2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■121言目

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:57:49.02 ID:cXumTM0T0.net
戸建購入・建築相談スレです。
      __
    ヽ|・∀・|ノ <マターリだよ!!
    |__|
     | |
   / ̄ ̄\
    ̄|田 ..| ̄ 
      ̄ ̄

※以下の話は荒れる元なので***厳禁***
 ×風水・家相
 ×電磁波・オール電化
 ×親からの援助金(援助あり、なし、金額含め)

※明らかにタブーネタを増やしたいだけの荒しちゃんはスルーでひとつ。
※次スレは>>970を踏んだ方よろしくお願いします


関連スレ
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1403738738/


マンションの話はこちらへ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 17部屋目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405394034/


※前スレ
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■120言目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1403216707/

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:07:16.22 ID:Le22oUYY0.net
TOTO、INAXで私もいわれたよ。
中は汚れなくても、下は汚れるよね。
もし外すのなら工務店の人を呼んでねって。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:03:05.22 ID:ZR3Rjl750.net
>>156
こういうレスする人ってやだなぁ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:34:11.07 ID:lHD/eCZ/0.net
>>158
そう?
知らなかったから読んでへーそうなんだ、って思ったけど

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:35:30.63 ID:eqlnX3iR0.net
パナのシステムバスだけど、エプロンは簡単に取り外せる。
取り外し方も書いてある。
上の隙間から水が入って下に落ちる構造になってるせいなのか、1月に一度程度はずして
掃除してるけど、いまのところひどく汚れてることはまずない。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:46:01.74 ID:UrtTV4kK0.net
うちのは取れないタイプだ〜。ぴっちりシーリングしてある。

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:59:17.05 ID:xr/DXClj0.net
うちはタカラだけど取れないよ〜。

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:08:59.00 ID:IV0EHozo0.net
エプロンはずしちゃいけないんだ!
はずして掃除してたわ。
掃除しないとかなり汚いけど・・・

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:39:32.65 ID:+TVsPmkx0.net
ユニットバスって施工する人によってシーリングしたりしなかったりなのかなあ。
前の家で築10年目くらいの時シーリングとってエプロン外したことあったけどすごく綺麗だった。
カビだらけを想像してたのでびっくりした。密閉してたほうがいいんだなってその時思ったわ

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:22:46.59 ID:OWp9etXm0.net
各社見て回って掃除しやすそうなのはタカラなイメージ。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:37:11.49 ID:y+Ixt5sr0.net
IDかわってるかもですが>>154です、レスありがとうございます。
今住んでるマンションのユニットバスが、エプロンの裏が定期的に臭うので工務店呼ぶんですがそれが億劫で、
なんとか綺麗に保てるものをと思いました。
ショールームが近くになく乳児持ちなため、こちらで評判聞いて絞ってから…と横着者ですみません。
まずパナとタカラ見に行ってみます。
きっちりシーリングしてあればエプロンタイプでも問題ないんですかね?
工務店さんにもその旨質問してみます。
とても勉強になりました、ありがとうございました!

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:48:51.02 ID:deWe0Oh/0.net
平屋子供部屋の窓の質問をした者です。窓を今日決めてきました!
こちらで勉強して、縦滑りでオペレーターハンドルにしてくださいと頼んでみたところ、YKKのAPW330が工務店の標準でグレモンハンドルしか対応していないとのことでした。なので、もうどうにかなるかなと格子と引き違いアンド縦滑りだらけにしてきました!

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:03:12.44 ID:deWe0Oh/0.net
>>167です。
今は採光なしのシンプルなドア、または採光も通風も出来る機能的なドアかを悩んでおります。
皆さんの家の窓の話を聞いて、大変勉強になりました。ありがとうございました。次はよかったら皆さんの家のドアの感想をお聞かせください。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:40:56.81 ID:Eba2r7AI0.net
>>168
ドアって玄関ドアの話?

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:03:29.73 ID:4zVNvlFG0.net
>>154
うちはトクラスビュートだけど、引き渡しの時にエプロンの外し方尋ねてやってもらったら、
直すのに大人二人がかりだったよw
シャワー前のは割と簡単に外せてたけど、浴槽側のは素人がはめ込むのはかなりむずかしそうだった。

それから、浴槽の形はシンプルなほうが洗いやすいと思う。
うちはエルゴ浴槽だかなんだかしらないが、やたら丸みがついてるので、洗い残しがあったりして洗いにくいよ。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:05:16.09 ID:GAuv7JRG0.net
>>167
格子って?

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:06:41.13 ID:Eba2r7AI0.net
>>171
横からだけど、平屋だけに防犯用の窓格子じゃ?

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:36:03.71 ID:lnvwcNJo0.net
まさか子供部屋に窓格子つけてないよね?
平屋なら子供部屋は防犯ガラスで
鍵は防犯用クレセントに補助鍵がよくない?

と、前住んでた賃貸でも新居でも
近所でおきた夜明け後の火災で
逃げ遅れた人がなくなった、その炎を見てしまった私が言ってみる

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:07:22.37 ID:pSZANRKE0.net
防犯と防災は両立しないってわけか。
格子があると窓を開けて寝られてこの季節良いなぁと思う。
あとグレた時の脱出や朝帰り防止とか

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:08:21.99 ID:ZcJijib+0.net
>144
レスありがとうございます。

>ガラスとサッシ部分の断熱性能を比べれば、ガラスの断熱性能が高くなる

知りたいのはここなんですが、
そのデータが載っているサイトが見つけられないんですよね。
サッシよりも遥かに薄いガラスの断熱が良いというのは本当なのか?
トリプルガラスと木製サッシでコンパラぐらいに思うのですが。

木製サッシの窓枠は細くないですよね。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:29.25 ID:hb9XFCAV0.net
>>173
一階の腰窓には面格子を付けたけど
うちも実家が隣家の延焼で半焼した経験から、中からは逃げられる様な面格子をオーダーで作ってもらった
窓の下半分ちょっとの高さにして、部屋からなら椅子とか乗ったら出られるけど外からはかなり高さがあって侵入しにくい
それプラス、見通しがいいので防犯砂利と人感センサーライトでなんとかなるかな…と

本当は1階全部防犯窓にしたかったんだけど予算が…orz

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:45:52.32 ID:unwwZ9nt0.net
天井の高さで悩んでいるのだけど、
高くして失敗って方いますか?

240が30万で260になる。一階のみ。
LDK18畳しかとれてません。

後から自分で天井までの一面収納をつけたくなりそうなので収納の通販見てみたら250位までが多くて、その面では苦労しそうだけど、どうなんだろう。
予算に余裕が無いのだけど、キッチンの背面収納は後からどうにかなるけど天井は高くできないし〜と予算の割り振りで禿げそう

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:53:00.32 ID:726ajmt/0.net
>>177
30万で260になるならやっておいてもいいんじゃない?
でもせっかく天井高を上げても、一面収納付けたら部屋は狭くなるよね…

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:57:45.28 ID:IiwHqbwB0.net
>>177
ご家族に高身長がいるとかでなければ240でいいんじゃない?
視覚的なことは、フローリングを明るめの色にするとかでもなんとかできるし、
天井高くしても、生活する上で30万のメリットを感じることはあまりない気がするなぁ。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:07:11.97 ID:KdWiIARE0.net
>>177
それ位の差額なら、高くしておいたほうが良いのでは。
天井高い方が部屋が広く見えるし、開放感が違うよ。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:08:16.72 ID:lft8VNr70.net
部屋の広さ感は240と260ではかなり違うと思うけどなぁ。

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:23:39.50 ID:unwwZ9nt0.net
>>177です。
反応早くてすごくありがたい。

私自身が175あるのです。
今の賃貸は天井に手がつくw
夫は私より小さい。
床の色は濃いめの古木風が好みなので、そうなると天井は高くしたほうがいいのか…

キッチンの背面収納ってリビングから丸見えの間取りなのですが、
吊り戸だけキッチン本体と揃っていてあとの収納家具はIKEAニトリとかにすると安っぽさやチグハグ感でがっかりな見た目になるでしょうか。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:33:57.26 ID:/s0cVrnc0.net
>>174
これだと後付け可能で窓開けて寝られますよ。
http://www.ysleap.co.jp/syohinn1.htm
うちは1階寝室の掃き出し窓に採用しました。
上へ巻き上げるタイプのシャッターと悩みましたが
シャッターボックスが不要でフルオープンになるし
羽を傾けると鍵をかけたまま通風採光できる。
全閉すると1枚の金属の板状になるので
普通のシャッターみたいに台風の風圧も全く感じない。
手動だけど折り畳める雨戸で格子の役割りもしてくれます。

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:37:27.47 ID:/s0cVrnc0.net
>>176
うちは人が出入り可能な窓だけ防犯用の強化ペアガラスと格子。
セコムの人感センサーアラーム+録画つき。
避難用窓の格子は内側からつけて窓より一回り大きくしたので
泥棒はどう開くかどこに鍵があるのか見えないようにオーダーしました。
設計士にそこまでする?って顔されたけど
同じような考えの奥様がいらっしゃるのが地味に嬉しい。

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:13:12.72 ID:xtpYNHxI0.net
>>182
だったらなおさら天井高い方がいいですよ
とりあえず後悔はしないと思う
照明も選択肢広がるし

うちはリビングダイニングがちょっと狭いんだけど
6畳分だけ吹き抜けにしたらすごく広く感じられる
広さって床面積ではなく空間の広さなんだなと実感させられましたよ

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:14:01.25 ID:id9GiUKp0.net
>>182
絶対高いほうがいいw
うちも天井高いけど、生活してて圧迫感無くてメリットありまくりだよ。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:33:56.46 ID:aabBD1rq0.net
>>173
玄関ドアです。
>>173 >>172
窓の防犯用の格子です。
>>173
子供部屋にがっつりつけてしまいました!防犯ガラスって存在を初めて知りました。複層ガラスだけではイマイチでしょうか?
>>183 かなりステキです。おいくらくらいするんでしょうか?

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:15:50.56 ID:zefwtUpG0.net
>>182
天井高くするのも階高を高くする場合と、天井裏を狭くして高くする場合がある

階高を高くすると階段を段数を増やしたり、蹴上げを高くする必要がある
階段がきつくなりやすい 
階段の段数、踏み幅、蹴上げは後からリフォームが難しいのでよく確認した方がいい

天井裏を狭くすると、2Fからの音が響いたり照明や空調、配管に制限がでたりする
電線や空調の配管を通す隙間が無くて、梁に穴をあける業者もいるから注意

天井裏を狭くして天井を高くするのは、後々のメンテを考えてもあまりお勧めできない

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:29:02.41 ID:mflx1vO10.net
土地ありで、打ち合わせに1年かけて、請負契約を結んで、確認申請直前までいったのに
その土地が使えなくなり、一方的な理由で解約することになった。
別の土地で再度同じ会社に依頼するのは、非常識でしょうか?
しかも土地代がかかるため、今の見積りより安い依頼になります。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:46:36.81 ID:7m1/s8TZ0.net
>>189
義実家の建て替えで完全分離の二世帯で延べ床面積55坪の予定でした
ただ土地が祖父名義だったため最終的に親戚と揉めてしまい(最初はいいと言ってたんですが)建築確認直前でダメになりました

その後、1世帯で家を建てたのですが土地代もあり家にお金を掛けられなくて
30坪程度、二世帯の時の3分の2弱の金額になりました

ちなみにうちは解約などの手続きはせず、そのまま契約続行の形にしました

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:54:00.25 ID:xLN3YzoO0.net
完成まであと1ヶ月だからもう遅いかもしれないけど、洗濯の防水バンをキャスターー式にすれば良かった気がする。
普通のバンがつくみたいけど、また掃除しにくいんだろうな…。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:17:21.08 ID:/5wO70aF0.net
いっそつけないでもらったら?
うちはパンつけなかった。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:26:56.08 ID:SWqkM3/60.net
>>191
一応HMに言ってみたらいいと思う。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:10:14.22 ID:unwwZ9nt0.net
>>177です。
奥様方ありがたい。
決められずにいた優先順位を決められました。
天井は高くすることにします。
計量鉄骨ユニット工法なのでハイユニット?になると言っていたので、階段の段数や天吊り折れ戸の収納の値段などは変わって来るのだろうな。

照明の選択肢が上がるというのは想定外のメリット!
照明で遊びたいと思っていたので楽しみ。

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:41:40.97 ID:rb/ZxAYM0.net
>>175
木製サッシの枠が太めなのは強度的な観点ですよ
中に補強入れると細くなるけど加工が面倒で価格上昇します

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:58:11.13 ID:SPpo/yis0.net
>>175
熱伝導率 アルミ236、ガラス1、木材0.15-0.25、空気0.0241

アルミサッシより、空気挟んだペアガラスの方が断熱性能高いのは
普通に考えてもわかりそうだけど…なんかもっと難しい話?

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:54:45.07 ID:eI5QV/Ci0.net
ようやく今月から家を建て始めるんですが(田舎に新築戸建)挨拶まわりについて質問させて下さい

うちは工事に入る前にご近所さんに挨拶まわりをしようと思ってるのですが、工事後、入居してからも改めて挨拶まわりした方がいいのでしょうか?
二度しなくていいのかな…調べてもあまりよく分からなかったので教えて下さい

挨拶まわりに手土産もオススメあればそれも教えていただけると嬉しいです

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:21:27.13 ID:Mlj0CN+J0.net
>>197
・工事でご迷惑をお掛けします
 (HM・工務店の担当者を同行しているなら、)
 工事中何かありましたら、担当者までお願いします

・工事中はご迷惑をお掛けしました
 引っ越しトラック等でご迷惑をお掛けします
 これからよろしくお願いします

大きく分けるとこんな感じ。
挨拶と言っても、それぞれ意味合いが異なる。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:22:31.08 ID:Di7D0qE+0.net
>>197
地鎮祭の後と引越し前にしました。
最初の時(地鎮祭後)私は冷菓子で工務店側はタオルセット
引越し時は地元のてぬぐいや風呂敷を配りました。

別のご近所さんで頂いたのが大工さん側からバームクーヘン
お向かいさんはお箸だったり他にも色々丁寧に頂きました。
(古い家を壊し新たにハウスメーカーさんで建てられた)
で入居後にも地元の美味しいものを頂きました。

逆にお隣さんは地鎮祭とかも挨拶なしで
引っ越されてから石鹸を頂きました。

田舎で新築とかだったらご近所付き合いとかどの程度か
わからないけど引っ越される前に町内会の方とかにも
挨拶されてた方が良いと思います

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:11:56.47 ID:Di7D0qE+0.net
わかりにくい書き方ですみません。
うちの近所で更地に新築2軒(うちと隣)
別に2軒壊して建て直しとか有りました。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:51:20.69 ID:5yLtT5m80.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:51:52.81 ID:9Ypojezc0.net
>193
例えばスウェーデンハウスとか使われてる木製トリプルガラス窓の
木製枠はとても太いですけど、あれは強度で決まってるんですか?
知りませんでした。勉強に成りました。


>194
>アルミサッシより、空気挟んだペアガラスの方が断熱性能高いのは

アルミサッシと比べればそりゃそうだけど、
話の流れはアルミじゃなく、断熱性の高いサッシの話ですよ。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:52:21.52 ID:5yLtT5m80.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:20:23.81 ID:qzp/o9mF0.net
>>202
サーモスの話だよね?枠はアルミだよ

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:09:05.08 ID:mflx1vO10.net
>>190
レスありがとうございます。
うちも似たような感じです。

ケースバイケースなのは重々承知なのですが
設計料?のようなものは、2回払われましたか?
あと、新たに土地を探された期間(相手に待ってもらった期間)もよければ教えてください。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:58:42.57 ID:afKJ2LFpO.net
>>205
横から失礼いたします
設計料、つまり設計者に支払う料金
土地の用途、境界、確認手続き(相談)
などを勘案しますと、2度支払うのが普通です

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:25:23.52 ID:Is9xHcga0.net
>>187
レス遅ですが貼ったサイトのQ&A15に価格の情報あります。
1.8M×1.8Mで19万+工事費。腰高窓ならもっと安いと思う。
電話すると窓の大きさに対する価格表送ってくれます。
以前の家では風通しできる電動シャッターでしたが壊れたとき
50万もかかったのに懲りて新居ではこれを採用しました。
スリット状態は機能的に面格子と同じなのに全開全閉もできるのが便利です。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:26:45.82 ID:xLN3YzoO0.net
レスありがとうございます。

>>193
週末打合せあるので言ってみます。

>>192
無くても大丈夫ですかね?
漏れることなんてほぼ無いとは思いつつ何となく心配で。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:41:57.89 ID:/5wO70aF0.net
>>208
うちの実家はそもそも洗濯パンなかったから、結婚してから住んでいる
ところについていてとにかく邪魔で邪魔で仕方なかった。
なので、新居にもつけなかった。掃除ラクでいいよ。

万が一、漏れたりした場合を考えると、2階だったらおすすめしないけど
一階なら問題ないと思う。

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:57:27.35 ID:xLN3YzoO0.net
>>209
ありがとうございます。
自分が今住んでいるマンションもまさにそれで掃除がしづらくて嫌で。
無しにするって発想がなかった。
一階なので問題ないかも。
打合せの時にそれとなく言ってみます。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:00:27.09 ID:7m1/s8TZ0.net
>>205
188です

うちは、建築確認を出したら設計料が発生するようで、
万一ローンが通らないなどこれから先当面建築が見込めない時などは手間賃?として5万円だけいただきますとのことでした
(以上を踏まえて建築確認は本審査通過後、融資実行までの間に出してるそうです)

うちの場合、ダメになってから即土地探しを始めたので追加費用もなし(5万円支払いもなし)でした
土地を見つけるのに半年以上かかりましたが当初の設計料のみで大丈夫でした

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:00:29.53 ID:GgV8WVol0.net
>>183さん

縦にスライドするんですね。写真を見ますと、1枚の幅が結構あるように思います。

南側の掃きだし窓に使えればと思いますが、太陽の光をうまく遮ってくれますか?
奥まで届いてしまいませんか?

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:00:25.55 ID:QmKndcTz0.net
今度大々的にリフォームをします。構造上の問題でダイニングにどうしても抜けない柱2本があります。
柱の間は90cmです。ここの部分をどう活用したらよいかご教示いただきたいのですが、よろしくお願いします。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:30:49.01 ID:PB5Wuaxs0.net
すみません、187です。

>>206
>>211
参考になりました。どうもありがとうございます。

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:31:17.36 ID:L9AdJa250.net
>>212
羽根の横幅を測ったら約13cmでした。
うまく説明できないのですが「金属のバーチカルブラインドみたいな雨戸」なので
羽根を寝かせれば南側の日差しでも部屋が暗くなるほど遮ります。
私はスリットを目一杯開けて窓内側のカーテンで採光調節してます。
これを選んで後は設計士さんに丸投げしたので存じませんでしたが
スラットの枚数を増やして角度調整もできるみたいです。
私は東急ハンズに実物の見本があってこの商品を知ったのですが
ロイヤルホームセンターでも展示があるようです。
お時間が許せば仕組みや質感の確認に現物をご覧になったほうがいいかもしれません。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:32:43.95 ID:COd0nK9T0.net
>202
げ!そうだったんですか。
それは失礼しました。
枠を小さくするという話も納得です。

断熱サッシというわけじゃなかったんですね。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:36:49.34 ID:x9iVxU5c0.net
>>199です

>>198
>>199
ありがとうございました
早速旦那と話して商品をネットで決めました
助かりました

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:46:23.94 ID:1lE6SvCN0.net
裏に建築中の家、大工さん用のトイレがうちの家側にピッタリくっ付けて置いてあって臭う…
しかも工期がダラダラと長い。早く終わんないかな〜

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:58:28.70 ID:IhT2CJN30.net
>>213
我が家もリフォームした時、抜けない柱があって頭を悩ませた。
うちは柱と柱を利用して下は壁、
上の方は木を柱の間にさらに足して棚にしてもらった。
無印のスタッキングシェルフみたいな感じ。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:50:46.58 ID:oW2h6Gjf0.net
213さん、210です。ご親切な解説をありがとうございました。

メーカーに電話したりして、相談をします。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:39:49.60 ID:iUHwNCoh0.net
うちは、抜けない柱と柱の間に、ちょうどぴったり冷蔵庫が嵌ったのでとてもよかった。
今までなぜ不自然に出っ張った押入れになんかなってたんだろうって思ってたら、とても重要な柱だったみたい。
横のカップボードも、開き戸ならアウトだったんだけど、引き戸だったんでOK。
もう一つの抜けない柱の間にも2台目の冷蔵庫がぴったり。計ったみたいに。
ホントは抜けたほうが、開放感あってよかったんだろうけど、まぁ仕方ないね。

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:19:40.88 ID:h09fuYAN0.net
火災保険を考える時期なんだけど地域的に過去に水害(床上床下浸水など)が全くないところなので水害なしにしようと思ってたけど
最近の異常気象での被害を見てたら水害付けた方がいいのかも…と悩んでる

でも水害付けると金額が跳ね上がるんだよね…orz

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:31:32.46 ID:an4ypev10.net
>.>220
県民共済や全労済、生協(全労済の窓口らしい)、農協などが
格安ですが、そちらですか?
支払時に、加入者サイドに立ってくれたと、知人から聞いています

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:15:50.97 ID:fgSpcjfW0.net
>>222
ウチの市のあちこちが冠水した時には、いつもは水が流れていなかった川が溢れて決壊、山崩れで土石流が流れ込んで山沿いの高台だった住宅地さえも浸水、と本当「まさか」ってところが被害にあったよ。
共済でもなんでも、とりあえずつけておいた方が安心じゃない?

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:23:23.46 ID:h09fuYAN0.net
220です

検討してるのは銀行お勧めの損保(団体割引があるそうなので)です

やはり水害も考えた方がいいですね。ただ、ローン年数の30年一括払いだとかなりきつくて…
共済とかも30年一括払いはあるのかな?ちょっと調べて再検討してみます
ありがとうございました

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:18:28.70 ID:3Mn/4z610.net
勝手口って、必要なのかな。
考えれば考えるほど分からなくなってしまった。
せっかく玄関を防犯性能高いものにしても、勝手口あったら意味ない気がするし、でもそんなこと言ってたら掃き出し窓つけれないし…

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:28:05.29 ID:4iZV1hNs0.net
>>226
必要なものかどうかは生活の仕方や間取り等で変わってくるよ
例えばゴミ箱を外に置きたいとか、勝手口がある方がゴミ捨てが楽とか
ゴミ関係以外にも勝手口から外に出られると都合の良いことがあるかどうか
いろいろ考えれば自分の家に必要かどうかは分かってくると思う

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:31:22.59 ID:xO4qb+ogO.net
>>226
必要か必要でないかは激しくその家によるので
他人に聞いても意味がないと思う。
うちは必要だったからつくったけど
全く必要なかった人も多いので
自分の家では勝手口が何のために要るのか、
よく考えた方がいいよ。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:00:48.96 ID:3Mn/4z610.net
>>227>>228

ゴミ箱も外に置きたいし、勝手口あればそこから屋根付きカーポートにも出られるし、カーポート横に置く予定の物置にも雨に濡れずに行ける。
標準で異常に高性能な玄関と、最低限の性能なのに異常に高い勝手口のオプション価格のせいで惑わされてしまった。
やっぱり便利ですよね。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:13:34.11 ID:4iZV1hNs0.net
>>229
それなら作る以外の選択肢はないように思うよ
作って活用するならケチらず良さげなのを選んだ方が後悔しなさそう
うちにはないので性能については分からないけど

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:16:19.11 ID:YrJy9koP0.net
>>229
うちは無くてもいい家だったから無くてもまったく問題ないけど
その感じだとあったほうが便利そう

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:18:27.63 ID:an4ypev10.net
>>229
勝手口、いいですよね。
防犯対策はしっかりとね

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:37:24.47 ID:3Mn/4z610.net
本当にここの奥様方に相談できるの助かるわー
リアルだとポンコツしか居なくて一人でずっとググりまくる日々だけど、検索結果と自分の質問にその人の言葉で返ってくるのだと全然説得力が違う。

奥様方本当にありがとう。
自分も何か助言できる位知識つけていい家建てるぞ。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:49:00.38 ID:an4ypev10.net
>>233
頑張れ!!!

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:20.66 ID:Jq2O1cd60.net
>>207
ありがとうございました。価格表がありますね!検討してみます。

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:30:37.09 ID:S9N0dg71O.net
>>211
建築確認業務は建築士の独占業務です
設計料(正確には手続き)は、当然かかります
建築士は、業として仕事をしますから

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:37:09.29 ID:S9N0dg71O.net
>>233
一級建築士です
お役に立てますか?

238 :可愛い奥様:2014/08/09(土) 01:43:10.63 ID:4qxgFs9Tn
田舎に在来木造2階だてを新築予定です。
南西と東南に道路がある角地で、北東は現在田んぼ。
南西に駐車場がきて、東南から北西に伸びた長方形の述べ床36坪の建物です。
2階リビングで、東南にバルコニーがきます。

リビングの北東の窓は、チェーンオペレーターで横すべりの高窓予定
裏は現在田んぼがありますが、周辺はアパートだらけで
第一種低層のため、将来は2階だてアパートになると想定して計画しています。

この高窓にカーテンなどをつける予定がないのですが、
透明ガラスだと虫がいっぱいで夜こわいでしょうか?
型ガラスのほうが無難でしょうか。
透明だと、昼間の解放感があるだろうかと悩んでます。


高窓つかってらっしゃる奥様、虫に詳しい方いましたら、
よろしくお願いします

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:13:53.34 ID:N+Jf7RcF0.net
>>152
有名建築家の設計だよ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:54:47.88 ID:2iu4Y8Ta0.net
福島瑞穂は息してるの?w

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:53:20.95 ID:ycBjxhiz0.net
四区画分譲の最後の一区画を購入した。

隣家Aは境界線上にその家の外構としてマッチするフェンスを建ててあった。 HM の営業は「境界線上にあるので共有壁ですね」と言い、
隣家Bは外構を何もしていなくて、境界線上に二段だけ不動産屋が設置したブロックが積んであり、営業は「恐らく私さんが外構するの待ってますね。境界線はお互いに出しあってフェンス作りたいのでしょうね。」とのこと。

建築系まとめサイト見ると共有壁ダメ!ゼッタイ!ってよく書いてあるけどもう避けられない状態のようで、地味にガクブルしてる。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:06:59.69 ID:DN+gUfFW0.net
ワンダーコアっていいにぁ。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:13:45.19 ID:gURhHiD50.net
>>241
中古住宅購入後に、お隣さんに行き「わが家が全額出しますので、
フェンス建てさせてください」と、頼んだ
OKが出て、自費で建てた。安物なんだけど<笑
先住者と何かトラブルがあって、どちらも建てられなかったみたい

「自分が出しますので」と低姿勢で言えば、大丈夫じゃないかな?
今の時代、共用はあまり・・・

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:27:42.53 ID:ycBjxhiz0.net
>>243
それって境界線上にしました?
自分の土地側に引いてたてました?

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:53:04.59 ID:Z0klB5Kp0.net
>>241
隣家A、なんかそれ違法では…
こちらが承知する前に、こちらの土地にはみ出して塀を勝手に建てたんだよね?
ちょっと怖いなあ
Bも、共有塀を勝手に作り始めてるのか

そういう土地柄なんだろうか
うちは238みたいな感じで入ったけど、キッパリ共有をお断りしておいたよ
それまでは隣接する家は何もしてなかった
多分、共有塀を希望していたんだろうけどね
結局、自分の敷地内に自費で建てたよ。隣接する家はそのまま何もせず、
うちの塀を使っているw

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:32:36.44 ID:ycBjxhiz0.net
>>245
ひい!
違法なんでしょうか…

たぶん、四区画を分譲しはじめた時点で境界線上に2段のブロックはあったのだと思います。
東京入るのに電車で一時間程度の埼玉なんですけど、そういう土地柄なんでしょうか。
もっと田舎に住んでいたときは境界のことなど考えたことなかったし、営業に「お互いの土地内にそれぞれ塀を建てるものかと思ってました」と言ったら、そういう境界線見たことないって言ってました。大手なのに…

不動産屋さんは80くらいのおじいちゃんで話にならないので営業と仲介業者に確認取ってみます。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:35:52.32 ID:gURhHiD50.net
>>244
古い家なので、古いブロックが一段だけありました
多分、それが正規の境界線ではないかと思います
不動産屋も、そう言っていました
そのブロックの真上に建てました。書類で残してないので
将来、次世代以降に「共用だ」と揉めるかもしれません

100%自己負担するメリットは、
自分の財布に応じた物に出来るってことにもあります
折半の場合、高額品を提示されたら、
中々「もっとお安く」とは言えないので、
運が悪かったら、出費の大きさに泣かされる
貧乏人の発想ですけどね

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:44:22.36 ID:bwgkUQkz0.net
うちのほうは塀なし、共有塀、片側だけ敷地内塀かな
夫々敷地内に塀立ててるのは見ないなぁ
それぞれ立てると塀と塀の間に10cmぐらいできると思うんだけど
そこの隙間の掃除ってどうするの?
人が入れる隙間じゃないし、落ち葉なら長い箒でいけるけど
雑草抜くとか無理だよね

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:57:04.39 ID:gURhHiD50.net
>>248
通風が悪くて、黒カビ生えそうですし、
ゴキなどのお家になりそうで、不安です

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:05:03.94 ID:GHUlQENq0.net
>>248
その隙間どうするのって話、散々ループなんだけども。
別にどうもしないよ。草が生えたら気づいたほうが抜く。その程度。
そもそも10センチも隙間あけるなんてムダなことしないし。
うちが1センチ逃げて相手も1センチ逃げたから合計2センチ。

>>246
境界線上にあなたの了承なく建ててるってことは
あなたの土地に侵入してるってことだし
それこそ代替わりしてからブロックやフェンスが破損して
「折半だった」と思われて
何らかの負担を強いられたら面倒だよ。
っていうかそういう非常識な建て方してる住人なんて推して知るべし。
万が一、住人に知識がなかったとしても
不動産屋や外構業者は当然知ってる事だし
それを住人に教えてないってことだよね。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:17:00.16 ID:2mwQwQY90.net
そのブロックって本当に境界線上?
うちの分譲区は、高い方の土地に入って境界ブロックが積まれてるよ。
だから、高い方の土地の人が境界塀を立てるときはブロックの上に、
低い方の土地の人が立てるときはブロックの内側に立てるよ。

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:20:16.68 ID:8FRagdkLO.net
うちはお隣より土地が少し高くなってるので
うちの土留め+フェンスで
お隣は何もする必要がないというか何もできない

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:35:41.57 ID:gURhHiD50.net
>>251
うちのことかな?
古い分譲地で、高低差ありません

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:54:14.37 ID:GHUlQENq0.net
土留めは高いほうがやるって決まってるからね。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:08:36.57 ID:NIkYKPAd0.net
うちの隣の塀、多分境界線上に建ってる。
測量の時に境界杭が見つからなくて
他の杭から測ると、隣の塀でピッタリらしいから。
昔からいるうるさい爺さんが住んでるらしい。
もめたくなくて、うやむやになってるけど
そのうちもめたりするのかしら。

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:48:00.27 ID:gURhHiD50.net
>>255
素人が書き込むことじゃないかもしれませんが、
お隣さんに相続問題が発生した時点で、
境界線問題を明確にすべきかと
その時は、測量の専門家にきちんと測ってもらって、
後日揉めないように

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:54:09.26 ID:iF4Z1DnS0.net
なら黙ってろよw

総レス数 1010
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200