2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様Part114【都下】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:57:02.38 ID:2oUZiJvv0.net
東京を愛する奥様方、引き続き東京の良さをマターリと語り合いましょう。
メンヘル奥と他県奥はスルー推奨でお願いします。
なお、他に専用スレや該当スレがある場合は、適宜移動するなど上手にご利用下さい。
住みやすい地域などの質問をする前には、スレのログも読みましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様Part113【都下】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1406034476/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:59:36.68 ID:fbJcS7620.net
>>1おつ

音は聞こえないけれど、横一直線の稲妻が見えた!@水道橋

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:40:41.34 ID:raWBTjDy0.net
1おつ!
雨きましたーそんなに激しくない@板橋

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:44:44.06 ID:zHRd/BLfO.net
>>1

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:22:10.47 ID:y/20cR0Ni.net
>>1
雨で気温下がるの期待したのに避けられた感たっぷり@杉並区
お買い物行ってくるわ

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:07.79 ID:3xW8WEGn0.net
前スレ973のすごい稲光、仕事からの帰り道で見たよ@新宿
すごく大きく光ったから音もさぞやと思って見てたけど、聞こえなかった。
ずいぶん遠くだったのね。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:47:29.72 ID:60HAESfrO.net
>>1
前スレでムカデとゲジゲジの違いを教えてくれた方々ありがd

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:19:48.83 ID:yTXaCINC0.net
雨も風もおさまった
雷もどっかいっちゃった
窓を開けると涼しいね
でも、少しだけ風を入れて網戸にしておこう
毎年室内でムカデを10匹ぐらい退治するから
公園に隣接していて周りは緑
新緑の春はまあいいとして、梅雨はナメクジ夏はムカデ秋は落ち葉と枯れ枝
引っ越さない限り悩みは死ぬまで付き纏う
夫はそんな我が家が好いと言うwww

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:45:05.60 ID:3Cj1hED+0.net
立川なにがあったのかしら。

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:46:17.64 ID:PZiZxMmH0.net
前スレで節電の話題が出てたけど、うちはプラン変更について東電に電話した。
そしたら作業員の方が来て、配電盤に機械を着けて一ヶ月そのまま電気の消費サイクルを計測して、
各プランでの電気料金一覧表を発行してくれ、うちの消費サイクルに合ったプランに契約変更して大部安くなったよ。

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:49:07.78 ID:9DOlYlR80.net
日本のヨハネストンキン

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:32:41.16 ID:CX/8ddVu0.net
ヤマトの人が大雨のなか配達にきてくれて申し訳なかった
雪のときも思ったけど、事前に連絡くれたら明日以降でいいですって言うのになぁ
でもまあ翌日の配達が大変になるだけなのかな。申し訳ないわ

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:33:52.19 ID:OEN3ns+A0.net
次から次に荷物配達しなきゃいけないのに
もういいです、なんて向こうからしたら逆に迷惑だとおもうけどww
変な気回すなよってw

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:38:40.45 ID:p4v3BW0W0.net
台風まっただ中の時に在宅確認の電話があったので
「台風が去ってからでいいですよ」と伝えたのだけれど
「大丈夫です!」と届けてくれた。

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:42:39.96 ID:gj401ifG0.net
>>6
私も仕事帰りに見た
横に走った稲光は初めてだったし空の明るさも半端無くて皆うわーって声が出てた
凄かったよねー自然って凄い

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:03:47.49 ID:Qbpwtgt90.net
明日、いや、もう今日か、
赤坂サカスで、玉ちゃん宇田さんのイベントあるけど、
雨が降るなら行きたくないなぁ。でも初生宇田さん見たいし。

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:46:09.79 ID:SP20hjuY0.net
>>8
ムカデって風呂場の排水口から上がってくるの知ってる?
洗濯機のホース口の隙間も要注意よん。

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:51:03.26 ID:1Ud0IzHS0.net
>>9
ビックカメラの行列のこと?
だったら妖怪ウォッチのメダルの並びだそうですよ

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:01:10.38 ID:1Ud0IzHS0.net
連レスすみません
書き込んでから立川駅のことだったのかな?と思って
駅の方はトイレで不審物が見つかったとかで警察がたくさん来ていたそうです

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:46:28.49 ID:cb8SO9TK0.net
ぎゃーーーー
飼ってる犬がゴミ箱不思議そうに見てるから、何かな?って見たら小型のG…
泣きながら拭き掃除とゴミ捨てしてきた
怖すぎて眠れない

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:45:22.74 ID:FfD1STKE0.net
ここ、ほぼ天気スレだな

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:12:37.41 ID:IZnptif70.net
マンションで密閉されてるなら
コンバットがいい仕事しますよ。

うち、田舎だから
完全防備は無理だけど
あれを置いとくと有意に減る。

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:17:31.04 ID:cb8SO9TK0.net
>>22
コンバツト買ってくる!
このマンション引っ越してから三年、初めてみたから怖くて眠れなくてこんな時間に…

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:19:06.88 ID:V5/Ohmj40.net
>>21
天気デパート博物館スレです

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:22:11.94 ID:Vl/nkcO50.net
>>24
地震もあるでよ

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:30:33.96 ID:Oth2botL0.net
虫の悩み吐き出し場所でもあるね

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:52:54.35 ID:bqmrc2810.net
結局色々あるわけで

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:55:11.40 ID:gpplHE9W0.net
花火があるから花火スレで

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:01:07.68 ID:IbpkgYbM0.net
この暑さで庭の植木の水遣りも大変だわ

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:08:27.10 ID:n96LVKUU0.net
あ、水遣り忘れてた…

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:20:47.38 ID:IbpkgYbM0.net
まとまった雨が降ってくれれば1日くらい水遣りさぼれるのだけど、昨日みたいに降りそうで降らないとストレスになるわ

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:36:26.42 ID:6jwP8TQh0.net
★自殺発見の妻に「通報は待て」 中2虐待容疑の継父

東京都西東京市の市の中学2年の長男(14)が虐待を受けた後に
自殺した事件で、傷害容疑で逮捕された父親の無職村山彰容疑者(41)が、
自殺を図った長男に気付いて通報しようとする母親を制止していたことが、
警視庁への取材でわかった。
田無署によると、7月30日午前8時50分ごろ、起床した母親が、自室で
首をつっている長男を発見。通報しようとしたが、村山容疑者から
「通報は待て。まだ息がある」と言われ、通報を止められたという。
発見から約50分後に村山容疑者が通報したが、その間に人工呼吸などの
救命措置はしなかったという。司法解剖の結果、死因は窒息死だった。

遺体の顔や胸、手足などには計数十カ所のあざがあったことも判明。
村山容疑者はボクシング経験者で、「スパーリングで長男を殴った」と
供述しており、署は日常的な虐待があったとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140802-00000005-asahi-soci
http://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news2264130_1.jpg

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:43:37.90 ID:IlimEjhaO.net
>>24
美味しいパン屋もね♪

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:59:23.12 ID:5RYH11RUO.net
帰省時の手土産もね♪

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:03:06.71 ID:0Tl6UYVM0.net
すっっごい暑いね今日も。
エアコンつけたら温度が40度になってたw

出掛けなきゃ行けないけど、面倒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:34:37.46 ID:Bt9ZCPoL0.net
>ムカデって風呂場の排水口から上がってくるの知ってる?
>洗濯機のホース口の隙間も要注意よん。

家を買う時に庭付きかマンションかで迷ってる人は、このスレ参考になるかもね。
害虫対策も頭に入れておかないとね。
近くに池が有るので、今年二度も蛇を見ましたよ。
池にカエルがいるから そこは天敵の蛇の住処でも有る訳で。

>>35
今日も夕立が来るかしら?雷は本当に何処に落ちるか解らないので怖いですね。
以前夏休みに子供を連れて山にピクニックに出かけた特、突然空模様が怪しくなっていきなり雷
そして、暴風雨状態って事がありました。
低い山だったので完全に油断していました。風雨を避ける所も無くやっと岩らしき物陰に身を寄せ
嵐の去るのを待ちました。30分位の間に気温も恐らく15度位一気に下がってみんなビショビショ
で震えていました。
幸い天気が直ぐ回復し暑い日差しが戻って来ると何事も無かったように山は元に静まり返りました。
身を潜めて皆で耐えている間中、雷が落ちませんようにと祈る事しかできなくて。
雷を凄く身近に感じるし、山での雷の音響は地響きがするので肌で感じます。生きた心地しませんでした。

37 :可愛い奥様:2014/08/02(土) 11:48:36.71 ID:iGQT7hcgt
東京スレでいいじゃないの。

暑くて日中は出たくないからバルコニーのプールに入れて子供をとりあえず満足させた。
でも夏休み行きたいイベント多いからたのしいんだよねー。葛藤するわ。

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:20:33.63 ID:gpplHE9W0.net
>>36
どこの奥多摩!?

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:34:18.23 ID:GmEuBN460.net
>>36
ピクニックって懐かしい言葉だな
相模湖ピクニックランドってあった
今は相模湖プレジャーフォレストに名称変わり
冬場イルミネーション綺麗だった

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:37:51.53 ID:kHUZzW0F0.net
キンカ堂閉店以降困っていた縫い縫い奥の皆様に吉報だよー
池袋東口にユザワヤ来るよー!!!9月OPENだよー
リンク先他から拝借してきたよー

ttp://wacca.tokyo/wp-content/uploads/2014/07/PR_20140730.pdf

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:53:09.80 ID:Vl/nkcO50.net
>>40
いいね
ポケモンセンターも池袋に移転だって

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:54:00.54 ID:KiOjXsBr0.net
>>40
9月にこんなのOPENするの知らなかった
駅直結じゃないから行かないかもw
でもたまに服のボタン総取り替えしたい時に
池袋だけでは物足りなかったからいいかな

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:20:32.52 ID:LP/a6D36O.net
>>23
コンバツトw
すごい効き目がありそうだね

自分史に残る不思議な事件が独身時代の実家で起きたことが・・・
風呂釜の中に巨大ガマガエルがいたの
どうやって入ってきたのか未だに謎で、風呂掃除をしようとした私が第一発見者だったんだけど、ニワトリを絞め殺したような声で絶叫しちゃったよ
姉がすっ飛んできたw
ジャンプ力では風呂釜から出られないみたいでビターンビターンっていってたよ
大雨で開いている窓なんてないのに、未だに謎で不思議な事件だったわ

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:30:01.81 ID:gpplHE9W0.net
チラ裏か

池袋にユザワヤとポケモンセンターが出来るのね
現ポケモンセンター前みたいな人が集まるのかなw

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:35:34.65 ID:SP20hjuY0.net
>>43
排水口の蓋を全力で押し上げて入ってきたのかな。
それしか考えられない。

家の敷地に住みつくカエルは家の守護神だと聞くわ。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:54:47.74 ID:GYNZ1GoH0.net
トンキンヒトモドキ

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:57:08.32 ID:nUm2i9Um0.net
ポケモンセンター、大きいお友達だらけだよね…

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:19:51.38 ID:Vl/nkcO50.net
>>47
サンシャインだから隔離されてて平気

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:27:04.19 ID:7QPxWxRII.net
>>43
お父様がこっそり休ませてあげていたところを見つかってしまい、怖がる娘さんの手前、言い出せなくなってしまったとかではないの?
その後が気になります。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:45:07.37 ID:oqrFOL9z0.net
>>40
たい焼きさんの隣の駐車場だったところかな
ってだいぶ前の記憶だけどw

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:49:30.91 ID:kHUZzW0F0.net
>>48
ポケセン、アルパ2Fに移転してくるんだね
ビルドベアワークショップが今月半ば過ぎに閉店するから、その跡地に入るのかな

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:59:35.88 ID:/oav7T8j0.net
>>43
風呂釜って火を炊く釜の中?浴槽でなくて?
そのあと蛙、焼き殺しちゃったの?

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:08:51.85 ID:/oav7T8j0.net
昨日夕方のあの大きい雷、丹沢のほうだったのね。
キャンプ場の事故のニュースを今朝見ておどろいたわ。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:43:48.37 ID:U8/dLrVG0.net
>>22
コンバットは、家の中に食べ物のかすとか落ちてたら効かないと
店員が言ってたよ。
それにマンションでも他の部屋から入ってくるよ...

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:18:27.15 ID:hLI/jTzK0.net
ゴキブリは油より水 水よりビール が好き。

ゴキブリ嫌いだからそうとう清潔にしてる。
けどマンションで、外から入ってくるらしく大きなのを見かけることがあったので

ゴキブリキャップていうコンバットの小さいみたいな奴の裏に、厚手の両面テープをはって
外のベランダの排水溝近くや、窓の屋根の隅などにはっつけたら見なくなったよ。

毎年、梅雨明けにセットするのが行事になりました。
数年奴の姿をみてません。

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:19:28.73 ID:GmEuBN460.net
吉祥寺に都内最大級のユニクロが秋にオープンします
7フロアで売り場面積800坪 楽しみー

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:19:56.16 ID:Oa0CSTNS0.net
となりが汚宅だったら、どんどんくるんだよね
怖い
今日はまだまだ暑いね
8月はずーっとこんな感じかなあ

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:23:11.00 ID:gpSdO79b0.net
もうユニクロはいいよ。
製品が劣化の一方いっぽうだもん。

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:23:41.46 ID:9ozHIShP0.net
午後遅くから激しく崩れるというので夕飯の買い物行ってきた
元々暑さに強いから昼間はエアコン切ってるけど、スーパーの涼しさに癒されました

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:34:31.94 ID:64fYOH1v0.net
>>56
ええ?ユニクロもう吉祥寺に2店舗もあるじゃん、どっちもそこそこ大きいし
この上まだオープンするなら他の店舗を閉めて別のお店にして欲しい。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:41:39.06 ID:gpSdO79b0.net
集合住宅の上層階(20階以上)の方に質問。
害虫(蚊、ごきぶり、甘い物にたかるアリ)は入って来ますか?

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:41:52.69 ID:SP20hjuY0.net
>>54
むかし飲食店テナントのマンションに住んでたから大小構わずGが凄かったわ。
バルサン焚くと一旦居なくなるけど、後日戻ってくるのよねw
「コンバット」も「ゴキブリキャップ」もホントにお世話になった。
コンバットは真っ黒なクロゴキブリに効くし、
ゴキブリキャップは小さめのチャバネゴキブリに効いた。

最近は薬の改良がどんどん進んで進化してるのかもだけど。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:44:51.56 ID:MxawarVZ0.net
>>61
アリは入ってきたことありません。
蚊は、わからない。
時々、蚊に刺されたようにぷっくり腫れてかゆくなることがある。
じんましんか蚊に刺されたのかわからない。
ゴキブリは窓の隙間からでも隣から入ってきます。

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:57:06.08 ID:kOoLgj/+0.net
>>61
風に煽られるのか、蚊は入ってきます
(蜂や蝶はベランダで見ました)

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:07:33.81 ID:GmEuBN460.net
>>60
ユニクロヨドバシ吉祥寺店は8/17(日)で閉店ですよ
新しいユニクロに移転するようです

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:18:29.79 ID:9rs+QfJX0.net
>>65
ヨドバシのユニクロ閉めたらますます上階の過疎化が進みそう。

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:34:17.21 ID:srAYQBPP0.net
醤油味のカリっと揚がったタコ焼きを都内で売ってるとこないかな
ソース味とかベチャっとしたのばっかりだー

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:35:31.80 ID:srAYQBPP0.net
揚がったじゃない、焼けただた

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:41.90 ID:mM/IPyvC0.net
続けるなら虫注意のワンクッション
お願いします

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:54:05.66 ID:rh7YKl760.net
>>56
池袋東武も2フロアにまたがっててかなり広いんだけど、
広すぎてむしろイライラするよ。
試着室が遠かったり、フロア移動するのも面倒になってきて、結局コンパクトな店にしか行かなくなったw

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:59:22.17 ID:mW8U5xAb0.net
池袋ユザワヤ楽しみだわ。
情報ありがとう可愛い奥様!

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:59:31.55 ID:I/N3rrQLi.net
家の中の虫には
住所氏名書いて買うバポナがおすすめ

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:34:31.47 ID:OEN3ns+A0.net
>>72
同意、バポナの威力は異常w

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:36:31.60 ID:AlyAzB5i0.net
>>72
たしか殺虫プレートは家の中はだめなんだよね

花火の音だけ聞こえる@杉並

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:44:25.76 ID:0ts46JVi0.net
ユニクロよりしまむらが良いな。

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:46:49.51 ID:WJlndVXN0.net
ファッションセンターですものねーハイセンスですーーー

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:50:56.60 ID:9rs+QfJX0.net
>>74
いま板橋方面で花火上がってるの見てきたよ。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:53:00.89 ID:iTndzyro0.net
亀戸天神のお祭りでガス爆発だって

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:57:31.18 ID:AlyAzB5i0.net
>>77
ありがとー
そっちだったのか

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:41:57.41 ID:n96LVKUU0.net
>>77
同じく、そっちか〜
反対側覗いてた。
見晴らしだけは良いので、色んな花火大会見えて楽しい。

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:45:18.47 ID:KbFDx6xzi.net
今日は確か戸田の花火だよー

82 :42@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:04:26.72 ID:LP/a6D36O.net
>>42
むかでの話が出てたので調子に乗ってしまいました
ごめんなさい
ごめんなさいついでに顛末を書かせてください

風呂釜は間違いで、浴槽の中にいたから焼き殺してないよ
父はその数ヶ月前に亡くなってるから、父のイタズラではないかなw
ちょうど姉2から電話があって、家に来るとか言うから助けてもらった
甥っ子が魚をとる網を持ってきてくれて捕獲してもらって無事終了したよ
排水溝の蓋は閉まっていたし、排水溝サイズじゃないくらい大きなカエルだったから謎のまま…w
ロムに戻ります

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:51:35.91 ID:KJ2Yx2S90.net
>>40
キンカ堂、閉店した時に常連さん達がシャッターに
「今までありがとう」等の張り紙(イラスト入りとか)が沢山あったの
思い出した。手芸オンチなのでわからなかったけど、そこまで愛されていた
店だったんだなと
9月池袋ユザワヤオープン、縫い縫い奥様方良かったですね

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:06:42.81 ID:9YTAK4wG0.net
>>82
その蛙、お父さんやで…

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:34:39.93 ID:7/iLZkze0.net
上層階のゴキブリや蚊はエレベーターで運ばれてくることもあるんだよ

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:41:56.22 ID:yJ/U6bIp0.net
>>82
お父さんがガマの姿を借りて…
うちも水道メーターの蓋開けたらガマが入ってたことあるw
どうやって入ったか謎
初代引田天功の生まれ変わりだったのだろう

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:45:48.40 ID:7QPxWxRII.net
ジライヤ?
ドロン!

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:57:05.07 ID:/m7zNI0O0.net
>>85
ひぇ〜!やめて〜

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:27:22.86 ID:hg/GX5ek0.net
今日はエアコンつけないと
眠れなそうだ
今季初、寝室のエアコンを起動

あー、ついに24時間つける事になるのか
電気代どうなっちゃうかなー

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:41:46.40 ID:ECqxEnvO0.net
点けたり消したりは逆に電気代かかるらしいよ

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:42:44.66 ID:s8nrMxxh0.net
>>89
エアコンのタイマー消えたら起きた
扇風機でしのいでるけど暑い
この時間でつけるか悩む

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:46:40.42 ID:hg/GX5ek0.net
>>91
今日の暑さは今夏一番だと思う
明日も暑いみたいだし
エアコンつけて体力温存した方が
いいような気がするよ

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:49:23.57 ID:s8nrMxxh0.net
>>92
本当?じゃあポチるわ。
細々と起きるから寝不足

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:20:33.41 ID:0SNtXfTt0.net
>>61
エレベーターで上がってきたり、新規で越してきた人の段ボールについてきたり、、、

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:46:35.25 ID:dZAvfMJg0.net
昨日の夜から今日の朝にかけては暑かった…
ド田舎出身の義両親に一軒家で育てられた旦那はクーラー=贅沢だから
よほどでないとつけられないのがイヤー

96 :可愛い奥様:2014/08/03(日) 08:27:19.46 ID:K6R5W7j5o
うちは東向きも南向きの部屋でもまだクーラー無しで寝れる。@都区内南部
子供達の部屋は扇風機2台で強運転だけど寒いくらい。
今日も暑いのか、、今はまだ涼しいね、窓開けて扇風機とサーキュレーターだけで快適。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:32:09.20 ID:sunpSTeQi.net
今日は暑いけどなんとなく爽やかだわ
カーテンを遮光防音断熱しっかりなものに変えたからかもしれないけど

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:00:34.79 ID:awuQx8vb0.net
高層ビルってのは、かならず上から下までダクトスペースが通ってるんだから、
いちど建物内に入れば、エレベータ関係なく高層階へでも簡単に移動できるのよ。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:58:05.65 ID:i7ZQgkWY0.net
湿度低いからねー今日はー

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:18:58.15 ID:awuQx8vb0.net
>>95
それ、年取ったら熱中症で死亡フラグだから、
いまから教育してったほうがいいよ。
都市部は夜になっても気温が下がらなくて、ほんと命に関わるから。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:20:58.50 ID:P4tdIyhj0.net
今日も暑いね。

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:30:30.22 ID:s8nrMxxh0.net
暑いよね
今日は商店街に雪の滑る台が来る
何時間持つかな

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:32:47.67 ID:4mps3fvD0.net
>>100
水分さえとっておけばクーラーつけなくても熱中症にはならないよ

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:34:32.06 ID:i7ZQgkWY0.net
>>102
30分w

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:39:51.93 ID:4vDMzihM0.net
>>103
その認識間違いだよ
水分取ってても周りが湿度高いと
皮膚の表面の水が蒸発しない
体内の熱を逃がせなくて熱中症になる

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:41:36.80 ID:dYG/8lmI0.net
ゆうべは本当に風もほとんど無く、蒸し暑かった@府中

>>99
今日も晴れて暑いけど、湿度低いしゆうべより風も吹いてて悪くないよねw
今日こそ外遊びに子供連れて行こう

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:44:57.93 ID:4mps3fvD0.net
>>105
こまめに汗拭けばいいじゃん

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:54:55.18 ID:nCw3ayEm0.net
寝てる間に?
就寝中にも熱中症になるから注意ってニュースでやってたよ
危機感ない旦那なんて放置で自分だけクーラーつけた部屋で寝ちゃえば?

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:58:50.62 ID:4vDMzihM0.net
>>107
>>108さんも言ってるけど認識あますぎ
昨日も水泳中の小学生が集団で熱中症で緊急搬送されたよ
体表面を冷やすのと
水分の蒸発はセットで大事なのよ

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:59:46.21 ID:4vDMzihM0.net
>>108
94さんと106さんは別の人よー

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:00:40.92 ID:4vDMzihM0.net
間違えた、105さんだ
ごめんなさい
これ以上はID赤くなりそうだから
書き込み控えます

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:08:20.41 ID:4mps3fvD0.net
>>109
水飲んでなかったからでしょ
Na入ってるポカリでもいいけど

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:16:38.58 ID:/m7zNI0O0.net
豚切りゴメン。
エスカレーターの片側問題をニュースでやってた。歩いて上がるのが危ないって。
でも習慣として定着してしまった物を変えさせるのは無理。
都営新宿線とか超ロングエスカレーターを歩いて登るのは微妙だけど、
エスカレーターしかない場所で急いでる時に片側開けて欲しいと切に願う。
海外に行くと自然と片側が空いてるからスマートだなと感心したことが多い。
豚切り&吐き出し終了、ロムに戻ります、では。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:19:46.13 ID:kAbj9bsJ0.net
はじめてみたコピペだ

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:22:13.66 ID:w8uhAsbd0.net
私は、片側あけ、大嫌いだったから嬉しい。
2列になれば、無駄な待ち行列なくなる。
そして、たまに下りエスカレーターでこけてる人に
「とめてー」と絶叫されたけど、止めてあげられず、落ちていかれたのが、トラウマ。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:28:09.10 ID:yGSOaLag0.net
大して急いでいないのに人の流れで意図せず
「エスカレーター歩いて登る列」に並んでしまったときに
ヒールでヒィヒィあえぎながら長大なエスカレーターを
登り歩くときの絶望感。

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:58:42.27 ID:9RGkXL6L0.net
セシウムまみれトンキン

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:15:58.66 ID:bqvI0Kqo0.net
>>98
エレベーターに乗り込む時に巨大な奴がぶーんと飛び込んで来た事あるよ
トートバッグに入られてトラウマw
今は普段バッグの口をファスナー式にしてる

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:22:15.74 ID:awuQx8vb0.net
ID:4mps3fvD0はなんでそんなにクーラーつけたくないの?
あんたが熱中症で死ぬのは勝手だけど、他人を道連れにしていいわけじゃないからね。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:29:44.01 ID:Ho0DZJA30.net
>>119
妖怪ケチケチババアなんでしょ
勝手に死ぬならいいけど、救急車呼ばれたら大迷惑

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:40:01.28 ID:YdNbu4Kf0.net
>>107
汗の意味と湿度と熱中症との関係がさっぱりわかってらっしゃらないようで…

汗が蒸発することで、体から熱を奪い、体が冷える。
これが熱中症予防になるのです。
水分とミネラルを補給するのは、汗をより出せるようにするためと
多量の発汗による脱水を予防するためです。

湿度が高いと汗が蒸発せず、熱が奪われない。だから熱中症になる。

水分とミネラルをとらないと、汗がつくられなくなるため、やはり熱が奪われなくなり熱中症&脱水症状になる。

汗を拭くだとかアホすぎます。

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:48:20.41 ID:AROvxlgc0.net
私のレスがきっかけで荒れてしまってごめんなさい
みなさんのレス、勉強になりました!
暑いと寝ても疲れも取れないし、寝起きの気分も最悪だし、熱中症も怖いので
今日からは何を言われようと暑い日は勝手にクーラーつけますw

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:53:29.66 ID:O5OzxRkR0.net
都内の奥様の意見をお聞かせ下さい。

自分が客として友人の家に行ったときに、お茶請けとしてお漬け物を出すのは違和感を
感じますか?

私はずっと関東育ちでお茶請けとしてはおせんべいやケーキ、和菓子などがお茶請けとして
当たり前だと思っていましたが、東北の知人の家にお邪魔した時に、和菓子と一緒にきゅうりと
キャベツと大葉の浅漬けが出て来て、それがとてもおいしくてすごく素敵なおもてなしだなぁと
思ったんです。
その地方では、お漬け物を出すのは「ゆっくりしていってね」という意味なのだとか。

なので、私もぜひやってみたいなぁと思っているのですが、東京エリアではあまり一般的で
ない気がするのでご意見お聞きしたいです。

ちなみに自分では漬け物は漬けられないので、出すとしたら近所の漬け物屋さん(近為)の浅漬け
にしようかなぁと思っています。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:06:35.76 ID:4mps3fvD0.net
>>121
私はガンガンにクーラー着けてる
熱中症とか健康管理甘いだけ

>>121
よ、スタンフォード!

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:08:37.78 ID:2mhvdqWx0.net
地方出身のあたたかな奥様と思われたいなら、やればよい。
東京出身と思われたいなら、やらなければよい。
漬物がでたからウェルカム、ぶぶづけでたら、帰れとか
他人に暗号解読をさせようとは、しない方がいい。

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:09:01.20 ID:G+OKKs2R0.net
>>123
八王子に住んでいた子どもの頃、友達の家ではお茶請けに
自家製のぬか漬けや浅漬けが出されてました。
東京はいろいろな土地出身の人が集まっている街だから
気にせず良いと思うものをお出しすれば良いと思います。
暑い時に浅漬けと冷たい麦茶とか、水分と塩分が取れてナイスでは?

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:09:39.39 ID:qHom3mcY0.net
暑すぎて買い物に行けない

>>123
親が東北出身なので子供のころから普通に見てたので私は違和感なし

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:10:55.76 ID:G+OKKs2R0.net
連投すみません。
そういえば、甘味処でお汁粉とかぜんざいに漬け物が付いてくるの、
美味しいですよね。

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:19:03.22 ID:O5OzxRkR0.net
121です。
122-126さん、ありがとうございます。とても参考になりました。

126さん、甘味処で少しだけ漬け物が付いてくるの、おいしいですよね。私も好きです。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:20:54.31 ID:ozwBWFRa0.net
>>123
家ではやるよ。
私はべったら漬けがお茶請けに好き。
でも遊びに行ったとき日本茶を出される事あまりないしなあ…。

かぼちゃのとかスイカとか少し変わった漬物をデパートで買って出したら
目新しさがあって手がでるだろうか?

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:21:08.83 ID:IkoyLj3W0.net
自家製の漬物なら話のタネになるし良いと思うけど、スーパーの漬物とか出されたら???ってなるw

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:25:44.53 ID:XH6yHZSH0.net
>>123
お茶と一緒に出せば漬物は普通に「お茶請け」ってことになるんじゃないの?
特別な意味はないと思うけどな。
自分はやらないけど、美味しい日本茶と和菓子と漬物をセットで出されたら
気の利いたおもてなしだなって思うよ。高級甘味茶寮みたいなところでも定番だし。

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:27:14.11 ID:DZeNVnwy0.net
>>127
本当に。
私は近所のファミマにアマゾンの商品届いてて
行かなきゃいかんが3分歩くのさえ嫌だw

ちなみに私もエアコン嫌いだが、ここ数日間はつけっぱなしw
おでこに冷えピタもしてる。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:32:02.68 ID:3+JI/J3K0.net
お茶請けに、目先の変わった物をちょっと戴けるのは嬉しいな

デパ地下等で試食するのがあまり好きではないので
自分ではなかなか選ばない漬物を試すいい機会

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:45:35.83 ID:NHUHLNcz0.net
銀座若菜の漬物が大好きだから、冷たい緑茶といっしょに
そういうの出てきたらうれしいな。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:43:12.12 ID:g1Svwwrq0.net
>>116
あるあるww

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:48:58.38 ID:Bs2SqxwE0.net
東北は漬物どころか煮物も出てくるよ

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:01:25.68 ID:KyjuNBsM0.net
「安倍はやめろ」「憲法壊すな」「増税するな」「ファシズム潰せ!怒りのブルドーザーデモ」
 原宿で3000人がブルドーザーを先頭に武器を持ちデモ(有田ヨシフが嬉しそうに参加)



ブルドーザーに安倍さんの首のお面をぐしゃりとひかせる恐ろしい行為
http://pbs.twimg.com/media/BuBATyZCcAEv57n.jpg

そっくり顔のお面をブルドーザーで引くとか、基地外じみていて怖い。
最近の左翼は行き過ぎていて、本当に怖い。若者にも子供にも悪い影響しか与えないよ!!

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:05:26.42 ID:IqdgQglk0.net
>>138
これは半島系のマインドですね。
原宿でこんなこと、やめてほしいわ。

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:21:14.10 ID:VZeY6C3e0.net
>>138
左翼がやっている事が、ファシズムっぽい。
自分以外の意見は「絶対悪」と決め付け徹底排除。
反対意見を排除する為には、暴力的手段も辞さない。

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:24:52.36 ID:kAbj9bsJ0.net
>>137
煮物はね・・・東北出身の人は味が濃すぎて・・・
義実家の事だけど

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:29:56.05 ID:Bw/A3xk70.net
>>137
なんかおなかいっぱいになっちゃいそうw

143 :849@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:33:29.07 ID:Cuxuxn3I0.net
北関東の義実家はありったけのお菓子(和洋ごちゃまぜ可)と常備菜を出すのが基本
箸をつけるつけないは別として、そうしないと失礼にあたるんだそうで
新婚当初遊びに来たトメに、これだけしか出さないなんてと世間知らず扱いされたのを思い出したw

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:36:00.12 ID:6ElJ0NrQ0.net
「何もないんだけど〜」 って沢山出てくるよねw

さて今日は雨ないかな?そろそろ活動するか

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:40:36.36 ID:8MgECuKq0.net
>>144
やっと日が落ちかけたね
うちも活動はこれからw

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:39:53.26 ID:L5pfC+Di0.net
>>141
味が濃くて下品で悪かったな

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:56:47.24 ID:VZeY6C3e0.net
濃い味付けは、猛暑の時には有難い

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:26:09.29 ID:s8nrMxxh0.net
>>147
腐りにくいもんね

日本橋高島屋の東海道新幹線開業50周記念
夢の超特急展を見てきた
懐かしくて思い出がよみがえったわ

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:40:16.13 ID:QIwFc4Fo0.net
味濃いめの煮物とご飯は最高。

勇気を出して買い物行ってきたが風なし熱帯夜だね。
こちら八王子。

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:49:47.00 ID:d5I86GY00.net
言うほど東京と変わらないけどね。
そこんちの味なだけ。

暑い。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:29:35.19 ID:42MeBfIw0.net
>>143
うちの北関東義実家も饅頭に果物に漬物に畑で取れたてキュウリまで出てきてたわw
最近は嫁になって長いのと、兄嫁が仕切るようになったからごちゃごちゃ出なくなったけどね

あと持って行った手土産をお邪魔している間に出されたことがない
とりあえず包みのまま仏壇に供えるんだが、いつまで置いてあるのかわからない
ケーキとかの生ものを持っていくと裏で文句たらたららしい

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:43:36.65 ID:2NzUtQFX0.net
おみやげを出したらおもたせになって失礼だからじゃ。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:47:58.92 ID:CK96UjSzI.net
高知が実家の友人が里帰り出産で徳島に帰ってるんだけど、雨がすごすぎて色々危険だから
早期入院になったらしい。
万が一土砂崩れや自然災害で道路が不通になったらヤバイかららしいんだけど。
例年四国は水不足になってるのが今年はその心配が無いとは言ってたけど
降りすぎるのも問題だよなぁ。

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:49:25.98 ID:CK96UjSzI.net
間違えた、四国の徳島だわ。
豪雨に打たれてくる。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:51:36.84 ID:1KopcJiO0.net
もはや、出身地の話ばかりで、東京の話じゃないしw
やっぱり、お茶うけにはお菓子以外禁止でいい気がしてくるw

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:53:50.68 ID:/m7zNI0O0.net
>>149
八王子は盆地だから暑いのよね。山沿いだから涼しいイメージだけど違う。

ところで今夜はとろろ蕎麦を食べたわ。しかも流水麺というダラ奥っぷりw
汗びっしょりになるから夏はなるべく煮炊きをしたくない。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:01:22.17 ID:3o6uc30G0.net
>>156
エアコンつければ汗だくにならなくても煮炊きが出来るのでは?
すみません、何故エアコンつけないの?と疑問に思ったもので。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:07:52.48 ID:nKibhEUS0.net
>>151
もともと、手土産って差し上げるためのもので、自分も一緒に頂くものじゃないのよ。
それと、昔からの仏壇があるおうちは、頂き物はまず仏壇にあげてからということが多いよ。
いまは核家族化がすっかりすすんだからそういう家って少ないけど、わたしが子供の頃はよく見かける光景だった。

たかだか20年や30年くらいのことだろうけど、世の中ってずいぶん変わったなあと思うわ。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:10:08.79 ID:mYHERK7s0.net
リビングのエアコンつけてもうちのカウンターキッチンまで冷風が通らないから>>156の気持ちはわかるよ
サキュレーターは赤子がいじるので使えないし
なんか最近すぐに「エアコン使えばいいじゃない」って言う人がいるけど同一人物?
いやーしかし今日は蒸し暑いわ
日本の8月らしい嫌な暑さだね

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:10:33.83 ID:VZeY6C3e0.net
>>156
うちも冷蔵庫に有るもので済ませたわ。
麺を茹でる事さえ拒否する、猛暑には流水麺は有難い。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:12:11.63 ID:fVfW/Tth0.net
>>157
>>156じゃないけど家は賃貸2DKでキッチンが玄関と繋がってるからクーラーないし、他の部屋のドア開けて冷気いれるのも勿体無いから汗だくで食事の支度してるよー

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:20:15.55 ID:kAbj9bsJ0.net
東京駅で、おもたせお土産ポスターが貼ってあるじゃなかったけ

>>159
エアコンを使うなの人がいたからその反動じゃない?

除湿するだけで快適になるから使うわ

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:51:18.58 ID:P4tdIyhj0.net
日中は暑くてあっという間に終わってしまうわ

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:32:22.48 ID:4dSrlQqC0.net
>>157
ごめんね貧乏なの
40度超えるLDKを快適に過ごすためには
電気代が3万超えるの

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:44:55.50 ID:lq2xy5d80.net
なんか、去年より暑くない?
こんなにエアコンつけなかった気がするけどなぁ。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:48:36.20 ID:9WcYa5+a0.net
↑と、ここ数年毎年思う
十年前、クーラーつけないと眠れないほどの夜は一夏に2回くらいだった

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:54:42.07 ID:wQk2zO9K0.net
太陽に焼かれる感じが年々強くなっている気がする。マンションだからか壁とかホカホカになっているし

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:55:54.55 ID:f263EjnR0.net
>>164
うちも南向きの2階のLDKと、3階の子ども部屋を24時間冷やすので月3万超えるわ(5人家族、昨年夏)
犬がいるから留守の間もつけっぱなしだし、エアコン自体も20年物で新しくしたいけどとても無理だ…

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:58:35.01 ID:4ctlNSMM0.net
ひと昔前は寝る時エアコンにタイマーかけてたけど
目が覚めるのが嫌で朝までつけっぱなし
温度は高めに設定してるけど

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:06:23.37 ID:mVtJwvl/0.net
朝まで付けっぱなしだと涼しいけど起きたら喉が痛くなる
タイマーで切れるようにすると寝苦しくて朝方起きてしまって一日すっきりしない
どうすればいいの…

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:18:34.26 ID:ZHGBVk1P0.net
わかるwww

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:20:25.01 ID:9vjvqmuN0.net
お祭りの季節ですね
みなさん御輿担いでますか?中学生以来担いでないけど無性に担ぎたくて
チャレンジしてみようかな。アラフォーだけど

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:23:21.17 ID:W+jni5E60.net
深川の水かけ祭り、子供の時は毎年参加してた
本祭りとか見に行くけど、見るだけで不参加

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:42:00.21 ID:ElNoeynF0.net
>>157
煮炊きで熱をガンガン出しながらエアコンつけるのは、
なんかもったいなく感じてつけられないな〜

だからといって汗だらだらも嫌なので、うちはそうめんとか出さない。
そうめんて手抜きみたいに言われるけどさー、作るの暑いし作りおきできないし
手早くおかずも用意しなきゃだし、なかなか手間だよね!?

我が家の夏は、具たっぷりの炊き込みご飯と、おかずはレンチンで作れるものを多用たわ。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:46.36 ID:9vjvqmuN0.net
>>173
水かけは旦那の地元なので旦那はご祈祷?から参加でやる気満々。鉢洗い何回もやるしそれも楽しみの一つか知らんが
でも私もやりたくなってきた〜!明日今住んでるとのを聞いてみるか

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:40:33.07 ID:mAlXoL1/0.net
>>158
仏壇にあげるのはわかってるよ
私の都区内実家でも頂き物は仏壇にあげるもの
義実家では半月ぐらいは箱のままで仏壇前に置いてあるらしいから
最初の何年かは慣れなくて、ずいぶん違うもんだなあってね
あと私の周囲ではお宅にお邪魔した際に向こうで用意したお茶請けに加えて
手土産を出すお宅の方が多かったんだと思う

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:08:15.18 ID:OxsZ0BDw0.net
>>170
隣の部屋のエアコン付けて寝ると快適だよ

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:36:54.83 ID:o9h733Se0.net
>>174
お客が来たら
ナベか鉄板だからねえ。

祖母宅の甘い割り下の
すき焼き思い出す。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:28:03.38 ID:JLv4iKVP0.net
>>170
ホテルにいる時みたいに、マスクして寝ると良いよ。
私は鼻を出してマスクしてる。水に濡らして軽くしぼってものどが潤うよ。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:48:24.95 ID:zD1DT1530.net
実家だとご飯のあとに漬け物はお膳に残して
お茶飲みながらポリポリしてたので、
食後のイメージ。
でも甘いものと一緒にちょっと出されたら嬉しいかも。

近為の漬け物はわざわざ買いに行くくらい好きなので>>123さんはお漬け物持って
遊びに来てくれたら嬉しい。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:52:09.76 ID:iIVjii/20.net
近為大好き!

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:35:25.89 ID:MWG77JcH0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:45:43.11 ID:th5PL2ue0.net
深大寺動物霊園に行き、ついでに寄った神代水生植物園で
15センチくらいの巨大おたまじゃくし発見!
ウシガエルの子らしいが、たくさんいてぎょっとしました

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:04:07.14 ID:0OB7UjOV0.net
京都では土産用有名漬物屋や老舗がひしめき、
一般市民用にはそれぞれ地元民愛用の商店街漬物屋が有り
頑張ってみても今さらの京都市内拡販も無理そうだから
発想転換で東京に進出してきたんだよね、「近為」は

あと百貨店や駅ビルで「京都の〜〜」を売りにしてるお菓子店等が
地元ではまるで知名度も無く、貧相な店が一件だけなんて事も結構ある

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:18:06.26 ID:Kl2235Vc0.net
今日から帰省で数日東京を離れます。
留守の間も東京が平和でありますように。

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:18:52.52 ID:Kl2235Vc0.net
>>185
追加
エロ禿げがまた余計なことをしませんように。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:56:18.11 ID:niubhKIw0.net
風があるから扇風機も必要ないくらい快適!
さてお昼寝でもしてくるかな

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:09:28.46 ID:v1qk+j0ki.net
>>184
近為や西利は老舗だけどモダン(西利は老舗じゃないけど)なイメージで上手く東京に展開してるよね。
江戸っ子は祖母や母が漬けた糠漬け・浅漬け・沢庵がメインだから漬物を買うという感覚があまりなくって…
だから京漬物はお茶請けやお土産に頂けたら嬉しいな。

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:10:08.97 ID:OiRi26930.net
あれ?近為ってこちらにもあるんだ。
実家の近所に工場出来てたんで知ったんだよね。
あー帰省の土産迷うなぁ。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:20:55.05 ID:azUiCp7L0.net
大丸の上に食事処もあるよ>近為
いつも混んでいて繁盛してる

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:26:39.88 ID:Ze4mFvsi0.net
風強すぎてブラインドがバッタンバッタンいってる
机のものが落ちる

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:42:19.16 ID:TJx9HPCW0.net
>>170
クーラーと加湿付き空気清浄機を朝まで付けっ放しにしてるけど、快適よ。
多分クーラーだけだと空気が乾いちゃうんだとおもう

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:59:36.18 ID:mKMka5lk0.net
>>188
二十日大根が超オススメ。食卓に出そうとするも、味見と称して食べ尽くしてしまう。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:18:49.38 ID:72Cry0fXO.net
曇ってきたわ
涼しくなるような雨がザッと降ってくれないかな
今年は水不足は大丈夫なのかしら

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:37:51.49 ID:FIY7uiDm0.net
>>186
エロ禿げで誰だか解ってしまうほどの嫌われ者になったね、あいつ。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:21:20.84 ID:O/H76uVQ0.net
今、NHKのスタジオパーク無料開放中なんだね
去年はあまちゃんグッズ欲しさに暑い中行ったけど、今のドラマにはそこまで情熱はないなw

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:58:10.50 ID:HKCd9Vuz0.net
>>196
去年行ったわ早いものね

明日は小田急に白熊を食べに行く
だめならあさって伊勢丹で食べる

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:26:30.10 ID:iIVjii/20.net
深川にも近為あった記憶

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:17:01.30 ID:OApM8aMd0.net
トピレック裏にも店あるね。

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:25:47.02 ID:1LjJ5ym80.net
【政策】公務員給与、7年ぶりのベースアップ=ボーナスも4カ月台回復へ―人事院★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407083893/

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:47:16.19 ID:niubhKIw0.net
>>198
深川不動尊の参道にこざいますわ
それから人形町にも

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:53:57.11 ID:J3mm160U0.net
梅干しを手作りしてる奥様いらっしゃる?
日当たりの悪い狭いマンションで今まで手を出せなかったけど、
今年は初めて挑戦したわ。
いま土用干ししてるんだけど、朝日に数時間当てるだけでもなんとかなるものなのね。
これははまりそうだわ。
日当たりのいい一戸建てほしいなあ。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:57:42.12 ID:W+jni5E60.net
>>202
祖母、母はずっと漬けてたけど、どうも外にものを干すというのに抵抗があってね…
むだに瓶だけとっといてあるという

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:34:44.20 ID:H5SV+UV1O.net
>>203
たしかに、食べ物お外に干すってなんかやだよね
まあ、うちは環七添いだから特にそう思うのかもだけど

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:49.26 ID:c2LcZMGs0.net
銀座のスカウトってやっぱり怪しい?
お金取られるんだろうか?

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:10:55.02 ID:FIY7uiDm0.net
夕方、庭の鉢植えに水遣りしてたら我が家の外壁を元気に登る大きな黒Gを発見。
水遣りホースの水を発射したらこっちに飛んできたから叫びながら逃げたわw
Gって外部で暮らしている昆虫なのね。あー怖かった。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:38:11.00 ID:Wx6QOhoE0.net
椰子みたいな木にへばりついてるの見たよ@G
外で見るとあんまり怖くない

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:52:40.41 ID:kwL25Mdc0.net
>>202
今年初挑戦したよー
東向だから朝の内しか日があたらないけど、それでもめちゃくちゃ美味しいのが出来た
外に干すのは確かに気になったから、100均でないお高めの洗濯ネットかぶせたよ

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:09:47.62 ID:Kecc36EZ0.net
>>202
手作りしてます。
ベランダ側の部屋で、ガラス越しの室内干し。
部屋に風は通すけど、気分的に、外には干さないです。
鳥とか来そうだし。

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:10:33.99 ID:dtaIWH1j0.net
白金台の東急ストアが閉店してドンキホーテになるらしい。
東京の街がどんどんつまらなくなっていく。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:32:08.71 ID:E2KYlATyi.net
>>210
ええええ?!
自然教育園の近くですよね?
実家がガーデンプレイス近くなのであの辺りもうろうろしますが、ドンキは要らないなぁ。中目黒まで行けばあるのに...

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:28:15.97 ID:x7iP+r010.net
今晩は涼しいなぁ
エアコンつけなくても
扇風機で快適
あーこういう日が続けばいいけど

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:59:18.37 ID:+aFdd0z70.net
>>210
近所です。
今月25日に閉店するのは決まってるけど、ドンキになるっていうのは聞いた事ないなあ…。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:12:36.11 ID:sT5KUMYP0.net
>>198
漬物食べないから知らなかった
きんためって読むんだね 脳内変換でちかいって読んでた

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:27:06.17 ID:KmAWQSYA0.net
>>205
TVとかにに出てみませんか?
ご興味ありませんか? ってヤツ?
「知的で素敵な方だな、と思って」って言われたよwwww
断ったが話しくらい聞けば良かったかなw?

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:18:11.66 ID:w9aekHXQ0.net
テレビとか言いつつ怪しいビデオとかなんじゃないの?

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:21:53.79 ID:Qwb1GCkRO.net
銀座でスカウトと言ったら、お水…
今は違うのかしら?
そういえば、スカウトマンに声かけられなくなってから大分経つなぁ(とーい目…

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:41:23.00 ID:xq7iTH8N0.net
兵庫県知事 「関東大震災が起こればチャンス」

◆「関東大震災がチャンス」=東京一極集中打破で−兵庫県知事が発言

兵庫県の井戸知事は、11日、和歌山市で開かれた近畿ブロックの知事会議で、
関西経済をめぐる議論のなかで「関東で震災が起きればチャンスになる」と発言した。

これは11日、和歌山市で開かれた近畿や周辺の10の府県の知事らが出席した近畿ブロック知事会議で、
兵庫県の井戸知事が発言したもの。関西経済をめぐる議論の中で、井戸知事は「東京の一極集中を打破するための旗をあげなければならない。
関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる。これを生かさなければならない。そのための準備をすべきだ」と述べた。
井戸知事は、さらに「関西が、首都圏で災害が起きたときに引き受けられるよう、機能の強化を図るべきだ」と述べた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1226398936
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/



井戸 敏三(いど としぞう、1945年(昭和20年)8月10日 - )は、日本の政治家。兵庫県知事(4期)。元兵庫県副知事。
兵庫県揖保郡新宮町(現たつの市)出身。

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:42:37.02 ID:V2mzih4U0.net
フジテレビ、正月に“地獄絵図”の巨大看板・・・「日本人が韓国人に拷問されている」「悪趣味すぎる」と批判殺到
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/

フジテレビ、ドラマ小道具の名刺に「津波ラッキー」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1389353524/

フジテレビ、中国ネットドラマを制作 日本のテレビ局初の試み[06/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402919065/

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:48:47.07 ID:Fx7qsQNii.net
>>202
梅干し作ってます。
祖母が亡くなり母も高齢でやめてしまったのでわたしが跡を継いでます…
小さな庭と縁側付き戸建ですが夏は陽が高いので日当たりが良いのはお昼ぐらいまでですね
職住がわりと近いので
土用干しの時はいつでもすぐに帰れるように自転車通勤しています

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:31:01.98 ID:Bdxvv1830.net
スカウトとかとは関係無いのだけど門前仲町、清澄白河圏に住んでいて
テレビのロケを時おり見かけるものでエキストラ体験にちょっと興味津々中

あれも定位置でずっと待機とかリハーサルの繰り返しとか
夏に冬の、冬に夏の衣装着てきてとかお気楽なものでは無いようだけどね
エキストラ体験やわりとやってるよ。なんて奥様いらっしゃいますか?

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:36:12.95 ID:E1ew6RCu0.net
銀座や新橋は取材多いよね
特にNHK

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:50:10.74 ID:lkUbM1qy0.net
>定位置でずっと待機とかリハーサルの繰り返しとか
>夏に冬の、冬に夏の衣装着てきてとか

219の奥様よくご存知。
それに結構大変そう。とてもお気楽とは思えないわ。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:53:26.23 ID:xHkUmx3W0.net
>>221
15年位前にやってたよ。
楽しかったけど、まさに寒い暑いが辛かったわ。
衣装は自前で、何着も色味の違うのを持って行ったりとか大変かも。
モデル云々は釣りで登録料をぼったくり、仕事くれない事務所があるから気をつけてね。
やるならエキストラ専門事務所(スカウトはしていません)がいいです。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:00:11.25 ID:sMrSoYb60.net
もう朝から暑すぎる。2階リビングなので窓からの風と扇風機だけじゃ
室内温度31度のままでクーラーつけた!

今月とうとう電気代が3万超えてしまい、そんなにクーラーつうけてないのにと
思って過去の家計簿の電気代調べてみたよ。

平成20年で今月より多く使っても7千円も安かった!
平成23年で今月より60kwh多くても6千円、
原発事故後の平成24年でさえも100kwh多くても3千円安い。
もうチマチマ節約しても無駄な気がしてきたわ。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:02:24.35 ID:sMrSoYb60.net
↑ちなみにうちは冬はガス暖房なので上記の過去の電気代はすべて9月のです。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:39:17.82 ID:SZxbKj07O.net
風が強すぎて洗濯物飛んでいきそうだから取り込んじゃった
せっかくいい天気なのになー
布団も干したかったのになー

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:46:37.51 ID:cZm2PF1D0.net
あまりに暑いけどエアコンつけっぱで寝ると冷えすぎるからどうしたもんかと思っていたけど
エアコンの取説を読んでお休み冷房モードを起動させてみた
あまり冷え過ぎず今朝の目覚めはなかなか快適だったわ
去年買い替えたばかりのエアコンだから、人に直接風が当たらないモードもあるし
色々便利になってるね

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:20:11.18 ID:mBOZh2rq0.net
今週末の東京湾花火大会、皆様行かれますか?
うちは立川から、友達の家のある田町まで行く予定なんだけど、電車で行くか車で行くか悩んでいる。(初参戦)
交通事情に詳しい奥様、よかったら教えてください。
スレ違いになってたら申し訳ないけど、ちなみに幼児連れ。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:45:22.00 ID:OnRVgVjg0.net
>>229
どこで見るかわからないけど車は近くまで行けないから電車で行ったほうがいいよ。
ただ終わったあとの電車もカオスだけどね
主会場とかで見るんだったら駅まで30分以上見たほうがいいかな?

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:48:29.49 ID:JUgNmT7g0.net
>>221
2年ぐらい前に暇だったので各局ドラマ映画エキストラ情報みたいのに無料登録してた。案件があるたびに細やかなメールが遅られてきて、場所と時間で都合つく場合のみ行った。
服装は何パターンかご持参下さい、ってのが多く、1シーン撮るためだけにみんな大荷物かかえて集まってた。
拘束時間待ち時間は非常に長く退屈だけど変な使命感のようなものが湧いてきて苦ではなかった。
スタッフさんがどの現場でも非常に礼儀正しく、お茶やお菓子をこまめに運んできてくれた。
その日の撮影分が終了すると俳優さんたちが私たち下っ端一人一人に感謝の言葉をかけてくれて感激した。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:50:14.98 ID:E1ew6RCu0.net
猛暑すなぁ

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:07:06.36 ID:Z3HO0xlk0.net
洗濯物が干しても干してもあっというまに乾く!うれしくて3回洗濯したw

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:23:01.38 ID:0r2Gex1Z0.net
>>229
お友達の家はタワマンかな?その日は同じようにお客さんが大量に押し寄せるだろうから、周辺の駐車場もいっぱいになると思います

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:39:47.88 ID:FW9inBu60.net
>>233
偉いですね
気持ちいいね

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:49:29.12 ID:4e47vhrX0.net
うちは2回洗濯した。
あっという間に乾いたよ。
しかし朝はわりと涼しくてよかったのに、一気に猛暑か。
外でお仕事してる方々、頭が下がります。

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:50:54.06 ID:0X3UEzWq0.net
>>229
電車だと新宿〜田町の山手線だけでも遠いよね。往復の人混み疲れるよ
私だったら幼子とテレビで花火見るかも…

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:34:45.25 ID:ndhUGeab0.net
どこかのスレで九州は2週間毎日雨だって!!もしそんなだったら洗濯もの干せないし鬱になるわ。こんなカンカン照りに感謝いたしますアーメン。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:37:57.67 ID:4q6wifvm0.net
暑い〜。風があるから涼しいかも、とエアコンなしで来たけど負けた。
ドライヤーの風がこっち向いてるみたいで、風すら厳しかったわ。
エアコンつけて、やっと一息ついた。

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:44:48.37 ID:R8IXHukP0.net
暑さに慣れてきた今日この頃。30℃になったらメッチャ涼しいと
感じそうだ。

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:50:24.38 ID:0tlFi+MC0.net
雲一つない青空で気持ちよすぎ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:01:44.11 ID:TBZqIh/Ii.net
熱いーーーー。
風が吹いても熱風だもん。
エアコンつけっ放し。
太陽光発電設置したら、つけっぱなしでも罪悪感減るかな…。
設置代高くて手が出ないけど。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:33:54.86 ID:ZQEwkuaNi.net
今日は最高気温37度らしい。
仕事の昼休み一度家に帰ってるんだけど、
日陰がない駐車場に停めてる車の中が灼熱地獄だった。
汗だらだらかきながら家に帰って、あーリビング涼しい!汗が引く!ってほっとしながら室温計見たら31度だったww

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:42:43.72 ID:wXGNSoRX0.net
朝からずっとエアコン30度設定で今室温31度だけど扇風機が涼しく感じるわ。
寝室は射光カーテン開けてないからそんなに暑く感じないけど外暑いのかー
暑い中帰ってくる夫の為に冷たい半熟煮卵とナスとピーマンの揚げ浸しこさえたわー
油使うとやはり暑かったが。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:47:58.20 ID:0tlFi+MC0.net
冬場の暖房の方が電気代ガス代ものすごくかかってるから、夏場の冷房付けっ放しに罪悪感持たなくていいと思うんだけどな
洗濯物すぐ乾くし夏が好きだー

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:48:35.60 ID:O9DM/vLc0.net
暑いから日傘さしたいのに風が強くてさしていると持って行かれそうになるから
させなくて暑い!

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:52:54.30 ID:Lp8mMyLp0.net
>>210
本当に!?
最近はいなげやばかり行っていたけど、東急ストアがなくなるのは寂しいわ

ドンキ、あの辺りで需要あるのかしらね

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:06:21.95 ID:E1ew6RCu0.net
吉祥寺のドンキも色々言われていたけど結局できちゃったしねぇ

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:10:14.49 ID:4blr/Hy60.net
>>229です。
皆様ありがとう!

友達の家はタワマンらしく、会場までは行かなくていいんだけど、やっぱり駐車場も混むよね。
周辺道路も混雑しているんだろうか?
私も山手線は恐ろしい混み具合なんでは、と思っているんだけど旦那が電車で行く気まんまんで。
行かない選択肢はないんだー天気も悪いだろうし悩む。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:38:32.41 ID:cZm2PF1D0.net
>>249
ゆりかもめに乗らなきゃいけないなら覚悟した方がいいと思うけど、
山手線だけなら本数も多いし何とかなるんじゃないかな
帰りは東京まで出て中央線の始発で座って行けばいいし
幼児連れだと何かと面倒だろうけどがんばって

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:55:55.15 ID:+SG75xSE0.net
>>210

東急ストアなくなるって聞いて、昔から噂のあった外苑西通りを品川までつなげる道路を
いよいよ造るのか?!と思いきや、なんだ、ドンキなのか…

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:01:27.96 ID:Pe4s5pq90.net
武蔵野市吉祥寺は分相応
東急ストアよりはドンキのほうが需要ありそう
景観果てしなく破壊しそうだ

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:05:24.27 ID:+lR09bh50.net
マンションの部屋から見れるなら幼児連れでもいいかも
あの辺長いこと住んでたけど音聞いただけで見たことないw

しっかし今日はゲキアツ…

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:10:00.30 ID:sT5KUMYP0.net
閉所恐怖症なんでドンキの圧縮陳列が苦手
昔放火事件あったね

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:11:20.00 ID:q9asozwx0.net
中野の東急ストアもこの前潰れちゃって不便してる

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:12:12.91 ID:TBZqIh/Ii.net
今日は今年最高の暑さだったのか…。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:14:58.03 ID:cZm2PF1D0.net
>>256
今年最高の暑さ(暫定)ね…
上がないことを祈るわ

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:15:55.08 ID:kiSEbgas0.net
ドンキといえば後楽園のドンキは今月15日オープンなんだね
当初聞いていた話では10月オープンだったと記憶してるんだけど

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:17:54.98 ID:kiSEbgas0.net
>>257
梅雨明け前は「今年は冷夏」と言ってたのにね

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:40:28.52 ID:/rnhNv8Ii.net
>>255
あそこ、何が出来るんだろう。上のレジデンスの人はスーパーがなくなって不便だろうなー
閉店間際の店員さんの遣る瀬無い表情が忘れられない、、、

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:44:10.34 ID:GqzGVe4s0.net
>>260
ヨーカドー系列のスーパーらしいよ

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:45:34.55 ID:q9asozwx0.net
>>261
そうそう
10月開店だっけ

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:51:21.85 ID:tKDCkVVi0.net
この暑いのに誰が花火なんて見いくかっての@江東花火大会

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:10:45.26 ID:ut9BWcoSO.net
>>258
ドンキは1〜2階、4〜10階がホテルなんだよね

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:38:08.72 ID:vjpKwdBRO.net
>>264
ドンキとホテルって雰囲気真逆じゃないw
何故同じ建物に入るw
ウケるw

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:40:09.90 ID:Dz2Alj9F0.net
下がドンキなんて、
上のホテルは◯ブホ?と思ってしまう…
いやドンキ、私も買い物するんだけど、
なんとなくイメージが。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:49:27.05 ID:aWupcA6L0.net
アパホテルとかそういうのじゃないの?

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:49:37.76 ID:uxGTQUNj0.net
下にドンキがあればお土産まで揃いそう。
学校のプール開放に行って来た。
屋内で人も少なくて無料で快適、深いけど

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:59:09.28 ID:JjjW2Vum0.net
後楽園のところはドンキ、飲食店、診療所、リッチモンドホテルの複合施設らしい。

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:27:12.74 ID:2RCE92vhi.net
>>269
巨人戦があるときはただでさえガラの悪い人たちが増えるのにドンキとかもうね…
8/15オープンって出てたわ

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:03:52.29 ID:9LCcMUkH0.net
今日天気良くて仕事休みだったから
朝から家中掃除機かけてクイックルしたのに
二階の窓開けといたら夕方には砂だらけ・・・
また掃除しなおし、寝具洗い直しw

犬のために一階はエアコンにしてて正解だった

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:18:20.89 ID:SDmu9DmW0.net
井上太郎 ‏@kaminoishi

舛添都知事、結局訪韓しても東京都と都民にとって何か益となるようなことはいまだ何もありません。
都市外交などと勝手にネーミングしていますが、野党による二重外交以上の役割にないでたらめ外交です。
平昌五輪の平昌も東京とは無縁です、どういうことから支援するのか都民に説明が必要です。


井上太郎 ‏@kaminoishi

舛添都知事が番組出演し、朴槿恵大統領の思いが伝わってきたと発言。お前は都民の思いを汲むのが職務。
さらに南朝鮮での日本ヘイトスピーチに対しては内政干渉のようなことの発言。
それなら日本でのヘイトスピーチらしい発言にも南朝鮮は関与するなと伝えろ。
ここまでアホとは情けない都知事。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:10:13.45 ID:vtXFHNs60.net
ディルを売っているスーパーをご存知でしたら教えてください。
苗ではなくて。
少量パックではなく、多めに欲しいのですが。

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:23:41.23 ID:bJ4GuB570.net
>>273
外国人が多く利用するスーパーには絶対あるよ。
広尾だったら明治屋とナショナル麻布両方見比べられるけど、どうでしょう?

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:15:20.55 ID:/wpMXv4C0.net
>>261
ありがとう。またスーパーなんだ!

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:43:17.66 ID:ud0FCVrT0.net
先月下旬に、会合出席のため東京都市圏に行きましたが、暑さは想像を遥かに超えていました。
熱風が吹きすさんでいます。
ヒートアイランド現象ってこんなひどいものかと実感しました。
こんなところによく人間が住んでいますね。
所用をすませて、そさくさと現住所 (九州) に帰り、ほっとしました。
それにしても、2020年は灼熱地獄の東京でオリンピックをするなんて、
企画したお偉方は世界から動員される選手の人権を考えた事があるのでしょうか。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:48:20.02 ID:Gw4isPMy0.net
>>276
九州も空気が悪くて大変ですよね
日本語がおかしいのはそのせいでしょうか

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:54:48.27 ID:+lR09bh50.net
>>277
構っちゃだめ

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:01:43.22 ID:vhTH2oA9i.net
今日はほんと暑かったね
普段なら歩く距離だけどタクシー使っちゃった
無理は禁物ですわ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:26:22.60 ID:ihtCLaUc0.net
今日は風があってベランダに出ると涼しい〜@多摩
窓あけて寝られないのでエアコンかけっぱなしでいつもは寝るけど、
今日はタイマー3時間で寝てみる。
暑くて起きたりしませんように。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:38:52.48 ID:Pz3q+cdUO.net
>>263
南砂町でやってる花火大会だよね?
江戸川区に住んでて音がよく聞こえたけど花火は見えなかったんだ。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:16:56.47 ID:RB82WI8t0.net
東京湾花火大会のチケットもらった
けど、いきたくない
あんな人が多いのいきたくない

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:44:36.62 ID:JMufwb8a0.net
エアコンが切れると同時に窓が自動で開けばいいけど
閉めきった室内で猛暑の朝を迎えるのはつらい…

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:51:06.83 ID:BYmVRGIM0.net
すっかり忘れてた。東京湾花火日曜なんだ。
高く上がるのは自宅屋上から見える@目黒区
低く上がったのとか仕掛け花火とかは見えないけど
人ごみ考えれば、まぁ満足

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:29:37.09 ID:Hcv1yzEJ0.net
日曜日台風接近で雨予報だよね

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:36:58.89 ID:hyLpeVgz0.net
昨日の朝より涼しい。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:57:14.96 ID:IRcDjyT70.net
風もあるしいい天気かもね

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:18:30.58 ID:t28pHuPg0.net
この強権禿

【政治】在日コリアンに対するヘイトスピーチ―舛添知事「都として絶対に許さない」立法含めた対策を自民に要請 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407257249/l50

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:26:39.23 ID:JdSINE3D0.net
おはようございます
扁桃腺腫れて久々に38度の熱が…
行きつけだった耳鼻咽喉科が無くなっちゃってからここは!ってとこに出会えてない
只今朦朧となりながら検索中w
明日どうしても参加せねばな用があるんだけど、なんとか熱が下がってくれないかな
唾を飲み込むのも痛い…

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:31:38.00 ID:m6bcoJWN0.net
>>289
耳鼻科って少ないよね
内科に行ったら?

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:10:00.05 ID:ni0mqmNA0.net
お大事に。
レジオネラ症かな。
私もやった。
風邪よりしんどい・・・

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:31:38.28 ID:IbsuICEe0.net
>>289
耳鼻科のコーホーできるあれがいいんだよねw
実は体を冷やしてはいけないらしいから
夏の喉痛はツライ。お大事に。

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:32:58.06 ID:N388ZZMR0.net
耳鼻科、大蔵病院出身の先生がやっているところにかかっている
子供相手だったから上手に違いないという思い込みのもと
なぜかビジネス街で開業しているので混み具合もほどほど
職場から行けるのでかかりつけにしている

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:10:09.98 ID:m5ogDdXR0.net
>>288
エロ禿は日本人の為に都政を行うつもりは無いらしいね。

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:23:41.76 ID:KI35VmR/0.net
そうだね。かかりつけの内科があったら、事情を話して手帳を見せて、以前耳鼻科でもらっていた薬を出してもらうようにお願いするかなー。

この時期、夏休みに入ってるクリニックもあるから、大変だけどどうぞお大事に。

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:50:13.23 ID:AW0Q8q3D0.net
>>277
>空気が悪くて大変ですよね
 ■ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362482697/14
 ■ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362482697/15

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:04:36.74 ID:2f+Ya8UW0.net
扁桃腺ではいつも内科で抗生物質を処方してもらってます。
耳鼻科にかかるものだったのね。知らなかった・・・。
おくすり手帳を見せれば内科でも大丈夫だと思う。

お大事に。

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:08:24.08 ID:jVuWvgO90.net
外国人観光客が語る! 「行って後悔した日本の人気旅行地」 ワースト5

 1.六本木
 2.東京ディズニーランド
 3.皇居
 4.札幌市時計台
 5.東京
 番外編: 交番
http://www.madameriri.com/2013/01/18/japan-travel-tokyo-gaikokujin/

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:23:12.96 ID:UkhVnmHz0.net
>>297
ネプライザーは内科にはないからさ

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:50:30.56 ID:oY9/7U4/0.net
>>288
左翼のデモと在特会デモに同じ朝鮮人が参加しているという写真分析とか知らないのかしら。
アンネの事件もそういう事なんだと思うけど。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:27:15.02 ID:ij1SxQ890.net
>>300
>アンネの事件もそういう事なんだと思うけど。
 ○ http://www.youtube.com/watch?v=OUPeROZRD_c
 ○ http://nicotter.net/watch/sm5350056
 ○ http://books.rakuten.co.jp/rb/4098949/
 ○ http://nunonapu.chu.jp/naplog/annenapkin3.html

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:27:23.81 ID:j5PP5+z60.net
在特会デモは在日のマッチポンプでしょうね

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:41:59.09 ID:ij1SxQ890.net
>>289
>>297

扁桃腺は背中にカイロを貼ると、1時間くらいでだいぶ楽になります。
夏だからやり難いかもしれませんけど・・・
    ↓
(必殺熱撃退法とは、背中にカイロを貼り、服を着まくって寝るというもの。
 何ならさらにこれでコタツにもぐったりもする。
 最近は熱が出ているときは発散させるため薄着で寝るというのが一般的だけど
 私の場合はコレでいつも3日続く扁桃腺の高熱が一晩でひく。
 ただ、しょっちゅう扁桃腺からの熱になる体質ゆえの必殺技かもしれないので
 お子さんではマネしないでね。)
http://1.piko.pupu.jp/?eid=476

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:54:27.79 ID:jq6apB980.net
>>276 >灼熱地獄の東京でオリンピックをするなんて
>>298 >行って後悔した日本の人気旅行地

「世界各国、地域への外国人訪問者数」 はトルコが第6位です。日本は
情けないことに第27位です (韓国は22位)。訪問者も韓国、中国、
台湾からが大半です。イスタンブールを押しのけて、東京でオリンピックを
開催するなんて身の程知らずとはこのことよね。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1402159872/992

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:38:22.16 ID:g9hE5u9h0.net
>>303
なんでこんなの貼るの?絶対真似しちゃだめだよ。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:54:08.37 ID:b0dIWUj80.net
他で偶然に見つけた書き込みなんですが

舅:国内に二つの別荘所有、白金と横浜にマンションを所有
叔母:各スーパーと各ファミレスに土地を貸している、吉祥寺三鷹立川にマンション所有

この遺産が全て旦那様に入るそうで、恐らく東京か神奈川の資産家ですよね
これをネットに書いて自慢する奥様ってあらゆる危機感が薄すぎるように思うわ

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:06:02.81 ID:r9EjTB480.net
>>306
そのくらいのお金持ちなら東京にゴロゴロいすぎて特定なんか出来ないよ。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:06:36.86 ID:CpeSxGLU0.net
それを拡散するのもどうかと思うわ。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:07:15.05 ID:UkhVnmHz0.net
別にいいじゃん

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:30:04.98 ID:7piUiTjA0.net
>>289
扁桃腺肥大でのどが痛くなったら必ず39度、40度の熱出して病院で点滴しないと治らなかったけど、
漢方の市販薬で「駆風解毒湯」を飲むようになってそんなにひどくならずに痛みが治まるようになったよ。
飲むときはぬるま湯に薬溶かしてガラガラうがいしてごっくんしちゃうとんでも摂取方だけどこれが効く。
薬局に買いに行ったら「これはアナウンサーの人や役者や教師の人も買ってく薬だから効くよ〜」と
薬剤師さんに言われたくらいだから効くんだと思う。枯葉を煎じたようにくそまずいけどおすすめだよ。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:08:29.72 ID:uMR5t+xC0.net
真夏にオリンピックを開催するのはアメリカ人の都合なんだってさ。

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:17:55.57 ID:6q6da21s0.net
>>300
在特会のデモを潰そうと、中指立てて集まってる連中の方がやばいよ。
何度も逮捕されてるし。

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201308/18/42/e0206242_1535128.jpg
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130929173453c2e.jpg
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013092916034697b.jpg
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140717073802112.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/societynews/imgs/a/a/aa4cde3e.jpg
ttp://gofar.skr.jp/obo/wp-content/uploads/2014/04/1397563354-0336-001.jpg

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:48:52.75 ID:uVEygDn10.net
狭い道で日傘を差しながら自転車に乗ったりベビーカー押すのやめてほしい
帽子とアームカバーで対策してくれよ

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:04:04.07 ID:ulocGpYJ0.net
昔の人の旅の格好のスゲガサっていうのかしら?あれいいよね
頭に密着してなさそうで

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:50:22.98 ID:Orhykp+30.net
托鉢僧コスプレとかも良いかも?

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:02:30.91 ID:C2VBZYr20.net
買い物行く途中女の人が座り込んでて周りの人に介抱されてて
帰りに同じ所通ったら救急車来てたから、熱中症だったのかも。
風あるけど熱風だしなぁ。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:19:06.05 ID:eI+iT6ws0.net
練馬は36.8℃まで上がったのね。
八王子は37.2℃ 都内は35.5℃が今のところ本日の最高気温。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:19:30.58 ID:X7tuHzJB0.net
はぁ暑い。
エアコン設定30度でも涼しいわ。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:39:41.09 ID:dlmQjZtI0.net
今日からのくまのプーさん展行かれた方
もしいらしたら混み具合等を教えていただけると嬉しいな

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:48:02.21 ID:WcGm2YCn0.net
エアコン設定21度パワフルにしても昼間は29度まで上がってしまう。
夜、24度やさしい設定だと暑くて目が覚める。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:01:41.07 ID:ZyMyCJDh0.net
iPhoneに「体感温度41度」って出てる
風呂か

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:27:18.06 ID:azYB+hju0.net
雲ひとつないのはありがたいんだが
暑い、暑すぎる
ダラだからちょっと外出るくらいじゃ日焼け止め塗らないから
腕焦げてるよ

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:31:11.12 ID:9sg828Xy0.net
きょーふーだしねーー

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:33:36.16 ID:zsvS8YzY0.net
今日が暑さの峠だよね
峠だと信じたい

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:37:48.96 ID:m5ogDdXR0.net
>>324
天気予報で「暑さのピークは今日〜明日」ってさ。

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:50:48.54 ID:yshxSTgV0.net
何度干してもあっという間に洗濯物が乾きますな

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:53:10.53 ID:3mXWpYDC0.net
ほこりすごくない?
私も干したいよー

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:42:41.34 ID:x5rQZk1G0.net
>>313
ホント邪魔だよね。運転が下手だったり、交通ルール丸無視だったりするし。
先日見たご婦人は、つば広帽、サングラス、ヤケーヌ、ストール、腕カバーの真っ黒完全防備だったけど、あれはあれで、どこ見てるのかわからなくて怖いもんだね。

あと、チャリの人は頼むからライトつけてほしい。

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:57:26.81 ID:EYE1CSAc0.net
>>325
え?伸びてるorz

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:12:14.58 ID:m5ogDdXR0.net
>>320
12時就寝、夜中2時頃まで弱エアコン付けても途中であつくて覚醒するわ。
水一杯飲んで再度寝ても明け方に又起きる、、。
そんな感じで7時に起きても寝不足気味でクタクタ。

湯たんぽと羽毛布団で朝までぐっすり眠れる冬が恋しいわ。

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:19:29.23 ID:gnVwjMli0.net
この暑いのにベランダに外壁工事の人がいる
大家さん時期をずらせばいいのに

自転車の乗って日傘でスマホいじっている
人を見た。日傘は肩に挟んでる

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:21:46.68 ID:ydAKGHmK0.net
>>330
うちは朝5時までタイマーで冷房かけてる。
3時間延長するだけでぐっすり眠れるよ。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:34:19.28 ID:1uFlq2SL0.net
暑くても風があるし扇風機で乗り切れるわ!と思ってた冷房に弱い者ですが、
かげってきて涼しくなってきたのに頭が痛くなってきた。
扇風機あびすぎたかなぁ。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:45:23.69 ID:rWsfUPsS0.net
熱中症じゃないの?

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:47:54.00 ID:F9POAIEl0.net
昼はエアコンだけど、夜は扇風機で寝てる
北側で昼間締め切っておけば温度がそんなに上がらない部屋だから
弱にして首振りでちょうどよい感じなんだけど、
なんだっけ扇風機つけっぱって、死んじゃうって都市伝説なかったっけ?
一ヶ月は過ぎてるけど、とりあえず死んでないw

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:52:24.84 ID:Y734mi1O0.net
みんなすごいな・・・
子が2人して私にぺとっとくっついて寝るからエアコンつけて就寝してるよ
でないとみんな揃って汗疹になる

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:55:21.78 ID:yYJ9nwT+0.net
風が中ると乾燥するから(干物も風当てる)赤ちゃんに直接扇風機当ててると
脱水で死んじゃうって言うよね。
試したこと無いけど。

うちはエコ&自然派の旦那が、車通勤になったせいもあり
しっかりエアコンかけて寝る派になった。
しかし相変わらず、高速以外では車のエアコンも使わない自然派なので
お出かけに誘われるのが辛いw

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:03:51.54 ID:fhaLV/qN0.net
>>337
今のカーエアコンはそれ程燃費に影響出ないから、窓開けて空力抵抗増やしながら排気ガス吸ってる方が良くないって言ってみれば?

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:31:06.38 ID:hyLpeVgz0.net
>>331
家の隣も新築工事中。
昼間煩いのを通り越して、まじ大工さんが心配。

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:35:38.33 ID:m5ogDdXR0.net
>>332
一晩中エアコンだと喉やられない?
エアコン付けっ放しで寝て喉ガラガラになって一度エライ目に遭った。
我が家と330さんのお宅とは室内湿度がちがうのかも。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:36:50.29 ID:dIoctMTD0.net
トンキンジャップは地震くらうんじゃね?

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:37:33.57 ID:Qozex9u70.net
工事現場の人も駐輪場の管理の人も外で働く人はほんと心配になるわ
うちの辺りはお中元お歳暮の季節になると、大きな道の路肩で宅配便のバイトの人たちが
トラックが来るのをずっと待ってる(トラックが来たら荷物入りの台車を下ろして台車で配達する)
んだけど、お中元のシーズンは終わったからその人達はもういなくてちょっとホッとした

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:57:47.22 ID:3YbOvbmJ0.net
うちの前の家は昔ながらの日本家屋なんだけど
今屋根瓦吹き替え中だw
暑くて焦げそうなのに職人さん本当にご苦労様です。
でもこちらが丸み見えで子供と一緒にプールで水浴びできない!

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:01:49.25 ID:m6bcoJWN0.net
>>337
試したことないって当たり前じゃないのw
怖いなぁ

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:09:06.42 ID:rnjluWA90.net
>>340
うちも一晩中エアコン付けっぱなしだけど全然大丈夫だよ。
もうひと月以上この状態だけど問題無し。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:16:18.54 ID:mcIzLReD0.net
猫いるし猫砂湿気るから
24時間付けっぱなしだよ
失敗したのはリビングに対してエアコンのサイズが小さいのを取り付けてしまったこと
隣の和室で寝てるのだけど
そっちも計算入れ忘れた
昼間25度設定でサーキュレーターフル稼働しても暑いわ

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:22:05.74 ID:sf140IiG0.net
まだスカイツリーの展望台に行ったことないから、近々田舎から出てくる両親を連れて行こうと思ってる。
オープン時にソラマチへは行ったけど、さすがに落ち着いたよね…?
しかし展望台に1人3000円って高いなあと思ってしまう。

これまで都内のランドマーク的なところへは一通り連れて行ったけど、
展望台で一番喜ばれたのは夜の森タワーだったな。美術館にも入れるし。
やっぱり浅草は喜ぶだろうと思って連れて行ったら、意外にそうでもなかった!

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:22:39.43 ID:zsvS8YzY0.net
4LDKで5人家族だがこの暑さで一人一部屋ずつで寝てるわ
夫は居間で寝てる
猫は冷房嫌いだから衣装ケースと押入れの間の隙間で寝てる

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:34:28.40 ID:mcIzLReD0.net
>>348
電気代気になる!

うちはまだ子供が新生児だからリビング隣の和室に親子3人で寝てる
たまに赤の背中が蒸れるから
抱き上げてうちわでパタパタしてるけど
沐浴を夕方にしていて今のところ汗疹無し
猫はエアコンの通り道に寝てるわ
たまに旦那が二階で一人でエアコンガンガン効かせて寝たいっていうのを却下してるけど
体調のこと考えたら電気代<病院代だよなあ…
まあ本音は私ばっかり赤に
かかりきりにされてる不満があるからなんだけど
生まれた直後は預けてたのに最近は体調理由に断られてる
私が自宅仕事してる時くらい見ていて欲しいのに
秋から手伝うのを条件に一人寝は許そうかしら

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:38:32.47 ID:1y4viBtW0.net
これだけ暑くても今日は空気が澄んでたようで午前中富士山がよく見えた。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:39:31.74 ID:zsvS8YzY0.net
>>348
電気代もかかるけど水道代がびっくりだよ
昨年夏は2ヶ月分で36,000円だった!

352 :349@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:41:30.53 ID:zsvS8YzY0.net
ごめん>>349宛てだった

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:53:34.79 ID:mcIzLReD0.net
>>352
目玉ポーン!!!
そう言えばうちも水道代上がってた!

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:56:18.78 ID:m6bcoJWN0.net
水道代が上がったのはなんで?

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:07:41.50 ID:Hcv1yzEJ0.net
シャワー朝晩とか自宅プールとか?
すごいね
乳幼児持ちでクーラーつけないで寝てるってすごい
子供も起きたり泣かないで寝てるんだよね
うちは一人目産まれてから夏は一晩中付けっぱなし

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:09:08.83 ID:yYJ9nwT+0.net
水道代が高いのはシャワーかな。
夏はバスタブに溜めずに、家族5人で度々シャワーっていうお宅も
二万超えると言ってた。

>>338
燃費より、夏は暑いもんだ!!って変な思い込みみたい。
道に日向と日陰があったら日向歩くし…修行かな。
結婚前は付き合ったけど、もはや付き合わない。
私は日陰側を歩く。
睡眠のために夜はエアコンつけてるけど。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:35:59.96 ID:Pz3q+cdUO.net
>>347
私もスカイツリーの展望台行ったことない。
先週2回ソラマチに行ったけどどちらも混んでるな〜って印象はなかったよ。
ご両親喜んでくれるといいね!

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:44:20.25 ID:UkhVnmHz0.net
>>347
夏休みだからもの凄い混んでるよ。朝一でも2〜3時間は待つかと。予約(システムはよくわからんが)したほうがいいと思う
私は区民割引で一度登ったけど一番上に登るためにはさらにお金を払わないといけないし本当高いわ

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:12:54.35 ID:yshxSTgV0.net
>>346
うちは後からリビング横の和室にも安いクーラーつけたよ
片方が不調になってもなんとか過ごせるから結果的には良かった

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:16:23.54 ID:CnX3vW5M0.net

ソラマチでイマラチオ

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:32:09.55 ID:iqXcosTe0.net
>>349赤ちゃんは寒さに強く暑さに弱いから、適切にエアコンを使ってあげて欲しい。汗をかきながら寝てるなら、エアコン温度は下げた方がいいよ。
知ってるとは思うけど、SIDSの原因の一つは暑すぎた為

暑くて外に出たくない!下の子がいるから冷房効いて、水遊びもできる支援センターに入り浸りだわ。
東京は子育て支援センターが整っててありがたいっす。

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:54.27 ID:rnI+3DMV0.net
なんていうか最近エアコンの話題で子供の話多いね。育児板でするような話が。
ちょっと前にもいたけど、乳児いてエアコンつけてないとかわざわざ言わなきゃ良いのに。無知もしくはケチなんだなぁとしか思わないわ。
>>349さんは多分エアコンつけてても蒸れるのをケアしてあげてるって話なんだろうけど。

それはそうと、町内会の人がわざわざお祭りの告知に訪ねてきた。子供の参加が年々減っていて困ってるらしい。
うちはあいにく予定があって参加できないけど、確かにわたあめとか金魚すくいに喜ぶような層がいないと地域のお祭りって淋しいのかもね。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:10.30 ID:i5kDofp20.net
子どもの数が減っているのもあるけど最近の子は(と一括りにするのもなんだが)あんまり祭りに興味ないのかな
私が子どもの時は一年に一度のビッグイベントで御輿を担がない子のほうが少なくて
次の日学校に行くとみんな喉が潰れてガラガラだったw今は山車も御輿もほとんど大人が持ってるね

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:54:10.85 ID:+sBh4pvk0.net
うちは町内会入ってないけど、御輿には誘われる。
人数集まらないと厳しいもんね。
いつも習い事に重なるので行かれないけど…

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:44:29.87 ID:QAeQ0tle0.net
>>335
都市伝説あるよねw
乾燥するからよくないらしい、と聞いたことがある
テレビで医者が扇風機を壁側に向けると良いって言ってた

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:37:44.82 ID:1Blgwp2T0.net
>>337
脱水じゃないけど
濡れたものを首にかけて扇風機当てておくと
殺人事件ぐらいは出来る可能性がw

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:56:52.67 ID:nmC07c1U0.net
中村主水か?

>>349冷房の中に置いといたら安全かな?!

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:19:59.19 ID:emaNn7I20.net
>>335
意外に体が冷えて危ないらしいね
扇風機にモロ当たりながら寝た友人が
震えながら目覚めて吐いたって言ってたわ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:44:16.42 ID:WNa2HdEs0.net
相棒でサーキュレーターで殺す話無かったっけ

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:50:30.78 ID:2W7NOK5eO.net
>>369
あら素敵
試してみようかしら

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:03:10.28 ID:/wQjqoUEO.net
扇風機の風が直接身体に長時間あたってると、うまく皮膚呼吸ができなくなるとか聞いたことがあるよ
だから身体がダルくなるとか
マンガだか小説だかドラマだか忘れたけど、泥酔させて濡れたシャツを着させて、エアコンの設定温度を下げて、扇風機を直接あてて凍死させるとかいう殺人方法を見たわ
怖いわね

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:09:30.80 ID:mbTx0K4U0.net
>>335
一晩中扇風機つけてたけど、熱中症だかで死んだ年寄りのニュース聞いたよ

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:42:46.36 ID:nLfZxZtC0.net
我慢大会ってなかったっけ
どてらやらマフラーやらセーターやら着ぶくれて暑さを我慢するの

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:55:14.48 ID:5OXTbEAH0.net
酔っぱらって冷房と扇風機つけたまま寝てたらそのまま低体温症になって亡くなった会社の先輩がいるから笑えない流れ…
(笑える流れでもないけれど)

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:07:26.48 ID:BJuklj140.net
南国住みの時、酔っ払って大理石の床に転がってシーリングファン付けて寝てたら現地の同居人に物凄い怒られたな
冷えて死ぬからやめろって
確かにその後のお湯のシャワーが体か温まって最高に気持ち良かった

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:19:40.79 ID:M960kkwj0.net
>>375
この季節は大理石の床って涼しそうで憧れる
冬場は寒そうだけど、日本がこのまま亜熱帯〜熱帯になったら
大理石の床が標準になったりしてね

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:20:43.18 ID:v+bgDfhp0.net
風邪気味で早退した人が、同僚が様子を見に寄ったら冷房をガンガンかけた部屋で亡くなっていた。
って事が数年前ありましたよ。独身で38歳位の男性。

また、三か月ほど前、お隣のご主人が職場で突然亡くなったんですがその方36歳でした。
小さい子供が残されて不憫です。
年寄りが多く亡くなるのは自然の掟だから仕方ないにしても、働き盛りの男性もこのご時世相当厳しい。

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:31:54.02 ID:aqJHZ/I00.net
うちクーラーがなくて、扇風機だけで生活してるよ。
ここのところ毎晩、扇風機つけっぱで体にじかに風あてて寝てる。
そうしないと眠れないから。

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:35:59.87 ID:pwPL8gz00.net
>>378
クーラーって最近は意外と安くない?
二万くらいでかえちゃうよね

380 :可愛い奥様:2014/08/07(木) 10:00:13.92 ID:WImy+FWCa
うちは北向き道路の戸建てだから2階リビングは意外と暑くならない。窓が多いので日は結構差すけど。
ビルトイン車庫も日陰になるから車が熱くならなくて助かる。
3階はあっついけどね。風は通るからなんとか。朝一打ち水しようかな。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:36:21.33 ID:6rwUwm5X0.net
スカイツリー、一回登ったけどもういいやと思った。
近くが住宅ばかりでなじみの建物がないせいだと思う。
普段利用しているエリアを上からあれは●●ビルだとか
言いながら見下ろすことが楽しいことに気がついた自分は
六本木ヒルズがお気に入り。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:13:11.42 ID:nLfZxZtC0.net
>>381
東京に住んでる奥様方は、どの方向のどのビルとかが分かるけど
地方から来た人はスカイツリーに上ったというのが満足かも

自分はいつか国会議事堂の中を見学してみたい

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:27:33.41 ID:2EH3481l0.net
>>382
議事堂見学は子供を連れて何度か行ってる、予約の必要もないし
そんなにハードルの高いもんじゃない。
でも夏場は止めといた方が良いよ
見学自体に問題はないけれど、出た後に炎天下をかなり歩くことになる。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:29:11.00 ID:LQXpmImj0.net
>>374
扇風機を回したまま寝ると死ぬよ。去年ご近所で死亡事故があったばかり。
むかし祖母によく言われて「まさか」って馬鹿にしてたけどホントに死ぬんだなと震えた。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:40:44.66 ID:cnw5QhLO0.net
国会議事堂は小学校の頃社会学見学で行ったのを思い出した
当たり前だけど、都内の学校以外は行かないのね

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:43:36.50 ID:D5DPi9Py0.net
>>385
近県でも行くようですよ(学校によります)

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:48:03.23 ID:Qb8HynkM0.net
地方出身で小学校の修学旅行が東京だったので
国会議事堂も行きましたよ。

うちの子、社会見学で国会議事堂は行ったけれど
都庁は行ってないな。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:53:20.88 ID:gXxM2dV+0.net
国会議事堂に行ったことがない私のところに
地元議員からの国会議事堂ツアーのお知らせ入ってた
議員の引率だと、通常より見学範囲が広がるんなら参加しようかと悩んでる

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:53:38.90 ID:WQP2eQfn0.net
今日涼しいね!風がいい感じ!

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:54:11.61 ID:F6mzGWOR0.net
>>384
い 生きてるけど…
死を招く事もあるのね、気をつける。

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:57:07.10 ID:xaTLT/Sk0.net
>>385
出身埼玉だけど行きましたよ
まあ私は中受と被ったので休んだけどね…
今でも行くみたいよ

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:59:39.58 ID:WQP2eQfn0.net
大理石の床、冬場は寒くてかなわんw

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:15:16.72 ID:dHRjti470.net
>>385 最近は修学旅行で見学しないのかな。

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:15:47.18 ID:dHRjti470.net
>>385 最近は修学旅行で見学しないのかな。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:22:59.78 ID:H1Jn3/XI0.net
7月の電気代33000円だった
猛暑の前はそんなにクーラー使ってないはずなのに…
やっぱり値上げされてるんだね
今月分が怖すぎるわ

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:27:52.58 ID:nLfZxZtC0.net
>>383
国会議事堂そんなお手軽に見学できるんだ
(都議会議事堂は見学経験あり)
調べたら衆議院と参議院 別々に申し込むんだね
涼しくなったら行ってみます ありがとう

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:47:58.41 ID:elubJ6jD0.net
うちは長妻の選挙区なんだけど、以前はしょっちゅう「ながつまと国会議事堂を見学しよう!」
みたいなツアーのチラシが新聞に入ってたな。
議事堂見て、国会の食堂で弁当とかカレー食べて、議会を傍聴するみたい。
そういえば最近そのチラシ見てないわw

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:00:49.14 ID:qLdgXIuHI.net
>>387
うちの子社会見学で都庁行ってきたよ
東京住みだけど
議会とか見てきたみたい

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:09:43.48 ID:icaF8Tvq0.net
>392
昨日きた請求が17000円、自分比がんばってこのくらい
去年のこの時期と消費電力を比べたら100KW?くらいマイナスだった
でも電気料金値上がりしてるからがんばっても割高な感じ
それより水道代が怖いわ。。。

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:42:49.77 ID:LQXpmImj0.net
国会議事堂も見たいけど、一度は裁判という物を傍聴してみたいわ。
今月18日にはいよいよ「スイス資産家夫妻殺人事件」の渡辺剛の公判が始まるわね。
東京地裁に行って傍聴整理券に並んでみたいけど暑いし、どうするか思案中。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:48:00.05 ID:jWfR/0450.net
>>384
あの話しホントなんだ!
私、毎晩おもいっきり体に当てて
寝てるんだけど…いつ死ぬんだろ(笑)

402 :397@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:49:35.67 ID:LQXpmImj0.net
まちがえますた。
18日 ←誤
19日 ←正

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:52:06.21 ID:s8QIBTe+0.net
若いころ国会のプールに入れて貰った思い出がある
ちっとも面白くなかった
ハイターの原液みたいのに漬からされて、ウヘーとなったわ

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:00:30.68 ID:QL/aP7Yn0.net
そういえば国会議事堂も見学出来るんだよね。
私も涼しくなったら行ってみようかな。
実は建物自体も一回しか見た事ないわ。

台風11号遅っ!
来週の天気がハッキリしないから予定が立てられない。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:12:03.87 ID:6H7KLSte0.net
>>403
プールあるんだ。知らなかった

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:15:05.94 ID:s8QIBTe+0.net
>>405
大昔、中曽根さんが「ホーラこんなに元気」って
泳いでいたのをニュースでやってました。
確か番町小学校の子供は優先して入れるとか
今は変わったかもしれません

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:19:51.69 ID:+sBh4pvk0.net
うちの子は、社会科見学で国会議事堂と最高裁が同日抽選に当たって行ってきた。
担任が「両方当たるのは珍しいんです。まだ二学期で公民やってないけど、
滅多に無いことなので、ご家庭でフォローよろしく♪」と盛り上がってて、
お、おぅ…となった。
先生よほど嬉しかったんだろうな。

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:34:44.33 ID:drN9Ti0b0.net
>>390
えっとね
おじいちゃんが扇風機に当たってたら濡れたタオルをかけてあげて
これで涼しくなるよって言うといいよ
うまくいけば・・・

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:15:43.57 ID:zklPqrrc0.net
ちょっとお義母さまで実験してみるわ。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:16:28.26 ID:kg7o0EZm0.net
今日福生に用事があって行ったんだけど、商店街が七夕祭りの準備をしてました。
汚鮮されていなくて住みやすそうな町だと思いました。
(牛浜って千葉かどこかの海辺かと思ってました...)

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:30:38.13 ID:BJVJra4k0.net
>>409
www

プールあるのか!もう水着なんか着たくないけどw
私は警視庁と国会議事堂の目の前にある小高い丘になっている公園?が刑事物のロケ地として
使われているようなので行きたいけど
秋になったらね

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:51:27.05 ID:drN9Ti0b0.net
早く早く秋になるといいねっ

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:58:54.48 ID:qs2sA7ZW0.net
>>408
顔に?

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:00:53.00 ID:+sBh4pvk0.net
顔には濡れティッシュでしょう…

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:04:30.08 ID:drN9Ti0b0.net
>>413
肩にかけて背中から扇風機を凶にしてみましょう・・・?

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:33:55.11 ID:nLfZxZtC0.net
>>411
相棒で出てた公園だよね 私も行ってみたい
ついでに日比谷公園の杉下右京と小野田公顕がお茶をした
オープンテラスのカフェにも寄りたい
国会議事堂とセットで一日中楽しめそう 秋になったらね

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:52:41.85 ID:M960kkwj0.net
夏はシャワーだけってお宅が多いけど
湯船にお湯はって夏用の入浴剤(クールバスクリンみたいなの)入れて、
さっと浸かってから上がると、湯上がりが涼しいよ
クーラーで冷えた時は温まるし、おすすめ。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:59:54.41 ID:BJVJra4k0.net
>>416
相棒にも使われてるのね
私は隠蔽捜査で見たんだけど、他にも忘れたけど結構使われてるんだよね、あの公園
BORDERでも暗めの映像設定で使われた気がするけど定かではない

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:32:49.41 ID:4OqtTJkm0.net
科学技術館でやる博物ふぇすてぃばる!に行ってみたいけど
ちょうど今週末は台風かな。
カンブリア紀花札欲しいw

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:33:58.04 ID:tULXechV0.net
暑いから雨が欲しいわー

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:40:20.59 ID:CT3nlfh10.net
でも風があって体感温度はそれほどキツくはないきがする!
これから買い物いこっと。

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:13:14.44 ID:UNeWFKw30.net
水道水が美味しいことくらいしかとり得の無い昭島市が実家なんだけど
刑事モノやサスペンスのロケ地として
拝島と昭島の間くらいにある徳洲会病院がすごく良く登場するよ

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:21:15.90 ID:IfyFDwu10.net
気のせいか涼しい風が吹いて来てるような気がするんだけど…

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:28:16.80 ID:BJVJra4k0.net
>>422
徳州会も多いよね、新しいからかな
猪瀬の件でケチついちゃった感があるけど病院は必要だったんだよねー

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:29:16.42 ID:cKczqlKH0.net
こちらも涼しい風吹いてるよ

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:38:10.74 ID:+sBh4pvk0.net
やっぱりちょっと涼しいよね。
エアコン切って良いんか?良いんか?と自問してた。

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:26:50.06 ID:KlHb5BhZ0.net
今週末は雨なのかぁ
中央区民だから優先入場券があるし、来年には引っ越して
もう中央区民ではなくなるのでなんとしても行きたい…
晴れてくれーーー

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:28:31.12 ID:95C1VgKM0.net
>>427
どこの入場券?

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:28:39.92 ID:KlHb5BhZ0.net
ごめん東京湾の花火大会のことです。抜けたorz

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:00:23.40 ID:6H7KLSte0.net
今日はうろこ雲がでてたね
今夜はやや涼しいのでぐっすり寝れそう

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:13:58.12 ID:wN/jB9Tp0.net
 
ゴキブリ在日韓国人の

  ゴキブリ都知事 舛添要一

日本人への 言論統制を主張

http://itainews.rnill.com/2014/08/post-440.html


 

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:34:14.80 ID:LQXpmImj0.net
>>430
今日は立秋だから暦で秋か、、想えば夏は意外と短いよね。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:41:12.88 ID:+sBh4pvk0.net
昨日かな、空高いな〜と思ったんだよね。季節は進んでるね。
涼みがてらコンビニにアイス買いに行ってきた。
エアコン切って窓開けて食べてる。ウマー

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:08:49.24 ID:NwvGo91B0.net
東京ドーム横の宇宙ミュージアムに行ってきたよ
チビッ子連れが多かったけど涼めた…
シアター宙はもう一度観たいな

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:40:11.27 ID:UtAAK5Ui0.net
夕方、風吹いて涼しいなぁエアコンいらなそうって思ったのに旦那が麻雀誘われたとかで帰ってこないから窓開けれない
一歳の子がいるから自分が我慢すればってわけにはいかず、ずーっと冷房つけっぱなし電気代怖い

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:49:38.23 ID:4st0RfK90.net
>>395
ウチも7月は29000円。
室内犬がいるから一日中エアコンつけっぱなしだからだけど…
去年同月比130%!
8月の請求が恐ろしい。

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:51:58.47 ID:INf/Vgxf0.net
今週末、雨予報か。お出かけ先変更だわ。
雨でもOK、大人が飲めて子ども(小学生男女)が遊べるところねぇ。。。
自宅解放?カラオケ?博物館に放り込んで大人は飲み屋?
どこかオススメありませんか?

(年に一度の会なので、昼酒だの子どもの前で飲酒だのは、お目こぼしくだされ)

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:00:27.21 ID:cnw5QhLO0.net
国会議事堂は他県でも修学旅行等で見学することがあるのですね
教えてくれてありがとうございました

子供放置で酒飲むなんてDQNすぎ

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:02:34.69 ID:6H7KLSte0.net
>>437
自宅が一番いいんじゃない?
心置きなく安心して飲める

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:15:50.69 ID:+Wqp32JAi.net
昼酒でも子どもの前で飲酒も結構だけど
子供放置は良くないよね。
まして子供だけ公共施設に放り込むとかタヒねと思うわ。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:18:26.52 ID:INf/Vgxf0.net
>>439

やっぱ、それがハズレないよね。
ありがとう。

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:18:46.76 ID:Y6x0d+1N0.net
年に一度だから許せとか意味不明…
河原の中洲でBBQがいいよ

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:19:59.27 ID:Hu2wVh8K0.net
今晩は涼しいなぁ
塩ジェルマット外さないと寒そうだわ

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:29:03.74 ID:drN9Ti0b0.net
>>440
おまわりさん、この人です!!

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:38:26.61 ID:2EH3481l0.net
>>437
雨でもBBQできるよ、今週末ならまだ空きがある。
京王フローラルガーデンBBQビレッジ
ttp://www.herofield.com/bbq/ange/

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:38:52.40 ID:uq8zS2W40.net
>>395
オール電化ですか?

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:00:46.72 ID:INf/Vgxf0.net
>>445
ありがとう。

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:19:09.96 ID:cnw5QhLO0.net
(誘拐されたり刃物を持ってる人にお子さんを放置してる隙にさされませんように)

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:37:48.42 ID:eMEGSme5O.net
まだ27度ぐらいあるのに身体が慣れたのか、窓開け&扇風機で寒く感じるわ@練馬

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:44:54.94 ID:+sBh4pvk0.net
>>437
前にそんな状況になったときは、ラウンド1に行ってから、
お座敷のファミレスでご飯食べた。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:45:57.05 ID:rNQL4nBx0.net
>>436
室内犬、うちもです。
おかげで言い訳ができるから余計に使ってしまうのだけど…
>>446
それならよいのですが、築20年の木造一戸建て、クーラーも壊れかけの20年もので消費電力が果てしない…
かと言って家中のエアコン買い替えの出費も恐ろしいし、壊れたら1台ずつボーナスで新調予定です

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:46:06.67 ID:hMxv8AHE0.net
>>437
小学生ばかりなら
子供はこどもの城に行って貰って
親は近隣のお店で宴会とかどうよ。
いい店たくさんあるよー

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:30:52.91 ID:8JZRciAV0.net
>>450
>>452

ありがとう。
ラウンドワンって何ぞや?と思ったら、ボウリング以外にも色あるのね。
子どもの城、子どもがヨチヨチ歩きの頃に行ったきりだ。懐かしい。

みなさん色々ありがとう。
選択肢が増えて嬉しいです。同行者に提案してみます。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:42:08.63 ID:Hgh9WNxc0.net
カラオケ隣同士で2つ部屋取って子供が歌う部屋、大人が飲む部屋にすると
誰にも迷惑掛からなくていいよ。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:06:16.67 ID:Wc3SE0aC0.net
今日は暑いけど爽やかなような
体が慣れたんだか台風が近いからなのか
土日は久々の雨かな

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:23:39.78 ID:oEq8xrs40.net
奥さんがた
雨よーーーー!!

@杉並

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:24:33.93 ID:EYa3uaYF0.net
うん、雨だ!
洗濯物気をつけて(世田谷、北烏山)

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:27:38.51 ID:oEq8xrs40.net
気象庁が今日からなんだか新しい、精度の高い雨情報(ナウキャスト?)出すってニュースで言ってたけど、アプリじゃないのかな?探したけどわからんかった。
ただのホームページじゃ使いづらい。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:29:25.84 ID:BIIDYG7UO.net
ええっ!?雨!???!
大変よ、羽根枕干して出てきちゃったわ
お昼ぐらいまで帰れない…

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:30:38.86 ID:oEq8xrs40.net
>>459
午後まで降らないって言ってたのにね。。。

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:40:17.03 ID:sn1eojsA0.net
雨セーフ。ここのお陰で助かるわ。
日差しはないのに蒸し暑さで不快感MAX。

462 :可愛い奥様:2014/08/08(金) 09:45:31.63 ID:trnSB0Dcw
目黒もぽつぽつきた〜。天気予報見てなかったわ。

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:07:26.93 ID:Rq7SSENkO.net
雨だよー@渋谷と目黒の境目

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:20:31.53 ID:E7YUAHE1O.net
雨やんだ@足立区の左下のあたり

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:26:24.30 ID:E7YUAHE1O.net
と思ったらまた降ってきた

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:35:13.82 ID:6gjlDtYf0.net
>>458
早く対応アプリが出るといいよね

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:23:15.01 ID:Sy4DOyz90.net
アメッシュでは雨かぶりまくりのはずなのに、一度も雨が落ちてこない@中央区境

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:23:59.04 ID:Sy4DOyz90.net
今日もあちこちでお祭りがあるけど、夕方も降るんだろうか。。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:25:02.38 ID:Xc6aZ0+30.net
東京湾花火大会は中止かな?

470 :“飛んでイスタンブール”@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:28:26.26 ID:hIbcmXSW0.net
.
>>276 >灼熱地獄の東京でオリンピックをする
>>304 >イスタンブールを押しのけて、東京でオリンピックを開催する
>>311 >真夏にオリンピックを開催するのはアメリカ人の都合なんだ


あぁ、イスタンブール・オリンピックは夢と消えました。
エルドアン首相のおばかさん。
一部のイスラム教狂信者の気を引こうとして、ゲジ公園にくだらないモスクを
建てようとするから騒ぎがはじまったのです。
トルコ共和国建国の父ムスタファ・ケマル・アタテュルク (1881-1938) が冥界で嘆いていますよ。
日本人でもあたしたち田舎者には風俗のメッカ東京で開かれる 「東京エロリンピック」 には
何の興味もわかない。
 ● http://www.youtube.com/watch?v=qVLLGf-KrJQ
 ● http://www.youtube.com/watch?v=SyAre3D6FSw
 ● http://www.youtube.com/watch?v=pcOfib-2r9I
 ● http://www.youtube.com/watch?v=qp1qLMQkHNQ
 ● http://www.dailymotion.com/video/x20h0io_%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AB-1978%E5%B9%B4-%E5%BA%84%E9%87%8E%E7%9C%9F%E4%BB%A3_music

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:28:19.30 ID:Sk4L8kOv0.net
>>469
今年は土曜日ではないからね。
規制、ほんと大変だからなあ

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:01:53.62 ID:DVWPDvGq0.net
雨降って少しは涼しくなるかと思ったら、すぐ止んじゃったから
余計に湿気がすごいよ。
水道の水が全然冷たくない。
お湯が設定温度よりも暑い。
早く涼しくなってほしいね。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:14:36.45 ID:W9rHUzk/0.net
雨キター!@八王子

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:15:15.85 ID:6gjlDtYf0.net
雨が迫ってますよ@町田

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:35:45.98 ID:vqHGEMeE0.net
今ギリギリ買い物から帰ってきたー@練馬南西
あっという間に大粒の雨になったよ

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:05:06.88 ID:75rmjIoG0.net
こんな感じの↓うちわの形をした和菓子を探してます
http://okasinooukoku.com/utiwa_8m_2_63.4x3.96.jpg

ググったんですが見つからず……
都内で見掛けた方いらっしゃいましたらお願いします!

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:08:08.38 ID:TmHf1A1f0.net
>>476
うちの近所で見たわ
完全に同じものかはわからないけど

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:08:15.31 ID:75rmjIoG0.net
中にゼリーが入ってるようです
http://okasinooukoku.com/utiwa_bara_3_6.4x3.96.jpg

関西ではよく見掛ける和菓子みたいですね〜

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:12:17.87 ID:75rmjIoG0.net
>>477
早速ありがとうございます
ググると色んなメーカーで出してるようで、微妙な違いはあるようです

デパ地下の和菓子屋さんなんかに行けばあるかしら……
うちの近所の小さい和菓子屋は全滅でした

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:12:33.40 ID:OWnFGUzQ0.net
>>476
うちわ煎餅で検索するとネット通販がhitするよ

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:16:40.85 ID:75rmjIoG0.net
あ、ごめんなさい。書きそびれました。
ネットではなく、直接足を運べる都内の店舗を探しています。

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:18:47.49 ID:sn1eojsA0.net
>>481
三原堂で見たことはある。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:20:21.93 ID:TmHf1A1f0.net
>>479
お店のホームページ調べてみたけどうちわ煎餅のネットで販売はしてないみたい(サンリオとコラボしたお饅頭とか定番の最中はやってる)
練馬区に本店がある 「あわ家惣兵衛 大泉学園店」です
他のお店で買えるならそちらでもいいかも
もしご利用の際は電話でご確認をです

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:20:30.46 ID:OWnFGUzQ0.net
>>481
高島屋の銘菓百選にもしかしたら置いてあるかも
〈加藤晧陽堂〉
うちわ煎餅(1箱/8枚入) 756円
ttp://www.jr-takashimaya.co.jp/gourmet_meika/

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:25:56.58 ID:ybKQeFZ20.net
>>481
タカシマヤの銘菓百選で見かけたことがある気がします。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:26:48.62 ID:ybKQeFZ20.net
>>484
あ、リロってなかたらかぶちゃった。失礼

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:29:02.73 ID:yoUfFSk40.net
ゼリーのは初めて見た
中が求肥の美味しいよね

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:30:21.73 ID:8om9HhHU0.net
中目黒で扱ってるお店があるみたい
ttp://fashionjp.net/soen/culture/news/oedo130808/

ただ、写真をみるかぎり金平糖の方がメインな感じかな?

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:39:55.22 ID:88lK9Pe00.net
>>476
その写真の物は銀座あけぼのの「うちわ」だと思う。
季節商品で人気があるので、数日前に予約しないと入手が難しいんだよね。

あとネット購入OKなら兼六園本舗高砂屋の「すずかぜ」もうちわ型。

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:43:27.74 ID:88lK9Pe00.net
>>478
ごめん、上からの見た目は同じだけれど、中がゼリーなら違うわ。>銀座あけぼの

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:49:38.87 ID:chjWXKOX0.net
あけぼのは求肥だものね
>>487
私も求肥を挟んであるのが好き

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:13:02.88 ID:yC8eN76Z0.net
東京に住んだら買い物しか楽しみがない。

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:19:33.03 ID:ybKQeFZ20.net
>>488
おお、大江戸あられの名前が!
地元民ですが、ここのかき氷は小さなあられがパラッと散りばめられていて
甘さと香ばしさが一緒に来てウマーでお勧めです
わき道にそれちゃって、ごめんね

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:35:35.79 ID:75rmjIoG0.net
「うちわ」を訊ねた者です。レス感謝です。
母が求めていて、中身は求肥でも良いそうです。
ゼリーより美味しそうかも。
あけぼのはググっても出て来なかったので助かります。
明日色々行ってみます。
どうもありがとうございました!!

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:39:52.59 ID:DJszr3bA0.net
帰省される方、手土産は何を選ばれました?
年二回帰省するのですっかりネタ切れです。
東京でしか手に入らないものなんてそんなにないですよね。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:52:30.59 ID:D0cHJRyr0.net
今年はひよこのゼリーをお土産にする予定。
東京駅に売っているらしい。

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:02:44.25 ID:yIVOe1s70.net
福岡銘菓じゃんひよこってw

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:06:14.11 ID:Qox95LVQ0.net
>>495
この流れを見てあけぼののうちわにしようと思ったが、すぐには買えないのか。

>>496
ひよこゼリー普通にスーパーでも売ってたよ。

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:08:13.74 ID:OWnFGUzQ0.net
地方の人は、東京バナナを喜ぶと聞いたけどそれでいいじゃない

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:21:07.78 ID:Xc6aZ0+30.net
>>495
ネタ切れなら、今までの物でまた食べたい物が無いか聞いてみたら?

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:22:01.47 ID:iAJoMyej0.net
朝鮮人による日本引き揚げ民間人強姦大虐殺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1385462344/

【韓国】朝鮮人の男たちが、若い日本人女性に乱暴しているのを見たわ「日本人少女ヨーコの戦争体験記」にボストン駐在韓国領事らが攻撃
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401681582/

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:43:16.57 ID:DJszr3bA0.net
491です。

>>500
ひよこゼリーかわいいですね。
自宅用に買おうかな。

>>498
実はこの流れを見て近くのあけぼの見てきたけど無かった。

>>499
>>500
お正月もネタ切れだったから何も考えず東京バナナにしたら
「これ、前に頂いたよね」と言われてしまった。
どうもいつも目新しいものを買って帰る嫁みたいなイメージがあるらしい。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:54:21.25 ID:8om9HhHU0.net
>>502
最初の内は、目新しいものをと思って頑張ってたけど
失敗したなって時にコトメから東京ばななは鉄板だよねーと遠回しに品目指定を頂いたので
それ以来ずっとこれにしてる
甥姪が小さかった頃は「ばななのおばちゃん」と呼ばれていたわー

>>502さんも、一度思い切りハズレを持って行ってみるのはどう?w

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:58:02.88 ID:sqRNQzJS0.net
>>499
>>502-499
東京には「東京バナナ」、「雷おこし」、「榮太樓飴」しかないと
田舎の人は思い込んでいます。

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:58:56.59 ID:sn1eojsA0.net
>>502
そこいつも迷う。
ハムの人みたいに、あのひとが来たらこれね?って思われるのと
毎回色々考えるのと…
ハムの人になった方が、こちらは楽だけどさ。

結局、3つ位の手土産ローテになってる。

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:05:42.71 ID:iTac+l1d0.net
>>504
‘ごまたまご’ も 「又か」 という顔をされる。

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:07:49.28 ID:TQZAx9Si0.net
私はウエストのリーフパイとクッキーの詰合せ。
ジジババには今半の肉。

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:08:05.72 ID:OWnFGUzQ0.net
お盆期間は東京に人が少なくなるから静かでいい

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:16:25.47 ID:ksLwt7uP0.net
>>494
荻窪タウンセブン地下1回にあるKけし屋というお菓子屋さんで何度か見かけました
エスカレーター脇にあるお店です

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:17:53.67 ID:tNgHW5ld0.net
東京でしか買えないでまーまーイケルのが
ウエストの焼き菓子、空也の最中、たちばなのカリントウ、三原堂の塩せんべい、
大吾のニイクラ・・

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:24:05.54 ID:oEq8xrs40.net
ここに挙がってるもの、ほとんど食べたことないや。ウエストのリーフパイくらいかなあ。
東京ばななっておいしいのかな。食べてみようかな。

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:24:27.41 ID:pGR/B9UM0.net
東京のデパチカには、おかきやつくだ煮がバカ高い値段で売ってるけど、
これお土産にしても田舎の人はあまり感謝しない。
「くだらない安土産買って来た」 と思うらしい。
有り難く思わせたかったら、レシートをはりつけてわたすとよい。

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:27:12.72 ID:ybKQeFZ20.net
大心堂の「古代」もいいよ。

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:27:20.67 ID:TQZAx9Si0.net
>>512
おかきや佃煮って高いもんね。
でも田舎のスーパーでも158円のおかきとか480円の佃煮が売ってるから有り難みゼロなのよね。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:27:52.42 ID:wbu3YbS+0.net
>>508
同意
正月よりお盆の方が静かだよね
車が少なくて空気がきれいで嬉しい

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:32:56.39 ID:NThf5fo20.net
>>511
東京ばななまずい大嫌い

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:38:24.17 ID:jkdGG6Pw0.net
まだ新幹線が上野発でなかったはるか昔のこと、兄が帰省土産によく
「江戸っ子饅頭」 というのを買ってきてくれるものでした。「上野駅の
売店で売ってる」 と言ってました。いまさがしてもみつかりませんね。

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:42:21.37 ID:fcr75O3h0.net
>>495
目新しい?かどうかだけど
空也が 空いろ っていうあんこを挟んだクッキーを出したから、こないだ買ったよ。

日持ち考えない、または通販で送るなら
梅園かみはしのあんみつ、かずやの練り
も個人的には好き。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:50:36.06 ID:ncFBXN5Z0.net
>>502
お土産考えちゃいますよね〜
空港でも買える手軽さと、ちょっとした目新しさで、最近は辻口さんのフェーヴでお茶を濁しております
色んな味があって選べるし、パッケージも目に楽しいですよ
テレビ好きなご家庭だと「あ、あのパティシエの…」ってミーハー的な嬉しさもあるらしく
ジジババ向けに無難をモットーにしていた時もあったのですが、以外と会話の糸口になったりで、この位だと受け入れられるんだな〜の加減をしつつ、こちらも探求を続けております

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:55:37.46 ID:3PRUsmji0.net
>>508
丸の内勤務
夏休みお盆期間はランチ難民気味になる

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:57:35.88 ID:oEq8xrs40.net
>>511
自己レス
なんでこれらのものを買ったことも食べたこともないのか分かった!帰省する田舎が無いし、一同で集まることもないからだ。。(地元は隣県)
みんなで集まるところは、諸国名産巡りみたいになって楽しそうだね。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:24:25.33 ID:xkVur4kS0.net
KITTEの水花火、つまんねー。
てか、水関係ないし。

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:55:21.08 ID:D/Pk47Xz0.net
いつも東京ばなな押しするのってそうか信者でしょ
信者だと思われたくないから絶対買わないわ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:22:14.92 ID:TQZAx9Si0.net
東京なんちゃらの中のカスタードとかアリエナスくらい日持ちするのは防腐剤たっぷりそうで苦手だな。
水分多めのお菓子で何ヶ月も日持ちするお菓子って苦いよね。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:23:41.30 ID:oZ5OTLsD0.net
今日ちょうど銀座で空也のもなか引き取ってきたよ。
1週間日持ちするし、コロンとしてかわいいし、しかも安い。
予約しないと確実に手に入れられないのだけが残念だー。
でもやっぱり地方の人には銀座ブランドは絶大だよね。

あとは洋菓子をデパ地下で都合したいのだけど、洋菓子は難しい。
一時期シュガーバターの何とかにハマったけれど、ボロボロこぼれるのが残念。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:27:01.97 ID:dtagBkrh0.net
みんな帰る田舎があってうらやましいよ

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:27:46.02 ID:9V1XSP8N0.net
>>513
古代うまいよねー!

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:30:17.89 ID:9buePdv20.net
>>526
小学生の時はそう思ったけど、大人になったら帰省とかめんどくさいから田舎無くて良かったと思うw

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:31:02.60 ID:E7YUAHE1O.net
代々足立もんだから帰省ってもんをしたことないから的外れだったらごめんね

他の地方に遊びに行くときに便利だったのは東京羊羹
銀座で買ってきたのよって言うとすっごくありがたがられた
勿論、今はないけど
ただ、イメージとして、東京って名前に入ってて銀座とか渋谷とか有名な場所で買ってきてたら喜ばれるんじゃ?と思う
だから東京バナナ以外で、東京って名前に入ってるお菓子があればそれうけるんじゃないかなぁ
あと、私は東京羊羹なくなってからはうちの母校のクッキー(中身はヨックモックのシガール)持って行くw
包み紙だけだけど、ここでしか買えないからね(笑)

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:35:14.82 ID:VSuoeKjb0.net
実家も田舎なかったし旦那も東京育ちで帰省したことないわ。
杉並区西側住まいだけど、この近辺が地元の人の実家別荘所有率がすごい。
お盆は軽井沢や那須や小淵沢がとっても普通w

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:39:22.05 ID:/x8ItAM60.net
同じく帰省先なし
お盆も仕事だから働くかw

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014080802000252.html
調布の花火大会のニュース見て、川崎市ってなんだろなぁ〜と

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:48:18.35 ID:NThf5fo20.net
>>528
完全に同意
実家が都内で義実家も埼玉で本当に楽
その分旅行できるしね

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:49:43.94 ID:fcr75O3h0.net
>>529
東京ってつけばいいって…そうとは限らないよ。
だから毎回お馴染みのネタなんだし。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:05:43.91 ID:jkdGG6Pw0.net
まだ新幹線が上野発でなかったはるか昔のこと、兄が帰省土産によく
「江戸っ子饅頭」 というのを買ってきてくれました。
「上野駅の売店で売ってる」 と言ってましたが、いまさがしても
見当たりませんね。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:11:40.79 ID:OWnFGUzQ0.net
夫婦共に実家が東京なので帰省することがなかったから
地方の人は東京バナナを絶賛してて食べたことが無いのになと思ったから
適当に薦めてみたけどごめんw
お洒落なお菓子より、味を問わず1-2週間日持ちするようなお菓子がいいらしいね

>>515
リーフパイはおいしい

>>515
空気が綺麗だよね
普段は混み過ぎだから人が減ったくらいでいいのに

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:19:09.98 ID:PdDXg44tO.net
お月さまきれい@調布
時々雲に隠れちゃうけど

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:20:15.45 ID:vqHGEMeE0.net
地元の友達に頼まれて、ごまたまごで売ってる「ごまひとひら」を買ったんだけど
黒ごまの風味がよくて形も可愛いし、日持ちもしてお土産には良かったよ。
売ってる店舗が限られるのがネックだけどね。

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:20:38.13 ID:jATmFTx60.net
>>502
御門屋の揚げまんじゅう+おかきを半々に詰めるとか、東京駅使うならグランスタで三原屋の塩せんべいとかいかがでしょ?

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:22:54.58 ID:YDKMua6i0.net
そうそう11日はまたスーパームーンだよ
地震に注意

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:31:59.36 ID:1uLe7MOW0.net
>>512
東京では値段が高くて、見てくれが良いものがもてはやされます。
味は二の次であり、変化に乏しい。
一方、田舎では値段は関係なく、おいしくて、ボリュームのあるものが喜ばれます。
ここに東京と、田舎の人との食い違いがあります。
東京の人が見栄で高価な土産を買って行っても、田舎の人は有り難いと思いません。
家畜の餌にされるのがオチ。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:44:08.41 ID:SgdRxCVB0.net
神宮花火大会って行ったことないんだけど楽しいのかな?
さっきJRの中でポスターを見かけて、出演者が多彩なことに驚いたわ
でも、前夜祭の水谷千恵子とMAXの方が見たいと思ったw

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:54:32.99 ID:yoUfFSk40.net
帰省時にいつも東京駅限定みたいなのを適当に買っていたけど
いつも寡黙な義父が反応したのは虎屋の羊羹の時だけだったわ
ここかどこかで田舎の年寄りには虎屋で間違いないと見て買ったんだけど本当だった

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:01:08.47 ID:y1CuMY9PO.net
「義実家へのお土産は質よりも、ずっしりと重たい物を!」
って2、3日前にテレビで言ってたな

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:10:18.67 ID:vsHcETxh0.net
>>541
水谷千重子!見たいわ〜
でも前夜祭は花火ないんでしょ?

千重ちゃんのステージ、以前行ったけど
業界関係者だらけだった

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:21:34.22 ID:Rh6s2hi00.net
>>539
スーパームーンだと地震があるんですか?
台風だし…。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:27:59.96 ID:N2U6A17c0.net
>>541
混むけど楽しいよ。
飲食物は用意していくのが吉。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:31:27.11 ID:sn1eojsA0.net
>>530
旦那実家がその辺りだけど、その通り、田舎がないので
お盆は長野の別荘で過ごす。
そしてご近所の人に会うw
中央道すぐ乗れるしね。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:41:26.40 ID:DJszr3bA0.net
498です。

たくさんのお土産案、ありがとうございます。
東京育ちなので、帰省土産に頭を悩ませる日が来るとは思っていませんでした。
今となってはハムの人になるべきだったと少し後悔。
教えていただいたお土産を参考に買い物に行ってみます。
ありがとうございます。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:46:43.86 ID:y1ZjQHQr0.net
パレットタウン観覧車に行きました
シースルーに乗れるし冷房効いているしガラ空きで良かったです
フジテレビの方に行ったらめちゃ混みでした

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:37.05 ID:dtagBkrh0.net
田舎も別荘もないから家でビデオでも見るよ

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:21:07.03 ID:fsn2M7nD0.net
TSUTAYA混んでたわ

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:07.16 ID:wJyhX24y0.net
主人は里が北で私は南です。主人の里へ帰る時は、あらかじめ東京都内より
ちょっと南に出て土産を買っておき、逆に私の里へ帰る時はちょっと北に出て
買っておきます。都内よりも変化があって面白いですよ。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:23:37.15 ID:9buePdv20.net
私はまとめ買いした本をゴロゴロしながら読むよ

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:24:47.64 ID:E7YUAHE1O.net
休みがある奥様が羨ましい

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:50:23.27 ID:JnZNVnoW0.net
奥様方にとってお盆休みは、休みじゃない件
今年のお盆休みは長いからキツいdeath!

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:02:30.78 ID:yDUY17gf0.net
御門屋の揚げまんじゅう
虎屋のモナカ、ようかん

の良さが全くわからない。揚げまんじゅうなら銀座菊廼舎のが美味しいし、モナカは紀伊國屋の相國最中が、ようかんは岩手の回進堂の岩谷堂羊羹黒煉が最高だと思ってる。

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:19:28.92 ID:bMjkqOsy0.net
最大公約数的な基準でのことだと思うよ
一番美味しいとかじゃなくてね

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:26:38.10 ID:hg1ZOBIB0.net
地方土産だって、ホントは近所の○○が美味しいのに
有名な名産品の方が喜ばれるもんね。

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:46:06.16 ID:IOsMhTGz0.net
うちからだと行くのが面倒だけど、お土産で評判いいのは麻布の昇月堂の一枚流しあんみつ羊羹。求肥や寒天、栗がはいってキラキラしてて綺麗。味もさわやかな甘さで美味しいよ。
羽衣という薄い煎餅?も変わった食感でおすすめ。

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:50:54.70 ID:Z/HleP1Z0.net
>>556
奥様、羊羹に関しては全く完璧に丸っと同意しますわ。
あぁ、でも胡桃も捨て難いのですが〜。

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:59:42.22 ID:zVyK5XQc0.net
>>556
目黒区民としては複雑だけど同意w

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:26:06.04 ID:jb10yLub0.net
涼しいーーーー幸せ

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:19:15.81 ID:kwXA9UmY0.net
すごい雨!@八王子

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:27:04.65 ID:xVcFGvGUO.net
涼しいから窓開けてるけど
アメッシュ西側から真っ赤な雲が迫ってるのぅ…

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:34:39.15 ID:VWgvnwhK0.net
再生してみれば分かるけど今日は西から東へ流れてるんだよ

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:35:43.83 ID:VWgvnwhK0.net
スマソ逆でした
東から西

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:37:30.08 ID:Tb+pFchu0.net
再生良いよね。
大体の流れとかうちまで来るのにあとなんぷんとか予測がつく。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:10:37.23 ID:KG/eypBR0.net
>>560
胡桃も書こうと思ったw美味しいよね!白あんベース?みたいな感じで。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:05:07.00 ID:RQCWUFHV0.net
みなさん花火ってどこでしてますか?
最近都内(中央区)に引っ越してきて、花火禁止の公園もあると聞いてどこが良いのやらわかりません。
都に問い合わせるのが一番でしょうか?

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:01:34.24 ID:QzYxapxo0.net
下水処理施設の水槽から男性遺体 死後1年以上経過か 東京・中野区

8日午後5時20分ごろ、東京都中野区新井の下水処理施設「中野水再生センター」で、
水槽の水抜き作業をしていた工事業者の男性が、水槽の底に遺体があるのを発見、110番通報した。
遺体は男性で、死後1年以上が経過しているとみられるが、外傷はなかった。
警視庁野方署が身元確認を進めている。
同署や都によると、水槽は奥行き約19メートル、幅約10メートル、深さ約13メートル。
コンクリートの劣化を調べるために工事業者が水槽の水を抜いたところ、遺体が見つかったという。
遺体は40代〜60代ぐらいとみられ、紺色のジャンパーにベスト、ズボン姿で、うつぶせの
状態で倒れていた。身元を示す所持品はなく、今後、解剖して死因などを調べる。
同センターでは、下水を処理して近くの川に放流したり、一部は濾過してセンター内での機械の
洗浄・冷却などに再利用している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140809/crm14080912080007-n1.htm

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:06:21.74 ID:GKFZOSiC0.net
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【日中】民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/

【産経】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/

菅首相、在日韓国人から100万円以上も献金受け取る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299780263/

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:08:29.76 ID:J6cRXuai0.net
>>570
うちの近所だわ
平和の森公園の所ね。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:22:16.66 ID:ioPpu1TA0.net
台風、何事もなく過ぎてくれればいいな〜

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:35:29.13 ID:0jlH5UGF0.net
>>569
都立公園はどこも花火禁止。
区立公園は区によってまちまち。近所の公園がどうなっているか調べたら?

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:51:31.67 ID:VXzbSwxu0.net
>>572
うちも新井だよ
怖い

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:26:41.44 ID:yr0NMEvk0.net
さっと雨が降って涼しくなったー@三鷹
台風に備えて午前から買い出ししてきたから昼からゴロゴロ...
阿佐ヶ谷の七夕とか髪を切りにとか考えてたけど、雨降るからしょうがないなー(ゴロゴロ)

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:34:43.18 ID:U8PwcLKd0.net
>>576
雷かと思ったら、奥様がゴロゴロかw

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:12:05.80 ID:iBos442J0.net
冷房止めて窓を開けたいけれど、
隣の新築工事の騒音がすごくて開けられない。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:08:01.22 ID:AZYDC1CP0.net
阿佐ヶ谷の七夕祭りに行ったらパールセンターの
天井の飾りが妖怪ウォッチだらけだったw
数年前行ったときはピカチュウ多かったのに、すっかり世代交代なのかな。
ジバニャンかわええ。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:37:53.52 ID:0goTmZSI0.net
東京湾の花火大会やっぱり中止かなー。お盆休み唯一の予定だったのに。席がある今年に限って…

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:47.31 ID:Z+w4quVS0.net
ゴイスーな雨雲が今日は東からやってきてますな。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:48.59 ID:bRl8/SnB0.net
桝添が東京都の公務員の給料を下げて作った1兆円の都の財産を韓国の平昌オリンピックに使おうとしてますよ!

気をつけて。 先ずは地下鉄の技術を、提供するそうですが。
韓国の文句を言うとヘイトスピーチで逮捕する法律を製作中、中韓が何をいっても大人の対応を外人グラブで記者会見してた。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:56:13.11 ID:RQCWUFHV0.net
東京湾は雨じゃなくても、強風だと中止だからねえ

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:14:11.81 ID:6J3BLIQ30.net
きょーふー怖い

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:25:18.23 ID:0goTmZSI0.net
そうですか。夏が終わった…

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:44:13.02 ID:axoKD2nt0.net
天気予報では昼から雨って言ってたのにほとんど降らなかったね。
大きい傘もって出かけて失敗だった。
長靴は履かなくて良かった。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:14:22.46 ID:iqW84+PL0.net
雨凄くなってきた@目黒

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:25:25.53 ID:0BHjcTfiO.net
窓開けたら涼しいよ!って夫がいうから頑張ってたけど
雨降ってきたおかげで堂々とエアコンつける言い訳ができた@江東区

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:49:24.91 ID:CPwlv1K+0.net
今日プーさん展行ってきた
天気が悪かったからか、人ごみはあまりない感じ
これが天気がよい暑い日だったらすごく混むんだろうなと思った
展示内容は結構見応えあり
グッズの種類が尋常じゃないから、プーさん好きは多めにお金持って行った方がいい
あと立田野のかき氷うまかったわー

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:17:13.04 ID:ui0HWRnk0.net
>>582
すごくムカつく問題だけど、一都民が問題び立ち向かうにはどうしたらいいんだろう?

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:20:56.65 ID:F153VHpG0.net
海外だと低学年でも強姦事件起きてるから
娘さん用心した方がいいね

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:21:29.24 ID:F153VHpG0.net
ごめん誤爆した

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:42:47.14 ID:ozAmj5k40.net
台風が南西から近付くとき、お天気は東から変わるのねーと納得

>>582
サラリーマンの仕事でも同じことが言えるんだけど、能力以上の仕事を抱えて困っている人が居ても
そいつがヘルプ要請を正式にあげないうちに手伝うと感謝されないし、下手すると失敗の責任を押し付けられるよ

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:04:10.44 ID:dpVWOX5Q0.net
何?この快晴

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:14:49.67 ID:MTBNTX5U0.net
八王子だけどものすごい雨。ドドドドって感じ
はやく止まないかなぁ。東京湾の花火大会行きたかったな

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:46:14.64 ID:m6eL+RiF0.net
こちらも快晴です
蒸し暑くなってきたかな
どらっくぱぱすがぱぱすの日で安いから行ってくる

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:51:03.86 ID:xTEbfbHQ0.net
空が明るくなってるww
でもアメッシュ見ると、これから雨の帯がやってきそうだなあ@渋谷区

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:56:17.43 ID:qixWL8040.net
快晴とはいえないけど、大雨来ると思ってたからちょっと拍子抜け

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:08:27.23 ID:0BHjcTfiO.net
>>597ホントだ!すごく降りそうな感じだね
今は少し涼しくて、のどかな朝なのに…
明日くらいには「首都大東京が大変です!」の台風コピペぐらい大騒ぎになるんだろうか

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:25:34.69 ID:od0hy+z70.net
良い天気だなー洗濯物干せちゃったりして、と思ってアメッシュ見たら
すぐ近くにどえらい雨雲来てたわ

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:30:58.20 ID:1izKIfpXO.net
すごい雨が降ってきたよ

土曜日は祖母の一周忌なんだけど暑いのかなあ
昨日だったら良かったのに
喪服着たくないわ

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:37:52.68 ID:wS1GPHsA0.net
板橋はそうでもないよ。

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:38:08.64 ID:wC73nK1BI.net
うわー
当然すごい雨が降り出した!豪雨だ@町田

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:38:31.14 ID:s0DM2G+a0.net
東京湾花火大会中止みたいだね

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:41:51.57 ID:2+3tV89E0.net
今はまだ雨降ってないからギリギリまで外に干しておこう。
ジメジメが半端ない@目黒駅近く

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:43:35.30 ID:iJCBBI310.net
風も強くなり
怪しくなってまいりました@大田区

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:53:36.11 ID:CmozPPQF0.net
花火大会を開催するかどうかはまだ決定してないですよ。
もうすぐ発表です。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:57:33.67 ID:sA5RCw3n0.net
アメッシュ見たら都下の方はえらい事になってるね。
こっちは晴れてるけどこれから来るのかしら@中野

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:57:38.74 ID:dpVWOX5Q0.net
今外干ししてみたw@中央区

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:58:40.59 ID:xqEO8R780.net
台風めんどくさー!

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:02:04.23 ID:wC73nK1BI.net
>>608
突然バケツひっくり返したような雨
都内の方これからだと思う、お気をつけて
注意報すっとばしていきなり警報でたから

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:04:31.57 ID:dqu9SZqZ0.net
世田谷区どしゃ降りきたよ
いま多摩にあるのが23区に来るのかな

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:04:48.10 ID:dpVWOX5Q0.net
すぐ止みそう?

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:10:15.94 ID:XXP0Dp/d0.net
練馬に近い西東京市だけど、やみそうにないよ。
雷もなってるよ〜

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:11:44.92 ID:1izKIfpXO.net
>>601だけど、さっきの5倍くらいの雨になってるよw

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:16:22.78 ID:qeOyTGv5i.net
花火中止だって。残念。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:17:55.57 ID:0DgpXfpm0.net
>>616
夜には上がってそうな気がするのだけどね・・・

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:20:45.55 ID:qeOyTGv5i.net
風が止まないからだと思う

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:27:28.71 ID:9Nn1LveY0.net
花火大会会場付近は現在曇りです。
中止とは残念だわ。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:35:27.75 ID:AAN0ccMi0.net
花火は雨なら強行できるけど風には弱いからね、仕方ないね

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:37:54.55 ID:P64KerTG0.net
新青梅街道が川になってるから別の出口から出た方がいいと案内されたよー@花小金井
ニュース映像で見たことあるような川を走る車がいっぱいいた。
雨雲レーダー見たら縦にやばいね

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:39:53.08 ID:JPbwvteH0.net
アメッシュで調布のあたりが真っ赤で怖ろしい
文京区、100%に近い湿度だけど雨はまだです

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:58:08.81 ID:dpVWOX5Q0.net
中央区、一時間前から降り終わるの待ってるのに全然降り始めすらしない〜
雲の動き読めないね、ていうか停滞してるね。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:59:36.87 ID:cr43kNG10.net
江東区の内陸部w ほんとにこの辺りって降らないわー

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:06:48.85 ID:pr4ep0hY0.net
今日はコロケだわ

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:10:12.24 ID:khR1H8MA0.net
雨が降る前にと思って車で買い物行ったけど帰りにドシャ降り
ワイパー最強にしても前が見えずらい@府中

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:12:54.63 ID:PKn59lXg0.net
買い物済ませておいて良かった
降ったり止んだり@中野

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:35:06.03 ID:m6eL+RiF0.net
買い物途中で土砂降りにあった負け組です
チャリで行かなくて良かった

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:35:58.49 ID:cWy+r61h0.net
あー、もう夏の旅行が終わった我が家は今日の花火が夏休み二番目の
イベントだったのに。今年は家族分の会場のチケット当たったのに残念だわ!

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:45:22.10 ID:zn/+MtluO.net
>>629
残念だったね。きっと次また何かいいことあるよ!

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:07:29.30 ID:0DgpXfpm0.net
午後から出かける予定があるのだけど、土砂降りでない時間帯に早めに出るしかないな・・・

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:08:56.12 ID:BhrTLpJI0.net
多摩西部セミが一斉に鳴きだした
外も明るいよ

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:09:23.40 ID:khR1H8MA0.net
うちは旅行行かない代わりに個人協賛席を発売直後に買ったのに残念。
神宮球場も買ってあるからそっちは無事開催出来ます様に!

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:20:30.21 ID:47ztK+NL0.net
今日は阿佐ヶ谷の七夕行こうと思ったのにな〜
雨が予測できないぽ

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:33:03.57 ID:bSRexlsg0.net
すごい土砂降り@大田区

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:40:22.29 ID:m6eL+RiF0.net
近所の行列店に行こうと目論んでいる

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:45:45.79 ID:ZFxN+IIz0.net
やっと大雨降ってきた@スカイツリー区

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:47:43.76 ID:RAkavazc0.net
スカイツリー区とか恥ずかしいからやめてw

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:01:47.50 ID:41nHP8Hs0.net
東京湾の花火は順延じゃなくて中止なのね。
付近のお店は大打撃だろうなー。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:07:45.64 ID:LDyJvjpe0.net
どこかの花火大会で屋台の冷やしきゅうりを食べて集団食中毒があったよね
O157だっけ
今日みたいに中止になった場合の食材はどうするんだろ

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:18:38.72 ID:0dIblor/0.net
スカイツリー区を恥ずかしいと思ってたの私だけじゃなかったw

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:41:18.54 ID:wKvlM5cB0.net
こんな日に昼間っから飲みに行った旦那まじふざけんな

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:51:34.06 ID:0dIblor/0.net
砂肝と唐揚げ食べたい
昼から呑みなんていい身分だなー

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:52:23.89 ID:4NxMGsQo0.net
>>642
旦那さんサイコーw

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:27:41.80 ID:PSkMlOym0.net
プーさん展、一昨日行ってきた
午前中のうちに行ったのに天気よかったからもの凄く混んでた
展示の文字をしっかり読んだり映像みてると渋滞して進めなくなる
物販コーナーの名前シールを作る機械に行列ができていた
限定のガチャガチャはほぼ空っぽだった
展示は面白くて、プーに対する理解が深まったよ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:30:29.04 ID:Zh/69czX0.net
キャロットタワー区なら恥ずかしくないかしらw

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:38:32.33 ID:a/1gZkC40.net
むし暑い
台風の影響なのかな

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:21:44.29 ID:AHARD5SX0.net
>>646
それ、マイナーすぎw

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:14:52.64 ID:sPlWjifu0.net
おもしろーい

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:30:50.26 ID:Ih5VSlLz0.net
涼しいはず?なのに、かなり強風だし窓開けると雨が入ってくるからクーラーだわ
なんかダラダラ食べてばっかり

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:00:38.68 ID:4NxMGsQo0.net
>>647
たぶんそう
なんか鬱陶しい

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:06:04.29 ID:dh7tVWcE0.net
帰省もないしお盆も7月だったし出掛けても混んでそうだしダラダラ〜

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:09:03.30 ID:xTEbfbHQ0.net
アメッシュみたら人参みたいな帯でこれから雨がやってきそう。
ひぇ〜。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:10:40.01 ID:ozAmj5k40.net
今日は下から上の日

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:18:11.03 ID:1izKIfpXO.net
>>653
もう去ったかなと思って、備えの為に閉めていた家中の雨戸と窓を開けたら、30分後にたたきつけるような雨が降ってきたよ(都下)
今もすごい雨

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:34:13.51 ID:+TCaZRBR0.net
暑いよー

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:34:49.40 ID:PjAN2XFBi.net
>>654
後ろから前からの日なのかと空目

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:56:53.24 ID:DJtKZ9ei0.net
今日一番酷いんじゃないかというほどの雨風@世田谷調布
低気圧のせいか物凄く眠い、今日はすることもないから一日中寝てる気がするww

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:57:25.76 ID:AHARD5SX0.net
あれ、台風っぽい暴風雨になってきた@世田谷

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:08:15.14 ID:TtLXLVWl0.net
今日一番強い雨がきたー!@港区

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:19:25.06 ID:YFKFUKAf0.net
虹!

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:41:30.42 ID:Xgcuh8LaI.net
いきなり空がきいろくなったよー

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:47:08.77 ID:khR1H8MA0.net
うん、夕焼けか?明日は晴れだね。

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:55:16.51 ID:+h31ZS7H0.net
>>661
いいなーこちらからも見えるかしら?@北区

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:02:56.71 ID:m6eL+RiF0.net
近所の俺のフレンチに行って来た
ガラガラだった

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:05:30.95 ID:qG935jsM0.net
建築中の隣の家の足場?が風で傾いて、うちの塀によりかかって塀が曲がってしまってるんだけど
こういう場合どこに連絡したらいいの?
工事会社にさっきから電話してるんだけど全然連絡が取れない
足場がいつ倒れてくるかわからない状態
すごく怖い

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:06:30.81 ID:a/1gZkC40.net
>>665
味や店の雰囲気どうでした?

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:06:38.93 ID:MhxHcYjf0.net
東京湾花火中止だから、友達の家に持って行くはずだったつまみ類をダラダラ食べて飲んでいる

669 :可愛い奥様:2014/08/10(日) 19:08:37.56 ID:YxMGNaNPg
夕焼けが綺麗だった…
来週から夏休みを海外で過ごす息子と屋上で夕焼けを見ながら、しばしの談義
何回行っても、やはり海外は心配だ。。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:10:46.04 ID:wzIbvj+40.net
>>665
恵比寿ですか?
私も恵比寿に住んでいて、まだ行ったことないです。いつもは結構並んでますよね。

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:13:41.21 ID:3bsYTAJi0.net
>>635
いつも行列の日本橋つじ半、並ばず入れたw

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:15:29.98 ID:Fq7VdvbB0.net
>>666
最悪だね。
施工会社に明日の朝イチで連絡して対応が悪かったら
「施主さんに連絡します」の一言を。
奴らが1番怖いのはクレーム入れてる隣人じゃなくて
お金を払うクライアントだから。

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:18:03.11 ID:YiWAQCby0.net
http://ameblo.jp/ponkiti-2013/

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:18:43.04 ID:4NxMGsQo0.net
>>665
>>671
お盆ばんざいw

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:21:14.63 ID:cr43kNG10.net
いつ豪雨が来るか心配で車で出かけるのも躊躇してたけど
昼間のうちのほうはあまり降らなかったんだよね

「いつも行列してるような店に行ってみる」
それ、やれば良かったなぁ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:36:54.77 ID:+2lBT8Jk0.net
>>666
最寄りの消防署に電話したら相談にのってくれないかしら。
塀だけで済めば良いけど、家に倒れて来て怪我する可能性もあるよね。
怖い

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:41:58.40 ID:qG935jsM0.net
>>672>>676
レスありがとう
気が動転してとりあえず110通報してしまったw
お巡りさんが見に来てくれることになったけど消防署にも相談してみようかな
なんかもう本格的に倒れてくるのは時間の問題って感じ

それにしても隣が足場組んだの昨日なの
わざわざ台風に合わせて足場組んだみたいでなんだかね…

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:55:55.83 ID:m6eL+RiF0.net
>>670
>>670
神楽坂っていうか牛込北町です
ボリュームがあって美味しいけど狭い
あとBBAだから立ち食いは疲れる
でもお値打ちだからまた空いていれば行く
出る頃には暴風雨でも並んでいたわ

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:53:33.96 ID:XQSUzSoL0.net
>>666
実家の近所も同じ!
警察に連絡すると、通行止めにして
あとは連絡なりやってくれてるよ。
通行人も危ないだろうから警察連絡したほうがいいよ。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:57:56.43 ID:PjAN2XFBi.net
写真を撮って日付と傾き始めた時間をメモ、証拠をきちんと残すべし
てか無計画にも程が有るね

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:00:04.83 ID:HmiSQV2+i.net
>>679
奥様ご近所ですわw
最近は平日17時までに行けば並ばず入れそうですよ

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:16:53.88 ID:m6eL+RiF0.net
>>681
まぁいい事を聞いちゃったわ
お盆は暇なんで人気店に並んでみようかしら
玉ひでとか。でも明日からまた暑いか

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:30:20.10 ID:qG935jsM0.net
672です
事後報告
おまわりさんが来てくれて、この状況だと災害対策ができる消防署の方がいいかもということで
消防署に連絡を入れて、消防署の方々が急場しのぎに足場をロープでがっちり固定してくれました
業者は9時過ぎになってようやく電話に出た
これから現場に飛んで来るそうです
……遅いよー!!!

それにしても水害も土砂崩れの恐れもない街中の住宅街でも
こんな形の思わぬ台風被害に遭うことがあるのね
うちの隣のは天災というより人災に近いけど、あーもー疲れたわー

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:53:13.60 ID:+2lBT8Jk0.net
>>683
あー、よかった。
他人事と思えず心配だったよ。
本当に疲れたでしょうね。
今後は塀の修理だのでまた面倒が続いて大変なんだろうけど。
せめて今日は早めに休んで。

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:56:17.63 ID:R8Pm+ezS0.net
オマーーーーーーーーーーーンCo

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:43:53.33 ID:PjAN2XFBi.net
金太待つ神田
を久々に駅の待ち合わせ掲示板で見かけて吹いた

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:50:09.89 ID:cWy+r61h0.net
風が強くて怖いよー

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:48:49.08 ID:uxkqqpaXi.net
風が強いけど流石スーパームーン、月がすっごく明るい!

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:20:21.96 ID:IWrggcyei.net
>>688
ありがとう!今思い出して窓から覗いてみたよー。
雲がかかってるけど明るいのがわかる。

690 :可愛い奥様:2014/08/11(月) 06:05:59.05 ID:JwftIzJWv
天は何をか物語る?だよね・・・・・・

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:01:10.49 ID:zTTrSu730.net
通勤電車がいつもと比べて空いている

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:25:16.06 ID:81ZZc6KHI.net
足場傾いてきた奥様、無事かしら。
うちの近所は、数年前の強風の時、隣のマンション建設足場が倒れて
屋根に穴があいたお家がありました。
風こわいよね。放置自転車とか、捨てた傘とかも危ないし。

話はかわり、最近、乳製品を配達してもらうようにしたら買い物のストレスが激減。
久々に飲んだ瓶入りの牛乳は美味しい!
機能性飲料みたいなのやチーズもあってワクワクする。

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:07:04.24 ID:uiSfxQ6O0.net
世田谷一家殺人事件 ソウル在住の韓国人男の指紋が一致
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1407714789/

世田谷区一家殺害 犯人特定か

東京都世田谷区の一家4人が00年12月30日に殺害された事件で、
18日発売の月刊誌「新潮45」(新潮社)が、

ソウル在住の韓国人男性(33)の指紋と事件現場に残された
実行犯の指紋が合致したとの記事を掲載する。

犯人の指紋という決定的証拠がありながら事件の捜査は難航。
2年以上が経過し、事件の風化が指摘される中、
報道をもとに捜査が急展開する可能性もある。

韓国内で入手されたこの男性の指紋と、
世田谷の指紋とを警察の鑑識OBに照合してもらった結果、
「同一の可能性が高いと言って差し支えない」と判断されたという。
男性は、事件の10日前に来日し、事件翌日に台湾に出国している。

01年11月に韓国国内で同誌のインタビューを受けた後、男性は姿を消したという。
02年秋に台北市内で地元経済人や宗教関係者、政治家と会っていたとの目撃情報があるが、
行方は分かっていない。

http://web.archive.o...i/2003/03/17/05.html

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:25:31.08 ID:YMTo8KEV0.net
風がものすごい
洗濯物が飛びそう
スーパームーン見逃したわー

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:41:04.48 ID:ls7/aSxC0.net
菊川あけみ半bot @susanougozuにてご確認ください
【拡散】
■舛添東京都知事リコール活動、第1弾! 【舛添都知事やめろ! 街宣 in 都庁】

【開催日時】8月11日(月)16時〜 17時30分
【集合場所】大江戸線 都庁前駅 A2出口(東京都新宿区西新宿二丁目8-1)
【主催】日本侵略を許さない国民の会 
【現場責任者】菊川あけみ


■舛添東京都知事リコール活動、第2弾! 【舛添都知事やめろ! デモ in 銀座】

【開催日時】8月24日(日)16時〜 17時30分
【集合場所】坂本町公園(東京都中央区日本橋兜町15-3)
      東京メトロ日比谷線 東京メトロ東西線 茅場町駅 12番出口から徒歩2分
【主催】日本侵略を許さない国民の会
【現場責任者】菊川あけみ

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:45:07.87 ID:gYenqgkB0.net
おばさんの
白髪まんこ
役立たず

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:22:28.52 ID:YfpUup3I0.net
スーパームーンって今日じゃないの?
しかし凄い風だ

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:32:01.48 ID:Ud9ovMGe0.net
今日だよね>スーパームーン

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:32:39.64 ID:BPth5YZt0.net
>>697
今日の午前3時頃。
深夜というか早朝というか

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:41:02.74 ID:Ud9ovMGe0.net
まじかw
深夜番組を日付で判断して見逃した時の気持ち

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:04:50.96 ID:BLjF0/is0.net
28時頃って言って欲しかったよねw
私も今日の夜かと思っちゃってた。
見逃したー

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:24:01.06 ID:VI2JmZUe0.net
1時半からベランダで見てたよ。雲が多めだったものの、雲越しにも分かるほど燦然とビカビカに輝いてた。
学問・理系カテの関東気象スレでは完全に見えたっていう人の書き込みもあったけどうちはそこまでくっきりは見えず、2時には完全に黒い雲に隠れてしまったので諦めて寝た。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:29:18.93 ID:YfpUup3I0.net
そうだったのかー
でも今日も十分近いと思うから、それでいいわw

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:28:47.46 ID:TnLI6tami.net
私は実家で海の闇月の影読んでる
ルナティックミステリーw

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:30:59.85 ID:4EtF4ncnO.net
>>704
ジーンw

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:34:07.50 ID:sfwWQvVj0.net
>>704
面白いよね、あの漫画
東京にも持ってきたから私もいまから読もうかな

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:12:42.83 ID:vSozQsxc0.net
隣の家で新築工事中。
さっき物凄い音がして心臓停まるかと思ったら、
なんと家のベランダに工事に使ってる50センチ四方の
トタンが飛んできた音だった。

大工さんが誤りに来たけど、冷や汗もん。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:14:47.30 ID:CPJ5SVDr0.net
334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/30(水) 17:53:57.70 ID:qqrCDvzv
チョンは嫁は殴りつけて当然だと思ってるしな。
マスコミに乗せられチョンに嫁いだ友人は義父のレイプは我慢したが
義父とその弟で強引に3Pされた時、耐えきれずに
そのまま日本に帰ってきたそうだ。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:15:19.49 ID:affdrH+E0.net
>>707
隣人トラブルの世界ももうすぐそこ

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:47:32.52 ID:NhyFDX430.net
おそらく毎年恒例の帰省のお土産話で恐縮ですが、
日持ちする、60代後半くらいの男性が好みそうなおすすめございますか?
遠隔地(離島)にご夫婦でお住まいですが、法事で実家(遠隔地)に帰省中に会うことになりまして。
昔何かとお世話になったので、お礼にこちらで何か買って贈りたいのです。

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:02:39.23 ID:Jg0HkDuZ0.net
幕張でやってる宇宙博っておもしろいのかしら?
中2と小6の子どもにはどうなんだろう?
行かれた奥様、いかがでしたか?

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:40:04.19 ID:YQJfZLC/0.net
明日中2の息子が行くわ
私も感想とか聞きたいけど幕張だからスレチでしょうか?

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:12:53.89 ID:w2Nd6gkM0.net
【東京】駒場東大前駅で男性2人が相次いで電車に飛び込み自殺
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014081100398
 11日午後0時15分ごろ、東京都目黒区駒場の京王井の頭線駒場東大前駅で50〜
60代とみられる男性2人が相次いでホームから線路上に飛び込み、電車にはねられた。
1人は病院に搬送され、もう1人は死亡したとみられる。2人は約20メートル離れて
立っていたが、電車が同駅に入ってきた際に、相次いで線路上に飛び込んだという。


駒場東大前駅で2人はねられる 離れた場所、それぞれに飛び降りる
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/11/kiji/K20140811008727180.html
 11日午後0時25分ごろ、東京都目黒区の京王井の頭線駒場東大前駅で、
2人が電車にはねられたと通報があった。
警視庁目黒署によると、いずれも男性で、死亡が確認された。
目撃情報では、2人は20メートルほど離れた場所にいたが、それぞれホームから
飛び降り、進入してきた電車にはねられたという。目黒署は、2人の身元や当時の
詳しい状況を調べている。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:17:15.15 ID:b9gUThTc0.net
久しぶりに故郷の友達に会うので東京らしいお土産あげようと思ったけど、
会うのが盆終わってからになったので日持ちするもの探してた。
渋谷ハチ公のお菓子が沢山あったので友達の子達の為にハチ公の絵が可愛いゴーフルに決めた。
中身は風月堂だった… 地元系やった…!
でも可愛いから喜んでくれそうだw

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:38:27.51 ID:MWyg5Tuq0.net
日大鶴ヶ丘1回戦敗退…無念也

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:53:17.65 ID:axHAVUAx0.net
月すごい。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:55:32.93 ID:0MapdqKQ0.net
月が赤い!

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:02:36.62 ID:Jg0HkDuZ0.net
月、外まで見に行ったけど、曇ってて見えなかったわ・・・

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:10:08.78 ID:0MapdqKQ0.net
うん、18:58頃にはもう雲に隠れて行ったからね

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:02:57.34 ID:z1zEmzJjO.net
日鶴また初戦敗退だね。
弟がOBだからいつも応援してるんだけど。
それにしても月キレイだ。

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:26:57.45 ID:7hYy9Rj50.net
せめて1点ぐらい入れてくれよと思うわ
そりゃ一番悔しいのは本人達だろうけどさあ…

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:10:30.08 ID:34DuLpzj0.net
>>710
今半の牛佃煮 日持ちもする

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:12:17.76 ID:XzqJyVRr0.net
教えてスレと間違えたのか迷う時がある

スーパームーンみたかった

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:23:22.33 ID:VZfroNZ7O.net
土産物スレみたいなの昔なかったっけ
ループしつつも、時たま新しい発見もある話題だね>>手土産

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:02:58.77 ID:x3d4xkyvi.net
他力本願スレで評判が良かったのは「まつのはこんぶ」
高島屋で売っているが東京名産ではない
東京名産で好きなのは海老屋総本舗のたらこの佃煮
60代男性ということで、ご飯の友お酒の友的なものを選んで見た

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:21:14.11 ID:vfizGNdm0.net
ごめん富山出身だから、今日は西東京に勝ててうれしかった。
都心部って東東京のカテゴリーに入るんだね。

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:32:01.40 ID:CY28uTeR0.net
>>726
わざわざ東京スレで書くことか?
富山に帰れ

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:45:57.22 ID:Z/Ta4Mw70.net
富山とかどこのド田舎だよw

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:31:48.99 ID:WhaPRlpa0.net
富山は文教都市のイメージ

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:19:46.05 ID:CY28uTeR0.net
>>729
行ったらガッカリど田舎よ

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:28:21.15 ID:Lgoh/yPA0.net
富山は魚がおいしい。
あと、月世界も好き。
わたしは富山好きよ。

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:29:08.46 ID:yqBpyo/o0.net
富山は寿司ウマで回転寿司
がどの店でも当たり!

洗濯したいけど迷うだわ

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:44:18.72 ID:JtaDscKw0.net
富山と石川だったらどちらがオススメなんだろう
黒部ダムは素晴らしかった
社員旅行で行ったが
二十歳の頃の事だからダム以外ほとんど覚えてない
金沢も気になるからいつか行ってみたい

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:47:54.38 ID:xBL/cP9p0.net
湾岸方面の方〜、今日は風強いですか?

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:49:46.26 ID:JtaDscKw0.net
auの雨降りアラート入れたら事前に雨雲情報教えてくれる様になったわ
今日はずっと室内干しだ

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:50:32.27 ID:xBL/cP9p0.net
私も関東以南しか行ったことないからあちこち行きたい。
金沢はとても景色が美しいと聞いて、行きたいと思ってる。

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:56:34.27 ID:xBL/cP9p0.net
>>735
アプリですか?
名称なんでしょう?

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:03:35.14 ID:+Ow7QZRV0.net
金沢はもうじき新幹線で行けるよ
飛行機だと面倒だった。楽しみだ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:05:00.07 ID:JtaDscKw0.net
>>737
ダウンロードしたからアプリだと思う
立ち上がるのに多少の時間がかかるけど
雲の流れ予測図が出るのでアメッシュと並行して見てます

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:07:44.57 ID:JtaDscKw0.net
>>737
これです
auスマートパスをお使いなら
入れられると思います

http://n-kishou.com/corp/news/news121204.html

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:40:22.21 ID:CY28uTeR0.net
>>731
漁港さえあれば魚なんてどこでも美味しい。月世界が食べたいなら発泡スチロールあげるわよ

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:46:40.46 ID:IqNgpJCc0.net
>>733
富山金沢は特急で20分くらいだったと思う
私は鯖へしこ大好きなので福井に行きたいわ

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:44:04.85 ID:yYORsLBJi.net
>>734
強いですよ

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:51:39.84 ID:9cq5LxNH0.net
富山は黒部ダム、トロッコ列車、立山(夏はバスで結構上まであがれる)、温泉等があるよ
トロッコは子供のころ乗ったきりだからまた乗りたい
9月には八尾のおわらもあるね、全国から人が来て激混みだけど…
魚も水もおいしいし米どころだから日本酒もおいしい
金沢は兼六園と周辺の美術館によく行くわ
新幹線楽しみすぎる

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:00:52.62 ID:+WzvdQQx0.net
黒部は車で行ったな〜(遠い目
トロッコ電車、涼しくて気持ちよかった。

兼六園や金沢城を流して近江町市場でお買い物。
現地の加賀料理も楽しめますね。
ちょっと足を延ばして加賀温泉で魯山人ゆかりの街をぶらりするのもいいです。
九谷焼も素晴らしいです。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:03:35.62 ID:5NazuLxo0.net
まるで東京じゃない話しばっかり

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:30:01.34 ID:f0nS1FF30.net
お盆だし「東京に暮らす奥様」スレなんだからNO問題。
文句だけ言ってネタを出さないアホよりマシ。

黒部は長野からアクセスしたけど
あれを人間が人力で作ったと思うと震えた。
帰宅して紅白「地上の星」をようつべで見たわw
金沢は京都と同じで地元の人と観光客をあからさまに分けてる気がした。
沖縄のゆるい感じが好きだなー。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:37:11.48 ID:Cd1YgfhX0.net
42都道府県行ったことあるけど富山は行ったことないや

朝からいつになったら雨降るのかしら?また降る降る詐欺?って思ってアメッシュ見たら多摩は降ってるのね
雨は嫌だけどこの天気で涼しくてエアコン要らずなのは助かる

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:45:14.96 ID:cP4o9Qox0.net
韓国産「アワビ粥」から微生物反応 さいたま市が回収指示 2014.8.8 23:53
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140808/trd14080823530022-n1.htm
>販売先は東京都で2カ所、川崎市で1カ所、さいたま市で1カ所。

埼玉県からは早速アナウンスがなされていますが、東京都・神奈川県はどうでしょうか。
4月にはボツリヌス菌汚染事件を起こしている商品です。詳しくは以下。

韓国産食品 監視室 12 【国民の3割が結核に感染】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405177123/l50

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:49:58.47 ID:LmLoYljD0.net
金沢、上野から夜行で行ったことある
その夜行ももうほとんどないね、ほんの数年の間に一気に夜行が消えてとても寂しい…
上野はどうなるんだろう…あんなにホームがあるのに

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:01:36.42 ID:TxA1R52M0.net
旦那実家が福井で、この前帰ってたんだけど海の幸がめちゃくちゃ美味しかった。
それが魚屋でもなくその辺のスーパーで買ってきた、とか言って値段も安いの。
物価も土地も安いし、旦那リタイア後は帰ってくるのもありかもねー、と一瞬思った。

でも車の運転がフリーダムすぎる。
店舗より広いような駐車場があるところなんて四方八方から車が出入りしてるしw
冬は寒いし、やっぱり年取ってから住むの無理だわ。
人や車が多い、とブツブツ言いながらも結局死ぬまで東京から出ない気がする。

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:06:15.55 ID:lVSC2IMI0.net
ID:CY28uTeR0 の富山嫌いにワラタ

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:08:42.73 ID:5NazuLxo0.net
ここから富山スレになります

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:09:36.77 ID:qpV3jb5b0.net
>>708
【韓国】 性暴行の衝撃レポート〜加害者1位は親・親戚[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405863615/

【韓国風物】韓国では、乱れた性こそ韓国唯一の文化【近親相姦】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404006338/

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:11:35.85 ID:2lpA01gy0.net
今日は涼しくて過ごしやすいな
雨も降ってきた

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:11:38.00 ID:S32FgSaQ0.net
朝から十分動きたいから夜行バスで帰省してる兄から出発前に電話きて、
「ベビーカー数台の家族連れが乗り込んだ、子供は奇声上げて猛烈だ…親はヤンキー風で注意もしない」と嘆いていた。
私も若い頃は休みがまとめて取れなくて移動を夜行バスに頼っていてよく載ってたけど、
そんな子連れ見たこと無かった。というか年齢制限あるのかな位に思ってた。
夜行バス、年齢制限ないんだね。知らなかった…
けど聞いたら路線バスの規制が始まってからそういう客増えてるみたい。
4列シートの格安バスがなくなってきて3列シートバスに来てるのかな。
兄もVIP席取れなかったみたいで普通席になったから更に予約激化してるんだろうなぁ。

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:12:36.72 ID:7tdt1pnr0.net
富山は路面電車が素敵
駅前通りが意外に広い

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:14:02.53 ID:CY28uTeR0.net
いいかげんに富山age自演はやめなよ

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:18:35.61 ID:f0nS1FF30.net
何で神奈川住まいの人が東京スレでガタガタ言ってるの?

ドラマを語ろう 2014/7/32〜
696 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 02:52:06.03 ID:5NazuLxo0最高は昼顔じゃんね

◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART78
787 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 02:53:32.93 ID:5NazuLxo0本牧は世界の果てだからしょうがないよ

◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART78
794 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 11:21:46.54 ID:5NazuLxo0三渓園も寂れた感じだよね

【ミスド】ファストフード好きな奥様42セット【マック】
250 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 11:24:58.25 ID:5NazuLxo0> ドリンクで釣った客が食べ物まで購入
ま、これが狙いだけどさー

神奈川県にお住まいの奥様 31カナ目
650 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 11:27:26.55 ID:5NazuLxo0結局、敵はエアコンの室外機

【佐世保】高一女子殺害切断事件★47【猟奇】
815 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 11:28:51.77 ID:5NazuLxo0> 大人だって食欲なくす。
別にそんな事ないでしょ
豚の丸焼き食べないの?

【佐世保】高一女子殺害切断事件★47【猟奇】
823 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 11:39:18.51 ID:5NazuLxo0>>818
ばかそお

活造りも食べないの?

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:19:46.62 ID:f0nS1FF30.net
【佐世保】高一女子殺害切断事件★47【猟奇】
845 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 12:02:44.58 ID:5NazuLxo0豚足は、明らかに脚の形だし
手羽先は、ハネ
鶏の丸焼きを吊るしてあるお店もあるし

【23区】東京に暮らす奥様Part114【都下】
740 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 12:03:35.62 ID:5NazuLxo0まるで東京じゃない話しばっかり

【佐世保】高一女子殺害切断事件★47【猟奇】
907 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 12:55:35.15 ID:5NazuLxo0>>902も脳の欠陥を治さないと

【上戸彩】昼顔【吉瀬美智子】
753 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 12:56:58.75 ID:5NazuLxo0どっちでもいいじゃん
ばっかみたい

【佐世保】高一女子殺害切断事件★47【猟奇】
911 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 12:59:11.24 ID:5NazuLxo0>>910
次スレまだ?

【佐世保】高一女子殺害切断事件★47【猟奇】
913 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 13:00:46.49 ID:5NazuLxo0>>910
次スレまだ?

ドラマを語ろう 2014/7/32〜
733 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/12(火) 13:02:47.48 ID:5NazuLxo0同級生は知らないけど
どうせ柴門ふみの原作を使った事がダメなんだから
どうにもなんないでしょ

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:30:04.21 ID:5NazuLxo0.net
ID:f0nS1FF30
荒らすなよ

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:31:02.46 ID:p7MwCZwt0.net
雷雨いつ来るんだよ
外出やめたのにだまされた感たっぴり

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:32:38.58 ID:9cq5LxNH0.net
リタイア後帰りたいなと最近思う
土地が安いから庭や畑やり放題だし、車必須だから自分の好きな車に乗れそうだし
うちは兄弟が結婚しないから将来墓守がいなくなる
夫はこっち出身だけど墓は義両親の田舎にあるし実家も古い団地だから守るものなし
ただ最近はリタイアする年齢が遅いからね、実際は無理かな…

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:42:26.84 ID:gmsJWVVA0.net
こらから久しぶりの歯医者だよ
雨が降るなんてますます行きたくない

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:51:07.80 ID:IqNgpJCc0.net
三渓園といえば数年前火事で何か焼けなかったっけ?
やぶそばも焼けたし、行こう行こうと思っているうちに焼けたりするから、
暑いからとかなんとか言ってないで行かないとダメだね

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:42:32.76 ID:7Y1fC61H0.net
>>762
たっぴりがかわいい

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:10:30.71 ID:1cDq/eax0.net
私も降ると思って早めに買い物行って犬の散歩行って・・・
いつもこうだよ
降ると思って頑張れば降らないでさ
降らないと思ってりゃバシャーっとくんだよ
もうたっぴりだよ!!!

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:36:49.27 ID:x83z1h3y0.net
たっぴり・・・

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:48:56.09 ID:wwxgAd4/0.net
ごらん、あれが〜♪

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:59:42.47 ID:eRb+g38z0.net
>>751
福井とか雪降るところは
年取ってからの雪かきが大変と思う

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:04:27.83 ID:/p69gj1R0.net
>>769
たっぴリ 岬 北のはずれと~
見知らぬ人が指をさす~♪

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:15:49.33 ID:8aZ9a3CT0.net
涼しい・・袖無しだと寒いわ。
このまま秋に突入してくれ。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:25:33.49 ID:5NazuLxo0.net
どこすみ?

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:01:57.58 ID:xgaLXcLk0.net
        < 警 告 >
8月4日17時頃まんだらけ中野店4F変やで25万円の
野村トーイ製鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行を盗んだ犯人へ

1週間(8月12日)以内に返しに来ない場合は
顔写真のモザイクを外して公開します
  ↓
http://news.mandarake.co.jp/2014/08/05-1.html
http://news.mandarake.co.jp/2014/08/image/p1.jpg

「法的リスクは承知のうえ」 まんだらけが「万引き犯」顔写真を13日0時に公開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00001905-bengocom-soci

マンガやグッズの中古ショップ「まんだらけ」の万引き問題で、同社は
「商品が戻ってこなければ、犯人の顔写真を公開する」という当初の方針を
貫く姿勢を見せている。
まんだらけの広報担当者は12日午後、弁護士ドットコムの取材に対して、
盗まれた商品が同日中に返却されなければ、13日午前0時に「万引き犯」
とされる人物の顔写真をホームページで公開する予定だと明らかにした。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:14:49.91 ID:8aZ9a3CT0.net
766だけど荻窪住。

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:28:22.88 ID:5qZVD6Hm0.net
荻窪といえば

丸ノ内線沿線住いなので遙かなる終点。
春木屋で「ちゃーしゅーわんたん麺」食べたら1700円で驚愕。
高校時代の合唱祭で駅から少し歩いて杉並公会堂。

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:00:24.64 ID:hdR8GpBL0.net
マグロうまうまうま! 思い残すこと無し!

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:00:59.08 ID:hdR8GpBL0.net
あわわわ・・・ 誤爆です。ごめんなさい。

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:11:41.52 ID:odHwLnBb0.net
どこで買ったマグロか白状しなさいw

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:30:27.94 ID:QSFi/Qso0.net
マグロうらやまw

涼しくて過ごしやすいね〜

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:22:24.59 ID:j+ddBD/N0.net
久々に涼しくてあちこちの窓全開にしたわ。
このまま自然の風で眠りたい・・・

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:03:24.67 ID:zbohQXba0.net
>>781
夜は外が暗くて家の中が明るいから網戸の隙間からコバエが入ってこない?
それが嫌で窓開けられないんだけど

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:15:55.74 ID:PaBELlP6i.net
バナナのコバエ発生率は異常

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:57:21.29 ID:PftE/OZ70.net
東京の奥様は暑さ慣れしていらっしゃるから、35度を切ると「涼しい」と言ってお喜びになります。

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:12:12.72 ID:5NazuLxo0.net
>>775
ありがと
そっちの方は涼しかったんだね

今は涼しくて最高だけど

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:12:39.34 ID:LfIouVMG0.net
昨日今日と近所のスーパーがマグロ祭をしてるけど今夏は大漁なのかな。
中トロが割と安く買えた。

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:13:40.80 ID:5NazuLxo0.net
>>784
さすがに30度でも熱いって思うよw

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:07:48.29 ID:X7jwSJRn0.net
>>786
数日前のニュースで北海道で黒マグロが大漁だと流れてたよ。
今日、お台場新大陸に行ってきたわ、いやぁ歩いた歩いた。
帰宅したら我が家の自転車3台が総倒れしてたんだけど
そんな突風吹いたっけ??>世田谷

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:28:05.53 ID:bU86MtOk0.net
>>747
東京に暮らす奥さまだから問題ないって?各々が出身地の話や旅の話ば かりしてたら東京の話にならないじゃん、延々とスレチじゃん。
バカなの?

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:28:10.72 ID:LfIouVMG0.net
>>788
そうだったんだ。
ヨーカドーもコープもマグロ祭していたんでどうなってるんだろうと思っていた。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:35:01.26 ID:PaBELlP6i.net
最近コストコ行ってフードコーナー通るだけで胸焼けするのはやはりBBAになった証拠か
川崎も三郷も微妙に遠いしなあ、限界か

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:47:44.71 ID:Lgoh/yPA0.net
>>789
東京に暮らす奥様同士で談話する分には問題ないと思うけど。
そのうちお盆も終わって、自然と東京の話に戻るでしょ。
なにピリピリしてんのよ。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:51:39.52 ID:lpu92Se90.net
>>789の言うとおりだと思うよ
そんな訳のわからない田舎の話なんて聞きたくないし
該当スレあるんだろうからそっちでやればいい

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:00:23.72 ID:SC/ZxKZL0.net
ちょっとぐらいいいじゃない。
特定の地域をsageてるわけじゃないんだし。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:01:48.63 ID:MLprTWLW0.net
もう田舎の話終わってるよね?

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:18:42.25 ID:jxPPpMxc0.net
今日からお盆休み。
山手線内で比較的空いていて
おすすめのところ、どこかないかな。
何がしたいってわけでもないんだけど
帰る故郷もないしね。

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:25:59.18 ID:tk9yxDYP0.net
私の職場は夏休み(お盆休み)ってものがない。
だからこそ、仕事帰りやこの時期の指定休に都内で遊びたいと思う。
でも、良さげな場所は結局人込みなんだよね。
ふだん行列している美味しいもの屋さんとかが狙い目かな?

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:35:58.97 ID:wS1iNaGF0.net
荻窪住まいの奥様いたw
夕方涼しかったですね…庭でコオロギ鳴いてますよ

今の住まいが凄く住み心地良いんだけど、来年他の県に引っ越すことが決まった…
今のうちに都民楽しんでおきます。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:39:25.18 ID:LxYoacOJ0.net
都内は帰省して地方へ行く人とは逆に、
地方から遊びに来る人もいるからねえ。
結局、ちょっと名前の知れたスポットは
人ごみになっちゃうんだよね。

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:27:54.86 ID:2bOwPEVZ0.net
>>796
かわいそ・・

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:39:01.69 ID:twuQNunl0.net
ずっと東京だと故郷とかないんだよ

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:50:48.23 ID:iWaIoxj60.net
なんで故郷がないのがかわいそ…ってなるの?
私は帰る故郷は都内と国外だから連休取れたら国内外旅行行くのが楽しみ
そもそも旦那は盆暮れ正月関係ない仕事だけど

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:51:25.30 ID:5qA4ODqg0.net
それは、東京に限らないじゃんねw
田舎でもずっと同じとこにいれば故郷はないよ

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:52:02.64 ID:ZBKD6ygl0.net
構うなよ

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:01:01.27 ID:/Sxhsif10.net
>>803
>田舎でもずっと同じとこにいれば故郷はないよ

確かにそうだね
「故郷がない」って東京の人しか言わない気がする

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:20:43.23 ID:fyynL5Jq0.net
前に「帰る田舎があっていいね」と言われたけど、
私は都内に実家がある人が羨ましい。
東北が実家だと車で半日かかる=お金もかかる。
帰れば、両親も老人なのでまず泊まる部屋の掃除だし。
姉妹家族も集まって焼肉でも行くか!となると両親は食べるのみ。
支払いは私たちで大勢なので凄い金額なんだわ。
正直、遠くからわざわざ結構な交通費を使って帰省してるのに
なんで親は払って貰うのが当たり前なんだろう?と思う。
うちは住宅ローン&受験生も抱えてて塾代も凄いし
帰りたくないのだけど、「いつ帰って来るの〜」と電話が
くる。先日、突発的な事で帰ったら迷惑そうな顔で「もう帰れ」
攻撃で…要は世間体なんだよね、盆と正月に子供が孫連れて帰ってきて
賑やかにやってますよ〜のご近所への幸せアピがしたいだけ。
それ以外だと迷惑なんだわね。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 05:01:07.90 ID:XxnXfFnE0.net
>>806さん親孝行できて偉いわ。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:25:59.51 ID:jp1ukV6x0.net
涼しくて久々に朝まで眠れた、いい夜だったー

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:55:48.35 ID:pwjiibDN0.net
>>808
ねー本当に
明け方は寒くて足が冷えたわ

リクエストで赤坂サカスに親戚を連れて行く
んだけど面白い所なのかな?
お台場のフジテレビみたいな感じ?

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:04:03.43 ID:AWxaRBbB0.net
親が死んだらもう故郷がなくなるなー
遠いしもう帰ることもなくなりそう
地元が東京とか私にとっては羨ましい

昨日は久しぶりに毛布かぶって寝た
せめて朝晩はずっと涼しいといいのに

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:39:48.49 ID:6gPRd18FO.net
エアコン消して寝たの久しぶりだ。今もつけてない。
なんかいいね。

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:39:50.23 ID:wPaDi95/i.net
>>806
毒親かな?あまり無理せず…

私も実家が東京の人羨ましい
杉並に住んでるけど、自分の親と近距離別居や同居のママ友って結構いて
こどもの近くに祖父母がいるのっていいなーと思う
あと家賃高いのに持ち家があるのも単純にうらやま

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:55:21.87 ID:P1fRcdp50.net
うちは中途半端な田舎で、周りに何もないから、東京に実家があるほうがいい。
「ぼくの夏休み」みたいな田舎なら憧れるんだけどね。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:01:43.11 ID:WWRL5QsS0.net
遠くに墓があるのが面倒臭い
特に夫の家は墓を大事にするタイプだから長期休みの度に義母義父それぞれの故郷に墓参りしたがる
私の子供には将来貴重な夏休みを墓参りと墓掃除なんかで無駄にしてほしくないから
墓処分して私の骨も散骨か永代供養にでもしてほしいと思ってるんだけど夫側の同意は得られなさそう
たまには違うところに旅行したいわ

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:03:54.40 ID:TVB2lf/+0.net
夫婦ともに実家が東京、お盆は7月にしています。
世間はお盆休みだけれどうちはあまり関係ない、夫は会社に行ってます。
正直暇です。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:05:29.00 ID:5QUoINN90.net
子供の頃は田舎があるのが凄く羨ましかったけど。
それぞれの立場で変わるよね。

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:29:51.05 ID:+38G9PpK0.net
実家東京だけど、地方に旅行に行くと電車賃含めて交通費の高さに愕然とする

移動距離が東京の尺度では測れないからだろうけど、都内は片道600円も出せばかなり守備範囲広い

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:38:51.62 ID:2OIZ9q2l0.net
>>817
東京は電車賃が安いから逆に驚いた

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:58:33.95 ID:vAXFlIdt0.net
こんな故郷が欲しかったなぁもわかるけどさ、もうそろそろ
自分はどんな故郷を作ってやろうかなーってことを考える年じゃね?
同じ東京でも、ちょっと離れただけでだいぶ雰囲気違うじゃない。

今は自転車30分のとこに親が住んでて、大人の自分には、故郷も何も…て感じだけど
親の家の裏の商店とか、近くの公園とか、何気ないものもきっと子供にはいい思い出になるはずなのよ。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:04:30.32 ID:9zuoW7GO0.net
うちも両親、義両親ともに都内在中だけど義実家の本籍は地方だから戸籍謄本取るのが地味に面倒臭い
その本籍地にはお墓参りで一年に一回行くか行かないかだし
あんな更地の土地、管理してくれてる小作の人にあげちゃえばいいのに

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:06:42.74 ID:tk9yxDYP0.net
小作とかいう認識いまもあるんだ

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:07:18.97 ID:SFoXsvkx0.net
>>789は昨日東京在住でもないのに
ここや佐世保の殺人事件のスレで暴れてた婆さんだと思うの。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:11:50.39 ID:tk9yxDYP0.net
>>822
日付が変わってまでするレスか?
バカなの?って言われたのそんなに悔しいかったのか、本当にバカなの?

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:27:33.16 ID:tk9yxDYP0.net
私も「アンタこいつでしょ!」って見たこともないスレッドの書き込みの人と
決めつけられたことあるなぁ。ちょっとだけ恐怖を感じた。
そういう書き込みよく目にするけど何を根拠に決め付けるんだろ。

>>809
居酒屋えぐざいると赤坂サカス両方行った友人は
とにかくすごい人込みだったと言ってたよ。
週末だったというのもあるだろうけど。
気をつけていってらっしゃ〜い

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:45:27.31 ID:SFoXsvkx0.net
顔を真っ赤にしてレスするほどの事?w
2ちゃんで恐怖とか馬鹿じゃないの。自意識過剰が気持ち悪いww

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:56:06.59 ID:5m+4+Cxk0.net
>>823
わざわざ昨日の書き込み掘り起こして煽ってるのはいいの?
ブーメランが額に当たって痛くない?

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:01:13.64 ID:8B7g3Bgd0.net
>>809
正直、赤坂サカスは特にtbsの中を見られるわけでもないし
面白くないと思う。
何かお目当てのイベントでもあれば、少し良いかもしれないけど。
テレビ局の中を見たいならフジテレビかnhk、ショップだけでいいなら
日本テレビかテレビ朝日の方がいいのでは。
サカスがつまらなかったら、近くの六本木ヒルズに移動すれば
展望台や美術館もテレ朝もあるし、良いかもね。

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:24:02.89 ID:4YvOTZt70.net
今夏のテレ朝は珍しくイベントに本気出してる。
毛利庭園のビアガーデンは予約制だけど
大屋根プラザでやってるフードコートはフローズンビールや番組コラボのおつまみが手軽で良いし
アリーナではタダでそこそこ有名なアーチストのライブが見れる。
あちこちにあるドラえもんもかわいい。
夏のお台場はまだ行ったことないや。遠いし、ガキが多そうで。
サカスはスケートリンクやってる頃に行くといい。

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:55:04.01 ID:6dEbOmph0.net
テレ朝のイベント楽しめる人ならお台場はもっと楽しめるかと

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:04:45.21 ID:Y3NqRMmk0.net
お台場‐フジテレビ>六本木‐テレ朝>赤坂‐TBS

渋谷‐NHKと汐留‐日テレはどのあたり?

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:17:25.40 ID:n8aVgKfn0.net
>>821
だよねー
表現も品がないし
ていうか、本籍を義実家の本籍と一緒にしてる人がいることに驚いた
義両親の謄本とってるのだとしたらもっと驚くわ

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:44:15.15 ID:Xjwqidbr0.net
>>821
思った
そして在中でさらにもやっとした


暑い
諦めてクーラーつけよう

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:09:21.22 ID:5qA4ODqg0.net
>>826
ぶーめらん!ぶーめらん!

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:22:50.97 ID:oNAt5KDm0.net
ゆうべは涼しくて天国だったわ。

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:28:59.38 ID:y1TefdjQI.net
テレ朝、混みすぎよ。
親戚の子と来たけど、イベントみたいのは並ばないと無理。
まあ、ドラえもんで喜んでるからいいか。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:49:03.05 ID:Syt8JdqY0.net
お台場のイベントは門に入った時点で入場料がかかるけど
テレ朝のはドラの写真を撮ったりフードコート使ったりするのは無料だもんね。

>>833
熱中症ですか?お大事に

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:53:15.66 ID:6fzB4H/80.net
急に真っ暗@中央区
今日ふるの?

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:57:56.72 ID:rk17y97H0.net
大田区もあやしー
神奈川では降ってるみたい
洗濯午後便干したばかりなのに

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:00:43.94 ID:qbykEQah0.net
しかし暑いわ@練馬大根ナンバー地区文京区、新宿区の境

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:01:07.31 ID:4VuKrp+A0.net
降ってないし

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:12:29.04 ID:9mgY4vKF0.net
>>837
奥様のお陰で洗濯物濡らさずに済んだ!
書き込み見てアメッシュとナウキャストみたら5分後に降ると出てたのであわてて洗濯物取り込んだわ
終わった瞬間ポツポツ来て間一髪だったー
なんかテンションあがるわ

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:52:32.41 ID:Fe0m2K590.net
15分くらい前にザーっと降ってまたやんだ@多摩より八王子

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:07:12.73 ID:MLprTWLW0.net
新宿よりの中野、ちょっと降ったよ

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:30:00.65 ID:upnMG4iv0.net
くそ暑い中、テレビ局のイベントに行く人って尊敬しちゃう。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:37:18.45 ID:4VuKrp+A0.net
バカだって思うけどw

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:41:10.27 ID:4YvOTZt70.net
>>844
会社から徒歩圏内だし夕方行くから暑くないし
(お台場除く)

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:19:23.04 ID:Syt8JdqY0.net
私は2ちゃんにわざわざ嫌味だけ書きに来る人を尊敬するーw

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:21:29.13 ID:Syt8JdqY0.net
>>845
昨日貼られて逃げたのにまた来ちゃったの?
毎日佐世保の事件に釘付けなのねw

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:33:01.01 ID:0P2ifmq00.net
どのスレでもageまくって毒吐いてる>>844タンを尊敬しちゃう。

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:55:47.18 ID:fsQYJb7V0.net
【23区】東京に暮らす奥様Part114【都下】
834 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/13(水) 15:01:07.31 ID:4VuKrp+A0降ってないし

神奈川県にお住まいの奥様 31カナ目
662 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/13(水) 15:02:21.90 ID:4VuKrp+A0鎌倉はねーw

【23区】東京に暮らす奥様Part114【都下】
839 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/13(水) 16:37:18.45 ID:4VuKrp+A0バカだって思うけどw

神奈川県にお住まいの奥様 31カナ目
667 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2014/08/13(水) 17:12:38.40 ID:4VuKrp+A0畑もないし
戦闘機も飛ばないから良かった


こいつは以前からLR違反してる。調子乗るなよ

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:56:22.88 ID:IeBsuyBZ0.net
あー暇

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:37:36.16 ID:wJ83eD34O.net
東京都現代美術館に子供といってきた
涼しいし展示も楽しくてよかった
子連れ向きの展示もあるし、大人だけなら宇宙のも面白い。
もう一度いきたいなぁ

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:45:29.44 ID:IeBsuyBZ0.net
>>852
あらやだニアミス、うちその超近所で今日も散歩で横通ったよ

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:58:08.52 ID:oNZDLTnn0.net
私は一昨日通ったw
>>852混んでた?

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:04:48.45 ID:4VuKrp+A0.net
>>847
ありがとーw

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:10:02.32 ID:OheA2gfa0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:39:08.50 ID:RUc+FZWqi.net
9月の六本木ヒルズ「ベルギービールウィークエンド」が楽しみだな

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:47:44.98 ID:KXXxYxoR0.net
上野動物園の夜の動物園でビール飲んできたわあ

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:50:15.67 ID:jp1ukV6x0.net
>>857
オクトーバーフェストよりコスパいいし料理も手頃で良いですよね
去年は2回行った、毎年楽しみなイベント!

今年は妊婦のため我慢です...が、いろんなこところで告知されていて羨ましく見てる
レフブロンドとか飲みながらフリッツ食べたい!

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:54:58.55 ID:RUc+FZWqi.net
>>859の分まで飲んで来るよ!
フリッツも大好き
途中なんだかわからないけどみんなで乾杯するのも楽しいし
グラスが毎年増えて行くのもまた楽し

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:15:32.79 ID:chxJODQH0.net
池袋の芸術劇場前でもベルギービールのイベントやっていたわ
テントの下に椅子と机が置いてあったけど炎天下ギューギューで暑さヤバイし
テントの裏には浮浪者寝っ転がっているしカオスだった

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:21:37.24 ID:fBQDV8qFi.net
>>858
ビールいいなあ
1歳児と二人きりだったから横目にするのみで諦めた
けど、象の運動場に入ったりリーリーにお誕生日カード書いたりそれなりに楽しかったわー
昼間は暑さでぐてーっとしているところしか見たことがないトラやライオンが動いていて、子供も興奮してた
来年は、音楽イベントのある日に行ってみたいな

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:21:43.72 ID:GtwNPvtd0.net
旦那と子ども2人義実家へ旅立った
私は残る1人とお留守番…
本人は毎日用事があって忙しいけど、今週仕事を休みにした私は暇すぎて困ったもんだ
4日間、家の片付けでもして過ごすかな…

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:04:49.60 ID:wJ83eD34O.net
>>853
美術館の近所だなんてうらやましい!
公園も大きいし子供が遊ぶにも大人が憩うにも良い場所ですね

>>854
子連れがたくさんでしたが展示が激混みって感じでもなく丁度よかったです
地下のレストランの待ち時間のほうが長かった…

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:11:00.85 ID:jp1ukV6x0.net
>>860
いっぱい飲んで楽しんできてくださいね〜
つ コイン

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:06:11.12 ID:rk17y97H0.net
>>861
本当に浮浪者だったのであろうか?

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:31:11.40 ID:MkGKaqgC0.net
だってIWGPだもんね・・・

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:32:54.87 ID:hGH7Sdur0.net
>>853 >>854
清澄白河奥様? イオンのマックスバリューの西 ケーキ屋さんの前に出来た
ニュージーランドの有名コーヒー屋さん(オールプレスエスプレッソ)には
もう行った?
豆の焙煎&直売所も兼ねてるのは分かるけども少し椅子を増やして欲しいわ

秋にはアメリカの「ブルーボトルコーヒー」とやらも出来るそうで
ただでさえ散歩が楽しい町なのに寄る場所が増えて嬉しい

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:47:48.46 ID:NP4X4adu0.net
お盆中は行列店が空いてるのかと思いきや
今日は近所のカオマンガイ店も出先の銀座のアジフライ店も
しっかり行列が出来てたな

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:43:45.44 ID:IM+1RMwg0.net
【塩村】 東京都庁スレッド65 【吉原】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1403706736/

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:50:29.96 ID:+tfQdC7H0.net
>>861
浮浪者はやだな…

赤坂アークヒルズでもよなよなエールがドラフトで飲めるビアガーデンできてる。
水曜日のねこが好きなので嬉しい。

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:57:31.48 ID:hKx4RSdvi.net
週末は深川のお祭りだね。
今年は妊娠中だから担げないけど、雰囲気だけでも味わいに行く予定。
深川の奥様方で担ぐ人いるのかな?

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:31:13.36 ID:bKKSfUbN0.net
>>864
激混みじゃないなら行ってみようと思う楽しみだわ

>>868
うちは義実家がすぐそばで通るけどちょいちょいカフェとか出来ているみたいだね
>>872
担ぎはしないけど義父が総代だしなんやなかんする予定

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:32:01.59 ID:bKKSfUbN0.net
なんやかんや、ね
もう眠くてさ

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:17:22.33 ID:E1CuH9Ji0.net
おやすみ〜

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:42:01.17 ID:BU3UATf50.net
ちょうど、さっきやってた孤独のグルメが木場の店だった
井の頭五郎がテラ近所歩いてるwwwwって面白かったw

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 05:07:02.86 ID:nLGwTrjV0.net
深川住み結構いるのね
今年は待ちに待った本祭り
担がないけど水かけまくりたいから
お天気になってほしいわ〜

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 05:55:00.16 ID:wSU2qoFD0.net
深川って情緒豊かな下町なの?

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:24:58.11 ID:bMbORM5L0.net
>>876
自分の街にゴローさんが来て撮影を見た
胸熱だったわ。未だに行列店よ

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:15:56.53 ID:hKx4RSdvi.net
>>877
私は深川住民ではないけど、祖母が門仲だから半纏の手配してもらった。
結構、祭りに参加したいがために引越してくる若者(老人目線で比較的)も多いみたい。
何故か祭りの週だけ曇りで寒いことがあるから、水かけてもかかってもいいように晴れてほしいね。

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:32:31.35 ID:rPiBUGnU0.net
>>877
今年本祭なんだねぇ。
中学まで深川住みでこどもの頃、おみこし担がされたな〜。
他のお祭りは水かけないって大人になってから知ってびっくりしたよー。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:17:33.27 ID:KOfHyXA10.net
23区沿線イメージ
東武cm(主として足立ナンバー地区を走る)
https://www.youtube.com/watch?v=zOBWTKQOjXE
西武cm(主として練馬ナンバー地区を走る)
https://www.youtube.com/watch?v=tDRBCAm50aU
東急cm(主として品川ナンバー地区を走る)
https://www.youtube.com/watch?v=2_VNt6SkaII

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:27:33.22 ID:4N5KBGx30.net
修羅の国トンキン

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:23:33.09 ID:dvTg4Y9W0.net
八幡さまの深川のお祭は氏子連や町のひとたちが主体で
彫り物した893も見かけないし
(暴力団関係の人もいるかもしれないけど彫り物見せたらアウトだよね)
喧嘩等もご法度なので、見物しても暑いわ濡れるわなんだけど
安心して見られるのが良いところ

マンション前の道が神輿の巡行ルートなので労せずして見物できるけど
永代橋のほうまで手古舞やら見に行ってます

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:54:34.78 ID:+tfQdC7H0.net
>>884
そういうのいいよね。
うちの地元の小さな祭りも商店街が主体。
子供の頃は、変わったお店が少なくてつまらなく感じたけど
(かたぬきや射的など)
大人になるとどんなに安心なのかがわかる。
食べ物を作ってる人たち、みんなそこここにお店を持ってる普段からの顔見知りだもの。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:17:23.45 ID:hKx4RSdvi.net
>>884
そうそう。
衣装も白で統一されてて、渡御の道中長いけど喧嘩なんで見たことない。
地元の小さな祭りでも外の担ぎ手が喧嘩すると来年から出禁にしてるけどね。

887 :可愛い奥様:2014/08/14(木) 12:01:13.86 ID:13hHMgG/I
うちは近所の大鳥神社の例大祭お神輿!各町内からの18基の神輿が大鳥神社に勢揃いするよ。
さんまさんま祭りもあるし9月は忙しい。でも子供はおおはしゃぎでいいけど。楽しいよね、お祭り。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:55:35.44 ID:B6Pgkwbj0.net
福島みずほ @mizuhofukushima 8月15日夜6時から、東京都杉並区の高円寺の「なんとかバー」で、憲法バーをやります。 私は一日ママをやります。ぜひ来てください。ママは待っています


行きませんか? 私は友達数人と行く予定です

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:03:23.46 ID:sMC7lrwi0.net
雨だね

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:22:27.22 ID:MPe4ZAml0.net
>>857 グラスが使い回しなのとコインが余るのががマイナスポイント。
ベルギービールってグラスの形も楽しみなのに。

もうすぐ芝公園でオクトーバーフェストだわ。
日比谷よりすいてるから好き。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:41:09.60 ID:XFbS3MXj0.net
なんだか外が暗くなって来たわ

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:45:02.68 ID:nMPradQa0.net
世田谷区、急に激しい感じの雨

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:57:04.03 ID:u2KrkdDd0.net
出かけたいのに、 雨かあ

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:14:50.98 ID:TA+t4ERA0.net
すごい雨@新宿

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:17:51.45 ID:vR6+NlPZi.net
お盆って映画館混んでるかな?
ヒマなので映画でも行こうかと…って考えてる人がわんさか押し寄せてるのかな〜

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:22:25.30 ID:bKKSfUbN0.net
降ってきた。今日は出前にしよ

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:26:19.78 ID:E1CuH9Ji0.net
いきなり雨降ってきてやんだ

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:27:57.08 ID:bMbORM5L0.net
>>895
14日はトーホーの日だから行って来た
割引のせいもあって朝イチでも満員

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:35:24.53 ID:eFr8SE+l0.net
土砂降りと雷@大田区

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:38:36.37 ID:08d0EaLh0.net
品川区も大雨と雷
あと10分で出かけるからお願い止んで

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:55:38.60 ID:E1CuH9Ji0.net
雷神様、静かにして!

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:34:02.77 ID:u8k46SVA0.net
暇すぎだー

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:10:23.99 ID:UBBlN70r0.net
【日韓】花田紀凱氏「『在日韓国人へヘイトスピーチなら東京五輪返上』と言う舛添知事、反日ヘイトアクションも止めさせよ」[8/10] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408002090/


>朴大統領との会談で、舛添知事、ヘイトスピーチに言及
>「ヘイトスピーチがなく成らなければ、東京オリンピックを返上する」とまで言ったという。
>それをいうなら、韓国のヘイトアクション、安倍総理の写真にバッテンを書いたり、
>日の丸を燃やしたりする、あのへイトアクションもやめさせろというべきだろう。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:04:00.52 ID:y6zzSChq0.net
ほほ〜!知事の言葉に二言はないわよね
東京オリンピック返上、是非ともやっていただきたいわ

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:09:44.61 ID:K0eyb2010.net
舛添、なんでそこまでして必死に韓国に寄り添うんだろう?
いわゆる「歴史に名を残したい」とかそういうの?
まさかの、父祖の地の地位向上とか?
あるいは巨額のリベート貰ってるとか?
選挙民に選ばれたから何してもいいってもんじゃないと思うよ。
舛添に投票した人も、
韓国に媚び売って金流すのを承知しての事ではないでしょうに。

906 :目覚めろ!日本人:2014/08/14(木) 20:12:45.89 ID:s3aFgWRZp
舛添要一

「朴槿恵大統領閣下、

ヘイトスピーチがなく成らなければ、

東京オリンピックを返上する覚悟でございます」
http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/2c556e123bd694dd0fd0c202a9899d53

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:10:15.45 ID:WKq+ta9B0.net
だって本人がチョンだもん

908 :目覚めろ!日本人:2014/08/14(木) 20:26:36.90 ID:s3aFgWRZp
【2014/8/11】都知事をやめろ!抗議街宣in都庁1〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24216034

909 :可愛い奥様:2014/08/14(木) 21:19:24.03 ID:65Rkd/gr0
巨額のリベートに清き一票
猪瀬呼び戻せ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:50:37.68 ID:YzHcQk3L0.net
>>888
ママごっこなんてしている場合じゃないでしょ。
きちんと、従軍慰安婦の捏造に関わっていました、嘘ついていました、って国会で謝罪してほしいわ。

911 :目覚めろ!日本人:2014/08/14(木) 22:03:39.67 ID:s3aFgWRZp
「ある日本人が『武器を持たなければ攻撃されない』と語っていたが、幼稚で非現実的な考えだ」 元米国務省部長
http://military38.com/archives/39639744.html

          ↓

暗黒独裁中国チャイナチス 共産党ワイロ幹部が海外逃亡 沈む泥舟「中国」からワイロネズミが逃げる
http://itainews.rnill.com/2014/08/post-478.html

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:18:21.41 ID:pMZ54qHMO.net
この前とあるイベントに参加した時、
エコバッグもらったら「心の東京革命」とデカデカと書いてあって
「うわっ、そうk?」と思ったのだけど、
東京都教育委員会の活動のスローガンか何かが「心の東京革命」らしく
中には公共施設で使えるクーポンとかも入ってたけど
あの宗教の人かと思われそうで利用しにくい
何でこんなスローガンにしちまったんだ…

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:21:12.99 ID:IyoO4l2D0.net
>>912
どこが草加っぽいの?

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:01:27.24 ID:5DcU9Guj0.net
革命…かな?

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:04:31.48 ID:lc2b+hct0.net
2chではそうかそうか見まくるけど、リアルで出会ったことないんだよなあ…
知らないだけであの人もこの人も実はそうかだったりするんだろうか

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:10:52.03 ID:XfPv2gTs0.net
>>915
道を歩いてて公明党のポスター貼ってる家が結構あるけど、その家は確実にそうだよね

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:15:52.59 ID:PXA2h0ua0.net
>>915
意外にいる
バイト先の上司とか、大学の先生とか
キリスト教系の大学でもソーカの教員いるんだとドン引きした

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:21:44.33 ID:/zIJ6rj00.net
東京じゃないけど旅先で話しかけられた
どこから来たの?って世間話から始まって
あなたのところで今度選挙ある?○○党のね…という話に
ちなみに京都

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 05:19:28.18 ID:Tw4HNBYP0.net
石川県に住んでいる高校の同級生がいきなりM市の我が家を訪ねてきたことがある
顔見知り程度で年賀状のやりとりもしていないのに
選挙のお願いだった すごい熱意だよね 何の得があるのか

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:07:58.70 ID:XYpGPVTo0.net
今日は午前中に靖国に参って古いお札も奉納してきます

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:13:20.59 ID:PTXzUzWmi.net
>>920
行きたいけど混んでるかなー?

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:15:16.71 ID:2H4htTHS0.net
靖国、変な騒音なしに静かにお参りできるといいね。
行きたくてもいけない人の分もお祈りしていただけたらありがたいです。

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:19:13.52 ID:J5ECWIV60.net
午前中はまだ空いてるんじゃない?
有名人とかよくみるよ。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:14:46.23 ID:Y9Nr0HS50.net
>>918
私は関西出身で結婚してからずっと東京に住んでる
地元に血の繋がらない付き合いのない親戚がいて
選挙になったら電話してきたり、信者数人でアポなしで私の家まで来たことがあった
行動力半端ないよ、あの人たち

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:00:51.62 ID:1qlbtFNeO.net
>>915
都営住宅見物でもしてくれば?
二人に一人はそうかそうかで二人に一人は共産だから

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:19:53.86 ID:C7BtmKsA0.net
私も知り合いにそうかも共産もいないからネットの中だけだと思ってたんだけど、離れて暮らしてた母に久し振りに会ったら、見事に真っ赤になってて吃驚したわ。
まさか身内にいたとは…。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:24:27.40 ID:mDHAXr9q0.net
>>925
それはつまり、都営住宅に住んでる人の全員が創価か共産てこと?
さすがにそれはないわ。

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:28:16.35 ID:hoiukjE10.net
靖国にいくと、もしかして見えるようになってる?
みたいな、当時の兵隊さんの格好したおじいさんとか
佇んでたりする。
正直いろーーーーんな人が来てるのでかなりカオスよ。

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:59:55.01 ID:lOrjNJJZ0.net
>>915
一度も勧誘してこない知人が草加の学校出身でビックリしたわ。顔本で知った

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:04:26.61 ID:mTEwiQ+10.net
>>929
私も同じ。
しかもその子の旦那が高校からのガチな人だった。
Facebookで繋がってる人もそれ系ばっかりだった。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:09:40.82 ID:+5NjDsbd0.net
靖国の近くの飲食店で学生時代バイトしてたら軍服を来たお爺さんたち数人が来店
店内でこれを掲げて欲しいと日の丸にびっしり名前が書いてある旗を渡され困惑したわ

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:30:51.38 ID:ZV4HjdYh0.net
靖国参拝行ってきました

九時過ぎに大鳥居くぐって、約30分で参拝できました
遊就館は混み始めてきたので、要所のみしか見れませんでした

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:58:05.75 ID:XElgSz2ui.net
うちの近所の右翼さんは早朝かや張り切って街宣車で音楽鳴らしながらどこかに走って行きました

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:19:53.28 ID:PTXzUzWmi.net
>>932
お疲れさまでした。レポもありがとう。
日差しが強いから夕方涼しくなってから行こうと思います。

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:49:26.20 ID:6KJr4MGC0.net
>>915
あら羨ましい
選挙の時に頼まれまくってビックリした事あるわ。
あの人も!?あの人も!!みたいな感じ

ごめんねぇ支持者いるから。って断ったらその後はなくなったけどね。
良い顔して話を流した人には毎回電話がかかってくるみたいよ。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:51:36.45 ID:QTx92Qx20.net
>>933
それ朝鮮人だよ、街宣車ってw

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:34:56.39 ID:b79K2MdS0.net
そういえば最近右翼の真っ黒な車を見かけないわ

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:38:20.96 ID:XElgSz2ui.net
>>936
そうなんだ、近所では有名人で車には三島由紀夫のポスターが貼ってあったやら、
軍歌ガンガン鳴ってるからゴリゴリの右翼だと思ってたー

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:04:00.37 ID:/FV28UBE0.net
皆さん、千鳥ヶ淵には行かないの?

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:27:04.61 ID:7a9kbONg0.net
怪しげな日本語で街宣してるから、
すぐわかるよ。
漢字も読めないっぽいし・・・

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:36:32.71 ID:kRtUTRLB0.net
>>939
靖国神社へは行かないけど
涼しかったので
無名戦士の戦没者墓苑なら一昨日行ったよ。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:50:05.09 ID:rA/Am6Kl0.net
自宅周りが静かすぎて不安になる
新宿行ったらやっぱり混雑してた
お盆時期でももっと空いてたイメージだったけど気のせいかしら

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:57:13.90 ID:kRtUTRLB0.net
お盆も正月も以前はもっと都内はガラガラだったけど
近年は空いているのは朝夕ラッシュ時の電車くらい。

まあ東京は日本一集客力ある観光地でもあるから。

944 :目覚めろ!日本人:2014/08/15(金) 15:11:34.01 ID:qgmfo4a49
靖国神社周辺 反日乞食の実態ルポ - 2014/08/15 14:30開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv189677836

945 :目覚めろ!日本人:2014/08/15(金) 15:19:51.17 ID:qgmfo4a49
【東京支部】 8・15 反日極左勢力を国民の力で包囲殲滅しよう! - 2014/08/15 14:30開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv188938818

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:26:57.85 ID:2357xMlT0.net
タラッシュって何だと思って二度見してしまったorz

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:32:26.56 ID:3Gbf/Ekj0.net
そら見報告不要

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:45:53.91 ID:Lnqu5MUK0.net
もうタラッシュにしか見えない

観光で来てる人の方が東京に詳しいんだろうな
スカイツリーまだ行ってないけどいつかは行くのかなw

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:01:45.19 ID:vj3JhGTr0.net
親戚が来たので天井がない2階建てバスで
観光をして来た
正直うちの家族が一番楽しんでいた
停車すると暑いけど高速に入ってスリリング
歩行者に手を振ると振りかえしてくれるの

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:06:53.38 ID:zxa9gf+90.net
スカイツリーはスカイツリー店限定のスタバタンブラーが欲しくて行ったなー。
本当見所無くてつまんなかった。
でか過ぎて建物から離れないと見えないし、登るのに3000円。
ソラマチもそんな目新しいものはなく、だったら浅草か上野アメ横プラプラしてる方が面白いよ。
あと場所が悪い。

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:12:15.03 ID:xUKCWTQP0.net
>>949
あのバス、高速にも乗るんだ!すごいね。

一昨日、実家から東京に戻ったけど、高速道路は思いの外混んでたなー。
上りはがらがらかと期待していたので、混雑しているサービスエリアにびっくりした。

子どもを連れて近所の都立公園に行ったらそれほど子供たちがいなかった。暑いからか人がいないからかどうだろうな。

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:15:11.59 ID:8ejIBh1M0.net
>>949
天井がなくても高速乗れるのかー

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:29:08.82 ID:R1A4CqE20.net
トンキン弁はオカマ言葉w

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:31:34.58 ID:crJ1JAZI0.net
SKY HOPのスカイツリーコースとかは高速道路にのるよ

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:38:47.45 ID:vj3JhGTr0.net
>>954
そうなのよ
高架はギリギリだし高速の下は川でスイスの
鉄道事故を思い出したわ

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:55:34.86 ID:mYNvZd/Y0.net
考えなしに大丸へパンと青果品を買いに行ったら激混みだった。東京駅だから、そりゃそうだ。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:57:25.05 ID:pBMfPUZj0.net
今日は六郷土手の花火大会だね
風強いのにやるらしい

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:59:59.80 ID:b8o/rLu90.net
2階建てのオープンバスでレインポーブリッジ乗ったよ
銀座も通るんだけど、信号待ちの時とかこちらが目線が高いので恥ずかしかったw
自分も一緒に行った友人も東京生まれ育ちだけど
普段見慣れてる風景もとても新鮮に感じられて面白かった
真夏は暑いから涼しくなったら違うコースも乗ってみたい

今日は子供が豊島園のプールに行ったんだけど混んでたのかしら

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:06:30.41 ID:7a9kbONg0.net
>>958 わかるわかる。
 箱根にある港区立の保養施設へ行く時、
 区の用意してくれてる送迎バスに乗るんだけど、
 区役所の本庁だけでなく、1時間近くかけて
 各支所で利用客を拾っていくから、
 都内観光している気分になるよ。 

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:39:42.24 ID:a0osQm/n0.net
>>957
あ、すっかり忘れてた
たまがわの方行けないから行っておこうかな

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:40:18.82 ID:R828udT20.net
福島みずほ @mizuhofukushima 8月15日夜6時から、東京都杉並区の高円寺の「なんとかバー」で、憲法バーをやります。 私は一日ママをやります。ぜひ来てください。ママは待っています

対決してきます 

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:46:15.41 ID:QTx92Qx20.net
>>961
バーに出向くの?もしそうなら頑張って
私はニコ生参戦するわ

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:00:59.37 ID:QPDWwSiJ0.net
>>958
今日暑かったし混んでそうだね、聞いてここに書いてw
木馬の会なので明日行こうかなと思ってるけど、混むだろうなぁ。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:30:36.44 ID:8XrsYvXQ0.net
スーパー混んでたわ。
どうしてかしら?

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:32:14.66 ID:ReF8HoUW0.net
帰省から自宅に戻って買出し作戦とか?

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:33:52.54 ID:8XrsYvXQ0.net
もう帰ってきちゃったの?

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:03:47.43 ID:NZgmw1wd0.net
もう始まっているらしい
また車が多くなるよヤダなー

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:50:33.26 ID:3Gbf/Ekj0.net
東京のおばあちゃんちに東京の孫たちが集まって宴会とか

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:55:54.80 ID:pj+o3Sis0.net
>>964
家族総出で買い物に来るから

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:24:52.45 ID:bj8bfnzL0.net
二松学舎大付、甲子園初勝利だったわね。
喜ばしいことだけど、相手長崎のピッチャーがイケメンすぎて驚いたわ。
いい目の保養になりました

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:02:44.62 ID:vj3JhGTr0.net
佐久長聖のマッカーシー龍海鳩(りゅうみっく)
くんが気になる…何故鳩

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:02:47.75 ID:bNE5pFehO.net
ああ、明日は暑いのかあ…
喪服着たくない……
汗っかきだから困るわ

スーパーが混んでたのは昨日、雨だったからかな?
みんなが出掛けるわけじゃないからねぇ

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:05:01.94 ID:XElgSz2ui.net
>>971
るーみっくワールドを思い出した

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:27:18.95 ID:b8o/rLu90.net
>>963
豊島園のプール、激混みを予想して行ったらしいけど
結果は「そこそこ」混んでたそうで激混みでは無かったみたい。

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:28:22.09 ID:uW3ujG+J0.net
今日はスーパーで買い物した後食パンを買おうと思ったら近所のパン屋が二軒ともお盆休みで、パンを買いにまたスーパー行ってきたわ
人が少なくなるのもいいけど、ちょっと不便よね

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:10:56.67 ID:QPDWwSiJ0.net
>>974
ありがとう〜!
そこそこ、だったら楽しめたはず!良かったですね。

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:42:50.16 ID:59ddMg2F0.net
お盆で朝の通勤ラッシュは緩和されてるけど、
昼の行楽ラッシュが地味にキツい@中央線。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:51:42.58 ID:gJJpseqN0.net
私なんて仕事で町田から江ノ島線よwやだなあ早く夏休み終わってーーw

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:41:22.25 ID:ryQxndju0.net
渋谷に行ったらスクランブル交差点で動画とってる外国人がたくさんいた。
いつのまに国際的名所になったんだ?

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:49:30.57 ID:PrQKUAbn0.net
>>979
夏休みだから、日本人も結構撮ってますよ
ただ人が多いだけなのに、何なんだろう?

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:49:35.94 ID:1qlbtFNeO.net
スクランブルって外国にはないとか?
んなわけないかw
みんなスマホ見てるのにぶつからないのがヌゲーとか?

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:49:40.91 ID:vJbtUtNM0.net
>>979
前から割とよくいる

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:50:19.49 ID:kRtUTRLB0.net
以前から思っていたことだけれど
映画などで世界各地が映る時に以前は
東京=銀座4丁目和光前交差点だった。
今はハチ公前交差点が東京のシンボルに
(ワイルドスピードなど)

スクランブル交差点が日本発らしくて
日本人はあまり感じないけど外国人には珍しいみたい。
英国に「輸出」されたらしいし。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:51:22.29 ID:vJbtUtNM0.net
スクランブル交差点そのものより
あれだけ激混みのスクランブル交差点が珍しい

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:01:54.81 ID:a1gES9YK0.net
10年くらい前にはすでに英語版東京ガイドブックに載ってたよ

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:06:19.58 ID:mazwd1V60.net
井の頭線と銀座線を繋ぐ通路(岡本太郎の絵があるところ)
はかなりまえから上から動画撮ってる外人がたくさんいたよ。
あそこの窓ガラス汚いのに。

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:06:43.81 ID:2xjtIeLE0.net
外国人は激コミのスクランブル交差点なのに誰もぶつからないのがすごいと思うらしいね

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:07:43.69 ID:XDLW6KK00.net
「渋谷 スクランブル交差点 海外の反応」でググるといっぱい出てくるよ>驚きのコメント

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:17:21.89 ID:4luihdko0.net
このyoutubeの動画も外国人の驚嘆コメント多し
https://www.youtube.com/watch?v=QXtOdSgf6Ic

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:09:08.35 ID:tuuuif1E0.net
ベトナムとかで大量のバイクが流れる道を
信号なしでスイスイ渡る歩行者、ってのに近い感動なのかも

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:16:31.35 ID:h8UibUyL0.net
YOUは何しに日本へって番組でよく外人がスクランブル交差点ではしゃいでるよ。
こないだは交差点の真ん中で友達の誕生日祝ってたw

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:19:22.28 ID:nWkgFCZS0.net
スクランブルエッグ交差点

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:10:43.64 ID:iijgl0Nw0.net
2点

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:24:26.36 ID:XFGMniRj0.net
スクランブル交差点は青になった瞬間、ゲリラ的に雑誌の撮影なんかもよくやってるの見る。
平日早朝の交差点は渋谷勤務の方々が激走してて面白かった。

995 :在日特権を廃止せよ!:2014/08/16(土) 03:47:56.71 ID:s5gb1N6eH
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在日韓国人の皆さん必見!徴兵に関する法律の変更まとめ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23817048

996 :可愛い奥様:2014/08/16(土) 05:49:54.01 ID:36dr7p0PV
そうだよね

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 06:08:22.65 ID:cXs+8bJK0.net
>>983
次スレよろ

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:05:14.97 ID:WC0uAezv0.net
>>983
いらっしゃらないようなのでスレたてしてみます

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:07:43.90 ID:WC0uAezv0.net
たてました
【23区】東京に暮らす奥様Part115【都下】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1408140414/

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:18:07.57 ID:1y7XStsG0.net
きのう、靖国に参ってきました。
私の近くで熱中症で倒れるご老人がいたくらい、猛暑の中すごい数の人が並んでました。
高校くらいから二十年くらい終戦日と開戦日に通っているけど、明らかに人数が増えていますね。
並んでいる最中もけ-っこう多くの人が「人が年々増えているね」と喋っていました。
それと時間帯にもよると思うけど、若い20代〜40代が参拝者の2/3くらいという印象。
鳥居できちんとお辞儀をする若者も多くて、時代の変化を見る意味でもためになりました。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:37:56.71 ID:HkrLXmCsO.net
>>999
おつあり〜

甲子園の西東京東東京って多摩+世田谷とその他?
なんか気がついたら境界線が変わってたいまげ

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 08:41:08.11 ID:vwhYIdbz0.net
今夜の神宮花火終わるまで天気持つように

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:26:23.60 ID:19jGJe+N0.net
>>999
乙です

親戚に原宿でパンケーキが食べたいと言われ
全力で阻止した。
とりあえずバビーズに連れて行った。

曇っているけど花火は平気そうな?

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:34:50.22 ID:saWps2Cr0.net
昨日の大田区花火メチャよかったわ〜
なんとなく凝ってる花火が増えてて
かわいい花火に本気で萌えた〜

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:01:09.41 ID:DMAixamE0.net
真っ暗@中央区

1006 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:10:42.45 ID:xRxc+XYw0.net
暗くなってきたね
これから夕方まで出かけるので雨だけはご勘弁

1007 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:22:06.86 ID:jusbkOgo0.net
ごめんなさい、こっちもう埋まってると勘違いして新スレに書いちゃった
984さん、乙です!

1008 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:30:23.65 ID:BMWXVAKoi.net
>>999おつ
>>1003そんなに親しくない人なのかな?
連れてって、あげたらいいのに。
いとこの娘は、大喜びで、ラインに写真のせてたわ。
女子高生の無駄なものに全力って可愛い。
私が並んでる間も全力で土産買ってた

1009 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:35:12.15 ID:19jGJe+N0.net
>>1008
炎天下で3時間待ちはBBAは無理
親戚って50代のおっさんだぜ

1010 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:47:58.92 ID:Njkr39e70.net
なんだかんだ言っても去年より涼しいね。
電気代が2万ぐらいですんでる。

1011 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:33:10.07 ID:3q+a4bQA0.net
秋みたいに涼しい

1012 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:39:08.59 ID:yVmtc9REO.net
シーツとかカバーとか洗っちゃったよー。

1013 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:55:58.17 ID:99+x3JG70.net
>>1009
うわぁ面倒な親父嫌だな

1014 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:25:16.96 ID:lkK2Ip2ki.net
>>1009
オサレ参道のビルズの行列は室内だったような

1015 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:29:52.33 ID:b9tSMCW10.net
1000なら日本人はみんな幸せになる。

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200