2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとした不思議な話や霊感の話 その68

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:25:30.03 ID:VgsfzHT80.net
ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>980を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。


ちょっとした不思議な話や霊感の話 その67
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398260914/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:55:30.38 ID:CnzMshqY0.net
ごめんなさい、980踏んだの全然気づかなかった 以後気を付けます

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:23:36.12 ID:dlkfR1t40.net
>>1乙です

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:28:32.06 ID:W5By8A+H0.net
1乙。

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:36:16.30 ID:pIAepRRhO.net
1さん、スレ立てありがとうございます!


私はオカルト板のスレに恨んでいる人の
名前を書き込んだ者ですが

誰に対してもそんな感情が湧く事は
もちろんありません。
大抵はいつの間にか怒りの感情は薄れています。

でも、この人物とは縁を切って七年は経つのに
未だに思い出すだけで腸が煮えくり返りそうになります。
自力で殺そうとは思わないけど
事故などで死んだり
この人物の周りの人達が不幸になればいいのにと思います。

私の人生はもう終わってるも同然なので
この人の不幸を願って、それが跳ね返ってきてもいいのです。
早く死にたいから。

私が不幸になっても、相手が不幸になっても
どちらもメシウマです。

私はADDなんですが
異常な執着心があるのと関係あるんでしょうかね?

ただ単に性格が悪いだけかな。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:49:14.96 ID:W5By8A+H0.net
>>5
呪いが帰って来て死ぬとかなら良いかもしれないけど、
半身不随になって長生きとかかもしれないよ?

どっちにしても、人を呪うと結局相手は別に不幸にもならず、
呪った本人が負のオーラで不幸や悪い霊を呼び寄せて、
ジワジワ不幸になるだけ。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:56:46.69 ID:dlkfR1t40.net
>>5
スレ立てのお礼をちゃんと言えるんだから貴方は性格悪くないと思うよー

私も思い出してはムキーとなる人がたくさんいます
世の中には他人に恨まれても仕方ないような酷い言動を
平気で出来る人がのうのうと暮らしてたりするもんね
でもそんな相手に貴方の大事な命を使うのはもったいないと思う
こだわりが強い性格傾向ならいっそ自分が楽しいと感じる事に没頭して
毎日ハッピーに暮らす方が、貴方の嫌いなその人にとっての
最大の復讐になるような気がするよ

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:06:24.98 ID:8/fV3UR10.net
>>5
逆に「恨むって、静かでお金もかからない良い趣味だわ♪」と割り切ったら?
人を一生懸命恨みながら、自分にも一生懸命優しくしてあげたらいいと思う。
可愛い服を買ってあげたり、マッサージしてあげたり、歌を歌ってあげたり
自分が何をすれば楽しくなるのか、たまには一生懸命聞いてあげないとね。
少しは肩の力を抜かないと、恨みのパワーも弱くなるし、バランス悪いよ。
そんなモヤシっ子が死ぬほど恨んだって、パワー無さすぎで効果ないってば!
勉強と同じで、ダラダラしないで集中力が大事だと思うよ〜。

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:07:59.92 ID:pIAepRRhO.net
>>6
そうなんですよ、相手は至って平和に暮らしているっぽいので
私の恨みの念は届いていないようです。

忘れ去れたら楽になれると思うんですが
なかなか気持ちを成仏させられません。
そこの所だけスコーンと記憶が無くなればいいのに。

確かに腹を立て続けるのは無駄にエネルギー
使っている感じがありますね。
そろそろアラフォーなのに自分をコントロールできなくて
情けないです。

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:08:00.26 ID:aF7538Ot0.net
>>5
性格悪いというよりも、きっとそれだけあなたが傷ついたということなのだと思うよ。
スレ立てできなかったことを気にしてちゃんと謝れる人が、そんな人と共倒れするなんてもったいないと思うけどなー。
そいつのことを自分の人生から消すというのが一番の復讐だと思うけど、傷の度合いが深いとなかなか消えないことは確かにあるよね。

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:14:32.56 ID:HfcQu6/yI.net
にちゃんなんて書かれる方も大概だから

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:22:01.71 ID:uZ2Zhc++0.net
私もオカ板のスレに名前を書いたことがあります。
もうどうにもできないほど憎い気持が湧いてきて止まらなくて
自分を制御できなかった。
オカ板に書くことで何とか精神を保つというか...
実際に何かやって攻撃するよりはよかったと思ってる。
相手は私が書いたって検討ついてると思う。
あれって消えないんだよね。コピーサイトとかいっぱいあって。
一生泥沼の念の飛ばしあいが続くのかな?

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:32:21.52 ID:pIAepRRhO.net
見ず知らずの私なんかには勿体無いレスの数々を
どうもありがとうございます。

トラブって以来、友人も失ってしまったので
こんなに親身になっていただけたのは
数年振りで、恐縮してしまいました。


皆さんからいただいたアドバイスを
無駄にしないように
少しずつでも前向きに過ごしていけるように頑張ります。

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:39:32.14 ID:J4FPf/HA0.net
独身の妹は、親類の子が結婚する時に
その子に色々と自慢をされた(旦那さんになる人が高スペック)事を
ずっと妬んでいる。
他にもその子やその子の母親に言われたことなどを
いつまでも根に持っている。
その後妹は命に係わる大病にかかり、今も経過観察中。
負の感情が体を痛めるにしても、そんな命に係るような大病になるほど
悪いことはしてないように思うんだけど…
当の親戚の子は、子どもにも恵まれ順風満帆。

妹は今も実家暮らしだけど、実家にある家電がやたら壊れる。
電話も炊飯器も掃除機も洗濯機もエアコンも2〜3年で買い換えてる。
これも妹の負の念のせいかとも思うけど、
本人の部屋のエアコンもテレビもピンピンしてるから
関係ないのかな。答えでないわ。

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:44:21.30 ID:I7z5oB/Q0.net
呪うという
言葉を感情含めてそう表現するとして、
中には、そんな事で嫌いな奴に囚われる事すら
めんどくさいわーってな感じで
スルーしちゃう人もいるのよね。

けど、スルーできない程
理不尽な酷い目に合わされたり
例えば自分が大事にしている存在を
攻撃されたり、壊されたり、殺されたりしたら
そういう気にもなる事はあるかもね。

私は前スレで呪うのが普通の心理とは思えないと書いたけど、
普通とは今も思わないものの
そういう気持ちになっちゃう事は否定しないかな。
人間界、色々あるし。
でも、人を呪わずに生きて行けたら理想的と思う。

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:57:07.89 ID:DuyXEYbC0.net
酷い事をされたから、呪う事で気持ちを解消したり、立ち直れるのなら素晴らしいと思うので
ストレス解消としてどんどん他人を呪えばいいのではないでしょうか?
恨む気持ちも憎む気持ちも呪いだとしたら、思い切り憎まないと損ですよね。

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:28:28.91 ID:7sPqIaTw0.net
溜め込むよりはいいと思います
家電が壊れやすいのは使い方の問題では
なんでもかんでも結びつけるのはどうかと

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:34:10.82 ID:Dnf7Itc00.net
>>14
くっだらない・そういうの聞き流すのが良。人の出身とか言う人は低い。
それに合わせることはないし。妹さんは自分に刃を向けてしまったんだな。
見返すには呪いより、自分が幸せになって見返すつもりじゃないと。
呪縛されてんのは妹本人で、けっこう言い訳に使ってるんじゃない?
実際、妹さんの生活そのものが悪で、誰のせいでもないよ?

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:44:20.51 ID:W5By8A+H0.net
>>16
いや、呪うのはマズいってば。
他の事で昇華出来ると一番良いと思うけどね、

呪うのって自分の負担にもなるし、
所詮素人が呪ったって自分に帰って来るだけだし、
ドロドロしていると悪い物が寄って来るし。
マイナスにしかならないよ。

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:52:43.05 ID:raOOCMZu0.net
因果応報話でよく悪口言う人にブーメラン帰ってくると聞くけど
こと職場のパートさんに関しては当てはまらない気がしてならない。
明るくてムードメーカーないい所もあるんだけど、かなり陰口が多くて
人と悪口を使ってコミュニケーションとったり仲を深めようとするタイプで
私はかなり苦手。普通に喋ってる時は楽しいんだけどさらっと毒を吐く。
職場唯一のアラフォー未婚女性を小馬鹿にしたり高スペと結婚した妹を叩きまくっていたけど
未婚女性は家庭の関係でますます婚活どころじゃなくなったし(本人は可愛くて優しい、仕事もできる)
妹さんに生まれた子は手術リハビリしたら人並みになるとは言え障害持ち。
私に関しては未婚時代に仕事や結婚関係で色々嫌味言われたり
今も小梨なところでチクチク言われている。
気にしないようにしてもやっぱりどうしても気になって自身に呪縛かかってるのかと思う。
ブーメランは長い人生でそこそこ見てきたけど返らない人は返らないんだね。
本人には本人の苦労があるのかもしれないけど。

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:57:50.54 ID:8/fV3UR10.net
ワラ人形とかだと他力本願でオリジナリティーが無いから
自分で「呪いの踊り」とか考えて、真剣に踊りまくるのはどうかな。
普通のより思いも込められてるし、体力も付くし、一挙両得!
夜も良く眠れるようになるし、早く悟りが開ける気がする。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:03:23.75 ID:nlJ/rmE10.net
嫌なことをされたり嫌なことを言われたりしたことを
(言ったり、したのはその人だけど)
それを自分が何度も思い出すことによって
自分を傷つけているような気がする
だからもう脳内ビデオで再生しないで
自分自身を傷つけないでくださいって思う
まあ、録画したことを消してしまえたらいいんだけど
録画したことを忘れるくらいしかないんだよね

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:07:27.65 ID:W5By8A+H0.net
>>21
想像したら吹いたw

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:10:38.66 ID:cEmJUj9MO.net
トラウマ同様、ウイルスみたいに奥深く潜んで、たまにきっかけ見つけて顔を出す予感

記憶の上書き出来ればいいのにね

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:10:48.86 ID:Dnf7Itc00.net
>>22
イヤな思い出は思い出してから「あ〜おもしろかった!」とつぶやくと
脳が「終わったんだ」と消去してくれるんだってよ。やってみ。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:11:47.72 ID:J4FPf/HA0.net
ブーメランは返らないことはないと思う。
よく言われてるけど、返ってくる時間が人それぞれ違うだけなんじゃないかな。

>>17
確かに何でもそっちに結び付けるのはよくないんだけど
実家はあまり裕福でないので、家電類は大切に長く使うタイプなのに
親戚の子が結婚した数年前辺りから、壊れだしたので負の念かな、と

>>18
自分に刃、言い訳に使ってる…その通りだと思います。

就職できないのも結婚できないのも全て病気のせい、
なぜ自分がこんな病気にならなければいけないのか
健康な人が憎い、と言ってます。
そういう考えは良くないとわかっていてもやめられないらしい。

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:13:26.69 ID:DuyXEYbC0.net
>>19
世の中、呪うしか方法のない人もいます。悪い事だと分かってて呪いや呪術を行う事で
本人の気が紛れるなら良いんじゃないでしょうか。
酷い事をされてどうしようもなくて泣き寝入りしてる人が「呪い以外で昇華」出来れば良い
けど、打ちひしがれて立ち直れない状態から、自分の気持ちを昇華させられる状況になるには
時間もエネルギーも必要ですよ。
我が子がイジメや犯罪に巻き込まれて殺された人に「その気持ちを昇華させて…」なんて言えないな。
呪う事で自殺や、犯罪を犯さずに生きていけるのなら、とりあえず思い切り憎んで呪うべきじゃないかな?
それで自分に呪いが跳ね返ってきたら、それはその時考えるしかないですよ。
綺麗事では人間の感情って収まらないと思う。
呪うのはよくないでしょうが、呪うしかない人の気持ちもわかるきがする。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:19:21.41 ID:DuyXEYbC0.net
>>21
楽しそう♪呪いたい相手の似顔絵を踏みながら、こいつー許さなーい!っていいながら
一生懸命踊れば汗もかくから、お風呂入る前にTRFのエクササイズ同様運動不足を解消できそう。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:28:03.20 ID:W5By8A+H0.net
>>27
でもそういう正当な理由がなく呪う人の方が多いんじゃないかな?

自分の知っている呪う人は、
彼氏が出来た人を「自分だけずるい。」と言ってわら人形使ったり、
「たった40分待ち合わせに遅れただけなのに怒った。」(怒るの当たり前なのに)
と言ってわら人形使ったり、
その子の悪い所を指摘した人を呪ってわら人形使ったりでしたよ。

私も結婚が決まった時に髪の毛ちょうだいと言われたし。
流石に縁を切りましたがw

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:33:51.77 ID:wiayjv3O0.net
>>1乙です。ありがとう

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:36:26.96 ID:DuyXEYbC0.net
>>29
そういう人とは流石に縁を切って正解ですね。
藁人形とか見たことないけど、正当な理由もなく人を呪う人とは離れるしかない。
精神的に不安定なのかも。
世の中にはどうしようもなくて呪うしか手段が無い人もいます。
友達なら、呪うより他の手段を探してあげられるけど下手に関わってこちらが巻き込まれるのも
大変だし…巻き込まれる可能性があるなら縁をきって頑張ってねって思うしかないですよ。
本人が呪いたいという気持ちは簡単にかえられないですから、こちらが離れるしかないです。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:37:31.75 ID:wiayjv3O0.net
>>21
ドラクエの毒にんじんみたいなのの攻撃方法を思い出して笑が止まりません

呪いで自分に返ってくるなら良いけど、まわりの弱い者、大事な存在に
返りがいくのが一番怖いです

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:40:21.31 ID:wiayjv3O0.net
>>8
新しい発想ですね
参考にさせてもらいます
横ですがありがとう

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:46:42.80 ID:W5By8A+H0.net
>>31
本当にそうですね。

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:59:05.73 ID:d51YhkFc0.net
前は不安なことがあると、占いに頼ってたけど
最近は年のせいか神社に行くようになった
今日も行ってお参りしたあと、おみくじ引いたら大吉だった

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:09:05.73 ID:XNJdc/000.net
前スレ>>972
宜保さんはバックになる神に帰依してなかったから
エネルギーが枯渇したと。(オカ板より
空襲体験してたら、神も仏もあるか!ってなるよね。
江原は氷川神社なのだそう。

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:24:53.58 ID:9KBfFw/D0.net
>>5読んで、自分だけじゃないんだとちょっと気が楽になった。
自分が傷つけられたことは忘れてるんだけど、
身近な人が傷つけられたことはどうにも忘れられないし未だに許せないでいる。
そいつに関する記憶とか感情とか消えたらいいのにと思って塩まじで流したけど、
まだ消えないなあ。

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:12:10.91 ID:oeBRz2u/0.net
人を恨むのが生きるエネルギーになるってこともあるよ。
恨んではいけないって、そりゃ恨まないで済むならそれで
いいけど、ではあなたは家族を殺されたとしても(例え話だが)
恨まない人なのかな?って話になるよね、極端にいえば。

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:18:12.32 ID:+XjyE5bo0.net
感情は中途半端に封印してしまうと膿むから
味わいつくした方がいいとも言うよね
だけど憎むというネガティブで強い気持ちを味わうのは結構キッツイね

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:31:13.26 ID:NW77i0s40.net
>>14
影響力ないひとなんていないんだけど
自分を過小評価してるひとほど強烈にやってくれるよねw
自分の存在や言葉が凶器になるなんて思ってないのか
わざとやってるのかは知りませんが犯罪者予備軍だと思います
持つものを何に変えてもやることは同じです
頭が悪いとよく恨まれます。恨む側にいるほうがマシなような気もします
ひとりじゃないですから。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:41:55.17 ID:hE3bh1Iu0.net
>>38
わかるような気がする
ウチの両親が仲が悪くて
離婚してはいないんだけど
お互い、憎しみ合ってるせいか
何故か病気持ってるけど
なんだかんだ周りから「70代なのに体力あるご両親なのね」とか言われる

カーっとなる感情が高ぶらせて、元気にしてしまうような所がある

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:47:13.57 ID:I7z5oB/Q0.net
なんだっけ

せっかく動物園に行っても
ライオンがお尻を向けて寝ている呪いをかけた!

とか、そういう書き込みを前に見て笑った覚えがあるw

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:50:10.43 ID:XSo5ql0c0.net
>>42
パンダじゃなかった?
その呪いにかかった事がある
ものでw

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:00:15.82 ID:mcN6qfyK0.net
メソメソするより怒ったほうが精神衛生上良いらしいね
尚呪いとは違うもよう

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:16:22.07 ID:oeBRz2u/0.net
怒りによって、小さなクヨクヨが吹っ飛ぶってことあるよね。
例えばあそこが痛い‥癌じゃないかな‥とクヨクヨしてた時に
嫌なことがあり怒りが涌くと癌の心配まで吹っ飛んじゃう、みたいな。
体調も微妙に悪いのが気にならなくなるとか‥そんな感じかなぁ。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:25:02.50 ID:z++91z4b0.net
>>44
そうだよね
分かってはいても嫌な事があると怒りではなく鬱々としてしまう
今度から怒るようにしたいな

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:41:07.34 ID:oeBRz2u/0.net
うちの母が隣近所の同じ年代の人と張り合ってて、あの人にだけは負けられないと
色んな事を張り合ってて(過去から現在まで)健康も張り合ってお互いに80代半ばまで
元気に生きてる。母は最近、相手が益々若返ったと聞いて、更に生存意欲が増したみたいだ。
あの人にだけは負けられないってやつW(母はその地を10年前に離れている)。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:45:09.30 ID:5Ysd8rPx0.net
>>42
コアラが眠りっぱなしで彫像のようにぴくりとも動かない呪いもあるw

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:49:46.34 ID:TLRcdpo60.net
私はトイレに入ると必ず紙が切れて、常に交換させられる呪いにかけられてるわw

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:51:18.75 ID:yNnVIF6zO.net
トイレの紙様…

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:16:47.56 ID:4eQ8tAA2O.net
>>1さん乙です。


前スレで某スレの雰囲気が悪い話のまま終わってたけど、そう言えば自分も最近覗いてないわ。
でも雰囲気悪くても検証内容はふざけた物では無いとそれだけ書きたかった。

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:22:37.98 ID:fU7SYBHe0.net
そういえば、ある人に嫌味を言ったり、
嫌がらせをしたりすると、相手方の人が
すごい目に遭うとか見た事があるけど
そういう風になるのと、ならない違いって何だろうね?

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:47:11.17 ID:774FJgFG0.net
私はマジックカットが全然切れない呪い
夫子供は平気なのに何故だ

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:50:37.24 ID:XZaxX7AC0.net
>>48
コアラって実は獰猛な動物なんだけど
主食のユーカリの葉には強い鎮静作用があり
そのせいで日々ぬぼーっとしているのだと、
何かの自然番組で聞いたことがあるよ

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:51:16.34 ID:AC9tQZuHI.net
>>43
私もその呪いかけられっぱなしw

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:52:51.34 ID:1XiWT/+00.net
>>8=>>21
あなたの発想、好きです惚れましたw
呪うことがお金のかからない良い趣味と割り切るとかw呪いの踊りとかw
おもしろすぎる!

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:13:15.97 ID:ezrIvk8ki.net
>>1さんとスレ立てチャレンジしてくれたお二方、前スレ1000さんありがとう
980さんも踏み逃げしなかったし、ここは優しい人が多いね

私は、呪うまで行かないけど、最近妬みの感情に潰されそうになってしまう
友達とグループのラインしてるんだけど、生活っぷりが細かく分かっちゃうから小さな事でも気になってしまって…
なるべくライン開かないようにしてるし、人とくらべたってしょうがない、自分の幸せを見つめよう、って頭では判ってるんだけどね
つい些細な事で滅入ってしまう
この感情を乗り越えるのが今の自分の課題だなぁ

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:46.53 ID:774FJgFG0.net
>>57
LINEもFacebookもTwitterも見ないに限る。
他人の近況なんて知って何になる?
他所は他所、うちはうち。
いまやれることを全力でやって毎日全力で生きる。

そう思ってるけど難しいよね。

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:46:27.76 ID:taOhxciqi.net
>>58
そうなのよ、わかっちゃいるけど難しい

レスありがとう
頑張るわ

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:53:23.58 ID:oeBRz2u/0.net
そう、わかっちゃいるけど‥だよね〜
確かに人を恨まない人ってのがいて、羨ましいなーその楽観的能天気
な性格、生きるの辛くなさそうって思うけど、恨む人間もそこそこいるわよ。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:11:37.67 ID:jZglRO9Q0.net
セロテープが綺麗に切れない呪いがかけられている。あと、サランラップが
変な形に裂けてしまうために
私におにぎりを握らせない、朝からひどい呪いをかけられ、梅干まで
神隠しにあっています。

粗塩のみで呪いをお祓いできるのでしょうか?

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:52:41.13 ID:+XqHvf4b0.net
>>61
ファブリーズで除霊

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:52:14.72 ID:R3lHiDZ10.net
一動物である人間の決めた規則なんか反しても運には関係ない。人間関係が悪くなりその影響で起こるのは運とは無関係。
運のいい個体にブーメランは無い。ただ自分に影響のない血縁者や近隣の人間などが身代わりになる。
それも決まった人間ではないから身代わりには事欠かない。身代わりになっても極端な不運でなければ
された本人すら自覚しない。うちは曾祖父が運を使い過ぎたが身代わりも既にいないから誰も気づかない。
今新しい悪魔が跋扈しているがとうに日本は脱出済み。日本がどうなってもそいつはゴキブリのごとく繁栄していくこと間違いなし。
見た目普通でおとなしめ、本心を顔に出さない・ごく自然に嘘を言っているのにばれないうちに誠になるから表向き目立たないいい人。

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:52:31.99 ID:KIhB7wkv0.net
>>8
このやろう!ホットチョコレート吹いたじゃねえかww
学生時代、勉強をそういうノリでやれと言われたYO

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:14:53.13 ID:JeOSuu7q0.net
>>58みたいな人を引っ張り込もうと
画策してる人って10件か20件家があったら
1人や2人は居るよ。

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:47:32.26 ID:4W6Z1NLF0.net
>>57
自分が我慢をしてると他人の行動が気になるようになってしまうから、
ささいなことを我慢しないでやっていくといいよ。

かわいいシールを買う無駄遣いをするとか、テレビで気になった場所に行ってみるとか。
食べたいお菓子や料理を食べたりとか、気になった本や映画やCDを買うとか。
こういうのって、無駄遣いを我慢しなくちゃいけないと思って
やらないのが癖になってて、その結果自分を楽しませることを一切やらなく
なってたりするんだけど、やっていいんだよ。
最初は気になったことを些細なことも全部ノートにメモしていって、
リストを消していくといいと思う。

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:58:48.70 ID:hiJra01q0.net
むしろ金を貯めることを楽しんだら良いと思う

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:07:37.41 ID:kCVq/LiW0.net
>>66
結構無駄使い多いんだけどなwおかしいなw
自分なりの気分転換法やストレス解消法を模索してみる
ありがとう

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:41:39.23 ID:Iv/QWIHp0.net
ここのみんなって、もしかしてエンパス体質な人多い?

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:26:16.01 ID:bk5llW4T0.net
>>66
>かわいいシールを買う無駄遣いをする
私も、たまにサンリオのオンラインショップで密かに買い物しますよ〜。
ブランド物よりも、「大人になって良かったー」と心から思えるんです。
ご飯もそうだけど、喜びも良く噛むと、栄養が隅々まで行き渡る気がします。
>>69
エンパスって初めて聞いてググッたけど、そんな言葉があるんですね。
確かに小さい時には「神経質・感受性が強い・自家中毒」が代名詞だったけど、
歳を取って来て、だんだん自分を勇気付けて楽しませる方法が分かって来ました。
嫌な気分になる時って、ゴリラにウンチを投げつけられたような気分になりますが
それを大事に手に取ってみたりせず、即・窓から投げ捨てる!のが大事だと思います。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:34:46.03 ID:hhKJ0wfn0.net
ゴリラのうんちって幸運なんじゃないの?
それにあやかってか、動物園周辺でゴリラのはなくそが売ってるじゃない?

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:41:07.75 ID:BWJIXbyy0.net
エンパスってググってみた
日本人ならこういう気質の人が大多数な気がする
エンパステストってやってみたけど「ひとつでも当てはまったらエンパスの可能性があります」って…
ひとつも当てはまらない人探す方が大変だと思った

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:09:06.66 ID:hhKJ0wfn0.net
よく、人混みに行くと疲れると聞くけど、エンパスって言うのね
人の気は精気でもあるから、
そこにいる知らない人たちのエナジーを大量に吸って、
力がみなぎって来るようなイメージをすれば好転するかしら
自分が悪の大魔王になった気分でさ

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:17:37.93 ID:OO/o1UY90.net
エンパス 私もググった。

後輩に異常に空気読める奴がいて 頭空っぽなんだけど
仕事できるんだよね。
で、こいつは一人で飯を食いにいけない。
他人の目が気になってつらいのだそうだ。
空気読めすぎな奴ってそうなのか、とちょっと驚いたことがある。

私は全く読めないタイプで、何でも一人でできる。

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:09:33.16 ID:GgpZsQzj0.net
>>73
なんか人間からのエンパスって邪気や禍々しいものとか嫌なものも吸い込みそうで嫌だわ
(人嫌いの考え方だと思うけど)動物や樹木からエネルギー貰えたらいいな

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:28:39.44 ID:9hDrwFcL0.net
森林浴いいんじゃない?科学的観点からもなんかいいのだよね

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:37:31.38 ID:cGIP1I610.net
>>75
そういう時こそ、ここでたまに出てくる光のカーテンのイメージングが役に立つかも。
自分の周りには悪意や邪気は通さないカーテンが張ってあるんだというイメージを持つ。
このカーテンに守られているから、何者たりとも自分を一方的に傷つけたり出来ないんだと自分に言い聞かせる。
自分の怒りや憎しみも、そのカーテンで一旦ろ過されて外に放出されてるイメージも持つと、
心の中にワンクッション置けてはやまった事をしでかさない落ち着きが多少得られるかも。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:52:38.96 ID:zjmIDzrBO.net
>>47
そういう建設的な方向なら張り合いの感情を持つのも悪くないねw

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:55:52.91 ID:rMMF8JaE0.net
エンバスって被害妄想が強い、結局の所は
わがまま。
エンバスって名前を付ける事で
自分のわがままを正当化しようとしてるな。

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:12:27.02 ID:p1Z20nND0.net
前スレでお世話になったパンダ奥です。皆さんが呪いの人間なんて言うから、その晩壊滅したと思ったゴキが出ました。


昨夜、2時前 おかしな夢で目覚め寝返りを打って主人のほうを向くと
マニュアル通りの白装束の女の方が立っていて、でかい醤油差しのようなもので何か塩のような物を主人に振りかけていました。 
私と目が合うと見つかったって顔をしてすっーと消えました。
目覚めの幻覚だと思いたい(ノД`)
ファブリーズで除霊できるかしら?
ちなみにパンダはQ太郎というオスのはずです。股にデカいジッポぶら下げているし。
パンダは現在3匹在住 捨てたくないです

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:16:49.11 ID:bk5llW4T0.net
>>69
面白い考え方を紹介してくれてありがとう。すごく共感できたよ。<あ!
https://www.youtube.com/watch?v=flnYq-poZ5A も見て来ました。
水族館や動物園に行くとワラワラこっちに寄って来るのは、このせいだったのか…。

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:18:41.31 ID:OO/o1UY90.net
81奥が美味そうなんじゃないか? エサとして。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:52.82 ID:YusguOX00.net
>>82やっと書き込めた エサww 皆さんに呪いの人形だから
手放したほうがいいと言われその晩
一年ぶりにゴキが復活したもんだから、テレビの怪談話みたいに夜中に目が光ってゴキを鷲掴みにして
ムシャムシャほうばって、
口から緑の液体をたらしながら
次はお前だとそういうのを想像してしまった。

人形じゃないけど、昔世にも奇妙な物語で悪魔の子というのであったラストシーン

84 :長文失礼します 1@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:58.51 ID:Nw8Dv4Tr0.net
長文自分語りですが…。

昔、メニエールって言う病気になって、めまいの発作で苦しんだ。
一度発作が起きると病院に行って、3時間以上点滴。
基本的に丸1〜2日はめまい残っててつらいんだけど、点滴すると多少マシになるので
気力で午後から仕事に行ってた。
職場にどうしても合わないお局がいて、今思えばパワハラされまくっていて、それがストレスになってたみたい。
医者には仕事やめられないの?って言われてたけど、無職になるのが怖くて頑張ってた。
でも、後遺症残るレベルまで悪化しちゃって
もうダメだ!ってとこまでいって、ようやく踏ん切りがついて、やめて引っ越した。

その当時は、とにかく疲れて疲れて。
人込みの中歩こう物なら家に帰ると肩が脱臼してんのかと思うぐらいに重かった。
お局やお局配下の人の悪意感じると、耳が聞こえなくなってたし。
精神的に弱いんだ、こんな自分はダメだとか思って、自己嫌悪の塊だったんだけど
そのあたりに某スピリチュアル系のヒーラーさん何人かとつきあいができて
みてもらったら、メニエールになる人は、周りのエネルギーに敏感な巫女体質の人が多い
あなたも巫女体質だねって言われた。
今このスレで話題になってるエンパスみたいなもんだと思う。
幽霊とか観たことないし、そんなにエネルギーに敏感って自覚も無かったから
私を勇気づけるためにこういうこと言ってくれてんのかなって思って、
ありがたく聞いてたけど、信じてなかった。
霊魂やエネルギーみたいなものがあるっていうのは信じてたけど、
そういうのを感じるって、特別な人しか無理だと思ってたから
自分がそうだとは全然思えなかった。
ヒーラーさんからは、光の瞑想法みたいなのを教わって、
エネルギーに敏感な人はこれやっとくといいよってって言われた。
(光を呼吸と一緒に取り入れて、悪いものをはき出して光に返すイメージと
自分の周りに光の繭を作るって言うの。
あと、地球のコアや宇宙とつながるイメージング)

85 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:00.15 ID:Nw8Dv4Tr0.net
仕事やめたおかげで、メニエールの発作は減ったんだけど
あるときどうしてもやらないといけない用事の前に発作が起こっちゃって、
病院に行くにも立ち上がれない状態で、そのときに、わらにもすがる思いで
ヒーラーさんに教わった瞑想をしてみたんだよね。
そうしたら、30分後にはめまいが治まって、自分で車を運転してた。
以前は、点滴3時間、終わってからもめまいが残ってたのに。
もうびっくり!
こりゃヒーラーさんの言うとおりかもってようやく思うようになった。

で、後日譚があって、私が発作を起こした日、親しくしていた人が大変な目に遭ってた。
某ヒーラーさんに後日そのことを話したら
ご縁がある人同士はエネルギーがつながってるからって。

こういうエネルギー感じる力って結構みんな持ってるのかもですね。
私の場合は、過度なストレスがかかってたのを、甘えだと思ってガマンしてたら、
身体が悲鳴を上げて、これ以上無理したらダメ!ってことを自分に教えるために、エンパスモードが発言したらしいですw
みなさんも、あまりストレスため込まずに…。

光の瞑想はいいですよ。
毎日の中で、折に触れて実践すると楽になります。

とおいうことで、長文失礼しました。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:55:27.59 ID:QyL1cU9K0.net
私も光の瞑想やってるよー。すごく気持ちいい。

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:22.76 ID:RyIHwgpM0.net
リアル中二の頃からオカルト大好きで瞑想とか幽体離脱とか
前世退行とか興味ありまくりでさんざん練習したりしてたけど、
未だにうまく出来る実感がない。

最近、瞑想は毎日20分くらいするようにしてるんだけど、結局
youtubeで静かな音楽流しながらスーハー呼吸して
ぽけーっとしてるだけタイムになってるような。

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:04:32.82 ID:aAFKnsyi0.net
息を吸う時にキラキラしたきれいな空気を吸い込むイメージで、
吐く時は体内の悪いものが出て行くイメージをするといいと聞いて
イライラした時、気分が晴れない時にやってみてるけど、光の瞑想って
そんな感じでいいのかな?

関係ないけどこの前試してガッテンで金縛り特集をやっていて、日中に
ちょこちょこ仮眠を取る人は夜金縛りに遭いやすいと言われて目から鱗だった
大学の時に往復3時間掛けて通学してて、電車内で爆睡してたんだけど
確かにその頃は夜寝ると頻繁に金縛りになってた
就職して実家を出て会社のそばに住むようになってからはパッタリとならなく
なったから不思議に思ってたんだよね
実家に何かいるとかじゃないってわかって良かったw

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:36:37.69 ID:Gu+WkulJ0.net
私は子どもの頃から不思議な体験が多かったけど、大人になるにつれ
減っていった。
自分で拒絶してたのもあると思うけど…
でも、出産する少し前からまた不思議なチカラが出てきた。

たとえば、自分にとって嫌だなと思う人がすっと離れていく。
職場の人は退職したり、近所の人は引っ越したり、入院したり、
心の中で、この人嫌だなと軽く思っただけで、自分から離れていき
快適な環境になる。

こういう風になればいいのに、この人と仲良くなりたいな、なども
心で思うだけですぐにそうなる。
昔もそういう事はあったけど、最近は思ったことが現実になるスピードが
ものすごく速い。

夜寝る前に、こんなことが起きたら楽しいだろうな(ま、あり得ないけど)
と妄想すると、たいてい一週間以内に現実になる。
なんだか怖いような…
子どもが私に新たな能力を授けてくれたのだろうか。

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:08:37.47 ID:GZT1DD6s0.net
>>84
職場にメニエールを持病に持つ人がいて、
なんとなくだけど、共感できた。
その人も、とても感受性が高くて、人の心の機敏にとても反応が早い。
とてもいい人だけど、
職場に基地外じみた人格障害のような人がいて、
皆迷惑してるんだけど、
その人が一番その毒のはけ口っていうか、ごみ箱みたいになってる。
元がいい人だから、余計に。
時々、溜まりすぎたら寝込んでる。

光の瞑想法は、いいですね。
さりげなく勧めてみます。
ありがとう。

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:09:12.76 ID:e9QeTCIT0.net
>>89
ええ!羨ましすぎる・・
いつでもどこでも虐められる私にその能力分けてほしい・・
大体リーダーっぽい人に嫌われて(話しもしてないのに)
そいつが周りを動員して虐めてくる(;;)

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:55:55.51 ID:mua2wVkq0.net
>>89
>>92さんの宝クジがあたるといいなと妄想してもらえませんかね

93 :可愛い奥様:2014/05/14(水) 13:03:38.59 ID:9UYlFVSSN
いやもうここは>>89さんに
争いのないお互い様と譲り合いの世の中になるよう念じてもらおう。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:36.18 ID:CE87vixB0.net
そういう強欲さがダメなのだ!

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:36:19.45 ID:rMgRtQsr0.net
>>91
あなたのような人こそ、光のカーテンに包まれているイメージが大切では?
あとそういう人たちといると変に委縮したり呼吸も浅くなったりしたりしやすい
ので、いつも深呼吸を心がけるのも良いですよ
相手を怖がるのではなく、「集団でつるまないと強面に出られない可哀相な人」
位に思って淡々としておきましょうよ

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:37:37.61 ID:s2tjmNbi0.net
メニエルと診断された近親者が
ホメオパシーにはまっちゃった。
くよくよめそめそするワリには空気は読めない
90さんの知人とは違うタイプで霊感はまったくなし。

ひさびさ特殊清掃人さんのブログ読んだら自殺した人の遺児であるワンコを
引き取ってた。ええはなしや・・
でもこの人見えないタイプなんだろうね。日常的に
自殺や孤独死の普通じゃない汚れ方の部屋の
清掃にいってなんともないみたいだから。
同じアパートの同じ部屋から何度も自殺の後始末の依頼が・・ってのが
怖かった。でも大家さんがけろっとしてるの。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:28:04.26 ID:WzJOYnqs0.net
>>91
引き寄せの法則をぐぐってみてください。良いことばっかり引き寄せる
能力も必ず貴方にあるはずですよ。リーダーもコンプ持ちだと理解したら
気にならないように貴方の精神が安定してくるよ。

98 :可愛い奥様:2014/05/14(水) 14:35:39.36 ID:9UYlFVSSN
大家さんはそれこそ新しい店子の敷金礼金でほくほくでしょう。
ある意味短いスパンで新規店子が入るわけだし。
不動産屋の若い衆かそういうの専門のアルバイトの人に数カ月住んでもらえば
次の店子には告知しなくていいんだし。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:45.01 ID:UUKSSgKK0.net
引き寄せの法則を2chで知って、いろいろ本を読んだ。
お金や人を引き寄せたいってのもあったけど、
自分が気持の良いことを選択する、他人の幸せや不幸はその人自身の中にある
ってことを考えるようになって格段に生き易くなった気がする。
それだけでも引き寄せの法則を知ってよかったな。

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:57.62 ID:4AFEtxwB0.net
私もいわゆる巫女体質で、良くも悪くも人の気持ちに添いやすく、それが体調にも出やすいタイプだったんだけど、
ある時モラハラタイプの強烈な上司に苦しめられてた時友人が、
「その人の言うことを受け取っちゃだめ。言葉は受け取らなければ意味をなさなくなる。あなたの中でその人に権威を与えてはいけない。自分を生かす言葉だけを受け取って、後は全部捨てちゃいな。」って言われて楽になった。

今でも、こんなこと言われたがーんって思った時は、真っ向から受け取らず、必要なところだけをすくって、後は全部捨てることにしてる。
そうしたらいつまでも人にムカついたり恨んだりしなくなった。
人は本当に勝手なことばっかり言うけど(自分を含めて)、それをまともに受け取って自分の中で権威を与えるかどうか判断する責任があるのは自分だから。

それでも時々ムカムカしちゃう時は、あなたに権威(許可)は与えません!って一人で宣言すると私は効果があったな。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:29.25 ID:mEjJ/3pnO.net
ひどい相手にいつまでも引き摺られるのは勿体ないんだけど、
無理に封印するのが一番いけないよね。

でも、何かの感情を持つのは、その間その人間のことを考えるわけで、
そんな価値はない相手だけどね。

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:46:21.10 ID:vHsnHowI0.net
トラウマや日常のストレスを抑え込むのは良くないですね
イメージトレーニングや瞑想、呼吸法調べてみようかな
職場で一緒に働いていた人と合わなくて、辞めたのだけど辞める前に耳が聞こえなくなったり
リンパ節が腫れて、発熱やめまいが酷くて仕事が続けられなくなった。
今は良くなったけど、原因不明でしんどいのが余計にストレスだったからまた他の仕事を出来るか
わからない。
でも、毎日治療も家事も出来ているから良しとして生きている。
>>84さんのレスを読んで少し励まされました。ありがとう。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:43:31.51 ID:8AiI5zBh0.net
この流れためになるなぁ
私もちょっとした相手の言動や反応にすぐショック受けてgdgd悩んでしまうタチ
何か自分一人が嫌われて蔑ろにされてる感が半端ないとまで思い詰めてしまう
実際は大部分被害妄想だろうけどね

自分はシャットアウトしないで逆に相手がなんでそういう態度とったかツラツラ考えてみるな
そしたらこちらの非や反省点も見えてくる
もちろん必要以上の悪意や軽蔑は受け取る筋合いはないので
そこは卑屈になりすぎないよう注意している
スピリチュアルでもなんでもなくてすまんw

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:09:04.09 ID:F51zz5hn0.net
>>89
あなたと契約した霊とかいるのかも
というのもそういう作用が働かせている存在がいそうだから
心でちょっと思うだけではなかなか実現しないと思う

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:09:37.50 ID:mEjJ/3pnO.net
相手が悪意を持ったり怒ったりする場合、
自分(相手)の投影のこともある。
人が怒りを感じるのは自分の中の嫌な部分だったりするから。

それから、自分の至らない点や非があったとして、それであなたの価値は変わらない。
事実は事実として、改められるものは改め、
不足は人の助けを借りればいいだけ、お互いに。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:30:33.64 ID:4AFEtxwB0.net
>>105
>相手が悪意を持ったり怒ったりする場合、
>自分(相手)の投影のこともある。
>人が怒りを感じるのは自分の中の嫌な部分だったりするから。


これホントその通りと思う。
私が被害にあったモラハラ上司が私に言ったことの数々は、冷静になってみれば、そっくりそのままあなたにお返しします!ってことばっかりだった。

私も追い詰められると、必要以上に自分が悪いと思い込んで自ら追い込んでいくところがあるんだけど、
それは実はそうすることで相手に復讐してるんだと気づいて愕然とした。
相手の罪に上乗せして、あなたのせいでこんなになったと言わんばかりの。
実際相手には言わなかったとしても、自分の中で相手を巨大化させて、小悪党から大悪党に変えて復讐してる感じというのかな。

霊の話じゃなくてごめん。
でも人間の心理の不思議さというか、恐ろしさを感じた。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:33:23.17 ID:ZSxHrHQO0.net
えらくポジティブシンキングで周りをイラつかせる人がいた
反省して失敗を繰り返さないようにすべきところをそうしない、とか
その人が自分はツイてるとか幸運な人間とか自分語りをよくしていて、そりゃそんな思考なら楽しく生きられるだろうねと思ったもんだ
でも、実際は人は離れていくばかりなのに何故あの人は気付かないのだろうか

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:39:33.90 ID:afDZyF6c0.net
私もみえる人たちからエンパスだとよく言われます。
でも良いこともあるよ!
綺麗な言葉の気持ち良い本を読んでいると
自分でも説明がつかない位、心が愛と美しい気持ちで溢れてきて
延々と泣きながら、ありがとうって気持ちで心が満たされてくる。
今まで悪いものを受け取って辛かったのは、この美しいものを受けとるのに
必要なことだったのかもなんて思いました。
エンパス体質の皆さん是非一度試してみてください。
私が一番好きなのは
リヴィングウィズジョイ/サネヤロウマン
からだの声を聞きなさい/リズブルボー
皆さんの心が愛で満たされますように。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:18:32.59 ID:5yJ3u/Ni0.net
大学受験で引っ越した今の居住地を離れようとすると恋人や友人が出来たりして
引き止められるような感じになるんだけど、こういうのって何だろう?
今の居住地方は元々あまり自分に合ってないなと感じてるんだけど、本格的に引っ越そうと考えると
なぜか大切な出会いがある。引っ越そうと思ってるのはずっと好きな街で地元からも近い所。
これは引っ越すなという事なのかなあと思って今はとどまってるけど、いつか好きな街に住みたい

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:32:47.22 ID:ojk3hkVd0.net
結構前だけど「土地に捕まる」って言ってる人がいなかった?
あまりいい意味でなく

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:33:51.26 ID:qszK3wRk0.net
【調査】心霊写真を信じる社会人32.8% 信じない67.2%
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400076574/

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:37:40.55 ID:YA5YEet2O.net
>>108
ありがとう(*^ー^)ノ♪

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:43:13.50 ID:+FlLmzgS0.net
ネッシーも結局、ただの自然現象(波)だったよね。
そりゃ、いくら探しても見つからないし、捕まらないわけだ。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:53:58.95 ID:5yJ3u/Ni0.net
>>110
そういうのがあるんだ。ちょっと今から調べてみる
でも実際あまりいい意味じゃない感じもする

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:38.93 ID:xJLpgmo3i.net
でも>>109さんのは土地に良い縁があるから
土地が離れちゃイヤンってメッセージしてる気がする。
気にしすぎなくて良いと思うな。

引寄せの法則、必要なものを突き詰めることによって
自分の中の不純物が取れてゆく感じ。
でも、私の場合、それにつれて妨害や組織的な嫌がらせがすごくてめげそうになる。
今日もやなことがあった。書いて気持ちを落ち着けたいので
スレの最初にあった「オリジナルな呪いのダンス」の話をさせてほしい。

呪う、怒る時にも美容は大事。
1ヒップアップ2姿勢をよくする3お腹に筋力付けて引き締め
4骨盤の歪みを直しながら足を引き締める
5二の腕の外側に筋力付けて引き締める
6真面目だけじゃ煮詰まるからヒョウキンな動きを入れる
7心身の毒と呪いな気持ちを全部ニクいあいつに向けて
無言でかめはめ波を撃つ
私には振り付けムリなんで、1~7を必ず入れて動きまわることにした。
基礎代謝が上がって心身がクリアーになる。
「そうだわ、私呪ってたんだわ」って時々思うくらいw
どっか本末転倒?なダンスだけど、"やなものは受け取らない"にかなってるかも。
このレス投稿したら引寄せたいものを紙に書いて瞑想、やおら呪いダンス踊ってみる。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:57.91 ID:5NVeZMjp0.net
ちょっとこちらで聞いていいかな
以前このスレにギボさんのこと書いてあったから興味湧いて、中古で本を買ったら
たぶん元の持ち主かな、
手紙が挟まってて、一枚のメモ紙に家族の安全とかを願った文章書かれてるの。
この手紙、どうすればいいかな
捨てるのは悪い気がする

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:10.57 ID:ZSNwshlf0.net
>>116
燃やせば解決
思いのこもったものは、火でお焚き上げして終わりにしましょう

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:02.37 ID:5NVeZMjp0.net
>>117
燃やしていいのですか なんか申し訳ないような。 ちょっと年季はいってそうなメモ紙でした。中京銀行の印字があるメモ紙・・

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:24:52.80 ID:X94vWFgi0.net
>>100
すごく為になった。ありがとう
私も実践してみる。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:58:58.77 ID:ndMS0djJ0.net
私もおばけや不思議な話とか好きで信じるほうなんだけど、みんな変なホメオパシーとか占い師とか信じちゃいそうで心配になるわ
霊能者も本物もいるんだろうけど、病気で弱ってるとこ漬け込むのがこういう奴らだからね!
宗教占い師霊能者ありがとう的な生き方のやつとか、ハマってる人見ると怖くなるよ
まじで気をつけてね

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:02:53.81 ID:u2NHgnPni.net
あげ

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:04:50.42 ID:0YIxQUuI0.net
>>118
いいんでないの?
燃やすことで天に願いが届く、なんていわれることもあるし

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:05:48.27 ID:tu17+YD+0.net
六角柱ペンダントを持っているんだけど、これをもって探し物をするとたいてい
見つかる。
いつも肌身離さず持っている。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:30:30.57 ID:dmYHg5dH0.net
>>79
ふむ。確かに、ただの神経症のような気もするよね

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:09:29.66 ID:tS/gpg9l0.net
Test

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:31:38.05 ID:XXu8y0080.net
>>120
宜保さんの実践してるから
安いよ。ご心配なく。
あと、塩谷信男先生のもいいね。
呼吸法だけやってる。

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:29:05.68 ID:+UkL4rwg0.net
>>120
そうですね。カウンセラーや占い師に依存するのはこわいね。
自分でイメージトレーニングとかして、心を落ち着かせるのは良いことだから
依存しないような方法を探すしかないよね

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:48:40.22 ID:bEerrT0m0.net
あれはやっちゃダメとかこれをしないとダメとか
逆に精神的に追い詰められてる人もいるもんね
真面目な人ほどそうなって
程々が一番

129 :114@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:42:29.23 ID:5NVeZMjp0.net
今、アドバイスどおり燃やしてみました。
あのメモ書いた人 幸せだといいな。
レスありがとでした。

130 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:53:16.83 ID:aZraKc0H0.net
>>128
潔癖な人で、外に「悪」とか「敵」を設定したがる人は要注意だよね。
光を目指す自分=善
自分と合わないもの、波動を下げるもの、自分を苦しめるもの=悪とみなして
他者を排除し始める人の多いこと。
自分がもし、そうやって悪の烙印押されて排除されたら傷付くでしょうに。

自分は、一方的にどっちかが被害者って言うことはないと思ってる。
前にmixiとかでスピ系のコミュのぞいたりしてたけど
お互い様っていう意識に到達できないと、
スピリチュアルって選民意識の塊になっちゃうから要注意だと思ったな。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:15:03.03 ID:Y7qxnSdT0.net
>>96
>同じアパートの同じ部屋から何度も自殺の後始末の依頼が・・ってのが
>怖かった。でも大家さんがけろっとしてるの。

↑気になってGoogle徘徊しちゃったけど見つからないよう。
同じ部屋から何度も…ってめちゃ怖えぇぇ
つか、近所だったら行ってみたい。

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:59:25.36 ID:jx4EKIzn0.net
>>130
敵認定はしなくても良いと思うけど、合わないものは合わないって認めて離れる事や
苦しめられそうならのれんに腕押しな態度でふわーっと避けてぶつからないようにするのは大切だと思う

相手を傷つけないようにって合わないのにしっかり受け止めようとしたり、他の人達と同じように接しようとしたりすると
辛い事ばかりで結局何か学べる事もなく、あっても疲労感の方が強い結果にしかならないと思う(というか経験でそうだった)

もし悪認定されて避けられたとしても、あの人には私が合わなかったんだなといちいち傷付かずさらっと流せばいいと思う

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:14:45.09 ID:+UkL4rwg0.net
>>130>選民意識の塊になっちゃうから
本当にそうおもいます。自分はスピリチュアルの能力?があるとか、ないとかそういう事や
自分が美しい心の持ち主だという傲慢さで、他人を差別するのはよくない。
新興宗教の方やスピ系の方って他人のことを段階(魂とか性格?)分けして見たりするから
馴染めない。
そういう選民意識の強い人とは上手く離れられれば良いのですが。

134 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:43:21.60 ID:aZraKc0H0.net
>>132
言葉が足らなかったね。ごめんなさい。
もちろん、苦手なものは苦手なものと認めていいし、自分とは違う波動って言うのはあるから
それで苦しかったら避けたり避けたりするのは当然の権利って言うか、
有効な手段である事も多いと思う。

苦手なものを苦手だと認識することと、
それを「悪」や「敵」とみなすことは違うことだと思うんですね。
苦手だ、合わない、苦しい存在を「悪」や「敵」としてジャッジすることなく、
事実だけ受け止めて手放していくって言う姿勢が大事なのかなと思います。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:10:58.16 ID:jx4EKIzn0.net
>>134
いえいえ。私も書き込みながらあれ?もしや似たような事を言ってる?と思ってましたスミマセン
確かに「悪」や「敵」としてジャッジしない事や選民意識みたいなのを持たないのは大切だと私も思います

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:18:54.30 ID:byC1i0XP0.net
上に書き込みがあったけど
私も寝る前の妄想で、願いを叶えてたタチだ。
子供の頃、転校でいじめにあったり
家庭内でも居場所がなくて、友達が欲しくて、自分の居場所が妄想の二次元世界しかなかった。
なので、そこでイメージ力がそこで鍛えられたのだけど
寝る前にこうなったらいいなーと
思った事が忘れた頃にイメージ通りに叶った。

で、今は引き寄せとかそういうのが好きなんだけど、こうなりたい!とイメージングしようとしても、全然できない。
映像が浮かばない。
そもそもイメージする時にはいつもリラックス(α波?)できてたのだけど、
それさえもできない。
なんとか、その感覚を取り戻そうと目下研究中なのだけど。

ここにおられる
イメージングや視覚化が得意な奥様
是非教えていただきたいです…

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:12:49.72 ID:LJ0AWTyc0.net
>>136
私はシャワー浴びてる時が好きなんでその時に住んでみたい部屋をイメージしたり、
その他にも住まいの他に海外の綺麗なビーチとかを想像したりしてるよ

そういう私も>>136さんと同じで一つのことに執着して願いを持っていると
その時は叶わないんだよね

どんな時に願いが叶いましたか?

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:00:13.06 ID:byC1i0XP0.net
どんな風にといいますか
想像と見事に一致するほど(登場人物の言動とか)一番キレイに決まった時は
普段はすっかり忘れていた時です。

その時に願っていたのは、転校前の学校の音信不通になっていた友達と会いたい!と言うものでした。

夜、寝る前に「あの子(そのお母さんにも)会えたらいいのになー」と妄想して、
会えたら嬉しくて泣いちゃうなーなんて
何度も何度も会えた時の事を妄想しては、「会いたかったー!」と感動して泣いてましたw

でも、そういう妄想は私の寝る前のお楽しみタイムの妄想なので、それ以外の時間でその事を思うのは皆無でした。
妄想をするようになって、どの位経ってから叶ったかは忘れましたが、数ヶ月は掛かりました。

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:02:21.95 ID:byC1i0XP0.net
どんな時に?でしたね。
すみません。
すごくクリアにイメージングができて
それを何度も何度も繰り返して
いい意味でイメージングに飽きて、それをすっかり忘れていた時に。です。

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:14:16.78 ID:LJ0AWTyc0.net
>>139
まさに私もそうです!w
すっかり忘れた時に叶います

こういう状況と引き寄せの法則をどう使い分けたらいいのやら

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:24:16.52 ID:byC1i0XP0.net
だけど、今は「あれを切実に叶えたい!」と
思うとイメージングすらできないんです。

目を閉じて映像を見ようとするのに
どこを見ても真っ暗なんですよ…
これって、まず「見よう!」としてるのが
まずいんじゃないかな、とは思うのですが、映像が浮かんでこない。

引き続き、イメージングが得意な方のお話を伺いたいです。

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:19.35 ID:3ljn8vSS0.net
子供のような心でイメージングするのが一番なのかな。

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:32.08 ID:U+9t9abT0.net
イメージしただけで願いが叶うって、凄い! 人生、フツーに叶う事も
ギリギリだったからテラ裏山!しかも成功体験も少ないから、良いイメージを持つ
事が難しいや。 勿論、
結婚出来たのもミラクル! →他人にも言われた位w

144 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:36.10 ID:aZraKc0H0.net
映像を見るというよりかは、
かなったときの嬉しさとか、達成感とか、かなったら具体的にこういう行動するとか
メンタルを「既にそれがかなっている」という状態にすることの方が大事なのでは?
「見る」=「形」にこだわる必要はないかと
向こうからやってくるイメージを待つって言うのも受動的な気がするので、
こちらの意識をその状態に持っていくって言う方がいいのかなと

個人的には、「すべて良き方にベストに取りはからわれている」と考えて
「ありがとうございます」って感謝しながら
その方法はお任せしますって天に任せしてしまってます
天というのは割と冗談が好きみたいで、
思ってもみない方法でそれが来ることが多くて
気付いたときには「そうきたか! わー、おもろいねー、ありがとねー」」と
どこかと会話しながら爆笑してしまってます(もちろん一人の時にですが…)

個人的な感覚なのですが、
「笑う」「ウケる」「楽しむ」っていう感情を持つと
天はそれを繰り返し送ってくれるようになる気がします

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:49:02.86 ID:ZXjBVbQ60.net
心に思い描くとそれが現実になる、と上のほうに書いた者ですが
私の場合、何かを願ったり妄想したりする時に「すでに願いが叶った世界」
に無意識につながってる気がします。

宇宙に別の世界(別の次元?)がいくつもあって、そこに繋がることで
願いを引き出すような感じ…
変な人認定されるだろうから、リアルでは誰にも言えないけど。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:23:39.25 ID:le0I6OBM0.net
kwsk

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:13:21.95 ID:kQr6FSPt0.net
引き寄せの法則にその様なことが書かれていたような。
たとえば「お金が欲しい!」と思うと、「お金が欲しい!」と思っている自分になれるわけで、
いつまでたっても「お金が欲しい」状態が続く。
でも、「お金が十分ある」と思うことによって、「お金が十分ある」状態を引き寄せるとか。
どうやって「お金が十分ある」状態にもっていくかは、それこそ>142さんのように
天に委ねて楽しむのがいいのですね。

リアルで私も中々言えない・・・。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:47:13.08 ID:DKC5/uLV0.net
引き寄せ本は沢山読みました。半信半疑からスタートして、明るい思考で
前向きにものを考えることを心がけたら、結構引き寄せられました。
最近では、入手不可能な券が手に入り、ずっと会いたかった精神的指導者
に近づくことが出来た。

TVで拝見した「この方のお話を聞いてみたいなあ」と思っていた方にも
お会い出来てしまった。
出雲大社に参拝して「今日はいいかなあ」と思い大黒様と恵比寿様の像を
買わずに帰り、幸運にも像を頂戴してしまい、御祀りさせていただく。

過去の悪いことを思い続けないで、今日と明日のことを考えるのが引き寄せ
のコツの様に思っています。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:21:59.89 ID:GDFl5UEa0.net
>>139-138
私も何回かみてもらった占いの人が言ってた
思い続けてたら?だったかな
忘れたころに叶うとかいう話をされたのを覚えてる
ここ1、2年かな 叶ったなぁって
その人が言ってたのを思い出したりしてた

13歳のGWに遊びに行って圧倒されて
いつかここで暮らしたいと思い続けてた地があるんだけど
進学や就職して〜って人間ではなかったから
そういう類の勢いでは飛んでこれなかった
私がどん底期に 今の旦那になる人が私の地元に来て出会って
旦那はその地の近くの人だから 旦那が連れてきてくれた感じ
出会ったばかりの頃は旦那をキントーンのように思ってた
(旦那は当時あちこち出張もあり 2、3日程度私もその地に飛んで行ってたのもある) 

今では 自宅の前を走る電車に乗るとずっと憧れていた地へ一時間で行ける
ついでに言うと
青春時代を捧げたアーティストのファンの中での聖地があるんだけど
ここも 自宅の前を走る電車に乗ると30分で行ける
田舎っぺの私にとってあんな非現実的だったあの聖地がこんな身近になるなんて

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:48:16.25 ID:WyvdF7C80.net
ずーっと疑問に思っていることだったら、ふとしたことで解がわかったり答えの文を見つけたり、とかはあるけどね

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:16:50.08 ID:FEhTLLRB0.net
>>149
キントーンて、西遊記やドラゴンボールの「きんとうん」のことかな?
キン斗雲、筋斗雲

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:32:31.47 ID:YVDo3B+D0.net
>>149
思い続けたら叶うって素敵なことですね。
私自身は九州のド田舎出身ですが、大学進学で上京し
今では中学の時ハマってたアーチストがご近所さんです。
ご夫婦をスーパーで見掛けた時はびっくりしました。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:06:40.45 ID:4cgRQueF0.net
確かに、イメージングは願望達成にすごく大切だといいますよね。
目を閉じてイメージ。
ここで話題だったので昨日の夜に挑戦してみましたけど、瞼の裏は真っ暗。
地味に難しい!

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:15:28.08 ID:Mq4rbiLY0.net
私の場合は、手帳に過去形で文章にして書くと実現した。
貯金ゼロの状態から、お金貯めて、仕事辞めて、引っ越して、旦那と結婚するまでの間はかなり頼ったな。
今はああなりたいとかこうなりたいとか具体的に浮かばないんだよな、
毎日平穏であることしか望んでない気がする。
「なにもありませんように」はイメージしづらい。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:17:56.67 ID:fnNcnXHY0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/587
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:21:08.95 ID:n1e8iU3f0.net
>>154断言法な。
けど、私のように無意識に傷のあるものは無理。
そこで、他者の幸福を祈ったり
合うお社に詣でたり
たまに募金したりしている。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:23:47.24 ID:4cgRQueF0.net
「毎年海外旅行に行きたい」という
願いがあった場合!どうやってイメージしたらいいんだろう。
毎年、の部分がイメージできない。

あ、断言法で紙にも書いてみるけどね。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:19:11.43 ID:UM/fP7sH0.net
調子が悪い

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:24:54.62 ID:WyvdF7C80.net
毎年海外旅行
くだらねえ願いだな

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:02:34.86 ID:Mkl3vJGm0.net
行きたい先の国で楽しんでいる自分をイメージしたら。
犬橇に乗ってオーロラ見てる自分とか、リオのカーニバルで踊ってる自分とか。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:11:07.62 ID:ZTCqqynU0.net
オクトーバーフェストで満面の笑みでジョッキ掲げる自分とか

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:29:32.64 ID:owYja1ab0.net
そういや小学生の頃憧れてたロンドンに20年後行ってた。
急に身内を訪ねることになったんだけど、行ってからピカデリー!とかビッグベン!とか思い出した。

163 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:35:15.66 ID:yWYidcgy0.net
>>154
「何もありませんように」は
未来に何かある事への不安が根底にある祈りだからやめた方がいいですよ
それだったら「今すごく幸せで嬉しい、よかった、ありがとう」って
現在の幸福感だけに焦点を当てて、その気持ちを常に繰り返すといいと思います

>>159
入り口としてはありなんですよ
ただ、ずっと「お金、旅行、ファッション、恋人、マイホーム…」とか物欲一辺倒だときついんですけどね
願いが叶って満たされて、足ることを知って、
欠乏飢餓状態の自分から卒業するとっかかりなんじゃないのかなって思います
満たされた経験、叶う経験ていうのは、心の余裕につながっていく
心に余裕があれば、環境はどうあれ、人はやっていけますから

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:55:15.01 ID:YA9JTF+W0.net
>>159
働いてお金稼げばいいだけだよねw

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:53:57.13 ID:zSPJyiWJ0.net
引き寄せとか断言法を教えてくれた友人が二人いるんだけど
幸せになっていない(本人の願望は叶っていない)
原因を考えてみると
他人からこうしたほうがいいよ
とアドバイスされた時に即キレてしまう
赤の他人がその人の生き様に口出すのは余程のことなのに
自分は正しいと思い込んでしまうんだよね

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:28:50.42 ID:euLdtJTC0.net
引き寄せ本では ザパワーが一番良かったなあ

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:43:26.62 ID:6YrbGpAB0.net
>>165ああ、自分も友達の人生に口出ししてしまう。
その友達の為になると思って「こうしたら?」「こう伝えてみたら?」って言う。
友達は「だって、でも、だから、出来ない」が口癖だから意味がないんだけど…

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:45:54.60 ID:JVsXc6ML0.net
>>145
シュレディンガーの猫みたいな?全然違うかもだけど
例えば古い知人のAさんが亡くなっていたとして、誰かに教えてもらうまでは私は「Aさんが生きている世界」にいる
亡くなったと知って「Aさんが亡くなった世界」に移行する

世界は自分の認識・主観で成り立っていると考えると
願いが叶ったと思い込むことで「願いが叶った世界」に行ける・・のか?
物欲なんかはあてはまりにくいかもと思うけど
「幸せ・満たされている世界」には行けるような気がする

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:10:56.71 ID:ZoeFTpEm0.net
>>96
以前、不動産管理会社にいたのだけど
自己物件たくさんあったよ。
某国立大学の学生ばかり自殺が続く部屋(ほかの大学だとなぜか大丈夫)
首つりで死後3ケ月経過の部屋
猟銃自殺の部屋
幼児虐待、遺体遺棄の部屋
殺人事件の部屋
やっぱり特殊清掃の方にやってもらっていた。
ふと思い出してぐぐったら、全部大島てるの載ってたわ。

170 :143@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:31:06.10 ID:shk0Jy570.net
>>168
うまく説明できないけど…、たとえば私に誰も友だちがいなくて
友達がいたら楽しいだろうな、と空想する。
私を含めた4人のグループで、面白い子、オシャレな子、可愛い子、
時々みんなでランチにいっておしゃべり…など具体的に想像する。

そうして想像したものは、もう別の宇宙(次元?)では実在していて
そこで一体化する感じ。
それはもう願いや妄想ではなく、現実にあるものだから自分が認識したとき
(想像した時)に実際に目の前に現れる…
という感じです。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:48:57.23 ID:8UV5Zdvv0.net
>>170
それ不思議な話じゃなくて精神病の人のお話だよw

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:37:36.22 ID:KLDaJDSI0.net
パラレルワールドみたいで楽しいw
藤子F不二雄のミキオとみきお?だったかな?
あの漫画みたいな感じで空想すればいいんだね!

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:55:28.29 ID:5vWk6CtS0.net
自分が願う=自分にプラスになる、ではないから、願望を形にすることに集中しだすと、知らないうちに足を踏み外してるということがあるかも知れない。

人間はいくつになっても主観でしか物が見られない視野の狭い生き物だから、何が自分にとって何がプラスかマイナスかって案外わかってなかったりする。

私のイメージとして、神的な存在に、どんどん願い事を上げていって、私にプラスになるもの、与えられても破滅しないものだけ叶えてくださいって言って忘れる。
そうすると振り返ってみて、叶ってることがたくさんあることに気づくって感じ。

まだ叶えられていないことに関しては、これからなのか、それとも私にとってプラスにならないから却下されたかどちらかなのねって思って忘れる。

願い事って吉凶混合だから、その辺は神的な存在に任せちゃってる。その辺はやっぱり相手の方がプロだと思うし、お年玉を親に預ける感じというのか。でも使い込まれちゃうかもしれないけどw

174 :sage@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:17:07.72 ID:p8D2j+3B0.net
子供の頃から年寄りと結婚させられる夢を何度か見てたんだけど、
祖母がまさにそうだったらしい。
20年上の、義兄(亡姉の夫)と結婚させられてた。
子供は三人、孫は9人いるけど、その孫達は
事故死、精神病、自殺未遂、ニート、未婚、と幸せな人がほんとどいない。
祖父は高身長でちょっとイケメンだったけど、
兄だと思ってた人と結婚させられるなんて、
祖母にとってはものすごく悲しかっただろうなと思う。
そのしわよせが孫に来てる。
子孫の運命は母体の化学反応にかかってる。
やりたくないセックスはほんとしちゃだめだね。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:21:19.32 ID:CN6uEVbv0.net
私の祖母も亡姉の夫と結婚したけど、孫は誰も不幸じゃないわ
172の家系の話を一般論として語るのはどうかと

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:47:12.00 ID:6YrbGpAB0.net
戦時中とか、戦後なら年の離れた親戚と結婚することは良くあった話なんだろうね

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:52:31.45 ID:s6kCaGJ30.net
母体の化学反応?っていうか
その家の育て方や遺伝ぽいな

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:00:30.62 ID:n1e8iU3f0.net
>>163 現在の幸福感だけに焦点を当てて、その気持ちを常に繰り返すといいと思います
最近ある女性が、
「些細な幸福でも、ありがとうって、神棚に祈ると、
もっと幸運が舞い込んでくるのよー」
って、言ってた。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:02:48.92 ID:qOqFXxTm0.net
苦手な人のことを考えたら、相手と顔を合わせてしまったり、かかわってしまったりって
よくあることだけど、逆引き寄せっていうか、嫌いな人と縁が切れる方法ってないのかな。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:04:26.45 ID:euLdtJTC0.net
>>169
何区なのかヒントください

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:18:35.78 ID:EZHis3f80.net
この世は自分の思い描いた脚本通りにしかならないって仏教本でも教わった
幸せを思うか不幸を思うかで違うと
人間は自由だから不幸を思い描いてしまうけど

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:31:54.21 ID:AdMr9Aox0.net
引き寄せ云々小難しく言ってるけどようはイメトレではなかろうか
棒高跳びを華麗にクリアしてる自分、みたいな

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:35:34.01 ID:AdMr9Aox0.net
途中送信
その空想を可能にするための行程に対する準備が
精神的にも行動にも自ずと反映されて
本当に実現されるんだと思う

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:58:08.52 ID:sK7Xh3OJ0.net
次の患者さんどうぞ

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:08:25.88 ID:4cgRQueF0.net
>>181、180
そういう考え方っていいよね。
自分の思考が全ての世界になるって考え。

実際は100%その通りじゃなくても
そういう考え方が好きだし、嬉しくなるし幸せになれるような気がするよ。

イメトレとかも
プラス思考にも繋がるし、やりようによっては精神衛生管理にもよかったりするよかも。

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:11:26.99 ID:WyvdF7C80.net
>>174
それは私もありました
もっと遠いご先祖の意識が今の自分に強く影響していると思ってたけど
割と身近な祖父母の代の影響が強かった、私の場合 
なんか祖母がどんな思いで生きてきたか、その思いを作り出した環境など自分と照らし合わせてシンクロを感じるくらいよ

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:12:33.09 ID:0VdKuvIk0.net
スポーツ選手なんかもイメトレとかするもんね
あながち絵空事の話ではないと思う
上手くイメトレ出来るかどうかは、かなり個人差あると思うけど

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:15:47.63 ID:qM8og0Tqi.net
>>171
精神病ではないでしょ (*゚▽゚*) 
誰かが説明してたな〜 自分が変わると、現実がかわるんだけど、
それは自分が周りの現実を変えたというより、無限の現実(パラレルワールド)が
存在していて、その世界をシフトしていくだけだって。
そこは私もなんとなく理解できる。
思った事や考えた事は結構現実になっているよ。とはいえ、
夢が叶ったことによって幸せになっているかはまた別の話し。

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:38:26.72 ID:fkfA3nJE0.net
イメトレして倒立前転出来るようになったわ。
ん〜でも、若い頃、今何を考えるより遥かに具体的なエロい妄想してたけど、
実際そんなエロい体験しないままババアになったよ。
そこに至るまでの展開も妄想しなきゃダメかしら。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:39:01.50 ID:SB8taXVs0.net
自分が主役の人生(ドラマ)くらいは
楽しまなくちゃもったいないわ

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:05:28.21 ID:qM8og0Tqi.net
>>187
スポーツ選手でも芸術家でも、一流の人は変人や変態が多いのはそのせいかもね。
普通の人は頭で論理的に考えてしまって(それも悪いことではないし、
むしろ普通に現実的に生きていくには必要な能力ともいえる)、
頭の中のイメージをうまく現実化できにくいというか。
変態や変人だと、あまりそこらへんの垣根を作らないというか、
その境目も存在しない感じ。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:04.57 ID:iUgv6W900.net
>>151
そうですそうです
でも詳しいことはわかりませんが ああいうイメージです

>>152
近所なんて羨ましい!

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:46:49.32 ID:q+dXGMM7O.net
イメトレ話が続くのか…
もう、お腹いっぱい。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:02:11.61 ID:jIzOzXcg0.net
元々人間はポジティブに考える・妄想するように出来ていて
計画的に努力した人は実力で
無計画に行った人が神の美技と言ってるのではなかろうか

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:12:44.06 ID:JrYVhFCI0.net
自動車免許が欲しいなら
車を華麗に運転する自分を何年間も毎日寝る前にイメージするより
教習所に行った方が早いってことも忘れないでください

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:26:27.93 ID:fdsOOAJt0.net
妄想は時間があるヒトじゃないと

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:15:32.65 ID:8Zjbn+Au0.net
友達がいないのに妄想で友達一杯いるつもりっていうのは、
イメトレじゃなくて妄想でしょ?
そんな人気持ち悪いよ。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:19:08.65 ID:Ar75DVHV0.net
人と会話するイメトレからやれば最終的に達成されるんじゃないの

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:26:12.92 ID:wqpwy3q80.net
瞑想やイメージトレーニングより話し方教室に行って人との話し方のコツを学んだり
仕事をして節約して貯金して夢を叶えた方が健全な気がする。

200 :可愛い奥様:2014/05/17(土) 08:44:03.29 ID:9Xt23I6vh
>>179
分かります。
私もそうなので、出かけるのが嫌になってしまった。
上に出てた「光のカーテン」が応用できないかと思うんだけど、これがまた
上手くできないし。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:47:12.71 ID:uQ1CqCqu0.net
家にいま一人きりって人いる?
つべにある(のび太とアニマ ル惑星 謎の声)の森に入る場面でスネ夫のセリフの後に何か聞こえるんだけど
それ1人で聞いてて、真っ昼間なのに押し入れからうめき声が聞こえてビックリした

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:13:23.60 ID:qs6n/WHP0.net
なにそれ。呼応してるってこと?

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:16:08.69 ID:8Zjbn+Au0.net
>>198
いや、妄想の会話だと自分に都合の良い内容だけだから、
会話スキルは上がらないと思う。
人付き合いって良い事も悪い事もあっての物だから、
嫌な事からは逃げて都合の良い妄想だけで生きていたら、
一生成長しないで顔と体だけ老けて中身は幼稚なままじゃないかな?

>>199
そうだよね、
まずは現実に動かないと。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:28:35.94 ID:GuHSB9gMO.net
現実に動くかなきゃ話にならないけど現実に働きかける思考のことかな
悪い予想でも「ほらね言った通りでしょドヤ」みたいな、
自分の正統性を証明したくなるからさ
良いこと考えようね、という感じでいいのでは

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:36:16.80 ID:xJkGmvbA0.net
妄想だけして何も行動しないっていう話ではないよね元々。拡大解釈してちゃちゃ入れたがる人ずっといるけど。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:43:52.57 ID:wqpwy3q80.net
>>203そうですね。スポーツ選手のイメトレも実際に行動して(練習、特訓)からやらないと意味がないですよね。
自分の心がストレスで辛い状態になって、思考がマイナスにならない為の瞑想やイメージトレーニング
ならよくやります。自分が幸せになる、ならないとか夢が叶うとかは実生活の努力や心掛けだから瞑想で叶える
って発想はないかな。
妄想はしたことないな…。忙しくてする時間が無い。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:55:57.79 ID:fdsOOAJt0.net
そもそも妄想も瞑想も暇人しか出来ないから
でも瞑想は頭の整理にいいね 
まれにその日にあったことを振り返っていると霊体があそこにいた、とか気がつける

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:07:10.63 ID:wqpwy3q80.net
>>207そうですね。疲れている時に三十分でも自分の頭の中を整理して落ち着かせるのに「瞑想」は
有効ですね。呼吸法や精神の休息が自律神経にも良い影響を与えるそうです。
英語の勉強しながら、ペラペラ喋れるイメージを頭に浮かべたりウォーキングしながら
健康な体をイメージするって大切なんでしょうね。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:14.47 ID:dfcX3Qet0.net
会話イメトレと言えば
自分は人から何か言われても言い返せなくて、後からウジウジしてたんだけど
今度こう言われたらこうやって言い返そう
…とシミュレーションしてたら、段々言いたい事が言える様になってきたよ
オバハンになってきて、図々しさが身に付いてきたというのもあるけど

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:30:40.22 ID:8Zjbn+Au0.net
>>209
私もそう思う。

>>209
それこそイメトレですよね、
シュミレーションって大事ですよね。

友達いない人が脳内友達作ってただ妄想するのとは訳が違うと言うか。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:31:13.66 ID:ruBq9K2x0.net
行動+イメトレが最強かな
イメトレしながら行動→成功しやすくなる→イメージますます強固に→ますます成功(ry

あと最初のモチベーション上げにイメトレはいいかも
私免許持ってないけど、可愛い車買って内装はどうで気持ちよく乗り回してって妄想したら
なんか教習所行きたくなってきたしw

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:38:55.08 ID:wqpwy3q80.net
>>211ですね。行動しながら良いイメージを持ち続けるって大切ですね。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:37:35.07 ID:/qH+d1qt0.net
>>207
霊体云々と妄想の違いは何?

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:43:51.17 ID:/qH+d1qt0.net
>>203
これは凄い納得だわ

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:56:28.06 ID:fdsOOAJt0.net
>>213
霊体云々はその日の出来事を回想してたら居たのだよね
部屋の窓を開ける想像と似てました
他に分析もできる

妄想は未来の暗示はあると思います
妄想や想像は記憶の蓄積から膨らますから、データから算出する統計に近いと勝手に思ってます
願望や欲が強く出ることもあるかもしれないけど
夢に似てる

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:50:12.62 ID:2tG0YmAK0.net
あまり不思議じゃなくなってきたねw
そろそろ話題の変え時になってきたかな?

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:55:18.05 ID:/KNz6Mvc0.net
ちょうど昨日ラムサ 運命のタイムラインを変える
を読んだばかりだわ

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:25:08.92 ID:c/ySjBq30.net
痩せたい痩せたい言ってた職場の同僚、
なぜ痩せられないのか不思議だったのだが
ある日、彼女の新旧のIDカード(顔写真付き)を見たら
若いころ=痩せてたころは、シャープで影のある、綺麗だが余裕のない感じで
そこから大幅増量してからの顔写真は、いかにも人のいい笑顔だった。
改めて本人にホントに痩せたいのか問いただしてみたら
「肥えてる今は、確かにオシャレが様にならないけど、気持ちはラクなんだよね。
 子供と動物と年寄りに異様にモテるし」
生活習慣病とロコモは、節制と定期健診で問題なしといわれてるそうだし、
結局は本人の容姿は本人が選んでるんだな、と。それも無意識の力なんだろうな。

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:00:41.66 ID:EERrBsMZ0.net
>>218
どっちが幸せなのか分からないよね〜。痩せて綺麗なのが良いのか
ぽっちゃりでもポジティブなのが良いのかは、本人次第かもしれないね。

でも、猫は太ってると幸せそうな感じがするよね。

引き寄せ本見てから欲しいものを書きまくったなぁ。時間はかかっても
着実に手に入れる事ができた。あと、悪縁が上手く切れた。
向こうから勝手に去っていく感じだったから、不思議ですね。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:38:34.24 ID:2tG0YmAK0.net
>>219
引き寄せが上手なんだね〜。
素敵。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:25:16.34 ID:I4UXjVRZ0.net
>>216
何のために水を注してるの?
スレを仕切りたいだけの人かしら

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:01:17.51 ID:LB7pmURy0.net
>>219
引き寄せ本というか、叶ったらいいなと思うことを箇条書きにして
毎日見るというのを2chで勧められてるのを見てやってみたら
結構な確立で叶ってびっくりした。

ただ、自分でも「これはないなー」とか「これは本当に幸せになるのか?」と
少しでも疑いがあったものは軒並みだめだったな。
あと人に関する望み(夫が出世するように!とかw)はだめだったな。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:11:08.87 ID:W2Dggq9C0.net
手かざし霊書画とかいう、今思うとかなり胡散臭いのを
真剣に実践したことがあった
でも遠くに住んでいた今の夫と知り合って結婚、出産出来たのは
あれのお陰だったのかもしれない

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:03:25.48 ID:LihK372f0.net
東大京大、早稲田慶応と理系文系でガンガン合格し、
東大で薬学と医学の両方を学んだ方のお受験本を読んだら、
「合格する」「できる」と思う、口に出す言霊の力はあなどれない。
謙遜でもあまりネガティブな発言は良くないとありました。
イメージトレーニングがリアルで詳細だと、脳が現実だと思うので、
その現実に合わせて思考や行動が変わるって

自分はここ数か月、毒親、毒家庭についての本やサイトにはまっているが
眠くてしょうがない。心の毒出し、ゴミ捨ての副作用かもと思っている
カレン本を参考に不用品を捨てたり、家具の配置換えをした時と同じ眠さ

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:23:56.34 ID:kJT0lNOw0.net
ちいさいが超ブラック企業の一家がいる。
まるで社員を馬車馬のように使い倒し、ボロ雑巾のように病むと
無慈悲に首にする。
そんな一家は経済的にも家庭内も幸せいっぱいで、
望んだ物が全て楽に手に入っている。
共通するのは一家全員、自分たち最優先でのほほんと
人に情けや優しさをいっさい持っていないこと。
なんというか飄々として、悪びれた様子がひとつもない。
人間そのほうが上手く行くのかなと考えさせられたわ。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:27:05.72 ID:1/NqZGl90.net
お受験本の名前please

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:29:01.99 ID:kJT0lNOw0.net
これだけでは何なので不思議話を。
私は所謂、ちょっと霊感があるタイプで開発すればすごく伸びると
どこのお寺神社その道のプロにも言われる。
一度きりの人生、人のためにその力を開発して使いたいと考えているが
心配ごとが。
お金を取るようになると駄目になる、と聞くが、
趣味でやるよりは出来ればカウンセラー的な職業としたいこと。
どうなんでしょう。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:40:49.04 ID:9w6MTEJM0.net
>>225
現世で恨みいっぱい買ってますな

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:15:28.91 ID:AubRgmGR0.net
>>227
寺や神社の奉職してる方々とそんな会話になるの?どういうシチュエーションで言われたのかな。いきなり言ってくるとか?
オカ板の怖い話とかでは、そういうストーリーが出てくるけど現実では聞いたことがない。

せっかく持ってる才能だし、伸ばしてみたら?料金は商売出来る位自信ついてから考えれば良いような気がする。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:23:18.31 ID:AubRgmGR0.net
>>227
お金の事だけど、対価は必要だと思うしその対価が一番分かりやすい形がお金。
労働の対価で生活していくわけで、それは坊さんも神主さんも同じだよ。
霊能だけが特別ではない。
必要以上に多く貰ったりしなければ、大丈夫な気がするのだけど、どう?

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:26:56.13 ID:oK1uCq3Z0.net
今住んでるマンションに騒音ゴミの出し方などマナーの悪い人が多いんだけど、こういうのは盛り塩とか気で改善できるのかしら?

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:43:35.45 ID:HpNFHlxG0.net
>>222
あきらめたらダメ!(真矢みき風)
貴方の旦那様は必ず出世します。

ユダヤ人は十代前半から将来の展望を書かされるそうです「この大学に進学
して医者や弁護士になる」とか、具体的に書かされるらしい。
そしてモチベーションを上げて、勉強頑張らせていくとか。

目標達成に向けて引き寄せを具体化させるメソッドを頑張りましょう。

姉が金色の家に住んでいて、そこを車で通りがかる夢をみたら、姉夫妻は
その後中古だけどすごい大きくて、入手が難しい物件を購入、奇跡のように
ローン審査が通りました。
引き寄せは

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:50:57.09 ID:8jwseVdM0.net
新興宗教やってる人の暑苦しさに通じるものがある

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:51:49.08 ID:DtR1izVf0.net
死んだ人のブログが2ちゃんで紹介されてて(オカ板だったかな)、それに願望実現法をやってる人の
ブログだったかフェイスブックがあって、それからあまりやる気になれなくなった。

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:07:46.53 ID:8jwseVdM0.net
願望実現に躍起になると、かえって幸福度が下がることもあると思う。何かが叶うには努力だけではダメなこともあるし、時間がかかることもある。そしてまた人間良い時も悪い時もあり、自分をコントロールするだけではダメな時もある。

それを叶わないのは何かが足りない、何かが悪いと躍起になると、新興宗教とか怪しい占い師にハマるのと同じループに陥る。それらの餌になるのは自らの欲。

自らの欲に食い物にされないように、適当になるようになるさと流しておくのも必要だと思う。
自分がこうしたから実現したという成功体験を持つよりも、いつの間にか叶ってたっていう方が幸せなんじゃないかと思う。

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:26:25.31 ID:eKVxj0+d0.net
成功体験は持って良いよ
それが壺買ったからだとか霊能者に相談したからだとか明後日な方向でなければ

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:29:53.57 ID:eKVxj0+d0.net
神様が叶えてくれたなんてところに結論付いてそれを人に広めたら信じた次の犠牲者が発生しちゃう
ちゃんと分析して正しい理由を結論付けるのがベスト

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:45:56.27 ID:I2isvkIw0.net
>>221
何カリカリしてんの?
話題変えたいなら、自分で投下すれば?

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:53:02.89 ID:8jwseVdM0.net
>>237
>神様が叶えてくれたなんてところに結論付いてそれを人に広めたら信じた次の犠牲者が発生しちゃう

なんでこう話が飛躍するかな。
最近の流れは自己啓発セミナーのようだわ。

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:01:40.12 ID:8jwseVdM0.net
願望実現に躍起になってると視野が狭くなると思う。誰が願いを叶えてくれた、こうしたら叶ったということにフォーカスすることになるからね。何事も中庸が大事。

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:06:34.27 ID:8jwseVdM0.net
このスレらしく言えば、願望実現に躍起になっている姿は餓鬼に取り憑かれた人間って感じ。
突っ込まれそうだから言っとくけど、願望を持つことが悪いということではなく、願望実現こそが幸せの形であると思い込み、それに躍起になることね。そういう人は怪しいセミナーとか宗教とかにいつか引っかかる。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:10:55.20 ID:8jwseVdM0.net
何をどうしたら成功するなんて、完璧にわかることはないよ。それができたら世の中成功者だらけになってしまう。それを突き詰めようとするから変な宗教に引っかかる。わからんけどなんかそうなったわあははくらいでちょうどいいんじゃないかと思う。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:28:46.32 ID:GYGAradw0.net
願望実現って願望の内容にもよるらしいね、
人の不幸を願うタイプの願望なんかは自分に返って来るらしいし。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:55:28.37 ID:OLHg1ZPf0.net
イメトレの究極は家にいて妄想しながら何もしないって事になるからねえ。
外に出て夢を掴もうと思ったらどうしても他人の評価にさらされるわけで、
いつも自信満々ボジティブになんていかないし。
勉強で夢をかなえるのは、やればできることだから自己啓発的には一番ラクな部類。

不思議な話。
人生の大転換期に現れた複数の異性が皆同じような声をしてた。
五人目くらいでさすがに「???」と思い、人に話したら、じゃあ結婚相手も
そういう声をしてるハズだね!と笑い話にされたが、本当にそうなってしまった。
女王蜂に引き寄せられる蜂じゃないけど、なんか自分と合う周波数(震動)ってあるんかー
結婚後、君にそっくりなキャリアの人がいるから紹介するねと言われて
出あわされた異性もまた同じような声をしておりさすがに何かあるのかと思った

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:51.62 ID:duCQrUyn0.net
豚義理ごめん
しょーもない話
一昨日の夜にどこかのスレにふと思い付いて クスリのリスク と書き込んだ
昨日 飛鳥が捕まった

前にも同様の事があった

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:29:50.41 ID:9w6MTEJM0.net
みんな 
イメージング、瞑想、引き寄せの鍵について科学的に解いてるよ

http://www.voice-inc.co.jp/content/project/950
量子の世界では人は繋がっている、その科学的根拠を利用して、イメージして人を意図通りに動かすんだって
エゴなしにね

神様にお願いするときも皆謙虚にお願いするじゃない?願い事が通りますようにって
あれをよそ様にして動いてもらうの、自分の意図通りに協力してもらって

どうよ やってみたい?

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:43:05.54 ID:9w6MTEJM0.net
>>246
ごめんなさい リンク先はスピ団体ぽいから、コラムだけ参考にされてください

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:50:46.88 ID:78EDa1jN0.net
仕事が上手くできるように、ってイメージするとできるようになるかな
営業のアポ取りなんだけど、とてもつらい
肌も体もボロボロになってきてるので、もう辞めようとは思ってるけど

光の瞑想、も興味ある
とにかく少しでも楽になりたい

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:10:03.78 ID:1/NqZGl90.net
>>246
量子力学興味あって、243さんのレスも興味深かったから見てみたけど、難しくていまいちわからなかった
243さんが噛み砕いて教えて

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:47:38.39 ID:G8o3LQox0.net
テスト

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:57:24.30 ID:xcqYcT/y0.net
>>231で思い出した掃除に関する不思議な話

うちのマンション(非オートロック)の階段の踊り場で毎日立ちションする人がいて
今まで数年間もの間、貼り紙しても全く効果がなかった
実は私、他者のテリトリーの掃除や片付けをすると
その相手が疎遠になったり亡くなったりする体験が多いんだけど
(いま思えば親は私がリビングの整理を申し出ると凄く嫌がってた)
先日、ふと「これを逆手にとったらどうだろう」と思い立ち
バケツに水を汲んでその踊り場に行き「ここから出ていけ!」みたいな
お祓いやお清めする気持ちでバケツの水を流してみた
それ以来、立ちションの水溜まりはパタッとなくなった
あれから三週間ほど経つけどまだ綺麗な状態を保ってる様子

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:29:05.72 ID:I4UXjVRZ0.net
>>238
そっくり同じことを>>216に言いたかっただけよ
って言うか、213本人乙w

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:38:51.16 ID:zTBEXRyH0.net
>>251
奥様GJ!
中国人はそういう所で平気で用を足すことが多いので、
きっと強制送還になったに違いないw

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:16:45.73 ID:HKhLBeI+0.net
>>228
従業員も奴隷なわけじゃないから、そんな会社の従業員に病むまで
なる必要はないんだよね。 適当にやるか、そんな会社を利用するぐらいの気持ちで
次のStepいく踏み台ぐらいに思ってやって最後は転職しちゃえばいいわけで。

だから、大きな世界観で見ると、そのブラック企業の経営者も悪ではないのかも。
実際、雇用を作り出して給料を払っているわけだから。(拉致してただ働きさせているわけではない)

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:56:03.90 ID:9w6MTEJM0.net
>>249
簡単に言いましたら、事前によくコミュニケーションをとった二人の脳に同期現象(テレパシー)がみられた
脳には空間を越えて伝わる何らかの仕組みがあると仮説

意識が物質に影響を与えられるかの実験で与えられることがわかった
量子の世界ではすべて繋がっていると考えられ、
イメージングの有効性を唱えている、と解釈したよ

実際にお願い事をしたら通るというのも、量子の世界ではいろいろな働きがあるからだろうかね

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:36:17.84 ID:kJT0lNOw0.net
>>229
>>230
アドバイスありがとうございます。
たまたま観光で行ったお寺や、実家の法事、
神社では落ち葉掃除の神主様の奥様になど様々なシチュエーションです。
矛盾していますが、私は今幸せなので人を力で助けたい。
ただ、やっぱりお小遣い程度はいただいて自分の浄化などのケアに
充てたいなど思っていました。
改めてご意見いただいて、やってみようと思いました。
ありがとう。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:01.86 ID:Pr7362DzO.net
世の中には、只ならとりあえず貰っておこう、みたいな反応、
時間泥棒みたいな人もいる。

なので真剣度の低い人から結界作る意味で、ある程度の金額を設定したりもする。

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:23:31.15 ID:zsPmPen40.net
>>255NHK
で念は量子ってゆってた。

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:32:00.01 ID:mC+fAvUx0.net
>>256
地元の石鎚山系神社は、困ったこと、悩んでることを神職の人が聞いて占ってくれるんだけど、
初穂料は「お心を」と言われるだけで、金額は全く提示されていない。
初穂料を置くのも、誰もいない大広間で封筒に入れてそっと台に置いておくだけ。
だから、無料で相談にのってもらうのも有り。

この占いというか助言が、めっちゃ当たるんだよ。
結婚や引越し、はたまた出産とかの時に相談に行くんだけど、聞いたときは
「えー、まさかそんなことが?」
と思ったことが後からことごとく当たる。

>>256さんもそんな感じで「お心でお包みください」ってしてみるのもどうかな?

260 :可愛い奥様:2014/05/18(日) 17:52:01.63 ID:elCJ8sZW3
テスト

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:59:20.12 ID:I2isvkIw0.net
私の知ってる所も
お婆ちゃんが細々と暮らしながら
そういうのをやっている。お客さんは
完全に口コミ。
どんな事を相談したいのか、目を閉じて
頭の中で思い浮かべて下さいと言われてから
霊感を使ってその相談に応じてくれるのだけど、何を悩んでいるのかも
このままでは将来はどうなって行くのかも
バシッと言い当てられる。

そこも相談のお礼は
お気持ちだけで結構ですと言う事で
大体の人は封筒に入れて渡すんだけど
ホントにお金のない人は
野菜とか、お米とか、現物持って行ったりもしてるみたい。

小さな家で、細々と暮らしてるお婆ちゃんだよ。

262 :260:2014/05/18(日) 18:14:56.71 ID:elCJ8sZW3
すいません、どうでもいい話で申し訳ないんですが、
先ほど、失礼してテストで書き込みさせていただいたら、
名前欄に「@\(^o^)/」が出ない。
名前欄無記名でも「可愛い奥様@\(^o^)/」になるんですよね?

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:34:13.03 ID:gVVfhh/U0.net
そういう口コミだけでやってる本当に当たる人に助言をもらいたいなあ…

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:06.16 ID:y+NR5ZEr0.net
うちの母親のとこにも来てる巫女みたいな人がいるんだけどこの前見たら車がでかくなっててワロタ
一年に一度しか来ないんだけど一回二万位あげてるらしい
段々顧客も増えてるみたいだし前よりも仕事が雑になってるし
なんか言ってることも毎年同じ感じなんだよね

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:13:33.08 ID:PyWV7v/w0.net
毎年同じ事を言ってればお金貰えるって覚えちゃったのかな
霊能者さんとか占い師さんには頼らずに、自分で人生を開拓していくしか無いのかな…
この世は生きにくいけど頑張れば頑張っただけいい事があると信じたい

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:16:59.14 ID:qhJie79y0.net
お金まで払ってそういうの呼ぶ家庭って間違いなく平均以上に裕福だからね。
あの人たちはよく知っている。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:54:24.12 ID:6R61qqXD0.net
>>259
その神職の方は四柱推命や姓名判断などで占うのですか?

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:33:35.78 ID:x+/Eg0Mk0.net
>>259

石鎚山って愛媛の??
あそこ不思議だよね。友人が当時道ならぬ恋に悩んでて、お祓いをしてもらったら、幣の一部がバサッと落ちたらしい。「大きな厄が落ちましたね」といわれたとか。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:46:36.66 ID:Pr7362DzO.net
>>265
楽しめば楽しむだけ…みたいよ
楽しいって、大仰なことでなくていいんだよ

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:28:07.73 ID:RcAb9T7t0.net
石鎚山調べてみたら
4社くらいあるみたいなんですがどこでもそんな神職さんがいらっしゃるの?

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:15.80 ID:Zn4EkMSM0.net
>>255
それはコミュニケーションをとった相手限定?
コラムはユングの集合的無意識と同じような話かな?

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:22:08.98 ID:zsPmPen40.net
ユングの集合的無意識って怖いよ。
うまくいけば、いいものを流し込めるが。

霊視の報酬の話だけど。
3代前くらいの親族に拝み屋さんが居る。
普段は農家の主婦で
報酬は農作物だったそう。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:25:28.97 ID:Zn4EkMSM0.net
怖いってどういう意味?

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:11:57.65 ID:tZ+4ew4B0.net
さっきやってたソロモン流の収納カウンセラーさんが
とても良い人で 問題山積の依頼人の心のケアまでしてあげてた
親身になりすぎると いろんな物を貰ってしまいそうで怖い
カウンセラーさん自身 完治はしたけど早期の腫瘍が見つかったそう
パワーのある方だろうけど 大事にして欲しいと思ってしまった

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:21:07.23 ID:QtcyvxUd0.net
>>271
そのようです
もう一方でコミュニケーションをとらなかった二人には脳の同期現象は無かったようです

どっちかって言うとテレパシーのお話かな
ユングの集合的無意識の話もおもしろそうですね

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:04:46.81 ID:lclDu+RK0.net
>>251
なるほど。私にはそういう体質が無いのですが、階段わざと音を立てて昇り降りするあほがいるので取りあえず盛り塩しておくといいですかね?
その塩を蹴り上げたあほに不幸が起きますように

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:42:40.76 ID:6wfURCkH0.net
誰かトートのタロット持ってる人いる?
トートって何かと怖いとか、ヤバイ?とか
言うけどどうしてなのかな。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:48:03.20 ID:7eI4ZDmA0.net
>>273 ユングの集合的無意識
はすべての人の無意識とリンク
良いモノが来れば成功になるし
逆は・・・

279 :256@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:44:38.26 ID:1O5YhPb90.net
>>267
姓名判断とかは全然用いないです。
悩み事や相談事を聞いた後、先に鈴みたいなものがついてる棒を持って、
目を閉じて気合をこめて念じてる感じ。

私の例だと、夫が一人っ子なので、舅と姑とどうしても同居しなければならないことになって、
じゃあ、同居するならいつのタイミングがいいか、引越しの時期をみてもらいに行きました。

すると、神職さんはしばらく目を閉じて念じてくれたあとに、
「引越しは、ありません」
と断言されました。
「いやいや、絶対同居しなきゃいけないから、引越しはしなくちゃいけないんです。
もう同居することは決まってるので、引越しの日を決めたいんです」
としつこく言ったら、もう一度目をつぶって鈴を鳴らしながら「うーん」と唸って
「やはり、引越しはありません」
と言われてしまいました。

同居は絶対しなきゃいけないのになあ、引越しの日が決まらないで困るなあ、と思ってたら、
ピンピンしていた義理両親が相次いで倒れてしまい、そのまま病院→ホームへ。
同居話は無くなり、引越しも本当にしなくてすみました。

今でもしてないし、きっとこのまま引っ越すことも無く終わると思います。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:59:43.13 ID:QtcyvxUd0.net
>>279
いい神職さんだね

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:07:18.86 ID:AFi9Dtib0.net
>>269
楽しめば楽しむだけ、って確かにそうかも。
がんばってた時は辛い出来事が多かったっていうか、何でもまともに受けて真面目に対応しようとするからしんどかった。
自分が楽しければ人のことなんてどうでもいいということではなく、日々の小さな幸せに目を向けながら、適当に手抜きをして生きてるくらいがちょうど良いのかも。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:17:23.09 ID:T2VLGbMb0.net
今さっき、トイレの便座が上がってるの気付かず座ってしまい
ギャーーってはまったんだけど
集団的無意識というやつで、同じような体験した人が
きっとこのスレにいるはずw

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:57:33.19 ID:RgtOm7rv0.net
>>276
「そいつが不幸になりますように」だと271さんが呪咀をかける形になるので
「そいつがマナーを守って静かになるように」もしくは
「そいつが円満に退去しますように」って心構えの方がいいかも
盛り塩はその相手がマナーを守った振る舞いが自然にできるように
導くためのお清めと考えた方が健康的な気がする
お裁きは神様にお任せした方がいいよ

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:59:00.34 ID:w5v3i6mq0.net
>>274
正直あの声にやられてしまって見続けられなかった
こんまりのうさん臭さとはまた別口だな 
なんで整理整頓の人って教祖的な言い方になるんだろう

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:27:51.01 ID:ajOm9jtv0.net
>>279
現実的に療養型病棟ベッド数の縮小が行われ入院さえも拒否される事例が多く
入院できたとしても3か月経過や病院側の理由で退院を迫られ
その後の老人保健施設への入所もかなわず、
ましてやホームなんて待機人員が山のようにいるようなご時世で
「病院→ホーム」と上手くいくなんて、本当に恵まれてるね

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:29:45.01 ID:FsDrkSbT0.net
>>279
石鎚神社に初詣に行ってたけどそんな占い知らんかった

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:30:15.11 ID:aezMMfe+0.net
>>228
現時点では何事も無いみたいに見えるけど
何処で転換期が来るか解らない

最近、ブラックと呼ばれてる某有名所が
従業員確保できなくて、大量に店舗閉めるしかなくなったり
汚名挽回のためイロイロやってるが
一度ついたブラックのイメージが払拭できなくて(あたりまえw)
大変な思いしてますね

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:48:46.71 ID:eeFfP8vLO.net
屋根に登って修理の仕方を考えていた時のこと
曇り空の中からレーザーポインターみたいな光線を受けました
細くて黄色い光だったけどアレ雷だったのかなぁ

289 :sage@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:05:07.90 ID:e0+5TxxfI.net
今の職場はあんまり酷いのは
出ないと思うんだけど、冷ん
やりする場所がある。
面接で女性だけの職場に色黒
の男性がいたから、自分の幻覚
だと思いたい。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:24:19.10 ID:w5v3i6mq0.net
なんかAUの財布投げCM見かけなくて所ジョージバーしょんばっかになったキガスw
気のせいかしら

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:28:02.14 ID:Aaq69/wR0.net
>>282
私のことかしら?

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:39:37.08 ID:SSzo60hA0.net
>>289
私も先日美容院に行った時、
4人の美容師さんの中で、
一人誰も切っていないでただ立っていた人がいて、
美容師さんに聞いてみたらうちは3人しかいませんよと言われた。
振り返ったらもうその美容師さんはいなかった。

見間違いだと思いたい。

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:41:16.39 ID:U5fjIqaOO.net
>>290
苦情がいって打ち切りになってたらいいな。
でも一度ついたイメージは消えないから、auは流す前に気づけば良かったのに。

>>287
ネットではSとUとWのブラックが有名だけど、他にも従業員不足の料理屋があるみたいだよね。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:53:14.60 ID:3CoQEpyU0.net
美容院大好き
厄落とし感覚で行ってる
すっきりする

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:16:03.61 ID:aezMMfe+0.net
>288
苦情で打ち切りになったCMって、けっこう多いですよ
流す前に気付けよ!w って思うけど
GO出す人の立場(上司やクライアント)の人が聞く耳持たなくて、
会社内では解っててもダメ出できないってのが有りますから

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:36:53.10 ID:zI1vdne40.net
>トイレの便座が上がってるの気付かず座ってしまい

そんな人、めったにいません。
うっかり八兵衛にも程があります。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/19(月) 12:58:13.10 ID:7EUWpIFc0.net
図書館でバイトしてたんだけど、あそこは多いねー
夜なんか、人じゃない方々がうろうろしてる

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:07:42.42 ID:Q5U/3zPX0.net
トイレのフタに座ったことなら何度かある。



もちろん念入りに拭いておいた。正直すまん。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:32:12.10 ID:7m6pOUIT0.net
トイレのフタに座ったことはないけど立ち上がろうとして正面にあった便座除菌の機械(トイレットペーパーにプシュって消毒液だすやつ)で頭頂部を強打したことならある
打った瞬間に消毒液で消毒されたから無問題

これだけではあれなので…
ずっと気になってた神社に行ってきた
手を合わせている時にぶわーっと風が吹いて歓迎されてるみたいで嬉しかった

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:39:34.09 ID:b5HBT4WP0.net
>>279
レスありがとうございます。
良い所ですね。
近所にそういう神社さん、商売にしていない霊感ある人などが
いたら心底困っているから相談したいけど、
いないという事は、必要ないという事なのかな。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:48:17.41 ID:iBbLSd1z0.net
>>296
夜中にダンナがあげたままの所に座った事がある。
ど近眼メガネをかけていなかった。
一気に目が覚めてシャワー浴びた。翌日ダンナつるし上げ。あんな気色の悪い事は無かった。
普段は便座は下げたままの場合、うっかりはありえると思う。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:37.28 ID:iHVLr/Ar0.net
うん、普通にありえる

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:55:40.21 ID:OZheIjEO0.net
私も、体のことや義理の身内との一生続くであろう憎しみ合いについて
霊感ある人に見てもらいたいけど、どこにそういう人がいるかわからない。
木村藤子とかくらいしか知らない。
あんなに有名ではなくて、好意で見てくれる人がいないものか?

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:03:13.39 ID:QtcyvxUd0.net
相性や縁もあるからね 
木村さんは2,3分であまり詳しく話してくれないという噂があるよ

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:06:55.62 ID:TIXcntJ20.net
>>303
霊感 ブログ とかで検索してみては?
ブログで依頼受付ている方も結構います
信頼できそうな人に出会えるといいですね

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:11:05.29 ID:GaWlz4Wm0.net
あれもイメトレ?
目をつむりながら、家の窓を一つ一つ開けて、
また逆に閉めていくと・・・・ってやつ

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:37.80 ID:h13Wvie90.net
昔テレビでやってた、優しい話し方をする仙台が拠点の男の人、何て名前だったっけなー。相談が何かも聞かずに分かっちゃうってテレビで相談風景を放映されてから予約殺到で、多分今予約取れないんだけど…

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:40:31.99 ID:EejcovoV0.net
>>303
霊能者は、ご縁もありますがまともな人が出会える可能性少ないです。

霊能者のとこに何回も通い続けてる人を何にも知っているから言えますが
占いや霊能者は、商売だからリピートさせるために思わせぶりなことを
たくさん言うし、行った直後は解決したように感じても、また通う人が
多かったよ。
あと、たびたび言う事が変わってくるし、嘘つかれたり脅された人もいた。
私も霊能者を紹介され、相談料が高額なので断って正解でした。

酷い霊能者は1万で1時間の相談料と言っておいて、相談後に「貴方の
内容は問題が深いから、50万支払いなさい」と要求されたとか
その後にもいろいろ言ってきたらしいし、しかも当たらないw

ネットで有名な霊能者にも多いので、皆様お気をつけてくださいね。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:43:38.38 ID:h13Wvie90.net
>>307
自己解決。
橋本京明さんだった。陰陽師だね。
公式みたら予約とれるわ。東京で。

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:55:12.70 ID:h13Wvie90.net
しかし今YouTubeでみたら私がみた番組はなくて、胡散臭いのばっかりだった。
うーん、露出が増えてお金が入り出すとやっぱりダメなのかなー。個人的には少しみてもらいたいけど。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:04:21.85 ID:GaWlz4Wm0.net
上岡竜太郎が心霊現象に怒ってる番組がおもしろかった
昔は番組で超能力捜査中に遺体が見つかったとか、
樹海で自殺者の遺体が見つかったり、もちろんモザイクだたけど生々しかったな

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:20:17.05 ID:06Etmezw0.net
上岡龍太郎って子供の頃お母さんが亡くなって、お葬式終わるか終わらないかの時から
色んな祈とう師や占い師が家にきて、呪われてるだの家族をさんざん脅してるのを見ていたから
テレビでそういった不思議な事を取り上げるなら、脅かすだけじゃなくてしっかりと検証しろって怒ってた。
上岡龍太郎の様な人が芸能界に残っててほしかった

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:47:38.14 ID:iHVLr/Ar0.net
>>310
私もググってみたけどテレビ出たとたん、鑑定料上げたり、体調不良を理由に予約キャンセルされてその後音沙汰なしとか、胡散臭い事このうえない

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:03.91 ID:Mpi9nlfgO.net
>>287
挽回するのは名誉では…
わざとだったらすみません

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:54:15.04 ID:kJE0amXRI.net
汚名は返上だよね

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:00:55.53 ID:JtIPhFV3O.net
>>311
ナイトスクープなw
松尾貴史は昔、心霊体験を書いたことがあるにも関わらず最近は否定派だな

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:06:15.62 ID:JAIDxH1F0.net
松尾貴史は折り顔もやめたのかな

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:14:43.30 ID:RgtOm7rv0.net
>>297
前に、借りようと手にとった本から何だか不穏な感じがして
結局借りずに棚に戻したことが何回かあるわ
図書館も色んな人がくるし寄贈される経緯も様々だろうし
いわくつきの本っていうのもあるのかも
>>287
ここはガノタの私がツッコむべきだな!(`・ω・´)

ジェリドさん乙です

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:34:46.05 ID:WyJeoy3w0.net
>>259
どちらの神社ですか?
教えてください。

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:39:32.25 ID:wb/ViOxD0.net
みなさん、自殺に関してどう思いますか?
こんな体験したので否定派・肯定派 というのがあれば教えてください。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:43:37.50 ID:k4OJxYWV0.net
こないだ大きめなお寺に行ったら何人かのお坊さんに
すれ違うときに手を合わせられました
そういう時はこちらも手を合わせて一礼すればいいのですか?
ちにみに一緒にいた主人にはしてませんでした
タイミングかな?

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:08:43.85 ID:ajOm9jtv0.net
>>321
たぶんに「ようこそお参り下さいました」の挨拶ほどの意味なので
それに対する挨拶の気持ちからの行動をとれば良いだけだと思うけど。
合掌でも一礼でも会釈ほどでも挨拶の気持ちがあればそれで良し
何となくしそびれてしまったのなら、それはそれで仕方なし

っていうか、ふだんの他者に対する挨拶マナー的な気持ちと同様なことで
「仏さんの住まいを訪問したら、そこの職員さんから挨拶された」
な、感じなので宗教者から手をあわされたとかの深刻な問題では無いと思う

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:36:25.91 ID:hvxwee5x0.net
>>287
汚名は返上
名誉は挽回

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:10:12.03 ID:zI1vdne40.net
幻解!超常ファイルダークサイド・ミステリー
5月24日(土)「検証!魔のトンネル伝説」

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:04:43.21 ID:qFt4r7FBO.net
>>296
いやあります(´ー`)ノ

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:23:27.38 ID:+2Qhq5z/0.net
>>300,298関西だったら知ってるけどな〜。困ってるんなら教えたいが、ここで
書くとあかんしな。
あ、お金は取るよ。ボラだと色んな人が来て大変らしい。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:27:54.89 ID:prb6NttI0.net
聞きたい
今、ちょっとボロボロなんだ
ちなみにおいくらぐらいかかるものでしょう

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:32:51.10 ID:+2Qhq5z/0.net
今まで5千円だったのが、最近7千円に。消費税と共にかなw

そこらへんにいるおっさんなんだが、親切ですわ。

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:36:15.70 ID:s9IJtwji0.net
>>326
関西だから聞きたいな
でもここではご迷惑になるよね
ご縁があったら出会えるかな
出会えますように

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:36:38.36 ID:+2Qhq5z/0.net
あ、霊感のみです。

最初力試しに結婚するのを伏せて結婚運見てくださいと言ったら
「へ?結婚するんじゃないの?もうすぐ」と言われた笑
とめうとの性格も当たってたわ。良い人そうだったから同居しようか思ってたが
強く引き留められたのでやめた。やめて正解だったわ。同居してたら今頃あの世か
精神病院だったかもw

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:38:59.63 ID:+2Qhq5z/0.net
>>329ここは沢山の人が見てるもんね。
どうしようもなくなったらステアド書いてくれたらメールします。

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:55:29.19 ID:Gvc+aQuT0.net
>>292
こういうオカルトっぽいのも良いですね   

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:03:04.01 ID:s9IJtwji0.net
>>331
ありがとうございます!
どうしようもなくなったらお願いします。
ご親切にありがと

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:26:27.00 ID:J99fsFDc0.net
>>292
風貌はどんな人だった?死後も働いているのか。場所が記憶を再生してるのか。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:38:50.85 ID:tik83AZa0.net
安倍晴明(R)は、見るとある意味不安になるのに、
たまに気になって年に一回くらいググってしまうwww
あれでも暮らしていけるのだなあと感心する上に、息子が後継いだとかww

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:47:38.20 ID:h13Wvie90.net
>>330
すごいねー。分かる人ってほんとにいるんだね。
我が家に赤ちゃんが来てくれるか聞きたいわ。

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:07:16.79 ID:k4OJxYWV0.net
>>322
良かった
思わず同じように手を合わせておじぎをしてしまったのですが
もしかしたら何かしきたりとかがあったのかと思って
ありがとうございました

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:10:30.03 ID:llWfmDd00.net
某心霊系の本に毎回載ってる霊能者に新幹線で往復
して1h観てもらった事があるけど「守護霊があなたは○○が
好きでしょって言ってる。(???)まあ嫌いではないけど
この問題(最重要な悩み)に関しては何か言ってますか?」
「守護霊って親切じゃないのよ…自分を好きになりなさいって
言ってるわ」「はぁ…そうですね、確かに今自分が嫌いです」
最後の最後にタロットをして「結果を観てみる?ああ、揉めるね(もう一枚引く)
ああ、これも…」で終わりだった。(ぴったり1h)
こ、これで終わりにされた私はどうしたらいいの???状態。
ふと観ると私の座った後ろの壁に時計があったから、きちんと
時間を見計らってやったってことだよね。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:43:24.09 ID:QN6Qm/kqO.net
>>338
ダメだこりゃ

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:18:56.65 ID:Edb0T9Pz0.net
無人の別荘から119通報は霊の仕業だったのかな?
場所が八甲田というのも怖い。


深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田

 無人の別荘から深夜に119番?
17日午前0時すぎ、青森市駒込深沢にある別荘の固定電話から消防へ通報があった。
しかし、通信状態が悪く、電話の向こう側から声は聞こえなかった。
 一刻一秒を争う事態かもしれない―。青森消防本部は発信場所を特定し、
消防署員ら10人が、40分ほどかけて現場に到着。
しかし、辺りは真っ暗で、家の中に人影はなく、傷病者も見当たらなかった。
 現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区で、木々がうっそうと生い茂る。
同本部通信司令課の担当者は「何らかの原因で通報されたと思われるが、よく分からない」
と困惑。やむを得ず、誤報として処理することになるとしている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-18104206-webtoo-l02

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:24:08.47 ID:uPo9ECVk0.net
>>340
怖いよね。私も書こうかなと思ったけど怖すぎて止めたw

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:51:26.79 ID:+6EQeX+hO.net
>>340
>消防署員ら10人が

さすがに10人で行かないと怖かったのかなw

てか、そんなとこに別荘作るなよ…

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:56:15.24 ID:bkr+Bo2F0.net
テレビで見たけど昔遭難があった八甲田山の近くらしい。
となると消防署員10人でも足らないよな。
昔の軍人さんが大挙して出てきたらそりゃ怖いよ。

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:10:23.94 ID:+6EQeX+hO.net
>>343
戦うのか!?

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:50:45.92 ID:fKt+tgaW0.net
現実的に考えたらいたずらだよね

例えば、不通の電話から掛かってきたなら不思議だけどね
全貌がわからないから、なんとも言えない

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:02:22.98 ID:KPCjg7tnI.net
前に働いていた職場で、神棚がおかしい店が
あった。上の親族が半年で次々亡くなる感じ
だったよ。
他店より綺麗にしてあるのに、店の空気が
澱んだ感じで、私は何とか理由つけて
辞めることができた。
肩凝り持ちだたけど、あの店を辞めてから
肩凝りの酷さが半減したから、まだあの店に
いたらどうなっていたかと思うとぞっとする。

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:08:58.12 ID:ruVFuYYZ0.net
>>346 おかしいと感じたの? どう見てもおかしいの?
kwsk!!

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:19:29.13 ID:f75XOW6p0.net
kwsk>>神棚がおかしい

神棚と言えば、方位も悪くて、しかも階段の下?に神棚を祭っている家が
不運続きだったよ。大工さんも散々、こういう間取りは良くないって言ってたん
だけど、結局施主の言うとおりに作ってた。 当時は羽振りの良い暮らししてた
みたいだけど、今はその家、土地も売り払って子供に世話になっているらしい。

神棚って何となく和室とか、或いは部屋に設ける物だと思ってたんだけど、
階段の下…って事は廊下に神棚を祭っていたんだろうか…イマイチどういう
家の間取りというか、作りが判らない話なんだけどね。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:23:11.83 ID:zZdPTzln0.net
大阪に読めない名前の神社かお寺があってそこが最強と聞いた
その時ネットでHPを見たけど、読めない漢字だけあって名前を記憶できず
探そうにも探せない

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:30:43.72 ID:uPo9ECVk0.net
>>349
さむはら神社?

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:35:44.24 ID:cK6sudDV0.net
>>339
坐摩(いかすり)神社?

352 :346@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:36:45.44 ID:cK6sudDV0.net
>>349の間違い

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:37:20.86 ID:zZdPTzln0.net
>>350
ソレダ!!ありがとう!
ググって出てくるのは、イカスリ、ヌデヒコヌデヒメ
サムハラ様が出てこなかったです

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:40:25.21 ID:mvfQzRcp0.net
本業がミュージシャンなんだけど、視える力や癒す力を持っている人に
縁があって視てもらうことができた。
初対面で何も話さないうちに色々言い当てられて、病気まで治して貰った。
病気というのが難病で、3か月の入院を経てようやく退院できた
タイミングで会えたんだけど、一生治らないと言われたのに治ってしまった。
と言うより、その方に治してもらってから丸2年全く症状が出ていない。
医者も「こんな人滅多にいないんですよ」と言う。
料金もかなり良心的だった。
本物っているんだなぁとつくづく思う。
但しその方、未来予測はそんなに得意じゃないと思った。

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:17:49.41 ID:eb4iz0Jg0.net
八甲田の遭難事件が起きたのは1902年。119となったのは1927年。
だから軍人さんが〜とは全く思わない私は零感。

こんな私でも、不思議な人は知ってる。学生時代の同級生で、妬み嫉みとか憎悪みたいな
感情とは無縁な感じの明るく優しい知的な子で、なぜか彼女の言う事は当たるんだよ。
私が凄く悩んでいた時、言いにくいけれどと切り出され、何歳にはこうなるから大丈夫
と当時の私をすごく励ましてくれた。そして振り返ってみると、彼女の予言?は
全部その通りになってる。私に限らず、私の妹や友人に関しても。
あの子だけは特別な印象がある。フシギちゃんってことじゃなく、ちょっと異次元の
人って感じがしてたしな。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:21:16.78 ID:fr+5nDfs0.net
石鎚神社について書いてた人
どの石鎚神社か教えてくれないね。教えたくないなら書かなきゃいいのに

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:34:28.28 ID:zZdPTzln0.net
ご縁があれば自然と導かれるのです www

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:44:35.18 ID:uPo9ECVk0.net
>>1を見ると不思議な話はおkだけどクレクレは止めましょうと書いてある
むしろ情報求めてクレクレして、教えてもらえないからと文句言う方がおかしい

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:51:36.15 ID:xYE6JYkF0.net
>>354
その人に対して依存心が生まれなければ、
縁があって一度視てもらい、偶然病も治ったのならいいね

依存心が生じると、困難を何でもその人に解決してもらおうという
姿勢になってしまうから、それはそれでやっかいな出会いだ

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:53:32.13 ID:VDeRgQXf0.net
そうはいっても知りたくなるのが人情だし気持ちは分かりますよ

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:55:30.03 ID:DNHYTe5n0.net
>>356
中途半端なチラ見せって感じ悪いね
言えないなら言えないと書けば良いのに

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:09:14.32 ID:0CZWjkek0.net
まだ尋ねてから1日も経ってないじゃないの、都合で何日もこのスレを見ない人だっているでしょうに
なんでそんなにイライラしてるのかがわからない

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:19:37.34 ID:KbbggFGq0.net
神様だってご縁を持ちたい人を選ぶんだよ
イライラ人間はお嫌いなのよきっと

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:05:50.95 ID:bwvctxMm0.net
たまにここで話題になる
「苦手な人が身の回りからいなくなる人」はまさに私の母。

ニコニコして穏やかな分軽く見られがちで、
そんな母を馬鹿にしたり嫌味を言ってきた人たちは
旦那さんの左遷、家庭不和、子供の非行、離婚…など
不幸になって引っ越していくことが多かった。

母は「なぜか嫌な人はいなくなるのよね」と言っていたけど
オカルトに興味がない父は
「穏やかなうちのお母さんにそんな事をする人たちだから
色んなところで恨みをかったり、家が上手くいかないんだろう」
と話していて、まあそうだろうなと思っていた。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:12:52.09 ID:30u7BAbr0.net
>>364
お父さまのコメントが素敵。

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:14:07.72 ID:5Pudu/9M0.net
>>348
階段下に神棚がくる物件ってたまにあるよ。階段のすぐ下に神棚があるんじゃなくて、その部屋の上を階段が通ってる作りっていうのかな。
霊は良い霊も悪い霊も上下に移動するとかで、一階に神棚があったとしたら、二階部分のその真上にあたる部分で寝たり、バタバタしたりするのもよくないみたいね。

367 :359@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:15:18.87 ID:bwvctxMm0.net
ある時私が転職して、同い年の先輩に嫌がらせを受けて
仕事だからと我慢していたんだけど
ある日、休日に郊外のイベントで偶然先輩に会ってしまい
数秒意識を失うような憎しみが止まらないような初めての感覚に。
イメージで言うと、暗緑色のスライム状の物体が
私の全身から相手に流れ込むような感じ。

私の顔色の悪さに一緒にいた友人が「大丈夫?」と言ってくれて
その場をすぐに離れたけど
その後、その先輩は車が廃車になるような事故を起こしてしばらく入院。

怖くて聞けないけど
もしかして母はこの力をある程度意識的に使えるのでは?と思っている。
呪いって怖い。もうあんな経験はしたくない。

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:16:02.78 ID:5Pudu/9M0.net
>>365
思った。愛されてるお母様なんだねー。
周りを見回しても、良い人に八つ当たりしてる人って性悪、もしくはトラブルメーカーだったりするから納得。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:31:56.57 ID:VDeRgQXf0.net
まあ4社あるといっても本社のことでしょ
ググったけどすごくいい感じでしたよ
神霊がいらっしゃるかも

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:33:28.33 ID:VDeRgQXf0.net
嫌な人がいなくなって"不幸"になるのはあれじゃん

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:58:32.11 ID:Wj4xNkeW0.net
人の陰口ばかり言って他人の不幸好きだった人が、
生活力の無い家事も手伝わない男性と結婚して、
その他人の不幸好き女性もパートで働かないと食べて行けないのに、
家事は全部やってその上貧乏で大変らしい、
しかも男性の親は家が有ると言っていたのに実は借家だった。

もう一人人の不幸好きがいたけど、
派遣で生活力の無い男性と結婚して、
生活が苦しいからその不幸好き女性も派遣で働いている、
住宅ローンも組めないのに見栄張って家を建てたけど、
消費者金融から借りたから火の車らしい。

両社とも共通しているのは、
人の不幸好きなだけでなく、
貧乏なのに見栄っ張りでデパ地下通いが自慢で、
身分不相応な生活をしたがるから、
ますます貧乏になるという悪循環。

>>364のお父さんの言う様に、
そういう人はおのずと不幸になるんだなと思う。

ちなみに、働くのが好きで共稼ぎな家は別に不幸だとは思わない。

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:22:45.15 ID:azykZmuf0.net
>>363
それあると思う。縁というか神様が仕組む。
こっちゃ来い、って知らず知らずに導かれる。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:38:37.48 ID:QryPV67b0.net
またそこそこの地震来そう@東京

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:47:45.90 ID:cZ2zWU3k0.net
週末、旅行行って来たんだけど。(国内)
行く事になったきっかけもちょっと変わってたし、
一緒に行くはずの人がこれない事情ができて。
傍から見ると、なんでそのメンバー?っていう旅行になった。

旅先では良い偶然に恵まれてばかり。
すごく心を揺さぶられる場所があって。
全く興味のなかった場所なのに。
私がここに呼ばれたんだなと感じたわ。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:48:52.26 ID:M/nbl/pz0.net
予言をやめて 地震をとめて
私のためにグラグラしないで もうこれ以上

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:08:54.05 ID:nrySwNf70.net
>>305
霊感、ブログの検索、気付きませんでした。
有り難うございます。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:14:13.26 ID:9APEFh8V0.net
現実問題として震度2、3、4ほどの地震が頻繁に起きてるのだから
また在ったとしてもそれは自然な当然でしょ
0感の私だって言えることだわ

378 :298@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:18:06.98 ID:nrySwNf70.net
>>308
ご忠告有り難うございます。
霊能者の見分け方は難しいですよね。
霊能者というより、占い?に入るのか、亡き父が大事な時だけ
行っていたところがありますが、高そうだったのでちょっと私は行けない感じです。
当たってたかどうかは不明です。

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:32:43.94 ID:HXz3V9gu0.net
大阪ヒルトンの喫茶店でいつもカウンセリングしてる怪しい人がいるんだけど、誰か受けたことある方いらっしゃる?
ブログだったかなんかで予約を取って、喫茶店でカウンセリングしてるみたい

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:58:17.76 ID:eb4iz0Jg0.net
全然来そうじゃないわ、来て低気圧ってとこだぬ。

381 :298@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:10:56.70 ID:nrySwNf70.net
>>326
298です。
深刻な問題も霊視して頂くことができるのでしょうか?
関東在住で、落ち着いたら青森行ってみるかと悩んでいましたが、
関西の方が行きやすいかもしれないし、
もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
アド入れました。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:16:11.56 ID:LgkrpJNh0.net
>>326
大阪出身の知人から、
岸和田駅
でタクシー運転手に
「神さんとこ連れてって。」
と言うと、ある霊能者のとこへ走ってくれるそう。
知人は5千円包んだらしい。

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:27:56.76 ID:kkMyP6yd0.net
>>350
他のスレで誤爆見て来たんだけど、
子供の時に母親が「さむはら」って半紙に漢字で書いて御守り代わりに持たせてくれたの思い出しました。
今でも財布の片隅に入れて持ってます。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:11:46.33 ID:9APEFh8V0.net
そこって延喜式の時代からある氏神や土地神でも無く
自然信仰的な土着信仰でも無い、山岳宗教の流れでも無い
祭神こそ神代の神様ではあるけど
昭和になって個人がおこしたような神社なのね
再興したときは無許可だったというし

天理や大本が発展した関西らしいわ

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:28:38.11 ID:rCQlW3C90.net
>>349
確かここの過去スレか何かで教えてくれた奥様がいて、
今年行って来たよ。小さな、町のお社って感じのところ

たまたまお祭りの日に行ってしまったので、御祓い受けるまで
(午前に御祓いお願いする→お祭り終わる午後2時以降なら、
ということになったので)二度足になったけど、その分の時間で
行く予定のなかった「落語家同乗の川下りツアー」経験できたから良しw

社務所にいる、眼鏡掛けた30代くらいの男性は身のこなしや話し方、目付きが
どう見ても「機動隊か反社系の部署出身者だろ?」って感じですごく怖かったけど、
もう一人のおじい様がすごく柔らかい感じで良かったw

お祓いしてくれた神職の人も、「おいちゃん」って感じの柔らかい印象の人
すごく親切で、色々考えて奏上してくれた上に「阪神百貨店地下の
イカ焼きが美味しい名物ですよー」って教えてもらって、実際行って見たら
おいしかったw

ちなみに御祈祷は5000円〜、指輪のお守りが確か1000円だか2000円だかだった
色んな神社さんに行っているので、どこのご利益かは判らないけど
以前に比べてトラブル率が減った気がする

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:29:18.66 ID:4Nf7oyJL0.net
さむはらで思い出した
子どもの頃おまじないブームで色んなのがあったんだけど
その中に「授業中指されないおまじない」ってのがあって
唱える呪文が「サムハラサムハラ当たりませんように」だった
これがよく効いて今でも研修や勉強会で使ったりするんだけどw
30年近く経った今でも一度も失敗した事がない
さむはら神社由来で邪を避けるとかそんな感じなのかと妄想してみたw

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:31:24.77 ID:rCQlW3C90.net
神様からのお下がり(神饌)は、プリッツの小箱とか
落雁とか、親しみやすいセットの内容(地蔵盆のお菓子みたいな)
お下がりでなんか緩んだw神様プリッツ召し上がるのかwってな感じで

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:43:52.64 ID:sy6rWd3s0.net
>>385
隣本物の機動隊だしw

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:51:43.11 ID:SZjWxnG00.net
>>384

いい加減なことを書くな

大阪のサムハラは岡山県津山の祠から個人が分社した。
京都の鎌達稲荷神社や福岡の千如寺は大阪の社とは無関係だが、
そこでもサムハラ信仰がある。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:56:59.53 ID:KvaTqPAD0.net
>>381
青森は、超能力板のそのひとの名前のスレを見てから考えた方がいいよ。

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:02:23.29 ID:rCQlW3C90.net
>>388
気づいてなかったw
なんでか知らないけど、首都公団の待機所みたいな場所だと
ばかり思い込んでたw

対応が本当に警官・お役所(特に厚労省)の対応そのもので
「は?」「ご祈祷は5千円以上です」「目的は?」とか、
言い方が取調べのようだし、目がちっとも笑ってなくて
蛇にターゲティングされてるような感じで動揺しちゃったよw

「今までそりゃもうフルボッコな人生で今もそうだし、
 生きてるのが不思議な位なんで、人生ウハウハに逆転したいんです!
 その場合どういう願意を選べばよろしいんで?」と聞いたら、
なんかわたついてたので、ちょっとスッキリしたw

まあその人のおかげで神職さんや執り成してたおじいさまの
印象upしてたからいいのかなw

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:25:32.60 ID:uxOEWOyb0.net
>>388
機動隊が弾除けの御加護をいただいているらしいね

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:10:58.67 ID:oOgMMSuv0.net
>>356
あなたは何様のつもりでしょうか?

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:30:29.95 ID:G+H+oSBR0.net
>>393
よほどお尻に火がついてヤバイ状況で
人としての礼節も吹っ飛んじゃってイラついてるんだよ。
ほっときなよ。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:15:01.31 ID:vo8nwFjB0.net
めったに夢を見ないのですが
去年の今頃、大きな白い龍二体が家の上空で舞っているのを見ました。
そのうち一体は家の中をすり抜け、外に居た私の横を通り抜け空に戻って行きました。
いや〜 迫力満点なすごい夢みたな。何かいいことあるといいなと感動に浸っていました。

それから二ヶ月後、年初から予定していた初めての伊勢神宮にツアーで行ってきました。
外宮からのお参りだったのですがバスが近づくにつれお酒の匂いが立ち込めてきました。
近くに酒蔵でもあるのかなと思っていましたが、中に入るとその匂いはいっそう強くなってまるで酒蔵にいるようでした。
匂いだけでなく心臓はドキドキするし顔は耳まで熱くなり、アルコールに弱い私が飲んだ時と同じような
症状にまでなってきたので不思議に思い一緒に参加した友人に聞いたところ、
お酒の匂いなんてしないよ、時々小雨が降るような天気だったのでヒノキとか木の匂いじゃないかな、でも顔は確かに赤いね。
ところが、次にお参りした内宮では木の匂いはすれどお酒の匂いは一切無かったのです。
伊勢神宮で不思議な体験をしたと家族に話しながらお土産を出したところ、外宮のお守りが。
酔ってたみたいです、買ったことをすっかり忘れていました。
神様関係の知識ゼロの私ですが、龍の夢と何か関係があるのではないかと密かに思っています。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:53:52.33 ID:kIYdm0Tq0.net
>>395
おめでたい夢で、こちらまで幸せな気持ちになりました。
ありがとうございます。

龍の夢は望みが叶う前兆とはよく言われますね。神様はお酒が好きなこと
が多いし。390さんと御家族にいいことがたくさんありますように。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:54:04.09 ID:k59VgIp10.net
>>386
マイバースデー!?

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:21:01.38 ID:egaNENxi0.net
>>283
勉強になります!ニンニクを使った悪魔払いっていうのは日本では効果が薄いんでしょうか?

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:26:27.60 ID:egaNENxi0.net
最近10代の頃の闘病中に感じていた煙たくてあまり好感が持てない匂いを感じる。
体の不調のサインなんだろうか?

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:20:22.20 ID:CCLPSm0H0.net
>>399
私には見えます
PM2.5ですね

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:41:59.63 ID:ciIZtl3S0.net
>>400
ちなみに9年前にその匂いを感じました

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:34:44.25 ID:CsndFM0O0.net
>>350
>>353
神社庁傘下の神社じゃなくて単独の宗教法人なんだね。
天理教や金光教と同じような感じかな?

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:17:14.16 ID:VjELeaKr0.net
>>402
石切も独立してなかった?
天理教の内部はそこまで神道色はないよ。
明治の宗教弾圧を逃れるために神道色を入れてカモフラージュした程度

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:39:09.33 ID:eNc9yLe70.net
石切さん合わなかった。
神武天皇のごきょうだいが祀られてるみたいなんだけど。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:36:59.07 ID:sVNlCRP40.net
>>401 中国がウランの入った石炭鉱見つけて使い始めたのが9年前らしいよ
黄砂に入って飛来して、アメリカの西海岸まで到達してるんだってさ・・・

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:19:50.33 ID:HWaQawFL0.net
>>401
高度成長期には今よりももっと多かったんだよ>pm2.5

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:33:03.97 ID:xH8LYSd70.net
>>395
昭和の頃の話だけど、地方に住んでいる知人が白い龍二体が列車の上を舞っているのを見たらしい。
後で、その列車がお召列車だったと知って感動してた。

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:23:45.33 ID:2AngeVgs0.net
>>385
私もここ見て去年行ってきました。
用事があって大阪に行ったんだけど、宿泊先のホテルが偶然神社の近くでした。
夕方に行ったので、ご祈祷は時間的にできませんでしたが
その代り、指輪を購入してきたよ。
友人たちと神社で待ち合わせしたんだけど、友人のうちの一人が
神社の近所で働いているのが判明してちょっと驚いたよ。

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:33:13.72 ID:ZiYaep0r0.net
>>405ー401
ほかの人はそういう匂いみたいなのを感じないみたいなんです
精神医学的もしくはスピリチュアル的な意味で匂いについて話を聞きたかったな

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:52:38.87 ID:69a4ooXE0.net
昔から、パズルのピースが合ってないような
どこか物悲しいような、もどかしい気持ちがいつもあって、それが
今になってもずっと続いている。
どうしてだろう。これからもずっとこのままなのかな。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:04:38.87 ID:hpbqoHHt0.net
>>410
それを解き明かすのが人生の目的なんじゃないのかな?
その気持ちがどこから来るのか、静かなところでじっくり
内観してみたら面白いと思う

412 :321@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:14:16.98 ID:Glbkwpfm0.net
>>381昨夜奥様にメールする前、偶然かもだけどパソコンの電源がいきなり落ちる、3か月の子供は
私の方見ておびえた顔してギャン泣きする…などがありましたが、もしたどり着けなかったり
何か邪魔が入ったりしたら神社行ったり塩風呂入ったりなどしてから行動されては
どうでしょか?

>>382有名なおばちゃんかな?聞いたことあります。口コミで見てほしい人が増えて
態度が悪くなってきたとか…。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:28:29.85 ID:tHuWbWjU0.net
埃っぽい臭いって加齢臭じゃ

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:40:41.11 ID:ARc7etlC0.net
外に出た時になんか採石場みたいなキナ臭い匂いがすることってたまにあるよ
別に不思議な現象じゃなくてPM2.5みたいな大気汚染の問題だと思うけど
感じるかどうかは嗅覚の感度の違いだと思う

あ、体調が悪いと匂いには敏感になるから、それもあるかも
>>399が奥様なら、ひょっとして妊娠してるのかもね

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:20:37.02 ID:5WneehX40.net
どこかのスレで脳の腫瘍があるときな臭い匂い、焦げた匂いするって

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:27:45.83 ID:qcZR7u8h0.net
電化製品が立て続けに壊れたときは 結露する窓際に置いていたり
寒暖の差が激しかったりで気温と湿度がファクターになっていることが多かったな

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:29:07.09 ID:7oX7d3eu0.net
朝のTVで10個全て双子卵だったってやってたね。何か怖いわぁ。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:32:31.65 ID:kEZwMuEj0.net
>>416
私の場合は大病した時に立て続けに家電が3個壊れたよ。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:34:39.48 ID:qcZR7u8h0.net
>>418
病気でしばらく家をあけちがちだったとかある?

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:38:54.07 ID:X6EeKt6A0.net
>>404
石切さんは人でごちゃごちゃしてるからね
上の方にある奥の院は人も居なくて静かで心地よいんだけど

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:44:09.35 ID:t8lk9GXxO.net
>>414
>嗅覚の感度
アスパラ食べた次の日の尿のアスパラ臭がわかる人とわからない人がいる話を思い出した。

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:52:56.56 ID:HWaQawFL0.net
放射能ガーではないの予め書いときます

原発事故の時ですら金属臭がするって言ってた人が
知り合いに何人かいたので
ある種の臭いに敏感な というのはあると思う

私は金属臭なんて全然わからなかったけど
黄砂やPM2.5的な大気汚染はすごくわかって、
きな臭いというか嫌な感じのクサイ臭いを感じる

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:55:46.27 ID:69a4ooXE0.net
>>411
レスありがとうございます。
人生の目的ですか。本当にどこから
こんな気持ちがくるのでしょうね。

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:25:11.42 ID:ORYQwQri0.net
>>423
ご先祖様の感情を受け継いでるんじゃないの?

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:28:45.58 ID:9lbCjG7/0.net
きな臭いと言えば、どうして今回は、飛鳥逮捕のスレがたたないのか。
とても不思議。いつもなら、酒井のりことか 鮮やかなほど速やかにたつのに。
タイミングをはかって逮捕される芸能人が控えているのかな。
どの順番で連れていかれるんだろう?

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:38:34.51 ID:9lbCjG7/0.net
美容院に行かなくなった芸能人がいたら、怪しい…。
ヘアメイクさんやスタイリストさんに髪の毛持って来てもらえば早いよね、事前に。
それから証拠固めをしていくのかも。

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:39:57.65 ID:ORYQwQri0.net
美容院では髪の毛はその日のうちに捨てるでしょう

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:44:10.23 ID:9lbCjG7/0.net
前もって頼んでおくんですよ。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:53:30.60 ID:9lbCjG7/0.net
身代わり逮捕なんかもあるの?

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:21:02.69 ID:ORYQwQri0.net
>>428
なるほど

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:41:11.38 ID:4sTsyPT20.net
>>428
福田和子のビール瓶みたいなもんだね

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:05:14.80 ID:ARc7etlC0.net
>>421
あれって人によって尿にアスパラ臭が出るか出ないかじゃなくて、その臭いを感じるか
感じないかなんだね、知らなかった!
私は例えアスパラを食べた記憶がなくてもトイレの匂いでわかるくらいだから
あれを感じ取れない人がいるとは思ってなかった
不思議じゃない話引っ張ってゴメン

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:48:55.57 ID:5l7UY9/H0.net
>>432
何回かアスパラチャレンジ試みたが、食べた事忘れて確認できず
という事は、きっと自分はわからない体質なんだなと思った 
コーヒーはわかるから微妙にくやしいw

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:49:29.53 ID:lu7gQSq30.net
いや不思議だよ
何で人間にそんな機能があるのか謎!私は検知できないわ

引き寄せかはわからないけど、食べたいと思ったものがあっちから来ることが多い
チーズケーキ食べたいと思う→旦那が仕事先でもらってくる
大福食べたい→たまたま立ち寄ったお寺で出される
お煎餅食べたい→子供が習い事でもらってくる
などなどもっとたくさんあるけどだいたい思ってから3日以内にやってくる

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:00:05.95 ID:ORYQwQri0.net
味覚にしても日本の料理人が感じてたうまみという味覚は西洋では認められなくて、
でも近年舌にうまみを感知する感覚が発見されて科学的にも裏付けられたのよね

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:07:14.09 ID:aLU3fPN+0.net
>>434
いいなあ
うちは旦那が昼にカレー食べる→晩御飯カレー
牛丼食べる→晩御飯牛丼
こういう迷惑な偶然は、たびたび起きる

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:15:48.21 ID:VWMdjoT20.net
>>365
>>368
>>371

359です。レスありがとうございました。

人に悪意をぶつけたり嫌がらせをする人は
巡り巡って負のパワーが返ってきますよね。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:50:09.20 ID:sVNlCRP40.net
>>434 その逆ならあるわ
ダイエット始めるとわらわらと食べ物が寄ってくる 
頂き物なんか普段ないのにそういうときに限って何回か貰う 
ダイエットしてない時なら大喜びなのに

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:16:15.65 ID:hhVLVXEW0.net
マーフィーの法則

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:34:40.93 ID:cL2XxQhT0.net
>>407
鳥肌立った

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:39:25.92 ID:p8YF5gKm0.net
>>407
こういう話好き
白い龍っていうのがありがたさ倍増で素晴らしい

442 :402@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:04:33.84 ID:xH8LYSd70.net
すみません・・。金色と銀色の龍だったって言ってたのを
白い龍と記憶違いしてたかも・・。
とにかく、列車と共に上空を一緒に移動しているのが見えて驚いたと。

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:17:57.57 ID:QY5g8gtw0.net
私の知人が、皇后様がお近くにいらっしゃった時に、金色のオーラが見えたと
言っていたのを思い出した

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:58:01.55 ID:GSHXGppb0.net
>>426
酒井法子と仲の良かった工藤静香はカットもカラーも自分ですると言ってたね。
結婚直後はキムタクの髪も工藤が切ってた。
酒井と酒井旦那と工藤とキムはサーフィン仲間。
そして酒井と旦那は薬物で逮捕され、キムタクの担当だった美容師もその後薬物で逮捕された。
偶然にしては出来すぎだよなぁ…。

ちなみにクラブ板では10年以上前から酒井法子が薬物やってるって書き込みがあった。
工藤静香も他の板で薬物使用について書かれてた。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:12:27.29 ID:wD5VfzlY0.net
>>444
自分でカットして平家蟹みたいな変な髪型になってたの覚えてる
本人はシャギーを入れて内巻きにしたかったんだろうが

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:03:35.19 ID:4ZP3/XUz0.net
>>399
このレスみてから私も煙たいような匂いを感じる…波長があってしまったのかしら。

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:04:34.38 ID:4ZP3/XUz0.net
ところで今日、朝からずっとここに入れなかったんだけど既女板落ちてた?

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:44:58.55 ID:eiNd8XI/0.net
>>445
平家蟹w

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:44:39.72 ID:zF2s6GGJ0.net
工藤静香ってなんだか品がないわ。
痩せててもきれいじゃないしヤンキーミイラって感じだわ。

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:05:30.89 ID:N99JlbSI0.net
>>689
終わってるよね

451 :390@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:12:46.69 ID:ZzGU4r9u0.net
>>396  >>407
レスと良いお話ありがとうございます。
願いがかなうとか、天皇陛下とか幸せな気持ちになりました。

そういえば夢の話で申し訳ないのですが思い出したことがあります。
震災があって少したった頃、私は親戚を待っている間ネコを膝にかかえ外をみていました。(この時は起きていた)
するとネコは人間の姿になり言いました。
「地獄の釜のふたが開いた 心せよ だが心正しくあらば何ら案ずることはない 見つかりそうなのでもう戻る。」
私は話の内容よりも、あまりに綺麗な声だったのでもっと何か話してとか言っていましたw。ここで親戚が来ました。

一月ほどたった頃そのネコは急に病気になり入院しました。
病状は悪化しもう直る見込みはないと言われ病院で亡くなるよりは家でと思い連れて帰りました。
奇跡が起きるといいですねと先生に言われ連れて帰った夜は、家族みんな暗い気持ちで過ごしました。
でも奇跡って本当にあるんですね。
徐々に回復し今でも薬は飲んでいますが元気になり、今もそばで寝ています。
話を聞いてくださりありがとうございました。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:19.75 ID:zDSTgKfx0.net
>>444
もしかして中曽根・・

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:23.34 ID:GfSbVyvz0.net
>>401
もし胃の病気ならそういう匂いがする場合があるよ。
金属臭いというか煙たいというか焦げてるというか。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:34:39.17 ID:hSDZHx7Q0.net
>>451
カッコ良い猫さんですね。
猫には霊感があるとは良く言われますが、YouTubeで有名なタラちゃん
みたいに、人助けもしてくれたり困っているときにも慰めてくれることが
多いそうですね。

446さんちの猫さんが長生きしますように。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:42:22.83 ID:7LPJLl9k0.net
上の方で霊視の話題があったけど
私も最近口コミで紹介された
30分3千円と、相場では良心的だそうな
今まで占いや霊視に縁が無かったというのと
もし嫌な未来を言われたらどうしたらいいんだろうという怖さもあってなかなか連絡出来ないでいる
今はそういう時期ではないのかな

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:46:09.49 ID:5eDdMI5JO.net
>>449
ヤンキーミイラて!!www
発掘したくないわー

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:42:27.74 ID:+AAo6vwT0.net
>>443
もう随分前だけど、高速のジャンクションで天皇皇后陛下をお見かけ
したことがあります。
わざわざ私たち夫婦だけの為に窓を開けて下さって…手を振って
頂いたんだけど金色というかオレンジというかパァァァと凄い
光を放ってる?光に包まれてる?物凄いオーラで驚きました。
思わず天皇万歳!をしそうになるのを堪えて頭を下げました。
決して右翼でも特別興味があった訳ではないのですが。
TVでは伝わらないのが残念です。
他の皇族の妃殿下とも間近でお会いした事があるけど普通でしたから
皇后さまのオーラと品格は別格というか本当に物凄いです。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:44:49.68 ID:YVH3RjJR0.net
>>264
霊能力に関してはお金をもらって視てたら霊能力はどんどん落ちていくよ。
だから本物ほどお金はもらわずただで知り合いだけを見る。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:11:03.45 ID:5VtpPY/Y0.net
猫の本を出してる人って本物なのかしら。
入院中の点滴姿や救急車運搬時の 救急車の車内の写メしてるし
ああいうの見ると疑っちゃう。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:22:18.67 ID:sSFWIGOk0.net
>>455
いい占い師さんなら結果を言いっぱなしじゃなく対策まで教えてくれると思うよ。

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:55:30.86 ID:+AAo6vwT0.net
>>458
「ほんこわ」で活躍してる霊能者2名はお金は請求しないって
言ってたね。(ほとんどの相談者は交通費などの実費は払って
くれるらしいけど)

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:42:45.37 ID:V0EiJsf/0.net
>>453
ありがとうございます。煙たいというか焦げてるというかまさにそれです

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:08:14.10 ID:RS1SR97S0.net
>>432
食べた直後って言っていいくらい直ぐに匂いが出るよね。
私も皆がそうなんだと思って普通に言ったら、エ?そんなことないよ、って
言われてとても驚いた。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:17:42.19 ID:7LPJLl9k0.net
霊視の料金についてだけど>>230>>257を参考にどうぞ

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:28:57.18 ID:ktN2VCor0.net
>>444
確かに工藤静香は怪しい、でも
キムタクは若さをキープするためにお酒もやめた人だからなあ
だからこそ草薙君と様々な場面で軋轢起こして一時期関係がすごく悪かったし
工藤静香なんかは酒井に手をさしのべるどころか
速攻で関係を切りそうなドライさがあるし
最近夫婦でサーフィンサーフィン言わなくなったのも
同じ輪に入れられないようにという計算も働いていると思う

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:17:20.65 ID:LzFl+hgQ0.net
霊感が強いと
お金取ろうが肉食おうが
チカラは維持なんじゃないの。
ただ、守りになる神に帰依しないと消耗するよ。

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:28:04.18 ID:rXwfoKAe0.net
昔オカ板にあった、拝み屋ケンチャンみたいな話は創作なんだろうけど
ちょんが日本の為に体を張って悪霊退治なんてあるわけないよねw

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:59:54.40 ID:KF4pE0CzO.net
>>451 >>457
羨ましい〜

>>257を書いた者だけど、
得た対価で、自分に贅沢しなければいいのではないかなあ。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:07:27.98 ID:ICNZpcIe0.net
霊力に貴賎無し

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:04:23.57 ID:jLb1aFOV0.net
>>466
お金貰うと焦点がブレるのよ…
当たらなくなる。
肉は大丈夫。

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:47:41.15 ID:nRCneIVdO.net
>>461
寺尾さんの方は今は多少受け取ってるみたいよ。
元々は勤めながら完全ボランティアだったけど、
以前の相談者から時間関係なく連絡が来るようになって仕事に支障が出始め専業になる事に
なので多少の謝礼+実費をもらう事にしたと本に載ってた
視っちゃんは本業持ちなので依頼はクチコミのみ、もらうのは実費だけ

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:42:01.61 ID:C/Ms1nmm0.net
スゲーくだらない話なんだけど、
子供の給食の献立、面倒でいつもすぐポイ捨てするんだけど
夕飯作るとなぜか給食とメニューが被る事が多い
子供から「またメニューかぶってる!」て言われるので
ママは超能力者だからしょうがない!って食べさせる

ここに書いていて来月からやっぱメニューは冷蔵庫に貼ろうと思った

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:59:49.40 ID:tybugNBF0.net
>>472
カレーかぶり率は異常

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:37:56.56 ID:2to3aCoD0.net
お伊勢さんで不思議な事があったので書かせていただきます。
去年から主人が「来年の初詣は絶対に伊勢神宮に行く」と言いはり、お正月に行って来ました。
そして内宮の本殿(?)でお詣りしている時に、主人の顔が全く知らない顔になっていました。
と同時に門に掛けられていた白い布が風も無いのに大きくまくれあがり、周囲の参拝客が、おおっ!と声を上げたほどでした。
その後主人の実家に行き、何故か家系の話になり義父が「そう言えば、物置に家系図みたいのがあったなあ」と言いながら出して来た物を見てビックリ。
主人の直系の先祖が、誰でも知っている歴史上の有名人で、主人の家系は江戸時代の中頃まで、京都御所に出入りしていたとの事。
翌日に墓参に行き、誰かに聞いて欲しくてご住職にきいてもらうと、「恐らく御所に出入りしていた先祖が御主人の体を借りて、お伊勢詣りに行った。神様もそれを歓迎してくれたのでしょう」と返答していただきました。
そう言えば主人の実家の墓に刻んであった家紋が、今まで見た事も無いような珍しい物でした。
違う人に見えた話は主人にはしていないんですが、話そうかどうかを思案中。

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:02:32.62 ID:kmH3E11g0.net
>>474
以前にもその話かいてましたよね

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:13:31.44 ID:GfSbVyvz0.net
そういえば読んだことあるwww

477 :可愛い奥様:2014/05/22(木) 18:51:09.21 ID:tJy7Spgvk
>>354
原因は聞きましたか?
霊障? 気の流れ?

>>373 >>417
地震なんてないよ!

478 :可愛い奥様:2014/05/22(木) 18:59:28.69 ID:tJy7Spgvk
>>349-350
サムハラの語源はShambhalaかな?
Shambhalaは、チベットに伝わる伝説上の秘密の仏教王国のシャンバラ。

>>432
え、そうなんだ。
すごい臭うよね。
あとスーパーによくある小麦粉では臭わないけど、デュラムセモリナだと臭う。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:08:44.18 ID:XRfjY2C30.net
誰なの?

480 :可愛い奥様:2014/05/22(木) 19:24:22.99 ID:tJy7Spgvk
地震がない理由はこの↓ニュース。
安全審査申請に加えてもし大飯原発が再稼働許可されてたら地震がやばかった。
子どもの甲状腺がんの件数がニュースになったのは偶然だけど偶然じゃなく、
原発事故を風化させず原発について国民みんなに責任を持ってよく考えるように
させるための天の采配。

5月20日のニュース
・東海第二原発 安全審査を申請(原発所在地は茨城県)
・福島県の「県民健康調査」の検討委員会発表。
 実施主体の福島県立医大が、甲状腺がんと診断が「確定」した子どもは
 前回(2月)の33人から17人増え50人に、
 「がんの疑い」は39人(前回は41人)。

5月21日
・大飯原発の運転差し止め命じる。福井地裁判決

481 :( juraaarumin@yahoo.co.jp )@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:23:39.99 ID:71I+XB6Z0.net
>>326
便乗して申し訳ないのですが、
もしよろしければ私も教えていただけないでしょうか
アド入れましたので、よろしくお願いいたします。

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:59:42.53 ID:ns4BSChy0.net
>>465
確かに!
サーフィンサーフィン
言わなくなったわねw

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:06:59.59 ID:gjc9XaPl0.net
>>417それありました。
L玉買ったらほぼニコタマで、宝くじ買うならこのタイミングなんだろうなーと。
で、そのあとに買ったパックも3/10位でニコタマ。
いつも同じメーカーの買ってるけどそれ以来ニコタマ出ない。

週に3〜4回ペースで事故に遭遇してた時期が1カ月位あった。
自分が事故に遭うのではなくて、事故直後の救急車が来る前〜救急隊に処置されてる位のタイミングで現場を通りかかる。
旦那に話したら、交通量多いんだからそれくらい普通じゃない?って言われたけど
毎日同じ道を数年通って、そんなに遭遇したのはその時だけでした。

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:25:59.28 ID:sA2eiLu5O.net
偶々シロカムロの話を見つけて、中断ありつつも半日読みふけって、続きが無いかと探したら
別シリーズ投稿者と同一人物と暴露されててガッカリ。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:24:06.65 ID:hSDZHx7Q0.net
>>484
あそこは創作物の発表場なんですね?

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:57:25.77 ID:lYpStG700.net
>>465
サーフィンなんて潮風と日射しで物凄く老化するのに…

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:55:44.45 ID:GoLkO37w0.net
>>483
人や自分にも厳しいってイメージでうってるようだけど
車のCMに出てるくせに何度かスピード違反とかで捕まってるとか?
この人も嫁もなんだかなーだわ。カッコイイと思った事ないしー

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:26:52.55 ID:f9RIVCoY0.net
>>417 実況にいたけど、今二個入りだけのパックって売ってるんだって
それを情弱のテレビ局が騙されたって書いてあった 自分も知らなかったんだけどw

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:35:26.03 ID:f5Pt/yMB0.net
>>487
ワキガは本当。習い事が一緒だったので。

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:17:29.03 ID:3S/X9Bhz0.net
>>488
以前、規模の大きい道の駅みたいな店で働いてたんだけど、
若い鶏が初めて産む卵は、かなり高い確率で二黄卵(におうらん)になるらしい。
ダンボール箱で仕入れて販売してたけど、
この箱の中全ての卵が黄身二つなんておかしい、人工的に作ってるのか、とよくお客さんに聞かれたよ。

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:50:11.83 ID:67rw3ZF00.net
久しぶりにぞっとした話を書かせて下さい。

オカ板だったかでホテルに勤めていた人が、何か事件や事故があった部屋は
隣の部屋と繋げてなんちゃってスイートルームにする、部屋番号を消せるから
と書いてあるのを見て、そういう部屋に泊って変なものを見たことを思い出した。

タンスと壁の間にちょっと隙間があったんだけどそこで右手だけがひらひらと
していたのを、夜中突然目が覚めた時に見たんだ。
ぎゃーってなって隣でいびきかいて寝てる夫を起こしたんだけど、もう消えてた。

この部屋ツインルームって予約したのに、リビングとベッドルームが分かれてて
ひろーい♪とか喜んでたんだけど、もしかして本当になにかあった部屋だったのかも
と思って久しぶりにぞっとした。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:51:45.84 ID:67rw3ZF00.net
あ、ちょっと違ってました。細かいことですが。。。

X タンスと壁の間にちょっと隙間が
O タンスと天井の間にちょっと隙間が

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:04:47.64 ID:ftmyMehuO.net
>>492
クローゼットじゃなくてタンス?
ホテルってそんなに高いタンスあるの?
いえね、あたしスィートなんてそんないい部屋に泊まったことなんてないんですけどね…

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:09:48.09 ID:HKDLEVVx0.net
言い方ですよね。箪笥でもクローゼットでも気にしない。

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:19:49.78 ID:eInGBk1L0.net
>>487
スピード違反で捕まるのは運が悪いだけじゃない?
法定速度で走る方が無理だったりする

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:24:14.27 ID:Mwm5Wp8s0.net
今日パトカーが近くにいたので法定速度で走ってたら、
パトカーは法定速度+約時速10kmの速さで隣を通り過ぎていきましたw
パトカーの前の車はずっと前を走ってたので、パトカーが
「流れに乗って」たわけではないw

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:33:39.75 ID:67rw3ZF00.net
>>493
あー、すみません!
クローゼットのほうが正しいかも。タンスっていうと一気に和風ですよね。
部屋は洋室でしたので、クローゼットです。細かい形状は忘れてしまいました・・・。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:36:23.56 ID:67rw3ZF00.net
あと、スィートルームでしたけど料金はツインルームと同じでした。決して高くなかった。
だからお得!って喜んでいたのですが・・・。

その時ぁゃιぃって思うべきだったのかも。

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:51:36.93 ID:bf/yu5r0O.net
>>485
もっと続きがあって、体験事象にフェイクを入れたら分けざるを得なかったとか。
嫌な落ち込む気持ちの手放し方とか、読み終わったらここにコピペしようと思うくらいハマって読んだんだけど
尻切れトンボでガッカリ。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:57:50.28 ID:g/m1hnB80.net
>>499
Twitterやってるらしいよ 
そこで細々と神々との交流話でも投稿してるんじゃないかな?

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:27:52.56 ID:R7NQcPrI0.net
>>474 お伊勢さん合うよ。
ただ、神様の方が拒否されると参拝できないような。

以前、家族でお伊勢さん参拝!となった時。
私がせいーりで、中止。
別の日程で参拝させていただいた。
が、その別の日程の時、
きょうだいは一緒に参拝できず。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:53:31.49 ID:b9myeDMm0.net
手芸が趣味で、と言ってもほんのちょっとした小物を作るだけなんだけど
何年か前に買ったまま放置していたスタイのキットをある時突然作りたくなって
大急ぎで作ったことがある
その後すぐに暫く会っていなかった友達から電話があって、別の友達が出産したから
会いに行こうと誘われた
赤ちゃんの名前を聞いて刺繍して、ラッピングして他のお祝いと一緒に渡したんだけど
なんか予感したのかな。皆に不思議がられたけど、かわいい赤ちゃんにも会えて
嬉しかった

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:23:16.86 ID:gjBUV3oo0.net
>>495
よっぽどじゃないと捕まらなくない?
あの夫婦運は良さそうだから、違反で厄落としなのかねw
ってかCM出てる以上一般人と一緒にしてもね

もひとつ、不思議と言うか良くあるみたいだけど、知ってる誰かが逝く時は
毎回異常に眠たくなるわ。

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:42:34.65 ID:4DH9a9Cy0.net
>童話を実体験

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:11:10.58 ID:mkR4wcDW0.net
ラブラドライトのブレスレット、以前気に入って毎日のように着けてたのに
妊娠して着けてる腕から具合が悪くなる感覚がしてずっと外してた
出産から10ヶ月の今、いきなり着けたくなって着けてみた
なんか縁でもあるんだろうな
そのブレスレットは地元地場産業センターwでなぜか一目惚れして買ったジャスト千円の安物
石とかあんまり興味ないのにすごく欲しくて買ってしまった物
よし、宝くじ当てに行くか!

506 :491@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:16:43.78 ID:bf/yu5r0O.net
>>500
ありがとう。

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:31:56.48 ID:lfh+x4wK0.net
スピード違反は法定速度+10キロくらいまでなら捕まらないでしょ。
皆が本当に法定速度厳守して走ると渋滞してしまうので
車がスムーズに流れるためにそのへんは警察も多少目をつぶると聞いたよ。
ただ細い路地では危険なのでダメ。2車線以上の道の話ね。

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:26:08.85 ID:FZSAFiF5I.net
今朝夢で食器棚に子供の乳幼児の
食器を下の段にしまう夢を見た。
今度こそ赤ちゃんができるといい
なぁ。

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:44:07.58 ID:l+pUCVIF0.net
>>508
いい夢は人に話さない方がよくて、悪い夢は話した方がいいんじゃなかった?

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:44:12.68 ID:f9RIVCoY0.net
>>507 20以内だったけど捕まった事あるよ・・ 朝の二車線だけど結構車の数は
少ない所だった。指紋とられてびびった。  件数合わせだと思うけど田舎だと結構ある。
都会の話はわからないけど。

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:45:40.68 ID:g/m1hnB80.net
金運に関する魚の夢は、お金が入ってくるまで夢に見た魚を食べない方がいいって言う

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:46:20.24 ID:g/m1hnB80.net
訂正
いいって言う ×
いいって言うね ○

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:10:29.20 ID:8Y6zaiFT0.net
赤ちゃんを授ける神様の前に
子作りの神様に気に入られなければ

以下コピペ
ちょっと長くなるが、今日すごく変な体験をした
ふと目が覚めたらすっごい不快感があって、とにかく「これはなんかしらんが絶対嫌だ!」と思って、
ここによく書いてあるようなエロ妄想をして意識を散らそうとしたんだ。
そしたら今度は鳥肌がぶわーって立った。
と、思ったら頭上の辺りで「私はそういう子作りの神様だけど、ホントは女の子のそういうのを見たいだけなんだよ」
っていうおじいさんの声が聞こえてきて、思わず「よく分かります…」
って答えたら嘘みたいに鳥肌が引いて意識がはっきりした。
なんだったんだろう。
ちなみに零感。今となっては夢のような気がするけど朝起きたら寝汗びっしょりだった。

529 :怖い:2011/09/30(金) 08:08:52.60 ID:uPLCzLELO
>>528
女体大好きな産婦人科の医者みたいな神様だなwww

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:31:34.74 ID:lfh+x4wK0.net
神様も日本の神話読んでも人間臭いよね。
普通に怠惰だったり怒りんぼだったりずるいことしてみたり。
ギリシャ・ローマ神話も美しい人間の娘をさらったりやりたい放題だもの。
崇高なだけが神様じゃない。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:42:25.99 ID:g/m1hnB80.net
>>514
よく言われているね

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:09:13.66 ID:NpmFY0+y0.net
次の患者さんどうぞ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:18:49.31 ID:z9+0PBqvO.net
>>510
法定速度+20km?
なら捕まるかと

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:40:36.65 ID:HLwdAWIr0.net
お伊勢さんのような皇祖神を祀る国家規模の由緒をもつ大神宮が
よほどの国家転覆大悪人でも無い限り
フツーの庶民の参拝の是非に関わってくるとは思えないわー

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:06:03.02 ID:H6k/XDkF0.net
>>518同意
よく神社に呼ばれたとかいう人もいるけど、行った側にメリットがあったとしても
神様が呼んだとかとかはないよね

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:57:30.90 ID:g/m1hnB80.net
いやある
掃除してほしかったり世話して欲しかったり
霊的に縁のある人や通信できる人を呼んで世話してもらうとかはあるよ
普通の人もあるけど普通の人はお願い事など頼むほうだから、あまり察知しないんじゃないかな?

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:08:55.00 ID:HLwdAWIr0.net
>>519
うん、神様は基本、神前に参って礼拝して降りてきていただいて
そこでまず感謝の念を奉げるものだから
「出かけようとしたら雨が降ってー。呼ばれて無いのかな}程度は
単に空模様の問題だと思う

>>520
そういうのはまさに昔からの宗教説話や神社、寺院の由緒起源話にある
「何処其処の巫女に〇〇を名乗る神が憑依し
〇〇の場所に祠をつくり我を祀れと神託した」ってやつなので、また別かと

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:35:28.84 ID:8uWfcsyC0.net
昔、寝ていたらゲンコツで頭を殴られたような衝撃が
リアルにあったのだけど、これって何だったのだろう?
(家族にそういう癖の人はいない)

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:27:48.36 ID:zwf4/7qr0.net
>>522
昔たまにあった。ガンと殴られて目が覚めたりするんだよね。
あと起きなくちゃいけない時間に起きられずにいてガツンときたら、
起こしてくれたんだと思うようにしてたw

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:32:22.37 ID:EHNx1oqc0.net
昔住んでいたところの近所の子沢山の人は友人の代わりに安産祈願したら自分がまた
妊娠したって言ってたわ。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:54:07.78 ID:9md5DKa50.net
この流れで突然思い出した。
昔、不妊専門病院でホルモン注射を打たされた後、ウトウトしてしまい
多分ほんの数分だけど意識が落ちたことがあった。
その間、頭上から「道が通じれば通れるのに」という透き通った男の人の声が響いたような気がする。

その数カ月後に授かったけれども、その時も含めて今まですっかり忘れていた。
どうすれば道が通じるのかが分からないから、だから何よ?と思うけれども
それでも誰かに読んでもらえたらいいな。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:58:59.85 ID:Fv2Z7Pll0.net
生まれたのは男の子?

527 :名無しさん@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:12:23.44 ID:XURkZizL0.net
テス

528 :名無しさん@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:15:37.10 ID:XURkZizL0.net
子どもが欲しかったけど出来なくて、
何気なく先祖のお墓に旦那を連れてあいさに行った。
「頼りないけどいい人ですよー」みたいに。
そしたら眠っている夫の枕元に
「小さいお婆さんが立ってた!」そうで、
間もなく妊娠。
父方の祖母っぽい

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:40:24.67 ID:vLyPUdUI0.net
>>519
私も昔からそんな気がしているけど
神様も参拝してくる人間しか相手にするものがないような気もしたり…
どうなんだろうね。

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:55:10.55 ID:i6vcDm4p0.net
>>525
チャンネル?みたいなのが合えば、別次元の声が聞こえると思ってる。
耳じゃなくて、頭の中で聞くような感じで。
人生でまだ2回くらいしかないけど。

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:56:47.41 ID:EHNx1oqc0.net
三重県に住んでいるから毎年伊勢神宮に行くけれど、わんさか人がいて呼ぶの
呼ばれるって感じはしないなぁ。
奈良の天河神社だっけ、そういうのは聞くけれど。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:59:39.65 ID:Nyq4dLC60.net
>>525 卵管もしくは血の道じゃない?

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:02:53.05 ID:9md5DKa50.net
>>526
娘です。

>>530
聞いたことのない声だから、未だに声の持ち主は分からない。
不思議なことは気まぐれに無頓着になった瞬間に起こるのかもと
頂いたレスを読んで感じました。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:15:11.71 ID:9md5DKa50.net
>>532
全レスでくどくなってしまいますが、そういう考え方もありかもと思いまして。

当時卵管の片方は既に癒着していて手術以外の改善方法は無し。
もう片方は大丈夫だったからか、詰まった卵管の治療や
血の巡りを良くするような治療は一切しなかったです。
何ていうか、頭頂部が見えない何かで塞がっていたらしく、
声が響いた瞬間、若干通りが良くなったのか、響く感じがした何かは
頭頂部から背骨を通じてお腹へと降りた感じがしました。

赤ちゃんはへその緒から入るイメージがあるからか、今書いていても
変な感じがします。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:47:13.96 ID:yMsxjKi50.net
さっき奥歯がかけてしまった、その後部屋でムカデを発見、駆除したんだけど、何か嫌な感じ。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:31.55 ID:b9myeDMm0.net
>>535
偶然じゃないですか?
それにムカデは害虫を食べてくれる益虫ですよ。臆病なのでこちらから刺激しない限り
刺さないですし。でも刺されると痛いので、駆除したくなる気持ちもわかります

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:09:14.68 ID:z9+0PBqvO.net
>>524
それは避妊しないで子作りしたからでしょw

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:29:06.50 ID:R7NQcPrI0.net
>>518
東京大神宮みたいな系統のお社に参拝しようとしたら、
生理の予定がうまくいって
参拝できた。

また、八幡宮みたいな系統のお社に参拝しようとしたら
逆パターンになったり。

なんだかこの春はそういうの多い。

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:50:39.54 ID:pysU/Vpl0.net
>>536
益虫でも同じ部屋にいられなくないですか?寝てる時もありますし。せいぜい
クモまでなら…

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:18:46.48 ID:NgKUF/J30.net
神事にうといのですけど
妊娠中もお参りしたらいけないのかな
生理中も?
神社って人の体を表してるって聞いたことあるんだけどほんとかな

鳥居さんは女性の陰部の入り口 参道は産道 内宮は子宮とか

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:49:34.42 ID:yBa8T0ga0.net
>>540
私も気になる。
ここ数年毎週神社にお参りに行ってるから、今まで生理のときも何回も行ってるはず。

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:08:05.09 ID:6Znm6s3W0.net
>>523
案外、ある事なのね。

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:12:18.66 ID:NgKUF/J30.net
ぐぐってみたけど確かに生理中は鳥居くぐっちゃいけないとか
神職の人によっては参拝するだけなら気にしなくていいとか
やっぱ神様よくわからんわ・・生理があるから人は生まれるし穢れとかいわれるのもよくわからん・・理解しがたい

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:20:24.70 ID:vqePModh0.net
生理中は穢れだから駄目だけど妊娠中は大丈夫なんじゃないの?

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:25:42.27 ID:t3T20Tx70.net
>>500
うへぇ…
まだやってんのかいw

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:32:28.55 ID:sOeVyGE00.net
>>531
天河はお呼びではないとき、急に体調悪くなったり悪天候で移動できなくなったりでたどり着けないみたいですね

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:42:23.61 ID:mTB5FB4WO.net
生理中の参拝は避けた方がいい。
とにかく神様にとって苦手なものだそう。

参拝しても怒らないが、がまんして下さるとはお気の毒でしょう。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:13:58.04 ID:vqePModh0.net
どうしても生理中に参拝しなければならない時は一つまみの塩を身につけて
終わったら捨てておくんだっけ?
今度ツアー旅行でかちあいそうだから持参するわ…

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:23:46.57 ID:+bYrx3ie0.net
薬の副作用で常に不正出血してる場合もやっぱりだめなんだよね?
神社行こうと思ったけど、これじゃあいつまで立っても行けない?
一つまみの塩でOKなんでしょうか?

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:09:44.73 ID:mTB5FB4WO.net
神様の声を聞くことの出来る方によると、
残念ながら塩で浄めることの出来る事柄ではないと。

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:05:25.94 ID:2PsaCxKh0.net
榊の葉を身につけるんじゃなかったっけ

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:33:07.28 ID:E+wxUhAd0.net
うちの鎮守の宮司さんに生理の事を尋ねたら、
直接神様に使える巫女ならともかく、一般の女性はそこまで気を使う必要はないと。
要は、生理のせいで体調が悪かったり精神的に不安定な時にまで無理して参拝する必要はないよ、という事なのだそう。
無理はいけません、というのがその方のご意見でした。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:57:46.43 ID:zCfwhMsp0.net
>>546南紀の玉置神社も呼ばれない人は
なぜか参拝できないらしい。

神社仏閣板で聞いたら
女性神職とか
せいーりは言ってられないんだとか。
けど、一応神棚のごはんとかも
その時は相方にお願いする。

婦人科系は
合成ホルモンより当帰芍薬散ね。
保険で出る。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:26:06.19 ID:h2w/A73o0.net
>>552
同意です。以前テレビや本で生理の「穢れ」は「汚れ」という意味でなく、女性が体調が悪い時や体の抵抗力が
落ちている時に参拝すると負担になるので避けた方がいいという意味だそうです。
「けがれ」というと一方的に体が汚れているように取られるけど、昔の人にとって、参拝は
身体に負担がかかること(危険な山道を歩く、登るなど)が多かったので、あくまで無理をさせないという
ことだそうです。
神様が、参拝する人を体調で差別したり汚いと忌み嫌う訳ではないそうです。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:59:27.64 ID:BIk+zIp+0.net
むしろ穢れってこういうの言うんじゃ?
【事件】対馬の神社で奉納絵馬に韓国人が反日落書き「お前ら日本人は海に沈め。地震起きて死ね。対馬は私たちの領土だ」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400847502/

つか願い事書く絵馬にこんな呪詛文句書いたら、それこそ「人を呪わば…」になりそうな気がする。

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:01:16.53 ID:5FWf7Jjj0.net
つくづく穢れた連中ですね

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:21:46.54 ID:mTB5FB4WO.net
けがれとは気の枯れ。
エネルギー状態なのか波動なのか。

身内に亡くなられて50日以内の方がいたり、生理の女性の状態は、
神様の苦手とするものみたい。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:35:05.57 ID:qr7bHyNn0.net
>>552 >>554
亀だけど、同意見

巫女さんや女性の禰宜さんは生理時でも出勤するようなとこがほとんど
ただ昔ながらの考え等を順守しようかな的なお社だと
神殿内の祭壇のお世話、神事への直接参加等々を遠慮するとかは有るらしい

神殿の外の庇の下でお参りする参詣者は気にせずにお参り下さいだよね。

昔は山岳宗教がらみで神社は高地にあったり長い階段もある。
21日間の願掛けとか何日間内殿で祈り続ける参籠とか
体力や精神力も使うし、後始末や匂いも気になることもあり
そういった場合の遠慮と出血への恐れ、社会的な男性優位とか
いろーんな複雑な理由もあっての「穢れ」思想なんだろうけど
ほとんどの女性の何十年間に毎月くる生理現象だもの、
平安時代の貴族社会でもあるまいに遠慮とか考えなくて良いと思うよ

ただやっぱり「小さい頃から母に言われてて」等のすりこみもあり
どうしても気がひける人は神社への往復も落ち着かないであろうし、
何かあったら「生理時に参拝したせい?」とか理由づけたくなるだろうから
止めといたら?と言っておくわ

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:44:42.44 ID:S1S0YXfn0.net
血をけがれとして扱うのは仏教ではなかった?
神社へは生理中も基本OKらしいよ 例外はあると思うけど
むしろ痛みを取ってくれる神様もいるとか
生理で体調悪い時こそ癒されに来なさい、といわれる人も
相性あると思いますけどね

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:48:30.00 ID:h2w/A73o0.net
>>558山の中の神社仏閣にお参り(修行)するも命がけだったんですね。

自分は>>549さんのように治療で不正出血があった時に調べて、>>554の内容を知り安心しました。
毎日お参りに行ける距離にある(身体に負担がない)所ならあまり気にしなくてもいいかも。
体調が凄く悪い時や身内に不幸があった時は、勿論行かないけど気にし過ぎるのも良くないかと…

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:06:42.44 ID:OcXZj0sh0.net
かつて神社やお寺は山奥にあったりしたものだものね。
昔は生理における衛生状態もよろしくなかった。
イスラム社会の一部では生理中は特別な部屋や小屋に篭るところもあるらしいね。
尤もそれは身体を休めるという意味で重宝がられているみたい。
私らは既婚女性だけど、若い娘さんだと月の物がしんどい・酷い人もいるだろうしね。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:08:22.13 ID:EBBP6s99O.net
家の年寄りは「どうしても行かなきゃならなくなったら、鳥居はくぐるな。塩持って行け。」と行ってたよ。
でも何かあった時に後悔の種にもなりそうだから、あまり勧めないけど。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:15:48.52 ID:XigzBDrLO.net
>>561
田舎では大昔は田屋なんて所に籠ったらしいけど、それも衛生面でだろうな

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:15:56.95 ID:7PH4Xe/j0.net
>>561
> 私らは既婚女性だけど、若い娘さんだと月の物がしんどい・酷い人もいるだろうしね。

スレ違いになっちゃうけど更年期が近づくとひどくなる人多いよ
結局のところホルモンバランスが崩れてくると色々とトラブルが起こりやすい

私も>541さんと似たような状況だけどお伊勢参りをしたいなと思っていたから
この流れはかなり参考になりました

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:16:01.85 ID:aKwgXpS+0.net
子授け神社みたいなのもあるし豊穣の神社もあるから、生理を不浄なんて言ってられないよね
家の近所の神社はアマテラス系で豊作の女神で、子授けで効果覿面だわ

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:16:02.28 ID:oZb5kpQV0.net
>神様が、参拝する人を体調で差別したり汚いと忌み嫌う訳ではないそうです。

そうだよねえ、日本の神様って優しくて心が広いイメージがあるから、
生理ごときを嫌がったりがまんしたりはしない気がするなあ。
もともと、子どもを産むことにつながる生理現象だしね。
「佳き子を産めよ」ぐらいおおらかに思ってくれてそう。

だから、>>547>>550の書いてること、特に
>神様の声を聞くことの出来る方
なんてくだりは、ちょっと違うんじゃないかと感じる。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:17:09.93 ID:FAhqMEnV0.net
>>555
あ〜あ やっちゃってるよ・・・
神社の絵馬を呪詛に使うような罰当たりなことしてたら
間違いなく祟りが還ってくるのに。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:19:39.58 ID:XigzBDrLO.net
>>567
フェリー事故の前からやっちゃってたのかな?

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:22:46.23 ID:S1S0YXfn0.net
仏教系は血は受け付けないとは聞きますよ

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:46:07.58 ID:OPrPTGNX0.net
>>566
>なんてくだりは、ちょっと違うんじゃないかと感じる。
私は逆に昔から言われてることはやはり意味があるんだなと思ったよ。

計画を立てていく旅行とかはどうしようもないと思うけど、
避けられるならあえて行こうとは思わないな

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:16:35.35 ID:T3JnxOF00.net
神様は許して下さっても、下の眷属さんが神様に失礼だと
怒る事もあると何かで読んだ事がある
その辺は人間社会も同じだね
避けられるならあえて行かない方が良いと私も思う

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:26:07.59 ID:mTB5FB4WO.net
最終的にはその人の判断しかないけど、鳥居はくぐるな、は、
鳥居さえくぐらなければ境内に入っていいわけでないので。

神様の高いエネルギーを保っておく必要があるから、
不浄を避けるのだと神職さんに聞いた。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:27:10.26 ID:ZpWE+PbN0.net
そもそも古代社会では女性は聖なる存在だったのに、不浄の存在になったのは
母系社会から、社会が発達し厳しい競争が起きる男性が力で治める封建社会以降の事
宗教がどうのというよりも、社会が作り出したものと言っても良い

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:33:39.83 ID:KOhyCowV0.net
インドでは、イスラムのモスクに、ヒンドゥー教の寺院(女神も含め)、ジャイナ教の寺院、家庭の神棚にいたるまで、のきなみ生理中の女性の参拝はタブーだった。
あと台所仕事と異性との接触もだめ。生理中は上げ膳据え膳。
ケガレとはいえ、それは大義名分で、土日もない昔のアジアで、女性の休暇として重宝がられたのではないかしら。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:40:15.63 ID:w8HSFUNcI.net
昔から守られてきたけじめとか慣習を
超個人的な都合の癖に
「神様は大らかだから」と勝手に解釈して
なんでもありに変えないで欲しい所はある。

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:45:12.80 ID:DHJms7K10.net
けがれ=穢れ=不浄とするのは短絡的で

ケガレは、そもそも民俗学でいう「ハレとケ」の「ケ」に関連すると考えられている。
ハレは祭事や正月などの「非日常」を指す
(ハレの日はハレ=晴れ着を着る)

「ケ」は、日常の生活を営む日々である

「ケガレ」はケが枯れる、これも非日常ではあるが
ハレとは異なり、身内の死別等により、喪に服する期間のこと

ハレとケ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%81%A8%E3%82%B1

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:48:06.16 ID:h2w/A73o0.net
>>575
それは勿論。作法等を勝手に解釈するのは如何なものかと思いますが、
事前にお参りしたい神社や仏閣に問い合わせて聞いて行くか行かないか決めればいいのでは?
参拝に関するけじめ、習慣も「けがれ」をどう捉えるかも、個人的な解釈ですよね。
ならば、お参りする神社の宮司さんに聞くなりして行く分には問題ないのでは?
郷に入れば郷に従えと古くから言われますし…
宗派の違いで生理的な事に関する解釈も変わって当然ですもの。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:55:19.61 ID:S1S0YXfn0.net
けがれってのは血のことでしょう 女人禁制も血に由来してるのでしょう

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:03:58.80 ID:9pvxPoKX0.net
>>576
けがれは穢れじゃなくて気枯れなんだね
勉強になったよ
気枯れの人が清浄な神域に入ったらよくない感じはするね
だから喪中とかは避けるように言われるんだね

神様がせーりを不浄だと思ってるのではないと思う
昔から言われてることって、ちゃんと意味があるし理にかなってると最近すごく思うよ

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:38:45.72 ID:T22vePVN0.net
確かに
御神体が男性自身だったりもするからなあ

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:45:28.30 ID:CeAS1u5Y0.net
ツアーとかでかち当たりそうなら、鳥居の外で一礼して待ってるか、
婦人科に行ってピル貰って日にち変えるとかで対応すればいい

生理は子供を生むための機構だけど、だからと言ってその最中に
ズンズカ踏み入るのはちょっと違う話だと思うよ

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:57:54.57 ID:T22vePVN0.net
誰も神様に直に聞いた人はいないんだね

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:04:50.74 ID:h2w/A73o0.net
>>581
女性の体ってそう機械的なものではなと思いますよ。
ピルを飲んで身体に不自然な状態でないとお参りしちゃいけないなんて…体調悪い時や生理中に
ズカズカ踏み込もうとしている人は少なくともこのスレッド見てる人には居ないはずです。
だからこそ、「生理以外で出血があるときも避けた方がいいの?」って切実な疑問が出るのではないかな?

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:05:17.88 ID:9pvxPoKX0.net
>>582
ちょっと聞いてきてw

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:07:03.49 ID:R5mJRq+C0.net
もう10年近くレスなんだけど、年に何回か見えない誰かが来て色々なことして慰めてくれる。触感もすごくリアルで重さもある。勿論快感も。ただの欲求不満からの夢だといえばそうかもしれないけど・・・。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:08:56.45 ID:qr7bHyNn0.net
神域に奉仕する人びとでも歴史や説の起源を含めて「参拝容認」してるけれど
中にはやはり絶対ダメという考えの神官さんも存在してるのだから
生理中の参拝を避けたい人は避ければいいし
「参拝容認」を否定したい人も、それはそれでいいと思うよ

信仰の歴史には多くの要素が入り混じって複雑なものがあるし
禁忌の発生を現実的に捉えて解釈しようという人もいれば
理由や典拠はともかく昔から言われてることを守るべき派もいて
どちらが正しいとか正しくないかとか、そんなん有識者が話しあっても
決着がつくわけ無いことだもの
信仰ってその人その人の心のうちに有るものだからさ

>>582
日本の神は森羅万象に宿り八百万いらっしゃるわけだけど
どの神様に聞くべきなの?

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:15:44.22 ID:E+wxUhAd0.net
出血がどぼどぼで体調や気分が悪い2日目前後ならともかく、
特に問題なく気力も充実してる日なら、生理中でもいいと思うわ。
気も血も生命力を象徴するものだから、気枯れ=穢れの時は神に失礼ってのは人間の方の気遣いなのでは。
神からのご神託で「生理中はダメ」って言うわけじゃないなら別にいいんじゃないかね。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:24:44.39 ID:S1S0YXfn0.net
神社の神様も元はと言えば昔の方でしょうし、昔の価値観を今も大事に引き継ぎ神職の方や信者の方たちと守られているのでは?
やはりその価値観を守ることは神様への礼儀かもしれませんね

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:25:37.62 ID:E+wxUhAd0.net
あれ、のんびり書き込んでる間にすごくスレが進んでたw

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:25:38.80 ID:w8HSFUNcI.net
生理とかもそうだけど…
喪に服してるのもそうだし
一番嫌なのは、犬ね。
ここでも前に話題になった事があるみたいだけど
神社でもペット飼ってるからいいんだとか
(そもそも家で飼うのと参拝じゃ意味も違うと思うし)
抱いてるからいいんだとか、
野良犬だって神社をウロウロする事があるから
いいとか
しまいには神様は生き物を差別しないんだ!
とか言い出して完結してる人もいるけど

「◯◯ちゃんもほら」とか言って
お参りの鈴に付いてる綱に犬の足を添えてる人を見た時は、なんでもアリがここまできたか。と思ったわ。

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:28:45.21 ID:T22vePVN0.net
>>586
それも私じゃなくて神様に聞こう

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:31:13.47 ID:S1S0YXfn0.net
オカ板の寺社スレで昨今のスピブームやわんこと稲荷系の神社の相性など語られてましたね
わんこについては特に問題ないよう

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:44:19.57 ID:O89GYEX10.net
婚約者と口論後、自宅出たまま行方不明の北海道の女性について
なにか見えた奥さまいらっしゃいますか?

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:59:08.06 ID:w8HSFUNcI.net
>>592
ペットOKの所ならね。
ペット禁止って謳ってるような所は
せめて遠慮して頂きたい。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:24:50.16 ID:XigzBDrLO.net
ペットOK、禁止とか書いてくれていればいいんだけど
書いていないところだと、そんな知識の無い人は
犬猫連れたままお参りする人ふつうにいるんじゃないかな

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:26:45.45 ID:2KOZR3j30.net
基本的には「ご遠慮いただける?」っていうスタンスだと思うけどね

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:32:36.51 ID:7mx3wJPS0.net
姉と私は3才違いで、ほぼ同時期に妊娠した
だけど姉の子は流れてしまい、私の子は無事生まれてきた
後で聞いたんだけど、その時母は姉に
「あなたのおなかの子は消えてしまったわけじゃない。私ちゃんの所に行っただけ
代わりに産んで貰ったと思えば良いのよ」と言って慰めたらしい。

私子は姉が長年欲しがっていた男の子だったというのもあって(上二人は女児)
私子を見に来たとき、なんともいえない表情で私子を見ていた
あの時の姉の表情は今でも忘れられない

ついさっき、10才になったその長男に「あなたはおなかが弱いんだから、冷やさないようにしなさい」って言ったら
「あーあ、体が弱く生まれてきて損だ。一度死んで生まれ変わろうかな」とか言うから
「バカ、生まれ変わりなんてないんだよ!死んだら終わり!だからこそ命は尊いんだよっ!」って怒ったんだ
そしたら
「そんなことないよ、僕生まれる前のこと覚えているんだ。
赤ちゃんの姿で真っ暗な中にいて、見たら目の前に二股に分かれた洞窟があったんだ、
それぞれ先に眩しい光が見えて、どっちに行こうかなと思っていたら
急に後ろから押されて右側の洞窟から押し出されて、そしたらママの所にうまれてきたんだよ」って言い出した

左側を選んでいたら姉の所に生まれていたんだろうか
だとしたらどうして一人の男児を姉妹で奪い合う形になったのだろうか
姉の所に生まれてくるはずだった子を私が横取りしたんだろうかと考えてしまってモヤモヤする
生まれる前の記憶がある人って母を決めて落ちてくるか、他の誰かに決められて落ちてくるって言うけど
こういうパターンの人もいるんだろうか
当たり前だけど、息子は姉に流産した子がいたことは知らない

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:38:52.71 ID:S1S0YXfn0.net
魂が入るのは妊娠3ヶ月あたりとはいいますね

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:43:05.02 ID:XigzBDrLO.net
なんかつまんないこと言っちゃったね、お母さん…

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:45:54.47 ID:C1h8yz6R0.net
>>597
生まれる時や産まれる前の記憶がある子供がいるみたいだけど、10才で覚えてるのは珍しいね
息子さんが産まれる道を選択してる時、お姉さんの子供も同じ選択をしてたかもしれないよね
残念なことになってしまったけど、御母様の言葉に縛られてるんじゃないかな
息子さんは、どの道あなたのところに来たんだよ
お姉さんの子供はちゃんとお姉さん選んで宿ったらわけだし、残念な結果だったけど、あなたが気に病むことない

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:50:33.32 ID:LVHBUDhs0.net
>>597
私の勝手な考えだけど、そんなに短期間に生まれ変わるってない感じがするけどね。
絶対ないとはいえないけど。

着床して流産するっていうのは一回の生まれ変わりだと思うから、
お姉さんとあなたのお子さんは別人だと思うよ。
お姉さんのお子さんは空に帰ったんだと思うけどな。

お母さんの言葉はお姉さんを慰めるためで、それに縛られるのは良くないよ。
息子さんはあなたの所に生まれてくる運命だったんだから。

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:55:07.88 ID:S1S0YXfn0.net
生まれる前の記憶のことと、生まれ変わりがあることと、厳密には違うけどね

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:57:37.09 ID:7mx3wJPS0.net
>>600
そっかあ・・・
姉と私は姉妹なのにまったく似てなくて
(姉は色白二重長身、私は色黒一重背が低い)
長男は姉にそっくりなんだよね
家族全員一重なのに長男だけなぜか二重だし
次男は私そっくり
隔世遺伝ってやつなのかな
そこらへんもモヤる理由ではあった

母が言った慰めは、変にこじらせてしまった姉を解きほぐすために言った方便で
実際姉はそれで立ち直ることができたらしいので
母を責める気にはなれないや

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:07:31.32 ID:XigzBDrLO.net
>>603
でも実際、二人の娘たちに遺恨とまではいかないけど、今もモヤモヤは残してるわけで…
母親から見れば、長女が産もうが次女が産もうが関係ないから
「代わりに産んでもらったと思えば」
なんて言葉が出てきたんだろうけど、二人の娘にとっては結構重いし引きずるよ

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:27:05.26 ID:Q8CaOR510.net
お母さんが
10才の息子さんに
何かほのめかしたんじゃないの…

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:41:53.39 ID:u6a8gl9ZO.net
>>585
わたしも結婚前それあった!

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:46:15.49 ID:w8HSFUNcI.net
>>601
不慮の事故とかは
比較的早めに転生するらしい。って聞いた事がある。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:00:10.00 ID:zbP3tcaU0.net
生理中は休んでいいのか!穢れてるから今日の家事は免除してもらおうかなw

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:02:26.71 ID:3TNB8WCG0.net
>>603
その色白二重長身の遺伝子は、貴女も持ってるんだよ
息子さんに出たんだねw

595は素敵な人だよね、人のせいにすれば楽だし実際あなたが母親を責める気持ちになっても酷いとも思えないのに、姉の気持ちを気遣った方便だと言える人なんだね
今もお姉さんを思いやってるし簡単なことじゃないよ

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:36:50.13 ID:aKwgXpS+0.net
女女と続いて男が生まれ、ろくでなし末っ子長男が誕生したら地獄の中間子を作ることになっていた
神の采配だと思うわ こうなって良かったんだよ

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:42:32.14 ID:vNAIwGI90.net
ここでしか聞けないんだけど、家で凄い音がする
ドンッ!と何かが落ちたような音だったり、バシン!とドアを叩きつけたような音がする
時間は昼夜関係なし、家族が居間にいると風呂場や誰もいない2階から
家鳴りというには不自然な大きな音がするんです

家族や親戚も聞いてて
「何か落ちたんじゃないか?」
「窓開けてる?風でドアが閉まったみたいよ?」
と言われて見に行っても窓も閉まってるし、ドアも開いたまま
何かと落ちた様子もないんです
家鳴りのピシッ!パシッとはまったく違って、怒ってる人がイライラの勢いでドアや物を思いっきり叩きつけた音が一番近い

一度みんなでバラけて、部屋や風呂場で音が鳴るのを待ってみたんだけど、その場(風呂場や2階の部屋)が無人じゃないと音はしないんです
これ何なんでしょう?

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:47:12.87 ID:6IKJI42S0.net
>>611
マジレスすると、家の内部で何かしらの不具合が出ているんだと思う。
欠陥住宅や老朽化した家だと柱や土台が折れたり壊れたりするよ。
その場にいると音がしないのは、人の移動による加重で支えられている状態だからかも。
早急に専門家に見てもらうべきだよ。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:07:16.91 ID:GkXCI8YI0.net
http://192.99.15.30/file/nfknw5mfnwiteak6/64.jpg

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:11:57.29 ID:M5I9cPZT0.net
不意討ち
心霊注意

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:15:31.90 ID:D1YelOGh0.net
本物?

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:20:38.93 ID:M5I9cPZT0.net
わからないけど一瞬のインパクトはある

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:25:38.42 ID:GJBHGqxQ0.net
見ても良い?

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:47:46.09 ID:XKnOTZkm0.net
>>617
なんか作り物っぽいから大丈夫

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:55:30.63 ID:Ii3j8uD50.net
あきらかにコラでしょ

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:12:17.75 ID:E/S7ZhYI0.net
>>593
視えたけど言えない。糖質認定奥が出るし。
ただ、悲しい。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:25:10.65 ID:yBa8T0ga0.net
>>620
教えて下さい。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:32:48.15 ID:VA+3TejB0.net
私も気になる
婚約者が怪しい気がしたけど、違うのかな

ドラマのボーダー見てると、視える能力のある人が
捜査に協力できればいいのに、と思う

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:18:59.91 ID:w8HSFUNcI.net
>>620
あくまで素人零感って前提つけてもいいから
教えて欲しい。
やっぱりそう言われたら気になるじゃない。
命だけは無事でいたらいいな。
まだ若いもんね…

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:35:02.81 ID:6VkRcB0g0.net
>>622
見える人もだけど、殺された人らも
貞子みたく出まくればいいのにって思っちゃう。

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:38:47.86 ID:/8C8GLOA0.net
今日、子供2人を連れて近所の店でランチをしてたら
上の子が入口(ドアが開けっ放し)から外を観て
「何?あれ!すごい煙!」私は火事?と思って同じ方向を
観たけど何もない。下の子も「ほんとだ〜」とのんびり言ってるし。
「あそこの黒い車のお家の窓に入っていったよ。大丈夫かなぁ」と
言うけど、窓も空いてないし…線路沿いの黒い車のお宅の方
大丈夫ですか?

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:39:10.49 ID:sTX/sEns0.net
だったら最初からそんなもったいぶったレスすんなって言いたい

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:41:41.52 ID:sTX/sEns0.net
>>626>>620

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:44:44.89 ID:hQ9FCY/A0.net
>>624
「ちょっと聞いてよ!アイツにやられたのアイツ!!」
って出てくれば未解決事件なくなるね

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:06:24.10 ID:wtkLZIKL0.net
>>628
三谷幸喜の「素敵な金縛り」だねw

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:45:48.08 ID:QFX1RSBh0.net
>>626
同意
いつもの思わせぶりなことだけ言う人かもね>>620

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:48:43.50 ID:+nSGEest0.net
>>559
せいーり中
仏教の総本山に詣でたけど
ご加護はあったよ。

5日目あたり
もう少ないしと
氏神様に参ったら良くなかった。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:56:35.51 ID:QFX1RSBh0.net
>>631
キモイ

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:01:58.49 ID:xhDcHxrd0.net
「本当は死にそうなくらいの重病」と病院の前でキャンドル持って
ファンが涙ぐみながら連日騒いでいれば、さすがのポールも観念して
帰国前に手の一つも振って帰ったかもな

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:02:43.87 ID:xhDcHxrd0.net
誤爆

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:16:44.93 ID:lGPNvmgq0.net
>>622
私もそう思ってる。婚約者が怪しい。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:27:02.05 ID:NJ4KO9zq0.net
第二のオーストラリア女かもよ?
別の男の所に居て、あまりの大事になって出るに出て
これない状態…。
綾瀬でもあるまいし、あんな田舎で都合よくそんな
凄い不良が居る訳ないと思ってるんだが>by田舎出身

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:44:04.10 ID:lGPNvmgq0.net
若人あきらみたいな感じってこと?

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:45:14.78 ID:NJ4KO9zq0.net
>>637
同年代だわww若人あきら失踪事件を知ってるとは!
あれは嫁恐で逃げただけしょ。

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:59:39.56 ID:nqvzXAWx0.net
>>638
若人あきら拉致熱海でぐぐれ

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:14:10.46 ID:y3swfM7u0.net
>>627
今レスを見て、暖かく、素人霊感でも容認してくれると
書いて下さった人が多数いらしたので書かせてもらおうかと思いましたが
あなたのレスを見て、二度と言わないと決めました。

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:16:30.26 ID:y3swfM7u0.net
あ、ちなみにこちらへの見える等の書きこみは初めてなので
ROMっていましたが、例の人ではないです。
そういう決めつけも嫌ですね。
ROMに戻ります。

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:21:29.52 ID:OSLsa1ebO.net
やっぱり出てこなきゃ気が済まんのかw

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:58:55.96 ID:TaEzK89XO.net
ちょっとまって。
>>620>>640-633と同じ人の書き込み?
教えて! 霊的な話になると馬鹿にする人も多いけど、霊能者に視て貰った事は何回かあるから信じてるから。
視て貰ったのはプロの方だけど、ネットで素人霊視して貰った時も簡単な事は当たってから信じてる。 簡単でもいいからお願いします

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:09:13.27 ID:TaEzK89XO.net
ちょっと今から用事で出るけど、 視えたものを教えて欲しいなぁ。

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:13:46.42 ID:kmRfPuEY0.net
なんでそこまでして知りたいの?事件が気になるのはわかるけど、真実じゃないのに?
こういうのが見えましたって書くのは自由だけど、この人の捨て台詞見るとだいぶ地雷物件だと思うけどね。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:22:06.21 ID:OSLsa1ebO.net
>>644
>>1

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 06:38:36.08 ID:wyOYcWpyO.net
思わせ振りも教えてクレクレも要らないです

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:58:02.15 ID:NkrXIn610.net
鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。

・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。

・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:14:31.24 ID:pAbuo9yT0.net
結局かまってちゃん めんどくさ

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:28:53.34 ID:aMBPwX5Y0.net
BORDER でも死んだ人が直接犯人見てないと、わからない、ってことになるんだよね。
まあ、実際の霊なら犯人わかるだろうけど。
あと、仮に科学が進歩して被害者の脳にアクセスできたとしても、
記憶が定着する(タンパク質?)のに一定の時間がかかるから
死の直前の記憶は脳に残されてない可能性がある。
交通事故で頭打つと事故当時のこと覚えてない、みたいに。

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 09:32:57.36 ID:BDoV8eOY0.net
太宰治の短編に死んだ人の網膜には最後に見た光景が残っているっていうのがあったけど
本当にそうだったら犯人が見えるのにね

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:31:19.74 ID:O91CJ+/p0.net
>>650
殺された人の脳が腐る前に記憶にアクセスするということ?
なんか想像超えてるね

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:33:22.85 ID:O91CJ+/p0.net
>>651
ブラックジャックで読んだかも

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:39:15.68 ID:OCuoLcHH0.net
心臓にも記憶組織があって心移植した人が提供者の過去を見たり
好みが移ったなんて事例があったというの見たな
シティーハンターの続編エンジェルハートではその設定使われていたね

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:33:37.77 ID:bjFa9pxc0.net
>>654
私もその番組見たわ。
知らないはずの移植提供者の外国語も分かるようになったとか。
身体の不思議ですね

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:28:54.57 ID:TaEzK89XO.net
>>645
いや、上の方にも書き込みがあったけど、こう言うのって事件の捜査に役に立たないのかな?
って感じで以前から思ってて興味あったから 知りたいなと思って。
もう答えてくれないか。
仕方ないね。 すみませんでした

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:36:49.69 ID:TaEzK89XO.net
>>654
これ凄い。

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:58:39.97 ID:QFX1RSBh0.net
>>640
うん、二度と「言おうかな〜どうしよっかな〜」みたいなレスはしにこないでね
鬱陶しいから

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:09:38.08 ID:DR2T8o7E0.net
心臓の一部に記憶装置がある、という噂がある。

ビール嫌いだったのにビール好きになった、とか。
バイクなんて乗ったこともないのに、
ギンギンに高速走る風をシッカリ思い出せるとか。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:13:54.62 ID:p09Fh91g0.net
>>612
ありがとうございます!
心霊より怖い、すぐ業者頼んでみてもらいます

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:43:33.89 ID:Au/8s+pyO.net
>>658
オマエがキモい!
喧嘩に負けたの解ってないやん

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:55:49.58 ID:OSLsa1ebO.net
シャブ中は放置

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:01:49.71 ID:kmRfPuEY0.net
やっぱり地雷だったか

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:12:06.68 ID:O91CJ+/p0.net
物質は記録、吸収される性質があると思われる
細胞一つ一つに記録されてるんじゃないかと すごく微弱だからゼロに等しい扱いだろうけども

あと物から情報を読み取る能力者もいるし、そこらの物質に色々記録されてると思う

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:16:16.68 ID:PUKH6FGB0.net
何と戦って勝ったり負けたりしてるんだろう
独り相撲w

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:19:18.09 ID:O91CJ+/p0.net
遺伝子なんかは完全にシステムとして働いているけど、他の物質の記録に関しては明確な意志などなく、
ただ記憶・吸収する性質としてある感じだろうね
マクロでみたら一つの働きになるかもしれないけど

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:47:30.86 ID:P3x31E5F0.net
>>664
それはある。物に魂が宿る。ツクモガミ様だね。
昔は物に関しては潤沢じゃなかったから、愛着のある物は直して大切に使った。
妻や彼女も大切な人を守るため真心込めて装飾品を作った。
贈られた方もそれを大切に使った。
神社やお寺なんかでは、お骨よりもそういった武具や調度品を大切に祀っているところもあるよね。

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:51:01.19 ID:91PAYL7b0.net
本気で視える人はホイホイ言わないだろw

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:52:14.30 ID:P3x31E5F0.net
あとね、物が呼ぶっていうのもある。
うちは本だけど、言霊が呼ぶ。本に関する不思議なこといっぱいある。
今はね、出版技術も簡単になったけど、昔はそれこそ魂削ってまで言葉を選んで
訴えたいことを伝えようとしていたから、古い本は分かる人のところに来るよ。
そういう物や本は現世で大切にしてくれる人、次世代に伝えてくれる人を選んでいる時がある。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:18:27.59 ID:64ZSA5Pz0.net
建物が記憶していて
そこで起った殺人事件や自殺を再現しているってなにかで読んだ。

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:22:36.78 ID:+15oVBii0.net
>>669
>うちは本だけど、言霊が呼ぶ。本に関する不思議なこといっぱいある。

よければ何かエピソードを

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:56:58.53 ID:P3x31E5F0.net
>>671
いろいろあるなあ。
今はちょっと休止中だけど古書や古物扱っていたから。
占いの勉強し始めた頃、暫くしたらお客さんで大量に売りに来たな。
あの本が読みたい、あの作者について調べたいとなるとやはりお客さんが2,3日後に売りに来たり、
同業から「探してた本来たよー」みたいな連絡が直ぐ入ったり。
夫がその傾向が強くて、どうしても調べたいことに関する書籍を手に入れたら、
その本は戦前の出版物で扉の所に彼と同じ高校(旧制高校の名前)と氏名が書かれていたり。

自分たちが売った古書で、売らなきゃよかったと大後悔していた本が、
まわりめぐって神田の古書店で見つかった。
(夫の字で値段が書いてあってそのまま売られていたw)。

あと夫が大好きな世界的に有名な映画監督がいて、もう彼のこと熱愛していてw
そのことをずっと思い続けていたらお父様が御一緒に仕事をされていたお客様が偶然みえた。
貴重な資料をいっぱい見せていただいたり、あとちょっと買い取りもした。
その資料はその映画監督に関するちゃんとした別の研究されている団体へと渡しましたよ。

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:21:36.77 ID:DR2T8o7E0.net
あ、なんか似た様な経験あるわ。

長年わずらってる自分の病気(原因も治療法も不明)について、
どこかに説明した本とかないかな、と
探しにいったその日にどんぴしゃな説明がされてる
新書をブックオフで発見。105円で買ってきた。
中身はトンデモ医学の類でアマゾンではくそみそに書かれていたけど
私のために書かれたものじゃないか、ってほど症状がぴったりだった。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:45:53.89 ID:+15oVBii0.net
なるほど
何か呼んでるというか引き寄せているというか

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 16:48:54.36 ID:MG+mGa8aO.net
明らかに自分に対して悪意を持ってる人間を知ってしまったのですが、対処方法って何かある?
たぶんだけど呪われてるレベルの悪意。

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:07:14.82 ID:OCuoLcHH0.net
ウィッチボトル

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:25:32.04 ID:MG+mGa8aO.net
>>676
ありがとう。作ってみる。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:46:34.05 ID:8SioqXRT0.net
>>669
すごく良く分かる
私は本と石は呼ばれて買ってる。
彫金やっていたからルースや原石を集める趣味があって、いろいろ石は見てきたけど石には意志があると思うw
パワーストーン的な価値は分からないので呼ばれた石がどうしたというエピソードはないんだけど。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:28:32.84 ID:RSO4MJyw0.net
ウィッチボトル作ってから何かおかしくなったって書いてた人いるよ。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:44:55.77 ID:7G0laSNuO.net
>>667
優れた技能者が精進して作ったものには、
特別な力がこもるでしょうね

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:09:09.57 ID:+nSGEest0.net
ウィッチボトル作ろうが
本人の呪術パワーが無ければ効かない。
また本人が人の弱みに付け込むような
倫理違反をしている場合も然り。

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:19:18.37 ID:POjSKR2j0.net
>>640
あなたの場合、素人霊感ではなく、糖質の妄想だと思うよ

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:36:01.78 ID:91PAYL7b0.net
天然石は美味しそうに見える。
石の持つ気とか石に入り込んでる色んなモノとか。
化石からはそういうのあんまり感じないんだけど、琥珀は美味しそう。
オーラホンニャラとかの加工石は不味そう。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:02:07.78 ID:Nf9fmMa10.net
>>682
その人、幼稚なだけかもよ

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:08:52.77 ID:Nf9fmMa10.net
それより>>681
そういうことをあなたが簡単に断言してる理由は?
「自称」ではない特殊な力でもお持ちかね?w

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:26:53.59 ID:B5aUxtZfO.net
相手が恨んでて生霊だかを飛ばして来てても
その生霊を飛ばして来てる相手の幸福を祈ってればその生霊は何倍にもなって相手に返って行く。 みたいな話は良く見るw なんとなく分かる気がする

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:42:14.57 ID:wxjTq1mZ0.net
>>675
自分だったら大慈大悲な寛容な観音様か
悪心を焼き尽くすけど実は優しいお不動様に
「〇〇さん(明らかに自分に悪意をもってるかも?な相手)が
優しい心をもつ人になりますように」って、南無南無しますね

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 01:38:00.94 ID:BhbeSs9c0.net
でも嫌いな人間の幸福は祈れないよね。
自分がよっぽど相手にひどいことをして、悪かった幸せになって欲しい、
というのでもなければ。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:19:47.03 ID:4l5nCnEb0.net
生霊の類や人の念とかって宅急便と同じで受け取らなければそれまでで
本人に帰っていくって聞いたな。

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:35:00.13 ID:QykoTT920.net
念や生霊は鏡で跳ね返せるよ〜。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:09:26.05 ID:h1bNWIGfO.net
>>675です。
ウィッチボトル作ってみたけど、鏡が割れなくて瓶の蓋の上に手鏡置いただけにしといた。
明日割れる鏡買ってくるよ。
ポケットに鏡も入れておこう。
皆様方アドバイスありがとう。
ここまで憎まれたの初めてだから眠れないでいるw

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:25:50.77 ID:34wxXVKaO.net
>>688
そういうのは良くないとこのスレでも散々読んで
その時は心を改めるんだけどね・・。

でも気を抜くと「●●バカクソウンコ!」と呟いてしまう
(生理前の時期も苛々が相まってフラッシュバックしてしまう)
とは云っても流石に家で一人の時だけだけどw

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:56:33.13 ID:8d/Xt4rx0.net
>>675さんに便乗して
ボトル作ってみようかなと思います
子の同級生のお母さんに喋ったこともないのに
異様に嫌われて殺気を感じて怖いです
習い事も同じなので憂鬱
手鏡は外側に向けてポケットに入れたほうがいいですよね?

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 08:57:59.51 ID:34wxXVKaO.net
連投すいません。

ウンコはその時々で付けない時もあるかな。
バカク〜ソ♪クソバ〜カ♪(以下リピート)と無意識に鼻歌調な時もあったりする。
今はまだ家の中だけで済んでるけど
もし理性が緩む歳まで恨みが継続してたらその時が恐いし嫌過ぎるw

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:35:07.23 ID:eB4FBXbH0.net
「人を呪わば穴二つ」というのは誤りです

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:45:31.44 ID:2sPqQvvN0.net
>>691
そこまで憎まれることをしたわけね

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:46:30.80 ID:eEZkeArw0.net
>>695
では正しくは?

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:52:03.87 ID:+VYFo9Wr0.net
疑問なんだけど例えば
ただの遊び感覚で虐めを楽しむとか
人に非道いことをしてニヤニヤしてる人がいるとして、その人が誰かに怨まれ憎まれて呪われたとするでしょ?
こことかで
「呪われたみたいです、どうしたらいいですか」
って方法聞いて実行したら効くの?

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:01:30.43 ID:AD/TlD8h0.net
ウィッチボトルは、職場の嫌いな人を何とかして欲しい!と作ったら
自分が職場を辞めることになってしまった、相手には会わなくて済むように
なったけど、生活どうしよう…みたいな話を読んだことがある
一筋縄ではいかなさそうな感じで怖くて作ったことがない

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:03:12.61 ID:XuCC6woW0.net
まじないって難しいね

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:08:27.61 ID:SrILz/d80.net
ひどいことしておいて「そんな事くらいで〜心狭すぎ」とか言ってしまう人いるね
上にも出ていたけど呪術のパワーがないとウィッチボトル効かないって
でもそういう人程、逆恨みが強そうw白魔術やったつもりが黒魔術になるのかな

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:23:14.26 ID:GvkQ19gt0.net
>>698
効くかも 
でも呪いが効くためには自分以外の力を借りる場合がある 
そういうときは自分の命や臓器と交換して契約を交わして?寿命が縮まったりはあるかも
理性的な存在は手は貸さないかもね そもそも悪いことしたら人の恨みを買うことで精算するものだし

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:28:37.36 ID:B5aUxtZfO.net
>>688
まぁ確かにw

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:45:38.19 ID:/R0f0qI70.net
とある歴史ある知る人ぞ知るという知る人には有名な神社では
守り神の一種として代々お犬様を飼ってるよ
甲斐犬だったかな、日本古来の犬らしいけど

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:48:39.43 ID:oqUJaced0.net
しっぺい太郎?

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:55:48.19 ID:pq0GxSuu0.net
>>555
これの関連スレ読んでたら
「他人の絵馬にいろいろ書き込んだら、絵馬に願いを書いた本人の因縁を背負い込むことになり、負の倍返しになる。」
とありましたが、やっぱりそうなんですか?
まあ神社で呪詛の願掛けなんて、ただでさえ色々お返しありそうですけど。

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:03:20.77 ID:pq0GxSuu0.net
>>705
しっぺい太郎って信州だと早太郎って呼ばれてるんだよね。
最初に早太郎伝説の方で知ってたから、磐田では早太郎のことをしっぺい太郎って言ってるって知って驚いた。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:03:31.74 ID:j97btsrk0.net
【恐怖映像】ドイツで行なわれたサッカーの試合でピッチを走る「幽霊」が現れたと話題
http://rocketnews24.com/2014/05/24/444758/

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:15:52.32 ID:FmhmRi6+0.net
>>708
凄いハッキリ映ってるけどCGとかなんか作った奴じゃなくて本物?

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:16:34.75 ID:FmhmRi6+0.net
>>708
これ子供だよね?動き方とか身長とか

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:32:38.79 ID:Mm1WPpXk0.net
なんかただの残像のように思える

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:07:20.43 ID:aPmrcs6C0.net
観客席をありえないスピードで走るやつも最近みたよ。
(ニュー速プラスでスレ建ってた)
それかと思ったら違うんだね

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:14:28.80 ID:aPmrcs6C0.net
観客席のやつは今見たら素直に人だ、と思えた。
なんだったんだろう

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:44:15.82 ID:FmhmRi6+I.net
ウィッチボトルは効くよ。
イビリや嫌がらせがひどかったけど、
それらに近づかないようにしたら、
本人にかえっていっているみたい。
お寺に行っては咒やらイタコみたいな真似事
する人にその人の心情をたずねては
暴露してはと、香ばしい人だったので、
冠婚葬祭以外会わなくてすむのは
良いことだと安心しているよ。

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:44:21.72 ID:Nf9fmMa10.net
観客の中に、自分がピッチに入り込んで
選手と一緒に走ってるイメージで試合を見ていた人がいて
あまりに熱狂的に応援するあまり、その人の意識が具象化した

…と私は推理する

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:53:11.26 ID:IqQ/ghnL0.net
誰か、706の5行目から翻訳してください。。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:42:18.28 ID:Jra4gaecI.net
706です。ごめん。
イジメたい人達の心情や考えをお寺に行って咒をやってもらい、
本人か近しい人に暴言吐いていた人です。
真正の基地だったので、ひたすら距離おく
ことだけを考えてのウィッチボトルだったよ。
お寺で、何の咒をしていたのかは謎だけど、
一度そこに連れて行かれたが、汚い寺だったよ。

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:57:07.57 ID:C8pBCfXB0.net
イミフ

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:19:11.64 ID:GvkQ19gt0.net
変な奴にも効くならいいじゃん

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:38:48.11 ID:1zI1gadm0.net
なんて読むんだろう

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:40:38.85 ID:8d/Xt4rx0.net
自分は何も力がないので手鏡にしておこうと思いました。。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:44:25.88 ID:yZM2MrqiO.net
>>688
嫌な人との記憶は前向きな人は消すよね。
楽しかった人やお世話になった人との思い出は、記憶に残し、
たまに思い出しては元気でやってるといいな、と小さく祈ったりする。

そういうふうに思ってくれる人が増えるとなんかいい気はする。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:58:42.34 ID:ToiGQ6WeO.net
日本人ではないのか

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:04:10.75 ID:3RXCHNcd0.net
>>712>>713
あれって誰かが客席走ってるだけじゃない?
引きすぎてみんなあんな感じに見える

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:15:37.19 ID:AD/TlD8h0.net
>>724
見たけどあれ、通路でも何でもないただの客席の中を走り抜けてるように見える
通路なら走れるけど、お客さんが満席に座った座席の間は走るような隙間はないよ
スタジアムの座席ってたいてい、映画館よりも前の席との間隔は狭い

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:51:33.80 ID:dpbRINyT0.net
ピッチを走ってるなぞの影は足を怪我しているように見える

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:00:44.73 ID:CZ4ub+fL0.net
近所にうるさいところがあったから塩まじないをしたら自分の耳が中耳炎になりましたとさ。
その近所は今でも確かに法律違反的な事をするところなんだけど
例えば信号無視をしたりスピード違反をしたりする車がなかなか
捕まらないという感じで全然引っかからないんだ。
自分は昔からめったに違反しなくても一回でも何かしたら捕まるタイプ。
今思えば住んでいる所も相手のホームみたいな所だからそんな所でまじなった自分がアホなんだけど、
呪と言うのは間違えると自分の命を失うなと悟った。
それからは自分の穢れを許してくれ、相手の発展を願って今の場所では
狭くなって違う場所に移転できるよう願ってる。

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:25:59.04 ID:wZqw8ija0.net
>>722
横レスだけど私もそんな感じ。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:41:50.27 ID:wHKtlBAU0.net
>>720
咒 読み方 で検索したら出てきた
 ↓
「咒」は「呪」の異字体
「キョウ」と読むみたい

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:44:44.12 ID:SgB/K2sFO.net
>>722
感情を抑え込むのではなく、きちんと怒って(自覚して)、
その後はとっとと感情を手放せるといいよね。

抑えると残ってしまうし、
下らない人のことにいつまでも関わる(考える)のは損。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:50:58.40 ID:kjMa0EIv0.net
>>727
斜め上ってやつだね
塩まじはこれがあるから怖いね
719は人間が出来てる人みたい
私も近所の騒音で別のまじないやってみたよ、それこそ憎しみこめてたwww
719とは逆よね
結果は静かになった
持ち家なんで引っ越しは無理、同じように騒音に腹立ててた人達がいたのが良かった
719みたいに綺麗な人は別なとこに引っ越す方がいいね

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:02:11.90 ID:h1bNWIGfO.net
>>696
逆恨みってヤツ。

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:21:32.96 ID:1fXH+pXLO.net
>>727
前にここで悪いことしても罰が当たらない人は、後々何かで大きなツケを払うって話を見たけど
それで言ったら即罰が当たるのって、却って護られてるんだと思う。
「そんなことしちゃ駄目だよ。」って言ってくれる存在の加護があるってことじゃないかな?

734 :719@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:46:12.31 ID:CZ4ub+fL0.net
>>731
全然綺麗でもないんだけどw元々黒いとは思っていたけど自分の腹黒さは今回のことでよく分かった。
今いるところは自分には土地的に合わないなと思う。
自分の合う土地にいずれ動けるといいなと今は願うだけだよ。
>>733
それは本当に思う。呪を行った自分が本当に馬鹿だったと思う。
すごーく弱っていたんだよ。精神的に相当参っていた。病院にも通ったし。
相手方は元々その土地の人間でツケと言えば例えば仕事で転勤とか
そう言うことがほぼ出来ない人たちなんだ。土地に縛り付けられていると言うか。
相手方にもっといい場所にとは願ってはいるけど、本当はこちらが出て行くのが簡単なんだが、
どうも主人もここにいなければいけない人らしい。
出て行くなら子供が巣立った後に自分だけ出て行くとかそう言う方法しかない気がしてる。

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:48:20.83 ID:GvkQ19gt0.net
というか、罰(サイン)に気がつかないでどんどん大きくなり、最後は救いのないとこまで行ってやっと気づくが時すでにおすしって感じがする

あることに夢中になっているときは人の言うことも聞かないし、
邪魔扱いするじゃない 
欲求を優先して客観的になれないでいるのかもしれん

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:36:03.25 ID:HaZle/C40.net
田舎では新入りは余所者
地元の人の中には10年経っても入れない
それって常識

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:08:47.01 ID:mkeIEwm90.net
>>735が 時すでにおすし・・・って何気にさらりとボケたところにばっかり気が行く自分は
何事か啓示があっても肝心のサインに気づかないタイプかもしれんw

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:11:40.04 ID:lFyQkwdP0.net
>>737
ノシ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:12:42.28 ID:pkvQP1C+i.net
大都会でも田舎みたいなところあるよ。下町みたいなところ。
水が合えば天国だけど合わないと地獄。
田舎と違って呑気さはほぼ無いから殺伐としてる。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:59:24.94 ID:/dL+FZ1lO.net
>>721
それでじゅうぶんですよ

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:53:27.78 ID:Nf9fmMa10.net
>>714>>717
もしかして異世界からアクセスしてますか?
よくそこまでわかりにくい書き方ができるもんだ

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:32:44.35 ID:GdtdpEjo0.net
>>741
無意識なのかわざとなのか知らないが、こういう口のきき方はやめたほうがいい。
http://hissi.org/read.php/ms/20140526/TmY5Zm1NYTEw.html

26日、この板だけで最低で3人をイラつかせてる。
スレを読んだだけでイラっとしたる人もいるだろうからそれ以上の人数から
少しづつだけどイラっとされてるよ。
ひとつひとつは少量だけど、たまるとドーーーーーン!とくるよ。
どうせ書くなら、クスッとさせたり笑顔にさせたりするレスにすると
知らず知らずに徳がたまるよ。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:07:38.68 ID:XJxBa13S0.net
>>741の書き込み内容はさておき
1日中PCつけっぱだと壊れるのが早まるよ…。
ソースは私だよ…。

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:20:28.73 ID:Lspo3hVAO.net
>>714>>717の書き込みも相当イラッとさせるけど…

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:30:06.17 ID:djh4/emr0.net
>>729
ありがとう!

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:34:41.59 ID:yISsCAwoO.net
AKBの二人は斜め上にお願いが叶ったかんじ? 有名になって全国に名前と顔が知られますようにって?

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:44:56.50 ID:PWmHhIfB0.net
塩まじないでもやってしまったんだろうか。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:56:08.38 ID:Lspo3hVAO.net
>>747
塩まじないってそんなに怖いんですか

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:29:04.18 ID:L0R3i2Mm0.net
PC一日中つけっぱだって、今のはスリープ機能ついてるから電源切ったのと
同じだろ。よほど安物でファン回りっぱだと壊れるだろうけど。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:04:09.30 ID:U0Z8sTCO0.net
むしろ、一日何度もつけたり消したりする方が壊れやすいし電気代も無駄。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:08:12.68 ID:MH1VJvsO0.net
うちの近所に、
奥さんが人の陰口や嘘の噂立てて歩いている家があるけど、
娘さんはいつも髪ボサボサの40過ぎの引きこもりだし、
1年中昼でも雨戸閉めっ放しだし、
家族全員異様な感じで家も手入れしていないからボロくて、
その奥さんから話しかけられたりして表面では合わせているけど、
皆裏では嫌ってる。

とても幸せそうには見えないので、
悪い行いをしていると罰って当たるんだなと思うよ。

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:56:54.66 ID:On0SIy2x0.net
罰とかなんとかというより、ひきがいる家はなんらかの発達障害とか家でしょ。
精神障害とか。




















それは罰というより単純にADHDとかじゃないの?
みなに嫌われてるならわかりやすくていいじゃないのw

753 :sage@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:11:54.08 ID:WFWCBitX0.net
>>752
ひきとひさるきとか引きとか引く音が同じなことばは不思議と
イメージが似ている
イドと井戸とか
ちよっと面白い

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:17:58.42 ID:MH1VJvsO0.net
ヒキの娘さんがADHDなんですかね?

そのいじわる奥さんは、
おとなしい人や付き合い苦手な人を悪く言うターゲットにして、
そのおとなしい人をADHDだとかアスぺだとか言って歩いているんですが、
自分の所がそうなのを誤魔化す為にそんな事をしている様な気がして来ました。

単に酷い事をしているから、
バチが当たって家が衰退しているのかと思いましたw

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:29:58.60 ID:akJa5cV+0.net
高円宮典子さま、出雲大社のせがれと婚約

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:48:45.78 ID:Y+VsMQpt0.net
なぜオカルト板では怖い話なのに
既婚板だと怖い話じゃなくてドロドロ話になるの?
ここ幽霊とかの話しするところじゃないの?

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:59:27.11 ID:cOQVNipU0.net
>>742自身がレスされて苛ついた一人ってことだわね
そういう粘着な返しをすると徳を積めるの?w

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:13:09.91 ID:NVmg12zm0.net
霊感や不思議話は幽霊に限らないよ 神社、神様、ようかい、石、引き寄せる、まじない、シンクロ、宗教etc

怖い話もホラーでドロドロと似たようなものに感じる

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:20:22.42 ID:gIA9ccOr0.net
出雲大社大丈夫なのかな

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:21:24.84 ID:WMGz6aST0.net
バカにして嫌な思いをさせてた相手が、ものすごく成功してとかいう話を
よく聞いたりするけど、これってどうしてなのだろう?
ただ単に、人生のバイオリズムとかそういう話なのかな。
それともバカにされてる方が、その事で奮起してものすごく
頑張るからか?

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:31:23.07 ID:MH1VJvsO0.net
>>760
アメリカのドラマなんかだと、
勉強の出来るもやしっ子がラグビー部員にいじわるされていて、
社会に出たらもやしっ子はエリートサラリーマンで、
ラグビー部は小さな会社の営業で貧乏とか良くあるよねw
ハデだったチアリーダーもラグビー部と出来婚とかw

バカにされていた側って、
まじめで勉強は出来るけどおとなしいとかなんじゃ?
そういう子は割と良い大学に進学したりして、
社会に出るとそういう社員の方が仕事が出来たりするのかも。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:35:53.18 ID:akJa5cV+0.net
馬鹿にしている方に驕りがあって、本質が見えてないんだと思
相手を馬鹿にしている時点で、すでに相手よりも格下なのです

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:03:46.75 ID:Lspo3hVAO.net
>>761
ラグビーとかアメフト部員をジョック、オタクや地味目の子をナードって呼んで
日本よりスクールカースト厳しいらしいんだけど
テレビ業界や映画作ってる側にナードが多いから、
どうしても勧善(ナード)懲悪(ジョック)みたいな話が多くなるんだとw

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:09:49.93 ID:gtJYV5pO0.net
GLEEのスタッフがナードって聞いたことあるかもw
アグリーベティもそれっぽいね。

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:12:07.10 ID:a6FcbBFK0.net
>>734
掃除してみたら?
私は、同僚と姑に対して塩まじないをしたら
同僚は職場を辞めてくれた。
で、掃除をしまくって、7年間捨てなかったガラクタを捨てたら
次の日に姑が倒れたよ。
冬の脱衣場で倒れて、その後はペースメーカー入れてた。
タイミングがドンピシャすぎて驚いた。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:17:59.42 ID:MH1VJvsO0.net
>>763
そういう裏事情があるんですね、
ちょっとウケましたw

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:33:27.82 ID:hZbno8nfO.net
>>763
そういえばホラー映画で真っ先に殺されるのはリア充カップルだよねw

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:34:39.53 ID:Lspo3hVAO.net
>>767
ナードの恨みは凄いのねw

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:18:54.33 ID:Y+VsMQpt0.net
>>765
しおまじないってなに?

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:31:55.50 ID:Y+VsMQpt0.net
>>765
検索しました
盛り塩かと思ったら全然違ってた

ちょっとこわい

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:19:54.28 ID:8BAQ0wvSO.net
>>770
そう怖い。あなたはまともだ。
分別のつかない中学生ならともかく、
結婚もしているいい大人がこういうことをやれることに驚く。
そして武勇伝のように皆に伝えることも。
>>765の文章を読んで背筋が寒くならないのであれば、
もうどっぷりとはまっていることを自覚すればよい。
外見だけ老けた、中身は中学生である自分をじゅうぶんに自覚すればよい。

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:34:47.85 ID:n8dYtnfU0.net
そうなれって願って倒れたり退職したりしてないと思うけど、それでも返って
くるもんなのかね?

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:35:36.11 ID:a6FcbBFK0.net
掃除するのは良い事なんじゃ?

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:45:15.66 ID:9T4vG7NQ0.net
>>772
攻撃的なAさんと折り合いが悪かったBさんが退職後まもなく、
風の噂でBさんのお子さんが大学を中退したと聞いた。
更にその後、成績優秀なAさんのお子さんが大学に進学出来なかったのは
Aさんが金コマになったかららしいけれど、Bさんの件があったからねーと
噂に尾ひれがついてしまったことがあった。

当事者同士に留まらず、もし子どもにまで影響が及んでしまったら
何時か自分の子に跳ね返ってしまうかも?と考えてしまうタイプの人は
呪いはしない方が良いのかも。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:47:45.39 ID:Yb0OGw/O0.net
“塩まじない”
自分の中の不安な思いや、黒い感情を
塩と共に流すマジナイだと思ってたのだけど・・・

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:01:25.33 ID:Ey2QlxSo0.net
>>774
上の方で人を呪わば穴二つは間違いって書いてる人いたけど、
多分穴三つなんだと思う、呪う相手と自分と、あと自分の一番大事な人の

厄年なんかも自分に出るより身内に支障が出ることが多いと言うし、
子供がいる人だったら自分の不幸より子供の不幸の方がダメージ大きいよね
もしどうしても呪いたいならそこまで覚悟してやれってことなんだと思う

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:07:00.23 ID:al9JdsBL0.net
>>775
私もそういう認識
実際けっこう効果あるとおもうんだけど

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:41:06.26 ID:J+Evj7mwO.net
>>775
だよね、多分やり方間違えてるんだと思う。
毎日みんなが穏やかに過ごせますようにって書くとか、そういう書き方だけでなく、気持ちがそっち(みんな幸せになる)に向いていないんだよ。

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:51:45.14 ID:63Pn12St0.net
>>776
横レスですけど、自分に一番大事な人がっていうのは本当ですね。
経験者です。
呪ったのは、いじめの加害者本人ではなくその人の関係者ですけど。
さすがに知ってる人死ねとかは思えなくて。
こっちに返ってきました。
一番大切に思ってる人間が...

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:09:37.92 ID:6Ri36Q6z0.net
以前にもこういう呪いとかの話になったとき、
「〇〇をしたらすぐに姑が倒れた」
との内容をまるで成果のように書く人がいたような気がする

なんだかここ何週間か、読むと背中がざわつくような
不思議や霊感とも違う読後感の気味悪いレスが散見されるような

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:20:45.71 ID:/dPrQFdV0.net
>>748
関係ないけど盛り塩した塩を嫌いな相手に送りつけると呪術的な効果あるんですかね?

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:11:51.05 ID:ZG9Q3Drp0.net
京都の某お寺二ヶ所で仏像の写真を撮ろうとしたんだけど、私だけがピンポケして綺麗に写らない。
複数の友人とカメラを交換してもダメ。片方のお寺の参詣後に頭痛で暫く歩けなくなり、もう片方の参詣後には喉が痛くなり、食事が出来なくなった。
これって仏様が、「お前は撮るな」って言っていたんだろうか。

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:15:46.70 ID:Y+VsMQpt0.net
相性が悪かったとか?

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:32:35.08 ID:NSaqWjDCO.net
「お前は撮るな」じゃなくて喉はもう大丈夫?
昔、心霊写真が流行った頃に身体の一部が透けてたところを怪我したなんて話もあったし
気をつけなさいという可能性かも?

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:45:36.61 ID:hk6ya+Bm0.net
>>759
どうして?

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:49:44.20 ID:uzQDxI/g0.net
>>778
それ流してどうするの

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:54:01.61 ID:XZ5yJZUu0.net
>>776
そうなんだよね、
前のほうで「正当な呪い」って正当化してる
書き込みがあったけど
私も穴は3つ用意する覚悟が必要だと思う

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:00:06.59 ID:NxFu1Oif0.net
>>757
徳は積みまくりだよw

警察に捕まるような事故をまだ起こしてはいないがスピードを出して何度も
周囲をヒヤリとさせたりイラつかせている人に
「スピードを出しすぎるのはやめたほうがいい。
そういうことをしているといつか大きな事故を起こすよ。」
と注意してるのと同じことだから。
そういう注意をされて反省するどころか749みたいな態度の人がが
いずれ大きな事故を起こすのは明白だし自業自得。因果応報ですらない。

ここで反省して態度をあらためるか、調子にのっていい気になって同じことを
繰り返すかがあなたの人生の分岐点だね。

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:14:08.33 ID:dxX2+DyA0.net
>>787
そうかな、穴二つを調べても結局人を呪うに至るその状況が穴って感じだった
しきりに穴二つだの3つだの言ってるのは呪われる心当たりでもあるんじゃないの?
それでやめさせようと必死とかね

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:26:42.32 ID:Fqp01QB80.net
>>755
出雲さんと合わない人は
お伊勢さんと合うんだよね。
ひょっとして、2千年ぶりの融合で、
どっちの氏子さんも
とちらに参拝しても良くなるのかもね。
興味深々。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:49:02.30 ID:hRAcCLOW0.net
人に呪いの気持ちを持って呪えば巡りめぐっていつか自分に還って来るもんだよ。
どうせ帰ってくるならいい事の方がいいじゃん。
何かにつけて怒るより、諭したりいい事を願っておくほうがいいよ。
還って来ることを期待せずにいれば、忘れた頃にいいことがあるかもしれないじゃん。
いつも穏やかで居られたら平和だし幸せだと思えるよ。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:57:20.30 ID:V3Kytc4P0.net
古の大昔、出雲と伊勢とで戦いもあったのかもね 感慨深いわ

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:59:29.98 ID:6cjAC7Fi0.net
出雲国造家の祖は天照大御神の第二子である天穂日命(あめのほひのみこと)です。皇室の祖は天照大御神の第一子の天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)ですから系図としては

  天照大御神−−−天忍穂耳尊−−−−−皇室
           |−天穂日命−−−−−−出雲国造家  

 ということになり、出雲国造家は皇室と同じく、神話の世界から今なお続く家系になります。

という事らしいから、戦争も喧嘩もないと思うんだけどね

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:07:59.06 ID:Y+VsMQpt0.net
http://diamond.jp/articles/-/47553
出雲大社

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498613829
天照大神と大国主命

http://www.d4.dion.ne.jp/~arai-n/test230.htm

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:30:36.30 ID:T7r0bH0b0.net
普通に考えたら出雲まで追われていったと読めるけど
あんな端っこにいても主流にはなれないよね

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:47:44.68 ID:J+Evj7mwO.net
>>786
自分の不快感を流せればそれで良い。
相手を不幸にしたいわけではない。

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:50:13.58 ID:mZL/yPAp0.net
>>785
よくわからないけど皇室の方の結婚のニュース?

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:52:15.40 ID:mZL/yPAp0.net
>>790
相性っていうのはどういう風に判断するのですか?

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:05:28.61 ID:asyoFkyt0.net
>>789
同意
人に呪われるような心当たりがある奴が言うんだよ、穴だの巡りめぐってどーのこーのなんて言葉。
誰かを呪うなんて、相当の事をされた人が相当の覚悟でやるんだよ。
「人を呪うにいたるその状況がまさに穴 」
その通り。人を呪うなんて事やってる状況そのものが、もはや地獄だよ。
オカ板にもあった言葉だけど、身に覚えのある奴は逃げられるなんて思うなよ。
巡りめぐって自分に来るよ!なんて都合のいい言葉も通らない。

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:16:43.88 ID:6cjAC7Fi0.net
呪われるような、何か身に覚えのあることをしているからきれいごとでごまかしてる
とかそういうんじゃなくて、単にそういうことに無縁で、不思議な事に興味あるから
このスレに来ているだけな人間にしてみたら、「呪うだなんて」って普通に思うものだわ
不思議な事、霊感等について語り合うスレなのに、本格的な呪いの心得について
語られても…オカ板のそういうのに該当するスレならわかるけど

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:47:17.91 ID:kS5s0P0GO.net
>>782
なんかありそうw
霊視スレなどで試しに視て貰えば? 無料だし

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:06:06.56 ID:hZbno8nfO.net
しねしねと呪うより因縁解消の線で願えばお互い平和になれそうな気がする。

今後の人生で直接的な関わりはおろか
間接的(相手の知人友人親族等)な関わりも全て消滅しますように、とか。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:27:22.56 ID:BTtgadr/0.net
心あたりのない逆恨みで呪われてるから
呪い返してやるとか・・・
今までもいろいろ恨みを買うことをしていたのではと
思わざるを得ない
逆恨みという時点で相手になんかしてるんだし

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:33:55.74 ID:IsbaTU+X0.net
呪うも呪わないも、自分の思うところに従えばいいと思うの。
○○するべきじゃないという道徳?も、返りの風が来るのではという恐れも、同じくらい余計なものじゃないかな。
恨みに執着することはない、許したくなったら許せば良い。
でも恨む自分があるなら抑え込む必要もないと思う。

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:43:04.73 ID:LLz+PLXn0.net
呪うとかってもう我が身なんかどうでも良い死んでもかまわないって感じ
ちょっとムカついたとか嫌がらせとかそこまでの決意は出来ないな
守るべきものがあると本気で呪うは無理だと思うなぁ。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:48:48.39 ID:gkDBODab0.net
昔マイバースディとかに嫌な人と縁が切れるおまじないとかあったけど
それも呪いになるの?
だったらクラスの女の子皆やってたわw

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:43:40.41 ID:WMGz6aST0.net
>>761
>>762
レスありがとう。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:27:47.61 ID:ESzQOdWm0.net
>>806
マイバースデイ懐かしいwww
いろんなグッズも売ってたよね、両思いになるペンダントがちゃちいプラスチックのガッカリペンダントだった

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:38:42.02 ID:5vYrgnb+0.net
>>808
全プレでラピスラズリのかけらが入ってるペンダントとか
申し込んだわw
タロットカード入門の本いまだに持ってる
沖門土・海界めいのやつw

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:41:02.94 ID:yCrnT2H50.net
コボルトさんて知ってる人いる?
あれ普通に可愛くて集めてた

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:48:18.15 ID:h5B6hgQp0.net
マイバースデーに、まさに塩まじないの元祖みたいなおまじないがあった。
私もそれに助けられたけど、文字通り「水に流す」だったよ。双方不幸なし。

因果応報スレじゃないけどいじめっ子で卒業後ドラマみたいに不幸のオンパレードになった人がいる。
でも嫌がらせされてた子は当時全然彼女を恨んだりしてなかった。(それは断言できる)
すごく純粋な人でクリスチャンだったから、前向きに毎日お祈りしてただろうと思う。
「神様は知っている」って感じなのかね。

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:03:23.22 ID:p/9aAXTi0.net
ここに書いていいのか迷ったんだけど
高円宮さまの次女さんと千家さんのご婚約で千家さんが
2000年の時を経て、皇族の方が輿入れして下さることに
感慨を覚えますといった事に感動しました。
お隣との緊迫した関係の中、なんだろ?神々に守らてるんだぁと
安堵感を覚えた嬉しいニュースだわ。

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:04:45.47 ID:XLvMskZ80.net
恨むな呪うな許しましょう、呪ったり恨んだりしたら自分が不幸になります!!

…こういうのは結局、集団、つまり世間が虐げられた側に
「あ〜もうお前はごちゃごちゃ言わんと諦めろ!黙ってろ!
お前が理不尽な攻撃の被害者ってことになるとだな、ワシら秩序を
守る側としては加害者に罰を与えなきゃならんでしょ?!
それ大変なんだよね〜…加害者クンは声がでかいし要領もいいし子分も
いっぱい居るしぃ〜…だからさ被害者クンのお前が諦めて黙ってくれたら
ワシら楽なの!いい?そういうことなの!被害にあっても諦める、そして
忘れる。これが ミ ン ナ にとって良い事なの!解ったね?ね?」

…っていう事なんだよね、結局は。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:34:47.64 ID:43EA44910.net
>>812
いろいろと経緯はございましたが、日本と世界がこれからしばらく大変なので
日本を守護する家同士、お互い協力していきましょうか
みたいな感じで両家の祖先同志が話し合ってるのかもね。

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:48:29.34 ID:43EA44910.net
>>813
そういうことではないよ。

被害者の立場で恨んで苦しんで苦しんで苦しみつくすうちに、
いつのまにか気づいたら自分が別の似たようなトラブルに
巻き込まれやすくなってたり、自分が病気になってたりして、アレ?おかしいなと。
たとえ自分が嫌な目にあって辛い気持ちを抱えていたとしても、
無関係な人にいじわるしてうさばらしするようなことなどもしなかったのに
なぜか人とトラブルになりやすい。
そうなると嫌な目にばかり合うし、毎日ストレスと嫌なことの連続。

怒りや恨みにとらわれていると、結局知らず知らずのうちに自分がその世界に
どっぷりと首までつかって、体中ヘドロまみれになってしまうらしい。
ヘドロまみれにならず、自分の心と体を美しく幸せに保つ方法が
恨み続けず、呪わず、自分も他人も許すこと。
生きていれば「あそこにヘドロがある」「汚いドブ川がある」と認識することはあるけど、
わざわざそのヘドロに足を突っ込んだり、自分の体にドブを塗り続ける必要はない。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:57:31.96 ID:2N3gZTbS0.net
>>810
コボルトさん懐かしい〜!
私はTRAPS魔方陣ペンダントシリーズをお小遣い貯めて買ってたわw

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:06:51.80 ID:j1Hn012h0.net
>>815
キリスト教的な汝の敵を愛せよ、右をビンタされたら左もどーぞしなさい
ってわけじゃないんだよね?
頭弱だからか、いまひとつ分からない
例えばその苦痛のドブに浸かってるとき抜け出るやり方は色々じゃないかな
807のやり方で抜け出ることが難しいこともあるよね
呪って楽になる気が収まって顔があがるならそれも方法の一つだと思う
ドブ川って上手い表現だよね

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:10:49.34 ID:TQsVGtiP0.net
>>804-797
そうだよね
呪いたければ別に好きなように呪っていいんだよ
だけど呪いを叶えるためにはそれなりの対価を支払わなければならない
敵を倒すためのその武器は自らの命を削ったり大切な物を捧げる事で発動する
ミツバチが一度相手を刺せば死ぬのと同じように
その武器は自分の破滅と引き換えでないと使えない代物なんじゃないかな
だから本気で他人を呪うならある程度の覚悟は必要だと思う
生半可な気持ちと低い精度で呪うのは碌な結果にならない
とんでもなくハイリスクローリターンだと思う

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:21:55.52 ID:XLvMskZ80.net
>>815
怒りや恨みを「ヘドロ」という汚いものとして切り捨ててしまう考えが
そもそもの間違い。
それもまた、自然な自分の一部。尊い一部だよ。
被害者の立場の苦しみを誤魔化さず認め(もし時間薬というやつで消えていくなら
無理に引き戻す必要はない)そんな自分を慰撫し(これ大事)加害者に相応の報いが
あるよう願うのは全く持って悪い事じゃない。
堂々と罪悪感なくそう思う事が大事なのよ。
そしてまた、その事ばかりに囚われて時間やエネルギーを使ってしまうのではなく
自分を楽しませ、自身の力を高める事も忘れちゃいけないんだよね。
もし自分に力が付けば、呪いなどではなく現実的に報復する機会も巡って来るかも
知れないしね。
要は「切り替え」なのよね。自分を大事にする事と、非道な相手に禍あれと願う事は
矛盾なんかしないから。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:28:41.91 ID:kEjPt6z50.net
お能や平家物語の「鉄輪」の女のように五徳を頭にかぶって松明をつけて
貴船神社にガッツで登って丑の刻参りをしたり
顔を朱く塗って五徳かぶって同じく蝋燭に火をつけて
夜の宇治川に21日間つかるくらいの根性と覚悟が無いとねー

「鉄輪」の女ってその恨みの的が浮気をした男だったり
男を奪った愛人の女に向いたり、作品により異なるというのが生臭いわ

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:31:15.76 ID:XLvMskZ80.net
>>820
そこまでハードル上げる必要はないと思うよww

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:52:32.01 ID:c54LdbYE0.net
ID:XLvMskZ80に同意

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:53:05.07 ID:c54LdbYE0.net
失礼
ID:XLvMskZ80さんに同意

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 05:34:55.63 ID:43EA44910.net
>>817
>キリスト教的な汝の敵を愛せよ、右をビンタされたら左もどーぞしなさい
>ってわけじゃないんだよね?

他人からヘドロを投げつけられ続けられなくていいよ。
怒ったり抗議してもいいし、逃げてもいいよ。
私は呪いも復讐の実行も自分がヘドロに手を入れてすくって相手に投げつけるのと
同じだと思ってるから、やったら自分にもまたヘドロがついてしまう気がするなあ。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 05:38:43.56 ID:43EA44910.net
>>819
自分を大事にする事と、非道な相手に禍あれと願う事はベクトルの方向が違うね。
自分を大事にする事とは、自分をヘドロから守ったり、もしヘドロがついたら
出来るだけのケアや対策をすること。
非道な相手に禍あれと願う事とは、相手にヘドロがつけと願うことだから。
私は相手にヘドロがつけと願うこと、イコール、自分もヘドロに手を突っ込むこと
と感じるので、ここが意見の違う点かな。

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:15:20.56 ID:fCIAOFfCi.net
禍の加害者に対して
「悪意や害意、そしてそれらそのものの言動が
そっくりそのまま、加害者に還れ」
と思うのはどうですか?
私、組織立った嫌がらせに悩まされ続けて数年。
公的機関などにはやれるだけやったけど、法律ギリギリ&多人数なのもあり、
自衛、抗議、自分でもあらゆる事を今も続けてるが、解決に至らないの。
公的機関って、暗に&あからさまに>>813さんが書いてるような
態度だったわ。
私の場合、自分を労り、加害者達には「自分等のやったことの報いがあれ!」が
良いような気がするから。

827 :811@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:19:14.53 ID:Ewba/dZO0.net
>>824-817
まず、不当に虐げられ苦しめられた結果の(恨みつらみの)希求を
ヘドロ、なんて言い捨ててしまう無神経さ・非情さを自覚した方がいいよ。

>自分を大事にする事と、非道な相手に禍あれと願う事はベクトルの方向が違うね。
ベクトルの方向性なんて関係ない…っていうか別物だしw
同一人物が持っていても相反するものじゃないし、その二つが潰しあうものでも
ないよ、と言ってるの。

>出来るだけのケアや対策をすること。
そのケアや対策が「非道な相手に禍あれ」と願う事でも問題ないよね。

まあ貴方が恨み辛みの感情にヘドロと名付けて切り離してしまうのも
自己防衛の一つとしては全然アリだと思うけど、皆が皆、その方法を採るべきと
考えるのは良くないんじゃないかな。

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:41:10.72 ID:DlRcfWpMO.net
汚れ落としに水洗いだけですむか、漂白剤漬け置きが必要かという度合いにもよるんだろうね。

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:42:25.15 ID:/VOhOYgYI.net
でもあれだな
人様に恨みを買う真似はしたくないものだわ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:47:45.87 ID:TuR1/urx0.net
>>827

816さんじゃないけど…

そもそも恨みが相手の不幸でしか消化できないわけじゃないと思うんだよね。
自分がほかの部分で楽しく過ごせるようになっちゃえば
もしかしたら相手のことなんか気にも留めなくなるかもしれないし。

相手を自分の立ち位置にまで下ろしたいか、自分がもっと幸せそうな
位置を目指すかっていうのがベクトルの違いだと思う。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:55:00.39 ID:wEgiNiXG0.net
>>818
796ですが、私は呪うと対価を払わなければならない、というのも決めつけだし余計な思考だと思います。
呪いの返りが来る人もいるでしょうけど、来ると思い込んでいるから来る人が大半だと。

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:55:39.09 ID:yCrnT2H50.net
>>816
私も集めてた。マイバースディとプチバースデイはよく見てた。
スレチの書き込みしちゃったごめんなさい。

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:12:27.87 ID:vuY4EUsD0.net
霊感、とは違うんだけど笑えたので書かせて。
古い写真を整理してたら、結婚前に主人と旅行した時のが出てきた。
和歌山県のとある場所で撮った写真なんだけど、柵に持たれた主人の横に、小人さんが写ってる?
しかも埴輪の様な格好で、柵の上で踊ってるし。
古い誰でも使えるような安物のカメラだったから極めて鮮明に、って訳では無いんだけど。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:17:07.78 ID:1hb609cS0.net
金光教ってどんな宗教?
天理は金にうるさいけど

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:20:17.73 ID:DlRcfWpMO.net
>>830
他の部分で楽しくなんて、身内に病気の人がいたりしたらなかなか難しいと思うんだけど。
「自分ばかり楽しんでいいのかな?」という思考に入ったら抜けがたいと思う。
ウトが病気になった時トメがそんな感じだった。

トメは恨む人じゃなかったけど、ウトが恨みがましい視線を送る人で、
トメも自分もノイローゼの手前まで行ったけど、鏡をポケットに入れて気にしないようにしてたら
ウトの病気が悪化して、その内ウトは何かを悟ったらしく穏やかになって、そして穏やかに亡くなった。

自分は耐えたり怒ったりしてるうちに辛い時期が過ぎたけど、
これがあと数年続いたら恨みにはまってたかもしれないし他人の事は一概に言えない。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:26:40.53 ID:qkM7xrAi0.net
呪う人って何で人を呪おうって考えになるんだろう?
どうせおまじないをするなら、
自分が幸せになるおまじないでもした方が良いと思う。

素人が呪ってもどうせ効かなくて自分に返って来るだろうし。

精神が健康な人は人からの邪眼や呪を跳ね返せる様に出来ているそうだよ。

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:41:13.87 ID:u1E2D1P30.net
出雲系と伊勢系が結婚するってあるんですね
神様仲悪いのかと思ってました

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:10:50.59 ID:Pll9XON70.net
>>833
うわーなにそれ見たい
ご主人はわからないように、その部分だけうpできませんか?

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:16:37.75 ID:I/Ii6hjM0.net
>>833 旦那の顔にシール貼ってうp汁!!

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:51:08.73 ID:IZ/+HwEd0.net
>>301
>翌日ダンナつるし上げ。
気持ちわかるけどなんか言い方下品で同調しにくいなぁ
ダンナ呼びもちょっと・・・

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:01:57.75 ID:0mOGTcRu0.net
妙なところにひっかかる人だな

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:05:59.94 ID:tkLQL5up0.net
>>826
やっぱり公的機関もそういう態度なのですね。
自分も他の人の安全にも関わる事でもあるし、
つらくて言おうかと思ってた。
ダメ元で地元新聞の読者欄のような所に投書が良いのかな。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:08:37.52 ID:SJxh4g7N0.net
主人にお灸を据えましたわ
だったら満足なのかな?w

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:19:21.03 ID:nJwsv+VHO.net
ただ恨んでるだけならまだしも『相手が不幸になれ』と呪文だのを唱え出したらヤバそうw

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:24:23.94 ID:uZ6PQwtt0.net
便座をあげたままの便器にお尻がはまりますように
爪を切ると絶対深爪になる罰が与えられますように
臭いすかしっぺが周りに気づかれますように

みたいな、可哀想だけどなんか笑える小さな罰を与えるみたいなのが
前にここに貼られてたよね。
ああいうのならありかもw

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:33:22.18 ID:qs3XTCi8O.net
いじめ問題でたとえ自殺者が出ても学校が>>813みたいな態度とることはデフォルトだよね

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:40:37.43 ID:kIQEJMaT0.net
【韓国療養病院火災】21人死亡…「一部患者、手足縛られ避難できず」[05/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401239596/

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:50:54.18 ID:wewwIQKM0.net
805みたいなのと、悲惨な目にあっても恨みこそすれ呪おうと思わないのは違うよね

学校の教師でむちゃくちゃ酷い人外みたいな腐り果てた奴に当たったことがある
その教師にはいろいろな不幸や不運が降りかかって、勝手に消えて行った
あまりにも大勢の親子を悲しませたから、その教師を恨むたくさんの心が何かの塊に
なって襲いかかったのかと思うほど
それは自発的に自分へのリターン覚悟でやる呪いとは、たぶん違う
その頃酷い目に遭わされた親子、誰も不幸になっていない、むしろ子ども達は
生き生きと自分の場所で活躍して、輝いている

今理不尽なほどつらい目に遭わされている人達の心が晴れるような、天罰などが
あると良いです

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:00:01.70 ID:K+/gZ42j0.net
>>831
呪う行為はエネルギーを使うので自分のエネルギーを対価にしてる、ということになりますよ
しかも負のエネルギー 精神だけでなくエネルギーの源の内蔵なんかが消耗します
相当のエネルギー量なので人より内臓の寿命が短くなる

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:13:14.03 ID:IZ/+HwEd0.net
>>841
私の事ですか?
誤字が気になって訂正する人もいるのに
妙なところとは随分ですね
>>843さんのwにもイラッとくる

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:15:57.53 ID:tkLQL5up0.net
>その頃酷い目に遭わされた親子、誰も不幸になっていない、むしろ子ども達は
生き生きと自分の場所で活躍して、輝いている

どこかのスレで見たけど、本人が忘れた頃に
相手側が???な事になっている事が多いらしい。逆にいつまでも
思い出してると相手はずっとそのままとか。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:16:07.84 ID:IZ/+HwEd0.net
言葉遣い汚い人には反吐が出る

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:22:16.87 ID:MIEH7mcK0.net
反吐、は汚くないとw

大丈夫?

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:04:41.83 ID:mi3E9bFN0.net
>>849
あなたがそう思うならあなたはそうなんでしょう。
私なら気持ちを溜め込んどくほうが体に悪いなw

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:08:15.80 ID:IZ/+HwEd0.net
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1003/621276.htm?g=01


同じ考えの方がいて嬉しいです
リンダ

久しぶりに共感出来るトピに感動しました。
私も職場や子供の学校の同級生の親御さんで、その様な呼び方をする人に遭遇する度に不快な気持ちを抱いておりました。
言葉使いを知らない人がこんなに多いんだなぁと日々苦々しく感じておりましたが…
ちなちに私は自分の配偶者を主人と呼びますし、他人の配偶者は、ご主人、奥さんと呼んでおります。
あと、自分の配偶者に「さん」や「さま」も有り得ませんね。


主人と家内
チンチラうさぎ

私は配偶者のことを「主人」って言いますし、主人は「家内」と言っているようです。
人様に対しては「ご主人は?」とか「奥様は?」と言います。
「旦那」とか「嫁」ってちょっと下品ですよね。
旦那って「パトロンのようにお金を出して面倒を見る人」という意味ですよ。
得に嫌なのは男性が「ウチの嫁は・・・」という言い方。
蔑まれたイメージがあり大嫌いです。
嫁というのは『息子の配偶者』という意味ですから義理親のみが使えるものです。
「妻」か「ウチの家内」と言って欲しいです。

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:08:55.84 ID:IZ/+HwEd0.net
あやうく下品な人間になるところでした
ピンク・ブラック

ずっと前、友人と話している時に「うちの旦那が…」と言ったら、「その呼び方はやめた方がいい」と注意されたことがありました。
その時はピンとこなかったのですが、しばらくして「そういえば、“旦那”“嫁”という表現をする人って、なんとなく品のない人が多い」と気付きました。
一時期、夫がとあるサークル活動に夢中になってしまい、家庭や子供を放って遊んでいた時がありました。
やれ飲み会だ、バーベキューだ、スキーだと言っては、平日夜も休日もホイホイ出掛けていました。
中には、主人を含む既婚男性ばかりを日替わりで、無料タクシー代わりに使ってる女性までいたりして、
あまり素行の良いとはいえない人たちばかりの集まりでした。
そのサークル仲間たちが影で私のことを「○○の嫁」と呼んでいたことを知り、
「あ〜、やっぱり、そういう人たちが好んで使う表現なんだな〜」と思いました。
あの時注意してくれた友人には感謝しています。あやうく、下品な人間になってしまうところでした。
残念ながら主人は気付きそうもないので、子供たちの手前、私が言葉に気をつけないとな〜と思っています。

857 :名無しさん@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:11:39.13 ID:T5+M6gdw0.net
香ばしい…

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:23:10.27 ID:LcqTavLJ0.net
根っから上品な奥様は天気のいい日に2ちゃんをしないと思うの。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:26:46.44 ID:G71DZdHy0.net
メールなんか文章だと「夫」って書くなぁ 漢字一文字で済むw

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:47:11.73 ID:K+/gZ42j0.net
>>854
私もそう経験で思いましたが、私ひとりの見解ではないですよ
対価はこういう形であるよってことです
それに呪い否定派でもないです

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:52:15.22 ID:vRNzJRhu0.net
ここって不思議スレだよね。
イラっとしたことスレと間違えたかと思った。

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:55:44.28 ID:XqPn9PR50.net
おしゃべりのときは旦那て言っちゃうなー下品だったの。
関西芸人さんたちはよくうちの嫁が〜旦那が〜っていってるけど
下品だと思ったことなかったわー。(関西在住です)
夫は外ではかみさんといっているみたい。

フェリー事故に続いて韓国がへんな火事が多発してるけど
どうしたんだろうね。
放火したい!!衝動って連鎖するものなのかな。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:59:46.38 ID:mi3E9bFN0.net
>>860
うん。あなた一人ではないよね。
宗教と一緒ですよ。
呪いが返るも返らないも、科学的根拠はどちらにもない。
根拠がないのに呪う人を諭したり脅したりするのはどーかなあと思うだけです。

私も別に呪い肯定派でもないです。
思い余って呪う!くらいならスッキリするけど、継続して呪い続ける事が目的になっちゃうと辛そう。返ってくるからとかでなくね。
他の楽しいこと考える時間が減っちゃうから。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:13:18.02 ID:K+/gZ42j0.net
>>863
根拠は量子の実験で明らかになったし、祈りの実験でも結果が認められた
感情エネルギーはどこから、にしても食物からで、感情を発するにはエネルギーを使うしその影響は肉体にでる それが内臓と言われてる

呪い返しについては詳しくないけど

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:22:33.20 ID:zGUxovM90.net
>>831
同意。
自己暗示もあると思う。
相手は酷いことをしているわけで、相応の報いを受けるのは自然の摂理みたいなもんだと思う。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:46:00.39 ID:zGUxovM90.net
>>790
伊勢神宮にお参りした年に両親の病気が発覚、母親のほうがもの凄く不幸な
転帰を辿ってあっという間に亡くなったんだけどそれ以降は何だか怖くて
行く気がしない。
(三月に行って三月末と四月末に発覚)
出雲のほうは数年前に一度行ってその後は特に良くも悪くもなかった。
伊勢詣でて亡くなったとは思わないけど、これだと出雲の方が合うということになるのかしら。

伊勢神宮のほうは行ったらまた身内に何か起こりそうな気がして今もどうしても怖い。
二千人ぶりの融合なら大丈夫になるかしら…。

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:52:57.56 ID:3ovN40EFi.net
スレちがい気味なので関係ない方はスルーでおねがい。

>>842さん
818です。でも、私も諦めずに834さんの仰る
「自分にも他の人の安全にも関わるので」
を通して、公的機関の「やれること」にしぼって
実行してもらうのを続けています。
物事の良くないことを整理、ハッキリさせて「邪悪なほのめかし」
「無言の圧力」に飲まれず光をあてる。
公にいつでも説明できるようにする。
818を書いた時はきつかったの…だからレスが嬉しかったんです。
でも、こうやって整理すると
気持ちが明るくなります。
834さんも本来の明るく、堂々とした感じを取り戻せば大丈夫だと思う。
良い知恵、方法が思いつきますよ。
投書、良いアイディアだと思います。やってみた方が良い。
私も色々編み出して、「ガラス張り生活でも平気よ」な感じで
やっていきます。

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:00:03.81 ID:/Zd3vb040.net
配偶者の呼び方なんて時代や地方で異なるものなのに
その一つを取り上げて下品だという人こそ無教養で下品だと思う。

旦那の語源はサンスクリット語のダーナ、与える、贈るという意味。
日本には仏教用語として入ってきた。
臓器提供者のドナーの語源も同じ。
これを下品な言葉と捉える人がいるなんて不思議。

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:12:20.11 ID:VVceFa5+0.net
配偶者の呼び方は普通TPOに合わせて変えるよね
改まった場なら主人、メールとかブログだと夫、ママ友同士だとうちのパパが…だし
2ちゃんで愚痴書く時は旦那
ここでダンナって書いてる人が四六時中ダンナと呼んでいるわけもないだろうし、
それだけで品性を云々するのもどうかと

個人的には2ちゃんでいちいち主人って書いてる人の方が目につくわw 
あと自分の旦那を旦那さんて書く人

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:19:41.53 ID:qs3XTCi8O.net
「2ちゃんねるで“旦那”なんて下品な言葉遣いの方いらしたから
あたくし注意して差し上げましたのよ」
と御近所の奥様方にも自慢すればいいよw

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:48:44.09 ID:cmgOSyNI0.net
>>868
その旦那という言葉を昔の日本がどう使ってたかが問題じゃないのかな?
水揚げしてくれる人(住居と金を与えてくれる)→旦那
昔は夫≠旦那だったようだし、そういう捉え方しても不思議ではないよ

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:56:23.39 ID:TJNfRcLM0.net
>>871
じゃああなたは全部当時の日本語で話してればいいんじゃない?
アナウンサーや国語教師じゃないならそこまで厳密にする必要性を感じないな

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:04:25.85 ID:PvrAKHht0.net
>>864
いや、明らかになんてされていないしw
人間の感情に量子の揺らぎが左右されるかも?って程度で。
「呪いには呪いの返りが〜〜」なんて自分に都合のいいデータに改竄しちゃ
ダメダメw

人から呪われるような人は大抵精神も健全とは言えないしし、一人じゃなく
多数の恨みも買っているから、大袈裟じゃない呪いでも効果はあるでしょう。

呪いが本人に害を及ぼすのは、それが妬み嫉みや逆恨みの場合。
それは実は本人にも不当な恨みだと、深層心理では解ってるから自己嫌悪が
自身を蝕むっていうだけの事。

>>865
同意。
不当に他人に害を及ぼすものは排除される、っていう力が
働くのが自然の摂理だと思う。ていうかそういうシステムが無いほうが不思議。

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:11:19.99 ID:sJXqebTf0.net
2ちゃんねるを見る事を下品とする人だっている世の中なのに、
2ちゃんに書き込みする事は下品でないなんて
結局自分の基準を押し付けてるだけな変な人

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:17:45.28 ID:MIEH7mcK0.net
しかも主人と家内なんて耳障りがいいから使ってるだけで
この時代に男女差別用語持ち込むなんて、教養があるとすら思えない。
夫、妻でしょ?恥ずかしいからやっぱり近所の奥様にだけアテクシ注意して差し上げましたわ、って言っとけw

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:27:33.63 ID:5MTzo8HbO.net
呪いっ子ちゃんは自分で自分に同意かー。
ひとりで複数の人物を演じるのも大変だね。
あなたの言う、まさに「切り替え」が上手なんだね。

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:30:27.37 ID:qs3XTCi8O.net
>>875
御近所の上品な奥さまからは
「あの方、2ちゃんねるなんて下品なもの御覧になってるんですって!いやあねぇ…」
と眉間に皺寄せて噂されればいいさw

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:48:12.05 ID:qkM7xrAi0.net
>>873
呪う人って妬みで呪ったりするよ。
自分より幸せそうだから呪う、
自分より綺麗だから呪う、
自分より裕福だから呪うみたいな。

そういう人は根本的に頭おかしいと思う。

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:02:15.94 ID:zMHxspXh0.net
夫を旦那と呼んでる奥が必死になんか言ってるのね
呼び方なんて自由だけど、旦那と呼ぶ人を密かに品がないと思うのも勝手でしょ

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:03:18.14 ID:TJNfRcLM0.net
ここに書いてる時点で密かじゃない点

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:04:07.05 ID:MIEH7mcK0.net
旦那がダメなら奥様もだめでしょう。
教養ないなら黙っとけよ。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:14:27.80 ID:K+/gZ42j0.net
>>873
呪いには呪いの返りが、ではなくて対価がないというのは、見方をかえると実はありますよ、って話

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:19:49.05 ID:Na7O65Vn0.net
>>866合う合わない、そう、周囲の出来事
参拝時の出来事ね。
石切さん参拝時は香ばしいdqn集団に遭遇。
後で調べたら神武天皇のご兄弟で
天皇にならなかった方が祀られてるの。
私の先祖は皇室の部民なんで
いわば会社社長になれたきょうだいの家来でしょ。
嫌がられるわよ。

出雲さんお伊勢さん融合。
どうなるか?ご婚儀はそういう意味でも興味深々。

人の感情は量子ってNHKのやつね。
あ、飛ばしまくってるww

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:33:04.24 ID:/8RAUBwb0.net
量子の人、凄いキモい

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:53:50.65 ID:ggr87U1Q0.net
流れて

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:53:55.30 ID:zGUxovM90.net
自演?なんのことやら。

>>873
実際にはなかなか報いを受けるような例は私は見たことが無いんだけどね。
悪いことをしていても自己肯定の強い人間はなかなか強いように思う。

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:02:12.78 ID:zGUxovM90.net
うわ、恥ずかし!
二千年の所を二千人と書いてたorz

>>883
参拝時や後の出来事で相性が分かるわけですね。
遠いから出雲も伊勢もそうそう行けないけど、お伊勢さん系統の神社よりは
出雲系統の神社にお参りするようにします。

以前にこのスレだったか書き込んだことがあるんですが、伊勢に行く時の
特急が4号車の43と44番の席。
帰りは駅でその場で買ったらこれまた4号車の43と44番。
歓迎されてない感がありあり…。
44や444などはエンジェルナンバーで良い意味とは聞くけれど、自分としては
4=死と考えてしまう。
亡くなってすぐもおつりが44円とか多くて気味が悪かった。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:07:18.02 ID:7uWayoP60.net
呪いの流れに乗り
久しぶりに夫の兄に会った時、兄が夫に「お前最近誰かを恨んだりしてないか?」って聞いてきた。
夫が「実は…」と話した内容が、
社内で同僚と揉め事があり殴り合い寸前まで行った。その時は上司が納めてくれたけど、相手はそれ以後も何やら因縁付けて絡んでくるようになった。
夫が軽く「あいつ大怪我でもして会社辞めねえかなあ。」なんて考えてると、相手は出勤中に階段を踏み外して落下、下半身不随となり会社を辞めてしまったと。
兄曰く「相手に対して放った念が返ってきている。しかし守護霊様が守ってくれているので実害は無い。」続いて、「だからと言って安心していいもんでも無いし、これからは他人を恨んだりしないように生きていかないと」と。
で最後に私にコッソリ夫に内緒で、「○○ちゃんは、あいつの守護霊様が見えてるよね?」と一言。
確かに見える時があるし、ちょっとした方向付けをしてくれた事もあった。
兄にそう言うと、「あいつには絶対に言わないで。調子に乗っちゃうから。」だって。
さすが兄弟、弟の性格を良くご存じで。

889 :名無しさん@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:14:30.12 ID:T5+M6gdw0.net
お伊勢さんは参拝の作法が間違ってて、そのせいで境内に入れず周辺に溜まってた悪いものを連れて帰っちゃった…ってホラーエッセイを読んだ。外宮内宮の参拝のどっちか端折ったんだっけ。
弱ってる時に神社参拝すると、むしろ、神社には弾かれて入れないんだけど、周辺に溜まってる悪いものが憑くって言うよね。
自分も神社に行くと高熱が出たりある。

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:25:45.82 ID:/rEPRoQO0.net
>>882
横からなんだけど、対価ってイコール肉体の消耗?
何かを強く集中して考えれば、それが良い事でも悪い事でも
疲れるけど、それでその人が満足するなら良いんじゃない?

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:34:24.72 ID:+qnDwXn10.net
お伊勢さんは自分の中で
ミンスや在や韓のイメージが出来上がってて非常識に残念

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:47:44.95 ID:6FVLgFKh0.net
>>888
相手を半身不随にするほどの念持ってる弟怖い

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:49:13.20 ID:K+/gZ42j0.net
>>890
内臓と言われてる 
苦労や努力もいい実も悪い実もつけると言われるから見極めが肝心てことかもね

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:51:06.09 ID:K+/gZ42j0.net
でも余計なお世話かな!説教臭いね 自己責任で生きればいいってかんじだね!

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:57:15.50 ID:sgDE53VB0.net
>>888
兄弟揃って凄いし、あなたも視えるのですね。
どんな感じに視えたり感じたり、方向付けなど
良ければ教えて下さい。
守護霊様の存在に興味がある。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:02:48.73 ID:/rEPRoQO0.net
>>893
どこが疲労するにしたって、それで自分が満足できるなら
疲労も回復しやすいし生きていく気力も湧いてくるよね

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:13:27.07 ID:/Zd3vb040.net
>>871
旦那という呼び方をするのはそればっかりじゃないよ。
道行く男性を呼び止める時、奉公人が商家の主人に
岡っ引きが同心に呼びかける時等々。
歴史小説や落語、時代劇にも出てくるのに。
旦那と聞いただけでパトロンだの水揚げだの遊郭だのお女郎さんだのと
そっちにばっかり想像が行くって不思議。
そういう人はやっぱり下品な人なんだと思う。

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:16:13.83 ID:sgDE53VB0.net
で、結局のところ恨みなどはどう処理したらいいのでしょう。
真面目に生きていて不条理な事で攻撃されたばかりなので
怒りをどうしたら良いかわからない。

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:17:04.54 ID:K+/gZ42j0.net
>>896
まあその瞬間はね 
その人の価値観や生き方もあるしね
確かに周りが言うことではないね

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:50:06.87 ID:J97xrWEoO.net
怒ることと恨むことは違うよね?

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:51:03.31 ID:tkLQL5up0.net
>>888
羨ましい。いじめで軽いケガさせられる事があったけど、
相手ピンピンしてる。やっぱりこういうのって守りの違いなのかな。
神社にお参りとかこまめに掃除とか
意識してますか?御主人の見た目って強そうなタイプですか?

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:06:12.26 ID:KeX1yA9l0.net
>>834
よい宗教だと思いますよ。
戒律とか縛りとかがほとんどなく全体的にゆるい感じ。
お金に関しても同じくです。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:08:54.18 ID:sgDE53VB0.net
>>900
あ、違いますね。私の場合ですが、その瞬間怒りそのまま心に溜めて
熟成させて恨みにしてしまうところがあります。
今は正直、リアルタイムで酷いことをされて怒りの真っ最中。
このままだと恨みになってしまう。
塩まじないはしたくない。
ちなみに、怒り先の相手には会うことも直に文句を言うこともできない関係です。
なんか、人生相談みたいでごめんなさい。
不思議な念が飛びそうで
自分を抱きしめて抑えています。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:36.32 ID:uxDvwE1Y0.net
抱えてると自家中毒起こすしねー
まあ、自分の場合ですが
相手の守護霊をフルボッコのイメージをつくり
私が何したんだよと吐き捨てます
あと自分の先祖代々に、私を守れと呼びかけます
ただ妄想なんで相手の守護霊と自分の守護霊がバトルする事はあるのか
生身の人間のパンチや蹴りが効くのか
そこが知りたい

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:54.30 ID:/rEPRoQO0.net
>>903
もうとっくに熟成→発送してる気がw>恨み
今、あなたに何もないなら大丈夫でそ

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:43:54.92 ID:sgDE53VB0.net
895です。レスありがとうございます。
相手の家にシロアリを放つイメージをしてしまっているので
おっしゃるようにもう恨みを飛ばしているみたいですね。
ここで以前、自分のご先祖様に感謝はOKだけど願い事は
してはいけないと読んだ気がするのですが、自分の守護霊先祖様に
お願いしてもいいですかね。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:21.40 ID:fiucpCcS0.net
ID変わってるかも知れないけど>>888です。
兄によると夫の前世は陰陽師のようなもので、時の権力者が前世の夫を恐れ、どこかに幽閉したそうです。
現在の夫は前世で幽閉された事を無意識に恐れ、本人が無意識のうちにそういった力を封印しているとの事。
もし封印が解けて夫がマジギレしたら、地震を起こすくらいは朝飯前の力を持っていると。
普段の夫は人見知りで滅多に怒る事は無く、どちらかと言えば内弁慶たいぷ。但し見た目は結構強面です。
夫の守護霊様は私には二人見えていて、一人は武士、もう一人は僧侶です。
方向付けしてくれるのは僧侶の方です。
方向付けを超簡単に例えると、旅行に行く時に車で行こうとすると「今回は列車で行きなさい」みたいな。(全くデタラメな例えで、実際は人生の岐路に立った時など)
ところが列車が遅れてしまって、やはり車で行けばよかったなとなるのですが、実は車で行くと大事故を起こしていた、みたいな感じ。
但し選択しなかった方の結果は分からないので、方向付けが正しかったかどうかは分かりません。
しかし今まで、大事無く過ごせてきたのは事実です。

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:13:49.12 ID:N+KmfOeh0.net
酷い話だわ
前世に力があったから何だっていうんだ
悪魔と変わらないじゃない

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:04.10 ID:c54LdbYE0.net
>>907のご主人はそのうち現在やりたい放題して周辺国とトラブりまくってる
あの国に行って超サイヤ人化して暴走を止めてくれないかと
国防省やら外務省からスカウトが来るかもしれんw

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:52.74 ID:kDU3Jh8Q0.net
サヨクとかもそうだけど、酷いことされても許すべきって言う人ほど、
他人が違う考えを持つことすら許さないんだよね
許さないどころか、罵ったり、不幸になるとかそれこそ呪いめいたことを平気で相手に言ったりする
すごい矛盾をかんじるわ

まずはご自分が別の考え方、生き方の人を許すことからはじめたら?って思うわ

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:23:21.87 ID:V9yUVjPe0.net
ここで神社やお寺への参拝で合う合わない等のお話を度々目にするんですが、
うちは家族でお墓参りに行くと、必ず娘の体調が悪くなってしまうんです。
墓地に着くまでは至って元気なのに、車から降りてお墓に近づくにつれて
あくびが止まらない感じになって、お参りを済ませて帰る頃には胸からお腹あたりをさすりながら
ちょっと吐きそう、気持ち悪いっていう程度なんですけど(実際吐いたことはありません)
小一時間もすれば何事もなかったように元気になりますが、
娘にとってお墓参りはとてもエネルギーを消耗する行事になっていて
口にはしないけど、ご先祖様に嫌われてるのかなと思うと正直辛いです。
なにか心当たりやアドバイスあれば是非、宜しくお願いします。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:03.47 ID:nq58Sb430.net
ムカつく相手は脳内で思いっきりバットで殴る!
満足いくまで何度も何度も

だいたいこれでスッキリするw
前にレスした食べ物引き寄せ奥だけど、先週末ホテルのランチビュッフェ行って
みたいなーとぼんやり思ったら、夫が取引先の方からペア招待券もらって来た
子供のぶんは自腹だけど家族で行ってくる!ラッキー!

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:31:55.91 ID:zMHxspXh0.net
>>897
つまり旦那って、夫を呼ぶための言葉じゃない…とw

「パトロンだの水揚げだの遊郭だのお女郎さんだのと」
一部にしろそういう意味もある言葉で夫を呼んじゃう時点で教養はない感じ
…と密か〜に思われてるだけだから、気にせず旦那呼びでいきましょうw

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:38:09.81 ID:/rEPRoQO0.net
>>906
シロアリてwww
なんか呪いなれてません?w
まああなたに非が全くないなら守護霊様の自動報復システムが
発動してるんじゃないでしょうか?
助けてくださるって信じていいと思う

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:33.80 ID:HirXatKu0.net
>>911
娘さんは、あまり良くない霊に反応してしまうしまう体質なのでは?
知人がまさにそれで、不浄霊を感じるとあくびが出たり、それらに縋られると吐気が出ると言ってました。

墓場には、浮かばれていない霊が居たりするそうなので、それらのせいかも。ご先祖様のせいではなくて。


墓参りについては、最後は娘さんの気持ちでしょうけど、「仏壇から拝んでもちゃんと気持ちは通じる」とウチに来る坊さんは言っていましたよ。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:23.44 ID:zGUxovM90.net
>>911
全くの零感ですが、あくびが出る時は霊との接触があると聞きますね。
ご先祖様じゃなくて墓地の他のお墓の影響であるかもしれないし。


反動に付いて、あくび 霊感 で検索して出てきたブログに書いてあったことが
何となく納得。
返ってくると言うよりは恨むことによる自分自身の消耗や、囚われている間の
時間がもったいない、くらいのものじゃないかと思います。
どうしても許せない場合は四六時中考えないで、メリハリ付けてが良いような。
無理に許そうとすると余計に辛くなることも多いから(妬み・逆恨みじゃなければ)
感情に素直になったほうが楽になるのも早い気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では次の質問。
『怨みを放つと言うことは何かしらの反動が返って来るのでしょうか?』
反動、、、、、反動ですか、、、、、、
反動は、「自分の魂が削減される」。「マイナスはマイナスを呼び自分の運気が下がる」。
あとは・・・・・怨みを持たれたご本人が一番良く知っているんじゃないでしょうか・・・??(苦笑)

相手の事を考えれば考えるほど、イライラしたり、心が窮屈になったり、楽しい気持ちが一瞬にしてぶっ飛んだり。

人を恨んでる方。死ぬほど恨める人の顔を今、この瞬間、思い出して下さい!
あなたがこのブログを読んでくれて、例えばどんなにハッピーだろうとも勉強になろうとも(??)
一瞬にして全力では楽しめない自分を感じませんか?どこか居心地悪い感触・・・・・・・

貴重な限られた人生の時間の中で、楽しい時間も相手を思い出せば味わえずになんと勿体無い・・・・・
・・・・・はい、これが反動です。

917 :880@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:44.10 ID:iJ7QvWHy0.net
何度もすみません。これで最後にします。
現在の夫を守ってくれているのは武士の方で、九州の細川家に使えていたそうです。
道理で私があそこに行きたくなった訳だ、と一人で納得してました。
守護霊様は常に見えている訳では無く、向こうが用がある時に、地面から数メートル上に浮いて見えます。
>>909
実は以前、夫に冗談で「凄い力があったらどうする?」って聞いた事があります。
夫の返事は「とりあえず習近平に話をしに行って、言う事を聞かなかったら国ごと滅ぼす。」だったので、益々前世の話は出来ません。調子に乗るので。

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:04.67 ID:HKZjMVAe0.net
>>834
天理って金にうるさいかな?感じたことないわ。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:38.06 ID:Bd2lf1D10.net
>>917
ご主人のお兄様の方が気になるのですが…

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:08.88 ID:tkLQL5up0.net
>>888さん
レスありがとうございます。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:44.98 ID:V9yUVjPe0.net
>>915
不浄霊…そうですね、父方母方のお墓参り=双方のご先祖さまに拒絶?と思い込んでたけど
墓地にはたくさんの方が眠られてますものね
これまで運が悪いとか因縁めいた悪い出来事もないので、ご先祖様には護られてると信じてお参りも続けます。
思い切って書き込みして良かったです。ありがとうございました。

>>916
あくび 酸欠 でしか検索思いつかなかったですw
ちょっと色々調べてみますね、ありがとうごさいます。

可もなく不可もない極々平凡な19歳ですが、確かに霊感はある方だと思ってました。
受験勉強中、夜中に耳のすぐ後ろで男の人の声がしたとか
窓の回りを玉砂利を歩く音だけするとかは何度か言ってました。
サッパリした性格なので「全部気のせいよ!」で受け流していました。
私も実父が亡くなった同時刻、父が出勤する時の馴染みのセリフ「行ってくるよ!」の声をハッキリ聞いた経験があります。

何の根拠もないのですが
「何か変だなと思ったら霊が首の後ろから入ってこないように
お腹の底から悪霊退散のイメージで『ハッ!!』ってしなさいよ!」と言ってますw
もっとちゃんとした対処法がないかも調べてみます。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:42.85 ID:Pll9XON70.net
(「耳障りがいい」は誤用ですよ)

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:36.37 ID:E0YuSiaH0.net
>>919
お兄さんご主人のお目付け役というか、
ちゃんと今世での役割があって生まれてきた方のようだよね

今年から来年の反日駆除に是非ご主人のお力をw

924 :908@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:49.79 ID:zGUxovM90.net
>>921
生あくびが良くないと書いてあるサイトが多かったです。
簡単な除霊方法、と言うのがありました。
ttp://ryu.uranaido.net/2012/07/11/post_2293.html#extended
風水みたいな感じなのでやってみられてもいいかも。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:37.19 ID:svBQc1be0.net
>>917
ご主人の力を、良い方向に活かせたらいいですよね。
でも、力のある人はよく『力なんて無い方がいい』と言うから、目覚めさせない方がご主人にとっては幸せなのかな?
とりあえず、変な方向に行かなければいいのかも。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:11.17 ID:4tDGLLcg0.net
>>922
おー、ありがとう。調べたけど色々あるね。
耳あたりがいいとか初めて知った。
教養?増えた。ありがとう。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:10.75 ID:IDoOTI4C0.net
>>921
ID変わってますが>>915です。

その知人も確かに「悪いものはうなじから入る。何か嫌なモノを感じたら丹田から力が湧くのを意識する。」と言っていました。

もしかしたら、その方向性で正しいのかも。

…私自身は零感なので、どんな感覚かはよくわからんですorz

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:12.56 ID:hiJOFRJa0.net
>>862
前にも出てきたけど関西叩き=分断工作ですよ

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:48.96 ID:u4tYaqWS0.net
>>907
詳しくありがとうございます。
すごいパワーをお持ちのご主人なんですね。
磨けばもっとパワーが増しそう。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:27:09.85 ID:psKP61XV0.net
>>897
武家のお内儀は配偶者を旦那様と呼んでいた。
ここまで書かないと理解できなかったか。
残念。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:39:59.05 ID:psKP61XV0.net
>>930>>913へ。

>>913
日本語に詳しくなさそうだね。
自分で調べることもしなかったみたいだし。

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:28:11.71 ID:vaVFuCG30.net
>>886 悪いことをしていても自己肯定の強い人間はなかなか強いように

先日そういう
きつーい美人にいじめられたんだけど
彼女辞職したよ。

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:33:44.59 ID:hBFxQI9f0.net
まあ日本を救うスーパーマンより、今のまま、家族を大切にする家庭人でいてほしい。
前世って、必ず人間なんだろうか。うちの夫、やたらと動物に好かれるから、密かに前世は百獣の王なんじゃないかと思う。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:53:07.10 ID:JFahiHh30.net
というか、旦那って女性にも言うよね
時代小説とか読んでると、商家の主人が女性でも奉公人は「旦那さま」って呼ぶよ

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:17:45.66 ID:Em4SBjpf0.net
もう、配偶者の呼び方を議論するスレ立てろよ

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:19:54.90 ID:p0OmJEzB0.net
配偶者の呼び方論争 まだやってんの?
どう呼ぼうがその人の勝手だけ要は場の状況でしょ
ごくごく内輪の友達の前までならOKだけど、まったくの他人や公の場ではNG、とか
言語は時代で扱いが変わるものだから、そのへんは恥かかないように
時代の流れと常識に照らし合わせて臨機応変に使い分けすりゃいいだけじゃない
恥かいてもいいなら自己流を貫けばいいし

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:56:33.30 ID:UVAepqSp0.net
>>917  習キンペーww
できればクネクネとか反日もお願いしたいですw あ、調子乗っちゃうか。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:00:08.73 ID:pVI7Fpy90.net
叔母が不思議な力を持ってる。生前の祖母いわく、「あの子には強い龍がついてる」だってw
最初はどっかに彫ってるのかと思ったw
母曰く、誰かを傷つけるとかいうのはないけど、一緒にいると災害などから
守られるんだと。それと予知みたいのが出来る。
あと何かを抑える力があると言っていたけど、覚えていない。

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:32:35.30 ID:mzkLSoSW0.net
>>902
ありがとうございます
>>918
私は一応修養科修了した書類上信者(ようぼく)ですが協会長が「願い事をするならお供えするのが筋だ」みたいなことを言うので
あと信者じゃない本部参拝者が書いたブログでもコメント欄に「気持ちをお願いします」とコメントしてる信者もいたり

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:17:05.30 ID:Eb5r1mFy0.net
人を恨むって、余程の事をされる&「恨む事の出来る才能」がないと出来ないように思える。
自分の場合はムカっと来たり、ちょっと暇な時に思い出したりするぐらいでとことん突き詰める事や継続して恨むなんて無理だもん。
あとその個人に頭来る事がない。
酷い事した(してくる)人って、その人一人が悪!って訳じゃないように何となく思うからかな。
ただ、自分の子供や夫に危害を加えられたと感じたら、相手を潰す勢いで怒るし行動してしまうかも。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:25:56.16 ID:wUBVF2Ml0.net
すこしでも朝鮮人遺伝子が入ってないと無理かもw
すぐ忘れちゃうよね。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:34:57.65 ID:867Tw53m0.net
>>939
そうなんですね。実家が天理教なんですが、結婚してお寺さん(浄土真宗)のこと知るようになって、お寺さんは、お金かかるものだなと思ったもので。

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:44:59.35 ID:3HMOKzJK0.net
恨む人は朝鮮人の遺伝子持ちだそうです

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:46:09.57 ID:3HMOKzJK0.net
今すぐ家系を調べろ!数世代前に必ずいるぞ!

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:20:45.26 ID:GXf12HuG0.net
新興宗教ってありがたみも糞も無いのに
なんで縋る人がいるんでしょうかね

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:27:11.67 ID:KVg69KpT0.net
すごい言い草だ 例えばだけど
もし自分の家族が酒酔い運転とか無謀運転の犠牲者になって
加害者はしれーっと数年もしくは罰金のみの科料で平然とのほほんと生きていても
加害者うらまないの?

自分の家族と赤ちゃんが強盗に殺されても?

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:37:46.07 ID:3HMOKzJK0.net
恨まざるおえない環境にいないラッキーな人なんだよ きっと他の方より守護が強い方なのかも

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:56:04.58 ID:wUBVF2Ml0.net
>>946
私の母が医療ミスでほとんど廃人化して
今も毎日戦いの日々なんだけどうらみってないなあ。
(あ、訴えられないから金は一円ももらえていません 
  もし同じことが交通事故でおきたのなら5000万以上にはなります)
母を気の毒だとは思う。
病院自体は「下手だから」もう行く気はないけど、それぐらいで。
多分、あまりうらまない体質なんだとおもう。

その他、私は家族からひどい目にあい続けてきたのだけど
やっぱりうらみって無いです。

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:02:48.83 ID:GXf12HuG0.net
家族から酷いことされてるならそれは改めたほうがいいのでは
それを享受してるのは所謂共依存でしょ

本人に伝えないとしても、怒るべきことは怒ったほうが精神衛生上いいらしい
メソメソしたり憎くて憎くて恨んだりするよりも

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:06:20.89 ID:0DPgZRBE0.net
http://ameblo.jp/ashurakanon888/entry-11785903923.html

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:13:47.31 ID:wUBVF2Ml0.net
>それを享受してるのは所謂共依存でしょ
うーん、もう関わりはないのだけどね。
関わりたくないから20過ぎには逃げたのだけど、追いかけてくるというか?

私自身は怒りっぽいし、怒りは小出しにしているのだけど、
最終的には「しょうがないなあ」となってしまう。
天災をうらんでも仕方ない、に近いかんじ。

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:14:48.41 ID:InHJ6AyEO.net
此方は相手にしてないのに一方的に絡んできてチマチマ嫌がらせ。
それだけに飽き足らず
預かり知らぬ所で悪者に仕立てあげられ名誉を汚されていた。
そして絡みと嫌がらせは何年も続く・・となったら
いくら日本人でも恨むなと言うほうがどだい無理なんですがw

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:20:27.52 ID:GXf12HuG0.net
〉〉943
ああ、距離置いてるのか
家族が機能不全起こしたらそれぞれ距離置くのが一番だよね

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:32:50.01 ID:KD5PT4OB0.net
>>940
私もそんな感じ。
何かされれば腹が立つけどしばらくすると忘れる。
恨む人ってちょっとした事をいつまでもネチネチ恨んでたりするね。

レイプされたり身内を殺されたりしたなら正当な恨みだとは思うけど、
性格が悪くて縁を切られたのに、
「私を見捨てた」とか言って何十年も恨んだりする人は精神病だと思う。

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:07.20 ID:URiiO5OT0.net
それは逆恨みじゃん

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:28:33.25 ID:EtFwmD6P0.net
>「私を見捨てた」とか言って何十年も恨んだりする人は精神病だと思う。

この手の人間のスイッチ押すの上手い人ってのも居るからなぁ・・・

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:33:21.99 ID:YwmLKxNU0.net
私は日本人なんだけど、才能があるのかな。
とある旦那の親族のことを相当恨んでいるよ。
もう1年くらい会って無いけど、起きてから寝るまでその人物のことでいっぱい。
朝、目覚めた瞬間から無意識に考えたり、思い出したり。この生活が7年続いてる。

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:34:36.74 ID:KD5PT4OB0.net
>>955
妬み嫉みや逆恨みで呪う人も結構いると思う。
>>956
宅間守みたいな人を想像して頂けるとわかり易いかも。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:33.01 ID:qnIxIKIxO.net
夜中に釘で藁人形を打つ人って以外と居るのかな?
ここまで来るとヤバいw
呪いになってるw

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:49:49.78 ID:KD5PT4OB0.net
>>959
前にテレビで通販でわら人形が結構売れてるってやってたw
当然その場の芸能人の人達は凍り付いてた。
藁人形まで行くと精神がかなりおかしくなった人だよね。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:53:04.26 ID:tdxUNodF0.net
>>957
そういうのってどうしたらいいんだろう
自分も似たような感じだけど、そんな事に囚われてる自分が凄く嫌

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:54:15.84 ID:wUBVF2Ml0.net
わら人形に釘打つほどで嫌いなら直接手を下すわw(私なら)
他人を合法的に陥れるなんて簡単なんだよ。

でもやらない。 それが理性だと思うのだけど。

自分で作らないわら人形って効き目あるのかな?
コンビにとかで売ってたら面白い。
「今ならポイント倍! これを機会にまとめてお買い上げしておくと便利です」とかw

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:58:28.81 ID:qnIxIKIxO.net
>>960
結構売れてるとは。。
壊れてるねw
ゾォーっとする。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:01:41.55 ID:qnIxIKIxO.net
直接。。
毎日毎日こんな事ばかり心の中でイメージしてたら心が黒くなって来そうw

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:08:23.87 ID:KD5PT4OB0.net
>>962
>でもやらない。 それが理性だと思うのだけど。
同感ですw

>>963
私もそれ見てゾッーとしたw

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:41:39.15 ID:xna8DNMt0.net
西丸震也先生という学者がわら人形の呪いの実験をしたんだ
簡易系で、だけど そしたら効果があって、怖くなって途中で止めた
その話を知り合いにしたら、「途中で止めて良かったね」と言われた
その人はわら人形呪いを実践して、それは成就して呪った相手は死んだ
しかし、死ぬ直前に呪われたことが分かるんだそうだ
そして、死んでから呪い返しをしてくるんだと その人はついてない、辛い人生を送ってた

って話を著作で読んだ やらないほうが良いらしい

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:43:30.48 ID:KD5PT4OB0.net
>>966
ひぇー、本気で怖いですね。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:54:26.57 ID:WVMr3sNc0.net
>>961
恨みつらみや嫉妬、怒りや復讐心は人間の自然な感情のあらわれだから
それを抱いてるからといって罪悪感や自己嫌悪に苦しむ必要はないと思う
まあそれは良心の呵責というやつで人間らしい心の証だけどね
内心で恨んでスッキリするなら好きなだけ恨んじゃえばいい
心で思ったからって呪咀が発動するタイプの人は滅多にいないしね

ただ問題はストレス過多の状態が長く続けば健康面に影響が出てくるし
人生の上で犠牲にせざるを得ないものも出てくる
本格的な呪咀で呪おうとすれば相手と差し違える覚悟が必要でリスクも大きい
怒りや復讐心をいかに自分の中で昇華させていくかが大事なような気がする

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:03:09.13 ID:A9abuuV60.net
私も結構恨む方で、30年くらい前に酷い事を言った人のことを思い出し恨んだり
憎んだり、いっぱいあるよ〜。毎日っていっていいくらい誰かしら思い出して怒ってる。
私も、自分てしゃーねぇ奴だなあと思ってるけど‥

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:03:28.64 ID:qnIxIKIxO.net
>>966
うわぁ(冷汗)

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:06:03.13 ID:c2kyEsyl0.net
>>968
> 怒りや復讐心をいかに自分の中で昇華させていくかが大事なような気がする

953でどうしたらいいんだろうって言ったのはその事なんですけど

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:19:25.16 ID:3HMOKzJK0.net
恨み憎しみの念は相手に届いているんだよ 
人相でも相手の念が出る
ただ一人だと効果が出ないケースが多いんだろうね
だから霊的存在の力を借りて契約するのだろうね

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:28:10.12 ID:AYwDORuti.net
>>966
昔読んだ、あの人学者なのに、さらっとそういうの書くから余計リアルなんだよね

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:33:10.66 ID:WVMr3sNc0.net
>>971
すまんのう
でも人それぞれ環境や事情や価値観が違うし
自分に合う方法を見つけていくのが一番いいと思うよー
今まで相手を恨む呪う事に使っていたパワーを
相手が羨むような自分になる努力をする方向に使うもよし
自分自身を癒す・いたわる方向に使うもよしじゃないかな
アンガーマネジメントやグリーフケアなどの専門家に頼ったり
ノウハウを学ぶのもプラスになると思うよ

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:40:44.24 ID:RltPKri50.net
>>969
ノシ 私も私も!
幼稚園の時のこととかまだ覚えてて恨んでるw

でもよく考えると、何か怒りたい気分が先にあってそれに応じて恨みを引き出してくる感じだな私は
PMSとか暑さ寒さとか体調悪いとか、誰かのせいにして暴れたいけどできない時
楽しくしてる時にふと思い出してもすぐ忘れる
私は記憶力が良いだけ、悪いのはホルモン(気温・体調など)と思うことにしてるw
思い出してる時は本当に気分悪くていやなんだけど、理性で止められないんだよね

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:50:12.60 ID:Izhfz2TA0.net
>>974
私がそういった事に囚われてしまっているのは暇だからだと思い至りました
楽しみを見つける方向で行こうと思います
アンガーマネジメントもググってみました
参考にさせて頂きます
ありがとうございました

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:06:12.20 ID:A9abuuV60.net
あの緑地でみつかった女性を殺めたのはどんな人なのかしら

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:18:48.29 ID:0Ilm/a+IO.net
>>761
そんなのも一握りじゃないのかな
アメリカンフットボーラー帥Wョッグだけどさ、アメフト出来るって親がほどほどに裕福なんですと、本人の成功とはそりゃ別だけど

ギークやナードの逆転も滅多にないんじゃないかなと、優秀ならギークでもジョッグでも世に出るでしょ

元ネタはビルゲイツとか、映画のナイトメアビフォアクリスマスの監督あたりからのインスパイアだと思う…成功し過ぎな例えだ
狭い世間だけを見なさんなってメッセージは素晴らしいとは思いますです

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:48.03 ID:EzwJHwkg0.net
>>962
>他人を合法的に陥れるなんて簡単なんだよ

具体的に言うとどんな感じですか?

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:59:46.59 ID:zhCJtun90.net
底意地が悪い人っているから
良い人ぶっても顔が不細工だからすぐわかる
作りとかが不細工という訳じゃないんだけど
お化粧とか持ち物でごまかしてても
なんか好きになれない
皆までは言わないが直感で苦手な人は
やっぱ自分に害を及ぼす人が多いよ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:50.65 ID:sJpVz4oB0.net
>>974
自分を楽しませたり癒したりする気持ちと、相手を恨み呪う気持ちの
どっちも持っていていいんだよね。自分が癒されて精神力が増したら
相手に報いをもたらす力だって強くなるだろうし。

ただ、藁人形とかどこかの誰かが作った術式なんかはうかつに使うと
とんでもない中間搾取をされる気がするよ。
種銭+利益より多い手数料をぼったくる証券会社みたいなもんかなw
ただ自分の心の中で、思い出した時短時間集中して「くたばれクソボケがぁ!」
って念飛ばすだけで十分だと思う。

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:47:28.51 ID:FMwl2xll0.net
他人を呪わば穴二つ

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:50:06.51 ID:svBQc1be0.net
トン切りだけど

親戚が亡くなった。
お通夜の後だったかな、夜に布団の中でウトウトしかけた時、その親戚に名前を呼ばれた気がした。
いつもの声でいつもの口調で。
名前を呼ばれただけだけど、ああ来てくれたのかなと嬉しかった。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:09:49.14 ID:LHnEvyda0.net
>>982
同調圧力乙w

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:13:20.88 ID:wUQLnNQ90.net
もう恨みの話はよくない?

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:22:02.42 ID:fPWeRQoc0.net
豚切り
同居トメ一族、何かと香ばしい人が多いので
mixiで知り合った3人だけのコミュで
噂話を書き込んでた

ある朝 トメが
「先祖が一斉に出てきて追っかけられる夢を見た」と報告してきた
もちろん私が噂を書いてることなんて、知ってるワケない
何かを呼んでしまったかしら?

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:12:36.21 ID:5MSbv4BIO.net
>>969
言われたこと思い出してプンプンするのは、健全だと思うんだけど。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:55:42.45 ID:ES/PlDez0.net
昔読んだ小説や絵本の感想が大人になってから変わるように、
当時の怒りと違う感覚が持てるようになることを成熟と呼ぶのかも。
楽しい経験に変えるのは無理だとしても、その経験から学ぶほうが
嫌な体験も無駄にならないし、貴重な気づきの一歩になると思う。

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:57:37.19 ID:u7ZqtYyR0.net
>>987
30年もたってることを思い出して、何かしら毎日プンプンしてるのは
まったく健全じゃないでしょ。
人相も顔のしわもほがらかな人とは違ってると思う。

脳の神経はよく使ったところが太くなって回線が強化されるから、
意識的に使わないようにして回線を細くしたほうがいい。

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:58:34.57 ID:b+KHRW+s0.net
札幌の事件、誰か霊視した人いる?

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:07:19.61 ID:dP0I66YG0.net
恨みって表面に出さないようにしてても漏れ出てるんだよね
ずっとある、心の底に 消えない
消すには諦念と理解になるのかなあ…

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:22:03.82 ID:at0eSTdj0.net
>>991
嫌な目に遭ったらなかなか忘れるのは難しいよね。
私もいい加減忘れたい事(人)が3人ほどいるが、すんなり許すことができずにたまに思い出してモヤモヤしてしまう。
みんなどうやって昇華してるのだろう?

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:55:40.47 ID:ES/PlDez0.net
そんな悪い奴は生殺しにしないで、一気に気の済むまでドンッと殺っちゃうのが正しいのよ。
「二度と顔見せるんじゃねーよ、ブァーカッ!」クッションに重いパンチをボコボコに入れて
その場駆け足を5分くらいしてからお風呂に入る。続けているうちに本当に筋肉まで強くなるよ!
なんかさ、恨みを手放さないのって、大嫌いな人のウンチを後生大事にしてるのと似てると思うの。
愛している人の形見ならともかく、そんなものを大事に保管してるのって律儀すぎやしない!?
しかも機会があれば、わざわざ箱から取りだしてクンクン嗅いでる…。人間って不思議よねw

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 04:52:59.38 ID:oAaFmUqvi.net
ろくでもない事をして、心に傷を負わせる人
その傷を意図的に深くさせる人

こういうのを娯楽みたいにやる人っているよね。
集団だと巧妙に、役割分担までして。
呪う(実行するしないは別)所まで気持ちを追い込む人(達)の方が
恐ろしいね。
更にターゲットにされた人が怒ったら「発狂」、
苦しい思いがつのって呪いに傾きそうになってると「やだこの人こわい」、
にする空気感作りも恐ろしいね。

そういうことする人って、ある日突然、自分がそうされたら?って考えられないのかな。
そうなったらもっと耐えられなくて、苦しくつらいでしょうに。
人の心に血を流させるのは罪深いよ。

「人は誰でも心に血を流して、でも生きてゆく」。
この考えを互いにもちあって、思い遣りの根っ子にしたらいいと思うのだけど。

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:07:00.68 ID:+36KXToq0.net
怒りも恨みも大切な自分自身の一つ。
消えないのなら、何年経とうが持ってていいんだよ。
思い出したならその気持ちを矢の形にイメージして相手に飛ばして
突き刺さるところまで想像するの。「あんたに貰ったこの嫌な贈り物を
お返ししますから!w」って思いながらね。
まぁ、光の繭を体の周りにイメージして生霊から身を守るって方法の
変形バージョンかな。
思い出したなら長時間鬱々としてないで一瞬で集中、反撃、終わり!
あとはお茶でも飲みましょうw

996 :ゆき@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:11:48.52 ID:cwk6AJYbI.net
>>990
以前も霊視依頼した人?
霊視した人が叩かれるからそういう質問はやめて。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:00:22.97 ID:Xp+cR4rI0.net
いいことはすぐ忘れるのに、嫌なこと・忘れてしまいたい事をずっと覚えてるのは
脳の防衛機能とかなんとか聞いたことがある。
二度とそういう目に会わないように脳が覚えるように仕向けているらしい。
そういう機能いらないからー

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:08:08.96 ID:J4fA3Xyt0.net
>>989
流石に30年も複数の人に対して執拗に呪うのは、
脳の病気だよw
宅間守とかもそうだったんでしょ?

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:12:43.80 ID:R/luc+UT0.net
脳の病気っつか発達っぽいところがある人は嫌なことをずーっと鮮明に覚えてるらしいよ。

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:20:04.12 ID:J4fA3Xyt0.net
>>999
発達障害の人が嫌な事ばかり忘れられないのは聞いた事ある。
普通の人は皆呪うみたいに言ってる人がいるけど、
普通はその時怒って1半年もすれば後は忘れちゃうもんねw

呪う人は内田春菊の「黄色いワンピース」を読むと良いよ、
ネチッこい恨む子の母親も又そういう性格で、
呪う子と母親が最後は不幸になってた。

発達障害は遺伝らしいから納得というか。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:31:41.49 ID:J4fA3Xyt0.net
補足
今検査したら呪のワンピースだった。

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:44:50.34 ID:ES/PlDez0.net
恨みが長年の趣味の一環みたいになってるなら、それも人生なのかもよ。
ゴミ屋敷みたいな家に住んでて清掃局が来ても噛み付くような人もいるんだし、
ただ目に見えないだけで、きっと精神をゴミ屋敷にしてる人も存在するんだと思う。
他人が「ゴミを捨てて掃除すると、ね?気持ちいいでしょ!」なんて言っても、
もう長年の習慣だろうから、スースーして本人は落ち着かないのかも知れない。

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:48:53.21 ID:J4fA3Xyt0.net
>>1002
ああ、ごみ屋敷の人もそんな感じですよね。
妙に納得してしまったw

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:10:38.50 ID:xesW0Izl0.net
一年半もすれば忘れるってww
そりゃあどこか鈍い人はそうかもしれないけど
普通はひどい目に合わされたら何十年でも覚えてるよ。
特に子供のころに受けたひどい仕打ちは忘れられない、許せないと
語るのは著名人でもいるしね。
同じ深さの傷を受けても、痛みの感じ方や治癒の速度、後遺症の
あるなしなんかは千差万別。
なのに、自分は平気だから、自分もこんな目にあったけどもう
忘れたわw〜なんて言える人は何か人として大事な部分が欠けてると
思うよ。発達障害なんてレベルじゃなくてさ。

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:17:21.95 ID:vxzha4ug0.net
あんまり酷いこと言われたりやられたりしてショックが大きすぎると
自分を守る為に脳が勝手に記憶を削除しちゃうパターンもあるような気がするー

1006 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:20:28.36 ID:ES/PlDez0.net
ごめん、980を踏んだの私だったんだけど、
うまく立てられない〜!
どなたかお願いできますか?

1007 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:26:04.05 ID:J4fA3Xyt0.net
>>1004
嫌な記憶がなかなか消えないのと、
だから呪うという思考になるのは違うのは解りますか?

とても嫌な事を経験して嫌な記憶がなかなか消えないまでは、
普通の人も陥りかねないですが、
毎日何十年もずっと恨み呪い続けるとなると、
流石に脳の構造が普通の人と違うと思いますよ。
普通はそこまで呪わないから。

1008 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:29:33.43 ID:xesW0Izl0.net
>>1007
嫌な記憶を少しでも癒せるなら恨み呪うのもいいでしょう。
それさえも許せませんかね?

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
329 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200