2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様Part107【都下】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:04:39.22 ID:NOBDiRC70.net
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と他県奥はスルー推奨でお願いします。
なお、他に専用スレや該当スレがある場合は、適宜移動するなど上手にご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が建てて下さい。

【23区】東京に暮らす奥様Part105【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1397815594/
【23区】東京に暮らす奥様Part106【都下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399236214/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:09:29.09 ID:kL+ow+yK0.net
>>1乙ですーーー。

今日は一日雨なのかな・・・
暑いのか蒸すのか寒いのか微妙ですね、みなさん体調管理に気をつけましょうね。

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:14:55.05 ID:VX+XfGpB0.net
【戸建】東京に暮らす奥様【タワマン】

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:07:53.90 ID:yNLkFd0A0.net
>>1
乙です

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:19:49.26 ID:fTWb6Smc0.net
寒い・・・
午後から晴れて暖かくなるんだろうか
地震も怖い。
ちょこちょこ揺れている時は安心と思っているけど。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:08:15.01 ID:7C7nEuJ90.net
全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
http://tky23.or.jp/report/archives/7.html
1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(品川)
憧れのナンバープレートは?  2013年2月26日 マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/078/index.html?gaibu=hon
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、渋谷区(品川)、目黒区(品川)、中央区(品川)
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、世田谷区(世田谷)、大田区(品川)、杉並区(杉並)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、豊島区(練馬)
==== ロークラスD class ====
中野区(練馬)、練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:08:24.25 ID:AOQUvaqWO.net
 
タワーマンション(笑)

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:32:48.39 ID:IcGAhwMr0.net
2014年 東京23区 平均住宅地公示地価
(商業地は 含まれない、都下三多摩は割愛)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2014/12.html
( )内はクルマのナンバー
左側2014年 右側3013年の地価価格
1位 東京都 千代田区1,988,300// 1,908,600円/ m2(品川)
2位 東京都 港区1,384,400// 1,259,100円/m2(品 川)
3位 東京都 渋谷区1,018,600// 961,900円/m2(品 川)
4位 東京都 中央区949,900// 857,000円/m2(品 川)
5位 東京都 目黒区775,000// 714,900円/m2(品 川)
6位 東京都 文京区746,000// 712,600円/m2(練 馬)
7位 東京都 台東区702,700// 687,700円/m2(足 立)
8位 東京都 品川区628,900// 590,500円/m2(品 川)
9位 東京都 新宿区619,800// 601,600円/m2(練 馬)
10位 東京都 世田谷区526,500// 512,300円/ m2(世田谷)
11位 東京都 中野区485,100// 463,300円/m2(練 馬)
12位 東京都 豊島区472,600// 457,400円/m2(練 馬)
13位 東京都 大田区463,400// 444,700円/m2(品 川)
14位 東京都 杉並区450,900// 434,600円/m2(杉 並)
15位 東京都 北区409,400// 381,700円/m2(練 馬)
16位 東京都 江東区383,800// 372,900円/m2(足 立)
17位 東京都 荒川区377,700// 369,400円/m2(足 立)
18位 東京都 板橋区355,200// 347,700円/m2(練 馬)
19位 東京都 墨田区353,800// 341,100円/m2(足 立)
20位 東京都 練馬区343,800// 335,400円/m2(練 馬)
21位 東京都 江戸川区305,400// 300,200円/ m2(足立)
22位 東京都 葛飾区285,000// 276,700円/m2(足 立)
23位 東京都 足立区267,400// 254,800円/m2(足 立)

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:33:02.19 ID:cVK4woQO0.net
いま洗濯中なんだけど、外に干していい?

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:37:13.51 ID:Hz1E9qcb0.net
東京23区 生活保護受給率
( )はクルマのナンバー
台東区 4.77%(足立)
足立区 3.80%(足立)
板橋区 3.43%(練馬)
墨田区 3.22%(足立)
荒川区 3.14%(足立)
新宿区 3.07%(練馬)
北区  2.90%(練馬)
江戸川区2.89%(足立)
葛飾区 2.83%(足立)
豊島区 2.46%(練馬)
大田区 2.32%(品川)
練馬区 2.30%(練馬)
中野区 2.21%(練馬)
江東区 2.03%(足立)
品川区 1.48%(品川)
渋谷区 1.43%(品川)
千代田区1.40%(品川)
杉並区 1.35%(杉並)
文京区 1.16%(練馬)
港区  1.09%(品川)
世田谷区1.09%(世田谷)
目黒区 1.04%(品川)
中央区 0.75%(品川)
http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1
http://i.imgur.com/cUoDs7K.jpg

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:16:26.99 ID:9hS7QIn20.net
晴れてきたけど気温がいまいち

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:05:56.39 ID:fualOHr30.net
>>9
好きにしなされ

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:15:31.05 ID:b5ke13Ek0.net
夏は太陽カンカン照りで暑いのが好きだ

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:55:10.55 ID:7U0ROpPn0.net
おばあ

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:25:21.29 ID:BedSvuTg0.net
晴れたわ

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:29:18.85 ID:mA/lqBkF0.net
セシウムまみれトンキン

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:50:37.41 ID:YS3eIeMo0.net
872 名前:ヤッコフΩ[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 21:55:30.96 ID:nyTjxMpH
これから上京しようとする人、東京に住み続けようとする人に真面目に聞いて欲しい。

東京に住むことは、人間の幸せを放棄しグローバル資本主義というモンスターの餌食に
なることを意味しています。それは労働力すら価格換算した上で使い捨て、人間性を無視し、
金銭換算できない家庭や地域コミュニティや伝統文化や自然環境を価値のないもの、無駄
や悪であるとし、持たざる者から持つ者へ効率的に金が流れる仕組みに、あなた自身が取り
込まれてしまうからです。

東京へ出ればコンクリートジャングルと雑踏の中で、結婚もできず、子どもも持てず、高くて狭い
住居に押し込まれ、人との繋がりも持てず孤独化し、自然から切り離され、挙句の果てに企業
や社会から使い捨てにされて肉体も精神も消耗してしまう。実際そこには人間性の欠片もない。

一方的な価値感の刷り込みで、東京であくせくと働き高収入でなければ幸せになれない、人間
的価値がないと思い込ませ、幸せとは本来何なのかを考えさせてくれる思考力をも奪ってしまう。

実のカラクリは、東京であなたがすり減らした体力と精神力がお金に替り、世界の裕福層をより
儲けさせているのです。東京こそが、グローバル資本主義というモンスターを体言化したものなのです。

ちょっと立ち止まって、今一度、幸せとは何なのか思いを巡らせて欲しいと思う。

幸せとは身近にあるものです。基本的な衣食住、贅沢でなくとも素朴でいい。地元で作られた
ものに改めて感謝する。そして自然環境や地域の伝統文化に調和した生活を再評価し、家族や
友人や地域の絆・コミュニティを大事にし、安心・安全を享受する。 そのような自然や地域社会の
中で生かされていると感じた時、お金は少なくとも、人は幸せと感じることができるのです。

これらのことは決して東京のマスメディアからは流れてきません。
そして、もうこれから日本は物質的な豊かさは向上しません。

もっと人間性や幸せの本質を育むことができる、地方や田舎を大切にして欲しいと思います。
あなた自身で、モンスターの餌食になることを、きっちり拒んで生きて欲しいと思います。

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:17:35.58 ID:IUxDqqHo0.net
町田に住む奥様大丈夫かしら?
確か町田って東京よね?

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:26.45 ID:6ZSwen170.net
神奈川・・じゃなかったけ?管轄的に

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:27.42 ID:qzhDLp4W0.net
うん、町田駅は横浜だね

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:03.02 ID:lo4nDS5S0.net
町田市は東京都の飛び地と小学校で習ったよ

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:25.48 ID:4tgKOnPd0.net
別に飛んでなくない?

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:05.46 ID:IpeVcq8p0.net
町田奥ですが、一応は東京民のつもりでおりますよー!
歩いてすぐに神奈川に出たり入ったりしてますが(笑)
ちなみに、今日の町田の工場爆発事故はめちゃ近所でびびりました
煙りと消防と報道ヘリの音が凄くて、朝は地震もあったしでなんだかな

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:47.22 ID:rKFL4fvv0.net
昔は原町田駅ってあったけどいつの間にか町田に統合されたみたい。

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:22.71 ID:/zeVy2Vh0.net
>>23
奥様、大丈夫?煙かったりしないのかな
規制線張られて自宅に戻れず、体育館に避難してる人たちもいると聞いた
夜なのに、レポーター声張り上げてるしご近所の方うるさいだろうなぁ、と思ってテレビ観てたわ。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:00.41 ID:l68WvOqr0.net
>>25
心配ありがとうです!

町田駅に続く街道が封鎖されて大変でしたが煙りとか火は大丈夫なエリアなので良かったです

でもあんな処にマグネシウム扱ってる工場があるなんてびっくり。
水を使うと余計燃えるモノなんて初めて知ったので雨が今日は止んでて本当に良かったです!!

27 :可愛い奥様:2014/05/14(水) 01:41:04.87 ID:nQBUXAVlc
狛江市に住んでるけど、気持ちは神奈川県民だよ( ´ ▽ ` )ノ
自転車で登戸や向ヶ丘遊園に行くのが大好き。
祖師谷大蔵にもよく行くけど。
微妙といえば微妙な地域に住んでるなーww

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:46.20 ID:e8cXngGa0.net
町田が話題になるなんて!なになに?と思ったら出掛けてるうちに大変なことが起こってたのね。
あの辺買い物でよく行くからびっくりしたわ。
最近町田は全国ニュース多いなー。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:37:11.43 ID:0z39URCa0.net
【東京】と書いて“ひ(がし)きょう”、略して【ひきょう】

          【東京=卑怯】

ピッタリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:15:45.14 ID:reBeHs5C0.net
http://megalodon.jp/2012-0722-1405-27/okusama.jpn.org/ootsu/wiki/attach/0003-k.txt

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:58:55.15 ID:sToCPdAm0.net
町田市は普通に東京都町田市だと思ってたけど
神奈川か飛び地かって議論になるんだねw
町田ってどこが飛んでるのか?
出身も育ちもずっと東京だけど知らなかったっす。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:44:14.72 ID:jaFS/YIN0.net
>>31
力抜けよ

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:01:27.99 ID:v4QuThMDO.net
>>31
地方出身の田舎者にはハードル高いネタなんだと思うw
首都圏育ちか否かの判断に使えるw

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:03:58.71 ID:37jXENLO0.net
虐めでしょ、毎回お約束の流れw

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:11:50.33 ID:gGiKCAo30.net
東京と神奈川は、
海からしばらく多摩川を県境にしてる観があるけど、
町田は多摩川より南(神奈川の隣)だからじゃないかな >飛び地扱い。

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:23:33.13 ID:yPqBnsRs0.net
町田は電話番号や水道等の管轄が神奈川で神奈川県町田市でも
配達されるからじゃないの
ttp://matome.naver.jp/odai/2137031532264979201

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:35:12.06 ID:iAkc6/wb0.net
町田リス園に行きたい

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:50:38.59 ID:+8oj4YFG0.net
土地感覚って実際の距離感より、電車の場合沿線からの利用のしやすさだったりするからね

だから町田って神奈川の感覚になる

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:56:34.15 ID:cTbfkPa80.net
東京の飛び地って埼玉の新座市にあるのだけだっけ?

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:03:12.45 ID:O3AjsgVK0.net
>>37
楽しいよ。手袋してだけど、エサあげられる。
井の頭動物園のリスの小径も、背中に上ってくるやつとかいてめっちゃ可愛い(・∀・)

フサフサ系よりシマリスが好きなら、東京じゃないけどさいたま市市民の森のりすの家おすすめ。
湘南新宿ラインで行けるから、沿線の方なら意外と楽に行ける。
・・・て今ググッたら、大雪の影響で施設が被害を受けて休園中だった。
近々行こうと思ってたのに、残念・・・

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:18:46.38 ID:QUEOh6kO0.net
>>40
君が一番かわいいよ

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:26:47.57 ID:BylU8Trx0.net
リス園行った事ある。
町田駅からバスに乗ったらパスモタッチするけど後払い方式でびっくりした。
どっかのスレで書いたら
町田は東京じゃないから当たり前wみたいなレスが続いた。

マグネシウムの火災、怖いね。
あの優秀な東京消防庁が何も出来ないなんて。
特殊車両が事故にあったとかニュースで見たけど不運よねえ。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:46:22.76 ID:/tUTJVNE0.net
リス園は子が小さい時に一度行った
朝イチじゃないとお腹一杯でエサ食べてくれないよ、と聞いてたので
朝早くに出掛けたら行列できてて驚いた思い出

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:59:47.14 ID:yCzqEL3o0.net
リスの行列ww

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:31:39.26 ID:+RIEza6j0.net
(入園待ちの人の行列じゃないの・・・?)

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:57:19.90 ID:v4QuThMDO.net
>>40
知り合いが横浜市の一番鎌倉市寄りのところに住んでるんだけど、
鎌倉市と山伝いだから庭にリスが来るって言ってた
近くの小川にホタルもいるらしい。
その知り合いが都内に来ると、(冬は)都内は寒いっていつも言う。気温が違うんだね。
向こうの方はゲリラ豪雨も降らないらしい。
リスから脱線すみません。。

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:57:45.14 ID:jjxsP6tt0.net
リスは見た目の可愛さと臭いのギャップで死ねる
めっちゃ臭い

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:07:38.12 ID:UFvlm0mK0.net
くんかくんか

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:10:03.91 ID:+RIEza6j0.net
    rn っ っ
  / ̄・ヽ っ
 ・、_ ノ/  ̄ヽ
(__)⊂ヽ/  ,-、  )
 (___)__人_ノ

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:16:04.49 ID:e8cXngGa0.net
リス園の近くのぼたん園もなかなか素敵なのでリス園行くならついでにどうぞ。
ぼたん園は今週いっぱいくらいで見頃が終わりそう。
近所の話題が出ると嬉しいもんだね。

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:24:09.05 ID:jq6XGGgM0.net
東京の奥様と京都の奥様が 「見栄っ張り比べ」 をしたら、どちらが勝つかしら?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392123299/l50

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:39:53.08 ID:h7Ts/Rwb0.net
見栄っ張りならそりゃまあ京都が勝つでしょう。
京都に住んた経験あり。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:41:00.64 ID:81u4z5hy0.net
神代植物園のバラ見頃でした
芍薬も見頃でした
子供連れてったらバラ見ないで噴水ばかり見てました
暑くてバラソフトクリーム食べました

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:07:03.58 ID:cKIjIuR/0.net
>>52
京都は着物で見栄張らなければならないから、余裕がないと息切れする。
そこへ行くと東京は気楽でいい。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:23:59.26 ID:cRps+xir0.net
コールセンターでアルバイトしたことがあるけど、京都の人が一番キツイ人が多かった
大阪は意外と優しくて明るい人が多かった
一番話が長いのは北海道の人
東京の年配の人は自分の電話番号言う時に高確率で東京03って言う

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:25:10.34 ID:FX7KNjREI.net
京都は幼稚園どこに行くかから見栄張ってた
私立の幼稚園のランク付けまであった
市内は狭いから大変

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:30:24.20 ID:yPqBnsRs0.net
いつの間にか京都との話になってるけど、東京から離れてるし接する機会がないわw

>>53
薔薇の開花状況ありがとうございます
まだ一度も行った事が無いけどいってみようかな

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:36:15.39 ID:+8oj4YFG0.net
>>55
言われて見れば、東京03って言っちゃってる
なんでだろう
3桁-4桁の電話番号に3をつけるようになって、その後携帯電話番号とか出てきて市外局番の03も意識する
後付の3と市外局番の03区別するために無意識なのかな

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:38:03.07 ID:UFCqnCLo0.net
>>57
神代植物公園のバラ園、うちでは行きは駅から路線バスで、帰りは徒歩10分ぐらいのところにある日帰り温泉に寄ってそこの無料送迎バスに揺られて駅まで帰ります。
バラのアイス食べたくなっちゃった。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:43:58.16 ID:uhZnaiBg0.net
>>59
ああ、私も数年前に母をバラ園に連れていったとき
近場の温泉に立ち寄ったの思い出したわ
バスの本数少ないのには気を付けないとね
今妊娠してるから子供が歩けるようになったらまた行きたいな

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:44:54.56 ID:Qna7mT/i0.net
石神井公園をチャリで通り掛ったら、
池を見ながらベンチでぼーっとしてる奥様の多い事。
一人でしんみり、良いなぁ

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:50:16.23 ID:uhZnaiBg0.net
>>61
石神井公園は野良猫ちゃんも多くて癒されるよ
とはいえ旦那と初デートした15年くらい前のはなしだから
今もいるのかわからないけど
お散歩するにはいい季節になったね

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:54:18.31 ID:ktYxmhW10.net
>>61
わたしもそこ居たわw

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:56:57.30 ID:gP3P14aD0.net
>>55
日本文化センターの影響じゃない?

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:12:19.25 ID:aAFKnsyi0.net
>>64
私も>>55を読んだ時に頭の中で日本文化センターのCMが流れたw
話がズレるけど市内局番(というの?市外局番の後)が3桁から4桁になった時に
一番違和感があったのがあのCMだわw

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:14:40.47 ID:ahDsqHf80.net
他が3桁だからかと思ってたけど、確かに大阪06というのは聞いたことないかも

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:59.20 ID:paztlkax0.net
>>66
ちなみにバイト中に大阪06って言うのも何回か聞いたけど、東京03は年配の人の8割くらい言ってたよ

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:01.71 ID:3Zt3Xrbg0.net
>>56
このスレにもそういう体裁を気にする奥様はいらっしゃるし
東京にだって住む場所、産む産院のランク
名門幼稚園入園に奔走するセレブな奥様は人口比からして京都以上に居ると思う

自分も日曜日に神代植物園に出かけたけど薔薇もそろそろ見頃。
で、本格的なバラフェスティバルは今週末からなので
未だ人は少な目かもしれないので、今が行き時かもね

69 :52@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:39:12.17 ID:81u4z5hy0.net
神代植物園のバラは満開状態!
まだつぼみの種類もあるけどほとんどが今が見頃ですよ
バラの香りは癒しの効果があると感じました

近くの温泉は経営者が替わって名前も違っています
温泉の近くの高速をくぐると武蔵野市場があります
こじんまりしてますが野菜などお安いです

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:08:21.91 ID:+0p8oC4v0.net
葛西のフラワーガーデンもバラが見ごろだよ
昨日見て来た

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:09:45.84 ID:BUBaz3nQ0.net
植物園なんて子供の時に行った夢の島が最後だw

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:44:29.88 ID:sR9MzSNA0.net
ビバホームに寄ったら職人さん達が大勢でキャッキャ言いながら
17アイスを食べてて萌えた

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:48:12.43 ID:+RIEza6j0.net
急に風が強くなって寒い!

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:52:29.43 ID:aY0Hf3+80.net
>>63
帽子かぶって、アームカバーしてた方w?
全身ベージュ系で決めてたあなたかしらw?

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:36:32.77 ID:r1gqJulA0.net
町田リス園、GWに行ったらすごい人で、車停めるのに1時間かかった。
旦那に駐車頼んで私は子どもと歩いて向かって遊んだんだけど、モルモットがやたら餌食べてくれて可愛かった。
リスはお腹いっぱいで食べなかったなー。
偏見で言うんじゃないけど、障害者の方の雇用施設みたいで、従業員がほぼその方たちだったから、ちょっとびっくりした。

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:37:22.21 ID:r1gqJulA0.net
あ、書き込めた。
リロってなくて遅レスでごめんなさい。

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:21:36.16 ID:noP5al9K0.net
町田リス園、数年前に行ったわ!
ハイドパークとかにいるリスと比べてしっぽがふさふさしてなくてちょっとガッカリしたわw
板橋区のこども動物園本園、分園も好きだわ。
最近はうさぎをだっこさせてくれる動物園が無くなってさみしいです。。。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:55:11.17 ID:xhEHR/8H0.net
町田は神奈川のものなのです

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:34.21 ID:ClJpBLB50.net
地図でみると神奈川に刺さってるよねw

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:23:04.80 ID:ib5FeDMC0.net
>>79
刺さってるねww

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:30:54.97 ID:GpZRMgbq0.net
鶴川のあたりはジクソーパズルのピースならかなり好きなえぐれ具合だ

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:52.11 ID:BylU8Trx0.net
>>75
従業員ちょっとびっくりよね。
ママ友達も子供が小さい時には行ったけど
従業員がねぇ・・・みたいな濁す感じでリスは可愛いけど!と。
リピーターはいるにはいるんだ、とこのスレで思いました。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:14:02.35 ID:XxWCAFBG0.net
>>68
都内は平均所得が多い家庭が割合として多いが
京都は少ないから大変そうだったよ。

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:00.22 ID:gqtzJD5Y0.net
神代植物公園は駐車料金も入園料もかかるから、他の公園に比べるとゆったりしてる印象だけど
バラフェスタの時期はそんなに混むの?

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:38:21.70 ID:IyVeVESQ0.net
>>66
近畿出身の私は>>65の日本文化センターCM、大阪06バージョンで耳馴染みあるよ。
音楽同じだから初めて聞いた時、当たり前だけど記憶と違ってびっくりした。

先日仕事で関東電気保安協会に電話した時は、節付けそうになるのを抑えるのが大変だったw

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:00.54 ID:muOJkYQI0.net
なんで東京だけ東京03というのか
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/182240.html#bmb=1
ベストアンサー納得した

東京の人以外に迷惑がかかるから、配慮していうようにしてるのか

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:28.93 ID:MkFiZQt90.net
>>78
わーーなんか嬉しいーー

なんせ東京と神奈川どっちからも町田の存在を必要とされた覚えがないからっ(笑)
このスレで町田とかリス園って単語をいっぱい目にする機会が来るなんて…感激だ〜(;_;)

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:46.15 ID:MG5qgkhO0.net
話豚切りますが、都内で紫陽花を楽しめる場所でおすすめはありますか?
サイトでちょっと調べたら飛鳥山公園、芝公園、浜離宮等がありました。
それぞれちょっと行ってみたことはあるのですが、紫陽花についてはよくわかりません。
予定では6月下旬に上京してくる友人を連れて行こうかなと思っています。

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:07:44.63 ID:7M8NPTMS0.net
>>65
4桁化で私が一番違和感覚えたCMはツカサのウィークリーマンションだわ。
「さんのー!よんよんまるまるわんわんわん!」
強引に3ねじこんできてたなw

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:36:18.52 ID:xdga60Sc0.net
>>88
新宿御苑は?
その後御苑近辺にカフェ多いし、歩いて新宿出てご飯食べたり買い物したりできるよ

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:34:33.16 ID:0l2wTd2A0.net
飛鳥山はあのへん何にも無いからオススメしないw
電車賃かけてくるほどのものでもないよ。

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:36:55.92 ID:fh9HLsMS0.net
>>88
去年行ったとしまえんのあじさい祭り綺麗でしたよ
夜間ライトアップだと
6/6(金)〜29(日)までの金・土・日曜日の17:00より入園料が300円
6/14-15 17:00〜 は最安値の200円のようです
余談ですが試飲のあじさい甘茶が美味しかったので買って帰りました

ttp://www.toshimaen.co.jp/event_ajisai/index.html

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:41:30.03 ID:bbCwD0VO0.net
ちなみに御苑は今薔薇の季節で、薔薇園が満開で綺麗だったよ
シート持ってみどりの日にピクニックしてきたけど超気持ちよかった!
確か、日本固有のガクアジサイとかあったし温室も滝あって楽しいよ

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:07:22.50 ID:aWQD4uqB0.net
温室出来上がったんだね!
ずっと工事してる…が、その後自分も働き出したから
気軽に行けなくなってしもうた。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:21:53.35 ID:5iNEDN5N0.net
電話番号4ケタ化、なつかしー。25年前くらい?まだ3ケタ時の電話番号覚えてるよ。
いまだに古いところは3ケタ表示の屋根看板とか残ってるよね。

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:58:43.84 ID:o5VyAm4E0.net
23区は広いし、住んでる人も知り合いは大抵23区内だし、会社や役所の代表も大抵23区内だから、
電話番号を言わなければならないときは、市外局番を抜いて言うことが普通だったりするの。

コールセンター等にかけるときは市外局番を言わないと駄目出しされるから
03から始めるけど、(これって03−03××ー××××みたいな番号と誤解されるかも?)と
瞬間思ってしまうわけ。

これが「東京03」とわざわざ言ってしまう理由なので、別に東京都心住まいを協調したいわけではないのです

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:45:46.25 ID:m0z0vTUN0.net
042「・・・」

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:51:54.48 ID:bqA57BFU0.net
うちもGWにリス園行ってきた!!
渋滞も見込んで開園前に並んで入ったけど、
リスは開園してすぐにエサをあげないとお腹一杯になって、
開園一時間位したらこっちに寄ってこなくなるw

障害者の働く施設だけど、私は良いと思ったよ。
餌の準備や手袋作り、ドアの開閉係とかごく簡単な仕事だし、
遊びに来る子供も、色々な人がいると学ぶことがあると思う。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:02:34.10 ID:eCio48Z+0.net
>>97
042の場合はつけないと電話がかからなくなるだけ。
実害ないからわざわざ強調しないんだよとマジレスしてみる
03の場合はつけ忘れの時に間違い電話になっちゃうからね

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:04:53.48 ID:CUYKXvd3O.net
小田急線町田駅で人身事故で代々木上原人大杉→千代田線代々木上原まで行かないってさ
町田話題になりすぎ

101 :87@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:29:17.53 ID:MG5qgkhO0.net
紫陽花のことを聞いたものです。レスありがとうございます。
飛鳥山に惹かれてましたが、確かにちょっと離れているし、他に行くところも思い当たりません。
上京してくる人を連れていくには物足りないかもと思いました。

としまえん、新宿御苑の情報ありがとうございました。
この二つでもう一度考えてみます。

あじさい甘茶が個人的に飲みたいw

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:41:49.06 ID:rtXvDvMP0.net
新宿御苑の新しい温室、小さくてすぐ見終わるけど豪華だった。
トイレ行くならここのがいいよ。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:44:33.41 ID:ieZBSUgP0.net
飛鳥山は王子駅のホームから眺めるので十分なんだよね
通学のときはよく「あー桜が咲いた、きれいきれい」「紫陽花か、そういえば梅雨入りしたな」とか思いつつホームに立ってたものだわ
側の王子稲荷くらいしか見るものないのよね、王子って
あとは都電に乗るのが風情あるかなって程度で
都電、早稲田から王子くらいまでのところはなんとも言えない情緒があって好きだわ

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:47:09.76 ID:YTcyKOGi0.net
新宿御苑行きたくなってきたなぁ
紫陽花も良いけど、晴れた日に敷物ひいてぼーっとしたいから
梅雨入り前に行こうかな

しかし小田急線も人身事故たいがい多いねー
子供が町田方面の学校に通ってて小田急線つかうんだけど
またかよ!って怒ってる

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:52:13.03 ID:7aumRlBx0.net
小田急はほんと多いよね…
数年前までは中央線がダントツだったけど、ここ1-2年は小田急の方が多いようなイメージ
うちの子も通学に小田急線経由で千代田線に乗った方が早いんだけど、よく止まるから
別の路線を使うことにした
そうでなくても下北沢の乗り換えが不便になっちゃったし…

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:56:43.09 ID:TjDrDkCp0.net
うち、町田リス園に一年に一回は行くリピーターです。
杉並区在住で、小学生の子供が遊園地よりも動物園に行きたがる子なので、
車でちょっと行けば着くリス園は行きやすい場所なの。
最初、従業員さんにちょっと驚いたけど別に気にならない。

リスはおなか空いてる時と、満腹の時で、出てくる数が全然違うね。
この間行った時はリスがみんな「エサくれよこせー」モードで
わらわら寄ってきて囲まれて登られて、ちょっとビビったw
あと、リスのエリアにでかい亀が歩き回ってるのもちょっと面白い。

リス園の後に、すぐ横の大きな公園でまったりするのがまた楽しい。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:57:13.79 ID:CAvn//6r0.net
昔、子どもの幼稚園の遠足で新宿御苑に行った時、カラスにお弁当を狙われて大変だったけど、最近はどうなんだろう?

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:00:14.72 ID:abcCLkr90.net
井の頭のリスって
リスが逃げて捕まえたら、捕まえた数の方が多かったw
というニュースになってた所だっけ?

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:18:00.72 ID:waAXWahK0.net
>>107
上野公園で唐揚げ取られました

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:40:38.64 ID:cgAoucH60.net
>>96
03も03-34××-××××とか03-37××-××××じゃないと価値がないとされている。
03-32は千代田区も含まれるが練馬ナンバーの新宿区も含まれるのでNG、
03-35は中央区、港区半分が含まれるが練馬ナンバーの練馬区あたりも含まれるのでNG。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:00:09.55 ID:H9qH5Ca/0.net
>>107
去年もそうでしたわ

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:01:00.23 ID:wd/9lU+D0.net
>>107
今でもそうよ。

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:26:22.62 ID:Snoy4uW30.net
今頃上野公園の烏は
弁当の評価でもしてそうだなw
「このからあげウマ−w」
「次は卵焼きお願いします」とかw

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:29:00.12 ID:NwkNugug0.net
空飛びながら、どれにしようかな〜♪って選んでるのか!
カラスずるいぞ。
手作りのお弁当を盗られた奥様はお料理上手という証拠だなw

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:43:48.29 ID:6GKBLznxO.net
>>105
昔は人身事故といえばチョントレだったと思う

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:12:32.65 ID:io6pPL020.net
>>115
凄い表現と思ったら、案内板をハングルにしてるところね
空港に行く時にハングルで電車に乗れなかったわ

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:19:59.29 ID:m0z0vTUN0.net
KQのあれ本当にやめてほしい
日本語と英語表記だけでいいのに

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:25:08.37 ID:DlvYyfne0.net
福島・いわきの魚、築地に初出荷 「安全性アピール」
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050801001853.html

m9(^Д^)プギャーwwwwww
安全なんでしょ?www
良かったね東京人wwww
今夜はご馳走だwww
究極のメニューwwww

子供にもモリモリ食べさせないとねwwwwwww

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:29:10.05 ID:zg9ZV4kE0.net
クルマを使わず、バスでリス園に行く奥さまはいらっしゃいますか?
バスの混み具合や本数などを教えていただけるとありがたいです
クルマのないウチは、タクシーで行く方が無難なのかな

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:21:03.48 ID:waAXWahK0.net
>>114
唐揚げ奥ですが弁当は売店で購入
唐揚げを取られて涙目の子供に横にいた
親子連れがミートボールをくれた。
子供がまたあのミートボールが食べたいと
それは無理だわ

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:31:24.50 ID:CAvn//6r0.net
子どもの友達はカラスにミスドを袋ごとかっさらわれた
なんで袋の中身がドーナツだって分かったんだろう?
袋のデザインを見分けられるくらい頭がいいのかしらね?

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:54:02.24 ID:2b819+sD0.net
カラス頭イイよねー
江ノ島のカラスは、周りのトンビの真似して
高い空を旋回して飛ぶんだぜw

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:54:18.95 ID:eIYLRE8y0.net
>>121
カラスは人の顔を見分けられて、ズラの有無も関係なく見分けるっていうし
どこかのカラス研究家が餌の入っている箱のデザインをかえて見分けてるのを検証もしていたから
袋のデザインで「ミスドキタコレキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!! 」と見分けて狙っている可能性大かも

隣駅に自転車で買いものに行きたいけど
今日は一日降ったりやんだりの繰り返しなのかしら
はっきりしない天気は嫌いだわ

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:56:55.14 ID:dhLPKJAg0.net
カロリーが馬鹿高いものばかり狙うんだねw

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:04:36.08 ID:K4163ysf0.net
今度は京王線で人身事故だってさ…

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:04:56.26 ID:VTyhx+XD0.net
>>120
その子供がのちのカラスであった

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:06:43.20 ID:io6pPL020.net
>>124
ピザが持ってる食べ物を狙ってたりしてw
そっちの方が効率良さそう

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:07:19.90 ID:NwkNugug0.net
一度奪ってみて美味しかったから袋を覚えて突撃するんだろうね。
うちの父は一時期カラスに狙われて頭を踏まれたり、追われて頭つつかれそうになったらしい。
本人曰く何も攻撃してないらしいけど、地黒で脂性でハゲかかってるから、何かと間違って襲われたに違いないw

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:20:58.04 ID:CAvn//6r0.net
>>128
美味しそうなお父様ww 笑っちゃいけないですね、お気の毒です。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:24:57.79 ID:TjDrDkCp0.net
カラスの目は、大好きな肉を見つけられる特別仕様らしい。
食品サンプルと本物のから揚げを並べて見せると、必ず本物を選ぶんだって。

でも匂いには鈍感なので、
から揚げを見えないように新聞紙で包んで、口を空けたゴミ袋に入れておく実験では、
匂いがダダ漏れなのに見つけられないとか。

以上、NHKの動物ドキュメンタリーで得た知識でした。
これを見て、生ゴミは透明袋に入れないようにしようと思ったわ。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:25:33.51 ID:j/yPqn7E0.net
友人は、スーパーで買い物を終え、自転車に荷物を積んだ直後
一番上にあったウインナー(2個をテープで巻いてあるやつ)を
見事に持って行かれたと言ってたよ

やはり実験で、金網の中央に細長い容器に入れたエサと針金を置いておいたら
金網を使って針金の先を曲げてエサを取っていて感心した
カラスって黒色に反応するんじゃなかったっけ?
頭フサフサな人も襲われるみたいだよ

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:28:56.47 ID:eIYLRE8y0.net
とんだゼニガメwwwwwwwwwwwwwww

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:31:06.30 ID:CAvn//6r0.net
>>131
黒い色に反応するのはスズメバチじゃなかった?

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:32:43.80 ID:eIYLRE8y0.net
>>132
TV実況に書いたつもりが誤爆しちゃった・・・(*ノωノ)

>>130
ここにある袋には食べられるものがあると思って啄んでる可能性があるから
ごみ集積場のは透明かどうかは関係ないのかも

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:35:18.75 ID:NwkNugug0.net
カラスは黒くて光ってるものを子供だと思うとも聞いた事ある。
昔の黒いつるつるのゴミ袋とか、濡れた水泳帽とか持ってると子供に危害加えてると誤解するとか。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:39:44.27 ID:K/csE8Q10.net
>>128 のお父上はカラスの子どもと間違われたのかww

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:50:18.93 ID:TjDrDkCp0.net
>>134
うん、そういう記憶力の良さが困ったとこだよね、カラス。

書きそびれてごめんなさい、その実験では匂いの漏れる袋に並べて、
から揚げが透明袋からすけて見える状態にしたゴミ袋も置いてあったの。
で、カラスはその見える袋ばかりをつついてたわけ。
その横にから揚げくさい袋があるじゃんかよー、気がつかないのかよー、というわけね。
あー、鳥って鼻じゃなくて目で判断してるんだと思ったよ。

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:58:03.09 ID:eIYLRE8y0.net
>>137
なんかごめんなさいだけど、
そういうのも理解しての>>134で透明かどうかは関係ないでした・・・
匂いがしょうがしまいが、袋からうまいものがすけてみえてようがみえてまいが
ゴミ集積所にある袋には宝が眠ってることがあるとカラスは認識して
ついばんでいるのでは?って思って・・・
でも説明ありがとう

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:00:44.75 ID:mNA4/w6w0.net
>>128
スパムのおむすびに間違えられたのかな

カラスはよく点呼してるよね
ハシブトガラスは声が高くてかわいい

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:10:03.43 ID:NwkNugug0.net
>>139
スパムむすびw
確かにww
夫は陰でうちの父をみたらし団子と呼んでるけど、これからはスパムむすびと呼ぼう!

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:12:04.75 ID:ktnPc8LX0.net
>>121
未開封のポテチだけを自転車のカゴから奪われた事があるよ。奴ら絶対デザインとか見分けてるよ。

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:13:45.17 ID:io6pPL020.net
子が居るカラスは巣の近くを通っただけでも威嚇の為に襲うからそれじゃないかな

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:15:15.01 ID:20db7On20.net
>>125
また無事湖の祟りかしら・・・

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:16:47.17 ID:tLjuc0DB0.net
昔カラスが車道の真ん中にクルミ置いて車にひかせて
中身食べてるのを見た時は感動したなー。

実家の母が初めて1人で東京に遊びに来たのでベタだけど
浅草とスカイツリーに連れて行ったらすごく喜んでた。
私自身も浅草とか滅多に行かないから楽しかったよ。

145 :可愛い奥様:2014/05/15(木) 14:19:48.88 ID:g42HxaHYT
匂いよりも視覚なんだろうなぁ
以前、チャリの前カゴに置いといたスーパーの袋の一番上に入れた鶏肉を、井戸端会議中にかっさわれた事がw
なんか実験によると、カラスは黄色が見えない?らしいね
黄色のゴミ袋はスルーするとか

146 :可愛い奥様:2014/05/15(木) 14:31:47.86 ID:nkUazcvfh
あ、あとカラスは脂身とマヨネーズが大好きだとテレビでやってた
ゴミの日に、チューブの底にかすかに残ったマヨをクチバシで裂き、器用に味わうらしいw
この間なんて、絡み合って道に落ちてた数本の針金ハンガーを、知恵の輪を解くみたいに一本一本ほどいてた。

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:06:30.01 ID:NwkNugug0.net
>>144
東京案内お疲れさま。
雷門前とか何の騒ぎかと思うほど人いるよね。
バスとかで通る度にここは歩けないな…と思う。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:51:23.86 ID:CyGcaB2L0.net
【東京】漫画「妹ぱらだいす2」、新基準適用で不健全図書指定へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399888013/

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:52:12.80 ID:CyGcaB2L0.net
【国際】韓国女性の73%は結婚前に顔の整形手術を受け、約6割が結婚して出産後はアソコの引き締め整形を受けている・・・英紙『サン』
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400114775/

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:25:10.84 ID:OoAy+om30.net
セシウムまみれトンキン

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:11:43.12 ID:fL+gUFkpO.net
>>141
(´;ω;`)人(´;ω;`) ナカーマ
自転車のカゴに買い物袋入れたまま
公園で遊んでた子供を呼びに行ったほんの数秒の間に
カラスがポテチだけ引きずり出して盗んでいった。
子供の叫び声で振り返ったら自転車カゴにカラスがいて
袋加えたままこっち睨んでてすごく怖かった。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:14:47.31 ID:tDbYQUC90.net
カラスって紫外線も見えるんだって
それで脂や油が白く浮き上がって見えるから、ピンポイントで脂肪分の高い好みの食べ物をつつけるってためしてガッテンで言っていた

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:28:32.17 ID:NB2Zr7yl0.net
えー、紫外線見えるの?すごいなそれ
先日マヨネーズの空き容器(少し中身が残ってる)をくわえたカラスを見たけど
あの後ちゃんと食べられたかな、どうやって開けたのかな

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:29:59.36 ID:bd2scRzh0.net
3月に新宿御苑に行った時カラスと外国人が多いなと思った
元石原都知事の時にカラス対策プロジェクトってあったね
あれからカラスの数ってどうなってるんだろう

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:44:56.93 ID:djaypPoD0.net
>>152
一瞬、赤外線と勘違いして「バッグの中までお見通しか」と思ってしまったw

ゴミにネットかけたりして住宅街では昔に比べてカラスは減った気がするんだけど、
近所のお店の駐輪場に「カラスに注意!食品はカウンターでお預かりします」ってあった。
エサのある場所をよく覚えてるんだろうな

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:49:41.56 ID:7amgvQL80.net
カラスを食用に捕獲して中国人に売ればいいのに
彼ら何でも喰うからw

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:49:56.04 ID:FvRaEtxZ0.net
>>154
東京名物カラスパイ作るとか言ってたよねw
パイはどうでもいいけど、カラス対策期待してたんだけどな。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:51:54.05 ID:7amgvQL80.net
ああ、そういえばこの時期はカラスが凶暴化する時期だったね。
巣がある付近は特に危険で、普段は男には向かっていかないんだけどこの時期だけは別らしい。
ということは、まして女子供は襲われやすいということ。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:53:03.31 ID:xI4EDSCB0.net
10年近く前、杉並区の公園にカラス罠の小屋あったなー
何羽も入ってたけど、
数年後には無くなってた様な…
カラスなら罠なんて覚えちゃいそう

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:57:44.14 ID:7amgvQL80.net
罠を覚えてそれをすぐ伝達しちゃうんだよ。
だから当時の石原知事が「政府もあれくらい伝達が早いと助かるんだが」と言ってたw

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:24:15.38 ID:YTcyKOGi0.net
石原ってトンデモなとこあるけど、言うことが面白いねw
パンダなんかいらねーよ、センセンカクカクにするか?
にはウケたw

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:37:48.91 ID:CyGcaB2L0.net
【社会】「振り込みは勤め先にばれるから、新宿まで」東京まで現金を持参させる詐欺事件、相次ぐ [5/15]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400138616/

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:38:37.81 ID:CyGcaB2L0.net
【韓国船沈没】船長ら4人を殺人罪で起訴
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400143009/

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:42:48.65 ID:waAXWahK0.net
>>152
脂肪が…私襲われちゃうんですか?

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:49:56.16 ID:g9pGqaJ30.net
揺れたわ

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:00:10.35 ID:8+cqrrgh0.net
やっぱりさっき揺れたんだね
NHKでやった
ちょっとだけみしっとなったわ

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:24:22.80 ID:CyGcaB2L0.net
【韓国】 日本が韓国に関心がなかった理由〜「透明な国!韓国」黒田福美
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1245667536/

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:25:43.00 ID:Gcs3PCAd0.net
電話ネタに戻るけど、小学生の頃、1人で習い事に行き吉祥寺から帰るコールしようとしたけど杉並の自宅に掛からない。
何度試みてもダメで実家に何かあったのかと半泣きで帰ったら親に、吉祥寺は武蔵野市(23区外)なので、03からかけなきゃダメと言われボーゼンとした。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:36:52.24 ID:5iNEDN5N0.net
>>151
「袋加えたたまごっち」って読んでしまったw

私の脂肪もカラスに持って行って欲しいんですが。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:24:18.14 ID:6T9RqjDE0.net
>>168
やだ何そのアホ自慢。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:30:21.40 ID:j0NuBzGV0.net
>>38
町田出身のバイオリニスト(現在は海外在住)が横浜でのコンサートについて
「神奈川は私の出身地でもあるので思い入れが(ry」とインタビューで話してて
へぇそういう感覚なのかーと思ったことがある

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:18.00 ID:/2ntm/1Z0.net
>>101
遅レスですが〜
機会があれば文京区の白山神社・根津神社もぜひw

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:19:29.60 ID:N9cZMiZQ0.net
カラスかー。皇居の樹木を目当てにビルの屋上で養蜂を始めたら、
千代田区のカラスが六本木に移動したという新聞記事を読んだことがある。
みんな、蜂を飼うといいよ!

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:22:46.41 ID:6T9RqjDE0.net
>>171
成瀬台だか成瀬が丘だかの彼女ですね。確かお婆様からストラディヴァリウスを貸与されていたんだったかしら。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:27:45.21 ID:M2PecIV20.net
>>119
どこから来るのかわからないけど、バスで大丈夫ですよ。そんなに混むような場所じゃないです。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:46:11.49 ID:vNC31fcw0.net
そういえば
銀座へ行く度に「買おう」と思っていても
忘れて帰宅後に思い出す、銀座ハチミツ。

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:56:53.52 ID:zg9ZV4kE0.net
>>175
こんな曖昧な質問にレスしてくれてありがとう!
書いた後失敗したと思いましたが、他のレスに埋もれてくれればいいやと思ってました
田園都市線住人なので、長津田で乗り換えて町田駅に行きます
今度の土曜日に息子と行ってみますね!

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:03:35.84 ID:n1TvoQ9a0.net
>>85
奥様分かりますわ!
関西電気ほーあんきょーかい♪
と節付けたくなる自分も関西出身。
おっちゃんのセリフ棒読みがまた素人丸出しで味がありましたわw

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:07:04.91 ID:1CYwGD9L0.net
神代公園のばら園いいなあ
妊娠中で臨月間近だから無理だわ…と思って
ちょっとググったら四季の香公園て所にもばら園あるの見つけた!
週末旦那に連れてってもらいます

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:24:40.98 ID:Lkva+viu0.net
今週の土日は代々木公園タイフェスですわよ。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:39:18.34 ID:AUdGySbB0.net
>>177
私もバスで行ったことがあります。
バス停が分りにくかったのと、30分位乗った気がするので、余裕を持ってお出掛けを〜!

バス
小田急町田駅北口(第一踏み切り50m先)21番バス乗り場)
より「本町田経由野津田車庫行(55系統)」、または「鶴川駅行
(53系統)」で約20分「薬師池」下車。前方右側。

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:42:54.69 ID:OoAy+om30.net
日本のヨハネストンキン

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:55:49.62 ID:3y22ofqm0.net
>>178
私は節じゃなくて、「人形〜の久月〜」のCMやると、
「和合ゴルフ前」と脳内再生してしまう。

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:03:01.31 ID:QDpdgxaw0.net
>>120
亀だけどミートボール分けてくれた人の優しさとお子様の無邪気さに和んだ〜

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:31:03.69 ID:71OO9YysO.net
今朝(正確には昨日か)どっかの局がお天気中継旧古河庭園からやってて
やっぱいいねぇ
けど、飛鳥山同様、「で、このあとどうする?」になるのよね
うちは何故か飛鳥山も旧古河庭園も、そのあと池袋に行くことが多いのだけど、どうするのが正解なんだろう

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:31:21.42 ID:eieFgKvk0.net
リス園、確かに町田駅からのバスだと道混んでると30分ぐらいかかるよね。硬式見たら20分になってるけど。
一回乗り換え増えても小田急線の鶴川駅
0番乗り場から「やくし台センター行」にて10分 終点下車 をオススめするわ。鶴川は閑散としてる割に駅前に路面店のスタバとかあるから時間調整しやすいし。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:38:45.97 ID:3p0bME+I0.net
子連れならはす向かいの北区の図書館行くのも有りよ
もしくは六義園とハシゴ、
はたまたしもふり商店街散策コースもいいかも

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:03:09.81 ID:k/5n3j6Z0.net
カラス=盗人りwww

東大の本郷キャンパスの烏ときたら、学生の自転車の前かごに入れた弁当を盗むだけじゃなくて
カップラーメンまで探して盗んでいくそうなw

もうじき五月祭で近所の人、行くと思うけど注意!w
構内は建設、改修工事ラッシュで作業の土方人足の作業小屋むだらけで、とても学問の府とは思えないけどねw

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:44:39.92 ID:pVyd05+L0.net
>>188
図書館前のこと?
あれは遺跡の発掘作業じゃなかった?
あのあたりは掘ると何かしら出てきちゃうのよね、母校もそのせいで校舎の改築工事が長引いてしまってたわ…
さすが弥生土器発祥の地…

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:36:41.65 ID:C317yS7T0.net
神代公園昔バスで行って吉祥寺か三鷹の駅あたりの超狭い道をターンしたりしてこんな所をバスが?!と
ビックリした記憶が。

次は車で行ったけど、薔薇フェスの祝日に行ったので駐車場は満車で、
深大寺の方に下がった駐車場に停めた記憶が。

そんで、神代公園で買った二本の薔薇の苗木はスクスクと成長し
二階の窓までつるを伸ばしてただ今満開。
眺めてるだけで楽しいよ〜

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:52:23.31 ID:bIY4YfB30.net
フンドーキンの白だしとだし入り味噌が切れてしまいました。
いつもは日本橋高島屋に行くのですが、引越しをしたため、
池袋〜巣鴨の間で購入出来る所を探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:16:51.48 ID:fnNcnXHY0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1387691645/587
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:26:58.24 ID:TYBB91tsO.net
>>191
目的のお答えではなくて申し訳ないですが
フンドーキンはいつも「ケンコーコム」で買ってます。
在庫さえあればすぐ届くし1900(税抜)円以上で送料無料です。
実店舗が見つからなければ注文した方が早いかも。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:03:16.93 ID:cCLBrN0V0.net
いつだったか旧古河庭園から六義園と回って駒込駅から巣鴨駅へ出て
巣鴨地蔵通り商店街を見物したよ
赤い下着専門のお店があって度胆を抜かれた
塩大福は美味しかったのでまた行きたいけどちと遠いんだな

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:20:22.02 ID:mkzSajLZ0.net
巣鴨のマックのメニューが独特表示と聞いて一度行ってみたい

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:29:02.00 ID:atp0FMPp0.net
>>195
表示まで違うの?
フィレオフィッシュ→お魚のハンバーガー
みたいな説明できるよう指導しているって聞いたことはある。

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:31:41.97 ID:0T00BQiY0.net
>>195
店員さんとのやり取りが「おいもの大きいの」みたいな感じなのはテレビで観たことあるけど、メニュー表記も直してあるんだね。
そうよね「ポテトはお芋を揚げた物です。Sが一番少なくて〜」って説明しょっちゅうしていたら大変だよね。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:37:27.99 ID:untPEKPX0.net
サイズ表記がSMLじゃなくて大中小なんだっけ?w

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:43:30.50 ID:S7w2HQ5w0.net
>>186
か、閑散っていうなよー!
急行停まる向ヶ丘遊園よりも乗降者数多いんだっ…
でも確かにリス園なら鶴川から行くのが近いよ

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:46:04.69 ID:9vZ/WTWt0.net
巣鴨 マック で画像検索してみたら色々出て来たよw
マックフライポテト(おいも)
チキンマックナゲット(鶏肉の唐揚げ)
コールドドリンク 小 中 大

100円ソフトクリームが「長生きソフトクリーム」の名で売られてたのにはワロタわw

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:47:42.04 ID:mkzSajLZ0.net
>>196>>197>>198
ナゲットが鶏のから揚げだったり小中大で全席優先席なんだって

@nifty:デイリーポータルZ
おばあちゃんの原宿、巣鴨のマクドナルドは小中大
ttp://portal.nifty.com/koneta04/08/09/02/

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:57:51.11 ID:BCRLO1gW0.net
>>191
池袋西武B2のザ・ガーデンで扱ってた気がする

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:05:07.37 ID:NSWYcsLV0.net
>>202
うん
あと池袋東武の北野エースでもね

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:25:16.59 ID:mWIeVZHQ0.net
修羅の国トンキン

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:30:17.26 ID:y446exaq0.net
新宿の京王で杉山フルーツの生ゼリー買って来た!
死ぬまでには食べたいとか言っちゃってる実家の母にこれから届けなきゃだわ

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:43:41.60 ID:MsrbxcY00.net
本当は庭付き一戸建てで杉並区辺りに住みたいのに恵比寿辺りのマンションになりそうだ。
街BBSみる感じ住みにくそうなんだけど大丈夫だろうか?

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:47:44.12 ID:wUzGS/c70.net
なにそれ美味しいの?

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:48:21.34 ID:mkzSajLZ0.net
ゼリーが食べたくなった

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:54:15.62 ID:ZEM5gXWv0.net
>>206
お金があるなら大丈夫

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:55:24.75 ID:x9kMHHnl0.net
恵比寿は坂が多い

211 :可愛い奥様:2014/05/16(金) 11:25:24.54 ID:GA/LS5ytB
東京から国会を排除しろ
安倍を筆頭にろくでなしの集まり

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:00:01.15 ID:xb7bm40m0.net
安いスーパーもないし、恵比寿に住んでた子すごい愚痴ってたわ

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:12:58.12 ID:v4RVDM8y0.net
ちょっと愚痴を・・


ウチのすぐ隣に一軒家があって、家のトイレの小窓から2階の部屋
が見えるんですけど、さっきトイレ掃除してる時に窓開けたらお隣の小学生(6年生?)
の男の子が女の子を連れて部屋に入ってきた。
ベットに並んで座ったと思ったら、すぐに抱き合ってチュー。で、すぐに2人とも
スッポンポンになって男の子がベットに仰向けに寝て女の子が男の子のおチンチン
をパクッ!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 って思いながらもしばし観察。
10分ぐらいすると、今度は女の子が仰向けになって男の子が上に。
オッパイ舐めたりクンニしたりすること10分ぐらい。女の子、私よりオッパイ大きいよ....orz
おもむろに男の子が起き上がったと思ったら慣れた感じでおチンチンをズボッ!
20分ぐらいずーっと正上位でパコパコしてますた。で、最後はお腹の上に出して終了。
なんか普通にSEXしててビックリ。最近の小学生は凄いですねぇ。
てか、1時間近くもサウナ状態のトイレに居たので汗と愛液でビッショリw

旦那にこの事を話しても信じてくれないしw

「ん?お前、欲求不満なのか??ん?」

とかドヤ顔で聞いてくるし鼻パンしたくなった。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:16:27.27 ID:pqMoVzfH0.net
>>213
ずっと観察してるあたり、欲求不満じゃなくて何なのかと。
ちゃんと避妊してんのか心配だわ。
最中にピンポン鳴らしてあげればよかったのに。

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:17:20.75 ID:ZEM5gXWv0.net
まさかのマジレス…

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:22:40.70 ID:mkzSajLZ0.net
荒らしに来るときは複数だったりするから

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:40:58.64 ID:iJzKSqoy0.net
>>205
届けなきゃだわ…この「きゃだわ」は
やっぱ あんま あんまし それよか かもだけど もっぺん そういや
の仲間と見なす

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:45:33.79 ID:aZBg/vyo0.net
そんなに並ぶほど美味しい物では(ry

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:46:49.64 ID:8we+DbFy0.net
>>200
基本年寄りはマックなんて行かないけど
これなら行きたくなるかも〜

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:59:56.38 ID:Q1JTCQJb0.net
期待して買いに行くとガッカリ…って悲しいよね。
昔頂き物で初めて食べた、銀座鈴屋の葛よせ、
あまりにも美味しくて、わざわざ新宿まで買いに行って食べたら普通だった。
でもそろそろ売ってる時期だからまた買いに行こうかなw

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:03:06.82 ID:p6YYAV0S0.net
うちの父も母も70代だけどマック行くよー
子供の頃は全然連れて行って貰えなかったけど。
年寄りはパン好きだよね。

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:04:10.68 ID:4dAWHjiO0.net
>>206
恵比寿のどこらへんかによる。生活密着は少ないかも・・・・。
広尾よりだと何もない。駒沢通りへんだとそれなりに。ピーコックや松坂屋。
恵比寿ガーデンプレイス付近はそこ以外ない・・・・
渋谷より明治通り付近なら大きいライフとかローソン100が便利。
代官山はいまいち買い物不便。目黒よりなら駅ビル(魚屋とかいい)と東急ストア系あって便利。

夫婦だけでよく外食や飲みに行くなら恵比寿はいいよね。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:08:09.09 ID:MsrbxcY00.net
>>209
ですよね。
>>210
車と電動アシスト自転車があるのでなんとかなりそうな?
>>212
基本は車で買い出しにいく事になりそうですね。
>>222
ガーデンプレイス付近の線が濃厚です。
外食多いですが、幼児がいるので行けるお店は限られるでしょうね。

ワクワクしない引越しは久しぶりだ。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:17:35.34 ID:7Yy1Iez90.net
>>206
恵比寿西に住んでいます。
スーパーはアドレスのピーコックへ行っています。
最寄り駅が代官山で、食事や買い物は恵比寿よりも代官山へ行くことが多いです。

恵比寿に住まわれるなら、恵比寿駅周辺よりも代官山駅周辺の方が街も綺麗でお勧めです。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:21:19.08 ID:ms+tYrvu0.net
友達がガーデンプレイス付近住まい
買い物は生協頼りと言ってました

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:34:44.53 ID:txoygijn0.net
恵比寿3に住んでいた時は、ガーデンプレイスか広尾商店街まで出て行きました。
小梨時代なので何とも思わなかったけど、
今だったら高くて何も買えない。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:38:27.67 ID:MsrbxcY00.net
>>224
そうなんですか、代官山駅周辺て物件数がものすごく少なくて、残念ながら希望に当てはまる物件が見つからなかったんですよ。
>>225
生協苦手だからそれは避けたいですね。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:40:30.56 ID:MsrbxcY00.net
>>226
やっぱり買い出し必須ですね。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:57:05.62 ID:mWIeVZHQ0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:15:16.28 ID:ZEM5gXWv0.net
恵比寿のマンションだと、駐車場代も凄そうですね…
個人的にはガーデンプレイス周辺、大好きですよ
小金持ちになって、恵比寿三越をヨーカドーの様に使い倒す生活をしてみたいw

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:36:50.49 ID:setq6PT60.net
>>228
車があるなら、何ら問題はないと思う

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:37:18.54 ID:pqMoVzfH0.net
恵比寿と言えば、三越に入ってるピクルス屋のピクルスがすごく美味しかったのにこないだ恵比寿行った時に寄るのを忘れたのが悔やまれる。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:38:39.14 ID:setq6PT60.net
あと、恵比須ガーデン三越の食料品売り場は
思うほど高くない。意外と安いよ。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:58:30.95 ID:4dAWHjiO0.net
ガーデンプレイスは肉魚が高いと思う・・・とくに魚!229さんせれぶだわ。
お子さんいるなら坂も多いし電動自転車買って近隣に行くのがいいかも。
恵比寿、目黒、ナカメ、あたりでも。広尾はさらにない・・・
明治屋となしょなるあざぶぅで値段見ずに買ってみたい・・・

代官山はイータリー無くなってなんか廃墟化してるね・・・何かになるのかな。
最近迷走してる感じ。(除くTsite)Cathも撤退したし残念。

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:23:36.71 ID:RNaHc6qS0.net
黒々しい雲がでてるけど降らないのかな。@杉並
アメッシュみると千葉は局地的に豪雨みたいだけど。

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:27:40.34 ID:dC+U8Wrn0.net
降ってきた@葛飾

三社祭は雨が降るって言われてるから降るだろうとは思っていたけど。

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:37:53.21 ID:LFXVfbnT0.net
降ってきたー@都庁そば
ガ〜っと降ってやむのかな

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:38:10.36 ID:untPEKPX0.net
あれ、降ってきたよ。まさに恵比寿近辺w
駅方面は空が青いから降ってないかも?

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:40:06.91 ID:OFZfXWps0.net
これから出かけなきゃいけないのに・・・やんでくれぇ!

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:50:57.53 ID:bpnQpL+K0.net
あらら
ずっと太陽が隠れてすっきりしない天気だったけど
今ようやく日差しが見えてきましたよ@大田北

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:51:40.52 ID:mQB+15fi0.net
降られたわーダッシュで疲れた
天気コロコロ変わりすぎ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:59:24.31 ID:C317yS7T0.net
一瞬降って止んだけど、風がびゅーびゅー吹いてますわ

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:11:32.06 ID:AEXprDcJ0.net
>>189
総合図書館前の穴掘りのこと?
あれはロックフェラー寄付の図書館を地下に拡大する工事。
当然、江戸時代の加賀藩邸の御殿空間の遺跡発掘調査してからなんだけど、、、

構内は他にも次々と不要不急の工事だらけ(安田講堂、法文一号館改修工事、春日門入り口周辺の整備工事、工学系3号館、理学部一号館建て替え工事etc
、、)
作業員の仮設住宅があちこちに建っている。こんな状態で15万人来場する五月祭を明日からやれんの?
明治期にロシアの皇太子が来日した時に、見られたら見苦しいからって
東京のhomelessや乞食の福祉小屋建てて、この構内に住まわせたってのを彷彿w

盗鳥、、、カラスも勝手が狂ってびっくりじゃん?www

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:17:52.37 ID:UtDL1V3y0.net
>>243
そんなに大規模かなあ?別に構内歩いてる分は不自由ないし、広々していていいと思うのだけど(先週所用で出向いたばかりよ)
15万人でしょ?
早稲田なんかも(ここも公表が大体15万だけど)あちこち工事しまくってて狭くて仕方ないけど毎年フツーに早稲田祭してるんだから、平気だと思うわ
加賀藩邸の発掘作業だったのね〜

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:54:29.33 ID:uNoXI19h0.net
>>214
避妊はしてないでしょうね
お腹の上に出してるくらいだし。

今度見かけたら、ポストに怪文書でも入れてあげようかと思う。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:10:55.40 ID:hAwW1sIf0.net
>>244
だよね。言われる程ゴミゴミしてないと思う。
東大の新図書館とても楽しみにしてます。自動書架だから貸し出しがスムーズにいきそう。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:46:29.76 ID:mkzSajLZ0.net
>>245
髭奥さま、エロネタはローカルルール違反
知ってて書いてるだろうけどマジレスしておくわ

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:22:28.68 ID:HXlx+wiA0.net
ちょっと上にガーデンプレイスの話が出てるけど
実家があの辺りで10年位前まで住んでたけど、激しく便利だったよw
買い物は恵比寿三越の地下(上にも出てるけど、当時は別にそこまで高くなかった
今は知らん)や駅の反対側のピーコックに行ってた
あと目黒や渋谷の方まで歩いて行ったり
うちは生協は入ってなかったけど、近所の小さい子供のいる家は生協とからでぃっしゅだったか…入ってた記憶が
あそこのツタヤでは、芸能人沢山見た
あと、日中も芸能人が犬の散歩とかさせてて、歩けば芸能人がいるwって感じだった
天気が悪くても地下通路があるし、あの辺りで全部済ませられるので便利だったよ
アトレで作家のサイン会とかよくやってたのに行ったり、
カルチャーセンターに入ったりしてたんだけど
そこにも芸能人(そんなに有名な人ではなかった)がいてびっくりした
渋谷や六本木とかも近くて、まだ若かったから夜遅くまで遊んで
タクシーで帰って来たりしてたw
セール時期は帰りに恵比寿三越寄れるし、新宿や渋谷のデパートみたいには混んでないし
その後色々住んだけど、あんだけ便利で安全な場所って他になかったよ
あ、ガーデンプレイスの端に総合病院(綺麗だったし良かったよ)があって、救急車が出入りするので
自分は全く気にならなかったけど、気になる人は気になるかも?

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:41.33 ID:x/F14OEu0.net
よかったね

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:47:42.34 ID:OPebT1vW0.net
芸能人がいるのって住むメリットなの?

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:54:29.35 ID:aZBg/vyo0.net
>>250
でも近所で芸能人を見たことない
山田五郎と野村萬斎くらい@文京区

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:54:44.36 ID:untPEKPX0.net
コピペ・・・・じゃなかったw

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:56:37.49 ID:HXlx+wiA0.net
それだけ安全で便利なんだと思う
ただうちは賃貸の家賃がとても高すぎてその後は住み続けられず…
当時は共働きで2人とも深夜に帰って来てたから安全&通勤時間が短いのを取ったんだけど
あそこで子育てできたらな…
夕方になると高級車で習い事?送迎するママさん達が沢山みたよ

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:57:30.68 ID:mkzSajLZ0.net
芸能人ってそんなに珍しいのかな

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:01:45.87 ID:TOoVH99r0.net
縦読み・・・・でもなかったw

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:02:29.02 ID:f6ClfYrU0.net
>>251
野村萬斎、うらやま〜
生萬斎や生佐々木蔵之介が見てみたい
私が生で見た事があるのは
かまやつひろしとみなみらんぼうだ@西部住み

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:03:44.46 ID:OPebT1vW0.net
>>254
どこにでもいるよね

高速に近いとかテレビ局に近いって便利さだけで
普段はあまり家にいないだろうから安全なんて気にしてないだろうし
主婦が求めるような便利さなんてのはそもそも家選びで考慮してなさそう

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:09:44.44 ID:T+I1KXBy0.net
それだけ便利でセレブな場所なんでしょ。
あの辺り小高い丘なのか風が抜けて風水的に良さそう。緑も多いよね。
山手線と首都高の間、目黒と恵比寿の間は豪邸が並んでいてすごい!

うちの近所は萩原流行や楳図かずおぐらいしか見かけない。

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:09:47.38 ID:f6ClfYrU0.net
ああ、あと斉藤洋介や
生前の松本清張も街や電車で見かけた

なんともいえない「私が見かけた芸能(有名)人」ラインナップ…

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:23:44.82 ID:ay6Ompun0.net
>>253
ふうん、で、それで何なの?

>>258
じゃあ、住めばいいじゃんw
憧れセレブの仲間入りができるんでしょ

261 :可愛い奥様:2014/05/16(金) 21:37:33.95 ID:uyBO3hr7b
>>217
いいじゃん も追加で

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:33:48.36 ID:ugQmdDe/0.net
近所に楳図センセが居たらそれだけでいいけどな。
話題の恵比寿駅ですれちがって嬉しかったよw
電車嫌いって聞いてたけどね。

この頃は爽やかな気候だし、緑が綺麗だから散歩が楽しいね。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:35:55.67 ID:RLeQGbc+0.net
銀座で高橋真麻見たよ
島田省吾と毒蝮三太夫と柳生博以来の芸能人
直で見た真麻はシュッとしてかっこよかった
足が私の腕より細かった

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:38:37.46 ID:97Onq8x40.net
近所に住んでるって話ならともかく、
都内なら出先で芸能人なんか別に珍しくもないでしょうに…

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:07:04.42 ID:hAwW1sIf0.net
近所に芸能人が住んでるって何か得する事でもあるんだろうか。スキャンダルが起これば煩いマスゴミが群れるイメージしかないよ。

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:09:30.86 ID:RNaHc6qS0.net
>>258
ご近所さんを発見した。
あとは、タシーロも以前はよく見かけたね。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:10:53.65 ID:f6ClfYrU0.net
吉祥寺奥を複数確認w

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:11:59.10 ID:4QJ7YbfS0.net
>>258
最近だとクドカン目撃情報が多い

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:20:02.78 ID:mkzSajLZ0.net
>>264
上京してきた人が大興奮してた事があるからもしかして・・・
芸能人は撮影してたり買い物してたりあまり特別な感じがしない

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:35:24.87 ID:bIY4YfB30.net
遅レスですみません、フンドーキンを聞いたものです。
池袋東武西武廻り色々購入出来ました、ありがとうございました。
ついでに購入した母ゆずり、ウマーでした

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:45:15.03 ID:9V/d8B+P0.net
恵比寿ガーデンプレイスは好みの映画をよく上映していた
映画館が無くなって残念。

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:49:17.64 ID:JN5uL6G30.net
なんか感じ悪い人いるね
なにをそんなにムキになってるんだか

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:52:00.69 ID:I0+PtE3K0.net
【東京】ハプニングバー緊縛師と客らを逮捕 公然わいせつ幇助容疑
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400232626/

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:53:17.91 ID:I0+PtE3K0.net
【外交】 斎木外務事務次官、韓国局長と会談 懸案事項で意見交換 [産経新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400232449/

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:56:09.27 ID:I0+PtE3K0.net
東京・渋谷区が静岡に所有する区民保養所がAV撮影に使用されまくっていることが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400216119/

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:56:34.90 ID:PMfq8jUk0.net
>>251
まぁ、ラッキーな奥様ね!
私はテンガロンハットの和泉元彌に後楽園近辺で三度当たりました。
お嬢さんは可愛いね。でもテンガロン冠って、学校説明会はあかんでしょww

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:56:53.09 ID:I0+PtE3K0.net
韓国紙一斉に 日本が戦争できる国に と報道
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400209500/

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:22:56.27 ID:4dAWHjiO0.net
>>271
そんなあなたに目黒シネマ。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:54:40.15 ID:untPEKPX0.net
キネカ大森もいいよ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:59:11.93 ID:KnOZJW4/0.net
>>237
@新宿でもいいのに、あえていつも都庁そばって書いてるよねw

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:32:47.41 ID:5bRgh8ej0.net
>>280
新宿区じゃなくて「都庁のそば」にプライド持ってるんだろうねw
神奈川県民の横浜出身アピみたいな。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:33:47.87 ID:GbXCOurK0.net
新宿広いから、都庁そばの方がわかりやすいじゃん。

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:35:54.12 ID:SH8M8G9B0.net
>>281
ああん?
横浜は神奈川じゃないしーw

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:38:44.41 ID:n/ZkgR420.net
楳図かずおのおうちは可愛いね。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:41:01.56 ID:OOuT0kcH0.net
都庁の傍ってそんなに叩かれなきゃいけないのかな。
最寄り駅目白の新宿区民もいるし、分かりやすくて良いけど。

私は通り1本向こうは杉並区の世田谷区民だけど、二子玉川あたりとは同じ世田谷でも全然違うし。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:44:11.95 ID:AKsSyuXI0.net
新宿区って朝鮮人が多いよね
まあだいたい察しはつくけどw

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:48:19.47 ID:Fm9g/1SA0.net
淀橋浄水場跡とか十ニ社池の上とか書けばよかったの?w

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:02:44.84 ID:bVv19mQF0.net
新宿中央公園の近くとか新宿中央公園の中、とか書けばよかったのかも?

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:04:36.51 ID:Fm9g/1SA0.net
ホームレスw

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:14:51.35 ID:K7d/NE3p0.net
揺れた?

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:15:37.85 ID:XVLyvJou0.net
ミシッて揺れたよね

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:16:07.47 ID:TAPvV4ps0.net
揺れたねー

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:17:14.23 ID:EkcdYa810.net
揺れた揺れた!一瞬だったけど
地震情報にはあがってきていないね。
ここ見てホッとしたわ

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:20:51.23 ID:bVv19mQF0.net
震源地東京23区だって。深さ70km。震度1.

これにて東京直下型地震終了〜〜〜〜また数百年後に!

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:30:35.68 ID:xd1Eq8Q10.net
気付かなかった

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:32:47.58 ID:OlvOnH5r0.net
震源地東京23区って珍しい…よね?
普段あんまり目にしないな。小さくてよかった。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:40:35.11 ID:r4EkR6C60.net
さっきの地震は横揺れだったね
震度2くらいに感じたけど1だったのか

日付が変わった辺りから何回か微かに揺れている気がする
今日は満月?

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:47:13.97 ID:qQjO6D2S0.net
え?
全く気付かなかった。
私は今日もまた、ダチョウのリーダー肥後サンに会った。
荻窪在住らしいが、自転車でうろついてんだよねw

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:57:12.43 ID:aT0eYf6z0.net
縦揺れでしょ

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:28:12.36 ID:bCjO5NLe0.net
>>282
それ言い出したら八王子奥とかどうすんのw

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:31:19.63 ID:PV0ZnWQZ0.net
新宿でもいいのに
敢えて都庁そば?、、、まあ今では中心地かもしれないけどw
新宿区と言っても、そこは旧淀橋区で1937年の35区誕生までは角筈村=東京近郊の農村で中野の文化圏

漱石の頃からのホントの新宿区は旧牛込区と旧四谷区、要するに山手線の内側だよw

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:04:39.03 ID:8GrpilRN0.net
>>301
実物キジョ芸能人たち
びっくりするほど身体が薄くて顔が小さい

地震全く気がつかなかったー

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:21:31.06 ID:YJk/Tx5f0.net
都庁そばって、わかりやすくていいと思うけどなあ
八王子奥に、そのくらい目立つシンボルがあれば使うんじゃない?w

>>302
げーのー人は、骨格が違うよね

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:34:01.68 ID:0CF7Y/nI0.net
私が見た芸能人なんてデープスペクターとおすぎかピーコのどっちかとガッツ石松くらいだわ
しかもガッツなんて栃木のレストランで見た程度よ
皆さんそんな頻繁に見かけるのね…
銀座歩いてるとどう見てもモデルさんな雰囲気の女性を見かけることはあるけど
高校の時に友達が電車でジャニーズの○○君に会った〜とか○○で某バンドが撮影してた〜とか言ってて羨ましかったわ

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:38:19.40 ID:D/cQuc3A0.net
○○の方々と
実写版パタリロが
無事でありますように

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:52:27.13 ID:r5rwQ2YK0.net
うん、「○○寄りの××区」って書いてる人と一緒だよね
わかりやすくていいじゃん

307 :可愛い奥様:2014/05/17(土) 06:58:35.49 ID:uv+JdAuBH
>>301
ネットで検索した情報で、よくまあつらつらと意地の悪い書き込みをw

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:54:31.31 ID:falqm/kJ0.net
関係ない話題だけど、
昨日北区旧古川庭園の薔薇フェスのバラが満開できれいだった。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:28:05.35 ID:fZbYoSN80.net
>>308
昨日ライトアップ行ってきた。バラきれいだった。

六義園に行くときもそうだけど駒込まで歩くとあの界隈の独特の雰囲気にちょっと暗い気分になる。
古いアーケードやら客がほとんどいないのにスーパーをコンビニや外食チェーン寄せ付けない
政治力が強そうな商店やら
昭和時代に建てられたと思われる古いマンションとかが醸し出すのかも

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:38:08.38 ID:ZniBFiCp0.net
>>309
あ〜たしかにあの辺は、大手スーパーや外食チェーンは無いかも。
でもそれなりに暮らしやすかったわ@旧古河庭園近辺。
駒込駅から聖学院に行く途中にあった天麩羅屋さん、まだあるかしら。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:43.56 ID:AKsSyuXI0.net
顔デカ朝鮮オバサンの自演擁護みっともないw

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:54:03.47 ID:/MTvlJtH0.net
初めて芸能人見たのが井手らっきょだったな
フジテレビ下祭りの時に結城先生の餃子食べた!
志村けんも幼稚園の時、新宿の映画館のほうのウェンディーズで見たけどすごい怖かった

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:58.48 ID:Ci4WGpID0.net
>>304
いても気付かないんじゃ?芸能人も、オーラ消してると全然分からん…
うちの母(60代)とかすっごい目ざとくて、一緒に銀座に買い物に行くと必ず誰か見つけるけど
ずっと前、まだ付き合ってた頃に新宿伊勢丹の前あたりに石黒賢と石田ゆり子が居たけど
周りも誰も気付いてなかった
友達の近所にオセロの黒い人が住んでたらしいんだけど
一連の報道と人が集まるまで全然知らなかったそう

銀座にいるのはお店の人かな?1本入った所を夕方歩いてると沢山見るよ
あと昔から美人は和光の前でスカウトされてる
自分は1度もないwwwが、テレビのおばさん街頭インタビューには何度か遭遇

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:06:44.33 ID:qZgWBoMB0.net
小学校の遠足の時にコント赤信号の小宮に遭遇した。後に、MCコミヤになっていてとても嬉しかった

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:10:12.87 ID:JR6ZF3rf0.net
子どもの親として、小学校の運動会で遭遇するのもあるよね。

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:12:40.63 ID:68N+sIxL0.net
続きはそろそろこちらでどうぞ
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398865366/

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:34:02.18 ID:IjYy9ISz0.net
この板をお気に入りに入れても入れても見れなくなる
なんでだ〜

318 :可愛い奥様:2014/05/17(土) 11:40:39.56 ID:uv+JdAuBH
今日も風が強いわー
洗濯物があっというまに乾く

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:47:48.77 ID:fNj4meNB0.net
いつも新宿が途中下車なんで昨日もちょっとぶらついてきたんだけど
改めて外国人観光客が、殊に中国人が異様に多いことに気がついたわ。
けっして盛った印象ではなく、新宿東口に関しては日本人より中国人の方が多いんではないかと。

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:51:53.81 ID:o+fzVLlu0.net
>>319
BICQLOの1階は中国語でのアナウンスとTOPが多くて中国にいる気分だった
観光地と化してるらしいからそれもあるのかも

震災後は静かだったけど、また来日する人も増えたよね
マナーが悪いから来ないでほしい

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:50:22.17 ID:S1/23Pa50.net
>>319
花で話題の深大寺周辺も、中国人向けツアーの立ち寄り場所になっているようで
そば稲荷を買いに行くと、時により中国人がてんこ盛りなんですよねー…

観光で生きていくのって大変なんだろうなぁ、
異文化で生きる人々を、広い心で受け入れなければならないのは、なかなか疲れるんですねぇ
観光する側で、あまり意識しなかった。
今後はよりいっそう、郷に入りては郷に従えで行こうと思いました。

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:54:15.82 ID:As+XtekL0.net
新宿に用事がありついでに都庁の展望室に寄ってみた
無料なので時々行ってる
富士山、房総半島、三浦半島など見えたので良かったよ
北展望室、南展望室ともに外国人ばかりでした

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:47.84 ID:upHdkJNg0.net
有料にしたら来なくなるかもね

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:36:01.08 ID:ehKWqFjSi.net
今日湿度めちゃくちゃ低くない?
手も顔もカラカラ

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:54:53.28 ID:falqm/kJ0.net
>>309
そう、何ともいえない雰囲気ありますね。六義園近くの播磨坂なども?
だから今年は車で行きました。

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:02:16.99 ID:bCjO5NLe0.net
>>322
東京がっかりスポットのスカイツリー(無駄に高い・ソラマチ微妙)行くぐらいなら都庁の方がいいわー。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:18:34.92 ID:ZeAG4Vyr0.net
都庁良いよね。確かに外国人が多い

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:29:43.19 ID:FTYDk8BK0.net
セシウムまみれトンキン

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:31:32.90 ID:kpYv4YTC0.net
タイフェス行くの忘れてたーーーー!!!

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:45:24.46 ID:FmzA4eSCO.net
>>301素晴らしい場所で生まれ育ったのね、羨ましいわぁ。あ、ちなみに自分は新宿区ではありません。どこの場所だろうが良い部分も悪い部分もあるのにやたらに突っかかるのって東京コンプレックスみたい。違うって言うのだろうけどねw

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:49:17.78 ID:cndk79Kb0.net
【調査】住みたい街ランキング、池袋が一気に3位 横浜ぬく
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400300581/

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:56:26.38 ID:DG0L8bub0.net
芸能人とは違うけど私は桐谷さんに会ってみたい
自転車で爆走してるとこよく通るからw

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:57:46.64 ID:tc0cOivH0.net
>>329
明日までじゃない?タイフェス。
今日行ってきたけど、明らかに去年より
人出多かった〜。座るところはなかったし、歩くのもやっと。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:01:29.36 ID:Nc1t/YJr0.net
>>333
これから行こうかなと思ったがポール客が
公演中止で流れているそうなので明日にする

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:24:56.50 ID:GbXCOurK0.net
久々に新宿に行ったら、四半世紀ぶりに新聞配達のおじさんを見かけた。
相変わらず派手な出で立ちだった。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:44:31.58 ID:tc0cOivH0.net
>>334
あー、そうなのか。
だから年齢高めの人も多かったのね。

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:57:06.86 ID:kpYv4YTC0.net
>>334
ポールダンスが中止になったのかと思って何分か考えてしまった

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:10:46.73 ID:7rQBFAxZ0.net
>>335
まだ現役なんだ!

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:40:04.12 ID:Ci4WGpID0.net
七色マン?前もここで出てたような
アラフォーの私が小学生の頃から近所で有名だった
今いくつだろ

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:53:31.07 ID:oTw5NvOq0.net
>>179を見て四季の香公園行ってきた。
緑の中に突然現れたバラ園がとても素敵だった〜( ´∀`)

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:13:43.90 ID:c94u57+f0.net
新宿のアフロかつらの人や月光仮面の人は
先輩から後輩が引き継いでいると聞いた事がある。

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:18:35.90 ID:Nc1t/YJr0.net
>>341
中の人が変わっても分からないもんね

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:51:00.25 ID:NEc2jvWs0.net
>>317
それはサーバーを移転するから
最近だと13日にikuraからhelloになった

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:51.77 ID:Ci4WGpID0.net
>>341
へー!知らなかった!中の人が変わってるだろうなんて想像もしてなかったw
私が子供の頃見てた人は全身タイツみたいなぴたぴたの着てて
かなり細めで長身だった気が…
子供だから長身って思ったのかも

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:31.54 ID:T0IpEPrN0.net
>>331
.練馬ナンバー地区や豊島区なんてお金もらっても住みたくない

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:22.06 ID:8GrpilRN0.net
南青山って湾岸署管轄なのね
遠いと思ったら、港区か

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:52.93 ID:a57D01lU0.net
電車とバスでリス園に行ってきました!
行きは>>186さんのお勧め通り、鶴川からバスで、帰りは町田行のバスに乗って帰ってきました
私の方向音痴度からするとこの順で良かったと思います
>>181さんのいう通り、バス停が分かりにくくてJRの駅からは辿り着けなさそうな気がするので

リス園は子供も喜んでとても楽しかったけれど、とにかく疲れた〜
左手にためらい傷のようなのがたくさんできて怖いし…

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:09:01.49 ID:uqBSO2uG0.net
>>345
こーいう人ってつくづつ馬鹿だと思うw
ボロ屋で賃貸でも、麻布の方が良いのね。
すごい土地持った練馬の豪邸よりも。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:32.26 ID:ci5cZT6wI.net
>>346
流石にそれは無い。
南青山は赤坂警察署の管轄だよー。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:35.56 ID:upHdkJNg0.net
のりPも湾岸署にいたような

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:04.35 ID:wLXPT4+c0.net
のりp、女性の受け入れの出来る留置所は限られているから湾岸署だったんじゃなかったっけ?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:47.00 ID:a57D01lU0.net
>>347です
お礼を言うのを忘れていました
アドバイスをいただき、どうもありがとうございました

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:54.90 ID:CP0jof0/0.net
東京の奥様ってなぜみんな同じ恰好してるのでしょう?

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:47:27.94 ID:gPjmRw/20.net
まさか「湾岸署」なんてのが本当に出来ると思わなかったなあ

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:55:04.76 ID:uMenbBxC0.net
>>353
眼科行け

356 :178@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:23.18 ID:Fxr/k6w/0.net
>>347
お子さんが満足したようで何よりでした。

私はこちらで知った本郷給水所公苑のバラを見に行ってきました。
教えてくれた方、ありがとう!お散歩にちょうど良かったです。
四季の香公園も気になります...

帰りに総武線に乗ってたら、「千駄ヶ谷で予定されていたコンサートは中止との連絡が入っております〜」
とアナウンスしてたわ。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:09:05.43 ID:AKsSyuXI0.net
新宿区は朝鮮人だらけ
池袋は中国

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:09:56.91 ID:AKsSyuXI0.net
>>355
朝鮮婆さんイライラしないでw

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:10:31.40 ID:gPjmRw/20.net
江戸川区行くとインド人の多さにびびるw
カレー美味しいからいいけど

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:12:22.69 ID:AKsSyuXI0.net
インド人輪姦強姦しすぎ
韓国人並の性欲

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:13:42.88 ID:AKsSyuXI0.net
貧民街には外国人が住み着く
結局治安が最悪になって街もゴミだらけ

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:16:42.41 ID:/WraptEj0.net
>>359
インド人→→→→→→→→→→→→韓国
葛西 (北上) 小岩
小岩駅北口市川寄りはリトルソウルだよ
私としてはインド人が多い方がいいなあ

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:29.41 ID:vsHbPh6A0.net
>>309>>325
感じ悪いわー

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:18.62 ID:xd1Eq8Q10.net
神代植物園のバラ園ほぼ満開だったよー
見応えあったわー。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:49.26 ID:cWkhnMiE0.net
>>345
でも、あんた地方出身者じゃん〜
ま、違うけどって言うんだろうけどw

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:28.26 ID:FTYDk8BK0.net
日本のヨハネストンキン

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:17:17.30 ID:3/sASXxPO.net
ここんとこ本当に増えたよインド人@江戸川区
都営住宅とかURが近くにある公園なんかはインド人の子供でいっぱい。
独特の香りがするんだよね。スパイスの香り?

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:23:55.65 ID:c3fmSFxD0.net
デザフェス行って来た!
デザインの祭典というより
雑貨フリーマーケットのようで、
美専のアート()みたいのばかりと
思ってたから以外だった。
セーラー服おじさんや鳥肌実がいたよ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:00:41.71 ID:mDyFqD+B0.net
★朝鮮人大量増殖非常事態

東京朝鮮人高級学校に通う生徒の親
「ラッシュアワーの中で持っていたキムチを盗み食いされた」


http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100801190158956.jpg

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:06:30.69 ID:JZpAS4Do0.net
江戸川、江東区にはインド人学校があるし、インド人街もあるからね。
都内にどんどんインド料理屋が増えてるね。

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:19.52 ID:5r3IUxSU0.net
>>367
>ここんとこ本当に増えたよインド人
ここんとこ・・・と、いうかもう10年前から
インド人が増えてることで知られてたけどね、江戸川区は

で、少なくとも江東区の旧深川地区には「インド人街」は無いって
旧城東地区は知らんけど

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:30:57.52 ID:fEmCBD4/0.net
『としまえん』隣のトイザラスに行くとインド人?スリランカ?
ネパール?の親子が結構いて永見りんこの印度夫婦何とかって漫画も
そういえば、この近所住まいだなぁって思ったっけ。
永見りんこのインド旦那の店はうちの旦那と一緒に行った時は
とても親切でいいな!と思ったけど子供2と三人で行ったら
インド旦那がすっごく感じ悪くて、(他の店員さんは優しくして
くれたけど)トイレは電球は切れてるわで、行ってないわ。
他の店員さんも戸惑う位感じ悪い態度で、旦那連れじゃない
母子だけだと何か蔑視感があるのかしらね。と思う程だった。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:50:15.09 ID:OnNFPBEO0.net
都心のコンビニは中国人の店員しかいません。
日本人を探す方が難しい。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:53:33.01 ID:S1X8NAQu0.net
>>373
ばーかw

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:13:39.25 ID:uWzM+aSZ0.net
>>373
近所のコンビニのアルバイトは家に固定電話がある人しか採用されなかった
持ち逃げなど警戒されたんだろうか

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:04:57.46 ID:e0gWJUXn0.net
江東区にインド人学校あるの?豊洲の近くに朝鮮学校があるのは知ってるけど

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:08:39.77 ID:lVxGhEvy0.net
10年くらい前に出来たらしい。
ちなみに朝鮮学校は割とあちこちにあるね

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:14:43.57 ID:vrsAaK4k0.net
江戸川だか江東区に超有名なインド人が居て、その人が面倒見が良いから
皆そこに集まってインド人街が形成された、ってTVでやってた
数学の塾が日本人にも人気らしいね

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:30:33.32 ID:yDJvbxuXI.net
数学の力をつけるためにあえてインド人学校に入れる日本人もいるみたいね。

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:34:32.61 ID:imU9bN/w0.net
インドのレイプの多さは異常。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:42:43.78 ID:rszow9720.net
日本に来るインド人、IT技術者でやって来る人が
多いのか割と知的でおとなしい印象。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:00:48.02 ID:4/Dngxz60.net
>>379
それはかなり特殊なケースでは・・・

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:03:52.81 ID:8mrCLgtz0.net
>>364
昨日お弁当持って行ってきました。
陽光暑かったけど、風が気持ちよかったですし
バラソフトクリームもジュースも美味しかったです。
いっぱいバラの写真撮ったので、お気に入りを飾ろうと思います。

神代植物公園のこと教えてくれた奥様どうもありがとうございました!

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:05:15.29 ID:exaI1BAe0.net
10年くらい前は渋谷のクラブにITインド人がたくさんいた。
彼らはインドのエリートなのかな。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:17:36.40 ID:2+UjpkkN0.net
>>384
本当のエリートはシリコンバレーに行くよ

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:24:34.76 ID:4/Dngxz60.net
留学生もそうだよね。本当に頭が良い人はアメリカの大学行っちゃう。日本に来るのはそれ以下の頭脳の人達。

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:27:25.57 ID:vrsAaK4k0.net
そういえばインド総選挙で野党が大勝利で、そのリーダーの人の日本誘致が凄いんだってね
これからインドへ出張やら転勤やらする人増えるんじゃないだろうか

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:30:25.52 ID:VuZf0Pcg0.net
銀行系はインド人多いよ、数字つよいから?いい人も多いのに、インド。
インド系見た目の他国籍(移民・2世以降)もいるし。
豊洲のすぐ隣の朝鮮学校一帯は歴史があるからね・・・・

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:39:29.46 ID:mDyFqD+B0.net
中国人朝鮮人が特に酷いけど一人外国人が来ると
家族だのなんだのゾロゾロ増えていつのまにか占領されるんだよ
そういう所が新大久保みたいな汚い街になっていく

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:53:22.15 ID:dEMG7kJQ0.net
>>382
んー、そんなにレアケースでもない。
インド系インターのスクールバスルートは広尾辺りまであって
目黒世田谷方面から車で送迎してる家庭も多いよ。
アメリカ系インターよりお勉強厳しいから人気上昇中。

それと
>日本に来るのはそれ以下の頭脳の人達。
これも認識は間違ってる。
アメリカにビザとれない国というのもあって
親米の国で親米の教授について研究実績を積まないと
学会のための入国すらできない人というのが一定数いるの。
スイスや日本がその踏み台代表。
日本はカーストがなくて純粋に成績で国費留学しやすい。
だから優秀な人も沢山いるよ。
最終的にアメリカを目指すというのは同じだけどね。

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:59:49.00 ID:imU9bN/w0.net
>>386
日本に来る留学生は日本政府からの給費で来るんだよね。
実費で行けるならアメリカへ行く。

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:20:29.15 ID:fQ9n1Ick0.net
>>390
いや、インドはレアだよ

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:26:58.31 ID:O7G5/3g0O.net
日本人がインターに通わせること自体レアケースなのに
その中のレアを主張したい人ってなんなんだろ
統計学的資料でも添付して欲しいわ

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:17:03.67 ID:8mrCLgtz0.net
8年前に渋谷でIT屋だったけど
インド人数人かパートナーで雇ってましたね
インド夫婦もいました

真面目不真面目、優秀かどうかは人それぞれな印象
断食で飲み会参加できないとかもありましたね

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:57:42.12 ID:17A5PY390.net
インド式計算とか英会話が確かに話題にはなってる。
でも主流とは言えないよね。

うちの近所にもそれらしい方見かけるけどパキスタンなのかインドなのかわからないなあw
インドカレー屋は日本人が店長だしw

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:07.54 ID:4afvA28o0.net
日本人や日本国に「悪意」や「恨み」がある国家じゃなければ
贅沢は言わないよ。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:27:44.69 ID:G9Wqofbh0.net
昔、仕事で知り合ったインド人は
三菱重工のスーパーバイザーだったよ。
シリコンバレーに行かず、日本の企業に来る
エリートも多々いると思うよ。

398 :可愛い奥様:2014/05/18(日) 13:44:15.62 ID:By5kbhx4k
>>396
同感

インドと言えば、インド国内での立ち小便汚染が酷く、国が苦慮してると報道してたな
都心部でも水洗普及率は30%で、1日に数万トンの糞尿が路上に山積みだと…
中国観光客も、使用済みトイペを流さずに積み上げる行為が問題になったけれど、先進国と呼ばれる為には都心部だけでも上下水道を整えてモラルの向上を目指さないとね…

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:58:14.56 ID:7YFJtLsf0.net
>>397
三菱じゃなく某企業だけど知ってる
数理統計系のエリート数人がいたわ

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:03:39.68 ID:vrsAaK4k0.net
>>396
まあ、今のところインドは「敵の敵は味方」状態なのよね

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:16:55.74 ID:0Nm3A6J8O.net
それでもいいんじゃない?>敵の敵
とりあえず敵じゃないって素敵

うちの子の幼稚園、親の国籍がカオスで
一番多いのは勿論日本人なんだけど、中国、南北朝鮮、インド、カナダ、チリ、ドイツ、フィリピン、エジプト、シンガポールとかいたな
一番紳士的だったのはインド人のお父さんだったよ

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:51:30.38 ID:2SiFXNvO0.net
>>400
どうしてそう思うの?
有史以来日本とインドがモメたことは無いと思うけど
パール判事とかも知らない?

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:11:06.13 ID:vrsAaK4k0.net
>>402
あなた誤解してるわ

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:17:46.53 ID:42JlOC+X0.net
>>401
なんか幼稚園楽しそう

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:21:29.14 ID:fQ9n1Ick0.net
>>401
正しいグローバル人材

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:46:09.20 ID:Y2m/PNzD0.net
インド人でオーストラリアIT企業に就職している院卒の友達(男既婚)がいる
彼からの情報しか具体的には接点が無いけど
インド人は日本をとても優れた国として見ていて尊敬もしていると言っていた
大震災の時もすぐにメールが来て
できることは?と聞かれたので募金をお願いしておいた

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:24:30.61 ID:O4mi87eZ0.net
神代植物公園行ってきました。薔薇が見頃できれいだった〜。
ちょっと遠いので車でしたが、混んで入れなかったらと不安だって駐車場も、広いからかすんなり入れました。
近くに住んでたらモーニングバラツアー参加したかったな〜

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:35:08.27 ID:mDyFqD+B0.net
まあ中国牽制するためにもインドは利用できるしね
ただインド人輪姦しすぎ
韓国よりマシだけど

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:45:04.29 ID:/YwiaF/i0.net
テレビでASUKAの目黒区の自宅が家宅捜索?されていたけど、目黒のどの辺りなのかしら

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:46:17.81 ID:4/Dngxz60.net
>>387
インド人民党ね。あそこは前回政権を取った時に核実験強行して南側アジア危機一歩手前になったから微妙。その時は日本と一時的国交断絶までいったし。

>>390
インド人はアメリカでビザ取れるし大半の先進国はいけるよ。イランとかレアケースぐらいじゃないの。あと日本政府は留学生に金出しまくってるからねw

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:53:20.35 ID:DdtAsHBr0.net
>>409
東京都目黒区東が丘1-17-1って出てた
有名人自宅が載ってるサイト見ると、みんな立派な家だねえ…

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:54:54.15 ID:O7G5/3g0O.net
>>409
タモさんちの向かい

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:02:41.72 ID:DdtAsHBr0.net
>>412
タモさんちは目黒区八雲

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:12:59.86 ID:O7G5/3g0O.net
>>413
せっかくボカして書いてるのに
住所まで晒してあんたバカなの?

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:13:39.48 ID:DdtAsHBr0.net
>>414
タモリ自分で公開してるし

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:24:30.88 ID:9xIxqPrO0.net
目黒区って芸能人に人気なんだ。
駒沢公園とかだよね?

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:52.27 ID:O0XqS1Wi0.net
学芸大都立大三軒茶屋の中間だね

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:48:58.41 ID:fQ9n1Ick0.net
柿の木坂八雲は地味にスポーツ選手(監督?)も多い

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:25:24.88 ID:rszow9720.net
友達が近所に住んでたわ。
家族がいる芸能人がたくさん住んでいてネットがない時代なのに
あの家は誰々のとか教えてくれたw

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:33:47.48 ID:bDIbgfOh0.net
ブールなんとかのシブーストをいただき
食べたらパリパリ部分が
焦げた木というか木酢液みたいな匂いで
味も焦げを通りこしていてビックリ
一口食べてすぐ出したけど
喉が痛い…こういうものなの?
私の味覚がおかしいの?

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:54:40.08 ID:2hI3vaA+0.net
>>420
ブールミッシュのシブースト、私は大好物だけどなぁ。
特別クセのある味でもないし。

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:36:00.56 ID:KhidrUqj0.net
ちょっと遠いけど、鎌倉文学館のバラ祭り、行きたいなあ・・・

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:38:43.50 ID:gNsXG7yb0.net
ブールミッシュって風月堂だから可もなく不可もなくで
安心して食べられる。

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:45:06.36 ID:ej/PzSd90.net
ブールミッシュは焼き菓子のマロンケーキみたいなやつと色とりどりのギモーブが好き。生ケーキは食べたことないな。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:44:54.98 ID:3/sASXxPO.net
>>420
うん、何度か食べたことあるけどそんな刺激的な味ではないと思う。

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:47:45.82 ID:rCkvJWS10.net
トンキンヒトモドキ

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:58:06.59 ID:/fEIBshc0.net
>>422
一昨日行ったけど、残念ながらもう盛りは過ぎてた感じだったよ。
お互い来年を楽しみにしようね〜!

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:31:48.33 ID:V/FDPkmH0.net
412です。
みなさんありがとうございます。

家族も同じ反応だったので
たまたま焦がしすぎの失敗作(?)
だったのかな。

本来は美味しいケーキなんですね!
いただき物だから問合せするのも
気が引けていたのでスッキリしました。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:37:23.41 ID:y7v+zq5H0.net
レベルのある奥様、
群馬県のスレ立てして頂きたいのですが
出来ましたらお願いしますm(_ _)m


<タイトル>
【かかあ天下】群馬県在住の奥様25【からっ風】

<本文>
群馬県在住の奥様、語りましょう。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:50:46.15 ID:s6L32C2K0.net
>>429
ほい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1400428032/

>>419
それで思い出したけど、個人情報保護法が施行される前は
分厚いハードカバーの人物事典には芸能人・署名人の住所も載っていた
今だったらあり得ないよね

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:51:43.65 ID:s6L32C2K0.net
×署名人→○著名人

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:59:01.01 ID:y7v+zq5H0.net
>>430
ありがとうございましたm(_ _)m
助かりました。。。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:22:02.79 ID:s9BqkFkk0.net
>>430
事務所の住所や私設私書箱だと思う。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:38:51.71 ID:7eI4ZDmA0.net
>>417-10世田谷はセレブ区。
けど、畑があったりも。

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:57:52.71 ID:T/etUVD50.net
昨日インド人論争の狭間にいらした神代植物公園バラ報告の奥様方
秋のバラも素敵ですよ
見頃になったらお知らせしますね

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:23:03.29 ID:5SiYuG8m0.net
初めて新築マンション見に行ったけど、高い!!都会は高いねー!都内で見てたけど、神奈川県のがいいかなー。神奈川県も高そうだけど…。
皆様、マンション買うまでってどうやって決めたのですか?何件くらい見学行きました?
支払いどうやってやりくりしてますか?

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:43:09.19 ID:+V4U4+niO.net
子供を産む予定があるなら高校受験の事を考慮しておいたほうがいいよ。
都立高校と県立高校の受験って色々と違うから。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:55:06.19 ID:99MClpM80.net
>>436
うちは都内で地縁がある場所で決めたよ
本当は別の場所がよかったんだけど
親に住宅資金一部もらったから仕方なかった
ローンは早めに完済しました

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:10:01.87 ID:dwmZwysj0.net
>>436
旦那の会社の最寄り駅から何分、ときめて3件くらい見たところで
近所に建ててるのを見つけて結局そこ買った
ローンはフラット35sの金利引き下げが終わる10年以内には完済予定

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:41:44.84 ID:EO10FydX0.net
都内もピン切りだしね。北東部とか都境ならお手頃なのかな?マイナー私鉄沿線とか。
沿岸部はお手頃なのもあるかもね・・・・大田区とか品川区とか?

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:02:03.21 ID:G1Inpp8g0.net
東電の検針おばさんがオートロック開けてくれと突然行ってきたんだけど、
昨夜赤ちゃんがギャン泣きしてかなりの寝不足で数分前にやっと落ち着いて寝てくれて私も寝始めた時だったから、
疑いもなくつい安易に開けてしまったけど不味かったかな。
カメラの立ち姿は東電の制服っぽかったけど、何かばあさんすぎなかったかと不安になってきた。
管理人不在だったのかな。今まででこんなの初めてで不動産屋電話してもつながらねー

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:20:21.72 ID:9/uYgyUg0.net
>>440
ものすごいざっくりだけど、
地域よりもまず、最寄り駅から近いかどうか、だね
マンションなら商業地区でも気分的に大丈夫だろうから、
駅近こそ至高、みたいな

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:21:07.62 ID:0RANO2aT0.net
リーマンショックより数年前、これからマンション、土地が値上がりするよーと
言われ続けているときに買った。
2年ぐらいマンション、土地、建売を見て決めたので、今でも満足。
色々切り詰めて建てたので、賃貸時代より月々だとマイナス3万ぐらい
特に問題なく支払えてる。

最終的には土地を買って家を建てたのだけど、そのときに最後まで迷ったマンションが
たまたま先日売りに出ていて、新築時プラス300万だった。
やっぱりとても良いマンションだったし、と納得。

>>437
そうだね。神奈川はお受験熱が凄くて、
場所によっては私立中当然、公立に通わせるのは勇気がいる場合があるよ。
公立高校は内申重視傾向が強いから、内申の取れないお子さんは
選択の幅が狭くなりがち。
都内も場所によるけど、私立も公立も幅広く学校が選べるからね。

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:41:39.55 ID:uK+X+Rmc0.net
>>441
転勤先で賃貸だったけど、2度ぐらい同じことがあったよ。
私も最初の時は疑問が残ってモヤモヤしたから、玄関ドアスコープから息を殺してジッとうかがってw
おばちゃんが検針作業して回ってるのを確認してホッとした。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:47:22.59 ID:wE8E2I0u0.net
いいな、皆さん返済が上手くいってて。。。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:54:34.62 ID:9/uYgyUg0.net
給料下がった?

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:05:31.16 ID:G1Inpp8g0.net
>>444
呼び出し音で赤ちゃん起きてしまってあやすのに気をとられて暫く放置してたから、
何処回ってるか確認できなかったよー なので不動産屋電話した。
不動産屋がすぐ来てまた確認してたけど見当たらなくて、更に調べてくれたみたい。
本物でした…!
基本的には住人に開けてもらう事はしてなかったけど、今日は管理人不在だったかららしい。
妊娠前はこんか不用心なかったのにかなり凹んだ罠。
もう絶対次からどんなに頼まれても開けないぞ!

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:19:26.42 ID:PWwawJF70.net
>>435
素敵な見頃情報に感謝してる一人です。
ありがとうございました!楽しみにしてます

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:20:44.77 ID:onKazIlKO.net
>>447
赤ちゃんが小さいと大変だね。
もし成長して余裕が出来たら身元を確認して開けてあげたら?とは思う。
余裕のない今は無理しないでね。
家購入話。
うちは旦那が激務なので高いけど都内で頑張れば徒歩で帰ることができる場所で買った。
元々土地勘のある場所で土地が売られてたので即買い。
2馬力は必要だけど学校の条件も中学まで区立で行ける。
私立分の費用を土地に回して将来は売ればいいと安易に計算したけど満足。
やたら子供が多い地域で、…少子化?と首を捻る。

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:41:38.07 ID:vuBSpBTC0.net
買えるだけ凄いと思うよ。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:32:56.61 ID:ZNBjfx3w0.net
この前、東電の人が来て順次メーターの
数値を人がチェックするんじゃなくて
通信で飛ぶようにするって言ってた

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:33:23.34 ID:xux/AwHA0.net
>>441
前に住んでたマンションでも居たよ。
管理人不在タイプで103号室だったんだけど、101と102にシカトされていつも鳴らしてくるw
幼稚園とか一番忙しい時間に鳴らされて
ちょっと嫌だった

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:38:47.07 ID:gOgxRgxXi.net
せめて事情説明してくれて感謝してくれたらねぇ。
開けた途端サッサと入って行ったから何だアレは?と気持ち引っかかってしまった。

>>449
あんな当たり前みたいな横柄な態度でなかったら考えてみたいと思いますw

>>452
毎度は嫌ですねー
うちは部屋数も多い中の真ん中辺りのなので無作為に部屋番号推されたのかなと思います。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:42:12.65 ID:XpsR7GBc0.net
>>453
申し訳ないけどあなたの性格の悪さが文からにじみ出てる

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:09:22.08 ID:wTxn8pCV0.net
まぁまぁ

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:19:05.76 ID:biKsmn0k0.net
ASKAの家が
大島てるで事故物件ってw

それはちょっと違うでしょっ

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:28:12.98 ID:G1Inpp8g0.net
>>454
それは申し訳ない。
でもちゃんと説明もなくて開けてしまって何か事がおきてからじゃ同じマンションの人に申し訳ないからね。
これが盗人だったらうちは居るから盗みに入らないかもしれないけど手引きした事にもなるから。

開けてあげたのに当然って態度でムスッとだんまりのまま去られたからちょっとムカついたし、
上記の事もあったからその態度に気になっただけだよー
皆さんあまり疑問に持たないんだなぁ。
私は集合住宅に慣れてないからかもしれないなぁ。
あ、田舎出身だから。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:34:37.43 ID:Wkp1Sll+0.net
>>456
確か、駒沢公園近くで地下にスタジオ(凄い音響・防音設備)
だった気が…。。

「事故物件」として激安になるなら、むしろ欲しいwww

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:40:29.56 ID:kM4ioIEB0.net
>>449
学校の条件も中学まで区立で行ける。

千代田区?

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:46:57.36 ID:iFRfZtNT0.net
>>457
うん?
わざわざオートロックを開けていただきありがとうございました。って挨拶にでも来て欲しかったの?

他人の見た目をお婆さん見たいとかってどうかね。

人それぞれの事情はあるだろうが、見た目をバカにしたり、地方出身だから集合住宅に慣れてないからは理由にならない。
用心にこした事はないだろうけど、こんな事もあるのねでとどめるか、又は東電にでも言って管理人が居る曜日に来てくれって管理会社から言ってもらえばいいだけじゃない?

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:51:12.70 ID:G1Inpp8g0.net
>>460
はい、ごめんね。

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:52:40.16 ID:uK+X+Rmc0.net
インフラのメーター検針ってたまにメーターがすぐ間近で数字が見られる場所に設置されてないお宅で
(半地下車庫とかあるお宅の階段玄関とか)
そこに近づくのが大変そうな時に双眼鏡みたいなので覗いて検針してる人がいたw
通りすがりに見かけたとき、不審!?と思ったけど、事情がわかったら「大変なのね。お疲れっす!」と思うようになった。

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:03:49.48 ID:wE8E2I0u0.net
>>462
あと歯医者が使う丸い鏡のついた棒のでっかい板みたいので
狭いとこのメーター見てるよね。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:18:14.45 ID:6moYO/Kb0.net
ID:G1Inpp8g0は寝不足&乳児育児で疲れてる印象
イライラしたり愚痴りたくなることもあるだろうさ
でもちゃんと管理会社に連絡したり偉いとオモタ

今日も爽やかで気持ちいいなー
やっと衣替え終わったー

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:25:57.11 ID:uBqnK5hg0.net
こう暖かいと、早く羽毛布団を片付けたくて仕方ない
あと1ヶ月は我慢かなー
寝室をすっきりさせたいわ

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:27:24.41 ID:onKazIlKO.net
>>459
目黒区です。
内申点が低くなりそうな人は私立へ行くような土地柄です。
うちは旦那ペン先生が勉強を見てくれるから区立へ進学。
下2人もそうするつもり。

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:35:20.09 ID:8DQpjYWF0.net
>>465
うちは昨日近所の大物も洗えるコインランドリー行って洗ってきたよ。
洗濯→乾燥まで1時間だから、その間に買い物も済ませられる。

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:37:38.28 ID:0RANO2aT0.net
>>465
でも布団片付けちゃうと、梅雨時に寒くなったりするんだよね。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:38:20.20 ID:5cvI5OpH0.net
あまりに暑いので羽毛布団片付けちゃった
今夜からは肌寒くてもガーゼケットで我慢我慢w
掃除しやすくなったからいいや

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:50:08.25 ID:K/7NgJQs0.net
>>453だけアイホンなんだ

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:55:14.33 ID:8DQpjYWF0.net
うちもタオルケットと綿毛布があるから梅雨時はそれで凌ぐ予定。
そろそろホットカーペットの上のカーペットを畳のに変えようかな。

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:02:32.42 ID:9WOU+h3y0.net
キャミワンピ着てタオルケットと夏掛けだけで寝てるわ

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:05:27.33 ID:uBqnK5hg0.net
結構もう片付けちゃってる人が多いのね
私も片付けちゃおうかな

ホットカーペットはやっと先週、い草のラグに替えたわ
確かにスッキリ

昨夜は寝汗が酷かった
布団をはいでなかったから体調が悪いのかと思ったけど、
やっぱり昨夜は暑かったのか

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:22:33.64 ID:7aF/n95v0.net
うちはコタツ布団だけは片付けた。
いまだにモコモコ敷き毛布の上に寝てるけどさすがに暑くなってきた
早く夏仕様に変えたいわ

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:24:29.25 ID:44oWpy2K0.net
羽毛布団が入ってたはずの場所が既に何かに占領されている我が家…

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:30:10.75 ID:FdcXtvZT0.net
あるあるw

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:50:29.51 ID:EO10FydX0.net
>>459
目黒区の子供多い地域か・・・人気のあそこかな。高いよね。
すごいわぁ・・いつもXX区よりの目黒区の奥様かしら。
うちもそこ近辺にずっと住んでて買おうとしてやめて近隣地域に建てた。
でも支払いが家賃より10万下がってよかったけど。

品川区も区立小中一貫校もあるしねー。

羽毛布団どころかもう子供はタオルケット、大人は薄羽毛布団で寝てるよ。
今日はタワー型の扇風機をついに出したよ・・・。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:05:15.48 ID:8uud8sRS0.net
>>469
つ 着る毛布

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:05:54.06 ID:LLc5iMyF0.net
このスレで神代植物園を知って、しかも近くにあるので是非とも行きたいのですが
バラって来週も咲いてますか?
生まれてこの方、バラに接するような素敵な生活を送って来なかったので疎くてorz

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:12:17.02 ID:zo9LFHJW0.net
>>479
昨日行った者ですが、品種によってまだつぼみもありましたよ。
雨の日は空いてる上に、花弁に雫をしたためたバラも瑞々しくてきれいですよ。

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:18:33.57 ID:hX5lHajO0.net
>>479
あそこは大きな温室もあるし、いつ行っても楽しいので大丈夫かと。
バラも咲く時期はいろいろだろうしね。

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:24:45.24 ID:zblWAj/T0.net
>>479
広いし種類が多くて見頃の時期も違うから来週でもまだ大丈夫だと思う

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:43:23.61 ID:LLc5iMyF0.net
素敵で可愛い奥様方、ありがとうございます!
先週末がバラの開花時期と知ったのですが
今週はどうしても行けないので見頃を過ぎてしまったら…と心配していました
頑張れば自転車で行ける距離なので来週いってきます!

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:48.41 ID:sEbgfRYI0.net
2014-05-14 11:15:58 | 放射能汚染
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b091f9b58fbc900f262f79e6943a6621

【1】筆者の親友で某メガバンク大手銀行の室長がいた。
もの凄い高給とりだが、銀行系の保険会社の会合の幹事のまとめ役もしていて、
事故後、突然、保険系の幹部がどんどん辞めていく、
またガンの利率がかわる。
おかしいと思い、話を聞くと、

【いかに政府とマスコミが隠蔽しても】

【保険会社というものは細かい正確な地点でどこに死者が出て

その死因はなにか?ガンが増えだしたか、実に正確な情報が入ってくる。】
その驚愕のデータをみて、金融、特に保険系の幹部クラスが
恐怖してどんどん退職し、東京や日本から逃げ出している

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:37:58.13 ID:jrMiJChD0.net
>>483
バラは12月から4月がオフシーズンで、それ以外の季節なら品種によって返り咲きも四季咲きもあるから、いつ行っても割と咲いてますよ。秋にもまた盛大な見頃を迎えますが、秋は気温が低い分バラの色が深く濃くなって素敵です。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:37:56.54 ID:mZuNjfZX0.net
ばらだからばらばらー

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:40:23.10 ID:s6L32C2K0.net
我が家も先週から上掛け寝具はタオルケットだ
肌寒かったら毛布をプラスすればいいや
毛布なら自宅で洗えるし

>>433
それが、某芸能人の身内がアルバイトとして昔うちの会社に勤めていて、ある日
職場に備えてあった事典をめくりながら「これうちの住所も載ってる…すごい」と
確かに部内連絡網の彼女の住所と同じだったのだ

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:50:00.84 ID:aMJtAchf0.net
>>443
みなさん、マンションの情報ありがとうございますー。
都内は辞めて戸塚で探そうかなぁ。と画策中です。もしくは東急東横沿線。
子供はただいま妊活中ですが、産まれたら高校受験も考えていかないといけないのかー。大変ですねぇ。
タイミングはいつがいいんでしょうね?理想は家を決めてから妊娠→妊娠中に引っ越し、新居で出産かなーと思ってるんですが、そう上手くもいかないですよね〜。生まれてから引っ越しの方がいいんでしょうか?

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:50:56.16 ID:HXAef9U40.net
>>454
育児ガーと言いつつ長文連投だし自分の子のことを赤ちゃんと言ったり
私も無理だわこういう人

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:02:17.64 ID:dog7JGk00.net
>>488
それはさすがにスレチでは…

なんだか今日は蒸し暑いなー。

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:05:14.33 ID:ZNBjfx3w0.net
>>488
戸塚はやめとけ@戸塚出身
東急東横線がいいよ
都内はいいわ楽しくて選択肢が多くて

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:15:43.17 ID:99MClpM80.net
うちも扇風機だした。この前コタツしまったばかりだったのに

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:18:31.70 ID:Darp9oXh0.net
大物洗濯しても外に干す気がしないから、結局乾燥機入れちゃうんだよなー
お日様のにおいかぎたい

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:42:37.57 ID:gmQ55fMJ0.net
海岸をのんびり散歩したいなー。でもうち多摩だから気軽に行けない
と思っていたけど、調べたら江ノ島まで1時間ちょっとで行ける!
次の休みに一人で行ってみようかなー
でも一人で江ノ島って、寂しくなるかな?w

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:01:19.63 ID:CcQqoAft0.net
>>494
3月ごろにひとりで行ってきたよ、江ノ島。
島中が階段だらけで翌日足がえらいことにww
お金払えばエスカレーターもあるけどね。
カップルがやはり多かったな。
シーズン直前だったから生しらすが食べられなくて残念だった。
今なら食べられるかな〜

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:06:36.72 ID:bRJ2U50j0.net
生シラスは期待して食べるとガッカリするよ…

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:08:16.48 ID:zBr9x0dx0.net
江ノ島行きのロマンスカーは町田停まらないから嫌。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:19:03.11 ID:CcQqoAft0.net
>>496
え、そうなの?
それだけのために行こうとすら思ったのに・・

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:23.00 ID:t8tmDjOV0.net
釜揚げの方がおいしい

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:22:13.43 ID:Darp9oXh0.net
私も釜揚げが好きだ
…って何スレw

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:27:28.47 ID:Vawa8p9G0.net
釜揚げシラスのおいしいお店、大森にあるよー。
以前はオムレツとかもあったのに、最近丼ものだけにしちゃって残念なんだけど。
シラス丼好きなだけ食べたら、最後に出汁注いでお茶漬けにして食べるのウマーだよ。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:28:44.86 ID:8dFyL17w0.net
生シラスは時間経つと美味しくないらしい
だから朝とか午前に食べるといいとか

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:30:52.66 ID:mt2rBkgf0.net
>>498
私も一回食べてもういいやと思った口ですが、一度そのガッカリ感を味わうのもまた乙なもんですよ
日本三代ガッカリ名所みたいなさ

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:36:57.38 ID:SHJz77rz0.net
【東京】「脳などに病気ある気がして、将来に悲観した」 乳児殺害の母親逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400498521/

【韓国爆発】 ソウルの地下鉄で爆発 少なくとも11人負傷
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400500992/

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:37:18.48 ID:GA1yzPP30.net
江ノ島は今、春に生まれたチビ猫がチョロチョロしている季節じゃないだろうか。

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:37:33.04 ID:dog7JGk00.net
江ノ島なら、大船からモノレールで行って、江ノ電乗って鎌倉から帰るのが好きだ。
同様に、江ノ島ではエスカーで登って船で帰ってくるのが好き。
よく行くんだけど、私もひとりで行きたいなー。食べ歩きを満喫したい。

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:42:54.49 ID:jibJTIey0.net
皆さん江ノ島&シラス情報ありがとうございます
階段ですか!そういえば子どもの頃にエスカーとかいうのに乗った記憶が…
その時洞窟に入らなかったのが心残りだったので入ってみたいし、水族館も行ってみたい。
でも、まさにデートコースですよね⁈
一人でめっちゃ虚しくなりそう\(^o^)/
しかもガッカリするとわかっているシラスを食べる、と。

え、なぜかちょっと楽しくなってきたかもw

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:47:52.13 ID:0DA5yGcM0.net
多摩モノレールぐらいしか知らなかったので湘南モノレール乗った時の衝撃といったら!
何あれ交通手段というよりもはや絶叫マシンw

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:48:51.65 ID:GA1yzPP30.net
>>507
洞窟はフナムシが…

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:53:08.17 ID:SHJz77rz0.net
【社会】バスにトラックが追突7人重軽傷、首都高 - 東京
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400448119/

【論説】旅客船沈没事故から見えてくる韓国社会 /辺真一「コリア・レポート」編集長
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400398276/

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:54:57.35 ID:a4U7MUb90.net
湘南モノレールで絶叫して、洞窟でフナムシにビビって、シラスにガッカリして、カップルに囲まれてしょんぼりするの⁈
当初の、一人でのんびり海岸散歩の構想から全然離れちゃったよ!w

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:55:21.54 ID:SHJz77rz0.net
韓国に関わって破滅、また法則発動
【ASKA逮捕】日韓文化交流で寄付金出すもギャラゼロ→事務所倒産 韓国公演大失敗で薬物に手を染めたか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400404396/ 寄付するもギャラゼロ。事務所負債倒産。一夜にして転落

【六本木】無許可でダンス営業をしたとして韓国籍の実質経営者を逮捕、薬物関係者など出禁リスト押収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370516898/

【社会】 ”クラブは犯罪の温床?” 風営法違反の「客がダンスする店」摘発続々…「日本を踊れる国にして」と坂本龍一らが15万人署名★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374084622/
【政治】福島瑞穂氏がダンスを披露 風営法からダンス除外を…団体が訴え(動画あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369060171/

【東京】六本木襲撃事件、関東連合が関与か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349358699/
【風営法】ダンス規制で坂本龍一さんら署名活動「摘発急増のクラブを守って」 2013年4月1日
http://irorio.jp/canal/20120530/9396/



国民から金を巻き上げ
暴力団&北朝鮮に金を流したASKAは処刑にすべき

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:58:41.15 ID:tTbzUlxL0.net
>>475
あるある過ぎるw

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:00:47.92 ID:1Eh7LxKv0.net
修羅の国トンキン

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:12:34.74 ID:Xx/DB/R+0.net
>>507
生シラスは美味しいお店とそうじゃないお店がある。
地元の人に声かけて聞いてから行くといいよ。

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:22:10.29 ID:7aF/n95v0.net
江ノ島は海岸線をドライブしながら行くけど、久々に江ノ電乗るのもいいな
珊瑚礁のカレーを食べてみたいと調べたら
凄いボリュームみたいで写真見ただけでお腹一杯になった
青春時代に食べておくべきだったかw

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:43:00.57 ID:3TegS6kK0.net
>>493
お日様の匂いって実は何だっけ?
正体を知ってガッカリした記憶があるんだけど、何だか思い出せない

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:43:21.74 ID:dwmZwysj0.net
ダニーよ、奥様

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:50:33.29 ID:3bawEZ8o0.net
生しらす、ちょっと苦いんだよね
そして歯ごたえがない
今日は湿度が高めだったね
天然パーマだから湿度が高いとすぐわかる

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:50:46.19 ID:3TegS6kK0.net
>>518
それだ!しかも死骸だったはず
有難う奥様、ここチラ裏かと思ってましたごめんなさい

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:18:19.62 ID:V7u8nA/H0.net
>>507
洞窟は今補強工事で閉鎖中ですよ

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:20:58.87 ID:FdZ7suJP0.net
>>309
亀だけど、駒込駅から古河庭園までのアーケードなんて
とっくにないのに…

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:33:40.95 ID:/u1avvrW0.net
>>520
横からですが、洗濯物を外に干して乾いた時の匂いが
ダニが死んだにおいってことですか??

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:56:53.95 ID:kWWWl9klI.net
>>523
まじで!
すごいショック。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:57:00.81 ID:Wkp1Sll+0.net
ぬこのあの匂いもダニの死骸なの?(´・ω・`)

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:58:00.08 ID:zioz2IL70.net
>>521
ほんとだ!
「4月1日より防護ネットの張替等工事のため、 江の島岩屋を閉洞します」って

サイトの写真見たけど暗いし龍とかいるし、音響で演出とか書いてあるし、その上フナムシもいるんでしょ⁈
お化け屋敷みたいで一人じゃ絶対無理だよ〜ヽ(;▽;)ノ

江ノ島…やめてお台場にでも行こうかなw

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:03:19.86 ID:6XNHg9gP0.net
生シラスは、実家のある静岡県でGWにスーパーで見かけて買ったのと同じ商品が、同じ値段で、
先々週に吉祥寺のアトレにも売られているのを見て驚愕した。
静岡産とのパッケージだけど、西部出身で生シラスはこれまで見たことなかったよ。

転勤で九州から東京に出てきて、大都会のスーパーの商品のバリエーションの多さにびっくりする日々。
でも九州産の魚や野菜はさすがに価格差があるね。

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:12:53.23 ID:aYgh2X2j0.net
亀だけど私も生より釜あげシラスのが好きだ

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:15:42.30 ID:x0AaCGjK0.net
>>518,>>520
最近話題になってたことだけどダニじゃないって
お日様の匂い 正体 でぐぐってみて

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:28:57.02 ID:aeWRf4Xf0.net
以前に静岡で食べた生しらすは感動的なおいしさだったよ
お刺身は活け作りじゃない方が美味しいけど、生しらすは新鮮じゃないとおいしくないね
あと釜茹でだと白身系だけど、生は光りものが好きかどうかで評価が割れそう

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:44:36.61 ID:1nNc/SLf0.net
>>525
強い殺菌作用を持つ太陽光によって、布団に付着する微生物が死ぬさいに発生します。主に残留してる汗・脂・体臭成分(洗濯しても残ります)・洗剤成分。

>>525
安心してクンカクンカしてください。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:07:58.63 ID:HmHXtdpB0.net
平日のお台場海浜公園はのんびりしていていいよ。
デックスのローソンでお茶とおにぎり買って木陰で本読むのが好きだ

533 :可愛い奥様:2014/05/20(火) 08:26:02.71 ID:OJiv5sccS
柔軟剤の「おひさまの香り」の主成分がその微生物だったらコワイわねw
>>525
ぬこは、体に浴びた太陽を舐め取る事でビタミンDを摂取してるんだってねー

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:44:49.94 ID:5lgEWqr30.net
【在日朝鮮人・韓国人のみの在日特権】

入管特例.... 韓国朝鮮人のみが特別永住許可を取得できる
地方税...... 固定資産税の減免
特別区...... 区民税・都民税の非課税・軽自動車税の減免
年 金...... 国民年金保険料の免除・心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅.... 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
水 道...... 基本料金の免除
下水道...... 基本料金の免除・水洗便所設備助成金の交付
放 送...... 放送受信料の免除
交 通...... 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
清 掃...... ごみ容器の無料貸与・廃棄物処理手数料の免除
衛 生...... 保健所使用料・手数料の滅免
教 育...... 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
通 名...... 公文書類可。
          (会社登記、免許証、健康保険証、銀行口座設立など)
生活保護.... 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 、ほぼ無条件

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:59:30.78 ID:4p1AdhhX0.net
これからの時期、花菖蒲は明治神宮・アジサイは高幡不動が定番
こじんまりした所より広々としたのが好きなので白山神社のアジサイはガッカリした
明治神宮は清正井戸もありパワースポットで並んだことがある 鬱蒼としてるよ

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:11:02.61 ID:iZLk/qk8O.net
実家が静岡東部だけど生シラスは駄目になりやすいから
その日の朝獲れたものを昼までに食べろと言われてた
夜になっても生シラス出すような店は二流扱い
今は冷蔵冷凍技術も上がって事情が違うだろうけどね

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:30:59.11 ID:WEFM6U+h0.net
>>522
先週の金曜日アーケード通ってきましたよ

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:12:58.19 ID:LtijABu90.net
蒸し暑い!

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:25:28.29 ID:9mR2TnfZ0.net
旧古川庭園のばら、まだ見れるかしら...

六義園付近の住宅街を歩くのも好きだわ

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:36:52.25 ID:9ACU48sl0.net
>>532
お台場もいいよね。結構砂浜を満喫できるよね。

東横線でみなとみらいに行って、マイカップヌードル作って
港の見える丘公園で、氷川丸そばの
ほーんのちょっぴりの砂浜を眺め、中華街でお食事もいいですよ。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:49:37.91 ID:d+kEoMbK0.net
>>539
今Twitterで検索したらまだまだ大丈夫みたいだよ
薔薇フェスは6/8まで開催してます

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:59:45.04 ID:GVugDZCn0.net
>>460>>489
まるっと同意
>>461を読んで再同意
田舎出身で方言と標準語での変換がって言い訳wをするかもしれないが
相当性格が悪いか、言葉のチョイスが致命的に残念な人だよね

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:32:52.27 ID:OO7PcmbJ0.net
生しらす、アマゾンでも売っててびっくりしたw冷凍だけど。
でも明らかに味落ちるよね。やっぱり取れたてが食べたい。
個人的には由比産が一押し。

生しらす引っ張りすぎたけどw高幡不動、そろそろあじさい見ごろかな。
28日なら縁日も出るから楽しめそう。

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:15:21.61 ID:HmHXtdpB0.net
生しらすなら焼津がお勧め。
用宗漁港で水揚げされるマグロと生しらすの2色丼が絶品。

池袋が住みたい街ランキングで3位になったというニュースをみてびっくり。
便は良くなったとは思うけど地元民としてはあまりお勧めしないなあ

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:33:02.57 ID:F+A1wij10.net
>>544
地元だったけど、ちょっと治安面で不安だよね
人も凄く多くなったし

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:35:11.55 ID:D6F7FwHT0.net
クヤクションとか今建設中の目白との間にあるタワマンとかでまた増えるね

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:00:17.00 ID:d+kEoMbK0.net
>>544
私も住んでるけどなんで3位?と思ったわ。
ただ甥っ子にサンシャイン水族館の近くに住んでるって教えたら
超カッコいいと言われたことはある。

この流れでブランド価値あげて不法滞在者を一掃して欲しい。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:07:05.85 ID:uDs3zX6Z0.net
池袋というと、自分は民俗学の授業で習った「池袋の女」という怪談話を思い出しちゃうんだ
あるいは子供の頃にプレイしたRPGで探索した巣鴨プリズンのダンジョンとかw

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:13:17.74 ID:HmHXtdpB0.net
区役所予定地なんてなーんにも無い所だよ、これから発展するのかもしれないけど。
いまは豊島岡と墓地が近い位?
東通りなんか古い商店ばかりで、この前の地震で倒壊の危険があるから通る時注意して、
と貼り紙している店とかあるんだよ。

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:14:02.88 ID:Iad7LTUH0.net
>>548
メガテニストかっ
私もいまだに井の頭公園というと思い浮かびます

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:32:08.50 ID:tsqWpgdf0.net
池袋は…山手線下りて階段下りて、、
その時点でどの方向にある改札出たら何線あるのかどっち向いてるのかも
さーーーーぱり覚えられず、駅構内で迷子。
新宿や横浜だったら決まった人の流れがあるんだけど、
池袋は縦横無尽に皆歩くからモタモタ出来ないし。

うちから一番近いターミナル駅なのに。
覚えられぬ。。

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:43:57.20 ID:9d+sbpNP0.net
池袋はビックカメラの歌がヒントよ。

不思議な不思議な池袋♪
東が西武で西東武♪

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:53:04.50 ID:aeWRf4Xf0.net
池袋駅ってそんなに複雑だっけと思ったけど、
そもそも池袋で乗り換えしたことがないかも
乗り換えは新宿や澁谷東京か、最初から地下鉄で、
池袋は最終目的地か通過駅という印象だわ

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:05:37.42 ID:WEFM6U+h0.net
>>552
そんな歌有るの?
ヨドバシカメラしかしらない。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:07:58.18 ID:9ACU48sl0.net
池袋ってJRからみると、
西武線は遠いし、副都心線はえらく遠いし、
丸の内線と有楽町線はJRの間にひっそりとあるからね。
でも流石に毎日乗り換えてると、まったく迷わない。
新宿の方が工事でちょくちょく変わるので迷う。

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:13:05.39 ID:HmHXtdpB0.net
東上線も忘れないであげて

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:27:20.18 ID:9ACU48sl0.net
>>556
東上線はJRから近くて乗換しやすいので、あえて含みませんでしたw

>>552
あの歌は結構便利だよね。
西武が見えたら東口、東武が見えたら西口。
デパート名と出口は、東西反対の関係になっているのよね。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:38:13.27 ID:hX8qN9a60.net
池袋西武と東武、線路またいで橋でつないでくれたらいいんだけどなあ
双方売上上がりそうな気がするんだけど。

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:52:30.77 ID:J2bx2Kyx0.net
>>552
フルコーラス聞いてきたw

池袋は腐女子ショップがあるから
子供の付き合いでも行くよ
迷路みたいで慣れてない人は辛いよね
天井低い地下道歩いてるだけで窒素しそうになる

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:54:37.98 ID:9ACU48sl0.net
>>558
池袋東西デッキは計画があるみたい。
http://www.kensetsunews.com/?p=22433

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:12:02.05 ID:7CLL6xIH0.net
サンシャインまでを地下道とかで繋げて欲しいなあ。
あ、地下鉄走ってるんだよな、じゃあ地下は無理か。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:18:03.78 ID:hX8qN9a60.net
>>560
えっ本当?情報ありがとう。
東武とルミネ歩きまわってああ〜西武とパルコも見ようかな〜
でもあの混雑いやだなあ〜メトロポリタン口から帰っちゃえってこと
多いから嬉しいw

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:05:06.35 ID:mPzs2Udo0.net
遠隔操作の片山被告、行方不明の間に高尾山をフラフラして首を吊ろうとしたり
電車に飛び込もうとしてたって…
もし飛び込まれてたら寝覚めが悪かったから、失敗して良かったわ@KO沿線

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:20:25.03 ID:LgkrpJNh0.net
池袋は気が溜まりやすいそう

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:27:01.62 ID:0BbhEPnL0.net
西武線使っててメトロポリタン口から出たとこに用事がたびたびあるんだけど
西武側の改札の存在をつい最近まで知らなくてずっと東口の方から暑い地下道通ってた
札幌から結婚で越してきたんだけど西武も東武も広くて細長くてデパート疲れる
札幌のデパートはこじんまりしてわかりやすかったんだなぁと痛感してる

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:31:09.17 ID:YkQcr/Y10.net
パルコの横から線路をくぐると、割りとすんなり東武側に出られる。
地下よりは通りやすい。
反対側の無印の横からメトロポリタン側に行くより近いんじゃ無いかな。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:57:11.32 ID:mK5jywBXO.net
初めてソラマチ行って来た。
ここでショボいよって言われてたから全く期待しないで行った。空いてたし適当にプラプラして楽しかった。
近いから子供が幼稚園行ってる間に行く感じが私には合ってる。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:14:25.11 ID:JFV0BO6W0.net
>>562
分かりすぎる
移動するのおっくうで
東武&ルミネか西武&パルコどっちかで力尽きちゃう

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:20:22.05 ID:jTXuXSaJ0.net
>>550
私は閉店後の新宿サブナードを通り抜ける時に思い出してるw
シャッターの向こうから悪魔とか愚連隊とか出てきそうな気がするの

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:21:15.27 ID:gT4DwKQM0.net
池袋に行くときは、いつも電車に乗ってる時間+ホームから地上に出る時間10分を計算に入れるようにしてる。

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:35:56.88 ID:DF+gi5UOO.net
>>570
わかる

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:43:41.14 ID:iYEKhHAY0.net
私もよく池袋駅で迷った。
90年代、構内通路の「壁一面にテレビが並んでいるところ」(西武?覚えている奥様いるかな)を待ち合わせ場所に指定されて
何度も彷徨い歩いた。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:04:35.04 ID:aHFLET3y0.net
>>572
東武ですわよ。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:12:45.29 ID:3NY9T7Qc0.net
池袋と言えば、いけふくろう
あれって、いつ出来たんだっけ?

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:18:57.41 ID:J2bx2Kyx0.net
いけふくろうは昔からあった記憶
あそこまでなかなかたどりつけないわー

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:22:30.16 ID:zHF3qtbC0.net
IWGPで知った

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:27:49.77 ID:YayPZtWH0.net
うちの妹が池袋に行く=バトラーカフェ?なもんで
すっかり自分の中では婦女子とアニメイトとサンシャインの街なイメージ。
おしゃれ、ではないけど(なれないような気もするけどw)便利だよね。なんでもあるし。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:31:58.12 ID:heEcCrYI0.net
池袋駅前に親戚の家があるのだけれど、数年前遊びに行った時に、青龍刀を持って叫びながら走っている中国人の集団に遭遇してからいっていない。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:41:04.24 ID:3NY9T7Qc0.net
もしかして、北口方面ですか?

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:41:29.26 ID:3XWhZAh90.net
>>578
なにそれ・・・
映画やドラマの撮影じゃなけりゃすごく怖すぎるじゃない・・・

いけふくろうは二十年くらい前の記憶だけど既にぼろぼろだった記憶がある
そしてペンキが塗られていたり、口紅がべっとり塗られていたり頭に缶ビール置かれていたりと
よくいたずらされていた記憶がw

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:10:09.83 ID:HmHXtdpB0.net
1日に板橋で猫の譲渡会がある。
猫飼いたいけど子ども小さいしなあ

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:10:42.63 ID:FB6lpvdO0.net
池袋と目白の間だけど、小学校のころビックリガードで拳銃発砲事件があって
小学校のすぐ裏あたりのマンションに関与していた組事務所があったらしく
マンションの入口にこわいオジサン(父によるとマルボウの警察官)がずっと立ってて怖かった。
あと、小学校のすぐ近くの別のマンションでガス爆発事件があって
小学校の窓ガラスがいきなり割れてものすごく怖かった…。
思い返すとバイオレントだなあ、うちの近くはのほほんとした住宅街なだけに。
池袋駅近くの四谷大塚の平日の塾に父が車で送り迎えしてくれたけど
大げさではなかったのかもしんない。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:15:58.95 ID:HmHXtdpB0.net
>>581
ホームページ見てみたら古美術商殺人事件の猫も保護にうごいているんだね
てか20 匹って多すぎだろ、、

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:29:33.48 ID:JFV0BO6W0.net
鉄道高校(&隣の高校)の生徒たち平和通りを通学路にしてる子多いけどやっぱり北口はちょっと怖い
私が親なら劇場通りを通学路に指定したいところ

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:42:29.57 ID:MOxBzNiN0.net
池袋、けっこう余裕で使えてるわ
駅構内だけじゃなくあの点在するバス乗り場もお手の物
慣れるといろんなところに乗り換えなしでのんびり行けるのでありがたいのよね、池袋

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:42:44.02 ID:MXL9EQhK0.net
>>582
ガス爆発事故30年ぐらい前じゃない?
たまたま昼に家にいたら、かなり現場から
離れてたのに家じゅうの窓や襖がポン!と鳴ってびっくりした記憶がある。
なにが起こったかわからなかった。
北口も少し離れると普通の住宅街なんだけどね。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:06:45.12 ID:cZ2iOjU80.net
池袋東口に昔からあるタカセが
いつの間にか巣鴨地蔵通りにも新出店していた。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:13:32.56 ID:9d+sbpNP0.net
あの昭和な店はジジババにとっては和むのでは?

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:24:28.96 ID:J2bx2Kyx0.net
タカセのあんぱん、巣鴨に馴染むなあ

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:36:31.04 ID:A/SPKkpK0.net
タカセのパンって美味しいの?
地蔵通り、近いから行ってみようかな

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:49:27.77 ID:5lgEWqr30.net
朝鮮婆のキムチパン

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:51:01.37 ID:1PYHo6fJO.net
タカセのフルーツケーキが大好きです。
万世本店でも何故か売っています。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:52:43.55 ID:4fF+M6Ym0.net
>>578
青龍刀ってどんなのかな?と画像検索してちびりそうになった・・・こえー!!

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:03:26.37 ID:gmcF4ZIE0.net
>>549
でもあの新区役所マンション、平均坪単価350万超だよ〜。
正真正銘デザイナーズタワーで耐震性最高等級ってのもあるかもだけど(駅、図書館、サンシャイン直結などはほかにもあるんだよね)
駐車場も平なら5万超とか…。

新しい住友のは更に高くなりそうだか、既にたかいんだかで
南池袋は高くなったイメージあるよ。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:07:37.98 ID:c4dZmTZ10.net
雨ふってきた@多摩地区

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:08:33.30 ID:d8Bvu6V10.net
タカセのよもぎパン好き。
昔は安くて美味しいってイメージだったけど、値上げ以降は全く行ってないや。
巣鴨地蔵通りと言えば、池袋にある執事喫茶のケーキ屋さんも出来たよね。
お寺前でメイドさんが呼び込みしててカオス。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:12:25.09 ID:HtZ6p5Nc0.net
タカセのアーモンドチュイルを秋葉の万世で買ったわ
昭和っぽく美味しかった

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:33:57.37 ID:iYEKhHAY0.net
>>573
訂正ありがとう。たどり着けないはずだわ…。

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:37:51.02 ID:5lgEWqr30.net
【社会】河野洋平元衆院議長宅前で刃物を所持…現行犯で東京の無職(64)逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400507663/


【国際】 北朝鮮が韓国に 「覚悟しろ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399958987/

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:38:13.10 ID:fg99hLQj0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:43:11.41 ID:DF+gi5UOO.net
池袋行ったら宮城県のアンテナショップ絶対行く
ずんだ餅好き過ぎる
萩の月も置いてくれたらいいのに

>>585
池袋→浅草とか池袋→西新井大師とか、結構遠くまで行くよね、バス

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:49:46.59 ID:YpZa3rcc0.net
梅毒患者の報告数、昨年上回るペース−東京が最多、愛知でも急増

梅毒患者が昨年を上回るペースで増えていることが、国立感染症研究所が
まとめた患者報告で分かった。今年の患者報告数(11日現在)は471人で、
昨年同期に比べて1.3倍となっている。
特に愛知県では昨年1年間の報告数とほぼ同数の50人を記録。
県は「発生状況に注意を払っていきたい」としている。

今月11日までの都道府県別の患者報告数は、東京が最も多く146人を記録。
以下は大阪(65人)、愛知(50人)、神奈川(29人)、千葉(15人)、栃木と北海道(14人)、
福岡(13人)、埼玉(12人)、静岡(11人)、宮城(8人)などの順。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000004-cbn-soci

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:01:20.74 ID:WPd1OgXp0.net
板橋にもタカセのファミレスあるよね?

自分は東京駅だけがいつも迷子で半泣きになる。
ようやく丸の内線〜キャラクターショップ通り〜大丸への行き方を覚えた。
八重洲へは銀座から歩いてるよ…

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:12:20.28 ID:5JMdZ6JL0.net
雨が強くなってきた@港区と目黒区の境目

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:16:56.83 ID:WAsb9c390.net
タカセ巣鴨店、パン売り場が異様に狭くて期待外れだった
って、開店当日の混みっ混みのとこへ行ったから
本当はもう少しパンの場所広いのかしら

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:17:34.58 ID:bc18OQBB0.net
千代田区も強い降りになってきた

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:18:50.45 ID:UeY4BpRJ0.net
>>582
私も東池袋に住んでたときにいかにもマルボウな感じの人が点々と張り込みみたいなことしてて、田舎から出てきたばかりだったのでまるでドラマのようだなーと思った。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:20:46.23 ID:bc18OQBB0.net
>>603
私は東京駅だけはよく分かる
池袋駅はなんとなく把握できてる感じで
新宿駅と渋谷駅は迷子になっていつも彷徨う

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:39:23.75 ID:wEZns2DR0.net
新宿駅は京王百貨店の複雑怪奇な造りが全ての元凶。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:25:12.80 ID:afC+OfMk0.net
新宿駅で小田急に乗ろうと2階に上がる階段登ったら
食堂街みたいになってて小田急乗り場に行けなかったわ
未だに行けないw

もう30年くらい前だけど、新宿西口でヤンバルクイナのヒナとか
イリオモテヤマネコの仔とか言って動物売ってたわ
正体はウズラのヒナと黒トラの子猫だったけどね
新橋駅前でも雑種の子犬を¥5000で売ってるオジサンがいた

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:29:59.03 ID:6OEF0daW0.net
>>610
そこの食堂街みたいな中の墨絵のパンおいしいよー
今度迷子になったら是非ww

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:37:53.42 ID:Zfg+xKr/0.net
>>610
そういう感じの夢をよく見るわw
目的の電車乗り場へなかなかたどり着け行けない

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:40:46.46 ID:R5XEXD210.net
>>596
執事喫茶のケーキ屋さんが巣鴨地蔵通りに出来てお寺前でメイドさんが呼び込み
・・・何それ、面白すぎるw
メイドさんを見るお婆様たちの反応もどんなんだか興味あるわ

巣鴨に足を運んだのは10年くらい前だったような気がするし
赤い肌着でも買いついでに久々に観光しに行こうかな

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:38:19.14 ID:VQr+Nexf0.net
巣鴨は大祭が24日よね
まったりしたいなら24日はダメ絶対
シワの波にもまれて若さを吸い取られる

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:18:22.50 ID:RO6s+8Kri.net
>>609
京王線と京王新線が未だによく分からない。
オペラシティに行くはずが毎回笹塚まで行ってしまうw
笹塚からなら行けるのに。

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:17:11.78 ID:ARc7etlC0.net
>>610
小田急直結ではないけど、食堂街の資生堂パーラーの脇から西口に出られるよ
丸ノ内線から小田急・京王に乗り換えたいけど階段上がるの嫌な時はそこを通るw
下りの階段が何段かあるからベビーカーには向かないけど

この前、南口からサザンテラスに行こうと思って歩道橋を目指してテキトーに上の階に
上がったらドツボにはまった 歩道橋すぐそこにあるはずなのにどうしても辿りつけなくてw
ルミネとミロード、モザイク通りの関係ももうちょっと何とかならないかと思うわ

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:49:39.29 ID:ARc7etlC0.net
>>616
自己訂正
×資生堂パーラー
○タカノフルーツパーラー
ごめん

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:52:43.00 ID:eB6tpsZC0.net
新宿駅で大江戸線に乗ろうと思って矢印にそって歩いていたら
なぜかめちゃくちゃ歩かされて西新宿の大江戸線ホームに辿り着いた
六本木に行きたかったから電車で新宿に戻って、反対方向に乗り替えたわ

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:03:54.20 ID:09Abxia70.net
>>618
同じことしたw
大江戸線は苦手だ

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:05:49.28 ID:D5UP9Frz0.net
>>615
ホームが違うから行けないよ

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:16:11.99 ID:Qv9B7mMw0.net
新宿ルミネエスト.ルミネ1.2.ミロードがややこしい。やっと慣れた

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:22:24.01 ID:hgiy4Ec10.net
中央線沿線住まいなので新宿で迷うことはないけど、ヒルズやミッドタウンは迷う
ヒルズみたいな複合商業施設で迷子になる夢、よく見るわ

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:33:30.94 ID:c01VeuJPI.net
>>622
同じく新宿駅はマスターしているので迷うことは無いけど、ヒルズはダメ。待ち合わせする時はかなり早めに家を出るw
でもミッドタウンは大丈夫。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:02:46.93 ID:jLezo6Cj0.net
ヒルズって何ヒルズ?

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:09:55.76 ID:qIxfsiAMi.net
もはやダサすぎるワードになったね。>ヒルズ

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:10:15.14 ID:40xYcKAg0.net
巣鴨地蔵通商店街は「おばあちゃんの原宿」って呼ばれてたね
圧倒的におばあちゃんが多いから?
「おじいちゃんの原宿」ってあるのでしょうか

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:15:26.09 ID:ospAJwHW0.net
年末のイルミネーションはヒルズがウキウキワクワクするなぁと思った。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:15:27.25 ID:i4wylQv60.net
女性の方が長生きだから・・・

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:16:07.18 ID:9C/+HLzZ0.net
>>611
おいしいよね!
あそこに、作り笑顔ふうなんだけどもはや地顔として定着したっぽい男性店員さんがずっといて、和むわ。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:16:28.66 ID:i4wylQv60.net
表参道ヒルズは通路が坂になっててなんか気持ち悪い
平衡感覚がおかしくなるというか

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:19:36.86 ID:qIxfsiAMi.net
>>626
爺さんは出歩かなくなるんでは。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:20:04.63 ID:G3MwrHHn0.net
>>626
子供の付き添いで千駄ヶ谷の将棋会館に良く行ったけど
建物の中に入ったとたん、爺さんの香りが凄かった

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:25:12.53 ID:FH0mL8BJ0.net
六本木ヒルズは祝日に行ったりするとイベントをよくやっていて
緑の多い広場でコンサートを生で聴けたり、映画のレッドカーペットで
思いがけずハリウッドスターが見れたりするのがいいわ。
たまに森美術館に行って展望台のカフェでお茶したりするのが楽しいわ。
クリスマスはヨーロッパみたな露店が出たり楽しい雰囲気を作ろうとしてるのがいい。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:28:15.86 ID:ARc7etlC0.net
>>626
ドームに野球観戦に行ったらスタンドにおじいちゃんが多くてちょっとびっくりした
数人で連れ立って来てて、まったり試合を見ながらビール飲んでて楽しそうだった
ビール売り子のお姉ちゃんと話すのが妙に楽しそうなのもなんか微笑ましいw
確かに野球全盛期にテレビ中継に齧りついてた世代がイマココなんだなーと納得

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:01:07.05 ID:oarMZ1xq0.net
>>611>>629
懐かしい〜!!
30年くらい前に母がよく買ってきてくれた!

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:05:23.11 ID:54kTuDnc0.net
>>635
自分もその頃から知ってるけど、
それだと今のは味が落ちてると感じると思う
10数年前に久しぶりにタマネギパン買ってみたらダメで、
それ以来買ってない
パン屋激戦区の土地に住み始めたせいもあるかなーと思ってる…

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:28:37.58 ID:oarMZ1xq0.net
>>636
そうなんだ、それは残念!
私たちの口も肥えたのでしょうね・・・
でもあまりにも懐かしいから(すっかり記憶から抜け落ちてた)
一度行ってみます。

638 :可愛い奥様:2014/05/21(水) 11:18:29.54 ID:eRbQrIRVS
>>634
「おのののか」とかタレントになった可愛い売り子さんがいたね

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:22:03.45 ID:kVr1wQli0.net
やっぱり慣れですよね・・・
私も六本木ヒルズやミッドタウンは何回も行ってるから迷わないけど、
新宿は馴染みがなくて降り口間違えたりして毎回迷子になるw
池袋は人生で五回も行ったことないと思うぐらいだから絶対迷子になる

そしてヒルズといえば、今は虎ノ門ヒルズオープンがちょっと楽しみ。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:25:19.71 ID:bc18OQBB0.net
上野公園付近は爺さま率が高いと思う

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:26:06.24 ID:g6E1VdGC0.net
>>639
完全に田舎から出てきた成金って感じだ
新宿池袋は港区民でも幼少期なんかしら生活利用する

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:27:40.11 ID:Y3BxshFn0.net
なんか変なのが居着いてるわね、最近。

せっかくのお休みなのに雨だぁ
ダラに拍車がかかる(という矛盾表現w)

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:30:14.75 ID:RBcjf9iU0.net
池袋東武がリニューアルして日本一の売り場面積だったことがあるからね
東武デパート内部の番地制と単純な造りは分かり易くて好き

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:30:59.07 ID:kVr1wQli0.net
>>641
何か気に障ったのならごめんね。自分でもそう思うw
大田区生まれでそっちまで行く用があまりなかったもので・・・
数年前に港区民になったので、六本木や銀座あたりは良く行きます

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:37:07.72 ID:9XkMDUYE0.net
渋谷、新宿、表参道辺りは高校時代から買い物したり
遊んだりしていて、今でも良く歩くので道や駅の構造は把握できてるけど
銀座駅がどうも苦手だー。
銀座線、丸ノ内線、日比谷線の乗り場も迷うし
出口を出てもどっちが歌舞伎座でどっちが日比谷なのか毎回キョドる。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:39:39.67 ID:iqnEpxIA0.net
高校まで切符の買い方わからなくて友達に買ってもらってたな
大人になった今でもスマホで乗り換え案内みないと不安でしょうがないや

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:42:34.35 ID:fWXbpci40.net
>>644
大田区方面の人って、池袋新宿方面はあまり来ないものね。
自分の知人もそんな感じだった。(自分は池袋方面在住)
でも戸越銀座の美味しいお店とか知っていて、
それはそれであまり行かない方面なので
ちょっと羨ましかった。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:51:23.61 ID:fwonijNm0.net
中央区で育ったので、それほどでらなくても時々行ってたけど
今だに迷子になる>新宿駅
地上に出ればまったく問題ないんだけど、駅構内はどうしてもダメ

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:51:47.01 ID:nEhbJbeDi.net
私は地下鉄の方が落ち着くから、買い物はすぐ銀座に行ってしまう。
渋谷は駅が変わってから行ってないのでたぶん迷う。
東横線のホームにはキュンとする思い出が色々あるんだけどw

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:53:33.40 ID:fwonijNm0.net
らが余計だった
○それほどでなくても

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:54:18.42 ID:qPJ3r6no0.net
渋谷は今やたらと歩かされるイメージしかない。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:58:07.01 ID:zuKbRYCc0.net
東京はなんだかんだ広いしあちこちに地方都市並みの街があるな〜
読んでてたくさん情報もらう。引っ込み思案になってたけど、1人で色々回ってみようかな。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:07:39.86 ID:NbwiRDBm0.net
よく乗り換えの改札に気付かないで普通の改札通って切符飲み込まれたなぁ
いい時代になった

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:42:32.23 ID:qa7kl78h0.net
渋谷近くの学校だったから、
中学の頃から放課後遊ぶと言えば渋谷青山代官山。
あの辺りは目隠ししても歩けるわー、、、だったのに

今は東横線乗ろうとするとほぼ毎回、間違えるよ。
年を取ったからか、若い頃の記憶が更新されなくなってる。

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:53:45.23 ID:dY2ObGLE0.net
大田区と世田谷区にしか住んだ事なくて
新宿までは行くけど、池袋は用事が無いからもう未知の世界
デパートだったら銀座か二子玉川か横浜に出るし、、
もしいきなり池袋に放り出されたら自分がどこにいるのかすら??になるw
スカイツリー区生まれ育ちの友人は、伊勢丹に行った事が無いと言っている
あのあたりから渋谷、新宿は凄く遠いのだそうだ

渋谷駅の東横線ホームは未だに納得いかない
山手線乗るのに何でいちいち外に出なくちゃいけないんだ

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:57:00.39 ID:kq8WU4My0.net
◆東京地裁傍聴券交付情報
http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=15
@片山祐輔
東京地方裁判所 刑事第4部
日時・場所  2014年05月22日 午前9時20分 東京地方裁判所2番交付所
事件名
航空機の強取等の処罰に関する法律違反等 平成25年合(わ)第48号等
〈抽選〉当日午前9時20分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。
開廷時間は午前10時00分です。

A菊地直子
東京地方裁判所  刑事第7部
日時・場所 2014年05月22日 午前9時20分 東京地方裁判所1番交付所
事件名
爆発物取締罰則違反幇助等 平成24年合(わ)第163号
〈抽選〉当日午前9時20分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。
開廷時間は午前10時00分です。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:33:02.18 ID:ZfhvcNsW0.net
>>655
そのスカイツリー区だけど中学まで上野、高校以降は新宿が定番だったけどなぁ
その人は一体どこに行っていたのだろうか

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:44:29.32 ID:40xYcKAg0.net
メジャーな駅なら分かるけど私が迷ったのは王子駅南口
携帯無しの叔母が飛鳥山公園に行くのに南口改札を指定
メトロ南北線で行ったらぐるぐる15分さまよったよ

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:00:19.87 ID:KZeKRJgq0.net
>>643
池袋東武はアフタヌーンティーとかコムサカフェが下層階にあるから買い物途中に便利。
最上階のパリの朝市(フレンチ)も好き。
西武は三階にあったトップスが好きだったんだけど…。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:03:15.22 ID:UBIwVVi70.net
>>655
私もスカイツリー区に生まれ育って今もなお住んでるけど、新宿は銀座ほど近くないけど遠くもないし、学生時代は池袋・新宿・渋谷でよく遊んだよ。
そのお友達は20分以上電車に乗ったことがないとかなのかしら?

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:04:01.66 ID:4Zed6e6Z0.net
池袋東武といえば、昔8階の屋上あたりにジャングルみたいな
子供用の遊具がありませんでした?

子供の頃に遊んだ記憶があったけど、ググっても写真が無かったので。
多分30年くらい前だと思いますが。

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:18:13.76 ID:ntagWGTs0.net
池袋いまだに迷う。
友達と待ち合わせする時も毎回電話しながら、今○○にいるけど
どこ行けばいいの?って聞きながら歩いてる。
この前もクラブハリエのバームクーヘン買おうとして迷ったw

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:16.75 ID:g6E1VdGC0.net
>>662
それは池袋に迷うというのとは違う気がする
どこでも百貨店内の店舗は入れ替わるし

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:37:56.65 ID:9C/+HLzZ0.net
あんまり出掛けない人っているからね。うちは井の頭線、中央線両方利用できるとこにあるけど、ママ友のなかには「えー!渋谷(新宿)までいってきたの?」って驚いて聞いてくる人も何人かいる。
吉祥寺で全て済むんだろうけど、それだけじゃつまんないよね。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:41:47.92 ID:Y3BxshFn0.net
まさに「あんまり出かけない人」だわ、私。
いろんな人がいるんだから、「えー!何で知らないの?近いじゃん」も「えー!◯◯まで行くの?遠いじゃん」も面倒くさいわ。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:45:50.04 ID:fWXbpci40.net
>>661
東武は記憶に無いけど、西武はたぶん10年ぐらい前まで
公園にある遊具(滑り台と渡り橋がくっついたような)みたいなのが
あったと思います。

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:46:41.25 ID:h71bOC/Z0.net
大田区、世田谷区はデパートが遠いイメージというか、
スカイツリー区がデパートあるとこまで行くのと同じ位距離あるような気がする

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:52:05.77 ID:rZTWn1XN0.net
ニコタマは?

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:56:02.59 ID:MaoT2NQk0.net
日本のヨハネストンキン

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:56:50.14 ID:ZfhvcNsW0.net
>>667
その辺は結局区ごとじゃなくて最寄路線次第になりそ

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:57:02.62 ID:+/+z2kTe0.net
大田区だけどラゾーナで済ませちゃってる

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:57:17.83 ID:UBIwVVi70.net
>>667
世田谷は場所にもよるけど二子玉の高島屋があるよね。
大田区も都営浅草線なら東銀座とか日本橋まで30分以内で、スカイツリー区も意外とデパート近い。
浅草の松屋をデパート認定するならすぐそこだw

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:59:27.87 ID:h71bOC/Z0.net
ニコタマあるね!ニコタマ近くは便利そうだけど、あえて都心デパート行く必要なさそうででなくなりそう。
出かけるの好きな人も出不精もいるからそれぞれなんだろけど。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:02:33.04 ID:4Zed6e6Z0.net
>>666
レス有難うございます。
http://www.asobi-map.com/se13.jpg
それってこれですよね。

わたしの記憶では大木のイメージ、木のうろみたいなイメージの断片的な記憶しかないのですが
当時デパート内にあったヤマハに通ってて、遊んだ記憶があったのです。
5歳の頃の記憶なので、定かではありませんけど。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:05:24.44 ID:VOI2Km5l0.net
中央線沿線(新宿〜三鷹あたり)でハンバーガーのバンズを売ってる店をどなたかご存知ありませんか?
ハンバーガーを作ろうと思ったんですがバンズが近隣のスーパーでは意外と売ってなくて…

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:06:29.03 ID:9XkMDUYE0.net
ニコタマは週末だと車を停めるのに一苦労だから
やっぱり渋谷か新宿に行っちゃうなあ。
まあ、世田谷も広いもんねー。

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:15:50.71 ID:+27RxpS80.net
世田谷区でも環七の内側の住人は渋谷・青山・六本木が近いから便利。
二子玉川にも行きやすくてボロボロの高島屋よりライズが綺麗だし
映画館もできるからゴチャゴチャした都心に出るより楽しそう。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:22:37.73 ID:Qv9B7mMw0.net
銀座は道路が碁盤の目で坂がなく割とわかりやすい気がする
銀座に吉祥寺の肉屋サトウの支店ができたんだね
メンチカツめっちゃうまかった

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:26:52.38 ID:lvUBQICu0.net
煙草嫌いだから全面禁煙店の多いニコタマが好き。
川のそばだから住みたくはないけど時々遊びに行くのは
良いかも。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:41:19.37 ID:nPxHCLvr0.net
新宿うろうろは好きなんだけど、子供が小さいと広範囲をうろうろするのは難しいから
吉祥寺や荻窪の小さくまとまった感が有り難いんだよね。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:42:44.76 ID:zx9fkqey0.net
ニコタマたまに行くけど
ガーデンアイランドとライズしか行ってない。

昔、遊園地あったよね?

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:43:31.63 ID:54kTuDnc0.net
でも吉祥寺は無駄に人が多いよ…
新しく出来た京王の駅ビルはどうなんだろう
多少は街の人の流れが分散されたかなあ

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:56:51.44 ID:uFkQfGm30.net
>>587
タカセ懐かしいw
あそこ今でもあるよね

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:57:56.14 ID:X8z2cSVL0.net
ハンバーガーのバンズだけど、スーパーの紀ノ国屋・OXで買ったおぼえがある。近くにあったら覗いてみて。

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:04:05.02 ID:n9FQnqVl0.net
>>681
あったね、ナムコワンダーエッグだっけ?
反町GTOで撮影されてた。

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:04:53.43 ID:eFHgKUIk0.net
生まれも育ちも今も荻窪。
幼少の頃から丸ノ内線一筋なので新宿銀座は目隠ししても歩けるぞ。
学校も丸ノ内線沿線。
でも池袋渋谷は未だに未開発。

渋谷はNHK、ジャンジャン以外は殆ど行った事無い。
池袋は芸術劇場、サンシャイン以外は行った事無い。

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:05:45.67 ID:nPxHCLvr0.net
>>682
平日に行くとだいぶましな感じ。
でもメンチカツはやっぱり並んでた。
土日はほんと無理があるよね。

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:41:44.64 ID:rhw6lYhR0.net
>>682
昔の吉祥寺が好きだったのに残念。のんびり買い物した時代が懐かしい。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:42:33.87 ID:ospAJwHW0.net
ニコタマの遊園地といったら二子玉川園、の51歳。
品川区の生まれ育ちなんだけど、幼稚園時代初めての遠足が二子玉川園。
どうやらそれが自分の最古の記憶みたいなんだよね。
二子玉川園がなくなったときは泣けた。

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:51:26.49 ID:R5XEXD210.net
薄曇りで日差しが・・・買い物に出ようかな
と、思ってたらすごい強風 @江東区深川

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:51:33.38 ID:P8SX/02d0.net
玉川高島屋週末でもそれほどパーキング混んでないよ
四月以降は

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:00:34.91 ID:FzukUQ6w0.net
>>678
美味しいけど並んでまで買いたいとは思えない。小ざさも同じく。

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:05:51.32 ID:RBcjf9iU0.net
>>678
吉祥寺でさえ井の頭公園まで歩かないと食せないのに、銀座に作られても辛いだけ…
ベンチを作ってくれない肉屋とたい焼きやとたこ焼きは嫌いだ

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:10:04.09 ID:OCb2bhkDO.net
すごい勢いで雲が流れていってる。見てて楽しい。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:15:26.72 ID:fWXbpci40.net
>>674
西武じゃなかったんですね。
自分も約30年前(10代のころ)池袋近辺に引っ越してきましたが
あまり記憶に無く・・・

当時は東武にヤマハがあったんですね。
うちの子も10年前ぐらいには、東武内ではないけど
西口のヤマハに通っていて、ヤマハ帰りに東武に寄るのが定番でした。
7階の子供用品売り場が充実していて、
子供トイレも、「ダブルデッカーバス デザイン トイレ」
っていう面白いデザインだったし、
天井が低い奥のほうの売り場があって、洞窟みたいだったりと
子供には楽しそうでした。
今は改装してしまって、普通の内装になってしまいましたが。

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:23:52.17 ID:Qv9B7mMw0.net
>>692
銀座店は客
自分たちともう一人しかいなかった

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:24:01.15 ID:4llp9csRI.net
ずっと、世田谷だけど
新宿渋谷銀座六本木は行くけど
池袋は殆ど行かない。
人生で10回も行ってないと思う。
本当に全くわからない。でもiPhoneさえあれば
基本的に迷わないわ…。きっと。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:26:03.94 ID:orjSUM8q0.net
>>686
お、ふれあいのまち同郷〜。
うちは吉祥寺一本だったな@中学生まで
中央線は詳しいが、新宿以西はそんなに行った記憶ないわ。
20歳まではほとんど新宿〜渋谷〜吉祥寺の中央、山手、井の頭トライアングルのみだった・・・。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:49:36.78 ID:afC+OfMk0.net
>>616
道案内ありがと!

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:53:25.21 ID:qxCkNRziO.net
>>661
ありましたよ。
大きな木の幹から入って上っていくと
葉っぱの部分がネットでできたジャングルジムみたいになってて
下のテーブルで待ってる親に手を振った記憶があります。

今はもうないのかな。
屋上に出るフロアはペットショップ?になってて
金魚の水槽がたくさんあった気がします。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:55:00.43 ID:Xz/Wd+Ur0.net
池袋ミスド向かいあたりの執事喫茶のケーキ屋さん巣鴨に移っていたんだ
池袋のほうが売れそうなのに何故に

タカセは工場が板橋にあるんだよね
工場横のレストランは東武の倉庫セールの帰りに寄っていくわ

>>558
ずっと夢想していたから嬉しすぎる
区役所跡地は劇場とか入れる予定らしいね
ヤマダ裏にも商業ビル建てているし池袋も変わるのかしら

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:22:54.06 ID:VOI2Km5l0.net
>>684
ありがとうございます!
紀ノ国屋ですね、探してみます

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:39:42.89 ID:C9cbvo9/0.net
住んでる場所や通った学校の場所、働いてるか否か等で
出かける町は全然違うからなぁ。
自分は世田谷区→目黒区で
学生時代は学校の場所や友人の関係で
新宿や下北によく行ったけど
OL時代は銀座、今は仕事もしてないし子供もいないので
引きこもり状態w 用事は渋谷とニコタマで済んじゃう。

だから吉祥寺や新宿、池袋、スカイツリー方面の話題は
行かないからこそ「へーそうなんだー」と楽しくロムってます。

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:46:18.05 ID:3idKeGV90.net
>>702
先週知り合いに同じことを聞かれたけど・・・
その人はハナマサで買ったと言ってたわ。

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:29:54.18 ID:yJLCUpxN0.net
>>701
また劇場作って入れるんだ
まあ区長が文化に熱心だからねw
駅から区役所方面は日常の買い物が本当に不便なんだよね
最寄改札から帰宅する方面にはISPぐらいしか買い物するところがなくてさ
家路に着くまで単身者向けのミニスーパーかコンビにしかないというorz

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:02:45.48 ID:juBnyQ530.net
帰り道で雲の流れ早くて面白いと思いながら見てたらしばらくうっすら
虹が出てたよ
明日も午後雨予報とか嫌すぎ

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:20:24.55 ID:17Mzoq5c0.net
西武に行こうと仕事帰りに池袋寄ったら
若いお兄さんが声かけてこようとしたので
近づいてこないように避け歩きしたら、暴言吐いてきて怖かった…
普段行き慣れてないから、隙だらけだったのかな。
こんなことで動揺するのも恥ずかしいのだけど。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:23:16.06 ID:afC+OfMk0.net
>>706
小金井市住みだけど、16時頃こっちでも虹見られました
薄い色で短時間だったけど、ゆるいアーチでした
荒天はイヤだけど、雷雨が10分くらいで終わって虹のオマケがつけば耐えられるわw

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:23:28.58 ID:HYjkt78s0.net
私、生まれも育ちも現在も、池袋のすぐ近くです。
東武屋上のジャングル、覚えてる!
ジャングルがなくなった後は、ステージでアイドルが歌ってるのを観に行ったり
したなぁ…。
東武内のヤマハにも通ってました。

池袋は人が住むような場所ではないと思われているようですが、
立教の周辺とか目白側は結構暮らしやすいですよ。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:25:42.01 ID:P2wuwURZ0.net
昔よく立教通りのマックに友達と行ってたなー。
まだあるんだろうか?

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:35:35.12 ID:SrFi51uD0.net
池袋東武で巨大スイーツ?フェアがはじまるらしい。
ダロワイヨのBIGマカロンと、梅園BIGどら焼きは親への土産に
買いに行ってみようかな。

池袋はデパートたくさん集まってるから便利で好きなんだけど
今もどれかで物産展やってたらいいな

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:47:56.12 ID:x1b83xrl0.net
>>701
パステルの工場も板橋だよ

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:48:41.69 ID:rfmK5xO2i.net
>>707
昔新宿はAVスカウトが多かった。
今は言われないけどw

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:49:37.01 ID:YsEflpCf0.net
>>618
いまだにわからない。
どうやっても案内通りに進むと西新宿に行ってしまう。

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:04:42.78 ID:cSuhdaiv0.net
>>711
明日から大福岡展だよ!
かさのやの梅ケ枝餅はここで話題になってたよね?お好きな方是非。
そんな私は福岡育ちで池袋住まい。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:06:25.11 ID:o67u3gCE0.net
福岡の物産展では通りもん必ず買う。大好き。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:15:48.18 ID:MM/pwt2h0.net
>>714
大江戸線の新宿駅は南口の奥の京王線乗り場と同じ方のさらに地下深くにあるからかなり不便
西口、東口からなら新宿西口駅から都庁前乗り換えした方がよっぽど良いよ

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:22:23.83 ID:SrFi51uD0.net
>>715
ありがとうございます!
【東武】イベント盛りだくさんですね。BIGスイーツと一緒に
福岡フェアものぞいてみます〜。

これだと【西武】や【ルミネ】、【PARCO】もなにかしらやってそうな。ちょい前に北海道展もやってたような…
行く前に調べてみるとよさそうですね!
池袋に限らずだけど【丸井】ってイベントやるイメージないですよね?
【サンシャイン】はアイドルとか?のイベントやってるみたいたけど行ったことないや

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:22:48.24 ID:juBnyQ530.net
昔京王新線→大江戸線乗り換えて使ってたことあるけどむしろ迷いよう
なくて分からないっていうのが分からん

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:29:10.06 ID:fwonijNm0.net
>>707
学生時代、サンシャイン通りでお姉さんに
「エステ店の者です!アンケートに協力お願いします!」
「アンケートに答えていただくと粗品のソープ差し上げます!」
と声をかけられたことならあるなー
待ち合わせまでの時間潰しに付き合ったら、最後にエステの契約勧められた
もちろん断ったら、そのお姉さんたら
「汚く老いていってくださいね」
と捨て台詞を吐き、粗品もくれなかったよ

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:29:55.13 ID:hgiy4Ec10.net
>>714
京王新線目指して行けば?両者は隣同士。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:29:56.51 ID:WPd1OgXp0.net
>>714 これは参考にならないかしら?

http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/i/shinjyuku-ku/shinjyuku/post-80.php

西口か東口に出たなら>>717さんに同意

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:01:15.58 ID:09Abxia70.net
丸井新宿のアクセサリーが全部300円の店が好き
もっと若ければ大人買いするのに

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:23:34.73 ID:K1I5kvbB0.net
>>723
そこでピアスとビジューネックレス買った!
安いのに可愛いよね

725 :可愛い奥様:2014/05/21(水) 23:26:52.70 ID:J4tVqVXqu
>>705
文化に熱心?
へーそうなんだ、頑張ってるねーw
15年くらい前に大塚のとあるホテルのオープニングパーティーで話したわ
葬儀場になるのを自分が食い止めたとかなんとかw
焼き場にならなくて良かったよありがとう。
でもさ、区長在任いい加減長いよ高野さん。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:20:54.48 ID:P2wuwURZ0.net
昔、竹下通りにあったParisKidsっていうアクセサリーのお店も¥300だった気がする。
友達とヘアクリップとかよく買ったわ。

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:23.15 ID:HYjkt78s0.net
>>726
今も300円(324円?)で、大人気だよ。
小中学生でにぎわってるw

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:55.55 ID:wkaIHsZh0.net
>>720
いまだったらTwitterで呟けば・・・って案件だね。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:13:24.03 ID:h9m8c4mE0.net
>>727
まだあったのか!
中学の頃はそこにこぞって買いに行ったんだよねー。
多分、今は買う物は無いだろうけど覗きに行きたいw

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:30.99 ID:Q0lFw0/K0.net
知人の女性を集団で暴行したとして、警視庁は21日、無職関香織容疑者(26)ら
女3人=いずれも東京都新宿区新宿6丁目=を傷害の疑いで逮捕し、
発表した。女性は同日未明に搬送先の病院で死亡。
警視庁は容疑を傷害致死に切り替えて調べる。
新宿署によると、他に逮捕されたのは、いずれも関容疑者と同じマンションに
住む無職の高橋愛美(20)、篠塚佳那(20)の両容疑者。
3人の逮捕容疑は5月19日、自宅マンションの室内で東京都中野区在住の30代の
知人女性を鉄パイプで殴ったり、蹴ったりしたというもの。
3人は容疑を認めているという。
5月20日夕方、3人から「息をしていない」と119番通報があり、救急隊員が
駆けつけたが、被害女性の顔や背中にはあざがあり、心肺停止の状態だった。
新宿署は仲間内のトラブルが原因とみている。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:49:44.12 ID:lvyC4cAXi.net
歌舞伎町のいざこざか

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:22:09.68 ID:6jLbIfoc0.net
>>713
渋谷もいた、AV。

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:25:36.26 ID:ht37LI4w0.net
鉄パイプとかどう見ても殺す気でやってますわ。

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:09:18.80 ID:f4JpbQ1t0.net
ここの在日奥の仲間でしょw

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:53:28.43 ID:2M0OGLAT0.net
鉄パイプのある家ってw

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:12:12.84 ID:D+irhpbj0.net
>>732 ホストクラブの勧誘もあるよ。

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:36:34.76 ID:4YNR0YaD0.net
>>735
なかなか鉄パイプやバールのような物は
家に置いてないわ

新宿怖い。
新宿区住んでるけどw

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:51:03.93 ID:sd0qWAzR0.net
結婚するまで池袋で生まれ育った私には、池袋といえばタカセと
今は無き丸物デパート。屋上に、ダンボの乗り物(今、TDLにある
のとほぼ同じデザイン)があり、大好きだった。
丸物やダンボ、覚えていらっしゃる奥さま、いるかな?
チラ裏、スマソ。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:58:40.99 ID:fB7sfW0g0.net
昔、西武の屋上にパンダの乗り物いたよね。
写メとかない時代だから、友達と一緒に乗って写真撮ったりしてたなー。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:22:44.11 ID:LzFl+hgQ0.net
>>738池袋って住むと霊的に脱出しにくい
って加門七海あたりが言ってた。
縁付けて良かったね。

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:36:20.54 ID:kdBWVX8S0.net
壺とか買わされそうw

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:56:00.16 ID:XHtd4DAB0.net
>>739
結構最近までいたかも。
どんどんLOFT側に追いやられて行ったんだよねw
最近かるかやのうどん食べてないなー。週末にでも行こうかな。

池袋の霊が女性を離さない云々、前にもこのスレで見たけど同じ人?

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:03:20.57 ID:4YNR0YaD0.net
>>742
かるかやのうどん切り落としが好き

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:04:57.56 ID:1BFU4cHF0.net
池袋にあったキンカ堂カムバーク!

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:24:34.09 ID:dSXxj2VV0.net
住んでても東京の観光地に行ったことがなかったが
2人に1人罹る病気になってしまい
ひとりではとバスで観光地巡りしている
スカイツリー、隅田川下り、築地、横浜、鎌倉、江ノ島など行った
今度は国会議事堂見学に行きたい
病気のこと知らない知人からうらやましいと言われる

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:30:00.10 ID:2SdO6i/10.net
>>745
2人に1人かかる病気ってなに?
日本全国の50%の人が一人ではとバスツアーしてる状況?
えらいこっちゃ

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:38:03.41 ID:fOYQKvoN0.net
>2人に1人罹る病気になってしまい
こういう誘い受けっていただけないわよね

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:41:23.08 ID:Ir7q5/ZB0.net
>>746
散財病じゃない?

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:43:16.86 ID:RpJ8mGv60.net
ウツじゃ?

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:43:48.10 ID:vfaWTtkl0.net
今さらだけど、ロケ地めぐりというか、大川端のあたりとか行ってみたいわ。
地下鉄ならどこの駅で降りるのが一番いいですか?

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:49:50.38 ID:E9IoH1aK0.net
ガンとか?

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:51:07.02 ID:JlwLdytM0.net
亀ですが、東武のジャングルを聞いたものです。
教えてくださった皆様のおかげで懐かしい記憶が蘇りました。有難うございました。

753 :可愛い奥様:2014/05/22(木) 09:55:12.27 ID:iLnGDgz5d
>>740
あほくさ

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:54:00.31 ID:WVYxH2ol0.net
>>746
はとバスツアー病ワロタw

多分がんに罹られたんだと思うけど、ご本人にとっては一生の一大事だろうから
これくらいの誘い受けは穏便にスルーしてあげて欲しいわ

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:01:55.23 ID:YxQyNhc30.net
つっこむとこじゃないよね。
私もがん保険入ろう。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:06:26.56 ID:K/RqPAAh0.net
ガンって二人に一人の罹患率なの?

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:21:04.03 ID:f4JpbQ1t0.net
在日朝鮮人は日本の癌

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:28:01.42 ID:2SdO6i/10.net
え、真面目にに2人に一人なの?
ガンって二人に一人なの?
てっきり万とか千が抜けてるのかと…
ほんとに深刻な病気ならゴメン

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:33:31.62 ID:WVYxH2ol0.net
今現在2人に1人が罹ってるってわけじゃなくて、一生のうちに一度でも罹る人の割合だけどね
2人に1人ががんに罹り、3人に1人はがんで死ぬ時代なんだそうよ

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:41:28.99 ID:ig1RN5KE0.net
日がさしてるけど黒い雲が出てきたよ。

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:42:42.04 ID:hdM+h2uj0.net
都下だけどもう雨降ってきた
慌てて洗濯物入れたけど夕方からっていってたのに!
まぁすぐ止む感じだけど今日は不安定だね

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:46:45.76 ID:G6xqQrdD0.net
土砂降り来たー@西東京

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:48:33.35 ID:fqrTmQ730.net
>>761
えっ?どのへん?
洗濯もの干したばっかりなのに〜

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:50:55.05 ID:7hUt2zYB0.net
アメッシュ見るべし。
こっちにも来るかなー。洗濯物、もう乾いてると良いけど。@新宿

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:52:57.20 ID:BmpG3aXb0.net
練馬だけどまだ来てないよ
空気は冷たくなってきたかな

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:53:48.28 ID:3fTaw6Zxi.net
>>765
えっ
大泉学園土砂降り中
雷も鳴ってます

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:53:55.11 ID:BmpG3aXb0.net
とか言ってたら雷聞こえてきた!@練馬
雷雨になるかな

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:54:20.67 ID:BmpG3aXb0.net
>>766
大泉学園おなじwwwww

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:54:54.04 ID:4YNR0YaD0.net
どうりで。
いつも干している家が干していない
あの家が私の洗濯物外干しメーター

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:55:35.57 ID:Tgb8raBl0.net
雷もきたー!
うちも西東京市。

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:55:42.76 ID:e0msmDZz0.net
空が暗くなってきたから洗濯物取り込んだ
幼稚園のお迎えまでには降り終わるといいのだけども
@港区

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:56:00.42 ID:zVton/uC0.net
東の方に雨雲が向かってるみたい

ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:56:37.16 ID:k67s/yom0.net
洗濯干して子供寝かしつけして少しうとうとしてる間に土砂降りでびっくり@練馬西
凄い雨音と雷だ。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:58:02.04 ID:KP4o0Kr0I.net
雷?え?気のせい?@世田谷

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:58:15.95 ID:fqrTmQ730.net
>>764
見た〜
うちのあたりよりだいぶ北西方向だ
でも雲が増えて冷たい風が吹いてきたから洗濯物は取り入れたわ

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:59:19.01 ID:MGgMqe5k0.net
雨がすごいみたい。だんだん近づいてきた…

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:59:51.50 ID:iC/2OkJU0.net
えっ普通に晴れてるのに>文京区
これから来るのかな
洗濯物とりこんでおこう

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:02:11.44 ID:3fTaw6Zxi.net
もう止んたっぽい
青空出てきました

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:02:41.32 ID:7hUt2zYB0.net
トイレ入ってたら雷なってるし。
洗濯物取込に行ったらもう降ってるし。
今日これから出かけるのに憂鬱だな。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:03:02.32 ID:StT5AOgj0.net
大田区ぽつぽつ

781 :可愛い奥様:2014/05/22(木) 11:05:58.81 ID:qomIDRVNS
荻窪だけど、カーテンも開けずにダラダラネットサーフィンしてたら
いきなり落雷があって土砂降りきたわー
洗濯物、午前中に少しは乾くかな?と思ってたけどダメだなこりゃ

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:04:13.28 ID:a5weohmq0.net
文京区は晴れてるね
西の方の空は真っ黒だ
今から買い物に行く予定だったんだけど、どうするか迷う

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:05:07.32 ID:baV7JhGe0.net
雨雲がどんどん都心に近づいてるね
雷と稲光で今にも降りそうだけど明るくなってきた@石神井

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:05:41.94 ID:0wPyfo600.net
雷!

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:05:43.93 ID:PfV/MyjL0.net
どしゃ降り@品川区

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:06:53.37 ID:3fTaw6Zxi.net
すっごい晴れてますw練馬
紫外線やばい

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:07:07.51 ID:FeKcke040.net
予報では3時頃から降ると言ってたのに
結局2時間くらいしか外干しできなかった
さっきお隣さん、自転車で買い物行ったけど帰るまでに止むかな
雷も来た@目黒区寄り世田谷区

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:07:34.07 ID:umbw/RW10.net
まさにゲリラ豪雨@杉並区

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:07:57.52 ID:a+aH3R5C0.net
杉並西側もすごいの来た!風と豪雨

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:08:50.74 ID:cXV+1uLg0.net
LUNA SEAのブーちゃんがお空でドラムソロ始めた

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:10:43.89 ID:xhvEpGOo0.net
パラパラと雨音したと思ったら、続いてゴロゴロ雷の音も@港区

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:12:15.36 ID:fqrTmQ730.net
降ってきた@国分寺
ここ見てたおかげで洗濯物間に合った。
感謝感謝!

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:12:34.88 ID:a5weohmq0.net
ゴロゴロ音が聞こえ始めた@文京区

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:13:51.97 ID:WVYxH2ol0.net
一瞬目の前真っ白になるくらい降ってたけどもう落ち付いて来たわ@世田谷と杉並の境目

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:14:02.00 ID:6sKWa4xu0.net
買物に行こうと思ってたのに雷雨だよー
@久我山

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:18:00.91 ID:5i904D4N0.net
予報よりだいぶ早くない?

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:21:32.22 ID:1BFU4cHF0.net
北区は晴天で降る気配ないけどくるのかな?

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:22:06.30 ID:KP4o0Kr0I.net
>>794
わたしもそのあたりだけど
絶賛豪雨中!
なんだろね?

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:24:16.79 ID:umbw/RW10.net
杉並、晴天になったw

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:25:10.46 ID:fB7sfW0g0.net
雨の時はスレ伸びるねw
ちなみにこちらは南の空は暗いけど北の空は明るい@スカイツリー区
とか言ってアメッシュ見たら迫ってきてるから、東の奥様方もそろそろ洗濯物取り込んでー!

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:27:29.19 ID:f4JpbQ1t0.net
在日オモニの涙雨

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:27:59.00 ID:gQyVqJTg0.net
雹が降ってきた!ヒョー!!!@狛江

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:28:02.71 ID:f4JpbQ1t0.net
【在日朝鮮人・韓国人のみの在日特権】

入管特例.... 韓国朝鮮人のみが特別永住許可を取得できる
地方税...... 固定資産税の減免
特別区...... 区民税・都民税の非課税・軽自動車税の減免
年 金...... 国民年金保険料の免除・心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅.... 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
水 道...... 基本料金の免除
下水道...... 基本料金の免除・水洗便所設備助成金の交付
放 送...... 放送受信料の免除
交 通...... 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
清 掃...... ごみ容器の無料貸与・廃棄物処理手数料の免除
衛 生...... 保健所使用料・手数料の滅免
教 育...... 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
通 名...... 公文書類可。
          (会社登記、免許証、健康保険証、銀行口座設立など)
生活保護.... 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 、ほぼ無条件

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:30:50.44 ID:f4JpbQ1t0.net
「雨が降ったニダ!雨が降ったニダ!」

雨が降ったぐらいで大騒ぎするのは朝鮮人の習性かねえw

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:30:52.09 ID:KBi0zzWY0.net
@江東区深川 東のほうの奥です

空模様が怪しくなって風もすこし冷たくなってきたような・・・
と、心配になってきたのでベランダに出たらもうポツポツ降ってきたよ

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:31:19.70 ID:f4JpbQ1t0.net
とにかく騒ぐ朝鮮人

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:31:23.99 ID:WVYxH2ol0.net
>>798
一旦小降りになったけどまた豪雨再び!だったわ
今はまた落ち着いているけどこのまま終わるかな?雷はまだ鳴ってるね

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:32:00.38 ID:f4JpbQ1t0.net
朝鮮ババア多すぎw

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:32:20.55 ID:StT5AOgj0.net
今日もこのスレのお陰で洗濯物が助かった
うち開口部が東向きなもんで早めに知ることが出来て
ありがてぇありがてぇ(-人-)

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:33:08.93 ID:f4JpbQ1t0.net
>>809
在日婆さんw

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:33:19.59 ID:iC/2OkJU0.net
うちのほうはスルーしていったようだ>アメッシュ

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:33:22.04 ID:vNrB9Fyh0.net
雷&本降り@目黒区

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:35:51.65 ID:KP4o0Kr0I.net
すごいカミナリが落ちた。
PCのコンセントを抜く〜!

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:36:26.16 ID:L2N+Euzh0.net
豪雨、雷すごい!@目黒より品川

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:36:26.88 ID:KP4o0Kr0I.net
sage忘れてすみません…

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:36:41.06 ID:zBeSnFCn0.net
ザーザーゴロゴロだよ、ママン・・・@渋谷区
1時前には出かけなくちゃいけないんだけど、行き過ぎてくれるかな・・?

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:38:19.17 ID:zeciRK0s0.net
ゴロピカドンだけど雨は小降りになった@杉並の南
雨は昼過ぎだと思って、洗濯いっぱいしちゃったよ
アメッシュだともう終わりそうなんだけどな

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:38:25.29 ID:ynYOwfzP0.net
雷雨どしゃぶりーーー。。おおおー今まさにゴロピカドン降臨。@品川区よりの目黒区。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:39:27.86 ID:cTLlNIjr0.net
同じくあと1時間ぐらいしたら出かけるのだけど
ひどい天気…@渋谷寄り目黒区

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:39:43.02 ID:fB7sfW0g0.net
豪雨予報来たけどまだ降らない@スカイツリー区
地元と江東区を登録してるんだけど、江東区は64mm予報だた。ひえー。

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:40:04.04 ID:kVq1jVwp0.net
風は強いけど晴れてる@葛飾

アメッシュみたけどこっちは大丈夫かなー

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:47:14.02 ID:7dxccnsf0.net
空は真っ黒っていうくらい黒いのに、一部陽が差してる。
なんか怖い。
突然の雷雨で斜め前のマンションの人、お布団がやられてた@調布

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:48:49.22 ID:fB7sfW0g0.net
葛飾・足立はかすめて行きそうな気配だよね。
このまま降らずに千葉方面に抜けてってくれるといいなー。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:49:14.43 ID:k67s/yom0.net
やっと晴れたー。洗濯干し直し。
家から南の方角全体に真っ黒の雲がいて、まだ雷が聞こえるよ。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:51:07.08 ID:ynYOwfzP0.net
狛江世田谷間真っ赤・・・!くるかな・・・こっちくるかな・・・ちょっとわくわく・・・

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:52:52.80 ID:d8XpUt5fO.net
江戸川区はまだだわ。
もう買い物済ませたしラッキー

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:53:03.53 ID:JssPXfe30.net
突然の暴風雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@大田区

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:58:45.76 ID:PfV/MyjL0.net
雷雨凄すぎ
出掛けるのにサンダル履くの諦めた
どうせ行先は国技館だ

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:59:05.88 ID:zVton/uC0.net
お祭りみたいな雨の降り具合ね
台風じゃないけど今日はコロッケにしよう

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:00:45.11 ID:JssPXfe30.net
今のうちに網戸の掃除!

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:01:22.58 ID:olCIeVlH0.net
アメッシュすごい色だね
また晴れたので洗濯外に干したわ@杉並
雷が遠くからまだ聞こえる

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:03:35.59 ID:O72JN3tL0.net
バンズ探してた方、ローソンで売ってるよ。
「Lチキ挟んでね〜」って書いてあるけど、単品売りしてるから買えると思う。

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:05:07.67 ID:SWVGTB380.net
あーれー
雷が!
南の方に固まってるからうちの方は降ってないけど、真っ暗だわ。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:07:56.10 ID:aPqzr+ox0.net
中央線寄りの府中市だけど雨に避けられたらしいw

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:10:24.50 ID:fB7sfW0g0.net
ホントにアメッシュすごい色だけど、どんどん下へ向かってもうすぐ千葉に到達しそうだから窓開けちゃおー。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:13:44.49 ID:soixlhGp0.net
多摩乳タウンですが真っ暗になったものの全く降らずにまた晴れてきた。
神奈川県横浜町田相模原は降ってるらしいと横浜スレからの情報。

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:14:49.64 ID:Ya5AuWbq0.net
12時前に雷落ちて少し停電した大田区まんなからへん

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:16:08.21 ID:EuyzkyKT0.net
【東京】鉄パイプで集団暴行容疑、女性1人死亡 女3人を逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400649136/


酷い事件だけど+民の東京叩きの方が酷すぎる
もうよってたかってだもんね

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:21:42.22 ID:4HUe8pRW0.net
横浜川崎に大雨洪水警報って出たね
また降ったりはするのかなぁ

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:25:56.40 ID:sjWKdJWg0.net
東京地方に竜巻注意情報が出ましたね

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:34:55.21 ID:zQm7NvbM0.net
>>83
私も同じく大田区真ん中らへんで、
停電はなかったけど落雷と同時にマンション火災警報器がなったわ
今は落ち着きましたね

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:36:19.41 ID:zQm7NvbM0.net
だいぶアンカみすった!>>837さんあてです。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:45:56.57 ID:O5K7Jf9m0.net
東京叩きの目的って何なの?!

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:46:29.23 ID:lcbsuLvH0.net
板橋区はずっと晴天です

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:57:56.34 ID:U+pT55Kz0.net
>>844
いやいや、11時頃には雷雨でしたわよ、板橋区

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:06:45.30 ID:zULksnLM0.net
多摩乳タウン
じわじわくるw

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:11:06.22 ID:ewLXz4DR0.net
天気予報は午後から雨なんだけど、アメッシュみるかぎりもうふらなさそう。
自転車で出かけてよいものか悩ましい。

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:14:09.16 ID:lcbsuLvH0.net
>>845
いやうちの方は本当にずっと晴れてるんですw

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:21:31.73 ID:3fTaw6Zxi.net
練馬も大泉学園駅前はゲリラ豪雨だったのに
1キロほど行った学園町あたりはまったく降らなかったみたい
雨雲の下だけ降ったみたいですね

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:27:05.20 ID:3CwVhPv40.net
池袋は安定の晴天

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:31:22.55 ID:ig1RN5KE0.net
西の方でまた雨雲発生してる。
大きくなるのかしら。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:40:12.51 ID:2GcdmdYD0.net
え、雹?@小金井

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:43:08.89 ID:ynYOwfzP0.net
ほんとだー。府中らへんきてるね。赤とピンクもみえる。第2派?

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:47:12.76 ID:k67s/yom0.net
練馬西ですが、東方面に渦巻くような不穏な雲が見える。
一瞬雷も聞こえたし、皆様洗濯物は取り込んでおいた方がいいかも?

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:47:50.70 ID:aPqzr+ox0.net
雷雨きました@中央線寄り府中市

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:49:13.52 ID:CUyKFrtR0.net
最寄り駅芦花公園の北烏山、音をたてて降り始めた!と思ったらすぐやんだ。
でも曇り
お近くの方、気をつけて

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:51:16.01 ID:uQNgbS4S0.net
大きな雨粒キタ━(゚∀゚)━!って思ったけど、すぐ終わってしまった@国分寺
もっとたくさん雨が降ったら、窓と網戸の掃除するんだ…

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:57:09.08 ID:ka2/ODNn0.net
きょうは良かった。セーフ!@文京区

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:57:42.96 ID:6sKWa4xu0.net
>>856
たった今商店街で買い物して帰ってきた。
セーフ!

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:01:05.91 ID:SQyopP0z0.net
スーパーでパートして来たけど、こんな日のお客さんとの一体感がたまらない

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:33:21.21 ID:hdM+h2uj0.net
またまた土砂降り@秋津
今日大物洗いしなくてよかった

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:34:59.11 ID:ht37LI4w0.net
雷雨キタ━(゚∀゚)━!@国分寺

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:51:47.67 ID:C9ttxQYe0.net
>>848
ご近所様かも

しかし、ついに暗くなってきた!降るかなー
とりあえず洗濯物は取り込み完了

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:09:40.37 ID:kU8BW7il0.net
最近天気予報すごい
朝の予報で午後3時ぐらいから雨という予報だったけど、
ほんとについさっきから雨降り出した

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:11:17.04 ID:Ar5y9Ihv0.net
【AKB48】AKB選抜総選挙速報発表 指原莉乃が首位発進 2位渡辺麻友 3位松井珠理奈 5位島崎遥香 7位山本彩★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400710880/

さしこの時代 キタ━(゚∀゚) ━!!!!!

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:18:03.63 ID:lcbsuLvH0.net
>>863
三田線沿線ですw

暗くなってきたからいよいよ降るかと思いきや、また晴れた!

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:27:33.91 ID:5i904D4N0.net
雷で多摩センターのモノレール止まったらしい

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:38:50.34 ID:SRq9h+eu0.net
今日は洗濯物を外に出したり中に取り込んだり忙しいわ

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:42:33.87 ID:XHtd4DAB0.net
忙しい天気だね。

九州の親戚に頼まれたものを送るついでに、箱の隙間埋めがてらなにか送りたい。
箱ブーンで送るので、海苔みたいな「かさばるけど重さが軽いもの」ってなにかありませんかね?

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:44:38.58 ID:fB7sfW0g0.net
仕事辞めて2年と経ってないのに、こういう天気の時に外で働いてた時代はどうしてたかすっかり忘れてしまったw

外で働く奥様方は洗濯物が心配だけど、毎日部屋干しっていうのも嫌だし大変だよね。

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:46:00.31 ID:fB7sfW0g0.net
>>869
九州でも売ってるかもしれないけど、ハラダのラスクとか軽くていいんじゃない?

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:46:12.06 ID:jm37rBS50.net
>>869
親戚の年齢にもよるかな
子供がいるなら関東の限定スナック菓子でも喜ばれるよ

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:48:13.48 ID:JCOB/r2H0.net
>>869
親戚が外人ならカップめん

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:52:47.01 ID:XZ7BkY4M0.net
ネットオークションで海外に住む外国人に落札されて、梱包材の代わりに日本のスナック菓子を詰めたら
めっちゃ喜ばれたって話を思い出した。

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:54:08.87 ID:WVYxH2ol0.net
>>869
こないだ買って良かったスレで見掛けた桂新堂のえびせんがかわいかった
私もいつか買おうと思ってメモしてあるんだけどw

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:00:14.60 ID:zBeSnFCn0.net
>>869
大心堂のおこし「古代」
てか自分が今食べたいw

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:00:40.69 ID:umbw/RW10.net
>>869
そういうのって本当に気持ちだから、
地元のお菓子屋さんの何かでいいと思うよ

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:02:23.81 ID:StT5AOgj0.net
>>876
あそこのはうまいね…

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:03:49.37 ID:zVton/uC0.net
九州だったらあえてひよこを

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:06:43.30 ID:ENennkLZ0.net
>>879
帰省w

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:14:34.55 ID:Ar5y9Ihv0.net
夜の生活ごぶさたまんこの実態 ごぶさた半年未満27.6% ごぶさた5年以上28.7% ごぶさた1年未満21.8%
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400736559/

wwwwww

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:18:01.80 ID:aUOpH++p0.net
もうそっちは卒業
30代以降は性欲より食欲でしょ

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:23:53.64 ID:vNrB9Fyh0.net
>>882
と思ってたけど、予想以上に性欲ある30代後半

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:33:31.75 ID:ht37LI4w0.net
>>882
女の性欲が一番あるのは30〜40代

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:16:39.58 ID:ewLXz4DR0.net
ところで椿山荘の蛍って、例年みごろっていつなんだろう?
まだ早いかしら。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:50:26.45 ID:4YNR0YaD0.net
>>885
5月から7月25日くらいまで。
やっぱり6月半ばから7月半ばかな。
5月はディナーブッフェが安いよ

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:18:58.50 ID:1Uz6oNa80.net
>>882
閉経に向けて30代後半から性欲は強まるんだよ

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:21:18.38 ID:XHtd4DAB0.net
>>869です!
短時間に色々教えて頂きありがとうございました。ラスクやスナックは確かに軽そう〜!
おせんべいやおこしもいいですね、調べてみたいと思います。
しかしひよこは重いよ!w

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:34:23.51 ID:ig1RN5KE0.net
風向き変わったね。
北から雨雲接近中。

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:37:12.39 ID:3DHZQx0r0.net
豪雨予報だとー
さっき外歩きながら北東方面にものすごい入道雲が見えましたわ

891 :可愛い奥様:2014/05/22(木) 18:43:28.86 ID:AjSWak36H
うわー
ドカーンと雷キタ━(・∀・)━!!!!

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:46:01.49 ID:QQyelaZsO.net
ひぇー また雷 アメシュ見たら北からゲリラ雨くるー

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:53:07.68 ID:o/yxlJXl0.net
すごい雷雨@板橋区
新宿方面がまっったく見えない

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:57:01.58 ID:7hUt2zYB0.net
降ってきたよー@新宿

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:01:29.83 ID:Ik5bgpMs0.net
ものすごい豪雨!!そして寒い@高田馬場

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:03:01.76 ID:LOHZLf8B0.net
いきなりの豪雨スゴイねー豊島区

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:04:48.60 ID:JcliU1HS0.net
杉並区はまだ降ってないよ〜
風は強いけど!

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:06:47.20 ID:miNnU7Hf0.net
先程の天気予報で南下して行くって言ってましたよ。
帰宅途中の奥様気を付けて下さい。
あと1〜2時間は要注意とのこと。
小康状態@板橋区

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:07:15.12 ID:NKt5SJLe0.net
中野数分前から降り出した
注意報でてから降るまで短すぎだよ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:07:22.90 ID:RZiShq180.net
ひょうが降ったよ!@中野駅近く

嵐のような雨、風
アーケードの中で傘をさす人々

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:13:48.16 ID:Azz8zxtP0.net
雨と雷が凄い@渋谷区

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:15:14.55 ID:k/Le1dTM0.net
雷雨ドッシャー @台東区

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:16:13.13 ID:ka2/ODNn0.net
な、なんじゃ!?すごい雷雨 @文京区

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:17:32.07 ID:CUyKFrtR0.net
やっぱり
今、夫から電話で、横なぐりの雨のせいで笹塚駅のホームに立っていられないとか。
芦花公園駅の我が家周辺は降ってないのに。
なんか落ち着かない一日だね。

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:17:41.30 ID:vZs8lSM50.net
BSが映らない@港区

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:20:18.57 ID:Z2k6efRE0.net
こちらもすごい豪雨@千代田区よりの港区

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:35:24.58 ID:LSQTCoJQO.net
豊洲
会社を出ようとしたら、あらびっくり
警備員さんが「凄い雨が降ってます」って言うからどれどれ?と外を見たら、すぐそこの地下鉄入り口が見えないw
しょうがないから地下から駅行ったけど、寒い!

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:38:58.25 ID:pDruBJ5f0.net
>>639
虎ノ門ヒルズの近くで働いているので、店舗ガイドなど配布されたよ
私が期待しすぎたらしく、遊べる感じではなさそう

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:43:56.38 ID:o/yxlJXl0.net
東武のアンジェリークのクロワッサンドーナツに行列出来ていた。
通販でも買えるししょっちゅう催事で出てるのに何で今日は行列だたのか

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:49:33.71 ID:XHtd4DAB0.net
>>909
私も見た。
催事初日だったし、広告が入ったからかな?

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:02:16.43 ID:qOtU2IuA0.net
高円寺駅降りたらポツポツ→スーパーで買い物中にドシャーっと降った〜
スーパーで雨宿りできて良かったけど

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:18:59.36 ID:D+irhpbj0.net
雷雨の予想が午後3時前後との天気予報を信じ、
午前中なら大丈夫かなと布団を干して
出かけたら、大変な事になってた。
まさか午前11時前から降りだすなんて・・・。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:35:24.52 ID:6jRWSrtn0.net
トンキンヒトモドキ

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:43:24.57 ID:4YNR0YaD0.net
>>912
重くて持ち上げられないよね
取り込んだところで…だし

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:05:58.84 ID:umbw/RW10.net
布団はもう、布団乾燥機一択です
いろいろ飛んでるしね

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:39:12.70 ID:qqxjhBX20.net
>>912
そこまでして外出中に布団を干したい人の気持ちが分からない。うちの布団なんて最後に干したのいつだか覚えてないけど私は元気。

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:43:30.02 ID:dQbyGiKa0.net
>>738
ゲリラ雷雨で亀ですが
私も常盤台育ちなので丸物が懐かしいですわ〜
あのダンボもよく憶えています
その後引っ越して、しばらく経ってから池袋へ行ったらパルコになっててビックリしました

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:34:44.35 ID:u9+cRLJ8O.net
今日もにわか雨注意だって
やだねぇ

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:41:40.00 ID:dKvs8h1X0.net
いい靴履けないよね
レインブーツが大活躍ですわ

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:19:21.00 ID:R7NQcPrI0.net
コンクリだらけで
水分の逃げ場がないからね

埼玉横浜あたりならマシなのかな

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:20:06.76 ID:A59rzlwE0.net
【政治】舛添知事が韓国大使と会談 早期のソウル訪問を希望
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400775730/

マジで桝添に入れたバカは死んでほしい

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:26:38.17 ID:cN+SuJMe0.net
>>921選挙前に噂されてた疑惑、再燃してくれないかなぁ。
    禿添えだけは止めて!って何度も抗議したのに。

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:44:24.45 ID:XOATjVWv0.net
禿添が都知事になってからニュースになるのって
いつも外国訪問したとかしたいとかたけ。
今のところ奴を選んで良かった!!
という場面はないね。
猪瀬は時々あったけど。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:01:20.43 ID:nnzW9oTI0.net
猪瀬は選ばれてないけど…

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:45:51.43 ID:39e0w3Fg0.net
ラーメン二郎に行ってみたくて行ってみたくて
大盛ラーメンて本当だろうか
私がお腹いっぱいになるのだろうか
ググって画像を見るに、あれくらいなら軽くいける
だが一人で行くのは恥ずかしいのよ
旦那は小食で胃が弱いし

ああお腹空いたなあ

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:50:03.30 ID:ZvYZ222j0.net
私も大食らいの自覚あった若い時、目黒の二郎に二度行ったけど、小で増し無しでも辛かった。
今は脂で死ねる

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:23:34.45 ID:rlONEFVk0.net
慶應三田キャンパスそばの二郎、車で時々通るけど
朝の10時半頃から行列してる。女子も一度だけ見た事あるよw

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:33:42.37 ID:d3DJ0gMP0.net
>>925
ギャル曽根乙

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:38:50.10 ID:A56fLRpT0.net
>>925
普通の状態で量もすごいけど、脂もすごい。
神田二郎に行った時はお店の人に脂は普通でいい?って聞かれて少な目で!と言ったけど多かったよ。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:42:16.46 ID:Oquxg6L60.net
女子大生の女子に許されても、
アラフォーおばさんには許されないことある

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:18:30.09 ID:x0aFy+2p0.net
>>912
昨夜はどうやって寝たのかな
その後お布団はどうしたんですか?

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:37:57.74 ID:r9nPIu3+0.net
妊娠中x2にラーメン・激辛狂になって、二郎(麺半分野菜まし)、二郎系、中本に通ってた私が通りますよ・・・
今はもう数年行ってないけどたまにだけど女子もいますよ。
今はラーメンと激辛食べれなくなっている人体の不思議発見・・。

私も油断して干したクッションが昨日の夜の豪雨でやられた・・・ソフトで丸洗いしてみてる・・・。

どなたか甘くないレーズンパンが買えるお店ご存知の方・・・・くるみ無しで全粒粉ライ系でも・
だめもとで失礼します。

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:49:28.88 ID:eYs9tVrb0.net
ポールでいいじゃん
パスコが親会社だから、品質が安定してるし、値段もそれほど高くないし
フランスから輸入した小麦粉を使ってて美味しいよ

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:11:24.67 ID:N9XeUTdX0.net
なんか今日涼しい

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:41:56.17 ID:rw0BaaVl0.net
>>917
お〜〜、丸物を覚えていらっしゃる奥さまがいて嬉しいです。
何故あんな小さなデパートの屋上に、当時はまだ珍しかった
ディズニーのキャラのハイカラな乗り物があったのかが不思議。

デパートの屋上、懐かしいね。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:22:19.69 ID:r9nPIu3+0.net
>>933
なんと!パスコ親会社なんですね!
パスコのパン(関東で製造中止・・・)の代わりになるものをと探しているので見てみます!
ありがとうございます〜。聞いてよかった。

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:42:50.79 ID:fN+50yAI0.net
さっきからヘリがうるさい。
何かあったっけ@中野

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:10:09.10 ID:rVG7ozWJ0.net
パスコといえば、フォションのパンもパスコだったような・・・

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:18:37.21 ID:dBFs1FON0.net
パスコすごいな

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:44:34.12 ID:JEjmlXmx0.net
明日東横のれん街に富澤商店オープンするらしい。
奥の方かな?昔ソニプラだったあたり。
西武の富澤コーナー中途半端なんで、もうちょっと規模が大きいのだといいな。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:59:31.27 ID:uW9AH0Vb0.net
ヴィドが山パンだっけ?

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:08:35.15 ID:QEKigu5R0.net
うん

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:13:40.66 ID:kqAaoWUb0.net
日本のヨハネストンキン

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:43:44.17 ID:4SJlddr+0.net
今日は旦那と新宿待ち合わせして美味しいラーメン屋さん行くんだー

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:00:29.39 ID:9jW4NT5v0.net
私は自転車集合で高円寺酒三昧よー

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:11:08.69 ID:NsZgYZL60.net
自転車でも飲酒運転禁止ですよ

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:34:45.01 ID:u9+cRLJ8O.net
自転車の運転代行頼むんじゃない?

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:37:22.58 ID:imqaz6h10.net
飲酒でも自転車を降りてひいてけば一応セーフ

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:40:12.10 ID:9jW4NT5v0.net
>>946
そうだった…ひいてかえるわ

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:41:41.28 ID:4wlAgAlU0.net
うち超熟愛用なんだけどパスコなんかあったの??
ググっても何も出ないんだけど

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:08:13.85 ID:tOEURPPf0.net
何もないよねぇ
父が名古屋で単身赴任していて東京には
敷島パンがないと怒ってた
食べてるそれパスコなんだけどみたいな話?

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:12:57.29 ID:4DQYXwdl0.net
サブウェイのブレッドもパスコだよ

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:13:01.35 ID:4TurZLxE0.net
>>950
わが家も家族全員、超熟大好きだわw
食パンの4枚切りとマフィンが特に好き。

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:27:02.62 ID:AGs/PA7I0.net
超熟のマフィン、美味しいよね、私も好きだ。

ヨドバシカメラ@吉祥寺のコスメコーナーが結構使える事を発見。安い。
新しいユザワヤも見る予定だったんだけど、
ヨドバシに時間がかかってそれで終わってしまったw

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:10:39.20 ID:5QYeiFaL0.net
>>952
割高でも良いからサブウェイのパンだけ売ってほしい

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:25:26.55 ID:IINOoE/w0.net
>>955
サブウェイはここ何年も行ってないからお作法勘違いしてるかもしれないが。
割高でもいいのなら、一番安いのを頼んで全部抜きにしてそのままパンだけもってかえれば?と思ったけど
でも、最低でもひときれ\300〜になるから、そりゃいくらなんでも割高ブルジョワすぎるよね@@;;

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:53:17.22 ID:cMxsGWdT0.net
ムーミンカフェ行ってきた。
このスレでどなたかがキャバクラに例えていたので、指名方式なのかと思ってたら
お店のスタッフの方から「こちらに遊びに来てもよろしいですか?」と
ぬいぐるみを抱えて連れてきた。おや、指名制じゃないもよう。
隣のテーブルの人はぬいぐるみの相席断ってた。なんてこと!

で、一緒に行った親戚の子がムーミン大好きで、ちょうど誕生日間近だったので
プレゼントとして目の前に座ってるBIGなぬいぐるみの販売について訊いてみたら
「申し訳ありません。みんなムーミン谷から遊びにきてくれているので、販売などできません。」
「また是非会いに遊びにいらしてください。」だって。
ディズニーランド並みに夢を売ってるカフェだった。

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:55:11.86 ID:W+2Mpto20.net
>>954
うん。空いてるし、品揃えもいい。ポイント使えるし。
同じ理由で地下の文具売り場も愛用してる。あそこに文房具売ってるの知らない人多いから、穴場なのだ。
あと、5階にマンガ売り場があって、ここもポイント使えるからよく買う。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:32:19.23 ID:4DQYXwdl0.net
>>955
942さんも書いてるように
「ベジーデライトの野菜全部抜き」と注文すればOK
ただしかなり割高なのでオススメできない

>>957
指名も出来るよ
別のテーブルに合席中だと、断られちゃうけど
その客が帰るのを待つことも出来る

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:01:52.24 ID:tAvGCjqU0.net
武蔵村山市長選勝がちかづいているらしいけど
「陸の孤島」たる鉄道皆無問題が重要争点らしいw
多摩都市モノレールの延長がキーとか。でも運賃いしなあ。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:02:32.90 ID:UtGUemxc0.net
>>932
私も妊娠中マックのポテトが食べたくて仕方がない病で全サイズ150円の時よく食べてたなぁ

今は半年に一回くらいでいいけど

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:02:34.16 ID:tAvGCjqU0.net
武蔵村山市長選でした。勝は誤植。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:34.56 ID:A59rzlwE0.net
桝添ってあと4年近くも居座るんだね
もうウンザリ

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:41:39.87 ID:vqePModh0.net
>>954>>958
ありがとう!いいこと聞いたわ。コスメと文具、今度見てみよう。
この前、子どもが漫画売場で漫画買ったらお会計で図書カードが使えたって喜んでた。

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:11:28.17 ID:E+wxUhAd0.net
>>963
時々、都庁へご意見メールして、
舛添の暴走へのけん制はしなくちゃと思う、都民の力で。

都知事が独自にソウルなんぞ本当に行く理由なんかあるんだろうか、ウンザリ。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:24:14.56 ID:XtIWnAYO0.net
>>950のパスコだけど何もないみたいで良かった!
上で製造中止〜とあったからなんか不祥事でもあったのかと思っちゃった
安心して今日もパスコる

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:51:17.06 ID:zCfwhMsp0.net
>>961マックは何でも揚げ油に
牛脂が入ってるから中毒性があるのよん。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:31:55.33 ID:d5l2PbWQ0.net
>>936です。
お騒がせ?してます。
製造中止は、ただ単にパスコが関東で作るのやめただけで、問題があるというのではないです。
うちは家族みんな好きで週に4袋は買ってたんで残念です。再販メールも送ってるんですが〜

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:39:09.49 ID:F3EapSA30.net
関東の工場を閉鎖して全て地方からの発送品ということかな?
今でも普通にスーパーで手に入るので
私はライ麦パン6枚切りが好き

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:41:12.36 ID:mt6nxbsU0.net
パスコのマフィンなら、麦のめぐみブランドのが好き
あんまり売ってないけど

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:41:48.60 ID:uxTYJEu1I.net
パスコのマフィンにレタスとチーズと生ハムとマヨ
我が家の定番朝ごはんわ
お天気な週末でうれしい

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:42:33.27 ID:HjQFBiG60.net
>>965
は?なんでソウルに行くの?? 余計な事せずに仕事してよーーー(泣

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:44:02.69 ID:LWVu6/EA0.net
舛添さん頑張ってるね
歴代最高の都知事になりそう

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:46:40.25 ID:F3EapSA30.net
クラスで仲の良くないグループ同士を無理やり仲良くさせようとする無駄な努力
余計な努力をする先生みたいな行動ね>ソウル行き
関わりが薄ければその分相互に穏やかに過ごせるというのに

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:55:46.10 ID:HjQFBiG60.net
本当にそう思うわ…

そーいったやり方が原因で余計に反感持つ人が多くなっちゃったのになんでわからないんだろ?

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:03:10.85 ID:BNwfqcmD0.net
舛添になってからマスコミの都知事批判がなくなったね、流石だわ(棒

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:03:12.12 ID:GoouSea+0.net
うちはOKストアのホテルブレッドかカンパーニュかフランスパンが好き

晴れてるね。毛布洗うチャンスだわ

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:07:59.45 ID:lRrOVg120.net
OKのパンて美味しいのかー。
うちの近くはベーカリー併設されてなくて残念

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:24:00.59 ID:XMGWWx820.net
>>977
私もOKストアのパン、安い割には美味しいのでたまに買うけど、
カンパーニュとフランスパンは気がつかなかった。
お店によって置いてある種類が違うのかな?>OKの用賀店(大きいほうの店舗)
こしあんアンドーナツが好き。

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:45:15.75 ID:eJ2coGMf0.net
>>977
ダブルの重い毛布、コインランドリーで洗ってきた。
今日はフカフカに乾きそう。
天気がいいと気分もいいな。
明日はこたつ布団を洗うぞー!

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:49:03.07 ID:eaDQGDFW0.net
>>977
私も今洗ってますよー。
子供が花粉症なので今まで洗えなかったんで、これから梅雨入りまででがんばって終えたいです。

今日は毛布洗いに忙しいので子供の学校公開に行くのはサボります。先月も雨だからってさぼったけど。

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:49:16.29 ID:I6bJhIR60.net
>>974
本当だよね。
心底納得した。

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:04:17.61 ID:ulhTjImr0.net
イケア船橋でホットドッグ用パン買ったら、小平の工場製で
小金井住みの自分はなんとなく損した気分でしたw

立川で買うんだったら許せると思います。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:41:15.08 ID:G5RkGWNI0.net
>>965
>舛添の暴走へのけん制はしなくちゃと思う、都民の力で。

仰る通りだわ!

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:13:22.72 ID:gjGp8wCo0.net
「東京に暮らす奥様」の話題って退屈ね。
なんというお店で何を買った、買わなかったとか、
どこそこのレストランで何を食べたらおいしいとか、おいしくないとか、
エンドレスで続ける。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:14:22.86 ID:+f1y5lt20.net
971みたいな書き込み見るの何度目だろ
退屈だわ

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:16:38.95 ID:d5l2PbWQ0.net
>>969
関西以西しか売らないみたいで・・。ちなみにイングリッシュマフィンのレーズンです。
あー、おいしかったなぁ・・・。パスコ通販にもないし。
ライ麦がでたからかなぁ・・・
とりあえずポールとフォションものぞいてみます〜。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:22:11.34 ID:lDRCbUgq0.net
>>987
ブルディガラもいいよ〜
ぶどうぱんがあったかどうかは覚えてないけど
素っ気ない、でも噛み締めると麦の味がするようなパンだよ

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:34:34.18 ID:LZZ5w1hC0.net
もしかしたら店舗によるかもだけどOKはピザもなかなか美味しい
すごいどこのピザよりも!って訳じゃないけどそこらのパン屋のベチョッとした感じのより遥かに美味しい
向かいがOKの家に越してきてから出前ピザとらなくなったわ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 10:35:32.37 ID:uR6A5fQU0.net
>>987
満のくるみレーズン美味しいよ

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:28:18.54 ID:sPws61T10.net
パスコもいいけど、私は神戸やも好き。
フジパンの本仕込みも好きだわ。

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:37:51.12 ID:ZYdokSMv0.net
スーパー・ライフの小麦の郷がフランスパン系美味しくて好きだったんだけど、
近所は設置のない店舗なんだよね。残念。

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:10:19.79 ID:E+wxUhAd0.net
最近始めた習い事に来てるご年配の奥様方
どこに何ができた、なんて名前でどんな店が入ってる、
あの辺りは金持ち住みだ、あそこは環境が悪い場所だ・・と鬼の首取ったように話す
関心なかったんでビルの新しいビルの名前を知らなかった自分「あら、東京に住んでてそんな事も知らないの?」と言われたわw
後で聞けば、それぞれのご出身は茨木・栃木・沖縄・秋田・・
なんかもう、面倒くさいなー・・と思っちゃった
ごめんね、ちょっとグチでした。

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:17:39.53 ID:qr7bHyNn0.net
>>993
習い事に来てる奥様たちなのに
その習い事に関する探究wとか進み具合の話はしないの?

だったらそこはそういう類のお喋りを楽しみたい奥様のための
サロンみたいなとこなんでしょうね

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:19:13.23 ID:zsLI7DiY0.net
>>984
奥様、次スレお忘れですわよ

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:20:42.65 ID:FmBJbWGr0.net
まあ東京出身者って
住んでいる地元(or都内の実家)と
勤務地or通勤途中ターミナル駅で
大抵の用事、買い物は済むから
その経路から外れる他の場所は知らないのが大半。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:42:38.09 ID:T22vePVN0.net
>>993
それ、他所からきたとか関係なくない?

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:53:20.70 ID:H4VHE3urI.net
>>997
うん、関係無いと思う。
出て来たばかりならともかく、もう何十年も住んでるのだから元から新し物好きなんでしょう。

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:53:19.38 ID:E+wxUhAd0.net
979です。
皆さまのおっしゃる通り、すみません、ちょっと頭が冷えました。
考えてみたら、その中のお一人がバカにされないよう?必要以上に何でも上から言う方で。
そのポイントの1つに東京をいかに知ってるかが入ってるらしく、話題がそっちに行きがちだってのが嫌なだけかもです。
自分なんて、自宅と実家と職場と若い頃よく行った場所くらいしかあんまり知らないものでw
失礼しました。

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:12:34.06 ID:gJ0xFvRz0.net
他所ものだから必死なのw

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:00.70 ID:g7zhdPMHO.net
私ずっと都民だけど、東京のことよく知らないや
保育園→学童→塾で小学校までは外で遊んだことないし
中学からは部活もあったから学校と家の往復だけ、日曜や長期休みも部活か自宅か
大学生になるまで、渋谷と恵比寿が近いって気がつかなかったしw
(渋谷:銀座線で行く所、恵比寿:日比谷線で行く所、と認識していた)
ここ見てると、皆様の豊富な情報でワクワクする

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:25:30.00 ID:/6xGylJS0.net
なんだかさっきからヘリがうるさい@千代田区よりの港区

>>984さん居ないみたいだから次スレ建ててみるね

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:29:37.10 ID:/6xGylJS0.net
建てました
【23区】東京に暮らす奥様Part108【都下】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1400912930/

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:45:37.02 ID:2ra5pu5E0.net
>>1003
乙です。

東京の人が東京のことを知らないって、あまちゃんでもそういうシーンがあったよね。
ゆいちゃんの質問攻めにのうねんちゃんの方がたじたじになってた。

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:55:00.03 ID:kEJa3Upz0.net
自分のまわりには東京生まれも地方出身者もいるけど
地方出身者は「バカにされないように必死だ」みたいに
思わないなー。特に自分は車で自宅→目的地直行なので
新しくできた店とかわからないし、スカイツリーにも行ってないし
日本橋のコレドにも行ったことがない、ある意味”田舎者”w

>「あら、東京に住んでてそんな事も知らないの?」と言われたわw

自分は言われても気にしないし、「教えてくれてありがとう」って感じだ。
ここの奥様たちの「行ったよ」情報見るの楽しい。

なんか、コンプレックスのある人なのかもね。

1006 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:04:35.00 ID:2TvLRMaQ0.net
>>1005
よ、鈍感

1007 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:22:14.68 ID:HfjlTTNu0.net
すれ立て乙です。

いずれにしても、何についても、
「そんな事も知らないの?」という言い方は、
しないほうがいいのは確か。

1008 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:25:14.49 ID:D3IrFOD70.net
991さんみたいな性格の方が楽で良いし、
周りも楽だ。

見栄っ張りサンとか東京モンには負けないぞ!
と頑張ってると本人も周りも疲れる。

1009 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:28:49.47 ID:2TvLRMaQ0.net
自分は東京生まれだけど、
「あら、東京に住んでてそんな事も知らないの?」
は嫌味でしかないし、そんな新しい人を向かい入れない京都人みたいなことしたくない

そして、東京でそんな人目撃したことない
京都にはよくいた

1010 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:51:49.35 ID:kEJa3Upz0.net
>>1009
その嫌味に反応するから、面白がって何回もやる訳で。
「知らなかったら、間違えて他行っちゃったかも。
教えてくれてありがとう」とかやれば、面白くないから
二度と言わなくなると思うよ。あとはスルーすることだ。

1011 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:52:27.61 ID:qm5fXu24O.net
他の地域sageする必要ある?

1012 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:54:57.49 ID:GoouSea+0.net
>>1003
乙です

基本、家にいるのが好きだし、車移動が多いので
電車乗る時には乗り換えで思い切りまごつく自分
これでも東京生まれ育ちなんです

1013 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:57:26.82 ID:ZXEBiiTX0.net
東京は最高
おばあちゃんになってもずっと暮らしたい

1014 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:58:31.00 ID:Qqo/UHaE0.net
いい事ありますように

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200