2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏 222口【大きめ】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:38:50.28 ID:0ww4Vy9N0.net
何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは>>950で立ててください。
※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏 221□【大きめ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405872170/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:11:29.88 ID:7uEBsySs0.net
1ポニテ

初の1000げとだというのに普通の文を書いてしまった…

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:15:18.22 ID:99sgE1Aa0.net
うん、普通の文でちょっとわろたよ。
>>1おつ。

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:16:59.40 ID:6Tx6glU90.net
>>1乙であります。

都内住みなんだけどいきなりの雷雨豪雨で
近所の駐屯地花火大会どうなったか気になるわ
最初ドーンドーンって音は花火だと
思ってたら雷だったよ
こんな天気の中少し前に原付で仕事に向かった旦那も心配だ
うまく避けられてたらいいけど

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:29:10.06 ID:0ww4Vy9N0.net
前スレ950です。スレタイの□はクチじゃなかったのね、ごめんなさい。

飛行機のことを旦那と話し合った。
子どもみたいなわがまま言わないのって一蹴されてしまった。
事故なんて起こりえないから安心してって抱きしめられたけど、そういうことじゃないんだけどな…
たぶんキャンセル料かかるのが嫌+韓国に行きたいって気持ちが大きいんだろうな

とりあえず行きつけの内科で相談してみる。みんなありがとう。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:31:01.34 ID:GOMlG6x60.net
1乙
高校時代から親しい友人の実家に、誕生日プレゼントとして5000円程度の菓子折りを
持って行った。母が以前、土産を貰ったのでお返しに持って行けと言うので皆で食べるように
沢山の種類が入った菓子箱にした。
門のところで渡して帰ろうとすると友人の父が手を取って「貴女のことは娘からずっと聞いていたので
是非お上がり下さい」と何度も言われたので、応接間に上がった。夫妻で話を聞きたがったので1時間程度
話をして帰った。夜に友人から「あなた、忙しい両親を煩わせたでしょ」とTEL。誕生日プレゼントの礼も
言わず、上がり込んだとなじられたので経緯を説明すると一応状況は理解したようだったが、自分の両親の
意地悪を認めたくない一心で謝ることもなくTELを切った。
あまりにも一方的なので「貴女のご両親と話して私にメリットがある?」と言うと、旧家の厭らしさだと
冷たい対応を渋々認めたのだけど、物を貰ったことに負い目があるらしく礼を言いたくない、だから娘に
友人が無礼だと無理やりこじつける「良い家の人」に唖然とした。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:31:59.95 ID:c0lVWm200.net
アルジェリア航空機、地上との連絡途絶える
アルジェリアでの報道によると、24日、アフリカのブルキナファソのワガドゥグを
離陸したアルジェリア航空機が、地上との連絡が取れなくなった。AFP通信が伝えた。

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:33:19.31 ID:c0lVWm200.net
>>7
誤爆した
>>5さんゴメン

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:34:38.03 ID:3snvq+Lm0.net
>>1
こっちなのかしら乙加齢

飛行機事故続くね
乗らなくても怖いお

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:37:49.49 ID:3snvq+Lm0.net
>>6
多分七割くらいは理解しました
その家の父ちゃん母ちゃん?がおかしいのだな

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:40:07.30 ID:iixl5khR0.net
脳梗塞は脳梗塞でも微小脳梗塞ってあるんだね。旦那が病院の検査結果で言われたらしいけど、症状は何も出ない、自覚症状はもちろんなくて、特に治療もすることがない脳梗塞なんて初めて聞いたからびっくりした。

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:46:21.37 ID:/+kyKuUK0.net
>>2
低血糖の時は果糖が良いのと吸収が早いから果汁100%のジュースを飲むと
良いってここかチラシの過去スレで読んだわ。おだいじに。

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:46:45.22 ID:GOMlG6x60.net
>>10
ありがとう。
調度きょうみたいな猛暑の日に訪問したからつい思い出して・・・
物を差し上げるのがこんなに大変だなんて、それ以来あまり贈り物をしなくなった。

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:46:56.44 ID:dHj5fVnj0.net
いちおつ

四国のお土産のマルキン醤油の醤油せんべいを食べた。
醤油の塩っけを想像して食べたら、想定外の甘さだった。
見た目も醤油味な感じだったので、意外な甘さで「おおう?」となった。
四国の醤油は甘いのか?九州の醤油より甘いのか?
おそろ四国。

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:51:31.43 ID:/NtM5Nvt0.net
>>11
ある程度年齢を重ねていると結構な確率でありますよー
症状は出ないけれど、血液の粘度が上がりやすい体質なのかもしれません
大きな梗塞にならないように健康管理には気を付けた方がいいです
特に夏場は脱水傾向で血液がドロドロになりやすいですから
年間2回ほど脳ドックをおすすめしますよ〜元脳神経外科看護師より

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:54:06.72 ID:3snvq+Lm0.net
低血糖の時は甘い缶コーヒーか、余裕があればマグロ
中程度なら卵かけごはん食べてたな

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:57:44.03 ID:Q6plYrzk0.net
>>1
乙!

久しぶりに会う友人に渡そうとお菓子を買ったけど
都合で会えなくなってしまった
わざわざ送るほどのものでもないし
自家消費でいいかな
金平糖って綺麗だから食べるのもったいない気がしてしまう

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:58:20.15 ID:laAGGj950.net
>>16
低血糖の時にマグロ?!

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:02:16.19 ID:TdaKT6Bk0.net
>>15
今20代後半なんだ。体質かなー血圧とかは問題ないんだけど。
子供が小さいうちに大きな脳梗塞なんかになられたらたまらんぜ!健康管理了解!

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:05:10.05 ID:Pg+zHo+T0.net
物のやりとりって難しいよね。
旦那が自分の妹と仲悪くて、結婚してもあまり関わりがなかったけど、
最近近くに越してきたので、ご挨拶がてら義妹夫婦にプレゼントしたら
お返しに困るから今後一切こういうことやめてくださいって電話もらってショックだった。

そういや、義母も贈られた物にありがとうでもなくいちいちケチつける人で、旦那もそうだから、親子だなーと思った。
でも記念日に何もしなけりゃしないで陰で文句言われるんだけどね。
めんどくせー。

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:07:48.94 ID:GOMlG6x60.net
>>20
友人のご両親もそうだけど、物を貰って礼を言うのが屈辱なんだろうな。
ならば丁重に断ったり後日に同程度の物を返せばいいのに、ちゃっかり受け取る。
名門の家の人達なんだけど、そういうマナーの基本もできないのでそれ以来、軽蔑してる。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:09:28.42 ID:dYQkNHN60.net
お礼ですら人に頭を下げるのが屈辱だと思うんだ
その癖ちゃっかり物は貰うとか、付き合ってられないねそんなの

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:12:27.05 ID:TyOHtIJh0.net
そういう挨拶の手土産がてらのプレゼントなら
なんかの折りに美味しい物とかお返しできるからいいけどねぇ!
私は弟の奥さんからの飾る系のプレゼントが迷惑
趣味じゃない写真立て、アルバム、額…こんなのいらないから
引出物を3000円クラスじゃなく良いのにしろっての!

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:12:35.20 ID:A2g0aw+MO.net
コーラとかサイダーみたいなキツい炭酸ジュースをグビグビ飲みたいな…
キンキンに冷えたただの炭酸水でもいいや
でも今、炭酸とカフェインをなるべく断ってるので飲まないぞ

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:14:29.02 ID:Fo1e6MwZO.net
また飛行機が行方不明って一体全体何が起きてるんだろう…
行方不明と墜落が続いてるとなんか怖い

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:19:03.60 ID:Pg+zHo+T0.net
義母はもらった物も気に食わなけりゃ、そのお返しも嫌なんだそうだよ。
物を貰うとお返しに金がかかる!とかよく言ってる。
あとは、気い遣いだからこちらに悪いと思ってるみたいだけど、
あげたその場で、またこんな無駄なことして!とか、いらないのに!とか言うから
本当に何だろこの人?て思う。

義妹に断りの電話もらったあとに、義母に相談?報告してみたけど、
あらー、あの子なりに気を遣ったのね。えらいわ娘ちゃん。みたいな感じだった。

そのくせ、自分はいろいろ持たせたがる。
自分の食べかけの惣菜とか、飲みかけのジュースとか、見切り品のものとか、
人にもらったけどいらないお菓子とか。
全部旦那に防波堤になってもらってる。
自分たちがおかしいことに気付かないおかしいひとたち。

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:19:49.00 ID:3snvq+Lm0.net
>>21
なるほど。わからん考え方だなぁ

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:27:52.01 ID:57owZJsW0.net
いつもいくスーパーの入り口に、フチ子さんのガシャポンが入ってた。
買い物後に両替してもらって、大荷物抱えてガシャポンやってたら、
カプセル取るのを怠ったせいで、出口が詰まってカプセルが取れなくなってしまった。
しゃがみこんでガシャポンと格闘してたら、近くでたむろってた土建屋さんっぽいお兄さんが
「どしたんっすか。それ、取れないんっすか。」って声をかけてくれた。
んで、うまい事出口を動かしてカプセルを出してくれた。

お兄さん、こんなBBAにありがとう。
「おほwなんかDQNたむろっとるww」とか思ってごめんなさい。
全くお礼にならないだろうけど、去り際にもう一度お兄さんに「ありがとうございました!」って
キモいBBAスマイルをお見舞いしておいたわ。
2chではよくこういう話読むけど、実際自分が体験すると想像以上に嬉しいし和んだ。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:30:49.99 ID:GOMlG6x60.net
>>28
ガテン系の若者はけっこう親切だよ。
側溝に自転車が嵌って困っていた時も、素通りする人が多い中
一生懸命、自転車を引き上げてくれた。気取った人は冷たいことが多いw

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:34:18.27 ID:xXXFs3hR0.net
地方局の夕方のニュース内の天気予報で
視聴者が電話で出演して、キャスターや気象予報士と話すコーナーがある
今日見ていたら6才と3才の子どもだった
6才はまだしも3才は何言ってるか全然わからなくて
キャスターも予報士も困ってた
ああいうのって親の自己満足なんだろうね
キャスター&予報士 乙!って心の中で呟いたわ

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:36:42.24 ID:2dX60qNu0.net
>>1

Jane使ってるけど、名前欄に何か入れたら次書き込む時も残ったままなの何とかならんかな
一応気をつけてはいるんだけど、進行の遅いスレでうっかり消し忘れがたまにあって、あああああとなる
同じIDで連投は別に気にならいし、ばれて困るようなレスもしてないけど、
そのレス番から時間が経ってるというだけで、気まずいというかなんかいたたまれない気になってしまうw

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:39:14.35 ID:57owZJsW0.net
>>29
若い男の子は若い女の子だけに優しいんだと思ってたよw
暑いし、お兄さんたちがたむろってる所で、BBAがガシャポンと格闘してるのが恥ずかしくて、
変な汗かき始めてたんだけど、なんかさわやかな気分になったよ。
私も困ってる人を見かけたら、親切にしようと思ったよ。

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:55:16.02 ID:s/HBaqRFO.net
このスレ、いつものことながら流れが早い…

同居奥様、絶対逃げて欲しいです
うちは義母のミルク攻撃で母乳育児の邪魔されたのが未だにトラウマになってる
そろそろ二人目…とか考えると、その頃の事思い出して「わぁーー!」と叫びたい気分になる

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:03:44.12 ID:aoheWyqk0.net
ガシャポンって言い方に違和感があったけれどあれってはバンダイ固有の名称なのよね
ガチャガチャでいいよガチャガチャで

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:09:35.08 ID:rwo0nZTj0.net
前スレの831です。
夫は急性胃炎だったらしい。
いままでも同じ感じで救急に行くことはあったけど
急性胃炎って診断が付いたのは初めてだったわ。
って言うか、いままでも胃炎で救急行ってたのか。
もっと違う病気なんだと思うような苦しみ方だったわ。

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:09:43.68 ID:EHQNqlf60.net
>>30
東海地方?
だったら、今日の子供はまだちゃんと受け答えしてた方だったよ。
以前、キャスターが質問しても、横からお母さんがささやいて言わせようとしてる時もあったし。

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:10:56.27 ID:IYcA3N2T0.net
>>34
カプセルって呼んでたわ

ついでにコスモスっていうおもちゃの自販機思い出した

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:12:51.30 ID:flLro8ur0.net
明日、某物産展に行こうと思ってたら、天気予報が「明日は気温が高いので、よっぽどの用事がない限り出かけないでください」ってどういうことだ。

39 :28@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:15:04.05 ID:57owZJsW0.net
>>34
そうなんだ!知らなかった。
若ぶって「ガシャポン」とか言ってしまいましたw
今はガチャガチャをそう呼ぶんだと思ってた。
そうだよね、「ガチャガチャ」だよねww

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:20:12.87 ID:g48Xur+vI.net
8時から化粧して8時20分に自転車で出発
保育園に寄って8時50分頃に会社に着くんだけど、多分もう化粧ない

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:20:46.40 ID:KL1QNJrN0.net
子どもの頃近所にコスモスの倉庫?みたいなのがあって、あの自販機みたいなのも置いてあったんだけど、
いらないものを誰かが捨ててるのか、中身がけっこう落ちててそれを拾ってよく遊んでたな
エリマキトカゲの消しゴムとかショボイやつだけど

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:24:18.79 ID:bALZRPdR0.net
>>36
そうそう、東海地方の5チャンネルです

たまにしか見ないので知らなかったけど、
あれでもしゃべれてる方なんだ
6才のお兄ちゃんはまだわかったけど、3才の妹はサッパリだったわ
キャスターも名前しか話のネタが掴めずに困ってたように思えた

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:26:44.62 ID:bALZRPdR0.net
あっ、ID変わってしまったけど>>30>>42です

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:37:29.84 ID:aoheWyqk0.net
>>39
あなたいい人ね
イヤミっぽく言っちゃってごめんなさい

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:41:40.45 ID:JmNhWO+d0.net
20代のころ、私運転で友達数人とドライブ中運転誤って
縁石乗り越えて車がパカっとはまってしまった。
出るに出られずレッカーで持ち上げてもらうしかないかなと
思ってたら近くのコンビニにいた男子たちが車持ち上げて
移動してくれた。
今おばちゃんたちが同じ状態になっても誰も助けてくれないかのう、やっぱり。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:43:13.19 ID:POoRTU2N0.net
夕方洗濯物を取り込むときに入ってしまった蚊がまだいる
部屋に侵入して5分くらいで5箇所かまれた
まだ痒い

ベランダ窓に虫コナーズみたいなのぶらさげてるし(バポナだけど)、
部屋にはベープ?つけてる
なぜ入るなぜ死なない
取り込むときにアース(スプレー)を噴射しまくろうとするも、ベランダ狭くて
100%洗濯物にかかる

さっきも目の前を飛んでたけど逃がしてしまった
今本気で世界で一番あの蚊が憎い

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:43:21.06 ID:8USc+zYLO.net
>>5
飛行機よりも韓国旅行が心配。
旦那さんと一瞬でも離れちゃダメだよ。

48 :39@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:46:50.34 ID:57owZJsW0.net
>>44
イヤミっぽいなんて全然思わなかったよ。
当人が気づいてないのに謝ってくれた、あなたもいい人。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:47:42.39 ID:oOoUSL+Q0.net
高校生が自転車乗って大声で歌いながら家の前を通過していった。
さぞかしすがすがしいんだろう、彼は。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:50:13.24 ID:TyOHtIJh0.net
親切にしてもらえると本当に嬉しいよね
子供の頃から今まで何故かよく道を訊かれてたけど
大人になってからはドアを押さえてもらったり
子連れでとても親切にしてもらったりしててとても有難い

50過ぎの母も小さい子の落とした靴を反対方向へ行ってしまった
親子のもとへ小走りで届けたら、違う時に駅のタイルの間?に
ヒールが挟まってしまった時若い人に助けてもらったことがある

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:20:06.55 ID:5vCYuJd4O.net
私は子供が小さい頃よくされた親切を返す様に心掛けてる
例えばエレベーターで私がボタンを押して待ってると、小さい子を連れた母親が後から来た時、ボタンを押して扉を開けっぱなしにして、母子が先に乗れるようにしたりするんだけど、結構な割合で当然のように普通に乗り込む母親がいて驚く
母子と同じ階で降りる場合も同じ様にすると、これまた当然の様に会釈すらもしないで降りて行く
お礼を言われたいからやってるわけじゃないんだけど、なんだかな〜と思う
もしや私の事をエレベーターガールだと思ってるんだろうか…

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:33:05.75 ID:8USc+zYLO.net
>>51
エレベーターガールワラタ。
乗るとき態度悪かった人には降りる時親切にしなくてもいいじゃん。

自分はそんな態度の悪い人に会ったことがないなと考えたら、
エレベーターが病院にしか無いような田舎だった。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:34:36.16 ID:WoXwEitP0.net
>>51
別に頼んでやってもらってるわけじゃないし…って感じじゃない?

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:39:27.01 ID:GOMlG6x60.net
>>51
そういう失礼な人に呆れることが多かったせいか、最近では折角待ってあげても
知らん顔する人を手が見分けるようになった。開くを押しても力が入らず閉ってしまうw
相手はチッと舌打ちしてるが、わざわざ待って開けても無礼なのにと思う。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:40:38.36 ID:3hUyyALH0.net
チンコルド監督のwikiのページのままにしてタブレットを
ソファに置きっぱなしにしてたら、犬が画面を鼻でツンツンしたらしく
画面が表示されちゃってそれを旦那に見られた
お前ってこういうの好きなんだ・・・とドン引きして
2chのね流出ファイルのねって説明したけどさっきから冷たい目でわたしを
チラチラ見てくるどうしよう

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:42:29.52 ID:99sgE1Aa0.net
>>36
マシな方、といえども、今日の分も相手が聞き取れなかったのであればダメよね。生放送だから見てる方がハラハラするわー。

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:48:46.66 ID:S7VGsNkt0.net
>>51
大丈夫、情けは人の為ならず、よ!

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:50:46.78 ID:TyOHtIJh0.net
>>51
そういう人いるのか…一言お礼言うか会釈だけでも
お互い気分が良くなるものなのにもったいないよね
そういう人が「妊婦には〜子連れには〜」ってブツクサ言ってるんだろうな

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:50:56.50 ID:YZnJ9FgA0.net
人の好意は自分の欲しいもの、望んだものじゃないんならいらないって人いるよね
私はベビーカーから赤ちゃんの靴が落ちたのを拾って追いかけたら
はぁ?ビビるじゃんって言われたことがある
同期の女子社員同士で簡単に予算決めて誕生日ランチでもしようって話になった時に
人のなんか企画するの嫌だし勝手にしたくせにお礼なんか言いたくないって言った人いたわ
お互いさまとか思いやりとか気配りとか、そういうのと関係ないとこで生きてるのかなぁ
でもその手合いに限ってハブられまいと必死だったり、ハブりたがったりするよね

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:52:11.63 ID:A2g0aw+MO.net
>>54
舌打ちするようなのろくな奴じゃないねw

エレベーターは、やっぱりすぐ乗りたいし、大抵はそういう小さな親切は大きなお世話にはなっていないと思うなあ。
ペコッてするのですらヤなんだろうね。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:58:21.01 ID:tRBmRPuS0.net
>>46
今後のために、ワンプッシュ式の殺虫剤をお勧めする
すっげー効くw
こないだ詰め替えカートリッジ買いに行ったら、同じ量(120日分)なのに
本体付きの方が安かった謎

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:00:15.13 ID:JkOpP9iR0.net
某アニメの品薄商法酷いなぁ それにまんまと乗っかってる親もバカだなぁ

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:03:39.87 ID:dpIAy3p/0.net
夏の縮毛矯正は辛い
頭痒いが明日の午前まで耐えるよ!

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:08:07.24 ID:xdK2S1GXO.net
造顔マッサージ久しぶりにした
顔すっきり
明日も暑いなかウロウロせねば
ビタミン取ってねるとする

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:10:07.47 ID:VIrFm7Rl0.net
なんか今日はやたらとマックのCMを見た気がする
自粛する気はないのか

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:11:13.89 ID:99sgE1Aa0.net
犬の散歩に行ってきた。絶対誰にも会わないと思ってダラな格好な時に限って会うんだな、これが。胸の前で腕組みして不自然さ100%!

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:15:53.13 ID:WoXwEitP0.net
>>63
私が通ってるところは当日シャンプーも大丈夫だわ
念の為って事で当日はシャンプーしないで下さいと伝えるそうだけど
薬品もいろいろあるみたいだし施術法や本人の髪質にもよるのかね

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:20:04.42 ID:Z10p7CSK0.net
>>46
入ってしまったら
蚊がいなくなるスプレーをひと吹き
ベープ要らんよ

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:35:46.51 ID:WoXwEitP0.net
中学時代のクラスにいたヤンキーや性格悪いいじめっ子がハスキーボイスだったせいで
ハスキーボイスの女性が苦手なんだけど鬼奴だけは何故か嫌いじゃない…というかわりと好きだ
理由はわからない

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:42:24.75 ID:z1J7EbQY0.net
藤本。千恵まじうざ

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:46:47.02 ID:g48Xur+vI.net
>>68
凄いよねw
瀕死の蚊が寝室の隅に落ちてたわ

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:46:52.71 ID:sCP72V3E0.net
>>68
蚊だけかな?
小さい小さい蛾みたいな虫がどこかからか入ってきて、枕元の電灯にうろうろしてうざい
それもやっつけてほしい
その前に網戸の点検するか…

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:51:16.65 ID:poSqMqvj0.net
ガール・・・?

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:59:18.11 ID:POoRTU2N0.net
>>61,68
商品名わからんから、そのままドラッグストアの店員さんに伝えて
買ってくる!!
なんだよ、対蚊商品すごい進歩してんのか…
知らんかった

ありがとう〜

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:00:24.92 ID:POoRTU2N0.net
あ、うち猫いるんだった
そのへんもDSの人にきくわ

そんでまだ蚊いるわむかつくわー

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:10:54.30 ID:0XVVJXDDi.net
今ふと姉が自殺するかもと思った。
子供のことで悩んでて帰省中なんだけど、文房具屋に行って、
便箋と封筒を買ってた。味気のない無地のやつ。遺書書くために用意したんじゃないかな。
スマホでメールしてるし、暑中見舞い書くタイプでは無い。
明日会うからなんで買ったか聞く。

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:14:20.04 ID:tAelN1oQ0.net
あー子持ちししゃも食べたくなって来た
実家ではよく食べてたのに食べてないや
おかずにならないからだろうな

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:22:58.62 ID:zPxr4pawO.net
子持ちししゃも1尾50kcalと知った時の衝撃

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:27:31.10 ID:H9HN7xSy0.net
>>67
通常なら24時間でシャンプーおkなんだけど
私の髪は固い太いパサパサ癖毛なので、できるだけ時間を置くのが吉なんだ

次の人生は直毛になるんだ…
それなら座敷犬でもいい

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:27:47.72 ID:DTdkSNum0.net
>>59
ビビるじゃんとかエーーー!小さい子の靴って高いし
感謝されたい訳じゃもちろんないけど
親切で追いかけたのにひどい人がいるもんだね

人間まだまだ出来てないけどなるべく人に優しく親切に!
それで眉間に皺はなくて、笑い皺ばっかりのビーちゃんになるんだ!

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:28:23.17 ID:DTdkSNum0.net
ビーちゃんじゃなくてバーちゃんです…
ちょっと老けてくる

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:43:39.69 ID:qKVEF2x20.net
夏休みで帰省してきたどこぞの孫(?)の夜泣きがうるせー
もう5日連続
何で大声で泣いてるのに窓閉めないの?
窓開けっ放し、もしくは外に出してる音量だよね?
実家だか義実家だかに気を使っちゃうのかもしれないけど、
近所にも気を使えよ。毎晩毎晩迷惑なんだよ

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:46:47.85 ID:vZEFR52s0.net
板ガムってロッテしか作ってないのかな?
粒ガムより板ガム派なんだけど、ロッテの代替品が見つからないや
グリーンガムの風味が好きなんだけど、粒ガムでグリーンガムみたいな味のものってある?
粒ガムって結構辛いよね

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:48:39.79 ID:eHjM/ppl0.net
ペストって本当?

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:54:20.55 ID:B6XumHub0.net
10代で子ども産んでる人は個人的に嫌煙していたが、20代半ばぐらいのママさんがしっかりしていて見直した。
お礼はしっかりしてるし、今どき手書きの手紙くれたり。
自分も見習う面あり。
わりと若く産んだ人の方が周りの評判あげるためにも努力してるのかな。
旦那さんとは年が離れているからなのか?

10代=ヤンママみたいなイメージだけど一概に言えませんな

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:59:01.15 ID:QKI+hKr00.net
元々アザがすぐ出来る体質だけど最近ますますひどい
昨日ちょっと大掃除しただけで記憶に無いアザが身体中に…
しかも直系5センチくらいでかくて青々と目立つのがいくつも
注射してもすぐアザになるし、なんとかならんのかこれ

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:03:01.40 ID:LSVNtOtV0.net
私もよくエレベーターガールみたいなことやってるけど
会釈やお礼がなかったことってほとんどないや
みんな愛想良いよ
私が一番陰湿な雰囲気出てる

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:05:56.82 ID:qxAWNjGH0.net
>>85
敬遠…

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:07:25.04 ID:B6XumHub0.net
>>88
それですw

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:07:32.26 ID:eHjM/ppl0.net
倦厭じゃないの?誤変換なだけ

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:09:06.43 ID:eHjM/ppl0.net
>>90
間違ってた、恥ずかしい

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:32:54.08 ID:v8vRy3U8O.net
なんか眠れないと思ったら、夜お茶飲んだんだ…
寝ないとキツイのにー
日中寝ようと思えば寝られるけど、乳児が許してくれるだろうか
ケータイやパソコン見たらだめなのは分かってるがつい見ちゃう…
2時までにねよう!!

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:37:25.74 ID:wJahPba60.net
友達が旦那とケンカしたらしい
原因は旦那がボーナスをパチンコに使ったこと
でも結婚前からパチンコするのに給料20万、借金もち、なのに義実家に5万送金とか
生活できなさそうだったから結婚止めたじゃん…
何があってもたくましく生きていける子だから大丈夫だとは思うけども

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:00:03.53 ID:HtO6Z96f0.net
どうしよう…
明日病院予約入ってて、行けなくなったから朝電話すりゃいっかと思い、
予約票見たら、
実際の予約は一昨日だった!

すっぽかしちゃった…
しかも大学病院で、迷惑かけちゃったんじゃないかなとビクビク…
普段から担当医との関係がギクシャクしちゃってるから、全くまた変なことやりやがってー
とか問題患者扱いされてそう…

大病院で、患者が予約日に来ないと、どういう扱いになるんですかね?

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:03:55.82 ID:GgyBJ7Sj0.net
>>94
病院の扱いとしてはとくになにもなさそう
年寄りも多いことだし忘れる人もいるだろうし

迷惑かけたのは事実だから
担当医にはヘラヘラしないで、サーセン!とかで済ましたりしないで
キチンとお詫びした方がいいよ、てかするべき

また変なことってなにやってんの?w

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:14:40.88 ID:3K0s1FcQ0.net
>>94
大病院なんて大体混んでて、患者を待ちわびてるわけじゃなし、
普通の診察なら一人くらい来なくても影響ないんじゃない?
検査の予定だったりしたら困るだろうけど
明日丁寧におわびの電話して、今度言った時にも直接謝ればいいと思うわ
というかもうそうするしかないw

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:20:24.31 ID:rsFX8Vxu0.net
先週20年ぶりに映画館に行く気になってチケット取ったのに急遽行けなくなった。(普段は映画嫌い)
明日仕事を休めたのでリベンジしてくる。
どうしてもアナ雪が見たいの。
レンタルは家で見ると気が散りそうで嫌だから映画館で見たい。
楽しみだなー

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:37:22.72 ID:gaiP9PAz0.net
ペストで死者、道路封鎖し3万人隔離 中国甘粛省
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406189191/

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:44:18.43 ID:h1s/s2Isi.net
主婦歴9年目の夏
はじめて卵かけご飯からの炒飯じゃなく、普通の炒飯できた!
夜中に、お腹空いて慌てて作ったのが勝因か
ご飯パラパラで卵の食感もある美味しい炒飯が私の手で!大抵繰り返せばそれなりに出来たのに炒飯だけは難しかったんだよ感動
高菜明太おいしい

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:47:29.66 ID:A96DDfCf0.net
もう連絡しないけど友人のこと愚痴らせてくれ

友人「旅行行きたい」
私「ちょっと今は忙しいし、どこ行くの?急だし予算も考えるから難しい」
友人「酷い、暇なんだ、私は金はある、行きたい、時間作れ」
私「…うーん、日帰りとかなら…どこ行くの?」
友人「お前が探せ、夏だしバカンスしたい」
私「無理」

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:51:54.49 ID:A96DDfCf0.net
友人「誰か良い人紹介しろ」
私「うーん…自分の学校の人で独身の人なら…」
友人「お前の学校の奴の収入は見込みない、私に合うべくのは…」
私「…」
友人「医者とか、公務員でも良い、結婚を視野に入れている」
私「…旦那の知り合いには」
友人「…それだ!」
旦那「お断り」

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:58:07.57 ID:A96DDfCf0.net
友人「職場の新人がカワイイだけでチヤホヤされている」
私「へぇへぇ」
友人「仕事は私のほうが出来る」
私「へぇへぇ」
友人「私さんに見極めて欲しい」
私「(職種外だし何をだよwww)…へぇへぇ」

5分後、自宅FAXに仕事の新人さんの個人情報が送られ
それを検証しながらの愚痴をへぇへぇ聞く

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:04:19.73 ID:Z63+lOpT0.net
飽きた

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:06:36.84 ID:A96DDfCf0.net
私「痩せた」
友人「なんで痩せた?」
私「ビリーのDVD貰ったし、ネットでいろいろ調べた!」
友人「自分にお金をかけない磨き方をしたらろくなことにはならない、可哀想。私ならエステや教室で…」
私「…(理解不能)」

なんで友達だったのかよくわからない、旦那にも言われるw
思いだしたら何か今ムカッとしたんだ、連投スミマセン。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:56:36.10 ID:0PMLuKC50.net
>>100
よくつきあってたね。だから舐められてた、というのもあるんだろうけど。
私は短気なのですぐに切る。それで悪口広められてもわかる人はわかって
くれるからそれでいい。もう二度と接触しないようにね。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:38:45.12 ID:GFVp1w7N0.net
フルーツパフェが食べたい気分

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:15:15.07 ID:0MDyRYdvO.net
喉が痛くなって3日目、やっぱ風邪だ
鼻づまりで3時に目が覚めてしまい、眠れないのでトイレ掃除して朝ご飯準備して
あー頭ガンガンする

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:24:58.38 ID:wnJBFEAd0.net
会社の人、脱洗剤なのは家でだけだよね?
お客さんが使ったコップとか布巾とか、洗剤つけて洗うよね?

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:34:05.54 ID:BHukRA940.net
国連がネトウヨにガチギレ ヘイトスピーチを行ったものは犯罪者として処罰するよう日本政府に勧告
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406208514/

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:40:11.91 ID:UXmO1XkL0.net
今日は病院〜
このくそ暑いのに病院〜
帰りに宇治金時食べる〜
それだけが楽しみなの〜♪

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:56:37.26 ID:yETQYhHo0.net
女性は、強いです。ぼくなんか、帝王切開児でしたから、忍耐力のにの字もありませんよ、まったく情けない。

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:00:54.24 ID:kimbLLhD0.net
>>110
帰りにKirin-Cityで一杯、じゃないなんて天使のような奥様

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:10:52.44 ID:2Ud3EKsv0.net
>>30
CBCのお天気コーナーが始まると電話がウザくて変えちゃうわ〜

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:48:29.74 ID:JWg8ZMhGi.net
なぜかロマンティック、胸が胸が苦しくなる〜♪

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:51:54.14 ID:wnJBFEAd0.net
BCG

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:06:06.49 ID:LALfkWaa0.net
>>101
合うべくのはって何の誤字なんすか

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:09:28.16 ID:8GnvjauU0.net
>>100
嫌いな友達だからだろうけど、思い切り悪意に満ち満ちて
友達側のセリフ書いてるのがなんかなあと思った。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:11:27.59 ID:xEpw2t4r0.net
電車の中で私の前にいた大学生ぐらいの女の子のピアスが
後ろ側のキャッチが無くなってほとんど抜けそうになってたので
声をかけたら「大丈夫です!」と言われちゃった。
あれで大丈夫なら私は黙ってりゃよかったってことか。

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:11:48.96 ID:LALfkWaa0.net
>>111
もしかして「ボクはカイザー(皇帝)なんです」と言いたいのではないだろうか

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:19:05.73 ID:YjBCOIv50.net
おととい、登山した。装備はばっちりしたつもりだった。
ゆうべお風呂に入っていて、マダニに咬まれているのをハケーン。
これから皮膚科へ行ってくる。
テレビ番組のマダニネタ時々見たけど、まさか自分が喰らいつかれるとはorz

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:19:45.02 ID:YO0pQ95N0.net
>>97
3Dで見るのかな?
そんなに期待しないで見に行ったが、なんだか映画の画面の中に
入り込んだみたいな気分になったよ。

エルサはXメンのメンバーでも違和感ないよなw

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:23:23.49 ID:yETQYhHo0.net
>>119
却下

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:28:58.61 ID:t/66Wfl10.net
ここ何日か、体の節々が痛くて。
それは海の日に行ったライブで盛り上がりすぎた故の筋肉痛だと思ってたら、
昨夜発熱。
夜間診療に行ったら、「扁桃腺腫れ上がってますねー熱、前日からですよ」
と言われた。疲れるとすぐ扁桃腺腫れるんだよ。切った方がいいのか。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:33:37.47 ID:Puupmljc0.net
昨日チェーンの居酒屋行ったら、やはりと言うかメインは大学生なんだよね
んで馬鹿な飲み方してトイレで男子がゲーしてるんだけど
女子は株上げたいのかトイレの前の廊下で店からモップやら雑巾借りて
でも直接介抱する勇気はないらしく、意味なくうろちょろしてるの
そのうちドヤ顔親切風な男子数人もうろちょろし始めてトイレの周辺は渋滞
女子トイレの入り口にまで男子が入り込んで「あいつ飲み過ぎwしょうがねーなー」とか
トイレを頻繁に行き来する他の客に「すみませんねぇ本当にもうw」とかウザかった

大学が近所にあるからこんなんばっかだわ
地方のFラン私立なんて本当にいらない

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:35:48.63 ID:EgV12Q2A0.net
>>118
椅子にひっかけてストッキングがビリビリに破れたので替えを買いに行く途中
2人に声をかけられたのを思い出したw
元々は、超特急で、と先輩に頼まれた買い物をコンビニまで行く途中だったので
ついでにストッキングも買ってこよう、トイレはちょっと遠いから回り道して脱ぐ時間もったいないし
いいやーこのまま行っちゃおう、という状況だったので声をかけられても「大丈夫です」と返答したわw
今なら思う。いや、脱げw

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:36:51.89 ID:ETK2uYb90.net
宝くじ買わねば

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:51:06.34 ID:6K4SYjG30.net
大体毎日更新してたブログ、昨日の朝にもごくごく普通に更新してたのに
夜見たらブログなくなってた
なんだろ急に
身バレしてるようなコメントでもついたかな?

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:01:30.37 ID:KRp9lANc0.net
>>41
遅レスだけどコスモスっておもちゃ売ってた自販機だよね?
200円ぐらい入れて、大きなボタンを両手で押してたような記憶が…
懐かしい

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:04:58.63 ID:cgHb5MyiI.net
台所にコバエがいたからワンプッシュでコバエが死ぬとかいうのを4プッシュしたら気分が悪くなった
頭も痛い
やっぱり4プッシュはやりすぎたか…

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:07:29.88 ID:cgHb5MyiI.net
>>128
コスモスといえば、小さいころ親にねだって買ってもらった樹氷がきれいだったわ
コスモスって今ないのかな

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:07:42.39 ID:71bixWv40.net
洗濯もの乾きが早くて次の洗濯するもの考えてしまうのが辛い

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:14:04.43 ID:8FU5IBgV0.net
学生の頃コンビニでバイトしてた時に何人か中国人居たなぁ
そこの中国人はみんな割と真面目で、お金が無くなるとかそういったことは無かった
ただ日本語喋れませんから!って日本語で言われた時は笑ったw
いやいや喋ってるじゃんって言ったら、ほんの少しだけなんですよ本当に!って言われて、リスニングも問題ないじゃんと爆笑した思い出

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:14:24.34 ID:LALfkWaa0.net
>>130
化学実験の樹氷作りキットみたいなものかな
都会の雑貨屋にあるような

妖怪ウォッチの録画は無視して漫画で読む
だいたい分かった
シバニャンじゃないんだジバニャンなんだな
でも柴ニャンって言いそう

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:14:27.01 ID:/wSVoUw20.net
上から縄跳び跳ぶ音が聞こえる…私ののんびりトイレタイムが…夏休み早く終われ!

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:21:40.32 ID:GaPzOrLp0.net
なるべく人には親切にしたいと思うし
お金落とした人に拾って追いかけて渡したことはあるけど
落ちそうなピアスとか破れてるストッキングには声掛けできないな…
何て言うか、相手が恥をかくかも知れないことは伝えにくい。
(上の人たちをdisるつもりじゃないからね)
鼻毛出てるのを知らせるアプリがあるとか聞いたけど、そういうのが普及すれば楽なのにw

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:23:22.82 ID:0+S5/Mha0.net
>>130
親会社は倒産しちゃったみたいだけど栃木ではまだ置いてるところもあるって。
赤い自動販売機懐かしいよね。

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:23:45.36 ID:cgHb5MyiI.net
>>133
そう、樹氷作りキット
ビレッジヴァンガード?とかに売ってるかな

今ググったらアクリル用接着剤で自作できるらしい

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:26:57.76 ID:cgHb5MyiI.net
>>136
道理で見ないはずだわ
偶然だけど、明日用があって栃木まで行くから気をつけてみる
ありがとう

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:31:07.59 ID:9xa1F7WO0.net
昔雑貨屋で木の形の紙から
霜柱みたいなやつが生えてくるみたいなの買ったけど
今売ってるみたいな豪華なのじゃなかったな

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:36:48.46 ID:+pHclz2v0.net
不用品処分するのに纏めてたら汗だく――。
3年前に引っ越してきて、その当時からあけてない箱はほぼ不用品だった。
しかしなんでこんなに箱に入ったままのタオルがあるんだっけ…?
暫くタオル買わなくていいよ私。ガンガン新しいのに変えようよ。
とおもうけど、最近掃除はウェットティッシュに替えたので古いタオルが
減らない。少し前は汚い所拭いてから捨ててたんだけど。

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:37:50.21 ID:6K4SYjG30.net
ピアスは声かけないなあ…ってか声かけられても
感謝の気持ちがゼロじゃないんだけど、それとは別に
なんでそんなん見てるのって思っちゃうかも

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:41:03.99 ID:JWg8ZMhGi.net
首の後ろからプライスタグがはみ出てた奥様には、さすがに耳元で
囁いたわ。船場吉兆の女将っぽく。980円だったし。

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:47:28.15 ID:s0/g4nST0.net
>>124
私もこないだ寿司屋でバカグループに遭遇したからわかるわー。
運悪く後ろのテーブルに8人のバカ学生(社会人1〜2年生かも)がドヤドヤやってきて
ジャンケンして勝った人から一個ずつ好きなネタ食べるというアホなことやり出した。
しかもバカだから御多分に洩れず声がデカい。
若いけど寿司屋に来ちゃう俺たち!でテンション上がりまくりで
「男気じゃーんけん!」「ウニゲットォォォ!」「ちょww俺のウニww」「やべー超うめー!」
紅一点で女性もいたけど諌めるどころか
「んもう!しょうがないやんちゃ達め☆」みたいな感じ。
せっかく渋滞の中やっと辿り着いたらこれで罰ゲームみたいな一日でしたわ。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:52:24.09 ID:JWg8ZMhGi.net
寿司屋は銀座の行きつけの店でしか食べない。
父親の知り合いのお店だから、よくしてくれるし。客層もいい。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:54:43.93 ID:VGCIVMAJ0.net
コンビニのレジで前に並んでたサラリーマンのシャツに
サイズ表記のシールが貼ったままだったのは教えたことあるわ。
見ず知らずの人に声をかけるのって、ちょっと勇気いるね。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:55:18.31 ID:LALfkWaa0.net
休日の電車に乗ってるだけなのに大はしゃぎの男子中学生集団にうんざりしたこともあるが
飲食店で、程のパンチはないな

((スカートのチャック開いてますよ…))
((脳内に直接…だと?))
超能力で解決するね!

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:57:34.42 ID:6K4SYjG30.net
前にセルフカフェで隣に座った夫婦が、パンの袋を座席に置いたまま
帰ろうとしたので(壁際のつながってるベンチシートだから余計ほっとけない感じがあった)
追いかけてって「お忘れですよ」って渡したら
なんか、なんとも言えない間と表情で「あ、ああ、どうも」って反応だった
あれはパンじゃなくてゴミ置いて帰ろうとしてたんだろうかとか考えちゃった

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:05:06.27 ID:W6JhAfHE0.net
駅のホームの公衆電話の上に財布を忘れた人がいたから、追いかけて行って
「お忘れ物では?」と確認の上渡そうとしたところ、こちらの顔をじ〜っと
見つめた挙句、物凄い勢いで中身を確かめて首を傾げて引ったくって礼も言わず。
こんな目に遭うのなら、直接渡さず駅の事務所に持って行った良かった。
親切に逆恨みみたいな人は結構いるから、知らん顔する人が増えるんだね。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:05:19.20 ID:U4IN0ImH0.net
先月auスマホからガラケーに戻したんだけど、スマートパスが解約されてなかったので調べてみたら、
・窓口では解約できない
・パソコンからも解約できない(スマホ・タブレットのみ)
・スマホからでもなぜか退会ページに繋がらないorクラッシュする
ここまでが仕様
結局個人のブログを参考に電話で解約したけど、auのQ&Aページには電話番号の案内なし
もちろん窓口でも「ご自分で手続きお願いします」等の案内は一切なく、なんかもう…

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:13:07.08 ID:GaPzOrLp0.net
>>145
そうそう、どんな人かわからない赤の他人だから勇気いるんだよね。
自分も逆の立場だと警戒すると思うし。

それで思い出したwけど、先日スーパーでカゴ一杯の商品と5箱入りティッシュを買い、
カゴの次にティッシュを置いて、私は支払い側に移動した。
その時点でティッシュが視界から消えたので存在を忘れてしまったんだけど、
カゴの清算が済んで台に移動したらレジの人からお客様!と大声で呼ばれた。
見ると、こちらの商品(ティッシュ)もですよね?お支払いお願いしまーす!と叫ばれた。
まるで私が誤魔化したみたいに感じたし、周囲の注目を浴びたwのも嫌だった。
店員も見落としてたんだから、もうちょっと言い方あるだろうに。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:14:18.42 ID:f1W6vl2O0.net
>>148
酷いね
なんでそんな態度をとるんだろう
どう考えたってそこは「ありがとう」なのに

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:14:56.45 ID:2eQCyVQD0.net
UNIQLOのサイズの書かれたシールを貼ったままの人を見かけるなぁ。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:18:05.48 ID:LALfkWaa0.net
夢話

高校に行くために制服のブラウスなどを探しまわり、ノートが見つからない
教科書が見つからない、時間割が分からない、
あっ私こんな歳なのに制服着るの?罰ゲーム?
という夢をよく見る

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:20:30.24 ID:jZkuCyAV0.net
もこみちと結婚してる夢見たの思い出しちゃったじゃない

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:21:53.30 ID:U+ieuBJG0.net
>>151
このスレでも前に財布落とした、届けられてたけど中身抜かれてた
拾った人がとったんじゃないかとか言ってた人がいたから
そんな感覚の人もいるのかと

即効でいやいや誰かが中身抜いての捨てたの拾ってくれた親切な人でしょと
たしなめられてたけど

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:22:41.91 ID:tKiU3xsJO.net
ちょっとこ洒落た呑み屋のマスターが「まだ大学生くらいだと店の雰囲気にあわせた飲み方を知らなくて困る」と嘆いてたの思い出した。

そことは違うカウンターのみの呑み屋では行き場のない若い(ダサい)男が3人でいつも居て、他のお客さん(女性限定)に「こんなナウな店のマスターと気楽に話をする俺」のアピールの為に長時間居座ってて迷惑だった。ノリがガチャガチャすぎてダメだった。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:23:47.45 ID:Ucj8akElO.net
>>149
そこまで頑張ったならもう窓口に文句言いに行っていいね。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:24:31.62 ID:W6JhAfHE0.net
>>155
直接渡さずに事務所や警察に届けられたら謝礼が必要なうえに
面倒な手続きを取らなきゃならないのに、そんなことは考えもしないんだね。
これからは直接渡すのはやめようと思う。どんどん乾いた社会になっていく。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:27:28.82 ID:FnivJ1Rpi.net
>>120
学生時代登山部だった私は
足に3匹マダニの死骸が埋まってますよ…

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:28:35.58 ID:tAelN1oQ0.net
>>152
おっと、私の目撃情報はそこまでだ

ローカルニュースのキャスターの顔が逆パンダになってて
なんだこの人どうしたんだ?!海行ったのか?!
って騒いでたら「高校野球でしょ、去年も同じこといって騒いでたよ」
と言われてしまった
覚えてない・・・orz

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:32:48.32 ID:rsFX8Vxu0.net
20年近く使っていた某ゴールドカードを解約することにした。
付帯サービスが魅力で高い年会費を払っていたのにサービスが終了することになったから。
そしたら電話で長々と引き止められて、今年の年会費は無料にするからどうかあと一年持ってて、と言われたので
これ以上粘るのも面倒になって、タダなんだったらと思って一年間会員を引き伸ばすことにした。
そしたら昨日、純粋な年会費以外の、別のサービスの年会費3000円の支払い明細が届いた。
(カードのポイントを他社のサービスで使う為のプログラムの年会費)

あまりにも頭にきて「3000円の説明は無かったので不親切すぎる」とさっき電話して解約した。
冷静に電話したかったのに、説明してるうちにドンドン腹が立ってきて、声が高く早口になってキーキー言ってしまった。

恥ずかしい!!もっと淡々と電話したかったのに…切れるのってみっともないよね。ほんと大反省。恥ずかしいよー。

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:34:37.06 ID:rsFX8Vxu0.net
>>121
近所はもう3Dやってないんだ。
吹き替え版の評判が良いみたいなので、あえて吹き替えを見てくるよ!

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:35:02.80 ID:ETK2uYb90.net
>>160
うちの旦那もよく同じ発言をするので「それ前も言ってた」と度々指摘するんだけど
「俺の考えがぶれてない証拠だ」と開き直るw

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:36:29.05 ID:6K4SYjG30.net
時々行くブックオフ2点の100円コーナーが200円になってしまって
5冊買って500円と1000円じゃ、やっぱ全然購買意欲が違うんだよなー

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:40:25.87 ID:KgvwUbDiO.net
あー中国人の女うるさい
電車の中で電話するな!

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:42:32.96 ID:Xi1FvgHK0.net
そう言えば夏休み子ども劇場みたいな、アニメ垂れ流し
しなくなったんだね。誰も見ないのかなぁ

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:43:18.27 ID:Ucj8akElO.net
虫注意




マダニに寄生された事がある。
もうすぐ20年になるが跡が消えない。
原因は多分、当時実家のド田舎で、外にいた猫ををしょっ中抱っこしたりしたせい。
ある日鮮やかなホクロを発見したんだけどなんか変…
ホクロを構うのはよくないと思ったけど、思いきって引っ張ったら動いてますがな…ゾーッとした。
その時祖母に鋭く「早く潰しな!」と言われ、爪で。
祖母が家の中で逃がさないで殺せと言った意味がその後よくわかった、本当にいつまでも痒かったから。

後からわかった事だけど、抜く時に卵産むのもいるとかなんとか…
怖くてよく読んでないけど本当なのかな、鳥肌とまらないです。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:44:35.60 ID:W6JhAfHE0.net
>>161
M井S友でしつこくさくらカードなるものを薦められ、年会費無料というので
渋々入ったら、二年後くらいから会費が引き落とされていた。気づいたのが
6年後なのでその間は数千円の会費を支払わされることに。
勧誘時に美味しいことしか言わないから信用を無くすのだ。親子で定期を解約した。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:46:28.66 ID:U4IN0ImH0.net
>>157
解約の電話で余程一言言おうかと思ったけどやめた
他社にMNPしたいけど家族通話の関係で無理だし、やるかたないわ

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:47:04.10 ID:9QodMt4/0.net
>>161
私はいかってくると言葉がでなくなるタイプだわあ
後からあれもいってやればよかったこれもいってやればよかったともやもやする

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:47:54.35 ID:jqRbNoYb0.net
>>161
コルセンの人(しかも別人であろう)に言ってもしょうがないと思いつつ
イライラしちゃうよね

以前スカートがパンツにインしてる子がいたので、わたしもささやき女将したら
私を一切見ずに、一緒にいた男に
「やぁぁだぁ、みえた?ねぇ見えたぁぁ」
とヒートアップしていた
男は引き気味だったから多分彼氏じゃないw

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:49:26.14 ID:jqRbNoYb0.net
×言っても
○怒っても

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:51:02.08 ID:v8vRy3U8O.net
パソコンの電源入らない
夜中は使えたのに
去年の11月購入し今年の4月も調子悪かった
サポートセンターに電話すれば分かるかな
でも赤子見ながらパソコン触るの大変だから旦那が休みのときにするか…

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:55:05.13 ID:YjBCOIv50.net
>>159
ええええー吸血しながら死んじゃって、皮膚に埋もれたってこと?

皮膚科から帰還。
液体窒素で凍死させてからピンセットで取ってもらった。
一応、抗生物質と殺菌塗り薬を処方されました。
先生いわく、やはり自分で引きはがすのはよくないそうです。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:58:35.60 ID:WpZc7z8C0.net
ここ数日エアコンが効きすぎる
いつもはだいたい設定温度から-1度なのに
なんで29度設定で室温27度なのか…
寒くなるし電気代嵩むから、ちゃんと設定どおりに冷やしてくれ

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:04:14.85 ID:78nf4NPv0.net
うちのエアコンは27度にすると寒くて、28度にすると暑い。
仕方なく27度にしてるけど、本当は窓を開けて風がいっぱい通って自然と涼しいのがいいな
冷房はだるくなるからきらい。

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:05:27.91 ID:jZkuCyAV0.net
リモコンに温度センサー付いてるとか?

178 :可愛い奥様:2014/07/25(金) 11:08:50.73 ID:YkbuSo7bO
何か友達に引いた。
高校の時の元彼が結婚するって友達から聞かされて
涙が出てきてまじで凹むって。

179 :可愛い奥様:2014/07/25(金) 11:13:54.57 ID:YkbuSo7bO
途中で送ってしまった(汗
元彼が結婚するって聞かされて凹んで泣いた友達だけど、
いやいや、あんたは結婚してすでに2児の母ですやん。
しかもその元彼が結婚するって聞かした友達も気が利かないって
グチグチ言ってるけど、わずか半年も付き合ってないうえに
10年以上経ってて、2児の母が凹むとか思わんって。
ちょっと引いた。

180 :159@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:12:10.73 ID:FnivJ1Rpi.net
>>174



うん、そんな感じ
気が付いたらもう皮膚に埋もれてて
すぐに下りられるような山にいなかったからそのまま放置…
ということが3回
もう15年くらい経つけど
今からでも皮膚科行って除去してもらおうかしら…

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:12:20.00 ID:ToESOsTv0.net
>>156
親上司や教えてくれる大人がいないのは、彼らも不幸だね。
そのうち彼らも苦い経験をして大人になるよ。

私はお酒の飲み方はアルバイト先のバーで教えてもらった。
常連さんのお酒の飲み方やお話が楽しかったなあ。
飲み過ぎて激しく失敗したことも、ぜんぶ勉強になったよ。

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:16:23.07 ID:uLzxyY6u0.net
わけあって心療内科行ってきたんだけど待合室の独特な雰囲気に飲まれてしまった
でも今日は予診で診察は火曜日だからもう一度行かなきゃいけない…

細かいところまで聞かれたんだけど、旦那の経歴っていうか、そこまで聞くのか?ってぐらい詳しく聞かれた
不快ではないんだけど心療内科って大変だな、膨大な量の情報から導き出すのかあ


飛行機事故続いて怖すぎて悪夢見た
とにかく事故も起こらなく戦争もなくなって世界が平和になりますように

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:25:50.32 ID:jZkuCyAV0.net
あかん…日焼け止め塗ってたはずなのに黒くなってきた
グラサンしたほうがいいのかなー

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:26:50.47 ID:IveHTrZz0.net
休みで寝てた夫が怖い夢みて起きた…って真っ青な顔してたので内容聞いたら
「部長の前で一発芸させられそうになって困ってたら目が覚めた」だと。思わず大笑いした

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:27:24.46 ID:1OwH8w0E0.net
クーラーは昼以降と決めていたけど、室内温度が34.5度だった。
なぜか実家方言で「クーラーをたく」って言ってて、友達に笑われた思い出。
なんでそんな言い方になったんだろう。

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:32:28.29 ID:W6JhAfHE0.net
>>185
70代の人の中にはコピーすることを「焼く」という人が居る。
青焼きからきてるんだろうか。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:35:05.42 ID:35uVz/Vp0.net
「ストーブを焚く」が元じゃないの

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:39:06.55 ID:WpZc7z8C0.net
>>182
なんの理由で心療内科行ったかわからないけど
>事故も起こらなく戦争もなくなって世界が平和になりますように
こういう願っても叶わないことについては考えないようにした方が精神衛生上良いように思う

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:44:27.95 ID:JWg8ZMhGi.net
>事故も起こらなく戦争もなくなって世界が平和になりますように
なんか寒気がした。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:45:58.87 ID:WpZc7z8C0.net
今日のお昼は冷やし中華だ
よく行くスーパーでは冷やし中華麺の傍に厚焼き玉子が置いてある
IHだからそこまで熱くないし、作り方も材料も決まってるから楽なメニューだけど
ダラだから見かける度にちょっと厚焼き玉子に心惹かれる
この配置の発端は主婦のアイデアではないかと思ってしまうわ

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:48:14.06 ID:yF3ZgxxP0.net
築ウン十年の家から新築に引っ越したけど
電気代が前年比5000円も安くなって嬉しい
節約してないしドラム式洗濯機で毎日乾燥までしてるのに

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:49:09.12 ID:fKq0XkFE0.net
朝起きた時から微妙に頭が痛い。
でも洗濯3回して干してちょっと一息と思って座ったら頭痛が増して気持ち悪い。
家の中はクーラー付けなくてもいける気温だけど、クーラー付けて横になった。
これだけ文字が打てるから大丈夫だろう。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:07:17.02 ID:TKtYkRrF0.net
グロじゃないけど注意

ちょっと放っておいたら…。
食べたいんだけど、あまりの生命力に芽を捨てるのが憚られる。

http://imepic.jp/20140725/434170

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:07:29.93 ID:bsYiPJpK0.net
>>166
今はCSでアニマックスとキッズステーションで垂れ流されております
その他ファミ劇、フジ、テレビ朝等々でもバンバン垂れ流されてます

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:08:27.28 ID:LABC7nfv0.net
>>192
水分補給も忘れずにねー

麻のジャケットを水洗いした
結構あっという間に乾いてすっきり
めんどくさいことほど終わると達成感があるな

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:09:56.62 ID:OXnP2ZjT0.net
>>152
長ーいMMMMMMMMを品の良さそうなおばさまに
ゴミ付いてますよってさりげなくサッと剥がしてもらった時はちょっと感動したわ
親切はしてもされてもスマートに行きたいけどなかなか難しいよね
お礼も言わないのは論外だけど

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:12:49.81 ID:gzpZW/Ba0.net
>>192
念のため脇の下に保冷剤挟むといいですよ
早く回復しますように!


うちも27℃は寒くて28℃は厚いっていう日が続いてたんだけど
梅雨明けした途端に崩壊したわ
今は夜は25℃で昼間は23℃設定になってる
私だけなら前と同じでいいんだけど
夜勤明けの旦那が眠れないって言うし
まだ2ヶ月の赤が汗だくになるのを見ると可哀相で…

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:15:04.26 ID:99K5e7Hg0.net
>>196
「ゴミ付いてますよ」はいいね
相手に恥をかかせないで済む言い方が自然にできるのが育ちの良さかな

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:17:13.20 ID:cT+Wc8Q00.net
(XLXLXLXLXLXLXLじゃ無くてよかったわね)

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:22:31.02 ID:78nf4NPv0.net
ママ友やうちの姉など40代半ばの人がコピーや印刷のことを「焼く」、メール送信を「メールを投げる」て言うのが気になる。
自分は30代半ばで、CDのコピーは焼くって言ったりするけど、紙の印刷は焼くって言わないな…

アボカドそうめんうまかった。娘にも好評!ここのひとだっけ?ありがとう。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:29:01.10 ID:KRp9lANc0.net
コスモスのこと教えてくれた人ありがとう クグる楽しみが出来たw

ある女性が苦手
意地悪されたとかではない
ただ
・人を全身舐めるように見る
・ゴシップネタ聞きたいときだけ異常に話しかけてくる 興味津々すぎて引く
(それがないときは超無口)
夫はいい人だ、と言うけど
男性って女とは目線が違うよね

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:40:10.63 ID:lykP9rHm0.net
5時半に起きるつもりが6時半…
お弁当も作れず、旦那はメロンパン持って出勤
洗濯機回して寝る。
次に目覚めたら9時…
夏期講習の子どものお弁当作って、2度目の洗濯回して寝る。
三度目に目が覚めたのがさっき…
洗濯物干そうと思うけど、まだ体が動かない、どうした自分。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:44:20.18 ID:f1W6vl2O0.net
コピーとるのを「焼いて」って言われたことあるある
「焼却ですか?」と言わなくて良かった
ゼロックスって言う人もいたな

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:47:11.43 ID:DdfKZ+UV0.net
そういや、巻き戻しして〜ももう死語になりつつあるのよねぇ
今は早戻しだっけ
しっくりこないわぁ

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:48:05.33 ID:oynIZNtl0.net
>>203
広告関係で文章などを表すコピーと区別するために
複写をゼロックスっていうのがあったな。
カラーコピーはカラゼロだった。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:50:56.06 ID:tAelN1oQ0.net
>>163
それいただきwぶれない私で行こうw

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:54:23.45 ID:Y+1BUhTu0.net
>>200
その年齢層だけど聞いたことない。方言的なものでは?

とにかく暑いわ。NHKの高温注意報画面が更に暑さ増してる感じ。
焦燥感というか、尋常じゃない感が。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:58:10.58 ID:4bQrRMZ40.net
お昼ごはんを何にするか、そもそも食べるかどうかで迷っていたらもう1時か…

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:59:32.66 ID:MPhsNWNz0.net
阿部哲子アナの顔が変わった気がするのですが
何かあった?
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%93%B2%E5%AD%90&ei=UTF-8&rkf=1#mode%3Ddetail%26index%3D6%26st%3D135

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:03:57.91 ID:zPxr4pawO.net
>>193 うちもそんな風になって、非常に強い生命力を感じたので植木鉢に植えてみたw
芋は出来ないだろうけど花は咲かすかな?
どんな花か知らないからちょっと楽しみ


20年ぶりにプールに行ってきた
クロールが出来なくなってて…と、言うか正確には息継ぎのタイミングが掴めなくなってた
2時間みっちりやって何とか勘は取り戻したけど
あれ?こんな筈では…と言うショックが
若い日の感覚で走ってケガする運動会でのお父さんの気持ちがちょっとわかった気がした35℃のとろけそうな日

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:13:45.77 ID:H9HN7xSy0.net
こないだのジャガイモの芽の人はどうしたかな?

やべー寝てた
洗濯中携帯見ながらウトウトするつもりが3時間経過…

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:15:04.76 ID:s83Vv3m9O.net
レジに並んでて前に立ってるおばちゃんの背中にカメムシが止まってたけど
下手に知らせて事態を悪化させたくないし
私もさり気なく取ってあげるなんてできそうもないから
そのままにしたんだけどあれはどうするのが正解だったんだろうか。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:20:45.17 ID:9hghSxyT0.net
初めて梅仕事をしているけど太陽の力ってすごいね
梅がどんどんと梅干し色になっていっている!
紫蘇の赤だと思っていたんだけど違うんだと驚いた
我慢できずにちょっと食べてみたら手前味噌だけど美味しい!
こりゃみんな毎年漬けるよね
ぬか漬けもしたいけどぬかで真っ赤に手が腫れるから出来ない

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:22:54.57 ID:9hE3jcQY0.net
>>129
頭痛薬が効かないからたくさん飲んだり、早く風邪治そうとして風邪薬何包も飲むタイプ??((((;゚Д゚)))))))

用量用法は守って使ってくれないと、どんな便利な商品でも規制されるから止めてねorz

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:23:32.10 ID:OXnP2ZjT0.net
>>198
それ以来、私も真似してるけどなかなかさりげないが難しいよ
猫の宅急便の人の首にムカデが付いてた時は焦ったな
ゴミくらいてこの人めっちゃ慌ててるぜ?って顔されたwww

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:33:33.18 ID:Ucj8akElO.net
>>215
えー、その宅急便の人にはちゃんと教えてあげたの?
ゴミじゃないと気付いた時の反応が気になるぅw
ムカデは小さいのはまだいいけどデカイのは本当ギャー!って声が出るくらい悍ましい。



また虫話

私もムカデに這われた事が二度ほどあるけど、なんか今日身体の所々がチクチクかいーなって頻繁に思ってた。
そしたら手首の服の裾から出てきてすんごい変な声を出してしまった思い出がある。
でもまだ6〜7センチでよかった。15センチ級だったら気絶してたかも。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:33:36.23 ID:W6JhAfHE0.net
洋服のタグやサイズのシールなら、ゴミですよと指摘しても相手にはさほど
打撃はないけど、着物の左右を間違えた人にはどうしたものか悩む。
言われたからってすぐに直せるものじゃないし、かと言って何も知らずに一日
過ごすのも可哀想。一年に2〜3回そういう場面に出くわすのでいつも迷います。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:35:36.10 ID:P4oo/z9K0.net
>>203
昔働いてた頃新入社員がほんとに焼却しちゃったことあるよ。
地方の工場の事務所で焼却炉があるところだったから、定年間近の
おじさんに言われて「焼く」と思って焼却炉に入れちゃったらしい。
(ちなみに彼はいらない書類の焼却処分も担当してた)

おじさんに「あれどうした?」って言われて元気いっぱいに
「はい、焼いてきました!」って言ってたっけ。重要書類じゃ
なくてよかったけど。

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:38:10.33 ID:Gg3tVnTY0.net
2ちゃんギアとかいうのをスマホに入れてみたら
読みましたのラインにしおりって書いてある
自分の名前だからいちいち目にひっかかるしなんだか恥ずかしいわ

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:40:47.04 ID:ub46jy310.net
カーディガン裏表に着てる人へのスマートな指摘方法はないかな

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:44:12.63 ID:jZkuCyAV0.net
義母から「料理作ったやつ持っていくから今いる?」メールが来たけど、おでん風煮物なんていらねーーよおお
しかも夫がこの前義実家でご飯食べて下痢嘔吐して未だに食欲ないから食べる人がいないんだよ
はああー…

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:45:02.44 ID:IveHTrZz0.net
>>220
洗濯表示見えてますよ

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:46:29.73 ID:LZ7CyLvL0.net
>>210
センチメンタルバス乙

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:49:10.55 ID:9hE3jcQY0.net
>>183
目から日焼けするんだって。日が強いから、メラニン作れ〜と命令が行くんだと。
それに目そのもにが焼けるのもあって最近の日本ならサングラス必須だと思うわ…。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:50:11.77 ID:W6JhAfHE0.net
友人に誘われてホームパーティに行った。
手土産を買いましょうというので4000円の洋菓子を選んで一緒に買ったのだけど、
相手の家の玄関では「これ、お土産です」と一人で持ってきたように振る舞われた。
その家の人も私が手ぶらだと思ったようでずっと手元を見ていていたたまれなかった。
こういう配慮のなさというか、手柄独り占めの人は結構いるんだなとガッカリした。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:52:14.77 ID:f1W6vl2O0.net
裏返しで着ているのは親しくない人なら言わない

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:53:24.52 ID:qacghUL6O.net
>>220
声かけたことある
言い訳がましく
「裏地アロハみたいなファッションだったらごめんなさい」
って言ったら
「違います違いますありがとうございます」と早口で返してもらえたけど
そういう着方はなきにしもあらずだよね
思想とかメーカーやブランドへの抗議じゃなくてよかった

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:59:20.22 ID:r9zBqYt90.net
ホームパーティなんてお洒落だなぁ
ぼっちだからそう言う付き合い無いや…
たまに縁側でぬか漬けやらお煎餅食べながらお茶飲みする近所の奥様が1人いる
お姑さんが作ってる野菜の商品には出来ないハネだしを下さったりして大変ありがたい
だけど、お家にあがって行ってと言っても遠慮される
遠慮させてしまう何かが私にあるのかもしれない(目が怖いとか?)と
毎日、顔面を和らげるマッサージしてるw

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:59:44.21 ID:4bQrRMZ40.net
ホームベーカリーを使ったレシピ(クックパッドとか)見てると高確率で
タイマー予約するわけではなくても「イーストは小麦粉にくぼみを作ってそこに…」
と書いてあるけど、あれって意味あるのかな。
うちの使ってる安物だとスイッチ入れた瞬間、全部わさっとかき混ぜられる。
具を後入れできるポケットみたいなのが付いてる機種は聞いたことがあるけど。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:00:28.19 ID:TLWjI/lt0.net
昨日残業して違う課の共有PCでひっそり入力してたら
ついたての向こうから喋り声が聞こえた
「ね〜何怒ってるの?俺何かした?」
「怒ってないよ」
「嘘だね、怒ってる」
「怒ってない、これ終わらせたいからあっち行ってて」
「これ今日じゃなくていいじゃん、飯行こうよ」
「ヤダ」
みたいなベタベタのカップルみたいな会話を30代の男性社員2人がずっとしてたw
なんかこんな感じの会話って友達とも旦那ともしないから新鮮だったわ〜w

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:01:32.50 ID:QvUzNDvc0.net
>>225
同じ経験を1度したことがあって、頭に来たから、手土産のお菓子を先方が出してくれたときに「やっぱりこれおいしい!みんなで色々悩んだけどこれにしてよかったねー!」とかみんな、ってのを強調して言いまくった。スッキリしたよ。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:02:55.54 ID:uLzxyY6u0.net
ダラ奥なので病院から帰ってからずっとリビングでタオルケットにくるまって寝ていたらこんな時間になってた
今日は自分の好物つくるぞータコライスだぞー

って思ったけどひき肉買ってくんの忘れた つんだ

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:05:37.57 ID:H9HN7xSy0.net
アッー!

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:06:16.15 ID:H9HN7xSy0.net
間違えた
アーッ!

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:07:09.25 ID:TKtYkRrF0.net
>>210
芽の周辺だけ残して食べちゃったw意外とおいしかった。たれ掛けたし。
芽の部分は実家にでも埋めてこようかな。

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:09:22.22 ID:dg+Clywq0.net
愚痴書かせて。
伯母からの電話の対応で病気で脱水してる猫の世話に支障が出ている。
精神状態が不安定で今にも死にそうで、というか、死にたいともらすので私から電話を切るのが怖い。
だが、いい加減「でも…だって…」と繰り返す話に付き合うのに疲れた。
一度電話を切って、猫の世話してからまた電話すりゃいいんだろうけど
それが上手く切り出せない自分にモヤモヤする。

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:14:48.79 ID:vLbdRbaI0.net
死にたいなら死んでも仕方ないと思うよ
相手させられるあなたのこと伯母さんはどうでもいいのよね
私だったら猫が大事
電話に出ないわけにはいかないの?

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:15:16.85 ID:W6JhAfHE0.net
>>236
叔母の愚痴にはずいぶん悩まされたからよくわかる。
親戚だし年上だからそう邪険にできない。でもこっちが忙しいことなんか
お構いなし。10数年にわたって20回以上、2〜3時間の愚痴に付き合ったのに
我が母(叔母からすると弟嫁)がその娘にTELして相談しようとすると、娘に
聞いたらと突き放された。叔母の話を聞いてきた私は何だったんだろうと空しくて。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:19:07.15 ID:f1W6vl2O0.net
>>225
そういうのってその人に何も言わないの?
言えない感じの人(指摘したら発狂する系)なのかな

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:24:13.05 ID:gVIxcSzx0.net
マフィン作ろうと思ったらベーキングパウダーなかった…
ベーキングパウダーないとやっぱダメだよねorz

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:28:10.94 ID:W6JhAfHE0.net
>>239
きっと指摘したら「うっかりして」と言うに決まってるからね。
こういう場面で紛らわしいことするのは独り占めする気満々だと他の友人達は言う。
もやもやしてるけど、二度と行動を共にしないことにした。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:29:11.42 ID:HtO6Z96f0.net
>>95>>96
レスありがとうございました、勇気づけられました。
電話して謝って新しく予約しました。
先生にお詫びをお伝え下さいと言ったけど、実質迷惑かかったのはカルテ戻ししたり電話に出たクラークさんですよね
次行ったらクラークさんにもちゃんと謝らないと

普段から不安症すぎて医師に面倒くさがられて愛想つかされてるので、
こういうへたな問題起こしたくなかったんだけど…
まあ次行って謝ろう。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:31:42.24 ID:Xwg9ckSJ0.net
>>217
それ、本当に生きてる人だったの?
見ないふり見えないふりで正解だったんじゃないでしょうか

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:34:36.00 ID:Xi1FvgHK0.net
>>243
こう暑いとそれぐらい涼しい話が読みたいわ

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:36:17.67 ID:OXnP2ZjT0.net
>>216
教えたよー!
首なんか刺されたら大変だもの
あっ背中に(首って言ったら触るかもだから)大きなゴミ付いてますよ!取るから後ろ向いて下さい!って
素早くスリッパで叩き落としたけど、猫の人はムカデと分かるまで怯えてたwww
ちなみに15センチ級…

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:47:47.30 ID:DdfKZ+UV0.net
>>245
ゴミだと言われスリッパで叩かれたら
あなたに対して怯えるわw
そういう場合は虫がいるからはたき落とすわねって言っていいと思うわ

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:48:37.83 ID:f1W6vl2O0.net
>>241
今までそういう人と関わったことないんだけど「うっかりして」なんて言うものなんだ
誰かに恥をかかせるようなことって絶対にしてはいけないって子供の頃にキッチリ
躾られるものなのにね

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:53:05.85 ID:W6JhAfHE0.net
>>247
でもこのケースは目の前でやられたからわかっただけで、この人は同じことを
こちらが見てない所できっとやってるから、共同で何かやる場面を減らすしかないと思うの。
こういうのに限ってリーダーシップを取りたがるから厄介なんだけどね(今もNPOの代表)

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:55:19.59 ID:uLzxyY6u0.net
気が付くと救心か青雲のCM口ずさんでる
頭から離れない
たまにミックスして歌う

階段登ってどーきどきー
ちょっと走ってふーらふら
満員電車でくーらくら
そんなときには青雲〜それは〜君がみたひかり〜〜〜

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:57:21.98 ID:OXnP2ZjT0.net
>>246
ムカデって言ったら怖がるかと思ったんだw
でもスリッパの方が怖いだろって後から思ったよwww

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:00:28.30 ID:r3sh/aFG0.net
実家で孫のためにビニールプールを買ったから遊びに来いと言う
朝から張り切って家事終わらせて子供たちの支度して母に、今から行くと電話したら
今日暑いし疲れてるから来なくていいよと言われた
疲れてるなら仕方ないけどもっと早く言ってよ…
子供もしょんぼりしてるしなんかもうやだ

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:03:13.07 ID:epdUzNKI0.net
うへへーい うへへーい

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:05:29.29 ID:epdUzNKI0.net
ごめん誤爆した

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:05:42.07 ID:Bj96eHHw0.net
弁当屋で私の弁当だけ間違えて入ってた。
弁当屋から車で20分。とてもお腹減ってた。
やっぱり連絡だけはしないと勝手に食べちゃダメだよなと電話すると
すぐ注文したものをお届けします!と。
とても申し訳ないと思いながら待つ事になった。
家族は食べ終わり、出来上がりから40分以上たった弁当を一人で食べた。
入ってた弁当は弁当屋が持ち帰ったけと、もうお客さんに出せないよね。

こんなんなら黙って間違ったの食べても良かったのかなー。
私のお腹は膨れたし、廃棄弁当もなくなるし、昼時の弁当屋の往復40分のロスも無しだし。
申し訳なくてモヤモヤするし何か損した気分もするしついてないなー。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:11:24.91 ID:eHjM/ppl0.net
届けますって言われた時断ればよかっただけじゃ……

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:15:56.13 ID:Bj96eHHw0.net
一度断ったんだけどね。
いや、それでも!って話で。
黙って食べれば良かったなぁ。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:20:34.34 ID:8WPBZohX0.net
蟻でも怖い自分からしたら
>>250さんの勇気と親切に心からの賛辞を送りたい!!
偉いよ、本当にいい人!

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:28:33.98 ID:zPxr4pawO.net
虫話注意


>>250 ムカデに刺された事のある私には>>250さんみたいに配慮してくれる人は神様に思える
肩にムカデいるよなんて言われたら、あばばばびゃあぁぁぁって大暴れしてきっと刺される…
刺された時の痛みは忘れられない
ビリビリ痺れて脂汗は凄いし呼吸は乱れるし凄かった
ムカデの頭側で刺されるのとお尻側で刺されるのとでは
酷さが違うみたいな事を皮膚科の先生に言われた思い出

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:33:21.16 ID:IkB/V9fFO.net
旅行先で、普通のカップルが自転車に乗っていたんだけど、男性が片手運転していて何でかなと思ったら、リコーダー吹いてた。
こっちは、車だからその後はわからないけど、どちらかと言えばリア充な感じで、社会人くらい。
なんだったんだろ

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:35:17.79 ID:RME7eNej0.net
この世で好きな食べ物ベストスリーに入るくらいプラムが好き
この季節しか食べられないのはなぜなんだ!

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:40:29.95 ID:H9HN7xSy0.net
ロイヤルアスコットの帽子が楽しい
面白いのから妙ちくりん、素敵なのと色々あるけど
日本人じゃこうはいかないよね

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:41:10.99 ID:fKq0XkFE0.net
>>225
ちょっと違うんだけど、似たような事があった。
友1の家に友2と行く事になって、友2とお菓子買って行った。
そのお菓子は二人からって渡したんだけど、友2が「このお菓子美味しいから」って別でさらに持って来てた。
それが二人で買ったのより大きいもの。
二人のお菓子も友2が買ってきてくれたんだけど、
その大きいので良かったんじゃないか?とか私の立場は?とかちょっとモヤモヤした。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:41:54.07 ID:4VFCF3uQ0.net
私も虫






私は高校生くらいの頃、夜中にトイレに行こうとして暗い廊下を歩いてたら
知らずにムカデ踏んづけたみたいで、右足の小指刺されたよ。
激痛が走ったからあわてて電気つけたら5cmくらいのがくっついててパニックだった。
それから一晩中キンカン塗りまくったけどすごく腫れて痛かったなあ。

それ以来右足の小指だけが自力で動かせないよ(感覚はあるけど)・・・

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:43:20.82 ID:Ucj8akElO.net
>>250
私も英断だと思うよ!
15センチ級は太いし脚も太いし迫力が違う。
スリッパ一撃で落とせたならそれもお見事よ。
意外にしがみつくからね。


恥かかせる系女ってどこにでもいるんだねぇ。
連名なんかは、そういう配慮をどこまでできそうか見極めてからしたほうがいい。
恥は関係ないが、昔職場で三人で、一緒に果物頼んだら三人分一緒に送られてきて、私ともう一人が働いてる間に
買おうと誘ってきた言い出しっぺが勝手に分けて、自分のだけいいやつ選んでたw
その人、他の事(仕事上の手柄)とかでも全く同じで、誰かに雑用させてる間においしいとこ持っていって、
自分意外の誰かが褒められると途端に下げてきてやり辛かった〜。
変にやり返さず、FOしたほうがいい、そういう運を吸い取る系は。

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:45:58.82 ID:MAxHET+F0.net
子育てとか家事のことを日記感覚でブログに綴ってる知人が
下の息子さんのことをときどき「下男くん」と書くのがちょっと気になってる
私の感覚だと「下男=げなん=下働きの男の使用人」もしくは
「下男=したおとこ=都市伝説でベッドの下にいる斧持った男」なんだけど
もしかして「喪男」みたいな2ちゃんのどこかの板のスラングで
一部の人には通じる言葉なのかなぁ
まぁどうでもいいんだけど

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:52:40.52 ID:35uVz/Vp0.net
おやつにホットケーキを作ろうと思って冷蔵庫から卵を出そうとしたら
勢い余って手をぶつけて一個ダメにしてめっちゃブルーになった
たかが抗議なんかの為に卵を無駄に出来る人って自分で料理とかしないんだろうな

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:53:06.37 ID:gVIxcSzx0.net
>>259
リコーダーww
もしかしたらジャガーさんに憧れてたのかも…

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:53:36.40 ID:Q2B9ICAQ0.net
>>248
以前、職場にそういう女がいたのを思い出したよw
お偉いさんがすいか2玉もらってきて、「昼休みにみんな(60人、男ばっかり)で食うように
冷やして切ってくれ」といったのよ。カットフルーツみたいに一口サイズに切れ、と。
うちは女が私とその女、あとひとりしかいないんだけど、あとのひとりは出張中。

仕方なくすいか切ってたら、その女ぜんぜん手伝わないの。
それどころか、私が切ったのをさも自分がやったように装って
みんなに振る舞うだけしていたそうだ。こっちはお勝手で切っててわかんなかったよ。
全部切って、皮を片付けて、犬にごはんあげて薬飲ませていたら
かっさらいが戻ってきて、シンクにどーんとお皿だけ投げ出して「洗っといて」。

上司に「お前ウリ臭い」って言われたんだけど「そらそーよ、すいか切ってたんだもん」といったら
びっくりしてたよ。かっさらいがやったみたいな言い方で、すいか食わされたぞ?って。
お前は何もしてないような物言いで、大変大変って言ってたんだ、って。
でも、服にしみをつけてすいかを切っていたのに、手柄を横取りされた私を
同僚と上司が不憫がって、その日は焼肉おごってくれたw
翌日、そのことを知ったかっさらいは怒ってたけどねw

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:01:32.57 ID:W6JhAfHE0.net
18から親しくしていた友人は、外面が良くて親しくなった私には裏の面ばかり見せていた。
困ったら「貴女しか相談する人がいないの、聞いてくれなきゃ死んじゃう」とTELやら夜に
下宿に来るわで朝まで相談に乗ってあげたり、プレミア付くようなコンサートにも誘ったりした。
なのに試験直前に約束していたノートを親しくもない男子に貸してしまったり、意地悪三昧。
小保方みたいに奨学金を得て学習会社(進研ゼミ)に就職して社長秘書に抜擢。
しかし、この人は行く先々が不祥事でニュースになる疫病神なのだった。

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:06:09.33 ID:jZkuCyAV0.net
>>224
やっぱそうよねー…と、去年買ったメガネの上からかけるサングラス探したけどみつからなかったから
もう一回ポチろうとしてカードの認証コード要求されて財布とりに行った時ふと思い立ったところを探したらなくしたサングラスみつけたーー!やったーー!
でもかけてみたら変!まいっか!

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:13:49.90 ID:bPJgNEuk0.net
手土産話、ちょっと違うけど、
友達Aと2人で友達Bの家に遊びに行くのに、
私がうちの地元の名物のお菓子を買って行くことになって、
「これ2人から」って手渡したんだけど、
友達Aはニコニコしながらも結局お金払ってくれなかった。
うっかり忘れちゃっただけかもしれないけど、
ケチな子なので、確信犯だろうなーと思った。
こっちから要求すればいいんだろうけど、
お金のことで負担した側から言わせることが
もう気遣い出来ない人だなって思っちゃう。
少額でもお金借りて返さない人とかありえないわ。

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:19:32.83 ID:2ZyH+jyQ0.net
明日から旅行だけど暑いだろうなあ
台風が来なくて幸いだけど
移動するのが億劫だ

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:19:48.18 ID:W6JhAfHE0.net
>>271
催促されないと支払わない人は結構いるよ。言われたら気づかなかったフリして、
とにかくズルい。立替えてお金を貰わなかったことは数知れず。ただ相手は信用を
失って二度と同じ美味しいことはないから損してると思う。こっちはもっと損だけど。
お金が絡むと人間性が出るからイヤだなと思う。
少し年上の夫妻と付合いがあって(夫側の知合い)、妻しかいない時にお土産やお供えを
届けると夫には絶対に伝えない。ケチな妻だけど夫が恥をかくのがわからないらしい。

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:46:55.10 ID:d8HtuPagO.net
あーーー!夏は大嫌いだ!
食べ物はすぐに腐るし、冷蔵庫はパンパンになるし、排水口はすぐヌメヌメするし
化粧は崩れるし、子どもの洗濯は増えるし、コバエやら蚊やら嫌な虫が多いし。
雪の少ない冬が一番大好きな季節だ。
20代の頃は夏は楽しかったけど、30代子持ちの今は夏に苦手意識しかない。
夏が好きな奥様っているのかしら。冷蔵庫パンパンの攻略法を聞きたい。

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:49:55.63 ID:7J2EkDvm0.net
>>253
どこの誤爆だろうかw



ちょっと美しくないかも、な話




この時期、電車内にも扇子パタパタ人が多い
座席に座る前にパタパタしてる人がいたら出来るだけ避けたいし、その人の扇子の風下?に来ないようにしたいのに、パタパタ人は遠慮せずパタパタしている
お前の汗の臭いやお前の臭いなぞ嗅ぎとうないわい

私が扇子を自分で使う時は、首の辺りを小刻みに、かつ、そーっとそよいで、自分臭が座席左右前の皆様にいかないよう最大限配慮しているつもりなんだが
パタパタする人はそういうのお構いなし、な人が多い気がする
全く気にならんのだろうか?

以前、扇子持ってるオジ様の加齢臭とオバ様の香水でモロに臭いを浴びて激しくむせたら睨まれた
臭いんだお前が臭いんだお前が!

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:51:20.11 ID:PQ+PsFGY0.net
夏になったら
早く冬にならないかなー寒いのなんて着込めばなんとかなるし!
冬になったら
早く夏にならないかなー肌の乾燥気にしなくていいし痩せるし!

と毎年思ってます

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:52:44.99 ID:6K4SYjG30.net
私は真冬でも、ああ幸せずっとこの寒さが続けばいいと思う
年が明けた時から、気温があがっていくまでのカウントダウンが始まるような気持ち
3月あたりから絶望感を感じ出す

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:55:22.69 ID:jIsvmXWA0.net
独り占め女
・みんなでお金を出して買ったのに、自分一人で買ったかのように振舞う女
・みんなでお金を出して買ったのに贈呈する役を勝手に自分の子供に決める女

目立ち女
・裏で他人を働かせて表でさも自分がやったかの用にアピールする女
・人目がある時や人目があるところでだけ働き、「ふう…大変〜」などとつぶやく女

スタンドプレー女
・事前にみんながこのくらいでいいよねと決めているのに
 当日になって一人だけ豪華な物を持ってきて周囲に配る女
・男性がいるときに限って手作りのものを持ってきて配る女

仕切り女
・誰それさんの誕生日だからみんなで記念品渡しましょうよ、一人1000円でいいよね?とか
 勝手に決めて有無を言わせない女
 (但しこれには腰ぎんちゃく女が必ずいて「いいアイディアね!」などヨイショする)

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:57:43.93 ID:dWUT1UO+0.net
私も冬が好きで夏は大嫌いだわ
春も好きじゃない
生き物の気配が濃すぎると息苦しい感じ
あとオイリーで汗かきだからしんどい

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:58:43.02 ID:HLCqpvZK0.net
>>275
うぅっ……スマヌ……私はとても汗かきだから、ダラダラ汗を流しているのも見苦しいだろうからハンカチで拭きつつ扇子でパタパタしてしまう…
香水は付けずに無香料の制汗スプレーを大量にスプレーしているが、自分の匂いは気付かないと言うし、今後は気を付けるよ

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:59:18.17 ID:Xi1FvgHK0.net
>>278
いろんな妖怪がいるのね

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:59:43.28 ID:Em1cUZE50.net
>>268
昔ノンノでそれを推奨してたよ
モテるためには裏方より振舞う係りをやれって
ああいう雑誌ってほんとクズ

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:00:47.16 ID:GgyBJ7Sj0.net
独り占め女に出会ったことあるけど
バレバレなのになんでそんなことする理由
みんなにどう思われるか気にしないのか
なにか言われたらどうするのか

本人は気にしないんだろうか

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:02:14.95 ID:0T3d/8IN0.net
病院から帰ってきた〜
宇治金時じゃなくて黒糖ミルク金時食べたけど〜
イマイチだったよ〜
やっぱり初志貫徹って大事なのね〜♪

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:02:34.08 ID:7B4nO/W4O.net
>>275
うわー、全く同意。
臭くなくても他人の風とか浴びたくないがこんなこという人がいなかったから、自分の心が狭い?潔癖すぎ?とも思ってた。
これから心おきなく不満に思えるわw

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:04:08.11 ID:mNTkyC0I0.net
スイカと似たような事をメロンでやられた!今思い出した!
ムカつくーー。

今からあと40分で晩御飯の下拵えとオムツに名前書くのできるだろうか。
文章にしたら大したことないな。余裕でできるわw
よっしゃやるか。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:04:15.13 ID:jZkuCyAV0.net
今日はそうめんにしよっと

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:04:57.82 ID:6R0G+8eD0.net
うちの妹が
まさにそのスタンドプレー女だ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:05:30.40 ID:bPJgNEuk0.net
ノンノで思い出したけど、
ちょっと前のananは美容室で見るたび(自分じゃ買わない)に
秋元康、林真理子、西門ふみが鼎談してたイメージ。
こんなもっさり中年3人組の恋愛指南なんて誰得?って
思ってたけど、今も変わらずなんだろうか。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:05:54.67 ID:W6JhAfHE0.net
裏方より表で目立つ係をやれというけど、そんなスタンドプレーなど
見る目のある人には瞬殺でアウト。勿論、仲間内の評判は最低で次回からは
警戒される。10代ならそんな浅墓なこともあろうが40・50になってもやってる
人にはお線香を焚くしかないかも。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:10:39.23 ID:PQ+PsFGY0.net
飲み会ですぐ料理取り分ける女もその類いか
「好き嫌いとか食べる量とか人それぞれだから」とお局に制止されてて真っ赤になってた子がいたな

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:11:40.39 ID:B0suFHeq0.net
>>291
その子が若い子なら
男連中は、お局余計な事をと思ってるかもよ?

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:12:12.85 ID:6R0G+8eD0.net
ちょっとだけ気になってるのだけど…

ID:W6JhAfHE0さんって例えば昨日だと ID:GOMlG6x60さん?
毎日毎日真っ赤になるまでカレ裏に書き込んでるんだなあと

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:12:15.74 ID:vZEFR52s0.net



昔、父親が巨大な蛾を肩につけて帰ってきて、母親と姉と3人で絶叫した
蛾に聴覚があるかは知らないけど、叫び声を聞いた途端リビング中に鱗粉巻き散らして逃走
最後は、ばあちゃんがほうきで叩き落として砕いて掃除機で吸い取った
家人が蛾と連れ立って帰ってきても、決して騒いではいけない

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:13:02.26 ID:6K4SYjG30.net
取り分けてくれる人は助かるし感謝だけどな
自分が食べる分をとるのって、具が均等にないものとか取りづらかったりw
こちらにも割にメリットがあるし
その人はその人で何かのアピールができてるんならいいし
ウィンウィン的なw

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:13:28.34 ID:F0yHZvws0.net
>>289
anan編集長がずーっと変わってないらしい
だから婆さん雑誌だよ

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:16:25.95 ID:FX57TAoW0.net
>>296
編集長は最近変わったよ
マガジンハウス創始者の親戚らしいけど

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:18:32.32 ID:vZEFR52s0.net
>>291
したり顔のお局の顔が目に浮かぶわ…
BBAは自分より若い子が目立つと叩き潰すもんね

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:21:24.66 ID:xYUGI1Ac0.net
男性陣にとっては取り分けしない女性は「気がきかねー女」扱いしてそうな気がするし、
なかなか難しいよね。
私は普段取り分けしないけど、テーブルの上に料理がちょっとずつ残った皿がいっぱいで
スペースなくなりそうになったら強制的に「これ食べる?」とか言って取り分けるw

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:23:05.65 ID:riPaLf6h0.net
>>268
>>282
山岸りょうこの漫画を思い出した

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:24:18.28 ID:19HaRNmy0.net
>>268
そういう女いるんだね
ウリ臭かったせいで上司にわかって良かったわww

>>274
以前は冬が大嫌いだったんだけど
去年秋に猫を飼い始めてからは
冬も満更でもない
(猫が布団の中に入ってくる幸せw)

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:25:02.74 ID:QtXvKNfF0.net
あー強制「これ食べる?」女は苦手だな
最初にてきぱき取り分ける人にはなんとも思わないけど
残って冷えてまずそうになったものを人にあてがうな、と思っちゃう
あんたが食べなよって
「これ食べていーい?」という汚れ役をになう気がないなら
うかつに食器を片づけたい欲を出さないでくれと

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:25:31.86 ID:wnJBFEAd0.net
キュウリ嫌いなのにキュウリ料理作れとか無理…

有吉とキュウリを思い切り罵倒して語りたい。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:27:12.69 ID:FX57TAoW0.net
冬は大雪が降らなければそれでいいわ
自転車で買い物行けなくなるっていう
でも歩いて3分のところにスーパーができるからそれもどうでもいいか
夏は酷暑さえなければ好き

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:27:59.80 ID:joTjkbpR0.net
>私は普段取り分けしないけど、テーブルの上に料理がちょっとずつ残った皿がいっぱいで
>スペースなくなりそうになったら強制的に「これ食べる?」とか言って取り分けるw

悪気はないのだろうけど
すごく嫌!
残り物の残飯整理要員じゃないから!

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:28:41.66 ID:riPaLf6h0.net
>>236
よくわかんないけど、伯母を一度包丁持って追いかけたらどうだろうかと思う私ガイル

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:29:38.74 ID:vZEFR52s0.net
冷たくなったおにぎり美味しい
海苔もしっとりしてて美味しい
ああ幸せ

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:30:49.45 ID:6K4SYjG30.net
>>299
「w」をつけてるところからして、ダメ行動という意識は全然ないんだろうけど
あまり受けない行動であると思う…

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:32:28.09 ID:Xi1FvgHK0.net
>>293
横だけど、良くID真っ赤って非難する人いるけど何で?
最近はコロコロID変わる人が、嫌味や暴言吐いても
知らん顔してまたレスしてたりして、IDじゃわからないだけで
一日中書いてる人なんているんじゃないの?
こんなに暑いし、家にいて暇だったら別にいいじゃん
ID変わらないで書いてる方が正直でいいじゃん

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:32:43.20 ID:kzd2OoPV0.net
取り分け女は心の底に「気のきくアタシを見て見て」があるから嫌がられるのだと思う

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:32:54.55 ID:i1WbfXZM0.net
>>303
ビール漬の素で漬けるとおいしいよ
良いきゅうりじゃないとマズイけど

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:34:27.31 ID:riPaLf6h0.net
>>303
カレーに賽の目のを入れたらけっこう良かった
食感がコリコリしてて

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:34:31.20 ID:i1WbfXZM0.net
http://item.rakuten.co.jp/oec-daisho/30035/

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:35:33.83 ID:oynIZNtl0.net
遠慮の固まり状態になっているのは誰かが言い出さないとなくならないけど
いっそ片っ端から自分で食べてしまうのが平和的な解決法かもw

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:35:56.15 ID:kzd2OoPV0.net
>>309
批難じゃなくて「よくやるわー」くらいの意味じゃない?
今までそれ系の指摘で「書くのやめろ」とか書かれたのは見たことないよ

でも上で指摘されてる人、全てのレスが不満系というか
幸せじゃない人生送ってるんだろうなというのは推測されるね

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:36:48.65 ID:riPaLf6h0.net
>>314
他人にすすめるより角が立たないね

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:37:22.18 ID:4QiE6/Oq0.net
>>311
おいしそう
ちょっとしなってるのだとダメかな
いつもは買ってきてすぐスライサーで輪切りにしてタッパに入れて塩掛けて置いとくんだけど
(そのままツナ缶載せて適当サラダ、水絞ってポテサラに投入、そのタッパに
ワカメとシラスorカニカマ突っ込んで酢の物に、とかする用)
2本別な料理に使って1本残りを放置してしなっちゃった
もうちょっと放置すると水になる?

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:37:27.87 ID:lykP9rHm0.net
きゅうり、味噌つけただけでボリボリいける。
夕飯のメニューとして認められないのが不本意。

日が暮れるのが早くなると鬱。
サマータイムじゃなく、日本標準時を早める案に賛成したい。
夜8時まで明るかったら嬉しいのに。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:38:00.03 ID:riPaLf6h0.net
フレーク状カレールウでキュウリ中一本でコリコリ
二本入れると多すぎるかもしんない
でもフレークルウは濃いから別にいいかも

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:39:06.81 ID:riPaLf6h0.net
>>318
茄子の味噌田楽のふりしてキュウリでやったら…

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:40:32.12 ID:i1WbfXZM0.net
なつやさいカレー食べたい
やさいが屋才としか変換されないのが本当に情けない

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:41:03.03 ID:5X8PE6qV0.net
今日から本格的かな
そういえば去年「暑さを語るスレ」みたいなのあった
去年は残暑厳しかったから結構長く続いてた記憶

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:44:53.16 ID:78rm59KLi.net
パート終わりの酒がうまい!
休みだーひゃっふー!夏休みでお泊り、旦那は仕事、お一人様満喫しようかな
無駄にお金使うのもあれだし大掃除かな…しょっぱい

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:50:16.99 ID:Xi1FvgHK0.net
>>315
でも、よくやるわーって褒めてない意味で使ってるんでしょ
今日の場合は、特に不満タラタラのおばさんがさんが連投して
見苦しいって意味で書いたんだろうけど

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:51:39.05 ID:vZEFR52s0.net
>>299のこれ食べる?は、次の料理のためにスペースあけようとしてくれてるんじゃないのかな?違ったかな?
そういうタイミングで取り分けられても残飯処理なんて思わないよー

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:55:00.78 ID:aTDPws8h0.net
スペースをあけるなら
新しい割り箸で一つの皿に集めるのでは?
もうそうなったら誰も食べないだろうけれど
それならそれで仕方がない

自分から取っていない(特に食べたくはない)ものを
「これ食べる?」と言われて取り分けられたら不愉快だよ

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:56:38.28 ID:6K4SYjG30.net
>>325
いや、スペースを開けるためっていうのは皆わかってるでしょ
「スペースを開けるため」の処理だから残飯処理なんだよ

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:57:19.53 ID:aTDPws8h0.net
追加
スペースをあけたくて
他人に無理矢理取り分けるくらいなら
「これ残ってるし、もらっちゃうねー」と
その人が自分の取り皿に入れるべきだと思う

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:59:52.34 ID:uLzxyY6u0.net
いちごと練乳のアイスおいしい…おいしい………
今日ハリポタあるからハリポタ見ながら食べようッて思ってるのにスプーンが止まらない(`;ω;´)

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:00:29.49 ID:WTagkuHr0.net
隣の部屋からうおぉぉぉ!!って声が聞こえてきて何事かと思った…
相撲か

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:00:43.88 ID:1OwH8w0E0.net
今日はダンナが晩御飯不要だから手抜きで親子丼だぜって思ったけど
それすら億劫になってきた。
子供さえいなければ素そうめんとか卵かけごはんなんかで終わらせるのにぃ。

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:02:56.61 ID:zz35yMKd0.net
キュウリ、去年まではQちゃん漬け作って消費してたけど、赤梅酢で柴漬け作ったら
好評だし簡単だしで今年は柴漬けばかり作ってる。
今日の最高気温38度だってよ…。誰だ、今年は冷夏だって言ったのは!

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:03:32.34 ID:svGYOjmq0.net
取り分ける係にすばやくなる人いるけど神業だと思ってる
というかこれ見よがしでやだなと思ってるんだけど少数派だよね

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:03:36.11 ID:g/irWDFD0.net
かなりの年配がいる場合なら、取り分けてくれる人がいた方がいいいわよw
ああいう人たちは自分でとらずに待ってるから

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:04:35.38 ID:vZEFR52s0.net
1つの皿に集める時点で汚い・・・それをやってもOKと思ってる人の方が嫌だ
食べる?って聞いて、食べるって言った人に取り分けるんだから、押し付けじゃないと思うし

しかし、この流れで固執すると「あなたもやってるから庇ってるんでしょw」的なレスが付きそうだ
中には「これ食べる?」のやりとりを悪く思わない人もいるってことでもうスルーしてください

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:05:52.47 ID:GKtWmpTg0.net
大勢だと一人ひとりがとってたら時間がかかるから
最初にささっと取り分けてくれる人がいると便利じゃない?

別に余計な事しないでよ!とは思わないなあ

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:15:52.48 ID:qSEdH1Y20.net
皿に残ったものを取り分けられても嫌だと思わない鈍感さって大事よね

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:15:54.63 ID:RME7eNej0.net
最後の一個を食べたいのに他にも食べたいひといるかな?毎回自分から言うのは気まずいなーと思っているので多少は声をかけてくれるとありがたいよ

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:16:36.22 ID:TKtYkRrF0.net
飲み会がご無沙汰すぎてこの流れが眩しいw
飲み会行きたい。行く人がいない。

個人的にはサラダとかご飯ものとか取り分けてほしい。個々じゃ取りづらいしめんどくさい。
気が利く女子にやってもらって自分はその子をおだてつつ飲んでいたい。
大学のサークルで下級生の女子が取り分け係だったから、上になると楽だったな。

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:20:16.23 ID:IgSVd67L0.net
特に職場の飲み会は食べるー?食べるー!ぐらいの互いに気遣いが欲しい、だから仕切ってくれる人大歓迎
結局好きなものを食べるだけの人は我が儘にしか見えないわ
お局様が仕切りたいのか仕切られたいのかタイプにもよるけどね
職場で残飯処理みたいで嫌とか言う人は態度にも出すからお酒が入るにつれてまわされなくなったり注文聞かれなくなったりしたなあ

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:21:30.37 ID:qSEdH1Y20.net
仕切りや奥が急に次々に現れて来ましたw

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:21:41.72 ID:71bixWv40.net
>>339の後半同意
翌日うじゃうじゃ言う人がいたのも思い出したw

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:22:58.34 ID:KR1Yj+oc0.net
昨日特売だった今日が消費期限のゆでだこ
今パッケージ開けたら既にやばい臭いだった
買ってからずっと冷蔵庫に入れてたのにな
タコ大好きだから旦那がいない今日、唐揚げとトマト煮にして独り占めするんだーと
楽しみにしてたのに(´;ω;`)
今すごく悲しい
捨てるくらいなら昨日食べれば良かった
落ち込みが半端ない
もう夕ご飯はカップ麺でいいや

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:25:12.54 ID:8mFSnk3s0.net
ネットでは声の大きい方が勝つから
このような話題の場合は
最終的に仕切り屋を肯定する流れで終わるのが通常
仕切り屋タイプとそうでないタイプの声の大きさを考えればわかる

…ということで仕切り屋が自分たちの行為を最大に肯定しながら
それを批判する人たちを「人気がない」「嫌われ者」などと言葉をすりかえて
勝利宣言して終わるよ、まあ見ててごらん

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:26:34.24 ID:IgSVd67L0.net
私は取り分けてもらって食べる係w

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:28:21.67 ID:IgSVd67L0.net
>>344
取分けしない人の自サバ宣言w

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:28:54.49 ID:RME7eNej0.net
仕切り屋じゃなくて仕切られたい人がでてきてるんだと思うけど…

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:30:55.93 ID:QzjnJBQH0.net
取り分け女ってレモンかけ女だよね?
男性がいるとすっごく張り切るのw

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:31:34.63 ID:vZEFR52s0.net
高額当選した売り場ってどうやってわかるんだろう?
当選した人が報告する場合以外で、売り場側でわかる方法ってあるのかな
当売り場から○千万円出ましたってなくても、高額当選が出てる売り場ってこともあるよね
・・・そう信じて1週間待つ

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:32:19.12 ID:0MGRMrN9O.net
暑すぎて、もう何でもいい。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:35:02.14 ID:wnJBFEAd0.net
>>311
>>312
キュウリレシピありがとう。
漬け物だったら放置しとけばいいからやってみる。

カレーに入れたら皮の部分だけこりこりするの?
真ん中の柔らかいところはルーとマリアージュ?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:37:19.82 ID:MNgZu9dh0.net
>>348
取り分け女=男子部マネージャー女(女子部もあるのに)  ではなかろうか

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:37:34.44 ID:Kn9j1B3i0.net
マイティソーの俳優が素敵だ。
超でかくてマッチョだけど素敵だ。
旦那があんなだったら毎日楽しいだろうなあ。

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:38:09.70 ID:dcLrq18S0.net
どぶろっくって人たちの歌はエロ詩吟の亜流?

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:39:13.29 ID:dcLrq18S0.net
またあげてしまった
本当に申し訳無い
言い訳・さっきまで実況にいたからつい

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:40:46.06 ID:AQy7TXaYO.net
歩道に向けてある室外機が憎い…
特に頭の高さに置いてあるやつ…

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:41:02.65 ID:flDjNIz3O.net
野球やサッカー部のマネージャーってなんでやりたいの?
心理が全くわからない。
以上、お酌も取り分けもしない女の素朴な疑問

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:42:27.71 ID:IgSVd67L0.net
>>348
そういう時は普段の取分けする人は休んでいたりする
というか良く見せたい人(男性陣に意中の人がいるとか)を頑張らせたり誰にでも色目使う人を押し退けたり

若い頃のキラキラした飲み会を思い出すなあ
キラキラの外側で食べてばかりだったけどw
懐かしい

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:44:15.20 ID:9hE3jcQY0.net
>>303
私もキュウリ嫌い。子供にやらせてる。

キュウリ2本を麺棒でぶっ叩く(飛び散らない程度に)
ぶつ切りにする(テーブルナイフでも切れるので子どもでも作れる)
ごま油小さじ2かける
醤油、酢も小さじ2ずつかけて混ぜて冷蔵庫に突っ込む。

砂糖少々、ニンニク少々を入れると上海風。
ラー油入れると四川風。
夫の好きな方でどーぞ。

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:51:32.63 ID:QtXvKNfF0.net
毎日のようにマックにコーヒー飲みに行くんだけど(別にコーヒーがうまいからじゃないが、
外のカフェで休憩する時間が欲しいので)
今日行ったら、いつもの店員たちが皆、明らかにいつもより丁寧な接客ぶりだった

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:55:51.85 ID:E8/zCJcM0.net
夫の好きな方…それは奥様 じゃなくて、夫が好きな「ほう」なのね。うん。
私もキュウリ苦手だけど、美味しそうだから作ってみる。

ところで、キュウリ嫌いな人は、メロンやスイカ、かぼちゃも苦手?
私もよーく考えるとこれらの瓜類があんまり好きじゃない。食べれるけど。
息子がキュウリおよび、すべての瓜類が嫌いで、食べない。正直めんどくさい。

私の今日最大の話題は、クロスバイク買ったことだー!やったどー!
楽しみだー!明日とりに行くんだけど、難点は明日も暑いことだ…いつ走ろう。
夜は危ないし、早朝だよな。

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:57:50.71 ID:HCG93KqAO.net
お気に入りだけどしばらく行ってなかったパン屋さんで
久しぶりにバゲットを買ってきた。
これからラタトゥイユ作ってと一緒に食べるつもりなのに
バゲットを一口食べたら止まらなくなって3分の1ほど食べてしまった。
やばいぜ。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:59:59.36 ID:TLWjI/lt0.net
>>357
お酌や取り分けは必要を感じたらやる派だけど
マネージャーはホント解らん!
スポーツは自分がやらなきゃ楽しくないだろうに
若い頃から他人の夢に乗っかって雑用ってなんか勿体無い
でも私の友達は野球部に兄ちゃんがいて
頼まれてマネやってたけど先輩にも後輩にもモテモテだったなw
利点といえばそれくらいか?

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:01:28.65 ID:kekNNHFw0.net
>>275
さっきテレビで大相撲を見ていたら
満員のお客さんたちほとんどががうちわや扇子を使っていて
なにかこっちまで匂ってきそうだった。
汗臭いおっさんとか香水臭い姐さんとかで会場はすごい匂いになっているんじゃないんだろうか。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:01:38.29 ID:WTagkuHr0.net
目の前の資料から逃げつづけて早数時間

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:02:05.80 ID:GKtWmpTg0.net
女マネいたらやる気になるやん!w
男ばかりの部室なんて臭いだけよ!
やりたい女がいるならそれでいんじゃないの
win-winよw

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:02:59.65 ID:FX57TAoW0.net
>>357
いい大学のマネージャーは他大でもいいわけで
いい大学の選手の彼女になりたいっていう下心があるんだと思う
東大野球部は選手の数より女子マネージャーのほうが多いらしいし

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:03:14.39 ID:HCG93KqAO.net
>>361
おめ。楽しみだね。
日除け対策して飲み物も持って気を付けて走ってね。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:03:36.33 ID:5LLUTYsQ0.net
>>349
ここの売り場の扱う券は○組の○○番〜△△番
って把握してるのではないかな?

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:07:48.97 ID:lykP9rHm0.net
全種類食べると多いから、食べたいものだけピンポイントで食べたいのに
全種類を均等分けする人がいると困る〜

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:12:34.52 ID:IgSVd67L0.net
>>367
イイとこの大学は彼女候補集めの目的で近隣の短大に声掛けたりするもんね
中高までだと真面目なマネさんもいるんだろうが大学はする方もされる方も露骨な部分があって苦手だった

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:16:57.13 ID:4QiE6/Oq0.net
>>357
自分もマネージャーよりプレイヤーでありたいタイプだけど
男女問わず逆志向の人も結構いるんじゃないかなっていう

ええ家族のマネージは全然できてません
こんなんじゃプレイヤーも無理だなあ…

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:17:11.59 ID:+f1i/j2H0.net
ちゃねらー歴長いと
すぐに罵りがわかっちゃうから、反論せず適度に相手にのるんだけど
最近の人は腕が落ちて、オウム返ししかできないから
つまらない。
もっと腕磨いて、ウェットにとんだ切り替えしして欲しい

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:21:25.63 ID:Hoo1K+MQ0.net
>>373さん期待してるわ

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:22:15.25 ID:MNgZu9dh0.net
釣りだろうね

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:23:03.49 ID:MNgZu9dh0.net
>>374
わざと突っ込まれるようなワード使ってるからのっちゃだめw

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:23:29.48 ID:IgSVd67L0.net
忘れてた
今日は給料日だ
ラーメン食べたい

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:25:56.67 ID:2eQCyVQD0.net
>>360
イエス。きゅうりダメで、スイカもダメで、かぼちゃもダメな人がいる。

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:26:00.22 ID:t3891n3n0.net
運動神経が壊滅的(特に球技)で、文化部所属だったけど
スポーツ見るのは大好きだったから裏方でもいい
マネージャーやってみたかったな
やっぱり当時も「マネージャー=部員男子狙い」って見る子はいたから
そう思われるのが嫌で勇気が出なかった
女子スポーツ部は何故かマネージャー募集してなかったしね
(男子と違っておそらく補欠以下や下級生が兼マネだったんだと思う)
今もスポーツ観戦が趣味で、高校サッカーとか甲子園とか見ると感動しちゃう
一緒に日焼けして汗かいて涙流してるマネージャー見るとちょっと羨ましい
あの頃他人の目なんて気にせずやってみればよかったなーと思う

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:35:37.24 ID:1pwKeEL00.net
>>379
私も運動神経全然なくて見るのは大好きでマネージャー憧れてた
引っ込み思案だったし目立つの嫌だったしで口に出したことすらなかったけど
もっと自分に自信があったらできたかなぁ

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:36:43.83 ID:GFVp1w7N0.net
ananは喪女向けじゃないの?

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:37:28.20 ID:GFVp1w7N0.net
あ、リロってなかった

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:37:46.21 ID:x24ClyBe0.net
女子マネは将来秘書とかになるタイプかと?で、いずれは見合いおばさんへと変貌していく
人のお世話が好きなのよ

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:38:25.11 ID:Kn9j1B3i0.net
>>362
美味しいパン屋のバゲットはやばいよね。
それだけでほんと一本いけてしまう勢いだ。
久しぶりにヴィロンのレトロドールが食べたい。
できればエシレバターつけて食べたい。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:39:48.07 ID:E8/zCJcM0.net
>>368
ありがとう!
うずうずするけど、明日の午後納車で、週末雨っぽいから、じっと我慢するかな…
練習して走れるようになったら、隣の市まで行くんだ。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:42:02.75 ID:5MekgM/O0.net
>>361
わー!確かに全部苦手だわ。
食べれるけど選べるなら選びたくない。
家族が食べるから作るだけって感じ。
夏になるとスイカ嫌い=非国民みたいな扱いはどうにかして欲しい

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:42:04.18 ID:GaPzOrLp0.net
兄も弟もリトルリーグ入ってて
高校野球やプロ野球中継も当たり前に見て育ったから
何の抵抗もなく高校で野球部のマネージャーになったわ。
汗臭い部室の掃除や草引きで毎日が過ぎて行ったけど。
でも世間一般には男目当てみたいに思われがちなのも仕方ない。
そういえばダルビッシュの存在を知ってちょうど10年だ。
甲子園まで見に行ったのもあれが最後だな、なつかしい。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:50:21.45 ID:nYdq8tfW0.net
自分が好きじゃなくても、食べてくれる人が好きなものをつくるけどな
逆に自分だけが好きで、家族が嫌いなものってだんだんつくらなくなる

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:50:22.64 ID:FHPt5j5u0.net
>>361
うちの旦那だ
おかげで頂き物のメロンやスイカは全部食べられるw
もちろん胡瓜も大嫌い

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:00:04.97 ID:WdGDuR4I0.net
田舎に住んでてここ10年でスタバに行ったの3回位しかない
数年前に行った時に店内で飲むって言ったら店員さんが陶器のマグに
入れてくれた
飲んでる時に思った
陶器のマグってどこに返却すんの?と
それからチラチラ店内見て陶器マグの人探してみたり
レジのあたり見てみたりしたけど最後までどこに返却するのかわからず
しかもレジの店員さん2人がこっちみて田舎者ねとヒソヒソ言ってるように
思えて恥ずかしかった
結局レジの店員さんに返却した
さっきマグ返却はどこにするのかググってみたらゴミ箱の上ってあったけど
そもそも店内にゴミ箱ってどこにあったっけ?と記憶がない
でもまたスタバに行ってくるくるクリームの鎮座したアイスコーヒー飲みたいな

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:00:47.00 ID:E8/zCJcM0.net
>>386>>389
やっぱり?
瓜類共通のフレーバーが苦手なのかもしれないね。ちょっと青臭いような感じの。
スイカやメロン、夏になると安くなるから、家族としては好きだと助かるんだけどねー。仕方ない。
昨日もアンデスメロン5玉で1000円と見て、悩んだけどやめちゃった。

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:02:37.86 ID:QvUzNDvc0.net
友達の女の子は、子供の頃にずっと校外でサッカーやって他らしく、サッカー大好きなんだけど学校に女子サッカー部なんてないし、仕方ないから男子のマネージャーになった。
私の方が上手いのに!!とよく言ってたな。そしてもちろんモテモテだった。

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:05:51.14 ID:tAelN1oQ0.net
げんこつコロッケ食べたら口の中が痛い
どんな攻撃力の衣なんだ

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:07:00.79 ID:6K4SYjG30.net
>>390
ゴミ箱のないスタバはないし
その店舗が具体的にわからなければ、ココにあるよと教えるわけにもいかずw
ゴミ箱は絶対にあるから探すしかないよ
それにどんな店舗でも店員に直接返すお客さんはナンボでもいるよ

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:08:31.28 ID:f1W6vl2O0.net
カットスイカを200円で買ったんだけどお店を出たところでS玉1個500円っていうのがあった
そっちにすれば良かったよー

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:09:27.35 ID:wnJBFEAd0.net
>>361
私、きゅうり以外は瓜系大丈夫だわ。
メロン大好き。でもアレルギーあるから熟れすぎてると
体質的にダメになる。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:13:23.11 ID:Ucj8akElO.net
>>392
単純にマネージャーやるだけじゃなくて、そのスポーツが本心から好きだったり、
更には自分もやっていたりすると、そのスポーツしてる男子には受けが良いと思う。
そのスポーツ経験のないただのマネとはちょっと違う、距離が近くなるというか。
快活ならなおのことポイント高いし、同性から見ても全く嫌らしいところがなく見えるマネだったと想像。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:13:33.71 ID:fKq0XkFE0.net
なんで取り分けを女性がやるんだろう?と不思議。
取り分けは男の仕事だと思うし、何よりササッと取り分ける男性はカッコイイ。
昔合コン行ってた時、男性に箸渡して、お願いしますっていうとたいていやってくれた。
やりたがり女子が「私やるよ」とか言ってくるのを
制してやってもらってた。
それでブツブツ言う男もいたけど、そんな奴はもう相手にしなかったなぁ。
懐かしい。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:15:46.25 ID:dg+Clywq0.net
>>237,236 ありがとう。

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:15:51.65 ID:ajJCL1fH0.net
バブルっぽいw

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:19:37.86 ID:9hE3jcQY0.net
>>384
ヴィロンて味落ちてない?
初期の頃の目の覚めるようなレトロドールのバゲットがもう一度食べたい。
今は近所のパン屋の普通のバゲットに負けてる。
粉がたまらない美味しさだよね、レトロドール。バターも高いの使う!

そしてラタトゥイユ作っちゃったwww

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:22:11.84 ID:+pHclz2v0.net
生命保険入ってたけど、証券届いたのを全く見ていなかった。
プラン変更や更新の時の用紙やチラシは見ていたつもりだったけど、
80歳まで払い込むようになってるなんて全然気が付いてなかった。
危なかった…。迷ったけど、もっと細かく色んな事説明してくれた
別な保険に入り直すことにしてしまった。今までの保証は大きすぎた。
遺族年金があるとかすら知らなかったよ。お姉さんありがとう。
後はA生命さんが解約手続きに速やかに応じてくれるかが心配。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:23:14.84 ID:eHjM/ppl0.net
いつも気が利いてたり、細かい事を何かやってる人がやっても、
あの人はそういう人だから、で周りも何も言わないしありがとうと思ってる。
異性が混ざる飲み会だけ、急に気が利く行動をする女性は嫌われる。
女性は異性に受けのよさを狙った行動をする同性に厳しい。
でもコンパとかって、そういう行動したもの勝ちだよね。
特別可愛かったり、モテる子以外だとさ。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:31:34.70 ID:kMVycd3z0.net
嫌儲民が女子差別のアイコンを作った

http://i.imgur.com/syCLJdg.png
http://i.imgur.com/jBljw9U.png
http://i.imgur.com/B2YRg8M.png
http://i.imgur.com/xT0avXv.png

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:32:54.24 ID:0WGh890U0.net
持病が二つあってひとつはメンタル方面。
引越す前は両方診られる医者がいて医療費は1件分でよかったのに、
今年は医療費10万超えそうだなぁ。
ってここまで書いたけど、3月までは前任地だから10万まで行かないや。
これでまた3月とかに転勤なったらどうしよう。
メンタルじゃないほうの持病が今の病院にかかるようになってからかなり好転してるから。

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:34:15.49 ID:sNtGdfRd0.net
マネージャーやっていた
私は運動音痴だけど、部員が頑張っているのを見るのは楽しかったな
知らない学校に遠征に行くのも楽しかった!
市の大会で二回戦に進めればいいような弱小部だったけどねw
でも、女子の裏側をしっかり見た
自分で洗濯も飲み物の用意もしないのに、渡す時だけは可愛く手渡しするんだー
そのくらい自分で売り込める女子ならマネージャー生活が充実するかもね
私は喪すぎてたぶん誰の記憶にも残ってないやw
今は旦那の世話を焼くのを放棄してダラまっしぐら!
楽チン過ぎる

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:34:52.58 ID:Puupmljc0.net
桃の産地だから、もうこの時期はどうしようもない
今日も2箱いただいたけど
ご近所にお裾分けしたくても、どこのご家庭も沢山あって困ってるからそれすら出来ない
宅配の人に持ってかない?って聞いたけど、案の定事務所に沢山あるからって断られた
他県の人に送る程の良品ではないから家で食べるしかない
義実家周辺に送るのはお金払って買わなくちゃいけない
本音は冷蔵庫のほとんどを占めている物を送りたい
ありがたいけど、この桃が新鮮な魚介類に変わってくれたらと毎年思う

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:38:16.24 ID:0MGRMrN9O.net
>>349
普通の売り物と同じだよ。どのロットをどの販売店に卸したかはどんな商売でもわかる。
宝くじの方が1つ1つに番号が振られてる分、高額当選した番号を卸した売場がわかりやすいと
いうだけじゃないかな。

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:42:34.29 ID:Hy7vIMpE0.net
>>407
大量消費できて桃酒美味しいよ。
近くなら頂きに伺いたいわ。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:46:33.26 ID:SsAZRTF50.net
>>407
うちはそれが柿。
近所も家も埋め尽くされる大量の柿。
柿と桃を比べたら羨ましいよ。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:51:52.11 ID:4QiE6/Oq0.net
うちは実家帰ると魚介類攻撃
私は加工した奴しか受け取らないからましだけど、父が大量にもらってくる魚やら貝やら
よくわからん生物を、夜中までかかって保存できる状態に処理する母が気の毒になる
っていうか父にはあんなことあんたの嫁さんぐらいしかやらないんだからせいぜい大事にしなさいよって言った
貰ってきて配るだけの人はいいよねそりゃ

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:52:42.34 ID:IkB/V9fFO.net
>>407
パインかマンゴー送るので、うちにも欲しいな
スーパーであまり桃見かけないし

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:53:34.49 ID:jXmxk3+20.net
焦って合皮の鞄に殺虫剤噴霧してしまった
とれるんだろうか、これ・・・

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:56:58.40 ID:vZEFR52s0.net
>>408
売り場側がバラの中の数字も把握してるってこと?

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:58:01.48 ID:eHjM/ppl0.net
把握してるでしょ
把握してなきゃパクられても偽造されても分からないじゃん
ま宝くじ偽造する人はいないけど

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:58:27.73 ID:y7MHJ0Iv0.net
>>412
あら、同じ県かも奥様

私も桃欲しいー
でもそろそろ梨の季節!梨大好き梨!

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:00:36.19 ID:ufVjKXMa0.net
>>390
東京育ちだけどスタバでもどこでも分からない事は店員にどうどうと聞くよ。
かつて接客業やってたけど、みんな普通に普通の事を聞いてくるの。
だから自分も聞くの怖くなくなった。
今度行ったら堂々と聞いてごらん。大丈夫。大丈夫。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:00:47.90 ID:f1W6vl2O0.net
スーパーで桃をあまり見かけないのって北海道?青森?秋田?
東北に住んでいる知り合いが「この辺では桃は売ってない」って言ってたことあったけど
本当だったのかな

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:01:48.56 ID:vZEFR52s0.net
>>415
個々の売り「場」が?タバコ屋とかもあるのに?
すべて把握してるのは個々の売り場じゃなくて、大元のみずほじゃないの?

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:03:17.06 ID:XfX3MYYx0.net
>>412
石垣奥?
母が年に一度送ってくれるけど、マンゴーは絶品ですよねー。
スナックパインもなかなか美味しい。桃送るからマンゴー欲しいわーw

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:09:43.47 ID:ufVjKXMa0.net
明日は姑が来る。
とても良トメさんで好きなんだけど、毎回深夜バスで来る。
お金が無いわけではない。自営で今も収入があるし、うちの子達へのお祝い事も毎回かなりはずんでくれる。
何度も新幹線のチケットをプレゼントすると言ったけど、どうしても深夜バスは譲れないらしい。
何が問題かって、朝は7時過ぎから来て帰りは21時までいるんだよ…
そして夫は仕事で不在という。1日が長いよ…

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:10:19.89 ID:/0RoCtbt0.net
保冷剤をお腹の下に入れてベッドでにちゃん

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:11:33.49 ID:1m9SPpLJi.net
良トメだから文句言わない。

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:15:06.88 ID:cgHb5MyiI.net
>>422
もしかしたら髭なのかもしれないけど、女性が下腹部を冷やすのは良くないよ
冷やすなら脇の下とか首とかがいいと思うよ
保冷剤はちゃんとタオルにくるんでね

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:16:36.47 ID:eHjM/ppl0.net
>>419
そういう意味か、ごめん。
でもタバコ屋とかでも高額当選があったらみずほから宣伝しろって連絡くると思うけど。
前そういう感じの売り場で高額当選出てニュースになってなかった?
せっかく高額当選が出ていい宣伝になるのに、あえて宣伝しない売り場なんてあるのかな。

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:29:25.59 ID:ToESOsTv0.net
>>303
夏野菜の揚げ浸しにきゅうり入れてみて。
何処かのブログで紹介していて、やってみたら美味しかったからうちの定番メニューに。

ああー台所の片付けしなきゃならん
旦那が帰って車海老なんとかしなきゃ
でもスイッチ入らないー

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:31:38.03 ID:X7UEPTFo0.net
>>418
北海道だけどスーパーで桃よく売ってるよ

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:34:42.88 ID:lcUiHOAL0.net
あーーわたしやっぱり藤原基央の顔好きだーげへげへ

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:40:01.09 ID:oSWcbp280.net
ここ数日暑くてお菓子もデザートも
食べなくなった
飲み物だけでお腹一杯になる
夏バテしそう

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:43:59.74 ID:xsdPE1eu0.net
早めに夕飯食べたのでお腹空いちゃったけど、何か食べたら歯みがきと歯間ブラシとフロスをしなきゃいけないから持ちこたえてる

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:44:08.46 ID:9hE3jcQY0.net
桃はカリカリの桃が正義!
なのに産地以外売ってない。
カリカリに硬い桃も普通に売って欲しいな。真っ二つにした時、ぱきっと割れるのが好き。

桃奥様もマンゴー・パイン奥様も柿おくさまもうらやましいわ。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:45:43.79 ID:pBOXccNq0.net
>>401
実は福岡に転勤になってか5年以上たべてないんだ。
そんなに味落ちちゃったのかー。
実家帰った時に久々に食べに行こうかと思ってたんだけど
ちょっと残念。
ヴィロンの食パン屋もいってみたい。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:52:53.31 ID:nYdq8tfW0.net
桃食べたい
それも堅いやつ

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:56:15.76 ID:Em9swjjci.net
>>428
めっちゃわかる!
同じこと書きに来たんだわー!

個人的には昔の歌歌って欲しかったと思った

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:02:30.32 ID:bg3R4n+K0.net
堅い桃が好き…さては山梨県民ですね奥様

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:03:26.82 ID:5LLUTYsQ0.net
スタバの謎に便乗しちゃうけどさ。
スタバって、マイマグカップのシステムがあるんだよね?(と聞いたことがある)
持ち歩く用の蓋のついたマグボトルじゃなくてマグカップ。
それが、店内用の陶器のあのカップと同じものって聞いたんだけど、それってホント?
お店用のとマイマグカップは区別がつくの?
飲み終わったらどうやって持って帰るの?
洗ってくれるの?
などなど謎だ。

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:04:18.82 ID:i3UQum9N0.net
同僚達から最近元気ないねと言われるけど
今のほうが素なんだな
以前は雑談大好きな同僚達に囲まれた席で
話に入らざるを得なかったけど
今は外出が多い同僚に囲まれた席で日中はボッチ
寂しいでしょと気遣ってみんな声かけてくれるけど
放っておいてくれて大丈夫なんだな
黙々と仕事して
疲れたらボケッとして
また黙々と仕事する
幸せなんだなこれが
宝くじ当たったら引きこもり生活するわ

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:06:22.62 ID:iA5qgC5Oi.net
>>437
わかる

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:06:31.94 ID:ohCj3PMR0.net
おなかの調子が悪くてうつぶせでおなかを暖める感じで寝転がってたら
膀胱が圧迫されるような、オシッコが近いようなでも全然いきたくないような
生理痛のような下腹部がいたいー
筋腫がいかんのだろうか。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:06:47.60 ID:WTagkuHr0.net
東海林さだおの丸かじりシリーズで
「どんに上品なご婦人だって、桃を食べるときにはシンクの上で汁を垂らしながら
顎を突き出してかじってるにちがいない」
みたいな事が書いてあってびっくりした記憶
え?切り分けてフォークで食べるでしょ?と…

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:08:13.36 ID:RME7eNej0.net
>>440
切り分けた後残った種の周りをそのスタイルで食べちゃう…

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:09:54.85 ID:WTagkuHr0.net
>>441
ああ、それならわかるw
じゃなくて、東海林さだおによると、誰でも桃はまるかじりして食べるのが当たり前らしい

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:10:38.79 ID:6K4SYjG30.net
>>436
マイマグカップってよくわからないけど、別になんだっていいっていうのはある
売ってるタンブラーだってよそのコーヒー屋のタンブラーだって
昔の、豆腐をこれに入れてって容器持っていくようなもんで、
コーヒーが入ればなんだっていい
区別がつくかどうかは、まあ店員が覚えてるしかないんじゃないかなあ
タンブラーでもマグカップでも、持っていった容器は
洗ってといえば洗ってもらえる
店内の水道で適当にすすぐ人もいる

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:11:57.01 ID:EgV12Q2A0.net
スタバでもタリーズでも
本当はマイボトルに入れて欲しい
でもどんなボトルを出したらいいのかわからなくて出せない
中学生の娘が使ってた保冷保温水筒でもいいのかしらー?
そして本当の本当はラテをボトルに入れて欲しい
でもそんなことしていいのか、ボトルが牛乳臭くなったり腐りやすかったりするんじゃないかと思ってやっぱり頼めない

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:12:44.65 ID:w9sR9CV4I.net
>>441
私はアボカド方式で切るから種の周りに何も残らない。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:13:47.33 ID:EgV12Q2A0.net
おっと直前にレスが
そうか水筒でいいのか
とりあえずコーヒー頼んでみようかな

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:13:59.86 ID:vZEFR52s0.net
>>425
同じこと思ってた>高額当選したのに宣伝しない売り場はあるのか
だから、何も宣伝してない売り場だと、当選を把握してないのかな(特にバラ)?と
ただ単に、今日私が行列を避けて、何の当選看板もない売り場で買ってしまったから、希望を持ちたいっていうだけなんだけどねw

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:14:14.14 ID:nYdq8tfW0.net
>>445
軟らかいとグズグズにならない?

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:15:47.43 ID:5LLUTYsQ0.net
>>443
すばやいレスありがとう!
カップ類なら何を持っていってもコーヒー入れてくれるんだ?!
そうなのかー
持っていって良いのは、あの人魚マークのついたカップのみ、
って思い込んでたんだ。
色々教えてくれてありがとうね!

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:18:11.58 ID:e9hsjes/0.net
>>445
アボカドも桃も片方は綺麗に取れるけど、もう片方に種が残ってグダグダになる。
上手にできるコツがあったら教えてください。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:23:22.37 ID:oSWcbp280.net
>>444
水筒に牛乳とかコーヒーはだめだよ
入れてはダメぽ

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:24:22.40 ID:Hy7vIMpE0.net
>>444
ラテはやめた方がいい。痛むよ。

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:25:38.55 ID:zdR3jE1P0.net
マキタのコードレス掃除機を修理に出したら、タオルが同梱されて返ってきた
このタオル、日本製でなかなか質が良い
掃除機は中国製なのにさー

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:26:27.87 ID:w9sR9CV4I.net
>>450
桃の皮って産毛が沢山で滑りにくいから、ガシっと掴んで小刻みに回すと柔らかくてもちゃんと取れるよ。

>>450
種が付いた方はさらに半分にすると最後はぽろっと種だけ取れるよ。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:27:33.61 ID:1m9SPpLJi.net
マンゴーは3枚おろしだよね。

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:34:37.54 ID:EgV12Q2A0.net
あれ?水筒にコーヒーもダメなの?
マイボトルって保冷保温水筒とは違うの?

ラテが駄目なのは了解しました
ありがとう

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:36:34.88 ID:GLzNhb2N0.net
>>414
売場のパートです。
バラの番号も把握してます。
売場に配券されたくじ番号ももちろん、
そのなかでも販売した分と売れ残って銀行に返却した分の番号も控えてます。
みなさまの買ったくじが当たってますように。
ついでに次のジャンボはオータムで9月からです。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:45:40.86 ID:1m9SPpLJi.net
>>457
夏場は暑くないの?トイレはどうするの?
自分で宝くじ買う?社割はある?w

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:47:27.57 ID:Hoo1K+MQ0.net
興味津々w

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:49:04.19 ID:DTdkSNum0.net
>>152
誰もが一度はやってそう。勿論私も経験者

>>196
おばさま素敵!

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:49:16.17 ID:JWSBh4hO0.net
>>457
最後に宣伝とは、さすが奥様!
最後の行で吹いた

宝くじ、何回買っても当たらないから買わなくなっちゃったよ…
買わなきゃ当たらない、ていうけどさ、買っても300円とかしか当たらないし、3億円とは言いません100万円とかでも良いのになあ(だから当たらないのか、はあー

ID変わったかもしれないけど、扇子のことでレス下さった奥様ありがとう
この時期、汗もかいちゃうし過ごしにくいけど、扇子はうまく使えたら良いなあ、そして早く冬にならないかなあと思ってます
夏は苦手だよ

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:55:05.62 ID:e9hsjes/0.net
>>454
ありがとう、今日もまさにその方法だったんだけど、
半分になった桃に、さらに半分の切れ目を入れて…回せないから引っ張ってグダグダの有様です。
今度は引っ張らないで小刻みにやってみる!

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:56:44.54 ID:riPaLf6h0.net
>>442
繊維が歯に挟まる予感しかしないな
お客さんに出したりするから切ってお皿に載せたりもするよね、桃

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:58:09.57 ID:nYdq8tfW0.net
果物をキレイに切れるようになりたいわ
ホテルなんかででる均等で角が立ってるような切り方

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:58:22.19 ID:vZEFR52s0.net
>>457
おお、中の人!
タバコ屋さんみたいなお店の場合もそうなんですか?

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:07:52.72 ID:p7q+Rahx0.net
>>457
売り場のパートさんって、どこで募集してるの?
休憩時間は当然あるとしても、あんな小さな部屋に1日中いて辛くならないの?
宝くじ買うと「当たりますように」って言ってもらえるのがちょっと嬉しいんだけど、
あれってマニュアルなの?言わない人もいるよね。

>>461
元のレスがどれなのかわかんないけど、扇子は便利だよね。
コンパクトに納まる割にしっかり風を作ってくれる。
仕事上毎日銀行に行くんだけど、徒歩10分ちょいでも着いた時はもう汗だく。
婆臭いなと思いつつも、扇子持ってって使ったら素晴らしく汗が引いたよ。

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:09:05.68 ID:CFEvg+XL0.net
>>454
まじで。今度やってみる

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:11:12.83 ID:JSBRYh4u0.net
旦那がビアガーデンで飲んで帰ってきて居間で寝てる
たまにしかない会社の飲み会だから飲むなとはいわないが、つぶれるほど飲むのはいかがなものか
他に悪癖のない良い旦那だけど、酔った人間がとにかく嫌いなので見ていて不快だ

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:14:55.18 ID:GLzNhb2N0.net
>>458
売場はクーラーついててききすぎるほどです。
トイレはできるだけいかない、行くときは窓口しめます。
自分で宝くじ買います。
ノルマはないけど、どんだけ自分で買ったか、
まわりに買い勧めたか、枚数報告の販促活動はあります。
残念、宝くじの社割はないです。

>>465
自分の会社のことしかしらなくて、ごめんなさい。
タバコ屋さんのことはわかんないです。
どうなんでしょうねえ。
番号把握しているけど、宣伝してないところはあるのではと想像します。
手書きのポスターぐらいならちょちょいですけど、
おっきな看板作るのお金かかりますもんねえ。

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:15:37.89 ID:fvisVf8d0.net

高倉健と麻生太郎はホモ友達らしい

高倉健は男性のパートナーとイギリス暮らし?
最近見ないのはパートナーの体調が悪いとか?

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:18:09.82 ID:UiEUN5n40.net
>>414
横からだけどバラは縦バラってのがあって店舗に入ってくるのは実質連番になってる

>>469
私の勤めてるとこは買ったとか販促はいっさいないです

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:23:55.74 ID:SCzmSsfM0.net
裏のマンションの方が引越だったようで、何気なく窓から見たら…
マンションの物置の陰で引越しスタッフがシャツを脱いで汗を拭きつつ
新しいユニフォーム着て、「ああ、今日暑いから大変だな」と思ったら
ズボンもぬいでついでにパンツも脱いで着替え始めた。
誰にも見られてないと思ってたんだろうけど、びっくりするから引っ越される方の
室内とか、間違いなく誰にも見られないところで着替えてください。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:25:52.31 ID:DTdkSNum0.net
>>386
夏の果物と言えば?→スイカ!の人はもれなく年寄り
夏は桃だろう!と思っているw

>>407
胃袋を提供したいわ!毎日桃食べても飽きない
リンゴも同じく大好き!

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:26:33.30 ID:1QE0v1fd0.net
あれは人魚か。
他の妖怪のような気がする

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:27:09.24 ID:GLzNhb2N0.net
>>466
新聞のチラシでよく募集をかけます。あとは売場の横に募集を貼ってます。
「当たりますように」はマニュアルですけど、心をこめて言ってます。
売場の閉塞感はちょっとあります。
私の売場はけっこうな繁華街にあるので、ひまなときは
素敵な人のファッションながめたりして気をまぎらわせてます。
気分は、アニメのほうの魔女の宅急便のポスターの感じです。
ひじついてはいませんけどw

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:29:41.67 ID:vs74OoLhO.net
EXILEとらいぶの歌すんげー笑えるのに
ここではそうないのか(´ω`)

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:31:20.64 ID:msVp8nmkI.net
>>472
野外生着替えはともかく、殿方は簡単に全身の汗拭けて着替えられて良いよね
水道でジャブジャブ頭流してもすぐ乾くし
女は髪とか化粧とか乳バンドとか月のものとか、色々面倒過ぎる
夏は嫌い
日光痛い

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:31:56.53 ID:vZEFR52s0.net
宝くじ売り場の奥様達、ありがとうございます!
一人で売り場担当してると大変そうだなあ(キキごっこできるのはうらやまw)

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:33:08.92 ID:L37eqqVZ0.net
>>476
EXILEは増えすぎて何がなんだかわからないの…

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:37:57.53 ID:vb3eDVZU0.net
果物、美味しいけどむくの面倒くさい

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:38:37.17 ID:p7q+Rahx0.net
>>475
そっか、やっぱりマニュアルがあるんだね。
でも「心を込めて言ってる」って中の人から聞くと嬉しいな。
貴女のいる売り場で宝くじ買ってみたい。

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:42:10.97 ID:6y5oFLorO.net
>>475
ハッ!今日、当たりますようにって言われなかった…

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:43:35.83 ID:ulYf+wUY0.net
宝くじ売り場に勤めるには身元調査受けて
クリアした人と昔聞いた
大金扱うし盗む人がいるとかで用心するんだって
今は違うのかな

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:44:33.43 ID:cT+Wc8Q00.net
義母さんがEXILE7人?時代からのファン
この前また人数増えた事で少し話を振ってみたらもう人数多すぎだしみんな似たり寄ったりだから名前覚えられないと困っていた
1番好きなメンバーについては聞いてみた事ないからわからないけどやっぱりボーカルのどちらかなのかな

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:46:52.59 ID:LABC7nfv0.net
いろんな職業の人の話が聞けて楽しい
キオスク勤めの奥様がいたら
どうやって暗算の訓練をするのか聞いてみたいものだ

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:47:08.02 ID:WpZc7z8C0.net
果物は切ったり皮を剥くのが面倒くさいな
たいして好きじゃないから余計に…
手間をかける価値があるのは梨とスイカくらいだ
早くシャインマスカットが出回らないかなぁ
甘いミカンも食べたい

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:50:09.78 ID:AQy7TXaYO.net
バンプの藤原さん、昔好きだった人を思い出す
あの人、今頃ハゲてるだろうなぁ

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:50:43.01 ID:vb3eDVZU0.net
>>484
ファンでもそれじゃあ、興味がない人にはほんとさっぱりだよねえ

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:05:44.22 ID:Dy5slWe90.net
急に子にゃんこが家に来ることになった
片付けなきゃー!

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:09:00.83 ID:+FU8oxUq0.net
>>486
シャインマスカット、神だよねw
去年は少し酸っぱかったけど、今年は美味しいかな?
出回らないけど、アンズも落ちたやつを皮ごといけるので好きだ。

以前、2年だけ葡萄畑のそばに住んだんだけど、8月から11月までは毎日たらふく葡萄食べてしあわせだった。市場には出さない土地の品種って何十種類もあるんだね。
赤い葡萄なんだけど半分青いのが最高で熟しすぎると不味い変な品種が一番好きだった!

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:09:03.42 ID:0iE6uqyC0.net
以前、美容室で髪を切られてる間あんまり暇だったから雑誌に載ってたEXILEメンバーに適当に名前付けて遊んだ
こいつはMASAO、こっちはFUTOSHI、みたいな

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:17:47.57 ID:bQwEhcjO0.net
>>491
いくらローマ字表記でも「まさお」や「ふとし」はダメだろw

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:21:49.25 ID:GGef0Vd8O.net
よくスペースシャワーTVとか見るけど
エクザイルのPV見ると鎧着て戦ったりしてるし
お前等は何を目指してるんだと思う。

エクザイルとAAAのファン層は何となくワンピースファンと同類な気がする。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:24:04.24 ID:xRQULJpv0.net
w
>>491見てEXILEメンバーってどんな名前の人がいたっけと調べてるうちに
AKIRAの本名が「あきら」でないことを知った。関ジャニ横山以来の驚きw

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:24:14.54 ID:rrng/ww40.net
そう言えばEXILEのメンバーが改名って見たな
HIRO→EXILE HIRO になるんだとか
こんなのが何人かいて、EXILE世界って人もいて、オール漢字表記の人もいて…
ややこしいな

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:27:53.15 ID:eD5/MhnSO.net
ふとしwww

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:30:33.64 ID:0iE6uqyC0.net
>>495
そのうち記号や顔文字もありだね
KOU☆JI
T・A・K-ERU

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:32:52.38 ID:p4W5quhT0.net
暑かったし疲れたから21時にはベッドに入ったんだ。
蚊に刺されたよ。
カユいよ〜
電気つけて部屋見回して、一匹いたから仕留めた。
安心したけど、目覚めてしまったから2ちゃん見てたら…
また痒い
指と爪の間を刺された。
やっぱりもう一匹いたw
ちくそ〜

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:38:43.97 ID:P9MIPU0Z0.net
子供が短期留学中
どんな生活をしてるんだろうか
我が子ながら羨ましいー

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:49:49.93 ID:/Sklz6180.net
義両親と同居してる
まあまあうまくやってるけど一生一緒かと考えたら何だか絶望してきた
介護とか以前の問題なんだ
正直人間が苦手なんだよね、挨拶するだけで動悸するくらい疲れる
義兄弟が来るのは5月と盆正月くらいだけど彼らもこれから結婚出産したりして増えてくんだよね
夫が熱望するから2世帯ならと妥協したけどやめればよかったわ
メリットがお中元のわけあいくらいだし
こんなんなら元々結婚自体しちゃいけなかったのかもしれない

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:57:17.65 ID:zqtEUo16O.net
おやすみなさい奥様方。今日も楽しかったです。
まさお・ふとしで鼻が鳴ってしまいました。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:03:32.86 ID:NnzUsYEo0.net
そういや昔の彼氏が太(フトシ)くんだった
そこそこイケメソでした
周りにはトシと呼ばせていたな

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:04:23.65 ID:FY0hNWuB0.net
自宅ガレージにバックで入れていて、車をぶつけてしまった。
誰にも迷惑かけなかったのが不幸中の幸いだとは思うけど
見積もり取ったら私のパート二ヶ月分を超えたよorz
夫に文句言われて、自分で払えばいいんでしょ!と言ってしまった手前
意地でも払うけど、これでまた欲しかった物が遠くなったわ…
何より、何百回も入れ慣れてる自宅でミスったのがショック。老化かな。
車も私も凹んでるwあははあ

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:48:27.44 ID:GA+As1rh0.net
最近の小学校って右側を歩きましょうとか教えないのかなぁ。
見事に左側歩いてる子が多くて驚く。
横断歩道で、青信号の方向向いて立ってるから
渡るのかと思って左折するの待っていても動かないと思いきや、
横断歩道がない所ではこっち見ながら突然横断するし。

1〜2年生ならまだしも、明らかに高学年の子なんだよなぁ。
中高生も見通しの悪い曲がり角で、自転車停めて(ちょっとはみ出てる)話してたりするし。
誰かに習う以前に、危ないとか思わないのかな。

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:50:40.77 ID:a2tu2p6+0.net
>>497
なんか顔文字がまぎれてる

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:14:43.08 ID:7JNvDqtW0.net
生まれてこの方ずっと地元に住んでるけど本当に地蔵盆が嫌いだ
子どもの時から別に好きじゃなかったし、自分が役員になったら嫌いになった
金に糸目つけまくりで、このくそ暑い中少しでも安いものを探しまわらないといけない
当日もくそ暑い中テントに詰めてなきゃいけないし苦行以外の何物でもない

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:54:17.70 ID:MsbagIYn0.net
3カ月で5キロ痩せたのに、誰からも痩せたね!きれいになったね!足が前と違うね!
最高だよ!超可愛いよ!きれいすぎて眩しいよ!と言われない。悲しい。
秋までにあと3キロ痩せてやるー!

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:16:43.81 ID:Ld/X0tet0.net
夫に褒めてもらえないという不満なら分からなくもないが、
何で既婚女性をその他の知人が褒めなきゃいけないのか良く分からない。

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:22:05.15 ID:+FU8oxUq0.net
>>506
古都住まいかしら?

イノシシの市でも盛んだったんだけど、大震災以降廃れちゃったなあ。
古都は盛大で、やる方はすごく大変なんだよね。
熱中症気を付けてね。準備ありがとう。
私は子どものころ、市販のお菓子が買ってもらえなくて地蔵盆は毎年すごく楽しみだった。
地域のお子さんたちの健やかな成長をお祈りします。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:25:50.61 ID:ZmexJS3NO.net
暑くて眠れないよ!

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:06:55.23 ID:ucvoos3G0.net
>>508
夫にはおろか、義父母、実父母、女友達もダイエット成功に気付いてくれないやつなんじゃ…

あーつーいー
今日の配達は時間指定通りにきてくれますように。
この時期忙しいのはわかるけど、流石に指定1時間後までは待てないよ!!
チルド品だから早く受け取りたい…

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:07:51.46 ID:PL7pKBh90.net
>>507
5キロじゃわかる・わからないのギリギリラインじゃない?
毎日凝視してる人ならわかるかもしれないけどされたくないし

うちの父・母両方の家系は子供大好き可愛いたまらんタイプなんだけど
継母の家系はそうでもないみたいで、孫でもそこそこ可愛いレベルみたい

継母の母は「夫が真面目すぎ刺激足りないわー」で子供(継母)を置いて離婚の自由人
継母は真面目なのにそんな経験から母としてどうしていいのかわからない
義理の姉は離婚再婚を繰り返し子供を無限製造しつつ放置&親に押し付けの男依存
継母はとてもいい人なんだけどどうしてこうなった、みたいな…

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:41:06.76 ID:Er2BJMpd0.net
>>506
生まれついての地元民でもそうなら、東からやってきた私はどんだけー
周りは子供も少ないのに、婆さん達がやりたがってるだけ。
ウチは子どもも成長したので、無役の年は完全無視。
あーでもまた回ってくるな。嫌だ嫌だ。うぜー

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 04:59:07.44 ID:M6VGWo7jO.net
>>512
継母は、継母の母に捨てられたからそうなったんだと思うけど
義姉は継母の子なの?
継母が、継母の母から愛情を受けなかったから義姉にも愛情を与えてないか、義姉が母からの愛情が希薄と感じてるかで、男に愛情を求めてるんじゃない?
で自分の子にも愛情を与えてないと
負の連鎖ってやつかな

>>512の父母は居るようだし、文章から義姉が継母の子かと思うけど、継母ってもしかしてあなたの義母(旦那の母)の事?
義母は後妻なの?
まさか義母と書こうとして継母って書いてるんじゃないよね?
ややこしい

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:09:44.80 ID:NteY4iot0.net
>>86
ちょっと体調悪いとかない?

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:10:02.78 ID:isRsFsLbi.net
>>512
お姑さんじゃなくて継母?
複雑な家庭環境ね(;´Д`)

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:19:50.83 ID:PL7pKBh90.net
>>516
そう、俗にいう後妻さん(実母は早くに死んでいて私は父側の子
継母の連れ子である姉はおとなしくて地味だったのに思春期に突然暴走しだした

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:40:18.94 ID:KSzBGgi00.net
朝からドーナッツ美味しいかったー
昨日は余りの暑さに夕飯食べれなくてお流れ空いて目が覚めちゃった
冷蔵庫に冷やしておいたドーナッツ思い出して冷たい牛乳と食べたけど大満足!
今日も一日頑張るぞ!っと

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:40:54.48 ID:KSzBGgi00.net
お流れ×
お腹○

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:03:07.93 ID:AIwyiieZ0.net
不要品を売って、沖縄へ行こう!
■誰でも簡単フリマアプリ【メルカリ】■
スマホで写真撮影して30秒で出品!
家中のいらない物を集めれば、誰でも売上10万は堅い!
この夏、メルカリで沖縄へ行こう★
今なら100円分のポイントもらえる招待キャンペーン実施中【cmX096】←入力!
http://mercari.jp

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:20:52.86 ID:YVkvUkN50.net
父親が後添いの連れ子と親子丼
妹は実子だから被害無し
突然ぐれるには理由がある

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:53:59.35 ID:xvjn+YgR0.net
twinkleで既女板見れぬー
なしてイキナリ

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:30:44.21 ID:/8Y4M9nn0.net
先日ポチった財布が届いた
使いやすいし、柄も思った通りで気に入った
大切に使うよ
迷ってた時に背中を押してくれた奥様たち ありがとう

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:45:24.17 ID:hAEVJYSj0.net
よかったではないかー

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:47:47.69 ID:vKfqu52ki.net
加齢で左の瞼が下がってきた
右は普通
今更だけど、整形したい

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:52:03.10 ID:VT5GG+H/O.net
朝からロドリゲス&ロナウドとかいうW超絶イケメンをTVで見た。
スポーツ全般疎いので詳しくは分からないけど、なんだあれ整いすぎてるわ…

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:02:28.26 ID:zOyxDhpR0.net
無理かと思ってた舞台のチケットが取れてたー
しかし11月か、忘れないようにしないと

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:10:52.14 ID:KbDbceHp0.net
今夜はつつくのすけスペシャル!

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:13:29.55 ID:5pRP/lz80.net
朝起きた瞬間から夕飯の献立を考える

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:14:46.07 ID:FbQ3JVU+O.net
>>493
自分も最近見るようになったんだけど
時間も不定の適当ながら見なのに
見た番組の再放送ばかりで見たくないのに
EXILE(←一発変換できるんだね!)に高確率で遭遇してうんざり(´Д`)
すごいお金かけてそうなのはわかるけど
どれ見てもマイナーメイカーのアクションゲームか香港映画のCMみたい。<鎧
黒好きだよね。
黒に金とか。何でいつみても安っぽくて胡散臭い感じがするんだろう。
明朗会計じゃないクラブ臭というか。

歌が始まる前の字幕の独り言やお題目みたいなのとか頭悪そう。
計算した頭の悪さの演出なのかな。
AAAとセカオワの区別がやっとつくようになったわ。

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:16:31.16 ID:0iE6uqyCO.net
外国語と接する機会がほとんど無くなってだいぶボケていた
ハメス・ダビドさんは、ジェームス・デイビッドさんのスペイン語読みなのね
そういえば以前好きだったスペイン人レーサーがハイメさんだけどジェイミーって呼んでたのを忘れてた

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:20:29.01 ID:Bg/Jyq940.net
昨日、バンプオブチキンは何を歌いましたか?
良かった?

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:22:18.46 ID:Bg/Jyq940.net
>>525
目がくじらになるよね
向かい合わせの

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:25:03.50 ID:6KYheAdMO.net
藤原さん私も好きなんだけど(歌声が)
でも昨日Mステ観て、通常は無表情に近いのにふと笑顔になってて良かった
昔の曲も好きだけど、Rayかなり好きでよく聴いてるから嬉しかったー
子供が「この人歌うまいね!CDと同じ」って言ってた
うん、だってプロだし
あー…プロでもCDとライブで歌声違う人がいるって事ね

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:30:29.07 ID:6KYheAdMO.net
>>532
連投すまない
虹を待つ人、Rayを唄いました
トークはなかったけど良かったよ!

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:37:08.63 ID:wDPqpH0vO.net
>>528
今夜は生さだもあるし忙しいわw

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:44:34.72 ID:cLCVHAy30.net
確か以前ここで青唐辛子のおいしい調理法を読んで、
スーパーで青唐辛子見つけて購入したんだけど
何だったか思い出せない。何だっけ?
今日中に思い出さないと唐辛子味噌になる。
これじゃない感いっぱいになるな、こりゃ。

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:48:51.81 ID:DFcgMeA8O.net
>>530
>明朗会計じゃないクラブ臭w
自分も最近のEXILEは以前に磨きをかけて趣味が悪くなってきたなあと思う。
初期の初期くらいは好きだったんだがな。(ZOO世代)

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:49:02.95 ID:ZcT1M7Oo0.net
男で歌って踊ってたらEXILEかジャニーズだから分かりやすい。
女は色んな事務所の色んなアイドルがいて判別不能…見た目も似てるし。
全部覚えたら脳が鍛えられるんだろうなーと思ってる。

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:50:34.07 ID:tGCXtqnsi.net
>>537
サルサソースとか柚子胡椒じゃなかったっけ?

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:55:11.85 ID:HEKhH4m30.net
昨日誕生日だったよ!年女だよ!もう来年からは家族に気兼ねせずに好きなケーキ買うし好きな物食べるよ。母の日もそうする。

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:57:29.47 ID:Q0VK9lMk0.net
>>528
ありがとう〜 つつくのすけスペシャルね!録るわ!
家族そろってアレが好きだ。
年越しもここ数年ずっと「06552355年越しもご一緒に」スペシャルだしなあ。
ジャニーズカウントダウンも二画面にして横目で見つつ。

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:27:13.97 ID:SsP38YbW0.net
>>541
おめでとう!おめでとう!

扁桃炎でつばも飲み込めない状態の入院中ずっと食べに行きたいって思ってたレストラン予約してくれてたー!
うれしい!
あそこの雲丹とホタテのクリームパスタ絶品なんだよなあ〜
あと牛頬肉のビール煮。
よし、それまでお掃除がんばるぞ〜

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:29:16.86 ID:klzcNTmVO.net
>>269
同じ内容(嫌いな知り合いが進研ゼミの秘書に抜擢)の書き込みを
どっかで最近読んだと思って探したけど見つからない

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:29:34.84 ID:XrfguxDn0.net
>>527
いつも振込み期間を忘れそうになるわ…
カードなら楽なのかな

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:38:30.31 ID:IxBYYKYo0.net
パート先に断るほどでもない頼み事をする人がいる
高い棚の物を取ってーとか
私も台に乗らないと取れないし、違う作業をしてる他人の手を止めて頼む事に抵抗がないんだな

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:40:07.08 ID:vKfqu52ki.net
>>529
激しく同意だわ

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:40:09.96 ID:7JNvDqtW0.net
>>509
ありがとう〜ええ人や…

>>513
おつ、ほんとにおつ


とある事情で、今ベランダに7匹蜂が死んでる
戦(ってしま)ったのは、昨日の16時頃
そのうち1匹がまだ羽根が動いてる…(女王的な
とどめさした方がいいんだろうか
すごい罪悪感

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:48:35.93 ID:n3GKvmBb0.net
>>529
考えたには考えたが、唐揚げにしたことをすでに後悔している。
もう肉解凍しちゃったしな〜
エアコン設定下げまくるか。

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:55:20.10 ID:HEKhH4m30.net
>>543
ありがとう〜

退院おめでとう予約でレストランとか羨ましすぎる。私も来年は行くわ。

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:59:42.89 ID:cLCVHAy30.net
>>540
ありがとう!そうだった。
これから使い捨て手袋して青唐辛子刻んでくるよ。

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:02:55.82 ID:fg1iO+Tj0.net
照英と伊原剛志の見分けがつかない・・・

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:02:57.58 ID:NFQtIi1JO.net
髪を短くしたら、友人から「首が見える〜。あったんだね〜。」て言われた。
その時は何とも思わなかったけど、今考えるとけっこう失礼な事を言われたんだな。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:15:56.49 ID:FbQ3JVU+O.net
>>538
>ZOO世代)
自分もかぶってはいるんだけど当時、日本人のダンスに
抵抗あってスキー(JR?全日空?)のCMしか知らない
んだけど、ボーカルの女の人がボランティアで歌ったりしてるんだっけ?
サムとかは混じってなかったの?
みうらじゅんのマンガにサムの前身?の変な4人組が出てたけど
それはズーとかEXILE関係ないのかな。

>>539
ジャニーズはジャニーさんの選んだ顔って感じがして分かりやすい。
系統がわかるよね。
bisと乙女なんとかはブスっていうかグロテスクな
顔してるから覚えられたよw
モー娘(ハロプロ?)やAKBの仲間は曲調で覚えられるようになった。
ジャニーズと一緒で顔つきに系統がある。
韓国のアイドルかなと錯覚したらEXILEのとこの人たち。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:16:17.79 ID:GGef0Vd8O.net
>>530
>歌が始まる前の字幕の独り言やお題目みたいなのとか頭悪そう。

よく分かり過ぎてワロタw

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:25:22.03 ID:Bg/Jyq940.net
>>534>>535
ありがとう、見たかったーーー
昨日の出演でファンが増えたかもしれませんね
今まで知らなかった中学生とか

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:27:14.85 ID:HMFTYdVN0.net
さっきから姑がサラテクトという虫除けスプレーの事を
「サラサーティ」と言っているのが気になる…

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:29:16.38 ID:tfd2bAzC0.net
シャワー浴びたんだけど、お尻を蚊にくわれた。ガッデム!

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:30:42.59 ID:SsP38YbW0.net
セカオワのCM見るとぞわぞわする
多分、ボーカルと女の人の炎上騒ぎみたからかな…
いい年して閉鎖病棟に入ってたことを自慢気に話す厨二っぷりにはぞわぞわする

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:31:36.07 ID:x53kEMT70.net
>>530
地味な女とピエロとキャリーぱみゅぱみゅと付き合ってるボーカルがいてなんだかバンドっぽいのがセカオワ
まあまあ可愛い女2人と女装が似合う可愛い子とラッパーがいてエイベックスらしく曲が微妙に古いくてダサいのがAAA

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:33:26.43 ID:PMIVpGlQ0.net
EXILE大好きでグッズ買いまくりライブ行きまくりの義母がいるせいで、本来は好きでも嫌いでもないゾーンのEXILEを嫌いになりつつあるわ
そこにお金をかけるなら自分ちの生活費入れろよ!年金ぐらしのばーちゃんにたかるな!

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:40:59.19 ID:Bg/Jyq940.net
>>541
おめでとうございます
うちの息子も昨日誕生日でした

もしかして「わりと転機がある人生」ですか?
家の間取りを決める時にハウスメーカーが契約している
風水の先生が生年月日から調べて
7月25日生まれの息子だけ
「この人はすごーくよく動く人生。忙しい。激しい。」と言われたので
生まれ年が違うから全く別なんでしょうけど
ちょっと聞いてみたくなりました すみません

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:41:49.33 ID:vQiY0AZV0.net
>>552
几帳面そうなのが伊原剛志
ズボラそうなのが照英

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:42:25.37 ID:FbQ3JVU+O.net
>>555
やっぱりあれ変だよね。
マトリックスみたいな世界に憧れてるのかしら。
救世主願望?
原稿の段階では漢字の部首とか間違えてそう。
手へんとのぎへんとか。

画数が多い漢字が好きだよね。サンプルが出せなくて申し訳ないんだけど
常用漢字じゃない漢字に変な当て字したり。
湘南乃風の方が愛羅武勇的で潔いわ。
スペースシャワーの二人の男の子が
狭い部屋で踊ってるアイキャッチが好きだ。(お盆ひっくり返したりする)
EXILEよりよっぽど垢抜けてるよね。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:52:32.61 ID:SiH/gIFM0.net
旦那に子供部屋の片付けお願いしたら、子供はごみ箱の前でわんわん泣いてて
旦那は居間に掃除機かけてた。
泣かせっぱなしで何も様子も見にこないから
なだめて片付けを手伝ってたらまだ散らかってるのに
子供部屋に掃除機をかけにきた。
頭にきたから喧嘩になった。
子供つれて家出て行きたいけど、今月分の生活費もらってない。

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:53:32.37 ID:Zzaq1Asy0.net
虫話





こないだ、エビフライみたいな虫を見かけたんだがそのまま「エビフライみたいな虫」で
ぐぐったら、オオスカシバという蛾だということがわかった。
翅が透明なのに蛾なんだね。
モフモフしててかわいかったなー。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:03:35.40 ID:ycYGdIRJ0.net
虫話





>>566
オオスカシバはクチナシに卵生みにくるよ
近くにクチナシ植えられているのかな
実家のクチナシについた芋虫くんを母が割り箸で採っては
アリの巣の入り口近くに置いてアリさんに献上していた

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:09:53.82 ID:Zzaq1Asy0.net
>>567
初めて見たよ。
行動範囲じゃない近所にくちなしがあるのかも。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:11:25.50 ID:FbQ3JVU+O.net
連投ごめんなさい
>>560
ありがとう。
団体は区別できてたんだけど
ボーカルが両方ともホリケンで見分けられなかったのが
唇が赤くて韓国の人っぽいのがAAAの方と認識できるようになりました。
セカオワのさおりちゃんは可愛いと思う。

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:16:25.82 ID:BXKXK7CuI.net
>>567
ハシデトールw
40近いけどまだできないわ
唯一触れるのはナナホシテントウの成虫
我が子が虫よりお洋服()が好きな女児で良かった
カブトムシのとか飼われた日にゃアナタ

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:22:38.34 ID:1TSC6vqFO.net
>>554
さむ、ときくとラゴーチサムと勘違いするやんけ

EXILEは清木場って人がいなくなった時で終わりって感じ
このころまではいい感じの男っぽい色気があったが、
いまはそう○臭くてたまらん

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:25:06.28 ID:x53kEMT70.net
>>569
解る、よく見れば全然違うんだろうけど
なんとなく区別が付かない人達だよねw
AAAの人は良く見るとくちびるタラコ感が凄い

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:25:26.41 ID:HEKhH4m30.net
>>562 息子さん、お誕生日おめでとうございます!
私自身は割と平凡だと思いますよ。生まれ年や性別も関係するのかな?同級生で同じ誕生日の男性も3人知ってますが、みんなタイプは別々ですが今のところ波乱万丈の人はいないです。 

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:26:23.15 ID:Kaa+B7Pa0.net
エグザイルが大人数になった時に、2ちゃんで「ギュウギュウトレイン」と言ってる人がいて
上手い事いうなと感心した。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:28:00.16 ID:klzcNTmVO.net



>>570
蝉の脱け殻ビニール袋に集めたり、虫かご蝉で満杯にしたり、
お菓子の箱に団子虫いっぱい入れて自室に保管したり
学校帰りに見つけた1メートル以上ある蛇の脱け殻を「おみやげ〜」とニコニコ顔で見せに来たり
奥さまが女の子のお母さまで本当に羨ましいです

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:36:25.99 ID:YlNu1PBG0.net



そういえば、小学生の頃に夏休み明けに
袋一杯のセミの抜け殻を学校に持ってきた子がいたな。
田舎で収集してきたと言っていた。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:37:32.79 ID:8uhBTinf0.net
>>538
タモリがメンバーだったころのZooだね

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:37:37.53 ID:vKnFI0Bz0.net






オオスカシバも可愛いけれど、ホシホウジャクもちょこまかして可愛いね。
アベリアの花を見るとwktkしてしまうw

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:38:13.10 ID:M4brdYky0.net
梔子の香り大好きだからいつか植えようと思ってたけど
そんな蟲がつくのねぇ>エビフライ

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:41:45.90 ID:rsvvOrgk0.net
>>574
めちゃイケのコーナーであるよね

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:42:40.17 ID:YJMVicmR0.net
モスのテイクアウト買ってきたら
ドリンクの紙袋が玄関で底抜けて大惨事…子供大泣き
車のなかでちょろっとこぼれてしまったんだろうけど、悲しかった
ポリエチレン袋にもいれてほしい

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:46:19.66 ID:LrqmSnGz0.net
車のカタログでどっちがいい?ときかれましても…
ウンコ色のメタリック(ゴールド)と銀ばえ色のメタリック(ツタンカーメングリーン)の二択はキツイ

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:46:47.92 ID:0ifK0NNt0.net
>>537
肉味噌
トマトソース
ソーメンチャンプルー等々
青唐辛子をお酒とお酢と黒砂糖のソースに漬け込んでも美味しいソースが出来るよ

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:51:35.58 ID:GcDUCSU70.net
セカオワファンって太ってる子多い
柔らかいデブじゃなくて固そうなデブ
メンヘラに人気って言うけど今どきのメンヘラはああいう体型が多いのかな

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:59:52.03 ID:SsP38YbW0.net
>>584
抗うつ剤の副作用で太ってるとか?

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:05:59.86 ID:LYYWjtqA0.net
>>476
あれ歌詞が中二病っぽくってついつい見入っちゃうw
衣装もあれはあの業界では「カッコイイ!」と言われるものなのかな。
すんごいダサいけど。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:07:50.01 ID:rAeqs7Le0.net
久しぶりに会った知人に「…前もっと痩せてたよね?」と恐る恐る言われた。
こういうのってまだpgr気味に言われたほうがショックが少ないんだなーと思った夏の午後。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:10:27.82 ID:5Q4RFGCl0.net
EXILEってヤンキーでしょ
頭の悪い歌詞といい服装の趣味といい
昔は矢沢永吉だったけど今はEXILEって感じかと

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:15:40.64 ID:DFcgMeA8O.net
>>554
私も実は詳しい事は知らないw
中学生だったし、CD聴いて友達とチューチュートレインを鏡の前で真似する程度でした
けど、ZOOは格好よく見えたなー
日本人のダンス云々は今でもそうだけど、昔よりは全然かっこいいと思うダンサーがいるなあ
EXILEにはおらんが
ダンスにおいても、黒人の筋肉とかはちょっと別物

>>546
普段からそういう事してると痴呆になる率グンとあがっちゃうのにね
自分が上司でもない限り、ヤボ用は自分でやらないといろいろな意味で良くない

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:18:32.37 ID:YFLNAn1Pi.net
>>249とは友達になれそう

暑くて死にそうなのに、明日はほぼ野外で行われるイベントに付き合うことになっている
私だけ家にいたらだめかねえ

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:20:19.96 ID:b9g2ZBxQ0.net
EXILEから漂うソウカ臭ってどんな感じ?
分かりやすい例ってある?

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:23:16.68 ID:MgoNuGzp0.net
自分が面倒でやりたくないと思ったことを、自分と同じ手間を掛けないと
出来ない人に平気で頼むって凄いよね
面の皮が5センチぐらいありそう

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:26:28.89 ID:Zzaq1Asy0.net
そういえば新しいピアスをつけると数日くらい耳下腺が痛い。
アレルギーが出にくい素材のものなんだけどなー(金とかロジウム)

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:29:39.67 ID:DFcgMeA8O.net
>>554
因みにサムはZOOじゃないよw


サンダル焼け嫌だな〜
かといってスニーカーは暑いし

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:30:14.28 ID:CHbyveBu0.net
昨日作ったキャベツのカレーめちゃめちゃ美味しいじゃないかー!
山盛り食べてはいたけど美味しいって何で言わないんだよ!
おかわりしちゃおっかな〜ふふふん

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:34:37.81 ID:kTd2/qmz0.net
ネットで注文した夫への誕生日プレゼントが届いた。
売り切れるかも 配送に時間かかるかも って早めに手配したのに
全然時間かからなかった。
誕生日まで1ヶ月以上ある。
早く届きすぎたなぁ。どこに隠しておこう。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:46:55.86 ID:f11sce3s0.net
>>596
夫の誕生日を3週間過ぎたけどまだ何も渡していない私の家に保管しておいてあげよう

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:48:47.90 ID:5Q4RFGCl0.net
あー二槽式教がうるさい
なんでうちの全自動を買い替えないといけないのよ
うざすぎ

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:06:31.49 ID:nsSxvoU50.net
(肉の卸に買い物行ったら、初めて来るのだろうキャンプ準備の大学生グループがはしゃいでた
通路は塞ぐし冷凍の豚の頭をベタベタ触るし
他の客や店員がどいて下さいと言っても聞こえないくらい騒いでるし
お前らなんか屠殺場で捌かれてしまへ!!!!)

さて、レーズンパン焼こう
いつもスーパーカメリアなんだけど200円ばかし奮発して春よ来い買ってみたんだ〜

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:09:19.06 ID:PXoP8IEXi.net
甘くないスイカってなんなのさ!一人で一玉堪能しようとしたら甘くなかったよ…!食べごろで食感とか風味とか本当にこの子の本気、という状態なのに甘くない
マダーボールか姫まくらが近所に出るの待つ

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:11:36.93 ID:WAH26nJw0.net





男児二人の母だけど、虫は好きな方なので良かったと思う
嫌いな人は大変だよね
今も大きなカタツムリ飼ってるよ
子どもよりも私が可愛がってるw

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:12:49.96 ID:igjTNDqrO.net
毎年夏になると夜寝てる時足がつること多かったんだけど、
寝る前にコップ1杯白湯を飲むようにしたら吊らなくなった!

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:14:07.79 ID:8B3zvuYG0.net
去年の夏から時々、自転車に乗った後、座ると一気に血圧が下がった感じがして頭がボーとなりしんどくて横になりたい状態になる。
貧血かと思い病院で調べてもらったが貧血ではなかった。
鍼の先生にのぼせだと言われ症状改善にストレッチや軽い運動もしてるが、今年もたまにこの症状になる。地味に辛い。
外出先でなるのが怖くて引きこもりがち。夏よ早く終われ。昔は大好きだったんだけどな夏。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:19:25.37 ID:4FXCC79K0.net
ふと、家賃100万とかの高級な家も敷2礼2仲介手数料1の初期費用なのかな?
それってすごい額だなと思って賃貸物件のサイト見てみたら、敷金2000万の家とかあった。
礼金は無いところが多かったけど、敷金が3ヶ月分とか。
書いてなかったけど仲介手数料は1ヶ月分なのかな。すごいなー。
あまりの縁のなささにため息しかでない。
高級なマンションに住んでみたいな。マンションすら住んだこと無いけども。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:32:08.91 ID:XrfguxDn0.net
一軒家買ったけど4部屋すら掃除したくない
敷金2000万の家なんて絶対に無理だわw
まあそういう家は住み込みの家政婦さんがいるのだろうけど

前の賃貸マンションが一番居心地良かったな
マンションの駐車場抜けた所にコンビニ
マンションの目の前にバス停
徒歩2〜3分に郵便局とクロネコヤマト宅急便
自転車5分に卸売大型スーパー
駅までが遠かったけど引きこもるには楽だったw
今いる所は各種病院だけは選び放題で
買い物はもっぱら旦那の役目になった

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:36:01.05 ID:HZPlaEPe0.net
ベランダに打ち水しても即乾いてワロタ

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:37:16.96 ID:wLl9XM1d0.net
虫注意



数日前から虫の儚い一生について考えてる。
子供から「プールサイドで片方羽が無い蜂が歩いてた」という話を聞いて
飛べない→蜜まで行けない→避けられない死→自然って厳しいな 

そこから羽化したら2日の命のカゲロウって何なの?虫の寿命ってどのくらい?
感情ってあるの?痛覚は?虫も死ぬ時は走馬灯とかあるのかな?
本能って何?Gも何か生態系の役に立ってるかもしれないけど滅びればいいのにとか色々考えた。
卵を産むだけで育てなくておkというのはちょっと羨ましいけど、産んだ後は長く生きられないだろうしな。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:37:28.09 ID:tfd2bAzC0.net
敷金2000万!!!!!!

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:39:44.54 ID:qKjKcbhm0.net
最近、何か縁があったのか何箇所か神社巡りをした。
それきっかけで御朱印帳も買って、御朱印頂いたり。
そこで改めてしきたりとか、作法とか、神様の名前とか
よく分かってない事に気付いて、今本買ってきた。
婆さんになっても出来そうだし、ちょっとずつ勉強してみようと思う。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:44:36.88 ID:WAH26nJw0.net




>>607
産まれるまで卵を守って、幼虫に食べられちゃう虫もいるよ……

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:20:24.51 ID:XyWreeH60.net
風邪治ってきたけど、ちょっと動くと力が抜ける
そういえばまだ食欲もないし、いつもより2ちゃんがつまらないもんな
でも昨日までとは違って、気分は格段にいい
つまり暇だ、何をしようかな

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:22:54.33 ID:M6VGWo7jO.net
>>554
当時ダンス流行ってたね
ダンス甲子園でメロリンQとかw

ZOOもダンス番組に出てて、ZOOのボーカルは歌は上手いけど広瀬香美似のサツキで、メンバーにEXILEのHIROとかがいた
trfのSAMや女性ダンサーは、Dance Dance Danceという別のダンス番組に出てた
元々trfのボーカルのYUKIは、ZOOの番組の方に出てたと記憶してる
ダンスブームが終わりそうな頃にZOOのチューチュートレインが売れて、その後trfが出てきた時、ZOO側のYUKIがSAMの方のボーカルになってるので驚いたな

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:26:11.43 ID:5rVN7Emt0.net
アルファベットだらけや!!!

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:30:52.08 ID:I0M9EyM40.net
www

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:42:28.15 ID:P9MIPU0Z0.net
>>587
どんな風に変化しようが口にしたら失礼だと思うし、地雷が潜んでいそうだから
知り合いに体型・容姿のことなど口が裂けても言おうとは思わないけど
その知人さん、失礼な人だねえ

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:44:10.63 ID:+2aDF2StO.net
かき氷ウマー。鼻の奥がキーン。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:44:11.79 ID:XrfguxDn0.net
美容師に首短いですねーって言われたことならあるわ
それ以降にハイネック切れなくなった
ちくしょう

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:44:31.69 ID:4FXCC79K0.net
>>608
家賃は320万とかだったよw
広くて豪華そうだったけど、広さだけなら義実家も負けてないわ!田舎だから。
その他駐車場代だけで我が家の家賃くらいでした。
田舎サイコー。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:49:58.33 ID:zsssD7lZ0.net
セーラームーンの漫画家が連載中に家賃100万円のマンションを
仕事場として借りてたっけなぁ
確か麻布十番だったような
漫画の単行本のあとがきみたいなページによくそういう金満自慢的なことが
つらつら書いてあった
ポルポル君(ポルシェ)買ったときの話とか、実家の庭に数百万の
翡翠かなにかがゴロゴロ無造作に転がってたとか
あれ読んで「私も漫画家になろう!」って思ったものよ

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:51:43.38 ID:E1sBFxxm0.net
エグザイル苦手。黒いムキムキしてる人嫌いなんだ。
目の保養は中性的な白い肌の人がいい。
旦那も中性的な白デブ。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:56:07.56 ID:OfRUnoeB0.net
佐川、早く来ないかな〜。
昼寝ができないよ。
しかも自分宛の荷物じゃないから、余計に待つのがめんどくさい。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:58:57.28 ID:XrfguxDn0.net
旦那の母方実家から定期的にお米送って貰える事になった!
やったー!!!

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:04:52.96 ID:E1sBFxxm0.net
>>619
それがなんであんな汚部屋のデブヲタと結婚したんだろう…

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:05:25.08 ID:KOMWpSMK0.net
姉妹みたいに仲良くしていた友人がぷっつり連絡くれなくなって
もう何年になるかな…
一年前くらいにもメールして、又返信貰えなかった
届いてはいるみたいだけど、拒否してるのか無視してるのか
社会人になった長男君があまり上手く行っていないのと
それに比べて家が順調に見えて差を感じたのか
いや、私が決定的な嫌なことしたのかな?
数か所したと思われる整形を気付かれて逢いたくなくなったのかな?

家だって上手くいってないよ、悩みだってたくさんある
あんなに仲良く何でも話せる仲だったのに
もう死ぬまで彼女に逢えないのかな;;
一度嫌われるともう元には戻れないのか

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:06:49.92 ID:evzE48jZ0.net
仕事部屋だと、経費になるとかはないの?

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:09:32.48 ID:XH44AShU0.net
ニンニク刻んだまな板でスイカ切ってしもうたああ

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:16:23.30 ID:Bg/Jyq940.net
>>573
答えて下さりありがとう
奥様は安定で良かったです
息子もあやかれますように

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:19:20.25 ID:M6VGWo7jO.net
>>613
ほんとだw

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:22:03.49 ID:rrng/ww40.net
でもチューチュートレインはカタカナなのが良い

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:36:27.32 ID:VHai9oW50.net
>>623
セラムンの漫画作者はもともと資産家の娘だったって
確かに漫画に、学生の主人公が金欠で買い食いを控えるような病シャアない

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:39:08.89 ID:QneOXCvx0.net
私も首短い。
別スレで、藤原紀香が垢抜けないのは首が短いからじゃないか、って書かれてて
あれ?私もこんな感じじゃない?って
思ってからコンプレックスになった。
気づかないままでいたかったわー。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:42:00.79 ID:VHai9oW50.net
>>607
働けなくなって死に場所を探してる働き蜂かもしれん
蜂や蟻みたいに集合体で一個の生き物のようになってるものと、個々が別々に生存競争してる虫では
なんとなくイメージ違う
本能とか種の保存は今あんまり言われなくなって利己的なドータラなんじゃなかったっけ(うろ覚えです)

藤原のりかがイマイチなのは、女優さんは顔アップになるのに、顔がセンターよりだからだと思ってたな
多分藤原のりかだったと思うのだが、一枚だけ可愛く映ったポスターを見た事がある
ぬいぐるみだっこしたポスター

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:43:28.64 ID:b86y8ML/0.net
ノリカ、首短いっけ?
顔が丸いからだと思ってた

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:44:00.19 ID:9rd10I7l0.net
私も首が短い、その上にいかり肩。
セーター着る途中ふと外から見たらジャミラだなーと考えて切なくなるw

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:53:37.95 ID:FbQ3JVU+O.net
>>612
ありがとうございます。
EXILEの歴史みたいなログなぜかたまたま読んだんだけど
(第○章とか目がすべる困った感じの)
ダンス甲子園の後、浅ヤンでアツシが拾われるのか。
そ○かなら安泰だね。信者さんも買ってくれるだろうし…
サムのいたリフラフに上戸彩ちゃんの旦那もいた気になってた。
胡散臭さも人気の秘密もわかってスッキリ。
サツキっていう人だったのか。歌上手いよね。
広瀬香美もHYのボーカルの人とかああいう顔って声量あるイメージ。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:55:28.57 ID:nobYCzbu0.net
>>630
>学生の主人公が金欠で買い食いを控えるような病シャアない
しょうがないのか有るのか無いのか

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:58:29.65 ID:/8Y4M9nn0.net
>>624
友達にそんな風に思い入れしたことがないから
そういう感情がよくわからない
現在進行形で仲良くしている友達も、昔仲良かった友達も
お互いにアッサリした性格だったせいかな
疎遠になっても、まぁ縁があればまた繋がることがあるかもね、ぐらいにしか思わなかった
でもたーまに、自分は薄情なのかな?って感じる時がある
会社の同僚が退職する時、周りは涙ぐんでいたけど
私はそういう感情は全然湧いてこなかった
お疲れさまでしたって気持ちはもちろんあったけど
寂しくなるわ〜とかって思ったりはしなかった

・・・なんか自分でも何書いてるのかわからなくなってしまった
まとまらなくてごめんorz

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:03:51.71 ID:NEGoSFMW0.net
>>504
小学生の頃から思ってたんだけど、左側通行のほうが歩きやすくない?
結構周りの人も同意してくれてたよ。

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:04:49.36 ID:VHai9oW50.net
>>624
かもめーるでどうにかならんだろうか
また何年かしたら会いたいねとかさ、軽く
郵便のステマじゃないよ!
今は可愛い葉書も色々あるし

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:09:27.57 ID:nso6Wb2+0.net
ごめんなさい愚痴暴言すみません
しかも長い




今日の午前中は病院のため、8:30には家を出ないと間に合わない、それなのに8:00になっても眠いし眠いし、と、ぐうぐう寝ている
本気でキレたら、8:05にシャワー浴びて髪の毛乾かして8:29には準備オッケー☆になってた
準備してから寝直す、じゃダメなのか?

午後には学校で説明会があるので、15時には家を出ないと間に合わない、それなのに14:50になっても生理痛でつらいし暑いしだるいしとぐうぐう寝ている
怒らないでおこう怒らないでおこう、と思いつつこれまた時間通りには出たものの、駅までの車内で
私「携帯は?(説明会終了後、旦那とやり取りしてピックアップしてもらって帰宅予定)」
子「…あれ?あれ?(鞄の中探す)」←ない
私「どうやって待ち合わせすんの?お金は?お財布は?もし携帯なくても公衆電話から掛けたら良いから」
子「(ガサガサ)」←ない
私「…家の鍵は?(ピックアップしてもらったら別行動で自宅まで戻る。家には誰もいない)」
子「(ガサガサ)」←ない

キレた。
結局1度自宅に戻り、自分の家の鍵と財布と携帯を探して車内に戻ってきた
言いたくはないが、用意してから寝ろや!準備に時間かかるならもっと早く起きれや!など言った
子供は反省してたが、多分明日もまた同じことをやるんだろう

基本的に私は、子供の準備不足があれば「困ったら困っとけや、これに懲りて次回は大丈夫だろ」と放置をする
旦那は最初から最後まで割と面倒をみる
これがマズいのか?

高校1年生のくせに、こんなダラで良いのか?もうやだ、怒るの疲れた

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:09:37.01 ID:Ld/X0tet0.net
えー、どちらに原因があったにせよ疎遠にされちゃったんだから、
もう放っておいてあげなよ。

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:11:05.19 ID:VHai9oW50.net
>>638
思った事無い。

あまり関係ないけど、
近所では、自転車が左側通行しないのが多い
歩道を走行して、歩行者をベルで排除出来なかったら車道に降りるのだが、車の真正面を来る時がある
正面衝突まで最短コース
小学校で、自転車での走行や歩道の歩き方を習っていないんじゃないかと思っているのだが
よくわからん

右側通行だの車道左側走行だのは、事故を減らす方向で
なんらかの理由があるんじゃなかろーか
>>641
まぁそうであるかもしれん

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:15:44.08 ID:Pyy+yCYc0.net
ベーコンを使ってしまいたかったのでにんにくと玉ねぎと茄子とズッキーニも一緒に
トマト煮にした
すごく美味しいー
ベーコンとトマトってなんでこんなに合うのかしら
今夜はスパゲッティだよ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:15:52.44 ID:VHai9oW50.net
>>640
送り迎えはともかく、
携帯・鍵・お財布
凄い細かく見てあげるんだな
どれも高校の時には用が無かったし@田舎の無施錠ハウス
親もいちいち子供のそういうことを見てなかったな
放って置いても、最悪でも学校で電話借りるんじゃないかな

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:15:59.72 ID:x53kEMT70.net
うちの前の国道は片方にしか歩道がないので歩くときは当然そっち
通学も行きも帰りも同じ歩道を歩く
歩道がない方はとてもじゃないけど危なくて歩けない、チャリも無理
なのでこの辺の子にはチャリは左側ってなかなか定着しない

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:16:49.48 ID:vd2hgEU90.net
>>640
うちの25歳がまんまでした、ほぼ毎日切れてた
現在は一人暮らしで起こしてくれる人も、忘れ物届けてくれる人もいない社会人三年目だ
帰郷するとぼへらーと寝てばかりいる 外で緊張している分、家では安心して弛緩
緊張と緩和の時場所が出来ていればちゃんと育つよ

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:17:47.97 ID:VHai9oW50.net
グリーン歩道になってるとこは、こっちが安全だよ!って事なんだと類推してそっち歩く
田舎に帰ると、国道沿いは行きたい場所があっても、場所が無くて歩くのが怖い
しかし廃線になった線路を歩道化した場所は、ひとけが無くて怖い

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:30:16.67 ID:nso6Wb2+0.net
>>646
>>646

レスありがとうございます
やっぱちょっと手をかけすぎなんだろうか?
そして22歳まで我慢出来る自信がないorz

都内に住んでいて、遊びに際しての利便性と自宅住まいの便利さはちゃっかり理解しているので、今後の学校も就職先も全て都内で済ませようとしている
1人暮らし早くした方が良いよ?とか、大学とか専門学校は地方に行ったら良いじゃない?とか言ってるけど、そういうのにはビクともしない
こんなんで万が一ご縁があって結婚まで漕ぎ着けるまで家にいられたら、私の怒りリミッターが常に振り切れてると思う

自分が高校の時どんなだったか思い出すけど、ここまで酷くなかった気がする
もう私には親も身内もいないので本当はどうだったかは謎なんだけど

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:32:47.40 ID:WAH26nJw0.net
そういえばどこのスレだったかも覚えてないんだけど、右側通行の話になって「右側通行なんて知らない」って言う人がいて、
スレの住民がびっくりみたいなことがあった
あ、2ちゃんじゃなくてまとめサイトのコメ欄だったかなあ
どうでもいいかw

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:43:17.00 ID:Ge+7+D4H0.net
>>624は釣りだと思ってた
うちにも悩みはあるのよとか私がいやなことをしたのかなとか言ってるけど
相手を見下してる臭がして感じ悪いなって思ったし

私も、一時期友達付き合いをしていた人がいて
でも裏でこそこそ立ち回ったりする人だとわかって
それ以来距離を置いていたのだけれど
そういう人ってなかなか気づかないんだよね
だからあるときはっきりこれ以上連絡しないでくださいって断ったわ

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:49:26.33 ID:cToan6QI0.net
一度くらいなら離れる時もあると思うな、例えそれが親友だとしても
私も幼馴染みでかれこれ40年近く付き合っている友達がいるけど、結婚して子供が出来た時期は
殆ど年賀状のやりとりと年に一回か二回のメールがお互い生きているよ〜の証しみたいなものだったw
今またお互い暇になっちゃってしょっちゅう電話で話してる
今度会えなくなるのは介護する人が出てきた時かもしれないと話してるよ

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:52:22.44 ID:i6ME10d90.net
身内の職場の人(女性、子供二人)が行方不明になって一週間
業務の間に職場の人が交代で探してたけどお昼頃上からの指示で捜索中止になり
自宅待機してろっていわれて数時間、亡くなってたって連絡が来た
こういうことが割とある職場なんだけど一番もやもやしたのが職場の人数十人が交代で探してるのを知りながら
旦那と子供たちが探そうともしないで普通に塾行ったり会社(旦那は同じ職場の別部署)で仕事してたこと
旦那の方は見つからないって報告受けても「そうなんですか。仕事忙しいんで失礼します」って無関心
子供たちは「受験勉強が忙しくてそれどころじゃない」らしい
家族親族誰一人としても探してくれないんじゃ絶望するよねって他人事ながら思った

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:55:37.89 ID:VHai9oW50.net
>646
釣りかなるほど
姉妹のように思ってるって発言する友人がいるから、わりと在る話かと思った
その場合私は、少し「何言ってんだコイツ」と思いつつ、親切心の現れなんだよなとも思うので「はぁ…」
私自身は他人に姉妹兄弟のように思うって無い
姉妹のように思うとかいうのが、そもそも、なにかの歯車が噛み合って無い感じがする

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:58:22.22 ID:VHai9oW50.net
>>648
>644さんや、私自身の事を思い出すと、手を出し続けるのもアリなのかな〜とも思うし、
一度、手を引っ込めてみるのもアリかもしれない

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:02:31.13 ID:PVNYu8Q50.net
>>652
割とあるもんなの?
それとも職場の人達で追い詰めてるとか?

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:07:01.16 ID:XrfguxDn0.net
>>650
私も釣りだと思ってた
これが本気で書き込んでるなら 相当性格悪いし
周囲の人間も呆れて放置してるか
類友になるんじゃないかな

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:08:04.66 ID:ZcT1M7Oo0.net
>>640
いつからこういう風になるのか単純に疑問。
小さいときは親が手出しするからそうはならないよね?
その子の性格なのかな?
私は前もって準備する派なんだけど完全に親の影響を受けたままだ。
というか気がついたら事前に準備するものと刷り込まれてた。
ちなみに物心ついた頃には手出しはなくて口出しされてた。

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:08:05.51 ID:+y8BAj1S0.net
水曜に解凍したひき肉、
まだ使えるよね?

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:08:37.85 ID:oinv+x+w0.net
クロスバイクで初サイクリングしてきたー!
暑いけどやっぱり我慢できなかった。
走りやすかったよ〜 一時間こいできた!
足はちょい疲れたけど、心肺に負荷がなくてよい感じ。
雪降るまで走るぞー 目標は隣町の寿司屋(25キロある)に自転車で通うことw

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:12:04.73 ID:i6ME10d90.net
>>655
鬱になったり自分で…っていう割合が他より高い職業みたいです
防止のために本社にはカウンセラーが常駐してるらしい

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:13:14.94 ID:kuaBM7kJ0.net
>>582
メタリックうんこよりはツタンカーメングリーンかなぁ

>>617
髪の話題にしろや!って感じだね、首って…
ハイネックじゃなくてタートルネックならよろしいのではないかな?

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:17:54.07 ID:YqR7ytYb0.net
実際の姉妹は何でもかんでも話し合えるわけでもない

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:22:17.58 ID:+2aDF2StO.net
江戸時代は左側通行だったみたいだね。
左に刀を差してたかららしいけど。

>>659
お疲れさま!一時間って結構乗ったね。
以前片道25キロ走ったことがあるけど行きは喫茶店、帰りはファミレスに寄ってしまい
ガソリンより燃費が悪かったw

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:22:29.05 ID:/00nikDE0.net
>>652
家族が冷たいから絶望したわけじゃなくて
もともとメンヘラで家族に迷惑かけまくって
家族も愛情が全くなくなって
もういなくなってくれないかな…と思ってたのかも?

ネットでもよく「旦那○んでくれないかな」とか書いている人いるよね
あと「義両親(両親)が痴呆または寝たきりで開放されてほっとした」みたいなのとか

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:23:29.98 ID:MsbagIYn0.net
結婚して8年だけど、いまだに夫のおならを聞いたことがない。
私は一度だけうっかりしてしまったことがあって、死ぬほど恥ずかしかった。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:28:14.97 ID:VHai9oW50.net
>>664
なんだか分からなくもない状況だ
本当の所は分からないが

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:31:20.38 ID:7uiBMhpm0.net
田舎だったので通学路といえど道の片方にしか歩道がないところたくさんあるし、
歩道がなくて線が引いてあるだけの所も多い
その線も道の片方にし引いてなかったり…だったので、
一応学校では歩行者は右側通行と習ったけど、
まったくと言っていいほど意味がなかったわw

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:38:35.17 ID:412I+1Jx0.net
うちも田舎かつ造成地だったから
広い歩道が片側に独立してあるし、そこを歩く&自転車で走るだったから
「人は右、車は左」のスローガンは知ってても、子供の頃は気にした事なかった

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:41:15.84 ID:fCb2RdrX0.net
>>638
右利きだと左側通行の方がとっさの時にアクション起こしやすい気がするわ。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:47:33.09 ID:crlhpL3/0.net
>>665
私は3年目で付き合い始めてからだと7年くらいだけど聞いたことない
旦那曰く「滅多に出ない」らしい

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:48:35.80 ID:Nccyq6TC0.net
>>670
そんな人種いるのか!衝撃

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:59:50.57 ID:/00nikDE0.net
姉がその逆で自分で自嘲気味に「へっこき嫁」とか言ってる
専業主婦になって一番嬉しかったのが
「お腹のガスを我慢しなくていいこと」らしい

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:09:34.17 ID:fg1iO+Tj0.net
ツタンカーメングリーンってどんな色?
金色に青のシマシマのイメージしかないから想像できない

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:14:25.69 ID:oinv+x+w0.net
>>663
ありがとう!
私は「安いから産直に行きたいけど、安い店行くのにガソリン使うのもなあ」が発端 <自転車
がんばったご褒美で食事とかやると、確かに車より燃費悪くなるw
しかもダイエット効果もなくなるな。うーん。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:16:46.99 ID:sMNLLk1W0.net
>>643
うわーおいしそ
今日はダンナいないから冷凍のお好み焼きにしようと思ったけど
その材料全部あるから真似しよ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:22:44.17 ID:kaMbaPhT0.net
>>660
そうなんだ
ことさら職業が気になるわ

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:24:10.74 ID:NOznYj2T0.net
>>673
銀蝿色、青と緑が混じったみたいでギラギラ

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:28:46.38 ID:/rT9+be90.net
日常生活で車に乗っている人って歩くのがイヤなのかと思っていた
もしくは車が大好き離れたくない、又は公共交通使うのを下に見てるとか
地方へ旅行して、駅が無いor駅まで遠い地域を初めて実感した
これがニュースで有名なガソリン代が高いって事ね
でも必ず座れて快適な温度のクーラーで大きい音で好きな曲聴けるんだよね

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:47:46.31 ID:OMjvtBGcO.net
ダンスはあんまり好きじゃなかったけど、きゃりーのつけまつけるのライオン顔ダンスだけは好きだ。特に右側!キレが違う。


汗が止まらない。ダラダラ出てるけど、こんなに体から水分出てゴイスー。冬はまったく出ないって事を考えると体の機能って不思議だ。
家族が帰宅したらクーラーつける。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:48:08.30 ID:GA+As1rh0.net
>>638
一度もないわ。
赤信号で渡ってるる人とか、左側通行してる人は
轢いてもお咎めなしにして欲しいレベルで危ないし邪魔。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:55:44.39 ID:ttjYY2/VI.net
>>672
へっこきあねさのすごいところは状況に応じて吸い込むこともできるところ
これは伝説になりますわ

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:58:53.50 ID:mx2Xl62W0.net
今行ってるパート先の店長は細かくなくて働きやすい、でも時給が安い
こないだ面接受けたところは店長が細かそう、でも時給が良い
やっぱり今のところでぬるく続けようかなあ・・・・

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:00:07.93 ID:zsssD7lZ0.net
実際にお尻の穴から空気を吸い込む能力のある人っているらしいね
おならで芸をする曲屁なんてものがあるくらいだし

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:01:05.33 ID:V1InrJDn0.net
近所の風鈴うるさい迷惑

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:03:39.71 ID:khjNm3HwO.net
書きなぐり失礼します

車も自転車も乗っていたから、それぞれの視点はわかる
自転車に乗ってる人は、一時停止や一旦降りるって考えの無い人が多すぎる
相手に譲らせることで成り立たせてる自転車が多くて腹が立つ
歩きスマホもそう
あと、狭い歩道で日傘をさしながら自転車で擦れ違おうとする人
歩行者の顔に傘の先が当たりそうで危なっかしい
顔を覆う真っ黒なサンバイザーも目線が判らないし本当に迷惑

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:04:55.07 ID:kuaBM7kJ0.net
>>670
滅多に出ないだとぅ?!よっぽど腸内環境がいいのかしら
同じく私ばかりプップスーとやってしまうので羨ましいわ

今日は花火大会なのかー!浴衣着て観に行ったなぁ
子供がもう少し大きくなったら家で花火やろう
子供の頃楽しくやったことがもう一度違う目線で
楽しめるってのは嬉しいし楽しみだなぁ

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:08:28.49 ID:mx2Xl62W0.net
うちの旦那は毎晩寝てからいびき・寝言・歯ぎしり・おならの大合唱でうるさい
あんなにおならが出る人がいるなんて結婚するまで知らなかった

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:09:57.71 ID:0iE6uqyC0.net
>>682
今の職場に一票

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:10:16.14 ID:PA3FT3RM0.net
暑いよ〜
シャワー浴びて頭乾いた頃頭から滝汗
油断してると目に入って沁みる
悪い汗かしら
頭の汗止めるツボを調べよう

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:26:16.53 ID:j8JOJ7HUO.net
私もおならめったにでないなー
年に一回でるかでないか

元カレに「おならを一緒にいるときしないのは気を許してないから」って言われたことがあったな

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:34:35.03 ID:amPAw0LC0.net
固くなったパンでおつまみクルトンを作ろうと思って、乾煎り時間短縮させるため切ったパンを
扇風機にあててみた
ものの数分で表面が乾燥してさくっとした手触りになって結果オーライだったんだけど・・・
先月からUSB卓上扇風機をほぼ常時顔に向けてつけてるorz
どうりで、急に肌の劣化が始まったわけだわ

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:37:01.31 ID:NTSNhNaT0.net
>>690
> 年に一回でるかでないか

そんな人間がいるのか!
この書き込み中もブッと出たわ

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:39:49.28 ID:njWlrpdf0.net
ガスって出なかったら逆流するって聞いたけど大丈夫?

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:51:58.81 ID:mx2Xl62W0.net
>>692
驚いた拍子に出てしまったんですね

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:54:57.23 ID:F/xsQp2J0.net
財布買おうと思ってるんだけど、いろが決められない!
グレーとネイビー、どっちがいいと思う!?

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:55:23.86 ID:ZmexJS3NO.net
私はスカシの魔術師だから夫から屁しない嫁だと思われてる。
空気清浄器が密かに反応してるだけ。私はスカシの魔術師。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:01:06.08 ID:N6Ae5a3yi.net
>>696
なぜかスガシカオの顔が浮かんだ

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:04:35.78 ID:PMIVpGlQ0.net
EXILEってそ○かなんか!!上の方で義母がEXILEに金かけるから嫌いになりそうって書いたんだけど、ヤツもそ○かだわ!あー納得。腑に落ちまくり。そりゃもうどーしようもないわな。
さ、いざという時に全力で逃げる準備でもしておこうか。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:08:04.61 ID:XrfguxDn0.net
ゲップ出すのが下手な乳飲み子の息子は
1日三十回はぶっぶすーしてるわw

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:23:27.60 ID:Ta7bIkWji.net
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ〜。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:26:44.93 ID:pKDPofPB0.net
国道沿いに気温の電光掲示板がちょいちょいあるんだけど、6時半ごろ車で走ってたら35度だったワロエナイ
信号待ちで、向かい側に高校生くらいの男女が自転車にのって同じく信号待ちしてたんだけど、
カップルかな〜甘酸っぱいわぁ…と思ったけど女の子の方が顔が真っ赤。こんな暑い日に自転車はきついよなぁ。
かなりの田舎だから、駅までだって4kmくらいあるし、映画を見に行こうにも車で1時間か電車で10駅!
田舎で車がないって熱中症で命の危険があるな。
私は全然モテなかったから、自転車デートなんかしたことなかったから熱中症にならなかったわ。

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:30:30.57 ID:b1s1Avox0.net
今日ホームベーカリーで焼いたパンが今までで一番の出来だった!
やはりちゃんと塩も計量しなきゃだな。
また後で明日の分も焼こう。
これからはこのレシピでやっていこー(・∀・)

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:30:50.13 ID:/Niioxfi0.net
>>699
乳飲み子のは大人の程ひどいにおいじゃないよねw
あの頃の腸内環境に戻りたいわ

今日は東急ハンズで蛍光色のシートに向かう女子達を見た
ジャニーズファンって今も蛍光色のうちわ自作するんだね
マメだわ

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:51:29.47 ID:klzcNTmVO.net
EXILEのダンスってスタジオやテレビだと一人一人の動きがアップで映えるけど
コンサートホールのステージで首やら手首やら腹やらクネクネさせても
細かすぎる動きが遠目で何やってるかさっぱりでキレも伝わらないし迫力無いんだよ
ステージ全体見て迫力出すには人数どんどん増やしていくしかないんだろうな、と思う

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:56:11.80 ID:hAEVJYSj0.net
>693
その二択ならネイビー

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:08:09.39 ID:rrng/ww40.net
勝手な想像なんだけど今の状態のEXILEはライブステージでおくんちとかやりそう

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:09:16.50 ID:b9g2ZBxQ0.net
あれ?誰もエグザイルのソウカ臭について答えられないのか
あの人達には普通に嫌悪感抱いてるけど、ソウカっていうのは嘘なのかな

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:12:09.12 ID:9hEZE0AN0.net
>>707
この前どこかで上戸彩と結婚できたことが証拠と書いてあってなんかすごく納得した

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:13:04.26 ID:njWlrpdf0.net
そうかもエグザイルもどっちもどうでもいいから。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:31:44.37 ID:4ZxhvTFk0.net
>>687
あれ?
うちの旦那のこと、お詳しいのね…

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:33:59.30 ID:b9g2ZBxQ0.net
>>707
ありがとー

>>708
カレ裏でスレの流れを自分の思い通りにしたいってすごいね

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:36:50.11 ID:gSHYXEEP0.net
創価は嫌いだしエグザイルも嫌いだけど生活に接点がないからどうでもよし

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:38:59.20 ID:kuaBM7kJ0.net
>>690
その論理で言ったら私は超気を許していることになるな!
もうゆるゆるのブーブーだよ!w

クーラーすーしーなーーー!幸せだ
これでプリンかエクレアかティラミスが食べられれば
もっと幸せを噛み締められるんだけどなー

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:50:11.83 ID:5pRP/lz80.net
いつも行く産直、ズッキーニもりもり売っててもりもり買って毎日食べてたんだけど、ここんとこ入荷してない
今日も行ったけどなくて、ちょっと涙目になってしまった もう収穫終わったのかなあ?
来年はこんな思いしたくないから、庭で栽培すると心に決めたわ!

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:50:55.70 ID:otmZcOll0.net
15分間の罵倒ってやつ読んで胸糞悪くなった
登場人物全員バカ
登場しない店長もバカ

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:57:47.15 ID:GGef0Vd8O.net
>>690
自分の寝っ屁で起きるような私に喧嘩を売るとはな…

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:05:07.84 ID:ldeKU5Qy0.net
お風呂からあがって化粧水つけて(たぶん)ちょっとだけ2ちゃん見てたら
化粧水つけたかどうか自信がなくなった
とりあえずもう一度つけたけど、最近こんなことばっかりだ
記憶力がゼロになりつつあるのかも

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:08:27.56 ID:PR3BxxT80.net
EXILEみたいな踊りと言えばスーパーボウルのマドンナのステージが良かったなあ
私はテレビだったけどあれだけキレッキレな動きなら遠目プラスステージ画面でも美しそう

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:11:54.48 ID:b1CPZNpy0.net
>>640
うちの30歳の旦那みたいだわ。


そういえば、1日中おならしてた0歳の息子、いつの間にかしなくなったな。
成長したのねー

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:13:15.41 ID:5azCROXS0.net
午後から6時間くらいでかけたんだけど
26度の設定のエアコン切り忘れてた
しかも、換気のためにいつものように部屋の扉開けまくり
しばらく立ち直れそうもない
みなさん気をつけて(涙)

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:18:08.20 ID:OMjvtBGcO.net
今日はあちいから冷凍のエビピラフにした。あとはサラダ。
いつも私が作るより喜ばれて少し心中複雑だ。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:18:46.18 ID:oN/rYtvl0.net
>>720
古いエアコンじゃなけりゃ電気代100円もいかないんじゃないの
アイス代より安いでしょ

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:19:12.48 ID:WAH26nJw0.net





でかいかたつむりを飼ってて、今日キュウリをあげたらかりかりと音を立てながら食べてた。
ちょっとびっくりしたw

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:28:19.20 ID:GcDUCSU70.net
>>585
なるほどー気の毒ね

暑い中買い物行ったのにお目当ての物が無かった…

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:32:18.79 ID:yot3+l9qO.net
今日はスクールオブロックとアナ雪を見た
面白かった
アナ雪、最初の歌が映像込みでだけど、一番よかった。男たちが働きながら歌ってたやつ
なんだかゲームのスカイリムをやりたくなった…買い直すか

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:32:24.92 ID:GGef0Vd8O.net
>>723
それ、イトウくんじゃない?

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:32:52.52 ID:/8ktyW1x0.net
>>715
読んだ
メンヘラが「人間が出来ている自分」に自己満足を覚えながら
注意深くネット民に叩かれないように、褒められるように
文章に書き表しました、って文章だった

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:34:24.51 ID:OsVh8km00.net
親戚の子供が、夏休みの間に週一で遊びに来ることになったから
何か家の中で楽しめる物…と思って紙芝居を借りてきたんだけど…めちゃ難しいww
しかもブレーメンの音楽隊とか借りたのを後悔!オキーって何だよ〜
声を変えたら噛むし、ダメだこりゃorz
夫にだけ聞かせて返してこよう

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:39:13.16 ID:Er2BJMpd0.net
エレベーターに後ろ髪長い幼児がいた。
今だに?…でもイオンだし親もそれっぽい人達なので納得。
でも先に降りる時、開ボタン押す私に輩っぽい父は会釈するし、
幼児は元気にありがとうーだって。
人は見かけじゃないのひな形みたいな状況ww

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:39:17.25 ID:HAOQhh3K0.net
>>705
レスありがとー!
ネイビーにしよっかな。
旦那にもグレーはオバチャンぽいって言われた!

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:42:59.43 ID:OEKoBzru0.net
>>728
見る読む系なら絵本とかの方が良くない?
紙芝居って家庭で楽しむ人もいるんだろうけど、基本1対大勢で短時間の楽しみなイメージ

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:45:27.97 ID:T2uwr3mZO.net
ライブ行ってきたー
明日からの活力
でも、とにかく熱中症にならなくて良かった…

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:52:40.66 ID:WAH26nJw0.net
>>726
パプワくんのだよね?
懐かしいw

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:53:26.81 ID:HhHjEfTOI.net
>>732
おお!
ライブのチケット引き換えに行くの忘れてたw
倍率高かったから当選に安心しきってたわ、ヤバイヤバイ
ホテルも予約したのに肝心のチケット引き換え忘れたら意味なさすぐるw

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:56:11.44 ID:/Niioxfi0.net
パプワくんで宮城銘菓が萩の月だと知ったわw

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:00:44.47 ID:Nccyq6TC0.net
そういや今日行った小児科でアナ雪DVD流れてたなあ
最後まで見たかった…

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:04:04.91 ID:9qxymX440.net
>>715
読んだ
宅配便のほーで、唸るよーに、ちょっとそーいう
こーいう事実、書いていこーと という表現に
何が言いたいんだと頭がぐるぐるした
「私ってこんな理不尽なおっさんクレーマー客に対してきちんと頑張って
しかも最後には相手に慈愛まで感じててすげーと思わないみんな?」
が言いたかったのかな。その前に店長すぐに呼んだ方がいいと思った
あと店長すぐに呼んだ方がいい

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:08:46.71 ID:vLHHciD30.net
>>729
ジャンボカットねw
お父さんは建設関係で元ヤンの人が多い

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:09:45.78 ID:9qxymX440.net
>>737
自己レスですみません
最後の一行消し忘れた

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:11:18.98 ID:hrtDPdz10.net
またバーベキュー中に子供の水難事故…

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:13:54.97 ID:9FmYhvBK0.net
ワールドウォー見よう
http://live.fc2.com/51186141/

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:19:11.87 ID:/hfeP2inO.net
只今ダイエット中
夜8時以降は食べ物を口にしないと決めている
普段全くお酒を飲まない旦那が、流石に今日の暑さではビールを飲みたくなったらしく
0時まで開いてるスーパーにビールとおつまみを買いに行った
色々目移りするし、見てるだけでお腹は空くし結構な苦行だった
でも、私の分は何も買わずに帰って来た
鬼門のパンコーナーも(私はパン好きパン太り)ちゃんと避けてきた
良くやったと自分で自分をほめてやりたい
けど空腹感は誤魔化せないからホットハーブティーでも飲んで寝るか

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:21:26.39 ID:0iE6uqyC0.net
>>742
ところてんくらいは食べても良いんじゃない?
お腹空いてるとなかなか眠れないよね‥

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:23:16.49 ID:Jt0A8638O.net
生理は嫌い。かといってないのも困る。一気に老けるし。
あってもなくてもどちらでも困るなんてこれはどうしたものかな。
病気にさえならなければ遺伝的にあと15年ぐらい付き合うんだっけ。やれやれ…。

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:24:49.54 ID:OsVh8km00.net
>>731
絵本も借りたけど、二人いるし紙芝居の方が楽しいかなと思ったんだ…
読めば読むほど噛む噛む噛むww

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:25:53.61 ID:WLUuQbQ40.net
>>720
なんでそんな大げさに考えるの?
コーヒー一杯くらいのもんじゃん

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:25:59.39 ID:Nccyq6TC0.net
菓子パンって太るよねえ…ホント

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:33:58.13 ID:6KYheAdMO.net
歯医者に漫画がたくさんあって、天使なんかじゃないを読んでたんだけど読み終わる前に治療終了になってしまった
歯医者に居座って読み続けるのも変だし結局本を買ってしまったw
藤原さんはマミリンが好きらしいよーあとがき著名人より

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:43:08.01 ID:j/upa+mw0.net
10年以上前に虫歯になって治療した前歯、ついに再始動…!
上前歯の間に小さな穴が出来ました
すごくすごく残念な見た目というか、なんだかとても頭が悪そうに見える
早く歯科に行きたい

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:43:36.37 ID:0iE6uqyC0.net
iPodに入れていたオアシスの曲、好みの曲だけ集めてたのだけどほとんどがノエル・ギャラガーがボーカルだった
今更気付いた
昔から漫画やアニメのキャラでも「兄」が好きだったけど、それとこれとは別だよね〜

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:43:54.99 ID:3KqTfq/ni.net
当方妊婦で出産まであと数ヶ月
そんな中実家の父の不倫が発覚した
相手が底辺基地のようで修羅場
昨日から吐き気が止まらん
勘弁してくれ

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:44:48.58 ID:T2uwr3mZO.net
>>734
同じライブかな?明日?
暑さ対策に気をつけて行ってらっしゃーい

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:45:16.11 ID:hrtDPdz10.net
相手だけじゃなくて
ご尊父も底辺基地だよね
不倫したんだし

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:50:47.15 ID:Y4PEAw5+0.net
>>751
みーんな大人なんだから放っておけばいいよ

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:51:55.58 ID:zqtEUo16O.net
>>748
私の天使なんかじゃないをお貸ししたいわ。
あれを読んでた頃はいくつだったかな〜ちょっと読んでくる!

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:55:02.62 ID:mx2Xl62W0.net
>>688
考えた結果、やはり現状維持でいこうかな
コンビニなのに土日祝全部休んでいいっていうのも魅力なんだよね
面接の時、向こうから主婦は平日のみでって言ってくれたし
この雰囲気だと盆正月も休めそうだしね・・・・

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:56:21.01 ID:T2uwr3mZO.net
>>750
自分も同じだ
そんなあなたにノエルのソロアルバムをオススメします

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:57:46.55 ID:5zfFKzZX0.net
最近、目を覚ますと子供が起きていて
録画してたテレビ番組を勝手に見てる。
早朝から「ペテロの葬列」ってあんた…

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:59:17.17 ID:OEKoBzru0.net
暑いからパピコが美味しい
大分前に買って最近ようやく食べたガリガリ君のアイスコーヒーも美味しかったな
もっと買っておけば良かった…

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:02:20.35 ID:O0rBbE6P0.net
>>748
私は歯医者さんにおいてあったあずみを全部読む前に治療が終わってしまって
最終日会計した後に「この巻まで読んで帰っていいですか?」と言ったら
「あと2冊で終わりなので時間があるなら最後までどうぞ、面白いですよね〜」
と言って貰って最後まで読んで帰った事があるw
でもどんな最後だったのか思い出せないw

761 :732@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:07:48.10 ID:bl2t83TqI.net
>>752
いや、来月末だから全く別のライブw
その前後に色々申し込んでて、何故か本命だけ引き換えてなかった
世界遺産エリアに住んでるから近所にコンビニがないという

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:09:57.86 ID:VWOkUk9KO.net
>>755
私は小3だったよ〜
当時はちびまるこちゃんとかママレードボーイのほうが好きでろくに読んでなかったから新鮮だったよ
歯医者では堪えてたけど家ではぼろぼろ泣きながら読んだw
>>760
凄い!
次に歯医者行くときは混んでなかったらそう聞いてみようかな

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:19:32.60 ID:HPYgPx3G0.net
>>757
そんな素敵なものが!
ありがとう、明日からの楽しみができたよ

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:21:07.32 ID:+hJbjkG70.net
アイス食べたら寒くなったw

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:21:49.26 ID:eE75yWGz0.net
>>640
めちゃくちゃいいお母さんだね。でも
放置で。
健常者なら3回ぐらい痛い目見たら直るし、直らなかったら病院へ。心に問題あるのかも。

妻に起こしてもらえないと起きないとか聞くと、健常者なのに甘えんなよ、と思ってしまう…
障害者と要介護がいる僻みだけどさ。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:21:57.54 ID:+rNoJtue0.net
>>751
そんな底辺基地のお父さんに大事な子供を抱かせる前に
発覚してよかったじゃん。

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:26:20.89 ID:oofKA1iei.net
>>753
そう思ってさっき父を罵ったばかり

>>754
父はどうでもいいけど衰弱する母をほっておけないんだ

>>766
同意
絶対に抱かせない
うちの子が汚れる

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:41:53.26 ID:WPcP2KWm0.net
>>640
今度病院行こうか?と言ってみたら?
子供的にそれでショック受けるはず
それでも改善されないなら
将来引きこもりになりそうな予感
そういう子は何やっても中途半端で
続かないから
誰に怒られても真剣に受け取れないのは
異常だよ

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:53.81 ID:1oN6SdDU0.net
暑くて暑くて料理もしたくないのになぜか揚げたての手作りコロッケを食べたい。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:52:56.67 ID:FFDzWoQI0.net
そうだ、私も猫村さんとの出会いは歯医者だった
ハマって全巻揃えたよ。
めっちゃ可愛い、猫村さん。家にほしい。

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:16:14.22 ID:PHroo7vs0.net
>>723
それやったことあるある
当時は素手ででんでん虫触ってた

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:25:44.15 ID:DALs7hUg0.net
>>770
猫村さんってエプロンつけてるあの猫村さん?学生の時、入院中に親と同世代のおばさんから借りて読んだなぁ。
LINEのスタンプも欲しくて課金してしまったくらい。癒されるよね。

眠いけど暑いし眠すぎて寝付けない。おにぎりあたためますか見て笑ってから寝よ

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:30:05.77 ID:nhRGMNPe0.net
>>772
そうだよー、猫村ネコちゃんです。
可愛いよね、怒るとバリバリするのがなんとも…
ラインは私も買っちゃったw
昔猫村さんの小皿プレゼント?があったらしく、すごくほしい。
猫村グッズ増えないかなぁ。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:32:53.24 ID:iGFeel8JO.net
一部の出来事を書いただけなのに
余所様の家族に異常だから病院連れてけとか言い出す人こそ
病院行ったらどうかしら。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:46:13.47 ID:v0mm/ntV0.net
パソコンのキーボードの真ん前に
同じ長さくらいの猫が横たわってぐるぐる言うから
キーボード打ちにくいったらありゃしない!
マウスの代わりに頭を丸く握って後頭部をクリックしてみたが
グルグルという音しか出てこん

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:47:11.92 ID:nhRGMNPe0.net
>>774
横でごめん。
私766じゃないけど、adhdかなぁと思ったよ。
私がそうで注意が欠けるんです。でも生活にちょっとした工夫をすると改善するよ。診断すると傾向が分かるから改善に役立つと思う。違えばよかったで済むし…
気を悪くしたらごめんなさい。

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:49:48.88 ID:v0mm/ntV0.net
それにしてもなぜうちの猫はいつも幸せそうな顔をしているんだろう
寝てるときでさえ微笑んでる気がする

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:51:23.69 ID:VmKfzLNgi.net
>>718
マダーナとエグザイル( )は比べちゃいかん
いつぞやかの東京ドームも見に行ったけどむちゃくちゃ良かったのよ
スーパーボウルだったら美・四世(ビヨンセの事をアテクシはこう呼ぶ)
もオヌヌメ
マダーナはgirl gone wildとかもうバケモンだのぜ
オカマちゃんたちがキャーキャーしてるリハ動画とかたまらんよ

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:57:49.46 ID:l/yLoknP0.net
東京ドーム行ったよ<マドンナ
実況スレがカオスだった
「カマばっかりよ!」「あらあなた東のカマね?」「南のカマよ!」
「あなた金玉とれた?」「あたしの金玉シワシワだったわ」

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:00:49.87 ID:zG+FgAw80.net
>>777
猫様「幸せだニャ〜 お腹いっぱいだニャ〜 
   いいおうちに飼われてよかったニャ〜・・・・ぐうぐう・・・」

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:02:46.20 ID:ySrMnPXm0.net
私も学生の頃は本当にだらしなくて思い出しただけで発狂しそう。
母はよく耐えたと思う、当時はキレまくってたけどw
仕事するようになってようやく覚醒したわ。息子にはちゃんと躾ていきたい。

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:23:10.17 ID:KDB8BTpT0.net
>>779
その頃実況スレを知っていたらorz
芸能人いっぱい居たよね
開演待たされたけど一生の思い出だわ
次回来日(無いと思うけど)
あったら盛り上がろうね

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:26:38.23 ID:bdhqKWK70.net
>>767
IDが泣いてる iei

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:36:55.46 ID:HPYgPx3G0.net
眠れないからラジオつけたらこんな夜更けにボンバヘッ
急いで「魔王 ボンバヘッ」のコピペを探して、見ながら曲聴いてたらなんか落ち込んでたのが元気になってきた

特に富樫は好きでもないけど、90年代の音楽はきちんと作ってあるな〜、と思った

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:38:59.11 ID:RQCjjMaN0.net
>>783
遺影ってあなた…

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:57:38.35 ID:Q/EyCBZZ0.net
そういや昨日のMステの過去映像の
ワイプに好きだったアイドルが映ってた。DV野郎だけどやっぱり顔は好き

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:05:15.47 ID:L8t/RHgk0.net
>>783
イエーイ

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:12:37.53 ID:eE75yWGz0.net
>>774
同族の匂いは分かるのよ。
家族におかしい人がいたら見慣れてると言うかエピソード慣れしてると言うか。

認知症も発達障害もリアルだとよっぽど親しくないと言わない。

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:16:01.29 ID:L8t/RHgk0.net
>>640
とりあえず自分は読んでてピックアップでつまづいた
普通に旦那に拾ってもらうとか合流じゃ駄目だったんだろうか

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:20:55.49 ID:pXD9rX9Q0.net
>>788
なんかあんた失礼な人だなぁ。

こういう人の娘が発達なら理解できるわ。ナチュラルに人を見下してる。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:41:26.99 ID:7FGu5Mz90.net
>>715
気になって読んじゃった。
新人が電話して聞くというならゴネてる客の目の前でさせればよかったのにと思った。
ダメなことは分かりきっているからしない、で納得する客じゃないんだから
電話して聞いてみたけどダメでしたという事実を見せてやれば納得したかもしれん。

その客がこなくなったら一番いいだろうけど、どうだろうね?
他のコンビニが近所に沢山あって「ここがダメなら他に行くわ」と思うなら
そこまで怒らず黙って帰って二度とこないで済むけど、ここを使えないと困るから
そんなにゴネるんだと思うからまた来るんじゃないかな。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:14:03.15 ID:Z+ouSXi50.net
発達障害といえば、うちの母そうかもしれん…

それとは別の話だけど
うちの母、元々痒がりなんだけど
虫刺されでも、肌の乾燥でも、何かが肌に当たっての痒さでも
血が出て傷になる程掻き毟る。
例えば普通の蚊刺されの腫れでも
最終的に5センチくらいの傷になるくらい、掻き毟るんだよね。
かさぶたになっても、それをまた剥がす程に爪を立てて掻き毟るので
なかなか治らないし、そのせいで傷跡だらけ。
そこまで掻くな、それにそこまで痒みが酷いなら
早く皮膚科に行けと注意してるんだけど、一向に加減しない。
昔はそこまで酷くなかったんだけど、年々エスカレートしている感じで怖いわ。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:16:48.58 ID:mIzO5M5o0.net
数年前までテレビ東京でやっていたピラメキーノという番組中のコーナーで
ダルダルイングリッシュというのが好きだったな
ダルさんのただただだらしないだけの姿態がなぜか可愛かった

今思うとダルさん寝っ転がってポテチばっか食べてたから健康上は
番組自体終わって良かったのかもしれないが…

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:31:42.60 ID:QFbs7rQ10.net
>>640
娘さん夜の睡眠しっかり取れてないのでは?生理のせいで
重いと夜ねれなくなったり日中眠たくなったり何もしたくないししっかり物事考えれなくなったし冷や汗かくしお腹激痛だし本当は学校休みたいと思ってた先生の話なんて耳に入って来なかったよ

生理どのくらい辛いんだろう必要だったら薬飲んだりした方がいいよ
既に飲んでたらごめんね

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:52:26.01 ID:JnWTZyGa0.net
>>793
ダルさん、私も好きだった。
何かのCMにでてたよね。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:56:18.76 ID:+/y8GAnB0.net
母が嵐のハワイでのコンサートに外れたと嘆いてる。
計2万人の日本人をハワイに呼んでコンサートしよう!と思って実行する
ジャニーズのもすごいけど、行けば一人4、50万はかかるんじゃね??ってお金を出せるファンがそれだけいることに驚いた。
こんなことでもなけりゃハワイ旅行なんて行く気にはならないだろう母には当たってほしかったなぁー
コンサートの時期は、ハワイはいつも以上に日本人だらけだろうな

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:06:21.15 ID:ObBF6f6r0.net
一緒にハワイ…っていうと五木ひろしとかそういうイメージだったけど、
嵐ファンもそういう年代になったんだね(旅行費ポンと出せる)
私はようやく、メンバー半分くらい覚えた。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:16:10.19 ID:jjMBdkyb0.net
読んで自分も娘さん発達障害?と思ったわ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:37:01.41 ID:0xgRpZFj0.net
>>768
そんなこと親にいわれたら歪むわ
言われたことって案外忘れないよ

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:46:16.64 ID:yT965Kw40.net
>>640
単にダラな娘じゃないの
基本行きたくないからダラダラしてるのでは
高校なら眠くてしょうがない時期だし
携帯なくてもお金なくても鍵なくても、行く場所が学校で友達いたらなんとかなるんじゃないの
私は放置するといってるけど>>640で放置なら、面倒みる旦那さんってどんな状態なんだろと
思った

友達と遊びに行くときもそんな感じなの?

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:50:04.66 ID:P/5rC86wO.net
誰に怒られてもって言うが、十代の頃は母親の小言なんか右から左でも普通だと思うな
万引き売春で激怒されて無反応ならおかしいけど遅刻忘れものでしょ…
自覚がないのよ、ちゃんとしなきゃという
私も自立するまでだらしなかった。お母さんごめんなさい

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:53:22.86 ID:JoEXByY2O.net
>>799
それをみんな言ったらアレだけど、書いてある部分はけっこう合ってるんで、
病院ていうか診断受けに行く話くらいは切り出しても悪くないかも。

>>640
ただの弛み、甘えならば良いね。
学校や交遊関係ではどうなんだろう。
学校に忘れ物をしていかないなら大丈夫だと思いますが、
勉強もついていけてないとか、かばんの中ぐしゃぐしゃとかだったら診断行ってください。
とりあえず、部屋はどうでしょう。
いつも酷く散らかってるようなら、要注意ですね。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:55:43.53 ID:+WJm77+D0.net
親にガンガン言われないといけないぐらい、ダラな生活の10代娘と
請われもしないのに、しゃしゃり出て、他人に突っ込んだことを言いまくる大人と
どっちが病気に見えるかって、そりゃ後者だ。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:57:39.39 ID:xTze5A7u0.net
>>803
同意、文章もなんだか特徴的

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:58:42.59 ID:vTDWfIz80.net
その発達障害だ学習障害とかADHDとか、昔は放って置かれたんだよね
今は親が敏感になって対策しようとするから子供にとっては良さそう

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:01:47.53 ID:5Poq8f6+O.net
>>797
嵐は10年前くらいにもハワイツアーを決行してて、当時は今みたいな価格じゃなくもっと安かったんだよ。
今の物価+ヲタの年齢層見込んだ金額で最高50万代が出たんだろうなぁとおもった。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:03:49.50 ID:rLGjnxza0.net
>>800
>高校なら眠くてしょうがない時期

そんな時期なかったけどw
単なるダラとか夜更かしじゃないの?
親が世話焼きすぎて結果的にスポイルしてる感じ。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:06:01.96 ID:3ayuBmga0.net
まぁ間違いなくだらしのない子だわね

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:29:40.82 ID:6Hs9RwWn0.net
突然、旦那の祖母が統合失調症で自殺してたことをカミングアウトされた…

こういうのって結婚前にいうもんじゃないの…旦那の叔母が知的障害ありなのは知ってたけど、なんか混乱してる。
私の家系はトーシツや双極性障害、アトピーやアレルギーなどいない。
ちなみに旦那は今は落ち着いてるけどアトピーもち。

子ども作るのを考えたくなってしまった。

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:34:06.97 ID:ObBF6f6r0.net
>>806
そうなんだ、前からやってるんだねありがとう。

うちには発達障害グレーの子がいるけど、先を見通して準備出来ない
普段の生活で昼夜逆転でもないのに眠い
ギリギリになるまでまだ大丈夫だろうと思う、で、結果慌てるっていうのは
日々の悩みの種だよ。(本人は悩んで無いけど)

念のため、前もって、という概念が欠落してる。
どんなにどんよりしてても、傘持っていけば?と言ったら
荷物が増えるだろ!と怒るとか。
もう慣れっこだけど。

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:38:41.50 ID:LKk43vEG0.net
賃貸マンションのロビー(というか単なる1階エレベーター前)が
ものすごく暑い
そらそうだよね、出入りでドアが開閉する以外は「締め切られた密室」なんだし
以前は冷房入ってたと思うんだけど、今は入ってなくて
エレベーターがなかなかこない時死にそうになる

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:42:43.74 ID:/6AIx8AD0.net
うちは親子3代のアレルギー体質で、子どもたちは親より症状が強く出てる
体質が似ちゃうのは仕方ないんだけど、孫の代にどう出るか心配でもある

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:46:43.94 ID:lRZieCsE0.net
前ケンミンショーでやってたスイカの皮を干して捨てるというのが気になってるんだけど
虫が来そうな気がしてやってない。
伊東家でやってた切り方を変えると種が一列に並んでるのが見えるから
それに沿って切ると種が表面に出て取りやすいというのもやってみたいけど
切るときに忘れてしまった。
スイカめんどくさい。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:47:02.11 ID:qsja2vL50.net
>>793
ダルさんトップハムハット卿になってたw

815 :749@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:04:19.90 ID:R3S8aKMe0.net
>>783
本当だw
つかID変わってた
私以外の家族が連日泣きっぱなしだよイエーイ

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:10:23.98 ID:3ayuBmga0.net
>>809
男親からの遺伝が強くでる障害や症状が
あるから調べてみたら?

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:13:44.31 ID:jjMBdkyb0.net
>>809
ちょっ…糖質とかほんまもんでしょ
話したら結婚できないのわかってて隠してたんだろうし、そりゃ怖くて
子供なんて産めないよ
アトピーも遺伝確率高いけど精神疾患とは比べ物にならないし、子供欲しくてまだ若いなら離婚考えた方が…
自分側親にも相談した方がいいのでは

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:15:23.99 ID:uWpRe0BF0.net
>>809
うちにはいない、って言い切る人いるけど、家系辿れば
全くいない家は無いよ。
何かあったらうちじゃ無い、向こうの家系、って言い訳できると思ってたら
実は自分にってこともあるよ。
つまり、みんな同じ程度のリスク追って子供作ってるわけだ。
いろいろ不安なら、産まなきゃいい。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:16:21.91 ID:eE75yWGz0.net
>>790
なぜ娘限定?w

発達障害と暮らすと良いよ。
兄弟がそうなのだが幸い子どもには出てない。
精神障害者一匹できょうだいの人生めちゃくちゃになることだってあるのよ。
788さんは周りに精神障害者がいない幸せ者なのね。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:23:17.20 ID:JoEXByY2O.net
>>805
そうなんだよ。
あと、ネットで詳細を書くとつっこんだ事を書く人が何人もいるのはいくつか理由もあるよ。
・リアルじゃ気付いていても誰も指摘してくれない。
・療法の実施は、先手が大事。例えば入園、入学、就職前等。
・自身が今でいう軽度発達障害に当て嵌まり、社会生活がうまくいかなかった
等など

書ききれない事をみんな省くからズケズケしたふうに捉えられてしまうのだろうけど、
不安にさせる事を言うなみたいな曖昧な意見こそ、当事者にとったら緩行性の毒。
診断は劣等感や不安感をつきつける為に受ける者じゃない。
自覚を促させ、社会に適応させる為に踏む一つのツールだよ。

だから匿名ならそこまで失礼な事じゃない。単なる情報のひとつ。
知っといて損はない。

今の時代、どこがおかしいのかわかりませんというような子も、なにかしらそういうのに関わっていたりする。
で、このように情報得るべきネットで第三者が偏見作ってる。

長くてスマン。

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:25:56.75 ID:g+NfcXof0.net
そこまで考えてレスしている人ばかりじゃないと思うけどね〜

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:28:16.85 ID:uWpRe0BF0.net
>>821
ただ罵倒したくてしてる人のレスからでも、818さんが書いてるような何か
きっかけになることを感じる人がいればいいとおもうよ。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:34:51.66 ID:ObBF6f6r0.net
>>822
私は発達障害の知識なくて、しかも海外子育てだったから
幼児期は他の子と比べようもなく、育児板で愚痴ったら
それ発達、発達ってレスがついて、ググったらまさにうちの子がおりました
ありがとうございます、ってくちだ。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:38:06.72 ID:WtqLkVRc0.net
元職場のパート同僚のなかで年齢も勤続年数も一番上なボス的存在の人は
全員が退職したメンバー同士の飲み会でも未だに一番偉いんだろうか
酒癖悪いのは分かってるけど、発言がいちいち辛辣でエラソーでむかつく
事情あって飲み会に参加しないわけにはいかないんだけど抜けたい
縁切寺にでもお参りに行くかー

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:38:18.26 ID:ckop/Wbp0.net
>>809
父方の曾祖母が悪徳高利貸しで金を貸してた相手に殺されていたことを
大人になって結婚してから聞かされた私はまだマシな方だったんだな
母も結婚してから父にカミングアウトされたと言っていたし
まあ父方の祖母は無茶苦茶いい人だったのでその血に期待する

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:46:47.26 ID:jKZ4X0qs0.net
>>778
亀だけどビヨンセも見たよ!
もともと夫婦でNFLのファンでハーフタイムはオツマミの入れ替えであんまり見ていなかったんだけどマドンナは思わず手を止めて見とれたよ
それまで有名な外タレぐらいにしか思ってなかったけど凄いわマドンナ
ビヨンセもパワフルで良かったなあ(当て字w)、優等生だと思っていたけどやっぱりちょっとイメージが違った
去年のブルーノマーズも可愛かったが肝心の試合内容がorz

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:49:50.15 ID:yRhH/5IS0.net
私も疲れが溜まってくると>>640の娘さんみたいな感じで、なんとなく病院に行ったらADDだった
ADHDの多動性がないものはADDというらしい、そして特に女性はADDの方が多いんだと
脳の伝達障害だからうまく付き合ってくしかないんだよね…性格かな?と大人になってから気付く人もいるそうだよー
いいお薬あるからあまりに酷いようなら病院に行ってみて

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:51:19.71 ID:LKk43vEG0.net
片づけられない女たち、みたいなヤツだよね

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:14:49.07 ID:jKZ4X0qs0.net
高校生ぐらいだとそもそも発達途上だから発達障害かわからんよ
朝の話なんて結果的に間に合ってるし高校生みたいな髪型命の時期に用意してから寝るなんて無理w
発達障害かただ家だから気が抜けてるのかわからないけどこういう話の時に自分もそうで内服してるというレスがつくから本当に増えてるんだなあ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:20:21.56 ID:6Hs9RwWn0.net
>>818
少なくても自分が把握してる範囲内での近親者にはいないって意味だよ
祖父母ぐらいの近さだと子どもに現れたときどっちが原因かってわかりきってんじゃん、馬鹿なの?

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:29:09.63 ID:uWpRe0BF0.net
>>830
分かり切ってることなんて無いって話なんだけど。

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:29:50.38 ID:/wIfugar0.net
>>829
んだ。
私も発達診断済みだけど、
もっと理解しづらい行動が多々あるなら疑った方がいいと思う。
予定を完全に忘れてるとか、準備中に無駄にオロオロウロウロしてるとか。

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:36:27.61 ID:+WJm77+D0.net
毒親持ちと発達、発達疑い、発達の家族は自分語りが多くてクドい。
適当なところで切り上げてくれってだけなんだけど。
該当スレだってあるし。

良いことしてるから・匿名でネットだから大丈夫なんて理由でやってる人もいるというのが、今日の最大の収穫、ってか驚き。
そこまで行くと放射脳さんと変わらないね。
アドバイスならサラっとやれば、相手も大人だから目の前の箱で調べるでしょ。
全部私が教えてあげないとって思うんだね。ある意味、相手を馬鹿にしてると思うんだけどな。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:38:54.10 ID:PHroo7vs0.net
うちにはいない ぱっと見回して居ない
うちにはいる ぱっと思い浮かぶ
程度だろうとお察しなのだ
>807
どこでも結婚に不利と思った事は、結婚後まで黙ってるもんだよ
私は相手の家で問題が起きて相手の気を軽くしようとべらべら喋っちゃってたが結局結婚した

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:40:24.95 ID:V7FrpZnUO.net
子供より子供を注意している親の声や舌打ちの方がイラつく

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:40:25.41 ID:P/5rC86wO.net
明日だ、明日ハーゲンダッツのチョコミントが発売のはず
早く食べたいよ
今日はコープのシューアイスを食べる
シューアイスの、アイスと接した部分の皮が好き
クリームソーダの、氷に引っ付いた氷のようなアイスのような部分のアイスも好き

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:44:47.51 ID:Ck4cngqB0.net
>>836
いよいよ明日か!楽しみだな。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:45:32.44 ID:90HCK64JI.net
>>835
わかる
近所に学校があるんだけど体育教師の罵声とかほんと電話かけてやろうかと思うぐらい嫌
そして発達云々の流れがまんま自分で草
ヒキ専業旦那も子供もしっかりしてて特に困ってないからいいよね
一つ言えるのは遅刻したり忘れ物したりは大失敗して心からなんとかしようと思う時がくれば
少しましになる、具体的にはメモを取るようになる
とはいえ放置もできないし大変だよね、お母さんがんばってー

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:46:48.25 ID:PHroo7vs0.net
私は学生時代あまり先に用意ってのが出来なかった
そのせいか、未だにノートが無い夢見るがw
親がもうちょっと細かく見てくれていたらうまくいったのかな〜とも思う
ないものねだりかもしれない
人によって、家によって色々だからどれが正解ともいえないんだけどさ

上の方のレスの、昼夜逆転じゃないのに眠いって睡眠障害の一種なんじゃないかな
ひどいのがナルコレプシーで。他に睡眠時無呼吸賞とか

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:49:03.46 ID:Ew1I9uMP0.net
どんな賞だw

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:50:35.30 ID:3pVe4f1P0.net
その賞はもらっても嬉しくないわw

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:54:56.99 ID:PHroo7vs0.net
間違ったw
ザ・ガマン思い出した…

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:56:50.82 ID:Mv5WKp8Z0.net
>>836
奥様素晴らしい情報をありがとう!
明日楽しみだ!

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:58:49.80 ID:ySrMnPXm0.net
>>836
まだ発売してなかったのかー!
どこ探してもないはずだわ
情報ありがとう!楽しみー

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:59:17.03 ID:te52NCwj0.net
ああ今日もご飯を食べられてよかったぐらいの
生活レベルが人間にはちょうどいいのかもしれないね

祖父母くらいの、従兄弟くらいの、…くらいの近さなら
ビンゴってわけでもない気がする
同じ父母から生まれた兄弟でも出たり出なかったり
植物やマウスみたいに何世代を観察できてるわけじゃないし
ナゲットの影響が玄孫に出るかもしれないしw
他人様にケガさせたりの不利益がなければ
いいんじゃないのかな
病気や障害の線引きは難しい

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:59:19.53 ID:P/5rC86wO.net
>>837
おお、ミントスキーよ…楽しみだね

>>842
ザ・ガマンwww
なんだっけ、なんか知ってるぞそれ!懐かしい響きw
ぐぐらねば…

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:03:11.80 ID:q+9ppf1Bi.net
>>829
>高校生ぐらいだとそもそも発達途上だから発達障害かわからんよ

↑に関してはちょっと違うと思う
発達専門の小児科医なら3歳ぐらいまでにある程度見抜くことができる
それで様子を見ながら就学前の5歳になる頃までにはほぼ確実な診断ができる
発見が早いと子どもが自覚や障害を克服する方法を身につけ易いから
ちょっとうちの子何か違う…と思ったら
なるべく早く、幼児のうちに医師に診せるのも親の仕事って言われたよ

おかげで高1のうちの子は寝坊や忘れ物は今では全くない
まだまだ変わってるところはあるけど。

>>839
昼夜逆転は発達障害ではよく見られる症状の一つでもあるよ

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:03:25.05 ID:KTzLGZrS0.net
なんの賞www
私は親が学校の持ち物を全然見てくれなくて何度か痛い目みてすごく気をつけるようになったな
言っても必要なもの貰えないから自分で牛乳パックをご近所に貰いにいったりしてた
子供には就学してからは声かけ確認だけにしてるけど
週一くらいはあれがなかったー!って朝慌ててるよ…
でもここで手出ししすぎると多分なんにも出来なくなるんだろうな
一度子供が忘れ物をしてお母さんが…と言い訳したら
もう2年生なのだからまずは自分が忘れないようにしましょうとバッサリ担任が叱ってくれて
気持ちが切り替わったみたいでありがたい

なんか朝から眠くて、家事終わってソファでウトウトした
クラシックがテレビから流れてなんか優雅な気分だったw
シャウエッセンの曲はあんな歌詞だったのね
光り輝くソーセージ思い浮かべてちょっとニヤついたわ
明日でラジオ体操付き添い終わりだー!

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:05:07.92 ID:i0SCa0qv0.net
うちの姪っ子は、このノンビリ屋さんは個性だ、成長が他の子より遅いのも個性だと思ってたら、手遅れになったパターン。
幼稚園に入ってから療育行きだしたけど、姪っ子本人が周りとの差に気づいて悪い方向へ行ってしまった。

あーチョコミント食べたい。

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:21:02.30 ID:JDEKRNVa0.net
猫がヒザに乗ってきてゴロゴロ言ってる
なんの用かね。

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:22:31.65 ID:O2yl2ofQ0.net
>>275
金曜日の早朝激混みのハイウェイバスで隣席に座ってきたアラフォー女性
だまって腰掛けるやいなやUVカットカーデの胸元から左右のわきの下を扇子でパタパタ…
こちらへ向けてもわ〜んとワキ汗のにおいが! 

この人ありえない!――わりときれいめの外見なのに、とビックリするやらげんなりするやら

その後こちらがウトウトしているときに何やら側頭部にあたる感じがあったので目覚めると
隣席から超めいっぱい手を伸ばして日よけカーテンをきっちり閉めようとしていた……
どうやら上部の少し開いた部分から日ざしが漏れてipad miniの画面が見にくいらしかった
いや、届かないでしょ! と思い「閉めますね」といってしっかり閉めたら恐縮してたみたい
でも画面見たら畑で何やら育てるゲームしてる…人を起してまでする必要性あるのか?
いろいろと残念すぎる女性だった

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:24:58.82 ID:KTzLGZrS0.net
扇子、注意が必要だね
よく親の世代がくっさい白檀?の香りのする扇子を使っていたけど
あれはある意味工夫されていたのかもね
でもあれも臭いんだけど…

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:26:57.08 ID:Ck4cngqB0.net
白檀も結構きついよね。
どこかから仄かに香るぐらいならまだいいんだけど。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:33:30.61 ID:O2yl2ofQ0.net
>>793
ダルさんに教わった英語w
Who cares?  (直訳: 誰が気にするのさ?)→ うるせぇ俺にかまうな
Not really.  → 別に。 ※エリカ様っぽく投げやりな口調

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:33:45.36 ID:T4ufCeYCO.net
タモSMAP録画間に合うかな
1時過ぎまで帰られん
12時から予約してたはずなんだが…

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:36:14.89 ID:ilUoI9NR0.net
調子に乗りやすい性格で、あとからワーッ!て叫びたくなる恥ずかしい後悔が多いから
春から入った職場では絶対に調子にのるまいと心に誓って働いてるんだけど
3ヶ月経っても全然馴染めてない。調子に乗ってた頃の方が周りとの繋がりがうまく行ってたかも。
調子に乗ってたから、周りに迷惑かけてることに気がつかなかったからかな。でも30過ぎて調子乗りとか絶対ダメだよね。
調子に乗らず、空気にもならず…難しい。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:39:37.58 ID:RvvZrNbm0.net
スーパーにいつもある地場野菜の細い葱がなかった…それはしょうがないとして
チラシに載っていた細葱98円が高い値段のままだった
会計後ドライアイスを貰おうとサービスカウンターに行ったら誰もいなくて
「すみませーん」と中の事務所の方に向かって叫んでも誰も来なくて
レジの人がマイクで「サービスカウンターお願いします」と言ってくれたけど誰も来ない…
アイスが溶けちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしていたら二度目の「サービスカウンターお願いします」
で店長がやってきてドライアイスくれた
けれど本当はドライアイスの袋をホッチキスでとめてくれるのに店長はとめなかった
やり方知らないのか面倒だったのかはわからないけどあのスーパーはダメと思った
広告の品で94円となっているのなら開店時間に間に合うように値段を変えるか
商品を陳列するかしてほしい

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:39:50.76 ID:059PAYzx0.net
>>855
タイムテーブルによると13時ごろからってあるよ

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:40:34.09 ID:90HCK64JI.net
>>847
すげえ!>寝坊も忘れ物もない
やっぱり早いうちにプロに頼むのがいいんだねえ

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:42:34.62 ID:jKZ4X0qs0.net
>>847
早期診断の必要性はその通りなんだけど成長途中の子供の診断は難しいよ
幼児で診断つきやすいのは他動や発語でわかりやすいのもあるけどここで良く出るのは単純な家庭生活の話だけだし
第一グレーゾーンが広くあって正常との境目の線引きも難しいのに決めつけるレスはどうかなあと思うわ
表面的な知識のみなのが伺えるのと他人の病気で興奮してるのを不快に思う私情も入ってるけどねw

晴れてきたから掃除でもするか

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:46:05.88 ID:T4ufCeYCO.net
>>858
トンです!

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:56:25.64 ID:lbC6OOwb0.net
あー、窓際で育てていた子供のひまわりに手が当たってぽっきり折れてしまった…
とりあえず固定したけど枯れちゃうだろうな。せっかくつぼみらしきものまで出てきたのに。
子供が帰ってきたら謝らにゃあならん…

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:03:46.35 ID:q+9ppf1Bi.net
>>860
あなたこそ随分な決め付けだと思います。
とだけ言っておきます

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:09:08.87 ID:ObBF6f6r0.net
でも専門家ってすごいな〜と思ったのは、うちの子は勉強の出来る暴れはっちゃく系なんだけど
聞き取りで家系図を細かく書かされて「この方とこの方はどうですか?」と
一族のはっちゃく系の人をみんな指摘した。
長子の男子に出やすいから〜と言われたよ。

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:12:08.25 ID:ntDzyEnq0.net
前にも言ったけど、もう一度。
カレンダーと勘違いする頭の弱い人が
チラ裏に来てマナー、ルール無用で書き込みしてきます。

なので、一旦、カレンダーを落としましょう。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:24:08.40 ID:b+VGLwGn0.net
朝早いけど、最近もダルさん見たよ。
夕方の頃よりさらに大きくなってる。
ダルズキッチンとかすごいよねw
もこみちに負けないくらい。

867 :可愛い奥様:2014/07/27(日) 12:30:51.66 ID:ieW3h7nkd
>>715
荒ぶる性質の悪い怨霊を自分が成仏させた、みたいな心境だったんじゃないだろうか

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:41:00.23 ID:ntDzyEnq0.net
>>866
だから!書き込みするなって!
ココ落とすんだから。
本当、頭弱いなぁ…
まだペットのインコの方が聞き分け良いわ。

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:43:37.84 ID:jKZ4X0qs0.net
>>863
あら図星かしら
みっともない

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:45:54.56 ID:PHroo7vs0.net
まさか。2ちゃんねらがペットのインコ程度だとも思えねぇぜ!

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:49:57.79 ID:rLGjnxza0.net
自分も書き込んでる限り落ちないんだから
黙って念じてればいいじゃんw

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:52:11.81 ID:iBe/p0+B0.net
チラ裏落としたほうが速くね?

873 :可愛い奥様:2014/07/27(日) 13:01:36.89 ID:ieW3h7nkd
職場の冷え性のお局さんが、なかなかエアコンを入れてくれないので参っている
午後は部長が来て問答無用でつけてくれるからいいんだけど、
午前中はお局さん以外の事務員さんはみな滝汗。
でも、若い子は「肥満だから暑がり」
私は「更年期症状が出てる」と周りに言いふらしているらしい
30℃で滝汗かいてたらホットフラッシュかい
しかし、職場ヒエラルキーの下層にいる私には何も言えない
せめて凍らせた麦茶とかネッククーラーとか揃えて自衛するか
金額の数字扱う仕事なのに暑さでぼーっとなってミスしたくない

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:57:37.66 ID:VOkLXMgW0.net
カレンダー落す意味がわからない私は頭弱いんでしょうか

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:59:05.85 ID:uWpRe0BF0.net
>>874
勝手に言ってるだけだから、気にしないでレスしてればいいよ
別のスレの都合で落とすとか意味不明だし

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:59:22.56 ID:vl+m6qQ90.net
チラ裏自治会長がまた荒らしに来てるの?

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:00:13.39 ID:i0SCa0qv0.net
インコ以下でごめんごー。

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:00:47.90 ID:ds7EKclA0.net
>>856
恥ずかしい
40過ぎても調子に乗りやすい
慣れはじめた頃に調子に乗るのわかるよ
そんでうち帰って反省して、次の日からおとなしくする
周りからは振り幅激しい人と思われているに違いない
人見知りなのにお調子者なんだよ

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:03:00.40 ID:ds7EKclA0.net
あ、なんか落とすつもりだったの?
書き込んじゃってごめんなさーい

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:09:29.93 ID:H1bIcuihO.net
雷きた。少し涼しくなればいいんだけど

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:12:53.18 ID:vTDWfIz80.net
チラシのあれは朝7時から暴れているのかホー

882 :可愛い奥様:2014/07/27(日) 13:19:31.66 ID:s64n0FdJq
今日植木屋さんきた
お茶、お茶受けの用意はしておいてウトに相手してもらった
ウトは話好きだから来客大好きで
お茶の時に植木屋さんとおしゃべりするのを楽しみにしてる

しかし、いつかウトいなくなったら私が相手しなきゃいけないんだろうか
私は人見知り激しくてそういうの苦手なんだよな
平日は勤めだし…
昔はお茶とお漬物(自家製)でもてなすのが当たり前だったけど
これからそのスタイルはどうなっていくんだろう

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:23:01.20 ID:5WoGao0f0.net
他人からどう思われていようが過剰に気にしないようにして何年も経ったな
こちらも他人があまり気にならなくなったのに気付いた
だって、どっちもどっち、自分に甘くて他者に厳しいしな

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:28:48.48 ID:E23bl+c/O.net
さっきご飯食べたのに何か食べたい。うーむ。

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:34:15.24 ID:E690QaBh0.net
実家から送られてきたミニトマトうまー
黄色いのって甘くておいしいからおやつ代わりに食べてる

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:34:48.06 ID:ILawegvvO.net
剣心くまもんと志々雄くまもんなんかキモいw

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:44:58.77 ID:0xgRpZFj0.net
チラ裏自治おばさんむこうでスルーされまくっててワロタ

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:46:45.11 ID:GQJPkEpl0.net
>>835
最近多いなあと思うのは、注意してる声さえ出してればおkと思ってる親
例えば「〜ちゃん、(バスの)前の席蹴ったらダメでしょ」と言うだけで、実際には止めさせない
引き離すか、足掴んで抑えるとか、ぺチンと叩くとかしない、口で言うだけ
親がきちんと注意して叱ってさえいれば、子供のすることは大抵許されると思ってるのだろうか

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:49:53.03 ID:+/y8GAnB0.net
スペックの映画をレンタルでようやく見た
やっぱり向井理はああいう腹黒な役だよなー、奴に爽やか好青年を演じられても胡散臭いもん

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:54:16.98 ID:M3tLIVYX0.net
眠くなりますよって書いてある薬飲んだら本当に眠くて一日寝っぱなしだ
しかしようやく治ってきた
まだリンパ腫れてゴリゴリしてるけど

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:55:11.90 ID:3hqbez/J0.net
真ん中でポキッと折るタイプの棒ジュースのアイスって
折らないで先頭だけ切って食べるとすごく食べにくいんだな。

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:00:52.52 ID:VZDoviLE0.net
ピザトーストを今食べ終わったところ。
家族はそれぞれの用事でいないし一人だと自由だし楽だ。
しかしこんな時間に昼を食べてまたすぐに晩御飯の心配しないといけないのか。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:02:19.65 ID:yvMb+TAh0.net
>>888
それもどうかと思うけれど、「○○止めないとお姉さんが怒ってるよ!」とか、他の乗客が怒ってる風に言ってやめさせようとすることが嫌だな
何故他人になすりつけるのか…w
公共の場では理由を伝えて根気よくなんて時間をかけてられないのかもしれないけど、883の言うように叱ってるスタイルで済ましたりも適当だよね

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:06:34.00 ID:5RpDcJeFO.net
>>864
ちょっとごめんね
長子の男子って、もう少し詳しく教えて下さい
第一子(男)って事であってる?

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:08:57.97 ID:ntDzyEnq0.net
やっぱり、このスレ必要だね。
何故なら、ココの糞つまらないレス見てイライラしてから
他スレ見ると面白く思える不思議w

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:10:07.61 ID:3CSu/nnQO.net
>>893何かで聞いた話。乗り物内で子どもがいたずらしてて「ほら!おじちゃんも怒ってるわよ!」って言われて「怒ってませんよ。それよりきちんと躾して下さい。」って言った俳優の話。
誰だかは忘れた。

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:13:02.95 ID:GQJPkEpl0.net
>>893
いるね〜w
最近そういう人が増えた気がするのは何でなんだろう
前からいたけど私が気づかなかっただけかな?

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:17:18.31 ID:SW7DZ8nA0.net
この暑い中自転車で一番近いサブウェイに行ったらなんと
大学内の店舗だったからか休みだった・・・。
くそ暑いところ子供と自転車20分汗だくでこいできたのに
ふたりして愕然となった。
もうどこでもいいからその近くのお店に入ろうかと思ったんだけど
さらに自転車で10分ぐらいいけば別のサブウェイがあることに気づいて
子供に提案してみたらどうせならサブウェイというのでさらに汗だくになって
いった。
こんなに汗かいて食べたサブウェイはいつもより美味しく感じました。
夏限定のチキンとラタトゥイユのサンドイッチとスパイシーシュリンプサンド
どちらも美味しかったです。

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:30:05.80 ID:ejzVm3UO0.net
>>896
そういった内容のことを親に言ったことあるけど
「ほら、あなたのせいでお母さんが怒られちゃったじゃないっ」
って言われたよ。

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:32:29.89 ID:Z+ouSXi50.net
>>898さんの書き込み
なんだろう、爽やかな読後感だわ〜

上の発達障害かもとレスされている
高校生のお嬢さんのお話、持ち物忘れはさて置き
最終的に出る時間に間に合ってるから
問題ないよなぁと思う私は、根っからのダラ…
ギリギリまで眠りたいのさ…
それに本当に発達なら、逆算して
ギリギリ間に合う時間に起きるなんてできないような気が。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:35:07.58 ID:v0mm/ntV0.net
ちょっとしただらしなさって
8割くらいの人がそういうところあるんじゃないかな…って思った
環境がそれを助長するような感じだとさらに甘えちゃう感じでさ

「なんちゃって自己申告発達障害さん」が増えたなって思う

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:41:30.03 ID:t0YfRcaW0.net
>>898
こんなに苦労したのに〜みたいなオチかと思ったら
美味しくてよかったねw

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:42:40.44 ID:H4f/Wz/uI.net
>>900
このご時世にサブウェイでチキンって、釣りかコピペだと思ってたわw

午前中の土砂降りで気温は少し下がったけど湿度が上がった
お祭行くか迷う
天候ではなく、ダラだから

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:46:26.85 ID:uevs/2Xr0.net
>>898
始めからスーパーに行って、親子で作れば10倍美味しかったでしょうね
ドンマーイン

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:49:23.24 ID:usNV0NPj0.net
>>903
私もダラだからお祭り行くか悩んでいる。
今、雨振っているんだけど夕方止んだら行こうと言っているけど正直迷う。
しかも午前中に子供と市民プール行ったんだけど
その時被った水泳帽の跡がおでこに残ってて消えないんだよw
前髪伸ばしててセンター分けだから目立つw

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:49:27.71 ID:xTze5A7u0.net
サブウェイの方が美味しいと思う

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:52:12.25 ID:FMER9Ihn0.net
>>904の書き込みがよくわからない
1行目は嫌味かと思ったけれど
2行目はドンマーインと言ってる
ドンマーインも嫌味なら納得

それにしても「食べたかったものがあったから
自転車に乗って行ったら休みだったから
さらに遠くのお店まで行って食べた。満足」って書き込みに
「自分で作ったら10倍美味しかった」って…。性格悪いなー。

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:52:46.20 ID:ilUoI9NR0.net
>>897
最近っていうか、その怒り方するの年配の人が多い気がする。
おばあちゃんとかが、孫に言ってる。嫌われたくないんだろうね。孫以外にも嫌われているだろうけど…

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:52:55.56 ID:cnc5c2520.net
♪ラーンナウェイ ランナウェイ
とーても好きさ ランナウェウェ〜イ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:53:08.19 ID:dykPYXKt0.net
テス

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:54:48.07 ID:Fcz2b7kY0.net
4時間バーロー見っぱなし
いつ飽きるんだよ

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:56:03.49 ID:APN8rrc60.net
市販のお菓子とかファストフードが美味しかったと話すと
自分で作ったほうが美味しいのに、と小馬鹿にする女の人は一定数いる

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:56:55.87 ID:ds7EKclA0.net
食べたいなと思った時に
パンもシュリンプもラタトゥイユもうちにはない
だから私は食べに行く

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:57:35.03 ID:FWqXvpwR0.net
お怒りぷんぷん丸>>907
人ごとなのにゲゲゲ激おこ?

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:57:53.68 ID:soLsaWxx0.net
ハンバーガーが、とかチキンサンドが、とかじゃなく
単に「マックが食べたい」とか「サブウェイが食べたい」って時あるよねー。

と、マックに行きたかったけどさすがに今はなぁと躊躇して
近所の美味しいパン屋さんでバンズを買い、地場産のレタス・手作りピクルス・手作りハンバーグを挟んで
ジャガイモも揚げてマックのセットを作って食べて
美味しかったけどコレじゃない感半端なくって、結局満腹なのに食べ足りなくて悶々としながら思う。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:59:05.28 ID:ag/HEWzf0.net
いくら自分で作った物が美味しくても
外食で食べる物の美味しさは別物だわ

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:59:38.94 ID:5Poq8f6+O.net
エアロビクスって激しくないやつもあるのかな?
義母がエアロビクス始めたらしいんだけど、もう80近いんだよね。
義父が死んで2ヶ月は落ち込んでてどうしようかと思ってたんだけど、やりがい見つけたなら良いか…

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:01:31.66 ID:FWqXvpwR0.net
毒喰らわばサブウェイ

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:01:54.28 ID:eZtAplml0.net
たまに「あそこのあれが食べたいっ!」って思うときあるよね

私も「親子で作れば10倍美味しかったでしょうね」は
嫌味以外の何物でもないと思ったよ

世の中には陰険な人いるんだなあと思った

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:01:58.56 ID:E23bl+c/O.net
>>897
私50歳だけど40年ぐらい前にテレビや新聞の投書で「最近の親は〜」って
話題になってた記憶があるよ。

その頃から小さい子を連れて遠出しやすくなって目立つようになったのかも。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:02:02.95 ID:ag/HEWzf0.net
>>916ですが書いている間に>>915のレスが・・・
910をdisってるわけじゃないので・・・
タイミング悪くてごめんなさい

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:02:31.83 ID:eZtAplml0.net
あっ、>>918も陰険だと思うw

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:05:54.27 ID:zG+FgAw80.net
>>917
初心者向けのソフトエアロならあるだろうけど
まったく運動してこなかった70代だときついかも。
畑仕事などなさってたら意外といけるかもしれない。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:11:56.45 ID:U7YCqWVk0.net
>>904
イチゴ奥乙

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:14:45.23 ID:EB7SCE140.net
>>894
普通に長男ってことでは

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:15:26.44 ID:3hqbez/J0.net
>>917
80近いのにすごいね。
初心者歓迎ジムなんかだと、お年寄りがわりといて
初級エアロなんかも各々の体力に合わせて自由にやってるみたいよ。
お風呂だけ入って帰る人も多分いると思う。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:16:04.60 ID:zG+FgAw80.net
>>924
ここでは知名度無いからねぇ 
ま、発祥の地は伏せとくに越したことないけど

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:20:55.52 ID:UGrmFJmG0.net
亀だけど、うちは長男がADHDで学習障害持ちです
たぶん、実際にそうはいう子と深く密に接した事が無ければ、子供なんてそんなもんよ〜、その内自覚するから〜、うちの子も片付けなんかしないし〜と言ってしまうと思います
事実、普通のママ友には中々理解してもらえなかった
当たり前ですけどね
今は心療内科だけでなく、カウンセリングルームのような、診断を付けてくれるところがあります。
気になるようならそう言う敷居の低い所で診断を受けると、今後の心の持ちようが具体的になりますよ、親子共に

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:22:03.15 ID:+OwbW0D5O.net
何かしらケチつけたいだけの人なのかもだけど、サブウェイのチキンは中国差じゃないけどね。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:23:41.18 ID:8Tv9F8uu0.net
まさに>>833の内容

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:25:13.33 ID:+/y8GAnB0.net
マクドのポテトにケンタッキーのチキン、モスのハンバーガーにロッテリアのシェーキのセットがあればいいな
ミスドのドーナツもあればなおよし

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:25:32.73 ID:OJM9Qbm10.net
>毒親持ちと発達、発達疑い、発達の家族は自分語りが多くてクドい。

同感。
それに加えて「アドバイス」臭がきついよね。

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:27:10.12 ID:GQJPkEpl0.net
>>920
40年前から…なるほど
じゃあ私が最近ようやく気づいたってだけなんだなあ

ジジババって無条件で孫に好かれるものだと思ってた…切ないね>>908

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:29:23.59 ID:jKZ4X0qs0.net
>>931
最近そんなに食べられないから空想で我慢する
私はミスドのかわりにドトールのミルクレープがいい

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:32:45.87 ID:/oKM+P0l0.net
そろそろ麦茶のボトルを2本にしないとなー
両方煮出すの面倒だから片方は水出しでいいかな

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:33:33.66 ID:XwZLAThe0.net
サブウェイの牛肉とパンが美味しいよね
加熱しすぎないから提供したまんまだしね

937 :862@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:35:22.43 ID:ObBF6f6r0.net
>>894
まだ見てるかな?
第一子で男子だと出やすいって事です。
例えば、うちの家系だと旦那側で発達障害だろうと思う人を●とすると
舅(●)、叔父・叔母(○)
義兄(長男●)、義兄の一人息子●
旦那(次男○)
うちの長男●、次男○
叔母の長男●、次男○
という具合に、親に傾向が出なくても、その子どもには出るんです。

だから、うちは次男が今問題もなくても、次男の子どもに来る可能性は大きいと思ってる。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:37:03.54 ID:lYHII5ZA0.net
うざー
ここまで空気読めないなら
>>937本人が頭が相当悪いか、障害持ちか、人格障害なんだろうな

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:38:44.22 ID:vl+m6qQ90.net
>>908
注意をして子供から嫌われたくないっていう気持ちと
注意をせずに周囲から非難の目で見られたくないって気持ちが合わさった結果
「周りの人に怒られるからやめなさい」って言う、最悪の選択をしてるのが興味深いと思った

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:38:51.12 ID:hY7UYIsR0.net
ピラメキーノってまだ朝にやってなかたっけ?
ダルさんと言えば前にテレビの再現ブイティアールに医者の役で出てて実況でダルさん、ダルさん言われてたw

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:40:44.12 ID:te52NCwj0.net
>>898さんを読んで
お子さんは2014年の夏をいつでも思い出せるなと思っていた
>>900さんや>>902さんの感想が大半だと思うけど
あの書き込みに嫌味をつける感性にぞっとした
明るさ、くったくのなさ、精神の健康さへの嫉妬と予想する

自分は更科の麺つゆに裏切られてから
みんな嘘つきと諦めた
ナゲットに限らず加工食品なんて何が混入してるか
なんて素人には調べられない
脊髄だって肉骨粉だって静かに再開してると思ってる

942 :862@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:41:09.25 ID:ObBF6f6r0.net
>>938
いやあ、リロードしてレスついた所に返事してから間を読んだので
こんな流れだと思わなかったわ、マジでスマンネ。

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:42:23.63 ID:cG0JAg2i0.net
なんで長子に出やすいの?
単に確率だけじゃなくて理由があるんでしょ?

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:43:26.55 ID:/oKM+P0l0.net
うざー
カレ裏で空気読めとか
>>938本人が頭が相当悪いか、障害持ちか、人格障害なんだろうな

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:43:35.11 ID:3hqbez/J0.net
>>937
ひとつの雑学として吸収した。ありがとう。
発達障害とは全く関係ない話なんだけど
三人兄弟で、女、女、男って順番に生まれると
男がうまく育たないっていうけどどうなんだろう?

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:44:14.32 ID:uWpRe0BF0.net
>>941
さすがにそこまでけなすのは違和感ある。

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:44:38.43 ID:cYaMI+Pi0.net
>>934
分かる
食べたい気持ちはすごくあるんだけど、実際に食べるとしたら半分でギブするわ
昔は大喰らいだったのになぁ

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:50:27.94 ID:lYHII5ZA0.net
>>944
やり返して勝ったつもりなんだ…低脳はこれだから困るw

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:51:24.08 ID:XwZLAThe0.net
>>941
どっちなの?www.

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:53:13.32 ID:XwZLAThe0.net
>>941
一言言いたい
でも、批判や避難はされたくないのよ
いい人いい子で遺体、痛い、いたい…

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:53:14.53 ID:jjMBdkyb0.net
>>937のレスは疑問に答えてるだけじゃん
私もよく意味分からなかったし
>>938の煽りレスの方が遥かにムダ

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:53:50.82 ID:Mv5WKp8Z0.net
いますごく眠い

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:54:56.11 ID:I3lUx+ND0.net
長子が女なら二番目の子が男でも障害でないのかな、
自分そうとう馬鹿だからわからないわ。

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:55:22.23 ID:pWf6l0cE0.net
>>903はサブウェイのチキンの産地知ってて言ってんのかね

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:56:34.51 ID:5RpDcJeFO.net
>>925
姉がいても(第二子でも)長男なんだよね
それだと、長子じゃなくなるしなー
やっぱり第一子の男の子って事かな
それとも私は長子なんだけど、私の息子(長子の男子)って意味かしら

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:56:43.13 ID:/oKM+P0l0.net
日が落ちるのにはまだ早いのに段々暗くなってきたわ
雨雲が近づいてきてるのかな
いまのうちなら買い物も間に合うだろうか

そしてアホ旦那が携帯忘れて仕事にいった
とりあえず0時過ぎたら先に寝てしまおう

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:57:08.12 ID:MmzNueFD0.net
>>954
知らないでしょ、ただケチつけたいだけだと思う。

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:58:11.20 ID:rLGjnxza0.net
大学の内の店が日曜に閉まってるのなんて
誰でも知ってるorわかることだと思って読んだw
どこに清涼感があったのか謎

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:58:13.77 ID:b1vPTksA0.net
>>957
だよねw ケチつけるならちゃんと調べないと恥ずかしいよねーw

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:58:39.75 ID:i0SCa0qv0.net
犬の散歩中に、犬に対し「叱られるよ!」と言ってしまうことがある。引っ張りが酷い時とか。
飼い主の私に叱られるよ!という意味なんだけど、子供連れの時に言うと誤解されるよなー。気をつけよ。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:59:11.24 ID:+rNoJtue0.net
次スレ立ってないのに>>955過ぎたからって出てきて雑談してるのも恥ずかしいと思うよ
という事で>>955さんよろしくね。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:59:11.93 ID:rLGjnxza0.net
〇大学内の

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:59:47.49 ID:5RpDcJeFO.net
おぅリロってなかった上に950踏みましたんで次スレ行ってきます

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:06:37.08 ID:8Tv9F8uu0.net
おつー

意外と「外食に気をつける奥様」みたいなスレ立ってないのね

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:08:21.27 ID:RvvZrNbm0.net
>>963
乙です

マックとかミスドとか全然行ってないな
サブも近くの店舗がなくなってから行かなくなっちゃった
晩御飯作るのが面倒くさい
焼きそばでも面倒くさい

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:09:18.13 ID:5RpDcJeFO.net
次スレです

【チラシより】カレンダーの裏 223□【大きめ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1406444704/

重複スレ落ちてるよね
口じゃなくて□でいいんだっけ?

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:12:54.50 ID:/oKM+P0l0.net
>>966乙です

>>961
950のレスから955のレスまで2分くらいしか経ってないんだし
普通に「次スレ立つまで雑談は控えよう」とかで良くない?
皆リロってからレスしてるとは限らないんだしさ

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:15:14.63 ID:8Tv9F8uu0.net
>>966
落ちてると思う

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:18:34.34 ID:Q4XcqoEB0.net
>>966

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:18:41.90 ID:1oN6SdDU0.net
>>898
滋賀県住みで、近くの立命館大学(BKC)の中にサブウェイがあるらしいんだけど
学生じゃなくても入ってもいいんだろうか。

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:18:49.54 ID:5RpDcJeFO.net
>>937
ありがとう
小保方さんのAAで鼻の穴の●でNGしてたからレス貰ったのに気付かなかったw

よくわかりました
私の第二子の息子が怪しかったから気になって

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:24:33.97 ID:uWpRe0BF0.net
>>966
乙です

大学の中の店ってやってれば入っていいはず

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:30:31.80 ID:6Hs9RwWn0.net
金曜日の妻たちへ3を全話見たんだけどやっぱ不倫するやつってみんなクズだわ
特にタケとかいうやつは他人に不倫たきつけておいて自分が不倫したらやっぱ不倫ってだめよ帰りなさいよってアホか
そして不倫され女と不倫女を同席させてパーティするってやっぱ馬鹿げてる
こんなのが流行ったなんて信じられない

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:31:20.84 ID:Z+ouSXi50.net
>>958
なんか夏休みの日記みたいだなと思ったの
もちろん、いい意味でね
PSのソフトの「僕の夏休み」だっけ
あのCMの空気感思い出したんだ〜

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:35:44.94 ID:JnWTZyGa0.net
地元の大手パン屋、昔から駄洒落っぽいネーミングだったけど
流石に「スイートデニー郎」とか訳わからんわw
ロバート・デニーロの駄洒落か?

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:36:02.29 ID:UoS8mUnYO.net
>>966
スレ立て乙です。
>>967
ふだんは穏やかなんだよ。この暑さのせいだよ。たぶん…。

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:40:25.87 ID:8Tv9F8uu0.net
一日中エアコン付けてるのに湿度73%ってどういうこっちゃ
マンション一階怖い

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:44:28.05 ID:NuCAlsPN0.net
外気温24度、室温26度湿度60パーセントだったんだけど
エアコン設定26度より27度にした方が消費電力低いってどういう理屈なんだろう

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:53:05.74 ID:Q4XcqoEB0.net
班のみんなで協力して、いっしょうけんめい作って、お外で食べたカレーは、とてもおいしかったです。
みたいな感じで、なんか微笑ましい感じがした。
朝買い物行った時にフランスパン買って来れば良かったなぁ〜サンド食べたい。

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:56:12.78 ID:6y7VMsR20.net
>>937
うちの兄がまさに第一子長男だけど普通だな

>>945
友達の所がそれだけど、姉二人にこき使われてはいるが
普通の子だよ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:02:47.74 ID:LKk43vEG0.net
>>980
家系にある性質が遺伝として出やすいという話だよ?

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:04:20.09 ID:1TTUY72I0.net
>>966乙です。

第一子長男は全員発達障害じゃなきゃダメなの?

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:10:07.18 ID:uWpRe0BF0.net
話の本質をよく理解しないで、私は違うけど?
とかいうの、お婆ちゃんみたいだわ

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:22:50.51 ID:1dVFge6b0.net
雷雨からの晴れ間!!
洗濯物乾くといいなぁ

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:22:59.46 ID:MmzNueFD0.net
>>970
いいと思うよ。
学食も一般人が利用していいところもたくさんあるし。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:33:19.93 ID:d25+/wT/0.net
1日ぼけっとしてたら頭がフラフラして少し頭痛がしてきた
だるおも〜

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:35:15.86 ID:YRRaXiVFi.net
大きい公園に子ども連れて行ってきた。
トイレに行ったら、うちの小学生長男の友達の妹(4歳)が、一人でトイレの前にいたから声をかけた。
その子は私のことがわからなかったみたいだから「○○くん(お兄ちゃん)のお友達のママだよ」とか話してたら、その子の父親がトイレから出てきて、
私を睨んで子ども抱えて走って逃げて行った(ように見えた)。
その父親と私は面識がないとはいえ、私が人さらいに見えたんだろうか?
ショックだったけど、段々腹が立ってきたわ。
人の多い所で小さい子を放置するなよ!

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:36:38.75 ID:pXD9rX9Q0.net
私は学食っていうのが食べてみたい。
けどさすがに入っちゃダメよね…

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:38:19.57 ID:zof2co9u0.net
買い物にいったら、列ですごくくっついて後ろに並ぶ男性に引いた
そこは列待ち待機場所っていうのがあって、次の人はこの線でお待ちくださいってなってる
なのに、ぴったり真後ろにいる
だから待つ場所はそこの線のところですよっていったら、
うへへって言って一歩後ろにしか下がらない
気持ち悪いから線のところです!!って強く言ってしまった

ヒスっぽいなぁとは思うんだけど、背中にぴったり張り付かれると嫌なんだよね
なんていうか急かされる感じと気分悪くなるわ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:44:58.10 ID:F7iPJu3s0.net
仕事終わって帰宅したら空気清浄機の電源が切れてたり電話の時間表示がエラーになってた
もしかして雷でも鳴って停電したのかしら
洗濯物は外干しだったけど乾いてるので気付かなかったことにする

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:51:29.84 ID:GQJPkEpl0.net
>>988
学生証見せると割引になるとこもあるけど、大学の学食は一般人もおkだと思うよ
よく近所のお年寄りが来てたもんw

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:56:56.10 ID:N6YEY6t40.net
>>966
乙です

>>987
父親が4歳児だから連れて入るのもどうかなと思って
「トイレに入ってくる間待ってなさい」って言ったのでは?
それですぐに出て来たら知らないおばちゃんが話しかけてたからぎょっとしたんでしょ
悪気はなかったにしろ、相手だってびっくりしたんだろうし
腹を立てることもなくない?

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:01:46.48 ID:1TTUY72I0.net
近所の2車線道路、カーブの直後に急に狭くなって
左の車線が一本減る。
地元の人間は皆知ってるから
最初から右側走ってるんだけど
勢いよく左を飛ばしていった他県ナンバーの車、
カーブ直後に一車線減ってびっくりしたのか
ウインカーも出さずに私の前に割り込んできた。
追突するかと思ったよ。
クラクション鳴らそうかと思ったけど我慢した。
その後はまた2車線に戻ったのに
ずーっと私の前を超低速で走り続けてた。
あれ、イライラして車間詰めたら
急ブレーキで追突誘発するつもりだったんだろうな。
かかわらなくてよかった。やっぱりドラレコつけよう。迷ってたけど。

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:10:07.18 ID:5RpDcJeFO.net
その父親もズレてるね
不審人物と勘違いして>>987を睨む事より、4歳児だからこそ一緒に連れて入るかして目を離さないのが大事だと思うな
本当の不審人物なら娘拐われてるよ

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:14:43.26 ID:EBgcHYGk0.net
被害妄想の強いおばちゃんが「にらんだ」って脚色してるだけでは…
4歳児なら外で待たせる人もいると思う

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:17:33.89 ID:1TTUY72I0.net
父親の子守なんてそんなモンでしょ。
たとえ知り合いだと分かっていても
無愛想な人はいくらでもいる。
ましてや知り合いだと思ってないならなおさら無愛想。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:19:30.05 ID:rLGjnxza0.net
>>974
そっか、なんか書き方キツくてごめん
私きっと汚れてしまってるのね…

>>994
でも実際、異性の親子で公衆トイレって色々難しいよ。

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:22:08.74 ID:uMzwn54j0.net
4歳の子供が認識してない程度の付き合いなんだし
一人でいて気になるなら私なら黙って見守っとくかも
知らないおばさんから話しかけられてきょどってる子供を見て
父親が不安になったとしても責められない

4歳なら年中だから、1〜2分なら外待ちもありじゃないかな

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:28:37.14 ID:V9Nzyy8LO.net
>>987
そのうち、お互いの子を交えて会う時に気付いてくれると思うよ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:31:16.81 ID:Q4XcqoEB0.net
その子からも認識されず、出て来たお父さんに挨拶する隙も無く、
いたずらに不審者扱いされたまま立ち去られたのは気の毒だ。
こっちは善意で声掛けたのにそりゃねーよ、ってなる気持ちもわかる。
子供の友達伝いに誤解が解けて一言フォローあれば救われる、でも期待も出来ない、モヤモヤ…って感じ。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:31:56.85 ID:Q4XcqoEB0.net
>>999
そうなるといいよね、本当。

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:34:15.62 ID:5RpDcJeFO.net
>>998
黙って見守るのがいいかもね

意外にも数分なら4歳児なら放置もあり得る派が多くて驚いた
父娘の組み合わせなら普通なのかな?
父娘だけで出掛けさせる時は気を付けよう

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:36:42.91 ID:uMzwn54j0.net
>>1002
場所とか場合の問題でしょ

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:41:27.16 ID:04CSLXcl0.net
999ならみんな幸せ!
1000ならサマージャンボがみんなに当たる!
夏だー遊ぶんだー

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:42:19.37 ID:ilUoI9NR0.net
1000ならみんなサマージャンボ当選!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200