2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■121言目

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:57:49.02 ID:cXumTM0T0.net
戸建購入・建築相談スレです。
      __
    ヽ|・∀・|ノ <マターリだよ!!
    |__|
     | |
   / ̄ ̄\
    ̄|田 ..| ̄ 
      ̄ ̄

※以下の話は荒れる元なので***厳禁***
 ×風水・家相
 ×電磁波・オール電化
 ×親からの援助金(援助あり、なし、金額含め)

※明らかにタブーネタを増やしたいだけの荒しちゃんはスルーでひとつ。
※次スレは>>970を踏んだ方よろしくお願いします


関連スレ
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1403738738/


マンションの話はこちらへ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 17部屋目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405394034/


※前スレ
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■120言目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1403216707/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:30:18.12 ID:XEy5Q9uU0.net
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕  グッジョブ!!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:35:01.47 ID:DqgJWbCI0.net
乙です

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:11:39.85 ID:GDpJZp7z0.net
【家電】パナソニック、給湯器103万台リコール エコキュート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406289953/

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:49:13.58 ID:eRf/Q+hy0.net
>1
乙です〜!

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:45:22.36 ID:Mc/YlWL80.net
前スレ建具で悩んでいる方へ。
うちも木の床に白い建具にするか、床の色に合わせるかかなり悩みました。
建具白だと、空間がのっぺりした感じになりますよとのHMのアドバイスがあり、
悩んだ挙句、1階は床色と合わせ、2階は床を2種類使ったので、どちらでも合う白にしました。

実際暮らしてみて、うちは内装がナチュラル系なので、やっぱり建具は床に合わせた感じが合うと思った。
2階の白建具も悪くはないし、かわいいと言われるが、ちょっと素っ気ない感じがする。
モダンシンプルな内装・インテリアにするなら白がいいかもしれない。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:54:59.02 ID:ddvV3A+L0.net
建て付けの問題です
床材と建具が違えば収縮率が異なります
でも、素敵な家のようですね

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:36:14.08 ID:XA+wCjH30.net
↑新スレにさっそくトンチンカンな髭来て>>1乙だわ

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:26:51.77 ID:CAy4LchU0.net
【生活】電子レンジで加熱しては行けないもの13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403175807/
1 チャイニーズのテイクアウトの容器
2 紙袋
3 ヨーグルトのカップ
4 卵
5 発泡スチロール製の容器
6 ブドウ・レーズン
7 金属の絵付があるお皿
8 ラップなしの赤いソース
9 タッパー
10 トウガラシ
11 水筒・サーモマグ
12 アルミホイル
13 何も入れない

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:27:38.57 ID:CAy4LchU0.net
>>2
な、何て卑猥な・・・・

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:24:48.89 ID:Q9m5ArtwO.net
トイレが一畳。
サティスSにキャパシアの手洗いカウンター幅16aをつけました。
めちゃくちゃ狭いんだけど・・・。

便座とカウンターがギリギリで座りにくい。
誰かこの組み合わせでトイレを造った方いませんか?

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:05:59.34 ID:xOeZwloz0.net
1乙!

前スレ建具の色で悩んでた者です。
頂いたアドバイスを踏まえて、1階は白、2階はブラックチェリーにすることにしました。
フロア毎に変えるという発想はなかったので、目からウロコw
おかげ様で気持ちもスッキリしました!ありがとうございました。

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:30:16.15 ID:6wGjBnf50.net
気持ち悪

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:05:45.73 ID:m1+96eJoO.net
>>11はどういうレスを求めているのだろうか

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:23:30.38 ID:Vj8+dnND0.net
>>14
うるさい

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:57:13.80 ID:W4UXBsK40.net
Panasonic、壁面スイッチ 14年ぶり刷新
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406496546/
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140728/bsb1407280500002-p1.jpg
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/feature/images/img-design01.jpg
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/feature/images/img-design02.jpg
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/feature/images/img-design03.jpg
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/feature/images/img-operate01.jpg
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/feature/images/img-operate02.jpg
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/feature/images/img-operate03.jpg
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/switch_concent/advance/feature/images/img-detail02.jpg

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:15:41.69 ID:aYeqA9di0.net
否定的な意見が多いみたいだけど、うちはスイッチこれに取り替えたいわ
ライコンのパネルがこんな感じでマットなんだけど
つやありの従来品より明らかに壁紙になじんでる
でもまだ建ったばかりだから無理だわさ

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:23:24.41 ID:+/jdFzgw0.net
こういうあからさまな宣伝って萎えるわーw
パナ製のエコキュート問題出たばっかりだから、必死なのかなと思うけど。

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:30:17.90 ID:aYeqA9di0.net
いや勝手に萎えてれば・・・

エコキュートとかどうでもいいし採用してないけど
年寄りも子どももいない我が家は使い勝手よりインテリアの統一感でこれ欲しいよ
リビングライコンのパネルの横に、連動できないシーリングファンと
デザインブラケットのスイッチがツヤツヤで鎮座してるノおかしいもん

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:39:13.55 ID:+/jdFzgw0.net
あなたの好みとか、それこそどうでもいいけど、
新製品の宣伝なんか、スレチじゃんw
せめて使っての感想ならまだしも。

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:58:05.33 ID:aYeqA9di0.net
エコキュートのことでパナ叩きたくて萎えるレスとセットで投下したの
あなたなんですねって事はわかったわ
宣伝のつもりだなんて知らなくてマジレスしちゃってごめんなさいね

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:08:17.10 ID:+/jdFzgw0.net
>>21
え?ちょっと何言ってるかわかんないけどw
エコキュートは、うちも採用してるから、あの時の流れは凄く参考になったよ。
私がパナを叩く理由はないし、>>16を見てあからさまな宣伝だなと思うのも
自然じゃない?
しかも宣伝のあとのageレスとか、逆にわかりやすすぎでしょw

それよりパナ叩きたくて萎えるレスとセットで投下してる人なんていたっけ?
(あなたと逆のパターン)

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:16:36.37 ID:Zq1hdJO30.net
うちエコキュートでもないし
もう建てちゃったんでどっちでもいいなあ

普通にへーほーって思ったけど
鼻につく人はつくのね。
うちのスイッチは旧型のほうだわ。
薄くて目立たないのはいいなあ。

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:11:38.94 ID:byr/KDZs0.net
素直にいい情報ありがとーって思ったけどな
宣伝乙とか(今はでてないけど)工作員乙とか、ちょっと2ちゃん脳過ぎる…
情報も各自取捨選択するからご心配なく、って感じだ

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:11:42.91 ID:0H1SC+j30.net
うちも薄型に変えたいなあ
和室がホタルじゃなくて不便なんだよね

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:20:22.45 ID:u9eOAevC0.net
うちもこれからだから薄型スイッチ参考になったよー

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:22:10.12 ID:+/jdFzgw0.net
これ許しちゃうと、ヒゲの出入りも増えそうだねw
新設備知りたいなら、他板行けばいいと思うし、
ここは、あくまでも家を建てた奥様の意見を聞くスレだという認識だったけどね。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:51:42.62 ID:Sh1vjcIsi.net
時の流れを感じて面白かったけどな。
社宅の黄色っぽいカバーに黒いスイッチが嫌で、
ナショナルの淡いグレーと白のに変えてウキウキしてたのは20年前だなあ。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:36:46.18 ID:yzw1nWUI0.net
>>27
宣伝乙でもいいんだけど長引かせすぎだよ
私はそう思うでさらっとやめときゃいいのに

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:27:03.39 ID:hPEibVPR0.net
>>28
帰って今それ「可愛い!」ってなりそうなw
時代は巡る〜

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:00:37.88 ID:XmmP6OBu0.net
スマホが自宅の鍵に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406533324/
ドアノブを握るだけで自動的に解錠できる「スマートキー」 電機大手の若手ら開発

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:18:49.09 ID:xExoGX7M0.net
>>30
そうなんだよね。
玄関脇の抹茶や茶色とかのツヤツヤな二色タイルとか結構モダンに感じて来た。

ローコストしか予算選択がない私。
坪単価50万円台で国産地元材のみ使う、自然素材バリバリの家を作る誠実オヤジの工務店を2、3見つけた。
外観はガルバリウムに木のアクセント張りで悪くないんだけども、内装がどうにもダサい。
照明もただシーリング取り付けただけとか。
ビニールクロス貼らないのはまあヨシとしても、
床も壁も天井も木の家!って感じにしたくない。
しかし、全部漆喰にする予算は無い。
キッチンや建具も大工造作?だし、手は込んでるのは分かるんだが、ダサい…。
ペンキでアクセント付けてやったりしたらマシにはなるんだろうがなあ。

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:44:08.67 ID:vrJ23W4l0.net
>>32
内装も造作家具もとにかくシンプルにしておいてダイニングテーブルや照明を北欧っぽいのでまとめればおしゃれにできそうな気がする

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:29:00.37 ID:pxcgqK8tI.net
完全同居から脱出して、念願の新築!嬉しいんだけど、外壁の色選びで主人と意見が合わない。

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:06:13.18 ID:ZsBK3lZg0.net
で?

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:29:47.60 ID:oFujwWLZ0.net
日記はここでとぎれている…

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:23:20.16 ID:FhxHtjEz0.net
うち、神保電機の角ばったタイプのだけど、スイッチ探す時、
角に指が当たって痛い。盲点だった。

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:14:17.01 ID:ShiN6RLEi.net
>>16
写真で見た感じだと新しい方ダサいね
あと、タッチキーなのもご作動が多くなりそうで嫌
カチッと押せるタイプの方が安心出来るんだけど、新旧どっちのスイッチにするか当分は選べるんだよね?

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:30:24.79 ID:0vH44xn/I.net
>>32
あああめっちゃわかるー
うちもローコストで国産木材使用の実直そうな地元工務店に頼むことになりそうだけど、実例集とか見せてもらっても、なんだかダサいんだよー
プラン作ってもらう打ち合わせも、全然テンションが上がらない…
もう一つ、ちょっと予算オーバーだけどすごい素敵な家をつくる工務店にもプランをお願いしてて、出揃ったら見比べなきゃ。
最終的にはやっぱりコスト重視せざるを得ないんだけど、でも自分の中で折り合いつけられるか、すごい心配です。

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:26:31.90 ID:Dzadvoo90.net
雑誌とか画像を見せて、こういう家がいいです、そっくりに作ってくださいってのは?だめかな?
一番簡単なのは、「玄関これ」「リビングこれ」って画像そのまんまにしてもらうことだよ。

センスのよい美容師さんなら、ニュアンスと好みだけ伝えればうまくやってもらえるけど、
技術きっちりでセンスがイマイチの場合は、四方八方から撮った髪型の写真見せて「これ!」とやるのが早い。
そんな感じ。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:58:31.12 ID:gRqBze0qO.net
うちも地元のビルダーだったけど
自分は「○○(大手)のCMに出てくるような家がいい」って言ったよw
じゃあそこで建てろよって話なんだけど
うちの場合義実家側のしがらみで
頼まざるを得なかったんだよね…
画像もいっぱい見せてたら
いつしか打ち合わせはお互いiPad持参になった
ダサいと思ったら
自分から具体的に提案して改善していかないと

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 05:40:48.03 ID:dA9q7Fg/0.net
プランを書いてもらってる工務店に、真壁でやってもらいたいと伝えた所、漆喰の塗り壁では難しいような事を言われた。
大壁の和室って好きじゃないのでどうしよう、、、部屋によってここは真壁、ここは大壁って出来ないもんなの?今週もまた打ち合わせ、、なんとか説得したい。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:49:41.06 ID:ADPxEPdf0.net
>>42
洋風の和室が嫌だったので、和室は真壁にしたいと言ったら
見た目だけの問題なら付け柱で真壁風に見せることもできる
と言われてそれを採用しました
ちなみに真壁にすると価格がはねあがるという話で
出来ないとは言われませんでした

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:27:14.86 ID:SbW6/ZVZ0.net
>>40
それやりたいのはやまやまなんだけれど、ビニールクロスは貼らないし、
紙や布は高いし。

>>33
そうそう、やるならそっち方向かとは思うけど、自分のセンスが…
YチェアやPHランプあたりは自分でも選べるけど、建具も白木だと、アクセント付けるのが難しい。

本当は和モダンにしたい。しかしただの昭和になりそうな悪寒。

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:38:00.34 ID:SUEpkb1d0.net
そっち系統でもセンスの良い家はない?
うちを作った工務店の人が好きなのが、有名だけど伊礼智。
ええ、うちのダイニングにもポールセンがぶら下がってますw
ちなみに、私が一目ぼれで、こんな家いいなーと思ったのが、前川國男の自邸。
素人の半端知識&ベタ過ぎで、恥ずかしいんだけど。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:48:55.23 ID:MmEqQr2H0.net
>>45
私も理想は前川邸!

でも夫が濃い目の床や建具を嫌うんだよねぇ。。。

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:22:36.94 ID:a4b6uhyC0.net
夫婦で趣味が違うと、話し合って譲り合ったりしてるうちに
家のテーマっていうか、軸がブレブレになって何か纏まらなくなりますよね…。
うちもそうなりかかって、旦那にそのまんま相談したらもう面倒になったらしく
「任せる」って言われたので申し訳ないけど自分の好みであれこれと
変更。統一感やっと出てきました・・・。趣味が同じ夫婦がウラヤマです。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:14.47 ID:OQRhjls20.net
>>45
建築前に模索してる時、『住む』という雑誌に出会い、
そこに出てる家をいろいろ参考にしたよ
その流れで『チルチンびと』も。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:40:03.75 ID:SbW6/ZVZ0.net
>>45
前川邸いいわねー。好きな旅館もこんな感じよ。
こういう感じならオール木の家でも良いわ。
これ位メリハリ付ければいいんだね。
分かった!ありがとう。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:58:52.33 ID:TSWo02Yj0.net
前川邸いいけど、あのレンガ造りの外装はホテルみたいな車寄せ屋根があって始めてかっこ良くなるんじゃないかな
うみねこのなく頃に好きだから憧れるけど

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:01:18.25 ID:TSWo02Yj0.net
ごめん前田邸想像してた

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:41:25.84 ID:xGjB6F5t0.net
前田邸を参考にするのは庶民にはちょっと厳しすぎるなw

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:03:14.77 ID:SbW6/ZVZ0.net
ちょ、雰囲気雰囲気…
どんな感じが好き?って聞かれて
って聞かれた時に答えに困ってた。
いつも美輪明宏が住んでそうな家や、南欧風とかは嫌です、
って言ってたからさ。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:13:11.45 ID:ACGg3AMO0.net
>>53
よく読もう

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:39:07.01 ID:SbW6/ZVZ0.net
>>54
前田邸ってのがあるのね。
なるほどこれは市役所みたいだ。

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:40:50.47 ID:E4DpN7zn0.net
風呂、脱衣場の位置について質問なのですが

一階の東南の方角に風呂、脱衣場を持ってこようかと思っています

今RCマンション一階で北側に風呂場があり、冬は脱衣場も寒くて小走りで部屋まで戻っています。
風呂場を温めるのも時間かかるし、風呂場と脱衣場の温度差も体に悪いと思います。

東南の方角にあれば冬でも少しくらいは寒くないかなと思いますが、どうでしょうか?

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:44:46.94 ID:CBGn+2H40.net
>>56
今の家はどの方角でもそんなに寒くも暑くもないよ

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:50:15.65 ID:SAktAUnj0.net
>>56
これから年とるんだから方角がどこだろうが
導線にかからない位置にヒーター用のコンセント付けたらいいんでは
今すぐ使わなくてもさ

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:33:28.44 ID:RA94E2wM0.net
>56
断熱と気密をしっかりすれば方角は関係ないと思う。
高高仕様で建てればokで、
全館空調にすればほぼ問題なし。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:01:02.89 ID:sX57DSdq0.net
>>56
以前の家がRCで北側に風呂トイレがあった。
ひと昔前のRCはろくに断熱してないから芯から冷えるし寒いよね。
今はRCでも木造でもきちんと断熱すれば方角関係なく快適に過ごせるとはいえ、私も北側の寒くて採光のない風呂場にこりごりだったので新居の水回りは南西にして床暖いれました。
東南の風呂場は午前中のシャワーとか気持ち良さそうですね。
58さんの仰るようにヒーターや床暖で冬対策すれば充分な気がしますよ。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:03:44.93 ID:2sJ5DE1J0.net
脱衣所の床暖房はほんといいよー

62 :56@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:18:32.07 ID:RNLDVSot0.net
ヒーター用のコンセントと床暖房良いですね!

今のマンションは築30年で底冷えが辛かったです
ローコストだし木造だともっと寒いかな、と心配でしたが現代技術は凄いんですね、安心しました。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:37:56.89 ID:s2ypC8xq0.net
トイレの簡易手洗い場所について質問です


みなさんは手洗い場所に石鹸やハンドソープ置いてますか?
置いていたらどこに置いていますか?

カウンターがついてるタイプだと置けると思うんですが、付けると高いし
カウンター付いてない手洗い場って、みなさんどうしてるのか気になりました。

良かったら教えてください

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:54:13.56 ID:KcRaG5+S0.net
>>63
同じように悩んだ挙げ句、カウンターつきの洗面にしました。
http://blog.sanwacompany.co.jp/blog/2010/06/75.html
カウンターにハンドソープとハンドクリームのボトルを
下にはトイレットペーパーとタオルの予備を置いてます。

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:16:09.58 ID:wQUCJ4OT0.net
>>63
リクシルのは置けるスペースがあったように思います
ニッチ+タイルで作るのも素敵だと思います

うちはニッチは筋交いの関係で出来なかったため棚をつけました

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:27:17.61 ID:Th3SWDir0.net
>>63
カウンターがない縦長の簡易手洗い(下部収納つき)で
天板の奥行が10cmくらいあるので液体ソープがおけるよ

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:51:17.66 ID:iv0SxrPP0.net
>>63
配置によっては使いにくいかもだけど
うちはトイレットペーパーホルダーの上に棚がついてるので
そこにおいてる。
↓こんなの。この隣に小さい手洗い器がある感じ。
http://item.rakuten.co.jp/upb-houseup/yh63bks/

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:29:13.26 ID:hm8TD+wy0.net
トイレ内に手洗いいらないという人もいれば、洗浄液もという人もいる。
うちはトイレ内洗面所だけで済ませてるけど価値観って千差万別なのねえ。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:08:35.75 ID:j9U/txeQ0.net
トイレのは本当にそうだね
外出した先でのトイレはたいてい、
個室から手洗い場に移動するパターンだから家でもそれでいいか、
ということで、うちはトイレ内の手洗い場は一切無しw

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:29:41.21 ID:3iDozrDiI.net
>>47 うちは合わないから夫にほとんどおまかせした。トイレと主寝室だけは自分好みに…って感じに

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:40:09.68 ID:NVLC/g3o0.net
うちはトイレスペースが狭くて単独の手洗いを設置すると
圧迫感があるので手洗いは諦めたよ。
最後まで悩んだけどね。
タンクにある一体型のは腰痛持ちには体勢がきついのと
水ハネが気になるし、
見た目重視でタンクレスのネオレストにした。
後悔はない。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:08:11.85 ID:s2ypC8xq0.net
>>63です
たくさんレスありがとうございます。
そもそも置かない方も結構いるみたいですね

旦那と相談して決めます
かなり参考になりました
ありがとうございます!

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:14:42.25 ID:OCtwwb1W0.net
家族しか使わないトイレの手洗いは
お風呂場並びの洗面台で済ませて
トイレ内に専用の手洗いは置かなかったけど
リビング近くのお客さんも使うトイレには
ボトルソープを置いて化粧直しができるくらい
広めにしてカウンターつきの洗面ボールを入れた。
掃除するところは少ないほど助かるので
必要ないところは省いて良かったと思ってる。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:12:53.94 ID:TWUve0FT0.net
腰高窓のサイズで真ん中が少し大きめFIX、両サイドが細長い縦すべり出しになっている三連窓を採用された奥様がいらっしゃいましたら、使用感を教えてください。

75 :可愛い奥様:2014/07/31(木) 09:18:19.37 ID:1oCpWZCX/
>>74
う〜ん、あえて言うなら床まである窓より腰高窓の方が何かと都合はよいよね
窓下にカウンター配置出来るし、ソファーを窓下にべた付け出来るし、
床まで窓よりは外部からの視線が気にならない

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:29:42.49 ID:Mz3sdAjf0.net
>>73
1Fに2個トイレがあるってことですか?
2Fにも必要だから3個・・・
掃除するとこ多いような気がするけど。

>>74
うちは掃出窓サイズ?だけど、2F南部屋がFIXと縦すべりのセットになってる。
縦すべりは風通しは悪いね。全開するのも時間かかるし、網戸外すの面倒だし。
普段いる部屋じゃないから開け閉めはしないけど。
カーテン類が色々遊べるけどその分高く付く。

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:53:59.50 ID:+UENdwlB0.net
縦滑りより風通し悪いと思うのが内倒し窓。
私は縦滑り好きだけどなぁ。
確かに数が多ければ操作が面倒かも。

それより、いくつかここはFIXで良かったなと思う窓がある。
お隣の勝手口と向かい合ってる1階トイレの窓とか、通りに面してる脱衣場・お風呂の窓とか。
お風呂に換気扇あるし、別にFIXでよかったなぁ、と。
窓は難しいよね。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:56:43.84 ID:JZWrp2+70.net
普通の引き違いよりも立て滑りの方が風を通すんじゃなかった?
風向きとあってないのかな

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:58:39.14 ID:Wxyp1HHUO.net
縦すべりは一般的には
風を取り入れやすい窓だよね
うちの縦すべりは引き違いより風通しいいよ
でもやっぱり問題は風向きな気がする

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:48:41.96 ID:Dc49R6mm0.net
>>74
ハイ
はっきり言って失敗と思ってる。
縦滑り:FIX:縦滑り=1:2:1の腰高で幅170くらい。
普通の部屋なのでもっとガバッと開いて欲しかった。
両方開けるとドレープカーテンを真ん中に寄せるからカッコ悪いし。
普通の窓にすれば良かった

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:38:49.18 ID:6/rjuldg0.net
すべり出し窓、ショールーム行って散々悩んだなぁ。
開け閉めの手間とハンドルタイプはカーテンを選ぶし網戸も納得いかなくて
結局無難なセンターFIXの両袖片引き窓にした。
悩んだ分、後悔はないけど窓のチョイスは本当に難しかった。

>>76
2階リビングの3階建てで1階と3階は手洗いシンクなしです。

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:35:19.55 ID:zF/rLUPS0.net
うちも、すべり出し窓は悩んだな。

結局あちこちに使っているんだけど、使い勝手はともかくとして、
あのキノコハンドルが好きじゃないなー。邪魔だし。

5年くらい前に建てている旦那実家は、あのキノコが小さくて羨ましい。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:43:37.16 ID:fEqXx0IS0.net
うちの掃き出し窓以外の小さな窓改めて見てみた

滑り出しはお風呂くらいであとは押し出し窓ばっかりだった
内側網戸で窓開ける時に虫が入らないのは気に入ってる
操作性はイマイチかもだけど

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:52:05.82 ID:ZmygFzbP0.net
押し出し窓ってなに?
差し支えなかったら教えて。

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:53:25.47 ID:32+fzCAY0.net
揚げ足鳥ですねw

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:57:52.39 ID:fEqXx0IS0.net
>>84です
>>84すみません、突き出し窓の間違いでした
片側が固定されてる窓です

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:01:09.98 ID:ZmygFzbP0.net
>85
ありがとう。
ググってみたら判った。
すべり出し窓と突き出し窓ってのは、
同じようなものだと思ったら、
窓が開くときのアクションが違うのですね。

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:01:40.02 ID:ZmygFzbP0.net
>85
ありがとう。
ググってみたら判った。
すべり出し窓と突き出し窓ってのは、
同じようなものだと思ったら、
窓が開くときのアクションが違うのですね。

89 :可愛い奥様:2014/07/31(木) 21:32:28.95 ID:1oCpWZCX/
軒無しシンプルモダンのうちは、突き出し窓をもっと多用すれば良かったと思ってるよ。
縦すべり窓と違って、雨が降っても室内(窓枠)に雨水が入ってこない
軒無しのお宅には突き出し窓オススメ

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:26:56.86 ID:nhdD+Fez0.net
>>82
旦那のキノコが小さいって?

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:52:04.27 ID:/pOecpbK0.net
>>90
奥様www

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:23:59.22 ID:3OyhE0uj0.net
>>74です。窓の感想ありがとうございます!助かります!
小さい平屋予定なんですが、子供部屋の窓を決めれなくって。最近の窓は色々あって難しいですね。周りに新築した人が少なくって。情報がありません。
良かったら皆さんの採用された色々な窓の感想を教えてください!

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:18:04.11 ID:PtZEpPlHO.net
>>82
うち今年建てた家の窓に
オペレーターハンドル多用してるけど
キノコ?と思って調べてみたら
前はすごいキノコだったんだね…
今は普通に可倒式だし
ロールスクリーンも枠外ならつけられたから満足してる

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:42:15.46 ID:PtZEpPlHO.net
>>92
子供部屋の窓なんて
引き違いか上げ下げくらいじゃない?
うちは引き違いにしたよ


うちが窓でよかったと思ってるのは
洗面台の上に横長のFIX窓をつけたこと
これのおかげで日中は洗面脱衣室が常に明るい

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:47:11.80 ID:w7lkuhXP0.net
グリー、リフォーム事業参入 工事は提携工務店が担う
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406830123/

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:09:59.51 ID:l+YvvpKH0.net
2階建て以上って上に行けば上に行くほど夏はひどいもんらしいが
2Fがあるから1Fが涼しいということですかね?
平屋の場合は1Fが2F並の暑さになるってことですかね?風通しも悪いし。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:31:32.22 ID:nKGWoG2/0.net
設計士の方から子供部屋の縦すべり窓はオペレータハンドルの方がよいと変更された
子供は力が無くて背が低いので、縦すべり窓を開けようとして、
転落する事故があるのでつけるならオペレータハンドルにしなさいということらしい

うちの場合、子供部屋の縦すべり窓には、OPハンドルと網戸をつけたので、
窓の内側に網戸が必ずあるので窓から落ちる心配はしなくてよさそう

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:40:42.73 ID:l+YvvpKH0.net
>>97
OPハンドルじゃなく網戸なしの縦すべり窓ってあるの?

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:03:58.49 ID:qQAWVPpM0.net
>>98
どゆこと?カムラッチハンドルとかあるでしょ?

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:09:04.66 ID:bacRGxLv0.net
戸袋付きの引き込み戸を付けた方いますか??
引き戸にしたい所が3か所あるんですけど戸袋を付けるとスッキリしていいなあ〜と思うのですが掃除ができなさそうなので埃がたまったらどうなるのかとちょっと心配で…
それとも閉まっていても開いていてもドアがあるので埃ってそんなに中に入らないものなのでしょうか…
ご使用中の方いらっしゃいましたらデメリットなど教えてください。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:13:31.46 ID:CEhIEqjr0.net
>>100
当然掃除はできませんとHMに言われたけど、間取り上、仕方なく採用したところが二箇所

実際暮らしてみると、埃が入る隙間はほとんどないし、ま、実際はあるんだろうけど、その先が見えないので気にならない
例えば戸の開け閉めと同時に中から埃が出てきた、なーんてことは一度もない@築5年

掃除以外のデメリット
デメリットと最初からわかってたけど、最後まで開けてしまうと戸袋に完全に入り込むので、戸を引き出すために戸に内蔵されてる金具で引っ張りださねばならぬこと
簡単に出るようにはなってるんだけど面倒くさい

もし可能なら戸袋の片方の幅を戸より狭くしておくと戸がしまい込まれることがなくなる(わかるかしら?)
うちは間取り上無理だった

ただ、それだと場所によってはスッキリしないかな、片方だけは常に少しだけ見えてることになり、見た目は開け切ってないテイになる

ちなみに無類の引き戸ラブなので家じゅうすべて天吊り引き戸にした
掃除しやすい片引き戸がほとんどだけど、天吊りであること、引き戸の高さ=天井高であること、でブサイクなレールがでなくて壁も床もスッキリ、とても住み心地がいい

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:19:43.64 ID:nKGWoG2/0.net
>>98
通常の縦すべり窓はカムラッチハンドル
オプションで、
・くるくる回すオペレーターハンドル
・網戸
を追加するのが一般的だと思います。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:33:19.67 ID:oVYqsZdA0.net
うちも引き戸ばかりなんだけど、まだ住んでいないので掃除についてはわからない。

けど、うちの引き戸は戸袋に完全に入れても、引き出せるように凹み?みたいなのが
あるタイプだよ。すっと引き出せるので、こちらを選択したほうがいいかも。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:33:52.06 ID:bacRGxLv0.net
>>101
レスありがとうございます。
やっぱり多少埃は入ってるかもしれないけど見えないなら気にならないですよね?
気になったところでどうにもできないので諦められていいかも。

>>戸袋の片方の幅を戸より狭くしておく
わかります!それいいですね。万が一ドアを外す必要ができたときも便利そう。
天吊りは下にレールがなくて埃も溜まらずいいですよね。
最近はソフトクローズ?とかついてるみたいだし開閉も楽そうです。
今まで開き戸ばかりの家だったんですけどわたしも引き戸ラブになりそう。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:35:10.35 ID:bacRGxLv0.net
>>103さん、凹みってドアのほうにですか?それとも戸袋のほうですか?

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:40:41.90 ID:oVYqsZdA0.net
戸袋の方に両側あります。

カタログ新居においてきちゃったので、メーカーなどわかりませんが、
ざっと検索するとパナソニックっぽいです。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:55:18.48 ID:PtZEpPlHO.net
うちも引き戸ラブで
戸はできるだけ引き戸にしたけど
なるべく気密性を高めたい所は下レールにしました
ちょうど床材も変わるので
そんなにブサイクではないよ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:28:47.20 ID:elmwek370.net
トイレの小さな手洗いの前とか
洗面台の前とかに水はね防止のための壁にあるタイル。

素人がDIYするにはハードル高いかな〜。

もうかなり予算オーバーしてて、ちまちま削っていかなきゃいけないんだよねぇ・・。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:43:27.61 ID:LfTEW5Qk0.net
縦すべりの窓にはどんなにカーテンつけましたか?
ブラインドかロールカーテンかな?

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:50:44.19 ID:k5ce/IQ10.net
うちもほとんど引き戸。
1階は天吊なので、レールなしですっきりだけど、
2階はレールありタイプで、レールの色がうちのインテリアと合わない昔風アルミサッシの色で残念な感じになったorz
レールありにする場合は、色の確認も忘れずに。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:07:08.91 ID:nzpvM+Jg0.net
下にレール無い方がすっきりしてるよ。
ゴミもたまらないし、開け閉めも軽いしね。

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:00:36.78 ID:sCDER1Zb0.net
>>108
トイレの手洗いのタイル貼り夫がやったよ
器用で日曜大工好きの夫だけど、タイルをカットするのに苦労してたから
小さいモザイクタイルにすればカットしなくてもいいし簡単だよー

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:42:08.17 ID:dMspeQRR0.net
>>109
全部ではないけど調光ロールスクリーンつけた
明るさが調整できるので、なかなかいい

ただ、オペレータハンドルでないと、
開け閉めするのにいちいち上げないのいけないのが面倒臭い
無理やり横からできなくもないけど、スクリーンが痛みそう

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:32:34.00 ID:Nj8eRwBL0.net
ソニー不動産が銀座で営業開始、5年後に売上500億目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406907456/
米国型代理人制度を導入して公平なサービスを行い、
手数料を「率」から「額」に合理化、顧客ニーズを追求する。

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:41:28.82 ID:N70gvkzRO.net
>>109
うちはトイレなど型板ガラスの縦すべり窓には何もしてない
いずれも陽射しは射し込まない方角だし
リビングの縦すべり窓にはロールスクリーンつけました

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:54:59.54 ID:u3T7st2M0.net
>>108

いっそのことモザイクタイル風クロスにしてみるという手もある

うちも予算削減でこんな感じのを一か所使ったけど、いい感じだよ

ttp://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rknk-k-twp7550_n/

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:03:32.54 ID:3em9sZzv0.net
>>116
これは写真だとだまされるねぇ。
凹凸もちょびっとあるのね。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:37:12.24 ID:512/dN2/0.net
>>116
クロスに水はねするのが嫌だからタイル施工を考えてるんじゃないの?

119 :106@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:45:54.17 ID:0luJUcgP0.net
レスありがとうございました。

塗り壁で、塗り壁のブロガーさんが
「塗り壁なのでタイル必須」みたいなことを書いてたので
タイルを検討しています。

そもそもトイレや洗面所は避けたほうがいいのだろうか?
クロス採用やタイルDIYも含め、ちょっと考えてみます。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:02:23.36 ID:yJzG7onM0.net
>>119
閉めちゃったかな?

うちは塗り壁じゃないけど、木の壁で過ごしてます
で、それなりに水滴は飛ぶので、
ある程度汚れてから、DIYでタイルをやろうと思っています
どの程度どこまで汚れるかは、生活してみないとわからないので
以上、ご参考までに

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:05:06.94 ID:rsUl78l90.net
>>102
それって少し前の話じゃない?
最近の窓は断熱性能を上げるため
サッシ面積が小さくなってるからカムラッチハンドルができないと聞いたよ
引き違いでも手をかける場所がないから、小さな突起とかついてる

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:33:46.83 ID:MzOPgrj80.net
>>121
大半の縦すべり窓は基本カムラッチハンドルorグレモンハンドルだと思います

LIXILのサーモスシリーズはオペレータハンドルのみですが、
私の知ってる範囲ではこのシリーズくらいです。

サーモスシリーズはデザインはいいんですが、
個人的には使い勝手が今一つだと思います

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:37:12.07 ID:rsUl78l90.net
>>122
つまりサーモスシリーズみたいなものでも
他メーカーだとハンドルが選べるということ?

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:28:15.04 ID:Ed1WFxIW0.net
キッチンがフルフラットの奥様は、油はね防止にどんな工夫されてますか?

対面I型にして、手元を隠すための立ち上がりを造作するんですが
コンロ前の壁を完全になくすか、シンク側と同じ立ち上がりにするかで悩んでいます。
なくしたほうが、すっきりしていいなと夫婦で意見が一致していますが
油はねが気になる場合、コンロ前の壁は残しておいたほうが無難でしょうか?

料理は得意ではありませんが、基本1日3回作ってます。

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:56:34.46 ID:3Lb/5egnO.net
油はねが気になるなら
壁はあった方がいいに決まってるよ
うちはペニンシュラ型だけど
壁側のコンロ前にだけは壁をつくって
ワークスペースとシンクが完全にフラットです
うちはガスだからIHより周囲が汚れるみたいだけど
コンロの片側サイドと前面はキッチンパネルなので
油はねしても比較的掃除は楽だよ

アイランドキッチンの人だって
コンロは背面の壁側ってのが多いよね

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:37:22.31 ID:4J/6QcXU0.net
コンロ前が
天井までの壁ありか、シンクから連続の手元立ちあがりか
の2択で迷うならわかるけど
コンロ前が壁なしでシンク前が立ちあがりって
ありえないわー

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:49:59.71 ID:Ed1WFxIW0.net
>>125
レスありがとうございます。
やっぱり油はねが気になるなら、壁ありですかね。
ちなみにダイニング側の壁には収納みたいなの作りましたか?

>>126
わかりにくかったですか?すみません。
その二択で悩んでます。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:50:35.74 ID:4J/6QcXU0.net
ものを置くことをイメージして決めないと
フライパンとか天ぷら鍋とかいつもいつも
しまっておけるわけじゃないよん

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:05:22.42 ID:j8ym3Hu20.net
>>122
カムラッチハンドル?
オペレーターが標準だったから知らなかったけど
それって網戸開けて窓開けるとか書いてあったけど
そんな窓ありえないんだけど。
蚊がはいるでしょ。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:17:13.19 ID:0FaWmtCI0.net
>>128
フライパンと天ぷら鍋を仕舞えない理由が思い付かないw

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:18:36.47 ID:LYnqSTV70.net
>>129
我が家の全ての縦滑り窓は
そのあり得ないカムラッチが標準ですわよw
子ども部屋にも付いてるけど、オペレーターにするかどうかの確認もなかったわ
私が勉強不足だったのが悪いんだけど、一言欲しかったな…

網戸にする時に蚊が入ってきたことはないけど、煩わしくはある
それよりもカーテンの選びにくさや、二重窓にしづらい形状なのが失敗だった
窓の失敗はどうしようもなくて悔やまれるよ

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:22:06.87 ID:3Lb/5egnO.net
>>127
ダイニング側の壁は
作り付けの収納&電話台にしました

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:29:34.83 ID:4J/6QcXU0.net
>>130
シャキ奥リスペクトする

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:50:49.15 ID:8yiI0wXI0.net
>>133
出しっぱなしなの?
ダラだけどやかん以外はしまうよー

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:03:14.04 ID:4J/6QcXU0.net
ダラだけど奥にも軽蔑された〜
夫婦だけだと同じ揚げ油2回ぐらい使ってしまう

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:10:51.03 ID:pNdgfZNP0.net
私も使うけど、ろ過してオイルポットにいれないか?

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:15:57.74 ID:4J/6QcXU0.net
オイルポットには入れない
オイルポット嫌い
揚げカスは細かい網ですくって捨ててる
キッチンセットの扉の中に油を入れるのが嫌なの
もー
もっと私をやっつけてくれ

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:21:07.57 ID:M2+oEeaj0.net
>>137
あなた好きよ

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:50:30.46 ID:fyZLXSTg0.net
>>137
天ぷら鍋そのまま置ける棚でも造作してもらうといい

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:11:48.10 ID:iIVjii/20.net
天ぷら鍋、油入れたまま置いておくってこと?ビックリ
Gが舐めに来るって聞いたことあるから私は怖くてできないー

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:19:20.11 ID:MzOPgrj80.net
>>123
高性能のサッシになるとグレモンハンドルが標準です。
カムラッチハンドルに似た形状ですが、高性能です。
オペレータハンドルの設定自体が無いこともあります。

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:20:36.26 ID:rsUl78l90.net
数日内に使うならそのままにしておくこともあるけど
私は酸化が気になるから基本1回で捨てる

ま、このへんはスレチだわね…

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:23:41.86 ID:rsUl78l90.net
>>141
窓枠がないのにどうやってハンドルつけてるんだろ
謎すぎる

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:20:33.96 ID:S1hmYqQQ0.net
カムラッチとかグレモンとか、
ハンドルにも正式名称知らなかったので勉強になるわ。
うちは全て横すべりだし窓で、
カムラッチかグレモンかどっちかわからなかった・・・・

>141
ハンドルを付けられないほど窓枠が細いということ?
ガラスより枠の方が断熱性が高いということなんだと思うけど、
実際どうなんでしょうか。
枠の材質にもよるが、ちょっと調べたけどわからなかった。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:24:00.50 ID:S1hmYqQQ0.net
ごめん。逆だ。

ガラスより枠の方が断熱性が低い→断熱性を上げるために最近の窓は枠が細くなってる
→ハンドルつけるところがない→オペレータハンドルしか付けられない。

どっちの方が断熱性が高いかは、
ガラスの種類と枠の種類(の組み合わせ)による?

枠が細くなってるということが描いてあるサイトがあったら勉強したいので教えてほしい。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:40:11.60 ID:Pe+ZJASo0.net
>>145
ガラスとサッシ部分の断熱性能を比べれば、ガラスの断熱性能が高くなる
高性能ガラスだと真空断熱が2層あったりするので、
断熱性能が高い樹脂でも続いていれば熱を伝達してしまうのでサッシ部分は断熱性能は劣る

LIXILのサーモスはぎりぎりまでサッシ部分を小さくして、断熱性能を上げようとした窓
その影響で、サッシ部分が小さいので、オペレータハンドルしか選択できないのです

窓の性能の大部分がガラスの性能によるので、同じ性能のガラスを使用した場合、
さほど性能に差は出ないので、使い勝手等を考えてあえてサーモスを選択しないのもありだと思います。

YKKのAPWシリーズならサーモスと変わらない性能でサッシ枠も広いです。

LIXILの各窓の性能を計算するときの算定表がありますが、
同じガラスを使うと、サーモスもシンフォニー(従来の樹脂+アルミサッシ)も変わりません。
http://www.biz-lixil.com/service/law/energy-saving/pdf/windows_doors/crust_01.pdf

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:37:55.91 ID:qao5ZglU0.net
107です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
>>115
調光スクリーンいいですよね。
実物見て気に入りました。
ただちょっと値段高くて迷ってます。
部分的になら大丈夫かなと思いますが果たしてどこにつけるやら。

>>115
うちもトイレや二階ホールは付けず、リビングや書斎、義母の部屋に取付予定。
やっぱりロールカーテンがスッキリしてるし縦すべりには合いそうですね。

キッチン横縦すべりはカフェカーテン予定ですが良いのが見つからない。
レースがドーン!みたいなのばかり。
探し方が悪いかな。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:07:39.50 ID:36C7p2Uq0.net
キッチンの横は
スリガラスの上げ下げ窓だ
ストレスなし

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:50:45.12 ID:XRLpKuzu0.net
エコベンチ浴槽にして後悔しないかな…
決心がつかない

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:06:10.54 ID:X5FHi9cV0.net
>>149
エコベンチって足元だよね
うちはワイドの横ベンチにしたけど
理由は足が延ばせないのが嫌という家族で一番背の高い夫の主張によるw
ショールームに行って夫か息子に浴槽座らせてみたらどうだろう

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:40:52.18 ID:7dBVt7vS0.net
うちは足元ベンチ付き。
家族みんなが浴槽のふちに頭を乗せるように入るから
足を乗せることができていいわよ。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:55:23.61 ID:viNJBd4a0.net
快楽殺人徳勝さんのお家、すんごい豪邸ねえ。
3F建てオールタイル貼り、巨木がそびえ立ち庭の奥行きが半端じゃないのを伺わせる。。
今度の若い嫁さん、もなみちゃん追い出してここでふんぞり返ってたのかしら?

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:18:05.50 ID:e75gfotV0.net
手首から先を湯につけたくないから浴槽内でだけは肘をつきたいんだけど
奥側の長辺には出っ張りがない形なので左肘が置けない
足元ベンチの脚乗せはまったく問題ない

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:29:38.28 ID:lGIE8a3r0.net
スッキリスレから誘導されてきました。
システムバスについてご相談させてください。

家を建てることになったのですが、すっきり清潔を保ちやすいシステムバスのおすすめメーカーありますか?
工務店さんに聞いたら「今はエプロンなし(取り外せない)作ってるとこはないんじゃないかなー」と言われてしまって…。
エプロンありならありで、素人でも簡単に着脱できて掃除しやすいものがよいです。
1316サイズで引き戸というのが条件なのですが、ご助言いただけたら嬉しいです。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:57:22.35 ID:0nLG/pBn0.net
>>154
totoだったかで聞いたけど、
「エプロンは外さないでください」って言われた
外す構造になってない=密閉状態保ってる方が汚れないんじゃないかな?
まだショールーム行ってないなら実物見てきては?

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:05:41.79 ID:ppbfmKuO0.net
>>154
そもそも外すように作られてないの

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:07:16.22 ID:Le22oUYY0.net
TOTO、INAXで私もいわれたよ。
中は汚れなくても、下は汚れるよね。
もし外すのなら工務店の人を呼んでねって。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:03:05.22 ID:ZR3Rjl750.net
>>156
こういうレスする人ってやだなぁ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:34:11.07 ID:lHD/eCZ/0.net
>>158
そう?
知らなかったから読んでへーそうなんだ、って思ったけど

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:35:30.63 ID:eqlnX3iR0.net
パナのシステムバスだけど、エプロンは簡単に取り外せる。
取り外し方も書いてある。
上の隙間から水が入って下に落ちる構造になってるせいなのか、1月に一度程度はずして
掃除してるけど、いまのところひどく汚れてることはまずない。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:46:01.74 ID:UrtTV4kK0.net
うちのは取れないタイプだ〜。ぴっちりシーリングしてある。

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:59:17.05 ID:xr/DXClj0.net
うちはタカラだけど取れないよ〜。

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:08:59.00 ID:IV0EHozo0.net
エプロンはずしちゃいけないんだ!
はずして掃除してたわ。
掃除しないとかなり汚いけど・・・

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:39:32.65 ID:+TVsPmkx0.net
ユニットバスって施工する人によってシーリングしたりしなかったりなのかなあ。
前の家で築10年目くらいの時シーリングとってエプロン外したことあったけどすごく綺麗だった。
カビだらけを想像してたのでびっくりした。密閉してたほうがいいんだなってその時思ったわ

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:22:46.59 ID:OWp9etXm0.net
各社見て回って掃除しやすそうなのはタカラなイメージ。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:37:11.49 ID:y+Ixt5sr0.net
IDかわってるかもですが>>154です、レスありがとうございます。
今住んでるマンションのユニットバスが、エプロンの裏が定期的に臭うので工務店呼ぶんですがそれが億劫で、
なんとか綺麗に保てるものをと思いました。
ショールームが近くになく乳児持ちなため、こちらで評判聞いて絞ってから…と横着者ですみません。
まずパナとタカラ見に行ってみます。
きっちりシーリングしてあればエプロンタイプでも問題ないんですかね?
工務店さんにもその旨質問してみます。
とても勉強になりました、ありがとうございました!

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:48:51.02 ID:deWe0Oh/0.net
平屋子供部屋の窓の質問をした者です。窓を今日決めてきました!
こちらで勉強して、縦滑りでオペレーターハンドルにしてくださいと頼んでみたところ、YKKのAPW330が工務店の標準でグレモンハンドルしか対応していないとのことでした。なので、もうどうにかなるかなと格子と引き違いアンド縦滑りだらけにしてきました!

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:03:12.44 ID:deWe0Oh/0.net
>>167です。
今は採光なしのシンプルなドア、または採光も通風も出来る機能的なドアかを悩んでおります。
皆さんの家の窓の話を聞いて、大変勉強になりました。ありがとうございました。次はよかったら皆さんの家のドアの感想をお聞かせください。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:40:56.81 ID:Eba2r7AI0.net
>>168
ドアって玄関ドアの話?

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:03:29.73 ID:4zVNvlFG0.net
>>154
うちはトクラスビュートだけど、引き渡しの時にエプロンの外し方尋ねてやってもらったら、
直すのに大人二人がかりだったよw
シャワー前のは割と簡単に外せてたけど、浴槽側のは素人がはめ込むのはかなりむずかしそうだった。

それから、浴槽の形はシンプルなほうが洗いやすいと思う。
うちはエルゴ浴槽だかなんだかしらないが、やたら丸みがついてるので、洗い残しがあったりして洗いにくいよ。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:05:16.09 ID:GAuv7JRG0.net
>>167
格子って?

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:06:41.13 ID:Eba2r7AI0.net
>>171
横からだけど、平屋だけに防犯用の窓格子じゃ?

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:36:03.71 ID:lnvwcNJo0.net
まさか子供部屋に窓格子つけてないよね?
平屋なら子供部屋は防犯ガラスで
鍵は防犯用クレセントに補助鍵がよくない?

と、前住んでた賃貸でも新居でも
近所でおきた夜明け後の火災で
逃げ遅れた人がなくなった、その炎を見てしまった私が言ってみる

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:07:22.37 ID:pSZANRKE0.net
防犯と防災は両立しないってわけか。
格子があると窓を開けて寝られてこの季節良いなぁと思う。
あとグレた時の脱出や朝帰り防止とか

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:08:21.99 ID:ZcJijib+0.net
>144
レスありがとうございます。

>ガラスとサッシ部分の断熱性能を比べれば、ガラスの断熱性能が高くなる

知りたいのはここなんですが、
そのデータが載っているサイトが見つけられないんですよね。
サッシよりも遥かに薄いガラスの断熱が良いというのは本当なのか?
トリプルガラスと木製サッシでコンパラぐらいに思うのですが。

木製サッシの窓枠は細くないですよね。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:29.25 ID:hb9XFCAV0.net
>>173
一階の腰窓には面格子を付けたけど
うちも実家が隣家の延焼で半焼した経験から、中からは逃げられる様な面格子をオーダーで作ってもらった
窓の下半分ちょっとの高さにして、部屋からなら椅子とか乗ったら出られるけど外からはかなり高さがあって侵入しにくい
それプラス、見通しがいいので防犯砂利と人感センサーライトでなんとかなるかな…と

本当は1階全部防犯窓にしたかったんだけど予算が…orz

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:45:52.32 ID:unwwZ9nt0.net
天井の高さで悩んでいるのだけど、
高くして失敗って方いますか?

240が30万で260になる。一階のみ。
LDK18畳しかとれてません。

後から自分で天井までの一面収納をつけたくなりそうなので収納の通販見てみたら250位までが多くて、その面では苦労しそうだけど、どうなんだろう。
予算に余裕が無いのだけど、キッチンの背面収納は後からどうにかなるけど天井は高くできないし〜と予算の割り振りで禿げそう

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:53:00.32 ID:726ajmt/0.net
>>177
30万で260になるならやっておいてもいいんじゃない?
でもせっかく天井高を上げても、一面収納付けたら部屋は狭くなるよね…

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:57:45.28 ID:IiwHqbwB0.net
>>177
ご家族に高身長がいるとかでなければ240でいいんじゃない?
視覚的なことは、フローリングを明るめの色にするとかでもなんとかできるし、
天井高くしても、生活する上で30万のメリットを感じることはあまりない気がするなぁ。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:07:11.97 ID:KdWiIARE0.net
>>177
それ位の差額なら、高くしておいたほうが良いのでは。
天井高い方が部屋が広く見えるし、開放感が違うよ。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:08:16.72 ID:lft8VNr70.net
部屋の広さ感は240と260ではかなり違うと思うけどなぁ。

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:23:39.50 ID:unwwZ9nt0.net
>>177です。
反応早くてすごくありがたい。

私自身が175あるのです。
今の賃貸は天井に手がつくw
夫は私より小さい。
床の色は濃いめの古木風が好みなので、そうなると天井は高くしたほうがいいのか…

キッチンの背面収納ってリビングから丸見えの間取りなのですが、
吊り戸だけキッチン本体と揃っていてあとの収納家具はIKEAニトリとかにすると安っぽさやチグハグ感でがっかりな見た目になるでしょうか。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:33:57.26 ID:/s0cVrnc0.net
>>174
これだと後付け可能で窓開けて寝られますよ。
http://www.ysleap.co.jp/syohinn1.htm
うちは1階寝室の掃き出し窓に採用しました。
上へ巻き上げるタイプのシャッターと悩みましたが
シャッターボックスが不要でフルオープンになるし
羽を傾けると鍵をかけたまま通風採光できる。
全閉すると1枚の金属の板状になるので
普通のシャッターみたいに台風の風圧も全く感じない。
手動だけど折り畳める雨戸で格子の役割りもしてくれます。

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:37:27.47 ID:/s0cVrnc0.net
>>176
うちは人が出入り可能な窓だけ防犯用の強化ペアガラスと格子。
セコムの人感センサーアラーム+録画つき。
避難用窓の格子は内側からつけて窓より一回り大きくしたので
泥棒はどう開くかどこに鍵があるのか見えないようにオーダーしました。
設計士にそこまでする?って顔されたけど
同じような考えの奥様がいらっしゃるのが地味に嬉しい。

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:13:12.72 ID:xtpYNHxI0.net
>>182
だったらなおさら天井高い方がいいですよ
とりあえず後悔はしないと思う
照明も選択肢広がるし

うちはリビングダイニングがちょっと狭いんだけど
6畳分だけ吹き抜けにしたらすごく広く感じられる
広さって床面積ではなく空間の広さなんだなと実感させられましたよ

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:14:01.25 ID:id9GiUKp0.net
>>182
絶対高いほうがいいw
うちも天井高いけど、生活してて圧迫感無くてメリットありまくりだよ。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:33:56.46 ID:aabBD1rq0.net
>>173
玄関ドアです。
>>173 >>172
窓の防犯用の格子です。
>>173
子供部屋にがっつりつけてしまいました!防犯ガラスって存在を初めて知りました。複層ガラスだけではイマイチでしょうか?
>>183 かなりステキです。おいくらくらいするんでしょうか?

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:15:50.56 ID:zefwtUpG0.net
>>182
天井高くするのも階高を高くする場合と、天井裏を狭くして高くする場合がある

階高を高くすると階段を段数を増やしたり、蹴上げを高くする必要がある
階段がきつくなりやすい 
階段の段数、踏み幅、蹴上げは後からリフォームが難しいのでよく確認した方がいい

天井裏を狭くすると、2Fからの音が響いたり照明や空調、配管に制限がでたりする
電線や空調の配管を通す隙間が無くて、梁に穴をあける業者もいるから注意

天井裏を狭くして天井を高くするのは、後々のメンテを考えてもあまりお勧めできない

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:29:02.41 ID:mflx1vO10.net
土地ありで、打ち合わせに1年かけて、請負契約を結んで、確認申請直前までいったのに
その土地が使えなくなり、一方的な理由で解約することになった。
別の土地で再度同じ会社に依頼するのは、非常識でしょうか?
しかも土地代がかかるため、今の見積りより安い依頼になります。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:46:36.81 ID:7m1/s8TZ0.net
>>189
義実家の建て替えで完全分離の二世帯で延べ床面積55坪の予定でした
ただ土地が祖父名義だったため最終的に親戚と揉めてしまい(最初はいいと言ってたんですが)建築確認直前でダメになりました

その後、1世帯で家を建てたのですが土地代もあり家にお金を掛けられなくて
30坪程度、二世帯の時の3分の2弱の金額になりました

ちなみにうちは解約などの手続きはせず、そのまま契約続行の形にしました

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:54:00.25 ID:xLN3YzoO0.net
完成まであと1ヶ月だからもう遅いかもしれないけど、洗濯の防水バンをキャスターー式にすれば良かった気がする。
普通のバンがつくみたいけど、また掃除しにくいんだろうな…。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:17:21.08 ID:/5wO70aF0.net
いっそつけないでもらったら?
うちはパンつけなかった。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:26:56.08 ID:SWqkM3/60.net
>>191
一応HMに言ってみたらいいと思う。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:10:14.22 ID:unwwZ9nt0.net
>>177です。
奥様方ありがたい。
決められずにいた優先順位を決められました。
天井は高くすることにします。
計量鉄骨ユニット工法なのでハイユニット?になると言っていたので、階段の段数や天吊り折れ戸の収納の値段などは変わって来るのだろうな。

照明の選択肢が上がるというのは想定外のメリット!
照明で遊びたいと思っていたので楽しみ。

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:41:40.97 ID:rb/ZxAYM0.net
>>175
木製サッシの枠が太めなのは強度的な観点ですよ
中に補強入れると細くなるけど加工が面倒で価格上昇します

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:58:11.13 ID:SPpo/yis0.net
>>175
熱伝導率 アルミ236、ガラス1、木材0.15-0.25、空気0.0241

アルミサッシより、空気挟んだペアガラスの方が断熱性能高いのは
普通に考えてもわかりそうだけど…なんかもっと難しい話?

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:54:45.07 ID:eI5QV/Ci0.net
ようやく今月から家を建て始めるんですが(田舎に新築戸建)挨拶まわりについて質問させて下さい

うちは工事に入る前にご近所さんに挨拶まわりをしようと思ってるのですが、工事後、入居してからも改めて挨拶まわりした方がいいのでしょうか?
二度しなくていいのかな…調べてもあまりよく分からなかったので教えて下さい

挨拶まわりに手土産もオススメあればそれも教えていただけると嬉しいです

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:21:27.13 ID:Mlj0CN+J0.net
>>197
・工事でご迷惑をお掛けします
 (HM・工務店の担当者を同行しているなら、)
 工事中何かありましたら、担当者までお願いします

・工事中はご迷惑をお掛けしました
 引っ越しトラック等でご迷惑をお掛けします
 これからよろしくお願いします

大きく分けるとこんな感じ。
挨拶と言っても、それぞれ意味合いが異なる。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:22:31.08 ID:Di7D0qE+0.net
>>197
地鎮祭の後と引越し前にしました。
最初の時(地鎮祭後)私は冷菓子で工務店側はタオルセット
引越し時は地元のてぬぐいや風呂敷を配りました。

別のご近所さんで頂いたのが大工さん側からバームクーヘン
お向かいさんはお箸だったり他にも色々丁寧に頂きました。
(古い家を壊し新たにハウスメーカーさんで建てられた)
で入居後にも地元の美味しいものを頂きました。

逆にお隣さんは地鎮祭とかも挨拶なしで
引っ越されてから石鹸を頂きました。

田舎で新築とかだったらご近所付き合いとかどの程度か
わからないけど引っ越される前に町内会の方とかにも
挨拶されてた方が良いと思います

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:11:56.47 ID:Di7D0qE+0.net
わかりにくい書き方ですみません。
うちの近所で更地に新築2軒(うちと隣)
別に2軒壊して建て直しとか有りました。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:51:20.69 ID:5yLtT5m80.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:51:52.81 ID:9Ypojezc0.net
>193
例えばスウェーデンハウスとか使われてる木製トリプルガラス窓の
木製枠はとても太いですけど、あれは強度で決まってるんですか?
知りませんでした。勉強に成りました。


>194
>アルミサッシより、空気挟んだペアガラスの方が断熱性能高いのは

アルミサッシと比べればそりゃそうだけど、
話の流れはアルミじゃなく、断熱性の高いサッシの話ですよ。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:52:21.52 ID:5yLtT5m80.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:20:23.81 ID:qzp/o9mF0.net
>>202
サーモスの話だよね?枠はアルミだよ

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:09:05.08 ID:mflx1vO10.net
>>190
レスありがとうございます。
うちも似たような感じです。

ケースバイケースなのは重々承知なのですが
設計料?のようなものは、2回払われましたか?
あと、新たに土地を探された期間(相手に待ってもらった期間)もよければ教えてください。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:58:42.57 ID:afKJ2LFpO.net
>>205
横から失礼いたします
設計料、つまり設計者に支払う料金
土地の用途、境界、確認手続き(相談)
などを勘案しますと、2度支払うのが普通です

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:25:23.52 ID:Is9xHcga0.net
>>187
レス遅ですが貼ったサイトのQ&A15に価格の情報あります。
1.8M×1.8Mで19万+工事費。腰高窓ならもっと安いと思う。
電話すると窓の大きさに対する価格表送ってくれます。
以前の家では風通しできる電動シャッターでしたが壊れたとき
50万もかかったのに懲りて新居ではこれを採用しました。
スリット状態は機能的に面格子と同じなのに全開全閉もできるのが便利です。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:26:45.82 ID:xLN3YzoO0.net
レスありがとうございます。

>>193
週末打合せあるので言ってみます。

>>192
無くても大丈夫ですかね?
漏れることなんてほぼ無いとは思いつつ何となく心配で。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:41:57.89 ID:/5wO70aF0.net
>>208
うちの実家はそもそも洗濯パンなかったから、結婚してから住んでいる
ところについていてとにかく邪魔で邪魔で仕方なかった。
なので、新居にもつけなかった。掃除ラクでいいよ。

万が一、漏れたりした場合を考えると、2階だったらおすすめしないけど
一階なら問題ないと思う。

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:57:27.35 ID:xLN3YzoO0.net
>>209
ありがとうございます。
自分が今住んでいるマンションもまさにそれで掃除がしづらくて嫌で。
無しにするって発想がなかった。
一階なので問題ないかも。
打合せの時にそれとなく言ってみます。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:00:27.09 ID:7m1/s8TZ0.net
>>205
188です

うちは、建築確認を出したら設計料が発生するようで、
万一ローンが通らないなどこれから先当面建築が見込めない時などは手間賃?として5万円だけいただきますとのことでした
(以上を踏まえて建築確認は本審査通過後、融資実行までの間に出してるそうです)

うちの場合、ダメになってから即土地探しを始めたので追加費用もなし(5万円支払いもなし)でした
土地を見つけるのに半年以上かかりましたが当初の設計料のみで大丈夫でした

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:00:29.53 ID:GgV8WVol0.net
>>183さん

縦にスライドするんですね。写真を見ますと、1枚の幅が結構あるように思います。

南側の掃きだし窓に使えればと思いますが、太陽の光をうまく遮ってくれますか?
奥まで届いてしまいませんか?

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:00:25.55 ID:QmKndcTz0.net
今度大々的にリフォームをします。構造上の問題でダイニングにどうしても抜けない柱2本があります。
柱の間は90cmです。ここの部分をどう活用したらよいかご教示いただきたいのですが、よろしくお願いします。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:30:49.01 ID:PB5Wuaxs0.net
すみません、187です。

>>206
>>211
参考になりました。どうもありがとうございます。

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:31:17.36 ID:L9AdJa250.net
>>212
羽根の横幅を測ったら約13cmでした。
うまく説明できないのですが「金属のバーチカルブラインドみたいな雨戸」なので
羽根を寝かせれば南側の日差しでも部屋が暗くなるほど遮ります。
私はスリットを目一杯開けて窓内側のカーテンで採光調節してます。
これを選んで後は設計士さんに丸投げしたので存じませんでしたが
スラットの枚数を増やして角度調整もできるみたいです。
私は東急ハンズに実物の見本があってこの商品を知ったのですが
ロイヤルホームセンターでも展示があるようです。
お時間が許せば仕組みや質感の確認に現物をご覧になったほうがいいかもしれません。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:32:43.95 ID:COd0nK9T0.net
>202
げ!そうだったんですか。
それは失礼しました。
枠を小さくするという話も納得です。

断熱サッシというわけじゃなかったんですね。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:36:49.34 ID:x9iVxU5c0.net
>>199です

>>198
>>199
ありがとうございました
早速旦那と話して商品をネットで決めました
助かりました

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:46:23.94 ID:1lE6SvCN0.net
裏に建築中の家、大工さん用のトイレがうちの家側にピッタリくっ付けて置いてあって臭う…
しかも工期がダラダラと長い。早く終わんないかな〜

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:58:28.70 ID:IhT2CJN30.net
>>213
我が家もリフォームした時、抜けない柱があって頭を悩ませた。
うちは柱と柱を利用して下は壁、
上の方は木を柱の間にさらに足して棚にしてもらった。
無印のスタッキングシェルフみたいな感じ。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:50:46.58 ID:oW2h6Gjf0.net
213さん、210です。ご親切な解説をありがとうございました。

メーカーに電話したりして、相談をします。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:39:49.60 ID:iUHwNCoh0.net
うちは、抜けない柱と柱の間に、ちょうどぴったり冷蔵庫が嵌ったのでとてもよかった。
今までなぜ不自然に出っ張った押入れになんかなってたんだろうって思ってたら、とても重要な柱だったみたい。
横のカップボードも、開き戸ならアウトだったんだけど、引き戸だったんでOK。
もう一つの抜けない柱の間にも2台目の冷蔵庫がぴったり。計ったみたいに。
ホントは抜けたほうが、開放感あってよかったんだろうけど、まぁ仕方ないね。

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:19:40.88 ID:h09fuYAN0.net
火災保険を考える時期なんだけど地域的に過去に水害(床上床下浸水など)が全くないところなので水害なしにしようと思ってたけど
最近の異常気象での被害を見てたら水害付けた方がいいのかも…と悩んでる

でも水害付けると金額が跳ね上がるんだよね…orz

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:31:32.46 ID:an4ypev10.net
>.>220
県民共済や全労済、生協(全労済の窓口らしい)、農協などが
格安ですが、そちらですか?
支払時に、加入者サイドに立ってくれたと、知人から聞いています

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:15:50.97 ID:fgSpcjfW0.net
>>222
ウチの市のあちこちが冠水した時には、いつもは水が流れていなかった川が溢れて決壊、山崩れで土石流が流れ込んで山沿いの高台だった住宅地さえも浸水、と本当「まさか」ってところが被害にあったよ。
共済でもなんでも、とりあえずつけておいた方が安心じゃない?

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:23:23.46 ID:h09fuYAN0.net
220です

検討してるのは銀行お勧めの損保(団体割引があるそうなので)です

やはり水害も考えた方がいいですね。ただ、ローン年数の30年一括払いだとかなりきつくて…
共済とかも30年一括払いはあるのかな?ちょっと調べて再検討してみます
ありがとうございました

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:18:28.70 ID:3Mn/4z610.net
勝手口って、必要なのかな。
考えれば考えるほど分からなくなってしまった。
せっかく玄関を防犯性能高いものにしても、勝手口あったら意味ない気がするし、でもそんなこと言ってたら掃き出し窓つけれないし…

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:28:05.29 ID:4iZV1hNs0.net
>>226
必要なものかどうかは生活の仕方や間取り等で変わってくるよ
例えばゴミ箱を外に置きたいとか、勝手口がある方がゴミ捨てが楽とか
ゴミ関係以外にも勝手口から外に出られると都合の良いことがあるかどうか
いろいろ考えれば自分の家に必要かどうかは分かってくると思う

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:31:22.59 ID:xO4qb+ogO.net
>>226
必要か必要でないかは激しくその家によるので
他人に聞いても意味がないと思う。
うちは必要だったからつくったけど
全く必要なかった人も多いので
自分の家では勝手口が何のために要るのか、
よく考えた方がいいよ。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:00:48.96 ID:3Mn/4z610.net
>>227>>228

ゴミ箱も外に置きたいし、勝手口あればそこから屋根付きカーポートにも出られるし、カーポート横に置く予定の物置にも雨に濡れずに行ける。
標準で異常に高性能な玄関と、最低限の性能なのに異常に高い勝手口のオプション価格のせいで惑わされてしまった。
やっぱり便利ですよね。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:13:34.11 ID:4iZV1hNs0.net
>>229
それなら作る以外の選択肢はないように思うよ
作って活用するならケチらず良さげなのを選んだ方が後悔しなさそう
うちにはないので性能については分からないけど

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:16:19.11 ID:YrJy9koP0.net
>>229
うちは無くてもいい家だったから無くてもまったく問題ないけど
その感じだとあったほうが便利そう

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:18:27.63 ID:an4ypev10.net
>>229
勝手口、いいですよね。
防犯対策はしっかりとね

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:37:24.47 ID:3Mn/4z610.net
本当にここの奥様方に相談できるの助かるわー
リアルだとポンコツしか居なくて一人でずっとググりまくる日々だけど、検索結果と自分の質問にその人の言葉で返ってくるのだと全然説得力が違う。

奥様方本当にありがとう。
自分も何か助言できる位知識つけていい家建てるぞ。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:00.38 ID:an4ypev10.net
>>233
頑張れ!!!

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:20.66 ID:Jq2O1cd60.net
>>207
ありがとうございました。価格表がありますね!検討してみます。

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:37.09 ID:S9N0dg71O.net
>>211
建築確認業務は建築士の独占業務です
設計料(正確には手続き)は、当然かかります
建築士は、業として仕事をしますから

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:09.29 ID:S9N0dg71O.net
>>233
一級建築士です
お役に立てますか?

238 :可愛い奥様:2014/08/09(土) 01:43:10.63 ID:4qxgFs9Tn
田舎に在来木造2階だてを新築予定です。
南西と東南に道路がある角地で、北東は現在田んぼ。
南西に駐車場がきて、東南から北西に伸びた長方形の述べ床36坪の建物です。
2階リビングで、東南にバルコニーがきます。

リビングの北東の窓は、チェーンオペレーターで横すべりの高窓予定
裏は現在田んぼがありますが、周辺はアパートだらけで
第一種低層のため、将来は2階だてアパートになると想定して計画しています。

この高窓にカーテンなどをつける予定がないのですが、
透明ガラスだと虫がいっぱいで夜こわいでしょうか?
型ガラスのほうが無難でしょうか。
透明だと、昼間の解放感があるだろうかと悩んでます。


高窓つかってらっしゃる奥様、虫に詳しい方いましたら、
よろしくお願いします

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:13:53.34 ID:N+Jf7RcF0.net
>>152
有名建築家の設計だよ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:54:47.88 ID:2iu4Y8Ta0.net
福島瑞穂は息してるの?w

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:53:20.95 ID:ycBjxhiz0.net
四区画分譲の最後の一区画を購入した。

隣家Aは境界線上にその家の外構としてマッチするフェンスを建ててあった。 HM の営業は「境界線上にあるので共有壁ですね」と言い、
隣家Bは外構を何もしていなくて、境界線上に二段だけ不動産屋が設置したブロックが積んであり、営業は「恐らく私さんが外構するの待ってますね。境界線はお互いに出しあってフェンス作りたいのでしょうね。」とのこと。

建築系まとめサイト見ると共有壁ダメ!ゼッタイ!ってよく書いてあるけどもう避けられない状態のようで、地味にガクブルしてる。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:06:59.69 ID:DN+gUfFW0.net
ワンダーコアっていいにぁ。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:13:45.19 ID:gURhHiD50.net
>>241
中古住宅購入後に、お隣さんに行き「わが家が全額出しますので、
フェンス建てさせてください」と、頼んだ
OKが出て、自費で建てた。安物なんだけど<笑
先住者と何かトラブルがあって、どちらも建てられなかったみたい

「自分が出しますので」と低姿勢で言えば、大丈夫じゃないかな?
今の時代、共用はあまり・・・

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:27:42.53 ID:ycBjxhiz0.net
>>243
それって境界線上にしました?
自分の土地側に引いてたてました?

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:53:04.59 ID:Z0klB5Kp0.net
>>241
隣家A、なんかそれ違法では…
こちらが承知する前に、こちらの土地にはみ出して塀を勝手に建てたんだよね?
ちょっと怖いなあ
Bも、共有塀を勝手に作り始めてるのか

そういう土地柄なんだろうか
うちは238みたいな感じで入ったけど、キッパリ共有をお断りしておいたよ
それまでは隣接する家は何もしてなかった
多分、共有塀を希望していたんだろうけどね
結局、自分の敷地内に自費で建てたよ。隣接する家はそのまま何もせず、
うちの塀を使っているw

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:32:36.44 ID:ycBjxhiz0.net
>>245
ひい!
違法なんでしょうか…

たぶん、四区画を分譲しはじめた時点で境界線上に2段のブロックはあったのだと思います。
東京入るのに電車で一時間程度の埼玉なんですけど、そういう土地柄なんでしょうか。
もっと田舎に住んでいたときは境界のことなど考えたことなかったし、営業に「お互いの土地内にそれぞれ塀を建てるものかと思ってました」と言ったら、そういう境界線見たことないって言ってました。大手なのに…

不動産屋さんは80くらいのおじいちゃんで話にならないので営業と仲介業者に確認取ってみます。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:35:52.32 ID:gURhHiD50.net
>>244
古い家なので、古いブロックが一段だけありました
多分、それが正規の境界線ではないかと思います
不動産屋も、そう言っていました
そのブロックの真上に建てました。書類で残してないので
将来、次世代以降に「共用だ」と揉めるかもしれません

100%自己負担するメリットは、
自分の財布に応じた物に出来るってことにもあります
折半の場合、高額品を提示されたら、
中々「もっとお安く」とは言えないので、
運が悪かったら、出費の大きさに泣かされる
貧乏人の発想ですけどね

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:44:22.36 ID:bwgkUQkz0.net
うちのほうは塀なし、共有塀、片側だけ敷地内塀かな
夫々敷地内に塀立ててるのは見ないなぁ
それぞれ立てると塀と塀の間に10cmぐらいできると思うんだけど
そこの隙間の掃除ってどうするの?
人が入れる隙間じゃないし、落ち葉なら長い箒でいけるけど
雑草抜くとか無理だよね

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:57:04.39 ID:gURhHiD50.net
>>248
通風が悪くて、黒カビ生えそうですし、
ゴキなどのお家になりそうで、不安です

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:05:03.94 ID:GHUlQENq0.net
>>248
その隙間どうするのって話、散々ループなんだけども。
別にどうもしないよ。草が生えたら気づいたほうが抜く。その程度。
そもそも10センチも隙間あけるなんてムダなことしないし。
うちが1センチ逃げて相手も1センチ逃げたから合計2センチ。

>>246
境界線上にあなたの了承なく建ててるってことは
あなたの土地に侵入してるってことだし
それこそ代替わりしてからブロックやフェンスが破損して
「折半だった」と思われて
何らかの負担を強いられたら面倒だよ。
っていうかそういう非常識な建て方してる住人なんて推して知るべし。
万が一、住人に知識がなかったとしても
不動産屋や外構業者は当然知ってる事だし
それを住人に教えてないってことだよね。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:17:00.16 ID:2mwQwQY90.net
そのブロックって本当に境界線上?
うちの分譲区は、高い方の土地に入って境界ブロックが積まれてるよ。
だから、高い方の土地の人が境界塀を立てるときはブロックの上に、
低い方の土地の人が立てるときはブロックの内側に立てるよ。

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:20:16.68 ID:8FRagdkLO.net
うちはお隣より土地が少し高くなってるので
うちの土留め+フェンスで
お隣は何もする必要がないというか何もできない

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:35:41.57 ID:gURhHiD50.net
>>251
うちのことかな?
古い分譲地で、高低差ありません

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:54:14.37 ID:GHUlQENq0.net
土留めは高いほうがやるって決まってるからね。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:08:36.57 ID:NIkYKPAd0.net
うちの隣の塀、多分境界線上に建ってる。
測量の時に境界杭が見つからなくて
他の杭から測ると、隣の塀でピッタリらしいから。
昔からいるうるさい爺さんが住んでるらしい。
もめたくなくて、うやむやになってるけど
そのうちもめたりするのかしら。

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:00.27 ID:gURhHiD50.net
>>255
素人が書き込むことじゃないかもしれませんが、
お隣さんに相続問題が発生した時点で、
境界線問題を明確にすべきかと
その時は、測量の専門家にきちんと測ってもらって、
後日揉めないように

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:54:09.26 ID:iF4Z1DnS0.net
なら黙ってろよw

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:53:50.94 ID:ycBjxhiz0.net
共有塀の>>241です

境界杭のど真ん中に塀があるのでこちらの敷地に侵入しているのは間違い無いです。
四区画全て平らなのでどちらかが建てるべきというのも無いです。

2ちゃんねると現実での共有塀に対する温度差に戸惑ってますが、
まずはABの考えの確認と、土地に対する取り決め内容の再確認をして、
出来ることなら今後面倒がないように文書にしておきたいとおもいます。
家も建ってないうちから角がたちそうだなぁ…

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:50:36.52 ID:9lY9w/2c0.net
うちも埼玉だけど、境界は元から中心に
塀があってそのままだわ。
同時に分譲された隣とは、ハウスメーカー
が元から塀作ってた。
土地柄?

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:24:26.67 ID:S9N0dg71O.net
>>255
登記簿と合ってるの?

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:27:47.92 ID:gURhHiD50.net
>>258
まるで、2チャンネルは、机上の空論か悪質な冗談を書いてるみたいなご感想。
具体的なことを知らぬ全国各地の人間たちが、ひとりひとりの体験に照らし合わせて、
参考になればと思って、書いてるんだよ

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:31:02.37 ID:P5kfjnWr0.net
>>256
建築確認では敷地の確定をします
敷地の確定をしないと敷地面積を求められません

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:36:30.12 ID:P5kfjnWr0.net
>>256
連レスすみません
測量の専門家は土地家屋調査士です

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:39:29.16 ID:gURhHiD50.net
>>262
もちろんです。
ごめんね 境界杭が見えないってことだったので、
おじいちゃんなら、多分古いお家だろうから、
相続時に塀ごと解体して、建て替えるか、売却するだろうと、勝手に考えちゃったです
なら、更地になった時にと、突っ走っちゃいました
似た事例が最近あったので
あくまで、境界杭に関してです

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:40:41.30 ID:pjm80kZ70.net
>>261
え?
横で読んでてそんな風には全く取れなかったけどなあ。

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:49:47.53 ID:nYcvj0WS0.net
私もここを読んで勉強して、新築購入の際にフェンスの共有は嫌だから自分の敷地内に建てたいって言ったら、営業には皆さん大体共有ですよって少し驚かれた。
片方の隣家ももともと塀があったから、境界をはっきりさせるためにうちも塀を建てたいって言ったら、自分の敷地を主張しているようでかどがたちますよって言われた。
なんか自分がちょっと神経質みたいな雰囲気だったから戸惑ったけど、ここはしっかり考えてる奥様が多いみたいだから、現実ではそこまで気にしない人も多いのかな?と思った。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:21.62 ID:S9N0dg71O.net
>>264
良かった
敷地は確定しているようですね
建築確認の敷地は、建築概要書として、特定行政庁に保管されます
現実の杭がなくても、杭の復元という方法があります

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:03:28.29 ID:N2OjzaUD0.net
>>255です。
義実家の土地の一部を買う形で家を建てたのですが
登記簿とあってるかその時測量してもらったので
一応登記簿とは合っているのだと思います(主人にまかせきりでしたが色々大変そうだった)。
実は、過去に境界確認の立ち会いを拒否された事があるとかで
うちを建てるに当たっては隣家との境界確認の立会を避ける為
隣とうちの間の数メートルは義実家の土地のままになってます。。
義実家としても、ハッキリさせるのは多分代替わり待ちかと思います。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:04:34.83 ID:S9N0dg71O.net
>>266
将来のことを考えると敷地境界上に、境界ブロック又はフェンスを増設するのがよろしいかと思います
増設費用は、折半にするのが常識です

なお、道路境界ブロックは笠木の幅が大きいので、そのブロックからのクリアランスを見込み境界から数cmセットバックしなければなりません

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:08:19.23 ID:dU/DxcsX0.net
>>266
境界をキッチリと という理由を前面に出すと
土地柄によってはそういう風にとられちゃうかもね。
テキトーに「フェンスに物を立て掛けたり引っ掛けたりするので
お隣にご迷惑かけたくないんですー」
とか言っとけばいいのよ。

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:16:40.21 ID:S9N0dg71O.net
>>268
登記簿と合ってることが前提です
もしかして、調整区域ですか?
分家かな?
開発行為なら開発許可を受けているので、敷地は確定しています
市街化区域なら登記簿と建築確認の図面で解ります
区画整理事業地域なら仮換地が必要なので、76申請で確定しています

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:17:31.36 ID:nYcvj0WS0.net
>>269
アドバイス頂いたのにすみません。結局三方を元からあるお家に囲まれた土地に決めたので、うちがフェンスを建てる必要はなくなりました。

>>270
確かにそういう言い方の方がスマートですね

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:42:34.07 ID:nYIh5iEU0.net
ユニット工法で予算が少ないため真四角総二階、ベランダは一階の一部に乗る感じになり庇の役になら無い。
一階の南向きの窓に庇が無くて、オーニングテントを設置できるような突っ張る部分の天井がない。
シャッターボックスにやったら壊れそうだし。

南がひらけていて遮る影になるものなにもなし。
私は夏が苦手で暑さで持病が悪化する身。

HMは「今時の窓は断熱性能、UVカット性能に優れてるから心配ありません」と言うけど心配。
折角南がひらけてるところ買ったのだからカーテンシャッター閉めきるのは悲しい。

総二階で一階にこれといった庇がついてない奥様、この猛暑、いかがですか?

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:09:13.36 ID:AL9DCpg1i.net
>>273
ゴーヤのグリーンカーテン

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:12:20.28 ID:8p2TeXvi0.net
>>269
将来のことを考えると、敷地内に塀を作るのがいいんじゃない?
新築当時は想像も出来ないけど、10年20年もすれば塀もみすぼらしくなる
その際に自分が建て替えたいと思っても、共有塀だと相手が了承しないと無理
で、もめる原因に…

あと、全部同じデザインに出来ない場合も多いので、
隣家と接してる塀がそれぞれ違うフェンスになったりもするし

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:36:17.24 ID:1sBAcJFJ0.net
>>272
>結局三方を元からあるお家に囲まれた土地に決めたので、
うちがフェンスを建てる必要はなくなりました。
それ、ウチの近所じゃ「他人の塀を利用してる」って陰口叩かれるわ。
家の周りに砂利を敷くにしてもなんにしても結局他人の塀がストッパーだもの。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:52:07.95 ID:kVPiVtlWO.net
>>273
窓は複層式遮熱Low-Eガラスにしてる?
南側だけでも庇つけた方がいいと思うけどなあ

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:22:56.40 ID:lwSgAWsM0.net
>>273
南側壁面に目立たないようオーニング用のフックをつけてもらえば?
ゴーヤのカーテンにも使えますね。

関東ですが2階リビングで東南に庇のない大きな窓が2つ、ここの窓はYKKのエイピアで断熱Low-E複層、防火性能つきです。
冬は快適でしたが夏の直射と窓近くの熱気がすごい。これで断熱?と思っています。
奥様の事情を考えると、南側ですし普通のペアガラスでは厳しいような…。
日差しのある時間に長く居る部屋でしたら窓の性能は目一杯あげたほうが後悔せずに済むかと思います。
我が家も本当はもっと断熱効果のある樹脂窓を使いたかったのですが設計時、国交省が準防火地域の認定基準を変更したので窓だけで700万近い出費になってしまい泣く泣く許された中から選択せざるを得ませんでした。

窓の性能にやや疑問があったので調光スクリーン+カーテンをダブルにして3重でコントロールできるようにしておいたのですが、断熱だけでなく窓まわりに色んな表情が出せるので意外な楽しみになりました。
窓や窓の外側がだめなら内側でも多少工夫ができますよ。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:30:05.00 ID:kVPiVtlWO.net
>>278
夏の快適さを重視するなら断熱より遮熱だと思う
内側を工夫するのもいいね
カーテンとシェードの二重使いとかもおすすめ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:31:19.19 ID:I3UnEFb30.net
>>273
うちはあえて南側の窓を小さくしました
(最初のプランでは南が掃き出し窓だったのを上げ下げ窓にして東側を掃き出し窓に)

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:34:03.11 ID:biB09Tl10.net
>>279
アドバイスありがとうございます。
真冬に窓の仕様を決めたのと飼い猫の日向ぼっこのために断熱にしましたが夏の庇なし大窓の暑さは予想を超えました。
いつか夏も冬も快適な窓に変えたいです。涙

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:23:52.27 ID:1ATXY53l0.net
よしずとか使わないの?
あれ、立て掛けるだけだよね
見た目悪いか…

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:16:24.01 ID:5wBMMT7s0.net
>>272
うちが買った土地(古家付)がそういう感じで三方隣家塀だったけど
挨拶に行ったら自分の敷地内に塀立ててほしいと言われたよ。
長年嫌だったらしい。
うちはお金がかかってでも、自分側に塀を作りたかったからちょうど良かったけど。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:36:48.50 ID:3XMTLVV+0.net
うちも軒がほぼない南東窓だけど窓にかかるように植樹したので1階はそこまで暑くはない
2階はすごく暑いのでオーニングを使ってる
オーニングはシーズン終わったら小さく畳んで仕舞えるからいいよ

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:43:15.07 ID:W1JB6WHy0.net
家を建てる時にサンルームを作って約1年、初めてのこのひどい台風のせいなのか
外壁側の上のほうからたまに雨漏りする。
業者さん呼んでみてもらったらサンルームの外になる外壁とのつながりの問題で
降り方などによっては雨が継ぎ目からでてきてしまうらしい。
ショボーン

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:00:52.81 ID:zGJ661Pl0.net
ゴーヤのカーテン、わたしには瓜くさくて耐えられなかったわ。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:51:34.75 ID:rkPapE2j0.net
>>281
うちも2階リビングで、3メートル近い掃出し窓を遮熱か断熱で悩んだ末、
猫のために断熱にしてしまった。
カーテンやシャッターでなんとかなるかな・・・と思ってるんだけど甘いかなあ。
猫って冬の陽だまりが好きだから。
断熱タイプ、冬の日差しはどうでしたか?

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:32:26.27 ID:B2Gk3B5e0.net
雨戸やシャッターをつけなかったので、台風のたびにヒヤヒヤする(苦笑
今回も、どうにか乗り切った。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:07:12.71 ID:T0Hh7UYJ0.net
>>276>>283
やはりそういう意見もありますよね。
私も最初はそうしたいと思っていましたが、フェンスを作らなくていいとは工務店社長(その辺りの土地に詳しい)に言われたのでそういうものなのかと思っていました。
また相談しながら考えていこうと思います。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:21:51.05 ID:gp9VXZSxO.net
>>285
水切りの問題ではないですか?

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:55:25.30 ID:YPaL9QVx0.net
>>289
何かをちょっと干したい、立てかけたいと言う時でも、
自前のフェンスがないと、出来なくて、
些細なことなのですが、イライラ
作ってからは、自由に使えて本当に嬉しかったですよ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:07:17.43 ID:ySH9URaP0.net
>286
人によるよ。
うちは分譲地で隣よりも先に家を建てたので
外構やるときに自分の敷地内に塀を作ったけど、
隣の家に塀を作って欲しいなんて思わないし、
むしろ塀を作られたら、なんか二重に塀があってヘンテコリンに感じる。

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:13:19.78 ID:Gd/aPnjZ0.net
>>287
断熱か遮熱って、
うちの場合、遮熱と断熱の機能を発揮する「Low-E 複層ガラス」が
全ての窓ガラスに標準でついてるけどあれとかまた違うのかな。
それでも夏はじりじり熱くなってるからブラインド式シャッターや
遮光縦型ブラインドとかで補ってるけど。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:08:21.18 ID:gp9VXZSxO.net
>>293
断熱と遮断の違い
断熱は、二重ガラスの間に断熱材をサンドイッチすることもできます
遮断は、単に熱を断念するだけなので、ガラスにフイルム貼るだけでも
どちらも、熱伝導率の相違から結露しやすいです

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:23:51.56 ID:jGEB92S30.net
>>292
でもその塀になにか立て掛けられたりひっかけられたら腹立つんでしょ?

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:38:28.58 ID:jBRpBLca0.net
>>273
うち総二階で庇なし。遮熱Low-eペアガラス。
九州だけど、1階は暑くないよ。2階も同じガラスだけど、さすがに暑い。
暑さに関してはうちはこれで良かったと思ってるけど、
雨の日に少しでも開けてると降り込むのが地味にストレス。
エクステリアとしてテラスをいつの日かつけたいと願っているw
DIYでオーニングつけようと思うと突っ張りが必要だけど、
最初からプロにエクステリアとして頼めば突っ張りなくても設置できるオーニングとかもあるよ。
一度カタログチェックしてみては。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:42:06.91 ID:8p2TeXvi0.net
>>295
あと、相手の敷地の地面が高かったり
まあ、そんなものだよね

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:24:53.23 ID:gp9VXZSxO.net
>>278
素晴らしい
そのサッシを防火設備と言います

解説
1、防火地域や準防火地域に建つ建築物
2、同敷地に二つ以上の建築物がある場合は、延焼ライン
延焼ライン
・1階建て1階建て
建築物の中心から3m以内
・片方が2階建て以上
建築物の中心から5m以内
以上の延焼ラインに係る建築物のサッシは防火設備としなければなりません
網入ガラスはダメ
サッシが火災で溶けない認定を取っているもののみ適合となります

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:32:21.79 ID:gp9VXZSxO.net
>>288
現在の住宅に限らずほぼすべての建築物は、サッシの風圧力を検査しているので、よほどなことがない限り大丈夫です

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:43:35.07 ID:nYIh5iEU0.net
>>273です。
オーニング用の金具をつけてもらえる様依頼しました。
ガラスはLowEですが遮熱までではないです。
暑くて冷房する期間より寒くて暖房する期間の方が長いのだからと言われると、遮熱にしたいとは言えなかった…

それにしても、何しても金額つり上がっていって、チキンハートには家作りはgkbr

301 :284@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:12:04.24 ID:Ke10E01v0.net
>>293
私もよくわかっていないのですが、うちはリクシルの防火戸FGSというlow-e複合ガラスで
特殊金属膜(low-e膜)が室外側に付いたのが遮熱高断熱複合ガラス
室内側に付いたのが高断熱複合ガラスで、日射熱侵入率がわずかに遮熱高断熱の方が
優れているらしく、冬の日差し程度では、まったく暖かくないらしいので。
冬の猫のために南向き2階リビングは、少しでも日射熱が入る断熱タイプにしてしまったのです。
説明が下手ですいません。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:18:05.19 ID:hQuIyqgV0.net
>>287
278です。3メートルは圧巻ですね!猫への気遣い、同感です。
うちも「高齢者のお宅をリフォームした際、遮熱にしたら『この窓は日向ぼっこしても暖かくないのね〜』と言われました」と設計士から聞いたので、愛猫も高齢だし断熱にしたのです…。
秋から住み始め、冬場の冷気は結露もなく気になりませんでしたが夏の窓辺が予想より暑い…ですが猫には正解だったと思っています。
シャッターを閉めれば遮熱断熱バッチリでしょうが日中は部屋が暗くなって外も見えないですしね。
オーニングや遮熱断熱カーテン、エアコンを使えばきっと大丈夫ですよ。

我が家は調光スクリーンとカーテンの吊り元が見えないよう天井より高くスペースを作り、東南壁面をこのようにしてカーテンはベンチの高さスレスレに吊っています。
http://iup.2ch-library.com/i/i1259428-1407690643.jpg
カーテン類は窓幅より二廻り大きくし窓辺に少し空間があるようにしたので部屋全体まで暑さがくる感じはないです。
猫は冬も夏もベンチに置いたベッドを定位置にしてるのでこれで良かったのかなと。
あとは植樹した落葉樹がはやく大きくなって夏の日差しを遮ってくれることを期待してます。
(遅くて長くて猫寄りの無責任な意見ですみません)

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:18:44.01 ID:hQuIyqgV0.net
>>282
うちは窓の外に置く所がないので使えないし、日本家屋なら素敵だけど…と思って調べたら日射熱80%遮断。水をかけて使うなんて知らなかった!気化熱で2〜3度涼しい風が部屋に入る…よしずってスゴイですね。

>>298
お詳しいですね、でもこの基準は厳し過ぎませんか。
素晴らしい分、しっかりコストに反映するので一時は窓の予算不足で家建たないかもしれないと落ち込みました。

>>300
シャッターボックスの鉄部分につけるマグネット式のフックもあるようですが風が強いとはずれるみたいですし、壁付けなら安心ですね。
どうしても暑い日はエアコンをポチって御身大切に。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:16:34.80 ID:NxvDjxvT0.net
共有塀の話題になってたので…

土地を契約したばかりだけど、まさに既存の共有ブロック塀に悩まされてる。
「高さがちょっと基準より高いけれど、大丈夫ですよ〜」って言われて契約したんだけども、いざプラン段階になったら
工務店もHMも「今は共有でも、建築基準法の基準にしないと建築許可が下りない」って口を揃えて言う。
そして共有者は、塀の高さをカットすることに難色を示している……orz

そうなると控え塀作らなきゃいけないんだけど、そんなものつけると車を入れられなくなっちゃう。
道も土地も狭いから。

不動産屋が慌てて隣の人に塀カットを承諾してもらえるよう懇願に行ってるけど、どうなることやら…

皆様も、この先何がどう変わるか分からないから、塀は共有にしておかない方がいいですよ。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:23:58.73 ID:ZeOih7xx0.net
>>287
高さが3mもある掃出窓?
吹き抜けなんだね。
うちは横が2、7+1,8の普通の掃出窓の組み合わせ7でヨーキーのひなたぼっこ場になってるわ。
仕様を見たらLow-E複層高断熱になってた。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:34:49.87 ID:AlzCo6Hi0.net
>>304
>「高さがちょっと基準より高いけれど、大丈夫ですよ〜」
なんて適当な状態で契約なんて
そんな恐ろしい事しないから大丈夫。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:45:14.15 ID:+bdQEjrk0.net
>>304
大変ですね…
高すぎる塀ってことなのかな?
詳しくないので、それでなんで家を建てられないのかイマイチよくわからないけど
うまくいきますように

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:27:18.13 ID:NxvDjxvT0.net
>304
ブロック塀の高さが120cm以上あると、120cm以下にするか控え塀を作るかしないと、家全体の建築確認許可が
下りないそうですよ。

1段下げれば120cm以下になるんだけど、既存共有だからこのままで大丈夫って言われました。
実際最近まで大丈夫だったらしいんですけどね。

まーどうにもならなかったら解約するしかないですね(勿論手付は返してもらう)。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:36:00.95 ID:dvXkSMKD0.net
すみません、
犬を飼っているお宅は、家を建てる時
室内犬対応のフローリングにしましたか?

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:41:34.60 ID:5ww4JqmF0.net
>>306
そう思っていても現実に他の条件が魅力的な土地があったら多少曖昧な事項があっても契約したくなものよ。
ましてや共有塀の高さがちょっと高いだけで家が建たないなんて知識が無かったら絶対に思わないもんね。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:04:17.71 ID:XNj06kpR0.net
>>309
うちは犬を飼っていないのですが、室内で大型犬を飼っている知人は
普通のフローリングだと犬がアシを滑らせて股関節を傷めるので
コルクの床にしたそうです。

312 :284です@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:04:01.92 ID:Ke10E01v0.net
>>305
あ!違います、幅です、普通の高さの掃出し窓です
>>302さんに圧巻と書かれていたので?と思っていたのですが3mの高さの窓なんて
考えたこともありませんです。書き方が変ですいません。
Low-E複層高断熱で日向ぼっこできるんですね、良かった。
299さんも詳しい体験談ありがとうございました。それにしても画像すてきです。

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:29:06.86 ID:AlzCo6Hi0.net
>>310
ちょっと何いってんのかわかんない

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:12:22.89 ID:tUMz6rtpO.net
>>304
建築基準法の許可が必要なんですか?
その塀は、工作物では?
工作物では建築許可は必要ありません
建築確認です

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:15:42.47 ID:tUMz6rtpO.net
>>308
連レスすみません
工作物です
建築確認が必要です
既存の塀も今回設置したことになり、完了検査も必要です

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:18:12.14 ID:120+NtuX0.net
断熱であれ、遮熱であれ、従来のものに比べて性能が良いってことであって
日差しは庇なりオーニングなりで遮らないと快適は保てないよ。
うちは、南向きなら深い軒は不可欠だと思う。東北でもそうです。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:27:21.68 ID:1Mn64j6F0.net
深い軒というのは、最低どれくらいの長さ必要でしょう?

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:34:42.52 ID:tUMz6rtpO.net
>>317
また連レスすみません
軒の出、1mまでは建築面積に算入されませんが、1mを超える部分は算入さるます
要注意
例えば、軒の出が1、5mなら1、5m−1m=0、5mが建築面積算入になります

レスに答えていなくて申し訳ありません

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:00:36.76 ID:Jint3gYr0.net
塀の話に便乗
もうすぐ着工予定なんだけど隣家が塀を建てないのにいらいらしてる。
隣家は同じ敷地内に新築、うちと境界を接する古家を取壊してそこを貸し駐車場にする。大した台数ではないけど。
当前塀を新設すると思ってたら、うちが作るからいいと思ってるらしい。
住居ならうちの塀を利用して自分は建てなっていうのもまだわかるけど
駐車場で商売するのに人の家の塀を利用する神経がわからない。

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:13:49.94 ID:qCtTo0/r0.net
>>319
排気ガスもかかるよね
申し入れして316家におしりを向けない停め方を徹底してもらわないと

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:39:57.84 ID:S36pHhfm0.net
>>311
ありがとうございます。
やはりそうなんですか。
完成したら念願の犬を飼いたいと思ってるので
検討してみます!

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:38:56.24 ID:wGjLIwyyi.net
>>317
夏の太陽の日差し角度が分かれば、直接入って来ないように計算できるんじゃない?

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:17:31.47 ID:Jint3gYr0.net
>>320
そう、何より排ガスが問題ですよね。
HMの設計さんも排ガスが入らないように申し入れたほうが、
と言うんだけど、隣家さん話しが通じない人っぽいorz
なんか憂鬱になるわ

324 :可愛い奥様:2014/08/12(火) 14:17:02.51 ID:aUyM4e7Dm
>>317
太陽の角度
夏至=90°-住まいの緯度+23.4°
冬至=90°-住まいの緯度-23.4°
春分&秋分=90°-住まいの緯度

これだけ覚えておけば頭の中だけで陰影の延び&形状をイメージ出来るよ

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:35:32.81 ID:eJt+AorP0.net
>>323
踏み間違えて塀に当てられていたのを見た事がある
駐車場管理人が個々のドライバーの運転失敗を直接防止
できるわけじゃないから駐車スペースは囲った方がいいよね

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:07:07.05 ID:tQBpUIvHO.net
>>322
居室の採光は、建築基準法で定めています
軒の出の計算も必要です

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:14:19.47 ID:R81Ynj+90.net
夏の真昼の太陽ってほぼ真上だから、昼はそんなに直射日光が差し込まないと思う。
暑さを心配するなら、東と西の窓を心配すべきと思うんだけど。

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:34:02.33 ID:IGbecQ2r0.net
軒や庇無しの2Fリビングだけど南側の窓からの日差しが入り込むのは夏だと午後2時くらいだけ。それより3時以降の西陽のほうが暑いわ。(関東海沿い)

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:54:56.70 ID:Epw0finy0.net
>>326
そうなんだー
うちの家は日差しを計算して軒を深くしたんだけど、隣地と少し距離があったからできたのかー

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:16:07.20 ID:yuhSbv570.net
ということは、軒を深くしろってよく言われるけど、
別にそんなに気にすること無いってこと?

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:43:45.22 ID:RT4ka2NA0.net
お風呂のエプロン掃除をしたくないのでシステムバスにしたくないのですが、
その場合、浴室乾燥暖房やミストサウナは別途つけられますか?
床も冷たくないタイプに出来ますか?

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 05:06:29.90 ID:1M7sjbCP0.net
家事動線がうまくいかなくて悩んでます。
Bプランで間取り打ち合わせを進めて来ましたが、
家事動線気になると設計に話したらAを持ってきました。

A
良い
・家事動線真っ直ぐ
・LDK真っ直ぐで見渡せる
・和室が広い
悪い
・収納少ない
・余白の壁がなくて家具おけない
・トイレと洗面が離れる(トイレ内に手洗い無し)
・和室が北

B
→Aの逆


家事動線とLDK真っ直ぐは惹かれますが、
収納取れず、家具も置きにくいLDKをだらの自分が綺麗にしておける自信がないです。
また、だらで家事の手際も悪いのでそんな自分に家事動線なんて言う資格無いかな…

家事動線ぶったぎれてる方、生活してみていかがですか?

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 05:59:01.86 ID:sXZwmc9c0.net
別に普通だけど。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:45:59.56 ID:8S5uzgXj0.net
>>331
私もシステムバスのエプロンの仕組みが苦手。
でもほっカラリ床はいいと思ってましたが最近のメーカーさんはシテムバス丸ごとじゃないと売ってくれません。
色々調べた結果、1階のバスは在来工法のタイル貼り+洋バスタブにしました。
(うちは採用しなかったけど冷たくないサーモタイルもありますよ)
天井の浴室乾燥暖房は組み合わせOKでした。確かミストも平気だったと思う。
上階のバスはほっカラリ床のTOTOサザナにしましたが、翌日まで床が乾かないのが気持ち悪い。
1階のタイルバスは床の水滴をスクィージーで簡単に流して浴室乾燥をすればすぐ乾くし、常時換気してるせいか全くカビが生えないので意外にもタイルバスの方が掃除が楽なのに驚きました。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:00:11.18 ID:i/uN33DS0.net
うち、ほっからり床割とすぐに乾くよ。
少なくとも夜中に入っても翌朝には乾く。
特に何もしてない。

タイルでもスクイージーが必要なんだったら
湿度を高めに維持してる家なのかな?

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:12:59.65 ID:QDFwXLBr0.net
>>332
>家事動線ぶった切れてるってどういう事?
キッチン、洗面、洗濯、物干しが並んでいないと言う意味?
家事動線が離れていると言ってもキッチンからパントリーを通って廊下を2mで洗面、洗濯に行ける様になってるけど
その位なら別に不便では無い
私は収納重視なので動線は階が違うとかで無ければ気にしなかった
トイレ内に手洗いが無くて洗面と離れるのは不便だと思うので手洗いを付けるか近くにするかな?
Aプランの和室が広いならその一部を収納にするとか?

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:18:38.58 ID:EpZdlRc50.net
ていうかよっぽど土地に制限があるならともかく
納得行くまで何度でもプラン出してもらいなよ
自分でも間取り図描くと段々見えてくるよ
フリーソフトで色々あるから30枚くらい描くと
これだ!っての見えてくるよ
うちは外観的に長方形で左右対称にしようと考えて
窓の配置から間取り考えたので大変だったけど
導線も収納も満足な間取りになったよ

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:44:05.15 ID:N8N5PoaF0.net
ちょうど今それやってる
強度とかはさておいて適当に部屋だけぐるぐるだけなのに
なかなか難しいね

あっちをたてるとこっちが立たない
収納をとると広さが立たない、
動線をとるとプライバシーが立たないw

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:06:36.95 ID:Z1QA2Dv60.net
>>330
日差し以外にも雨が直接外壁に当たりやすいとか
雨が窓から入りやすいとかあるんじゃない?

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:11:13.04 ID:NBJ6RBhE0.net
うちは東南よりの南窓だけど午前中の日射しがきついよ
軒は20センチくらいだけど日除けには全く役に立ってないわ

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:36:35.67 ID:yuhSbv570.net
>336,335
ありがとうございます。
夏の南中高度がいくら高いと言っても、
軒が浅いとやっぱり直射日光入ってくるんですね。
家の外に出て近所を見てみたけど、
確かにひさしや軒が無いほとんど家はリビングに直射日光入ってます。
すごく暑そう。

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:42:12.49 ID:n/XMLLPf0.net
>>331
エプロンってそんなに汚れるもんなの?
築4年目だけどここで聞いてあわてて外して見たけどそんな掃除する程でもなかったよ。
子供二人の平均的な使用だけど。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:03:15.66 ID:nQ9pyQu80.net
システムバスだけど、「エプロンははずさないでください」って言われたので
一回もはずしたことない。怖いものは見ない主義。

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:51:21.99 ID:+VsA6ie10.net
ウッドデッキをDIYされたかたいます?
やっぱり頼んだ方が良いかな。

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:08:44.20 ID:66s5i5qY0.net
コストカットのためウッドデッキをDIYしようと本を見てアカンと思て諦めた

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:12:24.14 ID:P1zkq0Ko0.net
外のコンセントについて悩んでいます
駐車場の入り口付近にセンサーライトを1つつけることになっています
停めようと思えば縦列で2台停められるため将来的には奥にもセンサーライトが欲しくなるかもしれないし、防犯カメラをつける可能性もゼロではないので必要に思えるのですが主人は不要だと言います
センサーライトはソーラーのタイプを選べばいいんじゃない、とのことです
ちなみに芝を植える予定はないので芝刈り機等は使いません
みなさん外にもコンセントはつけられたのでしょうか?

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:32:57.71 ID:klVPR1Pz0.net
>>344
ここで「濡れ縁」を買ったけどしっかりしててデザインがモダンで大満足してる
ウッドデッキの施行とコストのことは分からないけど
比較対象として参考にしてみたら?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/woodpro/4exterior_wooddeck/

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:41:09.59 ID:eOUKZU/OO.net
>>332
ダラなら各部屋に収納をおすすめします
私はそれで汚部屋住人から脱出できました

>>334
うちもサザナでほっカラリ床だけど
翌日まで乾かないなんてことはないなあ
閉めきって換気しないとか?
それだとさすがに乾かないと思うけど

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:41:54.59 ID:NBJ6RBhE0.net
>>346
我が家の場合ケルヒャーのクリーナーで駐車場や壁を掃除するときにコンセントは使う
ライトは人感センサーで乾電池式のを3つ使ってるけどコンセントは勿論不要

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:44:24.94 ID:vdgQ/Slo0.net
>>346
うちは将来的に、電動自転車充電用につけている。
あとは、車内清掃用。

まだ、使ったことはない。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:49:59.75 ID:n/XMLLPf0.net
>>346
ソーラーなんて何本あっても全然暗い。天候に左右するし寿命あるし安物買いの銭失いになるよ。
飾りなら自己満足でそれでもいいけど用途がはっきりしているならちゃんとしたものしないと。
外構でガレージつくるなら柱まで地下配線してもらっていろいろ付け足される。
これからは200V電気自動車の時代だし、外壁のコンセントからダラダラ引っ張るわけにもいかない。

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:36:52.07 ID:e6yQC7z10.net
>>346
後から付けるのは大変だから付けといたほうがいいと思って我が家は4箇所+カーポートに付けた。
裏口のセンサーライトは防犯用のつもりだったけど普段も便利だよ。最初から付けたからコンセントは使ってないけど。
屋外コンセントは、クリスマスの電飾(超ささやかな奴だけど)と、電気草刈機や旦那の趣味の日曜大工の電動工具(屑が出るので庭でやってる)などに使ってる。
カーポートは将来のEV用もあるけど、車の掃除のときに掃除機を使ったり。
使う頻度は低いけど「付けなければ良かった」と思ったことは全く無いよ。

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:50:02.62 ID:MOvgZdEN0.net
>>346
ライトは外壁直付けならコンセントいらないよね
うちは玄関ポーチとタイルデッキとバルコニーは
ケルヒャー使いたいから外壁に屋外用コンセントつけた
駐車場は電気自動車の充電用のと普通のコンセント並べてつけた
そこは盗電されないように室内のスイッチでオンオフできる

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:13:11.87 ID:zb4wSyjR0.net
>>341
いやだから、真南に関しては直射日光の入りはそんなに気にしなくていいって。
うち1階南側はきだし窓庇なしだけど、Low-e遮熱ペアガラスで内側は冷たいままだよ。
以前住んでた2階東側にでっかい窓(シングルガラス)がある賃貸のときは、
朝から東側窓がヒーターのように暑くなってた。
東西が開けてて、大きな窓をつける場合は要注意だと思う。
その場合は太陽高度が低いから、外付けのブラインドシャッターのほうが効果的かもしれん。

雨に関しては確実に庇があった方がいい。ちょっとした雨でもすぐ振り込むから。
内倒しなら少しはいいけど、引き違いや滑り出しとかならうっかり開けとくとゲリラ豪雨のとき泣く。

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:43:11.07 ID:yuhSbv570.net
>350
>うち1階南側はきだし窓庇なしだけど、Low-e遮熱ペアガラスで内側は冷たいままだよ。

これ本当?
実は今日友人の家に行って、窓がトリプルガラスでlow-eだけど、
冷たいなんてそんなもんじゃなかったよ。窓辺は暑かった。
13時ごろで、直射日光が室内にバンバン入ってきてた。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:49:53.19 ID:zb4wSyjR0.net
>>355
ほんとだよ〜
1階は窓辺全然暑くない。ガラスはスマイルペアっていう多分廉価版のガラスだけど。
もちろんひんやりっていう冷たさじゃないけど、室温と同じガラスの温度って感じ。
その代わりサッシは暑いんだけど。
うーんなんでかな。
うち九州なんだけど、夏の真昼の太陽高度が高いから?
直射日光が室内に差し込むのも最高で10cmぐらいだと思う。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:52:03.39 ID:i7Jhk+sWi.net
カーテンしないのかしら

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:54:36.29 ID:zb4wSyjR0.net
太陽高度計算するサイトで、九州と東京で比較したら、真昼の太陽高度で3度ぐらい違ってた。
その差かなぁ。北にお住まいの方は>>354当てはまらないかもしれん。ごめん。

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:56:35.22 ID:45rIwkJ/O.net
>>329
軒の出が1m超えると建築面積算入になります
建ぺい率に影響がでます
敷地を考慮するなら、道路斜線制限がクリアーされているからです

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:00:14.18 ID:yuhSbv570.net
>352
「冷たい」って言われてびっくりしたので思わず本当か聞き返してしまった。
暑いかどうかは人の感覚なので温度データでも取らないとなんともいえないね。
少なくとも私はlow-eと言えども日差しはきついと感じた。
窓辺では絶対昼寝できない。

ちなみに緯度が低い方が南中高度は高いので、九州はその点有利なのかも。
うちは関東。ひさしやオーニングが無いと夏でもガッツり日差しは入ってくる。

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:00:24.90 ID:RT4ka2NA0.net
うちも真南に掃き出し窓10枚で心配だったけど、今の窓の性能凄いわ。全然暑くないもの。
エアコン効きすぎる

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:03:52.07 ID:45rIwkJ/O.net
>>344
ウットデッキは、既製品の方が良いですよ
メンテナンスを考えて

>>346
外にコンセントって、雨ざらし?
オススメできません

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:14:16.18 ID:45rIwkJ/O.net
>>356
サッシが防火設備では?
敷地が防火地域または準防火地域ではないですか?
あと考えられるのは
法22条地域で、隣接建築物との距離が
「延焼ライン」
延焼の恐れのあるライン内ではないですか?
防火設備となれば、当然アルミサッシではなく鋼製建具が多いです
内部と外部の熱伝導率が異なります

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:19:24.75 ID:eOUKZU/OO.net
>>354
内側の「ガラス」が熱くはないのは
当たり前なんじゃないかな…
直射日光が射し込んでる窓辺にいても全然暑くないの?
うちも九州でLow-E遮熱複層ガラスだけど
ガラス越しでも直射日光を浴びてると暑いよ
前のシングルガラスと比べて
直射日光が当たっても
暗めの色の床があまり熱くならないのは感動したけどね

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:29:16.01 ID:MOvgZdEN0.net
>>362
屋外用コンセントはカバーつきがデフォだよひっこめ髭
軒もないようなとこにはつけないし

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:36:40.58 ID:dQg1pfSU0.net
カバー付きは漏水

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:42:20.66 ID:dQg1pfSU0.net
>>353
外壁にはポルサルファインドシーリング?

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:04:13.40 ID:Ka2qtQ3O0.net
日本買います 消えていく日本の国土
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4103237422
私たちの足元、この国の土地は、ここまでとんでもないことになっている
大阪の92%、東京の79%は、地籍がない。遅々として進まぬ地籍調査、
「幽霊地主」を量産させてしまう現行の登記システム、外資による土地買収の横行、
国境管理機能の喪失。それら、過失ともいえる不作為によって放置されたままの諸問題を、
徹底的に追及し多角的に提示する。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:57:41.53 ID:FTblj1g+0.net
もうすぐ完成、引き渡しだけど、なんかもう息切れしちゃって
足りない家具・家電の買い物、外構、税金の心配や再度の引っ越しなど
面倒臭くなってしまった
でも私主導で進めてきた建て直しだし、私が動かないと何も動かない
春先のバイタリティはどこへ行ってしまったんだ、自分。。。
(チラ裏ですみません)

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:24:41.33 ID:waAb78Q90.net
>>369
毎日暑いから、それだけでも体力を消耗するもんねえ
タンパク質とミネラルをしっかり取って、
可能なら、日中ちょっとでもお昼寝するなどして
乗り切って!

足りない家具・家電の買い物を、入居後に回せない?
外構も、進行具合によっては、住みながらやれない?
もしも、身近に頼めそうなひとがいたら、
遠慮せずにお願いするなどして、
乗り切れるよう、心から祈ってるよ〜

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:41:48.40 ID:gLQWhEeP0.net
家具はこだわりがないなら、入居後落ち着いてからのほうがいいかも。
せっかくの新居、新しいものに囲まれたい気持ちもあるけど、急いだ結果、
あとで失敗だったと思うのもきついもんがある。

うちは契約が初夏だったけど契約時に家の引き渡しの日取りが大体わかったから、、
契約したその日から引越しに向けて家の片づけに突入した。
夏は猛暑の地方だから、暑さでそんな面倒くさいことをやる気にならないことは
わかり切ってたから。実際、猛暑の時期はやり始めてうぐに、暑さで速攻ダウンした。
冷房効かせても限界がある。
真夏の引き渡しじゃなくてよかったーとひそかに思ったもんだ。

372 :366@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:30:05.71 ID:waAb78Q90.net
>>369
わが家の中古住宅への転居が、夏の終わりだったこと、
忘れてた<笑
夫が「全部自分でやれ」と丸投げしたが、
何もかもを引っ越し業者がやってくれる高額メニューを申し込んでくれたので、
引っ越し自体は、あっけないほど簡単だった
「こんな贅沢、勿体ない、ブチブチ」と、実は引っ越し当日までずーっと、内心では不満に思ってたんだけど、
終わってから、感謝した
大金がドンドン流失する感じの時期でしょうから、決心が必要かも知れないけれど、
お金に体力・気力の疲れを軽減してもらうと言うのも、ありかもね
ご自愛くださいね〜

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:12:19.74 ID:FTblj1g+0.net
>>370
>>371
>>372
奥様方、ありがとうございます。
今日はちょっと涼しかったので、ひさびさに出かけて気晴らししてきました。
皆さんの暖かいお言葉を支えにがんばります!

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:53:27.81 ID:8H0oDzi90.net
>>373
お〜、よかったね〜
今が一番つらい時期なんだよね
お身体大切に、がんばって!

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:30:00.67 ID:YLe1aFJc0.net
太陽光10キロ乗せる屋根をコロニアルグラッサか瓦で悩んでます。工務店標準がコロニアルだから、このままでいいのかしら。

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:03:41.68 ID:IVED0N0fO.net
>>375
太陽光発電設備の荷重計算が必要です
風圧力や弾性力など、屋根荷重だけでなく、柱やハリの構造計算が必要です
特定行政庁(市役所など)の建築指導課では無料で計算して頂けます
市によっては、有利かも知れないので、事前にアポを取った方が良いと思います

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:41:37.75 ID:FTblj1g+0.net
>>374
ありがとうございます!!

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:46:56.28 ID:qgiHKN8o0.net
>>375
パナソニックから、「屋根の全てが太陽光」と言う新製品が出ましたよね
それだったら、迷わなくてもいいかも

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:56:24.45 ID:TgT7My+80.net
予算は8000万。広尾のマンションにするか、8000万で埼玉で注文住宅にするか・・・
子供が再来年、小学校に上がる前に合わせて決定したいけど難しい・・・
広尾は私の職場の近くだから。埼玉は私の実家の土地

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:06:43.57 ID:AXo/4anq0.net
>>379
預貯金が8000万貯まるまで待ちなさい。
そんな若くして借金するのはいけません。
私は年はいったけど、3億たまってから1億住宅に使用しました。
残りの2億は老後の費用です。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:09:04.49 ID:xk9FWfsb0.net
実家の土地に建てるの?
うわものだけで8000万円ってすごいね。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:19:51.36 ID:ZU4Fam4r0.net
>>380
釣り?

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:21:42.59 ID:vy64R4XP0.net
>>380
共稼ぎ+結婚前の貯金でもう貯まっているのですが、理想は都心部で戸建てにしたい・・・
今はマンションにして、戸建てはもう少し後でもいいかなぁ。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:24:22.24 ID:UkbkEzEM0.net
たった8000万で広尾のマンション買えるの?
でも自分の職場が近いって理由は意味わからん。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:38:36.93 ID:ryQxndju0.net
>>379
仕事続けるなら広尾に一票
通勤時間は短いに越したことない

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:43:03.61 ID:JLXSd2M10.net
>>379
381さんと同意見です

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:58:14.84 ID:i56MJrSV0.net
子ども理由の遅刻早退に融通きかせてくれる職場で基本的に自分がお迎え等の対応をするなら広尾
両親(子どもにとって祖父母)存命で呼び出し等は頼りたい、というなら埼玉

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:24:50.38 ID:lGxSTStV0.net
広尾なんて縁がないからわからないけど
8000万だとどんなマンションが買えるのかしら。
埼玉も何処だか知らないけど沿線によっては
広尾まで通うのきついよね。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:39:02.75 ID:RyYbLzFt0.net
共働きならマンションがいいんじゃないかなー
あと、妻の職場に近いところに住むのは、
色んな意味で便利だよ
女の方があれこれ目についた家事をするんだし、でも体力は無いから、
家と職場が近いというだけで、だいぶ違うと思う
ただし広尾で生活必需品その他賄う、つまり、
広尾で余裕で生活していけるのかどうかは大事かと。
ネットスーパーを駆使するならいけるか

天現寺より有栖川公園方面がいいよね
公立の小中もレベルは高そうだし、
中学から進学するにしても、埼玉よりは選択肢は多いと思う

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:48:10.23 ID:MIcB19yR0.net
>>388
広尾はアレな地域もあるから、安いとこもあるにはあるよ

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:58:06.55 ID:KUSLMb/00.net
>>379
広尾のマンションなら将来売ることもできるけど
埼玉の注文は中古では売ることは出来ないかも
一生住み続ける覚悟がなければ
今後の選択肢を残すためにも都心のマンションがいいような気がします。
それに広尾からなら通学圏内にいろんな学校が選べるけど
埼玉から通えるところは私立ではかなり限られてしまいそうだし

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:20:49.71 ID:VA3jlRxp0.net
広尾と埼玉ってw
なんだかネタっぽいけど、職場に限りなく近いところを選ぶんではなく
子供の学校が決まったら学校の近くに引っ越すほうがいいよ。
で、子供が大きくなったら今度は親の好きなところに引っ越せば?
うちはそうしたよ。

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:27:08.08 ID:SSEtZYM/0.net
カタカナが読めるようになった小学一年の息子が
「なるへそ」という店を見つけたと報告してくれた
変わった店があるのかと思い見に行ってみたら
「メルヘン」という喫茶店だった

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:47:43.80 ID:vy64R4XP0.net
みなさん、沢山のレスありがとうございました。
実家からは埼京線〜恵比寿乗り換えで35分、徒歩込みで50分程の通勤なので可能かなぁとも思ったのですが、
ご指摘のように少しでも通勤が短い方が、色々と好都合ですよね。仕事は続けながら、子供ももう一人欲しいし。

>今後の選択肢を残す
戸建てで伸び伸び育てたい気持ちもあるのですが、今後の様々な可能性を考えて・・・ですね。

広尾周辺、自転車で移動可能な地区迄広げて、なんとか予算内で収まるマンションを探してみようと思います。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:25:09.33 ID:AXo/4anq0.net
8000万もうたまってるなら、子どもの大学費用とか1人1000万はこれから楽に貯められだろうし、
借金なしはすごくいいです。
後は60の定年時に、持ち家+7000万(年金3000万含)をクリアすれば平均的な老後が過ごせます。
がんばってください。
>>382
釣りではないです。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:30:07.69 ID:Na6p5CNZ0.net
ブルジョアやな(´・ω・`)

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:37:09.77 ID:tJGS3IF00.net
マジレスしちゃうけど、埼玉と都心部だと子供の教育環境や住人の質もかなり違うよ。
そのあたりやご主人の職場すっ飛ばして自分の職場近くを!とか少々謎だわ。
埼玉で戸建8000万って、よほどの豪邸希望なのかしら。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:44:31.67 ID:lGxSTStV0.net
いい加減住まいの雑談スレでも行ってほしい。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:43:47.93 ID:RjQ9QhJ60.net
あっちでもお断りだったりしてw

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:02:50.79 ID:q7u4lHL70.net
8000万で豪邸って、、マンションだって2-4億とかザクザクあるし。
東京&近郊は土地なしで億でも驚かないなぁ。諸経費や外溝込でしょうし。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:16:36.69 ID:OwUxqZV50.net
>>400
マンションは土地代込みでしょうに。
土地なしだったら東京近郊も何も関係ないでしょ。
建物と外溝で8000万だったら世間一般では十分豪邸でしょう。
あなたが虚勢を張るのは勝手だけども。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:18:20.13 ID:7ItoyGwm0.net
遅くなりましたが340です。
>>347
濡れ縁もいいかもって思いました。
庭広くもないし、予算も抑えられそうです。
リンク先もう少しじっくり見て検討してみます。

>>362
やはり既製品が良いのでしょうか…?
ちょうどHMにも大まかな見積り頼んでいたので回答見てから決めます。

ありがとうございました!

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:37:25.83 ID:jusbkOgo0.net
ヘーベルとかPCPでちょっと大きいの建てると、外構・税込みで8000万くらいいっちゃうかも
坪単価80〜100万くらいだもんね

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:22:44.68 ID:b5m+7KLW0.net
建物だけで8000万!!!!
すごい…夢みたいな話だ…

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:24:51.24 ID:Iqn8x/yN0.net
うちなんて土地込みで8500だよw
23区内外れ

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:42:22.36 ID:awt16QUI0.net
うち土地が7800だわ。
都下東部。
建物は3000くらいだなー。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:50:16.66 ID:n4GJrxHL0.net
一億越えか。都会は大変だね。
世帯収入が2000万円ぐらい必要なのかな?
でも、都会の物件は資産価値が落ちにくいからいいよね。

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:16:22.43 ID:uRdfpslT0.net
住宅は確実に落ちます。

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:25:17.12 ID:6130iQDV0.net
田舎に割りと大きめの戸建てを建てたけど借金返したら、都内の高層マンションの上階を買いたいなぁ。
バスローブを着て、夜景や夏には窓から見える花火大会をカクテル片手に飲みながらのんびりしたい。
と半裸で片手にトクホのお茶を持ちながら書き込みしてる私。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:28:27.50 ID:vDpyJXL90.net
>>409
いいねそれ。
どうせならリクライニングチェアに腰掛けて膝にのせたペルシャ猫を撫ぜながらワイングラスを片手に下界であくせく働く庶民どもを見下ろしたいわ。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:46:34.43 ID:6130iQDV0.net
>>410
本当いいね〜。まだ返済始まったばかりで憂鬱だけどwその夢を叶えたいから先々楽しみだわよ。
戸建てもいいけど、マンション慣れしてしまって田舎の街明かりの夜景を見て過ごした私には、やはり上階からの夜景が必要だと分かった!
がんばるぞ

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:52:59.96 ID:6tCj5Re90.net
駅前市内一望できるマンションから駅近戸建てに引っ越し希望の自分涙目。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:59:46.04 ID:PBcDBYGa0.net
ないものねだりってやつだよ

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:40:54.30 ID:hUH2A4P90.net
高層マンションは地震の時つらいわ。
でも年を取ったら都心に住みたいわ。
ええ、ないものねだりですよ。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:52:54.23 ID:r1d9NlmY0.net
高層階に憧れはあるけどエレベーターが怖いので、
やっぱ一戸建てがいいや

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:12:09.31 ID:rf+IsbRm0.net
どっちの土地にしようか迷いすぎて…
皆さんならどちらにしますか?

ひとつはは実家保有の土地。
私鉄.jrの駅近、広い、土地代不要、でも歩いてすぐ治安の悪い地域がある

もうひとつは新興住宅地。
駅から自転車の距離、広さは平均的、治安はいい、周りが同じ世代になる、でも土地が高いので建物にかける予算が減る

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:23:40.14 ID:mEkBwywy0.net
実家所有かな。将来 要介護なら近いほうが楽だし ジジババがいなくなるまでの辛抱。
土地代無しは裏山。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:56:41.48 ID:hUH2A4P90.net
>>416
子どもがいるのかとか通勤時間はどうなのかとか
家族によって条件って違うから。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:58:25.77 ID:cmiUs9W50.net
治安が悪い、の程度によるかな…
駅から近くてもうっかり一人歩きもままならないレベルだと、
住むにはちょっとなー

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:33:25.57 ID:rf+IsbRm0.net
レスありがとうございます。

子供はこれからの予定で、通勤時間はどちらも変わらずです。
治安ですが、昔ながらの治安の悪い地域で、そこに行かなければ一人歩きも大丈夫です。

夫は強く前者を希望していますが、どちらも一長一短で

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:45:20.71 ID:cmiUs9W50.net
>>420
その土地はいま更地なのかな
そこを売って他の土地を買う足しに…というのはダメなんだろうか
ご両親が思い入れのある場所だと難しいか

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:53:48.75 ID:hUH2A4P90.net
>治安ですが、昔ながらの治安の悪い地域で、そこに行かなければ一人歩きも大丈夫です。
逆に言えば一人歩きできないくらい治安の悪い地域って事でしょ、そこ。
怖すぎる・・・たとえ学区が関係なくても近所にそんなところがあるなんて。

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:00:50.71 ID:IOjdlpGb0.net
どんだけ治安が悪いんだ
私の周りではそんな地域は繁華街的なところにしかないから想像がつかない

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:12:13.76 ID:KSCqcVQm0.net
>>416
うちも実家所有の土地が、広くて駅近で治安と学区がよくないエリアにありました。
そこを売って私たちが希望するエリアに親名義で土地を買ってもらいました。
新しい土地も親の名義なので、「建てさせてもらう」というこちらのスタンスが変わらず、威張っていられるので親的にもよかったようです。
売って買いなおすので手数料やら税金のロスは出ますが、親の死後に相続で揉めなさそうならこういう方法もあるよ、と。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:34:55.06 ID:xvRZm1NB0.net
>>423
大阪の帝塚山とかそうだよ
超高級住宅街だけどドヤ街や遊郭が近い

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:40:01.48 ID:AScrBrAQ0.net
>>425
東京でも広尾とかね

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:43:01.26 ID:hbjEKb+r0.net
別に超高級ちゃうやろ
低層でもないし
山坂のほうが高級ちゃう?

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:15:35.37 ID:wIGfaS/Z0.net
そもそも借金で住まいを購入してる段階でそういうところはムリだね。
管理費や積立金が半端じゃない。

高層マンションの上階って常に揺れてる感じなんだってね。
窓は強風で開けられないし、災害の時は孤立。
年寄りにいいことはなにもないわ。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:17:15.79 ID:fkbwFPyQ0.net
>>425
広尾に遊郭やドヤ街ないだろー田舎者め

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:18:18.05 ID:fkbwFPyQ0.net
×421
○422です

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:24:46.53 ID:bB9fTLSE0.net
>>429
あー…田舎の方ですか?

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:19:27.51 ID:cmiUs9W50.net
横だけど、広尾のどこがドヤ街に相当するんだろう…
子供の頃、みかかの社宅に住んでた事があるけど、
思いつかないなー

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:20:40.45 ID:Tqf0EXP+0.net
治安が悪いって要するに部落なんでしょ?

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:49:14.90 ID:hUH2A4P90.net
ドヤ街って山谷とか西成ってイメージなんだけど。
遊郭といえば飛田。
飛田はすごいよね、嘆きの壁のところの石段の昇り降りで
安倍野と飛田でガラリと世界が変わる。
嘆きの壁の側に小学校あるけど、学区はどうなってるんだろうね。

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:51:24.29 ID:hUH2A4P90.net
×安倍野
○阿部野

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:18:38.73 ID:fkbwFPyQ0.net
>>432
だよね、同じ渋谷区でも円山町とかならわかるけど
慶應幼稚舎や有栖川宮記念公園や大使館も沢山あるしね
>>431は一体どこのことを言ってるのかしら

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:25:45.48 ID:q80yDxDG0.net
広尾がどうのこうのなんて、もういいんじゃない?
東京のどこがステータスとかいう話はよそでやって。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:00:29.18 ID:YsAFyxff0.net
飛田に入った途端、空気が湿った感じになるね。
客待ちタクシーの運転手さんがコワモテにもなる。

一年前の今頃はお家を建てるなんて夢にも思わなかったのに、
来週から着工だよ。
超人気学区で土地が無くて大変だったけど、
頭から湯気が出るほど迅速に貪欲に動いてここまで来た。
明日は一回目のお支払いも済ませる予定。
嫁入り持参金が無くなるぜ…感慨深い……

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:15:05.60 ID:Tqf0EXP+0.net
よく知ってるね
仕事してたの?

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:17:46.13 ID:mzC/gd6V0.net
飛田にはそう簡単に入られへんらしいよ
働こうにもコネがないとムリって聞いたで

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:48:34.56 ID:YsAFyxff0.net
>>439
あそこで働きたくても面接で断られるわ、私ならw
ナントカいう古くて痛みのはげしい建物の料理屋で食べたことがあるのよ。
料亭とか名乗ってたけど、そんなレベルではなかった。

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:25:51.39 ID:cmiUs9W50.net
大阪方面ディープ過ぎです…
>>416さんの相談で、経験上ぼんやりと浮かんだのは、
関西だったけど
天王寺動物園に行った時に衝撃を受けました
ああいう感じの地域の土地なら、なんかわかるし、
だったらやめたほうがいいなと思ってレスしたんだよね

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:32:33.00 ID:Kgdt0IiO0.net
>>441
あの料理屋、私も一度は行ってみたい。

ってか、うちも今週末地鎮祭です!
年末は新居で過ごしているのかと思ったら変な感じ。
電気配線と壁紙のこと考えないと!

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:41:31.06 ID:FTUtbtsA0.net
まだ住んでないのに一つ気が付いた。ダイニングのすぐ近くに、
鉄板焼きとかする時用のコンセントを付けておいた方が良かったかな・・・。
あとキッチンの前に電話の子機とかおけるようにコンセント・・・。
考えたつもりだったのに。出来るだけしょっちゅういる場所に
子機置いておきたかったなー。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:46:00.93 ID:xz1+c0f80.net
やっぱり固定電話ってみなさんお持ちです?

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:49:28.67 ID:mEkBwywy0.net
うちはダイニング付近床上70cmにコンセントはつけたけど ベッドサイドに携帯充電用つけるの忘れたわ。

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:30:46.79 ID:k3ZBBQms0.net
>>445
私は持ってるけど、各人の自由じゃない?
理由は光ネットが家電や防犯上必要だったから光電話も入れた
あとはナンバーが祖父から受け継いだもので両親が使って欲しいと希望してるから
最後にPTAや自治会やで自宅電話がないと連絡網で目立つ

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:47:30.65 ID:AKQP8hzZ0.net
間取りプランは一回目からほぼ完璧で要望通り。
そこから2回煮詰めて、概算予算も出して貰って、来週また確認して練り直して今月末に契約予定。

なのに(?)契約後も一ヶ月かけて綿密にプラン練り直して、その後コーディネーターやらも入れて話し合いに3ヶ月くらいかかると言われ…
着工が11月予定と言われました。
完成は3月末。

皆さん、契約から完成まで7ヶ月もかかりましたか…?

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:54:46.81 ID:wIGfaS/Z0.net
今建築界は人手不足らしいね。
震災もだけど最近は災害も多いし、賃金も上がる一方らしい。
この消費税が上がるここ数年間に建てた家が、あとあと問題にならないといいね。
手抜き工事とかで・・・

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:08:12.17 ID:9QSOmX9T0.net
>>448
きけばいいじゃない、遅い理由を
そのぐらい言えないと今後もっと悶々する出来事あるよw
大人なんだしビジネスよ?きちんと交渉しないと
ちなみに夫はなんと言ってるの

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:09:38.87 ID:AU8iyVQD0.net
>444
そもそも今、建築確認申請に普通に2ヶ月ぐらい掛かること多いらしいよ。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:24:03.49 ID:n8huoulUI.net
ごめん吐き出させてー
予算内で、希望学区で通勤と通学に便利で、私の実家からも近い土地をやっと見つけて、
喜んで契約して手付金を払った。
狭いけど、立地が一番の優先事項だったから。
でもいざHMと間取りを詰め出すと、狭くてやりたいことが全然できないよー
このスレで人気のパントリーとかサンルームとか洗濯室とか土間収納とか…憧れで終わりそう。
せめて洗面脱衣所をちょこっと広くして乾太くん設置しようかなくらい。
狭いのは覚悟してたし、承知で買ったはずなのになんだか悲しい。
もう間取り考えるのもいやだよー

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:34:13.40 ID:6tiC8Ufp0.net
>>452
わかる〜
このスレいろいろな地域の人がいるから、信じられないほど敷地に余裕のある奥様もいるよね
この土地ならこれくらい建つかな?って思ってても
北側斜線とか建ぺい率とかで意外に狭くなってしまうこともあるし
造作などで工夫して、狭くても機能的な家が建つといいね

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:35:29.99 ID:PE8+mJMK0.net
>>443
早くていいなー
うちは地鎮祭は終わってるけど引き渡しはクリスマス前後予定
引っ越し代も高いし年末年始は仕事そんなに休めない
年越しを新居で!という思いもあるんだけど12月中旬までに建たないんだったら、いっそ来年の方が固定資産税もかからなくていいのかもしれない…

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:35:34.22 ID:McgpI6l+0.net
>>452
広さは場所によるからねぇ。
地価が高いところだと浴室が0.75サイズで当たり前なとこもあったりするよ。
住めば都って言うし、小さい家は掃除楽だったりいいこともあるさ。
ただ収納は出窓とか吊り戸棚とか駆使して工夫しないと後悔するよ。
今がんばらなきゃ何十年後悔するよーがんばれー!

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:38:03.11 ID:6vmZEO0S0.net
>>452
土地に限界あって私も随分諦めたわ
土間収納もパントリーも諦めて最後に洗濯室だけは狭いながらも確保した
持ちものは極力少なくできても毎日出る洗濯物は減らせないし、どんな季節でも雨は降る、と洗濯室だけはゆずらなかった

結果、日常の動線に洗濯物がぶら下がることがなく目線を塞ぐことがないことが、こんなにも快適かと大満足

自分にとっての優先順位を突き詰めて考えて取捨選択がんばって!
きっと答えは見つかるし考えたぶんだけ後悔はないよ

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:59:39.72 ID:QF10pqDo0.net
>>448
見積もりは概算でしかもらわないの?
詳細な見積もりをもらわないと、後々総額がすごく変わっちゃうよ。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:16:52.72 ID:p8o1iM+i0.net
>>448
うちは6社に相見積もりさせたけど、
概算予算の大雑把な見積もり書しか出さないところは、外した。

>一ヶ月かけて綿密にプラン練り直して、その後コーディネーターやらも入れて話し合い
これをするのであれば、契約前にすべきことよ。
とにかく契約したらびた一文負けないし、詳細を練り直しして金額UPを狙ってるとしか。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:00:47.21 ID:Zy/Xfytg0.net
>>441
鯛よし一番ね

コンサバトリーがある奥様いらっしゃいますか?
どんな風に使ってるか聞きたいです。
夢はダイニングなんだけど寒暖を考えると無茶かなと。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:31:57.90 ID:Zy/Xfytg0.net
一番じゃないわ。百番ね

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:58:53.65 ID:8M5oYjUt0.net
>>452
狭小住宅の得意な建築家に相談してみたら?
HMとちがって空間を立体で提案してくれるので、同じ面積でも広がりが
感じられたり、狭い空間の工夫をよく知ってるなと思ったよ。

「憧れ」をどうしてそれを実現したいのか、自分なりに詰めてみて
優先順位をつけて。がんばって!

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:08:22.39 ID:2Rthczcb0.net
食器洗い乾燥機で火災53件
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408306066/
食器洗い乾燥機の発煙・発熱事故が2008〜13年度に91件あり、
うち火災が53件起きていたことが取材で分かった。
部品の経年劣化などが原因だが、リコール対象製品でも火災が起きており、
同機構は「長期間使っている機器は点検を徹底してほしい」と
注意を呼び掛けている。
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/08/18/0007247639.shtml

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:50:33.05 ID:8L5PAaLq0.net
調子が悪ければメーカーに連絡するけど
悪くなければ点検なんてしないものなあ

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:34:25.30 ID:sAbPy6HQ0.net
あと1ヶ月後位に引渡し。
まだまだ決めなければいけないものあってきつい。
まさかこんなギリギリまで色々あるなんて。
何よりも夫婦喧嘩が増えたのが辛い。
嫌になってくるー。

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:37:42.65 ID:zQBchi0t0.net
コンサバトリーって全面ガラス張りサンルームのことか
これって日本では気候が適さない気がする
夏涼しくて雪のない地域ならいいのかな

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:11:47.77 ID:wnZ5/3ws0.net
コンサバトリーは夏場でも陽射しがそれほど強くないなら居住空間として
利用できるかもとは思うけど。

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:49:49.00 ID:KPsSdBmG0.net
>>465
>全面ガラス張りサンルーム

イギリスみたいな日照時間が限られてる場所なら良さそうだけど…

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:00:23.90 ID:NZE7/WQc0.net
サンルーム作ったけどその年の夏に全面をカーテンで覆って
以降そのままのお宅があるわ。
やっぱり暑かったり寒かったりすると厳しいようで。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:25:06.88 ID:Wus84Zmii.net
雑誌かなにかで名古屋なのにコンサバトリーあるのを見たことあるよ。
夏はオーニングみたいに屋根をつけていたと思う。
あと南面広葉樹たっぷりで日陰だったかな。

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:30:58.85 ID:jMudJvjP0.net
コンサバトリー……

狭いサンルームだけど、上がガラスの天窓で腰高以上は全面窓、というのが以前住んでいた家にあった。
(注文住宅を中古で買って住んでたんだけど)。

正直、雨漏りはするわ暑すぎるわで、どうにもこうにも…
ある程度日差しを和らげる方法も考えておかないと大変だよ。

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:47:11.46 ID:RU6kRIOc0.net
リビング階段で、床暖房なしは冬場悲惨かな?

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:08:43.03 ID:JZpA+pAE0.net
狭小住宅得意なところって段差が多い間取りにするからなあ。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:43:28.68 ID:USIBU0HZi.net
ログハウスを建てた方いらっしゃいますか?

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:12:10.99 ID:2lhaSUnF0.net
サンルームは北側に作るとよい聞いたことがある。
夏でも暑くなりすぎず、冬は暖かい。
ソースも忘れたし、実際はどうなのかもわからないけど。

>>473
どこに建てるの?街中?田舎?
実家近く(田舎の住宅街のはずれ)に、4軒分の土地にログハウス(風?)のモデルルームが一軒建った。
1年近くたつけど家が建ちそうな気配はない。

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:17:45.53 ID:yriM/lfS0.net
>>472
スキップフロアがお約束だけど
ちょっと年取ったらもうしんどくて住めなさそう
介護なんてもってのほかだよね

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:31:17.74 ID:RzBPYJLp0.net
>>469はこんな感じ

http://iup.2ch-library.com/i/i1264614-1408357800.jpg

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:55:43.69 ID:q9O6u9670.net
まだ30代だけど家を建てたあとからだの調子悪くなって
トイレに頻繁に行くようになって
寝室とトイレ近くに作って本当によかったと思ったよ
一階は気を使わせないようにリビングから一番遠い場所だけど
これ階段降りなきゃってなってたらトイレの前に布団しいて寝てたかも

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:57:37.83 ID:4bBWDH6xO.net
>>471
全館空調ならOK

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:18:25.94 ID:wflQNO2q0.net
>467
これ言うと荒れちゃうかもだけど、
断熱と気密をしっかりやれば大丈夫。
逆にやらないと悲惨。

高気密高断熱住宅専門の業者へ頼めば間違いない。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:29:58.29 ID:tuTh8Usy0.net
>>471
その通りの家だけど全然寒くない
普通の家だけど
住んでる地域によるんじゃ

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:49:22.86 ID:zQBchi0t0.net
>>476
これはコンサバトリーのイメージから離れてる
全面ガラスのを言うんじゃないのかな

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:13:16.43 ID:KPKQV8xH0.net
コンサバトリーとはなんぞ?と思ってググったら
温室にしか見えなかったでござる

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:42:01.96 ID:raOLXbW10.net
うち北側に作った。>>476に近いかな。明るくなって良かった。そこにペレットストーブを設置。
ガラスが遮熱断熱なので夏場もあまり暑くならないよ。

ゲスト用トイレ(男子用小便器)が、かすかにアンモニア臭がする。週に1-2回来客があるので
使用後は毎回徹底的に掃除してるけど、排水部分あたりからかすかに匂う。
飛び散るだろうから、周辺はキッチンパネルを貼っているのでガシガシ拭ける。
完全に無臭にするにはどうしたらいいかな。
今使っている洗剤はトイレマジックリン、まめぴか、緑の魔女をローテンションで。

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:51:47.96 ID:JYmTDfaJ0.net
>>483
ハイテンションでやってみたらどうかな?

というのは冗談だけと中の問題ではなさそうなの?

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:00:12.40 ID:SsS4dSRq0.net
www

486 :479@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:54:53.13 ID:raOLXbW10.net
うわっ恥ずかしいorz ローテンション

新築半年なんだけど、家族用トイレと比べると使用頻度は格段に低いし
排水管もまださほど汚れてないと思うのだけど・・・女性用は全くの無臭。
ちょっと強力なトイレクリーナー使ってみようかな。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:54:53.89 ID:7neIB2/00.net
>>486
使ってなくても1日1回流すようにしたら匂わないと思うよ

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:55:50.30 ID:rZ9wqXkX0.net
昨日着工て言われてたから、
さあ私の長いお茶運び生活が始まるわよっと気合を入れて、
小さい缶ジュースとお菓子少々を持って行ったら誰もいなかった。
朝、昼、夕方と3回言ったけどなんも変化がなかった。

工務店に化けた天狗の仕業だったんだろうか?
一回目の支払い済ませちゃったよ、天狗に。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:46:58.05 ID:N/YJKsHj0.net
>>488
昨日着工と言われてたのが確かなら
工務店に確認の電話をしてみれば良かったんじゃない?

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:25:01.20 ID:XfP5/rUV0.net
>>488
うちは一回目は土地決済と同時に払ったわ…
まだ地盤調査もしてない

ちょっと心配になってきた

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:26:46.54 ID:apaJfP+Vi.net
>>474
田舎です。分譲地になっていて、もう既に数件ログハウスが建ってる状態。
建てた方、若しくはログを検討されたことがある奥様方の話を聞きたかったです。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:33:07.30 ID:g2pAEkdY0.net
男子用小便器はもう一般家庭向きではないわね。
公的施設のように完全分離ならいいけど。
昔や田舎ではよくみたけど、見た目も悪いし場所もとるし掃除も大変。

あれ思うんだけど、使用してる時入られたら不快だし
入る方も躊躇するとおもうんだけど。
つまり男女分ける意味がないと思うわ。

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:55:58.00 ID:6oytc+/e0.net
>>472
狭小=スキップフロア多用だからねぇ。

494 :479@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:05:44.38 ID:raOLXbW10.net
>>492
女性用と男性用は完全分離でホテルライクにしたけど確かにあの形www
男子用小便器、ホテルかどこかで便器なしで鏡?かガラス板?に向かってするのがあって、探したけど分からなかった。

最初家族用も兼用にしようと思ったけど、しなくて良かった。

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:11:12.73 ID:qH/az4SV0.net
スキップフロアと言えばいちばんに蔵を思い出すわ。
あまりオススメできないけど。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:15:45.01 ID:1sQLLQSL0.net
>>493
高齢になり、膝や腰などが痛くて、昇降できなくなったらピンチ。住めなくなります
車椅子生活も想定しておいたほうが、長く住めて、結果的にお得。
家あまりがはじまっているので、将来広い家に買い替えたいときに狭小が売り逃げ出来るか微妙です
しばらく賃貸に住み続けて、様子見なさったほうが、安全だと思いますよ

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:23:19.01 ID:Iee6cn/j0.net
地方は土地余るだろうね。
東京でも23区以外は売りにくいもんね。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:03:04.75 ID:yQtUpJN40.net
地方でも主要駅近くのやや栄えたとこは需要は続きそう。
僻地からそういう場所に越してくると思うわ。

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:59:38.97 ID:Uu+K1b8E0.net
>>471
うちそれだけど、悲惨ってほどでもない。(気密断熱普通レベル)
階段の昇り口付近が少し冷えるな、って程度。
毛布かぶってりゃ問題ないw
階段登り口にダイニングだと、寒がりながら食事しなきゃいけない予感。

>>444
コンセント追加工事頼めないのかな。
ダイニング脇にコンセント付けたけどすっごい便利よー
本当は床にアップコンセントつけるつもりだったけど工事費高くてやめたw
近くの壁にしたけど、これで正解だった。すぐ挿せて使いやすい。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:34:35.57 ID:6oytc+/e0.net
>>497
さすがに23区は適当すぎ。

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:05:31.43 ID:o5OcCU/+0.net
>495
>毛布かぶってりゃ問題ないw

それは問題あるって言うんじゃ・・・・

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:17:41.30 ID:SooHv5XO0.net
>>501
笑ったw
でも本人が毛布かぶってたら問題ないと言ってるから問題ないにはないんじゃ?
うちの近く家がどんどん建ち始めて本当にすごいんだけど、
もともと田んぼや畑ばっかりの田舎で、住宅地がどんどん拡張しはじめて、
その住宅地ができた区画ごとに流行りがわかっておもしろい。煉瓦造りの家がやたら多い地区があるけどはやったのかな?
煉瓦造りプラス煙突なんてはやってもお金かかるからなかなかできなさそうだけど十数軒はある。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:30:49.00 ID:0jwoQ10z0.net
キッチンの前にスパイスニッチのような収納を作られた方に伺います。
奥行は何cmですか?

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:40:00.51 ID:o5OcCU/+0.net
>498
>でも本人が毛布かぶってたら問題ないと言ってるから問題ないにはないんじゃ?

ですかね。

>495さんが問題ないのはそうかもしれないが、
>>471へのコメントしてはどうかな?と思いまして。
リビングで冬場常に毛布かぶるなんて普通は問題ありだと思い。
ということも含めて467さんが判断すれば言いだけのことか・・・・

余計なことでした。すまん。

>499
うちは11cm。少しでぶっちょな砂糖壷も置ける。
手持ちのスパイスの瓶を調べると良いと思う。

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:04:57.95 ID:XfP5/rUV0.net
>>503
うちも今使ってる物が入る大きさにしてもらいました(砂糖とお塩のケース)

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:16:40.27 ID:x0LrFW680.net
495ですw

常時毛布かぶってぶるぶる震えてるわけじゃないよ。
今日は寒いな〜って日に、階段付近でごろごろしてるとちょっとひやっとする程度。
個人の感覚だから参考程度だけど、悲惨ってほどじゃない。

1階床材を無垢(マルホンカバザクラオイル塗装)にしたのも良かったのかも。
2階はパナ合板だけど、冬場はペタッとして1階よりも冷たく感じる。

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 05:38:42.41 ID:bkSWsCM80.net
首都圏郊外に土地を買おうとしてるんだけど、私は家より土地の広さを取りたくて夫は逆
夫は30坪で良いと言ってるけど私は50坪は欲しくて、
話し合っていたら夫はそもそも1坪あたりの広さや建ぺい率を理解してなかった事が判明したorz
30坪=実際の200坪位のイメージを持ってたみたいだよ…

私の思う広い家は200坪の敷地に50坪の家が建ってて庭の植木が豪華、みたいな感じなんだけど
彼にとっての広い家は、山を含む1000坪近い敷地に母屋や離れや蔵が300坪位に渡って建ち並んでるってイメージ
何も噛み合ってないw
HMや不動産の営業相手に30坪位で云々と自ら話してたし、住宅情報誌も読んでたから普通に分かってると思ってたよ
勘違いを正して前に進めたのは良かったけど、この分だと家を建てるのは当分先になりそう…

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:07:58.28 ID:B6527/pR0.net
いくらなんでも豪快に勘違いしすぎじゃないのかw

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:11:29.36 ID:Az18/jVP0.net
頭弱いのかしら。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:28:02.75 ID:+dHYUmwy0.net
>>507
数字のことで何でそこまで妙な思い込みをするのか知りたいw
しかもこれから数千万払う話なのにね。

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:13:15.74 ID:L41uAV+c0.net
郊外とはいえ首都圏に山を買えるほど予算があるってこと?
予算が平均的な金額なら…大丈夫?レベルよね。

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:13:52.80 ID:KQc9uJcJ0.net
勘違いで壮大なミスを侵しそうで家のことに限らず何も任せられないね
天然で許される域を超えている

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:22:54.26 ID:CEzhoSiM0.net
家考える時って、なんか基準がないかな?
実家が○坪だから〜それより広い狭いみたいに

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:28:57.91 ID:GjVrHTVd0.net
局地的豪雨であちこち被害がでて怖いね
今まで大丈夫な土地でも、今後はこういう極端な天気が多くなると思って
土地決めた方がいいんだろうね

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:50:16.96 ID:Vj807rjb0.net
>>511
いや、503夫的には山付き1000坪→150坪の「広い家」にあたるから違うんじゃない?
あくまでも理想は30坪(本当は200坪)の土地
それにしたって、坪単価50万だとしても土地代だけで1億だよ

実家がどこかわからないけど、実家の土地の大きさ、坪単価、家の広さを数字で聞いて、現実をしっかり見ておいた方がいいと思う

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:54:16.26 ID:oW5Pezxv0.net
>>513
うちは、実際に土地を見に行って、
この広さが何坪で何平米で、という感覚がわかっていった感じだな
図面で、一辺が8m、とか見ても全然ピンとこないものね
夫は、チラシの中古住宅の数字や間取りを見て、
この土地だとこの大きさの家が建つ、という感じで理解したみたい。

ともかく予算ありき、で土地を考えた。
広さありきだと、首都圏だとどこまで遠くに行けばいいのか…
という絶望感が先に来るw

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 09:51:54.08 ID:bDRqrcDp0.net
>>507
一反二反と間違えてるとか?

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:03:30.99 ID:lyJn/mcK0.net
豊島区は消滅するだろうと最近聞きましたよ。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:36:03.13 ID:Ltz9sGOs0.net
>>514
今日の災害だけでなく、あちこちでまだ新しい家々が水に浸かったり
土砂に埋まっている映像を見ると胸が痛むよ

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:03:29.97 ID:LYsY7kNd0.net
まだ新しそうな家が土砂に浸かってるの見ると凹むね
土砂崩れ、浸水、竜巻…
絶対安全な場所なんてないんだろうな

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:06:16.21 ID:iX3UIJZq0.net
うちも土地の広さではないけど旦那は分かってないなーってことがあった
CMの「坪○○円で家が建ちます!」を鵜呑みにしてて見積もりもらってびっくりしてたよ…orz
なんでこんな金額になるのか?と怒り交じりだったよ

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:21:01.29 ID:ZFHtnR+V0.net
狭い家のシステムキッチンについて相談させてください。
U型キッチンで、背面カップボードが1800までです。
そこ以外に食器棚を置く予定(余裕)はありません。
コンロ側も2400までで作業スペースが広くとれないので、
背面のカウンター(?)も確保したいのですが、
そうなると観音開きの食器棚を載せることができません。
(観音開きをつけると、電気ケトルと電子レンジでほぼカウンターが埋まります)
引き出しのみに食器を収納するのは不便ですか?
食器の傷に関してはスローキャッチやソフトクローズを選べば問題ないでしょうか?

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:44:22.05 ID:3qxPGJS70.net
>>522
私は背面カウンターの引き出しに一番良く使う食器を収納しているけど便利だよ
ソフトクローズだけど割れた事もキズついた事もない
一応引き出しの中に滑り止めのイケヤのマットを敷いているけど
食洗機から直ぐにしまえるし
普段使いじゃない食器や取り分け皿はダイニングのボードに収納している
もし引き出しが心配なら引き戸タイプにしたら?

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:45:27.16 ID:ePspgYkXi.net
90センチほどの家電収納の食器棚+カウンターはどうかな?

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:54:43.91 ID:3qxPGJS70.net
>>522
519で便利と言うのはうちのは引き出しの奥行きが50cm位あるんだけど、
引き出しだから奥の物が取り出しやすい
一番上の段は腰を屈めなくても取れる事かな

526 :518@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:03:25.15 ID:ZFHtnR+V0.net
>>523さん>>524さん>>525さん、ありがとうございます。
メーカーがタカラ有力なので引き戸は選べなさそうですが、
実際に普段使い用を引き出しに収納されてるというお話、とても心強いです。
奥の物が取り出しやすいというのは嬉しい盲点でした!
マットを敷くなど工夫すれば心配いらなさそうですね。
家電収納ユニットも載せる予定なんですが、炊飯器、電子レンジ、トースター、電気ケトルを置くとなると、
どうしてもそれだけだと足りずカウンターを塞ぐことになってしまって…。
もう一度手持ちの食器を確認して、引き出し収納のみ寄りで詰めていこうと思います。
相談してよかったです、ありがとうございました!

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:07:47.69 ID:EWWjydLZ0.net
>>516
わたしも色々完成見学会見に行って
この土地で何坪、建坪が単坪、この部屋で何畳…とか空間感覚つかんでいった
ただし家具がないと4畳半でも全然広いじゃん!となったりするので
モデルハウスとか家具が置いてあるのも行ったほうがいいね
見て回り始めた最初のころは、この庭で広さはどのくらいですか?
この家だと建物だけでおいくらで建てられますか?って初心者丸出しの質問ばかりだったw

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:11:57.25 ID:2fCqBcFP0.net
>>520
すごいわかる
他人のお宅とはいえ、自分で家建てちゃうと他人事じゃないというか
「あああ大変だなあ…」と悲しくなるよ

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:45:33.33 ID:yAwcaKiv0.net
HM3社から「月末までに契約すると…」攻勢が一気にきたけど前期決算月の9月ならともかく8月もあるの?
モデルハウス見学以外は間取り図提案の打ち合わせした日に言ってくる会社もあったり。
それほど急いでいないこともあって、何度か打ち合わせして気に入っている会社もまとめて蹴りたくなってきた。
一度蹴って他に良いところがなければ、また連絡とって復活ってのもありなのかな?しばらく冷却期間が置きたい。

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:32:53.86 ID:1GRO2HLLi.net
>>529
うちも月末までに契約すれば色々サービスつけるって言われてる
今まで1年ぐらい引っ張ってきたHMで、ほぼ心は決まってるからまあ、そろそろとは思うけど
時期的には、今契約すれば今年度中に建つ、っていう辺りなんじゃないかなー?
急いでないなら、急いでないのでーってのらりくらりかわしつつ他も当たってみれば?
仕事が〜とか実家が〜とかテキトーに理由つけて、落ち着いたら連絡しますねとか。
わざわざビシッと蹴っちゃうのも無意味かつめんどくさい気がするよ

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:39:15.62 ID:zuD1rV9F0.net
災害っていっても山、川、海の近くに建ててあったり
埋立地のような所。
あと大雨や台風で壊れるのはだいぶ古い木造の家。
なるべくしてなったという感じで自然には逆らえないよ。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:42:32.71 ID:wMbg8SpO0.net
>>526
〆ちゃった後でごめんだけど
吊り戸棚をH90のものにして(たくさん収納できる、上部は踏み台必要)
カウンター上から吊り戸棚の底までの高さを53ぐらいにしてもらえば
無駄がなくて良いと思う
炊飯器やポットのフタを開けてぶつからない高さ
電子レンジ上のが10センチ空く高さ
それ以上は必要ない
この高さが無駄に多いと吊り戸棚の手が届く段が少なくなる

カウンターの奥行き45でちゃんとヘルシオ載るけど
65にできるなら余裕あるにこしたことはないよね

カウンター奥行きが45の場合シンクセット前面からバックセット前面の間は90で快適
それ以上だとくるっと振り返ったあと一歩踏み出す必要が出ます これ無駄
65の場合は引き出し開ける分もっとシンクからの距離が必要かも

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:44:21.57 ID:eRqR5xeG0.net
>>531
被害に遭った方は本当にお気の毒なんだけど、
こういうニュースを聞くと、小学校で習った「愚か者」って歌を思い出すわ。
砂の上に家を建てる愚か者、岩の上に家を建てる賢い者、っていう歌。
先生から「大きくなって家を建てるときら、山の麓、川沿い、埋立地は避けなさい」って言われたことも。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:06:02.07 ID:yAwcaKiv0.net
>>530
ああなるほど。
年度末の3月に引き渡しができるからか。
こっちとしては3月に引き渡してもらうメリットないから、のらりくらりいくことにする。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:56:25.78 ID:LYsY7kNd0.net
>>531これあなた?

341 名前:名無しさん :2014/08/20(水) 16:07:12.88 0
>>338
災害っていっても山、川、海の近くに建ててあったり
埋立地のような所。
あと大雨や台風で壊れるのはだいぶ古い木造の家。
なるべくしてなったという感じで自然には逆らえないよ。

思うに家を建てるのは定年前の最高収入の時に最適な場所で最適な家をたてるのが
一番効率がいい。
若い時にローンを何千万も組むともう金はたまらない。
悲惨な老後が待ってるだけ。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:59:31.70 ID:Az18/jVP0.net
いちいちよその書き込み貼り付ける奴って何なんだよ。

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:45:06.21 ID:hSe2hqu00.net
>>494
若干亀だけど、札幌のJRタワーのトイレがそんなのだわ>ガラス張り
夫が喜んでたw

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:59:22.83 ID:xqY5mQigO.net
>>529
第二四半期なので、9月決算では?

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:44:38.18 ID:ubO4okz20.net
>>490
完成後に不備、瑕疵が無いか確認したうえで支払いって条件にすればよかったね。
その方が工事自体スムーズに進むよ。うちは知人から聞いてそうした。

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 05:53:19.45 ID:o0ezV8RX0.net
広島だけの問題じゃないし

国土交通省 「土砂災害、前兆に気付いたら避難を」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408520531/
過去10年間で1年に1千件が起きる時代になった。
昨年はほとんどの都道府県で941件が発生した。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:57:12.75 ID:SVyr9Qry0.net
まさ土のふもとに家建てたらあかんわ・・・・

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:08:37.50 ID:nICEOmk/0.net
信じられないくらいの雨と雷が何時間も続いたんだよ
あんな雨はもう生涯無いと思う

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:39:21.01 ID:QSP+SJtr0.net
少し前に、岐阜か長野の方で、同じ様な土砂災害で男の子が亡くなったよね
あれもまさどだったような

544 :可愛い奥様:2014/08/21(木) 10:26:15.00 ID:cZXDn7f3t
>>535
>定年前の最高収入の時に最適な場所で最適な家をたてるのが 一番効率がいい。

この理屈に同調する人っているかな?
老後を最優先に考えるなら、その際に初マイホームってのは必要性が薄い気がするけど…

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:26:27.66 ID:AJmM2fXH0.net
>>542
無いと言いきれないのが最近の気候
山海川の近くじゃない、地盤の安定したところでも竜巻来たりするし

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:18:29.16 ID:rQTrkuBn0.net
土地探しは、地元じゃないと難しい。
古い城の側だから大丈夫、と下がった土地を買われた方を知ってるけど、
城はその上の台地なんだよね。水害で床上浸水に。

通り一本で地盤も変わるもの。
液状化マップである程度はわかるけど、学区の良し悪しなんかも地元の人しかわからない。
過去のネット口コミであそこら辺は坂が無くて子育てに良いですよ〜とか書いてあるのを読むと
輪中の意味分かってるのかと思う。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:28:21.53 ID:QSP+SJtr0.net
輪中って、ぐぐって初めて知った
なるほどー

城の側って、むしろあまり住居環境は良くないというのが相場だよね

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:57:04.35 ID:SlOksW2si.net
>>547
地元の場合だと城の北西部はオススメしづらい地域、
東南部は武家屋敷があった所で現在では公的機関があったり地価も市内で一番高い。

>城の側って、むしろあまり住居環境は良くないというのが相場だよね
とは一概に言えないから難しいね。

今地盤について色々調べてる所だけど、有名な寺社はそこだけポツンと地盤強度MAXだったりして、
昔の人スゲーと思うことしばしば。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:25:26.17 ID:zTYGxqiX0.net
見積もりに地盤改良費概算入っていたけど、契約後検査の結果必要無となって、
改良費約300万全額返金してくれる!ってことで嬉しすぎる!
この予算で色々グレードアップの予定。

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:35:04.28 ID:yiJg32cd0.net
夫の地元に土地有りだけど、川の方で
ハザードマップでは洪水がきたら浸水する場所

震災前なら「そんなの来ないよー!」って言っていただろうけれど
昨今の異常気象を見ていると、ないとは言いきれなくなった

それ以外はいい環境だから勿体無いけど
水がでてから後悔しても遅いよね

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:04:32.01 ID:EbXObQDT0.net
>>549
うちは逆に絶対に改良はないといわれるところで地盤改良でました…
予算をあまり計上してなかったので痛いです

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:06:31.53 ID:7u9T7T6v0.net
壁紙で悩んでる。
基本となる広範囲にはる癖の無い白なんだけど(アクセントは早々に決まった)
気に入ったものは白でもベージュがかってたり灰色がかってたり。
キッチンがパネルも面材も純白なので、
基本の壁紙も純白が欲しいんだけど、やっぱり横並びになると
微妙に色味があるのって違和感が発生する気がしてならない。

気に入った白は凸凹の激しいものばかりで、
光りの加減で石目や織物の陰がかなりはっきり出てくると思う。

色を妥協すべきか、凸凹による陰を妥協すべきか。。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:13:54.24 ID:SdfXGbka0.net
大丈夫、壁紙って悩むわりに住んでみると
結構とうでもよかったなと思うもののかなり上位だから

来る人も気にしないしね…
アクセントが決まってるならそこに目がいくよ

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:49:48.24 ID:/jk4R3Uo0.net
>>552
我が家は同じような壁紙+白のキッチンパネルだけど気になったことは一度もないよ
キッチンに何も出しっぱなしにしない人なら分からないけど
うちは調味料やオイルが並べてあるし家電もいくつか並べてあるから
むしろそちらの色が統一されてないのが気になってるwwwレンジ買い替えたいorz
壁紙は完全に背景として埋没

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:00:38.15 ID:EUb8qejfO.net
>>549
>>551
建築確認では、地盤改良はなかったの?
契約時に、建築士からあった重要事項説明にもなかったの?

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:34:39.60 ID:fl1BneqB0.net
壁紙は派手かな〜と心配しながら張っても意外と地味だったりするね。
それに暮らしていくうちに慣れるw

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:04:06.84 ID:dis5r1Qh0.net
もうすぐ引き渡し予定の我が家のトイレ。
勧められるままに派手な柄にしちゃってすでに目にやかましいんだけど、慣れるかな…。
やっちゃった感がぬぐえない…。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:14:47.48 ID:EUb8qejfO.net
>>557
クロスなら簡単に貼り変えられられますよ

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:17:59.48 ID:EbXObQDT0.net
>>555
建築確認では地盤改良の事は触れてないみたいだったのですが…
土地と住宅のローンだったので建築確認出てから本契約
土地決済後に地盤調査だったので

うちのやり方がおかしいのかな?

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:20:55.56 ID:RtfIyRkq0.net
>>557
慣れると思うよ!
お客さんからはお洒落なトイレ!って思われるだろうし、多分大丈夫だよ

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:21:00.62 ID:bxZXqk+M0.net
>>549
それはすごい
震災以来、何かあった時、業者の責任逃れにもなるので
特に必要ないところでも、多少の地盤改良は勧めてくるものだと聞いてた
基準が厳しくなってるって
必要なしって結果が出るのは、余程いい土地なんだろうな

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:32:57.11 ID:zZfWkhpA0.net
>>553
ホントにそう。
壁紙であれだけ悩んだ日々はなんだったのかと思う。
つまり、奇をてらわなければ大差なし。
汚れを落としやすくて清潔に保ちやすい無難なものが一番。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:30:43.19 ID:m5AxuoQ40.net
>>561
調査会社が結果を保険会社に提出して査定するみたい。何かあった時は保険会社が責任負うのかな?
○○台という地名なので強いのかも。関東大震災の頃もこの辺りは家が倒れなかったらしい。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:59:08.33 ID:kueqBCOu0.net
>>563
やっぱり台地最強ですね。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:22:48.67 ID:05cRrj4I0.net
予算削りに悩んでいます。
壁と天井の漆喰をクロスにしたら20万下がると言われた。

その20万を外溝に回したい…。
でも漆喰も捨てがたい。

予算削りをした奥さま、どこを削りましたか?
うちはあと2階のクローゼットをオープンクローゼットにして扉なしです。

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:33:48.28 ID:kueqBCOu0.net
横だけど、クロスはお高いやつ?SP?
たった20万の違いなら、是非漆喰にしたいと思う。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:30:30.53 ID:cvLtdrvq0.net
20万だったら私なら外構も漆喰もどっちもやる
20万どうしてもどっちかだけ、ということなら
予算に無理があるということだから全体的に見直す
遅かれ早かれ維持管理や固定資産税や教育費やらで
いつか家計がつぶれるってことだから

私も二階は標準品にして予算削ったけど
クローゼットの扉の方が漆喰や外構より優先するな、私ならw
掃除面倒だし埃や虫が気になるから
見た目と機能性なら機能性重視しちゃうけどそこは人によるかな

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:37:55.50 ID:F+6X1ayd0.net
クロスのベースやSP、ファインやリザーブ、そんなに違うもの?
それぞれとてもよく似てるのあるよね
表面がコーティングされてて硬い光るものは違うの分かるけども

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:06:57.16 ID:05cRrj4I0.net
560です。

ご意見ありがとうございます。
後だしですみませんが、予算を100万オーバーしていて、その100万を削った後に更に20万の漆喰壁をクロスにして120万削ろうかと考えていました。

外溝予算は70万で出していて、漆喰をクロスにしたら90万分外溝に回せるかな…、中の仕様より外をしっかりした方がいいかなと悩んでいました。

クロスのグレードまでは分かりませんが、担当さんから「壁と天井の漆喰をクロスに変更したらあと20万違います」とだけ言われました。

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:11:37.38 ID:Ub0EeK150.net
漆喰と外構70万はアンバランスだなぁ。
外構70万のお宅は全部標準クロスでいいんじゃない?

ん?外に溝造るのかな?お堀?

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:25:04.58 ID:bxZXqk+M0.net
外構って70万で出来るの?
もっとかかる気がするけどなぁ

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:28:41.90 ID:05cRrj4I0.net
フェンス抜きの値段ですが、70万の内訳でコンクリート駐車場とアプローチとポストだけの住めるのに問題ないだけの外溝です。
カーポートつけるとあと40万みたいです。

そうですね、やはり身の丈にあったクロスにします!
ありがとうございました。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:51:17.29 ID:Owa5A30m0.net
えー!外構なんてあとでいくらでも手かけれるんだから
漆喰にしとくべきだと思うけどなぁ
クロス同士なら正直高いのも安いのも貼ってしまえば見た目には差は感じられないけど
漆喰かクロスの違いは大きいよ

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:00:38.03 ID:DET+H/ng0.net
住めて家族が幸せなのが一番だよ
外構70万でこれから手をかけることにして
予算は守った方がいいわ

3ヶ月必死でパートして20万稼ぐくらい漆喰にを愛してたらオーバーでも頑張ればいい

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:33:11.82 ID:ht5gRx4L0.net
オールステンのキッチンでレンジフードがステンじゃなかったらおかしい?

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:37:35.75 ID:y8h35xib0.net
違和感はありそう

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:01:42.49 ID:rPF4CF4O0.net
トイレを漆喰にしたら、飛び跳ねたときのメンテナンスが大変かな?

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:02:55.29 ID:HAdy3LZb0.net
室内の漆喰は勧めない。
高いし汚れるし掃除しにくいし、見栄以外のメリットないよ。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:12:50.38 ID:y8h35xib0.net
調湿作用は無視?w

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:20:32.48 ID:YxIp95gh0.net
>>577
腰壁より上なら無問題ですよ
ただし塗り方はフラットをお薦めします
コテ跡に埃が詰まった時に掃除し辛い

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:28:04.64 ID:3nn6Tb6Z0.net
>>580
確かに、盲点だったわ!
奥様ありがとう。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:26:30.43 ID:lctswiJG0.net
>>576
ありがとう。やっぱりそうかなあ。
レンジフードにはこだわりないのに工務店が勝手にアリアフィーナを選んだから、もっと安いのにしようと思ったんだけど、ステンレスのはお高くなるのね。
富士工業のカタログとにらめっこ中。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:37:09.48 ID:fm/oKcfX0.net
ウチは富士工業のアリアフィーナもどきのレンジフードにしたよ。
少し厚みは出るけどオールステンレスなのでアリアフィーナと見た目は変わらないかと…

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:53:09.83 ID:0UtieRg/0.net
外構って案外大事で、素敵なお宅はたいてい外構が素敵。
うちは>>572くらいの外構をやって、植栽や家の正面以外の地面は
後でいいやと思っていたが、初めから完璧にやっとけばよかった。

窓から見えるのは隣家の裏側と手を加えていないうちの地面。
とにかく殺風景で窓からの景色がなにも楽しくない。
何か植えようにもどこに何を植えていいのかサッパリ分からない。
建てて3年だが、住んでて不便は無いので今更まとまったお金をかけて
外構やるのは躊躇する。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:54:42.91 ID:0rKsxH2l0.net
>>578
そう?うちは内装カルクウォールにしたけどすごく満足してる。
パターンも塗りっぱなしみたいな感じにしたから、万が一取りきれない汚れや
少しの剥離があっても、その上から塗れるのがいい。案外手軽。
漆喰の中では少し高いけど、これだけは本当にやって良かったと思う。
主人を説得するのは大変だったけど、やってみたら当の主人も気に入ってるし
説得がんばって良かった〜

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:45:05.33 ID:GDV7UO4Y0.net
>579
うちは逆に業者にかなり仕上げてもらったんだが、
あとで夫婦ともガーデニングやDIYに目覚めてしまったので、
プロに頼まず自分達でやればよかったと後悔した。
ウッドデッキをやってもらったのは余計だった。
あれこそ自分達で作りたかった。

芝生植えたり、花壇作ったり、レンガ敷いたり、
やってみると楽しいよ。
どうしようかアイデアを練ってるときも楽しい。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:19:42.26 ID:0UtieRg/0.net
>>586
ウッドデッキて自作できるの?すごい!
アイデア練ってる時が楽しいっていいなあ。うらやましい〜

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:27:58.53 ID:K/csv/xa0.net
>>586
ウッドデッキはプロにお任せした方が持ちがいいような気がするけど違うかな。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:42:52.25 ID:/XIY/9xU0.net
ウッドデッキは樹種を何にするかが一番大事だけど、DIYとすると硬いのは無理だろうね
でもそういう方は好きだからこそ作るわけでダメになったらまた作り直すだけだよね、趣味が実益ってうらやましい

うちは誰もやらないから大枚はたいて作ってもらった、ハードウッドのイペで
ハードウッドのなかでもイペは船の甲板とかに使われてて、少なくとも私が死ぬまではノーメンテでイケると業者に太鼓判もらった
ただし、ノーメンテだと半年で白銀化する
この色が嫌いな人は定期的に塗装が必要

ちなみに柔らかい樹種の杉だと毎年塗装しないとかなり早く朽ちていくらしい

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:16:37.95 ID:GDV7UO4Y0.net
>584
ちなみにうちはウリンで作ってもらったが、
ご指摘の通りウリンの加工は素人では厳しいです。
実はウッドデッキを増設したんだが、ウリンは難しいので、
WRC使いました。ただWRCは塗装が必要。

>この色が嫌いな人は定期的に塗装が必要

普通ハードウッドは塗装しないよ。
塗装無しの方が裸足で歩くと気持ちいい。
ハードウッドで塗装したらむしろ台無しだと思う。

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:26:48.52 ID:/XIY/9xU0.net
>>590
塗装しないのが私も好きだけど、嫌いで塗装してる人を知ってるんでね、一応

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:42:54.34 ID:BsFVrP2T0.net
そうそう、住んでしまうとなかなかまとまったお金使いたくなくなるよね。
私は外構しっかりおすすめ派。
お気に入りの造園会社に雑木の庭を、勢いで作ってもらったが、ほんと良かったと思う。
家自体はローコストメーカーの小さいものだけど、庭のおかげで素敵ーって言ってもらえることが多い。
家は住んでるうちに慣れてしまうけど、植物は日々変化していくので飽きない。
手入れはそれなりに大変ではあるけどね。
ちなみに、敷地60坪弱、フェンスと駐車場、タイルテラス、アプローチで100万、植栽で60万かかった。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:53:56.11 ID:rPF4CF4O0.net
>>580
レスありがとうございます。

腰壁かー。好きです。
腰壁が木材でも、すぐに拭きとれば汚れませんよね?

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:04:04.08 ID:yTxF2GVy0.net
遅レスだけどカーポート40は高すぎだよ。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:12:29.36 ID:/k6V2j9Fi.net
台数にもよるんじゃないかな?
うちの地域は積雪150cm以上対応のカーポートしか設置しちゃいけない所だから、高くつくよ。
2台分で見積り50万だった。

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:22:44.80 ID:0UtieRg/0.net
>>592
植栽って60万もするんだ!
うちも60坪で同じくらいの広さです。
そうそう、金銭感覚がある意味麻痺してる建築時にしないと
今の金銭感覚で木を植えたりで60万って中々出せない。

うちもカーポート50万くらい。
それこそ金銭感覚が麻痺しててグレードの高いものにしてしまった。
でも雨の日はもちろん、真夏日に車に入った時暑くないのは良かった。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:34:02.21 ID:BsFVrP2T0.net
>>596
木をたくさん植えたからねー
一番高い木で6万ほど、あとは大小いろいろあるけど、1〜3万のを25本ぐらい?
土入れたり、芝貼ったりした分も含む。

うちは逆にカーポート我慢した。つけたいけど、いったん落ち着いてしまうと
庶民にはなかなかお金出せないわ。

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:40:03.01 ID:J75I8LUG0.net
木植えたかったけど旦那に反対された。蚊がくるからって。一本あるだけでも、
見栄えも違ってくるしなにより気持ちがいいから一本くらい、といったら、
うちの実家は一本の木によって蚊御殿になった。だから一本の木は侮れない。
と断固拒否。そんなに蚊くるかな。木があるの素敵なんだけどなー。

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:44:30.47 ID:gabJIht10.net
>>598
木なの??

蚊は行動範囲が狭いので、
家の周囲に水たまり(流れのない、鉢受けの皿などわずかでも)があると発生する、
と言われますね。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:50:59.14 ID:BsFVrP2T0.net
そりゃコンクリートとくらべれば蚊は出るけど・・・
窓あけっぱなしで生活するわけではなし、1本ぐらいならと思うけどね。
でも蚊に限らず虫は多くなるから、ある程度覚悟は必要なのは確か。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:03:37.64 ID:DQQnPMptO.net
>>577
金こて押さえより、はけ引きをお勧めします

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:06:02.25 ID:XtyScVNzO.net
うちのウッドデッキは樹脂製
メンテナンスフリーで楽ちんです

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:06:08.04 ID:WDQSYZVwO.net
>>593
腰壁が木材でも、OSクリアラッカー仕上げだと目立ちます

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:07:21.24 ID:WDQSYZVwO.net
>>594
ポリカーボネート?

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:01:01.13 ID:t4sZVktK0.net
木があると蚊よりもセミがうるさいよね
なんだかんだで年中落ち葉は出るからその掃除も大変
気候の良い時期はいいけど、夏とか冬はしんだい
時間があって好きじゃないと、たかだか一本の木でも手間かかるよー

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:21:34.96 ID:clnwP2+U0.net
漆喰ってポロポロ崩れそうなズボラな私の勝手なイメージ。
そんなに調湿できるの?
それならメリット大

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:28:12.00 ID:VbL/bxqA0.net
塗り壁なら下地補強してたとしても壁掛けテレビなんかはできないよね?

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:20:35.30 ID:+rZS9P470.net
>>606
まぁVCよりはあるけど薄いですし、調湿効果は殆どありません。というのが殆どの専門家の意見。

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:16:36.49 ID:gnSoyDB40.net
夢を持つのも叶えるのもいいけど
支払い能力を超えるのだけはダメだ
ローンとはいえ結局は自分と旦那が払うんだから

「家に振り回される気はない。予算は守りたい」と希望しても
地盤強化とか境界士への報酬とか見積もりにない出費が出てきたりすることもある

お金出せば出すだけ益々家のグレードはUPするから
後で支払い能力に余裕があるとわかると後悔のタネにはなるから
建てた奥様としてはそういうちょっぴりの後悔のタネはないようにアドバイスしたくなるけど

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:38:30.10 ID:uIR5uJkP0.net
「蚊」がいなくなっている 猛暑が原因か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408424644/
「今年は蚊に刺されない」との実感も

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:02:45.29 ID:XtyScVNzO.net
玄関に睡蓮鉢置きたいなーと思ったんだけどボウフラが湧くよなあ
→メダカ飼えばいいじゃん
→世話しなきゃいけないじゃん

になってやめた
いつか子供が手が離れたら置こう…

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:37:41.92 ID:S9BFFRdM0.net
駅前の古い商店街に金魚とホテイアオイ入れた巨大なかめがあるんだけど、
雨どいから水を入れてて、放置してあるっぽい。
何年もその様子で金魚も元気なのよね。
私も睡蓮鉢的なものをやりたいので、あそこみたいにフリーダムに置けないかなと思案中。
和室の窓から見えるように置きたいんだー。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:11:46.67 ID:XiRcbYz50.net
水害に役立つ知識

地下室は危険だよね。水害で水圧でドアが開けられなくなって死亡
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/main.jsp?link=5&menu=4&param0=3&param1=3

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:21:39.64 ID:4vjcPDJVi.net
漆喰の内装が憧れだったんですが、もしよければメリットデメリット教えて下さい

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:50:14.08 ID:X6ZmzdMh0.net
【漆喰】塗り壁スレ【珪藻土】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1261484768/

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:21:54.20 ID:1Cz5lb2e0.net
>>612
うちの金魚がまさにそんな感じで放置。
水の量に比べて魚を入れすぎたり、夏場の温度に気を付けたりしてれば
赤金魚ぐらいならものすごい生きる。
雄雌二匹いればホテイアオイに産卵するし、餌を与えなきゃ卵や孵ったのを食べて
減らしてくれるし、ホテイアオイの根っこも食べちゃうし、それはそれは楽でした。

でも、手抜きたいなら窓の前はあんまりお勧めしない。
結構匂う。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:51:26.23 ID:GYQm1aFW0.net
>>607
下地補強してテレビ壁掛けしてるよ
問題ないです

トイレ含め全室漆喰だけど、きもちいいよー

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:19:02.74 ID:690ZXgHv0.net
家の目の前にできたら厄介なもの ゴミ集積所があると資産価値1割減
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408769254/

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:21:37.67 ID:/srw/2/k0.net
私の家、普通の家なんだけど
いつか大きな素敵な家に住みたい願望がある。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:59:35.96 ID:NsRaxTc5i.net
実家は別荘地にある見晴らしのいいエレベーター付きの豪邸
今住んでるのは40坪弱の総2階
同じ時期に建てた

3人家族だし、今の家の広さで充分

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:23:29.53 ID:EZtHYDsx0.net
うちも実家が大きいけど庭木の手入れ、家の中も掃除が大変
春から秋は常時草取りをしてないと直ぐに草だらけになる
お手伝いさんや庭師を雇う経済力があればだけど
そうでなければそこそこの大きさで良いやと実感している

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:23:03.77 ID:Gy9zz5OE0.net
祖父母の家が広かった
小さい民宿を買い取ったらしく古いけどかなり高級な建物で10DK
玄関ホールも12畳くらい、トイレが4箇所
私が子供の頃一時期同居してたけど自分の部屋として8畳2部屋もらえてた

でも祖父母が60歳すぎた頃3Kの平屋借家を買って引っ越し
広い家は掃除が大変だったらしい

そんな事を踏まえて、うちの家は子供も成人したので出て行く事を想定、自分達の老後も考えて小さい平屋にした

ただやっぱりLDKはもう少し広く取れば良かった…orz
ソファー置くと16畳では厳しかったよ

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:32:11.39 ID:egfe8ESJi.net
どんだけでかいソファ置いてるの?ぬるぽ

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:32:56.35 ID:egfe8ESJi.net
ごめんなさい最後のは無かったことにしてください

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:49:54.61 ID:lbvqs9zw0.net
ああっ、初ガッしそこねたw

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:32:42.06 ID:tI94PM5Xi.net
準防火地域だと数百万窓サッシドア代上がる、
とここで読み、それなら一種低層地域と思うけど、そうすると建ぺい率の関係で
LDK16なんて無理だわ。
50歳台だから、一階だけで生活出来る様にした方がいいと思うし。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:45:10.08 ID:XYcJo90I0.net
周りは当たり前に2F建の地域に平屋を建てると陽当たり悪いよ。

充分な広さの土地(70坪以上?)がないと平屋は難しいね。都心部では無理。

LDKを広くしておいて 老後はワンルーム的に使うとか。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:53:09.35 ID:JoV6JGAv0.net
>>626
準防火地域で計画中です。
一階は境界から三メートル、二階は五メートル以上離れている窓は普通のサッシで大丈夫なので、敷地と家のバランスによってはそこまで上がらないかとおもいます。
我が家は敷地の割に建物が小さいので、150万程のアップだろうと建築士の方には言われています。
普通の窓+防火シャッター(雨戸)という手もあるようですが、近隣が火事の際在宅でシャッターを閉められるとは限らないので、我が家は防火サッシで計画することにしました。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:00:24.52 ID:Y20XJJix0.net
>>626
うちも準防火地域だけど、普通のサッシ+シャッターにしたよ。
まあ隣と手が届くほどの距離、というわけじゃなくて
一番近くても2メートル以上離れているからね。
ただ、防火サッシのかわりになるシャッターだと
風や光を通せるタイプ(ブラインドシャッター?)にできない、と
後から知ってがっかりした。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:14:18.31 ID:tI94PM5Xi.net
>>628-624
敷地に余裕が有って心底羨ましい。
市街地建ぺい率60/200の所に30坪〜の土地、もしくは
少し遠く一種低層地域で30/100で50坪程度の土地を考えてます。
境界から50cmしか無理ぽ。

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:41:47.78 ID:Y20XJJix0.net
>>630
いや、うちも境界からの距離は5〜60cmだよ
準防火地域で境界から2メートルなんて、できても敷地の一部(庭とかカーポートとか)だけだよね
ただ角地だから、道路を計算に入れると隣家からの距離はあるってだけ
接道してない部分も、たまたま私道だったり駐車場だったりで距離があるの
窓の大きさとか建物の配置とか工夫すれば、数百万アップなんてことにはならないんじゃないかなあ?
防火サッシ、高いと言っても普通の倍くらいだったと思う

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:58:46.94 ID:lBNP+X4P0.net
>>622
LDK16は家具の大きさを考えないとちと狭くなるかも
うちは敷地70坪で平屋30坪、リビングだけで12畳、LDKで25畳
これでも驚くほど広くない
計画時は贅沢な広さで十分と思ってたけど、ソファとダイニングセット入れたらとても普通な感じに
でもこれ二人暮らしだからできた間取り
個室たくさん必要なら無理だった

ちなみにうちも準防火地域で隣地との距離を取れず高いサッシになったorz

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:22:45.02 ID:XYcJo90I0.net
準防地域 敷地35坪で北側に駐車場 南側に3mの庭 総2階で床面積28坪。
LDK20、寝室6×2、WIC2×2、収納1。
LDKはK6、D4、L10くらいの割合。ソファは置けるけどセットだと狭いかも。
大きな窓はシャッターつけて対応。小さな窓は防火窓に。防火窓って枠がゴツい。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:04:03.51 ID:H2A1PHkV0.net
>>628
> >>626
> 普通の窓+防火シャッター(雨戸)という手もあるようですが、近隣が火事の際在宅でシャッターを閉められるとは限らないので

準防火地域というのは行政が勝手に決めたもので、その地域だからって特に火事が多いとか延焼しやすいとかいう訳じゃないらしいよ。
だから火事に対して本気で備えることと、準防火地域の制限をクリアすることは分けて考えたほうがいいんじゃないかな。

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:14:18.54 ID:3LGZ30sbi.net
そうだよね。シャッター閉めたからって延焼しないわけじゃないし…
ガラスが割れるのを遅らせる効果くらいか。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:00:38.27 ID:8Dde+Gc4i.net
>>633
まさにうちが探してる建てようとしてる感じだわ。
一階に和室は諦めるかなあ…

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:36:15.61 ID:NX+nLOVS0.net
>>634
東京だと建ぺい率50%以上だと準防火地域になる。地域や用途や容積率によっても変わるけど。
通常の火災と言うより、大震災等の災害を想定しての基準じゃなかった?

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:53:47.81 ID:1RUX67NmO.net
>>631
角地緩和で建ぺい率10アップ

一低層だと北側斜線があるのでは?

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:36:13.24 ID:Wz6blNMQ0.net
auガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

auガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

auガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

★速報商品回収カサ問題★スタミナ不足社員ヤーフォー写真誌ディレクター領収証問題高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS雲隠れアナ名瀬官房長官駐車近代フジ道路公団フジ低原価アニメ野球観戦ビール代お台場ラーメン
テレ東レンタ駄々漏れサスペンス国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクター八王子議員テレビカスタマー神教デズネー別荘ロケット窃盗団野球ビール月曜バカンス売抜幹事長

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:51:00.97 ID:MfaEkIKi0.net
今は建築するには時期が悪いのでしょうか?
ここ数年より今の方が建築費用の相場が上がってるのでしょうか?

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:00:52.74 ID:02rQCJte0.net
>>640
3.11からの復興
東京オリンピック
消費税増税
円安
人手不足
3K離れ
各地での大規模災害…

さらに上がる要因は沢山あっても、下がる要因はありません。

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:09:43.31 ID:0HEBACGL0.net
家具見に行ったらン十万単位で金が吹っ飛んだー。
長く使うための先行投資?でいいよね。

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:13:39.39 ID:C6i7BkEA0.net
25畳のLDKとか広過ぎてイメージ出来ん

ここに書き込んでる人はどのぐらいの敷地でどんな建坪、述坪を目指してるんだろう。

ウチは敷地32坪で建坪17の述床32坪で現在進めているけど、これは凄く狭い方なのかな……

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:14:04.45 ID:1RUX67NmO.net
>>640
材料費は多少上がっています
人工(職人手間)は膨大に上がっています
材工、1年で20%アップしています

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:40:30.79 ID:euX/cY6R0.net
>>643
リビングだけで25畳なら広っ!!って思うけど
リビングもダイニングもキッチンも含めてだったら本当に大したことないよ…

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:42:16.60 ID:UETdJREX0.net
>>643
うちは土地38坪の建ぺい容積40/80だよ。
1階にLDK16畳+和室4.5畳で浴室は1.5畳、トイレは0.7畳だよ。
家族4人で住んでるけど別に問題ない。
夫婦とも都区内育ちなので何も違和感なかったけど、
このスレ見て我が家の狭さに驚愕したw

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:43:56.63 ID:2SzEmDwj0.net
>>643
私は土地44坪の建坪27坪で打ち合わせ中だけど狭いと感じるわ
狭小って15坪以下だっけ?
狭くても良い家は沢山あるけどやっぱりリビングに25畳はうらやましいなー

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:43:59.48 ID:lBNP+X4P0.net
>>645
ほんとそうなのよね
図面ではあんなに広く見えたのに普通なんだわ

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:50:59.75 ID:wMjkB0ox0.net
基礎のときが一番「うわ〜うちって狭いんだな!」って思ったな。

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:55:55.48 ID:EWe9eDgf0.net
うちは田舎なので家も敷地もそこそこ広いけど、都会だと土地代だけで
うちの何倍もの金額だろうから

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:27:46.88 ID:bnYnrKZr0.net
狭小って30坪以下じゃなかったっけ?

うちは都内32坪に25坪の家。
北側斜線だの、準防だので制約多くて大変だった。
親戚(田舎)から32坪しか買えないのかって言われて腹たったわー
東京は地価が高いと知ってはいても軽く見てるんだろうなー

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:32:27.99 ID:3LGZ30sbi.net
>>651
田舎の人にとって東京の地価の相場は想像を遥かに超えるレベルだからね。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:50:34.26 ID:XYcJo90I0.net
東京は1坪¥200万前後だけど 田舎なら余裕で100坪買えるもんね。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:56:19.51 ID:GBdcmkrA0.net
東京は30坪の土地だけで6000万なの…?
建物合わせたら一億円の戸建てになるね。
すごいね、田舎じゃ本当に考えられない。

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:02:35.83 ID:3LGZ30sbi.net
>>654
港区辺りだと坪単価300万超えるから。今はもっと高いのかも…土地だけで一億超えるよ。

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:19:01.70 ID:OmzysOIvi.net
地方住みだけど、2年位前物入りだった時に東京の友達が色々送ってくれて、その段ボールにクッションとしてチラシが詰めてあったんだけど、
その中に目黒の戸建4LDKが1億超えで載ってて目玉飛び出た。
そりゃ立派なおうちだったけど、そんな豪邸でもなかったから本当にびっくりしたよ。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:22:00.93 ID:wMjkB0ox0.net
車のタッチキーみたいな鍵つけた方いますか?
リクシルのなんだけど、説明書だと反応範囲が2.5mもあるみたい。
実際どのくらいの距離で反応しますか?あと締め出されちゃったこととかありますか?

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:42:39.32 ID:zGAK8Pk70.net
>>606
珪藻土はポロポロ落ちると工務店から漆喰を勧められました。
まさに真っ白ですごく気持ちいいです。

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:46:10.01 ID:3LGZ30sbi.net
>>657
リクシルのカザス使ってます。
完全なキーレスエントリーだと鍵を玄関に置いてたら開いてしまうかなと思って。
なので完全なキーレスではないボタンを押すタイプのカザス方式に。
カザスの場合家の中から出る場合はオートで施錠されることはないので締め出されることはないです。キーレスエントリー方式でも家から出るときはオートで施錠はされない設定は可能だと思います。カタログに詳しく説明があったような気がする。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:47:12.09 ID:3LGZ30sbi.net
ごめんなさい、ageてしまった…

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:06:24.96 ID:yVTLQfPC0.net
>>659
ありがとう、バッグの中をごそごそ探さなくてすむかなと思い決めてしまったんだけど
反応範囲が半径2.5mって結構広くて、うちは狭いから下手な所に鍵を置いといたら
まずいなーと。車の場合もっと範囲狭いですよね。
締め出しは、内側からタッチで開けた場合オートロックされちゃうらしく、ゴミだしでぼんやして
やらかしそう・・・二人家族で夫単身赴任の普段一人暮らしだから不安になってきた。
皆さんどこかに鍵隠してたりするのかな・・・?

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:15:07.33 ID:OfyJX3yv0.net
>>657
うちは多分それと同じタイプの鍵です
大きな荷物や重い荷物の時はカバンに鍵が、入っていればボタンを押すだけなのでいちいた鍵を出さなくてもよくて楽
一緒に居る家族もボタンを押すだけだし
閉めれば自動車的にロックされるので閉め忘れもない
ただ手動で鍵を開けた後に自動ロックされてると勘違いして鍵を閉め忘れた事があるので
必ずロックを確認してから出かける様にしている

我が家は引っ越す前がオートロックマンションだったので絶対に鍵を持って出掛ける癖がついているから大丈夫だけど、
営業には慣れてない人は閉め出される事があるので気を付けて下さいと言われた。
今の家は前の話題で出た防火サッシなので閉め出されると窓を壊さないと入れないから高くつくそうだ
近所に合鍵を預けられる実家や兄弟がいればだけど
そうで無ければ警備会社に合鍵を預けるサービスを利用するとかは?

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:22:15.22 ID:PkwkOSt1i.net
>>661
よくわからないけれど、内側からタッチで開けちゃう場合って、出て行く人は鍵を持ってるから可能なのではないの?
鍵持ってなければ手動解錠しかないので締め出しの危険はないし。
まあでも、電子機器だから締め出しのリスクはいずれにせよあるよね…というわけで、うちは徒歩圏内にある実家に鍵一セット預けてる。

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:52:15.12 ID:oWda+8bE0.net
現場が近いのに職人さんがいるから迷惑だと思って中まで、2、3度入らなかったことに後悔。
窓は低めに設置されてて、注文した洗面所の鏡が収まらなかったり、ダウンライトの場所が照明だったりetc

こちらの確認ミスになるのかもだけど、HM説明で「ここはこうなってしまったのですみません」って事後報告的なことにモヤモヤ。
引っ越し終わって馴染めば色々慣れるかな。
想像と実際に見て確認のギャップが多かったです。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:54:24.41 ID:yVTLQfPC0.net
>>662
うちも準防火地域で1階は体が通らない細い窓や面格子の付いた窓ばかりなんです。
親も近くにいないし。
そして複雑なシステムをこの先間違いなく利用できるか・・・ボケを心配する年頃なので。
.>>663
確かに近くに鍵が無ければ内側のボタンをタッチしても反応しない、ですよね?
やっぱり鍵の置き場のデンジャーゾーンをきっちり調べておくしかなさそうですね。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:22:06.47 ID:7zb070I00.net
>>664
図面で確認済みのことなら、躊躇なくやり直しさせるべきです。
なんの遠慮もいらない。
ウチもちょこちょこあったけど全部やり直してもらった。
だいたい確認済みのことが、どうしてきちんとできないのかね?(当時の怒りがよみがえったw)
現場監督はなんのためにいるの?
「ここはこうなってしまったのですみません」って、は???

絶対に泣き寝入りしちゃだめですよ!

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:49:15.99 ID:oWda+8bE0.net
>>666
ありがとう
確かに膨大な額払っているのですから言ってもいいですよね!
プライドが高いせいか旦那がそういうとこ渋る奴なので明日言ってみます。外工も終わるはずだったのにまだ始まってもいないけど、子どもの転校もあるため、29日引き渡しです…。
これも29日午前中までハウスクリーニングが2回入るとのことだけど、なんだか中の工事が遅れてるからギリギリまで作業するための口実かなと勘ぐったり。

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 06:28:10.28 ID:wGpcke2j0.net
>>664
うちもやり直してもらったよ
というかやり直ししてもらうのが普通では?
やり直ししない場合は値引きで、とうちの場合は相談があったけどやり直しを選びました
納得いくまで頑張ってください

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:36:21.81 ID:en6pNrbt0.net
やり直しはどの段階でしたか?
内装はクロスを貼るだけ、サイディングを貼り始めた段階で電気配線の手違いが判明しました。
間に合うでしょうか?

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:42:51.51 ID:WwxKp89J0.net
でも、窓とかだと大掛かりな修正で引き渡しに間に合わないよね。
引き渡しは伸ばしたくないんでしょう?
修正不可能な部分は値引きで手打ち、ってなりそうだけど、窓は印象が大きく違うから
値引きとかではすませたくないよね…
もっと怒っていいと思うよ。

うちは小さくても変更が入る場合は必ず電話がかかってきたし、それが当然だと思うよ。
天井掘り込みカーテンを付けるとき「梁があって掘り込めません」って電話が来たときはずっこけたけど。
なぜ、設計の段階で気づかないのだ…

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:50:27.69 ID:wGpcke2j0.net
>>669
うちは洗面台の高さが違いました
設置後でしたが家本体はまだ工事中だったので再工事してもらいました
うちは夫婦揃って背が高いのでどうしても高さを出したかったのです
トイレのトイレットペーパー入れ?も間違えて型違いを設置されましたがそちらは微妙な型違いでどちらでもいいかと思ったのでそのまま文句は言いませんでした

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:51:27.30 ID:WwxKp89J0.net
>>669
電気配線は内側からだからサイディングは関係ないのでは?

うちはクロスが終わった後に(というかほぼ完成状態)、和室入口の枠が少しいがんでいることが判明して
クロスも剥がして枠も取り壊して修正になりました。
5o位のずれだったけど、現場監督が納得がいかないって言って。

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:29:11.91 ID:7zb070I00.net
>>667
ご主人がプライド高いのなら、なおのこと!
ミスだらけのいい加減なことされてるのに何も言えないなんて逆に内心馬鹿にされるかも(極端な表現ですみません)

頑張って高いお金払って建てた家なんだから、後悔のないように戦い抜いてください
(ケンカごしになれということではなく、毅然とね)

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:36:57.43 ID:GprjSxR50.net
現場監督が短時間でも毎日必ず来て、全部チェックしてくれてたの施工に関して
全くミスなく、きっちり出来た。外回りの照明がメーカー側のミスでグレードの高いものが届いて
職人さんが付けてしまったので返品不可>7か所  差額はメーカーもち。

家は現場監督と棟梁の腕次第だと思う。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:51:02.26 ID:tzfcBIEii.net
いいなあ。どうやってその優良な方々に巡り会うことができたのかしら。

私も信頼のおける工務店には巡り会えましたが、デザインが気に入らないのと、
良い物を作ってはいてもその分コストも嵩むので二の足を踏んでいます。

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:19:50.71 ID:e/nlYLmM0.net
イナックスのトイレ
すこしお高いスマートリモコンにしたんだけど
ノズルそうじの時はリモコンはずして
裏面のボタンを押し2秒以内にリモコンをホルダーに戻してから
ビデかおしりかのボタンを押さねばならない
リモコンを戻すのにもたついているうちに2秒すぎて最初からやりなおし
イライラするよ
ふつうのがよろしい
リモコンとホルダーの凸凹を合わせないと戻せないのよ
おしり洗浄の強さもホルダーからはずして何秒以内に
アレとコレとボタン同時押しを繰り返すとか、、、
変更がきいてるのか今の状態がどの段階なのかもわからないしダメだわ

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:50:38.61 ID:LDHQZode0.net
>>657

キーの稼働範囲は案外せまいよ。
ドアから1mも離れてない框にキー入りのバッグ置いてロックしちゃった時は
外からどんなに解除ボタン押してもあかなかったw
建具とかバッグとか障害物で違うので家が建ったら試して見たらいいんじゃないかな。
でも万が一を考えたら玄関先には置かないかな。
ちなみに2年で締め出されたのは2回です…。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:27:23.10 ID:RgD1qNqy0.net
そろそろ工事が始まるかなーと現場を見に行ったら
二人みえてて土掘ったりしてた。

お、お茶出しした方がいいかな。
始めてのことでタイミングが分からず。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:42:00.51 ID:lcsFMkBe0.net
>>678
15時頃にでも、ペットボトルや缶の
お茶とコーヒー辺りを2本ずつ位買って、
お好きな物をどうぞ〜で、残った物は自分で一緒に飲んでは?

責任者等の巡回に備えて、ちょっと多めに持参したら安心かと。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:51:36.63 ID:G+FTjqcX0.net
まだ間取りの打ち合わせ段階なんだけど、工務店がひたすら天窓を勧めてくる。
1F寝室に天窓。2Fリビングにも天窓。
なんか1Fに寝室集めようとしたら、採光基準の関係で納戸ばかりになるけど、最近はそれでは建築確認が
通らないから天窓つけないとダメ、とか。
2Fリビングも採光の問題で天窓必要かも、とか。

法律がどうこう言われるとアレなんだけど、でも天窓って別に好きじゃないのにつけるのもなあ…

最近は建築基準法がこまごまうるさくて大変ですね。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:52:22.03 ID:Yc1IPqyA0.net
>>675
設計事務所に頼んで、現場監理もやってもらいたまえよ

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:52:56.95 ID:RgD1qNqy0.net
ありがとう。

缶ジュース四本と、甘いおやつと塩っぱいおやつを持っていくよ。
お喋りはあいさつ程度にして引き上げてくるわ。
頂き物のお菓子がどーんとあるこの時期に着工になったのは
ありがたいw
慌てて買いに走らなくてもいいもんね。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:59:36.04 ID:0cpqUPHR0.net
リフォームの話ってここでいいのかな?
工事入る前に、現場監督に全日程分まとめてクオカードじゃダメかな、差し入れ。
暑さきつい地域だしコンビニすぐそばだから自分達のタイミングで冷たいものを、なのか、
買いに行く手間暇省略の方がいいのか、迷ってる。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:11:39.39 ID:lcsFMkBe0.net
>>682
頂き物のお菓子、有り難いね!
気を付けて行ってらっしゃい〜

>>683
リフォームだと、住みながら?
それとも離れた場所?

離れた場所なら、
あまり来られないのでお茶代の足しにして下さい、で済むけど、

住みながら、或いは日々足を運ぶようだと、
事前に渡してはあるものの、
ちょっと話を〜なんて時に、別にお茶を用意することになったり、
渡してあるからと、お茶を出さないのも自分が気になりそうな気が…どうだろう?

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:29:44.74 ID:0cpqUPHR0.net
>>684
うん、住みながら。
最初の3〜4日間の取り壊し作業中だけはホテル暮らしだけど、
多分家の目の前の。
遠くても隣駅くらいで、その期間は朝夕に鍵開け・閉めに自宅に行く形。

>渡してあるからと、お茶を出さないのも自分が気になりそうな気が
これ、気になる。。
反対に作業途中で声かけるタイミングはかったりするのも非常に苦手で。



住みながらリフォームした方、どうしました?

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:45:48.60 ID:FrHI9tcU0.net
>>685
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:19:00.93 ID:Y9m1JNKv0.net
>>665
最近のは締め出され防止はもちろん、放置鍵でも開かないようになっていますよ
鍵の振動を感知して反応するので
移動してない落とした鍵、間違って玄関に置いてある鍵があってもドアは開きません
車のスマートキーと一緒でカバンを探さなくていいのがとても楽です

688 :660@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:13:12.22 ID:yVTLQfPC0.net
タッチキーの件色々アドバイスありがとうございました。
少ない予算の中で、決めたオプションがタッチキー(+6万)
手動シャッターから電動へ(一か所に付き+11万)等。
それと今食洗機浅型から深型へ(+5万)で迷っています。
食洗機って初めてなんですが、ネットの評判では浅型は使い物にならないみたい?
うちは二人暮らしで来客もあまりないんですが・・深型、プラス5万の価値ありますかね?
普段は10円20円の世界に生きているので、なんだかマヒしてきちゃって。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:16:58.53 ID:xBqN2Yyn0.net
au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

★速報カサ商品回収不返却問題★スタミナ不足社員ヤーフォー東電ディーラー写真誌高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS雲隠れアナ名瀬官房長官駐車近代良心フジ道路公団フジ低原価アニメ野球ビール代お台場ラーメン
☆駄々漏れ日テレミステリー国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクタービールうまい息子議員八王子テレビカスタマー神教デズネー別荘ロケットPC窃盗団野球ビール月曜バカンス幹事長

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:17:02.62 ID:iHxDg+Og0.net
>>688
食洗機は絶対深型で!!深くて損することは絶対にないから!
私は揚げ物の鍋も食洗機に入れちゃうよ

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:20:00.00 ID:iHxDg+Og0.net
書き忘れた
うちも夫婦二人です

あとシャッターは窓のシャッターだよね?
うちは台風がくるときにしか閉めないうちなので手動で十分だった
毎日閉めるお宅なのかな

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:39:15.75 ID:TBUF1SIjO.net
>>255
タッチするタイプのリクシルの電子錠使ってます
ボンヤリして閉め出された事が1回あるけど
キーを持ってない時は必ず手動で開錠して出るようになりましたし
今は利便性が心配を遥かに上回るので手離せません
施錠した後にキーが効く距離に留まってると
ピピッ…ピピッ…と音が鳴ってうるさいのでわかります

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:46:51.72 ID:yVTLQfPC0.net
>>691
アドバイスありがとう、やっぱ鍋洗える深型の方がいいのか。
5万、大きいな〜!
そう、窓のシャッターでう。2階リビングと和室で一階個室2つ、
一階は将来の介護などのために掃出し窓をつくったんだけど、オープン外構なので怖いから
多分ずっと閉めてるだろうな。無駄だったかな。
2階は和室とLDKに添って長いベランダ(壁タイプでなく鋳物の横棒手すりなので中丸見え)
に面して掃出し窓のシャッターなんで毎晩閉めるかな。
あと夏も日差しがすごそうだからけっこう頻繁に開け閉めするかなと。

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 15:59:57.68 ID:yVTLQfPC0.net
>>692
体験談ありがとうございます、実用的でいいですね!
本当は予算が余ったら好きなガラス関係(照明とか、埋め込みガラスとか)
に使いたかったけど、全部実用的なものになってしまいそう。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:31:54.11 ID:tzfcBIEii.net
>>681
頼めるものなら建築家に頼んでるさ。
もっともその工務店は建築家からの依頼は受けないようですが。
(自社の設計のみ、大手の下請けもしない)

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:06:53.11 ID:X6GR6eVo0.net
『首都水没』 文春新書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408715723/
土木専門家が明言 広島だけじゃない集中豪雨で東京の4分の1が水没する

この書によると、東京はまさに水害の危険に満ちあふれている。
一旦東京が洪水に襲われるとその被害は甚大なものとなるという。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:10:11.89 ID:X6GR6eVo0.net
住宅購入資金の贈与 「非課税枠3000万円に」国交省が要望へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408880795/
現行の非課税枠は最大1千万円で、措置は今年末までとなっている。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:02:27.97 ID:T1IcoMF60.net
>>629
準防火地域ってブラインド形シャッターにできないって初めて知りました。
ブラインドじゃないと閉めると真っ暗であまり意味ないし。
>>664
ダウンライトが照明に変わっていたってひどいわ・・
>>676
トイレの入りロ便利機能あるけどいらないのが多いね。
立ったら流れるのってほんといらないわ。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:31:32.79 ID:BUaEABvG0.net
>>688
うちは深型+11万だけど採用したよ。
5万羨ましいー!
食洗機は、慣れるまでは使いにくいって思うかもしれないけど、
入れ方さえマスターしたらかなり便利だよ。
うちは共働きだから深型必須だった。

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:18:13.64 ID:OfyJX3yv0.net
>>698
準防火地域でも防火サッシにブラインドシャッターならできるよ
うちは一階は目隠しと防犯の為にそうした
費用はその分掛かるけど

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:29:58.03 ID:GprjSxR50.net
>>675
相見積もり6社に頼み、時間をかけて検討しました。
初めてのことなので契約時は不安もあったけど、始まってみたら波長が合うというか、
敷地内に住みながらの建築だったので、毎日お茶の時間に顔合わせてちょっと雑談したり。

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:47:51.09 ID:iY7bQdPs0.net
>>657
うちは三協アルミのタッチキーにしたけど、玄関の靴箱の上に鍵を置いておいて試してみたけど反応しなかった
念の為に普段は玄関には置かないようにしてるけどね
あと、範囲内にある鍵で1分以上全く動きがない鍵には反応しないようにもなってるみたい
上下の鍵のどちらか1つだけ開いてる状態の時は20秒でもう1つの鍵も自動的に閉まるけど
2つとも開いてるときは自動的に閉まることはないので閉め出されたこともないよ

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:24:28.30 ID:jc1nYfar0.net
和室を作らなかったのですが、仏間があったりで置き畳を購入しようか迷っています。
購入された奥様はズレなどあるのか、デメリット面を教えて下さい

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:26:44.30 ID:1dxogO7E0.net
ほぼすべての扉が引き戸で、
下にレールのないほうがゴミがたまらなくていいと思うのですが
強度的にはレールがあったほうがいいと建築士から言われています。
レールつけるのが普通ですかね?


>>703
畳屋さんに作ってもらうとズレなどなくいいですよ。

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:30:45.39 ID:IDLQyktq0.net
クツとか洗濯機向きじゃない洗濯ものを洗うスロップシンクが欲しいんだけど
もう確認申請もしてしまった後で、今から付けられるとしたら
裏庭の軒下くらい。
野外にスロップシンクがあるのって変かな?

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:33:13.30 ID:XHgyVuiI0.net
>>704
吊り引き戸ってこと?
レールすら排除しないと危なくてバリアフリーのためにってことなら仕方ないけど、
基本的には吊り引き戸って重力に逆らわせてるわけだから、
枠や部品の経年劣化とか考えたらレールつけた方が無難は無難だよ。
クローゼットとかちょっとした部分なら楽でいいと思うけど、
主動線にかかるところは吊り引き戸勧めない。
隙間風もできやすいし。

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:53:04.93 ID:1dxogO7E0.net
>>706
ありがとうございます!納得しました。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:05:36.75 ID:gxVRx71q0.net
>700
マンションとかバルコニーにあることあるし、べつに屋外でもいいと思うよ。
靴なんて特に外で洗いたいし。
お湯も出るようにするといいね。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:12:43.10 ID:r+QIkUCl0.net
>>705
実家(都区内)に屋外スロップシンクあったよー。
母が庭いじり好きでよくそこでジョウロに水汲んでた。
私も上履きとか書道道具は汚れるから外で洗ってた。
便利だよー。
地域性もあるのかもしれないけど、うちの母はご近所さんたちに勧められて付けたと言ってたから、
そんなに珍しい物ではないと思ってるよ。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 05:41:27.83 ID:4QisWuXDO.net
>>705
勝手口の外にシンクつけました
しゃがまずに靴が洗えて重宝してます
担当者のすすめでシンク下に分岐した水栓をつけました
ホース専用としてつなぎっぱなしにできるので便利です

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:48:21.35 ID:MMtmdsFH0.net
いやな夢を見たー。

拡大したシルバニアファミリーはじめてのお家みたいなものを
クレーンでドッスーーーーンと置いて「完成です」と言われた。
え?なに?えええ?これに数千万円???とか焦ってるの私だけで、
家族もHMの人もニコニコしてんの。
広めにとったパントリーは奥行き10cmくらいのニッチになってるし。

目が覚めて「よかった…」て本当に声に出してしまった。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:11:01.82 ID:uT0k4diA0.net
他人の夢ほどつまらない話は無いので書き込まないで下さい。

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:17:33.69 ID:Jrj7mhqa0.net
水道メーター、ガスメーターが玄関横に〜!(>o<")
もう外壁塗り始めてたし しかも色全然違うし(グレーのはずが緑です)。
新居が遠くてもチェック怠れないですね。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:28:34.31 ID:1RSXXtN/0.net
ここ読んでシルバニアファミリーのお家でググったら
「シルバニアファミリーの本物のお家」
ってのがヒットしたよ
本当に建てて住んじゃう人いるのね〜

もうすぐ施主検査、そして引き渡しだ〜
それなのに新居のテレビとネットをケーブルにするかフレッツにするか、まだ決められてない・・・一長一短なのよね

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:53:47.07 ID:NbULbmbc0.net
>>714
早く決めないと時間が掛かるよ
フレッツも直ぐ近く迄が来ていれば良いけどそうでないと断られる事もある
色々調査があるらしく申し込んでから工事完了まで二ヶ月近く掛かった
うちは知らなかったので引っ越してから一ヶ月テレビの無い生活をしたわ
元々あまりテレビを見ないし、ネットはスマホで見たので困らなかったけど

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:15:20.87 ID:MMtmdsFH0.net
他人の夢の話はつまんないもんね、ごめんね。失礼しました。

テレビかー。
現在、ケーブルテレビでネットもやってるんだけど、
契約時はお家建てるなんて全く想定してなかったから
3年だかの契約しちゃったんだよね。
こりゃ引っ越しするときに解約金だ、あーあ。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:22:10.97 ID:nWY2NR5e0.net
外構、凝らずにシンプルにしたつもりなのに200万…。
高すぎるよ。

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:41:22.13 ID:gB3out7M0.net
>>693
うちは浅型にしちゃったけど、使い物にならないことはないよ。
夫婦と幼児1人、鍋とかフライパンとかも入れちゃってる。
深型に越したことないには同意だけど、予算の都合で浅型になっても
ものすごく便利なことは便利、もう手放せない。

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:55:22.36 ID:FsxmlRGd0.net
うち敷地90坪でいっちばん安いブロックとフェンス2面、駐車場コンクリのみ、アプローチ(砂利混ぜたコンクリ?みたいの)、
芝生を入り口にちょろっと(シンボルツリー1本おまけ)で130万でした。
最低限でもこんなかかるのか〜と思いましたがこれでも安い業者さんだそうで。
後で倉庫設置に20万。カーポートとかタイルテラスとかいずれは付けたい…ほんとお金かかりますよね

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:01:39.95 ID:MMtmdsFH0.net
一番シビれたのは
前の家屋の解体費用200万円だったわ。
昭和の庭とか外壁ってなんであんなに巨大岩使ってんのさ。
ゴツゴツゴツゴツ組み合わせて、もう。
廃棄費用がシャレにならん。

あんなこぢんまりした家の解体に200万円。
義実家の1000坪の
100年以上粗大ゴミ出したことがないゴミ屋敷(石垣つき)
を更地にするには………し、しらんわ、

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:32:24.25 ID:uXRBvH680.net
>>703
置畳と床面との段差に注意
つまづくと結構痛いし、夜中とかに段差を意識してなくて踏み外したりする

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:50:25.90 ID:NwscNTnP0.net
>>703
フローリングの一部を置畳ということなら滑り止めとか引いてもずれるのは仕方ない。
あと安いのだと反ってきたり縁が擦れてきたりと耐久性はあまりない。
でも仏間がある部屋なら仕方ないね。

昔の地名が「八木蛇落地悪谷」とはなんともはや
そもそも家なんて建つ場所じゃなかったってことですね。
昔の地名は大事だね。
 

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:52:37.29 ID:asWG0mDG0.net
>>716
ああいうあおりを相手にしなさんな
個人的にはちょっと和んだし

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:43:55.69 ID:vxyt2wjh0.net
夢の話はチラ裏でいいよw

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:15:48.19 ID:jc1nYfar0.net
>>703置き畳奥です。
貴重なご意見ありがとうございました。

段差が危ないのですね。杖をつかないと歩けない家族がいるので検討します。
近所に畳やさんがあるので相談してみます

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:31:24.82 ID:Vor/sWRX0.net
>>725
義祖母宅は廊下に薄い畳敷いてあった、ゴザに近いかもしれない
虫ピン?で刺して留めてあったし、薄いのでいいかもしれない。

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:36:49.63 ID:8v5zpPkN0.net
>>722
ハザードマップと現地名以外にも昔の地名まで調べなくては安心できないね。
今はもう家立てたから怖くて昔の地名なんて調べたくない…

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:41:25.80 ID:xecpBAqki.net
ネットに転がってる明治以降の地図でも結構参考になるよ。
うちの地方だと人気駅で駅近マンション銀座なあたりは現在でも池が付いた住所だけど、
明治はまだまだ本当に池があったりする。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:49:39.52 ID:MMtmdsFH0.net
明治時代の地図だとうち「若林」だった
優しい友人の名字と同じだし、さわやかで良かった

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:19:05.09 ID:IDLQyktq0.net
>>708-705
ありがとうございます。
勝手口に欲しかったんですが
間取り上、勝手口を諦めたので、シンクもすっかり抜けてました。
特に変ではないようなので、付けたいと思います。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:09:23.76 ID:1dxogO7E0.net
外溝工事、うち800万orz カーテン90万・・・
見積もり見て半額位迄ダウンさせなきゃだ
ほんと高いわ・・・

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:19:34.16 ID:0F74LTjf0.net
>>713
えーそんなことってあるの!?
他につけられるところがない感じなの?

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:23:14.94 ID:0F74LTjf0.net
>>718
688です、ありがとう。
ちなみにどちらの浅型でしょうか?
うちはパナソニックの一番安いのが標準らしいんです。

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:22:34.60 ID:4QisWuXDO.net
外構って上物の予算のうち1割くらいっていうよね
うちはちょっと高いなあと思いつつその通りにしたけど
建物とバランスがとれてて結果的にはよかったと思う

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:53.32 ID:9VKvjRrG0.net
>>676
イナックスは10年後に点検ランプがついて
それを消すのは有料だったな

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:17:18.59 ID:cRokqqIj0.net
>>731
800万の外構見てみたい!

カーテンも痛い出費ですよねー。

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:17:35.96 ID:gGCe/cYy0.net
>712
うちも外構の見積もりとって200万円だった。
ちなみに内訳はどんな感じですか?

うちは、
アルミフェンス20m、駐車場4台分コンクリート、玄関アプローチレンガ敷き5m2
門柱(表札・インターホン)、ウリンウッドデッキ10m2、芝生15m2、
目隠し生垣8m、植栽4本、バックヤード玉砂利。

という感じでいたって普通だが、これで200万円。

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:21:36.23 ID:89sRz78Z0.net
うち、外構の最初の見積もり1000万超えてた
いやいやあり得ないから!うちそんなに金持ちじゃないから!
削りに削って三分の一に抑えたわ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:25:47.09 ID:gGCe/cYy0.net
庭がめちゃくちゃ広いのでは?
うちは敷地70坪で、田舎では標準だから。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:50:22.26 ID:ik07QfMn0.net
地盤改良が思った以上の金額になり外構まで回すお金がなくなってしまった

結果、門柱(ブロック積み+塗り。インターホンとポストと照明。表札は支給)
格安フェンス30m
洗濯物干し場をコンクリ打ち+テラス
駐車場コンクリ2台
家の周り砂利敷

これで40万円だった(一部サービスしてくれてるらしい)

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:10:55.41 ID:giQ3xmxq0.net
>>731
うちも800万だったけど門扉、車庫とか電動とか、石塀とかが高額で
譲れないものばかりだったから削れなかった。
外構ってぱっと見目立つとこだし。

関ジャニ村上の母親がやってる不動産屋のトラブル
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140807/
こわいわ〜

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:42:22.71 ID:r3fuOqYp0.net
>>740
安いね!
ウラヤマシイ。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:01:34.32 ID:FcFCV9g90.net
>>740
そりゃ激安だわ。一部サービスどころかほとんどサービスじゃん。

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:06:18.32 ID:O3xo33e70.net
>>740
それはいくら何でも安すぎるわ
知り合いの業者さんに頼んだの?
どうやったら、そんなに安く済ませられるのか知りたい!
うちは安いブロック&安いフェンス15mで30万もかかったよ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:18:58.10 ID:ZoF2SKeN0.net
そして、改めて確認したら
ゼロをひとつ少なく読んでいたことに気付いた
>>740なのであった。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:22:50.03 ID:xpNVkU/g0.net
735です
相場を知らなかったんだけどこれで40万円は確かに安いかも…
フェンスに関しては境界コンクリの上で施工が簡単という事で6000/m

門柱は本当はおしゃれな既製品が良かったけどブロック積み+塗装なら材料費が格安なので安くできるとの事でそちらに

駐車場コンクリは2台分で7万円(一台だと5万円と言ってた)
物干しテラスは約10万円

自分も最初は150万円の予算をとってたんですが想像以上の地盤の悪さに費用がかかり外構費を回したら50万円しか残らず…
「地盤改良出ても50万円〜80万円ですよ!」と言ってたので資金繰りが難しく、工務店さんが責任を感じて安くしてくださったみたいです

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:12:33.64 ID:Eg+IDQTA0.net
>>733
パナの浅型だよ。標準のだから、一番安いのと思われる。
すっごいいいよー。流水でざっと流してからセットしてるだけだけど、
99%ピカピカになる。たまに入れ方が悪いと汚れが残るぐらい。
容量は多くないけど、その分マメに使ってる(一日2〜3回)

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:13:09.50 ID:02cw38800.net
もうすぐ引き渡しなのですが、引き渡しの際にお世話になった工務店の方たちに何かプレゼントしたいと思います。
皆さんで召し上がってください…にお勧めの物は有りませんか?

ちなみに地鎮祭の時は必要経費の他に、地元有名菓子店のクッキーの詰め合わせを贈りました。

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:53:42.99 ID:O3xo33e70.net
>>746
なるほど
外構も家を建てた所と同じ工務店さんがやったってことですよね
責任感じても実際そこまで値引きしてくれるのって
なかなか無いと思います
いいところですね

地盤じゃないけど、うちも予定とは違うことあって加算があった
工務店側の確認ミスなのに、こっちが全部追加の費用払ったよ
そういうミスが事前にあったにも関わらず
外構では、べらぼうに高い見積もり持ってきたし
センスは悪いし話は違うし、別の専門業者に外回り全部頼めば良かったと後悔中
別の見た目の良い安価なフェンスにしたいと言ったら、アレは良くないみたいにスルーされてモヤモヤしてた
後から分かったけど、工務店が押し切って付けたのは施工のしやすい楽なフェンスだったの
ある程度外構が出来てると、入居後の不便さはないから、その点は良かったけど
もう、ここには外構のこと頼まないと決めた

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:55:47.20 ID:slHFw7840.net
LDKに天窓つけた方、どこらへんにつけました?
天窓ってその下に家具おけないし人が常時いる場所にはつけられないし。
LDスペースの真ん中9畳ぐらいのところに天窓つけなきゃいけないかも、と工務店に言われて悩んでます。
天窓別にそんな好きじゃないのに天窓天窓天窓天窓…
寝室につけるの嫌だといったら、じゃあLDKに天窓天窓天窓天窓…

納戸申請がどうたら、居室の数がどうたらという建築確認申請上の兼ね合いらしいんですが、都会の
建ぺい率高くて細長い土地だと家に必ず天窓つけないと確認申請通らないんでしょうか。
なんか納得いかない。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:08:18.36 ID:adExLuKM0.net
大工さんのおやつにビッグカツを出してみる。

752 :可愛い奥様:2014/08/27(水) 14:06:53.71 ID:G7mGV62ZV
>>750
納戸申請:居室としては認められない(採光が足りない)部屋を居室以外で申請し、
認めさせる、行政を欺くための手段

あなたが、必ず建築士と行政の双方の顔を立てると約束してあげれば
恐らく天窓無しでも着工出来ると思います。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:08:34.20 ID:XVCbk/a20.net
>>750
採光率の兼ね合いかなぁ?
天窓は夏は暑いし、雨漏りの原因にもなるから
付けなくてもいいのならやめといたほうがいいよ・・・

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:31:10.22 ID:+KhyA1Zz0.net
癒されて下さいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/yamatonadeshikonyc/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-c2-b5%2Fyamatonadeshikonyc%2Ffolder%2F593466%2F32%2F16412132%2Fimg_7%3F1353203167&i=1

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:35:28.64 ID:8AwJYZuq0.net
飲み物だけじゃなくて食べ物も出したほうがいいのかなあ?
地味にお金かかるの考えてなかった。。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:13:43.44 ID:CcAjeIbi0.net
「沢の下には絶対に住んじゃいけん、けど住宅メーカーはそんなことを言わない。正直に言ったら売れないから」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409112287/
「うちの旦那はね、広島中の宅地造成をやってきたからね。どこが危ないか、全部しっちょるよ」
「山のすそ野、特に沢の下には絶対に住んじゃいけんのよ。じゃけどね、ハウスメーカーや不動産屋は、
 そんなことは言わん。正直に言ったら、売れんからね」

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:18:29.19 ID:AXwEqm140.net
>>750
天窓でなければ天井近くの高窓じゃダメかな?
うちは誰が天窓の掃除するの?の一言で却下になったわw
天窓以外の方法で採光基準を満たせないか聞いてみたら?

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:22:35.33 ID:FETiah1g0.net
>>751
何の実験?www で、結果は?w

最近納戸じゃ通らないっていうの度々見かけるね。厳しくなったようだ。
うちは2年前だけど1Fのある部屋が採光の都合で納戸になったけど大丈夫だった。
でも良い傾向ではある。ギチギチにひしめき合わずにゆとりある町並みの方が
価値あるもの。

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:47:28.14 ID:QDyQNmGl0.net
コンセントをもっと増やせば良かった。
あちこちには付けたつもりだったけど
とにかくテレビ周りとかルーター周りとか
レギュラーで一カ所にたくさん必要な場所ってあるよね。
テレビ、ケーブルテレビのチューナー、録画機、ゲーム機器…。
ルーターにモデムに…って。

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:30:25.45 ID:O3xo33e70.net
>>759
コンセントに後悔している奥様のレスを
ここで何回も見てきた
私は絶対に沢山付けて後悔しないようにするわ!
って思ってたし、分かってたはずなのに
実際に住みだしたら、ここに付けておけば便利で良かったのに…ってとこが複数orz
逆にここは要らなかったな…ってところに余分に付いてる
付け足すのはそこじゃなかったのに、何やってんだ私w

追加で付けたいけど、もう住みだしてからだと面倒
費用とかも気になるから、現状で我慢してます

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:49.53 ID:r3YTxs//O.net
>>750
ということはLDKは吹き抜け?
採光目的ならハイサイドライトで十分だと思うよ

>>760
そうそう!めちゃくちゃシミュレーションしたのに
あっさり事情が変わったりして無意味になったりする
うちは掃除機のためにあちこちにつけたのに
コードレス掃除機を買ったら要らなくなった…
そして全く考えてなかったウォーターサーバーを置きたくなったが
適切な場所にコンセントがない…

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:46.33 ID:tlqkvC+D0.net
去年実家が建て替えしたんだけど、一階の客間が採光率満たしてなかった。
でも、納戸で申請も出来なくて、最終的に「着付室」になってたよ。
母が着付けの師範免許あるし、着物を着ることがあればそこで着るから、100%嘘ってわけじゃないw

というわけで、窓つけずになんとかすり抜けられる方法もあるにはあるみたいですよ。

763 :745@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:58.37 ID:slHFw7840.net
>>750です。

どうも採光基準の問題なようです。
私は、天窓よりもハイサイドライトがいいと強硬?に主張していて、工務店はしぶしぶ?天窓を
つけずに済みそうならつけない方向でプランを考えてみる、とは言ってくれました。


しかし着付け室ですか。居室じゃない用途として主張できればどうにかなる感じですかねえ。

納戸にクローゼットパターンで何か言われたら、「服も服以外のものもしまうから、服は服で
クローゼットが必要なんだ」って言えばいいんじゃないのかなーとか思ってはいましたが。
図書室とかいいかも知れないな…(うち本たくさんあるから、嘘にはならない気がする)

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:50.92 ID:r3YTxs//O.net
>>763
なんでそんなに天窓つけたがるんだろうね??
うちのビルダーは
「天窓はつけません!過去に雨漏りした事がありますので(キリッ)」
って正直に言ってくれたよ

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:13:56.13 ID:KTxpypf50.net
天窓つければ採光率が簡単に上げられるからね。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:02:41.42 ID:ITbSz3270.net
平屋で南向き4Mくらいの高さに小さいFIX窓3個ってどうかな?かわいいと思うんだけど。カーテンやブラインド無しじゃ、暑いかな。

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:10:02.55 ID:Eg+IDQTA0.net
うちはコンセントの数にはまあ満足してるけど、
ウォークインクローゼットの照明スイッチをセンサーにしておけばよかった。
玄関と、窓のない廊下部分はセンサースイッチにしてるけど、やっぱ便利。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:23:37.46 ID:xLWchN+/0.net
>>766
どの部屋でなにを置くかによるけど
直射日光の先に家具があったりコートがかかっていたりすると
冬でも焼けて色が抜けた

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:12:52.05 ID:ZnBh/59W0.net
>>767
うちは夫がセンサー照明にかえたよ
ネットでセンサー買って、スイッチをかえただけ
8000円くらいだったかな
電気技師?の資格ないとできないけど、簡単な資格だから結構持ってる人いるよ

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:14:05.18 ID:KHacm3/H0.net
センサー付き電球ならあるよね

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:04:26.53 ID:esd+8aba0.net
HM決めて間取りを何回か書いてもらってほぼ満足なものができたので契約。
その後、ちょっと修正してもらうつもりがなかなか満足のいくものができない。
設計さんも頑張ってくれたし、こちらも少しは妥協してようやく完成した。
予定より半月は遅れてる。
けど、やっぱり妥協したところが気になる。後悔しそう。
でも言ったら最初からやり直す感じになるから設計さんに悪いと思う。予定が押してるのも気にしてるし。
長々書きましたが土壇場で設計やり直した方いらっしゃいます?
HMの反応はどうでした?

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:06:05.64 ID:Eg+IDQTA0.net
>>769
ネットで売ってることは知ってるんだけど、身近に電気技師が見当たらなくてorz
雇うといくらになるのかなぁ。HM通したら高そうだし、電気屋かたっぱしから当たって
施主支給でやってくれるところ探そうと思ってたけど、まずは知り合い探してみたほうがいいかな。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:01.54 ID:9yWQ69zU0.net
>>771
建築確認申請に入る前にとっとと連絡しなー
一生後悔するよ!

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:01.54 ID:r3YTxs//O.net
>>771
その予定って、
一生の買い物を妥協してまで守らないといけない予定なの?
うちは納得いくまで何度も直してもらったよ
おかげで初回の打ち合わせから着工まで
半年以上かかってしまったけど
おかげで大変満足のいく家になりました。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:55:47.69 ID:oxxYp1hm0.net
>>773>>774

そうだよね。一生の買い物だもんね。

試行錯誤の上、一度はこれでいいと思った図面だから
今更変更してもらうのは、自分の気の迷いか我儘なんじゃと思ったり・・・
でも後悔しないように明日電話してみる!
背中押してくれてありがとう

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:32:08.16 ID:2YIPS96N0.net
>>771
何千万もの買い物で躊躇してはダメ!
うちは三○ホームで建てたけど、なんだかんだと丸め
こまれて今すっごく後悔してる。
収納とかいろいろ言ったけれど、もう一度設計をし直す気が
なかったんだと今は思う。
一番困ったのは変にプライドの高い年配の派手なIC。
寝室の壁紙とかに拘ってバブル?の頃の趣味悪〜〜〜なのに値段の張る
ものばかり勧めてきて、困って悩むと「それじゃあ、お好みで、フン!」
実際に常に使うキッチンの使い勝手は
全く考えくれてなくて、私も素人だし普通のマンションの収納より
使い勝手の悪いキッチンで正直、今でも腹が立ってる。
プロなんだから、こうした方が?というものが全くなくて
トイレの壁紙なんて15年位前に地方の歯医者さんのトイレのそれと
全く同じものを提示してきて…わざと?と思った位ひどい
性格悪でした。
そして毎回大阪のバブリーな家の奥様の話ばかりベラベラ喋って
女子たち???だけで串揚げ屋さんに行って来たんですよー!
って50過ぎて女子って??やっぱりバブルで思考は止まってるんだわ。
毎年、お客様をご紹介くださいとハガキが来るけど即ゴミ箱!!

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:08:50.65 ID:XPKbiwesi.net
それコーディネーター変えて、ってお願いできないの?

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:27:42.15 ID:RgfnoygXi.net
プランでは家じゅうにダウンライトがあって、こんなにいるものなんだろうか。
スタンドライトやブラケットで雰囲気ある照明に憧れてるんだけど、お子様が小さい家は明るい方が…っていわれる。
ペンダント用のはつけてもらったので、その補充的な感じでダウンライトを使いたい。
ダウンライトを調光タイプにすればイメージ通りの照明計画になるかな…

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:29:43.78 ID:uRZL8T6w0.net
カーテンレール、施主支給しようかと思ってて
取り付けを工務店に依頼したらいくらくらい請求されるんだろう。
サービスしてもらった奥様いますか?

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:05:46.21 ID:aGrojdB00.net
たしかパナで無料でライトのプランニングをしてもらえるのがあったのでやってもらったけど
びっくりするくらいダウンライトが付いてたw
家じゅうで30か所くらいついていたような。
結局、シーリング・ペンダントメインでダウンは補助的(いま数えたら家全体で7か所w)です。

その代りではないですがライトの位置は気を付けました。
たとえばキッチンの天井にシーリングをつけたのですが、それだとシンクに向かうと
ライトが背後になるため作業の手元が影になります。なのでカウンターの上にダウンを一つつけたり、
階段も同じく、二階のホール(廊下)に腰壁があるのですが電気をつけたときに
腰壁の影が階段にかからないように、腰壁の真上につけました。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:26:54.02 ID:irENTBB30.net
>>778
ダウンライトのスイッチを部分で分けたらどうかな。
使わない部分は消せるように。
うちはキッチン手元、キッチン全体、キッチンにつながる廊下に分けてスイッチつけてもらったけど、
部分的につけたり消したりできて便利だよ。

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:43:58.90 ID:O+tapbcE0.net
>>779
無料で付けてもらいましたよ。最初は電ドラ買って旦那にしてもらおうとしたけど、すごい苦労してて。
エアコン工事のとき現場監督さんに立ち会ってもらってたら、置いてあるカーテンレール見て「付けましょうか?」って全部屋付けて行ってくれました。
当然だけど慣れてるし機械も高いのだし、いとも簡単にキレイに付けてもらえたので良かったです。

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:19:35.24 ID:CWy4lz2h0.net
>>779
カーテンレール自体も施主支給なうえ、取り付けまでサービスでしてほしい、ってのは、
さすがに無理があるような気がする・・・

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:34:30.77 ID:TcKc0io40.net
というか、カーテンを購入した(する)ところで取付けをやってもらえばいいのでは?
ネットで購入するつもりなのかな?

カーテンじゃないけど、イケアの家具の組み立て、取付けまで工務店でやってくれたけど、
たしか5000円くらいだった。

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:40:44.21 ID:0tuUFO+m0.net
>773
大工さんが来ている時に、ついでって感じで頼むと追加ナシにやってくれると思うけど(もらう手間は
一日分で同じだから)、わざわざ呼んで付けてもらうとなると有料になる。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:52:34.76 ID:pajdvqki0.net
折り上げ天井の枠部分?に間接照明を入れた方いらっしゃいますか?
掃除大変じゃないでしょうか?
憧れるのですが、ホコリが溜まりそうで踏み切れません

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:02:16.41 ID:IAh5p4s70.net
うちは工務店の方から
施主支給だと安くなるものはそうした方がいいですよ、取り付けはやります。と勧めてくれました

カーテンレールの他にも
ガラスブロックやステンドグラス、壁厚収納の類、フラワーボックスなどの取り付け、数カ所のRの間口などももしてもらいましたが無料
部屋と部屋の防音のための断熱材なども余ったのがあるから〜と追加なしでやってくれました

ただ、水回りは保障の絡みがあるので施主支給はやめた方がいいとのことでした

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:02:42.72 ID:uRZL8T6w0.net
>>782-779
レスありがとうございます。

あんまり高いようなら自分でしようかなと思ってたんですが
ブログとか見るとちらほらサービスしてもらった方がいるようなんで
お願いしてみようかな〜と思ったんですが、やっぱりこちらからお願いするのは難しそうですね。
ダメなら自分でやるようにします。

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:08:15.76 ID:uRZL8T6w0.net
>>787
うわー、いいですね。
うちもニッチニッチ言ってたら、ニッチくらいならタダでしてあげますよと言ってくれたんですが
カーテンレールは話題にも出ず。工務店によって手間賃を取るラインが違うんでしょうかね。

すみません、見落としてたんですが
カーテンのことはまだ全然決めてない状況なので
カーテンレールも一緒にやってくれるところも視野に入れて検討します。

790 :可愛い奥様:2014/08/28(木) 11:55:14.64 ID:Hew9XMu3n
>>789
うちは内装屋さんと現場で相談してる時に自分支給のカーテンレールも付けてもらったよ

内装屋「私がカーテンレール取り付けましょうか?」
自分「助かります!ちなみに工賃はいくらくらい何でしょうか?」
内装屋「いやいやすぐ付けれるし、そんなのいらないですよ〜」
こんな感じ

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:05:26.90 ID:RgfnoygXi.net
>>780
レスありがとう。プラン通りだとどう考えてもオーバースペックな感じなんで、どうしても必要な場所メインに検討します。業者はあとからやっぱり暗すぎるとか言われることが嫌みたいです。

>>781
今はスペースごとにしか分かれていないので、スイッチをもっと細かく分けられるか聞いてみます。とはいえ、あんまりスイッチが増えるのも嫌なんで、調光できれば解決するのかと思って。素人判断ですが。照明って難しい…

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:29:13.10 ID:XTUQy/4K0.net
ダウンライトってださいイメージなのでしょうか?
リビングと個室以外ダウンライトにしようと思ってるのですが。
(キッチン、ダイニング、洗面所、トイレ等)
ペンダントライトなどに比べてほこりなどの汚れを気にしなくて良いかと思ってるのですが、ダウンライトだらけはださいって見られるのかなぁと気になり出しました。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:40:29.65 ID:QHWmqT8y0.net
別にダサくないと思うけど
むしろイメージとしてはシーリングライトの方では

ただ、ダウンライトだけだと天井が暗いので
部屋全体明るくしようと思ったら他にペンダントや
ブラケットと併用した方がいいと思う

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:55:20.38 ID:RgfnoygXi.net
何度もすみません
>>792さん、ダウンライトを否定したようにみえたらごめんなさい。
シンプルモダンなインテリアには合うと思います。それこそ>>786さんのように天井にライン照明をいれたらかっこいいですよって提案されました。
うちが目指してるのはアンティークが似合うインテリアなんで、方向がちがうだけだと。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:57:58.34 ID:AHiYou330.net
>>794
うちもアンティークというかブリティッシュカントリー調(なんちゃってですが)なので、
ダウンライトはちょっと雰囲気違うよなーと思い、リビング照明の補助として4か所しか付けませんでした。
でも、これも要らなかったかな‥

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:20:36.33 ID:WWFOLpr00.net
今は想像できなくても、歳とると薄暗いと字読めないよ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:22:06.44 ID:U5MV32nO0.net
>>776
話がずれるけど、三井系列って扱い辛い社員が多い印象。
特に女性。
どっちが客なのかわからなくなるくらい酷いのがいたりする。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:24:58.00 ID:BNG/esw30.net
三○デザ○ンテッ○とかね

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:29:21.94 ID:pfws2Ntn0.net
>>796
私のまわりは年々眩しい光が苦手になる人ばかり
特に白内障の手術をした母は、近眼が治ったのに光が苦手になって昼間は色付きの眼鏡を掛けている
人それぞれだと思うよ

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:39:54.69 ID:rScC3GC70.net
>>778
お子さんが勉強したり本を読んだりする空間(リビング、ダイニング、子供部屋)はきちんと明るいほうがいいと思うけど、それ以外は好きにしていいんじゃない?

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:50:15.36 ID:mhWw+2b20.net
造園業やカーテン屋さんから電話や郵便のセールスがすごい。昨日からいきなり。
ちなみに半月ほど前に上棟、式はやらずに顔合わせのあいさつだけ。
どこから漏れるんだろう・・・気持ち悪いなーみなさんもセールスたくさんありましたか?

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:31:46.73 ID:UofvzqKOO.net
>>801
建築計画概要書が市や区に提出されたからでしょう
誰でも閲覧できるので
施主の情報が漏れるのは 当たり前〜♪ですよ

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:39:02.47 ID:/wVi3jrk0.net
>>802
横からだけど、建築計画概要書って初めて聞いた
誰でも閲覧出来るの?
費用とかかかるのかな

お向かいの土地にどんなの出来るか早く知りたいから
そういうのがあるなら見てみたい
でも誰が閲覧したか、相手方に知られるなら見に行かないで我慢するw

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:01:04.46 ID:KuBquhoY0.net
>>803
住んでるとこの役所(市役所・町役場・村役場)の建築課とか建設課とかで見られるますよ
閲覧名簿に名前くらいは書かないといけないかも

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:02:17.47 ID:xgPZOAZW0.net
ポータブル蓄電池を設置したんだけど、そのときにコンセントが必要になるので、
クローゼット内に付けてもらえた。
電気工事士?の免許はこれから取るので、今回は見学だった。
後付はお金かかるけど、どうしてもとなれば後で出来るんだね。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:15:13.45 ID:9DXX5A420.net
>>768の奥様、>>766です。
もう一度建てるなら高窓つけますか?

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:15.30 ID:V13mJMivO.net
>>776
三井ホームか三和ホームでしょうか?
間取りやインテリア、クロス、キッチンはメーカーの標準装備があります
設計者は建築士ですか?

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:38.05 ID:V13mJMivO.net
>>803
こんばんは
建築計画概要書は、特定行政庁又は限定特定行政庁で閲覧できます
簡単に市役所や区役所、町役場ではありません
特定行政庁とは、基本的に人口20万人以上の市役所、その他は県庁の出先土木事務所です
限定特定行政庁とは、人口20万未満の市役所でも4号建築物(一般の木造住宅)を扱っています
軽量鉄骨住宅だと3号建築物となり特定行政庁となります

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:29.56 ID:ykZRQevm0.net
インテリアコーディネーターの提案は
たたき台にしただけで採用はしなかった
提案があることで自分が惹かれるもの嫌いなものが見えてくるから
必要なものだったと思う
ただ、それがいきなりモリスとかの提案だったら全く役に立たなかっただろうな
悪くはないけど物足りないな〜ぐらいの感じの提案だったから
そこから自分の好きな方向にひっぱることができて良かった
こちらの心理を理解した頭のいいICだったんだなと思う

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:54:16.46 ID:Z+xPF/WB0.net
>>776
キッチンについて「こうしたい」っていう考えが無いのがちょっと不思議
で、どんなキッチンなのですか?
たぶんすごーく羨ましいキッチンのような気がする〜

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:06:09.67 ID:LHQzaeuo0.net
以前テレビで、新築後に部屋の隅々に、にんにくを置いてしばらく放置してから入居すると
ごきぶりが入ってこれない家になるみたいなことを確かにやっていたんだけど本当かな?
今の家は隙間なんてないからゴキブリなんて入ってこない?
今年は見ましたか?

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:25:31.97 ID:3oZsCpXY0.net
>>811
引っ越してもう六年だけどゴキ一回も見たことないなー
隣は少しだけ果樹園になっててそのお隣は普通の
住宅地なんたけど
にんにくどのくらいの期間おくのかわからないけど
臭うからゴキが逃げるとしたらその臭いの方が
新築として悲しいような

でも玄関から入り込むのか、年に一回ペースでゲジゲジ?
を室内で発見するのが恐怖…

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:17:55.50 ID:oKFhiWoU0.net
ゲジゲジってほんとつけまつげそっくりよね。
あの造形は美しいと言えば美しい。
遭遇するとギャッ!てなるけど。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:49.28 ID:6wTutJ+U0.net
ゲジゲジってゴキブリがいるところに出るんじゃ?

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:15:58.88 ID:7DZ9TlVw0.net
今まだ賃貸なんだけど、かなり頻繁にゲジゲジが出る
だいたい1階玄関の土間にいて、たまに2階の居室にもいる
ゴキは一度も見たことないよ
実家はしょっちゅうゴキが出てたけど、
ゲジゲジは一度も見たことなかったからびっくりした

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:55:07.33 ID:vpfOZyDY0.net
げじげじ活躍のおかげで、Gが出没していないのだと思う

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:52:45.53 ID:7LClrG760.net
みなさんの家は天井高いくつですか?
2400じゃあ、やっぱり狭く感じるかな…

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:16:16.98 ID:76t48YKk0.net
うちは250。床に座る生活なんであまり気にならない。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:16:42.58 ID:76t48YKk0.net
ご、ごめん。2500だたw

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:21:53.15 ID:rIgwoXKb0.net
>>789
〆た後だけど、カーテンレールは建てたとこでにつけてもらった方がいいのでは。
知人が工務店通さないで知り合いのカーテン屋に付けてもらったのだけど、壁の中の柱の位置などを考慮しないで設置されてしまって、結局ガタガタになってしまったそうだ。
余程後悔したのか、私が建てる時には、「工務店経由で付けてもらえ」、とこんこんと諭された。

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:26:36.21 ID:OeIdxftq0.net
>>817
リビングのある階は2700
天井と天井照明が目に入らないのがいい
建築士さんに完成後、これいいですね他のお客様にもオススメしますと言われた

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:22:31.67 ID:sqaFQPAe0.net
>>821
>天井と天井照明が目に入らないのがいい
アホですみません、どういうことですか?

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:29:37.08 ID:OeIdxftq0.net
>>822
普通に生活してる目線だと天井と天井の照明が気にならないということ
天井を意識しないというか…
閉塞感が薄いみたいな感じですかね
吹き抜けまでの解放感はないけど、というような

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:39:41.53 ID:sqaFQPAe0.net
>>823
あ、なるほど。
天井や照明がいちいち視界に入ってこないんですね。
たしかにそれは広々と感じそう。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:21:39.31 ID:O1TfIjUJi.net
コスト削るところが浴室乾燥機しかなくて、「専業主婦だし、いらないでしょ」って夫が。
浴乾無しならドラム式買うからって。
今は縦型+浴乾無しで、なんとかなっているんだけど…
どうしよう…

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:24.77 ID:TU5Sgrg60.net
>>825
食洗機と同じで、使う人、使わない人に分かれるからね…

私(専業主婦・洗濯機は縦型派)はどちらも必需品なので、
その立場になったら、ヘソクリから出すか、
お祝い金を支払いに充ててでもつける!

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:54.23 ID:fZ6jgqj/0.net
乾燥の意味ならドラム式あればなくてもいいとは思うね
冬場浴室温めたりするには快適だけど

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:35:26.71 ID:3yCGCReQ0.net
>>825
浴室乾燥あると寒い時期の予備暖房と暑い時期の涼風が便利だけど、なくて困るってほどではない
浴室乾燥なしにして乾燥機を別で買ってもらうのもアリじゃない?
というか梅雨や冬季の乾きが悪い時期に必要になるから専業かどうかは関係ないと思うけどな
ちなみに子どもがいないか大きいならドラムでもいいと思うけど、汚れ落ちを考えるなら縦型の方がいいよ

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:37:07.59 ID:Lb1aHrFO0.net
>>825
私は乾燥機にかけられない服を乾かすのに重宝してるよ。
花粉症の季節や雨の日なんかの、外干し出来ない時には必須。
あと、浴室を乾燥させられるのでカビ防止に一役かっているような気もする。

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:39:03.89 ID:/ACHAKBR0.net
浴室乾燥は電気だとかなり高い

涼風は使った事ないなあ
どっかのスレでも結局扇風機の方がいいという話になってたw

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:39:55.81 ID:TU5Sgrg60.net
>>825
追加…

ダンナ様、ドラム式の洗濯機をいくらで買おうと考えているんだろう?
あと、乾燥時のランニングコストとか…

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:07:15.83 ID:O1TfIjUJi.net
>>826
縦型+浴乾が理想ですよね
へそくりはソファにかわる予定なんです
こちらも私のわがままで高価なものにするので、どこかで妥協しろってことなんでしょうけど…
>>827
冬、あたたかいよって言ったんですけど、
入る前にフタあけとくからいいよって…

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:14:18.41 ID:O1TfIjUJi.net
>>828
脱衣所がせまいので乾燥機を別にっていうのは難しいみたいです。
かんたくん入れたかったなあ。
子供は来年中学ですが、運動部に入るタイプではないので、汚れもひどくはないかと思い、ドラム式でもなんとかなりそうですが。

>>829
今、システムバスじゃないから、天井のカビに悩まされて、その面でもプレゼンしたんですが、システムバスになれば掃除も楽になるから、乾燥機までいらないよって言われちゃう。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:20:53.22 ID:O1TfIjUJi.net
>>830
あー、電気代かかるなら、使うの躊躇しそう…
(私が)

>>831
今の縦型洗濯機がまだ壊れてないので、壊れたら次はドラム式買おうって。
だいぶ、猶予があると思ってる様子です。

ランニングコストのこと、もう一度考えて検討します。
たくさんのレスありがとうございました。

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:57:14.23 ID:KNjvYn8R0.net
リビングの掃き出し窓のところが猫の額ほどのテラス。
そこに目隠しフェンスか壁を作ろうかと思うんだけど
みなさんは目隠しにどういうの選ばれましたか?

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:04:03.35 ID:QO6Z47ps0.net
うちはウッドデッキにウッドフェンス。
フェンスだけDIYです。

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:40.91 ID:3RbjabfR0.net
>>772
作業は資格なくてもできちゃうくらい簡単だけどね
その辺の電気屋さんに聞いてみてもいいかも

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:59:54.08 ID:7LClrG760.net
天井高2700は贅沢ですね!
やっぱり2500はほしいですよね。
レスしてくれてありがとうございました

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:07:39.59 ID:3oZsCpXY0.net
>>838
標準が2400なのでたった10センチとはいえ
木材や石膏ボードの規格があるからそこをはずすと
お金は2700にしようとなんだろうと同じくらいかかるよ?
だったら一部吹き抜けにするとか、そういった工夫をする方が
現実的で部屋の広さを広く見せることができる

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:12:44.34 ID:LKatxgjJ0.net
天井を高くした家は外観がロケットみたい

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:38:45.16 ID:seO7km1s0.net
浴室乾燥って新築時にセットすると断然割安なんじゃない?
新築時につけない方がもったいない気がする
後からじゃ出来にくいこと(工事が必要になること)を優先したらいいと思うなー
今、義実家でつけたがってるけど工事するとなると大ごと
家具はいつでも買い替えられるし

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:48:06.63 ID:seO7km1s0.net
>>840
わかる
うちがそうで、出来あがってがっかりした
下屋がないとエリンギみたいでカッコ悪いんだよね
外構を同じ吹き付けでボリュームもたせたらやっと安定感が出た
塀も高くしないとバランス悪かった
デザインによってはエリンギになるから外からの見た目も考えるといいよ

隣家は天井は普通なんだけど基礎部分を高くしすぎて失敗してる
屋根の見える割合のバランスがくずれて前髪パッツンしすぎた子みたいになっている

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:01:58.01 ID:RVw4/P7m0.net
いやん、具体的な画像見たいわ

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:10:18.61 ID:OAmznW2u0.net
天井高2700っていまどき普通じゃないの?
うちは逆にケチって2400のままにしたから後悔している。
せめて1階だけでも2700にすればよかった。

エリンギみたいってはじめて聞いた。私も画像みたい。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:18:37.79 ID:zzxKH7dF0.net
たぶん、都市部で、元々ペンシルなんじゃない?

2700だし、基礎高も80だけど、ロケット感ないよ。田舎なので。

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:20:30.78 ID:1xbAf07T0.net
土地が狭いと北側斜線規制で、なかなか天井高く出来ないのよね
60/200とかだと、高く出来るけど
第一種低層だと無理

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:37:41.30 ID:6archT8d0.net
40坪弱の家、十数畳のLDKでハイスタッドにしたところで狭さが際立ち、
人の背が更に小さく見えるだけだよ。

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:48:28.80 ID:OAmznW2u0.net
40坪で狭いというのなら、
都会だけでなく田舎も含めて
ほとんどの家が該当するね。

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:54:29.02 ID:LKatxgjJ0.net
結局は感覚の問題だからお好きにどうぞになるんだよね
下屋のない背の高い家は都市部だろうが田舎だろうがロケットにみえるわ

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:57:56.49 ID:TlB2R+OH0.net
>>842
エリンギワロタ
ストンとした外観のお家、私は好きだよ

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:21:11.58 ID:rQWTdStMi.net
1階2400
2階2600

総2階の延床85坪
2世帯住宅建てた

天井高ちがうほぼ同じ広さ25畳LDKがあるが
天井高の違いは普段全く意識しないわ
じぶんは2400のリビングの方が落ち着くが
それと天井高が関連するのかわからない
そもそも床の色もちがうし

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:53:19.87 ID:qL/aBQbkO.net
うちは1階が2700だけど
梁があったりするからそれほど解放感はないなぁ
和室だけは少し低くしたくて2500にしてもらった
担当者には勿体ないとか言われたけど
正解だったよ
落ち着く

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:56:54.72 ID:5XjZPDZZi.net
マンションがLD洋室は2800だったけど、和室はあえて2500だったな。
和室は高いと落ち着かないそうですね。
2800あると、梁が気にならないのは良かった。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:28:39.20 ID:XKQJ94010.net
落ち着かないというか、和室の寸法には丁度いいバランスというのがあるから
それを守った方がきれいと言われました。
高さはちょっと忘れた。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:44:04.80 ID:IDReVphB0.net
そんなに天井が高いと暖房効果とか下がりませんか?
天井にファンとか付けてらっしゃるのかしら?

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:46:52.12 ID:1h0rmGHw0.net
床暖房とか?

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:04:40.35 ID:OAmznW2u0.net
断熱しっかりしてれば大丈夫でしょ。
最近は吹き抜けやリビング階段等の間取りもポピュラーだよ。

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:05:24.71 ID:IAjZQ0c20.net
吹き抜けと小上がり和室(引き出し収納つき)2400以外は家じゅう天井高2700、暖房は床暖房
この天井高のおかげで寝室の一部を無理なく下がり天井&間に照明しこめた
調光もできるけど直接目に入らない照明はまぶしくなくていい

でも毎日高い天井で暮らしてると昔は普通だった実家の低い天井の圧迫感たら半端ない

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:22:47.36 ID:XTsa6sC/0.net
階によって天井高を変えると
高い階からより低い(普通の高さの)階に行った時に圧迫感があると言われた
過去スレで見たのかもしれない

展示場の吹き抜けスキップフロアにも憧れたし
ロフト付きの平屋も憧れたし
防音地下室秘密基地にも憧れつつだったけど
どれでもない快適で落ち着く家になった

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:38:02.99 ID:OAmznW2u0.net
夢は予算という壁で崩れ去るんだよね・・・・

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:43:17.26 ID:vRdCK6ut0.net
>>860
そしてDIYという夢が生まれる

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:48:15.52 ID:RVw4/P7m0.net
>>859
どれでもないってどんな家にしたの?

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:36:40.01 ID:OAmznW2u0.net
>854
まさに!うちそのとおりだわ。
作り付けの壁一面本棚が30万円っていわれて、
DIYで作ったのがきっかけ。

でも、天井高さとかはDIYじゃどうにもならないもんね。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:39:53.61 ID:seO7km1s0.net
庭のはなし
サンドベージュの砂利を敷きの中に白い「マス蓋」が目立ってたんだけど
いいもの見つけた
ドットアートカバーっていうの
なにもついてないやつ買おうっと

外構工事の前に気づいていれば
マスをちょっと下げてその上に砂利をのせれてカバーできたのに
気が回らなかったのよ

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:41:56.59 ID:seO7km1s0.net
文章が頭悪だわ ごめん

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:47:52.92 ID:asM1g7PR0.net
刈った草をエネルギーにして走り続ける草刈機がもうすぐ登場
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409412500/
http://nge.jp/wp-content/uploads/2014/08/E-Mow-690x387.jpg
http://nge.jp/wp-content/uploads/2014/08/1c85cf2213c1e2843d746e1f43a1e447.jpg
http://nge.jp/wp-content/uploads/2014/08/9c8317cab5c0711ad75b66448ea15dde.jpg
http://nge.jp/wp-content/uploads/2014/08/15b7af8ea11c9867107e416bcc867977.jpg
庭の芝を美しく保つためのコストが上昇している。芝刈り機の燃料費が高騰しているのだ。
しかし芝刈り機が刈った草をそのまま芝刈り機の燃料にできたらどうだろうか。
そんな新しい芝刈り機が発明されつつある。

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:02:05.85 ID:t1zILXou0.net
ドットアートカバーかわいいね!

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:26:36.97 ID:Y7eZWDEH0.net
予算が余ったから返すって電話あった
結構色んな所のグレード上げたり、折れ戸を引き戸に変えたりしたのに、30万程だけど返ってくるのは嬉しいなw
頭金と家電一式で貯金結構減ったから、なんかお小遣い貰った気分

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:42:31.56 ID:3zOXXG/c0.net
>>868
よかったね。30万は大きいよね。

屋根で悩んでる。
平屋にする予定なんだけど、切妻と寄棟どっちがいいかな
切妻はモダンだけど平屋だから何かのお店みたいにみえないか
寄棟は重厚感があるけど平屋には重すぎないか、
考えても決めらんない

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:21.50 ID:Y9SAofzw0.net
トイレの手洗いなのですが、私の確認不足でハンドソープを置けるスペースがありません。


何かいいアイデアありますか?
イメージですが、この手洗いのみです。
タオルは嫌いなので手洗いの真上にペーパータオルを設置します。
http://www.homepro.jp/setsubi/image/alauno-tearai01.jpg

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:22.63 ID:7pc2i1Ck0.net
>>870
吸盤でくっつくタイプで本体を押すと出てくるハンドソープ入れあるけどどうかな
楽天で悪いけどこれ
http://item.rakuten.co.jp/mantendo/10002243/

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:15.29 ID:Y9SAofzw0.net
>>871
ありがとうございます。
なるべく壁に穴を開けたくないので、かなり理想的です。
アマゾンに詳しい説明がありましたが、低学年の子どもでもプッシュする力はそれほど必要ないかな。
検討してみます!

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:32:29.16 ID:kjc9jqvN0.net
>>872
うちも>>871のを使ってるけど、おすすめ。
吸盤もしっかりしてて取れないし、シンプルなデザインもいい。
ただ、慣れないうちは思いの外たくさん出てしまったりするのと、お客さんが使い方分からなかったりするのが難点かな?
あと、ソープの出口にソープが固まってネバついてしまうので、まめに取り除いたほうがいいですよー。

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:33:55.21 ID:lJlMv2+G0.net
TOTOさんだったら、オプションでフチに乗せる(ように見える実際の仕様は?)石鹸置きもあるよ。
カタログ見てみたらいいかも・・・。

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:37:28.46 ID:lJlMv2+G0.net
あ。ごめん。
ハンドソープでしたね。
自分が、固形石鹸派なので、脳内変換してしまいました。

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:16:12.22 ID:CTqe4GFR0.net
>>874
URLにアラウーノとあるので、パナソニックだよ。

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:07:33.94 ID:JF5Hh7cJ0.net
>>870
手洗いの横に2連のペーパーホルダーがあるなら上の平らな面に置けないのかなぁ?

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:14:12.69 ID:L+2cSByE0.net
以前も書き込んだと思いますが、間取りプランで天窓天窓言われて困ってる者です。
LDKにはハイサイドライトがいい!天窓嫌だ!と抵抗してたらなるべく天窓回避のプラン考えますと言われて
出された新しいプランを見たら、キッチン奥のパントリーが「洋室」表示になって、天窓がついていましたorz

パントリーに天窓とかないだろ〜〜〜〜〜〜〜!食品が全部悪くなるわ!!!!

天窓天窓天窓天窓いうこと以外は悪くない工務店なんだけど、もうやめようかしら。

でもここやめても規制上天窓つけなきゃプランニングできないとか言われると困るんですよね。
採光基準を普通に満たせるのなんて道路側の部屋だけだし、ここらへんは細長い土地多いからどこも
同じだと思うんだけど…

中庭か天窓を設けなければ家を建てられないってことなんだろうか。

他にも、天窓天窓言われて悩んでる方とかいらっしゃいませんかね?
うちだけ???

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:57:37.30 ID:50sQ2q/i0.net
>>878
その工務店以外で間取り等を書いてもらったことはないの?
871の家の環境が分からないから、本当に必要(天窓以外に手がない)のか
工務店の好みの問題なのかは、ここで言われてもイマイチ分からない気がする
止められる状況ならとりあえず一旦止めて、他の工務店等も検討してみたら?
他でも天窓が必要と言われるなら、そういう立地なんだろうし

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:07:47.85 ID:edMjrDlH0.net
>>878
パントリーに扉がついて部屋カウントされてるから天窓が必要なんじゃ?友人宅だけどパントリーは扉がつけられなくてマリメッコの布地を垂らして仕切りにしてた

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:12:44.07 ID:haW9dyoZ0.net
うち、パントリーは窓なしドア有りだよ。
でもドアは使わないと判断してドア無しにしたw
同じくマリメッコの生地で暖簾する予定w

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:20:49.52 ID:ZBVw/au30.net
うちは工務店も設計事務所も、できるだけ天窓は排除の方向だったなぁ
経年劣化が一番に出てくるところだから、雨漏りのリスクなんかも大きいしお薦めできません、と
商業地域の中なので、基準が違うのかもしれないけど
他の工務店で一度見てもらうのを自分もお勧めする

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:03.27 ID:s20CkXi/O.net
採光が足りない北側10畳の部屋は納戸で申請して通ったよ。天窓を付けなくても良い方法があるといいですね

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:03:16.22 ID:FZmdK0gI0.net
>>878
確かにパントリーに天窓は無いわ
ストックのじゃがいもがすぐ緑色になりそうだ
ひょっとして建築家が天窓フェチとかw

設計もセカンドオピニオンをやっている所があるので探すとか、他所で一度相談してみたらどうだろう?

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:12:30.20 ID:yPWkgibg0.net
天窓って、場合によって開けれるアレですか?

アレは、見た目はお洒落だけどやめたほうがいいです。
以前賃貸で、天窓がありましたが、夏は晴れると蒸すし冬は雪が積もったりして心配で開けると
天窓に積もった雪が室内にドカっと・・・

10年前の話ですが、そこが改善されてないと、単なるお洒落にしかならないです。
主婦には不快なお仕事が待ってます。

だいたい、天窓の掃除って、なかなかできないですよね。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:29:58.31 ID:L+2cSByE0.net
天窓は、ホントつけたくないんです。
ハイサイドライトの方がいいし、どうしてもつけるなら階段室とかがいいな、と…

もう一度強く、天窓をどうしてもつけなければいけないのか、理由はなぜか、と工務店に聞いてみます。
今までも聞いてるんだけどはっきり答えてこないんですよね。
でもってよそも検討します。

最初HMと話をしていたんですが、変に狭めのプラン(建ぺい率10%ちかく余らせてるような)作ってきたり
唐突にスケスケ階段勧めてきたりするので、うんざりしたんですよねー
あんまりたくさんのとこと話をするのも大変かと思ったんですが、かといって天窓つけるのも嫌だし。

いや天窓がそんなすごい悪いってわけじゃないんだけど、あれはもっと広々としてて下に何もないスペースに
つけるのがいいと思うんだ……

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:18:28.39 ID:gIVm+ZZL0.net
建物と建物の間に建って隣家との隙間が僅かっていう立地で居室に天窓が条件ってっていう感じなのかな?
だとしたらもう従うしかなさそうだなと…
逆に、天窓付けないと真ん中の部屋は真っ暗になってしまうんじゃなかろうかと思うから
パントリーには天窓なしで、ほかの居室の北側か東側に向くように付けてもらうのがいいんじゃないかなと思う。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:16:58.95 ID:bNlOLS0q0.net
>>886
うちも天窓を提案されたことある
結局、間取り変更で回避しましたが、悩んでいる時に
広く一部屋作って建築確認終了後に壁を作っちゃおうかなあ〜と思ったこともあります
壁は10万で作れると言われました
天窓を作れば簡単に居室の採光条件をクリアできるようです。
現在の間取りに至るまで設計士さんには一緒にとても悩んでもらい、天窓回避しました。
採光のための中庭とか作るのはどうですか?

889 :可愛い奥様:2014/09/01(月) 17:22:03.30 ID:RO8519npS
>>886
きっと天窓無しプランにするためには何かを犠牲にする必要があるんだと思うよ

間取りを大きく変えるかとか(プランの妥協)
申請&完了検査時には間仕切り無しにしておいて後から壁工事する必要とか(追加金)

まぁ何にしても、そこまではっきりと聞けば回答くれるよ、がんばれ

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:46:38.09 ID:RALS3G6k0.net
>>887
たぶんそういう感じなんだと思うけどね。デザインで天窓入れたいというより必要だからかと。
あとは流行で今はハイサイドライトだけど昔は天窓だったから、その工務店さんは流行遅れなのかもしれない。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:55:00.87 ID:Zw+bssks0.net
うちの工務店では客に天窓は絶対不可と言われた。
新商品だから大丈夫とメーカーに言われても必ず雨漏りする、とか。

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:05:12.97 ID:a21r21cM0.net
>>891
工務店側の人?

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:29:15.68 ID:Zw+bssks0.net
>>892
工務店がそう言ってた、ってだけの話です。
私は吹き抜けの上に天窓付けたかったので。

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:30:43.04 ID:Zw+bssks0.net
客にじゃなくて、逆に、だった。ゴメンなさい。天窓の取っ手にに縄引っry

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:30:57.56 ID:wjQhLlSD0.net
採光の問題で、天窓をつけないと許可がおりないと言われ、泣く泣く天窓を
キッチン(12畳)につけました。
嫌だなーと思っていたのですが、出来てみると、日差しも強くないし、
天井を斜めに切り取ってつけたので、おしゃれ感が出たし。と。
あらっ? 素敵かも。と、嬉しい誤算。
フィックスです。

ちなみに、掃除は2階のベランダからホースで水をかけて適当に洗ってます。
でも、光の差し込む方向なんて出来てみないと分かりませんよね。
これからの事を考えると雨漏りも不安です。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:01:13.60 ID:Zw+bssks0.net
キッチン12畳って憧れる。ジェイミー・オリバーのキッチンより広いかな。
栗原はるみとか、ゴードンラムゼイのキッチンみたいだ。

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:43:54.21 ID:dnHhuqpm0.net
床暖房入れるかどうか悩んでます。夏に考えるとイメージがわかない…
16畳ほどのLDKのDK部分に12畳ほど。キッチンをガスにするので床暖房もガス温水式(都市ガス)予定。
寒冷地ではないけど盆地なので底冷えする気候。
床暖房だけでエアコン不要なら床暖房もいいかなとも思うのですが、床暖房だけで乗り切れるものなのでしょうか?

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:55:20.19 ID:flHED8m90.net
>>897
L部分は?

もしLDKで一部屋なら、Lに無ければ、床暖だけでは乗り切れないのでは?

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:26.50 ID:dnHhuqpm0.net
>>898
間違えました…
DK部分じゃなくてLD部分でした。

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:13:16.64 ID:NmwqaEva0.net
>>897
一回り大きいLDKで床暖房部分もほぼ同じか少し大きいぐらいだけど
冬はエアコン不要というか暖房はほとんど付けた事なかったよ
運転時間は外出時以外ほぼ付けっぱなしという使用状況
大家族で誰かしら家にいるからね

実家がそうだったので新築時に迷うことなく床暖房をつけた
運転時間は朝晩のみ 結果はエアコンなしじゃとても無理ですw

なので、運転時間に合わせて温水式か電気式かも考えたほうがいいんじゃないかな
運転時間が長くないとエアコン併用になっちゃうと思う

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:26:48.35 ID:3PEJYi5Q0.net
16畳LDKで全面ガス式床暖房つけました。
都内二階リビングですが、前回の冬はエアコンは一度も使わなかった。
着替えなどで少し寒いときは小型の電気ストーブも使いました。
朝起きたら付けて、出かけない限りは夜まで、数時間の外周程度なら付けっ放し。
ない生活は考えられません。

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:23.16 ID:nlJLDtjB0.net
天窓じゃなくてガラス瓦だとだめなのかな。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:53:02.27 ID:wAcYctxZ0.net
床暖房は、光熱費はどれくらい上がりますか?

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:56:07.27 ID:Zw+bssks0.net
>>902
上で書いた工務店はまだそちらの方が良いと言ってました

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:50.16 ID:Y2oY6ytvO.net
>>900
>運転時間は朝晩のみ
> 結果はエアコンなしじゃとても無理ですw

げ…うちガス温水式で
朝晩のみ運転の予定なんだけど
(まだ冬は経験してない)
つけたら5分で床はあったかくなるけど、無理なのかなあ

ちなみに冬はどれくらいの寒さですか?
こちらは最高気温が10度を切ると「ものすごく寒い日」で
最低気温が氷点下まで下がることは滅多にないです

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:56:37.90 ID:N6gWGqjv0.net
タイマー式にするなり、スマホとかでリモコンスイッチにするなりできればいいのかな
床が温まるのは早くても部屋が温まるのには時間かかりそう

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:44.82 ID:gIVm+ZZL0.net
今の家は断熱しっかりしてるから、元々昔の家の様には底冷えしにくいと思うんだよね。
床暖は足の裏と輻射熱で寒くないって感じにはなるけど、暖をとるには足らない感じだから
床暖付けずに、暖房機器を充実させた方が効率は良い様に思う

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:22.85 ID:mmPinVOk0.net
>889
断熱の話すると荒れちゃうかもだけど、
全ては断熱次第だと思います。

うちは1階床面全面に床暖していて(ヒーポン温水)、
床暖だけで十二分に暖かいです。
床暖が無いのはクローゼット内とお風呂場のみ。

厳冬期早朝が氷点下数度の地方で、
オール電化で真冬の電気代は最高2万円。
最近電気代が上がってきてて2万越えそう。
1F26坪で、室内温度は22℃です。

ただ2Fは床暖が無いのでエアコンです。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:41:52.98 ID:edMjrDlH0.net
エアコンはスイッチ入れて冷えるまでが一番電気を使うからこまめに入切するよりつけっぱなしのほうが効率いいときくけど床暖はどうなの?

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:51:54.87 ID:mmPinVOk0.net
就寝時は消しています。
早朝の室温は20℃です。
常時onでもヒーポンが動いている時間は短い印象。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:57.18 ID:EAkOHQ8+0.net
建てた後の話になるけど、天窓は多分、固定資産税がプラス査定だと思う。
ハイサイドライトなら余所の窓と同じ、窓扱いで加算無し。

高台に住む者としては、よその家の天窓が反射でピカピカして目に悪いですw
でも好きで採用するなら他人には関係ない事なのですが一応。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:27:58.07 ID:0apnvU+/0.net
愚痴はチラ裏

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:31:13.01 ID:vLNHOZ/i0.net
>>908
それ断熱のおかげなの?
クローゼットと風呂場以外の廊下やら全てに床暖入ってりゃ、そりゃ暖かいと思うわ。

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:38:23.96 ID:0S35djo+0.net
やっぱりハイサイドライトかセンスよく小窓を多くつけるほうが素敵でしょうね。
パントリーをお考えの奥様なら、ある程度の敷地を確保してるはず。

うちは、狭い土地にぎりぎりの大きさで建てた。
だからパントリーとか思いもつかなかったわ。
住宅密集地だけど、天窓は回避。

そこの工務店、かなり古い考えじゃない?
パントリーの用途が理解できてなかったり・・・
天窓はグレードにもよりけどレバーも開閉も2年程度でおかしくなったり。
手入れと修理が大変。
明るいのはいいけど、室内につけたらせっかくの家具も焼けてしまう。

工務店には天窓問題ごときで手抜きとかして欲しくないから、いまから他店に変更したらどうでしょう。

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:34:47.35 ID:1XGEViu00.net
>>908
月2万って安いねー。ソーラー付けてるとかじゃなく?

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:17:09.95 ID:SBoBHPTo0.net
天窓付けた私涙目
2階の階段ホールの真上に北向きに付けた。
雨滴感知付きの電動開閉型。
6年目だけど今のところ異常なし。
天窓のおかげで2階が暑くないし北向きで明るいし開けっ放して出かけられるし…とつけて良かったもののひとつ。
こういう人もいるってことで。

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:21:06.28 ID:bT4YCSWR0.net
調子いいなら涙目になる必要ないじゃないの

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:24:37.13 ID:u2a31ArU0.net
涙目の使い方間違ってんじゃ?

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:27:40.93 ID:LRbguInu0.net
>>917
そうだね
天窓に否定的な意見が続いてちょっとへこんじゃった。
でも私も万が一を考えて、階段ホールだから付けた。
部屋とか物を置くところには付けないな。

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:51:35.24 ID:0apnvU+/0.net
10年後はハイサイドライトと小窓がダサいという流れになるから大丈夫。家のパーツはほぼ流行。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:03:48.19 ID:R938EFEt0.net
>>920
2階廊下の天窓やめて正方形の小窓2つとハイサイドにしたよorz

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:16:37.21 ID:UDhDi5ahO.net
>>916
北向きで直射日光が入らないのならいいと思うよ
あとは雨漏りさえしなければ何も問題なし

天窓開けてれば暑くないって羨ましいなあ
うちは二階の窓を全て開け放しても夏は暑いよ…

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:14:43.72 ID:DmpXmtIi0.net
天窓は屋根の棟近くの水上に付けるのなら雨漏れはあまり心配しなくてよいと思う
屋根の中間より下につけるとそれより上の雨水が雨漏れの原因になることが多い

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:48.58 ID:g/B6w5Xp0.net
>905
>クローゼットと風呂場以外の廊下やら全てに床暖入ってりゃ、そりゃ暖かいと思うわ。

床暖を敷設する領域の話と、それぞれの部屋の暖かさ話は、分けて考えるべきことです。
>900は889の後者の疑問に答えたものですよ。

>907
ソーラーとか無しです。
うちは1階が26坪で、クローゼット(WICあり)、お風呂、階段室以外は床暖を入れていますが、
熱源容量は通常の木造住宅換算で16畳用(8坪相当)といわれているものです。
フルパワーでもそんなもので暖かくなるので電気代もさほどかからないのだと思う。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:00:31.34 ID:AhDeEiVz0.net
床暖の話が出てるんで。

キッチンに床暖を入れるか悩んでます。
火を使う場所だし、要らないと周りには言われ、
HMもキッチンまでは…と否定的なのですが、
意外と足元冷えるでしょと思うんだけどな。
でも、そんなに長時間じっとしてないから要らないのかしら?と思ったり。

夏に考えてもなかなか答えが出ない。

キッチンに床暖つけた奥様、使ってますか?

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:04:00.42 ID:zhDvttua0.net
>>925
キッチンの床暖、絶対にいいよ!
冷え性の私はもう床暖の無いキッチンには立てない。
他の場所全部とキッチンとどちらか選べと言われたら0秒でキッチンを選ぶわ。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:27:57.11 ID:KkLr1fuu0.net
今時の間取りは廊下すくないよね?
担当の設計士はやたら廊下を長くしてくる。
言っても言っても長い。各部屋独立してなくてもいいと言ってるのに。
もしかしたら長くするもんなのか、つて思ってきた。
長い廊下をあえて採用された方いらつしやいます?
メリットは独立性以外にあるのかしら?
ちなみに昨日もらった図面では10m近くありましたw

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:58:21.56 ID:tLuQSAq/O.net
>>925
まだ冬を経験してないのですが
キッチンに床暖入れましたよ。
台の下の床は端まで入れてね!ってしつこく言いました。
どこかのブログかなんかで、
「シンクやコンロに向かって立った時に、
踵部分までしか床暖が入ってなくて足先が冷たい(泣)」
っていうのを見たので…。

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:08:33.96 ID:xU/TCApw0.net
キッチン床暖いいなー。
うちは土地が小さくて収納確保のため、床下収納つけて床暖諦めたよ。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:55:39.36 ID:aU/of7xe0.net
玄関を引き戸の電気錠にして、挟まってしまう奥さまいますか?
のろまな私は、挟まるのですが何か対策を教えて下さい。
主人は手動に切り替えるのが嫌みたいですが、宅配が来て玄関先で、いきなりドアがしまってしまい、挟まったり、用が済んでいないのに外の人と中の人を分裂するように、いきなり閉まってきたり(開けて7秒ぐらい)、イライラします

>>927
あえてではないけれど平屋なので10mはあります。
手すりを着けて、引き戸にしたので広く感じます。拭き掃除をするときに、楽です。
廊下とリビングが繋がった状態なので寒暖を考えて間に引き戸を入れました。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:28:07.56 ID:tLuQSAq/O.net
>>930
引き戸の電子錠もあるんだね
自動で閉まるのは簡単には解除できないの?
うちはドアだけど
オートロック機能は簡単にドアのとこでオンオフできるよ

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:19:26.80 ID:7sJnXBj50.net
>>925
スリッパを履くなら必要ないよ
子が小さくて後追いするならあったほうがいい

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:28:41.67 ID:0WormiHR0.net
床暖房ないから可愛いあったかスリッパ買っておこうっと。
今の築45年平屋建ての氷の様な床でも裸足で鍛えてるから、
暑くて脱ぎそうだけど。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:22.42 ID:veHuYpGe0.net
>>925
私はキッチンの床暖は使わなかった
ただ今年の冬は厚手のキッチンマットを敷いたからだと思う
洗い替えの薄いキッチンマットにしたら寒かった
LDを床暖房にするなら設置面積にもよるけどそんなに高く無いらしいよ
親兄弟には今は使わなくても年取ると欲しくなるよと言われた
後から設置すると高いから迷っているならつけておくにに一票

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:01:13.47 ID:hizRGN2j0.net
>>924
オール電化でソーラー無しで2万は安いわ〜。
昼間在宅の有無もあるのかな?
うちは夜から早朝氷点下、ボロRC天井高2200実質面積55平米程度で2万です。
全て新しいエアコンのみ。

今新築検討中なので、スレも終盤ですしよろしければどのような断熱なのか教えて下さい。
ちなみに、うちは風の通る家が好みなので高気密にする予定はありません。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:07:57.22 ID:rR+LSxYs0.net
キッチンは油はね・水はね対策にマットを敷くとわかっていたので床暖は入れなかった。
リビングやダイニングと系統を分けないと言われたのもあるけど。
今付けるなら、キッチンではなくて洗面所につけるかな。
洗面所が暑い&寒かった。
暖房を兼ねたタオルウォーマーとかも考えたけど、どう考えてもうちの家には似合わなかった(お値段的にも)。

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:33:42.18 ID:JNBwAQOu0.net
>>928
ブログ主じゃないけど、まさにそれ
足先1/3冷たいまんまです…
同じ事を作り付けの机下でもやられてしまった
ものすごい後悔ポイント

床暖房、入れるなら隅々まで←血の教訓

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:29.64 ID:NdSUMn4V0.net
うちは、リビングダイニングだけは結構隅の方まで入れてあるんだけど、
逆にテレビ台の下とか床暖で大丈夫なのかが気になってる。

その上にさらに家電も乗るので、脚のあるタイプにしないとダメなのかなぁ、とか。

みなさん、家具はどうされてますか?
別に気にせずとも大丈夫なのでしょうか?

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:02:09.55 ID:Ky7wTn9Z0.net
便乗
和室にも床暖入れてる人、布団敷いても暑くなりすぎないか知りたい

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:52.17 ID:3HlkLeyv0.net
>>939
冬でも毛布いらず
羽布団だけで十分に暖かいですよ
でも夫婦揃って暑がりですから、そうじゃない人にとってどうかは分かりません

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:46.13 ID:3LTGUiQi0.net
>>939
夜にゆっくりお風呂入ったのに、朝から汗だくです。
あと、いぐさの匂いがきつくなってなかなか寝れないわ。

余程、寒い地方じゃなければ必要ないと思う。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:13.02 ID:SQ+j9xAA0.net
電気式はぎりぎりまで入れたらダメって言われたよ
電気の良いところはすぐ温まるところとメンテナンスフリーで壊れないこと
悪いところはランニングコストが高いところと設置パネル同士の隙間が冷たいとこ
うちは北部九州で延べ床53坪高高住宅で廊下とリビングは一日つけっぱなし
寝室と子供部屋は夕方から朝方までつけっぱなし
台所、ダイニングは適宜使用
エアコンはリビング一台稼動で開けっ放しにしておくと
30坪くらいの一階はほぼどこも暖かい
冬の電気代は四万円超えていたw
子供が裸足で薄着(下着+カットソー)でも気にならないから
かなりぬくぬくして暮らしている

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:59.41 ID:GK2UHCgk0.net
布団に入ってまで床暖房いらんでしょー
大昔のスカスカの家でもあるまいし

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:48:33.29 ID:SQ+j9xAA0.net
>>943
子が小さいと布団蹴るし布団から出てしまう
だから部屋をあたためてる
ベッドだから熱くなりすぎることもないし快適だよ

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:51:24.09 ID:I12CGr760.net
過保護w

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:55:39.17 ID:GK2UHCgk0.net
暑くなけりゃ布団にきちんとおさまってるもんよ意外と

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:15.14 ID:I12CGr760.net
布団から出ちゃっても寒ければ自分で布団に戻るよね。
首と腰がすわるくらいの月齢になってれば。

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:49:24.28 ID:+afdheqP0.net
家具は備え付けで、冷蔵庫、洗濯機などの決められた置場とトイレ以外、すべて床暖入れた。
和室はあんまり使わないけれど、北向きなのでつけておいた。
小さな子供部屋以外は、最低2部分で切り替えられるようにしたので快適。
真冬の朝もタイマーで洗面所、キッチン、リビングもほんわか。
真冬でも床暖だけなので、他の暖房器具がないぶん狭い部屋でも広く使えて満足。

949 :931@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:35:44.42 ID:j3fQjBPf0.net
ありがとうございます
暖地だし、布団に入るとすぐにぽかぽかするタイプだから、和室に床暖つけないほうが良さそうですね

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:26:46.54 ID:tLuQSAq/O.net
うち和室に床暖入れたー(まだ冬未体験)
そもそも、リビングに床暖欲しい!あ、脱衣所もキッチンも!ってやってたら
1階は和室以外全部床暖を入れることになり、
んで和室は客間としてつくったもんだから
客間だけ床暖入れないっつーのもなあ…
ってことでおもてなしの精神で入れてしまった
和紙畳だから匂いはしないだろうけど
もし誰か泊まる時は「暑いから切っとくね!」って言おう…

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:10.53 ID:CvLer1me0.net
セレブな方が多くて、さっきから目が飛び出たまま引っ込みません。
床暖羨ましい。

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:12.11 ID:6mAhQ98y0.net
ここすんごい豪邸の奥様も紛れ込んでるからね。
上物だけで8000万超えたってサラッと言っちゃう奥様もいた記憶。

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:37:10.95 ID:pkMW2ql00.net
キッチンに床暖ですが、キッチンマット敷かないと汁系の飛び散り汚れが気になるので
ほとんどつけてないなあ。
独立型キッチンだと寒いかもしれないけどアイランドだからあまり感じないんだろうか。

最近は異常気象で野球ボール大の氷が降る時代だから天窓は大丈夫なのかな。
あと特に掃出し窓にはブラインド型のシャッター必須。
TVでやってたけどガラス粉々になってて恐ろしくなった。

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:52:08.73 ID:YNeQV2as0.net
うちも建物だけで7000万超えたけど豪邸じゃないよー。
ちょっと金額ははるけど一生の買い物だもん。納得できる家欲しいじゃない。

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:58.51 ID:OF8FPGC5i.net
うちも多分キッチンは使わない(まだ冬未経験)からキッチンはいらなかったんだけど、キッチン入れても入れなくても値段変わらないと言われたから入れた
出来るならキッチンの分を和室に回したかったんだけどそれも出来ないらしいので和室分は和室分で追加料金払ったよ

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:18:21.57 ID:e7UdjU8c0.net
ローンでも7000万だなんて絶対無理だw
素直に羨ましい

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:18:39.94 ID:OF8FPGC5i.net
あ、>>955は温水式床暖の話です

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:24.36 ID:/LNVMgRk0.net
昔の温水式は足の指部分までは配管されてなくて
かかとしか温かくなかったんだけどw今は指先まできてるのかな

そのかわりというか、昔のキッチンってシンク下に温風ヒーター入ってたよね?
実家も義実家も別メーカーだけど付いてるんだけど
今なくなったな、欲しかったのにな

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:06:52.12 ID:tLuQSAq/O.net
>>958
温風装置あるね
義実家のサンウェーブのキッチンについてる
洗い物なんかで私も義実家キッチンに立つんだけど
一昔前の木造なせいか足元が冷える冷える…
「これ、温風装置がついてるんですねー」って言ってみるんだけど
「そうなのよ〜
でも電気代勿体ないし使わないのよ〜
要らなかったわ〜」
いや、今、私が要るよ!つけてくれよ!って冬場はいつも思う

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:34:36.96 ID:cYJ5ZL8c0.net
全館床暖が標準のメーカーもあるしね。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:55:32.07 ID:UU9Yd7iY0.net
キッチン床暖奥です。
みなさん有難うございます。

うちのHMでは、LDにはエネファームを入れるんでもれなく付いてくるらしいのですが、キッチンは別料金。
10万弱との事で、仕分け対象になりつつあるので……

ギリギリまで入れないとダメってブログか何かは私もキッチン床暖検索中に見かけました。
一応、HMに出来る限りギリギリから入れてね‼︎と念は押してます。
でも1畳半ぐらいに10万はないかなぁ〜とも思ったり、今までの独立キッチンからの寒さの経験値で欲しいとも思うし。

あ〜〜、考える事多過ぎ。家は建つんだろうか……?

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:59:41.32 ID:ZVFmOizM0.net
素朴な疑問なんだけど、キッチンってあまり温かいと食材がぬるくなったりしないんだろうか?
ちょっと冷えるぐらいがちょうどよかったりしないのかな

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:09:22.91 ID:WGl4m/000.net
そんなにアツアツにはしないでしょ。「常温」の範囲。
夏より低温。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:12:43.42 ID:hizRGN2j0.net
床暖房対応の無垢床にしようと思うけど、確かにキッチンはマット引かない訳にはいかないし、そうすると床暖房要らないのかな。

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:17:45.66 ID:7G9qMQQt0.net
キッチンだけ竹床にしたら、暖かいしマット敷かなくても吹けば汚れ落ちるし快適。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:22:41.57 ID:GK2UHCgk0.net
厚手のマット敷いてると足がすんごい楽!

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:12.24 ID:qsPl09240.net
>927
>昼間在宅の有無もあるのかな?
昼間は基本在宅です。

>スレも終盤ですしよろしければどのような断熱なのか教えて下さい。
いわゆる高高で、Q値=1です。
外皮(壁、床、天井、窓)の断熱はHGWやセルロースファイバで、
厚さは相当なものになってます。窓は木製サッシトリプルガラス。

>高気密にする予定はありません。

高高にしても窓を開ければ通風はできますよ。

断熱だけ強化して気密を強化しないという工法はないと思います。
そもそも隙間が多いと断熱を強化しても寒くて意味無いし、結露を誘発してカビ問題が浮上。
隙間による風は漏気といって「風量」を制御できないので換気とは区別されるものです。
換気、漏気、通風(窓開け)を区別して考えると理解しやすいと思います。
適切な計画換気のためには気密はしっかりとった方がよいと思いますよ。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:51:10.40 ID:aCrf/1Kj0.net
>>954
逆に、7000万円なのに豪邸でないって
すごく品質高く、工夫もされてる選りすぐりの家だろう!って思う

ローコスト住宅でさらに引き締めてるうちからみると、
そういうおうちは宝石箱みたいに垂涎

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:49:54.26 ID:YJSnXplv0.net
布団に戻る戻らないは子供によるよ。

子供が病気かかる前に自衛するのは賢い事だと思う。
過保護とはまた別の話。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:09:17.82 ID:QZocbR2k0.net
ガス床暖を普通の2×4リビングで使用
室内リモコンに温度センサー付いてて設定メモリ温度に一定にしてくれるタイプ@神奈川

外出時に切るとか色々試した結果、冬は24時間つけっぱなしにしてる

エコジョーズでガス使用量が増えると割引料金になるので
使用量が中途半端だとかえって高くなる気がした

壁が常に暖まってるせいか厳冬期大雪降った時以外は床暖だけですんだ
(さすがに大雪の時はガスファンヒーター併用した)

オンオフしてた時はエアコン併用で結局電気代もかかってたから
暖房費はかえって高くついてた
つけっぱなしだとエアコン要らない!

春や秋はメモリ1〜2(2分割の反面だけの時もある)、真冬は全面で3〜9くらい。
真冬にケチって設定低くすると、かえってガス代かかった
温水が冷えちゃうと暖めるためにガス代かかるってことかと思ってる

ただ、つけっぱなしで使用すると外のマイコンメーターが赤いランプで警告だすから
月に一度、1時間くらいオフにしてくださいって言われて実行してる

余談だけど、真夏はエアコン(1階リビング、2階寝室×2、それぞれ西向き)は
色々試した結果、24時間27.5℃つけっぱなしに落ち着いた。
それぞれオンオフするより電気代安くなった

2年かけてのうちの実験結果なので異論は認めるw

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:49:51.59 ID:bl0Xw1Qx0.net
2年くらい土地探ししてて、ようやく希望の立地に古家付きの土地が出た。

ここに決められたら、購入→古家解体→新築の流れになるわけだけど、
実際建ててもらう工務店ってどの段階で決めるべきなんでしょう?
検討〜土地購入の時点でどんなふうに建てられるか現地を見てもらうべき?

あまりに果てしない道のりに思えて、楽しみな気持ちよりどっと疲れてきた・・・。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:12:52.67 ID:wvJzZWra0.net
無垢材+塗り壁の家って高いイメージがあるんだけど、ローコストメーカーでも出来るのは何故だろう?
クロスや合板の床より高いと思うし、不思議なんだけど。見えない部分でコストカットしてるのだろうか?
坪単価30-40万と坪80万の家では使う床材とかのグレードが全く違うのだろうか?
展示場行っても見た目にあまり差がないように見える>内装
ぶっちゃけのところを知りたい

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:30:40.83 ID:A9BfddzC0.net
>>971
参考になるか分からないけど
私の場合は、目星付けた土地が出てきたら
完成見学や社風で気になった会社に見積り依頼しまくった(6社くらい)
結局、最初の土地はやめて別の土地を購入したんだけど
その時は前の6社から絞った3社でプラン依頼して決めた。
あと、それ以前からとにかく資料請求や見学会には行きまくって目を肥やした。
ただこれは、なんとか一括で土地が買えたからできた話なのかもしれない。

>>972
一番大きいのは構造材と人件費だと思う。
ローコストは、建売もやってるから仕入価格の値引きが大きいというのと
基本的に人件費が年間契約だから、どんだけ使っても費用は同じ(らしい)
無垢は産地や木材にこだわらなければフローリングとそんなに差額はないし
塗り壁は人件費削れば、材料費だけだし。
あとは、設備のグレードが高いんじゃないかな。
窓の断熱性がすごくいいとか、防犯ガラス使ってるとか
キッチンがハイグレードorオーダー、風呂洗面は人工大理石など
ぱっと見、分かりにくい部分でお金がかかってるのかも・・・。

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:32:34.05 ID:a/mlIleG0.net
あと展示場は高グレードで建てられてるらしい

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:45:21.87 ID:2Q0dhNyt0.net
>>971
家造りブログ見てたら土地探しと並行してハウスメーカーを選ぶ、もしくはハウスメーカーを決めてから土地探しっていうのが多いみたい
ハウスメーカーが土地探ししてくれたりもするみたいだし
うちも工務店決めてから工務店が土地さがしてくれた

自分がローン組んだ銀行の場合
土地単独のローンが組めない(土地と住宅がセット)だったので、土地もローン購入だったので土地決済までに建築確認まで進めるとなると
先にハウスメーカーを決めなきゃ時間的に無理だったっていうのもあります

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:02:19.48 ID:2Q0dhNyt0.net
連投すいません

>>972
同じような間取りでいくつか見積もり取ったら大手ハウスメーカー標準で坪60万〜、ローコスト(工務店)の標準で坪40万だった
ローコストの場合の標準はサイディングでフローリングも格安のやつだった
それを無垢床や外壁、家の中の塗り壁にして、住設備のグレード上げたりしても坪50万
総額を考えてローコストの方にしました
大手ハウスメーカーだったら予算的に出来なかったと思う

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:07:17.68 ID:n88n2blW0.net
全館床暖にしました。
27〜28度くらいの設定でお湯を通してます。
暖かいではなく、寒くないという感じです。

1日中つけっぱなしです。
そのほうが電気代がかからないといわれたので。
冬場一番電気代がかかった時で月3万円でした。
ちなみにオール電化です。

冷え症の私はもう床暖無しは考えられません。
わりと寒い地方ですが、冬も羽毛布団1枚で充分です。

ただ、家の中、寒くない場所が無いので
冷蔵庫をもっと大きくしとけばよかった…。
床下収納もいっぱい付けとけばよかった…。
玄関脇の土間ももっと広くとればよかった…。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:03:47.09 ID:aW2TGsPv0.net
>>971
うちが検討した土地(古家付)は、
先に検討してる方が工務店にプラン立ててもらってるところです〜っていうのが多かったよ。
で、プランに納得したらローン審査の流れが多いみたい。
うちは展示場巡り時にある程度HM絞ってたから
その中の一社にお願いした。
希望の間取りは伝えてあるから話は早かったよ。

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:14:27.35 ID:OEu1DKDHi.net
大手HMのほぼ総2階
延坪75坪
上物だけで7700万
もうホント普通の家


標準設備のカタログに出ているもので
一番良い建具を入れた
床暖房は7割はいってる
エレベーター付けた
開口3m以上の窓が4箇所
これくらいであとは普通の家
余り奇抜な家は好きじゃないけど
あまりに普通な家になった

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:54:19.40 ID:xJI2qR2Ki.net
(北海道の田舎で土地含めて2,800万予算だなんて言えない…)

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:34:10.28 ID:G2JFhaN50.net
>>980
土地代坪単価いくらよ?
いいなー!

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:18:55.94 ID:KpS7M9oJ0.net
断熱材の話はこちらで大丈夫ですか?
標準はグラスウールですが、やたらとウールorセルロースを勧められます
私は低価格のグラスウールでいいと思いますが
セルロースやウールにして良かった方々の意見も聞いてみたいです

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:22:46.49 ID:wvJzZWra0.net
>>973
ありがとう!

無垢、塗り壁に魅かれているけど大手のモデルハウスはあまりそういうのを売りにしてなくて
ローコストは色々オリジナル性があるところが多いなぁ・・・特に水回りが素敵なんだよねぇ

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:45:11.19 ID:bxqjWsBMi.net
>>981
972ではないけどうちは市内でそこそこの人気の地域で坪20万
スーパー、コンビニ、銀行、ドラッグストア、バス停などが徒歩5分圏内

確かに都会に比べれば安いんだけど
でも最初に考えてた所はそこの隣の学区で坪8万だったからすごく高く感じてる

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:56:10.45 ID:oLYB6ayb0.net
無垢は安いものだと節目だらけになるよ
知人の家がそうで、子供が目がたくさんあるって怖がっていたらしい

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:32:29.96 ID:zlXi45Dx0.net
私はあの節目好きだ

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:40:17.43 ID:P3ho73cV0.net
>>982
セルロースファイバー採用 
漆喰壁と合わせて、調湿機能はいいと思う
とはいっても、グラスウールを使った家に住んだことないので
どんだけ性能が違うか具体的には言えない
それまで住んでた所が築40年の社宅アパートだったから、それに比べたら
今の住宅は断熱材が何であれ、天国のように感じる

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:40:44.22 ID:6tWdxwlz0.net
>>985
私も節目が苦手だ〜
目が悪いので、Gがいるように見えてしまうよ

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:45:58.20 ID:0P0zcpLq0.net
>>984
坪8万!!
うちの方、安い場所でも170万からだよ…
我が家も土地だけで1億いったから、上物は4000万がやっとだった…
しかも狭い

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:35:00.17 ID:KpS7M9oJ0.net
>>987
ありがとう
私も壁を漆喰にする予定なので、ちょっと期待してみる

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:18.28 ID:9RdOJ+Lq0.net
>>989
うちも田舎で坪8万なんてざらな地域だけど。
ココでよく土地の広さについて言い合いみたいになってるけど、
田舎の人が言う広さと都会の人が言う広さって、そもそも価格が
違うんだから意味ないよなぁと改めて思ったわw

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:58:34.44 ID:OEu1DKDHi.net
971だけど
料亭やら別荘がある調整区域内の昔からある別荘地の建て替え
だから土地代はかかってない
家は山の中だけど近くに大型の宅地造成もあって複合型ショッピングセンターまでくるまで10分

解体が400万
外構が一部分の作り変えだけで1500万かかった
だから総費用1億弱
ただし庭の維持費だけで年間60万かかる

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:00:15.86 ID:OEu1DKDHi.net
971だけどちなみに土地の市場価格は坪1万しない

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:15:37.33 ID:aW2TGsPv0.net
うちも坪100万越えてる@多摩地区
住宅街の中にポコーンと売りに出された土地しかないから大体30坪が標準。
うちは32坪だけど建ぺい率容積率は40-80%だし
北側斜線の制約はあるし、準防仕様もあるわで
土地3400万の建物2700万。
それでも田舎の親戚には、こんなに少しの土地しか買えなかったのかって言われる。

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:18:40.97 ID:HTwqtR5E0.net
土地一億かー。すごいなー。うちの土地に建てたらどんなに贅沢しても予算が余るだうな、
ひとんちの話だけど夢が膨らむわーwそんな家たてたら完全にここの土地じゃ浮くけど。

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:24:46.80 ID:oZqixeO20.net
>>994
>>978と同じ人?よろしくお願いします

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:48:26.70 ID:JrpMYhsB0.net
3Dプリンタで現場の自宅再現、警視庁が28分の1模型公開
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409804293/
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140904k0000e040214000p_size5.jpg
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140904k0000e040218000p_size5.jpg

998 :可愛い奥様:2014/09/04(木) 16:57:10.77 ID:GuSei9XQ8
>>993
さらっとインパクトあるレスしましたねw

山の中の土地(医者の別荘だらけ)で坪2万って土地は見たことあるけど
1万台は初めて聞いた!

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:01:58.20 ID:A9BfddzC0.net
ごめん。宣言せずに新スレ建てちゃった。

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■122言目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1409817690/

どぞ!

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:10:41.39 ID:aW2TGsPv0.net
>>999
970です。
ごめんなさい!
970がスレ立てするのすっかり忘れてました!
ありがとうございます!

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:19:40.63 ID:/Yt8eqc50.net
>>999
乙です。
>>1000
確信犯のくせに

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:49:50.98 ID:rEwSVxIuO.net
>>977
うちはあえて「寒い部屋」が欲しくて
食品庫だけ床暖ナシにしました
まだ冬を経験してないけど正解だったのかな…?

実家では箱入りのみかんとか
仏間(寒い部屋)に置いてあったの思い出したんだよね
クリスマスケーキも冷蔵庫に入らなくて
「とりあえず仏間で待機」だった

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:02:29.26 ID:HmEqImB50.net
確信犯の使い方間違えてる人多いよね

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:06:17.06 ID:xTEHXGgr0.net
>>1002
うちもお節は大晦日からお正月にかけて人気のない寒い和室に置いておく。
冷蔵庫に入りきらないのよね。
義実家は小さめの冷蔵庫をこういう時用に残している。
生活様式によっては寒いスペースはあった方がいいと思うんだわ。
次に建てる機会があれば、土間の物置が欲しい。

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:19:15.69 ID:A9BfddzC0.net
2階でも窓が小さくて北側の納戸だったら寒い部屋になるかな?

1006 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:18.56 ID:A9BfddzC0.net
>>983
ローコストって、小さな工務店とか?
チェーン展開してるローコスト?

1007 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:41:32.49 ID:MhhaOVxI0.net
>>1003
もう定着してるんだから今の使い方が正しい使い方。
「本来」なんてどうでもいい。

1008 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:49:13.67 ID:wvJzZWra0.net
>>1006
地元密着の建設会社です。

1009 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:54:02.36 ID:/Yt8eqc50.net
1000

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200