2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エボラを語る奥様

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:17:13.94 ID:wYR1RbEh0.net
倍々ゲームな今日この頃・・・

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:43:52.24 ID:wYR1RbEh0.net
エボラの唯一の救命方法は、助かった人の血液を輸血することだった
それは、稀に劣化体とよばれるエボラの感染者に免疫作られる、
その免疫を血液から採取して輸血するのだ、
しかしここまで広がると、免疫作成が2陣のエボラにかかり先に免疫負けが起こる
勝負の時期はもう過ぎた可能性もある。。。

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:02:57.50 ID:a+ZVmOtl0.net
エボラを気にしてる奥様なんかいるんだろうか

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:53:07.98 ID:igBV9Sg40.net
ヨーロッパに入ったら止まらないかも

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:57:23.91 ID:1S1lrcQZ0.net
これはエバラ不買運動ですわよ、奥様!

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:12:07.34 ID:Keq4p7hi0.net
マジで怖いんだけど
どうしようもないから、何とかなるって思ってるしかないという……

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:29:47.57 ID:igBV9Sg40.net
新型感染症板なら詳しい情報が入るよ

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:07:36.58 ID:qcNam42l0.net
テレビのニュースで全く触れていないのが怖い、、、

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:23:27.62 ID:igBV9Sg40.net
空気感染はしないし、日本では隔離システムがちゃんとしてるから、大丈夫らしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000010-wordleaf-sctch

アフリカでの暮らしや慣習によって広まってしまったんだね…

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:36:59.08 ID:d3t6SX2P0.net
■ 特命リサーチ200X
ウイルスは中間媒体を増やしている
https://www.youtube.com/watch?v=Or-Y_sWZZTs
ウイルスは進化して増えている
https://www.youtube.com/watch?v=2mffGWGJesY


この動画おもしろいお!

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:46:25.56 ID:lRPre47V0.net
>>3
旦那に不安を訴えたら、そんな心配してるのはお前くらいやと一笑にふされた。

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:53:25.99 ID:Cx5QlJLr0.net
>>11
うちは旦那も心配してたというか徹底的に禁止しろしろと
同じ意見だった。
グローバル社会だからすぐに広がるからと。
それら三国にいった経験者とかその国の人とかは入国禁止だね。
日本側からは絶対にいかないようにする。
それぐらいしないとね。
そう言えば日本ってそれら三国へ直通便ってあるんだっけ。

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:02:54.34 ID:Gu8ZDSSW0.net
新型インフルエンザを日本に持ち込んだ高校の先生泣かしたのを思い出した。

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:03:26.66 ID:Wfkw71c2O.net
テレビのニュースであまりやらないね。こわいわ…

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:02:13.92 ID:CEV146eB0.net
>>14
え、何度か見たよ。

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:04:27.82 ID:EYx8P8RG0.net
>>3
いるよノシ

やっとテレビでも報道し始めたみたいだね

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:21:48.94 ID:YY/Q/nyMI.net
どうでもいいニュースばっか長々とやってエボラほとんどやらないね

海外旅行はアフリカはともかく患者移送されて来た事知らないでアメリカ行く人結構いるんだろうなあ…
成田で出ても旅行会社やディズニーランドに配慮して夏休み中は隠蔽されそうだ…

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:13:22.06 ID:OXBx93tpO.net
アメリカから医師が派遣されるんだっけ。
香港もヤバいってのはネットだけしか、まだ見てないから本当のところが知りたい。
情報欲しくて、海外旅行スレで話題になってるかと思って行ってみたけど、
話題にすらなってなかった。

もっとニュースできちんとした情報流すべきだね。

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:26:11.66 ID:mTygOhqvO.net
ここものびないね…。まぁ このまま静かに収まってくれるのが一番なんだけどね。

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:39:21.07 ID:uYCNSys20.net
新型感染症板もあるし
ツイッターに感染症の専門家がいるし、まとめも出来てるよ

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:02:47.58 ID:ZCzAs7N40.net
【国際】ロシアのウイルス学者 エボラと戦うためギニアに到着
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407075493/

エボラのお学会の方?降臨中w

ID:swREelyJ0

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:18:25.70 ID:YtEZj/XE0.net
全然関係ない素人ですよ・・・

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:46:42.56 ID:/Q1p/ZAsI.net
報道されないのってほんとに旅行会社とかの配慮なの?
基本海外旅行より国内旅行のが利益って聞いてたけど
都市で出たらとんでもない事になりそうだ

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:00:01.43 ID:DsQJY5BeO.net
【国際】エボラウイルス 最高の警戒レベルに★13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407100445/

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:11:30.21 ID:apy9hsdR0.net
>>23
もちろん確証はないけど海外CNNやBBCなどの扱いとの差を見ると色々勘ぐってしまうレベル
香港でも疑い例が(陰性だった)出たんだしもっと報道というか注意喚起して欲しいけどね

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:23:07.05 ID:/Q1p/ZAsI.net
夏休み中はかきいれどきだから隠蔽?
お隣韓国政府は既に厳戒態勢なのにこっちは呑気に首相は外遊、該当三国に渡航禁止も出してないって…

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:17:57.50 ID:ZCzAs7N40.net
ウィキ更新きたぞ
http://i.imgur.com/588Oxwz.jpg

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:26:48.74 ID:gFMUy23b0.net
>>9
え?
医師がどれだけ防疫してうつるかも知れないっていうリスクに怯えて働いてるって
コメントを出してるのに?
新型は従来の感染力ではないらしいから
その情報は古いよ

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:28:06.79 ID:Z6wIc9xm0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00010006-giz-ent

あんまり大きくは報じられてませんけど、7月末にはアフリカの政府で働く米国籍の男性が移動中に
空港で発症し、死亡しています。エボラ感染死した妹を8日に看取って血を浴び、25日には自分も
エボラ熱で息を引取りました。もし発症していなかったら娘の誕生日を祝うため8月には米国に
一時帰国する予定でした。エボラと診断されても現実が受入れられなくて病院で暴れ、チューブを外して
看護師たちに放尿し、避難で騒然となったという話です。政府職員でもそうなるんですから、怖いですね…

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:22:39.11 ID:Z6wIc9xm0.net
リベリア航空機で発症死亡したアメリカ人を治療した医師に陽性反応(ラゴス)
http://allafrica.com/stories/201408041929.html

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:33:14.98 ID:p4rnnvV40.net
337 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/08/05(火) 00:29:33.19 ID:PQOhkNot0
http://www.youtube.com/watch?v=85VKtFQ_ug4
Eko Ebola Response - English
Lagos Ebola Response

地元の広報動画?らしいが
CGや効果音がユルい感じだが深刻さは伝わってくる

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:41:34.98 ID:sOMqX/oy0.net
【国際】エボラ出血熱の感染の現状は?シオラレオネで医療活動を行った「国境なき医師団」看護師が帰国、5日に記者会見へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407172890/

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:02:46.12 ID:yv3aU30T0.net
>>32
それ本気で不安なんだけど…

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:26:10.74 ID:Qyw07ZHM0.net
>>32
日本の防疫はザル
すなわち

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:27:56.36 ID:YS1zOt7j0.net
他の国の医師は潜伏期間は、家で自主規制して待機してるというのに、なんなの?
頼まれもしないのに、この記者会見とかぬかしてる目立ちたがりのババアは

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:54:13.10 ID:azG4VZ01i.net
記者会見、記者が誰も来なかったりして…
本当はた迷惑なおばさん

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:22:50.07 ID:Rro2JkbU0.net
失明必至とか怖すぎる

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:23:40.82 ID:Qyw07ZHM0.net
国境なき医師団記者会見中
https://www.youtube.com/watch?v=tUFt5kgDkU8

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:50:30.98 ID:vI9kBVuiI.net
まさかリベリアの官僚みたいにヤケになって道連れ感染者作る為に帰国したとか
まさかラッシュ時の山手線とか乗ってないよねこの狂った看護師

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:53:29.82 ID:UTJUTq4f0.net
インフルエンザウイルスなどとは比べ物にならないくらい強力らしいね。
 
マジで怖い。
手袋なしで吊り革にはつかまれない。
マスクは役に立たないんだろうか。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:24:48.16 ID:a2mBBbi/0.net
一応、潜伏期間を過ぎてはいたのね
そういうの最初に言ってくれたらいいのに

42 :可愛い奥様:2014/08/05(火) 14:39:11.99 ID:FmpHOq4GY
怖い。まだ赤ん坊の子がいるからワクチン打ちに外出必須だし、都内の観光地だしで、どうすりゃいいんだ。。。

アメリカの血清や薬?って大量生産できるものなの??TBSで、日本にも入ってくるだろうってさらりと言って流されてたけども。。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:35:24.34 ID:k0uKm9NO0.net
386 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/05(火) 18:28:55.08 ID:aGBeVuK60
動画きてる、こりゃダメだわ、ゾンビに進化すると思うね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5234138.jpg

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:32:25.59 ID:nj3+YqOH0.net
>>43
(((;゚Д゚)))

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:06:56.97 ID:k0uKm9NO0.net
ただちに影響はない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5234445.jpg

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:06:36.48 ID:k0uKm9NO0.net
ロイターきてるな
http://i.imgur.com/RvFE8ex.jpg

The number with which Evora is released is one week after infection.
Furthermore, it is one week until it releases statistics.
That is, the time difference for two weeks or more exists.
And in the unpublished or uncivilized land of the hinterland, it is not announced officially, either.
20% is very sorry to be visualized and twist.

エボラが発見される数は伝染後の1週後です。
更に、それが統計を発表するまで、1週後です。
すなわち、2週以上の間の時差は存在します。
また、政府機関に公開報告されていないか未開の土地では、それは公式にまた発表されません。
視覚化されていない、ねじれた20%は非常に残念です。

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:42:39.58 ID:BvTwLp760.net
>>41
だから今荒れてるのは新型だよ
安心だって行ってる人は旧型の例だけしか出してない

防護服を着ても安心できないって医師のコメントを無視してる

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:42:40.30 ID:UTJUTq4f0.net
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-5721.html
↑専門家が降臨して詳しく話している、まとめサイト

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:42:44.08 ID:HcHpnJwE0.net
>>36
得意げにNHKに出演中。
虚栄心を満足させてる。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:29:43.48 ID:fvCs6BAP0.net
うちの子が昨日から西アフリカに修学旅行なのよ
変な病気お土産に持ってこなければいいけど・・・

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:32:31.32 ID:m6BvBY/80.net
修学旅行先が西アフリカなんて、すごいなー
 
でも、こんな時に、よく中止にしなかったね。

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:40:09.01 ID:FId37he10.net
>>50
県と、行く国だけでも教えてほしい。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:42:06.35 ID:Azhi5dSV0.net
中国が心配
ありとあらゆるところに中国人っているから
アフリカにも行ってる人がたくさんいそう
政治的にもアフリカに接近してるし
感染に気付かず帰国してる人がいたら…
(((;゚Д゚)))

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:54:18.56 ID:45xbRY7E0.net
>>50
エボラ出血熱がなかったとしても西アフリカに行くって凄いね。

あのあたり政情不安定で失礼だけれど文化的にも自然的にも全く見るものないのに。

敢えて行くとしたらガーナ?
でもねえ・・・・。

アフリカ行くのなら西と中央以外のコの字ラインよね(モロッコ〜アルジェリア〜エジプト〜ケニア〜南ア)

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:55:41.69 ID:JwYdLsJX0.net
エボラ熱、感染者1700人、死者887人に、WHO「緊急事態」宣言検討
2014年08月05日21時15分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG855J04G85UHBI01P.html

2013年のアニメ、レールガンS。

ミサカ妹が血まみれ爆発

上条当麻が血まみれ

御坂美琴が、血まみれミサカ妹多数に集られる悪夢を見る

一方通行が、無数の血まみれ御坂妹の死体だらけなとこを歩く悪夢を見る

レールガンSで、こういう、妙に、血まみれの描写が多かったのは
日本での、
狡猾になったエボラ出血熱の蔓延を予言していたのかwww

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:55:57.96 ID:JwYdLsJX0.net
>>55
Ebola outbreak: Victim who sparked fears of global epidemic was on way home to US
By Rosa Prince, New York
3:20PM BST 29 Jul 2014
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/northamerica/usa/10998222/Ebola-outbreak-Victim-who-sparked-fears-of-global-epidemic-was-on-way-home-to-US.html

Fellow passengers on his plane were given warnings about
the disease’s symptoms,
which can include bleeding from the nose and mouth,
but were allowed to continue on their journeys

ナイジェリアにある、多数の国際線旅客機が乗り入れるハブ空港で、
西アフリカで大流行する、高い致死率と高い感染力、潜伏期間が半月ほどあるニューエボラを
発症した、リベリア財務省官僚のエボラ患者とおなじ旅客機に搭乗
していた乗客らは、隔離などはされず、自由に旅を続けるのであった…

――そして、高度文明は数年で滅亡した。

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:13:08.94 ID:fvCs6BAP0.net
>>52-53

ハムタガ族と都市交流してます
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/0d5e144d1ef21187cb1429647ee70e24_400.jpg

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:24:56.27 ID:zrqsstMd0.net
空気感染しないんだよ。
大丈夫だと思うけどな。
先進国では流行らない。
不衛生な中国人どもを自然に減らすチャンスだと思う。

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:40:12.33 ID:P0tygtyQ0.net
>>58
汗でもうつるのに?
安心なんて出来ないよ…

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:40:53.65 ID:E8zxkOmV0.net
838 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/08/06(水) 03:36:50.27 ID:GaJTa3qS0 

アメリカ人2名のタイプ 
潜伏期間が長く感染力の非常に強い新型の可能性がある 
さらに蚊がウィルスを媒介している可能性 

http://beforeitsnews.com/alternative/2014/08/canadian-government-ebola-aerosolized-highly-contagious-lives-outside-host-3006098.html 

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:43:56.94 ID:R9QtkWwi0.net
空気感染はしないけど毛穴からの接触感染が疑われてるんでしょ?
マスクとゴーグルしていても露出する肌があればそこからうつる
正直かなりマズイと思う
潜伏期間も3週間だし、夏休み終わりぐらいから日本でも出そう

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:23:13.48 ID:5Fl83Rvo0.net
エボラ対策にお金が必要。消費税いっきに15パーいきます!とか言いそうな
今の日本政府。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:06:00.82 ID:E8zxkOmV0.net
>>62
アホですか?

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:08:48.57 ID:qBs3Xrtn0.net
怖いね。毎日エボラ関連チェックしすぎて気持ちが沈んできてしまった。

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:11:50.83 ID:93aiYAqz0.net
>>3
冬からメチャメチャ気にしてますわ
泣いてしまう

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:13:19.02 ID:93aiYAqz0.net
>>7
2009年の新型インフルの時は相当スレたったけど、今新型感染症板は過疎がすごいよ

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:13:55.23 ID:93aiYAqz0.net
>>9
バカ奥か工作員は帰ってよしだよ

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:38:45.77 ID:5Fl83Rvo0.net
そろそろ食糧備蓄しようか。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:57:42.52 ID:mtqRNujMI.net
新型インフルエンザどころじゃない危険さなのに安倍も外務省も厚生労働省も全く仕事してない…
潜伏期間が最長20日だから隠蔽すればするだけ最悪なことになるよこれ

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:46:18.91 ID:M6jIi7tG0.net
国境なき医師団の日本事務局と厚生労働省にメールするわ。
イギリスは西アフリカからの帰国者は隔離して監視下に置いてるらしいのに、日本は何やってるんだろ…
職場や友人に元外務省や中央官庁出身者がいるけど、すごい頑張って仕事してるアピールしてるけど、何もやってないよね、これ…

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:56:18.95 ID:5Fl83Rvo0.net
中国でもエボラによく似た原因不明の奇病が出てなかったっけ?
あれはなんだったんだろう。もう生き埋めにしてナイナイしたのかな。

で、今の時点中国国内には感染者は何人いるんだろう。闇の中。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:59:27.20 ID:E8zxkOmV0.net
ペストって言ってたね
街ごと封鎖してるはずだが続報はないね。

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:24:59.25 ID:+B/LzEtz0.net
キャンピングカーいいじゃん。
がっつり食料品積み込んで、携帯トイレと衛生用品、
エボラは空気感染しないから患者がいないとこでは外にも出られるし、
北海道から寒くてウイルスが増えないサハリンにも行けるし

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:10:27.11 ID:M6jIi7tG0.net
過去にペストって言われてた病気のなかにエボラみたいな出血熱のようなものがあるらしい。
だから、中国のもエボラかもしれない。
SARSの時も、病院から逃げ出した奴いたし、中国政府の力をもってしても、ヤバイかもしれない。

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:13:10.51 ID:yP8VyJLZi.net
中国政府に政府としての力は無いよ

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:02:45.44 ID:I6qTl6kG0.net
中国だったら今頃埋めて緑のペンキでも塗ってそうでこわい

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:24:16.76 ID:sTN081v/0.net
   <ボクはもの凄くウイルスに詳しいんだ
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ       \  __  /
  // ・ ー-  ミ、      _ (m) _ピコーン
  `l ノ   (゚`>   |         |ミ|
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  ) < 余計なこと閃いた!
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:58:32.81 ID:CH0m8wF60.net
ヨーロッパからだと、ナイジェリア直行便があるんだよね
それをしばらく休止するというニュースがあった
ヨーロッパはアフリカに旧植民地があるから、人の移動もあるし、本当にひとごとじゃないんだろうな

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:02:07.45 ID:QS5S4/Eo0.net
>>61
3週間も未だ確定じゃないけどね
亡くなった人は潜伏期間を過ぎてたらしいから

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:13:49.36 ID:M6jIi7tG0.net
厚生労働大臣の会見読んで、何にも準備してないんだと分かった。
運に頼るしかない。

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:37:36.69 ID:trDSFZp30.net
>>79
潜伏期間がもっと伸びる可能性があるってこと?

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:04.74 ID:8uWj5iid0.net
今西アフリカに親族がいるから気になる…。
その国じゃまだ患者は出てないけど、いつ飛び火するかわからんよね。
今のうちに家族だけでも帰ってきてほしいけど、帰ってきたらきたでいろいろ大変か…。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:44:46.16 ID:0e116i960.net
>>81
いまのところ確認されてる範囲内で、最長21日だからな。
混乱してる発症現地は、情報が錯そうしてるからなんともいえんわ

で、節操無きテロ医師団は、到着してまだ2週間で記者会見してるんだよな

発症しないと検査で検出できないのをいいことに

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:59:26.71 ID:X5988JZ30.net
>>83
日本事務局に抗議するの忘れてた。明日するわ。
英国じゃ、西アフリカからの帰国者は隔離されてるし、医師は自主的に自宅待機してるのに、あの人は何の危機意識もなかったよね。
吐瀉物まで浴びて「ヒヤッとしました」じゃないだろと。
資金が必要ならネット中継なりなんなり、やり方あるよね。

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:04:46.18 ID:Dm2J1h4Ti.net
吐瀉物浴びた?馬鹿?
隔離しなよそんな馬鹿無用。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:36:10.28 ID:Z2buExkc0.net
いつ帰国したのか知らないけど、隔離施設で働いていたのが7月20日までだから
実質まだ2週間だから潜伏期間内だよね・・・。(国境なき医師団のhpに出てた)
インタビューで2週間ちょっとしか経っていないことを口ごもってたし、消毒はしたけど
吐しゃ物だか浴びたとか言っていたよね。国は何をしているんだろう?

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:52:28.06 ID:vG66iS9yI.net
吉田照美ハザード起きたらNHKは封鎖だね
NHK職員も隔離
まさか山手線なんて乗ってないよね…あの人

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:58:17.16 ID:vG66iS9yI.net
事が起きたら安倍も外務省も厚生労働省も責任取らないで逃げるんだろうなー…埼玉だから東京で出たら…そろそろ子供保育園休ませたほうがいいんだろうか…

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:09:54.90 ID:Dm2J1h4Ti.net
NHK職員はアナでも普通に山手線乗ってる。

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:17:23.85 ID:0e116i960.net
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1396653682/0177.jpg

こげなことにならなきゃいいが

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:34:54.57 ID:PO5PXYMI0.net
主要空港脇に隔離病棟作って
空港から直行して1ヶ月は経過観察しないとダメよね?

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:18:33.32 ID:SRBs3SDhO.net
>>91
1か月(4週)じゃ甘いと思う。最低8週あれば…


…って、この先どうなるか全くわからないんで何とも言えないんだけど。

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:41:48.57 ID:vG66iS9yI.net
吉田照美が黒だったら
東京終わりかな

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:04:41.64 ID:Dm2J1h4Ti.net
ただの妄想で終わってくれますように。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:20:41.82 ID:WC2zLNvM0.net
国境なき医師団で現地でエボラに触れてるのに
危機感なさ過ぎだよね。

日本でエボラが確認されたら、この医師団に所属してる人が一番怪しい。
テロ集団みたいで怖いよ。

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:26:39.63 ID:Xpn/zb5Z0.net
>>95
口蹄疫の時のように、支那チョンが日本に持ち込みませんように…

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:56:51.73 ID:jTVtBakA0.net
東京に住んでるからめちゃ不安。旦那が貰ってきそう。

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:22:14.00 ID:vG66iS9yI.net
>>95
ネトウヨって死ななきゃ治らないのかね
韓国は既に厳戒態勢だし多分中国も
一番ヤバイのは安倍も外務省も厚生労働省も気をつけましょうって保健便り出してるだけの日本
国境なきテロ団か、もしフィリピン感染が事実なら買春ツアーのアホか、自分探しのバックパッカーとかがヤバイ

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:18:19.84 ID:X5988JZ30.net
バックパッカーの類いって、自分だけは大丈夫って根拠のない自信があるからね。
マラリアかなんかで亡くなったバックパッカー夫婦も、言っちゃ悪いが甘く見てたわけだし。
知人にもバックパッカーいるが、治安悪化してる地域の情報収集とかいって、現地の人にtwitterで様子聞くだけだよ。

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:30:04.11 ID:4YYOW5xI0.net
私、自分では他人を救う能力なんかないし、と国境なき医師団に募金してたけど
吉田さんの会見見てがっかり
もうやめるわ

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:31:54.96 ID:uC8GfY5P0.net
>>99
あの夫婦ひどかったよね
海外で学生のフリして学割詐欺してネットでやり方拡散してたし
マラリアだって、保険一年目でタダだから使わなきゃ損とか言って無駄に病院にかかりまくったから二年目契約更新拒否されて、病院行けなくなって死んだんだよね

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:39:52.48 ID:/lDpyyke0.net
>>100
あの人、本当に何が目的だったんだろう
単に不信感を与えただけな気がするんだけど…

医療のプロで、今回みたいな最前線にも参加するような人なのに
潜伏期間を過ぎてもないのにわざわざ人を集めて
あの内容で会見開く理由が本気でわからない
医療のプロが大丈夫と判断したんだから察しろってことなのかもしれないけど
だとしたら不安を煽らないようハッキリと「私はこうこうこういう理由により
感染はしていないと断言できるので大丈夫です」と伝えてほしい
現場で患者と接して防護服越しとはいえ感染者の吐瀉物を肩に浴びて
しかも潜伏期間は過ぎてないって不安が多すぎ

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:15:37.93 ID:vG66iS9yI.net
>>100
自分は募金してなかったけど国境なき医師団てもっと立派な人かと思ってた
あんな自己顕示欲だけの危機管理出来てないのばっかじゃそりゃ集団感染するわ
あの人リベリア財務省の人と同じ道連れ感染狙いなんじゃないかって心配

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:25:52.49 ID:X5988JZ30.net
国境なき医師団の日本支部のtwitter、寄付金に関してのRTばっかだよね。
潜伏期間について質問した人への回答も「体調に異常がないから大丈夫です」しか言ってない。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:28:04.79 ID:X5988JZ30.net
>>101
そうそう、それで旅慣れてるぶってるんだもん。
バックパッカーやってるって自慢気に言ってる人、ほんと信頼できない。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:31:06.00 ID:jTVtBakA0.net
場慣れしてない学生のゼミ発表みたいだったね。
抑揚もおかしかったし、緊張してたんだろうね。
個人で記者団集められるわけないし、会見は上が決めたことでしょう。
現場はお手上げ状態みたいだし、寄付金の増額が目的だったんだろうけど逆効果だったね。

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:42:44.58 ID:8dtlLPFY0.net
国境なき医師団は予算不足で、本来使い捨てる防護服を使い回してたんでしょ
こええ
お盆後どうなってるかなあ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:17:39.24 ID:vG66iS9yI.net
現地からとか隔離されてのネット会見とか危機管理してなら寄付集まったと思うな
あれじゃ単なる道連れ感染バイオテロ狙いで帰国したようにしか見えなかった

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:22:47.04 ID:vG66iS9yI.net
有名なエボラ権威の医者に感染させたのって、ああいう危機管理ゼロの国境なきテロ団が大丈夫ですーって感染させたのでは
患者相手なら気が抜けないけど医療関係者相手だと油断するでしょ

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:47:15.34 ID:fGPhNbue0.net
とりあえず、キッチンブリーチを用意しましょうか...

http://lohaco.jp/product/9521958/?int_id=search_categorys

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:44:57.47 ID:hIknOFeP0.net
>>109
しないよー と病院勤務の人が行ってたよ
あんな地域にゃどんなヤブだって重陽されそうだからそういうのが行ってるケースも有るんでしょ

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:58:34.98 ID:S4dQQJ0q0.net
明日、WHOから何らかの発表があるんだよね?
緊急事態宣言するかな…
実はもう手遅れですとか言ってパニックや集団ヒステリーが起きなきゃいいんだけど

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:48:20.56 ID:HfFqZVPx0.net
スペインが感染した神父を帰国させマドリーの病院に隔離したけど、絶対封じ込められるんでしょうね?
100年前のスペイン風邪のように世界中何百万人も殺すんじゃないよね?

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:50:22.21 ID:zBb7Gjl/0.net
あー土人ってヤダヤだ。
同じ21世紀を生きてるとは思えない。
土人は家から出るなよ。

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:58:44.41 ID:89kWB72D0.net
蝙蝠とか猿なんか食うなよな
アフリカの人よ。
蝙蝠とか猿が病原体らしいし。
ブッシュミートとかいうらしいんだけどさ。
何ぼ、蛋白源の為とはいえ。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:00:53.71 ID:OWnFGUzQ0.net
エボラで蝙蝠の危険性を唱えてる中、朝日新聞は蝙蝠を食べにわざわざ海外に行って
食レポ記事を載せてたよ
ぶれてないw

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:07:20.77 ID:89kWB72D0.net
>>116
何それ、信じられないでしょ。
蝙蝠って考えられない食い物でしょ日本人からしたら。
気持ち悪い。
それよりもそういう病原体のウヨウヨする生物を食べるしかないような
こういう国の教育とか産業とか考えないと。
教育レベルも低くてだから、呪術とかそういうのに頼って
蔓延しちゃう。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:51:55.06 ID:FkqJmCdj0.net
アフリカの人たちって、勤勉勤労じゃないし、頭の質も悪いし
貧しいくせになぜかボコボコ子供産むしで、ろくでもない。
アフリカ人滅びろフラッグが立ったんじゃないの?
巻き込まれるのは勘弁だわ。
もっとも、日本じゃ流行らないからね。

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:43:31.51 ID:zOgGzpyu0.net
ボコボコ子供を産むのは、コロコロ子供が死んでしまうから。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:32:16.17 ID:SPbR8eJQ0.net
>>119
本能で行動するからでしょ

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:02:15.88 ID:G6xoNl2R0.net
レイプも多いし

井戸掘りにいったボランティアの友人(男)が何度もレイプされそうになったって言ってた。
しかも、アフリカ人全然働かないでボランティアのもの盗んだり、仕事頼んでも寝てるんだって
ゴミも全部その辺に捨てるから部落近辺がゴミだめみたいになるんだって。
近くの湖がゴミの山で湖面が緑とかピンクになってるって。

あの大陸がなぜ発展しないかわかったって言ってたわ。

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:29:04.48 ID:APf+B7PMi.net
報道ステーションで二番目にエボラのニュースやってた。
台風が最初だったので実質トップかな?
そのことにまず驚いた。
吉田照美看護婦も電話インタビュー受けてたが、いまのところ元気のようだった。
でも現地の医療施設見る限りでは、吉田照美看護婦も疑い例として扱って良いのでは?と思った。

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:35:11.06 ID:trwcx+FY0.net
>>118
貧しいくせになぜかって、日本でもそうだけど
そういう人ほどまさに貧乏子沢山を実践するよね

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:52:56.08 ID:waFFj7O50.net
こういうこと言うと不謹慎だけど、アフリカの人口爆発に歯止めをかける、自然淘汰なのかな、と思うこともある。

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:12:27.12 ID:F4dS2ggI0.net
アメリカは臨床してない未承認の薬を投与した
これはなりふり構ってられないほどヤバイってことだよね
封鎖して「滅菌」するとかもう決めててオバマの承認待ちかも

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:47:36.36 ID:kYjaYtR9I.net
>>118
世界中大騒ぎなのに日本だけ呑気に保健便り出すだけで検疫ザル
アフリカの外で最初に流行するとしたら日本なのは確定してる
日本以外は厳戒態勢で検疫も無茶苦茶厳しくなってるから

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:15:10.51 ID:vCiYY2g70.net
>>125
何もしなきゃ死んじゃう状況だったのは確かだろうけど、
>なりふり構ってられない
からではなく、
アメリカ国内で薬の臨床実験ができるチャンスでもあった。
だから帰国もさせた。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:18:48.29 ID:X5jtVdKdi.net
>>126
あと2週間後に東京全域外出禁止の危険すらあるのよね。
妄想だとして笑い飛ばせることを祈るだけ

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:38:50.41 ID:GGy5aAJz0.net
>>127
臨床実験のチャンスでもあるし、ボランティアで現地に尽くして感染した医師を
助かる可能性があるのに見殺しにしたら世間から批判されるだろうし、国としては
いち早く新薬を発見した「強いアメリカ」も演出したかっただろうし
色々な思惑があって今回の投与になったんだろうね

このままあの抗体が軌道に乗って流行を抑えられたら、そのうち映画の題材になりそう

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:42:01.29 ID:89kWB72D0.net
こういうときこそ海外旅行とか海外渡航とか自粛できないのかな?
旅行なんか海外じゃなくてもできるんだし。
あと、仕事なら電話とかそういうネットワークでやればいい。
日本は島国だし、距離的にちょっと離れてるから、そういう風にすれば
いいのに。
やりすぎに越したことはないよ。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:56:21.29 ID:WwXwFJPz0.net
可能な防御は、ノロウィルスと同じです。

次亜塩素酸ナトリウムで消毒・シュシュ〜 しかありません。

 ハイター、ブリーチ、ミルトン 

※キッチン○○〜 には、界面活性剤(石鹸)が入ってます。
 汎用で使うなら、界面活性剤を含まないのが良いかと思います
※「混ぜるな危険」と書かれてます。
※ブリーチが安価です
※ワイドハイターは、次亜塩素酸ナトリウムは含有しません。昔ながらの「ハイター」のほうです

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:18:28.65 ID:xeDAYvw40.net
ナイジェリア保健省はエボラウィルスに接触のあった8人を隔離したと発表しましたが、
同時にそれ以外に飛行機に乗り合わせた乗客については適切な隔離処置をしなかったことを認めました。

パトリック・ソーヤ氏がラゴス空港に飛んだ後、エボラウィルスはナイジェリアに侵入したと考えられています。
当局が他の乗客に対し適切な処置をしなかったという発表は、エボラへの懸念を強調する結果となっています。
一方で当局は「発症者は隔離に成功したためにリスクは最小限に抑えられている」と会見で述べています。

ソーヤ氏を治療した医師、そして7人の医療関係者は症状がみられており、
これはソーヤ氏と直接的な接触のあった14人のうちの8人だと考えられています。

当局は一次接触のあった他の56人に対しても同様の処置を行うと決定しています。

http://www.stuff.co.nz/world/africa/10353817/Slow-Ebola-response-admitted-by-Nigeria

乗り合わせた人たちの追跡もしないとヤバいわね

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:21:24.56 ID:xeDAYvw40.net
>>131
デマ乙wwwwwwwwwwwwwww
そんなんで防御で来たら 死なずに済んでるよね

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:27:09.62 ID:WwXwFJPz0.net
デマではないですよ。

次亜塩素酸ナトリウムでの消毒はエボラに確実に効果があります。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1266310674918/index.html

ただし、ノロと同じで「どこまで〜」「完全に〜?」です。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:30:01.33 ID:xeDAYvw40.net
>>134
それで防げるんだったらちゃんと治療できるし
リベリアの大統領は神頼み声明出さないよね?
担がれたこと気づいた方が良いですよ?

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:31:56.11 ID:xeDAYvw40.net
>>130
旅行会社はマスゴミの大スポンサーなので
邪魔するようなことできないのでまごまごしてる

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:38:31.38 ID:xeDAYvw40.net
エボラ出血熱の患者が西アフリカを中心に増え続けている事態を受けて、アメリカCDC=疾病対策センターは警戒レベルを
最高の「レベル1」に引き上げ、各州の保健当局に、疑わしい患者に対し直ちに隔離措置をとるよう指示しました。

西アフリカでエボラウイルスの感染が過去最大規模で広がっている事態を受けて、アメリカCDC
=疾病対策センターのフリーデン所長は7日、議会下院外交委員会の公聴会で証言しました。

この中でフリーデン所長は、警戒レベルを最高の「レベル1」に引き上げ、200人規模の緊急対策センターを設置して、
各州の保健当局に対し、感染が確認された国から渡航してきた人がかぜの症状などを訴えた場合直ちに隔離措置をとるよう
指示したほか、こうした国に50人規模の専門家を派遣して、患者を隔離する方法を指導するなど封じ込め対策に
当たらせることを明らかにしました。

一方、アメリカの複数のメディアは、リベリアで感染したアメリカ人の医師に対し未承認の薬を投与したと伝えています。

これについてフリーデン所長は投与が行われたことを事実上認めたうえで、「効果があるのかどうかはまだ何も分からず、
数人に投与したぐらいで分かるものではない」と述べ、効果や安全性を確認するにはまだ時間がかかるという見通しを示しました。

エボラ出血熱は今のところ有効な治療薬や予防のためのワクチンがなく、WHO=世界保健機関は来週、
医学倫理に関する専門家の委員会を招集し、WHOとして未承認の薬の投与を認めるかどうか協議することにしています。

リベリア大使館員の家族退避

エボラ出血熱の患者が西アフリカを中心に増え続けている事態を受けて、アメリカ国務省は7日、
感染の拡大が続くリベリアへの渡航を控えるよう勧告しました。
そのうえで、リベリアの首都モンロビアに駐在するアメリカ大使館員の家族を国外に退避させることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140808/k10013650251000.html

日本呑気杉wwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろ空港脇に隔離施設立てないとヤバいわよ?

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:43:31.38 ID:WwXwFJPz0.net
100%防御はできないでしょうね。

もし、あなたの隣人が、感染し
あなたの皮膚に嘔吐したら次亜塩素酸ナトリウムを吹きかける/洗うのが有効ってことです。
それでも、完全に感染しないか?は、ノロと同じです。
ちなみに、感染力は、ノロのよりエボラのほうが遥かに強力です

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:55:10.25 ID:xeDAYvw40.net
>>138
残念だけど 発症者の吐しゃ物浴や体液浴びてしまったらどうしようもないから
ヘタに消毒とか行動しないで保健所に連絡して指示仰いだ方が良いと思います
勝手な判断と行動で2次 3次災害に繋がります 

以前もSARSが流行った時にこういうデマが流れましたよね?
落ち着いて色んなサイト見て 正しい判断してください

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:08:36.59 ID:WwXwFJPz0.net
「国境なき医師団(MSF)」の看護師、吉田照美氏は、赤ん坊の嘔吐を受けてますよ。
速攻で次亜塩素酸ナトリウムで洗ってますけどね(笑

デマではないですよ。
現時点で私たちができることは、「次亜塩素酸ナトリウムで消毒しかない!」のです。

 数個のウィルスで感染するエボラです。消毒も気休めかも知れませんけどね

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:15:41.60 ID:WwXwFJPz0.net
ついにきました

https://twitter.com/who

PHEIC(Public Health Emergency of Intl Concern)です

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:20:58.52 ID:c+uCKF6r0.net
備蓄しとけと言うしかないかな…
カーチャン説得できるかな

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:24:51.77 ID:OWnFGUzQ0.net
エボラ発生国に滞在した韓国人に下痢症状…政府は把握できておらず
http://japanese.joins.com/article/685/188685.html

韓国にキター

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:08:20.62 ID:xeDAYvw40.net
中国紙・北京青年報は8日、「商務部:西アフリカのエボラ熱感染地域に2万人近くの中国人」と題した記事を掲載した。

西アフリカ・リベリア共和国のエレン・ジョンソン・サーリーフ大統領は6日、エボラウイルスの爆発的な感染拡大を受け、非常事態宣言を行った。
世界保健機関(WHO)が6日に発表した最新の感染状況によると、
西アフリカのギニアで死者363人、リベリアで死者282人、シエラレオネで死者286人に上っている。

中国商務部は7日、中国政府はエボラ熱の感染状況が深刻なリベリア、シエラレオネ、ギニアの
西アフリカ国家に総額3000万元(約4億9000万円)の緊急人道主義物資援助を提供すると発表した。
同部のデータによると、この3カ国には合わせて2万近い中国人が滞在している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00000023-xinhua-cn

いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
こっちにこないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:24:25.64 ID:GGy5aAJz0.net
>>131
エボラはエンベロープがあるから、アルコールや石けんでも効果があることはあるよ
まあでもやっぱり数個で感染しちゃうから、できるだけ確実に殺れる次亜塩素酸ナトリウムが
ベストなんだろうけどね
一応ノロとは違うということで補足

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:31:21.24 ID:G6xoNl2R0.net
>>134
アルコールもいいらしいけど高いからハイター買ったよ

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:51:49.97 ID:zOgGzpyu0.net
アルコールより石けん水のほうが有効なんじゃなかったの?

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:10:08.83 ID:tIJWncH10.net
ボビーも出入り禁止か。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:13:45.10 ID:WwXwFJPz0.net
でも、全世界で、たった1000人の死亡者数でしかないから
『冷静』に行動しましょうね...

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:15:47.95 ID:rCE8tzMi0.net
さっき空港インタビュー受けた乳児連れが子供は免疫とかあんまりないから心配ですとか言ってた。日本人の危機感ってこんなもんなんだね。しかし、エボラで免疫てw

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:31:22.23 ID:G6xoNl2R0.net
調べてみた

エンベロープはその大部分が脂質から成るためエタノールや有機溶媒、
石けんなどで処理すると容易に破壊することができる。
このため一般にエンベロープを持つウイルスは、消毒用アルコールでの不活化が、
エンベロープを持たないウイルスに比べると容易である。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:33:19.23 ID:uvNNKyyd0.net
成田空港では入国者の体温をサーモグラフィーで監視し……って、潜伏期間最長20日なのにw

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:36:00.50 ID:ffhV7cqaO.net
怖い…
原発にエボラとか、ここ数年、10年前の人に言ったら笑われそうなことで心配させられる
早くワクチンができるといいけど

乾燥に弱いとかいうけど湿度の高い日本ではイキイキするんだろうかエボラ…

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:45:11.18 ID:mNAnvKfR0.net
>>149
今のところは、ね。
スペイン風邪だって、コレラだって最初は1000人だったでしょうよ。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:58:37.71 ID:F4dS2ggI0.net
>>150
それ本当?アホ過ぎる…

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:06:58.52 ID:ZlvqihWL0.net
17 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/08(金) 19:00:57.44 ID:pnbvgMm0
ナイジェリアの帰りの香港だが、高熱者が渡航内ででた、
発着後30分の酸素マスクの強要と病状質問が行われた、
ABグループに分けられ
軍のバスのよう車で別棟施設に1時間ほど、隔離されでてきた
公的な事なので、人権問題にはならんが、もう文明圏でも
警戒措置が進んでいると書いておく。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5240418.jpg

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:12:39.12 ID:X5jtVdKdi.net
日本は文明国以下か…
前回のパンデミックスも
無意味な騒ぎ方したくせに
簡単に街中に帰国してたよね

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:14:24.21 ID:rCE8tzMi0.net
>>155
本当だよ。フジの夕方ニュースでね。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:46:07.50 ID:XD7zro740.net
本当に恐ろしすぎ
死ぬか、生き残っても重い障害が残るのだから
隔離して近寄らないほうがいいんじゃないの
とにかくアフリカから人を来させないでほしい。
体温をモニターで流し見するくらいでわかるわけないじゃん。
空港とかも近寄りたくないね。

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:03:41.59 ID:3iVY49Ef0.net
>>139
アホか
普通に水でまず洗い流せよ
保健所来る前に感染するだろが
人に指示仰がないと何も判断できないのかよ

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:25:10.34 ID:XD7zro740.net
>>32
帰国しないもしくはしばらく家から出ないで貰いたい

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:37:31.75 ID:G6xoNl2R0.net
>>139
すぐに洗い流して素早い消毒で助かった現地人いたはず。
そのままにしてたら死ぬね。

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:04:39.15 ID:odrZHz/v0.net
>>50の子は、もう帰ってきたのかな?

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:10:08.47 ID:G6xoNl2R0.net
314&nbsp;名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[]&nbsp;投稿日:2014/08/04(月)&nbsp;04:32:18.60&nbsp;ID:swREelyJ0&nbsp;
タンパク質と同化するエボラは消毒系は厳しいかもです&nbsp;
汗や垢はタンパク質なんで3-4日は精子と同じで存続します&nbsp;
一類感染症(エンベロープ膜あり)だと80℃の熱湯で10分間で破壊できます、&nbsp;
アルコール消毒でも20分間浸水で死滅可能ですね、&nbsp;
じつは石鹸水だと1分以内に膜を破壊できるんです。&nbsp;
ですから、エボラはアルコールを吹きかけるよか、石鹸水を吹きかけたほうが早いんです。&nbsp;
特に市販の洗濯石鹸はタンパクを壊す効果は凄いのでいいかと思われます&nbsp;

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:16:15.91 ID:nG2RJMDc0.net
>>133
デマじゃないでしょ。調べてみたら

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:27:25.71 ID:9VQl+xIX0.net
>>152
アホだよねw
ちゃんと対策してまーす!って言いたいだけだろと

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:47:53.72 ID:x2AGEsrw0.net
新学期が本当に怖いよ。のほほんと海外に出掛けられる人のメンタルが羨ましくもある。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:50:56.09 ID:ZlvqihWL0.net
もうきてる、はやいぞww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5240799.jpg

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:55:18.77 ID:xeDAYvw40.net
>>160
自分は洗い流せばいいけど その後から使えなくなるし
蛇口触った人に感染しちゃうでしょ?
そんなことも考えられないの?
想像力ないわねwwwwwwwwwww

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:00:36.52 ID:89kWB72D0.net
今感染や使者が出てる国の国民出国禁止にできないのかな。
赴任してる他国民に関しては一次何処かの施設に隔離して、
そこで検査の上無事だったら出国許可出すとか。
とにかく今感染が出てる国の人は出国するなといいたい。
陸上だけでなく空路でも海路でも。

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:29:59.06 ID:mNAnvKfR0.net
>>170
厚生労働省に電凸した書き込み読んだけど、何もする気なさそうだよ。
国民が新型インフルの時みたくパニック起こさないと動かないんじゃないかな。

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:31:55.85 ID:ZlvqihWL0.net
キター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5240868.jpg

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:42:44.80 ID:OWnFGUzQ0.net
>>172
夜釣りとは風流ですね

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:55:30.31 ID:yBbXO9q/0.net
>>169
蛇口に洗い場、その他諸々全部消毒すればいいんでないの?
使えなくはならないでしょ。

特に石鹸が有効なのはありがたい。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:18.13 ID:PTXtDrnZ0.net
あら、ホントにきてるわ・・・


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5241206.jpg

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:39:12.97 ID:PTXtDrnZ0.net
マジやな、検疫令でとったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5241266.jpg

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:45:55.65 ID:PTXtDrnZ0.net
外務省と厚生省 サーモグラフィ導入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140808/k10013662581000.html

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:50:02.09 ID:MaYSan0S0.net
外務省遅い!

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:19:05.12 ID:CnVSSkYZ0.net
エボラスレもいっこできてるね。
未承認の薬を投薬された二人、かなり症状が改善されたと古舘の番組で言ってた。
あと、富士フィルムの作ったZ MAPPという薬が今注目されてるらしい。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:22:48.14 ID:CnVSSkYZ0.net
ごめん大嘘書いた。
投薬された未承認の薬がZ MAPPだった。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:37:40.23 ID:Qbyo7y1f0.net
富士フイルムの株、買いかしら?

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:38:50.40 ID:KQthMibM0.net
ギリシャでエボラ疑い出ていたけどマラリアだったんだね。少しホッとした。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:07:05.35 ID:WKkEDuMa0.net
マラリアでホッとするなんて
嫌な世の中になったわね

うちの地域、国籍問わず外国人が多いから怖い

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:12:01.41 ID:v+1hW0/90.net
グローバルも良し悪しだね。
海外の厄介な病気も持ってくる可能性が
あるんだから。
日本のものじゃないのにこんなに恐怖を感じることは
なかったわ。
新型インフルの時よりも、恐怖だわ今回のほうが。

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:47:03.83 ID:PTXtDrnZ0.net
5月からのエボラウイルス(ギニア株)は生物兵器の可能性が浮上!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140807-00692246-sspa-soci

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 04:57:52.60 ID:7auwXQKa0.net
>>185
上智出身のカナダ人で新潟地震とか四川大地震は人工地震って言ってる人かあ…。
カナダの大富豪のひ孫だって。
色々ぶっ飛んでておもしろいな。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:19:07.54 ID:c9fvy+eP0.net
>>169
じゃあおまえはしね
立派な行いだこと

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:22:25.01 ID:7auwXQKa0.net
電通、ナイジェリアでメディア・エージェンシーを展開&nbsp;アフリカビジネスニュース&nbsp;
http://www.africa-news.jp/smart/detail.php?pid=acJsMeokvW&nbsp;
&nbsp;&nbsp;
ナイジェリアでのビジネス展開を開始&nbsp;
電通は同社の海外本社である「電通イージス・ネットワーク」を通じてナイジェリアのメディア・エージェンシーである、&nbsp;
メディア・フューズ社に出資し、電通イージス・ネットワークとのジョイントベンチャー形態で、ナイジェリア国内でのビジネス展開を行うことを同社株主と合意したと、2014年8月5日に発表しました。&nbsp;&nbsp;

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:56:22.28 ID:ZSqAlaVB0.net
グローバル化に良しな部分なんて無い。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:55:19.47 ID:jgg3OoV3i.net
ニュー速をみてきたけど
劣化具合に嫌になった。
在日しかもう居ないのかしら。

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:21:49.13 ID:o9Rdq3IR0.net
40年前に認知されてから、何度も流行しては終息してるけど
終息した理由、条件って今まではなんだったんだろ?

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:25:12.26 ID:w/6hFSvl0.net
各国の主要都市に漏れず、かつ奥地の村ひとつ壊滅させてやっと終わっていたようで

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:39:12.42 ID:MaYSan0S0.net
土人がサルやコウモリ食べたり死体を触ったりするのをやめさせないと
中世のペストも要は不潔だからあそこまで広まった
差別が絡んでるから根絶できないんだろうね

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:43:22.66 ID:tuNyXWjb0.net
今までのは致死率が90%ぐらいですぐに死んでたから広がりづらかったんだよ
今回は致死率を60%ぐらいに下げ、感染力を強くした新型が出回ってより広がりやすくなってる
ウイルスってすごいわ

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:13:15.57 ID:us9GEQQ40.net
>>193
辞めさせるには 衛生環境整えて勉強できる環境作らないと
無駄だよね

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:16:26.44 ID:+tAiy27P0.net
>>194

意思を持ってるみたいだよね...

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:53:03.49 ID:PTXtDrnZ0.net
直ちに影響が出る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5242270.jpg

198 :可愛い奥様:2014/08/09(土) 16:27:31.69 ID:D7llIWIdm
みなさん外務省と厚生省には電話、メールしましたか??
つっつかないとなにもしてくれないので、家族を守るためにも訴えましょう!

電話したけど、なんか危機感ない。どうしよう。危機管理のない政治のせいで子供を感染させたくない。
あと、母親世代が危機感なさすぎて、感染するなら両親からとかだな。。だからもっとテレビでやってくれなきゃ困る。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:41:47.75 ID:0ONllStb0.net
>>196
そういう「賢い」ウイルスが生き延びてきたんだろうね

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:18:21.64 ID:a309hpdhi.net
子持ちの奥様、新学期どうします?
日本で感染者出てもしばらくは通わせる?

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:58.24 ID:+ettn2No0.net
2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/09(土) 17:18:14.55 ID:cUoqecdv0 [1/2]
おまえら、神戸大学の感染症の教授先生が判りやすく説明されているぞ。
つ「エボラ出血熱について」
http://www.slideshare.net/kentaroiwata1969/ebola140809-37820188
ちなみにエボラ対策の一類施設スタッフ向け資料な。

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:19:52.99 ID:hkoSJdtq0.net
>>195
やっぱり教育が一番大事だね。あの辺の識字率30%だっけ。
自分の周りのコミュニティからしか情報が入って来ない環境じゃ、
エボラウイルス?なにそれ美味しいの状態になっちゃうんだろうな

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:26:52.50 ID:PfPeSxGL0.net
白人がばら撒いた生物兵器だとか、治療と偽って殺されるってマジで信じてるらしいね
だからエボラ患者が強制退院したり脱走したり家族が連れ戻したり

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:17:41.81 ID:mVT9jMa40.net
困ったら本当に祈祷師に頼ってる世界だからな

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:27:54.94 ID:yIRMcScI0.net
魔女の呪いで死んだと女性がリンチされて死ぬしね

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:26:32.34 ID:hkoSJdtq0.net
今までの発生では1977年にザイールの時のだけ、女の子一人の感染と死亡のみで収まってるんだよね。
もしや感染するのではと誰も接触しなかったからとあるけど、やりようによっては感染を拡めない事も出来るんだなと。

普段からの啓蒙活動が重要だね。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:40:12.80 ID:Zy5DPIiU0.net
医者が潜伏期間を待たずに普通に持ち帰ってる件
ttp://www.toshima-hp.jp/depts/infection/index.html

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:28:32.96 ID:q9EnjVf1i.net
感染の疑いがある場合、病院にはいかないでくださいと
そろそろテレビとラジオで連呼した方がいい時期にはいったかもね。

各自治体も連絡させるようにアナウンスしないと。疑惑の間は家族も外出禁止にさせないと。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:16:23.41 ID:Lb6+wvm/0.net
【ドイツ】エボラ出血熱に感染した疑いのある男性が入院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407665935/

エボラで無いことを祈る

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:16:52.21 ID:Lb6+wvm/0.net
すみません、sage忘れました

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:10:14.06 ID:hfz6mc/L0.net
>>208
もし奥様に疑惑が発生した場合に、ご主人に
3週間会社休めって言えますか?
私説得する自信ないわ…

そのためにも政府や自治体に啓蒙してもらわないと…

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:02:56.45 ID:q9EnjVf1i.net
>>211
最近は末端の中小企業も
それは対応している筈だよ?
うちの会社も一般インフルの時も熱が下がってから中3日置いて休業が会社命令。

大丈夫?社会常識だよ。
…経営者は知らないけど。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:06:38.06 ID:q9EnjVf1i.net
日本語が不自由でした。
熱が下がってから中3日置いてからでないと出勤NGです。

豆腐の角に頭ぶつけてきます。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:09:33.42 ID:m6eL+RiF0.net
ドイツに続き香港にも

香港公共ラジオなどは10日、7日から香港に滞在するナイジェリアから来た男性(32)が下痢や嘔吐などの症状を訴え、
エボラ出血熱に感染している疑いがあるとして病院で隔離治療を受けていると伝えた。早ければ10日夜にも検査結果が判明するという。

 感染が確認されればアジアで明らかになる初のケースとなる。政府当局者は「まだ何かを発表できる段階ではない」としている。

 報道によると、男性は、海外バックパッカーらの利用者が多い低価格の宿泊施設が密集する九龍地区の雑居ビル
「重慶マンション」に宿泊していた。10日朝に症状を訴えて運ばれた病院で、感染疑いがあるとして治療を受けているという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140810/bdy14081021450004-n1.htm

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:28:59.62 ID:mEqim+1M0.net
まあ、土人なんて何百万人死のうがどうでもいいけど、俺に迷惑が掛かるのはいやだなあ。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:37:19.84 ID:Lb6+wvm/0.net
検査結果ってそんなに早く出るもんなの?カナダとかどうなったんだろ。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:43:59.42 ID:1/fchpqa0.net
バックパッカー達は隔離して欲しい
汚ない

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:54:32.03 ID:tGwl2fUn0.net
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと思いついた! 
   \    `ー'  /
    /       |

【国際】鳩山元首相、エボラ出血熱の流行状況を視察にギニアに出発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/l50

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:56:21.29 ID:Xp9FvLVx0.net
ダムで良かった

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:16:03.04 ID:ODv5moG50.net
>>214
事件事故スレで陰性だったとかかれてた。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:23:05.77 ID:2D3SWM0G0.net
>>211
いきなり奥様が3週間休めと説得する必要はないのではないかな。
まず保健所と会社へ状況を報告して指示を仰ぐのが現実的だと思う。

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:01:13.26 ID:5K8ICP2gI.net
正直なところ日本の危機感の無さとか対応の遅さにヤキモキしてしまう
出入国や渡航禁止、ザルみたいな検疫の強化といいもっとできることあるし
最悪の事態想定するくらいが丁度良い
もう他人事じゃないでしょ
なんか厚生省はじめとした政府にできないものか

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:16:43.74 ID:YwnJS/cR0.net
役人とはそういうものです

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:41:41.76 ID:1XjIbc2t0.net
>>222
海外旅行ぐらい禁止令みたいなのを出せばいいのに。
後経済損失云々考えるよりも生命の危機なんだから、
アフリカへの渡航は一切禁止にするとか。
後は海外から来た人は必ず検疫するとか。
日本人だけでも海外にいかないようにできないのかな。
本当に空港で海外旅行にいく人たちの意識の低さには
びっくりする。今回のこの感染症の病気だけじゃなくても、
治安とか悪かったりするのに。
病気が鎮火するまでの措置として。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:47:20.44 ID:n71G189oi.net
病気沈静化まで少なく見積もって半年とWHOがコメントしてるよ。
それこそ世界中を観光する日本人や、よそく不能に動き回る中国人とか、出稼ぎアフリカ人とか、様子見ないとね。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:14:51.54 ID:HHlbyfpP0.net
>>197
すげー

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:17:37.07 ID:V6H8ofn70.net
動画です
http://youtu.be/wUGmTuAlvSU
要望フォーム(こちらから匿名で各省庁に意見できます)
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
この子がいうように、たくさんの人が訴えれば国も動くのでは?
奥様方どうか協力お願いします

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:36:53.75 ID:11EBDArS0.net
輸入品って大丈夫かしら
発症前の感染者が触ったものが入ってくることもあり得るよね

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:44:03.38 ID:TjmGg2Il0.net
>>228
ウイルスは自己増殖できない。

このウイルスは長生きするようだけど、それでも3日もあれば死ぬでしょう。
輸入品本体よりも、それを運んだ人が無自覚の陽性者で、その人が触ったものが日本に飛行機で運ばれて、日本の空港関係者が触って感染ということなりあり得るんじゃないかな。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:44:06.85 ID:9NmmxRpc0.net
ついに此処まで来ました

だれよ?広まらないって……?中国からならたった二時間で日本にひとっ飛びだよ!

【国際】香港でエボラ熱疑いか ナイジェリアからの男性
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407676010/

 香港公共ラジオなどは10日、7日から香港に滞在するナイジェリアから来た男性(32)が下痢や嘔吐などの症状を訴え、
エボラ出血熱に感染している疑いがあるとして病院で隔離治療を受けていると伝えた。
早ければ10日夜にも検査結果が判明するという。

報道によると、男性は、海外バックパッカーらの利用者が多い低価格の宿泊施設が密集する
九龍地区の雑居ビル「重慶マンション」に宿泊していた。10日朝に症状を訴えて運ばれた病院で、
感染疑いがあるとして治療を受けているという。(共同)

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 05:54:40.29 ID:TjmGg2Il0.net
香港のナイジェリア人、陰性だったよ。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:57:28.26 ID:90Uc70lQ0.net
最低限アフリカ諸国への渡航禁止にするべきだよね。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:25:51.31 ID:5K8ICP2gI.net
首相官邸や厚生省やら外務省にもっと対策強化するように意見のメール出すべき
感染確認された国渡航禁止とか最低限かつ当たり前のことだと思うのにな

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:47:38.58 ID:zT0k9NOt0.net
厚生省に電凸するけど、ききたいことあります?

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:31:38.64 ID:V6H8ofn70.net
>>234
ナイジェリアへの渡航の延期がなぜないのか気になります。非常事態宣言出てるのに

236 :sage@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:37:47.49 ID:l6teQv7Q0.net
消毒する時にハイター希釈液と石鹸が良いって書いてるけど
ミルトンやアルコール除菌スプレーや除菌ウエットティッシュは
効果あるんでしょうか?

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:38:47.48 ID:ANsKtOxM0.net
.
   エ ボ ラ 焼 肉 の た れ 〜 ♪

238 :可愛い奥様:2014/08/11(月) 10:43:08.07 ID:cyMT9U6l9
全然つながらない。週明けで一気に危機感ある人が電話しまくってんのかしら。。しばしお待ちを。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:42:49.42 ID:5K8ICP2gI.net
なぜ、感染の可能性が低いと言い切れるのか
今回の事態や規模を分かった上で言ってるのかそれともこれまでの前列からなのか

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:02:07.62 ID:zT0k9NOt0.net
>>234です
>>235 ナイジェリアは輸入症例で、発生国ではないからだそうです。

でも外務省ではないので外務省に聞いた方が正確な答えがあるかと思います。

>>239 潜伏期間はかんせんしない、発症しても空気感染しない、飛まつ感染もほぼないとみてよい。

主な感染源が傷口、粘膜からの接触感染なので、インフルのような感染をイメージしているとしたら、全然違う。

くしゃみしたからうつるってもんじゃない、唾液を大量にあびると危険だけど。今のところ、もし日本に上陸したとしても感染が広がる心配はない。
発生国は病院自体ないようなところで、猿のレア肉食ったりするようなところで、日本人が持つ常識、衛生観念なんか通用しない。

だから蔓延したらしい。
今回の事態や規模を見たうえで言ってると思う。
もし仮に中国やインドで蔓延しても日本で100人とか感染しないのかってきいたら、そうなったとしても日本での蔓延は考えにくいと。

空気感染しない、おもに接触感染、アルコール、石鹸が有効ってとこで、殺傷能力
は高いけど、感染力としては日本では発揮しなさそう。感染者としゃべって感染ってのも可能性としては低いって。家族だとやばそうだけどね。
今の時点でマスクする必要もないし、満員電車でビビる必要もないと。

個人的に怖いのが、医者にかかってるので、もし医者が感染して、その手で触られて注射されてうつんないかどうか。

でも発症しないと感染力はもたないし、医者にかかったとして濃厚な接触じゃないから可能性低いと。

だいぶ怖さはやわらいだけど、とりあえず海外帰りの人には近づかない、体調悪そうな人には触れない、マスクさせる、

普段から手洗い癖づける、程度で今はよさそう。

ネットでいわれてるような汗がついたら感染、とかつり革で感染とかはかなーーーーーり可能性としては低いらしい。
血がついたつり革を傷がある手で握ったりしたらアウトとは言ってた。

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:06:47.35 ID:zT0k9NOt0.net
>>236
アルコールは効果あり ミルトンとティッシュ聞き忘れた。
昔製薬で働いてたけど、基本アルコールは100よりも70%くらいが一番効果あるとされてて、業務用のなんかは食品にもオッケーで75パーセントだった。

小さいスプレー持ち歩きのがコスト的にもいいかと思う
次に電話したらミルトンと除菌ティッシュ聞いときます。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:13:06.88 ID:uP42BNw50.net
>>240

ネットで言われてるより感染力低いってことだけど、じゃあどうして防疫のプロの医療関係者が70〜80人も感染してるのかな?
ナイジェリアでは医師が感染し、この医師が診察した14人中8人が感染したというニュースもあるし、
感染しづらいってのは眉唾ものなんだよなぁ。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:25:10.38 ID:zT0k9NOt0.net
>>242
医療関係者のことは私も聞いた。でも。やっぱり絶対にどこかにミスがあって接触感染したって。
国境なき医師団の記者会見みたけど、フルアーマーでも暑くて意識朦朧としながらの診察、1時間が限界、さらにシャワー設備なしの脱ぐときも朦朧としながら見張りの人に注意されながららしい。
そりゃどっかでミスも出ると思ったよ。もうほっときゃよかったのに

ナイジェリアの医師がわかんないよね。でも、診察って傷の手当や注射を汗ばんだ手でやったんじゃなかろうか?ベロだしてあーーんって口腔内みるときも、器具の消毒してるか疑問だし
医者以外にナイジェリアのおしっこかけられた看護師が器具べったべたさわってたかもだし。。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:30:27.49 ID:V6H8ofn70.net
>>240
ありがとうございます
もっとこういう報道をすべきですね
正直国の言葉を全て鵜呑みにして大丈夫か
不安なところもありますが…

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:31:48.28 ID:90Uc70lQ0.net
現地の消毒の様子見たら長靴にマスク、ゴム手袋だけだった。せいぜいトイレ掃除レベル。
欧米のまるで宇宙服の様な完全防備とは雲泥の差。
先進国で公衆衛生教育が普及してせいぜい数十年。
感染者が出た国に普及するのはものすごく遠い未来だわ。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:35:20.74 ID:TjmGg2Il0.net
314:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:32:18.60 ID:swREelyJ0.net

タンパク質と同化するエボラは消毒系は厳しいかもです
汗や垢はタンパク質なんで3-4日は精子と同じで存続します
一類感染症(エンベロープ膜あり)だと80℃の熱湯で10分間で破壊できます、
アルコール消毒でも20分間浸水で死滅可能ですね、
じつは石鹸水だと1分以内に膜を破壊できるんです。
ですから、エボラはアルコールを吹きかけるよか、石鹸水を吹きかけたほうが早いんです。
特に市販の洗濯石鹸はタンパクを壊す効果は凄いのでいいかと思われます
 
 
というのがあったけど、アルコールは効果ある? あんまりないの? どっち?

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:39:52.87 ID:V6H8ofn70.net
感染しづらいのなら他の国が日本よりかなり恐れて厳しい対策をしていることに疑問が

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:39:57.35 ID:fuP/9sIn0.net
ネットの書き込みの方が納得できるし何倍も信用できるわ

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:40:35.50 ID:fuP/9sIn0.net
>>247
だよねえ
感染しにくいわけがない

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:45:20.71 ID:iR0+NIbK0.net
>>247
ほんとそれ

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:49:05.53 ID:8uvR4ScDO.net
対策として、公衆トイレ使うのも、しばらくやめたほうがいいと思う

手袋はビニールのでもいいのかな、ゴムのやつのが安心か

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:53:17.52 ID:JEDnAbqI0.net
日本で広まりにくいとしても、その僅かな感染者には絶対になりたくないから騒いでるわけで。
英国みたいに流行国からの入国者は一定期間監視とかすべき。
外務省、厚生労働省、首相官邸にはメール送ったけどさ。
持病がある身としては、病院に行かないわけにはいかないから引きこもれず不安でしょうがない。
ノロウィルスでさえ、看護師さんのエプロンやら靴やらから感染拡大するわけじゃん。エボラの初期症状で普通の嘔吐下痢症と思われて、対応が甘かったら拡大までは一瞬じゃない?

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:54:30.43 ID:8uvR4ScDO.net
中東で亡くなった人からは感染者でてないのかな
調べた範囲では見つからない
この亡くなった人がメッカ寄ってたという書き込みを前に2chで見たけどソースはない
香港カナダは陰性だったんだよね、疑い例は今英国、ドイツ?

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:57:29.09 ID:JEDnAbqI0.net
>>240
具合悪くてもマスクしないでゲホゲホ言いながら出勤するのが日本人だから、具合悪い人に近づくなってのも難しいよね…
濃厚な接触を避けろって言ったって、電車とか隣の席でいきなり具合悪くなる場合だってあるわけだし。
外出先で何時間もトイレ行かないわけにもいかないし。
日常生活が無理だわ。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:58:02.35 ID:8uvR4ScDO.net
アフリカから帰って来て熱でた人なんか日本人にも今いると思うんだよ
日本人の疑い例なしイコール安全ではなくて、対応がザルなんだ、旅行者の考え方が甘いとしか思えない…

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:03:26.00 ID:HRZwz4DN0.net
感染症板で先進国諸国は新興国ナイジェリアで封じ込められるか否かが試金石になるって見た
ここでダメなら先進国内で患者が出たらもほぼ同じ道だよ

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:04:21.64 ID:JEDnAbqI0.net
>>253
サウジアラビアは感染者と同乗してた乗客は隔離か監視してるんじゃなかったかな。
まだ、潜伏期間だから怖いだろうね。
エボラの疑いがあるとすぐに分かったから、初期対応が出来たけど、ソーヤー氏みたいにマラリアとか装われたらそのまま拡大一直線だったよね。

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:09:54.66 ID:8uvR4ScDO.net
>>257
そうか、潜伏期間か…
これで誰にも感染していなければ、対応を誤らなければ感染しにくいのかなと少し思える

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:14:34.89 ID:pUFdkfw20.net
最近の公共トイレが洋式しかないとこ多いよなぁ…。
会社のトイレは便座の蓋がはじめからないから、水流すと飛沫が便座から壁からかなり飛び散りまくるので泣けるよ。

エボラ出なくてもノロとか同じフロアから出たらひとたまりない。

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:21:21.47 ID:JEDnAbqI0.net
>>259
ノロウィルスの実験で、和式のがウィルスが足元に飛ぶというのを見たよ。
あと、ズボンや靴について、ウィルスが自宅内まで入ってしまうと。
洋式も流すときに蓋をしないと個室内で広がるんだよね。でも、蓋をされた洋式トイレって蓋を手で触って開けないといけないから、これも困る…。
もちろん、トイレットペーパーなどでつまむようにしてるんだけど。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:30:11.80 ID:V6H8ofn70.net
ほかの国との温度差についてだれか厚労省に問い合わせてみませんか?

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:44:11.58 ID:1XjIbc2t0.net
>>261
厚生労働省もそうだけど、まずはじめには入国や感染国とのつながりのある国への
渡航を自粛させるのは外務省でしょ。
後こういうことがあると、グローバルっていって世界に広げるのもどうかと思うようになった。
安倍総理のグローバル政策もどうかと。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:54:51.29 ID:Wlc7CLWh0.net
>>259
和式の方が断然不衛生ですよ。
パブリックのトイレなんか土足だし。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:01:47.58 ID:V6H8ofn70.net
>>262
検疫の温度差も気になります…

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:26:35.37 ID:90Uc70lQ0.net
>>218
読んだ瞬間お腹痛くなった・・・ふー

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:34:01.59 ID:Ue8fTE6O0.net
心配している人って少ないのね。
このスレも書き込み少ないし、他の板もそう。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:01:20.25 ID:YwnJS/cR0.net
厚生省「なあに、かえって免疫力がつく」

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:04:16.75 ID:5K8ICP2gI.net
>>266
そこが一番恐ろしいんだよ
本来なら今最も身近に迫る危険のはずなのに
2に限らずツイとかでも未だにふざけてる勢がいっぱいいる

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:09:00.91 ID:YwnJS/cR0.net
再軍備したい方々には日本国内で有事が起きてくれた方が好都合なのではないかな

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:33:21.24 ID:V6H8ofn70.net
外務省、今のところナイジェリアは感染拡大はしていないので渡航制限する予定はないそうです。
厚労省にもいろいろきいてみました。アメリカはレベルを最大限に上げてるけど、日本は?ってことも聞いてみましたが
やってることは大差ない、と言われました。

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:40:59.63 ID:l6teQv7Q0.net
>>241
ありがとうございます
アルコールでもハイター希釈液と同じ
菌の不活性化が出来るという事ですね?

色んなモノが出てきてどれが一番なのか分らなくなったので
確認できてよかったです

ミルトンや除菌ウェットティッシュの効力分ったらまた教えてください
お願いします

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:41:21.84 ID:1XjIbc2t0.net
>>270
厚生省は入ってきてからの問題だから、
入ってくるのを阻止するのが外務省。
いくのを阻止するのも外務省。
外務省が入ってくるのを阻止しないと。
アフリカ滞在とかそういう経験のある旅行者には
ビザ発行しないとかね。その感染がみられた時期前後ぐらいから。
何で感染地域の国ぐらい渡航禁止にしないんだろう。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:17:49.60 ID:V6H8ofn70.net
>>272
検疫は厚労省とのことでしたので
入ってくるのは厚労省だと思っていました。
外務省、動いてくださいませんね…

274 :可愛い奥様:2014/08/11(月) 17:50:41.51 ID:cyMT9U6l9
移民政策とか、ふざけてるとしか思えない。世界で移民問題おきてるのに。
ましてやこんな恐怖あじわいたくないわ。しっかり対策もとれないのに政策ばっかむだに打ち出すなよ
厚労省もしっかり五時で電話つながらないし。仕事しろよ

東京オリンピックも病気の心配したくないからしなくていい。こんな日本みたら、天国のじいさん泣くわ。民度がよかったから成り立ってきたけど、
トップがダメダメ、移民もいれたら日本崩壊しそう

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:26:51.49 ID:gRGCLvv20.net
エジプト旅行に行くバカが…
帰国しないで欲しい

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:17:49.94 ID:JEDnAbqI0.net
千原せいじなんかアフリカ行ったんだっけ。ありえない。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:40:33.77 ID:ftJKSq8D0.net
>>263
>>263
そうなのか、ありがとう。便座に直接肌が付くから危険だと思っていたよ。

インドでは二人陽性反応で未発症との情報。自己親告だけで隔離なしの日本では、明らかな症状が出た時点でアウトだな…。
即死ならまだいいと思うけど、内臓溶ける苦しみと、体内外のお岩さん状態の後遺症は本当に最悪だ。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:59:10.47 ID:IIz6ubLP0.net
>>276
関西ローカルの生放送で
エボラの話題やってる時に
「明日からアフリカやねん。行きたないー!」って
ぼやいてたよ。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:23:40.71 ID:AklRcBTCI.net
一人でも多く首相官邸や各省にメール出すべき
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:20:20.23 ID:yyqymv650.net
>>278
そりゃそうだよね。。
てか、西アフリカからJICA職員撤退させたらしいけど、ちゃんと隔離や監視とか…しないだろうな、日本は。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:05:53.14 ID:IvOM4q1UI.net
>>278 せいじ。
排泄物から感染するの嫌やからオムツしてこうかと
思ってるって言ってだね。ゴム手袋も。
そりゃそうだよな。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:33:55.38 ID:rtVyG/7a0.net
せいじは南アフリカとか行くのか?

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:50:46.61 ID:jiWFB6lD0.net
もう千人死んでるんだね

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:28:30.08 ID:yyqymv650.net
ニュー速の書き込みによると、せいじは前に高熱出してたことがあって、日本の検疫がユルすぎてびっくりしたらしい。
書類書いて終わりだったらしい。
いかにも日本的、だよな〜。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:44:06.87 ID:Yb3hTUuni.net
【エボラ出血熱】JICA、日本人スタッフ24人を一時退避 [14/08/12]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407824256/
帰ってくんの?この人たち
1ヶ月隔離してて欲しい

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:15:41.63 ID:W7Yb+0q00.net
スペインに帰国した神父が死亡だって
ウィルス持ち込んだだけじゃんていう…

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:25:39.51 ID:yyqymv650.net
>>285
ひとまずガーナに行くらしい

288 :可愛い奥様:2014/08/12(火) 18:57:04.32 ID:rc+9VdEUv
ニュー速、夏休みだからか変なのいっぱいだね。。あおるやつ、安全厨、エバラ焼肉厨。

アフリカの情報が少ないけど、特に特記すべきことがないのかな?シエラレオネ以外の感染拡大ってどうなってんの?
ナイジェリアが封じ込めれれば大丈夫なのかな

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:54:59.64 ID:fIbZlHRR0.net
>>284
一応空港の病院に行ってくださいと言われ行ったけど
ふつうに待合室で待って他の患者さんに「握手してください」と言われたけど自分で気をつかって「感染症かもしれないからあんまり近づかない方が良いですよ」と断ったそうだ。
隔離とか違う出入り口とかの配慮がなくて全然ダメだろと言ってましたね。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:55:26.60 ID:xIIP3oKx0.net
国境なき医師団の看護師とか
ここに貼られてたナントカ病院の院長だかが
今現在健康に過ごしているかが気になるね。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:56:34.81 ID:W7Yb+0q00.net
>>290
看護師は今日のひるおびに出てたよw

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:44:20.00 ID:e6MfCe2N0.net
かかったら終了なウイルスとか怖すぎ
まったなし

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:51:32.09 ID:+Ow7QZRV0.net
家の近くに国境なき医師団事務所と国立感染症
センターがある

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:27:30.81 ID:FD9r0yOY0.net
>>293
日本でパンデミックが起きたら、アイアムレジェンドの最後の塀の中みたいな場所になるのだろうか。

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:46:44.75 ID:He+h/0I00.net
シエラレオネで患者見てる中国人医師も感染疑いで隔離だってね

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:28:01.18 ID:6ziSfe8j0.net
スペインの司祭も亡くなったね…。

テレビで煽ると震災時のように買い貯めパニックになるだろうから控えめでいいとしてもさ、
せめて西アフリカへは渡航禁止にして欲しいのと空港での検疫もしっかりやって欲しい。
自己申告だけってどうゆう事だ。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:10:16.14 ID:74QAV/EH0.net
>>296
新薬でもだめだったのか…

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:58:46.41 ID:2dAWpUNn0.net
>>297
司祭はお年を召されてたから、薬の力を持ってしても体力的、回復力的に保たなかった、のかも。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:47:02.44 ID:omUVraWlO.net
新薬の副作用とかもあるだろうしね…

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:39:08.18 ID:1LyDevUj0.net
>>290
あの看護師はなぜこんなにも頻繁にテレビに出るんだ?
感染の可能性はゼロなのか!
外国では「エボラ ヴァイラス ディズィーズ」とか「ヴァイラス インフェクション」と言ってるけど日本は「エボラ出血熱」
病名があまりに緊迫感無さ過ぎる。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:53:18.30 ID:wjORK5Nd0.net
>>300
出血ついてるほうがインパクトは強いと思うが
ただのエボラウィルス熱よりは

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:58:14.01 ID:RXOvcYnD0.net
うん、エボラ出血熱という病名に緊迫感が無いとは思わないな
テレビ出まくってるあの看護師が不安なのはものすごく同意

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:00:58.13 ID:pwjiibDN0.net
テレビ出るのはいいけど成田空港横の隔離
病院で3週間ニコニコ動画からとかでお願い

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:25:21.75 ID:RXOvcYnD0.net
>>303
本当、せめてそういう措置をとってくれてればなあ
潜伏期間も過ぎてないのに自ら人集めて会見したり
テレビ出演や取材であちこち移動したりする行動はやっぱり不信感を拭えない…

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:59:21.77 ID:HApKub2T0.net
昨日もまた、テレビで「幼児が私の上に吐いたりしたので」って言ってたよorz マスコミも電話取材にしときゃいいのに

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:11:45.43 ID:NwnQhUaS0.net
あの看護師さんが帰国したのはかなり前でしょ

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:28:40.03 ID:NwnQhUaS0.net
自己レス
医療に従事したのが7月20日までだってよ
かなり前じゃなかったけど、一応潜伏期間クリアとみたんじゃない?

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:50:16.04 ID:yDciqsHY0.net
看護婦さん、写真だと目がいっちゃってて怖い…

結局Zmappっていう新薬を使ってみたかったってことなのかな?
神父さんにはきかなかったけど、2例回復したって?
Zmappがどこの製薬会社なのかが問題?(陰謀論みたいのならまだいいなと)
と思ったけど、カナダの会社だった。アメリカだとなんか臭う気がするんだけど。
何かその上に色々あるんだろうか。
私は今回のに気づいたの春頃で青くなってたんだけど、
あの頃に国境封鎖くらいしたって良かったはずなのに、
ていうかもう年明けから流行ってたんでしょ?
いまだに渡航禁止も出さないなんて、何か力が動いてるとしか思えないんだけど。腹立つー。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:42:11.77 ID:1LyDevUj0.net
アフリカ諸国とのビジネスを考えている会社に不都合が生じないように気を使って渡航禁止令を出さないのかなっと考えた事もあるよ。

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:08:16.96 ID:r/UYVnWQ0.net
>>308
回復したと言われてるアメリカ人医師はzmappの前に血清も投与されたらしいから、zmappだけだと効果が薄いとかスペイン人司祭さんは高齢だったから効かなかったとか、色々考えられるよね。
封じ込めは難しいって言われてる以上、日本ももっと焦っていいと思うんだけど、何もやらないよね。
批判が怖いのかなんなのか。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:22:48.86 ID:yDciqsHY0.net
>>309
結局なんでも経済優先なのね…
>>310
ニュー速で立ってたスレにはZmapp品切れって…
アメリカの製薬会社ってかいてあったけど、カナダじゃないのかな?グローバル企業?
間違ったこと書いてたらごめんなさい。

http://www.afpbb.com/articles/-/3022966
ギニアビサウってギニアの隣国が国境封鎖したそう。
でもなんかゆるい封鎖なイメージが…
地図を見てたらギニアにボケって街があったよってそんな呑気な話じゃないよね。

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:45:37.66 ID:lzOBXxg00.net
外務省ってほんと外国に行って挨拶してくるだけの人達だね
ニコニコ省に改名したらいい

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:00:23.03 ID:ZBKD6ygl0.net
>>312
友愛は?

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:32:36.65 ID:yfRvLdxkO.net
周囲の人の関心のなさが怖い

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:12:17.32 ID:XI8bfsq00.net
このスレでさえ過疎気味だもんね

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:50:44.60 ID:GecjFbtc0.net
備蓄はどの程度必要かな?
数か月単位?

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:03:03.37 ID:uBMetR2i0.net
ギニアも非常事態宣言とな。
対岸の火事、なんとかなるだろうと思ってるのかな…怖すぎて体調が悪いよ。
持病あるから病院によく行く身だから、怖い。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:08:36.70 ID:ofVfFOhZ0.net
新型感染症板のスレから来ました。

やっぱり怖いよね・・・私すごく怖いから色々情報を集めてる。
参考になったのはウィキのエボラのページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1
ここの参考文献のところの情報は豊富だと思う。

あとは確か英語のニュースだったけど、もしエボラに感染しても
熱がでて歩く体力さえなくなる感じになった時(ひどくなる前)に
病院で対処療法でも処置を受ければ、治る様な事が書いてあってちょっと安心した。

人類の敵ってこんなに小さいものだったんだね。早くこの流行が収まりますように。

319 :可愛い奥様:2014/08/14(木) 18:58:34.63 ID:TUHhcV/m6
>>318
治らないって聞いたけど・・・
死ななくても、盲目になったり、身体の一部がきかなくなるらしいよ・・

つまりは、100%死ぬと考えていたほうが良いらしいです。

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:56:47.72 ID:sIgEW2wI0.net
ゴールデンタイムのニュースとかでちゃんと報道はしてるのかな?

2ちゃんで騒いでるだけだと、やっぱりあんまり詳細を知らない人が殆どだと思うんだ。
自分もニュー速で知ったからな…。

深夜帯のニュースでちょろっとヘッドラインだけ流されても、
「まぁ〜またアフリカでエボラ流行ってるの?怖いわねぇ」で終了な気がする。
地理的にも遠いから対岸の火事的な。

でも実際日本に感染者出たら遅いよね。
咳き込んでるのに公共の場でマスクしない人間いっぱいいるし

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:34:55.69 ID:ofVfFOhZ0.net
うろ覚えだけどそれくらいの症状だったらウィルスはそんなに強くないみたい。
末期的な症状が出てから、体液に触れちゃうとまずい。

英語のHPで年ごとにどこで何人発病したか、
フラッシュみたいな画像で示すのがあって
たまに(2、3回かな?)ロシアで1人発病してたのが印象的だった。
一人しか発病しないって事でちょっと安心した。

どなたかそのHPわかる方アドレスお願いします。

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:58:29.88 ID:vkZZ4gGgO.net
>>320
テレビあんま見ないから
たまにバラエティーとかごはん時に流れてるけど
ニュースでもやってないて不自然だな…。

報道機関がそんなんじゃ
ポツダム宣言から69年の2014年が今年。
8月12日にWHOが収束困難宣言…

またGHQみたいなのか

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:36:32.46 ID:IcQMQFCc0.net
しばらくはテーマパークに行くのも控えようと思う
多国籍な人が集まる場所は怖い

324 :可愛い奥様:2014/08/14(木) 21:29:51.27 ID:ZRzYECmjg
重慶House発症のその後が気にかかる

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:49:32.09 ID:9bsiBbNy0.net
年内にもエボラで死ぬのかと思うと、将来のための貯金とか美容とか
資格試験の勉強とかバカバカしくなってしまった
今のうちせいぜい美味しいものでも食べに行こう

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:20:39.51 ID:3hCUOUXo0.net
>>325
奥様それはいくらなんでも…。 

現地の抗ウイルス剤なしの対処療法の、水分補給とビタミン剤で50%の致死率だから、
今出来る事は栄養バランスの取れた食事と衛生面に気を付けるのが大事かも。

327 :可愛い奥様:2014/08/14(木) 23:20:22.26 ID:TUHhcV/m6
日本上陸って年内だけど、拡散するのに半年ぐらいかなあ・・
となると、来年が勝負ってとこ?

感染するしないではなく、世界経済が滞り、食糧がなくなるかも。
エボラじゃなく餓死しちゃうかもしれないから
今のうち、美味しいものを食べるのが得策かもね。

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:31:13.10 ID:NLq+chBD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5254427.jpg

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:38:55.48 ID:NqeRn2yP0.net
>>328
だからデマだっつの

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:43:25.80 ID:0qnunZL30.net
>>325
でも外食も怖い〜。飛沫感染はするってことでしょ?
調理中のくしゃみとか咳とか、話すときの唾液…

よく分かってなかったから空気感染と飛沫感染の違いを見て来たんだけど、
空気感染ていうのは患者の咳やら何やらから出た菌やウイルスが1m以上漂ってきたものでうつるんだって。
結核、麻疹、水疱瘡など。
飛沫感染は、患者の咳しぶきとか諸々、直接触ったりして取込むとうつってしまう。
インフルエンザとか。
だから本気でやるならゴーグルとマスクとビニール手袋なんかでもいけるかな。
家に入る前にクリーンルームがいるけどw

ただ公園で小さい子どもが遊んだりするのは危ないかな…
遊んだあとに手を洗って、とか待てない小さい子。手を口に入れたり目こすったりの子。

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:43:10.94 ID:NLq+chBD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5254713.jpg

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:01:51.48 ID:pTMhDteB0.net
一応各種マスク、使い捨てゴム手袋、ゴーグルは常備してる。
旅行先にも必ず携帯してる。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:25:52.50 ID:BtwvcmbLO.net
吐瀉物、倒れている人には近づかない
公衆トイレはなるべく使わない
外で目や鼻を触らない
帰宅したら手洗い、できれば入浴

今できるのはこのくらい?

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:04:37.24 ID:W3riaPll0.net
携帯電話を消毒する用のウェットティッシュの常備と、指輪は外すのも忘れずに。
どちらも公衆トイレの便座より汚ないらしい。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:30:57.02 ID:NLq+chBD0.net
 青山繁晴ラジオ 今週抜粋
「みなさん、エボラは出血熱といい、一部のネットなどでは、かなりネガティブにお考えのようですが、
実際のところを申し上げますと、死亡者数の推移は、ロジスティック曲線を当てはめるといいんです。
これによれば、エボラ死亡者数のピークはこれから年末にかけて2万人まで上昇します。
したがって、これから年末までエボラ感染に関するニュースは更に多くなり、
一時的に世界がパニックに陥ることになると予想されますし。
政府関係者としては、パニックを起こさないように報道規制をしいている現状でもあります。
しかし、エイズやインフルエンザよりも感染者が格段に少ないので実際は深刻な問題ではなく、
ワクチンも来年から出回るから静観してればいい。というスタンスで語らせてもらいます。
しかしこれだけの余波ですので耐ワクチンタイプがでてしまうと、回避不能となります。」


正論だと思う、ワクチンが後手に回っている現状が正解だし、
開発調整→量産可能か? ココはまだ青山は答えられいない。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:49:03.71 ID:1zD+vG0Y0.net
でもさ、乗り合いタクシー同乗しただけで感染してるじゃん。
インフルエンザ並と考えて対応した方がいいよ。
電車で隣の人がいきなり吐いたりする可能性ってないわけじゃないよ。

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:50:11.09 ID:1zD+vG0Y0.net
だいたい、駅のホームとか繁華街とか吐瀉物だらけだし…
働いてたら避けようがない。

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:06:55.49 ID:HZzDSgSP0.net
国内で感染被害が出れば色々な規制を強化する絶好の機会になる

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:15:56.64 ID:4Jq+3lo90.net
1000人程度ではないみたいね。
把握してる人数よりずっと多いようなことをWHOが発表したのね?

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:28:48.98 ID:NLq+chBD0.net
ナイジェリア巨大B地区 エボラスプロール
http://www.liberianobserver.com/news/first-west-point-ebola-body-removed-wednesday

ナイジェリア って中央商業区と住居区(高層地区・地方集落) があって
実はほとんどのエリアがこのB地区なんだよね、ココに入ったら凄い爆発力で感染する。
Nスペでマラリア特集してたくらい、問題の場所、Wktkするぜwww

341 :可愛い奥様:2014/08/15(金) 21:20:38.23 ID:m2a4J1TO6
>>336
隣の人が吐いて、それをあびたら、うつっちゃうの?

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:17:47.45 ID:IjuVkw2K0.net
>>340
マラリアは人から人へは感染しないし、人口がおおいことも関係しない
ナイジェリアに限らず、よほどの高地でもない限り、サハラ以南のアフリカではマラリアは多い

日本じゃ取り敢えずアフリカ人を入れないことだな
犯罪者も多いし

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:21:55.26 ID:PYSdX1fn0.net
>>340
それリベリアって書いてるけど
煽って混乱させようとしてるみたいだけど迷惑だからデマ貼ったりマルチしないで

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:49:55.88 ID:St3rMKPs0.net
【終戦記念】自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出 ハメ撮り入りのzipもあるよ! ★8 [588792509]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/15(金) 21:14:43.72 ID:vpnCzG4F0● ?2BP(11000)

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/15(金) 06:29:37.22 ID:N4T5JQvg0
日本兵から自衛隊へと受け継がれた伝統
隊員同士でペニスに縄付けさせて
全裸で陰毛を虎刈りにして写真。
丸太にロープで縛り付けられて根性焼き
異常すぎてヤバい

http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023601.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023602.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023603.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023604.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023605.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023606.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023607.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023608.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023609.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023610.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023611.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00023612.jpg

zip
269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/15(金) 12:45:46.88 ID:usWe9dHH0 [2/5]
>>212
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1404988603/35
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1407164504/390

前スレ
【終戦記念】自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出 ハメ撮り入りのzipもあるよ! ★7 [373579656]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408097300/

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:34:39.84 ID:w6dyYY7T0.net
いまだったら備蓄の買い物、ネットスーパーと自分で行くのとどっちが安心かな。
ネットスーパーってどんな人が商品準備してるのか分からないもんね。
ま、それ言ったら品出しの人だってどうだか、だけど。
まだそんなに広がってないとは思うけど。都市部なので。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:32:37.55 ID:juIiWT6U0.net
>>325-319
わろたw
でも毎日普通に都心の会社往復してて、こんなことしてる場合なのかと冷静になる。

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:34:39.53 ID:juIiWT6U0.net


348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:03:33.56 ID:QpKJipUw0.net
WHOの発表する感染者や死亡者数は少なくても倍はいるって考えてた方がいいのかな。医療現場も崩壊している所もあるしアテにならないよね。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:35:06.59 ID:d3M8a55c0.net
エボラ出血熱はなぜ収束しないのか
http://apital.asahi.com/article/takayama/2014081400006.html?iref=comtop_btm

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:10:07.52 ID:pqQ/3lWs0.net
>>348
国境なき医師団によると、氷山の一角らしい。
病院に来ないで亡くなる人もいるだろうから、『まだ1000人』『ペストとかに比べれば大したことない』とかって全くあてにならないと思う。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:50:24.78 ID:wM1SQbZ20.net
ニュース映像見てるとさ、運動部が麦茶を大量に入れておくボトル(?)みたいなものを水道代わりに手を洗ってる
日本のように、蛇口からきれいな水がたくさんでてきて思う存分泡で手を洗えるって幸せなんだな

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:59:36.32 ID:tghOsXVO0.net
 チンポ丸出しSM訓練流出画像!
http://i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg http://i.imgur.com/p2pb252.jpg
http://i.imgur.com/u4mTg9W.jpg http://i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
http://i.imgur.com/CVmiqNL.jpg http://i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
http://i.imgur.com/lQ8RBte.jpg http://i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
http://i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg http://i.imgur.com/9tqBMZN.jpg
 足立史徳
住所:北海道虻田郡倶知安町 学歴:柏原高校卒業
所属:札幌市真駒内駐屯地18普通科連隊 家族:嫁・子供
 人生という道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列にしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 かずや とプレイ画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 上 司 (公式直リン)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/makomanai/img/fujitasirei.jpg
 ※ 流出ダウンロード先(238M)
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17027

 探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/08/16_01/
 【終戦記念】無修正!自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出!★10
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:34:31.14 ID:UqJihdCb0.net
>>351
ほんとうにそうなんだよ。
発展途上国に住んでいたから蛇口からは茶色い水しか出ないのが
当たり前だった。
そんな水道でさえないんだよね。

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:27:37.51 ID:kmTHAW0W0.net
どうして国境封鎖するのに
飛行機は停めないのかな
そんなので封じ込めるわけないじゃん

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:20:35.54 ID:MNrct7Ft0.net
アフリカの病気だから(非白人)あんまり本気になって薬品の開発も
されなかったんだろうか?

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:32:05.35 ID:z7+ddsGi0.net
お盆明け日本に入ってきてないかすごく心配なんだけど、接客業の自分は防ぎようないのかな...。マスクはともかく手袋して仕事するわけにいかず、覚悟しなくてはね。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:29:06.87 ID:UMj3gv+a0.net
ほんと、接客業だと心配多いよね。
普段から風邪ひいた、だの病気の人が沢山くる薬局の人なんかどうしてるんだろと思っちゃう。
むしろ手袋くらいしてくれたほうが安心だったり…

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:13:18.71 ID:lVhQTB950.net
盆休みも終わり、来月の半ば頃騒動になってないことを祈るわ

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:26:48.40 ID:iU38n3Vw0.net
早くて今月末から来月頭
妙にエボラ報道が少なくなった場合、やってきたかと思うしかないわけです

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:12:37.03 ID:Tu3zmhFG0.net
エボラ隔離施設を襲撃、リベリア 患者20人逃走

 【ゴマ(コンゴ東部)共同】フランス公共ラジオは17日、
エボラ出血熱が猛威を振るう西アフリカ・リベリアの首都モンロビアで、
武装した男らが「エボラは存在しない」と叫びながら、感染者の隔離施設を襲撃し、
少なくとも患者20人が逃走したと報じた。

 目撃者によると、男らは夜中にドアを壊して侵入。
「大統領は(支援などによる)金が欲しいだけだ」とエボラ熱の流行を否定し、施設内の物を略奪していったという。

 リベリアやシエラレオネでは治安部隊が感染地域を封鎖し、
市場が閉鎖されるなどして食料価格が高騰し、社会に混乱が広がっている。

http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081701001657.html

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:09:26.98 ID:OYWmt7bPO.net
>>360
なんなんだよもう…最悪

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:52:05.38 ID:rQq0MbJ+0.net
血まみれのベッドや医療機具も略奪されたって…おぞましいにも程がある

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:35:09.58 ID:H2h4l9ZA0.net
>>360
現地の人間がこの有り様じゃ、救えるもんも救えんわ…
自分達の首を締めるだけでなく周囲にも迷惑かけまくり
てか本当いい加減にしてほしい

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:12:02.55 ID:OYWmt7bPO.net
この地域、私たちが思う「まともな人」ってどのくらいいるんだろ
エボラは陰謀派が半数以上なら、もう中国にでもあげちゃって無慈悲な封鎖しておくのが一番手っ取り早いんじゃないかと思えてくるよ
こんなこと思いたくないのに…

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:37:47.16 ID:7vU8trtei.net
教育と情報の大切さをしみじみ実感するね

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:12:28.96 ID:nrfX/w0Q0.net
直接、発症した患者と接触した意識が無くても感染してる可能性が出てきてるよね。
日本のマスコミがいう「直接、体液に触れなければ大丈夫」ってなにを根拠に…。

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:52:53.86 ID:pPBQm94U0.net
くしゃみだって唾液という体液あびるのに。
電車内で座ってたら、顔をそむけることもなく手で押さえることもなく
真正面から盛大なくしゃみ浴びせてきたおばさんに合ったことある。
はっきりと唾液感じた。
電車のつり革だって、鼻ほじってそのままつかむオヤジなんて嫌というほど遭遇してきた。
鼻だって鼻●=鼻水=体液だよねえ。

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:43:48.96 ID:xbrzZ8Ee0.net
汗だって体液だからね。この季節、汗かくよね。
できれば旦那には電車に乗らないで欲しい。聞く耳持たないけど。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:03:00.11 ID:N7ipN+7B0.net
ナイジェリアで逃げた人達どこに行くんだろ
普通に考えたら、施設から離れた遠くに行くよねぇ
交通機関で移動なんてされた日にはもう、、

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:14:11.91 ID:WZJjTB+r0.net
略奪者と脱走者たちがどこか人里離れた場所で誰にも迷惑を掛けずに逝きますように…
いやもちろん逝かなくてもいいんだけど、状況的にどう考えても感染してるだろうから
とりあえず半狂乱になって他人にうつしまくったりしないことを祈るしかない

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:28:01.72 ID:UMnpfBh90.net
私クリスチャンじゃないけど、この件についてはずっと心の中で祈ってる。
一刻も早く収束しますように。

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:40:33.26 ID:yjOD4UuD0.net
>>368
それはさすがに仕事行けなくなってしまうではないか

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:41:07.07 ID:wkxG1zYl0.net
>>364
エイズも陰謀派というのがあって、それに国家の上のほうの人間が取りつかれちゃったりすると
国民もその周辺も絶望的なことになる。
エボラがそういうことにならないこととはやく収束することを八百万の神に祈願。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:57:40.22 ID:Li5rmAL70.net
>>372
でも満員電車怖いよー

私も祈るわ

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:11:57.78 ID:CoC7RUGD0.net
お盆にタンザニアでサファリを満喫した友達が帰ってきたんだけど、
正直しばらく会いたくない。
例え流行地から3000km離れてると言われても嫌なものは嫌。
飛行場、飛行機、いっぱいリスクあるもの。

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:23:26.24 ID:tr1GmD5+0.net
>>375
空港からのバスや電車もいやだよね。
3週間は会わないほうがいいかも。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:24:21.82 ID:6X/ZjjtF0.net
>>372
車通勤に切り替える

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:28:50.02 ID:W8LdkN930.net
>>377
都心の会社に駐車場なんてないよ…
近くの有料駐車場に停めっぱなしじゃ給料吹っ飛んでしまう

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:24:46.22 ID:5FHjdXytO.net
清潔にするためにスラム壊す宣言の画像、初見で笑ってしまったけど何回も見ていたら悲しくなってきたよ
もうなんというか…本当にもう…
不衛生な中でもより不衛生なとこの人たちを拡散してどうするんだよ…
上層部もこんなだったらもうどうしようもない

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 13:11:40.12 ID:Wa7P+Jj70.net
昨日NHKの大越アワーで、リベリアにNHK記者が突撃!ってやってた。

数日前に死んだ人が街角で普通に倒れてるのに、そこにシャツ一枚でやってきて、
周囲の人々にぼーっとインタビュー(「握手はしないようにしているのですか?)」
あまりに驚いて思わずクレームの電話した。

医療関係者でもないのに、何のために日本全体に感染のリスクを冒させる??
現地に行って、記者がなんの役に立つ?
不要不急の取材の意図はいったい何なのか?


取材後の大越のコメントが狂っていた。
「感染者を不当に差別することがないようにしたいものです」。

今すぐお前がリベリア行け。で、二度と帰ってくんな。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:52:35.44 ID:p3NvZMZU0.net
>>367
通勤してるとそんな人ばっかだよ…すれ違い様に咳とか。
上司だってマスク外してゲホゲホするし。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:55:38.01 ID:p3NvZMZU0.net
>>380
ニュース番組でもやってたな。
リビエラの街中にNHK記者が取材に行ってた…
退避勧告出してる国もあるってのに何考えてるのかな。
あと、リビエラかな、秘密警察みたいのが「不衛生だからエボラが蔓延する」って
スラムの家々をどんどん破壊して住民追い出してたけど、あの人達全く理解を越えている。
ちなみに追い出された住民は行くあてなし。

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:56:15.74 ID:p3NvZMZU0.net
スラムの話、上で出てたね。ごめん。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:22:03.98 ID:ZYccopS30.net
>>380
クレーム入れたんですか?素晴らしい。
ほんと、危機感まるでなしの格好で。行く必要全く無し!
でもあの記者NHKの欧州総局って書いてあったから、夏休みの日本帰省とかが続くのでなければ、
たぶんパリに帰るんだと思う。
フランス怖すぎ。エルフラも感染地域の直行便ありで、街中黒人だらけなのに、
まだ疑い例も出てないのが不思議すぎる。
ベルギーでは日曜に1件、ギニアからの少年が疑いで、検査中らしい。

スラム破壊はギニアだっけ?

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:29:41.00 ID:ZYccopS30.net
>>384
あの記者さんは普段は南アにいるそうです。
憶測すみません。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:30:42.08 ID:W8LdkN930.net
>>382
奥様、リビエラは南欧のリゾート地ですわよw
エボラはリベリア

なんか今、ツイッターで池上彰エボラ感染!てツイが山のように回ってるんだけど
あれは何のネタなんだろう…

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:56:01.32 ID:L7BAX+2g0.net
>>380
差別って…
隔離しないとみんな死んじゃうのに、みんな死ねって事なのかな?

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:57:04.38 ID:ZYccopS30.net
>>386
奥様、画像がw

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:15:20.91 ID:W8LdkN930.net
>>388
さっきまで回ってたのはただ池上彰の顔写真がついてるだけのツイートだったから
全くイミフだった
今もう一度検索して感染経路の画像見てようやく理解したわw ありがとう

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:10:36.89 ID:qk9YH51O0.net
>>388
検索して画像見た。
大笑いしたww

こんな笑える画像で済む病気だったらよかったのにねぇ・・・
エボラメェ

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:18:54.33 ID:bf+xYh9B0.net
>>390
電車の中で検索して後悔したw

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:22:53.52 ID:I3csHNu70.net
http://allafrica.com/stories/201408190258.html

ナイジェリア、新たに感染者3人。
しかも一人はラゴスから遠い800キロ離れたカドゥナ州


ちなみに先日、ラゴスから検疫を回避し逃亡した看護師の逃亡先は500キロ離れたエヌグ市



ナイジェリア、感染は絶賛拡大中

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:32:12.21 ID:3I3gY7IL0.net
 祝!ヤフーニュース掲載

 防衛省調査委開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000007-jct-soci

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:37:30.32 ID:NI4psXBY0.net
>>380
NHK大越って「在日は強制連行だった」発言の人?
てっきり降板させられたと思ってた
NHKいろいろおかしい

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:22:39.69 ID:VZDaXAiq0.net
>>380
大越さんは自称人権派といったところか。

そんなに簡単に言えるのなら、是非感染拡大地域の病死者の遺体埋葬ボランティアに赴き、
そのまま現地で骨を埋めて欲しいものだ。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:12:25.60 ID:XEXnhyK40.net
 アジアに純推

北京 ベルリン ダブリン リベリア
束になって 輪になって
イラン アフガン 行かせて バラライカ

美人 アリラン ガムラン マラリア
夜になって 熱が出て
多分 ホンコン 撒たく 熱帯夜
(美人 アリラン ガムラン ラザニア 気分 イレブン アクセス)

開けドア 今はもう 流れでたら アジア

今 アクセス ラブ

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:23:41.89 ID:+16rC/P70.net
>>380
NHKの大越って東日本大震災の時も福島第一の放射線物質を被った草?を
京都の大文字焼きか何かで焼いてほしいというのを京都の人が断ったら
大げさにニュースで取り上げて根も葉もない風評に左右されるのはよくないこと
みたいに批判してた。

で、数日後、その藁か草かが放射線を出していることが判明

しかし、そのことを二度とニュースで取り上げることはなかったよ


取材と称して大好きな甲子園を見に行ったようなキャスターだから全然信頼できない。
彼はジャーナリストじゃないよ

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 05:20:36.47 ID:J3KYDI2Q0.net
近所の嘘つきおばさんみたいだな。
やたら綺麗事ばっかり言って行動が伴わない。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:00:20.43 ID:C4U55rka0.net
名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/08/20(水) 03:25:35.47 ID:6duBByDP0
川の源流にエボラ死体を埋めてしまうとか

リベリアはだめぽー

LIBERIAN GOVERNMENT CAUGHT SPREADING EBOLA IN WATER
http://birdflu666.wordpress.com/2014/08/19/liberian-government-caught-spreading-ebola-in-water/


こいつら何も考えてない

The 土人


400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:03:30.66 ID:yeeA1N4h0.net
NHK及び大越の罪はすごく重い気がする。
NHkの9時のニュース、団塊とかそれに近い自称「一般市民」はかなり信用してるからね。

元野球部員で東大卒、なのに眼鏡、丸顔で親しみやすい雰囲気の男が
「太平洋戦争中」に日本軍の犯した大罪や、近隣諸国に対する人種差別を憂えば
平和ボケの日本人の大半は「すまなかった!」と思うだろうさ。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:10:18.67 ID:3UuntImp0.net
エボラは全世界に広がるのではと心配してるんだけど、
心の底には「そんなはずない。」と思いこみたい心理があるんだよね。
更新されるニュースが悪化の一途をたどっていて暗澹たる気分に陥るわ。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:27:22.49 ID:zS4CtsmpO.net
情報規制かお金で封じてるのか、YOUTUBEでアブダビ空港のニュースが英語で検索して1件しかでなかった…。

ヤフー!ニュースの日本でも調査する記事を貼ってくれていた人がいるけど、私の携帯からは削除されてて見られなかった。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:45:12.30 ID:hKEV1DfT0.net
RT @dpyNonunc: 武装集団の襲撃でエボラの患者が逃亡したニュースに関して、
慈恵医大熱帯医学講座嘉糠教授からFbに投稿されたコメントです。
患者から採血、小分け、冷凍保存後、この「ごく微量のリーサルウェポン」が、
世界中のテロ組織に向けて販売されることが最も怖い。

これ怖すぎるわ…テロ組織が希釈液を空港で人知れず噴霧したりでもしたら…

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:05:22.62 ID:YqyeElw40.net
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081901002025.html

ドイツやばいね

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:27:48.59 ID:AmXMZXLX0.net
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/47810-%E3%83%9F%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%9F%93%E4%BE%8B%E3%81%8C%E5%A0%B1%E5%91%8A

アジアにもきてた

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 04:41:35.31 ID:+Olyi0RY0.net
>>404
それマラリアだったって。
>>405
ミャンマーは誤報みたい。

いずれも新型感染症板で。
真相は分からないけどねw

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 05:30:40.23 ID:pcKKO2X20.net
新型感染症板ってどのカテゴリにあるの?

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:17:58.01 ID:0TWEg9EO0.net
>>407
心と身体

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:32:09.49 ID:pcKKO2X20.net
ありがと!

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:02:02.71 ID:fzSvdj3F0.net
昨日カリフォルニアでもエボラ感染疑いで隔離されてる患者がいるってのを見たけど
続報出た?

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:40:31.45 ID:IOjf4zN5i.net
イスラム国などのテロ集団が感染者拉致して、捕虜などを感染させウイルスを大量培養して、アメリカで感染者の尿などの体液を混雑した場所で霧吹きなどで撒き散らすテロなんてしないか
または感染させて捕虜を返すとかしないか

本当に心配だわ

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:53:15.75 ID:UAbO4Ut60.net
エボラ本当に怖い、なぜたいして話題にもなっていないのか
いや、皆が話題にするようになったらもう手遅れなのかもしれないけど

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:55:52.24 ID:Ut3ej0/e0.net
>>412
話題になると早いよ
新型インフルの時なんてパニックだった
ニュース速報が出るくらいだったし
(xx県の修学旅行帰りの高校生が感染)

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:16:06.17 ID:pmJtdkDy0.net
>>412
実家に帰省した時にエボラ怖いねって話題にしたけど、みんなポカーンだったわ。
私が何度か言うもんだから初めてエボラのニュースを真面目に視聴してたけど、
濃厚接触しなければ感染しないだの、日本では衛生状態がいいから蔓延しないだの
TVの安全厨的な情報しか信じようとしなくて・・・相手したくなくなった。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:22:04.17 ID:xUyYfEZb0.net
日本に研究施設なし「エボラ出血熱」感染はどうなる?
http://dot.asahi.com/wa/2014081900089.html
(更新 2014/8/20 07:00)

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:23:47.43 ID:xUyYfEZb0.net
第一種感染症指定医療機関(全国44施設)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-02.html

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:42:54.50 ID:fzSvdj3F0.net
>>415
その記事読んだけど、

「空気感染は起こらないので、機内で感染者が増えることはなく、その感染者を隔離すれば、
それ以上ウイルスが広がることはありません」

素人が考えたって、患者が機内で下痢や嘔吐したら恐ろしいことになると思うんだけど…
空気感染しないノロウイルスだって大流行するじゃないの
パニックを防ぐためなんだろうけど楽観的すぎて信用ならん

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:49:21.21 ID:9e/Y7L490.net
>>417
そんな時もCAはまともに対応するんだろうな
まさに命がけの職業だわ

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:53:52.76 ID:+Olyi0RY0.net
>>418
そうだよね、医療関係者でもないのに他人の吐瀉物まで片付ける仕事ってそうない。大変だなあ。
でもCAが媒介することもあるだろうから、みんなマスクしてほしい。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:50:21.53 ID:S1NByauT0.net
そう云えば子供さんがあっち方面に修学旅行だって云う奥様のその後はどうなっただろうか

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:47:01.70 ID:u+S3GTGe0.net
CAは、常時マスクビニル手袋装着で接客すればいいのではないか?

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:49:38.86 ID:u+S3GTGe0.net
>>401
今までは、アフリカで局地的に数百人の死者が発生して収束していたが、
今回は今までとちょっと違うから怖いね。

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:53:57.08 ID:u+S3GTGe0.net
>>325
確かに
致死率80%だし、生き延びてもゾンビだし。
ただ、人口が半減するかもしれないけれど、健康に生き延びるのもまたいて、
また人口が徐々に増えたり減ったりして、数十億年後に地球そのものが滅びるのだろうな。

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:15:04.01 ID:cgxYwmDg0.net
>>419
腐る程あると思うけど
飲食店従業員とか、清掃員とか、幼稚園小学校教諭とか保育士とか

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:32:09.64 ID:QzMwKtNo0.net
駅員が一番ゲロを片付けてる気がするよ。

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:04:06.99 ID:M2Ope+ca0.net
昔みたいに、一般人が気軽に海外に行き来できないようになるといいのに。

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:10:14.29 ID:xSuSfBjC0.net
毎年お盆の海外からの帰省ラッシュ()映像テレビで流すのに
今年は高速渋滞のみで見なかったな
余計怖いわ

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:05:28.34 ID:IFYbZCQp0.net
事態が終息するまで海外渡航禁止及び海外からの流入も禁止して欲しい。
海外旅行なんて落ち着くまで止めてもどうって事無い。
仕事だって通信手段幾らでもあるから体が行くこと無い。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:52:23.09 ID:yVPXhdSW0.net
>>410
カリフォルニアのは陰性だったって

あとアメリカ人でエボラに感染したブラントリー医師とライトボル医師が退院したらしい
↓に映像があるけど、後遺症もあまりなさそうで良かった

http://www.nbcnews.com/storyline/ebola-virus-outbreak/ebola-test-comes-back-negative-patient-california-n186521

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:03:27.10 ID:9JG52mKW0.net
エボラはそれまでアフリカの一部の風土病に過ぎなかったから
金にもならない薬を作るつもりが無かっただけで
アメリカが本腰入れれば簡単にワクチンや治療薬を作れるんじゃないの?

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:14:00.58 ID:SEBM3xrL0.net
ソースみつけれなくてごめんだけど、ミャンマーもベトナムも陰性だったみたいだね。ひとまず安心したよ。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:24:54.50 ID:M2Ope+ca0.net
>>429
なんて言ってるんだか全くわからないけどw元気そうで良かった。
この人はもうエボラの免疫ができたのかな?でもさすがにもう治療には行かないよね。


あの、イスラムで捕らえられた人を助けに、常岡浩介っていうライターが向かってる。
パリからシエラレオネ経由で現地に行くみたいだけど、何を思ってか大流行のスラム横などからツイート。
パリでは明治大学のえしたまさゆきとかいう教授宅に泊まったらしい。その教授もなぜ止めない?
もう、帰ってくんな。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:33:28.58 ID:OXjOnfms0.net
【コンゴ】コンゴで出血性胃腸炎流行、70人以上が死亡(TBS) [08/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1408691946/

エボラではないようだけど、致死率が地味に高くて気になる。
早く原因のウイルス特定されないかな。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:36:09.86 ID:T4Kt/lLl0.net
>>430
アメリカがようやく危険を感じて治療薬の量算体制に入ってくれたんなら世界中に蔓延するのを防ぐことも可能かもね。
WHOが終息宣言するまでは油断出来ないけど。
薬耐性のある変移株が出る前に叩いて欲しい。

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:37:42.19 ID:ZJuQaKfn0.net
後遺症もなさそうで復活したのは興味深いね。
本当にエボラだったんだろうか。
本当にこれほど恐ろしいものってないわ
危機感なさすぎ

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:10:34.66 ID:2LMLQCTM0.net
さすが暗黒大陸と呼ばれるだけあって恐ろしい伝染病のオンパレードだな。
アフリカ大陸。

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:37:38.24 ID:nucDG9900.net
カリフォルニアに上陸とか
日本もお盆明けの数週間後が怖いわ
バカなバッグパッカーとか毎年居るんだよね
本当に帰ってこないで欲しい

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:39:05.55 ID:bKWehxCmI.net
この状況でなんの対策も取らずに二週間夏休み満喫の安倍って何なの
官邸にメールしたけど呑気に連日ゴルフと料亭三昧
安倍や官僚の能天気無策で都内で感染者出ても信者は左翼ガー、ミンスガー、とか責任転嫁するんだろうな

もし安倍がオリンピック惜しさに都内で感染者出ても隠蔽したら、保育園幼稚園小学校が無茶苦茶ヤバイ

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:57:38.35 ID:dRPtNkMe0.net
夏休み取りたい気持ちも心情的には分からないでもないけど、任期の内は諦めて欲しいよね。
大袈裟過ぎるくらいの対応しておけば批判されることも少ないだろうに…

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:41:26.71 ID:8/P127fZ0.net
この状況って日本にエボラなんか出てたっけ?

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:06:25.73 ID:ZYrV+Ys50.net
>>440
出てからじゃ遅いってことでしょう。

しかし、日本的な後手後手に回る対応しか想像できないわorz

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:29:27.10 ID:sNoO4Yi20.net
>>441
新型インフルエンザの時のように一斉に何かが売り切れそうなことだけは予想できるw

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:03:33.89 ID:6CN6u+iD0.net
マスクは外出時に必ずつけているけど日本国内に入ったという報道が出てからでは遅いので先週から2枚重ねにしてる。

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:09:15.64 ID:jQ/1WO+a0.net
成田とも羽田とも電車でリンクしている千葉県民なので既にフラグ立ちしているw
車両内でケポポやパンッに出くわしたら感染しなかったとしても凄いトラウマになるだろうな。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:37:11.91 ID:8/P127fZ0.net
>>441
それはわかるけど、未だ何もないのに
担当大臣でもない首相に夏休みとるな!とか
なんでもかんでも政権批判する道具に使おうとあおり立てる輩って、ちょっと頭おかしいとしか思えない。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:17:50.92 ID:Wz6blNMQ0.net
ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災叙々苑苔マックスさむらい有料鉄工所中華かん水ガンダムラーメン

★速報商品回収カサ問題★スタミナ不足社員ヤーフォー写真誌ディレクター領収証問題高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS雲隠れアナ名瀬官房長官駐車近代フジ道路公団フジ低原価アニメ野球観戦爺いビール代お台場ラーメン
☆テレ東駄々漏れサスペンス国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクタービールうまい辞職八王子テレビカスタマー神教デズネー別荘ロケット窃盗団野球ビール月曜バカンス幹事長

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:43:38.73 ID:JDGfPGg+0.net
外務省は毎日HP更新してるのに
厚労省は緊急事態宣言出て以降何もしてない
やる気あるの?検疫もザルだし日本を滅ぼしたいんじゃないの

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:19:37.43 ID:k2QQkUqVI.net
>>445
ここまで無策なら政権批判されて当然でしょ
安倍のなんの指示も出さずに官邸に大量に来てるだろうメール電話も無視して呑気に二週間夏休みは批判されて当然
当然の批判を叩く方が頭おかしいわ

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:06:22.25 ID:j+QzqX3b0.net
報道するとパニックを引き起こすから
やってないように見えて新薬とか調達していてくれているかも(震え声

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:13:13.54 ID:4IpvF1iA0.net
夏休みだったらとっくに返上してなかったっけ

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:11:14.93 ID:jsr+nFa30.net
1世紀ぶりの防疫線、
感染した英国人医師がイギリスに運ばれた、
コンゴ民主共和国でも発生、
て辺りが新しいとこかな。
昨日のフジテレビのMr.サンデーで、常岡浩介シエラレオネ無防備レポ。
行かせるほうも行くほうもアホすぎる。
いつ帰ってくるんだか、気をつけなきゃ。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:18:17.06 ID:cwWr7ZJy0.net
>>451
何故行くんだって感じ。
マスクすらしていない感染に対する危機意識が皆無。

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:25:11.95 ID:aT7FeQ7I0.net
エボラ怖い 用事あるんだけど池袋とか東京駅とか行きたくなくなって困った
今年の秋公開の映画の話や2015年に完成予定の施設の話なんかを聞くと、その頃東京は、日本は、
自分と自分の家族はどうなっているのだろうかと不安な気持ちになってしまう…

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:27:00.03 ID:jUtjHrN20.net
【国際】コンゴでもエボラ熱…西アフリカとは「無関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408915530/

>>433とは別件なのか、それとも出血性胃腸炎→エボラでしたthprなのか
どっちだろう。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:36:59.29 ID:2hfGqLB8O.net
>>453
私も今日、繁華街にいかなきゃいけなくて行ってきた
裏道で汚物のにおいがしてゲーとなった
大急ぎで帰って、シャワーあびてはなうがい的なことをしたわ
神経質すぎることはわかるけど、やらずにはいられなかったw

今西アフリカ行くジャーナリストってこれがジャーナリズムやでドヤアアて気持ちなのかな
迷惑でしかないわ
行ったなら、収束まで居続けて報道しててくれ…

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:44:15.05 ID:M0JLb4Cx0.net
WHOの専門家も感染したと…。
専門家でこれなんだから、現地入って無防備に活動してるジャーナリスト、帰ってこないでほしい。

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:47:24.55 ID:mmIm6az40.net
通勤電車でマスクしたけど
今の季節暑いね、メイクも取れるし

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:12:04.27 ID:mmIm6az40.net
コンゴで新型エボラ発生

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:15:00.81 ID:M0JLb4Cx0.net
>>457
私は、喉が弱いからほぼ24時間マスクだけど慣れかな…。
外で二枚重ねだと、たまに暑くて気持ち悪くなるけど。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:57:57.89 ID:kC0X+VGr0.net
エボラと同じ一類感染症でクリミア・コンゴ出血熱っていうのがあるけど
コンゴのはそれとは違うのかしら
クリミア・コンゴ出血熱はダニが媒介するらしいけど

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:06:14.75 ID:xBqN2Yyn0.net
au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

au氏名公表問題ガソリン雪大阪ハワイイラクシリアTBCナンパ渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争光金パスニューヨーク森林火災マックスさむらい有料鉄工所中新華かん水ガンダムラーメン

★速報カサ商品回収不返却問題★スタミナ不足社員ヤーフォー東電ディーラー写真誌高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS雲隠れアナ名瀬官房長官駐車近代フジ道路公団フジ低原価アニメ野球観戦爺いビール代お台場ラーメン
☆駄々漏れサスペンス国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクタービールうまい息子議員八王子テレビカスタマー神教デズネー別荘ロケットPC窃盗団野球ビール月曜バカンス幹事長

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:11:51.44 ID:mmIm6az40.net
>>460
それとは違う
西アフリカのとは種類の違うエボラらしい
ニュー速にもスレ立ってるよ

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:43:24.37 ID:bKD3geDk0.net
>>448
日本語のてにおはがおかしいね
やっぱちちょんが喜んで叩いてるのか。
お盆明けに資金が入ったからいろんなスレでこういうのが活発になってるね。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:48:09.06 ID:kC0X+VGr0.net
>>462
ありがとう
ニュー速見てくるわ

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:57:03.23 ID:j+QzqX3b0.net
>>464
日経にも記事でてたよ
医療従事者も結構やられたたらしい
あちらこちらでパンデミック勘弁

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:12:24.37 ID:76+g1QW80.net
本日のこのあと7時30分から、NHKで特集やるみたいです

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:16:05.87 ID:76+g1QW80.net
空気感染は「しない」と断言
感染拡大の要因は
@西アフリカ諸国のエボラに対する医療体制の不備
A現地住人の習慣(遺体を素手で触ることを例に)と感染者の隠匿
B政府の対応(番組中でスラム解体)
後半では、ドイツで疑い例が確認されたときの対応を流していました

Q. 日本ではどのような対策を?
A. 感染疑いが確認された場合に備え、空港と医療関係者間との連携のシミュレーションを行なっています

取材班がリベリアに入国したのが今月16日とのことから、潜伏期間内であること

くらいでしょうか

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:35:45.59 ID:k2QQkUqVI.net
>>463
ほんとバカウヨの安倍信者は救いようがないね
このまま無策で都内で感染者出たら安倍の責任なのは当然だわ

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:39:50.02 ID:jsr+nFa30.net
>>468
ほんとに。
ウヨサヨ関係なくともちょっとあの人は…と思うでしょ、
いまの状況見ていたら。

渡航禁止くらい出していてくれたら、あんな意味ないレポートするだけの
フリージャーナリストなんかも行かなかったかもしれないし。

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:46:13.82 ID:k2QQkUqVI.net
安倍がオリンピック惜しさに都内で隠蔽したらまず子供から集団感染来るだろうし
この後に及んで安倍擁護する信者こそ日本人じゃないと思うわ

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:21:22.12 ID:ZxdCx7Jyi.net
エボラも怖いけど国内はO157の感染者が急増中ってニュース出てたからそっち注意したほうが良さそうね
あとエボラに富山化学がインフルエンザのために作った薬が効くかもしれないそうですね

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:19:24.66 ID:RAC/h5uj0.net
未承認薬投与されてたりべリアの医師、死亡だって…
やっぱ効かないのかな
まあ、仮に効いたとしても薬の数が全然足りないらしいから
どうせうちら一般庶民にはまわってこないんだろうけどさ
どう足掻いてもエボラで死ぬ運命は変わらないと思うと何もする気になれない

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:28:43.29 ID:VL6rcE4m0.net
>>472
Zmapだっけ?前にどこかで感染初期でないと効かないと見た気がするよ。今後は富士フィルムに期待かな…

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:39:57.02 ID:nt20g94r0.net
コンゴで別タイプのエボラ...。このまま感染が広がっていくのかな。お盆からもうすぐ2週間。これから日本でも感染疑い出るのかな。まあ、報道されないだろうけど。

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:08:28.15 ID:/kcJ+Q9/0.net
コンゴのは致死率低いみたいだから、混ざって変異するとやばいよね。
なんか効率よく人が沢山死ぬ方向に向かってる感じ。

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:47:12.25 ID:Q92bpOgFI.net
コンゴのは胃腸炎とか隠蔽して余計広がった感じ
もし日本に来たらオリンピック惜しさに隠蔽は絶対やめて欲しい
オリンピックなんかより子供の命のがずっと大事だよ
富士の薬は副作用が相当キツイみたいだから多分子供には使えないか、使ったらヤバイ副作用が出そう

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:30:00.25 ID:9X1QIRML0.net
オリンピックはまだ6年も先だよ。

うちは周りにアフリカ人(国籍不明)も結構いる地区だから、
始業式から1週間くらい子供学校休ませたいな…
春先にでも手をうてばまだ良かったものを、きっとIATAなんかも絡んで、
夏のバカンスシーズン、かきいれ時に渡航禁止措置とかしたくなかったんだろうな。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:05:22.79 ID:gUUERm6N0.net
>>469
ねえ、じゃあいつ日本に入ってくるの?

今の状況、今の状況うるさいけど
陸続きの先進国でも全然流行ってないじゃん。

頭おかしいんじゃないの。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:34.39 ID:EFN9G/L90.net
個人的には広島の土砂崩れ起きてる時になかなかゴルフ止めず、森に諭されてから中止って言うのが駄目だったな。

心情的には夏期休暇くらい欲しいのは勿論分かるけど、
一国の総理なのだから非常時は諦めて欲しい。任期終わってから好きにしたらよい。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:28:12.18 ID:sc5x5WRc0.net
>>397
足で稼ぐジャーナリストがデヴなわけがない
よって彼はジャーナリストの欠片もない

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:56:16.48 ID:dRyTBWpq0.net
さいたま市で10代の女の子が日本国内で戦後初のデング熱に感染だって。
この子に渡航歴がないらしいから余計に可哀想だ…

海外行った誰かが感染して空港の検閲パスしたって事になるのかな。駄目駄目じゃないの

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:04:31.29 ID:g7nVVqTw0.net
荷物にまぎれて蚊が入ってくるとは聞くけどどうなのかね。デング熱もまれに出血性があるみたいだけど、本当にデング熱だよね?つい疑いたくなる。このタイミングで...

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:51:25.43 ID:vjXlINopO.net
タバコのニコチンが効くらしいよ

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:21:49.15 ID:0t7MZaYjO.net
渡航歴なくてデング熱?
学童期のお子さんいる人は心配だと思う…。
九月の始業式延期にしたらまだ助かるかもしれないけどなにか対策うつのかな。

タバコは食べたら死にますよ。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:36:58.61 ID:gNtyN+070.net
ZMappがタバコに遺伝子組み込んで作るもんだからタバコが効くと勘違いしてる喫煙者が散見されるけど、
普通のタバコの葉食べたり煙草吸ったりしたって何にも効きゃしないから。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:52:01.23 ID:Mevc++R/0.net
>>484
同じく心配してるよ!渡航歴無いのにテング熱。

まさか・・・実はエボラじゃないよね!?

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:02:33.76 ID:yNcqm3R60.net
>>486
その女の子の容態は安定してるらしい。
でも、その診察した医師がデング熱を疑ったというのが
すごい。
もう回復に向かってるそうだよ。
埼玉県の女の子だけど、学校は東京みたい。

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:38.41 ID:RRfBGJZc0.net
デング熱の北限は上がってきてるって言うから
埼玉あたりまでの風土病になったと理解してる

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:51:03.91 ID:9CUw39570.net
蚊に異常に刺されやすい埼玉在住の自分オワタ…勤務地東京だし。

今までムヒを持ち歩いてだけど、これからは携帯ノーマットと虫除けスプレーを持ち歩くべきか。

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:14:32.44 ID:tLbXnQpJi.net
>>489
ハッカ油良いよ!スースー好きで好きなフレグランスをシーブリーズで薄めてハッカ油5〜6滴垂らしたのを
ボディスプレー代わりに使ってるんだけど蚊に刺されにくくなったw
周り刺されまくってんのに自分だけ無傷て事もあったしオススメ
今年からは怖いので+虫除けスプレーしてるけど一度も刺されてない

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:08:45.84 ID:7PIH4rXS0.net
昨日NHKのニュースでやってたマダニも怖かった〜。
命にかかわる。
犬についてたりするのはとってつぶしたりしちゃダメなんだね。
人工的な虫除けも毎日だと良くないだろうし、ハッカ油やってみる。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:03:07.27 ID:T9UWKlgb0.net
ここ何年かの日本は東南アジアより暑い日もあるから今後デング熱罹患は増えそう。

それよりエボラが年末までに終息しなかったら全世界に広まってると言う事だよね。
どうなるのかとても怖い。
取り合えず感染地域の蝙蝠の巣を焼き払って欲しい。
やつらは空飛ぶネズミだから相当不潔。

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:09:20.15 ID:WHvaDiV/0.net
デング熱 埼玉で2例目の感染確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/j65947610000.html

>海外への渡航歴のない埼玉県ときがわ町の20代の女性が感染

1例目の10代女性と知り合いらしいけど・・・ご近所かね。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:43:33.48 ID:zJ3/jQ//0.net
怖いなぁ…

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:01:59.43 ID:BtVXIE3n0.net
>>493
これは同じ場所にいてその周辺の蚊に刺されたからってこと?デング熱のウイルスをもった同じ蚊に刺されるってなかなかない事のような気がするんだけど...。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:14:45.81 ID:8PJ54MwI0.net
>>493
さっきのNHKのニュースでは東京在住の20代男性の感染が確認されたと言っていたよ
どっちかが間違いなのか、それともどんどん感染者が増えてるってことなのか…

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:01:41.29 ID:sIcUfqVw0.net
今日、持病の通院で地元の大きな病院へ行ったら、入り口に「海外渡航歴あり、発熱吐き気出血等あるかたは事前にお知らせ下さい」って書いてあって怖かった。
余計にリアルに感じたわ。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:22:44.00 ID:GH8lPlBj0.net
ちょっとやめてよ怖い。
都内とか埼玉とか近い所で。
本当に蚊に刺されない予防だけしてれば大丈夫なんでしょうね。
この夏休み海外行った人とはしばらく会わないほうが良いかしら・・・。

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:46:59.37 ID:fbrRbRAlT
デング熱は高熱の後、全身に発疹がでる。
特に手のひら、足の裏にも出るから分かりやすい。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:57.47 ID:fbrRbRAlT
日本は亜熱帯化してきてるから吸血昆虫の北限が上がってきている。
ノロウイルスなども含めてウイルス感染が広がってきているのは
放射能の影響でウイルスの変異がふえてきているからかも

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:12:44.64 ID:OnQ/IMQ/0.net
>>490
ハッカ油試してみるよ!ありがとう。
早速買って帰ろう。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:44:39.98 ID:tLbXnQpJi.net
どーーしても刺されたくない!つよくても良いから!
て方は輸入物だと虫除け成分のディートの含有量多いよ
ただ肌に優しくないし子供への使用が制限されてるので注意ね
日本は含有12%が上限らしい
カナダでは30%以下使用禁止になったりもあるので調べてみて

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:26.70 ID:tLbXnQpJi.net
ごめん30%以上の間違いですorz

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:48:45.93 ID:7pOHdd3d0.net
うーん。デング熱に関しては、おそらく前から発生してたんだろうね。
もちろん用心に越したことはないが。
エボラは2万人まで広がる可能性が出てきたよね。
安全厨は散々、「まだ1000人」とか「ペストと比べてまだまだ」とか言ってたけど、認識が甘すぎる。
スペイン風邪もペストも初期は1000人程度だったでしょうよ。

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:28:38.63 ID:8GINaCHT0.net
>>504
まだまだ拡大情報しか聞こえてこないから怖い。
ペストの頃に比べ医療は進歩し公衆衛生思想も先進国にはあるけど交通網の発達がそんなものを打ち消している。
一人感染者が飛行機に乗っていたらその空間にいた人の多くが感染し降りてから更にばら撒く。
6〜9ヶ月で終息するならラッキーだろう。

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:31:21.60 ID:kc4gzbXo0.net
代々木公園で週3でダンスの練習してた30人くらいのうち、発症したのが3人だっけ?
体力のない人以外ではそんなに死を心配するほどの病気でもなさそうだね。
蚊の北上は数年前から言われてたし、もうこれからはデング熱とマラリアは当たり前に発生
するだろうね。

私は最初に一報聞いたのがラジオを聞いてたばーちゃんからで、「なんか大変な病気が日本でも
発生したらしい」っていうから「まさかエボラ?」って聞いたら「そうだったかも」って言われて
戦々恐々としながら半日過ごしたよ(忙しくしててネットもテレビもみれなかった)。
こう言っちゃなんだけど、デング熱だとわかってホッとしたというか。
ずーっと(エボラが日本に上陸ってダンナや子供は仕事や学校どーすんだ。もし家族が
罹ったらどうしよう・・)とか絶望しつつグルグル考えながら仕事してたのが忘れられない。
本当にならなきゃいいな。

507 :可愛い奥様:2014/08/29(金) 14:17:46.05 ID:PLBI0nn3O
デング熱は去年山梨でも発症例があったよね。それで厚労省から病院に症状の詳細等の通達は来ていたと思われ。

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:01:38.11 ID:UIptOPz40.net
エボラのニュースが少なくなってきた。飽きてきた、というほど、反応している人が多かったわけではない。
(印象として)。何らかの規制が入っていると思ってる。

ところでイギリス人初の感染者となったプーリーと言う人は、最初陰性で後に発症した1歳児からの
感染が疑われているという。検査が陰性だったから遊び相手になってたら、感染したんだって。
その子のお母さんはエボラですでに死亡していたから、濃密に接していたのかな。
吐いたりしたものを触ったのかな。よくわからないけど
アフリカまで行ってやっていたことは1歳児と遊ぶことなのかという疑問もある。色んなエボラ患者に
接していたら、感染原因が絞れないからね。いやそんなことはどうでもよく
濃密な接触ってどんな接触だろうか。(その1歳児は母乳で感染)

感染のハードルが下がってきているように思う。これまた印象だけど。

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:25:44.27 ID:mlt3FAaFi.net
変異のスピードはコウモリの時より2倍らしい

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:24:55.09 ID:ztxrKT7n0.net
>>508
感染したイギリス人は看護師でしょ 1歳児ならオムツ替えをしたり吐瀉物の始末をしたりするだろうから
一度陰性と診断されていたことで、そういう接触の時に油断してしまったのかもしれないね

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:01:54.11 ID:7pOHdd3d0.net
モルドバで日本人感染疑いで隔離とな…

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:55:22.18 ID:rmOAgEe/0.net
>>511
隔離解除されたみたいだね
良かったー

513 :目覚めろ!日本国民:2014/08/30(土) 06:35:25.81 ID:ua4JaHoyt
【都知事選】自民党内部で保守と売国奴が真っ二つに!!!
田母神押しの麻生グループ VS 舛添押しの石原・石破グループ ⇒ 選挙担当
の幹事長=石破茂が売国奴である事が完全にバレる…こりゃ除鮮が捗りそうだな
http://www.news-us.jp/article/384731699.html
            ↓
【朗報】安倍首相、自民党内の売国奴潰しに着手キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
石破茂を幹事長の座から引きずり降ろす動きに出る!!!! 集団的自衛権を巡り両者に
大きな溝!!!! 2ch「前の総裁選で朝日や毎日は石破推しだった」「石破は自虐史観。
中韓に阿る政治をするぞ」「選対能力が低すぎる。何連敗してるんだよ」
http://www.news-us.jp/article/402870851.html
            ↓
【必見】売国奴・舛添要一はこうやって潰せ!!!
http://www.news-us.jp/article/404561313.html
            ↓
舛添都知事やめろ! デモin銀座 デモ行進ノーカット H26/8/24
https://www.youtube.com/watch?v=weTb4RVg2ss

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:59:38.56 ID:reOMnMSDO.net
>>511
この人ら一度日本でも調べたらしいじゃん…
それからまた海外

初期なら偽陰性になる可能性もあるのにウロウロするんじゃないよ

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:23:15.40 ID:35XJWDEt0.net
>>240
> >>72>>90>>93>>98
>
> まとめ
>
> 2014/08/21
> 紗綾、青木英李
> 「王様のブランチ」のロケで代々木公園
> http://ameblo.jp/aok...frm_src=thumb_module
> 蚊に刺されまくる(紗綾は腕に33箇所)
> http://ameblo.jp/saa...lo/page-20.html#main
>
>
> 2014/08/27
> 紗綾、青木英李 二人まとめて40度近い高熱
>
>
> 紗綾はその後回復し北九州に帰郷したもよう
> 青木英李は医者に行くとブログに書き
> それまで1日2〜3回更新していたブログを2日間放置

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:40:52.51 ID:RxZMWIbeI.net
モルドバにはエボラ検査する施設ないし、数時間で陰性解放とかあり得ないよ
安倍御用産経のプロパガンダ大本営発表です
当然まだ隔離中

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:27:19.08 ID:ov1rCSql0.net
>>515
ブログ見れないよ。

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:43:11.28 ID:Q783KNxwi.net
>>517
消したみたいだね
うわ…

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:35:08.14 ID:Xzt5SxHe0.net
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/30(土) 23:54:10.09 ID:uhmomk/o
http://current.ndl.go.jp/node/26913

オックスフォード大学出版局、エボラ出血熱に関する論文やオンライン情報源を無料で利用可能に
Posted 2014年8月29日

オックスフォード大学出版局が、エボラ出血熱に関する論文50本やオンライン情報源を、期間限定で無料で利用できるようにしたことを発表しています。記事へのアクセス可能期間は2014年11月25日までとのことです。

Free access to OUP resources for Ebola World Health Emergency(Oxford University Press)
http://www.oxfordjournals.org/en/our-journals/medicine-and-health/ebola.html

参考:
米国議会調査局、エボラ出血熱に関するCRSレポートを公開 Posted 2014年8月29日
http://current.ndl.go.jp/node/26912

米国国立医学図書館、エボラ出血熱の流行に関する情報を案内するウェブサイトを開設 Posted 2014年8月26日
http://current.ndl.go.jp/node/26873

米国国立医学図書館、エボラ出血熱の治療に当たる医療専門家支援のため、生物医学関係資料のフルテキストを期間限定で無料提供 Posted 2014年8月15日
http://current.ndl.go.jp/node/26806

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:41:22.59 ID:0ZrBeb+O0.net
>>515
完全にデング熱じゃないか…九州に広めるなよ。福岡に親戚がいるから心配だ

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:02.30 ID:OKqnC/qB0.net
反日フジテレビ派遣の常岡が帰国したみたいだね
現地の病院で防護服もなしでウロウロしてた人ね

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:44:32.45 ID:qYOyBOcz0.net
えぼら、中野に上陸したらしいw

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:47.63 ID:ksFxHTmZ0.net
検疫もなにもスルーで入れたということになる
政府や厚労省はなにやってんの?!

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:10:21.13 ID:0I6HsxzE0.net
わざわざ山奥につくった隔離施設に
防護服も着ずに乗り込んでた人だよね

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:52.57 ID:K1O/Yf8v0.net
現地で食事も現地人と同じ店でとる
病院も立ち入り禁止の場所に防護服なしで侵入

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:19:26.36 ID:c6t92uXH0.net
しかも取材してたところでエボラにかかった人が出たんでしょ?本人が感染してる可能性高すぎ…

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:34.25 ID:0I6HsxzE0.net
フジテレビのミヤネの番組でやってた
https://pbs.twimg.com/media/BwX2bq5CMAA73k5.jpg

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:15.84 ID:blfH2Aia0.net
何がしたいのかわからん
感染したいのか日本に持ち込みたいのか

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:46.73 ID:npwUgzq30.net
これフジテレビが行かせたんでしょ
日本でウイルスばらまきたくて

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:33.52 ID:c6t92uXH0.net
>>528
持ち込みたいんでしょ…フジテレビなんだから

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:57.33 ID:0I6HsxzE0.net
厚労省とか保健所とかに電話して
このひと隔離してもらわないと東京がやばい

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:20.44 ID:K1O/Yf8v0.net
>>531
カメラマンとか音声もいるね
国はなんの管理もしていないのがこれでわかった

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:07:34.60 ID:2nQwa2ao0.net
この人、何なの?
危険な国行って、取材しちゃってるオレサマ気取り?

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:11:40.86 ID:VHXyOB4J0.net
こいつ他人の呟きをRTしてるだけで帰国したと言ってる訳じゃないんだね
くれぐれもご無事で。との呟きにはありがとうございます!と返してる
最新のツイではふざけてるしワザと情報撹乱して愉しんでるね

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:35.35 ID:l2cFAP380.net
この人イスラム過激派なんだよね?
わざとじゃないの?

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:53.22 ID:mfqhTJKI0.net
>>532
防護服も着てないよね。
>>527みると、福一の時は結構防護服着て
取材してるのに。
防護服も着ないなんて。
なんてこと?

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:04.82 ID:O+WdvZ4IO.net
ほんとに帰国しているの???

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:22:23.04 ID:l2cFAP380.net
国境なき医師団は防護服
常岡は普段着のまま
感染者がすぐ目の前に・・
https://pbs.twimg.com/media/BwX2bq5CMAA73k5.jpg
https://fbcdn-vthumb-a.akamaihd.net/hvthumb-ak-xpf1/t15.0-10/10543522_800095250011130_800094276677894_50432_1114_b.jpg

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:38:25.71 ID:w8a233EEO.net
>>537
常岡と交遊関係があるらしき人が帰国したと呟いてたよ。
https://twitter.com/iTomoyuqui/status/506080917056524288

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:45:37.86 ID:0I6HsxzE0.net
この人の家のすぐそばに小学校も高校もあるって
ほとんどの交通機関につながる路線も…

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:05:44.53 ID:K1O/Yf8v0.net
自民党中野区議名簿
https://www.tokyo-jimin.jp/introduction/l02/face_photo_23ku/012nakano20140630.pdf

市川 みのる いちかわ・みのる
いでい 良輔 いでい・りょうすけ
伊東 しんじ いとう・しんじ
伊藤 正信 いとう・まさのぶ
内川 和久 うちかわ・かずひさ
大内 しんご おおうち・しんご
北原 奉昭 きたはら・ともあき
佐野 れいじ さの・れいじ
篠  国昭 しの・くにあき
高橋 一実 たかはし・かずちか
高橋 ちあき たかはし・ちあき
樋口 和正 ひぐち・かずまさ
吉原  宏 よしはら・ひろし
若林 重男 わかばやし・しげお

自民党・東京7区
松本文明
http://www.f-matsumoto.net

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:41:13.99 ID:w8a233EEO.net
常岡のWiki見てきたけど、二度もデングに感染してたんだね。危機感ないというか危険すぎる。
ISISの正式なメンバーみたいだし…

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:35:19.70 ID:COnDvNw20.net
もし常岡達が1番最初に発症して周囲がて大慌ての頃には、私も家族も感染して潜伏期間中って事になってる可能性もあるワケだよね。
もしそうなったら許さないわー。
かと言って今の時点じゃ体調管理と手洗い徹底して普通に生活するしかないのよね、、、
モヤモヤするw

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:38:57.58 ID:L0t4Vvp10.net
ビンゴ!
住ポンで発見
2007-中野区-中野

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:16:50.32 ID:KJze+Byp0.net
危機感がないというより、危機感を楽しんで気持ち良くなっちゃうタイプでしょ
何が不満なんだか知らないけど自殺願望や破滅願望があって、一人で死ぬのは怖いしシャクだけど
大勢の人間を巻き込んで日本も世界も終了になるならそれでいいか、と面白がってるんだろう
もし今回帰国してなくても、遠くないうちに絶対検査なんかごまかして日本に入り込んでくると思う

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:22:52.39 ID:FFVOmyMJ0.net
だからこそ今問題にしておくのがいいんじゃない?
本当に帰ってきてるかはわからないけど、今のうちにせめて近くの学校とかには知らせておくべきな気がする…

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:56:04.32 ID:w8a233EEO.net
友人の「常岡さん無事帰国」なる呟きを常岡はRTしてる。
シエラレオネからの航空便はモロッコ航空だけ。カサブランカ(モロッコ)からフランスに渡り日本にフジのスタッフ共々すでに帰国してるみたい。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:13:07.33 ID:u9bv1uvh0.net
通報先

厚労省

〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
03-5253-1111(代表)
参考:
厚生労働省健康局結核感染症課
所掌事務 ・結核その他の感染症(エイズを除く。)の発生及びまん延の防止に関すること(他局及び他課の所掌に属するものを除く。)。
・港及び飛行場における検疫に関すること(医薬食品局の所掌に属するものを除く。)。
総括部署の電話番号
(直通)03-3595-2257
(内線)2372
(FAX)03-3581-6251

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:15:39.99 ID:u9bv1uvh0.net
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党中野区議名簿
https://www.tokyo-jimin.jp/introduction/l02/face_photo_23ku/012nakano20140630.pdf

市川 みのる いちかわ・みのる
いでい 良輔 いでい・りょうすけ
伊東 しんじ いとう・しんじ
伊藤 正信 いとう・まさのぶ
内川 和久 うちかわ・かずひさ
大内 しんご おおうち・しんご
北原 奉昭 きたはら・ともあき
佐野 れいじ さの・れいじ
篠  国昭 しの・くにあき
高橋 一実 たかはし・かずちか
高橋 ちあき たかはし・ちあき
樋口 和正 ひぐち・かずまさ
吉原  宏 よしはら・ひろし
若林 重男 わかばやし・しげお

自民党・東京7区
松本文明
http://www.f-matsumoto.net

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:18:39.18 ID:r0aHAhTk0.net
>>549
あーぼんになってる>iPhone-BB2C
レイアウト、改行しないと見れません
有益な情報故にもったいない

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:25:03.64 ID:h26v9IA70.net
もっとたくさんの人に通報や、訴えかけをしてほしいのですが
目立つようにどなたかスレ立てしていただけませんか

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:28:19.44 ID:oRsDDDg60.net
>>520
デング熱はヒト→ヒト感染はしない

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:57:53.27 ID:whOdITt70.net
>>544
中野区中野は中野駅の辺りだね。人も多い。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:01:43.21 ID:rPmTCnvn0.net
>>553
違う違う、当該者は
JR東中野駅・メトロ落合駅を利用し
ている可能性が大なのですよ@地元民

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:03:28.14 ID:SvIv1V/z0.net
娘の誕生日だからとアメリカに帰ろうとして移動中に倒れ
エボラで死んだアメリカ人とか、こいつとか何考えてんだろうね
自分の家族も危険に晒すと考えないのか

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:18:36.37 ID:G6I2p6zG0.net
>>538
無知ゆえに危険な目に会うのがテメエだけなら良いけど、
大勢の人に感染せるかもしれないとか全く考えて無いんだ。最悪だ。

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:35:19.77 ID:2fnfLFD00.net
>>552
感染者を刺した蚊が病気を媒介する危険性はあるよ
代々木公園の蚊も元はそうじゃないの?

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:48:02.08 ID:0I6HsxzE0.net
私たちの身を自分達で守らなきゃ
家族も子供も犠牲にしたくない
こんな常岡みたいなやつ隔離させよう

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:51:31.24 ID:SvIv1V/z0.net
仕事に行かない訳にはいかんし、対策も難しいね
常岡は子供はいないんだよね
子供が同じ学校とか幼稚園だったら恐ろしくて行かせられないわ

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:22:10.13 ID:EJvDYWc80.net
厚労省にメールするついでに中野の小学校とかにも電話なりしたほうが良いかな?まだ早い?

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:54:45.72 ID:oMwrLnZ90.net
>>560
いいと思うよ

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:57:25.85 ID:w8a233EEO.net
二時間前 常岡浩介
shamilsh どんどん批判してもらえばいい。危機意識を持って話題にしてもらえばエボラへの関心も集まるだろう。阿呆にも使い道はある。 :常岡さんの現地取材に対して「これは日本への感染を広げる可能性のある行為だ」との批判がある

防護服も着ないで立ち入り禁止区域をウロウロ。
デングに感染した時は嬉々としてた人にアホ呼ばわりされてる…

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:17:56.99 ID:aMM7uSB00.net
>>562
現地に行くにしても現状可能な限りの対策を
きっちり講じた上で取材したとかならまだしも
あんなとこを無防備にウロウロしてた人に
「エボラへの関心も集まるだろう(キリッ」て言われても困る

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:25:19.51 ID:30p2EaaO0.net
>>562
うわ、すごい負けず嫌い

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:54:29.30 ID:BkdRemjw0.net
>>562
阿呆=常岡って意味じゃないかな?

阿呆な自分でも果敢に現地に行ってリポートすることで日本の危機意識が高まり云々と言いたいのだろうか…。

阿呆は使い道ないんで遺体埋葬ボランティアでもしててくれ。そして現地から帰って来るな。

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:03:40.38 ID:xjz4txrv0.net
>>565
2ちゃんの批判してるやつらのことでしょ…

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:23:01.12 ID:lldnLayB0.net
阿呆=常岡と読んだ。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:25:41.42 ID:aMM7uSB00.net
どっちにしても叩かれたことを受けての負け惜しみ的な後付けに見える

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:58:24.97 ID:KJze+Byp0.net
文脈的には阿呆=常岡と読めるけど、そんな殊勝なこと思ってないのがまるわかりだからね
Mr.サンデー見たけど、決死の潜入取材!で新しくわかったことなんか何もなかった
エボラの流行国、しかもあれだけ危険な地域にまで行ってきた人が本当に検査も隔離もなしで帰国できたなら
日本の空港の検疫がなーんの意味もないということだけは明らかになるけれども
国内にウィルスを持ち込んで広める危険性と引き換えにしてまで教えていただきたいことでもない

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:46:04.77 ID:G6I2p6zG0.net
しかし防護服無しの取材班の入室を許す方もどうかしてる。
ほんとは大したこと無いけど大袈裟に防護してるっていうのなら分かるけど。
こういう調子に乗った奴の行動と油断が大きな災疫を呼び込むことになるんじゃないの?

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:10:18.96 ID:B8AGvTFr0.net
問題は無防備のアホ一人隔離すりゃいい話じゃないってことよ。
撮影班やスタッフ全員がリスク保持者ってことが一番の問題。
無防備アホにつられて、無防備だったスタッフがいるかもしれない。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:47:43.55 ID:OgzQkvPW0.net
696 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/01(月) 16:29:59.12 ID:brmD/IidI
常岡の事で厚生労働省に電凸した。
西アフリカ行きを知らないと…。
ただそのような方なら知識があると思うので感染はしないのでは?
だと。
やっぱり日本終わった…

全然厚労省知らないんだね
国民守る気ゼロ

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:19:06.88 ID:FKiuKK0g0.net
>>572
知識があったらあんな格好する訳ない
担当者誰だ

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:34:21.04 ID:5lbtdU+Q0.net
>>572

758 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 2014/09/01(月) 17:24:36.85 ID:hNzL5rPN0

厚労省感染症課の連絡先貼ると弾かれるのは何故なんだ?

760 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/01(月) 17:27:25.52 ID:hNzL5rPN0

厚生労働省健康局 結核感染症課
所掌事務
・結核 その他の感染症(エイズを除く。)の発生及びまん延の防止に関すること(他局及び他課の所掌に属するもの を除く。)。
・港及び 飛行場における検疫に関すること(医薬食品局の 所掌に属するものを除く。)。
総括部署の 電話番号
(直通)03- 3595- 2257
(内線)23 72
(FAX)03- 3581- 6251

763 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/01(月) 17:28:47.48 ID:NkqVk7zm0

>>760
忙しいんだからくだらないことで手間とらせんじゃねーっての

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:39:10.45 ID:Toz3lnf70.net
情報統制入ったんだね
厚労省に連絡してくれるな、と
あからさますぎるわ

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:54:03.03 ID:aomB2hdU0.net
情報統制なんかしたら「すでに国内にエボラ入ってきてます」って言ってるようなものなのにね
情報統制のおかげで状況が良くわかるとか皮肉だわほんと

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:14:42.74 ID:0I6HsxzE0.net
常岡の出てたフジの番組
http://www.dailymotion.com/video/x24ynz9_%EF%BD%8D%EF%BD%92-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC-140831_news
43:23頃から

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:48:15.27 ID:zrGW6o2s0.net
つねおかは帰国したら英雄視されると思ったんだろうね
でも立ち入り禁止区域はないわー

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:51:40.87 ID:8TGVrTld0.net
http://mainichi.jp/select/news/20140901k0000e040161000c.html

あの、アメブロの更新途絶えたタレントたち、やっぱりデングだったんだね。
すごいよ、最初にブログ見つけた人。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:10:43.32 ID:qyK7MAEm0.net
>>579
こんな状況で情報統制とか逆効果だよね
ネットがあるってそういうこと

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:20:59.98 ID:8TGVrTld0.net
>>580
ほんとに。
>>577の動画見たら「撮影常岡浩介」って書いてあったから
もしかしたらスタッフは同行せず?
なんか本当に無意味な取材だったのね。
自分が最初の患者になったらそれはそれでおいしいとか思っていそう。
バカなんだね…

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:43:35.37 ID:0I6HsxzE0.net
>>581
これだけ危険なところにこんな格好で入っているし感染してない方がおかしいですよね
しかもこの方前回の放送ではカメラを
隠して奥まで入っていったみたいでした
アフリカにとっても日本にとっても迷惑で脅威だと

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:10.38 ID:5AbCvC510.net
本日朝1番で厚生労働省健康局感染症課に
ダイレクトで連絡しました。
担当者名は伏せますが、事の経緯、内容を
話して終わりましたが、認識が甘々だと言
わざるを得ないと私は判断しました

要約すると現行法では成田空港防疫課と空
港が連帯して帰国者からの問診、サーモグ
ラフィー、異常があれば保健所へ連絡
厚生労働省?保健所からは毎日の電話連絡
を当該者へかけるのみ、従って
予備的隔離措置は現行法では不可能だと…

Twitter、wiki、昨日の放映された内容を確
認して欲しい旨も合わせて連絡
大丈夫かニッポン?と言わざる印象でした
国家国民を護れるのだろうか…東京に何か
あれば日本経済が潰れる可能性が大なのに
感染症を完全に防ぐ事は不可能を承知で行える事を150%で実施する事が大切なのに

平和ボケの弊害が国の機関にも波及してい
る現状を認識するのは残念でならない
しかし、これが現実なのですね
余談ですが、声の感じからして20代〜30
代前半の男性でした(Estimation)

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:17.82 ID:uuF6IjtQ0.net
常岡はウィルステロに近いので防衛省のが良いかもしれませんね

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:16.55 ID:D8gjh/tY0.net
>>584
ISISのメンバーらしいし、エボラウイルス使った自爆テロなんかされたら怖いから防衛省に電凸するのもありかもしれないですね。
大袈裟かもしれないけど、それくらいこの人に日本へ居て欲しくない。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:26:48.81 ID:uuF6IjtQ0.net
既婚女性のみなさんは、家族など守りたいものが沢山あると思います
国への問い合わせ、うっえかけは人が多いほど伝わるはずです
私もペットや子供や夫、守りたいものがたくさんあります
諦めずに電凸、メールしようと思います

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:44.87 ID:jCHc2MMfO.net
危険なテロリスト団体に通じてるなら
危険人物として公安も監視してくれないかな

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:41:03.53 ID:O3UaZzOgO.net
常岡のサイト。
他国ではテロリストと認定してるっぽい事を何気に自慢。電話番号も晒してる。
http://www.geocities.jp/shamilsh/
常岡のプロフ
http://www.geocities.jp/shamilsh/profile.htm

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:50.43 ID:ZBOpA9iR0.net
常岡、「テレビで出し切れなかった情報を他の人がブログで紹介してくれていて
ありがたい」とかツイってるけど

テレビで出し切れなくても、そのツイッターがあるじゃねえかよ!

この人見てると、ジャーナリストというか、話題性に飛びついて冷やかしに行っただけの人に
思えるんだよね。現地の患者や医療関係者皆を冒涜している。腹が立つ。

現在エボラで苦しんでいる方々が、無事な日常に戻る事を心から祈ります。

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:30.95 ID:L/K3ea9q0.net
活動的なバカより恐ろしいものは無いってゲーテが言ってた

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:30:06.82 ID:0jmbEkfB0.net
この人感染してたらどうすんだろほんとに
洒落じゃすまないのに

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:01:08.54 ID:XAIpdotfO.net
厚労省がだめなら日本だけにとどめておける問題じゃないし、
千原がアフリカに行ったとかの話はどうなったんだろう?

デング熱が新潟から神奈川までひろがり
北海道横断できる距離とおなじだから約一週間たらずで蔓延初期ということ、
ちなみに沖縄の領土海とほぼ一致する。

幸い米軍がいるからアメリカの方が動くかもしれない。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:46:39.07 ID:kiyr6/rY0.net
防衛省
〒162- 8801 東京都 新宿区市谷本村町5-1
電話:03-536 6- 3111(代表)
FAX:03- 5261-8018

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:06:04.09 ID:05NfqUVr0.net
>>588
目立つの好き 心配されるの好きって書いてある。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:35:44.44 ID:bgEFo1AB0.net
696 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/02(火) 03:21:47.93 ID:2D6JhyVhi

先月厚生省に電話してみたがダメだわこりゃ
担当者が電話に出ない
周りも担当者のスケジュール把握してない
そもそも一人しかいないのか?
で折り返し電話させたら「特別な事はしてません、する予定もいまのところありません」
アホかと
あいつら何も危機感持ってないよ

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:46:20.28 ID:1lQwTE3M0.net
通報先は防衛省よりアメリカが一番効きそうだな。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:34:58.43 ID:kHHQsPAg0.net
>>594
行動原理がコートをガバーッと開けるオッサンに似通ってまんがな

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:10:06.10 ID:wllvWvX10.net
軍関係者っぽいのに追い払われてるような描写もあるから
確実にヤヴァイ場所には近づいてない・・・と思いたいわー;;

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:35:39.32 ID:5zMoRiB80.net
デングで大騒ぎするぐらいならアジアの国と国交を断絶するしかないよ。
デングぐらいでマスコミ、大騒ぎしすぎw
エボラの方が心配だな。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:17:50.45 ID:voHbyqmg0.net
>>598
そのまま射殺されればいいのにと思ってしまった。。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:18:26.63 ID:ErIAVn8EI.net
米国大使の行動範囲に感染者がいたら
もはや厚生省の責任ではすまないよ
外交問題になるから外務省にも関連するよね
イスラム教のジャーナリストさん

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:32:59.30 ID:XAIpdotfO.net
フィリピンのマニラ空港で厳戒体制、イギリスでテロ警戒レベルひきあげ、
アメリカはイスラムへ制裁するようになってきたから
テロ=イスラム系みたいになってきてるね。

中国をすぐ鎮圧できるように米軍がすごく近くで注視してるから それやめてって言ってるニュースが
一日のCNN

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:07:55.21 ID:0sCz+bz/0.net
>>594
なにこのうっとうしいかまってちゃんおじさんは
下手に親の金と行動力があったおかげで、フリージャーナリストになれて良かったわねとしか…
帰国してるのが本当なら、もうすぐ日本でも史上最悪のテロリスト認定してもらえるかもね

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:19:27.86 ID:O7MsO4zH0.net
>>598
金渡したら入れるでしょ
既に最もヤバい病院(患者目の前)に防護服なしでズカズカ侵入してんだし

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:22:03.45 ID:fZi7Xux60.net
他板のエボラスレで
凸始めてから明らかに安全を連呼する人が増えたって話題になってる

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:04:17.17 ID:fZi7Xux60.net
やる気無さすぎだしちゃんと仕事しろよ厚労省

696 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/02(火) 03:21:47.93 ID:2D6JhyVhi

先月厚生省に電話してみたがダメだわこりゃ
担当者が電話に出ない
周りも担当者のスケジュール把握してない
そもそも一人しかいないのか?
で折り返し電話させたら「特別な事はしてません、する予定もいまのところありません」
アホかと
あいつら何も危機感持ってないよ

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:34:15.61 ID:vZy20Fma0.net
>>603
親のお金って、どこ情報? なんか貧乏ライターゆえに命がけってイメージだ。
まったくもって>>590だよ…

あとね、こちらはお医者さんだし、ご立派とは思うんだけど、
http://mainichi.jp/select/news/20140829k0000m040091000c.html
加藤康幸医師、先月中旬のNHKのニュースで見る限りでは
リベリアでマスク無し、防護服無しだった。
確か「私もまだ潜伏期間は過ぎていないんですけどね」と語ったという…

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:07.63 ID:0sCz+bz/0.net
>>607
2010年にアフガニスタンで誘拐された時の記事にあるけど、父親は当時島原市の総合病院に勤める医師だったよ

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:16.28 ID:ZG2yZMNU0.net
>>608
父親の病院に凸するのもありかな

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:29:33.79 ID:B3sXL4pbO.net
親が医者なのに、息子は伝染病や防疫に関する知識が全く無いのか
まぁ、不肖の息子って奴なんだろうけど

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:14:48.97 ID:O3UaZzOgO.net
>>607
常岡は長崎の医者の息子だから親は金持ちな筈。お金持ってなきゃ中野区に一軒家なんて持てないし「ギャルギャル〜」なんてはしゃいでないし、決して貧乏じゃないよ。

加藤医師は常岡のようにエボラ患者が目の前にいる病室でも常岡と同じような軽装だったの?

私も厚生省関係に電凸したけど検疫の事などマニュアル通りに答えてるだけで全然現状を把握してない感じだった。

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:47.11 ID:wV6+Ecsk0.net
加藤医師は周りにいる現地人も普段着だったし患者と接触していたわけではないので

患者を治療するためのテントを建てる打ち合わせをしているように思いました

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:35:44.10 ID:fZi7Xux60.net
電凸しても全く調べてくれないんでしょうか…

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:19:57.45 ID:ZG2yZMNU0.net
数が増えれば動いてくれるかもしれない

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:17:18.48 ID:pPJao0La0.net
常岡さんテロリスト認定されてるじゃないですか!
そんな危険な人物がエボラの感染地へ
行くなんて、やることは自爆テロだけでしょう
ああいう人たちは自分が死んでもいいって思ってますからね
きっとわざと感染してばらまくんでしょうね

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:17:28.79 ID:eLc2iJNo0.net
男だって好き好き言って誘って
??コしたら、もう興味ないし次の??コに目が移るべ。
真剣に交際したいようなきことを言ってその気にさせて
??コしたら手のひら返したようにポイ捨て
ポイ捨てしたつもりでも

またムラムラしてきたら、優しいメールを送る
そんな感じじゃんw
男も女も同じだって
好きになった奴の負け
利用される奴の負け

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:29:14.95 ID:k2gq7HDPO.net
焼き肉食いたくなった

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:01.45 ID:hHfcRgJU0.net
>>615
間違いなくテロ目的ですね。標的は米軍かな?

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:13:55.96 ID:ib0d3qZ70.net
なぜ求められてもいないのに無防備に感染地域に行くんだ!
日本での感染拡大実験としか思えないよ。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:41:32.19 ID:J37Ln5aWI.net
日本への感染拡大は、米国のワクチンや治療薬の輸入に繋がる
これを外交に用いられ米国の他国への戦略に日本を同調させるためだよ
ケネディ大使はなぜか
アフリカの女性支援のために工芸品をかう
日本の奥様を応援している

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:48:48.79 ID:pPJao0La0.net
常岡をテロリスト認定してるのはアメリカじゃないはず
だからそこの駐日大使館に凸がいいかな?

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:51:26.82 ID:pPJao0La0.net
常岡をテロリスト認定してるロシアの大使館
在日ロシア連邦大使館
〒106-0041
東京都港区麻布台2-1-1
電話:03-3583-4224
FAX:03-3505-0593
在日ロシア連邦大使館領事部
電話:03-3583-4445
FAX:03-3586-0407

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:33:57.45 ID:WuH9y9ox0.net
>>605
それどころか、厚労省の感染症課の問い合わせ先を貼り付けたら弾かれる
完全に2ch見て言論統制してるよ
厚労省が勤しんでるのはネットチェックと言論統制

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:08:54.79 ID:pPJao0La0.net
>>623
国は私達国民をころしたいみたいですね

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:17:44.04 ID:y6daJ2Ys0.net
>>624
自分たちだけは感染しない、死んだりしないと思っているのかなあ
ウィルスが蔓延して死体が放置されてるような世界になったら、どんなにお金があっても生きていけないだろうに

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:25:22.93 ID:LQUKejfh0.net
放射能はタダチニ影響ないかもしれないけどエボラはすぐ死ぬのにね…

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:19.75 ID:pPJao0La0.net
>>625
そうなる前に政治家たちは自分の権力で
空港封鎖したり隔離したりできる
島国日本があるってことに気づいて欲しいです

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:45:53.44 ID:Zg2vVz6xO.net
新型エボラがドアノブ感染した事から感染経路について見直す必要(空気感染説)がある事を踏まえて12月までエボラによる感染者は10万人を超えると発表があったとかどこかのエボラ板で見たけどCDCは厳重注意&国境なき医師団は敗北宣言出してたんだね…
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140903/k10014303671000.html
先進国で唯一ザル検疫&旧型ザイール株(血液に触れなきゃ大丈夫)知識しかないのは日本だけ。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:53:05.09 ID:ib0d3qZ70.net
厚労省には医師免許を持った人もいるはずなのに余りにも楽観視してるようで怖い。
海外渡航禁止令出しても笑う国は無い。
むしろ決断力を評価してくれる。経済回複とか言ってる場合では無い。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:13:24.71 ID:pPJao0La0.net
奥様方電凸お願いします
厚労大臣かわったし

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:07:43.24 ID:qjXx17DWO.net
大臣変わったということは、きっと対策をしてくれるのだと思う。

夜なにか発表されるかも。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:20:13.18 ID:J37Ln5aWI.net
治療薬を提供出来る国として混乱をおこさず
自国の経済活動を守る必要性がある
薬の工場だけ守っても運搬業がやられたら
市民パニックで他国に支援する余裕がなくなる
他国の治療薬を使えばいいだろうと
思う政治家もいるだろうけど、拡大しきってからでは数が足りない
世界恐慌並の混乱も起こると考えて予防しないと
そこまで考える余裕はないかもしれないけど

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:26:58.50 ID:1cSixFSBi.net
>>631
内閣改造はエボラの問題が出る前から話が出てた気がするから今日何か動くってのは期待できないと思います
ただ、内閣改造の成果を早く出したいという考えはあるだろうから今電凸するのは効果的かと!

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:30:22.62 ID:1NvSWtXL0.net
国境なき医師団、国連が感染拡大は
もう止められない、私達に危険が及ぶのは避けられないという中
CDCだけは今国際協調して全力で戦えば阻止できると言っています
日本ももっと危機感を!

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:48:55.25 ID:II5pA4Pg0.net
外務省の医務官の方が
海外での感染症に詳しいし危機感を持っているかもしれないね

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:23.33 ID:Zg2vVz6xO.net
>>630が電凸したらする。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:56.11 ID:SxNobUHL0.net
デング熱が今朝の朝の情報番組でデング出血熱になってたって書き込みを他のスレで見た。新聞見たら確かにデング出血熱とはっきり書いてある…。

エボラ出血熱→関係ないよ、デング熱だよ→デング出血熱みたい…でもエボラとは違うよ→デング出血熱でした!→エボラ出血熱かも?→ごめん、エボラだったわテヘペロ

みたいなミスリードだったらどうしようっての書き込み見て事の重大さを初めて知った気がする。
政府の怠慢さを見てるとマジネタに見えて来るよ…。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:27:37.31 ID:LQUKejfh0.net
>>637
エボラだったらそろそろ感染者数だけじゃなくて死亡者数も出てくるところだと思うけど

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:50:00.89 ID:qjXx17DWO.net
デング熱で、エボラがドアノブにさわっただけで感染する新型に変異したニュースが追いやられている。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:54:40.44 ID:pPJao0La0.net
>>636
8月初旬から中旬にかけて
何度か電凸、メールもしましたが
危機感がないの一言でしたよ
ただ、担当の方は女性の方と男性の方がいるようでした
メールは返事が来ないことが多いです

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:17:57.17 ID:B/AGes2y0.net
>>639
詳細が知りたいのだけど、どこかに日本語の記事あるかな??

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:56:06.34 ID:Fxnt5bE60.net
>>640
570です
もし宜しければ具体的な内容の報告をお願
いします。得られた情報は、皆さんで共有
した方が良いから、是非お願いします!

昨日の午前中に中野保健所に連絡
8/24.31放映されたMr.サンデーの現地から
の問題の普段着レポート及びTwitter発言
Wikiに記載された内容を説明。しかしなが
ら厚生労働省感染症課と同じく且つ、もっ
と消極的なプライバシーに関する事、人権
侵害にあたる為対応出来ないと話した女性
(おそらく35-55歳)より回答を、愕然とた
正直無力感で暫く何も出来ない状態に陥り
ました

何で私が多方面に渡り連絡をするかと言う
と当該地区に家族と住んでいる
スーパー、商店街、あらゆる所が今現在使
用出来ない状態なのです、危な過ぎる

たった一人の、軽率で無理解で自分の都合
しか考えない、過去に二度デング熱にかか
った一人のジャーナリストに翻弄されてい
るんです。日本に居るのか居ないのかハッ
キリせず悪党ですよ、この方は…

もう私一人では限界、是非チカラをお貸し下さい。宜しくお願い申し上げます
まだ下記の施設は掲示板上に出てない様

成田空港検疫所検疫課⇒(8/25に連絡済み)

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:58:56.17 ID:qjXx17DWO.net
日本語版のロイターやCNNのエボラ特集をチェックすると良いよ。
にちゃんねる内でも、「ドアノブ 感染 新型 エボラ」であたるか検索したらすぐ出るはずだよ。

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:16:08.65 ID:qjXx17DWO.net
写真いりで特集されています。

ロイター通信。

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&u=http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/ebola&hl=ja-JP&ei=ECIHVPraPMiqkwWj94DABw&wsc=tb

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:19:56.25 ID:qjXx17DWO.net
パソコンの方 見られるかわかりませんが…


http://www.google.co.jp/search?ie=Shift_JIS&q=%83h%83A%83m%83u+%8A%B4%90%F5+%90V%8C%5E+%83G%83%7B%83%89&btnG=%8C%9F%8D%F5

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:39.20 ID:qjXx17DWO.net
http://keitai.cnn.co.jp/i/jp/index.php

CNNの携帯サイトです。

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:16:49.26 ID:FtqiQGIU0.net
>>642
Q アメリカが渡航自粛レベルを最高まであげているが日本はどうなのか?
A 世界各国は最高だなんだと言うが日本とやっていることは変わりない。

Q 体液感染ということは、汗などでも感染するので危ないのでは?
A 可能性はあるが極めて低い。

少なくてすみません
外務省の方にナイジェリアへの渡航自粛をかけない理由も聞きましたが
感染拡大していないから、とのことでした。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:21:06.83 ID:QGhLAjIs0.net
ロイターのHP見たけど
ドアノブで感染だなんて書いてないよ。
もしかして釣られた?私

http://jp.reuters.com/

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:33:20.87 ID:7IjprKpo0.net
ドアノブはこれみたい
訳せる方がいたらぜひ

37 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 2014/09/04(木) 00:00:24.72 ID:gjLkPkFU0

こちらも他すれからのコピペです。

あとドアノブのソース探してきた。こっちが正解。
http://www.spiegel.de/gesundheit/diagnose/ebola-warum-stecken-sich-so-viele-mediziner-und-forscher-an-a-988655.html

"Im Prinzip reicht es, wenn jemand einen Fehler macht und zum Beispiel mit einem kontaminierten Handschuh
eine Türklinke anfasst und kurz darauf diese Klinke ungeschützt
berührt und die Viren dann bei einem kurzen Streichen durchs Gesicht
an Schleimhäute gelangen", sagt Bernhard Fleischer vom Hamburger
Bernhard-Nocht-Institut (BNI).

の要約です。「そして顔に一回ちょっと触るとウイルスは粘膜に到達する」
が後半部です。

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:36:00.46 ID:Kps6Ur7k0.net
霞が関のお役所に電話して、担当部署に回してもらって、出た相手が若い女性でやる気なさそうな感じだったら、それは間違いなくアルバイトの女の子。
霞が関では、職員の嫁要員に女子大生のバイトを雇っている。
特定の大学にしかバイトの求人は出さない。

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:18:00.47 ID:ZNDILsvD0.net
>>650
嫁要員まで付けてくれるとは、さすが霞が関。至れり尽くせりだな…。

知り合いの会社は社員がほぼ男性だけという出会いのない会社なので、
そこへ来る派遣の女の子はみんな社員と付き合って寿退社してしまう
という話を思い出した。

派遣元の会社が「うちは結婚相談所じゃない!」
と少々お怒り気味の様子らしい。
もしかして派遣先の会社は分かってて女の子を採ってたのかな。

もの凄いスレ違いすみません。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:01:44.92 ID:V9fnzynv0.net
>>649
誰かが間違って汚染された手袋でドアノブに触れ、それに触れた人も感染する。
という事でしょうか?
完全防御の体制を取っていてもケアレスミスがあったら意味無いわ。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:01:01.19 ID:jjJTKwwH0.net
霞ヶ関の嫁要員、うちの大学のことだな。
学生時代もバイトしてて、社会人になってからも途中、省庁で契約やってた友人いるけど
「皆さん、すごい優秀!尊敬しちゃう!」の一点張りだったな。
そりゃ、私も官僚が要らないとは思わないけど、やっぱり世間とずれてるとこあるよ。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:15:42.87 ID:FtqiQGIU0.net
死者1900人、感染者3500人を超えたそうです
常岡さんのTwitter止まってるみたいですけど大丈夫かな?

655 :可愛い奥様:2014/09/04(木) 10:21:49.75 ID:Q1uokuO2U
デング熱も日ごとに感染者が増えているし怖いですね

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:27:05.86 ID:/TJYnCWF0.net
ほんとだツイートが止まってる。あんなにどうでもいいことを呟いてたのに。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:32:42.38 ID:ZXxQFkIr0.net
>>656
圧力
発症
さあどっち

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:41:11.84 ID:WX0MrZIw0.net
圧力もしくは単に拗ねて自重してるだけだと思いたい
万が一発症してたとしても隠蔽される気がするけど…

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:58:49.14 ID:MaHzNnvZ0.net
>>642
危険は常岡だけでは無いとは思うけど、
実家で聞いたら動向くらいは分かるかも?
同じ名前でクリニックやってるとこかな?

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:09:47.13 ID:4TC4teou0.net
>>659

>>608-598

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:11:12.77 ID:4TC4teou0.net
>>660

追加

>>607

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:18:29.00 ID:/N/tMmLf0.net
>>659
同名のクリニックの院長さんは下の名前が違うなぁ
父親の名前で調べたら、今も総合病院の外来で毎日診察してるみたいだけど

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:28:59.42 ID:4TC4teou0.net
既にこのブログ内て記載されて、当該者も
理解・把握していたのに何で軽装な普段着
でレポートしたんでしょうかね?
防護服を二重と書かれていますよね
これ明らかに故意でレポートを実行したと
認識せざるを得ないと判断しますよね

http://d.hatena.ne.jp/takase22/touch/20140824

下から数えて13行目に…恐怖を覚える
ときどき引きこもる。でも目立つのが好き
心配されるのが好き。

http://www.geocities.jp/shamilsh/profile.htm

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:48:32.02 ID:KcAVoy1N0.net
>2001年6月から半年間、チェチェン・アブハジア取材中、世界中のメディアで
>「日本人ジャーナリスト行方不明」と伝えられ、一躍アイドルに。


アイドル…?

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:57:42.09 ID:MaHzNnvZ0.net
>>662
そうですか。長崎で多い苗字なのかな?か親戚とか。
親族一同医者で、自分だけなれなくて…
みたいのだとこじらせてそう。ってエボラ関係ないですが。
本人勿論アレだけど、こういう人を行かせるフジテレビに本当に腹が立つ。
加藤先生の潜伏期間も無事に過ぎますように。
あとモルドバで発熱していた二人、その後が気になる。
その後広がっていないし本当に陰性だったんでしょうけど。
出張の二人が同時に発熱って、不思議。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:13:40.57 ID:wUT6CcQJ0.net
>>665
>モルドバで発熱していた二人

あれはすぐ(数時間後)に解放されたから、本当に発熱してたのか怪しい。
サーモグラフィーで引っかかって取りあえず隔離しただけのような。
発熱があれば、解熱してきちんと健康が確認されるまで隔離されるだろうから
解放まで数日かかると思う。

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:21:26.13 ID:s3SgZIEP0.net
>>657
希望としては海外で発症してそのまま死んでて欲しい

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:03:37.46 ID:sZAwYp070.net
厚生省は中々動けないみたいだね
感染予防法があるのに、感染疑いの人の人権が侵害されると言って放置ですか
近隣に生活する人の健康に生きる人権は無視ですか、凄い国です
なんだか法務相に電凸したくなりますw

安部内閣が動きたくなる予測ですが
新型インフルエンザでマスク特需が生まれたように
エボラの感染注意報を流すだけで、生活必需品の備蓄が始まるのでしょう
9月の消費者指数を上げることができまるかもしれません

これでもまだ医療機関にマスクや手袋なしで診察させますか、厚生労働省
警察や災害救助の人たちを危険に曝しますか

流通がとまる以前に国の秩序を守る人を危険に曝して、何が憲法ですか
感染予防法に臨時特例をつけてエボラ発症が疑われる人は
保健所で疑いはれるまで隔離しないとダメでしょ
人権侵害になるわけないでしょう、世界中に蔓延する疫病対策で
WHOは非常事態で収束できないといってるのに

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:04:57.43 ID:/MJfdxck0.net
現地入りしたのを仮に
8/23として起算、今日で13日目ですよね
罹患してれば
そろそろかor発症しているか
恐ろしい

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:50:37.78 ID:/VN7ctDVO.net
ザル検疫な日本でエボラ患者が出るのは確実。時間の問題。
エボラは発症してから飛沫(吐瀉物及び排泄物、吊革やドアノブ等の間接感染を含む)感染するらしいから常岡が絶賛潜伏期間中の今なら感染しない。
中野区在住の人ならば買い溜めするなら今の内かも知れない。

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:59:13.26 ID:WTsAF7we0.net
こんなスレあったんですね

http://d.hatena.ne.jp/takase22/20140826
「今、緊急に必要なのは、衣類、靴、古着です。

感染者やその家族は使っていた衣類を焼却処分しなけばいけないので、着るものがなくて、
生活できなくなってしまい、困っています。私自身、二回目のミッションの今回は、
自宅から使っていない服を持ってきて、患者さんにあげたほどなのです。
日本のNGOなどが協力してもらえないものでしょうか?」



で、どこに送ればいいのかも調べないしこの人 
国境なき医師団のページには無いし

http://nantokashinakya.jp/action/present.php
ここでいいのかな?JICAは出てるけどWHOは無い
ちょうど夏物の処分先探してたんだけど

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:14:42.75 ID:FtqiQGIU0.net
http://www.chintai.net/contribution/index.html?redirect=1
CHINTAIが国境なき医師団にワンクリック募金してます
みんな、押して!

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:42:56.69 ID:WTsAF7we0.net
http://auction.rakuten.co.jp/event/donation/delivery/
これがいいかな国連に送るところもあるし

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:06:37.65 ID:EhL5P9zd0.net
また生物兵器の陰謀論が蒸し返されてるね
まあ製薬会社にとっては実際に美味しいんだろうけど

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:13:24.89 ID:MPYP8G+E0.net
>>633
新しい大臣の塩崎さん
カネの不祥事いっぱい、東電救済とか言ってるけど大丈夫なんだろうか

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:50.43 ID:WTsAF7we0.net
>>672
押しましたー

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:30:26.41 ID:DN63fbnI0.net
きよしの彼氏がアフリカロケ行くらしい。
こんな時期によくいくわな。
マイルドな自殺願望でもあるんかな。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:10:20.56 ID:qeKDKLB20.net
>>677
彼氏wのラーメン屋台がどうのこうの、というロケならもう終わっていると思う 15日放送だから

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:09:20.29 ID:/qYhY6ss0.net
8月31日(日)にデング熱で都内の病院に入院された方が、先日。無事退院されたようです。
これまで通りの健康な平常生活に戻るには、時間はかかるでしょうが、応援しています。

― 退院の報告のTweet ―
無事に退院してきました(^_^) 帰って来てから、サブずっとこんな感じです。 ちょっとくらい気を遣ってたのだろうか? みなさま、ご心配おかけしました。

― 入院直前のTweet ―
流行にのりまして、、、デング熱で入院することとなり、
しばらく(期間未定)お店は休業させていただきます。
すみません、、、ああ、情けない、、、
皆様も代々木公園の蚊にご注意を!
今日のディナー!

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:53:12.31 ID:3dOsbp3uO.net
常岡、不安を煽って楽しんでるだろ

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:15:41.76 ID:FXEFjIuk0.net
デング熱、フランスの製薬会社がワクチンの治験完了ですって
ずいぶんタイミングがいいわね
何でも陰謀論を唱えるのもバカっぽいけど、あまりにタイムリー過ぎて気になる。

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:38:58.52 ID:tISxjAwW0.net
製薬会社にとっては絶好の機会だろう。
でも文明社会に蔓延するよりは有効な薬が見つかる方がましだ。
インフルの時もタミフル確保協奏曲が鳴り響いた。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:16:34.49 ID:7c1Fln5K0.net
デング熱は長年たくさんの国で大きな問題になっているから
ワクチンが出来るのは助かることだよ
このタイミングっていうけど日本でたまたま発生しただけで
何年も前から研究していたんじゃないの

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:38:13.78 ID:Aj1zON8k0.net
そうだよね
シンガポール行った時もデング熱の注意喚起のポスターが貼ってあったし
あっちでは前から普通に猛威を振るってるのよね

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:54:13.09 ID:m5gANXvr0.net
いや、だからこそでしょう。
以前からデング熱があって長年にわたって研究費を費やし開発していた。
結果、有効なワクチンが出来、治験を済ませたタイミングで日本で流行。
これはワクチンを買わせたい、儲けたい製薬会社が日本にウイルスを持ち込んで流行らせたのでは?
というのが陰謀論だから。

私自身は日本での流行とワクチン完成の時期かぶりはたまたまだと思ってるけど。

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:25:36.40 ID:7c1Fln5K0.net
デング熱の流行地に赴任したり旅行する人は多いから
ワクチンをあらかじめ接種できたらいいことだよね
日本に持ち込む危険性がうんと減る
日本人がよく訪れる地域でデング熱の危険のあるところは
すごく多いから
今回のことで危険性が広く知られていいタイミングでワクチンが出来たら
接種率があがることは期待できる
陰謀としては上出来かもw

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:33:13.42 ID:Aj1zON8k0.net
そのうち日本もシンガポールみたいに週一で殺虫剤散布するようになるのかしら

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:25:11.74 ID:0z/3cyEF0.net
>>685
もしかしてワクチンが出来たから、デング熱の感染が公に発表されたとか。

今まで分かってだけどパニックになるからという理由で発表しなかったか、
若しくはエボラの国内感染者が出た時の国民の動きを知りたい政府の予行演習なのでは。

…なんていう酷い妄想をしてしまった。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:53:35.31 ID:FwQfBAiA0.net
感染経路予想

空港近くのドラッグストアに風邪薬を求めに来る旅人
薬剤師「どんな症状ですか(マスクなし)」
旅人「ゴホゴホ、こんな感じ(咳吹きかける)
薬剤師は同僚の登録販売者に高熱でたから休むと伝える
登録販売者「大特価デース(客の目の前で)」
客「風邪薬下さいな」
登録販売者休む。ドラッグストア社長はネット販売に切り替える
運搬業「最近、薬の通販多くてホクホク」
患者「ネットの注文は間に合わないで悪化しちゃったよ、ゴホゴホ」
運搬業者、トラックを共有してるのである日当然社員全員にに風邪蔓延
そしてお歳暮の販売で全国津々浦々に

本来なら薬屋で止まるはずの感染経路がネット通販により運搬業に拡大

さらに
患者「近くのコンビニに薬あったよね、ゴホゴホ」
コンビニ店員「…」
コンビニ店内でも感染蔓延

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:49.72 ID:+O/AQbVY0.net
【お隣韓国でエボラ疑い】
4日に韓国に入国したナイジェリア人男性に発熱が見られ、保健当局が隔離措置を取った。

疾病管理本部はカタール・ドーハを出発し、午後6時ごろ入国したナイジェリア国籍の39歳の男性を高熱のため隔離し、
検査をしていると5日、明らかにした。この男性は検疫当時の体温が38.2度だった。
仁川空港の検疫官はこのナイジェリア人男性を直ちに隔離した。

ソース:中央日報 2014年09月05日13時46分
http://japanese.joins.com/article/771/189771.html

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:16:20.67 ID:o2477J2U0.net
近くなってきたわね。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:27:42.19 ID:arN0DKwT0.net
280 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/05(金) 20:44:15.22 ID:gSn8t6U60
ゴホゴホ 鼻血 充血
こんなのが電車に乗ってたんだが

332 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/05(金) 21:24:32.59 ID:gSn8t6U60
日比谷線7時頃、後ろでゴホゴホしてるんで見たらシャツに血が、廻りの人が座らせてた、
逃げたほうがいいんじゃねーの? 俺は逃げた

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:39:14.51 ID:6wFe4V70/
安全なところほどもろいからね
一人でもかかったらもう終わり危機意識もなく報道も隠すようなことばっか
こんな安全神話第一の国でアンタッチャブルタブー人権
おまけに法律で法律でとそぐわないことはできず
バチバチの法治国家で事態は収拾できない
かつてない暴動など未経験の国になにも対策対応などできない
だからあんまり報道せずに逃げてるだけ

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:02.39 ID:LCnWLpVc0.net
342 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/09/05(金) 21:29:16.28 ID:gSn8t6U60
>>344
何でそんなになってるか聞こうかと思ったが、逃げた
通報て鼻血出してる奴が居ますってwww

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:20:20.82 ID:juY4akR00.net
ドーハで飛行機に乗る前にどこにいたかが問題だわね

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:25:04.56 ID:ucaiBgDT0.net
もう結果は出てる時間だろうに

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:30:58.54 ID:VFdseLUT0.net
本当はエボラなのに、デング熱だと言って隠蔽してる

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:02:54.46 ID:oDc0lpBY0.net
>>697
そうなのかな。心配…
原発反対集会をさせないために?と書いてる人なんかも見るけど、
でもそれじゃないとしても何かしら変なとこあるよね。
ダンスの練習で〜とか、臭すぎる。
代々木公園に住み着いてるホームレスは「オレは刺されたことねーよ」
とか言ってたらしいし。
エボラは学校給食の人なんかが感染してたりしたらやっぱり広がっちゃうかな。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:08:54.30 ID:xH2qLdNe0.net
日本に一人でも入ったら経済活動ストップだよ。
家に籠城してもネットスーパーが使えるわけじゃなく、餓死の危険あり
感染力が半端ないし、生き残っても失明とか脳障害とかでしょう?
鎖国したいくらい 

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:03:29.64 ID:CW3K3labO.net
名古屋の研究所が、デング熱の全種に対応できる完全ヒト型デング熱ウイルス抗体を開発したみたいよ

それがエボラにも技術応用できるか研究中みたい

日本、危機が迫ると仕事しますね。ただ日本は治験から承認が異常に遅いから、デング熱ウイルス抗体すら何年かかるやら

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:23:21.60 ID:WqJXkghyO.net
>>700
でも政府は仕事しない。検疫はザルのまま。危機感ナシ

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:27:43.16 ID:vqm7zGHp0.net
>>699
そうそう。ネット通販が使えなくなる。
近所のスーパーの宅配も怖い。
近々買う予定だったものは買ってしまう。
デング熱対策は長袖長ズボン、さらに首を保護するタオルやストール、手袋、帽子で何とかなると思う。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:28:35.24 ID:Kra3RUx90.net
デング熱に罹ったタレント2人が退院しましたとブログUPしてるよ。まだ自宅療養みたいだけど流石にエボラではないんじゃないかな?

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:03:45.32 ID:HSsR4KO00.net
デング熱は診断キットがあるから

自宅に食料日用品を備蓄しておくのは
自然災害にそなえる意味でも心がけているつもりだったけど
大震災から三年がすぎて油断してたかな
見直しておこうと思う

>>700
すごいね
実用化が待ち望まれる
新薬の審査をスピードアップするということだし
バイアグラ並みのスピード審査をのぞむよw

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:00:59.22 ID:J1lmmi7I0.net
マスコミの報道を 信じない人が増えている
何か重大事が起こったとき、パニックが引き起こされる要因ですよね

6年後のオリンピックって どうなるのでしょう?
夏場だし。

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:28:03.62 ID:QXRH8bQrh
某大手自動車メーカーが自動運転車のアピールで首都で手放し運転からの
国交省アンド警察大激怒とか
詐欺の親分みたいなパチンコに肩入れして毎日全国で被害者
増産中みたいな国に未知の感染症とか何にも動けないだろうから
最終的にダメにするのは法律で決まってないからこれができないとか
あと人権がはばむ
とにかくめちゃくちゃな震災の時の逃げたひとの集まり分の寄付が人数分ナイト
ぜんぶおにぎりとか排気だったと政治家のブログにも書かれてたくらい
役人は自己判断さえ許されない
人数分に満たなければ捨てちゃうんだよ

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:28:58.54 ID:WqJXkghyO.net
>>705
CDCやWHOがもっとも懸念してる飛沫感染すら無視して旧ザイール株の感染経路しか報道せず。今や空気感染も有り得るのでは…と危惧してる各国情報を政府は流さず、報道規制してるから信じられないのは当たり前

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:34:56.87 ID:h9Q0vQwD0.net
政権が変わったとはいえ、福島原発の時にあれほど政府発表を垂れ流しただけだもんなぁ。
どうやって信じろと、ってことだわな。

ただ、パニックってそう簡単には起きないんじゃないかなぁ。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:43:59.25 ID:QXRH8bQrh
おにぎりのことだって100個援助届いて1つ足りないで廃棄ではなくて
一人居なかったことにすれば元々分け合うことだってできる
良い人の比率が多い国の国民性出しあとは任せればいいだけそれさえ不公平
なことはできませんみたいな
あと義援金の行方アレ実際報道ないよねちょっと
ガメられたときは飲み食いにしようされたって氷山の一角のニュースは1回くらいでた
だがおかしいくにでしょそういう異常な事態に対応できる判断と行動が
出来ない国なんでね恐ろしいよな

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:01:45.63 ID:fXF0tFN40.net
>>708
震災後よく言われていた「正常性バイアス」も働くだろうから?
>パニックはそう簡単に起きない

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:05:52.37 ID:ucaiBgDT0.net
でも今のネラーを信用しろっていうのも無理な気がする
うわあ日本は終わりだあ外国人は殺せーとか
やりだすと思われてもしかたない

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:20.70 ID:ixlmUdpA0.net
>>708
震災後の食料品や水の買占めだってパニックの一種だと思う
あの程度なら簡単に起こるね
ロス暴動みたいな感じにはそうそうならないだろうけど

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:21:28.38 ID:6Lw3eOp30.net
946 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/06(土) 09:49:07.70 ID:P6b7WjuS
エボラ熱の死者、2千人突破 感染急拡大、歯止めなし
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014090601001144.html

 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は5日、西アフリカのエボラ出血熱の死者(疑い例を含む)が2105人に達したと発表した。
1カ月足らずで倍増した計算で、感染の急拡大に歯止めのかかる兆しが見えない。WHOは同日、感染封じ込めに向け、開発段階の未承認薬の使用を促進させる方針を決めた。
 WHOのキーニー事務局長補は5日、ジュネーブで記者団に、日本の富士フイルムホールディングス傘下の富山化学工業が開発した未承認の治療薬「ファビピラビル」について「有効性を示すデータがそろい次第すぐにも使用を検討したい」との期待を示した。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:02:10.06 ID:s9dxy5880.net
4/1 感染者 120人 死亡者  80人 1.7
5/1 感染者 227人 死亡者 158人 1.8
6/1 感染者 393人 死亡者 241人 1.9
7/1 感染者 779人 死亡者 481人 1.9 (500人超え)
8/1 感染者1603人 死亡者 907人 2.0 (1000人超え)
9/1 感染者3367人 死亡者1995人 2.1 (2000人超え) ← 今ココ
10/1 感染者6400人 死亡者4000人 2.1 (4000人超え)

http://livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83-s.jpg

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:48:58.91 ID:J1lmmi7I0.net
>>714
ひと月ごとにキレイに2倍、比例のモデルに使えますね

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:31:49.31 ID:J1lmmi7I0.net
>>715自己レス
比例じゃないね笑 鼠算かな
バカでごめんなさい。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:55:46.50 ID:6Lw3eOp30.net
889 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/05(金) 20:02:22.24 ID:XgowQkO6
【エボラ出血熱について】
〇症状
高熱、頭痛、筋肉痛、咽喉炎、全身衰弱。
後に おう吐、下痢、発疹、多臓器不全。
半数以下の場合で、吐血や血性下痢、皮下出血など出血症状。体内の複数の場所で大規模な出血が起きることも。潜伏期間は2日〜21日。
〇感染経路
感染したヒト・動物の尿、汗、血液、母乳などの体液から。空気感染はしない。発症していない人からは感染しない。
〇診断
目の充血や筋肉痛、発熱などの初期症状は他の病気と症状が似ているため診断が難しい。
〇治療
対症療法のみ。患者の免疫システムがウイルスに打ち勝つために必要な時間を稼ぐ。患者が完治した場合、感染したウイルスの型に免疫を持つ。(国境なき医師団HPより)
---------------------------------------------
飛沫感染、潜伏期間3週間は株が変わったとか今急に言われたことではないみたい
けどそれって厚労省が飛沫感染することを隠してることになるんだよね

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:55:02.16 ID:ucaiBgDT0.net
みんなコンティジョン観よう

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:53:30.33 ID:AulDL6g1i.net
常岡はどうなった

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:05:28.91 ID:LzCTWf5o0.net
>>719
またツイート更新されたみたい
潜伏期間はまだまだあるけど

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:14:29.50 ID:QQBV1WE/O.net
自分が常岡の立場だったら生きた心地しないな
ちょっとした眼精疲労で充血しただけでもすごいパニック起こしそう…

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:55:07.27 ID:3B248GSr0.net
結局常岡は日本に帰ってきてるの?

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:17:17.11 ID:WV+Z/0pXI.net
昨日、イスラム教の特集番組に出てたような>常岡

確か日本のアニメ好きのイスラム教徒がいるとか
本当かどうかわからないこといってた

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:07:14.32 ID:LzCTWf5o0.net
>>723
それって日本のスタジオよね?
日本にいるじゃない…

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:51:37.95 ID:WV+Z/0pXI.net
>707
スタジオじゃない書斎みたいな所です
たぶん日本じゃないかと
いつ取材うけたのか分かりませんが
生きてますよ

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:26:59.90 ID:f4ikVKz20.net
デング熱、中国でも深刻な状況 ならば
そちらから代々木に来たって可能性が高いのかな。

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:07:03.78 ID:ooGKZBmt0.net
>>725
じゃあ自宅とか…?
一応自主隔離してくれてるのかなあ

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:35:20.02 ID:6iwn0OmA0.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   籍なんか入れん方が
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   手当やら何やらで           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい儲かるニダ★      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:36:19.30 ID:6iwn0OmA0.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQNモンペ『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:12:45.51 ID:HRzWbVDj0.net
常岡氏、無事かどうかはどうでもいいだけど感染して無い事のみを願う。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:38:54.64 ID:ARx0Bd700.net
土曜日TBSの報道特集に出てたね

アレ絶対に自宅だよ、99%日本に居るね
何かあれば特定完了しているので何時でも
公開しますよんw

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:02:41.23 ID:30gh2L5E0.net
頼もしいね

つか、日本のエボラ対策ひでぇ

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:18:07.36 ID:E3rft0UO0.net
アメリカならテロリスト扱いで隔離されるレベル

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:45:22.55 ID:F5Qw6NF50.net
ガチのテロリスト扱いだったような…

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:17:17.18 ID:MES/jvY50.net
常岡はロシアでテロリスト扱いなんだっけ??

アメリカのいくつかの州で、子供が呼吸器疾患で入院するってニュースがあった。
NHKではエンテロウイルスの中のひとつじゃないかって言ってたけど、
なんか怖いね。
エボラに関係していてもしてなくても。
テロなんだか製薬会社の思惑なんだか自然発生か、
結局一般人には分からないんだろうし。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:13:38.57 ID:BzrkBYu10.net
危険性の高い感染症である可能性を全く考慮せずに患者を帰す医師が多いこと

エボラでは無いけど血液検査でわかるタイプの感染症疑いで紹介された患者を、最初の検査オーダーで抗体検査にチェックしてなくて看護師や患者本人にバレないよう勢いで返したりとか
所見が取れない(聴診も画像判断も出来ない)、どの検査が必要かわかっていない呼吸器専門医というのもいます

エボラも医師や病院に過剰な期待はせず、感染を疑う人は自主的に隔離して状況判断するのが良いかもですね
確定診断にはどの医療機関が対応出来るか、エボラウイルス感染が判明して隔離病棟が満床の際何処で誰に処置を受けるか

ひたすらパニックを起こすなと言うより、そういった具体的な対応の仕方を国民に伝えることが大切だと思います
保健師が対応出来るかすら危ういのにまず保健所へ連絡するとか、どうなんですかね

エボラ発症者が隔離施設から逃げ出したり最期に移動しまくるのは、せん妄状態になるのか脳にウイルスがダメージ与えるのか

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:49:02.97 ID:O/VkPABO0.net
>>736
脱走は隔離されてもろくな食べ物がないからとの事らしい。
入院したらせめて満足な食事くらいあげられないのだろうか。
本当に死ぬのを待つための場所だよ…

この間テレビで現地動画を見たら凄かった。
脱走した患者が通りで吐くのはこれで5回目だ!とカメラに向かって叫ぶ男性やら、
消毒液吹き掛けながら車に無理やり詰め込む防護服の職員やらで周囲は阿鼻叫喚。

これじゃ暴れた患者から医療スタッフが感染するのも分かるし、
拡大が止まらないのも分かる。

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:18:18.39 ID:F23kSDlp0.net
WHOもCDCもNIHもMSFもアウトオブコントロールと明言してるけど

WHO 世界保健機関
http://mobile.nytimes.com/2014/09/04/world/africa/who-leader-describes-the-agencys-ebola-operations.html?_r=0&referrer=
Q. Dr. Joanne Liu, the international president of Doctors Without Borders, said she wanted you, as the director general of the W.H.O., to call the outbreak “out of control.”
A. Well, we use different language to mean the same thing. I did say that the outbreak is running ahead of us.

CDC アメリカ疾病予防管理センター
http://www.foxnews.com/health/2014/09/02/ebola-outbreak-out-control-says-cdc-director/
Ebola outbreak 'out of control,' says CDC director

NIH アメリカ国立衛生研究所
http://www.newsweek.com/ebola-outbreak-completely-out-control-nih-says-268536
"completely out of control," an official from the National Institute of Health (NIH) told Newsweek on Thursday.

MSF 国境なき医師団
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-27953155
The charity Medecins Sans Frontieres (MSF) has said the Ebola outbreak in West Africa is out of control.

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:50:23.36 ID:0p30j5We0.net
今私に出来ることは、ワクチンや治療薬が効くのを祈ることと
募金する事くらいだわね・・

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:12:06.31 ID:EeVGwUQ/0.net
8月中旬頃 海外メディアのニュース映像を見てたら
リベリア国境付近で検疫してた人がとてもじゃ無いけどエボラウイルス対策は無理な軽装だった(首から上はマスクのみ)

あまり既婚女性板ではエボラ話題になりませんね
いつもテレビ局や新聞社、スポンサーに電凸してる行動力のある方は何処へ…
ニュー速+板などでは鬼女が行動に出ないのが逆に怖いと頼られて?いました

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:28:06.71 ID:9IzHAC75i.net
常岡まだ大丈夫なのかなぁ?
あと一週間発症しなければ安心かな…

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:29:04.34 ID:KrT1ZrKR0.net
>>740
スレタイが悪いんじゃないかなあ…地味すぎるというか惹かれない。
本スレで話題になってたから見に来たけど、そうじゃなかったら目に入らなかった気がする。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:48:12.33 ID:VM/mHLMJi.net
出来ることが無いからじゃないの?

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:49:15.46 ID:MES/jvY50.net
>>742
本スレってどこ?
タイトルにエボラって入ってるんだから、気になる人は来ると思う。
でも裾野が広がりすぎて、無用なレスばっかりになってもなあ。

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:28:13.74 ID:2B+/vFAo0.net
>>743
だよね。
自分に見えなくても働いてる人はたくさん居るんだし

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:27:38.99 ID:GVBT4sEw0.net
658 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/04(木) 18:14:42.75 ID:FtqiQGIU0 [3/3]
http://www.chintai.net/contribution/index.html?redirect=1
CHINTAIが国境なき医師団にワンクリック募金してます
みんな、押して!

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:58:40.59 ID:rSB1/VeqI.net
最近、募金する人の名簿が流出してるみたい
健康食品のセールスがかかってくるらしい
きちんとした所探してね
福島関連のNPOとか募金募集してますが
悪質なものだと名簿うられるかも

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:52:31.21 ID:QZUgxmM80.net
>>743
政府に電凸しまくっても動かせないかなあ
デモなんて無理だし
とにかく訴えかけることはできそう
あと募金かな?

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:46.52 ID:SKPCh8zh0.net
次スレタイはもっと目を引くようなのでお願いします
【史上最悪】エボラ出血熱感染拡大【致死率80%】

みたいなの

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:31:37.23 ID:oQ7DL/C00.net
うわあ

177 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/10(水) 00:18:00.17 ID:HihM09Wl0
>>120

こんなアホもおる

http://s.ameblo.jp/tensai00/

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:41:03.27 ID:bnnM/x28i.net
バカなんだろうなぁ欲求を抑えられない、バカ

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:59:32.00 ID:wr9hRj450.net
ふざけてるなあ…
沢山の人が今も亡くなっているというのに。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:44:53.66 ID:EqrkoJ0o0.net
>>750
心の底から嫌悪する

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:47:28.60 ID:i1RuvkGs0.net
感染爆発
http://imgur.com/hdMLbTY.png
http://imgur.com/Nd77PHK.png

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:52:27.11 ID:RZoKGjHT0.net
こういうクソバカが一番頭にくる。日本に帰って来るな!
というより西アフリカの人にとっては脅威だよね。どこから来たのか、どんなルートで来たのか
わからなく、エボラに対して意識の低い「僕はこの地には無関係です」ってバカが
ふらついているんだから。
自分や家族がエボラに罹ったらどんな思いで過ごすことになるのか、少しも考えられないバカ。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:55:00.91 ID:Q78fJ/mD0.net
自分勝手な冒険旅行やるなら時と場所位考えろ。
頭悪いんだろうな。

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:52:02.16 ID:GOlo8UIjO.net
>>750
こんなバカいるんだ…

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:17:12.34 ID:dhz7vOh0i.net
>>750
おまえがそこで死ぬ分にはまったくもってかまわないけど日本に帰ってくんなとこいつに言いたいわ

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:27:28.81 ID:NNP1Pe850.net
ほんと、こういうのが一番タチが悪いわ
こういう度胸試しのつもりの馬鹿が色んな国から沢山来てそうな悪寒
治療や支援の為に身体を張って頑張ってる医師やスタッフとか、どうしてもそこを離れられない
重要な仕事をしている人ならともかく、それ以外の自国から行った物見遊山馬鹿が感染しても
諸外国は引き取らないで欲しい
まあそれはそれで現地の迷惑になるだろうけど…

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:44:53.68 ID:t9q7i3Y30.net
889 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/10(水) 12:40:54.83 ID:tQ20MEii0

ギニアの隣国、ギニアビサウにもエボラーが出現するのか?!


ギニアビザウ、エボラの疑いで3名を隔離

Guinea-Bissau: Three quarantined for suspected Ebola
http://crofsblogs.typepad.com/h5n1/2014/09/guinea-bissau-three-quarantined-for-suspected-ebola.html


ギニアから入国した3名はエボラの症状は出ていないが、21日間は病院にお泊まりとのこと



761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:57:25.32 ID:5cljPR1H0.net
スレタイを替えるのには賛成

特効薬は無いわ、飛まつ感染にまで変異したと言われてるわ
どこもお手上げ状態なのに、日本でも報道が極端に少ないのは
変だよね。
たった一人のエボラ患者発生で国の機能が失われるのが怖いのだろうか。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:00:50.18 ID:bDF7HtAcO.net
ご近所の国に入ってきそうで怖い
マスコミが息を潜めてるのも疑ってしまうわ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:32:31.65 ID:ARP5zHuX0.net
あっちの国境はあってないようなもんだもんなぁ
何とか収束してほしいけど、人の移動を何とかしないと
どうにもならないよね

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:28:19.51 ID:SKPCh8zh0.net
>>762
すっかり報道されなくなったよね
テレビ局に意見おくってみよっと

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:45:55.67 ID:aVE0ryZ/0.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 都水道局組合員が上司を免職直訴と、SNSに投稿
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1410296541/
 魚 拓
https://archive.today/TkMkD/image
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:51.03 ID:DEAzVJQP0.net
アフリカなう
でリアルタイム検索すると頭が痛くなるよ

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:48:23.43 ID:gs6kG8ma0.net
最も危険で重要な事は報道しない。
大雨、デング熱ばかり。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:03:28.30 ID:t5w1FAsu0.net
日本に来たら報道するからさ。
デング熱も二回罹ったら致死あるらしいし

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:11:34.44 ID:xVA3GBl10.net
最近、人類の最大の敵はウィルスだと思うようになった。
生きにくさを感じる。
どの時代でもこういう悩みってあったんだろうね。
私が生きてる時代が「死と隣り合わせ」な感じに
今までなったことがなかっただけなんだろうな。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:23:13.36 ID:oqk0dJsCi.net
>>769
メメントモリ

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:00:14.65 ID:t5w1FAsu0.net
>>769
コギト・エルゴ・スム

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:31:11.27 ID:bb+vCVwV0.net
>>769
Vanitas vanitatum omnia vanitas.

コヘレトは言う。なんという空しさ、なんという空しさ、すべては空しい。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:51:46.40 ID:JGPv6Tt90.net
電凸のおかげかな?

558 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木) 09:33:12.81 ID:Y9+4lSLj0
感染症法改正を検討=デング熱流行で エボラも含めて対策を抜本的に見直す
     ttp://jp.wsj.com/news/articles/JJ12370679173615243889619514613561724853383?tesla=y&amp;tesla=y&amp;mg=reno64-wsj

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:39:28.49 ID:o4N1xCZl0.net
>>773
少し効果が出てきたかもね。
私もメールしてたけど電凸のが効くかも。
直接話さなきゃいけないから
メールみたいに放置できないしふざけた対応もできないだろうし。
大臣変わったみたいだから今がチャンスかな。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:06:14.86 ID:JGPv6Tt90.net
累計死者減ってる…なんで!?

132 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/10(水) 03:09:56.82 ID:GOGiTCg5

リベリア 9月7日現在
Liberia Ebola SitRep no. 115

Ministry of Health and Social Welfare
http://www.mohsw.gov.lr/documents/Liberia%20Ebola%20SitRep%20115%20Sept%207,%202014.pdf


Sept. 7, 2014

感染例 2073
死亡者 1235

死亡率 57.6%


リベリア政府報告 9月8日

Liberia Ebola SitRep no. 116
Ministry of Health and Social Welfare
Sept. 8, 2014
http://www.mohsw.gov.lr/documents/Liberia%20Ebola%20SitRep%20116%20Sept%208,%202014.pdf

感染者 Cumulative (confirmed, probable, suspected) cases 2184

死亡者 Total death/s in confirmed, probable, suspected cases 1212

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:43:56.72 ID:GL9M0cON0.net
10月中旬に成田-エチオピアの直行便就航だって…
今のうちに止めなきゃまずくない?
10月にエチオピアまで拡散してない保証もないし
現状よりエボラ入ってくる危険大じゃん

http://www.asahi.com/sp/articles/ASG6B64ZZG6BUHBI021.html

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:07:21.32 ID:MigfIsKM0.net
日本にエボラが入ったらどんな風に拡散するか、どっかの機関はしゅみれーと
してんのかな。

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:48:26.92 ID:Ywpj8T1ln
デング熱で大衆の反応をシュミレーションしてるって

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:49:25.70 ID:Ywpj8T1ln
恐竜はウイルスで滅びたんよ

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:40:57.38 ID:u05rU5p/0.net
東大の先生がヤバいって言ってる
もっと奥様方注目してー!

9 かじりむし ★@転載は禁止 sage 2014/09/12(金) 00:22:18.97 ID:???0
>>1
別ソースです
(こちらで立てれば良かった?)


=====================================
エボラ出血熱の流行止まらず 東大「最悪28万人の恐れ」
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091101001965.html
共同通信 2014/09/12 0:00:30
 

 西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱は、1人の患者から1・5人前後
に対してウイルスが広がり続け、流行が止まらない状況だとする解析を東京
大の西浦博准教授らが11日付の欧州の専門誌に発表した。

 西浦氏は「この状況が続くと、最悪の場合、年内に27万7千人の患者が
出る恐れがある」と警告。一方で「患者の半数以上を隔離できれば、流行の
拡大を抑えることができる」と話している。

 西浦氏らは、3月下旬から8月下旬に世界保健機関(WHO)が患者か感
染の疑いがあると発表した計3069人の情報を統計的に解析。1人の患者
が平均何人にうつすかを示す指数を計算した。

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:46:54.08 ID:u05rU5p/0.net
新しいスレたてて、このスレ使わないようにすることってできないかな?
スレタイが目立たなくて大切なことなのに全然ひとが来てないように感じる

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:37:36.71 ID:87YRyzV00.net
別に今できることは無いし

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:15:25.10 ID:h9Mcx50v0.net
首都圏の満員電車人口密度
定員140人で乗車率200%だから1両あたり280人
面積は20×3=60u
割って5人/u
=500万人/㎢
これに日本人は1日あたり平均2時間40分滞在する…

感染リスクにとって、これは人口密度83万/㎢の地域に16時間滞在するのと等価だ
16時間とは、一日24時間から睡眠時間8を引いたもの

満員電車がないモンロビアと比べれば
人口密度で+83万人/㎢の効果がある

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:38:53.91 ID:k1kmEig00.net
今から動かなきゃ取り返しがつかないような気がする
もっと危険性を拡散して下さいな

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:02:43.47 ID:u05rU5p/0.net
私なりにできることを考えたけど
まず日本ができることは
更なる支援と、自国の防疫強化

それから、まだエチオピアは平気だけど
アフリカとアクセスしやすくなるのは怖いから
エチオピア直行便は延期してほしい

これを政府やマスコミやいろいろなところに伝えるべきだとおもう
声を上げる必要があるよ

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:15:04.55 ID:h9Mcx50v0.net
>>785
政府のエボラ対策を文書で回答させて、問うことかな

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:22:14.34 ID:b2lHnwH70.net
家事に
ズボラ出血熱
回復見込み無し

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:27:13.54 ID:u05rU5p/0.net
>>786
8/4 の厚労省の返信メールはあるんだけど
それ以降返信もらえてないんだよね
http://i.imgur.com/W4wXt3P.png
http://i.imgur.com/GViO2k4.png

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:35:27.98 ID:tjZM8Toe0.net
>>787 WWW !!! お大事に!

6年後、オリンピック 大丈夫かなあ〜

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:40:00.68 ID:2GHklBhW0.net
エボラ以前にデング熱がこんな流行しちゃってそれが続いたとしたらやばくない?

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:58:21.23 ID:B3kGsdDg0.net
世間一般では、エボラは血液や体液に触れなきゃ大丈夫って認識になってる
新型エボラのスペックをもっと認識してもらわないとダメだと思う
皮膚からウィルスがたった2〜3個で感染するって、知らない人の方が多いし

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:14:06.98 ID:0yjMVB4A0.net
インフルエンザやノロが流行りだしたらますますエボラの初期症状に気づきにくくなるし、病院も混み合う
あらかじめ防御を固めるなら今しかないんだけど、デング熱で大騒ぎだもんね…

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:18:25.50 ID:O3HEANUZ0.net
>>791
>>788見ると、厚労省がその見解をとってるからね
見た人は信じてしまう

CDCはとっくに飛沫感染するぞと警告している
日本厚労省無能過ぎ

http://www.cdc.gov/vhf/ebola/hcp/case-definition.html?mobile=nocontent
being within approximately 3 feet (1 meter) of an EVD patient or within the patient’s room or care area for a prolonged period of time (e.g., health care personnel, household members)
while not wearing recommended personal protective equipment (i.e., standard, droplet, and contact precautions; see Infection Prevention and Control Recommendations)


low riskで感染すると言ってる
no riskとは言ってない

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:23:04.61 ID:y6Xfd4zz0.net
>>788
初期の段階だと返信があったのね
メールしてるけど今まで返信なんてきたことないわ
問い合わせが多すぎて対応しきれてないのかな
不安を解決してくれたら問い合わせなんてしなくて済むんだけど

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:33:51.17 ID:u05rU5p/0.net
>>794
電子政府経由じゃない厚労省のHPから直接いったんだけど、それの違いは関係ないかな

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:08:12.05 ID:nFj4gTfjO.net
病院行くのが怖い
自分も子供も持病があるから行かないわけにもいかない
1年分くらい薬もらいたいよー

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:55:32.59 ID:gFPpaOyV0.net
厚生労働省が体液で感染すると言い切ったらダメだよね
まるで治療側や特別に密着しない限りうつらないみたいに誤解されてしまう
皮膚を触って感染するしウイルスはどんどん変異して空気感染も本当に疑われているのに

私も持病があるから通院しないと
診察受けなければ処方箋出してくれないし
定期的な検査の時以外は処方変わらないんだから診察無しの郵送にして欲しい
免疫力が少ないなりに出来ることを考えておかないと病院は普段通院してる患者の安全なんて考えてくれない
入院して身動き取れないのも逆に自宅より厳しい

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:34:02.25 ID:gFPpaOyV0.net
8月鬼女さまにきた厚生労働省のメール内容見たら、血液など体液から感染する(のでインフルみたいに飛沫感染せず国内では感染拡大しません)と書いてあった

アカヒるとかミスリードってこういうこと?

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:36:05.23 ID:gFPpaOyV0.net
>>788
のメール内容です、他の板で見せていただきました
頭が悪くてすみません

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:48:53.01 ID:Ml1tBh4w0.net
>>797
厚生労働省は現地や世界各国のニュース見てないのかな?
わざと古い情報を公開してるの?
いずれにしても、腰が重いならいろんな所に真実を拡散して周知しないとね。
スレタイを目立つように変えてもらえませんかね?

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:59:52.77 ID:JqC9d6fF0.net
>>798
エボラが汗に触れただけで感染するのは、様々な英語圏の公式情報に書いてある

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:09:43.15 ID:kxfA/Mt/0.net
スレを立て直すより、上げ進行した方が良いんじゃない?

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:10:01.02 ID:RfJZV4bQ0.net
>>801
8月中旬に電凸したときには
唾液や汗では感染しないって説明を受けました

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:13:57.76 ID:JqC9d6fF0.net
>>803
WHOは唾液(saliva)や汗(sweat)に触れただけで感染すると警告している
日本政府は世界の常識を無視し、国民を危険に晒している
http://www.afro.who.int/en/clusters-a-programmes/dpc/epidemic-a-pandemic-alert-and-response/epr-highlights/3648-frequently-asked-questions-on-ebola-hemorrhagic-fever.html
People can be exposed to Ebola virus from direct physical contact with body fluids like blood, saliva, stool, urine, sweat etc. of an infected person and soiled linen used by a patient.

「傷のある皮膚または粘膜に、血液などの体液が…」という表現をしている機関は海外には無い

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:16:02.85 ID:RfJZV4bQ0.net
>>804
あの説明だとAIDSと同じ感じですよね

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:24:55.52 ID:JqC9d6fF0.net
>>805
エイズの文書をコピペして作ったようにしか見えない

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:42:33.04 ID:uFzL+3660.net
汗だって体液でしょうに。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:52:11.02 ID:JqC9d6fF0.net
>>807
世界の常識では
「傷の無い皮膚に汗が触れただけでアウトだから、患者には無条件で触るな」

厚労省だと違うらしい

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:14:41.15 ID:A4ZNqIRV0.net
潜伏期間2日〜3週間、ドアノブから2〜3個のウイルスで皮膚から感染
WHOが制御不能宣言
感染国の罹患者がネズミ算式に増えてる事実
このままだと航空機で日本に入ってくるのは時間の問題
厚生省は旧型エボラ対策のままってことですね

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:25:31.12 ID:kxfA/Mt/0.net
今現在アフリカに旅行に行ってる奴らもいるし
今のままじゃ入ってくるのは時間の問題だよね
患者を診る事になる医師達はこの状況が不安じゃないのかな?
成田の赤十字病院なんか足音聞こえてるんじゃない?

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:34:05.00 ID:RfJZV4bQ0.net
コンビニ土下座とかやってる場合じゃないと思う

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:47:29.49 ID:bXaQsZIa0.net
>>810
現地では防護服着た医者が感染してるし、医者も不安だと思う
一人が感染すれば、家族は全滅する可能性大
厚生省がちゃんと対応しないから、旅行者が安易に感染国に行ってしまう現実

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:55:09.61 ID:gFPpaOyV0.net
皆さんファミマと皇室ご一行様と昼顔と朝日新聞で忙しいようですが…

デング熱だけでは無くエボラも気にしてください

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:56:42.27 ID:7VjptW5/0.net
スレタイ変えるのって立て直すしかないですよね

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:02:44.69 ID:hJWSWs1D0.net
>>814
当分は上げ進行でいけばいい。
そして次の段階になってスレタイ考えたら?

本当になんでアフリカ渡航禁止しないんだろう。
せめてアフリカ渡航禁止しないと。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:09:34.17 ID:7VjptW5/0.net
>>815
日本の方では禁止できないと聞いたことがあります

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:09:37.72 ID:YKKNF+Vj0.net
>814
アジア圏で陽性患者が発見されない限りスレは活性化しないし、
このままジリジリと死亡者数が増えるのを見守るしかないと思う

今はデング熱の患者の中にエボラが含まれていないか、注意するだけ
多分韓国のアジア大会が終わるまで
危機意識を促す情報はアジア圏では出さないと思う

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:12:06.66 ID:hJWSWs1D0.net
>>816
でもさ、内乱とかの起きてるアフリカの国は
渡航禁止令みたいなのが出てるんだよ。
外務省の情報で。
だったら、今回のこの病気も厄介なんだから
該当の国とその周辺には渡航禁止令は出す必要性は
あるんじゃない?
あと、向こうから来る人も入国お断りとか。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:17:47.84 ID:7VjptW5/0.net
>>818
延期を勧めたり、向こうにいる日本人を戻すのはできるのですが
強制はできないらしいです…
隔離もほぼ任意みたいで
法改正の問題もあるかと

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:19:14.02 ID:bOr6V1rk0.net
10月にエチオピア〜成田の直行便が就航するね
アフリカと日本がダイレクトに繋がるらしい
ちなみに、エチオピア航空ね

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:52:41.79 ID:JqC9d6fF0.net
>>816
804 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/13(土) 09:57:26.00 ID:6qoVy4Zi0

ドイツ最高のウイルス学者の影響が大きいかも



EUや中東の国で、サハラ砂漠以南および西アフリカからの渡航者に対して渡航制限を実施

Travellers told to produce Ebola certificate
http://www.standardmedia.co.ke/article/2000134776/travellers-told-to-produce-ebola-certificate


エボラに感染していないことを示す証明書がなければ、★ドイツ★、オランダ、ドバイに入国できない

実質的な渡航禁止令



822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:35:23.94 ID:qgPvhXE+0.net
鉱物の輸入がストップするのは日本にとって死活問題かもよ

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:51:41.17 ID:poVn+hm20.net
物についたウィルスが無効化するのは何日くらいなんだろう。
一週間くらいなら、船便なら大丈夫そうだけど。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:17:09.13 ID:7VjptW5/0.net
【エボラ出血熱】死者が2400人を超える-WHO ★2[09/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410590087/

エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1410022785/

他スレも見てみてください
ここは情報少ないので

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:36:23.64 ID:lD3SGcE8O.net
http://img.2ch.net/ico/araebi.gif
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:06:28.00 ID:7VjptW5/0.net
厚労省どころか検疫もダメ…
怖い、子供にかかったらどうしよう
153 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 17:54:04.69 ID:tvh8B1Pq0
成田来てびっくり。感染情報にエボラのエも見当たらない。

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:12:37.02 ID:qX5PvPO20.net
>>823
他スレで専門家っぽい人が物に付着したエボラウイルスが生きてるのは3〜4日って言ってたよ。
2ch情報だから真偽は不明だけど。

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:32:04.08 ID:ivYar2QO0.net
温度も関係あるよ
確か低温だと長生きする

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:00:22.04 ID:RfJZV4bQ0.net
あげ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:00:21.82 ID:oVU4bpYr0.net
冬に向かうのに、まずいね。

4月初めに流行を知ってガクブルし、でも子供の入学やなんやで忘れ、
8月状況を知って不安増大。備蓄に走るもいまのところ幸い日本では何もなく、
備蓄ものもどんどん食べてしまってなんだかなかだるみ。
杞憂に終わればいいんだけどなぁ。
イタリアで疑いの続報が知りたいんだけど、どうなっただろ。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:02:51.95 ID:RfJZV4bQ0.net
78 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 16:53:30.14 ID:6qoVy4Zi0
メディアはエボラ空気感染の証拠を軽視している

Media Downplays Airborne Ebola Evidence
http://beforeitsnews.com/alternative/2014/09/media-downplays-airborne-ebola-evidence-3027874.html



ドイツ最高のウイルス学者からの警告: 時既に遅し、500万人が死亡する

Virologist: ‘It’s Too Late, Ebola Will Kill 5 Million’
http://www.infowars.com/virologist-its-too-late-ebola-will-kill-5-million/


アフリカはもうアウトなので、アフリカから外にエボラを出すなというありがたいお言葉



832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:20:37.38 ID:5gz6Vzx9O.net
定期あげがいいですかね。
首都圏の接客業なので本当に怖い。子どもも家族丸ごと守りたいよ。

833 :恐怖予言 ミカエル@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:22:09.91 ID:9FOC03kH0.net
予言
エボラウィルスをばらまいたのは・・・「フリーメーソン」

アメリカ地下研究施設では・・エボラウィルスの
研究をしています・・

アメリカ政府は・・「特効薬」の存在をかくしています・・
「フリーメーソン」は、有色人種の抹殺を計画しています・・

日本でもエボラウィルスが・・ばらまかれるだろう・・
中国で「ナゾの伝染病」がばらまかれ・・数億人が死ぬ・・
犯人は「フリーメーソン」

「じんるいさくげんけいかく (人類削減計画) 」   
を検索して下さい!!

フリーメーソンの真の目的がわかります・・
                      ミカエル

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:40:45.29 ID:h7AiSzGJ0.net
エバラ焼き肉のタレ!黄金の味

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:25:50.47 ID:79DkPJo90.net
モルドバ続報なしだね
あの人たち日本で検査して陰性だったって言ってたけど
私達日本で検査したとか疑いが出たなんて一言も聞いてない
エボラ疑いの人を隠してたってことになるよね?

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:44:17.13 ID:79DkPJo90.net
641 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/13(土) 22:43:31.20 ID:Rnjg69U/0
厚労大臣 塩崎恭久さんの連絡先
【松山事務所】089-941-4843
【東京事務所】03-3508-7189(直通)
03-3581-5111(内線51102)
FAXでのお問い合わせ先
【松山事務所】089-941-4894
【東京事務所】03-3508-3619
shiozaki@y-shiozaki.or.jp

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:51:19.25 ID:SxMJST/d0.net
最新9/12版
http://imgur.com/aKVdI38.png
http://imgur.com/x5nWi6Y.png
http://imgur.com/oNe6yg7.png
http://imgur.com/4BAnpAD.png
http://imgur.com/oTJjXxr.png
http://imgur.com/woh8O5y.png

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:18:57.22 ID:79DkPJo90.net
【感染列島】エボラ出血熱大流行【アウトブレイク】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1410617849/

目立ちそうなスレタイでたてなおしました
あちらに移動していただければと思います

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:49:59.55 ID:qgPvhXE+0.net
興奮したいのかしら

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:14:29.41 ID:TmJwqcq/0.net
このスレ消化してからでも良かったんじゃ…
分散しなければいいけど。

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:36:43.22 ID:/t+Lp/F9O.net
奥様方、どうかご助力願います。何と十月にアフリカ直行便が締結されるとの驚愕すべき事態になっておりまする。是が非でも辞めさせましょう。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:34:50.87 ID:Li9jvd8X0.net
あらら 新スレ立っちゃったのね
移動しようかな、、

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:56:16.67 ID:qAJAzF7L0.net
>>841
本当にやりたいのであれば
そのために起こる危険と止めたために生じる損害を
数字に出して訴える努力が必要ではないですか。
稼いでなんぼの価値観を動かすには単に要望ではだめでしょうね。
自分の商売に及ぶ危険をどれだけトップが判断できるか

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:54:54.52 ID:TJN/4IWw0.net
ありゃ、900か950くらいになったら新スレのスレタイ案を募ろうと思っていたのだが……

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:57:38.06 ID:Li9jvd8X0.net
お茶でも飲みましょうか
今 いれますね

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:17.22 ID:TPyVAOqZ0.net
日本とアフリカの唯一の直行便が来月就航
成田-エチオピア
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG6B64ZZG6BUHBI021.html

エチオピアは高リスク地域
http://pandemicinfores.com/fig/Ebola/wp910.jpg

現在西アフリカとは別のエボラ感染が拡がるコンゴととても近いエチオピア

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:08:12.58 ID:TPyVAOqZ0.net
リベリア大統領「死者の75%は女性」女性版ダボス会議で指摘
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140913/mds14091315540006-n1.htm

一番危ないのは私達かも

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:36.80 ID:lDrm41Cq0.net
>>847
遺伝子の関係とかでなら怖いけど、看護するのが女性が多いからということでしょ?

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:30:29.16 ID:qAJAzF7L0.net
>>848
遺体を洗う儀礼を止めないんじゃないかな

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:57:56.94 ID:IjWEoc2S0.net
>>848
看病したり、ご飯を作ったりしてるとおもう
けど子供がなっても気づかなかったらやっちゃうよ

>>849
遺体は今は洗ってなくて、ちゃんと焼却する人達がいます

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:07:43.80 ID:IjWEoc2S0.net
いまMrサンデーでやってるけど
エボラ隔離施設の常岡浩介シリアにいってるみたい

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:37:36.31 ID:aHyrTlpU0.net
9月6日撮影と出ていたね あの人がもし感染してたら日本もシリアも大変なことになっていた
シエラレオネ出国してから2週間ぐらいだよね、精密検査でもしてなければまだ陰性確定とは言えないんじゃ…

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:51:18.96 ID:IjWEoc2S0.net
そのあとスタジオで出てた…
日本にいるっぽいかな
この人が感染してないと空気感染の可能性は低くなるね

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:41:51.38 ID:/jKst1gu0.net
>>853
関係者は何も思わないのかな?
自分なら近寄りたくないんだが…

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:59:41.75 ID:B0j2xR870.net
韓国がケニア便を停止したって本当かな?
それなのに来月、日本はアフリカと直行便就航させるのね

厚生省に意見してみたけど、対応遅くてイライラする

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:28:53.10 ID:wp8L779Q0.net
本当に何でこんなのんきなんだろうね
もしかすると真剣にヤバイとわかってるからこそ
またパニック防止のためみたいな理由で敢えてウヤムヤにしてるのかな…

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:54:48.81 ID:WMs9WVtx0.net
>>855ですが、

厚生省には海外に比べて対応遅いと意見してみました

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:14:47.44 ID:VkFFH7rnO.net
犬は不顕性感染だから人には移す可能性はあるけど犬自身が発症する事は無いんじゃないかという情報を見たんだけど不安だな…私が感染したらうちの犬はどうなるかって考えると絶対に感染出来ないですね。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:55:07.17 ID:VRYYHzgx0.net
感染疑いが成田で出たそうで

860 :可愛い奥様:2014/09/15(月) 19:56:45.32 ID:KzlraH6to
【速報】成田でエボラ患者発生か?★2 [262375843]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410775291/

これですね…陽性だと千葉の赤十字に搬送されるっぽいので
近隣地区の方はご注意を

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:59:17.86 ID:g6F4PaI70.net
デマっぽいよね

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:16:57.97 ID:AmMfKQgn0.net
【速報】成田でエボラ患者発生か?★2 [262375843]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410775291/

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:18:42.04 ID:wKXDtk9CO.net
デマだとしても今までの処分では済まないから、テロ状態になる前にニュースにして、
国内取り締まり強化してから医療体制整え感染症対策を国が国民に発表とかじゃないのかな(間に合うのか?)。

さすがにWHOの緊急事態下でデマ流すのは大人のやることではないと思う。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:45:09.89 ID:v6DDqUL90.net
>>851
これもちろん、一度帰国してからまた出てったってことだよね…
出先から出先じゃないよね
そうしょっちゅうホイホイ出たり入ったりしてほしくない人間なんだが……

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:02:51.60 ID:rXTPc5/j0.net
>>851
今東京に帰ってきてるんじゃなかったっけ?

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:01.74 ID:AmMfKQgn0.net
>>865
>>853

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:55:04.19 ID:AmMfKQgn0.net
新しく建ってたスレ落ちたっぽい?

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:07.84 ID:qOITuXE40.net
うん、落ちてる。
新スレはここ使い切ってからでいいよ。

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:15.46 ID:IEJ4/gm90.net
厚生労働省 検疫所向け 通知

コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱発生に伴う対応について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140910_01_ebola.pdf

感染者と接触した人しか隔離も追跡もされてない

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:46:31.91 ID:ieenC1Zm0.net
成田のエボラ患者と同じ飛行機に乗ってた人たち隔離してないでしょう?

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:49:17.78 ID:Iy7nDBhP0.net
260 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/16(火) 05:03:12.94 ID:tuUcN+pw0
第一陣留学生が来たそうだ
歓迎してやれ
http://www.jica.go.jp/regions/africa/internship.html

アフリカ人が150人入国…

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:28:51.69 ID:3BxZ768w0.net
これなんで日本にエボラが入ってきて、日本人が沢山死んだりしたら
ジャイカのやってきたことはみんな偽善になってしまうね

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:26:01.52 ID:BY2N0Suai.net
>>871
留学っていうより疎開でしょ
絶滅する前に、能力のある若者を逃がしてあげてる

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:40:37.65 ID:PRVsz1gb0.net
>>873
でも感染してない保証はないよね

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:09:30.17 ID:vzS7LfdB0.net
>>874
とりあえず851のサイトだと、アフリカ54カ国が対象だけど、

ただし初年度は、ケニア共和国、タンザニア連合共和国、モザンビーク共和国、南アフリカ共和国などからの受け入れを主に予定しています

だって。

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:11:19.50 ID:PRVsz1gb0.net
>>875
感染国は一応入ってないのね
そこまでアホじゃなくてよかった

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:16:24.49 ID:vzS7LfdB0.net
>>876
うん、まあ、「主に」だから、紛れ込んでないともいえないけどw

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:20:08.95 ID:PRVsz1gb0.net
>>877
ホントじゃん
うわあ

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:39:43.32 ID:qEI7WHkE0.net
感染国の人でもきちんと健康チェックや身辺チェック、潜伏期間中の隔離を経てくれれば
むしろそういう国の有能な人材を助けてあげたいと思ってしまう…
もし自分が感染国にいたとしたら、子供だけでも逃がしてあげたいと思うだろうから
そういうシステムがちゃんとできればいいんだけどね

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:39:23.98 ID:3BxZ768w0.net
>>879
どこかに潜伏期間中滞在して、感染していなければ〜
って出来れば良いと思うよ私も。
でもそれが出来るか・・と考えるとかなり厳しいよね
感染国の中でそれをやっても、そこからの移動中に感染したら
意味ないし、他国に連れてってそれをやったら
それもまたその国に迷惑かけるしさ

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:00:15.36 ID:YzF13Jet0.net
インフルエンザみたいに鼻の穴に突っ込んで10分で判定できるキットがあればいいのにね…

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:15:10.20 ID:Iy7nDBhP0.net
成田周辺に住んでる奥様いませんか?

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:28:57.75 ID:Iy7nDBhP0.net
http://girlschannel.net/topics/201698/3
がーるずちゃんねるのエボラトピ
政府、マスコミに都合の悪そうなコメすべてにマイナスがついてます…

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:53:56.58 ID:yVfIdk580.net
なぜニュースにならない?

いま韓国の仁川で行われているアジア大会でサッカーの日本代表はエレベーターの故障
という事で何と22階を上り下りさせられている、しかも風呂も故障という事で使えない!
表向きは故障だが明らかに日本に対する嫌がらせ!
こんな国にアジア大会や五輪を開催する資格はない!

恥を知れ韓国!

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:58:24.13 ID:ns22eKXA0.net
やっぱり生物兵器&医薬業界がグルになってるんじゃないかと思ってしまう
アメリカってそういうことを本気でやるから

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:03:26.59 ID:ufYzNSDx0.net
>>885
アメリカの医薬会社がワクチンを持っていて、完全防疫体制でいるなら
その陰謀論もあり得るけどさ・・・

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:22:43.49 ID:Ggf+Xnp60.net
今現在泥縄状態でワクチンや薬をなんとかしようって段階だもんね

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:34:21.51 ID:qlARLXEo0.net
空気感染じゃないか?と世界で議論が始まってる
理由は専門医(最大限の防護をしてるはず)が多数感染しているから

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:43:52.13 ID:ru1geZe70.net
一度感染して死なずにすんだら免疫つくのかな?

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:59:11.86 ID:/oj9g0hA0.net
血清を治療に使っているってことは
免疫はつくって事なんだろうと思った
どのくらいの期間持つのかはしらない

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:11:00.30 ID:DeOkN5YW0.net
>>888
そこは慎重に考えたいとこだよね
確かに防護してる専門家なんだろうけど
現地の環境は劣悪だし脱ぎ着の際エアシャワーを毎回浴びれるみたいな充分な設備もない
そもそも防護服も洗浄して天日干ししての再利用
人員交代があったとしても既に半年以上対応してる
現地の人らが非協力的だったり嘘ついたりってのもニュースで入って来てるし
疲労やらちょっとした油断も充分にあると思う

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:17:17.67 ID:uGAA/fY00.net
1 かじりむし ★@転載は禁止 2014/09/17(水) 00:58:37.94 ID:???0
エボラ熱「人道危機に発展も」=対策費1カ月で10倍に−国連次長
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014091600966
時事通信 2014/09/16-22:40
 

 【ジュネーブ時事】国連のエイモス事務次長(人道問題担当)は16日、ジ
ュネーブの国連欧州本部で記者会見し、西アフリカのエボラ出血熱が「深刻な
人道危機に発展する恐れがある」と表明、国際社会の速やかな協力を訴えた。

国連はまた、封じ込め費用が9億8780万ドル(約1060億円)に達する
と試算。感染者の急増で1カ月前の想定額から10倍に跳ね上がった。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:36:59.93 ID:3mLsDWmnO.net
>>884
エアコンも日本用の部屋だけついてない
それどころか網戸もついてない
デング流行ってそもそもチョンとこだよね

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:00:01.04 ID:oVwW8LLC0.net
おまえら。冷静に考えろ。
アフリカで2500人の死者数のエボラと増税以降生活苦の自殺者を述べ20万人発生させてる財務省はどっちが日本人を苦しめて来たか?

財政健全化したいのなら、消費税を3%未満にすべきだろ。
その頃の方が税収が多かったんだからさ。

消費税増税してから、消費が冷え込んで税収が減ってるのに、財務省は利権の為に今後も消費税上げ工作をするんだろうな。

失われた20年は何年続くんだろう?

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:50:45.63 ID:ICXoTZkp0.net
財務省、メンバーの名簿とか出回らないの。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:01:21.37 ID:c5mr62ri0.net
ここはエボラスレなんでスレチ

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:15:35.02 ID:uAKyBden0.net
感染したらご挨拶させていただきたいんじゃないかしら?

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:12:38.41 ID:W4RsY8ig0.net
防護服の着脱過程、現地のを聞くとそれではせっかく着てても感染拡がってしまう
デング熱みたいに蚊に刺されない服装してたらいいウイルスとはまったく違うのに勘違いしてる人多すぎ

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:46:22.56 ID:c5mr62ri0.net
米軍3000人だとか、国連の対策予算1000億円だとか、安保理が緊急会議
日本だけ楽観的すぎない??

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:54:01.19 ID:uAKyBden0.net
各国連日エボラ報道だけど日本の報道はどう?
テレビも新聞も見てないから分からない
厚生省のボンヤリぶりからすると日本国民も危機感あんまりないのかな?

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:19:04.05 ID:aBiCxSp10.net
まだ対岸の火事
デングとマダニは連日ニュースになってるけど、、
って 異国からですかー?

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:04:20.80 ID:wJxggXBE0.net
厚生労働省健康局 結核感染症課
所掌事務
・結核 その他の感染症(エイズを除く。)の発生及びまん延の防止に関すること(他局及び他課の所掌に属するもの を除く。)。
・港及び 飛行場における 検疫に関すること(医薬食品局の 所掌に属するものを除く。)。
総括部署の 電話番号
(直通)03- 35 95- 2257
(内線)2372
(FAX)03- 35 81 - 6251

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:22:02.39 ID:h45G3MkCa
防護服って暑苦しくて1時間くらいしか着てらんない
1日に何回も着たり脱いだりするけどそれって大変で
知識のある人が無菌的にやらないとだめ。
汚れた防護服も感染源になるのよ。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:32:16.53 ID:c5mr62ri0.net
奥様、成田の検疫って本当にスルーみたいですよ
237 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/17(水) 16:25:09.00 ID:knvVemS50
http://www.ntv.co.jp/zero/ichimen/images/2014081101.jpg
テレビで成田のサーモ見たけど誰も見てなかったし遠い

中国よりひどい
http://news.searchina.ne.jp/2004/0426/national_0426_005.jpg

223 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/17(水) 16:16:02.90 ID:yNxkXKcpi
>>221
俺大熱で帰国した時引っかかるかなって思ったけど完全スルー
つか検査官が遠くにポツンと座ってるだけでガラッガラ
自己申告したら口頭で「なるほど」「大丈夫でしょう」で終わり
周りの話聞いても同じ
全く機能してない

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:43:24.70 ID:0bJ3GXTL0.net
エボラが流行るならまず間違いなく首都圏からなのに
なぜ国のお偉いさん方はこうも安全厨でいられるのか謎
1000年に一度の大津波よりよっぽど危険度高いと思うんだけど
何かあってから自分たちだけ速攻逃げればいいと思ってるのかな?

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:52:11.73 ID:q4qU71630.net
>>905
何かあっても「自分だけは大丈夫」と本気で思いこんでいるのが安全厨の思考というもの。
自分に降りかかることなんか想像もしないから心配もしない。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:23:44.85 ID:c5mr62ri0.net
厚労大臣の田村と塩崎、結核感染症課長の井上のせいで日本にエボラが入ってくるのかな…

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:29:13.03 ID:/oj9g0hA0.net
>>900
今日の読売夕刊トップは
エボラ熱の国連安保理決議です

決議の内容を報じているのとエボラ熱の解説が載っていました

国内での対策の必要性などの問題提起がほしいところですよね

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:38:52.27 ID:h45G3MkCa
エボラが空気感染する説は昔からあった。
欧米の製薬会社はワクチンを作るためにサルを輸入している。
もちろん出荷前に検査して健康なサルだけ選ぶのだが
船で輸送中にエボラを発症した例が数例あった。
映画にもなったがそれが離れたゲージのサルにも発症するのだ。
角度的に飛沫も届きそうもない場所のサルに感染する?
それでエボラは空気感染するのではないかという説になった。
しかしエボラはその前駆体で感染して体内でウイルスになる説があり。
それだと通常より潜伏期間が長いだろうということで
エボラウイルスに感染していたサルと
前駆体に感染していたサルがいて発症時期がずれたんだろう
という話になって空気感染かどうかは不明ということになっている。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:23:09.97 ID:z+mpc4kA0.net
成田-エチオピア便は延期させるべき

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:44:23.79 ID:h45G3MkCa
アルコール消毒で大丈夫ってのはin vitroでの話。
実際には蛋白質や脂質がアルコールで変性硬化するから
深部のウイルスや菌は死なないことがある。
塩素系消毒薬が確実です。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:13:53.96 ID:c5mr62ri0.net
エボラ熱拡大阻止で米軍3000人派遣へ オバマ氏表明(14/09/17): http://youtu.be/4XkIb4Eaj9M

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:10:03.08 ID:D5+koXL40.net
>>895
そこはスネークですよ

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:03:54.92 ID:c5mr62ri0.net
エボラ対策、安保理決議案…緊急支援を要請

読売 2014年09月17日 15時46分(本文は夕刊紙面1面トップ)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/20140917-OYT1T50052.html
 【ニューヨーク=水野哲也】米国の国連代表部は、国連安全保障理事会決議案を理事国に提示した。
緊急支援の提供や感染地域の孤立化を招きかねない渡航制限の解除などが柱となっている。

 安保理が公衆衛生に関する決議案採択を検討するのは異例。アフリカなどでHIVの感染防止を呼びかける決議案が採択された2000,2011年以降、安保理が感染症対策についての決議案を集中的に議論するのは初めて。

1.「国際社会の平和と安全への脅威」と表明。
2.加盟国に対し、「医療物資や専門知識を備えた要員などの緊急支援の提供」を求めた
3.加盟国や支援機関に対し、「感染経路などに関する誤った認識や過度の警戒が広がるのを防ぐため、民衆への情報提供」に努めるよう要請した。
4.国境での通行制限などを解除し、航空・海運業界が感染地域への運航を維持するよう求めた。

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:06:10.72 ID:sWn5nWGe0.net
>>904
成田の検疫が機能してるのなんか一度も見たことないわ。
人いたっけ?って感じだ。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:07:50.32 ID:fGI6sDgY0.net
>>915
検疫官すごい薄給らしいですからそのせいですかね

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:15:17.66 ID:s32bqAQU0.net
>>915
ま、機能してるのなら年間200人超のデング熱輸入感染はないわけだもんな。

それにしても、今回はエボラの発生が
過去に発生のなかった西アフリカ地域なのがずっと不思議で。
感染源の動物が大規模に移動したのかな、とか考えてる。
あの辺の生物を研究している動物学者はなにか気づいたことなどないのだろうか。

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:17:08.72 ID:fGI6sDgY0.net
来月就航じゃん この誰?責任とれよ
29 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/17(水) 16:50:10.37 ID:fXtaN6Ox0
来月アフリカ直行便の就航
もし上陸されたら誰がどう責任とるつもりなんだろう

元外務省渡航検疫医務官
「アフリカから日本への直行便はない エボラなんて日本に入って来る訳ないじゃないですか アハハハハ」
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-45977.html
16:30〜

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:25:00.44 ID:fGI6sDgY0.net
嘘をつくときは右上を見るらしいから嘘ついたんかな?

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:04:20.25 ID:k89Yw3ks0.net
780 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/18(木) 01:52:40.66 ID://UhVRo2i
↓厚生労働省の認識↓
(H26.8.15(金)10:44 〜 10:59 省内会見室)

(大臣)
飛沫感染というとかなりの飛沫が飛んでこないことには感染しないわけでありますので、
体液の接触の中で感染するわけでございますが、普段、空気感染みたいな形ではなかなかないと。
国内で今の日本の衛生状況等々を考えて、また、医療の状況を考えて、仮に感染した方々が来られても
爆発的にそれが広がるということは今のところはそうないであろうというふうには考えられるわけであります。
しかし、安心はできないわけでございますので、仮に、海外の旅行者で感染される方々が日本に帰って来られる、
若しくは日本の中で仮に感染者が何らかの形で発生するということを考えれば、
その時の対応というものはいろいろ検討しなきゃならんというふうに考えおります。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000054819.html

>かなりの飛沫が飛んでこないことには感染しない

>普段、空気感染みたいな形ではなかなかない

>仮に感染した方々が来られても爆発的にそれが広がるということは
>今のところはそうないであろうというふうには考えられる

>その時の対応というものはいろいろ検討しなきゃならん


なんだこれ!!!!!!!

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:39:08.76 ID:ps5kPCBq0.net
>>920
いや、間違いではないのよ。
いまのところ、エボラの感染経路は接触感染までが確認されているのみ。
飛まつ感染も接触感染の一種だけど、
体液に直接接触する場合とはウィルス量が大きく違う。

でも、ウィルス量がどのくらいから感染に至るのか知らされてないと、
”かなりの飛まつ”とだけ言われても判断に困るのは確かだわね。

いわゆる空気感染というのは飛まつ核感染のことで、飛まつ感染とは違うから。
”なかなかない”という言い回しも曖昧で頼りないので問題だと思う。

大臣も、一応レクチャーを受けた上で発言してるんだろうけど、
政治家の口調は専門的なコメントをするのには向かないね。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:48:02.43 ID:paS5f2Yh0.net
>>921
前のスレすぎて掘り起こせないんだけど、ニュー速+でCDCが飛沫感染として扱ってる海外ニュースでてたよ

それどころか空気感染も海外では危惧されてる↓
727 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/18(木) 00:42:39.15 ID:1iATC7ag0
エボラは冬が大好き


アメリカ陸軍、今年の冬は最悪
エボラの空気感染には冬の気候が必要

Breaking! Expect the worst winter ever! According to the Army, Ebola needs winter weather to go AIRBORNE!
http://beforeitsnews.com/economics-and-politics/2014/09/breaking-expect-the-worst-winter-ever-according-to-the-army-ebola-needs-winter-weather-to-go-airborne-2469206.html


エボラーが冬場に米国に侵入すると、エボラ大拡散



923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:06:21.08 ID:paS5f2Yh0.net
飛沫感染のソースはカナダだったみたい
897 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/18(木) 10:59:28.21 ID:Kmm/JdGl0
>>912
Q. > ウイルス数個で感染のソースってあったっけ?

A. 出典:カナダ保健省HP/エボラウイルスの病原体安全データシート - 伝染の概要
(Public Health Agency of Canada - EBOLAVIRUS - PATHOGEN SAFETY DATA SHEET - INFECTIOUS SUBSTANCES)

> INFECTIOUS DOSE: Viral hemorrhagic fevers have an infectious dose of 1 - 10 organisms by aerosol in non-human primates Footnote.(※)
上記引用の翻訳[感染量:ヒト以外の霊長類において、ウイルス性出血熱のエアロゾルによる感染量は1ー10個。]

※ 原文に出典元の"Clinical recognition and management of patients exposed to biological warfare agents."[『生物兵器にさらされた患者の臨床的認識と管理』]へ脚注あり。
また、USAMRIID(アメリカ陸軍感染症医学研究所)のMedical Management of Biological Casualties Handbook 第5版でも、エアロゾルでの感染成立量は同様の記述となっている。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:25:55.91 ID:OBZ1UxU6E
(H26.8.15(金)10:44 〜 10:59 省内会見室)
>飛沫感染というとかなりの飛沫が飛んでこないと感染しない
>体液の接触の中で感染するわけでございますが
>空気感染みたいな形ではなかなかない

これは正しいことを言っている。
ウイルスの感染は状況によってさまざまな経路が成立する。
概念的に空気感染するしないは0か100ではない。

飛沫感染はかなりの飛沫が飛んでくると感染する。
接触感染は患者の体液のついた物に接触しても感染する。
空気感染みたいな形ではなかなかないがあることはある。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:54:16.34 ID:OBZ1UxU6E
エアロゾルでの感染成立量というのは
単位立方あたり1〜10個に薄めた粒子を吸い込んで感染した実験で
必ずしもウイルスが1〜10個で感染したものではない。
おそらく体内に入ったウイルスはもっと多数。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:02:00.45 ID:zktzwOvt0.net
ちょっとソース探せないけど、イギリスの記事にも
Q 空気感染するのかしないのか? A ウイルスは空中に一定程度留まる。はっきりとは分からないが留意すべき
的な事が書いてあったよ

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:25:15.67 ID:gYkyQF4Q0.net
厚生労働省健康局 結核感染症課
所掌事務
・結核 その他の感染症(エイズを除く。)の発生及びまん延の防止に関すること(他局及び他課の所掌に属するもの を除く。)。
・港及び 飛行場における 検疫に関すること(医薬食品局の 所掌に属するものを除く。)。
総括部署の 電話番号
(直通)03- 35 95- 2257
(内線)2372
(FAX)03- 35 81 - 6251

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:43:14.96 ID:OBZ1UxU6E
空気感染とは厳密な意味では乾燥したウイルス単体が
浮遊核となって空気中に漂い粘膜から感染するものであるが
実際に現場では飛沫感染も考えられない状況で感染した場合を疑う。

エアロゾル感染というのはダストやミストにウイルスが付着して
空気中に浮遊して感染するもので狭義では飛沫感染で空気感染とは異なる。

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:54:56.20 ID:r334lNc30.net
わあああ
デングみたいに冬には収束するかなーなんて甘い考えが砕け散った…
寒い所のほうがあかんのかい

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:57:44.61 ID:k89Yw3ks0.net
石鹸すら効果ないかもって
980 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/18(木) 12:36:07.55 ID:NRKlfXVM0
>>975
俺はあらゆる論文を調べまくったが
エタノールや石鹸が有効とというのはCDCや
WHOやUSAMRIIDが推測に基づいて提唱している「対策」であって、エボラウイルスで確かめた人は実際には居ない
だからどの濃度でどれだけの時間作用させるべきなのかデータは殆ど無い

ちなみに推測で有効とされている界面活性剤の効果はこれ

石鹸が有効というのは100%デマ
洗剤原液10%でも不活化に20分かかり、
薄めた場合はどれだけ時間をかけても不活化出来なかった
http://nano.med.umich.edu/publications/chepurnovactatrop2003.pdf

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:00:07.95 ID:u6iEdYsO0.net
空気感染 したねえ、メンゴメンゴ。
くるか?

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:12:44.97 ID:gYkyQF4Q0.net
洗剤原液をぶっかけて20分放置するくらいだったら
さっさとブリーチで塩素消毒した方が早いわ

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:55:00.02 ID:k89Yw3ks0.net
>>932
ブリーチやハイターって放置しておくと塩素抜けてしまうようなのでそこには注意しないと

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:56:41.74 ID:gYkyQF4Q0.net
>>933
備蓄するならジクロロイソシアヌル酸ナトリウムがお勧め
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは温泉の消毒用として2.5kg入りとかが売られている

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:02:26.01 ID:k89Yw3ks0.net
>>934
調べてみたけど、すごいねこれ!
哺乳瓶とかの殺菌にも使われてるんだ

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:10:31.62 ID:i5G87Dem0.net
そろそろ次スレタイ決めた方がいいんじゃない?

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:13:17.05 ID:ipOdxKcr0.net
>>935
ミルトン買ってもいいけど高いから
スパクリーン60GSとかいうの買った
温泉用品売ってる通販で買える
似たような「トリクロロイソシアヌル酸」は、水に溶けにくいので消毒液は作れない

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:22:58.00 ID:k89Yw3ks0.net
>>937
見てみたけど、濃度がわからなくなりそう…

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:28:22.25 ID:gYkyQF4Q0.net
>>938
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは、その粉末に60%の重さの塩素が含まれている
粉末1グラムに0.6グラムの塩素が含まれているから、
粉末1グラムに水を足して1リットルにしたら、0.6/1000=0.0006→600ppmになる
水1リットルに2g溶かせば、1200ppmになるので非常に強力になる

非常時には1000ppmで殆どのウイルスを瞬時に不活性化出来る
日常的には100〜200ppmで良い



消毒薬一覧
http://kusuri-jouhou.com/img/training-b9.gif
http://www.kenei-pharm.com/medical/images/useful/sonota_02_b.jpg
消毒液マニュアル
http://www.kenei-pharm.com/medical/pdf/useful/shoudokukannrenn_03.pdf

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:30:37.87 ID:k89Yw3ks0.net
>>939
ありがとうございます
なかなか消毒について知る機会がないのでありがたいです

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 16:17:46.51 ID:OBZ1UxU6E
米軍3000人派兵って入れ代わり立ち代わり行くんでしょう。
よほど予防と治療に準備がないとやれないよね。
なにかできたのかしら?

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:00:13.31 ID:u6iEdYsO0.net
こないだ落ちたヤツでいいけどな。

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:09:01.77 ID:k89Yw3ks0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/09/18(木) 20:37:46.37 ID:9EhJlnCT0 BE:265351135-2BP(1000)
孔明
@525Brillat
エボラ、成田で入国審査で発見された。空港で働いている友人情報。
4:17 - 2014年9月17日
http://twitter.com/525Brillat/status/512198725515481088

成田入国審査前で、X線検査等の入国審査中だったとか・・・入国前なので、国内には入っていないらしいです。
そのまま出国に戻されるのでしょうか?・・・その後の話を聞いていないのですが・・・

17:49 - 2014年9月17日

http://twitter.com/525Brillat/status/512403015706222592

関連スレ
【速報】成田でエボラ患者発生か?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410770178/


どんどん要素揃ってきたよやばい
秘密保護法で多分隠すんだろうね…

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:18:59.98 ID:EtD/YPRh0.net
ん?成田入国にX線あったっけ?
パスポートチェック→検疫(ほぼ無いに等しいけど)→係員によるお荷物拝見(ほぼ無いに等しい)
だった気が…
遠い話で忘れてしまった

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:20:09.41 ID:VgdtP7Us0.net
>>944
持ち物検査か赤外線のことじゃない?

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:25:24.01 ID:EtD/YPRh0.net
>>945
そっか
でも入国審査前に発覚ってことは、
空港に着いた時点で症状出てて係員に申告したor医務室に運び込まれた
どっちかだと思うんだけど、もしそうだと他の乗客もやばくない?

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:30:37.02 ID:r334lNc30.net
他国なら、周りの人も即隔離されてるんじゃない?フライト長いし危険過ぎ

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:34:47.10 ID:VgdtP7Us0.net
>>946
かなりやばいと思う
言わないのは増税のためなのかな?
怖くて眠れない…空港ある県だし

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:41:29.05 ID:EtD/YPRh0.net
うーん 真偽分からないね
ターミナルに着いても機内でぐったりしてたのをそっと運び出されたのかなあ
他の乗客に気付かれずに…っていうのがどうも

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:45:30.13 ID:r334lNc30.net
成田に住んで、子供の同級生の親が空港関係者イパーイの友人
旦那が成田で医師やってる友人
シンガポールから里帰りする友人
来月頭に都内でランチの約束してるんだよなぁ

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:48:34.30 ID:k89Yw3ks0.net
>>950
秘密にしなきゃいけないとかで話聞けないってこともあると思う
できたら会わない方が安心そう…

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:02:00.50 ID:r334lNc30.net
久々だから会いたいんだけど、正直怖い

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:02:58.79 ID:Pi+rrPdz0.net
まず、エアロゾル感染(飛沫核感染:いわゆる空気感染)については
可能性が言われているだけで、実際にそうと断定される患者は
いままでに出ていないんじゃなかったっけ?
今回だけでなく、過去に発生した例も含めて。
だから、いまのところエボラは空気感染はない、が定説になってる。

”可能性があるから注意しろ”に対して過剰反応する人が多数いると
どんな愚かな結果を招くかは、パニック映画を観たことがあれば想像がつくというもの。
注意は粛々とするにかぎる。

ウィルス数1〜10個が感染量で、エアロゾル感染もする奴といったら
代表例はノロだわな。

塩素が効くかどうかは、エボラウィルスが体細胞にどのようにして取り付き、
どんな機序で細胞内に侵入するかによると思う。
これがはっきりわかれば、エアロゾル感染が起こり得るかどうかも
高い確率で推測できるはず。

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:30:20.20 ID:k89Yw3ks0.net
>>953
エアロゾルについては、ウイルスの特性や構造からやばいんでないかって各国の学者が論文出してきたところ
感染機序の画像はニュー速+で出てたんだけど落ちちゃっててひっぱりだせないごめんなさい

飛沫感染はあるっていうのはWHOも同じ見解

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:45:07.41 ID:Pi+rrPdz0.net
>>954
わー、どうもありがとう。論文が出始めてるんだ。
感染症研究所のサイト見たら何か出てるかな。
飛沫感染は体液への接触だから、量の多寡によるけどもちろんあるでしょ。

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:52:40.16 ID:k89Yw3ks0.net
>>955
海外メディアだけど貼るね
http://www.cidrap.umn.edu/news-perspective/2014/09/commentary-health-workers-need-optimal-respiratory-protection-ebola
http://medicalxpress.com/news/2014-09-airborne-ebola-transmission-impossibility.html
http://medicalxpress.com/news/2014-09-airborne-ebola-transmission-impossibility.html

飛沫も接触もだけど、健康な皮膚でアウトか、大きい傷でアウトか、呼吸器からアウトかとかっていうのはよくわかんない
厚労省は傷のある皮膚でなおかつ接触っていってるから誤解を生むと思うのよね

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:03:44.93 ID:foU/8mgQ0.net
ID:k89Yw3ks0です
http://pandemicinfores.com/diary.html
このサイトが海外メディアのニュースも訳していて見やすいと思います
作っている方の名前も出ていますし、信頼できるかと

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:06:40.37 ID:bGTIoj/i0.net
成田って赤外線サーモグラフィ導入してなかったっけ?

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:47:16.90 ID:foU/8mgQ0.net
感染機序見つけました…がこんなレスですみません

817 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/19(金) 00:42:41.81 ID:btqkPpDF0
>>835
インフルエンザなんかエボラに比べてザコだろ
インフルエンザにはエボラのようにこんな免疫系騙す機能ないもんな
http://epidemiologiamolecular.com/wp-content/uploads/2011/09/clip_image010.jpg
http://www.czc.hokudai.ac.jp/epidemiol/research/ebola3_L.jpg
・感染細胞表面にGPを埋め込み、免疫系細胞の接着を阻害する
・エンベロープ表面に出ているGPを、GPだけ血漿中に遊離させて抗体に吸着させ、抗体を無力化するデコイにする
・VP35とVP24がインターフェロンの働きを邪魔する
http://usf-filoviridae-james.wikispaces.com/file/view/Ebola_Genome2.gif/262719698/554x174/Ebola_Genome2.gif
http://www.bio.davidson.edu/Courses/Immunology/Students/Spring2003/Austin/Eboal5.gif
・GPをエンベロープ表面・感染細胞表面に発現させて免疫系に抗原認識させる
・secretory GPを放って抗体を中和させる

ザコすぎてインフルエンザなんか論外

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:03:40.83 ID:dLQmzNKv0.net
原発事故は日本だけだったから隠蔽出来たけど
エボラは世界的に疑いがあるだけでニュースになったりしてるのに
日本だけ隠蔽することって可能なの?

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:45:01.67 ID:c6PoaLY9i.net
>>959
このウィルス…まるで意志があるかのような振る舞いじゃないか
高度な意志が…

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:33:50.39 ID:jY85lzmF0.net
人類、増え過ぎたからね。
しかも エボラの今までの宿主を絶滅に追い込んで、怒りを買っている。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:35:08.95 ID:7V18WWyk0.net
SARSの時か新型インフルのときに導入してたと思う

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 09:52:55.07 ID:JNWePngK0.net
>>993
ばれても異常無しと言い張るだけ。
逆らう者は憲兵が引っ張る♪

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:41:58.82 ID:0Rf6eQq37
ウイルスには意思はないが繁殖するのに都合の良い素質を獲得したものだけが生き残る。
感染主が死にそうになるといったん活動を停止して感染主を回復させてまた活動するウイルスもいる。
エボラのように本来の宿主ではないヒトなどに感染した場合
RNAのコピーのコピーをくりかえしていくと遺伝子が劣化してくることがある。
するといったん活動を停止して休眠期に入り自己修復してから再流行するものもある。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:10:46.96 ID:foU/8mgQ0.net
成田のサーモは機能してないことで有名でしょ

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:20:55.13 ID:9zTv2KKVO.net
成田は事実なんだろか
実家がすぐそばで親が市内の総合病院に通院してるからすごく不安だ…

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:05:55.55 ID:0Rf6eQq37
>内外の医療関係者はエボラの流行を自ら生み出し、アフリカ人を病院へ連れ去り
>血や内臓を奪おうとしていると、多くのギニア人が信じている。

まじでエボラが拡大したのは国境なき医師団のおせっかいだし、
回復者の血清あつめようとしてるWHOはそのとおりだし
ギニア人のいうとおりになったね。

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:49:37.58 ID:0Rf6eQq37
国境なき医師団の米人女性と仏人女性が感染して帰国したけど二人とも防護服の消毒係りだった。
暑いから1時間おきに着たり脱いだりすんじゃ消毒は大変だろうけど消毒係りは感染しやすい。
エイズや肝炎患者の手術の後も汚染したものを運んだり畳んだりすると微細な飛沫で感染する。
即、焼却処分がいいのだが予算の都合でそうもいかないのでしょう。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 13:59:19.91 ID:0Rf6eQq37
エボラはアルコール消毒で十分なんて実験室の中だけのはなし。
実際は付着した患者の体液の中にウイルスがいるわけで
アルコールは体液の蛋白質や脂質を変性硬化させるから深部のウイルスは生き残る。
防護服アルコール消毒だけでやっていたらそりゃ感染するわ。

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:09:34.02 ID:WdbaV0/G0.net
エボラ熱抑止で協力 安倍首相が潘・国連事務総長と電話会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140919/plc14091913470011-n1.htm

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:22:40.88 ID:0Rf6eQq37
エボラは健康な皮膚はセーフ、粘膜はアウト★
間接接触感染のよくあるパターンははやり目のアデノウイルスの感染のしかた。
人の目になんか触らんでしょう。それなのに家中、保育園中、職場中に感染する。
患者が涙のついた手で触った所(ドアノブ、吊り革、便座など)にウイルスがつく。
それに触った手で自分の粘膜に触ると感染する。
目をこすった、鼻をほじった、手つかみで食べた、陰部にさわったなど

咳や痰の飛沫感染、排泄物のエアロゾル感染はダストやミストにウイルスがついて
吸い込んで感染するけど危険なのは数メートル以内ってことになってる。
体液のついた粒子は重いので遠くまで飛ばないって理屈。
扇風機がまわっていたらもっととびそうだけどね。

本当の空気感染は乾燥したウイルスそのものが浮遊しているので広範囲に感染する。
本当の空気感染と空気で感染するとごっちゃの人がいるけど
今の所、エボラは麻疹や水痘のような空気感染はしてない。

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 16:38:07.46 ID:KcjTp9pU0.net
>971
首相はアビガンを韓国に秘密裏に渡す代わりに何を得るんだろう
国連関連ならヘイトスピーチあたりに口出すなと言って
薬を提供するんだろうか

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:22:28.30 ID:Rpvowt7+0.net
電凸したらエボラ担当いないって言われて切られた
そんなに担当すくなくていいの?怖いよ

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:16:47.40 ID:7EnKZ9t10.net
>>971
また、金を出さされるんだろう。

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:55:33.71 ID:tb2hRSPb0.net
現場に緊張感がありませんね
他人事の様な対応は不誠実です→厚労省

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:14:59.68 ID:foU/8mgQ0.net
0352769337
エボラ用の厚労省相談窓口だそうです
凸用にどうぞ
あと次スレはどうします?

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:17:05.17 ID:yf4/XS/b0.net
次スレぜひお願いしたいです
予断を許さない状態ですし、
来月の成田アフリカ直行便就航でどうなることか…
コンゴから各地に飛び火しかねません

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:45:04.55 ID:/I9UmGMn0.net
次のスレタイにはぜひエボラ熱という言葉を入れてほしい。エボラ出血熱ではなく。
あとウィルス(ウイルス?)という言葉も入れてほしい。細菌じゃないよーってことで。

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:58:02.04 ID:foU/8mgQ0.net
目を引くようなやつがいい私は

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:27:14.09 ID:gAEQUB0U0.net
>>3
アフリカ住まいの奥様とか

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:28:48.02 ID:T+1jThXI0.net
転載
477 名前:/名無しさん[1-30].jpg [sage] :2014/09/19(金) 20:55:20.34 ID:/QWk56He0
エバラ感染の仕組み
http://i.imgur.com/XkNyTy5.jpg

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:18:05.33 ID:twIoKDd40.net
>>959の、免疫応答回避のしくみを見ると、
発症して回復した人の血清を治療に使うのが有効なのか?と思う。

免疫の働きは個人差が大きいし、人に感染発症するエボラウィルスは2種類あって
超強力に致死率が高いやつと、そこまでではないやつがあるというから、
死亡するか回復するかは、その人の免疫力の強さと感染したウィルス株の種類が
バランスしあって決まるんだろう。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:25:12.44 ID:ZhuxF5rC0.net
ウイルス性出血熱††††††エボラ熱を語る奥様2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1411179777/l50

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 11:39:28.91 ID:MGp4M7qxs
抗体はウイルスのタイプごとにできてくる
個人の免疫力の強さによって抗体の力価が異なるが同ウイルスに対する抗体は同一
ただウイルスより抗体が圧倒的に強ければ治癒していくが
抗体が中途半端だとウイルスと激しい抗原抗体反応が起こり劇症化することがある。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:24:56.06 ID:HJYve3IO0.net
>>984
次スレありがとうございます
奥様方これやりませんか?
来月から始まるアフリカとの直行便を阻止しないと日本にも来るリスクが高まります
現在の対策や厚労省の危機感のなさもひどいですし
754 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/20(土) 04:07:36.39 ID:ZCaXbqf/0
デモ行進でアピールして、詳しい映像資料とともにYouTubeなどで公開、
日本のエボラ感染防疫態勢がなってない怠慢ぶりなのを曝露。

で、記者会見して、政府や省庁、東京都の責任重大と攻撃させる。

TVや新聞、週刊誌が大げさに騒げば、誘導され易く大票田の爺婆層も命惜しさに大騒ぎするから
政治屋やズボラ官吏も嫌でも対応せざるを得なくなる。

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:53:15.78 ID:MGp4M7qxs
致死率下がったタイプのように見えるのは
もともとエボラは医療環境が良くて体力があれば致死率50%くらいの病気
昔はエボラは村八分にして死なせて感染拡大を防いでいたので致死率90%だったりした
土人の知恵で医療よりも防疫を優先して村を守っていた。
それを国境なき医師団が治療薬もないのに患者連れまわして
対症療法をだらだらとするものだから致死率が下がったが感染がおさまらなくなった。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:55:45.15 ID:MGp4M7qxs
オオコウモリがエボラの宿主、オオコウモリのRNAの一部がエボラの前駆体。
これが霊長類(サル、ヒト)の体内で変異してエボラウイルスになる。
コウモリの体内ではエボラウイルスになっていない、コウモリはエボラを発症しない。
サル、ヒトの体内でエボラウイルスになるとエボラを発症して感染していくが
サル、ヒトはエボラの宿主になならない。エボラウイルスは長く存在できない。
無症候性キャリアは発病する前の潜伏期が長い状態と考えられて
いずれ発症するか、抗体ができてエボラウイルスは消滅していく。

オオコウモリが実家だがダチの家を転々として食いつぶすか追い出される生活。
オオコウモリがいなければ次のダチの家が見つからなければ死んでしまう環境。
オオコウモリは日本にもいる。沖縄、奄美諸島、伊豆諸島etc

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:09:11.59 ID:HJYve3IO0.net
【エボラ対策】国を動かして対策を!【識者募集】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1411193775/

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:28:36.17 ID:twIoKDd40.net
>>986
わたしはそういうやり方には賛同できないから、やらない。
TVや新聞、週刊誌が”大げさ”に騒いで、良いことなんか何もないと思う。

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:30:22.14 ID:HJYve3IO0.net
>>990
他にいいやり方がありましたら、ぜひ↑の板に、書き込んでいただけますか?
国会に提出も考えたのですが、コネなどがないとダメかと思ってしまいました

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:59:52.88 ID:voHraL+ei.net
>>977
厚労省なんかにに相談してもねぇ…

厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola_qa.html
日本はどのような水際対策を行っていますか?
→検疫所のホームページや空港等におけるポスターの掲示を通じて、流行地域への渡航者や帰国者に対する注意喚起を行っています。

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/20(土) 21:27:28.98 ID:JYSbbeBp0.net
>>992
ポスター→読まない
感染国からの帰国者→隔離しない
これで入ってこないわけないよね
マスコミは海外のエボラ情報もだけど日本の対策も追求すべきよね
今までが輸入感染症に対してユルすぎ

994 :可愛い奥様:2014/09/20(土) 22:57:42.85 ID:GxBupWbZs
シンガポールはヤバイですか?

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 10:54:26.17 ID:ZN1oeifz0.net
ヤフーのニュースに、日本が追加支援5億ってのがあって
そこのコメント見たら、復興支援が先だとか、そんな金この国には無いとか
支援を必要と思わない人のコメントが沢山あった。
まあ安倍政権を叩きたいだけなのかも知れないけど
まだまだ他人事だと思ってる人は沢山いるんだろうね
この場合、情けは人の為ならずで、無理してでも支援するしかない
世界中に広がったら、5億どころの支援じゃ済まないわ
このまま終息しなかったら、自衛隊も支援しに行くことになるんだろうか

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 14:12:19.33 ID:JHikc1qx0.net
>>995
支援より先に日本に来るでしょ
今の対策じゃ

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:00:39.27 ID:fjp/9Wy80.net
新型インフルエンザの時も 空港で阻止とか何とか言っていたけど
半年ほどで 結局 田舎の子供たちまで
集団でガッツリやられたなあ。

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:09:22.72 ID:JHikc1qx0.net
>>997
あの時の厚労省大臣舛添だったよね

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:14:30.30 ID:oSVsV4jv0.net
>>995
分かるわ。

本当は、こんな感染症の流行が起こらないように、
または起こっても拡大を防げるように、
途上国の公衆衛生向上や、教育環境の充実を支援するんだよね。
これは感染症に限ったことでなく、
軍事や外交も含めたリスクマネジメントのコストなんだよ。

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:34:47.83 ID:YoX8/Ct10.net
このままだとアフリカから日本に来て(来月の直行便で)
そこから世界へと広まりそうだわ。
日本では検疫なんてあってないザル状態だし、危機管理能力に激しく欠けてるし。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:38:12.67 ID:tswghceg0.net
>>997
新宿歌舞伎町は大騒ぎだったね救急車いっぱい来ていて
変な服着たりして♪

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:39:21.30 ID:J5Ct8bsz0.net
そうそう
厚労省外務省の根拠無い「おそらく大丈夫」を改めない限り
一気に広まると思う
各国が防疫・予備対策強化の流れなのに
本当に日本の役人ってダメ

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:42:58.24 ID:x1zdtT1H0.net
そもそも患者出てもマラリアとかデング出血熱と間違えて診断されてたらい回しって感じする
国立感染研とか厚労省がありえんっていってるから医者も疑わないでしょ

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:52:51.34 ID:x1zdtT1H0.net
メルボルンで赤ちゃんにエボラ疑い…

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:53:59.12 ID:J5Ct8bsz0.net
嘘!?
ソースはって頂けるとありがたいです

1006 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:55:58.47 ID:x1zdtT1H0.net
英語ソースだけどニュー速+本スレから
西アフリカから帰国後5日だって
982 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/21(日) 15:33:51.60 ID:AoC4ZSFk0
>>980 こいつか

Baby in Melbourne hospital with Ebola-like symptoms
http://www.theaustralian.com.au/news/health-science/baby-in-melbourne-hospital-with-ebolalike-symptoms/story-e6frg8y6-1227065654112

1007 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:06:11.15 ID:J5Ct8bsz0.net
英語は苦手のため翻訳して読みました
エボラウィルスは確認されなかったとか…?
でも医療スタッフは迅速にエボラを疑い対応、
即座に防護服を着るなどの手配をしたのですね
予めエボラに対する準備が出来ていたから
いまの日本にそれだけの対応を望めるかどうか…

1008 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:40:00.58 ID:JHikc1qx0.net
>>1007
隔離病棟を持ってるような大きい病院ならいいけど、小さい病院じゃ無理じゃないかな…

1009 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:47:50.46 ID:J5Ct8bsz0.net
>>1008
幸いにも隔離病棟のある地区で感染が判明ならまだしも、
>>1003の奥様の仰る通り、
国としての見解が「我が国でエボラはそもそもあり得ない」なら
医療機関はエボラと疑うことなどまず無いように思います
たらい回しで感染拡大かと…

1010 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:54:27.54 ID:JHikc1qx0.net
>>1009
そこから国はおかしいんだよね…
一人でも日本人疑いが出たら焦るかと思いきや、モルドバの話見る限り隠蔽してるし

1011 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:49:19.17 ID:GlTZ/c72s
安倍は甘く見てるよね。いやわざとかかわりたくないんだろ。
御用学者に安全ですっていわせておけば、あとは想定外でしたですむ国、日本。

1012 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:23:19.87 ID:oSVsV4jv0.net
これだけ報道されてるから、危機感持っている医師なら見逃さないと思う。
でも、ろくすっぽニュース見ないとか新聞読まないとか
日本でエボラなんかありえない、と頭から決めてかかってる医師はだめだろうな。

感染症法だったかな、隔離の必要な感染症を発症したら感染病床に入院させることが決まっていて
都道府県は2次医療圏ごとに一般病床、感染病床などの各種病床整備数を示すことになってるから
だいたいどこの地域でも診断が出れば、遅くとも数時間のうちには入院措置がとられるはず。

1013 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:26:22.97 ID:FFhbjZPK0.net
>>1009
>「我が国でエボラはそもそもあり得ない」

「わが国の原発でメルトダウンはそもそもあり得ない」
を思い出しますわ・・・

1014 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:54:13.89 ID:oKHCqScW0.net
ほんとに

安全バイアスの危険性について
ずいぶん注意喚起されるようになってきたのに
肝心の政府がそれじゃね

1015 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:07:19.80 ID:x1zdtT1H0.net
>>1012
病院→保健所→厚労省
っていう連絡だったと思うけど、
ほかのスレで保健所電凸した人が保健所はエボラ??って感じだったらしいからヤバイかも

1016 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:00:55.65 ID:x1zdtT1H0.net
明日の世界まる見え
http://www.ntv.co.jp/marumie/
【エボラ出血熱】
昨年末から今年にかけ中央・西アフリカで大流行しているエボラウイルスは、過去に例をみない勢いで世界中に広がっている。
いったい何が原因で、ウィルスが広まったのか?
エボラ出血熱との闘いが続くリベリアに、カメラが特別潜入!!

1017 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:04:04.57 ID:ii5dnBFx0.net
馬鹿じゃなかろうか…
行くのはご勝手にだけど帰ってこないでほしい
もう帰ってきてるんだろうけど潜伏期間過ぎてんだろうな?

1018 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:11:37.58 ID:x1zdtT1H0.net
報道はしてほしいけれど、こういうのは少し間違ってるよね
日本には関係ないって考えを加速させる

1019 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:29:24.16 ID:9syJqLlJ0.net
エバラを語るスレ2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1411298923/

1020 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:37:23.07 ID:4KT2rgbN0.net
そちらでは焼肉のタレについてでも語ってくださいね、横濱舶来亭のカレールウも美味しいよね

次スレはこちら

ウイルス性出血熱††††††エボラ熱を語る奥様2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1411179777/

1021 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:17:19.42 ID:RiGm34j4i.net
本スレから了解を得て引用致します。
感染がご専門とのこと。
直接メールで論文等をお送りし質問する事も可能だそうです。


401 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/21(日) 20:40:06.97 ID:bNbuRZsP0

外岡さんのメール転載可とのことなので、うpしときます。
ここで論文出してる人とかも参考にするっていってるから送ってみて

↓一通目
http://i.imgur.com/8gotc9V.png
http://i.imgur.com/eYlcg5t.png
↓二通目
http://i.imgur.com/aR90FWB.png
http://i.imgur.com/lm4Xm0x.png
↓論文リンクに対して返信
http://i.imgur.com/yxXWVpp.png

1022 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:13:20.66 ID:oSVsV4jv0.net
>>1015
そうそう。エボラは第一類感染症なので診断した医師は報告義務があって、
報告があがるのはその順番。
もちろん、患者は直ちに最寄の感染病床を有する病院に入院させないといけない。

1023 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:38:29.22 ID:JNL2Zzzs0.net
新型インフルが未知のもので怖かったときに
神戸かどっかの専門の医師がブログで何をしたらいいのかとか
どうすればいいのかとか発信してくれてたんだけど
エボラの場合誰になるんだろう

1024 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:28:01.96 ID:fAbWnh1U0.net
393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/21(日) 20:26:02.34 ID:UbKatMHg0 [8/8]
【エボラ対策】国を動かして対策を!【識者募集】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1411193775/
国や報道局にメール、電凸してる人よかったらきてください

1025 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:14:15.39 ID:fPLOeUGp0.net
来月からのアフリカの直行便
マジでヤバイと思う

1026 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:34:01.39 ID:Q7+qQ9pH0.net
飛行機がアフリカへ飛ぶくらいで、いきなりエボラがやってくるってものでもないとは思うけど、
安全だというなら、現地の流行の状況をもっと情報提供して欲しいわ。
発生国のどの地域でおもに重症化しているのかとか、
現地での出入国への対策とか、都市部での拡散状況とか。

考えてみると当事国のマスコミがこんなことを丁寧に報道する余裕はなさそうだし、
結局、日本からジャーナリストが取材に行って確認してくるしかないんだろうかね。

そういえば中国のPM2.5、テレビを観てると都市部はどこもかしこもスモッグみたいな報道だけど
仕事でよく中国へ行く知人の話では、北京は全くたいしたことないらしく、
良く晴れた青空の北京の写メを見せてもらった。ひどいのは、上海とか湖南のほうとか聞いた。

行ってみないと分からないことっていうのはあると思う。

1027 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:27:11.10 ID:ktg9c8pI0.net
>>1026
現地の状況の情報提供もそうだけど、空港、港での検疫強化が一番。
ここ1ヶ月以内に流行地に滞在、経由していた乗客をパスポートから把握、
3週間ほど空港内の隔離施設で過ごしてもらう。
拒否する人は入国させない。
日本にエボラを入れない対策はこれしかない。
1人でも潜伏期間の患者が見逃されて入ってきたら、日本の交通網の発達、
過密な人口であっという間に国内に広がる。
衛生観念の有無の話じゃないんだよね。

1028 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:50:50.54 ID:sKab/liw0.net
どうにか直行便やめさせられない?奥様方のお力で…

1029 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:03:26.33 ID:ktg9c8pI0.net
完全破棄はできないでしょうけど、エボラが収束するまで直行便は停止するよう働きかけるしかないね。
でも日本政府は、衛生的な日本ではエボラは広がらないとかアホな考えでいるから
エボラが日本に入ってくること自体を危機と捉えて断固阻止するだけのモチベーションがなさそう。

>>1028
人に頼む前にあなた自身も行動しなさいよ。

1030 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:12:48.33 ID:sKab/liw0.net
>>1029
私なりに官庁へメールはしているのですが効果なしといったところです…
ひとりの力ではもうどうにもなりません

1031 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:26:06.66 ID:ktg9c8pI0.net
官は自分から何かをしようと動くことはないw
エチオピア便が停止になることで被害を蒙る経済界様に叱られるからね。
厚生畑の議員に働きかけたり、地元選出の議員に訴えたりする方がいいかも。

1032 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:29:57.87 ID:sKab/liw0.net
>>1031
奥様も協力していただけないですか?
地元議員も野党のほうがいいでしょうね…読まれるかは分かりませんがメール送ってみます

1033 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:36:25.19 ID:ktg9c8pI0.net
できることはやりますよ。
エチオピア便停止をいきなり要求するより、空港での阻止態勢が甘すぎる愚を指摘、
日本に1人入ってきたら発覚までに100人に感染していそうであること、など危機的シナリオを説明し、
段階的に盛りあげる方が効果があるかもしれません。

1034 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:41:20.25 ID:sKab/liw0.net
>>1033
それは議員の方にでしょうか?

1035 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:45:01.21 ID:ktg9c8pI0.net
>>1034
議員でも官邸でも官庁でも、やるに越したことはないでしょうよw

1036 :952@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:00:00.17 ID:VTOJEr2F0.net
ウイルス性出血熱††††††エボラ熱を語る奥様2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1411179777/l50
引き続き語り合いましょう。 スレタイはこれでもいいですか?

1037 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:02:39.23 ID:VO3TM6lK0.net
いいですかも何も既にそのスレタイで立ててるじゃん

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1038
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200