2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【他力本願】奥様のお勧め教えて67品目【優柔不断】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:15:28.84 ID:NdxZ/P8p0.net
「これ気になってるんだけど、使った人どう?」
「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ。
教えて厨にならないように、最低限は調べましょう。
味覚系などは好みもあるので、鵜呑みにしないで自己判断を。

「最近買ってみて良かったもの」「買って失敗」スレもご参考に。
次スレは>>970さんお願いします。

○前スレ
【他力本願】奥様のお勧め教えて66品目【優柔不断】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1403829232/

○関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その207☆☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405948683/
××××買って失敗96回目××××
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1402853693/
作ったら・試したら、良かったもの part89
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1404827040/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:31:39.80 ID:IyeMCNYY0.net
       ハ,..ハ,  . ,、
       ,:: ゚Д゚ ;. / ,i      ハ,,.ハ
   ,-ー-y"゙゙゙~""'''´ ミ     ,゙・ω・;:.
   `-、 :: ´ ∀ `  ;`     ミ,,.......,,.シ
     ミ::..,:'"""゙゙゙:`''''~"""""゙゙゙゙゙'''''':""""゙゙`;;
     ,:',ヽ)  >>1 スレ立て乙      、:゙,.,ハ
     ;;  ミ::...                ミ∀`'';
     `::.. `';,,.....__,,....__、、,,,._.,,_、,,.、_,,,_,,、、__,,,:c  :シ
      `(/    ∪            ゙u`'u''

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:56:12.79 ID:rUkhGaV70.net
>>1乙です

           ∧_∧
          (・ω・ )   アイスどうぞ
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
   □   □   □   □   □   □
 バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 ラムレーズン

   □   □   □   □   □   □
 ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル

   □   □   □   □   □   □
 ベリー 小豆 パイン ピーチ MIX マスカット

奥様のオススメはどれですか?

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:12:04.91 ID:o8WrE1PL0.net
珠玉のスレを提供してくれた>>1に感謝したい

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:53:21.21 ID:N+5CisC60.net
>>1
スレたて、ありがとう

ショーツおすすめの前スレの996さん
グンゼのサイトをチェックしてみては?
私はキレイラボのシリーズを愛用しているけど、キレイラボ以外でもおすすめ。
ちょっとダサイけどw、さすがに縫製や生地はしっかりしている。
日本製が多いのも嬉しい。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:04:32.70 ID:Jddaef8P0.net
>>1乙です
冷やし中華が好きなのですが、お酢に弱くてむせてしまいます
ゴマだれでも結構酸っぱいのがあって探すのに苦労しています
そんなに酢がきいてない冷やし中華のおすすめはありますか?

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:08:35.82 ID:ORmWbmMR0.net
>>6
マルちゃんせいめんの冷やし中華はフガッとくるお酢感がなくて
同じくお酢があまり得意でない夫が好んでいます
乾麺ですが麺はプリプリしていて遜色ないと思います
よかったら是非

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:20:32.30 ID:cGhlvW0i0.net
>>6
コープの冷やし中華レモン味
お酢が苦手な私が唯一食べられる冷やし中華
酸味がレモンなのでさっぱりしておいしいです

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:31:32.80 ID:VriE9RXH0.net
ありがとうございます
マルちゃんせいめん、スーパーで探してみます
生協のレモン味もおいしそう!

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:25:41.21 ID:P+F8du8R0.net
首に巻く冷やすタオルで迷っています。カジュアル服の職場ですが、節電と
建物の構造が悪くてエアコンが全然効かない!こういう商品が出始めた初期に
買ったウォータークールタオルはすぐ乾いてバリバリになってしまいます。

カズがCMしているクールコア スーパークーリングタオルはどうでしょうか?
エプロンをつけて作業する職場なので、長いのも内側に押し込めば気にならない
といえば気にならないんですが。こういうのって服が湿るのはある程度しょう
がないですよね。
他のタオルでもおすすめがあったらお願いします。

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:55:33.65 ID:iDI3WWRa0.net
前にこのスレか買ってよかったスレで出てた
化粧下地(確かレブロン?)のピンク
とやらの商品名わかるかたいらしたら教えてください
お願いします

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:20:44.00 ID:ORmWbmMR0.net
>>11
レブロンの化粧下地だったらフォトプライマー1500円かな?
ttp://www.revlon-japan.com/s/face/item.html?i_path=photoready_primer

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:45:56.99 ID:zHfhOOu00.net
>>12
11です
ありがとうございます!
早速探してみます

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:07:59.43 ID:XnfxQ1Pp0.net
>>11
私はレブロン フォトレディ スキンライト フェイス イルミネーターだと思うよ
ツヤ肌仕上げだから
私も買って気に入ってる

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:13:33.75 ID:wd5SwLLW0.net
>>11
http://www.revlon-japan.com/s/pickup/photoready_skinlights_face_illuminator/index.html
↑の2も出てなかったっけ?

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:48:49.13 ID:RuxhGQj10.net
こちらで適切でなければ誘導をお願いします。
DVDジャケットを印刷してくれるお店のオススメお願いします。
録画したDVDを配ります。
ジャケットは写真を入れて自作しました。
上下50枚ずつなので、外注を視野に入れて検索していますが、
どこがいいかまったくわかりません。
サイズは271×180mmです。
インクジェットで印刷した方がきれいかどうかもご意見いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

17 :11@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:17:48.92 ID:oLV9wnkn0.net
出先でIDかわってます
ありがとうございます!
そういえばやたら長い名前だったかも
とにかく、「ピンク」って事しか記憶になくて…
>>14ー15さんのも見て帰ります
12さんもありがとう

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:35:41.39 ID:l8UHn5Y30.net
>>17
買って良かったスレで出ていたのは、>>14-15のほうだよ。
レス見て買ったのでよく覚えてるw

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:32:29.24 ID:1r/eCEFB0.net
蚊に刺された時の虫刺されの薬(かゆみ止め)は何がいいですか?
大人用です。
てか、今、足の裏と足の指を蚊にかまれて、痒くて痒くて目が覚めて困ってます。

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:07:05.99 ID:jV7h7gk30.net
>>19
「ムヒパッチA」! (アンパンマンのやつ)
貼った瞬間から掻かなくていいし、衣服や寝具に触れて痒みが蘇ることもない。
但し、痒みを忘れるのは良いけど貼ってることも忘れることがあるので要注意。
絵柄が恥ずかしいので他メーカーのも試したけど、アンパンマンのが一番効く。
パッチを貼れない場合の塗り薬は「ムヒアルファEX」(クリームタイプ)を使ってます。

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:48:56.04 ID:4CzqnlmI0.net
>>19
デリケア愛用。
掻いたあとでも染みない。
デリケートゾーン用だけど全身に使ってる

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:26:40.80 ID:ndSFpmUm0.net
>>19
液体ムヒ アルファEX


今、痒いならアンモニア少々をつけると
すぐ治まるとは思う。その勇気があればだけど

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:59:02.28 ID:s0Em6ulC0.net
>>19
蚊にかまれたら石鹸でよく洗うと かゆみがかなり引くよ。

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:02:37.12 ID:HrlKeF0/0.net
蓋つきゴミ箱のおすすめを教えてください。
コバエが大量発生して困っています。
台所で使うごみ箱は蓋なしなので、蓋つきの物に変えようと思っています。

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:04:27.00 ID:7XWS+AXt0.net
>>24
大きさとか分からないからなんとも言えないけど、下にコロコロ?車輪?のついてるタイプおすすめ。
掃除機かけるときに片手で簡単に動かせるから楽チン。
ちなみにうちはフランフランアウトレットの20リットルのやつです。

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:05:26.54 ID:OPsyUGnx0.net
>>24
ブラバンシアつかってる

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:12:42.74 ID:6R4PaHI+0.net
>>10
クールタオルは使ってないから分からないけど、私は職場に冷凍庫があるので
ケーキ等を買ったときに付いてくる保冷剤凍らせておいてタオルとともに首に巻いてる。
汗かく職場なのでガーゼタオルと今治のタオル使ってるけど服まで染みるってことはないです。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:12:45.26 ID:n8L+7fWB0.net
>>19
外出先ではできないけれど塩をすり込むの効くよ。
とりあえずかゆみは治まる。

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:21:19.34 ID:fh4HwAul0.net
>>24
蓋付き使ってもコバエは湧くよ
夏はこまめに(毎食後とか)生ゴミ処理するが吉

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:26:10.71 ID:d5alHcGh0.net
洗わないで捨ててたビールの空き缶に湧いたときは発生源突き止めるのに時間かかったわ
あとお風呂場。これは駆除したけど未だに発生源分かってない

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:13:49.02 ID:S7FE8i0U0.net
コバエ対策にカモ井のハエ取りリボン初めて買ってみたけど良かったよ、オバアチャンちとかでよく見たやつ。
ビックリするほど効果絶大だった、安いからコスパも良いし一度試してみるのお勧め。

ゴミは蓋したところで完全にはコバエいなくならないと思う、私は冷凍庫に入れてゴミ出しまで保管しているよ。
それでも冷凍庫に入れるまでのゴミにコバエがたかるから、カモ井のりボンで撃退中。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:42:37.71 ID:bPLr4Qqk0.net
>>30
なんとビールの空き缶!
家の方は資源ごみの回収が週一なので、一週間はそのまま放っておいたわ
今度からちゃんとゆすいでおこう
ありがとう

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:24:38.45 ID:dyn9WXmv0.net
やっぱり殺虫剤
押すだけベープみたいなやつはワンプッシュでかなり効く
定期的にシュしておいたら発生してたやつ殲滅してその後も繁殖を防いでる
新規に訪問してくるやつも次々やっつけてるみたい

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:35:15.25 ID:D6gbcIvs0.net
ヌーブラを使ったことがある方、使用感はどうですか?
暑がりなので、この時期一枚でも着る服を少なくしたいです。
あと、普通体型Aカップ暑がりで使えるでしょうか。
ヌーブラでなくても、似たようなものを使った方がいましたら使用感等教えてください。

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:08:56.60 ID:69qrpWlM0.net
>>34
ヌーブラなどは未使用ですが、肌が弱い人はシリコンゴムでかぶれ?
腫れあがってしまうので、オススメできません。熱いだけならノーブラでゴーです!

私はワイヤーを支える部分がずれないようにつけられていたシリコンでかぶれ、
水ぶくれになり、ヤケドのあとのように乳周りが無残なことに ゚・(ノД`)・゚・。ウワーン

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:55:44.29 ID:SACQPlb40.net
>>34
ささ質スレのノーブラ話で出てた、しまむらのシリコンニップレス的なもの使ってます。
特に問題なく快適だけど、はがすと汗かいてる。Bカップです。

小柄なせいか、胸のシルエットが自分の身体になじんで、
ブラつけて形を矯正してるときよりやせてみえる。

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:00:40.44 ID:z4TStmmv0.net
>>34
2〜3年前ヌーブラ使っていたけど、肌がさほど弱くないのにかぶれて赤くなったよ。
シリコンのせいなのか汗で密着してのアセモなのかよくわからなかったけど。
あと汗をかき始めるとややカップがずれるのでは?という恐怖感があり、外出には向かない気がした。
ずれそうだったのは自分がBカップのせいだと思うけど…

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:10:04.59 ID:D6gbcIvs0.net
ヌーブラです、皆さんありがとうございました。
あせもができやすいので特に今の時期はやめた方が良さそうですね…
秋ごろ、試してみようかな。

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:13:30.58 ID:vnYPaDdi0.net
ヌーブラがしゃべったー∩∩

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:22:52.20 ID:j/91Crfm0.net
パッサパサうさぎの耳かと思った

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:24:15.98 ID:rT3mLXQZ0.net
>>39
くっそ、こんなのでwwwwww

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:19:10.43 ID:d/s+bjAt0.net
ヌーブラやっほーー

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:19:16.66 ID:7NuTqCOsi.net
ヌーブラやっほー

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:22:07.65 ID:Dku9Uqx90.net
シンクロしてるw

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:24:59.72 ID:ve4ub+qK0.net
ヌーブラの右と左が順に叫んだのだろうw

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:26:08.20 ID:PjRFxNUZi.net
左の覇気がやや足りない

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:38:41.13 ID:d/s+bjAt0.net
泣ける

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:45:49.14 ID:wGvuyFFR0.net
全米が泣いた

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:04:38.22 ID:LFgcd70z0.net
面白い流れ豚切りごめんなさい
義実家への手土産のお勧め教えてください
家を買うための援助を振り込んでいただいてから初めて遊びに行きます。
普段デパ地下や街のケーキ屋さんで簡単な手土産を持っていきますが、
今回は普段よりいいものを持っていきたいです。5000~6000円くらいを考えています。
明日しか買いに行けず土曜日に義実家へ行くので何日か持つもので、銀座近辺で買えるものでお勧めお願いします。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:11:15.88 ID:vT6EZmdh0.net
義実家は何歳ぐらいの人が何人いますか?

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:40:46.69 ID:LFgcd70z0.net
>>50
すみませんありがとうございます。義実家は65歳2人(義両親)です。

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:54:17.98 ID:FitDus6w0.net
>>49
花錦戸 まつのはこんぶ

世代的に同じの母が喜んでたので、自分では買えない高いものはいかがでしょう
高島屋で買えるようです

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:03:18.01 ID:AY4rI1hK0.net
>>49
千疋屋で果物かゼリーにしたら?

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:10.33 ID:x41hizyq0.net
>>52さん
ありがとうございます。知らなかったので調べてみます。
持って行ったことない系なのでいいかも!
>>53さんもありがとうございます
果物好きなので良さそうです。やっぱり自分では買わない系がいいですね

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:17:34.93 ID:yQ60GlKO0.net
>>49
「銀座あけぼの」のわらび餅やくずきりやゆずゼリーが入った、
バラエティセットは日持ちするし好評ですよ。しかも(゚Д゚)ウマーです。

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:31:42.73 ID:vT6EZmdh0.net
>>49
千疋屋でゼリーか果物の詰め合わせ


もし日本橋まで足を伸ばせるなら、榮太郎本舗に火・木曜日限定販売で3日しか持たないけど、
玉だれと言う甘い生ワサビ餡の生菓子があるよ
日本茶にとても合うし、珍しいから割と話が盛り上がったので、余力があればオススメ

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:56:23.53 ID:D2/Qy6nb0.net
>>49
私もまつのはこんぶオススメ
すっぽん料亭の、すっぽんの出汁で煮てる上等で上品なこぶだよ

高いだけあって本当に美味しい
実家にいた頃一回頂いて家族みんなハマって何回もお取り寄せしたことある
年配の方向けで印象に残る手土産だと思うよ

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:54:52.68 ID:uJF2bNg80.net
あまりがっつりフルメイクしないんだけど、たまにマスカラつけると、化粧落としたあと
目がつかれている感じがする。マスカラの成分が染みてるのかどうなのか

今使ってるのはオペラですが、すごいボリューム感とかじゃなくてもいいので
目に優し目のおすすめマスカラあれば教えて下さい

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:59:33.34 ID:DK/q7v1Q0.net
掃除機をネットで買おうと思ってるのですが、種類ありすぎて決められず、
お勧めというか条件に合うもので良さげなものあったら教えて下さい
2LDKで9割フローリング、3人家族、予算は1万円くらいです
紙パックで、ヘッドが180度?
(タンスと壁の隙間にヘッドを縦にして滑らせられる)動くもの、伸縮パイプ、がいいです
メーカーは東芝以外にしようと思っています
楽天を見たところ、
http://item.rakuten.co.jp/jism/4984824945319-21-21960-n?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_ma
http://item.rakuten.co.jp/jism/4902704854209-21-21960-n?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_ma
あたり、レビュー評価高そうで良いかなと思ってるのですが、
他にもっと条件に合って良さげな物がないかと思うと決められず、という状況です

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:03:10.44 ID:qnHRfMCp0.net
電子雑誌を読むのに最適なタブレットを探しています。自分なりに色々調べたのですが、種類が多すぎて困っています。
本体の値段が安いものが希望です。
できればあまり重くない物が良いです。
お願いします。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:03:39.71 ID:GjXyHLbn0.net
手土産を相談した49です
たくさんアドバイスいただきありがとうございました!
全部メモって今からいってきます。うち用にも買ってしまうかも。
ありがとうございました。

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:11:02.98 ID:82/T86ND0.net
>>56
ちょっと何その魅惑的な生菓子はw
はっ!今日は木曜日・・・私に行けとおっしゃってる?w

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:17:03.44 ID:PNm+b76H0.net
>>60
ASUS MeMO Pad HD7持ってるけど普通に良いよ
15000円くらい
カカクコムでレビューいっぱいあるので見てみてください
今はHD8も出てるようです
ただ、私携帯はiphoneを何年も使ってて
Android初めてだから最初は戸惑った

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:07:28.96 ID:6lglXGTK0.net
>>58
見た目的にまったく物足りないけど自然につけてる感じだけ欲しい人に
好評なのはオペラのマイラッシュ
ちょっとポロポロ欠片がでるかもしれない
キャンメイクのゴクブトマスカラも繊維が入ってないので薄くつければ重くならない
いずれにしてもマスカラコームで綺麗にセパレートさせて余分な液は除去

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:24:23.99 ID:OPA/KpRb0.net
>>64
>>58は今オペラって書いてるよ

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:47:33.13 ID:55MMa64R0.net
>>58
私もマスカラで目が疲れる
成分じゃなくて重さだと思うよ

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:23:38.91 ID:6lglXGTK0.net
>>65
重いっていうからマイラッシュじゃなくてマスカラードとかの別商品かと思った

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:16:22.86 ID:5V+QhfEm0.net
>>58
マスカラをつける時に、ビューラーで
睫毛を上げると、睫毛が下がっている
自然な状態よりも空気に触れる面が広がり
眼球が乾燥するんだよね。
ドライアイ気味の人には、こんな少しの
違いでも堪えて疲れ目になったりするよ
眼科でドライアイ用の目薬をもらうといいよ

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:17:11.98 ID:utgnWLK40.net
>>68
そうまでして、マスカラ付けなくてもと思ってしまう

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:21:28.88 ID:8xFgBVS10.net
>>68
あー化粧がっつりするとヒフはおろか目玉も乾いてる感じになるのは
気のせいじゃなかったのか
やっぱ眼ってデリケートだなー

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:34:02.11 ID:55MMa64R0.net
自分はビューラー使わない事も多いけど疲れるなぁ
ドライアイかどうかは分からないけど、ビューラー使わない場合はいつもより乾かないってことになるのかな

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:39:40.77 ID:+xHZPDfd0.net
マスカラだけじゃなくてアイライナーの負担もありそう

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:06:06.98 ID:nbmDHYqp0.net
>>58
私もだいぶ前にオペラの赤いやつ使ってて
調子が悪くなったよ
沁みるとかじゃないから何本かリピートしてて、ある日マスカラかも?って気づいたんだよね
今マサルマスカラ気に入って使ってる
お手頃なのだとキャンメイクのピンクの
これは近所用w

74 :68@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:18:29.53 ID:RDj3el/P0.net
>>69
私は完璧ドライアイで充血するので
マスカラ止めたけど、そうもいかない人も
居るんじゃないかな
>>71
マスカラの材質?で固める効果が高いのは
ビューラーで上げなくても同じらしいよ
>>72
アイライナーも粘膜のとこだと、涙腺を
塞いでしまうんだよね

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:26:25.18 ID:2y3YApRs0.net
>>74
アイライナーを粘膜まで塗るのはあまりにもリスクが大きすぎるよね。
結膜炎はもちろんだけど、失明のリスクもあるから絶対やめなさいって眼科医が注意喚起してた。

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:36:46.38 ID:qnHRfMCp0.net
>>63
ありがとうございます。
安くて良さそうなので、買ってみます。

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:38:36.16 ID:+wFj6dlVi.net
寝具(ベッド、マットレス、敷布団、枕)のおすすめを教えてください。
夫婦共に腰が弱くヘルニア持ちでギックリ腰経験済みです。
転勤族で家具を増やしたくなく、今はニトリのダブルサイズの薄めマットレスを床に直敷きで寝ているのですが、夫が頻繁に腰を痛めるので寝具も見直そうと思っています。
値段は安い方がありがたいですが、腰に負担のかからない良いものであればあまり気にしません。
どうぞよろしくお願いします。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:47:04.47 ID:cZBQhvLY0.net
>>77
ご要望と違うかも知れないけど

百貨店のエアウィーブのコーナーで色々なタイプのマットレスに寝かせてもらった
ハードタイプが腰痛肩こり持ちの自分には、びっくりするくらい気持ちよかった 枕もエアウィーブ
お試しでベッドに横になって、しっくりきたのは初めて
今、エアウィーブ貯金中
シモンズ、サータのハードタイプより腰にいい気がする

ウレタンの無圧系はお高いものでも時間ともにかび臭くなる感じ
立て掛けて干すとか、特別な手入れがいるもよう

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:38:40.27 ID:F9ext9dj0.net
ミシンのおすすめ教えて下さい。
使うのはほぼ初めてですので、操作が単純で簡単に使える物がいいです。お願いします。

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:13:22.49 ID:HaGsqlzg0.net
>>77
わたしもエアウィーヴおすすめ。
ベッドの上にエアウィーブライトを敷いて使って、腰痛が軽くなったよ。
息子はエアウィーヴの四季布団を床に直置きで、干さなくても湿気てない。

もともとは真央ちゃんが使ってるから…だったけど、今は必需品です。

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:34:18.51 ID:krC77s1T0.net
>>58
私もマスカラで目が疲れる人
いろいろジプシーしたけどだめだった

友達もそんな感じだったけど、黒から茶色のマスカラにかえたらマシになったとか
マスカラやライナーの黒い色素にアレルギーをもつ人が稀にいるらしい。
一度茶色や他の色も試してみては?

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:37:56.66 ID:JYRRi1Yr0.net
>>58だけど、助言おすすめありがとう
オペラのマイラッシュ使ってます。気に入ってるんだけど、重さも影響あるのかな
目の周りって繊細なんだなー
ドライアイ用の目薬はもらってさしてます。確かにマスカラあきらめるのが一番はやいw
でもブラウンとかマサルマスカラとかおしえてもらったのしばらくジプシーしてみます。ありがとう

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:40:29.48 ID:WHPvfkgT0.net
>>79
予算とか、用途を書かないとなんとも

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:43:58.03 ID:F9ext9dj0.net
>>83
申し訳ありません。
予算は8万円以内、子供用の洋服やバッグを作るのに使いたいです。

85 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:51:32.51 ID:E+NkC1XJ0.net
>>79
ミシンの迷信スレとか、他の板のいろんなスレ見てくるといいよ。
以前どこかでジャノメのJP510を勧めているレスを見たことがある。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:26:22.39 ID:s16iCO+Ri.net
温泉がたくさんある所に引っ越ししてきて、夫婦で温泉に行く機会が増えました。
濡れたタオルなどを入れてもおkなこじゃれたトートバッグはありますか?
メンズ、レディース両方探しています。

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:02:56.67 ID:pllghKpi0.net
>>58
まつ毛のエクステの重みで瞼が垂れるって聞いたことがある。
それぐらい目の周りって繊細らしい

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:29:25.70 ID:6hP9Tiyu0.net
>>77
分離滑り症とヘルニアで3度手術した腰痛持ちだけど、
いろいろ試した結果マニフレックスのメッシュウィングに落ち着いたよ。
エアウィーヴは悪くないんだけど、値段の割りにヘタるのが早い印象。
ウレタン系はヘタるとものすごく腰痛くなるから気をつけて選んだ方がいいよ。

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:48:10.95 ID:ktPRH7q20.net
ラグの上にかけるカバーのおすすめをお願い致します。
190×240の厚めのラグを子供の遊ぶスペースとして使っているのですが、
現在のカバーがぼろぼろになってきたのと、四隅にカバーのゴムを引っかけて使うタイプのものなのでラグとカバーの間に子供が足を引っかけてしまうのでラグそのものを覆えるようなものがあればと思っています。

自分でも何回か探してみたのですが、そういったタイプは見付からなくて自作するしかないのかな?

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:58:54.69 ID:sXSoBujI0.net
>>86
濡れたタオルを直に入れるの?
ビニール袋に入れて、好きなトートじゃダメ?

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:28:03.16 ID:mtbluuXm0.net
PSP(notVITA)ソフトのお勧め教えて下さい
夫に本体のお下がりを貰い塊魂をやってるのですが、そろそろ別のゲームをしたいです
家事やパートの合間にちょっとずつ出来るものが希望で、昔はスーパーマリオや風のクロノア、かまいたちの夜が好きでした

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:22:58.19 ID:+wFj6dlVi.net
>>77のヘルニアです。
おすすめありがとうございます。
エアウィーブとマニフレックス試してみます!
ベッド用のマットレしかないと思っていたのですがどちらも布団タイプがあるみたいで助かります。
ありがとうございました。

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:43:21.69 ID:hcOZQXVT0.net
>>91
ひつじ村

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:25:05.72 ID:G8KfCdUy0.net
>>91
幻想水滸伝1&2
あと本体をネットに接続出来るならゲームアーカイブスで昔のソフト色々ダウンロードするのも良いかも。
かまいたちの夜もありましたよ。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:46:05.32 ID:syiAIOr60.net
札幌空港で買える土産でお勧めお願いします
勝手ながら石屋製菓、北菓楼、スナッフルス、もりもと、ハスカップ系ハッカ系、コーンパン豆パン
ルタオ、六花亭、ロイズ、おもっちーず、花畑以外でお菓子が希望です
例えばチーズこってりのお菓子はないでしょうか。クッキーとかも好きです
あと濃厚な味噌ラーメンも食べたいのでお勧めの袋麺や生麺があれば教えて下さい

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:54:38.77 ID:yKK1cha20.net
('A`)

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:05:31.54 ID:msYK2nm10.net
軽石でおすすめがあったら教えてください。
100均で買ったのを使ったことがありますが、効果があるのかよくわかりませんでした。
程度はパイル地のシーツに引っかかる感じで、ちょっとガサガサごわついてます。
保湿も大事だと思うんですが、裸足生活なのでベタベタするのは避けたいです。

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:24:07.36 ID:UjvWmr3A0.net
>>96
気持ちわかるわw

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:24:52.68 ID:NLRjt6K60.net
>>97
軽石じゃないけどビューティフットは足の裏こすりとしては定番品だと思うよ
荒い面と細かい面があるから場合に応じて、一方向(踵なら後ろから前)
に優しくこするとなめらかになる

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:43:08.67 ID:5JK9UmxX0.net
>>97
乾燥してるときに使う細かい目の金属製の踵すりが比較的引っ掛かりが少ない感じ
お風呂で使うものは踵がふやけてるせいか、乾くとなんとなくザラザラ
軽石より角質落としのクリームの方がより引っ掛かりが少ないけど、そういうのはお嫌い?

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:20:39.40 ID:syiAIOr60.net
>>96
ごめんよ
一通り話題の物は食べたのでまだ見ぬ名品があるかと
書いたほうがわかりやすいかまと思って
〆ます

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:59:02.74 ID:NLRjt6K60.net
>>101
札幌に空港はないよ
冷蔵品だと思うけど煉瓦屋「ふたくちーず」はスナッフルスとは違う
こってりチーズケーキ

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:30:29.93 ID:vttroRfK0.net
>>102
新千歳か!恥ずかしい
ふたくちーずは食べたことがないのでそれをリクエストしてみます。ありがとう

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:37:22.20 ID:COfL3ud40.net
ここって、レシピとかきいてもいいのかな?
今は亡き神田精養軒のアップルパイに似たものを作りたいです。
なるべく形も近い感じが希望です。
近いレシピ知ってる奥様、教えてほしいです。
お菓子作りは、シフォンケーキ程度なら作れます。
パイ生地が、多分普通のパイとは違うと思いますが、
知識がなくてよくわかりません。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:15:45.26 ID:i4/6Y2irO.net
>>102
丘珠空港…

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:19:02.12 ID:WNFHA9elO.net
狭いアパートに引っ越すことになり、なるべくモノを持たずに生活したいと思いました。
家電、調理器具、洗剤、掃除用具など何でも良いので、
このカテゴリーはこれさえあればほぼカバーできる!という商品のおすすめをお願いします。
ランニングコストも削減できればありがたいです。
よろしくお願いします。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:41:50.72 ID:aNTaNbdC0.net
>>104
こちらなら詳しい奥様多そうよ

【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様4個目【シャカシャカ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1392785355/

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:28:07.08 ID:COfL3ud40.net
>>107
ありがとう。スレ移動します。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:03:40.86 ID:T2Y1r7Dz0.net
>>106
「LDK」という雑誌は、持つべき・買うべき商品のBest Buyを教えてくれる
2014 5月号ならバックナンバーのDVDが付録に付いてるから
入手して参考にすると良いよ

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:03:12.84 ID:rOG8mWa20.net
メインのスポンサーの悪口はいえないらしいよあれ

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:44:58.40 ID:RFHAGfEp0.net
ニンニクのすりおろしを作るにはどんな道具をお使いですか?
チューブの市販品は使いたくないんですが、
地元産のニンニクは粒が小さく、大根おろし器ではうまくすれません。
小さいものでも、うまくする事ってできませんか?

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:35:57.16 ID:QRpR8Vg00.net
>>111
こういう陶器のお皿型のが小さいニンニクでもおろしやすいよ

そのまま食卓にも出せるし

http://item.rakuten.co.jp/mhomestyle/989619/

http://kaimonoichiba.com/sanki1/7.1/06-0067/

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:53:55.12 ID:udMHdiNl0.net
>>112
良いね。
でも上のは直径20pもあるから、食卓にそのままはちょっと。
下のはデザインもいいし、サイズも直径9cm強で丁度いい。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:06:28.08 ID:ab1NoS/n0.net
>>111
オークスのおろしスプーン
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100730_384118.html
ニンニクや生姜を少量おろすのに便利かつ、おろしたモノが無駄にならない
ただし、おろすモノがちっこ過ぎる時は指にご注意

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:32:12.54 ID:Scb1ap7Ii.net
>>111
これかわいいよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004S5FFKS/ref=pd_aw_sbs_9?pi=SL500_SS115&simLd=1

私はこれも使っている
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009OVMXG0/ref=mp_s_a_1_6?qid=1407068369&sr=8-6&pi=AC_SX110_SY165_QL70

でも一番滑らかにすりおろせるのは安曇野のわさび屋さん(井比わさび漬け店か就一郎本舗)で500円くらいで買った鮫皮仕様の瀬戸物のわさびおろし皿
洗うのもすごく楽
お手塩皿くらいの大きさでいい

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:50:38.99 ID:3H6jMosp0.net
>>111
おろす道具じゃなくてごめんだけど、瓶入りのおろしニンニクとみじん切りニンニクでいいのがあるよ。
おろし
http://www.amazon.co.jp/dp/B006Q73CTC
みじん切り
http://www.amazon.co.jp/dp/B007T3RKAO/
国産ニンニク使用で、チューブのニンニクのような変な味がしない。
ちょっと高いと思うかもだけど、結構ギッシリ入っていて使いでがあるよ。
自分は生協で買ってるけどAmazonや楽天でも扱ってた。

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:07:13.51 ID:kPtfM2mC0.net
キラキラしてない(グリッターのない)けれど発色のいい
お勧めのアイシャドウがありましたら教えてください
シャネルのキャトルオンブルを三つ続けて使ってたんですが
いつもアイベースの薄い色だけ使い切ってしまい
一色はまったく使わない色で
なんとなーく途中放棄してしまいます

茶とゴールドの組み合わせでキラキラが入ってないのがいいんですが

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:28:31.17 ID:m42ot7Voi.net
日記を書きたいと思っています。

日記アプリのお勧めをおしえてください。

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:30:39.24 ID:Lox5bbRY0.net
ふりかけを持ち歩ける容器や持ち運ぶアイデアを教えてください。
子供がごま塩が好きで、ふりかけとして使っています。
外食の時など、使い切り用を持ち歩いていて、でも一度で食べきれず余らせています。
自宅では瓶に詰め替えていて、それに比べても使い切り用は割高だし、
外出の時に手拭きなどと一緒に持ち歩ける容器を探したのですが良いものが見あたりません。
代用品などを含めて何かいいものはありませんでしょうか?

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:37:10.34 ID:myvl2J+30.net
>>119
http://www.marumiya.co.jp/product/series/furikake/tenori/index.html
これはだめ?

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:37:35.98 ID:WxGHRV7MO.net
>>119 わ!ふりかけケース パンダって言うのをググってみて
こういうのじゃダメ?

122 :112@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:56:10.22 ID:QRpR8Vg00.net
>>113
おっと形だけしか見てなくて小さいやつかと思ってた
指摘ありがとう

>>111
うちで使ってるのは>>112の下のリンクのみたいな小さいやつです
小皿くらいの大きさのやつ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:09:57.46 ID:NktYAFsk0.net
>>119
こういうのか
ふりかけ ケースで画像検索したら色々出てきたよ
http://item.rakuten.co.jp/moca/10000570/


百均の化粧のクリームとか入れる丸い入れ物とか、見た目悪くてもいいならチャック付きの小さいビニール袋とか

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:29:38.83 ID:iQumLhZR0.net
>>123
可愛い〜

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:45:13.17 ID:chNVSUgG0.net
>>119
丸美屋てのりシリーズのごましおくんじゃ大きいかな

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:29.77 ID:zfD8kp8b0.net
>>125
>>120のことではないのかな?

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:53:47.46 ID:/jlrb4/O0.net
>>117
パールは大丈夫?
ゲランは発色良いのに下品じゃないから重宝してる。見た感じと肌に乗せた印象が随分変わるからタッチアップしに行ってみると良いかも。
アディクションから出てる単色シャドウのベージュ(ICEWALL)も良いよ。私はこれにグレーブラウンのFLASHBACKを重ねるのが好きです。
店舗の雰囲気が独特だけど、NARSも単色、パレット共に色数豊富で発色良いです。グリッターモリモリのものもあるけど、そうじゃないものも沢山あります。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:04:38.90 ID:Py/74ywL0.net
>>117
ルナソル スキンモデリングアイズ01
ゲランも良いよね
スックも質感良いよ 色の組み合わせが気にいるか分からないけど

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:31:33.42 ID:anpYcF820.net
ルナソルやスックって、カネボウ化粧品というか花王ですよね?RMKとかも。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:07:17.24 ID:0wmBcjbE0.net
>>111
発想を変えてガーリックプレスはいかが?
私はまとめてつぶして半カケずつラップし、
ジップロックに入れて冷凍しています。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:33:48.69 ID:sBj2JESo0.net
>>117
私も茶・ゴールド系が良くて、パールやラメがギラギラしているのは嫌で
色々ジプシーしたけど、ここ数年はアディクションに落ち着きました。

質感の違いによって種類があるんだけど、「ME」というタイプの
008アイスウォール(127さんと一緒ですね。フラッシュバックも持ってるw)
012リゴレット、017ファッジの3色を初めてアイシャドウを使いきった&リピートしたよ。
「ME」はメタリックの略だけど、メタリックといってもギラギラはしていなくて
しっとり輝くようなツヤだと思います。
感じ方は人それぞれなので、117さんが欲しい色や質感と違ったらごめんね。

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:38:44.87 ID:sBj2JESo0.net
連投ごめんなさい。
今の時期、この地域のこの果物が今年とってもおいしかったよ!という
お勧めの果物がありましたらどうか教えて下さい。

お世話になった方がものすご〜〜〜く果物が好きで、おいしい果物を贈りたいのです。
ゼリーなどのお菓子になっているものではなくて、果物そのものがお好きな方です。
桃はご自身で既にオーダー済のようですので、桃以外で教えて下さい。

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:02:58.53 ID:niubhKIw0.net
>>132
おかやまのぶどうでげんきくんとロケットぶどう。
皮ごと食べられるし、とっても甘い!

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:11:10.23 ID:EkSlFvPq0.net
>>132
時期は今だったかなー、シャインマスカットという種無しのマスカットがとても美味しくておすすめ!
高島屋とか百貨店で売ってます(産地は失念…ごめんなさい)

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:26:03.16 ID:i+DqjLMs0.net
>>132
愛知県大府市から隣町の知多郡東浦町にかけての葡萄(巨峰)
3〜4kgで5000円弱くらい
マイナー過ぎるけど

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:26:36.92 ID:TYi4WcUli.net
>>132
千葉船橋の梨
今なら筑水
来週からは幸水

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:36:47.53 ID:LVaibnwI0.net
>>135
毎年お取り寄せしてるー
お盆くらいから販売してるよね
八月の終わりくらいからグッと甘くなる
販売店はいっぱいあるけど、畑によっても味や甘さが微妙に違う

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:11:32.09 ID:sBj2JESo0.net
132です。果物情報有難うございます。

後だしで申し訳ありません。
贈りたい方は千葉県在住なので、梨はご自身で県内を買い回ってるかもしれません。
136さん、詳しく教えて下さったのにごめんなさい。幸水、私が食べたいです。

葡萄いいですね。
シャインマスカット、岡山産(ネーミングw)、知多郡東浦町産。
葡萄にします!
自分も果物大好きなのでうち用にも取り寄せしたいです。

詳しい情報、有難うございました。

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:16:30.60 ID:i+DqjLMs0.net
>>137
おぉ!地元なのでなんか嬉しいです♪
うちも、遠方の身内に毎年送ってますよw

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:24:32.31 ID:lPvtVsCR0.net
>>119
ふりかけです
検索の仕方が下手だったみたいで、たくさん教えてくれてありがとうございます。
丸美屋のてのりシリーズが好みですが、スーパーも念入りに見てたつもりが、初めてみました。
大きめのスーパーを探しに行ってみます。

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:31:09.93 ID:T3suAZkJ0.net
3000円くらいで美味しいお漬物、またはそれに準じたものはありますか。ちょっとした贈り物です。

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:48:31.04 ID:gsdIqV2J0.net
夜寝るときに足首や足の甲が冷えるので靴下履いて寝たいんですが、足の裏は暑いので底がメッシュになったような靴下で良いのないですかね?

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:02:16.01 ID:HPihb0ol0.net
>>142
メッシュじゃないけど、綿や絹の天然素材系なら蒸れなくて良いですよ。
私は夏でもファルケの分厚い面靴下履いて寝ています。
冷えの辛さが緩和される良い靴下があると良いですね。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:12:57.22 ID:kd4ibgmB0.net
>>141
漬物なら京都の高新というお店が気に入っていて、ここの柴漬けとゆず大根が特に好き。
他のも美味しいよ。
今の時期なら水茄子の糠漬けがイチオシ。
高新にもあるし、去年もらった小池商店というところの水茄子も美味しかった。
漬物以外では、神宗の昆布、三宝庵のちりめん山椒がお勧めかな。
どちらも詰め合わせがあるのでご予算に合わせて。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:39:02.30 ID:NktYAFsk0.net
>>141
私もどこのというわけじゃないけど、水ナスのお漬物オススメ

あと、花錦戸の「まつのはこんぶ」
ふつうの塩昆布と違って、すごく上品で美味しいよ

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:59:01.39 ID:zD1DT1530.net
>>141
古典的な所で、今半の牛肉佃煮と錦松梅

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:43:49.39 ID:kZ/OvnvT0.net
>>142
踝丈の絹のレッグウォーマー、お奨め
絹 レッグウォーマーでググったら出てくる

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:06:17.39 ID:frQnwwcu0.net
>>132
福島の桃
とにかく甘い

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:41:22.52 ID:Fmkr177N0.net
桃以外でって言ってるのに

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:45:24.53 ID:RSodZwtj0.net
他の板も覗いたのですが該当しそうなのが見つからなかったのでお願いします。
車のシートベルトが苦手です。これまで脇の下に通してましたが、警察に捕まり点数引かれてしまったので止めたいのですが、なにか良い対処法ありませんか?
締め付けが嫌なわけではなく、首や鎖骨に物が触れるのが極端に苦手です。(くすぐったい落ち着かない)
ネックレスもNG。リュックは平気です。
ネットで検索しても、締め付け緩和グッズはあっても鎖骨に当たるのを避けるものは見当たらず。困っています。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:13:22.29 ID:YQAgmMvui.net
>>150
車に乗らない

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:17:48.40 ID:BoTXwL8n0.net
>>150
シートベルトをする意味が解っている??
>>151しかないだろうね

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:20:55.05 ID:zfD8kp8b0.net
後ろに乗るしかないよね

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:28:19.99 ID:vssxfe6s0.net
自分が妥協できる素材のシートベルトカバー買うしかないと思う
タオル地やいろんなやつあるよ
あとは見た目おかしい&暑いけどライフジャケットとかダウンベストみたいなもの着るとか

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:50:52.42 ID:2n7SPKcE0.net
>>150
レカロシートに付け替えて背負型のシートベルトにする。

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:54:21.02 ID:F2cBkM1c0.net
>>150
リュックが平気なら、4点ベルトの
バケットシート買うとか。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:26:22.66 ID:T3suAZkJ0.net
>>141です。
ありがとうございました。早速電話で高新の詰め合わせ注文しました。
佃煮系も別の機会に利用させて頂きます。まつのはこんぶは夫がとびついたので自宅用に買ってみます。お高いですがw

ところで、お取り寄せスレは無くなってしまったのでしょうか?

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:33:10.17 ID:lAG5EAp90.net
>>155
www こんなやつ?
http://www.picosoft.co.jp/subaru/images/recaro.jpg
レーサーみたいでカコイイ( ・∀・)

でも多分、これも首や鎖骨に当たるから
嫌って言いそう

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:52:14.60 ID:zfD8kp8b0.net
昔、子供用のグッズでベルトが首に係らないようにするのあったけど
今でもあるかな

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:01:21.53 ID:zfD8kp8b0.net
あった、これどう?
http://review.rakuten.co.jp/item/1/225693_10002678/1.1/

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:44:33.98 ID:RSodZwtj0.net
>>160
これ良さそうですね!
明日近所のホムセン行ってみて、なかったらネットで買います。
ありがとうございました!

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:48.37 ID:oWxJnJ7t0.net
シャワーヘッドのお勧めお願いします
美容効果等は求めていません
前に塩素除去できるイオニックCシャワーを使っていました
ビタミンCを入れるのが面倒でやめたのですが、水の出方は好きだったので似たようなものがあったら教えてください

163 :117@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:14:33.84 ID:kCVMzN9x0.net
シャドウのお勧めありがとうございます!!
レス全部写したので、明日デパートとかまわってみます
新しい化粧品試してそして買うってほんとに幸せで楽しい
シャドウだけで我慢できますように

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:31:03.84 ID:bvRxUfi50.net
>>161
アカチャンホンポとか西松屋とかでも売ってるよ。というかそっちの方が確実かも。

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:42:54.25 ID:u3Gso/aR0.net
>>132
今ならまだギリギリ間に合うかも、宮古島のマンゴー。
ホントに美味しいよ。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:21:35.22 ID:k9Uq0qFF0.net
>>140
てのりシリーズは何種類かコンビニ(多分ファミリーマートとセブンイレブン)で買ったよ
数年前のことなので役にたたないかもしれないけど

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:31:52.06 ID:NySM0TmX0.net
角形ピンチハンガーをオールステンレスのものにするかアルミ(接合部やピンチはプラ)にするかで悩んでいます
使うのは部屋干しのみです
アルミは3〜4年使っていて軽くて使いやすいのですが、接合部のプラ部分が割れてしまいました
ステンレスは長く使える所が良さそうなのですが、重いのとピンチが使いづらい(これは自分でプラのに替えれば解決?)のとめいっぱい干すとたわむらしいのが気になります
アドバイスお願いします

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:11:53.53 ID:gm0XCnYG0.net
>>140
てのり、100均のキャンドゥで1ヶ月くらい前に買ったよ〜

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:12:00.68 ID:mMDI74K4O.net
よく切れる爪切りのおすすめをお願いします。
大人用・子供用とも探しています。
できればそれぞれ1,000円以内のものを希望です。

>>167
毎日使う洗濯ハンガーは使いやすいのが一番なので、アルミを買い替えながら使うことをおすすめします。
私はアルミもステンレスも持っているんですが、ステンレスはやはり重いので、
体調不良でしんどい時に特に負担を感じてから、出番がなくなってきました。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:38:06.46 ID:FxLIKJtl0.net
>>169
無印は?
大小あるよ。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:15:12.90 ID:WIC3WNB20.net
>>169
大人用は「お母さんの爪切り」
子ども用は「女の子の爪切り」
もう何年も使ってるけど切れ味いいよ。

>>167
オールステンレスは重い。ステンレスのピンチは挟むのに力が要るし。
評判いいので買ってはみたものの億劫で使わなくなってしまった。
接合部がプラのはその部分が壊れやすいので、ピンチだけプラのを使ってる。
これが一番使いやすいし、ピンチが壊れたらそれだけ取り替えればいいので。

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:10:41.49 ID:/cQMljNs0.net
>>169
私も女の子の爪切り使ってる。
コンパクトなので持ち運びにもよし。
一度なくしたのでドラッグストアでよくあるのを買ったけど、
あまりにも使いにくかったのでまた買い直した。
ストレート刃が使いやすいんだよね。

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:15:49.17 ID:JShjbWs/0.net
>>166
>>168
てのり商法ありがとうございます。
大きめのキャンドゥがチャリ圏内なので、言ってみます!

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:21:19.19 ID:JShjbWs/0.net
>>173
てのり情報、でした。
失礼しました。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:39:31.08 ID:WIC3WNB20.net
一瞬、どんな商法なんだ?と頭がハテナになったww

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:39:43.66 ID:qmWCaS3P0.net
てのり商法ww
突然小鳥が飛んできて勝手に肩や手にとまって、
後からおっさんが「まいど〜」と集金しに来る、
という図を想像してしまったww

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:58:58.32 ID:mMDI74K4O.net
>>169です。
無印にお母さん・女の子の爪切り、探してみます。
>>170-172さん、ありがとうございました。

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:38:25.44 ID:5kd3xEl60.net
ご飯粒が付かないしゃもじのオススメをお願いします。
今使っているものは炊飯器に付いてきたもので、1年半程でご飯粒がくっつくようになってしまいました。
安い物を使い潰すのも考えてますが、付かないのが続く物があれば教えて欲しいです。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:01:41.59 ID:wRHgaV2k0.net
しょうゆのおすすめおしえてください。
煮物、刺身など用途別だと尚ありがたい。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:53:47.33 ID:rNeLZLtJ0.net
シュレッダー家庭用

手回しのちっこいのがあるんですが、こんど電動のにするつもりです。
おすすめありましたら教えてください。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:10:22.47 ID:7IEzD/6Y0.net
>>179
角長の「湯浅 てづくり醤油」
http://www.kadocho.co.jp/shop/01.html

絶対オススメ、刺身用にぴったり
うちでは刺身の他にお寿司とか冷奴とかお漬物など、卓上の醤油は昔から全部これ
一度使ったら普通のがイマイチに感じるかも

あとすき焼きの時とか佃煮作る時に使うと美味しいよ

普通の煮物とかには、キッコーマンの特選丸大豆を使ってる

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:19:17.59 ID:NchHUcsE0.net
>>162
私も知りたいけど、レス付かないね。
イオニックCシャワー、おととい首から取れた。
ねじじゃない所からパキッと折れたから、私も買い替えたいんだ。

ナノバブル?とか、気泡が出るのってどうだろうね?
お勧め知りたいです(便乗)

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:30:33.40 ID:klwM4xhp0.net
市販の酢豚の素でおすすめ教えてください
アレンジはしないので酢豚が美味しく食べられるだけでいいです

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:54:20.43 ID:+VajBI2B0.net
>>167
オールステンレスのピンチは挟みにくい上に挟んでもすべって抜けやすい
毎日使うのにストレスがかかる
結局プラスチックのピンチに逆戻りした

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:10:57.21 ID:7TgkgSc/0.net
>>179
>>181の角長の醤油は昔から有名で本物の醤油!って感じ。
ただかなり濃いというかしょっぱめなので、今はお刺身用にはジョーキュウの「さしみしょうゆ」を使ってる。
九州の醤油なのでやや甘口(自分は気になるほどではない)だけどお刺身にはピッタリ。旨味が増します。

その他卓上や煮物には「木桶仕込み 国産丸大豆しょうゆ」
ただ、これはオイシックスしか取り扱ってないみたいなので入手しづらいかも。
それか茨城の柴沼醸造の「紫峰」
はなまるマーケットで市川染五郎がおいしい醤油を募集して1位に選んだ醤油です。

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:28:07.52 ID:J4wXsgs70.net
ヘアワックスのおすすめを教えて下さい
ショートボブで後頭部などをフワッとさせたくてワックスを使っているのですが、ベタベタするのが苦手です
今使っているのはデミのウェーボの黄色です
髪質は太くて固く、パーマかけてもすぐとれるタイプです

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:37:24.59 ID:QQDIrZ4+0.net
>>179
刺身や冷奴には、正金醤油の「匠」が美味しかったよ。

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:40:25.13 ID:N/YSXqn0i.net
>>186
同じ長さで髪は太さ硬さ共に普通
ロレッタの4を美容院で勧められて使ってるけど
ベタベタしないし可愛いしいい感じだよ
ウェーボと較べてはわからないけど…

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:45:29.17 ID:s2LTbWfR0.net
枝豆が大量にあります!普通に茹でて食べる、
茹でた枝豆をポテトサラダに入れるはたくさんやりました
あとずんだ餡にする、ポタージュスープにもしました
それ以外でおすすめの美味しい食べ方があれば是非教えてください

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:59:48.52 ID:gymIMk7h0.net
>>183
ミツカンの酢豚の素
粉末なので少量をお弁当用に使うこともできる

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:01:44.26 ID:e+Zm/Gtp0.net
>>189
いいな〜、羨ましいですわ。
茹でてさやから出した枝豆を白だしに漬ける。
めんつゆに漬けるのも美味。
炊きあがったご飯にこの枝豆を入れてざっくり混ぜる混ぜご飯も好き。
ポテトではないサラダにも合います。
あとは桜エビとかき揚げにするとか。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:07:10.57 ID:tl29JEMS0.net
>>189
ポテサラじゃなくて、
枝豆とゆで卵とマヨと塩こしょう、粉チーズで和えるのお勧め。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:17:59.13 ID:7TgkgSc/0.net
>>189
食べ方じゃないけど固めに茹でて冷凍する。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:22:19.37 ID:TWiU+Flg0.net
子供がドアにウェルカムボードを貼りたいというのですが、
穴を開けたり釘は打ちたくありません。
木製ドアに貼っても後が残らない引っ掛けるやつないでしょうか?

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:24:05.27 ID:aC0WPIal0.net
>>189
寒天よせ。 
枝豆の他には、エビ、カニカマ、コーン、パプリカ、人参などが色どり良い。
素麺入れたら水流っぽくて涼しげ。

あと、カレーの具にしても美味しいよ。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:30:45.01 ID:klwM4xhp0.net
>>190
ありがとうございます
お酢はミツカンのイメージがあるので美味しそうですね
粉だから少量で使えるのは気づきませんでした

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:11:45.01 ID:M+Y1c5Uo0.net
>>194
住友スリーエムのコマンドタブはどう?
確か、コマンドタブのついたフックも売ってると思う。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:31:44.22 ID:TWiU+Flg0.net
>>197さん
こんなのあったんですね!
ホームセンター行ってみます!
ありがとう!

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:37:20.23 ID:7IEzD/6Y0.net
>>185
人が勧めてるものにわざわざ濃いとかしょっぱいとかケチつけなくても・・・
そんな言うほどしょっぱくないよ、感じ悪い
書かなきゃよかった

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:37:30.20 ID:ELBz0ek30.net
>>178
ダイソーにくっつかない自立するしゃもじ日本製があったお。

201 :185@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:08:46.98 ID:7TgkgSc/0.net
>>199
別にケチつけてないよ。本物の醤油!と書いてるし、実際しばらく使ってたし。
日本の醤油の最高峰の一つだと思ってるよ。
ただ濃いとかしょっぱめというのは「うちにとっては」だったので、それを書き漏らしたのは謝る。

でも「感じ悪い」とか「書かなきゃよかった」とまで言われるようなことかな。あくまで感想だったのに。
「言うほどしょっぱくない」と言われても、感じ方は個人差があるしね。
書き方が不十分で気を悪くさせた点は悪かった。
最初に湯浅醤油出してたから気を遣ってレスアンカーつけたんだけど、それも裏目に出たようですまん。

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:40:34.42 ID:V+EDYbi+0.net
別に感じ悪いとは思わなかったよ
本物の醤油→それ故に濃い・しょっぱいってことだと解釈した。
つか濃い、しょっぱいって醤油の味でケチつけてることになるのか〜って考えちゃったw
まぁ…繊細な人なんだろうね。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:50:53.10 ID:7IEzD/6Y0.net
>>201
ごめんなさい、そういうことだったんだね

なんか意味を取り違えて、しかも勢いで書いて言いすぎてしまった
本当にすみません
不快にさせて申し訳ないです

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:30:49.72 ID:ziaJrIZn0.net
>>194
ドア本体に引っ掛ける、ドアフックorドアハンガーと呼ばれているものはどうでしょうか?
貼り付けるんじゃなくて、ぶら下げるようになるけど。

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:35:05.85 ID:u+7BnciL0.net
>>189
かき揚げもおいしいし海老のすり身にひじきと枝豆を混ぜてまるめて揚げてもおいしい
お弁当のたまご焼きの具にもなる
小麦粉を水で溶いてたっぷりの枝豆と紅ショウガのみじん切りを入れてフライパンで
カリッと焼くのもおすすめ
たれはソースでもいいし和風おろしでもケチャップでも何でもおいしい

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:45:15.62 ID:CeeKU2pc0.net
>>178
しゃもじをたまに一晩水に浸しておくとくっつきにくさが続きますよ。
洗う前にも水に漬けてからスポンジで優しく洗う、もうやっていたならすみません。
少し重いですが、私はスイングしゃもじを使っています。曙産業のしゃもじはお勧めです。
でもプラスチック製なので数年で買い換えるのが良いと思います。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:58:06.40 ID:zvB/CVGO0.net
>>194
ドアノブにかけるのはダメなの?

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:36:08.37 ID:0Ca+r3ep0.net
5年ぶりくらいに会う親戚の8歳の女の子へのおみやげは何がいいでしょうか?
当方小梨で検討もつきません
ただ先方の教育方針から、キャラクターものは控えた方が良い気がしています
1000円くらいまでで何かあれば教えてください

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:41:19.38 ID:1Nn5mkKq0.net
そこまで語れてすごいねww

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:27:58.85 ID:O+iRzAl20.net
>>208
そういうお宅は何あげても気に入らなそう
図書カードでもあげれば?

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:39:30.76 ID:0y6rTr980.net
ダイエット用の置き換え食品のお勧めを教えてください。
今はDHCのを使ってるのですが、少しお高いので他のを探しています。
色々な味の入ってるものでもいいですし、単一の味のものでも構いません。
お水で割るタイプのものがいいです。
よろしくお願いします。

置き換えダイエットの賛否についてはノーコメントでお願いします。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:56:03.70 ID:aiMAH3i00.net
オルビスのプチシェイクはDHCより安かったような

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:59:50.37 ID:YI5XZS83i.net
図書カード

パステルカラーのボールペンセット(白が入っているのがキモ)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AFRQ6O2/ref=pd_aw_sims_4?pi=SY115


本のオススメなら、1000円オーバーですが…
「のろのろひつじとせかせかひつじ」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/reviews/4652013116/ref=mw_dp_cr

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:30:50.68 ID:aDB40vhh0.net
>>208
先方の教育方針に沿いそうなおもちゃ屋で相談する。
私はいつもこれだw

シュタイナーやってて、キャラもの排除に命かけてる人がいるけど
その人の子に何かあげるときは、その人が使うおもちゃ屋さんとか
絵本を扱う店にいって、予算と「シュタイナーの人で」と話して選んでもらう。
あてにならなかったらごめんw

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:58:18.14 ID:V+EDYbi+0.net
>>208
1000円の図書カード

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:11:39.26 ID:AIca4IzM0.net
>>211
アサヒフード「スリムアップスリム」シリーズ
味の癖が気になるなら、
フルーツやスムージー系は、りんごや
グレープフルーツを1/4加えてミキサーに
かけると美味しく飲める。
冬はスープタイプも美味しい
ドラッグストアならどこでも置いてると思う。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:18:11.32 ID:J4wXsgs70.net
>>188
ありがとうございます
ロレッタはオイルトリートメントを使っているので、あわせて見てみます!

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:40:56.21 ID:F1v+kBra0.net
>>182
>>162です
レスつかないのでマイクロバブルが出るというものを買ってみました
今日届いたので明日にでもレポします

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:06:45.87 ID:vaGSGEUT0.net
>>211
明治から出ているプロテインダイエットを激リピ中。
味の美味しさと豊富さとコスパで抜きんでています。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:41:19.59 ID:5VBeM10E0.net
>>169>>171>>184
>>167です
オールステンレスはやっぱりかなり重いんですね
アルミかステンレスのプラピンチでお店に探しに行って来ます
レスありがとうございました

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:45:56.90 ID:s2LTbWfR0.net
>>189です!枝豆メニューのアドバイスたくさんありがとうございます!
全部試しに作ってみたいと思います
教えてくださってありがとうございます!〆ます!

222 :208@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:46:19.27 ID:7sytllUL0.net
レスいただいたみなさまありがとうございます。
何あげても気に入らなそうってまさにそれで笑ってしまいましたw
親御さん側とそれほど親しくないこともあり、
やっぱり図書カードが良さそうだなと思いました
もやもやが晴れたので明日買いに行ってきます
まとめてのお礼で恐縮ですが、本当にありがとうございました

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:21:32.21 ID:w/9osAlf0.net
>>179のしょうゆ奥です。
>>181,185,187
ありがとうございます。
順番に試させていただきます。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:31:33.92 ID:/pKfV3/D0.net
>>185
横だけど、柴沼は「あわ漬」ってのも美味しいよ。
実家にいた頃からこれでキュウリ浅漬けしてた。ただ2日くらいでめちゃしょっぱくなる。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:14:27.73 ID:TWiU+Flg0.net
>>204-205さん
なるほど!そんな商品ありましたね!
すごい長い紐を付けたらそれでもいけそうです!

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:00:24.31 ID:hljTx0xF0.net
圧力鍋のおすすめを教えてください。
親から譲り受け、20年ほど使っていた圧力鍋が壊れたため購入を考えています。
容量は5Lくらいが希望です。今まで使っていた物の圧力は約80kpaでした。
予算は決めておらず、洗いやすく、別途フタが付いていると嬉しいです。
よろしくお願いします。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:07:38.72 ID:I1CCME2w0.net
プチプラファンデーションのお勧めをお願いします。
35才で肌色は黄色よりで白く、トラブル無しの標準的な肌です。
潤肌精プライムのファンデーションは粒子が細かくて
気に入っていますが売っているお店が少ないのとすぐに割れるので
ドラックストアなどで簡単に手に入って安い物が希望です。
朝、手が汚れるのがとにかく嫌なのでリキッドは使いません。
下地効果のある透明日焼け止めの上にパウダーをブラシではたいて完成です。
なのでBBクリームも使いません。
カバー力などは普通にあれば十分で汚く崩れない物だと嬉しいです。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:18:03.67 ID:UnRrgv260.net
>>227
メディアやセザンヌはどうかな?プチプラの割には良いと思うよ

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:29:13.29 ID:7u+95Vzv0.net
>>227
セザンヌのUVパウダリーファンデーション
レフィルなら500円以下(資生堂のケースのパフ側に入る)
水あり水なし両用タイプでオールシーズン用
汚く崩れる事はないよ

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:33:04.35 ID:OIGMc5820.net
プチプラってプチプライスって意味なんでしょうか?

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:34:26.87 ID:I1CCME2w0.net
>>228
>>229
セザンヌのファンデーションはいいとよく聞きます。
メディアもシャイニーリップをずっと気に入っていて
信頼しているので、店頭に行ってこの2つの色味を見て
合う方にしたいと思います。
早々にありがとうございました。

>>230
そのつもりで使っています。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:40:03.48 ID:OIGMc5820.net
ありがとう。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:13:49.10 ID:elubJ6jD0.net
ジニエブラのパッドがよれてきたので取り替えたいんだけど、パッド単体では売ってないみたい
形状的にスポブラとか水着用のパッドがいいんだろうかと思案中なんだけど、
パッド交換したことある方、もしおすすめなどあれば教えてください
ちょっとだけ盛り感があると嬉しいですw

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:28:13.24 ID:HB90AFJO0.net
>>226
ワンダーシェフ マクサス片手圧力鍋 5L
ガラス蓋等は付いていないけど、容量や洗いやすさなどは
希望の条件に合うと思います

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:45:30.70 ID:wrIL+GUsi.net
乾きやすく、普通より一回り小さめのバスタオルを教えて下さい

転勤で引っ越しするのを機にバスタオルを一掃しようと思います
風呂場乾燥もついておらず、近くにコインランドリーがないので、とにかく乾きやすいものが希望です
宜しくお願いします

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:50:47.11 ID:pHaswZup0.net
大判の手ぬぐいを代用しては?

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:01:59.51 ID:8vbYNubfi.net
リネンのタオル

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:03:44.12 ID:R64hm0DE0.net
KEYUCAのリーズンスモールバスタオルは?
小さめで速乾性あるので希望にはまるのでは。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:07:34.21 ID:kFtAY42q0.net
>>226
ちょっと価格が高いのですが、アサヒ軽金属の活力なべが気に入っています。
幾つかのメーカーの圧力鍋を使ってみて、これに落ち着きました。(もう10年近く使ってる)
カレーやシチュー、ポトフ、煮物等の調理の他に玄米ご飯、白米もおいしく炊けます。
私はL、M、Sサイズを揃えて用途に合わせて使ってますが(Sサイズで毎日玄米ご飯を炊くとか)
226さんのご希望でしたら、Lサイズが5.5Lなのでちょうどいいかと。
アサヒ軽金属のHPや、通販・買い物板にあるスレを見てみるともっとよくわかると思います。

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:10:06.02 ID:qs2sA7ZW0.net
>>235
バスタオルにこだわらず、普通のフェイスタオルでも十分拭けます(身体に巻いたりするなら別ですが)
私もあるときからバスタオルをやめてフェイスタオルに変えたら、洗濯が楽になりました。
また、議論のあるところですが、バスタオルを毎日洗濯していなかったのですが、
フェイスタオルに変えてからは毎日洗濯できて気持ちいいです

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:26:40.88 ID:9JyCyAKT0.net
>>235
ファブリックプラスという店のガーゼバスタオルが薄くて小さめでいいと思う。体はギリギリ巻けるくらいの大きさで薄いからすぐ乾くし、ジムバッグに入れてもかさ張らないって書いてる。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:01:20.12 ID:3+/wXimp0.net
小さめのバスタオルって書いてるのに手ぬぐいだのフェイスタオル勧めるバカ発生
本人は親切おばさんのつもりでドヤ顔だからたちが悪い

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:15:51.53 ID:iHO1ve5l0.net
「内野 速乾 スモールバスタオル 」で検索すると出る、UCHINO TOWEL GALLERYの小さめバスタオルは?
無地・ストライプ・水玉柄でカラーも豊富。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:23:57.09 ID:xTVffagZ0.net
>>235
白雪ふきんの湯上りたおるオススメ

吸水性バッチリですごく乾きやすい

肌触りいいし使いこむとふわふわになるよ
薄いから畳んだ時のカサも少なくて収納場所とらないし、旅行とかの持ち運びも楽だよ
カサが少ないし水を吸っても軽いから洗濯も楽

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:26:32.49 ID:0vBV1FmU0.net
ここで見たIKEAのバスタオル、小さめで使いやすいです。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:19:13.85 ID:jR0EF89N0.net
タオルかえよかな

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:33:07.06 ID:myqOq9Pw0.net
>>235
無印に「やわらかコンパクトバスタオル」というのがあり、愛用しています。いわゆるスポーツタオルより少し大きい感じかな。

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:45:01.65 ID:jR0EF89N0.net
スポーツタオルいいな

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:02:17.45 ID:IOfIVUJi0.net
座椅子のおすすめを教えていただきたいです。
ソファーを捨てたら自分の居場所がなくなってしまいました。
人を呼んでもみんなくつろげない感じに…
何個か置きたいので、小ぶりで座りやすい物がいいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:54:49.19 ID:YXzFYNVy0.net
新しいソファー買えば済むのでわ

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:23:52.57 ID:q0Dm/UEc0.net
座布団に卓袱台とか

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:24:53.00 ID:KwiZp4f30.net
IKEAでソファーセール中

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:34:52.93 ID:mvazDsyT0.net
>>249
うちはナチュラルモダンっぽい家具で揃っているので、ここ10年くらいは
旅館でもw家具屋でも普通に見かける曲げ木の座椅子を使っている
限度はあるけど何個でも重ねられる
底板の穴あきがお尻に響くので低反発クッション+普通の座布団で座っている
椅子の拭き掃除と座布団カバー交換で、毎日使用でも清潔に使えているよ

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:32:00.12 ID:W4phO4/P0.net
>>226
私もアサヒの活力鍋がお薦め
10年近くほぼ毎日使ってるけど仕事が早い

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:36:55.98 ID:wrIL+GUsi.net
バスタオルです
皆さん、たくさんのレスありがとうございます

さっき旦那と一緒にググって色々見ていたところ、どれも良さそうだから、一通り買ってみることにしました!
楽しみー!
本当にありがとうございました

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:05:47.13 ID:oJjieQ3J0.net
>>255
うわぁぁぁ!バスタオルが喋ったー!

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:16:18.66 ID:UnRrgv260.net
>>256
クソッw こんなお約束のツッコミでwww

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:30:40.51 ID:dV+7lSdE0.net
>>208
タオル美術館のタオルはどうだろう?名前の刺繍が入れられるよ。
ハンカチならあっても困らないだろうし。

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:35:24.48 ID:dV+7lSdE0.net
>>235
アンティアンという石鹸屋のタオルはどうだろう?小さいというよりは薄手て感じだけど柔らかくて気持ちいいよ。

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:05:41.21 ID:tTgWx5DM0.net
しゃもじのオススメを聞いた者です。
>>200
>>206
寿命を延ばすのは知りませんでした。
次は安いものと両方買って試してみたいと思います。
ありがとうございました。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:09:39.22 ID:eSElAKxk0.net
>>178
うちにあるのは、しゃもじが顔になってるやつ
取っ手がくり抜いてあって、めちゃくちゃ使いやすい
500円くらいだけど、すごくいいよ
http://item.rakuten.co.jp/cocomart/pm-900/

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:35:52.06 ID:vuzJ2BXN0.net
狭いキッチンに置ける
包丁入れというか包丁たてを探してます。
包丁を洗って乾く間、置いておく様な物を探してます。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:29:20.29 ID:F8057cpG0.net
>>262
3コインズで見かけましたよ。売り切れていたのかPOPの写真で見ただけですが、オフホワイトで小鳥の型が飾りでついて包丁を二本ぐらい立てられるようになっていました。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:17:19.61 ID:+g+5cZKF0.net
圧力鍋奥です。
おすすめありがとうございました。色々検討した結果、アサヒ軽金属の活力鍋を購入しました。そして何故かオールパンセットまで!
ここのスレで聞くまで存在を知らなかったので聞いて良かったです。
使うのがとても楽しみですが配送に時間がかかるとのこと。しばらくカレーライスはお預けです。

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:54:26.01 ID:gVo1mT5k0.net
>>233
他スレでも書いたけど
取り外しできるパッド付きの、安価なキャミソールを買ってきて
パッドだけ出してジニエに装着
キャミは不用品バザーに出します

266 :249@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:08:16.67 ID:gTxPUEqZ0.net
座椅子の者です。
ソファーを処分したのは、ソファー下を掃除するのが苦痛だったからなので、新しくソファーを買うのは考えていませんでした。
後出しで申し訳ありません。

座布団や、旅館の様な座椅子見てみます!
ありがとうございました。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:50:40.55 ID:fkxEpSv50.net
>>265
パッドだけ買う方が安価だし簡単なのに何故?w

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:27:58.06 ID:33zyVotv0.net
>>267
自分では凄い!名案!!とかおもってるんだろねw

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:30:38.32 ID:gVo1mT5k0.net
>>267
パッドだけ買うより、安いキャミがあるんですよw

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:51:33.46 ID:kExIdMFG0.net
キャミに入ってるようなパッドって単品で売ってるの見たことないや

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:12:54.22 ID:33zyVotv0.net
普通にワコールで売ってるみたいよ

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:22:11.90 ID:QHCwkIWC0.net
水着用のパッド、単品で売ってるよ。300〜500円くらい。
私はスポーツ用品店で購入して、ジニエに使ってる。
ネットで探すなら「スイムカップ」や「スイムパッド」でヒットするよ。
ボリュームアップタイプのもある。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:12:23.63 ID:4OwiU/gw0.net
パッド切り取ったキャミソールをバザーに出して金取るとかなんかヤダ

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:02:27.72 ID:8OlJRcZf0.net
空気清浄機のお薦めを知りたいです。
都内、2LDK、7ヶ月の乳児持ちです。
今更ですがPM2.5などが気になり昼間は窓を常に開けてしまうので購入を検討しています。
リビングで使う予定です。

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:02:03.27 ID:klfPiiRP0.net
>>274
ここでオススメされてたダイキンの光クリエール、よかったよ
つけたら空気が変わるのがわかる。
お金があったら除湿、加湿もできるクリアフォースが欲しかったんだけど予算オーバー
でも普通のでも充分だった

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:47:45.17 ID:Su+AQSEl0.net
今日は旦那の誕生日てチーズハンバーグをリクエストされたのですが…

タネの中にチーズを入れておいて一緒に焼くタイプと最後の焼き上がり時にチーズをおいてとろけさせるのってどちらがいいでしょうか?

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:09:25.14 ID:SL0hGrAz0.net
>>276
好みだけど、チーズ好きならダブルチーズでいいんじゃね?

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:34:04.11 ID:Tb+pFchu0.net
うわ!!ダブルチーズって魅力的
今度旦那の誕生日にやってみよう。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:28:22.92 ID:iWBvWpnY0.net
>>274
昼間は窓を開けてるの?
pm2.5が気になるのに?

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:48:32.32 ID:jvapCj590.net
エアコン切って天気代節約してるんじゃないの
普通気になるなら開けないけどね
PM2.5が部屋から発生してるので窓を開けて外に逃がしてるとも読み取れる
空気清浄機置く前にやるべきことあるのにw

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:54:11.56 ID:Qd/GnYcy0.net
天気代

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:55:57.75 ID:ugR3tvnA0.net
>>273
うん
なんだろ、せこい人間性に気持ち悪くなるよね

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:11.28 ID:9s4vetRE0.net
誰かが煙草吸うんじゃないの。
喫煙後の部屋のPM2.5の値がちょーやばーいってどこかに書いてあった。
ソース思い出したり探すの面倒くさいから気になる方は各自でggってw

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:32:59.42 ID:ng76Cyvw0.net
窓を開けるからpm2.5が気になると書きたかったのかな?

ダイキンは匂いや花粉に効果高いと思った。
他にpm2.5にも効くシャープもあるけど、こっちはパワー不足で小部屋にはいいかも。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:20:44.64 ID:h3jwFZbQ0.net
今使っている石鹸の香りが好きすぎて、それと同じような香りの香水を探しています。
(石鹸はこちら。http://www.cosme.net/product/product_id/10007333/top
例えば石鹸を持っていって「これと同じ香りの香水はありますか?」というような相談に乗ってくれるような
カウンターとか、どこかにないでしょうか?
大昔にセフォラという店があって、そのカウンターだとこういう相談にも乗ってもらえたと
思うんですが・・・今はないですよね。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:07:36.08 ID:RenUryhw0.net
干し梅が好きなのですが、人工甘味料使用のものばかりで、なかなか不使用のものが見つかりません。
人工甘味料不使用かつ国産梅だと、より嬉しいのですが、どなたかご存知ないでしょうか。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:58:44.40 ID:x9eiAAkB0.net
>>285
フランキンセンスとミルラの香りって書いてあるから、
生活の木とかにいって、このふたつのエッセンシャルオイル買って、ベースオイルと併せて自分で香水作れるんじゃないかな?
エッセンシャルオイルもメーカーによって香りに個性あるから、全く同じものは出来ないかもだけど。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:16:38.55 ID:lQhFiV6D0.net
>>285
デパートやファッションビルのフレグランスコーナー
伊勢丹本店、新宿高島屋、銀座三越、ヒカリエ等に入ってるお店が品揃え豊富。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:44:49.78 ID:Zh/69czX0.net
>>285
こういうとこでオーダーメイドの香水作ってもらうとか
http://greens.st.wakwak.ne.jp/905202/

サンプル作ってもらってオーダーかキャンセル決められるみたいだから前から気になってブックマークしてたw

実際に対面で石鹸持参で相談できるかとか、石鹸送ってお願いできるかを問い合わせてみたらどう?

他にもオーダーメイドの香水のお店あったはず
他は香水専門店とか>>288さんみたいにフレグランスコーナー
調香師さんがいればいいんだけど

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:12:23.44 ID:3B770Ost0.net
洗顔やメイク時に前髪をあげるヘアバンドのおすすめを知りたいです。
私はボブなので家にいる間はずっと着けていたいので
長時間着けてもずりあがらない、痛くないものを探しています。
現在は無印のパイル地の太い方を使っていますがそんなに安くないのにすぐにゴムが伸びてダメになります。
100均のはすぐにずりあがって外れてしまいました。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:24:41.61 ID:krR/HsM20.net
>>290
半分がゴム、半分が柔らかいカチューシャタイプのがいいよ
カチューシャ部分は太めで裏にトゲがあるものでね
安いピアスやイヤリング、ヘアアクセサリーを売ってる雑貨屋(イオンとかにあるような)には
必ず売ってると思うよ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:45:31.29 ID:k/tHz34D0.net
部屋の壁が板張りで、ここに傷をつけないようにフックをつけたいのですが
貼るタイプのものだと跡がのこりそうだし・・・ 何かいい方法はないでしょうか?

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:18:47.23 ID:UA+H5r1l0.net
>>292
>>194からROMって

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:36:25.54 ID:89vFFZAB0.net
>>274です。
ダイキンですね、ありがとうございました。
密林で探してみます。

主人がタバコを吸う時に窓をあけていますのでリビングではないですが、リビングにもPM2.5や副流煙が入ってくるのではと思いました。今更なんですが…。

お薦め、参考になりました!
言葉足らずで矛盾してしまいすみませんでした。

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:52:35.06 ID:UyGDT83n0.net
ブラジリアンワックスでおすすめがありましたら教えてください。
脱毛ワックス自体使った事がないので、どれを買ったら良いのかさっぱりです。

296 :285@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:40:23.17 ID:MRUMKLs/0.net
香水について、多くの方のアドバイスありがとうございます。
まずは、石鹸持っていくつかカウンターを巡ってみて(笑)、
それで納得が行かなければオーダーか自作を考えてみます!

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:33:13.99 ID:6AG5KdnA0.net
>>286
「ぺたんこちょび梅」が国産、添加物無しです。
干し梅というより、干からびた梅なので、求められてるものとは少し違うかもしれませんが…
あと、和歌山近辺でしか売ってないかも…東京では見かけないです。
通販はありそう。

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:14:59.87 ID:panhJJfF0.net
沖縄のご夫婦(60代)に手土産を持参するのですが、
お勧めの東京土産をアドバイスお願いします

前回はとらやの羊羹だったのでそれ以外が希望です
暑いので水ようかん、千疋屋のフルーツゼリーとかどうかなと思いますが、
知らないものも多いのでオススメいただけるとありがたいです

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:22:23.60 ID:3DD+Z7hG0.net
週末義姉三十歳の新築の家に呼ばれました。
そこで渡す新築祝いについて悩んでいます
姉は妊婦で2歳になる男児がいます
去年の私たちの結婚の際特にお祝いをもらわなかったので三、四千円くらいでさらりと贈るつもりです。
タオルはこの前にお土産で渡してしまいました。
主人も私も義姉夫婦の好みをそんなに把握していないのと家も初めて見るのでで飾るものはパスしたいです。
条件ばかりですみません。よろしくお願いします。

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:27:25.32 ID:VI2JmZUe0.net
>>298
水ようかんは美味しい老舗和菓子屋さんのだと日持ちしないのが多いような気がするので(ちもとの竹筒水羊羹など)、デパ地下チェーン系のどこにでもあるような常温可能パッケージされた物になってしまうかなあ…
ゼリーも赤坂に有名なお店があるけど、そこも果物の皮が器になって確か冷蔵販売なので持ち歩きは厳しいかも。
持ち歩き可能のものだとやっぱりどこのデパ地下にもあるようなゼリー詰め合わせになりそう。そういうものだとたとえ千疋屋だとしても材料やら何やらよそのと大差ないんだよね。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:29:59.05 ID:VI2JmZUe0.net
>>299
つ 困った時のお茶と海苔セット

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:45:26.50 ID:bFXTDM/K0.net
>>286
和歌山の「ぷらむ工房」という梅屋の、
白干し梅としそ漬け梅の二種が国産梅使用で無添加です。
我が家では白干し梅は料理に、しそ漬け梅はお弁当に入れてます。

どちらもきゅーっとなる酸っぱさですが、果肉も美味しくて飽きません。
お好みの梅干しに出会えると良いですね。

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:50:16.00 ID:bFXTDM/K0.net
>>298
個人的にはあけぼのの夏のバラエティセット。
わらび餅や葛切りが入っていて、以前大変喜んで頂けました。

ゼリーなら本高砂屋も美味でしたが、名前で勝負できるのは千疋屋でしょうね。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:24:07.26 ID:Plm8PRIP0.net
>>303
甘いもの嫌いだからうちは困る ごめんね

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:48:07.20 ID:QbRnQrOl0.net
最近冷たいもの飲む機会多くて、机が水っぽくなるのが困る
手頃な値段で吸収してくれるコースター誰か知りませんか

306 :298@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:50:59.41 ID:panhJJfF0.net
>>300
>>303
ありがとうございます
デパ地下で買えるレベルのもので良いのですが、
一緒にいく人に冷菓の選択を奪われてしまいました・・・
焼き菓子で探してきますorz
教えていただいた冷菓は次の機会&すぐに食べてもらえそうな時に手土産にしたいと思います

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:53:13.19 ID:ZaanIJrxi.net
>>298
千疋屋総本店のゼリー
共楽堂 ひとつぶのマスカット
山本山 海苔せんべい

最近使ったのがこんな感じ。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:04:17.29 ID:yu1rgFQq0.net
>>305
コースターにしみが出来るのが気にならなければ珪藻土コースター

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:07:15.96 ID:5KMZroTJ0.net
>>305
「超吸水コースター」
1枚500円くらい

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:29:47.87 ID:TXDXYCW/0.net
>>299
近い身内なのにお祝いなかったんだ
自分なら悩むのもなんか面倒くさいし適当に三千円くらいのプリザーブドフラワーとかにするかも。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:00:20.92 ID:VI2JmZUe0.net
>>306
なら資生堂パーラーの花椿ビスケット、日持ちする個包装のチーズケーキ(生ケーキじゃなく焼き菓子ね)とか、
ウエストのクッキー、リーフパイ、
ユーハイムのバウムクーヘン(丸ごともあるし、スライスしてあって個包装のもあるよ)
なども定番で良いかも。

312 :298@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:20:56.22 ID:panhJJfF0.net
>>307
>>311
ありがとうございます
今回は挙げていただいた定番焼き菓子でいこうかと思います
自分がもらっても嬉しいし
山本山の海苔煎餅は個人的に気になるので、自分に買ってしまおうかなw

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:38:55.49 ID:EqpNP50M0.net
アイブロウパウダーを探しています
できればアッシュ系の色みで発色が良いもの希望、値段は問いません
アットを見てもプチプラ人気で発色に特化したものが分かりませんでした…

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:02:32.87 ID:suyEnpjJ0.net
>>295
SURGIしか使ったことないけど、剥がす時紙いらずでやりやすい。
Amazonで買えて一番安いから使ってる。
私も他にいいのあれば知りたい。

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:50:35.63 ID:xtH9oArU0.net
頭皮が臭わないシャンプーのおすすめを教えてください
水分ヘアパックを何年も使っていたのですが
30代になり体質が変わったのか、この夏は汗をかくと頭皮が臭う気がします
なんとかしたいです
香りがあまり残らなくてDSで買えるものだとより助かります
よろしくお願いします

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:08:44.07 ID:43ynKCAe0.net
ツバキ金で

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:21:13.21 ID:DZLVl6G40.net
>>315
H&S

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:08:12.40 ID:H72eUFbN0.net
>>315
カウブランド無添加シャンプーを単体使用

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:22:25.97 ID:QbRnQrOl0.net
>>308-309
ありがとうございます

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:31:43.04 ID:BNwHPcZF0.net
>>315
クリアが使い心地良い

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:33:42.54 ID:Z5KikRIt0.net
>>315
コラージュフルフルなめらか処方

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:55:29.05 ID:uZbA6CzE0.net
>>314
紙を貼らなかったらどうやって剝がすんだろう???
剥がれなくなって泣きそうになったってレビューを見て
ベッタベタでどうにもならなくて途方に暮れる自分を想像してちょっと恐怖を感じましたが、
おおむね評価が良いのでNo1候補で検討してみます。

323 :315@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:01:02.00 ID:xtH9oArU0.net
>>316-318 >>320-321
明日全部買ってきます
どれかで解消しますように…!
本当にありがとうございました。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:39:06.29 ID:AdStIYmei.net
全部買うわけないよね?嘘つき。

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:42:19.45 ID:mJ9ZZfag0.net
一つずつトラベルセットとか変えば
2千円くらいじゃないの
嘘つきって小学生かw

326 :2/2@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:57:26.20 ID:0lcW0oph0.net
さりげなくハゲ&ショックが混ざっててワロタw
シャンプーリンスそのままのを使って仕上げにミョウバン水を頭皮にスプレーするっていう手もあるよ。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:44:41.63 ID:VwYrxbfO0.net
>>323
カウ無添加は1家族につき1セット限りだけど、
牛乳石鹸のサイトから無料サンプルセットの申し込みができるよ
トライアルパウチやトラベルサイズはなかったと思う

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:06:20.39 ID:gcWJLcKv0.net
>>322
ワックスが固まるからそのままベリっと。
塗る前にベビーパウダーはたくと取りやすい。
Amazonレビューに詳しく載ってるから熟読してね。
あと、輸入品だから届くまで2〜3週間かかる!

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:09:50.92 ID:hTpipJta0.net
>>328
おぉう、すごいタイミングよくレスありがとう。
Amazonでカートに入れたらその後ベビーパウダーが出てきたので
それもポチッてみます。

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:52:36.07 ID:1bR0abEr0.net
>>315
シーブリーズのプレシャンプーもオススメ。
シャンプーブラシ使ってマッサージするとすっきりするよ。
あと加齢臭とかは耳後ろじゃなくて後頭部からうなじ付近が発生源ってマンダムの人がテレビで言ってた。

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:55:14.52 ID:Piom423E0.net
>>299
子供用品中心のカタログギフトとかどうかな?3,000円代であったはず
出来るだけ安く済ませたいよねw

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:16:05.99 ID:Q2zjwtUn0.net
タルミ気味な二の腕に効果のある、体操とか器具はありませんか?
普段は運動しないタイプです、真夏だからか二の腕のタルミが気になって仕方ありません。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:35:38.37 ID:R1z4i3//0.net
>>326
こないだ汗かいた日、ミョウバン水スプレーしてからドライヤーで乾かしてみたら本当に匂い消えた
シャワー浴びるまでもないくらいだったから急場しのぎ的にやってみたんだけど
夕方に頭皮こすってみたけどハッカ(うちのはハッカ入り)の匂いしかしなかった

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:47:51.53 ID:0Fm6f18t0.net
ミョウバンとか頭皮にかけて大丈夫なの?

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:02:12.11 ID:DnKYvzQf0.net
食品添加物なので大丈夫です。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:49:48.64 ID:D6S2gCOc0.net
夫の会社用の靴下のお勧めありませんか?
足が大きいのと、よく歩くせいか
すぐに穴が開いたり毛玉が出来たりしてしまいます。
丈夫な靴下をご存じでしたら教えてくださいませ。
ちなみに、厚手のしっかりしたタイプが好きなようです。

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:54:17.12 ID:UOa5Ioks0.net
>>336
オルビスの快適サポート ミディアムソックス。
5足購入してはきまわしているけれど、まだまだいける。

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:22:29.67 ID:JKRcxpr80.net
掃除機を買い替えたいのですが、ペットの毛がヘッドに絡まりにくく、吸引力があるオススメ掃除機を教えていただけませんか?
犬とウサギがいるのですが、うさぎの毛は柔らかくて細くて軽いのでとにかくすぐ詰まって困っています。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:36:58.96 ID:pIn1EsQy0.net
先にコロコロしてから掃除機って訳には行かないのかな

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:13:08.38 ID:vEk6H/AI0.net
>>336
サイズはいかほどでしょうか?
同じサイズ表示でもメーカーによって違うよ

うちで買ってるのは、H&Mのメンズソックス。
(サイトだとアンダーウェアカテゴリの「ソックス5足セット」で出ている)
けっこう厚手。サイズは大きめだと思います
ちなみに、うちでは43-45を買ってるけど夫はさほどきつくないと言います

参考までに。
夫はビジネスシューズなら30〜31センチの5Eぐらい
スニーカーなら32センチをはいている、甲高で幅がある足です。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:18:56.96 ID:fb21xTyW0.net
>>313
ケイトを2種使ってるけど、いいよ。
後は資生堂のインテグレートかなあ。
発色に特価といっても、そんなに大差ないんじゃない?
レブロンのは発色イマイチだと感じたけど。

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:31:58.42 ID:i7Pq6t740.net
>>339
コロコロだとすぐ粘着力なくなってしまうので、たぶん畳一枚分の広さでも10枚は剥がさないといけないので効率が悪いのです…

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:35:09.44 ID:nuBVTzS40.net
掃除機はトルネオが良いらしい

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:17:29.50 ID:ZOvvT5SD0.net
>>338
すぐ詰まるというのはどの辺りが詰まるの?
ヘッドのブラシに毛が絡まって困るなら、
今使ってる掃除機のヘッドに百円ショップで売ってるような布団用掃除機カバーを被せてみたらどうだろうか

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:22:21.21 ID:pIn1EsQy0.net
>>342
ウサギ、部屋で放し飼いなのかな?
うちにも犬がいるけど、大変そうだね
うちは、掃除機前にサッとコロコロして
その後掃除機で間に合ってる。

ヘッドが高機能な程、回転ブラシとか付いちゃってるので
吸引力が有る機種+シンプルなヘッド別売りが良いかも

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:25:42.28 ID:RM1bRV8c0.net
>>299
ちょっと値段高めのハンドーソープは?

結婚式をしてなくて、お祝いは全くしてくれなかったってこと?
それとも結婚式に手ぶらで来たってことでしょうか?

347 :336@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:56:12.78 ID:H6dywItB0.net
>>337
>>340
ありがとうございます。
夫のサイズは28pです。
今までユニクロ、無印、guあたりでしか買っておりませんでした。
オルビス見てみたらレビュー良かったので期待できそうです。
H&Mはサイズが大きくていいですね。
両方とも見に行ってみます!

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:11:02.68 ID:7GZv5fEE0.net
>>341
レスありがとうございます!
ケイトとインテですね、明日早速DS行ってきます

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:22.13 ID:f0llNudJ0.net
日焼けした足に似合うペディキュア用のマニキュアを探しています。
色はゴールドかヌード色、ラメなしが好みです。パール系も好き。
お勧めブランド名、カラーの品番まで具体的に教えてください。
できればプチプラ方向でお願いしますw

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:53:31.97 ID:BN8ZiCw10.net
>>342
強力な掃除機にトイレ用のヘッドを付けるのはどうでしょう
私は生協で買ったのですが、アマゾンで「お卜イレ用掃除機ノズル」で検索してみて下さい
ブラシのたぐいは全く付いていない、プラスチックのみでできた小型のヘッドです
浮かしがけする感じなのですが、それで1回吸ってからいつものヘッドで掃除してみては
水洗いできるのでいろんな所で使えます

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:48:02.11 ID:SFhxMpNe0.net
>>338
ペットの毛はどうしても目づまりしやすく、
掃除機をマメに買い替えないといけないのは必須ですよね。

軍手(いぼいぼ付き)でカーペットをくるくる円を書きながらなでると、
わりと毛がとれるよ
そのあとに掃除機(安いのでいいよ、どうせすぐ買わなくちゃいけないし…)もオススメです

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:37:50.52 ID:5fiVfsxO0.net
>>338
コロコロ系だけど、だらスレの38みたいなアイテムどうだろう。

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:14:33.93 ID:+aC4SBEi0.net
ファーミネーターを定期的にペットにしてあげるだけでも抜け毛だいぶ違うよ

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:16:31.41 ID:HhS5EiNA0.net
>>338
三菱の雷神
毛がらみ除去機能ってのがついてるよ
ヘッドブラシを引っこ抜くと毛が切れる仕組み
ただし完璧ではないから細かいのは手で取る感じ
それよりもゴミパックが大きくて頻繁に替えずに済むのが良かった
パワーも十分あると思う

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:48:48.68 ID:rw7TpbIx0.net
毛取りクリーナー使うとかは?アイリスオーヤマだけど
クリーム色でエチケットブラシみたいな形したのとT字型のあるけど、あれよく取れるよ。
800円くらい。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:53:48.74 ID:Nmd5pGE50.net
フライパンや鍋の取っ手が乾きにくく困ってます。
食洗機を持ってないので布巾で拭いた後、2日くらい自然乾燥させても取っ手の根元?を握るとじんわり水滴が出てくるので作業台に出しっ放しになってます。
本当は一晩ほどで乾かして収納したいです。
掛けたり見せたりの収納法は好きではないのでしたくありません。
買い替えたいのですが、取っ手が乾きやすい鍋、フライパンありますでしょうか?
あと併せてザルの網目も乾きにくく困ってます。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:55:07.46 ID:nrIIvu0c0.net
>>315
ジョイフルガーデンいいよ。
資生堂。

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:13:27.12 ID:8ElwQMh80.net
>>338
うちにベストトレッサーっていうエチケットブラシの大きい版があるけどかなり便利ですよ。
アイリスオーヤマにも同じタイプのが2種類程あります。
これを服やカーペットにマメにするととても良いですよ。
毛質によって取れにくいとかはあると思います。

ペット用カートの購入を検討していて何色にするか迷っています。
黒だと夏場は暑いでしょうか?
黒といっても日傘と同じような紫外線カット素材ではありません。
ベビーカーを購入する時は黒は暑いよと聞いてベージュ系統にしました。
実際お使いの方のご意見を聞いて決めたいので、
アドバイスをお願い致します。

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:17:30.05 ID:n8MyJ6GE0.net
>>356
ティファールのフライパンや鍋
あとは十得鍋、クリステル等
取っ手を外して収納するタイプの物は
どうでしょう?

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:18:55.08 ID:8ElwQMh80.net
>>338
何度もすみません。うちは犬でシーズーとヨークシャーテリアですが、
毛が短すぎると(1〜2cm位だと)取れにく、長い毛だとほぼ完璧に取れます。
柔らかい毛である程度長い方が向いてるかも。
パグとかビーグルとかは向いてなさそうな気もします。
うちはこれのお陰でコロコロ使用量はゼロになりました。

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:38:01.44 ID:f0llNudJ0.net
>>349ですが、自己解決しました。
爆安通販があったので、そこでいろんな色を買ってみようと思います。

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:42:57.06 ID:1AX2jn3A0.net
>>338
マキタのコードレスはシンプルなつくりで
気のきいたブラシとか全然ついてないので手入れは楽だと思う
ただ音がうるさいのとラグみたいなのは持ち上げちゃって向いてないかな

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:50:25.10 ID:Nmd5pGE50.net
>>359
それぞれググってみました。
蓋の持ち手の部分の乾きにくさにも困っていたので、クリステルがそれも解決してくれそうな商品がありました。
ありがとうございます。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:07:14.51 ID:DpAg93fh0.net
iPhoneの画面の明るさを暗くできるアプリのオススメを教えてください。
私が見つけたものはふたつとも、BB2Cには対応していませんでした。
BB2Cを夜暗い部屋で見るので、BB2Cの画面を暗くできるアプリが
あったらお願いします。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:12:38.06 ID:fBoZ4vd80.net
ずっとパソコンと向き合っている仕事を始めたら、元々ひどかった肩凝りがさらに悪化してしまいました
首から背中にかけてが痛くて、寝るのに支障が出ています

オススメの湿布?を教えてください。エレキバンやバンテリンなどの…
また、眼の疲れもあると思うので目薬のオススメも教えていただきたいです
金銭的に厳しいので、整体などはナシでお願いします

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:29:15.28 ID:Y5EzQcyd0.net
>>365
貼り薬なら、ロイヒツボ膏
首が異様に凝って眠れないなら
中山式快癒器

運動なら、エアクロール
要は、肩回し
ヨガも良いよ。
ネットに転がってるので良いから
血行良くなって肩こりも楽になる

私は、町内会館でやってる
おばあちゃん向けの緩いヨガを初めてから
肩こり軽減したよ

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:42.59 ID:kcYVz2J80.net
ロイヒ良いよね。
私も愛用。
ロイヒでも物足りない頑固な凝りの時はネオパスタノーゲン使うけど。
ただこちらは肌の弱い人には勧められない。

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:54:47.19 ID:bDf1Az4D0.net
ロイヒ気になるけどどこに貼ったらいいかわからなくて結局普通の湿布買っちゃうんだよなぁ、買ってみようかなあ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:10:55.15 ID:s5He4gCj0.net
>>367
ネオじゃないパスタノーゲンはもっと効くけど、牛馬用だもんね…

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:13:55.89 ID:wjORK5Nd0.net
>>364
アプリ使わず、設定→明るさ
で調整したらダメ?

ios7以降ならコントロールセンターで
http://www.appbank.net/2013/09/19/iphone-news/661379.php

http://www.appbank.net/2013/09/19/iphone-news/661379.php

アプリで操作したい理由がイマイチ分からないんだ、ごめん

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:14:27.45 ID:wjORK5Nd0.net
おっと、間違ってリンク2個貼ってしまった、失礼

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:01:00.91 ID:HT2qpBQr0.net
>>365
点温膏いいよ
お灸みたいに患部をピンポイントであっためる
凝りからくる偏頭痛があるので常備してるー

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:01:50.96 ID:LQNxriEyi.net
>>364
背景黒にしたらいいんじゃね?

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:54:03.96 ID:rpzWApuU0.net
崩れにくいファンデーション教えてください!毛穴たるみくすみ赤らみ色ムラ凹凸小じわこの辺も網羅できれば最高です

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:43:43.52 ID:vgxh5HCM0.net
>>365
カーヴィーダンスのゆるメラ体操

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:40:55.93 ID:Y+e8lQ4CO.net
>>374
エスティローダーのリキッドファンデーション
カバー力がずば抜けてる

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:21:26.93 ID:LnFseogKO.net
>>365
近くの薬局になかったのでネット購入で手間がかかったがネオパスタノーゲンがよかったので1票
唐辛子成分がカッカッと燃えるように感じるので(・∀・)イイ
赤い色の目薬が効いた感じがしてまたそれを買いに行ったら、薬剤師さんにそれより安価で成分がよく入ってるのを薦められ購入したが、会社に置いているから商品名を覚えていない
スマソ

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:43:06.28 ID:3Fvv+4MM0.net
>>370>>373
ありがとう。
コントロールセンターの調節や、背景黒だと、一番暗くしても
真っ暗な部屋で見るには眩しいんだよー

アプリで操作したいというか、明るさ調節のアプリだと
結局コントロールセンターの暗さまでしか暗くならないし、
ブルーライトカットのアプリだと暗くしても、BB2Cを起動すると、
元の明るさに戻っちゃうんだよね。

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:20:09.64 ID:5gBzEOCb0.net
アクセシビリティの「色を反転」をオンにすると黒地に白文字になるけど
全部白黒反転してしまうがそれじゃダメかな

2ちゃん専ブラで別アプリもあるよ
twinkleは有料アプリだけど暗くできる

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:33:47.29 ID:IwkLXSOs0.net
無印の誕生月クーポンがあるのですが、何を買ったらいいか迷い中。
無印製品でオススメの品、よく買うものを教えてください。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:41:08.03 ID:DK2qmz6u0.net
アイシャドーのチップ
先が付け替えできるやつ

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:29:05.85 ID:7OvWf49u0.net
>>380
シリコンスパチュラと落ちワタふきん12枚組み

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:52:07.19 ID:DK2qmz6u0.net
あーそうだ、黒いシリコンスプーン
使いやすいよ

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:04:21.22 ID:MpNXwxzd0.net
また始まったか、無印…
いつも哂いもの

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:19:57.47 ID:VJaXqWE10.net
>>368
せんねん灸のサイトに載ってるツボブックでツボを調べて貼ってる

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:29:34.03 ID:LQNxriEyi.net
>>378
好きな色をベタ(お好みで柄もあり)で写真に保存。
bb2cの設定で好きな背景色を写真から選ぶ。

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:23:52.09 ID:E12w/CC+i.net
製菓用バターのお勧めがありましたら教えて下さい。もし切れているものであれば助かります。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:04:03.21 ID:F8xu5nE50.net
天ぷら鍋って必要でしょうか?
二人家族で週2の割合で揚げ物をします。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:15:48.69 ID:flEw1iHq0.net
お盆なので本を読もうと思います。
43歳なのに恥ずかしいですが、青春時代とか少女時代の多感な頃を思い出して
胸がきゅんきゅんするような小説を教えてください。
書いてるだけでも恥ずかしくて、とてもリアルでは人に聞けません。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:48:41.09 ID:ZHn4TVvc0.net
>>389
ちょっと違うんだけど別なきゅんきゅん小池真理子「冬の伽藍」

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:52:54.06 ID:FUnEKJAz0.net
>>378
>>370です
一番暗くよりももっと暗くということだったのね
操作方法を忘れてしまった機械苦手奥様かと思ってしまったw大変失礼しました

アプリで画面暗くしてsafariは普通に使えるよね、それなら、safariから

http://itest.2ch.net/

のURLから見ると、スマホビューアになってて、BB2Cほどじゃないけど、そこそこ使えるよ
書き込みも一応できるし

ちゃんとした解決方法じゃなくてごめん
>>379さんのあげてくれたアプリでも良さそう

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:17:23.25 ID:7L/UEhr10.net
>>389
小説じゃないとダメでしょうか…。漫画では吉田秋生の海街diaryが私は好きですが。

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:48:04.42 ID:wjEjXVmB0.net
下半身のリンパの流れをよくする薬や方法があったら教えてください
普通に座ってるだけでもふくらはぎがパンパンに痛くなって辛いです

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:56:11.45 ID:oVM62PXD0.net
>>393
着圧ソックスは?
ドラッグストアで売ってるよね、メディキュットとか

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:17:03.49 ID:hjhBUMBG0.net
>>389
吉田秋生にもう一票だけど、『ラヴァーズキス』で。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:28:54.36 ID:nF7fAYuv0.net
長崎カステラのお勧めお願いします。
長崎物でなくても、カステラで底にザラメが残っていればかまいません。
神戸住まいです。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:32:24.52 ID:LQNxriEyi.net
>>396
福砂屋

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:43:04.07 ID:22OE1LxC0.net
>>396
同じく福砂屋

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:43:15.88 ID:wjEjXVmB0.net
>>394
ありがとう。レスいただいて気付いた。質問ちょっとずれてました。
ふくらはぎはもちろんですが、そもそも足の付け根のリンパの流れが滞るみたいで、
そこの流れをよくしないと解決しなさそうなんです。

変な話、ショーツをはかなければわりと調子いいですが、全然はかないわけにもいかないしw
それでお尋ねした次第です。

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:44:00.04 ID:wjEjXVmB0.net
>>396
私も福砂屋

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:45:39.12 ID:W6lqM0d20.net
五三焼き

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:47:54.76 ID:W6lqM0d20.net
匠寛堂の五三焼き

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:48:00.59 ID:9xTHWKJLi.net
>>389
太宰治「女生徒」
酒井駒子「ビロードのうさぎ」

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:49:50.27 ID:Vi8wX6Tu0.net
>>396
同じく福砂屋
だけど時期的に買ってすぐ食べないと、ザラメは溶けてるかも?
他社と違ってザラメを敷いて作ってるんじゃないんだよね

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:37:02.00 ID:0buCZWRC0.net
>>389
自衛隊ヲタぶりに辟易しないなら有川浩の小説全般。

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:39:35.63 ID:+CyPA5000.net
>>399
そけい部にそって手刀を入れるとリンパが流れるよ。
あとそけい部だけゴムが入ってないショーツもある。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:39:57.35 ID:zxT5Lq2O0.net
>>389
小説ということなので
「なんて素敵にジャパネスク」シリーズ
だけど手に入りにくいと思うので
「後宮小説」

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:08:23.32 ID:SGCWOceH0.net
>>396
取り寄せもしくは物産展待ちになるけど松翁軒が好き
いつでも買えるならやっぱり福砂屋

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:55:21.08 ID:n6H+7b3d0.net
>>365です。たくさんのオススメありがとうございます!
中山式快癒器、持ってるの忘れてました。
うまく当てるのが難しくて仕舞い込んだままです。またチャレンジしてみます!

元々アトピーがあるのでロイヒと点温膏試してみようと思います。それでダメならネオパスタノーゲンを。
眼がしぱしぱして仕方ないので赤い目薬も探してみます!
よく分からず安い塗り湿布?買うところでした、本当にありがとうございました!

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:48:38.87 ID:A6NU516Z0.net
>>407
Kindleで氷室冴子出てるよ!
こないだクララ白書とアグネス白書読んだ

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:04:45.17 ID:I11rLCCc0.net
脇の綺麗な除毛方法について教えて下さい。
本当は永久脱毛とかに通えたらいいのですが、
田舎のため、通うお店や病院がありません。
お風呂のときに剃ってますが、黒いプツプツが残ります。
他にいい方法、ありませんか?

412 :396@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:08:25.04 ID:nF7fAYuv0.net
皆さんありがとうございます。
>>397>>398>>400>>404
福砂屋大人気!普通のと五三焼きとありますが、やっぱり五三焼きかしら?
>>408
松翁軒はオンライン通販などがないのかな?
とりあえず母が急に食べたがっているので、こちらはまた物産展などのお楽しみにとっておきますね。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:10:13.64 ID:sxgB7hP0i.net
>>389
水村美苗「本格小説」
思春期のキュンキュンとは異なるが、ドキドキはできると思う
Amazonかなんかでレビューよんでみて下さいな

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:13:03.62 ID:PlVYvywm0.net
福砂屋は美味しいんだけど全国の百貨店に結構入ってた気がする

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:17:50.29 ID:flEw1iHq0.net
>>389です。色々とおすすめありがとうございます!
「冬の伽藍」は…わわ、きゅんきゅんというよりドキドキしそうですね。
秋深まる頃に読んでみたい感じです。

吉田秋生は「吉祥天女」の人ですね。「海街diary」はもう表紙からツボです。
早速ダウンロードします!「ラヴァーズキス」は海街の姉妹編にあたるものなのでしょうか?

「女生徒」と「ビロードのうさぎ」も気になります。
「ビロードのうさぎ」はかつて本屋で児童書担当だったこともあるのに知りませんでした。
ありがとうございます。

氷室冴子、懐かしい!「なぎさボーイ」「多恵子ガール」が大好きでした。
その後の続編ではイラストが変わってしまって残念だったような思い出が…。

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:20:29.85 ID:xp9NbssD0.net
>>399
足の付け根にゴムの入っていないショーツは試されてますか?
フレアショーツっていうのかな。ちょっと短パンみたいな形の

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:25:05.20 ID:D1qBnSMQ0.net
>>411
剃るのは一番負担が強く、汚くなるそうなので、
できれば専門店に行くのがオススメです。

チェーン店のエステでも回数はかかりますが、キレイになります。
あるいは脱毛をしている皮膚科はありませんか?
市販の脱毛気(光やレーザー)もありますので、
レビューなどを参考にしてみるのはいかがでしょう。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:59:14.36 ID:H7U/Oifb0.net
>>399
足の付け根のゴムがダメ?
なら、わてしはユニクロのウルトラシームレスの丈の長い奴はいてる。
ガードル一枚履きってかんじが嫌いじゃなかったら。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:03:34.86 ID:Jh699LCB0.net
>>415
有川浩で思い出した「植物図鑑」
ありえないけどキュンキュンするよ

420 :396@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:15:47.34 ID:nF7fAYuv0.net
>>414
調べてみたら、神戸そごうにも入っていました。福砂屋。
珍しさには欠けますがカステラ自体久しぶりなので、美味しさ優先で購入してみます。
>>404さんのおっしゃる、ザラメがとけていないか心配だけど夏だから仕方がないですよね…

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:32:04.26 ID:SGCWOceH0.net
>>412
オンライン、あるみたいですよー
物産展以外では長崎と福岡でしか購入できないので
珍しさもあってオススメです

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:40:04.93 ID:FxXpsG2MO.net
旦那が海でめちゃめちゃ日焼けして帰宅し、プチ火傷状態です。
冷やす以外で何か即効性の有る薬など教えて下さい。
シーブリーズとカーマインローションとオロナインは持っています。
以前どこかでひどい日焼けに何かの軟膏が良いと見た気がするのですが思い出せません…

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:43:51.63 ID:96y+m2qR0.net
こちらでいいのか悩んだのですがよろしくお願いします。
20代前半で結婚し妊娠出産授乳妊娠出産授乳としていたら
体型は変わっていないけれど妊娠前の服は合わなくなってしまいました。
とりあえず雑誌などを参考にしたいのですが自分がターゲットになっているようなものは見つけられず…。
アラサー、子持ち、パート主婦、この辺りがターゲットになっており
ファッションもそこそこに載ってる雑誌に心当たりありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:47:49.45 ID:HT2qpBQr0.net
>>422
小さい火傷ならテラコートリルがよく効くけど
日焼けだと広範囲だから、どうだろう?
ステロイド入りなので。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:48:02.92 ID:/BHngIVS0.net
>>422
とにかく冷やす
冷タオル、アイスノン、水風呂
なんでも良いので、患部を冷やす
体が冷えてしまう程のはダメだよ
冷やして、水分とって安静にする。

そして、水ぶくれが出来る程なら
絶対に皮膚科に行ってほしい。

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:54:10.19 ID:/BHngIVS0.net
>>422
ゴメン、薬だったね

ステロイドの軟膏はある?
ひどい日焼けで皮膚科に行っても処方されるよ。
日頃使ってるのがあれば…

非ステロイド系だと、フェミニーナ軟膏も使える
作用はマイルドだね

身体は熱いのに、ガタガタ震えるような場合も
病院行ってね

ここで出たのは、紫雲膏かな?

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:56:17.32 ID:VJaXqWE10.net
>>422
軟膏ではないけど、ケシミンもいい仕事する

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:10:03.96 ID:KJaovOwk0.net
>>411
上に出てるブラジリアンワックスおすすめ

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:10:10.01 ID:FxXpsG2MO.net
>>424-427さんありがとうございます。
ステロイド軟膏どこかにあったはず…探してみます。
冷やすのは冷やしてると思うのですが、21時に帰宅しすぐ仕事に行って帰宅が1時頃なので、帰るまでに何か買ったり探したり出来るかなと思いましたので。
テラコートリル、フェミニーナ軟膏、紫雲膏、ケシミン薬局で見てきます。
再帰宅後しっかり冷やしてあまり酷いようなら明日病院も考えてみます。
色々ありがとうございました。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:24:49.71 ID:EKLzK5Tp0.net
>>388
あなたが必要性を感じなければいらないのでは

>>407
横だけどタイトル名を見るだけでキュンキュンした
後宮小説をご存知とはあなたとは良い友達になれるかも

質問です
明日池袋に行くのでデパ地下お惣菜を買って帰ろうと思っているのですが
おすすめがありましたら教えてください
スイーツや酒類の情報もありましたらなお嬉しいです

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:37:06.57 ID:6x0r2P/b0.net
>>423
SAKURAとか?
パート主婦はターゲットになってなさそうたけど…

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:39:25.47 ID:wLTbmWJ00.net
リュックを教えて下さい。
手のしびれが治らず不便なので、ちょっとしたお出掛けや近場の買い物に使用したいです。
20代後半です。予算は5万円以内で目に見えてブランドと分かるものや派手なものは嫌です(ヴィトン、コーチなど)

入れるものは、ハンカチタオル、鍵、財布、携帯、手鏡ぐらいです

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:46:00.48 ID:SGCWOceH0.net
>>423
元々がどういう系統だったかも大きいから、それを書くとオススメしやすいと思う
ちなみに私も30歳で子持ちだけどSAKURA読んでる
VERYみたくハイソでなくて手頃な価格のブランドで
公園に行ってもおかしくないようなカジュアルなスタイルも多いから助かってるよ

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:12:18.37 ID:LW3Jw+yB0.net
>>430
ビックカメラ池袋本店、池袋西口店、池袋東口店、の中にビック酒販っていうお酒コーナーがあって、時間帯やタイミングによっては試飲販売とかあって楽しいと思います。
ビックカメラのポイントも使えるし貯めることもできるよ。
詳細はぐぐってみてね。

435 :423@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:20:36.90 ID:aVBli34s0.net
雑誌のお勧めを伺った>>423です。レスくださった方ありがとうございます。
ハッキリ言って私には全くセンスがないので、学生時代は「女子大生」のイメージで、
パルコ、ルミネあたりでマネキンの着てるものを上から下まで買っていました。
就職してからもやっぱり上から下まで…withやMOREあたりが近いかも…。
明日SAKURA探してみます。ありがとうございます。

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:47:21.55 ID:7RX5pgFM0.net
今頃って言われそうですがタジン鍋に興味を持ちましたが
いろんなメーカーから出ていてどれがいいのか分かりません
お勧めのタジン鍋を教えてください

437 :399@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:45:53.03 ID:Xl+yMm5o0.net
みなさんありがとうございます。参考になりました。聞いてよかったー!

>>406
手刀ですか、やってみますね。
どうしたら流れてくれるのかわからなかったので助かりました。

>>416
>>418
短パンみたいなショーツよさそうですね。
あったらいいなと思ったことはあったけど、実際あるんですね。試してみます。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:42:50.33 ID:wF9BRQGD0.net
>>437
裾が切りっぱなしのショーツもお勧め
縫い目もゴムもレースもないので、
肌触りがいいし楽だし外にひびかなくていいよ
切りっぱなし、ヘム、フリーカット等で検索すると出てきます

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:22:06.59 ID:2Yx1dk9Qi.net
>>434
ありがとうございます。ビックカメラに行ってみます!

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:20:24.27 ID:EULGWhgT0.net
スレチだったら申し訳ない。リンゴジュースの使い道について相談です。
知人からもらった瓶入り(1000ml)のリンゴジュースがあります。
昨年も同じ物をいただいたのですが、ただただ甘いだけで酸味もなく正直美味しくありません。
かといって捨てるのも忍びなく、どうにか消費したいと思うのですが良い方法はないでしょうか。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:32:42.17 ID:VJ7V0GV+0.net
>>440
甘すぎるジュースって酸味を足せば美味しくなることが多いよ
レモン絞るか別のジュースと混ぜて飲んだらどうかな?
オレンジジュースとかグレープフルーツジュースみたいな酸味の強いものの方が合うと思う
レモン絞って炭酸で割るとかね

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:35:37.47 ID:NQm29xDP0.net
>>440
そのまま凍らせてシャーベット
固いシャーベットが嫌なら、凍らせてる途中で卵白を混ぜるとフワシャリに
後は豚の角煮を作る時に使うと、豚肉が柔らかくなるよ

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:39:08.29 ID:/XUhDaDK0.net
>>440
カレー

444 :440@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:20:53.06 ID:EULGWhgT0.net
リンゴジュース奥です。
ミックスジュースにするという考えがなかったので目から鱗でした。
角煮やカレーも美味しくなりそうですね!週末カレーなので早速やってみます。
みなさんのおかげであっという間に美味しく消費できそうです。
ありがとうございました。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:00:29.37 ID:QAPgL2Ed0.net
製氷皿で凍らせて氷にして、ハイボールに入れて呑む。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:29:43.68 ID:l6GCwcL0i.net
今さら聞けない家事か悩んだのですがこちらで質問させて下さい。
夫仕事の都合で明日義実家に行きます。
仏様がいるので果物(桃)を持って行こうと思っています。
明日は送り盆にあたりますが果物でも問題ないでしょうか?
それとも他のものがいいでしょうか?
果物の場合風呂敷に包むものですか?

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:35:52.68 ID:kRcIz4zb0.net
なんでお勧めで聞くんだw

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:40:31.32 ID:l6GCwcL0i.net
何か違うお勧めがあれば聞けるので一石二鳥かと。
それにあちらは過疎っているみたいなので。
ごめんなさいごめんなさい。だけど教えて欲しいです。

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:46:43.53 ID:hYAFeRzZ0.net
ささやかな疑問スレに行ったほうがいいよ

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:49:52.84 ID:l6GCwcL0i.net
>>449
そんなスレがあったのですね!
ありがとうございます。移動します。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:19:43.23 ID:GLLXNlAG0.net
>>448
マルチやめてね

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:31:38.73 ID:xxOYIQRT0.net
>>451
あんたはバカだね
こういう人って生き辛いだろうな

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:51:33.15 ID:2PCmJd0T0.net
>>286
紀州梅本舗ってところの「ええ塩梅」って言う干し梅はほぼ梅干で時々取り寄せています。

ttp://www.ume-honpo.co.jp/product/anbai.html

今見たら甘味料はスラクロースが使われてたけど甘みは感じないです。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:32:45.27 ID:xqMNHQwW0.net
>>453
1粒50円って高いね!たべてみたい。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:49:26.40 ID:N0pySXFF0.net
>>451
マルチの意味わかってる?
きっと日本語不自由な人なのね。

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:42:46.17 ID:ms9sBJSK0.net
来月フランスの友人が遊びに来る予定で、浅草見物の時に浴衣を買いたいと言うのですが、土産物屋にあるような外人向けのハデハデしいものではなく、
割ときちんとした浴衣を安く買えるお店をご存じでしたら教えて下さい。
観光がメインなので、あちこちのお店を見る時間は恐らく取れないので、
種類が豊富なお店一軒で決めてもらおうと思っているのですが…。

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:04:18.53 ID:jiUQvbJn0.net
>>456
性別は女性かな?
デパートが一番色々あって、古典柄から現代風まで豊富だけど
値段のことと、もしかしたら今後ご友人が一人で着るかもしれないことを考えると
イオンなんかにある、帯が既に形になっているやつが便利かもしれない
でも身長が高いなら、安物だとおはしょり出ないかな…
となるとやっぱりデパートが安心かも
今年は古典柄流行ってるみたいだから、外国人好みのものもあるよ

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:21:28.82 ID:KUXGkIRP0.net
>>456
リサイクル店でも良いなら、福服とかたんす屋かな〜
新品とリサイクル両方扱ってる店で、布楽という店もあります
ttp://img05.ti-da.net/usr/kimonogurashi/浅草マップ(大)s-sコピー.jpg

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:26:05.90 ID:WOaCYE2V0.net
>>456
松屋かROXが手軽じゃないかな

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:17:34.38 ID:w6MmgVQR0.net
冷え性で足首から下が冷えるので、フットバスを購入しようと思っています。
おすすめのもの教えて下さい。お願いします。

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:05:46.52 ID:kpmWGNMJ0.net
>>456
色々豊富で見やすいのはデパートかな
巾着とか下駄とか必要なら揃えられるし
値段も安いのから高いのまであると思う

帯が形になってて簡単に着付けができるのはデパートにも一応あるよ

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:14:23.41 ID:BkT1YCYI0.net
>>460
足湯専科安くておすすめ。

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:36:46.79 ID:fwsixbk10.net
>>456 です。
皆様アドバイスどうもありがとうございました。
友人は女性で、けっこうデカイです(笑)
たんす屋、浅草に何軒もあるんですね。
リサイクルでもOKかどうか聞いて、大丈夫なら行ってみようと
思いますが、高身長向けのがあるかな。
デパートの方がサイズ展開など豊富かもしれませんね。
>>458さんすみません。リンク先が見られませんでした。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:52:27.91 ID:dF9pdSEn0.net
>>463
通りすがりだが
これで見られるかね
http://img05.ti-da.net/usr/kimonogurashi/%E6%B5%85%E8%8D%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%88%E5%A4%A7%EF%BC%89s-s%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:08:32.12 ID:CF5wplim0.net
ラーメン屋さんにあるようなニンニク絞り機を自宅で使っている方、いらっしゃいますか?
ラーメンに入れることをメインにするわけじゃないですが
ニンニクのみじん切りが面倒&まな板に匂いが付くのが嫌で、
何か良いものはないかと思っていたところ、ラーメン屋のカウンターにあるニンニク絞り器を
思いつきました。
あれを自宅の料理に活用したいのですが、使ったことがないため使い勝手等わかりません。
オススメのメーカーとか、分かる方がいらっしゃったら教えてください。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:34:41.32 ID:F0r++kHL0.net
実家に清水白桃を贈ろうと思ったのですが今年は修了していました
他に美味しい桃はありますでしょうか?

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:54:01.81 ID:jZOy8KIS0.net
>>465
みじん状態でよければ、チリスのガーリックプレス使ってるけどすごくいいよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006MST90G/

でもラップにニンニク片包んで、その辺のガラス瓶とかの底で何度かドンドンッと叩くという手もある
プレス洗ったりするより早いので最近はこの方法ばっかりw

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:03:05.68 ID:K+JtLRNJ0.net
フライパンのお勧めをお願いします。
今までガスコンロで鉄のフライパンを使っていました。トマトソースのたびに
酸化皮膜がはがれ、焼きなおしをするのも面倒になって、テフロン?にしたいと
思っています。実家でもずっと鉄パンだったので、テフロンのフライパンについて
ほとんど知識がありません。シルバーストーンとか、マーブルなんちゃらとか
たくさんありすぎてわかりません。

高くてもいいので、長持ちするものがいいです。

ティファールとかクリステルとか、取っ手が取れるものも魅力的。

奥様方のご愛用のフライパンを教えてください。よろしくお願いします。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:03:24.47 ID:jZOy8KIS0.net
>>466
山形の川中島白桃美味しいですよ
8月下旬からだから間に合うんじゃないかな。
うちも頼んでるのが届くのwktk待ち中

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:05:15.66 ID:oTZbVv040.net
>>465
うちにあるけど、一欠を潰すのにもちょっと力がいるし洗う手間はあるしで
私も>>467のようにラップに包んでゴマすり棒で叩いてる。断然楽だよw

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:34:00.30 ID:qNZ67OU20.net
>>468
うちはティファールのホームシェフ
コーティングレベルが一番上なので

ところで、トマトソースのときはアルミパンやステンレスパンじゃない?
プロはトマト×鉄パンは使わないよ

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:19:00.46 ID:cgO/QoCi0.net
>>468
テフロンもトマトソースはやめておいた方がいいと思う
昔作ったら一気にくっつくようになってしまったことあるから

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:29:38.63 ID:4uFkd8P6O.net
>>468
ウルシヤマいいですよ。
地が分厚いので余熱には時間がかかる。

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:43:25.73 ID:LXi9pEFf0.net
>>465
ベターホームで1000円くらいで買ったなー
通販もあったような

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:17:38.31 ID:3VS2OZFi0.net
鋤いた後、カラーとパーマしたら、
かなり髪が傷んでパサパサになってしまいました。
ラサーナでは追いつかないw

髪がしっとりする、ヘアケア剤、トリートメントを教えて下さい。

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:08:52.88 ID:fwsixbk10.net
>>464
見られました!ありがとうございます。

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:00:33.11 ID:73oP4hXy0.net
レミパンを愛用していますがテフロンがはげてきたので買い替えを検討中です
大小の2サイズ欲しいのですが、いまは大きい方しか売っていないようなので小さいサイズの代替品で良いものはないでしょうか
ちなみに小さいレミパンのサイズはこれです
本体サイズ 22cm(460mm×230mm×145mm)
容量:2.2L

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:20:13.74 ID:vMCJu+wb0.net
>>468
TVSというイタリアの会社のフライパンオススメ

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:21:17.33 ID:/CQt3ROC0.net
>>471
横ですが、トマトソース用にアルミパンやステンレスパン検討中です。
くっつかないかなーと心配ですが、ご利用になってますか?いかがですか?

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:26:57.75 ID:voQMUadj0.net
>>477
テフロン、塗り直しも出来るよ

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:34:14.35 ID:qNZ67OU20.net
>>479
ジオプロダクトのステンレスパンを使っているよ
肉類は全然くっつかないわけじゃないけど洗い落ちがいいので
細かくは気にならない
適温でちゃんと過熱するとくっつきにくいね

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:02:39.39 ID:kpmWGNMJ0.net
>>466
桃はそろそろ終わりだね
もし桃の時期の遅いものも間に合わないようやら、清水白桃の産地の岡山のピオーネ、とてもオススメ
巨峰よりも食べやすくてフレッシュな感じ

お取り寄せするようなのはホントに美味しいですよ
西日本ならデパートやスーパーでも出回るけど、一房800円〜1200円くらいのちょっと高いのはめちゃくちゃ美味しい

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:03:53.21 ID:kpmWGNMJ0.net
>>465
ニンニク絞りあるけど、洗うの結構面倒なもんで、私もビニールやラップにくるんでめん棒とかで潰してる
楽だよw

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:21:07.86 ID:TZ3Jwjef0.net
旧活力鍋のオモリを無くしたので 新しく圧力鍋を買いたいと思います。
希望は5.5L前後 オモリは外すタイプなら1つH.L調節可能な物
無くさないように蓋についているタイプなら有り難い 値段は3万までで 安くよい物なら尚有り難い。
またかーな話ですが宜しくお願いします

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:57:27.94 ID:K+JtLRNJ0.net
>>468のフライパンです。
短時間にたくさんのお勧めをどうもありがとうございました!
しっかりメモしたので、これからじっくり検討してみます。

トマトソース、まぎらわしい書き方をしてすみません。
ソースを煮込むのにはステンレスのなべを使っているのですが
ナポリタンの最後に絡めるときなど、めんどくさがってフライパンで
やってしまっていました。テフロンでもだめなんですね。
これから気をつけます。

みなさん、ほんとうにどうもありがとうございました。〆ます。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:36:05.63 ID:LYOlCi+O0.net
>>484
答えになってないかもですが、旧タイプのオモリもまだ単品で買えると思うよ。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:38:48.78 ID:lceW07CJ0.net
三輪そうめんを買ったのだけど、そばつゆをどんなのにしたらいいか
分かりません。
おいしい、おすすめのそうめんのつゆはありますか?

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:44:01.00 ID:WOaCYE2V0.net
>>477
レミパン凄い剥がれるよね。結構高いのに…私もフライパンは探し中

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:21:46.66 ID:meFjVGIh0.net
>>469
>>482
ありがとうございます
今年食べた清水白桃があまりに美味しかったので
同様の物があればと思いお尋ねしました
川中島という種類も良さそうですね
蒲萄も候補にいろいろさがしてみます
迷うなあ

490 :484@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:58:02.16 ID:TZ3Jwjef0.net
>>486まだオモリが手に入るなんて サイトにも載って無かったので 嬉しい情報有り難うございます。
週明け連絡し購入します。
これで〆ます

491 :479@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:58:17.00 ID:/CQt3ROC0.net
>>481
レスありがとうございます。
ステンレスパンご使用なんですね。心配しているほどくっついたりはしなさそうなので、購入してみます。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:35:31.22 ID:Bqhi8Bw20.net
中1の娘にipod的なものを買ってやりたいと思います。
出先で音楽を聴かない携帯操作に疎い私には全く何がいいのかわかりません。

ネットにつながる機能のないもの。
だけどレンタルCD借りてきて自分のアンドロイド携帯に入れるのですら???で
さらにipodにお引越しなんて超神業にしか思えない私でも
曲を簡単に入れることができてしまうもの

が希望です

おすすめやお知恵をお貸しください。

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:39:23.59 ID:YVeSSxAy0.net
>>492
mp3プレーヤー

PCのUSBにつないでPCにいれてるmp3をドラッグ&ドロップで移動させるだけ。
お値段もお手頃。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:01:13.88 ID:RmaRbH5R0.net
予算次第だけど
中1だったらiPod touchの方が嬉しいかも

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:16:20.11 ID:ubVwT99a0.net
touchだと設定したらネットにつながっちゃうよ
音楽聞くだけだったら493さんと同じくmp3プレーヤーでいいと思う
安いのだったら2000円くらいのでもあるし
ただ、CDをmp3にする工程すら難しそうな492さんが
それをできるのかどうかわからん

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 02:21:26.86 ID:+91WPoip0.net
>>489
清水白桃の上品な甘さとはちょっと違うけど
白麗が甘くておいしいですよ。

清水白桃で感じる渋味がないです。
そのぶん、甘ったるいと思う人もいるかも。
岡山が産地で今が収穫時期のはず。

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:38:29.19 ID:qW2r1dXI0.net
>>492
アップル社のものならiPod shuffle と iPod nanoの二つがネット接続なしだよ
iPod shuffle は超小型で軽くて安価、シンプル、iPod nanoはラジオと写真と確かムービーも持ち運べる機能つき

iPod touch はスマホに近く、wifi環境があればネット接続はわりと簡単にできてしまう
音楽を移すのが簡単かどうかは慣れれば簡単だけど、>>492さんが出来るかは分からない
覚えるまでがキツイかも(アップル以外のmp3プレイヤーでも覚えるまでは多少難しいと感じるとは思う)

アップルは一応保証と一緒に一定期間の電話サポートついてるので、操作方法を聞きたいなら聞けるよ
他の会社のも電話で聞けるとこは多い

旦那様や家族や親しい友人の方など、身近に分かる方がいるなら手伝ってもらって娘さんと一緒に覚えたらいいかも

ただアップルのは説明書がシンプルすぎるので、その辺はネットで調べるなり電話で聞くなりも必要なので、>>492さんにはもっと親切に書いてるものが付属してる他社の方がいいかも

ソニーのウォークマンのメモリースティックみたいなPCに刺すスティックタイプのをちょっと前まで使ってたけど、結構使い勝手良かったし持ち歩きもしやすかったよ

今売ってるのならM500シリーズ(スティックタイプ)とタッチパネルじゃないのがネット接続無しのはず

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 04:45:06.89 ID:qW2r1dXI0.net
うぉ、長くなった、スマソ

電気屋さんに見に行くなら、PCのOSも向こうで分かるようにメモして、念のためにPCが対応してるか動作環境を聞くといいよ
ウィンドウズVistaのパソコンで使えますか?みたいに

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:12:49.35 ID:xZX4G3M10.net
うちは中1の娘にSONYのウォークマン買いました。ネット接続できないタイプ。
パソコンにCDを読み込ませから曲を入れることも、CDプレイヤーと専用のコードを繋いで入れることも出来ます。説明書が分かりやすく、子供でもできています。
私はiPod持っているんですがマニュアルもついていないしiTunesも洒落こけすぎててあんまり好きじゃないですね。

500 :492@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:55:00.05 ID:Bqhi8Bw20.net
皆様ご沢山のご親切なレスありがとうございます!
SONYウォークマンを候補に考えたいと思います。
CDプレーヤーからの録音は娘にもできそうで母もラクチン・・ありがたいです。
これを機会に私も操作を覚えてYouTubeとかからもお引越ししてあげられるようになりたいと思います!

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:31:43.61 ID:5ibAO5Ys0.net
えっ

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:33:09.92 ID:LlJgqVKI0.net
おまわりさああああああん

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:49:36.40 ID:WQWn30aE0.net
キッチンで使う鍋敷きのお勧めお願いします
調理中の鍋を置く用です
コンロ奥に置くラックも考えていますが大きい鍋は乗らなそうで、使っている方がいらっしゃいましたら使い勝手など教えて下さい

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:32:25.53 ID:4zlLi3WD0.net
>>496
ありがとうございます!
探してみます!

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:00:20.23 ID:Ocm+jwUki.net
>>500
うん、まずはこのyoutube観てね
ttp://www.youtube.com/watch?v=leG0UWi5bQU

ちなみに2012年10月から施行されてます

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:36:53.77 ID:sPGjAlH60.net
みんななんでそんなに音楽聞きたいんだ
無料なら流れてても良いけど1曲いくら払うならイラネ(`ヘ´)、
すっかり曲聞かなくなってしまったけど全く困らないわ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:05:29.53 ID:qW2r1dXI0.net
>>500
奥様、YouTubeなど動画をダウンロードするのは違法ですわよ
音楽抜き取るのもダメ

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:35:53.74 ID:KkCfu3Mw0.net
鋤いた後、カラーとパーマしたら、
かなり髪が傷んでパサパサになってしまいました。
ラサーナでは追いつかないw

髪がしっとりする、ヘアケア剤、トリートメントを教えて下さい。

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:54:47.05 ID:7rt8XWXP0.net
美容院で縮毛矯正したらサラサラになりスタイリングも楽チンザーマス

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:10:17.48 ID:qW2r1dXI0.net
>>508
ケラスターゼのソワンオレオリラックスという洗い流さないトリートメント

しっとりとは違うけど、傷んだのがマシになって指通りがサラサラつるつるになるよ
あとツヤが出てまとまりが良くなる
傷んだ髪の毛にピッタリだと思う

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:58:05.96 ID:Cwq1ZD2E0.net
>>508
私はヘアケア用品専門サイトで
コラーゲン顆粒を購入し、シャンプーに少量混ぜて使いますが
髪がしっとり・さらさら・滑らかでお勧めです。
シャンプー泡も、もっちりして良いですよ。

512 :492@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:29:21.67 ID:Bqhi8Bw20.net
すみませんお騒がせしました・・
個人で楽しむのならいいのかと・・
おとなしくCD音源だけにします
皆様何から何までありがとうございました!

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:29:56.80 ID:c2drTI4o0.net
カバー力のあるストッキングをご存知の方がいたら教えて下さい
アトピー持ちの為か、ひざ下がサメ肌で汚いです
スプレーストッキングなども試してみましたが、合いませんでした
厚手のタイツのようなものを履きたいのですが、
肌色ストッキングに近いものでお勧めはないでしょうか

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:36:49.13 ID:/a/0+Ad90.net
>>513
アツギの「圧」は加圧ストッキングで他のものより厚手です。
履く時に少しぎゅうぎゅうしますが、むくみ予防にも効果ありです。
大きめのスーパーのパンスト売り場で気軽に買えるし、
テスターもあるので一度ご覧になって下さい。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:28:55.74 ID:7rt8XWXP0.net
>>513
私も傷跡などが目立つ為自分の肌色より暗めの色をはいたりしています。
暗い色だと目立ちにくくなり細くみえるかも

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:15:16.38 ID:AScrBrAQ0.net
>>513
>>514さんと同じで、着圧ストッキングを勧める。
私はメディキュットのが好きなんだけど、濃い目の色がよければスリムウォークがいいかも。
着圧ストッキングは伝線もしにくいから、締めつけに慣れると楽でいいよー。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:34:03.48 ID:mR2ZyqQU0.net
>>513私も同じ質問を以前ここでさせてもらって、着厚ストッキングをオヌヌメされました。
見本のあるスーパーで着厚ストッキングを吟味して買いました。

まずシルクのストッキングを履き、その上から着厚ストッキングを履いたら痒くならず、傷も隠れて大丈夫でしたよー。

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:50:47.67 ID:BBtbkSQFi.net
>>513
グンゼのビューティーシェイプというストッキングおすすめです。
着圧3段階あるけれどいちばん安いの(700+税)で十分。
丈夫で長持ちするのでコスパも良いです。
ただ売ってる店が少ないのでオンラインで買うしかないのが難点。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:59:40.49 ID:hZ3x1L+O0.net
40代の奥様スレから誘導されました。
帯広の方に贈り物をしたいのですが、食べ物を送ろうとした場合、東京土産でオススメはありますか?
甘いものは苦手らしいのですが、海産物農産物畜産物などは北海道の方が凄いので悩んでます。
佃煮、五十番の肉まん、錦松梅など候補に考えてますが、50代の方って喜んでくれますかね。

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:25:00.84 ID:+/yQNRQL0.net
>>519
錦松梅好き。
日持ちするし季節の入れ物も凝ってるし、良いと思う。

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:28:37.23 ID:Y+C+k6mH0.net
冷凍の鶏肉を2キロ貰いました。
再冷凍すると味が落ちるのは承知してますが、さすがに一度に食べきれないので、味をつけて再冷凍ストックしようと思ってます。
にんにくしょうが醤油で下揚げまでした唐揚げと、味醂と醤油の照り焼き的なものはストックします。
あとは焼くだけの味つけで冷凍できるオススメありますか。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:31:00.11 ID:jMudJvjP0.net
たった2キロでそこまで色々作れるもの??
唐揚げ多めに作っといて、食べる時にネギソースかけてみたりアレンジしたらいかが。

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:43:16.60 ID:KBkZEq/E0.net
自分だったら100均で冷凍包丁かパン切りナイフとか買って、
秒単位レンチンでちょっとだけ柔らかくして分割して保存しちゃうなー
あとトリの2キロは結構すぐ消費できる

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:49:47.96 ID:Y+C+k6mH0.net
うーん、鶏もも2キロ、10枚はそれだけ食べてもさすがに10日ぐらいはかかります。大人二人なので。
そして半解凍しようとしたら端っこ煮えて隣はガチガチなので、諦めて全解凍しました。
濃い味をつけるのしか考えてなかったけど、ネギソースいいですね。応用が効くから。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:59:49.02 ID:CbkKE6JD0.net
>>521
塩麹を多目に塗って冷凍

サラダエレガンスをかけまくって冷凍

解凍してオーブンで焼くとおいしい。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:06:10.13 ID:TGQhjmK80.net
>>521
とりあえず今日明日ぐらいは鶏ハムとかオーブン焼きとかで食べて、あとは鶏メインのトマト煮やチキンカレーにして冷凍とかは?

チキンライス用とか親子丼用など用途別に切って冷凍も便利だよ

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:09:05.62 ID:TGQhjmK80.net
ごめん、見落としてた、焼くだけの味付けか
カレー粉で味付けか、粒マスタードと塩コショウ

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:09:18.97 ID:mR2ZyqQU0.net
ヨーグルトやスパイスに漬けてタンドリーチキンしちゃう
ピカタも作っちゃう

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:09:45.50 ID:mR2ZyqQU0.net
あ、焼くだけか

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:13:49.09 ID:TGQhjmK80.net
思い出した、焼肉のタレも美味しいよ
あと照り焼きと同じタレで生姜入りの生姜焼き味とか
生姜の代わりにニンニク入りもうまい

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:14:49.59 ID:cCFlXmqY0.net
>>530
さんきゅー
何食べ予約忘れてた

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:29:42.22 ID:Y+C+k6mH0.net
わー鶏レシピたくさんありがとう!焼くだけって書いたけど他のも嬉しいです、揚げるのを唐揚げしか思いつかなくて、焼くだけって書いちゃったのです。
ノーマル唐揚げはいつも作ってるので、この際あげてもらったの作れるだけ作ってみます。

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:07:46.52 ID:8uRLZDV00.net
ノーマル唐揚げ・悪魔の応用、チキン南蛮と呟いてみる…カロリー気にしないなら夫受けは最強

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:40:15.87 ID:+pl8t08d0.net
鶏肉って国産?
この前ブラジル産の鶏肉2kg貰って消費したけど
とにかく癖というか臭みがあるから濃い目の味付けにしないと厳しかった。
普通に国産だったらごめんなさい。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:03:32.82 ID:Y+C+k6mH0.net
国産の大山鶏です。でもどのみち再冷凍なので濃いめの味付けにするつもりでした。
今日のぶんはグリルで焼いて塩と胡椒で食べます。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:05:43.34 ID:aGvbz4k90.net
冬だったら水炊きで2人でもかなり消費できるけど、さすがに暑いよね〜w

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:23:04.41 ID:+pl8t08d0.net
>>535
クレソルだけで味付けするのも美味しいよ

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:32:13.74 ID:1QYXUELGi.net
8月30日から4連休が取れたので、一人で海外旅行したいと思っています。
韓国、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、台湾の中で
どこがおすすめですか?
ショッピングと美味しい食事とマッサージが目的です。

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:33:55.15 ID:bfLMFCy40.net
鶏ハム作るのはいかが?

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:39:01.66 ID:LAYDQY4n0.net
うちとりあえずチキンカレーとトマト煮で1.5kg使えるwww

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:40:27.82 ID:/upsqYS00.net
シンガポールチキンライスおすすめ

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:44:24.49 ID:cCFlXmqY0.net
>>538
韓国以外

海外行った事ないけどw

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:04:36.27 ID:+/yQNRQL0.net
>>538
アジア女性一人旅は治安悪いと思うから、シンガポール一択。

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:15:36.95 ID:l7L/zUw/0.net
>>538
台湾、親日家が多くていいよー
漢字で筆談もわりに通じるし、ご高齢の方なら日本語も話せたりするからあまりその辺に気を使わなくていい
食事はとにかく種類が多いから、選択肢が色々あって楽しかったしおいしかった

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:27:00.57 ID:Ct0ciTCm0.net
>>538
まず韓国はない。マレーシアかシンガポールかな
インドネシアもぼちぼちおすすめ

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:29:48.54 ID:TGQhjmK80.net
>>538
韓国は数年前仕事で行った時に観光もしたけど、好き嫌いとかじゃなくて単純に見所がなかった
一緒に行った人と日本語で話しながら歩いてたせいかジロジロヒソヒソされて嫌な感じだったのが悪い意味で印象的
治安や食事の衛生面などから今はとても行く勇気はない

オススメならシンガポールと台湾
シンガポールは活気があって治安もいい、そんなに不便は感じなかった
台湾はご飯美味しかったのと、あとなにより人がとても親切だった

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:33:04.55 ID:aGj+hh7O0.net
鶏もも、うちは味噌漬けにするよ。
味噌+にんにくすりおろし+蜂蜜を表面に塗る。
焼くときは焦げやすいのでクッキングシートをしいて。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:33:23.45 ID:IPKtM50W0.net
台湾いいよね。
15年くらい前に行ったベトナムも楽しかった。
治安もよかったけど今はどうなんだろう。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:35:18.12 ID:8eXtd3CT0.net
台湾は親日の人多いけど実は反日の人も少なくないから女一人旅はちょっとなぁ。
シンガポールがいいと思う。

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:38:03.68 ID:zH+P5gqh0.net
9月だと台湾マンゴー終わりだからな

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:42:19.03 ID:0WsNn38A0.net
シンガポールだな
>>541のシンガポールチキンライスからの安直な意見だけど

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:45:31.12 ID:0WsNn38A0.net
>>519
北海道には梨がないからって北海道出身の友人が梨を送っていたよ
あと京都の「はれま」や「やよい」のちりめん山椒送っていた
参考までに

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:46:07.58 ID:HxQ2I+VU0.net
iPhoneのフィルムみたいなのは買ったんですが、ボタン部分はありませんでした。
普通の画面部分じゃなくてボタン部分のフィルムというか
水入らないようにしたいんですが、
あのボタン部分のフィルムあったら商品名教えてください。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:47:40.58 ID:jjIjGoZj0.net
シンガポール住んでたけど、食事は安くておいしいものはかなり少ないと思う
あとお土産とか必要ならいいものがない
ショッピングするにも物価が高い
治安は抜群にいい

一人なら自分はタイか台湾がいいな

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:49:37.09 ID:15nZrK9G0.net
>>553
ホームボタンシール

でも防水にするのは防水カバーとかジップロック使わないと無理だと思う。

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:53:00.58 ID:1QYXUELGi.net
538です。たくさんのご意見有難うございます。
シンガポールと台湾押しの方が多いんですね。
自分の中ではタイがいいかなと思っていたのですが、あまり人気がないようですね。
シンガポールはラッフルズホテルでシンガポールスリングくらいしか
思いつきません。あとマーライオンと海南鶏飯。
台湾はマンゴーとパイナップルケーキ。
自分でもいろいろ調べてみたいと思います。

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:53:50.53 ID:8eXtd3CT0.net
>>556
タイはすごくいいとこだけど、よほどアジア一人旅に慣れてるのでなければ、
複数人で行った方がいいよー。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:59:23.02 ID:Ct0ciTCm0.net
>>556
私はタイ料理がどうもダメなので推しませんでした
料理が大丈夫なら雰囲気もあるしエステや買い物等楽しめると思います

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:00:11.23 ID:mek6y9Re0.net
>>538
お金ガンガン使える→シンガ一択、次点でベトナムのリゾート アナマンダラとか
ショッピングメイン→ベトナム、韓国
食事→ベトナム、台湾、韓国(ま、これは個人の味覚によるけどさ)
マッサ→どこも同じ ベトナムはホテルスパが安いけど

でも今月末で取れるの?
正規で取るわけ?

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:02:40.47 ID:1QYXUELGi.net
>>557
アジアは香港しか行ったことがありません。
欧州に住んでいたので、一人旅自体は慣れているのですが。
一人でモロッコ旅行もしたことがあります。
仕事が激務でストレスで精神的にもかなりつらいので、とにかく
リラックスしたいと思っています。

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:13:53.37 ID:nPlIhEX60.net
>>556
タイのバンコクは食事も買い物もマッサージもお手頃価格で満喫できるし、日中は女ひとり地下鉄&徒歩移動でも怖い思いはしなかった。
でも夜は心配だからなー。日が暮れたらホテル内で過ごすほうが良さそう。
日本人街にあるマッサージ学校がやってるマッサージ屋さんが良かったよ。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:34:02.57 ID:ICkbzQ/k0.net
韓国って一人はヤバイって話じゃないの? 
台湾の占いに行きたいわ〜 日本語ができる人何人かいるよ

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:39:33.52 ID:HaQEoyM50.net
韓国って当たり前だけどチョンがたくさんいるよね。チョン嫌いだから地獄だわ。
チョン料理も何入ってるかわからないから怖い。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:35:04.95 ID:dGlMHDEai.net
私だったらタイかベトナムがいいな。
買い物もマッサージもお手頃で、治安もまあまあ。
食べ物美味しい。1人で食事できるお店がたくさんあって、
女性1人で食べてても変に浮かない。←これ重要。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:52:04.99 ID:flJQrW0H0.net
>>560
一昔前にパタヤビーチでのんびりした事あります。食事もアフタヌーンティーも良くて一人のんびり出来ました。
7日間スイートで8万位、今だと変わってるかなぁ…。

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:50:01.27 ID:mVYbLr0B0.net
食べ物もマッサージも好みがあるからなぁ
日程的に台湾か韓国でないとキツそう

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:53:47.88 ID:7B3hxvp3i.net
皆のタイ良かったは過去形だね。
落ち着いているとはいえタイが渡航について注意喚起が出てる国って忘れてるでしょ。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:56:42.06 ID:gSs/hq9n0.net
韓国韓国こっそり混ぜてくるなよ
ほんと嫌らしい

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:13:03.68 ID:8LQjHsva0.net
>>555
そんな商品名だったんですね!
ちょっと手を洗ったあとで完璧に乾き切ってない時に
ボタン押す時に気になって毎回タオルで押してたので
こういうの欲しかったのでなんか買ってみます!
ありがとうございます。

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:54:48.11 ID:ygSzOz+p0.net
四日間だと厳しいけど
それでも、ハワイが良いなー

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:55:22.09 ID:2WAyegM+0.net
>>538
リラックスならマレーシアのランカウイ島、インドネシアのバリ島。
ホテルでのーんびりしていれば治安も気にならないのでは。
バリのウブドオススメ。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 06:40:54.69 ID:ZErnzmfM0.net
>>556
シンガポール行くなら、チャイナタウンさえ近づかなきゃ
あんまり危なくない
ガイドブックに載ってない変な路地入ると赤線地帯だったりして
びっくりはするけど

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:54:16.36 ID:zY6+Ps2yi.net
>>538
>ショッピングと美味しい食事とマッサージが目的
タイ一択かと。
シンガポールって物価高いし、観光するところもあまりないのに、
おすすめする奥様が多くてびっくり。
海外一人旅を許してくれる旦那さんが羨ましい。
うちは絶対無理だわ。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:02:44.99 ID:MKTGT8OZ0.net
国内の高級リゾートじゃダメなの?

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:46:05.12 ID:PhuJLV1q0.net
どこでも初めてならそれなりに観光するところってあると思うけどな。

一人旅といっても、パッケージみたいなので空港からホテルまで送迎がついているようなのだったら、タイお薦めだなー。全くの一人で自力で空港からホテルは、お薦めしないと駐在してる友達が言ってた。

パッケージじゃないならシンガポールいいんじゃない?

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:04:22.07 ID:uxBMng6v0.net
もう〆てるよ

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:24:25.79 ID:A0bgx+mk0.net
カーテン屋のお薦め教えて下さい。
楽天や通販(カタログ系)で探してみましたがお店がありすぎて選べません。

値段は安ければとてもありがたいですが、遮光1〜2級で、布地の物が欲しいです。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:38:50.02 ID:1e3oESLf0.net
ベランダの物干しについて教えてください。
ブロー台のついた設置型か、壁にホスクリーンなどを取り付けて物干し竿を2本ほど通すか迷っています。
外に出て干しやすく、たくさん干せるのはどちらでしょうか?
また、設置型の場合、お勧めのものがありましたら是非教えてください。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:42:59.10 ID:AgWGXXu60.net
ビデオテープのデジタル化のおすすめを教えてください。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:17:38.57 ID:nsnvVRuV0.net
猫背が治らず、気をつけていてもつい姿勢が
丸くなってしまいます。
姿勢矯正ベルトの使いやすく効果のある商品を
どなたか、ご存じありませんでしょうか?

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:29:21.94 ID:cLV1obLg0.net
商品じゃないけど腹筋を鍛えよう

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:38:03.33 ID:DqP6xsdu0.net
胸を張って肩で吊る。
すると年齢もかなり若返って見える不思議。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:36:20.99 ID:MQk5p7WP0.net
自動車保険の更新の時期なんだけど、格安の
チューリッヒとかアクサとかソニー損保に加入してる
奥様いらっしゃる?
今まであいおいニッセイだったけど、高いんで他にしようかと
迷ってます
事故時の対応とかどうなんでしょう
お勧めはありますか?

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:58:50.66 ID:PhuJLV1q0.net
>>583
あいおいからセゾンに変えました。はっきりとした金額は忘れたけれど3~4万安くなった。
対応してもらうような事態に直面したことがないのでなんとも、、ですが、夫いわく内容的に遜色はないとのこと。
比較サイトみたいなのに入力してしまうと勧誘がかなり鬱陶しいと聞いていたので、キャンペーンとかCMとか、なにかピンとくるものがあったらそこで、決めうちみたいにして申し込んでしまった方がスッキリするかも。ダイレクト系ならそのなかではそれほど差はないみたい。
あいおいは、人の紹介で、個人事務所にも長らくお世話になっていましたが(と言っても会ったことはない)別のところにお世話になることにしたと電話したら「いまどきは、そうですよねー」と観念しているみたいでした。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:11:58.24 ID:K7p9Vl200.net
足首が細くなる方法って何かないですか?

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:32:47.40 ID:MUwEiD820.net
>>583
以前、自分専用軽でチューリッヒに加入してました
自損事故で車両保険を使ったくらいですが、対応は特に悪くなかったです
今は処分して夫が加入している損保ジャパンですが、保険内容もあまり変わりないような
車種が違うのであまり比較にはならないけど、軽でチューリッヒ→3万ちょっと、ミニバンで損保→10万ほどでした

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:15:35.67 ID:6NPU+M+j0.net
この間までソニー損保、最近おとなの自動車保険に変えた。
ソニーで、事故った方・事故られた方それぞれ経験あるけど
ちゃんと対応してくれたよ。
おとなの〜はつい先日入ったばっかりだからまだわからん。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:25:13.10 ID:DqP6xsdu0.net
>>578
ココでもよく登場してる「物干し専門店きらら」のHPで
問い合わせたらどうだろう?購入レビューも見れるし
ガイドにも購入アドバイスが詳しく載ってるみたいだし。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:25:49.91 ID:qPNkDDvt0.net
>>588
わたしも一票
室内干し買ったけどすごく気に入ってます

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:31:42.52 ID:1RfTbyA60.net
トイレに置く芳香剤のおすすめ教えてください。
今までは特にこだわりもなく消臭力を置いていましたが、見た目がいまいちなのといかにもトイレ!という香りが気になりました。
おしゃれな見た目でおしゃれな香りのものなどありましたらお願いします!

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:34:52.19 ID:VWgTWnGV0.net
>>577
ケユカ
柄も色々、実店舗もかなりあるから実物を手にとって見られる
値段も手頃

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:12:57.87 ID:uc9OfE8Q0.net
軽量のお財布のお勧めを教えて下さい。

ヒロコハヤシのお財布をデザイン違いでリピートしていましたが、
少し飽きてきたのと、身軽に出かけたい時にちょっとなぁと思うようになってきました。

2つ折りでも長財布でも構いません。
小銭の出し入れがしやすいと嬉しいです。
カードは5、6枚程度入れられるものが希望です。

宜しくお願い致します。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:21:00.73 ID:lCjFghT50.net
>>590
消臭元香るスティックのトイレ用はどうでしょうか?
容器が好みでなければ詰め替え用を買って好きな別の容器に詰めてもいいと思います

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:28:10.60 ID:uU2PONm10.net
>>588
もう一票
ホスクリーン+きらら「ベランダに固定するタイプ」を使っています
ホスクリーンを追加するか悩みましたが、自分で取り付けできるきららにしました
別料金ですが好みの寸法にしてもらえるのがありがたい
それぞれ竿1本ずつ、洗濯物や布団、カバーなど一気に干しています

578さんに合った物干し台が見つかりますように

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:39:51.19 ID:DqP6xsdu0.net
「物干し専門店きらら」の公式ショップが
「物干し専門店さくら」になっとる。 名前違いで区別してるのかなw

>>592
ATAOお勧め
薄くて、小銭もカードもお札も沢山入るのにスマートに持てるし
バッグの中でもかさばらないよ
バリエーション豊富、3年使ってぜんぜん劣化を感じません

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:21:09.47 ID:4H+gFSfi0.net
>>577
転勤でお金を掛けたくなかったので ニトリの ステラ という柄を買ったよ
同じ柄がケユカだと倍くらいしたと思う
ひだの出方とか気になる人にはオススメしませんが
しっかり遮光してくれるので満足しています
うちのはプラネタリウム風なんですが 無地の物もありましたよ
ニトリって 気に入るのがあればカーテンはお得だと思う

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:45:00.98 ID:K/tSinss0.net
>>580
小池義孝「ねこ背は治る!」という本がおすすめ
膝立ちすると自然に肩が正しい位置にいく
猫背になるのは体重の掛け方が間違っているせいだから
猫背矯正ベルトは無駄らしい

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:54:34.82 ID:mzWralBi0.net
姿勢はクセの問題だもんね。私も常に意識するようにしてたら
無意識でも身体が記憶してくれるようになった。

あと偶然だけどその期間、整体に週2回ぐらい続けて通ってから
背筋がピンと伸びたような気がする。
頻繁に脊柱を指圧されることにより骨格も正常に戻ったのかも!?

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:26:18.87 ID:fyOewFao0.net
誰かに普段の猫背の姿を撮ってもらって、部屋のあちこちに貼るとかw

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:04:55.46 ID:jatA9wmQ0.net
猫背です。
皆さん沢山のレスありがとう!
ベルトより意識を変える努力してみます。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:12:21.61 ID:jatA9wmQ0.net
>>597
ありがとうございます。
今、アマゾンで注文しました。
楽しみです。

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:22:04.95 ID:sWwPFTGa0.net
>>600
遅レスごめん。
ストレッチポールと腹筋おすすめ。
腹筋はわざわざやるんじゃなくて生活の中で常にへそ下から上へ内蔵を持ち上げつつ凹ませる状態を気が付いたらやる。
続けると肩と肩甲骨が正しい位置に戻りたがります。
ストレッチポールは楽に正常な状態に戻してくれるので正しい感姿勢が体感できます。
昔高かったけど今安くていろいろなメーカーから出てる。
ただ私はバスタオルで自作w

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:06:34.43 ID:l/rImHXw0.net
自動車保険について聞いたものです
レス頂き有難うございます

どこもさほど変わりないということですかね
知り合いが富士火災に入ってるんで、見積もりを
してもらうことにしました

604 :227@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:34:28.25 ID:4kU5V6nd0.net
プチプラファンデーションのお勧めを聞いた>>227です。
あのあとドラッグストアに行って
セザンヌのファンデーションを買いました。
本当に安いのに汚く崩れなくて気に入っています。
ありがとうございました。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:57:34.05 ID:jatA9wmQ0.net
>>602
ありがとうございます。
そういう腹筋なら頑張れそうです。
ストレッチポール初めて聞きました。
本当にベルト以外に沢山の方法が、あるんですね。
ここで、聞いて良かったです。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:29:46.25 ID:1RTao7ibi.net
熱中症対策用のの飴のおすすめをおしえてください。

仕事の合間に食べたいと思っています。
よろしくお願いします。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:42:53.37 ID:oW8xZQMK0.net
>>606
私はキシリトール入りのスースーする飴が苦手なので、「熱中飴」と「男梅」
男梅はタブレットもあります

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:45:57.74 ID:vi0YPAeG0.net
カバヤ 塩分チャージタブレッツ

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:52:30.05 ID:Cz3tOitM0.net
>>606
チョコ味も楽しめるUHA味覚糖の「塩の花」
同じく味覚糖の「塩ミルク」
あと森永の「塩キャラメル」もおいしいですし
面白いところではグレープ味のする「塩サイダー」
(メーカー名忘れましたごめんなさい)なんてものも
コンビニにて見かけました
同じ味ばっかりだと飽きやすいと思うんで
いろんな味を試してみてはいかがでしょう?

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:49:06.27 ID:aoRFGUQb0.net
出産祝いをくれた友達にお返しを10,000円くらいで考えています。
子供が3人いて、いずれも小学生なので、
お菓子やアイス等の詰め合わせがいいなと思っています。
お勧めがあったら教えてください。

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:52:09.27 ID:4ZTv+AWw0.net
うちも>>608さんと同じやつ
タブレットだと元袋の開封後時間が経っても炎天下に持ち歩いても、べたつかないので好きだ

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:29:21.32 ID:GAsWw36i0.net
>>605
ストレッチポールは、アクシスフォーマーお勧めだよ。
元ストレッチポール作ってた会社なので、同じ製品で値段は格安。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:17:31.38 ID:Qv3Vo7eL0.net
>>610
金額が高額なので食べ物は量が多くなると思う
アイスなんていつも冷凍庫が空いてる訳じゃないし、大量にお菓子は食べさせない親も多い
日持ちするお菓子でも大量保管ができるかどうかは住宅事情次第
食べ物を贈りたければ少しにして、差額を他の物にしてみてはと老婆心

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:08:27.49 ID:vltAZlvE0.net
>>610
カタログギフトなんてどうよ?
お菓子が載っている物で。

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:19:15.43 ID:Yzui+8Va0.net
>>610
田那部青果の「ちゅうちゅうゼリー」オススメ。
15個入りが5,040円なので2箱だと1万円ちょっとになる。20個入りは6,400円。
常温で置いておけるし(もちろん食べる前には冷蔵庫で冷やす)、賞味期限は3ヶ月あるし、なによりすごく美味しい。
ちょっとお高めなので普段家で食べるのにそうそう買えないけど、もらったらすごく嬉しい。
お中元に使ったけど、いずれもすごく喜ばれた。(味がいいので)
お子さんのいるご家庭には特に好評なので、毎年これに決めてる。

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:46:07.24 ID:Ylufh37j0.net
>>606
私も>>608さんと同じの
おいしくて食べやすいよ
一つずつ個包装されてるのでカバンやポケットに入れて持ち歩きもしやすい

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:50:02.36 ID:iOL6Ealn0.net
>>610
私もカタログギフトをお勧め。
うちは4000円相当という価格帯のものを贈られた側だけど、
大きめなオーバル皿5枚組を選んで、現在その皿が最も出番
が多いww 本当に有り難く思って使わせてもらってる。
カタログギフトは一見殺伐に見えるかもしれないけど、実は
「一番欲しいものを選んでね」という思いやりがあって好き。

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 04:58:43.11 ID:HDzZnp8v0.net
カタログ注文が面倒で何冊も無駄にしたわ
あれやめて

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:27:30.59 ID:8oaanHYp0.net
過ぎてても有効って何度か聞いた事あるよ
もしダメでもそれは自分の責任だし…
欲しいものが選べるからカタログはお互い無駄がなくていいよ

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:34:25.60 ID:qZjhNPdl0.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:34:57.05 ID:iXS9IMcZ0.net
わたしもカタログギフト、いやだわ。
ほしいものがまったく載ってないときもけっこうあって、本当に困る。
(もともとモノは増やしたくない&買うときには吟味したい)
消えものがのってるカタログならまだ助かるけど。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:35:25.04 ID:qZjhNPdl0.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:50:49.86 ID:Nqm+GklY0.net
>>619
だったら商品券のほうが、ずっといいわ。
欲しいものが見つからない中から選ぶのって
本当に時間の無駄だし、やめて欲しい。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:59:07.51 ID:qJMFq34D0.net
>>610
以前は商品券を送ってたけど
最近はQUOカードにしてる
好きなものを、好きな店で気楽に買い物してもらえて
喜ばれてるよ

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:18:26.36 ID:hQV3DKwi0.net
QUOカードはコンビニでも本屋でも使えるものね
商品券も嬉しいけど、お店を選ぶから貰うならQUOカードがうれしいな
カタログはいらない・・・

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:23:14.25 ID:u0t/ghV00.net
カタログギフトは欲しいものがないよね。1万円のならあるのかな。。

ハーゲンダッツのアイス券もらえたら猛烈に嬉しい。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:25:24.90 ID:n8RPHu7J0.net
>>626
アイス券、髭がいつもゴルフの賞品にしてるw

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:28:35.36 ID:jXQ76Gz/0.net
>>610
友達家族をよく知っているあなたがお菓子やアイスが良さそうって思ったんだからそれでいいと思うよ
荷物が付く前に出産祝いのお礼の挨拶を兼ねて「アイス送ったから冷凍庫空けておいて」って言えばいいんじゃない?
そういうのは面倒だなあ、というならハーゲンダッツならギフト券があるからそれもいいと思う
子供が好きな味を選ぶ楽しさがあるし
そういうチケットもので私が嬉しかったのはヨード卵光のギフト券だw

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:29:52.26 ID:jXQ76Gz/0.net
ノロノロ書いていたらハーゲンダッツ券かぶった
かぶるくらいだからおすすめ度高いですよ

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:34:52.03 ID:DFeR3f7i0.net
カタログも一万円のだと、良いものがあるよね。

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:51:44.90 ID:FNB+LubUi.net
来月、両親を温泉旅行に連れて行こうと思います。
両親は九州北部在住なので、別府か黒川温泉などを考えています。
3泊の予定で、移動は車です。
九州のおすすめの温泉や温泉宿などを教えてもらいたいです。お願いします。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:09:25.96 ID:oC3jlbP+O.net
>>631
予算がわからないけど、黒川温泉なら山みず木がコストパフォーマンス高い
湯布院の無量塔はおすすめだけど4〜5万するので、2万円程度なら二本の葦束かわらび野かな〜
別府は私の経験だとはずればかりだった…

お湯にこだわるなら熊本の平山温泉もおすすめします

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:06:09.26 ID:FNB+LubUi.net
>>632
レスありがとうございます。
宿は1泊5万くらいで考えています。
無量塔、とても雰囲気がよいですね。
平山温泉は初めて聞きました。もっと調べてみようと思います。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:23:49.44 ID:fzSvdj3F0.net
>>624
QUOカードを1万円分も貰っても困るんじゃないかと…
本はネットで買うし、コンビニで滅多に買い物しないし
時々いただくんだけど、使い道がなくてお財布に入ったままだ

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:07:30.75 ID:D1vOF+RB0.net
お菓子でもアイスでもないけど、私は果物もらったら嬉しい。
桃にしても、メロンにしても、あまり高価なものはうちでは買わないから、果物の好みが分かれば一万円も出せばそれなりに良いのが選べるのでは?

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:31:06.44 ID:JRQk+nQx0.net
自分が貰う訳じゃないのに、いらないって言ってる人は何なんだ

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:35:56.26 ID:MyyqkHmD0.net
>>635
私も果物嬉しい
でも果物食べないわーって人いるからなあ

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:41:45.04 ID:ypBGjIAv0.net
アイメイクで、目の上にひくアイラインはインテグレートのジェルライナー気に入ってつかってるんだけど
下のラインにひくのは、もうちょっと細く薄っすらひいたかひいてないか微妙なくらいのラインがひけるものが欲しい
なにかおすすめありますか?
キャンメイクのペンシルはひきかたが悪いのかポロポロしてきたので好みではないです

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:52:29.18 ID:dS50oLaJ0.net
>>632
車でそのあたりに行くなら、天ケ瀬もいいよ
天ケ瀬の温泉街から外れた、天水はマジでお勧め
部屋にもよるけど予算内で十分楽しめると思います
天気が良ければ足をのばして吊り橋とかも見に行ける

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:22:34.17 ID:eX4yinHt0.net
>>636
常駐してる、一丁噛みのトメさんですw

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:05:08.34 ID:Ylufh37j0.net
>>610
私も自分で買わないような高価な果物いいと思う
もし自分ならお菓子やアイスより嬉しい
今の時期ならギリギリ桃もあるし、高価なメロンとか、マスカットやピオーネや巨峰などのぶどうでも

メロンや桃なら贈答用のは固めで家で追熟させて食べるから少しは日持ちするし、もしも子供に市販のお菓子は控えてるという人でも喜ばれるかと
果物食べないとか果物のアレルギーとかあるならダメだけど

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:19:54.95 ID:dZUUpMGli.net
QUOカード、意外と使える店少ないんだよね。
でも、コンビニやすかいらーく系レストランで使えるから私は重宝してる。
1人ランチの時とかw

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:20:25.62 ID:zbBgLAy10.net
おにぎりの型のおすすめを教えてください

お弁当用ではなく、多人数で焼肉をするときに使用します
(大量に作って大皿にドン、って感じです)
これまでは手でにぎっていたのですが、面倒になったので購入を検討しています
検索してみたところ種類が多く、これまで使ったことがないので何がいいのかさっぱりわかりません

素材、値段など特にこだわりありません。よろしくお願いします

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:25:25.80 ID:GUm9S+rk0.net
1万ならカタログでも選ぶものあるかな?あとは値段わかって生々しいけどハゲダ券やAmazon券アイスがいいなと思うなら珍しい牧場アイス詰め合わせとかかな?ルタオのドゥーブルフロマージュとかは凍らせて届くからアイスでもとかしてもおいしく食べれるよ

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:35:00.34 ID:5yMV5k4h0.net
>>632
実際に泊まったことはないけど、
別府も松葉屋なんかは評判よさげだけどね。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:06:35.89 ID:u0t/ghV00.net
>>643
100均ので充分じゃないかしら。セリアで買ったよ。大中2つ入ってた。

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:13:57.62 ID:599uIATp0.net
>>634
コンビニが近くにない人ですか...
使わないでいつまでもしまっておくよりはコンビニでアイスでもパンでもお菓子でも買って使えば良いのに。
(スーパーで買うからとか言わないでたまにコンビニに行けばいいよ)

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:02:28.76 ID:HrW77Qu70.net
別府は「千成」が素晴らしかったよ
駅から近いのに別世界
北九州の政治家や才人が集まってた高級料亭が母体だそうだ
とにかく建物がいい、庭がいい、風呂もいい
小さいんだけど、明治のお大臣みたいな気分になれた
二部屋だけ増築した、和洋室おすすめ

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:04:58.09 ID:HDzZnp8v0.net
内祝いなんて中途半端な習慣なくなればいいと思ったわ
後からバラバラでお祝い貰って、
自分のメンツのために早くお返ししろって
親がギャーギャー騒いで馬鹿みたいと思った。

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:21:39.35 ID:n8RPHu7J0.net
おにぎりで思い出したけど、国産の竹皮売ってるところ知りませんか?
楽天にたけいっていう店見つけたけど、お値段が。

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:46:52.08 ID:nNnFFhTp0.net
>>650
富澤商店はお近くにあるかすら?
店舗案内見てみてね〜
http://www.tomizawa.co.jp/shop/g/g00046902/

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:47:48.52 ID:nNnFFhTp0.net
あ、中国だった………スマソ

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:56:52.82 ID:sFyzVWhm0.net
>>650
幾らするか知らんけど国産なら仕方ないのかもよ

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:31:58.61 ID:KO4V4rqM0.net
アロマディフューザーのおすすめをお願いします。
場所はトイレに置きたくて、間欠運転ができるものが希望です。
今無印のものをリビングで使用していて満足していますが、
間欠運転昨日ががないのでトイレには不向きかなと。
ディフューザーでなくてもかまいません。
広めのトイレで、棚の近くにコンセントもあります。
よろしくお願いします。

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:35:40.31 ID:sJ8y0SXg0.net
>>643
三角のは穴にご飯を詰めるのも押すのもちょっと手間なので、俵型のがお勧め。
無造作にじゃんじゃんご飯詰めてザクザク作れるよ。
楽天で「おにぎり型 幕の内」で検索してみて。
うちは木製のを使ってるけど、樹脂製のも安くて良いね。
一度に3個以下だと握る方が早いと思うので、沢山作れるのが良いと思う。

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:07:08.93 ID:oC3jlbP+O.net
>>633
632ですが、別府がはずればかりだと書きましたが、施設云々より町全体としてホスピタリティに欠けている感じがします
昔ながらの観光地を引きずっているというか…

黒川温泉は湯布院と同等クラスの宿でもお値段が1〜2万円安いのでおすすめです
その辺りは関東近隣のように5万円前後の宿がたくさんあるようなところではありませんので、2〜3万の宿でも満足できると思います。
離れの宿ブームにのってここ最近できたような宿は、箱はいいけど従業員が若い人ばかりで心遣いが今一つだったり、効率重視で融通が利かないところが多いのでおすすめしません

楽天やじゃらんの口コミはあてになりません

よい旅になりますように

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:20:34.92 ID:KOe0LCpG0.net
>>655
俵型3つできるの
100均でも売ってるよ

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:30:15.60 ID:sJ8y0SXg0.net
>>657
え・・・ええ、売ってますね。
知っています。有難うございます。

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:32:08.45 ID:66f4y2uZ0.net
一度に3個以下だと握る方が早いと思うので、沢山作れるのが良いと思う。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:53:39.46 ID:IMu+qedR0.net
一度にいっぱい作れるのが欲しいのよね。

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:54:03.29 ID:WkgVOfFZ0.net
羽田空港出来れば第2ターミナルで買えるお土産のお勧めを教えてください
主人の出張帰りに買ってきてもらうものがワンパターンになってきました
トップスのケーキ、パステルのプリン、銀のぶどうの白らら、東京ばなな以外でお願いします

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:03:30.45 ID:RZw4Q8js0.net
>>661
満願堂のいもきん

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:10.32 ID:MQMCsuu2O.net
>>643 業務用のおにぎり型 3穴と5穴があって3穴を持ってるけど使いやすいよ
業務用 おにぎり 型でググればすぐ出てくると思う

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:14:53.48 ID:u0t/ghV00.net
>>661
シナボン。好き好きでしょうけど。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:16:38.03 ID:jXQ76Gz/0.net
>>662
芋きん美味しいよね
買ったその日に食べるのが美味しいけど
次の日ちょっと硬くなったら、芋きん職人になったつもりでテフロンのフライパンで弱火でじっくり焼くと
外はカリッと中はトロリで美味しく食べられる

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:21:16.19 ID:dS50oLaJ0.net
ホスピタリティで思い出したけど、別府は宿をよほどきちんと選ばないと
中韓だらけになってしまっているホテル多い
法則発動と言うか、先読みが甘いと言うか、特アに誘致かけて
肝心の日本人の客がさらに来なくなってしまった典型例

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:26:57.87 ID:n8RPHu7J0.net
>>651
あ、そういえばあるらしいです。他の商品も見てみたいから行ってみます。

>>653
3枚600円でした。もう少しお安いならいろいろ日常的に使いたいなと思うんです・・・
業務用にキロ単位販売している業者にもあたってみようかな。

レスありがとうございました。

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:28:54.32 ID:HrW77Qu70.net
>>666
それ有馬温泉もそう
御所坊のぼんぼんのおかげでいろいろとおしゃれにはなったけど
中韓までも勘違いして誘致してしまった
おかげでマナーのない客が安い宿から溢れ返ってしまった

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:36:34.02 ID:SwEw13FT0.net
>>666
箱根も中国人だらけだったなぁ。
チョンだったら更に嫌だわ。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:37:32.34 ID:sKUPxO8q0.net
とりあえずおにやまホテルでは中国韓国人には会わなかった
潮騒の宿 晴海は一組だけ中国人らしきカップルを見かけた

別府の昔ながらの「The温泉」みたいな雰囲気、私は好きだなー
温泉の湯けむりがたくさん上がっていたりして温泉らしい感じ

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:38:22.20 ID:6slnQOvb0.net
>>633
湯布院はいかがでしょうか?
梅園に泊まりましたが、サービスもよく環境も静かでリラックス出来て良かったです。
多少山を登らなければならないですが、車があるなら大丈夫かと。

別府の杉の井はホテルとしては良かったんですが、アジア系の人が大量でした。

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:38:26.73 ID:hQV3DKwi0.net
>>669

使用済みのトイレットペーパーが汚物入れに投げ込んで溢れてたら、中国と韓国の気配をかんじるわ
列に並ばないし、マナーが悪いのよね

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:50:05.05 ID:5yMV5k4h0.net
>>669
小田原、新宿、熊本も韓国人、中国人がいっぱいだった。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:59:11.09 ID:dis5r1Qh0.net
どのスレでもすぐ韓国系の人の話で、もうお腹いっぱい。
そんなに好きかねぇ。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:11:35.06 ID:jt0k+SBS0.net
>>661
ベルンのミルフィユ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:15:57.06 ID:u0t/ghV00.net
北海道も中国人いっぱいでした。
中国人がいない観光地ってどっかにあるのかしら?

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:20:25.30 ID:NfJeIvUXi.net
>>607
>>608
>>609
>>610
>>616
レスが遅くなりまして申し訳ありませんでした。
何れもおいしそうですね!
アドバイスありがとうございました!!

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:20:40.29 ID:5yMV5k4h0.net
オートキャンプ場は日本人ばかりだった。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:32:49.35 ID:MEMAUfn90.net
>>676
松本が良い感じだったよ。
古き良き日本が残っててホッとするけど、
中韓の人には興味のあるものは無さそう。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:33:44.26 ID:MEMAUfn90.net
>>676
あと上高地

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:36:32.69 ID:SwEw13FT0.net
>>672
ええ?使用済みペーパー流さないの?
向こうの国ではそうなのかな?臭そう…

>>673
全国に溢れてるんだね…見るとわかるよね、彼ら。

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:47:55.60 ID:PBhjCE1Ui.net
>>676
安曇野も見ないなあと扇沢ー室堂のアルペンルートも見た記憶がない
長野は総じて少なそう
別所温泉にはハングルも中国語もなかった記憶

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:52:02.23 ID:aNKJMmSE0.net
>>682
アルペンルートにちうごく人
わんさかいたわよ

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:55:58.12 ID:6PWztGjl0.net
たまたま自分が行った時に居たor居ないのに、断言してる頭弱い人多すぎw

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:56:24.45 ID:PBhjCE1Ui.net
>>683
いるのか…
私が運良く遭遇しなかっただけなんだね
ラッキーだったんだな

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:02:57.40 ID:WkgVOfFZ0.net
>>662>>664>>675
ありがとうございます、ぐぐってみたけどどれも美味しそうだ
全部頼んだら旦那に驚かれそうだけど駄目元で頼んでみようw

687 :643@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:29:16.89 ID:zbBgLAy10.net
>>646>>655>>657>>659>>663
どうもありがとうございます。
まずは100均ので試してみるのが手軽で良さそうですね!
お恥ずかしいことに100均にあること自体を知らなかったので助かりました
俵型のものを買ってみようと思います
5穴の型があるのは知りませんでした
せっかくなのでそちらも並行して導入して2種類使ってみることにします
皆様本当にどうもありがとうございました

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:36:49.93 ID:bjKWM5Bl0.net
>>667
筍買って干すんじゃダメなん?

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:39:18.78 ID:ZMoP7GHl0.net
>>661
芋きんいいよね、買うときに出来立て食べられるし
新しもの好きならリンゲージとか

私はいつも万かつサンド(ハンバーグ)買ってきてもらいます、くさうまいです
羽田空港のサイト見ると、期間限定ショップの情報があるので
面倒でないなら見てみるとよいかも

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:30:23.85 ID:xCGG/wU+0.net
肌がシミや毛穴で汚くてもある程度綺麗に見える下地やファンデはありませんか?
何使ってもいまいちです。歳は43です。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:32:11.26 ID:E2Pdjjafi.net
>>631です。温泉宿に関するレスありがとうございます。
両親は雲仙や小浜温泉によく行っているので鄙びた温泉街とは趣の違う所へ
連れていきたいと思っています。
黒川温泉を第一候補にして宿を探してみようと思います。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:34:50.59 ID:MhEok4l/i.net
>>663
ググってみたら欲しくなった。
作って振る舞う予定なんてないけどw

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:38:27.77 ID:n8RPHu7J0.net
下朝鮮は登山が盛んで、日本にまでわざわざ登りに来てるよ
誘導してる輩もいるし(北アルプスの山小屋管理人が朝鮮語サイトやってたり)

宿は部屋数多くて団体客来るような、リーズナブルな料金の宿は中韓人の可能性大らしい
関東だけどいつも戦々恐々としながら宿探すよ
せっかくの旅行で不快な思いしたくないから
高速のPA SAもトイレに中韓人向けの説明書きあるよね

九州は個人で来る下朝鮮人も多そうだね
悲しいなあ

あと風呂場で排便は奴らの基本みたいだね(世界中の宿でやってる)
退室後掃除したとしても不潔だよね

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:39:18.48 ID:9ciM3e9y0.net
>>690
ブリリアージュのメイクアップベース フェイスレスポンサー
化粧下地です。
ショップチャンネルで出会ってからもう6年使ってるけど良いですよ。
少しで伸びも良いしファンデーションは別のメーカーの花王を使っています。
嶋田ちあきという男性のブランドです。
嶋田ちあき ブリリアージュで検索したら見つかると思います。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:39:41.35 ID:eDgS+8cC0.net
>>690
とりあえずその使ってイマイチだと感じたものは書いておくべきではないか?

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:40:36.05 ID:n8RPHu7J0.net
>>688
作るの結構大変みたいで、春にたけのこ茹でるとき考えたけど断念したんだよね。
でも来年自己流でやってみようかと思う。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:21:21.54 ID:IBXm+IMJ0.net
>>690
商品じゃないけど、塗り方にもコツありますよ。
リキッドを割と多めに出して、薄く伸ばす。
その後シミが気になる所にトントンと指で重ね付け、
パウダリーファンでを筆でなでるように付ける。
(強く付けると、リキッドがよれる)

自分が使っているのは、順番に
ナーズ下地、オルビスリキッドSPF50、
オルビス粉SPF50、ナーズお粉、ハイライトにシャネルのラメ入り。

これで超美肌に見られますw

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:32:51.18 ID:/EWaZVEB0.net
>>690
シミならイプサのクリエイティブコンシーラーをポイントで使うのがすごくいいよ

三色混ぜたり重ねたりして使うパレット型のコンシーラーなんだけど、カバー力あるけど自然でソバカスやクマもカバーできるよ

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:21:43.67 ID:wKecgUAn0.net
>>690
カバーマークのフローレスフィット
テクなし、ひと塗りでシミと毛穴が消えてビックリした
画像検索で出てきたのだけど、こんな感じ

ttp://cdn-cosme.net/media/collection/306/1529/321693_wl.jpg

http://i.imgur.com/tOrp6er.jpg

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:24:54.00 ID:hDjV1p5j0.net
>690
シルキーカバーっていうののサンプルが会員誌についてて、今使ってるんだけど、
毛穴がよく隠れる。ちょっと現品買おうかなと思ってる。
シミはコンシーラーかなぁ。でも今鏡見たらすごい汗かいたのもあって丸見えだった。

701 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:25:09.89 ID:kwa4D7BR0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
....

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:56:07.43 ID:nxZjq6FG0.net
>>699
モデルさん、塗りすぎて顔膨張して見えるね。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:15:49.14 ID:QpxmDkjb0.net
>>681
亀だけど
トイレットペーパーは流さない国の方が多いのよ。っていうか流せない
下水道の整備が日本ほどできてないし、紙の質も良くないので。
ヨーロッパとかでも田舎に行くと大きな箱が置いてあったりする
日本って良い国だよね、ほんと。

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 06:44:25.33 ID:6F5lvnYu0.net
>>696
竹はマダケがいいよ
筍から成長して、剥がれ落ちた新鮮なものを使う
だけど、多少堅くなってるから出来れば竹に付いた色の変わったばかりのものを剥がすと上手に出来るよ
乾かす時に丸まるから重石のせると真っ直ぐきれいになる
皮を剥ぎ取って綺麗に洗って乾かすだけだから意外に簡単
けど、カビやすいから保存は気を付けてね

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:20:19.85 ID:wK5Qys/90.net
>>703
ヨーロッパの田舎ってどこ??
ヨーロッパでそんな場所に出会った事ないけど....

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:22:13.09 ID:7WgqMkYSO.net
ヘアケアについてお願いします
アトピーの為、石鹸シャンプー&リンスを使って10年ほど、とにかく『髪にいい物』より『悪くない物』しか使えなく、毛先にシアバターを付ける位のケアしかしていなかったので見事にパサパサになってしまいました
もともとの髪質は極細の猫っ毛で、可齢のためうねりもでてきました
アトピーが多少落ち着いたので、少しずつケアをしていこうと思います
石鹸シャンプー使用は継続で、艶と重みが出るようなお肌に優しいヘアケア用品をおしえて下さい

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:30:44.78 ID:hBstdU4g0.net
>>674
それだけ一般の人も腹に据えかねてるんだね。
数年前に韓国旅行したこともあるし、それまでなんとも思ってなかった私も、
嘘ばかりのお国柄や、世田谷一家殺害事件など凶悪犯が朝鮮人なのに逮捕されなかったり、通名報道だったりとかそんなのばかりで腹立たしく思うよ。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:44:40.20 ID:cnjhlLZB0.net
>>690
皮膚科または形成外科でのシミの治療もいいよ
レーザーで焼いたり薬飲んだりしたら確実にきれいになる
自費治療だから病院選びを間違えると高額になるから気をつけてね

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:49:26.16 ID:X68lfO6c0.net
日常使いのリングでお勧めのお店を教えて欲しいです
プラチナかピンクゴールドで探しています。田中貴金属のダイヤ入り11万くらいのを使っていたのですが紛失してしまって。
指が太く短いのがコンプレックスでしたが前のをつけている時は自分の指を見るたびうっとりできて幸せでした

皆さんの幸せになれたリングぜひ教えて頂きたいです

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:59:23.15 ID:jYqQcKBN0.net
>>706
アトピーに大丈夫かどうかわからないけど刺激の少なそうな物を

松山油脂 M mark サザンカとホホバのヘアオイル
手に取って毛先に付けると髪が落ち着きます
重く見せたいときはそのまま、軽く見せたいときは掌で水で薄めて広範囲に
スプレー容器に100倍ぐらいの水で薄めて、使うときはシャカシャカ振って、髪に軽く吹き掛けてとかしてから使ってます
このスプレーだけでも髪に艶が出ます

もう少しセット力が欲しいときは
松山油脂 M mark アミノ酸のヘアクリーム
薄く掌にのばして使います
こちらも重すぎだと思うときは掌で水で薄めて使います

どちらも少量でいいのでコスパはいいと思います
普段Amazonで買ってます

余談ですがシャンプーリンスでアンナトゥモールおすすめです
お値段高めですが、刺激が少なく半分も使わないうちに髪質が良くなりました

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:08:00.37 ID:jYqQcKBN0.net
>>705
ギリシャ、トルコ、イタリア、イスラエルも高級ホテル以外で、水と一緒に流しちゃいけない所は沢山あった
個室の大きなゴミ箱に入れて、掃除のおばちゃんが柄の長いつまむ物で回収してるのを見た事が有る

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:14:09.48 ID:X0nLsi+X0.net
>>704
うぉっ!くわしいヒトキター!
ありがとうございます。コピペ保存して来春つくります!

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:36:10.95 ID:CkZbVmvV0.net
>>699
二番目の比較画像、首の色まで全部違ってるしw
そういうの見て吊られる馬鹿いるのかしらw

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:37:05.99 ID:CkZbVmvV0.net
吊られる ×
釣られる ○

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:08:40.53 ID:B7jWlHQQ0.net
シミやシワはメイクでカバーできるからいいよ。
タルミはどうしようもないもんな…
もしタルミも軽減できる化粧品があれば全力で買うので教えてください。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:24:22.77 ID:JVMD43Hr0.net
>>705
同じくドイツ、オーストリア、南仏でみた
オーストリアでは「日本人は紙をすぐ流すから!」と事前にトイレ番のおばちゃんにクギを刺されたw

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:28:23.67 ID:DO1k8lu80.net
>>715 イッコーがサージカルテープで目じりの横を引っ張ってたよw
三雲孝江考案のフェイスアップクリップαとかもあるよ。 化粧品じゃないけど。

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:14:53.69 ID:3LU6F5zN0.net
化粧品じゃ無理だと思う!

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:26:16.03 ID:vWPrYwzy0.net
ヘアケアというよりセット力がある程度あって、優し目のシャンプーで落とせるおすすめのものあれば教えてください

ハーブシャンプーを使っているので、ワックスとかは落とせてないかもというのが心配
髪が広がりやすくて毛先がまとまらないので何もつけないとだらしなくみえるので何かはつけたいのだけど

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:32:12.76 ID:nxZjq6FG0.net
>>703
ありがとう。
ハワイとオーストラリアしか行ったことないので世界のことは知らなかった。
勉強になりました。

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:42:43.97 ID:/EWaZVEB0.net
もうトイレ話はお腹いっぱい
スレチ延々書き込む神経が分からん

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:46:23.74 ID:/EWaZVEB0.net
>>706
洗い流さないトリートメントの、ケラスターゼ ソワンオレオリラックス

あと通販だけどラサーナの洗い流さないトリートメントとかトリートメントスプレー

どっちもまとまりが出てツヤツヤサラサラになるよ

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:26:45.73 ID:6F5lvnYu0.net
>>712
わからなかったら聞いてね
きっと来年もここにいるから

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:36:24.55 ID:7NWR86460.net
>>706
・椿油
・あんず油
・NUXEのプロディジューオイル
アトピーがあるなら、あまり混ぜ物がない方がいいよね?
椿油はピュア100%の場合、ほんの少しを濡れた髪に使わないと重くなりやすい
あんず油はあんずの香りが良いけど、購入時気をつけて見ないと100%じゃないのがある
太い髪質なら椿油、猫っ毛ならあんず油が良いみたい
NUXEは色んな油が入っていて、どれも髪に良さそうなんだけど、香りが強くて好み別れる
使い心地は一番軽い(私は体にも使ってる)
お近くにLOFTがあれば、見本がある可能性大(購入はネットの方が安い)

どの油も、もし首とかに痒みが出るようなら、クレンジングオイルで使い切れます

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:49:29.52 ID:9vD41q0U0.net
>>706
同じくアトピー持ちです。
私は、シャンプーはカウブランドの無添加シリーズなんだけど、
タオルドライ後の髪に無印のホホバオイルをつけるだけでしっとりまとまります。
髪だけじゃなく、お風呂上がりの濡れた顔や体にもホホバオイルを塗ってます。
ここ数年はずっとホホバオイルを全身に使っていて、調子わるくないです。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:54:43.24 ID:p1dgXI/o0.net
ラジオって持ってるかた多いですか?
うちにはちょっと前まで安いCDラジカセがあったんですが、
殆ど使わないでCDが飛ぶようになったので捨ててしまいました。
実際生活でラジオ聞くことはないので困ってないのですが、
広島の豪雨とか見てたらラジオあった方がいいのかな?と思ってしまいました。
ラジオって最近ネットでも聞けるみたいですが(それも私は聞くことはない)
ラジオの機械本体あった方がいいんでしょうか?
災害時にネットのラジオは使い物にならないですか?
もしオススメがあったら教えてください。
単純なラジオなら2000位で売ってそうだけど、
あんまり使う機会ないから色々な機能がある方がいいんでしょうか?

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:56:52.09 ID:d9JQFUhm0.net
>>726
消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306590205/3

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:02:14.34 ID:X0nLsi+X0.net
>>723
ありがとーっ!来年もよろしくです!

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:18:52.84 ID:stZXQrNq0.net
>>726
災害用なら単機能ラジオ(と電池)があったらいいと思います。
ソーラー式とか、手回し式とかのラジオも購入したこともありますが
聞きづらかったです。

うちでは毎朝、ニュースを聞くのに、20年以上前に買ったICR-S71というソニーのものを
愛用していますが販売終了になってしまったようです。
これは電池がとても長持ちしてよかったよ。
でもプレミアムつけてまで買うことはないと思います。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:20:15.33 ID:7WgqMkYSO.net
706です
>>710
>>722
>>724
>>725
皆様ありがとうございます
ホホバオイル、アミノ酸ヘアクリーム、あんず油などを試してみたいと思います
ありがとうございました

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:15:26.99 ID:qAmgqWwD0.net
>>726
災害用に電池式ラジオは絶対にあった方が良いよ。
歩いて避難するときにも聞きながら持ち歩けるぐらいの大きさが良いかな。
スマフォでもラジオ聞けるけど災害時にネット使えなくなることもあるし、無駄にスマフォのバッテリー使わない方がいい。
地元のラジオ局やNHKの周波数もメモしてラジオに貼り付けておくといいよ。
311の時は一晩停電していたので、地元のラジオ局の炊き出しや給水所の情報がとても役立ったよ。

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:21:57.29 ID:zeFw0gY10.net
うちは電池式じゃなくて、手回しの
災害用ラジオがある。なんかの景品で
もらったもの。LEDライトにもなるし
AM・FMが聴ける。多分、1500円ぐらい
電池がなくても使えるので便利だよ

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:25:50.55 ID:LqnXDzWl0.net
自分のご褒美に5万の予算で腕時計と財布を買います!
おすすめを教えて下さい。
2つ合わせて5万で考えてます!

腕時計
あまり派手すぎないもの
(ラインストーンだらけなどNG)
職場でもつけれるもの
長持ちするもの

財布
長財布
長持ちするもの
カードが沢山入るタイプ
色が汚く変色したり禿げたりしないもの

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:14:20.06 ID:MCuXwC950.net
>>733
条件に合う物だと、無難な線で

腕時計は機能重視なら、シチズン エコドライブ(北川景子モデル)
ttp://s.kakaku.com/item/K0000416266/
長財布はフルラ辺りかなぁ…
上手く探すと何とか予算内で済むはず

腕時計に関しては本当にピンキリだし、もう少しこの機能が欲しいとか、
色味や材質などの指定が無いと、ちょっとその条件だけではオススメし辛い物が…
普段の洋服の傾向とかでも、かなり変わるよ
腕時計はもう少しお金出せば、セールならハイブランドも買えるしね

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:22:50.47 ID:+rZS9P470.net
あまり遠出はしませんが、電動自転車かスクーターか迷っています。
おすすめのスクーターお願いします。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:47:53.46 ID:phISBGdu0.net
ご褒美感は薄れるけど最近のBABY-Gはすごいかわいい
お財布ならヒッチハイクマーケットが全体的にポケット多くて安くて好き(´ω`)

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:22:40.56 ID:+N+xnHLE0.net
>>733
腕時計、小さめのでよければスイスのロゼモンはどうですか
デザインはアンティーク風で価格帯は2〜3万代です

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:43:51.52 ID:kapfgPtk0.net
>>736
私もbaby-Gいいと思う。
オサレなやつもあるよね。長く使えるし。ヨドバシとかで買えたら安いし。

カジュアルな服装しない人だったらごめんちゃい

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:43:55.34 ID:Ak00HfNz0.net
水出し麦茶のおすすめをお願いします
フジショクの「昔の麦茶」とはくばくの「麦芽麦茶」を飲みました
どちらも悪くないのですが、もう少し香ばしい物があればとおもいお尋ねします
よろしくお願いします。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:39:03.49 ID:s52Kc7250.net
>>733
時計ならスカーゲンとかモンディーンはどう?

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:08:22.29 ID:+U9nAZ7J0.net
>>739
先日、玉三の麦茶を買いました。
麦茶の色も濃く、今まで飲んだ麦茶の中でダントツの香ばしさだったです。
52袋入りの冷水・煮出し兼用タイプ。
ネットならクリエイトというドラッグストアのショップで買えます。

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:45:05.53 ID:YiwLHfIg0.net
>>733
予算に合わないかも知れないし、好みに合うかわからないけど、財布でメテオール。
L字型を使っていますが、長財布の割にコンパクトで使いやすいと思う。
カードも一杯入るし、長く使っていても表面が劣化しないです。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:50:11.40 ID:m4FMa+hj0.net
>>733
予算的に、どっちかに比重を置かないとどっちも中途半端になりそうだから
財布は消耗品と割り切って、自分的に使い勝手の良い物を選んだらいいと思う。

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:35:23.29 ID:GYQm1aFW0.net
>>733
>>737のお勧めのロゼモン、持ってます
かわいくて好きだけど、つまみが外れてそのまま放置中

どこかのスレでアンティーク風の腕時計お勧めされてて
2〜3万で安い割にゴージャスに見えるってやつで
次はここの買いたいと思ってたんだけど、どこのスレだか忘れてしまったー
わかる奥様いるかな?

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:26:02.58 ID:XMnvVpji0.net
スカーゲンが紹介されてたのなら覚えてるけど
アンティーク調ではないから違うかな
お安いし好みだったから買ったわ

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:48:36.95 ID:TJVxNqEzO.net
そのレス見たことないけど、H.P FRANCEとかセレクトショップで扱ってるindunaの時計もアンティーク調で可愛い
確か3万円位だったと思う

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:59:35.15 ID:bWelhjoN0.net
レシピ本のおすすめ教えて下さい
単品ではなく一食献立のもの
器使いも学べる
難しくなく、兼業の為短時間でできるもの

家族構成は三十代夫婦と幼児1人です。
恥ずかしながら食に疎く、毎日同じようなメニューに、
皿も山パンの皿とか使ってるレベルです。
バリエーション豊かで見た目もオサレなご飯を作れるようになりたいです

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:19:50.51 ID:kGB9W6Er0.net
簡単にできるごちそうの知恵をお借りしたいです。
夫が誕生日なのですが、小さな子がおり凝ったものは作れそうにありません。
昨年は結婚して初めての誕生日で、妊婦ながら前日からビーフシチューを仕込みました。
わたしの誕生日は結婚記念日でもあるため外食しました。
外食は夫が支払うのでプレゼントにならない気がしてしまいます。

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:01:11.88 ID:xiIf9xaI0.net
>>726
乾電池式ソニーのラジオ持ってる。
大きさは、ケースに入れた7インチタブレットが、一回り小さくて少し分厚くなったくらい。
一人暮らしの時にFM聞きたくて買ったが、
手持ちのMDコンポでは入らないFMが入ったほど受信が素晴らしかったので驚いた覚えがある。
少し前にはラジオ英会話聞こうと思って二年ぶりに電電を入れたら、電池がまだ持ってて驚いた。
避難用具をそろえてるような慎重な方なら乾電池の買い置きはされてると思うので、それと一緒に一つおいておくのもいいと思う。
災害時のスマホは、テレビ、ラジオ、電話、ネットと、情報に関しての命綱にもなるから、
ラジオ聴くためだけにバッテリー消費するのはもの凄くもったいないと思うから。
慌てて買わなくても、よくカタログギフトの中にお風呂ラジオとか載ってるから、そういうので調達するのも手だと思う。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:04:54.87 ID:xiIf9xaI0.net
>>748
ゼロ歳いたら二人で落ち着いて食べられないよね。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:06:05.02 ID:HUL3rijh0.net
>>748
家事スレのほうがたくさんアイデアをもらえると思うので移動するのをお勧めします。
好き嫌いのこととか補足するほうがアドバイスもらいやすいかも。

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】128
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1407429450/

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:08:02.49 ID:xiIf9xaI0.net
>>750
ごめんなさい、押し間違えました。

前年のビーフシチューが好評だったなら、
毎年恒例にしてもいいんじゃない?
小さい子がいるからこそ、先日から仕込めるものの方が良い気がする。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:19:11.71 ID:swa4hOG80.net
>>748
オーブンかオーブンレンジがあればローストビーフも簡単だよ
表面だけフライパンで焼いてオーブンに入れられるし前日に作っておける
むしろ前日に作った方が美味しいし
ソースは市販の玉ねぎの入ったドレッシングでもいいし

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:23:04.28 ID:swa4hOG80.net
>>748
追記
あとグラタンもあらかじめホワイトソースを作って冷凍保存しておけば当日簡単に作れるよ
当日はシーフードやマカロニなど具を炒めたり茹でたりして温めたホワイトソースに加えて盛り付けて焼くだけ

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:29:07.86 ID:MOVBRGOr0.net
>>748
パエリアお勧め!蓋をしたフライパンをそのまま食卓に出して
旦那さんの目の前で蓋を開けて取り分ける。
蓋を開けたときのビジュアルと香りと音でご馳走感が出るよー。

レシピの一例
http://rocketnews24.com/2011/05/11/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BA%BA%E3%81%AB%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89/

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:33:08.32 ID:Bu2G+yLC0.net
>748
炊飯器(もしくはヘルシオ)で作るローストビーフとか。

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:37:21.60 ID:2+f8xgTJ0.net
>>748
うちは簡単なお祝いの時はサンドイッチ(玉子、ハム、ツナ等)、シチュー類、
マカロニサラダ(マヨネーズ、玉子、ツナで和えたもの)
グリルチキン(お肉を、オーブンで焼くだけー)
小さい時はデザートはフルーツポンチ(バナナとかの果物と桃缶とかを切って和えただけ)

どれも直前じゃなくて前もって作っておけるし、
残っても次の日美味しく食べられますよ
参考になればいいな

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:46:11.52 ID:PcFJ+UP40.net
>>748
私もローストビーフがいいと思う。

ソースは、CGC「和風ドレッシング」か、
キユーピー「テイスティドレッシング 和風 香味玉葱」おすすめ。
(中身はほぼ同じもののような気がする)

759 :748@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:50:49.35 ID:kGB9W6Er0.net
短時間でたくさんのレスありがとうございます。
いろいろなごちそうがありますね。
目からうろこな品がたくさんです。

パエリア、ローストビーフ、あとシチューを恒例にする、というアイディアもいいなと思いました。
別スレ紹介いただいた奥さまもありがとうございました。
次に困った時はそちらで質問したいと思います。
誕生日は月曜なので明日買い出し&仕込みしたいと思います。
スレチ気味な質問でしたのに、皆様、こちらの事情まで配慮頂いた丁寧なレスありがとうございました。

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:01:50.61 ID:RHlwtIFu0.net
>>610のお祝い返し奥です
アクセス規制で書き込みできず、お礼が
遅くなりました。
多くの奥さま、お勧めを教えていただきありがとうございます。
子供向けにアイスとお菓子…と思ったのは
浅はかだったなと思いました。
友達の希望もそれとなく聞いてみてから、
もう一度考えようと思います
ありがとうございます。

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:28:31.29 ID:LzN2JLxB0.net
>>747
書店勤務でレシピ本の担当経験もありますが、なかなか難しいです

器使いは、和食器が好きとかカジュアル系が好きとか、まずジャンルを絞らないとオススメできません

短時間できる見た目もお洒落なレシピ本で、人気のある本はいくつか思い浮かびますが、幼児には向いていない内容が多いように思います

献立というのも、一汁三菜なのかカフェ風ワンプレートもありなのかによりますね

なので、書店で実際に本をを見て選んだ方がいいと思います

あとは、オレンジページのような雑誌をしばらく購読してみるといいんじゃないでしょうか
季節に合ったレシピが載っていますのでバリエーションは増やせると思いますよ

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:09:01.44 ID:sUksJwx20.net
>>747
飛田和緒の「かぞくごはん」
奇をてらったレシピじゃないいわゆる地味飯ばかりだけど、
飽きが来ないし何より作り方が簡単なものばかりで結構使えたよ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:29:02.85 ID:LvpRrUb40.net
わたしの中で盛り付け王は小林ケンタロウ一択

献立なら男子ごはんの本か白金台さんちょうめ食堂かな

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:22:57.43 ID:oI03H2CJ0.net
「決定版 奥薗壽子の超ラクうまおかず 」
この本のレシピでうちの定番になったものがいくつもあります。
ズボラを公言している先生だけに、手順も楽で、使いやすい本です。
どのレシピも作りやすいし、おいしいし。

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:26:53.00 ID:2OPDavJL0.net
>>733
財布はATAOどうだろう?
薄くてカードもそれなりに入る。パイソンは使っているうちにツヤが出て馴染んでくるよ。3万ぐらいかな。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:16:45.96 ID:tdeIh2I2i.net
>>748
パエリアはホットプレートで作るのもいいよ
うちもご馳走はパエリアだ

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:59:42.11 ID:4zDRIZs00.net
パスタなどの乾麺をいれる密閉容器のおすすめを教えてください

開封したものだけを保存してましたが、よく考えたら空気穴が開いてたりするし、
注意書きにも入れ換えたほうが望ましいと書いてあったので、
在庫の麺を全て入れようと思います
ひとつじゃなくても、2つ3つに分けて入れられたらいいなと思います

シンプルなのが希望です
もちろん機能性第一で

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:34:38.94 ID:ya6g3jgd0.net
>>767
ジップロック

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:11:06.64 ID:Wz6blNMQ0.net
ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

★速報商品回収カサ問題★スタミナ不足社員ヤーフォー写真誌ディレクター領収証問題高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS雲隠れアナ名瀬官房長官駐車近代フジ道路公団フジ低原価アニメ野球観戦爺いビール代お台場ラーメン
☆テレ東駄々漏れサスペンス国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクタービールうまい議員辞職八王子テレビカスタマー神教デズネー別荘ロケット窃盗団野球ビール月曜バカンス幹事長

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:34:54.51 ID:uzXmqDpJ0.net
こえー

http://hissi.org/read.php/ms/20140824/V3o2YmxOTVEw.html

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:46:49.87 ID:5rCHOeUw0.net
おっしゃ!
何でも教えたるこーもん!

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:53:08.66 ID:A7jbB6x40.net
>>767
OXOオススメです
ttp://www.oxojapan.com/c-119-pantry-countertop.aspx

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:22:41.97 ID:uzXmqDpJ0.net
>>767
うちはこれ

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004W0YQL8/ref=redir_mdp_mobile

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:11:40.31 ID:iQCacQ050.net
>>735
用途によると思いますよ。スクーターは50ccでいいんですよね?国産スクーターは新車だとインジェクションで4ストしかないです。エンジンオイルの交換をしなければいけないので定期的にお店にもって行かなきゃいけないしガソリンも必要なんでランニングコストかかりますよ。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:15:52.05 ID:AZV16XSa0.net
20代後半ですが昔から後頭部が薄いのが悩みです。
マッサージをしたりしてますが最近、なんだか目立つ気がします…

お勧めの解消法?食事療法?ケア用品など教えて下さい

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:55:00.62 ID:acipmA4S0.net
カットトマトの缶詰が15缶ぐらいあります。
普段ミートソース作るとかしません(レトルトで済ませてしまう)
何とか消費したいのですが、いい方法ありませんか?
できるだけ簡単な方法がいいです。

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:58:23.99 ID:KVLU1xjA0.net
>>776
夏野菜のラタトゥイユ
トマト味のスープ
煮込みハンバーグやチキン

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:02:58.45 ID:q5XIvN0w0.net
カレーに入れる。

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:05:05.60 ID:iQCacQ050.net
>>776
カレーにトマト缶入れる美味しいです。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:08:51.06 ID:Fpda1mGe0.net
野菜たっぷりのトマト味のスープにすれば、1回で1缶か、
作る量によっては2缶消費できる
ソーセージ類を多めに入れれば、メインディッシュ扱いもできると思う

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:21:23.96 ID:4RrZZO7c0.net
ミートソースがイチバン簡単そうなのに、それすらしないなら他は無理じゃないかな

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:23:54.47 ID:8GBm1UJ40.net
うん、ミートソースが一番簡単でたくさん使うよね

>>776
カレーやハヤシライスに入れる

トマトソース作ってジップロックに入れて平にして冷凍しとく
(玉ねぎみじん切り炒めて、そこにトマト缶入れて煮る)
ピザソース代わりとか、トマト煮とかオムライスとか色々使えるよ
使う時は冷凍のまま折ってフライパンとか鍋に入れられる

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:30:49.89 ID:llxkbwdz0.net
昨日カルディでトマト缶78円だったから
とても参考になる流れ

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:02:33.51 ID:/h2M9Ph40.net
>>776
トマトパスタ

ベーコンとニンニクをオリーブオイルで炒めてから(辛い好きなら鷹の爪も)

そこにナスとか何か好きな野菜入れて、さらにトマト缶投入してコンソメ、砂糖、塩で味付け
最後その中に茹で上がった麺とモッツァレラチーズやバジル入れてからませて、あっという間に出来上がり

昨日食べながら、トマト缶て簡単でなんて便利なんだろう…と心でつぶやいていた

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:12:19.01 ID:M7k5tFvF0.net
ホールは甘くて煮込みに向いていて
カットは酸味がありトッピングや火を少し通す物に向いてるんだっけ。
タコライス食べたくなってきた。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:35:19.81 ID:mMJZcnyS0.net
>>776
うちはこれをよく作るよ。
http://cookpad.com/recipe/1397100
鯖が苦手な家族も喜んでたくさん食べてくれるので結構な頻度で作ってる。
フランスパンで作ったガーリックトーストに乗せて食べるとなんぼでもワイン飲めるわw

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 03:08:07.16 ID:jxbFCtw80.net
お腹すいてきた…

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 03:11:32.99 ID:EJnOTXxvi.net
>>787
もう朝ごはん食べちゃえ

789 :767@\(^o^)/:2014/08/25(月) 06:44:05.51 ID:qBOepXF30.net
パスタポットです。

>>768
>>772
>>773

ありがとうございます。
いろいろありますね。検討してみます!

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 06:51:04.59 ID:6anLXniW0.net
財布、腕時計、洋服などボーナスで購入予定です。
そこで質問なのですが…アウトレットに行って購入とデパートに行って購入ってどちらがオススメですか?
御殿場アウトレットに行った事がないので品揃えなどどのくらいか分からなくて…
(アウトレットは行くなら御殿場に行く予定です)

新作の物やネット購入ではなく、自分が見て納得したらものを購入派です。
ちなみに旦那が足が悪く長距離の移動だと車椅子必須なのですが、アウトレットは車椅子でも見れますでしょうか?

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:42:29.55 ID:Gwl4R5D/0.net
トマト缶きいたものです。
たくさんの使用法ありがとうございました。
どれもメモしました。試してみます。
ミートソースが一番簡単でたくさん使うとのことで、それも
挑戦したいと思います。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:11:50.50 ID:/+6vS91e0.net
>>790
地元民です。
車いすに関して、通りは広いですし、基本的には問題ないかと。
ただ、店舗によっては狭かったり、外は屋根の無いところが点在しているので、若干の不便はあると思います。
あと連休は物凄く混みます。平日に来られるならいいのですが。
そこそこ広いですから、あらかじめ目当ての店をある程度絞っておいた方がいいかもしれません。
公式サイトに店舗一覧が載ってます。

アウトレットはB級品も多いので、品質も重視するならデパートの方がいいのでは。
掘り出し物があったらいいな、くらいの期待感で。
ドライブがてらとか、いろんなブランドを見たいとか、他の目的もあれば楽しいと思いますよ。
ちなみに、九月中〜下旬くらいから急に寒くなりますから、その時期にいらっしゃるなら羽織物もお忘れなく。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:06:09.38 ID:BBzH3q+q0.net
炊飯器のおススメがありましたら教えて下さい。
現在、3合炊きで0.5合〜1合を主に炊いています。
丼ものやカレーの時に1.5合炊く位です。
たまに炊き込みご飯を炊く位で炊飯器調理はしません。
多くて1日2回炊いています。保温はほとんどせず、しても2時間以内です。
現在使用しているのは象印の1万ちょっと位の安い炊飯器ですが、
中の釜の塗装が剥がれ8年使用している為に4万位の機種を考えています。
土鍋でもたまに炊いているのですが炊飯器でも気楽に美味しく炊きたいので
おススメのメーカー、機種があれば教えて下さい。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:40:34.46 ID:7g/Ho+t10.net
>>790
アウトレットは「これ(たとえば財布)を買う!」と決めて行っても、無い〜!なんてことが結構ある。
洋服はともかく、腕時計と財布は、いろんなお店にポツポツ散らばっているのを全部見て買うのって結構大変じゃない?デパートみたいに一つの売り場にたくさんのブランドが集まっている売り場の方が買いやすそう。
そして、洋服は掘り出し物があるけれど、時計や財布はあったとしてもそんなに安くないような??

時計は、私ならヨドバシとかで
財布と洋服はデパートで買うかなあ。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:12:52.95 ID:o6PGaGVz0.net
アウトレットのコーチがばか安でびっくりした
あれ見た後でデパートの店舗でなんか買う気しないよ
あらかじめ欲しいものが決まってないならアウトレットで探すのもいいかも

但し御殿場は広いよ

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:32:36.80 ID:ZGvnXXAR0.net
アウトレットは階段がないバリアフリーで専用駐車場もあるし
エレベーター探し、待ち、段差のストレスがなくて買い物のしやすさは
デパートよりはいいよ

見て気に入ったものを買うなら、結局運とタイミングもあるので
微妙なところだけどアウトレットはアウトレットな分、
ほしい色とかサイズだけ在庫がない!とかよくあるある

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:45:02.01 ID:7g/Ho+t10.net
>>795
アウトレットのは、アウトレット専売品とかでデパートで売っているのとは別ラインなのだよね。いつも入り口で割引券みたいなの配ってるから、好きなのがあればとてもよいと思う。

GAPも前は普通の店で売ってるのと同じものもあったような気がするけど今はアウトレット専売品だけになっちゃった。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:48:51.89 ID:WtWjxmJD0.net
アウトレットでコーチのバッグを72%offで買ったよ。でも、楽天のほうが安かった。
アウトレット専用品なのでおそらく同等の正規品の価格からの割引率かと。
微妙にデザインや革の質が違うのを納得して気に入っていているから良いけれど。

サンプル品や何年か前のモデルを置いている店もあって見ていて楽しい。
品揃えは運次第だし、休憩するところが少ない感じだからデパートよりは体力いると思う。
観光ツアーの団体客もいるし、犬の散歩している人もいるお買い物テーマパーク。
団体客と一緒になると試着室とかレジが行列、これも運次第。
お買い物が好きなら一度行ってみることをお勧めするよ。
私は月1で近所の木更津に行くけれど半分以上は目的のものが買えないで帰ってくる感じ。
行き慣れた今でもTシャツ1枚探すのに1時間以上かかる。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:58:33.27 ID:kjbrq6qq0.net
アウトレットは欲しいものを決めて出かけるとストレスになるよ
何かとてもいいものがあったら買おうかなくらいの気持ちで出かけた方がいい
せっかく来たんだから何か買わなきゃと思うと失敗する
私はGODIVA買って何か美味しいもの食べるの目的くらいのつもりで行くよ
大収穫の日もあれば手ぶらで帰ることもある
アウトレットで何も見つからなかったらデパートで買えば?

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:03:36.27 ID:p4c1zZ1V0.net
アウトレット近い奥様裏山。
最短の場所でも高速で往復3000円かかるから勇気いるわw

やっとルンバを買うことになりました。
そんなに高機能じゃなくていいので、自力で充電場所まで帰るタイプなら
どれでもいいかなと思っていますが、これだけは外せない!っていう機能ありますか?
あるいはルンバ以外でも(日本のメーカー品とか)お勧めあればお願いします。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:19:21.10 ID:PuWeRddU0.net
>>800
機能というか、手入れのしやすさや作動音や本体の大きさを比較して選んだらどうかと思う。

手入れのことで言えば家電製品板のルンバスレで800シリーズは吸い込み口がゴム製になって
手入れが格段に楽になったと言われてる。
700シリーズまでは吸い込み口がブラシなので絡まった毛をとるのが大変だって。

ロボット掃除機本体の直径や高さも会社によっていろいろとあるから、掃除してほしいところの
家具などの床からの高さや幅とか確認したり、家にいる時に掃除してもらうなら作動音の
大きさも比べてみたほうがいいと思う。
吸引力は普通の掃除機よりは落ちる分長時間動くことを前提にしてるので大きな部屋だと
1時間ぐらいは動き回ってるんで。

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:25:34.57 ID:ic7vP6gf0.net
>>793
だいたい同じような感じで炊飯器使ってます。
小さめのIHで買い換えようと探してて、買ったのが三菱のNJ-SE065ですが
とても気に入ってます。
芳醇炊きモードというのにすると、時間がかかるんだけど(1時間ちょい)
ぐっと甘みが出るので、よっぽど急ぎじゃない限りこれで炊いてます。
あと、IHで3.5合炊きにしてはコンパクトで場所をとらないし、
中蓋も一体化されてて洗い易いのが地味に嬉しいかも。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:01:12.35 ID:FrHI9tcU0.net
通販で買えるフリーズドライ味噌汁のお勧め教えてください。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:13:51.30 ID:o71p+YoY0.net
>>803
天野フーズのお味噌汁

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:27:29.12 ID:ucLlzHnV0.net
>>804
美味しいよね

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:29:24.18 ID:kjbrq6qq0.net
横だけどいいこと聞いた
天野フーズね。さがしてみる

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:29:53.98 ID:8GBm1UJ40.net
>>803
私もアマノフーズがオススメ
ナスのお味噌汁は特に、ナスの食感が最高

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:30:37.90 ID:8GBm1UJ40.net
オススメが全部アマノフーズになりそうな予感w

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:31:52.70 ID:QuzACble0.net
アマノフーズ、普通にスーパーで売ってるところもあるよね
ずっと通販で買ってたから見つけた時は嬉しかったわ
ほんとナスおすすめ

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:33:14.95 ID:U22Cu1rI0.net
生協でインスタント買ったらアマノフーズで
ヤクルトさんから買ったのもアマノフーズだったわw

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:47:11.99 ID:FrHI9tcU0.net
やっぱりアマノフーズ一択ですか。
ナスは気になってたので感想が聞けてたすかりました。
どうもありがとうございます。

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:47:43.27 ID:o6PGaGVz0.net
アマノフーズ、カルディでも売ってるよ

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:19:33.70 ID:xBqN2Yyn0.net
au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

★速報カサ商品回収不返却問題★スタミナ不足社員ヤーフォー東電ディーラー写真誌高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS雲隠れアナ名瀬官房長官駐車近代良心フジ道路公団フジ低原価アニメ野球爺いビール代お台場ラーメン
☆駄々漏れサスペンス国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクタービールうまい息子議員八王子テレビカスタマー神教デズネー別荘ロケットPC窃盗団野球ビール月曜バカンス幹事長

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:01:25.07 ID:BBzH3q+q0.net
>>802
ありがとう。
3〜3.5合炊きで探しているので各メーカーのカタログを熟読して決めようと思います。
毎日使う物なのでお手入れが簡単というのも気になりました。

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:03:15.07 ID:xT8BgjDq0.net
>>803
通販じゃないけど、
ヨーカドーのネットスーパーなら、
ヨーカドーPVのフリーズドライみそ汁が買える。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:52:10.11 ID:36rLaZMq0.net
>>803
もう閉めちゃいましたかね
本田味噌の最中に入った味噌汁がご馳走感があってすごく好きです
自分で割り入れる最中の皮が、おだしと風味のいい味噌を吸ってとっても美味しい
定番3種類はどれもお奨め
紅糀は好みが別れるところ
本田味噌のホームページで見てみて下さい
私はお使い物も自宅用も電話で頼んでコンビニ払いにしてます

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:55:58.46 ID:p4c1zZ1V0.net
>>801
ありがとう!
型落ちのでもいいかと思ってたんだけど、確かに手入れが楽なほうがいいな。
サイズや音も検討してみます。

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:40:06.30 ID:Mitz0WzW0.net
>>801
いいこと聴いた!
そうなったらうちのフローリングワイパー付きニセルンバを手放して801買ってもいいな

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:46:16.81 ID:XRP7h20T0.net
>>803
閉めちゃってたらごめんなさい。
かねさのひいふうみそ汁、
具は豪華ではないけど、時間が無い時に安いし美味しいので重宝してます。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:57:03.44 ID:BJ/Z+sKC0.net
>>775
姉(40才)が50の恵シャンプーを使うようになったら抜け毛が減ったと言ってた
髪がふんわりもするそうです
あとマッサージ効果のあるAVEDAのブラシを使ってる(効果はまだわからない)
食べ物は、やっぱり海藻類や納豆(イソフラボン)がいいと言って積極的に食べてる

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:33:37.20 ID:JReQe+0r0.net
>>803
アマノフーズ、お試しセット20食1995円である。送料込み。
スーパーで買うより安いわ

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:59:37.07 ID:mGYjpZsb0.net
念入りにメイク落とししてもアイシャドウのラメが下瞼のまつげの間に残ってしまいます
ポイントメイク落としのオススメありますか?なるべく肌に負担が無いものが良いです…

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 04:45:58.10 ID:RFRZv3kU0.net
>>822
マツエクしてないなら二層式のオイルタイプが落ちやすいよ。
資生堂、コーセー、カネボウ、YSL、シャネル
コットンに500円玉大にリムーバーをとり、目にあて20〜30秒。
どれも落ちは変わらない。
今は、うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー使ってるけど、刺激は感じないのに肌が赤くなる。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:08:16.27 ID:rOeqMLpJ0.net
二層式ならメイベリンのポイントメイクリムーバー良いよ
エスティローダーそっくりだけどw

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:11:01.42 ID:s0Jxve6M0.net
金券でもらってうれしいものの順番を教えてください。
(ビール券、お米券、QUOカード、図書券etc)

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:12:26.47 ID:s0Jxve6M0.net
追加 JCBやVISAの金券

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:17:15.08 ID:yce/LKqQ0.net
>>825
アンケートスレあるよ。

【聞きたい】奥様アンケート85【知りたい】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1406340404/

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:52:28.17 ID:TJsNmZCU0.net
蜂屋のハヤシライスが好きなんですが家で作るルーで同じような味のものはありませんでしょうか?
あまり甘くないものが好きなんですがおすすめを教えていただければうれしいです
どうかよろしくお願いします

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:15:37.28 ID:dEUqWLoS0.net
>>822
マスカラ型のリムーバー
ヒロインメイクのとプライバシーのがあってプライバシー使ってるけどメイク溶けるから落ちがいいよ。
マスカラ付けてなくてもアイラインだけの時でも使ったりする。

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:06:17.81 ID:mGYjpZsb0.net
>>823>>824>>829 ありがとうございます!買ってきますー

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:32:19.17 ID:zEkAY9sO0.net
>>822
コーセーコスメポート ソフティモ スーパーポイントメイクアップリムーバー
っていうピンクのボトルのやついいよ。
目に入ってもしみない。安いし大容量!だからもう10年以上使ってるかも。
何度もリピしてる。

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:17:36.80 ID:nIFjNpYm0.net
>>822
私も>>831さんと同じのオススメ

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:58:05.44 ID:CBxSX0T70.net
先月ルンバ800シリーズ買いました。
日本製は段差に弱くエラーが多いと聞いたので、
正規品を。
まだ慣れなくて、留守中には使えずにずっと見張ってますが、
購入したこと満足しています。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:48:15.88 ID:DDl8/dBH0.net
スライサーのおすすめ教えてください。
人参、大根、きゅうりなどを千切りにしてサラダで食べるのが好きなのですが、いい加減包丁で切るのに疲れました…
予算は2千円以内で、受け皿があった方が便利かな?と考えています。
よろしくお願いします。

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:02.39 ID:HZNB6fai0.net
このスレか、買ってよかったスレで話題になってた、ののじのスライサー買ったよ。
受け皿もある。なかなか良かった。
程よい太さの大根サラダが作れるようになった。
ただ、受け皿があっという間にいっぱいになっちゃうのがちと面倒かな。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:13.02 ID:TI/LCSZ00.net
入院の為、タブレットまたはノートパソコンの購入を検討しています。
普段使っているのは庭iPhoneです。
iPadとiPhone両持ちがいいか、他のオススメのものがあれば教えてください。

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:57.50 ID:TXVrkiMm0.net
ハンズメッセでのオススメを教えて下さい。
ハンズのないところに住んでおりますがひょんな事で今週末行けることになりました。
今のところちょうどテフロンがダメになったので買い替えのフライパンと石鹸を買う事はなんとなく決まっています。
ゆっくり見られるといいのですがその後の都合もあるのと会計で並ぶと聞いたのでのんびりと見ることが出来ないかもしれません。
ざっくりとした質問ですみません。これを買って良かった!などお聞かせください。車なので大きいもの重たいもの大丈夫です。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:12.14 ID:2YJrPX1t0.net
>>836
Androidだけどネクサス7いいよ
安い割にディスプレイも綺麗だし、
新しいやつは軽いので使いやすい

私も少し前に入院したんだけど
音楽、本や雑誌→Kindleアプリ
映画やドラマ→Googleplayでレンタル
2chブラウザは「2ch Mate」
ネクサス7のお陰で
身軽に快適暇潰しできたよ〜
とにかくお大事になさって下さいね

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:56:44.04 ID:1dxogO7E0.net
布団干しのおすすめお願いします。
両親が和室で寝ていますが、楽に布団を干せるものはないでしょうか?
和室横に広めの縁側、掃き出し窓です。
縁側で干すか、庭で干すか決めていませんが、できたら外に干したい。重たいからむずかしいかなぁ。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:04:33.44 ID:LOhuP3XM0.net
縁側の方がいいと思うよ
重さもだけど、布団を持つと足元が見えづらいから段差降りるの危ない
年配の人ならなおさら

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:08:23.96 ID:bjVwikYb0.net
>>839
質問に則してなくて申し訳ないけど、布団として使える三つ折りマットレスとかなら、
縁側に立てて楽に干せるよ。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:10:19.69 ID:V7FsyMkf0.net
>>836
質問するなら庭とか書かずauと書きなよ
分かるけどさ

iPadmini
退院してからも持ち歩きしやすい大きさで無駄にならずいいと思う
寝転がってやることもあるだろうからこのぐらいの大きさがいいんじゃないかと
操作もiPhoneとほとんど同じだし

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:10:43.01 ID:zPOrAKffO.net
>>839
今は軽い布団も売ってるので布団を変えることも検討されてみてはどうでしょうか。

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:16:20.51 ID:5iEeFCQU0.net
度ありのフチありコンタクトのおすすめをお願いします。
現在は眼鏡をかけています。
瞳は黒に近い茶色で、あまり大きくありません

目付きが悪いと言われるのと、育児に追われているのを理由に、女を捨て気味な自分を変えたいのでカラーコンタクトに挑戦したいのです。
が、口コミを見ても何がいいのかよく分からず…。
ディファインはゴロゴロする、アイコフレはコンタクト慣れしてないと痛いとか…。

デリケートなものなので人それぞれというのは理解していますが、コンタクト未経験なので色んな意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:20:18.75 ID:PGDqBoAH0.net
>>836
ノートパソコンは置き場所必要だから、
(食事テーブルがあるなら、その上かな)
今から買うならタブレットの方がいいんじゃないかな。
入院中、その後になにをしたいか、
通信手段はどうするのか、または通信するかしないか、
にもよるけど。
入院板に、入院中に持っていくもののおすすめすれあるから、
そういうところも参考にして、使う項目を絞ってみられたらどちらが向いてるか絞れると思う。

自分は10日の短期入院でタブレットを持参した。
上にも出てるNexus7の旧型。
良かったことは、暇つぶしに2ちゃんねるやらSNS使えたこと。

悪かった(困った)ことは、思ったほど使わなかった。
電源確保が難しい。
電子書籍は、体が疲れてた事もあり、
もの凄く目が疲れる気がしてほとんどみられなかった。
通信手段は超低速SIMだったため、Huluとかは使えなかった。
(が、これも目が疲れる気がして、テレビさえ見なかったので、使える環境でもきっと使わなかった)

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:23:01.57 ID:PGDqBoAH0.net
>>844
子連れの集まりで、
あまりカラコンしてるママを見たことがない…。

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:24:46.76 ID:i2ANmQRj0.net
>>844
試着させてくれるところに行った方がいいと思う
わたしはカラコンじゃなくて普通のハード使ってるけど
メニコンはお試しあるから、他のメーカーのもあると思う

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:37:12.10 ID:kHBHK+uF0.net
>>840>>841>>843

レスありがとうございます。
三つ折りマットレス、いいですね!
布団が沢山あってどうしても捨てないので困ってます・・・
いずれは買い換えたい。敷布団重たい・・

室内用で検討してみます。ありがとうございました。

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:07:44.45 ID:R9VLONT10.net
>>837
フライパンと石けんしか買ったことないやw
フライパンは粗悪品だった
毎年ガール石けんをまとめ買いしてる

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:16:09.65 ID:V7FsyMkf0.net
>>836
追記
相部屋ならベッド上もベッド周りも、物置ける場所少ないから注意した方がいいよー

ベッドの枕元の上部にしか電源なくてコードが届かないとかも有りうるから位置を確認してからの方がいいかも
場合によったら長いコードが必要なこともあるから
あと確かに暇だけど、テレビもあるし、長期入院じゃなければスマホである程度事足りると思うから無駄にならないようにね
むしろ退院してからのことを重点的に考えた方が良さそうだよ
お大事に

>>844
目の表面のカーブによって合うのがみんな違うから、色々試着させてもらうしかないと思うよ
これがいいって思っても目の形に合わなくてダメってのが結構ある
あとそうとう似合わないと結構イタイことになるので注意w
黒のふちのだけならまあなんとかなるかと思うけどw

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:32:11.86 ID:Io3eYpeQ0.net
>>839干せないなら布団乾燥機オススメ

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:42:05.73 ID:e08dxoUG0.net
>>844
ディファインのお試しをしたことがある(公式サイトに載ってます)
私はそれで満足してノーマルな物にしましたw
装着感も見え方も全然問題なかったけど似合わなすぎたので

メガネから初めてコンタクトにした時は
ノーマルなものでも「「今日は目が大きい」って言われたなあ
よく見えて目が開くからだと思う

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:04:16.33 ID:2X9AdtaO0.net
トムヤムクンヌードルの別添えペーストがすきです。
同じ様な味のオススメペーストを教えてください。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:09:57.04 ID:IjFEasC/0.net
>>844
コンタクト付けたことないなら眼科に行ってベースカーブとか測ってもらったほうがいいよ。付け外しも練習させてくれるし。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:22:37.48 ID:zyIiZuj90.net
>>836
iPhone使ってるならアプリ慣れてるiPad miniお勧め
私は自宅療養中なんだけど
横になったまま映画とか見れるしBB2Cも大きく読める
iPadだと片手で支えるのにちょっと大きいのよ

通院での待合室でもiPad miniの人チラホラいるよ
雑誌や本をダウンロードしておくと暇潰し最強

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:28:00.56 ID:U+sM7I8P0.net
>>844
コンタクト未経験なら必ず眼科で度数とカーブ測ってもらってね。

個人的にはアイコフレは馴染み良かったよ。しかしコンタクト使用者なのでそのせいかもしれないけど…
ただちょっと乾きやすいかな。厚みはないのでゴロゴロはしない。
ダークブラウンで直径余り大きくなければ目立ちすぎない。黒は目立つ。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:32:06.15 ID:o9dG7f200.net
タブレットのオススメを聞いた者です。
auのiPhoneです、ごめんなさい…

iPadminiか、ネクサスで検討してみます。
入院板の方も見てみますね!
色々と有難うございました。

858 :844@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:40:52.75 ID:5iEeFCQU0.net
沢山レスありがとうございます。
周りにカラコンをしてるママさんが結構いるのですが、皆度なしとのことで…。

カーブがあるとは知りませんでした!
眼科医もいるコンタクト屋?で買う予定だったので、そこできちんと見てもらいます。
お試しもさせてもらいます。
痛くならないように気を付けます…。
ありがとうございました!

859 :844@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:42:37.63 ID:5iEeFCQU0.net
連レスすみません。

サイトを見ただけですが、ディファインとアイコフレが気になっていたので参考になりました。
色味も参考にします。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:20:21.73 ID:X3JdQb/U0.net
>>853
それはどこのメーカーのですか?

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:41:10.93 ID:2X9AdtaO0.net
>>860
日清のカップヌードルです。
別添えの少量じゃなくて、ペーストだけで売っていれば欲しいなと思いまして..。

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:46:29.47 ID:PSbaoSOO0.net
ハンズメッセ年々ショボくなってる
昔はタオルとか歯ブラシとか買うもの一杯あったんだけどな

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:58:35.92 ID:kDAmMOjH0.net
デジタル置き時計のお勧めを教えてください。
現在、シチズン 電波ソーラー時計を使用しています。
こちらです。www.rhythm.co.jp/pdfs/D021-CGXZ.pdf
ソーラーと言っても内蔵電池と併用、その電池交換は店かメーカーへ問い合わせるというのが面倒でこのタイプはもう懲りました。
6年もつと取説にありますが、2年で電池が消耗しきったのも少し不満です。
希望としましては、
・時計自体の大きさ、文字の大きさは今と同じくらい
・電波かは問わない
・なるべくソーラーでない物
・できれば温度計付き

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:31:00.06 ID:X3JdQb/U0.net
>>861
タイのトムヤムペーストなら知ってるけど
カップヌードルでもトムヤム味あるの知らなかったw
のでレスできないけど食べてみます

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:13:58.84 ID:/AOt85YL0.net
>>863
そのシチズンのよりはちょっと大きいと思うけど、CASIOの置き時計オススメ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00421BH32/
安いけど正確だし温度計に湿度計もついてて便利。
電源は単3電池2本で、もう2年になるけどまだ変えてない。
電波もちゃんと受信してるし(当たり前だけど電波状況による)見やすいし、買い足して家のあちこちに置いてる。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:22:14.12 ID:zfcK4atQ0.net
>>871
糸底は細かい番手のサンドペーパーで磨くと良いですよ。
あるいは同じ陶器の糸底同士とこすり合わせるか…

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:22:44.57 ID:zfcK4atQ0.net
ごめんなさい、誤爆です///

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:04:38.42 ID:X3JdQb/U0.net
>>861
買ってきた

トムヤムペーストですね。
自分はスリーシェフとロボ、メープロイなどの輸入品しか知らないけど、
ユウキ食品のも評価悪くないみたいだし、チューブもあるからお試しに良いのでは。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IX7JGP2

本当は生のハーブ使うと最高なんだけどね。

一応書いておくとメコン○ーズという店には要注意。
尼や楽天の評価見ればわかると思います。

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:20:26.31 ID:kDAmMOjH0.net
>>865
置き時計のお勧めありがとうございます。
安いですね!湿度もあるのがいいですね。
早速注文します。

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:20:07.84 ID:hDYEpfvU0.net
>>837 です。
石鹸大量買い+ダメ元でフライパンで行ってみます。ありがとうございました。

871 :834@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:53:43.79 ID:X5xwHqQq0.net
>>835
ののじのスライサー、調べてみたらムックになってるんですね!
お店で見てみます!

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:00:02.78 ID:+fmzh+D70.net
>>837
フライパン、 北陸アルミの軽いのがよかったよ。
私は手持ちのフタに合わせてw、26センチ買ったけど、深めで使いやすい。
あとはエビスの歯ブラシもいいよ。口腔ケア用品はたくさんあるんじゃない?

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:31:51.26 ID:l3HJbmaK0.net
>>872
私もエビスの歯ブラシ好き

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:04.77 ID:BGf7iDKT0.net
テレビで見てモッツァレラチーズが食べたくなりました
ネットショップでここのが美味しいというおすすめのお店があれば教えて下さい

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:51:45.68 ID:GTYlPcWG0.net
ブツ切りにしたカボチャが冷蔵庫に眠っています。
あまりカボチャが好きでなく、解凍もどうしたらいいか分からない状態ですが、なんとしても消費したくて…
この状態から出来る料理を教えてください!

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:01:21.02 ID:k5uKVKWc0.net
>>875
ジャガイモの替わりにカレーに投入

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:24:57.83 ID:ZulA/ub30.net
>>871
ムックのやつは受皿ないよ
直接ボールやざるやまな板におろしてるけど不都合は感じない(私は)

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:36:01.04 ID:oVbQmmos0.net
>>875
私もカボチャはあんまり好きじゃないけど
一番食べやすいと思うのは素揚げして温サラダかな
チンしたあとしっかりめに揚げてベーコンと
あとはブロッコリーやアスパラ、ナス、シメジ、ニンジン
なんでもいいからゆでたり炒めたり揚げたりしたのと合わせて
ニンニクと酢を足したマヨネーズであえる
ちょっと難ありのカボチャでも美味しく食べられると思うよ

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:38:52.02 ID:VqK8KJhF0.net
>>877
わたしも受け皿なし持ってる。写真でみると受け皿はとっても小さいから、無くてもよさそうと思う。ボウルやまな板に直接おろしてる。

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:55:20.16 ID:df3GOgAe0.net
>>875
クリームシチュー(ホワイトシチュー)に入れる
カボチャの甘さがよく合うし
もしカボチャの舌触りとかが好きでないとしたら
とろみでごまかされて食べやすいんじゃないかな

煮崩れすぎないように、仕上がり時間から逆算して
入れるタイミングを決めると良いと思う

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:13:30.18 ID:16VOQVDG0.net
>>875
ゆでるか、チンして柔らかくしたら
マヨネーズ大さじ1とはちみつ大さじ1
お湯で戻したレーズンと砕いたくるみか
アーモンドを加え、シナモン少々降ったら
パンプキンサラダ

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:16:38.54 ID:/4LWUh1x0.net
レンチン+コンソメ+牛乳でスープ
冷たくしても美味しい

カボチャを豚バラで巻き、ソテーしたのも
美味しいよ。味付けは塩胡椒でOK

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:18:51.95 ID:YW8hBK6D0.net
うちのカボチャサラダはレンチンしてクリームチーズで和えるだけ。
スーパーで売ってる1/4サイズでキリの個包装のを3個か4個。
レンチンしてすぐの温かい状態だとすぐにチーズが柔らかくなるよ。

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:03:33.11 ID:/kzwIwPC0.net
丈夫で壊れにくい婦人用傘と紳士用折り畳み傘を探してます。
カバンが濡れないようなるべく大きめのサイズが助かります。
ホムセンへ見に行き、グラスファイバーや16本骨などありましたがどれを選んでいいか迷って結局買えませんでした。
よろしくおねがいします。

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:42:02.76 ID:qhobtkEO0.net
お味噌のお勧めを教えてください。
今まで適当にスーパーで買っていたのですが
知人にもらった手作り味噌があまりにも美味しくて
おいしいお味噌汁が飲みたいと思うようになりました。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:55:21.77 ID:K4UNt4960.net
>>859
カラコン探してる奥様ーもう見てないかもだけど
目が小さいってあったしなるべくならカラコンしない方がいいですよ。せっかく目がいいんだし。
瞼を引っ張る行為が一番瞼を垂れさせてゆくゆく更に小さくなっちゃう。
本末転倒だよー
余計なお世話でごめんなさい。

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:12:33.68 ID:oTZihtIz0.net
目が悪くて普段コンタクトしてるのならついでにカラコン入れてみたいっていうのなら分かるけど、視力良いのにわざわざ度無しカラコン入れて目を疲れさせる必要はないと思うな。
オシャレとして試してみたいたけだと思うから、試しに一箱だけ買った方が良いよ、多分すぐに飽きるから〜

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:22:30.24 ID:UgCR0t6F0.net
度ありカラコンって書いてあるよ。
眼鏡してるみたいだし、眼鏡からコンタクトに切り替えるってことじゃない?

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:01:24.11 ID:00ZbFRJM0.net
>>885
友人に弟子入りする。

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:02:10.28 ID:YLlbd9byi.net
アンティーク調の時計のお勧めお願いします。

少し前のお勧めに出ていた、ロゼモンの様なデザインが好みなのですが、もう少ししっかりとした作りの物が良くて…。
予算は10万位を考えています。
予算より、安いのはもちろん、高くても気に入るものであれば購入したいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:28:17.92 ID:lBzk2gww0.net
>>885
好みはどう?甘めが好きとか塩がきいてるのが好きとか

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:29:14.70 ID:oIq12Me80.net
>>885
白味噌なら大阪のさくら味噌がすごく美味しいよー
地域によって好みが違うかもしれないけど、関西風の優しい味がお好きならオススメ
ここの田舎みそも美味しかった

取り寄せできるよ

http://www12.ocn.ne.jp/~miso/index2.html

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:31:22.13 ID:y6b7QUCO0.net
>>885
味噌屋に行って相談。

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:34:24.07 ID:wQRXx5JT0.net
折り畳みのジャンプ傘のオススメをお願いします
旅行に持っていくので、軽いのが良いのですが、あまり小さすぎず、
片手で開閉できるものが希望です
できればあまり高くないのが良いのですが、機能を優先しますので
よろしくお願いいたします

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:45:42.16 ID:P0852xl50.net
>>894
セブンイレブンの折りたたみ傘。
たしか1000円くらい。
大きさも小さ過ぎず大き過ぎずだと思います。
自動開閉、片手でOKです。色も何色かあります。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:51:35.98 ID:wQRXx5JT0.net
>>895
ありがとうございます!
すぐ買えるのは助かります
ちょっと買ってきます!

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:06:37.30 ID:r3Cr06zg0.net
体力があまり無く、イベントごと等で出掛けると決まって次の日から胃腸をやられたり、
風邪っぽくなったりします
軽い運動するのと強力わかもとを最近飲み始めたんですが、
何か虚弱をマシにしたり、免疫力を高めるようなサプリ等オススメはありませんか?
よろしくお願いします

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:08:33.11 ID:BltGdKqv0.net
いとこがクロレラ飲んでたなぁ もともとの体質改善で勧められたとか
虚弱体質で悩んでたから

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:03:07.05 ID:oIq12Me80.net
>>897
ナカーマ
若甦のドリンク剤オススメ
疲れた時に飲むと回復するよ
これの錠剤のも良かった
扱ってる薬局が限られてるのでネットショップのがいいかも

あとナボリンSもオススメ
腰痛とかのビタミン剤だけど、毎日飲んでたら疲れててもわりと動けるようになったよ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:16:42.77 ID:xxSSKqT/0.net
>>897
疲れてすぎて熱が出そうなときは全薬工業のリコリスを飲んでいる。
私の場合、薬やサプリを飲むと余計に神経が疲れる感じがあるのだけれど、
これは純粋に元気になれる。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:19:59.17 ID:r3Cr06zg0.net
みなさまレスありがとうございます
クロレラは野菜不足を補う感じだと思ってました、虚弱にも効くのかー
若甦のドリンク剤っていうのは初めて聞きました、探してみます
ナボリンは肩こり首痛酷くて飲んだりしてたんですが、疲労にはあまり効果感じませんでした
リコリスって聞いた事あります!
ちょっと今から片っ端から探して来ます、参考になりました、ありがとうございました!

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:21:50.02 ID:Q+vrJJbo0.net
>>885
みそと言ってもいろんな種類があるので、どんな味噌だったのかがわかるだけでも
どんな味噌がいいかお勧めしやすくなると思うんだけど。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:39:41.94 ID:skHlD90X0.net
>>837
ハンズメッセの奥様、もう締めたあとですみません!
今、新宿店から帰宅したところです。
チラシはネットでも見れるはずですが、ご覧になってますか?
他の方もお勧めしてらっしゃいますがオーラルケア物は本当にオススメです。
チラシ掲載以外も最後まで商品豊富です。
文房具、ハサミとかも安いです。
あと枕もオススメです、安くて種類豊富です。店員さんも結構ちゃんと対応してくれますよ!
あとはバス,トイレ用品のボディタオル、こちらも安くてオススメです。
この辺は最後まで種類豊富でお勧めも多いです。
渋谷、新宿、池袋店共通イベントのDr.ショール特集は安くて履きやすいのですが
売り切れたらそれで終わりで、初日で相当出ます。
ここ数年の池袋では二日目過ぎたら、売り場終了状態、週末までは…という感じですが、
明日間に合う奥様、ご興味ありましたら是非!

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:46:51.59 ID:0tuUFO+m0.net
ハンズメッセでマウンテントップ買った!
やすかったわ〜

905 :885@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:55:27.68 ID:qhobtkEO0.net
味噌を聞いたものです。すみません。
あちこちググって見てたら
「味噌のお勧めを聞くのはワインのお勧めを聞くくらい
アバウトで無意味」という書き込みを見つけました。
個人的には赤味噌が好きですが
もらった味噌はツブツブが残ってる
合わせ味噌のような感じでした。

どうも失礼いたしました。

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:30:16.37 ID:oVbQmmos0.net
>>905
つぶつぶの合わせっぽい赤ですか…信州味噌とかかな?
うちは手作り味噌だったけどちょっと飽きたみたいで
こっくり赤だしが食べたくなってまるやの八丁味噌にした
しみるように美味しいよ。つぶつぶじゃないけど

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:48.81 ID:GVdxsFyRi.net
かぼちゃの奥様まだいる?

かぼちゃ450gをレンチンしたらマッシュ
その中に砂糖90gマーガリン75g卵3個入れてよく混ぜたら薄力粉60g
適当な型に入れて180くらいのオーブンで適当な時間焼くといい感じのケーキになるよ

簡単だから秋になると毎年作る
砂糖の量はかぼちゃの甘さで調整してね

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:27.66 ID:L68RQaez0.net
>>907
横だけど作ってみるわ

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:23:51.36 ID:yM2ixtyR0.net
>>905
山万加島屋の蔵出し黒豆味噌
おみやげにこれ頂いたことがあるんだけど、つぶつぶしててそのまま食べても美味しくてびっくりしました。
http://www.shinsyumiso.co.jp/user_data/kuromame_miso.php
でも今は売ってないのか。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:10.71 ID:PqlS18Pt0.net
>>905
旅行先で買った味噌が美味しかったので
特上味噌 醤油醸造元 大桂商店 
ttp://www.daikeimiso.com/ 

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:29.21 ID:3wRM46lt0.net
風呂の椅子や洗面器をセットで変えようと思ってます
清掃が嫌いなので汚れにくいそして汚れが目立ちにくいお勧めあれば
シンプルなものが好みです

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:23.46 ID:GTYlPcWG0.net
カボチャ奥です。
色んなレシピ、本当にありがとうございます!
カボチャの煮物しか頭に無くて苦手意識があったんですが、カボチャ味・風味のモノは好きなんですよね…
とりあえずぶち込むだけで良さそうなシチュー・カレーで冷凍庫のモノを消費しようと思いますが、他のものも作ってみたくなりました。
ありがとうございました!

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:05.08 ID:oIq12Me80.net
ぶち込む・・・

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:05:23.90 ID:Eqg2usg70.net
>>901
もう締めた?
プロポリスとローヤルゼリーで、長年の虚弱体質が改善しました。
どっちが効いたのかはわからないけど、痩せすぎだったのが標準体重くらいになって
平熱も上がって、風邪ひかなくなりました。

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:38.99 ID:VtmUEVJ40.net
>>911
うちは無印良品の洗面器と椅子を使っています
色は白ですが、汚れが目立ちません
そして確か日本製だったと思います

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:19.59 ID:RJLGpuoV0.net
>>884
ライゼンタールの傘は丈夫と聞きました。四角形なんだけど強風でも大丈夫とのことロフトに売ってましたよ。

>>897
グロンサンゴールドの錠剤。肝臓から来る疲れにいい。L-システインも入ってるから美白にもいいのかなー。って飲んでる。
薬剤師曰くデトックス作用があるとのこと。

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:11:51.02 ID:qrfBFSbD0.net
>>890
CITIZENのkiiというラインがアンティーク調の小ぶりなデザインが多いけど、三万前後なので予算的には合わないかな。
そもそも10万前後の予算は、あと少し足せばブランドも手が届くだけに中途半端かも。
リアル店舗でHIROBというオメガやカルティエのアンティークがメインの時計店は、ロゼモンやkii、オリジナルのアンティークぽいデザインのものも一通り揃っているので、近場なら一度覗いてみるといいよ。
首都圏にいくつかと名古屋大阪、札幌にあるみたい。

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:16.97 ID:d3JWTHTf0.net
シワになりにくくできれば乾燥機をかけても大丈夫で
ボトムにインしなくてもそこそこきちんと見える
トップスのお勧めを教えてください。
下半身デブで出勤時にワイドパンツを履いています。
これは適度にハリツヤと伸縮性があって
とても気に入っているのですが、ウエストがゴムです。
なのでシャツをインすることができません。
ベルトループもありません。
町工場の片隅で図面を描く仕事なので
あまりにもラフで無ければ充分なんですが
他に女性はいないので基準がありません。
今は襟付きのTシャツを着ています。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:51:14.30 ID:poe/TgiS0.net
襟付きのTシャツってどんなの?
スキッパーとかポロシャツ、と書きかけて
もしかして襟付きTシャツって…と思ったもんで

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:17:14.82 ID:mjyJH7020.net
もうユニクロでいいんでないかい?

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:50:08.03 ID:QY0W1aYI0.net
>>918
無印良品とかにあるようなフレンチリネンのブラウス(画像貼れなかった)とかは?襟ないけど、清楚な感じ。
脱水を1分だけにして、パーンパーンとよく振って伸ばしてハンガーにかければノーアイロンでいけるよ。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:15.31 ID:NR760ka80.net
ポロシャツっぽいんですがボタンはなく開襟で
いわゆるポロシャツの鹿の子生地では無いやつです。
カットソーと言うのでしょうか。
もちろんユニクロでいいのですが
どう言うのを選べばいいのかわからず質問させていただきました。

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:58:27.18 ID:NR760ka80.net
無印見てみました。
これはインしなくてもだらしなくならないような気がします。
お風呂に入ったら洗濯しつつ寝かしつけをするので
脱水1分と言うのがハードル高いですが
こんな感じの雰囲気を参考にさせていただきます。
ブラウスでインしなくてもいいのとだらしないのは
裾のデザインなんでしょうか?

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:04:13.10 ID:QY0W1aYI0.net
>>923
デザインもだし、長さもあるかなあ。
例えばこの無印良品のは、裾をインできる長さじゃないから、入れてないからだらしないということは起きないわけだし。
もし、ゴムのウエストが気になるとか、背中が見えそうだったら、中に裾がレースっぽくなってるとかボーダー柄とかの、見えても困らない長めのキャミソールを着るといいと思う。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:04:29.96 ID:ir7W1Tje0.net
>>922の上2行
スキッパーってやつかな

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:05:41.61 ID:ir7W1Tje0.net
ごめん>>919がもう書いていた

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:18:54.43 ID:NR760ka80.net
なるほど。
ブラウスのインするしないの差がわかっていませんでした。
あと襟付きTシャツはスキッパーと言う名前で探せばいいのですね。
ファッションスキル低過ぎでしたが
これでなんとかなりそうです。
ありがとうございました。

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:46:23.71 ID:pEhPVPFh0.net
>>918
今は丁度ワイドパンツに合わせやすそうな短めで
ハリのある素材のカットソーがたくさん出てると思うんだけど
guとかイーハイフンみたいなところでも見つかりそう

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:30:22.57 ID:526wgYot0.net
>>918
インしないトップスだったら通販のベルーナ系列が得意なんじゃないかな。
種類が多いから、若い人向けからオバちゃん、お婆さま向けまで幅広いけど。
20代だったら若い人向けRyuRyuあたり。
気に入るものがあるかどうかわからないけど、ネットでカタログ閲覧してみては。
通販だったらどこ住まいか関係ないし。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:40:29.24 ID:DUz3U1Y70.net
小籠包を作ってみたいのですが、皮のレシピが色々あってどれがいいか迷ってます
強力粉だけか薄力粉と混ぜるのか、水か熱湯かぬるま湯か・・・

できればモソモソせずつるんした皮が理想です
(練習しないと難しいと思いますが)

小籠包の皮の作り方でオススメあれば教えて下さい
また、皮のレシピ以外でも小籠包を作る際のコツなどご存知でしたら教えて頂ければ嬉しいです
よろしくお願いします

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:52:30.89 ID:4IqeqAAM0.net
>>930
小籠包はずっとこのレシピで作ってる
http://cookpad.com/recipe/442265
地雷多いククパだけど、下手な中華料理屋で食べるよりもずっと美味しかった
手間はかかるように見えるけど思ったより簡単だし皮もつるりと美味しいよ

気を付けるのは皮を延ばしたらしっかりめに打ち粉をまぶしておくこと
まぶしすぎもよくないんだけど、柔らかい皮だから
打ち粉が足らないとくっついてしまって台無しになる
包み方は慣れない間は対角線をつまんでいくようにすると
破れたりせずにスープも楽しめるよ

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:54:45.86 ID:sqaFQPAe0.net
>>930
とりあえず、つるんとしたいなら熱湯よ!

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:58:37.32 ID:b0pGA7jx0.net
このスレでいいのか微妙に自信がないのですが。

月々の通信費を抑えたいです。自宅でPCを使用するのは私だけで、
現在はau iPhone5 7000円+楽天クーポンのシェアリーwimax 1980円、
旦那はdocomoガラケーの一番安いプランです

どうも今後携帯会社のプランも通信費従量制に移行していく風潮のようですし、
ちょうど現在利用しているwimaxを解約する時期になったので
auからdocomoのガラケーにMNPして通話用、
手持ちのiPhone5をwimax2+にau lteをつけて(au lteをつけないとカバーエリアが不安)データ用として運用、
家でもそのwimax2+を使用という方法がいいかなと思っています
wimax2+は、安いのでまた楽天クーポンのシェアリーがいいかな思っています

ここまで考えたところでワケが分からなくなってきたのですが、このプラン、どう思いますか?
私としては端末乗り換えの際に高額必要になることが気になります
また他にオススメの運用方法があればぜひ教えてください

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:21:05.96 ID:fJBI3eJP0.net
端末乗り換えで高額ってどう言うこと?
一括で払うこと?
MNPなら月月割が毎月3000円くらいの機種もあるから、一括が嫌なら分割にすればよいのでは?
ドコモのガラケーと今持ってるiPhoneの二台持ちにするのは何で?
iPhoneが月額7000円くらいならそんなに通話料多くなさそうだから、
ドコモのiPhoneかAndroidスマホの一台じゃだめなの?

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:28:54.57 ID:mpvzb9H+0.net
>>933
良さそうじゃない?auガラケーに機種変よりdocomoにMNPが安いんでしょ?あとはauガラケー白ロム買って変えるとか?
横だけどシェアリーWiMAX安いね!!うちも乗り換え検討しようかな?

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:30:02.19 ID:NPAXRyt80.net
説明足らずで申し訳ありません。
そうです。今までMNPで一括5000円以内程度の金額に収めていたので、
今後端末をかえたいときにキャリアの端末ではなく白ロム?を買うとなると高額になるなぁと。
端末代分割は避けたいです

通話が多くないにも関わらず、携帯会社各社が
通話し放題+通信費従量制使い放題のプランに移行していくようなので、
いざそうなってしまう前にWiMAXのキリもいいときに切り替えようかなと思いました

Androidは旦那が以前爆死しているのを見ていて、
地雷があるのが嫌なのでとりあえず無難なiPhoneでいきたいと思っています
スマホはこれまでiPhoneしか使ったことがないので慣れもあります。

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:30:48.95 ID:mpvzb9H+0.net
ウチは自宅のネット回線がDTIのWiMAX4000円で私が旦那お下がりのスマホを同じくDTIの500円くらいの格安simとauガラケー1500〜2000円/月旦那はdocomoスマホ9000円だよWiMAX2つながるならWiMAX2付いてるスマホにかえるのはどう、?

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:35:46.19 ID:KvqoM2wD0.net
>>911
風呂椅子はなるべく継ぎ目が無くて表面積の少ないものがいいです。
コの字形のか、アスベルのEmealあたりがいいと思います。
アスベルは実際使ってますが、内側がカビにくくて手入れが楽。
洗面器は使ってないからわかりません。

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:03:31.31 ID:sqaFQPAe0.net
>>937
横で申し訳ないんだけど、WiMAXって自宅内でも問題なく使えますか?
私も節約のためにWiMAX検討してたんでさが、量販店から「自宅メインならWiMAXは接続弱いので進めない」って言われて。
都内なのでWiMAXでもWiMAX2でもエリア的には問題ないんです。
WiMAXだめかーと思って、auひかり+固定電話+iPhone×2(夫婦分)にしようかと思ってました。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:16:13.00 ID:sT9jQF+00.net
>>939 何も笑ってないのに、 ウハwww マジでwww って書いてあるのかって
何度見ても見えるw

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:18:43.40 ID:3RbjabfR0.net
>>911
楽天で売ってるミヤビがいいよ
うちが使ってるの見て母も同じの買った
白が水垢目立たなくていいと思う
お風呂あがるときに浴槽の淵に椅子引っ掛けておけば足の滑り止めゴムもカビない

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:18:48.14 ID:fJBI3eJP0.net
>>936
通話料多くないなら、ドコモiPhoneにMNPでいいんじゃないかな。
二台持ちって、月々のコストは押さえられるけど、
おっしゃるとおり白ロム調達するのに、オークションで二万とかの機種買ったりすることもあるし、
WiMAXはルーターとして持ち歩くんなら、WiMAXとガラケーとiPhoneが鞄の中に常にあるのって、
重いと思うよ。
MNPなら、お店幾つかあたれる地方にお住まいなら(WiMAX使えるなら田舎じゃないよね)、
やすく一括で手に入れられるところもあるかも。

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:21:39.95 ID:rJ30leLW0.net
>>939
937じゃないけど
周囲に建物が多いと繋がり難いとは聞くけど
うちは支障なく使えるよ
UQWiMAXの公式HPでお試しを申し込めるので
1度借りてみたらどう?

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:33:49.07 ID:mpvzb9H+0.net
>>939
937です。うちは問題なく使えるよ!!943の言うようにトライWiMAXっていうのを申し込んでお試ししてみるとつながるかわかるよーうちは引っ越し予定だったから最初それで確認した。

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:37:18.99 ID:mpvzb9H+0.net
>>936
いまググったけど中古とかでもいいならヤフオクでガラケー白ロム3000円前後であったよ

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:44:12.67 ID:sqaFQPAe0.net
>>943
>>944
ありがとう!
私も年末引越し予定なので、お試しやってみます。

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:59:42.22 ID:fJBI3eJP0.net
>>933
何度もごめんね。
いまざっとぐぐったら、デメリットもあるけど、
auはiPhoneの通信をはずす契約って出来るみたいなんだけど、
そういうのは考えなかった?
デメリットはauのメールが使えなくなる、とか幾つかあるけど、
月額下げるなら、手っ取り早いと思うし、ひとりでWiMAX使ってるなら、
可能な運用じゃないかな?

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:10.40 ID:WfHJq6Ot0.net
>>903

>>837 です。
ありがとうございました。行ったのは地方だったのですが枕、盲点でした!!
オーラル用品は人だかりで諦めてしまいましたが自分用の枕、家族全員のボディタオル、今治タオル、フライパン、石鹸、祝儀袋、首を指圧できるやつと大収穫でした。
他にもアドバイス下さった方ありがとうございました。

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:52.17 ID:tas7m2+F0.net
>>933
旦那ガラケーをdocomo→auガラケー
933's au iPhone5→auガラケー
PC用→楽天シェアリー
又は、au wimaxプラン(プロパメアド付)

auガラケー2台
(通話のみ・最安プラン)=2000〜3000円
au wimax(プロパメアド付)=3696円(誰割適用)
合計:7000円弱

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:14:49.12 ID:BBwGrxch0.net
auのiPhone4SとiPad miniをWiMAXで運用しています。
iPhone4SはプランSSでパケット接続一切せず。
旦那のiPhone4Sはパケホ付けてるのでWiMAXのスマートバリューmine適用させてます。
マンション住まいですけど家の中で使用できてます。
けど相性が悪いのかルーターとiPhoneを離れた部屋に置いていると接続できないです。
ルーターはHDW14でLTEも使えるものです。
あとルーターも近くに置いていてiPad miniは普通に使えてるのにiPhoneで通信エラーになることが多々あるので解約違約金がなかったら解約したい。

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:41.68 ID:iZlovd0K0.net
>>930の小籠包の皮の事を聞いたものです

>>931
教えて下さってありがとうございます
皮も美味しいって、楽しみ!
早速このレシピで挑戦してみますね
コツも書いて下さって嬉しいです
>>932
ありがとうございます
熱湯がいいんですね、覚えておきます
>>931さんの上げて下さったレシピが熱湯なのでちょうど良かった

>>931>>932
おかげ様で作るのがすごく楽しみです
美味しくできるように頑張ります
ありがとうございました!

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:03.51 ID:6nkL+D1S0.net
カビ対策をお願いします。この夏あまりに雨が多く蒸し暑く掃除できない家具の後とかの埃にカビが生えてるのではないかなと。
気密性の高い家で、洋間は今のところ大丈夫ですが特に和室(両親の寝室)に関しては24時間換気が設置されていないため
心配です。毎日エアコン除湿をかけていますが、畳も少し湿っぽい。
一度家具を大移動させて掃除しようと思うのですが、空気清浄機とか稼働させておけば、カビははえませんか?
窓を開けて毎日換気したかったのですが、余計に湿気をいれてしまうのではないかとあまり開けませんでした。

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:25.31 ID:iZlovd0K0.net
>>952
エアコンの除湿と共に扇風機も回しておくのも一つの手
空気を循環させておくと多少はマシ

あとお風呂の後に洗い場に冷たい水のシャワーをザッとかけておくと、温度が早く下がるしムワっとしないから、お風呂のカビはマシだよ
機密性高いとお風呂もカビやすいはずだから

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:05:07.61 ID:WpXORsls0.net
>>952
空気清浄器をかけていても黴は生えるよ←経験談
1度家具をどけて掃除した方が良いと思う。
窓を開けてする換気は、雨や曇の日は
やらない方が良いんだって。黴胞子が
活性化するだけだと、テレビでお掃除
専門家?が言っていた。
・家具や物を減らして通気性を良くする
・除湿器をかける(エアコンつけてるなら不要かな)
・温室時計を設置して温度管理をこまめにする
・畳は湿気を吸うので、たまに空き缶を四隅に
入れて、畳あげをすると尚良し

955 :954@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:06:37.00 ID:WpXORsls0.net
ごめん
温室時計じゃなくて温度湿度計で
湿度管理をする
でした

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:40:57.59 ID:jYwX/qdC0.net
家の中の汚れやカビって、外から来る土埃とかがほとんどの原因てのをみたことある

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:52:54.23 ID:5GSrA2pO0.net
夏の終わりに串揚げでビールを飲みたいと思います
オススメの具があったら教えてください

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:04:33.41 ID:3koQMuom0.net
>>957
アスパラの豚バラ巻
カボチャの豚バラ巻
ホタテ
えび
カマンベールチーズ
豚もも+玉ねぎ
なす
オクラ
牛肉もも
……………食べたくなってきた〜!

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:12:58.58 ID:eHf480qX0.net
うずらの玉子
鳥もも+白ねぎ
カニカマ

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:13:42.49 ID:c8uJGm5l0.net
>>957
カマンベールチーズ
イカと大葉を巻く@ (面倒なら刺身用ので)
シイタケ
マルシンハンバーグ (一口大に切って)
スライス肉をグルグル巻く (ブロックより食べやすい)

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:28:57.30 ID:DhLGkJIW0.net
赤いウィンナー

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:31:48.99 ID:2wpUiXQj0.net
>>957
タラコ、紅ショウガ

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:36:37.91 ID:GAQYPdTv0.net
>>957
まぐろブツ
モッツァレラチーズ

個人的には赤ウインナーに惹かれるw

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:11:36.19 ID:vXRiM2ac0.net
鶏ささみ
ショウガ・にんにく・醤油・酒に漬け込む
酒と塩だけで下味つけて紫蘇と梅とかチーズはさんでも美味しい

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:15:00.34 ID:k5Xltf1r0.net
>>957
・プチトマト+豚バラ 火傷注意
・漬けにしたカジキマグロ
・万願寺唐辛子
・鰯開き+叩き梅肉+大葉
(鰯の代わりに豚バラでも美味)

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:23:09.96 ID:CQVjZFqui.net
957です
やっぱりここに聞いて大正解だった
沢山のレシピをありがとうございます
明日いっぺんにはむりなので毎月第2第4土曜日を串揚げの日にして
数ヶ月楽しもうと思います
あと皆さんが挙げて下さった食材を組み合わせるのも面白そうだなと964さんのレスをみて思いました
ホタテとたらことかオクラとカマンベールとか
まずは明日、豚バラの薄切りを買ってきていろいろ巻いてみます
うずらと赤ウインナーも買ってこよう
とりささみはお弁当様にも良さげなので絶対試します

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:25:25.08 ID:CQVjZFqui.net
追伸
冷凍庫のマグロも解凍始めます
満願唐辛子も今日道の駅で買ったばかりだ!

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:30:30.97 ID:tMrdjf7V0.net
だめだ、食べたくなってきた‥

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:31:49.94 ID:xjoXjHye0.net
私もw
明日お寿司食べ放題の予定だったけど、串揚げバイキングに変更したい。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:00:27.80 ID:3l/k6n8W0.net
うちも串揚げやりたいなw
カマンベールチーズ美味しいよね。

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:43.65 ID:c/X+M2yi0.net
>>957
茗荷(青いやつだと尚良し)
夏のうちに是非!

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:02:15.26 ID:70IDmczL0.net
>>966
では、スライスチーズを買うのもお忘れなく。
色んな食材を挿んだり巻いたりできるよ〜。

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:07:06.66 ID:CWisk5Tq0.net
>>957
ベビーコーン美味しかったよ!

974 :957@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:14:05.04 ID:5GSrA2pO0.net
紅生姜とかびちゃを次回にして
ヤングコーンとミョウガを今回のメンバーにするか
季節ものだし、2週間後はなさそうだ

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:15:39.43 ID:6nkL+D1S0.net
>>953
>>954
レスありがとうございます。まめに掃除をして
換気、エアコン、扇風機フル稼働で対処しようと思います!

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:15:46.16 ID:AP8egIH50.net
カニカマもおいしいよ
あと魚肉ソーセージ

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:18:09.91 ID:3l/k6n8W0.net
ギョニソ確かに美味しいわ。…忘れないようにメモる。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:38:12.94 ID:CWisk5Tq0.net
ルーミックでミートソースを作るのですが、何か加えると美味しいものありますか?
いつもは玉ねぎと挽き肉炒めて水とルーミックとマギーブイヨンとローリエで煮て、物足りなければキューピーミートソースフォンドボー缶も入れちゃってます。

あとミートソースを昼に出す場合前夜に作っておけるかな?炒め玉ねぎまでくらいなら炒めて冷蔵庫でOKかな?
作り置きってしないから、傷まないか心配で……

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:49:01.44 ID:SI+G0hWb0.net
冷蔵庫は万能!
大丈夫!

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:57:12.36 ID:/BY7aMfm0.net
>>957
乗り遅れたけど出てない物で...

穴にからしを詰めたレンコン
チーズ
ささみの梅肉&青じそ
ささみチーズ
ニンニクを豚肉で巻いたもの
サーモン

生ピーマンを箸休めに

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:06:05.49 ID:CWisk5Tq0.net
>>979
ありがとう!

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:06:28.35 ID:QL7r/Bp80.net
>>978
ひき肉を炒めるときにナツメグを入れると味がしまるよ。

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:31:15.27 ID:9TTqZzMr0.net
>>933です
みなさんありがとうございます!
wimaxがついてるスマホなんてあるんですね。
iPhoneのデータ外す方法とともに知りもしませんでした

iPhoneのデータ通信を解約するか、旦那にauガラケーにしてもらう手がいいかなと思い始めました
二台持ちにすると端末の購入に金額や手間がかかることを考えてもう少し悩もうと思います
ここで聞いてよかったです。ありがとうございました!

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:09:19.78 ID:iZlovd0K0.net
>>978
セロリみじん切りとか人参のみじん切り入れても美味しいよ

大丈夫だと思うけど、心配なら小分けで冷凍しとくといいよ
使う時はいる分だけ解凍
余ったらそのままストックにすればいい

あと食べる時に粉チーズかけるとうまい

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:09:54.80 ID:iZlovd0K0.net
おっと〆てたのかな

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:23:22.33 ID:lTMuN3G30.net
もうそろそろ次スレ・・

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:32:06.30 ID:uobzTm0D0.net
>>970さん
次スレお願いします!

988 :978@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:37:23.97 ID:CWisk5Tq0.net
ナツメグね!あるから使ってみます!
粉チーズはいつもたっぷりかけますwありがとう!
子供達も食べるから嫌いな子がいそうなナスやピーマンなど入れないで無難な材料だけにしようと思うけど、もし人参嫌いな子がいても人参ならみじん切りなら大丈夫かな?

989 :978@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:38:13.87 ID:CWisk5Tq0.net
レスくれた方々ありがとうございました!
人に出すから新米主婦でもないのに緊張しちゃってw

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:47:42.07 ID:NuYAPJQ70.net
次スレ立てに行ってみるー

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:55:08.03 ID:ekYSlgCg0.net
IDかわってるけど>>990です。間に合って良かった、立ったよー

【他力本願】奥様のお勧め教えて68品目【優柔不断】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1409406784/

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:56:53.81 ID:uobzTm0D0.net
>>991
ありがとう、乙です!

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:02:46.58 ID:Qq4RPitZ0.net
フェミニーナ なめらかゼリーって知ってる?

まったく濡れてないのにするっと入るからノンストレスだよ。

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:08:28.92 ID:1z7Qad5/0.net
無印のとうもろこし茶
某国じゃないコーン茶があると聞いて買いに行ってきた
甘くて香ばしくて美味しかった

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:09:09.56 ID:1z7Qad5/0.net
買ってよかったスレと誤爆しました

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:12:14.02 ID:DmgWpEz50.net
>>991
ありがとう、乙です!

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:31:30.04 ID:iZlovd0K0.net
>>988
セロリも人参もみじん切りでよく煮込めばくせは消えるよ
まぁでも普通に玉ねぎとひき肉だけでもいいかも

998 :978@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:56:44.97 ID:CWisk5Tq0.net
>>997
ありがとう!セロリって買ったことも調理したこともなかった。
今度入れてみるね!アドバイスありがとうございました!

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:37:23.84 ID:w6FRGN7v0.net
>>991
乙です!

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:38:31.43 ID:w6FRGN7v0.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1409406784/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200