2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人にあまり好かれない…45

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:37:23.74 ID:DznVJsDu0.net
どこへ行っても何をしても、人にあまり好かれない…職場や習い事、ママ友間など、
とりあえずなじんでいるようで、いざとなったら仲良しな人(相棒のような存在) がいないなど。
自分の存在の軽さに凹んだり。そんな方々、どのようにやりすごしていますか?
考え方や、とらえ方を教えてください。

スレが落ちやすいので保守をお願いします。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
もし立てられなかった場合は他の方に依頼してください。

前スレ
人にあまり好かれない…44 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1474445562/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:37:39.09 ID:DznVJsDu0.net
保守

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:39:21.08 ID:DznVJsDu0.net
保守

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:40:02.44 ID:DznVJsDu0.net


5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:41:26.38 ID:DznVJsDu0.net


6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:41:55.34 ID:0d7k8rwl0.net
保守

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:43:48.52 ID:DznVJsDu0.net
☆彡

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:44:24.70 ID:DznVJsDu0.net
お、ありがとうございます。

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:46:31.63 ID:DznVJsDu0.net
この時間に立てたのは失敗だったかも

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:47:48.24 ID:+JUcnj8k0.net
保守

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:49:10.76 ID:+JUcnj8k0.net
あ、上げなきゃ意味ないのかな、この板は

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:49:47.09 ID:DznVJsDu0.net
保守作業初なのですが、なんとなくあげてみました。

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:51:37.97 ID:DznVJsDu0.net
久しぶりに夜更かし中

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:53:19.32 ID:DznVJsDu0.net
20位頑張ってみる

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:54:47.48 ID:7qMGRT3vO.net
サンクス

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:55:05.74 ID:7qMGRT3vO.net
主様ありがと

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:56:18.88 ID:DznVJsDu0.net
協力して下さってるみなさま
夜中にも関わらずありがとうございます

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:57:51.37 ID:YdcQFj8u0.net
支援

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:59:04.23 ID:YdcQFj8u0.net


20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:59:47.12 ID:YdcQFj8u0.net


21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 01:00:07.53 ID:DznVJsDu0.net
(´∀`)

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 01:03:44.83 ID:DznVJsDu0.net
20超えたので寝ます
協力いただいた皆様ありがとうございました!
落ちてたらまたどなたかスレ立てお願いします

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 01:13:53.31 ID:Vr9Y8/zb0.net
保守

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 03:26:24.15 ID:P9/wdaat0.net
ほしゅ

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 07:41:09.23 ID:qe0mmCBD0.net
1乙

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 07:41:23.79 ID:qe0mmCBD0.net
ごめんあげちゃった

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 09:54:23.50 ID:BYav7zqX0.net
いまって20だっけ?

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 09:55:37.85 ID:oo+Zf4Cl0.net
24で落ちてないね

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:18:56.68 ID:QGnRAlEg0.net
>>27
何の根拠があって言ってるの?

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:21:55.06 ID:JGXwK3vv0.net
>>29
24で落ちてないからじゃない?

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:25:31.74 ID:QGnRAlEg0.net
20なら落ちないの?
そこ大事だよ

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:27:03.25 ID:QGnRAlEg0.net
24で落ちないのは根拠あるよね
ここを見ても

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:32:20.02 ID:VSQdO6sw0.net
数値変えるなら普通はキリの良い数にするのではないかと

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:47:32.29 ID:QGnRAlEg0.net
なってないこともあったよ
キリのいい数字だとバレちゃうし

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:56:21.90 ID:TNsehbT/0.net
・おもしろくない
・人と共感出来ないで常に相手を否定
・反省しない
・嫌われても被害者意識でへこんじゃってだんまり、自分から折れない
・逆切ればっかりしてる

そりゃ嫌われますわ

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:39:47.43 ID:da/Q5O0u0.net
嫌いな人からもいい人だと思われたい人は嫌われたり軽んじられるみたい。当たってるわ

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:49:10.67 ID:Q91gMccB0.net
>>36
当たってるわ

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:47:24.35 ID:T61lAKaB0.net
>>36
さすがにそれはないわw
嫌いな人よりは、人に好かれたいてのは、ある

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:16:46.56 ID:C8BjYJyP0.net
matchしだい

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:22:09.02 ID:FIJY1mHa0.net
悪意のある人は他にいるのになんで悪意のない自分が嫌われるのかよくわからない。何がいけないんだろう。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:36:14.41 ID:2CzRzU+90.net
禅問答ですかね

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:37:49.45 ID:qWcronoq0.net
前のレスには
嫌いな人は相手にしない主義の人が嫌われて当たり前って言われてたけど。
嫌いな人にも好かれたい場合って
上司とか利害関係がある場合しか思いつかない。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:43:01.29 ID:qWcronoq0.net
>>40
分かる。
かなりたち悪い人たちでも何も言われないのに
好かれたいあまり割の合わない仕事も引き受けるような自分が
悪く言われるのは納得いかない。

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:59:24.28 ID:OOyMdDGS0.net
伊達食う虫もすきずき

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:46:10.24 ID:Xc0CzgxV0.net
ヒエラルキー的に
悪意のある面白い人>>>>悪意のないつまらない人だからじゃね?w

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 04:52:38.64 ID:Ck3DAQ7n0.net
>>42
そうかな、すごくよくわかるけど
嫌いな人にも好かれないというか、誰からも好かれたいってことだよね
こっちは相手を嫌いだから、相手からも嫌われて当然ねって感じではなく
こっちはジャッジするけど自分はジャッジされたくないのよ

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 04:56:11.39 ID:Ck3DAQ7n0.net
2行目、嫌いな人にも好かれたいというか、の間違いでした

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:27:35.53 ID:8a8o+gev0.net
すみません
男だけどいいですか?
こんなスレあったんですね

自分はどこへいっても扱いや対応が軽い素っ気ない。必然的になめられるんだと思います。
店の店員ですら自分にだけ違います。
男も女にもです
しかし女性にされた方がダメージがでかく、この先恋人が一人もできないんではないかと最近では絶望感でいっぱいです
自分の中で対応が普通の人と同じ扱いになったと感じれば自信がついてくると思いますが、そんな日はこないと思います
外見は普通で身だしなみも気を付けています
自分なりにどこが原因なのか試行錯誤し、今は表情、そして一番の原因は声に行き着きました
声がなめられる声、嫌われる声なんだと思います

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:31:29.76 ID:8a8o+gev0.net
長文すみません

もう自分という人間が普通の人と同じ染まらなすぎて、メンタルやられています
町を歩いていても知らない人にみられたり、ニヤニヤされたり笑われることもあります
理由が明確なら仕方ないですが、そんなの検討もつかないですし意味がわかりません
皆さんは店の店員や職場や友達でも、私みたいな体験を経験してますか?

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:07:20.92 ID:BIpyry0F0.net
>>48
悪いけど、ここ既女板なのでご遠慮ください

>>44
それ本気で言ってる?それともふざけてる?

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:21:10.68 ID:/kOnGsmi0.net
>>50
サンドウィッチマンの伊達かな

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:13:02.24 ID:xHlkIP8t0.net
夫に知人とやりとりしているグループラインを見せたんだけど、私の送った文章、酷すぎるみたい。
私は本心から褒めたつもりの文章が、嫌みのようだったり、軽い冗談のつもりが、悪口みたいだったり。
何が悪いのかわからない私は相当ヤバいらしい。
きっと思考回路が普通の人と違うんだろうな。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:17:34.61 ID:AFYbPMZB0.net
>>52
よく結婚出来たねw
旦那さんは変人好き?

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:49:24.32 ID:SxsH/xMe0.net
腹黒くない人で天然なのかもね
誤解されやすくて、でもうんと近い人にはわかってもらえるとか?
それうちの実母なんだ…「だって本当だもん」「だって悪いつもりはこれっぽっちもないもん」「いつか分かってもらえるわ!」のポリアンナお花畑で周りは結構傷付いた。
でも父には心の底から愛された。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:52:23.04 ID:y8sxuOOA0.net
>>53
自分で言うのもなんだけど、若い頃は顔はまぁまぁ可愛かった。
夫はめっちゃ優しいけど、地味で女性からモテないタイプ。
積極的にアタックした当時の自分を褒めてあげたい。

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:02:37.53 ID:y8sxuOOA0.net
>>54
お母様セリフ、よく言ってるわ...

こんな私だけど、「弟のいるA型女性」とだけは仲良くなれる。
不思議。

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:15:48.65 ID:SxsH/xMe0.net
>>56
やっぱりそう?もしかして皮肉を言われても分からなかったり?
多分ね、すごく気を遣える人は結構意地悪な部分も持っていて他人の悪意にも敏感だったりするんだと思う。
うちの母はそれを心が汚いという。
その考え方だと自分は人を傷つけないと信じてるから、言い回しとか社会的なスキルを上げる機会が無いというかその必要を感じないのよね。
ズレて決めつけていたらスマソ

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 02:37:01.54 ID:lBEqT2cj0.net
>>57
皮肉を言われても、それは私の気のせいだったり、魔が差して言っただけだと思ってしまいます。
また相手が変な行動をしても悪意がなければあまり気になりません。
でもそこに書かれたような悪意を隠し持ってる人に対しては心が汚いと思うし、夫から潔癖だねとも言われた事があります。
相手に嘘を付いたりすることが苦手です。(お世辞は数年前にできるようになりました)
人を傷つけないように考えながら発言しているつもりですが、よく傷つく事を言われたりされたりするので(多分自分が悪い)反省することは多々あるのですが、いくら考えても自分の何が悪かったのかわからない事が多いです。

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 02:46:39.94 ID:lBEqT2cj0.net
×変な行動
○人から嫌われるような行動

わりと人をすぐ信じてしまい、相手に気を許してしまう性格だと思います。
正直に話さないと悪いような気がして、自分もモヤモヤしてしまいます。
また、悪意が無ければ相手も分かってくれるはずだと思ってしまいます。

長文失礼しました。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 04:29:51.17 ID:DNhl3lul0.net
悪意がないが周囲から浮くような言動をしても
本人気にせず家族から愛されている人って容姿が良くて裕福だからだと思う。
知り合いがそうだ。
若いときはアイドル系で旦那さんが拝み込んで結婚してもらった。
中年以降は激しく容姿が衰えて更年期で言動はますます加速して
さすがの旦那さんも今は持て余しているけど。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 06:43:06.36 ID:KeXqP7rH0.net
>>48憎まれている人に
憑依されてるんじゃないの。

私に吸血した女に生霊飛ばして
ママ友の中で、ポツンさせた。
それもあって、育児ノイローゼで都会から逃げ帰った。
だが、今度は狭い町だから、同じ状態になると辛いのよね。
逃げ場ないし。

離婚して、どっか行けば。

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 10:08:20.75 ID:8IudeaUK0.net
憑依w吸血w生霊w

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 12:01:35.77 ID:Y70Viqt/0.net
誰でも心の中では違う思うがあっても
それは隠してうまく付き合ってると思うんだけど
それを悪意があるだの心が汚いって思ってる人たちとは絶対に相容れないなと思ってる
そのくらい隠せないのは純粋なんじゃなくて馬鹿だと思う
純粋で済むのは子供のうちだけ

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:15:40.36 ID:UBhaRliJ0.net
別に人間がいくら汚くてもいいんだけど

ドラマ映画とかで人間は良いものだ的なのをやるのはやめてほしいわ

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/01(日) 19:58:43.40 ID:8LMvVulw0.net
年賀状こなかったわーw

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 02:51:53.89 ID:/+Q/u71W0.net
私もーw

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/01/02(月) 02:58:04.55 ID:7lZZmF340.net
出したの?

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 03:11:41.24 ID:Xd5FI/Z10.net
出してもいなのに来ないと怨みそうな人ばっかりだな。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 03:29:25.64 ID:Y8fMW+8/0.net
>>35
あ、それ私私www

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 04:56:03.03 ID:noL07yny0.net
>>63
>>57のようなすごく気を使える人は少し特別だと思う。
結構残酷でわりと簡単に人をいじめる側にまわる。
一種の防御本能なんだろうけど、私はこういう人に会ったら距離を置いてる。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:07:14.37 ID:uA1kUt2y0.net
年賀状か。前年来た人には出してるけど
来なかったら次の年は出すのやめてる
年々枚数が減っている感はあるねえ

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 12:53:03.64 ID:7lZZmF340.net
自分が攻撃されやすい、攻撃してくる人だらけっていうのはわかった
でも1人残らずそういう攻撃してくる嫌な人ばかりってことないよね?
周囲のいい人の話でもしてみないか

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 13:34:03.46 ID:/+Q/u71W0.net
いつも数少ない固定の人に出してるけど
元旦に来たのは2割程度。
いつも後出ししているってわかれば、もう出すのやめるけどな。
年賀状くらいしか相手の近況を知る機会もないから
出してしまうんだけど、世の中は
年賀状くらいしか連絡がない = 付き合いを継続する意味もない
っていう感じなのかもね。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:54:21.61 ID:EhKUD42/0.net
>>73
私は疎遠になってる人への年賀状はせいぞんかくにん

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:55:36.96 ID:EhKUD42/0.net
だと思ってる
相手は私が生きていても死んでても興味ないかもしれないけどね

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:05:37.79 ID:nsttAD230.net
>>1
別に好かれようと無理する事ないんじゃない?
ストレス溜まるだけ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 17:49:34.17 ID:im+WUWDR0.net
元旦に来ない人には
もう出さない方がいいのかな
迷惑なんだろうか

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:36:56.88 ID:bW7JGSlc0.net
去年元旦に来なかったし今年はいいか〜と出さなかったら元旦に届いたり
なかなか難しい

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:39:15.68 ID:9zEa07A90.net
>>77 >>78
わかる、でももうどうしようって迷う人なら出さないかな。年賀状来たらお礼はメールで出しちゃうわ

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:44:45.79 ID:XIi96CLc0.net
>>72
好かれないゆえにいい人、魅力的な人には縁がないから
必然的に嫌な人の話になるスレなのさw

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:57:50.11 ID:9zEa07A90.net
>>72
好かれなさすぎて、優しくされるとかあるんじゃないかしら
あの人可哀想だから…みたいな
あれ?良い人じゃないかこれはw

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 03:18:03.62 ID:RHVjXvDx0.net
ここって「人にあまり好かれない・・」人のスレだから
あくまでも総スカンの人ではないのだよね。
なんか見ていると総スカンのスレになっている。

些細な事にすぐにレス違いだとか横槍入れる人がいるけど
この流れ
壮大なレス違いになって来ていると思う。

私は好かれることもあるよ。
マニアっぽい人にだけど。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 13:00:38.24 ID:574Zdr7m0.net
私も総スカンは無いな
10人いたら1人2人ぐらいには嫌われる事もあるけど、あとの人には好きランキング4〜8位に入れられる感じ
1位になれないんだよね

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 13:17:35.36 ID:dY+tfIyP0.net
いや誰かにとって1位とか、そんなの世界で1人か2人とかじゃない?
夫と、いれば親友くらいで
普通の人でもそうだと思う
よっぽど人に好かれる人は違うだろうけども

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 13:26:51.99 ID:Di55gGXH0.net
私はというと
10人いたら1人2人ぐらいに何とか好かれる感じである。
他の7、8人からはどうでもよい人扱いを受ける。

更に、細かく分析すると、
1人2人ぐらいが、2人の場合、大概その2人が仲良しでその中に入れてもらう感じとなる。
そして1人2人ぐらいの仲良しは他の7、8人とも仲が良い。

だからそんな環境下において、その1人2人が不在時は辛い。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:23:39.99 ID:8HWw3HZX0.net
人に好かれる人なんてそんなにいるものなの?
10人いて1人から好かれれば良い方だと思ってた。

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:10:13.59 ID:dY+tfIyP0.net
>>86
それは好かれるってことのハードルの設定の仕方によるんじゃないかな
ごく普通の人が、10人中9人から「嫌われてる」ってことはないでしょう?

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:46:04.39 ID:S37KwJaW0.net
>>87
嫌われてるのはいないと思うけど、大多数は無関心なんじゃないかな?

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:52:23.20 ID:d37pOm5/0.net
総すかんの女って、美人ブス関係なく、モテるよね
総すかん男では、ありえないのに

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 17:05:56.04 ID:BUwgYiLe0.net
>>89
ああ、超自己中で女友達出来ないから「私ってサバサバしてるから男友達の方が気が合うのよね」って
すぐに股を開く事をモテると勘違いしてる女ならよくいるよねw
低収入、キモヲタとかのレベルの低い男にしか相手にされず、高齢毒女率も高い。

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:13:28.51 ID:OYHefN6J0.net
>>84
1位って世界で1位って意味じゃないよw

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:43:46.27 ID:YnKsYMVhO.net
>>83>>85
私の直近のエピソードだと忘年会への移動が切なかったわ
仕事が終わった人から移動だったから
皆で示し合わせて全員で移動だったら大丈夫なんだけど(便乗出来るし、一人だけ誘わないなんて事はないからね)

終わった人からといっても、仲良い人同士はロッカーで待ち合わせしてたり隣の席に座って待ってたり
のけ者にしてるとかじゃなくて、皆それぞれ「私を誘う程の仲じゃない」と思ってると思う
偶然一緒になったかの様に装って、ロッカー組に入れて貰った
道すがらは勿論会話もして貰える

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:55:47.63 ID:VQQK52jD0.net
>>85
わかるなー
自分と仲良くできる人は周りとうまくやれてる人
誰とでも合わせられるから私ともなんとかなる
リーダー的な人だったり人気があって一目おかれてる人だな

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:25:04.83 ID:574Zdr7m0.net
>>92
うわー分かる分かる
私もそういう時、内心そわそわきょろきょろしてて一緒に行く人決まったらすごいほっとする
自然に、一緒に行くよねーってなる人が一人いるのといないのとで全然居心地が違うよね

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:36:42.80 ID:AF235iz+0.net
>>91
誰かにとって一位になるなんて、って話だよ
相手の中で自分が一位なんて関係性は夫とか世界で一人くらいのもんでしょと

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:33:52.02 ID:5EHS97p70.net
ほぼ夫としか会話しないし、夫は私のこと好きすぎて甘やかしまくりで
馬鹿夫婦な会話しかしないから、世間との折衝がどんどん億劫になるしヤバい
ワガママを言ってよかったり、一緒にいるからいろんなことの説明をはしょれたり
そういうラクな相手としか会話してないと、本当に社会性がなくなっていく
時々姉と会話するのですら、面倒だしつまらないと感じてしまう
そのあたりをここに書くくらい、ヤバいことの自覚はもちろんあるわけだけど

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:10:51.71 ID:7TKiLfYL0.net
ああわかる…人と会ったり会話したりするの面倒と思ってしまう。本当に社会性ないわ
夫はコミュ障な私の会話も理解してくれるしわがままも許してくれるし楽なんだよな
私きらわれものだよ?って言っても引かないし、良いところたくさんあるのにみんな気づいてないだけと宥めてくれるし
でもこのままじゃいかんよなあ…

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:42:19.53 ID:ij1ta3670.net
ああ考えたら結婚したあたりから友人関係がめんどくさくなったわ。
夫は自分の意見を尊重してくれるから楽で楽しいんだよね。
私もしもずっと独身だったらもっと好かれるように頑張っていると思う。
でもそんなの本当の自分じゃないけど。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:24:25.49 ID:QcXesnjR0.net
みんなに好かれようなんて無理
八方美人は逆に嫌われる

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:33:41.75 ID:Ur0TJSWd0.net
私がいっぱいいる

面倒くさくてこの前の短期の仕事、数ヶ月1人でいることを貫いた
仕事は真面目にするから上の人たちからはかなり可愛がられたけれども
人と話したい話したい!ってタイプの1人の女からはかなり嫌われた
その人は家で義父の介護だから働きに来るのが憂さ晴らしなんだって
自分にもいずれ来るべき事柄だろうけどまだその気持ちもわからず、
人と話したい仲良くしたいって気持ちもわからない
そんな私を見ていて鬱陶しく感じるんだろうね
態度に出すなよと思うけど。もう大人なんだしさ
私より年上の人だったわ

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:37:38.27 ID:MLotx2TN0.net
>>99
同意だわ。

私は、人望厚い中心的人物から非常に嫌われる傾向がある。
こっそり嫌がらせされたり嫌味を言われたりする。
しかし私に対してだけなので、周囲に言ったところで、信じてもらえないか、人望ある人にそうさせるほどの事を私がしたのだろうと思われる。

みんなに煙たがれている人に嫌われた方が楽だとつくづく思う。

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:49:00.45 ID:WEOqarkm0.net
人望がある人に嫌われると辛いな
自分が見下す相手に嫌われてもどうでも良いけど、
自分が割と好きな相手に嫌われるときつい

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:52:06.98 ID:6yBU6Zr/0.net
そうやって差をつけてるのがいけないんでは

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:57:03.28 ID:h+hogvYi0.net
>>100
分かるわ。こういうタイプの相手には少し気遣って話しかけると良いかも。ずっと話しかけなくても良いから、とりあえず自分から、今日は○○ですね?とか、何か誉めたり気遣いの気持ち言うと態度に出さなくなる人が多いよ。
短期でもずっと1人でいたの、偉いわ。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:57:05.54 ID:WEOqarkm0.net
自己保身です

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:03:19.93 ID:Ur0TJSWd0.net
>>104
わかってくれて嬉しい
前の会社にも友達にも(結婚して幸せでないらしく変貌した)
こういうタイプがいて散々嫌味言われたからちょっとこの手のタイプに過敏になってる
本当だね、私が気を使って話しかけたら少しは違ったのかもしれない
でも関わりたくないんだよなあ
だめだなあ。もうちょっとうまく人間関係築けるようにならないと
レスありがとうでした

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:05:54.06 ID:ij1ta3670.net
>>101
八方美人はみんなに嫌われると認めながら
その八方美人に嫌われるってこと?

私もそんな人から人知れず酷いことを言われた。
誰にでもいい顔して見た目や言動から人望が厚い人だった。
でも私には本音をちらっと覗かせていた。
他人を見下したり悪口言っているのは他の人とまったく一緒。
ただものすごく立ち回りが上手いだけ。
この人が言ったら白いものでも黒になるほどみんなから信頼されていた。
そんな人が私に喧嘩を売ってきた。
理由は自分よりずっと下だと思っていたのがそうでもなかったことだと思う。

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:31:30.79 ID:q670I28A0.net
やつばりすぐに悪口スレになるw

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:33:54.93 ID:WEOqarkm0.net
いいじゃん
ここに書く人は外では言わないんでしょ

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:35:56.88 ID:6JAB9wOY0.net
>>108
ほんとだよねw
選択肢は自分にあるとか、相手は下にみていたけど自分は意外とスペックが高いとか言い出す人は女友達スレに行けば良いのに。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:37:29.21 ID:MLotx2TN0.net
>>107
八方美人ではなく、人徳者とされる人かな。
そういう人に嫌われるの。
多分に私に原因があるんだろうね。

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:38:09.70 ID:FID6I1Lb0.net
あー嫌われてる人ってこういう考えなんだなと

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:48:21.09 ID:SPIySmM10.net
>>107
八方美人と人望が厚い人って全然違うんだけど…

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:55:08.36 ID:FID6I1Lb0.net
人から好かれてる人が八方美人に見えるという病気

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:30:50.84 ID:PtBalzQH0.net
>>101
わかるわかる
まあ、人望暑いというより、敵に回すとめんどくさいから、回りがちやほやしてるだけなんだけどね
私はその人の取り扱いが下手だったのか、敵に回してしまい、めんどくさかった
当時は、2chに散々悪口書いて発散した

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:34:44.36 ID:ygV+HZvy0.net
上司も手を焼くお局様とは相当ぶつかったわ
私も同じタイプなんだろうなぁ

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:55:00.20 ID:ij1ta3670.net
人徳者って思われている人も仲良くなると中身は自分とそんなに変わらなかった
って言いたかった。
場合によっては自分より黒かった。
たぶんコミュニュケーション能力に長けているのと容姿に人徳者の風格がある。
他人がいるときと二人だけのときとでは話題も口調も違う。
陰で悪しざまに言っていた人にも慈愛の笑みで自分から話しかける。
これは八方美人だわ。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:03:24.60 ID:PtBalzQH0.net
本物の人徳者は、若い頃はさっぱり目立たなそう
老人になっても、専業主婦なら、そのまま埋没で、それなりの仕事して初めて注目されそう

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:47:13.83 ID:BLn24dTn0.net
「人徳者と思われる人」って自分で自称していないかぎりは、
周りが勝手に言ってるってだけだよね。
「私は人格者で悪口なんて言いません」て言ってないかぎり、
ちょっと人によって態度かえたり、悪口言ったりだけで、
「黒い」とか言われたたら、たまんないと思うなあ。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:39:27.23 ID:RS1k2OkJ0.net
なんか小学生みたいな人ばっかりだな

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:10:15.33 ID:ij1ta3670.net
そう。すぐに人の揚げ足とるよね。
どんな言い分にだっていちゃもんつけるのは簡単。
このスレに居る分際でえらそーに。

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:32:07.42 ID:NTPb5p+Z0.net
>>121
じゃなくて、人付き合いの仕方というか、人への感覚が稚拙ってこと

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:35:34.72 ID:NTPb5p+Z0.net
人格者と思ったらこうだったとか、人間を理想論で見過ぎなんじゃない?

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:47:09.14 ID:ij1ta3670.net
その人が白って言ったら黒いものでも白となってしまうようなパワーのある人を
なんて表現したらいいの?
そんな人居るでしょう。
ここに居る人なら分かるはず。

「人格者」って言葉に過剰反応して揚げ足取っているけど
あなただって分かっているはず。
早く晩飯作りなよ。

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:52:30.11 ID:1oYnckC20.net
>>124
とりあえず人徳者は八方美人とは全く別物

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:54:26.87 ID:WF0qIGQW0.net
そら嫌われるわと納得させられるグチグチ感がすごいw

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:41:48.11 ID:/3ZVBr0m0.net
>>100
わかる
私も今、基本一人よ
もう前職で色々疲れたから
今は、人と話したい!構って構って!の人から嫌われてるぽいw

>>101
こちらもわかる
前職で、みんなから好かれる指導者の年上女性から嫌われてた
やはり、私にだけこっそり意地悪を言ったりやったりするんだよね
「あなた、ファザーファッカーでしょ?w」「あなた、私のこと大好きでしょ?w」とちょっとキモいこと言われた
いきなり私の腕を触ってきて「すべすべね〜、あなたの前世は女郎ね!」とかマジで怖かったよ
みんなから人望の厚い人だったけど、
ある1人の人はその人が嫉妬深くておかしな人だということを知ってたわ

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:32:30.97 ID:Ur0TJSWd0.net
>>127
人は人やんね
なんで人のこと言うんだろう?ああいうタイプって

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:55:27.06 ID:/3ZVBr0m0.net
>>128
多分、そういう人はみんなに構って欲しくて、その輪から外れた人間は異端なんだと思う
構ってちゃんモードの時にこっちがシレッとしてるとイラつくんじゃない?
今までの経験から見て、そういう人は実はほぼコンプ強いタイプだった
陰で、あいつは私をバカにしてるだのお高く止まってるだの言ってた
あっちが集団の中で笑いを取ろうとする時は、こっちも合わせて笑っていたんだけどね

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:09:27.83 ID:/3ZVBr0m0.net
職場の女性からずっと宗教に勧誘されてたんだけど、年末にお断りしたら、初出勤の昨日シカトされたw
というか、私も生理的に無理になって朝の挨拶くらいしか出来なかった

彼女は私が一人でいた時にランチに誘ってくれたから、ちょっと嬉しかったんだ
でも、ついて行ったら某宗教の勧誘だった!w

1月は何かのキャンペーンらしく、1人は勧誘しなければならないとのことどうしても!と言われたけど、初回のランチの下心丸出しでゲンナリきてたから断った
子供の受験で忙しいし年始は物入りだし色々買いたいから難しいとやんわり言ったけど、そんなお金と暇があるなら私に回してよ!と言われた
なんだー使えるお金あるんじゃーん!って
私達仲良しよね!?助けてよ〜みたいに言ってきたから更に冷めた
こっちだって生活があるのに何でアンタの私欲のために犠牲にしなきゃならないわけ?
下心丸出しで何が友達だよw
こっちの都合を考えずにゴリ押ししてきて、なーにが仲良しだよw

私、超バカにされてカモに見られていたんだなーと笑えてきたわwww

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:11:16.88 ID:/3ZVBr0m0.net
最後にはハッキリNOと言って断ったけどね
そしたらシカトよ

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:16:09.44 ID:Ur0TJSWd0.net
>>129
ああーなるほど
少し話すとああこの人コンプ強いだろうなっていうのが丸わかりな人だったよ
だからわざと距離おいたのもあるんだけどね
めんどくさいわーみんながみんなおしゃべりしたい仲良くしたいじゃないとわかってほしいわ

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:42:23.34 ID:RZ0Jjeon0.net
>>132
私もコンプはあるけど、他人や外に求めるタイプの見捨てられ恐怖みたいのは苦手
何か幼児期のトラウマやメンタル的な要因があるだろうから可哀想だとは思うんだけど、そういう人は攻撃的でもあるんだよ
前にその手の人に手痛い目に遭ったから、今は自然と避けちゃうな
その人がターゲットとする人に味方しただけで、私がターゲット以上に叩かれたわ

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:49:48.86 ID:Ur0TJSWd0.net
>>133
私もコンプはあります、ごめんなさい
その人は自分で聞いてもないのに家庭環境に問題があって〜って言ってたわ
そういうのが原因で攻撃的になるの?
おとなしい私だけに?よくわからない
私も今まで散々コンプ強い人に嫌味言われまくったりしたから少し地雷?と感じたら避けてる
それも気に入らないのかな、うまくやってるつもりだったんだけど

あなたも散々でしたね
なぜあえて敵を作るのかなあ、面倒だね

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:15:34.97 ID:RZ0Jjeon0.net
>>134
いやいや、実は私も家庭環境に難アリよ
でも、外に求める人って、他人に家族並みの対応を期待する人が多いと思うのよ
他人に家族同様の対応を求めるのって無理があると思うんだけどね
家庭環境の話を他人にするのって、私を分かって!私を見て、同情して!だと思う
その期待に沿わない人は(擬似)家族じゃない!みたいな感じなんだよね
あくまでも他人だし、人には人の価値観があるんだからさ
こっちは否定はしないけど、巻き込まないで欲しいんだよ
そういう人は大人なのに気まぐれで構われたがりで問題行動を起こしやすいんだよなー
普通なら、家庭環境のことはごく親しい人にしか話さないよね
だって、同情って対等な人間関係じゃないし

私もコンプ強い人から攻撃されがちだよ
他人と自分を比べて自分の存在価値を推し量るタイプはどうも苦手
未既婚や旦那の職業や子供の有無や住まいとか、比べたらキリがないと思うんだけどね
私は他人にそこまでの興味が無い
その場で当たり障り無く楽しく快適ならいいと思うんだけどね

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:24:19.95 ID:Ur0TJSWd0.net
>>135
なるほどと思いながら読ませていただきましたありがとうです
本当ですなあ…
きっと同情されたらされたでまたキッ!となるタイプなのになぜ話すのか
本当、当たり障りのない話してればそれでいいのにね
他人と比べる人とは面倒だから距離おいて行ってます
どうもコンプを刺激するか、それか日頃の悶々をぶつやすいタイプみたいですわ自分は
こちらは何も気にしないのにね、面倒ですね
人は人ですよね
お話してくださってありがとうございました
同じような経験されてる方のお話は興味深いですありがとう

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:35:29.16 ID:21lKaBMD0.net
同僚二人にガチで嫌われてるけどその二人も他の同僚には嫌われている。
今迄すごく気にしてたけどなぜか今日突然どうでも良くなった。まあ明日また気が変わってるかもしれないけど。

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:35:36.58 ID:RZ0Jjeon0.net
いえいえ、こちらこそ長文すみません
私の場合、当たられやすいのは、のび太の癖に的な理由だったり、モグラ叩きのモグラであって妬まれているわけではなく、あくまでも憂さ晴らしなんだと思う
元いじめられっ子なので、多分、微妙な緊張感やぎこちなさがあるんだと思う
昔から、見た目的にも女が嫌いな女ぽい容姿らしくて、何アイツみたいに言われることもしばしばありました
なるべく、ヘナっとならないようにしてるんだけどね

自分が攻撃したり嫌いなタイプって、その人のコンプを刺激する要素があったり、場合によっては同族嫌悪だったりするんだよね
構われたがりの人がこっちを嫌うように実は私も構われたいのかも知れない
構われたがりの人は、本当は他人と対等な人間関係を築きたいけど、どうしたら良いのか分からないのかも知れない
でも、私は他人と自分の環境やスペックを比べて優劣を決めたり一喜一憂するのだけは理解できないよ

こちらこそ、ありがとうございます

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:50:43.33 ID:Ur0TJSWd0.net
>>138
一緒にされたくないかもですが、なんだか自分のことのよう
どんな人かお会いしてみたいと思ってしまいましたw
色々勉強になりました
ありがとうございます

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 00:09:10.38 ID:M3FIqoeg0.net
もともと素質はあったけれどものすごく嫌味人間と化してしまった知人がいた
すぐ人と比べて自分の方が上!としたいがために嫌味言いまくる人で、一時期それにすごく悩んでいた
母に相談したら、嫌味を言ってしまうのは嫉妬するからだよ
それがわかってるならあんたはそこは聞き流して今まで通り仲良くすればいい、と言われた
大人になれ、と言われた
けれどもとある友達に相談したら、どうしてそんな人と一緒にいるの?と言われた
目から鱗だった
娘本人が傷ついて悩んでいても、母は相手が可哀想だから我慢して聞いてあげろという
なんだかおかしいな、と思った
どこかのスレで、身内にメンヘラがいるとそれに慣れてしまっているために
おかしな人が寄ってきても受け入れてしまうところがあると読んだ
今までの自分はそうだったんだな…と思った

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 01:32:54.10 ID:EOTUg1+K0.net
それ、自分が人に好かれない人間であるということとなんか関係あるの?

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 01:51:51.56 ID:NuwJc/Pk0.net
>>140
その嫌味な人の程度がわからないし、
もちろん無理してつきあう必要はないけど、
お母さまの言うことにも一理あると思う。

相手より「大人」になってしまうことで、
相手の変な行動を流す、とそのまま付き合えることもある。
小さい子供が悪態ついていたりしても、
「まあまあかわいいわね」で済ませる感じ。

でもこれは嫌味以外は好きで付き合いたいと思っている場合だけどね。

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 08:59:42.66 ID:M3FIqoeg0.net
>>141
嫌味を言われるような人種だなと
すみません
>>142
なるほどご丁寧なレスありがとうございます
大人には私はなれないことがわかりました
嫌味言うような人とは仲良くしたくもない
ありがとうございました

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:41:44.13 ID:NuwJc/Pk0.net
>>143
あの……そのレス、ちょっと嫌味ぽいよ。

真意に反してあやまったりお礼したり、
自分を卑下したりも嫌味ぽくみえるよ。

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:14:25.46 ID:NvVJhTcc0.net
私の周りの嫌な人スレ

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:35:01.92 ID:M3FIqoeg0.net
>>144
え!いけない無意識に嫌味っぽい人に自分もなっていたなんて
いやだなあ気をつけているつもりだったのに

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 18:07:52.08 ID:ntcAuFTV0.net
私は嫌味に感じなかったなぁ。

みんなちがってみんないい!

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 21:12:53.64 ID:ZIDY1/TpO.net
私はこちらに分かる程相手からあからさまに嫌われるのは関係が密になって性格がバレる友達関係でなんだけど、職場ではスレタイになる

今の職場は人当たりが良い人が多いので嫌みや嫌がらせは無く、ただ敬遠される
コミュ力が低いので雑談や相手を楽しませる事があまり上手くいかない
エレベーターや駅までの道など、気まずい思いをさせてしまい次からは
「トイレ寄って行きますね」みたいな交わされ方をされるタイプ
社交的な人やよく喋る人(喋りたい人)だと気まずくならない、且つ相手は話を聞いてくれて有り難いと思うらしく仲良くなれたりする
ただそういう人は人気者なので人の輪ができ、複数人になると会話に入れず、
最初に輪の中に居たはずの自分がはみ出すパターンになりがち

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 23:06:25.41 ID:krfDtLII0.net
私と気の合う人は性格よくて誰とでも仲良くなれる人

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/05(木) 23:13:54.83 ID:NS2I44Dj0.net
>>124
ボス女、なら通じるかと

人格者じゃないのがレスから分かるから皆モヤッとするんだよ
ボス女は人格じゃなくてパワーバランスで回りに人が居る

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 01:24:39.04 ID:sDk6wGu60.net
>>115
これあるあるだわ

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 01:34:22.27 ID:m2lbxoHp0.net
人と二人で話すのは全然平気だけど複数になると話せなくなる
どのタイミングで話出せば良いか全く分からない
なにこれ

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 01:38:09.87 ID:m2lbxoHp0.net
若い頃は大人しい人と思われると嫌な目に合いやすかったから無理してしゃべってた
思い出すと鬱
今はもう相づちとテキトーに笑う程度
嫌われることはあっても好かれることはないね

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:10:09.35 ID:nee1Cv5d0.net
>>149
誰とでも仲良くなれる人も最近私は苦手だわ
私にだけ裏の顔を見せたりしてさ
距離なくなってくると人って怖いね

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:34:30.09 ID:qEPFWdWE0.net
>>150
そうか。
実際に見ないとイメージが伝わらないけどその人ボスとはちょっと違うんだな。
ボス女は他に居た。みんな陰でバカにしていたけど絶対服従だった。

例えばその人格者の彼女が誰かを批判したとしたら
「彼女がああ言うくらいだから本当に酷い人なんだ。」ってくらい聖人扱い。
だから彼女に批判されたらお終い。

ちなみにボス女は彼女を心から信頼していて
「彼女が悪く言うってことは本当に悪いやつなんだ。」って台詞を連発していたけど
陰で彼女が一番悪く言っていたのはそのボス女のことだから
いつもそれを聞いて皮肉な気分になった。
私の方がずっとボス女に誠実に接していたけど敵認定だった。

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 07:01:23.69 ID:FYklGuqk0.net
そういう陰の支配者()的な人が嫌いだわ
イイ人と思われていながらも、内心は他人に舌を出していそう
人間なんてチョロい♪私ってワルだな〜♪みたいな

実際そういう人がいた
イイ人と言われていて、本人もその期待通りに振舞い、みんなが欲しがりそうな綺麗な言葉を発していたんだけど、私と2人きりになると悪態ついて「アイツってバカだよねw」と鼻で笑ってた
その人の鶴の一声でイジメが始まったりするんだけど、本人は自分にとってマイナスな言葉は発せず、相手をコントロールする感じだった
程度は違っても何人かのイイ人って、似たり寄ったりだったな
親しくなると距離感がおかしいし、何よりも病んでいて怖かった

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 08:39:42.42 ID:CipvSE/B0.net
>>155
え、でもその人格者とやらも貴女には敵対してきたんでしょ?
って事はそう言う攻撃性があるって事で人格は完成されてなくない?(貴方以外にも攻撃された人は居る)

人を人格者〜とか善とか悪とか白黒ハッキリ付けちゃう見方って良くないよ
(依存性人格障害の人とかの傾向だよ)
貴方には合わなかった普通の人間、位に見た方がいいと思う

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 08:43:25.43 ID:sRpuCuBo0.net
このスレ頭おかしい
わたしも好かれるタイプではないが・・・

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 09:41:21.97 ID:qEPFWdWE0.net
いや、だ〜か〜ら〜
その人が人格者じゃないってことは理解しているの。
人間みんな清濁両方持ち合わせていることもおとなだから理解している。
それなのになんで人格者扱いと
好かれない扱いと明確な区別が出来てしまうのだろうという
心のつぶやき。
読解力ないの棚にあげて他人に頭おかしいって・・

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 09:57:28.15 ID:qEPFWdWE0.net
>>156
まさにドンピシャ。
そういう感じの人だった。
それで自分はなぜかいつもそういう人に選ばれて陰の本音を吐かれる人になってしまう。
絶対他言しないって思われるみたい。
実際死ぬほど暴露してやりたかったけど出来なかった。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 09:59:48.32 ID:LMHH06U80.net
>>158
ただの嫌いな人スレだよね…

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 10:27:38.12 ID:lfX0PHQK0.net
>>158
普段自己顕示欲を抑え込んでるオクがここで発散してると思われ

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 10:29:59.95 ID:gVtGB8dM0.net
ID:qEPFWdWE0=昨日のID:ij1ta3670は、人じゃなく自分に目を向けたほうがいいんじゃない?
あの人が悪い、こういう人がいるからどうのこうのって、
そんな人だけが周囲にいるわけじゃないでしょう
あの人が好かれることと、あなたが嫌われることは別問題であって
例えあの人が嫌われたってあなたが好かれるわけじゃないんだから
自分のこと考えなよ

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 10:40:27.53 ID:aBOkBfnI0.net
>>161
いかにその人が実は嫌な人間かって毎回長文で何度も何度も熱く語られても、その人の事ここの誰も知らないんだから「知らんがな」としか言いようがないよね

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 11:14:22.59 ID:k5WqgZce0.net
じゃあ人格者として…
それは表面的にだとしても人格者のように振る舞ってるからでしょ
>>159はその人格者さんと同じくらいの振る舞いしてるつもりなんだろうけど第三者から見たら雲泥の差だと思うよ
表面的にだとしても八方美人扱いじゃなく人格者扱いされるってのは結構な労力要るだろうし

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 11:39:48.17 ID:qEPFWdWE0.net
他人から見たら「雲泥の差」
それはその通りだと思う。
でもそれはここにいる人たちのテーマみたいなものでしょう。
人は誰でも頑張って人格者のように振る舞っているつもりだと思う。
たぶん自分の言動にダメなところが多々あるのだというのは認めている。
でもボス女みたいな弱い者イジメや嘘をついたりひとでなしな事はしていない。
よほど自分は何かダメなのだと思う。
みなさんは本当に人格者なのですね。

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 11:52:56.59 ID:lfX0PHQK0.net
>>165
もういいよ。腹いっぱい。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 16:32:55.00 ID:hzB3bW8B0.net
>>166
私は未熟だけど、お天道様に顔向けできないことはしないようにと心がけているよ
いじめたりひどいことしたり
そうすると目立たないなりに少数の人にはわかってもらえたりするよ
一緒に頑張ろう
人をひきつける人って、良い悪いじゃなくてパワーの有無だったりするよね

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 16:40:06.44 ID:QlUWsqJP0.net
好かれない顔ってない?
顔でマイナスされてしまうみたいな
美人でもこういう顔だとなんかムカつく思われたり
↓芸スポ板で調子こんでる顔とか言われてた
http://www.sankei.co...ent1701040005-p1.jpg

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:00:48.08 ID:MV78IBGQ0.net
>>166
頑張って人格者のように振舞おうとするとかないよ
面倒だし

人はこうみたいに決めてる人が多いのかな?
いろんな人がいて合う人と付き合ってりゃいいんだと思うけどな
仲良くしてたってこの部分は嫌いってのもよくあるし
本当に好きなのは家族くらいのものだなあ

人を楽しませる会話が出来ないとか笑顔でいようとしてるとか結構出てくる気がするんだけど
ある程度心からじゃないのが伝わってるんだろうし
自分も辛いだろうと思うんだよね

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:27:30.30 ID:yTRMAO1q0.net
>>169
みれない

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:47:46.56 ID:QlUWsqJP0.net
>>171
福田成美さん(ミス青山コンテスト2016のホームページより) 
http://www.sankei.co...ent1701040005-p1.jpg

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:12:02.11 ID:ZJATqVkY0.net
>>172
だからみれないURL貼らないで
画像貼り付けてよ
イメピクとか使って

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:29:13.76 ID:fUMZ7+9e0.net
>>166
>人は誰でも頑張って人格者のように振る舞っているつもりだと思う。

そうかな?
そんなこと考えている人のが少ないように思うけど。
自分がどんな人と仲良くしたいかと考えたとき、
人格者は挙げないな。
話が合う、一緒にいて楽しい、
尊敬できるところがある(=人格者ではない)という感じ。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:35:12.12 ID:7a+F076t0.net
うん、あまりに立派な人だと気後れするしね
相性もあると思うから、好かれない自覚あってもそこまで自分を責めなくて良いのではないでしょうか

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:08.35 ID:koix+I+x0.net
自分を責めてるようには見えないなw

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 02:45:05.74 ID:hMWvvdpj0.net
うん。逆ギレして捨て台詞吐いてるだけ

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 20:59:06.54 ID:epvyuZW30.net
皆と同じように作業しても私だけ注意されることが多々ある。今日、会社で集合写真撮ったんだけど、背が低い人は前に来てと言われたから背が高い私は後ろに行こうとしたら前に並べと私だけ怒られた

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:19:22.57 ID:YnTz3alE0.net
街を歩くのも、普通に歩いていると、よく人にぶつかりそうななるな。気を引き締めて、目力入れるとならない。 ハッキリ判らないけど、気合いいれないとぶつかる事が多いんだ。歩くときでさえ気合いが必要で、疲弊するよ。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:27:32.69 ID:SQVtxunr0.net
普通の状態が一般人より緩いんじゃないかな
普通に歩いててもぶつかるって感覚はわかんない
下向いて歩いてたらぶつかるけど
そんなだと後ろを人が通るのに自分が邪魔かもしれないとか気づかない方?
邪魔になってても気づかずにボケーっとしてる人見るとなんだこいつ?って思っちゃう方だわ

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:13:09.56 ID:LNqwUpJw0.net
>>180
私そのタイプだわ、緩い方が普通
でもその普通は人より緩い
気を引き締めるのは一時的には出来るけど、維持が辛い

>>179
私もたまにそう言う時期ある
そう言う時は調子悪いと判断して、慎重に生きる

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 03:21:53.37 ID:Gx0cUeGw0.net
私はいつもそうだ。
まっすぐ前見て歩いていても
むこうから来る人とぶつかりそうになるからよけると相手も同じ方によけて
違う方によけると相手もそうなる。
その頻度がすごく多い。ずっと不思議に思っていた。
たぶん歩き方からして意志薄弱なのかな。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 03:24:16.49 ID:35N3eWe70.net
鈴木が地獄に落ちますように

240 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2017/01/08(日) 03:00:26.21
必ず地獄に落ちて私が味わった以上の苦しみをずっと一生味わいますように
一生許されずにどこかから血を流しながら生きていきますように
私が死んでも誰かに必ず苦しめられ続けますように

呪ってやるわお前が忘れても私は決して忘れない
お前にされたことそのせいで子供たちまで苦しんだこと
絶対に許さない

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 05:24:19.72 ID:HEG/gaNv0.net
>>182のような状況になって思わずお互い笑ってしまうことあるよね

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:26:46.49 ID:Dzr4X4CY0.net
それ一時期ツイッターとかでよく
回ってたね
連続回避本能だったかな
名前うろなので違うかも

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:31:52.79 ID:vC1xM/3s0.net
そういうことって誰にでも普通にしょっちゅうあることで
このスレとは関係ないわけじゃない?
なのに、私はこうだからこういう目に合うって思いすぎるのはよろしくないような気がするよ

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:51:48.66 ID:xRM4ucAI0.net
好かれないというより嫌われる
それで自殺を時々考えてしまう

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:24:58.35 ID:QvDwmRqY0.net
>>187
嫌われてもいいや、居ることで嫌がらせしてやる!って開き直って良いと思うの

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:32:19.14 ID:PYNZ5Xdq0.net
>>188
ありがとうございました。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:49:07.74 ID:sCoe1/+50.net
会社の新年会行って来たけどしんどかった
勇気出して二次会は「やめときます〜」って言ったけど「は?いいよ?はいお疲れ」って、誰もあなたに来て欲しいなんて思ってないし。みたいなニュアンスで言われたのがグサッと来た
あー実は馴染んでないのに馴染んでる風装うために無理して来たってのバレバレなんだろうなぁ
普段はそのへん曖昧にごまかされてても飲み会とかあると途端に炙り出されるのがすごく辛い
飲み会なんて無くなればいいのに

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:58:55.08 ID:yyjUB7D80.net
趣味の集まりなんだけど、どうやら私は
「今度一緒に○○へ行こうね/行きたいから連れて行って」
「明日スケジュール見て連絡するね」
っていう言葉が社交辞令なのか本気なのかがわからない人みたい。
行きたいと言っていたのに私には声がかからず他の共通の友人と行っていたり、
別の人は明日連絡するねと言っていたのに連絡が来なくて(忙しいのかな?と暢気に10日も待っていた私も馬鹿だけど)、
連絡をとってみたら「今イマイチ乗り気になれないから」と言われちゃうし。
他にも忙しいから、もう今月の予定は全部埋まってるから、って断られてばかりだから、
最近は自分から誘うのが怖いし誘い方も忘れてしまってる。
でも自分から発しないと誰からも声がかからない。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 22:22:30.28 ID:vC1xM/3s0.net
本気で誘われて実際に行動に結びつく確率が半分とかあるなら
「どっちかわからない人」でいいと思うけど
そうでもないなら、「本気では誘われない人」と思ったほうがスムーズなんでは

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:09:05.73 ID:LNqwUpJw0.net
>>192に同意
多分本当の意味で仲良くないのでは
待ちの姿勢が一番傷つかないかも

それで思い出したけど、仲良くないのに連絡がマメで、こっちが誘うと曖昧にしたり返事遅かったり断るし(こちらも相手がどう言うつもりか分からないから試し誘いをした)、面倒臭いから離れようとすると誘って来るし、距離感の測りづらい人が居た。
今思えば人脈コレクション?なタイプなのかな?と思う

人脈コレクションタイプは普通に友人付き合いしたい人は振り回されがちなので(向こうに深く付き合う気が無いから)そう言うタイプが居る、って頭に入れておくといいかも。

私は仲良い人しか付き合いたくないタイプなので、その人脈コレクション女からは逃げたw

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:41:00.38 ID:yyjUB7D80.net
確かに本当の意味では仲良くないのかも。
SNSから始まった付き合いだし。
そのSNSの繋がりがなくなるとその趣味の世界ではぼっち感が半端ないんだけど、
割り切って1人で楽しむ方法を見つけないとだよね。

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:58:22.35 ID:ytlIAW7xO.net
>>190
大勢で盛り上がるとか、順番に喋るっていうのが苦手だから新年会不安だわ
何かの話題で「自分はこうだな」「えっそう?私はそれしない」とか、
普通は自身の意見を素直に言い合うけど、自分の意見を述べたり自己主張するのが子供の時から苦手だった
どちらが正しいとか勝ち負けじゃないのにも関わらず
あと単純に「特に何も思わない」って事もあるわ

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:35:52.99 ID:bMflrbw90.net
>>195
そういう会ではたいていは雰囲気がいいのが重視されるわけで、
個々の答えの内容なんて、誰も気にしちゃいないよ。
話の内容より盛り上がってるかに注力したほうがいい。
内容より話し方だと思う。
大げさに言えば、
何言っても「ひゃっはー」みたいなのくっつけてれば、
酔っ払いの大盛り上がりに見えるよ。
(本当に言うわけじゃなくてイメージとしての話)

酒が運ばれてきたら、おかわりでも大げさに乾杯するとか。
近くで楽しそうにしていれば、
会は楽しく思えるし、またこの人と飲みたいなと思えるものだよ。

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:39:41.74 ID:/wsv/zIA0.net
頑張って大げさに振る舞うと痛く見えるよ。
もともとその素質がない人には自殺行為だ。
癒し系になるのが一番いいかもしれない。
何も話さなくてもなんかほっこり感じる人とか
真面目なのにその様子がものすごく面白い人なんか私は大好きだ。
どうやったらあの味が出せるのだろう。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:26:34.29 ID:bMflrbw90.net
>>197
好かれない状態→癒し系って
そっちのが難しいと思うけど。

変に仕切り出したり、大声出したりしない。
異性にボディタッチしない、しつこくしない。
あとは頑張っている風を見せないようにする。
普段よりちょっと大げさに楽しそうにするだけで、
ちょっとは違うと思うよ。
痛いとかそういうのを想像すると、
行動もそっちに引っ張られる。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:19:21.17 ID:EX9EAzLC0.net
ほっこり癒し系とか、そういう人が好きで憧れるっていうのはわかるけど
飲み会の対処法でそうしたらいいよって言われてもっていうねw

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:49:56.69 ID:YcYzj+Yy0.net
ニコニコしてるだけだけどちゃんと存在感ある人って、言葉数は少なくても話せば受け答えが的確だったりするんだよね
態度も、喋ればいつでも話題に入れるからゆったり構えてる感じ
私はトンチンカンな事言っちゃうし、発言しても流されたりして輪に入れてないっていう自覚があるから、とりあえず笑顔で話に加わってる風にしながら内心では汗かきまくってる

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:04:57.56 ID:eUyuFvTX0.net
異性に対してだけではない癒し系は持って生まれた雰囲気が大きいと思うの

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:06:56.58 ID:eUyuFvTX0.net
私は聞き上手に憧れるわ
人の話聞いてるときのリアクションって難しい
興味あって聞いてるのにつまんない?ごめんねって言われるわ…

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:37:54.01 ID:VwexD3mx0.net
>>200
ああいう人本当憧れる
しっかりしてるよね
大人しいからまれに攻撃されそうになってきついこと言われても、
きちんと返すことができるからなめられもしない
すごい

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:31:29.28 ID:GE/x/Y6T0.net
外で人と話すことが少ないので
普段あまり話さないタイプの人と、会話をするチャンスがある場合は
聞き逃さない・忘れないように努力している
(次はいつになるかわからないから)

相手からはよく忘れられるけどねw

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:35:38.56 ID:0iga/b4PO.net
(o^∀^o)

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:46:17.23 ID:IFzl4Sr40.net
職場で浮いてて辛い
いっそ何が原因で嫌われてるのか聞きたいんだけど聞いたら聞いたでショックでその場では踏ん張れても家に帰って号泣して数年間フラバに悩まされるだろうから聞くのも怖いしで結局今日も職場で浮いてる

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:04:02.30 ID:xioNEZ2u0.net
浮いてるのはだいたい普通の人が想定してる普通のリアクションが返ってこないから
数年間フラッシュバックされるんじゃ怖くて何も言えないだろうし

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:15:35.42 ID:JvNYRb4WO.net
(o^∀^o)

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:18:57.00 ID:upqe6TRI0.net
自分も悪いところは多々あるだろうけど、単純に合わないんだからどうしようもないってところもある
カレ裏とかでも、しょうもないこと(私にとって)で盛り上がってる時がある
自分のとこの○○を我も我もとずーっと発表する流れや
ナントカが沢山届いて困った→奥様何時にお伺いすればいいかしら→私は××持ってお邪魔するわね、みたいなのとか
それその人たちは楽しんでやっていて、それが悪いとかではないけど
その流れには参加したくないし、読んでるのもヘキエキする
カレ裏なら見なきゃいいだけだけど、リアルの集団で
自分はぜーんぜん面白くもなんともない話で盛り上がってる…って時に
基本黙っていつつも、まあにこにこして聞いてますよ的にしてるつもりでも
他人から見たらそれができてないんだろうし、
でもそれを面白いと思うっていうのは努力じゃ無理だし

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:42:22.01 ID:eM/U5e6AO.net
今なんかぼっち感に浸ってる。
この一年60overのおじさんが入社してきては辞めてく。そして辞めてくとき「私さんが愛想が悪い…」と言ってると上司に注意され ちょっと閑職ぎみ。
仕事の指導も優しく丁寧にして気を使ってたのにねw
おっさんの自慢話や家族や趣味なんて全然興味無いのよ…それにお愛想返さないのが気にくわないのねw
仕事覚えられないから辞めるくせに悪あがきで人のせいにしてく。
同じグループの人はお互い分かってるから何事もなく接してくれるが他のグループの人達からは「私さんが辞めさせてる」と距離を置かれてる。
当分は何事も無かった振りを自分自身でしてくつもり 足掻けば足掻くほどぼっちになるからw過去の経験上。
早く暖かくならないかなぁ…寒いのはぼっちにはこたえるわ。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:25:29.02 ID:P1ZOgQsq0.net
昼休憩の時、おばさん同士で集まってペチャクチャ話してる姿を見ると、
私はこうはなりたくないとか思ってしまう
横で聞いてるだけで面倒臭いよ
だから浮くんだろうな

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:49:48.44 ID:N2eWEtTx0.net
>>209
すごいわかる!リアルであるあるだわ
周りはすごく盛り上がってるけど何が面白いの?ってついていけないことが多々ある。
どうせお笑い番組の雛壇トークの真似事って感じだし、しゃべってる人の俺面白いこと言ってるドヤァがうざい。
私はたとえ表面だけでもうまく愛想良くできないから好かれないんだと思う

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:24:24.99 ID:AXWWiQnw0.net
他人の話題に文句いうなら、
自分から高尚でためになって盛り上がる話題を提供すればいいのに。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:30:48.52 ID:jg5uZE7Z0.net
高尚な話には絶対に食いつくわけがない。
ますます嫌われるわ。

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 02:06:35.57 ID:AXWWiQnw0.net
>>214
だから最大公約数的な話題になるわけでしょ。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 02:40:34.46 ID:jg5uZE7Z0.net
私としては最高に面白くてゾクゾクするような話題を提供してみても
他人には全然面白くないみたいだ。
三国志の話とか。

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 03:37:57.80 ID:xm8j5R8l0.net
私も映画とか本とかの話したいけど、
好きな人たくさんいそうなようでいないんだよな
この前なんて図書館行くと言ったら
頭良いアピールしないでくれる?とか言われた
どう育ったら図書館が頭良いアピールになるのか

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 03:57:04.00 ID:jg5uZE7Z0.net
休憩室で若い社員が歴史物小説読んでいたからその人とその話で盛り上がった。
珍しく楽しく話せた。
そうしたら横に居た人から気持ち悪い。なんかオタクみたい。
って汚いもの見るような目で言われた。

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:41:52.42 ID:j27qS8PG0.net
私も三國志や歴史もの好きだけど、女が歴史好きだとキモいなんて低俗だな
他人の趣味を否定するとか、毒々しい女だなーと思うわ

女はファッションや家庭の話でもしてろってかw
私はファッションや美容の話も詳しいけど、綺麗な肌になるのはどうしたら良いの?と聞かれたからアドバイスしたら、「えー。そこまでしないと綺麗になれないなら別にいいかな」と言われたw
普通に食べ物に気を付けて、ちょっとサプリ摂取して、ごく当たり前のスキンケアの話をしたんだけどね
どこまでズボラなんだろw
自分で聞いておきながら、わざわざケチつけたい人やデモデモダッテもいるんだよ
そういう人は誰にでも同じことを聞いて同じようにケチつけたり言い訳してる
「そう。じゃあそのままで良いんじゃない?聞く必要なくない?」と言ったら睨まれたw
私はそんなんだから好かれないんだよねー

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:46:36.39 ID:gqXFTLGW0.net
ここの人は自分大好き、他人なんてって人ばっかりだね
そのままで良いじゃんww

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:02:58.36 ID:j27qS8PG0.net
人間なんてみんなそうでしょ

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:30:23.13 ID:Oe3+mbwl0.net
>>221
自信漲ってて羨ましいわ

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:05:47.22 ID:AXWWiQnw0.net
ここでよくマウンティングされるとかいうけど、
まわりは低俗で話が合わないってのも、
マウンティングだよね。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:08:47.10 ID:sgZ/3DsV0.net
趣味の集まりじゃないんだから自分の趣味の話しようとする方が間違ってる

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:10:01.55 ID:j27qS8PG0.net
そのとおりだよ
マウンティングには心の中でマウンティング返しするよ
別に悪いことじゃないでしょ
これくらいしないと自我が潰れるよ

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:13:35.71 ID:j27qS8PG0.net
>>224
誰のどのレスが?
一方的に趣味の話をした話はここに書かれてないよ
趣味の話で盛り上がった同士を気持ち悪いと言った人の話しなら、>>218さんが書いてるけど、ケチつけた人のほうがゲスいと思う

誰にどんな話題がささるのかは、話をしてみなきゃ分かんないよね

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:26:05.10 ID:AXWWiQnw0.net
>>219
スキンケアのアドバイス求められて、
ごくごく当たり前のことをいうなんて、
聞いててもつまんないよ。
みんなそんなのわかってて、
飛び道具みたいなことを期待して聞いているのに。
「あのサプリは効いたよ」でいいのに。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:38:08.98 ID:bMs7LS010.net
>>227
あなたの立ち位置は?このスレに該当するの?

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:42:44.03 ID:j27qS8PG0.net
>>227
サプリ名や化粧品名を出せば高いと言い、美顔器使ってると言えば「機械とかこわいー」とか言う人には医療美容を勧めるしかないっすね

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:47:35.10 ID:j27qS8PG0.net
>>228
レスを見ると、ある意味ここのスレの趣旨にあってる人なんだと分かるけれど、その自覚がなくて上から目線なんだと思う

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:54:55.92 ID:v2mjom0n0.net
女同士の会話退屈ーって言ってるのに
三國志バカにされた!って文句言うのもなんか違う気がする
自分だって形は違うけど他人の文句言ってるのに…
私は女同士のそういう会話好きだよ
もちろん三国志わかんないけど聞きたいよ
でもそういう楽しそうな会話に入れないときがある
入っていてもだんだん爪弾きになる
仕方がないと諦めてるけどね

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:12:01.73 ID:tjvZ+JC30.net
私は相手のコアな趣味の話にも適度に乗れるし、女同士の話も退屈じゃない
ジャンルが何であれ、それをそこまで好きな理由って何だろ?きっと面白いんだと興味が湧くし、そこまで好きな情熱みたいなもんが凄いと思う

ただ、他人の趣味をキモいと否定する人が嫌いなんだってば
自分の趣味を貶されてそれに怒ることすらダメだと言うなら、自分がなくなるよ
それって誰のためなんだろう

>>231
自分が分からない話は適度な質問をすれば、詳しい人は喜んで教えてくれるよー
話の腰を折らないようにして、面白そうだね、じゃオススメは何?と聞けば教えてくれるし
否定的なニュアンスの言葉やトンチンカンなことを言わなければ大丈夫だと思う

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:21:26.10 ID:iy+ThUM90.net
219は単純に相手は話のきっかけとして肌キレイって振っただけなのに
延々と語っちゃったのかなって思った。
軽い会話で交互に話すのが基本だけど、長文で連投してるし
リアルでもずっと延々私は私は、って言ってそう。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:07:53.97 ID:jg5uZE7Z0.net
ここって他人に書き込みにいつもちいちゃもん付ける人が常駐しているよね。
そんなに文句あるならここに来なければいいのに。
誰も自分にまったく問題無いなんて言っていないのだから。

いちゃもん付けられるとしばらく誰もレスしなくなって途切れるけど
ふと誰かがちょっとした愚痴を書き込むとすかさず湧いてきて
言葉尻を掴んでいちゃもん付けてくる。
他人へいちゃもん付けるの待ち構えている人ってリアルにいるけど
そんな人が好かれないのは当たり前だ。と思う。

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:15:30.74 ID:URgVwqOj0.net
高尚で意識高い系は、嫌われるんだね
意外だな
私はそういうのと真逆だから
極端がダメなのか

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:07:18.73 ID:RrU0ctS80.net
会話・談話で侃々諤々だけど、枕草子や竜之介の小説に7:3の割合で意見が合う会話が楽しいというような趣旨のがあったようだよ。

アッ こういうのが嫌われる元だったか。

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:09:40.61 ID:+E1GaEcV0.net
>>234
あなたもごちゃごちゃうるさいよ

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:54:52.66 ID:j27qS8PG0.net
まぁ仲良くやろうやw

>>236
そういう話題好きだよ
自分の知らないことを知ってる知的な人は好きだわ

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:54:03.84 ID:jg5uZE7Z0.net
あーそうそう。
自分の知らないとこを知っている人が好き。
自分の好奇心を満足させてくれる人と話すのは面白い。
元看護師さんだった人の経験談とか
海外生活していた人の苦労話とかお受験の裏話とか。
でも人によってはそういう話する人を毛嫌いするんだよね。

誰でも知っているとこや古い話しかしない人はつまらないよね。

あ。またいつもの人が湧いてくるようなこと言っちゃった。

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:08:40.53 ID:0joNfoou0.net
いつものアゲてキャンキャン長文の人が一番ウザい

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:11:36.88 ID:ZGI4Q5sv0.net
好かれないじゃなくて嫌われる、子供の頃は無視とか悪口仲間はずれで済んだけど
今、一戸建てに住んで向かいに住む町のボスになぜかは解らないけど
えらい嫌われたので近所中参加の酷い陰湿ないじめを受けている

盗聴器や屋根に生ごみ、外の下水菅にも生ごみは我慢できたけど
お風呂の排気口塞がれてたらしく周辺の壁が腐ってしまっていた
なんか主人に申し訳なくて帰る実家も仕事もなくてもう死にたい

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:49:03.06 ID:jg5uZE7Z0.net
田舎?

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:21:09.25 ID:xm8j5R8l0.net
そんなことあるのか

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:28:58.25 ID:ZGI4Q5sv0.net
地方都市なんだけど、その中でもはずれの一戸建てしかない
のどかな地区で老人率が異常に高いところです

自分でもこんな事ありえない
人類でこんな目に会う人何人いるんだろう?とか毎日考えてる

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:02:20.07 ID:RrU0ctS80.net
>>241
生ゴミはともかくとしても、盗聴器(住居侵入?)やお風呂の排気口(殺人未遂)については、一度警察に相談入れといた方が良いと思うが。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:56:54.25 ID:bA1fIra20.net
>>241
私も警察に相談しに行くべきだと思う。
それと、一戸建てでも賃貸とか引越し可能なら引越しすべきだと思う。

私も田舎もんだけど、田舎者の陰湿さを甘くみてはならない。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:46:53.75 ID:YfEaWPlQ0.net
津山の殺人事件とか、カツオと2ちゃんで呼ばれた近隣住人殺しとかあるもんね。
通り魔も怖いけど田舎の怨恨も怖い

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:57:01.59 ID:qVGm05wA0.net
都会で「人にあまり好かれない」程度の人が
田舎だとイジメまくられる気がする。

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:08:43.23 ID:0MVQk8es0.net
>>240
同意でござる
一杯レスして怖いし

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:11:12.31 ID:mjGsw4510.net
241です
盗聴器は外壁の通気口のあたりでミシミシ変な音するな?と思って
注意して観察していたら私がお風呂入ると梯子かけて上に付けていた
隣は土建屋?車の中に色々脚立や梯子がいつも積んである
こちらはそんな高いはしごもってなくて別窓から身を乗り出して
夜中にみたら黒いビニールテープで何か貼り付けてあるのがみえた

旦那に言ったけど信じてくれなくて・・・ここが一番の問題

早朝5時半くらいに隣は出勤してるんだけどその時外してるらしい
だから旦那が見たときはついていなかった
梯子かけてみてたの他の人もみていたせいかその日以来
盗聴器はそこには付けなくなった

持ち家だから引越しはできない。あくまでターゲットは私だけで
旦那には近所の人も普通に挨拶してるので旦那は私の被害妄想で
片付けようとしている。風呂は排気口ではなく換気口の間違いでした

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:19:43.54 ID:mjGsw4510.net
2年前風呂に入っているときものすごいガタガタ!って音がして
その時窓開けてみればよかった。こちらも全裸なので窓開ける勇気が
なかった。盗聴器かな?と外を点検したけど何もなかったから
そのままにしておいた。思えばあの時通気口外してふさいでもとに
戻したんだろうな。先日壁の塗装がそこだけ剥げてきたので
あれなんでだろうね?と旦那と指さして会話していたのを近所の人も
みていた、その日の夜寝ていたらまたミシミシ!と音がして
起きて窓開けると隣が車のドア閉めて家に戻って行った所だった

警察も監視カメラなどである程度証拠を集めないと相手にしてくれない
とネットで読んだ。監視カメラ付けようと買ったけど旦那が許さない
変なことするな!だって。全部私の気のせいなんだって

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:21:23.32 ID:mjGsw4510.net
もうこの家で暮らす自信ない、実家もない
病弱で頭も悪いし、何といっても旦那が全然この話だけは
かたくなに聞いてくれない。私さえい無くなればこの家に
危害は加えられないんだろうなって思う
出ていく所もないから自死が頭をぐるぐるまわる

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:45:54.80 ID:7XtCRk330.net
>>警察も監視カメラなどである程度証拠を集めないと相手にしてくれない
>> とネットで読んだ。監視カメラ付けようと買ったけど旦那が許さない
>>変なことするな!だって。全部私の気のせいなんだって

今までマジメに読んで心配してきたけど、↑読んで、貴女の被害妄想だと思い出した。
理由 ➀ 警察には行かないし、行こうとはしない。(現在、警察はストーカー的な被害の深刻には積極的に対応する。)
   A ご主人を含む第三者に認めらられる客観的な「被害」事実が何もない。(←最も身近で貴女のことを知るご主人が被害妄想だと言っている。)
   B 「自死が頭をぐるぐるまわる」→まずは、精神科に行くことが一番でしょう。

 Bを実行した結果、或いは(手元にあるはずの)監視カメラの画像等をアップしたら、被害妄想だという私の考えを変えることもあるよ。




 
   

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:47:47.17 ID:7XtCRk330.net
× 「深刻」→ ○ 「申告」

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:00:46.94 ID:rqIGKJ9e0.net
換気口の塞ぎとかご主人が気づく前に外してあったとか出来すぎ。
被害妄想としか思えない。

ここの人は私も含めて大なり小なり妄想性人格障害が入ってると思うわ。
相手の自分への反応に必要以上に敏感になりすぎる。

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:18:57.12 ID:Jhdysw8w0.net
日本人はお人よし過ぎる!!!!
  ↓
在日特権。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
公立高校の授業料も免除。不景気で授業料が払えずしかたなく退学する日本人の生徒がいるにもかかわ
らず。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。
ちなみに民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。 つまり4
分の3が無職(生活保護)である。

年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
そんな在日朝鮮人を、日本国民が血税を支払って養っているのである。
在日は「そんな特権は存在しない!」などと嘘をつくが、騙されてはならない。
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通
わせて更に補助金を貰う。また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれるこ
とはない。
これで、もし『外国人参政権』などが認められた日には “文字通り”日本が朝鮮人のものになるのは
時間の問題であろう。
当然、朝日やNHKはこのようなことを、一切報道した事は無い。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:49:26.03 ID:Fn0UKmS80.net
うーん、昔知り合った統合失調らしき人の言動と結構かぶるので、9割の率で被害妄想ではと思ってしまうが
まあ>>250さんの話は知らない人の知らない場所でのことだからありえないと断言はしない

仮に本当だとして、いわゆる監視カメラは普通に目立つからその状況には向かなくない?
そうではなくて「盗撮カメラ」(よく知らないけど目立たず設置できるものが世の中にはあるはず)を買って
ご主人にも内緒で取り付けてみるほうがいいのでは、自分で自宅を撮る分には違法性ないし、
なにも出てこなきゃ250さん自身安心できるだろうし、万が一なんかしら疑わしい映像が映れば
ご主人だって味方になってくれると思う、そしたら普通の監視カメラ付けようって事になるかもしれない
自殺考えちゃうくらいなら試してみてはどうかな

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:20:05.86 ID:ETk2pQ850.net
本当かもしれないし、Dr.林案件かもしれないけど、本人が困っているのは事実だよね。
どちらにしろ、なぜご主人は親身になってくれないのだろう…

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:25:26.10 ID:YfEaWPlQ0.net
盗聴器発見器なら安く売ってるよ。
ネットで探して買ってみたらどうかな?
コマメにチェックして、発見器が反応しなければ付いてないだ!と安心して過ごせるよ。

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:06:52.46 ID:x8CLTBfu0.net
>>252
引っ越し出来ないなら、とりあえず地元から離れた所に仕事見つけて働きに出たらどうかな
お金ある+物理的に嫌な近所から離れられるって結構メンタルにはでかいよ

皆からの対策アドバイスはしながらね

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:34:46.27 ID:H7tQ1Xia0.net
あー、またグループLINE全員既読無視だよ。いつも私でストップしてしばらくしたら別の話題w

私が気に入らないならグループ別に作ってそこで話せばいいのに。
これってわりやすいいじめなのかしら…

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:47:51.31 ID:QUoFfy1O0.net
怖くてグループラインじゃ一切話さないや。了解かOKくらい。既読つけずに読んで数時間後に既読つける

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:50:01.04 ID:3iYZTR6j0.net
ライングループ面倒くさくてすぐ抜ける
と、誰かも続いて抜けてる
みんな面倒臭いんだろうなと思ってる

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 04:45:14.20 ID:wHUumQWg0.net
>>252
御主人がこの話だけは頑なに聞いてくれないというのが引っ掛かる
御主人もグルなのか、無責任な事なかれ主義なのか…
普通、そこまで妻が悩んでいたら親身になるよね?
御主人は草加じゃない?集団ストーカーって奈良の騒音おばさんも嵌められたらしいし
とにかく隠しカメラを御主人にも内緒でつけて様子見れば?

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 05:37:40.94 ID:7ZIS9tyx0.net
田舎って怖いからね。
閉鎖的で他所から来た人を「余所者」扱いして、なかなか仲間だと認めたがらないし

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:18:48.84 ID:CoiUEfkw0.net
>>262
>>263
私も入りたくなくてずっと教えてなかったんだけど、PTAの連絡網で登録されたよ。
手動で追加にしてたからか、なんで番号登録したのにLINE入らないの?入ってないのあなただけだよ?って言われて仕方なく…
グループもいつも非表示にしてるのに、新しい投稿があったらまた表示されるのはなんでなんだ、意味ない機能いらない…

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:52:20.67 ID:ruHjBudg0.net
私の隣家の人から似たような嫌がらせされていた。
うちの庭や敷地に毎日タバコの吸い殻投げ込まれた。
玄関に植えている草花折られたり根本のタバコの吸い殻をねじこんであったり
窓から家の中を覗かれていたり。
防災上のこともあるの交番に相談に行ったら民事訴訟しろとか言われて
ほとんど相手にしてくれなかったよ。

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:54:40.48 ID:ruHjBudg0.net
もしかして近所中で虐められているっていうところは被害妄想かな。
ひとりの人にずっと嫌がらされているとだんだんそんな気分になっても来る。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:02:48.42 ID:tT1J7Myw0.net
刑事でも民事でもまず証拠固めだね
最低でも動画と吸殻(鑑識でのDNA鑑定)くらいは必要

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:13:06.84 ID:ruHjBudg0.net
ある時まで吸い殻を拾って保存してあった。
夫には普通に挨拶をしていたそうなので夫は半信半疑だったが
あるときうちの二階の窓から隣の旦那が吸い殻投げ込むのを目撃。
引っ越した・・・。

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:30:44.03 ID:9dJl1+I90.net
近所のイジメって本当にあるよ。
1、2カ月前の調査でうちの前の道路の下で水漏れの音がしたからって、突然
水道局から工事の車が来てアスファルトを掘りおこされて大迷惑したのに、
たまたま欠席した町内会で、うちの都合で町内会に無断で道路の工事をやったと
問題にされてたと3カ月以上経ってから聞いてびっくりした。それでも町内会で
訂正も説明もしてくれなかった。

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:56:00.05 ID:NT0BaE9j0.net
風通しの悪いところには住むもんじゃない。
袋小路的な場所とか他所からの人がいないとか人の入れ替わりがないとか。
長年生きてきて学習した。

道に迷って知らない場所に来てしまったときに経験するけど、
何か監視されてる気配を感じる場所あるよね。

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:08:02.79 ID:N3l68af/0.net
人と関わるの本当に面倒くさい
世間の普通の人だって面倒と思いながらやってるのはわかってる
自分や自分に似た人だけが面倒がってるとかセンシティブぶりたくはない
でも面倒
面倒と思って関わってる自分が好かれないのは当然

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:30:20.09 ID:dOjU6/SG0.net
本当にね
話すのも面倒臭いけどでも話したほうがいいんだろうなと思って話してる
メンドクセーなと思いながら
伝わるわね

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:08:34.80 ID:j8hgvuK50.net
みんな職場ではどうですか?
私は女のギスギスした人間関係が嫌で男性の多いところに行ったんだけどそこでもやはり馴染めなかった。
まぁ馴染めなくてもある程度優しくしてもらえるんだけど、社交的な女性みたいに和気あいあいできなくて、上司にも壁を感じるとか人間関係のダメ出しされて凹んだ。
なんで馴染めなかったのかよくわからない。それなりに愛想良くしてるつもりなのに全然足りないのだろうな

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:18:46.68 ID:rZPlLrKD0.net
そればっかりは、そこを仕切ってる人によってだいぶ変わる
誰にでも話しかけるおばちゃんがいたらそれでふつうにしゃべってたりする。
私に変える力も、どこででも入っていけるコミュ力もない・・

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:25:24.73 ID:CoiUEfkw0.net
>>276
だよね。私の今の職場は消極的なボスによって平和に保たれてる。居心地良いわー。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:59:46.93 ID:dOjU6/SG0.net
今までの経験上人が多い職場のほうが楽だ
いろんな人いるからね
1人でいる人もたくさんいる
みんな仲良くなとこは辛くて仕方なかった

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:51:37.90 ID:uwk0xxkTO.net
>>276
私も自分自身の能力(魅力)というより、周りの人に左右される
元々はスレタイだけど、誰にでも話し掛けるタイプの方が居たらその人をキッカケに職場に馴染めたりして有り難い
仕事の話以外は好きな人としか仲良くしませんって人ばかりの環境だと、やっぱり自身の力では馴染めない

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:45:21.30 ID:enPnb3Q+0.net
>>279
私もそうだわ
誰にでも話し掛けて、明るく対応する人がいると馴染みやすい
スレタイだから、馴染めたからといって好かれるわけじゃないけど
前の職場は仕事の用事以外、誰とも話ができなかった
今の職場はみんな明るくオープンな感じだからなんとなく私も話に加われる
でも飲み会だとポツンになるw

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:42:12.85 ID:DPtCuMpDO.net
o(^∇^o)(o^∇^)o

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 06:52:33.92 ID:kxo8dvFp0.net
母の話聞いてるとイライラするんどけど、自分の話し方も母親そっくりなんだよな…
同じ事を何度も言っちゃう癖とか

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:53:36.95 ID:v1Chh8mR0.net
今妊娠中で産婦人科に通ってるけど、そこの先生が私にはよそよそしい態度をとる。
もともとそういう人なのかと思ってたけど、市の母親学級で一緒になった人たちが
優しい先生だとか話しているのを聞いて、やっぱり私にだけそういう態度なんだなぁと思った。
医者にまで嫌われるとは…

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:53:51.54 ID:oA8WVfvW0.net
あるあるすぎるー!
でも妊娠中でそんなの不安だよね。ひどすぎるわ。

あの人感じ悪いよねって思ってたらみんなには好かれる人だったり・・
あるあるすぎる。
最近では私引っ越してきたばかりで、近所に住んでる知らないおばさんが
じろじろ遠慮なく見てくる。
(こっちはマンションでその人は道路はさんで斜め向かいの一戸建てだから挨拶いく範囲ではないと判断)
新参者が気になるのかなと思ってたけど、私がベランダでるたびにじろじろ見てくる。
それなのにうちのマンションの他の子供連れには愛想よく
話しかけててびっくりした。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:49:01.04 ID:xU7thQQz0.net
近所じろじろはよくわからないけど、
お医者さんには別に嫌われているわけじゃないと思うけどな。
というかわざわざ「嫌われている」と思わないほうがいいと思う。
お医者さんだって人間だし、
話しやすい人とか相性の問題もある。その程度だと思う。

あとこっちが緊張していたりすると、
それが伝わっちゃうというのもあるかもしれない。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:54:57.54 ID:v1Chh8mR0.net
283ですが確かに嫌われている、というよりは苦手だと思われているというか、合わないと
思われているのかなという気もします。
あまり気にしすぎないようにします。

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:47:58.68 ID:eVapmXg50.net
私が誰かに何かを質問すると
「何言ってんだおめはー?」みたいな顔よくされる。
コミュ障っぽいのは自覚あるから、聞く前に整理してシミュレーションしてから行くんだけど
逆効果なのか、不審者的扱いか薄ら笑いやこっちの言葉をオウム返しされたりする。
時々面白がっていじってくる人はいるけど
無難な世間話や、当たり障りのないガールズトークがすごく苦手だから
いじられても対処できなくて更に変さが際立つからやめてほしい。
変人扱いでスルーされてもいいからほっといてほしい。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:48:06.11 ID:aAdWGyY8O.net
各集団でなにか人間関係がこじれた時「私さんがぁ…」と私を原因にして「そうだよね!」でお互いの関係悪化回避に使われる。
こんな立場嫌だなぁ…なんかあるたび…あ〜やだやだ。
気にしないふりで平然としてるけどねw
気分は最悪で居心地悪い。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:49:13.88 ID:9CETBKNb0.net
>>284
自分は、引っ越したいわ
そして現状をリセットしてやり直したい
宝くじ当たらないかな、買ってないけど

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:31:54.60 ID:9HdqatMs0.net
>>284
私もよく他人からジロジロ見られる。買い物中や電車の中など。
それも、普通そんな風に見るか?っていうくらい不躾な見方で。
婆さんとかおっさんが多い。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:56:14.28 ID:8vyLp82Y0.net
>>290
私もだよ。
私は若い人にも見られる。

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:05:10.26 ID:1OJiBurD0.net
>>284
こういう現象に名前つけたいね

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:12:10.39 ID:7SHnRsGa0.net
自意識過剰

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:02:02.75 ID:rUtWNxmD0.net
関係妄想

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:09:54.32 ID:gWCYP/BhO.net
悪口を伝言ゲームみたいに言うのって何なの?
趣味でいろいろなクラスがあるんだけどAのクラスに私を嫌いな人が居て私がBのクラスに行くとBのクラスの人に寄っていってコソコソ話す。Bの人は前回は普通だったのにコソコソの後は話しかけても素っ気なくされる。Cのクラス…Dのクラス
でも悔しいから辞めないよ〜自分が楽しけりゃいいのさぁ〜

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:38:23.08 ID:Qd6HgZJI0.net
若いころは、不条理な攻撃や扱いをよくされていたな。
自分が未熟だからなんだと落ち込んでいた。
ところが中年になって周りが若い人ばかりの環境では、
相変わらず好かれるキャラではないけど
適度に距離を置かれている程度で、攻撃されることはなくなったから
年を取るのもそう悪くはないなと思った。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:02:50.55 ID:aUwOzrJt0.net
>>296
私も同じ。忘年会も数合わせで2次会参加を強いられ、頼んでもないウォッカを飲めと言われ、翌日は家族で過ごしたいが為に悪酔いもしたくなくて断ると、つまんない。だからアンタとは友達になれない!と言われる始末。

だからとは言わないけど、職場の人達とは、壁というか距離を置いてしまう。

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:32:33.58 ID:Q9AB/yAg0.net
>>290-291
そういう話になると「あなたが見てるからー」とゲスパーする人がいるよね
普通、視線って感じるよね。

そして目があっちゃって、こっちから先に目線そらして自分のことやってても
ふともう一度見ると、ずーっとこっちを見てるw
いやすぎる

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:59:42.64 ID:tEVRKuAk0.net
単純に変な見た目ってことじゃ

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:54:47.11 ID:6v8H6Ux70.net
>>296
今いくつ?私も立派なおばさん(36歳)になったのにまだ攻撃されるよ。それも年上から…
職場ではなく近所の人なんだけど、チクチクいじめられてて地味に辛い。
理由もわからないし対処のしようがないから知らんぷりしてるけど、あんないじめっこBBAなのに他の人を上手く騙していい人キャラやってて、私以外からは慕われてる風なのが納得いかない。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:00:21.16 ID:JPVhrOLI0.net
わたしも2つ年上からチクチクやられた
異性に愛されないタイプ苦手だわ

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:23:10.38 ID:s9UBE0310.net
>>300 40代後半。
30代はまだまだ、職場・親戚・近所・ママ友・フレネミーなど様々なところから攻撃に会いまくっていたよ。だいたい同年代か年上かな。
40代を半分過ぎたころには、上記の人々とは縁が切れたり極力顔を合わせなくなったりでスッキリ
新しく始まる人間関係はできるだけ薄く、礼儀は欠かさぬ程度にしている。

年下にも攻撃してきそうなタイプはいるけど、
なんかこっちの方が長く生きている分、若いねー元気ねーってかわいくみえてしまうw

逆に年上ばかりの社会は、また昔に逆戻りしそうで怖いから、近づけない。

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:27:48.87 ID:6v8H6Ux70.net
>>302
そうかー、あと10年は我慢か。
私はいつも被害にあわないよう隅で小さくなってるのに、そういういじめっこって上手いこと見付けて意地悪仕掛けてくるよね。
お姉さん方を悪くいいたくないけど、若さに執着してる人程いじめがひどい。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:40:45.68 ID:s9UBE0310.net
アラフォーって比較的攻撃的、またそれに対して傷つきやすい年代なのかもね。
人間関係もその頃にかなりリセットされたよ。
年取ると攻撃するエネルギーも勿体なくなるし、だいぶ鈍感にもなる。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:02:17.11 ID:O4I5wXiy0.net
今アラサーだけどリセット期だと思ってたw
結婚してるしてない、子供いるいないで攻撃し出すのがいるんだなと
アラフォーでもまたリセット期がくるんだね
そんななら本当女同士の付き合いいらん

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:58:48.80 ID:PYMG4QG+0.net
都心に住んでいるから女子高生姿のオッサンとかキャリーぱみゅぱみゅ姿の老婆とか
たまに目にするけど勇気が無くてジロジロと見ることは出来ない。
なんで私は不躾にジロジロ見られるのだろう。
たとえ私が酷く醜かったとしてもやってはいけない事だと思うの。
夫と出かけたときは夫も気がついて苦笑しているから勘違いではない。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:39:35.85 ID:HBMpoDIW0.net
>>306
いっちゃってる変な人は見てるのに気付かれると「何見てんだ!」みたいに絡まれたりして怖いから皆見ないようにするけど、頭おかしいって訳ではないんだろうけど若干変な人はチラ見される

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 06:47:20.71 ID:nh9bi1l60.net
服装がちょっと周りと違う
テイストだったりしない?

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:39:24.81 ID:JU33lJNO0.net
すっごい美人だからってことでいいんじゃない

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:01:33.20 ID:nh9bi1l60.net
夫はなんて言ってるんだろう

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:58:02.02 ID:PYMG4QG+0.net
夫は「おまは目立つから」って言っている。
私は小柄で小顔。存在感はないと思う。
自分では特別醜くもなければ目を惹くような美人でもないつもり。
服装も常識的にを心がけている。
日常はほとんどユニクロを着用。
服の色使いとか組み合わせは仕事柄得意。

ジロジロ見るのはそこに居る全員ではなくて特定の人。
長年されているので最近では
ジロジロ見てくる人がひと目で分かるようになった。

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:09:52.93 ID:d2l7GoSn0.net
夫さんが190pとか?

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:12:01.30 ID:nh9bi1l60.net
旦那をみてるって事もありうるね

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:19:53.17 ID:d2l7GoSn0.net
というか二人並ぶとアンバランスで目立っちゃうという事もあるのかなあと

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:20:34.25 ID:PYMG4QG+0.net
旦那は
ジロジロとつきまとう男を見てあれは変態だって言う。
オタク系の地味な若者とか企業の普通のサラリーマンとはボケ散らしたジジイ
なんかが多い。
自分は綺麗の部類ではないので旦那言うにはマニアの変態。
お前もだよってそこは言いたい。

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:24:12.42 ID:PYMG4QG+0.net
男はたまには変態もいろだろうってことで納得も出来るが
女性のジロジロが耐えられない。
いったいどんな了見なんだろう。
ジロジロ見る人って職場や近所にいたら絶対意地悪するタイプだ。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:31:52.04 ID:cU93Ug8A0.net
ジロジロ見られるって、
すごい美人、またはその逆、
ファッションが奇抜、スタイルが凡人離れ、
それか311さんみたいなある種のオーラがある、など
結局「目立つ」ってことだよね。

自分で理由はわかってんよね? だいたい。
いい加減とし取れば。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:46:54.53 ID:2Xg7+4Q80.net
ageる人ってみんななんかやっぱちょっと変わってる

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:48:09.35 ID:O4I5wXiy0.net
女性のジロジロは私も苦手
すごく意地悪いタイプに足の先から頭のてっぺんまで舐めるように見られたことあるから
あれ思い出して嫌な気持ちになる

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:58:17.43 ID:PYMG4QG+0.net
結構辛いよ。
人気者でジロジロ見られるのなら我慢もするが
人に好かれないのにジロジロだから。
私もオカマのオッサンやものすごいスタイルの人見るとジロジロ見たくて
見たくてたまらなくなる。
でも出来ないからうまいこと誤魔化しながらチラ見する。
私を見る人はなんでそうしてくれないのかな。
私のそのオーラっていうのはこいつは虐めてもいいぞオーラってことに
つながるものだと思う。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:02:52.48 ID:qjEx/KmY0.net
>>318
アゲて句点付で何度も書く人は私の中では「いつもの人」1人

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:07:55.58 ID:PYMG4QG+0.net
句点がなければ文と言わないって先生から厳しく指導されたから
でも挑戦してみた

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:10:45.15 ID:2Xg7+4Q80.net
>>321
自分語りの好きな人だよね
あと割と人を攻撃する

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:03:18.27 ID:axn7YSLW0.net
別に奇抜な服装も奇抜なルックスもしてないけど、
アラサーなりアラフォーなりに年とってて、
人生でぶしつけな視線に晒された経験のない人っているの?

ごく普通の一般人をじろじろ見るオバサンのほうが大体非常識そうな人だけど。
見られるほうに非があるって延々語ってる人は見られたことないの?
微妙な知り合いで、あなたが嫌いですってわざとじろじろ見てくる不快なひともいるね

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:06:39.87 ID:q0WuPXhE0.net
ジロジロのレベルが他とは違うんじゃないかな
自分は他人を隠れてチラ見してるつもりみたいだけど隠せてないと思うよ
普通は見たくて見たくてたまらないにならないから
あー、なんか変なのがいるなってくらい
見る見られるの受け取り方が変なら納得出来る状況だ

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:08:49.27 ID:q0WuPXhE0.net
>>324
微妙な知り合いだと見たことあるけど誰だっけ?
でも人違いかなって思って見ちゃうことはあるよ
嫌いだったらそもそも見たくないから無視する

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:10:12.59 ID:axn7YSLW0.net
あー追記。色々転勤してきて思ったけど、
じろじろのレベルが、都会と田舎とで違うなと思った
「見られるほうがへんなんじゃない?」のひとは、都会の人なのかね
この温度差なのかね。
今赴任地が田舎だから結構見てくる人いるわ。
まーそれでも若い人〜同年代ははじろじろ見てこないね。
婆がみてくる

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:12:24.52 ID:2Xg7+4Q80.net
なんで「不躾な視線に晒されたことない」とまで極論にしちゃうの?
いつもしょっちゅう見られるみたいなこと言ってる人にたいして
そこまでって…ってことを言ってるだけじゃん

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:39:46.25 ID:yV0YJRjJ0.net
とりあえず>>311は旦那に
「おまは目立つから」の真意を確かめてここで報告してね!

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:08:47.20 ID:8MrN4tE00.net
田舎の百姓の婆さんは100%人をじろじろ見る習性があるよ
教養もなくマナー知らずに育って野良仕事に明け暮れて、婆になった頃には容貌も仕草もすっかりサルっぽくなってる

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:58:41.28 ID:PYMG4QG+0.net
全員が全員自分を見るって言っていない。
殆どがまったく無関心の中に
限定された人が執着するように見てくる。
上の人も言っているけど確かに田舎脳の人は見てくる。
ほんとサルのように。
私も転勤で地方にいたのだけどその時のトラウマを今でも引きずっていて
多少視線に関して過剰反応しているところはあると思う。

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:45:38.08 ID:mRItp1sf0.net
私も見られるタイプなんだけど、よく挙動不審と言われる…キョドってるから目立つんだって。
キョドってるつもりないんだけどさ。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:58:09.26 ID:qkwLWRKH0.net
見ず知らずの人にどうこうされるレベルの人はスレチだし
たまにチラ見される程度を盛って書いてるか、夫も含めて自覚がないだけで普通の人が思わずジロジロ見るぐらい
>>332がマジで変かの二択が気に入らないなら違うスレ行った方がいいよ

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:58:58.28 ID:qkwLWRKH0.net
ごめん、>>331

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:30:24.44 ID:tbiSpkge0.net
>>333
私332たけど、びっくりしたw331も挙動不審なんじゃないの?

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:38:32.11 ID:uEjHrbl+0.net
きっとものすごい異彩を放ってる人なんだね
どんな異彩かはわからんけどw
是非一度お目にかかってみたいなぁ

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:25:24.96 ID:prWOc9000.net
電車で向かいの人にチラ見やジッと見られることたまにあるけど
何か?って顔でめっちゃ凝視し返すとやめてくれるよw

ただし色ボケじじいは目を合わさないように
目を合わすと俺に気があると思われる

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:32:50.95 ID:iRgD3Bwe0.net
どうせ嫌われるなら、我慢しないで言いたい放題、やりたい放題、空気も読まない自己中な人になれたらどんなに気が楽なんだろう?
芸能人に例えるなら和田アキ子みたいな?

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:59:12.06 ID:WshdFOfN0.net
昔アッコにおまかせのスタジオ観覧したことあるけど、和田アキオ、めっちゃ人に気を遣うタイプだったよ
CM中は観覧席のお客さんに話しかけて盛り上げたり、撮影が終わると共演者の肩とか背中ポンポンして一人一人にお疲れさんってねぎらったりと、全く暴君ではなかった
好き勝手やってるようにみえる人でも、皆の知らない所で好かれる努力はしてんだな、とは思った

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:29:43.54 ID:7OoU0zSC0.net
このスレは糖質がいっぱいいるな
病院に行くことを勧める

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:55:54.08 ID:T6q07sMd0.net
見られるほうに非があるなんて言っている人いないよね。
たんある愚痴なんだろうけど、
対処の仕様もないんだよね。
気にしすぎ、気にするなとしか言いようがない。

すごい穿ってしまうと、
すごい美人だからじゃない?と言ってほしいのかと思っちゃうんだよね。

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:47:21.70 ID:oWhnITW70.net
>>341
…思いつかなかった

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:00:35.44 ID:J1SsLXgc0.net
ID:PYMG4QG+0 が美人だからじゃない?、と言わせようとしてる感じは(私は)受けないし
妄想とか自意識過剰とも違いそうな気がするなー
でも良くも悪くもやはりなにか目立つ所はあるんだと思うよ、
それが長所なのか欠点なのか、外見なのかしぐさなのか雰囲気なのかも知りようないけど

対処としては本人わかってるとおり田舎ほどひどいのでなるべく都会に住むのと
あとは>>337のいうとおり相手を選んで凝視し返すくらいしかなさそう

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:20:32.08 ID:T6q07sMd0.net
でもジロジロ見られているのがわかるってことは、
自分も相手の顔をある程度見てるってことだよね。
まわりの人の顔見ないようにすればいいんじゃない?

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:10:30.35 ID:Zg9ofIP60.net
>>300
私も同年代なんだけど、50才位の女性に相談したら、うちら位の年代は攻撃されやすいらしいよ

若すぎず年寄りすぎず

もう10年位すると落ち着くと言われた
早く抜けたいよね

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:29:53.82 ID:+vjJb/x60.net
大人しいと攻撃されやすいね
30過ぎても人は人と思えない人にチクチクやられる

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:22:03.67 ID:MX3qHAic0.net
>>341
>>299

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:04:24.18 ID:9H6WSGn10.net
変な見た目って別に「非がある」というのとは違うと思うけどな

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:30:31.47 ID:v/K8nK2n0.net
>>339
観覧のお客さんの前だもの、いい顔するに決まってるじゃない
アキオとは違うけど、一般的に人が良さそうと言われてるタレントはスタッフに当たりがきついのが多いよ

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:59:28.22 ID:G6LcKZna0.net
いかにも上司の前ではすごくいい人で陰で同僚を虐めるお局タイプ
そのものだと思うのだけど

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:01:17.31 ID:9H6WSGn10.net
実際和田アキ子がひどいシーンを自分が見たわけでもないのに、
人を、こうに決まってるとか悪い方向に考えなくてもよくない?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:36:51.63 ID:qrihFHRu0.net
和田氏みたいにズバズバ言う人の方がいい人の方が多かったから嫌いじゃないタイプ
私含めて直接本人ににずばっと言えないタイプ程陰口や貯めこんで爆発したりとか酷いもの

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:06:03.66 ID:Oqh7BxX80.net
ジロジロ見られたら、いやジロっと見られただけでも
相手をガン見しかえして、絶対目を逸らささない。
それで負けた事は無いw(ガン飛ばされたらガン飛ばし返すってやつ)
一度はお互いガン見しあう時間が長引いて、こちらの目が乾いて来たから
たまたまガラガラ車内だった為、相手の隣に、移動してわざとドカッと座った…
相手はビビったと思う、次の駅で即降りた相手。
ガン飛ばしだけは猛然と闘志が湧く。因みに、普段はいつもニコニコ穏やか系ですw

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:13:38.99 ID:V8flMRFK0.net
いや、物凄く気が強いと思う
でもそれは悪くない
普段はセーブ出来てるんだし

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:12:06.14 ID:Oqh7BxX80.net
>>354
不躾に人をジロ見する女性は、
自分がガン飛ばされ返しを喰らう想定があまり無い感じ…
「何、人をガン見してるんだよ、ジロジロ見るんじゃねー」と追い越しざまに耳打ちも実行中…
(男性にジロ見されたら小さく嘲笑気味の会釈で済ます腰ぬけだけど)
この歳になったら、ガン飛ばし合いに勝っても嫌な気持ちになるのは明白なんだけどさ…

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:12:02.65 ID:UlJT8I4h0.net
気が弱そうに見られる人は何か言い返してもいいよね
別にいきなり怒ったりしなくていいから「それどういう意味ですか?」「私だから言ってますよね?」とか

こいつ弱そうだから嫌味言ったろ、って相手から言い返されるとびっくりするみたい
なかなか難しいかもしれないけど

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:20:52.06 ID:+vjJb/x60.net
嫌味言われまくりの私が通りますよw
言い返すってかしらけた感じにすると、むこうがビビってたことはある
嫌味言う方が絶対悪いよね
あー思い出しただけでむかつく
嫌味言う奴は弱いよ本当は。

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:43:14.93 ID:jG2iBZps0.net
>>353
そこまでやり返す方が頭おかしいし、私カッコイイでしょ風に語られても痛いとしか思えない

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:55:24.37 ID:e9xl5bPV0.net
>>358
コワイよね
壊れた人って感じ

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:42:57.83 ID:QjQ3FkzN0.net
>>356
私キレやすくて、言い返すと喧嘩になっちゃうんだよね

言葉が上手く出てこない、コミュ障
頭悪いんだと思う
文句を瞬時に言語化出来ない
静かにやり返せる、冷静に言い返せる人を尊敬する

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:57:29.42 ID:G6LcKZna0.net
ここまでの流れ勉強になった。
ジロ見する人は反撃を想定していないに同意。
私も最近は巻けずにメンチ切る方針にしている。
それまでは逃げる避けるだけだったけど。
メンチ切ってもまだ見てくる相手には「何か御用ですか。」と聞く。
それはまだやっていないけど。

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:17:05.08 ID:imfZJu220.net
映画館で突然となりの70代くらいのオバちゃんに、左のえり首辺りをつかまれて揺すぶられた。私のコートの端っこがはみ出てたのね。びっくりして謝ってすぐ直したけど、憎々しげに睨みつけられ。そこまでされても仕方のないことだったのだろうか。
私、ぼーっとしてるから、そのうち殺されるかもしんない。私を憎んでる人、多いだろうな。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:10:54.88 ID:2E6v/KhE0.net
それは怒ってもいいんじゃない?
ババアがやり過ぎ

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:34:16.67 ID:BDPVyiza0.net
うん。運悪く変な婆さんに絡まれたと思って早く忘れるがよろし。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:35:37.83 ID:78ShgBdO0.net
ババアじゃなくてオッサンなら事案になるレベル

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:27:35.60 ID:imfZJu220.net
362です。
あーやっぱりやり過ぎだよね。
なんか、正義ってなんなのかわからなくって、自動的に自分が悪いと思うくせが
ついてるようだ。

ずっとバカにされキャラできたしね。ほんと、ボーっとしてるの。
心は忙しく気を遣って動いてるつもりなんだけどねw

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:16:33.11 ID:/LW3C8nj0.net
初対面とか街中とかでたいしたことでもないのにわざわざ注意してくるヤツは相手を見て言ってたりするからマトモに聞かなくていい。

そいつがどんな見た目の人にでも注意できるならこっちもまだ納得するけど、まあほぼそんなタマじゃないからね

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:25:30.61 ID:8fYP3dYG0.net
>>367
私がスーパーの駐車場に車停めて降りたら、車内から私をじーっと見てた女がいて、店内で
あそこ私が停めようと思ってたんだけど?なんで勝手に停めてんの?って難癖つけてきたわ。
私が怖い見た目だったら絶対文句言われてなかったと思うw
情けないよね、そういう人。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:35:30.34 ID:D3N1VpPL0.net
ガン見されることはあまりなかったけどたまにされてもあまり気にしてなかった
逆にこっちがスッカラカンに忘れてるだけでご近所さんや子供の学校関係者だったらどーしよって少しgkbrしてたw
ガン見されたり>>362さんや>>368さんみたいに絡まれちゃう人ってやっぱり小柄で可愛らしい雰囲気なのかな
私は幸いそういう初対面の人になめられるパターンはないけど背が高くて歩くの速いです

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:14:21.03 ID:6NPytOZF0.net
てかどちらも言ってくる相手がおかしいよw
ちょっと変な人たちだと思う

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:44:55.15 ID:bsqxz5xn0.net
電車の優先席で携帯いじっている人に大声でキレている人(たいてい爺さんか婆さん)
を時々見るけど
あれも相手を見てやっているね。
強面相手にやっているの見たことない。

私もそういうのすぐ目をつけられるタイプなので気をつけている。
駅のホームで携帯見ていて電車が来たから携帯手に持ったまま電車に乗って
ガラガラの優先席に座ったら
すかさず婆さんが何か言いたげににじり寄って来た。
はっ。と気が付いて慌ててバッグの中に携帯放り込んだ。
たぶんストレス発散したいゲスのとっておきなご馳走物件に見えるのだと思う。

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:45:45.14 ID:fxxUiYZa0.net
他人が明らかにおかしなことを言って来た場合は無視、これは良いと思うw

悩むのは、他人の言ってきたことがまあ正論で間違えてはいない場合。
そりゃたとえ通りすがりだろうと初対面だろうと間違いを指摘されるようなことした自分が悪いんだけど、じゃあアンタそれを私だけじゃなく他の誰にでも指摘できるかい?そのへんのややこしそうなおっさんおばさん捕まえて同じこと言えるかい?と問い詰めたくなるわ

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:17:36.33 ID:bsqxz5xn0.net
「みんなもやっているから自分もこのくらい大丈夫」
これ絶対通用しない。
いつも自分だけ指摘されて批判される。クズに。
だからクズにきっかけ与えるような行動はしないようにといつも気をつけている。
それが挙動不審につながるのかな

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:30:53.05 ID:dXLoySDL0.net
子供が2歳ぐらいの頃のことだけど
私と夫と子供3人で図書館に行ったら子供がちょろちょちょろ動き回って
そしたら夫の隣りに立ってた若い男がわざわざ私のところまで歩いて来て
「ここは図書館ですからお子さんを静かにさせてください」って注意してきた
しょうがないから「すみません」て謝っといたけど
夫は見た目怖そうだから私の所に言いに来たんだと思うと腹が立った
他に携帯でしゃべってるおっさんもいたのに、その男そっちには注意するそぶりも見せなかったから
「他にもうるさい人がいるから注意しなさいよ」って怒り口調で言い足してやったわ

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:31:29.12 ID:6NPytOZF0.net
かっこいいー

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:35:25.19 ID:/LTe4TdY0.net
>>374
ガキが図書館で騒いでて制止された逆ギレとか最悪一家

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:37:06.32 ID:dW1zPmdU0.net
うん、逆ギレかっこいいー(棒)

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:38:09.31 ID:MNLiM6kb0.net
>>371ストレス発散したいゲスのとっておきなご馳走物件

↑ああ、これだわ、これがすべてを物語ってくれてるわ。
ちなみに、霊にもいっぱい憑りつかれてるらしいw
放ってるけど。知らんがな。
またそんなこと言う人も言う人で・・と思うわね。

でも時々同じ匂いの人からとんでもない優しさを受けることもある。
そういう人は普段隠れてて目立たないんだろうね。

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:51:48.48 ID:dXLoySDL0.net
あーごめん
子供はちょろちょろと歩き回っていたけど騒いではいなかった
それでも独身者には目障りだったんだと思う

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:58:52.39 ID:BnlnicXN0.net
>>379
最後の一行に人柄出てるわ
既婚でも二歳児の目を離す親なんて嫌いだわ
好かれない理由分かるわ

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:05:11.39 ID:S5WNswGH0.net
>>379
それ、未婚既婚も子蟻も小梨も関係ないから
それがわからない人だから好かれないのは当然でしょうね

…って言ったら逆上するのかしら

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:05:31.29 ID:6NPytOZF0.net
私も人にすぐ八つ当たりされるというか
今の状態で家庭がうまくいってないとかストレス抱えた人に話してると見くだしというか
自分より不幸な状況!を作りたいみたいで、話してるとされる
わかるかな?

旦那さん忙しいんでしょうー?
ええどこもいけないねー私はこの前旅行行ってー
前に旅行行ったのいつー?えーしんじらんなーい
ええじゃあ遠出はいつー?えー思い出せないー?えー可哀想ー
旦那さん会社辞めないのー?

失礼だと思わない?
その子は義理親と同居で、会社にストレス解消に来てると自分で言ってる
いい迷惑だよ

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:10:07.77 ID:dXLoySDL0.net
>>380
文章下手過ぎてごめんね
手は離してたけど目は離してはいなかったわ
だいぶ端折って書いたけどその男性、かなり長々説教してくれて
幼児が図書館に来ること自体が目障りみたいなことも言ってたわ

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:27:31.14 ID:7QhN1ork0.net
>>382
わかる
ちょっと悩みがありそうな人から、
あなた頼りないから心配だわ〜ちゃんと暮らせてるの?旦那さん仕事は順調?貯金できてるの?
この前そっちの地方で大きな地震あったけどあなたの所も心配ね等々

心配してくれてるというよりは上から目線でこっちの不幸を望んでるみたいな印象
それで落ち込むのももったいないのでスルーしてるけど

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:54:02.58 ID:MNLiM6kb0.net
わかるわ。

全然知らない大勢の人達と写った写真をいきなり送りつけてきて、「〇〇に行って
来ましたよ!本当は△△ちゃんも誘おうかなーって思ったけど、別の友達と行ったから
今度誘ってあげるね!」ってことがつい最近もありました。
その子は普段から私を見下して、散々私を利用してる子なんだけどね。

なんつーか、あなたはなんにも出来ないから・・みたいに言われてる。
ま、出来ないけど・・出来ないから放っておいて欲しいです。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:09:00.25 ID:bsqxz5xn0.net
子供は別に騒いではいないって書いてあるんだから
素直にそう受け取ればいいじゃないか。
ここってすぐできるだけ悪く解釈して文句付けて来る人が常駐しているね
おう、これそこが
弱い者目指してキレたり見下したりするヤツそのものじゃないか。
始めから「人に好かれない」限定で集まって来ているから
攻撃するの簡単だものね。

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:23:53.23 ID:6NPytOZF0.net
>>384
わかってもらえて複雑だけど嬉しいです…
そうそうそういう人種はやたら心配してるよーって言いますよね
お前が一番心配だわって言ってやりたくなるけど言っちゃいけない気がして言えない
スルー見習います…
>>385
わかってもらえて嬉しいです
多分他で見下されてるからこちらでは見下すんだと思うなあ
そういうのに限ってしつこいよね…縁切ろうとしても何度も連絡してきたり
距離取れると良いですね

聞いてくれてありがとう

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:48:24.24 ID:MNLiM6kb0.net
結婚してから特に思うんだけど、金儲けの企みか、学歴比べか、むちゃくちゃでも
声の大きい者の勝ち、みたいな事しか耳に入ってこない。
主婦の噂話ってそんなところに行きつく。

そこそこのところで、身の丈に合った暮らしをすればいいんじゃない?
誰だって年は取るんだし、そんなにいつまでも若さを求め続けなくっても・・
って思うんだけどね。

私もマイペース過ぎて人に好かれないけど、私も世間にうんざりしているかもしんない。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:12:33.18 ID:6NPytOZF0.net
頭悪くてごめんね、声の大きい者ってどんなタイプ?
やたらペラペラ口数が多くて人と話してる人?

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:24:30.50 ID:bsqxz5xn0.net
押しが強くて変なパワーがあるってことじゃないかな
間違った事言っても誰からも批判されないで通っちゃうような。
そのパワーが皆無の人は正論を主張しても批判される
誰でもやっていることやっても注意される

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:51:00.00 ID:8fYP3dYG0.net
>>369
私はでかい方だよ。170あるから…
仕事帰りの社名入り作業着だったから文句も言わなかったけど、いつもなら言い返すw

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:48:33.39 ID:YrEPQKgv0.net
容姿学歴家柄関係無く朝不機嫌もしくは1日ほぼ不機嫌で群れない女は
案外周囲が気を使ってることが多い気がする@人間ウオッチするとなぜか不機嫌女が大事にされる不条理、腹立つわ 

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:27:55.20 ID:fd19mAnQ0.net
大事にされるというより遠巻きにされてる上に
いやがられてるだけなのでは
触らぬ神に祟りなしってかんじで大事にされてる訳じゃないと思う

そんな不機嫌女に好かれたいなんて人いないだろうし
嫌われてもどうでもいいから当たり障りなくしたときたいだけ

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:40:18.68 ID:k6KulcTi0.net
30になったけど年下にタメ口きかれたり子ども扱いされたり、なめられたりする
大人しくてコミュ障だからだな

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:46:22.62 ID:VadAlHd90.net
ニコニコはしてるので、第一印象では受けが良いのだけど
空気読むの苦手なので、少し話すとどうも引かれるような発言してるぽい。
天然を面白がってくれるような奇特な人とは上手く行く。
でもやっぱり大抵引かれてるなぁ。
変えたいけど無理っぽい。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:55:22.23 ID:lqGaMuZm0.net
自分で自分を「天然だからー」と言う人でまともな人はいないから仕方ないよ

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:57:50.81 ID:VadAlHd90.net
ごめん、そうなのか

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:03:19.90 ID:VadAlHd90.net
コミュ障気味なのだけど必死で会話しようとするからおかしくなるのか。
これでもかなり改善した方、旦那に鍛えられたお陰で。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:05:55.86 ID:dW1yH/eN0.net
わたしも天然って言われるけど
バカにされてるだけだよね
バカなんだけどさ

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:44:44.69 ID:jdmQOn1S0.net
言動が常識からずれている事に気付かず
その場にいる大半の人間をイラつかせることに定評があり
自称天然が8割を占めるあの「天然」

本物の天然は「天然だよね」と言うと怒り
自称天然は「よく言われるの」と笑う

天然だと自覚をしている時点で天然ではない

普通の人間だと思われるのを嫌がり
発達障害、対人恐怖症、などの診断もされていない病気を自称する

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:23:44.75 ID:D3N1VpPL0.net
>>391
そりゃ言い返せないね
会社に迷惑かかっても困るし…でも向こうもそれを見越してたんだろうな
私服だったら文句なんて言われなかったかもしれないね

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:43:52.19 ID:cGqCtBJw0.net
>>401
企業の制服着て接客していたときは客の餌食になっていた。
変な爺さんも婆さんも障害者も外人も全部一挙に引き受けていた。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:05:50.53 ID:gARYp4unO.net
(o^∀^o)

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:31:16.24 ID:0t4jwEWI0.net
バカすぎて嫌われ過ぎて、人の嫌な面ばかり小さい頃から見てきて、
母親にも絶縁されて、弟たちからも疎遠にされて、もちろん夫の実家からも
引かれてて、めちゃくちゃ辛くて、うつ病とパニック障害になってしまって、
もう10年以上経ってしまった。この10年ちょっとの間の記憶がほとんどない。

自分でも何が辛いのか、病気がつらいのか、人間関係が辛いのか、自分の存在が
許せないのか、もうわからなくて。
いろんな精神世界系の本も読みあさって、「生きててもいいんだ」ってその時は
思うんだけど、夫には、「そんな考え、現実世界でやっていけない人間のクズ向けの
屁理屈じゃん」みたいに鼻で笑われる。
確かにそうだね。

で、結局居場所が、ここ。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:45:49.45 ID:aFVG1ygw0.net
ドンマイケル

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:53:01.98 ID:rC+2XTHT0.net
>>404
親と絶縁したって結婚してるんだからそれで十分だよ。
旦那さんを大事にしてね。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:55.98 ID:InHg5hbW0.net
隣人に嫌がらせされてて盗聴器を隣人に仕掛けられたかも…って奥様はどうなったのかな
なにか対策出来たんだろうか

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:11.75 ID:AWguAqK90.net
>>404
・AC、アダルトチャイルドの本を読みあさって今の自分の状態に対して知識と客観性を身につける
・…モラハラ旦那じゃね?アダルトチャイルド抜けないとモラハラ人間を引き寄せるよ

私も貴方みたいな糞ひどい精神状態から10年位掛けて抜けようとしている(まだ完全に抜けてないけど抜け方が分かった)んだけど、抜け方にコツがある
ブログか何かに書こうかと思うんだけど、需要あるかな
昔の私みたいな人に救われて欲しい

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:54:45.00 ID:j8NPVspb0.net
>>アダルトチャイルド抜けないとモラハラ人間を引き寄せるよ

思い当たるフシが有りすぎる・・

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:55:00.49 ID:gMOiokNj0.net
私もちょっとAC疑ってる。
興味深いのでぜひ教えて欲しいです。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:27:57.17 ID:mKWBfxjtO.net
(;^_^A

412 :404@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:23:51.23 ID:T4OQKb880.net
なんかすごい勢いで吐き出してしまったので、ドン引きされるかと思ったけど、
ご心配くださり、優しい言葉くださり、ありがとうございます。

今朝、口汚く私を罵って絶縁したはずの実母からメールがきて「うどん(銘柄指定)を
送りなさい」ですって。催眠術にかかったかのように、注文してしまいました。
それからずっと具合が悪くて発作起きそうになったので、ODして麻痺させています。

かなりスレチになりごめんなさい。毒親スレにいくべきですよね。
あまり好かれないレベルを超えてるかもしれませんね。

>>408さんの、抜け出し方のコツ、をぜひ教えていただきたいです。
モラハラ夫気味なのは当たってるかもしれません。努力を何よりも信じている人なので。
夫実家には、「訳アリ物件嫁で触っちゃいけない」と思われてるようです。
でも何か意地悪を言われたりはしません。精一杯のやさしさなんだと思います。

すみません、ありがとうございました。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:42:19.08 ID:7nDU9TaN0.net
オーバードーズの報告まで行くと迷惑に感じる
メンヘラ奥スレに行ってほしい

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:41:59.39 ID:MuGBkzw/0.net
親に言われてうどん注文しただけで具合悪くなるって…w
本人は苦しいんだろうけどそこだけ読むとギャグみたい、馬鹿馬鹿しいと思わないのかな?

415 :1/2@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:10:49.34 ID:UQ39Pgzg0.net
>>412良かった、返信あって。
ブログだと412の目に留まるか分からないから、2レスに纏めてみた。
ざっくりだけど、良かったらやってみて。

私も吐き気とか逆らえなくて気持ち悪いとかマジにそんな感じだったよ。ストレス貯めすぎて癌になったよw今は元気になったけど。

基本的に
人に嫌われる=自己肯定感が無い人
自分の中心点と繋がっている人が、他人に愛される

>>404は自分を嫌いでしょ?だから人に嫌われるの
(私も>>404と同じ状態だったから書いてるんだけど)
何故自分を愛せないのかは貴方の親が毒親だったから。(この辺はACの本を読んで)
毒親は子供の自尊心を傷つけるから、子供は健全な自己肯定感が育たない

416 :2/2@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:11:03.92 ID:UQ39Pgzg0.net
で、自分を嫌いって気持ちの消し方、過去から蓄積された辛い気持ちの消し方だけど、長くなるから基礎だけ書くね

目をつぶって安楽な姿勢で自分の心を見つめる(内観)自分で自分の心を感じる→怒り、悲しみ、辛い、苦しい、悔しい、怖い、など様々な負の感情が出てくるから、それを出てくるまま体全体で感じ取る。

感情って言うのは、それを感じきると消える。無理に誰かを許したり、無理に感謝しなくても、怒りや悔しさ恨み憎しみは消せる。
逆に無理すると負の感情が増えるからやらなくていい。無理はしない。

感情ってその場その場で感じ切るのが健全な状態(=処理仕切れている)なんだけど、毒親持ちは生育環境に身の危険があるから、身を守る為に子供の頃から自分で自分の感情をスルーしてしまう事を覚える。

だから常に感情を過去に置き去りにしたまま生きて、大人になってしまって、膨大な未処理のネガティブな感情が溜まってしまっている。(もう満杯だから吐き気とか体に発作が起きる)

その未処理の感情の蓄積が貴方の人生を上手く行かなくしている。
その感情の蓄積は目に見えないけど、それが原因で貴方の人間不信と対人恐怖や対人拒否が生まれている。

つまりその過去に置き去りにしてきた負の感情をちゃんと感じきって消せれば、貴方の人生は良い方向に行く。

だから、まず今ある自分の感情を見つめ直そう。
多分辛すぎて泣いたり叫んだりするんだけど、それはやっていい。
一人の時間にやってみて。
辛いし時間も掛かるんだけど、確実に良い方向に行くよ

何故自分はこうなのか→ACの本をゆっくりでいいから読む。(多分泣いたり揺り返しで不安定になるので、ゆっくりでいい)毒親スレに行けば有名所は教えて貰える
心のしんどさを癒す→「ウニヒピリ」って本が良いです。私も10年前2ちゃんで教えて貰って今大分回復したので。(スピリチュアルな部分がある本だけど、メゾットがかなり使えるので、そこだけでも)

しんどさを吐き出すのも必要だから、カウンセリングで話聞いて貰うのもいいよ。
後、内観で怒りが出てくる時は声から怒りを出した方がいいから、カラオケボックスとかで、「死ね!」とか叫ぶと効率いいよw

>>412の心と体が癒されるのを祈ってるね。

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:29:18.62 ID:UQ39Pgzg0.net
>>416に追記
ウニヒピリに感謝や謝罪を口に出すメゾットが載ってるんだけど、それはやらなくていいです。
個人的には目的に対して不要なメゾットだと思うし、多分今の412にはしんどいので。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:12:32.78 ID:KNTRkuoGO.net
(o^∀^o)

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:44:19.79 ID:ACSbbMsrO.net
゚+。(*′∇`)。+゚

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:50:02.59 ID:GXrIAXu7O.net
o(^∇^o)(o^∇^)o

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:11:41.72 ID:0GJ1RKVd0.net
娘が私のあまり好かれない血を受け継いで学校でいつもポツン…
悲しい

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:12:48.49 ID:SadydXyl0.net
どうせ私はバイキンマン

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:34:31.75 ID:qwfFwmkN0.net
>>421
うちの子は園児だけど、その気配がちらほら見えてきてるよ。
まだ周りも無邪気だから完全なポツンではないけど…

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:41:18.86 ID:0GJ1RKVd0.net
>>423
そうそう、うちも保育園の時はそこまでポツンでもなかったんだけど、小学生になったらその兆候が顕著に…
頑張っても仕方ないもんね、悩むよね。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:43:45.59 ID:/3aXBD1r0.net
>>423-424
園児から差があるよね、なんでだろう・・
園でも気の強い子が一人いる。
4歳ながらにして色んな子をターゲットに日々、いじめをするんだけど
なぜかターゲットにならない子もいる。
うちの子もたまにターゲットになる。
タゲになる子とならない子、違いがわからない・・
私自身が好かれない子だったので、アドバイスもできないし・・

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:51:01.48 ID:0GJ1RKVd0.net
>>425
気が弱そうで見た目あまり派手じゃない子が狙われるんだよ。
言い返すような子は怖いから見方につけとくの。女はガキの頃から女よね。
ネチネチしてて嫌ね。

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:56:39.28 ID:k7+zj6JL0.net
でも将来的にはそういうカーストってひっくり返ったりするよね
地味でおとなしかった子が勉強で頭角現して最終的にいいとこに就職できたり。夫もそこで知り合ったエリートだったりする

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:35:08.51 ID:ftxZvg1A0.net
>>426
うわー子供の頃からそうなのか
私が女に馬鹿にされるわけだ

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:38:00.34 ID:JGIPMHS80.net
>>427
本当ね
地味な子はモテないから遊びもそこそこ、ちゃんと勉強してまともな会社に入ってまともな人と出逢う可能性が高いよね
派手でいじめとかやっちゃうようなおんな女した子は遊び歩いて若くしてDQNとデキ婚離婚待ったなし

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:37:46.44 ID:nt8ozTbH0.net
地味な子こそ1度男に遊ばれたら勉強せず
転落コースに陥りやすいイメージがある

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:37:38.70 ID:x8Da1kjo0.net
>>427
エリートにはなれても、一生処女なイメージ
女医とか
モテないじゃなく、しょうもない男ならイランって意味かも知れないけど

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:47:12.86 ID:tKL1dtPC0.net
そういえば従兄弟のお姉ちゃんが大学病院の助教授だけど結婚したの49で初婚・・・
馬鹿が眼中に入らないのか忙しかったのかは謎だけど高収入の人ほど子供産んだらいいのになって思うけど高収入の人ほど子供少ないのかなあと思った

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 04:10:21.57 ID:9CkZeubF0.net
子供の場合は何かされた場合の反応がダメダメだとその後ターゲットにされる。
毅然として言い返したり先生に訴えたり仲間に同調を求めたりするのが上手いと
イジメられないけど
すぐ泣いたり自己主張が下手だったりだと面白がってやられる。
うちの息子が小学校のとき勉強はすごく出来たのだけど
ちょっとキツイことを言われた程度ですぐ泣くという欠点があったから
クラス全体に面白がって虐められた。
勉強が出来るとか東京から来たってことも虐めて楽しい要素だったと思う。
教師に抗議してもすぐ泣く方が悪いの一点張りで相手にしてもらえなかった。
抗議している親の私にも受け入れがたい要素があるからだと思った。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 05:36:42.40 ID:p80Sr1080.net
この流れ。
子供の頃から今の私の生き様だわ。
大人になっても、結局対処の仕方が我慢してしまったり、言いたい事も我慢してしまうから、舐めた態度取られたり、サンドバッグにされてしまうんだな。
子供には言いたい事ははっきりといえる人に育てなきや駄目だな。

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:11:28.31 ID:hcyCBQRz0.net
母親からネグレクト受けてたから人間不信がベースにあって、
人から好かれなくてもあまり気にならないわ。
子供の頃もイジメの限りをつくされたけど殻に閉じ籠るのがうまいのか、別にどうでもいいと思ってた。
私も病んでるけど、
執拗に私をイジメた奴らも一人は中学で不登校、もう一人は高校の頃から精神を病んで措置入院。
イジメる奴も病んでるんだわ。

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:25:02.60 ID:bBWUqhy/0.net
>>434
大丈夫だよ。千鳥の大悟のお父さんも気弱でダメダメなビンボーキャラだったけど息子が誰に似たのか強気のケンカキャラで売れっ子芸人になったからw
そんな例はたくさんあるよ。

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:02:54.06 ID:KaAlvcyH0.net
そーじゃった。そーじゃった。

438 :715@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:20:39.34 ID:7Nz4Kq6h0.net
帰ろか 千鳥

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:19:00.94 ID:D5ME4BD30.net
自分ができなかったからってこどもにこういう風にしなさい、みたいなのはやめてほしいな。
私の母はやはりはっきり言えなくていじめられた!あんたははっきりいいな!
って育てて来たんだけどさ、じゃあ今からでも自分自身がはっきり物言える?
ママ友とかの間で堂々としてる?
そこ考えたら子供にどれだけ歪んだ理由からのしつけしてるかわからない?
勿論、意見を言えるようになるのは素晴らしい事だよ。
でもこの場合は違うよね。
自分の恨みの経験から子供に
「こういう風にあるべき」みたいなしつけって、一歩間違えれば単なる
「弱い自分が嫌い=弱い我が子も嫌い」みたいなことだと思う。
母に今いうなら、あなたの子なんだからどうせ言いたいこと言えずいじめられてるよ。でもあなたもそうだったんだから、そういうわたしを認めてよ
って言いたいかな。
とにかく、自分の恨み体験からの躾は反対だね。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 03:19:57.41 ID:sLd9i6qc0.net
うちの親も自分が出来なかった事を私にしろと押し付けてきて
それにものすごく反発した。
でも気がつくと私も娘に押し付けていた。
こうすればすべて上手く行く。という事は分かる。
でもそれが出来ないんだなあ。
親が出来ないことは子供も出来ないと気がつくべきなんだろうね。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:52:33.50 ID:seCVR90Z0.net
母親からの身勝手な押し付けは本当に厄介よね。
自分がご近所の主婦層ヒエラルキーの底辺だからって、何も娘を人身御供に差し出さなくても良いのにと思う。
うちの娘は出来が悪くて、最低の娘なんです、我が子ながら恥ずかしい、といつもいつも、いつもいつも人前でけなして回ってた。
最低なのは自分でしょ。
そのくせ自分は少しでもよく見せようと毛皮のコート、私には着たきりのボロ服着せてた。
母親がおかしいのは周り中が気づいてたよ。
風呂に入らせてもらえなかったからいつも髪ボサボサだったし。

反面教師にして、子供達には
好きなだけ風呂に入らせたし
人前でけなすのだけはやらないで来た。

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:25:30.13 ID:DMChpw2V0.net
自分が辛い思いしたから同じ思いをして
欲しくないって思いって押し付けになるのかな。

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:03:33.91 ID:seCVR90Z0.net
>>442
子供の目線に立って、より幸せな人生を送れるように願っての事なら
そして子供にも、母の要望が苦痛で無いならそれは全然押し付けではないと思うわ。
そういう事なら親からの教訓に感謝するはずよ。

いけないのは、子供を自分の身代わり人形にして鬱憤をぶつけたり、
わざと苦労を背負わせたり、出来もしない要求を押し付けたりと
あくまでも親目線で子供を支配する事じゃないかな。
親からそれをされると人間不信になる。

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:23:54.69 ID:KEJdFwYk0.net
>>442
ならないでしょ。そもそも元レスの子供に同じ思いさせなくない人も千鳥の人も無理強いするなんて話では全くなかったもの。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:31:20.24 ID:PAwouM+d0.net
無理強いしてないってなんでわかるの?
本人?

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:02:41.12 ID:sLd9i6qc0.net
>>422
それも子供には押し付けにしか思わないらしい。
そして自分が親になったときにやっと気づくがもう遅い。
永遠のループ。

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:24:17.36 ID:D5ME4BD30.net
同じ思いしてほしくないって言って何を求めるの?
もっと明るく、もっとズバッと、もっと人間関係うまくやんなさいって言うの?
うまくできなかったあなたが言うの?
子供持つ人ならわかると思うけど性質は元々生まれつきがあるからね
じゃ逆にトメから
「あなたを見てると若い頃のだめな私を思い出すわ
辛い思いしてほしくないからもっと○○した方がいいわ」
って言われてそれを出来るかどうか考えたら?

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:51:12.06 ID:glfY7SQZ0.net
まあ言い方や持って行き方にもよるかもね。押し付けられたら反発するだろうし、うまく導いて貰えば多少違ってくるのかな。
それはそうと、私は母から言われるよりトメから言われたらすんなり受け入れるw相手に対しての感情の持ちようでも変わってくるね。

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:08:46.63 ID:UNxwevXL0.net
加減が難しいよね
無理に明るくしろとは言わないけどさ
程良い愛想とスルー能力と、多少は周りに合わせる力は教えたいけどなぁ
それくらいでも押し付けになるのかな
自分の娘がカースト最上位になることはないだろうから勉強だけはできるようにサポートしてあげたい

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 02:27:49.10 ID:DAF91fa30.net
嫌われるの恐いのではっきりと断ることが苦手だから自己中マウンティング女から
餌食になっても上手に交わすことも逃げることも出来ない人生。
娘が小学生のとき近所の子供がいつも遊びに来ていた。
性格が生意気だからみんなから敬遠されてうちの娘に貼り付いてきたのだ。
遊んでいるのを見るとやはり糞忌々しいくらい生意気な態度。
娘が泣き出した。
そんなに嫌ならこれからは断りなさい。酷いことを言ったら怒りなさい。と
言い聞かせたが
やはり娘はその後もその子を受け入れていた。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:17:18.00 ID:rh5bQ78B0.net
>>450
別スレで母親から断り方の練習させられた娘さんが居て、親に感謝してたよ
練習させてあげたら?

貴方自身が出来ないなら、貴方が先に練習したらいいと思う
私も昔断れない人だったんだけど、(いい大人になってでも)反復練習で直したよ
本とか読んで1年かからない位で出来る様になった

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:57:10.76 ID:/h80B7l/0.net
断るの苦手ながらもできるけど、断ると無傷じゃすまない
あの、のび太のくせに云々トラブルになる

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:03:24.85 ID:05NqWFAs0.net
お母さんが家に来るのは断ってあげればいいのに
あなたはお断りって
他でもクレーム入れてあげれば面倒臭い親の子にはあまりちょっかい出さなくなると思う

嫌われるのが怖くて断れないっていうけど
相手から好かれてないからいいように扱われてるのに

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:36:40.21 ID:8d10xaVG0.net
>>452
気迫が足りない
相手の気持ちを考えちゃダメ
やりたくない要求をされた時は心をシャットアウトして思いっきり自己中になるのがコツ
慣れるとムカつかれても何にも気にならなくなるよ
自分の思いのみ=やりたくないから☆(完結)で思考停止出来る
悪口言われても知らん、って態度を貫くとその内「そう言う人」と思って貰えるよ

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:41:30.93 ID:o8SQIit60.net
>>452
そこだよね。のび太だからやって当たり前みたいな。
断るのもだけど、会議とかで意見を求められたり、自分の意見を発する場で自分の意見を話しても、全否定されたりしてこちらも面倒臭かったりして、他人の意見意向をやってみましょう、、、と言えば、アンタには自分の考えがないのか!と言われるし。

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:59:00.54 ID:/h80B7l/0.net
>>454>>455
素敵なレスをありがとう
よく考えてみます

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:27:48.88 ID:uMw8Yfvh0.net
>>453
同じマンションの子供でその子のお母さんから
是非うちの娘と遊ばせてくださいと丁寧にお願いされていたの。
生活がいろいろ絡んでくるから私には断る術がなかった。
うちの子が一学年上なのだけど
そのお母さんの言い分だと
「うちの子供は同級生の子供は物足りないから年上が丁度いい」
実際は同級生から嫌われていたからなのに。
そのお母さんの言い分だと
うちの子供は年下と遊ぶのが程度に合っているみたいに聞こえて
腹が煮えくりそうだったが
何も言えないで微笑んで受け入れていたダメダメな私。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:49:39.92 ID:pM75z4tN0.net
娘さん可哀想
自分が断れないのに娘には断れなんてよく言えたね
毒親ってやつか

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:42:12.95 ID:wCUeqtlU0.net
ここ6,7年やだなって思う無理な頼み事をされてないな・・
人と関わってないから
一応子供もいて世間話はちょこっとするけど、踏み込まないし
誰も踏み込んでこないし。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:34:34.76 ID:mZi8vxEB0.net
昔話のようなので、その後自然消滅したのかな?>>457

習い事関連で、私を冷たくあしらっていたAが引っ越しでいなくなった。
それはホッとしたのだが、今度は別の大人しかったはずのBとCがA化してきている。
話し方や笑い方もそっくりになってきたし、当然私に対する態度もAみたいになってきている。
Aがいたときはそんなことなかったのに。
こういう経験ありますか?因みに自分の立場は目立つわけでもなく空気的存在だと思っているんだけど。

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:59:35.61 ID:MbU7kEew0.net
>>460
あるある
結局見下されてるんだよね
今までのボスがいなくなって下っ端が頭角表してきたかんじでしょ?
どこまで行っても見下され対象とか辛いよね、別に何もしてないのにって思ってたけど何かしてるのかもしれない…

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:04:46.05 ID:eEQ8gi600.net
>>460
お稽古中にあしらわれるの?アフターに誘われてお茶しながら空気扱い?
後者ならそんな屑連中と付き合う価値無いんだからアフター断った方がいいよ
前者なら先生も無能

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:21:40.50 ID:bt9clBuQ0.net
>>460
その子が娘にしつこく嫌がらせをして泣かしたときには流石に我慢できなくなって
鬼のような形相でそのガキの前に立ちはだかって
「そんなことばかりするからみんなに嫌われるのよ!」って凄んだ。
ガキはビビリながらも平静を装っていた。
だけどその母親には終にはっきり言うことは出来なかった。

その後運良くその家が引っ越すことになった。
下からずっと慶応のその母親は何故か私と親密になりたがった。
(敵対してこない。言いなりになる。観察していると笑えるという理由だと思う)
引っ越して行く時
「これからもずっとお友達でいましょうね。」ってお願いされたけど
その後はこちらから一切連絡をしていない。
こんな消極的な反抗しか出来なかった。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:23:53.85 ID:TGkMXiob0.net
娘に嫌な思いさせて泣いてからやっと子供にだけ強気w
引っ越してなかったら今でも奴隷だったのかな

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:18:20.73 ID:0GgAKtC70.net
>>464
ほんとに酷い母親だよね。自分が遊ぶの引き受けといて。子に自分で断れって。
でも子供時代に年下から泣かされる子って見た事ないなあ。乱暴な男子に痛い事された時くらいで。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:08:16.32 ID:sUkPkD0z0.net
ママ友の中でホントに好かれてなくて
みんなから情報貰えなくて蚊帳の外な人がいるけど
助ける気にならない
私はさ、いつも助けてくれる人がある日面倒くさくなって掌返してきたら恨んじゃうんだよね
そんなにひどいことよくできるなって
関わって冷たくして恨まれるより放置しておくのが一番かなって。
私も嫌な女になったな…って思う

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:42:17.10 ID:watJCI9B0.net
向こうから聞いてこないなら放っておいていいんじゃない
本当に必要なら聞けそうな人に聞くだろうから、おせっかいはいらないと思うよ

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:45:28.18 ID:3aHVNHbo0.net
>>466
ブルゾンちえみで再生された

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:02:36.18 ID:/maLSxXk0.net
>>466
その人、蚊帳の外で困ってるの?
お子さんの年齢にもよるけどある程度成長したらママ友付き合い面倒だからと敢えて離れる人もいるけど

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 02:48:38.22 ID:tMg2ymzF0.net
>>466
その人はなんでそんなに嫌われてるの?

てかママ友って子供が何歳かしらないけど、そんな情報とかないと困るなんてある?
今子供二人中学生だけど、今までは特に困ったことないけど。

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 05:35:59.13 ID:ay8KFjIB0.net
ママ友っていうのはフェイクだよ
とにかく情報ないと死にはしないけど凄い苦労するような集団
その人、悪い人じゃないけとなんか間抜けなんだよね
ぼんやりしてるっていうか
だから嫌になってくるのよ
本人は真面目穏やかなつもりかも知れないけどただの愚鈍だなって思うよ

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:02:12.18 ID:ovFYriOZ0.net
>>471
朝から性格悪っ
周りから色々言われてるのはお宅も同じかもねー

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:50:10.50 ID:weMYzZ/s0.net
負け惜しみの嫌味ほど鬱陶しいものはないねw
他人に朝から嫌味言ってるあんたが言うことじゃないよw

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:01:02.66 ID:/maLSxXk0.net
>とにかく情報ないと死にはしないけど凄い苦労するような集団
それをフェイクでママ友と言われちゃうと話は通じないなぁ
ママ友なんてそんな集団じゃない場合の方が多い
バカなママ友軍団は知らんけど

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:11:07.69 ID:HnWCTaq30.net
>>473
いきなり本人認定か
可哀想に、暇なら仕事したほうがいいよ

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:52:33.81 ID:G+eRZMrS0.net
自分も一歩間違えればぽつんの人生だとは思うが
でもぽつんの人にはわざわざ近づかない方が無難だと思う。
独特で面倒くさい友人が派遣でいろいろな職場に行くのだけど
いつも自分だけ昼休み食堂でぽつん状態だったから
思い切って同じようなぽつんの人見つけて「ご一緒にたべません」と声かけたそうだ。
「でもやっぱりぽつんになる人って所詮変わり者だから全然得るもの無い!」
って言っていたの思い出したw

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:22:47.06 ID:oKUyNiwD0.net
まぁやっぱり何かしら理由があるからいつも浮くんだろうしね…
性格悪いとか何かしたとかいうはっきりした理由じゃないけど自分にも思い当たる

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:52:15.75 ID:PILxtZHS0.net
人から何かを得ようとかあまり考えたことない気がする

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:12:42.89 ID:WoLT6+/a0.net
全く興味のない分野でもなんでも自分より知識がある人が好きかなあ
ジャニーズの誰かの姉が料理研究家でなんちゃらかんちゃらとか興味ないけど
え?オカモトタローって何??って人よりはいいかなって思う

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:24:11.24 ID:zNQcumgR0.net
>>479
その弟は私の推しですわ

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:30:38.81 ID:QlpM/zxs0.net
>>479
相手も同じような性格なら好きになってもらえないね

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:54:49.94 ID:O9HQGgKa0.net
話しかけてくれる人がいても自分がコミュ障だから相手の人に申し訳なく思う
内心はひとりが気楽って思っちゃったりするし。こういうのがだめなんだろうな

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:04:29.64 ID:MdRqIMsr0.net
>>482
私も同じだよ〜
そして無理して話を繋ごうとして意味不明な返ししてしまったり失言してしまったりする
周りにも内心では一人が楽でいい=真剣に皆と仲良くなりたいと思ってないってのがバレてると思う

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:20:27.22 ID:PILxtZHS0.net
世の中コミュ力コミュ力うるさいけど、話がホントに面白い人って正直ほとんどいない気がする。私自身も話はうまくないけどさ

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:28:10.52 ID:n0n1WiGt0.net
>>484
たしかに
同じこと言っても、ウケる人ウケない人、失言になる人許される人に分かれるだけ
例えば、がるちゃんで、同じ内容の書き込みしても、プラスつく人、プラスもマイナスもつかない人に分かれたりする
私のはいつも総スルーされる
顔が見えないネットでまで、好かれない

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:26:53.50 ID:g2MN3eWF0.net
幼稚園のサークルで親密さが増して
下の名前がちゃん付けになってるのが苦手だ。
なんか、、仲良しさをアピールというか。。
サークルに入ってない人間はなかなかその濃い関係に入っていけず。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:29:03.95 ID:tpmjj2NZ0.net
>>485
おなじだわw
ジブンだけ透明人間のよう
何書いても反応されない
相手にされない

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:06:04.84 ID:HO4kX+1m0.net
旦那が会社の女性(既婚者)とLINEしてるのを知って面白くなかったので
やましいことはないのは分かっていたけど、私が他の異性とLINEしてたらどう思うの?と聞いたら、
君は男から見てLINEとか気軽にしたくなるタイプじゃないから大丈夫でしょと言われた
旦那にもつまんない女って思われてるんだなーと凹んだ

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:16:22.51 ID:a3Z3qQSp0.net
友達いない人の特徴としてよく書かれてる、
自分の話ばかりするとかデモデモダッテばかり言うとか批判的とかドタキャンするとか
当てはまらないけど全く人に好かれない。
聞き役に徹し肯定・同意をするよう心がけているんだけどそこがつまらないのかな。
嫌われたくない、いい人でいたい気持ちが透けて見えてるのかもな。
もう疲れた。ぼっちがラクかも。

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:34:43.20 ID:zdsAKGOJ0.net
>>489
わかる!
私前者だったの自覚して逆の方向で対人関係築いたつもりだったんだけど
気付いたらただのいい人言うこと聞く人どうでもいい人でしかなかった
全てがどうでも良くなって前の自分に戻りつつあるけど、本当もうどうでもいいから好きに生きる

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 02:38:24.03 ID:rGWtJ5Up0.net
良い人でいるとマウンティングされたりぞんざいな扱い受けたりするよね。
私はおこがましいけど天皇皇后両陛下がすごく好きで、
恐れ多くも見習っていつも人に優しく穏やかに腰を低く…を心掛けていたんだけど、
陛下がそれをなさるから素晴らしいのであって、
凡人が同じことしても舐められ馬鹿にされるだけなのであった。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 03:53:18.93 ID:QizMhzOZ0.net
分かりすぎるくらい分かる流れ。
寝ようと思ったけど目が覚めた。
聞き役に徹して相手の話同調していると自慢話聞かせ要員にしかならない。
私は嫌われたくないのと自分的美学で自慢と受け取られる恐れのある話はしない。
すると最底辺と受け取られて見下されるだけ。
誰も奥ゆかしいとか謙虚などとは思わない。
寝る。

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 04:52:16.33 ID:04JTUwg+0.net
>>488
ひどい旦那だなぁ
そんなあなたを好きになったのにね

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 05:40:58.08 ID:5FckETOI0.net
>>488
私普通には?うっぜ…ってキレるわそれ
話し合った方がいいんじゃない

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 06:01:14.31 ID:IrMyeJv/0.net
>>488
絶対やめさせるべき
もしくは完璧に監視してね
親密な状態にさせるとすぐ食事だ
お酒だと関係が進みがちだよ

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 06:02:43.82 ID:IrMyeJv/0.net
どうせよく思われないんだから
好きなように行動するほうがいいわ

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:31:57.81 ID:LzDZiIbs0.net
>>492
そういえば、職場に来た60過ぎの男の人が仕事出来ないのもあったけど、なにかとターゲットにされてたので、愚痴の聞き役になってたら
いつの間にか、愚痴の捌け口役にされた挙句、なにかと上から目線の発言。
菓子作りか趣味だかで器具を全部揃えた!とか自慢話しまで。
私もパン菓子は教室へ習いに通った過去もあると言ったら、作ってこいだのと面倒くなってきて、その人に器具を使って何を作ったか聞いたら、ホットケーキだった。
ホットケーキを馬鹿にする訳じゃないけど、調理師免許や栄養士学校に行った私からみたら唖然としたのを思い出したわ。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:57:10.74 ID:ofGfLEiB0.net
>>488
それ、下手すりゃ不倫公認になる流れだよ
その女もクソだね
恋する気持ちスレにいそう

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:01:06.00 ID:zB0RjlQt0.net
>>489
>>490
あるある
消極的すぎて距離とってる人に見えるのかなあ

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:13:50.93 ID:CKEFy1lS0.net
>>491
私も両陛下を敬愛しているよ
一緒にするなと言われるだろうけど、
あのように素晴らしい方々でも家族や親戚の問題がお有りなのを見ると、自分なんて大したことないって思うこともある
周り次第の側面もあるのかなってね

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:43:33.24 ID:QKck9zbo0.net
某国民的アイドルグループだって結局は人間関係でモメて解散したんだよ?彼らはコミュ力は相当あるはずなのに。そう考えたらここの人たちも少しは気がラクになるはず

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:37:27.17 ID:yKcZv5QN0.net
コミュ力があるように見えなかったわ
Nくんくらい?

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:44:07.33 ID:UJkKPd1q0.net
>>502
だよね
Nくんがコミュ力ありで、その次がかろうじてK村くん
その他の子らは、クラスカースト底辺レベルにしか見えない

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:39:15.43 ID:VCDNA8XS0.net
あまり好かれない人たちって人の見方が変わってる気がする
その辺のズレが影響してるのかも

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:41:43.29 ID:RFDVi5Dd0.net
>>504
例えば?

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 07:37:20.65 ID:+aaDqHXU0.net
>>504
どうせ私が何やっても見てないでしょ?知らん顔でしょ?みたいな感じ?
僻み根性が酷くなってみんながみんな自分を二の次にしてると思い込んでしまう

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:57:48.63 ID:F9nwj2Xf0.net
なるべく人に頼らず自分でできることは自分でしようと思っているけど
それでも誰かに依頼しなければならないことがあってお願いすると
他の人は優先されて私のことは後回しとか見て見ぬ振りってことがあったよ
スレタイだから仕方がないねと自分に言い聞かせていたけど

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:40:40.19 ID:v+SG7bws0.net
>>507
このスレの住人の私にはあるあるネタだw
今日もがんばろーぜ。

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:39:15.76 ID:VCDNA8XS0.net
>>506
人はこうあるべきみたいなのを感じる
みんな結構適当に生きてるのにこうしてくれなかったとかよく書いてあるなと思って
後はスマップ見てコミュ力があるって思えるんだ…みたいな
全然違う感じに思い込んでるってのも結構あるのかなと

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 19:09:27.38 ID:+aaDqHXU0.net
>>509
つまりお宅は嫌われない部属で好かれない部属にご高説賜れていると?

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:01:08.57 ID:MbQJwtum0.net
ほっとけ
好きに言わせとけ

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:38:39.75 ID:K3J5ku+n0.net
>>482
すごくよくわかる。
人と仲良くなれたらそりゃ楽しいだろうけど面倒も増えるだろうし
接点が増えると摩擦も増えるから距離が欲しい。
一人でも楽しいけど他人がわたしといて楽しいかっていうとまた別だしw
お引止めしちゃ申し訳ないからどうぞ他の人とお話しになってといたたまれなくなる

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:50:17.50 ID:eBRLrCeS0.net
明日は姉と会わなければいけない
姉は性格きつくてキャンキャン言われる
まあ私を見ててイラつくのはわかるし、とにかく相性が悪い

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:52:51.75 ID:V3dzfoiL0.net
メンタルクリニックの医者にも嫌われているような気がする。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:27:53.97 ID:zTX14N3X0.net
仕事でその人が忙しい時協力してあげたのに
私が忙しくてもその人は全然協力してくれない
もう協力するのやめた

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:19:31.43 ID:WR2HMUr20.net
>>515
分かる!私の場合は、仕事あれもやれ!これもやれ! と言われ
ちょっとでも雑談した時は暇なら手伝え!
と言われ、、、
でも私が必死で仕事してるのは知らん顔。
そして、他の人と雑談したり休憩してたり。
そして、仕事頑張っても評価すらされない。

私は単なる奴隷。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:15:35.29 ID:4Z3EdPeV0.net
>>514
わ、わかる…
でもどうせ診療時間1分長くて3分だし、
こっちも余分な話一切しない。
ただ薬もらうために仕方なく割り切ってる。

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:30:49.43 ID:PeeceSjO0.net
>>517
一分で終わらそうとするからとりあえず生活の変化を報告すると
すごく迷惑そうに聞いている。
「で、何が言いたいの?」
事件があってすごく混乱して自分でも何言っているか分からない状態になって
いたら
「混んでいて忙しいのにそういうところがダメなんだ」って
ダメだからここに来てんじゃないか。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:28:53.34 ID:XDaSgBim0.net
ツイッターですらぼっちだからなあ
何年もツイッターやってるけど一緒に観賞会もコンサートも行ったことない
みんなで集まりましたーって他人のレポばかり見てる
ちなみに誰か一緒にやりませんかって書いたけど全く反応ナシwwww

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:33:14.39 ID:NhmmbYg90.net
>>215
自分がいる…
そういう奴って立ち回りうまいから
それなりのポジションに居たりしない?
だからどう転んでも絶対に向こうは悪くならないというか
やってられないよ

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:36:58.60 ID:NhmmbYg90.net
レス番間違えてるし全角…ごめんね
515さん宛でした
こういう鈍くさい所が駄目なんだなw

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:46:12.07 ID:PcxKX1FX0.net
あのさ、横入りで悪いんだけど

みなさん社交性を軽視しちゃダメだよ
確かに要領で生きて立ち回り上手い人も居るけど、そういうのは論外、つうか落とし穴が待ってる

それとは別に社交性も大事なんだよって事を言いたいんだ
ズバリ言うと、みなさん自身妙にプライド高いとこ無いかな?

余計なお世話とは思うけど、スレタイ見て悲しくなった

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:17:24.25 ID:PcxKX1FX0.net
こういうの悲しいよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000008-mai-soci

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:03:34.13 ID:EZvfT5ob0.net
>>513なんだけど
私は夫とは仲良くてかなり長くつきあってる友達が1人いるそれがつきあいの全てって感じなのね
その2人相手ならリラックスできるし会話の流れだったり互いの出方とかがわかってて
会話もはずむの
でもたまに会う姉は「親しく話す」という仲だけど、会話の流れとかが合わないし
合わせられなくて、ものすごーーーく疲れる
身内だからキツめの言葉なんかも出てくるし、夫や友達相手だと
大体、こうだよねーって言ったことにはそうだよねー、わかるわかる的な方向の会話になるけど
姉だと「は?別に思わないけど?」とか「そんなの人それぞれじゃない?」って返ってきたりして
キャッチボールがうまくいかない
そりゃ夫や友達相手でも、互いに自分が同意しないことだってあるけど、
でも相手の言いたい感じはわかるとか、私は思わないけどあなたがそう思うのはわかるなーって感じなのに
姉とは全く立っている場所が違う感じ
学校だと絶対に同じグループにならない人って感じなんだよね
そういう人と姉妹として付き合わないといけないのが本当にしんどいよー
もちろん向こうは向こうで、そう思ってるだろうけどね

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:31:03.11 ID:dVO6tk4V0.net
うちも姉妹なんだけど
私が話の流れにのった受け答えが
出来ずによくディスられる
昔から妹の方が何事にも頭の回転早いし
気も良くつくのね 上見て育つからか
したたかだし、最近そーういうの多くてめちゃシンドイ時ある

姉妹って同性だから容赦なく
馬鹿にした感満々で顏では笑ってるけど、
『あーまた人の話聞いてないよ』とか
言ってくるからムカつくし、甥っ子も
段々親見てそういう風に言ってくる
昔さんざん甥っ子にもよくしてあげてたけど、なんかね〜

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:39:50.07 ID:Z4lnLWMQ0.net
そう言う姉妹は性格が悪いか
言わないだけで確執がありそうな気がする

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:22:27.63 ID:6hSlhsiM0.net
>>311
>>特別醜くもなければ目を惹くような美人でもないつもり。

なのに目立つという事は
何か異彩を放ってるんでしょう。

フジコヘミングとか草間彌生みたいに。

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:19:30.55 ID:6hSlhsiM0.net
>>522
>>要領で生きて立ち回り上手い人も居るけど、そういうのは論外、つうか落とし穴が待ってる

私だ。
いつも輪の中心だし知り合いも多いけど
どのコミュニティでも
深く付き合える友は出来ない。
1人でいいから親友が欲しいな。

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:37:38.49 ID:ZcTPqq2v0.net
女同士の親友なんて幻想だと思うの
もしくは宝くじにあたるようなものね

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 04:10:49.92 ID:JDoYEgmT0.net
>>527
自分でもそれが一番思い当たるかな。
でも別に奇抜な格好や非常識な行動はしていない。
もしひときわ異彩を放っていたとしてもつきまとっってジロジロ見るのは酷いと思う。
全員が見るわけではなくてごく特定の人だけが張り付いて見てくる。
心療内科で相談したことがあるのだけど
「それはあなた特有のものだ」と意味不明の言い方をして
全然相手にしてくれないかった。
やっぱ自分では自覚ないけどものすごく醜いのかもって気もしてきた。

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:00:18.11 ID:lrxWsJwt0.net
>>530
醜いとかじゃないよ、異質なんだと思う
だからよくも悪くも目立つ
自分より目立つ人が嫌いな人には目を付けられやすい
私は異質が悪い事だとは思わないけどね

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:13:15.24 ID:TYgpvztn0.net
マスクして眼鏡しても変わらないかとか、
サングラスしても変わらないのかとかは?
あと医師はピンキリだから、何件も行かないとダメだと思う

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:50:03.18 ID:D/mVMwrK0.net
草間彌生みたいに、突出して異質でもものすごい才能があるような人は
周りも遠巻きにしてあまり触らないでいてくれそう
凡人なのにちょっと異質だと、みんなつついて遊ぶんだよね

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:06:33.16 ID:fF3OzxaD0.net
なんで「異質」とかいい言葉でまとめようとするんだろ
はっきりいうと「悪目立ち」してるんだよ
マヌケの癖に生意気とか仕事できないくせに遜らないとか
ブスの癖に堂々としすぎとか

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:22:45.47 ID:D/mVMwrK0.net
ほらね
こうやってわざわざつつきに来る人がいるでしょ
日曜日の朝っぱらから2ちゃんに書き込みしてるような人なのにね

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:33:26.29 ID:fF3OzxaD0.net
本当のことだから仕方がないよ
日曜の朝に嫌われてますーなんてここで泣いてるあんたよりマシ

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:51:03.97 ID:D/mVMwrK0.net
本当のことってのは、日曜の朝っぱらからこのスレに来てるあなたもスレタイだってことね
同じ穴の貉、または目く○鼻く○を笑うって言葉を差し上げるわ

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:54:58.18 ID:fF3OzxaD0.net
クスクス
あら 気にさわったのなら謝るわね
ごめんなさい これでよろしいかしら?w
微妙につま弾きされる生活で大変なときに本当の事言って傷つけたのね
大変だろうけど頑張ってね、応援してるわ

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:39:06.95 ID:JDoYEgmT0.net
他人からどんなに異質に見えてもこんなに心が醜いよりもずっとマシな気がしていた。

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:13:48.91 ID:D/mVMwrK0.net
あら、謝る気があるのならそれでいいのよ
スレタイな上に醜い発言を撒き散らす、それを謝りもしないなんて最低だものね
あなたがそういう最低な人じゃなくてよかったわ
私もあなたを応援するわね
周りの気に食わない人が堂々と生きてるからって気にしちゃダメよ

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:46:43.69 ID:JDoYEgmT0.net
本気で謝っていないだろう。これは。
人にあまり好かれないってレベルではなくて病的な嫌わ者に思えるから
触らないほうがいい。
と言っても
ここに常駐して好きあらばいちゃもん付けに出没するだろうけど。

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:18:52.94 ID:cnt57cSn0.net
単純に言葉遣いがきもい
こういうのが面白い的に思ってる人とはなんも合わん

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:20:16.74 ID:wdwUjeyS0.net
クスクス

これ久々に見たw
昭和の少女漫画ド真ん中世代の人なんだろうな

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:25:16.73 ID:UddVsOIX0.net
>>539
この人スレタイ通り好かれてないと思う
そこに全然気づいてないと思うわ

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:57:27.22 ID:JDoYEgmT0.net
スレタイ通りのところに来ているのに気が付いてないって言われても・・・

わかる。他人に意地悪いこと言いたいだけなんだよね。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:05:20.56 ID:JCbiYhV+0.net
ブス婆同士、傷つけあうのはやめろ

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:11:53.85 ID:lZrliNdW0.net
喧嘩をやめて 二人を止めて
悪いのは私 だから私の事で言い争うのは辞めてよ🎵

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:12:50.06 ID:JCbiYhV+0.net
お前らどこかしら性格悪いのがにじみ出てるんだし
馬鹿にされるのは容姿がブスだからだアキラメロン

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:38:22.72 ID:uYLsgPpt0.net
クスクス
喧嘩をやめて〜♪
アキラメロン

全員ババアだってことは分かった。

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:13:47.13 ID:sQYmASnC0.net
人のこと馬鹿にしてる人の親がかわいそうになってきたわ
こんな出来損ない産んでしまって気の毒。

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:41:00.24 ID:uYLsgPpt0.net
はい。もうやめようね。

次の人がほっこりした話書き込みます。

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:11:28.48 ID:7Z4nYzA50.net
仲の良い人の秘密をベラベラ言いふらしてしまう
勿論、バレてもバラされた側に被害がない所で言うのよ
話のネタになりそうなことを口が勝手に…
ところが状況が変わって、バラされた側に被害が及んでしまうことになった
それから何人か音信不通になったから私が言いふらしたのバレたのかな?

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:29:03.63 ID:kAn32Tab0.net
>>552
あなたにそっくりな友人がいる。
一度や二度はべらべら言いふらされても赦したけどね、
あまりに酷いので今は一切会話してないわ。
他人のことも誰それが離婚しただの不倫しただの言いふらして。下品だわ。そのくせ自分の事は隠す。
旦那様はどんな関係のお仕事?と聞いたら、さあ〜何かしら、職場も知らないわ、と言われて
それまで私の旦那の事はあれこれ聞いてきたくせに!とあまりの性格の悪さにキレたわ。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:09:30.71 ID:lTiYEUHjO.net
夕御飯何作る

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:59:58.79 ID:JwFkaZU00.net
>>552
私もあんたみたいな奴に絶賛やられ中
面白がって言いふらしてんだ へー
以下独り言
挙句の果てに、「私の兄弟姉妹と知り合いという事を他の人に言わないでねー」(関わりたくない)って何?
しかも言いふらしたであろう直後はバツが悪くなって連絡してくるのも何?
言いふらされてるのこっちが気づかないとでも?
こっちのコミニュティで面白がって噂されてもう人間不信
もうあんたの名前見るのも動悸して具合悪くなるレベル
マジで私の関わりない所で幸せになって下さい

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:18:24.28 ID:k1S8RXzI0.net
職場で、皆ラフに呼び合ってるのに私だけずっと苗字+さん
皆の無意識の本音なんだろうなと思って寂しい

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:22:18.81 ID:W8/vrSJG0.net
それちゃん付けしやすい苗字とかあるからそのせいじゃない?
フルーツ系の字が入ってるとか読み仮名二文字とか芸能人と同じ苗字とかだと直ぐに仇名になる印象

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:11:15.64 ID:Aw5Qiyw+0.net
アベちゃんとかね

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:11:39.87 ID:2xzHvZmq0.net
結構ちゃん付けしやすい苗字だと思う
松本→まっちゃんとか吉田→よっしーみたいな…
っていうか苗字に使うフルーツ系の字って何?
思いつかないw

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:16:58.74 ID:W8/vrSJG0.net
>>559
分かりにくかったね
梅、桃、栗とかの漢字が苗字に入ってると速攻でちゃん付けになる印象

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:35:46.01 ID:h/UwYY7N0.net
うちにはなんでも「○○っち」って呼ぶ人がいるんだけど
○が短くなるか苗字そのままなのかの法則が見えない
木村はきむっちかきむらっち
名前にちゃん付けで呼ぶ人もいるけど好きにさせといてる
私アラフィフなんだけどね…

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:42:02.75 ID:2xzHvZmq0.net
>>560
ああ〜なるほど!そういうのか
ありがとう
確かにちゃん付けしやすいよね

私も苗字そのままにちゃんでもいいから呼んで欲しいよー
結構寂しい
っていうか職場の雰囲気と私の苗字的にすぐあだ名になりそうなのに、ならないってのはそういう事なんだよな…

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:12:12.33 ID:h/UwYY7N0.net
うちはボス的な人があだ名で呼び始めるとそれが広まってく感じ
だからボスがつけるかどうかにかかってるとこがある
うちのボスは良い人だから癖があって人を選ぶ感じじゃなく
変なやつじゃなきゃつけてるって感じかな
(私のように半分は嫌いなやつってことはない)

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:28:31.18 ID:JUOIJxWd0.net
職場なら普通に苗字でいいのでは
学生時代じゃあるまいし

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:29:46.56 ID:Vo1ZF8KH0.net
く、くりちゃん・・・ゴクリ

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:44:26.93 ID:I/UDBaz80.net
旧姓ワタナベだけど、ナベちゃんて呼ばれたかった。
ずっとワタナベサン… 

結婚してワタナベと同じくらい苗字+ちゃん付けしやすいものに変わったけど、
やっぱりサン付け。 どうやったら親しみやすい人間になれるのかな。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:00:38.02 ID:4Gtwfl5V0.net
>>566
ラインの名前をなべにしたらなべちゃんと呼ばれ始めたよー!やってみて

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:02:38.47 ID:H9gPXTc10.net
自分は普段名字の上の部分をとって◯◯ちゃんって呼ばれている。
でもうっかり聞こえてしまったのだけど
私がその場に居ないときには◯◯と呼び捨てだった。
そういう場合もあるからみんな気をつけよう。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:11:18.53 ID:wyXrIyiR0.net
>>568
一人称自分は甘え

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:56:43.50 ID:H9gPXTc10.net
「自分」って普通一人称でしょう?
関西弁だと二人称で「自分」って呼びかけているけど。

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:31:27.04 ID:yuPKlGsB0.net
>>569
自分て普通にレスしてたけど、あんたの地道でしつこい努力のお陰で自分て書くの嫌になったわ

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:06:16.29 ID:H9gPXTc10.net
一人称の「自分」に違和感持つ人って関西人でしょう。
しかもあまり関西から出ていない人。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:09:30.00 ID:VjJTbpwH0.net
普通に話すときには言わないけど書くときは使うかな

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:01:25.31 ID:YO/V9flX0.net
書く時は使うよね
一人称が毎回自分ではないけど、たまに使うよ
話し言葉で一人称自分は使ったことない

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:56:34.89 ID:nPBmrWlN0.net
武道系だと割と普通に一人称自分だし
旧日本軍もそうだから
映画や本にもよく出てくる
本読まないんだろうか

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:19:02.77 ID:VDbbz0aU0.net
自分、不器用ですから

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:34:42.80 ID:QbKwi05N0.net
男性だと他人に向かって俺、僕、私などは照れがあって使いにくいときがあるから
「自分」は便利だよね。
健さんは俺でも私でも決まらない。
私は強調したときにだけ「自分は」って使う。
だから多用する人は自己顕示タイプだとは思う。
あーこれでスレタイと繋がった。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:42:26.72 ID:7OPFOVoT0.net
>>556
親しみ込めたつもりでちゃんづけしたら
マジギレされて落ち込んだよ
いやな人もいるんだなと自粛してる

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:13:29.33 ID:7OPFOVoT0.net
>>70
特別な優しく品性のある人だよね
どちらも
あたしも根性悪を察知したらムダに戦うか速攻にげる2パターン

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:39:07.06 ID:JU3J+9Q50.net
いつも周りに気をつかって、少し打ち解けた知り合いがこまっていると助けたりしているのにいつもいつも間にか一人ぽっち…
人一倍運が悪いな、と逃げきれず1人で押し付けられた子供のPTAやっても「好きでやってる、あの人に関わるとPTAに勧誘される」
と話しかけても目が泳いで避けられる
もういやになります

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:11:21.48 ID:OrXaVgZd0.net
わかる、わかる
それで保護者会の面倒くさい仕事うまいこと逃げ切っているような人が
なぜか良い人扱いされている矛盾が悲しかった。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:07:10.01 ID:ul85V7nY0.net
>>581
でもさ、結構回りはズルママ見抜いているよ
まわりもバカじゃないから

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:27:48.05 ID:lwD8tdMy0.net
グズだし無能だし見た目もひどいから好かれなくて当然だなと思う
なんかもっと楽しく生きられる人に生まれたかったな

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:46:48.21 ID:OrXaVgZd0.net
>>582
あの人は逃げたからねぇ〜と言われていても
私より好かれている。
結局私は人からできるだけ好かれたくて頼まれたら断れないのだけど
ずるく逃げる人はそんな危機感がないほど交友関係に恵まれている人なのかな。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:05:01.94 ID:ul85V7nY0.net
>>584
好かれたくてやると結局疲れだけが残るとわかったよ
後で見えてきたけどいくら交友関係がご盛んでも皆んなズルさは見抜いてる

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:05:43.00 ID:PiJ0CGpx0.net
堂々めぐりだけど、他人がズルさを見抜いていても
それ込みで皆に慕われているのよ。
ぼっちにならなくて参観行ってもあちこちから声かけられて
和気あいあいしてるんならズルいくらい屁でもないってことなんだね。

常に周囲に気を遣っていつもニコニコ聞き上手やっても
人はどんどん離れていく・・・。
そういう星の下に生まれてきたんだろうとあきらめるしかない心境です。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:16:46.41 ID:dr6kTryZ0.net
他人から見て、ニコニコ聞き上手を「やれている」のかっていう部分の問題だよね

588 :586@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:17:25.32 ID:PiJ0CGpx0.net
どんどん離れていくというか、どんどんナメられて
マウンティング要員にされていくって感じです。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:23:10.08 ID:PiJ0CGpx0.net
>>587
やれているのかっていうのはどういう意味にとればいいかわかりませんが、
とりあえず私は相手の話の自慢部分は大いに褒めて、更にこちらから質問して話を膨らませて
盛り上げています。自分のことは聞かれたらサラっと答えるけど
基本我が子のことや旦那のことは謙遜して、くだけた場だと貶します。

なんか書いてて何、私、オダテ屋の商売でもやってるんかって気持ちになった。

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:26:15.33 ID:ul85V7nY0.net
>>586
ズルさ込みはないと思うよ
単に声かけやすいだけの様な気がするな
偉そうですごく恐縮なんだけど一度腹く
くって開き直って1人で上等!
とにかく気が向く楽しい事、熱中出来る事見つけたらどうかな
あたしは、あんまり人から受け入れられなかったから寂しいけど腹括ったんだ
そしたら、何よりラクになったし少ないけどその世界で話せる人も出てきたよ
偉そうで本当にごめんなさい

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:28:22.88 ID:ul85V7nY0.net
>>589
ああ、わたしもそれやり続けてアタシは
盛り上げ屋、おだて女かとさらに自己嫌悪だったからよくわかるわ

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:44:46.31 ID:xmiv2yQY0.net
好かれたければ大人であろうとする事って意味ないのかなーと最近思う
子供っぽくてワガママ、感情を面に出すのを厭わない人の方がまわりに人がいるイメージだわ

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:46:51.21 ID:ImOAzblt0.net
>>589
わかります、ずっとそうなのわたしも…
興味ない話なんかもきちんと聞いて受け答えするし、相手に不快な気持ちにならないよう気を使っているの。たまに自分でバカみたいと思いながら…
参観日や学校の行事、ランチ会、みんな嬉々として行くけれどわたしは一人ぼっちが辛くて辛くて…
今日も懇談会前の部活ランチ会、断りました。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:04:05.30 ID:xez3NFw+0.net
最近は謙遜ってNGなのかな?マウンディング要員になりやすい気がする。
逆に自信満々で、失敗してもテヘペロが出来る人が謙遜してる人をマウンティング
してる気がする。自信ある人が全員ではないよ。私の周りでは、そういう人も居るだけ。

私は気遣いが出来たり、謙遜する人のが付き合い易いのにな。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:43:23.10 ID:+KTUWJMk0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:07:18.11 ID:OrXaVgZd0.net
この流れ
そろそろいつものマウンティング女が上から説教垂れる頃だと思う。

それが出てくると胸糞悪くてみんなしばらくレスが途絶えるけど
ポツポツレスつきだしてだんだん日頃の愚痴で盛り上がる。←いまここ。
マウンティング女は自分からは話題提供できない。
他人を上から見下すときにしか登場しないから。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:16:12.71 ID:ul85V7nY0.net
>>596
ねえねえ
もう誰もいなくても好かれなくても諦め
なよ
無理だよ 怖いし

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:20:17.15 ID:sXU5ZrD90.net
>>594
私の個人的な意見だけど、日本人は元々生真面目でシャイで謙遜する性格の人が多いから、
相手がオドオド謙遜してると同属嫌悪を感じたり、
こっちも同等に丁寧な対応しなきゃって疲れるんだと思う。
かと言ってワガママな人が好かれるかといったら、それもケースバイケースだろうけど、
いい加減でマイペースな人の方が一緒にいて気楽なんじゃないかなぁ。
世間の高田純次人気を見るとそんな気がするw

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:35:14.80 ID:OrXaVgZd0.net
ね。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:51:50.66 ID:ul85V7nY0.net
>>599


601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:58:08.44 ID:02Qx6VHM0.net
>>598
なんかわかる
高田純次も適当そうに見えて、じゅんさんぽ見てると一般人への礼儀とか気遣いあるし
ああいう朗らかな人は好かれそう

私はまわりの感じのいい人の真似してたら少しマシになったかも?
あと、アラフォーになってきたらすぐ感情を露わにする子供っぽい人ってめんどくさくて距離置かれてる

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:13:11.84 ID:mpmalyZJ0.net
>>484 似てる。笑人から何か得ようとか思わないのも。大した情報持ってるママになんて五年に一回あるかどうかな感じ

>>474 の人の話も共感する

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:04:47.63 ID:b7MLwhLr0.net
学生時代の友達の話とか従姉妹の子供の話とか、どーでもいい話を
事細かに順序だてて話す人、疲れる。
その話いつ終わる?面白い?と内心思いながら
それで?そうなんだぁ〜!!って相槌打つだけでどっと疲れる
こんなこと思ってるから好かれないんだろうな

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 20:50:57.06 ID:GFWKP2md0.net
>>603
わかるよ
微に入り細にわたって…って感じで、しかも何回もで疲れちゃう
本人の話ならまだいいけど
多分そんな時は、心を無にして相づちだけ打てば相手は満足するんだろうね

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:05:37.87 ID:C3uZivVO0.net
>>604
うんうん、ってしながら、つまんねーなーと思ってると顔に出てしまう。
おまけに、その話が終わった時の、ちょうど良い一言がでなくて、ナルホドーとか言っちゃったり。
これが、ダメなんだろうなー。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:19:00.45 ID:eDvuoTqD0.net
私はたぶん表情が変わらない、
いつもぶすっとしてる(そのつもりはないんだけど)のが
いけないんだろうなって思う。表情筋がかたいの。
それからコミュ障なので人と話すとき緊張するのだけど
それが相手に伝染するのかな〜って。
いつもどのカテゴリーでも、私だけが誘われないんだ。
ほんと淋しいよ。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:39:19.44 ID:RbYc23+Q0.net
緊張するのがよくないって分かってるんだけど、悪気なく言ってる事がちょっとした物言いや言葉選びが悪くて人をイラッとさせるっていう自覚があるので常に気を張ってなきゃいけないという…

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:12:51.86 ID:Hc21pFNg0.net
会話が続かない
何話していいのかわからず緊張する→自己嫌悪

人が〜があってさーとか言われると
どう答えていいのか軽くパニクる
いい方に取るのか悪い方に取るのか

よくある返しじゃつまらない人と避けられそうで
変わった回答すると変な人って思われる

落ち込んでる人に根掘り葉掘り聞くのもどうかと思って
同調してても寡黙になるし
ぐちが延々と続くのめんどくさいので
自分はこうしてるよとアドバイスのようになってしまったら
上から目線だと大騒ぎ陰口

なんでこんなに人付き合いが下手なのか

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:47:07.55 ID:ESIcapwC0.net
私は逆に、会話が途切れなく続くのって疲れる。
親しい人ほど、のんびりゆったり会話して、多少無言の時間が続いても平気でいられるのがいい。

会話が途切れて間があくのが怖い女が多いから、そういう人とは、そのそこの付き合いに留めたい。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:50:40.81 ID:6UyLs36N0.net
>>608
そういうのを単刀直入にまとめると、「頭の回転が鈍い」w

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 10:15:53.60 ID:BR/4Rt9/0.net
>>603
なんで自分はは興味ない相手から自分は好かれたいの?

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:35:59.68 ID:Hc21pFNg0.net
>>610
いやあああああw
はい、そうです
会話の途中で別のこと考えたりしてるわ
人にあんまり興味ないのかな…いや馬鹿は治らん
好かれたいとは言わないけど普通くらいに持っていきたいわ

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:10:08.98 ID:6FejIxhR0.net
人から嫌われ過ぎて、心がやさぐれたのもあるけど、
いざ職場が、民間委託にいよいよなりそうな今、私をマウンティングしてきた人や嫌ってた人が、
委託反対!職員は、全員協力し合いましょ!
とか同じ方向見て頑張りましょ!
って言われれば、言われるほど、頑張る意力が減るわ。
皆意見を持てって言われてもねぇ。
どうせ私の意見は、はい論破されてお前は黙ってろ!って言われるオチだし。

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:03:46.51 ID:UuTuESkd0.net
>>612
わかるよ
私も天気とか季節の話したら終わりだもんwそれ以上会話が続かない
どんどん話しかけてきて嫌な気持ちにさせる事なく会話を楽しく続けられる人ってすごい
何か話さなきゃ!って焦れば焦る程訳のわからない話を振って変な流れに…
どっかに会話セミナーみたいなのないかしら

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 16:26:22.83 ID:Hc21pFNg0.net
>>614
そうそう
ちなみに自分はそういう会話を楽しく続けられる人に向かって
自分は下手だからいいなあって言ったら
気に障ったらしくてシカトされたこともあるわ…

>会話セミナー
すごくわかる
一度勇気出してお試し会話セミナー行ったことあるけど
姿勢とか発生とか相手の目を見て話すとか
そういう事じゃないんだよなって思った
話す内容とか、言葉選びが知りたい

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 17:10:00.99 ID:+gt5Q1r80.net
1つ気付いたけど
みんなが嫌いな特徴を持ってる人ほどチヤホヤされてるのは何故なんだろう

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:06:36.91 ID:4PyBffPn0.net
非正規はエレベーター禁止の会社が話題になってるけど
むしろ進んで階段使うわ
つっこまれたら運動不足なんでwって誤魔化す
顔見知りの人と一緒になっちゃったら、来るまで待っている時間と乗ってからの会話が出来なくて辛すぎる
微妙に短い間だから何を話せばいいかわからない
今の勤務先は非常時以外はエレベーターしか使えないから、朝は早めに会社に着くようにしてる

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:22:26.78 ID:hqSaoXOs0.net
>>616
私の周囲は全然そんなことない
好かれないだろう私が順当に好かれてないだけ

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:50:09.49 ID:UuTuESkd0.net
>>615
姿勢も目を見るのも大事ってのはわかるけどそうじゃないんだよね
もっとどんな話題なら相手が興味持つかとか
どんな感じに運べば乗りよく話してくれるかとか
知りたいのはそっちよね
自己啓発本でも探してみようかしら

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:54:53.06 ID:+gt5Q1r80.net
>>618
うーんと一般的に嫌いな人は?ってなると
悪口いう人
グイグイ来る人
自慢の多い人
って答えが多いのだけど
そういう人ほど人間関係において
力を持ってるのが不思議

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:59:12.13 ID:SzKF0TuG0.net
>>616
こいつ敵にすると面倒…って人だから
誰も表立ってたてついてない(チヤホヤしてるように見える)だけかも

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:02:29.39 ID:+gt5Q1r80.net
>>621
そっか〜
ある意味強いのよね

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:09:39.41 ID:SzKF0TuG0.net
どっかで読んだけど、やっぱそういう変な人になめられない為には
自分のキツい一面を見せておく方が良いような気がする

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:11:37.07 ID:UijhB7fg0.net
悪口でも口が上手ければ「言われてる人が悪いんだな」って思っちゃうし
この人に気にくわないと思われたらこうやって上手く悪口言われて、いかにも私が実は嫌な人みたいに皆に刷り込まれるのかなと思ったらやっぱり怖い

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:47:58.51 ID:UuTuESkd0.net
>>620
赤裸々で隠し事しないパット見姉御肌の見せかけサバサバって感じ?
いるよねそういう人

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 03:50:56.43 ID:IN02yoVS0.net
田舎の人って陰では悪口言いながらも距離感の無いベッタベタの付き合い方を
するでしょう。
兄弟姉妹みたいに罵倒しあってもほとぼり過ぎるとケロッとまた付き合うみたいな。
自分はそれがダメ。身内と友人は全然役割が違うと思う。
子供頃からそんな環境に縁がなかったから
口撃してくる人となんか友人にはなれない。
そういう人って人付き合いの筋力が脆弱だと思う。

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 04:00:37.26 ID:Ubjub8RT0.net
私もそれダメだ
実家の近所のオバハンが井戸端会議でうちの祖母の悪口を言ってるのを聞いてしまったんだけど、その後もケロッと我が家に上がり込んでお茶してるのを見てオェッと思ったわ
私に悪口聞かれてるのに、私にも馴れ馴れしくしてきて気持ち悪かった
私はそういうのを見てきたから、この独特な距離感が受け付けられない

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:01:06.41 ID:IN02yoVS0.net
うん。だからもしかしたら「人にあまり好かれない〜」のではなくて
そういう人間関係に入り込めないとかはじき出されるという状態ではないかな
と思っている。

とくに口を極めて陰口言っていた相手に面々の笑みで対応しているのを目撃すると
メンタルガタガタになる。
その人が同じように満面の笑みで自分に近づいてきたら身の毛がよだつ。
そしてだんだん孤立していく、という繰り返し。
人間関係においてのたくましさが著しく欠けるけど
嫌なやつばかりとベタベタ付き合っているのとどっちがいいのかなとも思う。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:09:21.21 ID:5IeJ+wVv0.net
私もそういう裏表の激しい人苦手だから関わるくらいならぼっちでいいやってなる。
無理して疲れる人間関係ならいらない。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:13:12.88 ID:0ah9Rg3i0.net
別に変な人に好かれなくて善良な人に好かれるなら、何も問題ではなくない?
善良な人にもなんか好かれないなあって話ではないんだろうか
善良な人が全然周囲にいないっていうのは、それも何かおかしいような

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:13:59.57 ID:ECseLfqx0.net
善良…とも言えないな
私は面倒臭がりだから

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:34:33.87 ID:y1uTzm3t0.net
年に一度眼科に検診に行ってるんだけど、受付の人が私にだけ「保険証の変更ありませんか?駐車券ありますか?」と聞いてくれない。他の患者には聞いてるのに。

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:59:50.16 ID:JiajLThU0.net
人の顔色ばかり気にしてたら結局八方美人になって、
後々追い詰められる
人から好かれたいのに嫌われたくなくて人にうまく関われない

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:42:37.23 ID:2/2hUD/o0.net
>>632
私も紅茶専門店で「後のほう苦くなるのでお湯足せますよ」とか
レストランで「パンのお代わりできますよ」とか言ってもらえないことが多い

感じ良く勧めてくれる人もたまにいるけど

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:26:10.19 ID:QY24P1am0.net
>>632
同じだ・・・
歯科に行ってるんだけど自分だけ目を合わせて貰えないし診察券帰して貰うときに横の歯科衛生士とお喋りしながら目の前に出されたりろくに話したことも無くお互いのこと何にも知らないのにあたりがきっついのは何故だろって悶々としてしまうわ

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 10:26:32.03 ID:hUL2TZba0.net
>>635 そういう時に、自分に非がないのなら、むしろ、「すみませんが。病院だってサービス業なんだから、診察券ぐらい、相手を見てきちんとお返ししないんですか?失礼ですね」って回りにも聴こえるように言っちゃうかもw
まあ、気まずいから、今後そこには行かない時に限りだけどwww

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 12:27:30.38 ID:Q//l0/HS0.net
>>636
ぞんざいな扱いされる人はきっと見た目が地味モサ系だろうから、
そんな事言ったら「のび太のくせに生意気だ」論理で
帰った後、何アレきんも〜って受付嬢達にメチャクチャ悪口言われるよw

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 13:41:42.88 ID:gfsbqeyo0.net
いいじゃん
言われたってわかんないもの

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 14:05:08.10 ID:K0NKr6Au0.net
厚化粧していけばいいのかしら
あれは武装よね

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 14:06:24.73 ID:XCtzMHg20.net
ぼっち気味だけど嫌われてない人いるよね
やや大人しいけど陰気ではない
話しかけやすくはないけど話しかけにくくもない
あれいいわ
どんなテクニック使ってるの
サバサバした雰囲気を出さずにサバサバしてるのかしら
あと馬鹿じゃないのがポイントかな

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 14:13:56.86 ID:wg93QSTF0.net
聞き上手になりたいわ
どうしてもママ友とかと会話が弾まない
お天気→子どもの事→服装持ち物の趣味→旅行やお出掛けの事
いつもこんな感じ、話の腰を折ってしまうからきっとわたしと話してもつまらない筈だ
話の腰を折ってしまう人は認められたい人なんだって
アダルトチルドレン気質あるからかな
直さなきゃな

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 15:27:47.95 ID:0vMSQayU0.net
>>641
そうやって書きながら本音は「いつもこんなつまらない話題」ということで書いてるんでしょ?
つまらない会話したくないって本当は思ってるんだよね

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:19:52.93 ID:bHsU07gJ0.net
でもつまんないよね
ぶっちゃけ凄く素敵でもない限り
他人のことなんてどうでもいいし

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 17:11:49.35 ID:vMNbS77/0.net
ほとんどの人の話はつまらないからね

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 17:21:18.14 ID:hQXmLhI10.net
つまんないと思うことは罪じゃないけど、つまんないと思ってるのに
さも自分が改善したほうがいいのよね的に書いて、いやそんな話題つまんないよーっ言われようとしてる、その根性が好かれないのよ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:14:30.07 ID:YTK8I2AS0.net
>>642
>>643
>>644
>>645
で、お宅は好かれない人なの?
ものすごく性格悪いから好かれないかもねw
ちなみに自演じゃないからね

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:37:57.90 ID:UF5fOrHL0.net
どうでもいい事喋りたくない、人に興味ないって言い切る人はこのスレじゃないと思う

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:41:15.67 ID:DsssGxfH0.net
私が悪いんだよね(チラッ系が多いかな

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 19:53:30.92 ID:bHsU07gJ0.net
でもここまで正直に話せたら
特に顔合わせて見知らぬ第三者と話すの面倒くさいなw

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 20:22:07.42 ID:K0NKr6Au0.net
嫌われてんのが当たり前って思わなきゃ…
って頑張ってる
それでも何故って考えると眠れなくなる

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 21:00:49.63 ID:/LnK4myi0.net
>>650
嫌われてるのが当たり前って、そこまで自分を卑下しなくてもいいんじゃないかなあ・・
私も昔はそういう考え方だったから、気持ち分からなくもないけど

万人に好かれる人がいないように、万人に嫌われる人もいないと思うから、自信持って欲しい!

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 21:19:59.84 ID:K0NKr6Au0.net
>>651
そうだね…ありがとう
見に覚えの無い冷たい対応が多くてうろたえるから
そう考えようって思ってしまった

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:02:26.82 ID:Q9zrw58j0.net
わかります
そのせいか人の優しさにふれるとウルっとしてしまう

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:42:48.50 ID:RRPCFfIb0.net
にちゃんがあってよかったよね、私達。

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:25:15.23 ID:zaF1S6Eq0.net
田舎よりは都会の店員さんの方が親切なの?私は田舎で産まれ育ったからどの店でも自分だけ無愛想に応対されていたけど都会に出たらすごく親切にされて嬉しかっ

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:43:31.29 ID:cMmYpmSC0.net
都会の親切は裏の顔がヤバイと思う
実際お金だまし取られた所もあれば、ヤ〇〇まがいの人達に脅されもした
田舎の人は口調一見乱暴そうに思えて知り合えば親切な人が多かった

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:10:20.96 ID:KLRHj4PA0.net
普通のお店の店員の接客態度の話でしょ?
都市部は接客がいいと思う。でもそれはマニュアルがよくできてるとか、ライバル店多くてそうしないと潰れるからだと思う。
普通の付き合いの場合は、都会田舎関係なく妙に親切な人って地雷なことが多い気がする。宗教、マルチ、聞いたことを広めまくるスピーカーみたいなのとかw

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 18:10:01.98 ID:BLmSnzTn0.net
>>657
店員の話です。他店との対決だろうと親切に対応してくれたらいいや

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 18:29:04.99 ID:K0TkLRrY0.net
>>658
そうだよね。親切な方が気分いいよ。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:41:55.14 ID:0r5nO1vE0.net
いい人ばかりじゃんここ

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 06:10:55.59 ID:1I4LCsh10.net
田舎の店員は愛想悪い
スーパーとかね
社員教育をちゃんとするか自動レジにして欲しいわ
関東地方某所に住んでたときどの店も店員さん愛想良いなど思った

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 07:45:51.39 ID:LuFITDd10.net
このスレ見てると嫌な奴ばっか

自分が正しくて
いけないのはいつも周りの人

こんな奴ら誰だって嫌いだよ

自己肯定ばっかじゃん
自分をちっとも反省してない
妄想で人が良すぎて反省なんて恥もなく言えるし
でも愚かだから他人にそう聞こえることもわかってない

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 07:58:11.63 ID:1Tf8n3sg0.net
最近スレにやたら上から目線でアドバイスする自分は違うんですタイプの人って
1人なのかな

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 08:07:32.44 ID:HA9VFvT/0.net
>>662
えー
お宅も同類でしょw

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 08:42:39.11 ID:PyXh8rym0.net
こんな悪口だらけの2ちゃんを平気で見れる神経の人間が性格いいわけないw
人気者は意地悪で腹黒、正直者で善良な私達は嫌われるっていう、いつもの流れを笑うスレだよ?ここはw

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:04:19.64 ID:1Bc+RlH90.net
そういうあなたもここにいる一人。
素直に泣いてもいいんだよ。

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:48:07.90 ID:oIhzII5i0.net
まぁまぁ…
周りの人たちも何となく馴染みきれない私達も、どっちも良くも悪くもないごく普通の人だと思うよ
だからこそなんで上手くいかないのかなーって悩むよ

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:02:19.35 ID:LuFITDd10.net
うまくいかないのは理由があるから

上手くいかない奴の頭で考えたって無理だし
上手くいかない同士でアドバイスしたってピントがずれてるんだから

人間関係上手くいってる奴のアドバイスをもらうべき
言いづらいことを言ってもらうには相当親密にならないと無理だから
そのこと自体が難しいけど
身近で探してガンバレ

とにかくここで慣れ合ってるのがいちばんよくない
益々感覚がかけ離れていく

ここは努力する気もなく自分を正当化したい奴が来るところ
ここで慣れ合って自分なりに苦しんでる努力してると肯定して
現実逃避するとこ

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:20:55.62 ID:HA9VFvT/0.net
>>668
わざわざ来なきゃいいのに

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:59:07.64 ID:LuFITDd10.net
>>669
お前ら見たいなのは迷惑だからなおしてくれ

家から一歩も出ないならいいが

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:29:30.55 ID:LHUDGWV+0.net
アボンが増えてるw

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 22:42:00.00 ID:5UjbIzJZ0.net
>>668
たしかに。2chにくると好かれない自分と同じような境遇で同じような思いをしている人のカキコをよく目にするから
私も私もってレスして馴れ合って自分の心を癒やしたつもりになっていたけど
むしろ癒されるどころかどんどん病んで卑屈になって素直さがなくなってしまったような気がする
以前なら流せたようなことまで疑心暗鬼になってどうせ嫌われてるから…とやさぐれてみたり
こんなじゃ誰だっていやだよね。好かれないの当たり前だと思う
以前は嫌味言われたりしても気付かないようなバカでへらへらしてたけどその頃は今ほど嫌われてなかったような気がする
もしかすると私に対して意地悪な人だってこちらの卑屈な態度を見てそうなってるのかもしれない
なんだか変に複雑に考えてネガティブ思考に陥っていたな
自分ばっかり大変と思っていたけど周りの人を思いやる気持ちをもうちょっと持たないとな

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:06:29.75 ID:1Tf8n3sg0.net
一理はあるとは思うけど
1番好かれないのは共通の話題で盛り上がってる時に
自分はもっと知ってるから別の話できるんだって話題振るやつだと思う
まさに ID:LuFITDd10の行動がそれ

っていう指摘するやつもあんまり好かれないw

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:29:13.85 ID:TP5PqQs20.net
>>672
あなたみたいに、他人から批判されたり強く言われるとお腹を見せて服従ポーズ見せる人が嫌いだ
イジメっ子に意地悪されても、私ってそうなんすよ〜(笑)とヘラヘラするようなタイプだね
洗脳されやすかったりマルチや宗教にハマりやすそう

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 06:42:22.38 ID:N8XzI88j0.net
>>674
あー私も大嫌い

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:02:12.80 ID:OYBMtsha0.net
>>673
それは違うと思う
その考え方が現実の社会と上手くいかないと指摘してるんでしょ
それに端からここの住人と仲良くする気はないでしょ
嫌われてるのは私たちの方なんだから
この意見はほんとうは貴重なんだけど
拒否したい気持ちが働くから現実逃避なんだよな

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:04:17.66 ID:OYBMtsha0.net
>>672
否定的な意見があるけど
あなたは柔軟性があると思う
ここで嫌われたら一人前
リアルの生活でうまくいくかも知れない

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:09:59.28 ID:dipq6B5J0.net
定期的に668みたいな意見を書いてく人が現れるね
スレ違いといえばそうだけど、鋭い所突いてるような…

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:28:36.48 ID:MB+DOyN10.net
人から好かれないっていっても
卑屈すぎるのと高飛車なやつとかで色々と理由があるのに
ひとくくりにして断定されるのはどうかなと思う

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:41:09.97 ID:+Y5ZCC9B0.net
>>668の意見見てみて成る程とは思った

ただ職場で人間関係良好な仲良しグループの会話聞いてたら悪口や夜の生活話とかしててドン引きした
特に歳いったBBAの夜の話とかもう気持ちが悪くて愛想笑いさえきつい
共通の敵が居ると仲が深まるってのは分かるけど自分までそれに加わりたくないと思ったし
共感して欲しいのかあの人のここが駄目だよねって振られたけどそう思わないって言ってしまって私も浮いてるけどもう仕方ないと思ってる

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:45:50.85 ID:OYBMtsha0.net
>>680
その仲良しグループに属してなくて悪口もあまり言わなくて
その人達とも上手くやってる人って居るから
そういう人を参考にしたら良いじゃん

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:50:26.94 ID:OYBMtsha0.net
>>679
卑屈なのと高飛車は紙一重

どっちも自我が強くて意識が自分に向いてるんだよ
細かいことはいいから人から好かれないって点の共通項から
攻め込むのが先じゃない

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:55:01.01 ID:+Y5ZCC9B0.net
>>681
うちの職場女性12人中
かなりきつい悪口言われてるの二人
空気私
短期で入って直ぐ居なくなる短期組2人
他は陰口で結束してる狭い職場です

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:04:15.79 ID:OYBMtsha0.net
>>674
>>675
まったくの主観じゃん
他者の意見を参考にすることや共感を
服従と捉えるとはね
決めつけて攻撃ってリアルじゃいちばん人と上手くいかないよ
とにかくズレてるから前途多難だな
まあ大多数から嫌われるのも自由だから

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:26:10.52 ID:OYBMtsha0.net
勘違いしない方がいい

ここの住人は被害にあってると思ってる人が多いけど
人は多面的だ
他人の悪い面を引きだしたらダメなんだよ
自分が変わるしかないじゃん

いい例が>>674>>675
人から好かれないでイヤな思いをしてるはずが
ここでは>>672を自分の考えと違うからって叩いてる
自分達を苦しめたイヤなイジメっ子と同じことをして気付いてない

人はそんなに立派じゃないから柔軟性が必要だよ
だからそんなに自我を強く持っていては上手くいかない

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:36:38.65 ID:2BMHwEDm0.net
店員に無愛想にされるたびに死にたくなる。

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:41:57.08 ID:OYBMtsha0.net
>>683
そんだけいればじゅうぶんじゃん
陰口で結束してる仲でも
必ず2〜3人は辟易してグチ言い合ってるよ
グループが5〜6人も居れば力関係が出来てそうなる
悪口に関わりたくなかったらマイルドな人達とは適当に協調すれば
悪口のターゲットになるのは回避した方が楽だから

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:45:21.52 ID:OYBMtsha0.net
あーはがゆい
歯がゆいって印象しかない

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:16:35.34 ID:9ZImhgVt0.net
私は、過去に素行が悪かった人に嫌われることが多いな。私は地味で真面目そうなところが
イライラするのだそうな。
特にそういう歴史がなかった人には嫌われないんだけど。中学生の時に、真面目な人をいじめるヤンキーとか
いたけど、その延長だと思う。
まあ、人間だから悪いところがあるのが普通で自分も例外ではないけれど、
三つ子の魂100までとはよくいったものだな、と思ってる。

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:25:04.91 ID:9ZImhgVt0.net
自分はおばさんでずっと働いてきていろんな人を見てきたけど、性格が悪いから嫌われるというより、
おとなしすぎて舐められやすいと嫌われると思うよ。実際何人も嫌がらせしていて上司も困っている
トラブルメーカーが職場にいたけど、そういう人は敵に回したり、反発してきそうな人はたくみにターゲットから外していたから。
世の中性格がわるくても渡り歩いている人はたくさんいる。いつも堂々としていることが重要だよ。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:42:15.80 ID:9ZImhgVt0.net
このスレざっと読んで思ったのは、このスレで書き込んでいる人って特別性格が悪い方ではないということ。
このスレは若い人が多いのかな。悪口言ってる人より言われてる人の方が性格がいいというのはよくある話。
でも自信を失ってしまい、オドオドしてしまうと見下されることがあるよ。
性格が悪くても上手く世の中を渡って行く人は自分に自信がある人が多いね。
また嫌われるかも、などとは考えずに顔を上げ姿勢を正しくするだけでも若干違うと思うよ。

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:10:57.95 ID:Cv2wQXRH0.net
>>690
すごくよく分かる。
トラブルメーカーがターゲットにするのは大人しくて刃向かわないタイプだね。
堂々としている必要性は感じる。
あえて鈍感になって、何言われても気にしない〜とやり過ごせる様になれば強い。

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:11:37.31 ID:OYBMtsha0.net
人間関係は性格のよしあしで決まるんじゃないよ

対自分において不快じゃないことが大切なんだよ
自分に自信があるって少しズレてる意見
堂々とするべきって言うのも一理あるけど
オドオドしていてもフォローしてもらえる人もたくさん居る

人との距離感が下手な人が好かれないんだよ

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:17:52.11 ID:Cv2wQXRH0.net
色んな人がいて、距離感なんて曖昧過ぎ。
相手がズカズカ入ってきてかき回し
ターゲットを孤立させるのもある訳だし。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:22:16.07 ID:OYBMtsha0.net
>>694
何言っても通じないな
ズカズカ入って来られる時点でもう違うんだよ
理解してもらうのは無理なのかな

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:28:47.74 ID:9ZImhgVt0.net
不快かどうかの基準も人によって違うんだよね。私みたいに素行の悪かった人には嫌われても、
そうでない人からは嫌われないという場合もあるし。親が転勤族で何度も転校している子供で
今までいじめられたことなんかなかったのに、ある県だけは上手くいかなかった、というのも聞いたことがある。
やはりすべての人と上手くやる、というのは難しいんだよ。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:29:17.95 ID:9ZImhgVt0.net
ごめんなさい。あげてしまいました。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:37:48.32 ID:OYBMtsha0.net
何でも言い訳で正当化じゃしょうがない

結局何も悪くないんだから
多数に好かれるはずだから悩み必要ないじゃん

基準が人によって違うって言えばお終いだよ
嫌われる傾向にある人って必ず居るけど
それはどう説明するのかな

人の心理なんて一緒だよ
好かれる人は大多数に好かれる
嫌われる人は大多数に嫌われる
これを無視して細かいこと言って言い訳するなら
悩む必要ないじゃん自分は正しいばっかじゃん

アホらしその考えで生きていけばいいんじゃないか

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:51:59.99 ID:8FScmcGF0.net
ID:OYBMtsha0は暇なの?せっかくの日曜にこんなスレでご高説
もっと家族との時間とったら?

そのポエムいらないから地元のタウン誌で悩み相談でもやれば?
昨日の人と同じ人でしょ?
今日もNGにしとくけどきもいよ?

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:56:38.16 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0は欲求不満なんだよ
周りからは煙たがられてると思う

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:00:03.05 ID:OYBMtsha0.net
>>699
いちいち言う必要ないだろ勝手にNGにすればいい
我が強すぎるんだよ

どっちかにすればいい
我がつよいならしっかりすればいい
しっかりできないならその我を抑えればいい

すぐ咬みつかないでその前の段階で反論できないのかな
言葉選びがキツイな罵りになってるだろ
なんだよポエムってキモイとか相手を怒らせて
人間関係下手だろうな可哀そうに

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:02:10.17 ID:OYBMtsha0.net
>>700
都合がいいな
そうやって自分を楽にするんだ

1人知人で身近にお前らみたいなのが居て切実なんだよ
偶然見つけてな

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:03:56.40 ID:OYBMtsha0.net
そいつお前らと同じこと言うんだよ
自分が嫌われてるのを
自分が殻に閉じこもってるからって言い訳

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:13:08.72 ID:OYBMtsha0.net
全然相いれないないものがあるんだな

欲求不満で煙たがられるってなぁ
実生活で説教なんかするかよ
思い込みが何でそんなに強いのかな

ターゲットだとか頭でっかちなこと言ってないで
弱いくせに我が強いことを自覚すれば半分は解決なんだよ

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:17:16.78 ID:lr2pBsw40.net
>>704
どうしたの?身近にいる人がどんな人がか知りませんが、ここで私たちに八つ当たりしてもしかたないのでは?
それから言葉づかいがとても悪いですが、男性ですか?

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:17:46.52 ID:OYBMtsha0.net
何か絶望的な気分だな
人間はそうそう変われないって言うけどそうなのかな

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:20:04.46 ID:OYBMtsha0.net
>>705
八当たり?
なんかここは独特だな
お前らの方から突っかかってきたんだけど

何でも相手が悪いんだな
ご立派すぎて降参だよ
人間関係上手くやりたいなんて思ってないだろ

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:24:50.81 ID:aJWS5e0s0.net
何した覚えもないのに無視されるようになるのはなんなのかしら…
働いてる頃はなかったのよ
ママになってからやたら気持ち悪いわ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:25:51.28 ID:OYBMtsha0.net
言葉遣いに文句言うけど
お前らの方が攻撃的だよ

表面いくら取り繕ったって
人間関係は積み重ねだから
人に寄り添う気持ちは無い奴は見抜かれるってことを知れよ

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:30:36.57 ID:N8XzI88j0.net
>>709がこんな底辺スレでも最底辺てことはわかった
通院を勧めるレベル

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:31:04.94 ID:OYBMtsha0.net
こんなとこでグチ垂れ流して
慰め合ってたら悪循環だから

一人者ならもう仕方ないけど
子供居たら悪影響だから
子供も人間関係が上手に築けなく育つから抜け出せよ

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:33:25.62 ID:OYBMtsha0.net
>>710
お前はここで
リアルお前が嫌いな奴のマネをしてるんだよ

ここでお前より大人しい奴に君臨しようとしてる危険人物
何が底辺だよ汚い言葉で罵って満足か

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:36:10.58 ID:OYBMtsha0.net
>>710
ここで苦しくてもがいてる奴のことも
悪い方向へ誘導しかねない
自分の過去のレス読んでみ

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:37:19.87 ID:lr2pBsw40.net
>>712
あなたの身近に嫌いな人がいて困っているのはわかりましたが、その人は私たちではないのですよ。
仮に私たちがあなたが満足するレスを書きこんでも、仕方がないのでは?

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:46:20.04 ID:OYBMtsha0.net
>>714
そっくり返す
お前さんがこっちのレスに満足いかないから安価つけてきたんだろ

何で自分は良くて人はダメなんだよ

身近に居るのは嫌いじゃないよ
なんとか力になってやりたいよ

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:49:35.48 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0

んじゃ、身近な本人に言えば?
ここの住人を似てるタイプだと勝手に認定して説教とか、八つ当たりだし自慰行為と同じだろw

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:50:32.35 ID:bFBu1wiV0.net
病んでるんじゃね?
言葉遣いも段々とキツくなったし、かなり精神的にキテるし興奮してんね

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:51:53.72 ID:k7PNC27Q0.net
>>707
ここにいる奴らに言っても無理だよ
あたしもコテンパだった
ひねくれてるしすぐ噛み付いてくる
人の話聞いて実践出来る素直さと気概があればこんなとこにいないしね
本当に顔付きから仕草から実際見たら納得するかもしれない 嫌われているのがね
いい子も中にいるんだろうがこんなとこにいたらマジだめ
ここを開けることはもうない

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:51:58.34 ID:bFBu1wiV0.net
ここで見ず知らずの人を服従させて、あなたが正しいと言わせて自分を慰めようだとか哀れすぎるよ
いいからメンクリ行きなよ

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:52:12.79 ID:OYBMtsha0.net
お前らと一緒で
自分の良き理解者たれなんだよ
そうじゃないと認めないって気持ちだろうな

お前らは自分主体過ぎるんだよ
少しは他者も理解しようとすれば上手くいくことも
勝手に破壊して都合よく被害者意識じゃん
人に好かれないってことは大きなこと
改善した方が人生楽しい

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:55:46.45 ID:bFBu1wiV0.net
会ったこともない人に一方的な決めつけで説教かますような人間が何言ってんだかw
一方的な決めつけって、人間関係でタブーだよね!?
相手の言い分すら聞かずに一方的な説教したいなら、お金でも払ってホストに話でも聞いてもらいなよ

長文で連投って、相当病んでるよw

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:56:33.71 ID:OYBMtsha0.net
>>719
スゴイ発想だな

ここを抜け出すのは許さない
仲間が減るのは耐えらないみたいだな

正しいとかくだらないこと言って
ここはマイナスエネルギーに満ちてるからよくないって
ホントのこと言ってるから慌ててエゲツ無いこと言ってるんだろ
お前はわかってるみたいだな

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:57:33.28 ID:bFBu1wiV0.net
【毒と独は】結婚できない女にありがちなこと 107人 [無断転載禁止] 【違います】 [無断転載禁止]©2ch.net
913:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイ 660b-j1wJ)[sage]:2017/03/05(日) 09:48:12.97 ID:OYBMtsha0
ダラダラした長文が多過ぎ
普段人と会話してない奴ばっかだろ



ブーメランwww

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:00:22.62 ID:OYBMtsha0.net
>>721
会わなくてもわかることしか言ってない
人間心理なんて一緒なんだよ
それもわからないなんて人間関係ほとんど築けてないんだよ
自分が病んでると他人のこともすぐ病んでるって言うんだよ
自分でいちばんわかってるだろ

お前は真正だからってここで仮性の奴を惑わすなよ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:00:40.26 ID:bFBu1wiV0.net
結婚出来ない女スレでも絡みまくりだし、本当に欲求不満たまってんだね
あ!春休みだからかな?
マイナスエネルギーの塊はあなたでは?

ここから誰も抜け出すなだなんて、足を引っ張るような考えはないよ
自分は神の御使いであり、自分に従うものは救われるみたいな言い方だね

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:01:37.93 ID:bFBu1wiV0.net
>>724
人間心理はすべて一緒?
人として浅いね

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:03:13.47 ID:OYBMtsha0.net
>>725
お前ひとりしか言ってこないだろ

ホントに苦しんでる奴も居るかも知れないだろ
なんでそんなに歪んだ考えなんだ

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:05:28.73 ID:lr2pBsw40.net
>>727
少なくともあなたはもう書き込まないほうがいいですよ。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:06:27.35 ID:OYBMtsha0.net
>>726
根底の心理だよ
お前にはわからないだろうな

何でもすぐ他人を罵倒してお前は酷いな

人から嫌われるよりは好かれたいって心理は誰だってあるよな
そんなこともわからないんだから

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:06:56.29 ID:2QQh0klQ0.net
人のこと「お前」と言ってる時点で結婚できるわけがないよね

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:07:27.86 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0
何が、わたし1人にしか言ってこないの??
主語がないから分からないんだけど?

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:09:46.59 ID:bFBu1wiV0.net
>>729
ID:OYBMtsha0はここの人に救いの神として崇められたいんだよね?
承認欲求が強すぎw

嫌われるより好かれたい心理が分からないだなんて思ってないけど?
なんかズレてんね
病んでる、 ID:OYBMtsha0

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:11:10.15 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0は結婚出来なくてむしゃくしゃしてんのかな?
男女関係って、友達関係よりシンプルな人間関係だよ
それがクリア出来ていない人が他人に説教とは笑わせる

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:13:21.83 ID:bFBu1wiV0.net
>>724
会わなくてもわかることしか言っていないとあるけど、人間関係は対面が第一だよ
会わなくてもわかる=決めつけ

掲示板の数行の文章で、その人のすべてがわかるわけなどないでしょw

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:18:12.62 ID:OYBMtsha0.net
>>718
なるほどな
マイナスエネルギーがすごい
あー言えばこー言うって自己正当化がすごいし
あげくに他人を病院行けとか会話も順序もすっ飛ばして喧嘩腰だもんな
リアルじゃ嫌われる人間と言いあいしたことないけどこんななのかな
とにかく性格がキツイんだよな

まるで嫌う相手がいけないみたいな発想なんだよな
おとなしい悩んでる奴まで感化されるのが心配だよ
人間は楽な方に流れるからなー
だけど自己責任だな何かばからしくなった

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:18:59.46 ID:SogyZA4G0.net
あぼーんでスッキリするよ

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:20:48.73 ID:bFBu1wiV0.net
だったら早くここを去れば良いよ
わざわざ>>735を書くところが女々しい

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:21:09.25 ID:OYBMtsha0.net
恐ろしい所だな
結婚できないことにされてるよ
お前らが夢の中に生きても痛くも痒くもないけど
痛いスレのとこを覗いたらこうなるのか

信じたいことを信じるって楽だけど
リアルじゃ辛いぞ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:22:00.90 ID:bFBu1wiV0.net
馬鹿らしいと思うなら早く去れば?
他人を『お前』呼ばわりし、話しが噛み合わなくなってきた時点で本性が見えた

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:23:30.64 ID:OYBMtsha0.net
ID:bFBu1wiV0

お前はおとなしくてじゃなくて
根性悪くて嫌われるタイプだな
不幸なのは自分がよく知ってるだろ
人生幸せになるように生きないとつまらないぞ

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:23:47.89 ID:bFBu1wiV0.net
てか、ここの人の全てを嫌われものタイプ認定が間違ってる

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:25:08.24 ID:OYBMtsha0.net
人間関係うまくいってたらここに違和感でダメだわ

吐き気がするくらいマイナス思考

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:25:15.35 ID:Cv2wQXRH0.net
なんか、いかにも好かれないって人が暴れてる…

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:25:30.17 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0
いや、普通に幸せだよw
ある程度の歳になると、他人と自分を比べて立ち位置を図る女が多くなるから人間関係がめんどくさいんだよ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:26:20.85 ID:OYBMtsha0.net
>>743
お前もターゲットなんて言葉遣ってる時点で訳ありだろ

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:27:10.46 ID:lr2pBsw40.net
なんかこのスレの人は皆から嫌われている、と思っているようだけど、少なくとも夫からは好かれているのだし、
上の方に書いている人みたいに、一部の人からは嫌われても全員から嫌われているわけではない人もいると思いますよ。とりあえず、パソコンから離れ落ち着いたほうがいいと思いますよ。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:28:23.62 ID:OYBMtsha0.net
>>744
幸せなら違和感あって
嫌悪するのが普通
ホント吐き気がするくらい

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:28:25.75 ID:bFBu1wiV0.net
>>745
関係ない人に八つ当たりすんな
『いかにも好かれない人』が図星だったんか?

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:29:05.02 ID:bFBu1wiV0.net
>>747
そこで吐くなよー
洗面器持ってきなさい

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:30:46.58 ID:Cv2wQXRH0.net
お人好し過ぎて人格障害系が絡んで来る事が多かったのは確かね。
でも訳ありって程おかしくはないわ。
用心するようになった。好かれなくても良いと思う様になった。
で、ここにいるわけ。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:31:10.12 ID:bFBu1wiV0.net
おら、吐き気で誤魔化すなや
こっちの投げかけと噛み合ってないぞ

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:33:38.68 ID:OYBMtsha0.net
おとなしくて人間関係が上手くいかない奴らのレスはない
悩んでる人間はこんなに強くやり合わない

若いなら別だが
人間関係に悩むって何かがおかしいだろ
そこそこ上手くやれるのが成長だろ
それができないって理解できないが
そう言う人間が居るならここに居たらダメだ

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:36:44.40 ID:lr2pBsw40.net
>>752
とりあえずあなたはもう書き込まないほうがいいですよ。
興奮しているし、パソコンから離れ落ち着いたほうがいいと思いますよ。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:36:58.14 ID:z9W8N+JB0.net
ここの人は否定されるのが大嫌い。
OYBMtsha0 さんは、
うまくいかない同士でどうこういうより、
うまくいっている人の意見を聞け、
ぐらいしか言ってないよね。
こんなの当たり前のことで、
対面がどうやら人の心理は一律じゃないなんて話になるほど
細かい話なんてしていない。
この程度でも「言われる」ことがいやみたいよ。

ここは話が進んでいくと、
仲良くできる人は腹黒い人。
それができない善良な私たち、に帰結しちゃうんだよ。

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:47:50.00 ID:bFBu1wiV0.net
>>752
うん、私はおとなしくないけど w
ほかの人はおとなしい人が多いんじゃないかな

年のいった人が人間関係に悩むのがおかしい??
社会に出たら、色んな人がいるから人間関係も複雑化することもあるんだよ
そんなことも分からないの?
世界が狭くない?

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:03:22.07 ID:OYBMtsha0.net
>>753
なんかピントずれてんだよ
言葉遣いは面倒だからこんなだけど
興奮してたらこんなに罵倒されて意見言えないよ
病院行けとかその他暴言がすごいじゃん
お宅リアルじゃトラブルに巻き込まれてイヤな思いしたことないかな
その気があるよな気をつけなよ

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:09:19.81 ID:bFBu1wiV0.net
他の人に八つ当たりすんなよ
>>753に攻撃色はなく、優しく諭してるだけじゃん

ID:OYBMtsha0
おら、こいよ!

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:11:18.67 ID:OHOsl4pY0.net
リクルート 西村弥生

クソビッチ 不倫 浮気 精神異常

異常に男好き セフレ多数

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:14:11.13 ID:OYBMtsha0.net
>>754
よく全部読めばよかった
前からスレタイが気になってたから
こんなに激しい性格の奴らとは思わなかったな

人間関係なんてたいして悩まなくても
スムーズにいく人がほとんどなのになぁ
ここの人はその事実からも目を背けてるんだよな

思考回路からして違うから
それを疑問に思えて気付けないとこのままだろうな

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:18:53.64 ID:bFBu1wiV0.net
『みんな激しい』って、決め付けだし偏見だよね

スレタイが気になっていたのは、ここのおとなしい住民相手なら天下取れる
と思っていたからでしょw

負け戦で尻尾まいて最後っ屁って最高に格好悪いよw
それでも漢か!

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:21:21.99 ID:bFBu1wiV0.net
もとい、『こんなに激しい性格の奴ら』という決めつけ
『奴 ら 』って…

普段から偏見と決めつけが激しいんだね
スレの1人(わたしw)が激しいと共同責任なんか!?
だったらID:OYBMtsha0のことは、御両親にも責任をとっていただきたい

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:25:44.62 ID:OYBMtsha0.net
>>757
お前が嫌われる性質なことくらいは
ここのおとなしい人間関係下手な奴らだってもう気付いてるよ

すぐ調子にのって失敗するんだろうな
根性悪くて攻撃的だもん
人はよく見てるから上辺だけ取り繕っても無理なんだよ

人間関係にみんなが悩むと思ってんだな
悩んだことなんてほとんどない人間の方が実は多いよ
リアルじゃそんなことは皆言わないだろうがな

とにかくお前は真剣に悩んでる奴には悪影響だ
悪でもそのくらいは自覚しろよ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:28:39.34 ID:Asdg7HlK0.net
何この怒涛の流れ。
いつも人にいちゃもん付けてくる人がとうとう発狂?

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:34:10.17 ID:lr2pBsw40.net
>>762
多分あなたも影では嫌われてているよ。
本人は気づいていないけど影で悪口言われている人、わたしの知り合いでもいます。

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:39:15.40 ID:z9W8N+JB0.net
>>759
専門的な対処が必要な人はなかにはいると思うんだけど、
そうでない人のが多いと思うんだよね。
マイナス方向に考えがいっても、いいことはほとんどない。
ちょっとのことで改善するかもしれない。
それだけなんだよね。

どっちにしろ、自分が変わらないと何も変わらないのはたしか。
そういうことに気づいた人を攻撃するのはやりすぎだよね。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:41:57.73 ID:MB+DOyN10.net
多分だけど
空気読めないで実際にどっかのおばさんに陰口叩かれて
逆恨みして
ショックでここ荒らしてるんじゃないの
どこがどうとかじゃなくて全体的にこうだみたいな感じで標的にしてるから

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:42:43.55 ID:z9W8N+JB0.net
>>764
ほとんどの人が影で悪口言われていると思うよ。
程度の差こそあれ。
みんなそんなことは折り込み済みで人間関係を築いているんだよ。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:54:30.01 ID:bFBu1wiV0.net
>>762
都合がいいね
さっきまでスレ住民に対して、ここは攻撃的な奴らばかりだと一緒くたにしていたくせに、今度は「おとなしい人間関係下手な奴らだってもう気付いてる」と自分の味方呼ばわりか

調子に乗って失敗ねぇ…
具体的にはどんなシーンでの失敗を想像してるのかな?

真剣に悩んでいる人も ID:OYBMtsha0のご都合主義と暴言吐いて暴れた本性には呆れたと思うよ
ID:OYBMtsha0こそ悪影響では?

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:56:33.57 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0は決めつけや偏見が強いしモラハラ気質だね
そして承認欲求がかなり強い
自己愛も強いね

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:59:14.05 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0はリアルでは虐げられているか目立たないおとなしい人物だと思う
自分に対して逆らわなさそうなおとなしい人にしか大きい態度に出られない
ここの住人に従順さを期待してスレに乗り込んだが期待ハズレで発狂中ってとこかw

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:01:05.60 ID:bFBu1wiV0.net
残念ながら、私は調子に乗って失敗するタイプではないんだよね
慎重派だし計算もするよ
リアルの人間関係でも同じ
しかし、つまんないし下手クソなプロファイリングだね

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:14:45.56 ID:OYBMtsha0.net
>>762
女なのに女の性質も知らないんだな

そんなのはいい大人になれば
仲良くしてても自分との関係は感じ取れるんだよ
全員から好かれてると思うバカは居ない

そんなことをわざわざ言う性質が人と上手くやれないんだよ
ダメだ救いようがないな

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:16:25.70 ID:OYBMtsha0.net
>>772

>>764の間違い

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:20:57.85 ID:bFBu1wiV0.net
てか、自分こそギャンギャンとお前呼ばわりしているくせに他人を激しいと言うw
他人が見えているふりしているけど、他人どころか自分が見えていない
ID:OYBMtsha0

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:23:18.72 ID:bFBu1wiV0.net
おら!おとなしい人にまで噛み付くなよ

ダメだ救いようがないな


本当はハナからこの台詞を言いたくてこのスレに来たんでしょ
他人をダメ人間扱いすることで自分の存在価値を見いだそうとする哀れな
ID:OYBMtsha0

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:24:04.60 ID:OYBMtsha0.net
>>767
言ってることがよくわかった

悩んでるんじゃない奴も多いんだな
全部相手が悪いって攻撃的なのが多いし
話が全然通じないのがわかった
人間関係を根本からわかってないし
自分がわかってないことも理解して無い
お手上げだね
あなたの達観の意味もよく理解できた

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:26:56.28 ID:bFBu1wiV0.net
ID:OYBMtsha0

ここのスレの人間にダメだの救いようがないと言いつつも居座るという粘着気質
これじゃ嫌われても当たり前だし、あっちのスレで言われているように結婚出来ないのも無理はない
あっちのスレの有名荒しだしね

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:28:05.48 ID:bFBu1wiV0.net
人間関係がわかっていないのは
ID:OYBMtsha0だと思う

あっちのスレでも一人二役で指人形と会話してたよね

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:32:06.64 ID:OYBMtsha0.net
>>778
お前はここのスレで
自己分析してた人間を大嫌いって叩いたんだよ
単なる罵りだよ

自己分析もメチャクチャだろ
慎重派がこんなに壊れるわけないだろ

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:39:39.94 ID:bFBu1wiV0.net
至って冷静だよ
壊れるほどにエキサイトしてない
で、 ID:OYBMtsha0を構うことを楽しんでる

あなたの文章くちゃくちゃだね
他人が理解しづらい文章を書く方が壊れているし動揺してるのでは?

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:40:56.30 ID:bFBu1wiV0.net
で、 ID:OYBMtsha0はちょっと前にあっちのスレでしつこくレスしていた未婚のコテハンだよね

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:43:57.33 ID:OYBMtsha0.net
>>781
他人を勝手に未婚にしても
お前の不幸が解消するわけでもない

嫌われるべくして嫌われるんだよ
こんなことを楽しんでるって言うなんて友達も居なさそうだな

一人で戦ってろよバカらし

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:47:02.24 ID:bFBu1wiV0.net
>>782
いや、日曜日の午前中から何回もレスしまくりの ID:OYBMtsha0はかなり不幸だと思う
こっちは暇なだけだし

ID:OYBMtsha0も嫌われるべくして嫌われてるね
私は友達もいるのでw
1人で戦ってるのは ID:OYBMtsha0でしょ
戦ってるというより自慰行為だよね
その自慰行為も失敗してるし哀れw

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:58:39.51 ID:OYBMtsha0.net
>>783
人間関係を知らないから
自己弁護のみっともなさも知らないんだな
知らないづくしで恥の上塗りしてるのに

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:00:51.03 ID:bFBu1wiV0.net
>>784
人間関係を知らないわけないでしょw
どんな人間でも、学校なり職場なりで人間関係の難しさを経験するでしょ
ID:OYBMtsha0は私の人間関係をしらないくせによく言うわw

自己弁護のみっともなさ?
ID:OYBMtsha0のことでは?
あなたのレスは結構ブーメランだよ

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:01:27.43 ID:OYBMtsha0.net
>>780
これが楽しいなんて終わってる

日常よっぽど人とのかかわりがないんだな
お前からは独身の臭いしかしない
違うなら気にならないよな

もうホントに一人でやってろ

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:01:34.72 ID:bFBu1wiV0.net
で、783のレスのどの部分が自己弁護なのか抜粋してくれないかな

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:04:56.92 ID:bFBu1wiV0.net
>>786
いや、ここにずっとしがみついている
ID:OYBMtsha0のほうが歪んでるし終わってるよ

うん、見た目は生活感があまりしないから独身に間違えられるよ
ありがとう!
人とのコミュニケーションを密に取る職業に就いてるよ

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:05:44.53 ID:bFBu1wiV0.net
1人でやってろではなくて、負けましたと素直に言えば良いのにw

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:18:18.54 ID:NB0rCGIk0.net
真っ赤っかでいい勝負w

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:27:12.28 ID:z9W8N+JB0.net
>>789
あら、勝ち負けにこだわってたんだ。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:47:08.41 ID:8FScmcGF0.net
なんか伸びてると思ったID:OYBMtsha0まだ暴れてたのか
どうでもいいけど今井もすごい負けず嫌いだな

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:59:34.87 ID:4pldjP430.net
今井の方が頭おかしいと思う

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:10:29.01 ID:62f7PcWh0.net
もう寝たのかな。お薬飲んで。
あの人懲りずにまたここに来ると思うよ。
ここしかないんだよ。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:35:56.48 ID:Wkg2e4Y+0.net
ID:OYBMtsha0は結婚出来ない女スレでもビービー言ってた

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:37:43.64 ID:bpicT66H0.net
それは嘘ってばれてるよ
あんまり性格悪い人は誰でもでていってよ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:52:24.03 ID:Mz1rJY3s0.net
ID:bFBu1wiV0もいい加減うざい。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:03:37.88 ID:bpicT66H0.net
このバトルになんか差を感じる
人に好かれないのは理由があるような気がしてきた
そろそろ卒業しないと転職もうまくいかないかも

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:31:14.43 ID:Up5/U9bR0.net
こういうスレで戦う人を見て
嫌われたり憎まれたりする人は
大人しすぎる人や暗い人があまり好かれないのとはわけが違うなと思いました(感想)

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:55:42.17 ID:1KRkU7vQ0.net
大人しいと暗いは無害だからね
人を論破せずにいられないとか自分の考えを押し通したい、考えに従って欲しいって我が強いから嫌われてるんじゃ・・・って昨日の人見て思った
反面教師

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:35:57.31 ID:2NONk+2b0.net
>>793
同意

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:13:15.73 ID:QBPfWhgk0.net
OYBMtsha0さんは相当のこと言われても、
言葉遣いは悪かったけど、
「だから好かれないんだよ」以上のことは言ってないし、
「自分は◯◯だからお前より上」的なことも言っていない。
自分の主張したいことからはずれたことも言っていないし、
主旨の違うことを持ち出しての攻撃もしていない。

気に入らないなら反応せずにいれば、
なかには参考になる人がいたかもしれないのに。
周りから排除されているんじゃなくて、
自分から「排除」しているように思うよ。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:31:05.21 ID:QBPfWhgk0.net
リアルの人間関係も同じ感じだと思う。
たとえば、おいしいお店の話をしている人に対して、
しょっちゅういい店行けること自慢している
マウンティングだわ、そのぐらい私も行ってるし。
と思うか、
参考になるなー、今後私も行ってみよう!
と思うか、
マウンティング? まあでも参考になるしいいか。
と思うか。

だいたい3番目だよ。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:14:38.87 ID:QBPfWhgk0.net
ついでに言えば、
会話の中で、にこにこ聞き上手な人に対しては、
その場ではとくになにも思わないけど、
次にも会話にぜひ入ってほしいとは思わない。
いてもいなくてもたいして変わらないから。
それよりマウンティング気味でも
いろいろ内容のあることを話してくれる人のがいい。
でも自慢したくてしたくてしょうがない人には、
黙ってにこにこの人は必要かもしれない。

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:06:07.87 ID:USP5/on60.net
正直どっちも迷惑だったよ。OYBMtsha0もbFBu1wiV0もリアルには関わりたくない感じだった。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:26:04.86 ID:kY9T+4Cs0.net
どっちかといえばというレトリックで話してることに
どっちもだよって言う人は会話ベタだと思う

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:24:54.86 ID:Zpn+q/ML0.net
人に好かれないスレっておとなしい人が悩んでるのかと思ったら全然違った
罵詈雑言や妄想で相手を罵ってて怖い狂ってるみたいな文章
発狂の仕方がすごくて自分で自分を友達居るとか接客業とか
独身に見える既婚とか幸せとかアホとしか誰が信じるのかしら
ヒキニートだとキチガイになっちゃうのね

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:28:32.48 ID:Zpn+q/ML0.net
人から好かれないんだから問題ありなんだから
人と関わろうなんて思わないでほしい
性格は変わらないのはここ見るとよくわかるわ迷惑よ

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:04:45.30 ID:x6vtMj7w0.net
>>804
このひとはなぜこのスレにいるの
こういう人も好きになれないわ

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:07:17.71 ID:vJXTvSQU0.net
また天井に唾吐いてる人がきたよ

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:08:32.92 ID:vJXTvSQU0.net
>>809
嵐は自分のコメントの擁護するから
スルーだよ

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:09:16.90 ID:x6vtMj7w0.net
>>811
NGにしましたスッキリ
ありがとうございます

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:09:22.47 ID:Zpn+q/ML0.net
今まで息をひそめてたのわいてきた
言いがかりをつけるきっかけ待ちだったわけか
わかりやすい好かれない性質だな

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:11:17.79 ID:Zpn+q/ML0.net
永遠にここだけで偉そうに語ってればいい
ここだけは嫌われ者の天下だからね

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:13:42.59 ID:Zpn+q/ML0.net
ここでアドバイスする人も考えが甘い
こんな連中は放置でいい
世間が制裁を加えてくれているから居場所がここしかないんでしょう

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:48:45.33 ID:styxTrcx0.net
うわ、しばし来てないうちに何かが起きていたwww
てか、上を遡って読み返すつもりはアリマセーンwww
触らぬ神に祟りなしーー!!!www

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:45:32.56 ID:uZH7eEBP0.net
スレ違いだけど、
多分私は、アスペだから人付き合い下手だし、嫌われるんだろうけど、
職場にサイコパス?ぽい人が居て、この人が原因で、この人にタゲられた人が何人も職場を辞めてく。
この人も影では、ものすごく嫌われてるが、タゲられたくないからか、表面上は皆仲良くやってる。
同じ障害枠なら、どっちが幸せなんだろう?

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:02:59.64 ID:U1gUqPa50.net
>>817
私が以前いた会社でも似たケースがあった。
私はアスペかはわからないけどコミュ症だから嫌われるのだと思うけど、職場に自己愛性人格障害ぽい人がいて、その人が原因で人が何人もやめていった。
上司も困っていたし、影で嫌っている人は多かったけど、厄介な人なのでみんなその人にあわせていた。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:53:57.27 ID:uZH7eEBP0.net
>>818
やっぱり、そういうタイプの人には、なんだかんだ言いながらも結局皆合わせるよね。
私の所は派遣さんだけど、職員と違って異動が無く、職場に誰よりも長く居るから派遣先のパートさんだけど、上司より威張り散らしてる。
派遣先の正職員をもイジメ倒して辞めた時には、流石に派遣先の上司に注意されたそうだが、なんで叱られてるか理解してないと別の派遣さんが言ってた。
生活あるから仕事辞める訳にはいかないから、我慢して仕事してるから、面倒くさがられても、表面上だけでも楽しくやり過ごしてる彼女がある意味羨ましいわ。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:23:59.57 ID:Pk457IUa0.net
>>818>>819
そういう人って仕事はできるの?
職務上は有能だから上司も何も言えないって感じ?

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:34:30.64 ID:uZH7eEBP0.net
>>820
そんなに仕事出来てる訳ではない。
別の異動先の派遣さん達に比べても、仕事してる訳では無い。
暇だから、他人の粗がよーく見えるんだろうし、何しろ、本人が上司でもないのに、現場監督みたいに他人の仕事ぶりのみを観察し、隙あらば、難癖つけてきたり、上司に告口したりばかり。
かと言って、派遣さん達の仕事が少しでも増えたり変更があれば、やりもしないうちから出来ません。と言いきる始末。

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:21:36.24 ID:Pk457IUa0.net
>>821
派遣でソレってすごいね…よく契約更新して貰えるもんだわ
まぁそういう人は後任もいじめ倒してちゃんと引継ぎしないだろうから更新せざるを得ないのかな

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:25:26.70 ID:uZH7eEBP0.net
>>822
そう思うでしょ?それで、他人を退職まで精神的に追い込んで、悪気もないし。
それでも、上司や気の強い人達と、和気藹々、仕事中も雑談したりふざけたりしてる。
それに比べて私は、アンタはもう中堅なんだからと、仕事も責任も増えてく一方で隙あらば、アンタを思って、なんたらかんたらと小言ばかり言われ、それでも黙って仕事してる。
同じ嫌われ者同士なのに、どうもこう違うんだろう。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:21:45.67 ID:vJXTvSQU0.net
仲間作るのが上手いんだろうね
気の強い社員の代わりにイジメてるんだから
代弁者的な気の使い方してるんだろう
ある意味すごく気の利く人

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:58:30.04 ID:Pk457IUa0.net
つまり正社員お局の代わりに悪役を買って出ることで居場所を確保するということ?

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:26:01.12 ID:bhGVnAmW0.net
スネ夫ポジションかな

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 01:07:04.90 ID:DQRRD+Dn0.net
お前らがいくら嫌っても
そいつ以上にお前らが嫌われるんだから当然の結果

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 07:41:49.58 ID:SHRTl2R80.net
>同じ嫌われ者同士なのに、どうもこう違うんだろう。
正確にはナメても平気な相手(私ら)かナメたら害を被る相手(その派遣)かの違いなんだろうね

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 07:49:24.52 ID:NhSzQYTn0.net
自分たちで馬鹿か利口かの違いってゲロってるけど
馬鹿で自分勝手だから他人の思考を理解できないから嫌われる
だから仕事ができないしこれがいちばん嫌われる

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:29:34.56 ID:lVLBpdOh0.net
私は仕事できるよ・・・。自分だけ給料上げてもらった事もあるし・・・。
すごい思い込みだね・・・。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:34:13.77 ID:NhSzQYTn0.net
>>830
ここで自己申告なんて信憑性がない
人間関係をうまく廻すのも仕事のうち
そんなことも理解できない人間が仕事ができるわけがない
馬鹿は話にならない

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:34:48.97 ID:lVLBpdOh0.net
あとざっとスレ読んだけど馬鹿か利口かの違いなんてだれも話していないような・・・。

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:37:35.39 ID:lVLBpdOh0.net
このスレの人誰も頭いいとか悪いとかの話はしてないけど、831さんは自分のこと頭いいと思ってるの?

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:43:55.72 ID:NhSzQYTn0.net
ここのスレのみんなの評判を落とした連投キチガイがまた来た
スレのみんなの評判を落とす嫌われものが凝りもせず

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:06:09.73 ID:yMfikf3K0.net
これが嫌われる人と好かれない人の差かもね…

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:27:13.35 ID:NhSzQYTn0.net
嫌われるも好かれないも自己都合で所詮嫌われてる

837 :可愛い奥様:2017/03/10(金) 10:50:58.39 ID:oH0RF+/dY
「いつかみんなで行ってみたいね」と話していたちょっと変わった喫茶店に
もうすでにみんなで行っていたことがわかった。っていうか「すっごく楽しかったよー」って悪気もなく教えてくれた。
いつもの愛想笑いで「へーすごい」ってヘラヘラ聞いてたけど、なんか落ち込んだ。すごく落ち込んだ。

周りはご商売してる人が多く、メガネ、化粧品、日用品、サプリなど、義理買いしてきたけど、もうやめようと思った。
これからは、デパートやショップで、自分の好きな物を選んで買う。
行きたい所にもひとりで行く。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:34:39.25 ID:Y3ZD8sra0.net
ID:NhSzQYTn0って、ここにたまに来て連投してる上から目線厨でしょ

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:38:36.66 ID:Y3ZD8sra0.net
人間関係まわすのも仕事のうちだから、人間関係が上手くいかない人は仕事が出来ない…となw
仕事にも色々あるだろうよ
営業なんて、お客様の前でキャラ作れれば同僚と上手く行かなくても仕事出来るよ
IT業界にもコミ障でも仕事出来る人はたくさんいるわい

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:40:46.21 ID:Y3ZD8sra0.net
ID:NhSzQYTn0は友達がいない奥様スレでも毒吐いてるね
普段はよほど虐げられてるんだね

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:31:29.12 ID:32jeioir0.net
>>839
コミュニケーションとれないと仕事に支障がでるよ
伝達事項のない仕事なんてないから
ITもそうだよ仕事を舐めちゃいけないな
妄想しても人生うまくいかないのは自分がわかってるでしょう

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:34:49.69 ID:32jeioir0.net
>>841
同じようなスレを彷徨って悩んでるのはわかるけど
他人に転嫁しても自分の状況は変わらないよ
そんな馬鹿げた時間をもっと有意義に使おうよ
嫌われてぼっちは寂しいよ

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:35:27.59 ID:32jeioir0.net
>>842
>>840

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:44:55.75 ID:32jeioir0.net
同僚と上手くいかない営業職なんて聞いたことがない
社内の人間関係も上手くいかないのに営業ができるわけないからね
人間関係上手くいっても営業なんて難しいのにさ
ふざけているけど働らいたこともないのかな
家にずっといればいいんじゃないのそのほうがまわりも助かるわね

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:52:39.73 ID:32jeioir0.net
営業職やIT職を馬鹿にして舐めきって失礼過ぎるよ

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:01:15.57 ID:32jeioir0.net
人を甘く見過ぎてるよね
キャラつくれば騙せるなんて思ってるから人と上手くいかないんじゃん
人間関係上手い人だってそんな甘い考え持ってないのに
人を知らない人間が作るキャラなんてなおさら嫌味で嫌われるだけじゃん
人をそうやって馬鹿にするから嫌われるんだよね
しかし性格悪いのがいるんだな信じられない

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:15:17.29 ID:32jeioir0.net
>>840
自分が相手も蔑むのは当たり前で
相手から蔑まれるのは許せないんだよね
勝手な性格でうらやましい

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:40:35.36 ID:32jeioir0.net
このスレで人間関係で悩んでる人って1割もいないのかな
賛同者がほしいだけって人が多いよね

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 03:40:28.51 ID:wDeSCp770.net
うわぁ…(; ╯= ϖ =╰ )

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 07:39:12.29 ID:FznPNaWj0.net
一人で8連投...

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 08:00:38.05 ID:gF0ekfK70.net
色々と見てきたけど
本当に成績の良い営業は同僚と仲いい人あんまりいないような
上下関係のほうが強い人多い
すぐ出世するから妬まれるし同僚とはある程度距離感保つ感じするな

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 08:29:40.90 ID:wDeSCp770.net
仕事が出来る美人の営業職の先輩は一人行動が好きだった
成績いい人ってアポで予定がぎっしりだし、ランチとか休憩時間を有効に使っていて、外で落ち合ってみんなで休憩とかしてないんだよね
職場に戻ってもひたすら仕事
成績挙がらないオバチャンに一方的に嫌われてた

旦那はIT業界にいるけど、男の先輩は滅多に喋らないらしい
飲み会でもほとんど喋らず動かず
コミュ障というか変わってる

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 09:06:44.32 ID:32jeioir0.net
ばかじゃないかしら
仕事できるから同僚を見下してたり合理性を重視して仲良くしないのを
嫌われてる自分達と重ね合わせるその厚かましさやキチガイぶりが
誰からも嫌われるのに狂ってるわ
自分が仕事できると思ってんだったらおわらいだわ
そうやってここでメンヘラ仲間とどんどんおかしくなっていくのね
自分の評価が高過ぎて反吐が出る
露悪的なことを言わないのにここまで嫌な人間性を出すってすごいわ
嫌われるべくして嫌われてるのね
仲良くしないのと仲良くできないのとは違うのに

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 09:13:56.02 ID:32jeioir0.net
嫌われる性質はなおらないんだから家にいればいいのよ
何でも自分に都合よく考えて迷惑だから外に出てこないでね

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 09:23:31.11 ID:32jeioir0.net
だいたい営業頑張れる人って出世欲が強いのよ
仲良くしよと思えばきっちり仲良くできるわ
馬鹿だから表面に見える自分が把握できることだけで判断しちゃうのね
ここの人は話が子供じみてるのよ
人間関係上手くできないで生きてきた弊害ね

IT業界も色々なのに
旦那が仕事できないって言ってるようなものじゃない
あんたの話は末端の職場の話だからそこにはそんなのがいっぱい集まるのよ
世間知らずでよく語れるわね

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 09:44:51.83 ID:32jeioir0.net
大多数を対象に話をしないで
こんな人が居たよって話で自分達を正当化でウザイ性格
世間知らずで負けず嫌いだから嫌われるのよ

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 09:46:33.44 ID:32jeioir0.net
おとなしくしてれば性格はわからないと思っても隠しても見えるから嫌われるのよ

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:06:30.07 ID:wDeSCp770.net
うわぁ…(ノ ○ Д ○)ノ 
キチガイさんだ

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:08:20.75 ID:wDeSCp770.net
昨夜からすんごいパワーだなぁ…
ギスギスが伝わってきて怖い

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:54:28.16 ID:pDBX3s2j0.net
全く内容のない話で人を不快にさせる天才

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:31:23.64 ID:32jeioir0.net
ネット弁慶
やっぱ性格悪いのね
おもしろがって多勢で意地の悪いこと言って
社会で人間関係上手くやれなくて当たり前
スルーできないくらい根性悪い
自分がやられてることをここでやりたいんじゃない
人をキチガイとか平気で言う

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:32:37.95 ID:32jeioir0.net
ゴキブリホイホイみたい
辛辣なことを書くと性格悪い人がよく釣れるわ

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:47:35.23 ID:32jeioir0.net
>>860
自分の話とどっちが内容があるか比べてみて恥ずかしくないのかしら
あんたは意地の悪い嫌味しか言ってない
身の程知らずでうらやましいわ

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:57:27.97 ID:32jeioir0.net
こんなに性格悪いなんて知らなかったわ
社会でオドオドした人や人付き合いが下手な人を見ても手は差し伸べないわ
短気な人に追い詰められてるのを眺めてることにするわ
同情するに値しないわ

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 14:08:01.58 ID:32jeioir0.net
こんなとこで仲間意識持っても
実際はどこの誰かもわからないのに錯覚して強気で悪気をむき出しにして頭悪いわ

性格が陰湿だから上手くいかないのがここでよくわかったわ

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 18:12:30.95 ID:BgSazHGV0.net
暇人乙

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:13:35.47 ID:w3P1dmlg0.net
木の芽時だしな

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:21:32.79 ID:eDIFgIOZ0.net
ここ数日居着いてる人?

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 02:53:41.85 ID:H7nUc+oX0.net
人に好かれなくても、もういいやって心境になりつつあるんだけど、こうなってもいいんだろうか

それでも人とのつながりとか気にした方がいいんだろうか。
なんかもう、その場がなんとかしのげればいいやって思うようになっちゃって。
そんな毎日でもういいやって。

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 07:36:19.65 ID:X/ADmu7O0.net
人に好かれなくても良いと思って自然に振る舞えるようになった時の方がいい方に転ぶよ
今の私がそう

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:35:55.25 ID:4C1szS+x0.net
仕事ができるかどうか関係ない
職種による
他人と話さない仕事をしてる人もいる

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 08:58:53.32 ID:k1rJWplx0.net
そのかわり必要とされないよね
給料も安い仕事

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 09:11:26.89 ID:X/ADmu7O0.net
他人と話さない仕事が給料安いって…w

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 09:48:47.05 ID:k1rJWplx0.net
スレタイからすると対人関係苦手な人が選択してるんだから
特殊スキルがあって同等の人よりハンデがあるから
自分しかできない仕事なんてそうそうない

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 09:53:01.08 ID:k1rJWplx0.net
ホウレンソウを上手にできない人には大事な仕事はくれないかも

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 10:35:27.03 ID:X/ADmu7O0.net
全く喋らないとかホウレンソウすら出来ないとか、そんなレベルで言ってるんじゃないんだけどw

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 10:44:52.73 ID:X/ADmu7O0.net
私は喋りと人と会うことが要の職ばかりやってきたけど、嫌な同僚とは当たり障りなく接して来たかな
おかしな人は関わるだけ時間の無駄だし怖いから
人間性がいかがなものかと思う苦手な上司とも仕事上は密に報連相してた
最低限の交流はしてたけど、足りない分は仕事でカバーしてたわ
仕事で成果出せば人間関係もついてくる

でも、やっぱり周りとコミュニケーションを取れない人は損だと思った
今の年下の子を見ていても、入ったばかりでも周りと打ち解けられる子は先輩に色々教えて貰って成長が早い
コミュ障で周りに話しかけない子は先輩にも好かれないし得になることも教えて貰えない
お客様とのコミュニケーションもちょっと難しいみたいで、相手の言葉の意味をちゃんと理解せずに早とちりしたり、やっぱりお客様からも好かれない

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 10:50:20.23 ID:X/ADmu7O0.net
そういう子を見ていて、こちらが手を差し伸べても反応が鈍くて何かつまらない
プライド高いのかな、余計なことだったのかなと思って以降は話しかけるのもめんどくさくなる
そういう子は報連相も自分からせずに上司から聞かれてやっとする感じ
嘘でも良いから笑顔と言葉で感謝の気持ちを出したり、先輩ともコミュニケーション取ろうとすればもっと可愛がられたのに損してると思う

大人の女の世界はもっと複雑でめんどくさいから、それがいいとも限らないけど身を置く環境も大切だと思う

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 11:01:18.00 ID:rJYSmVcV0.net
>>869
好かれたい嫌われたくないっていうのが出てると逆に引かれるし、それぐらいの方がいいと思うよ

昔は「人のためって思って色々やってるのに」って思ってたけど、振り返ると自分がよく思われたい好かれたいって気持ちでやってたし相手にもそれが伝わってるから感謝されなかったんだなって分かるようになった

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:17:13.47 ID:WE0TdVP70.net
上の方で書いてあったけど、仲間を作るのが下手ってなるほどなぁと思った。
ちょっと変わってるな〜とかキツイ人、または大人しそうな人でも必ずグループ内で仲良しさんを作れる人は強いよね。
私は見た目は明るくて友達多そうに見える方で、多少ざっくばらんに人と話せるんだけど、それ以上相手にされない感じw深入りしたい魅力がないんだろう。
幼稚園ママで、最初の内はこの人と仲良くなれるかも〜♪とか思ってても、いつの間にか違う人とすごく仲良くなってるのを知って撃沈…を繰り返してる。
幼稚園行くのに車出したりなんだかんだしてるけど。都合がいいママ友止まりなんだろうな。

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:33:19.69 ID:s+2/FXyh0.net
友達から、Aさん紹介してといわれる、紹介するために3人で会う、
そのうちAさんとその友達だけで会うようになってる、っていうのがここ最近続いてる。
これってなんなんだろう。何度も違う人からもされるってことは私に問題があるんだとは思うけど、
なにがそうなる原因なのかわからない。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:32:18.92 ID:NSE0h7tQ0.net
>>880
わかる
深入りしたい魅力ってなんだろうね
知りたいよ

私は職場で気が合う人が居ても自分からお茶とか誘えないからそれ以上になれない
その方も家族が居るし早く帰りたいよなあとか休日遊びに誘ったら家族との時間を奪う訳だから迷惑だろうなあと気を使いすぎて自滅

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:47:09.82 ID:VUjR96MN0.net
めっちゃ分かる
基本「私なんかと仲良くなりたくないだろう」っていうのが自分の中にあるんよ
そういう所が相手に壁を感じさせて深入りしちゃいけない風に思わせちゃうんだと分かってるんだけど、自信がなくてダメ

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:17:24.58 ID:xWe5mDXd0.net
今日は子供の卒業式だった。
2、3人ずつ仲良いママさんが固まって楽しそうに雑談している。
長い間、この土地に居たにもかかわらず、親しくできるママさんが居なかったことに悲しくなった。
来月からは高校進学で、知り合いはほとんど居ないので、正直ほっとしている。
こんな親で、子供に申し訳ない気持ちでいっぱい。

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:26:18.27 ID:NgOLcTja0.net
>>882
夫の会社とか自分の出身地とか学歴とか、きょうだいの話とか
さらっと話せる人はそこから仲良くなってるみたい
私は自分語りしたくないし相手に対しても興味が無いからダメなんだと思う

考えたら、自分の事を全然アピールしてないかも

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 20:59:34.45 ID:sgcmLRqo0.net
自分が相手に対してあんまり興味ないでしょ?
相手の話を聞いてて、あーなんかつまらんかもと思う瞬間がたくさんあるでしょ?
自分が相手に対してそう思ってるから、自分も相手にそう思われてるっていう発想になると思う
「人の話がつまらない」ましてや自分な話なんかもっとつまらないもって思考回路になる
「魅力ある人いいなあ」ってのも
その人と別の誰かの関係性セットで「いいなあ」じゃないですか?
その魅力ある人と話してても、私たちは結局は「つまらんなあ」って思うことになると思うの

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/13(月) 22:07:39.96 ID:8zP+FdSc0.net
そんな小手先のことじゃないのをわかってないんだよね
生理的に嫌いと思われるのが大きいんだと思うの
もっとかわい気のある人になればいいんじゃない

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:02:40.75 ID:7pDQAjhG0.net
趣味が同じだったり育った環境や学歴が似ている人との会話は盛り上がる。
お金使わないし一番手軽な気晴らしになる。
共通の話題が無くて会話のノリが悪い人は楽しくないから誘わない。
ただそれだけ。
他人の話しに興味が無いだのつまらないだの思っている人となんか
わざわざ話したくないよ。
興味がないくせに誘ってくれないって言うのはどういう了見なんだ。

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:13:35.74 ID:0zIXQfRA0.net
888!

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:35:49.51 ID:jULOmpPx0.net
共通の話題があればいいってもんでもないけどね
好まれないのは性格が関係あるよ
会話もノリがよければいいわけじゃない

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:54:44.72 ID:7pDQAjhG0.net
共通の話題っていうか似たような価値観ね。
自分も嫌われたら恐いという意識があるから感覚が違う人に余計な事しゃべるのを
警戒して緊張してしまう。
子育て中なんか娯楽が限られているんだから異分子を混ぜないで気の合う人と
おしゃべりするのはとても楽しい。
別に嫌っているわけじゃないんだけどなんかつまらない人っているよね。

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:01:05.59 ID:IrFoG4sr0.net
毒舌いってもなんか嫌われずに好かれてて
面白がられる人ってなんだろね
ああみえて実はいい人、優しい人、真面目みたいな感じで言われてるし
羨ましい

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:23:03.91 ID:1A7IhIW20.net
>>886
納得かも…

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:07:45.47 ID:zIkko3Ds0.net
(^Д^)  プギャー

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:14:00.63 ID:s9gW/9z80.net
動物だって、警戒してくる相手には警戒するだけ。
仲良くなりたければ、自分から腹(弱いところ)を見せる。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 11:17:47.57 ID:jULOmpPx0.net
都合よく考えてるよね
大人しくて面白いこと言わなくても人に囲まれてるし
他人に興味なくても適度な人付き合いは上手くいくし
ノリが良くて他人に興味あっても好かれない人もいるからね
いちばん問題なのは理由を自分で結論出してる人
たいがい間違ってるしその一人よがりの思い込みが嫌われるんだよね

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 07:37:32.81 ID:X1y7J4oJ0.net
人から好かれない自己分析が自分本位
自分を美化するから好かれないんじゃね

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:00:36.26 ID:PUZD6wA60.net
人から勝手に美化されてて実際話すとがっかりされることが多いわ
顔がシュッとしてるせいでクールで仕事をシャキシャキこなしスポーツ万能みたいなイメージついてることが多すぎる
実際話すと人見知りののんびりで勿論スポーツなんか学生時代最後グループに入るレベルだし全てマイナスの裏切り方してる

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 09:23:53.34 ID:X1y7J4oJ0.net
>>898
そういう妄想が嫌われる
ギャップは魅力にもなるから
どう転ぶかはその人の人間性

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 10:15:50.63 ID:L2auuy5j0.net
昔すごく怜悧な美人で知性溢れる奥様がいたのだけど
親しくなったらものすごい天然でドジばかりの人だった。
滑ったり転んだり生傷が絶えないであきれるほど。
私はそんなギャップのある美人が大好きで面白いと思ったけど
周囲からの嫌われ方は凄まじかった。
本人は人の悪口も言わない良い人なのに。
その人は都会から転勤でその地方に来たかぐや姫みたいな人だったから
ほとんど妬みだと思った。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 10:17:37.73 ID:UP4CsAEZ0.net
>>898
ガッカリというか
一緒にいても面白くないからだとおもうわ

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 10:33:35.43 ID:kr7q2MyW0.net
>>901
コレだよね。
「一緒にいてつまらない」
好かれないのはこれが全てだと思うわ。
美人で優しくて話の面白い人は一部の負けず嫌いな自称サバサバ女にはいびられるけど、
まともな同性には好かれているもの。
もういい加減、私は嫉妬されて嫌われてる!って被害妄想やめなさいよ、貴方達w

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 11:08:22.34 ID:ZgF4RXnA0.net
>>900
たまに本当にいじわるなコミュニティのボスに嫌われ他が追随して、
いい人なのに嫌われるってことはあるとは思う。
でも、いつでもどこでも、となれば、
その人自身に原因がある。
たまたま嫌われちゃった人は、
他にちゃんと友達がいるだろうから、
「好かれない」ということで悩まないと思うし。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 11:42:58.07 ID:7vr/1kRx0.net
まじめ系クズなので人に呆れられる、見下される、信頼されない

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:27:47.75 ID:BPjsX8rJ0.net
自分だって自分みたいなのと親しくしたいと全然思わないw
語弊があるとは思うけど、ここにいる人たちとも
同じだから友達になれると思うみたいな感覚もない
自分を棚に上げてイラつくのが目に見えてる
自分はダメな人だけど、ダメじゃない人としかつきあえないんだよね…
ダメな人と一緒にダメダメでいるといか、もちろんダメな人をフォローするとかできないから

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:57:35.99 ID:Xbe37F/w0.net
>>887 >もっとかわい気のある人になればいいんじゃない

っていう「かわい気」って具体的にどういうこと見て、そう思うんですか?

性格が可愛いとか、顔が可愛いとかならあるけど、「かわい気がある」って、どういう時に感じるものなんだろう?って、わからなくなっちゃいました。教えてくださいー

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:13:12.72 ID:lSUX2Zf80.net
>>906
自分に正直って結構大事
話わかってないけど笑ってるとか結構見抜かれる
とろいか胡散臭い人にしか見えない

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:49:20.19 ID:IRZcTLMK0.net
>>906
今まで可愛げのある人に一人もあった事がないってこと?

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 04:44:08.13 ID:b0QRJk0p0.net
性格にクセがあるのも全部一緒にいてつまらないでかたずけておめでたい
性質の問題を認めないうちは改善しないよ
ここの人には共通点があるからそれを改善するのが先でしょ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:30:31.95 ID:5FgeirvX0.net
>>909
あなたのいうことわかるし、
正しいと思うんだけど、
とっかかりをつかむには、
ある程度わかりやすい具体的な事柄を
あげていったほうがいいように思う。
まあでも「かわい気」ぐらいでつっかかるんだもんなあ……。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 15:14:42.10 ID:wGIvKltS0.net
子のPTA活動で好きでもない仕様がなく集まった人たちの集まり見ていても
‘もさくてつまらなそうな人’でも誰か知ってる人とコンビ組んでて笑ったわ
私は当然一人、しかもそのもさい人にすらなんか文句言われたりするのよ
小学校卒業したから近所なんてどうでもいいけどさ

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:29:37.92 ID:PVn/DPYC0.net
>>911
その書き方からすると、その「もさくてつまらない人」より自分は多少なりとも上なのにみたいな意識と言うことなのね…

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 07:11:54.43 ID:m/+GT3GYO.net
おはよー

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 16:58:01.56 ID:7Pj+FGfD0.net
妄想を押し通せなくなったら過疎ったね

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 21:37:25.23 ID:DxtFk+OQ0.net
そりゃ自分に都合悪いことは全部蓋をする連中だから

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:18:14.44 ID:fQDp0gs60.net
三連休が充実していたから、書き込む暇がなかったんじゃないのー

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:54:54.59 ID:uBR3jw/q0.net
来月から新しいパート始めるよ
一番の不安要素は人間関係だ

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:31:47.94 ID:7dCo/Jk70.net
私、159cmで56kgあるんで全く痩せてないんです。
洋服もLサイズだし。
なのに職場で入社してすぐの頃に痩せてていいねって言われて
痩せてないですよって言ったら、それが反感買ったみたいで
そこからもう嫌われたというか距離を置かれてます。
でもそこで、そうですかって言うのも嘘だし
うまく会話できる人が羨ましい。そういう何気ない会話でいつもつまづく。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:24:43.33 ID:Opc0tML/0.net
>>918
その性格が問題なんでしょ
勝手に自分で決めつけて
その自分の考えが絶対って性格が問題なの
どうして自分の憶測をそんなに盲信できるのかな
その発言だけが反感買ったんじゃないんだよ
全部含めての性格
性格が違えば同じこと言っても反感買わなかったりする

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:26:40.77 ID:Opc0tML/0.net
きついことを言うようだけど
ここの人達のいつも浮世離れした考えが理解できない

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:37:18.07 ID:Opc0tML/0.net
>>918
ちょっと言い過ぎたかも
本人も落ち込んでるみたいだし

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:09:51.65 ID:YAWyohZJ0.net
>>920
まぁ感覚がズレてるからこそ好かれないんだろうしねw
頭の回転が鈍くて的確な会話が出来ない、他人の感情に疎い、あと軽い発達の人も多そう。

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:23:49.53 ID:emsbcEFh0.net
>>920
あなたはここでそんなに言えるほどの人なの?
いや真面目に不思議でさ

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:27:29.09 ID:jF90Ixjz0.net
すみません私が変な考えに捕らわれてて
しょーもない書き込みしてしまった。
発達と言われてもそうかなーと思い当たるふしある。
普通の日常会話を自然にできるようになりたいって事です。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:52:07.08 ID:FmuyZAU00.net
わざわざここに来て上から目線で説教する人って
リアルでもよく遭遇するけどこれこそが「人にあまり好かれない」グランプリ
なんだよね
ここ来て愚痴っている人はどこか自分に非があるのを自覚しているんだよ。
そういうスレだからそれでいいの。
わざわざ自分から来て文句言う方がおかしい。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 10:20:52.63 ID:uZGhslAt0.net
>>918
言い方に問題があったのかもしれない。
おそらく相手は「痩せている」ということを言いたいんじゃなくて、
話題を見つけて話しかけてくれた、とみるほうがいいと思う。
そこで会話がストップしてしまうような返し方をされると、
ちょっと「えっ」と思ってしまって、話しかけるの面倒くさ、
と認定してしまったのかもしれない。

「えー着痩せするのかなー。体重はけっこうあるんですよー」とか、
ひとまず一言で返さないで、
さらに相手がレスポンスできるような返し方をしたほうがいいように思う。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:30:35.49 ID:K0XkIios0.net
>>925
そうやって妄想するから上手くいかないんじゃないかな

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:42:30.91 ID:pJIpTxZn0.net
その一言の会話や一語一句とかより、全体的な雰囲気とか態度とか
そっちで判断されることの方が大きいってのは確かにあるけど、とりあえず明るい笑顔の対応が無難

笑いながら、いやいやいやー!ぜんぜんー
そんな痩せてないですよー!
って明るく言うのか
痩せてないですよ、って無表情で棒読みなのか
は違いは大きい
後者だと反感というか怖い
会話するの嫌なのかな?みたいな

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:33:34.91 ID:jF90Ixjz0.net
なんで「白けさせた」とかじゃなくて「反感を買った」なんて思うんだろう
そういう所がずれてて共感されないんだと思う

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:17:14.84 ID:K0XkIios0.net
>>925
リアルで言ったことなんかないが決めつけだな
よく遭遇するなんて特殊
どんな環境なのかどんな人間なのか自分を省みて見ればいいのでは

人を簡単におかしいなんて人格否定の攻撃って気づかないみたいだし
意見と言うより操作に近い
自分が正しいがそこまでいくと生き難そうだ

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:28:20.87 ID:K0XkIios0.net
ここは悩んでる人と
開き直ってる人との温度差が大き過ぎるんだよな

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 10:11:31.48 ID:OuDjHFpD0.net
言ってることは辛辣でも合ってるし言い過ぎたと反省してて
言われた人も思うところあるみたいで文句言ってないのに
>925が出しゃばって蒸し返す必要ないと思う
貶すだけで意味がないからみんなの代表みたいな顔は迷惑かな

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 10:47:43.56 ID:8tjYhYgp0.net
>>929
そうそう! ネガティブに受けすぎなんだよね。
最初のやりとりだけで「反感」はないよね。
あっても「会話しにくいなあ」程度。
もしかしたら相手も「嫌味になっちゃったのかも。失敗した」と思ってるかもしれない。

それで次のとき、「反感を買ってしまった私」で対峙したら、
それが相手にも伝わってしまって、ぎくしゃくし、
「あー苦手だわ。向こうもそう思ってそうだし」となったのかもしれない。

よほど爆弾的なこと言わなければ、
ひとことで反感なんて、ほとんどない。
積み重ねだと思う。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 03:22:13.33 ID:lUxaSXL+0.net
ここのところ自分は好かれないと感じることが多くてずっといじめられっこだったような気になってたけど
よくよく思い返してみれば小中高のころはそれなりに楽しく過ごせてたことを思い出した
それなりに友達はいたし表立っていじめられたことはなかったし
なんか年をとるとともに嫌われることが増えていった気がする
どうしてこうなったと思うけど自分の至らなさが原因なんだろうな

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 06:29:48.03 ID:p94k6kgu0.net
言葉を言葉通りに直接受け止めちゃうんですよね。
やっぱそういうのが、発達障害なのかなぁ。
そういう自然なやり取りできるようになりたい。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:10:05.34 ID:xfsqmIbx0.net
>>934
嫌われるってどんな?
あからさまに、何か言われたり、ハブられたり?

嫌いっていうより、大人になると付かず離れずの距離感保つ人は多いよ

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:36:40.22 ID:6XWCtu3Q0.net
>>936
え〜職場で嫌われてる人とか見たことないの?
確かにあからさまなイジメは大人ではあまり無いけど、
他の人には優しいリーダー格が、浮いてる人が話しかけた時だけ冷たく「ハァ?」みたいな態度だったり、
周りが見てもすぐ分かる感じよ。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:12:45.65 ID:xfsqmIbx0.net
>>937
個人的に好き嫌いがあったり、喧嘩してたり、この2人性格合わないんだろうなって人はたまに見るけどね

浮いてる人に明らかに態度変えてみたいなのは幸い会ったことないかな

というより、>>934の嫌われてるとか至らないってのが思い込みの場合もあるかも?思って
学生時代の思春期真っ只中、何するにも集団の期間をそれなりに楽しく過ごしたなら
根本的にそんなに変てわけじゃないんじゃないかなーって

行くとこ行くとこで明らかにハズされたりするならそういうことかもだけど
大人になると若い頃みたいな頻繁な付き合いってより
会うのも年一回程度になったり
家庭を持ったら尚更あまり連絡とれないとかもあるしなと

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:22:04.37 ID:eyuFzePP0.net
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:55:14.47 ID:+7961AA60.net
>>934
わかる
自分は段々否定的な感情が多くなったように思う
傷つくことが多くなって、防御の感情が強いなと感じてる

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 10:18:38.32 ID:KuQzkTNw0.net
全ては親の責任
親の育て方と言うか親が感覚ズレてたからそれを手本として育つから
世間とのギャップに苦しむ
困って直したくてもズレた頭で考えるから解決にはたどり着かない
自分の問題を見つめ直すより親のおかしな点を考えてみた方が近道
自分の親の普通じゃないことがわからないようでは絶望的だけどね

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:08:26.64 ID:eAtMrwbG0.net
>>941
それが通用するのは未成年ぐらいまでじゃないかな。
親が成人になっても隔離した状態にしているというなら
話は別だけど。

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:30:10.79 ID:aXpzaWhQ0.net
三つ子の魂百までともいうし
生い立ちや親の影響は早々抜けるのでもないのもわかるよ
>>941の親がどんな人か、どんな事あったのかってのもあるけど
気づいて自立しようとしてるんなら偉いんじゃ
これから頑張れ

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:55:17.80 ID:0fPe0BNj0.net
>>943
君へのアドバイスじゃないのかな鈍いなあ

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 02:06:39.42 ID:T1+x8ad+0.net
既女の場合、頭がそこそこ良くて気が強くて口がうまい人だけが
優遇される世の中な気がする

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 03:30:23.25 ID:BouS0JsY0.net
他人のエグい噂話をヘラヘラ聞いていただけなのに
次の人に言う時は全部私がしゃべった事にされていた。
そんなカゴイケのおばはんみたいのによくひどい目にあう。
泣き言言っているから親身にアドバイスしてあげていると
なぜか悪者にされていたり。
誰からも評判が悪い女の言い分の方をみんなが採用するのが信じられない。

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 05:17:52.57 ID:2KUTWTKl0.net
アドバイスって関係悪くすること結構あると思う
愚痴言いたいだけの人って多いから、そう人にアドバイスすると
クソバイスって認定されて良く思われないのかも

なるべく聞くだけに徹したいけど、ついイラっとしてこうしたら?的なことを言ってしまうので
自分は好かfれないのではと思う

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 06:34:12.27 ID:I2oEeA8E0.net
>>946
私も同じような事なりがちだけど、自分が悪口言ってた風に言われるのはやっぱり自分の受け答えがそう取られても仕方ないような事言ってたりするんだよね
自分ではそんなつもり無くてもね
アドバイスとか慰めも、下に見られてるから「お前に言われたくないよ」ってムッとされるんだろうし
評判悪い人より自分の方が更に信用がないって事なんじゃないかな

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 09:10:48.28 ID:SABKqgdf0.net
>>947
私、つい最近、職場でそれやって失敗した。
10歳年下の同僚で非常に有能ゆえに周りのお馬鹿にストレス感じやすく、よく私に愚痴こぼしてたから一生懸命アドバイスや励まししてたんだよね。
でも、ある日突然、挨拶と業務連絡以外は一切口きいてくれなくなった。

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 09:30:49.08 ID:AlSaZmj70.net
でも好かれる人って変なアドバイスしても受け入れて貰えるんだよね
黙って聞いてても何考えてるか分からない蝙蝠みたいな子扱いされたりするとか

自分が好かれる要素ないんだろうなと思ってても何か切ない

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:00:26.14 ID:BouS0JsY0.net
>>948
信用が無いというのとはちょっと違う。
バカ正直で物笑いのタネになっているくらいだから。
真実はともかくこっちを叩いた方が面白そうってことだと認識している。
犬が人を噛んでも事件にならないけど人が犬を噛んだら事件みたいな。
昭恵さんの方が信用できるけどみんな証人喚問に呼べって言っているでしょう
脇が甘くて能天気だからひとつみんなで虐めてやれみたいな

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:05:05.08 ID:BouS0JsY0.net
下世話な噂話を
えーー嘘〜〜
イヤだーーなにそれ?
って言っているだけだよ。
でもかなり盛り上がってしまったけど
アドバイスだって
「余計な事を言うと墓穴掘るからそこは黙っていた方がいいよ」みたいな
誰でもそう言うだろうって事しか言っていない
だけどあの人が裏で口止めしたとかものすごく曲解して言われる

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:37:08.62 ID:YnJ+aGop0.net
好かれてる人って余計な事を言わないよ
だいたい女の話って同意を求めてるだけで
アドバイスなんていらない
アドバイスってしてる側はそんなつもりなくても
される方は何でそんな事上から言われなきゃいけないんだ
って感じるからね おめーにそんな事言われたくないわ、
とお茶やランチに誘われなくなる

人の話を聞いて、そうだよねー、それは酷いよね〜
うんうん、ホントだね〜と同意しとけばいい

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:44:57.91 ID:vtIGuRvz0.net
基本的に下に見られてるんだろうね
本気でこの人からアドバイス欲しいような尊敬してる人に対してはそんなことならない

あんたはわたしの愚痴の聞き役なんだからふんふん同意して聞いてればいいって感じなんだとおもう
勘違いしてアドバイスとかしてくるなっていうね

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:46:15.04 ID:YnJ+aGop0.net
連投スマン
昨日アンミカの話をテレビでやってたんだけど
室井佑月がアンミカと話してると自分が
ものすごく面白い人間になった気になると言ってて、
好かれる人ってそう言う事なんだろうなと

ほんまでっかの重田先生とアンミカの雰囲気が似てる
まあその二人を好きかどうかは別だけどw
きっと実際に会うとパワフルで魅力的だろうな

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:53:47.76 ID:eAtMrwbG0.net
>>953
実際に話している場合は、
同じ「ふん、ふん、そーだね。そーだよね」でも、
本当に同意してくれている場合と、
ああ本当は同意してないなという場合と、
ああただ聞き流しているだけだという場合と、
だいたいわかって、
直接アドバイスもらわなくても、自戒はできるけどね。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:57:10.61 ID:A1PiOyOH0.net
>>955
アンミカは関西育ちだし、やっぱり笑いのセンスがあるよね。
ファッションアドバイスでも「ダサい」と直接的に言わずに、
「ちょっとこれは様子がおかしい事になってますね〜」とか感じ悪くならないように言うのが上手いw

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 11:33:05.72 ID:BouS0JsY0.net
人たらしの人ってその人と話していると自分がものすごく認められているっていうか
いい気持ちになる。
室井の言っていることすごくわかる。
中身は嫌なヤツだったけど誰からも崇拝されていた人もそうだった。
親しくなって本性知っていたんだけどそれでも話しているといい気分になった。
人との対応が天才的に上手いか壊滅的に下手かの違いなのかもしれない。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 11:38:15.23 ID:BouS0JsY0.net
街歩きの番組が好きでよく見るんだけど
女優さんでも素人の人との対応の上手い下手がよく分かる。
仕事だからどの人も一生懸命やっているんだろうけど
台本通りに演じているんだろうなと丸わかりの人と
本当に素人さんとのやり取りを仕事忘れて楽しんでいる人とに分かれる。
高島礼子とか豊田エリーなんかはすごく上手いよ。
仕事が途切れないのが分かる。

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 11:43:08.41 ID:Kqum1Ert0.net
美人で人を馬鹿にする要素がないなんて無敵だろうからな
問題はブスでそれとなく馬鹿にする雰囲気を醸し出してるであろう
我々の対策だろうな

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 11:44:20.23 ID:eAtMrwbG0.net
>>954
ここでなにかアドバイス的なことが書かれると、
「上から目線」「文句」と即反応する人って、
結局、ここの人たちは自分より下って意識があるから、
すごく頭にくるんだね。
ご丁寧に「それがいちばん好かれない」と
「あんた最下層」と位置付けを念押しする場合も多いし。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:14:41.49 ID:4Ur6vLS50.net
アンミカが通販番組出て売ると通販売り上げ上がるらしいね
昨日見てないけどアンミカ分析したかった
どういう所が好かれる所なのか

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 17:11:37.67 ID:e/zVAzTm0.net
>>959
それはうまいヘタっていうか要するに相手に興味を持てるかなのよ
全く興味ないのに、あるようにうまく振る舞えるなんていうのは本当にもう限られた特殊な人
感じいいなって思う人は、本当に相手にそれなりに興味があっての振る舞い
で、ここの人は、相手に興味持てないんだから、もうその時点で仕方ないのよ
こっちが先に人に興味ないのに、その人に感じよく思ってもらいたいって願いもおかしいのよ

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 03:03:02.31 ID:zFAJuGmB0.net
>>963
ここには一部の「人に興味がない部族」がいるみたいだけど
自分はそんなことないし他の方もたぶん普通に他人に興味ある人が多いと思う

人たらしの達人ってどんなに腹の中で馬鹿にしていても表向きは
その人が好きで好きでしょうがないって感じに振る舞える。

自分と同じレベルだと認めた人には安心して毒を吐く。
その人に選ばれて仲良くなったんだけど
深く付き合うと自分よりずっと他人を見下していた。
でも見下している人の前では好きで好きで仕方ない風に振る舞っていた。
それを見ると心底ビビる。
その正体を知っている私でも
その人と話していると
「この人私のこと絶対崇拝しているに違いない」って勘違いするんだよ。
天性なの天性!

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 03:09:40.50 ID:NNuHt7Ef0.net
でも共感だけする人間て、
誰からも満遍なく良い人扱いはされるかもしれないけど、
それだけだったりもするよね。
何も見えてこない、本心も見えないから逆に警戒もされる。
だからある程度、個性がある人を好む人もいる。
結局のところ、単なる相性の問題のような気もする。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 03:28:49.62 ID:zFAJuGmB0.net
自分もね。真似してやっているつもりなの。
誰にでもニコニコ。
嫌いでも愛想よく。
絶対人の悪口いいません!みたいな姿勢貫いて
でも私もそうだけどここの人たちの場合は
そうしているとすっかりナメられて終わりってことにしかならない。

要は
こんな素敵な人に認められた私ってすごい→気持ちいい
お前みたいな者から褒められたって意味ないんだよ→不愉快
の違いか

祈ります

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 04:23:39.83 ID:FOzhp/fMO.net
自分に自信があるかないかの違いじゃないの。
自分に自信のない人がにこにこしてきても媚びてるのかとしか思わない。
最初の印象はいいんだけどね。段々と。
そもそも嫌いな人にもにこにこするって変な人だなと思う。素直じゃない。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 07:53:01.78 ID:3IObaeud0.net
>>965
それすごくわかる
真似してるようでいて誰にでもニコニコって違うんだよね
本心が見えてこないから確かに警戒する
うまく行く人はそこが本心に見えるんだと思う

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:38:04.75 ID:J1Z6er+30.net
>>967
自信過剰な勘違いで人間関係下手そう

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 09:49:22.02 ID:+RLL2FWQ0.net
今、職場の同い年の女性と軽くトラブってる
相手は私がトラブルの内容を周りや上司に言わないか不安みたいで、何か色々と物をくれようとしたり社内メールで雑談してくる
一昨日、彼女は早退したんだけど、私が会社の最寄り駅の通ろうとしたらいきなり後ろから声を掛けられた
こわい…
トラブル後もさんざんこっちに横柄な態度を取っていたのにヤバいと思ったらこれかよ…
さんざん上から目線だったのに怯えて何なの

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:07:20.92 ID:J1Z6er+30.net
職場でトラブルとか理解できん
上手くやれないものかな
相手が変でも自分も変だからトラブルんだよ
全員がそうなるわけじゃないんだから
何が怖いだよお前の方が気が強くて怖いよ

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:12:41.48 ID:J1Z6er+30.net
トラブル自体を恥と考える人間からしたら怖いよな
ちっとも恥と思わないでしゃべりそうに見えるんだろうな
それを自分が正しいと勘違いじゃ打つ手なしだろうな

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:07:48.38 ID:+RLL2FWQ0.net
いや、しつこく宗教の勧誘をされたんだよ

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:09:01.80 ID:+RLL2FWQ0.net
あ、例のいつもの人か

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:22:11.97 ID:J1Z6er+30.net
宗教にしつこく勧誘される人種は色々な面で多難だな
ひと言多そうだし
まあ頑張れ

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:30:07.82 ID:+RLL2FWQ0.net
ありがとう
頑張る必要ないしw
もう落とし穴はたくさん作ってあるから
早く次のターゲットが来るとイイねw

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:21:47.91 ID:J1Z6er+30.net
下手だよな
気は強いんだけど主導権は握らないしわけわからん

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:22:20.95 ID:7wp1VUyJ0.net
>>964
あ、よかった
他人に興味ないとか他人の話は面白くないという意見がちらほら出たり
それに賛同する意見も結構みかけるから
人が好きだし興味あるし、他人の話をつまらないとは全然感じないのは、ここでは珍しいのかと思ってた
なんだか安心したよ

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:26:07.70 ID:qsr3OZkl0.net
人たらしの達人かあ
そういえば昔水やってる人と趣味で知り合い友達になったけど凄く楽しい人だった
人たらしになる極意の本とかあれば欲しいな
本屋行ってこよう

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 12:27:57.73 ID:+RLL2FWQ0.net
>>977
主導権は握らないよ
握った!と相手が思う方が都合良いからさ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:07:24.61 ID:J1Z6er+30.net
>>980
こっちとのやり取りの話だ
言ってる主導権の意味もわかってない
表面上の主導権は握りにきてるけど実際はって話だ
理解できないだろうな利用されやすいタイプってことだよ
職場で煙たがられるよ

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:39:14.49 ID:+RLL2FWQ0.net
だから、 ID:J1Z6er+30に対してもだよ
やだ♪私とマジ話したいの?

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:41:36.75 ID:+RLL2FWQ0.net
まともに相手にするほどの人じゃないと思ってんだよ
ID:J1Z6er+30はガチで行き過ぎて、周りからウザがられるだろうね
マウント取ろうと必死で勝ち負けに拘りそうだし

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:57:23.54 ID:J1Z6er+30.net
そういうすぐ踊っちゃうマヌケなところなんだが
認めないんだろうな
思った以上に職場で浮くな

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 14:00:16.20 ID:+RLL2FWQ0.net
や、おたくの方が踊り子さんだよ
そっちこそ既婚女性板に踊りに来るなんて根っからのダンサーだね

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 15:24:39.17 ID:QfT3WgQG0.net
二人まとめてあぼーん

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:52:18.00 ID:J1Z6er+30.net
お調子者で人から軽んじられる
でも負けん気が強いからスルーできず対抗する
人望ないから敗退の繰り返しだろ
行くところにトラブルありの典型

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:54:08.67 ID:+RLL2FWQ0.net
当たってねーよ
お調子者じゃないしw
このスレでいっつも当たらない分析してるよね

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:55:57.00 ID:+RLL2FWQ0.net
負けん気強くてコンプ強そうだね
こんなスレに居座って、アリジゴクみたいに待ち構えてるんだからw
そういう性格って嫌われるよ?
的外れなアドバイスと決めつけって、人間関係で一番ウザがられるんだよ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:10:19.24 ID:J1Z6er+30.net
こっちも毒吐いてる自覚はあるが
普段こんな奴を査定したりまとめてるから嫌にもなる
今は気をつけないとパワハラとかになるから遠回しにしか注意できない
全然通じない輩だからうんざりする頭の中どうなってんだろ
周りは困って苦情がくるが本人は気づく気配もない
こっちの管理能力も問われかねないから迷惑

両極端に分かれるんだよな
人間関係下手な人は
トラブルメーカーと閉鎖的な大人しいタイプ
後者は根気よく説明すると少しは理解するが前者は辞めてもらいたい
ここに来てもあんまり参考にならないのかな

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:12:07.47 ID:J1Z6er+30.net
怖いなずっと貼りついてるのか
レスするとすぐ返ってくる

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:57:52.24 ID:bO37UaYC0.net
日曜の夕飯時にケンカしてる二人
キジョじゃなさそうw

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 22:11:31.99 ID:6d+cMdfp0.net
人にあまり好かれない…46
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1490533879/

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 22:34:48.60 ID:J1Z6er+30.net
>>993
スレ立ててもらって悪かったね
ルールをよく知らなかったもので申し訳ない

こっちも困ってる策として参考ににならないかと試みたんだが
このスレが大事な人もいるかも知れないのに
荒らすつもりはなかったが結果的に同じようなことになってしまって申し訳なかった

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:02:14.50 ID:QfT3WgQG0.net
>>994
嵐に構うのも嵐
スルーすれば読み飛ばさないといけたい余分なレスは
半分で済んだでしょ あなたのレスまで
読み飛ばすの面倒だわ

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:27:29.44 ID:J1Z6er+30.net
自分が今荒らしになってるのは気づいてる?

こんなこと言う奴はもう難しいだろ
ここにずっと居るなら他の人達に悪影響を与えないようにな

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:30:48.08 ID:iw4bQX3E0.net
うざっ

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:32:59.39 ID:J1Z6er+30.net
>>997
お前も挑発してんじゃないよ
悩んでる奴の邪魔なんじゃないか

荒らしが多いスレなのか

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:35:10.10 ID:iw4bQX3E0.net
>>998
お前がうざいんだよ
お前ひとりのスレじゃない

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:37:17.58 ID:J1Z6er+30.net
人から好かれないって言っても

大人しくて意思表示が苦手なタイプと
調子者で出しゃばりなタイプの両極端しか居なくて
それが共存してるから噛み合わないんだよ
このスレはそこが問題なんだよ

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:37:41.84 ID:J1Z6er+30.net
))

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200