2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏 225□【大きめ】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:39:03.25 ID:UUzjNXPd0.net
何を書いてもOKなスレです。特にNGはありません。
※ただしエロはローカルルールで禁止されてます

次スレは>>950で立ててください。
※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏 224□【大きめ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1406710431/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:46:02.40 ID:7QJwiMht0.net
おおおお、乙なんだな

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:50:26.61 ID:gKUUyUTm0.net
↓北海道や青森秋田では、特別に1リットル250円ですって!?
在日手当てへの財源に充当するからですって

公明党が灯油税導入を検討。1リットル辺り200円で試算

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:36:22.99 ID:InKydv0r0.net
>>1 乙!
時間泥棒だからと我慢して数ヶ月
戻ってきちゃった。カレ裏
だが書きたいことは、鼻毛カッター買おうかどうか1時間も悩んでしまったという事だ

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:49:15.31 ID:K3t0K0Zi0.net
>>4
返事しマース
あればすごく便利だけど
結局小さい使い勝手のよい鋏を使って切れば十分足りることに気がつきましたよ
まず鋏から試してみよう!

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:54:45.91 ID:OEx3cSrh0.net
>>1乙

せめて前スレ埋まってから使ったら?

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:28:57.86 ID:NAaRbs9K0.net
車のワイパーに車検のチラシを挟まれた。
私は車イス使用者で障害者、車イスマークも付けてる。更に外から見えるように県警から貰っている「歩行者困難者使用中」の紙も置いてある。
それなのに、挟まれるなんて悪意を感じるよ。業者はそんなことお構い無しなんだろう。
自分じゃ取れないから子どもに取ってもらった。
でも普段一緒に行ってくれない子どもが私が落ち込んでいたのが気になったのか買い物を手伝ってくれたから嬉しかった。ありがとう

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:39:53.23 ID:Bw/A3xk70.net
モグラみたいな暮らししてたら、昼間の陽ざしがまぶしくてしょうがない
別に気取ってサングラスしてるわけじゃないのよ
年々光に弱くなってきた

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:47:15.87 ID:ZtaBIJWy0.net
鼻毛カッターは、少しの銭を惜しんで無名のを買わない方がいい。
全然カットしてくれない。

以下シモ話。




ストレスが溜まると便秘になる私。帰省が近くなるにつれて、全然でなくなったから
ちょっとトチ狂って、余ってた子供用浣腸を生まれて初めて使用してみた。
ちょっぴり解消されたんだけど、なんだかそれ以来お腹が張って仕方ない。あーあ。

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:48:04.19 ID:ZtaBIJWy0.net
しまった忘れてた、いちおつ!

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:55:14.95 ID:i/KvzWNh0.net
ようつべに無いから打ったけどなんだかコレジャナイようになる
きっと調か何か違う、中学生の時寝てた音楽の時間にきっと秘密があるんじゃい、なのねん
ミシンCM曲
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5228940.mid

>>8
あるある

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:57:21.17 ID:y6CuX9zv0.net
>>1おっつ

裸の大将の流れで思い出したが、
こないだBSでやってたのでチラ見してたら、
爽やか青年時代の竹内力が出ててワロタ
あれがああなっちゃうんだもんな…

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:58:29.54 ID:zhSlZDFc0.net
今日スーパーですごく朗らかな店員さんが居た
にこやかな笑顔ときびきびしつつ
ユーモアもあって優しい気遣いもしてくれた
素敵な人だったなー
それに比べていつからか、愛想も笑顔もなく
仏頂面で愚痴っぽい自分
はぁ 眩しかったなー あんな素敵な人に
どうしたらなれるんだろ

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:59:28.62 ID:7JFZipW/0.net
いっちょつ

なんか海かプールに行く計画をたててから毎週家族の誰かが体調壊してる
これは行くなということなのか…?

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:00:21.71 ID:VBoSsKlU0.net
いちおつ

ノドいたいー咳が出るー
朝は軽いノドの違和感だったのに完全に風邪ひいてるよ…
子供産んでからぽんこつになったわ

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:09:10.67 ID:CxyVLIGB0.net
いちおつ

夏風邪やっと治ったみたい
最初は目がものもらいのようになって眼科に行ってしまったよ
2週間ぐらい寝込んでて、冷蔵庫の野菜も駄目にした
たぶん人生で一番長い風邪だったかも
テーブルの上がごちゃごちゃしてるとか、夜になっても風が出ないとか
色々なことに気がつける自分が新鮮w
食事もあんまりとらなかったから、体力も落ちてるだろうな
たまった家事に、自分の体力回復、まず何からやればいいのか迷う

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:13:23.91 ID:tdAPRkdF0.net
いち乙

Facebookで妊娠報告する人間ってなんなの
エコーにすら映らず陽性反応出ているだけで公表するなんて無知って恐ろしいな
最低でも心拍確認、普通で安定期、できれば出産後にすればいいのに
奥さんもお花畑なのか奥さんに今頃怒られているのか知らないけどさ

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:16:36.21 ID:Xslku2lD0.net
子の習い事の発表会のおみやげに韓国チョコブラウニー入ってたorz
おやつにするの楽しみにしてるから、他のブラウニー買ってきて食べさせるかな…

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:30:11.22 ID:/r9BvxrJ0.net
>>1おつ

久しぶりに満喫いっちゃったぐふふ
帰りにラーメン食べて帰るんだな

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:35:03.02 ID:T+W0PSUW0.net
>>1 おつなんだな

>>19
いまから帰るのかしら?
夜道に気を付けるのよ〜
ラーメンは棒ラーメンを愛してるわ

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:59:22.12 ID:3vFxJrUz0.net
大雨洪水警報、家のまわりが増水
夫と長男が映画に行けずネット予約のチケットパァ
ちょっと勿体ないな はぁ

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:21:17.57 ID:bvcN78Fz0.net
【悲報】ネトウヨ、京大院生に盗撮される ★2 [628065232]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406957126/

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:32:33.40 ID:mXgAlPs70.net
精神科医って患者薬漬けにして金づるにするしか脳がない

精神薬=麻薬

薬で子供狂わせておいて 、通報かよ!マッチポンプw

首切りサカキバラ事件も、池田小大量子供殺人事件も犯人は精神科の薬漬けw

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:38:39.66 ID:i/KvzWNh0.net
蔓をづるとちゃんと書けてるなと思った

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:00:41.94 ID:WtQUAsq+0.net
>>1乙ポニテ云々

ネットでクリーニング宅配、てのを始めてから数回経過
未だにお気に入りが見つからずにジプシーしている
思えば1回目のあそこのクリーニング屋さんが1番マシだったかもしれないのだが(ダッフルコートの金具部分が一部破損してたのに気づいてたのだが
何ときちんと直してこっちに戻して下さった。追加料金なし)2回目から手抜き感出てきてしまった
3回目のあそこはシミ抜きがちょっとだけ厳しかった

さて、今日出すところはどんなだろうか
午前中に荷物回収に来て、出来上がりは1週間後wktk

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:04:04.05 ID:rxZMyUeeO.net
あーしんどい
明日は休みなんだからがんばんべよ

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:14:35.10 ID:iNCs2PeI0.net
初めて義実家に帰省する時に義母に持っていくものを相談した所、
バスタオル等は貸すから持ってこなくていいと言われたのを真に受け、着替えと手土産だけ持って帰省。
長旅の上、義実家周辺に宿泊場所がないから義実家に泊まったんだ。
その夜、お風呂タイムになって夫にはバスタオル、私にはちっさいハンドタオル出され、あれ?と思いながらも
間違ったのかもしれないとスルー。
でも翌年も同じことがあったし、義母との電話の会話でもあれ?と思うことが数回あり、これは嫁いびりかもしれぬと思ったので
自宅の電話を解約し、その後10年近く夫だけ帰省しているという事を、多分帰省スレに昔書き込んだんだけど
(ここまで詳細には書かなかったかもしれない)

その後も私は帰省をぶっち。ずっとぶっち。
でも最近夫側の親戚が亡くなったので、離れた所だけど葬儀の日にホテルの予約を取った上で、10数年ぶりに私も一緒に帰省したのね。
夫兄弟の嫁ズとも久しぶりに顔を合わせ、世間話からの流れで
気のせいかもしれないけど、こんな事があって帰省に付き合わなくなったんだ〜とこぼしたら
全員やられていたよ!
私は逃げたし超遠方だからそれ以上は体験していないけれど、他の中距離嫁ズは突撃食らったりとか色々あって、
次兄夫婦は離婚直前までいき、全てを知って切れた長兄が義母と直談判。
今では帰省の時は義実家出資の上でホテルを取るというのが決まってたw
私達のホテル代も義実家が出してくれた。
今は毒気が抜けたように良い義母になっているそうだし、私も話した感じ嫌ではなかったので来年以降は一緒に帰省しようと思ってる。
勿論何かされたり言われたりしたら、又すぐ逃げるよ!
義母は夫の携帯番号は知ってるけど、私のはメルアドしか知らないから逃げるの楽勝。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:19:58.11 ID:t7b+FrMlO.net
>>27
ハンドタオルwフェイスタオルじゃなくて?

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:20:18.88 ID:xoJFWhUB0.net
嫁ズ・・・
色々うへぇ・・・

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:24:36.09 ID:6NDKuDM40.net
>>18
それ前何か問題あったよね。
あのピンクの色使いが変なのに、さりげなく欧米中心の輸入菓子のコーナーに置いてあったりして気持ち悪い。
日本の美味しいブラウニー買ってきてあげて欲しい。

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:41:03.60 ID:iNCs2PeI0.net
>>28
2年目は手ぬぐいだったよw

>>29
びっくりするくらい兄弟多いんだ。
女の子が産まれるまで頑張った結果らしい。
もし嫁ズという言葉が嫌いだったらすまぬ。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:42:53.49 ID:DdzfZLki0.net
竹内力のセーター本があったwww
イケメンモデルとか小堺くんみたいな愛されキャラが出るもんだと思ってたけど
竹内力も昔はそういう路線の人だったんだろうか
ドラマ見てなかったのであの人の変移がよくわからない

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:44:21.45 ID:9kIEK2mn0.net
数年前まではほとんどエアコンつけないで窓だけ開けて
汗だらだらかいてすごすのが好きだったんだけどことしから
なんかダメになった。
年取ったのかなあ。
もうちょっと暑いと感じたらすぐエアコンつけてしまってるわ。

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:46:56.54 ID:6NDKuDM40.net
>>32
昔は優男で当て馬役やってたんだよ。
101回目のプロポーズで浅野温子に片思いしてる音楽家とか。

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:48:35.37 ID:rxZMyUeeO.net
ねこの横で一緒にほかほかしてたら仕事なんていきたくね…
とか思ってスレみてたら、
昨日うっちー出てたんじゃねーか!見逃した!目が覚めた!

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:01:13.89 ID:t8VUnb9l0.net
>>32
セーターブック、定期的に話題に出てくるねw
一昔前、売出し中のイケメン俳優やモデルはよくやってたもんな。

今やっても、それなりに売れると思うんだけどなー
手芸・洋裁業界とコラボしてやったらどうだろ。
モコズキッチンじゃないけど、手芸するイケメン俳優の本とか。
刺繍するイケメン、編み物するイケメン、リメイクするイケメン…なかなかいないな…

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:03:28.05 ID:beG5muX50.net
>>7
チラシの主にクレーム入れていいと思うよ。
チラシ配りは配りゃあいいとしか思ってない。

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:10:24.03 ID:eogGu+Fg0.net
小さくてもハンドタオル出したトメが優しく思えるわ
うちのトメなんて店屋物私の分だけ抜いて注文して何事もなかったように目の前で食べた
しかもトメ+叔母さん三人と
「あらやだ、お昼御飯食べる頃までいると思わなかったわーご免なさいね、嫁ちゃん」と台詞付き
ぬっ殺したろか!と思いながらコンビニに行ったわww

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:23:55.40 ID:ILO2xhv9O.net
>>27
みんなやられてるなら嫁ズはある意味心強いね。
義母になって嫁を試したりする勘違いするタイプが絶対にいるんよねー。
うちも同じだけど、男は旦那一人だから誰かとわかちあうなんてできない。旦那はなんにも言えない人だし。
うちも直接じゃないが聞いたよ、「真に受けてるのかしら」という姑の言葉。
現代の嫁姑間でそんな教育しても疑心暗鬼になるだけで関係悪化させるだけでなんの役にもたたないのにねー。
自分はされたのかっていうとうちの義母はされてないようでなにが彼女をそうさせるのか本当によくわからない。
自分が神かなんかだと思ってるのには間違いないよ。

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:27:06.45 ID:ba/xJ4XG0.net
>>36
イケメンとは違うんだけど、アイパー滝沢って芸人が編み物教室やってるよ。ホホン。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:29:56.74 ID:ILO2xhv9O.net
>>38
清々しいタイプの嫁イジメww つレコーダー←何かあった時にすんなり事情説明できて距離置けるから録っとくんだ

緩い毒につけてだんだん毒を強めていくタイプのうちとは、変な言い方だが違い新鮮だ
うちの義母は、むしろ自分がそういうのを「酷い」と思っているからしない
でも嫁にとったらかなり成分の強い毒の塊(旦那や女兄弟にとっても、らしいが)

病まないように距離置こうね

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:41:21.27 ID:t8VUnb9l0.net
>>40
ググってみた。
面白いけど、やっぱりこれは「イケメン」がやることによって集客力が集まるというか…
でも、イケメンで手芸って、ちょっとなかなかいないかなあ。
伸び悩んでいるイケメン俳優が「ちょっと違う僕」を売り込む路線として、アリだと思うんだけど。
つるのの将棋みたいな。

その芸人さん、はまりはじめ〜その後の作品を時系列にそって出てて、面白かった。
最初は単純な網目の羅列って感じだったのが、だんだん作品になってきてる。
芸人の手芸といえば、女子だけど光浦さんだよね。すっごくうまい。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:43:06.68 ID:MvRDFhBIO.net
小学生の時、Aという子が転校してきた
でも前の学校から使ってると思われる持ち物にはBという名字が書かれていた
そしてしばらくしたらCという名字に変わって
またしばらくしたら妹が生まれていた
2〜3年間くらいの出来事なんだけど
今考えると両親が離婚して母親の旧姓になり、母親再婚で再婚相手の名字になって再婚相手との子供が生まれてってことなんだよね

当時は普通に明るく気さくな子だったけど、いろいろ複雑だったんだな

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:44:05.87 ID:eogGu+Fg0.net
>>41
真綿で首を〜のタイプなんだ、トメさん。それはそれで後々メンタルに来るね
うちは160キロ豪速球タイプだから打ち返すパワーがない時は面会謝絶している

お互い苦労しない為に距離は取ろうね

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:02:20.81 ID:SauqgLsW0.net
豚コマにチーズとケチャップかけて焼いたやつを食パンにはさんで食べたら、ケバブサンドもどきになった。
これはこれで良しとするw

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:04:25.59 ID:1fEOMUxc0.net
支店のパートさんの自己申告タイムカードの印刷物が
自分の机の上に無造作に置いてあった。
私は交通費もらってないのに彼女はもらってたみたい。
しかも、私より時間短いのに時給も60円差がある。
さて、この印刷物はどうやって上の人に渡そうかな。

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:05:45.41 ID:MyK1ejWF0.net
>>36
この前手芸スレで知ったんだけど、雅楽演奏家の東儀秀樹さんが凄かった。
息子さんのためにマフラー作ったり、ペットボトルで作った車のクオリティが凄かった。
子煩悩のいいお父さんだった。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:11:01.34 ID:Re5R+81B0.net
>>42
湘南爆走族の江口洋介は手芸部だったな

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:21:33.39 ID:HtnLuWQK0.net
>>7
優しいお子さんだね!聞いた話で悪いんだけど
挟んだり留めたりするチラシはチラシの意味もあるけど
どれだけの期間挟まれたままかチェックしてるらしいよ
中々取らないと持ち主はあまり乗ってない、気づかないと判断されて
盗まれたりするらしい

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:51:00.47 ID:Vz+mdzL90.net
>>42
光浦さん、上手だねー
すごく可愛い作品が多いし。
二冊とも本のタイトルが秀逸w

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:51:49.66 ID:bMJoS59B0.net
>>7
無知ですまない
身障者が所有者の車は車検がないってことなのかな?
自分で書きながらんなことないでしょと思ったけどw
チラシはさむ業者なんて数をさばきたいだけだから
相手がどうとかまったく考えてないと思うよ
うちの職場の従業員がとめてる自転車の籠に同業他社のチラシが
入れられてるのを見たときは笑ったわ

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:09:50.72 ID:I4iafX620.net
ん?単純に身体に障害があるのに、そんなところにチラシを挟んだら自力では取れないので迷惑すぎる。って話じゃないのかい?

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:12:13.76 ID:wwY/i2mM0.net
>>52
そういうことだよね。
業者は機械的に挟んで行ってるだけだから相手の都合は何も考えてないよなあ。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:13:49.24 ID:gS6rZazj0.net
光浦の手芸本の加藤との対談(というか)を読んで
本当に加藤が苦手だと思った
というかこの2人の相性も悪すぎ

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:14:40.17 ID:Xtm1j74B0.net
>>51
車椅子の人だから手を伸ばしても届かないよ。

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:15:31.09 ID:ILO2xhv9O.net
>>44
> うちは160キロ豪速球タイプだから打ち返すパワーがない時は面会謝絶している
↑ごめんワロタ、体育会系だイジメなんだね、姑さん
距離を取るのは日々の安らぎを得る事、日常を守る事と同じだよね

メンタルにくる、はすごく的を得ているよ
うちみたいな毒タイプには、なにを言われても近寄らないのが一番だと思う
単純に合わせればいいというわけではなく、マインドコントロールの手法が入ってるからね

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:22:29.98 ID:c3ABMIjF0.net
>>52
だね。そして>>53の言うように業者は何も考えてない。
だから正直、そこまで察しろ、配慮がないというのもどうかとは思うけどね。
健常者だって皆それぞれ違う形で傷ついたり
不快な思いはしてる、見た目で分かりにくいだけで。
でもまあちょっと愚痴りかっただけだよね。

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:27:47.86 ID:XOiHfGTU0.net
あのチラシって車検が近づくと集中的に挟まれるよね。
取っても取ってもまた挟まれるいたちごっこで、そのたびチラシを捨てるのが腹が立つから
挟まれる→チラシを取って運転する→またチラシを挟んでおく
ってやってたけど、乗ってないと見なされて目つけられるならやめよう。

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:32:59.78 ID:E4Rtxy36O.net
>>50
「子供がもらって、そうでもない〜」ってタイトルのセンスには震えたわ。

60 :可愛い奥様:2014/08/03(日) 10:42:45.07 ID:8s+XvPHQY
>>7
たまたま子供がいたからよかったけど
そうでなければ、取ってくれる誰かが通りかかるまで運転できなかったんじゃん
超迷惑な…
チラシ業者に文句言っていいレベル

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:36:42.51 ID:ba/xJ4XG0.net
>>50
本の説明の、「行き場のない愛情と母性がここに集結。」ってのもw

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:39:12.01 ID:PWcdcICO0.net
うちのトメは意地悪してやろうという積極姿勢ではないけれども
息子と孫以外どうでもいいという気持ちが言動のあちらこちらに漂っていて
大変不愉快なので会わないのが一番だと思って義実家に私は行かなくなった。
何で行かないの?って毎年盆と正月に夫に聞かれるけど、不愉快だからの一言で済ましてる。
夫に私が不愉快に思ってるのが何度説明しても通じないので、愛想も尽きてきた。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:40:23.75 ID:fZOYKHAcI.net
>>40
やはりそれは大きな木箱に入ってるんでしょうか

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:50:21.88 ID:K3t0K0Zi0.net
>>15-16をみると9分で風邪が治ったみたい・・・

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:50:58.90 ID:WxGHRV7MO.net
梅干しを干してるんだけど
みるみる萎んで赤くなってくる
お日様パワーってすごいなぁ

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:56:07.15 ID:glQhyrwm0.net
前スレ903さん

>うちの祖母が見える人だか感じる人だからしく、朝〜お昼すぎ以外の時間は絶対お墓参りに行かない
>私はさっぱりわからんので夕方ぐらいでも平気で行くけど

見える見えない関係なく、お墓の中の人には中の人の事情があるので、夕方3時以降には来ないでくださいお願いします。

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:56:27.30 ID:ba/xJ4XG0.net
>>63
ホンホ〜ン?

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:59:49.12 ID:hmQquaFFO.net
今まで苗字が変わり過ぎて習字道具は訂正ばかりで落書きみたいだった
@生まれた時
A両親離婚
B両親再婚(元サヤ)
C親類宅へ養子
D養子から戻される
E両親離婚
F両親再婚(元サヤ2)これが子ども時代
G結婚(見合)
H離婚
I再婚←今ココ
まわりからは複雑そうに見られるけど私はこだわりない
今は画数があまりなくて楽だ

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:00:57.37 ID:ZSFjGUg/0.net
東京まで新幹線で2時間の距離に住んでいたけど
引っ越したら在来線で3時間、最寄のJR駅まで徒歩5分になり
コスト的に行きやすくなった。
しかも青春18きっぷの季節。
日帰り予定で長年観たかったライブのチケットを取り、
「週刊東京少女A」よろしくコケコッコが鳴いたら
始発で家を飛び出して上京を楽しむつもりだったのに
着ていく服に迷って5時間遅れのこんな時間。
何を着てもしっくり来なくて、結局一番お気に入りの普段着に…w

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:06:10.56 ID:CCSDqQMA0.net
>>36
谷原章介が手芸好きじゃなかったっけ?

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:07:42.52 ID:oxvLO2djI.net
>>66
えーあっついからいつも夕方だわ
坊様もいる時間帯だから気にしてなかった

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:09:14.48 ID:cFKVkT3O0.net
>>66
神社も参拝は夜明け〜午後3時までだよね

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:14:17.51 ID:t8VUnb9l0.net
東儀秀樹の手芸、見た! かわいい!
色のこだわりとか、配置とか、繊細かつ男っぽくて、でもかわいい。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:14:18.95 ID:ZSFjGUg/0.net
>>68
改姓9回ながら奇数回は同じ名字だから
のべ5つの名字を経験してるんだね。
小中高の同級生からは何て呼ばれてるの?

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:22:06.84 ID:CsnsLDCi0.net
このスレだったか、前に名古屋の電波飴会社のことを書いたけど、当たり券送って品物が届いた
3種類の飴が入ってて嬉しかったが、手紙が5枚も入ってるwしかも感熱紙w
内容も良く分からなくてすごい
飴は美味しいからまた買う

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:27:40.43 ID:OEx3cSrh0.net
>>66とかが正しいマナーなのかも知れないけど
正直こういう小難しくて面倒で、でも本当に守らなきゃいけないのか
何のためなのかよくわからないルールが多いから、最終的に行かなくなるんだよなぁ。
行かなくなるっていうか廃れるというか楽なほうを考えるというか。

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:34:30.28 ID:nCw3ayEm0.net
墓参りも神社も夕方以降はよろしくないってたいして詳しくない自分でも
なぜか知ってる

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:37:42.53 ID:oxvLO2djI.net
>>76
うちの坊様は墓でも仏壇でもなんでも気持ちが大事ってよく言う
ほったらかしにするくらいなら楽なやり方でいいから常に心に留めておけっていうの
そのわりに檀家さんの墓はすげーでかい豪華なの多いけど
寺は確かに地味

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:40:16.22 ID:c3ABMIjF0.net
>>66
お寺の中の人じゃなくて
お墓の中の人なの?
ゾゾーw

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:41:56.84 ID:ljQ3/0VI0.net
亡者がレスしてると聞いて

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:42:25.05 ID:S0xW94paO.net
ハーゲンダッツのミントやっと食べることができた。
うーん、期待してたのと違った。
31買いに行こう。

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:45:16.95 ID:5osLlp920.net
最近エアコンつけてても猫がのびてる
控えめにしてるからかな

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:47:11.24 ID:rxZMyUeeO.net
>>68
えー今の名字は…ってならんの?
引っ越し多くて間違えて前の家の住所書いちゃう的なw

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:47:16.15 ID:MQ6T/Dxw0.net
うちの母の田舎では、新盆の墓参りは夜10時くらいから行くしきたり。
数年前、農村部のド田舎にある墓地に懐中電灯持って墓参りしてきた…怖いけど他の一族も何組かいて以外と賑やかだったw
父も同じ市内出身だけど、そんなん聞いたことねー!と言ってた。
母の田舎は元々村で市に合併したから、市内でも風習が違うらしいわ。

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:59:41.68 ID:4U1Ky1fe0.net
蓮の花を見に行きたいけど、高速で1時間かかるしガソリン高いし暑いしで二の足踏んでる

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:01:53.82 ID:VfLQVEwr0.net
義実家に行くのは我慢するけど泊まるのは絶対嫌でホテル代は私が出すからと言ったけど了承されなかった。
泊まるということは姑の料理を全て残さずたべなければならないのか?とか何時に風呂に入る?とか抜け毛を捨てるべき?とか
どこに捨てればいいのか?とか食事の準備や片付けやら手伝うべきなのか?とか
どうすべきか分からない事柄が多すぎて怖くて怖くて仕方ない。「お口に合うかどうか」とか言われながら食べるのが怖い。
社会に全く揉まれず暮らしてきて、義実家付き合いもどう振る舞って何を言えばいいのか分からない。
宅急便や業者の人にもお世話になりますとかご苦労様でしたとか最近言うようになったレベル。
ありがとうございました、くらいしか言ってなかった。
ごねていたら旦那に「避けるから余計嫌われるんだ。お前は人に嫌われる事を全てやってる。なんでそんなに嫌われたいんだ」と怒られて
もう私といるのも嫌になってきたとも言われた。義実家のことをdisりすぎたんだ。もうだめだ。

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:03:39.16 ID:AQCvA98eO.net
>1乙です
皆さんこんにちは

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:05:56.18 ID:cFKVkT3O0.net
>>76
意味はあるよ
日の出ている夜明けから夕方前までは生きている人の時間
日の暮れた夕方から夜明けまではそれ以外のモノの時間
(お祭りや大晦日は特別な日だからおk、行事としての夜の墓参りもその範疇)
何事も住み分けは大事

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:06:51.75 ID:gS6rZazj0.net
義実家には3回しか行った事ないし、泊まった事は1度もないな
3回のうち2回は仕出し弁当で、1回は昼ごはんだけごちそうになって帰った
>>86の気持ちはすごくよくわかるよ
夫には兄2人で、上の兄夫婦と義父が同居しているんだけど
初めて行った時、既に次兄一家は夏に毎年10年以上帰省していて
次兄の奥さんが「お義姉さん、洗濯機借りますねー」とか言ってたの聞いてびびったもん

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:07:52.58 ID:k9GPaHzQI.net
こちら高知市。
避難勧告なんて怖い。
どのタイミングで避難するといいのか、どうしたらいいのかわからない。
家族は仕事に行ってる。
早く帰って来て欲しい。

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:22:54.55 ID:XkO84gIF0.net
>>90
避難するための荷物の準備や
停電時の明かりや水食糧は?

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:28:58.75 ID:H29C49cu0.net
ごめん>>86
1行目はともかく、2行目以下読んで基地外かと思った 
よく今まで生きてられたね ろくに学校も行かなかったの?

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:39:55.01 ID:B3eDiqk80.net
>>59
「子供がもらって、そうでもない ブローチ」って日本語なのに意味が分からなくて
「子供が(よく)もらって(い)そう」「子供がもらって(喜び)そう」????
ってすごく悩んで検索しまくっちゃったよw

「男子がもらって困る・子供がもらって、そうでもない ブローチ」だったのね

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:45:11.63 ID:koju/Ys70.net
>>86
旦那さんもあなたも嫌われることが悪いことだと思いすぎじゃない?
別に嫌われてもいいんだからそんなにびくびくする必要ないよ。
いずれ先に死ぬ親のことで夫婦仲が悪くなるなんて馬鹿らしいよ。
義実家だからと必要以上に構えないで自分の家に誰か泊まりに来たら…とか考えて
されたらイヤなことはしなければいい。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:52:56.20 ID:Ixbzl6FnO.net
義弟一家が苦手だ。
まず、義弟嫁が黙ーってる。
その分義弟が一人でずーーっと喋ーーってる。
成人した子供たちはさらにずーーーっと黙ーーーってる。
こっちだって話すことないけど話題振ってるのに
「あぁ…」「うーーん」とか。
もうこっちも限界だから、来るのは義弟だけでいいよ。

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:04:38.27 ID:3vFxJrUz0.net
>>95
本当だ、何で来てるんだろうね
子供たちも成人してるなら無理して来なくてもいいような やだなぁ

小6の姪が、おしゃべりなのが嫌
何でも義姉(姪の母)や姑に話すので、私の考えなどは言わないようにしてるw
自慢話ばかりするしうんざり
ある意味自信満々で羨ましい

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:06:56.36 ID:SRZVLQ2C0.net
いいトシしたおっさんがずーっと話し続けてるほうがイヤだなww
どーでもいいTVに目を向けながら
「道混んでましたかー?」「いやぁ、それほど」またぼーっとTV
「スイカ食べます?」「あ、どうも」
うちはこれくらだけどちょうどいい

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:07:33.68 ID:/Q+X2g/J0.net
結婚当初、ずっと義父がやってきたり毎日TELしてきて生活が破壊された。
嫁は最初が肝心と言うのが理由で、自由にさせない・夫方の家風を叩き込むのが目的。
アポなしで訪れて家の片付け具合や生活を抜き打ちチェックをするのが趣味みたいで。
夫はそれを庇って「君は僕の親を尊敬できないのか」とキレまくってた。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:08:24.47 ID:XkO84gIF0.net
>>95
来たくないんだろうね、本当にw

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:10:15.74 ID:2sAKyw7g0.net
冷凍のちゃんぽん麺、レンジ調理がおすすめって書いてあるんだけど、レンジアップ10分だし
別にお湯を沸かさなきゃいけないから普通に鍋で作ったほうが早いんだよな。
しかもお湯も電気ケトルで沸かしたらブレーカー落ちそうだ。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:13:21.46 ID:L3uiNhHu0.net
愚痴
所用でレンタカーを利用した
割引適用外の期間で車種も最安値より1ランク上しか手配出来ない
運転は私一人だし荷物の運搬用なので走行距離も少ない
先月末は二日で13000 今回は三日で18000円
返却して1時間ほどで電話が来た
タイヤの側面を擦ったあとがあり、見落としていたが
修理でなくて取り替えになるので実費負担をお願いします、と
ボディに傷はなく??だったが低い縁石の角で擦るとこうなるらしい

運転は私一人だし駐車場から駐車場の移動だけなので理由はわからない
免許証のコピーを取られてるし、今月末にも借りる予定なので
ごねてもしょうがないし業者が嘘を言ってる様子は無い

何が言いたいか
自分の運転ミスに気づかないこと
出費が嵩むこと
レンタカー会社に(自分の)信用が無くなっただろうこと

凹む、駐車場の出入りの時かな……

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:21:33.64 ID:KUNLE0kU0.net
>>75
前の書き込みのレスした者です、届いたのね!
感熱紙+ボールペンで書き込みの手紙の内容は
全く訳が分からないのがデフォですw
うちに来た包みには飴以外にレトルトのスープとか
乾麺のお蕎麦が入ってる時もあったよ。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:24:38.46 ID:vd4iLzu70.net
安く上げようとすると高くつく、っていう教訓ですね、嫌だわ、レンタカー。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:26:32.15 ID:LfdHt17w0.net
>>97
だよね。
おしゃべりなおっさんで話がおもしろい人に会ったことない。
起承転結もオチもなんもない話をたれながしてる。
それほどしゃべらない人が時々言うことの方がおもしろい。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:28:00.06 ID:rIHthcuK0.net
うつ病暴言の上場企業勤務の鬼女、この板に常駐してそう

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:28:48.63 ID:qkE8BrGp0.net
大学の頃、他大学の先輩に憧れてて、今現在その人はプロとして活躍してるのをFacebookで知った
その人のページを見てたら手が滑って友達になるを押してしまった
うわぁあ!と言ってる間に承認されてしまった
先輩の友達は600人以上……私1人くらい紛れてても分からないかな
共通の知り合いが教授だから承認されたっぽいけど
「誰こいつ」なんだろうな
申し訳ないフヒヒ

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:30:06.47 ID:B7kt0eqT0.net
傷口にぬりかべ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:35:07.14 ID:hmQquaFFO.net
>>74下の名前。

>>83今の住所は覚えやすいからいいけど、郵便番号だけは下4ケタがダメです。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:00:28.28 ID:M1p1b3/H0.net
>>100
丼に水入れて冷凍麺と具つっこんで蓋してレンチン10分弱でOK

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:01:19.85 ID:QZxNVFUo0.net
>>105
スレ立てぴたっと止まったよね
手を回せばそういうの可能なんだ
東海運ってすごい会社だわ、覚えておこうw

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:03:23.14 ID:vj5cZC1Ii.net
>>86
誰でも最初は他人の家になんか泊まりたくない
人の家の勝手なんか分からないんだから、一つ一つ聞けばいいことじゃないのかな
トメさんにあからさまな嫌がらせされるならともかく、最初から歩み寄る気持ちが無いんじゃ人間関係なんて何も始まらないと思うの

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:05:53.04 ID:zb7NN2uI0.net
>>75
うらやまー
なかなかあたりに出会えそうもないからブログ見に行ってみたら、結構なゆんゆんっぷりでびっくりしたw
ちょっとなに言ってるのかわからないw
電波煎餅の人はしっかり日本語だというのに

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:11:36.53 ID:pQDvJjHd0.net
よく言われてることだけど、フェイスブック、友達申請や
外部サイトのいいねボタンを押した後に
○○をいいね!しますか?
はい いいえ
のワンクッション欲しいよね。
まとめサイトとか見てる時にうっかりいいね!押しちゃったりしないかと
ヒヤヒヤする。
いちいちログアウトするのも面倒だしさ。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:30:58.54 ID:3NHkEPxc0.net
FacebookやTwitterで記事の途中まで書いてあって、いいねしないと続きが読めなくて
いいねするとタイムラインにそのアカウントの記事がずらずら並んで
しかも姉妹アカウントのRTしまくりでそれまでずらずら…みたいなのが大嫌い。(仕様が混ざっててすまん)
しかも気になって読んでみても中身はないし結末もつまらないことが多い。
フォローを解除しながらもう二度と読まない!と誓うものの友人がRTしてると
ついつい読んでしまう。アホだ。もう絶対読まない。

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:37:06.75 ID:6NDKuDM40.net
出入りの業者とかにはお世話になりましたやご苦労様じゃなくて、
ありがとうございました、でもいいんじゃないの?
ご苦労様なんて、こっぱずかしくて言った事ない。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:49:22.33 ID:5UURuD8I0.net
桃を2個むいたんだけど完璧な出来栄え、生まれて初めてかも

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:51:43.12 ID:SN+GXFk50.net
とうもろこしが30本位届いた
うちは大人2人幼児乳児
食べきれないがあげる人もいない
昨日取れたのだから早く食べねばならない
どうしよう

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:55:53.05 ID:sC+3Cqqv0.net
>>117
茹でて粒だけとって冷凍庫。場所も取らないから
うちはそうしてる。
粒コーンは天ぷらにしても美味しい、サラダに混ぜたり
色々使える

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:59:37.68 ID:ILO2xhv9O.net
とうもろこし、茹でて削いで冷凍するかな
茹でなくても大丈夫なのかしらよくわからないわ
コーンポタージュつくり放題だね
作業が大変な事にはかわりないわ

逢魔が刻って午後3時までだったのか、4時までも思ってた

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:01:44.45 ID:ILO2xhv9O.net
ああやはり茹でて正解なんですね。

とうもろこし、旦那が一粒ずつ食べる派だがなかなか早い。
私はがじりつく派だ。

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:01:53.70 ID:TQq8fWVj0.net
>>68を見て
やっぱりご両親がそうだと
ご本人も離婚に抵抗ないんだろうなあと思った

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:06:13.29 ID:vq0ZCArQ0.net
>>118-118
なぜか粒にする発想は無かった!
ありがとうありがとう
これなら冷凍庫に入るわ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:08:49.47 ID:3Uamx5n/0.net
面倒くさがりだからとうもろこしはレンチン
1本3分前後かな。
ほぐして冷凍したあとは
チャーハンや卵焼きの具にしてる

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:18:03.14 ID:wxsxbRRT0.net
>>102
そのお店が気になる、教えてくださいな
電波ちょっと見てみたいよ

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:31:16.97 ID:wmCI9xgR0.net
>>75,101
('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ
何が届くのかと楽しみにしていたら、脳みそパーンの感熱紙で…
あまりにもそれが強烈で、飴や蕎麦が入っていたかは記憶にありませんw
それ以降売り上げに協力するのもイヤで、飴は別のものにしました…

>>124
「デリシャスミント ほしや製菓」です。
「商品名 当たり」で画像検索すると((((;゚Д゚)))

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:38:47.75 ID:TFvsN5ORO.net
前髪がッ、決まらないッ
ストパかけるしかないかなー

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:49:26.95 ID:4U1Ky1fe0.net
>>125
馴染みのない地域に住んでるから気になってググったらすごいねwww
感熱紙は資源を65%も節約してるなんて知らなかったわw 社長のブログもわけわからんしw面白いわw

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:55:27.54 ID:dxnlgMT90.net
>>105がなんのことかわからなかったので検索してみた

こういう内容は2ちゃんんみたいな身元がわからない場所で言わなくちゃw
ツイッターでつぶやけばウツ・新型ウツ・なんちゃってウツの本人及び関係者が
怒り狂うのは眼に見えてるのにw

でもこれって、本当に病気でウツなのか怠けたいウツなのかわからないよね。
今は何度も何度もあちこちの精神病院に行けば大抵どこかで
新型ウツの診断してくれて、そうしたら大手を振って怠けられるから…。
多くの人が、仕事するよりも毎日遊んで暮らして、お金も欲しいんだしさ。
普通の人にはその分しわ寄せが行くんだから。

ウツの人も「私ウツですから!休んで当然ですよねーじゃなくて
「皆さんにはご迷惑おかけします」って態度で差し入れの一つもしたら
また違うんだろうなあ。

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:00:29.94 ID:wmCI9xgR0.net
>>127
やっぱり脳みそが拒絶して、社長のブログは無理だたwww
酔うレイアウトだし写真にマークしている四角は何だろう…

こんな感じの熱い内容の感熱紙がたくさん同梱されてくるのですw
ただ飴は美味しいので、一度ご賞味ください。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:04:38.57 ID:hmQquaFFO.net
>>121抵抗あったよ。悩んで何年もかかったよ。
この文章だけ読んで勝手に決めつけるなんて>>121はひどい人だね。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:12:12.20 ID:feVCkVVN0.net
サカキバラや佐世保の事件の加害者が
いずれまた社会に出てくることを考えたら
子供の結婚時には興信所を使うのもやむなしって気がする

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:16:22.03 ID:H9e36uU10.net
>>128
鬱になったら自分のことしか考えられなくなるから他人に気配りとか無理だと思う
いろいろ言われるかどうかは鬱になる前の本人次第としか言えないわ

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:17:21.71 ID:iBkuRama0.net
>>131
サカキバラはもう出てきてるよ。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:28:27.84 ID:VgMA9P7O0.net
ふと思い出して、昔家にあったラジカセを検索してみた
親が買って使ってたんだけど、ステレオラジカセを買ったからと私がもらったw
古いラジカセがSONYでステレオがシャープ(型番まで覚えてた)
どっちも本体画像どころかカタログまで出て来たよ!懐かしくてしばし見とれてた
今でもラジカセ大好きな人、いるんだねぇ

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:30:17.20 ID:i6U6SUDJ0.net
とうもろこし、品種改良が進んで甘くなったなぁ

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:32:52.45 ID:FluI+pYu0.net
同じ人と再婚、再々婚って
借金がらみの苗字変更テクとか
生活保護受給のための離婚みたいなイメージ

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:46:40.58 ID:O0TErXYp0.net
>>130
大変な幼少期だったんだね。再婚おめでとう。

私の親も自由人(母は3度ケコーンした)で何度も名字が変わりそうになったけど、
「アナタの自尊心を大事にしたいの(キリッ」って名字をどうするか聞いてくれた。
だから@AGだけで済んでる。毒親だったけどそれは感謝してる。
だってついて回ってたら奥さまより多いと思うわwww

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:48:48.40 ID:E4Rtxy36O.net
>>134
母が数年前までカラオケサークル入ってたんだけど
カセットテープで練習してたわ。
今だに需要あるんだよね。

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:50:30.85 ID:LEt5RtgN0.net
地域の納涼祭がうるさい
納涼祭と言っても別に屋台があるわけでもなく、花火があるわけでもなく
ジジババが大音量でカラオケ歌って持ち寄った酒飲んで騒いでるだけ
窓と雨戸閉めても下手な歌声がガンガン聞こえてきてFU・YU・KA・I
うるさくて頭ガンガンする。

自宅から2Kmくらい離れた場所にあるの小さい神社で開催してるけど
もっと近くにすんでる住民はたまったもんじゃないだろうな

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:09:39.31 ID:w2SnPP+o0.net
ちょっと前まで安田顕といえば、ドラマで真面目な役をやっていても
牧場で悲しい目で、牛乳を鼻と口から流している姿しか浮かばなかったが
ここ最近は放課後電磁波クラブみたいな衣装で
屋上に放置プレーされている姿しか浮かばないわ。

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:12:43.30 ID:Bw/A3xk70.net
カセットテープは未だに需要あるけど、MDってもう全くだよね

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:14:49.26 ID:6NDKuDM40.net
MDウォークマンもデッキも持ってた自分が負け組で
カセットテープ使い続けてた親の方が勝ち組になるなんて……

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:15:56.69 ID:tzGGgQDTO.net
私、勝ち組だったのか…w

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:16:49.82 ID:OEx3cSrh0.net
MDやCDと略すのに、ブルーレイはなんで
BDって言わないんだろうと思った。
持ってないし、欲しいとも思わないしな。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:17:30.15 ID:OEx3cSrh0.net
あ、BDは文章では見るかも。
声に出すとニュースとかでも『ブルーレイで発売』とか言ってる印象。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:18:02.61 ID:d9BMooH10.net
興信所で調べたときに
両親が結婚→離婚→同じ人と再婚→子供が親類宅に養子にやられる→養子解消
→離婚→同じ人と再再婚
だったらやっぱりびっくりすると思う
本音はもっと違うけれど

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:40:21.45 ID:qVhCfZlV0.net
>>101
レンタカーて、返すときにいっしょに点検するよね。そのときなかったというか指摘されてないなら、レンタカーやが自分で擦って、あなたのせいにしてる可能性もある。
女性だからなめられてる可能性も。
覚えがないなら拒否していいんじゃないかなあ。しかも少しタイヤ擦っただけじゃ交換なんてしないけどね。
大金だから交渉してみたらどうかな。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:42:30.67 ID:FtNz96ur0.net
>>57
それでも屋根の手の届かないとこに貼られたら普通より迷惑だわwww
普段の5倍はムカつく。(当社比)

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:53:48.23 ID:rBd38Ssg0.net
レンタカー、返却して「はいいいです」の時点で契約終了じゃないんだ…
でも後からって例えば「そろそろタイヤ交換しときたいな…おっいいカモが来た、
こすったことにしてこの人に支払わせよう」とかいうのもありそうだ

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:01:27.51 ID:pDpJXAfY0.net
最近、洗濯機の調子がものすごく悪いorz
脱水直前で止まっているのはしょっちゅう
それならまだ片寄りがあったから異常停止したのかな?と理解できるけど、洗いだけして止まっていたり、片寄りを直しても直しても脱水エラー出たり…
夜遅くに回したくなくて早めにセットしているのに、これじゃ結局遅くなるわ水も電気も無駄に多くなるわ、頭が痛いな
去年買ったばかりなのになー
修理って言っても数日は使えない訳だし、夏場は洗濯物溜められないし、本当に困る
気に入って買ったんだよー、頼りにしているんだから頑張ってくれよー!

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:02:10.59 ID:OBg1K8/j0.net
お昼に茨城土産の大粒納豆を食べんだけど、子供の頭汗が納豆臭い
なんぞや?

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:05:33.66 ID:gPLpT2m10.net
納豆さわった手で頭掻いたんじゃないの

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:16:40.10 ID:4U1Ky1fe0.net
まだまだ我が家ではMD現役だわw 熱にも強いし車に積んどくのには最適
編集も簡単だし、なんで廃れたのかわからないなー

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:19:42.05 ID:mze5Y5PV0.net
ソニーの抱き込み規格だからね
親会社が第一線を維持する気がなくなった時点で終了

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:32:16.16 ID:zVeeyi8I0.net
>>153
うちでも現役だから廃れたと言われてもイマイチ実感がわかないw
しばらく前に、車に友人を乗せた時「まだMDあるんだ?!」と驚かれて私も驚いた

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:33:36.72 ID:75Pixq1n0.net
>>153
うわー!やっぱりMD便利だよね
この前「もう使わないし…」なんて思って全部捨てちゃったよ
レンタルCD借りまくって自分の好きな曲だけ収めたのとかいくつもあったんだよなぁ

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:35:44.48 ID:vCI6AvXoi.net
旦那がネコのやわらいタイプの餌を台所の下収納に袋開けっ放しでしまい込み今日ウジ虫が湧いていた。
一週間に一回収納の物全部出して掃除するから、ここ数日私も旦那も予定があって外出続きの間に湧いたんだと思う。
もし気づかずに料理作って食べてたらと思うと想像しただけで吐き気がした。

ボトボトと這い回るウジ虫を殲滅しながら旦那に「君は潔癖症気味だから掃除なんてゆるくやれば良いんだよ」なんて言われて最近掃除が甘かったと猛省。

今から家中納得するまで磨きあげる。
旦那帰ってきたら驚いてまた潔癖症だと言われるだろうが、知るか。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:39:23.72 ID:rBd38Ssg0.net
自分が嫌な思いをしたから他人にもそれを味わわせたいのかもしれないけれど
>>157は「虫系注意」や「グロ注意」じゃないのかなあ…
潔癖症の人って「自分さえよければいい」人が多い気がするわ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:40:12.56 ID:FtNz96ur0.net
全然全く潔癖性ではないダラの私でも蛆虫やだ!!!
掃除しまくるわ、そんなの。
猫いるなら、なおさら((((;゚Д゚)))))))

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:40:39.00 ID:Q4Q6gcH20.net
>>157
前置きつけて欲しい
そのものずばりの名称は書かないとかさ

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:42:58.68 ID:SN+GXFk50.net
>>157
そこは旦那にやらせようよ

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:43:13.30 ID:lm8rNG9j0.net
自称「潔癖」の自分ルールって笑えることが多いよw
「え、(自称)潔癖なのにそれは平気なんだ(一般的には汚いとされていること)」と唖然とするw

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:44:02.26 ID:mze5Y5PV0.net
ここぞとばかりにトメトメしいのが湧いてきた

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:45:13.14 ID:lm8rNG9j0.net
こういうのって「トメトメしい」って言うの?
言葉を間違えてない?w

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:45:14.91 ID:DP9M0/hz0.net
ほろよいの夏限定冷やしパイン、何これ美味すぎる
缶チューハイみたいな女子供(いや子供はダメか)の飲み物が飲めるか!と思ってたんだけどパイナップル好きにはたまらない
しかし缶チューハイってつまみは何なんだろう
お酒は食べものと一緒に摂る私は甘いお酒との付き合い方がわからない

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:47:14.94 ID:Mgna8oPI0.net
怒りやショックのあまり、うっかり「虫注意」って付け忘れたのかもよー
と優等生になってみる私 
今日は平和だったからいい子ぶるw

しかし、やる気が出ないな
作りかけの棚が放置されているが、誰か続きを作ってくれ
めんどっちー

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:47:35.02 ID:CIN146fz0.net
本当に潔癖だったら見たくもない虫の話出会いがしらに見せないから

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:48:30.65 ID:syxHXtEU0.net
>>165
ナッツとかドライフルーツとかあっさりめのチーズとか?

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:50:28.56 ID:HblIY7+I0.net
猫が居る時点で潔癖症とは言えないようなw
うちも飼っていて、猫トイレの始末や
家の掃除もかなり気を付けているけど、
本当の潔癖症の人は、ペットの飼育は
できないと思うなぁ

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:51:23.67 ID:wwY/i2mM0.net
普通にきれい好きだよねw

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:52:04.94 ID:DP9M0/hz0.net
>>168
うわードライフルーツ大好きだ、チーズもいいなぁ
雨降ってるけど買いに行くわ

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:52:12.78 ID:tADKRGlb0.net
潔癖と綺麗好き(清潔)は全くの別物だと思う

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:57:49.28 ID:VgMA9P7O0.net
うち、ダンナのだけどCDラジカセでMDも録再できるやつあるわ
この場合、勝ち負けは?w

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:57:55.27 ID:wr+466uK0.net
>>157は詳しい描写からしてわざとに決まってるw

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:58:56.21 ID:DPtKzV0S0.net
ペットを買ってる「ワタシ潔癖症」さんwwwwww

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:00:30.84 ID:vCI6AvXoi.net
>>157です。
すみません、あまりのショックに注意つけ忘れました。
夕飯時に不快な気分にさせてしまい申し訳ありませんでした…。

あと、旦那が掃除に無関心なだけで私は潔癖症ではないと思います。
旦那から見れば潔癖症に見える、と付け忘れました。
それでは家中掃除して参ります。

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:02:13.37 ID:2sAKyw7g0.net
わーはは!今日は一歩も外に出てないぞうー!

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:03:52.57 ID:XZrDZ8kt0.net
レス禁スレにしとけば良かったね

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:04:52.40 ID:VfLQVEwr0.net
>>165
私はポテトチップスやカルパスをつまみにしてます

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:06:31.14 ID:7i3e+3JM0.net
サカキバラは前に九州方面に住んでいたけど今は関東辺りに住んでいると
何処かで読んだなー 勿論保護観察付きだろうけど

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:08:10.07 ID:XZrDZ8kt0.net
>>47
見た!!すごい器用でデザインも可愛いのね!

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:08:52.23 ID:DPtKzV0S0.net
サカキバラって全国に300人くらいいるのかと思われるくらい
「うちの近所にいたらしい」「○県の○市にいるらしい」と言われてるよね
でもサカキバラあたりの犯罪者って興信所で追えるんだろうか

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:15:42.95 ID:+byLMrAYO.net
夏風邪なのか熱が下がらないしだるいしあちこち痛い
夫の分の食事の準備から片付けまで終わってから
「調子悪そうだから寝てれば?」って言われて
「全部やらせるだけやらせて終わってから休めって言われてもありがたくない!!」
とキレてしまった…反省はしたくない

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:17:59.34 ID:jl1yUkNe0.net
北海道説もあったよ

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:22:43.52 ID:vj5cZC1Ii.net
>>183
ご飯出し終わったら、具合が悪いから休ませてもらうねって言って寝れば良かったのに

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:34:22.07 ID:+X09Rxzg0.net
作る前に「今日は調子悪い」といって
旦那に作ってもらったり買いに行ってもらったり店屋物頼めばいいのに

もし最初に「具合が悪い」と言ったのに旦那が作らせようとしたなら
「いやだね、馬鹿いうな」って布団かぶって寝ればいいだけ

「具合が悪い私を察して」ちゃんの奴隷自慢…

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:40:15.91 ID:cfi8Voeki.net
>>182
実家の近くに住んでるよ
どこかは書かないけど、周辺の人はみんな知ってる
学校にも通達あったらしい
でもおそらく名前変えてるよね

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:40:21.28 ID:ciop5NiN0.net
昨日子供つれてプール行ってきたんだけど
日焼けは真っ赤になって、ちょっと動くだけでTシャツが擦れて痛いし
体はダルくて全然動く気にならない。
3食作って掃除洗濯だけしたけどそれ以外はずっと寝ていたのに
体が全然回復しない。
今日はもう早く寝るとして、明日朝起きれる気がしない。
体の疲れはどうにもできないにしても
日焼けはラッシュガード着れば良かったと本当に後悔。
プールって本当に疲れるわ。

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:55:09.37 ID:hVL7hm5j0.net
無塩アーモンドって言うのがワゴン売りされてたから買ってきたけどおいしすぎる!
調べてみたら流行ってるんだね
殻付きアーモンドって言うのもあったけど
あの殻は銀杏みたいにペンチか何かで叩き割れば良いのだろうか?
明日買ってみようかな

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:06:35.27 ID:04Pgbc200.net
>>187
どこ地方かだけ教えてほちぃ

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:11:08.90 ID:xoJFWhUB0.net
うちも近所に住んでるって言われてるわ、サカキバラ。
全国各地にそういう土地があるだろうね。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:14:35.34 ID:XfdOJ47B0.net
>>188
紫外線あたると免疫も落ちるって聞いた。肌の軽い火傷だけじゃなくて
体全部がダメージ受けるから、プールは要注意だよね。お大事に。

旦那が新築する家の北側の駐車場、一部コンクリにしないで土にしたらと言う。
何のため?と聞いたら照り返しがアツいだろうから土の方がいいかと思って、と。
北側で照り返し・・・?アホじゃねーの。ていうかそこ雑草生えたらどうすんの?と
心底あきれた。家建ててて方角も把握してないのか・・・。雑草の事も
人任せなんだろうし、やんわりそう言ったらちょっと傷ついた様子。
もう本当にいやだ。私に天使のように優しく答えろと言うのか。それなら私も
もっと頼れるように勉強して語れと言ってもいいかしら。忙しいのは分かるけど
家建てるにあたってな――――んにも調べないで私任せのくせに。それで
いきなりトンチンカンな事言われてもげんなりするわ。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:16:42.22 ID:L5GzihWP0.net
>>191
ご当地キムタクに続く、まさかのご当地サカキバラ

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:16:48.12 ID:+SVwlGZ70.net
名前は変わるかもだけど、1982年7月7日異常性癖の彦星の生年月日は変わらないんじゃない?

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:16:48.85 ID:IWvVtK8M0.net
サカキバラの住まい
関西の田舎県だけど前から噂ある
きっと全国に噂があってかえって特定出来なくしてるのかな

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:21:13.40 ID:Acf4biHb0.net
>>114
そのままタイトルをコピペ検索

大体がどこかのまとめとかの使い回しだからひっかかるよ

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:26:09.96 ID:UZ3jN02s0.net
スーパーでヤンキーに絡まれた旦那、かわいそうだった。
レジ前の列に並ぶのに前にいたヤンキーが「〜〜?」とまず意味不明な言語。
よく聞くと「近ない?」ベタベタな関西弁で聞きとれない。
「俺の女に近ない?」だってww
通常の距離感なのに。完全な当たり屋状態。
あれ、私が遅れて行ったからまだマシだったけど、
一人だったら、美人局、痴漢冤罪みたいな大事になるのか?
とにかくそばにいるとバカが移りそうなほどでまいったまいった。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:32:42.01 ID:z0Cx/lnK0.net
殻付きのくるみってどこに売ってるんだろ。
割りたくてさ。割って食べたい。
今日スーパー行ったけど普通に剥きくるみしかなかった。
カルディとかにあるかしら。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:55:05.21 ID:RO5OLCsW0.net
家に帰ってきたら台所に立派なGが。
Gとカマキリが超絶嫌いなので旦那に処理を任せたらなんでそこまでビビってんのwみたいに言われた。
ムカついたから明日の夕飯は旦那の嫌いな麻婆春雨とこんにゃくの煮物にしようっと。
誰にだって嫌いなものの一つや二つあるだろうに。

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:58:01.55 ID:wQk2zO9K0.net
>>191
うちの方では多摩川のあっち側に住んでいると聞いたが、定期的に移動したりしているのかな

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:08:52.30 ID:OtONb8Ql0.net
ご当地サカキバラ
・身内に警察関係者がいたから確実なんだけど、×県に住んでるらしい
・うちの近くに昔住んでたみたい、学校に通達があったらしいよ
・サカキバラの実家があるから(証拠なし)このあたりに住んでると聞いたよ
・ひっこしたらママ友にここら辺に住んでるから気をつけたほうがいいって聞いた

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:09:39.80 ID:i/KvzWNh0.net
亀なんだな
>>31
手ぬぐいwww
>>32
お昼のドラマにカッコイイ役で出てたのを思い出せる
ちょっと昔はカッコイイ系の人中心で、セーター本もそうだったな
今はプレスリーみたいだ

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:13:41.26 ID:hq+61rW+0.net
>>198
カルディで殻つき胡桃はみかけないなあ。
以前からつきヘーゼルナッツが売ってて専用のから割り器も
売ってたけどそういえば最近これもみかけない。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:14:19.59 ID:OtONb8Ql0.net
竹内力って安岡力也みたいになりつつあるね

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:28:44.00 ID:ba/xJ4XG0.net
>>198
ペットショップでならよく見るんだけど…
あと、田舎の道の駅。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:34:35.26 ID:1fEOMUxc0.net
くるみ、道路に落ちてたわ。
多分、カラスの仕業。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:37:08.48 ID:cpxEt2xqi.net
>>198
9月後半〜10月くらいからならアメ横で売ってるはず
富澤商店なら高いけど通年売ってる

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:39:06.83 ID:4U1Ky1fe0.net
おにぎり2つも食べちゃった 幼児がいるから夕飯17時なんだもん、お腹すくよ仕方ないー
わかめおにぎりとわさびふりかけおにぎり美味しかったです

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:43:33.14 ID:mNkRnmnd0.net
docomoのホームWi-Fiもっと早くつければよかった
無料でこんな便利なのって何か裏があるの?
2年縛りっぽいことは書いてあったけどキャリア乗り換える予定はないから
こっちは何も損しないのよね?ありがたや

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:44:11.92 ID:3vFxJrUz0.net
>>190
遠藤乙

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:44:34.70 ID:YRn8rYuv0.net
>>150
亀だけど、排水管詰まってない?
掃除してたらごめんなさい。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:48:49.94 ID:EpSETl5K0.net
旦那の愚痴。

旦那って、日々主婦がカビないように湿気とたたかい、臭わないように洗濯や掃除をがんばっているけど、
それらの努力を無造作に壊すという生き物。
カビやすい下駄箱に雨に濡れた靴をそのまましまったり、濡れたパジャマで平気で布団で寝ようとしたり、
旅行で着た服を洗わずしまおうとしたり、きれいに拭き掃除した床を靴下を履かずにべたべた歩く。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:05:58.93 ID:FtNz96ur0.net
>>189
手で割れるよ。アーモンドなら。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:31:50.98 ID:t7b+FrMlO.net
>>199
それはいいアイデアだw

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:39:46.71 ID:pDpJXAfY0.net
>>211
レスありがとう
説明書にもあったから、排水口と水平には普段から気を付けていたんだけどな
明日、パッコンするゴムのヤツ買って来て、徹底的に掃除してみるよー!
それで駄目なら修理出す

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:51:21.47 ID:T9EPn/O00.net
>>212
激しく同意。

私はカビアレ持ちだからかなり気を付けてるんだけど、夫がぶち壊す。
本人は気にならないって言うんだけど、臭いが付いたのを洗うのは渡だヨ!

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:53:47.76 ID:OEx3cSrh0.net
>>199
ええのう。
旦那に「なんか変な虫いるから手伝ってくれんか」と頼んだら
「あー俺も虫嫌いだよ」と言われて自分でやったわ。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:00:54.33 ID:iiOifnxuO.net
>>216
哲也がやってくれるのかしら

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:04:36.13 ID:T9EPn/O00.net
>>218
なんだ渡ってw
私、の間違いですorz

しかし哲也がやってくれたらきっちりやってくれそうだな。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:04:50.34 ID:DP9M0/hz0.net
>>218
想像して吹いた

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:11:07.02 ID:HtnLuWQK0.net
徳重以下部下を引き連れてキッチリやってくれそうだわw

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:12:30.91 ID:I4iafX620.net
>>215
うち、最近排水エラーになったけど、出張修理で30分くらいで終わったよ。
実は排水エラーの修理は3度目よ!1回目は赤ちゃん用靴下が詰まってた。
2度目は遊び毛の塊がつまってた。
3度目も遊び毛だったかな。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:14:19.96 ID:AuU8+LKNi.net
1日外出してた日の夕食って皆さんどんなの?
ただし、朝下ごしらえしていたとか外食するというのを除く。
明日実家から海寄って帰るんだけど、夕飯どうしよう。簡単だけど子どもも食べれて野菜もとれるのって焼きそばしか思いつかない。最近焼きそば食べ過ぎで食べたく無いのよね…

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:18:00.72 ID:HtnLuWQK0.net
>>223
冷しゃぶとかは?野菜はレタス、トマトくらいだけど…

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:21:09.39 ID:tdAPRkdF0.net
>>223
お弁当やレトルトもなしってことだよね?
カット野菜やきのこと豚肉をざっと炒めるか蒸し焼きにして、鶏がらスープと水溶き片栗粉でとろみをつけてなんちゃって中華丼、とかかな

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:26:05.50 ID:OEx3cSrh0.net
みんな偉いな。
1日くらい野菜とらなくてもなんとでもなると思っているダラの私に隙はなかった。
この前海に行った時はみんな疲れて大して食べたくないとか言ってたし
申し訳程度にネギだけ刻んでそうめんとかだったわ。鯖缶もつけたか。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:30:43.78 ID:WxGHRV7MO.net
>>223 ホットプレートにキャベツやらもやしやらありったけの野菜を敷き詰めて一番上に生鮭置いて蓋して蒸し焼き
仕上げに味噌ダレかけてちゃんちゃん焼きとかは?
鮭じゃなくて豚肉とかでもおいしいよ
ごはんのオカズになって野菜が取れて調理も洗って適当に切るだけだから楽だよ
ただ難点は暑いかもw

冷やし中華の麺の上にちぎったレタス、刻んだキュウリ、ザックリ切ったトマト、茹でたもやし、水菜など乗せて
氷でシメた茹でた豚シャブ乗せてゴマだれで食べるのも有りかも

228 :可愛い奥様:2014/08/03(日) 23:42:34.67 ID:y9vuluc8P
私も冷やし中華いいと思います
ご飯炊かなくていいし、錦糸卵はスクランブルエッグにしちゃえばラク
あとは餃子でもつけるとか

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:35:48.59 ID:UIGQgRB00.net
>>223
うちも丼が多いかも
かつ丼とか親子丼とか牛丼とかちゃんとしたのじゃなくて、
家にある材料を適当に刻んで煮て卵でとじてご飯にかけるだけw
でも野菜やきのこも複数入れるし冷凍庫に常備してる豚こまなんかも入れるので、
栄養バランスはそこそこいいはず

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:37:24.31 ID:GQfipnvX0.net
>>223
そんなシチュエーションでもお夕飯作るのね…
前日、前々日から献立考えておかないと動けない私とは雲泥の差だわ

どうしても作らなきゃならうどんや冷やし中華で済ませちゃうなー

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:40:22.65 ID:MBllSsL80.net
野菜が食べたいならお好み焼き

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:41:29.97 ID:9+g1BLvJ0.net
うちなら外食一択だわ。
疲れて、ご飯の支度なんか無理。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:42:01.71 ID:OlYatBJl0.net
野菜多めのサンドイッチはどうかな?
レタスやキュウリ・トマトやアスパラガスを焼いて縦半分にしたものなど。
ハムやチーズ挟んで。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:43:56.83 ID:WxGHRV7MO.net
義実家で気を使い、海で体力削がれて帰宅して夕飯作るって偉いな…
外出時の夕飯は外で食べてくるか、0時まで開いてるスーパーに寄って茶碗蒸しやらお惣菜やらお弁当やら買って来ちゃうなぁ

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:44:09.22 ID:7JFZipW/0.net
ホットプレート料理は楽よね

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:44:59.40 ID:I4iafX620.net
子供がある程度大きいなら、カップヌードル!と思ってたのに、皆様がちゃんと使ってて反省した。

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:46:46.12 ID:tzGGgQDTO.net
冷凍ご飯があったら残り物いっぱい入れた炒飯。
なかったら簡単に蕎麦か素麺に野菜の天ぷら付けるかな。

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:52:23.76 ID:MKTvbbSJ0.net
掃除洗濯してくれる渡…
今日のムカムカがすっ飛んだ!
ありがとう!渡!

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:55:09.46 ID:p41+4GQU0.net
ホットプレートで
・焼いてないギョーザを買ってきて焼く
・薄切り牛肉を焼いてスライスチーズと一緒にレタスとかテキトーな葉野菜に巻く

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:56:32.18 ID:7i3e+3JM0.net
外出先から一緒に帰ってきた時点で夕飯作ってなんて言われたらお玉で頭殴ったる

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:01:27.06 ID:hVL7hm5j0.net
外出先から帰宅したら渡さん率いる石原軍団が炊き出ししてくれてたらうれしい

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:02:16.16 ID:XOiHfGTU0.net
手軽で野菜もとれるっていったら、冬だったら鍋物だけど
さすがにこの季節は暑すぎて無理ね。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:02:26.72 ID:WP9VlkU20.net
ホットプレートなんか使ったら後片付けが面倒じゃない?

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:03:37.73 ID:OEx3cSrh0.net
>>232
外食は嫌なんだってさー。
あの書き方だとテイクアウトやレトルト・出来合いもダメっぽいしねぇ。

あれもこれも頑張るのが趣味なら良いんだけど
そうじゃないなら、今回くらい野菜ジュースや市販のカットフルーツでいっか〜
くらいに思ってないと私はやっていられないわ。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:05:38.83 ID:gSFHSffZ0.net
睡眠8時間、5時間パート(移動含む)、3時間食事(休憩含む)、2時間家事
2時間雑用、2時間遊び、1時間風呂
睡眠や風呂を長めに設定して
わざわざ2時間の自由(遊び)時間を入れてもまだ1時間余る
なんでいつも時間が足りないんだろう

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:06:02.17 ID:r4H82nl10.net
海に行って帰って晩ごはん作るとか絶対無理だわ
そんなに頑張ってたらどんな時でもご飯作るのが当然と思われそう
奥様本人が外食好きじゃないのかな?

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:06:39.84 ID:Bw/A3xk70.net
出かけたその日に食事作るとか無理すぎる
帰りに総菜買って帰ろうぜ−!か、デリバリーだ

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:06:54.50 ID:ipKzz2p00.net
>>125
ほしや製菓、2ちゃんのスレで生姜の飴を誰かがほめたら
社員と名乗る人が丁寧にお礼を書きに来ていて
なんだか微笑ましかった
そういう会社とは意外だ

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:10:39.22 ID:nPtUarzT0.net
前日にラタトゥイユとか野菜入れた煮込み作ればいいんじゃない?
それ温めて、丼でもパスタでも。
家は帰りに弁当買うの一択。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:11:12.06 ID:4FFdn5iy0.net
海に行くのなら、帰りは海の幸を堪能出来るお店で食べて帰宅したい
それか海産物のお土産屋さんでお刺身などを買って
帰宅してごはん炊いて食べるだけにしたい
そして早く寝たい

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:11:37.85 ID:dDwepdAU0.net
どうしても野菜野菜と思ってるなら
スーパーでカットサラダ(と言うの?)買って帰ったらどうだろう。手抜きだからダメ?
ピザでも頼んでサイドメニューのサラダ付けるとか。
ピザ頼んだ事ないからあるのかわからないけどww
緑黄色野菜少ないからダメとか言われるだろうかorz

>>249
下ごしらえもダメなんだって。前日ならいいのかな。

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:12:09.98 ID:nPtUarzT0.net
あ、前もっての準備無しなのか。
そんなの無理。
疲れて帰ってきてから、野菜切るとか絶対嫌。

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:15:37.01 ID:mUAGAYec0.net
>>128
遅レスだけどソレが普通の鬱だよ>皆さんにはご迷惑おかけします
ほかの身勝手な行動の奴は適応障害の付帯からくる新型ウツっていう
ウツ的な症状だけそっくりに擬態してる奴

254 :可愛い奥様:2014/08/04(月) 00:16:54.43 ID:/HcnR//Ez
明日(てか今日)からしばらく旦那の方が帰るの早いから、夕飯作ってくれるって
でも旦那って基本単品しか料理作らないし
冷蔵庫の在庫を片付けるとかできないし、イライラがたまるんだけど
でも助かる〜
会社の帰りにちょっとどこかに寄れるの嬉しいな

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:16:13.27 ID:lHWPdMpt0.net
前日にカレーかハヤシライスでも煮込んで冷蔵庫にいれとくのもだめなのか
その数々の縛りの理由が知りたいわ

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:17:52.01 ID:Fmkr177Ni.net
おおー、たくさんのアイデアありがとう!
私も外食して帰りたい!
じっくり読んでメニュー考えます

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:21:58.03 ID:Ap6JLRlw0.net
>>256
なぜ外食できないのか謎…旦那?アレルギー?気になるわー

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:22:36.80 ID:DCLHFZiS0.net
枝豆 とうもろこし スイカ かつを節ともみのりで豆腐

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:27:31.38 ID:9ZOK+/QW0.net
このスレには勝手に自分を縛って愚痴を言う奥様が少なからずいらっしゃる模様
人生もっと自由に生きればよいのに

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:31:15.81 ID:L2rclA5uO.net
むしろ仕込まないとおいしくなくないものもあろうに…
肉に味つけとくとか、魚を捌いとくとかそのくらい禁止されても堂々とやればいいよ
アレルギーは関係ないと勝手に思ってる
こだわっているのは手法だよね

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:32:27.76 ID:L2rclA5uO.net
ごめん、おいしくなくないて…
おいしくないの間違いですわ
深夜にブギーバックになってしまいましたわ

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:34:26.16 ID:dDwepdAU0.net
まぁなんか253見てアレな人なのかなーと思っちゃったけど、
実家にいて明日海によって帰るって言うから
何も考えずに(作り置き冷凍とかもせずに)長期帰省したは良いけど
外食は旦那がアレルギーだからダメとかで、
手抜きというか時間短縮できるメニューは自分じゃ何も考えつかなかっただけかな?
アレルギーあるなら市販の惣菜とかデリバリーもダメだろうし。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:35:38.72 ID:Yn97OH9SO.net
ほしや製菓の手紙、どんなこと書いてるの?

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:45:55.73 ID:Xtw5pki30.net
>>105
鬱病批判の人、なぜそんなきつい人と結婚を?と思ったら
「美人だから顔だけで選んだと旦那さんが冗談で言う」と
たしかにそんな感じ

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:02:04.38 ID:adZfPuIiO.net
海で遊んで帰ってきたら焼きそばが関の山だわ、たぶん

266 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:04:59.55 ID:xt9LSuZR0.net
美人…?
ばかうけっぽかったけど

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:19:49.78 ID:Rr3zJhlH0.net
>>264
えっ美人かな
と思ったがアップの写真はそうかな
他は幸薄い感じのがけっこうあって
>>209
へー

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:24:59.32 ID:tRwC0cMw0.net
>>216
ってことは
>>221>>241で軍団呼ぶときの一声はもちろん


「渡だヨ!全員集合」

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:43:52.99 ID:dY9KhNVG0.net
叩かれ覚悟で、でも誰かに聞いてほしくて書きます

私手術が決まった。3週間入院と言われてる。仕事復帰まで最低2ヶ月とも。
旦那に、それを伝えたら
「早く復帰してくれな金が困るわ」
手術の説明があるよと伝えたら
「俺、仕事休んでまできかなあかんのか」
知り合って14年結婚して8年、
そんなことを言われるために、生きてきた訳じゃない。

少し前にある人と知り合い、私のことを好きだといってくれる人と出会った。その人には嫁はいないけど長年連れ添ったパートナーがいる。
不倫といわれれば、そういう関係になった。
旦那にそんなことを言われたと話したら、離婚すればいい、お前くらいかこったるって言われた。
身近なひとにも聞いてもらったら、
手に職あるんやから、別れればって。

私に相手がいることは旦那は知らない。
子供が居なければ別れたと思う。
でも私の勝手で父親を奪うことは、どうなんかとも。そこだけが引っかかる。
例え離婚しても、相手に頼るつもりはないけど、少なからず迷惑はかけると思う。
我慢して結婚生活続けるべきなのか。
ずっと答えはでないまま。

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:45:18.88 ID:nPtUarzT0.net
キモい

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:48:02.91 ID:Rr3zJhlH0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   >>270、いやはや!生きろ!   <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:50:48.65 ID:Yg0jgE7a0.net
好きにすればいい。
但し子供最優先で。

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:04:47.17 ID:+Erdt7Fk0.net
不倫の件さえなければ皆に励まされただろうに。お大事に。

夫婦揃って高学歴でエリートと言われる仕事のママ友が
今日は12回目の結婚記念日♪とFBに書いてる。
しかし長女さんは小6。
そ、そうだったのか…w

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:07:44.40 ID:dY9KhNVG0.net
>>273
267です。
子供最優先…良くわかります。
このまま仮面夫婦を続けるのが子供にいいことなのか、別れて生活するほうがいいのかわからない。
きっと私だけが悩んでいても答えはでないと。
人生最大の決断なのかもしれません。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:16:30.14 ID:Rr3zJhlH0.net
なんかしらんけど入院手術がんばれよ

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:21:29.31 ID:Nos8nJjk0.net
>>275
なんつーかどっちの男も最低じゃないですか
どっちとも別れてお子さんと二人で生きるのが一番まともな道ではないの

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:22:19.24 ID:mDTdGwEIO.net
>>274
お子さんは何月生まれなんだろう?
早産で生まれてたら8月結婚でも所謂順序通りよね…ただの推測だけど。

今流行りの授かり婚()でも、夫婦仲良く堂々としてるなら素敵だわ。

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:25:48.81 ID:zfD8kp8b0.net
旦那と別れても、他の男に頼る気満々なのもね

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:28:08.54 ID:W+jni5E60.net
「お前くらいかこったる」
囲うって…女を囲うって…この表現どうなの

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:31:04.49 ID:L2rclA5uO.net
釣りかもしんないがマジレス。
子供が夫に懐いてて、子供には優しく、その口の悪さ思いやりのなさだけだったらまだ離婚はしない。
離婚はしないが夫を教育し直す。徹底的にやりあう。
母親じゃないからかったるいが、どこかそんな部分も必要ですわな、妻は。
ご病気でそんな気力ないかもしれないが、まずその怒りをご主人にぶつける事くらいはできるのでは?
もう別れると思ったらなんだってできる。

あと、相手の男が文面見るだけで胡散臭い。
甘い誘惑かもしれない、同じ事の繰り返しになるかもしれないよ。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:32:49.62 ID:Rr3zJhlH0.net
明日こそ素麺を食べる

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:35:42.64 ID:Rr3zJhlH0.net
真剣に考えたら負けみたいな気もするけど、
仮にその夫っていうのは、妻が倒れて戦線離脱しても精神的ダメージは最小で働き続け、
子供を養ってくれそうな部分がメリットだな、とか思ったわ
まー、何にでも無理にヨカッタ・トクな部分を探せばあるものだろうし、気ぃ悪いかと思うが

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:43:55.82 ID:44+MIJyY0.net
離婚してからじゃなくて
婚姻関係継続中に浮気・不倫する人の書き込みって
絶対「自分に超都合のいいように」書き込んでると思う

しょうもない女性だからしょうもない男性としか結婚できず
周囲の男をあさってみたら
しょうもない男性が連れて、私どうしようかしら〜ってw

こういう人が母親じゃなくて本当に良かった
お子さんが気の毒
しょうもない両親の元に生まれて

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:48:32.77 ID:mDTdGwEIO.net
>>270
旦那さんは普段から口下手な人?
「早く復帰してくれな金が困るわ」は「早く元気になってくれよ」の気持ちの表れで
「俺、仕事休んでまできかなあかんのか」は「そんなに深刻なのか…」と狼狽えてるのかも。

今は手術前で気持ちも不安定だと思うから、離婚の事は一先ず置いておいて元気になること最優先で!囲ってやる男も放っておきましょう。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:48:37.82 ID:Nos8nJjk0.net
クズ男二人と付き合ってたんじゃそりゃ病気にもなるわ・・・
お子さんのためを思うなら旦那さんの言動以前にまず自分が不倫をやめた方がいいと思うわ
別れたところで「母親が愛人」っていうんじゃ子どものためになるわけない
確かに真剣に考えたら負けって感じだけどw

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:53:54.72 ID:adZfPuIiO.net
はずれの男ばっかりだね
しゅーりょー

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:57:52.45 ID:Rr3zJhlH0.net
よろめきドラマ(死語)の設定みたいだなって思ったし……
しゅじゅちゅに生死かかってんだろうし、そんなときに難しい事考えないでまず体治す方考えたらどうなんだとかさ
人の心に寄り添えない夫か、と読んでたけど、鉄メンタルで丈夫そうじゃん
ひまつぶしに音楽プレーヤーとかゲーム機が捗るらしいど
盗難に注意しないといけないらしいが

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:00:40.18 ID:smzu0zjP0.net
そんな事よりしゅじゅつだよしゅじゅつ。しゅ じゅ つ 。手術
あたしゃこっちの方が心配だわ…

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:03:04.37 ID:mUAGAYec0.net
>>270
反対に不倫相手が「囲ってあげる」って言わなかったらどう?
夫があんだかんだで入院の始末してくれたらどう?
二人の価値って少しは変わる?


取り合えず父親を奪うって
離婚したら娘は貴方のトコに行く前提なのはおかしいし
娘はずーっと父親と逢ったり一緒に暮らす権利はあるの。
そもそも貴方の不倫相手と娘が暮らす義理なんかないから
せいぜい不倫相手からは都合のいい言葉だけ受取っといて、へんな夢は見ないでね。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:08:40.88 ID:V7WaFR5W0.net
せっかく治ったと思ったのにまた風邪がぶり返す
体力がなさすぎなんだろうなあ
ウォーキングするには歩いてる間暇で苦痛だし
泳ぎに行くのがやっぱり良さそうだな
夏休み終わったらがんばろうっと

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:08:44.15 ID:v0LbCKo60.net
>>289
アナウンサー的にはしゅじつって発音するんだそーな。その方が手術に聞こえるんだって。

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:10:15.82 ID:lHWPdMpt0.net
素麺て食べ始めるととまらない
普通は何束が一人前なんだろw

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:12:01.72 ID:7op9O+lE0.net
布団の収納袋が欲しくて検索したら
初めて詐欺サイトらしきものをみた
大手通販サイトのロゴは同じだけど
名前は全然違う、でも商品写真はパクリで値段は全部半額、
購入は銀行振込だけ
怪しさぶっちぎりだった
こんなでもひっかかる人いるのかなあ

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:12:29.24 ID:adZfPuIiO.net
>>293
袋の裏には二束(100g)で一人分になってるけど、私には多い

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:32:03.99 ID:mUAGAYec0.net
>>293
ひと束らしいよ〜
でもガッツリ食べるなら1つ半だな
1つなら具を多く載せたら足りるかもしんない

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:34:33.99 ID:mUAGAYec0.net
怪しい収納袋って・・・悪のピザーラみたいに枠だけ届くとか
立体じゃなく一面だけとかになるのかしら

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:40:40.40 ID:Rr3zJhlH0.net
某アイスクリームが異様に高価なショップサイト思い出した

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:50:58.42 ID:bnJkVXBQ0.net
シモの話。








事情があって預かっている生後3ヶ月の猫がいる
前のところでは酷くはないけれどちょっと叩かれていたようだ
うちに来てからはとにかく可愛がられまくってる
私がパソコンしてるとキーボードと私の間に入ってきたり
私の腕を枕にして寝たり、マウスにもたれかかってみたり
マウスパッドの上でだらーんと伸びたりしてる
時々手を伸ばしてなでながらネットで遊んでたら
プーン…と強烈なおならの臭いがした
勿論私はしてないから、猫のおならなんだけど音も全然なくて気づかなかった
リラックスしたんだねえ…と嬉しかった

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:16:49.90 ID:b3KwiyUZ0.net
不倫男の言うことなんて真に受けちゃいけないよ。
「妻とは別れる、もう愛情はない」とか言ってたくせに結局離婚せずに、その後子供が出来てるんだから。
あ、この「妻」とは私のことなんだけどねw
色々と強硬な考えの人からすれば、何やってんの?って思うんだろうけど、なんかもう私自身のことはどうでもいいや、っていうか結構なげやりかも。
でも子供を悲しませることはしたくないかな。

なんて考えてたら

そして、夜が明けた

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:42:12.03 ID:BE65dDd10.net
>>280
同意。気味悪さがある。
もう不倫男、妻は絶対だけどお前は娯楽って宣言してくれてるようなもの。
お身体大事になさって。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:47:58.97 ID:Sh+5jopn0.net
267です。
みなさんのレス心に染みます。

旦那はほかにも私が体調不良で食べれない日が続いたら
「痩せたいから食べないだけやろ」
私が仕事終わって帰宅したとき椅子に座るのにかけごえのように、あーしんどと言えば(病気の影響でかなり疲れやすいです)
「お前だけがしんどいと思うなよ」
など、発言は他にもあります。
離婚すれば、旦那の方が収入は少ないので子供は育てられないと以前私が死んだらどうするかの話の時に言われました。
旦那への再教育も、一時期考えましたが今の私にはそのような気力がないのが実状です。

不倫相手には、離婚しても頼るつもりはないです。勿論囲われることもないです。ただ、今手術への不安を一番支えてくれているのはこの方です。

手術当日の付き添いは私の姉にお願いしています。旦那は来ないと思うので。入院中も、自分で洗濯に行きパジャマなどはレンタルで賄うつもりです。
とりあえず目の前の手術をがんばり、それから考えていく、今すぐ結論は出さないほうがいいですね。
冷静なつもりでしたが、みなさんのレスを読み更に気が付きました。
ありがとうございました。

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:06:55.21 ID:Ro/eBPpi0.net
おはよう スレ間違えたかと思った
お姉さんに感謝して、早く元気になってね。
心配してるよなんて私でも言える。気をしっかり。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:15:52.34 ID:bnJkVXBQ0.net
旦那がどれだけ酷い男だろうが
不倫した時点でクソビッチではあるまいか

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:26:00.33 ID:5aoTEVEJ0.net
このクソビッチは不倫相手がいなかったら
どういう決断下すんだろうね。
不倫相手がいるから積極的に旦那のイヤな所を見つけて
不倫相手に逃げる理由付けをしてるんじゃないの。
男が切れたら生きていけない人。だってクソビッチだもの。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:40:08.20 ID:3nOaeIRxi.net
普通の人は間違っても不倫なんて出来ない。旦那がどんなにクソでも不倫した時点で旦那よりクソ決定だよ。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:42:38.51 ID:Rr3zJhlH0.net
冷麺でもいいかな
>>302
離婚する場合の将来に備えて、言われたことは日記にした方がいんじゃないか
よく知らないけど、
ああ言われた、こう言い返した、こう思ったとかいうの書くみたいなもの
最悪で優しい彼氏の二番目宣言もらったというのは、コレ二号かいって言うのある罠
彼としても何も悪い事ない嫁捨てる理由もないんだろうけど、
これ、今の状態だと、心ない事言いまくり夫が慰謝料取れるしー

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:24:35.08 ID:26Xxc6hI0.net
わーおwww正々堂々叩ける!って大喜びの奥様の鼻息が荒いわwww
正論でストレス解消も程々にしないとどっちもどっちに見えてくる。

昨日パート先で掃除のおばちゃんたちが休憩してる時に
「お互い家庭があってもお互いに了解済みならいいのよお」
「(笑顔で冗談っぽく)でも法律ってもんがあってね」
「ばれなきゃいいのよ」
なんて話しててちょっと驚いた。70くらいに見える全然綺麗でもない
オバちゃんだった。そんな話出来る自分に浮かれてるっていうか
酔ってる感じだった。みんなに聞こえてるのが嬉しい感じ。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:34:33.09 ID:Wjdp6X400.net
不倫は独身のうちにしておくものよ
身軽にさっさと乗り換えできるんだから

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:37:24.15 ID:cV6+MVTq0.net
自分の胸や2chだけじゃなく、もう他の人に話しちゃって
いるものねぇ
有責は妻の方だね…
慰謝料と養育費と娘とられる可能性もあるんでないの

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:39:15.88 ID:uldsEbTCO.net
>>299可愛い!いーなー!しあわせ満喫してね!

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:42:50.85 ID:CIQt3vtD0.net
>>308みたいな煽って楽しんでる人が一番たち悪いと思う
人がいさかうのを大喜びするタイプ

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:55:56.63 ID:5aoTEVEJ0.net
職場に必ず一人はいるよね、
>>308みたいに煽って人間関係を引っ掻き回す人。

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:05:52.87 ID:SR+XbMxP0.net
昨日クルミのこと聞いたんだけど、教えてくれた方々ありがとう。
富澤商店も見てみるわ。
そっか季節もあるよね。古くなったのは油っぽくなってそうだし…って通年ある剥きくるみってなんなんだって話になるけどさ。

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:12:18.11 ID:jfVLdC4jO.net
新しいヤカンの取説を見たら
初めて使う時は洗剤で中をよく洗い、湯を沸かして捨てるのを3回繰り返して下さいと書いてあった
湯を沸かして捨てるのを3回繰り返す!?今使ってるヤカン、そんな事しないで使ってた…

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:34:08.40 ID:8sF0SGnDO.net
夫が愛人がとかの前に
手術控えてるなら朝4時まで起きてないで早く寝て体力温存したら良いのにと思いました

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:42:17.27 ID:nzPwUlFj0.net
まあなんだ、いいぞ!もっとやれ!!

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:47:39.84 ID:hvfOumx0I.net
金土と仕事で遠出し、通算12時間運転したら疲れて夕食がまともにとれなかった
日曜の朝、やたらスッキリしてるとおもったら2キロ減ってたw
でも、娘と遊びに出掛けて手当たり次第食べまくったから、きっと戻っとる
産後の8キロオーバーからなかなか復帰しない

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:52:45.57 ID:hvfOumx0I.net
連投スマソ
しかも、堺雅人と不倫する夢を見たぜ!
野外で焼きそばを作ってて良い雰囲気になる夢だった
服は脱いでないが、非常にリアルで焦った
何故堺雅人なのかはよくわからない

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:54:19.22 ID:EkSlFvPq0.net
夫のしつこい喉風邪がうつって超ツラい
比較的収まってたつわりもぶり返してきて咳ついでに吐いちゃったり…
薬飲めないからひたすら耐えるしかないのが本当にツラい
のど飴ももうなくなったし唾液飲むだけでのどが焼けそうに熱い

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:59:35.03 ID:qpl+raO60.net
親の葬儀を終えた
田舎だから葬儀ってこんなに大変なのかと思うと同時に
悲しむ暇がなく、最初に感じたのは家族の分だけこれを繰り返さなければならないのか…と
不謹慎な事を考える薄情な娘になってしまった

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:03:42.77 ID:78dogIEl0.net
>>308
おー「正論でストレス解消」
いるよねいるよね。ここでほんとよく見るわ

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:07:54.72 ID:5V2I5wia0.net
>>308の「正論でストレス解消も程々にしないとどっちもどっちに見えてくる。」も
>>322の「いるよねいるよね。ここでほんとよく見るわ」も
まさに正論だわーw
正論過ぎて驚いちゃったw

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:12:45.62 ID:L2rclA5uO.net
お盆くらいに生理がきそうで、今なんかイライラしがち
落ち着いて、要らないものをゴミの日に出しまくるぞ
すっきりときれいにしとけば義理実家から帰還した際、ぐったりしていても回復が早い気がする

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:15:31.54 ID:McWc88Dw0.net
♪せいろん、それは きみがみた ひかり きみがみた きぼう〜

ふれあいのこころ しわよせの かれんだぁ(裏)

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:15:40.21 ID:nzv3iqhG0.net
>>308こそ他人を小馬鹿にして
ストレス解消しようとしてるように見えるけど…

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:17:24.29 ID:Gmko9DeWO.net
>>323の解説まで含めて様式美ですね。
不謹慎だけど病気のときでも恋愛感情を持つと
自然治癒力が高まるって聞いた。
生殖活動したらマズイけど気持ちだけなら…

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:20:37.17 ID:L2rclA5uO.net
今日新聞にエボラの記事で「日本は強制入院」て見出しがあった
…たりめーだろ!!

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:22:33.31 ID:Wjdp6X400.net
>>321
慣れると手配も楽になるよ−。私も祖母、祖父、父と3年おきに送り出していたら
互助会と葬儀屋の人に顔覚えられてしまったw
「前回と同じ感じでお願いします」「あ、はい。Bコースですね」「そうですそうです」って
お寺とのあれこれや金銭の事もオロオロしなくなったし薄情なんかじゃなくてただの慣れよ慣れ

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:25:19.90 ID:e5HovQ+0i.net
>>321
実親、義親三人を見送ったから気持ちよくわかる
初めての時は悲しむ暇も無かったし、何も分からず右往左往するばかりだったし、睡眠不足で死にそうだった
段取りが分かってきても「あぁ、又あの怒濤の数日が来るのか」と思うと複雑な気持ちになった
難しいとは思うけど、身体を休めてね

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:30:23.31 ID:wjWKrkMx0.net
>>321
わかるー
実父の葬儀、死亡届を各所に出して手続きするための書類集めとか
遺品の整理(物を捨てられない人だったから余計に)
人一人の人生を考えれば、このぐらいはありだと思うけど
あんまり大変すぎて、しばらく泣いてる暇無かったなぁ
落ち着いてからやっと、しみじみ泣けて来たけど
妻と娘二人掛かりで家からエッサホイサとガラクタ運んでる姿じゃ
悲しんで無いと思われてたかもw

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:33:53.75 ID:OEbPZHsR0.net
まー心身ともに疲れると、楽しいことに行っちゃうこともあるかもね。
でも、基本的に厄介ごと(人も含め)抱え込むのが好きな人なのかも。
じゃなきゃ、不倫みたいにリスクとやり取りがめんどくさいことはやらないし。

色々しちめんどくさいことがおきた時、「そんなときは体を動かすんだ」が頭をよぎるようになった。
ちょい前から、自転車乗ってるって書いてたけど、体動かすと疲れていいよ!ご飯美味しいよ!
夜になったら感触もネットもせずにすぐ寝られる! 
朝は5時には目を覚ますんだ! そして自転車で走るんだ!
まとめ系スレで、ニート→肉体労働に従事 の人が言ってたのが、
「おまえらに底辺といわれても、毎日ご飯美味しいし職場の人も親切だしサイコー!」ってあって、さもありなんと思った。
そりゃ、仕事を長くしてたら、そう単純じゃないのもわかるけど。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:35:48.68 ID:SR+XbMxP0.net
両親見送ってもう私の役目は終わったな(義実家は置いといて)…と思ったら、
兄弟が離婚するって言うんだよ。
このまま寡のまま私より先に死んだりするなよーと念を送っている。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:36:23.18 ID:adZfPuIiO.net
残された人たちが哀しんでいる時間の無いように
わざと忙しいしきたりをいろいろ考えたのかな昔の人は…
と思ったことはあった

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:38:47.17 ID:vV4W/TUY0.net
不倫する人って繰り返すよね
その不倫男と一緒になっても
男はまた別の女と不倫すると思うよ

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:38:55.25 ID:n0Kcurow0.net
>>334
実際そうじゃなかったっけ

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:42:03.58 ID:nzv3iqhG0.net
相手の男性にも奥さんがいるんだろうにね

自分の気持ちが楽になるなら
相手の奥さんがいやな思いしても平気ってすごい人間だなと思う

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:49:14.92 ID:Rr3zJhlH0.net
葬送の様式は変化してるから、そうとも限らない
ドライアイス無かったら、急いで埋めろ!しかないし

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:51:30.81 ID:STuMhACc0.net
>>321
お疲れ様
お葬式の大変さって哀しみを紛らす効果があるらしいからそれでいいんだよ
大事な人が哀しみにどっぷり浸かって後追いとか自分が死んだ本人でも嫌じゃん
まあ美味しいモノでも食べなよ

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:51:42.34 ID:dztFeYdQ0.net
夜の話を昼するな、昼の話を夜するな、とはよく言ったものですな

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:52:48.73 ID:Rr3zJhlH0.net
わたしまけましたわ
夜っぴて何やってんだかなと自分でも思うが
愛人男「大変だね……最高でも君は二号SUNだよ」
愛人女「優しい人!」
うん。どうかな、これはと思うわ
もうちょっと己を高く売れ

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:54:49.14 ID:857br3mC0.net
嫁はいないって書いてなかった?
>>337

べつに擁護も叩きもしないけどさ。
旦那に見くびられてる気がするわ。
一度、盛大にブチギレすることをオススメする。
一応、旦那に言われた事を日記に書き、怒鳴りながら
日記帳を旦那に向けてぶんなげる。
旦那に当てるとDVになるので当てちゃだめ。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:55:04.13 ID:qpl+raO60.net
>>329 >327 >>331 >>339
今は優しい言葉が身に染みるわ
葬儀の手配自体の仕事はしょうがないと思ったんだけど、
一番こたえたのは親族ご近所の聞き取り調査
田舎が嫌で遠方に逃げ出してたつけが一気にきた感じで
軽く「さびしがってた、親不孝ものだ〜」と言われたわ、その通りだから「そうですね〜」というしかなかったけどね…
今からまたがんばるわ、みなさんありがとう

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:56:12.37 ID:wjWKrkMx0.net
>>340
あれって、相談スレに常駐してる釣りの人だよ。
相談スレ、よく毎回律儀にお返事する人がいるなぁと
感心はするけどさ。

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:58:19.51 ID:LTgihtoA0.net
>>319
たいして好きでもない有名人が夢に出てきていい雰囲気になるって私も経験ある
私のお相手は山崎まさよしだったw
海辺でギター弾きながら歌ってくれたよ
目が醒めてもぽーっとしててついアルバムを買ってしまった

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:00:19.32 ID:8sF0SGnDO.net
>>343 事情も知らずに責める人は一定数いる
田舎なら尚更ね
>>343さんには>>343さんの生活があるのだから
何言われても気にしちゃダメよ
子を持つ親の立場からしてみたら、亡くなられた親御さんは少々帰って来ないくらいで親不孝だなんて思ってないと思うし
頼りが無いのは元気な証拠とは良く言ったものだと思う

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:00:40.55 ID:Rr3zJhlH0.net
うちの父は葬式があると、ひたすら穴を掘ってたらしい
男連中の打ち合わせ?が面倒くさくて
昔話に表現された葬式は基本お坊さんにお金を払って経をあげてもらって埋めるだけ
霊柩車の歴史、ねっとにいっぱいあるじゃねーか
何で本買ったんだ

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:04:26.05 ID:4VuzJNAQO.net
>>345 究極のステマだね

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:09:53.21 ID:njjCA84BO.net
>>332
チャリ奥か!読んでたよー。
最近夏休みのせいか精神的な活動エネルギーが低下してた。
体動かす、やってみる。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:15:12.92 ID:MocxQNs70.net
近所にスーパーが出来てホクホクしながら出かけた。
目新しい商品が並んでいるので、楽しみながら店内を回っていたが
商品棚にイオンのPB商品があって萎えた。
ダイエーとかピーコックみたいにPBだらけではないが
マルエツお前もか!といった感じだわ。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:20:42.87 ID:fPv6YmnB0.net
不倫云々はどうでもいいけど、お子さんがいるらしいし、
そういうことを言うあまり家庭能力が高くなさそうな旦那さんで、入院中に子供さんがどうなるのかが気になるわ。

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:21:07.37 ID:8wDHf6kl0.net
市内にとてもいい耳鼻科があるらしい
けれど自費診療だそうだ
行ってみたいけどいくらかかるのか怖すぎる

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:27:55.17 ID:3oaqSn0y0.net
大切な友達かどうかの判別方法は
結婚や妊娠、家を建てるなどの大きなイベントの時に
心からおめでとうと言えるかどうか。
知らせを聞いても「ふーん」くらいにしか思わなかった時に
「あれ?そんなに大切な友達じゃなかったのか」と初めて気付いたりする。

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:28:14.38 ID:FjNKjVmX0.net
トメの友達が旦那さんを亡くして、生命保険が降りたんだって。
で、タイミングよく家にガタがきてちょっとしたリフォームを何箇所かするんだって。
私が建て替えたほうがいいんじゃないのってトメに話したんだけど、
友達の人が、そんなことしたら近所や親戚に何言われるかわからないよって言うんだって。
そんなこという人いるのねって話。

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:28:23.38 ID:b9xH1dB70.net
ちょっとした習い事をしていて、
行くと気分転換になって楽しいんだけど、
そこに行くまでが暑すぎる。
今も出掛けるか止めるか思案中。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:29:57.30 ID:FxOt6NTw0.net
そこそこの頻度で買い物に行ってたスーパーが、イ○ングループになってしまった。
じわじわとトップ○リュに侵食されつつある。
お惣菜も、その店オリジナルのものが他店よりちょっと高くても美味しいから
買ってたのに、イ○ンものが増えてきた。
元が鮮魚店だったとかで、お寿司も新鮮で美味しいのがウリだったので、イ○ン、お前はこっちくんなの気分だ。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:32:22.50 ID:8wDHf6kl0.net
>>356
いなげや?

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:33:01.66 ID:wjWKrkMx0.net
>>354
いや、本当にいるよ。
実父が死んだ後、実母に「今度奢ってもらわないとね。(遺産で)」
って言ってきた人が数人居たらしい。
年寄り社会ではあるある話しなのかもしれないけど、
えげつないこと、この上無いなと思った。

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:33:31.19 ID:120Bk4UV0.net
コーヨーでしょう

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:33:37.47 ID:vBGNJXLUO.net
一週間ほどあまりテレビが見れない環境におり
でもネットは見ることができたので2ちゃんとかばかり見ていた。
今朝、久しぶりに特ダネを見たら、父親が関わる話題だらけで
川流れに関しては2ちゃんに書かれている印象と大分違うと思った。

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:39:25.92 ID:bn3Xke/Y0.net
新潟の強姦魔の喜納って、民主党議員も使ってる通名?ですねw

究極のブーメラン!鳩山献金 喜納昌吉民主党県連代表の異常行動
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/426f50c8e85044a5dee4951b9d96c6fb

無職で車乗り回してるとか、生活保護貴族? 喜納くさい /

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:41:22.85 ID:qPzuLkWN0.net
>>360
まだ終わってないから実況はやめてね

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:42:15.18 ID:FxOt6NTw0.net
>>357
違います。いなげやもそうなんだ。
>>359
えー、なんでわかったんだorz

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:43:05.22 ID:Wjdp6X400.net
>>338
ドライアイス無くても今は平気だよ。
地域に寄るかもだけど、火葬場に無菌室がある
うちは三人とも即日火葬する事が出来なくて無菌室に入れて火葬場の空き待ちしたから

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:43:10.00 ID:3oaqSn0y0.net
>>356 KOHYO?

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:48:00.04 ID:8wDHf6kl0.net
いなげやは近所にあるからよく行くんだけどサービスカウンターでしかドライアイスを
くれないのが嫌だ
あとチーズの品揃えが高級すぎる
サンタンドレとかブリークールドリヨンがあって驚く
しかもそれらが売れなくて値引きになっていたりするのが嬉しいけど哀しい
高級スーパーじゃないんだからさ白カビチーズなんか雪印と明治のだけあればいいんだよ!
と言いたくなる

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:03:41.69 ID:+Erdt7Fk0.net
>>278
亀だけど、10月生まれ。
見るからに落ち着いた夫婦なので意外だったけど嫌悪感はないわ。

今日のグーグルTOP面白い。
子供にやらせてベン図を理解させた、ありがとうググ先生w

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:05:55.76 ID:Xtw5pki30.net
田舎の農家の葬式はかんべんしてほしい
最悪だった、数日間かかるし連日近所の人が準備だといってくるので
その人たちの昼ごはんを作って食べさせないといけない
農家の奥さんたちはゾロゾロ勝手に台所に入ってきて文句言うし
言ってることは手伝うからご飯食べさせろばかり
ダムとかできて解散すればどれほど楽か

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:08:03.55 ID:nQG5Mef00.net
>>353
まぁでも自分が同じ状況で幸せじゃない時に友達といえ心から祝福できる人はいるのかな
たとえば結婚焦ってるときに友達が結婚するとか
子供が受験に失敗したときに友達の子は有名校に合格したとか…
むしろどうでもいい関係の人の方が気兼ねなく祝ってくれてる気がする

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:12:05.41 ID:1pD0YbiB0.net
自分がずぼら(メールの返信が遅いとかマメに連絡をしないとか)すぎて
本当の?友達がいない。
自業自得なんだけどこのままでいいのか少し悩む。
でも浅い・薄い人間関係が楽だ。

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:13:10.01 ID:120Bk4UV0.net
自慢するネタがなければ普通にいい人なんだけど
自慢するネタがあると、そればっかり聞かされて辟易する友人がいるから
あまり彼女に喜ばしいことが起こりすぎるとしんどいw

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:18:38.44 ID:LJPEeeLR0.net
>>350
マルエツって30年ぐらい前に既にダイエーグループだった気がする…

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:19:25.53 ID:mMVDdT7N0.net
光洋はずっと前からイオングループじゃなかった?
数年前に京都駅近くにできたイオンモールに既に入ってたし、
カード会員に届く5%引ハガキにも対象店舗として
前から載ってるよ。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:20:09.12 ID:jsXYkQhQ0.net
9周年なのか、10年目なのか、こんがらがってわからなくなる自分の結婚してからの年数。
2005年に結婚したら、今はどう言ったらいいのですか?

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:21:11.76 ID:120Bk4UV0.net
>>373
5〜6年前になったね
でも、店舗によってすぐにイオン色が強くなったところと
そうでもないところがあるから、最近になってぐっとという印象の店もあるんじゃないか

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:23:16.61 ID:PSEIIpb30.net
>>354
お父さんが長患いでずっと看病で大変だったから、
落ち着いたら旦那さんと少しゆっくり温泉でもいってきたらいいんだと言ったら
「そんなことしたら亡くなってすぐ遊びまわってると言われる、三周忌まではおとなしくしないと」
と言われて、人間関係怖いと思った…

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:25:10.02 ID:120Bk4UV0.net
2007年に子会社となったらしい
もうそんなに前か
うちの近くのコーヨーは毎日のようにお刺身やお肉を買いに行っていたけど
もう全然行かなくなってしまった
水産系の棚だったところには加工食品ばかりになったし
夫の会社の近くのコーヨーは、まだ割に生鮮が強い感じだけど
きっとそこも徐々にダメになっていくんだろう

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:26:58.67 ID:nOhtn24T0.net
どっちかっていうと自慢話される方がいいな
愚痴よりはずっといい

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:30:17.77 ID:sVAUEbV/0.net
愚痴はダメだよね
根は良い人で優しいんだけどグチグチ系の人は誘う頻度がどうしても減ってしまう
多少騒がしくても楽しい人はいいよね

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:30:23.55 ID:NrVO4NiM0.net
>>377
イオンになると水産系がダメなるよね
廃棄率高いからだろうけど

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:33:51.33 ID:FjNKjVmX0.net
>>376
そうそうその人も三年はダメなのって言ってた。
喪が開けるまでっていうならまだわかるけど。

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:34:57.32 ID:OIFeNd/F0.net
イオンのネットスーパー使ってみたら、「欠品の場合はキャンセル」
「電話連絡なし」にしてるのに電話かけてくるんだね
トップバリュの製品ならあるけど、どうか?って
買わないよ

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:38:10.61 ID:ilSWDnYR0.net
最近友達と会うと帰宅してすごく疲れてる自分がいる
自慢話、愚痴はダメって思ってるから
あれ、これはJJか?いや違うんだよー本気で悩んでるんだけどとか
うわ、マウントしちゃったかな、とか気を使いながら会話するせいかもw
結局は聞き役に回るのが一番なんだろうな

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:42:47.59 ID:8wDHf6kl0.net
ボールドってジェルタイプの洗剤が出て既存の粉洗剤もあって液体もあるけど
これからあの小さい液体洗剤って廃れるかな
うちはいつもDSで一番安いメーカー品の洗剤(大抵ブルーダイヤ)なんだけど
ボールドの香りに憧れてずっと使ってみたくて1年経った

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:46:26.31 ID:Z4Kc0E1J0.net
>>384
ジェルタイプのやつ、少ない量を洗濯したい時はどうするんだろう?
誤飲・誤食事故が起きてるらしいから、少量タイプのは出なさそうだし。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:46:43.74 ID:50jXKIfA0.net
自慢でも愚痴でも、それからのろけ話なんかでも
「普通」(といっても広い)の範疇ってものがあって、
その普通の中で最大に多い、というくらいならば
あの人自慢多いけど、まあね、でも嬉しいんだろうね、とか
のろけ話うんざり、でもまあ幸せなのはいいことだわ、ってなるんだけども
普通を逸脱したレベルで、自慢ばっかり愚痴ばっかりのろけばっかりって人がたまにいる
ほんと、たまにしかいないから、
(よくいるのは、普通の最大レベルの人)
そういう人と近しく接した事のある人とない人とでは、
自慢話なり愚痴話の頻度として想定するレベルに大きく違いがあることになる

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:53:33.38 ID:ao2nxx1f0.net
味しらべ美味しいなー。
あまじょっぱいのがいいよね。
午後のおやつの時間にまた食べよう。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:56:09.67 ID:dDwepdAU0.net
ジェルタイプの洗剤、発売してCMたくさんやってた頃に
ちょうど親戚が集まる機会があって
「これこんなに盛大にこぼす人いないよねww」「洗剤ちょっとこぼした程度で憂鬱とかw」
「そもそも洗剤はかるのってそんな手間じゃないよね…」とかボロクソな感じだったけど、
ここ見てたら「私もこぼす事多いから助かるわ〜」って書き込みが結構あって驚いた商品だった。
ステマというやつだったのだろうか。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:57:31.24 ID:CWAA+d6G0.net
こぼさない人はわざわざそれを書きこまないだけです

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:59:44.33 ID:8wDHf6kl0.net
ジェルタイプの洗剤は洗濯量が多い時は「より香ります♪」ってことなんだと思ってる
P&Gは色々なことに挑戦する企業だけどジェルタイプは廃れそうだね

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:00:34.84 ID:BKKIBF9y0.net
今見えているものが世界のすべてです

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:02:14.45 ID:WP9VlkU20.net
>>332
その「!」いっぱいのテンションがなんだか鬱陶しい

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:02:32.10 ID:L2rclA5uO.net
>>386
普通ではない、に属していなくても、人を下げてくる自分上げの人は頻度に関わらず空気微妙になって最悪
自慢は多いけど他に嫌な事言わない人は別に嫌じゃない

そしてしつこい聞き飽きた自慢と、自慢に聞こえる単なる日常報告の違いもあるかな
同じ話は本当嫌、ぼけ老人かよと思う
前者はうんざりだが、後者は楽しく聞いてしまうほうだ

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:03:32.11 ID:+Erdt7Fk0.net
アリエールのジェル、くじで当たって一箱使ってるけどとにかく臭くて苦痛。
洗濯し始めるとすぐに洗面所一帯が匂いで包まれる。部屋干しはたぶん酔う。
あと、夏場はあのフィルム自体が暑さでベタついてるから
結局ッ放り込んだ後に手を洗わないとヌルつきが残ってる。無意味。

>>385
少量の時は結局液体や粉を使ってるよw
一人暮らしでまとめて一定量を洗濯する人なら便利かもだけど
家族が多いとやっぱり量の調節できないと不便。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:05:48.13 ID:zD1DT1530.net
何がなんでも自分の話に引き込む人がいて困るわ。
ママ友集まりで、旦那さんの趣味とか日曜は何してるって話をしてるのに
「マラソン?マラソンは気を付けないと〜前の日に飲酒してたりするとry…
私の知り合いの元○○の日本代表のry…その息子さんが今はKOで私の親友の…」
ちょっぴりビッグネームも織り混ぜつつ、もう話はみんなの手元には戻ってこない。

PTAの親睦会とか、初対面同士の食事とかなら、間が持って良いんだけどね。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:11:34.41 ID:uGJcTG400.net
いなげやがイオングループなら、三浦屋もそうなのか?
なんかショック

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:11:38.37 ID:WjARkDBM0.net
夏休み中の通常保育ありがてえ!下の子は昼寝したし
手元には3つカップラーメンがある。
どれを食べようかなあ。へへっ。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:12:49.05 ID:120Bk4UV0.net
>>395
たまに会うメンバーなら、自分の事ばかりとはいえよく喋る人いると助かるよね
でも割に会うメンバーだと、よく考えたら
いっつもこの人の話を聞く会みたいになってんなーってなっちゃう感じある

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:16:43.39 ID:toQbNK+00.net
>>395
祖母世代のお茶飲みが小耳に入るのだが
あのかたは(他人の)話をとるから…(盗る、に近いニュアンス)
と、噂されてる奥様は軽くハブられてる

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:24:36.96 ID:wlBjcfh/O.net
ジェルボール洗剤の誤飲って親の管理の問題だよね?
ゼリーみたいで美味しそう→食べちゃお。ってなる精神年齢の子が居るなら手の届かない所に置けよって思うわ。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:26:37.60 ID:4Ptvx3yf0.net
ジェルボール使ってるよ
新しい、ボールドの方
色はすごいけど、アリエールよりは匂いがない

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:30:25.33 ID:6y/hNYxA0.net
最近の洗剤は大体そうなのかもしれないけどボールドはここ何年かで凄い匂いがキツくなったと感じる
昔はボールド愛用してたんだけどな〜

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:30:46.03 ID:jTRXlUSl0.net
カラスと凄まじい攻防戦を繰り広げていた実家と違い、結婚して引っ越してきた所は
ゴミ捨て場にてカラスにやられ放題を放置。
カラスも免疫がないらしく、
私がほうき振り回したりして、数回
脅しただけで迷惑行為を止めた。
しかし、普通に散歩していただけで
カラス達が警戒音を発し、大群で逃げていくのは地味に傷つくし、
動物虐待を疑われそうだから
やめてほしい…。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:32:47.90 ID:v0LbCKo60.net
>>388
障害者とか高齢者を忘れてないか?
ウチのアホどもにはとっても便利よ。

くさいけどorz
匂いなんとかならないかしら?
今のアリエールは苦手だわ。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:32:51.91 ID:8M3jlscl0.net
はげど。手の届かないとこに置けばいいし、もしくは購入しなきゃいい。

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:34:07.93 ID:8M3jlscl0.net
障碍者や高齢者の場合でも、買わないという選択は難しいのかな。子供が小さいうちはガラスのテーブルはやめておこうとか、そういうのと同じ考え方でいいと思うんだけどな。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:35:03.02 ID:8M3jlscl0.net
あ、ごめん。ちょっと話を読みまちがえた。ジェルボールにまみれてくる。

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:41:37.77 ID:vLhiW0o80.net
>>400
あれ、確か親がふだんは子供の手が届かないとこに置いてたんだけど
洗濯ちゅうにひとつ落としちゃって、子供がすかさず拾って・・・って話だったと思う。
まあ、タイミングが悪かったのねとは思うけど
それでメーカーに苦情言うのは違うと思うのよね
だって訴訟大国アメリカで同じもの売ってて、そういう訴えはないんだもの

夫からメールがきた
なんか今日はお夕飯作らなくていいっぽい!やった!

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:45:25.57 ID:8sF0SGnDO.net
うちの地域は、イオンモール、カスミ、近所のマイナーなデパートがイオンに吸収、マルエツ、ミニストップ、オリジン弁当
もう十分なのにイオンタウンが出来るとかで工事がはじまりそう
セブン・ヨーカドー系列も多い
たまには違うスーパーで買い物したい……

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:45:48.07 ID:2KXc+LT80.net
義実家に帰省の奥様方、超おつかれさまです!えらい。ほんとに頑張ってるよ。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:46:14.35 ID:MocxQNs70.net
エアコンが冷えないなー冷えないなーと思ったら
暖房になってた。
冷えるわけない。

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:49:21.36 ID:fPv6YmnB0.net
さっきからずーっと結構な低空でヘリが飛んでる。
一機だけが行ったり来たりだから、事件事故じゃなくて航空写真かもしれないけどなんなんだ。
今は静かになった。もう帰ってくんな。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:50:01.64 ID:adZfPuIiO.net
>洗濯ちゅうにひとつ落としちゃって、子供がすかさず拾って

どんないやしい子供だよorz

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:04:11.77 ID:sBj2JESo0.net
>>403
危険人物認定wでも、お陰でゴミ置き場が荒らされずに済んでるんだよ、GJ!

大らかな人になりたい。

家の設備に不具合があって、関係各所に電話しても「折り返し連絡します」と言いながら
すぐに連絡をよこさなかったり、忘れられたり。
そんなわけないだろう!というしょーもない回答や、社会人らしからぬ言葉使いだったり。
大手も下請けも関係なく、そんな対応って意外と多い。

不具合修理にかかる日数費用も気になるし、対応にもイライラキリキリしてた。
「いつ、どなかたから連絡頂けますか?」とか多分おっかない口調になってただろうな。
呑気にしてる夫にもイライラ。

ご近所の方に不具合のこととか話したら、ゆったりのんびりした口調で
「でもさ、しょーがないよねー。劣化するし、いつか壊れるもんね」とニコニコ言われた。
なんか、目からウロコ。
自分は何でそういう風にドーンと構えられずにイライラキリキリしてしまうんだろう。
器が小さい自分が恥ずかしくなった。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:08:52.40 ID:Aa3U2xl60.net
>>414
わかるわかる
疲れているのか、焦りすぎなのか
はたまた何なのか?
イライラカッカッしてしまうのよね
やらなきゃ!これもあれもやらなきゃ!!って。
ふと我に帰ったとき、あまりの余裕のなさに
悲しくなってしまう

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:09:04.62 ID:STuMhACc0.net
>>401
アリエールのジェルボール、なんかプラスチック臭というかアルコール臭というか、
とにかく酸素が足りない、息が出来ないって感じの匂いじゃない?
でも汚れ落ちは割と良い気がするし意外と楽
色キレイだしね
ボールドは粉も液体も汚れ落ちがイマイチな気がするんだけど、
ジェルボールはどうかなあ

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:26:41.13 ID:nOhtn24T0.net
自慢話を聞いてて、注意しなくちゃいけないのは
えっ、それ、自慢なの?嬉しいの?と感じてしまう自分を出さないようにする事だな
ずっと真面目路線だった幼馴染の友達ののろけ話を不倫だからといって嫌悪できなかった

後日、やはりキモくて縁切ったけど

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:26:59.75 ID:JeoNnNSKO.net
>>415
なんか子供に対して特にそうなるんだよな…
街中でもガミガミ叱ってる自分にうんざり

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:29:23.40 ID:3RisgRYVO.net
昨日のからくりTVの相田翔子のはんぺんフライが食べたいから
はんぺんかいにいこ

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:34:00.44 ID:zD1DT1530.net
>>398
そう、その人がランチのメンバーの時は、今日は傾聴ボラか…と覚悟して出かける。

>>399
話をとるって、まさにそんな感じ。
私も特に用事があるときや、意見を聞きたいとき以外は、
こちらから誘うことはないです。

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:07:17.56 ID:Rc50HKvkO.net
皆さんこんにちは

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:09:06.90 ID:EvTxtZ/K0.net
そういえば弟のお嫁さんがまだ彼女だった時
「俺の彼女デブだからな〜」と言っていたけど
結婚前にあいさつで会ったときは超痩せてたし、今も超痩せてる
小柄で痩せてるから、むしろもっと食べて元気出して!みたいな

弟がガリガリ過ぎるから普通体型でも太って見えたのかな
父親もガリガリだから、私も乳にはよく「お前はデブだな〜」と言われたし
ガリガリの基準はわからんなー

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:10:22.84 ID:mMVDdT7N0.net
ジェルボール、汚れのひどい襟や袖口に
少量塗り付ける、っのができないので
リピしなくていいかな。
でも、こないだ詰め替え用(あるんだ?!)を
2つも買ってる人を見ちゃった。
湿気の多い場所だとフィルムが溶けちゃったりしないのかな?

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:11:08.14 ID:CWAA+d6G0.net
>>422
誤字のせいで父親が娘の胸の大きさを揶揄してる文章に見える

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:15:40.87 ID:Fe+LxetD0.net
>>422
乳に言われたんだったら「オマエモナー」だな…

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:16:21.25 ID:fnFY7OUy0.net
子育て中で働けないんだけど趣味を通して始めた事が少しずつお金になってきた。
目標は車の免許を取るために教習代を貯める事。
子供達が大きくなって、一緒に海とかドライブしに行きたい
今はすごく小さな収入だけど徐々に受注が増えてきるから来年辺りには通える予定
ちょっと自信がついてきた気がする

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:23:24.43 ID:Zedn6Tp30.net
>>423
開封しなきゃ平気じゃないかな?

普段液体だけど、小分けできないんでジェルボール買って合宿に持って行ったら臭いよ。
一緒に洗濯したお子さんには申し訳ないことをした。
子供はプニプニ触りたそうにwktkしてた。

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:33:39.17 ID:bPe1+IBC0.net
ジェルボール、縦型9キロにはさすがに一個じゃダメだったよ。
冷静に考えたらわかるけど、あまりにもCMで一個で大丈夫とか言ってたから疑いもせず一個投入。
なんか汚れおちも悪いし、匂いもすっきりしないと思って説明書見たら、平均洗濯物量⒉6キロの時二倍消臭しますって書いてあったよ。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:45:58.62 ID:cq+HWWxX0.net
ジェルボール、数年後にはメーカーの黒歴史になってそう

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:47:22.14 ID:9QM09cv/0.net
子どものクラスメイトの母親がいろんなマルチのようなビジネスやっていて、
断るのが苦手な人や大人しい人に強引に売りつけていた。今回は私がダーゲットに
されたみたいなので、がんばって2人で一緒にお出かけはしたくないと断った。

そうしたら、統合失調症の病気持ちだったみたいで、私が病気を理解せずに、冷たい態度を
とって、病気に対する差別者だと攻撃的な態度になった。一部のママは私の立場を理解して
くれているけど、リーダー的なママに取り入っている(強い人には売りつけない)みたいで、
リーダーママから嫌みを言われた。もう、子どもの行事に行くのが億劫になってきた。

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:47:28.53 ID:+6qMU9DH0.net
>>428
なんか2が変だよ、絵文字?

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:51:01.88 ID:ZPjVSCYl0.net
金曜日も今日も車ぶつけられそうになった どちらも後続車(私)がいるのに確認せずにバックしてきた
クラクション鳴らしまくって回避、ぶつからなくて良かったけど続いてるから嫌な気持ち

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:00:17.35 ID:tpc4vXwn0.net
子供を持つ予定の無いアラサーなんだけど、最近母の様子がおかしい。
弟が出来婚したんだけど、そこから孫欲しい!子供産みなさい攻撃が激しくなった。
もう孫いるじゃないと言ったんだけど、お嫁さんに遠慮するから嫌だとの事。
最近の母は、おもちゃ欲しい〜!って駄々をこねている子供みたいだ。
母はまだ生理があるようだけど、これって更年期障害とかなのかな…
心配もあるけど、墓はどうするんだとか、そんな我が儘は通用しないとか人間性を全否定するような事ばかり言われて、嫌になってきた。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:01:06.88 ID:6sC7sBS30.net
ジェルボール話題だねー
使った事ないけど、洗剤ポンは便利なんだろうなあ
食洗機のタブレットタイプも普及したから、需要はあるんじゃないかな

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:20:16.84 ID:aBnl3hkQO.net
>>433
私は50なので430さんのお母さんと歳が近いと思うけど
今だに母に「子供産め」って言われるよorz

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:31:15.75 ID:8wDHf6kl0.net
孫=オモチャっていう人結構いるよ
孫=ペットかも

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:31:55.32 ID:IG21uekX0.net
>>433
自分の好きにできる孫が欲しくなっちゃったんじゃない?
息子の子は、嫁に遠慮して好きにできないから。
まさに「おもちゃ欲しい〜」って駄々をこねてるんでしょ。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:32:14.41 ID:feG9q/nX0.net
そういう日は帰るついでに惣菜買って変えるか、納豆ご飯かなぁ

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:38:27.25 ID:3RisgRYVO.net
昨日NNNから派遣あったが、風邪ひきかけ
爆睡したのち、ひきあげられていた
よかった…のか

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:40:37.15 ID:J1l2xZhd0.net
>>430 人種差別主義者だって騒ぐ基地からはとにかく逃げての一択
お金が目当てだから。
私も今年は厄年で、娘死産して落ち込んでいたら、基地に人種差別してただろうってからまれて、しまいには不倫の噂まで流された。
私は警察に駆け込んだらちゃんと対応してもらえた。
一度担任や学年主任に話をしておくべし。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:42:18.66 ID:m0p7CT470.net
暑いけどエアコンつけてない!

なんか今年になって風さえあれば暑さに耐えられるようになった。
むしろエアコンつけたほうが、自分の熱を発散できなくてしんどくなる。寝るときは夫が暑がりでエアコンつけたままだけど、これは快眠のため良し。

夫のポロシャツ買いに行ったのに、なぜだか自分のスポーツウエア買ってきた...今夜から散歩、ジョギングがんばる

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:53:51.45 ID:lhQl8AQ10.net
上の書き込み見てやっと納得できた
父の孫に対する気持ちはペットと同じだわ
なんか腑に落ちない部分があったけど気付けて良かった

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:58:24.72 ID:4J/6QcXU0.net
>>437
本人にそのオウム返しのような説明って、、
一体どう返せばいいのか

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:08:09.50 ID:nzPwUlFj0.net
>>443
おうむ返しも時にはいいのよ〜
ちゃんと読んで理解して肯定してるんだもの。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:09:55.80 ID:wjWKrkMx0.net
>>444
会話だとおうむ返しはそういう意味になっ、
親近感ます作用があるけど、文章で聞いたことない

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:10:22.25 ID:Kar6E3MO0.net
>>433
テレビで少子化が!早く子供産め!と散々やってるから
影響されてるのもあるんじゃないか?

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:14:45.98 ID:bb7Omckl0.net
>>433
嫁の子に遠慮する、いいトメさんだね。お母さん。

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:16:22.55 ID:sBj2JESo0.net
>>430
ターゲットにされかけたのに、断ったあなたの判断は正しいよ。
自分を褒めてあげて欲しいな。

リーダー的ママに嫌みを言われるよりも何よりも、
そういう人と関わりを持ってしまった方が絶対に後悔することになる。
今はリーダー的ママに取り入ってるとしても、その2人との関係だってどうなることやら。
身近に糖質の人がいるけど、こちらが誠意を持って話そうと努力しても
まともな話は通じないから。関わりを持たないに限る。
それに、病気でなかったとしてもマルチやってるってだけで要注意人物なんだから
お子さんの行事で顔を合わせるのは嫌だよね。
自分のお子さんや行事の内容に集中しよう。頑張って。

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:16:50.21 ID:+Erdt7Fk0.net
大学の友人がこの春、妊娠中にお母様を亡くし、バタバタする中で
半月ほど前に無事に出産して、今日FBで報告をしていた。
(私は生まれた翌日にメールもらったので知ってて既にお祝いも贈った。)
お母様の件にも触れているので、皆しんみりとした文章で
次々と真面目におめでとう書いてるのに、一人だけ「私は早くに出産したから
両親どころか祖父母全員に孫の顔見せたよ!親孝行ジジババ孝行でしょ^^」とか書いてるorz
共通の友人だけど、昔からKYだったんだよなー全然変わってないわ…
そしてソイツから出産祝い一緒に贈ろうとのメッセが来た。もう切りたい。

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:17:55.48 ID:sBj2JESo0.net
要注意人物なんだから、の後
「誰もあなたのことを悪くは思わないよ」が抜けてしまった。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:18:25.70 ID:wiHAGSqO0.net
>>449
切る前に、いかに非常識か諭してからガッツリ切ってやって。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:24:06.45 ID:J1l2xZhd0.net
うわーなんだろう。この流れ
思ったより世の中に基地が多いのね。
ちょっっ>>449そいつのFacebookの御尊顔拝見してみたいわ

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:52:48.89 ID:1OfnTqc60.net
以前ここで眼科でものもらいでも視力検査される話を書いた
今の病院は視力検査されなかったけど、今日2回目の通院したらやっぱり視力検査されたわ

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:55:48.86 ID:Kar6E3MO0.net
>>449 >>451
そういう人に対してあなた無神経よ!とビシッとケンカできる人になりたいと最近思う
酷いと怒りながらも本人には言えないんだよね…

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:56:29.42 ID:XPZT1stK0.net
失敗した。

チューブのにんにくでガーリックトースト作って食べた。
おいしかったんだけど、なんか自分が匂う気がして外出できない。

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:08:03.61 ID:zD1DT1530.net
デパートに出来上がった物を取りに行くんだけど、午後に伺いますって言うのは、
まだこれからでも大丈夫だよね…
午後ぉ?夕方じゃねえか!なんて店員さんは言わないよね…

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:10:04.28 ID:s3s+OTfO0.net
夕方は午後だし、夜も深夜0時までは午後だ
いってらっしゃい

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:11:20.96 ID:ZGXYBDDF0.net
歯科検診行きたくないけど予約入れたの自分だし行って来よう。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:13:06.27 ID:zD1DT1530.net
>>457
ありがとう、堂々と行ってきます。

>>458
一緒に頑張りましょう。
一度流すと次の予約取るのはもっと億劫ですよ。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:17:42.64 ID:120Bk4UV0.net
>>433
私の友達、40歳で独身で、お母さんとはあんまり仲が良くなかったんだって
仲が良くないというか、気が合わないというか
友達は父親と仲よくて、弟はお母さんと仲よくて、
お母さんからも、あんたとはなんか気が合わない、弟のほうがかわいい、みたいなことを
言われた事も普通に何度もあるみたいな
毒親とかそういうほどのアレじゃなくて、普通のおうちみたいなんだけど
それで、同じように、弟さんとこには孫いるんだけど、
急に「あんたも早く子供産みなさいよ、やっぱり孫と思えるのは
娘の産んだ子だわ」って言うようになったって
最近は、奥さんの実家のほうが孫とっちゃうみたいなとこあるのはわかるけど、
急にすりよってきて気持ち悪いって言ってたよ

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:27:15.47 ID:adZfPuIiO.net
ちょっと愚痴らせて

2ちゃんのこことか、作って良かったスレとかで料理のレシピ見て
「みんな料理頑張ってんだな、すげーな、私も頑張らねば!」
とやる気出るのはいいんだが、毎日汗だくだよ
朝ごはん作って汗かいてシャワー、布団干してエアコン掃除して汗ぐっしょりでシャワー
常備菜やら晩御飯作ってまた汗だくで気持ち悪いからシャワー、
もともと汗かきで更年期迎えてますます酷くなってるのは自覚してるけど
みんなこんなに一日何回もシャワー浴びるもの?
台所で扇風機回しながら料理してるけど、汗だくには変わりないんだよ…

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:31:45.46 ID:Y33hIB1r0.net
急用ができて、朝イチで旅先から自宅に戻るハメに。
旅先で乗り倒すつもりだった1枚2,300円ちょいの青春18きっぷを
2,500円の距離で使ってしまって勿体無い…

ので、用事が済んだら別の電車旅に出てみた。
往復5時間、現地滞在3時間w
たかだか60km余りなのに片道2時間半も掛かるのは
単線のため駅ですれ違い待ちをするからと知り、
じゃあその時に冷たいモノ買えばいいかと
何も飲み物を持たずに乗ったら
すれ違い待ちの駅は小さすぎて自販機すらなく、
大きな駅での停車時間は短い…

喉渇いたよー!
あと30分の我慢だ。

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:37:06.02 ID:1pD0YbiB0.net
エアコンの人感センサーが私以外の何かに反応して光ってる
そこに人(熱源)はないはずなのに

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:42:18.78 ID:N2tFT5GO0.net
>>463
お盆近いからねぇ…

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:44:21.48 ID:029dm1xe0.net
30すぎでどうも髪と顔が合ってない違和感出て来て、ロングだったのを思い切ってボブにした。
でもなんか似合ってない気がする。
もう自分にどんな髪型が似合うのかホントわかんない。
切った髪は戻らないし。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:44:23.40 ID:Kar6E3MO0.net
>>461
エアコンつけて温度下げても汗だくだというならまずいけど
暑い中料理して汗がでるのなら普通では?

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:44:41.66 ID:ZS0Pm/2q0.net
>>453
まあ、若い人で、自覚がなければ、大抵視力で問題はないことが多いんだけど…
一度は測ると思うよ。
内科における血液検査みたいに、眼科での視力検査って大切なのよ。
簡単で効果絶大な指標というか。
「眼科の病気の始まり=視力の低下、視力データの変化」と言ってもいいぐらいなんだけど、
両目でモノを見てるから、片目がおかしくても気づかないことあるしね。
経年で見る時も、5年前はこれぐらいだったけど、今はこうだから〜とかデータとしても重要。

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:48:38.23 ID:gbBn1rXe0.net
>>462
青春18切符に縁がなかったので

>旅先で乗り倒すつもりだった1枚2,300円ちょいの青春18きっぷを
>2,500円の距離で使ってしまって勿体無い…
>ので、用事が済んだら別の電車旅に出てみた。

これがどうもったいなくて、なぜ別の電車旅に出るのかわからない…
奥様!教えて!!

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:54:27.60 ID:9QM09cv/0.net
>>440>>448
レス、ありがとう。凹んでいたので、頂いたレスがうれしかった。

感情を込めずに淡々と話したつもりだけど、相手が怒り出すのは私の言い方が
悪かったのかと思ったり、リーダーママのいうように病気を持った人に思いやりの
気持ちが持てない私はダメなんだろうかと思ったりして、落ち込んでいた。

本当にレスありがとう。みなさんにいいことがありますように!

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:55:29.06 ID:4J/6QcXU0.net
せっかく旅にでてるのに
青春18切符の説明をさせられる18切符奥
喉が渇いて死にそうな18切符奥
なんか楽しい

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:02:09.77 ID:v0LbCKo60.net
>>469
嫌な思いなさってるのね。
精神障害者や精神が病気の人に同情は禁物ですよ。嫌なことは嫌、厳しく接してください。
身内にどっちもいるから言える。
対応が甘いと見るとつけこんでくる。病気の人の為に、毅然とした態度をとってあげてください。それがその人の為です。

統合失調症でも頑張って薬飲んでる(身内がちゃんと飲ませてる)人は被害妄想持たないし、障害者が変な行動とったら注意するよ。

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:16:46.31 ID:QB64owa60.net
精神病んでいる人は言っても聞く耳持たないor持てないからなー
身内でない限り近付かない事が得策だよ。
身内でさえもて余す時があるんだから

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:17:47.88 ID:vex1bymc0.net
じゃこ山椒。今年の出来上がりもやっぱり刺激的過ぎた。
アク抜きしっかりやったのになー

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:21:30.85 ID:dlqTWxAl0.net
大学時代のサークル仲間が結婚したが、招待されなかった
卒業して10年は経ってるし、年賀状のやりとりもないし、共通の友人の結婚式くらいしか会わなかったし、自分の式に呼ばなかったから仕方ない
でも共通の友人は呼ばれてるんだよねー。顔本で知ったわー
共通の友人達は西日本、私は東日本っていうのもあるのか?いや呼ぶまでの仲じゃなかったってことだな
頭で理解は出来るけどやっぱショックだな。誰にも言えないからここで吐く

私が呼ばなかったのは、夫の招待人数に合わせたら私側は親族だけでほぼ埋まってしまい、残りは近くに住む友人だけ呼ぶはめになったから
そういう報告もしたんだがなー
遠方だから今後会うこともないだろうし、忘れよ。顔本イイネだけしとこ

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:24:23.14 ID:n0Kcurow0.net
>>474
そりゃしょうがないんじゃないの
キニスンナ

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:24:50.96 ID:CCzmdxnd0.net
>>468
横だけど…

青春18切符は一日乗り放題だから快速までの列車なら
2300円の切符で1万円分乗ることだって出来るんだよね。

でも2500円分の距離しか乗らずに終わりそうだから
それだと200円しかお得にならなくて悔しいから
もっと乗ったるー!ってことじゃないかと。

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:26:46.54 ID:MFuhXI1M0.net
>>474
理由はともかく自分の時に呼ばなかったんだから、呼ばれなくても
仕方ないと思うしかないよ。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:28:54.39 ID:/+pWHku70.net
>>474
よっぽどの大親友じゃない限りは、呼ばれなかった人を呼ばないよ
年賀状のやりとりもしてないならお互いそういう仲だと認識

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:30:00.15 ID:y77HrjR00.net
>>474
年賀状もやりとりしない、しかも遠いとなったら私も呼ばないかな…
車代だって高くつくし、お祝儀出すのもしんどいんじゃないかなとか考えちゃって
気を使ってくれたんじゃないかな?ドンマイ

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:33:23.51 ID:nPtUarzT0.net
>>478
同意。
自分が招待されなかったって、事情を説明されたとしても、
相手にしてみたら、それこそ「そんなに親しくなかった」と受け取られても当たり前。
年賀状のやり取りさえしてなかったら、私なら逆に呼ばれた方が困るけどな。

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:35:02.92 ID:CCzmdxnd0.net
呼ばれたら呼ばれたで
「そんなに親しくもしてなかったのに、ご祝儀狙いかしら。
服もないし、困るわー、本当に迷惑」と書きそうw

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:35:41.30 ID:HMlWZ1uq0.net
同じアパートの住人が敷地の駐車場の駐車スペース外に増車したと思われる車を勝手にとめてる。
家の車が止めにくくて困ってたけど数日の事だと思って我慢してたが、ちゃんと駐車場を借りる気配も無く
2週間近く経ったのでとうとう管理会社に電話した。
迷惑してたのは自分なのに、なぜが告げ口したような罪悪感が…。
なんという小心者なんだ、自分。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:38:15.05 ID:pNdgfZNP0.net
>>474
その関係なら、私も呼ばないと思う

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:38:51.15 ID:/+pWHku70.net
その人と顔本はつながってるんだよね?
共通の友人とその人とはつながっているけど、自分はつながってなくて、共通の友人のタイムラインから知ったとかなら、
いいねされたら恐怖だわ

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:39:20.07 ID:4J/6QcXU0.net
>>474にとって
彼女の優先順位が低かったから自分の結婚式の招待の定員に入らなかったんだよね
遠い近い関係ないわ

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:40:49.62 ID:eWv4EUZD0.net
結婚式にも呼ばれず、
10年年賀状のやりとりもせず
共通の知人の結婚式で会うだけで
かつ遠方

これだけそろってたら呼ばないというか「呼べない」よ

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:44:37.79 ID:8wDHf6kl0.net
中高の同級生の披露宴に行ったら在校時は「あの子嫌い」って言ってた子まで
呼ばれていて担任と副担任と学年主任の先生まで呼ばれていた
どう考えても人数呼びたいと思ったらしい
不思議だったのは大学の時の友達が一人もいなかった
大学で友達出来なかったのか?なんて思ってしまった
結局その子5年で離婚した

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:51:46.25 ID:ehxX5eyq0.net
薄く切ったウィンナーが固いって何食べさせればいいんだよ。
こっちがひどい悪阻で里帰りしてたときにはご飯の心配すらしてくれなかったくせに。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:54:34.21 ID:68Fh5lOK0.net
暑い

今週末から大阪と京都に行く予定だったが、天気予報見て呆然
何とまあ、毎日雨雨雨かあ…
急いでAmazonで家族全員分のかっぱをポチった
こういう時翌日届けてくれるのはありがたいなあ

まだ観光ルート決めてないや
USJはTDLと違って再入場できないとか、チケット代金ちょいお高めとか、勉強になった

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:55:55.84 ID:dlqTWxAl0.net
>>474です
やっぱそうだよね
皆集まってるとこに自分も行きたかった!っていう気持ちがあったんだと思う。不快にさせてたらごめん
顔本は自分も友人承認されてます。というか、最近向こうから申請受けた
いやー書き込んでよかったありがとう

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:58:34.23 ID:TYjRF55W0.net
>皆集まってるとこに自分も行きたかった!

えええー

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:59:46.43 ID:5aoTEVEJ0.net
そりゃ自分で同窓会でも企画するしかないんじゃ・・・

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:00:01.01 ID:/+pWHku70.net
だったら、自分企画で同窓会計画すれば?
お祝いの気持ちじゃなく、自分も輪に入りたかったって…

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:02:26.69 ID:EjBgaGCA0.net
もう許してあげたらw

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:03:30.32 ID:eWv4EUZD0.net
>>489
台風きてるからねー
ただの雨じゃなく、酷い雨になる可能性もあるよ

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:04:58.21 ID:Qk5kCUWBO.net
私が呼ばれた友人の結婚式を思い出してみたら4件中3件も離婚してる…

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:05:42.69 ID:c7iZaUNr0.net
わがまま書いたら
レスポンスがいっぱい
ウレシス ってことか

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:05:48.33 ID:5kcqIpaE0.net
晩御飯はカツオの刺身!
ニンニク、生姜たっぷりのせて食べるんだ〜ウフフフ

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:06:55.84 ID:V7WaFR5W0.net
風邪で鼻付近の粘膜が腫れててにおいが全く分からない
酢豚のたれ作ったけど味が全く分からなくて、子供に味見してもらったら
凄く美味しいよと言われたけど、全く信用出来ない私がいる
そもそも酢豚がどんなものか、子供ははっきり認識してないと思う
適当にケチャップ味でお酢入ってて甘いのが好きなだけじゃないか疑ってる
しかしこのまま作る

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:09:55.62 ID:C0s92qW80.net
毎日楽しく充実した生活を送ってるし、旦那とも仲が良く、結婚8年たつけど旦那が好きだ。
だけど子供ができなくて、非常に悲しく、やるせない気になる時がある。
二人だけでも十分楽しいよ、って旦那は笑うし、とても幸せだけど
それで満足できない自分にも嫌悪感がある。
なんでできないんだろう、夫婦ともに問題ないのに。
不妊治療もやめちゃったけど、未練が鎌首をもたげるときに、大きな寂しさにぶつかる。

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:18:24.19 ID:W+jni5E60.net
太 っ た

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:18:38.42 ID:y77HrjR00.net
意地悪婆さん大杉

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:18:39.70 ID:68Fh5lOK0.net
>>495
そっかあ、ありがとう
場合によってはキャンセルも考えてみる
家族と相談してみよう

東京は毎日暑くて暑くて
せめて雨じゃなく曇りなら良かったのになあと、無茶な願いごと

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:31:46.55 ID:8sF0SGnDO.net
録画したきょうの料理見てるんだけど
カツ代さんとケンタロウさん親子の映像見てなんだかせつなくなった
ケンタロウさん早く治ると良いな…
明日はなす入りラザニアを作ろう

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:32:14.58 ID:4J/6QcXU0.net
>>502
お祝儀じゃなくて ご祝儀 よ

意地悪ばあさんより

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:37:08.40 ID:T4D/KILJ0.net
週末から1週間義実家&実家ツアーだから冷蔵庫空にしなきゃ!
モグモグ…
冷凍庫も!
モグモグ…
戸棚のお菓子!
モグモグ…

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:37:56.96 ID:MzgwOCF20.net
なす入りラザニア美味しそう、自分も明日つくろう
来週早々に旅行行くから冷蔵庫の整理しなきゃならぬ〜

昨日高速使わずに県をまたいで移動したら、運転していない私まで疲れた
今日は朝にとっとと洗濯すませて昼以降小腹すいたとき以外しか起きてない!
ブタになるわ

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:38:29.68 ID:4FFdn5iy0.net
いじ♪いじ♪いじわるばぁさん♪

あの2時間ドラマ枠好きだったな
意地悪ばぁさんとか、あんみつ姫とか

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:44:16.33 ID:eFwjr5Xn0.net
はあ、女友達の取り留めのない話が苦手だ。というか苦痛。
「誰々がナントカって言って〜、それで私がナントカって言って〜」
顔も知らない人の話ってだけでうんざりするのにオチもない。
どうせ色んな人に話しまくってるんだから改めて私に話す必要ないじゃん。
せめて会ってるときにしてくれ。電話だと何も出来ない。
っていうと友情に亀裂が走るんだろうな。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:47:42.69 ID:y77HrjR00.net
今日は暑かったけど風が吹いてて気持ち良かった!
明日もこんな風が吹くのかな〜

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:53:10.72 ID:Yg/fwtk30.net
>>508
石立鉄夫のどっきり天馬先生なんてのもあったな。
少年隊の胸騒ぎの放課後とかは月曜ドラマランドではなかったっけ。

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:57:51.27 ID:1OfnTqc60.net
>>504
あのラザニア美味しそうだったわー

513 :!omikuji@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:00:24.10 ID:2Ari46cf0.net
>>500
今職場に妊娠中の人が居てどうしようもなく悲しくなる時がある
早く産休に入らないかしらなんて思ってしまう
授かり物だと思うしこればっかりはどうにもならないってわかってるんだけどやっぱり考えてしまうよ
満足出来なくて当たり前だよ
嫌悪感なんて持つ必要ないよー

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:03:13.52 ID:fPv6YmnB0.net
義母から娘にデートのお誘いが来た。珍しい。あんまりそういうことを言わない人なんだけど。
娘はちょっとビミョーな顔をしてた。なぜならアナ雪の映画だったから…
夏休み前に一回見てるんだよねー。
義母には一応そう言って、娘にもどうするか聞いてみたら「行くよ」だって。
おばあちゃん孝行だね。ありがとう。
弟も行きたいって言いそうだけど(前回は見てない)、おばあちゃん一人で孫二人はきつそうだし
私も付いていくと義母も余計な気を使いそうだし、どうしようかな。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:16:13.60 ID:728U6Xug0.net
祖父が病気で入院してから認知症がとても進んでしまって、会っても誰か分からない状態に。辛うじて祖母の事は分かる?けど息子(私からみたら父)の事も分からなくなった。
義実家で食事にお呼ばれしたときにその話になったらウトに『言い方悪いけど、そんな風になってしまったなら生きてても仕方ないから早く死んだら(本当にこう言った)いいのに。』と言われた。
自分はそんな風になったら生きていたくない、人の世話にならないと最低限の生活も出来ない状態になったら死にたいと前から言っていたけど、いくらなんでも酷い。
旦那に帰ってから言ったら『俺が言ったんじゃないから俺に言われてもな…親父はそう思ったから言ったんだろうしさ』と。
親子揃って言ってもいい事と悪い事の区別くらいつけろよ。
ウトがもしうちの祖父のようになったら、祖父のようでなくても介護が必要になったりしたら絶対に言ってやる。
『生きてても仕方ないから早く死んだらいいのにね』って。
むしろ今タヒね。

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:17:04.67 ID:J69reOzo0.net
>>505
お祝儀っていう地域もあるのよ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:19:38.92 ID:DXIzS3BL0.net
スマホ、他社へ乗換えでメアドが変わった。
ネットバンクの設定で、新しいメアドを登録しようとしたら、
古いメアドにパスワード書いたメール送ったから、そのパスワードを入れろだと。
もうメアドは変わってるんですよ。古いメアドじゃなくて新しいメアドにメール送れよ。
アホですか?

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:23:16.05 ID:BoTXwL8n0.net
「ご+音読み」「お+訓読み」が正解だから
「ご祝儀」が基本的には正当
でも濁音を嫌って「お祝儀」という場合もあり
京都周辺は「お祝儀」が多いらしい

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:24:46.56 ID:PrGSydXs0.net
>>515
酷いね
せめて御主人も「俺の親がすまなかったなぁ」くらい言えばあなたの気持ちも少しましだったのに
言わなくてもいいことをわざわざ口に出す人って大嫌いだ

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:27:57.93 ID:5aoTEVEJ0.net
>>515
義母もノーリアクション?

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:29:55.15 ID:tpc4vXwn0.net
>>433です。
レスくれた奥様達、ありがとう。
下手するとあと20年近く言われ続ける可能性もあるんですね…嫌すぎる。
私が子供が欲しくないのは家庭環境の影響も大きいのに勝手な事ばかり言って、そう考えると腹が立つ!
なんの為に結婚したのかって、少なくとも母の為ではないのに。

弟のお嫁さんに気を遣っているのは、私が散々姑(+舅)に嫌な目に合わされた話を聞いたからだと思う。
少しは私にも気を遣ってほしい。
まぁでも、どうやら更年期は関係なさそうなので放っておく事にします。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:34:05.70 ID:LeURpuBB0.net
妊娠中の人に負の感情抱いたり
子供欲しくないのは○○のせいと何かのせいにしたり
子供いない人って面倒くさい人が多いわ
あーやだやだ

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:41:11.89 ID:5aoTEVEJ0.net
何か面倒くさい人がいるわ。

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:42:51.87 ID:hCA2Nj+C0.net
高知の奥様大丈夫かしら
大きな災害が起きませんように

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:44:50.20 ID:Yg/fwtk30.net
>>522
あなたの方がイヤだ。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:45:34.91 ID:Eye1QQD/0.net
ウトには臓器提供意思表示カードの特記欄にでも
○○に陥った場合には治療を拒否します。と一筆書かせておくと良いわ

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:45:58.91 ID:s2jW5ezs0.net
>>514
ご指名なんだから水いらずで二人っきりが良いと思う

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:46:05.17 ID:dEZcS4EH0.net
>>521
なるべく距離置くのがお互いにいいと思うよ。
向こうも娘の顔見れば、甘えが出てあれこれ言いたくなるだろうし。
趣味に没頭、人づきあい、旦那とデートなど、楽しい方向で忙しく
なってしまえ(`∀´)「ごめんね忙しいのー」で逃げ切ってw

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:48:55.01 ID:dEZcS4EH0.net
>>522
子供がいるいないは関係ないよ。その人の人間性だよ。
よいママもいればキチママモンペママもいる。
小梨でも周りの子供をかわいがって気にしてない人もいれば、
八つ当たりしたり、察してちゃんになる不妊様もいる。
一緒にいて気持ちがいい人だけ選んでつきあえばいいじゃん。

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:50:25.42 ID:Vdv4/4aMO.net
>>447
ほんとほんと
私もウトメから遠慮されたいわ

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:54:45.57 ID:L2rclA5uO.net
>>522
断言するが、子供いる人のが面倒くさいよ。
自分で小梨選択してる人に至っては知性すら感じる。
自分が選択した事を外部から否定されて選択しなおせとか言われたら誰でも嫌なんじゃないの。

私は子供いますが。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:00:25.38 ID:8hLxlHKb0.net
>>468
いや、元は取れてはいるけど
5枚セットで1万以上払ってるし、
前回使った時は1日で9,500円分くらい乗ったし、
たった200円ちょいのプラスじゃ損した気分になっちゃってw

急用さえ済ませれば元々は休みで自由に過ごせる時間だし
どうせ昼寝&2ちゃんで過ごすなら
電車乗っててもできるじゃん!
みたいな流れで。
追加で3,000円分乗り倒して今から帰宅ですわ…

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:00:27.31 ID:fqlB/6mB0.net
あかちゃんまんの歌のギターソロが意外とカッコイイ

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:04:48.31 ID:jzTFyMQrI.net
京都だけど「お祝儀」って周囲では聞いたことないな
どこの業界が使う言葉なんだろう
京都は濁点を避けるって言うけど、お年寄りは洗濯は「せんだく」だし、自転車は「じでんしゃ」だ
ちなみにシャワーは「かぶる」

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:08:13.02 ID:120Bk4UV0.net
せんだくとじでんしゃって和歌山弁みたいだね
知り合いのお母さんが和歌山出身で、着物の草履をしまってある箱に
「どうり」って書いてあったってw

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:31:53.15 ID:p2piWE5W0.net
せんだくとじでんしゃ、両親が和歌山出身だけど聞いた事ないな
和歌山は『ざじずぜぞ』が『だぢづでど』になるだけだよ

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:38:48.58 ID:lAG5EAp90.net
>>534
京都は濁音を避けるってどこに書いてあるの?

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:39:57.77 ID:OIFeNd/F0.net
ちょっといいなーと聴いていたインディーズバンドが
「子供たちを戦争に行かせたくない〜」と歌い始めてた
政治色入れてくるバンドは苦手なのでサラバ

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:46:37.48 ID:HeRSkaY0O.net
体調崩したと聞いてから、こっちから連絡取るの控えてた友達から
ひっさびさに電話があった
元気復活してた…嬉しい

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:55:11.17 ID:jsXYkQhQ0.net
祖父母が福井出身だけど「せんだく、じでんしゃ」って言ってたよ。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:10:17.81 ID:120Bk4UV0.net
>>537
>>518を読んだら、京都が濁音を嫌う地域に含まれると読むのが普通じゃないか?

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:11:30.30 ID:mGu4hHXX0.net
掃除機をあてる、って言ってたら友達に笑われたわ。掃除機はかける、でしょ!と。
母親があてるって言ってたし、あんまり疑問に思わなかったけど、確かに周囲はみんな掃除機はあてずにかけてるな。

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:12:18.20 ID:zfD8kp8b0.net
あてるのはアイロだなー

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:13:40.40 ID:s3s+OTfO0.net
パ、パーマは?

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:14:52.22 ID:1OfnTqc60.net
アイパーだよアイパー

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:16:08.47 ID:zfD8kp8b0.net
ごめん、アイロン

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:23:14.11 ID:gFMUy23b0.net
>>413
実際はもっとタイムラグがある
拾ってから口に入れるまでは相当放置と子ども自身の葛藤が有った筈
あれ似ててもかなり臭いからな

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:32:29.29 ID:qxfmQUA/0.net
お祝い事に濁音は避けるって聞いたことはあるな
それが京都かどうかは知らないけど

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:49.85 ID:sVAUEbV/0.net
アイロンもかけるって言う…
パーマはあてるってバッチャは言ってたけど

欲を言えばもうちょっと痩せたいとかお金がもっとあったらとか
休みが欲しいとか旅行行きたいとか親が心配とか色々あるけど
冷えたノンアルビールがおいしくて子供が笑ってて家族みんな健康で
後は寝るだけの幸せな夏の日だ
シーツもタオルケットも洗ってピカピカだ
ばふーんってして寝る
なにに向かってか分からないけどありがとうございます
ついでに旦那もありがとうございます

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:45:41.33 ID:fqlB/6mB0.net
お盆にいきなり台風なのね
帰省予定の人たちは大変だな…

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:47:05.58 ID:bZbD19y80.net
感謝できるのいいね
私も今日は終わり
明日も早起き、アイロンかけに散歩だあ

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:49:00.14 ID:Vdv4/4aMO.net
実姉が病気で子供を亡くして以来、健康食品やらアロマやらパワーストーンやらにハマっている
それを食べれば免疫力が上がって病気にならないとか
余命宣告されていた人がそれを食べて元気になっただの胡散臭過ぎる
自分一人それを信じて取り入れてるだけならどうぞお好きなようになんだけど人を巻き込まないで欲しい
セミナーに一緒に行こうと誘って来たり、時には自分は用事があって行けないけどいい話を聞けるから行ってきなとか言われて
その日は都合が悪いからとか理由をつけてのらりくらりかわしたりメール返信しなかったりしてるんだけど
やっぱハッキリ言わないと察してはもらえないものなんだろうな

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:00:42.00 ID:HaztVt+lO.net
NO WAR NO PEACE みたいなステッカー貼った車に追い越されて、ビミョーな気分

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:02:03.66 ID:PNdBqy0X0.net
お菓子が食べたい!
思いっきりジャンクなお菓子!!!けど家には桃しかないや。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:06:09.67 ID:qxfmQUA/0.net
昨日も今日も多分、明日も雨だなー
カラッと晴れないかなぁ

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:11:33.78 ID:wjWKrkMx0.net
夏の良いところは洗濯山のようにしてもすぐに乾くことなのに

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:16:52.13 ID:5Sk7w94l0.net
夕飯9じに食べたばっかだけど、もう寝る

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:19:25.11 ID:bvicuYgs0.net
>>553
No peace バージョンで追い越したんじゃね?

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:39:33.61 ID:aBnl3hkQO.net
そのステッカーだと
「戦争なくして平和なし(戦争あってこその平和)」
って意味にならない?
貼ってた車の人の主張がわからん。

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:47:25.39 ID:rGmRd7fz0.net
>>476
代わりに説明してくれてありがとう。
おっしゃる通りの理由ですw
電池切れ間近だったから
レスをちゃんと読まずに書き込んじゃってゴメンね。

>>470
今は「食べ過ぎて苦しい奥」ですわ…ホホホ

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:49:05.66 ID:4J/6QcXU0.net
自国の平和のために戦わないとなんね
ってことじゃない?中東みたいに

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:51:36.77 ID:41d6z5H/0.net
送料無料だったからシャンプーめちゃくちゃ買った。
今日届いたけどやり過ぎたかもしれん...
一年以上シャンプー買わなくていいや。
でも色んな種類があってどれもいい香りだー
腐るものじゃないしちょっとずつ楽しもう。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:55:23.94 ID:4J/6QcXU0.net
>>560
次は私も連れてって〜
ななめ後ろの席に座るから うひひ

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:57:10.01 ID:LQxz9O9/0.net
>>552
実兄がはまってるみたい
今の所いかに効くかをアピールするだけで、
私に強制はしないけど、なんでこんなことになったのかと悲しい

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:01:04.22 ID:uHCGNLXj0.net
>>554
奥様の桃と、うちの『頑固あげポテト焼きのりわさび味』『納涼ビーノ七味マヨ味』を交換しませんか?

旦那に残したいちじくが傷んできたよー
食べてしまいたいよー

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:04:45.75 ID:aBnl3hkQO.net
>>561
なるほど。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:06:54.01 ID:8sF0SGnDO.net
能年さんって掴み所の無い子だなー…おもしろかったけども

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:08:31.58 ID:dDwepdAU0.net
>>567
(ドラマ見てないけど)あまちゃんの人?
前にいいとものテレフォンに出たら、
ぼそぼそ喋りすぎて何言ってるか全く聞き取れなかったわw

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:11:34.94 ID:8sF0SGnDO.net
>>568 あまちゃんの子だよ
しゃべくり007に出てたんだけど、天然ボケっぽかった

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:11:57.92 ID:3LNNMj1q0.net
今回の「ダーウィンが来た」は久々に見応えがあった。

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:13:03.89 ID:xeSm1HO50.net
おーいお茶、って今まで何とも思ってなかったんだけど、
CMで、男が「お〜〜い!お茶!」
って言ってるの見て、ふと
これって自分がクソ夫に「ねえ!コーヒー!」って言われるいつもの光景と同じだ…となんか腹立ってきたw

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:14:54.51 ID:Rr3zJhlH0.net
>568
そこで伊藤園「ねえ、コーヒー」新発売
というような商品だったんじゃないか
腹は立たんなー

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:18:30.28 ID:3oaqSn0y0.net
天然とバカの違いって何だろう?
うちの旦那、超天然なところが面白かったのに「天然って言うな」とキレられた。
その結果、旦那から天然を差し引いたらバカしか残らなかったんだけど。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:20:23.90 ID:TNWf6PmJ0.net
>>570
録画忘れていたのを思い出した
再放送…って高校野球ガーッ

先々週のタスマニアンデビル
うちの犬によく似ていた

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:21:07.04 ID:STuMhACc0.net
>>552
職場に末期ガンと申告されたけど持ち直した人がいる
主治医が別の同僚の旦那だから間違いない
でもホント書くのも憚られるほど「そんな普通の事で?」って事をしたお陰で持ち直したらしい
なんかね、色々考えが変わったよ
UFOも幽霊も多分いるね
私は見たことないけど、世の中には何か見えないけど法則があるっぽい

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:21:38.36 ID:jDzclLoz0.net
>>573
見も蓋もない言い方w

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:25:40.52 ID:JnwvfJMG0.net
バナナストロベリー味が大好きだー!
大昔ハーゲンダッツにあったのは神だったなぁ

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:26:05.20 ID:J8Gq/YB60.net
>>575
簡単な事とは何ですか?

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:27:09.69 ID:J8Gq/YB60.net
>>575
簡単なじゃなかった、普通の事ってなんですか?

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:28:44.45 ID:J69reOzo0.net
>>573
本物の天然さんなんだろうね
養殖はそこで喜んじゃうもの
本人が嫌がってるなら言わない方がいいけど、天然じゃなくなるわけじゃないし面白がってればいいさ

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:28:53.90 ID:rGmRd7fz0.net
>>563
なぜにななめうしろ…w

春色の汽車に乗って海に連れて行くよ!
タバコは吸わないが。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:33:15.74 ID:7wnpM7A/0.net
職場の41のバツイチ子ども2人のパートさんが
毎日お尻のお肉が見えそうなショートパンツ、
たまにローライズでお尻の割れ目まで大公開な人なので
40代のファッションスレを見て思い出した。
そして男性陣には、むっちりフトモモだのおっきいお尻だのと
好評のようだ。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:33:47.50 ID:aBnl3hkQO.net
知人の知人が末期じゃないかも知れないけどガンになって
奄美大島だったかに移住したらガンが消滅したと言っていた。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:33:58.64 ID:3oaqSn0y0.net
>>580
はっ!
そうだね。そうだわ。
何でそんな単純な事に気付かなかったんだろうw →最後の一行

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:36:11.59 ID:n0Kcurow0.net
夫がポッピンシャワー買ってきてくれたからサイダーぶっかけて食べた
ウマー

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:39:52.43 ID:PrGSydXs0.net
夫の幼なじみの奥さん
夫は「天然なんだよー」って言うけど自分から見たらちょっとアレな人じゃ?と思う
・鎖だけ引っ張って散歩させてた(犬繋ぐの忘れてる)
・ 年中車で事故ばかりしてる
・娘の制服着て庭に出てきた
とかちょっとあれ?ってなるw
男から見たら可愛いのだろうか…

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:41:08.81 ID:/F6yiJFl0.net
>>580
ところがどっこいw
最近の養殖は「天然は天然と言われたら怒る」を知って
自分たちも怒る技を身に着けたから、ややこしいことになってるよ。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:42:05.23 ID:dEZcS4EH0.net
>>585
ポッピンシャワーで画像検索したら一番アタマに出てきたのがコレw
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/o/d/kodafumi/hoppin.jpg

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:42:08.58 ID:STuMhACc0.net
>>579
掃除だって
家と普通のその辺にありそうな普通のお寺を
午前中ちょっと行って掃除してくるんだって
自分で書いてて嘘っぽいと思うわ

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:47:49.70 ID:J8Gq/YB60.net
>>583
どなたか芸能人のお母様がグアムだかバリ旅行に行って
ガンが消えたと言ってました
ストレスから解放されるのがいいのかしら

>>589
レスありがとうございます
偶然か必然か不思議な事があるもんですね
健康のために掃除がんばろう…

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:48:29.04 ID:tu+XaogW0.net
>>538
わかる
ちょっといいなー程度だと途端に冷める
結構熱心にファンをやってるバンドがそっちに傾いた時には早く目をさませと思った

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:55:21.10 ID:iQumLhZR0.net
エボラが本当に怖い。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:56:50.75 ID:HMlWZ1uq0.net
>>591
自分も。
U2というか、ボノ、お前にはガッカリだ!!
あとリンキンも。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:57:50.89 ID:IJgKUMEP0.net
>>585
今日わたくしもポッピンシャワー食したわ
奇遇ね
サイダーぶっかけなんて!なんて素敵ざます

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:58:15.81 ID:ZRPpzQ/QO.net
>>591
3番目ぐらいに好きなバンドでその現象が起きて、さくさくCD売り払った…いや昨今CD自体があまり高値では売れなかったがw

厨二が生意気を言うておる、ぐらいならスルーできたんだけど

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:00:21.60 ID:WP9VlkU20.net
>>579
たまたまその人が日課にしてたのが掃除だったってだけで
持ち直したのは掃除したからってわけじゃないんじゃないの?
末期から持ち直したわけだから、何かしら体の中で起こったのは確かなんだろうけど

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:02:29.38 ID:njjCA84BO.net
>>592
いくつか前のスレでも書いたよ、私。
怖いよね…。本気で怖い。新型インフルの時もパンデミックとかの言葉が出る2年くらい前は
展開が全然見えなくて怖かったけどエボラは桁違いの恐怖。

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:03:05.29 ID:gYvamLt/0.net
やらなきゃと思ってる事を午前中に片付けられたらその日はずっと軽い気持ちになるわ

片付けが終わらなくて午前中になったけど気持ちよく布団に入れる
みなさんおやすみなさい

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:03:13.85 ID:EvTxtZ/K0.net
電気を使わないでライブをやろう→蓄電池でライブ
という謎展開を見た

私も火力で済むなら原発はなくした方がいいと思うけど
なんか色々違う気がする
昔から一貫してやってる清志郎は好きだけどさ

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:08:27.03 ID:B/GAL2cn0.net
掃除をしたから治った、とどうして断言できるのかが純粋に疑問なの。
関連はあるかもしれないし、ないかもしれなくない?

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:09:42.61 ID:B/GAL2cn0.net
とちんたら書いてたら>>596と被った。
ごめんね。

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:19:12.24 ID:58xunWJi0.net
エボラとかああいうパンデミックモノってよく映画やドラマでやってるけど怖くてしょうがない
この前見たのもそういう話だった
なんか感染した可能性のある人を全員隔離してそのなかに主人公もいて…みたいな内容で
ところどころは覚えてるんだけど怖すぎて記憶が飛んだのか役者が誰だったのかさえ覚えてないw

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:20:12.02 ID:3f068nws0.net
掃除をすることによって
自分の中に前向きな気持ちが生まれて
(または楽しくてリラックスできてとかで)
それががん細胞を減らすことにつながったとか…?
でも「掃除をしなかった場合」とは比べられないから
もしかしたら何もしなくても治ったかもしれないよね
それとか「物事がうまくいったときには、スタート地点を低く言って
落差を自慢するタイプの人」も少なくないし

お寺と言うのは関係ないと思う
だって昔テレビである住職さんが
そこの娘さんがガンになったから毎日毎日念仏を唱えて祈ったけれど
結局娘さんは亡くなった…って話をしてたから

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:21:07.47 ID:YCCzMgnl0.net
>>582
若い頃のファッションやヘアメイクを思い出して
うわあああってなる過去の1つや2つ、誰にもあると思うけど
ローライズの半ケツに勝るうわああはないと思うw
でも当の本人には見えないし、周囲もさすがに言いにくいだろうから
案外みんな自分だけは大丈夫だったと思ってたりして。だったら幸せだよなあ。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:21:24.22 ID:omauFBHN0.net
父が末期がんでもう喉も通らない時に
○○エキスが癌にきくと持ってこられた時はキレたわ
本人は真剣に信じてて、全くの好意からなんだけど、
マルチマーケティング商品をもってくるなと

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:44:11.19 ID:BGQ9iyE60.net
久々の高橋兄弟カッコいいな。
やっぱり私は弟派。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:52:57.14 ID:rlWgEIPf0.net
夜中のKA☆NA☆BU☆N in マイルーム

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:14:24.35 ID:R+4x0163O.net
エボラって映画アウトブレイクのあたりにしか流行ってないのかと思ってたけど
数年置きに流行っては消えてるのね。

感染者を家族が無断で連れ帰って行方不明とか馬鹿な事は止めて!

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:20:22.73 ID:EYFg5Nbj0.net
エボラとペストでどれだけ報道規制きてるのかな。
いざとなったら、必要な人材の治療薬は確保できているのかもしれないけど、早いうちに渡航も規制かけないといけないんじゃ?

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:22:11.43 ID:DKhOLuUe0.net
私も中国のペストも怖い。
今の時代にペストって……

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:38:20.06 ID:L+9jCcvB0.net
うーん、それを言うなら今そこにある危機で
病原性大腸菌やリステリア怖いし
風疹、結核も怖い。
インフルエンザもSARSも怖い。
腺ペストも何年か前にはやってたし、今に始まったことじゃないよね。
エボラも映画できるぐらいだから古い感染症だし。アフリカにあったから遠いと思ってただけで。

日本にレベル4の研究所がないのが怖いわ。
自国で病原体の判断つかないんだもんね…

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:46:04.79 ID:HHXlDlWk0.net
>>531
最後の一行が嘘くさ

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:48:20.92 ID:5rv33/PO0.net
>>531は何を書いてるんだろうと思ってみてみた

子供がいてもいなくても
おかしな人はいるしおかしくない人もいる…みたいな書き方だと納得できるけれど

>自分で小梨選択してる人に至っては知性すら感じる。

これはないわw

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:49:24.14 ID:EYFg5Nbj0.net
新型インフルエンザ+エボラ+ペストが合成されて突然変異を起こして新型ウィルスが作られて空気感染したら人類滅亡だな。完全妄想だけど。

ウィルスがこんなにも人に感染させるようになった元々は人がいけないんだもんなぁ。狂牛病もその一つだったっけ?
自然には逆らえないってことか

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:52:48.25 ID:k5Vda6vm0.net
>>531
それではすべての親がめんどくさいじゃん
知性のある人たちは絶滅しちゃうじゃん

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:30:27.08 ID:NC/wcqyA0.net
お腹壊してベッドとトイレを往復してる
しんどい

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:32:46.01 ID:HHXlDlWk0.net
528は小梨だと思うのよ
断言できるわ

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:33:56.27 ID:5KDlxmahO.net
>>616
お大事に。早く早くおさまりますように。

皆さんおやすみ

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:40:32.82 ID:8rfYch0t0.net
うたた寝から目覚めてしまった。
明日(今日)はパートも休みだし、さてどうしよう。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:11:30.99 ID:qmWCaS3P0.net
>>616
なんでもいいから、熱いものをお腹に入れるといいよ。
インスタントの汁物でもいいし、熱いお茶でもお湯でも。
暖めると治る。お腹弱い族の男ばかりとつきあってた私が断言する。
旦那もそうw そして私はお腹をこわした記憶がない乞食腹。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:32:28.85 ID:ZREMUeCR0.net
>>593
昔、ボノと結婚したかった
でもボノは既婚者だったからあきらめた

今、キジョ板で彼の名を見ると必ず「うざい」がセットで書き込まれてる

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:49:11.17 ID:L+9jCcvB0.net
>>620
613じゃないけど寒くてお腹痛くなって起きちゃった。
味噌汁飲むわ。
ありがとう。おやすみ〜。

クーラーが20度設定になってた。
自分がやったのか、猫がやったのか…
旦那は別の部屋で寝てるし。

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:49:50.05 ID:aD5JH4mT0.net
叩かれ覚悟で。

ある話を読んだ。
母親が冷たくて思いやりのない家族のことを嘆いてた。
スレ住民はその人の子供たちのことをコテンパンに罵ってた。
でもさ、そういう子に育てたのは母親だよね。
家族が困っているときには優しくしたり、病気の時には看病したり
家族同志が思いやりを持つように育てることは出来たはずだと思うんだ。
それをやらずに子供が思いやりのない子に育ったら
母親のせいじゃないみたいに叩くってなんだかなーと思った。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:59:32.64 ID:ZREMUeCR0.net
>母親が冷たくて思いやりのない家族のことを嘆いてた。

母親が、嘆いていたわけか
「冷たくて思いやりのない家族」って子供以外に夫もってことでしょ?
母一人で子育てしてたわけじゃないし、父親の影響力が妙に強い変な家庭ってあるよ

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:00:27.34 ID:s1wmjbOJ0.net
>>623
持って生まれた性格とか母親以外の影響
(父や祖父母等)とか色々あるだろうから、一概に母親の育て方が悪かったとは言えないような
その母親が仕事命!母だって自分の人生を!みたいなタイプならあなたの言うことは尤もだと思う

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:10:21.58 ID:bjWg03aV0.net
昨夜、首の後ろが痛いと思ったら案の定熱出た
なんで首が痛くなるんだろ

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:10:55.56 ID:ZHgFFj9b0.net
母親と父親と生まれ持った性格のあわせ技かしら
ただし子供と接する時間が一番多いのは母親だというのも多くの場合真実だわね
だから全部じゃないけれど、かといって母親が「私のせいじゃない」というのもおかしいかな

個人的な印象では
子育てがうまくいってる人は「子供がどういう風に育つかは母親の影響が大きいよね」といい
そうでない人は「父親が、学校が、友達が(略)だから母親のせいじゃない」という傾向にある気がする

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:44:34.54 ID:YqGKGySs0.net
>>581

春色の汽車に乗って  海に連れて行ってよ
煙草の匂いのシャツに  そっと寄りそうから

そっか、この歌の頃1982年は煙草を吸うのはたいした問題じゃなかった
とはっとした。
今、この歌詞書いたら大変だ、脱法ハーブと同じくらいの威力で
煙草がいやがられてる

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:17:13.34 ID:aCIDnXYx0.net
一昔前はほんと喫煙天国だったよね。
オフィスでも灰皿がおいてあるところ結構あったり、飛行機の中でも
すえたり今考えると信じられない。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:22:07.95 ID:NJs3Zjnci.net
昨日から風強いなあ
あー頑張ろう本当に。節約!

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:27:27.06 ID:YqGKGySs0.net
>>629
マンガの中でも大人っぽい上級生が隠れ家で煙草を吸っているコマが描かれていた
今は逆で、子供がいきがって吸っているイメージだね

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:27:56.86 ID:4T17RLaE0.net
つい先日から部署に入ってきたバイトの女
しょっちゅう喫煙ルームにタバコ吸いに行ってる
一時間ぐらい黙って仕事してられんのか
これだから喫煙者って嫌い

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:34:08.47 ID:bjWg03aV0.net
ドラマでは金持ちの家の応接間にでかい灰皿がドーン

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:36:28.81 ID:mfQjdYa30.net
折れた煙草の吸殻で〜〜あ〜な〜た〜の〜嘘が〜〜わかるのよ〜〜♪







わかんねーよ

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:37:06.23 ID:vzFH1CtK0.net
サスペンスドラマなら凶器の鈍器になる率も高かったよね>でかい灰皿

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:37:40.84 ID:DKhOLuUe0.net
電車とか喫煙者がいると最悪だったよね。
あれで酔っちゃうし。
でも、今は嫌煙厨に叩かれ過ぎでちょっと可哀相。
もう喫煙者って、めったに会わない親戚とかにしかいないけど。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:52:22.65 ID:q1RuRlKp0.net
(ボノって曙関のことか…な?)

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:52:38.72 ID:5KDlxmahO.net
皆さんおはよう

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:02:53.73 ID:WSUYUWP00.net
そうだ、バスの座席に吸い殻入れあったなぁ
いまじゃ考えられないね

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:09:39.72 ID:YqpGFjUO0.net
>>626
あなたは首から?
私は喉から

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:14:00.80 ID:oQUdDzhp0.net
>>637
それだと>>621は相原勇になっちゃう
U2のBONO(反日)のことらしいよ

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:25:41.36 ID:nMGkAhcT0.net
10数年ぶりに再会した友達が毎夜Facebookのタイムラインでポエムを披露している
彼は帰国子女なので日本語と英語バージョンもある
友達たくさんいるみたいだけど「いいね!」してるのは職場の後輩らしき男性ひとりのみ
マイルドヤンキーなのにポエマーとか派手だな
面倒臭い物件だけどリアルでは接触ないからニラヲチさせてもらう

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:42:59.35 ID:w5QcQxlJ0.net
週末から帰省
8日の夜に車で出発して義実家に向かう
9、10日、旦那は地元の友達と泊りで飲み、私は0歳娘と義実家にいる
11日は義実家の墓参りやら家族集まっての食事会
12日は車で1時間かけて独居の父に2時間ほど娘を見せに行く、夜は義実家
13日は義実家で食事会
14日は旦那が義父や義弟とゴルフ、私は娘と義実家にいる
15日に帰ってくる
私と娘、行かなくて良くない?と聞いたらネイルの予約入れれば?とか地元でしか食べられないランチしようよとか
地元の友達と遊んできたら?とか言うけどさ、ネイルなんかどこでも行けるし
友達もお盆は実家や義実家に帰ってたり旅行中、0歳抱えてランチなんてしんどいだけ
義実家の人々は優しいし好きだけど、あまりにもメリットなく負担だけが大きすぎる

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:43:29.33 ID:ebQKoYOo0.net
え、ボノって今反日にはしってんの?
知らんかったよ
がっかりだね

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:44:54.42 ID:t1q8uldZ0.net
煙草吸ってるとこんなに肩身狭い世の中なのに
それでも吸ってる人って性格的に問題あると思うわ
実際に煙草のためなら周りへの配慮なんてお構い無しの人ばかり
お付き合いを避けたほうがいい人物として
分かりやすいから助かるけど

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:45:06.73 ID:WSUYUWP00.net
旦那は、自分の母親は厳しかった〜というけれど、むしろ甘やかされて育ってきただろう!と思う

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:46:29.51 ID:aCIDnXYx0.net
>>636
親しい友達とか家族には喫煙者いないけど、まだまだ喫煙者は生息してるぞー。
小学校に習い事の迎えにいくと校門の外のところでマイ灰皿持参で喫煙して
たむろってるお母さんたちが結構いる。
バカじゃないかと思うわ、ほんと。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:46:54.29 ID:noYPwFJ10.net
一昔前は女子社員の仕事の一つに吸い殻の片付けがあったわ

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:47:52.51 ID:ZTJ/1k33O.net
タバコ、やめたくてもやめられない人も多いんじゃないかな
雨だ雨雨
今日の仕事少しはキャンセル出ればいいのによう

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:49:18.58 ID:hq9GRSZ30.net
90年代終わりでも

♪最後のキスは煙草のフレーバーがした
苦くて切ない香り

と当時15才の宇多田が唄ってたよ。


つがいになっておきながら
子孫を繁栄させない意志を持つ動物は
人間だけだろうから
そう言う意味では知的と言うか人間的?
でも産んでおいて子育てを拒否する動物は
動物園によくいるみたいだね。
ヒトに近くなるほどいろいろと難しい?

来世があるなら植物を希望。
転生せずにあの世にずっと引きこもりでも可。

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:54:31.03 ID:WSUYUWP00.net
生まれ変わるなら金持ちの家の飼い猫がいい

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:56:25.59 ID:fDnpju/x0.net
>>651
(・∀・)人(・∀・)
タモさんちの猫になりたかったよ

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:58:04.80 ID:uExomuwu0.net
>>652
時々徹子の相手しなくちゃいけないんだぞ

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:00:18.88 ID:/b2pfdg+0.net
んだんだ!!三食昼寝付き好きなことだけして気まぐれに過ごす
冷暖房完備で使い放題。一声泣けば下僕が「それ何事か!?」と駆けつける

いいわ〜いいわ〜

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:01:46.91 ID:uExomuwu0.net
うわ、出たよ下僕とか言う寒いノリ…

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:03:34.18 ID:xHkUmx3W0.net
>>653
マツコの相手もだよw

生まれてまともに成長して天寿を全う出来る猫って、宝クジに当たるようなもんだなあ。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:03:49.06 ID:kNMin3bq0.net
職場に喫煙所はなくて建物の外で吸うんだけど
最近暑いせいか休憩室で火をつけて、少ししてから外に出る奴がいるわ

臭いっての

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:14:18.41 ID:Kdqyv7n00.net
うちは金持ちじゃないけれど、家族全員猫好きなので
エアコンとこたつ完備の専用の部屋を用意して
猫がひざに乗ってきたら動いちゃだめで
「可愛い可愛い」ってなでて育てた
20年間生きたよ
本当によく懐いてた
布団にするりとはいてきて脇におさまって寝るし
座ってたら膝に乗るし、
寝転がってたら胸の上に乗ってきてゴロゴロ言ってた
40年くらい生きて欲しかった

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:17:10.25 ID:UTLNvDYh0.net
徹子とマツコの相手ってどんな感じだろう

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:21:37.15 ID:BGQ9iyE60.net
大雨で仕事に行きたくない…

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:26:56.61 ID:hxep6J870.net
暑い

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:36:08.29 ID:AQ8VDTji0.net
>>659
モンスターがあらわれた! って感じでは

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:47:14.80 ID:UZATCGyf0.net
>>519
これ、言ったらまずかったかな…と考えるまでもなく思ってても言ってはいけない部類なのに、よくそれを(嫁とはいえ)他人に言えるな、と驚いた。
私が将来義父に対してそう言っても旦那には咎める権利ないよねw
>>520
義母は義妹と喋っていたので多分聞こえてなかったと思います。

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:51:03.70 ID:JhiBNgVz0.net
犬飼いたい、って子供が言うけど世話に手間をかけてやれないから無理
気軽に生き物なんて飼えない
最後まで看とる覚悟がない
小さな洋犬は苦手なので、柴犬カフェとかないかなぁw
シャイなので、近所の爺さんの連れてる柴を触りたいが話しかけられない…
お年寄りと柴の組み合わせって癒される

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:00:49.05 ID:WSUYUWP00.net
>>659
フーッ!バリバリバリバリ!

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:04:44.03 ID:Xt0xGfAR0.net
大阪出身の母が「寝不足」を「ねふぞく」と言っていたことを思い出した
あれは大阪人共有なのかうちの母限定なのか未だ謎

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:06:41.44 ID:iFiuy4YQ0.net
以前おしゃれなおじいさんが、小さなヨーキーと散歩しているのをよく見かけた
中々和む光景だった

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:10:48.50 ID:Gkklh6BH0.net
タバコやめられない人→バカだなー
やせられない人→バカだなー→食べてないのに痩せないですよねー
2chやめられない人→ですよねー

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:15:27.57 ID:HHXlDlWk0.net
今タバコ吸う人は金持ちやー
一ヶ月に漫画を何十冊も買ってるようなもんだもの
270円台でやめれて良かった…

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:20:55.97 ID:/b2pfdg+0.net
270円代っていつだっけ?330円くらいまで上がったのは覚えている

今日は暑いーあずきばー食べているけど暑いからかいつもみたいに唇に張り付かないよ…ちょっとつまらん

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:25:38.20 ID:YCCzMgnl0.net
この流れ…最近ペット飼いたい病の私には酷だわw
犬も猫も飼ったことあるし悲しい別れも経験したけど、
育児が楽になり始めた頃からまた「お世話」できる対象が欲しいと思い始めた。
でもまだ帰省や旅行で家を空けることが多いから5,6年は我慢しないと
いけないのに、犬と散歩したいとか猫と部屋でゴロゴロしたいとか夢を見る。
誰か背中押して、じゃなくて引き留めて。ペットいると不便なことだって多いよと言ってー

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:30:19.74 ID:hq9GRSZ30.net
猫ライフ、確かに楽しそうだけど
そこに至るまでにまず生まれたら
去勢/避妊手術があるんだよな…

まさに「家畜の安寧 虚偽の繁栄」
繁殖の自由はないわな。

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:30:50.33 ID:eCoVUc1a0.net
>>671
一年の大半は抜け毛に悩まされる
掃除機かけても、かけても、何度かけても床に毛が散らばってる
発狂しそう

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:32:30.42 ID:YqGKGySs0.net
>>673
自分の毛かと思ってしまった
なぜこんなに抜けて床に?といつも思っているので

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:35:29.02 ID:xHkUmx3W0.net
>>671
子供の手が離れたご自分の年齢プラス20年、歳を重ねて身体がいうことをきかなくなってきた頃に老猫、老犬の介護ともしかしたら親の介護、自分の更年期、色々重なったら辛いわよ。

こんなんでいい?

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:36:26.89 ID:GzCOM1oL0.net
>>671
ブラッシングしてると暑苦しいよ!そのわりに毛が落ちてる。
朝5時の散歩もすでに暑いよ!

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:40:57.36 ID:B/GAL2cn0.net
Twitterみてたら、大事な節目だから卒乳パーティーをしたいが資金が足りない、という3000円くらい寄付してちょ、っていうら投稿をみた。

やーーー!!!なにこれーー!!ニュービジネス!?

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:47:23.61 ID:DusI7nO00.net
ヤフーニュースのトップに「櫻井、嵐を脱退 今後はキャスターに」って見出しがあった
という夢を見たんだけど、夢の中なのにすごい現実感があって、あれは本当に夢だったのか自信がない
でも全然話題になってないからやっぱり夢だったんだな

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:47:45.00 ID:w6361P9m0.net
卒乳パーティって、やっと酒が飲めるぞー!ヒャッハー!ってことなの?
リアルでもビール飲みたいから卒乳したって人を何人か知ってるけどそんなに飲みたいんだ…と思うわ
子供いたらいない頃みたいに飲めはしないだろうし
喫煙と同じようなもんだよね
お酒は私も飲むけど必須じゃないから良く分かんないよ

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:55:06.11 ID:R+4x0163O.net
ハッピーターンでもなく
味しらべでもなく
ピーパリの粉こそが至高

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:55:38.02 ID:CyZAMSg50.net
>>677
最後のひと乳はみんなの前でするのかしらw

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:56:29.74 ID:B/GAL2cn0.net
ちがうよーww
育休終わって仕事に復帰→卒乳させなきゃ!でも寂しいよー→よし!この伏目をメモリアルなものにしよう!
個人がやるっていうより、どっかのママ起業家が大人数でたくさんの親子合同でやるらしいよ。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:02:36.32 ID:E8UUoMCy0.net
合同結婚式みたいでコワイワw

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:04:00.10 ID:/3aWnovI0.net
>>682
最近って、なんでももったいつけないとダメなのか。
この前はプロポーズも演出しないと、大事なことだからって
彼氏のプロポーズを2回も「意外性にかける」って理由で断ってた女が
でてたけど、卒乳?
トイレトレーニング卒業とか、乳歯生え変わり記念とか
ひらがな読めました記念とかもやるのかな
ちょっと、地方競馬のレースの名前みたいになって来た

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:04:12.46 ID:w6361P9m0.net
卒乳決意表明みたいなもんなんだw
確かに勢いは必要だけどそこまでしなくてもwww
ビアホールで乾杯するのかと思ったよ、ごめん

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:04:15.13 ID:H3jxks4AO.net
乳に顔描いたりするんかな?

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:04:23.06 ID:iFiuy4YQ0.net
今日は歩道橋みたいな所から、子どもが落ちるという夢を見た
落ちる子ども、呆然と見下ろす自分
怖い夢だった

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:08:24.10 ID:8x8CKrF90.net
>>682
なるほど、仲間内のイベントか。
まあ節目っちゃ節目だけどみなさんイベント好きだね。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:09:27.53 ID:Jn4Cbgr70.net
理研の笹井さん、死んだらしいけどオボコはどうなるのかな

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:09:53.11 ID:Jn4Cbgr70.net
すみません、誤爆

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:10:21.07 ID:1WF2qd8+0.net
愚痴ぐちグチ

一人暮らしの母が入院してたんだけど、退院してうちに泊って10日目、姪(母からしたら孫)が
旅行に行って母が頼んだお土産を買って帰って来たのが昨日。

母が朝から何度も「○○どうする?」と聞く。姪(妹)の家は電車で1時間、何度目かに聞かれた時
「何度も聞かれてもどうすりゃいいのよ?私が取りに行けって?」と言ったら、カチンと来たらしく
荷物を片付け始めた。母曰く「どうにも出来ないよねぇ〜w」とか言って欲しかったらしい。
いやいや何度目かまではそう言ってましたが?腸が煮えくりかえるって今の状態を言うんだと気付いた。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:17:31.97 ID:lp280kS8O.net
鏡を見たらブルドッグが映ってた

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:19:41.35 ID:ZtI2mVI80.net
【速報】理研の笹井芳樹副センター長が死亡 自殺の可能性
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407200773/

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:24:10.55 ID:E8UUoMCy0.net
うわ

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:27:10.18 ID:w6361P9m0.net
うわー
なんか色々アレだね…

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:30:20.01 ID:B/GAL2cn0.net
>>688
仲間内だけど、賛同してくれるママの参加オッケー!
一口3000円、1万円などで出資してくれる人もウエルカム!ってなってて、発案者曰く卒乳パーティーを文化にしたいそうな。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:31:31.51 ID:NY8cBl6/0.net
>>692
うちの鏡にも映ってたよ
どこから迷い込んだのかな?

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:34:11.60 ID:8x8CKrF90.net
>>696
大がかりなものなのか。
今もあるのか知らないけどムギ畑に参加してる人が集まりそうだと思ったw

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:38:07.28 ID:82PfgYq10.net
この人は実績ある才能ある人なのにもったいない
ご冥福をお祈りします

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:41:01.55 ID:lp280kS8O.net
>>697
多分まだ仔犬だと思うんだけどねぇ。どこから来たのかね。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:43:28.04 ID:xzaOFBGM0.net
笹井さん何も今日死ななくても
朝日の従軍慰安婦連行証言を虚偽だと認めた記事がかすむ

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:46:33.49 ID:wWGOij2H0.net
勝手に離乳された私はヤケ酒で良いですかね

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:50:28.17 ID:blC3AmmJO.net
>>701
まさか霞ませるために…

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:03:34.41 ID:Kl1C8EvJ0.net
あらまぁ・・・

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:03:51.33 ID:rlWgEIPf0.net
雨が降った翌日に草をむしろうと考えていました
全然雨ふんねーよ!
新盆だから親戚来るよ!

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:04:04.89 ID:jvQAjMCIO.net
全国数ヵ所で一斉に授乳するイベントに誘われたことあるなぁ。断ったけど。
子が飲みたい時に飲ませたいから、みんなで一斉に!という考えが理解できなかった。

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:05:28.95 ID:Kl1C8EvJ0.net
それトイレに一人で行けない人たちの考えたイベントだろw>一斉授乳

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:13:55.72 ID:Xb38KdPIi.net
今年はあんまり蝉が鳴かないな
嫌いだからありがたい

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:15:28.91 ID:rlWgEIPf0.net
そういうのってスイーツさんの自分メモリアルの一種なのかな
育児っぽく言うとMAMA&姫(王子)メモリアルか?

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:17:38.89 ID:m8mFW3xL0.net
どうしたら波風立てず町会やめられるかなー
年寄りばかりの小規模な町会で、とにかくすぐ役が回る。しかも大役。
余所者で最初に状況わからず入会したのが間違いだった。
戸建建てたら、それは社会的責任なの?
防災云々、町会入らないと恩恵ないなんてそもそもおかしい。
困ってる人いれば助けるよ。近隣のお年寄りだって助けます。
もう大役したせいでそこそこ顔見知りだし。
町中で多分2、3軒が貧乏くじ引き続けるんだもん。あーやだやだ。

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:18:02.25 ID:36C7p2Uq0.net
手書きの礼状をゆうべ投函した
今朝になって
拝啓「比」の度は と書いてしまったことに気がついた
ひらがなにしとけばよかった

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:20:42.18 ID:CpapviK40.net
パッと見わからんわからん

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:21:42.08 ID:/3aWnovI0.net
>>710
その環境じゃ抜けるの無理そう

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:24:20.39 ID:36C7p2Uq0.net
>>712
ほんま? そうだといいなあ〜

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:33:17.42 ID:uExomuwu0.net
>>710
カツヲ…

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:37:56.77 ID:eh/AdIhTI.net
自分からぐいぐい踏み込む方じゃないから疎遠になりがちなのに、みんなが仲良くしてるのを聞いて
勝手にモヤモヤしてるなんてバカみたい。
バーカバーカ!勝手に疎外感に浸って凹んどけ!
orz
あー、こんな自分が嫌いだ。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:39:02.93 ID:gAmx1PrZ0.net
>>586
天湖森夜の母ちゃん思い出したわw
あの人も天然と言えば天然なのかな。

>>641を評価したい

亀でごめんなさい

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:40:31.83 ID:16vFUaUz0.net
>バーカバーカ!勝手に疎外感に浸って凹んどけ!

こういうのがなんか暗い人って感じ

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:44:43.35 ID:ToJW5o/b0.net
打ち合わせのおやつでコガネパンというとこのアップルパイを頂いて
食べてみたら意外に美味しくてびっくりした。
見た目ヤマザキみたいな風だったのでバカにしてしまいごめんなさい。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:45:54.73 ID:xzaOFBGM0.net
暗いというか面倒くさい人って感じ

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:46:59.06 ID:Kl1C8EvJ0.net
ただのマゾだと思うよ
自分を責め立ててると気持ちいい

エアコン我慢してるとたいへん気持ちいいです

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:52:40.19 ID:Qw5FgNTk0.net
>>664
三十代と柴の組み合わせだけど毎朝6時に散歩してるよw
人懐っこいからモフリ放題w

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:52:44.28 ID:L6vUgGGA0.net
北九州に住んでるんだけど、ずっと雨降ってる。
今までも夏でこんな何日も雨が続く事ってあったっけ?
今回の雨は台風の影響とかもあるのかもしれないけど。
私の住んでる所は夏は毎日死ぬほど暑くて雨全降らなくて
しょっちゅう水不足だって言ってる気がするんだけどな。
冬はこんなに寒かったのかとか、夏はこんなに暑かったのかとか毎年新鮮に驚くわ。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:52:46.86 ID:xDFlBe7hO.net
家電で非通知や見覚えない局番の電話はなるべく出ないようにしてるんだけど
子供が昼寝してる時に非通知でかかってきて起きると困るから仕方なく出た
案の定セールス系の電話で「奥様でしょうか?」って聞かれて面倒くさかったから違いますって答えたら無言で即切られた
感じ悪かったからここに愚痴る

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:56:03.23 ID:L+9jCcvB0.net
>>721
私もクーラー我慢大会に参加したいが寝たきりジジイ(祖父とその兄)が二人いる生活で、ムッチャ快適。
今、電気止まったら爺ちゃん二人とも死ぬな…

この世代の爺ちゃんにしては文句も言わず比較的介護しやすいので、最期はこう言う風に迎えたいなあ。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:58:42.42 ID:36C7p2Uq0.net
菊川怜ってバカみたいなコメントばっかり
最近は顔までバカっぽい

不安定な天候の中、中州でキャンプしてる思考停止の大人に
「気象や河川の専門家が危険を知らせてあげない」のが悪い(意訳)って、、

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:58:59.25 ID:QdNuyiA/0.net
>>724
非通知は着信音鳴らない設定できないの?
実家ではそうしてたよ。

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:26:26.87 ID:75Mw6tcP0.net
虫話



ベランダに出してた洗濯物を取り入れようとしたら服に
カメムシがくっついていた。という修羅場が先週2回もあった。
今日は貴重な洗濯日和だから外に干してるけど、夕方が恐い。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:34:02.89 ID:YqpGFjUO0.net
>>723
同じく九州北部
雨続きで二週間目
こんなの初めてだよね

洗濯物が乾かないのが悩みだ
週末は会社のBBQ予定だけど台風きちゃうし

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:36:16.01 ID:xDFlBe7hO.net
>>727
そうなんですか!
取説確認してみます。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:50:10.29 ID:4Yf72Baq0.net
>>726
この人いつも頓珍漢な事言ってて面白い
菊川が喋ると空気が一瞬止まるんだよw
東大出の頭脳を生かせば良かったのに〜ってよく言われてるけど
一般社会じゃ無理だよ、この人…

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:51:01.25 ID:YCCzMgnl0.net
亀ですが>>673-673
引き留めてくれてありがとう、正気に戻ったわw
これでまた1年ぐらいは我慢できそう。
何より、ダラ卒業しないと獣と共同生活は無理だよね…

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:52:55.82 ID:KiUVx/NY0.net
>>729
やっぱり?前の年の事なんかすぐ忘れちゃうけど、今までこんな事なかったよね。
ホント洗濯に困るよね。
昨日おねしょされて布団2つ丸々全部洗わなくちゃいけなくなったけど
干せないし、コインランドリー行ったよ。
普段なら午前中に乾くのに。

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:03:34.96 ID:75Mw6tcP0.net
>>732
正気に戻った所で申し訳ないけど、
獣がいる生活→世話で動かざるを得ない→気づけばダラ脱却!
という流れになるわよー。
1年後に我慢が切れたらまた来て、その時は背中押すわ!

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:05:35.54 ID:OzdtuwPLO.net
>>710
国勢調査は?
町会に入ってない世帯の分までやらされるんだよね。
唯一のメリットは不審者不審駐車情報が早いぐらいかな。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:05:49.11 ID:rlWgEIPf0.net
天気を足して割れたらいいのにね

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:06:07.11 ID:5kKltEJrO.net
数年ぶりに食べた、赤いきつねのあげが甘くなくなっててショック
あれは甘くてよかったのに

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:07:21.12 ID:90liEXYq0.net
>>710
お察しします
今年は班長2年目で面倒だったので来年は家庭の事情でやめる予定
町内会長に人数を減った人の報告した時「こんな時代だから」で通ってたからチャンスと思ってる

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:08:10.91 ID:UTLNvDYh0.net
デブなんだけどショートカットにしたい

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:09:19.62 ID:cF5tOjDD0.net
午前中に、知らないアドレスからメールがきた。

しかも、見知らぬ赤ちゃんの写メつき。かっちゃんという共通の友達が出産したそうだけど、その人の名前も全く知らない。

たぶん、昔連絡先交換してこっちが電話帳削除しちゃったけど相手がまだ電話帳に私のデータ残してて、誰かと間違えてメール送ってきたのかな。

かっちゃんにも私の連絡先教えたからって書いてたから、かっちゃんからもメールくるのか。

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:10:31.96 ID:DusI7nO00.net
いま森三中の大島が脳裏をよぎった

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:24:30.69 ID:nc7DJ/Fj0.net
ちょっとシモ注意


ただいま生理痛でゴロゴロ中
でも予定日通りに出血開始したものの「あ、始まりそう?」くらいの出血のみ
今日は3日目
完全に出血止まってしまった
お腹は痛いけど
これで終わりなんだろうか
このあとドカンとくるんだろうか
来週海の予定なんだけど困ったねこりゃ
ちょっと早期閉経も頭をよぎる昨日37歳になりたて

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:28:25.04 ID:KiUVx/NY0.net
連投ごめんけど、もう一つ。
こんな天気じゃ今年は角島行けないかもしれない!やだー!

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:29:01.67 ID:brx9i3GR0.net
味覚は遺伝しないなーと改めて思った

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:31:20.00 ID:aCIDnXYx0.net
>>743
角島ものすごーーーーくきれいだよね。
福岡に住んでた頃、1度行って感動した。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:32:28.43 ID:qVTWrvKM0.net
千葉に住んでるけど、ここ数週間雨が全く降らないよ。
首都圏でたびたび発生してるゲリラ豪雨もうちの辺りじゃなし。
ニュースで見る高知の大雨とかもすごく遠くの地(実際遠いけど)で
起こった事のようで同じ国の話だって実感がない。
なんだかんだ日本って広いのね。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:32:59.21 ID:S6wR6joVO.net
>>666
理不尽をフリジンと言う人が居たが、663の母が間違えて覚えてるんだと思う
そういう私も子供の時、雰囲気はフインキだったw

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:34:12.71 ID:5kKltEJrO.net
生理の回数って、正常に来る人でもだいたい決まってるというよね
私も28〜30周期だったのにある時期ストレスのせいで15〜20周期になった
トータルで五年くらいそういう時期があったので、きっと閉経も早いのだろうなと思う

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:34:13.70 ID:oAu+DaNB0.net
いやーエアコンの壊れた車で買い物に行ってきたけど暑かったわ
今度温度計もっていってみよう

そして知らないうちに階下の住民が引っ越してた
隣がドアバンですごくうるさいから、てっきり隣がまたうるさくしてると思ってたら
引っ越しの音だったのか…

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:37:46.66 ID:w6361P9m0.net
>>742
脱水気味だと減るって昨日どこかで読んだよ
でももし何回も続くようなら医者に行ってね

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:48:03.41 ID:iV4P/+Hf0.net
>>742
私は、3日目過ぎたあたりから中休みが1〜2日あって
その後普通の量が出た次の日から徐々にフェードアウトって感じ。
なので、油断しないように。

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:52:19.96 ID:xzaOFBGM0.net
よく行く某大型書店は、コミック専門のフロアがある
最近、いわゆるコミックエッセイというジャンルの出版点数がすごくて
それをコミックとするか、エッセイや各ジャンルの棚に置くか
難しいところではあると思う
一般書の中にコミックエッセイやライトエッセイという棚をつくって
そこにあるならまだいいんだけど、
私の中では、例えばダイエットとか、部屋の片づけとか
そういう明確なテーマがあるものは、コミック扱いではなく
それぞれの棚に置いてほしい(というか大抵の書店はそうしていると思う)
件の大型書店は、そういうものもコミックのフロアに置いてあって
なんか違うんだよなーと思う
部屋の片づけに興味があってそこの棚に行き、その中にコミックエッセイで
それテーマのものがあると流れで手にとることも多いけど
コミック扱いだと、あらかじめこれを買おうと決めていって、それが
コミックのフロアにあるからそこへ行く、という動きでしか手にとることがないからだ

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:54:30.52 ID:xzaOFBGM0.net
例えば、「私のウチにはなんにもない」という、
かなり話題になったブログ発生のコミックエッセイがある
これをコミック専門フロアに置くのはなんか変だと思うのだ

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:58:02.92 ID:4DRGT3DL0.net
ここじゃなく書店に投書してください

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:02:40.82 ID:jHIZmmP/0.net
家の前の工事がもの凄ーくうるさい
これが9月まで続くと思うとうんざり
私が手伝って早く終わるものなら、この際手伝っても構わないわ…
それともなければ雨降ってくれー

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:03:12.32 ID:2QcU/AIm0.net
>>752
>>751 そっくりそのまんま

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:03:23.47 ID:DBqWKcuo0.net
>>742
角島の手前の土井ヶ浜も綺麗だよ〜
泳ぐならオススメよ。
だが、来週の始めまで天気悪そうな予報だね。
角島行けるといいね。

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:04:03.53 ID:w9aekHXQ0.net
>>742
一つ年下だけど、子供産んでからそんなもんだよ。病院も行ったけど普通だった

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:05:12.83 ID:2QcU/AIm0.net
>>752
>>720
そっくりそのまんま

ぷぷぷ レス番間違えてしまった ダサ

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:07:33.83 ID:xzaOFBGM0.net
ん?私717は書いてない

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:08:22.37 ID:MrsgTVVOO.net
>>740
私も前に出産報告の間違いメールきたけど、サイトへの誘導はないけど、間違い装った迷惑メールかもと思った

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:17:07.71 ID:2CMX0HCf0.net
>>731
もしかしたらそういうアタマのいい人が怒りに任せて
危なっかしい人々向けの
緊急警報システムや緊急時災害待避の法律を作ってくれたりするのかもしれないなー
と思ったりせんでもない

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:37:49.87 ID:Lttq1eJ00.net
>>762
菊川怜は受験勉強が得意なだけで頭いいんじゃないよ
専門のコンクリについてだって、覚えた知識はバーっとしゃべるけど、
自分がどういう実験やったかとかは一切言わないんだよね
仮定、実験、結論って段階を自分で踏むのが全くできなかったんだと思う

764 :740@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:38:43.27 ID:KiUVx/NY0.net
>>745
そうそう!ホントきれいで毎年行くんだけど、今年は旦那激務で休み激減、
休みに限ってどしゃ降りで行けないまんまだぜ…

>>757
私へのレスだよね?
土井ヶ浜もきれいだよねー!
でもどうせならあの橋渡りたいってなっちゃって角島まで行くんだよねー。
もうちょっと北九州方面から行きやすい道があればいいんだけど。

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:42:24.23 ID:Y7QL33TNO.net
岩盤浴に行ったら貸し切り状態だった
こう暑いんじゃみんな岩盤浴なんてやりたくないよね
岩盤浴+ボディエステ+ボディマッサージで体が軽くなった気がする

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:48:46.47 ID:MxiBAe410.net
じめじめした九州の奥様に関東の灼熱地獄を少しお裾分けさせていただきたいわ…

767 :739@可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:55:49.67 ID:nc7DJ/Fj0.net
みんないろいろなんだなあ…ちょっと安心した
むしろ出血過多ぎみだったから
こんなカスみたいなのしか出ないで終了なんて初めてよ
まあ一歩ずつBBAに近づいてるってことだあね
出産終えててよかったわ

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:08:32.77 ID:lIy18Ih80.net
>>748
えーじゃあ35〜40日周期の私はなかなか閉経しないってことか。
妊娠期間のない小梨の人の方が早く閉経するのかな。
心臓も回数が決まってるっていうよね。不思議だ。

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:31:05.38 ID:eCoVUc1a0.net
えーそうなんだ
脈もゆっくり、周期も35-60日の私は長生きしてしまうのかな
すごくいやだ

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:37:08.56 ID:gIAoexeD0.net
>>643
よくあることだね
嫁と孫は義実家の付属物だと思ってる
夫は完全に息子モードに戻ってる
娘のいない家庭なんじゃない?

12日からはご自分の実家にいるから送り迎えして、と主張してもいいと思うんだけど
お父さん一人暮らしなんでしょ?
義実家と差をつけすぎだよ

もっとも私も子どもが大きくなった今だからあまり付き合わないですんでるけど
昔は好き勝手にひきまわされたな
子どもが小学校高学年くらいになると、塾があったり、あからさまに退屈そうにするからねw

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:37:29.17 ID:ODzITaz/0.net
やっぱりヨーグルト入りの方がフワフワなホットケーキになるな〜。

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:42:49.01 ID:Lttq1eJ00.net
36度超えるとエアコン28度にしてても冷え冷えだ
足が冷たくなってきた

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:48:00.44 ID:P/S1c5dg0.net
>>771
へー。
たまごやきは、お水入れると少しふわっとするよね。
ヨーグルト自身の効果なのかな。
水分効果なのかなー。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:50:40.20 ID:Y3PQ+khP0.net
土井が浜って懐かしい名前を見た…子供時代の海の思い出が詰まってる場所だ〜
角島は去年ぐらいに世界で一度は見たい絶景50景ぐらいに入ってたはず
田舎は田舎のままで良いこともあるね…自分はすっかり関東民だけど、今年の盆はちゃんと帰るよ

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:51:26.66 ID:5kKltEJrO.net
>>770
うちの毒義父母は、あからさまにつまらない態度を取る園児に本気になって大人げない態度を取るよ
「〇〇くん(いとこ)は本当にいい子なのにあなたは…」
気に入らなければ園児にもそういう態度取るのかよ!と唖然
サラッと皮肉ぽく言うんじゃなくてねちっこくてね〜

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:54:58.94 ID:AQ8VDTji0.net
ああ、そうだ
今日の晩御飯は旦那のリクエストで卵焼きだから残ってる山芋入れよう
あのふわふわ感が好きだわ

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:58:01.62 ID:abmW7wLv0.net
これまで散々ちやほやされて生きて来た化学者が
捏造してそれがばれたら残りの人生は惨めなものでしかないしね
自殺に逃げるしかなかったんだろうな

34歳で助教授、36歳で教授とトントン拍子の出世をして
周囲からも教授サマと持ち上げられて
湯水のようにお金を遣って嘘つき小保方と旅行したり楽しんだりして
STAP細胞をでっち上げていい気になってさ

日本の信用を貶めて、真面目な研究者達の足をひっぱって…自業自得だわ

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:02:10.07 ID:GcBtbcH20.net
大雨で困ってる地域の人からすれば贅沢な悩みかもしれないけど
うちの地域は全然雨が降らないうえに連日風が強いんで
窓を開けておくと部屋中砂まみれになってしまって掃除が大変。
今日なんて掃除したら服が絞れるぐらい汗をかいてしまった。
一人でクーラー付けるの罪悪感あるけど付けたら生き返った。
ひと雨さえ来れば、夜は窓開けられるんだけどなあ

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:03:07.69 ID:9NwO11bC0.net
国内で出来ないことは、海外でも出来ない

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:08:14.97 ID:DrEzDJJu0.net
>>776
ふわふわ卵焼き、いいなぁ。
他のおかずはちなみになんですか?

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:09:45.81 ID:7Hfa0oEG0.net
うちも連日晴れで強風、窓を開けたくないけど開けるしかない
夫は関西育ちで、二言目には
「大阪の夏に比べたらこのくらい屁みたいなもんや」で
寝室以外にエアコンがない

床ザラザラになるし、暑さも相まってイライラ倍増、なんだか本気で憎ったらしくなってきた
私は大阪で育ってないから十分暑いわよ!バカヤロー!
週末以外はエアコン効いた会社にいるくせに!

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:12:04.36 ID:wn6qUdB/i.net
最近、知り合った子どもの友達のお母さんが距離なし?
同じマンションに住んでいるせいか、よくアポなしピンポンしてくる。
用事のない日は、すっぴんで肌着に近い部屋着でダラダラ過ごしてる身としては辛い。
最近は暑くて窓も開けてるから、居留守も使えぬ。
昨日はお風呂上がりにピンポンされて出たら「醤油かして」だった…
マンションの隣にはコンビニだってあるのに。
昭和か!と思ったわ。

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:17:04.57 ID:90liEXYq0.net
>>782
気軽に貸して貰いに行って距離を縮めて次はお金じゃない?
その手口を見たことが

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:17:24.44 ID:CpapviK40.net
>>782
うわー、その手の距離無し隣人に振り回されたから気持ちわかるよ
ちょいストーカー気味になってきて、なるべく疎遠にし始めたところで転勤引っ越しで離れられた
遠回しに迷惑であることを伝えた方がいいよ

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:19:00.03 ID:bmEazWiw0.net
>>781
どうして居間にエアコン付けないの?
賃貸で勝手に付けられないとか?

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:19:10.36 ID:MxiBAe410.net
>>782
私そういう距離感の無い濃い人付き合いに憧れるw

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:20:52.23 ID:msnFwzkW0.net
>>782
モニター付インターホンじゃないのかな?
私は宅配とか覚えのあるもの以外は
アポなし訪問は無視してるわw
居るのバレバレでも無視すればいいよ
後で言われたら
ヘッドホンで音楽聞いてて気付かなかったわーとでも言えばいい

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:21:29.65 ID:AQ8VDTji0.net
>>780
なににしましょう?w
かやくご飯だからあとはなんかピーマンの煮浸し的なものになると思います
冷や汁食べてみたいとか言ってたので作ったことないけど挑戦しようかな

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:35:53.94 ID:EZf/LSLi0.net
地肌と同じトーンかもしくは地肌よりやや暗いぐらいのファンデが好きだったんだけど
最近になって明るめも悪くない?と思うようになってきた・・・首より顔がやや白い感じ
このまま行くと顎から上だけ「塗りました!!!」のスケキヨ系BBAになってしまうのかしら・・・
子供の頃、なんでおばちゃんの人達って顔がグレーなんだろう?と不思議に思ってたものだけど
着々と近づきつつあるんだろうか

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:37:41.85 ID:5kKltEJrO.net
夏は完全にスケキヨだわ…
身体が焼けてくるから…

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:39:16.34 ID:0SP8MUME0.net
義実家訪問、義兄の子供たちはもう中高生だから、ずっとゲームしてるかスマホしてるか
参考書ひらいて勉強してるかで、もう1年以上声を聞いてないな。上の子は昔から喋らなくて
言いたいことはお母さんの耳元で囁いて代わりに言ってもらう囁き女将スタイルだけどw
私も父方の実家に帰省してたのは中学くらいまでだったし、父方祖母とは話も弾んだことない。
義兄の子供たちも居心地よくない思いしてるんだろうな。もちろん、私もです!

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:44:59.00 ID:Y7QL33TNO.net
>>789 親戚の子に、んダメよ〜ダメダメのアケミちゃんみたいになってるよ!
と、つい最近言われたからファンデ買い直した……

793 :737@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:50:08.18 ID:cF5tOjDD0.net
>>761
メアド変更するので登録お願いしますっていうメールだったから変だなと思ったらやっぱり迷惑メールかあ。

赤ちゃんの写メも、8月なのに厚着して違和感あったし。

返信しなくてよかった。そしてかっちゃんからもメール来ない。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:50:53.66 ID:S6wR6joVO.net
蛇口から給湯器を消し忘れたかと思うほどの湯が出る〜@関東

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:53:50.61 ID:lOU7I0oV0.net
汚い話

お店でウロチョロしながら他人の買い物をジロジロ見てたスーツ姿のワキガ臭い男が強烈だった。
臭いわ邪魔だわ…オエップ

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:00:20.14 ID:BECu+jgX0.net
汚い話

スーパー行ったら強烈な尿臭
なんかホント煮詰めたような強烈さだった
鼻があまり効かない私でさえ耐えられなくて買い物もそこそこで帰ってきたよ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:00:24.56 ID:bMxRTSzfO.net
久しぶりに父とお昼ゴハン&買い物行ってきた。…けど駐車場を矢印無視して逆走したり(相手の車の方には申し訳ない)エレベーターのボタンを押し間違えたり、他にもイロイロあって心配だ。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:00:46.52 ID:tp9/gMOV0.net
>>773
うちも牛乳減らしてヨーグルト入れるけどおいしいよ
牛乳だけの時は冷凍したらどうしてもパサパサになっておいしくなかったんだけど、
ヨーグルト入ってるとパサ付かなくてふわっと軟らかい

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:00:53.33 ID:gIAoexeD0.net
いやーでも今の奥様方はいいわね
スマホがあれば義実家でもネットして2chで愚痴言うのも可能
だいぶ気が紛れると思う
私はBBAなので若い頃は義実家で遠慮がちに文庫本読むくらいしかなかった・・・
もちろんチャンネル権もないからお盆は野球全く興味ないのに昼は高校野球、夜はプロ野球でガンガンうるさい!
つまんない時代劇とか、もう時間の流れが3倍くらいは遅くなってたw

皆さんがお盆を快適に過ごせますように

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:07:37.65 ID:XjZHFhBz0.net
笹井さん自殺しちゃったけど
あんなに追い詰めてたら関係者の誰かしら自殺しそうって
分かりそうなもんだけどな
せめて実験結果が出るまでほっとけばよかったのに

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:07:46.78 ID:SHCMVUj+O.net
>>792
それはショックだw

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:08:25.67 ID:9NwO11bC0.net
>>792
まさか口紅真ん中しか塗ってないとか

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:10:34.27 ID:noYPwFJ10.net
ファンデですか?絵の具を塗ったんじゃないですよね?という位にノリが悪くなるのは何歳頃からなんだろう
推定80代以降の奥様方は塗ってると大体そんな感じに見える

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:12:30.40 ID:phnybyCF0.net
>>792
たまにスーパーで会う人で、
眉上のパッツン前髪(ちょっとガタガタ)のボブで、チーク濃いめの人がいて、
アケミちゃんに似てるなと思っていたら、
その人のお子さん(4歳くらいの男の子)が「ダメよ〜ダメダメ」と言いだして噴きそうになった

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:14:32.16 ID:iTch6WTS0.net
>>738
やめられて羨ましい。家庭の事情…無理だ絶対。
班長くらいならいくらでもするよ、この際。また会長とか酷すぎる。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:16:05.30 ID:BhzUwg3s0.net
>>773
スコーンも牛乳じゃなくプレーンヨーグルトやレモン汁を加えるとふわっとするね。
製菓板だかスレだかで酸とベーキングパウダーが反応するからだよ、とか見たような気がする。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:27:48.82 ID:KqZxUCbsi.net
>>800
方法が首吊りとは思わなかったなー。
医学の知識があるから一発で確実に、かつグロく(垂れ流し)ない方法を選ぶと思っていた。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:30:57.96 ID:DKhOLuUe0.net
さっき、スーパーでレジの前の人が、ものすごくかわいいお祖父さんと感じのいい娘さんだった。
レジの人も感じが良くて、おなじみさんだったみたい。
あんな風に笑顔でお客さんとお話し出来るって、ものすごく見てていいな、と思った。
そこのスーパー全体的に感じがいいレジの人が多い。

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:31:38.55 ID:touPz/vf0.net
水が暑いってどういう事?
大丈夫だろうか地球

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:41:36.89 ID:EK1NmWso0.net
昼に2時間ほどプールに行ったら、4:30頃から下が寝て5:30頃から上が寝て。
うはー、何時に起きるんだろ?今夜は長くなりそうだぜ…
台風にはちょっと早いけどこんばんはコロッケ。
あとは何にしようかな。

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:55:18.35 ID:d08eQSifO.net
前ここでちょっと話題になった、オクラとクリームチーズのおかか和えやっと作った
一応レシピ検索して分量通りに作ってみたよ
美味しかったー!子供にも評判良かった
ただ、旦那はオクラだけでいいのにとか言ってクリームチーズ入ってるのが気にいらなかったらしい
醤油更にたっぷりかけやがった
だから高血圧になるんだよ!

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:57:46.44 ID:CxNlk7Vy0.net
>>787
オートロック正面玄関はモニターだけど、各玄関前のインターホンは付いてないことが多いのでは。

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:07:47.17 ID:BGQ9iyE60.net
やっと書類返してやったぜ。
メモはおまけ。
しっかり内容みたし、PDFで保存もしちゃったもんねー

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:21:06.22 ID:brx9i3GR0.net
水族館に行ったら2歳くらいの子にハーネス着けてる親がいたんだけど、あれって手は繋いだうえで使用するんだよね?
まさに犬のように綱の長さ分自由に動き回らせたり、引っ張って制していたから見ていて気分良くなかったな

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:25:51.39 ID:BK3rWZyS0.net
他人を引っ掛けない長さなら
自由に動き回らせても紐を引っ張っても別に気にならないな
手を繋いでいても引っ張ることはあるんだし

それより「陰険な批判の目にも耐えて子供が迷子にならないように
リードつけてて偉いお母さんだね、頑張れ」って思う

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:26:30.51 ID:P/S1c5dg0.net
>>798
おおー。ありがとう。
今度、ホットケーキ作るときに絶対ヨーグルト入れてみる!
食べきれないと冷凍するから、パサつかないなら大変ありがたい。

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:30:53.41 ID:B/GAL2cn0.net
私も、周りに迷惑にならないなら多少伸ばしててもいいと思う。
混んでなければ手を離して自由に歩かせたい!でも突然走り出す!な子供のお母さんなのでは。前に、お母さんが実は妊娠初期で突然子供が走り出しても追いかけられないからハーネスしてるって書いてるのを見て、なるほどと思った。

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:32:35.43 ID:nUOeYlmJ0.net
大人しく手を繋いでくれてる幼児にはハーネスは一切必要ないからなぁ…
繋いだ手を振り払って突進して行くような、まだ言葉の理解が出来ないような幼児に必要なものだからね

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:38:54.81 ID:eCoVUc1a0.net
ハーネスに批判的な人って理解できない
すごく理にかなってると思うけどな
ただし、人が多い場所でのロングリード状態は他人にとって危険だろうけど

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:40:04.17 ID:a/UCkyDt0.net
ハーネス着けても手は繋いでいて欲しいわ
だだっ広い公園ならどうでも良いけど夏休みの水族館なんて混んでるだろうし

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:43:20.29 ID:BK3rWZyS0.net
>>814の批判は
長くて危険だった、じゃなくて
手を繋いでなかったことと、紐を引っ張っていたことに対してだからね
長くて危険だったとあれば他の人もそうだねと同意したと思う

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:44:56.25 ID:oAu+DaNB0.net
包丁や爆弾なんかでも言われるけど、道具はほんと使い次第よねー

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:50:25.84 ID:WpHW4L2P0.net
今日八百屋さんで小学3年くらいの男の子が買い物に来てた
カゴにトマト茄子きゅうり大葉…とたぶんお母さんから頼まれたものを入れていて
重そうでなんか可哀相になっちゃったよ
野菜って重いよね
あの子が家に帰ったらお母さんは笑顔でありがとうって言ってくれ

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:53:20.68 ID:5kKltEJrO.net
>>814
二歳くらい、そういう使い方に見えるって事はハーネス無しだと親は大変だと思うよ
うちも歩き始めから半年くらいは多動で、常になりふりかまわず走っていた
すぐに終わったからハーネスなんてあとから知ったけど、これは良いなと思ったよ

そんなみんな通る道なのになにを言っている、とか言う人いるけど育児がイージーモードだっただけだよ

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:53:37.97 ID:Qw5FgNTk0.net
いきなり暗くなりだしたからやばいと思いつつも残業もしたくなかったから自転車飛ばして帰って来た
見事にドシャ降りにぶちあたったわ
降り始めたら風が一気に冷たくなって気持ちよかった
びしょ濡れになったけど少しでも早く帰りたかったからいいや

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:00:09.15 ID:iFiuy4YQ0.net
2、3歳の子がさ、スーパーとかで大人しく親の横とかにいるのを見ると、うらやましく思うw
幸い、カートには乗っていてくれるので良かったけどさ

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:07:22.01 ID:BvTwLp760.net
転居が決まったので、かかりつけ医(普通の内科)に紹介状をお願いした。
引越し先はどこか?と聞かれ答えると
「そこからなら電車とバスで通えるでしょう」と紹介状書いてくれない。
何度も頭を下げてやっと書いて貰った紹介状もって
転院先のクリニックに行ったら
「患者の我侭につき強く転院を希望し、って書いてあるよ!
なにこれwよっぽどの事したの?大人しい顔してるのにねぇw」
と医者に言われた。
転院先にもニ度と行きたくない気持ちに。

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:10:23.85 ID:iFBYasGx0.net
>>827
医師会にご相談ください

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:13:52.46 ID:Pn/FOSq90.net
>>823
えらいなあ。

この前、スーパーで見た光景。
中学生ぐらいのお兄ちゃんが、3才ぐらいの弟の脇の下を持ち上げて、上の棚の商品を取らせていた。
その後お兄ちゃんはお使いを済ませて、ママチャリの子供用椅子に弟を乗せ、シートベルトも装着。
自分が運転して帰っていった。
お兄ちゃんが優しいので、ジュースの一本もあげたくなったわ。

今時の子は〜とかいうけど、子どもって優しいよね。
息子が園児の頃、公園で一人で遊んでると、小学校高学年の男子が遊んでくれたり、
新一年生になって、下校時に友達とはぐれて泣いてたら、二年生の子が集団で家まで送ってきてくれたり。
園服姿の息子を見て、「俺もここの幼稚園だったっすよ!」と話しかけてきた高校生(見た目は失礼だがチャラい)もいたな。

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:17:31.07 ID:m8mFW3xL0.net
イージーモードにする努力もあると思う。
まあ中には素質と偶然で楽勝な当たりのケースもあるけど。
母子の相性もあるし、本当に子育ては難しい。
でも一番イライラするのは素質に甘えてというか勘違いしている放置母。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:27:16.28 ID:Kzp0/ZWd0.net
>>810 のレスの中の「こんばんはコロッケ」が頭から離れない
いや、わかってるんだよ
今日の夜はコロッケ、って意味だってことは。
でも「こんばんはコロッケ」

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:31:15.93 ID:ij98AeX80.net
コロッケ「こんばんは、おくさん」

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:31:47.92 ID:vzFH1CtK0.net
おはようメンチカツ

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:36:01.39 ID:U9+DQ76L0.net
こんにちはエビフライ

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:39:01.96 ID:0zeabZXp0.net
ごきげんようカニクリームコロッケ

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:46:30.38 ID:5tOIBgoT0.net
なにこの流れw

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:47:34.67 ID:tb2ONpm00.net
揚げ物食べたくなったじゃないのw

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:49:13.64 ID:iFiuy4YQ0.net
昔実家の近くにあった、お肉屋さんのチキンカツが美味しかったなあ

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:50:10.88 ID:S6wR6joVO.net
カートにカゴ入れて、スーパー入り口脇に邪魔にならない様に置いて、スーパー入り口脇に積んであるお茶のペットボトルをちょっと物色してる間に、知らないおばさん客がカートをかっさらって店の中に入って行った…
唖然とした

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:50:21.41 ID:d8UiEXAU0.net
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:56:37.90 ID:6OnjhE/f0.net
エコキュートの勧誘電話が頻繁
同じ人からかかってくる
爆発事例があるからガスの給湯器は10年以上使ったらダメとか
光熱費が半分以下になるとか
ちゃんと断わってるのにな
やっぱりお金払って番号表示のに入ろうかな

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:00:27.08 ID:BGQ9iyE60.net
この流れなら言える。
今日の晩御飯、エビフライとコロッケのうちは勝ち組。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:00:28.99 ID:YqGKGySs0.net
仲良しの年配の奥さんがわきが
もう75歳くらいなのに夏になるとにおう
いやだとかは全然なくて、なるほど自分もそうかも
気をつけようと思わせてもらえるのでたすかる

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:05:12.85 ID:/+hW1uFs0.net
旦那が先週からダイエットしてるんだけど、お腹すいてるからか、凄くイライラしている。
娘や私にちょっと気に入らない事があったらネチネチ言い出す。
あーうっとうしい!!

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:10:46.45 ID:ZL7HfjfM0.net
夫がAmazonで本を頼みたいらしい。
私としてはダンボールの始末が大変なのと、
市内の本屋がまた一軒潰れたらしいので
本屋を守る意味で
夫の代りに本屋に出掛けた。
とは言え、本を探すならAmazonが一番だし、
店員さんも私が差し出したタブレットの画面を慣れた調子で
タップしてメモしていた。
帰宅してからタブレットの画面を見たら
ブラウザのタブに
Amazonと2ちゃんの街スレが並んでいた。
店員さんに気づかれてませんように。

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:10:49.26 ID:zQy1P3bv0.net
昔実家のそばの肉屋さんのコロッケがとってもおいしかった
ある時からさらにおいしくなって母とコロッケはあの肉屋さん以外のは食べたくないね、といっていたのだが
おばさんは病気になりあっさり亡くなった
なんで亡くなる前はあんなにおいしかったんだろう

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:10:53.68 ID:touPz/vf0.net
乳でも咥えさせとけ

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:14:46.35 ID:IuBFKWtK0.net
>>846
何度読んでも意味わからない

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:15:43.97 ID:YXkLVJVF0.net
>>846
超新星の輝きのようなものじゃないかしら。
またいいコロッケとおばさんに巡り会えるといいね。

エビフライって家で全然作ってないや
もう買う方が早い

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:17:42.09 ID:NY8cBl6/0.net
旦那置いて遠くまで出掛けたーい!
人込みが嫌いなのは知ってるけど、常に喧嘩腰で疲れるんだよー
なんで人にぶつかりながら歩くんだよ?
俺がわざわざ避けないといけない意味が分からない、という思考が本当に意味分からんぞ?何様?
楽しくお出掛けしたーい浴衣で花火見に行きたーい映画観たーい京都でくずきり食べたーい!うおー!

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:24:25.63 ID:F+uqAkek0.net
帰省で実家に帰るのが憂鬱
古い一軒家でいくらクーラーかけてもききがわるい
泊まる2階は昼は灼熱地獄
お金もあるんだからリフォームしたらいいといってるのに
もうめんどくさいみたい

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:25:10.62 ID:Xt0xGfAR0.net
>>740
実兄が通称かっちゃんで×1で共通の知り合いが大半メールを使えない私は
そんなメールがきた日にゃ濡れ衣で兄貴を締め上げてしまいそうだww

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:33:38.66 ID:nUOeYlmJ0.net
>>844 血糖値が下がりすぎて空腹感を感じてるんだと思う
黒飴1個20kcal・しょうが紅茶(黒糖入り)1杯40kcal・カカオ70%以上のチョコレート(森永カレドショコラおすすめ1枚29kcal)・無塩アーモンド10粒(およそ10g60kcal)
などの間食をするとゆるやかに血糖値があがって空腹を感じにくくなるよー

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:53:30.32 ID:WSUYUWP00.net
アーモンドは少量で空腹が満たされるよね
すごい

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:55:14.69 ID:5kKltEJrO.net
>>830
ハーネスにまで頼るような親はイージーモードにする為の努力をおかしくなるまでやってる人多そうで、努力してないんだろうなみたいな発想はできないなー。
もう最後の手段でしょ。
まだまだつけてる人あまり見ないし、なに言われるかわからないもん。

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:56:41.06 ID:/+hW1uFs0.net
>>853
ありがとうございます!
旦那の為にアーモンド買いに行くのはなんか癪なんですが、イライラされるよりは絶対いいので買いに行ってきます!

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:00:53.44 ID:4blr/Hy60.net
アーモンドはお肌つやつやになるよね。1日20粒ぐらいまで良いとか。

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:02:37.83 ID:iRtEqvBz0.net
>>845
近所の本屋に取り寄せ頼んだの取りに行ったら
店のおばちゃんが奥からアマゾンの箱持ってきたという
コピペ思い出した。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:03:11.88 ID:I1krFvfg0.net
>>857
それただの油なんじゃと思ってしまう

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:13:15.50 ID:m8mFW3xL0.net
>>855
うん。ハーネス着けてる人は試行錯誤しての結論だと思いたい。
あなたが言うようにまだまだ普及してない現状だしね。
それに上にあった妊婦さんの件もなるほどと思った。
書き方悪くてごめん。放置母は別件だよ。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:15:58.55 ID:BXydzxcp0.net
>>859
油も質がいいものと悪いものとあるからな。

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:21:06.61 ID:v2raGzto0.net
ゆうべ時間ができたので久しぶりにゲームでもしようかとPSP出したらバッテリー切れ 充電して起動したら初期設定画面に
やっとゲームできる!と思ったら操作の仕方すっかり忘れてる、最後にセーブしたの2年半前だったw
めんどくさくなって電源落として寝たわw

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:28:02.44 ID:ElFgVh4j0.net
パート先の店長の口調が、意識的なのか無意識なのか分からないけど常に馬鹿にしたかんじで腹立つ

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:28:48.14 ID:7Hfa0oEG0.net
>>862
まったく同じことを2週間ほど前にしたわw
操作忘れるよねw

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:38:39.89 ID:RF0s6Zg/0.net
幼児にハーネスを使うなんてと言う人は、徘徊老人を施設に入れるのは事故や迷惑を防止する為なのに家族が楽したいからだろと言うタイプと同じ臭いがする

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:49:24.55 ID:nUOeYlmJ0.net
>>854 アーモンド優れものだよね
10粒って書いたけど3〜5粒くらいで満足出来る

>>856 イライラしてしまうダイエットは挫折率高いんで少量の補食をして血糖値が急激に下がるのを防ぎ
次の食事まで満足感を持続をさせるのがポイントですよ
空腹を我慢出来る人は良いんだけど
ご主人は食に対する欲求がおさまってくるまで間食を入れた方が良さそう
ダイエットはじめてからなんか後ろ姿がスッキリしてきたかも!とか実際はまだまだでもモチべ上がるような事をサラッと言っとくと機嫌良くなるかもw

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:50:54.86 ID:JhiBNgVz0.net
空腹なのに食べたくない
夏バテってやつだろうか

お喋りな男は鬱陶しいと思う
でも少しはリアクション欲しいときもある モヤモヤしてるのを収めたい
…無駄な期待か

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:52:06.90 ID:0SP8MUME0.net
ビーチクを蚊に刺された模様。
かゆいけど掻いたら切れそう!

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:57:31.35 ID:i9zJ+bM5I.net
明日会社の健診
案内2ページ目に「一切飲食しないで下さい」とあるが、検査毎の注意事項には「少量のお茶や水は可」とある
この季節、好きに水分とれないのキッツイわー
どうか胃カメラが超朝イチでありますように(順番的には二番)

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:01:51.61 ID:2CMX0HCf0.net
>>643
聴いちゃダメだ
「私、行かない」
こうよ

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:03:23.22 ID:29W3Y2LU0.net
今日買った南瓜(半個で108円)が大当たり。
いつも蒸して食べてるんだけど栗+サツマイモみたいな美味しさ。
最近は南瓜が四分の1個で108円以上してたから本当にお買い得だったわ。

何でか分からないけど、先月より総コレステロールが12程下がってた。ヤホーイ。

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:03:35.60 ID:2CMX0HCf0.net
ハーネスはコピペサイトに迷子紐って書いてあったな
もっと昔はどう言ったのか知らないが

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:05:37.07 ID:2ctC6p2BO.net
お喋りな男って、言いふらし屋の事だよね?
義弟がいつも一人で喋ってる感じ。
私が話を聞いてなくても同意を求めるでもなく、
あったことを落語みたいに喋ってて放置してても平気で楽。
一方、夫はいちいち同意求めてきて面倒くさい。
おそらく、義父義母と4人で暮らしていた頃から何かあるんだろう。

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:07:35.11 ID:r3sZ06NO0.net
難しい話は頭が拒否してなんだかよくわからないまんまなんだけど、小保方さんは結局うそつきだったの?
スタップ細胞は存在しないと思っていいの?

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:15:29.00 ID:5/+KDoSX0.net
STAP細胞はありまぁす

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:23:07.47 ID:5KDlxmahO.net
皆さんおやすみ

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:28:52.01 ID:YCCzMgnl0.net
ID:5KDlxmahO

おやすみ、おはよう、おやすみ!w

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:29:43.49 ID:2CMX0HCf0.net
>>874
存在するかもしれないけど、証明できないと
存在しないことになるんじゃない

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:39:53.44 ID:caAyKsf90.net
>>874
そうだよ。小保方はうそつき。
論文は捏造・盗用で全くのでたらめ。
だから誰一人実験に成功しない。

恐ろしいのは、嘘だとわかって実行しながら
いつの間にか自分の中では嘘じゃないと思ってるような感じが見受けられること。

STAP細胞そのものは「飲んだら20年寿命が伸びる」薬みたいなもので
いつか完成するかもしれないし、未来永劫完成しないままかもしれない。
言えることは小保方の主張するやり方では出来ないということ。
だから現時点では存在しないし、小保方は発明者ではない。

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:41:00.17 ID:dZyjvf6k0.net
>>877
やっと挨拶返されて嬉しいと思うよw

久々のあたりめうんまー!
炙って一味唐辛子マヨでもしゃもしゃ、幸せ

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:42:36.18 ID:rV1kqddP0.net
うちのお隣さんの車、ルームライトが点けっぱなしだった。
旦那が気が付き私に言ってきたけど、遅い時間だしどうしようかと思いつつ
ちょっと前に(22時前)ピンポ二度ン鳴らしたけど出られなかった。
(遅いし寝られてたかもだしこんな時間だとまず出ないよなぁと思った)
でも絶対一晩つけっぱなしだとバッテリーあがるよなぁと気になって仕方ない。

お隣は最近新築で建てられてあまりお付き合い無いけどと思いつつの事でしたが
私のトコは以前同じようにつけっぱにしていた時に
偶々夜ウォーキングの方達(ご夫婦のようでした)
ピンポン鳴らしてくれた事有ったからなぁと。

ひょっとお隣の奥様ねらーで見てたら車内灯見に行って〜!

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:58:14.70 ID:2CMX0HCf0.net
私の考えでは、常温核融合みたいにある新しい考えがあるけど、
で、小保方サンがややあやしい人で、
あやしい小保方さんは、その考えを証明できなかった、というふうに思ってる
証明できれば、スタップ細胞という考えを証明できたあやしい小保方さんにランクアップ出来る
証明するならおっきがっるに!いつでもどうぞ、ということなんだろうなと思う

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:58:45.53 ID:4blr/Hy60.net
ポストにメモ入れてみたら…

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:16:03.92 ID:XjZHFhBz0.net
STAP細胞の有る無しは検証中ってことじゃダメなの
どうせあと半年もすれば分かるのに
今すぐあるかないか決めないと気が済まない人が多いの?

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:17:16.67 ID:M8sM/r5V0.net
旦那と休みが重なったので一緒に出掛けようという事になったが
外は暑いし、行きたい所も特にないしで、結局映画とペットショップ巡りをした
魚が充実してる所はこじんまりした水族館みたいだし涼しくて良かったわ

帰り道、交通量の多い片側2車線の道路を無理矢理渡ってる
母親3人と3〜7歳位の子供7人の集団を見かけた
ああやってDQNのサラブレッドが作られていくのだな

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:21:16.58 ID:BUFnerb30.net
向かいのアパート住人がカーテンつけないと思ってたら本当はつけてて、
カーテンがあるのに全開で生活してるぽい

その住人は1時間に1度は車に乗ってはすぐに帰ってくる謎の夫婦で、庭仕事やシャッターをあけると鉢合わせする
謎だ、そして迷惑だ

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:22:38.94 ID:hX4XKf110.net
>>886
その人々は日本人なのか?

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:23:08.07 ID:tb2ONpm00.net
>>881
以前同じ状況で知らせた事あるけど、
その後ライトがしばらく点灯してて勝手に消える車もあるらしいと聞いて
余計な事したかなーと思ったわ。
いずれにせよ878さんは最前を尽くしたよ。安心して眠るといいわ!

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:24:55.02 ID:2CMX0HCf0.net
ありまぁす細胞は暖めたオレンジジュースくらいの液に細胞を浸すってところが
ヒリヒリしそうだなーと

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:29:35.24 ID:a4g/krqq0.net
>>884
無駄なお金だなと思う

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:34:50.11 ID:wntYdHR10.net
>>886 ごめんうちだわ。家の中までカーテン開けていても外から見えないから、今の時期だけそうしている。
奥様、もしかして桃ちゃんって犬を飼ってらっしゃる?

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:36:18.36 ID:L+9jCcvB0.net
>>887
中国人ならおかしくないw

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:42:38.86 ID:BUFnerb30.net
>>887
鉢合わせし過ぎて、反射的に顔をそらしてしまうからわからないんだ
20代くらいの夫婦かな

>>891
ご本人かと焦ってしまいましたが、わんこ飼って無いですw

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:48:40.49 ID:xHkUmx3W0.net
>>888
以前借りていた駐車場の他の車が室内灯付けっ放しで、大家さんに電話したことがあったわ。
件の車のオーナーには自動的に消える室内灯って言われたらしいけど、次の日になっても点いてたから消し忘れだと思う。
その時点でまた電話したんだけど自動的ryの返事だったからもうシラネと思った。

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:01:43.15 ID:BUFnerb30.net
よし、もう中国人で完結するわー
通勤退勤も送り迎えで、お昼も戻ってくる謎の夫婦だよ
さっきも車のドアバンが聞こえて、直ぐ戻ってきたわ
迷惑半分ワクワクしてきたw
でもカーテンしろ!

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:04:23.48 ID:CpapviK40.net
ヒッチコックの裏窓を思い出した

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:07:02.48 ID:VQwyl9dm0.net
>家の中までカーテン開けていても外から見えない

高い塀があるとか樹木が生い茂っているとかそういう意味?

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:08:24.76 ID:083oNNm+0.net
全開で生活してて迷惑ってことは中が見えてるんだろうに
それで「ごめんうちだわ、外から見えないから」って意味がわからんね

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:16:35.96 ID:lATW7SO90.net
最近、水を触ると右手人差し指と親指の一部分がピリピリッとしみる。
何も傷はないし出来てもないし腫れてもない。
皮膚科行ってみるかな…

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:16:45.77 ID:lGK5NjzC0.net
実家(割と田舎)では昼間はカーテンしていなかったから、結婚した今でも昼間はカーテンしてないわ。
でも旦那も何も言わないし、友人宅もカーテンしてなかったからそれが普通だと思ってた。友人って1人しかいないんだけどさ。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:18:50.27 ID:0GZS93nE0.net
カーテンするかしないかは、
見えるか見えないかに寄るっていうか
誰からも見えない部屋なら別にカーテンしてなくてもいいだろうし
カーテンするしないだけじゃ何も語れないというか

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:22:44.46 ID:VQwyl9dm0.net
>>900
それって「絶対にどこからも見えてない」からそうするの?
それとも「ちょっとくらいは見えても平気」だからそうするの?

例えばそのカーテンをしていない窓(一軒家かマンションかは知らないけれど)から
見渡したときに、道路や他の家の窓・ベランダなどが見えるとしたら
逆に見られる可能性もあるわけだよね。それでもカーテンしてないってこと?

自分はどんなときでも絶対に昼間は
外からは見えないというつくりのレースのカーテンをして
夕方は外側の遮光カーテンを閉めてから部屋の電気をつけてるので
オープンな人の心理が知りたい

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:28:03.42 ID:BjJsm3wh0.net
スッキリハウジング出演奥が来ているのかしら?
透け透け感命!な人

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:47:17.58 ID:7DVPuyxB0.net
>>902
それはアンケスレとか沢山言いたいスレで
聞けば?

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:49:08.94 ID:0GZS93nE0.net
別にここは何書いてもいいスレだし話の流れなんだし
聞きたい人は聞けばいいし、答えたい人は答えればいいんでは?

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:02:16.80 ID:bDrFz/2T0.net
夫のいびきがうるさいので寝返りをうったふりで壁ドンした
しかしおさまらなんだ、ちっ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:04:31.68 ID:YBlzaXqK0.net
開けはなった窓の前が庭になってて、そこを他人が通らなきゃ特にどうとういう事ないんだけど
窓の前を通過して玄関に行ってピンポン押すおうちでカーテンあけてるとこっちも困る
道路が西でも東でも、とにかく玄関は南という家相がいかんのだ

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:13:36.48 ID:MdmII5FA0.net
BCGの跡が腕にない子どもって、親がホメとか何かしらの宗教とかで
予防接種拒否なのでは?と思って警戒してしまう
腕にBCC押さない病院もあるのかは知らない

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:14:32.95 ID:7DVPuyxB0.net
雨音がすごい…
明日も雨だなー
映画行きたかったけど無理そう
ガッカリ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:18:58.46 ID:th5OmRg/0.net
揺れた
ビビった…

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:21:28.28 ID:izsF/AFk0.net
室内灯つけっぱなしでバッテリーがあがる位ならいいけど
火事になった車を見たことあるよ

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:25:45.54 ID:BNO2N7nDO.net
やっと眠れたのに地震め!

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:36:07.34 ID:HCP5ABTaI.net
>>912
寝直したとこに「揺れまぁす」くらいの余震w
ドキドキして早起きできそうにない

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:39:09.87 ID:hCGJw53u0.net
保護したインコを届け出ずそのまま飼うってマジか。
必死に探している飼い主さん(´・ω・)カワイソス

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:42:30.31 ID:CrqYwVa30.net
>>890
でもさ、どこもそんなもんじゃない?宇宙開発とかも莫大なお金を投じて無駄になるとかね。でもうまく行けば新薬や新しい技術で人類のためになる。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:03:57.96 ID:pU4YNbLm0.net
かれこれ30分くらい食道が痛い
痛いというか、締め付けられるような、でかい何かが詰まっているような

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:04:39.18 ID:c6sVA5dM0.net
http://ameblo.jp/ponkiti-2013/

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:07:34.83 ID:pvethMgQ0.net
飛蚊症になったっぽい
調べてみたら、行きたかった病院は明日休み
ggったら、トシ取ったらほぼ誰でも飛蚊症になりやすい、て書いてあった
面倒な病気だ
他の病院に行ってみるかなあ

何と言うか、大企業だとしてもブラックなとこはあるんだなあ
いらっとしたら負けだ
とはいえかなり疲れたので、せめて1ヶ月ほどゆったり過ごそう

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:09:20.59 ID:0GZS93nE0.net
>>918
目の中を調べるための瞳孔開く検査は数時間くらい
すごくまぶしくなるから、サングラスあったら持っていくといいよ

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:27:06.77 ID:YBlzaXqK0.net
>>908
今は何歳かから下はハンコ注射の痕残ってないんじゃないっけ
そういう話でもない?
>>919
それ、タクシー代けちって歩いて帰ったけど眩しかった
サングラスはちゃんとUVカットするやつじゃないといけない
というがガッチャマンなサンバイザーくらいでも欲しかった

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:31:15.80 ID:dA5MnLqN0.net
>>908
私(45)の年でも周りを見てもハンコ注射の跡ある人いないよ
姉ちゃん(49)の年だとあるみたい

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:56:58.30 ID:PPDG376+0.net
ハンコ注射の跡、夫(45)にはなし、私(45)にはあり。小学生のときに住んでた県で違うらしい。
今でもうっすら跡がある。

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:06:42.85 ID:YBlzaXqK0.net
都道府県で違う…だと…

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:09:31.00 ID:th5OmRg/0.net
私40だけどハンコしなかったよ
3つ下の妹もやってない
ツベルクリン反応の注射をして赤く腫れたりして反応がでると、
抗体があるってことでしなくてよかったんじゃなかったっけ

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:14:31.46 ID:pU4YNbLm0.net
飛蚊症とか諸々調べるために瞳孔開く目薬して、開くまで時間かかるので何なら外出しても大丈夫ですよって言われてショッピングしようとしたらピント合わなくて値段が全然見えなくて笑えた思い出
メールしようとしたらまたもや全然ピントが合わなくて何もする気なくなって大人しく眼科戻ったっけな

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:22:08.26 ID:LTOpd4D+0.net
今は1歳になる前にBCGするんじゃなかったかな?
接種してしばらくははっきり残ってるから
>>908さんの言う子供も乳児寄りなんじゃないかしら?

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:35:47.37 ID:/MN90sBji.net
>>924
今の子たちはツベルクリンなしでいきなりBCG接種だよ
昔と違って1歳までに受けるきまりだから結核感染率はほぼゼロだと考えられている

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:34:45.05 ID:9o6G0g2r0.net
クックパッドの有料会員で、食材名で検索するとき人気順で見れるけど、
柚子胡椒のレシピランキング1位がコレ!?まじ!?
http://cookpad.com/recipe/2652818
…みんな少しでも手を抜きたいのね(・∀・;)

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:40:14.68 ID:xcH+sead0.net
>>928
www

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:56:08.12 ID:6rAbBxjbi.net
>>928
昨日柚子胡椒を買った私にはタイムリーなレスだわw

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:58:43.76 ID:/znDapBn0.net
>>928
わろたw

今夜はなんなの…寝入りばなに地震で目覚めて、今またすごい雨の音で目覚めた
ゆっくり寝かせてよもう

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:07:32.95 ID:TQioU3mo0.net
おはよう〜
運動始めたら、夜は10時には寝て、朝は4時〜5時に起きるようになった。
しかも起きるとお腹空いている。
ご飯もすませたので、運動行ってくる。

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:09:26.35 ID:GPJvL3jV0.net
柚子こしょうとゴマ油買ってくるわ。あとトーフも。

自分はこれから朝顔に水やりする。
西は大雨、東はカラカラ。上手くいかないね。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:19:13.72 ID:KavKpcq3O.net
毎週水曜は藤原竜也と岡田将生がイチャイチャして
窪田がカッコ良く決めてが渡部が微笑んでるのを見るのが楽しみ
林に、あきらめないで風味な瀬戸朝香が圧かけてるのが笑う
毎週楽しみになってるけど合間に金田一のCM流れるのだけ腹立つ
なんか金田一の音楽がSTに水を差して邪魔
土9ドラマのCM流す位なら、志々雄真実を流せばいいのに
包帯で顔ぐるぐる巻きで藤原竜也だって気づいてない人も
STで声を聞いてたら嫌でも同一人物だって分かるよ

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:06:58.98 ID:bhQTRa6j0.net
毎日暑い
外も暑いが手狭なマンションだから部屋の中も茹だるように暑い
夫には暑いと感じたら即座につけろと言われてるが
その夫は暑い中汗水たらして働いているかと思うと
なかなかエアコンがつけられない
そんな葛藤をこの時期20年もしてる自分は暇人だなと思う今日この頃

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:07:03.25 ID:7ZXM0PTf0.net
>>915
開発のためならまだしも
「STAPできません」のための実験だから
無駄だよ

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:21:38.28 ID:pvethMgQ0.net
>>918です
飛蚊症についてレスありがとうー
サングラス忘れずに持って行きます

今日も暑くなりそうだ
ちょっと疲れたからもう少しだけ寝てから活動開始する

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:28:19.49 ID:3zWopmle0.net
蝉よ
本当にメスは喜んでるのか?

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:30:43.20 ID:IkGR5s6G0.net
>>908
跡が目立たないところに押してくれる先生がいるよ〜、とお母さん方の間で話題に登ったことがあったな。
自分の子は違う先生に当たったけどね。

>>916
逆流性食道炎かも。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:33:53.58 ID:gj1aQoYAO.net
今日も風が強い!
砂埃が起きちゃって梅干しが干せないな

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:52:14.52 ID:JGDVHYTp0.net
風強いねー
緑のカーテンにしてる朝顔が
ボロボロになっちゃったよ

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:05:50.79 ID:s2LTbWfR0.net
>>908
小さい頃にハンコ注射したけど跡全然残ってないよ@20代
傷の治り具合とか皮膚の感じにもよるかも?
子供を女優にしたい!みたいな人が跡が残っても目立たない
足の裏とかにハンコさせるって話は聞いたことある

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:09:38.72 ID:pkuuGNqe0.net
ハンコ注射のあとっていうのはあの直径1センチぐらいの丸いやつ
だよね?
ポツポツポツと四角いのが2つあるのはBCGだよね?
丸いやつは最近の子にはないけど、ポツポツのは今の子どもに
あるよね。

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:22:47.56 ID:1W5DgUpR0.net
うちの近くにもカーテンしない家がある
住宅街で幹線道路ではないけど、徒歩や自転車、犬の散歩などの人が多い道路に面していて
植栽やフェンスは全くなし
ふと見えてしまうんだよね
中の家具とか人とか丸見えで、うっかりそっち見ながら歩いてると、慌ててこっちが目をそらしてしまう

外が明るいから中は見えないとでも思ってるんだろうか
誰からも指摘されないんだろうか
どういうつもりで開けているのか本気で聞いてみたい

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:24:38.93 ID:2T3V7duE0.net
BCG、BCGと連続で読んでいたら脳内でロマンチックが止まらないが流れだし未だ止まらずw

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:41:31.85 ID:GZe7Y01A0.net
高校野球、開幕していきなり台風で順延になるのかな

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:46:25.56 ID:hCGJw53u0.net
今年は蝉の鳴き声をあまり聴かないなぁ

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:54:09.41 ID:jC6Q/ouI0.net
>>945
奥様それCCB

BCGの予防接種はツベルクリン反応が陰性の場合だけ
はんこ注射を押すと思ってた
最近は全員接種なんだね

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:57:14.55 ID:rRKdKQOo0.net
>>871
私もかぼちゃにはまってる。栗かぼちゃの見分け方調べたら、黄色が濃くて皮が薄くてヘタの部分に蜜があったり、表面に粉ふいてたら確実らしい。
塩とアマニ油かけて毎日食べてる。
美味しくてコレステロール下がるなんて最高だね。

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:57:45.87 ID:BtyZbMya0.net
>>948
昭和生まれですがBCGは全員摂取だったよ
地域によって違うのか、学校の方針によって違うのかな

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:57:53.11 ID:lUfrbOcO0.net
登園日の準備してたら、水筒に足の小指ぶつけて爪が逝った
痛いお

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:58:37.62 ID:hv116Ytf0.net
ドラム叩きながら歌うってすごいよなぁ

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:01:43.43 ID:Qed+Y8SzO.net
次スレいくよー

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:02:28.09 ID:bkUy9lsk0.net
CCBはドラム叩いてる感全くなかったよ
リズム取ってる程度
ナヲは本気で叩いてるからすごい

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:04:26.36 ID:jC6Q/ouI0.net
>>950
そうなんだね、学校によって違うのかも
関西の昭和40年代後半生まれですが、
私ははんこ注射は押さなかったよー
兄弟も押してない
友達は結構押してた気がする

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:05:37.08 ID:IWhhkshA0.net
変拍子というか、小節におさまらない裏拍のギター弾きながら歌ってるのもすごいよね
と、ゆらゆら帝国を聴きながらいつも思う

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:06:29.42 ID:Qed+Y8SzO.net
次スレどうぞ
【チラシより】カレンダーの裏 226□【大きめ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1407283509/

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:09:10.37 ID:sG3p0Gtb0.net
>>949
最近あたりのかぼちゃ多い気がする!!当たり年なのかな
こないだのもホクホク甘くて最高でしたわー(゚∀゚)
義実家のかぼちゃももうすぐ沢山採れるらしいので期待
でも猿が来るんだよなあ…トメさんがんばって撃退して!

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:09:55.09 ID:/sBdPRkB0.net
BCGは赤ちゃんの頃に捺す
→小学生くらいにツベルクリン
→反応で赤ちゃんの頃のBCGが効いてないorそもそも打ってない子を探し出す
→その子にだけBCG

なのかと思ってたわー
だから打った記憶がなくて痕もない人も乳児の頃に打ったやつがずっと効いてるだけなのかと

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:10:20.68 ID:b7Foi9Pu0.net
うちの娘はBCGのポツポツ痕が綺麗に消えちゃってるんだけど、もしかして「変な宗教で」とか思われてるのか?w

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:11:15.58 ID:IWhhkshA0.net
>>957
乙乙

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:13:47.61 ID:4Yzna3V+0.net
>>957
乙です!

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:17:06.84 ID:gm5ceCmQ0.net
>>957
乙です!

外で働く家族を気遣って家のエアコンをつけないというのがよくわかんないや
節約のためとか、自分ひとりのためにつけるのはもったいないとかなら理解できるけど
暑くなったらすぐつけちゃう 
薄情なのかなw

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:19:50.64 ID:bkUy9lsk0.net
気遣うというより、暑い中働いてる家族を思うと
クーラーつけて家でゴロゴロすることに罪悪感ない?

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:21:34.67 ID:jC6Q/ouI0.net
>>957おつです!

なるほど
ツベルクリン陽性になるのは、もともと持ってたわけではなくて、
赤ちゃんの時に打ってたからなのね
私も痕はないけど生まれてからずっと無宗教です、とだけw

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:23:03.26 ID:E5DnVYL/0.net
>>957
乙!
うちの家族はキンキンに涼しい職場らしいので罪悪感はないなw
通勤も電車内は寒いくらいだと言ってた。

昨夜なかなか眠れず横になってたら(左耳を枕に付けてる格好)
左耳からゴゴ…という音が聞こえて、ん?と思った瞬間に地震が来た。
数分後に余震?あったけど、その時も音がして、来る!とわかった。
震源地近いけど、部屋は3F。偶然ではないと思うんだけど…

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:24:14.45 ID:tcT9uC380.net
>>964
でも
仕事はオフィスでずっとクーラーの中で仕事してるし。
お昼も社食で外出てないし。
暑い思いしてないし…
私が家で熱中症になってばててたら、それこそ迷惑だと思うので
クーラーで涼んでてもなんとも思わないしむしろ夫のため。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:25:45.32 ID:jC6Q/ouI0.net
ご家族が外へ出るようなお仕事だと罪悪感があるかも
うちも夫は空調完備の仕事場なので
こちらも遠慮せずエアコンつけてもいいやと思える

>>966
私も横向いて寝てるので、耳が下を向いている
阪神大震災の時、神戸にいたけど、揺れる前に「ゴゴゴ」って
遠くから地響きが聞こえてそれで先に目が覚めたよ
何の音だろうと考えていたら激しく揺れだした

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:26:03.52 ID:bkUy9lsk0.net
>>967
いや、そんな例を出されても…

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:28:34.07 ID:2T3V7duE0.net
>>948
突っ込みありがとw

かぼちゃが水っぽい時はそのままコロッケの種に変更している。甘っ辛く味も付いているから調度いいんだよね

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:28:53.19 ID:tcT9uC380.net
>>969
べつに、うちの旦那が特別珍しいわけじゃ無いと思うよ。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:30:00.69 ID:0GZS93nE0.net
>>971
暑い中働いてる旦那さんについての話なのに、
あなたの旦那さんの環境が珍しくないとかズレてる

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:30:50.45 ID:Sn/gP8cz0.net
珍しいとか珍しくないとかでなく
世の中にはいろんな環境の職場があるということを知らない?
自分の周り=世間の全てだと思ってる大人がいるとはちょっと怖いわ

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:35:34.18 ID:MFmiwgfo0.net
>>966 地震が来る直前にごーって地鳴りがするときあるよ。

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:36:29.99 ID:5+NGaJ1uO.net
>>957
スレ立て乙華麗様です

皆さんおはよう

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:38:36.65 ID:4Yzna3V+0.net
>>964
罪悪感なんて全くない。
私が汗をダラダラ流しながら辛い思いをすることが
夫の幸せにつながるとは全く思わないから。
逆もそう。
夫が何か私に遠慮してわざわざ辛い思いをするとしたら私は嫌だもん。

罪悪感じゃなくて「夫は偉いなー、暑くても寒くても雨の日も
会社に行って働いてくれてありがとう」という感謝の気持ちを持ってる。それで充分。

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:39:18.54 ID:MdmII5FA0.net
>>957乙!

>>908だけど、昭和生まれのBBAの話じゃなくて、
>>926の言う通り児童館で会う乳幼児のことね

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:39:45.62 ID:gj1aQoYAO.net
>>957 乙です

今日は69回目の広島原爆記念の日だね
戦争は反対だ

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:41:25.65 ID:6BnT4bDT0.net
そう思う人もいれば思わない人もいる
それだけなのに、なんだかんだ理由をつけて正当化したがるのは
やはり罪悪感?

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:42:10.45 ID:TQioU3mo0.net
過酷な環境で働く夫がいるからこそ、妻は絶対に体調崩さないようにする、でいいんじゃないの?
自分が倒れたら、夫のサポートできないもんね。
そのためにも適度に冷房も使う、と。

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:42:14.90 ID:WYpyhvSW0.net
>>979
あんたが勝手にクーラー切っとけばいい話よ

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:43:07.55 ID:E5DnVYL/0.net
>>968,971
dやっぱり地鳴りの音だったのかなー。
深夜だったから余計に怖かった。

>>973
そんなの誰でもわかってるでしょw
でも>>964へのレスだから「自分の家族」に関してでいいんじゃないの?
まさか工事現場や配達で汗する他人にまで気づかえと?w

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:44:30.54 ID:3kOEsKt00.net
罪悪感を持つ?→うん持つ→ほらね

罪悪感を持つ?→いや持たないよ、こういう理由で→それってやっぱり罪悪感?

どっちにしても持たせたいんだなw
あほらしw
勝手に一人で汗流してろw

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:45:20.11 ID:MDwdHbrU0.net
昔と違って今は、エアコンはつけないといけないんですよ、おばあちゃん。
熱中症になると暑いところで働いてる救急隊員の仕事が増えますのでな。

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:45:21.41 ID:I6qTl6kG0.net
>>982
私は移動中で聞いていないのだけど、PTAで体育館で集まった人達が地震が起きる前に
地響きして怖かったと言ってた

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:45:35.10 ID:WegEx//s0.net
「外で」働く家族に家でクーラー気兼ねする? しない?って話で

うちは内勤だから気兼ねしないよ〜←ずれてる

さらに
いろいろな働き方があることが想像できない?←は?

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:46:36.73 ID:Byai1K/Q0.net
朝から何ともいえないフワフワ感に襲われてて動くのも辛い
子供の相手が出来ないから治したいんだけど

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:47:15.41 ID:pCOwVLPc0.net
暑さで頭おかしくなってるのか?
ズレたレスと頭の悪いレスばかり
どっちもどっち

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:48:29.77 ID:0GZS93nE0.net
麦茶沸かしたヤカンを水で冷やすとき
結構冷めるまでの時間が短い事に毎回驚いてしまう

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:49:01.45 ID:jC6Q/ouI0.net
>>983
なにその華麗な無限ループ

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:49:18.76 ID:YBppJQIe0.net
ここ数日ズレたレスやギスギスした流れが多いよ
暑いからなのかー

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:49:20.68 ID:HE88nRL40.net
「暑い中働いてる家族」がいる前提だから
「うちの夫は暑い目みてないから」というレスは見当違い

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:52:00.47 ID:7Qcpk78i0.net
暑い中って外が暑いってだけで、暑い環境って訳じゃないのかと思ったわー

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:52:24.78 ID:7ZaxrtIn0.net
>>991
いや、クーラー効いてるから暑さは関係ないよw

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:54:09.88 ID:GZe7Y01A0.net
祖父母宅では普段クーラーはつけず窓も閉め切っているそう
熱中症が怖いからやめてと言っているんだけど、年寄りはクーラー嫌いなんだよね

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:54:12.11 ID:I6qTl6kG0.net
ID:bkUy9lsk0さん沢山釣れて良かったね

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:54:33.79 ID:IWhhkshA0.net
>>994
落語かw

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:54:57.54 ID:tV0Y0nTU0.net
>>987
つ耳鼻科

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:55:37.12 ID:h8AVHmd20.net
もうみんな長野にでも移住しようよ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:56:26.94 ID:E5DnVYL/0.net
>>935が発端なのか、今遡って読んだわw
夫につけろと言われてるならつけていいじゃんとしか思わない。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:56:38.76 ID:WYpyhvSW0.net
>>994
上手いww

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:56:56.75 ID:7M9owgF00.net
1000なら暑苦しい不毛な議論は終わり!

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:57:09.37 ID:jC6Q/ouI0.net
この流れなら言える

罪悪感はないけれど一人我慢大会でエアコンつけない派です
KYなのは自覚しています

>>994
座布団差し上げますわ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200