2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感想】既女が語る児童図書【思い出】2冊目

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:35:43.95 .net
子供の本について語りましょう。
子供の頃読んだ本の思い出や感想はもちろん、おとなになってから接した本でもかまいません。
子供に読ませたい本、意味がわからない本、お薦めの本などなど。
品性下劣なレスはスルー。
既女らしい余裕を持って、ゆったり語らいましょう。

※ スレを立てるときは、本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を貼ると、ID非表示設定のスレになります。

前スレ
【感想】既女が語る児童図書【思い出】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1477212505/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:41:04.10 .net
笠地蔵はほのぼのして好きだったわ。

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:57:49.07 .net
>>508
うちも全集じゃないけど藤城清治さんの挿絵の色んな童話の入った本が数冊あって
普段見てた絵本とは全然違う世界が開けているようでいつも読むの楽しみだったんだけど
親がいつの間にかよそにあげちゃった
悲しかった
そんな本が沢山ある

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:06:54.50 .net
>>511
私もそういう本が何冊かあって大人になってから古本で手に入れた
探してみたら見つかるかもしれないよ

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:24:25.65 .net
>>512
ずっと探してるんだけどないんだよねえ
画像検索しても表紙からして違う
…ような気がしてるだけなのかもしれないんだけどw

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:29:30.17 .net
>>510
私はさる地蔵の話がいまだに好き

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:47:40.22 .net
>>514
猿のおしりは濡らしても、地蔵のしりは濡らすなよ

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:33:53.15 .net
>>509
>高僧の方も正に盗みとられているのに気付きながら、あえて見逃した

その場面、覚えていないけど、いい話だね。
お坊さんに限らず、現地の人々は、捕虜になった日本兵に好意的で、
食べ物をわざと目につくところに放置したり、干してある日本兵の服の
ポケットに食べ物を入れて置いたり、ということもあったらしい。
『ビルマの竪琴』については、山中恒が「あんな軍隊はウソだ」ということを
自著に書いてたね。でも、山中は軍隊経験あったのかな。
あの人、『少年H』にも難癖つけてたけど。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:45:47.11 .net
>>515
そう、それで絶対笑ってしまう
年と共に昔話のハラハラ感が好きになったわ
三枚のお札なんか、派手だしサスペンスあるしおもしろい

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:10:01.22 .net
前スレで話題になった「いるのいないの」
図書館で読んだ。
田舎の古い大きな家に、子供ならワクテカするだろうなあ。
その家の中を、猫大群が自在にw
こんな家に住んでみたいわあ。

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:49:21.21 .net
>>510
小2ぐらいのころだったか学校で感想文書かされた。
自分が書いたものを教室で朗読した。その中に、
「おじいさんが売り物の笠全部と手ぬぐいまでもお地蔵さんにあげてしまったときは、
ハラハラしました。絶対おばあさんに怒られると心配しました。
うちのお母さんなら絶対に怒ってどなりつけます」
てなことを堂々と読みあげた同級生がいた。
この人、正直だなーと感心した。
実は、ウチのオカンもそのタイプだたけど、わたしは当たり障りのないことしか書けんかった。

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:10:15.83 .net
>>516
山中速人ではなくて?

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:25:17.21 .net
>>520
ごめん。山中速人という人は知らないけど、
山中恒が書いたのは「間違いだらけの少年H」
「ビルマの竪琴」についてもなんか否定的な本を書いていた記憶があるんだけど、
今調べてもでてこなかったわ。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:45:56.58 .net
横だけど、ぐぐったら山中速人って人は小説ではなく映画の批判をしてるみたいだね
ミャンマーの人たちに見せて彼らがあれは違うこれは違うと言うのを拾い集めしたらしい

何だかなー

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:07:41.34 .net
>>522
そうかー。わたしゃ山中速人と山中恒を、長らく勘違いしてたんだね。
そりゃ、映画(作り物)は現実じゃないから、現実とは違うわな。
しかし現地の人にわざわざそれを言わせるって、何が目的なんだろ。

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:28:21.56 .net
少年Hは、確かに間違いだらけと言われても仕方がなかった。
たとえば、終戦まで極秘事項だったノモンハン事件も、なぜか普通の少年が
知っている。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:59:47.89 .net
>>503
祖父の兄がビルマで戦士してお骨も帰らなかったから
日本人が僧侶になって残って供養してくれていたら嬉しいなあと思う
ひょっとしたら身内や知り合いを亡くした人たちのそういう気持ちがあってできたお話かもしれないね
自分は行けないけど自分の代わりに誰か供養し続けてくれていたら心が休まるかも

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:05:36.18 .net
「しろばんば」三部作が話題になってて嬉しい
あの特に目的となる主題が無くてダラダラと当時の日常を思い出して書いてる風なのが
すごく良いのよ
旧制高等学校に入学するために浪人してる期間を描いた「北の海」は、年の離れた教師と
結婚した若い奥さんの話し方が「こんなおじいちゃんと結婚するなんてねw」みたいな
感じで、当時でも女性に多少の選択肢と自己主張する権利はあったんだな、て
思ったわ

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:11:38.82 .net
少年Hは河童さんがノンフィクションって言っちゃったんだっけ?
だから嬉々として重箱の隅つつきする人が出ちゃったんだよね

でも大抵の人はフィクションだと思って読んでると思うわw

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:21:08.89 .net
>>527
うーん、それはちょっと違うのでは。
重箱の隅突きとも思わない。

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:23:57.82 .net
ここで検証し出すのはやめてね…

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:28:46.61 .net
まあ、ノンフィクションとしても、記憶違いってのはあるし。
学術資料ではなく、単なる読み物として楽しんだクチなので、
私は気にしないな。

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:34:41.53 .net
河童さんは河童の覗いたヨーロッパが好きだわ
他のエッセイで河童さん自身の好きな童話は芥川の「三つの宝」だというのを読んだのを覚えている
センスいいわ

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:59:48.73 .net
>>531
私も!他にも好きなの沢山あるんだけどここでは語れないのは残念
でも子が中学生くらいになって興味持ったら是非読ませたいわ

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:31:58.34 .net
うーむ、「ビルマの竪琴」も読み返したくなったぞ。
思い出したけど、この作品、小5の問題集に読解問題として載ってたわ。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:32:16.70 .net
>>523
まあしなくて良いことだと思うが。

ただ目的とか意図は…竹山道雄さんは学者さんなので、良い話だけど現実と乖離したキレイごとだよね、という批判はあった。
そもそも現地の僧侶は歌舞音曲がダメだから。
あと敵軍も歌うシーンは素晴らしいけど、そういうリリーマルレーンみたいなことはないわ〜日本の軍隊が「埴生の宿」コーラスするってないわ〜と言われている。まあ軍歌とか、日本の童謡とかならあるかも、と。
でも私はレアケースだけど絶対とは言えないな、と思う。小隊長クラスだと大卒のモダンボーイが即席将校になっただけで、内面は軍人なんか軍歌なんか大嫌い、という人も結構いた。もういつ死ぬかわからんのだから、はらをくくって埴生の宿を歌うぞという人がいても…
あと、人食い部族のところとか、現地人が漫画すぎるとか。
まあそれやこれやで、検証しようという動きがあった。それはそれ、これはこれで、読み継がれてほしいですね。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:46:46.58 .net
>>534
竹山道雄が学者ではなく、ただの童話作家もしくは小説家だったら、
突っ込まれなかったのかもね。
確かに、学者は事実に基づいて検証する立場だけど、作家は
虚構を使って真実を描くものだから。
「ビルマの竪琴」をものしたのは、作家としての竹山道雄だということで納得しているよ。
とにかく、わたしは「ビルマの竪琴」好きだな。

>それはそれ、これはこれで、読み継がれてほしいですね。

本当にそう思うわ。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:58:47.83 .net
三つの宝を青空文庫で読んできた
戯曲仕立てのベタだけど良いお話だった
妹尾河童さんは舞台美術家だから気に入ってるのかな

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:24:18.82 .net
>>487
イザナミがもとの美しい姿で蘇ったんならともかく、
変わり果てた姿で戻っても、イザナギや他の神々に疎んじられるだけだったろうねえ。
ならいっそのこと、黄泉の国から帰らず、美しい妻の思い出として夫心の中に生き続けているほうがよい。
見られたくない姿を見られて、怒り狂って、ますます嫌われたイザナミは憐れだよ。
既女になってみて、しみじみ思う。

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:37:24.33 .net
ビルマの竪琴の話題を読んでいるうちに、横井さんや小野田さんを思い出した。
戦争が終わって、30年位だっけ?経ってから復員という『事実は小節より奇なり』

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:38:18.45 .net
>>537
本当に、そう思うわ。

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:46:50.94 .net
>>536
私も読んできた
いいねこれ
芥川意外とこういうピュアなの多いから面白いわw

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 02:30:57.04 .net
>>537
見るなというのに見たらイザナギは正解だったとも思えるけど、
醜い姿を見られて怒り狂ったと言うことは…つまりイザナギが大人しく待ってさえいれば
彼女は元の美しい姿を取り戻し、
還ってきたのかもしれないじゃない?
だとすればあれだけ念を押した約束には意味があったようにも思えるよ

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 02:33:19.28 .net
もう何十年も経つけど、ある子育て本に載ってた。
後妻に入って、継子を可愛がって育てているという女性の悩みが紹介されていた。
ある日、その女性が、幼稚園児の継子に白雪姫の絵本を読んでいると、
子供が、「白雪姫のママはどうしてこんなにイジワルするの」と聞いた。
女性はしかたなく本文にあったとおり「本当のお母さんじゃないから」と答えたと。
それ以後、私に対する子供の態度がよそよそしくなったと。
なんだかなあ。
継母に対する偏見は、おおかた男が作ったもんだと思うなあ。
もちろん、本当に継子差別をする女もいるんだろうけど、全員じゃなかろうに。
ところで、原作の白雪姫が城から逃げたとき、わずか7歳だったって本当かな。

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 02:53:56.42 .net
>>541
イサセナミは、時間をかければなんとかなる、と思っていたかもしれないけど、
実際、男はおとなしく待てないもんなんだよ、
と神話は語っているんだなーとシミジミ。

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 02:57:24.19 .net
>>543
1行目、イザナミが変な名前になっとるorz

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 03:34:27.90 .net
ギリシャ神話のオルフェウスもね。
亡くなった妻を、せっかく地上へ戻すことができるところだったのに、
もう少しというところで、ぶち壊し。
妻を信用できずに禁を破って、振り向いたばかりに。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 05:49:22.25 .net
>>543
やっぱ男はどうしようもない生き物なのよーと、子々孫々に説いてるわけかw

そんな神話の大昔から
早々変わるわけがない性質への諦念というか、悟り開いてるなんてどんだけ〜

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:59:14.64 .net
>>652
19世紀のイギリスや20世紀の西ドイツでは、シンデレラは継母への偏見を
助長すると批判されていた。ストーリーに文句言うのは問題あるけど、一理あると
思うが。

あと、この前の旅番組で中将姫を扱っていたけど、番組に出ていたお坊さんが
中将姫の継母をかばっていたよ。

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:43:23.68 .net
>>518
あるページでざっと数えたら、15匹はいるねw

「にんじん」は、不愉快でつらくて、嫌な話だった。
なんで家族よってたかって、自分の子や弟を踏みにじるんだ。
作中、サラリと書かれているけど、「自分の名を忘れてしまう」子供って、
よほどの人格否定を受けていることの象徴だよ。
何もかも嫌になって自殺しようとすると、したり顔のおとなに説教され、
それでいてなんの解決も、希望も生じない。
最後、にんじんは「ぼくを愛してくれる人は誰もいない!」
と、やっと「自己主張」する。
ところが、それさえも母親にジロリとにらまれたとたん、
「母さんだけは別だ」
と、心にもないことをしかたなく付け加える。
白々しいキレイゴトで決着つけるのもなんだけど、これは嫌な話だと思うわ。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:49:20.74 .net
「にんじん」は確か山岸涼子が漫画にしてたね
「赤い髪の少年」という題で
ラストはどんな風だったか忘れたけど

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:06:32.24 .net
>>548
キリスト教徒にとっての赤い髪は、何か特別悪いものに映るのかと勘ぐりたくなるよ。
「赤毛のアン」でも赤い髪をことさら際立たせて、侮辱される対象にしているし、
ドイルの「赤毛連盟」も、赤毛蔑視が根底にある。
いずれにしても、家族からああまで排斥される「にんじん」は、別のテーマがあると
思うんだけど、それが何なのかわからない。ただ理不尽なだけで、話に入りこめない。
詳しい奥様がいらしたら、教えてくださいな。

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:22:51.92 .net
ユダヤ人に赤毛が多いからじゃなかったっけ

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:33:26.85 .net
ユダヤ人が白人社会で迫害受けるって話は聞くけど、
シェークスピア時代にはすでにそうだった様子。「ベニスの商人」のシャイロックもユダヤ人。
でも、イエス・キリストがユダヤ人なのに、ユダヤ人を排斥するのは、キリスト教徒として
後ろ暗くないのかな。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:44:42.66 .net
>>550
どこの出版社か忘れたけど、解説にルナールの母親が強姦されて出来たのが
彼=にんじん、だったって読んだ記憶があるんだけど。
彼だけ赤毛なのは、父親違いだから。
ルピック氏はそれを知っていたから、家庭内でにんじんを擁護できなかったともあったかな。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:11:23.88 .net
>>553
その話、初めて聞いた。
にんじんの母がルナール母のモデルだとして、自分がレイプされてできた子供を
虐待するって、これまたどんな神経なんだろ。
夫に対するアピールなのかな。
強姦魔の子なんか、このとーり憎んでせますっ。てことか。
というか、そんなに憎むぐらいなら、養子に出すなり施設に入れるなりしないかな。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:23:14.45 .net
>>553
赤毛のにんじんは、ルナール自身がモデルだってこと?
すると、ルナールは自分がレイプの結果生まれた子だと知っていたと。
そんなことを子供に吹き込むやつがいるなんて。

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:27:03.11 .net
ルナールが自分の出生を知っていて、本当に親から愛されなかったという境遇だったなら、
なおのこと、理不尽に子を虐待する親の立場に共感できなかったんじゃないかなあ。
つまり、親たちの心中なんかわからず、彼らの心中に葛藤があったとしても、理解できない。
「なんでおればっかりいじめるんだ」という惨めな疑問しかない。
だから、作中でも両親、姉兄は苦悩知らずの、冷たい性悪にしか描かれていない。
ゆえに、読者も彼らを生身の人間として共感しづらい。
同じように排斥された経験のある人は、にんじんには共感するんだろうけど。
そうして、見栄や体裁ばかりを気にし、立場の弱い者を踏みにじって喜ぶ手合い、
苦しみながら自身を消したいと望む者を「いくじなし」と決めつけ、陶酔する偽善者をして、
「どこにでもいるよなー」と、改めて納得する。

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:23:18.64 .net
中学文化祭で、演劇部が「にんじん」をやってたっけ。
にんじんが自殺しようとする場面で、どこかのおとなが、
「命を粗末にするなんて云々」と「親がどんなに悲しむかスッタモンダ」と、お決まりの演説。
そこでにんじん「とうさんもかあさんも僕なんか嫌いなんだ!」
と叫ぶ。おっさん、にんじんを平手打ち、
「バカっ!わが子を嫌う親があるものか!」と。
そこで目覚めた人参、「めでたしめてたし」で幕が下りた。

台本書いたの誰かは知らないけど、
どーやったらこんな無責任な展開結末にできるのかな。
子供虐待というテーマを誤魔化してる。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:43:59.84 .net
にんじんは主人公が良いところがなくて気の毒で読み返したことがないわ

赤毛の女性は肌の色も他にないような白さで
そういうのが好みの人にはすごくモテるという話も聞いたことがある
アンもそれだからそばかすがめだったのかも?
アンも大人になってからはちょっとした美人設定に変わっていたよね

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:58:28.31 .net
>>558
アンは、赤毛ばかりか目が緑色なんだっけ?
赤毛は短気で、緑の目は嫉妬深いといわれているので、
いっそう嫌われる特徴だと聞いたことがある。
確かにアンの性格は、そういうところがあるね。

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:15:09.26 .net
>>558
アンは雰囲気美人になったよ
しかしスタイルのよさと鼻の形がいいのはズルいと思ったw

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:27:08.30 .net
アンが成長して美人ふうになるのは、モンゴメリの願望でもあるしw
孤児でも赤毛でもソバカスでも、成長すればキレイになるの・・・ウットリ
崇拝者もたんまり出てくるの・・・ウフフ

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:52:37.89 .net
北杜夫
「怪盗ジバコ」
「船乗りクプクプの冒険」

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:03:55.87 .net
ジバコは面白いけど絶倫設定で児童書コーナーにはおけないw

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:25:22.45 .net
にんじんと聞くと何故かいつも車輪の下も思い出して更に鬱になる
何で大人は子供にああいうの読ませたがるんだ
(そして感想文を書かせる)

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:58:33.42 .net
車輪の下といえばレ・ミゼラブルのマドレーヌ市長を思い出す
フランスの司法、警察は情状酌量がなかったのかしら

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:23:39.51 .net
>>564
『罪と罰』とか『狭き門』とかね。
人生経験の浅い子供に共感も理解もしづらいものを、わざわざ押し付けたがる。
「先生がすすめる図書」なんて、各人どういう基準で選んでるんだろうねえ。
これぐらい読めて当然とかのたまい、自分が中高生の頃は云々と自慢しだす教師、
そういえばいたな。
中学生の頃、そういう教員に、オスカー・ワイルド『幸福の王子』を読んでいると言ったら、
「へーあんな幼稚園児が読む童話今頃pgr 意味なーい」と言われた。
ワイルドが童話のつもりで書いたかどうかは知らんけど、内容は、少なくとも
あの教員のアタマよりずっと深淵なんだが。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:07:48.89 .net
おしり探偵
お尻のような顔をした探偵の絵本
なんでわざわざおしり?
おしり探偵は何でもお見通し
何でもお知りになっているという意味じゃないよね?

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:51:46.33 .net
>>566
違ってたらごめんね
王子と乞食ではなく?
王子と乞食は原作はかなりの長編だけど幸福の王子は本当に短編だから
「今読んでる」と言うのがあまり想像出来なかったので
でもワイルドってわかってるから私の勝手な勘違いかな

でも私も幸福の王子は大人になっても凄く好き
つばめが葦に対しても王子に対してもとても一途で
この小さな生き物が寒さに震えながら一所懸命に尽くすのに涙が出てしまう
ただそんな立派な宝石や金箔渡してしまって
換金する時に盗人として捕まらないのかと心配になるけどw

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:13:10.16 .net
あ、ワイルドの短編集の事だったのかな

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:19:28.59 .net
>>568
いえ、それが「幸福の王子」なんですよw
初めて読んだのは、小学校低学年で、絵本に近い省略だらけのものでした。
でも、中学生になってから読んだのは完訳もので、それなりの長さはあったのです。
(文庫本にして14〜15ページ)
当時、たまたま古本屋で文庫本を見つけ、
「自分の知ってるやつと違う、もっと長い話だったんだ」
と思い、改めて読んでみたんでした。

読書の話をその教職員にした数日前に、その完訳版は読み終わってはいたのですが、
わたしの心の中ではまだしっかりと存在感を持っておったのです。
なので、「読んだ」という過去形ではなく、教員にもあえて「読んでいます」と言いました。
余談ですが、「現在完了」と「過去形」の違いを、「オオ、コレカ!」と実感したのは
そのときですw

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:23:33.44 .net
>>569
そうです。
「幸福の王子」というタイトルの文庫本ですが、
他の作品もいつくか収録されている短編集です。
まあ確かに、いくら漢訳物でも「幸福の王子」は短いですねw
わたしは、昔から読むのが遅いしorz

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:13:50.02 .net
>>553
その設定は前のスレでも出て来たけど、はっきりした作者の証言があるならともかく、
研究家や読者が状況から想像した「裏設定」の可能性もある。

車輪の下のモデルは、作者自身だから、野坂昭如の「蛍の墓」と同じものと見てよい?
でも、自伝的作品なら、あんな結末になぜしたか。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:39:37.67 .net
どっちにしても、
にんじんを虐待する親ども(にんじんの姉兄は単なる便乗だろうが)の
事情、心情、言い訳などが、作中で何も語られておらず、ヒントもないってのが困る。
赤毛だというだけで子供を虐待する馬鹿者だという設定なら、そう明確に表してほしい。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:43:12.77 .net
>>560
アンは子供のころから、やせっぽちだと気にしていたが、
それを読んだ子供のころ、デブ呼ばわりされていた私は、
羨ましかったがな〜。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:49:25.22 .net
パレアナは「喋ってる時はすごく可愛い」という設定が絶妙だと思った
顔立ち自体はそうでもなくて、パレアナは自分のことブスだと思ってるの

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:53:36.55 .net
>>575
ごめん、それは自分の容姿を気にしているというよりむしろ
「おしゃべりするアタシって、ちゃーみんぐなの。そうでしょ、うふ」
という自己陶酔に見えるw

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:12:39.30 .net
>>574
当時の美少女はふくよか体型だよね
アンシリーズも後半になると「すらっとしてていいわね」と言われてるよ

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:16:29.82 .net
>>577
ダイアナはぽっちゃりだよね

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:28:42.34 .net
ダイアナは原作でもアニメでも映画でもポッチャリ(本人はやや気にしている)
設定だけど、ジョシー・パイは特に太目ではないんだよね?
アニメではなぜかずんぐりしてたけど。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:14:15.52 .net
>>570
幸福の王子で合ってたんですね
早とちりごめんなさい

その先生は絵本でしか読んだ事ない人だったのかな
中学生なら翻訳の美しさに注目させてみるとか
「ワイルド読んでるならサロメもすごいよ」とか
生徒の世界を広げてやるのも教師の務めだと思うけど自分自身が視野の狭い人だったんだね

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:54:35.57 .net
サロメはいいわね
ドリアングレイもいいね
すごく皮肉な格言集もある
あれを書いた人が幸福の王子を書くんだから単純に子供用の童話ではなさそうだわね

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:38:44.91 .net
幸福の王子、ラストの人間たち描写はかなり皮肉入ってるよね

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:43:08.73 .net
>>577
まあアボンリーに来たばかりのアンは栄養状態も良くなかったから、キレイの基準からはずれていたに違いないんですけど。

私は時代のファッションの変化とも関係があるんじゃないかな、と思っているんです。
子供時代のアンは膨らんだ袖にすごく憧れていますよね。ミスステイシーはものすごく膨らんだ袖のドレスで登場してアンの心を捉えた。
これ大人のドレスはコルセットでウエストをしめる感じだと思うんです。あまりにも太っていると駄目ですが、女性らしい曲線を大事にする衣装は少しふっくらくらいの女性が人気です。胸もないと。
でもアンが大人になる頃は、ウエストを絞らないストンとしたドレスになっていきますよね。するとスレンダーが流行る。胸はあんまり無くても良い。
流行がアンに味方しているのもあると思います。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:52:51.54 .net
既女版だからかな。
ドリトル先生とか、好きな人いないかしら。
私は、大がつくほど動物が苦手。
だから、動物とおしゃべりできるドリトル先生が羨ましかったわ。
子どもの頃、野良犬というか、そこら辺をうろちょろする犬が怖かったので、おしゃべりできれば怖さが半減したかもと、思ったものよ。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:54:08.78 .net
>>584
超好きで図書館で繰り返し借りて、大人買いしたよ

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:02:14.71 .net
ドリトル先生は、アニメがあって、ドリトル先生の弟子の少年が好きだったような、遠い思い出があるような……
映画は見てないけど、エディ・マフィだっけ?
あったわね。

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:36:43.45 .net
>>584
何度か話題になってたよー

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:08:33.11 .net
>>584
大好きよ
持っているのは井伏鱒二の時代劇みたいな訳で
ちょうど昨日新訳版の航海記を借りてきて読んだところ
やっぱり井伏訳がすきだけど
それに書かれて無いところがあったような気がする
新訳版で「オランダボウフウ」は「パースニップ」になっているのか気になっているのにオランダボウフウの出てこない巻だった!

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:23:16.07 .net
ドリトル先生に憧れて
カナリアは売っていなかったので緑のセキセイインコにピピネラという名前を付けて飼っていた思い出
今では動物語もちょっと研究されてるよね

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:04:16.39 .net
私もドリトル先生好きよ、オシツオサレツとかの訳のセンスもたまらない
今は新訳がでてるのか!私も借りて子どもと読もう

てか、わが子にも自分が子ども時代面白く感じていた本を読んであげたいと思っても
いまや通じない単語と表現だらけでつまってしまうことがあるわ
話が短いピーターラビットのシリーズですらこれ通じないよなあって単語がけっこうあって
適宜言い換えたり、少し子が大きくなってからは単語の解説しながら読み聞かせてた
石井桃子訳のプーさんとかは、もうフクロの時代劇口調が伝わらなすぎて挫折
ドリトル先生は私自身何十年も読んでないけど、石井さん+井伏鱒二だからさらにがっつり時代劇よね

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:09:10.81 .net
>>590
案外子供はそんなこと気にせず読むと思うけどな
そういうものとして受け入れるとか
うちは子供が昔ながらのドリトル先生読んでるけど楽しんでるよ
娘と「韋駄天のスキマーかっこいい」なんて話す日が来るなんて夢のようだ

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:25:26.83 .net
私も子供の頃はわかんないならわかんないまま前後の文脈で感じ取ったり
覚えていたら後で辞書引いたりもしていたけど
とにかくその文章がイキイキとしていれば物語の世界にどっぷり入ってしまえて
細けえこたあいいんだよ!て感じだったから平気だったなーw

前にも書いたけど井伏さんのドリトル先生は音読しても凄くいい!
オシツオサレツは何度も言ってると舌絡まってくるけどw

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:31:12.68 .net
ドリトル先生といえば すこぶる だわ
そして敬語がすごい

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:49:28.76 .net
>>592
私もそんな感じだった
なんか丸飲みなんだよね
ただしそれをやってると、話し言葉がちょっとおかしくなる罠もある
高校の時普通に「よしんば〜だったとしてもさあ」と口にして笑われたw

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:25:00.71 .net
奥様達ありがとう、ここの皆さんは幼少時から読書好きな人ばかりだろうし私もそうだったので
勢いで丸呑みしてるうちに意味も理解もしてくって感覚はよくわかるけど
わが子はそんなにザ・本好きの子じゃなかったもんで無理かなーと勝手に決めちゃってたわ
でも子供の吸収力って馬鹿に出来ないものね
食いつかなければそのとき新訳に行っても良いんだし、まずは実家からドリトル先生取ってくるよ!

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:25:36.12 .net
あ、IDでないスレだった、>>595=590 です

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:28:05.04 .net
大丈夫だと思うよー
どろぼうがっこうなんかで
「がってんでござんすー」
「ぬきあしさしあししのびあし」
なんて言ってても幼児でも楽しめるでしょ
絵や読み方もあるけどやっぱり文章に力があるからじゃないかな

あまり子供に媚びてない文に触れるのも大事かなと思うしね

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:39:33.01 .net
>>580
あら、お気になさらずに。
ここのスレでも時折、偏狭な教員の被害にあった人、見かけるよね。

「サロメ」という名は、あのヨハネの首を求めた娘の名なだけに、
何か特別な意味があるのかと思っていた。
なので、自分の子に「サロメ」と名付ける人はいないとまで思い込んでいたんだけど、
「ムーミン」でサロメちゃんという子が出てきたときは、驚いたわ。
メグとかテレサみたいに、ごく普通の名前なんだ…って。

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 08:30:19.95 .net
「いやいやえん」で「おちょうめん=お帳面=ノート」という言葉を覚えた
いつか使ってみたいと思ってから30年以上経つけど一度も使わず

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:09:51.21 .net
「お帳面」
なぜか子どもが保育園の時の出席ノート(シール貼る)は「お帳面」だった
保育士さんも保護者も子どもも違和感なく
お帳面出してね、とか普通に使ってたわ

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:40:31.00 .net
プーさんもドリトル先生も少々の言葉の難しさなんて気にならないぐらい、あの世界観が子どもは好きなのよね
ディズニーのハニーハントへ行く度に、1年生の息子はお話を思い出して大喜びしてます
絵本を卒業し、岩波少年文庫を子どもに読み聞かせ出来るようになり幸せだけど、早くも老眼が来ている私は寝室での照明では読むのがちょっと辛くなってきた

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:25:48.90 .net
『赤毛のアン』花子さん訳で「崇拝者」という言葉のチョイスが独特だったなぁ。

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:28:43.57 .net
>>601
自分も老眼入ってきてるから寝室で読むのは電子書籍にしてる
図書館や元々自分が持ってる本と違ってお金がかかるけど…

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:52:02.88 .net
時代劇とも言うべき大時代な文体、言葉遣いといえば、
サトウハチロー。
講談社から出ていた「トコちゃんモコちゃん」「あべこべ物語」
好きだったなあ。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:58:20.24 .net
サトウハチローさん、作詞家・詩人のイメージ強いけど
少年少女小説も沢山書いてるんだね
どれも読んだ記憶ないわ

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 19:42:13.12 .net
サトウハチロー氏は、作家の佐藤愛子さんの異母兄なんですってね。
愛子さんのエッセイに、よく登場するけど、かなり型破りな性格だったらしい。
サトウハチローさんの少年少女向け小説は、あつい友情をテーマにしたものが多いから、
今風に言うと「クサイせりふ」も多い。
でも、春水な子供のうちに読んでおいてほしい話がいっぱいあるよ。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 19:43:43.46 .net
× 春水な子供のうちに
〇 純粋な子供のうちに orz

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 19:52:28.86 .net
偕成社 ジュニア版・日本文学名作選18 「末っ子物語」
同じ末っ子の立場で読んでて主人公のお父さんが優しくて本当に羨ましかったな。
うっかり手放してしまって残念。

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:46:21.82 .net
『長い長いお医者さんの話』、子供の頃は本当に長い話だと思っていたけど、
おとなになって読み返してみたら、それぞれは別に長くもないのよね。
どのお医者さんの話だったか、リュウマチだの喘息だのが治らないという年寄りカッパが出てきたの。
お医者さんから、暖かいところに引っ越しなさいとアドバイスされて、温泉地に引っ越して、
お湯汲みの仕事をするようになった。それで健康になりましたとさ。
という話。外国にもカッパのような生き物、いるのね。
挿絵も、日本の河童みたいな姿だったわ。

総レス数 1000
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200