2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっとした不思議な話や霊感の話 その68

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:25:30.03 ID:VgsfzHT80.net
ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>980を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。


ちょっとした不思議な話や霊感の話 その67
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398260914/

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:52:38.96 ID:zjmIDzrBO.net
>>47
そういう建設的な方向なら張り合いの感情を持つのも悪くないねw

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:55:52.91 ID:rMMF8JaE0.net
エンバスって被害妄想が強い、結局の所は
わがまま。
エンバスって名前を付ける事で
自分のわがままを正当化しようとしてるな。

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:12:27.02 ID:p1Z20nND0.net
前スレでお世話になったパンダ奥です。皆さんが呪いの人間なんて言うから、その晩壊滅したと思ったゴキが出ました。


昨夜、2時前 おかしな夢で目覚め寝返りを打って主人のほうを向くと
マニュアル通りの白装束の女の方が立っていて、でかい醤油差しのようなもので何か塩のような物を主人に振りかけていました。 
私と目が合うと見つかったって顔をしてすっーと消えました。
目覚めの幻覚だと思いたい(ノД`)
ファブリーズで除霊できるかしら?
ちなみにパンダはQ太郎というオスのはずです。股にデカいジッポぶら下げているし。
パンダは現在3匹在住 捨てたくないです

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:16:49.11 ID:bk5llW4T0.net
>>69
面白い考え方を紹介してくれてありがとう。すごく共感できたよ。<あ!
https://www.youtube.com/watch?v=flnYq-poZ5A も見て来ました。
水族館や動物園に行くとワラワラこっちに寄って来るのは、このせいだったのか…。

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:18:41.31 ID:OO/o1UY90.net
81奥が美味そうなんじゃないか? エサとして。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:52.82 ID:YusguOX00.net
>>82やっと書き込めた エサww 皆さんに呪いの人形だから
手放したほうがいいと言われその晩
一年ぶりにゴキが復活したもんだから、テレビの怪談話みたいに夜中に目が光ってゴキを鷲掴みにして
ムシャムシャほうばって、
口から緑の液体をたらしながら
次はお前だとそういうのを想像してしまった。

人形じゃないけど、昔世にも奇妙な物語で悪魔の子というのであったラストシーン

84 :長文失礼します 1@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:58.51 ID:Nw8Dv4Tr0.net
長文自分語りですが…。

昔、メニエールって言う病気になって、めまいの発作で苦しんだ。
一度発作が起きると病院に行って、3時間以上点滴。
基本的に丸1〜2日はめまい残っててつらいんだけど、点滴すると多少マシになるので
気力で午後から仕事に行ってた。
職場にどうしても合わないお局がいて、今思えばパワハラされまくっていて、それがストレスになってたみたい。
医者には仕事やめられないの?って言われてたけど、無職になるのが怖くて頑張ってた。
でも、後遺症残るレベルまで悪化しちゃって
もうダメだ!ってとこまでいって、ようやく踏ん切りがついて、やめて引っ越した。

その当時は、とにかく疲れて疲れて。
人込みの中歩こう物なら家に帰ると肩が脱臼してんのかと思うぐらいに重かった。
お局やお局配下の人の悪意感じると、耳が聞こえなくなってたし。
精神的に弱いんだ、こんな自分はダメだとか思って、自己嫌悪の塊だったんだけど
そのあたりに某スピリチュアル系のヒーラーさん何人かとつきあいができて
みてもらったら、メニエールになる人は、周りのエネルギーに敏感な巫女体質の人が多い
あなたも巫女体質だねって言われた。
今このスレで話題になってるエンパスみたいなもんだと思う。
幽霊とか観たことないし、そんなにエネルギーに敏感って自覚も無かったから
私を勇気づけるためにこういうこと言ってくれてんのかなって思って、
ありがたく聞いてたけど、信じてなかった。
霊魂やエネルギーみたいなものがあるっていうのは信じてたけど、
そういうのを感じるって、特別な人しか無理だと思ってたから
自分がそうだとは全然思えなかった。
ヒーラーさんからは、光の瞑想法みたいなのを教わって、
エネルギーに敏感な人はこれやっとくといいよってって言われた。
(光を呼吸と一緒に取り入れて、悪いものをはき出して光に返すイメージと
自分の周りに光の繭を作るって言うの。
あと、地球のコアや宇宙とつながるイメージング)

85 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:00.15 ID:Nw8Dv4Tr0.net
仕事やめたおかげで、メニエールの発作は減ったんだけど
あるときどうしてもやらないといけない用事の前に発作が起こっちゃって、
病院に行くにも立ち上がれない状態で、そのときに、わらにもすがる思いで
ヒーラーさんに教わった瞑想をしてみたんだよね。
そうしたら、30分後にはめまいが治まって、自分で車を運転してた。
以前は、点滴3時間、終わってからもめまいが残ってたのに。
もうびっくり!
こりゃヒーラーさんの言うとおりかもってようやく思うようになった。

で、後日譚があって、私が発作を起こした日、親しくしていた人が大変な目に遭ってた。
某ヒーラーさんに後日そのことを話したら
ご縁がある人同士はエネルギーがつながってるからって。

こういうエネルギー感じる力って結構みんな持ってるのかもですね。
私の場合は、過度なストレスがかかってたのを、甘えだと思ってガマンしてたら、
身体が悲鳴を上げて、これ以上無理したらダメ!ってことを自分に教えるために、エンパスモードが発言したらしいですw
みなさんも、あまりストレスため込まずに…。

光の瞑想はいいですよ。
毎日の中で、折に触れて実践すると楽になります。

とおいうことで、長文失礼しました。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:55:27.59 ID:QyL1cU9K0.net
私も光の瞑想やってるよー。すごく気持ちいい。

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:22.76 ID:RyIHwgpM0.net
リアル中二の頃からオカルト大好きで瞑想とか幽体離脱とか
前世退行とか興味ありまくりでさんざん練習したりしてたけど、
未だにうまく出来る実感がない。

最近、瞑想は毎日20分くらいするようにしてるんだけど、結局
youtubeで静かな音楽流しながらスーハー呼吸して
ぽけーっとしてるだけタイムになってるような。

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:04:32.82 ID:aAFKnsyi0.net
息を吸う時にキラキラしたきれいな空気を吸い込むイメージで、
吐く時は体内の悪いものが出て行くイメージをするといいと聞いて
イライラした時、気分が晴れない時にやってみてるけど、光の瞑想って
そんな感じでいいのかな?

関係ないけどこの前試してガッテンで金縛り特集をやっていて、日中に
ちょこちょこ仮眠を取る人は夜金縛りに遭いやすいと言われて目から鱗だった
大学の時に往復3時間掛けて通学してて、電車内で爆睡してたんだけど
確かにその頃は夜寝ると頻繁に金縛りになってた
就職して実家を出て会社のそばに住むようになってからはパッタリとならなく
なったから不思議に思ってたんだよね
実家に何かいるとかじゃないってわかって良かったw

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:36:37.69 ID:Gu+WkulJ0.net
私は子どもの頃から不思議な体験が多かったけど、大人になるにつれ
減っていった。
自分で拒絶してたのもあると思うけど…
でも、出産する少し前からまた不思議なチカラが出てきた。

たとえば、自分にとって嫌だなと思う人がすっと離れていく。
職場の人は退職したり、近所の人は引っ越したり、入院したり、
心の中で、この人嫌だなと軽く思っただけで、自分から離れていき
快適な環境になる。

こういう風になればいいのに、この人と仲良くなりたいな、なども
心で思うだけですぐにそうなる。
昔もそういう事はあったけど、最近は思ったことが現実になるスピードが
ものすごく速い。

夜寝る前に、こんなことが起きたら楽しいだろうな(ま、あり得ないけど)
と妄想すると、たいてい一週間以内に現実になる。
なんだか怖いような…
子どもが私に新たな能力を授けてくれたのだろうか。

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:08:37.47 ID:GZT1DD6s0.net
>>84
職場にメニエールを持病に持つ人がいて、
なんとなくだけど、共感できた。
その人も、とても感受性が高くて、人の心の機敏にとても反応が早い。
とてもいい人だけど、
職場に基地外じみた人格障害のような人がいて、
皆迷惑してるんだけど、
その人が一番その毒のはけ口っていうか、ごみ箱みたいになってる。
元がいい人だから、余計に。
時々、溜まりすぎたら寝込んでる。

光の瞑想法は、いいですね。
さりげなく勧めてみます。
ありがとう。

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:09:12.76 ID:e9QeTCIT0.net
>>89
ええ!羨ましすぎる・・
いつでもどこでも虐められる私にその能力分けてほしい・・
大体リーダーっぽい人に嫌われて(話しもしてないのに)
そいつが周りを動員して虐めてくる(;;)

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:55:55.51 ID:mua2wVkq0.net
>>89
>>92さんの宝クジがあたるといいなと妄想してもらえませんかね

93 :可愛い奥様:2014/05/14(水) 13:03:38.59 ID:9UYlFVSSN
いやもうここは>>89さんに
争いのないお互い様と譲り合いの世の中になるよう念じてもらおう。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:36.18 ID:CE87vixB0.net
そういう強欲さがダメなのだ!

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:36:19.45 ID:rMgRtQsr0.net
>>91
あなたのような人こそ、光のカーテンに包まれているイメージが大切では?
あとそういう人たちといると変に委縮したり呼吸も浅くなったりしたりしやすい
ので、いつも深呼吸を心がけるのも良いですよ
相手を怖がるのではなく、「集団でつるまないと強面に出られない可哀相な人」
位に思って淡々としておきましょうよ

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:37:37.61 ID:s2tjmNbi0.net
メニエルと診断された近親者が
ホメオパシーにはまっちゃった。
くよくよめそめそするワリには空気は読めない
90さんの知人とは違うタイプで霊感はまったくなし。

ひさびさ特殊清掃人さんのブログ読んだら自殺した人の遺児であるワンコを
引き取ってた。ええはなしや・・
でもこの人見えないタイプなんだろうね。日常的に
自殺や孤独死の普通じゃない汚れ方の部屋の
清掃にいってなんともないみたいだから。
同じアパートの同じ部屋から何度も自殺の後始末の依頼が・・ってのが
怖かった。でも大家さんがけろっとしてるの。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:28:04.26 ID:WzJOYnqs0.net
>>91
引き寄せの法則をぐぐってみてください。良いことばっかり引き寄せる
能力も必ず貴方にあるはずですよ。リーダーもコンプ持ちだと理解したら
気にならないように貴方の精神が安定してくるよ。

98 :可愛い奥様:2014/05/14(水) 14:35:39.36 ID:9UYlFVSSN
大家さんはそれこそ新しい店子の敷金礼金でほくほくでしょう。
ある意味短いスパンで新規店子が入るわけだし。
不動産屋の若い衆かそういうの専門のアルバイトの人に数カ月住んでもらえば
次の店子には告知しなくていいんだし。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:24:45.01 ID:UUKSSgKK0.net
引き寄せの法則を2chで知って、いろいろ本を読んだ。
お金や人を引き寄せたいってのもあったけど、
自分が気持の良いことを選択する、他人の幸せや不幸はその人自身の中にある
ってことを考えるようになって格段に生き易くなった気がする。
それだけでも引き寄せの法則を知ってよかったな。

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:50:57.62 ID:4AFEtxwB0.net
私もいわゆる巫女体質で、良くも悪くも人の気持ちに添いやすく、それが体調にも出やすいタイプだったんだけど、
ある時モラハラタイプの強烈な上司に苦しめられてた時友人が、
「その人の言うことを受け取っちゃだめ。言葉は受け取らなければ意味をなさなくなる。あなたの中でその人に権威を与えてはいけない。自分を生かす言葉だけを受け取って、後は全部捨てちゃいな。」って言われて楽になった。

今でも、こんなこと言われたがーんって思った時は、真っ向から受け取らず、必要なところだけをすくって、後は全部捨てることにしてる。
そうしたらいつまでも人にムカついたり恨んだりしなくなった。
人は本当に勝手なことばっかり言うけど(自分を含めて)、それをまともに受け取って自分の中で権威を与えるかどうか判断する責任があるのは自分だから。

それでも時々ムカムカしちゃう時は、あなたに権威(許可)は与えません!って一人で宣言すると私は効果があったな。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:29.25 ID:mEjJ/3pnO.net
ひどい相手にいつまでも引き摺られるのは勿体ないんだけど、
無理に封印するのが一番いけないよね。

でも、何かの感情を持つのは、その間その人間のことを考えるわけで、
そんな価値はない相手だけどね。

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:46:21.10 ID:vHsnHowI0.net
トラウマや日常のストレスを抑え込むのは良くないですね
イメージトレーニングや瞑想、呼吸法調べてみようかな
職場で一緒に働いていた人と合わなくて、辞めたのだけど辞める前に耳が聞こえなくなったり
リンパ節が腫れて、発熱やめまいが酷くて仕事が続けられなくなった。
今は良くなったけど、原因不明でしんどいのが余計にストレスだったからまた他の仕事を出来るか
わからない。
でも、毎日治療も家事も出来ているから良しとして生きている。
>>84さんのレスを読んで少し励まされました。ありがとう。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:43:31.51 ID:8AiI5zBh0.net
この流れためになるなぁ
私もちょっとした相手の言動や反応にすぐショック受けてgdgd悩んでしまうタチ
何か自分一人が嫌われて蔑ろにされてる感が半端ないとまで思い詰めてしまう
実際は大部分被害妄想だろうけどね

自分はシャットアウトしないで逆に相手がなんでそういう態度とったかツラツラ考えてみるな
そしたらこちらの非や反省点も見えてくる
もちろん必要以上の悪意や軽蔑は受け取る筋合いはないので
そこは卑屈になりすぎないよう注意している
スピリチュアルでもなんでもなくてすまんw

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:09:04.09 ID:F51zz5hn0.net
>>89
あなたと契約した霊とかいるのかも
というのもそういう作用が働かせている存在がいそうだから
心でちょっと思うだけではなかなか実現しないと思う

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:09:37.50 ID:mEjJ/3pnO.net
相手が悪意を持ったり怒ったりする場合、
自分(相手)の投影のこともある。
人が怒りを感じるのは自分の中の嫌な部分だったりするから。

それから、自分の至らない点や非があったとして、それであなたの価値は変わらない。
事実は事実として、改められるものは改め、
不足は人の助けを借りればいいだけ、お互いに。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:30:33.64 ID:4AFEtxwB0.net
>>105
>相手が悪意を持ったり怒ったりする場合、
>自分(相手)の投影のこともある。
>人が怒りを感じるのは自分の中の嫌な部分だったりするから。


これホントその通りと思う。
私が被害にあったモラハラ上司が私に言ったことの数々は、冷静になってみれば、そっくりそのままあなたにお返しします!ってことばっかりだった。

私も追い詰められると、必要以上に自分が悪いと思い込んで自ら追い込んでいくところがあるんだけど、
それは実はそうすることで相手に復讐してるんだと気づいて愕然とした。
相手の罪に上乗せして、あなたのせいでこんなになったと言わんばかりの。
実際相手には言わなかったとしても、自分の中で相手を巨大化させて、小悪党から大悪党に変えて復讐してる感じというのかな。

霊の話じゃなくてごめん。
でも人間の心理の不思議さというか、恐ろしさを感じた。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:33:23.17 ID:ZSxHrHQO0.net
えらくポジティブシンキングで周りをイラつかせる人がいた
反省して失敗を繰り返さないようにすべきところをそうしない、とか
その人が自分はツイてるとか幸運な人間とか自分語りをよくしていて、そりゃそんな思考なら楽しく生きられるだろうねと思ったもんだ
でも、実際は人は離れていくばかりなのに何故あの人は気付かないのだろうか

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:39:33.90 ID:afDZyF6c0.net
私もみえる人たちからエンパスだとよく言われます。
でも良いこともあるよ!
綺麗な言葉の気持ち良い本を読んでいると
自分でも説明がつかない位、心が愛と美しい気持ちで溢れてきて
延々と泣きながら、ありがとうって気持ちで心が満たされてくる。
今まで悪いものを受け取って辛かったのは、この美しいものを受けとるのに
必要なことだったのかもなんて思いました。
エンパス体質の皆さん是非一度試してみてください。
私が一番好きなのは
リヴィングウィズジョイ/サネヤロウマン
からだの声を聞きなさい/リズブルボー
皆さんの心が愛で満たされますように。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:18:32.59 ID:5yJ3u/Ni0.net
大学受験で引っ越した今の居住地を離れようとすると恋人や友人が出来たりして
引き止められるような感じになるんだけど、こういうのって何だろう?
今の居住地方は元々あまり自分に合ってないなと感じてるんだけど、本格的に引っ越そうと考えると
なぜか大切な出会いがある。引っ越そうと思ってるのはずっと好きな街で地元からも近い所。
これは引っ越すなという事なのかなあと思って今はとどまってるけど、いつか好きな街に住みたい

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:32:47.22 ID:ojk3hkVd0.net
結構前だけど「土地に捕まる」って言ってる人がいなかった?
あまりいい意味でなく

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:33:51.26 ID:qszK3wRk0.net
【調査】心霊写真を信じる社会人32.8% 信じない67.2%
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400076574/

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:37:40.55 ID:YA5YEet2O.net
>>108
ありがとう(*^ー^)ノ♪

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:43:13.50 ID:+FlLmzgS0.net
ネッシーも結局、ただの自然現象(波)だったよね。
そりゃ、いくら探しても見つからないし、捕まらないわけだ。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:53:58.95 ID:5yJ3u/Ni0.net
>>110
そういうのがあるんだ。ちょっと今から調べてみる
でも実際あまりいい意味じゃない感じもする

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:38.93 ID:xJLpgmo3i.net
でも>>109さんのは土地に良い縁があるから
土地が離れちゃイヤンってメッセージしてる気がする。
気にしすぎなくて良いと思うな。

引寄せの法則、必要なものを突き詰めることによって
自分の中の不純物が取れてゆく感じ。
でも、私の場合、それにつれて妨害や組織的な嫌がらせがすごくてめげそうになる。
今日もやなことがあった。書いて気持ちを落ち着けたいので
スレの最初にあった「オリジナルな呪いのダンス」の話をさせてほしい。

呪う、怒る時にも美容は大事。
1ヒップアップ2姿勢をよくする3お腹に筋力付けて引き締め
4骨盤の歪みを直しながら足を引き締める
5二の腕の外側に筋力付けて引き締める
6真面目だけじゃ煮詰まるからヒョウキンな動きを入れる
7心身の毒と呪いな気持ちを全部ニクいあいつに向けて
無言でかめはめ波を撃つ
私には振り付けムリなんで、1~7を必ず入れて動きまわることにした。
基礎代謝が上がって心身がクリアーになる。
「そうだわ、私呪ってたんだわ」って時々思うくらいw
どっか本末転倒?なダンスだけど、"やなものは受け取らない"にかなってるかも。
このレス投稿したら引寄せたいものを紙に書いて瞑想、やおら呪いダンス踊ってみる。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:57.91 ID:5NVeZMjp0.net
ちょっとこちらで聞いていいかな
以前このスレにギボさんのこと書いてあったから興味湧いて、中古で本を買ったら
たぶん元の持ち主かな、
手紙が挟まってて、一枚のメモ紙に家族の安全とかを願った文章書かれてるの。
この手紙、どうすればいいかな
捨てるのは悪い気がする

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:10.57 ID:ZSNwshlf0.net
>>116
燃やせば解決
思いのこもったものは、火でお焚き上げして終わりにしましょう

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:02.37 ID:5NVeZMjp0.net
>>117
燃やしていいのですか なんか申し訳ないような。 ちょっと年季はいってそうなメモ紙でした。中京銀行の印字があるメモ紙・・

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:24:52.80 ID:X94vWFgi0.net
>>100
すごく為になった。ありがとう
私も実践してみる。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:58:58.77 ID:ndMS0djJ0.net
私もおばけや不思議な話とか好きで信じるほうなんだけど、みんな変なホメオパシーとか占い師とか信じちゃいそうで心配になるわ
霊能者も本物もいるんだろうけど、病気で弱ってるとこ漬け込むのがこういう奴らだからね!
宗教占い師霊能者ありがとう的な生き方のやつとか、ハマってる人見ると怖くなるよ
まじで気をつけてね

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:02:53.81 ID:u2NHgnPni.net
あげ

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:04:50.42 ID:0YIxQUuI0.net
>>118
いいんでないの?
燃やすことで天に願いが届く、なんていわれることもあるし

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:05:48.27 ID:tu17+YD+0.net
六角柱ペンダントを持っているんだけど、これをもって探し物をするとたいてい
見つかる。
いつも肌身離さず持っている。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:30:30.57 ID:dmYHg5dH0.net
>>79
ふむ。確かに、ただの神経症のような気もするよね

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:09:29.66 ID:tS/gpg9l0.net
Test

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:31:38.05 ID:XXu8y0080.net
>>120
宜保さんの実践してるから
安いよ。ご心配なく。
あと、塩谷信男先生のもいいね。
呼吸法だけやってる。

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:29:05.68 ID:+UkL4rwg0.net
>>120
そうですね。カウンセラーや占い師に依存するのはこわいね。
自分でイメージトレーニングとかして、心を落ち着かせるのは良いことだから
依存しないような方法を探すしかないよね

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:48:40.22 ID:bEerrT0m0.net
あれはやっちゃダメとかこれをしないとダメとか
逆に精神的に追い詰められてる人もいるもんね
真面目な人ほどそうなって
程々が一番

129 :114@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:42:29.23 ID:5NVeZMjp0.net
今、アドバイスどおり燃やしてみました。
あのメモ書いた人 幸せだといいな。
レスありがとでした。

130 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:53:16.83 ID:aZraKc0H0.net
>>128
潔癖な人で、外に「悪」とか「敵」を設定したがる人は要注意だよね。
光を目指す自分=善
自分と合わないもの、波動を下げるもの、自分を苦しめるもの=悪とみなして
他者を排除し始める人の多いこと。
自分がもし、そうやって悪の烙印押されて排除されたら傷付くでしょうに。

自分は、一方的にどっちかが被害者って言うことはないと思ってる。
前にmixiとかでスピ系のコミュのぞいたりしてたけど
お互い様っていう意識に到達できないと、
スピリチュアルって選民意識の塊になっちゃうから要注意だと思ったな。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:15:03.03 ID:Y7qxnSdT0.net
>>96
>同じアパートの同じ部屋から何度も自殺の後始末の依頼が・・ってのが
>怖かった。でも大家さんがけろっとしてるの。

↑気になってGoogle徘徊しちゃったけど見つからないよう。
同じ部屋から何度も…ってめちゃ怖えぇぇ
つか、近所だったら行ってみたい。

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:59:25.36 ID:jx4EKIzn0.net
>>130
敵認定はしなくても良いと思うけど、合わないものは合わないって認めて離れる事や
苦しめられそうならのれんに腕押しな態度でふわーっと避けてぶつからないようにするのは大切だと思う

相手を傷つけないようにって合わないのにしっかり受け止めようとしたり、他の人達と同じように接しようとしたりすると
辛い事ばかりで結局何か学べる事もなく、あっても疲労感の方が強い結果にしかならないと思う(というか経験でそうだった)

もし悪認定されて避けられたとしても、あの人には私が合わなかったんだなといちいち傷付かずさらっと流せばいいと思う

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:14:45.09 ID:+UkL4rwg0.net
>>130>選民意識の塊になっちゃうから
本当にそうおもいます。自分はスピリチュアルの能力?があるとか、ないとかそういう事や
自分が美しい心の持ち主だという傲慢さで、他人を差別するのはよくない。
新興宗教の方やスピ系の方って他人のことを段階(魂とか性格?)分けして見たりするから
馴染めない。
そういう選民意識の強い人とは上手く離れられれば良いのですが。

134 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:43:21.60 ID:aZraKc0H0.net
>>132
言葉が足らなかったね。ごめんなさい。
もちろん、苦手なものは苦手なものと認めていいし、自分とは違う波動って言うのはあるから
それで苦しかったら避けたり避けたりするのは当然の権利って言うか、
有効な手段である事も多いと思う。

苦手なものを苦手だと認識することと、
それを「悪」や「敵」とみなすことは違うことだと思うんですね。
苦手だ、合わない、苦しい存在を「悪」や「敵」としてジャッジすることなく、
事実だけ受け止めて手放していくって言う姿勢が大事なのかなと思います。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:10:58.16 ID:jx4EKIzn0.net
>>134
いえいえ。私も書き込みながらあれ?もしや似たような事を言ってる?と思ってましたスミマセン
確かに「悪」や「敵」としてジャッジしない事や選民意識みたいなのを持たないのは大切だと私も思います

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:18:54.30 ID:byC1i0XP0.net
上に書き込みがあったけど
私も寝る前の妄想で、願いを叶えてたタチだ。
子供の頃、転校でいじめにあったり
家庭内でも居場所がなくて、友達が欲しくて、自分の居場所が妄想の二次元世界しかなかった。
なので、そこでイメージ力がそこで鍛えられたのだけど
寝る前にこうなったらいいなーと
思った事が忘れた頃にイメージ通りに叶った。

で、今は引き寄せとかそういうのが好きなんだけど、こうなりたい!とイメージングしようとしても、全然できない。
映像が浮かばない。
そもそもイメージする時にはいつもリラックス(α波?)できてたのだけど、
それさえもできない。
なんとか、その感覚を取り戻そうと目下研究中なのだけど。

ここにおられる
イメージングや視覚化が得意な奥様
是非教えていただきたいです…

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:12:49.72 ID:LJ0AWTyc0.net
>>136
私はシャワー浴びてる時が好きなんでその時に住んでみたい部屋をイメージしたり、
その他にも住まいの他に海外の綺麗なビーチとかを想像したりしてるよ

そういう私も>>136さんと同じで一つのことに執着して願いを持っていると
その時は叶わないんだよね

どんな時に願いが叶いましたか?

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:00:13.06 ID:byC1i0XP0.net
どんな風にといいますか
想像と見事に一致するほど(登場人物の言動とか)一番キレイに決まった時は
普段はすっかり忘れていた時です。

その時に願っていたのは、転校前の学校の音信不通になっていた友達と会いたい!と言うものでした。

夜、寝る前に「あの子(そのお母さんにも)会えたらいいのになー」と妄想して、
会えたら嬉しくて泣いちゃうなーなんて
何度も何度も会えた時の事を妄想しては、「会いたかったー!」と感動して泣いてましたw

でも、そういう妄想は私の寝る前のお楽しみタイムの妄想なので、それ以外の時間でその事を思うのは皆無でした。
妄想をするようになって、どの位経ってから叶ったかは忘れましたが、数ヶ月は掛かりました。

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:02:21.95 ID:byC1i0XP0.net
どんな時に?でしたね。
すみません。
すごくクリアにイメージングができて
それを何度も何度も繰り返して
いい意味でイメージングに飽きて、それをすっかり忘れていた時に。です。

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:14:16.78 ID:LJ0AWTyc0.net
>>139
まさに私もそうです!w
すっかり忘れた時に叶います

こういう状況と引き寄せの法則をどう使い分けたらいいのやら

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:24:16.52 ID:byC1i0XP0.net
だけど、今は「あれを切実に叶えたい!」と
思うとイメージングすらできないんです。

目を閉じて映像を見ようとするのに
どこを見ても真っ暗なんですよ…
これって、まず「見よう!」としてるのが
まずいんじゃないかな、とは思うのですが、映像が浮かんでこない。

引き続き、イメージングが得意な方のお話を伺いたいです。

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:51:19.35 ID:3ljn8vSS0.net
子供のような心でイメージングするのが一番なのかな。

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:32.08 ID:U+9t9abT0.net
イメージしただけで願いが叶うって、凄い! 人生、フツーに叶う事も
ギリギリだったからテラ裏山!しかも成功体験も少ないから、良いイメージを持つ
事が難しいや。 勿論、
結婚出来たのもミラクル! →他人にも言われた位w

144 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:03:36.10 ID:aZraKc0H0.net
映像を見るというよりかは、
かなったときの嬉しさとか、達成感とか、かなったら具体的にこういう行動するとか
メンタルを「既にそれがかなっている」という状態にすることの方が大事なのでは?
「見る」=「形」にこだわる必要はないかと
向こうからやってくるイメージを待つって言うのも受動的な気がするので、
こちらの意識をその状態に持っていくって言う方がいいのかなと

個人的には、「すべて良き方にベストに取りはからわれている」と考えて
「ありがとうございます」って感謝しながら
その方法はお任せしますって天に任せしてしまってます
天というのは割と冗談が好きみたいで、
思ってもみない方法でそれが来ることが多くて
気付いたときには「そうきたか! わー、おもろいねー、ありがとねー」」と
どこかと会話しながら爆笑してしまってます(もちろん一人の時にですが…)

個人的な感覚なのですが、
「笑う」「ウケる」「楽しむ」っていう感情を持つと
天はそれを繰り返し送ってくれるようになる気がします

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:49:02.86 ID:ZXjBVbQ60.net
心に思い描くとそれが現実になる、と上のほうに書いた者ですが
私の場合、何かを願ったり妄想したりする時に「すでに願いが叶った世界」
に無意識につながってる気がします。

宇宙に別の世界(別の次元?)がいくつもあって、そこに繋がることで
願いを引き出すような感じ…
変な人認定されるだろうから、リアルでは誰にも言えないけど。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:23:39.25 ID:le0I6OBM0.net
kwsk

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:13:21.95 ID:kQr6FSPt0.net
引き寄せの法則にその様なことが書かれていたような。
たとえば「お金が欲しい!」と思うと、「お金が欲しい!」と思っている自分になれるわけで、
いつまでたっても「お金が欲しい」状態が続く。
でも、「お金が十分ある」と思うことによって、「お金が十分ある」状態を引き寄せるとか。
どうやって「お金が十分ある」状態にもっていくかは、それこそ>142さんのように
天に委ねて楽しむのがいいのですね。

リアルで私も中々言えない・・・。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:47:13.08 ID:DKC5/uLV0.net
引き寄せ本は沢山読みました。半信半疑からスタートして、明るい思考で
前向きにものを考えることを心がけたら、結構引き寄せられました。
最近では、入手不可能な券が手に入り、ずっと会いたかった精神的指導者
に近づくことが出来た。

TVで拝見した「この方のお話を聞いてみたいなあ」と思っていた方にも
お会い出来てしまった。
出雲大社に参拝して「今日はいいかなあ」と思い大黒様と恵比寿様の像を
買わずに帰り、幸運にも像を頂戴してしまい、御祀りさせていただく。

過去の悪いことを思い続けないで、今日と明日のことを考えるのが引き寄せ
のコツの様に思っています。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:21:59.89 ID:GDFl5UEa0.net
>>139-138
私も何回かみてもらった占いの人が言ってた
思い続けてたら?だったかな
忘れたころに叶うとかいう話をされたのを覚えてる
ここ1、2年かな 叶ったなぁって
その人が言ってたのを思い出したりしてた

13歳のGWに遊びに行って圧倒されて
いつかここで暮らしたいと思い続けてた地があるんだけど
進学や就職して〜って人間ではなかったから
そういう類の勢いでは飛んでこれなかった
私がどん底期に 今の旦那になる人が私の地元に来て出会って
旦那はその地の近くの人だから 旦那が連れてきてくれた感じ
出会ったばかりの頃は旦那をキントーンのように思ってた
(旦那は当時あちこち出張もあり 2、3日程度私もその地に飛んで行ってたのもある) 

今では 自宅の前を走る電車に乗るとずっと憧れていた地へ一時間で行ける
ついでに言うと
青春時代を捧げたアーティストのファンの中での聖地があるんだけど
ここも 自宅の前を走る電車に乗ると30分で行ける
田舎っぺの私にとってあんな非現実的だったあの聖地がこんな身近になるなんて

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:48:16.25 ID:WyvdF7C80.net
ずーっと疑問に思っていることだったら、ふとしたことで解がわかったり答えの文を見つけたり、とかはあるけどね

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:16:50.08 ID:FEhTLLRB0.net
>>149
キントーンて、西遊記やドラゴンボールの「きんとうん」のことかな?
キン斗雲、筋斗雲

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:32:31.47 ID:YVDo3B+D0.net
>>149
思い続けたら叶うって素敵なことですね。
私自身は九州のド田舎出身ですが、大学進学で上京し
今では中学の時ハマってたアーチストがご近所さんです。
ご夫婦をスーパーで見掛けた時はびっくりしました。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:06:40.45 ID:4cgRQueF0.net
確かに、イメージングは願望達成にすごく大切だといいますよね。
目を閉じてイメージ。
ここで話題だったので昨日の夜に挑戦してみましたけど、瞼の裏は真っ暗。
地味に難しい!

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:15:28.08 ID:Mq4rbiLY0.net
私の場合は、手帳に過去形で文章にして書くと実現した。
貯金ゼロの状態から、お金貯めて、仕事辞めて、引っ越して、旦那と結婚するまでの間はかなり頼ったな。
今はああなりたいとかこうなりたいとか具体的に浮かばないんだよな、
毎日平穏であることしか望んでない気がする。
「なにもありませんように」はイメージしづらい。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:17:56.67 ID:fnNcnXHY0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/587
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:21:08.95 ID:n1e8iU3f0.net
>>154断言法な。
けど、私のように無意識に傷のあるものは無理。
そこで、他者の幸福を祈ったり
合うお社に詣でたり
たまに募金したりしている。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:23:47.24 ID:4cgRQueF0.net
「毎年海外旅行に行きたい」という
願いがあった場合!どうやってイメージしたらいいんだろう。
毎年、の部分がイメージできない。

あ、断言法で紙にも書いてみるけどね。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:19:11.43 ID:UM/fP7sH0.net
調子が悪い

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:24:54.62 ID:WyvdF7C80.net
毎年海外旅行
くだらねえ願いだな

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:02:34.86 ID:Mkl3vJGm0.net
行きたい先の国で楽しんでいる自分をイメージしたら。
犬橇に乗ってオーロラ見てる自分とか、リオのカーニバルで踊ってる自分とか。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:11:07.62 ID:ZTCqqynU0.net
オクトーバーフェストで満面の笑みでジョッキ掲げる自分とか

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:29:32.64 ID:owYja1ab0.net
そういや小学生の頃憧れてたロンドンに20年後行ってた。
急に身内を訪ねることになったんだけど、行ってからピカデリー!とかビッグベン!とか思い出した。

163 :長文失礼します 2@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:35:15.66 ID:yWYidcgy0.net
>>154
「何もありませんように」は
未来に何かある事への不安が根底にある祈りだからやめた方がいいですよ
それだったら「今すごく幸せで嬉しい、よかった、ありがとう」って
現在の幸福感だけに焦点を当てて、その気持ちを常に繰り返すといいと思います

>>159
入り口としてはありなんですよ
ただ、ずっと「お金、旅行、ファッション、恋人、マイホーム…」とか物欲一辺倒だときついんですけどね
願いが叶って満たされて、足ることを知って、
欠乏飢餓状態の自分から卒業するとっかかりなんじゃないのかなって思います
満たされた経験、叶う経験ていうのは、心の余裕につながっていく
心に余裕があれば、環境はどうあれ、人はやっていけますから

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:55:15.01 ID:YA9JTF+W0.net
>>159
働いてお金稼げばいいだけだよねw

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:53:57.13 ID:zSPJyiWJ0.net
引き寄せとか断言法を教えてくれた友人が二人いるんだけど
幸せになっていない(本人の願望は叶っていない)
原因を考えてみると
他人からこうしたほうがいいよ
とアドバイスされた時に即キレてしまう
赤の他人がその人の生き様に口出すのは余程のことなのに
自分は正しいと思い込んでしまうんだよね

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:28:50.42 ID:euLdtJTC0.net
引き寄せ本では ザパワーが一番良かったなあ

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:43:26.62 ID:6YrbGpAB0.net
>>165ああ、自分も友達の人生に口出ししてしまう。
その友達の為になると思って「こうしたら?」「こう伝えてみたら?」って言う。
友達は「だって、でも、だから、出来ない」が口癖だから意味がないんだけど…

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:45:54.60 ID:JVsXc6ML0.net
>>145
シュレディンガーの猫みたいな?全然違うかもだけど
例えば古い知人のAさんが亡くなっていたとして、誰かに教えてもらうまでは私は「Aさんが生きている世界」にいる
亡くなったと知って「Aさんが亡くなった世界」に移行する

世界は自分の認識・主観で成り立っていると考えると
願いが叶ったと思い込むことで「願いが叶った世界」に行ける・・のか?
物欲なんかはあてはまりにくいかもと思うけど
「幸せ・満たされている世界」には行けるような気がする

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:10:56.71 ID:ZoeFTpEm0.net
>>96
以前、不動産管理会社にいたのだけど
自己物件たくさんあったよ。
某国立大学の学生ばかり自殺が続く部屋(ほかの大学だとなぜか大丈夫)
首つりで死後3ケ月経過の部屋
猟銃自殺の部屋
幼児虐待、遺体遺棄の部屋
殺人事件の部屋
やっぱり特殊清掃の方にやってもらっていた。
ふと思い出してぐぐったら、全部大島てるの載ってたわ。

170 :143@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:31:06.10 ID:shk0Jy570.net
>>168
うまく説明できないけど…、たとえば私に誰も友だちがいなくて
友達がいたら楽しいだろうな、と空想する。
私を含めた4人のグループで、面白い子、オシャレな子、可愛い子、
時々みんなでランチにいっておしゃべり…など具体的に想像する。

そうして想像したものは、もう別の宇宙(次元?)では実在していて
そこで一体化する感じ。
それはもう願いや妄想ではなく、現実にあるものだから自分が認識したとき
(想像した時)に実際に目の前に現れる…
という感じです。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:48:57.23 ID:8UV5Zdvv0.net
>>170
それ不思議な話じゃなくて精神病の人のお話だよw

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:37:36.22 ID:KLDaJDSI0.net
パラレルワールドみたいで楽しいw
藤子F不二雄のミキオとみきお?だったかな?
あの漫画みたいな感じで空想すればいいんだね!

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:55:28.29 ID:5vWk6CtS0.net
自分が願う=自分にプラスになる、ではないから、願望を形にすることに集中しだすと、知らないうちに足を踏み外してるということがあるかも知れない。

人間はいくつになっても主観でしか物が見られない視野の狭い生き物だから、何が自分にとって何がプラスかマイナスかって案外わかってなかったりする。

私のイメージとして、神的な存在に、どんどん願い事を上げていって、私にプラスになるもの、与えられても破滅しないものだけ叶えてくださいって言って忘れる。
そうすると振り返ってみて、叶ってることがたくさんあることに気づくって感じ。

まだ叶えられていないことに関しては、これからなのか、それとも私にとってプラスにならないから却下されたかどちらかなのねって思って忘れる。

願い事って吉凶混合だから、その辺は神的な存在に任せちゃってる。その辺はやっぱり相手の方がプロだと思うし、お年玉を親に預ける感じというのか。でも使い込まれちゃうかもしれないけどw

174 :sage@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:17:07.72 ID:p8D2j+3B0.net
子供の頃から年寄りと結婚させられる夢を何度か見てたんだけど、
祖母がまさにそうだったらしい。
20年上の、義兄(亡姉の夫)と結婚させられてた。
子供は三人、孫は9人いるけど、その孫達は
事故死、精神病、自殺未遂、ニート、未婚、と幸せな人がほんとどいない。
祖父は高身長でちょっとイケメンだったけど、
兄だと思ってた人と結婚させられるなんて、
祖母にとってはものすごく悲しかっただろうなと思う。
そのしわよせが孫に来てる。
子孫の運命は母体の化学反応にかかってる。
やりたくないセックスはほんとしちゃだめだね。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:21:19.32 ID:CN6uEVbv0.net
私の祖母も亡姉の夫と結婚したけど、孫は誰も不幸じゃないわ
172の家系の話を一般論として語るのはどうかと

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:47:12.00 ID:6YrbGpAB0.net
戦時中とか、戦後なら年の離れた親戚と結婚することは良くあった話なんだろうね

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:52:31.45 ID:s6kCaGJ30.net
母体の化学反応?っていうか
その家の育て方や遺伝ぽいな

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:00:30.62 ID:n1e8iU3f0.net
>>163 現在の幸福感だけに焦点を当てて、その気持ちを常に繰り返すといいと思います
最近ある女性が、
「些細な幸福でも、ありがとうって、神棚に祈ると、
もっと幸運が舞い込んでくるのよー」
って、言ってた。

総レス数 1009
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200