2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2017/1/7〜

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:38:21.66 ID:oh7QmtWU0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURL(先頭の"h"は抜かない)の明記は必須です。
・トピックは既出か未出か確認しましょう。
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示、検索できます。※Macの場合、command+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形、
 前スレ既出で現スレ未出の場合は、「前スレ既出」+URLで投稿して下さい。
・読み手の立場でレスするスレですので、小町で投稿した報告は禁止です。
・次スレは>>980が立てて下さい。
・新スレは即死回避のため、1時間以上の空白を作らず20レスに到達させましょう。
・スレ違いな話題はほどほどにね。
・コテハン、AA禁止

前スレ
【既女】発言小町【語る】2016/12/19〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1480718811/

関連スレ
【一言】発言小町も面白いよな 125言目【言わせて】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1482146376/

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part102
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1473652120/

【なんでも】発言小町【あり】part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:40:56.01 ID:oh7QmtWU0.net
よくある質問

Q.チャイルドロックとは?
A.同一内容のレスタイトルが並ぶ事。元ネタとなったトピは、

車のドアが壊れました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0712/330539.htm?o=0&;;;;p=0
(すべてのレスの本文を隠して表示してください)

Q.林先生/林物件とは?
A.林先生はネットで精神疾患の相談を受けている精神科医のこと、林物件=メンヘラ

Q.閲子って誰?
A.トピやレス内容の検閲を担当するスタッフのこと。スレ内仮称で正式名称ではありません。

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:44:17.20 ID:oh7QmtWU0.net
[無断転載禁止] という文字列を入れたくない場合、
メール欄に ageteoff や sageteoff と記入することで
[無断転載禁止] の表示を消すことができます。
ただし、©2ch.net の表示は残ります。

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:57:53.36 ID:zsLIWuCN0.net
>>1乙が飲めない友人と揉めました

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:59:49.75 ID:lbFNQPgt0.net
彼についていくつもりで>>1乙をやめたが音信不通

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:18:06.30 ID:XOMqr9w70.net
息子が>>1乙したいといってきました

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:18:50.75 ID:Qb1M9F+K0.net
32歳>>1乙の同棲彼氏

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:19:36.16 ID:eqmjlVWk0.net
娘の彼氏が>>1乙に来て

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:20:57.94 ID:XOMqr9w70.net
>>1乙のことで騒ぐ妻

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:29:49.26 ID:9y7fl7x80.net
>>1乙に対する怒りがおさまりません。

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:34:17.00 ID:1qbPD7AX0.net
「理想の>>1乙」にはなれないと気づくのに16年かかった…

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:36:42.93 ID:lbFNQPgt0.net
>>1乙について親と話したところ、悲しませてしまいましたが・・・

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:54:57.37 ID:Vx8lRVWv0.net
>>1乙ありがとう〜

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:56:10.53 ID:taX15x8R0.net
旅先のコテージを共同で借りた場合の>>1乙負担率

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:56:15.14 ID:Vx8lRVWv0.net
>>1乙を奪われたやるせない思い

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:56:34.43 ID:yMKtSmHo0.net
お酒の飲めない>>1乙と揉めました

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:57:02.41 ID:XOMqr9w70.net
>>1乙を奪われたやるせない思い

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:59:10.82 ID:Vx8lRVWv0.net
舞踏会、>>1乙な生活に憧れる30代娘

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:00:50.57 ID:Vx8lRVWv0.net
ノロウィルスに絶対にかからない>>1

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:08:10.26 ID:Vx8lRVWv0.net
>>1乙との御朱印集め


この時間は忙しい人が多いのかな・・・

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:09:20.97 ID:XOMqr9w70.net
批判覚悟で>>1乙します!

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:11:16.88 ID:XOMqr9w70.net
娘が>>1乙を望んでいるが断りたい

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:12:32.13 ID:Vx8lRVWv0.net
私の実家から>>1乙の出入り禁止令がでました

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:13:34.35 ID:p2N2IQK30.net
>>1乙を教えてもらえません

↑このトピ主に関わる上司と先輩に早く心安らかな日が訪れますように

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:17:05.22 ID:XOMqr9w70.net
弟の婚約者に>>1

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:19:48.22 ID:oUJv8tffO.net
>>1乙って図々しくて 非常識でしょうか?

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:35:47.49 ID:Cj1VA/gh0.net
チョンのウソ・捏造「韓国慰安婦」話がたたきつぶされたwwww
ざまぁ、チョンどもw
        
★1) マイケル・ヨン氏 が韓国慰安婦の捏造話を正論で一蹴!
完全論破の一撃に韓国涙目

https://www.youtube.com/watch?v=0zncBHUGHDY

★2)従軍慰安婦は無かった
http://ameblo.jp/amakis/entry-10928188610.html
「戦時中に日本が行った土地収奪に関して、朝鮮王朝が所有していた国有地を
朝鮮総督府の所有に移しかえたものに過ぎず、公然たる土地収奪であったわけではない」

「強制動因されたという一部の慰安婦経験者の証言はあるが、
韓国にも日本にも客観的資料は一つもない。」

「韓国には私娼窟があり、慰安婦が多数いる。そのような現象がなぜ起きるのかを研究すべきだ。
強制によってそうした現象が起こるわけがない。私も最初は強制動員があったと考え調査を行ったが、3年でやめた。挺対協の目的が、慰安婦問題の本質を把握し、今日の慰安婦現象の防止に
つなげることにあるのではなく、単に日本とケンカすることにあると悟ったからだ。」

「独島竹島やら靖国やら何の解決にもならない話を持ち出してケンカばかりするのはもうやめるべきだ。
反日運動は無意味である」
        ソウル大学  安乗直教授

★3)「慰安婦を強制連行したという証拠はない。」

         李栄薫 韓国古文書学会会長

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:42:53.40 ID:Vx8lRVWv0.net
>>1乙するか迷っています

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:44:09.53 ID:Vx8lRVWv0.net
貧困>>1乙と家庭内別居はどちらが幸せか

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:47:04.82 ID:oUJv8tffO.net
前スレ既出

娘に対する怒りがおさまりません。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0102/789607.htm

あのトピの文章を読んでもなお、娘がワガママ的なレスをつける人って何人かはいるんだなあと遠い目になってしまう。

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 17:03:19.77 ID:IvLH595f0.net
>>30
トピ主がどんなに屑っぽくても「エール」ボタンを押す人だって
延々と絶たないんだから、同じだよ。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 17:15:49.68 ID:U6JMLlYZ0.net
>>30
このトピ主は「はけ口」の意味を間違ってるんだろうと思って読んでた
「お母さんが愚痴を言えるのはお前だけだったんだ」的な事を書きたかったんじゃないかな
そうじゃないと「差別してない」と「大学まで出してやった」とつながらない
頭の悪い大学生が面白半分に書いてるような気がするw

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:15:53.87 ID:S4RdG4Jj0.net
アドバイスお願いします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0107/790114.htm?g=04

好意がない側からすれば、鬱陶しいことこのうえない女の子像なんだけど、
こういうのを可愛いって言われて生きてきたのかな。

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:18:36.74 ID:S4RdG4Jj0.net
ママ友って、なんでこんなにうるさいのか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0107/790122.htm?g=06

書き方がネタっぽいけど、本当だとしても
こんなギャーギャーするようなママ友ばかり揃ってるって
環境悪いところに住んでいるんだなと思う。

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:28:47.19 ID:7+JfYFO/0.net
>>33
文章が小学生の作文だな。

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:29:46.15 ID:7+JfYFO/0.net
>>34
これ、いつもの外国人夫じゃないの?

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:38:21.50 ID:8rFdUOL0O.net
>>33
悪いけど気持ち悪い
所謂空気が読めてない状態じゃないの?
男だろうと女だろうと嫌だわこんな人

もう少し自然に距離を縮めればいいのに

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:40:49.63 ID:3Fyt/xBc0.net
>>34
家に入れなきゃいいのにね

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:44:24.15 ID:xR3UsqO40.net
>>34
何だかんだ言って、家に来るのを許したりつるんだりしてるトピ主も悪い
本心では見下したい気持ちがあって付き合ってるのか、ぼっちが嫌だから付き合ってるのか
類友なのか
ま、いつものヒトっぽいけどそろそろ口調を変えた方が良い気がする

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:07:39.58 ID:NyJcwKwP0.net
>>33
ウザい系バカだなあ

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:54:01.12 ID:4vvS+jLd0.net
あげ

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:57:37.76 ID:3ccQbYzX0.net
私の感謝が足りないのでしょうか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0107/790141.htm?g=06

何か行き違いがあったのかもしれないが、こうなったら別の教室に行き直せばいいのに

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 04:42:23.32 ID:eAuklkyj0.net
新年そうそう辛すぎる
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0103/789722.htm?from=os2

二股よりも謎の巨大人形が気になった

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 06:11:28.33 ID:dmqpAuDE0.net
既出スレ
同居中の彼から「別れよう、今年中に出てってくれ」と。。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1211/787607.htm

今見たら消えている、コマッチャーの「自立しろ」の大合唱に逆ギレしたのかな?

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:39:03.97 ID:dymfTzPg0.net
誰か、教えてください。職場から歓迎されてないのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1225/788944.htm

5時間勤務で賄いを食べていたら注意されたというトピ主。
トピ主レスで
>揚げ方や、盛り付けを覚えるべく、作っては、
> 失敗したものなどを食べてました。
って書いてるけど、こういうのも賄いっていうのかな?
許可もらわずに勝手に食べてたとか、失敗作が他の人より多すぎたんじゃないかと
ゲスパーしてしまうわ

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:46:51.72 ID:YhcTGsm30.net
そもそも盛り付け覚えるために作るとかわけわからない
店の材料で勝手に作って勝手に食べていた?って指摘はあってると思う。そりゃ注意されるわ

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:56:35.45 ID:GNmIJwTG0.net
住んでいる家がなくなるかも
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0106/790052.htm?g=06

父親が死んだ時に戸籍とかちゃんと確認しとけばよかったのにね

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:59:09.17 ID:z39kg8JS0.net
>>43

一瞬うどん底と読んで???だったが
同じ様に読んでいる人がいて少しホッとした。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:16:59.76 ID:URXOa6xx0.net
年賀状の写真に地名が書いてあるのは嫌?(駄)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0106/790048.htm?g=01
嫌だ、こんな配偶者

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:27:19.22 ID:KBNbqikl0.net
>>49
うわぁ怖すぎ

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:37:16.36 ID:kj9nUt2S0.net
>>49
コンプの塊みたいな夫だね
だけどこんな男と結婚したトピ主も実際鈍感な方なんだと思うw

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:44:27.57 ID:dixWNLs60.net
夫の収入は共有財産ですよね
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0107/790103.htm
トピ主の主張が私も全く理解出来ない。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:46:00.07 ID:e9NJsZiu0.net
>>45
あー、飲食じゃないけど、これと全く同じことする人が
母の職場にのべ何人もいたよ
夜番が勝手にご飯炊いて朝ごはん食べて帰ったりもする

会社のものなら泥棒しても全然大ごとだと自覚してない人っているのよね
まかないだけじゃなくて文房具多めに発注して持ち帰ったりする人もいるし

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:48:20.98 ID:tzU5kHvq0.net
>>49
これ夫が言ったことにしてるけどトピ主本人の感想なんじゃないの
と思ってしまう私

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:56:44.00 ID:dixWNLs60.net
前スレ既出
もらったものはもらったもの
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1226/789060.htm
44才はトピ主?友達?どちらにしても酷くてアラフォーとは思えない。

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:11:50.75 ID:WQiU6wOhO.net
>>49
昔みたいに海外に行くのにお金がかかりまくる時代じゃあるまいし
今はツアーなら時間に余裕がある人なら海外旅行ぐらいするでしょw
お前はこんな所に行けないだろザマーミロを主張してるとか
この旦那さんの育ちが気になるわ
卑屈過ぎる

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:14:32.77 ID:MOml9SIUO.net
>>44
12月には消えてたような。
嫌われて出ていけとまで言われている相手に、
「私、お茶なら一口飲めるな」
って、自動販売機の種類を指定し回し飲みをねだるようなことをしたりと変な人だったな。
それでまた怒鳴られても、今後も絶対に止めない!って言い返したり。

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:56:13.82 ID:0iQvdLvP0.net
>>45
なんか卑しいトピ主だなあ

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:04:31.56 ID:CKeHXXLS0.net
>>55
トピ主レスがラップっぽい

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:15:39.59 ID:HRHBaXWp0.net
>>45
意地汚いというか食い意地がはってるんだろうな
すごいデブだとゲスパーした

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:22:44.01 ID:GNmIJwTG0.net
義実家と絶縁
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0108/790204.htm?g=06

夫と離婚しないのはなんでか知らないけど
トピ主は自分が思ってるほど性格よくないと思う

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:28:07.46 ID:aJUWHaRX0.net
>>55
50オーバーのおばさんが若い子を装って書き込んでる感じがする
バランスの悪い文体だと思った

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:32:17.38 ID:xO5f42nqO.net
前スレ既出

銀行にて、この場合どっちが優先されますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1228/789234.htm

トピ主がその後もぐだぐだと気の利いたつもりの格言擬き付レスをつけてるけど、
1月5日10:09のたばたの皮肉レスにはなんて答えるんだろうw

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:33:02.51 ID:RFEbpZb60.net
>>61

あなたはこの意味が解ったか?
私にはわからないだけど。

>何かお金の必要な事案が発生した時はいつでも
>私の実家に任せきりで 義母が
>「○◯ちゃん(義妹)の結婚資金が要るから うちは出せないわ」と出金を拒み続けたおかげか、
>ずいぶんお金が貯まり 2年前 義妹の「近所がうっとうしい」というツルの一声で新築マンションに転居したので、それを機に私は絶縁しました。

義母さんがお金は出せないというのに
お金が貯まり?誰の?
義妹が近所がうっとうしい・・・ツルの一声?w
誰がマンションを建てたの?w

笑えるにポチした、意味不明。

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:40:37.28 ID:GNmIJwTG0.net
>>64
義実家はトピ主一家の行事にお金は出せないとスルーし続けた結果
義実家側はお金がたまったとトピ主は思ってるんじゃない?
お祝い程度じゃマンションの頭金にもならないから
トピ主は実家に教育資金援助とか家購入資金援助とか相当甘えてるとゲスパー

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:43:10.71 ID:2QkTAuCx0.net
>>64
読解力なさすぎんよー

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:45:02.74 ID:ECGE5Qet0.net
>>64
付け加えると、
両親と同居の義妹の鶴の一声で義両親と3人新築マンションに転居

息子夫婦に金を出さないかわりに、自分のことは自分で始末をつけるいい義両親じゃないの。

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:20:21.15 ID:HougTSAX0.net
>>61
「私に同意しない者どもは私が優れているが故に私に嫉妬しているのだ」
という思考パターンが徹底している辺り、このトピ主は自己愛性人格障害の
系統だね。
周囲は疲弊していくばかり。
多分、夫から離婚を言い渡されるか夫が自殺・失踪の類を近いうちにやらかしそう。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:22:15.39 ID:fKJ1lzMp0.net
>>64
自分実家は金を持っていて、自分は育ちもいいのよ!と、義実家を下に見ていたのに、気が付けば義実家金を貯めて新築マンションでいい生活スタート
ムキー!!
って感じかと勝手に理解していたわw

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:24:36.31 ID:0B5j081z0.net
>>63
支店のトップならATMトラブルよりも電話の方が大事だわ。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:02:00.25 ID:RFEbpZb60.net
>>67

それが一番近い私の想像だったが
なぜそれが絶縁になるんだかさっぱりわからなくて。

あーそうか、自分のとこに出してもらってないからか?
いやぁ、欲が深い、
理解できないw自分はお譲さん育ちって言ってたよね?

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:04:18.21 ID:HougTSAX0.net
現在妊娠中ですが、離婚危機です
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0107/790132.htm?g=04

結婚当初からセックスレス気味で自分から何度も拒否してきたんだから
同じことを夫からされても平然と受け入れるしかないよねぇ…。
生理不順はともかく夫にも仕事疲れという言い訳は成立するだろうしお相子でしかない。

夫はあくまでトピ主に触れられるのも嫌になってしまっただけで、
夫の方から離婚したいとは言われてない訳だし。
仮面夫婦で行く気はあるんだから良いじゃん。自業自得。

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:09:04.98 ID:HougTSAX0.net
たかが車でしょ?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0108/790202.htm?g=04

鉄道模型捨てられた夫の轍を踏まずに済んで良かったね。
逃げ切って欲しい。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:27:05.57 ID:WYVgJ2000.net
>>73
彼女35歳か。微妙な年頃の女性と別れ話する時は慎重にしなきゃイカンかもね

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:54:17.74 ID:iL3Hj+/O0.net
>>45
トピ主に非があるようにしか読めないのに、エールがびっくりの2倍近く。
このトピに限らず、小町ってパートが「いじめられています」と書くと
一方的な言い分だけで「エール」押す人多いよね。
自分と同じと思う人が多いんだろうか。

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:59:07.85 ID:qUT8dEQn0.net
>>73
車好きだからということもあってものすごく腹立った
人が大事にしているものに傷をつけてこんな態度取る人間は
絶対に許さないわ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:06:48.87 ID:gk51N/jf0.net
>>75
あとレストランやスーパーなどの店員の対応についての批判トピでは、逆にトピ主非難轟々というのもよく見かけるね。
「お店の都合も考えなさい」とね。

その一方で、欧米在住や高学歴高所得を謳うレスが多数のトピもある。
この偏りが不思議だ。

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:15:13.56 ID:dixWNLs60.net
>>76
私も人が大切にしているものを粗末に扱う人は無理。
トピ主には逃げ切って欲しい。

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:29:26.70 ID:0B5j081z0.net
再婚相手と連名の年賀状
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0108/790199.htm?g=01

後妻からしたらトピ主が嫌がらせでやってると思うだろうな。

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:13:50.47 ID:mwvlt5oo0.net
>>79
自分が同じことをやって
相手にやり返されたんだから
自業自得でしょ
本人も気付いているようだから
来年の年賀状を娘の名前で出して
再来年相手がどう返してくるか待つしかないね

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:14:00.09 ID:WQiU6wOhO.net
>>73
男だろうと女だろうと他人が大事にしてる物をこういう風にする人は性格悪いよ
しかも、逆切れして謝罪もしてないみたいだし
とにかくひたすら無視するしかないでしょ
婚約してなければどんなに食い下がっても一人相撲だし
こんな女性は全てに粗雑だと思うから逃げて欲しい

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:22:48.24 ID:0B5j081z0.net
参加人数の違う友人家族との旅行費用の割り勘方法について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0108/790211.htm?g=06

配慮がないとか、最初に確認しとけよと思うんだけどエールの方が多かったわ。

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:45:11.63 ID:RMR7b6Un0.net
>>82
事前に確認しとけは同意。
どっかの主催でキャンプに行く時とかだと、参加者ごとに、コッテージならいくら、テントならいくら、
大人料金、こども料金、幼児無料とかっていう設定になるから、そんな感じだと思い込んでたのかもね。

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 21:20:17.26 ID:P03BQE6i0.net
>>45のトピ主、賄いは契約に入ってるのか、失敗作を勝手に食べてもいい許可出てるのか等
肝心のポイント書かずにメソメソ・イジイジしてるだけだからエールしたいと思わない
単に先輩叩き狙い、応援レス欲しさにしか見えなくて
失敗作についても、何か裏で考えてそうで嫌だ

>>77
実年齢より10歳以上若く見られます系も多い
コマッチャーって、美魔女で高学歴・高収入・海外在住が多いんだろうか

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 21:30:21.91 ID:RFEbpZb60.net
最初から別居婚この先も別居婚
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0106/790021.htm?o=2

トピ主の2回目のレスには彼女の両親が子供を育てるだろうとか
ほんとにそうなるのだろうか?
私ならもう年取ってまで子育てなどしたくないが?
でもすぐ婿など要らなくなると思う、
ATM付き種馬かw
よくある芸能人の例、のすれ違い離婚になるだけ。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 22:57:44.53 ID:zDIooDK/0.net
>>63
ああいうのは皮肉とは言わないんじゃない?
その前に1と2の項目がある以上、読めば普通に分かる訳だし、むしろ鼻で笑われる揚げ足取り

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:30:52.34 ID:mIOZpZ3k0.net
発言小町が大好き!なのに、投稿はしない母。。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0108/790232.htm?g=01

娘が知らないだけで、本当は小町どころかこちらの住人さんだったりしてw

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:09:47.19 ID:z9od7YGB0.net
喪中なのに年賀状が......
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0106/789970.htm

毎年恒例のやつかと思ったら、亡くなった母宛に、
母親の葬儀に来た人が年賀状を。さすがにこれはない。
なのに、トピをロクに読まない頓珍漢なレスがいくつも。

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:14:51.53 ID:otiJq7W9O.net
>>88のタイトルとコメントだけ見て
「母親世代の付き合いはボケるからさ…」って思ったけど
中身読んだらやっぱり無いわ〜って思った

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:54:01.91 ID:vslaxBzt0.net
>>88
「ケアマネは忙しいから」とか「まとめて印刷して発送」とか言ってるけど、
それなら管理部門自体が顧客リストのチェックを怠ってるってことだもんね

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:01:46.15 ID:D9LEaUmq0.net
>>88
>>89
>>90
絶対にあってはならないミスだよね。
お母さんの代わりにケアマネジャーが死ねばよかったのに。

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:57:41.49 ID:XmgF3vMT0.net
>>88
これはあってはならないエラーだ
ケアセンター?地域包括センター?どこか知らんが
苦情入れたら処分対象になるレベルの事例だと思う
同じ人が何度もケアマネ擁護しているけど同業者なんだろうな

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:19:50.84 ID:vslaxBzt0.net
ID:3854177383が連投してるね

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:50:21.10 ID:tuLl05M60.net
>>88
年賀状受け付けは早い、葬儀と受付とどっちが早いか確認したら?って偉そうなレスもあるね
今確認したら12月15日からだったわ・・・

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:51:46.43 ID:VYPuOMjX0.net
>>88
これタイトルミスだよね。
喪中ではトピ主宛てと思われても仕方ない。
「亡くなった母宛ての年賀状」とかにすればよかったのに。
「葬儀参列者から」まで書かないと、逝去を知らなかっただけでしょ?が並ぶのかな。

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:12:08.14 ID:AmkhZRBX0.net
車のハイビーム
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1214/787949.htm?o=0&p=0

道路を運動場代わりにする人が転ばないことよりも普通に歩いている人が
車と接触しないことの方が優先ですよねぇ〜〜みたいなレスがいくつか
付いてるけどホントにその通り。
夜間に公道・歩道でランニングしてる人って自己中が多すぎて困る。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:34:04.77 ID:CprCHUvH0.net
>>96
普通に歩いている人も足元が見えなくなって転倒する危険性がある指摘もあるよ。
ハイビームの車が次々と来ると身動きできなくなるね。

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:40:48.86 ID:TdmS7TN20.net
>>97
どうすればいいのでしょうね
夜間、暗いところを歩く人は懐中電灯をもつのがエチケットとか
懐中電灯をもっている歩行者をみたらロービームにするのがエチケットとか
そんなふうにしないと解決しないよね

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:08:14.75 ID:rOfwz6ma0.net
>>97
私は車に轢かれるより眩しくて立ち止まる方がずっといいわ

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:10:52.07 ID:12YidlEQ0.net
>>85
子供を産んでほしいと言ってくれる人を見つけたい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0105/789948.htm
のトピ主をきれいなガワで包んだのがこのトピの彼女のようなタイプでしょう

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:20:47.94 ID:SaJeN7UT0.net
>>95
そこまで気をつかわないとならんのかw

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:23:40.27 ID:1FD2O54G0.net
>>97
ハイビームにするのは先頭の車だけ。それに続く車はロービームにする
のがルールだから「ハイビームの車が次々と来る」ってシチュエーション
はそもそも発生しないと思うよ。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:29:27.68 ID:CprCHUvH0.net
>>102
あっ、そうだね。
ハイビームは車には浴びせてはいけないルールだったね。
でも人間には積極的に浴びせると。
遠方からハイビームの車が来れば1分間ほど静止すればいいんだね。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:33:36.30 ID:cNezswtZ0.net
>>103
奥様、野生動物なの?

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:35:25.53 ID:Vtw3vp0E0.net
>>98
私は歩行者を見つけたらローに切り替えてる
歩行者や自転車は対向車がロービームだったら
自分の姿が見えてないってことを知ってるのかな?
後ろから来る車も然り

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:36:59.59 ID:Vtw3vp0E0.net
>>82
トピ主も子だくさんになったり
その子が中学生になって大食いになれば
宗旨かえするんじゃないかしら

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:40:46.81 ID:p0sfGcEF0.net
>>96
ウォーキング用とかに反射する素材でできた肩掛けポシェットとか一般化したらいいのにね

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:50:09.47 ID:JYIg6aPy0.net
>>82
他3家族のご主人達が力仕事やダイナミックな遊びをしてくれたと思うから
そのお礼代と思うのは無理かな?
ごちゃごちゃ言うなら今度から参加しなきゃいいだけ
トピ主家は旦那不参加?母子家庭?

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:00:56.33 ID:AmkhZRBX0.net
>>97
足元見えてないけど走り続けたらこけました…というのは単にその歩行者orランナーがバカなだけかと。
立ち止まってやり過ごせば済むことだし。

あと、今の道交法では前の車や対向車以外のためにロービームにすると違法なんだよね。
無灯火と同じ扱いになっちゃう。

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:15:19.65 ID:DgG8NB460.net
カード払い…そんなに駄目?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790273.htm?g=02

貯金の仕方や母親に渡したお金の出先を知らないのはやばいね
本人もだけど母親も軽く障害あるパターンかもね

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:42:11.99 ID:Vtw3vp0E0.net
>>107
私の姉が交通安全母の会に入っていて
老人ホームや老人会で配りまくった反射帯を誰もつけていないって嘆いている
あんなにたくさん配ったのにどこへ行ったのかって

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:32:42.04 ID:CVz+2/wN0.net
前スレ既出の

同居する義父に生活態度を改めて貰うには?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0103/789707.htm?g=01

トピ主夫婦が金コマでの押しかけ同居。それでよくこんな偉そうなこと考えられるわ。

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:33:32.12 ID:otiJq7W9O.net
>>111
なくす
忘れる
めんどくさい

いや、自分も親には着けさせたいのよ
冬の夕方はすぐに暗くなるし
夕方が一番危ないんだよね
無理強いできないしねえ
せめて明るいグレーのジャンパー着させてる
交通安全協会の寄付はしてますので応援してます
がんばれ

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:39:23.80 ID:wCVSUXz+0.net
>>112
義父からしたらトピ主たちは居なくても困らないしね。
なんか私たちにも美味いもんは食べさせろ!って言いたいんじゃ…って気がしてきたw

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:40:03.40 ID:FbASzP8p0.net
>>111
お婆さんとお巡りさんが昨年秋に、
反射ステッカー(五センチくらいの丸型)を配りに来たけど
服や帽子に貼ったら剝がれそうだし
着替えるたびに剥がして貼ったらすぐに貼れなくなるなあと思った。
近所のおばあさんたちと話したらやはり同じこと言ってて
そもそも「シールを服やバッグ、靴に貼りたくない」って言ってた・・・。
光るマスコットを持ってきたこともあるけど、あれも最初つけてた人も
持ち物を変えるともう付けてなかったな。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:59:09.86 ID:AmkhZRBX0.net
>>115
反射板を付け足すタイプが普及するのは無理だろうね。
現実的なのは
・反射板付きの帽子の普及 (しかも、反射板付きであることを除外してもかぶりたくなるようなデザインの帽子)
・反射板が無くても良いからとにかく明るく目立つ色の上着の流行
位だろうけど、どのみち運転する側のハイビーム/ロービームには何の影響も無い。
運転者サイドはそういう配慮を一切しない歩行者や自転車乗りが突然飛び出し来るような
最悪の事態を想定して運転しなければならないのだから、そういう人が絶対に一人もいないか、
そういう人を轢いても刑事民事とも運転者は責任を負わないような法改正が無い限り、
正しい運転方法も変わらない。

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:30:08.66 ID:s6o82i0u0.net
>>113
縫い付けたらいいのに
友達が母親を心配してそれやってる

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:32:39.74 ID:JtFFLboU0.net
>>115
既存の服にって考えるとそうなるけど
ウォーキング用に上着とか帽子とか買えば抵抗低くなるよ

まあでもそんなこと言ってつけずにいるなんて
自己防衛の話なのになーって微妙

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:55:24.42 ID:zgWoyRbJ0.net
赤ちゃん写真付き年賀状 不要な一言に目が点…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0102/789604.htm

絶縁上等レベルだと思うけど何故ずっと長く付き合おうとする
友人なのかが理解出来ないわ。
何かこのA子マウンティング女の匂いがするんで今後トピ主に子どもが
出来ても先輩ママとやらで上から目線な態度取りそうだし自分の子の方が
カワイイとアピールして来て鬱陶しそうなんだが。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:59:01.20 ID:QxOZqsF60.net
既出
仕事を教えてもらえません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1208/787355.htm?g=02

ようやくトピ主は己の不出来は自覚したような感じだけど
新人にいろいろ教えてあげたい、ってさw

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:15:03.25 ID:R3nWpC+w0.net
>>120
新人さんに構ってる暇なんてあるのかw

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:29:46.86 ID:3qL3oB1G0.net
>>120
新人があっという間にトピ主を追い越すに決まっとるw

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:48:00.97 ID:wCVSUXz+0.net
意外な反応をされました…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790297.htm
トピ主がBのことを持ち出したんだから誘いたいならトピ主がフォローしろよ。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:51:58.34 ID:Vtw3vp0E0.net
>>113
>>115
反射帯というのはタスキのことです
中学生たちは朝、登校の時もつけてる

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:54:27.61 ID:CVz+2/wN0.net
>>120
Aさんには裏の顔があるから気をつけて!とか余計なことでも教えるんだろうな。

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:01:47.90 ID:CVz+2/wN0.net
夫に下心あるのかな…私の考え過ぎ?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790299.htm?g=06

こいつ、本当に懲りねえな。

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:01:58.60 ID:FbASzP8p0.net
>>112

義父さん、健康そうで仲間も趣味もあって困ってなさそうだけど
やっぱりトピ主夫婦からのお願いだったんだね。

うんざりとか言うなら、出ていけばいいのに。
老いてもらってる分際で、よくもまあ。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:05:59.42 ID:fuEYDmi70.net
>>120
Aの愚痴は言わない事にしたってあるけど、その直後に
「雷落とされちゃった」ってw
結局、悪口止めてないし
聞かされる方もウンザリで、とっくにAには筒抜け確定
多分、新人は周囲から「トピ主には関わるな」とコッソリ忠告されると思う

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:07:25.28 ID:Vtw3vp0E0.net
>>112
同居してあげてる

という気持ちがあるんでしょ

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:33:42.98 ID:DgG8NB460.net
あなたには無理でしょ!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790276.htm?g=01

大井町の家電量販店って検索するとLABIヤマダしか出て来ないんだけど
検閲済みだとしても店舗特定出来るのはダメなんじゃないかな

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:37:03.58 ID:CVz+2/wN0.net
>>130
小町はクレームセンターじゃないのに、って内容だな。

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:46:46.15 ID:Dmk2InSr0.net
>>120
的外れなアドバイスをしまくりそう
でも新人ってトピ主の後釜ではないのかね?

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:48:38.89 ID:Vtw3vp0E0.net
>>130
DVDリコーダーにじわじわするんだけど
もしかしたら
あり?

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:50:07.17 ID:5QlDI2nK0.net
>>126
以前は海外の人はこれが普通とか、海外文化に精通している風だったのに
今回はセリフに中途半端な英語を入れて「英語わかりませーん」みたいな設定。
作家なことは間違いないけど、常連作家の中で最も薄気味悪い人だわ。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:57:14.33 ID:RLMNXPi80.net
>>1
即死値は今24だし、落ちるのは1時間空白じゃなくて、立ってから3時間だよ
即死値はまた変わるからこの文はいらないね

>・新スレは即死回避のため、1時間以上の空白を作らず20レスに到達させましょう

>>980さん、この文は抜いてください

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:10:44.96 ID:DgG8NB460.net
彼女が我儘で困っています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0102/789645.htm?g=04

追加レス見たらトピ文にある2〜4はセックス前後の話だった
甘やかし過ぎたのでしょうか?のフレーズもなんか見覚えあるしオッサンの創作かも

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:13:42.59 ID:dqfF8hy+0.net
>>135
よく変わるからこそ、新規に立てたらレスを付ける習慣にしていけばいいんじゃない?
注意するなら、アンカー付けないで書き込むことを禁止!位強く注意する方が重要かもよ。

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:13:48.96 ID:wCVSUXz+0.net
>>136
キメェ…

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:26:04.53 ID:xhgiGlgQ0.net
>>130
神奈川県足柄郡大井町にノジマ有り

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:49:23.76 ID:0nJR//T10.net
>>123
次回からトピ主が誘われないかも

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:53:03.24 ID:dcuS83BV0.net
>>130
大型店だとメーカーからの派遣とか、かなり混じってるんじゃないかね
対応したのが誰か調べるだけでも時間かかりそう

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:58:50.22 ID:fOhNK3bj0.net
>>123
>まさか手配を丸投げされるなんて…勿論、手配をするのは嫌なのでB子さんの事はそのまま無しになりました。何だか腑に落ちない気分です…

こういう思考ってどういう論理で出てくるのか知りたいわ
腑に落ちないのはお前だよと言いたい

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:59:38.28 ID:FbASzP8p0.net
>>142
自分はその「嫌な手配を丸投げ」してるのにね。
考えがおかしくて気持ち悪くなる。
A子さんはこれからも関わるのかな。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:02:39.18 ID:Zt5mfhpe0.net
保育園か義両親か
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0102/789622.htm?o=1

この姑さんすごいよね
多数のレスにあるみたいに「送迎や病気だけ頼る」みたいな便利な遣われ方される前に
「送迎や通院は無理」「預けに来てくれる分は歓迎」って先にカードを切ってるんだよね
なかなか切れるお婆ちゃんやな

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:40:53.26 ID:dBYQFyfYO.net
前スレ既出

初孫を奪われたやるせない思い
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0105/789957.htm

トピ主レスを読んで、「バーカ」ボタンがほしいと改めて思ったわw

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:07:14.82 ID:ftXOcWL40.net
>>145
トピ主レス読んだら「シネバ?」ボタンがほしいと思ったわw

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:09:37.82 ID:wCVSUXz+0.net
>>145
そんなに初孫産みたいなら一人っ子と結婚しろよとか
まだ結婚してもいないのにアホかバカかと釣だと思いたいほど。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:14:34.93 ID:bMflrbw90.net
>>145
悩みっていくらでも作り出せるんだなあ、と
ある意味感心してしまったよ。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:17:58.19 ID:dBYQFyfYO.net
>>146
激しいなw

>>147
レスタイトルの中に「アホか」というのもあったね。アホは小町的にOKなのか。

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:19:21.78 ID:dBYQFyfYO.net
>>148
杞憂にも程があるよねえ。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:22:30.84 ID:AmkhZRBX0.net
月10万円で生きていける国・地域は
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1210/787515.htm?o=0&p=0

海外なら物価も安くて快適な老後って幻想ですよ…って意見はもちろん正論なんだけど
トトロの妻が代案で挙げてる「沖縄や九州方面の島」=「自給自足しながらやれる」ってのも
同じぐらい幻想だよね…。
都市生活者が生活水準維持しようとしたら移住した方が生活費がよけいにかかる。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:52:21.89 ID:dYaGdXw50.net
>>145
トピ主、鬱病じゃないかな
うちの母が鬱病悪化した時の思考回路にそっくり
端から見たら馬鹿馬鹿しいと思うような心配をして泣き、どんなに説明しても納得せず誰も自分を理解しないと嘆く
治療して落ち着くと理解するんだけどね

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:57:16.22 ID:jzXeKTeB0.net
>>145
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌ワロスワロス、鼻ホジ〜ってしてしまったわw

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:03:50.27 ID:1EhoFQd10.net
>>145
彼のお兄さんの奥さんも、まさか旦那の弟の彼女から恨まれてるとは知らないだろうなw怖いよ

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:11:38.18 ID:Vxf3ET330.net
>>151
医療費とか考えたら結局戻ってくることになるのに

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:38:28.91 ID:q18kzo1n0.net
夫のことに立ち入り過ぎ、立ち直れません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0107/790085.htm

悲劇のヒロインぶりっこ。鬱陶しい。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:32:22.30 ID:lfkbniGB0.net
>>120
トピ主、新年からのん気でとんちんかんなレスを投稿したかと思ったら
いきなり「限界」と泣きに入った
仕事に関しては、学習系のトラブルが以前ココで指摘されてたけど
普通にメンタル病んでる
誰か、そろそろトピ主を指導するよりソッチの問題を指摘しないと
リアルで大きなトラブルになりかねない

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 03:51:07.06 ID:wV+9zwQg0.net
>>157
たぶん、トピ主には元々大した仕事振られてないと思うよ
今までの経緯で重要度高い仕事を任せてるとは思えないから
だから、トピ主がどうやらかしても「大きなトラブル」は起こり得ない

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 06:05:32.98 ID:oDcB7Mfz0.net
前スレ既出
迷惑です!ボランティアのおじさん(愚痴です)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0105/789967.htm?o=0&p=0
いくつか指摘入ってるけどボランティアが尊いなんてのは幻想よね
だのにその幻想に縛られてるばかりにこういうおじさんボランティアに余計イラついてる病院勤めの知り合いを思い出したわ
善意で来てくれて無給で働いているからこっちは何も言えないんだよね
大体ボランティアなんて富裕層の暇つぶしなのに世間から称賛浴びて評価されて
こっちはガツガツ働かなきゃいけないのに…といつも愚痴ばかり
あんたの意識を改善すれば済むんじゃないのといつも思うわ

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 06:41:15.77 ID:56lYCX790.net
>>159
レスにもあるけれど、なぜはっきりといわないんでしょう。
無給であろうが善意であろうが迷惑なことは迷惑なんだし
本人がいいにくければ上司にいってもらわないと。

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 07:29:21.25 ID:oDcB7Mfz0.net
>>160
人手が足りない部分を人件費タダで補える担い手だから
上層部は苦笑いしながらも追い出したりしなはいはず
だからこそ現場でしわ寄せを受ける主みたいな立場の人が意識改革をして
本来業務に支障が出ているとはっきり言わなければいけないのに一人でイライラしてるのよね

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 07:50:30.41 ID:QGQIaOmN0.net
>>157
私が今指導している新人とそっくりだ。
自社製品の理解度も深めてもらおうと、顧客宛の提案資料作成を任せた。
私の言うことは全てメモを取っている。
要所要所でアドバイスもして判りましたと返してくる。
で、できたものを見ると小学生の作文レベル。
余りに酷いので、例えばここはこうしたら?と例文を作ってあげると丸一日悩んだあげく、その例文に尾ひれをつけただけ。
で、あの時判りました言ったよね?メモってたよね?ここがこうならなんでこっちはこうだと思わないの?と逆質問してしまう。
学習障害なのかと疑っている。

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 08:01:16.76 ID:Ji5sx+200.net
「パラサイトシングル」の人と結婚しました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1228/789286.htm?g=06

さんちもいくつ似た様なトピを立てれば気がすむんだろ
旦那もだけど自分もなんにも努力する気無いよね

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 09:03:12.32 ID:eD4bQAo30.net
>>157
ヒントだけでもってwww
こりゃイラつくわ。

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 09:04:08.67 ID:XpmLlcbT0.net
>>162
新人にいきなり作らせたなら、最初は子供の作文なのは仕方ないんじゃないの

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 09:18:14.44 ID:e8OhBquX0.net
>>162
レスの内容からして教え始めたばかりのようだけど我慢のない先輩だなあ
あなたのその仕事のゴールは使える人材にすることなんだから
教え方変えればいいじゃん
しばらく経っても>>120レベルだったら仕方ないけど

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:03:55.31 ID:ouNCqhyaO.net
>>145
案外こういう思考の人いるわよ
遥か昔だけど、叔母が似たような事を周囲に言ったの思い出したわ
私の母が初孫産んだのよね…

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:06:49.79 ID:+bxJ/eMt0.net
>>167
案外っていうか結構いると思う
でも結婚もしてないのに悔しがって泣くような人はなかなかいないよ

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:45:28.62 ID:LgJvKN5T0.net
>>167-168
「両家の」にこだわる人は少ないんじゃない?
それもただ単に「先に産んだ」という優越感が欲しいだけで、
「両家からかわいがってほしい」というトピ主の気持ちとは違う気がする

先に産んだ方が跡取りだとか遺産多くもらえるだとかそんな金目当てな感じ

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:50:35.56 ID:LgJvKN5T0.net
大富豪のような贅沢気分を皆さんにおすそ分け!(駄)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0110/790377.htm?g=01

大富豪はそんな意地汚い食べ方しないと思うんだけどw
いつもの「私おもしろいでしょ」さんかな

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:52:18.10 ID:laRZv+QS0.net
>>170
きんとんなんか投げられたくないわw
やっぱり「バーカ」ボタンが欲しい!

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:58:28.41 ID:LgJvKN5T0.net
検閲的に「バーカ」がダメなら
「理解不能」とか「笑えない」でもいいかもしれない

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:06:50.91 ID:WZC4hGMR0.net
>>172
ストレートに「不支持」でどうだろうて
>>170は涙ポロリに入ってるね

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:22:56.60 ID:PNOyZXQN0.net
「ドン引き」ボタン推奨

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:23:09.36 ID:aPTRt8cn0.net
>>170
いい年こいたおばさんが栗ごときでそこまではしゃぐかっての

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:26:02.07 ID:e/uDrJm/0.net
前スレ既出

子供の躾について主人と意見が合いません。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1231/789492.htm

植木鉢の土をほじくり返すのを止めたら好奇心が失くなるのか?
まあ、エジソンみたいに好奇心で何でも分解した子供もいるけどさあ

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:27:28.49 ID:eD4bQAo30.net
>>170
栗きんとんて高級品なの?

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:47:27.60 ID:LgJvKN5T0.net
>>177
それでチャイルドロックしてほしいw

でも小町じゃ
「トピ主さん面白ーい」「おすそ分けいただきました(笑)」
「私も○○を思い切り食べました☆」
なんてレスが並ぶんだろうね

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:10:35.88 ID:yg/ltxED0.net
>>170
こういう面白いでしょ?(チラッ)は本当にムカつくわ。
しかも栗きんとんごときに。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:11:47.27 ID:ceNl6kN70.net
>>172
「またお前か」ボタンが欲しい

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:12:52.03 ID:bLfAQQUl0.net
>>170
まあ、食べたら富豪気分になれるほど
栗きんとんが好きな人なんだろうね
良かったね

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:14:13.71 ID:B1Nt98nK0.net
>>181
余ったんじゃなくて余らせたんだろうしね

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:24:01.72 ID:cSqVwc3f0.net
>>170
「食ってます」とか「腹」とか田舎の人かな
地方在住、ゆ〜もあ()投稿好きのアラフォーというイメージ

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:32:15.09 ID:8Grk1p0z0.net
>>170
この文章すごく無理
受け付けない

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:36:18.54 ID:Th4eCrmm0.net
トピ主の「葬式の供花を嫌がられる良く思われない商売」にどういう反応がつくかな?

短慮でした
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790294.htm

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:47:48.93 ID:SHOnE3j0O.net
>>185
パチンコ屋とか?

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:49:02.10 ID:UY4fTOGv0.net
>>185
仏具屋か葬儀屋か

お花もおくって通夜にも行くの?

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:55:15.83 ID:A4EpgJCz0.net
葬祭関係の仕事してるけど、主が送ったのは、スタンドタイプの生花かな
あれは花にデカデカと名札が付けられるから、どちらかというと、喪主・故人とかかわりのある会社が出すことが多いけど、個人名でも問題ない
具体的にどういう仕事かわからないけど、普段仕事でつきあいのあるところに、そういうのを送り慣れてて、送ってしまったのかもしれない
嫌がられる商売と自覚があるなら、名札は個人名だけの手配にすればよかったのにね

ま、それ以前の問題として、トピの内容のつきあいなら普通は香典だけで十分だし、それもあまり高額だと忌明け返しを送らなきゃだったりするし、分相応という気配りは必要

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:15:53.42 ID:5m47z4KX0.net
>>185
ホストだと思う。源氏名だったんじゃない

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:24:43.32 ID:Th9ifd310.net
地域性はあるだろうけど、葬儀に行けないからお花を送るというわけでもないよ。
ただ、この人がお店に入る前からのお客さんっていうことは
単なる雇われスタッフだよね。お店に知らせてお店で送ったのかな?
ほかならぬお客さんって言っても普通は店員個人で送ったりなんかしないし。

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:32:48.82 ID:UY4fTOGv0.net
>>190
でもトピ主の亡父ともつきあいがあったとあるよ
雇われとは思わないけど

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:17:46.16 ID:aJii7Vsn0.net
>>185
美容師かな?
父も付き合いというのもわかるし。
なぜかわからないけれど、母なんかは美容師に対し水商売など同様の偏見があるような気がする。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:33:31.18 ID:eD4bQAo30.net
日本のお母さんは働き過ぎですよね
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790289.htm

日本育ちで何を言ってんだか。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:59:02.90 ID:6Fw1RiIo0.net
>>193
海外かぶれとか海外自慢ってやつね

日本だって家事を簡略したきゃするし、
シリアルが嫌いじゃなきゃ朝もそれで済ますことだってできる
でもそうしないのは理由があるからなんだけどね
海外だろうが日本だろうが、人のとこの家事に口出しするな

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:08:15.86 ID:6Fw1RiIo0.net
付き合っている彼との感覚の違い
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0110/790387.htm?g=04

>たまたまネットで同じものを見つけてしまいました

たまたまじゃないでしょw
自分で藪をつついて「5000円ぽっち」と悲しんでいてうざい
調べたりなんかしないで素直に喜んでおけばかわいい彼女だったのに
たしかにアラサーカップルで5000円のプレゼントはどうかと思うけどね

ところでネットで買ったプレゼントって駄目なの?
粗悪品は論外だけど、質が良ければ(もしくは正規ブランド品とかなら)
ネットでも問題なしと思うんだけど
お歳暮の包装紙は三越じゃなきゃダメって感覚?

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:53:02.74 ID:tcRssoZ90.net
>>145
トピ主レスが来たので読んだら
トピ本文で「悲しくて泣いてしまいました(涙)」っていう趣旨の
書き手とは思えない程の気の強さww
結婚もまだなのにそんな事心配しても(鼻ホジ)という意見には
婚約者です!って、だから何?としか。
私には弟がいます!ってのも意味不。
お姑さん(予定)の事もさり気なくさげているし、
こりゃ彼氏逃げて〜
あと本当に「バ〜カ」ボタン欲しいわww

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:16:03.67 ID:aJii7Vsn0.net
>>145
生まれてくる(かもしれない)子供にとっては、
自分が初孫でないことより、こんな人が母親だということの方がかわいそうだわw

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:23:53.15 ID:6Fw1RiIo0.net
>>197
最終的には子供に向かって
「あなたが早く生まれてこないから初孫になり損ねたのよ!!」
とかいうかもね
そうじゃなきゃ兄夫婦の子供に
「うちの子が初孫になるはずだったんだから、少しは遠慮しなさい」
とか脅すかも

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:28:03.38 ID:6Fw1RiIo0.net
携帯を故意に水没 高校生の娘に弁償させてもいいのか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1227/789207.htm?o=0&p=0

説明が下手というか、人の話を聞かないというか、
このトピ主じゃあ娘と揉めるのも仕方ないと思う
だいたい、高2の娘が無断外泊してきたっていうのに、
携帯代をどうしようかということが優先なんだもんね
食事も拒否されているのに、ちゃんと食べているのかとか
どうやって食べているのかも気にならない母親、最低だ

200 :長文ですみません@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:32:28.79 ID:rYxN4+ZJ0.net
>>162
そういう後輩には、先輩Aさんにとっての正解はAで、
先輩Bさんにとっての正解はBで、先輩Cさんにとっての正解はCになるような
顧客宛の提案資料作成をさせるのは、どうかやめたげて

その後輩は「こういう場合、多くの人が普通はこうする」という基準が
わからないから、トピ主さんの中にだけある合格基準に達することはないよ
そういう後輩に自社製品の理解度も深めてもらいたい場合は、
どの資料を覚えるべきか、いちいち指示する必要あり
普通の社会人は、いちいちそんなことを指示・確認したら
失礼だし面倒だからしないけど、そういう後輩には
なにが重要な資料かいちいち直接的に教えないとダメ
「このくらいわかるべき」とか「このくらい察して覚えるべき」
というのは一切通用しない
だから、覚えて欲しいから提案資料作成をさせてみるとか
真の意味が裏に隠されている教え方をしてはダメ

201 :長文ですみません@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:34:21.85 ID:rYxN4+ZJ0.net
>>162
もし仕事の指示をするとしたら、
資料A〜Cについて直接授業後、本人の知識の正しさを確認してから、
土地資産を増やしたい顧客には資料A
住宅資産を増やしたい顧客には資料B
金融資産を増やしたい顧客には資料Cみたいに
誰でも簡単に判断可能な決定事項を示した上で、
顧客に聞き取りかアンケートを実施した結果に基づき、
顧客の希望にあった資料を送付するように指示を

例文を作ってあげるのもダメ
「普通の人なら何を提案するのか? 162さんの会社での不文律は何か?」が
後輩はわからないのだから、162さんに例文を示されても
自分の作成した資料の何が問題だったのかが真剣にわからない
だから、後輩がどれだけ一生懸命仕事をしても、
とにかく先輩からダメだしをされ続けることになってしまう
何もかも否定されるのだから、当然仕事を全く覚えられないし、
仕事をする意欲もなくなっていく

もし後輩がクズで先輩を殴ったり、仕事を放棄して辞めることができる人なら
後輩の精神は崩壊しないけれど、
まじめで頑張り屋の場合、先輩から責められつづけて精神疾患になり
職場を去らざるをえない結果になる

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:34:32.41 ID:yEdT1A1b0.net
今までで一番最悪な旅でした
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790267.htm

>「私は韓国語を勉強しようとは思わない。するんだったら英語だな」っと。。
>ちなみに私は行けても年に数回しか韓国へ行けませんが、
韓国語を勉強する気が全くない彼女は月1で韓国へ行っています。

これは別にいいんじゃないの。
しかし、名前も韓国語みたいだし、
このご時世にこんなに韓国韓国と夢中になれる、言えるってすごいな。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:36:41.07 ID:yg/ltxED0.net
実家で邪険にされた正月
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0110/790410.htm
皆さんどうやら釣り堀のようです。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:51:15.43 ID:56lYCX790.net
結婚式挙げないのに結婚式に呼ばれる
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790253.htm?g=06

結婚式を挙げないのはトピ主の勝手なんだけれど
だからといって結婚式に呼ばれても行かないというのは自己中

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:51:16.04 ID:m4M1RsqR0.net
>>201
スレチも甚だしい
あなたも仕事の出来ない後輩並みに職場にいたら迷惑なタイプだわ

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:57:13.88 ID:1EBKhCAQ0.net
>>203
ここで紹介されたいがためにやってるんじゃないかと思うくらいあからさまw

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:20:03.23 ID:YAlaMjmv0.net
一人だけ内祝いを貰えない友人
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790312.htm?g=06

気に入らない物は売ってしまうと言う話は聞くけど(これもどうかと思うが)
内祝を贈らないと言うのは初めて聞いた。
私ならまずBに事実を話して後にCとDにも伝えてAとは疎遠にする。
何となくだけど出産前からAは勝手にBを格下認定してたような気がする。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:22:43.88 ID:stqeeHyT0.net
>>202
こういう人って理由はともかく単に自分が嫌われてるんだなって
考えないのは何故なのだろう
私ならそう考えてさっさと付き合いやめるわ

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:29:31.24 ID:0e8kDdn40.net
>>207
A怖いね。
でもこういう人って自分がやられたら劣化の如くキレるんだよな。

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:32:36.59 ID:Ji5sx+200.net
>>207
みんなで買いに行ったのに別々の物を選んで個別で送るっておかしくない?
ベビーグッズってそこそこの店で買うとそこそこの値段だから
みんなでお金出し合って買わないと大したもの買えないし
このシチュなら連名で買って送ると思うんだけど
非常識な〇〇を懲らしめたい系創作じゃないかな?

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:38:33.16 ID:hZHx1yF0O.net
>>176
もうちょっと大きくなったら、一度くらいはいいと思うんだよね。
植木ばち、雑草で代用できるなら公園で
木が見たければ、丈夫なものを選んで見た後、埋め戻しまでさせる。
後始末まで自分でさせるのが条件で、
テッシュ散らかしでも分解でも
自分の家の中では好きにやらせればと思う。
トピ主はそういうサジ加減が分からなさそうだから、
助言道り素直に躾ればいいのにね。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:41:15.77 ID:yEdT1A1b0.net
>>162
そういう人は本気で分からなくて、頭の中が???状態なんだろうね。
やることなすこと頓珍漢状態になるから
普通なら、ここで自分にあってないと辞めるんだけど
>>120のトピ主みたいに、
辞めないでしがみつくとなると周りが大変になるんだよなあ。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:55:32.73 ID:pi9gujYG0.net
>>170
2chの人たちって、
栗きんとん好きじゃない人多いんですね!

庶民には、栗きんとんは
高級ですよ!
3個くらいしか入ってないやつでも
400円くらいするし、
大きいのは(10個以上のもの)2000円以上する!

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:59:43.16 ID:L2ai7cjZO.net
前スレ既出

婿養子を解消して欲しい

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1231/789525.htm

二つ目のトピ主追加レスによると、次男は妻両親との養子縁組はしてなくて、単に妻側の苗字を選択して妻実家近くに居を構えてるらしい。
この現状を解消したいというと、離婚しかないような気がするんだけど。それとも、結婚の際に選んだ苗字から変更ってできるの?

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:02:48.88 ID:xCTnZN220.net
>>213
自分で作ったら、もっと安く出来るよねw

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:03:52.20 ID:xlIIF8Fd0.net
>>214
苗字の変更ってできますよ。
昔の職場で、既婚男性の先輩同僚が男性の苗字から奥さんの苗字に変わったことがありました。
詳細は知らないけど、事情があってそういう風に変える必要があったからとだけ聞いたなとw

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:11:51.69 ID:L2ai7cjZO.net
>>216
おお、そうなんだ。ありがとうございます。

となると、トピ主言うところの「婿養子の解消」がどういう状態を意味するのかを明確にしないと、有益なレスは望めないような。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:13:09.50 ID:yEdT1A1b0.net
>>216
え、じゃあ戸籍はどうしたんだろう。
戸籍の筆頭者(婚姻時に選んだ苗字の者)って変えられないと思うから
苗字も変えられないのかと思ってた。
筆頭者は変えず、苗字は変えることができるのかー。

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:13:24.27 ID:eZWTqOMh0.net
>>216
それ妻親の養子になったか、一回離婚届出してまた婚姻届出したか、の二択しかないはずだよ
>>214 のトピの場合男女逆になるけど
苗字だけ変わって妻実家近居はそのままでいいのかな

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:15:46.24 ID:eZWTqOMh0.net
>>219
追加で
もし離婚届出して婚姻届出しても手続き上の話だから
離婚した、なんて言ってないんだと思うよ

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:21:20.93 ID:xlIIF8Fd0.net
>>218
戸籍上の苗字を変えることになるみたいですよ。
そう言えば、ユニクロで実際にバイトとして働きながら潜入取材してた横田増生ってジャーナリストも、
法的にちゃんと手続きして苗字変更して働き始めたって書いてました。
一度うっかり書きなれた旧姓の「横田」で書類に署名しようとしてしまってバレる!と焦ったとかw

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:24:53.56 ID:yEdT1A1b0.net
>>221
今ぐぐったら

>やむを得ない事情によって,戸籍の氏を変更するには,家庭裁判所の許可が必要です。
>2. 申立人
•戸籍の筆頭者及びその配偶者

ってあったから、婚姻中でも戸籍筆頭者と配偶者で申し立てて
裁判所で認められれば戸籍の苗字をを変えられるみたいだね。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:27:24.19 ID:yEdT1A1b0.net
ちなみに>>222は裁判所のHPにあった。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:46:15.86 ID:Th9ifd310.net
ただ認められる条件とかわからないね。
苗字ってそんな都合よくホイホイ変更出来たら嫌だな。
妻側の苗字に変えたいみたいな相談には必ず離婚してすぐ結婚すると
書かれているのにはわけがあったりするんじゃないかなあ。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:51:23.14 ID:1EBKhCAQ0.net
>>222
ググったら出てきた

>「通姓に対する愛着や内縁関係の暴露を嫌うというような主観的事情を意味するのではなく、呼称秩序の不変性確保という国家的・社会的利益を犠牲にするに値するほどの高度の客観的必要性を意味すると解すべきである」と判断した裁判例

>氏の変更をしないとその人の社会生活において著しい支障を来すといえる場合が、やむを得ない事由がある場合といえます。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:03:37.95 ID:Th9ifd310.net
>>207
最近こういう人増えましたよねって言われても知らないわw
それに出産するお友達がいてみんなで連れだって出産祝い買いに行くのに
実は結構な年寄りなのw?
もう出産不可能な領域に入った私のまわりでも聞いたことないんだけど。
昔を良く知ってるからこそ最近増えたって言えるだろうし。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:08:12.01 ID:cSqVwc3f0.net
>ID:Th9ifd310
アンカー

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:08:23.84 ID:Ji5sx+200.net
>>100
トピ主意味わかんないレスつけて閉じちゃったけど
恋人か不倫相手にでもおろして欲しいって言われたのかな?

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:12:02.50 ID:K6/lo9Fe0.net
>>222のケースは苗字そのものを新しいものにしてしまうことで、
妻側、夫側の苗字にすることとはまた別では?

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:25:13.40 ID:SHOnE3j0O.net
>>228
夫はいらない子供は欲しいという女が
妻はいらない子孫は残したいって男を募集してるのかも

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:38:45.49 ID:3Ma0znBK0.net
>>212
自社製品の理解深めてもらう方法は別にもあるはず
絶対しなければならないことじゃないのなら、無理にさせなくてもいいと思う
120のトピ主さんと同列に語るのは、可哀想

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:49:31.12 ID:zOtKbqi40.net
>>228
養育費寄越せが無ければ簡単に叶う願いだと思うけどな
男は要らないが子供が欲しいだけならまだなんとか理解できるが
どうせ貧乏で自己中なだけなんだろうけど養育費必須な部分の動機を明らかにして締めて欲しかった

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:59:40.86 ID:W5je04r+0.net
20歳の娘を亡くしました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0110/790394.htm?g=06

こういうのって、カウンセリングに行った方がいいんじゃないのかな
見ず知らずの人の無責任なレスとかでさらに不安定にならなきゃいいんだけど

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:20:43.36 ID:lfkbniGB0.net
>>207
なんとなく、トピ主グループって30代以降の集まりの気がする
トピ主へのお返しが紅茶セットとか、あまり若い印象ない(偏見かもだけど)
もともとAはBを見下してて、さらにマタニティハイが加わっておかしくなったんだろう
小町見てると、アラサー以降〜40代くらいまでのトピ主の非常識さが目立つ
リアルでは、ほとんどの人間が真面なのに
作家なら、大げさに非常識さを出せばいいっていうワンパターンは飽きた

けど、アラフォー世代だとしたら「べビちゃん」とか痛いし「クソダサい」は下品すぎる

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:09:11.93 ID:vRP6/3Jy0.net
>>136
うわぁ・・・キモッ

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:09:58.75 ID:q18kzo1n0.net
>>165-166
どんな文書・資料であれ、最低限でも高校を卒業しているはずの人が
子供の作文レベルの文章しか書けなかったら、かなり問題なんじゃない?

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:20:28.54 ID:q2cW4LSz0.net
こういうトピがあったはずだけど、消え失せている
びっくりが100を超えていたはず
批判レスばっかりで早々に〆たのかな


韓国旅行 : 旅行・国内外の地域情報 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ...
komachi.yomiuri.co.jp ? 大手小町 ? 発言小町 ? 旅行・国内外の地域情報

1 日前 - 海外旅行好きの者です。 韓国にはまだ行ったことがないので、次回、出かけてみようと思っています。 食事、美容、買い物には興味がありません。K-POPや韓流ドラマも知らないです。 1週間くらいでまわりたい(滞在でも可)のでお薦めの町、?...

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:45:12.97 ID:i00NpV6c0.net
>>159
幸ひ住むと人のいふは何を言っているんだ?
男性が受験勉強したり就職して稼いだりするのは
とどのつまり女が目的だと言いたいのか?
主婦のことを夫の稼ぎで暮らすってまるで家事労働なにもせず遊び暮らしてるみたいな言い方
寂しい男なんだろうね

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:52:18.78 ID:yEdT1A1b0.net
>>237
内容的には、「行ったことのない国だからアドバイスを」って感じで
普通の内容だったけど、びっくりがたくさんついたならなんでだろう。
行先の国ゆえとしても、>>202(グダグダトピ)はエールが圧倒的に多い。

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:53:29.03 ID:tcRssoZ90.net
>>123
何だかこのトピ主ってmichiyoだかchiyomiみたいw

いくつかレスにもあるけど、
「びっくりはあなた(=トピ主)宛てですよ」とか
「私は忙しいから」や「苦手だから」更には
「A子は手配に慣れているので」とか言わないで下さいよ〜って
既に釘刺されてるw

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:53:15.34 ID:JCpCth8R0.net
>>42
トピ主のレス読んだけど、習い事の役員になったからやめたくてもやめられないって何それ
お金払ってるただの習い事なら、例えば一週間ぐらい前に言って引き継ぎでもすれば
いつやめてもいいでしょうに
やめられないなんてその気持ち悪い習い事って何よ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 03:21:03.56 ID:TUsUNQ+t0.net
>>241
習い事はフェイクで、PTA役員とかボランティアとかパートとかでは

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 06:30:14.12 ID:3iJy7n470.net
>>176
釣りじゃなかったら典型的な毒親だね。
深層心理的には子供に悪影響を及ぼすためにやってる。
代理ミュンヒ的に「頑張って最良の育児を施しているのにダメになっていく子供」
を創り出すために、わざと必死になって育児法を誤解してる。
ここで分かった。

> その点、うちは朝7時半起床、夜7時半就寝というルールは厳格に守らせていますし、
 着替えや歯磨きは全力で嫌がりますが、力づくでねじ伏せてでもやりますし、
 テレビは子供が生まれてから物置に封印しましたし、主人や私が所有する
 タブレットやスマホには触らせません。お菓子は一度にあげる量を決めていますし、
 おもちゃも投げたら没収、食べ物も投げたら食事終わり、など、一定のルールは
 守らせています。

前スレでもマズローの欲求5段階説等の発達心理的な考え方がそもそもの
「幼少時に欲求を満たして上げる育児方法」のベースにあることを踏まえると、
この人は睡眠や食事という一番ベースの欲求を何よりも真っ先に赤ん坊の頃から
奪い続けてきて、その欲求が不完全にしか満たされてないから次の段階に移行
できなくて癇癪もちになっている。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 06:47:42.88 ID:3iJy7n470.net
>>195
「・会社の飲み会などではお金を出しているそう」って部分がよくわからない。
会社の飲み会など「では」って書き方だとあたかもデートではお金を出してないかのようだけど
2:1で彼の方が多めに出してるとも書いてる。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:00:37.04 ID:3iJy7n470.net
>>200
もっと別の簡単な指導方法もあるよ。
単純に、仕上がりイメージの近い他の案件用の過去の作成例を渡して
構成とか言葉遣いとか盛り込むべき内容はこれをお手本にしながら工夫してね、
でOK

最初はそっくり真似るだけで終わるかも知れないけど、丸ごと引き写しでは
ダメな箇所などを指摘していけば、最初は模倣から始まってもそのウチに
ある程度応用しながら似たパターンを作るスキルだけは付く。
前例に無い分野を開拓していく力は付かないだろうけど、それは本人の資質なんだから
仕方がない。
バカもバカなりに使い様を見つけてそこにあてがって有効利用するのも管理職の義務だし。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:07:50.42 ID:3iJy7n470.net
>>234
トピ主への内祝いは「たしかにアテクシの言ったブランドだけどそれじゃねーんだよ」
的な罰を込めて年寄り臭くしてるかも知れないね。
Aみたいな人がCDトピ主には同じものを贈ってるとは限らない。
案外、CDから内祝いの中身を聞いたら銘々全然違うもの貰ってるかも。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:11:43.77 ID:eOcYxIPa0.net
>>238
働かない夫に困ってトピで女は無料の家政婦って
書いてるのが記憶にあるから……
そうなんだろうねぇ

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:52:49.61 ID:6XzF+Qs+0.net
>>238 言ってやるなよw

受験勉強で一流大学→一流企業入社も、
専門職、共働きでバリバリ働く、美人で賢い嫁も
自分の人生でかなわなかった夢なんだから。

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:54:26.75 ID:9OjtNU/Q0.net
>>209
劣化のごとくに吹いたw

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:02:22.05 ID:23rL7H9r0.net
>>213
トピ主ようこそw

コメしてるのは栗きんとんが好きか嫌いかじゃないんだけどw

あなたの言う通り2000円くらいなら
大富豪じゃなくても栗きんとんが好きなら買えるし、
一人で食べちゃう人だっているでしょ

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:03:25.73 ID:23rL7H9r0.net
長文で熱く指導方法をここで語られても困るw

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:05:43.65 ID:yWCvFbNz0.net
ドリンクバーは、全員注文しますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1222/788710.htm

1人分だけ頼んで回し飲みする客もいるから店側も警戒したんだろう。
たまにの外食ならトピ主もドリンクバー頼んでも良かったのかもしれないかと思った。

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:39:44.17 ID:Aps++JkoO.net
>>252
前にドリンクバーの子供の飲み残しを無意識に飲んでしまって、追加料金をとられた
ってトピあったけど、子供料金で子供の物のふりをして、親も飲むのがけっこうあるんだろうね。

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:50:15.52 ID:hQp/XTGA0.net
>>238
幸ひ住むと人のいふって人は男だったのか!
男女関係トピのレスで見掛けるんだけど結婚を「女性のモテ期の独占〜」とか書いてて
何か独特な思想の持ち主だなと気になる人だったわ

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:56:04.86 ID:MsLpWnTy0.net
>>252
トピ主最後のレス

>全員注文は必須かどうかの結論は、出ませんね。

小町に何を求めているんだろう。
小町で「大丈夫ですよ‼」って言われたら、
店員に注意されたとしても「だって小町で大丈夫って言われたもん‼」
って言うんだろうか?

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:34:01.55 ID:M7oKcqcdO.net
前スレ既出

子供二人なら一人は大学、一人は高卒
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1228/789303.htm

国立狙わせたらいいじゃんという幾つものレスはガンスルーのトピ主。しかも自分は専門学校には行かせてもらってるのにね。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:11:13.03 ID:ztSlWVQ50.net
義実家帰省…なのに夫は不在
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0108/790242.htm?o=0

よくある話だけど腹立つのはわかるわあと思っていた。
レスきたら、この人、怖い。w
義両親抜きで、きちんと夫を締め上げるくらいできそうなんだけど。

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:18:00.26 ID:23rL7H9r0.net
>>257

>方言なので(中略)先の帰省の時も聞き返したら
>「いい加減こっちの言葉も覚えなさい!」と叱られたので
>私も思わず「すみません。私日本語しかわからないので」と答えました。

トピ本文だけだったら、多くのレスに反して私はトピ主擁護だったんだけど、
トピ主もどこかおかしいなとさすがにこれで気づいた

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:54:07.78 ID:lB1eGEpX0.net
>>257
つりだと思う

260 :213@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:04:48.15 ID:yfjDn8qZ0.net
>>250
初めてトピ主認定された!

いやいや、大富豪!じゃないと
1人で2000円の栗きんとん食べられないねぇ。
庶民には無理無理。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:08:31.67 ID:yfjDn8qZ0.net
>>252

そもそも、本当に子供用のカップがなかったのかな?っていうのと
(どんなとこでも、たいてい別にある。あと、お水とのコップともたいてい別。)
さらに、サラダバーも子供だけっていう
ダブルだからね。

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:08:54.55 ID:CmtIy4L/0.net
>>260
ノリがキモいな

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:09:05.37 ID:/NA+98lr0.net
なんでもいいけどウザいから消えて

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:50:13.05 ID:tzM9v8pqO.net
>>252
うわあ、今更?
お金の無い学生ですら常識ある人はしないよね
悪いけど万引きに近い行為でしょ
たかが数百円ぐらい出せばいいのに、普通のレストランに比べたら破格に安いんだからさ

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:03:05.90 ID:AWHrEQ0M0.net
>>264
は?

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:13:02.15 ID:M7oKcqcdO.net
>>264
トピ主が子供のドリンクを飲んでるならそのツッコミもわかるけど、トピ文と追加レスを読む限りではそうじゃないみたいよ。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:16:34.96 ID:6u4GKllgO.net
>>264
自己紹介?

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:46:43.23 ID:9Qt8fQbD0.net
>>243
なんかぞっとするトピ主だわ
自分と自分の考えた独特な育児法が一番大事で、子供のことは二の次って感じ
それで子供が歪んだら、悪いのは子供になるんだろうね

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:39:52.00 ID:Ew6mfBCc0.net
>>268
なんか恐いよね。最後のレス

>多勢のご意見が常に正しい、または状況に即しているとも限らず

多勢のご意見が常に正しいとも限らず→私は少数派だ→だから私は状況に即しているし正しい

こういう思考する人なのかな?

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:49:57.79 ID:llUSfwZW0.net
>>240
私もそいつじゃないかと思ったw
スパークリングワインが飲みたかった人よねw

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:30:02.51 ID:4/mZ0XPw0.net
>>258
間違っていませんよね、等というのはほとんどが釣でしょ

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:30:36.69 ID:xPoYK/D50.net
>>202
トピが消えてるね
不都合でもあったのかな

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:22:25.64 ID:1gLq5sJe0.net
>>269
少数多数は関係ない、
常に自分の意見「だけ」が正しいと考える人間。
今回はたまたま自分が少数派だとわかったから
「多数が正しいというわけではない」と言ってるだけ。

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:25:28.80 ID:A3QzPgmE0.net
>>270
似てるけど違うでしょう。
michiyoだかchiyomiだかには、イベントに連れてってくれる仲間がいるとは思えない。

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:39:33.28 ID:LqSvGVMY0.net
>>30
トピ主レスを読んだら毒父あるあるすぎて…
母さんと娘が不仲のところを
俺 の 問 題 じ ゃ な い の に わざわざ一肌脱いで取り持つ努力をしたのに
それをちっともそれを理解せず俺のことまで疎んじるひねくれた娘にムカつくギーッって状態なんだろうな

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:52:33.10 ID:f7rv3K9v0.net
>>274
私もそう思う。あいつはアタシがアドバイスしてやってるのに従わないなんて!ってやつだし。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:11:07.88 ID:f7rv3K9v0.net
マンションを自分のものにするには
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790473.htm?g=15

貰えないと思う、、、

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:14:55.63 ID:A3QzPgmE0.net
>>240
むしろ、こいつじゃないか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1119/785300.htm

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:18:48.35 ID:aJ2TXSRx0.net
>>278
私もどっちかというとそっちだと思う

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:26:00.86 ID:ztSlWVQ50.net
>>278
それっぽいね。
前回のイベントのエピソードが、こまかいとこまで合致する。
ちなみに、タイトルは

ショック…友人がイベントを忘れてた…

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:26:15.35 ID:h3XHoyJu0.net
>>278
文章の癖もそっくりだね

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:58:41.75 ID:Aps++JkoO.net
>>272
エールは多かったけど、レスはエールばかりではなかった。
グチグチしたトピ主だったし、少しでも耳に痛いこと言われて逃げたのかな。

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:00:47.82 ID:M7oKcqcdO.net
>>145の初孫を奪われたトピのトピ主、3つ目の追加レスで「決めつけるレスが多いのが残念」みたいな事を書いていて、芝を禁じ得ないww

「(まだ生まれるどころか妊娠すらしていない)我が子は義実家にとっての初孫じゃないから、きっと可愛がってもらえないのだわシクシク」
等という決めつけたトピを立てた人の言う事かと。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:26:29.99 ID:AsFko5sN0.net
実年齢より若く見られる方、教えて下さい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790493.htm?g=03

今時、中年が4、5歳若く見られるのは普通だと思うけど、世間のイルカがこぞってレスするんだろうな。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:45:12.23 ID:lF/qgUlm0.net
前スレ既出の

憧れのカメラマンに嫌われました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1221/788641.htm?g=06

トピ主は女性だった模様
友達でもないのに距離無しの会話してたのか…
そりゃ嫌われるわ

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:59:53.60 ID:gu4+AtFQ0.net
>>284
「いけしゃーしゃーと『自分です』というレスが多い」という指摘にムキになって
反論するのがいるけど、正直痛く感じるのでやめた方が良い気がする
指摘があった通り、今は昔より環境とか栄養とかコスメ+エステなどもの凄く
進んでるので、だいたいの人間は年齢より若いと思う

別のトピで「自分は確かに若く見られるけど、童顔で小柄だからある程度の
年齢になったら、一気に『ちっちゃいおばあちゃん』に見える」とレスしてたを見て
自分を冷静に見てるな、とちょっと感心してしまった

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:02:24.83 ID:ztSlWVQ50.net
>>285
距離なし以前に、職場で男探しできていいねみたいなこと言われたら、
真面目に仕事している人は怒るに決まってるじゃない。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:03:21.43 ID:DJOWwlhU0.net
>>237
韓国旅行
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790334.htm?g=09
復活したけど、即効で受付停止。
びっくり141 エール2

恐らくは「こんな時期に韓国へ行こうなんて、命を大切にしろ」というレスだらけで、収拾がつかなくなったのだろうな。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:04:08.59 ID:TkZ/ZLXM0.net
IQが70でした。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0721/770736.htm

このトピ主、↓のトピ主より遙かにIQ高いと思うんだが


もらったものはもらったもの
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1226/789060.htm?o=0&p=0

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:11:58.04 ID:AsFko5sN0.net
>>285
ゲスいな

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:09.30 ID:srtdtIV20.net
>>288
「食事、美容、買い物、K-POPや韓流ドラマに興味が無いのに?」
っていう内容のレスが2つもあるけど、
未知の場所に行ってみたいとか景色や街並みが見たいってのはダメなの?
旅行って普通そういうもんじゃ?
まあ自分もあまり韓国に行きたいとは思わないけど・・。

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:01:00.65 ID:Moj86V5P0.net
>291
同じくそう思った。
違う景色や建物は楽しいもんね

まあ、今は韓国は避けるけどさ…

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:20:59.26 ID:z814kfUA0.net
>>238
おまんじゅうとやらもだw
結婚とは無縁の人生を送る喪男だろうに
何をそんなにムキになっているんだか

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 02:50:27.13 ID:rmBfU7T00.net
>>289
凸凹があって、言語能力が高いんだろうね。
あと、waisは他の検査より厳しめの数値がでるよ

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:58:40.19 ID:cTaNSjvD0.net
5歳くらい若く見える程度で
「若く見られて困ってます」
って必死で痛々し過ぎる。
今時5歳くらい若く見られたことのない人のが少ないし、小娘に見られても
「まぁ娘扱いしてくださってありがとうございます」って喜んでみせる「大人」がほとんど。
そこで本気で悩んだりムキになったり、中身がガチで子供なんだろうなと思う。

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:09:54.92 ID:2VYqcnty0.net
>>285
幸せの瞬間を残してあげたいって気は一切ないんじゃ、
適当なエンドロールなんだろうな
こんなのにお金払った人たちかわいそう

「あっ!また声かけられてる、イケメンでいいなぁ」
「あの人、私に声かけてくれないかな」
そんな心の声がエンドロールにも漏れ出ているのかもしれない

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:15:43.53 ID:2VYqcnty0.net
お財布代わりにされたお正月でした・・・(愚痴)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0107/790146.htm?g=06

ここにレスしている「はな」2017年1月8日 9:13が怖い

> 本来なら同居し、あなたが大黒柱となって働き、家を守るお母さんと妹さんたちを養うのが当然です。

百歩譲って母親はまだしもなんで妹まで養わなといけないの?
トピ主の母親ならまだ50〜60でしょ?
働けよ。妹も。

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:26:38.00 ID:9vawmUn60.net
>>285
>>290 的確な表現w
撮影技術とかにあこがれてると思ったのに、モテ具合だったのか

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:31:14.13 ID:2VYqcnty0.net
>>170
レスが反映されてきたけど、予想通りの気持ち悪い展開
「ありがとう」「パクッ」「いただきました♪」
意味が分からない

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:32:49.97 ID:ccgwWWxu0.net
>>297
私なら二度と帰らないわ
なんなら引っ越して住所も教えない

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:49:08.46 ID:2VYqcnty0.net
ウソ・ホント? 保育料10万円以下は激安で給食費はただなの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790534.htm?g=05

>保育料月10万円って大学の学費なみの金額やな

勉強教えるだけの大学と、すべての世話を毎日8時間前後するのと
どうして比べるのかな

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:50:09.31 ID:2VYqcnty0.net
>>300
会社に押しかけてくるんじゃない?
そこで泣き落としされたら、トピ主はまた元通りになると思う

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:43:28.90 ID:4FM3unih0.net
>>257
こんなトピでもエールの方が多いとは…

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:42:25.11 ID:OAmGH47LO.net
>>303
そのうちビックリの方が多くなりそう

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:42:55.24 ID:wnLPjMJ00.net
>>301
そんなこと言ったら設備も広さも職員も桁違いの大学と保育園を比べてもねぇ。
勉強を教えるだけっていうのに近いのは塾じゃなかな。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:29:42.09 ID:DoPT+Hs80.net
>>301
保育料って自治体や各家庭の所得によって一人一人全く違うから質問自体意味ないね
子育てに手厚い自治体で生活保護だとタダで良いサービスの保育園に通わせられるし
保育園激戦区の自治体で高所得だと認可は無理で無認可に月10以上積んでも
トピ主の行かせてる保育園以下のサービスすら受けられないし
大学と保育園とは目的も社会的な役割も違うのに保育料と学費を比べてどうするんだっての

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:51:41.25 ID:9tyhcmD80.net
皆さんの意見を聞かせて下さい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790566.htm?g=06

親族ならともかく、なんでこんなに会長の服装にこだわるのか。
恥をかくのを心配してあげているというスタンスだけど、

>役員の会長さんはすごく目立ちたがりな人で、主役は自分とばかりに

って腐してるしさ。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:01:01.31 ID:iOkSkUSU0.net
>>307
暇なのねぇ…
としか思えんw

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:01:10.86 ID:9CTA4eka0.net
>>287
しかも冗談めかしつつ不倫まで勧めてるしな
親しい相手だって怒らせるレベルの冗談
憧れはフリで嫉妬や敵意があるようにしか見えない

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:03:46.13 ID:0U37WlQT0.net
>>307
着物に詳しい人が少ないといいつつ、なんで着物を着るとその人たちに笑われることになるのかさっぱりわからんな。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:28:45.09 ID:NqS7d/ph0.net
>>310
実況、トピ主
解説、実家呉服屋
で、話に花が咲くからじゃない?w

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:34:40.05 ID:9tyhcmD80.net
>>307
ほんと着物詳しい人がいたら、柄が〜生地が〜型が〜着付けが〜格が〜
ってなるだろうから、詳しくない人が多いほうが心配しなくていいと思うよね。
トピ主と呉服屋父兄が仲間であれこれ言ってたりして。

会が終わったら、「会長さんは、こういう着物を着てきてやっぱり恥をかくこととなりました」
みたいな報告ありそうw

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:33:36.51 ID:ZwrxTec60.net
>>299
気持ち悪すぎてそっ閉じ

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:49:21.82 ID:ZwrxTec60.net
前スレ既出かわからないけど
私の両親の妻への言動
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790333.htm?g=11
トピ主しゃきっとしろよ、としか

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:04:01.04 ID:lC3YnevtO.net
>>307
着物ぐらいで何なのw
今時着物ぐらい普段でも気分変えたくて着てる人だっているし
私も割りと気分で着てるわ

逆を言えば目立ちたがりはその人じゃなくて、トピ主こそちょっとでもいい格好の人を妬んでるみたいで変だわ

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:17:22.70 ID:edxI45/N0.net
着物の話題をすると、こーゆー>>315みたいな人が
聞いてもいない自分語りとうんちくをはじめのが鬱陶しい

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:52:53.33 ID:De2SCto30.net
お隣さんの雪かき時間、仕方がないのでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790562.htm?g=01

雪国在住者としては、お隣さんの行為は仕方ないと思う
自宅から出勤場所までの移動時間、途中で雪絡みの渋滞や事故で
遅れるのを計算に入れれば、5:30はともかく6時はあり
雪が多いだけでも大変なのに、気温の低い地方はその雪が凍ってしまい
早めに対処しないと普段の雪かきの倍以上苦労するからね

って、トピ主既婚者だと思うんだけど朝6時起床でもいいのかー
在宅なのかな

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:02:52.98 ID:/L9F62un0.net
>>299

妊娠菌のトピと同じ様で気持ち悪さしかない。
見ないで良かった。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:03:59.60 ID:2VYqcnty0.net
>>317
トピ主の希望通りお隣さんが雪かきを諦めた場合、
その周辺の雪かきは誰がするんだろうね?
トピ主なんて絶対しないでしょ
たぶん、自分の家の周りすらしていないと思う
雪かきの苦労が分かっているなら、早朝はヤメテなんて言えないはず

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:08:07.30 ID:89mDmoEx0.net
>>317
朝5時くらいから除雪車が動いてたりするよね
そんなにうるさいかなあ
ガラス二重のせいか、気にしたことないや

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:09:52.84 ID:z814kfUA0.net
>>317
うちの実家の方では市の除雪車が5時すぎには来ていたよ
早朝除雪って確かにうるさいんだけど
出かける時に除雪されていなければそれはそれで皆大変な思いをするんだし
地方は電車の本数も少なくて
会社が遠いと6時前には家を出る人も多いからなぁ

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:12:45.34 ID:DLlkeJ8s0.net
前スレ既出
小学5年生の問題(平均)がわかりません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1230/789432.htm?g=08

「HNに関心を寄せておりました」
なんて言ってる人がいるけど、こんな事言われたら怖いかも
このレスよくUPされたよね

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:17:01.94 ID:2VYqcnty0.net
>>321
幹線道路やある程度幅のある道路に面していたら除雪車まかせでいいけど、
住宅街に一本入ったりすると自力でやるしかない

除雪車が通ったら通ったで雪山を端によせないと家から出れないってこともあるし

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:18:17.83 ID:eYuUn+J7Q.net
なんかあのお弁当自慢子供自慢の団地住みトピ、団地の年収制限のレスがついた途端ぱったりトピ主出て来なくなったね。
あれ、年収制限知ってて居住してんのかな。
うち、中部の地方都市在住だけど、世帯月収16万円制限あるよ。
トピ主、北関東在住だけど、うちより少し高い程度かな。
娘が月収20万円ってドヤ顔してるけどさ、あれ娘の収入でアウトじゃないの?

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:24:29.16 ID:2VYqcnty0.net
>>318
妊娠菌と同じ、わかるw
そろそろ「合格菌」が出るころかな

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:25:18.05 ID:OAmGH47LO.net
>>324
子供達にお弁当を作るのはそんなに変ですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1018/781857.htm

ですね。

むしろ今までよくもまあチクられなかったもんだと思う。
トピ主は僻まれてるとか妬まれてるとか思ってそうだけど、周囲の人たち、なんだかんだで優しいじゃんw

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:30:23.05 ID:wi3YPE5S0.net
>>324
私も思ったw
よく分からないけど、公団って一回入ったら収入とか報告する必要が無いのかな。

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:33:41.45 ID:ikatGvVl0.net
>>317
トピ主は雪で玄関開かなくなったら分かるんじゃないの。それはそれで騒ぎそうだけど

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:37:48.42 ID:De2SCto30.net
>>328
逆に、家から出られなくなったり、水道管が凍結してもクロード・チアリを楽しんでたりして

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:48:29.08 ID:eYuUn+J7Q.net
324です。
うちの地域では毎年年収申告する必要があります。多分どこの自治体も同じじゃないかな。
となると、トピ主、旦那の収入しか申告してないのかな。

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:48:36.17 ID:Qgpmxo3g0.net
>>327
公営は一定以下、公団は一定以上の収入が必要らしい。

自分が子供の頃県営に住んでたけど、保育園みたいに収入が上がると家賃も上がるので
あるていどの年令で昇給すると出ていく人が多かった。
後は母子家庭か老夫婦ふたりだけとかもいたな。

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:03:02.26 ID:419T9tmO0.net
>>322
小学2年生、掛け算の文章問題
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1213/787823.htm?o=0&p=0

このトピで HN7717は、HN茶トラ11キロに関心を持ったようだ。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:03:06.29 ID:fJjQ6oaSO.net
>>317
耳栓は緊急時のためにしない、ってどんな完全遮音の耳栓なんだろ、欲しいわw

うちの自治体は交通のない時間&通勤通学のためにと、深夜2時から出動要請が出るらしく、
夜中に除雪車がフル稼働してて大変だなあといつも思う。
トピ主、駐車場側に寝てるそうだけど道路に近いんじゃない?
深夜問わずの除雪車稼働が始まったらどうするんだろ。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:05:36.20 ID:wi3YPE5S0.net
>>331
なるほどそうなると
>>330の言うとおりダンナの収入だけなんだろうね。
もしかしたらバレて小町どころじゃ無いのかも。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:14:40.07 ID:rkdm+eve0.net
>>327
トピ主の最後レスに市営だと書いてあるから公団じゃないね
しかし古くて狭い3DKの団地に大人5人で住んでてイライラしてケンカにならないのかなー

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:19:28.60 ID:4ukNEzCJ0.net
>>326
気のせいかな
このトピ主、以前も違う話題で投稿してなかった?
娘の自慢?だったと思うんだけど

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:22:11.85 ID:OsKTpyYS0.net
>>336
これが二つ目か三つめか忘れたけどちょいちょいトピ立ててるよ

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:29:23.41 ID:eYuUn+J7Q.net
携帯からなんでアドレス貼れなくてごめんなさい。
この人、息子がシンママと付き合ってて、理由不明ながらも息子が振られて、息子と彼女さんに復縁してほしいようだった。
そりゃ彼女さんからしたら、子供の父親役には頼りない男だと思うよね。
実家依存の貯金なしじゃ。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:30:48.09 ID:4ukNEzCJ0.net
>>337
やっぱりそうだったのね
既視感があるけど気のせいかなとモヤモヤしていたw

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:32:37.64 ID:WrkVknWl0.net
>>338
何故かその時も娘が優秀な高校を出た自慢していた。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:34:56.07 ID:FoaEfYAy0.net
>>329
クロード・チアリって何??

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:36:34.67 ID:1gXVPyXH0.net
>>333
耳栓嫌がる人みんなそう言うんだよね
騙されたと思って一度使ってみ、
電話の音も小さい目覚ましの音もみんな聞こえるよ
って言っても絶対に信じない
それでずっとうるさいうるさい言うからうんざりする

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:37:51.67 ID:OAmGH47LO.net
>>341

多分↓のトピの事かと。

冬の精どなしたん、元気だして。(雪降ってもええから)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1201/786618.htm

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:48:45.73 ID:RO0ST9g20.net
壁に耳ありクロードチアリなんてギャグも今や昔かあ。

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:04:31.43 ID:Zb6K0s0W0.net
>>338
うちの娘が海外旅行が趣味だから嫉妬してるんだって言ってて、そりゃヨーロッパあたり行ってたら散財するかと思ったらアジアしか行ったことないって嫉妬しないわ。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:15:21.32 ID:eYuUn+J7Q.net
その息子、シンママと別れた後、飲み屋で知り合った人妻といい感じになってるみたい。
トピ主にはいい子に見えるかもしれないけど、ただの女好きかも。他にも趣味で知り合った茶金髪の女の子とSNSでやりとりしてたり。
人妻といい仲になるのもいいけど、お相手の旦那から怒鳴り込まれなきゃいいなと。
娘も玉の輿に乗ってもらいたいみたい。

347 :おとっつぁん@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:38:53.06 ID:BOoWRpk00.net
        ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノ      )
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ <何だね、まる一時間もレスがないぞぉ
   ./、`ー─--`ー' -'"\  奥さんたち元気がないんじゃないのかぁ
  /   y ヽ\†// i´ ヽ

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:54:32.56 ID:CmvTsZnH0.net
強制参加の飲み会、カラオケへの反撃。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0101/789553.htm

トピ主は盛り下がる曲を募集してるけどおっさんおばさんとかにとっては
普通に盛り上がる曲が混ざってるよね?

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:57:40.95 ID:aIT7eGkF0.net
>>348
誰も知らない歌なら盛り下がるかもしれないけど
フォークだろうが唱歌だろうが演歌だろうが
誰かが思いつく盛り下がる曲なんてないよね

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:59:44.81 ID:H0LlSRVw0.net
年収1400万でも二人目は厳しいでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790463.htm?g=01

無邪気を装った自慢のつもりかね
ただ、その程度の収入で外車複数台は分不相応化とw

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:24:47.04 ID:JDdpbmWL0.net
>>348
山崎ハコの呪いでさえうけたうちの職場では中島みゆきのうら・みますなんて普通にうけるな

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:54:10.40 ID:BpPagkuh0.net
>>330
家の自治体は、公営(市営)は入る時は年収制限あるけど
年収制限超えたから出ていかなければならないものでは無いって言われた。
旦那が母子家庭で母親が若くして亡くなり、結婚する前に役所聞いた話でもう10年以上前だけど。

年収が上がれば家賃あがるけど頭打ちがあるらしいから結局お得感がある。
それで頭金貯めて市営出たけど、年収上がったから出てけとは言われなかったよ。

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:26:22.34 ID:TE95T6Ba0.net
元彼と喧嘩。どっちもどっちですよね?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0110/790376.htm?g=04

トピ主が性格いいとは思わないけど
元彼の婚約者も初対面の時点での「若い奥さんもらう」のくだりは
わざわざ電話で謝罪を要求する程酷い事でもないと思う
それを電話で謝罪要求してくる時点で結構くせ者だよ
トピ主と元カレの婚約者もどっちもどっちで元彼は似た女選んでると思う

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:46:28.32 ID:hFf4pL9p0.net
>>332
このスレ上の流れからは外れるけどそのトピ本題に関して

>求めたい数の、「単位」を今からきっちり意識した方が良いです。
>本数×人数=本数です。

みたいに得意げのバカが大量出没してるのに呆れてしまった。
今時は小学校でそういう考え方を圧しつけてるんだろうか。
だとしたら将来日本は技術立国ではなくなるね…。

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:12:52.25 ID:hFf4pL9p0.net
>>355
トピ主と婚約者はどっちもどっちかもしれないけど
トピタイトルの本題の方、トピ主と元彼はどっちもどっちには
程遠いと思う。
ていうか、トピ主だけが悪い。
安月給だの何だの一方的に難癖付けたり腐したりしてるだけで、
元彼の方は暴言の一つも吐いてない。
喧嘩ですらなくトピ主からの一方的な言いがかり。

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:33:10.32 ID:5d/A7vkM0.net
>>324
東京のURとかは年収の下限はあるけど、上限はないんじゃなかったっけ?

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:34:59.75 ID:QmoyA+Si0.net
>>354
ここ何年も、小町では掛け算ネタトピはトピ主そっちのけで
バトルが勃発するのが常。
そして、掛け算に順序がある派を「馬鹿みたい」と批判すると
このスレでさえ、掛け算には順序がある派が暴れだすからオソロシイw
ほんと、馬鹿みたいな主張なんだけどね。

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 02:43:53.20 ID:TSOz0cRj0.net
>>356
URじゃなく低所得向けの県営とか市営じゃない?

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 05:56:57.84 ID:l2S6KdWU0.net
>>348
赤色エレジーは二度と歌うな!って言われたわ

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:08:20.92 ID:XXhaD9b20.net
>>348 森田童子でも歌っとけw

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:54:47.62 ID:mVY+w40Y0.net
婚活、これって高望み?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790614.htm
26で同年代で未婚彼女無しはワケありだから年上が良いって意味が分からないんたが。
あとやっぱりポッチャリな。

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:03:49.65 ID:hFf4pL9p0.net
>>361

スキルアップ中なので自分は仕事を続けたいが
結婚相手にちゃんと暮らしていけるだけの稼ぎを
求めてる時点で相手から選ばれないでしょう。
自分の稼ぎをそのままお小遣いにしようとしている
人と見なされちゃうから。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:09:52.64 ID:wI1i1Tnr0.net
>>357
昔は小学生でそのへん教えてくれたんだっけ?はるか昔のことで全然覚えてない。そもそも人数が多かったから先生そこまでみてなかっただけ?

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:15:10.46 ID:YeL6zsAzQ.net
>>352さんのお住まいの所は退去しなくて良いみたいですけど、件のトピの主の市営はどうなんでしょうね。
レスで突っ込みがあってからトピ主逃亡って事は、やっぱり退去条項みたいなものがあったんじゃないかな。よっぽど痛い所突かれたか。
退去しなくていいなら主が>>324の言う所の「ドヤ顔」で鼻高々なレス着けて来るはず。それがないって事は……。
今頃規約ひっくり返して市役所に問合せてヤブヘビ状態なのか、友達の事バカにしまくっていたようだから、タレコミされて退去迫られてるか。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:15:53.88 ID:tYuTadhe0.net
>>52
このトピに限った話じゃないけど
主婦は夫の金で暮らさせてもらってるだけで十分、家事労働に金銭的価値なし!みたいな主張をしている人って
お母さんが何でもやってくれてアタリマエな家庭に育った人なんだろうなと思うわ

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:57:58.97 ID:hkMcCJNdO.net
>>364
以前のトピも含めて、トピ主のレスの煽りっぷりが作家ものに見えなくもないから、もし作家なら設定の穴を指摘されて困っていそう。

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:58:00.43 ID:5mKMPRHy0.net
>>359
私がよく行くグループならめっさ盛り上がるのに残念w

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:58:22.96 ID:eSXF13fW0.net
>>361
なんかバカは黙って大人しくしてろと言いたくなる

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:26:38.53 ID:1EylIfVJ0.net
車の運転が下手な私、車を買い換えるべき?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790622.htm?g=06

車の免許ないくせに詳しいって何?w
本当に運転下手な人が外車なんて買ったら
(コンパクトカーが危ないというなら大きいの買うんだろうから)
ぶつけて修理代が大変になるだけだと思うんだけど
そんなに欲しかったら自分で免許取って、自分の個人資産で買いなさいよと思う

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:30:49.49 ID:37ql+iS60.net
>>348
嫌がられるカラオケのトピですが
このレスの中で大傑作がありました。

「歌よりも」 tokio03  2017年1月4日 21:15
おもわずPCの前で大笑い

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:42:44.87 ID:1EylIfVJ0.net
前々スレかその前で既出

結婚式による友人とのトラブル
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1122/785636.htm?o=2

報告レス来ていた
平日式は変更せず、親族のみの式にするそうだ

>こちらが配慮しなければならない理由が分かりません

どんなサービス業をしているんだろう
ここまで人を思いやれないって不思議

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:54:52.41 ID:nUg8QMTW0.net
>>369

トピ主への運転アドバイスが無免許の男が言ってるのかと思うとジワジワくるw

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:55:54.00 ID:YeL6zsAzQ.net
>>366
作家じゃなくリアルにこんなんなら、警戒してSNS自慢は控えるだろうけど……いつまで我慢持つかな?
市営に住み続けるには、子供と別居して夫婦の収入だけでやって行くしかないけど、給料=小遣い生活の長い子供達が納得するかな?
独り暮らしするとしたら娘は海外旅行三昧な生活は出来なくなるし、息子もサークルだ飲み会だと遊べなくなるからねぇ。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:29:00.25 ID:isstH8KQ0.net
>>369
>リムジン(乗ったことありませんが)のようになめらかに

ないのかよ!www

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:36:36.91 ID:kgYBVLbc0.net
人が集まる家庭とそうでない家庭・・・(愚痴です)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790515.htm?from=os2

私は人が来て欲しくないんで逆に嫌な環境だw
あと本家と分家の差もあるのでは?
義姉さんはしょっちゅう人が来られて内心迷惑だと思ってたりしてね。

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:41:44.36 ID:d1jxFvsb0.net
>>375
人がいっぱい来てほしいと思ってるトピ主なのか〜
私も家に人呼ぶのイヤなんで衝撃だわ

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:45:27.52 ID:JC5sxNb50.net
>>365
なんでもやって当たり前ってことじゃなくて、
家事労働の対価相当分と生活費を稼いでくる分を
差し引きで考えたら日々の生活費で既に対価相当額
以上を享受してるっていう当然の指摘なだけ。
割と高めに額が算出される公的なデータに基づいて試算しても
夫の年収(額面)が約350万円を上回っていれば専業主婦は
経済的に搾取されるのではなくする側になってるらしいし。

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:51:36.49 ID:stE1F/z40.net
>>370

何て書いてあったの?
もう既に消されてる

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:54:41.69 ID:qMq3QMh/0.net
>>365
メリットの方は全然考えないのね
そんなだからその手の主張は人の耳に入れてもらえないのよ

それに子供に感謝されないならそう育てたのもその母親自身だわ

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:12:05.41 ID:37ql+iS60.net
>>378
ちゃんと見れるよ 消えてはいないけれど?
書いてあった内容は次の通り

「歌よりも」

いまインフルエンザです。
又は
ノロウイルスにかかっています。
と言って参加する。
欠席じゃないですよ?参加するんです。

初めのうちに一曲唄ってマイクを「つぎ、誰使います?」と一言。
その場で解散になって、他の方たちも救えます。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:12:56.34 ID:rqZ72HZ50.net
>>371
禿同
平日にしか休みを取れない奴なんて、異常者なんだよ

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:18:43.93 ID:Gc8adygn0.net
>>380
そんなに爆笑するほどのことじゃないよね
店からすれば嘘でも大迷惑

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:26:17.53 ID:oeU4nqER0.net
>>375
同居ならいっそのことお客さん来てほしいかもw
親しい友人たちだけ呼ぶようにしたら結構楽しい。泊りは嫌だけど。
そのトピネタっぽいと思うけど、ぶっちゃけ料理自慢きれい好きで掃除も何でも頑張ってる人の家より
テキトーだけど来て来てって家のほうが楽しい。
そもそも今度はうちで集りましょうと声かけてるのかとw

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:32:11.68 ID:1EylIfVJ0.net
>>381
一緒にされたくないから言っておくけど、
平日に式挙げてもいいと思うよ
平日休みしかないからって異常とは思わない
ただ、休日だろうが平日だろうが
「呼ばれたら来るべき」と思うのはおかしい

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:37:24.92 ID:6L2o9tai0.net
>>371
結婚後に色んな問題起こしそう。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:38:26.06 ID:1EylIfVJ0.net
スーパーの駐車場で・・・(愚痴です)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790668.htm?g=01

チャイルドシートに子供を乗せるのはすんなりいくとは限らないから、
もし隣の人が来たら反対側から乗せるとかする方が良いと思う
もしくはお先にどうぞ、と譲るとかね
ところで、

>私の背中にドンと相手の車のドアがぶつかりました。
(中略)
>外車のドアって硬いから痛かったぁ。

外車関係あるの!?

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:22:52.32 ID:U5BaMSJ70.net
>>369
妻の運転に因縁つけて、その金で買わせた外車に乗りたいだけの夫。
トピ主もわかっていて、叩いてほしいのかな?

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:44:00.66 ID:tMyfZnId0.net
>>387
たたかせたいに同意。
ディーラー連れてきたっていうから、買わせるように頼まれたんじゃない?
妻が買えば、夫にリベートがはいるとみた。
手持ち資産はあっても夫に手出しはさせないしっかりトピ主で夫は金欠。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:46:14.70 ID:YeL6zsAzQ.net
そういやこのトピ。↓

娘の結婚問題。もう終わったことだと思っていたのに…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1016/781558.htm?o=2


主娘の元婚約者には同棲してた彼女が居たって。
主娘がそれを知っててダメ元で告白したら玉砕→
元婚約者、主娘が「事務所付きの一人娘」と知って同棲中の彼女を捨てる(彼女は捨てられたショックで体調を崩し大学中退)
→結婚話になる(友人からは財産目当てだとかで反対される)
って流れだけど、元婚約者に「事務所付きの一人娘」って事を教えた人は誰なんだろ。
人づてに聞いただけで主娘に求婚したなら、主娘可哀想過ぎだけど、主娘が元婚約者の事情(資格試験に落ちた)を知った上で同棲中の彼女から奪う目的で売り込んだとしたら主娘も元婚約者と同類かなと思う。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:27:08.56 ID:/AbRab7I0.net
>>389
読んできた。
「娘が打ち明けられる相手は私しかいない」と言ってるけど、
娘が友達にも話せない恋愛のあれこれを
ネットの掲示板に晒す母って嫌だ。
創作であってほしい。

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:37:01.03 ID:lEeZM5SS0.net
結婚というシステムの捉え方の違いは個人差、いや家庭差が大きいから
>>377のような決めつけ断言はどうかと思うな

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:41:49.66 ID:8a2q+UrvO.net
>>386
偏屈なお婆さんの話だけなら同情したけど、

>>何だか赤ちゃんを育てにくい世の中ですね。悲しくなってしまいました。

でトピ主にもうんざり。
これを「子育てしにくい世の中」に持っていくのは、悲劇のヒロイン化に思えるわ。

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:46:10.58 ID:Mg+sG9dG0.net
友達から絶縁されました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0105/789942.htm?o=1

「トピ主のみ」の2つ目のレスは1つ目の続きだと思って読んでたら
>お友達とは疎遠でいいですよ。
であれれ?となった
HN間違いじゃなくて明らかな自演擁護レスだね

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:12:16.87 ID:lEeZM5SS0.net
テストでいい点を取った時の母からの一言が忘れられず…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790530.htm?g=06
これの主題は「毒親の過去の言動に縛られてるAC」だと思うんだけど
現時点でのレスが故意か何か知らんが見事に全部ツボを外しまくっていてすごい

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:35:02.59 ID:1EylIfVJ0.net
>>392
一回の出来事でまるで全てが「子育てしにくい世の中」だもんね



C子を友と思うのが困難になりました。縁を切るのは短気ですか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790687.htm?g=06

続きを待つまでもなく絶縁でいいと思うんだけど
続きでAとBが出てくるのかな?

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:17:46.93 ID:oeU4nqER0.net
>>393
今回は失敗してるけど、こうやってネタ書いて叩いて遊んでる人
いるんだろうなあ。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:28:23.34 ID:YeL6zsAzQ.net
>>123
なんかその類のトピ読む度にあのめかぶさんを思い出すわ。
自分じゃ何もやらないくせに文句ばっかりの人。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:34:33.18 ID:stE1F/z40.net
>>380
ありがとう。
21:15を09:15で探してたのかも。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:12:47.91 ID:/AbRab7I0.net
>>393
ホントだ!
トピ主レスなのにハンドルネームが別。
常識人ぶった説教口調なのが笑える。

もうこんな自演レスは止めませんか(笑)

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:15:19.80 ID:/AbRab7I0.net
>>393 消されたときのために自演レスを魚拓

タイトル 普通、友達は蚊帳の外でしょう。
パン(トピ主) 2017年1月11日 17:31

いちいち友達にお見合いします、紹介されます、披露はしない予定だったけどやっぱり身内だけで海外挙式しますとは話しません。
お伺いを立てる必要は無いですから。
タイミングが合えば事前報告する事もあります。
事前報告されなかったから絶縁て大袈裟過ぎません笑?
事前報告されても事後報告だったとしても、幸せを喜べる人は喜べます。
事後報告でも報告ありがとうと私なら思います。
事後報告だった!ムキー!絶縁よ!とはなりません。
事前報告されなかったと言うよりも、人の幸せを素直に喜べ無い時期だったと考える方が自然です。
今しばらくお友達とは疎遠でいいですよ。
時が経ち未熟だった自分に気が付くか、お友達自身も幸せになった時に連絡来ますよ。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:02:05.74 ID:37ql+iS60.net
>>400
恥ずかしいね
トピを立ち上げて、どうしてわざわざ自演レスをするんでしょうね。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:50:22.29 ID:hFf4pL9p0.net
>>73

akiron 2017年1月11日 20:09
最近あまり見かけないレベルの
清々しいまでに露骨なネナベ芸っぷりに笑った。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:59:09.40 ID:23KI3ANi0.net
“おおらか”は非常識となった
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790696.htm?g=01

病室でナースコールを押されるほど騒いだり、椅子の背もたれを蹴るのが、おおらかと言われる時代があったとは知りませんでした。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:33:01.79 ID:aNqvCP+u0.net
>>403
これまた釣り堀開場

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:37:42.40 ID:r8eSzehd0.net
>>400
他人事なのに恥ずかしくて死にそうw

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:38:22.87 ID:hkMcCJNdO.net
>>390

>「娘が打ち明けられる相手は私しかいない」

あれ、そんな事書いてあったかな。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:57:35.30 ID:23KI3ANi0.net
職場のバレンタインの必要性
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790657.htm?g=02

私なら黙ってお金だけだしておく。
まさにお中元お歳暮と思えばいいわ。

バレンタインなんて!ってレスがつきそうだけど。

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:14:35.82 ID:rzeONI980.net
>>407
私のトピ本文解釈が間違ってるのかもしれないけど。。。
お金出し合って誰かが纏めて、個別包装になってるものを人数分を買ってきてくれて、
それを配るってスタイルじゃない気がした(自信全然ない…)。
それだったら私もお金だけ出して、後は喜んで丸投げさせてもらうわw

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:36:53.60 ID:ajsld5Tj0.net
C子を友と思うのが困難になりました。縁を切るのは短気ですか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790687.htm?g=06

内容よりAとB飛ばしていきなりCから始まる人物紹介が気になって仕方ない。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:37:21.83 ID:OFzaqPcD0.net
>>407
個別だと思う
面倒な会社だわ

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:43:56.44 ID:ajsld5Tj0.net
>>409
既出でした。ごめんなさい。

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:53:51.31 ID:hkMcCJNdO.net
>>395 >>409

例えば「ちえこ」とか「ちさこ」とかの、ローマ字にするとCではじまる名前のかしら。

ちょっと前の、自分が不妊なのを知ってる友達が自分の赤ちゃんの写真やらを送ってくるのが辛いってトピで、
友達の事をずっと「蘭子」と(たぶん)実名を書き続けていたトピ主を思い出したわ。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:56:03.57 ID:z/Gf+nfqO.net
>>400
とてつも無く暇なんでしょうね
こんな遊びが好きとか空しいわ〜

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:56:47.59 ID:YeL6zsAzQ.net
>>409
本当に。
A子とB子どこいった。
忘れ去られて気の毒にWW

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:39:32.19 ID:TM0GTg3+0.net
C子は友人の友人の友人だそうだから
トピ主の友人 A子
A子の友人 B子
B子の友人 C子

なんだろうね

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:47:16.08 ID:SxEuMCvJ0.net
>>408
個別でと書いてある

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:47:57.86 ID:2Z//jZAR0.net
貼りに来たら既にww>>375 >>376

義姉がトピ立てしたら↓な感じ?

「「義妹ちゃん家は気を使わなきゃいけない気がして足が向かないのよね」
と言われますが、何人もがしょっちゅう自宅で我が物顔される状態は
正直疲れます。
義妹宅は雑誌に出てくるような部屋で三人の子供がおりますが、
庶民的な部屋で子供もいないとなめられるのは仕方ないのでしょうか」

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:59:30.11 ID:hFf4pL9p0.net
>>377
調べたらいくつもあったけど、一番丁寧に解説してるのはこれかな。

http://biotronique.jp/fieldwork/social/gender-role_misunderstanding

例えば、一方の稼ぎで食費光熱費ローン貯蓄など全て賄い、
他方が主婦/主夫として家事育児に専念している場合、
主婦/主夫が自らの義務を超えて余分に請け負っている額
―ここでは例によって非現実的な「プロ仕様」13万5千円―
を配偶者からの未払い分とし、一方、夫のボーナス込み年収を
12で割った額のさらに半額を配偶者への未払い分として相殺する。
大抵の場合、この時点で主婦/主夫側はトータルで赤字になるだろう。
具体的には、主婦/主夫の配偶者の年収(税引き前)が324万円以上ならば
主婦/主夫側が赤字、つまり無償労働によって配偶者から搾取されているのは
主婦/主夫側ではなくその配偶者ということになるのだ。

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:10:44.75 ID:hFf4pL9p0.net
>>365
このトピに限る/限らないも何も、
そのトピ読んだけど別にそんな主張で
溢れてないけど…。

レスの大半は夫婦別産制が民法で規定されてますよっていう
単なる事実の提示。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:42:21.33 ID:u1RhfLDB0.net
>257
義実家帰省…なのに夫は不在、トピ主レス3つめ
(夫が飲もうとした)ビール大缶5本を奪い5本一気に飲んで言った言葉だって。
嘘もいい加減にしろと言いたい

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:53:49.57 ID:u1RhfLDB0.net
間違えたごめん
>>257

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:55:35.90 ID:hcb37g4E0.net
姑の味方ばかりする夫に愛想もつきました、離婚したいが子供が反対
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790691.htm?g=04

まだ6才だったらわからないのかもしれないけど…
それでも、よその子ながら腹立つ子だなあと思う

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:40:49.87 ID:Kv3cS7EJ0.net
C子を友と思うのが困難になりました。縁を切るのは短気ですか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790687.htm?g=06

タイトルでその気配あるけど読まない方が良いトピ
人間関係の説明が下手
状況説明が下手
本題に入らないうちに続きますでぶつ切り

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:42:36.71 ID:Kv3cS7EJ0.net
>>423
ごめんなさいリロードしてなかった、>>395>>409で既出でした

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:18:38.77 ID:XMNQGIuV0.net
>>422
なんで腹が立つのかわからない
甘やかされたのはその子のせいじゃないし
「娘にまで見捨てられた」というのがどういうことなのか書いてないからわからないし
離婚しないで欲しいと望むのは6歳の子なら普通だとしか思えない

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:49:58.62 ID:LmKXhS6L0.net
意味がわからない!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790462.htm

初めて「面白い」をポチッてもいいかなと思った。
(実際には押さないけど)

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:54:15.93 ID:bN4qFye60.net
>>425
同意。
6歳で、お母さん無理しないでいいよ、なんて言う子供がいたら嫌だ。

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:32:57.78 ID:92oETzOB0.net
>>203
実家に邪険にされたトピ主、
快適な釣り堀にすべく頑張ってるなw

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:39:48.35 ID:tDlQ/ny+O.net
>>207
トピ主レスを読んだけど、Bを格下視してるのはAだけじゃなくてトピ主もかなという感じがした。
非常識なAを叩く創作ではなさそう。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:42:52.45 ID:ywu19HPg0.net
>>425
このトピ文章がかなり読みにくい
そして誤字もかなりあるから、追い詰められてるのは感じた
子供が味方じゃない、敵ばかりみたいになってるのか?
コマッチャーたちの子供がかわいそうお前が悪いレスが続かないといいね

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:43:17.17 ID:bN4qFye60.net
>>429
なんでAに注意しなかったというレスに反発しているね。
イジワルなAと趣味のダサいBのバトルを高見みの見物しようとしていたら、
当事者に引きずり出されて叩かれて、焦ってるのかな?

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:45:49.42 ID:b1cZ5IrU0.net
>>422
子供が一番かわいそうだと思う
大人のトピ主でさえ騙された優しさ、子供がわからなくても仕方ない
怒られるのは悪いことしたから、でお母さんが悪いになってるのかも
経済力があるのだったら、もっと早くに離婚しておけばよかったのに

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:23:33.39 ID:E11NYwTM0.net
>>431
ベビーグッズってデパートとかで買うならあんまり趣味悪くなりようがなくない?
トピ主達がどんな店でどれ位の予算で買ったのか知りたいわ

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:40:50.31 ID:bN4qFye60.net
>>430
追い詰められているのはそうなんだろうし、かわいそうだとは思うけれど、
トピタイトルからして、離婚できないのは子供のせいと言わんばかりの態度はどうなんだろう。
6歳の子供にはどんな意味でも責任はないと思うよ。

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:17:42.54 ID:/un+BCda0.net
>>433
Aがヒスミニとかベビードールみたいな原色散りばめるか余白全部柄にする系の趣味なら
デパートでファミリア買って送ったらダサいババくさいって判定もらえるかも

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:21:31.29 ID:CxcIkvghQ.net
>>433
しかもA子所望のブランドときたもんだ。
単にA子がB子をこき下ろしたいだけなのか、A子が元々何にでもイチャモン付けたいタイプで、今回はB子がタゲられただけなのか。

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:50:03.89 ID:kNnYQg8X0.net
>>207のトピ主、多分両方にいい顔したかったんだろう
Aの前ではBのセンスを貶して一緒に笑い者にして、Bには
忘れたフリして黙ってて仲良くするつもりっぽく感じた
ABだけでなく、CD全員に「いい子ちゃん」と思われたかったのかな
けど、そういうのって必ずバレるから最終的にトピ主が外される結果になる可能性大

あと、トピ主はCDが貰った物も知ってるらしいけど自分が一番良い物貰ったと
感じてる気がする
トピ主のレス読むと、BだけでなくCDも見下してそう

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:51:49.95 ID:tDlQ/ny+O.net
>>431

トピを立てた際には、「店員さんからすすめられた品だった」と、特におかしなものではなかったようなニュアンスで書いてあるんだけど、
追加レスでは、暗にBはセンスが無いかのような書き方してる上に、Aの事は「細かい心配りのできる人だ」とか書いて、B下げA上げをはかってるように見えるよね。

これ、トピ主がAに忠告しなかったのも批判するレスが多かったから、負けず嫌いで印象操作してるのかな。

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:45:21.74 ID:CxcIkvghQ.net
>>145


初孫を奪われたやるせない思い
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0105/789957.htm


最新レスでは奨学金返済中とのこと。両親のジジババから可愛がられたアピしてたが大学の学費は出してもらえなかったか。
奨学金返済終わらせて目標額まで貯金して、ってなるとうかうかしてたら弟にも先越されるんじゃないか?
このトピ主、もし弟に彼女がいて、明日弟から「彼女に子供が出来たから結婚する」って言われたら立ち直れないんじゃないか?
今でさえ軽く林物件なのに。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:51:59.87 ID:tDlQ/ny+O.net
>>439
その奨学金、5年働いたら免除とか書いてあるみたいだけど、まさかこのトピ主って教職じゃないでしょうね……。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:05:00.62 ID:HuE7VxI20.net
>>440
今は 教職でも免除されないよ。
むしろ、病院や医師会付属の看護学校じゃない?

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:09:04.91 ID:Ior+ab180.net
>>437 色々とありえない発言が多いわ。

>ゴミ押し付けやがってという
>少なくとも私への対応に非礼が無い以上、
>実際に服がダサかった説は、否定はしません。
>100万人が好きと言っても、Aがダサいと感じればそれまでです。

親切ぶって言ってみたけど、実際はBのことも内祝いのことも
何とも思ってないということが良くわかった。
自分じゃなくてよかったーとしか思ってないよこの人。
それとも実はトピ主がA子だったりしてw




最初は友人っぽかったけど、レスではドンドン化けの皮が…w

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:12:25.90 ID:XywbcUW70.net
>>440
日本育英会の教職免除は平成10年に廃止されているからないんじゃない
看護系は地方自治体や医療法人で、その自治体や医療法人で勤務5年程度で返還免除の奨学金を設定しているのがあるけど

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:16:51.36 ID:tDlQ/ny+O.net
>>441
あ、そうか。利子ありの第二種奨学金の教職での返還免除ってだいぶ前になくなってましたねそういえば。

一瞬、このトピ主が身内の担任の先生とかやだなーと想像してgkbrしてしまった。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:24:59.89 ID:nuXKdDQc0.net
>>440
いつの時代の話?
昭和時代?
うちの祖母はそういう奨学金をもらっていたらしい

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:36:30.20 ID:UOwbir/h0.net
>>145
双方の初孫じゃないとかわいがられないからヤダヤダヤダヤダ
という悩みだとアホらしいけど、
そうなった原因は弟とトピ主に対する親の差別では?

病弱な下の子だけをかわいがり、健康な長子は放置かつ
当然の気持ちまで我儘扱いして厳しく育てると長子に精神的弊害が出る確率が高くなる
トピ主に厳しい言葉を投げつけてる人が多いけど、
親から放置という虐待をされて育ったトピ主に厳しいことを言っても逆効果では?

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:51:15.63 ID:bN4qFye60.net
>>446
でもトピ主は、両親双方の初孫だったので特にかわいがられたと言ってるんだよ。
虐待の結果の今の状態とも思えないんけど。

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:07:00.51 ID:1N2t0b0m0.net
看護系のは、いわゆるお礼奉公ってやつよね
待遇はどんなもんか知らないけど

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:14:45.21 ID:CxcIkvghQ.net
>>446
その主、こんな事言ってる。虐待されていたらこんな自信満々な態度取れないよ。


<レス>色々段階を踏んでる私たち。 (17/01/12 00:56)
雨花(トピ主)
〜中略〜
弟は、初男の子&跡継ぎ&病弱でそれはそれで可愛がられていましたよ。弟に子どもがもしできても、わたしの子どもよりは可愛がられないでしょう。なぜならわたしが女だからです。



自分が女の子だから無条件で可愛がられた。だから私の産む子供も無条件で可愛がられるはずだってねぇ。
その理論なら主が産む子供の性別が女の子なら無条件でチヤホヤされるだろうけど、男の子だったらどうなんだろ。
それなりにしか可愛がられないって事かな。

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:16:29.51 ID:92oETzOB0.net
離れた友人への思い
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790795.htm
色々薄ら寒い。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:59:36.14 ID:K6MP4WkH0.net
>>450
>彼女は学生時代からとある原因で酷い精神疾患でした。

トピ主もそうじゃないの?

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:12:03.08 ID:K6MP4WkH0.net
連投ゴメン
スマホの使い方を教えてくれない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790579.htm?g=02

スマホの使い方って初心者向きの本がたくさんでているのにね
全く読みもせずにすぐに聞きにくる人っていらっとする。

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:13:17.74 ID:Ssv/vmxq0.net
>>438
そんなひどいトピ主なのかとニラニラしたくて見に行ったら
全然そんなニュアンスのこと書いてないじゃん。
寧ろ、A-B間のトラブルなのに自分がひっかきまわして結果的に
Bに迷惑かかったら拙いからBから頼まれてないことまではできない
って考えてて普通に常識的。
Aの気配り云々も

 ただ、Aは私、C、Dの内祝いの内容を、微妙に相手の好みに変えて送るような、
 そういうちょっとした気遣いの出来る子でした。
 だから、内祝いが届かない=手違い!と、あの時は信じて疑いませんでした。

って書いてあってあくまで今回のことが発覚する前はそう思っていたってだけで、
別に今回のBへの対応含めてAは素晴らしいとか一切言ってない。

CDトピ主への内祝い品が全部別なのが気配りなのか、
>>246が既に予見してたようにA基準での採点結果に
基づく優劣の判定なのかはわかりようがないけどね。

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:46:57.59 ID:QzJeev9H0.net
>>453
トピを読んだときは、私もトピ主は常識的な人だと思った。
でも、Aをたしなめるべきだったんじゃないか?というレスに対して、
Bに頼まれてもいないからできない、というトピ主レスには違和感。
私なら、Bのためではなく、自分とAの関係の問題として、
えっ、そんな理由で内祝いしないの!それ、おかしくない?とか言っちゃいそう。
そして、BはAの好きだといったブランドから心を込めて選んだんだよ、くらい言うと思う。
そういう発想が一切ない所が、トピ主もどうよって思っちゃう。
何人かが指摘している、ゴミ押しつけやがってとか、ダサかった説は否定しないという
といういい方も、妙にA擁護が匂うのよね。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:57:13.94 ID:XOv5npYx0.net
>>453
トピ主は何かの折にBにAから聞いたことをオブラートにくるんで言うしかないよね
自分で聞いておくねって言ったんだし
Aには「それはともかく内祝いをしないとAが非常識になると思うけど」とか言うべきだった
これ以上立ち入る立場にないし、あとはAとBで話し合ってもらうしかない
CとDは関係ないから巻き込まないようにするべき

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:10:55.19 ID:Ssv/vmxq0.net
>>455
トピ主はAとの付き合いは浅いと書いてるので、
あまり立ち入って意見を言うよりはフェイドアウト
していった方が無難だろうしね。
B-Aの関係性がよくわからないけど、トピ主がはっちゃけて
「Bによる宣戦布告の伝令役を仰せつかって来た」
風にAに捉えられてしまうような言動をとった場合、
その後にBがAからどんな反撃にあってどれだけ不利益か
わからないもんね…。

自分がその立場になったら勝手にBの内心を想像で補間して
出過ぎた行動とれないわ。

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:24:21.52 ID:OTp0cY/t0.net
うちだけ誘われない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790791.htm?g=05

小町定番の自分は何もしないのに相手にだけ◯◯して欲しい系トピ主
過去には下の兄弟も勝手にセットで連れて遊び行かせた前科ありそう
娘も五年なら家の事情察する年齢だと思うけど幼いね

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:30:18.67 ID:NDaNZADN0.net
>>457
五年ならそう言った格差はそろそろ分かる歳だよね。
トピ主がこんな感じだし仕方ないのかなと。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:57:40.72 ID:fn6ccACT0.net
>>457-458
ほんと自分の家だけ何にもしないから呼ばれなくなったって分かりそうなものだけど
母親がこんな感じだから娘も分からないのか、それとも娘が家も何かしてよと母親に
泣きついてるのも母親が分からないのか

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:01:58.56 ID:KJF0ITyG0.net
>>457
持ち回りじゃないってのを都合よく解釈してるな。
子供もかまってちゃんの臭いがする

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:06:57.71 ID:OJF7UlKC0.net
>>361
ほんと意味わからん
散々突っ込まれてるけど、20代後半で結婚してない=おかしな男
なら、そこから10年以上結婚できない男なんかさらに熟成された地雷になるだろうにw

おっさんならデブでもちやほやしてくれると思ってるデブか、
とにかく若い女と結婚したいデブ専ネカマ未婚爺の願望かな

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:22:00.61 ID:q5u6Pe7Y0.net
彼氏がニートで困ってます。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790864.htm?g=02

夜の仕事ってキャリアウーマンになるの?

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:38:26.36 ID:JKz/Fvuq0.net
>>462
水商売は本来の意味での「キャリア」ではないよね

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:36:24.40 ID:Kl1gnzBu0.net
>>457
ネタじゃないの?兄弟多いなら兄弟で遊べるし、そこまで泣くかね。
娘が一番上であとは5〜6歳下の3つ子とか?

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:38:39.58 ID:/rdHGK6v0.net
>>314
小町のランキングにあがってて初めて気付いたトピ
このトピ主じゃあ今嫁も死別の嫁も気の毒だ

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:39:02.88 ID:KZNDBsfrO.net
>>462
19と22、付き合って2ヶ月、夜の商売、「仕事を飛ぶ」。

トピ主(女性)が最底辺まで堕ちていくんだろう。

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:46:18.82 ID:ycqoAYbu0.net
【駄】昼休みを一人で過ごせますか?と面接で聞きたい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790347.htm

ただの心の中の呟きなのにマジに捉えてるコマッチャ多いね。
でもトピ主の気持ちめっちゃ分かるけど。

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:46:44.22 ID:OJF7UlKC0.net
>>402
それはネナベだろうけどトピ主の35歳婚約者もエア彼女だと思う
もしかしたら車もエア所有かな
架空の異性作り上げてこういう人たちは何がしたいのか…

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:53:32.55 ID:OTp0cY/t0.net
おいしい朝食だけ食べられるホテル or 旅館
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0106/790063.htm?g=09

ありきたりなビュッフェや和洋定食の朝食じゃない
アテクシの舌をうならせる様なホテル朝食を紹介しろとトピ主おかんむり
レスにあげた店の朝食全部知らないけどトトロの嫁のレスを支持しとくわw

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:00:50.09 ID:QE3isg1S0.net
>>469
コスパとお手軽の朝食ベスト1位は吉野家シャケ朝定食です。

そんなにいいのか
私はジョイフルの定番朝食

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:02:41.41 ID:NDaNZADN0.net
>>469
質問しているのにレスの上から目線のせいで
面白そうなトピなのに台無し。

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:16:28.44 ID:hiemerr/0.net
トトロ妻、気持ちは非常にわかるけど一時帰国だからとてつもなく美味しいだけなんだよね。
帰国後何年も経ったら見向きもしないw

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:16:41.96 ID:IGB9obj50.net
>>467
でも、読んでると
休憩は外で食べられますか?とか
一度、介護などで家に戻りたいとか
そうきけば?とかもあるよ?

トピレスみて、今までの会社がひどすぎただけじゃ?!とは思ったけど。

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:17:02.43 ID:duguNuI20.net
>>317の雪かきトピ
見事なまでのフルボッコ
トピ主がどんな後出ししてくるかワクワクしてるw

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:20:23.77 ID:fn6ccACT0.net
>>467
パートがわんさかいるような職場じゃなくて小さな会社とか中心に事前に状況を
リサーチして受ければいいだけじゃないの?

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:22:41.60 ID:NDaNZADN0.net
>>474
トピ主んちは朝雪掻きしなくて大丈夫なんだろうかと思う。
私も後出し期待。

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:34:59.13 ID:KZNDBsfrO.net
>>386
の、スーパー駐車場ドアトピも、
ほぼトピ主へのけっこう辛辣なレスだらけ。
大変でしたね、頑張ってますね、をもらいたいトピ主だろうから
レスには、まさかのショックだろうな。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:46:14.15 ID:QE3isg1S0.net
>>386
愚痴スレなんだしいいじゃん

男とか独身女よりも
実は子育て経験のある母親や祖母のほうがキツいよね
私はたいへんな思いをして子育てしたんだから
若い女が楽するなんて許せない
みたいな

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:51:44.04 ID:tkuSgNuT0.net
>>474
ありがちなのは「私は在宅で生活が不規則なんです!夫や子供が寝ている間に
仕事をするので、朝はゆっくりしたいんです!それなのに、みんな一方的に
批判ばかりでショックです!!!」とかかな

とは言え、トピ主は子供の有無はともかく多分既婚だよね
ダンナの弁当とか、朝食の用意とかしないのかな
普通の企業勤めのダンナがいるなら、6時には起きてないと間に合わないと思うんだけど

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:32:27.54 ID:q5u6Pe7Y0.net
>>479
いやいや、そんなに雪かきしてるのにうちの前の道はやってくれません!あれだけうるさくしてるんだからお詫びにやってくれてもいいと思いませんか?
という線もある。

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:36:54.55 ID:duguNuI20.net
>>480
では私は
我が家は出勤が遅く、また車も持っていないので玄関前を広く開ける必要はないんです
できれば道路の重機での除雪も日中にやってほしいくらいです
でお願いしたい

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:11:53.73 ID:Ssv/vmxq0.net
>>461
〇〇歳で結婚してない=碌でもないって判断基準が
男性にだけ適用されるっていう不思議な前提もあるんだよね。
それ全部自分たちに返ってくるブーメランじゃないの?
って内容だらけ。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:20:57.32 ID:7ifw2lXE0.net
>>482
未だにバブルの頃もてはやされた
「結婚しない女、結婚できない男」というキャッチが生きていると信じてるんじゃないの。

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:29:42.15 ID:Ssv/vmxq0.net
お見合いの席での割り勘について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790757.htm

こんな簡単な暗算も出来ない人って怖い…と思われたに一票。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:32:37.51 ID:Ssv/vmxq0.net
>>483
これを貼れと言われた気がした。

白河桃子の節操のなさ
http://matometanews.com/archives/1687458.html

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:36:05.64 ID:fn6ccACT0.net
>>484
正直に言って一緒になって家庭を築くのは恐過ぎるね

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:47:35.64 ID:QzJeev9H0.net
>>484
店員が一番悪いと思うんだけど。

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:47:57.88 ID:KhP85vcZO.net
前スレ既出

亡くなった母を供養したくないという妻
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0105/789919.htm

トピ主追加レスを読むと、奥さんの様子がそうとうヤバそうだというのに肝心のトピ主は危機感0っぽいのが怖い。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:54:45.86 ID:h4z5imXF0.net
>>484
学習障害とかのレベルなんだろうけど一緒に家庭を築くのは無理だと思う。
私も計算は苦手なんだけどこれはちょっと・・・

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:57:47.04 ID:Ssv/vmxq0.net
>>487
誰が悪いか犯人捜しではないと思うの、問題は。

>>489
怖いのは「千円札5枚を持ち合わせてなかったのが悪いんでしょうか」みたいに
現時点で書いてること。
千円札をバラで持ってるんなら5枚要らない…。

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:03:47.60 ID:Ssv/vmxq0.net
>>488
トピ主はちょっと自閉症スペクトラム気味なのかな。
事態をちゃんと把握できてないっぽい。

ここ。

> 『確証がない』については、もし妻が職場で虐めにあっていて
 相手が悪いなどと妻から一方的に愚痴を聞かされていたら
 『相手にも言い分はあるだろう』ときっと言うと思います。
 実際母からは愚痴めいた事は聞いたことはありませんし

「実際母からは愚痴めいた事は聞いたことありませんし」って、
虐めの加害者側には愚痴なんてある訳ないのに。
しかもこれ。

> 母は元気な時から妻の悪口を近所中で言っていたので

ここまで把握した上で「妻の言い分は一方的な被害者意識によるものである
蓋然性が高い」と本気で思ってたらキチガイ、そうでないなら鬼畜だよ。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:22:03.54 ID:2ZOvPxKmO.net
>>484
これは女性は早くに彼のポンコツに気が付いて良かったねとしかw
先に会計して後から彼女に貰えば良かったのに…

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:27:00.88 ID:QE3isg1S0.net
>>489
中国旅行をした時に中国人の現地係員と似たようなやりとりをした
彼は「わたし、馬鹿だから」って言ってたけど
日本語を勉強して1年で、ここまでペラペラになる人が
馬鹿なはずがない

日本人が数字に強いという話は本当かなあって思った
ヨーロッパへ行くと、スーパーのレジは
足し算はできても、引き算は出来ないって言うよね

この見合い相手は学習障害だと思う
結婚して、うまくコントロールしてやればいいのに

494 :487@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:27:53.19 ID:QzJeev9H0.net
>>489
暗算が苦手という認識はあるけど、病的という自覚まではないみたいね。
その部分だけがダメで、それ以外の社会生活や仕事はできているのであれば、
あらかじめ相手に伝えておいた方がいいような気がする。

>>490
実は、3千円をレジに出してトピ主に渡さない彼女も悪いと思ってたw

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:28:52.70 ID:h4z5imXF0.net
>>490
最後、ちゃんと読んでなかった。
頭が悪くて何がヤバいのか理解できていないんだ・・・
本当に障害あるのかもしれない。

会社員なら将来出世もないだろうし、早めに分かってよかったね。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:29:00.28 ID:Ssv/vmxq0.net
男友達が彼女と破局
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0111/790503.htm?o=2

彼女のモラハラ気質が早いうちにわかって別れられて男友達にしたらラッキーこの上無い話。

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:36:19.04 ID:Ssv/vmxq0.net
>>493
恋愛感情があって付き合い続けて信頼関係築いた上でなら
支えるとかありだろうけどお見合いだから…。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:40:01.04 ID:fn6ccACT0.net
>>496
こっちもトピ主は関係ないし彼氏も深入りする前に分かれられてよかったねとしか

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:40:04.38 ID:OJF7UlKC0.net
>>482
じゃあやっぱりネカマ爺確定か
自分が同年代の高齢女を相手にしたくないのを女にすり替えてるんだね
なのになぜか男は若い女に相手にされると思ってる矛盾笑うわw

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:40:32.21 ID:Kl1gnzBu0.net
>>484
私も計算大っ嫌いで苦手だけどこのくらいはさすがに困らない。
これでパニックになって何も出来ない、言えない状態って日常生活で困らないのかね。
周りは困ってるけど本人は困ってないか。
彼女のプライドを傷つけたとか考える前に、こんなことでパニックになる人は
需要がほぼないと気づかないと。

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:45:40.31 ID:H1X5oj2l0.net
>>484
ポンコツなのはもちろんだけど、店員が困ったような顔で・・・とか
千円札を5枚(5枚いらんw)持ってないのが悪いのか?みたいな逆切れっぽいところもイラつくw

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:49:58.80 ID:OTp0cY/t0.net
>>393のトピ、自演レス消されてトピも停止だね
自演指摘も何個か掲載されてた

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:50:40.94 ID:yqOfytU30.net
>>484
3000円はサッと財布に入れて一万円をレジに出せよー

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:04:45.72 ID:q5u6Pe7Y0.net
>>502
閲子も意地悪だなwwww

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:42:45.93 ID:KJF0ITyG0.net
>>503
暗算苦手ならそれが一番スマートかも

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:27:27.43 ID:mdR3yCS10.net
>>477
>>478

愚痴の内容で、トピ主が馬鹿すぎるから
みんな馬鹿には厳しいんだよね〜〜w

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:29:45.54 ID:E7XIHeM80.net
>>505
ていうか、そんな事すら思い付かない、気が利かない男に呆れたんじゃないかな。

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:32:05.40 ID:c9GcQslL0.net
>>478
いくら愚痴トピでも
>外車のドアって硬いから痛かったぁ。

なんておバカさんな書き方をすれば欲しいレスなど貰えないとおもうけど

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:39:12.39 ID:zss02SSl0.net
60代70代の皆さん、毎日何をしていますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790909.htm?g=01

うちの親戚、農家だったり家庭菜園やってたりだから
この世代はみんな畑仕事だよw

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:46:21.36 ID:zAxU6uA00.net
>>490
千円札は3枚あればよかったのに、5枚持っていなかったと反省してるのがズレてるってこと?
これは事前に崩しておけばよかったくらいの意味でおかしくないと思った。

計算が苦手以外の不都合がないなら、先にそれを言っておけば理解して協力してくれる人はいそう。
ただ、もしかしたら話が弾んだと思っていたのも勘違いで、相手女性は断る気だったからおごりを固辞したのかなとも思う。

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:55:45.76 ID:tkuSgNuT0.net
>>403
続きがあったんだね
けど、それが反映される前から批判の嵐

病院って、静かにしなきゃいけない場所だからずっとお気楽に
寝られると思ってるんだろうけど、夜間は看護師巡回や緊急コールで
結構動き回る音聞こえるから、あんまり眠れないんだよね
だから、個人的には日中が比較的ゆっくりできる時間帯だと思う
なのに、トピ主達がギャーギャーやってればイラっとするのは分かる

飛行機に関しては、音と蹴りと一緒にして相手を責める時点でおかしい
子供の蹴りって、明らかに作為的な物理攻撃でしょ
相当釣れそうな予感
今後の壮大な後出しが気になる

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:29:52.03 ID:9cuUZf2bQ.net
>>285
仲直りなんて不可能でしょ。
この人仕事場で男漁りしかしてないんだし、ここまであからさまにモテる秘訣教えて!なんて相当ガツガツしてるんじゃ相手も速やかにCOしたくなるよね。



>>496
それでもなぜか男友達批判のレスがつく不思議。
明らかに男友達の彼女、キチ臭いのに。下手に粘着されてストーカーになる前に別れられて男友達にエールボタン押したいわ。

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:10:01.49 ID:hmgpvxYl0.net
ご仏前のお返しがありません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790699.htm

相手のその状況で、小町で問うほどお返しにこだわるって
トピ主怖いわ。

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:14:46.10 ID:hmgpvxYl0.net
>>386
反トピ主レス増えてるし「びっくり」はトピ主にびっくりなんだろうね。
エールの倍だ。
「何だか赤ちゃんを育てにくい世の中ですね。悲しくなってしまいました」
これがなければここまで反感買わなかったと思う。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:29:04.06 ID:Ssv/vmxq0.net
>>514
「1分もかからないのに待ってくれないんだ」の時点で無理でしょ。
駐車場での普通の乗り降りなんて10秒程度なんだからトピ主がいったん
手を休めて場所を空けて相手に行ってもらえば済むことなんだし。
子育てとか相手が老齢とか一切関係無い当たり前の常識。

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:52:56.53 ID:Kl1gnzBu0.net
>>514
一体いつの世の中と比較してるんだかw
昔のほうが全然子育て世帯に気遣いだのサービスないと思うんだけど。
すみませんって言ったって言うけど、すみませんだけって一体何がいいたいのか
わからないんだよね。

>>513
お返し文化消滅してほしいわ。特に半返し半返しうるさい人たち。
お返しなんて4分の1でもいいくらい。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:40:40.13 ID:OTp0cY/t0.net
友人の結婚式の出欠について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790847.htm?g=06

産後の結婚式は挙げる側は叩かれる傾向にあるし
出なくていいって言って欲しいんだろうけど欠席理由が帰宅時間じゃ弱いね
3ヶ月に一度会うなら疎遠でもないし、出ると言ったなら諦めて出席しとけと思った

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:41:35.52 ID:NDaNZADN0.net
上手く立ち回る人への対処法
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790892.htm
これ割愛した不仲になった原因って重要じゃね?
たぶんトピ主に不利益な情報だから割愛したのかなと。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:44:53.44 ID:NDaNZADN0.net
彼女の気持ち
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790877.htm
彼女のそれはただの愛着だと思うが。

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:05:37.80 ID:lWXMfQGi0.net
>>519
「震える」で笑ってしまって最後まで読めなかったw

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:58:18.66 ID:v5yu5D1kQ.net
>>514
トピ主的には自分が気を使ったら負けと思ってんでしょ。
子持ちのアテクシにみんな気を配りなさいよフンガー!みたいな。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:48:53.17 ID:WPFOtelI0.net
>>484
話が弾んだと思っているのはトピ主だけで、
相手の女性は一方的に相槌をうっていただけでは?
お見合いは断ることを決めていたから奢りは拒否だったんだろうなあ

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:23:56.17 ID:gN6xooBqO.net
前スレ既出

スーパー銭湯のガラス戸
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1226/789098.htm

ポチの選択肢に「必 死 だ な」というのも要るのじゃないかと思った。

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 08:33:47.93 ID:019wIhLY0.net
前すれ既出
お嬢様育ちな女性
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0103/789661.htm?o=0&p=0
トピ主やはりお嬢様を名乗る弟の婚約者が気に食わなかったんだね
疑念を抱き化けの皮をはがしたくてたまらん自分を小町で肯定してほしかったんだね

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:21:20.81 ID:2uxVI2A/0.net
>>524
トピ主は何が不満なんだろう?
お嬢様は本当らしいじゃない。
顔はいいけど金のない男と金はあるけど顔はいまいちな女。
互いに納得しているなら、親族として文句をつける理由はないように思う。
義妹はマウンティングできる人が良かったということなのかなあ。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:33:01.76 ID:b8TqivUD0.net
>>524
お手伝いさんを雇うのもいいと思いますとか、お前に関係ないわって感じ。

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:37:44.43 ID:hQGFVifz0.net
>>524
彼女の内面のどす黒いものが、とかあんたが言うなってのw

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:46:58.40 ID:CNFgvxRY0.net
わらび餅がワープしてきた
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790805.htm?g=01

>私は一人暮らしで、しかも非常に神経質で几帳面なため、
>半年も前に買ったわらび餅を冷蔵庫に忘れて
>そのままにしてしまうということはありえません

でも忘れただけでしょ?
「買った記憶もない」「買うはずがない」ならワープかもねと思うけど、
わらび餅そのものは買っているような書き方だもん

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:59:14.52 ID:CNFgvxRY0.net
35歳のわたし(女子)が27歳を好きになってしまったんですが
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790919.htm?g=04

35なのに「女子」、27歳の男を「会う子」
自動変換だったとしても「倶楽部」
締めは「どうしてるんだろー」

なんか色々無理
35じゃなくてもっと年齢いってる気がするんだけど

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:01:01.18 ID:7eNZC71g0.net
私って、重たい女だと思いますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0105/789936.htm?g=04

全レスする人は粘着質、これ定説w

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:08:06.04 ID:b8TqivUD0.net
>>519
西野カナで再生中

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:12:58.95 ID:JAwh2puI0.net
>>529
文章が独りよがりっぽくて、あまり印象が良くないな。

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:50:49.67 ID:FPfYC28E0.net
>>375
トピ主追加レス見たけど相当義兄夫婦が嫌いみたいだな。
義姉が食事勧めてもとりあえずは断ると思うんだけど。
うちも次男夫婦だけど近くまで来てもわざわざ家に寄る親戚はいないわ。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:57:10.10 ID:WPFOtelI0.net
部下 信頼できるのはどっち?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0106/790009.htm?o=2

悩み相談かと思ったら、クイズだった
何が名探偵になったつもりで推理してみてくださいだ、バカ
信頼して重用してるんじゃなく、
片方はパート、片方は正社員採用とかそんなオチじゃねーの?

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:21:07.38 ID:LGCdIhvX0.net
>>484
こんな人知り合いにいたよ。
1万を簡単な両替(500円、100円、10円とかに)するのにず〜と悩んでいて
びっくりした記憶あり。
やっぱり周りにはアスペか学習障害と言われていたよ。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:27:44.95 ID:CNFgvxRY0.net
>>535
500円玉のみ、とかならそんな悩む必要ないけど、
色々な硬貨を混ぜての両替だったら悩むのもわからなくはない
そのくらいですぐ障碍者扱いするほうがどうかと思う

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:35:42.68 ID:VR3n2YKK0.net
>>494
彼女の方もスマートじゃないよね

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:43:21.34 ID:gwriI+j80.net
>>536
横だけど
普通の人は悩まず簡単に処理出来ることが出来ないってことでしょ

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:47:01.54 ID:u39NVa/U0.net
>>535のいう「簡単な両替」がどの程度の両替か見解が分かれる時点で、両替は簡単じゃないということかな

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:48:23.55 ID:1ALAOlVR0.net
>>535
500円玉10枚5000円で、100円玉40枚4000円、10円玉2本1000円か
500円玉9枚4500円、100円玉1本5000円、10円玉1本500円で迷った
パートがカフェなんだけど、どっちが使いやすいか日によって違うし

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:52:57.52 ID:1PXUnAWD0.net
>>540
1本50枚って知らない人も少なくないよ

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:01:04.13 ID:CNFgvxRY0.net
>>538
何をもって普通?
単純に計算が苦手で500円玉を14枚で残りはいくらで・・・
とか
○○に使うのに500円玉は何枚用意したらいいのか・・・
とか
543さんとかが言う、おつりとして用意する場合にどれが一番必要か
とか
悩む人は多いと思うんだけど

なんで悩んでいたのかも知らないのに、周りが言っていた障碍者扱いを
肯定するのはどうかなと思う

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:01:36.18 ID:+g4yDfmZ0.net
>>534
ウザいトピだね。
こんな追レス、叩かれたいのかって感じ。

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:05:00.19 ID:n/1Sj+jF0.net
前スレ既出?だと思いますが、

ご祝儀なしってどういうこと?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1221/788628.htm?g=01

釣り堀放置だと思っていたのにびっくりランキング再浮上してきたので
読み直したらマーク無しでトピ主レスという名の燃料投下w
友人の実家に催促の電話をしたとかツワモノww

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:11:55.22 ID:gN6xooBqO.net
>>544

>友人の実家に催促の電話をしたとかツワモノww

トピ主レスには「催促」じゃなくて「督促」と書いてあったあたりがマジ基地感を醸し出してるわ。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:22:39.63 ID:v5yu5D1kQ.net
>>544

そこまで金に困ってんなら海外挙式なんてやんなきゃいいのに。
このトピ主金に意地汚いな。もう絶縁した友人から金巻き上げようとするなんて。




このトピ ↓

うちだけ誘われない
http://okm.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790791.htm


自分とこは企画しない招かないじゃ、誘われなくて同然かと。
娘さん泣いてるんなら主主導で何か企画しなよ。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:28:14.88 ID:+g4yDfmZ0.net
>>544
友人はどうやらご主人の仕事の関係か中国辺りに住んでいるみたいなのに酷いや
トピ主友達がいない人なんだろうか?
こんなんでも結婚出来るんだな。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:28:33.37 ID:O4g52bg80.net
>>528
>実は私はこのような体験を頻繁にします。
まずは(若年性?)認知症を疑うべきかと。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:36:11.37 ID:v5yu5D1kQ.net
ごめんなさい、良く読んだら海外挙式じゃなくて海外から友人を招待(と言う名の呼びつけ)でした。

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:36:21.51 ID:CNFgvxRY0.net
>>546
>>457にて既出

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:39:41.72 ID:JAwh2puI0.net
結婚式に弟をよばない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/790962.htm?g=06

何か分かりにくい文章だけど
3年前に入籍しているんだし、新婦側が一人も来ないし
相手親戚にしたら「・・・」ってなるのも分かる気もするけど
それ以外にも何かトピ主夫婦にありそうな気もする。

二人だけで式ってのもいいと思うけどな。
タイトルからして、弟(たち?)は出てくれる答えだったのに
親類が出ないから、出てくれる弟たちも断り、縁まで切ったってことなのかな。
弟たちにしてみれば、うちは出るって言ってるのに・・・って思ってるかもしれないなあ。

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:56:33.26 ID:WPFOtelI0.net
恐らくどこか前スレで既出

婚約破棄しても良いと思いますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0604/764671.htm?o=2

トピ主の追加報告あり
おさまるところにおさまりそう

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:11:39.44 ID:b8TqivUD0.net
>>551
旦那は一回り下で反対されてたとかかなぁと。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:18:56.78 ID:CNFgvxRY0.net
>>551
義弟は親戚がたくさん出席して盛大な式をあげたのに、
私たちの式には誰も出てくれない
そんな差別するならいいですよ、義弟も欠席にしてください
そうですね、いっそ縁を切りましょう
そんな悲しい顔したって仕方ないでしょ、差別したのはそっちです

そういう風に読んだ

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:27:39.46 ID:CNFgvxRY0.net
自称管理人
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790814.htm?g=15

>こういう人は、実は、時々、あちらこちらにいるそうです。
>自称管理人は、この近所に住んでいるわけではなく、年に一度、邪魔な木を切ったりする程度とか。

始めて聞いた
危険なお仕事の人としか思えないんだけど

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:28:24.73 ID:MMHIA5yd0.net
>>554
本旨はそんな感じよね
けど、文章読むとつい2年前に結婚式したのは次男なのか三男なのかが気になってしまうわ
なんで三年前に式を挙げなかったんだろ

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:37:35.36 ID:cqyT+wQIO.net
>>551
二年前に盛大な式をあげたのは三男、次男も結婚していてきちんと扱われている、
ってことなのかな。

でもタイトルや中身「弟」単独だし、フェイクをかけようとして失敗したのかもね。

>>555
なんか「場所代」っぽいよね。
トピ主が知らされず買ったのなら契約破棄できないのかな。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:39:16.47 ID:CNFgvxRY0.net
>>556
>>553の理由か、できちゃったか、
お金なくて親も援助してくれなかったとか?

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:39:32.36 ID:ZEkkCSHc0.net
当然若いであろう義弟夫婦の披露宴の後だと、自称アラフォートピ主のドレス姿は微妙だろうなぁ

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:40:04.10 ID:q3KYB5ch0.net
>>552
海外行きますがいかにもなオチだよね
昔のドラマか漫画にありがち

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:44:18.00 ID:CNFgvxRY0.net
60代70代の皆さん、毎日何をしていますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790909.htm?g=01

コーヒー1杯だけ頼んで、コンビニに2時間滞在する爺様
ささやかな楽しみなんだろうけど、時間を短縮するか、
隔日にして日数減らすかしてほしい
せめて新聞や本もそのコンビニから買ったらいいのに

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:44:46.43 ID:ohnW6w4L0.net
>>524
彼女を元々好きじゃなかったんだよ
トピ文の人物描写に悪意が透けて見えるもの
小姑根性を正当化したいだけ

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:48:23.09 ID:2uxVI2A/0.net
>>561
>>509で既出ね。

これで、家事はすべて妻がやってますだったら怒るぞ。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:49:59.13 ID:gN6xooBqO.net
>>558
>私は式は挙げてませんが3年前に入籍はしておりました。しかし次男夫婦と私共との対応が違います。子どもがいないのが原因かもしれませんが。

とあるけど、「子どもがいない」のは二年前に式を挙げた次男夫婦なのか、それとも三年前に入籍済のトピ主夫婦なのかがわからないね。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:50:51.88 ID:CNFgvxRY0.net
>>563
ごめんなさい、見落としていました

逆に息子嫁がすべてやっているけど昼間家にいると邪険にされるから
暇つぶしに外に出ているなら「涙ぽろり」になるかも

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:51:10.41 ID:ohnW6w4L0.net
>>561
>>509で既出ね

コンビニまで徒歩20分なら結構な田舎だろうから
喫茶店なんてないのかもしれないけど・・・
それにしても金を使わずに楽しもうとする老人が多過ぎる
タイプは違うけど根本は>>159のボランティアおじさんと同じだと思う

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:51:35.02 ID:ZEkkCSHc0.net
>>560
ハーレクインっぽい

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:51:52.54 ID:CNFgvxRY0.net
>>564
そうか、それだと子供がいないのはトピ主か

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:05:32.90 ID:2QT+crWl0.net
今スレには出てないみたいなので
小6の娘が不登校の同級生の「お世話」にキレている
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790570.htm?g=01

もっと早く担任に我が子への過度の負担を軽減するよう言うべきじゃなかったのかなあとは思うけどそれよりも
2017年1月14日 20:13の「不登校経験者の親です」のレスが怖い
なんか途中の内容も良く分からないんだけど、この人トピ主を責めてるの?
不登校児の親は参ってるんだからお礼がないくらいでガタガタいうなってこと?

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:09:03.55 ID:LGCdIhvX0.net
>>540
535だけどそんな感じの仕方の両替なんだけど、両替の仕方は自由で
その人は500円10枚で5000円だから、100円をえーと・・20枚にして
あれ?残りはいくらだろう??わかんないや。えーと10円が10枚で100円だから・・
あれ?もう一度、みたいな感じで延々20分以上悩んで結論がでず。
アスペはそれだけで判断してる訳じゃないよ。

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:19:51.00 ID:ZEkkCSHc0.net
>>570
どういう状況での両替かわからないけど、その人が毎回20分以上悩んでるのに、まわりは手を貸さないどころか陰口叩いてる陰険集団にしか見えない

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:22:12.08 ID:mL/Rsa+w0.net
>>560
元彼が行った国は就労ビザが取りやすく、彼女は何かの資格持ち
偶然でまとめた感じがw

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:25:18.32 ID:FGx/sko50.net
学校のママさん達に嫌われてしまいました・・・。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/790978.htm?g=06

嫌われる以前にトピ主元々好かれる性格でもないと思う

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:27:47.42 ID:ZEkkCSHc0.net
>>573
Aの話を鵜呑みにしてBの悪口を吹聴して四面楚歌
だろうね

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:28:32.81 ID:CNFgvxRY0.net
>>570
アスペや学習障害だと言った人は専門医なの?
その道に詳しいならば、どうして方法を教えてあげないの?
仮に、正式に学習障害なら計算に時間がかかって当然でしょう
学習障害じゃなくても計算の苦手な人はいますよ
ただ苦手なだけかもしれない人をアスペだ学習障害だって
そんな風に素人が言うのはただの悪口

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:31:21.13 ID:i9jdcMN00.net
>>568
普通祖父母は孫は可愛いから子供がいないのはトピ主だと思う
それ以前にこのトピ主は色々と面倒くさそうだから絶縁されても喜ばれそうだけど

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:38:26.12 ID:WPFOtelI0.net
>>574
トピ主、やっちまったな
トピ主が転勤してくる前にもAは事件を起こしてて
そのせいでポツンになってそう

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:38:48.97 ID:kHrZJSOC0.net
>>484
今更読んだけど、こんな計算すら出来ないなんて
知的なのか発達なのか何か障害があるとしか思えなくて怖い
そのまま結婚しない方がいいと思う
とにかく怖い

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:44:40.96 ID:muh2jZaN0.net
明らかに空気読めなかったり行動が常識外れで周りが迷惑被る人っているからね
障害を疑われても仕方ないし、赤の他人の大人にお前異常だから病院行けなんて
なかなか言えないし対処のしようがないじゃない
ただただ周りが気の毒すぎる…

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:49:02.62 ID:JAwh2puI0.net
>>484
トピ主、相手が会計に出したお金だから手をつけられなかった(勝手にとれなかった)
ってことはないのかね。

この場合は彼女がさっと自分出した2千円を戻す(あとでトピ主に渡す)
のが良かったんじゃないかな。
それかレスにもあるけど、店員が動く。
「ではこちら2千円はお返しますね」とどちらかに返すか
そのまま受け取って清算しておつりとして返すか
(たまに??な金額で出すお年寄りにそのまま受け取ってレジに通しておつりを返すのを見る)。

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:54:03.87 ID:CNFgvxRY0.net
>>579
本人も気の毒でしょ?
本人からしたらなんでできないのかすらわからないんだもん
わざとそうしているのとは違うでしょ?
「アスペなんだよ」なんて知識あるなら「こうするといいかも」と
方向性を教えてあげればいいと思うんだけど
病院を勧めるにしても「異常だから」なんて言葉を選ばなきゃいいだけ
それができないなら専門家ぶって「あいつはアスペ」なんて言わないで

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:09:15.14 ID:JkDb7iql0.net
>>581
なんでただの同僚にそこまでしなきゃいけないのよ
あなたもアスペなの?

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:13:50.59 ID:CNFgvxRY0.net
ソウカモネー

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:16:51.10 ID:2uxVI2A/0.net
>>581
なんでそんなに怒るの?
私は学習障害や発達障害の知識が広まりつつあるのはいいことだと思ってるよ。
なんで自分はこんな誰にでもできることができないんだろうと悩んでいる人が、
自分の苦手なものの範囲とその理由をはっきり自覚するのは、いいことじゃない?
具体的な判定と解決策の提示は、実際に本人と会った専門家にしかできないけど、
そういう可能性の提示を素人がすることが、悪いことだとは思わない。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:19:18.86 ID:i9jdcMN00.net
>>583
両替ということはパートやバイトにしても多分その人の仕事でしょ?
自分の仕事も満足に出来なければ周囲に悪く言われるのは世の常だよ

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:21:56.55 ID:CNFgvxRY0.net
>>584
知識が広まるのはいいよ
困ってる本人にうまく伝わればいいと思う

でも裏でヒソヒソ「あいつおかしい、アスペじゃね?」みたいな
悪口として使う人に嫌悪感を感じる

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:22:01.97 ID:4EA6Pi/F0.net
女の敵は女。
キチガイの敵はキチガイw

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:24:29.64 ID:CNFgvxRY0.net
>>585
535の説明ではそれを担当としてやっている人とは思えないけど?
両替担当者がメモ紙も無いような状況で両替内訳考えないと思うよ

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:26:50.43 ID:i9jdcMN00.net
>>588
パートやバイトでもちょっと1万円両替してきてぐらいはあるよ

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:27:41.71 ID:XLtbB9zY0.net
やっぱりIDを赤くする人って何かあるのね

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:33:51.56 ID:+XK6IYA+0.net
>>572
この自分で考える力は一ミリもなく人の言いなりになってばかりなのに
資格があったりそれなりの能力はあるっぽく描写されてるトピ主が
キチガイの策謀に巻き込まれ追い込まれる展開と
設定を披露するのに精一杯で張本人の感情が伝わってこない長編の感じ
奇妙な結婚式とか棒のようなものの作家じゃないの
毎度お馴染みの機械仕掛けのトメは今回の場合、婚約者の父親や祖父にあたるのかな

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:47:46.18 ID:2uxVI2A/0.net
>>422
トピ主レスが来てるけど、
もうさんざん周囲に相談して離婚しろと言われているみたいね。
それを、離婚しないお前が悪い、子供のせいにするなと責められると嘆いているのはなんなの?
追い詰められて正常な判断ができなくなってるのかもしれないけれど、
なぜ離婚しないのかの理由がはっきりしないんだよね。

この人、夫や姑の側についちゃった娘が嫌いで、
それでなくても嫌がる娘を連れて離婚する元気もないし、
かといって、6歳の子を捨てた母親と非難されるのも怖いし、
で離婚できないのかなあと思った。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:20:09.40 ID:P94Hgi8D0.net
>>569
それ書きにきたのよ。こんなんだから不登校児の親なんだなぁと思ったわ。
相手がやってくれて当然とかありえない。上から目線。「私は」って人だよね。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:31:29.37 ID:DeVjgYaw0.net
>>580
店員が複数で食事した時にみんなで差し出したお金を勝手にいじって
配分するってないと思う。
彼女が結果的には配分したわけだけど、先に彼女が自分の分をお釣なしで出してるんだから
彼がそれを受け取って残りの出すのが無難というのか多いパターン。
彼女はまさかこんなことでパニックになる人がいるなんて思わなかっただろうし、
知っていないとサっとリード出来ないよ。

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:42:26.47 ID:KvYOBGSo0.net
>>594
今回みたいな割り勘なら、まずトピ主というか支払う人に渡すのが普通だと思うんだけどな
レジで複数人でワチャワチャするのが好きじゃないのもあるけどさ

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:09:50.62 ID:i9jdcMN00.net
>>594
言葉は悪いけど耄碌してそうなお年寄りなら8千いくらお預かりで2千円のお返しですとやれるけど
お見合いとは気付かなくてもデートっぽい相手にそれをやっていいものか?ってのはあるだろうね

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:21:29.92 ID:UgwfcePl0.net
>>595
普通は、女性が3千円を男性にわたして、男性がまとめて支払うというのが普通だと思う。
または男性が全額出して、あとで女性が3千円男性にわたすかね。

レジの前で女性が3千円だしたんだったら、それをうけとってまとめて支払えば良いことだしさ
どういう方法が一番良いのかわからないけれど、パニックになるというのが信じられないわ

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:30:21.04 ID:mJJ4av7O0.net
>>594
お客様に恥をかかせないのが、一番だと思う
この場合料金が6200円としたら
彼女3000円、トピ主3200円だしてるみたいなので
3000円と3200円からでよろしいですね?
でそれぞれ会計したらよかったのでは?と思う
一度ご馳走しますっていった相手のお金、財布にしまうのはなんかやだわ

この女性とはうまくいかなかったと思うので、結果的には良かったと思う

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:38:41.82 ID:i9jdcMN00.net
>>598
>>596の例やそれをやったらそれまで気付いてなくても結果から気付いた男に
「馬鹿にしてるのか。女の前で恥かかせやがって」と逆切れされる可能性があるよ

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:40:14.81 ID:mJJ4av7O0.net
>>599
女性がお金出した時点で、ぶちぎれてると思う

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:40:58.08 ID:FGx/sko50.net
養育費は子供の権利だと思いますがこの場合はどう思いますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/791002.htm?g=06

気持ちはわかるらなくもないけど、
元夫を捜し出して請求するとか学費は奨学金で本人に負担させるとか
そういう打てる手を打たなかったのはトピ主だし
元夫も養育費ではなく祝い金的な形で渡したならトピ主が貰う権利はないかな

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:49:01.83 ID:FGx/sko50.net
連投失礼、前スレ既出の
女ですが…声が男です。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1220/788539.htm

外見は益若つばさ系を目指してるとか
広瀬すずのようなイメージだとか自己評価高過ぎだと思うの
声でさえジャニーズ系の男の子と来てるし
実際のところ声はちょっと低め程度であとはメンヘラゆえの被害妄想な気がする

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:49:52.72 ID:i9jdcMN00.net
>>600
なら尚更店員が無駄なリスクを背負う必要がないよ
1番悪いのは3千円出して貰うにしてもスマートに会計出来なかった男なんだから

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:52:03.79 ID:2uxVI2A/0.net
>>601
この娘、トピ主を恨んでいそうだね。
アンタが勝手に離婚するからいけない。
金の工面に苦労するのは、あんたの自業自得でしょ、みたいな。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:57:42.93 ID:pSMiuM0W0.net
>>598
トピ文読んでるから3000円と3200円で支払いってわかるけど、いきなり合計6200円のレシート見て、分配なんてわからないよ

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:58:39.88 ID:gwriI+j80.net
>>601
切ないね
トピ主と娘さんの関係が上手くいってなかったからだろうね
これ元旦那は今更父親面してベタベタに甘やかして娘さんをもっとダメ人間にしちゃいそう
娘さんも歳を取ったらトピ主の気持ちがわかると思うけど

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:59:11.59 ID:UjMY9wns0.net
ID:CNFgvxRY0

アスペ本人って本当にこういう感じで自己中でわがままで
周りに要求する事が多すぎる人が多いのよね
それも空気が読めない障害由来なのかな………

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:03:23.87 ID:JAwh2puI0.net
無視する人への対応
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0113/790673.htm

レスでも書かれているけど、なぜそんな人が同性に人気あるんだろ。
トピ主も自分で「うまく立ち回る」とか感じ良くないし、
面倒くさい二人(相手とトピ主)で、周りこそが当たり障りなく
うまく立ち回っているだけでは。

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:07:23.99 ID:DeVjgYaw0.net
>>594
店員さんは分配とか取決めとか全く知らないわけだから手を出しづらいんだよ。
1枚の伝票でお金出し合って払うなら自分たちで決めろと。
自分の支払い分ピッタリの3千円をサっと出せた彼女と5千円札+端数しかなかった彼なら
彼が3千円受け取ってまとめて払うだけでしょう。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:49:14.25 ID:v5yu5D1kQ.net
>>573
既出トピ

友達を信じて言ったことだから私悪くない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1031/783267.htm?g=05

と同じ香りがしてきた。
主がAさんの言う事鵜呑みにして、CさんにBさんのある事ない事吹き込んでCさんがBさんに真偽確認。
その後主とAさんが言った事がウソっぱちと分かり、主とAさんが町内でハブられる。
こんなとこかな。

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:57:18.04 ID:FGx/sko50.net
>>214
追加レスで、トピ主はやっぱ嫁側の親だったっぽいね

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:13:44.99 ID:MMHIA5yd0.net
>>569
自分の子供も不登校だったので代わりにお礼を言います、と冒頭にあったうえに読みにくい文章だけど
自分の子供が不登校になった原因がお世話がかりにされたことだった。
不登校になる前に校長などに抗議すればよかった。
クラスで1人をお世話がかりにするのではなく全員で対応するべき。
早く校長などに相談して欲しい、というのが主で、トピ主を責めているわけではないんじゃないかな。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:24:14.52 ID:gwriI+j80.net
>>612
その人じゃなくてその二つ前の人のことだと思うよ
結構ひどい

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:40:00.50 ID:MMHIA5yd0.net
>>613
ありがとうございます
勘違いしてました

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:50:28.57 ID:jGXi0p4Q0.net
お下がり問題。誰が悪かったのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/791018.htm?g=05

誰が悪いのかは知らないが、こっそりめぼしいものを取り返して引き揚げればいいのでは?

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:06:13.66 ID:UgwfcePl0.net
>>611
最初からトピ主は立場を明らかにしろって言いたくなるね。
鬱陶しいわ

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:11:10.98 ID:UgwfcePl0.net
連投ゴメン
オートマの運転
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/790963.htm?g=01

誰よ、こんな人に免許をだしたのは(゜Д゜)

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:16:53.23 ID:+g4yDfmZ0.net
>>617
これでも運転しているんだよな。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:52:47.17 ID:2QT+crWl0.net
>>612 >>613
そうその2つ前の人です。なんか気の毒ではあるんだけど怖いレスだなって
>そして相手にも、命尽きるまで、同じ想いをする時が必ず来ますとも子供に話します。
のところが意味が分からんのよ
イジメた子にブーメランがきっと行くからってことか?

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:06:39.40 ID:ycmGDxPn0.net
>>120
アスペと思われる人物からのアドバイスがあって以来、トピ主を責めるより心配して
転職や診断を受けるレスが増えて来たのに「酷い」とは
やっぱ、被害妄想が強くて他人の意見を聞けないのは思考に偏りがあるからだろうか
試用期間過ぎて切られるか、最悪途中で「もう要らない」と切られるより、今のうちに
自己都合で退職した方が本人のためでもあると思うんだけど

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:19:15.75 ID:BQ4QSIeZ0.net
>>602
一口に男声と言ってもさかなくんの声もあれば若本規夫の声もあるんだから見た目と合う合わないはいろいろだよね。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:25:15.59 ID:54qP012MO.net
>>615
私もコッソリ義理実家に行ってトランクか何かにお気に入りだけ積めてさりげなく持ち帰るがいいと思う

義妹が喜んでるし今さら水差しは出来ないだろうし
とにかくこれはあげるには惜しいと思うものだけ引き上げる
それにしても、主に一言も聞かずにお下がり一杯貰えたとか言い出す身内もなんだかな…

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:41:55.96 ID:ZskwFHE60.net
>>120
会社の寮に住んでるみたいだからしがみつきたいのもわかるけど…
周りの人大変だなぁ。

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 04:12:51.45 ID:KX3GF4Ss.net
http://i.imgur.com/1KK3tNC.jpg
http://i.imgur.com/PHqtQbJ.jpg
http://i.imgur.com/uj2vUaC.jpg

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 04:17:18.04 ID:BxE2TToH0.net
>>619
困っている人を助けなかった同級生は、天罰として、
不登校になるぐらいの辛い苦しみを味わう日が将来必ずきますよ
という意味じゃないかな

その人の子供が親の言うことを真に受けて
(イヤイヤでも)お世話係をしてくれた子に文句をつけたとしたら、
同級生もドン引きして味方が少なくなって
学校にさらに行きにくくなっただろうと思うとツライ

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 04:37:57.26 ID:BxE2TToH0.net
>>615
早めに夫婦で実家にいって、義妹と義母に正直な気持ちを打ち明けて
すべて引き取ってくるといいと思う
黙っていたら、すべてお下がりというこことが確定事項となり
義妹もそのつもりで衣類を準備しはじめてしまう

義妹も「おさがりなんて、すごい迷惑」と内心思っているかもしれない

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 06:37:43.59 ID:V+VvvLLH0.net
>>586
本人に直接あれこれ言うとハラスメント呼ばわりされる社会になりましたので、
本人への的確なアドバイスは一切諦めてください。
それが不満なら、文句は弱者の味方を気取る人権派たちにどうぞ。
社会的弱者にその人の欠点や問題点を指摘するとパワハラになってしまう風潮を
作り上げたのはその人達なのだから。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:00:47.78 ID:9RdVu7Pf0.net
>>615
実家を倉庫代わりに使うとこうなるという典型

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:06:46.99 ID:nvldDKGt0.net
>>620
現在最新レスの「生薬の湯」のアドバイス、このトピ主の場合は的を外してると思う
普通の新人ならいいけど、トピ主が気を効かそうとしても物凄く斜め上になって
周りをますますイライラさせるんじゃないか
余計なことをしないで自分の仕事を覚えろ!って怒鳴られそう

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:17:04.47 ID:cbPjGlgi0.net
>>523
やけにトピ主庇うレスあるなって思ったら
ユーザーID:7159756779が自演しまくってたw
シルヴァ 2017年1月15日 16:44
社長 2017年1月5日 8:28
ぷー 2017年1月12日 13:33
支配人 2017年1月3日 11:10
にんにく 2016年12月30日 0:51
ぷるぷる 2016年12月27日 13:45

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:15:56.97 ID:2H43cq0g0.net
>>630
鳥と同じ脳みそなんだから仕方ないねw

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:09:04.32 ID:2H43cq0g0.net
甥と姪の扱いが違いすぎると義姉に激怒されましたが・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0110/790393.htm

トピ主23歳、腹違いの兄の子供(甥)19歳
腹違いの姉の子供(姪)3歳
姪にはお年玉上げるけど甥にはあげていなかったら義姉激怒というトピ

だいたいはそのままで良いというレスなのに、それを無視して
>ご意見の中で贈るのが普通だというのも多いので
なんて言ってる
レス読んでないよね?
それって予定通り話を進める創作ってことだよね?

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:35:04.10 ID:Z7cjitIO0.net
狭い駐車場に大型車は迷惑
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790823.htm

大型車とはエルグランドとかアルファードクラスの車?
サイズは法定で決まってる筈だから変な改造でもしていない限り
昔とそれ程変わっていないと思うんだけど。
トピ主は認めたくないかもしれないけど運転歴30年って事は
50前後だろうから若い時よりも運転技術の衰えた可能性もあるね。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:45:51.66 ID:9LQBE8ds0.net
>>632
いや、事情はともかく甥姪の扱いに差をつけるのは良くない!というレスも
少なからずあるよ。
ひどいなあ、ちゃんと内容を読んでるのかな?、と私は他人事ながら腹を立てて読んでた。

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:46:08.58 ID:tuaJW0SX0.net
>>633
アメ車の箱バンとか救急車かよって思った事があったわw 

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:55:38.80 ID:1OGRzdZ60.net
>>632
多くはないよね。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:16:27.56 ID:lMH+s1u00.net
>>633
割合として昔より箱バンは確実に増えたから
カローラサイズが一般的だった頃よりは全長、全幅がある車が増えた気はするな

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:18:09.38 ID:dSA/QiOQ0.net
>>632
創作だね。
トピ主が精神的に疲れて思考停止して義姉に流されかけている→「トピ主さん、思い止まって!」なレス殺到
→トピ主ウォーター、姉夫婦と共に義姉と対決、甥本人は「貰うつもりないから」とキッパリ、義姉改心、大団円
ってなると思う

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:25:00.96 ID:B2GbTDOG0.net
>>630

トピ主の自演擁護だね〜w
流石トリ頭

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:28:50.83 ID:JvOVH7/PQ.net
>>638
これがガチなら義姉は改心せずに、私だけのけもの!私いじめられてる!甥に何もないのは私を排除したいからだ!とキチるに1票。

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:34:26.93 ID:o6NEpMgh0.net
>>615
義母義妹もうどんなのがあるか、見てると思うので難しいのでは?
こっそりブランド物だけ引き抜いたら、いろいろ面倒になりそう
ちゃんと言って引き取ってきたほうがいいと思う

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:36:37.91 ID:1OGRzdZ60.net
>>640
色々あって知り合いの弁護士登場、トピ主、縁あって結婚して海外へなどもありうる。

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:46:38.24 ID:dSA/QiOQ0.net
>>642
婚約破棄トピw

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:52:03.89 ID:X8V7GW5v0.net
>>631
受けた!
そう、鳥と同じだわ(笑)

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:00:56.67 ID:1OGRzdZ60.net
>>643
そうだった!
じゃあ学生時代から付き合ってる彼氏が海外赴任中で戻り次第結婚だったが、早めて海外に行くことにしました〜、だな。

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:17:20.02 ID:1g9yOVyJ0.net
>>620
以前にうちの職場にいた人と感じが似てきた
ミスしまくって居づらくなり欠勤や遅刻が増える
注意を受けるとパワハラを受けたと言い出し人事を巻き込んで大騒動
先輩や上司に実害を引き起こした後で辞めていった
このトピ主にはきちんと制裁を受けてほしいよ

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:20:16.64 ID:JvOVH7/PQ.net
>>638
最新レス読んだけど、義姉、主にも母親にも「色目使うな!!」って、マジで病んでるよね。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:27:25.50 ID:JvOVH7/PQ.net
>>620
この主、仕事覚える気ないんだろうね。先輩や上司が手取り足取りやってる(やらざるを得ない?)るから余計甘えてるのかも。
教えてくれれば出来るんだと思ってそう。いつまで新入り気分でいるんだか。
もう後輩も入って来るというのに。でも主に先輩面されたくはないけどね。

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:28:24.23 ID:yPZnQ3vF0.net
>>630
バカ過ぎワロタ

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:29:17.56 ID:2H43cq0g0.net
>>647
>姉が母に大層懐いているのを義姉は良く思わず 
>それで二人の仲は悪くなりました。

この状況からどこでどうやって接触して「お年玉もらったのか?」と
しつこく聞けるんだろう、答えるんだろう?
あいかわらずついたレスには触れずに、予定通りの追加レスをしているようにしか見えない

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:00:53.33 ID:FtWI9vg90.net
>>552と一緒だね
トピ主の性格と行動パターンも、小町で意見を募っておきながら
無視して展開を披露するだけなのも

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:43:39.49 ID:F0my9+3jO.net
>>648
本人は一生懸命やってるのに、
どうして認めてくれないのかと本気で思ってるよ。

最後は教え方が悪い、説明の仕方が悪い
全部自分以外のせいにして、周りを無能扱いしてふんぞり返るから
何やっても状況改善しないよね。
うちの会社では相当懲りたから、
面接時でそれっぽい人を振り分けられるようになったよ。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:20:46.24 ID:JvOVH7/PQ.net
既出トピ

下宿の姪っ子について…うっとうしい叔母でしょうか?」後日談
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1129/786396.htm?g=01


主夫婦は姪を追い出したはいいが、主は旦那と気まずくなったようだ。
姪の大学入学にかなり協力したみたいだけど、何だかなぁ……。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:35:23.12 ID:zwJtjUIC0.net
>>73
これは女叩きの為のネタ臭いけど
主可哀想()一辺倒じゃない突っ込みが入り始めててワロタ
ayh5さんの意見に同意

>レスを拝見致しますと、(大して好きでもない?)女性に押し切られて一年も付き合っている、とのことですが、これは、
「自分自身」「相手」「相手の時間」を粗末に扱っている、ということになると思います。

>また、そんな風にしか思えない女性と付き合ってしまう流され感、
付き合うことの責任を相手にだけ持たせてしまう癖、
(相手が押してきたから、自分には責任は無いという意識)
に、今回のことで気付きたかったのではないでしょうか?

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:44:16.10 ID:9LQBE8ds0.net
>>653
下宿させる前はうまくいっていっていた姉妹みたいだけど、
報告レスが本当なら、相当おかしな姉と姪だよね。
それまで全く気がつかないものなんだろうか?
なんだか腑に落ちない不思議なトピだったわ。

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:01:22.82 ID:1g9yOVyJ0.net
>>450のはレズの痴話喧嘩だった…
「友人の彼女」はトピ主本人なんだろうな

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:40:22.21 ID:GTMoIUcq0.net
>>656
設定も状況も書き方も、すごく暗くドロドロした感じで
読むだけでもたれるかんじだな・・・。

>>653
修羅場になってたんだね。
親にならともかく、肉親とはいえ他家のおばさんとおじさんにそこまで酷い態度や
生活習慣を見せるってすごいね。

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:51:33.40 ID:9RdVu7Pf0.net
>>630
>昭和人様・法律相談様・お世話好き様・その他大勢の皆様(お名前は割愛させて頂きます)
さすがに自分が書いたレス主名は書けなかったらしいw

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:03:25.25 ID:nvldDKGt0.net
7年ぶりに中学の先生に会いたいのですが..
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790250.htm?g=06

先生、恐怖だろうなー…
これ以上先生に執着してホントのストーカーになりませんように

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:12:02.75 ID:juVBDCn90.net
>>659
でも21にしちゃ幼いし、ストーカーにしては行動力がないな
特殊学級の子なんだろうか

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:14:04.04 ID:1OGRzdZ60.net
育休中でお金を使わせてくれません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791080.htm?g=04

私なら黙ってAmazonで買っちゃうけど、無収入の育休なんだろうか。

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:16:55.49 ID:uv135Nk00.net
>>655
うちの母がお人好しで細かいことは気にしない系なんだけど
このトピ主みたいなこと何度かやったよ
まさかこんなことされるとは思わなかったよって言うから
それは変なところを見逃してただけでもともとあんな人だったよって説明すると
そういえばそうだったね、となる
実の姉妹でも自分の娘でも母を利用してくる系の人にいつもやられる
本人は専門職で頭も良くて仕事もできて善人なんだけど
その辺は性格なんだろうね

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:21:43.12 ID:hQ2H639O0.net
>>661
育休中なら幾らか出ている筈だけど。
トピ主自分の口座あるだろうし貯金とかから出せば良いのに
まさか通帳取り上げられてんのかね。

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:23:59.18 ID:juVBDCn90.net
>>663
育休中は無給のとこなんじゃないの?

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:02:01.46 ID:GTMoIUcq0.net
自分だけ写真なしの年賀状で悲しいです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791064.htm

小町だけでも
「〜と知っているのに赤ちゃんの(夫婦のor旅行先のor新築のorお祝いのetc)
写真をつけた年賀状が来ました。配慮が欲しいです」
ってのがたくさんあるのに、
こういった「私だけ写真がない、悲しい、失礼だ」
もあるんだもんなあ。
そのうち悲しむ人が出ないように、
写真は一切禁止年賀状を推奨する人が出たりしてね。

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:10:35.26 ID:ZjszZfuM0.net
>>659
既に立派な林物件…

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:12:39.89 ID:1OGRzdZ60.net
自分が悪いからどうすることもできない、だけど悔しい話
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/791010.htm?g=01

バカじゃないの?ポチしたくなる

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:14:51.49 ID:2H43cq0g0.net
>>665
写真付きが嫌だと思う人って少ないんじゃないの?
嫌いじゃない人はもらっても何も言わないけど、
嫌な人はこうやって小町なり他の場所で愚痴るから目立つだけで

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:17:53.59 ID:2H43cq0g0.net
>>667
このトピ主何歳なんだろうね?
ほんとに色々「ばか?」としか思えない

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:21:25.70 ID:2H43cq0g0.net
結婚式場に置くアメニティについて
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791116.htm?g=04

>封筒の中「受付にストッキング、トイレに生理用品がある」旨書いたメッセージを入れて、
>受付の際に女性陣お渡ししようと思っているのですが、やりすぎでしょうか?

受付でこんなのもらったらちょっと引く
控室とかトイレとかにさりげなく置いてあったら「助かる」と思うかもしれないけど、
それだとトピ主の手柄にならないからダメなのかなw

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:33:14.37 ID:myJr3q4Y0.net
>>670 全部いらない〜、
籠にごちゃごちゃ置いてあっても、使わないし、
生理が近ければら自分で持っていくし。

なんか、色々やって気が利く私に酔っていると言うか、
落ち着きが無い…いわゆるウエディングハイ

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:35:35.27 ID:lMH+s1u00.net
>>667
この親にしてこの子あり、の典型ねw

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:06:07.85 ID:9LQBE8ds0.net
>>667
大昔、法学部の講義で、日本は破産を怖がり過ぎていると習ったけど、
時代は進み、進みすぎているのだなあ。

>>670
そんなに汗まみれ、匂いまみれの出席者の多い披露宴なのかと思ってしまった。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:19:41.68 ID:trps0cdb0.net
>>123
トピ主レス来たけれど見事に
・私は忙しい
・彼女は慣れているから問題ない
・私が幹事をやった事もあるが、今回は彼女で8~9割決定済み
なのに
「まさか丸投げされるとは驚き」なんだそうでww
さらにレスもトピ主批判ばかりで凹む、とか。


今回トピ主が幹事でないのはわかったし、
もう8~9割決定してるなら
尚の事今更口出ししなきゃ良いと思うのだが、
どういう神経してるのかと。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:39:21.23 ID:GTMoIUcq0.net
>>659
会いたいからって、教育委員会に連絡するって発想が凄いな。
このままでは今の赴任先に現れそうだけど、
教育委員会もこういう場合の先生へのアドバイス、指導とかあるのかな。

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:55:33.33 ID:8HToeW1L0.net
トピ主にビックリボタンとバーカボタンの設置が急務

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:06:34.76 ID:CWgMiNBjO.net
>>257の義実家帰省…なのに夫は不在トピ、自分が割と方言きつめの田舎で生まれ育ったせいか、
方言関係でのトピ主の暴言を擁護してるレスを見ると、何か悲しくなってしまうわ(´・ω・`)。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:13:55.27 ID:495o2Y5d0.net
>>403
小町MAXって結論で終わりかw

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:22:52.03 ID:GTMoIUcq0.net
私の手作りのお菓子が・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791115.htm?g=01

よくある手作りお菓子ネタなんだけど、

>家族からの「お母さんのお菓子は最高!セミプロレベル」

これもいかにもって感じで

>私の身内に不幸があり2週間ほど会社を休み久しぶりに出勤すると

親でもこんなに休むかなあ?だし、
クッキーをぶよぶよ設定するための創作臭がする。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:31:05.11 ID:h84hqyGr0.net
>>569の、主のレス来てるけど人気のベテラン担任がその対応とか
主は相談に行くみたいだけど上手く丸め込まれるかも

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:50:45.18 ID:6hzvissM0.net
キューブ 
いんこ

キチガイ

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:55:24.18 ID:n23XPlNn0.net
>>679
この人、会社につとめたことなんかないでしょう。
2週間も休める会社があったら見てみたいわ

もうすこし作家も工夫してほしいね

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:18:27.89 ID:eVw2bdZb0.net
身内は海外の僻地在住で有休と合わせてとかw

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:43:26.39 ID:JvOVH7/PQ.net
>>573
続き来てた。Aさんと主、結局ママ友間でハブられてた。子供も母親の煽り食らって孤立っぽい。
ただアホとしか言い様がないわ。子供が可哀想。

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:49:38.79 ID:cbPjGlgi0.net
京都の方が、もらって嬉しい大阪みやげは何ですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790785.htm?g=01

千葉の人が東京の人に貰って嬉しい土産を聞く様なもんだと思うんだけど
結構真面目にレスつけてる人が多くて驚いた

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:56:06.99 ID:z1FWkeHL0.net
>>632
最初のほうに渡した方がいいっていうレスのがあるから読んではいるんじゃないかな?
しかしわかりにくい書き方だからどういう親戚構成なのかわからん
姉とは同じ母親で腹違いなのは兄だけ?わかりにくい

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:58:43.41 ID:9RdVu7Pf0.net
>>685
塩昆布が気になるw

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:03:08.11 ID:1sNr2JMA0.net
夫から暴力
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791076.htm?g=04

暴力がいきなりすぎるけど、脳の病気?

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:17:19.23 ID:pZexOW210.net
>>679 >>682
パートだからなぁ
家の職場は49日過ぎても休んだパートがいた
前代未聞だしその人だけ、人が居るならクビにしたいんだけどね…
その人もこう、モノを押し付ける系だわ…

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:19:40.45 ID:pZexOW210.net
>>689
○うちの職場
×家の職場

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:30:39.31 ID:n23XPlNn0.net
>>689
そっか、パートで無給だったら2週間ありえるかも
でも私が今まで勤めた職場では忌引きで2週間休む人っていなかった

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:31:52.27 ID:GTMoIUcq0.net
>>654
「涙が止まりません」って小町でなんぼほど見るんだろうw
比喩と分かっていてもこのトピ主がずっと涙流していたら
さぞ鬱陶しいだろうなあと想像してしまう。

しかしPTAが
>「私達はみんなBさんに助けられてきた、だからBさんを傷つけるあなた方が大嫌いです、
これは皆んなの総意です」
ってこんなに団結するもんなの?
噂話なんて「へーそうなの〜」で流すし、悪事がばれても「よく分からないわー」
で適当にあしらうもんだと思ってた。

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:35:53.03 ID:9LQBE8ds0.net
>>692
同感。
そういう場面での、その言い回し、デジャブなのよ。
何を助けたのか知らないけど、シンママにみんなを助けるほどの余裕ってあるもの?
(金に困ってるとかでなくても、時間とか、気持ちとか)
作家臭いなあ。

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:13:12.45 ID:u6VHZdWj0.net
>>691
四十九日までをまとめてやる初七日まで済ませたいので
とか言われたら仕方なく休ませるんじゃないかな

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:31:10.98 ID:W7J4f0dD0.net
涙が止まらない
http://i.imgur.com/RCymKTE.jpg
     ↓
http://i.imgur.com/jIFogZi.jpg

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:58:05.63 ID:dURjgRVM0.net
>>691
私正社員だけど2週間休んだわ

父がGWの時はピンピンしてたのにその後癌が
見つかって7月には逝っちゃったんだが
母が1人で置いとける状態じゃなかったもので

2週間つったって実質10日だしその年度だって
有休まだまだ余ってた

まあいろいろ事情もあるでしょうよってこと

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:40:01.66 ID:jgsVsACjO.net
>>679
忌引き(のためだよね?)の休みに入る前日に、クッキー焼けたりするなら、
夫子親兄弟等ののごくごく近しい人の死ではなさそうだよね。
「お母さんのクッキー最高!」とかも書けない気もするし。

長期忌引きするほど近い親族が亡くなった人の、ひっそり感が皆無どころか、
我がクッキーへのテンションの高さがおかしいw。

義母か義父が亡くなったのかね。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:28:08.54 ID:l/M/F5dv0.net
>>653
>下宿開始から9ヶ月、姪に要望したルールは少しずつ出来るようになるが反抗的な態度は悪化
>意思疎通が困難です
このかたくなな性質にいくら言っても治らない所、
ADHDとアスペルガーを併発してる子じゃないかな。
こういう子は他人にどうこう出来るもんじゃないよ。
実の親がしっかりと向き合わないと

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:52:31.72 ID:l/M/F5dv0.net
既出だと思うけど、下の2つのトピって同じトピ主じゃない?
発達障害っぽい感じの超自己中思考がそっくりで、文章もそっくり。
友人が不機嫌の方のトピがもの凄かったから印象に残ってた。
これ、「ホンモノ」さんだと思う


意外な反応をされました…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0109/790297.htm?o=2

どうしよう・・・友人が不機嫌に・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1127/786195.htm?o=2

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:32:49.75 ID:I8BOygnA0.net
>>699
上のは>>123で既出

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:53:31.48 ID:liCj3JR/0.net
あったらいいな、こんな不妊治療病院
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791090.htm?g=05

今もまともな精神状態ではないようで、要求がどれもアホじゃないかと
あってもいいサービスは上から三つ目くらいでいいと思う

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:02:44.06 ID:JWjrsBmG0.net
>>679

本当に美味しいクッキーなら、セミプロ並みでは無くて
プロ並みって評価になると思うんだよね。
そんなに美味しくないのに、トピ主が感想とか聴きまくって
面倒に思われている感じかする。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:08:07.62 ID:8/MBrl390.net
>>701
こんな職場があったらいいなぁ、とかの単なる妄想だろうとは思っても
「不妊だけど仕事に忙しい私を癒しなさい!」
って感じで怖い、さすが不妊様と思っちゃう
そもそも後半の要望って、スーパー銭湯か?w

>>702
誰も望んでいないのに「みんなのために」感が出ているのも嫌かも
お前の趣味作品の処分係かよ、って感じ
単にダイエットとか食事制限しているときも迷惑だし
今日はクッキーの気分じゃないのに食べさせられるって状況とか勘弁

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:13:21.86 ID:+mmCo4fr0.net
>>701
まともな精神状態じゃないなら
何を用意しても結局気に入らないと思うんだけど
自分の問題だったってことに未だに気づいてないのな

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:22:05.67 ID:qq6hqsMa0.net
>>697
私もそこんとこ(忌引き2日前にお菓子作り)、違和感だった。
そもそもクッキーって、材料さえケチらなければそんなにまずくなりようがないと思うんだけど。
暖房使う今の季節、2週間くらいの放置でぶよぶよにもならないし。
芸のない作家もののような気がする。

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:24:24.80 ID:4CjRhWqY0.net
>>701
診療時間を夕方から夜間に区切って不妊外来やってる産婦人科だって少なからずあるのにね
トピ主が親になっていたら、確実に要求過多のモンペだな

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:46:30.91 ID:e9anpCDf0.net
就職できない40過ぎてなかなかできない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791067.htm?g=02

問題は年齢じゃないと思う。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:55:54.07 ID:EFI6Ek6O0.net
>>687
大阪土産の塩昆布と言えば商品名かどうかは不明だけど、
俗に「えびすめ」と呼ばれるものでは?
千切り昆布に塩がかかっているのでは無く
色紙切りの昆布の佃煮でレスにもあるけど少量で高い。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:00:24.41 ID:onoezuXD0.net
>>701
夫と治療できなかったのは夫が治療から逃げたからだし
心穏やかに治療できなかったのはトピ主の性格のせいだよね
設備や診療時間の問題じゃないのに馬鹿だなー

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:05:01.95 ID:jgsVsACjO.net
>>701
これを実現するとなるとかなりの金額になりそうだし、
すでにお金に糸目をつけないセレブたちにはありそうな気がする。


>>対象を働く出産経験のない夫婦のみに絞った小規模医院。

これって、前の妻(夫)との間の子をひきとったけど、
再婚相手とは不妊治療が必要
な人たちは、オーケーなのかアウトなのか。

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:18:19.12 ID:8/MBrl390.net
>>710
確かに

死産とか、一人産んでるけどお空逝っちゃってるとかもアウトなんだろうね
だってトピ主は自分と同じ境遇の人としか会いたくないんだろうから

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:20:50.09 ID:8/MBrl390.net
>>670のアメニティハイ消えてた

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:23:16.37 ID:tRwfOZXO0.net
>>670は釣りだったんじゃ?
式場のトイレは他の結婚式参加者も使うから
招待客以外にも使われることになる。
余分なものはトイレにはおかせてもらえないと思う。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:24:06.99 ID:8/MBrl390.net
>>713
こだわりがありすぎるから一日一組の式場だと思っていたけど?

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:27:29.53 ID:BmriWjPV0.net
>>710
専用施設併設は現実的じゃ無いから
商業施設内にクリニック作って各店舗と提携、呼出システム構築で可能だと思う
逆に治療中の女性だけのカフェとか辛くないか?
仲良く交流とかもあるかも知れないが、長い人は卒業していく人を見続ける訳で
クリニック内のカフェに行けません、的なトピが立つことになるよね

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:32:12.76 ID:e9anpCDf0.net
>>713
セットにして配ればいいと思ってた。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:32:38.30 ID:ZzLPBJEVO.net
>>670
このトピ主、知恵袋にも書いてるね

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:42:00.66 ID:BmriWjPV0.net
>>717
ほんとだw ナシの嵐で堪えかねて消したのかな?

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:45:58.70 ID:8/MBrl390.net
>>716
小町の方では、メイク直しセットだかは受付で配ろうかなとか書いていたはず
そんなの配られても私はいらない
メイク直ししたい人は持ち歩いているはずだもの

知恵袋、これね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479574699
ベストアンサーがもうつけられてるから満足して消したか?

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:02:20.87 ID:ZzLPBJEVO.net
>>719
あれ?それもあったかw
こっちも

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13169322738

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:08:40.15 ID:cZJ8X/bz0.net
>>719 >>720
ウェディングハイもここまでくると、むしろ天晴! …ってか

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:08:54.54 ID:8/MBrl390.net
>>720
ごめん、よく見たら719のは2012年のだった
720の質問主の履歴見ると、この人って本当に面倒くさい人だ

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:32:53.43 ID:qq6hqsMa0.net
>>722
知恵袋利用者の履歴って見たことなかったんだけど、これ、怖いね。
彼女の人生の軌跡が手に取るようじゃない。
これならハイになるのも理解できる。
無事にゴールインすることを祈るばかりだわ。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:15:27.77 ID:e9anpCDf0.net
>>723
30歳独身なのに32歳既婚でたてた質問は削除してるwwww

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:20:52.09 ID:rJkF7Xvp0.net
>>723
ゴールイン後はもういいのかw
つーか結婚前にこのIDは破棄したほうがいいのでは?

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:26:52.74 ID:8/MBrl390.net
>>725
無理無理
今後もちょっと悩むたびに質問建てるでしょ

719の知恵袋主も質問数すごくて、720の将来に見える

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:47:51.05 ID:iHnKe7er0.net
おひとりさま(駄)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/791023.htm

出来過ぎてて、「素敵ですね」「お幸せですね」系待ちの創作にも思える。
73才が「ワオワオ」(駄) 駄文とかも違和感あるな。

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:00:50.41 ID:S+60mtKxQ.net
>>719 >>720

まだそのトピの方が「もてなしたいの!!」ってはしゃいでる分微笑ましく見えない事もない。ただイタいけど。

むしろ

既出トピ

結婚式による友人とのトラブル
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1122/785636.htm?o=2


や、


ご祝儀なしってどういうこと?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1221/788628.htm?g=01

みたく私が私が私がっっ!っていうのがかなりウェディングハイだと思う。

他にも「結婚式をだいなしにされました(正&続)」とかねぇ……。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:06:14.54 ID:iHnKe7er0.net
>>728
上のトピ主、最新レスで
>あと、私のことを、今後トラブルメイカーになるとか、
旦那と離婚するだとか、失礼なことを書いている方々

とやってるけど、これでますます「離婚だな」のレス増えそう。
自分でトラブルをバラまいてるよね。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:17:24.35 ID:z/uFJFdi0.net
あれiPhoneだけど急に
スマホでパソコン版が見れなくなった。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:20:42.67 ID:F9nngbkZ0.net
>>705
この季節はむしろ乾燥したり固くなりそうな気がする。

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:30:19.72 ID:R+WE0VrR0.net
>>730
見られるよ
時々スマホ版で表示になることがあるけど、キャリアの認証したらまたPC版で見られるようになった
小町に限らず、スマホ版表示で便利だったためしって滅多にない気がする

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:02:10.58 ID:MMq9HgSo0.net
>>730
下の方にスクロール?
するとPC版をスマホで見るってボタン出てくるよ

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:05:48.71 ID:/LCeYrA9O.net
>>207
その後またトピ主レスが来ていたけど(13日投稿)、人間関係の例えに社宅の夫上司の奥さんを持ち出してきてたりして、
友達間での出来事だというのはフェイク、または、Aが実はトピ主の会社上司(下手すると社長かも)の身内とかなのかな。

後、元々トピ主も友達づきあいはあまりうまい方ではないのかも。

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:24:43.75 ID:AFAfBmEe0.net
>>734
社宅とか仕事繋がりなら個別で渡さず連名で送るでしょ
あと内祝いを一人だけハブにするのも変
創作だからあれこれ後付けしてますますツッコミどころが増えてるだけじゃない?
次のレス位でAだかBだかの歪んだ事情が来ると予想

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:43:15.11 ID:S+60mtKxQ.net
>>729
Aさんは大人の対応してるだけだし、主、これだけ強気なんだからBさんたちから煙たがられてそう。まあBさんたちからすれば主と疎遠になれて万々歳なのかもね。
しかも旦那さんと考え方が違い過ぎる。じきに「性格の不一致」とやらで離婚になるかも。

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:07:17.69 ID:qq6hqsMa0.net
>>734
Aのことは自然な感じで「気遣いのできる子」呼ばわりだったし、
そんなに上下がある関係とは思えないなあ。
「実際に服がダサかった説は、否定はしません。」といいながら、
「デザインも私は可愛いと思いました。」と言ってみたり、
なんだかいうことがふらふらしているんだよね。
ちょっと叩かれ過ぎの感もあるのは気の毒だけど、
あんまりエールしたくないトピ主なのよねw

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:21:16.72 ID:ZVjfYlOL0.net
妻推奨の糖質制限ダイエットが苦痛
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791126.htm?from=os2

お菓子食べてたら糖質制限じゃないじゃんw
糖質制限って否定的な意見も多いのトピ主妻知らないのかね?
健康診断に引っかかるか体調壊さない限り限り辞めなさそう。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:23:57.98 ID:jgsVsACjO.net
>>207
トピ主レスが増えるにつれて、なんの相談か分からなくなりそうになる。

それにしても強い相手にはしっぽを振るとか書いてるけど、
Aって友人じゃなく、損得関係ある頭が上がらない人なのかもね。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:24:59.19 ID:wje6JUu90.net
>>707
よく高校が卒業できたなあとしか…

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:29:31.91 ID:y/USCXsa0.net
>>707
相談の内容の遥か以前に日本語としてどうよ?
という感想しか…
それにしても凄ぇw

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:42:52.82 ID:f1Z7WP9x0.net
>>207の相談内容は、多分Bへの対応じゃないかと
「トピタイトルがおかしい、結局A寄りなのでは?」と批判あって
その際「Aを諫める目的ではないので、誤解されないように書いた」とあったし

ま、グループ内ではAが自他共に一番上なんでしょ
トピ主はよそ者だから珍しがられて、しかも機嫌を取るのを厭わないから
今は気に入られてるだけ
けど、一度問題にクビツッコんじゃった以上、いつか解決を求められる時がくるかも
その場合、AとB両方から切られる可能性大
作家でないなら、もっと影響力ある人間に仲裁してもらった方がコマッチャーに相談するより現実的

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:57:40.28 ID:qq6hqsMa0.net
>>707
うん、うん、布団から出たくない気持ちはよくわかるよ。w

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:12:46.67 ID:zw/hxSxO0.net
>>395
これ続き読んでびっくり。
結局独身EFとの紹介話は無しで、
C子はD男が既婚と知りながら、報告者に「D男があなたに興味持ってるって、あなた独身だから付き合ってあげてよ」
って感じで不倫の橋渡ししようとしてるんだね。
気持ち悪っ!
でもなんか煮え切らない態度のトピ主にイライラする

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:23:25.19 ID:8/MBrl390.net
>>744
続きを読んでびっくりすることにびっくり
続きを読まなくても不倫斡旋だよねw

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:32:44.29 ID:zw/hxSxO0.net
ID:8/MBrl390

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:33:48.26 ID:zw/hxSxO0.net
朝の9時から一日中張り付いてる人って攻撃的な上にバカな人が多いのねえ

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:59:41.89 ID:qq6hqsMa0.net
>>395
一番の問題は、最後までA子とB子が出てこなかったことだと思う。

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:23:11.43 ID:CFxBgYmn0.net
>>748

AとBはフロッピーディスクに割り当てられているから、
Cから使ったんじゃない?

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:39:23.78 ID:/LCeYrA9O.net
>>748
C子=ちえことかの「ち」が付く名前とか?

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:46:04.31 ID:eqJqgn380.net
>>750
いや詞衣子かもw

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:10:56.80 ID:dD7YxmxQ0.net
>>749
私は評価しますw

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:56:17.19 ID:S+60mtKxQ.net
>>738
ただ白米さえ摂らなければいいって考えだよね。
糖分あるのは白米だけだって勝手に思い込んでいそう。
主もお菓子のパッケージに書いてある栄養成分表示みせてやったらいいのに。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:17:48.84 ID:rOrU1vYT0.net
>>719
>>720
2012年も2017年も1月17日なんだ…面白いというか怖いというか

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:27:50.68 ID:HZXG0GpK0.net
>>707
>誰でも出来る事務職
事務職の皆さんもお前には言われたくないと思うw

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:35:46.57 ID:C1ByFXz/0.net
>>753
ご飯と麺抜いてりゃオッケーなんてそんなワケないじゃんね。
お菓子と揚げ物食べてりゃ、そりゃ痩せないってオチだよね。

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:40:16.00 ID:C1ByFXz/0.net
食べ方が変なママ友に「変だよ、、」と言う?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791228.htm
いくつの人か分からないけど酷いな。

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:44:45.16 ID:C1ByFXz/0.net
誤解されたままでいたくない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791232.htm
前に知り合いに嵌められて周りから嫌われてるみたいなこと投稿していた人に似ているような…。

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:04:42.10 ID:Msgwg6daO.net
>>758
素朴な疑問
いい大人なんだから反論すればいいじゃん
ムキにならないように気をつけて穏やかにさ
説明すりゃいいのに
なんだかなー

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:13:58.15 ID:TscRV0Ud0.net
どっちが悪いですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791244.htm?g=04

どっちが悪いかより「大真お面目だよ」が気になって他のことが頭に入らないw

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:42:41.25 ID:9HLMSWB30.net
>>755
事務職が誰でも出来るというわけではなく、
事務職の中でも誰でもできる仕事がしたいという意味で読んでた。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:50:25.74 ID:gcxlwCcJ0.net
前トピで既出
「ごめんなさい、ごめんなさい」への返事はどうしたら?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0104/789774.htm?g=06

もう閉じてしまったけど、前トピはレスに切れて閉じ
今回もレスへ物申して閉じた。
結局小町に頼った短慮が何言ってんだか。

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:29:53.58 ID:iX5yQ0f20.net
>>758
ほんとは誤解でも何でもなく自分が悪いから反論できないのかなー

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:20:28.68 ID:jOKOvEWj0.net
>>757
外国人夫の人みたいだね

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:28:41.21 ID:N1xvZP3H0.net
>>764
気持ち悪さは近いね

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 08:26:36.87 ID:loUshafa0.net
私の人生なんだったんだろう・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791248.htm?g=03

凄く悲劇のヒロインぶって書いてるけど
年上旦那は稼いでると思って楽してたら
実際はある分使ってて金がたまってなかっただけじゃないかと
てかこのトピ主>>707じゃないかな、布団から出れないらしいし

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 08:30:44.71 ID:v05RTezJ0.net
>>766
ほんとだwww

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 08:35:20.06 ID:2qhT1fjy0.net
>>766 最後の脈絡なく「育児ノイローゼかもしれません」の〆方に笑ったwww

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 08:57:45.87 ID:xAlr2t8C0.net
>>766
普通じゃないの?と思ってしまった。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:14:57.74 ID:avJHDc4w0.net
>>766
お金を使っちゃったというより、年の差婚で、旦那はもう定年なんじゃない?

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:33:12.06 ID:H2xt2to00.net
>>770
エリート旦那の定年が来て蓋を開けてみれば全然貯蓄がなくて
トピ主が仕事しなきゃいけないのかと思った

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:55:54.55 ID:bLUXNWDL0.net
仕事中にふざける同僚
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0114/790809.htm?g=02

本人は面白いつもりでやってるけど全然笑えないってやつだね。
確かにこんな人身近にいたら鬱陶しいわ。
トピ主の発言は関西人を敵に回したな。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:10:51.01 ID:sI3OuFZy0.net
>>766
同じ人のトピっぽいが
>>707の文章読む限りではちょっと足りない未婚実家暮らし女性かと思った

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:32:04.07 ID:vK4grCi5O.net
>>772
うわ〜
嫌いなタイプだわ〜
バカみたい
面白くもなんともないわ
私ならあの人面白いと思ってるのかしら?ダダ滑りじゃん疲れるしとか言っちゃいそう
多分、愛想笑いしてるけど大半がウゼーって思ってるとおもう
こういう乗りは学生まででしょ

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:43:28.82 ID:aKftmZ+M0.net
レスが全くつかないまま黄色バーの受付停止は
トピを消す前ってこと?

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:44:08.32 ID:xAlr2t8C0.net
再婚して2年、前夫の言葉に動揺しています(駄)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791278.htm?g=04

駄って書いてあるけど、私なら前夫とよりを戻すな。

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:12:09.60 ID:c4hqiH0k0.net
>>775

「情にほだされてまた同じ失敗」のトピのこと?
このトピ、レスが0で投稿受付停止になっている。変なの。
載ったのをトピ主が見て、勢いで投稿したものの特定されるから
停止にしてくれと頼んだのか? それなら削除要請するだろうしなあ。

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:15:37.05 ID:p4u6ltFU0.net
>>776
投げだせない(離婚できない)と書いているけど、これは
背中を押してほしいだけだよね
「皆さんのエールで気づきました!子供の為にも・・・」
と言う感じに自分の考え無しなところには触れずに周りのせいにしていくんだろうな

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:28:10.54 ID:p4u6ltFU0.net
二世帯住宅なのに姑が干渉し主人が頼りになりません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791306.htm?g=06

>私は48歳の会社員です。
>前夫との間に大学生1人と高校生2人(全員男の子)がいます。
>今の主人は24歳で、姑は同い年、舅は43歳です。

この条件で良く再婚許してもらえたね
24歳で600万の収入もあって、どうしてトピ主を選んだんだろうか
トピ主夫に何か重大な欠点があるのか、普通に考えて釣りなのか

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:32:50.55 ID:Xv/F/fNC0.net
>>779
釣りじゃないかな
現夫は舅19歳の時の子供って事になるね
配偶者の親の方が自分より若いって聞くと加藤茶を思い出すわ

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:02:33.26 ID:if0n6fq00.net
情にほだされてまた同じ失敗
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791174.htm

なぜかレスが表示される前に受付停止。
なんなんだ?

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:43:19.94 ID:8ZM9q4qd0.net
>>778
まさにそれ
いいんだよねチラッチラッっていうのが垣間見えて嫌な感じ

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:59:40.95 ID:avJHDc4w0.net
>>776
この人、離婚して前の夫と再婚しても、また不満が溜まりそうだなあ。
現夫って、初めから相当の問題物件でしょ?
自分で結論出すとそっちに有利な情報しか目に入らなくなるタイプに思える。
今は前夫に心が傾いているようだけど、なにか見落としはないのかな。

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:23:41.98 ID:pcJGS5OB0.net
料理を作る時に菜箸使いますよね...
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791313.htm?g=01

>私はマナー違反だとは思いながらも、ついつい舐めてとり、次の料理を混ぜています

自分としては「マナー違反」の前に、すごく嫌で気持ち悪いんだけど。
菜箸ってかき混ぜる作業も多いから、
ちょんと箸先をする程度では済まない長さに前の料理のものがついてるよね。
それを「なめて取り」って・・・。

知らないだけで母親はそうしているって意見がくるかもしれないけど、
ならば「マナー違反」なんて言わないで、徹底的に隠してほしいわ。
家の料理すべてが母親が舐めとってる菜箸で作られていると思うと、私は嫌だわ。
洗うのが面倒くさいならキッチンペーパーでふけばいいのに。

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:24:46.82 ID:xAlr2t8C0.net
>>783
易きに流れるタイプだから。
包容力!と思ったけど年は食ってるし高卒だし、みたいな常に粗探ししてるようだから満足はしないのよ。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:30:25.70 ID:j69M4joy0.net
>>708
大阪の親戚の手土産がいつも松前屋の塩昆布その他の詰め合わせだった
美味しかったし、いつもありがたくいただいていたわ

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:33:51.58 ID:avbsfit4O.net
>>784
そんなに面倒くさいなら、客の料理では洗っています、も信じがたいな。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:47:08.39 ID:pcJGS5OB0.net
選択的夫婦別氏制度を考える
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791229.htm

駄)「産まない選択」「夫婦別姓」を議論したい訳ではありません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791318.htm?g=01

上が建ったのがきのう、下が建ったのが今日。
上は議論したい感じ、下は意見を聞きたい感じだけど
どちらも子供が絡むのは一緒だね。

下もだけど、特に上は文章がごちゃごちゃしてて変な感じを受ける。

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:54:06.67 ID:pcJGS5OB0.net
二世帯住宅なのに姑が干渉し主人が頼りになりません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791306.htm?g=06

>私は48歳の会社員です。
>前夫との間に大学生1人と高校生2人(全員男の子)がいます。
>今の主人は24歳で、姑は同い年、舅は43歳です。

これはまたw

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:58:44.27 ID:pcJGS5OB0.net
小学生の下着に口出す学校
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791303.htm?g=05

連投ごめん。今日はきになるトピが多い。

いやこれ本当なのかな?
体操着の下に下着履いちゃダメってさ。
本当なら他の保護者からも疑問がでるかと思うし
担任が女性ならむしろ相談しやすいんじゃないの?
低学年でも当然だけど、高学年ならなおさらいろいろ下着類は必要でしょう。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:05:05.56 ID:QCSYCsn+0.net
>>766は資格持ち
>>707は資格ナシなので、別人だと思う。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:11:59.33 ID:DVqdcZx80.net
>>790
上衣の下だから「履く」じゃなくて「着る」
ショーツや毛糸のパンツじゃなくてアンダーシャツの話だよね
手袋を履くとか言う地方の方かしら

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:25:28.52 ID:1xEFya5l0.net
>>790
文脈から見てブラの話じゃない?
デリケートな問題なのにいちいち許可を取れとは本当の話とはとても思えない
担任が女だと相談しにくいってのも謎
久々におなじみ生理脇毛処理の話大好きおっさんからの投稿じゃないのこれ

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:41:54.07 ID:DVqdcZx80.net
>>793
あっ、そうか
初ブラの話に持っていきたい例のキモいネカマおじさんか!

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:53:23.78 ID:pcJGS5OB0.net
>>792>>793
「上下の衣」かと読み違えてた、「上衣の下に」か。
さすがにパンツはダメってならないよねw
上だってシャツすらだめだとしたらおかしすぎるから、やっぱ創作なのかな。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:53:51.14 ID:LvvZ6DBY0.net
>>793
だったら>>792の「履く」も、女性担任に相談しにくいというのも納得
男性なら下着は履くイメージだろうし

でも設定に無理ありすぎ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:13:56.72 ID:AuT9+3Qr0.net
>>793
寄せて上げるのは駄目とか、キャミソールは駄目とかかな?

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:33:31.29 ID:O8Xjxwgp0.net
>>789
>>779既出です
連投する前に検索して

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:48:29.02 ID:ep7nMXIR0.net
>>207
追加レス来て解決したみたい
包装済みのプレゼントの中身を兄嫁が入れ替えたという実に嘘くさい結末
兄嫁は包装のバイトでもしてたんですかね〜(棒読み)

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:58:34.93 ID:avbsfit4O.net
>>799
2ちゃんのまとめに転がってそうな話だw
部長の奥さんの例え話で雰囲気が悪くなったから、早々にまとめたっぽい話だね。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:11:56.31 ID:5Gq1VN7KO.net
>>799
作家真面目にやれよとトピ主を小一時間説教したいわww

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:37:30.36 ID:avJHDc4w0.net
>>801
よろしく説教お願いします

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:50:00.21 ID:cYSlF1YQ0.net
>>772
でも大抵「同じ関西人としてかわりに謝ります」的なレスもつく

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:54:09.81 ID:cYSlF1YQ0.net
>>790
上の下着のことなら、基本的に着用無しの学校多いよ
汗を吸った下着を着たままだと不衛生だし風邪の原因になったり、とかで
女子は着替えの下着持参したり各家庭の方針優先になるけど

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:07:27.47 ID:p4u6ltFU0.net
>>804
うちの周辺は小学生の下着規制ないよ(東北)
着替えを持たせることもしない
中学生では派手なものはNGとなる
やっぱり着替えは体育くらいじゃ持って行かない
運動部は持っていく子もいるけどね

こっちは真夏じゃなきゃそんなに汗かかないからかな

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:20:11.15 ID:AFlaa8VC0.net
>>790
それそれ、私も気持ち悪っ!って思って
軽く調べたら、

>>804
みたいなことを書いてある記事などを見つけて
実話なんだ!とびっくりしてたとこ。

だだ、担任の女のところは男女をトピ主が書き間違えただけだと信じたい。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:50:25.99 ID:SbHyCGI/0.net
>>794
ちょっと変化球で来たね

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:06:01.02 ID:SH10vYc60.net
>>63 の銀行の順番トピと
【育児支援】どうして待機児童解消ばっかりなの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1226/789053.htm?g=05
が同じトピ主っぽい。
トピの内容は全然違うけど、人の話聞かなさ加減と独善ぶりがすごい。

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:14:59.33 ID:l6xAT9lv0.net
礼儀のない義妹に対して。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791353.htm?g=06

すごい人もいるもんだ…
旦那の妹だとなかなか切れないから辛い罠

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:45:38.57 ID:QM9Qj+eS0.net
>>809
それ、旦那の妹でいいのかな
途中で、義母が言うには彼女の母親も〜みたいな記述があるでしょ
訳わかんなくなった

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:07:29.64 ID:pcJGS5OB0.net
>>809

「彼女はその時、自分の妹とその子供2人」
って、夫のもう一人の妹とその子供二人ってことになるよね?

でも
>食事の支払いを彼女と子供の分まで
こっちが支払ったのに(義弟夫婦の分を支払う分には
兄だし、いいと思ってます)ご馳走様、の一言も無し。

では、連れてきた女性は夫の妹ではないってニュアンスだから
連れてきたのは、義妹の夫の妹だったのかな。

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:09:18.21 ID:MJt2gg6V0.net
>>809
義弟嫁のことでしょ

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:19:24.21 ID:pcJGS5OB0.net
>>809
「義妹(夫の妹)の事です」って書いてるから、夫実妹で読んでたわ。
夫の弟の嫁か。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:48:03.97 ID:yze5RTVp0.net
>>808
ちょっと前のトピですが
「配偶者控除廃止で果たして主婦は働くか?」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0926/779125.htm

こちらも>>63 >>808と同一人物臭がする。
レス後半になると援護射撃する人が増えるが全て自演ぽいあたりも

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 03:16:22.51 ID:/CfEWVVf0.net
>>809
旦那の弟の結婚式の日から、その娘がデキ婚するまで
長期間モヤモヤしてきたトピ主は我慢強いなと思った

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:07:38.08 ID:Wcp/shtA0.net
韓国(釜山)での買い物のオススメ教えてください
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791326.htm?g=09

こんなご時世にステマをやっても逆効果だろうに

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:53:39.32 ID:wgXU067r0.net
仕事は優秀、しかしコミュ力が。。。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791376.htm?g=02

自分は仕事出来るって言う人と三点リーダーの代わりに句点や読点三つ繋げる人は
自己評価程優秀じゃない法則が私の中で発動してる

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:14:14.74 ID:ryWVcva4O.net
>>815
この主の話が本当だとしたら
あり得ない程嫌な女よね

だけど身内だし、ただの知り合いと違って縁を切るとかフェードアウトして疎遠になるとか出来ないんだろうね

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:15:20.92 ID:9SJ8/+W10.net
元カノからの別れ話だったのですが・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/791034.htm

本命の男性がいたんだけど振られたんでまだトピ主が
自分の事を想っていると勝手に思い込みすがって来たんだろう。
少女漫画やドラマじゃないんだから試すなんて自爆確率高いと思うんだけど。
チューリップとtokuとちゃちゃのレスにはちょっと目眩がした。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:21:31.77 ID:a304vqji0.net
>>63のトピ主
40代で自分の事を小娘と書く神経にビックリ

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:25:06.50 ID:/zBmL0Om0.net
>>819
これ文章が平成生まれの男じゃないよね
年上彼女が無理難題押し付けてくる系トピの作家じゃないかな
無知を装いつつアラサー女性をバカにしたいだけと思う

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:27:37.56 ID:cbw8vIxE0.net
>>817
管理・広報・企画
どれもコミュ力が一番大事な部署だと思うのよね

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:56:59.92 ID:LczMT2mt0.net
>>701
私もそんな病院があったらうれしい♪

なんてレスがついたらどうしようかと思ったけど、
冷静に指摘するレスが多くて良かった
このトピ主、仮にそんな施設で子供ができたとしても、
次々ダダこねるんだろうね
「やっと授かったべびちゃんの為に夜間診察の病院を!」
「二人目不妊も受け入れる病院こそ最高!!」
なんてね

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:02:42.27 ID:LczMT2mt0.net
チョコでコーティングされたポテチ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791152.htm?g=01

タイトルだけ見て「ロイズ」と答えている人多そう

>チョコポテチがバラバラではなくきちんと詰めてある感じ

これ見ればロイズとは答えられないはずなんだけどね
ロイズおいしいけどね
早くについてるレスが正解なんだろうか

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:34:07.08 ID:58NN74az0.net
>>824
ベルギーのでしょ?
私もそう思う
タイトルだけ見てる人もいるだろうしロイズしか知らない人も多い気がする

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:29:37.92 ID:zKFV9Y0D0.net
>>824
他にもいくつか出てるけど正解あるかな

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:53:28.50 ID:ERqbQL/l0.net
>>824
ハムレット確か食べたけど、ポテチでもコーディングでもないんじゃないかな
薄く形成したクランキーみたいな感じだったかと……記憶に自信ないが

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:04:41.75 ID:LKIDnQ+A0.net
>>776

応援ポチが多いが不倫かもしれないよ?
最初の旦那が仕事で居ない間に現在の夫と出来ちゃった。
現在の夫まるで頼りにならず。
前旦那のこと思い出して相談するうちにまた前旦那とより戻すというより
不倫。嫌で別れているのに戻ってこいよなんて言われる暇があるんだからね、
不倫してるでしょ。
大卒、仕事ができるトピ主ならもうちょっとね〜w

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:05:10.45 ID:9JWZO1tG0.net
>>817
いらないからたらいまわしにされてたって感じだね。
自分で異常な細かさを良い方に考えてるけど、異常はやっぱり異常だよw
自分で素直とか性格は良いほうだとか丁寧だとかよくまあシレっと言えるわw

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:06:21.20 ID:LKIDnQ+A0.net
子供に問題がない家は親がろくでもないね。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:19:25.32 ID:WNZYGk6H0.net
>>817
自己主張は強い人が素直だし言い訳しないってのが信じられないw
文章からもこの人は優秀じゃないと思う
カシオミニ賭けてもいい

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:38:50.35 ID:+wkqWDa10.net
>>817
社内の根回しや調整が問題なくできるのが本当ならコミュ力0ではないと思うけど
こだわりや思い込みが強い人という印象を受ける

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:52:30.81 ID:0Zb/9ZE10.net
>>823

自分みたいな思いを他の女性に味あわせたくない

みたいなことを書いてるけど
働く出産経験のない夫婦に「絞った」って時点で
自分に特化してるもんなあ。
「会社代表の主人は病院に行けず」ってのも、
旦那さんは是が非でもほしかったように思えないし。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:20:14.20 ID:I0y9FC/H0.net
せこい友達に嫌気がさす
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791227.htm?g=06

トピ主もせこいと言うか、金金いってるいんしょうのする文。

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:31:28.04 ID:lNQy7Azc0.net
>>766のトピ主?

年の差結婚を考えていらっしゃる方へ堅いアドバイスです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791431.htm?g=04

766のトピ主は27で結婚して今アラフォーだから、結婚10年くらい?
このトピの主も40前後と推定するけど、結婚5年目
結婚年数が違うけどどうなんだろう
それよりこのトピ主、年齢をはっきり書かないのはどうして?

トピ主40歳、トピ主夫59歳、トピ主母80歳と私は読んだけどあってるかな?

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:38:05.32 ID:lNQy7Azc0.net
>>834
>私が負担するつもりでしたし、そうは言ったものの、

負担するつもりだったら予定通りそうなったんだから
ウダウダ言うな、としか言えないよね

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:50:17.05 ID:mbIWH2Fv0.net
>>836
そこ、思った
レンタカーなんだから最初から折半にしたらいいのに
物わかりのいいふりしてネチネチ言う人ってどうも苦手だ
お礼のひとつもない人と同じくらい嫌悪感がある

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:50:32.05 ID:hz6zHVxl0.net
>>835
よく似てるけど違うのかな。
結婚年数もだけど、実両親との関係が違うみたいだ。

>>835のトピ主。
一緒に暮らさなければわからないことも多いだろうが、定年は既定の事実。
そんなことを今さら愚痴られてもなあだわ。
見栄っ張りの男みたいだから、つき合ってた3年間はいい思いしたんじゃないの。
年の差は関係なく、男を見る目がないだけに思える。

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:03:32.63 ID:Srj/CJOlO.net
>>369のトピ主レスが来てた。ディーラーというのが夫の学生時代の後輩だという女性らしい。
これはトピ主もちょっと怪しいと感じてトピを立てたのかもね。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:05:28.37 ID:0Zb/9ZE10.net
二人目不妊治療を諦める勇気かありません。でも現実は。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791424.htm?g=05

二人目の不妊治療をあきらめる言葉をください、ってトピだけど
夫が発達障害だそうだから、そこへの不安を伝えるのがいい気がするけど、
ここまでほしいなら「でも、それでも」って感じでどんな言葉も効き目がない気がする。

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:09:33.53 ID:0Zb/9ZE10.net
>>834
お詫びにセールで購入したであろう(必要ないので転売しようと思い検索したところセール品でした)
物を持ってきました。

必要ないから転売ってさらっと書くのも嫌だけど
いくらのものを持ってきたのかと値段を調べる気持ちも強そう。
この友達といるからより自分もお金にこだわってるのかもしれないし、
離れるのが良さげ。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:11:12.15 ID:LKIDnQ+A0.net
年の差って年が多すぎて男に見えないw

女はその逆になるだろうけどw

その逆で今まさに捨てられそうなブログを見たわ、
年取ることがけっこうわかってない人が多いのね、年の差って、
先に死ぬよりよぼよぼになるの、肌もたるんで、
これがわかってない!w

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:15:45.39 ID:lNQy7Azc0.net
日本語でおkって言っていい?

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:38:05.77 ID:hz6zHVxl0.net
>>839
そういうレスもあるとおり、この旦那、プライドが邪魔して運転免許取りそこなってるね。
部下とか後輩とか、目下の者としか向き合えないタイプの男なんじゃないかな。
トピ主さん、逃げて〜だわ。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:08:28.85 ID:/6fnrBmY0.net
>>389
主人は取材で不在ですときた。
私なら、ディーラーのところへ直接行って購入意思がないことをはっきり伝える。
夫には話が通らないからって理由で、一緒に旅行に行ってないことを確認するw

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:11:37.72 ID:mw0fKSEx0.net
>>844
全然別人なのはわかっているけど、
少し前に「自分は車関係の仕事をしているけど、折衝するのが苦手?なので
自分ちの車が故障した時には奥さんにディーラーとやり取りさせて
それを後ろから見ていて下手だのなんの」と言っていたトピ主と被るw

旅行の幹事をやらないのにアドバイスするmichiyoちゃんとか
イベントに面倒な人呼ぼうとする丸投げ女史とか
旦那の友人妻の別荘?という人の褌頼りのナポリタンとか
何にしても口だけなのはダメだよね

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:13:07.61 ID:mberYirmO.net
初めての超高級旅館・・・気が重くなってきました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791395.htm?g=01

トピ主の悩みどころとは違うけど
ここ数年、中国人観光客が増えたって聞くけど
最近はどうなんだろうか

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:18:42.61 ID:0SY27+Hg0.net
夫との身長差が無いのがもう嫌!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791451.htm
分かってて結婚したくせに何言ってんだか、
シークレットシューズでも履かせれば?

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:33:20.88 ID:0SY27+Hg0.net
>>326
子供に弁当のトピ主レス来た。
家賃は最高額払っている、退去命令もされたことは無いとかなんとか。
相変わらず子供自慢だけどなんとなくトーンダウンした印象。

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:43:20.98 ID:K8MG3K+v0.net
>>823
自分のために周囲が変わるべきって思考だから、もし子供を生んでたら
不妊様→妊婦様→ベビーカー様→モンペ
になっただろうね
他人に迷惑がかからない不妊様で終わって良かったよ

「あんたが経営したら?」という意見にはどう答えるのかな?

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:16:57.53 ID:aZ8VTyyN0.net
>>849
娘の給料、ボーナス込みが20万近くって自慢する話でもないような。少ないよねw

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:25:49.40 ID:RJlaIYk3Q.net
>>849
なんかしょっちゅう娘海外旅行に行ってるけど、韓国か?台湾か?
娘の給料じゃ激安ツアーくらいしか無理だろう。
それにしても相変わらずな上から目線。コマッチャーからも労いを欲しがる承認要求の鬼WWWW
ボーナス込み20万円ってがっつり稼いでないじゃん。
高校はいいとこ行ってると言ってても、転職癖があるとこんなもんか。

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:31:54.73 ID:Srj/CJOlO.net
>>849
退去命令出された事なんかないって、単に管理サイドに現状がバレてないからこそじゃないのかな。本気でわかってないのかしらこのトピ主。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:42:29.34 ID:WTKA1mzG0.net
>>849
休んだ分給料が少なくなるって有給ないのかな?
非正規?

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:08:47.41 ID:a304vqji0.net
>>854
正社員なら12月のお給料とボーナス合わせて額面20万なんて事無いだろうから
契約社員か派遣社員かな?
しっかし、随分低いところから上を見上げてあれこれ叫んでる感が凄いあるわ

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:40:23.30 ID:9JWZO1tG0.net
>>848
身長差少ないほうが楽でいいのになあ。

>>854
派遣だって契約社員だってアルバイトだって有休あるけど。
日給制だと正月休みがあったり2月はどうしてもお給料少なくなっちゃうけどね。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:53:20.19 ID:yP5Tg5pH0.net
>>855
私は派遣社員だが、ふつーに額面20万超えるよ。ボーナスないけど。
時給めちゃ低いか、フルタイムじゃないんだろうね。
20万弱で喜べるって、事務員の平均月収が14万くらいの土地なのかしら…

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:01:22.92 ID:oq0Q1NGb0.net
>>457
トピ主レスきてた
予想通りの落ち込んでますだの娘の前で遊ぶ話しないでだの書いてるけど
ただのモンペだよ

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:16:13.18 ID:RJlaIYk3Q.net
>>857
トピ主の住んでいる所は北関東とのこと。


このトピ主、何と言うかやはり知人の言うように子供を甘やかしてるだけのように思う。
娘も息子も将来の事考えてないし、息子に至っては「女は遊びだけでいい」だもんなぁ。
知人は労ってくれるって言うけど、そうでもしなきゃ知人に「私達の事を褒めないのは嫉妬してるからでしょ?」って絡んで来るから仕方なくだと思う。
スルーしてもしなくても面倒臭い人だと思う。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:59:11.33 ID:ilY9SqfV0.net
飲み会になると朝方に帰ってくる夫
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791454.htm?g=06

年収600万もあるのに、そのほとんどを小遣いにしてるということなんだろうか?
別れたほうがいいんじゃないの

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:49:09.67 ID:zKFV9Y0D0.net
>>860
700万も借金を肩代わりするほどの良さはどこにもなさそう
損切りするなら早い方がいいよね

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:37:08.55 ID:16vLjGvX0.net
>>858
トピ主がモンペなのは当然だけど、娘も幼稚で自己中すぎる
泣いて先生を介入させた以上、ますます友達からウザがられる
しかも、不登校気味らしいのでまたトピ主が何らかの行動を起こし
ますます娘を孤立させる危険性ある
レスでは学校に任せるってあったけど、娘が本格的に不登校になれば
絶対やらかすと思う

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:37:58.12 ID:YdnT2UL50.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当なの?
ショックだわ。。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:06:46.40 ID:7jliismG0.net
>>701
スーパー銭湯の中にクリニック作ればトピ主の望みがだいたい叶うような気がする

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:08:26.88 ID:QxvnVonAO.net
>>858
今、リアルタイムでこのトピみたいな親子から逃げてて
どういう頭してるのかと思ってたけど
追加読んで平行線なのがわかったわ。

誘わない事でキレられるし、誘ってないのに
「ご一緒させてください!」と無理矢理入り込もうとするし。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:07:15.49 ID:/DmI1eJ5O.net
>>317の隣の雪かきが早朝すぎてうるさいトピ、さすがにトピ主レスでの反論はない代わりに、
「トピ主さんは雪国に不慣れなだけなのに皆さんひどい事書きすぎです!」
と幾つか擁護がついてた。このうちの一つか二つはトピ主の自演かもね。

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:34:18.99 ID:Oadh9lsj0.net
>>866
そうだよねw
雪かき必須でも五時半にやるお宅の都合は別とかw
しかし本当に知らないとこうなのかしら?

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:21:01.43 ID:ygCHkrdP0.net
>>552
>>560
懐かしいね。
『ハンサム』で笑わせてもらったわw

ほんっと昔の少女漫画の世界観。
きっと髭じじぃが書いてるんでしょwww

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:29:05.74 ID:lJ5RDZKh0.net
>>848

身長差がないと言うよりも、自分が太って大きく見えるのが
嫌だって言うのだから、自分が痩せる努力をすれば良いだけ。
トピ主はピザデブで、痩せる努力したくないんだなw

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:02:34.82 ID:3HVejcaS0.net
>>860>>861
酒量すごそうだから、長生きはしないだろうね。
もう肝硬変になってるかも。

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:06:26.26 ID:woXcip+50.net
小6の娘が不登校の同級生の「お世話」にキレている
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790570.htm?g=01

担任の年齢的に「兎の目」の信者か?未だにお世話係があるってことにびっくりだ

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:15:21.85 ID:gnX7eoNV0.net
>>457のトピ

>>458の言うように、もう五年生なら、持ちつ持たれつの関係を母親がこなさないせいでこうなっているとわかるよね
私は>>459の推測通り「お母さんがちゃんと付き合いして!」と泣きを入れてるんだと思ったわ
とにかくこういう母親で娘が可哀想
でもこれ、結局は娘は他に友達を探すしかないよね
いくら執着してもこのグループには入れないし、この年齢の女の子なら誰か友達をつくらないと虐めのターゲットになるし
入れてもらえたとしても、親がまともに関わらない育て方されたやさぐれた子たちのグループにしか入れないだろうけど

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:46:01.92 ID:woXcip+50.net
>>872
トピ主も娘さんも目をそらしてるけどもさ
実際そのグループでトピ主母子だけ生活レベルが低くない?
入れてもらってる立場で娘さんも幼すぎて他の子と正直話が合わないと思うのに、
他の母親たちに要求しすぎだよ。
執着すればするほど疎遠にされると思うわ。今更何やっても無理に同意

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:48:45.77 ID:0PXH5fm90.net
戸籍謄本ってどこまで載るの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791413.htm?g=15

そんなに心配なら、小町に聞くより役所行って戸籍謄本見てみりゃいいじゃん
遠くても取り寄せできるんだし
この人今まで戸籍謄本取ったことないの?
自分で見たことあればどこまで載るかわかりそうなもんだけどね

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:00:38.94 ID:vclPJWcV0.net
前スレ既出だったと思う
どっちに共感できますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/1223/788774.htm?g=06

久々に見たらトピ主レスが増える度に作家臭が酷くなってる
経済的事情で兼業→お金はあるけど服飾美容のお金出してくれないから兼業
結婚するまではいい人→交際時代から職業詐称、デート割り勘のみ
医者にも実家にも行けるのに仕事堂々と二ヶ月も休める診断書が私も欲しいわw

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:05:03.85 ID:mobd3NupO.net
>>871
娘さんが可哀想
これは担任の対処に問題ありでしょ
教育者として意識高いアテクシに酔ってそうで何も考えてなさそう

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:11:38.65 ID:1Lanog/l0.net
>>872
自分の母親がこうだったら、と考えると腎臓が痛くなるわ
子供同士はうまくいってるのかもしれないのに、
親同士のしがらみのせいで仲間外れにされるのはやりきれない
他の母親たちの気持ちもわかるだけに

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:12:11.28 ID:1Lanog/l0.net
痛いのは心臓

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:14:21.12 ID:vclPJWcV0.net
>>878
胸が痛むとか心が痛むならわかるけど
ピンポイントで心臓が痛いなら病気じゃないかしら?

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:19:40.45 ID:Op/vjT5N0.net
>>873
このスレのみんなも言及するを避けてたけどトピ主の家が貧乏子沢山っぽいんだよね

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:20:47.63 ID:VUgeRlX1O.net
>>871
未だにあるのにびっくりって、世話係にされた話なんて結構あるよ。
育児の発達障害児に迷惑スレとか。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:47:21.15 ID:gnX7eoNV0.net
>>873,880
ほんと大元はそこだよね<生活レベルの差
母親の時間の余裕の長短はその家庭の経済力に正比例してるし
でもさ、私も被害者として経験したことがあるけど、「なにかが無い/足りない人」って
それを持ってる人が自分の犠牲になるべき!そうしないのは利己的で社会性に欠ける!という勢いで責めて恨むよね
このトピ主もあくまで悪いのはあちらでイジメだとまで言ってるし、思考回路は私が遭遇した人らと同じだわ
持ちつ持たれつお互いさまを考えない人間とは付き合えないわ、ばからしくて
ギブアンドテイクができないなら、同じくできない人たちと付き合うのが自然だし、昔からそれを日本では分相応と言ったわけだしね
娘は可哀想だけどね・・・

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:13:01.46 ID:Q88riA9vQ.net
>>873
すでに親子揃って軽くストーカーになってる感じ。
主はアレコレ御託並べてるけどさ、そんなに娘が可愛いなら例え一回でも自分で企画しておうちにお招きすれば良いのに。
>>846
>旅行の幹事をやらないのにアドバイスするmichiyoちゃんとか
イベントに面倒な人呼ぼうとする丸投げ女史とか
旦那の友人妻の別荘?という人の褌頼りのナポリタンとか
何にしても口だけなのはダメだよね

にも共通すると思う。
結局娘が不登校気味になってるのは母親の他力本願なせいでしょうね。

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:25:59.88 ID:vclPJWcV0.net
寒空の下、赤ちゃんの足が紫色に・・・声をかけますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791193.htm?g=05

最初は赤ちゃん可哀相かなって思って読んでたけど、レス読んでたら
乳幼児の靴下や靴はかたっぽ落っこちてるのをよく見るの思い出したわ
母親のせいか赤ちゃんの癖なのか他人じゃわからないよね

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:31:17.56 ID:eErZ1YyA0.net
>>871
これだけお世話してるのに両親の顔も知らないってのもすごい
そんなのものなの?休みの日とか普段全く遊ばないってこと?

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:20:27.94 ID:IgFbjzMN0.net
>>871
お世話係って今でもあるよ

担任にとって扱いやすい子と色々な場面で組まされてる

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:26:42.20 ID:/DmI1eJ5O.net
びっくりポチが難しい(駄)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791458.htm

このトピを契機に、ポチの種類が増えたらいいんだけどな。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:42:22.12 ID:AKMAwKHf0.net
>>871 >>569で既出ですわよ
>>885 娘とKちゃんは友達じゃないんでしょ
学校生活を送る上でだけ、先生から指定されてお世話係やらされてるなら
子ども同志学校が終わってから遊んだこともないなら家に行ったこともないんじゃないかな

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:45:31.97 ID:6BatYUWy0.net
>>886
最初の数回はいいのだけど、だんだん重荷になってくる
真面目でおとなしい子が大抵選ばれるので、嫌だと担任の先生などに言い出せない
先生も大変だろうけど、子供に丸投げしないでほしい

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:37:46.06 ID:nvup+U0+0.net
>>872
トピ主は県営住宅住まいで、他のママさんたちはみんな分譲住宅(マンション・戸建て問わず)
住まいなんだよね。それだけでもトピ主は他のママさんたちとは感覚が合わないんだよ。
現実生活でも結構雰囲気の違いとかはっきり出てくるものなんだから、トピ主は仲間には到底
加われないんだよね。

これを言うと身も蓋もないんだけど、たぶん子供同士も無意識のうちにそういう感覚に気付いてて、
トピ主娘も他の子たちに本当の意味での友達だと思われていないんだと思う。トピ主娘は他の
子たちに憧れみたいなものがあって、どうしても近づきたいんだろうけど、他の子たちはウザったく
思ってるんじゃないかな。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:14:19.06 ID:AYF8xiCQ0.net
>>369
なんかこのトピ主怖いよ
世間知らずすぎて心配だから旦那の言う事を聞いてればいいって言われて
その通りずっと守って来ましたって、
本当に世間知らずで一人で放置しといたらすぐに詐欺とかに簡単に騙されそうなタイプかな?
文章から、すっごい箱入り娘で親に先立たれた、世間知らず過ぎる娘がそのまま大人になったような印象を受けたわ
職場の人にもまだ旦那の言いなりなの?みたいにびっくりされたみたいだし……

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:16:38.26 ID:gK6OCB3r0.net
店員に『どうしても買いたいなら、売りますけど』と言われました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791535.htm?g=01

こいつ、何言ってんだ?と思わざるを得ないわ。バーカ、にポチ。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:21:43.20 ID:PZEHxv4C0.net
>>891
このトピに限らずふとした疑問から主人のモラハラやら経済的DVに今更気付いたけど
小町のみなさんの助言と職場の上司同僚や友人知人(法曹界関係者含む)に恵まれ
幸い自立に困らない資格職種でどうにかなります離婚決意しました系のトピは
大抵作家だと思ってる

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:28:29.46 ID:s7vGk+8o0.net
>>890
担任の扱いも問題だよね。
他の子達は小学校最後のスキーに「自分達で作ったお揃いのマフラー」したくて教室に通ってたわけでしょ。
その時点で、トピ娘は「親友認定」されてないし。
それをトピ娘が泣いたからって止めさせたら、他の3人が可哀想だし、逆に遺恨が残るよ、トピ娘に。
トピ主も3人の気持ちが全く理解できてないし、今までは「仲良し3人組に、学校だけは仲間入り」してたのが、逆に「学校でも仲間外れ」にされかねない。
まぁそうなったら、また泣きわめいて益々顰蹙買うんだろうな。

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:58:33.33 ID:nvup+U0+0.net
>>894
うんうん、担任の指導もヘン…っていうかトピ主娘に泣かれたんで事なかれ主義で言ったように感じたわ。
「お友達が見て悲しくなるようなものは学校に持ってこないように」ってなんて頓珍漢な言葉かと。

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:16:20.61 ID:Op/vjT5N0.net
>>895
しかしモンペがクレームつけてきたらどう対応するかといえば正解もないしね
今時の教師も大変だわ

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:17:01.49 ID:LiV5FxVy0.net
>>893

大卒、収入3倍あります、っていう既婚女性も信じられない。
やってることは低能過ぎるから。

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:18:50.56 ID:LiV5FxVy0.net
まだ高卒で水商売で収入3倍なら信じるのに
どうして高学歴高収入なんだかw

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:24:53.05 ID:LiV5FxVy0.net
>>881

今のほうが多いじゃないかな?
昔は普通学校が無理で障害児は養護のほうにほとんど強制だったが
今は物は言えない、車椅子はバギーでも普通に通ってるのだから
誰が世話するんだ?っていう状態だからな。
せめて自分のことは自分でできる、体育は難しいが・・・
ぐらいの子だけにすればいいものを。

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:34:13.19 ID:El0tMbpe0.net
夫がピンク色の物ばかりくれる…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791124.htm

優しくしてよってメッセージって言うより夫の自己満って感じかね。
「あんこ」のレス見てびっくりしたが百歩譲って赤の他人からの贈り物ならともかく
夫からのプレゼントを軽々しく売るってのは私には無理だわ。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:41:12.81 ID:5pSCzh8L0.net
>>894
>>895
「学校には持って来ない様に」の指導で
子ども達(主娘以外の仲良し3人組)は予定していた林間のスキー教室に
マフラーを持って行けないとかお気の毒だなぁ。
だってそのために作りに行ったのに。
トピ主の言い分「もう目にすることが無い」っていうのは
すなわち「持ってくるな」っていう事でしょう?
親子してエキセントリックっつうか、勝手杉(怒)

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:24:36.95 ID:3zxHSxRE0.net
>>901
私が親なら
「学校がダメでもスキー場ならいいんじゃない」とけしかけてしまいそうw
我が子のクラスでも「お友達が悲しく」云々があって
言われた側の親の猛抗議で先生は発言撤回してた
先生も強い方に流れるのはイマドキは仕方ないのかも

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:25:57.63 ID:llj9GNZ10.net
味方してどうすんだか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0115/790914.htm?o=0&p=0

トピ主はそもそも困ってないんだから何も責められる筋合いもないのだけど
コマッチャーたちは悔しくてたまらないらしく、「一番バカなのはあなた」
と言い返したくてたまらないらしい。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:30:43.51 ID:llj9GNZ10.net
突然振られました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791540.htm?g=04

相談の中身はどうでも良いけど
「30日に会って下世話な話ですが仲良しもしたのですが年末の31日突然」
の「仲良し」が閲子が選んだ言い換え語なのかトピ主がそう書いたのか気になる。

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:40:48.90 ID:YxAlicBP0.net
>>904
閲子はセックスを編集しないので、トピ主本人の書き込みかと思われます。

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:50:57.35 ID:fqw7SV1Z0.net
>>893
この後、車のディーラーの彼女とご主人との不倫が発覚してトピ主がウォーターする、に1万ペリカ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:54:14.19 ID:/DmI1eJ5O.net
>>904

何故か>>136で既出のトピ(既にレス受付停止)を思い出して鳥肌が立ったわ……。

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:58:19.98 ID:s7vGk+8o0.net
>>902
先生も大変だー。
でもさ、3人の親が揃って「仲良しの3人が、スキーのためにわざわざ教室に通って自分で努力して編んだのに、単なるクラスメートが羨ましがったからと言って、子供達の努力を否定するのか?」って申し入れたらどうするのだろうか。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:03:22.67 ID:s7vGk+8o0.net
>>908だけど、
自分の娘のためには勿論、トピ主娘のためにも、3人の親には怒って欲しいわ。
5年生でこれじゃ、先が思いやられる。
ここらで軌道修正しなければ、トピ主の下の子達もコピーになりそうだ。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:38:39.44 ID:6BatYUWy0.net
>>908
マフラーは遊びに行く時に、使おうねにする
その代わり今後一切関わりたくありません、って言うかな
不登校の原因にされたら、マジ切れする

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:39:13.48 ID:wsbBkpNm0.net
以前育児板だっけ、クラスメイトに執着する上手癖が悪いから嫌われてる子に文房具盗まれたのを担任に訴えたらそれ自体をいじめと決めつけられて、無理やり仲直り?させられた系の書き込み思い出したわ。本人より担任にムカムカした覚えある。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:44:05.70 ID:llj9GNZ10.net
小中学校の教員たちはおしなべて、一般社会の平均レベルよりも
対人関係処理能力や社会性が劣ってるからねぇ。
解体屋とかに勤めてるDQN達と同レベルかさらに下ばっかりだもの。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:43:41.95 ID:mobd3NupO.net
>>911
お勉強は出来るんだろうけど
人として配慮に欠けたり未熟な教師っているよね
それと、トラブルに対するマニュアルでもあるのかな?
結構そういう無神経な対処の仕方はよく聞くよ

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:09:26.24 ID:4QJ/GNqL0.net
>>913
教師としての正しい人格を育成するためのカリキュラムはないからね
結構「なんだこいつ」みたいな性格の人間は多い
あと、学生時代のバイトも家庭教師とかが多くて様々なタイプの人間を
相手にする経験がないのでトラブル処理能力も低め
狭い世界と価値観の教師って、意外といるんだよね

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:54:02.58 ID:llj9GNZ10.net
>>913
お勉強が出来てたかどうかも怪しい。
教員免許って大学生の中でもとりわけお勉強ができてないと取得できない代物ではないからね…。

>>914
学校という組織しか知らないってのが致命的だと思う。
ただ、よく言われる「会社員経験のある人を教員にしよう」ってのも、まあうまくはいかないと思うけど。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:53:11.75 ID:dff98DTj0.net
>>784
菜箸舐めとりトピ主、ついたレスがタイトルから否定がズラリ。
トピ主「マナー違反ですよねテヘ」程度だったようだから、
気持ち悪い! 汚い! ありえない!の全否定が並ぶことに驚いてるのかな。

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:56:43.64 ID:gnX7eoNV0.net
>>784
>>916
読んだときゾッとした
菜箸を複数用意して、料理毎に使い分ければいいことなのに
これ、ずっとそうしてきた雰囲気で今になって尋ねてるのは、リアルで誰かから批判されたんじゃない?

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:18:12.42 ID:k+VSaHdz0.net
彼に付いて行かなくちゃいけないんです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791538.htm?g=05

タイトルと本文のつながりがよくわからない
娘が結婚でもするの?

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:19:36.37 ID:dff98DTj0.net
>>917
この人、自分以外の夫や親が同じことしても
「他の料理の味やソースが混ざると困るから、舐めとるのはありだよね」
ってなるのかな。
ササッと水で流したり、ペーパーで拭いたりも手間かからずできるじゃんね。
なんで自分の口で舐めとるのか分からなすぎるわ。

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:27:50.92 ID:k+VSaHdz0.net
連投ごめん
夜釣りですわよ、奥様方

約束を守らない主人と離婚しそうです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791591.htm?g=06

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:30:01.21 ID:pFqDySXG0.net
約束を守らない主人と離婚しそうです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791591.htm?g=06
こんなことで離婚したくなるの?

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:40:45.11 ID:mobd3NupO.net
>>920
何だこの女はw
臭すぎない?
釣りにしか見えないバカ臭い内容だわ

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:04:45.57 ID:r9ametqm0.net
>>920
氏ねよって感じ。
釣りにしても雑すぎ、レス付かないまま落ちやがれ。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:20:49.84 ID:+SK3Df1p0.net
誕生日プレゼントがじゃがりこ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791472.htm?g=06

プレゼントより送料の方が高そう。
仮にハマってたとしてもどこででも手に入るような物は贈らないねえ・・・
お礼がてらに連絡取って真意を確かめてみるのが良いのかな?

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:23:50.69 ID:/Y4YE47A0.net
>>913
教育学部は同じ大学の中で一番入りやすい。
法学部や工学部等を志望してたけどセンター失敗して
教育学部に鞍替えするパターンが結構ある。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:58:04.51 ID:xSg4OhII0.net
>>914
>教師としての正しい人格を育成するためのカリキュラムはないからね

医者も同じだね

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:05:38.66 ID:koqqxEEb0.net
>>920
なら離婚すれば?でチャイルドロックして欲しいw

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:41:05.56 ID:Rg1FyEnV0.net
>>924
地域限定じゃがりこの可能性が若干……

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:29:20.59 ID:Qz3k0uIf0.net
彼と差があり過ぎてみじめな気持ちになります
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791486.htm?g=04

HN見て加藤?と思ったのはさておき
難病トピのトピ主みたいなめんどくさい人とだね

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:41:58.02 ID:HeDI6hyR0.net
どちらが悪いですか?判定お願いします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0117/791101.htm?g=04

これどう考えても妻側が甘かったとしか思えんのだが…
夫が家事しないのに腹立つのは分かるけど全部料理は自分でしたかったとか
どんだけ属性盛って結婚しようとしたのよ

あげくトピ主表示ないレスで家建ててるから引っ越せないとか
夫の給与が低いのが悪いと思いませんかとかアホか
そんなに夫が悪いなら離婚一択しかないが仕事しないでどうすんのとか
もうトピ主の頭の見通しとかどうなってんだ

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:59:07.28 ID:VtDPX/zD0.net
地球で生きていくのが辛い
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0119/791289.htm?g=01

実は宇宙人ですとか前世は宇宙人ですとかそういうレスが思ったより少なくて残念

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:11:31.05 ID:i//k6jgU0.net
>>930
もう文章からしてアホな子だよね
けど頭弱の妻がこうなると予想出来ずに家を購入した旦那も頭弱なのかな
妻が悪くても家事を手伝うかパートを了承するしかないのに妥協しない旦那もちょっとなぁ

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:18:27.64 ID:+/gl52IXQ.net
>>918
何が言いたいか分からない。
このトピ、どうしたいの?って感じ。
母親が娘に何を言いたいのか理解出来ない。
娘の成長を眩しく見つめる母親トピックって訳じゃなさそう。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:33:39.82 ID:0x7uAIC50.net
>>930
トピ主の方が通勤時間が長くなる理由次第かな。
共働き前提だから両職場の中間にしようって話だったのを彼にひっくり返された
っていうなら彼が悪いけど、両者合意でその場所を選んだとか、その場所に
済むことになるの前提の彼を選んだってことならトピ主が100%悪いとしか言いようがない。

もともと結婚しても仕事を続けたいと思っててそういう相手を選んでおいて
「私の体調や体力を心配しないなんて酷い」とかも通らない。

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:45:16.66 ID:dHSeh5dQ0.net
>>929
地雷女という点では加藤と同じかもw

彼がぐうたら女に愛想を尽かすという発想がないのがすごいね
婚約破棄されたら慰謝料寄越せとか言いそう

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:52:56.20 ID:SxxJeksV0.net
年賀状で妊娠をお知らせしたのに
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791582.htm?g=05

地雷踏んでそう。

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:59:32.28 ID:r9ametqm0.net
>>936
みんなからザクザクおめでとう!メールや電話が来るとwktkしてたんだろうか
親友ならわざわざ年賀状に書かれていたら少し水くさいと思うだろうし
そこまで親しく無いなら「へぇおめでとう」って思って終わりだよね。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:01:55.07 ID:r9ametqm0.net
>>929
ただの惚気トピと見た、面倒くせぇ。

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:11:47.63 ID:gANPYTWr0.net
仏壇を引き取るよう言われています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791476.htm?g=01

違うのはわかるんだけど義妹はニューハーフになったんか?とつっこみたくなる

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:29:21.91 ID:0x7uAIC50.net
>>936
2月にも出産っていうなら覚えてて電話でも何でもするかも知れないけど
5月だと年賀状の文言いちいち覚えてないよね。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:45:44.56 ID:5g/cpZ0B0.net
教育委員会の実態

https://togetter.com/li/1072638

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:58:56.79 ID:RvdQNog60.net
>>930
なんで通勤片道1時間40分+料理は全部自分が大丈夫だと思っちゃったんだろう?
滅茶苦茶楽観的な人?
旦那は心配して無理だと言ったのに、トピ主が建築中の物件を気に入ってごり押ししたとゲスパ。
トピ主の負担が大きすぎるのは確かだけど、旦那が冷たいのにも理由があるんじゃないかな。

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:12:55.45 ID:Kz2ylSr+0.net
婚活の服装について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0118/791250.htm?o=0&p=1

スカートの試着で涙が出るトピ主
就活でスーツを着るのと似たようなものだと思うけど
そこまでこだわりが強いと他人と暮らすのはきついな

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:34:01.54 ID:lIRJIXxp0.net
幼稚すぎる
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791598.htm?g=04

こんな人たちでも「授かり婚」って言いたいんだね。

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:38:38.00 ID:jTm6NcLp0.net
>>944
知り合って2年付き合って半年で授かり婚をし、結婚半年がたちました。
2ヵ月の子供がいます。

どういうことなの?

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:47:28.22 ID:Rg1FyEnV0.net
>>945
知り合う→2年(やってないか、やっていても妊娠していない)
付き合う(妊娠)→結婚(妊娠6ヶ月)
 →出産(結婚後4ヶ月)→子ども2ヶ月(結婚後半年)
できるできる

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:53:31.09 ID:lIRJIXxp0.net
>>930
>正社員をあきらめさせる
>元々専業家庭で育っているし、私には向いていないと思いました。

最初からパートか、専業主婦を狙ってたんじゃないのかな。
家も建てて引っ越せなくしてから「辛い、無理」ってなれば
退職やむなしとなれると。

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:57:37.76 ID:lktzq7xn0.net
>>930
トピ主はもともと専業主婦希望だったんだと思う
つらそうな私を見て、夫が折れてくれると思ったんだろうけど
家建てちゃったら、夫が仕事辞めさせてくれるわけない
子供もいらないとか言ってそう

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:00:31.85 ID:r9ametqm0.net
>>943
それこそ「こういうのも有りよね」くらいの柔軟さが無いと
我が強そうだし結婚向いている無いよね。

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:29:02.53 ID:SxxJeksV0.net
>>944
ザ!デキ婚だな。

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:52:29.51 ID:qkvjRxeu0.net
>>942
同じゲスパをしたw

夫が通勤時間長すぎるだろうと反対したのを
ここに素敵なお家があれば1時間40分でも大丈夫!お料理だってできるできる
どうしてもここを買いたい! って決めちゃったんだろうな〜
っておもたわ


952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:04:56.11 ID:RvdQNog60.net
ハーフの親としての振る舞い?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791607.htm?g=05

例の外国人夫シリーズの子供バージョン?
今時ハーフなんて珍しくないし、自慢してるなんて思う人いないよw
トピ主が自慢したいのはその通りなのかもしれないけど。

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:24:42.51 ID:r9ametqm0.net
>>952
子供がハーフってのがトピ主のアイデンティティなんでしょうね。
みっともねえ

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:25:37.92 ID:kk7AwCpIO.net
>>214の「婿養子を解消してほしい」トピ、トピ主からの〆宣言が入って、もう受付停止になっていた。

それにしてもトピ文やレスの書き方といい最後の追加レスの内容といい、何か気持ちの悪いトピ主だったなあ。

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:00:25.44 ID:iEN5bm5d0.net
>>943
女性らしい良い印象はなくてもいい人としか結婚出来ないって押し切ればいいのにね。
2回目以降は一切スカート履かないでいいってのもなあ。
女性らしさに魅かれるなら頑なにスカートは2度と履きません、涙が出ますなんて
人とは結婚しないだろうし。

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:01:05.71 ID:NPV9uhMB0.net
>>942
トピ主追加レスによれば住宅購入自体がトピ主の希望らしいのでその線はありそう。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:17:21.12 ID:TTBVS18A0.net
辞めたいと思うですが
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0122/791653.htm?g=01

内容は別段なんてことないトピだけど(辞めたいなら辞めれば?としか)
タイトルもトピ文も頭弱そうで、転職しても似たような状態になるんじゃないかという印象

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:45:23.26 ID:SxxJeksV0.net
彼女の別れたい本心・口実。彼に伝えるべきでしょうか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0121/791587.htm?g=04

人の恋路にクビを突っ込みたいおばちゃん。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:32:06.15 ID:j3s+0XI70.net
>>943

就活も過去に出た結婚式にもパンツスーツ着用だったらしいし、
何でそんなに意固地なんだろう?
もうウブな小娘って歳でもないのに。
自分も昔は太くて毛深い脚がコンプレックスで
でも、だからこそ長〜いスカートばっかり履いてたし
今ではスパッツとスカートの重ね着だったり
スカッツやガウチョばかりなんだけどな。
コマッチャーのアドバイスを受けてウォーターして欲しいな。
それが出来ないなら婚活はかなりハードル高いと思う。

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:28:55.55 ID:ZAdgodjdO.net
>>943
スカートはく如くで泣くとか
無いわ〜
30代で焦って婚活してる時点で気持ちに余裕が無いのは理解出来る
だけど、何がなんでも結婚するぞ!って気合いがあるなら
スカートやワンピースの方が雰囲気が柔らかいですよって言われたらやってみりゃいいじゃん
自分磨きも楽しんで色々やれば?って感じ
頭が固いと言うかなんか疲れそうな人ね

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:40:28.90 ID:RvdQNog60.net
>>943
婚活に失敗した時の言い訳探しをしているんじゃないかなあ。
男に媚びてまで結婚したくない!みたいな。
まあ、節を曲げてスカート履いても見向きもされなかったらみじめだというのはあるよね。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:41:20.11 ID:+F2sDMHe0.net
>>943
スカート履かずに一生独身か何度か履いてチャンスを作るかって状況のようだけど
履きたくないならそれでいいし泣く必要なんか何もない

上の方にも書いてる人いたけどこのエピソードだけで
めんどくさくて結婚したくないわ

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:49:03.98 ID:qmncRMsU0.net
「養いたくない」という彼氏との結婚を迷っています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0122/791641.htm?g=04

今のご時世職業だけでもてるであろう医者(卵含む)が
ぱっと空いた時間に会えないヤれない遠距離の女と
交際し続けるメリットって何かトピ主に尋ねてみたい

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:01:59.17 ID:r9ametqm0.net
>>963
彼は相手には困らないもんね。
トピ主がここで我を張ればたぶん振られるだけだと思うけどね。

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:08:25.97 ID:TMAtiyse0.net
>>943
見た目、井脇ノブ子さんみたいな方なんじゃないかしら

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:08:42.14 ID:XkRZLZEG0.net
>>963
わざわざ医者をねらう女は、「養いたくない」などという主張を許容しないから、
乗り換える先がみつからないんだと思った。

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:22:52.65 ID:0JzNEN860.net
>>959
就職活動がパンツスーツで「依怙地」とか意味不明w
「履歴書は手書きで心を込めて」とか言っちゃうタイプ?

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:27:32.32 ID:0x7uAIC50.net
>>73

ID:3683423121 ww

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:32:34.23 ID:w7zUWRqy0.net
>>968
その人、何必死になっているんだろう

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:34:18.37 ID:0x7uAIC50.net
>>963
いろんな意味でないね、この二人は。
彼氏にしてみれば別に繁盛してる開業医の息子でもなんでもないから、
勤務医って一般企業のサラリーマンで言えば大企業の院卒研究開発職
位の高給取り程度の収入だし、そうそう遊んで暮らせるATM扱いされても
困るだろうし、堅実な人を選ぶよね。
その辺のことわかってなくて「医者と結婚すれば依存してられる」と
思い込んでるらしいトピ主はたぶん頭がものすごく悪いだろうから、
医者以外の相手からも中々選ばれない。

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:41:28.31 ID:i//k6jgU0.net
>>963
そもそも勤務医で家事育児折半出来るのか?

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:49:43.77 ID:lIRJIXxp0.net
>>963
転勤がある勤務医って、どういう形態なんだろう。
大学病院や関連病院に辞令で転勤ってこと?
「アルバイト」で離れた県まで勤務にいったりするのに、わざわざ転勤させるのかな。
転勤に抵抗して退職されたら、医師不足の昨今、病院が大変では。

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:06:57.03 ID:icqCTu5s0.net
>>972
うちの親が勤務医の時は何度か転勤あったよ
国立の大学病院とか公立の病院とかだった
県内の時もあったし県外もあった

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:13:22.73 ID:ySf+Wt+r0.net
ねーよバカw

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:36:54.82 ID:2283quJz0.net
>>943と友達になれそうw

私が厳しすぎる?お見合い相手の気になるマナー
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0116/791052.htm?g=04

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:48:47.80 ID:R+QKOzcw0.net
>>973
産業医なら普通にあり得る

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 07:19:40.67 ID:6M+dqmLv0.net
>>972
私は患者側だけど、973のレスのように国公立病院ではよく担当の先生が変わる。
うちは県内だけでなく離島もあったので、行ったり戻ってきたり大変みたいだ。
離島から戻ってきて私の担当になったと思ったら、すぐ居なくなっちゃった先生が
その後すぐ近くの私立総合病院に勤務しててびっくりしたw

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:31:11.87 ID:Jndh+p4h0.net
昔に比べれば少なくなったけど医局人事で関連病院持ち回りなんてのはよくあるよ。

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:32:49.98 ID:rbLQSgm10.net
>>974
普通にあるよ、医者の世界は

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:33:49.49 ID:T5BMfXQX0.net
>>976
産業医じゃなくても普通に異動ばっかりだよ!うちは引越しが面倒くさくなって開業した。色んな先生(指導者)につくので考え方技術も勉強になるけど、開業が楽だー

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:44:24.02 ID:T5BMfXQX0.net
980です。
どなたかスレ立てお願いします。
本当にごめんなさい。

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:22:54.06 ID:RyB9VH2e0.net
【既女】発言小町【語る】2017/1/23〜 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485134544/l50

はいよー

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:31:25.40 ID:RyB9VH2e0.net
夫にお昼ごはんをちゃんと食べてほしい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0122/791689.htm?g=06

どうしたらいい?って、朝にちゃんと起きろとしか・・・

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:19:07.95 ID:RyB9VH2e0.net
埋めながらだけど連投ごめんねー

これってセクハラでしょうか?(容姿の間接的な悪口)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0120/791463.htm?g=02

ヤダヤダ言うから本人とわからなくなるように「加工していい」と言ったら今度は
「セクハラですか!?」って、一体どうしろっていうの?
「かわいいからそのままの顔を使わせて」って言えばいいの?
そう言ったら言ったでまたセクハラって言いそうなんだけど

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:36:42.17 ID:thsc6etl0.net
>>984
トピ主の写真載せるの止めるだろうね

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:40:51.77 ID:pWec2r9Q0.net
>>971
その通りだよ折半なんてできっこない
田舎が好きと言ったってこの先都会に異動になることだって十分あり得るのに相手の言い分は不可解
主は体よく遠ざけられているのでは

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:37:04.54 ID:9ksp9cAU0.net
>>983
お小遣いを元の金額に戻すという方法もあるよね。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:45:40.65 ID:O95VcWFt0.net
>>983
お前も働けが真っ当だろうなあ

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:04:04.63 ID:i60qTGDZ0.net
パーティーの余り物をお裾分けしていましたが・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0123/791714.htm?g=01

うちが一晩、ドアノブに掛けて放置したナマモノの残り物で食中毒にならない!と言いたいようです。

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:14:50.84 ID:mBBEouARO.net
>>989
言いたい事は分かるけど
無言でドアのぶに引っ掛けないで一応手渡しの方が…
それと、ケーキとかの生物は私ならあげないかも
ビールも飲まないお宅なら迷惑だし
悪いけど自己満足なやり方だね
パーティーの余り物やついでじゃなくて
小さい菓子折を配った方が無難じゃないの?
近隣と言っても3〜4軒なんだろうし

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:46:41.74 ID:6KCqinDM0.net
>>989
自己満足だよね
定期的にそんな迷惑かけてるなら
直接手渡して謝罪して回る程度のことはすべきだろ
でも残り物のケーキは嫌だな
たまたま今回は別の原因だっただけで危険なのは変わらないし

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:50:53.05 ID:TZAjaAA80.net
>>989
夜中に酔っ払ってホールで歌うとか
迷惑どころかもう犯罪だよ…

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:53:29.73 ID:WLvS0LgX0.net
>>989
残り物のゴミなんか迷惑行為でしかないわ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:25:11.86 ID:XChqjR7b0.net
>>989
深夜まで多人数で騒ぎ、ホールで酔って歌い出す
詫びのつもりで「パーティーのあまりもの」を袋につめてドアノブへ。

で、>「好意で差し上げていたのに残念です」

ってw ドアノブへ余りものは「好意」なんだ。

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:29:12.23 ID:9ksp9cAU0.net
>>989
でもさ、食中毒になったということは、お隣さん、それを食べたんだよね?
未開封の酒類はともかく、ドアの外に放置の食料を食べる人なんているかしら。
なんか釣り臭いなあ。

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:32:06.74 ID:RyB9VH2e0.net
角部屋じゃないのにパーティーしちゃうトピ主
(角ならいいわけじゃなく、角部屋よりかなり安い部屋という意味で)
復路に入った残飯食べちゃう隣人
ホールで騒いだら煩いと思うような作りのマンション

マンションそのものがあれなんだな、と思った

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:32:56.75 ID:OqmBi1yp0.net
>>995
食べてないと思う

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:31:03.37 ID:ZJZxAOdD0.net
>>983
まずは謝れよ
子供もいるいい大人がこんなこと言って恥ずかしくないのか

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:47:23.00 ID:5a/aIS/r0.net
>>984
こういう感じで自分から自虐しといて、相手が乗っただけで「酷い!」
って騒ぎだす劣等感の塊みたいな人って始末に負えないよね
被害妄想が強過ぎる面倒な性格ブスって最悪以上の最悪だわ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:48:18.61 ID:PD7b8DJx0.net
>>983
寒くて起きられないって言い訳がもうね(呆)
みんな寒いんだよ!

総レス数 1000
343 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200