2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎50代の奥様◎26

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:09:21.02 ID:zTw8E8Ll0.net
50代の奥様方の雑談スレです。


前スレ
◎50代の奥様◎25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1404468335/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:39:24.21 ID:tkULnB6E0.net
乙です

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:01:37.75 ID:nC52mFGH0.net
>>1

前スレの息子さんにエンディングノートプレゼントされた旦那さんいたけど、
私も子供にプレゼントされたらいやだ。
一人になったら泣いちゃうかもw

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:09:49.64 ID:3rWgTpZp0.net
そうだよね
死ぬのを待っているような
ウソでも「長生きしてね」って言われたいよね

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:12:05.24 ID:l3q4GA5d0.net
いちおつです

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:19:31.88 ID:oCkUDIQ00.net
息子夫婦にエンディングノートをプレゼントされた前スレ994だけど
別に問題にする積りはないの、直後夫は怒ったけど今は納まったし
ここで書いた以外には誰にも言ってない。
息子達が悪気無くプレゼントしてくれたのならそれはそれで良いし
悪気があったとしたら、何十年後か自分達が同じような歳になった時に
あの時は悪かったと気付くでしょう。
でも少しモヤモヤしたからここで書いただけなの、お騒がせして申し訳ない。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:24:21.14 ID:GOMlG6x60.net
エンディングノートを親に贈るのもそうだけど、家の片付けや持ち物の整理を
してほしいというのも、親はイヤみたいだ。死ぬ準備を急かされてると受け取ってる。
実家は家の外に大きな物置も片付けてくれず、死後はとても困った。70を越えたら
持ち物の処分に入って欲しいと思う。それと書類や印鑑の在処も子供に教えてほしい。

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:28:11.31 ID:3rWgTpZp0.net
うちの親は死期を悟ってて、死んだ後の準備、少ない相続の話など
したがってたけど、相手にしなかった
亡くなった今、もう少し話を聞いてやればよかったのかなとは思うけど
でも、心情的に死期を認めるみたいで聞きたくなかった

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:36:28.33 ID:k8Yo4hqw0.net
夫の会社の人達が花火宴会に来ます。まあ時々あるのですが、年々
面子が若くなるためか、宴会の料理は各時持ち込みとうたっている
のに、乾きものやお菓子の類ばかり。で「腹減った」という時には
当方で用意することになります。若い人は自分の好きな菓子をもっ
てきて騒いで、ご飯は別に払わなくていいじゃん、みたいなかんじ。
夫に注文をだしているのですが、特に若い主婦、といっても30代
以上なんかは意に関せずって風。
タッパーに惣菜だの寿司だの作り寄っていた時代はもう古いのです
かね? それにビールは誰も買って来ず冷蔵庫のを飲み放題。こっ
ちの財布も厳しいよ。私がオカシイのでしょうか?

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:40:40.73 ID:jzy44+pW0.net
冷蔵庫空っぽにしておけば?
私なら体調悪いって断るかな

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:44:55.98 ID:l3q4GA5d0.net
えーっ?それはたいへんですねぇ
いい大人が、少しの気遣いもできずに厚顔無恥ね
ご主人は、その人たちの上司にあたるのかしら?
だとしたら、ごちそうになって当たり前とか思ってる?

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:54:38.46 ID:GOMlG6x60.net
>>9
結婚1年くらいの時に、夫が職場の人を招待したいというから、張り切って
10品くらいの惣菜を作った。前日の夜から下拵えして手の込んだものを準備。
3時間くらい食べて帰る間際に「奥さん、次回は肉を持ってきますね」と言ったので
ガッカリ。独身男性が多いから野菜を使った料理を考えたのに(勿論、肉も魚も使った)、
そんな配慮は通じず、肉が主体じゃないからって・・。手ぶらで来てそれを言うかと。
名古屋の車屋のエンジニアって基本的な躾ができてないのかも。

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:00:16.44 ID:L0eBqm1E0.net
会社負担の福利厚生、嫌だけど仕方なく参加と考えているのかも

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:00:35.09 ID:oCkUDIQ00.net
年1回の事で夫の顔も立つなら我慢するのも一案でしょうけど
毎回当たり前の顔でたかられると腹も立つよね。
それに集団心理でみんながその調子だから構わないと思われてるのかも。
だけど今から修正を試みるのは難しいような気がするな。

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:05:41.06 ID:ZKrh0ZU30.net
>>12
それはがっかりでしたね。
お客様に女性がいれば、手が込んでヘルシーなお料理!って喜んでくれたでしょうに。
独身男性には、ごちそうと言えば肉ガッツリ料理しか頭に浮かばないのかも。

>>14
ご主人がごちそうするのが当然と思っているのなら
ご主人のお小遣い分から材料費出しておいたらいかが?

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:10:27.97 ID:ZKrh0ZU30.net
ごめんなさい。>>14さんじゃなくて、>>9さんへでした。

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:15:23.38 ID:ie7rrQlZ0.net
50代の奥様って事は年1回なら後10回もないんですよね?
これまでやって来たのに止めるって言いにくいでしょうね
定年までやったら御主人に一生感謝されると思うけどな
真面目な奥様だからきちんとしちゃうんだろうけど
くるくる寿司と冷凍枝豆に塩ふってスーパーで買った唐揚げ焼き鳥でいいのよ
ビールも安いので100均で紙皿買ってさ
若い人達ならそれで十分スイカでも付けてあげたら上等ですよ

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:16:35.39 ID:/3vC6YZ50.net
>>14 同意、同意。
どうにもできないから余計腹立たしいんだわ。
いっそ、花火の打ち上げともに
「はかやろーー、ビール買ってこいー、あつかましいー」
を、暗号で叫んでみるのはどうだ?
例)たまや=ばかやろー

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:22:44.94 ID:nC52mFGH0.net
振る舞っても奥さん、美味しいです、おふくろの味とか、褒められたらはりきっちゃうけど
>>9みたいに若い人が振る舞って貰っても当たり前みたいな顔ならやる気なくすなー

あと、お呼ばれのときはビールくらい持っていったけどな、私が若い頃は
でも、時代が変わったのかもねー

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:43:48.84 ID:tFijptjS0.net
18さんが、あまりに面白くてお菓子吹き出しちゃったよ!

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:48:43.09 ID:k8Yo4hqw0.net
時代が変わったんでしょうね。女性も来るのだから、私だったら女同士で
話し合って買うものを分担するけどね。酒飲んだ後はお腹減るし寿司やサ
ンドイッチでも買っておくわ、とかね。一番嫌なのがビッグサイズお菓子
の類を被るのも構わず持って来られることね。まともな物食べてないのか
な、と勘繰ってしまう。うちから徒歩5分で大きなスーパーもあるし、だ
いたいそのスーパーで待ち合わせするのに、そこでお菓子だけを買うんか
いって不思議に思う。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:06:28.22 ID:GOMlG6x60.net
30年近く前でも30代の人達の訪問マナーは??だったから、今はもっと酷いでしょうね。
家に招待されて20分前にピンポン。早く着いたら近所を散歩して時間を潰すことができない。
食事と酒が出るのに手ぶらで来る。翌日に礼状を書くこともなく。
何度か夫の後輩や部下を招待したけど甲斐がないので、余程のことがないと家に呼ばなくなった。

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:11:32.18 ID:TYlCFmjy0.net
>>9
飲み物は自分たちで買ってきてね、ウチはサラダだけ用意するから
あとの料理はお願いね、でどうだろう。

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:13:10.46 ID:p+lGD1AT0.net
手ぶらでお邪魔して飲み食いって図々し過ぎるわ!
ふつうは何品か持って行くわよね。
旦那に身体の調子が今ひとつだから今年はパスするか、別のお宅で集まるかにして貰えば。

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:13:27.80 ID:oCkUDIQ00.net
時々困る差し入れの時もあるわよね。
全員テーブルに着いた後にいきなりステーキ肉なんかをドヤ顔で差し出されると
「え?これから焼けって事?」とか思ってしまう。
やっぱり無難な差し入れは飲み物なのかしら?
子供じゃないんだから袋菓子っていうのは論外かな。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:15:11.09 ID:k8Yo4hqw0.net
>>23
それがですね。そういう時もあったのですが、いかんせんサラダなら
人数分を持って来ない。自分の肴は自分で用意、という感じ。その肴
が足りない=金がかかる、ということでビッグな駄菓子になったとい
う流れだと思うのです。

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:35:41.38 ID:AQGJOWLQ0.net
前スレでエンディングノートプレゼントの話で思い出したけど
私も非常識なことしたかも‥。
ウトがまだ健在の頃(亡くなって4年ほどたつ)で、厳冬の郵便配達のバイトを
してた60代の頃なんだけど、とても寒い地域なので冬の配達に顔が寒くない
ようにと思って、目出し帽(目と鼻だけ穴があいてるやつ)をプレゼントした。
本当に顔が凍りそうなほど寒い地域で、しかも配達は早朝から。本当に親切心で
送ったのだが、泥棒などの怪しい人に見えるからかぶれるわけないよねw
失礼な、と思っただろうなぁ。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:10:01.01 ID:zO3opo7h0.net
>>27
私もときどきお嫁さんから???みたいなものプレゼントされることあるけど何を貰ってもすごく嬉しいよ。
センスとか値段とか使い勝手とかじゃなくて私の事を考えて買ってきてくれたその気持ちに幸せを感じる。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:18:44.11 ID:p+lGD1AT0.net
>>28やさしいなぁ

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:36:48.39 ID:wkvwBJ8O0.net
飲みたい飲み物は持って来てね!
食べたい料理の持ち込み大歓迎!
を伝えておいて、持って来てくれた人を大げさに誉めればいいんじゃない?
うわービール助かるわとか美味しいワインありがとうとか大変なのに作って来てくれて本当にありがとうとか言えば気が利かない人は居心地悪くなる

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:44:52.09 ID:bQtcCAGW0.net
年上の人をお呼びするわけでないのなら、
もうね、食べ物、飲み物持ち込みを指示したらいいと思う
若い人は無礼にみえてもわかって無いだけで、意外に素直だと思うよ

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:49:29.85 ID:GOMlG6x60.net
>>31
そんなに気を利かせる若い人は多くないと思うよ。
その辺のスーパーで袋菓子や発泡酒を数本買ってくるのが関の山。
保証人を頼みにくるのにパン屋のマドレーヌ5個入り(500円)を
持ってきた遠い親戚の30歳には唖然とした。無礼というかケチというか。

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:53:03.04 ID:AQGJOWLQ0.net
就職の保証人(ただし金融機関等ではなく金銭的保障をするようなことはない)
にクオカード1枚(1万円分)ってのは失礼かしら?
子供が市役所に就職が決まった時に、予備校の先生に保証人になってもらった
んだけど、そんなお礼で失礼だったかしら‥菓子折りも添えるべきだったかしら‥

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:58:39.94 ID:GOMlG6x60.net
>>33
それまでの関係もあるから一概には言えませんが、お礼としては1万円でも
別に構わないと思います。ただ、折々に葉書を出すとかお中元お歳暮は
しばらくは贈った方が良いと思います。
我が親戚の子は金融機関なので500円の駄菓子に絶句したんですが。年賀状もなしw

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:02:38.05 ID:AQGJOWLQ0.net
>>34
500円の菓子は論外だよね〜どこの就職にしても。ましてや金融機関だとしたら
万一保証するような事態の可能性も考えられるのに‥。

うちの子は、その後も何度か予備校にお邪魔したり、合格体験記を力を入れて書いたり
など1〜2年に渡って交流はあったのでよしかな‥。とっても良い先生で、その先生の
お陰で合格したのもあるので、何をお礼してもしすぎってことはないのだけど、あまり
仰々しくしても恐縮かと‥。質問してみて少し安心しました。

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:10:00.08 ID:bQtcCAGW0.net
>>32
だから、具体的に頼んでしまうのよ
ビールや飲み物とか果物とかね

遠くに住んでる甥っ子の保証人(奨学金)頼まれたけど、
電話一本だけです、書類も郵送で。
でも、特別に無礼だとは思わなかった。

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:11:20.03 ID:AQGJOWLQ0.net
>>36
奨学金で、しかも身内だったら得にね〜。
でも就職の保証人にマドレーヌ5個はないよねw

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:19:10.89 ID:bQtcCAGW0.net
若い社会人ならそんなの説教すればいいのに
世の中教えてあげるのも年輩者の仕事だよ

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:29:10.22 ID:tFijptjS0.net
>>27  本当に着用したかどうかは
別として、あなたの優しい気持は伝わって
ると思うわ。。

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:49:42.00 ID:vs/hrTu50.net
そういえば、目出し帽をかぶって通勤する20代女子の同僚がいたわ。
いくら30年前の田舎でもありえないわ。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:53:40.75 ID:AQGJOWLQ0.net
>>39
でもね、帰省で帰った時に重宝して使ってると思っていたら放り出して
部屋の隅にホコリをかぶって放置してあるのを見て、気分壊してるんだと悟ったw

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:12:22.07 ID:X2Y2VWG40.net
>>31
もう外に食べに行けば良いようなw
若い人の立場を考えるとそこまでして上司のお宅へ行きたくない
...ような...
でも年配者は余分に払わなきゃならない不文律みたいなの有るし
格好付けるから何かと大変だよね

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:26:31.46 ID:iqncWP9o0.net
最近の子はメールしか知らないから手紙を書けないよ。
郵便番号を書くことも、裏に自分の住所氏名を書くことも知らなかったり
礼状とか何それ状態
いいのかな、これで

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:51:04.05 ID:GOMlG6x60.net
>>43
保証人みたいなレトロなものを頼んだのなら、TELではなく
きちんと礼状やお歳暮は贈らなきゃ失礼だよね。
今どきの子だから、というのは通らない世界がある。

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:59:37.02 ID:x7Ln7hHS0.net
>>42
そうだねよ
上司のお宅に伺うのに惣菜やら酒やら持ってかなきゃいけないなら、
気の合う友達同士で外で飲んでた方がいいよね
気を使ってくれてた初期の客人も来なくなったのなら、やはりそういうのがめんどくさくなったんだろうと思う
奥様の愚痴りたい気持ちはわかるけど、だんなさんが若い人にいい顔したいだけだから経費はダンナに請求したらどうかと。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:26:34.11 ID:GOMlG6x60.net
>>45
会社というところに居ると不合理がいっぱいあって、上司の家に呼ばれたりするのも
その一つだから、気の合う友人達で居酒屋で飲む方が良いと言ってしまったら身も蓋もない。
上司宅を訪問するというマナーを身につけることは社会人として役に立つと思うから、
そういう面倒を全て回避するという若者は伸びない。

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:39:31.40 ID:DOWDHlTA0.net
上司のお宅にお邪魔してただ飲む会じゃないでしょ。
花火を見にに来るんでしょ?
年に1回なら「自分が飲むものだけは持参して」程度のルールを決めて
あとは花火宴会のためにがんばったら?
花火が見られるお宅うらやましい。
私もおじゃましたいww
食べ物も飲み物もたくさん運びまっせw

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:53:25.91 ID:tkULnB6E0.net
>>44
主人は二人兄弟の兄
ウチの娘の就職保証人を義弟に依頼した時は
一万円の商品券+菓子をお持ちした
就職祝いはナシ
この春、義弟宅の息子さんの保証人を依頼されたが
何ももらってない
就職祝いに3万円包んだ
ま、いいけどさ

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:12:23.10 ID:oCkUDIQ00.net
トン切りごめんなさい。

今度はアルジェリアで飛行機が落ちたわ。
いったいどうなってるのかしら?

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:23:58.64 ID:xmKJJLNN0.net
部下が入れ換わって見に来るというのはどうなんだろう?
新人ばかりを集めてるわけじゃないのなら、
あまり皆来たいわけじゃないんじゃないのかな?
そうでも思ってないと、腹立つよ。
持ち寄り手料理なんてもってのほかで、
お菓子持ってくるぐらいでも善しとしないと。
もし、幹事さんとかがいて今年もよろしくなんて言われるのなら、
気を利かせて、ビールその他を持ってくるべきたと思うけど、
御主人が今年も来いよなら、すべて被る覚悟じゃないと
どちらも楽しめないと思うわ。

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:49:11.68 ID:aNYnkEvI0.net
夫の姪が就職して1年目なのに同期の男性社員と6月に結婚した。
結婚式には夫だけが招かれたけど、都内で流行りのガーデン形式の結婚式。
それはいいんだけど集合写真を送ってこないのよね。
最近の結婚式って集合写真とか親戚に送らないものなの?
隔世の感ありだわ。

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:13:08.96 ID:kifiLZn90.net
>>43
礼状どころかお礼の電話一つかけて来ない人がいるよ。
義弟夫婦48歳と40歳。
姪の入学祝いを送っても届いたとも何とも言ってこない。
DQN家庭ではなく義弟はまあ高学歴でそれなりの勤務先なんだけどな。
届いたかどうか連絡するのは礼儀だと思うがなあ。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:28:22.22 ID:6QnhAhLr0.net
>>51
私の姪と同じだ。
一年前に結婚して、その半年後に結婚式を挙げた。
これだけでも違和感あるよね。
同じく都内で流行りのガーデン形式の結婚式。
ちなみに私の主人も招かれたが、集合写真は送られてこなかった。
スナップ写真が姪から後日郵送で送られてきた。
ちなみに姪もDQNではないし、新郎も教員ご両親も教員と言うちゃんとした家庭。
今ってこんな感じなんだ、って思った。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:29:36.58 ID:83Qe+nnE0.net
礼儀正しく生きてると、世の中カリカリすることばかりだよ。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:40:21.84 ID:nZ+fZd9a0.net
>>49
マレーシア、台湾、アルジェリア
続き過ぎ

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:42:14.28 ID:kifiLZn90.net
>>54
でも、いい年した社会人が恥をかくんじゃないかと思うのよ。

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:00:46.32 ID:/2DMP7d90.net
>>49
ジャミラが帰ってきたの

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:08:13.88 ID:y7MHJ0Iv0.net
いろんなものをそぎ落としたのがガーデン式では?
自分が写ってたら欲しい気もしないでもないけど、
親戚の写真とかほしいんだ。スナップでよくないかな?
うちは親戚が多いので、自分の時の集合写真を
母がすごい量配ったけど、無駄だし、はずかしいからやめて
と言ったけど聞かなかった。当時五千円ぐらいした記憶があるけど
勘違いかな?

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:23:15.21 ID:+xP+pU4E0.net
>>53
多いのね最近。
結婚ってご縁だし勢いだから出会ってすぐ結婚でもいいけれど、
出来婚でもないのに、出会って2ヶ月で結婚しなくてもいいよなと思う。
それはともかく結婚式の集合写真ってもう時代遅れなのね。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:29:52.31 ID:Dgf47AvDi.net
でも実際集合写真いらなくない?
捨てるに捨てられずに押入れの奥にあるわ。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:47:34.94 ID:y7MHJ0Iv0.net
自分の写真も整理していかなきゃいけないのに
人の写真なんていらんよね。

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:05:45.67 ID:5cLwJbeuO.net
>>12
躾云々言うあたり姑みたいでイヤだ。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:40:59.70 ID:+Svy1bgM0.net
>>47
うちは目の前に花火があがるタワマンだけど、
引越して来て今年で7年目
一度もだーれも花火大会の日に来たことないわ

時には、夫も不在で私ひとりで缶ビール飲みながらみてる

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:56:13.22 ID:UQLNRUWwi.net
人の結婚式の写真なんていらん。
自分が撮った写真はデジカメだからCDロムに焼いて渡した。その方が紙に焼いて渡すより安い。

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:06:33.05 ID:u4RSEuGX0.net
普通に勤めて定年退職ならそれなりに年金もらってるだろうに
時々集ってくる義両親の介護とかマジで考えられない。
うちは小梨だから自分達の老後の為に貯金したいのに返済もされなきゃ
介護どころか同居もする気にもならんし、義実家行くのも苦痛。
ま、返済されてたとしても、これまでちょくちょく嫌味言われたり
ムカつくことされてるから正直言って無理。
実母は脳梗塞で要介護2がついたからリハ病院に紹介してもらって
老健に入れた。老健渡り歩いて特養待ちの予定。
お嬢育ちでワガママな実母とは、癌のオペ後に期間限定で同居してみたが
こっちが病みそうなので引き取りはやめた。
実家の汚片付けが残ってるけど食品を捨てただけで1年ちょい放置してる…。
宝くじ高額当選したら出奔したいよ…。

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:46:40.51 ID:sJSqyGRA0.net
宝くじ買わなきゃ当たらないのに、もし当選したら…と想像するのは好き。
車、旅行、服、食事…急に派手な生活になるとバレルから気を付けようとか
夢の家を探して不動産情報を見たりとか。
宝くじ買わなくても結構楽しめるなw

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:34:50.82 ID:wTIZZwMQ0.net
妄想宝くじねw 私も好き。 あれ?今日まで?

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:00:59.71 ID:0PMLuKC50.net
>>52
うちも同じよ…。
姑が認知症で、近距離なうち(長男夫婦)で世話してる。
次男の義弟が週1で中距離から泊まりで来てくれて、その義弟
を通して入学祝いやおみやげを渡しているけど義妹からは何の
連絡もなし。メルアドもSNSでのつながりもあるんだけど。
忙しいのかな、とも思うけど、寂しい気持ちになる。
というか、それ以前に姑が認知症になってから…いや、小梨の
私が不動産を義弟の子供らに継がせたくて相続放棄したとたん、
まったく来なくなったんだけどね。それまで姑のご機嫌取って
チヤホヤしていたのに…。正月もほとんど姑を無視してたし。
旦那も「わかりやすい人だなー」と呆れかえってる。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:26:12.01 ID:hEVwvlAy0.net
花火大会、ご主人が誘ってるならご主人に意見してみたら?
かかった経費とかご主人に出してもらうとか。
出来ることなら誘うの止めてもらえばいい話だし

ご主人が毎年誘ってるなら誘った方、年上がいろいろ出費するのは仕方ないかな

誘ってないのに行きたいと言って来たのに袋菓子は論外だけど

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:54:53.52 ID:1RihiIgF0.net
うーん、朝から参考になること多いわ、ありがとう。

実は息子の結婚式(6月)でも集合写真は実家と
当人たちだけだったよ〜。
義妹は張り切って和服自前だったから、スナップ
でも送っとかないと、悪いよね。。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:18:59.23 ID:LlGmy12+0.net
姉の子たちの結婚式も集合写真はなかったよ。家族だけで撮るんじゃない?
私のスナップだけちょうだいって言ったよ。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:27:03.94 ID:Ug40dVBp0.net
集合写真って高いの?
実際、もらってもふ〜んで終わると思うので高いなら要らない
500円くらいなら貰いたいw

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:39:44.77 ID:H9w/21NO0.net
甥姪数人結婚したけど
皆集合写真くれないw

一応集合して撮ってるし
ちゃんとした台紙なくてもいいから
1枚欲しいなあと兄弟に言うと
式場がちゃんとした
台紙付きで高いのしか作ってくれないらしい

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:41:02.27 ID:d4JEoKO90.net
>>68
その義理妹の人品の卑しさはいずれしっぺ返しが来るから。
でも世話をしているのにどうして早くに財産放棄しちゃったの?
確かに嫁には夫の親の介護をする義務はないけど
通常の関係だったら人情としてそれなりの事はすべきだと思うよ。

実は姑と義理妹の関係が良くないとか義理弟夫婦の関係が悪い
等の原因もあるかもしれないけど、それはこちらを無視することには関係がないから
子どもがいないからと言っても老後の事があるし、
今からでも財産放棄はやっぱりしないって出来ないのかな。
不動産だけ放棄と言うなら預貯金などのほかの財産はもらうわねって言ってもいいと思う。

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:45:38.16 ID:H9w/21NO0.net
最近夫が部下の結婚式に出たけど
そこは式の写真をネットにあげて(期間限定パスワード付き)
気に入ったら自分でプリント注文するのだった
色々あるもんだね

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:47:05.56 ID:OK0BrZku0.net
集合写真送ってこないなら最初から撮る必要ないと思う
そのために準備して早く出るんだし

義甥も送ってこなかった
非常識だわ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:00:19.52 ID:hEVwvlAy0.net
集合写真、なんで取るんだろうね。くれないのにw
二人だけの豪華な写真でいいんじゃない?
自分も集合写真とるからと言われて旦那の姪の結婚式に早めに行って撮った。
くれないのならそんなに早く行きたくなかったわwしんどいしw

姉の子の結婚式も出たけど姉は集合写真、私たちにもくれたわ

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:12:42.73 ID:K2eLWdy00.net
身内の式なら自前カメラ持っていって
あれこれ撮って皆に後に送ってる
自分の姿は式場の人が撮ってくれるし
集合写真もどきも控え室で撮れるし
昔ながらの「集合写真」なんてアトラクションの強制写真みたいで
今どき「送るのが常識」って言うスタイルでも無い気がするけどな

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:56:42.06 ID:dksnvJkn0.net
6月に催した一人娘の結婚式
親族集合写真、式場に焼き増し頼んで
昨日、発送してきたわ(娘の手書きのお礼状入り)
これで、許してもらえるかしら

昔ながらの三折台紙付きの写真(和装+洋装+集合写真)は、
お互いの祖父母宅だけ
焼き増し料金、2Lサイズで一枚3000円(税抜き 台紙ナシ)
六切サイズで一枚5000円(同じく)
台紙はAmazonで注文して、家で貼って節約
台紙付きで注文してたら、とんでもない金額になっちゃう

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:19:02.82 ID:XleJNu8C0.net
集合写真一枚ってそんなに高いのかしら?
知り合いに聞いたら台紙ありだと4000~5000円、なしだと2000円らしいけど
昔ながらの三折台紙付きの写真は高いからいらないけど 台紙なしでいいから自分が写ってる
集合写真くらい欲しいな 10万お祝いあげたし

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:21:14.21 ID:XleJNu8C0.net
>>79
十分じゃない?集合写真と 手書きのお礼まで添えて立派よ

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:33:14.53 ID:8jZMCWpx0.net
小学校6年生の時に生まれて初めてマクドナルドのハンバーガーとポテトを食べマックシェイクの濃厚さに驚いた。
世の中にこんなに美味しい物があるなんて、これがアメリカの味なのか!と感激したのは今から43年前。
中高大学と学生時代には本当によく利用したけど、最近では年1回も行かなかったな。
ありがとうマクドナルド、さようならマクドナルド。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:09:35.16 ID:1RihiIgF0.net
私も今ホテルの写真店に聞いたら
¥5000+1000(送料)だった〜。
親戚の数が少ないから注文しておくわ。
お礼状書いたお嬢様、えらいわね。
うちのドラは書きそうにないな。。

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:10:19.09 ID:4WYAASz/0.net
集合写真欲しい人がいっぱいいる事に驚きだわ。
40過ぎて老いを感じてから写真なんか撮られたくもないし見たくもないw

>>82私は初マックは銀座三越で食べたけど(ハンバーガー&オレンジシェイク)慣れない味で半分捨ててしまったわ。
母が手作り命の人で加工品、冷凍品食べた事がないから初めて体験する味だった。

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:10:49.23 ID:j37hITlH0.net
>>68
被相続人が生きてるうちは相続放棄できないんだけど。
裁判所で遺留分の放棄したのかな?
もし裁判所じゃなく、口約束や私的な文書だったら、考え直すことをお勧めする。
相続開始して改めて考えると伝えるだけで良い。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:12:01.75 ID:H9w/21NO0.net
集合写真、常識非常識はおいといて
滅多に会えない親戚がキチンと揃う写真だから欲しい
なので兄弟(新郎新婦の親)の持ってるのを写真に撮ったったw

>>82
はじめて飲んだシェイクはミスタードーナツだった
濃すぎて吸えなかった
ファーストフードってときめいたわ

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:12:44.25 ID:zihmT2Ao0.net
>>82
なんだその最後のさようならは‥と思ったらアレね、アレ。鳥の‥。
自分もナゲットはたま〜に食べてたけどもう食べないぜ!

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:36:45.44 ID:1RihiIgF0.net
青肉も怖いけど、ベトナム発ししゃもも
恐怖だわ。

意図的に「汚物」を入れていたんでしょ?

日本は食物を外国に依存してるのにこんな
嫌がらせされたらたまったもんじゃないよ!

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:39:28.60 ID:0PMLuKC50.net
>>74
心配してくれてありがとう。私の母方は遺産相続で揉めに揉めて、
4姉妹全員がお互いを絶縁して今も恨み節ばかりなもんで。
それに、旦那がもし自分に何かあったら、ということで生前分与
をまるっと貯蓄とか保険に入っておくとかちゃんと考えてくれて
いるから大丈夫。将来食べていくのに困らなければいいわw

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:45:55.78 ID:0PMLuKC50.net
>>85
ありがとう。私から、一筆書いて渡してあります。
私的文書だけなんだけど、本当に不動産はいらないのです。
それに義弟や姑からも、何かあったら金銭的に困らないように
する、と言ってもらってるので。
それでみんなが気持ちよく仲良く過ごせるならプライスレス。

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:48:55.13 ID:XleJNu8C0.net
>>90
えらいなあ
骨肉の争いが多い世の中ですがすがしいわ

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:57:43.23 ID:rKhuPXHo0.net
本人以外は結婚式なんてそれほどめでたくないも何ともないもんだよ
ってよく実母が愚痴ってて、やな感じって思ってたけど、この年に
なると少し分かる気がする。うちは1人息子だけど、結婚式とかは
お金なら出すから(限度があるけど)、あんまり関わりたくないや〜。

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:39:56.77 ID:+xP+pU4E0.net
>>82
私も同じく。12歳で初めてマクドナルドを食べて(子供だったから)感動してしまったw
マクドナルドが日本の食文化を変革したのは確かだけれど、もう要らないよね。
モス、フレッシュネスなどの日本製バーガーチェーンも誕生したし日本での役目は終わった。
半腐りの肉を日本人に食べさせるなら早く日本から撤退して欲しいわ。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:42:27.63 ID:W6JhAfHE0.net
>>93
マクドナルドは中国で肉を成形加工させてるんだから、こういう腐った肉混入や
床に落ちた物を利用することを知ってるはず。そういうのがあっての「安さ」なのだから。
中国の不潔さと従業員のモラルの低さは世界中が知ってる。マックは絶対に食べない。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:57:43.47 ID:kB/qJQ800.net
写真はいらないけど、お祝いのお金には写真代も含んでいると思っていたわ

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:04:52.72 ID:+xP+pU4E0.net
>>94
中国は側溝に溜まったヘドロから揚げ油を作るような国だわよ。
そんな国で肉加工させてる時点でもうアウトよね。
しかも今回の工場への内部視察は年にたった1回しかも1時間しか見てないなんて。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:50:51.52 ID:5CwH/kZj0.net
いまどきのしゅうかつは
内定者のラインやら集まりで入社の1年前からつるんでるから
二ヶ月で結婚もあるかもね

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:01:04.98 ID:87DyYJrX0.net
集合写真って新郎新婦同士が
お互いの親戚の人たちの顔を覚える為に
撮るんだと思ってた。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:12:48.73 ID:v2qJHOZP0.net
同時期。5月の北海道旅行には元芸者も行ったし、そもそもこの女も飛鳥の愛人だよね。

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:41:48.61 ID:waNEAXnz0.net
うちの姉夫婦がパーティーが大好きで無理強いで人をたくさん呼ぶ。
毎回初めて知り合った夫婦も軽く呼ぶ。
いざ人が家に来ると、本当にきやがったとか
手ぶらできやがったとか、こんなつまらない手土産持ってきやがってとか
悪口三昧。いやいやあんたたちが断ってる人たちをしつこく何度も
誘ってるでしょ。
帰り際に残ったげろまずい料理を無理やり持ち帰らせて、
手ぶらできやがったくせに残り物を勝手に持って帰った!と
怒りまくってる。いらんと言ってる人に無理やり残飯持たせたところを
私はしっかり見てましたけど!!
パーティー好きの夫婦って社交的で賑やかそうだけど
実際は夫婦の間に問題を抱えていてふたりにならないように
いつも誰かを家に呼びたがる。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:46:25.45 ID:W6JhAfHE0.net
>>100
家に人を呼びたがる人の中には社交的じゃなくて、家族が仲悪いから他人を交えると
何とか間が持つという人や、手土産目当ての人もいる。
呼ばれたからには手ぶらでは来るまいと言った人を知ってから、見極めるようになった。

102 :可愛い奥様:2014/07/25(金) 14:54:37.44 ID:jwRuBe7kF
test

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:57:54.96 ID:8jZMCWpx0.net
最近は手ぶらで来る人も多いような気がするわ。
昔からの習慣みたいなものが崩れているのかしら。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:10:43.26 ID:6QnhAhLr0.net
>>100-101
私の友人宅がまさしくそれ。
お母様がパーティ好きな様なので、社交的でいいなぁって思ってたけど
話を聞いてみると、お客人が帰ると豹変するんだって。
そんな人いるの?って思っていたらやっぱりいるのね。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:24:15.95 ID:jKGnJOip0.net
今日の暑さはすごかった。
なんというか、人工的なものを感じたよ。

溶鉱炉的な?

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:43:22.27 ID:wTIZZwMQ0.net
体にかく汗よりも、頭にかく汗が気になる。
顔に髪がペタッと張り付いて嫌だ。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:50:00.67 ID:xtr9kA+Ii.net
頭から汗、出るわよね〜

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:59:05.66 ID:rv/LqB8T0.net
私はオデコあたりから汗が流れてこめかみからツツーと落ちる。
あと脇汗が凄くて、二の腕を伝って流れて来るのが悲しい。

今日の暑さは凄かったけどまだ7月よね。
年々パワーアップする暑さで、この調子なら20年後には40℃も当たり前になりそう。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:04:25.60 ID:/xaEoMew0.net
まだ五十代よ
二十年後三十年後の夏を考えたくないわ〜

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:28:41.92 ID:+xP+pU4E0.net
>>105
人工的っていうか、、日本の気候が変わってしまったわね。
昔インドに行った時にちょうどこんな暑さだった。

子供の頃の夏はこんなに暑くはなかったよね。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:46:32.08 ID:Ug40dVBp0.net
近所の奥さんも自宅に人を呼ぶのが大好き
しかし影では、手土産が好みに合わないだの、
良い食材を使ってるので材料費がばかにならないだの、これだけのものを外で食べたらいくらかかる、会費制にしたいだのグチグチ言っている

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:55:57.74 ID:u6FFk0i70.net
唐突な話題変化に思わず吹いたw

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:57:03.74 ID:Wotn84lM0.net
宝くじ買って来ちゃったw

そしてお買い物でうろうろしてたら頭から大量に汗が出てきて
髪の毛の先伝ってポトポト落ちてきたわ。
帰宅したらここに書き込もうかと思ってたの♪

この汗のかきかたはやっぱり50代だからなのかしら…(´;ω;`)

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:24:34.50 ID:5cLwJbeuO.net
今年51歳になった直後にバセドウ病になり発汗が半端なくてつらい。
今日私の住んでるとこ37度を越えたんだけど、3時間のパートのあと体重を
計ったら朝より1キロ減ってた。決まって体中塩まみれみたいになるのがイヤ。
バスタブから出た直後のように汗が吹き出るからハンカチを数枚使っても追いつかないw

こんな汗かきじゃなかったのに。

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:17:41.52 ID:gm8ZEosg0.net
>>NHKの街頭インタビューで聞かれた
オジサンが「他の星へ行ったみたいだ」と
答えて感心した。


インドもそうなの?
そう言えば知人の会社でも海外勤務手当
がインドが一番高額らしい。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:21:14.39 ID:gm8ZEosg0.net
>>NHKの街頭インタビューで聞かれた
オジサンが「他の星へ行ったみたいだ」と
答えて感心した。


インドもそうなの?
そう言えば知人の会社でも海外勤務手当
がインドが一番高額らしい。

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:33:12.41 ID:gm8ZEosg0.net
↑すいません、ダブりました。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:44:48.75 ID:CNUH8cjL0.net
私は若いころから汗かきだったなあ 夏は化粧できなかった
夏は顔が真っ赤になるから、10年くらい前はよく「熱があるの?」って聞かれてた
今は「血圧大丈夫?」って聞かれる

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:13:01.52 ID:dksnvJkn0.net
私も顔から汗が吹き出るようになった
主人がそれを見て
「おかしいなぁ、それだけ汗をかいたら
痩せるはずなんだけどなぁ」と不思議そうに言う
水分なんだから、水を飲んだら元通りだよねぇ

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:15:50.45 ID:fayfBMzP0.net
ヨーロッパの人が夏の東京?に出張するとき
熱帯?手当てが支給されると聞いたけど。
すまん、いろいろウロで。

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:50:00.17 ID:0PMLuKC50.net
私は外がサウナみたいだと感じた。
家のドアが実はサウナに続く扉だった…みたいな。
強力日焼け止め塗りたくってアームカバーつけて自転車で
買い物似行ってきたわ。そりゃ暑かったけど雨続きで外出
できてなかったので久しぶりに気分スッキリ。

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:19:23.01 ID:JoTchdIK0.net
>>120
それは本当に必要かもw
ヨーロッパの人にとっては、東京もインドみたいなものかもね

ヨーロッパじゃないけど、外国のタレントで日本で熱中症になった人知ってる

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:25:09.69 ID:PnKFrKSN0.net
>>120
欧米人が蒸し暑い京都にバカンスで来るのが理解しがたい。
けっこう見かけるよ。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:09:44.37 ID:A5LLn7No0.net
京都は日本を代表する観光地だから、けっこうどころじゃない人数だよ。
この暑さの中ではせっかくの旅もお気の毒な状態だ。

しかし見れるかどうか分からないけど、東京オリンピックって7月でしょ?
大丈夫かな〜選手だけでなく観客もバタバタ倒れそう

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:18:18.52 ID:/XRy8uNU0.net
>>124  そうだよね〜。どうして前回みたいに
10月にしないのかな?美しい日本の秋もついでに
見られるのに。

体育の日って前東京オリンピックの記念なんだよね。

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:35:37.74 ID:H3jgIW+H0.net
夏の高校野球大会も止めることを考える時期だと思う

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:02:53.03 ID:nS8koxqU0.net
春だけでいいのにね、いろいろ利害関係があるのかしら?>高野連

予想最高気温36度とか37度とか言われて
「今日も暑いのかぁ、今日あたりどこか40度いくかな」
と普通に思えるって・・・。
子供の頃30度超えたら猛暑扱いだった気がする、。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:07:00.90 ID:YQhhq7+D0.net
日本のトップは高齢者が牛耳ってるから未だに根性論
吹かしてそう

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:10:11.80 ID:/XRy8uNU0.net
小学生の頃、夏休みの宿題で毎日の天気と
気温を書いていたが、28度ぐらいが多かった。

「うわぁ〜〜!今日は30度もあるよ!!」って
思ったのを覚えてる。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:19:02.04 ID:ozzF/Ova0.net
結婚したてのとき、31度のときがあってびっくりした記憶があるんだけど
今は35度なんだよねー

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:39:02.38 ID:Q11y8tVD0.net
>>129
それは素晴らしい記憶だと思うわ

高野連、応援の子どもたちの弁当まで業者指定してきたって聞いたよ
500円くらいでいくらでも準備できるのに、そのお陰で1000円の豪華弁当になったって
いろんなところでお金が動いてるんだなあと呆れた

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:49:30.32 ID:AYel7F0r0.net
甲子園出場が決まったら、同窓会寄付集め作戦がはいまるのよ

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:52:16.74 ID:AYel7F0r0.net
甲子園出場が決まったら、同窓会寄付集め作戦が始まるのよ。。
そしたらすんごいお金が集まって、それがどこに流れるのかな〜。
収支報告って見たことないけど。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:53:26.15 ID:AYel7F0r0.net
ごめんなさい、131は無視して。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:09:44.56 ID:VCMQL9Jd0.net
利権まみれの森元総理がオリンピックの組織委員会会長に就任してるわ
そのお蔭で甲子園どころじゃないお金が動くんじゃないのかな。

舛添もニコニコしながらパククネと握手しちゃって、これにもうんざりだわ。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:19:43.94 ID:YQhhq7+D0.net
家庭の電化製品も多くなって熱量も凄い
道歩いててもエアコン室外機、車の排気熱
コンクリート建造物の熱、道路の照り返し
子どもの頃と環境違うものね
特に家電製品が出す熱、何とかならないのかしら?

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:23:05.64 ID:QF59ghwu0.net
舛ハゲは売国奴、近親者がナマポ貰っていてもシカト。
都知事リコールされないかしら。

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:30:29.89 ID:/XRy8uNU0.net
自民党都議連のHP見るとリコール要請
多々来てるけどあれだけのことを韓国
で喋って来るからには、かなりの大物
がバックに付いてるのでないかしら?

「絶対に次期もある」って保証されてる
と。。

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:35:58.10 ID:znZV7oLs0.net
節電番組に出てた冷蔵庫を持たない主婦の人
若いお母さんだったけど、どうやってこの暑さをしのいでるのか
牛乳とか半日で傷みそう

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:44:48.69 ID:QF59ghwu0.net
>>138バックは誰なのかしら?
あぁ嫌だ、中国人や韓国人がゴキブリの様に増えていて、その内日本もチベットやウイグルの様に迫害されるのではと心配だわ。
朝日、毎日新聞はろくでもない捏造記事ばかり書くから潰れてしまえばいいのに。

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:45:49.28 ID:IStHG4hC0.net
都民さん、お願いだからリコールして!
舛添とか和民とか明らかに人格障害入ってると思うの
どうしてKittyばっかり選ぶの?マゾなの?(´;ω;`)


甲子園といえばうちの元野球少年曰く、選手のためだけなら日程変えなくてもおk!だそう
どうせ甲子園無くても毎日練習か練習試合だし、炎天下の練習の方がずっとハード、公式試合の方が楽、特に甲子園はベンチにエアコン入ってて設備が良いから楽勝とか
応援団の生徒や父兄・OBも慣れてますよ〜

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:53:13.84 ID:gXTOVyB/0.net
>>136
ひと頃よりはずいぶん省エネになったと思うよ?
LEDもそうだし、新型のエアコンはかなり電力違う

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:00:02.83 ID:VCMQL9Jd0.net
この間の都知事選は選ぶ候補がいなかったわよ。
ネットでは田母神さんは人気だけど、都知事としてはちょっと…でしょ?
細川さんは言わずもがな、で結局は舛添になっちゃったんじゃないかな。

舛添リコールには190万票もの署名が必要だから、実質無理だと思う。
猪瀬さんじゃないけど、結局はスキャンダルで辞めさせる方が早いのかもね。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:01:22.61 ID:NCSD4Gnl0.net
東京オリンピック、こんな真夏にやって大丈夫かしら・・・

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:07:35.41 ID:g7ktmSGF0.net
舛添は信念のない分、橋本よりたちが悪いよ

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:12:49.80 ID:YQhhq7+D0.net
>>142
そうですね電気代の点では省エネですけど
排出熱量的にはどうなんだろ
冷蔵庫の周り、熱いよー

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:27:00.09 ID:AYel7F0r0.net
今室温34度。ひとりだからまだクーラーつけていないw
何時まで頑張れる?
とりあえず、おでこに冷たいの貼ろう。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:40:38.16 ID:gXTOVyB/0.net
>>146
消費電力が下がってるから
電気代も低いんじゃないの
電力量と発熱量は同じだったはず

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:50:59.78 ID:nS8koxqU0.net
>>147
部屋の温度計は30度@八王子
扇風機の「うちわモード」で快適、まだまだ余裕。
旦那が8月中旬まで出張なのでエアコン節約頑張るわよ!

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:06:05.52 ID:JoTchdIK0.net
みんな偉いね
熱中症こわいから、朝からクーラー入れちゃったよ〜

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:24:58.25 ID:vo2C8+ud0.net
北海道なのにクーラー入れてる‥

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:10:32.56 ID:n0L1fuXy0.net
偉いっていうか、我慢してるのねと思っただけでも暑くなるw

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:15:17.45 ID:VCMQL9Jd0.net
室内犬を飼ってるからこの時期はエアコンを消せない
犬が隣でハァハァすると3度くらい気温が上がる気がする

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:40:26.35 ID:CSWIF1ce0.net
>>143
ハゲ知事の一番の弱点は“女”でしょ、やっぱり。
この前の都知事選でハゲと女性スタッフを同乗させないようにしてたって聞いた。
女で失敗した横山ノックの前例を見習って周囲が気配りしてたんだろう。

ハゲをリコールするなら“女”がポイントになりそうだわね。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:58:33.12 ID:bj5AlGWS0.net
舛添だのメロリンQだの困ったもんだわね…。

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:10:57.22 ID:VCMQL9Jd0.net
>>154
舛添の女癖の悪さを知らない人が多いわよね
ネットをほとんどやらずTVと新聞だけ読んでる層が舛添の女癖や
実姉の生活保護なんかを知るようになれば、少し風が吹くようになるかもね
確か今の妻も何かあったわよね、創価学会の幹部だっけ?
いずれにしても『女』がキーポイントだわねw

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:51:50.93 ID:/XRy8uNU0.net
でも180万以上集めないとリコールできないんだよ〜〜!

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:22:10.03 ID:A5LLn7No0.net
げへげへニタニタへりくだって笑って女首相に
こちらから握手しに行く姿が見るに堪えない禿げ舛
技術提供って何だよ。雪も確約してるかもね〜
都民頑張ってと言いたいところだけど、選んだんだよね。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:45:50.23 ID:nS8koxqU0.net
入れてないんだけどね、マスゾエには。
投票率が100%なら違う結果だろうけど
なんせ選挙に興味ない人が多すぎる・・・

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:13:09.25 ID:npR1i+RR0.net
私も入れてないよ、マスゾエ。
娘が、あれっお母さんマスゾエに入れたのかと思ってた
なんていうから、
誰があんな気持ちの悪い得体の知れない奴に入れるんだ!
と返しました。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:55:29.11 ID:8VvfbtO10.net
私も入れてないけど、他の候補が弱すぎたよ

家族を幸せにできない人に、都民の生活は任せたくない
婚外子が何人かいる時点で、福祉や教育を語る資格は無いよ!

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:23:43.34 ID:LBORAp1u0.net
こう暑いと
マルチェロ・マストロヤンニが出てた映画を思い出すわ
確か暑くて人を殺したんだったような
当時はありえないわーと思ったような
太陽がなんちゃらって題名だったような
あー暑い

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:31:34.41 ID:AHEfJEqN0.net
上を目指す男は色を好むとは言っても、3回結婚、それ以外に婚外子が3人。
おまけに婚外子の養育費を減らす通達を一方的にした事もあるって
完全にまともな人間とは思えない。
そんな人間に友好がどうとかって、偉そうに人の道を説かれたくないわ。

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:38:40.30 ID:ujhKbje50.net
>>162
それをいうなら、原作のカミュのほうだろw

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:05:16.80 ID:6D8JzhRw0.net
>>162
カミュの「異邦人」
太陽が黄色かったから、は最後の台詞

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:30:13.24 ID:LBORAp1u0.net
>>164-164
あーそうだったのかー、いやお恥ずかしい
ありがとうございます
家は最上階で、居間のクーラーが震災で壊れたまま節電してるんだけど
今日は特に暑いのなんのでイライラして、こんな感じだったのだろうかと…
よく覚えてないのに失礼しましたー

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:39:37.32 ID:ahyOZJfW0.net
今34℃。
扇風機のみで頑張ってる。 もう、コレ日本じゃないよね…
車のエアコンが全然効かず冷えなかった。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:55:12.92 ID:oUZ+pAZp0.net
なあに?
今のうちからsage活動?
そんなに田母神さんが脅威なのかしら?

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:57:59.07 ID:uVfzg2gC0.net
今日子ども(成人)と野外のイベントに行って来た。
どうにか帰ってきたけど頭は痛いし少しめまいがするし
熱中症の一歩手前だと思ったので水風呂に入った。
子どもはそのまま終わるまで遊ぶらしい。体力があるって良いよなあ。
でも若い女の子がふらふらになっていた。
体力を過信してもダメだしみんな気をつけてね〜。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:02:34.98 ID:t4fqtJT50.net
札幌だけど今日は朝からずっと寒いよ←涼しいじゃなくて寒い。
窓開けて昼寝してたら身体が冷えて寒くて目が覚めた。
今長袖着てる。
マンションで風通るせいもあると思うけどエアコンも今年1回もつけてない。

転勤で日本全国あちこち住んだけどもう北海道から出たくないわ。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:09:38.51 ID:AcsnwUBK0.net
あたしも北海道に住むぅ〜(ノД`)ウエーン

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:12:24.24 ID:4nWku5vF0.net
やっと日が落ち、ましになってきた@四国昼間35℃

近所の人々も水やりがはじまる時間。
室内はリビングのみエアコンしてるので快適だわ(エコ設定27℃)

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:26:47.36 ID:iMgDTkntO.net
>>167
それ何のために頑張ってるの?死んだら元も子もないからエアコンつけるべし。

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:32:06.37 ID:AYel7F0r0.net
普通の体力持ってる50代ならそれくらいじゃ死にませんってw

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:37:00.27 ID:6RrRCZ+C0.net
暑いのに耐えてるだけで活動が停止してたら意味ないし

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:40:23.75 ID:znZV7oLs0.net
まぁ、どっちにしても2chしてるならクーラー無しでがんばってみる36度

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:51:41.00 ID:nS8koxqU0.net
166じゃないけどいまのところ家ではエアコン入れてない。
普段は冷房効いたオフィスで過ごしているし
暑いの大好き、夏大好きだから暑さを満喫しておきたいのもあり(笑)
朝から大汗かいて掃除しまくってシャワー→ビールとか
夏だけの楽しみ。

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:14:55.47 ID:tdvjC7GS0.net
>>177
カビ防止の為たまには入れたほうがいいよ。
数年後には本人は気づかないカビと老人臭で周りに
毒ガス攻撃を発してると思う。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:21:46.44 ID:tdvjC7GS0.net
私の出身校もスポーツ系で寄付が回ってくる。
まるで寄付しない人がおかしいような雰囲気で一部の方々が
盛り上がってるけど勝手に仲良しグループで寄付しなって感じ。
寄付の時だけ仲間でしょってムカムカしてたんだけど、
私だけでなく他の人も寄付なんかするかよって考えの人が
多いことがわかりよかったー。
これも一種の寄付寄付詐欺だよね。
余った金で父兄が飲み食い有り得ない。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:50:39.41 ID:AcsnwUBK0.net
私立ならその糞高い授業料から出せやぁヽ(*`Д´)ノと思うけど
公立は貧乏だからさ…
でも会計しっかり報告してもらうけどねw

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:43:18.62 ID:nPFPvNBZ0.net
寄付と言えばお寺、本堂母屋全て完全建て替えだと…
ま、ざっと見積もって総額最低2億は掛かるだろうな、と…
で、寄付金、一律方式で徴収だと。請求書来て血の気が引いたわ。

話は代わって、着物嫌いで一切興味無くて知らなかったんだけど、
今は浴衣に帯どめ、浴衣の下に襟?も付いているのね、もうこれも驚いたのなんの…

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:29:12.24 ID:/XRy8uNU0.net
>>181  そうだよね〜。そう言えばこないだ「美の壺」で
そんな着方、アナウンスしてたわね。
「街着」になりますって。

昔は昼間外で着るものじゃなかったような。。
半襟付けて、おたいこ結ぶんだったら
もう単衣物ですよね。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:46:07.88 ID:8VvfbtO10.net
180ではないけど
半襟ではなく、洋服の飾りのようなレースが縫い付けてある浴衣もあったよ
しかも、足元はクロックスだった

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:50:42.31 ID:RdIM5AaA0.net
>>183
夕べの天神祭中継番組で見た。
ハイヒールリンゴが真っ赤なフリルをのぞかせていて暑苦しかったわ。

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:08:55.53 ID:g7ktmSGF0.net
神戸だけど今日芦屋駅で、とんでも浴衣の最先端みたよw
女の子なのに片方だけもろ肌脱いで肩全開にしてたw
物凄い違和感でいっぱいだったわ

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:21:06.95 ID:AHEfJEqN0.net
浴衣じゃないけど成人式に花魁風の衣装を着るのは何なのアレ。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:21:46.63 ID:JoTchdIK0.net
夕方、必要があって何件か店を回ったら、ぐったりして寝てしまった。
夜になってもちっとも涼しくならない
今年の暑さは気を抜いたら命に係わる感じがする

東南アジアから帰国した人が日本の方が暑いってw

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:21:55.36 ID:es++5sZy0.net
呉服業界が売らんがための策略に
見事に騙された、哀れな女の子なんでしょうね
母親が見ても、気にしないのかなぁ

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:29:39.39 ID:nS8koxqU0.net
花魁成人式、40そこそこの親的にはアリなのか?!と。。。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:45:05.32 ID:msvcFb0L0.net
花魁の意味を考えたらあり得ないよね。

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:49:26.21 ID:bMcG/pfv0.net
着付けやってる知人の話じゃ親もノリノリだってさ。
おデブちゃんが花魁風にすると帯の長さが足りなくてヘンテコになるんだって。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:18:05.87 ID:VoZ5yBea0.net
成人式に花魁風って1月なのに寒いよね
気合で乗り切るとか言っちゃうのかしら

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:31:35.43 ID:AHEfJEqN0.net
女の子を大切に育て無事20歳を迎えた衣装が花魁w

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:59:32.66 ID:IyeMCNYY0.net
私は10代後半〜20歳あたり、当時流行っていたデザイナーズの
乞食風ナチス風ファッションやってたから何も言う資格がない。
ネット時代だったら花魁風よりも炎上してたはず…。

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:18:21.54 ID:fNOdmluf0.net
>>187
東南アジアって暑いイメージあるけど郊外の緑が多い場所は暑過ぎず凌ぎやすかったりするよ。
ここ数年は日本のほうが絶対に暑い。特に都会。
おととい金曜の昼1時に用事で銀座に行ったけど灼熱地獄だった。
日傘で歩いてたら暑さでクラっとして、怖くなって地下街に逃げ込んだよ。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:26:49.18 ID:ckFDoEFd0.net
>>185
その前日、三宮駅のホームでイブニングドレスのごとく肩と背中を露出した浴衣の二人連れを見たよ。
髪は金髪の盛り髪。
横を通り過ぎる人達は皆ぎょっとした感じで二度見していたw

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:44.11 ID:X0DmeuAK0.net
祇園祭の宵々山の頃、嵐山で浴衣軍団を何グループも見たけど
全体的にケバくて下品だったよ。浴衣もぺらっぺら。最近は何だかな〜と思ってたら
古典柄の浴衣を着た清楚な二人組を見てほっとした。髪の飾りつけも上品
天神祭りはどうだっただろうか。
東京の朝顔市?とかのほうが、しゃっきりとした浴衣姿を見れるのだろうか。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:25:47.91 ID:VnlHntQI0.net
普通の体力もってる50代が死ぬわけない

こんなの嘘。
熱中症は、20代でも、バリバリ肉体労働やってる兄ちゃんでも
しぬから
馬鹿にしてはだめよホントに

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:34:34.91 ID:3yTaZVhoi.net
>>194
20代の頃ノリを張り付けたみたいな眉の人とかいたけど今は細眉だろうか。
自分も上から下まで真っ黒けだったな。

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:56:20.03 ID:SsVu04Hq0.net
>>199
今の流行は太眉だよ。
バブルの頃のようなベタっとした海苔みたいな太眉じゃなくて、
薄めの太眉?というか、パウダーでぼかしたりして自然な感じに仕上げるらしい。
自分は、その日のメイクにかける時間と描き方の出来具合によって太かったりやや細だったりするw

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:08:51.20 ID:eiPrug8b0.net
>>196
それも酷いねw
こっちは浴衣の片袖だけ完全に脱いで、遠山の金さんの「この桜吹雪が〜」状態だったのよw

ああいう格好で人前でうろつくなら
痴漢にあったり性犯罪に巻きこまれても自業自得だろうなあ

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:49:51.15 ID:oJpj7tfo0.net
大学生の頃お茶のお稽古に行ってたんだけど、
夏のお茶会の前に師匠が「着物は浴衣程度のものでいいのよ」とおっしゃったら
1人だけ本当に浴衣で来た子がいた。

各家庭で経済事情が違うから夏の着物が買えなくて仕方なく浴衣だったのか、
それとも絽や紗の存在を知らないから平気で来たのか、どっちだったんだろう。 

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:56:35.84 ID:3yTaZVhoi.net
歌舞伎もの!と思って見てれば良いんじゃないの?むしろ見て欲しい人たちだよ。
言葉とかファッションは時代によって変わるものだし、その点は自分は世代のパワーみたいなものを感じる。
いつの時代も若者は年上から見たらアホみたいな格好をしてるんだよ。

性犯罪ウンヌンは自己責任。意外とそう言う女性は被害に遭わないらしい。
むしろ普通の大人しそうな人の方がちょろい感じがして多いとか。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:06:14.89 ID:kH4j/Ilh0.net
江戸時代のファッションリーダーは花魁だったし
戦後いち早くお洒落を広めたのはパンパンガールだったし

仕方ないのかねえ、でもそういうのを真似して喜んでいるのは
いつもある一部の人でしかないんだろうけど

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:09:20.85 ID:RvveCJXp0.net
>>202
そりゃ師匠が悪いと思う
よほど着物に詳しい身内がいる家庭じゃなければ
人前に出る時は、着物について指導しないと
自分(師匠)まで恥かくことになる @邦楽師匠

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:21:47.42 ID:gCqGBqDI0.net
>>203
同意
それに自分たちなりの表現をしてるのは羨ましい
大人になると良くも悪くも周りから浮かないファッションなんだし
昨日お祭りに行ったら
70代くらいの老人、黒のストッキングにデニムのショーパン
40代くらいの男性、カラフルな色に染め角のように立てた
リーゼントに革ジャン革パンツ革ブーツ(暑っ!)
「自分はこれで良いのだ」って雰囲気好きだわ

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:45:57.05 ID:NkZGfGs+0.net
神戸の浴衣少女はすごいわね〜、もはやコスプレだな。

成人式のふわふわモフモフの白い肩掛け
(やっぱりショールって言うの?)
も、なんだかな〜って以前から思ってる。
和服の美しさって重なる襟元から立ち上がる
襟足ではないの〜?

上等なカシミヤのストールなんかのほうが。。

でも、若い子ほど同調圧力も強いんだわね、きっと。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:33:07.30 ID:uPdiyXez0.net
ちょっと目を離したら、こんなにレスが進んでた。
だめ、全部読めないわ。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:38:18.48 ID:vF5EIeAE0.net
この板で一番盛況ってほどでもないかもだけど、常に人がいるよね

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:56:42.51 ID:ZSXywT3E0.net
みんな軽い会話を楽しみたいのよ。
リアル友もいるけど、そうそう集まれないし、顔がみえない分本音が言えるw

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:07:12.73 ID:NkZGfGs+0.net
連投だけど。。

叱られてる人がいるとさり気なく助け舟
出してくれたり、
耐え難い思いを吐き出した人には「話しなら聴くよ〜」って
言ってくれたり。

ここまで人生歩いてきた世代ならではの
スレですから。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:15:42.69 ID:vF5EIeAE0.net
ミエが抜けてきた年代ってのもあるかもね。たまに国家試験‥とか
東工大院とか言う奥も出て来るけど嫌がられてたし、40代までの
金持ち自慢子自慢する気力がない裸の自分でいたい人が増えてくる
年代なのかもね〜

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:17:31.89 ID:oD/2vt1v0.net
夏の日差しで明るいリビング、
老眼鏡かけて鏡見たらお肌の老化をヒシヒシと感じる。。。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:39:02.53 ID:g0vBJicy0.net
首筋凄い 歳を一番感じる
もう戻れない
私仕事で介護関係やってるんだけど、仕事後頭がガンガンするのは熱中症かも

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:23:12.02 ID:ZSXywT3E0.net
>>231奥様介護の仕事偉いわ、きっと優しいのね。
私は2日で辞めた…同じ話し何度もされたり、怒鳴る人、家に帰りたいと泣く人etc.で基地害になるかと思った。

看護、介護の仕事をしている方々には頭が下がるわ。
もっと給料を上げて欲しいわ。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:38:40.48 ID:1znju/YV0.net
このスレって確か3年位前に初めて立ったんじゃない?
もうパート26まで進んでるし、流行らず廃れずいい感じね

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:40:38.69 ID:g0vBJicy0.net
介護ってビジネスだよ つくづく思う
どこまで必要なんだろう この仕事って
元の看護師の仕事に戻りたいなあ でも老眼で採血、注射自信ない
夜勤も無理

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:46:51.75 ID:fNOdmluf0.net
>>216
廃れそうになった時期もあったけど、なんとか乗り越えたよね。
細く長く続けていきたい貴重なスレだわ。

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:35:58.38 ID:pKTdD7Ki0.net
同感。このスレ好きだわ。
子供たちも大学入って親元を離れた。あと数年したら親たちに手がかかりそう。
それまでは自分のために使おうと思ってやりたかったジムやらエアロビ通ってる。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:55:15.29 ID:grYbceqf0.net
今日は千秋楽ね
昔はじれったかった相撲をこんなに楽しめるようになるなんて
やっぱ年のせいなんだろうね

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:55:59.93 ID:d25QEHsv0.net
時代劇をこんなに楽しんで観てる今の自分を若い頃は全然想像できなかったわ

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:10:38.18 ID:kuKKiYrG0.net
私も相撲が楽しくなってきたわ。
昔亡くなった祖母が相撲を見ているのを不思議な気持ちで眺めたけど
相撲に限らずあの時の祖母の気持ちが少しだけわかるようになった気がするわ。

>>219
近所のジムに入会しようと思って見学に行ったら、70代男性の社交場と化していて
入会をためらってるんだけど、こういうのは地域性もあるのかしら。
気にしないで入会してもいいんだけど、なんかお爺さんばっかりで本当にビックリしたわ。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:26:56.04 ID:kH4j/Ilh0.net
セールに行ってきたんだけど、辛子色のサマーセーターにひとめぼれして
除外品なのに買ってしまった、パート二日分のお値段w
以前からこの色好きだったのだけれど、全く似合わなかったんだよね
なのに今日合わせてみたら顔に映える。…年取ったのね

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:30:24.02 ID:MGCQuCYy0.net
>>222
ジム、見学した時間帯によるんじゃない?
午前中は高齢者率高くて、若い人は夜に来る。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:30:37.07 ID:gCqGBqDI0.net
割りと若者層が多い地域在住、ジムに入ってはみたものの
うちもお年寄りの社交場だった
朝イチから夕方までいらっしゃるみたい
集団化してるし仲間内での場所取り酷くマナー悪くて
注意喚起の貼り紙してるほど
もう行ってないや
文化センターみたいな所で特化した運動教室に行ってる

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:45:32.24 ID:yeRFtWTGO.net
70を超えていても爺さんたちを侮るなかれ。
男目線でこちらを見るし、恋愛感情を抱いてストーカー化するから。
爺さんたちからすれば50代は若いらしい。あー気持ち悪い。
とっとと枯れ果てて欲しい。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:19:26.17 ID:cp0aN+TU0.net
>>226わかる。いくつになっても男ってやつぁw
私はイヤホンしてても毎日話し掛けられるようになって(他愛ない世間話ですがね)時間を午前→午後に変えました。
ゆっくり自分のペースで筋トレ出来て幸せ。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:22:51.69 ID:grYbceqf0.net
>>223
セールあるあるだわ。晩夏ものにどうしても目が行っちゃうよね
いいお値段の辛子色のニットなんて素敵じゃない
お気に入りの服があると出かけようかって気にもなるし。

私はこの夏、デブだからという理由で今まで避けてた白パンツを買ってみたら
すごく使えるんで助かってる
上手に選べばデブでもなんとかなるものだわね

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:52:39.24 ID:pKTdD7Ki0.net
>>222 私は大体夕方行くから爺さんたちはもう帰ってる。
若い子たちが真剣にトレーニングしてるよ。
県の施設なので1回300円程で使えるから頑張って続けようと思ってる。

230 :可愛い奥様:2014/07/27(日) 16:03:11.83 ID:DPumq+M5U
ババアになってからでは遅いわ
今のうちにやることやっとかなきゃ!

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:42:28.14 ID:fLGQYzeR0.net
大型テレビのサイドにスタンドを置いています(両サイド)
お客さんが「これは拙い。テレビの横に照明なんて!」と注意されました。
これはやはり非常識なんでしょうか?

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:39:10.64 ID:KPtEICOY0.net
>>217
私も戻りたいなという願望だけはある。
需要あるのかとか、やっていく体力や能力があるのかとか
色々考えたら前に進めない。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:08:09.61 ID:UVCvhl/M0.net
>>217>>232
看護師さん、いいなぁ〜 大学卒業後に、もう1回看護学校入って資格とれ!と
散々父に勧められた、需要の安定が凄いからって。
でも私は自身の運の悪さを自覚しているから、看護師資格も運転免許も子供も持たなかった。
よく自分の小さな子供とかを殺しちゃう親がいるけど、余程、自分の人生の運に自信があったんだろうな、と思う。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:21:02.32 ID:g0vBJicy0.net
看護師話ついでに
昔、看護師になるのは、国とかがお金出してくれて、タダでなれたので、最近は看護大学とか、大学以外でも
大学なみにお金がかかるって知ってビックリした
母から学校卒業してすぐ働けとか、どうせ看護師になるなら働きながらなれとか
いろいろ言われたよ 家貧乏だったから
今なら絶対看護師になれなかったなあ お金無いから

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:26:53.16 ID:lrBGGSBf0.net
>>233
この年代で大卒後に看護学校勧める親って、かなり珍しいんじゃないかな
今の方が地位が高いもの

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:40:25.46 ID:UVCvhl/M0.net
>>235
両親も私も全員一人っ子で縁者が極端に少ないから
親がいなくても、結婚出来なくても、旦那がいなくなっても
なんとか自身で食べていける道を付けさせたかったんだと思います…連投すまそ

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:49:37.23 ID:KPtEICOY0.net
私は短大で免許とったけど3年制だったので、
よくダブったのかとか、浪人したのか思われていた。
まあ、あまり知られてないことだったけどね。
役所で年金の手続きするのに、短大で3年?ってすごく
不思議がられたわ。
国公立の専門学校はだた同然で倍率も高かったなあ。

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:17:10.40 ID:yeRFtWTGO.net
>>229
それなら安心快適でいいね。

年金はそこそこ、暇を持て余しているバツイチの爺さんが一番危ないよ。
こちらを性欲処理と介護要員として狙ってる。オエ

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:03:38.65 ID:SNWk2e5O0.net
昔は教職に就いたら奨学金免除、もあったよね。師範学校の名残かな…

留学生に税金使わず、日本人の若い人達に使ってほしいよ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:06:34.15 ID:SNWk2e5O0.net
>>239
訂正
×奨学金免除
○奨学金返済免除

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:42:37.29 ID:Arp/S6bn0.net
最近看護師の学校に行くのにお金がいるのを知った。
国立の看護学校に無理やり行かされたが、
学費教科書もちろん無料。寮費生活費食費すべて無料。
返還不要の奨学金ももらえてた。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:34:48.52 ID:qjY42EnS0.net
>>226
通ってるスポーツジムにセクハラ爺が居る。
見た目80過ぎで50代の女性にちょっかい出してくる。「腰のラインが良いね」だの、
「旦那と夜はどうなの」だの声掛けしてくるから超気持ち悪い。
知り合いの奥さんも声掛けられて迷惑がってたけど、職員にチクってやろうかな。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:58:13.50 ID:Ul9gxZb+0.net
>>242
80過ぎてるのにって…呆けてるんじゃない?気持ちわるいわ。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:10:55.13 ID:5cIh4LAhi.net
それは酷い!
スタッフに訴えて当然だ。注意してもらい、それでもやめなかったら
退会させろ!!

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:47:12.09 ID:AfztMmT20.net
ジジイばかりだから私も嫌になってスポクラやめたよ。
あと、常連同士固まって仲間意識強くて他の人が居づらいような感じもあり‥
女性ならカーブスがいいって評判あるけどどうなんだろう‥
でももうスポクラはいいや‥

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:56:37.91 ID:qjY42EnS0.net
>>244
明日言ってみようかな。
でもジム側にとっては爺も一応は客だから動いてくれるか不安。
下手に私の名前を爺に明かしちゃったら逆恨みされそうだもの。

このごろの高齢者はやたら元気で自己中だから面倒臭い。
老人は老人らしく早く枯れろよと思う。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:03:31.86 ID:Bz11KeaV0.net
スポクラに行ける人にカーブスはお勧めしないわ。
あそこは全く運動しない人の老化防止程度のもの。
インストがやたらテンション高くて疲れるし、なのにトレーニングの知識はない。

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:09:21.06 ID:EnPjP7dS0.net
昼のスポクラはシルバー料金で安いから老人が集まってる
料金高めだけど個別スタジオだとシルバー料金設定無いから
そこへ行ってる
高齢者の懐当てにしてる方針だから現役世代は不利益被るわ

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:13:06.83 ID:8kYgTci50.net
嫁子ちゃんの父親が、毎朝9時からスポクラに通っているとのこと。
企業だと重役だったのに、ただの変態爺になってしまった。

うちの夫も、いずれそうなるのか〜

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:16:27.22 ID:VIBgXOO+0.net
スポクラに通い始めて15年余りで今3か所目のところに通ってるけど
最近の雰囲気に嫌気がさしてきたからやめるつもり。
昔はもっと硬派な雰囲気がただよう場所だった気がするけど
最近のスポクラときたらもうただのお喋り社交場じゃないかってくらいの騒がしさ。
黙々とトレーニングしたいのにそれだと変わり者扱いだし・・
もうヤダ。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:38:34.69 ID:q/9pC6VV0.net
>>245
カーブスは老人のリハビリ程度のマシンだよ
25分位しか運動させて貰えない。
まさに「健康のための運動」
フランチャイズなのでスタッフは簡単な研修だけ受けたど素人、
あれはスポクラではないよ

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:49:14.73 ID:/J2tx2ef0.net
皆さん詳しいな〜素晴らしい!
カーブスって力があればブスでも評判良いのかと思っちゃったよ
ググって、あーあれかと!判った、あっちらこちらに増殖中ですよね

中々調べても解からないのが、卵とかパンの激安チラシがポストに配られて、
それを持った高齢の御婦人達がどこかの集会所にゾロゾロ吸い込まれるあれは何なんだろう?

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:59:43.05 ID:0ZfEv4Ph0.net
>>252
あれは催眠商法とかじゃないの?
結果的に高額な羽毛布団を売りつけるとかの。
一時すごく流行ったことがあったよね。
もしかすると新しいバージョンに変わってるかもだけど
胡散臭いことにかわりはない。

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:00:38.68 ID:YoZhiREp0.net
カーブス評判悪いみたいだけど、
初めてすぐ、血糖値がぐんと下がって
お腹周りも5cm減った自分が来ましたよw
(回し者ではありません)
もともと運動してる人には物足りないとは思うけど…
ダラ奥の自分には効果あったと思う。
体も軽くなったし、体重はあんまり減らないがw
ずっしり乗ってた肩肉や太い脚がすっきりして肩こりもなくなった。

インストラクターは素人っぽいのかもしれないけど、
中高年の女性向けにはノウハウあると思う。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:14:36.58 ID:/J2tx2ef0.net
>>253
情報どうもありがとうございました。
映画「悪人」で樹木希林さん役が騙されるあれかな?なんて、思ってました。
うちの地方はそれ系の広告が頻繁に入り、高齢おばさまホイホイ状態なので。
(なぜかいつも偶然に通りすがりにその光景を見るので。)

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:27:57.48 ID:rTY5oLNq0.net
トメが催眠商法の撒き餌をいろいろもらって、でもアタシは騙されないわよ
ドヤァアアアなことしてたわ。
タダでもらえるものだけもらってきて得したわー、みたいな。
昔、味噌の訪問販売で話だけでも結構ですからと聞いた挙げ句、結局1万円の
味噌買わされてたのに懲りてねぇ…。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:56:48.93 ID:W8uv7QqJ0.net
味噌といえば、昔訪問販売の信州味噌○○を買ったことがある。

試食してみてすごく美味しかったのでつい買ってしまった。
樽入りで一万六千円也(5`)泣

「わ!ここの味噌汁美味しい」っとは言われましたが(高いわ

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:05:57.74 ID:rOttPs0b0.net
>>249
毎朝9時にスポクラへ通うお爺ちゃんは変態なの?

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:05:17.86 ID:VHwtGn2+0.net
お爺ちゃんは、認知症になっても
そちらの方の関心は増幅するみたいね。

理性のフタが外れるんだって、聞いた。

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:55:18.76 ID:qjY42EnS0.net
>>259
老人ホームで爺さん集めてAV鑑賞会やったらボケが治っちゃって回春したと聞いた。
男は老いても死ぬ寸前まで性欲があると聞いて驚愕したものよ。
ヨボヨボになっても性欲満々なんてゾッとする。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:05:32.29 ID:AH2aIkqD0.net
訪問販売と言えば統一〇〇だよね  中でも味噌と珍味は有名
スーパーで屋台張って売ってる珍味や海産物や焼売とかも
小金持ちは妥当な値段じゃなくても、高い=美味しいからと
深く考えずにお金使うからいいカモなんだよね

たぶん、255は同じものを半額以下で普通に買えるはず

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:27:12.55 ID:bZstUAIR0.net
70代の両親もSCとかで老人集めて電気椅子に15分くらい座らせて
ラジオ体操みたいなスタンプ集める「血液サラサラになる」とかいう
数十万の電気椅子を買ってたわ、、、数十万は大した金額じゃないらしく
それで満足、これがあるから健康!と思い込んでいるなら
まぁいっか、と思うことにしてる。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:32:54.54 ID:0ZfEv4Ph0.net
>>262
それだけで済めばいいけど、顧客データをよそに流されて・・
があるからやっかいなのよね。
振り込め詐欺も複数回ひっかかる人もあるから。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:37:28.02 ID:XzDHLQmM0.net
夜の11時に珍味売りが来たことあった。
若い女の子で、「会社の研修の一環で、売れないと帰れないんです」みたいなことを言っていた。
 
エセ基督教の団体だろうと思ったから、「何、それ。あなたの会社おかしいんじゃないの? 労基法というものがあってね、そんなこと許されないのよ」とか
「会社の電話番号、言いなさい。そんなの絶対おかしいから、私が電話してあげる!」と女優したら、「あ、すいません。もういいです」とあわてて逃げてった。
 
ちっ、もっと遊びたかったのに。

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:45:04.29 ID:yRrMm4Fr0.net
爺さんばっかりのスポクラって臭そうw

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:07:28.89 ID:GjXq6B140.net
市のプールに通おうと思って見学に行ったら、年寄りで一杯だったよ。
しかも、あっちこっちに固まってプールに使ったまま世間話。
風呂じゃないっつうの!
プールも年寄りの漬け汁みたいで気持ち悪くて、行くの止めたわ。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:08:08.80 ID:GjXq6B140.net
>>266
自己レス
浸かったまま○

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:18:30.99 ID:Mp8EqiAgi.net
カラオケも昼間は年寄ばかりだよ。はたから見ると自分も年寄系だけどな。
でもヒトカラで歌い込んでいるからすごく上手い人が多い。
演歌ばかりだけど。

自分は演歌は歌わないな。
一応歌う曲から平均年齢を出すと29歳だ。ビミョーなお年頃だな。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:42:58.02 ID:VIBgXOO+0.net
>>266
>年寄りの漬け汁
ワロタww 想像していたら吐きそうになった

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:52:19.05 ID:GqrgIxU60.net
漬け汁www
しかし、いずれ自分も言われるようになるのか

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:00:22.50 ID:+lbxDitQ0.net
いや、漬からなければ言われないw

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:10:11.94 ID:rvSwFQ610.net
近所の80代のおばあさんが週に3回スポクラのプールに行っているって聞いた。
歩くだけで泳がないけど元気だなあと思った。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:15:12.09 ID:7/Ee/Az90.net
ここまでいくと逆にカッコイイww
http://www.asahi.com/articles/DA3S10906837.html

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:25:25.29 ID:t+PU382t0.net
>>268
ヒトカラって行ったことないけど
もし行くなら洋楽をガンガン歌いたなぁー。
飲み会で歌うのは
工藤静香と中森明菜と広瀬香美とドリカムという自分定番があるのでw。
それ以外でガンガン歌ってみたい。

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:59:40.29 ID:eH0PiR/30.net
亡父がよく、老人が集団で観光スポットに出現してるのを見て
「ジジイ、ババアの佃煮」と言っていたなぁ

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:02:01.86 ID:pFM+yvk20.net
ホントに、垂れ流していて漬け汁になっていそうなのがこわいね。
尿漏れパッドや尿漏れパンツを販売されてるくらいだから、やっぱ漏らすでしょう?

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:02:27.39 ID:pFM+yvk20.net
あ、プール(年寄りの漬け汁)の話ね

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:37:53.41 ID:if4e3rHu0.net
>>275  私の亡父は紅白のことを
「歌手の虫干し」って言ってたわ^^。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:03:15.39 ID:z43vTt2B0.net
私達もいつか行く道なんだけどね。
周りに目を配れて、品の良い清潔感のある婆様をめざそう。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:06:06.79 ID:sliHhr2h0.net
ひとりで行動していると爺さん婆さんが寄って来てこまるわ。
50代って彼らには理想のお友達に見えるらしい。
優しいできた嫁的な。
桜や梅の季節なんかひとりでぼーっと楽しみたいのに
わらわらジジババが話しかけてくる。
ひとりでぶらぶら花見がしたい。
うざいから寄ってくんな。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:07:25.19 ID:bo8lY2Rg0.net
>>279
とても難易度高そうだけどね、目指そう

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:10:34.68 ID:bo8lY2Rg0.net
>>280
サングラスとかかけちゃって近寄りがたい雰囲気醸して
話し掛けられてもにこりともしない応対、でどうかしら?

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:40:34.08 ID:4yYeUaOr0.net
>>275
佃煮、ワロタw
加齢臭たっぷりで吐きそう。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:53:47.68 ID:bm7zeFMR0.net
>>278
たまに人目にさらさないと駄目になってしまうんだねw

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:03:13.34 ID:9Rcds+yG0.net
>>278からの>>284
いいわぁ。ユーモアって大事。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:35:36.86 ID:eH0PiR/30.net
>>280
骨董が好きで骨董市に行くとやたらと話しかけられるなぁ、と思っていたが
ジジイと同じ趣味だから自業自得だったんだと、今納得
ジジババスポットに行く時は生気を吸い取られないように気をつけないと
棺おけの道連れにされそうだ

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:06:38.69 ID:3+mh2ZbS0.net
爺さんってそんなにやばいの?
ファザコンだし、いかりや長介に萌えたwから爺の知り合いが出来たらな〜と思っていたよ。
現実に素敵爺はいないのか

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:27:40.83 ID:sd+ca6bT0.net
スポクラ行ってるけど男性3割位なんで大人しいよ
爺さん達で将棋とか片隅でしてたり株の話ししてるわ
正直大人気ヨガのクラスとかで真横だったりは嬉しくないけど
暖房きいたデパートや電車で近くになるお風呂入ってなさそうな爺さんより
帰りに絶対シャワーやサウナ入ってるからこざっぱりしてるわ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:40:12.82 ID:ew7tJL2Ai.net
そういう油気の抜けたジジイばかりならいいんだけどね。
色きちがいみたいのは、ホント勘弁だー

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:49:17.50 ID:LGrhdHME0.net
>>287
長介が素敵爺の代表なの?
そこは児玉清とか藤たつやとかリーのパパとか
そういうのじゃないのか?w

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:55:31.26 ID:nHwLGoEe0.net
>>290
好みは色々なのね。
山村聰とか渡辺文雄、西村晃、仲代達矢みたいなおじ様が好きだ。
めったにお目にかからないけど。

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:02:12.23 ID:eH0PiR/30.net
児玉清さんは文句ナシにカッコよかったなぁ

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:18:13.67 ID:gY6xT66Y0.net
笠智衆  イチオシ!写真集も持ってる!

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:27:14.77 ID:G1HITXhA0.net
NHKの今井さん

でもああいう方の奥様って家でもストッキングを履いて生活している
イメージ
ちょっと時間が空いたら書斎で勉強とか
ダラの自分はとても無理だわw

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:59:21.78 ID:3+mh2ZbS0.net
あ、いかりや長介だめ? だめ?(^^;)
踊るで惚れて出演追いかけてたw 笠智衆もいいよねー
昔 「枯れ専」とかで定年間近とか再雇用の窓際爺と飲むと和む…とかいう働く女子がいたよね

笠智衆の写真集持っている奥様ステキ! 萌え友になりたいわー

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:29:10.93 ID:4yYeUaOr0.net
スポクラで見かける20代後半の女会員がスタッフでもないのに色んな爺さんとつるんでる。
たまたまサウナで一緒になったから尋ねてみたら「私お爺さん好きなんで〜」って軽い。
私が「ちいさい頃にお爺ちゃんっ子だったとか?」と聞いたら「仲良くしてれば〜遺産とか貰えるかもw」
だってさ。呆れた。
ああいう困った女も居るから単身の小金持ち爺さんは用心しないと、、。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:37:16.71 ID:imF0H/pI0.net
笠智衆、加藤嘉が私の2大お爺さんアイドル
宝田明、山崎努にはもうちょっと枯れて欲しいけどw

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:45:56.55 ID:pFM+yvk20.net
力士エみたいなケースもあるしね。

60歳の友人が、私が言ってないことを言ったといってずっと前から怒ってた
けど我慢してたらしい。もう60歳ならボケていたとしても、おかしくない歳だよね。
以前、「猫(うちの飼い猫)の缶詰を買ってプレゼントしようか?」と彼女が私に言った時に
私が、「高い缶詰しか食べないからいい」と断ったそうでw、凄いこと言う人だなーと
私に対して思っていたんだそうな。

でも、その猫は缶詰は食べず、ドライフードオンリーなんだよね。しかも高いドライじゃなく
スーパーで売ってるような安いドライ。外国製の健康に配慮した高いドライではなかった。
その後、膀胱炎になってから高いのにしたけれど、当時よりずっと後。
一方的な思い込みで、皆の前でデカイ声でそれを言われてとてもくやしかった。

彼女の方こそ、うちのマンションのことを「あんなので分譲マンション?」など
失礼なことをズケズケといくつか言ってたけど我慢してたのに。
ボケなのか、その婆ちゃんの性格なのかわからないけど、久しぶりに超腹が立った。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:48:25.22 ID:7/Ee/Az90.net
私は子供の頃、白い巨塔に出てた山本學さんが好きだった。
でも、山本学さんが他のドラマに出ているのを観たらピンとこなかった。
好きだったのはあくまでも山本學さんが演じる里見医師(役名)だったんだな〜。
あんな医者には未だに出会えてないわw

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:06:12.89 ID:LCUSilgsO.net
>>299
私も山本學さん好きだわー。
黒田官兵衛で一話だけ出演してたけど、
ほんの数分だったから大河スレでもあまり話題にならなくて残念だった。
和尚さまが火の中で念仏を唱えるストイックな姿が、山本學さんにピッタリだった。
中の人がどうとかは知らないけれど、
演じる姿とか声が昔から好きなのよね。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:10:50.49 ID:b/bh1w1v0.net
山本學さん、いい感じですよね。
あと、田村高廣さんとか知的で素敵ですぅ〜

ドラマ(ペテロの葬列)にでてる長塚京三さんの事を「爺さん」って呼んでて
なんか違和感あった。あの人はまだなんか男の色気?が残ってるからかな。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:30:25.58 ID:iu13DeCc0.net
力士エって何のこと?
こないだまでお相撲見てたけど、50代になったらお相撲が面白くなったわ。
来場所の逸ノ城が楽しみよ。でも日本人力士にも頑張って欲しいわね。

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:34:38.77 ID:nHwLGoEe0.net
>>302
木嶋カナエ→力士工

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:37:47.97 ID:9Rcds+yG0.net
ほんとうまいことあだ名つけるよねぇw
有吉なんてほんと霞むわ。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:42:54.09 ID:iu13DeCc0.net
>>303
ああ、そういうこと!確かに力士のような人だったわね。
ありがとう。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:50:56.26 ID:4yYeUaOr0.net
>>303
カナエ→力士って凄いよね。流石2ちゃんねらーだわ。
懐かしい。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:55:37.36 ID:jtnY0Pj20.net
>>287
いかりや長介って奥さん自殺だよ。
メンバーも暴力がすごかったって言ってたよ。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:00:30.96 ID:iEEp5GkJ0.net
長塚京三、私もお爺さん呼ばわりにずっと違和感だった
ドラマちんたら見るより本を読みたくて図書館検索したら千人待ちでびっくり

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:10:30.29 ID:pFM+yvk20.net
常磐貴子の舅だね、長塚京三。

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:04:16.17 ID:bm7zeFMR0.net
>>307
初婚の奥さんは精神病んでその後亡くなり、
2度目の奥さんが膠原病で自殺。
昔からの知り合いが3度目の事実上の奥さんで籍は入って無かった。
3番目のその人がいかりやさんを看取ったらしい

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:08:26.65 ID:9Rcds+yG0.net
私、超ビッグスターと言われる高倉健と吉永小百合の魅力が
どういうものなのか、全くわからないんだけど。

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:36:13.45 ID:ZAujooU40.net
吉永小百合は、声がヘン。
声だけなら、増田明美の勝ちw

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:38:37.18 ID:NYCNy0Ca0.net
どういう比べ方?w
10代〜20代前半のころの彼女は、
お人形さんのようにかわいいわ。
演技派上手いかどうかわからないけど、
ビジュアルだけでも眼福だわ。

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:03:00.35 ID:LGrhdHME0.net
>>311
私も分からない
あと石原裕次郎?あの人も
でも子どもの頃全く興味無かった美空ひばりが
自分も年取ったらやっと歌が上手い人だったと認識した

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:13:44.82 ID:t+PU382t0.net
良さがわかるとかわからないって以前に、
作品(映画)を見たことないからなー。
吉永小百合はCMで、石原裕次郎は太陽にほえろのボスで知ってる程度。
で、ちと考えてみたんだけど
私自身にとっての大スターは松田優作かな。
亡くなってるからよけいにそう思えるのだろうけど。

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:14:28.87 ID:imF0H/pI0.net
>>312
増田明美、いい声だよね

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:23:44.18 ID:EAQAvv3F0.net
>>316
増田明美も今年50歳なのね。
選手をやめてから穏やかな顔になった。
私生活も幸せなんだろうな。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:02:20.51 ID:xeFeKrzU0.net
小津監督の顔が好き 十分ジジ専だな

しかし今日ミヤネで佐世保被害者の葬儀に来た部活の先輩と言う男子生徒が
リアル王子様で驚いた。漫画に出てくる二人のイケメンの中の、
メガネをかけた方の男子 いるんだね〜

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:32:01.96 ID:jtnY0Pj20.net
>>318不謹慎ババアねぇ

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:35:09.10 ID:SSLwTSMf0.net
>>295  ありがとう〜〜!まあ、アマゾンの古本だけどね。
笠おジイちゃんは、鎌倉の景色の中でカッコ良かっです!

>>314 石原裕次郎、美空ひばり、全く同感です。
美空ひばりのジャズが特に好き。
聴くだけで英語の歌詞覚えたんだってね〜!

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:39:49.65 ID:nEQ+zWGA0.net
増田明美は、読売新聞で人生相談の回答者をしているけど
優しくて、暖かくて、ユーモアがある回答で気持ち良いよ

やはり、苦労が人を育てるんだよね

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:52:04.51 ID:xZXPcIil0.net
私も最近美空ひばりの偉大さを知ったわ。
NHK歌謡コンサートでいろんな女性演歌歌手がひばりを歌った時に、
何かが足りない、何かが違う・・・と感じてから関心持つようになったわ。
52歳で亡くなったんだよね。

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:54:47.84 ID:vb4ABaWUi.net
>>274
自分が行くところは平日の昼は殆どかヒトカラだよ。意外と多い。
でも今は夏休みだから子供も多いと思う。

ヒトカラは最初は緊張すると思うけど一度壁を乗り越えてしまえばどうってことないよ。
三時間歌いっぱなしだよ〜たのしいよ〜すっきりするよ〜〜。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:46.66 ID:nChZQgLH0.net
>>321彼女いいよね。私も人生案内見てる。
彼女は頭もいいのだとおもうわ。
話し方も好き。

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:57.66 ID:TKRXpK260.net
>>321>>324
私も増田明美さんの回答好きだ。
彼女が始めてまもなくだと思うんだけど、すごく好きな回答があって
何度も読み返したことがある。内容全然憶えてないんだけど。
誰か憶えてない?って無理かw

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:10:11.80 ID:++4tOSAh0.net
私も山本学好き!渡瀬恒彦、加藤剛、緒形拳、鶴田浩二も好きだった
山本学は父方の祖父似で懐かしくなるんだよね、おじいちゃん子だったから

あとはヴィトンのCMでデビッド・ボウイの美しさに衝撃を受けた
日本人で美しく老いた男性って誰だろう?

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:13:01.61 ID:2qEI+TAH0.net
爺さん大会か。

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:24:58.42 ID:ddU4/XXB0.net
加納伝助

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:25:58.80 ID:2qEI+TAH0.net
私がフィットネスで体験したこと。

プールのコースを泳ぎきったらすぐ後ろにおっさんも泳ぎきって
立っていた。
それが繰り返し起こったのでおかしいと思い
プールから上がってジャグジーに入りながらそのおっさんの行動を
見ていた。

そうしたら平泳ぎの女性のすぐ後ろばかり張り付くように泳いでいる。
そのおっさんの泳ぎはずっと顔は水中で足はカエルキックという
見たことが無い泳ぎ方。
息が続かなくなるとときどきぷはーっと顔を上げるだけ。
明らかに前方で泳いでいる女性の股間見るのが目的だ。
平泳ぎしている女性ならばあさんでも張り付いていた。

憤怒の相でジャクジーに浸かっていたらスタッフがご機嫌伺いに
来たが
怒りの理由は口に出せなかった。
なんで言わなかったんだろう。
まだ若かったからかな。

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:59:13.89 ID:kDOBjyiy0.net
ばあさんにも張り付くんなら許してやろうw

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:45:02.92 ID:3VtFUdJ9i.net
そ、そうかw?

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:20:42.08 ID:Qa6bkiBU0.net
私も山元学さん好きだな〜
以前住んでいたところのすぐご近所がお住まいで、
お出かけの際などに挨拶すると
にっこり微笑んで挨拶を返してくれた思い出が宝物。
とっても紳士で知的で穏やかで素敵だったよ!

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:48:30.02 ID:W5vRl+T/0.net
>>332
そうなんだ、イメージ通りなんだ!
よかったー

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:06:00.50 ID:9VPMJbLY0.net
山本三兄弟の山本圭を久々に見た時に太っていてショックだった。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:30:17.86 ID:HwhA3Q310.net
どうでもいい話なんですが、「チーズ」と言っても
自然な笑顔になりません「イヒヒ・・・」みたいな
口元になってしまいます。
どうしたら・・・

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:38:18.43 ID:kDOBjyiy0.net
今はチーズって言わないのよ。
えーっとなんだっけ?
次の方におまかせw

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:43:40.64 ID:Y9vMpp1+0.net
山本圭はバリバリの左翼、秘密保護法と集団的自衛権と原発の三点セットで絶賛発狂中よw
毎日ツイッターで安倍晋三を罵ってるわ

一方お兄さんの山本学は安倍総理応援の発起人
兄弟でもこれだけ極端だと面白いわね

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:44:26.41 ID:Y9vMpp1+0.net
あ、バターって言うんじゃなかった?

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:56:43.31 ID:yG1emzDp0.net
>>337   あの世代はしょうがないよね。
インテリ=左翼の青春時代を過ごしたから。
朝日ジャーナルがファッションツールだったらしい。

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:57:51.36 ID:LgokR/+k0.net
>>329
そういうエロおやじに抗議すると、
開き直ってこのブスとか平気で叫びだすね。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:58:27.23 ID:qafIE8jN0.net
>>336
撮る人「1たす1は?」
撮られる人「にーっ」

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:04:30.29 ID:JxPiy/ay0.net
山本3兄弟もいいが、そろそろ爺ネタは終わりにして欲しい。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:15:36.60 ID:ODwcQnHW0.net
加齢臭プンプン、それも枯れきった加齢臭が気持ち悪くて
きのうはスレから目をそらしてたのに
きょうもまだ続いていたでござるww

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:29:02.52 ID:63cG5h1m0.net
みなさまお盆休みのご予定は?
夫は9連休、聞いた時目眩がしたわ
子どもは社会人だから適当に遊びにいくだろうし
夫婦二人なんて...
子育て中の必要な時は接待ナンチャラで家にいつかなくて
今頃家庭に返されてもなぁ

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:37:07.00 ID:HihclS1D0.net
前述の方々より若い男優さんだけど堀内正美さんが好きだ〜
高校生の時見たNHKのドラマ七瀬ふたたびで好きになったなぁあの時の多岐川由美も美しかった

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:39:10.07 ID:rU4TfNam0.net
家も9連休ですわw
いつも帰りが遅くほとんど旦那が家にいない状態で
平和が保たれている我が家ww
旦那がいる正月と盆は本当に疲れます。

今回珍しく、二日ほど家族旅行(いったい何年振りかw)して、あとは予定なしww

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:44:45.64 ID:+3z3Ybvx0.net
>>332
浜田山かしら〜?
私の育った実家のすぐ近くにお住まいでした。

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:59:51.33 ID:QhJwS7Au0.net
>>344
子ありの家庭は、逆にお子さんを迎えるので夫実家には行かい事のほうが多いのでしょう?
うちは小梨家庭だから、この歳になってもせっせと帰省しなきゃならなくて憂鬱。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:19:57.04 ID:sXOS4dEY0.net
亭主元気で留守がいいw
一緒に出かけても暗くてネガティブ…
なんだか負のオーラが移りそうで嫌!
無理してでも笑っていれば福がくるんだよ〜

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:23:54.78 ID:zo3lsP8q0.net
大きな声で「おかわり」ってご唱和ください、はい「おーかーわーりー」
ってやって、「り」でシャッター
表情が柔らかくなる、とその筋の方が。
直前に「あ」で口を開けてから「い」にもっていくと
いきなりいーってやるより口元が緩むのだとか
めでたいとか甘いとかなんでもいい

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:28:35.88 ID:JxPiy/ay0.net
>>348
親御さんにいまのうちに親孝行してあげて。
うちの両親4人は鬼籍に入ったから帰る実家も無いよ。淋しい。
子供らは仕事だし、夫と墓参りにでも行くか。
旅行は何処も暑いし、いっそ涼しいカナダにでも行きたいけど夫とは旅行に行きたくないし。
どうすべか悩み中。

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:56:39.97 ID:TwOd9T4g0.net
認知症気味のトメ同居
義弟一家を迎えなきゃいけない
本当は、今年結婚した娘夫婦を呼びたいんだけど
気力が出ない

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:19:12.95 ID:63cG5h1m0.net
>>348
義実家は二親とも鬼籍
お盆供養するのみ
帰省お疲れさまです
うちも長かった...色々有った...
やっと訪れた平穏の中で夫だけが煩いのよねー
数年前までは「一緒に居たい」と思ってたはずだけど
「別行動」が喜びに変わる日が来るなんて

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:50:18.93 ID:Y9vMpp1+0.net
>うちも長かった...色々有った...

わかる、しみじみわかる。
過去を振り返ると、忍耐力を試されるっていうか修行する日々だったと思うけれど
今はやり抜いた自分が愛おしいし、同じ思いをお嫁さんには絶対にさせないわ。

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:09:05.63 ID:kDOBjyiy0.net
昨日土用の丑の日だったけど、買い物に出かけるのが億劫で
ウナギ食べそびれた。
その日を外すと、贅沢かなぁと思って買えないのよね。
ごめんなさいね。ケチクサイ話で。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:21:57.81 ID:16UJ+NQK0.net
>>353  夫婦そろって健康なんだから
いいんじゃないですか?
うらやましいわ、うちは夫が虚弱だから
もう何処へ行くのも死ぬまで一緒だと
決められてる。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:06:09.00 ID:EYGigh6R0.net
>>355
わかるわかる。うちは貰ったからありつけたけど。
ただ丑の日は「う」がつけばいいらしいよ
うどんでもいいんだって

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:59:52.89 ID:Pzufzo8mi.net
>>349
そうだよね…。

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:11:33.52 ID:ueHdHNjK0.net
別スレにも書いたけどうまい棒もうがつく。

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:49:44.59 ID:63cG5h1m0.net
>>356
そうですか、大変ですね
夫は整形外科だの血圧で内科だの通院してるけど
虚弱ってわけでも無いから有り難い方だね
でも私も持病持ちだし、この歳だとあちこちガタ来てる
夫婦で月々調整して通院しないと医療費が結構嵩んできた

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:55:16.52 ID:LgokR/+k0.net
うちは夫婦で今まで払ってきた保険料を回収できるくらいの勢いで
入退院を繰り返してる。
それもいぼ痔とか胆石とかその場限りの病気ばかり。
保険会社に疑われてないか心配だけど有名総合病院の
診断書だから大丈夫だ。

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:24:59.60 ID:CdaxhjmF0.net
>>359
見たわw
>>359
病院か〜夫も私も、数年に一回風邪レベル。恥ずかしいくらい丈夫。
結婚して31年、夫は一回も入院してない。私はお産で4回。病気、怪我通院も夫婦あわせても10回あるかな?って位。
私は、最近は更年期らしく(あまり自覚症状が無いけれど)疲れ易い。通院するほどでもないので、QPゴールド飲んでるくらい。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:38:24.06 ID:mmoE+NpV0.net
お墓を移転した方いらっしゃいませんか?
いくらくらいかかって、どんな手続きされましたか?
姑が少し危ないので舅だけが入ってる今のうちに近くのお墓に移転
希望なんです。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:11:10.46 ID:lnAzyHFY0.net
介護の憂さ晴らしにおやつばっかり食べてたら4kgも増えてる!
体重52kgにもなってた!
心を入れ替えよう。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:17:30.62 ID:ZtrVmMuK0.net
北海道から東京に移転したよ
うちは義両親が元気なうちから先を見越して東京にお墓を購入してくれてました
舅亡き後は姑が墓を守り、姑亡くなったときは希通り舅のお骨だけ東京に
持ってきて姑の納骨と一緒に埋葬しました
郷里に残した先祖代々のお骨は納骨堂をお寺に返還し、永代供養していただきました
購入するお墓の金額もピンキリだし、永代供養のお金も地域性もあるだろうし
何基のお骨があるかもわからないからいくらかかる?は答えられないと思うよ

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:25:13.43 ID:/OqN0mSQ0.net
>>343
私たち50代も孫世代や若者たちからしたら加齢臭プンプンで気持悪がられてるんでしょうね。
すでに40代で孫の世話をしている人たちもいることだし。

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:32:57.32 ID:FPBT7rHE0.net
>>366
言ってる事わかるけど(私は341じゃないけど)私も老人は嫌い。自分勝手だし
疲れるよ〜(自分もいずれそうなるにしても)。
>>298を書いたのが私だけど、やっぱ年寄りと付き合うと疲れるわー

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:48:36.72 ID:8Aa8fu5G0.net
そうなんだよね
脳機能が劣化すると他者への気配りも劣化する
どうしようもない老化というものなんだけれど嫌って思うよね
自分もいつかそうなると思うとだから見たくないって気持ちもある

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:10:47.20 ID:8hzh3psd0.net
いつかとかいずれじゃなくて50代もすでに老人の仲間入りって話でしょ
若いつもりでいるのは自分たちだけで世間から見たら立派な婆さん
50代の多くは孫持ちで実際おばあちゃん呼びされてる人もいる
わたしたちも若い頃は50代も年寄りと思ってただろうししょうがない

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:12:07.19 ID:FPBT7rHE0.net
>>369
そうかもしれないけど、明らかな年寄り(私たちからみたら)も
嫌なのも本音よね、って話

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:32:24.86 ID:hECBEl+K0.net
さすがに後期高齢者と同等扱いはないでしょう。
それでも孫や若い人たちからみたら本音は目糞鼻糞ってこと?

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:39:26.10 ID:qHiOOkw/0.net
友人の中にはまだ中学生の子どもがいる50代もいるし
私も含め孫がいるような同年代友人はいないから
ピンと来ないや
「おばさん」とは呼ばれるけど
まだ「おばあちゃん」と呼ばれた事は無いなぁw
何時かしら?ワクワクドキドキ

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:40:30.25 ID:FPBT7rHE0.net
50代は壮年期の終わり頃だと思うけどね。60歳の還暦から初老だと自分は思っている。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:01:17.81 ID:XjHbPKcN0.net
>>366
20代の頃の両親は50代半ばで凄く元気だった記憶があるけどな。
父はもちろん母もバリバリ仕事してて生き生きしてた。

今の私のほうがよっぽど老けてて疲れてる。なんでだろう。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:06:39.85 ID:FPBT7rHE0.net
だけどうちの母もそうだけど(80代半ば)、巷で見かける老人やニュースになる
老人も、296に書いた友人もそうだけど、どうして老人ってあぁなんだろうねえ‥疲れる。
自分もいずれあぁなるのかもしれないけど、マジやだ‥と思うのは確か。自分が間違って
ないと思ってるから(同じ話を何度もしても自覚ないし)接するのが辛いw

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:43:01.97 ID:nfTw0Q9O0.net
初老の定義って40歳なんだよね
娘が中学生当時、使ってた教科書見せられて愕然としたわ

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:47:42.11 ID:1GoiivOs0.net
爺に憧れるのはリアルの付き合いがないからじゃない?
クソ舅と同居してない、ご近所爺から絡まれない
幸せなことだ

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:49:16.95 ID:2ry0WvRJ0.net
去年の今頃の写真見てて思った。
確実にまた老けている。
どんなに若く見えようと努力しても(整形とかはしてないけどw)
老化は止まらないんだな、とがっくり。

去年はしっかりメイクすれば、ちょっとは若く見えた気がしたのが
今年はどう見てもガッツリとおばさんで本当辛いorz

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:55:53.57 ID:2OvN4cdS0.net
久々に食パンじゃない調理パン?焼いた。
キタノカオリは美味しい!

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:56:37.66 ID:nXL+U/6s0.net
特別大病もしないで同年代の中では健康な方だと思うけど
それでも薬の量がすごい。
アレルギーとか睡眠障害用とか痒み止めとかいつも薬の袋が束になっている。
これで病気になったらどれだけ飲むことになるんだろう。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:09:33.38 ID:kgeUCIgq0.net
>>371
幅広い世代が集まる板やスレ覗いてみたら?
目糞鼻糞どころか高齢者より元気な分50代も嫌われてるよ
ここでも高齢者に対して不満タラタラだから、50代に嫌悪する若い世代を非難できないけどね
万人に好かれる人なんていないから、皆知らないとこで誰かしらに嫌がられてるってことで…

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:12:32.76 ID:0zL1aMiV0.net
ここ見てると同じ50代でも前半と後半ではずいぶん差がある気がする。
あと1年で後半突入だけど、ガクッと来るのかな、怖い怖い。

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:15:59.77 ID:qckPipmj0.net
まあ、後半なんだけど、同窓会用のワンピの下着は、いくら歳とっても
この糞暑い時期でも、ボディスーツ着にゃならんね。ブラは痛いし、
ガードルは食い込むし。真夏の同窓会でハイヒールも苦痛。
しかし、女子高なんで皆ドレッシーにしてくるんでしょうな。
しょうーがない。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:19:59.03 ID:2ry0WvRJ0.net
ボディスーツだとかガードルなんて着ると途中で気持ち悪くなりそうで
全然着てないわ

だからダメなのかしら私はw

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:21:02.20 ID:ZbKtD9Qx0.net
一年でがくっと顔が変わった、、、つらい
皮膚感が違うというか、、、
エステじゃだめよね。若返るにはもう整形しかないのかしら
同じ年の聖子、無茶若いよね 顔ぱんぱんだけど

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:43:22.87 ID:OukNioA70.net
外出時には夏でもボディスーツ(ボディキャミ)やガードルを着てるよ
でもごく薄手でソフトなやつ
お肉が柔らかくなってるので
ソフトなものでも着けると着けないじゃ違う気がするんだな
締めるというより全体的に支える感じだ

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:01:08.32 ID:I7PhC6lO0.net
自分の学生時代を振り返ると、自分のことを僕とか僕ちゃんはと
言ってた子は大人になっても非常に奇妙な性格になってる。
「オイラ」という矢口は野獣だったし、あまみゆうきもどうなのかね。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:11:19.26 ID:zdlNJ6PX0.net
>>385
うちの子たち2限らず、若い子は聖子なにあれ?キモイ、らしいけどね

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:12:06.52 ID:zdlNJ6PX0.net
あ、してきたことではなく容姿やファッションもだって。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:36:13.90 ID:ohL8Fx0Z0.net
>>382
当然だけど子なし孫なし、子供がまだ中学生ぐらいの人もいたりと幅広いですねえ
いろんな意見が出るわけだと納得

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:42:52.25 ID:zdlNJ6PX0.net
387だけど、ごめん。
違う人と勘違いしてた、聖子さんごめんなさい。あなたは素敵だと思います。

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:47:43.51 ID:SwonCi/N0.net
この写真は酷過ぎるとは思うけど…
色々と直している割にはやっぱり年には勝てないんだなと思う。

ttp://ameblo.jp/vx99/entry-10401521916.html

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:51:36.30 ID:vp+tCh4Q0.net
>>392
う、う、うけるぅwww
ダメ、よけい暑くなるから笑わせないでぇ。

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:59:29.35 ID:SwonCi/N0.net
変な写真を貼っておいてなんだけど、若く見えるのはやっぱり肌の質感よね。
実際に聖子と会えば美しさに圧倒されると思うわ。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:15:08.37 ID:I7PhC6lO0.net
自分の衰えに気づけるのは大事なことだと思う。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:23:32.05 ID:kgeUCIgq0.net
自分はまだまだ若いと過信して、海や山での事故も多いしね
いくら若作りして若々しく見えたとしても本物の若い人とは比べ物にならない

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:37:24.77 ID:L9FRfCUD0.net
わかってるわよ!ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:42:05.19 ID:KCnkRnxW0.net
>>385
整形なんてよしなさいよ。
森進一とか山本リンダを見ると肌の不自然さが丸わかりよ。
リンダなんて元が綺麗なのに何故いじったんだろう。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:45:57.33 ID:k7/ouVE+0.net
聖子ちゃん、でこ皺が出るタイプよね。
メンテはボトックスかな。
週末、聖子ちゃんのコンサートに行ってきます。
色々な意味でワクワク!

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:46:07.95 ID:CVwsGthq0.net
聖子がんばってるけど、やっぱり娘のさやかのほうが若くて可愛い
顔の大きさはおいといて

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:55:20.25 ID:mmoE+NpV0.net
>>365
お墓を移転するときに、どこかに届を出して知事の許可をもらう必要があると
どこかで観たのですが手続きは簡単でしたか?
近くに墓地の売り出しがあるので先々のことを考えて、もちろん自分も入る
ことを考えたら近くないと子供たちも参らなくなってしまうし負担になると
思うし。
購入しようと思う墓地の人に相談したほうがいいのかしら。夫は、もう5年も
墓参りせず無関心。1人やきもきしてます。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:04:08.36 ID:KCnkRnxW0.net
>>401
お墓 移転 でググルと情報が得られるよ。
まず、新しいお墓を購入しないと手続きできないようよ。
元の管理者から改葬許可申請書をもらう。
新たな受け入れ先の管理者から受け入れ証明書をもらう。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:15:49.76 ID:vp+tCh4Q0.net
美容整形といえば、数年前、南美希子が大変身して
テレビに出てきたときの衝撃はすごかった。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:54:51.03 ID:l0Sv6TL+0.net
お盆が近づいてきたけど、住職ではなくどっかから雇ったバイトが来るので
朝から御膳を作って庭を清めて仏花を供えて、お参りの時間をお待ちするのが
苦痛で仕方ない。かなりの額をお布施として渡すのに外車に乗りたいだの
ルイビトンの鞄が欲しいだの言う若者なんて有難くなくて涙が出る。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:33:20.91 ID:WHukGrRt0.net
最近名取裕子の顔が変わった気がするよ?
CMだけど。。

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:34:18.83 ID:CdaxhjmF0.net
お寺さんは盆=稼ぎ時だからねぇ。
仏教科のある大学行ってたけど、アホ息子、ドラ息子、お盆だけは帰省するわ。
酷いと般若心境だとか阿弥陀経だとか、歌える(意味などわからない)だけ。
同級生で、檀家の無い寺の息子も誘って、実家に帰って一緒に”バイト”
盆参りバイトだけで、○十万とか言ってたわ。
同期の親は50代で表向きそれなりにはなったみたいだけど、息子さんは>402さんの言う感じ。
それでもお経=御釈迦様の言葉だから、ご先祖様は喜ぶ・・・・はず。
そう思って盆参りに来て貰っています。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:45:42.20 ID:qHiOOkw/0.net
不謹慎だけどお盆の行事ってオママゴトみたい
(宗派にも依るだろうけど)
野菜で疑似動物こしらえたり仏壇周りの飾り付けとか
お膳とか...誰が酔狂な人が駄洒落的に発案したような行事が
そのまま必然的になったような?
初盆の時「仏壇周りの飾り付け」をググった時
バカバカしかったけどこれが宗教ってものよね

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:57:14.05 ID:5I9VnV6d0.net
両方の親だけで4人分、それの月命日だ、初盆だ、法事だってフルコースやってたら
生きてる人間の生活が物心両面で脅かされちゃうわ
生まれた数だけ死があるわけで、それは自然な事だから、
亡くなった人を時に思い出してあげて、身内で懐かしめばそれで供養だと思ってる
私の存在もいずれ忘れ去られてしまうだろう それでいいじゃないかと思う

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:39:07.13 ID:ZbKtD9Qx0.net
今は子供も少ないから無縁墓も増え続けてるらしいわね
うちは娘だから我が家の墓も無縁仏になりそうなので墓じまいしないとね
この前TVで特集してたけど。

わたしの骨は共同で永代供養してくれるお寺も今は多いからそれでいいわ

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:49:47.01 ID:pjVEn8iY0.net
あー、私も顔をお直ししたい。
フェイスリフト&ケミカルピーリング。
鏡見るたびに顔面皮膚の劣化ぶりに落ち込んでしまう。
宝くじにあたる、みたいな奇跡が起きない限り無理だろうな。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:42:50.73 ID:FPBT7rHE0.net
リフトアップ効果のあるクリームをつけたら、張りがでたわよ。
まぁ宣伝になるから何かは書かないけど。外国の昔からある有名メーカー。

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:19:23.05 ID:GFn7iM4i0.net
ケミカルするぐらいなら、GPやればいいのに。
確実に肌は甦るよ んで安全。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:05:37.13 ID:CZRiuk2P0.net
メンテにもお金がかかるよ美容整形は
宝くじ1回じゃダメでしょw

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:41:47.26 ID:yOX1Vd350.net
娘の晴れの日に便乗して、エステの回数券を購入
あちらは売り込みに必死
こちらは、財布を守るのに必死w
手元にあるチケットが無くなったら
終わりにしよう

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:46:18.72 ID:XjHbPKcN0.net
>>410
ピーリングはともかく、フェイスリフトは顔の皮を途中まで剥がすんでしょ?
剥がして斜め上に引っ張って留めるんじゃなかった?怖すぎ。

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:47:52.23 ID:mmoE+NpV0.net
>>402
ありがとうございます。さっそくググってみます。

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:42:18.94 ID:aKI1GO1d0.net
>>415
きゃー

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:30:33.19 ID:xVOZzQ6w0.net
ピーリングなんてしたら皮膚に負担がかからないのかしら

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:52:39.02 ID:WDcDN7J70.net
松田聖子ってピーリングの中でも強いブルーピールをやってたって聞いたわ。
やり過ぎて肌理のなさそうなビニール肌になっちゃってる感じ。
私はピーリングするような暇と金がないので、時々クリニークのスクラブを。
肌のゴワゴワがなくなって気持ちいいわ。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:33:48.72 ID:yuLdNBoU0.net
>>363
本日8時からのNHK 団塊スタイル

「どうする?お墓 遠い故郷から墓を引っ越し」 

など、お墓の特集です。

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:39:23.35 ID:qWU8J0Dl0.net
>>372
ピンと来ないと思っているのは自分だけ
世間はとっくに・・・
きみまろネタを思い出して朝から吹いた
お陰で今日も一日笑顔で過ごせそうだ

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:53:03.43 ID:yyQbtlyW0.net
>>414
エステ良いなぁー
攻防戦を無事勝利なさるよう応援してますね
そして効果の報告も聞きたい

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:22:06.20 ID:Ff2T5kzX0.net
若い頃からエステは行ってるけど
昔みたいに終わった後、目に見えて
肌が輝くってことはなくなった
でもリラックス出来るし、やらなかったら
老化が更に加速するのかと思うと
やめることはないけど

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:43:41.35 ID:OoDICBCS0.net
弾ける若さ、はちきれんばかりの若さ
なんて言葉が相応しかった頃が懐かしい
首や手の劣化も酷い

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:44:50.69 ID:yyQbtlyW0.net
>>423
やっぱり心がけてお手入れしてる人は綺麗
何もしてないのとはやっぱり違う
他の身の回りもキチンとしてると思う
エステ行く余裕は無いけど美容家電買ってみようかな

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:46:26.13 ID:/Qj8P2Pg0.net
でも、今日が残りの人生で一番若い日なんだよ
今を楽しみましょ

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:01:23.78 ID:Ff2T5kzX0.net
423さん、優しい〜。
エステシャンの方とは長い付き合いなので
話を聞いてもらうセラピーのようなものでも
あります。

そうだね、暑いけど今日も穏やかに
皆過ごせますように!

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:17:18.05 ID:4jsOY77X0.net
昔から思っていたのだが。。

「生命進化の系統樹」の近い所に
あるものを食物として摂取すると
それを消化するためのエネルギーによって
老化が早まるような気がする。

哺乳類なんかすごく近い。
逆に一番遠いのは植物。

欧米では日本女性は少女に見られるって
一昔前は言ったじゃないですか?

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:19:08.06 ID:qvoUMHN70.net
>>426
あら、素敵なことおっしゃるわね

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:20:47.71 ID:1Ie7AnLj0.net
えーと、エステで○万円使うより、美容皮膚科でテコ入れ(2〜3年に一度のヒアル、ボトックス、)イオン導入の方が確実に効果ありですよ。
シミ、シワが死ぬ程イヤなのでやってます。

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:36:26.56 ID:GYWzxsiB0.net
美容皮膚科なんて、儲けようとやってるような気がしてまず行く気がしない。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:48:01.18 ID:u28JR6ug0.net
でもエステよりは美容皮膚科のほうが信用できそう

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:50:21.26 ID:Ff2T5kzX0.net
シミ、シワいやだけど、最終的に抗うことは
無理じゃない?どこかで諦めも必要かと…
美容皮膚科、レーザーとかで行くことはある
ボトックスは好みじゃないかな
ヒアルロン酸は膝に注射さているわ!

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:50:58.32 ID:GYWzxsiB0.net
皮膚科医は、医は算術なのばかりという印象。
皮膚科医スレか何か最近みたけど、患者をバカ呼ばわりしてるし
酷いもんだった。治す気ない感じw

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:53:20.83 ID:WDcDN7J70.net
まあ、どこがいいのか、何がいいのかなんて人それぞれなんだし
自分が効果あるわ〜と思うことをすればいいのよ。
人の数だけお手入れの方法はあるのだし。

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:58:16.47 ID:GYWzxsiB0.net
こんなこと書いてるんだよ

633 :卵の名無しさん :2014/06/03(火) 14:54:24.83 ID:pjEZ25NN0
今日うちに来たババアの患者が、
顔がシカシカー、シカシカーとします
と言っていたが、シカシカー、シカシカーって何?


635 :卵の名無しさん :2014/06/03(火) 21:58:02.69 ID:lwnxD8QN0
擬態/擬音語での説明はただでさえ
ジェネレーションギャップで意味の掴めない事あるのに
わけわからん故郷の言葉を混ぜてくるジジイババアには参る
標準語に言い直してほしいと伝えても
他に表現のしようが無いんですヨーとかふざけた言い分

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:59:50.73 ID:HaGsqlzg0.net
エステに2年間くらい通って、頬の垂れ下がりは食い止めることができてた気はする。
でも次々に先の契約やら新しい技術を勧められるので、嫌になってやめたわ。
>>423さんが行ってらっしゃるのは、個人でやっているような所ですか?

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:05:21.95 ID:GYWzxsiB0.net
自分ははと麦茶をのんで、マッサージして(ドラッグストアの安いMC)
基礎化粧品はエスティーローダーのを使ってから、すごく潤うようになった。
リフトアップ効果のあるクリームを使ったら、ひきしまったような気が。
まだ2ヶ月くらいしか使ってないし、ずーっと使ったら使い慣れでまた違った
感想になるかもだけど、肥満してるせいもあるかもしれないが顔はたるんでなくて
若くみられるわ。

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:10:50.83 ID:yyQbtlyW0.net
色んなことを「やってみよー!」って想いは大事だと思うわ
その意識はやっぱり見た目に多少とも表れてる気がする

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:15:09.67 ID:Ff2T5kzX0.net
>>437
今、行っているのはご近所のサロン
驚くほど良心的なお値段で、使っている化粧品は
業務用みたいなお安いものだと思うけど
丁寧なのでかれこれ10年位のお付き合い
その前はブライダルエステwで通ったサロンに
ずーっと行ってました

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:46:22.01 ID:HaGsqlzg0.net
>>440
ありがとう。
ご近所にそういうところがあるのが羨ましい。
大手のサロンはノルマがあるようで、エステティシャンも営業が大変そうだったわ。
エステはリラックス効果があるのでまた行きたいんだけどね。

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:11:03.79 ID:0eRri16m0.net
>>438
はと麦茶より漢方薬の「ヨクイニン(ハトムギエキス)」のほうが直接お肌に効くってよ。
肥満体は世間様から厳しい眼でみられるけど少し太り気味のほうが長生きなのよね。

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:16:36.77 ID:z8BdKHLv0.net
深キョンがcmしてるフェイシャルサロンに行ってみようかなと思い続けて1年
なんだかんだで行けてない

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:45:40.26 ID:Wyn79Oqm0.net
>>432そう思います。
エステでも美容皮膚科でも信頼できる頼れる人を見きわめる事が大事。
評判や口コミで色々さ迷ったけど、ようやく良い医師を見つけたわ。
しかし腕は良いが施術料が高ーいw

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:46:17.22 ID:DyERsnEc0.net
>>428
紫外線も大敵ですよね。
アラフィフの夫がネパールに行った時に30歳そこそこに見られて喜んでいた。
たるんだオッサンなのにね。向こうは高地で紫外線が強いから若い人でも皺が深いらしい。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:20:40.00 ID:GYWzxsiB0.net
唐突で悪いけど、48歳前でもそんなに古さを感じないわ

https://www.youtube.com/watch?v=qvoZjbp9R1w

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:21:32.01 ID:GYWzxsiB0.net
間違った48年前だったわW

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:42:04.51 ID:1NrV8y6j0.net
聖子さんはロングヘアにこだわっているんだろうか?
あれを維持するのは大変だと思う
白髪が少ないタイプなのかな?

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:58:26.86 ID:qMEMytc10.net
お茶碗と湯呑み茶碗がなんか懐かしいなー
さすがに東京にはないだろうけど住宅地なんかはちょっと田舎へ行けば今でもこんな感じのところありそう
ブロック塀とか懐かしい

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:01:16.09 ID:3OUeS5x70.net
割と若く見られる方だからと安心してたけど、あご下のたるみが急に来たわ。
色々見てたら、顔のひっぱりマスクの命名がアゲマックスなんてあると
そのセンスに笑いが止まらない。
便利グッズも面白いわ〜

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:02:26.50 ID:7nNOfNpL0.net
444さん、ありがとう〜〜!すごく懐かしかったです!
後で全部見ようと思います。

子供がいっぱいだ。。。

お母さんは朝から和服を着ていたよね。
ちゃちゃちゃっと着れたんだね〜。
大崎電業は業界一位のメーカーさんらしいですね!
日本がとてもゲンキで「未来はバラ色だ」って
思ってた時代だった。。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:15:12.99 ID:2GEeK+QK0.net
>>446さん、ありがとう。
懐かしかったわ。
明日は今日よりもっと良い日!と日本中が思っていた時代だわね。

でもあのお母さんは40歳くらいかしら、昔の女性は老けてたわね…
見ようによっては今の60歳くらいに見える。

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:16:40.00 ID:2GEeK+QK0.net
連投スマソ
室内犬を飼ってたなんて、かなり進んだ家庭だと思うわ。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:28:13.50 ID:O94QOZUp0.net
男性女性共スーツが多いね、昔は。素敵だわ。

台湾の青年が、「日本人の男性の背広姿はチョーカッコイイ」とか言っていた
のを思い出す。台湾や香港でもスーツ着るけど、なんつーか身のこなしが良いん
だってさ。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:28:21.09 ID:qC3rgv/z0.net
エステか、いいなあ
自分の若さや容姿にお金かける余裕はないなあ
若さと美貌の最大の秘訣は経済力だったりして

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:38:57.86 ID:7nNOfNpL0.net
黒の絵羽織を着た人がいるけど
昔は参観日の定番だったなぁ。

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:39:15.33 ID:2GEeK+QK0.net
>>455
プラス健康も経済力しだいよね。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:44:23.27 ID:bgVrbjM50.net
>>455その通りよね。
お金が全てとは言わないけれど、経済力があれば、いつまでも綺麗でいられるし、病気になっても最先端の治療を受ける事が出来るわ。
若い時はあまり感じなかったけどお金って大事。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:51:55.67 ID:Y5s9EFfu0.net
みんな元気だなあ
BBAが加齢に逆らっても見苦しいし長生きもしたくないと思うんだよね
更年期だからかも

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:56:57.64 ID:RBP8esmQ0.net
若さを保つのにお金があった方がいいとは思うけど、エステやプチ整形に
費用がかけられるからというより、余裕がある生活なら体調を考慮した生活が
できることが大きい。疲れたら休める、他人にやってもらえる等。
貧乏なら何でも自分でやらなきゃだし、疲れても極限まで休めないからね。

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:05:21.32 ID:bgVrbjM50.net
>>459いざ余命宣告されたら死にたいなんて言えなくなるから。
人間って喉元過ぎれば忘れるし、その立場にならなきゃわからないのよね。

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:14:54.02 ID:2GEeK+QK0.net
中国の汚職問題、1兆5千億ですって。
お金が大事とは思うけど桁が違うわw

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:21:52.02 ID:O94QOZUp0.net
熱砂に吹かれて って映画あったけど、この題名のような外国で
ショーパンに解禁シャツ着てランクル乗って冒険みたいなこと
やってみたい。暑くて汗かいて暴れて夜はキツイ酒を飲んで
ひんやりした天がい付きのベッドでぐっすり寝たい。
今は介護で自宅ばかり。乾癬は出まくるし、睡眠薬も服用。

ああ、夏にまみれたい。日本の夏は嫌じゃ。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:23:07.31 ID:0eRri16m0.net
>>462
官僚の汚職はデフォでしょ。あの国には早く“終了”して欲しいわ。
日本だけでなく東南アジア諸国も同じ想いだと思う。

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:38:13.29 ID:nMYnnr7h0.net
>>420
情報ありがとうございます。知らなかったら見損ねるところでした。
録画予約しました。
姑は、いよいよ最終コーナーにさしかかってきたようで
病院からの連絡待ちです。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:42:23.70 ID:2GEeK+QK0.net
中国には早く終了して欲しいけど、こちらに迷惑をかけない形で終わって欲しいわ。
最後に破れかぶれになって「ミサイル、ポチッとな〜」とかされたら笑えない。
北朝鮮がその可能性が高くてヒヤヒヤしたけど、中国もかなり危ない。
韓国はどうでもいいわw

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:58:48.93 ID:dRwc2Qid0.net
薄利マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

薄利マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブルバー連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

薄利マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブルバイ連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめドラ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

スタミナ国会放送教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:04:04.08 ID:0eRri16m0.net
>>465
残念ながら見損ねちゃった。仕方ないから8日11時〜の再放送を見るわ。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:29:47.48 ID:Y5s9EFfu0.net
>461
いい夢だね。
私はヌーディストビーチに行きたい。夢で終わるか挑戦できるか五分五分か。
飛行機乗るのが面倒過ぎる

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:11:24.31 ID:eMbDDZlw0.net
ビーチじゃないけどヌーディスト村はあった。
サンフランシスコからレイクタホに行く途中に。

もう37年も前の話。
当時ISAで短期留学した人、いませんか?

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:20:48.73 ID:DauMeQI/0.net
ヌーディストビーチでBBAの老醜漲った身体を晒すのも相当だと思うわ・・・
元気があってもやりたくないw

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:23:44.74 ID:QV14OJp60.net
31年前にサンフランシスコ、レイクタホ行ったわ、短期留学で。
ヌーディスト村は知らないけど、サンフランシスコはゲイで溢れてた。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:28:11.12 ID:iSe6ctQz0.net
>>471
大丈夫!
海外のビーチには、トドのようなご夫人がビキニ着て転がってますw
日本人女性なら、まだ可愛いほうかもw

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:48:19.41 ID:Y5s9EFfu0.net
そうそうこの歳だと誰得といえば自分しかじゃないし
開放感を味わいたいわー・・
相当キテるな介護もうヤダw

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:49:32.48 ID:f47zkpmc0.net
たかのゆり
昨日、首に重厚なダイヤのネックレスして、軽井沢の贅を尽くした別荘披露してた。
以前、デビ夫人とテレビに出てた時もデビの古めかしい宝飾品と違う、バンクリフ?とかの豪華なフラワーモチーフのダイヤのネックレスしてた
若いエステシャン達に、がんばればばこうなれるっていう存在になりたいからあえて、みたいな事言ってたけど、
ああいうの見るとエステに金払うのバカらしくなる
エステに行った事ないけどw

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:45:49.01 ID:xGcDEIXh0.net
世の女性たちを元気で綺麗にしたいからとか言ってるけど
結局は自分が経済的に潤いたいわけだしね

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:56:55.09 ID:DauMeQI/0.net
>>473
ハワイで70才近いと思われる凄いボディーのおばさんがシュノーケルやってるのを見たよ
欧米だと何歳になろうと自分がやりたい事やる人が多いから
誰も笑わないし気にする人も少なそう
そういうところはいいな〜と思う
まあ自分は海外でもオールヌードにはならないけどねw

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:27:35.71 ID:DttoJiHG0.net
海外もいじめはあるし誹謗中傷もあるけどね
日本でも誰に何と思われようと我が道を行く人はいる

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:39:08.64 ID:1lHBrlEU0.net
なんでそこまで外で裸になりたいの?

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:42:01.77 ID:LIMK4PCQ0.net
>>478
他人がとやかく言っても私の人生に責任を持ってくれるわけじゃないからね

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:28:48.81 ID:e19u4GQm0.net
お喋りが上手にできるようになってきた、一歳九ヶ月の可愛い盛りの孫。
夫が仕事に使う車は、
おじぃちゃんの車っ!
私がいつも孫を乗せる
セダンは おばぁちゃんの車っ!て 言うんだけど、
先日、セダンを 夫が運転していたら、孫が、 オバーチャンのっ! と言って
私に運転してって言ったんだよね。
そしたら夫は孫に、
『これは、ほんとはオジイチャンの車、オバァチャンには貸してるだけ、オジィチャンは二台車を持ってるんだよ』って
言った。
モラハラDV男なんだけど…
ほんとに嫌気がさした。
私は自営手伝いもあり、
一応、専業だけど、
自営夫の金銭的な失敗は、全部、私の実家に助けてもらったし、
バカ高い車の税金も
私が払ったんですけど。
最近たいしたことないのに、高血圧高血圧と
騒いでるから、
とっとと、どうぞお先にと、願っています。

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:54:24.27 ID:SP20hjuY0.net
>>475
あの人って昭和の頃の田舎臭を漂わせてるのよね。
いくら高級品で着飾ってても全然セレブに見えないっていうのが哀れ。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:01:54.08 ID:7jq7ZjGj0.net
ソニーや

セイコーエプソン、

マツダ

など好決算を発表した企業が素直に買われる好地合も続いています。

8月無料→ http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ ←

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:56:05.44 ID:R226Hh3g0.net
エボラ出血熱、そのうち日本でも発症くるかしら?
SARSや新型インフルも怖かったけど、これだけ空路の発達している現代で
エボラは桁違いの怖さだわね。
でも、正直なところ中国で流行ったらいいのにと思ってしまったけど
そうすると確実に日本でもパニックになるし…と、どす黒い心をちょっと反省。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:27:00.73 ID:KQC2aLB+0.net
エボラは濃厚接触じゃないとうつらないみたい。
でも感染すればまず死ぬから怖いわ。
SARSやインフルみたいに空気感染するのは防ぎようがなくて、これも怖い。

中国人は空気も食べ物も環境も汚染されてるから、伝染病が流行らなくても
十数年後には繁殖率が激減するんじゃないかと思ってる。
あんな阿修羅の民みたいな人種にこれ以上はびこられたら世も末だわ。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:35:58.53 ID:gXX8kEeG0.net
>>481
あら、珍しいお孫ちゃん自慢?と思ったら
定番の流れでしたw

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:44:09.68 ID:R226Hh3g0.net
中国はあの環境に順応して突然変異した人間が出てきそうな気もする。
放射能でも真緑やドピンク水でも何でもござれ。
今だってごく一部の人を除いて、姿カタチは同じでも理解できない民族だし。

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:07:49.03 ID:FUBvixkU0.net
【青森】救急隊が「50代女性を腐乱し死亡」と誤判断 実際は生きていた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406888408/

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:13:03.28 ID:D2I1bLhZi.net
>>475
太ってるし(最近は知らん)綺麗じゃないから広告塔にはならないと思うんだけど、本人には自覚がないみたいね。

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:00:58.73 ID:eC9+ViR10.net
スマホに70代の母の留守電伝言が残っていて聞いたら
もう20年も前に亡くなった自分の祖母の声を思い出した。
そっくりだった。
なんだか切なくなった。

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:06:09.88 ID:GStv8dTe0.net
>>481幾つになっても男って馬鹿なのね。
自分の奥さんバカにして自分より下に見てる。 
旦那の食事だけ高塩分にしちゃえw

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:08:22.40 ID:3+Xbw6550.net
>>487
よその国より自分の国だよ
この頃の子どもはほんとにおかしな子が多いと思う。
(一応現場で仕事してます)。
しかも個性だかありのままだか知らないけど
病気ですからみとめてあげましょう的育て方(家庭だけでなく学校とかも)。
で社会生活に順応できない子どもが大量生産されてる。
大人になってさえ「新型鬱」とかいって要支援扱い。
このままじゃ支援する人より支援が必要な人のほうが増えちゃうよ。

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:10:41.81 ID:GStv8dTe0.net
>>484中国に対してどす黒い想いをしてるのは売国奴以外の日本人全てだと思うわ。
私の住んでいる街にも中国人が凄く増えたわ。
大きな声で喋りまるで自分達の国のよう…
そのうち日本も乗っ取られチベットやウイグルの様になってしまうのではと不安。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:30:06.23 ID:U8u5JnwQ0.net
>>493  大阪市は外国人に対して甘かった(理由は想像できると思う)
中国人が「生活保護を受けるために」来日してた、というのは
嘘のような本当の話らしい。

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:55:03.17 ID:3N3fKbjr0.net
社会がなんでもかんでも病気のせいにするのはね
子供が小学生の頃、自閉症の子がいてその子だけわからないから仕方ないということで
授業中にお菓子食べてるのは仕方ないのかな?詳しい人教えて
それ見て小学生の子たちはなんだかもやもやしてた
擁護クラスだったんだけど出来そうな授業だけ娘のクラスに来てた

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:56:30.15 ID:WEPkhQga0.net
>>495
50代ならもうちょっとまともな文章が書けない?
文章力がないのならせめて推敲しようよ

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:03:23.02 ID:6K3ybz9W0.net
読解力の訓練になる ボケ予防

498 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:58:50.96 ID:U8u5JnwQ0.net
>>495「できるだけ健常児と同じ環境で」という
のが前提にあるからでないかしら?

本当に障碍児のためにいいことなのかな〜。
そういう子こそ、きめ細やかな療育が必要でないのですか?
専門の人がいたら教えて欲しいわ。。。

495さん、(*^ー゚)b グッジョブ!!

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:18:39.46 ID:UhljvQEV0.net
>>491
馬鹿なのって日本男子だけなのかな?
「夫婦間上手く行く方法」ってコラムでカウンセラーが
「重要な事以外は間違ってても夫の言うことを肯定する事」って
言ってた
表向き立ててるとホイホイ喜ぶって事だけど
水商売の極意みたいだなぁ

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:34:44.84 ID:hJ+GfBJe0.net
人間関係の基本じゃないかな
「まずは相手を褒めること」
私の友人の一人がそうなんだけど
会って話し出すと、ちょっとだけ何かを褒めてくれる
褒められて悪い気はしないよね
私もイヤミにならないように
相手を褒めるようにしてるわ

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:54:29.04 ID:kbRu48l/0.net
>>499なんで女性だけあれこれ気を使って男性を持ち上げなきゃいけないの?
男こそもっと女に気を使えやwと思う今日この頃。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:01:13.59 ID:kPcyi/gD0.net
>>494
来日前に、生活保護を貰うためのマニュアルまで出回ってるとか。
嘘かまことか

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:19:22.48 ID:IdHt+RMY0.net
>>501
同意同意
でも結局おだてていい気にさせといた方が
結果的に自分もストレスが少なくて済むってことなのかもね
でもできないわ〜

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:44:11.53 ID:1DLEA/IH0.net
しかしながら、佐世保の事件での学校の説明会で父兄が
「もっと、しっかりしろ!」って何か釈然としないのは
私だけかしら?
何でもかんでも学校が、社会が、じゃなくて一番しっかり
しないといけないのは家庭、親じゃないの?

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:33:01.68 ID:8iiLxmMy0.net
>>504
佐世保父はすべてが違和感
当然その振る舞いも

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:19:27.38 ID:D0xcPpAz0.net
理解に苦しむような大人が増えているんだから、同様な子供だって出て来ると思うわ。
自己主張とか権利をはき違えたモンペとか言う親は私達より少し下の世代かしら?
もちろん私達の世代でも、ごく少数だったけどおかしな人はいたけどね。
いつだってある一定数はそんな人たちが混じっているのだとは思う。

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:20:36.52 ID:y8Lt6tUA0.net
私なら子供が猫の解剖してたら即精神科で治療してもらうわ
精神科のお医者さんのアドバイスすら聞く耳もたず、野放しにしたのよね。父親

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:40:39.70 ID:IDZ8x5+M0.net
間違いなく放置した親が悪い。
それに、日本は圧倒的に被害者より加害者に手厚いのね。
殺され損、遣られ損の国だと思うわ。
人1人殺したら自分の命で償わないと。
2人殺したら両親のうちどちらかとか。

昔「自分の子供が殺されたら殺しに行くわ」的な事を話したら、その仲間の弁護士が「加害者にも人権がある」とか頓珍漢な事言ってたっけ。
人殺すような奴に人権なんてねーわと言い返したけどw

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:01:15.12 ID:usFs2vPD0.net
×「父兄」
○保護者 でお願いします。 ほんとうに。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:03:51.73 ID:D0xcPpAz0.net
死刑は野蛮てことで世界中で死刑を廃止する方向にいってるからね。
日本は死刑当日の朝に知らされるんだけど、心の準備無しだからそれも残酷とか言われてる。
殺された人は突然命を奪われた訳で、加害者の権利を主張するのはそもそもおかしいと思う。

自分勝手に人を殺したのなら自分の命で償うって考え方が少数派になるのは嫌だわ。
人権ビジネスがお金になってる風潮も気持ち悪い。

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:26:01.09 ID:3vBpdVud0.net
そのお陰で加害者になりそうなアレレな人が増長してるよね。

私は小さな音楽教室をやってるんだけど、子どもに問題がなくても
親がアレレとわかったらお引き取り願っている。
長い経験で、アレレな親の子は成長するとアレレになるってわかったから。

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:35:00.67 ID:aLKsFfWG0.net
>509
たとえばどんな感じ?
実例教えて。

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:37:09.07 ID:IDZ8x5+M0.net
やっぱり親がオカシいと子供もそうなってしまうのね。

子供が幼稚園の時、ある男の子にうちの子が付きまとわれていて幼稚園に行くの嫌がっていたのよね。
その子は週6日色々な習い事をさせられていて、私に「本当は行きたくないんだ」とポロッと言ってたけど、卒園とともに引っ越してしまい…
どんな風に育ったかしら?
お母さんキツイ人だったな。

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:39:40.91 ID:LnVgvy0j0.net
>>511
どんな親御さんかしら?
「生徒さま様」で要望を出して当然という人?

515 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:47:10.15 ID:ZWc5MDnL0.net
>>504  今日の情報だと学校は「一人暮らしさせるのは
やめたほうがいい」って親に「忠告」してたそうなのに
父親は無視したらしい。
昨日の「父親との関係は良好」という弁護士の報告といい
この父親は自分に「保護責任者遺棄罪」が及ばないことに
最大の関心があることがわかる。
異常な自分の娘から逃げたかったんだろうが、最悪の結果に
なった以上、責任回避はもはや無理だ。

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:43:37.16 ID:D0xcPpAz0.net
>>514>>514
私は509じゃないけど、多少子供達と係わる仕事だったので…
アレレな親はほとんどが他罰的な発想の人だと思う。
友達が悪い、学校が悪い、塾が悪い、世の中が悪い…
最初は悔し紛れに誰かのせいにしているのかと思ったけど、どうやらそうじゃないのよね。
挙句の果てには我が子が悪い、もう育てたくないとか言い出す人もいる。
今回の父親もそういう典型かな、娘を排除して目の前の問題から目を背けたんだと思うわ。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:56:46.87 ID:3vBpdVud0.net
509です

514さんが書いているように、アレレな親は他罰的に加えて、
権威主義的というか、学歴とか、音楽だとコンクールの結果とか
そういうことにやたらとこだわる傾向があります。

音楽系の習い事は自宅での練習が不可欠ですが、
それについても、表面的には協力的だけれど、イレギュラーな事に対応しないとか、
こちらのアドヴァイスを受け入れない傾向があります。

もちろん、そんな事をしていると結果が出ないわけですが、そうなると、
他罰的発想全開で、こちらの責任を追及して来たり、
子どもがこちらの言う事に従おうとすると、ネグレクトや練習の妨害に近いことをはじめたり。。。

でも頭は良く、士業だったり一流企業に勤めていたりするので、
決してこちらが簡単に突っ込めるようにはやらないんですね。

若い時は突っ込もうとしてエネルギー使い果たしたりしましたが、
今は、もう始まったらすぐにわかるのでお引き取り願う方向に動きます。

子どもも成長するにつれ、権威主義的になり、プライド高く
人間性は低く、厄介な存在になっていきます。
そうなるとこちらはひたすら消耗するしかなく。。。。

…と、こんな具合です。
長文失礼。。。

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:11:52.38 ID:3iqkenFV0.net
>>508
偉いっ!

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:17:43.68 ID:3+Xbw6550.net
>>508
まあそれはそうなんだけどもさ。
でもそれってやっぱり自分の子どもは加害者にならないって安心感が下敷きにあって
逆にいえばだからこそ「自分の子だって人を殺したら死刑になって当たり前」って
言えるような気がするんだよね…。
自分の子どもが人を2人殺したら、その子と夫が死刑になるっていうのでも本当に平気?
(自分が死ぬ場合はまだいいような気がするが…)。
別に加害者の人権とかいうつもりはないけど、自分の身になって考えると
全部死刑にしちゃえとはとても言えないわ…。
逆にいったら死刑にしたところで、償えるもんでもないし。

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:20:45.15 ID:hJ+GfBJe0.net
自罰的な人は「うつ病」になり
他罰的な人は「適応障害」になる・・・

515サンの書き込みを読んでて
どこかの日本で一番有名なご家庭を思い出しました

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:58:20.67 ID:9yd4M+ow0.net
>>519そうしたらどうやって償ったらいいのかな?
畜生と違って人間として生まれた以上「これは理屈抜きに絶対にやってはいけない」と言う事があり、その一番が人殺しだと私は思う。
だからうちの子供が外の誰かを殺めたのなら死刑にして貰うしかないわ。
それでも許されないのなら、私はきっと自殺は出来ないから私も死刑にして貰うしかないと思う。
勉強はそこそこでいいから、基本的なしつけが身につき+相手の痛みが判る人間に育ってくれればいいわ。
そして出来るなら生まれて来て良かった、いい人生だったと思って貰えたらと思うわ。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:54:16.36 ID:3+Xbw6550.net
>>521
いやだからどうやったって償うことはできないでしょう
だから償わなくていいとは思わないが。償えないものは償えないとしか。
めちゃくちゃなこと言ってるのは自分でもわかってるんですけどね…。

でも交通事故で人を死なせてしまった人も
今回の佐世保の事件や三鷹のストーカー殺人の人も
人を死なせたことを命でもってしか償えないとなれば
全部量刑同じで死刑になっちゃうのもなんだかなあとも思います。

でもだからって情状酌量だ精神鑑定だっていいだせば
結局今みたいになっちゃうんだろうし。

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:24:15.27 ID:y8Lt6tUA0.net
サカキバラはでて来てるみたいだけどまともに生活してるのかな?
もしかして、また、事件起こしてたりして。

なんで日本には終身刑がないんだろね。一生閉じ込めてほしいわ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:27:33.70 ID:hJ+GfBJe0.net
刑務所はどこも人大杉
薬物違反の人が多すぎるんだそうだ

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:18:28.53 ID:ew2CpaPh0.net
>>522
同意。
自分の子が殺されたら殺しに行くとか
自分の子が殺人者になったら死刑でいいとか
そんな単純な問題だろうか。
殺人者になった自分の子供、
精神を病んでいたのかもしれないし、
自分の育て方が悪かったかもしれない。
いや、被害者が悪かった可能性だってあるのに。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:27:57.25 ID:+oX8cK5w0.net
今回の佐世保の事件、わたなべまさこの漫画「聖ロザリンド」を
思い出させる。主人公の少女は一切の悪気なく、よかれと思って
どんどん人を殺していくサイコパス。
どんなに教えても倫理観が身につかない人間に家庭環境は関係が
ないんだろうな。しかし、ロザリンドも早くに母親を亡くした、
という設定だった。偶然だとわかってても片親設定は嫌だなあ。
片親でもまともに暮らしている人はたくさんいるのに。

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:33:30.68 ID:aOCU3ijH0.net
>>525それなら、逆に精神を病んでいたら人を殺してもいいの?
今回の佐世保の事件は明らかに様々な兆候があったのに親は野放しにしましたよね?

また、親の育て方が悪かったら、なおの事親が責任をとらなきゃいけないのではないの?
子育てって甘くないよ。絶対にしてはいけない事を何度も何度も繰り返し教えたり(それでも、トラブルが起きたりして色々な事を体験して修正して学んで生きて行くのよね)

今回の佐世保の事件は今のところ被害者に落ち度はなさそうですよね?
全てが択一に死刑とは言ってないですよ。
被害者が悪ければ死刑が回避される事もあるでしょ?
それに、生きるに値しない人間が一定数いるのは事実ですよ。
足立区の女子高生ドラム缶事件、光市の犯人、ネットで集まりOLを拉致して殺害した事件etc.
こういう人達は必ず再犯しますよ。

ですから、人を殺めたのなら自分の命で償うと言う事が基本になるのではと思いますよ。
凶悪な事をした犯人がまた野放しになれば凶悪犯罪は増えますよ。 

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:14:42.40 ID:kDRyQqYB0.net
>>527
罪を償うために死刑にすべきってことと、危険な人間は隔離すべきってことは
全然違うことなんじゃない?
昔だったらロボトミー手術とかもあったわけだし。
危険な人間は隔離して欲しいと思うけど
殺しちゃうのが一番確実だから死刑ってのは極端だなあ。

それに被害者が悪ければというなら、それでは事故で人を死なせた人は死刑ですか?
介護の最中に手がすべって寝たきりの人をお風呂で溺死させたら死刑でいいですか?
例外を言い出したらきりがないと思う
故意じゃなくても遺族が命をもって償えっていうかもしれないわけだし

結局何を許せて何を許せないかなんて人(ケース)によって違うからね
精神病なら許せる人もいれば、事故でも許せない人もいるわけで…
どれが正しいって問題じゃないと思うのだけど

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:20:44.27 ID:9gQ2sGuF0.net
責任能力の有無(これがまた難しい判断だけど)
人格障害等でも責任能力は問われることあるよね。
連続幼女の事件などもそうだよね。

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:55:34.13 ID:Sc/8bUKJ0.net
未成年だから許されることじゃないよね
ふつうに裁判して欲しい

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:01:58.18 ID:GgJIhfFq0.net
それでも私は死刑賛成派だな。
過失死や正当防衛など、必ずしも相手を殺すつもりで無かった犯罪もあるけれど
明らかに自己本位での殺人は死を持って償うべきだと思うわ。

特に性犯罪絡みでの殺人は、必ずと言っていいほど再犯の可能性が高い。
釈放された犯人がまた同じように殺人を犯したら、最初の被害者の死が生かされていないという事になる。

幼い子供を実母が新しい父親と一緒に折檻死させる事件も時々起るけど
大抵10数年の刑になっていて、これってどうなんだろうと思ってしまう。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:20:32.02 ID:kDRyQqYB0.net
性犯罪についてはちょんぎっとけ、とは思うわ。
攻撃性もなくなるし、性犯罪犯せなくなるし
国が衣食住与えなくていいしちょうどいいような気はする。

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:38:25.44 ID:Soy+NVdM0.net
死刑ではなく全臓器を提供にすればどうかしら

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:10:50.25 ID:LbrxzwXm0.net
>>528言葉が足りなかったわ。
全て死刑ではなく、やはり凶悪犯罪を犯したら死刑でしょと言うこと。
それから、今回の佐世保の事件ですが、貴女のお子さんが被害者だったら同じ事が言えるかしら?

私の知り合いの弁護士が、自分の子供が障害事件に巻き込まれた時、いつもなら「加害者は未成年だし将来がある」と言っていたけど、いざ自分の子供が巻き込まれたら正反対の事を言っていたわ。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:10:58.34 ID:2ihtq1+g0.net
>>532
女が男に犯した性犯罪だと、ちょん切れないじゃん
法の下の平等に反する

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:20:16.22 ID:LbrxzwXm0.net
>>533私もそう思いますが、以前テレビで臓器移植をしたら、された方に臓器を提供した方の思い出や意識がフラッシュバックしたり食べ物の嗜好が変わってしまったとありました。
人間は脳だけでなく心臓など臓器にもそう言う能力があるかも知れないとの事だったと思います。
だとしたら犯罪者の臓器を移植するのはちょっと…ですよね。

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:23:01.36 ID:GgJIhfFq0.net
ちょん切る事で精神的にも去勢されたらいいけれど
能動的に出来なくなった分、妄想だけが肥大されたら怖い。
やっぱり死刑の方向が望ましいと思ってしまう。

だけどそうなると裁判が益々難しくなるね。
有能な弁護士を雇えた犯人が有利になってしまう。

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:29:09.01 ID:kDRyQqYB0.net
>>534
わたしは死刑反対論者じゃないし
凶悪犯罪を犯す人にも人権はあるなんて書いてないですよ。
人を死なせた人は自分の命をもってしか償えないというなら
凶悪犯罪じゃなくても被害者の遺族が望めば死刑にするしかなくなるけど
それでいいんですかね、と書いてるだけです。

自分の子が殺されたら?死刑にしてほしいと思うかもね。
でもあらゆる権利を奪って死ぬまで強制重労働とかのほうが辛いかもしれないし
それならそれでもいいような気はする。
今の問題は死刑じゃないと結局は出てきちゃうってところなんだから…。
遺族だってそのへんに納得がいかないんじゃない?
自分の子は死んだのに、加害者がいつかは生きて社会にでてこられるところが。

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:42:24.14 ID:LbrxzwXm0.net
>>538そうですね。だから、いつか世の中に出てきて再犯を繰り返すのなら死刑が一番かなと。
また、人間は弱いから人を殺めたら死刑だよと言うストッパーがなくなったらますます凶悪犯罪が増えると思うの。
ストッパーだけの役目としても死刑制度は残すべき。
でも本当に一番いいのは536さんの言うように死ぬまで死ぬほどキツイ強制労働者かも。

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:48:10.95 ID:GZ70DF/y0.net
被害者にも加害者にもしようと思って産む親は居ないと思うけど
環境や資質でどこでどう分かれるのか...
無事に育って難儀を乗り越えささやかに幸せを感じて生きて欲しい

私の姉なんか「先々何が起こるか分からないから」って
結婚して子どももいる息子に少しでも遺そうと必死にお金貯めてる
親の心配って限りが無い

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:55:09.25 ID:Sc/8bUKJ0.net
誰もが納得いく裁判を、と思うわ
今度の佐世保事件の加害者もネヴァダと同じく、10年くらいで出てくるんだろうな

542 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:57:29.77 ID:S3o4GMaW0.net
ここで言われてる「死刑」は制度としての
ことだろうと思うけど。
現実に実行する立場の刑務官の存在も
考えないといけないと思う。
大変な心労だと思う。。。

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:07:13.06 ID:Soy+NVdM0.net
>>536
臓器にそんな能力があるなんて…勉強になりました。

>>542
執行人の精神的ダメージを出すために死刑執行時は、3人の執行人が同時に執行ボタンを押して誰が執行したかわからないようにすると聞いたことがありますよ。

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:09:14.41 ID:Soy+NVdM0.net
ダメージを出す×
ダメージを減らす○

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:09:14.65 ID:jyv/ADz3i.net
心臓移植は前科のない40歳以下のドナー
という決まりがある

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:26:11.43 ID:GgJIhfFq0.net
死ぬまで強制労働も刑のあり方としてはいいかもしれないけど(北朝鮮みたいだけど)
もし私の子が殺されたとしたら、犯人が死ぬまで強制労働をさせられたとしても
時にはご飯を食べて美味しいと思ったり、囚人仲間と冗談を言って笑ったり等々
そんな事はとても許せないと思ってしまう。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:14:00.50 ID:Bbbeq9th0.net
この事件、先天的な素質がほとんどじゃない?
地方都市のお山の大将エリート一家で、
ブレーキがかからなかったという背景があっただけ
本当に被害者一家が気の毒

望むのは少年法でも殺人(故意による)だけは、
大人と同等の扱いにして欲しいということ

日本の精神医学の臨床分野
制度や薬などもっと発展させて欲しいということ

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:37:52.16 ID:wLb1H4nG0.net
この事件の加害者が別の親に育てられても同じ結果だっただろうかと考える。
誰かも書いていたけど、犯罪者になってほしいと思う親はないわけで。

子育てに正解はなくて、一人一人それぞれに合うしつけ方があると思うから
親業の難しさを痛感する。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:43:02.13 ID:S3o4GMaW0.net
>>543  そうですね。でも、日本の死刑の方式
だと首に縄をかけるまでは全て人間の手で行われる
わけで、とてもボタンを押さないからと言って
ダメージが少ないとは言えないのではないでしょうか?

当日は手当として数万円支給されるそうですが
絶対に自宅には持ち帰らず途中で飲んで帰る
そうです。そうでもしないとやり切れない
ところに、彼らの痛みがわかります。

私達は「死刑の判決」が出た時点で記憶からも
社会からも消滅させてしまいますが、その後の
ことも考えていくことが社会の責任だと言える
のではないでしょうか?

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:46:19.92 ID:mvma0zWP0.net
>>548
子供の資質は仕方ないけれど、普通の親なら
こうなる前に必要な措置を取ったり、早めに入院させたりしているよ
それこそ小学校のうちにね
被害者は犯人と犯人の親の計4人に殺されたってことだ

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:52:10.96 ID:515CMllK0.net
計4人ってあと一人は?

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:53:02.25 ID:mvma0zWP0.net
>>551
父親・実母と継母・犯人

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:14:38.73 ID:H29C49cu0.net
そろそろ専用スレに行きませんか?

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:31:57.02 ID:wLb1H4nG0.net
>>550
親が違えば、資質があっても犯罪化せずにすんだのだろうかと思うのです。
>>553
同世代の奥様の意見を聞きたかったので私は良かったです。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:42:47.32 ID:OsesUquU0.net
>>546
ご意見全文同意です。
どんなかたちであろうが相手は生きている生かされていると思うと許せないと思う。
よく死刑囚や無期の人が短歌や本を獄中から発表したりしてるけど中には本名で出してる人がいて
遺族は加害者が生きているだけでも煮えくり返る思いなのにせめてペンネームで出せと思う。

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:09:54.90 ID:DFYWEHjK0.net
たまにわかってない人いるけど
死刑囚ていうのは「死ぬこと」だけが課せられた罰なわけ。
極端なこといえばどうせ社会にもどらないで死ぬのだから更正する必要もない。
懲役何年(終身刑でも)っていうのとは全然違う。
だから死刑囚は刑務所にはいることはないし
笑って暮らそうが、自叙伝書こうが、恋愛しようが、美味しい物食べようが自由。

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:27:11.96 ID:XGgeGKL20.net
>>556それも税金なのよね。
速やかに執行して欲しいわ、何なら全部の書類にサインしてもいいわ。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:46:17.98 ID:l2FnlXJAi.net
上田美由紀木嶋佳苗林真須美ふざけてるでも昭和の帝銀事件の死刑囚平沢の方が子供の頃学研チャンピオンコースのあの事件を追えで読んでいたので印象深い。
平沢の弁護士は平沢が生きていたころ、
平沢はもうじいさんなので釈放すべしと訴えていたらしいがもし平沢が犯人ならじいさんだろうが関係ないだろアホかと子供の頃の自分は冷酷に受け止めてたがじいさんの事件が急増しているご時世、
じいさんだろうが容赦すべきではない。

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:24:17.29 ID:h5MRIbXm0.net
>>556
>笑って暮らそうが、自叙伝書こうが、恋愛しようが、美味しい物食べようが自由。
死刑判決から執行されるまでが長いからね。
鳩山邦夫が法務大臣をしていた時のように、サクサクと執行命令を出してくれれば違ってくる。
中国のように判決後即時執行とは言わないまでも、税金で長々と死刑囚を飼い殺しにしている状況はおかしいわ。

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:05:56.29 ID:gLa3Nb680.net
といって、いけだ小事件のTくまみたいに
本人が早く死刑執行してくれって言い出して
それじゃあって執行されても
遺族は複雑だろうなあ
本人の願いを叶えてあげちゃってるわけだし

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:17:42.13 ID:h5MRIbXm0.net
池田小事件の宅間は最悪よ。
「あの世でもおまえらの子を追いかけ回してやる」
「俺が8人殺すのに10分かからなかったのに、俺一人の死刑に2年かかって随分ご丁寧な事やのー」って
裁判の時にこんな台詞を聞かされた親はどんな気持ちだろう、可哀想に。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:47:18.48 ID:4q6irLs+0.net
>>561宅間の様に生きるに値しない人間は必ず一定数はいる。
こういう人間は何回でも再犯する。
凶悪犯は死刑か一生刑務所から出さない。
性的犯罪のように矯正出来ない人は島流しにしちゃえ。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:00:43.75 ID:/Q+X2g/J0.net
>>561
うちの所有物件に彼が入居したいと言ってきたが、
異様な雰囲気を感じて親が断ったそうだ。
凶悪犯は見る人が見ると分る。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:03:30.35 ID:2e08/Yr70.net
父親が、自分がバットで殴られたのに、一人暮らしさせたのは
自分に危害が及ばなければ良いということよね。
子供に向き合わず、にげているよね。

父親を困らせたいのも、犯行理由の一つのような気がします。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:56:33.39 ID:Iardx5XG0.net
かかっていた精神科の医師が将来殺人する恐れがある
未成年患者がいると相談所?に電話していたと聞いたけど
どうにかならなかったのかなと思う。
今更だけどね。

566 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:44:33.01 ID:QqP2htpK0.net
父親が弁護士だったってことが
最悪の結果の要因になってるように思う。
うっかりなにか言うと、裁判沙汰にされそう
で怖いもの。
給食事件のあと一時的に学校が隔離処置
をとったとき、職員室に怒鳴り込んだし。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:09:03.88 ID:jeKWQ3l10.net
>>535
そうねえ。
女の場合は、額に「肉」の焼印でどうでしょうか。
そのまんま、肉食女子ってことで。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:56:06.91 ID:H9ctOfiz0.net
>>565
それ6月の話なんだよね。
本人が1人で精神科受診すると思えない。
誰と行ったんだろう?

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:15:29.65 ID:PLDvNVlp0.net
父親でしょ
精神科行って薬もらえばなんとかなるって思ってたんじゃないの?
癌と同じで治らないのに

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:56:30.25 ID:6GjAdcIJ0.net
医者がこの子は人殺しするかもしれないって言うって、よっぽどだよね。

そんな状態の人間を野放しにした父親の責任は重いね。

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:39:27.06 ID:bhkjBvF30.net
最近、肌の劣化をつくづく実感
夏の日差しが肌を切り裂いてくような感じもする
子供の頃から今みたいなUVケア(グッズも対策の必要性も)があったら
今どんな肌だったろう

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:49:50.46 ID:OqQv7Rs30.net
数ヶ月前に子供のママ友と会い、Xさん(別のママ友)どうしてるかねぇと
話した。なぜならその人はとても美しかったから。40代くらいまで道で会ったり
したのだが、やはり美しかった。だから今(50代を超えた今でも)と思って
どうしてるか(どう変化したか)ねぇと、お互いに思ったのだ。続く

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:52:53.24 ID:OqQv7Rs30.net
すみません()の位置が間違いました。

そう思ってた矢先、ペットを連れていった動物病院に、新聞代の集金に
彼女が来ていた。やはり美しかった、美しかったけれど老いていた。
とても美しかったゆえに、老いとバランスが取れなくてとても奇異な感じ。
別に派手だとか、服装が変だとかではないのだ(Tシャツにジーンズ)。
太ってもいない、むしろ少し痩せてる方だ。本当に驚いた。続く。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:57:34.65 ID:OqQv7Rs30.net
すみません、動物病院で会った新聞の集金の人がXさんね。
Xさんは、性格も良く当時(子供同士が小学生だった頃)から新聞配達を
してたのは知っていたが、それをずっと続けていたのも辛抱強い彼女らしいし
とても美しいのにそれに溺れる事もなく淡々と地味な仕事を不平にも思わず
続けていたことにも、あらためて尊敬するし、本当に美貌だけじゃなく中味も
素敵な人だと思うのです。

なのにあの老いは何?中味を磨いて来た人、中味が顔に出るとかそういうのは嘘っぱちだ
と思ったわ。老いはランダムで来る人には来る、努力にも中味にも関係ない。
意地が悪くても美しさを保つ人はいるし、運みたいなものなのかな〜と思ってとても
がっかりして帰ってきました。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:01:11.68 ID:NUtksLX20.net
意地が悪くても顔に出ないで若々しい50代ってたとえば誰

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:05:38.08 ID:OqQv7Rs30.net
そうそう、例えるならXさんは魔女のような風貌になってしまっていたの。
本当に残念でたまらなかった。とても良い人でとても美しかったので。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:12:10.45 ID:iq57locu0.net
50代じゃないけど、八千草薫。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:29:14.98 ID:fg7k7Fws0.net
週刊誌の似顔絵コーナーで八千草薫のおでこに
癇性な青筋をきちん入れて入賞してた人が居たな。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:29:59.13 ID:uAMvXw0y0.net
魔女のような風貌って夏木マリ系?
彫りが深くて顔立ちにメリハリがある人はそういう感じになりがちだよね。

中身が顔に出るとは言うけど、本当に顔立ちに出る訳じゃなくて
会話中のちょっとした表情に出るんじゃないかな。
意地悪な人って表情が意地悪だよね。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:08:43.52 ID:iq57locu0.net
いつも怖い感じの人が、フッと笑顔見せると本当は優しいんだ、
いつも優しい感じの人が、フッと冷たい顔見せると、本当は
冷たい人なあんだと思う事は、ありそう。

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:42:36.50 ID:OqQv7Rs30.net
>>579
似てる。夏木マリは奇麗だと思うけどね。
表情とかは別にキツく無いんだけど、顔立ちがキツくみえるようになっちゃったみたい
Xさんの場合は。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:50:40.92 ID:uhJBGvyT0.net
義母見てるとよくわかるw。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:58:38.58 ID:hTtog43y0.net
若い頃細面で平安顔の私は、凄くきつい性格に見られがちだったけど
年取って太っ、いや、ふっくらしてきてから、急に友達が増えてきた気がする。
原日出子とか松坂慶子も年取って人間が丸くなったように?優しげに?
見えるのと同じかな?(私が勝手に思ってるだけかな)
Xさんはその逆だったということか?

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:02:18.31 ID:IVEieUrW0.net
うちの可愛いと言われてた義母さんも柔和な顔は娘や息子へ
私の印象は冷たい顔で怖かった
葬儀の時も皆が「優しい、気が弱くて、正義感ある」とか
言い出してたけど何一つ同意出来なかった
阿修羅みたいな多面の仏像って人間をよく表してる

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:07:27.16 ID:Gb7W5dhH0.net
私は子どもの頃から小顔で老けない系の顔で若く見られるがぎっくり腰になった 
顔は何とかなっても肉体は老けていくわ

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:09:36.49 ID:S1XZlhmc0.net
>>574
その老いの半分は新聞配達で紫外線を浴びた結果だと思うわ。

老けない人はお金に余裕があって(美貌にお金をかけると言う意味ではなく)
周りにも恵まれて何も考えてない(物事を悪く考える必要がない)人だ思う。


>とても美しいのにそれに溺れる事もなく淡々と地味な仕事を不平にも思わず
続けていた

それ思い込みかもよw

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:16:38.91 ID:uAMvXw0y0.net
菩薩みたいな柔和な顔で意地悪な事を言う人がいたなー
話す内容と表情のギャップが怖くて苦手だったけど。

能面もあの表情一つで怒り悲しみ優しさを表現するんだから凄いよね。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:41:55.98 ID:vBYIP5PmO.net
魔女
今私の中ではマレフィセント一択だ
あのフッと見せる優しさ
いーわぁ

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:05:59.58 ID:A2Y1HsTl0.net
50代のファッションスレ落ちた?

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:07:22.56 ID:tuhZ3/iF0.net
見た目の美しさや若さと、内面は必ずしも一致しないでしょ
様々な人がいるわけだし

若い男が、美しくかわいい女性は絶対にいい子だ、と信じてるならともかく
50にもなって今更そんなこと、と思うわ

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:10:16.45 ID:Oe4SU0Qc0.net
>>589
検索したけど無いみたい

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:17:16.82 ID:dsTUsBkq0.net
過去ログ倉庫に入ってたよ。dat落ち

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:28:52.57 ID:OcYMzqTG0.net
>>590確かにw

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:20:11.08 ID:OqQv7Rs30.net
いやさ、私が見てる医者のフェイスブックに、若い時に輝いていた女性も40代後半になると
デブになったり劣化する。稀に美しい人もいるが、それは仕事をしていたり内面を磨いて
いた人だ。みたいなことを書いているたからさ、内面を磨いてれば、仕事をしていれば
美しさを保てるの?みたいに思って、そうではないだろう‥世間では(特に男)はそう
思っているのかなーと思って書いたのもあるんだ。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:30:30.10 ID:OqQv7Rs30.net
しかもその医者自身が40代後半だというのにさ‥。なんなんだろね、いったい。

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:34:43.22 ID:T7SUVcCo0.net
50代でも綺麗だなあーと思う人は、たいてい笑顔と歯が美しい。
少なくとも前歯は差し歯じゃなく自前で、銀歯が見えない。m
あと笑顔の時のEラインの美しさ。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:34:50.61 ID:+N0onSaX0.net
>>594内面を磨こうと美人は美人、ブスはブスと思うわ。
身も蓋もない言い方だけど。
年をとれば誰でも劣化する、だけど美人は美人。

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:44:37.19 ID:JDghN4xl0.net
>>586
元ミス〇〇の称号を持つ義母はかなりの美人で一卵性双子。
双子の妹である義叔母は若くして夫を亡くして苦労したらしい。
2人が一緒にいると顔立ちはそっくりだが、
確かにバイクに乗って通勤して苦労した妹の方が劣化が激しいわ。

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:21:36.62 ID:qWkwIUS80.net
わかるわあ
私も50過ぎたらがくっと老けたもの
顔がどろどろにたるんでるおばあさんいるけどそれだけにはなりたくないから
リフトアップレーザーやってみようかなとも思う

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:47:01.43 ID:S1XZlhmc0.net
>>598
どこの国か忘れたけど一卵性双生児の喫煙者と非喫煙者の30年後の
比較画像見た事あるわ。←かなりの数
喫煙者はほとんど肌が黒くて皺だらけでボロボロだった。
同じ遺伝子を持ってうまれたはずなのにね
タバコ、紫外線外的なものから内的なものまでまあいろいろあるよね。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:53:23.57 ID:PgrTsQ+d0.net
道を歩いていたら、前方からベビーカーを押したお婆さんがやってきた。
・・・と思ったら、同い年の知り合いだった。
昔から化粧とかあまりしない地味な人だったけど、孫というアイテムがあれば余計に老けて見えるのかな?

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:00.28 ID:MWLOghye0.net
姿勢悪いと本当に老婆だよね。
気をつけよう。

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:58.45 ID:FIY7uiDm0.net
>>599
気持ちは解るけど若返りプチ整形から始まって中村うさぎという最終地点が待っている。
ご注意あれ。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:58:36.24 ID:OqQv7Rs30.net
そもそも内面を磨くって何?って思うわ。この言葉、昔から聞くけど
どうやって磨くのよ?勉強すれってこと?では知性のある女性は皆美しいはずだ。
この言葉むかつく〜。使ってる方も意味わかって使ってるのかねぇ

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:12:40.47 ID:NweW31P10.net
そうだよね。
内面関係なく、生まれた時から美人は美人ブスはブス。
美人で内面?愛嬌、知性を磨いたら最強。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:20:15.95 ID:+N0onSaX0.net
>>605それじゃ、ブスが救われないからせめて内面を磨け…と言うことかとw
本当は内面を磨けと言うより、化粧の仕方やプチ整形やファッションのセンスを磨いた方がよろしいかと。
それから、ヘアスタイルが決まると8割方女っぷりが上がると言われているけど、本当にそうだと思うわ。
芸能人だって雰囲気美人がいるじゃない、ブスは内面よりそっちでしょ。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:47:51.66 ID:EbqB+oqU0.net
内面を磨く=気の持ちようってことじゃないかなあ。
よくする表情が年を取るに従って顔に刻まれていくような気がする。
不満たらしい表情が刻まれた顔と機嫌の良い表情が刻まれた顔、どっちが
好ましく見えるだろうか?ってことかなあって思ってる。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:59:04.80 ID:IVEieUrW0.net
今は美人=頭脳優秀=愛想良し=家は金持ち=お洒落 の
揃い踏みの娘さん増えたね
男もそうだけど
昔の人間で良かったわシミジミ

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:14:17.38 ID:VAh5VHCG0.net
人の悪口ばっかり言ってる50代知人
笑ってる時の笑い皺は気にならないけど、悪口言ってる時の醜く歪む顔のシワは目をそむけたくなるほど
年輪として深く刻まれてるんだよね
歳とるっていろんなリスクを背負うんだなと思う

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:16:02.85 ID:n8VSuNo50.net
悪口言ってると自分に舞い戻ってくるってまだ気づかないのかねえ
50代の今まで何してたのって思うなあ

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:20:57.37 ID:fg7k7Fws0.net
いくら美人でも白痴美は嫌だわ。一本何かが足りない感じの人にはなりたくない。
顔立ちより、顔つきが良いおばさんになりたい。
ってどうしたらなれるか分からんが

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:31:52.06 ID:qWkwIUS80.net
中村うさぎみたいにはなりたくないけど、なんとか老化を遅らせたいわあ

63歳でも桃井かおりってなんで若いのかな?

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:38:21.92 ID:8UTqRX+e0.net
>>612そりゃあ、お金かけて色々してますからねぇ。

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:39:23.68 ID:OTtBZmPu0.net
桃井かおりってなんで

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:40:38.87 ID:MWLOghye0.net
>>612
今でもヘビースモーカーなのかな

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:42:39.21 ID:ZcqmI3Ce0.net
>>612
エロいからだよ
性欲

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:50:53.57 ID:nrOofubd0.net
佐世保のクズ父が同い年と知ってショックだわ…

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:17:06.39 ID:qmWCaS3P0.net
>>617
全年代、全年齢にキチや犯罪者はいるからショック受けないで。
逆に、同年齢にアーティストや有名人だってたくさんいるから。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:12:14.01 ID:SPqB5uni0.net
出稼ぎ芸人野沢直子51歳が自分のことをババアと連呼していた
どんなに頑張っても50代はババアなのよね、自覚しなきゃだわ
さんまや志村なんて女は25歳までと言ってるらしいから
男から見たらとっくに終わってるんだろうけど

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:51:25.11 ID:DEeMuIfG0.net
>>616
あー,今気付いた。それかもしれないね〜
妙な色気があったもん、50代なのに奇麗な人(けして感じのよい奇麗ではなかったけど)。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:12:54.60 ID:VINHIfO70.net
自分の結婚式の親族写真の姑の顔
誰に見せても「根性悪そう」って言われた(正解!)
口角が下がってる・目が笑ってない
自分があの席に座る時には、絶対にそうは映るまいと笑顔全開を心がけた
私の場合は「黒留来てる方が若く見える」って言われる
黒が似合うのかな?白の半衿が効いてるんだろうか?

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:33:51.39 ID:pOqXLp2s0.net
>>619
志村は置いといて、さんまは言いたい事を言いつつも
選んだ女がしのぶだからねえ・・
あんなので良いんだ♪と思ってしまうw

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:03:59.25 ID:VqjSBtqD0.net
身体全体使う頻度が少ない人はやっぱり若い
50ちょっとの知り合いいるけど少女みたい
ずっと夫婦二人で働いた事もなく
まず家事ほとんどやらずに済むから手も綺麗なまんま
格別高収入って訳でも無さそうだけど
世相に疎くランチや美容の話題が多い
人生の余分な悩み事や負の部分に縁が無く
労力も使わないで済むと善意の表情だけ残るのかしら

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:05:02.73 ID:lkUbM1qy0.net
>>617
同い年って言えば自殺図ってさっきニュースで報じられた理研の笹井さん52歳で同い年。
せっかくセンター長まで登ってきたのにあんな事で足を掬われるとはね。
それにしても50代で独身って、、。
研究者はストイックなのね、驚いた。

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:08:03.08 ID:DEeMuIfG0.net
え?笹井さんって独身だったんだー。
ノーベル賞の山中さんも同じ歳じゃなかったっけ。私も1963年(早生まれ)。

626 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:24:07.20 ID:56V1jzxS0.net
独身だったの?!

まあ、それはさておき。

これで真相は藪の中になるのだろうか。。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:33:44.61 ID:LH3oiebt0.net
山中教授よりずっとノーベル賞の期待度が高かったらしいから、
あせってたんだろうけど、もったいないよ…、まだまだ活躍
できる頭脳をもってたんだろうに。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:52:30.34 ID:n0Hq9K8u0.net
独身で真面目な堅物だったから、若い女にふらっと来て
正しい判断ができなくなってしまった、ということか。

何も死ぬことはないように思うけど、
もう研究者としては、信頼がなくなって将来が見えなかったのかしら。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:54:51.77 ID:WbDmrGU10.net
>>628
オボとの経費使い込みが何より本人を追い込んだんじゃないの

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:56:42.59 ID:o8Q4+5800.net
CAだった奥様がいらっしゃるのでは?

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:59:26.89 ID:nkDiCe050.net
笹井さん奥さんいるって書いてあったけど、ネットの記事だから信憑性は怪しいかな。

朝日新聞が「慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。」だって。
今更過ぎるけどね。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:01:51.60 ID:7noJFNt40.net
研究者としてはとても優秀な人だったんだよね。
理研の闇は深いなぁ。

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:08:17.27 ID:nkDiCe050.net
笹井さんの人柄は知らないけど、頭脳は日本にとってまだまだ必要な人だったと思うわ。
エリートゆえの脆さなのかな、合掌。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:33:37.75 ID:VqjSBtqD0.net
52歳か...同じ時代を生きてたんだね
一生懸命勉強して京大入った時は親御さんも喜んだだろな
卒業時は前途洋々だったろうな
御冥福をお祈りします

635 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:39:01.67 ID:56V1jzxS0.net
>>631  「取り消す」けど謝罪はしないんだね!

あれにのっかって、次々捏造記事書いてた自社記者
の名前は封印してるし。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:51:53.14 ID:I+oHwyo+0.net
それにしても今年はワイドショーが喜びそうな
ニュースがたくさんあるね・・・

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:02:30.67 ID:uW0d83gy0.net
独身だったのはせめても、、、
妻や子供にしたらたまらないよ

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:09:47.59 ID:VINHIfO70.net
遺書が3通
家族宛がないなぁと思ってニュースを聞いてたけど
独身なのね
で、オボ宛に一通っと

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:11:51.35 ID:pOqXLp2s0.net
>>634
そう言えば、中学の同級生が京大に進んだんだけど、
同い年だから面識あるのかしら。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:17:22.42 ID:4oGf187L0.net
オボコもこれで人殺しだね

641 :257@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:20:36.51 ID:T5K0wN900.net
佐世保のあの父親と亡くなった実母さん
それぞれ友人知人3〜4人たどれば行き着くな。
関西には昔からの付き合いの人いないから笹井さんにはいけないけど。
雅子さんは大学の同級生の高校時代の同級生だった。
あの当時の早稲田政経や東大・京大はまだ芸人もいないし
ホントに賢いイメージ。
小保方さんの今後に影響しそうだけど・・まあ自業自得か。

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:38:11.05 ID:n0Hq9K8u0.net
>>641
ちょっとわかりにくいですわ、奥様ww
なんで急に雅子さんが出てくるのかも不思議。

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:38:28.00 ID:sbZoxfXz0.net
笹井さんには妻子いますよ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:02:18.35 ID:lkUbM1qy0.net
>>638
オボちゃん宛ての遺書、なんて書いてあるのかしら。
とても興味深い。

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:22:08.02 ID:Nh7p7V+M0.net
>>635朝日新聞は売国奴&左巻き。
珊瑚KY事件から全く信用してないわ。
朝日は見ない、買わない。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:34:36.96 ID:56V1jzxS0.net
今、理研の広報室長が文科省で記者会見してるけど
事件後すぐに神戸から行ったのだろうか?

理研も事後処理が悪すぎたなぁ。

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:37:44.33 ID:ohnueNts0.net
マレーシア航空機のエイズ研究者たちといい
世界レベルの頭脳が一つ消えたのは、理由はどうであれ勿体ないと思う。
しかし毎日、事故だ噴火だ爆発だ爆撃だ殺人だと多くないですか、最近

648 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:44:50.76 ID:56V1jzxS0.net
既婚者であったのなら
NHK特集でオボちゃんとのメールまで
公開されたのはちょっとひどいなぁと思う。。

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:52:51.65 ID:nkDiCe050.net
>>635
嫌々訂正記事を出したのが文面から伝わってくるわね。
結局植村隆の事は全く言及してない。
神戸松蔭女子学院大学の教授のクチは非難殺到で就任出来なかったけど
今は北星学園大学(北海道)で非常勤講師。
韓国人の義母は日本人のせいで大学教授になれなかったと言ってるらしい。
結局義母は反日無罪って事で、相変わらず慰安婦絡みの反日運動やってるけど
こういう人達っていつか罰が当たると(私は)思ってる。

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:12:54.30 ID:WIC3WNB20.net
>>635>>649
産経はきっちり植村隆の名前載せたね。

 一方、元韓国人慰安婦、金学順氏の証言記事で、「『女子挺身隊』の名で戦場に連行」などと
実際の金氏の経験と異なる内容を書き、慰安婦問題に火をつけた植村隆記者(今年3月退社)に
関しては「意図的な事実のねじ曲げなどはありません」と擁護した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/plc14080510230007-n1.htm

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:20:03.45 ID:8vk6RGbZ0.net
>>647 本当にね〜

関わったら運の尽きと言うか
関わったら命取りになる人間って確かにいるんだ、と実感してる
佐世保加害者 角田 力士 中韓等々
でさ、何で日本、戦争なんてしたんだろう もうお陰で中韓からは永遠ループの言われよう
一部のアホ軍部のせいで何でこんな事に… もう絶対関わっちゃいけない毒牙だわ、中韓 ほんと腹立つ

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:43:46.46 ID:DwHn3IK30.net
画像切り貼りや、他実験画像の流用、博士論文は下書きとか
嘘と言い訳ばかりだよね。
小保方さんが捏造を認めれば、他の人は救われるし、
税金を使って、無駄な再現実験をする必要も無いのにね。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:23:53.63 ID:DbaktOA80.net
>>652
同感。高いお給料や無駄な実験ホントもったいないわ
彼女がねつ造を認めて退職すればすむことなのに

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:39:15.88 ID:nEXBRS3Y0.net
>>610
2ちゃんって不平不満、悪口が多いから環境に良くなさそうね
上品で美しい人は2ちゃんなんてやってなさそうだもんね
自分なんて還暦過ぎてもやってそうだけど

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:54:52.60 ID:D2NqEYv+0.net
>>8
同じだ。
末期ガンだと知っていても、死語の話を聞きたくなくて
父がそう言う話に触れようとすると
死ぬ時の話なんかダメだよと諌めていた。

今、すごく可哀想な事をしたと後悔している。
死んで欲しくなくて具体的な話に対して逃げていたよ。

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:56:10.05 ID:D2NqEYv+0.net
すみません
なんという超亀レス。
そこら辺を走ってきます。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:03:50.81 ID:VqjSBtqD0.net
>>656
奥さま、ついでにビール買ってきてね

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:13:08.78 ID:nkDiCe050.net
ついでに夕飯のおかずも〜なんかサッパリしたものね〜〜

659 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:17:13.00 ID:56V1jzxS0.net
笹井さん自身は、ものすごく優秀な人
だったらしいが、小保方さんがあんな
感じでひょっこり「できました〜〜ぁ」
みたいな感じで持ってきたSTAPを本当に
信じていたのだろうか?

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:19:05.16 ID:DEeMuIfG0.net
>>658
冷やしきゅうり

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:28:18.99 ID:Ju0+A3Wb0.net
冷やしきゅうり、気をつけないとね
まだ被害者増えてるみたいね

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:35:54.24 ID:ZJ8mTErV0.net
>>659
謎だよね

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:12:55.08 ID:nkDiCe050.net
>>659
山中さんへのライバル意識が判断を狂わせたんじゃないの?

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:56:16.25 ID:n0Hq9K8u0.net
天気予報の予想最高気温に39℃とか38℃とか普通に並んでるのがおそろしい
来年位には40℃越えとか当たり前になっちゃうのかしら。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:50:05.24 ID:uW0d83gy0.net
>>645
珊瑚KY事件、同じ〜w
当時、ダイビングやっていたからその時にサンゴが完全に復活するまで
購入しないと誓いを立てましたわ。計算上100年かかると言われ、
それよりは復活は早く、現在ほとんど傷跡は分からないけれど、50年は
購入しません。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:49:20.07 ID:ZS7PPJU10.net
タワマンの高層階住みなんだが、隣の部屋の住民がうるさくてかなわん
幼稚園児の長男を頭に男児3人
隣の部屋は70uそこそこの間取り、おそらく1LDK+S

たった今、花火大会が終わった
客が来ているのか、ベランダで大声出していたかと思ったら
部屋の中でもドタバタうるさい
早く引っ越さないかしら

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:11:00.07 ID:mdMX7mBk0.net
>>666
上の音ならわかるけど隣の音って聞こえるんだ?

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:12:55.13 ID:lkUbM1qy0.net
>>665
うちの住宅街は何故か日教組系の元教師とかが沢山住んでて朝日の購読者が多い。
バス停で並んでると「集団的自衛権が〜」とか「戦争が始まるわ〜」とか皆さん話してるのよ。
朝日を愛読してる連中は左巻きのクルクルパーばっかりだなと。
早く引っ越したい。

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:21:34.67 ID:mdMX7mBk0.net
朝鮮人が作ってチンピラが配達して白痴が読む新聞@朝日

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:22:11.50 ID:UTJUTq4f0.net
>>667
タワマンは、上の階ほどあれこれ薄くなるからねぇ。

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:49:30.77 ID:nkDiCe050.net
「アカが書きヤクザが売ってバカが読む」
誰が言ったのか知らないけど面白いね、朝日新聞♪

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:03:11.35 ID:RD2tOQ5e0.net
>>651
何故、日本が戦争をしたかは目の前の便利箱で調べると良いよ。
ABCD包囲網とか、いろいろ分かるから。

中韓がもう絶対関わっちゃいけない毒牙だというのには賛成だけど、
本当の毒牙は日本に住んでいる、リベラル政治家とか進歩的文化人とか
朝日とか毎日とかNHKとか、だよね。
↑の中にも、祖先かられっきとした日本人もいると思うんだけど、彼らが
捏造してまで反日するのは何故なんだろうね。
彼らの最終目的を知りたいよ。

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:04:07.15 ID:6J3C81McO.net
身内が笹井先生と大学の同級生だ。ショック受けてるだろうな。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:25:19.62 ID:yearpXIK0.net
>>672
反日外人と違って、日本人なのに日本が大嫌いってどうしてなんだろう。
本当に不思議だよね。
学生時代にマルクス主義にでもかぶれたのかな。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:05:51.12 ID:41fpLVAcO.net
>>625
笹井さん(1962年3月5日生)が山中さんより一学年上だね。

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:44:33.65 ID:m5ogDdXR0.net
笹井氏は心療内科を受診してたそうだが、うつ病薬は自殺を誘発すると巷で言われてる。
うつ病薬の売り上げと自殺者の増加率は比例してるとか。

677 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:44:38.53 ID:wgtOopmR0.net
センター長の野依博士は東大閥。笹井さんは京大だから
それも関係ある?
もう少し、かばってあげてもよかったのにって思うわ。
こんな馬鹿な話で失って良いレベルの才能ではなかったはず。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:05:15.11 ID:wgtOopmR0.net
675だけど、↑の書き込みは事実誤認していました。
どうもスイマセン!

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:19:17.50 ID:7TgkgSc/0.net
>>678
そうだね。野依も京大だ。
でもノーベル賞受賞後の名大学長選で落選したり、7年間で3300万円もの申告漏れ(海外での
講演料や受賞賞金を申告していなかった)で追徴課税されたりしてるので、人物的にはどうなの?
と思ってる。(人望があるような人には思えない)

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:26:06.72 ID:vNNLNQj00.net
うつ病は治りかけが、一番自殺率が高い
周囲も本人も解ってなかったんじゃないかな
晴れの日もダメ 

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:41:39.68 ID:bnSN2i/W0.net
>>680
一番しんどい時は自殺する気力も無いんだよね
投薬で気力が戻りかけた時に実行してしまう

しかし大事な日本の頭脳を失ってしまったね
小保方さんの女子力にさすがの笹井さんも判断力を無くしてしまったのかな
真面目な人で50代前半に女性問題で失敗する人って多いらしいね

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:48:40.91 ID:7ZHq+3Hz0.net
そうそう、身内でうつになったのがいるけれど、ひどい時期は家の中を動く
のがやっと。食事をするのも辛い
遺書4つも書けない

683 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:14:39.65 ID:wgtOopmR0.net
どうして小保方さん宛の遺書だけ内容が
漏れてくるんでしょうかね?

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:17:44.32 ID:8kfe3QzM0.net
ネトウヨw

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:12:28.16 ID:kVh/BjcJ0.net
>>655>>8
うちは逆だった
それはそれで、父は自分の死の話なんて本当はしたくなかったんじゃないかとか
未だに悔やまれるもんだよ…

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:56:11.59 ID:DetqkFF60.net
雑談スレ避難所1114
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52514/1407256042/

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:11:09.49 ID:yearpXIK0.net
ここは50代の奥様が雑談する場所じゃないの?

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:17:01.92 ID:63eYPcxu0.net
>>612
やっぱり子供がいないからじゃないかなあ。
未婚か既婚にもよると思うけど、結婚は実はしてたんだっけ?
独身通してる70の叔母は、綺麗できゃぴきゃぴ(死語w)、お肌ツルツルして
いまだに少女のようだよ。

>>615
きっとそうでしょうね。
でも煙草とお肌は関係ない。

食生活じゃないかなあと思う。
私の周りでは、果物が好きじゃない人がお肌が残念な人が多いかな。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:19:03.33 ID:sxNLbjEa0.net
昨日、テレビで見た熊谷真美も凄くきれいだったわよ。
年齢を調べてビックリ。55歳だったなんて信じられない。本当に若く見えるだけ
じゃなく、奇麗だった〜。やっぱ子供は産んでない人よね、確か。

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:20:32.42 ID:b5RcPd4Y0.net
スモーカーズフェイス。怖いよう。私は喫煙歴35年だよ。一日30本。

まだシミとか皺は殆どない。肌は色白だけど、昔よりくすんでいる。
これから先、どす黒い皺くちゃ婆になるのかな。
それに果物は嫌いな方。でも野菜中心の食事(準ベジタリアン)

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:23:26.26 ID:sxNLbjEa0.net
>>690
自分、痩せてないせいもあるかもしれないけど、30年スモーカーだったけど
大丈夫だわよ。桃井かおりもヘビースモーカーだったはず。
松たか子もスモーカーよ。それに今やめようと思えばやめれるわよ、私も
去年やめた。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:29:49.95 ID:bkIXER+z0.net
>>690
タバコもそうだが、肉嫌いなベジもどきだと肌の老化早いよ
動物性のタンパク質・資質も必要だよ

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:03:10.21 ID:p4Xo4ExB0.net
タバコの煙が苦手でどこにも行けない。

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:16:13.73 ID:b5RcPd4Y0.net
>>693
煙草の煙って。今どき、喫煙可能な場所って沢山あるとは思えないですけど。
私なんざ、吸う場所がないので家が一番好き。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:19:54.92 ID:Gxyt3e7f0.net
地域にもよるのかな?
私の地元は条例で分煙厳しいから、たばこの煙吸うことなんてほとんどないよ。
うっかり隣県の店に入ると、喫煙OKの店もあってびっくりするけど。

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:59:47.31 ID:63eYPcxu0.net
吸いますがすいません。
こちらの奥様なら知ってるかも?と思い伺いますが、スレ違いでしたら
適切なスレ?あったら教えてください。

遠方の親が要介護になりました。(軽度です)
いい思い出のない実家だし親ですが、やっぱり見放せないお人好し馬鹿娘です。
先日介護用の椅子を贈ったらとても喜んでいたとのこと。
(パッドは使ってるけど)お漏らしのパンツや衣類を洗うのが苦痛だと母が言っていたんですが
バケツ式の7.8千円くらいのもの、あれって使い勝手どうなんでしょうか?
他に「こんなものがあったら」みたいなものを教えてくれさい。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:24:24.80 ID:b5RcPd4Y0.net
>>696
うちは介護保険で10万円位のポータブルトイレ椅子を1万円で買いました。
介護保険を使わないと、この手の椅子は高いですよ。業者やケアマネが
カタログを持ってきますので、色んなモノを年度内予算内で買えばどう
ですか? 高い椅子にしたのは、消臭機能があるし家具調だからです。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:29:00.42 ID:63eYPcxu0.net
>>697
レスありがとうございます。
介護保険でそういうのが、そんなに安く買えるんですね。
(ってことは私が贈った椅子も介護保険で、もっと安く買えたのかしらorz)
介護保険っていうのをググってみます。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:59:12.36 ID:m5ogDdXR0.net
>>692
最近はやりのヴィーガンダイエット?肉魚卵乳を食べないとか言う。
白人ならともかく日本人がやったらお肌カサカサになるわな。

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:06:23.42 ID:b5RcPd4Y0.net
>>699
え? そうなんだ。肉食は美容に良いって流行りだもんね。
でも私は子供時代から肉食は駄目だったよー。
肌は少しかさつくけど、そのせいかな。夏は良いけど。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:06:40.18 ID:pbfp5PTi0.net
>>688
タバコと肌は関係あるでしょう。
後は紫外線とか食生活とか遺伝とかまあいろいろあると思うけど。

あ〜この人タバコ吸ってるなあってすぐわかる肌の人と
肌だけなら全然わからない人がいるのは確か。

ただタバコすってる人って本人はお風呂入って歯磨いて臭い消してるつもり
なんだろうけど、ずっとしゃべってると何かヤニ臭がただよってくるよねw
ずっとガム食べてろって思うわ

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:08:15.66 ID:b5RcPd4Y0.net
ごめん、書き忘れた。
ヴィーガンダイエットなんていうけど、私はやや肥満です(BMI23)
痩せようと思ったら鼻つまんで肉食うしかないかな?

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:18:26.81 ID:Gxyt3e7f0.net
ヴィーガンダイエット、ググってみたけど、
日本人は炭水化物で太ってる人が多いんだから(私もだw)
ダイエットにはならないんじゃないのかな?

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:00:06.76 ID:a9zjwamU0.net
庶民中の庶民奥の愚痴
最近「ちょっと良いアクセ」を身に付けたく思ってるけど
ジュエリーって値段の幅が広すぎて(当たり前だけど)
自分が買えそうな数万円(片手以内)の品なんて
カス買うみたいで「ワクワクしながら買う喜び」が無くて悲しい
そんな中もうすぐ誕生日で夫が買ってくれるというのだけど
買いたいような、買っても仕方無いような複雑な心境

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:22:44.72 ID:z+ivr+Ro0.net
>>704
5万円も大金だから、ジュエリー以外で贅沢な物を買ってもらえば?
それが何かと言えば答えられないが

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:35:59.36 ID:V0Kl7Q5a0.net
>>704
片手以内だって、クオリティとか無視して
見た目が自分の好みの、
自分に似合うジュエリー探して
買ってもらえばいいと思う。

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:36:31.30 ID:63eYPcxu0.net
>>701
奥様コーフンしすぎw
最近あまりに興奮してる人はタバコ臭どころかキムチ臭認定されてしまい
がちだからお気をつけあそばせ。

煙草はどんなにバカスカ吸ってたって、不規則な生活してたって、綺麗な人は綺麗。
私は120%遺伝だと思ってる。
果物(野菜)採らない人はお肌が荒れてる人が多いのは遺伝ではない。
そういう人こそ日本製品使えばいいのに、外国の化粧品使ったりしてるかも。

>>704
今私が欲しいのは、ブランド物以外の石なし貴金属。
例えば一日彫金教室で、自分でデザインできたりするものとかが欲しいかな。
予算内で作れるなら、旦那とお揃いっぽくしたりしてw

708 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:56:58.61 ID:yzr7rmaF0.net
>>701  そうよね、匂いって服にもつくからね。
タバコって火がついてない時は結構いい匂いなのになぁ〜。

喫煙者の運転してる車に乗せてもらうと
車酔いする人もいるね。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:08:17.21 ID:pbfp5PTi0.net
>>707
あらっそんなに興奮はしてないと思うけど・・・
臭いとは書いたけど

あなたこそ喫煙者=臭いって書かれて興奮してるんじゃない?

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:13:32.31 ID:a9zjwamU0.net
優しいレスの数々ありがとう(まとめてお礼でごめんなさい)
素敵なのは高くて買えない→私可哀想 ってくさってたけど
身の丈に合って、気に入るのをとことん探してみます!
意識変わると楽しみになってきた

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:32:54.30 ID:M0f236FV0.net
タバコの話だけど、旦那が禁煙してからバスタオルが臭わなくなった。
喫煙中はおやじ臭プンプンだったのに。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:41:19.76 ID:PIhL72/x0.net
喫煙習慣がお肌に出るかどうかはなんともいえないが
喫煙者が臭いのは事実(非喫煙者にとって、ですが)
ちょっと体を動かしたとかふとした瞬間に匂ってくることがある
担当してもらってる美容師さんがそう
ほんの一瞬なので全然気にはならないけどね

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:41:34.84 ID:m5ogDdXR0.net
通ってるスポーツジムのビル内にパチスロ店が入っててジム内が煙草くさい。
健康になるためにジムにいっても逆に肺ガンになりそうで微妙な気分。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:58:44.42 ID:M0f236FV0.net
喫煙習慣はお肌に影響するか?

する、の代表選手・・・坂上忍(目の下のクマ)
しない、の代表選手・・マツコ・デラックス(歯にはキテる)

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:59:29.34 ID:gCv8NJVt0.net
>>710
普段使いなら、気楽に付けられる方がいいよね。
もうPTAとか、お出かけの機会も少ないしね。

若者向けの価格だけど、組曲や4℃、デパートに入っているけど可愛いよ。
プラチナでなく、ホワイトゴールドにすれば、値段が安くても、見た目は分からないよ。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:02:01.46 ID:tE8bd93Q0.net
妊娠出産の時期に禁煙しただけで、18歳からプカプカ吸いながら30数年。
我ながら勝手だなと思ったけど、禁煙してた時期は人の煙が煙いし
喫煙者本人もその持ち物も臭くて堪らなかった。
だから吸わない人には確かに匂うと思うわ。

昔と違って煙草を吸う人には肩身が狭い世の中だわ。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:11:15.66 ID:sxNLbjEa0.net
>>716
全く同じだったけど、去年やめたわよ。今更やめても遅いかなと思ったけど
まぁ吸うのもストレスだったんで。

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:37:11.90 ID:KWa8RgTp0.net
今日ショッピングセンターで2万5千円のネックレスを諦めた私はどうすれば

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:37:47.67 ID:O/LsDKRj0.net
>>707
銀粘土で検索すると幸せになるかも。
銀がダメならごめんね。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:55:12.03 ID:Z7P24o0MO.net
>>717
タバコを吸う事自体がストレスってわかるわ。
今なんて本当に喫煙場所ないし、家にいるならともかく外でご飯食べた後
吸いたくても場所がないもんね。
さすがに立って吸うのも嫌だしタバコ吸う場所探してウロウロする自分に嫌気が
さしてうんざりするのよ。
やっぱたまに自分でも臭うしね、どうやってやめたの?

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:57:58.09 ID:j1D0VNBo0.net
アクセは最近パールにハマってます
コットンパールやガラスではなく 一応本物の真珠
花珠だの大きさだのにこだわらなければお手頃価格でも買える
5mmのアコヤ真珠 170pの長さで5万前後だった
ベビーパールは組み合わせもきくし使い易いよ

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:59:55.16 ID:INRe+NgC0.net
だからみんな車中で吸うのかな。
最近女性が車で咥えタバコしてるのに頻繁に遭遇するけど、あまり感じよくない。
女性が吸ったらダメっていうことないんだけど、咥えタバコで運転はちょっと・・・

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:07:18.92 ID:cbbVDUi20.net
今は会社でもビル内に喫煙できる場所なかったりして
昼休みのオフィス街なんて児童公園が喫煙者のたまり場になってるわよ
コンビニの店先もみっともないけど、炎天下の児童公園にたまられてもねえ。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:26:03.40 ID:sxNLbjEa0.net
>>720
私はニコレットやパッチで失敗して、また普通に喫煙したりを繰り返して
足掛け8年、離煙パイプでやめました。でもこれで失敗してる人もいるみたいよ。
自分に合ってる方法であれば‥。おおっぴらではないけど、ヘビスモで有名
だった芸能界のご意見番の人がこれでやめたらしく‥。それでイケそうと思いやって
みました。やめて9ヶ月になります。

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:41:40.63 ID:rWsfUPsS0.net
タバコ、とにかくとっととやめたほうがいいよ。
百害あって一利なしそのもの。
周囲からの嫌われ方はハンパないし軽蔑もされる(2ちゃんと違って口に出さないだけ)。
中毒なんだからやめるのはつらい。
でも、そこを乗り越えるとあとはバラ色の世界が待っている。
なぜあんなものに支配されていたのか?と思える。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:50:43.12 ID:sxNLbjEa0.net
>>725
全く同じ心境。もっと早くやめてりゃよかったわ。

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:01:13.88 ID:rWsfUPsS0.net
>>726
私の場合は3年間やめたり復活したりを繰り返したよ。
最長1年やめてたのに飲み会で復活してしまったこともあった。
脅かすわけじゃないけど、9ヶ月じゃまだ油断しないでね。
でも、もうその心境になれたんなら大丈夫かな!
私はやめて10年経った。
タバコの値上がりにはびっくり。お互いやめてよかったねw

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:09:50.15 ID:sxNLbjEa0.net
>>727
私は8年やめたり復活したり(その間、数年吸ってたことももちろんあり)
最後に離煙パイプでキッパリと。心境と重なって離煙パイプで成功したのかも
しれないけどね(最後に出会ったのが違うものだったら、それで成功してたの
かもしれないけど)。もう自分も復活するつもりは全くありません。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:39:50.15 ID:Z7P24o0MO.net
>>724
離煙パイプですか。
よし! 明日買ってきてやってみるわ。
ありがとう。


そう言えば私達が高校生位あたりは喫煙率が50%近かったのに
今は男30女10で20%なんですってね。
それだもの吸う場所も無くなって行くわ。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:57:23.10 ID:QQDIrZ4+0.net
タバコの臭いが、服にも髪にも染み付いてる人がそばにくると、
臭いで気持ちが悪くなる…
喫煙者には申し訳ないけど、煙だけじゃなく臭いも害だわ。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:22:08.22 ID:+R49SkXu0.net
若い人が喫煙しているのはイキガッテいるように見えるが
ある程度の年齢の人だと、この人は馬鹿なのだと思う

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:30:06.63 ID:m6BvBY/80.net
くさいといえば、夜の9時を過ぎた電車のアルコール臭さはたまらん。
電車で隣に座った人のタバコ臭さはそのうち慣れてくるけど、アルコール臭さはずっと続く。
たぶんお酒に弱い人ほど匂うんだろうと思う。
 
飲みすぎて吐くやつ、タヒんでいいよ。
 
あ、そういえばテレビに出ていた外国人が言ってたっけ。
日本の道路に犬のウンチは落ちてないけど、ゲロがあちこちに落ちていると。

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:22.60 ID:wl9GXHbY0.net
私達が若い頃って会社のおじさま方はほとんど喫煙者だったし、
飲食店は言うに及ばず、長距離の列車や飛行機も喫煙可だった
記憶があるんだけど、「喫煙者の臭いで気持ちが悪くなる」ほど敏感な
奥様はさぞお辛かったでしょうね。

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:28.52 ID:tE8bd93Q0.net
禁煙したらご飯が美味しくて13kgも太ったのよ。
元々痩せてたから周囲からは年相応でおかしくないと言われたけど、身体が重くて重くて。
太ったせいで健診でも色々引っかかってしまって、結局喫煙再開して体重もほぼ元に戻った。
健康wの為に再開した訳じゃないけど、呑まない打たない買わないし、他に楽しみもないし
もうこのまま喫煙者で行くわ。

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:05:12.51 ID:mZ15FBPT0.net
>>733
凄く辛かったです。
もともと乗り物酔いもしやすいところにタバコの臭いで拷問みたいでした。
ハンカチあてて口で息してた。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:55.20 ID:JtirAm4k0.net
私も煙草をやめて10年になる。
人間は我慢するのが苦手だから、禁煙イコール煙草を我慢するという考え方だと失敗しやすいんだよね。
煙草を吸ってるおかげで被る不自由から逃げると考えられれば、成功しやすい。禁煙よりも断煙。
私は禁煙の辛さを二度と味わいたくなくて、煙草に手が伸ばせなくなった。

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:49:12.12 ID:oWQC4sbL0.net
私は2年前に禁煙外来でさくっと禁煙できた。
ネットで調べてみたら、すぐ近所の呼吸器でやってたので。
でも、2ヶ月目に差し掛かったところで気管支炎に。
「禁煙は中止しましょう」と言われて「えっ?禁煙中止?
また吸わなきゃいけないの!?」と頭が混乱。
結局はもともとのドケチっぷりが勝って「今までの薬代が
もったいないからこのままやめちゃえー」で辞められた。
本当は3ヶ月スケジュールなんだけど。
今は急な坂や階段でも息切れしなくなったし、ダイエット
もやって太った分は戻したよ。
煙草の奴隷をやめました、解放されましたという清々しい
気持ち。この喫煙者に厳しいご時世で、まるでヒモにでも
貢いでいる感覚に近かった。ヒモ飼ったことないけどww

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:19.34 ID:2HZqy4rz0.net
■韓国社会で黙殺される米軍慰安婦

 朝鮮戦争の休戦後、在韓米軍基地の近くに「基地村」と呼ばれた売春街が設けられた。そこで米軍を相手に売春をしていた韓国人女性122人が6月25日、
韓国政府を相手どった訴訟をソウル中央地裁に起こした。原告女性らは「米軍慰安婦」として韓国政府の厳しい管理下に置かれ、人権を侵害された−などと主張し、
一人あたり1000万ウォンの国家賠償の支払いを求めたのである。

 原告女性を支援する団体によれば「米軍慰安婦」による国家賠償請求訴訟は初めて。ニュースバリューは高いはずだった。今まで日本の慰安婦問題を世界中に喧伝してきた
韓国にはブーメランのように自らに返ってくる問題でもある。

 日本に対して「慰安婦」の強制動員を認めて謝罪せよ、と執拗に求めている手前もあり、韓国は「女性の性的搾取」を容認しない姿勢を世界に見せてきてもいる。こうしたことから
今回の提訴には高い関心が集まるのではないかとみる向きもあった。だがこの提訴は韓国社会からほぼ、黙殺された。

 メディアでは左派系のハンギョレ新聞が7月5日、仮名で「キム・ジョンジャ」と名乗る原告の一人にインタビューして大型のカバーストーリーとして伝えたが、
通信社の聯合ニュースは提訴当日の記者会見を淡々と伝えた程度だった。

 韓国の主要メディアはなぜこの問題を黙殺したのか? 国民は「日本軍」による「従軍慰安婦」問題に対するときのようになぜ、沸騰しないのか? 
それは韓国にとって「不都合な秘密」(ハンギョレ新聞)だからだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140806/frn1408061158003-n1.htm

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:49:13.59 ID:uWM4GdcH0.net
タバコやめて二年以上になるけど
ニコレットがやめられなくて困ってる。高いお店だと一粒100円以上するから
結局たばこより高くついてる。
ニコチンが入ってるから吸ってることと同じですよって薬局の人に言われたこともあるけど
どうしてもやめられない。だから完全に禁煙できた訳ではない。
臭いは無くなったし、外出するときに火は大丈夫かと
気にすることもないし良いことだらけだけどさ。
しかしこの年代の奥様は結構喫煙者がいたんだね。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:24:43.49 ID:YF+XsocO0.net
喫煙は、
1.ニコチンによる中毒
2.心理的な依存

気合や我慢だけで止めようと思っても簡単ではないけど
今時はその正しい対処法がわかっているから
それを知れば禁煙は難しいことじゃない
止めたいと思った時がチャンス。思わなきゃそもそも止められないから

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:29:46.34 ID:8fWXsdvp0.net
ご飯の後の一服が旨いのだわよ〜
旦那はタバコ嫌いな人なので、旦那がいるときは吸わないけど止められねぇわ

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:51:58.15 ID:oWQC4sbL0.net
でも煙草やめて、計算してみたら1年間で15万円浮いたことになってた。
15万円は大きいですわよ。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:23:21.15 ID:QMjn2+bUi.net
ヘビースモーカーだった主人は病気になってスッパリ止めた。
もう何年も経つけど未だに人が吸っていると吸いたくなるらしい。

タバコは嗜好品だから分煙さえきちんとされていれば個人の自由だと思うけど、
もし今誰かが好奇心で吸おうかなと言うのを見たら止めた方が良いよと言うと思う。
見ている方も今ジワジワ来てるなと分かる
禁断症状は地味に辛そう。

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:26:28.38 ID:QMjn2+bUi.net
それと病気になって止めると結局薬代がかかるから
タバコを止めて得した感がない。
得した感を感じたいなら健康なうちに止めた方が良いよ。
ベンツを買う気なら特に。

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:55:07.11 ID:hsKe906Y0.net
義父はヘビースモーカーでがんがん吸ってたけど
95歳でピンコロだったから「健康の為に禁煙」って
息子たる夫には通用しなくて困る
私の前では吸わないけど臭いから止めて欲しい

746 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:51:32.15 ID:Azr9+fnx0.net
>>717  遅すぎる、ってことはないんだって。
「一日でも早く禁煙できるほうがいい」って
前に医学関係者がTVで言ってたわよ?

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:32:51.78 ID:5FdrrrBJ0.net
>>739
すこしずつ普通のガムを間に入れていって減らしていけば
やめられると思う。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:35:01.72 ID:IG2044wS0.net
禁煙して半年位になるわ
夫も数年前に禁煙してるから家中からタバコ臭さが抜けてるかなって思うと嬉しい
禁煙理由に婿様が遊びに来る前にファブリーズ振り撒くるのが嫌になったのもあった
婿様実家も誰も喫煙しないから

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:49:01.27 ID:cZ8DWrLQ0.net
もう嫌だわ、タバコの話題は。
せっかくやめたのにまた思い出させないで。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:00:12.87 ID:T5wO+VvF0.net
ここの奥様は、昔 アレだった人が多いのか、私の周りに喫煙者はいなかったな。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:24:04.97 ID:8fWXsdvp0.net
アレな人達に無理に混ざらなくてもいいのだわよ〜

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:34:41.35 ID:cZ8DWrLQ0.net
アレってのが何かよくわからないが
まあ、品のいい人はそういう言葉は使わないから
そうたいして変わらないと思うよw

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:37:58.48 ID:iDglbrEM0.net
高校時代は風紀委員とかクラス委員だったわ
アレだったけど、学校では真面目なフリしてたし

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:40:47.64 ID:hH9APBaj0.net
煙草は全く吸わないけれど
そんな事より、この歳で飛行機に乗った事が1度も無いって事が問題だわ
誰にも言えない、今更恥ずかしくって…。 で、外国に行くのは別として、
よく、国内で新幹線も走っている場所で飛行機乗られる人、マジ、凄いといつも思います、ハイw

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:42:29.64 ID:5FdrrrBJ0.net
>>754
飛行機なんて乗ろうと思えば明日でも乗れるわよ。なぜ乗らないの?
閉所恐怖症や高所恐怖症?

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:49:07.81 ID:hH9APBaj0.net
>>755
レス、ありがとうございます。
いや〜凄く高額ですよね、飛行機って。
新幹線でグリーン付けるよりまだ高い…
きっと子供の時の貧乏性が抜けないんだと思います、
底値を知ると、どうしても安い移動手段へ流れてしまう…
連投ごめんなさい

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:50:47.51 ID:5FdrrrBJ0.net
>>756
札幌東京間で9千円とかで乗れるよ〜。ヘタしたらもっと安いのも
あるらしいわよ。

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:52:06.76 ID:AHi+ov0r0.net
航空券+宿泊 のパックを探してみて!
航空券より安く買えるから!

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:06:06.80 ID:hH9APBaj0.net
>>757>>758 レスありがとうございます。
で、うわ〜…PCの路線ナビかスマホの乗り換えアプリしか使わないから
驚いたのなんの…。激安バスは知っていてもお得な航空券の事は全く知りませんでした。
情けない…貴重な情報をどうもありがとうございました。重ねての連投、申し訳無い。

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:28:12.02 ID:FO7RpJk/0.net
いやむしろ安いから飛行機に乗るんだが。おまけに早い。
先日も法事で神戸に飛行機で行った。東京から往復で2万円。
新幹線だと3万円かかる。所用時間は半分以下。

ANAマイル貯めてて、特典チケットで毎年沖縄にも無料で行ってる。
光熱費の支払いとかも全部マイルに換算出来ます。
色々知らないと損ですよ〜

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:34:58.70 ID:FO7RpJk/0.net
>>757
安くなりましたよね〜
関空発のLCCがめちゃくちゃ安くて裏山です
関空ー石垣2900円とか、どうなってんだ???って感じw
東京なので乗れませんが…

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:08:44.55 ID:FS3HcVLV0.net
常識外に安い物はどこかにしわよせがいってるし
それがいずれ本体に帰ってくるから気をつけたほうがいい

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:36:23.79 ID:hsKe906Y0.net
飛行運賃って元々が不当に高かったのかも知れない
激安は数決まってるものでなく常時?

そういえば
ブランドのエルメスも売れなくなって低価格品出すとか
お金持ちだけ相手にしてるわけにも行かなくなったのね

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:39:33.48 ID:5FdrrrBJ0.net
だって、いくら何でも鞄に150万とか出し過ぎだよ、いくら品質が良いにしても。

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:41:13.66 ID:y0oc9RaY0.net
エルメスって数年前もダサい2万円くらいのバッグ売ってたよね。
エルメスで2万は安いけど、あのバッグが2万はないわ〜。
購入した人がいたらゴメン

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:44:05.08 ID:YqD7bQr/0.net
東京の人というか、羽田発着の人羨ましいわ。
うち愛媛なんだけど、松山発着でホテル付きの東京行き格安往復航空券とると1万円高くなる。
横浜からたまに帰ってくる弟夫婦の旅費きいて知ったんだ。

767 :764@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:48:06.35 ID:YqD7bQr/0.net
>>766
羽田発着の同様のに比べて1万円は高くなる、ね。
最近は知らないけど、4,5年前は羽田発着で3万弱に対して松山発着は4万弱だった。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:54:34.26 ID:LQXpmImj0.net
30年位前に国内線で出発直前に空席を半額で販売してた。
22歳以下の客限定でね。
空港に詰めてなくちゃいけないけど有難く乗ってたわ。
今と比べてエアチケット高かった時代の話。

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:57:13.09 ID:WAshSlxK0.net
>>764
しかもバーキンなんて普段使うバッグだしね

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:05:21.29 ID:uWM4GdcH0.net
同じ下宿だった北海道が実家の子がスカイメイトに入ってたわ〜
今はそういうの無いのかしら
今ほど宅急便も発達してなくて、手がちぎれそうなほどの手提げのボストンバッグ
を持っての帰省で可哀想だった。

で、新幹線が安いって?一家でちょっとした冠婚葬祭で一往復しただけで
10数万ふっとんだらやってられないよ。いつまでも高くて家計を脅かしてるわ

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:13:05.45 ID:5FdrrrBJ0.net
マイル貯めたらけっこうタダで乗れたりするらしいしね。
そういう私は密室恐怖症みたいなものがあり、飛行機20数年乗ってないけどねw

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:20:50.96 ID:BUrgTdxR0.net
格安航空会社は欠航したら「ごめん、テヘ」で済ますから
今一つ当てにならない。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:47:55.96 ID:FO7RpJk/0.net
それでも2900円なら話のネタに乗ってみたいw
でもLCCは関空や成田発だからいまいち使い勝手が悪い…

ANAも頑張ってますよ〜
今年の夏は東京ー沖縄9800円とか出してました。
ド深夜便ですがw

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:16:02.40 ID:hsKe906Y0.net
福岡空港並みにアクセスが便利なら良いけど
あそこに慣れたら他空港は面倒くさい
搭乗するまで時間かかるしなぁ

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:18:17.58 ID:VF2PN5ra0.net
>>771
昨夏20年ぶりに飛行機乗った閉所恐怖症の私が通りますよw
前方扉から搭乗した途端に心臓バクバクし始め、そのまま
一番後ろまで走って行って機体突き破って飛び出そうかと
思いました。やらなかったけど。

もう乗りたくないわw

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:25:13.87 ID:U5Bhaek/0.net
わたしは飛行機に乗るの結構好きなんだけど。
離陸と着陸する時のどきどき感が気に入っている。
でも現在は腰痛なので、何時間もは座っていられない。

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:27:18.67 ID:VPTtZzfV0.net
機内で眠れる人が羨ましい
まず寝られないから時差ボケプラス疲労度が半端ないんだよね

778 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:34:54.85 ID:JzjdSotB0.net
飛行機って離着陸の時の姿がとっても美しい。。

それと整備の人が離陸の時お辞儀したあと
手をふってくれる。
あれって、乗客より飛行機に「がんばってこいよ〜」て
言ってるんだろうなって想像したりする私はおかしい?

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:48:53.53 ID:4LjVTuRr0.net
飛行機は空港行くまでめんどい…と思ってたら羽田にも駅ができました
隔世の感あるなー。

あと昔千葉住みだったのに面倒くさいなんて思っていて反省した。
神奈川の内陸に住んでから成田の遠いことったらないw
空港の近さは大きいと思うー

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:51:54.09 ID:BUrgTdxR0.net
私飛行機が大嫌いだから乗る前日は徹夜して、待合室にいる時点でお酒を飲んで
乗ったらそのまま寝ちゃうわ、だけど欧米行きは10時間以上のフライトだから
必ず途中で目が覚めるけど、その時の気分は最悪。
それがわかっていても、なるべく夢の中にいるようにしてる。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:54:50.09 ID:HCwPVR7j0.net
>>778
あぁ、あの手を振ってくれるのを見たら、飛行機って特別な乗り物なんだなって思う
何だか晴れ晴れしい感じ

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:01:37.99 ID:LQXpmImj0.net
夏休みに飛行機に乗ると「日航123便、御巣鷹山、墜落」って連想して怖くなる。
8月12日だから、もうすぐ命日だぬ。

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:09:32.87 ID:TJhovulE0.net
小学生の子供を一人で乗せた人がいたよね。
お爺ちゃんの家に遊びに行かせた。

思い出すたび胸が痛い。

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:23:20.63 ID:5FdrrrBJ0.net
子供がたった1人で死んでいくのって辛かったろうな‥

785 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:52:05.61 ID:mnQJ8kiJ0.net
夏休みだったからね。。ジュニパイ、多かったんだろうね。

残されたご遺族が過ごされてきた過酷な時間を
思うと、胸が痛みます。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:54:12.17 ID:ARihQZ1o0.net
たまたまキャンセル待ちで乗れた人もいたんだよね。私も知人がご家族亡くしてる。
なぜ新幹線にしなかったのかって未だに悔いてるよ。辛いね…

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:57:37.71 ID:XcyXwtCU0.net
今でも子供の一人旅ってあるのかな。
私の小さいころは夏休みに、特急で1時間半くらいの親戚の家に私一人で鈍行でよく行ってた。
幼稚園もひとりでバスに乗って通ってたし、いろいろゆるい時代だったね。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:24:21.81 ID:qzol1TIg0.net
わたしは大学の先生が大韓航空の事件でなくなった、あれも夏休みの終わりだったな
当初は何が起こったのかわからないままだったのを思い出す
あのころはケータイどころかインターネットもない時代でとにかくニュースがこなくて
みんな学校の廊下をうろうろしていた…

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:29:18.24 ID:jNV59FK20.net
>>784
500人以上いたじゃないの。
 
きっと隣の席の人が手を握っていてくれたよ。
私なら、そうする。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:35:42.21 ID:mnQJ8kiJ0.net
>>789  そうですね。あの便はビジネスマンもたくさん
乗っていて、子供さんを残して逝かれた方も大勢。。
きっと、我が子を思いながら抱きしめてくれたと思います。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:24:47.50 ID:rqfcZv7K0.net
>>784
前にスペシャル番組でやってたよ。
若い女性が横の席に座ったかもしれなくてその子ときっと抱き合って
くれてただろうって。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:28:55.01 ID:jVPMM0P40.net
>>783
甲子園の高校野球観るために、大阪のおじさんだかお祖父ちゃんだかのところに遊びに行ったんだよね。

>>784
隣に若い女性が座っていて、事故の後そのお母さんから小学生のお母さんが電話もらって
それが遺族会結成のきっかけになったらしい。
>>791にあるように、きっとその若い女性と小学生と抱き合ったり手を握り合っていたと私も思いたい。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:47:14.69 ID:fpoFjS6M0.net
2週間で夜中に3度蕁麻疹で痒くて眠れないことがあった。
これまでほとんど蕁麻疹なんてできたことないのに。
食べ物には思い当たる事がないから、ストレスかしら。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:50:20.01 ID:K1crd0a1i.net
蕁麻疹は地味に辛いよね。子どもの頃よく出て大人になったら余り出なくなったけど、
二、三年前に鯖で久しぶりに出たらまた出るようになってしまった。

自分は睡眠障害があるからの二時頃目が覚めて寝られない。
よく運動すると寝られると言うけどあれはウソ。
ダメな人はダメ。体はくたくたなのに目が覚めちゃう。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:13:15.88 ID:JRvbUpek0.net
うつ病持ちの知人も睡眠障害で昼夜が完全に逆転してる
薬のせいで昼眠くなる→夜眠れないの繰り返しらしい
がんばって昼間寝ないでいれば、自然に夜眠れるんじゃないかと思うんだけど
まぁ病気だからがんばれないんだろうけど

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:31:16.00 ID:iUHwNCoh0.net
かゆみが強くて何日も持続し、あとの残る湿疹が夏になると出て、
蕁麻疹なのか、虫刺されなのか、虫刺されだったらなんていう虫なのか、
どう対処したらいいのか、そういうのを聴きたいために医者にかかったのに、
「う〜ん・・・虫刺され、かもしれません・・・」って何よ?
対処も軟膏処方されて終わり。ヤブめ!!
今度つらかったら他へ行く。

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:35:25.40 ID:XdeJ9SNo0.net
>>796
うちの夫も、いつだかに刺された虫さされの跡がブツブツとジンマシンみたいに
発疹になり、それが出たり引っ込んだり何年か続いていたが、私が家にあったムヒS
(ドラッグストアで380円だったw)を塗ったらすぐ治った。
虫さされにもムヒSが一番良く効く。試してみたらいかがかしら。
ただ、あなたのが何の湿疹かわからないから治るかどうかわからないけど。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:38:28.81 ID:XdeJ9SNo0.net
>>796
皮膚科はヤブが多いよ、私の友達や隣の家の人など色んな人が言ってる。
命に関わらないし訴訟も起こりえないような病気が多いし、気楽すぎるんだよ。
軟膏出してりゃお金入るしね。そして説明が足りない(だから患者が不信感を持つ)。
そういうやり方でもお金が入るからね。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:00:52.09 ID:wAERYrvf0.net
>>796
原因の特定はむずかしいらしいよ
自分で記憶をたどってぐぐったりして判断してる
あとがのこるなら蕁麻疹ではなさそうだね
水泡ができるなら汗疱かも?夏に多いよ

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:31:26.22 ID:AH3HzH820.net
私の場合は、蕁麻疹は十円玉くらいの斑点が、島状に盛り上がる。
その斑点が、どんどん大きくなり、繋がって全身真っ赤になり、耐えられない痒み。

病院で、抗ヒスタミン剤を注射すると、嘘のよううに、すーっと引く。
明らかに虫刺されとは違うんだけど、判断が難しい人も多いんだね。

ものすごく疲れたり、病み上がりに魚介類を食べると出る。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:45:48.74 ID:Zqg35zOT0.net
蕁麻疹は痒いだけじゃなくて全身の倦怠感や気分の悪さを伴うからなあ
数年前にはセレスタミンを副作用が出るまで飲んでても治まらなかったけどここ2~3年は調子良くなった
洗濯、食器住居用洗剤を全て今迄使っていたものと取替えたのがよかったのかな、と思ってる
蕁麻疹発作の頻度が下がった時期とかみあってるから
原因はいまだに特定できていない

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:48:03.03 ID:AVhSmiUQ0.net
私は病院も不満あるけど
次の調剤薬局も何とかならんかな
お薬シール要らない(ずっと同じ薬なので)のに勝手に加算される
それに発熱で辛い時の型通りのご説明
もう病院で同じ事話したし聞いたし...
確かに経営も大変だろうけど患者に選択の余地も無い請求は
毎回腹立たしい

803 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:51:45.66 ID:HGlFWwZC0.net
↑の流れだけど。
「毛虫の毛」の疑いはない?
直接触れなくても、ものすごく軽い毛なので
風に乗って洗濯物に付くこともある。
尋常じゃない痒さで、痕も残るよ。


近所の皮膚科医さんは結構よく出来るような
気がする。
でも、美人女医さんなので気が引ける。。
内科医さんの夫と共同でクリニックしてるんだけど
いつも、そっちより混んでる。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:09:23.41 ID:EYa3uaYF0.net
慢性蕁麻疹持ちだけど、原因不明が多いそうだね。
もともとアレルギー持ちだったけど、更年期の頃からほぼ毎日のように夕方蕁麻疹が出るようになった。
出るたびに抗ヒスタミン剤を飲んで抑えている。
アレロックやアレグラだと眠気が酷いので、私はタリオン。

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:26:16.22 ID:iHLXd78K0.net
>>802
私も調剤薬局大嫌い。
すぐ後ろに他の人が沢山いるのに大声で平気で病状とか聞いてくる。
診察室と同じような受け答えの繰り返し。
お薬手帳をめくりながら過去の病気のことまで聞かれて凄く不愉快。
医者でもないくせにっていつも思ってしまう。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:28:01.54 ID:UnKCMFPF0.net
成人した子どもだけど数年前から原因不明の蕁麻疹が出て
調べたらコリン性蕁麻疹だった。
汗をかくと出るんだよ。しかも朝しか出ない。
原因は不明で直接的には汗が出る事だから止める事が出来ず
特に夏場は避けようがなくてぴりぴりするらしくて苦痛らしい。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:28:30.83 ID:gVo1mT5k0.net
何もしてないときでも、顔のアウトラインに
急に蕁麻疹が出るわ
疲れてるとかアレルギー体質とか、色々あるんだけどさ

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:42:15.21 ID:GOyM30fM0.net
若い頃からぎっとぎとの油性肌で夏はものすごく苦労していたのに
気がついたらかっさかさ肌になっていた。
目の周りや口の周りなどの弱いところが痒くて痒くて
ステロイド塗っていたけどなかなかよく治らない。
寝る前にユースキンべったり塗り込んだら良くなった。
私の顔面
かかとの皮化が進んでいます。

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:50:30.72 ID:aRCZ/Irk0.net
ユースキン、いいよね。
私は夏になると汗疱がでて、痒くてたまらないんだけど
冬場しか使ってなかったユースキンを、今年塗るようになったら
楽になってきた。

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:03:27.00 ID:nMKgwmWs0.net
朝から暗い話で申し訳ないけど、やっと実母の三回忌が終わりほっとしているところです。
義父、実父、夫、実母と続き、13年の介護生活。
残るは義母のみなんだけど、この今年95歳の義母が頑健そのもの。
私の介護生活、いつ終わるのかな。

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:09:11.31 ID:D/4HNjnO0.net
>>810大変でしたね。亡くなったご主人に兄弟はいなの?
808さんひとりで介護しなきゃいけない状態なのかな?

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:10:02.80 ID:D/4HNjnO0.net
>>811
→いないの?○

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:14:49.50 ID:AFvSgDT70.net
うちも未だ90才の義父が健在。
足腰はダメなんだけど、内臓が丈夫で食欲旺盛なせいか
この3年間で五回ほど三途の川を渡らずに戻ってくる。
不思議なもんで、普段はジジイ早く逝ってしまえと思ってるんだけど
いざとなると、何とか助かって欲しい、もう少し生かしてやってと思うんだよね。
自分ながらも不思議だわ。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:17:30.35 ID:XdeJ9SNo0.net
>>813
それはわかるわ〜
うちもペットが老齢で、手間のかかるのもいてイライラするのだが
病気したらまだ一緒にいたい、って節に思ったも〜ん。
(ペットの方が可愛らしいにしても)

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:39:46.20 ID:A/YFPMp00.net
>>813
うちは母が逝って、馬鹿父が残った・・・・・大嫌いなので早く死ねと毎日願っている
いざとなっても助けたいなんて思わないわ

次男と結婚したのに、昨年長男離婚w 鬱だわ〜、財産ゼロだし
自分たちは小梨なので誰にも面倒見てもらえないのにさ

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:04:50.94 ID:g/shBSsK0.net
皆さん自宅で看取られたんですか?偉いなー
要介5の儀父母がホームに入ってて
同じく要介5実父がもうすぐ面接なんだけど少しだけ迷いがある
母の事思ったらここで良い子(50代だけど)ぶるのは良くないのは分かってるんで入れるけどね
要介5でも好きなお寿司やすき焼きなら嬉しそうにするからなー

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:14:05.13 ID:XhBX1jRm0.net
今兵庫県民実家が東京
新幹線と飛行機とどっちもつかう。
羽田から東京西側の実家がやや不便なのよね。
神戸空港のこじんまりしてること。沖縄の離島の空港みたい。

中尾ミエさんのアクセサリー使いは服と本人とに合ってて素敵。
ご本人はきっと高価なのをつけておいでだろうが
ジャンクなのが多いからお安く似たようなものが売ってそうね。

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:34:15.79 ID:AVhSmiUQ0.net
お盆のお供え品買いに久しぶりにデパートへ行ってきたんだけど
お年寄りはお金持ちだねー暑いのに着飾って...
まあ皆が皆じゃないだろうけど
「デパートやブランド店の袋持ち」と言う形の
お金遣った結果を引っ提げてるのはお年寄り
家族連れはモールなんだろうね

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:35:23.51 ID:YBK4kY8o0.net
そもそもデパートで買うのが一番安心と思ってる世代なんじゃない?
私も実はその口なんだけど
デパート価格は承知の上でやっぱりある程度はお店を信用できると思うから

それとは別に店内は空調きいてて
一日うろうろして何も買わなくても見て楽しめるものがいろいろあり
店員さんは親切トイレは綺麗でお茶や食事するところも多数
もっと年取ったら年金握りしめて毎日でもデパートに行っちゃうと思う

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:37:22.43 ID:YBK4kY8o0.net
>>819
すみません続きです
もっとも昨今銀座や新宿あたりじゃ
キャリーバッグ転がした中国人民が多数
もう邪魔くさくてしょうがないわ

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:49:44.48 ID:AVhSmiUQ0.net
>>819
なるほどね
地下食品でも高価格品買ってっらしゃる
少量だからね
そう言えば図書館はお爺さん達がいっぱいだった
「おばあさんはデパートへ、おじいさんは図書館へ」かぁ

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:49:53.35 ID:QmOpkvEa0.net
それにしてもデパートってなんであんな法外な値段なんだろう
住んでいる街にはデパートと大手スーパーが隣り合わせにあるけど
小物にしても洋服にしても確かにデパートの物は品が良い
ただ、スーパーの衣料品との価格差に愕然とする
デパートで買い物する度胸も金も無い

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:57:00.29 ID:Di6ntbeD0.net
>>820シナ人ホントうざいよね。道に何列にもなって大声でうるさいったらないわ。
日本人は寛大だから黙ってるけど、シナ国で今同じ様な事したら、日本人袋だたきにされるんじゃない?

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:59:55.33 ID:rElh8KBa0.net
共稼ぎしていた友達のご両親はデパートで年間100万円以上買っていた
そうだ。もちろんそこのカードも作ってある。
自分達の働いたお金で色々買うのはいいけど、後片付けのことも
考えてほしいと言ってました。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:04:08.46 ID:XdeJ9SNo0.net
富裕層もいっぱいいるのに、後期高齢者の自己負担や介護保険の自己負担を
増やしてほしいね。日本の赤字財政状況をご存知なのかしら。

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:07:00.99 ID:XhBX1jRm0.net
母も叔母もデパート大好きで各デパートカードずらっと持ってて
私も若いころアパレルメーカー社員でデパートにいたので
よく顔をみにきたわー。
服も社員割引したったわー。お客さまもいっぱいだった。
今のデパートの閑散としてるのを見ると少し寂しい。
でも自分もデパートじゃ滅多に買わないもんねえ。
だいたいがアウトレットかネットだ。はっきりと時代は変わったね。

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:19:16.22 ID:3cx7gvAx0.net
昔、(昭和60年くらい)50代になった母が、「いい年して、安物を身に着けてたらみっともない」って、三越ばかりで衣類を購入し出したわ。
でも60歳を直前で亡くなってしまって、たんす一杯に高価な衣類。
全部7号で、父似でデブの私は無理。背の高い妹も無理。
ここ数年は、我が家と妹家の小柄娘達が、リメイクしたりして母(祖母)の残した衣類を着てる。
裏地まで凝ってたり、縫込みが深かったり、安物とは確かに違う。
我が家は、祖母のたんす荒しする程、貧乏で、アルプラの特招会や、季節バーゲン品ばっかり。
いい年50代。清潔にはしてますが、安物ばかりですw

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:33:27.09 ID:rXOByZh0O.net
>>814
ペットと人間を同列に語るのは失礼でしょ。

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:49:17.84 ID:9y4pUDH80.net
デパートの化粧品売り場で外資スキンケアを
定価購入していた自分が信じられない
シャネルの口紅1本にしても5000円の時代でさ
そうだ、ワコールとかも平気で定価購入してたよ、今じゃありえね〜
あの頃は楽天も尼も無かったからからなー(遠い目)

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:53:26.87 ID:iUHwNCoh0.net
>>797
病院行くまでは手持ちのムヒSとムヒアルファを交互に使ったけど、かゆみは消えなかったの。
去年まではできても1〜2個ポツポツだったのが、今年の夏になって範囲が広くなって、
耐えられなくて答え求めて皮膚科行ったけど期待外れだった。
でもこんなもんなんだね。みんなありがとね。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:14:26.76 ID:iDLdrj620.net
化粧品は今でもデパートで買うけど
洋服は安いのが多いな
服は昔の方が質が良いのが多いよね

832 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:26:19.62 ID:Buls83lr0.net
昔のデパートって「私ぐらいの年代だとどういうのがいいかしら」
って聞いたら「こちらの売り場でお伺いします」って連れて行って
くれましたよね、母がそういうことしてました。

今は、ショップの店員さんばかりだから無理ですけど。

もっと昔は服地を買って「洋装店」で仕立ててもらってた。
ずんぐりむっくりの体型の母でも、楽で素敵なデザインに
仕上がってたなー。一着5〜6万ぐらいだったけど何年も
着るのでそんなに高くない感じでした。

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:32:39.74 ID:AVhSmiUQ0.net
そう言えば「不要化粧品買います」って広告見たことあるんだけど
確か「中古(開封済?)でもOK」とか
そしてお酒も「瓶だけでもOK」とか
どこに需要があると言うのか世の中不思議

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:54:06.12 ID:XdeJ9SNo0.net
>>830
そうなの?では湿疹なのかしら。他にも薬塗ってみたぁ?
色んな色〜んな市販薬が売ってるけど(選ぶのに迷うくらい)
ムヒとムヒαだけ?使ったのは。ダイアフラジンAってのも結構効くわよぉ。
こちらはちょっとお高いけど、もし良かったら試してみてぇ〜

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:56:01.24 ID:FYr8akJV0.net
>>833
詐欺臭が匂ってくるね。危なっかしい感じ。
買い取り額10円とかで免許証や保険証のコピー取って個人情報を集めたいだけでは?

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:58:19.89 ID:RDC//YUPO.net
おばあちゃんが2ちゃんなんてやってんじゃないよ

恥を知れ、恥を!

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:57:33.43 ID:D3JGevmG0.net
>>836
お前こそ出て行け!
おじいちゃんw

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:49:28.20 ID:p3mTbBJe0.net
そういえば退職決まったら蕁麻疹が出なくなった
前も人間関係で蕁麻疹出てたから、今回のもストレスだろうとは思ってたけど
加齢による乾燥肌による痒みかなとも思ってた
掻いた後はみみずばれになっていたので

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:57:23.06 ID:xfehU3nk0.net
私は旦那リクエストでカーゴパンツにTシャツ、ジーンズに皺加工シャツ、
といった中性的で年齢不詳な服が多い。
最近は帽子に凝ってる。ハンチングやパナマ帽、無地のキャップなど。
メンズのリーズナブルなものを買ってる。クセが強い髪も、結んで帽子
かぶればそれなりにおしゃれしてる人に見えるw 帽子いいよ帽子。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:40:44.56 ID:PlSt2mE00.net
顔が大きくて無理・・・
目もより目だし。

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:18.67 ID:AH3HzH820.net
旦那さんのリクエスト、妻を中性的にとは、ちょっと不思議な感じ。
きっと、スレンダーな体型なんだろうなあ。

おばちゃん体型の私には無理だわ。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:07:34.06 ID:bK5NZ7Ot0.net
旦那リクエストで着る服決めてるってなんかすごいね。
ウチなんか、旦那がファッション音痴だし、
意見すら聞かないで自分の着たいもの着るわww

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:18:42.44 ID:GzZkaPDI0.net
>>842
同じ同じw

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:43.78 ID:iUHwNCoh0.net
うちも、ファッション音痴どころか、
私のファッションなんて、昨日と今日でどこが変わってるかすら興味ない感じ。
おかげでアイテムが増えててもまた買ったのかとか言われなくていいわ。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:37:01.43 ID:JRvbUpek0.net
>>839さんが浅野温子みたいだったらカッコいいだろうな〜
でも樹木麒麟やイルカみないな可能性もw

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:01:42.08 ID:VTcFkslN0.net
樹木麒麟って自分の名前書く時大変w

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:55.10 ID:/P0xx+9f0.net
節子それ麒麟ちゃう希林や

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:44:35.56 ID:nIoMlMP+0.net
私はファッションに疎い夫でよかったと思ってる。
夫が目利きだと買い物できない。

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:01:11.27 ID:l1nY4RG80.net
うちの夫は大食いなのに体型が変わらなくて
20年前に作った礼服を今でも着られる
私はジワジワと太り、血糖値が高くなってしまったので
一念発起して10kg減量した

太っている時は「どうせ私なんか」とファッションにも興味持てなくなってたけど
痩せたのを機に、洋服を買い替えようという元気がやっと出たわ

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:25:13.22 ID:dds/s/fk0.net
デパートも定休日があったし、早く閉まってたからOL時代は
行けないことが多かったわ。今は便利ね。
化粧品も定価で買ってた、と言うより買うしかなかった時代じゃなかった?
ドラッグストアも無かったし
学生時代に、あの時素肌でした、なんて山咲さんのCMとか夢一夜の歌が
流れてたりして、かなりときめいて買ったもんだけど、今は何もときめかないのは
年を取ったからかしら

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:16:17.17 ID:9V+abzaui.net
ちふれは100円だったような記憶
コスメ、なんて言い方もなかった

852 :可愛い奥様:2014/08/09(土) 04:34:40.91 ID:2vBCpABII
コスメティクスってどういう意味?

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:38:18.77 ID:VRdFge3+i.net
結婚前20代の時は基礎もメイクもデパートでシャネル買ってた。
結婚後はスーパーとかでソフィーナとかorz
で、ネットやり始めて外資系を色々格安で買ってたがカネボウの白斑騒ぎでいざという時の為にきちんとメーカー直販にかえりました。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:55:16.53 ID:ypI/tVW+0.net
面倒だからニベア塗って終わりにするようになるとは
次々新製品を試してた頃もあったのに

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:02:32.22 ID:tweesv1q0.net
私もやせたいけどこの年で(53歳)やせるとしわになるかなあと心配
やせた方、かえっておばあさんぽくなりませんか?

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:11:22.56 ID:bhR/+XY70.net
学生時代、アメ横で安く外資コスメを買うのが楽しみだったわ。
貧乏学生だった私に外資系は高嶺の花。
時には店先で店員に囲まれて解放してもらえず怖い思いもしたけど。
でも50代になって身も心も図太くなったけど、治安のよろしくない繁華街は
行けなくなった。
学生時代のほうが勇気というか好奇心であちこち行ってたわ。
今たいがいのモノはネットで買えるから便利よね。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:09:40.93 ID:gKEdNrmD0.net
ヘアケア用品もたいして無かったよね
なんかべたべたするセットローションとか椿油くらい?
あと花王のブラッシングケアは割と早くからあったような。
ヘアムースを初めて使った時は衝撃だったな
大学を卒業したのが1985年なんだけど、その頃はまだ無かったような気がするけど記憶違い?

初めてカラーリングしたのは25年くらい前
その頃私の住んでる田舎町では、毛染めって年寄りの白髪染め、もしくは
はすっぱな女のすることだったから、すごく勇気が要ったのを覚えてる

858 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:37:19.87 ID:9uZJr92F0.net
昔、阪急宝塚線で頭にムースを付けたまま
のオジサンが横に立ったが、何も言って
あげられなかった。おじさん、ごめんね。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:48:43.43 ID:iNwfk3wf0.net
>>854
今、若い子の間でニベアの青缶流行ってるのよ。
何でも某高級クリームと成分がほぼ同じとかで。
娘に教えられて私も使い始めたけどいい感じ。
昼間は日焼けするから夜だけで。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:06:52.81 ID:4hDzRd+u0.net
>>855
4年前、51歳の時に大病で3ヶ月も絶飲食、点滴のみで手術もした。
体重は67キロから47キロに20キロも激減、
体は象の皮膚のように、シワだらけで乾燥してボロボロになった。
今では、すっかり元気になり、体重は56キロと半分戻った。
顔にシワはできなかったし、体も元通りだよ。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:12:55.57 ID:Xm69Dd8n0.net
やはり病気で10キロ減った時に顔のしわはそうでもなかったけど、
首がしわしわになって老人性のいぼがたくさんできて
さすがの夫もそれはなに?と聞いてくるくらい。
そのままで冬はタートル。夏はストールで隠している。
体重は元に戻っても首しわといぼは治らない。

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:18:01.71 ID:Wnoj/vax0.net
いぼは、老人生ゆうぜいってヤツかな?

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:18:12.12 ID:p6ElpQju0.net
開腹手術したあと、体重は摘出したブツだけ減ったけど
顔のたるみはひどかったなぁ
主人が、頼んでない化粧品をあれこれ買ってきてたから
相当ひどかったんだと思う

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:25:24.44 ID:uAs11WIA0.net
>>856
行った行った、アメ横。
シャネルやディオールのアイシャドウが1万円、口紅が5千円くらいしてた頃。
アメ横だと半額近いからうれしいけど、やっぱり店員さんが怖くて
友達とおそるおそる買いに行った記憶が。

普通の化粧品屋やデバコスのカウンターも怖かったよねww
今は方針変わったのか、無理に勧めてこなくなった。

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:46:12.50 ID:6QmRrWf70.net
化粧品や美容院の商品とかは断れるようになったけど
歳上の方からの試食販売は断る勇気は無い
だから一切口にしないで素通りしてきたけど
昨日はうっかりやられた!
特に買うものも無くプラプラ寄ったスーパーで
ニッコリ笑顔のおば様から矢継ぎばや眼前に次々差し出される
試食品
無防備だった私は食べちゃった
食べてしまうと「買わないと申し訳ない」と思っちゃうので
c600円の品を200c(最低パック)かごに入れていた
まだまだ修行が足らない53歳だわ〜

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:58:52.59 ID:cCZRRljO0.net
コストコの影響もあってか試食しても買わなきゃという意識は無くなってきたけど、
さすがに売る気まんまんの人からの試食は食べちゃったら断れないかも
なので最初から近寄らないw
アメ横で私も化粧品買ってた
当時は売り手が何故あんなに高飛車だったのかが不思議
まぁ安く売ってやってるんだよって意識だろうけど
それでも買うほにしたら高価な買い物なのに

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:23:33.42 ID:u479aE8f0.net
>>860
4年で元通りってよかったね
3ヶ月も入院じゃ体力もすごく落ちたよね
骨折2ヶ月動けなかったことがあるけれど30代だったけれど大変だった
傷の治りも遅くなってきたし、年取って手術ってきついだろうと思う

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:31:35.66 ID:oivCZ+nH0.net
>>867
ID変わっていると思うけど857です。
ありがとうございます。
体もだけど、ステロイドの副作用で鬱病にもなり、
精神の方が、地獄にいるようで辛かった。
でも、病気が回復したら、精神も回復した。
超肥満体型でなくなったら、洋服を買うのが楽しくなりました。

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:48:52.82 ID:ZacTt/r70.net
親知らずぬきました・・・・

ほんと辛かった・・

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:34:37.57 ID:PwV5kQ0X0.net
以前7キロ痩せたときに「老けた」って言われたことあるわ。まだ40代前半だったけど。
そんな激しいダイエットしたわけじゃなかったんだけどな。
ある程度歳がいったら「ちょいぽちゃ」くらいのほうが若く見える人のほうが多いかもね。

ヘアケアと言えば、30年くらい前かな、ヴィダルサスーンのシャンプー・コンディショナーの
香りが独特で大好きだったんだけど、変わってしまって残念だった。
またあの香りに出会いたいなあ。

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:45:30.47 ID:6FRJnVcf0.net
神戸にもみっちゃんって言う舶来品をお安く売っていた店があり、押すな押すな
の大盛況店で、店主がいつも怒った態度でこの線より前で見んなとか決まってか
ら声をかけろとか言われても、ビクビクしながら買い物してた記憶がある。
なんで昔はあんな高飛車な接客で許されていたんだろうね・・・

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:26:14.37 ID:oUJt8GcQ0.net
旦那が不倫中・・・携帯メールでわかった
もう何年もセックスレスだからまぁいいかwww
がんばれ旦那様!

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:28:23.46 ID:2E4pQQxv0.net
顔のTゾーンといわれるところが痒くて赤い
皮もポロポロめくれてきて、自分でも気持ち悪い。
皮膚科で脂漏性皮膚炎って言われ一年以上通ったけど全然良くならない
このまま飲み薬、塗り薬、ステロイドを一生手放せないのかと思うと気も重い。
もう医者に頼らず自分で何とかしたいとネットで色々情報を探した。
ほんの少ずつだけど、ましになってきた気がする。気持ちが軽くなった。

昔なら、一人悶々と辛く苦しい日々を過ごし、悩んでたであろうことが
今のネット社会に助けられた気がします。
インターネット有り難う!!って思う。

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:49:54.91 ID:FT0sbPbs0.net
>>856 >>864
アメ横の化粧品屋ってもう買うモノが品番まで決まってて
「〇〇の〜〜が欲しい」って出してもらってさっと支払って帰る
・・・って買い方をする場所だったな、自分には

長居したり相談するような買い方をするとこじゃないので
一人で行っても囲まれて怖い思いとかしたこと無かったけどね

875 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:20:51.78 ID:9uZJr92F0.net
>>869  お疲れ様、大変でしたね。
化膿しやすい季節だから気をつけてね!

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:21:27.70 ID:bhR/+XY70.net
>>861
首の小さいイボはアクロコルドン(スキンタッグ,軟線維腫とも言われている)
ものかな。
私も首に複数できてしまい形成外科(皮膚科、美容外科併設クリニック)で
切除してもらいました。
小さいものはハサミでプチプチカット、大きめなのはレーザーで焼いてもらい
抗生物質処方で済みました。
あれから7~8年経つけど目立つような再発はありません。
もし都内なら一昨年北千住にできた形成外科クリニックの院長先生をお薦めしたいわ。

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:52:18.46 ID:oivCZ+nH0.net
私もレーザーで焼きました。
整形外科だけど、保険適用外、大小10個で15000円くらい。
最初はヒリヒリ痛いけど、化膿止めの軟膏を塗っただけ。
ほどなく痛みもなくなり、痕も消え、再発していません。

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:17:27.49 ID:Gv1ntxzF0.net
過去に糸でイボを取ったことある。脇の下。全然痛くなくキレイに汁も出ずに
再発もなし。

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:19:07.12 ID:6QmRrWf70.net
>>872
他人の夫でも付き合いたい人が居るんだね
そんな女に引っ掛かるような旦那さんはほっといて
より良い50代を過ごしてね
何に置いても一番の復讐は相手より幸せになる事

880 :847@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:57:20.74 ID:l1nY4RG80.net
>>855
たんぱく質をちゃんと摂ったので老けませんでした
むしろ、シワが伸びた部分もありました
体が軽くて、大袈裟だけど世界が変わったようなかんじです

>>861
皆さん仰るように、皮膚科や形成外科でハサミでカット
液体窒素を塗って壊死させる、レーザー等色々方法ありますよ
私も首のイボを、皮膚科がヒマそうな時間にハサミで切ってもらってます
保険も効くので¥1000程度でした

ガッテン見て化粧水もやめて、ユースキン1本にしたみたら
色々塗ってた時より肌の調子がいいです
今まで何だったんだろう?

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:07:53.51 ID:YfyL6gPC0.net
安いのでいいから化粧水はバシャバシャ使うのが良い
なんていう説もあったけどねw

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:14:38.71 ID:kFDoLOKN0.net
>>849
私も体脂肪率13%減らした(33%→20%)。
体重は5kg位減っただけだけど、筋肉がついたので身体が軽いしラインも綺麗になったし楽しい。
ただ、ジムウェアはどんどん買うんだけど、普段着にお金をかけなくなってしまった。
とりあえず清潔でシンプルな格好してれば、あんまりだらしない感じにならなくなったから。
「3万のジャケット買うより3kg痩せろ」とはよく言ったものだと思う。

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:04.82 ID:RC5ouVq20.net
>>881
ここ何年かは天使の美肌水一本だw
>>882
すごいなあ。筋肉がついたら基礎代謝も良くなるんだったっけ?

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:01:19.46 ID:KIPcLYlx0.net
>>882
良いな今だとTシャツやポロシャツ1枚でも外出出来るでしょう
顔やお腹とかより後ろ姿が全く違うんですよね
丸い肩や背中隠しに一枚羽織ると見た目も暑苦しいし
ジムが休みのお盆にだらだら食べないようにします

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:13:33.60 ID:xJVyqob60.net
私多分、脂身50%だわ
健康のために絞ろう

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:23:03.54 ID:QiGNns9K0.net
今日焼き豚をバラ肉ともも肉の二種類で作ったけれど
>882にしみじみとしてしまったわ。私もバラだけどもも肉目指したい

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:11:54.45 ID:Xm69Dd8n0.net
858です。
首いぼのこと、色々教えていただきありがとうございました。
もっと値段がかかるのかと思い、躊躇してましたが、行ってみようかな。
子供が小さい時にいぼを窒素で取った時に思い切り泣いて痛がってのを
見たのでちょっとコワイかも。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:40.85 ID:l1nY4RG80.net
>>887
子供さんのは水イボってやつだったかな?
首のスキンタグはハサミで切っても一瞬チクっとするだけでしたよ
扁平なイボは液体窒素で焼くことが多いけど、これも大して痛くないです
やってみたら、あっけなく感じるかも

切った後、絆創膏を貼られるので
ストール等持っていくといいですよ
出血してかさぶたになりますが、1週間程度でキレイに跡も目立たなくなりました

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:21.40 ID:Xm69Dd8n0.net
>>888
ありがとうございます!
お盆休みが終わったら行ってみます!

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:00:47.84 ID:VRYs3q4a0.net
保険適用だと初診料含めて5000円しなかったと思う。
形成外科でハサミとレーザーで10個ほど処置してもらいました。
美容皮膚科よりは形成外科を標榜しているクリニックがいいかも。
美容皮膚科だと自費診療が多い気がする。(違ってたらごめん!)

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:17:23.16 ID:f7ZXZsDO0.net
この年代の人のパンティってきついのが多くない?
学生時代はインゴムタイプのスキャンティ⇒ビキニ型パンティ

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:02:14.54 ID:wf5gWk3/0.net
>>871
みっちゃん 懐かしい
京都の河原町にあったのは「よっちゃん」だったっけ

893 :可愛い奥様:2014/08/10(日) 08:34:30.05 ID:/8CZK4q0y
いまだ独身
毒素で体中にイボイボが出来そう
結婚して〜

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:46:36.53 ID:973VQXN10.net
そういえば河原町通りの東側に同伴喫茶?らしきビルがあったな〜
行ったことないけど

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:41:52.66 ID:jlnDEcfI0.net
同伴喫茶ってずーっとずーっと前にあったようなおぼろげな記憶。
行ったことはないけど。
今もあるのかな。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:36:11.66 ID:8rqYZAdJ0.net
昔ラブホテルは休憩2時間が普通だったよね?
今は3時間なんだとか

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:33:52.47 ID:f/y+oJhA0.net
普通の歌番組より「思い出のメロディー」的な番組のほうがしっくりくる
年齢になったのね。

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:46:45.34 ID:05WOzxUC0.net
キロロの歌を口ずさんでいたら、息子に懐メロかと言われた。
確かに、デヴューから20年もたっているんだけどね。

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:00:00.68 ID:YAOOt9CD0.net
>>898
私たちからしたらついこの前の新しい方の曲なのに

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:04:38.40 ID:BBZo705Q0.net
カメでどこに書いてあったのか分からないけど化粧品の話で
化粧品店とかにあるサンプルの化粧品を買い取るところがあって、
そこでは口紅の使ってある部分を削ったり、ファンデの足らない所を
同じ製品のものと混ぜてもう一度ぎゅっと押し込んで一つにしたりとやっていた。
まあ安いものにはからくりがあるわけで
全部が全部そうではないと思うけど安いものの中にはそう言うものもある。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:58:11.42 ID:jlnDEcfI0.net
昭和40年代〜平成までの歌謡曲を楽しめる私たちは勝ち組w

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:05:39.65 ID:EwKdbUJG0.net
子育て中は「みんなの歌」とか幼児番組ばかり見てたから
ついつい鼻歌歌うのはそういうの
この時期は大江千里の「なっつう休みは〜やっぱりぃ短い〜♪」
とか歌ってしまう

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:34:21.15 ID:QfUX6zE/0.net
大江千里といえば、田中美佐子のドラマで、木馬?がまわりすぎて、死んだの
思い出します。昔のドラマも面白かったよね。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:45:47.16 ID:r3Kt8PyL0.net
>>901
昭和40年代どころか戦前の曲までも口ずさめるわよw
夜来香とか愛染かつらの旅の夜風とか高峰三枝子の湖畔の宿とか
泣くな妹よいもとよ泣くな♪も

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:37:16.29 ID:s/urFv+A0.net
娘が1970年代に生きたかったって言うのだ。
その頃のヒット曲が良いそうだ。
携帯が無い時代だけど、あんた耐えられるのか?と思ったけど。

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:42:42.54 ID:Wfh8qpXH0.net
下の息子の朝の登園準備時間につけていたポンキッキに
ピンクのバニーガール風着ぐるみを着ていた安室奈美恵を覚えてる

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:38:31.07 ID:TjmGg2Il0.net
森・森 元夫妻の息子、ジャニーズをやめてどうしてるんだろうと思っていたら、知らない間に世界的に有名なロックバンドのボーカルになっていた。
有名人の子供は大変だーと思っていたけど、最近はそれなりに実力でがんばっている人もいるようで何より。

908 :可愛い奥様:2014/08/11(月) 06:13:07.12 ID:JwftIzJWv
歌手や芸人なんて当たるのはほんの一握りだよ
それにヤクザとのつながりもあるし

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:12:28.10 ID:1AWk4uyP0.net
ウゴウゴルーガ 好きだったのにな〜

910 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:52:39.22 ID:4viK9A9a0.net
>>904  奥様、同意しますわ!
「夜来香」「蘇州夜曲」の歌詞の世界が
大好き!確か、財津和夫さんも好きだったような?

それと「湖畔の宿」の感じも好きだわ〜。
個人的には東北の桧原湖畔の風景がピッタリ!
旅はやはり北が良い。。。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:10:01.91 ID:CzAjszTe0.net
唱歌もいいわよね。やしの実とか

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:33:16.33 ID:upV+72Jji.net
椰子の実!
わたしも大好き。
歌詞は結構難しくて、子どもの頃は理解できてなかったな。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:51:03.68 ID:BM8ScFVb0.net
私は最近「ふるさと」を聞くと涙出てきて困る。
特に「志を果たして いつの日にか帰らん♪」の辺り。

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:51:15.89 ID:Q7PnA90s0.net
椰子の実、昔家族で南の島へ行った時
父が海岸に流れ落ちてたのを
じっと見つめてたのを思い出したよ

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:55:29.18 ID:17Gqc0Lc0.net
この前NHKでやってた「懐かしのメロディ」的な番組初めて全部見た。
2度の脳梗塞を乗り越えての西城秀樹にウルウル来た。ガンバレ〜!

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:01:35.65 ID:G/dsnCes0.net
子供の頃に洒落たお店で流れていたポールモーリアやレイモンルフェーブル、パーシーフェイスなんかの
イージーリスニングが聴きたくなって少しずつ買い集めてる
その延長線上にあるローリンドアルメイダやミシェルルグランも素敵だった
今はクロードチアリのレコードを探してる
安いプレイヤーでもミニコンポに接続できるからレコードが楽しめるようになった
死蔵していた昔のアイドルの盤で泣ける
マイナーなドラマの主題歌とかアニメの主題歌も泣ける

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:07:54.11 ID:BM8ScFVb0.net
あるある過ぎるw

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:09:46.56 ID:CzAjszTe0.net
クロードチアリとかニニロッソとか流行ったよねえ
小学生の頃母親がLPレコードを買ってきて、刺繍や編み物をしながら聞いてたわ
私も傍らで教えてもらううちに自然とメロディーを覚えたな
なんてことない田舎のおばさんだけど美しい音楽が好きだったのね
今でもコーラスやってるわ(昭和10年生まれ)

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:24:16.62 ID:MSWXdACw0.net
椰子の実って遠き島より、ってやつだっけ?
昔の歌詞は物語があったよね
ビジュアル情報が少なかった時代だから想像が掻き立てられた
思えば図鑑なんかも色刷りで今のように写真が当たり前ではなかった

920 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:30:31.38 ID:4viK9A9a0.net
レトロな洋楽もいいね。

「欲望の翼」のラスト近くで流れてた
ルンバの名曲「パーフィディア」が好き。。。
南国の都会の雰囲気。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:45:51.09 ID:X6PQ+vSW0.net
中3の時に、大学生に恋して切なかった
その時にラジオで聞いてはまった曲が終わりのない歌(惣領智子)
だったな

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:29:55.31 ID:74XeDDAJ0.net
あら奥様、アナワタだわw

今の私から見たら大学生なんて子供過ぎて微笑ましいくらいだけど
あの頃は素敵な大人に見えたな〜

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:32:32.77 ID:me2Zzzcu0.net
分かる〜。
中学生の自分にとって大学生の男子ってなんて紳士でかっこいいんだろ〜
って思った。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:35:01.01 ID:ioci5N7v0.net
銀行ATM,主人名義のキャッシュカードなのに息子の暗証番号を押して使用不可にしてしまった。
本人が店頭に行って手続き完了後、2週間ほど後に新規のものが郵送されるとのこと。
それまでは引き出しは窓口に行かないとダメらしい。
確か数週間前にセルフレジで支払い忘れたって書き込みをしたばりだった。
やはり病院に行ったほうがいいのかな
凹んだ。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:52:43.95 ID:y3Fq1s3e0.net
>>924
一回間違ったくらいでは使用不可のはならないんじゃないの?

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:59:03.74 ID:ioci5N7v0.net
立て続けに、何故か息子の番号を打ち込んじゃいました。
ご丁寧に一回目で引き出せなかったので2度目3度目なんて一つの数字を一回一回口ずさんで確かめながら、何故か息子の番号を入力。
やっぱりどこか、おかしくなり始めているかもしれない。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:03:09.02 ID:74XeDDAJ0.net
3回間違えるとアウトなのよね
確か3回目には「本当にいいんですか?」的なメッセージが出たような気が…
そんな事を知ってる私も実は間違えた事があるの、奥様ドンマイ!!

そう言えば最近ドンマイって言わないわよね?

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:10:27.34 ID:D+AgGxwW0.net
古いのも好きだが、ジョンマクラフリンという人のををいつも聴いてる最近はw

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:12:27.58 ID:Q7PnA90s0.net
暗証番号が解らなくなったのじゃなくて
勘違いで他の番号入力したのだから
大丈夫ですよ〜
でも、気に病むようだったら、脳外科とか
受診してみたら?

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:44:37.57 ID:H6AZ+4yO0.net
イージーライダーって中学生の時に一回見たきりだったんだけど
先日40年ぶりくらいに見たら、予想以上に映像として憶えている部分が少なかった

十代の頃のことって、自分が思ってる以上に記憶から消えてしまってるんだろな…

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:17:06.50 ID:DAkkM0g20.net
私は、フォークソングが懐かしい。
もう一生見られないと思っていた、昔の映像がYouTubeで見られて嬉しい。
赤い鳥、ハイ・ファイ・セットからの山本潤子さんの歌声が大好き。
かなり前解散して、に最近ご主人御を亡くされて休養中。
早く復帰して欲しいです。

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:19:07.16 ID:DAkkM0g20.net
926です。4行目を訂正。

かなり前に解散して、最近ご主人を亡くされて休養中。

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:45:50.24 ID:BwugkS4j0.net
若い頃は懐メロなんて・・と思っていたのに
この頃の

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:47:32.66 ID:kWVMJBHN0.net
>>916
実家にイージーリスニング全集(LP)があって聴くのは私だけだったけど
今でも突発的に無性に懐かしくなる
私も少しずつ音源集めようかな
カラベリときらめくストリングスがお気に入りだったわ

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:49:11.03 ID:BwugkS4j0.net
途中で送信してしまった。
 
この頃の音楽は心に響かない。といって昔の音楽が響いたのかわからないけど
昭和歌謡が懐かしいな〜 テレビでもやってくれないかな〜40年50年前の歌

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:52:47.06 ID:D+AgGxwW0.net
923だけどジョンマクラフリンって、爺さんの方じゃなく若い男性の方ね

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:16:46.23 ID:cbPbHJOu0.net
私は車の中でKISSを大音量でかけながら買い物に行くw
音楽の好みが中学生時代に戻ってる。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:32:23.21 ID:4viK9A9a0.net
さっき、カーラジで「夏のクラクション」が
かかって、動揺した。。今の季節にピッタリ。

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:45:10.04 ID:91nD3d3RO.net
昭和39年生まれです。50歳になりました。皆さん宜しくお願いします!

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:53:29.43 ID:y3Fq1s3e0.net
>>939
ようこそ
東京オリンピックの年に生まれた子が50歳なのねえ

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:53:34.91 ID:ofBYzQoj0.net
>>939
いらっしゃい。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:21:54.65 ID:CogiL6t+0.net
>>924  そうやって「忘れる」ことへの恐怖心
があるうちは大丈夫だよ〜〜!

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:49:49.08 ID:VjcbMysl0.net
やっと見つかったわ〜
どこ行ってたの?このスレw
私はもう少しで60になりそうです。
60代居る?

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:56:27.58 ID:VjcbMysl0.net
昨日BSでビフォーアフターをやってたけど
リフォームが孫中心に立て替えられた家だった、
自分のとこだけでなく嫁に出た娘の子のことも
考えられていて
そこまでやるかい?もしうちがあのようにやられたら
なんか気分が悪いのだが
私は心が狭いかしら?w

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:37:34.68 ID:38pZRIde0.net
>>944私も嫌だ…老いては子に従えというけど、子供や嫁や孫にまで気を使って一緒に住みたくもないわ。
子供や孫に甘すぎる今の風潮嫌だ。
出来るものなら、老後は私ひとりで猫と住みたい。
孤独死なんて理想w

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:43:42.75 ID:s/urFv+A0.net
はあ〜実家にいた時みたいにネコ三昧したいけど
マンション高層階なんだよね。寂しい老後になりそう

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:54:05.43 ID:G/dsnCes0.net
高層階だと猫は飼えないんですか?
マンションなら完全室内飼いで共用部ではキャリーで移動だしベランダには出さないしで関係なさそうだけど
規約でペットの飼育禁止なのかしら

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:11:58.32 ID:G/H0La+b0.net
万が一の転落事故を思ってじゃないの?
窓開けた隙に、っていうやつ

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:17:53.02 ID:D+AgGxwW0.net
>>945
孤独死したら猫が飢えてしまうよ

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:24:55.92 ID:ofBYzQoj0.net
ある日ポックリ孤独死がいいけど
発見されないとたとえ猫がいなくても
悲惨な事になるから
一日1回生存報告を誰かにしないといけないか・・・

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:03:55.42 ID:dVFKwVuH0.net
旦那が近所の友達宅で飲み会。私も誘われるものの
バツイチで前の奥さんと仲良かったから、なんとなく
行きたくない。今の奥さんもいい人なんだけどね

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:38:02.67 ID:M3ZJEnKF0.net
>>943
50代の奥様方の雑談スレです。

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:07:04.85 ID:ZyS5u2gH0.net
>>952

よく見ろ。
まだ50代じゃないか。

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:10:34.55 ID:G/dsnCes0.net
>>943 さんはまだ50代なんだろうが50代スレで「 60代の人いる?」とたずねてる
ズレてらっしゃるよね

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:46:55.86 ID:5k/DnvO90.net
私はユーミンの中央フリーウェイや竹内まりやの駅を聞くとあの頃のちょっと不安で夢見がちな自分を思い出して懐かしい。

化粧品のCMソングの時間よ止まれや愛しのティナを口ずさむと大人に憧れて未来にいいことがたくさんあると信じてた女子高生の自分を思い出す。

あれからずいぶん長く生きてきたなー
中高の通学路だった神谷町の駅があまりに綺麗になってて驚いた。

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:51:09.82 ID:7K/mFhXV0.net
私は中学生のときのマイピュアレディかなー
大人のひとのお化粧品に憧れてどきどきした
あの頃は私もきらきらしてたと思う

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:07:32.51 ID:2UL7ExMG0.net
>>954が正解だ
私も948と同じこと思ったw 
60代スレないんだね。まあここまでくれば細かいことはAA(ry
私も自分の暗証番号間違えて取引停止にしてしまった。
違うATM使えば大丈夫と聞いたので、やってみたけどダメだったわ。
父は暗証番号が思い出せなくなって行員に聞いたらしいw
それは教えられないと言われ、問答してる最中に思いだして無事だったらしい。
私は父以下か!
>>955
あの頃の音楽、全然色あせないよね。
学生時代に戻りたい。そして色々やり直したい。

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:07:56.28 ID:3gRMc8Q40.net
燃えろいい女〜のファンデーション初めて自分で買ったなぁ。懐かしい。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:13:36.10 ID:UgHKWbWl0.net
>>951無理して行く事ないよ。
最近は本当に会いたい人にしか会わないわ。
無理すると凄く疲れる。
義実家だって本当に会いたいのは夫だけなんだから、夫だけに行って貰うわ。
笑っちゃうのは私と一緒に行っていた時より夫と義母の関係が良くなったこと。

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:16:24.71 ID:h7lEB+P80.net
私は、竹内まりやのSeptemberを聞くと切なくなる

昔の化粧品のCMって季節感がありましたね
時間よ止まれは夏、揺れるまなざしは秋、春咲小紅は春
思い出とリンクしてる…50代の自分なんて想像もしてなかった

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:23:41.03 ID:G/dsnCes0.net
南沙織の春の予感も好きだ
化粧品CMソングのオムニバスアルバムも持ってるよ

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:25:37.78 ID:X6PQ+vSW0.net
同じ曲使ってても昔と今でこれだけ出来がちがう
1978
https://www.youtube.com/watch?v=R_z6xEwt8So
2014
https://www.youtube.com/watch?v=wi084ZEMNMA#t=28

cmは昔のほうが優れてるんだよね 夢がある作りというか。
モデルの質もかなり劣化したね。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:36:47.04 ID:me2Zzzcu0.net
>>962
2014年版見ていいと思う人いるのかしら?

昔のCMの方が良いわ。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:43:58.54 ID:UgHKWbWl0.net
不思議なピーチパイ大好きだった。
マリアン見て何て可愛いんだろうと衝撃を受けたわ。

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:50:35.82 ID:s/urFv+A0.net
1990年代のものがあまり好きじゃない。音楽やファッション
特に小室ファミリーあたりの(好きな人には御免なさい)
音楽もファッションも浮ついてて、こちらも子育て真っ最中だったからかも
だけど、心に残らない軽薄な時代だったと思うわ。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:06:44.28 ID:G/dsnCes0.net
90年代に若者だった世代には宝物のような時代だったみたいですよ
オザケンがいいともに出演した時はその世代が大騒ぎしてたもの
90年代にもピチカートファイブやオリジナルラブみたいな洒落た音楽がたくさんありますよ
70年代のフォークシンガー伊勢正三が90年代に出したポップテイストな曲たちは素晴らしいです
どの世代も自分が多感な時期を過ごした時代が宝物なんです
団塊の世代の人たちには80年代がピンとこないみたいだしね
今時の若者はファンモンやセカオワ、バンプオブチキンを50代になってから聴くときっと懐かしさでキュンキュンするんだと思います

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:14:32.86 ID:17Gqc0Lc0.net
>>965
私も90年代のファッションが苦手だ。ストレートパーマとかテカテカ光ったシャツとか・・・全体的にお水っぽくて安っぽかった。
華やかさがなくてほしいものが無かった。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:20:46.50 ID:JujzBB+Li.net
ピチカートファイヴとかオリジナルラヴとか大好きだわ。
渋谷系の音楽は自分の質に合うと言う位好きだわ。

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:32:33.97 ID:GCNmUsr80.net
>>968
オリジナルラヴの「接吻」は名曲中の名曲だと思う。
今は表記がオリジナルラ"ブ"に変わってるね。
ま、どうでもいいことだけど。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:48:18.49 ID:XVTMRB940.net
オリジナルラブはプライマルも泣ける

971 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:24:32.18 ID:yXFOUO9e0.net
おはよう〜〜。今日は雨だ。。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:56:44.44 ID:7s2eZ2+T0.net
今日からお盆ウィークスタート
田舎の長男嫁にとっては、最悪な期間 orz
朝イチから、認知トメと
仏壇飾りの件で ひと悶着よ 

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:37:48.04 ID:JjGi6QzS0.net
>>962
1978年ってバブル前?だけど景気のいい空気が漂ってるね
海外、海辺のリゾート、複数のモデルと2014年版とお金のかけ方が違うって感じ

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:04:34.56 ID:qpV3jb5b0.net
【韓国】 性暴行の衝撃レポート〜加害者1位は親・親戚[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405863615/

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/30(水) 17:53:57.70 ID:qqrCDvzv
チョンは嫁は殴りつけて当然だと思ってるしな。
マスコミに乗せられチョンに嫁いだ友人は義父のレイプは我慢したが
義父とその弟で強引に3Pされた時、耐えきれずに
そのまま日本に帰ってきたそうだ。

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:26:18.68 ID:6zN7EcBF0.net
昨夜テレビに出てた53歳若作りさん、まったくもって30、40代には見えなかった
お仲間の地味な2人は実年齢よりはるかに老けて見えたし当たり前だけど30、40代
のオバちゃんとは全然違って50代って想像以上にオバアチャンなのね
芸能人も女優ライトがないと年相応だったりするし一般人なら尚更だわね

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:41:51.48 ID:XVTMRB940.net
若く見せることにはあきらめがつきました
感じよく見える初心者お婆ちゃんを目指します @51歳

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:49:20.66 ID:ZsZVRwssI.net
新居への引っ越しを機に、生前整理を
始めたんだけど、
大量のカセットテープに頭を悩ませてる。
ほとんどがレコードから落とした
マイベスト()的なもの。
以前に一度、百本ほどあえて中身を見ず箱に詰め、
エイャッとクリーンセンターに運び込んだ事がある。
サッパリしたのもつかの間、
意外な程の喪失感に襲われ・・・
あと三百本くらいは捨てられないで残ってる。
どれを聴き直しても懐かしくて、切ない。
新居に全部運び込むのは物理的に無理だし
はぁ〜・・・悩む・・・

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:03:23.54 ID:P4XalMTq0.net
おっさんおばさんは28歳ぐらいでしたっけ
嵐が数年前からチビおっさんと呼ばれてるね

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:09:00.07 ID:XVTMRB940.net
音質を気にしないならデータ化して盤に焼くといいです
量が多いのでCD化されている曲やアルバムは買い直すかレンタルすることにして廃棄、入手し難いものは残してデータ化
カセットレーベルは写真に残して保存、またはレーベルのみを抜き取って保存
こうすれば思い出のカセットテープも捨てられます

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:26:53.42 ID:DjRvuboM0.net
思い出の品って捨てづらいのよね、その物じゃなく結果と言うか行為に愛着があって…

私は1970年代から毎月コツコツと購読した趣味の雑誌が数百冊ある。
興味のある部分だけデータにして残そうかなと思いつつ数年経ったけど、頑張って少しずつ捨てるわ。
6畳間の壁2面が本棚で完全に占領されてるんだもん。

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:20:28.30 ID:ZsZVRwssI.net
>>979
ありがとうございます!
データ化して残して、レーベルは保存、
それいいですね!
そういうのに明るい息子に聞いてみます。
捨てた百本もレーベルだけは
抜いておけばよかったな・・・
こんな風にグズグズ思っちゃうから、
片付けが進まないんだわ。
そういえば大量のレコード、CD、ソノシートとかも
どこかの押入れにあるはず・・・

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:34:07.22 ID:XVTMRB940.net
>>981
カセット デジタル化 で検索すると詳しく説明してくれているページにヒットしますよ
頑張ってください

とか言いながら、私もソノシートやレコードをほんの少し保管しています
70年代80年代の雑誌もあります、あの頃のオリーブananはたまに出して眺めてます

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:42:37.78 ID:s6UWHceI0.net
>>977
マジ、カセットなんかでまだ聞こうと思ってるの?驚いたー
パソコンやって2ちゃんやってるような人が‥。
私、古い曲も結構聴くけど、ネットで買ってiPod(iPhoneの)に入れたり
パソコンで聴いたり、カセットなんて持つ必要性を感じない‥。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:47:41.04 ID:U6uv0zmc0.net
私も愛着のあるカセットテープを業者に頼んでCDにしました。
でも音がやはりカセットのままだと良くなくて結局処分しました。
CD化するための費用や送る手間考えても納得して捨てる決心がついたから後悔はないです。
ビデオテープからDVDもやりました。
合わせて10万以上かかったかな?

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:50:49.77 ID:/0MW/mIl0.net
友達が54歳なんだけど小学生に席譲られて喜んでいいのやら悲しんでいいのやらわからないってw
うん、確かにショックだよね

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:58:20.33 ID:XVTMRB940.net
>>983
これはもう、個人の価値観の問題だから
CDや音源配信で再販されていない音源もたくさんあることですし

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:05:17.37 ID:/0MW/mIl0.net
自分の旦那はジャズなんかはレコードで聞くのが好きだけどそんな人多いのかな?
ときどきプチって雑音はいるのがいいらしい。

古いカセット思い出がある人は捨てられないんじゃないか
自分は大学生の頃彼氏に作ってもらった音楽カセットが捨てられないw

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:15:42.42 ID:zNgKsxCt0.net
カセットテープ、音質の良いクローム?とかいうのを奮発して買っていたのを思い出したw
今の音質こだわりはmp3じゃなくてwavで保存とかなのかな〜?わからないわ〜w

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:34:49.05 ID:s6UWHceI0.net
>>986
けっこう頑張ればみつかるよ、私はほとんど見つけた‥

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:25:04.64 ID:XVTMRB940.net
>>989
結構頑張ったんですが見つからないものはあるんです
たとえば、ずうとるびの山田くん時代のものは何度か再販されてますが池田くん時代のものは再販なしです
他人からはどうでもいいようなB級以下のアイドルものは中々再発されません
再発あり、のものは私もかなり破棄して音源をPCに取り込んだのですが
服はばんばん捨てられるタチなんですがコレクションアイテム系のものは捨て難くて困っています

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:11:47.75 ID:PGJcS6u70.net
中学生の頃はアイビー全盛期で、毎月mcシスターを買っていたなぁ。

mcシスターをググルで画像検索してみたら、一気に当時着てた洋服や
履いてた靴を思い出した私、53歳w

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:19:36.36 ID:SHAH6yg/0.net
私も53歳、mcシスター買ってたよ
モデルの子に憧れてた
ミハマの靴とかペンシルベニアのマスカラとか
女子高校生御用達グッズ懐かしい

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:54:11.26 ID:QDzJYpgv0.net
まだ50代でそろそろ60になりそうだから
60になりそうな奥様を募集したんだよ、
細かいこと言うなよなー
ってか50歳はじめってまだ若いね、
70になったら60歳って若いっと思うだろうか?、
でも介護保険料を取られてる旦那を見たら早く死にたくなったわw

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:56:12.59 ID:aO7RMKLi0.net
>>993
来週で58歳になるよ
よろしくな!

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:28:47.00 ID:mGCoz0ib0.net
新スレチャレンジしたけど立てられませんでした。
どなたかお願い。
新スレ立つまでみなさんお待ちください。

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:43:05.14 ID:XVTMRB940.net
やってみます

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:44:59.91 ID:XVTMRB940.net
立ちました
◎50代の奥様◎27
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1407833037/

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:45:38.24 ID:rPukRJnJ0.net
>>997
乙です!

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:47:41.84 ID:XVTMRB940.net
すみません、前スレ情報間違えたので追加しました

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:47:44.72 ID:mGCoz0ib0.net
>>997
ありがとうございました。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:50:07.37 ID:LP0rUoGd0.net
>>997
乙でございます。

>>993
私も60近いわ。あと1年を切っちゃった…
50になったばかりの奥さまから見ると婆さんでしょうねえ

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:04:21.00 ID:6B9EvSXzO.net
そりゃそうよ。
40代から移って来た時はあっちではまだ小学生の子供の話とかだったのに
こっちでは孫だ介護だっていきなり年寄り臭くなってびっくりしたもの。
60なったらスレたてて速やかに移動して行って下さいね。
後に続く人のためにも

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:12:28.34 ID:M0Z/W3h30.net
>>1002
あなたちょっと口臭うわよ

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:15:11.02 ID:XVTMRB940.net
50代以上の奥様、じゃダメかなあ

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:17:10.54 ID:57AFYD6K0.net
秋で56歳
MCシスターを買ってたけど、ド田舎なので
どの服も手に入らず、憧れだけを募らせてたわ。
今はいいわね〜田舎でも一応恰好をつけられるから

ちょうど半ばを過ぎたところなので、どんな話題でも
付いていけるし??興味深いわ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200