2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ξ自分の老化にショックを受けた奥様62ξ

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:47:22.23 ID:6XQ442hy0.net
シミ シワ 白髪(頭髪・体毛) 中年太り 弛み ・・・
何歳ごろに「ついにキタか・・・」と感じましたか?
思う存分嘆きましょう!

自分の容姿・ナンパ自慢はやめましょうね。
芸能人の老化については該当スレでお願いします。
次スレは>>980さんヨロシク。ダメなら早めに申告ヨロ。

前スレ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様集合61ξ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1476543890/
ξ自分の老化にショックを受けた奥様集合60ξ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1470832508/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:49:31.88 ID:6XQ442hy0.net
保守

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:50:06.42 ID:6XQ442hy0.net
良スレなので立てたけど、早すぎたかな

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:51:00.83 ID:o3kIQoAv0.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/427

427 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:09:57.39 ID:???0
即死回避の雑談なんかはスレ違い板違いであっても
少々は大目に見ますが、明らかなる即死回避の保守は荒らしです。

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:51:27.54 ID:6XQ442hy0.net
人に寄っては保守は必要ないと言うし
迷うわー

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:52:47.80 ID:6XQ442hy0.net
分かりました。では老化話など

気力が続かない、趣味もどうでもよくなった、やばい

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:53:35.71 ID:EH2S4lrm0.net
>>1
乙です

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:53:58.34 ID:o3kIQoAv0.net
>>5
>>4は運営の見解
保守をしないで即死回避するのが正しい
意味わかります?
保守はスレチとわかって故意にしてるから荒らし行為なんだよ
レスがつかないスレを落とすのが即死システムだよ
チートで残したらダメじゃん

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:54:14.58 ID:6XQ442hy0.net
転んで寝たきりは嫌なので
せめて筋トレだけはしてるよパトラッシュ…

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:54:32.17 ID:EH2S4lrm0.net
体力が低下し過ぎてヤバイかも
この前少し歩いたら貧血と重なって倒れた

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:55:18.78 ID:EH2S4lrm0.net
>>9
筋トレってどんな事してますか?

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:58:46.18 ID:6XQ442hy0.net
>>11
今更ですがwii Fitでスクワットと腹筋と身体水平支持その他を毎日30分ほど

もう2年やってるけど体重は増えていない、それで良しとしてます

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:01:22.08 ID:EH2S4lrm0.net
>>12
凄い…!

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:02:56.53 ID:6XQ442hy0.net
しかし顔のたるみは筋トレでは防げないですよね

英語で整形手術をface liftというけど
まさに顔をリフトっつーか上げ上げして欲しいよ
50歳で本気で考えています

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:06:18.32 ID:EH2S4lrm0.net
最近は美容よりも健康が大事だと思う様になったのが老化した証拠だな…としみじみ

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:38:04.06 ID:6XQ442hy0.net
自分は融通が利かなくなった、
空気読むのが下手になった事でも老化を感じます

そしてメグ・ライアン
歳取ったら素敵なマダムになると信じていたのに
本人はあれで満足なんでしょうか

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:01:22.34 ID:o3kIQoAv0.net
書かないと落ちるよw

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:03:24.89 ID:Xd+zKWcm0.net
>>1さんありがd

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:21:05.83 ID:EH2S4lrm0.net
メグ・ライアンなら可愛らしくお祖母ちゃんになるのかな、と確かに疑ってなかった
でも一般人でも老化に落ち込むから女優なら尚更なんだろうな
シワシワでも笑顔のカワイイお祖母ちゃんが正しい老化なんだろうか

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:54:05.46 ID:o3kIQoAv0.net
本当に落ちるよ

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:05:38.60 ID:fJtFNESp0.net
>>16
自分の親にも年取って頑固になったなと思うことがあったけど
確実に自分の行く道でもあるのね。年取ったら丸くなる人とどう違うんだろ。
せっかくなら後者の方が周りも自分もハッピーだよね。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:12:48.50 ID:PxlKY6GF0.net
似合う服がどんどん変わっていく
そしてお正月帰省時のサービスエリアで、トイレの鏡をふと見てびっくり
いつの間にか自分の顔って脳内補正してるのね…
知らないおばさんが映っていた

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:23:58.29 ID:SK4fqaTp0.net
>>21
普通は前頭葉が弱って、我慢が効かなくなるから、意固地頑固我が儘が悪化するんだけど、穏やかになる人って、なんなんだろうね
私も、確実に前頭葉の弱りを感じるわ

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:27:09.74 ID:ZKQ2XV360.net
トイレが近くなって歳を感じた

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:27:22.84 ID:Xd+zKWcm0.net
>>14
私も顔のたるみが気になる
体はヨガやウォーキングでわりと引き締まってるけど
顔には張りがない 
前スレで、PAOを買おうかどうしようかと悩んで色々検索したけど
顔全体が持ち上がるというのではなさそうだし…
(前スレ>>916さんもヨダレがダラダラ出そうと書いてて、それもあり得ると思ったw)

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:38:45.54 ID:phrOPBS90.net
風邪が治るのに時間がかかるようになった。
去年の11月の終わりに風邪をひいて咳や鼻水が完全に治まるのに約一か月かかった。
ぎりぎりお正月の準備に間に合って良かったんだけど。

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:11:21.33 ID:t9J2iko+0.net
>>25 PAOは、人によっては
効果絶大だそうです。
ウェディングのメークさんに
きいたのですが、式の一ヶ月前の
打ち合わせの時に
ダルダルだった四十代女性が
PAOをやって 本番では
別人のようにキレイだったと。
年がいった花嫁姿で
気合いが入ったにしても、
凄かったと。

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:34:05.14 ID:GNmR3PMk0.net
女性の歯医者さんがペットボトル使って
表情筋鍛える体操やってたわね
顔がたるむ=口の内部がたるんでるそう


>>26
年末にひいた風邪がまだ治らないわー
寝込むほどじゃないんだけど
怠くて朝起きるのがつらい

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:34:30.72 ID:Xd+zKWcm0.net
>>27
ありがとうw
なんか断然、買う気になった!
背中を押してほしかったんだよね
もう買うわっw

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:39:01.75 ID:Z+cNsgxz0.net
>>29
レポートお願いします

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:49:58.51 ID:Xd+zKWcm0.net
>>30
おk〜
買って一か月くらいたったら感想を書く

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:44:13.02 ID:t9J2iko+0.net
27ですが、
その話を聞いてから
半月くらい ヤフオクで
探したのですが 新古品とかでも
けっこう高くて
様子見しています。
口に咥えるモノだから
中古はちょっと気持ちが悪い。
でも マウスピースだけ
変えれば平気かな?とか
いろいろ迷っています。
正価格でも12000円くらい?
注射より安くて 自然なら
いいのかな?

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:02:06.49 ID:7cHrMbyE0.net
その改行気持ち悪い

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:54:28.41 ID:MxKrLkZY0.net
PAOはヤバくなる人もいるらしいから、気を付けた方が良いかと思う
別スレで散々既出だった
別スレ貼れたら後で貼るね

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:37:50.85 ID:ay0Ck0R20.net
http://i.imgur.com/PSQs0JH.jpg
http://i.imgur.com/ZQnwptR.jpg
http://i.imgur.com/jWEjebi.jpg

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:07:43.55 ID:tjpqcZ540.net
時々話題に出てくる割り箸くわえる方法、今夜からしてみようかな
私も1か月ほどしたら報告しますね
実は三か月前から色々なことしてて(シミ取り美容液やシワ取りパックなど)
頻繁に顔写真撮ってるので、効果があれば写真で分かると思うんだ

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 06:52:15.65 ID:sZqRfwjk0.net
>>23
自堕落なひとが一生懸命頑張ってたのかね

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:51:23.66 ID:DtWXcA/m0.net
PAOって唇を怪我したり、口内炎になったりとか
いろいろレビューがあるけど、一番恐怖なのは
逆効果でホウレイ線が深くなったというケースorz

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:08:31.86 ID:bikp9IVx0.net
>>34
何がやばくなるの?

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:36:40.41 ID:G8VQU1OR0.net
>>38
駄目じゃんw

>>36
自分もやってみようかな

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:46:57.35 ID:MaPeNp440.net
>>14 
美容外科医やってる知り合いが「わたしはやらない」と言ってたから
選択肢から消えた

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:13:53.47 ID:oXOZCM7D0.net
私は10月くらいからPAO使ってるけど
笑うと涙袋が左右非対称でだるだるになりそうだったところ、
1か月鬼の形相で続けてみたら、だいぶましな感じになってきたので正解だった。

法令線には効いてるのか効いてないのか、まあ前よりひどくなってないから
現状維持にはなってる気がする。
やっぱ顔の筋肉も鍛えなきゃ衰えてたるんでくるんだと思う。。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:14:35.69 ID:oXOZCM7D0.net
ちなみに47才です

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:38:46.65 ID:CZWWrC+I0.net
レポありがとうございます。
1日何分くらいやりましたか?

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 03:41:51.68 ID:m+zVZZiF0.net
私はそれ系の咥えて使う器具で軽い顎関節症になって(ピンクのブルブルするやつ)、
よせばいいのにPAOでさらに悪化して、一時は食事するにも不自由してたなあ。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:01:05.52 ID:hKke9Wvc0.net
>>44
昼間は仕事なので、1日最低2回はやるようにして、時間は都度1分前後かな。
咥える力が無くなってPAOが口から飛び出すくらいまで、必死でやってましたw

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:38:17.74 ID:dkRF/s5P0.net
PAO、一番の害は鼻の下が伸びるらしい
後は一部の筋肉を極端に鍛えるから、不自然な皺や盛り上がりができたり、法令線が深くなるとかあったな

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:07:03.35 ID:QlMJDtLw0.net
>>47
もしや、松嶋菜々子はPAOを使っているのでは???

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:44:31.04 ID:mrgGsUBY0.net
やっぱあれか…
自然に口角上げて微笑む表情を常に意識してるのが一番なのかも

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:31:37.21 ID:2vqdv9Cr0.net
さんまなんか、全然たるんでないよね。
日々、めっちゃ笑って、おしゃべりする生活してればいいのかも。

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:22:53.05 ID:dkRF/s5P0.net
>>49
昔仕事で1ヶ月くらい毎日長時間口角上げて少し歯を見せて笑う…をやってた時があったんだけど、段々癖になって無意識でやるようになり自然と筋肉が付く感じだった
数年経ち今はダルダルだから私も割り箸やろうかな
ちなみにその昔の時は、夜ドレッサーに座りドライヤーで髪を乾かす間ずっと割り端を咥え、口角が割り箸より下がらない様にして段々できる様になったよ
鏡や窓に顔が映る時は常ににっこりしてるかチェック

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:38:25.50 ID:dkRF/s5P0.net
数年前ではなくよく考えたら8年も前だった…
今はその時と同じ位歯を見せてニッコリ笑うとたるみや皺が寄って汚い顔になるから、写真撮ったりする時は少し微笑むくらいが良いかと思ってる
写真の時おば様方が歯を見せてニッコリではなく少しだけ微笑む理由がわかったわ
割り箸も8年経った今の効果はどうかわからないけど、何もやらないよりはやってみようかな

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:38:47.66 ID:xNR6763c0.net
食事の時は1口につき30回噛む、これ1ヶ月やっただけで顎がシュッとしてきた

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:19:42.70 ID:sEhW9vcI0.net
とりあえず今2ちゃん見てるスマホを口角上げながら微笑んでみてる

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:31:28.39 ID:SkclN5Hy0.net
>>53
これ大事かも。
昨年夏頃から、歯の調子が悪くて明らかに噛まなくなった。おまけに秋の終わりに抜いた。
歳の割に法令線とフェイスラインのタルミが目立たなかったんだけど、一気に来たよ。
その影響か胃まで不調に。噛むって大事!

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:36:08.76 ID:xNR6763c0.net
>>55
ほんとそう、良く噛んで食べれば満腹感も違う!
歯が直ったら一緒に30回ライフ送ろう!

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:17:25.96 ID:7ferW7a70.net
顔のたるみ、私はジョギングが効く
久しぶりに走ったら顔のラインがくっきり

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:47:17.07 ID:2TCWeFNb0.net
老廃物が流れるのかな
私はヨガやると顔がシュッとするな。
youtubeとかで15分程のやつでも効く

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:57:51.97 ID:J0mUoVTF0.net
私もヨガやってるけど、顔のたるみは変わらん うらやましい
多分、むくみがあるだで、本格的な老化でのたるみとは違うんだろうな

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:11:06.72 ID:bMNC421E0.net
オートマティックのヒットが20年前と知って愕然
ついこないだだと思ってたのに

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:30:27.27 ID:se94az5B0.net
少しズレるけど、年号が変わったら昭和平成新年号と三時代を生きるであろう事
明治生まれの婆ちゃんなんて凄い遠い存在だったのに、今度は自分が明治生まれと同じく思われる立場になる
うわー年取ったなとしみじみしてしまった

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:04:04.02 ID:NCOhj5VK0.net
>>60
えええええぇ!!!

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:42:19.81 ID:H7qi2eDW0.net
>>49
このスレだっけ?コーラスサークルのお婆ちゃんに弛んでる人いないとか書いてあってちょっとやる気になっているw
公民館のサークルでもいいんだろうかw

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:01:47.73 ID:rWxmEzwI0.net
私、ギリ30代のアラフォーなんだけど
最速(16)で出産してその子が同じ事したら
もうこの年でお祖母様って事実に愕然とした。
大昔じゃあるまいし、そういう事そうそうないだろうけど。

鍼おススメしてくれた奥様、有難う。
毎日はってます。
一番痛くないヤツな上シールが肌に馴染むから
先日剥がし忘れてコンビニ行ってしまった。

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:43:38.18 ID:lTMgHBqAO.net
あなたは38歳ではないですか?

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:44:27.02 ID:53OL3Dk40.net
PAO買おうか迷って、エスカラットを買った
テレビ見ながらコロコロ、生え際もコロコロ

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:49:36.07 ID:nJH0/yeW0.net
>>64
友人が地元に帰って幼稚園に子を通わせたら、同級生孫と一緒のクラスだったと言ってた
ものすごく驚いたらしいw

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:34:03.82 ID:EVtdu/oB0.net
次男が描いてくれた似顔絵、皺をバッチリ描いてた。気にしてたけど、似顔絵にされるとショックやわぁ。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:31:02.75 ID:+u0zd8ZP0.net
仕事帰りに偶然息子と出くわした。目が合ったはずなのに声もかけてこないし変だなと思ってたら
「あれ?おかあさんやったん!オッサンに見えた!」と驚かれたw
確かにブタってるしショートカットだし、体型をマシに見せたくて濃グレーか黒の服しか着ないし・・。
オシャレした方がいいんだろうけど、センスもないからわからない。オッサンでいいや。

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:15:10.05 ID:y0wLE7Ss0.net
>>64
そんな若くして出産、娘も同じなんて…そんな人生嫌だけどな

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:56:13.91 ID:YMP9JlbU0.net
とりあえず口角をあげてスマホ見てる
慣れてくると楽だね

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:16:02.53 ID:WnjCaHvU0.net
>>69
あきらめたらオッサンのままだよー
ショートヘアはカジュアルファッションだとオヤジになりやすいよね
ひざ丈スカートをはくだけで性別は簡単に女性になるし
顔周りにファーのスヌードとか男が身に着けられない色のストール巻くとか

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:39:03.71 ID:+u0zd8ZP0.net
>>72
ご親切にありがとう!
初老のブタ婆だからオシャレしても痛いと思われそうでw
お年寄りでも明るい色の服を着て身だしなみに気を遣ってる人は素敵だなと思う。
自分もそうなりたいけど、現実が。でも努力はしてみます。
アドバイス感謝します^^

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:25:40.37 ID:aQLaMKxN0.net
携帯の不要な画像を削除しょうといじっていてうっかり自分のドアップを撮ってしまった。
例え自分比率でも、現実に打ちのめされた45歳。
あせって削除しょうとした手が震えて、延々自分画像を見せられてしまった。
夢にみてうなされそう。

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:11:41.99 ID:z26IGPSg0.net
>>74
わかる…凄くよく分かるよ
スマホの電源落とした後の画面に映る自分の顔を見ても
驚いて心臓止まりそうになる

そう思ったら、自宅の洗面台の鏡は優しいなあ
深い皺やシミが見えてもなんとなく許せるw

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:32:48.82 ID:URgVwqOj0.net
黒木瞳の地肌って、本物かしら?
共演の前田敦子と同じ地肌だった
私は頭頂部ハゲだから、あんな髪の分け目にならない

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:19:35.31 ID:2uoz2tUkO.net
おはよう

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:02:19.92 ID:jrOWrGae0.net
30代後半から写真は極力避けてる。(今アラ50)
証明写真のあまりのふけっぷりにめげてパスポート申請もやめちゃった。
ペット置いて海外行きたくもないし。
運転免許写真も嫌なんだけど失効したくないから我慢。

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:16:29.49 ID:Jhdysw8w0.net
日本人はお人よし過ぎる!!!!
  ↓
在日特権。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
公立高校の授業料も免除。不景気で授業料が払えずしかたなく退学する日本人の生徒がいるにもかかわ
らず。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。
ちなみに民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。 つまり4
分の3が無職(生活保護)である。

年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
そんな在日朝鮮人を、日本国民が血税を支払って養っているのである。
在日は「そんな特権は存在しない!」などと嘘をつくが、騙されてはならない。
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通
わせて更に補助金を貰う。また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれるこ
とはない。
これで、もし『外国人参政権』などが認められた日には “文字通り”日本が朝鮮人のものになるのは
時間の問題であろう。
当然、朝日やNHKはこのようなことを、一切報道した事は無い。

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:43:18.35 ID:nvldDKGt0.net
老眼が進んできた
薬のビンや箱の用法なんかを読む時、メガネはずした方がよく見える
数年前、5つ上の旦那がそういう状態になった時は、なんではずした方が小さい字が見えるの?
と疑問だったけど、メガネかけたままじゃピントが合わないんだと身を持って実感したわ
次回買い換える時は遠近両用かな

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:49:34.78 ID:0/OYuBCk0.net
>>80
一緒
私はコンタクトなんだけど、細かい字を読む時はコンタクトなしの方がいい
でも外すと今度は遠くのものが見えないんだよね
本読むのが好きだからいちいち外したり着けたり面倒臭いよ

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:27:45.65 ID:gwaxZ6TJO.net
o(^∇^o)(o^∇^)o

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:03:21.57 ID:mzg3fADy0.net
元からあまり泣く方ではなかったけど、何だか最近涙もろくなったような…
これもひとつの老化なのかね

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:57:55.38 ID:1kPnGPG80.net
40中盤に差しかかろうという時点で急に白髪が増えてきた
しかも結構目立つところにごっそりと
白髪はわかりやすい老化のサインだから見つけるとかなり落ち込む

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:05:04.15 ID:EElgT63l0.net
>>83
私もー。
「君の名は 」で10回くらい泣いて
こどもに馬鹿じゃない?
と言われてしまった。
確かにストーリー思い返しても
なんてことないような。
若い時なら泣いてないと
思われる。

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:28:11.08 ID:+ue+gEDE0.net
>>84
頭髪の白髪は大学時代でも生えてた子もいたからそんなにショックはないけど、
さすがに下の毛の白髪を発見した時の衝撃は....40になったら来ると聞いてたからそれにピッタリで。
今アラフィフで、新たに睫毛と眉毛の白髪化におののいている。

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:12:52.26 ID:z2HGGgl10.net
すぐもらい泣きするようになったわ
感情移入しがちというか

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:34:01.57 ID:FcXBOG7N0.net
すぐ泣くようになった方は、泣いた後のスッキリ感みたいなのは昔とは変わらないのかしら

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:04:06.13 ID:nW2HaFu40.net
>>86
35で鼻毛の白髪、そして最近36でまさかの眉毛の白髪発見 オワタ

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:08:55.71 ID:BSr1Ew7N0.net
白髪ならまだ大丈夫!


前髪抜け始めるとやばいよね…

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:11:30.92 ID:UVrJUqiz0.net
下の毛の白髪を数えてみた。5本もあった。
眉毛や顎毛にも白髪ちらほら。頭髪にも多いから仕方ない。
昨年から医療レーザー脱毛にかよってるけど、
黒い毛は弱ってきたものの、やっぱり白髪だけ元気に生えてくるよ!
身体は明らかに衰えてきてるのに白髪だけ無駄にパワーありすぎ。

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:59:27.44 ID:uJUtnMeK0.net
白髪にもレーザー効くの?黒い部分に威力を発揮するのかと
でもそしたら金髪の人はレーザー脱毛できないのかな?

下の毛に白髪発生する前にVIO脱毛しようかな…
Vは気になったら簡単に染められそうだけどIOは難しい気がする

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:48:52.78 ID:wV5v5MDI0.net
ようこさんが黒ゴマの加工品とるようにしたら
白髪が減ったとか書いていた。
無農薬有機栽培とかにこだわりがあるみたいでお高いものだと思う。
地元のス−パーには白練りごまくらいしかない。

私は量が全体に減ってる・・白髪少ないけど減るよりは
白髪のほうがいいよ。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:48:47.92 ID:xSci+oiE0.net
ようこさんて誰

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:35:45.38 ID:UVrJUqiz0.net
>>92
白髪は反応しないです。
体毛に白髪がでてきたのと、ワキの自己処理のとき見づらくなってきたことで、
最後のチャンスと思って始めた脱毛なので、反応しないことは重々承知なんだけどさ。
せめて自己主張しない毛になってくれるといいのにな。

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:44:22.89 ID:Y86m2WF20.net
髪は薄く脂肪は厚くなってきたわ

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:44:59.00 ID:VbzkRDu50.net
あら!失礼
ようこさんは群ようこさん。

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:41:33.03 ID:3aVc6cn20.net
前と前脇の髪の毛が薄くなってきてショック!
元々はどうにかならないの、というぐらいに多かったのに。
まさか、こんな日が来るなんて・・・

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:08:20.90 ID:Dqzp+i8k0.net
>>96
まさに。
ザ・おばさんという風貌になってきたわ

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:14:04.17 ID:0PXH5fm90.net
まだ薄くはないんだけど、染めなかったらほぼ8割くらい白髪だ
私より年上の人が黒々した髪をしてるのに、白髪染めが落ちてきた自分の頭を見ると悲しくなる
白髪染めの必要がなかったら、もっと他のことにお金を使えるのになぁ
万が一、長期入院なんかで染められない状況になったら誰にも会いたくないわ

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:20:35.16 ID:dphoqVV+0.net
入院中染めてる人結構いたよ
自分で入浴できるくらいの状態なら
無理なら知り合いに会う時だけニット帽でもかぶっていればいいよ

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:34:36.11 ID:pvjnjoQi0.net
おまんこでわんこ

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:01:28.88 ID:eNhq/Rgk0.net
殆どが白髪だったら、もう染めずに白髪のままでもいいんじゃないかと思うんだけど
白髪だと老けてみられるのが難点かもなあと
うちの旦那が殆ど白髪で綺麗なスチールグレーなんだけど、かなり年上にみられる
色は綺麗なんだけどな

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:10:27.92 ID:ev4bzoam0.net
一晩で全部白くなったらいいのになあ
じわじわ増えてまばらになってるとどう頑張ってもおしゃれにならない

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:14:49.23 ID:E1XLqpXB0.net
おでことこめかみが痩せて影ができてきたわ
悲しい

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:18:58.58 ID:S30XYvH80.net
前に同じ事を書いてられる方がいたんだけど、私も風邪がなかなか治らなくなった。
喉が何時までもすっきりしない。
年のせいだろうね・・

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:24:04.51 ID:2qYZYDLo0.net
>>106
風邪の後に咳だけ止まらなくて呼吸器科を受診したら咳喘息と診断されたわ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:32:00.31 ID:qpOMbvAu0.net
のっぺりした影のない一重だったけど最近瞼が落ちくぼんできた
ゴルゴ線も目立つしすごく老けて見えるわ

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:35:06.46 ID:TgKc4j6l0.net
自分はねぇまつ毛にも白髪があるんだけどこの間テレビで
「まつ毛も白髪になる!○か×か?」ってクイズ見て
「なるんだよ。。。」と呟いたね

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:59:51.13 ID:TTBVS18A0.net
>>103
>>100ですが、本当に白髪のままでいられるならいいなぁ
しかしまだ49歳…仕事もしてるのでそのままってわけにもいかないのが辛いところ
顔はいちおう年相応(と思う…)ので、真っ白にしたらアンバランスになりそう
もし一気に真っ白にするなら、いっぺん丸刈りにして生やし直すしかないか?
小町なんか見てると、白髪交じりのグレーっぽいのは「汚らしい」と思われるようなので
染め続けるか丸刈りしかないのかと

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:52:19.47 ID:+tMErQHc0.net
母と祖父母が白髪が多くて染めてなかったけど
豆に美容院いっててそれなりに小奇麗にしていたので
白髪やごま塩が汚いとは自分は思わないんだけど
ネットとかだと不潔に見えるとかいう人はいるよね。
黒くてもものすごく傷んでるそうなばさばさヘアのほうが嫌。

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:31:14.42 ID:RpXD4LLu0.net
>>110
顔は若くても、白髪だと何割か増しで自動的に老けて見られるようになってるよね
だからみんな染めるで、黒か茶系が多いので、若白髪の白髪交じりは目立つのはある
私は汚らしいとは思わないけど、みんながみんな染めているので、そう思う人も
多いんだろうなと
働いていると白髪のままってわけにもいかないし、面倒だけど染め続けるのが無難かも

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:07:02.75 ID:wdeGhBaj0.net
ようするに白髪が流行ればいいんだなw

キョンキョンやあまみんあたりが白髪でカッコ良く活躍すれば良いのかなあ。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:40:50.76 ID:h1l0XEj20.net
昨日BSで白髪でも素敵な人アンケートやってたけど
1位は草笛光子さんだった。あと中尾ミエとかも入ってたな
白髪はカッコイイ感じに持っていけるといいのかな

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:42:37.74 ID:pX4qKG4g0.net
平たい顔族のアジア人は白髪にすると一気に老けるわ
欧米人は目鼻立ちクッキリだから化粧バッチリすれば白髪も素敵なのに

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:08:30.24 ID:cFdshehV0.net
よく草笛光子が白髪で素敵、ああなりたいとか言うけどさ、
光子さんだって、染めた方が絶対若返るし、垢抜けると思うw

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:11:40.28 ID:/IVVpVJy0.net
色白の人は白髪になっても似合そう

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:50:27.95 ID:/hNUuEyt0.net
美しい白髪は黄ばみを防ぐメンテナンスが必要。

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:01:23.97 ID:ymEVgrgN0.net
加藤タキさんはどうなったかしら?
あの方は50代から染めてなかったけど、今はどのくらいの白髪なんだろう

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:06:28.68 ID:Iq4YUUPi0.net
中途半端に違う色が混じると小汚いよね
仕事柄、色白かつ混じり気のない真っ白な髪のおばあちゃん見てるけど凄く綺麗
口紅も映えるし

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:52:28.51 ID:3nJAi5Le0.net
鏡を見てテンション下がるなら、白髪は染めたほうがよいと思うなあ

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:01:58.00 ID:g04az7Oy0.net
美輪明宏は30代で髪は真っ白になったんだっけ
どうせ染めるならあんな真っ黄色じゃなくて、
今でもたまにウィッグでやってる黒髪のほうが似合ってて綺麗なのになー
ラッキーカラーとかなんとかなのかな

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:46:05.19 ID:2QrUEoql0.net
白髪で伸ばしっぱなしは汚なく見える。
きちんと整えられた髪型ならいいけど。

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:22:08.11 ID:cro5HFc50.net
佐伯チズの白髪って綺麗。

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:57:18.57 ID:6X9G4xV70.net
>>124
佐伯チズさんって肌も綺麗だから白髪ヘアも映えるのかなと思ってる
肌と髪と全体的に紗がかかって見えるというか

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:04:47.51 ID:9tx70uuI0.net
>>106
私は咽頭炎でした。
熱がないなら他の可能性もあるかもよ。
咳喘息もやったけど、ツラいよねぇあれ

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:13:35.65 ID:ZErolaVH0.net
>>124 >>125
近所のスーパーで至近距離から見たけど紫がかった白髪だった。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:05:31.50 ID:JsZ0w9J40.net
子供の学校の校長先生(女性)は白髪のショートが上品な佐伯シズさん系だったな。
彼女が黒髪だったとしてももちろんおきれいだっただろうし年齢も今よりは
若く見えただろうと思う。でもあの上品さは白髪のおかげだと思ってる。
いつもスーツで背筋がピシッとしていたし細身でスタイルも良かったので
真似するには越えなければいけない壁がいくつもあるわw

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:49:42.60 ID:U8O3Vc7K0.net
天海祐希みたいに美しく若さをキープしたい
遺伝なのね若さって><

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:53:03.14 ID:gWIgWOsa0.net
アプリで、パーツいじらないで
肌だけ補正するだけで見た目もよくなるもんね。
やっぱり肌って大事なんだなぁ。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:58:47.51 ID:3SMTxjYQ0.net
肌質とかは多少遺伝関係あるけど若さって最終的に考え方から来てる気がするな
気持ちの若さというか柔軟性っていうか

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:02:39.10 ID:adCbe/hR0.net
そんでも白髪はええわいな
お金が続けば染めればいいし、そのまんまロマンスグレーに決まる人もいよう

ハゲは本当に物悲しいわ
手櫛をするたびに必ず1-2本は抜けてる感じ。前髪が特にひどい。
アホ毛もすごいから、なんとか不潔に見えないようにひっつめにして、
マトメージュでアホ毛をなでつけた髪型にしてる。後頭部だけなんとか膨らませて、
お洒落まとめ髪みたいに見せてるつもりだけど、もう限界

ひっつめってやっぱり老けて見えるから
責めて前髪を短くして若作りしようと美容師に言ったら
「絶対切らないほうがいい、少ない前髪を短く切ると余計みすぼらしく見える。
若い子に流行ってるスダレ前髪とは違って見えると思う」
ってハッキリ言われてしまった。

まあいい美容師さんなんだろうけど
この髪型以外に選択肢がないかと思うとなんだか物悲しくなったわ

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:05:30.63 ID:uG2yVrBt0.net
>>132
私もひっつめで前髪薄くて悩んでて、美容室変えたらずっと結んでるの良くないですよ、って言われてボブに切った。前髪多く見える感じにカットしてもらったのもあるけど、薄いのわからなくなったよー。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:05:33.26 ID:8MwAtk/j0.net
>>132
ブローネの艶カラージェルっていう白髪染めが、白髪染めとしてはイマイチだったけど
アホ毛がなくなったよ。今調べてみたらリニューアルしてるのか、香りと艶カラーという商品名に
変わっていたので効かないかもしれないけど。
でも元々薄いのだったら、合わない白髪染めだった場合に余計酷くなるかなあ
成分だと軟質ラノリン脂肪酸、海藻エキス、ローヤルゼリーエキスが入ってるらしい。
アホ毛にはそういうヘアケア剤を使ってみたらどうだろう?
私もアホ毛が酷いから、良いのがあったらここに書き込むよ

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:29:26.92 ID:sCJUUgla0.net
>>133
私もです。薄毛のひっつめ髪スタイルに限界感じて先月、前下がりボブにし、ヘアクリームでふっくらシルエットに仕上げたら若返った。もっと早く決断すればよかった。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:50:15.33 ID:adCbe/hR0.net
>>133>>135
私も思い切って美容院変えて前髪作ってもらおうかな
失敗して恥かくのも一時的なもんだもんね。
少しでも前髪多く見えるようにカットしてもらえれば嬉しいわ

>>134
貴重な情報ありがとう!
白髪染めでアホ毛がマシになる事もあるんだねー
ホント藁にもすがりたい気持ちなんで試してみようかと思います。

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:06:06.74 ID:t6XfHJVN0.net
>>136
11年位前髪無しだったけど、去年の春に前髪作ったよ
前髪作ると2歳位は若く見える
雰囲気変わるから似合う洋服とか持ち物とかも変わってお洒落が楽しくなったよ
前髪無しでも有りでも薄くなってきてるのは変わらないけど、多分これからは前髪有りでいくと思う
前髪ありだと後ろの髪はサイドに軽く縛ったりするだけでも引っ詰めよりはお洒落に見えるよ
個人的には前髪無しで素敵に見えるのはある程度の年齢までか、髪が肌とかか相当綺麗じゃないと無理かなぁと思う

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:28:03.56 ID:sCJUUgla0.net
前髪を作るのは苦手。せいぜい斜めに流す前髪。でもオールバックにすると井上真央みたいに禿あがったオデコが丸出しになるから悲しい。昔は狭い額が悩みだったのにw

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:12:59.16 ID:AESOKZ+G0.net
ハリウッドセレブってセンターパーツロングのウェーブが多いよね
前髪作ってる人って少ない

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:15:31.01 ID:FvlsxgL60.net
市販のカラートリートメントを教えて下さった奥さま

ダークブラウンが赤くなったと書いた者ですが
クチコミで良かったメンズ○○○カラーリンスの同じくダークブラウン使ってみました
結果はブルーベリー色w
やっぱり市販の方の黒を使ってみるべきか悩みます
混ぜてみますか・・・

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:43:14.65 ID:ZsY6eRG10.net
>>139
ハリウッドスターを引き合いに出した所でどうにもならんよ…

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:56:04.52 ID:zjqDRN3C0.net
>>140
ブルーベリー色の髪なんて斬新!
ちょっとだけオシャレと思ってしまったわ

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:11:31.86 ID:mgTfJxeU0.net
>>139
ロングだったら、前髪なしの方が断然素敵だと思う。
前髪ふんわりとかだったら、美魔女みたいでイタい感じが
する。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:13:45.78 ID:OXbmz4ey0.net
前髪なしロングが似合うのは美人だけだと思うんだが…
少なくとも自分は額出すとすごく老けるわ
だからってどんな髪型がいいのかはわからないけども

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:20:38.05 ID:uIqdVdVi0.net
額丸出しだと老ける私。かといって前髪作るとイタい若作りに見える気がして、斜め前髪で少しオデコ出しに落ち着いた。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:22:09.84 ID:YOzyjh9a0.net
ロングの前髪無しは若ければ良いけど、オバサンは美人+白髪無し美髪+美肌が揃ってないと逆に痛い人に見える
勿論スタイルやファッションも良しじゃないと

周りを見ても斜めを含め前髪ありが9割くらいだな

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:30:17.38 ID:7MMRIox30.net
日本人は前髪アリが多い
外人(欧米人)はナシがほとんど
私も前から思っててググってみたら同じような意見が多かった

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:41:16.94 ID:Pn6sGWBg0.net
そう言われればそうだね
顔が平たいから髪の毛でアクセントをつけようとする心理かな、とか思ったけど、江戸時代の既婚女性は丸髷とかだしな

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:00:19.16 ID:cH660a8Y0.net
欧米人は前髪ありだと幼く見えるのをいやがって無しにしてる人が多いって説を以前見た気がする
テイラースウィフトみたいな前髪ありはセレブでは珍しいね
フランス女優にはぱっつん前髪がよくいるようなイメージがある

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:03:34.62 ID:5IodB5RP0.net
>>148
それかも>顔が平たいから前髪でアクセント
倍賞美津子系の、彫りの深い知人(アラフィフ)は
額を出したボブだけど、様になってるもんな。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:06:06.88 ID:5IodB5RP0.net
なお、彼女が前髪を作ったときは
「・・・無理すんな」と思ったくらい
似合ってなかった。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:49:18.34 ID:VadAlHd90.net
最近目の下のたるみが酷すぎる、ほうれい線も目立つし…と悩んでいたが
眠る前にうつ伏せでスマホ見てそのまま寝落ちしてるのがいけないんじゃないかと気付いた。
まず仰向けで意識して寝て、寝返りもせいぜい軽い横向きまでにしたら変わってきたわ。
気にすると熟睡は出来ないけど。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:56:56.86 ID:6JxJSkU/0.net
>>152
若い子でもスマホ二重あごとかあるらしいし、うつむいた状態で長いこといるのは良くないと
この間テレビでやってた。どの程度信用できるのかはわからなかったけど、もしかしたら本当にあるのかもね

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:57:55.80 ID:nvi5uqZZ0.net
今月だけで3回もセイーリ到来
閉経前の出血大サービスと思うと感慨深い

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:10:17.42 ID:z3+bzjKw0.net
>>154
子宮頚癌とか体癌大丈夫?
子宮頚癌昔引っ掛かったけど、不正出血がきっかけだったよ

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:24:33.70 ID:iv4aG6JD0.net
簡単に生理とか思わない方がいいかもだよね。
勿論なんでもないことのほうが多いんだろうけど。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:52:35.12 ID:z3+bzjKw0.net
>>156
友人も最近引っ掛かって精密検査を受けた
私はもう9年位前の話だけど、友人は妊婦健診の時もずっと大丈夫だったし…と戸惑っていたよ
50代以上位になると体癌の可能性も上がってくるから病院が一番良いかも
何でも無かったらそれで安心だし

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:29:15.90 ID:4wD1sOzB0.net
私はポリープが出来てて不正出血したよ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:31:08.72 ID:4wD1sOzB0.net
老化と言えば、スプーンとフォークの話をする時フォークの名称が出て来なくて、
「何だっけ?あれ、こんな形の外国の箸みたいな物」と指を三本立てながら説明した自分にゾッとしたわ

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:29:52.88 ID:YLbF6VmU0.net
>>159
ありがとう!今日一番の爆笑

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:47:37.94 ID:z3+bzjKw0.net
>>159
ごめん、私も腹筋痛い位ワロタw

>>154
重ねてになっちゃうけど、本来の生理日以外の出血は生理ではなく不正出血だから、気を付けてね

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:36:21.99 ID:dDWVLcsN0.net
ラーメンはチャーシュー薄〜い背油無しのが一番美味しく感じる
分厚いチャーシューはもう無理だ

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:02:14.06 ID:L5o+sMZE0.net
爪がでこぼこ縦筋だらけでネイルぬってもなんだか汚いw
爪まで婆化

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:19:35.09 ID:iYqr0VPq0.net
>>163
ちゃんとタンパク質摂ってる?無理なダイエットが代表だけど、胃腸の具合は?
老化より栄養不良では?

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:21:56.69 ID:H64Q8X+j0.net
>>164
凹みとかは違うけど縦筋は老化が原因だよ

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:01:27.01 ID:WTJI04ov0.net
友達は10代の頃から爪にタテスジあったわ。
顔も老けてたけど。

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:59:37.14 ID:bq+Orr6g0.net
虚弱な体質(東洋医学でいう腎精の不足)だと
若いときから爪に縦筋がでるわよ

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:56:19.72 ID:0piSd0gn0.net
>>167
自分子供のころから縦筋あって爪すごい薄いけど確かにそうかも
いつも血の気のない顔って言われるし

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:40.19 ID:ZgBHZbiq0.net
20代の頃から10才上くらいに
見られる面長の老け顔なのだが
45才になっても老け顔…
ついにマリオネットライン
らしき影が出てきたよ
おばさん通り越してお婆さんだ

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:42:09.69 ID:cOUjv31X0.net
変な改行やめて

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:41:40.12 ID:6JWe4dIH0.net
最近お金に関する根拠のない不安がすごく大きくなってきた(40代後半)
とんでもない予定外の収支があった訳ではないのに
無駄遣いしすぎてきたかしらと突然後悔に苛まれたりする
認知症だと盗られたという妄想を抱くらしいけど、その始まりの執着かもしれない
恐いわ〜

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 05:06:28.45 ID:PHunH5Vz0.net
>>171
自分は健康に対する不必要な程の不安かなあ....
いつ大病するか分からないしその為に急遽大金が必要になるかもと思い、セーブマネーよ、と節約してしまう。

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:17:10.17 ID:FDPwzUOK0.net
健康とお金に関する不安は年取るごとに強くなっていくと思う
最近、健康番組を必死で見ている
昨日も腰痛の原因とその改善法の健康番組にかじりついて見てたw

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:03:10.69 ID:O74hPaLO0.net
お金の不安、最近拡大傾向…
貯蓄はあるけれど、
人に迷惑かけずに無事に死ねるかが頭を離れない。

実母も50前後にそんな感じだったから
時期的なものかと思っている。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:05:32.62 ID:PHunH5Vz0.net
>>174
50前後って親が逝ってしまう年代だからかな......自分も45で母を
看取ったからそうなんだけど。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:40:01.49 ID:NjglZxsbO.net
(o^∀^o)

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:24:27.17 ID:oN6jW+550.net
今もそうだけどスマホで文字打つこと。頭と指が連動しなくて、全く違う文字打つから時間かかるわ

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:58:11.50 ID:uJvlnzeP0.net
子供が2月から公文をはじめるにあたって、
教室が空いている日をカレンダーに「く」とメモした1月半ば
自分で書いたその字を忘れて旦那が書いたと思い込み、今朝旦那に
「ねえ。カレンダーに『く』て書いてあるの何?」
て聞いた直後に自分で書いたことを思い出した
やばい
わたしやばい

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:03:58.52 ID:oqzOq5KB0.net
鍼ライフ初めて二ヶ月くらいかな?
効果がわかってきたわ。
する日としなかった日ではほうれい線が違う。
そろそろ本格的な白髪染めをしなくてはいけなくなったんだけど
色々ありすぎてどれが良いのかわからない。
家で出来て頭や髪にダメージ少ない品であまり高価でないもの
ご存知でしたら教えてください。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:27:59.27 ID:G0twHWNx0.net
スカッとジャパンのスカッと婆さんのセリフが言う前からすぐわかること
脳ミソも婆だわ

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:58:57.59 ID:7L2Z+RQj0.net
>>107
私も仲間!

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:55:59.63 ID:CUcw82PO0.net
>>106
私も喘息家系なのでかなり気をつけてはいるのだけど、
ここ3〜4年、咳だけが残るようになった。
どこを受診しても即効で治ることがなく、漢方薬を処方されたときは2ヶ月も飲み続けたわ。

たまたまネットで節レンコンの粉が良いと書いてるのを見て「コ−レン」を取り寄せたら、
薄皮をはがすように日々改善されているのが分かって、それ以来常備してます。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:04:25.98 ID:cAuAfU8+0.net
>>182
コーレン
ネーミングのセンスが小林製薬みたいw

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:54:48.13 ID:zWQ+l9VY0.net
たんがからむ咳なら、ばくもんどうとう
カラカラに乾いたのが続いて止まらないような咳なら
まきょうかんせきとうが効く
個人輸入で漢方買って常備してる

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:42:15.99 ID:Dw3ULTmZ0.net
逆流性食道炎も咳が出るよ
気管支炎持ちで風邪がなかなか治らず咳が続いておかしいと思ったらこれだった
老化で胃の入り口が弛み胃酸が喉に逆流、その刺激で咳が出るそうな

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:57:25.45 ID:MBWlh3Sf0.net
若い頃は朝からステーキを平らげていたのに今や、寝起きは胃がもたれて食欲わかず、起床から4時間経った10時にブランチがせいぜい。よって晩御飯も7時頃の1日2食。それでも翌日も胃もたれ。幸い胃の内視鏡はキレイなんだよ。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:27:32.25 ID:X4jJTb3o0.net
>>186
あ〜、一緒だ。
私も先日診てもらったけど異常無しで、気休めに消化不良対策の漢方出されただけ。
偶に量を食べたり、三食食べると翌日死んでる。
身体と胃は受け付けないのに、口が食べたいとなるジレンマ。

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:32:38.43 ID:wOnbs6RT0.net
>>186
ピロリ菌いない?
自分は最近除菌したけど胃が軽い感じになってきたよ、
さすがに朝からステーキは無理だけどw

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:11:31.69 ID:MBWlh3Sf0.net
>>187
漢方薬かぁ、飲んでみようかな。
>>188
ピロリ菌も無くて初めての内視鏡所見も綺麗な胃で癌リスクは極めて低いと医師に太鼓判は押された。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:54:03.46 ID:U3H/0fo00.net
>>185
一緒
なんか突然むせたような咳が出るなと思ったら、それだった

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:37:51.23 ID:U3H/0fo00.net
ちょっと嬉しいので聞いて欲しい(読んで欲しい)
ヨガはやってたけど、それにスクワット系の運動を毎日50回×3セットをやってたら
食べる量は増えたのに(お腹がすく)、体重が徐々に減ってきた
若い頃は夜寝る前の体重が朝には軽く3キロ減ってたんだけど、年とるにつれて
100gさえも減らなかったのが、最近は1キロ以上減ってる
筋肉がついて代謝が上がったんだと思う ひゃっほぉ〜

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:14:11.32 ID:MBWlh3Sf0.net
うんうん、筋肉量がアップして代謝も上がったんだね。継続は力なり。私も加齢を言い訳にせず頑張ろう。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:23:47.37 ID:U3H/0fo00.net
>>192
読んでくれてアリがd

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:07:11.74 ID:lmk2I7670.net
そうそう
筋肉が衰えるよね
体重はさほど増えてないし見た目も細いほうなんだけど、実は筋肉が衰えてだるだるな四肢がコンプレックス。お尻ものべーーーっと垂れ下がってる。
筋トレする勇気がないwどうせ続かないって思ってしまうw

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:32:14.91 ID:VpHNr/lR0.net
スクワットはほんと効くよ
3週間くらいで姿勢がガッとよくなって尻が上がる
いつもあまりの即効性に感心して、続けるのを忘れてしまうんだ…

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:41:38.39 ID:K944auC70.net
>>195
スクワットしたいんだけど姿勢を間違えると膝を壊すのが怖くって。

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:13:01.71 ID:XqIEhSRj0.net
>>196
膝が心配ならハーフスクワットはどうかな
脚を肩幅に開いてつま先はまっすぐに
お尻を出すようにして膝を曲げるけど、つま先が隠れない程度でストップする
太腿に直径20cmくらいのゴムボール(100均で売ってる)を挟んで
締め付けながらすると尚良い!

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:29:02.75 ID:QzNiMHv60.net
>>197
早速レスありがとう。
ゴムボール買ってくるわ。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:38:39.88 ID:kayqA1q70.net
コンシーラーいらないファンデとかないですか?
もともと化粧に興味がなく下手なうえでも必要に迫られて一応してきたけど
もうめんどくさい・・・目のまわりがシミらだけ!
厚塗りに見えてもいいからこれだけぬっとけみたいなのが欲しい

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:03:20.68 ID:Nz0p3Djr0.net
>>199
カバーマーク、結構いいと思うよ

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:18:05.12 ID:29jLFCO20.net
>>195
へーそんなに効くんだ
足が太くなるとかそんな言い訳ばっかり考えてやらず
やってみようかな

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:03:13.49 ID:syxkTzNP0.net
>>199
女子プロレスラーのお勧めするアザも隠れるメイク法!とかいうのをに三日前にどこかのネットニュースで見かけた
見出しだけで読んではいなかったんだけど、プロレスでできた字も隠れるというのならシミも隠れそう
読んでないから参考にならなくてスマヌ…

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:41:29.92 ID:9E04qYZp0.net
>>201
効くよ。ちなみに>>197の言うハーフのことです。
1度に10回を日に3回程度でもOK。
慣れたら倍に増やす程度で十分効く。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:57:47.64 ID:kayqA1q70.net
200さん202さんありがとう
カバーマークというメーカー名前だけはきいたことあった
女子プロメイクは知らなかった
2つとも、じっくり効果を検索してきます

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:36:10.26 ID:cQkkeT/l0.net
BBがいいよ
いろんなメーカーからでてるけどリキッドよりも隠せる気がする

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:48:32.42 ID:6/eZg8qi0.net
夏すみれさんのヤツだね。
ツイに写真つきであがってるよ。
オールドメブラ。
カバマはフローレス使った事あるけど
この練り感はすごいけどうまく使わないとアレだな、と思った。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:47:54.53 ID:6d/FZLOI0.net
私は白髪はそんなにないんだけれど
閉経後に徐々に薄毛になってきたみたい。
育毛剤とかもいろいろ試しているんだけれど、効果は??
いっそのことヘアエクステやりたいと思ってしまうけれど
メンテのこと考えたら、金額的にきついなー。
残りの髪の毛にも負担がかかるとも言われているし・・・
でももう一度ふっくらなヘアスタイルに憧れる。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:39:13.57 ID:a3qjHZos0.net
閉経してないけど30代半ばから薄毛だ
全体もだけどデコから禿げ上がってもきた
どうなるんだろうと思ってたけど、豆乳とソイプロテインで復活したよ
美容師も毛束感が出てきたねって言ってくれてる、ほんとお勧めしたい
ただプロテインだから太るけどねw

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:39:43.27 ID:a3qjHZos0.net
あ、今44です

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:40:28.11 ID:IQ6BnqPk0.net
>>208
黒ゴマとビオチンがいいみたいよ

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:56:05.61 ID:b3wVI/RAO.net
>>207
自分もお金の問題さえなければエクステ興味ある
つむじエクステ?みたいなのもあるみたい
前髪〜頭頂部を増やしたいわ

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:07:48.09 ID:EF0pmWOT0.net
30代だけどもともと無かった髪のボリュームがもう減ってきた
祖母も母もずっと髪薄いし高齢になったらスッカスカにハゲてる
20代なのにハゲてるハゲエリートの男の人っているけど
それの女版なんだなあ、私たち

花魁も髪すごく大きく結うし、プリキュアも変身したら髪めっちゃ増えるし
豊かな髪っていうのは美しさと華やかさの象徴なんだな〜

逆に体毛は濃くなってきた!元はかなり薄い方だったのに

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:46:57.46 ID:PPdDh2wS0.net
おでこの生え際の毛がもうずっと産後の抜け毛復活時期状態
短くて細くて伸びないんだけど
手ぐしでひっつめても輪郭に沿って老けたライオンみたいにボワボワ

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:14:51.90 ID:k3sH9Kad0.net
薄毛って本当にへこむよね。
もとはかなり髪の毛多くて乾かすのも大変だったのに
ここ数年で前頭部がうっすーくなってきてショックだよ。
まさかこんな日がくるなんて!!

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:01:44.15 ID:IYZOYf2I0.net
江角や小雪みたいにひっつめロング(なるべくゆるめに)
パーマや染はしてないけど分け目がふとくなってきたー
母と父は剥げてはいなかったんだけど・・
いまとなってはきっついくせ毛でショートしか無理だった姉の方が
ボリュームたっぷりで羨ましい。
昔は姉がストレートヘアをうらやんでた。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:32:26.07 ID:cPSFxEuF0.net
口角にシワがくっきり
これって注射しかだめ?

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:41:08.65 ID:QizSoY8R0.net
私も48で数年前から抜け毛凄い
元の半分くらいになっちゃった
で、髪の毛ばかり気にしていたんだけど、普通に顔も老けてきてたよね…
プラス10歳になってしまった

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:52:08.70 ID:DEjvTaif0.net
PAOはどうなの?

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:24:39.44 ID:k3sH9Kad0.net
年齢に応じて顔も老けてくるけれど
髪の毛のシルエット(?)も大いに見てくれで影響されると思う。
女性用のリアップ(リジェンヌだっけ?)興味あるけれど
副作用とかもあるんだっけ?以前この板でもそういうこと書いてあったっけ。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:31:35.06 ID:hvOfi3LK0.net
ある程度の年齢を重ねたらロングはヘア美髪じゃないと見苦しいと思ってヘアケアに力を入れてそれなりにご満悦だったが娘にはピシャリと言われちゃったよ。「髪がキレイな分、余計に顔の劣化が目立つ。」同性の子どもはお世辞を言わないからある意味助かる。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:35:02.64 ID:OEpuhVTm0.net
>>220
女の子ってダメ出しだけじゃなく、具体的にアドバイスしてくれそうなところがいい
息子だと、なんか変だよ??くらいで、何の助けにもならん

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:23:41.90 ID:VHM6xc3Y0.net
>>220
そうなのね〜
今忙しくて最低限(清潔、こざっぱり)のことしかしてないから
時間ができたら外見を修復しようと思ってたけど
無駄な抵抗はやめよう

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:58:35.26 ID:QNI4/RDf0.net
おなかすいた〜!いっぱい食べちゃおう!って大盛りによそっても
半分くらいでお腹いっぱいになる

なんか自分の空腹具合と必要な食事の量を見誤ることが増えた
でも別に痩せない

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:54:16.82 ID:01/P3sgx0.net
ポーラのリンクルショット試してみたい

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:56:47.66 ID:ZK+n/oP40.net
>>220
217ですが、髪が綺麗なのはとても羨ましいです。
でも、お子さんから見るとそんな感じなんですね。
うちの娘は私が老けたことを気にしていると、その歳ならそんなもの、と冷たく言われてます。
何でも会社の私と同世代の女性が若作りだといつも言っているから、その裏返しかな、と。
でも老けて見えるのはテンション下がりますよね。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:02:20.09 ID:Xb/lYu5I0.net
体力がなくなってきたせいか
元から強くない扁桃腺が余計に腫れやすく、風邪ばっかりひいてる…
パート先の先輩がエキナセアのサプリを
勧めてきてくれたんだけど、
入手方法がネットワークビジネス()で、
必ず彼女のご主人から買ってねとの事

とりあえずDHでいいかな…

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:07:45.45 ID:kiP3wF100.net
>>212
閉経近づいて女性ホルモンが減り、相対的に男性ホルモンが増えるため、毛への影響は男性ホルモン優位になる。
すなわち、眉毛より上のラインに存在する毛は少なく細くなり、眉毛より下の毛は太く濃くなるのだ。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:21:26.54 ID:WjFZ+rj50.net
エクオールが女性ホルモンに近い働きをするってテレビでやっていたから
サプリ飲んでみようかなと思っている。
骨粗鬆症も怖いしな〜。食事で豆腐や納豆とか摂るようにしてはいるけれど。

こういうじたばたするのも今だからなのかな。
もう60半ばくらい超えてからはきっとそれなりに老いを受け入れて生きるしかないもんねぇ。
病気にならないようにするほうに気をつかうことになりそうだ。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:29:21.28 ID:kvTcXq6r0.net
>>228
女性ホルモンに作用するサプリみたいのは気を付けた方が良いよ
ホルモン由来の乳癌や卵巣癌とかのリスクが上がる危険性もある

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:22:13.36 ID:6AvaAlz10.net
>>228
大豆製品からエクオール作れる人は2人に1人とのこと
ソイチェックするキットもあるよ
私は自力で作れないタイプだったけど
エクエル飲んで指の関節痛が治まりました
各社からエクオール出てるけど含有量が多くて
コスパがいいのは大塚のやつです

>>229
エクオールはその辺問題ないですよ
婦人科でも本格的にホルモン治療する前の段階のひとつとして薦められてる

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:34:51.13 ID:kvTcXq6r0.net
>>230
上にレスした危険性を婦人科医から直接聞いたんだけど、それは医師の判断ではなく個人の自己判断で使用して大丈夫なの?
ごめんね、単に疑問なだけなんだ

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:43:15.37 ID:6AvaAlz10.net
>>230
日本の薬事法クリアしてるものに関しては問題ないと言ってましたよ
それに、処方薬でないサプリでそんなに即効性があるなら薬は要らないってw

自己判断で使わない方がいいと言われたのは外国製のもの
更年期スレでも時々書き込まれてるけど
日本の基準よりずっと強いプロゲステロンクリーム等はやめた方がいいそうです
そういうもの使うなら、ちゃんと診察受けて
処方薬出してもらった方が断然安上がり!とのことでした

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:50:28.20 ID:kvTcXq6r0.net
>>232
ありがとう、更年期スレもあるのか
母も義母も更年期で大変な思いしたし、あと数年あるけどガクブルしてるよ
少し勉強しておこうと思います

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:57:51.73 ID:JL7YYGRL0.net
ある日寝転がって伸びをした時に「あれ、肩が痛い」と思ったけど、変な態勢だったんだろうと気にしていなかった
ところがそれ以来どんどん痛くなるようになって「これが四十肩(五十肩)か」と自己判断

である日雑誌で「四十肩だと思っていたら腱や筋を痛めていた場合もあるので検査しましょう」というのを見て
風邪で行きつけの内科に行った時に先生にこういう時は何科が良いのか相談してみたら
内科先生曰く「腱や筋やってたら、痛くて腕を上げてみせるどころの騒ぎじゃないよ
アナタのはただの加齢、行くなら整形外科だけどどうせ湿布と飲み薬の処方程度だから
うちで痛み止めの薬を出すよ」
との事で、ロキソニン&胃薬をもらって飲んでいたら大分楽になったよ

それにしても本当になんの予兆も無く、いきなりある日肩にガタが来るものなのね…

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:46:50.75 ID:irU+oUQx0.net
いきなりと言えば老人性イボらしきものが胸の下や脇の下に突然10個以上できて驚いている
入浴中に手で触って気が付いたけれど、近視&老眼で自分の目で確認できず
皮膚科行こうかな
ババアだけど場所が場所だけに男性医師じゃない皮膚科探さなきゃ

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:11:53.19 ID:Cn4S4T7L0.net
首肩背中凝りが老いるごとに強靭になって去年からはめまいもプラスされるようになった
最近またぶり返してて寝起きが一番きつくて酷いと数時間起き上がれない
凝りが何やっても改善されなくてもうホントに参る…

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:22:57.87 ID:aOGtQd510.net
歯医者に定期検診に行ったら歯周病予備軍だって言われてショック
たしかに歯茎の色が悪くなった

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:39:36.86 ID:nIpyM7ui0.net
>>237
私なんか予備軍どころか普通に歯周病だよ
予備軍ならいまから定期的なクリーニングと歯磨きで十分対応できるから大丈夫!
むしろ初期段階で気付けてうらやましい

女性ホルモンの影響受ける生理前には歯茎パンパン出血も
本当早く上がってほしい
同じような方いますか?

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:03:59.22 ID:dfs4P4Pu0.net
私も歯周病
歯磨き粉のCMみたいに歯がグラついたりはした事ないけど歯茎が赤くなって少し腫れて痛みがあってっていう症状で既に二本抜いた
歯磨き歯間ブラシは欠かさないし月一回歯石取り兼メンテナンスに通ってるのに歯周病になってると初めて言われたのは37ぐらい
別件で行った初診の時に家系の事(歯に関する)を訊かれて、人より早く歯がなくなるよと言われてたからショックはまだ少なかったかも

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:27:32.89 ID:48NyOka+0.net
>>239
歯周病で抜歯しないといけないなんてショック

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:33:04.05 ID:QnwnNZRw0.net
>>235
ヨクイニンとかはと麦茶のむといいよ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:37:05.71 ID:St0moziO0.net
>>241
皮膚科行けば液体窒素か炭酸レーザーで一発で治るよ。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 04:15:02.88 ID:GSsEY0dq0.net
>>241
235です。
試してみます、ありがとう

手っ取り早いのはやはり病院でしょうね

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 05:08:58.89 ID:QnH1r7LF0.net
>>226
私もとにかく喉が弱くて風邪ひきやすくて、会社勤めをしてた頃は扁桃腺で高熱出して寝込むのが年中行事だった。
喉に違和感を覚えてから速攻で耳鼻科に駆け込んだり内科で点滴打ってもらっても、結局寝込むんだよね。
一昨年くらいからマヌカハニーを朝晩摂るようにして、ちょっと喉がやばそうだなと思った時は量を増やしたり
マヌカとプロポリスの喉飴を意識的に舐めるようにしたら、寝込む前に食い止める事が出来るようになったよ。
病院でもらうトローチや市販のどんな喉飴も気休めにもならなかったけど、この喉飴は本当に確実に効くから
もう手放せない。高いし不味いけど。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:36:01.96 ID:LoMi0STm0.net
マヌカでなくても
蜂蜜自体にも殺菌作用はあるから
私も喉がいがらっぽい時は100%の蜂蜜飴なめてるわ

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:36:43.62 ID:1Mfhpf760.net
マヌカハニー、抗菌作用があるからか歯周病にも効いたよ
病気でしばらく歯医者に行けなくて、数年ぶりに行った
中程度の歯周病と診断されて、6ミリのポケットがありで
手術もといわれたけど結局
縁下クリーニング(麻酔をしてポケットの中の歯石をとる)だけで現在ポケットは1ミリ
合う合わないはあるだろうけどよかったら

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:31:44.15 ID:IFAdRcYS0.net
とにかく食べられなくなった。
昔はラーメン大盛り+半チャンに餃子余裕だったのに、晩御飯は少しのおかずだけでよくなった。
食べ放題でもすぐお腹いっぱいになってつまらない。

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:54:31.13 ID:BmVG9lrD0.net
>>247
こういうのは、うらやましい
私、そこだけめっちゃ若い
橋本病だし、無理矢理老化してるのに、食欲は若いわ
服着替えるだけで、ぜえぜえだもん

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:58:26.93 ID:pqf2aJ+10.net
たるみはプラセンタのサプリを飲み出したらかなりマシになった
が目尻のシワはダメだ。笑い皺ひどい。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:06:19.42 ID:a5HUGvYx0.net
>>249
笑い皺は許せない?私は抗い疲れてw、年相応に綺麗でいたいにシフトチェンジした。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:33:01.51 ID:bSvURPOR0.net
>>250
笑った時だけにうっすら出るならいいんだけど残るんだ…いつまでも残ってやがるんだ…
そして同級生にこんなに笑い皺出る子がいないから余計気になる
37なんだけど45くらいでも目尻のシワ全然ない人たちたくさんいて羨ましすぎる

首の横ジワもひどい。これは若いころからなので体質?なのかもしれん

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:55:49.64 ID:E251Wtpf0.net
>>249
どこの飲んでるか差し支えなければ教えて欲しい

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:28:08.73 ID:bSvURPOR0.net
>>252
Fuwari
最初の数週間ですぐわかるけど
2ヶ月くらい飲んだらはっきり変わり出したよ

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:34:39.40 ID:EX4ZDopF0.net
外出する時は、マスクつけるんだけど
今年は、マスクの紐の痕が頬に残るようになった・・。

私も風邪は喉からきて一週間くらい寝込むタイプだけど、
マヌカハニーは高価だからプロポリススプレー(二千円くらいの)を
使い出してから、寝込むことはなくなった。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:46:07.03 ID:E251Wtpf0.net
>>253
ありがとう
たるみが凄い気になって何から手をつけようかモンモンしてたから試してみる

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:17:04.86 ID:0Q5okFU80.net
>>251
私も首の皺子どもの頃からひどいよ!

余談だけど広末涼子も痩せてるのに若い時から首の皺は目立つね。
やっぱり体質なのかしらん…

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:35:16.67 ID:mQZlmSkP0.net
プラセンタって注射とサプリどっちがいいのかな?
注射は週1で打ってもらってるんだけど、たしかに髪の毛はツヤツヤしてきたけど他は実感ないんだよね

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:14:16.83 ID:Rcrg9PB90.net
そりゃ注射のがいいんじゃないの
とはいえ効果は個人差あるから仕方ないかも

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:48:27.90 ID:xWN2mVQu0.net
枕が高いと首にシワできるらしいわ

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:12:07.44 ID:yykZEVcY0.net
>>257
注射は何アンプル打っていますか?更年期対策なら週に3回、1アンプルずつなら保険適用だけど、劇的な効果を感じたいなら自腹で一度に3アンプル打たなくちゃって聞くんだよね。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:19:43.68 ID:6LJC9+Wk0.net
浅野ゆう子もバブルのときから首シワあったね

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:37:06.46 ID:A0APdLuI0.net
赤ちゃんの時にパンパンだったとか

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:59:26.21 ID:PDNSDiah0.net
ノリP姐さんも

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:12:19.06 ID:vDBvbvv40.net
>>261
蛇腹みたいな首ね
浅野ゆう子好きだけど、あの首だけはちょっと怖かった
最近はあまり目立たなくなった気がするな

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:44:46.62 ID:JHgmacWT0.net
友達も十代半ばには既にあったな首のシワ
顔の肉付きが良かった(太ってない)けど、それが原因とかないかな

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:35:14.61 ID:rqNjPZBJ0.net
本当かどうかはわからないけど
制服着てる頃に首にちゃんとUV対策してなかったら
年輪とかになると聞いた。
白シャツの上半身(特に襟部分)が
光集めて反射するらしい。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:40:17.09 ID:fen3/yE00.net
60すぎの一般女性(にしては垢抜けた美人だったが)が
整形して首のしわとってるのを最近テレビで見た。
ご本人は満足してた。 
昔は首はできないって言われてたけどもうできるんだね。

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:46:04.17 ID:qf2EfR4P0.net
>>266
そういう人もいるかもしれないけどたぶん生まれもったものじゃないかな
私は小学校低学年の時にすでにあってイヤだったよ

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:58:12.51 ID:idYytvHf0.net
>>268
私もそのくらいからあった。へその緒が首に巻いてたんじゃない?とか子供のころに言われるのが嫌だったわー

と今鏡で首を見て顎のたるみにビビった…なにこの二重あご…どこから来たの

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:21:42.87 ID:toYfkMwD0.net
最近目がなんか変と思ってたのだけど
まぶたがたるんできて二重の幅が狭くなって超奥二重、ほぼひとえになっとる!!
クイック法でましになるかな?プチ整形やってみたい。ほかのはダウンタイム長すぎて無理だし。

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:48:36.43 ID:yykZEVcY0.net
>>270
私も右の瞼の下垂が酷くてカウンセリングを受け、埋没してもらいました。元々二重だったから、ダウンタイムも気にならず良かったよ。でも、手術していない左目の形の方が好き。仕方ないね。

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:50:39.01 ID:GTWoY9nN0.net
>>270
まぶたの下垂はひどい肩凝りの原因ってtvでやっていたね

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:53:32.43 ID:toYfkMwD0.net
>>271
ありがとう、埋没法で綺麗になるんですね!
もうね、いくらアイメイクしても隠れちゃうし、アイラインはひだの中で二重になるし、まつ毛上がらないし、シジミもいいところで(泣)
二重を取り戻すために、春になったら絶対やる
(今すぐにでもやりたいがもうすぐ免許更新&4月に入学式で下手にいじれない)

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:54:35.04 ID:toYfkMwD0.net
>>272
まさにひどい肩こりです
まぶたと関連してるの!?
ぐぐってみます

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:06:37.21 ID:yykZEVcY0.net
>>273
私は偏頭痛が楽になりました。お医者様にも、「ご家族を説得するには『偏頭痛を治す手術を受けたい。』」が良いよ。」とアドバイスをもらいました。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:35:43.57 ID:u7Mu4cO60.net
皮膚は全身で一枚なので
瞼下がる→それを持ち上げるために額・後頭部・肩の筋肉を無意識に使う(肩コリ首コリ等に繋がる
というのを聞いた事があるわ。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:26:27.91 ID:XJXTD0te0.net
白髪染め2週間に1度
ヒアルロン酸3ヶ月もたず
最近では法令線だけではなく目の下のたるみも気になる@45歳

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:25:05.17 ID:y2Nk1yfh0.net
>>277
私も44歳。
二週間に一度の白髪染めはセルフですか?美容院ですか?
化粧が乗らなくて怖い
まぶたのたるみもどうしようか

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:22:17.67 ID:+u/OwhSy0.net
シャンプーの時に徐々に染められる白髪染めって楽なのかな?

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:57:08.54 ID:LOQS+1ii0.net
>>279 
うん。でも染まりはゆるいので、こめかみとか内側の白髪だといいけど
てっぺんから白髪の人にはあんまり向かないかも。
私はこめかみ真っ白系なので、かなり助かってる。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:59:13.94 ID:JNaYN24k0.net
私は42で1ヶ月に1回白髪染を混ぜたカラーを
してもらってるけど、母も昔そうしてて
65の今は頭頂部が薄くヅラをのせている
私も心配だわ

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:26:21.09 ID:3SP5cj+a0.net
白髪染め、40代で始まったら何歳までやるんだろ
50代はまだまだ染めないと老けこむよね?

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:13:48.23 ID:hWKkLTxw0.net
60代後半の母は白髪頭で死にたくないと言ってた
40になる自分は美容師さんに10本あるかないかと言われてるぐらいの
白髪率だけど、いつから白髪染に移行すべきか悩む

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:22:54.16 ID:z6oyLX2L0.net
>>283
私も年齢のわりに白髪が少ないから今はまだオシャレ染め。白髪染めに移行するのは美容師さんにお任せしている。そのうちいつか告知せずに施行すると宣言されています。ウィービング(部分染め)という施術で黒髪と茶髪と白髪のミックスも試したけどなかなかオシャレ。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:28:34.04 ID:n9uRIwnd0.net
私も白髪なくて、地毛に近めの色でカラーして、
たまにカラーしてない期間を長めにしてる。
頻繁にカラーするの抵抗あるから。

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:24:37.49 ID:Igj7jyMf0.net
70台半ばの母は白髪染めやめようと思っていたら父に反対されました
私も面倒くさくても染めていてくれたほうが本人の心にも良いかなと思った

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:37:15.58 ID:9rwYUSCL0.net
70代半ばの母は40代半ばごろから白髪染めしてて、70歳で抗がん剤治療をして髪の毛がごっそり抜けた時に白髪染め止めて、今は真っ白でふさふさ。
家族としては全然いいんだけど、本人はまた染めようか悩んでる見たい。
でも、染めると染め続けないといけないからそれも悩みどころで、結局イベントの時には全頭ズラ(抗がん剤治療時に買ったやつ)にしてるw
バレバレだけどそれでいいやん、って思うけどね。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:47:14.07 ID:E5vKnrmK0.net
>>287
ヘナで染めたら?

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:38:18.43 ID:+u/OwhSy0.net
>>280
額の生え際に少しあるから試しに使ってみようかな。

>>288
かなり前にヘナはオラウータンみたいな色になるってレス見かけてから
私は避けてる。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:53:58.04 ID:7kCikT3Z0.net
白髪率が高いと、ヘナだけではオレンジオレンジした髪になるだろうから
二度染しないと目立つだろうなと思う
一回でも面倒なのに、インディゴで二度染とか無理すぎる
今のところ、髪の内側にちょっとと、表面はパラパラくらいの白髪なので
たまにヘナしているけど、父に白髪染めになってないwと言われてる

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:55:41.86 ID:FnDP8YvY0.net
まんこは白髪だらけ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:32:40.25 ID:Os1kP+B30.net
>>290
ヘナにインディゴ混ぜたもの使ってる。一度でかなり白髪そまるよ。

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:07:41.54 ID:7kCikT3Z0.net
>>292
そうなのか…
二度染しないと染まらないという固定観念があった
混ぜても染まるなら、それでいこうかな

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:29:38.79 ID:Os1kP+B30.net
>>293
私は、ナイアードから出てる、ヘナ+木藍使ってる。前の生え際だけ、月一回の利用。一度に一袋の半分くらい使うよ。

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:43:37.94 ID:UpGJGQsn0.net
>>294
それは使ったことない
ずっとアーナンを使っていてめちゃ気に入ってたんだけど(白髪はオレンジというより
赤銅色で、全体的にはワインレッドになる)、今はイフズプランニング のを使ってる
今度はそれを試してみようと思う アリがd

296 :@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:05:37.54 .net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした

昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです

覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:14:27.78 ID:tN1orfDC0.net
>>295
それってヘナなのか…

職場に赤銅色みたいな色で白髪のところは白髪だったんだなぁと分かる、
不思議な白髪染をしている人がいてオレンジじゃないからヘナではないだろうし、
年配だけどロックなテイストとかなんだろうか?って不思議に思ってた

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:43:48.97 ID:UpGJGQsn0.net
>>297
ロックなテイストwwワロタw
多分本人は気に入っていると思うw(私も好きw)
メーカーによって色の出方に違いがあると思う<ヘナ

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:49:16.56 ID:3SP5cj+a0.net
>>298
謎がとけてスッキリした
エレガントな服装だけど、元ロッカーとかで
髪だけはロックなテイストなのかな?と思ってたのw

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:52:40.66 ID:Os1kP+B30.net
>>299
ロックなテイストだったのね!
私も遭遇したことがあり、謎だった。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:12:22.16 ID:Rkt1966p0.net
アレもやらなきゃコレもやらなきゃと頭は張り切っているのに体がついて来やしない。
気持ちばかり焦って1人イライラしてしまってるわ

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:13:24.34 ID:sTzS6Fjn0.net
>>278
ヘアカラー専門店で染めてます
安かろう悪かろうなのかな

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 01:54:26.70 ID:3cPsG4u80.net
もうすぐ初白髪染め予定。
何がいいかわからなかったので
泡で染めるヤツ買ってきた。
老化って嫌だね。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:42:58.38 ID:l9ywlrFN0.net
>>301
私もよ
絶望的な気分になる

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 03:20:22.61 ID:3f9b5J0Z0.net
>>279
楽かどうかだけでいったら、一ヶ月の一度くらいの普通のヘアカラーが楽かな
染まりもそんなに良くないしね
私はおでこから少しだけつむじに向かったあたりに、白髪の群生地帯があるのね
ダークブラウンの徐々に染めるやつ使ってたけど、ダークにはならず明るめの茶色だった
黒は使ってないのでよくわからないけど(6回くらいやった結果)

私の場合、その部分は分け目さえ考えれば他の髪で隠せるような場所なのでいいけど・・・
でも、髪にはあまり負担かかってない気がしたので、人によっては良い選択になるかと

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:10:35.20 ID:BMCZ2ju50.net
>>305
DHCのシャンプー?

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:54:38.55 ID:A0tB157k0.net
>>303
ああ、もう買っちゃったのね…泡はあんまり染まりがよくないかも
白髪が少ない方なら大丈夫かな?

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:36:56.78 ID:+0OJGRw70.net
>>303
泡は垂れ落ちやすいから床の汚れに気をつけてね。
おせっかいごめん。

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:22:58.34 ID:3cPsG4u80.net
303です。
色々あってわからなかったし
自染めなので使いやすそう&コスパで
泡のヤツが良いかな、って選びました。
白髪は頭頂部群生(ヤバいレベル)
あと側頭部奥にパラパラっと。
まだ使ってなくて浴室でするつもりなのだけど
原液落ちたりしたらシミになるのかな?

310 :305@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:53:32.26 ID:3f9b5J0Z0.net
>>306
メジャーどころではなく、だんなが通販で買った、名前知らないような会社です、値段は高かったと思う

>>309
泡のやつは染まり悪いという人がよくいるけど、私はまあまあ普通に染められてた
でもヤバいレベルだとその部分は少し明るくなってしまうかもね、私はそれでも平気で使ってたけど
原液は材質にもよるけどすぐ洗い流せば平気だと思うけど、私は一応45mlのゴミ袋を何枚か敷いたりするよ
んで、首と腕部分に穴をあけたゴミ袋被って染めてたw

今はカラーシャンプーとかカラートリートメント派ですが

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:20:21.26 ID:1uYc2exL0.net
>>309
泡はワシャワシャ(地肌でなく髪に揉みこむ)とすると染め残しがなくてよさそう
私も太い毛なせいもあって1時間放置してるせいかよく染まってるわ
(健康によくないとかはわからないけど)
あと、浴室は寒くないかしら?
塗るだけ塗ったら今の時期暖かい部屋で待ってないと風邪ひくわよ〜

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:19:33.07 ID:f9xqofrZ0.net
>>311
放置時間を長めにすると良く染まるよね
私には泡タイプが一番染めやすいかな

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:39:51.71 ID:h+kfy0Id0.net
私も断然泡!
前ウエラのクリームタイプ一度使ったけどイマイチだった
使ったあとしばらく抜け毛も増えたし私には向いてなかったみたい

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:48:58.75 ID:/ogIFOsR0.net
私は泡タイプは全然ダメだった
腹が立つほど染まらなかった

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:28:00.62 ID:trrMMBVF0.net
Alexandrosって前前前世にワタリドリにスキースキーのテーマ曲に
あと他の女性シンガーにも提供したりと短期間に随分仕事してるし
色んなタイプの曲出すのねと思ってたらRADWIMPSとごっちゃになってたことにさっきのMステ観てて気がついた

2バンドの存在は知っていたのにいつの間にか判別できなくなっていた事にびっくり
よく考えりゃ声が全然違うじゃんね・・

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 02:53:46.45 ID:dMVOA+9H0.net
誤爆ってなんでするの?いまだにわからない

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:21:58.52 ID:EfC9oVPY0.net
誤爆なのかな?
若者に人気のバンドをわかってるつもりだったけど、いつの間にか区別がつかなくなっていたって話しだと思った。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:59:13.17 ID:xeI+nl5y0.net
私も歳食って若者向けのバンドの区別がつかなくなってきたって話だと思った

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:13:05.34 ID:kiF8VLdX0.net
なんでこれで誤爆と思うのかがわからない

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:21:21.09 ID:2rv0Jz880.net
>>316が誤爆?

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:39:04.11 ID:mWctyHh20.net
区別以前にバンド自体知らん

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:11:03.10 ID:7ZKT9Ols0.net
ジャニーズは関ジャニまでならなんとかかろうじてわかる。

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:00:17.12 ID:+//5xKe80.net
私は乃木坂と欅坂の女の子が同じ顔に見える。
みんなロングヘアで可愛いという印象だけ。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:52:31.85 ID:DLiVYbgS0.net
ガッキードラマ見ててかわいいなとか思ったけど
そんなに特徴があるとも思えないのでもし普通に道歩いてても気づかない自信ある
(広末涼子ならわかるよ!)
韓流の男アイドルとか皆同じニダ顔で怖いとしか思えない
(v6ならわかるよ!)

歳とって芸能全般に興味が無くなった

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:20:38.43 ID:5fomywWQ0.net
>>323
私あれをみてハッとしたよ
この髪型すれば誰でもかわいい感じになるんだなーと
同じにはならんけど真似させてもらおうと思ったw

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:19:16.10 ID:rfZODVCN0.net
リビングが日当たり抜群でお昼までずっと陽に当たってしまうせいか
顔の左側だけシミが5個位出来てしまった
レースのカーテンだけじゃ駄目なのかしら

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:22:18.68 ID:KqZIQDbR0.net
sexyzoneとかキスマイとか全然見わけつかないけど
それ言ったら昔から
倉田まりこと石川ひとみ、岡田奈々と林寛子、
見わけついてなかったなw

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:53:51.03 ID:BX7vrW+90.net
>>327
>倉田まりこと石川ひとみ

私も見分けつかなかったわ似てたよね

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:45:35.33 ID:V7set9iX0.net
>>326
ダメなのかも
前の日当たりが悪く、薄暗い家に住んでた頃は(私は心地良かったw)
さすが引きこもり!真っ白!と言われてたけど、今の同じく日当たり
抜群の今の家に越してきてから、私もシミっぽいイボが増えた…orz
一応紫外線カットのレースなんだけど、あんまり効果ないみたい

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:57:13.42 ID:jKLsZPIO0.net
>>326
同じくそれでシミと黒子だらけになったよ
カーテンの内側に押し入れの襖を1枚入れてカバーしたw
それで黒子はレーザーで取りました

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:22:16.45 ID:NFXcRByv0.net
あーそれテレビでやってたね
日当たりのいい部屋で過ごす奥様とほとんど陽の当たらない部屋で過ごす奥様のお肌比較みたいな

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:52:52.73 ID:PLQKZDSX0.net
メンタル面では日当たりのいい部屋の奥様のほうが健康なんだろなあ

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:10:31.59 ID:Ow99HQyI0.net
日光浴は手のひらだけとかでもいいから完全防備で手のひらだけを光に差し出して5分とかで十分メンタルは安定すると思う

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:14:18.24 ID:MeH1VUaY0.net
>>332
周りにビルができて
日照時間が少なくなったマンションに住んでるんだけど
日当たりは大事!本当に大事だと思う

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:18:02.37 ID:ible0f5G0.net
私も引きこもりなのにシミがすごい増えてきた
外出るときはちゃんと日焼け止めと化粧してるのになあ
リビングは日当たりいいけど日に当たる場所には座ってない
元々色白だからシミが目立つわ

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:51:52.17 ID:OFv2sirA0.net
みんなの家庭の医学 名医が教える老化ストップ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1487072267/

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:51:21.13 ID:jx3DJymJ0.net
紫外線カットフィルムいいよ

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:18:01.60 ID:ECVHoUqd0.net
50歳で白内障と診断されてしまった…
学生時代ずっとテニスで日焼けしまくったのが悪かったのかな

皆も眼に違和感を感じたらすぐにお医者さんに行ってね

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:00:08.06 ID:macOMitF0.net
>>338
夫は、ステロイドを何年か使ってて、白内障になったよ

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:06:06.65 ID:WT0R03LN0.net
もう白内障進んだらサクッと手術するわ

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:11:55.29 ID:6Z9lHHNX0.net
●メガネはメガネ障害者です●

●A型=農耕民族=弥生人●

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg

天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg

秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg

A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:22:25.24 ID:NxVApM+N0.net
>>340
サクッと手術も、角膜の内膜の数値が悪いとできなくなるらしいから、もしコンタクトレンズしてるならあまり装着時間毎日長いとヤバイらしい。
自分もそれ眼科で言われて以来、将来の手術にそなえてコンタクトは控えてる。
それは再生しないから減る一方なので。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:43:48.72 ID:GIDPBcoG0.net
>>340
サクッとねぇ、イザとなると難しいと思うよ。
70とか80歳で先が見えている年齢だと、サクッと決められるかもしれないけど、
外傷性や何らかで現役世代だと、いろいろ考えちゃうよ。

夫が外傷性で若い頃から片目に白内障があるけど、
どのレンズにするか(保険か自費か)、調整をどこにするか、
術後もし、ライトが眩しく感じるようになったら車の運転に支障がでないか…

普通のコンタクトと違って、何度も入れ替えができるものではないようなので、
途中で支障が出た時に再手術ができるか否か…なかなか決められないみたいです。

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:59:04.90 ID:1l1vq/f90.net
専業で毎日ソファでスマホ弄ってのんびり暮らしてるけど家の事情で一日20時間以上動きっぱなしの忙しい日があるとそれでほうれい線が濃くなる
普段は寝転んで上を向きながらスマホ弄ってるからほうれい線が伸びてるらしい
移動中とかスマホみたり寝たり下向くのはヤバイね
重力コワイ

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:16:16.80 ID:rU/BSBkh0.net
>>342
>>343
白内障の手術なんて簡単だと思ってた。亡くなった父が2回受けてたかな?日帰りで楽だったわ、なんて聞いてたから、でも実は大変なんだね。父は楽観的というか、物を考えない人だったからなんだ。
コンタクトはもう3年くらいしていないです。近視と老眼で物が見辛くて。見た目を考えると断然コンタクトなんだろうけど、歳を取ると色々諦めることが出てくるんだなあ。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:00:09.42 ID:n9fYxLmY0.net
>>344
「スマホブス」をぐぐって騒然としたわw

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:45:27.15 ID:CZex+xjc0.net
>>345
いろいろ調べたけど他に病等がなければ、手術そのものは簡単みたい。
有名処だと、一定の時間帯で流れ作業的に一気に何名も行うみたいだし。

ただ自分の身体にあるものと違って、細かな調整が利かないので、
どこで固定するかなどを、
仕事や運転、趣味…手術時だけでなく、将来を考えると悩むみたい。

342さんの言われる細胞の量・厚さは、外来の検査で測定してもらったことがある。
コンタクト歴30年以上になるけど、幸いなことにたっぷりあるみたい。

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:49:49.22 ID:Q1NW9lye0.net
昔はつまらなかった山歩きの番組とか田舎に旅する番組が好きになってきた
とにかく自然が好きになってきた
草花とか
子供のころ、なんでおばさんて花が好きなんだろう?と思ってたこと思い出して愕然とした

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:16:58.33 ID:CSmTce0j0.net
>>348
はっ。小学生のころから趣味が園芸だった私はどうしよう。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:09:02.49 ID:Wc2Pzmgx0.net
>>348
タモリが年取ると花鳥風月の順に好きになるって言ってたな

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:16:53.80 ID:jHOy5u7w0.net
カロリーコントロールの目的が見た目を気にすることではなく血液検査の結果のためになった
激しくつまらない

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:18:38.07 ID:fvPt7wVY0.net
>>351
ごめん、ウケた

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:21:37.16 ID:fNTQ4pyj0.net
>>350
ずっと鳥が好きよ、インコかわいい。

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:26:06.35 ID:jHOy5u7w0.net
>>352
ウケてくれてありがとう
塞ぎこまないで老化を笑い飛ばしながら残りの人生を生きていきます
何十年も残ってそうですが

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 16:31:57.81 ID:Q1NW9lye0.net
>>350
そういえばこの前ホームセンターのペットコーナーで犬猫ではなく鳥ばかり見てしまったわ…

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:10:10.95 ID:kRZNSzMC0.net
私もこの間、ホームセンターのペットコーナーででっかい白いオウム?を
なで倒してきたw
目の高さのオブジェに白いぬいぐるみを置いてると思ったら、動いた
目が合ったので触ろうとしたら、なにすんだゴラっ!と手をつつかれたけど
触ってもよろしいでしょうか…と下手に出たら触らせてくれた
翼の中がかゆいらしく、翼を持ち上げてここ、こことオウムに指示されるとこを
ひたすらなでまくらせていただいた
可愛かったw 
なんかすごく態度のでかい鳥だったけど、鳥もいいなぁと思った

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:48:21.21 ID:Tlf5NPQj0.net
オウム、かわいいけど感情が分からなくて戸惑うw
撫でてたら急に頭のカンムリがバっってなったりして怖い

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:04:38.43 ID:ltMQaV8E0.net
最終的には石とか無機物が好きになるって聞いたわ

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:14:40.92 ID:yEcGpSEH0.net
それお墓じゃない…

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:48:36.81 ID:cFw4vFcR0.net
オウムの冠バ、あるある(笑)びっくりかわいい

お墓というかそろそろ終活も考えなきゃと思っている
灰を海にとか思うんだけどそれも面倒らしいし
死ぬ前にパソコンの中身なんとかしないとやばい

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:50:12.16 ID:j93D5LOW0.net
>>359
ちょww

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:31:27.22 ID:GKIwoNQ90.net
木梨ノリタケも最近鳥好きになってさー
自虐的に云ってた

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:12:46.18 ID:pzj5dPeY0.net
>>360
終活ねぇ…ここ数年で急に亡くなった友達が数人いてやっぱり考えるようになっちゃった
20〜40代と年代はそれぞれ違うんだけど、持病などない人でも急に亡くなるってあるんだよね…

オウムって見た目怖いけど結構可愛いんだってね
知り合いの20代の子の家にはその子が生まれる前からいるオウムがいて兄貴っぽいらしいw

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:33:34.71 ID:3MflcEdH0.net
ちきしょー
なんですぐ白髪が生えてくるんだよ
2週間で5ミリ、てっぺん白くてやんなっちゃうよ
前髪薄くなってくるし、恐るべし老化

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:35:19.87 ID:KHBmwGF30.net
オウム長生きだから今から飼うと自分のが先に逝くかもしれないんだよなあ

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:01:03.27 ID:pBNSV5V80.net
30〜50年余裕で生きるんだよね、オウム
私もちょっと飼いたいと思ったけど、確実に私の方が早く死ぬから無理だなぁと

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:10:22.61 ID:45TLdFZa0.net
オウムは3代先まで飼い主を確保しておかないと
可哀想なことになるみたい
かわいいから飼ってみたいが無理だな

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:27:08.23 ID:r4bFJqA30.net
花好きで地面も鉢もいっぱいあるけど
夫は興味ないし私が死んだらみんな枯れてしまう。
宿根草はもう買わないようにしないとな。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:44:59.27 ID:tv8+qyKk0.net
>>364
セルフカラーでせいぜい2週間に一回なんだけど
しょっちゅう染めてる気がするわ
体調悪くて一ヶ月くらい染められなかったとき
知人に「いくつだっけ?」って聞かれた
きっとグンと老けてたんだろうな

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:46:43.03 ID:IkY9cpzA0.net
>>369
地味にきついな、それ

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:39:45.71 ID:dxLR1B5Z0.net
1月の除雪で痛めた腕がいまだ治らない…
これでまた雪が降ったら治り遅くなるな
ああ冬が怖い

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:13:37.86 ID:kPkzQeCY0.net
>>371
私も
病院行ったら動かさずに安静にって言われたけど無理w
湿布しかくれなかった

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:56:15.03 ID:e6rj9Lrg0.net
食べる量を調整しても全然体重が落ちなくなった。
増えるのはあっさりと増えていくのに、頑として減らない。

運動しなきゃダメかな、とジョギングも始めたけど、それでも減らない。
もういや。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:33:07.22 ID:xChkKrfU0.net
逆だわ
食欲が少なくなって食べる量も減って体重もじわじわ落ちてきてる
でも筋肉ないから痩せてもダルダル…

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:34:55.28 ID:xChkKrfU0.net
たまに食べすぎて2kgくらい太ってもすぐ戻るし病気かしらと心配

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:40:28.00 ID:xjU9vE3O0.net
>>374>>375
うちの母がそんな感じ
60すぎた頃から、どんどん痩せていってる
食べる量は多いけど、太らない
家系的に年をとると細く細くなる家系だからだろうと思う
でも元気

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 18:49:44.52 ID:2UIHDCvI0.net
手の甲の肌のキメが粗くなった
きっと徐々に粗くなっているんだろうけど
この冬それを大きく感じた
グレーなのはわかってても
グレーでもまだ白に近い方のグレーだったのが
黒に近い方のグレーになった瞬間を見たような気分

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 23:51:08.40 ID:zyvPFbTV0.net
どんな美魔女さんでも手、首、肘、膝は年誤摩化せないっていうしね
手にも化粧水つけてハンドクリーム塗るようにしたわ

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 00:04:46.54 ID:d4s45RMz0.net
いつのまにか「指毛」が生えなくなってた
剃ったりちょん切ったりしなくていいから、良いことなんだけど
これもきっと老化現象よね・・・

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:20:43.60 ID:Obu8Vs8m0.net
私は指毛増えた、そして頭皮とかTゾーンとかが脂っこい
おっさん化してる
女性ホルモンが減少してきてるのかな

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:36:59.40 ID:GG/ep8qy0.net
>>380
怖ひ…

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:50:33.58 ID:n7EUr7e/0.net
体調が良くない日が増えた
不眠だったりお腹がムカムカしたり
食欲無かったり生理が長く
手足は冷たい
もう寝よう

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:19:58.33 ID:K4MICgmh0.net
私も
ちょっと外で冷たい風に当たるとすぐ寒気がして頭痛がする

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:24:49.03 ID:ik2V62GJ0.net
>>380
私も20代30代は指毛少なくなって喜んでたけど
40代から復活してきた
頭皮もギッてきて自分でも臭ってる気がしてスカルプケアに勤しむ毎日だ

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:00:29.16 ID:T/gf6Ujj0.net
>>379
ほんとだw
指毛なくなってる
脇も永久脱毛してないけどなくなってきたわ

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:53:14.97 ID:2zhnWTEN0.net
指毛も鼻の下の産毛も気にならない程度になってきた。

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:30:43.55 ID:I08zocUZ0.net
>>380
頭皮、脂っぽくなった
数年前まではシャンプーの香りがしたけど、今は加齢臭かあ
しかも抜けるし 地肌見えてもう嫌だ
ホルモン恐るべし

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:39:51.94 ID:nfFg7HVP0.net
老眼が進んでるせいかもしれないのでムダ毛はよくチェックしましょう
おばさんでひげや鼻毛出してる人は見えてないんだろうね
私は指毛無くなったと喜んでいたけどコンタクト外して指毛見えてがっくりしたよ
近視じゃなければ勘違いのままだった

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:41:04.24 ID:VFctl7eV0.net
子供の習い事の送迎で寒い中自転車走ってると、
あーこの強風でちりめん皺が一本増えたなとか思ってしまう。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:10:50.98 ID:Ap/ziqny0.net
ほんとだー、私も指毛なくなってる!
スネ毛がなくなったのは気づいてたけど指毛は気づいてなかったわ
いくらスネ毛がなくなっても、老化のせいだと思うと心底喜べない

そしてここ二年くらいで、手の劣化が激しい

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:36:36.20 ID:hkCMHRmi0.net
髪と睫毛以外の体毛が元から殆ど無い私はこれから禿に向かいそう
「いつも綺麗に処理してるよね」と言われるけど無い毛は剃れない
そして全体に茶髪になってきた
白髪の前段階かなあ
こめかみが薄くなってヘアスタイルが決まらず少し歩くと前髪が割れるので部分ウィッグ買った
今度の免許更新は被ろうと思うけど違法じゃないよねw

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:47:00.60 ID:hS9rd2Vj0.net
私は逆行しているわ。
薄くなる人が羨ましい。
ほとんどなかったすね毛が、ここ数年で濃くなってきた。永久脱毛考え中。

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:13:50.07 ID:a3VvItg20.net
>>391
「無い毛は剃れない」なんかツボったわw
医療レーザー脱毛中なので本当にうらやましいぞ。

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:54:12.20 ID:dmrHwiYS0.net
体毛は全体的に薄くなってるけど眉毛だけ伸びるようになった。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:14:05.28 ID:P2grFADT0.net
こわい。狭い世界の争い。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:41:53.98 ID:28ORfqF60.net
>>392
永久脱毛は医療レーザーをオススメします。
私は本当にやってよかったです。
若い頃は高くて出来なかったけれど
娘世代は安くて出来て良いな〜と思います。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:50:41.64 ID:axKIhdvY0.net
>>378
今は美容外科で、すべてきれいにできますよ。
ただ、値段やダウンタイムなどでヤらない人が多いだけで。

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:39:39.44 ID:Kzsa7rvt0.net
私も脇とひざ下は医療レーザーで脱毛済みだけどほんとこれはやって良かったわ
ムダ毛処理から解放されるだけでこんなに生きるのが楽になるなんて!という感じ
今は下の毛に白髪が混じり出す前にVIOやっちゃおうかと考え中

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:48:27.61 ID:z5/j8p+h0.net
体毛は細く色が薄くて殆どないので、生えっぱなしでも平気w
でも最近睫毛が短く少なくなってきた
で、アイラインを入れようと思ってひいてみたけど、綺麗にひけない
目元の皮膚に張りがないから?ガタガタになる
そして、下手なせいもあると思うけど、年をとるとラインをいれるとなんか
余計に老けるような気がする
軽くアイシャドーくらいの方がいいのだろうか

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:55:53.44 ID:kwUdyEiJ0.net
>>399
ガタガタラインになるならシャドウで影作った方がすっきりきれいに見えると思うよ。

生理周期が21日とかになって焦ってたのがプラセンタ飲み出したら元に戻った。
調べて見たら女性ホルモンのバランスとるのにもいいのね。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:30:29.35 ID:tP/2zOEn0.net
耳たぶが大きくなってきた
元日銀総裁の速水さんのようになりそう

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:11:06.86 ID:WmNGHVZN0.net
>>400
プラセンタとか、「良い」というのは分かってても
具体的に何に効くのか分かんなくて何も取り入れてなかった
ちょっと調べてみようかな
>>401
福耳になったのかも、これからお金持ちになるかも!

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:26:56.98 ID:YPtAG6SZ0.net
プラセンタは怖いな
豚由来のとかも気持ち悪い
化粧品は気分の問題で高級品も原材料は100円なんてよく聞くけど、気分の問題だからこそいいのを使いたい
昔と違って免税店で必死になって買わなくても通販で海外のを安く買えるしね
毎日パックすると少しはいい感じだw

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:36:23.06 ID:MvvvKSLV0.net
まんこのGスポット♪

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:39:19.77 ID:MvvvKSLV0.net
>>398 そんなとこは誰も見ないしどうでもいい

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:46:30.25 ID:bXulYGt80.net
>>398は見せたい方がいらっしゃるんでしょ

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:46:51.22 ID:xSu2YzJK0.net
顔がなんか変わってきた
全体的に垂れてきたかんじ
目も垂れてくるわね

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:39:44.79 ID:0wBUKJFn0.net
お腹がぽっこりで服のサイズがない
ウエストに合わせるとヒップがゆるい
ヒップに合わせるとウエストがきつい

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:48:35.69 ID:BGMDl5iD0.net
要するにボディのメリハリが無くなってトップバストの位置も下がってくる
重力に対抗するには筋肉…つけないと…

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:50:18.27 ID:/dsxkSvG0.net
VIOは、介護に備えて考える人が多いんだって聞いた。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:15:08.45 ID:io4DJstV0.net
下の毛に白髪は誰に見せるわけでなくても自分がけっこうショック受けるってよく聞くよ
介護もかなり楽になるんだってね
白くなったらレーザー効かないからやるならまだ黒いうち

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:46:10.54 ID:UCSM13/A0.net
初めて下の毛に白いものを発見したときは、おやおやwとうとう来たかw・・くらいにしか思わなかった。
それよりもショックだったのは、眉毛よ!

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:54:52.45 ID:O8/uHMak0.net
>>412
そう、眉毛! この前とうとう2本.......
はい、アラフィフです。

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:18:12.50 ID:1NgTGB7g0.net
眉毛も白髪になるのか
マスカラで染めたらいいよね

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:36:41.74 ID:b+EFPJ9k0.net
私は眉毛睫毛鼻毛全てに白髪があるわ

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:36:59.76 ID:ChwWWg9W0.net
ゴルゴ線が出来た…
エステや美容皮膚科、化粧品美容家電ぐぐりまくる毎日。

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:49:11.44 ID:zSLZ24f90.net
ゴルゴはプチ整形すると10才くらい若返るからやめられなくなるらしいわよ

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:30:58.54 ID:+sx46eMX0.net
●社会の階級

※戦後日本のマスコミの使わなかった言葉は「階級(Class)
一部インターネットで『上級国民』という表現が出てきたが統制されてる証拠である
また日本社会の大半の人々が自分の体質に会っていない文化をたしなんでることが多いのも階級観がないからである

----上流階級:一族:保守主義:旧貴族
上位中流階級:一族:自由主義:高学歴+学者+実業家+資産家
中位中流階級:市民:民主主義:ホワイトカラー
下位中流階級:国民:国家主義:自営業+公務員
----下流階級:人民:社会主義:ブルーカラー

●宗教の宗派

※仏教=卍=国家民族主義=強制同一化政策
※仏教の僧侶=釈迦族=アーリア族 ※日独伊三国軍事同盟の犯人

『頭』→仏教真言宗 ※天皇=北朝系に封じられる
『首』→仏教天台宗 ※北朝系皇族+北朝系公家=北朝系貴族荘園体制
『肩』→仏教臨済宗 ※藤原五摂家(近衛閥+九条閥)+武家=北朝系幕府体制
『脚』→仏教曹洞宗 ※下級武士
『骨』→仏教日蓮宗 ※商工業者=階級が下がった旧平家の血統を保管するために創設
『血』→仏教浄土宗 ※商人階級
『指』→仏教浄土真宗※南朝系労働者階級(近衛閥+九条閥+仏教天台宗青蓮院門跡)=従属階級

※平家の王朝文化を作る『文化血統』が下の階級に落ちたために
『日蓮宗と浄土真宗の仏壇』と『神道のお神輿』と『水商売の店(キャバクラ+ホストクラブ)』は
様式美性の強い装飾文化を有してるがそれが原因で王朝文化が作れなかった

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:31:19.81 ID:+sx46eMX0.net
◆新聞の階級

上位中流階級→朝日新聞 ※名門+高学歴御用達
中位中流階級→毎日新聞 ※ホワイトカラー
下位中流階級→読売新聞 ※自営業+公務員
----下流階級→大衆紙  ※ブルーカラー

※日本の新聞は高級紙(大新聞)と大衆紙(小新聞)の中間紙

◆スポーツと階級

上流+上位中流→ラクロス+乗馬+ゴルフ
中位中流階級 →ラグビー+テニス+ゴルフ
下位中流階級 →野球+オリンピック種目
----下流階級 →サッカー

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:47:10.13 ID:7hdqt4kg0.net
ゴルゴは何をしたらいいの?

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 07:59:14.09 ID:O3K3fVAx0.net
スイス銀行の普通預金口座56513に入金を確認したら
任務遂行

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:24:33.83 ID:ZQFSmF8m0.net
何年ぶりかに同級生の友達に会うと老けててギョッとする
と同時に向こうも同じこと思ってるんだろうな〜と思うw

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:36:51.78 ID:PhBPVu470.net
ゴルゴはヒアルロン酸 めっちゃ若返る
口の回りが老けると一気にお婆さんよ

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:38:45.75 ID:yB4qKSGG0.net
わ…!加齢臭のキツイスレ…!

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:39:14.49 ID:w+L2vofz0.net
ヒアルロン酸て撃つの?飲むんじゃだめなのよね?

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:09:21.97 ID:caVMBjbp0.net
ゴルゴだけに撃つのか!

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:52:06.84 ID:lbTcchH40.net
>>425
だめだね

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 23:06:49.44 ID:lu/8swg+0.net
◆社会の階級

※戦後日本のマスコミの使わなかった単語は「階級(Class)」
大半の人々が社会階級や自分の体質にあった教育を受けてないために日本社会は腐敗した

----上流階級:一族:保守主義:旧貴族
上位中流階級:一族:自由主義:高学歴+学者+実業家+資産家
中位中流階級:市民:民主主義:ホワイトカラー
下位中流階級:国民:国家主義:自営業+公務員
----下流階級:人民:社会主義:ブルーカラー

◆宗教の宗派

※仏教=卍=国家民族主義=強制同一化政策=複数の民族を一つの民族に見せかける手法
※仏教の僧侶=釈迦族=アーリア族 ※日独伊三国軍事同盟の犯人


『頭』→仏教真言宗 ※天皇=北朝系に封じられる
『首』→仏教天台宗 ※北朝系皇族+北朝系公家=北朝系貴族荘園体制
『肩』→仏教臨済宗 ※藤原五摂家(近衛閥+九条閥)+武家=北朝系幕府体制
『脚』→仏教曹洞宗 ※下級武士
『骨』→仏教日蓮宗 ※商工業者=階級が下がった旧平家の血統を保管するために創設
『血』→仏教浄土宗 ※商人階級
『指』→仏教浄土真宗※南朝系労働者階級(近衛閥+九条閥+仏教天台宗青蓮院門跡)=従属階級

※平家の王朝文化を作る『文化血統』が下の階級に落ちたために
『日蓮宗と浄土真宗の仏壇』と『神道のお神輿』と『水商売の店(キャバクラ+ホストクラブ)』は
様式美性の強い装飾文化を有してるがそれが原因で王朝文化が作れなかった

※南朝→日輪旗(赤字に金の丸) 北朝→日章旗(白地に赤の日の丸)

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 23:07:09.50 ID:lu/8swg+0.net
◆新聞の階級

上位中流階級→朝日新聞 ※名門+高学歴御用達
中位中流階級→毎日新聞 ※ホワイトカラー
下位中流階級→読売新聞 ※自営業+公務員
----下流階級→大衆紙  ※ブルーカラー

※日本の新聞は高級紙(大新聞)と大衆紙(小新聞)の中間紙

◆スポーツと階級

上流+上位中流→ラクロス+乗馬+ゴルフ
中位中流階級 →ラグビー+テニス+ゴルフ
下位中流階級 →野球+オリンピック種目
----下流階級 →サッカー

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:05:26.83 ID:BQEET+Bp0.net
老化で上瞼が垂れて(眼瞼下垂?)、毎日目や額辺りが疲れるので、ダウンタイムが少ない埋没を考えてます。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:36:21.30 ID:ki/o+2BQ0.net
埋没は体質と医師の技量で一ヶ月腫れたり1週間で済んだり、やるまでわからないみたいよ。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:24:43.75 ID:9wHNYR1o0.net
毎日買い忘れないようにメモしてもメモを持って行くの忘れてしまうわorz

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:07:10.78 ID:29FhiKBU0.net
まばらに生えてた白髪がついにまとまって出てくる様になった。
先日見かけた同級生は全然白髪なかったのに。
染めるのめんどい…

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:56:33.14 ID:kAXrMZFS0.net
整形女なんで埋没と切開両方経験あるけど
二重幅変えたいとかじゃなくて眼瞼下垂の改善なら切開したほうがいいよ
どうしてもダウンタイム取れないかな?

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:45:04.04 ID:SwnDIRI/0.net
鼻側の白眼が充血していて白眼にイボがあるのに気付いた
調べたら瞼裂斑というもので、ドライアイや紫外線や老化が原因だった
重度のドライアイだからなったと思いたい...

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:46:16.82 ID:Cvf72n9+0.net
染めるのめんどうっていうか
年に15万くらいの出費が痛い

あと染めるのやめたくなったときにやめられないのがいやだから
このまま自然に任せようと思う

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:45:59.68 ID:2hdxcE/u0.net
加齢ってお金がかかる事なんだなって
切実に感じるようになった。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:31:01.66 ID:BQEET+Bp0.net
眼瞼下垂の埋没のアドバイスをお願いした者です。
レスして下さった方々、ありがとうございます。
やはり切開が良いのですね。
切るのは怖いけど、考えます。
ありがとう。

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:40:37.03 ID:6a9+ZyrD0.net
老いを受け入れて、無駄に抗わなければそうお金もかからないだろうけど、年相応の清潔感を維持するのにもお金は多少は必要ね。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:45:47.59 ID:6a9+ZyrD0.net
>>438
今はまだ埋没で解決するからとりあえず埋没で、いずれは切開が必要と私も医師に言われた。元々二重だからダウンタイムはほぼ無く、翌日から出歩いてた。

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:54:57.69 ID:KGAz8Yj00.net
>>437
お金と手間をかけないと汚くなる一方
小奇麗でいたかったらある程度お金はかけないといけないなーって思ってる

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:39:18.87 ID:OY060D930.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 07:54:47.33 ID:xhdBzkoO0.net
ゴルゴ線じゃなくて、三國連太郎とか長門裕之みたいなカーブがついた目の下のたるみって何ていうんだろう

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:00:31.56 ID:jYDaDr510.net
マカロン目?

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:15:11.17 ID:SOf4msND0.net
>>443
ネット上で長門袋って言われていたような気がする。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:35:19.15 ID:3dDM0hck0.net
長門袋か小沢袋
小沢一郎だね

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:05:26.04 ID:8eGswKEf0.net
>>444
そんな可愛い名前つけられたって嬉しくないや(笑)

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:40:18.28 ID:IGa+4eG50.net
昔化粧板に小沢一郎のマカロンアイを賞賛するスレがあったなぁ

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:45:45.20 ID:2QCQIYvt0.net
白髪を真っ黒に染めると余計不自然よね
カツラっぽくなる。

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:52:09.41 ID:gqSXMt0W0.net
>>449
染めてなくてもある程度の年齢になったら真っ黒は不自然。似合わぬ若作り中に見えて、あえて暗めの茶髪にしてる。

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:21:51.58 ID:KV/14fr10.net
>>448
あったあったwwイメガ達にshine!みたいな声援を送ったww

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 05:09:38.36 ID:1Fmqnj3w0.net
白髪、今頭全体で10本あるかないかなので見つけたら切っちゃうんですけど
どのくらいの本数になったら白髪染め使いだしましたか?

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:23:38.07 ID:2z359mdw0.net
脳がボケボケで頭がぼーっとするから
イチョウ葉サプリでも飲んでみようかと思ったら
血流がよくなりすぎて脳内出血になる人がいたり
国によってはサプリじゃなくて医薬品扱いになってるとか
効きすぎるのも怖い
でもボケボケなのをなんとかしたい

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 14:03:32.57 ID:OH2WVz400.net
>>453
>血流がよくなりすぎて脳内出血になる人がいたり
国によってはサプリじゃなくて医薬品扱いになってるとか

うわ…そうなんだ
最近物覚えが悪くなってる気がしたから、いいのかな?と思ってたところ
迂闊に手を出すのはやめよう


二重顎ってすごく老けてみえるね
腹の肉は何とか隠せるけど、顔は隠せない
ダルダルの二重顎だけは絶対避けないと…だわ

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:20:06.90 ID:ambP6LqT0.net
今更だけど歯並びが物凄く気になる
話とかしてて相手の歯並び気になりますか?
矯正はわけあってできないのでしょうがない
のですが

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:27:15.58 ID:1Fmqnj3w0.net
私はぶっちゃけ気になる
特にガミーで歯列丸見えの人
芸能人とかもせめてTVに出る人くらいはきれいな歯並びでいてほしいと思う

軽度の八重歯は可愛いと思う派だったけど
おばさんになるとあんまりチャームポイントに見えなくなるね…

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:34:15.80 ID:ajVfKYye0.net
>>455
私は全く気にならない
今まで人の歯並びが気になったことがない
自分の歯並びが良いからかも知れない

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:17:23.72 ID:Rz8eThHn0.net
自分のコンプレックスの箇所を見てしまうものだと何かで見た

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:31:12.76 ID:Y/WU1D9V0.net
>>458
分厚い口が嫌だわ。年とるとだらしなくなる。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:35:21.87 ID:ckuZ4DEs0.net
清潔にしてるつもりなのに
ストレスがかかる時の汗が凄い匂う気がする
動物が窮地に立たされてガスを出すみたいな
我ながらびっくりするわ

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:36:19.84 ID:wFfjIlUb0.net
>>455
歯並びより、金・銀歯が気になる。
前歯とかは論外だが、笑った時にキラッとみえるヤツ。
結構目立つから、私は治したよ・・・

462 :455@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:47:07.03 ID:ambP6LqT0.net
やっぱり気になるところは人それぞれですね
これから老いていくと歯並びが悪いと清潔感が
なくなる気がして憂鬱です
でも体は病気も含めて全ては思うようにいかない
ですよね
これから色んなところがガタがくるかもしれないけど
自分を大切にし慈しんでいこう

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:03:47.21 ID:2RmYxoc30.net
歯はお金かかるしね。
小池都知事はやっぱり綺麗だなって思う。あんなアップで映されたら普通の人は
汚くて耐えられない。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 04:19:15.97 ID:VJ671WCv0.net
この歳になって気がついたけど、そういえば昔から
歯並びがガチャガチャの人は恋愛対象外だった。
なんかキスすると臭いそうで...

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 05:17:22.06 ID:u2BMxKrf0.net
「芸能人の歯が気になるって人が増えたのは、日本人の美的感覚がアメリカナイズしてきたから」
ってどっかで読んで、確かにEラインとか鼻根の高さとか10年前はあんまり気にしてなかったよな〜って思ったけど
歯はTVの高画質化と大画面化もかなり大きな要因に思えるw

歯並びよくても黄色かったり虫歯が見えたら台無しだし
オーラルケアも頑張ろう…

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 08:17:47.02 ID:u4GQbiIC0.net
>>460
ストレスがかかる時の脇汗は匂う場合あるよ。
自分もたまに感じるけど、職場で腋臭の女性(自分ではわかってない?)が
お局に叱られてたときに、周りの空気が黄色く見えるほどキツい臭いを放ってたw

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:13:14.86 ID:mM0iz9i20.net
スカンクみたい…

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:39:52.75 ID:KCQcG0TH0.net
そうよ
スカンクみたいなのw
豆に着替えるしかないわ
歯医者さんとか実技研修の時とか
家に帰ってすぐ気がつく
悲しい
因みにワキガでは無い

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 11:47:10.62 ID:8Cy+T7Xp0.net
綺麗な歯並びは歯磨きがしやすくなるから虫歯予防に!
とか言うなら、矯正も保険適応してくれれば良いのにね。
前側で良いから治したいよ。

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 12:00:11.31 ID:bmLf5k5W0.net
>>455
私は、上の歯並びが悪いのは何故かそんなに気にならないけど、下の歯並び悪いのが意外と気になる
上は普通だけど下は…っていうの芸能人とかでもわりといる
私は自分も家族も歯並び良い家系だったのでより気になるのかも、でも本当人によるよね

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 12:28:50.43 ID:113/PnL10.net
奥の銀歯が嫌で大枚はたいてセラミック入れたのに割れてしまってまた銀歯…

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:56:05.74 ID:YHOnZi/T0.net
奥歯はセラミックよりも銀歯とか金歯が良いってかかりつけの歯科医が言ってた
一番のおすすめは金歯だって
アレルギーが起こりにくく、持ちが良く、適度に柔らかいので噛み心地が自分の
歯に一番近くなるからとか

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:15:09.05 ID:qBzGYP360.net
歯医者でそれ頼んだら
「奥歯にセラミックなんてどうせすぐ割れるし、
そういう見た目だけの治療はウチはしないの」とうざそうに言われて
感じ悪っ!と思ってたけど、態度はともかく内容は正しかったのかw

474 :455@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:28:25.75 ID:RxchBIQa0.net
>>470
下の歯は上の歯より並びが良くない人が多いですよね

私は上の前歯がガチャガチャだけど、普通に喋る分には
上の歯は全く見えないのです
笑わなきゃいいのか?とかでで隠せばいいのか?とか
考えるけど笑顔は大事だし…

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:23:53.56 ID:atZz7yG60.net
そもそも歯並び悪いのって何が原因なんだろう。
乳歯はみんな揃って生えてるよね。
自分じゃどうしようもないからこそ、歯並びが良くて良かったなと思う。

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:05:45.86 ID:00r0d33I0.net
歯茎は小さいけど歯は大きいと歯科で言われた
歯が小さいのが嫌と言ってた先輩の歯は本当に超小粒だったけど
押し合いはないから並びは良かったな

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:09:32.69 ID:Hi1rpJ0M0.net
上の銀歯をセラミックに替えた。一応5年保障付きのもの。
ホワイトニングもやったけど、笑顔に自信が持てる
ようになって、良かった。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:09:33.08 ID:Hi1rpJ0M0.net
上の銀歯をセラミックに替えた。一応5年保障付きのもの。
ホワイトニングもやったけど、笑顔に自信が持てる
ようになって、良かった。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:13:47.90 ID:00r0d33I0.net
おいくらぐらいでした?
うちのほうの歯科は高いみたいで
混合樹脂でも8万と言われてがっかりだ
都会で需要があるほうが控えめ価格なんだろうか

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:32:47.31 ID:Hi1rpJ0M0.net
>>479
奥歯で¥57900円+グラスファイバーの土台が¥10000円。
競争激しい都内の歯科です。

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:03:19.07 ID:eEz6th9k0.net
セラミックより今はジルコニアじゃない?
自分の奥歯は金歯→ケチってセラミックひび→ジルコニア

>>479
通ってる所も高い方だけど同じ位だわ(奥歯以外)

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:16:31.19 ID:eEz6th9k0.net
>>480
横からすみません。奥歯でその値段だったんだ、安くて羨ましい。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:22:43.46 ID:00r0d33I0.net
やっぱり処置数多いほうが値が下がるのかな
ジルコニアに興味あったけど固い素材は
噛み合う歯のほうに衝撃ダメージくると聞いて、
日常的に食いしばりが激しい私は健康な方の歯が割れそうだw

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:29:10.53 ID:/PrdALKy0.net
>>481
今日ジルコニア入れてきた
金歯もいいけど、柔らかいから、金がへしゃげて、噛み合わせが近づきすぎて、くしゃ婆さんになるよと、歯医者に言われたので
歳とると、虫歯の進行も範囲も格段に広がって、人財産吹っ飛ぶわ
40歳以下の人は、予防歯科や母子感染ご法度が広まってそうで、うらやましい
アラフィフあたりが、デンタル偏差値低すぎの最後の世代かも

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:42:01.94 ID:eEz6th9k0.net
>>483
なるほどね。入れたばかりなので健康な歯はまだダメージくらってないw
激戦とはいえ処置数ってより価格競争なだけかも知れないしどうだろ。

で前レスの金歯最強説なのかな。もう片方の金歯は確かに20年不動でこの後も大丈夫そう。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:55:53.57 ID:H6KcCBWk0.net
アゴもちいさいんですが
今歯全部で22本しかないんです……
昔よくいた口の周りタテ線がいっぱいのおばあちゃんになるの確実だよね……

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:57:04.46 ID:eEz6th9k0.net
>>484さんのお話は聞けてよかったです。治療歯は三度と高くついたけど私はアラフォーなので結果ジルコニアの選択でよかったのね。出来たらこれで婆さんまで持たせたいと思ってたので。

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:04:08.95 ID:dEnfmwYv0.net
>>486
小さっ!私も顎小さいほうだと思って…24本。
カラムーチョの絵のおばあちゃん…でも昔のあれは全部歯無しだからじゃないの?

今日私も歯医者行ったのでタイムリーな歯で楽しかったわ、おやすみなさいします。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 01:04:39.07 ID:zuRn1mxP0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://tgd4.twilightparadox.com/news/2017022822.html

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 05:45:40.96 ID:a44YoaTC0.net
コース料理で、メインディッシュに辿り着く前に力尽きるようになった
食べられなくなったなあ

あと、めっちゃお腹すいた!いっぱい食べよう!大盛り食べよう!!とたくさんごはんやおかずをよそって
半分くらいで「もうお腹いっぱい…」ってなることがある
空腹の度合いと食べられる量を見誤ることが増えた

でも、痩せないwww

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 07:56:15.94 ID:NQINwfy/0.net
>>490
あるある!!
40過ぎて、昔というか数年前から比べても食べられなくなったなぁ…
そして最後の一行に最も同意w

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 08:14:54.37 ID:hw2bJ/tH0.net
やっと長引く風邪が治ったと思ってジムに行ったら
夜中に大量の寝汗で目が覚めてしまった
またぶり返しちゃったのかな?
でもググッたら更年期障害でも寝汗って症状があるのね

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 08:46:48.79 ID:m7/tnv9k0.net
>>483
あと大手審美歯科だと自前のパーツ工場とか
持ってるから、安く提供できるんだよね。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 10:02:08.21 ID:SSm+0vIT0.net
横になっているのが一番楽。かと言ってゴロゴロしてるのも怠くなる

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 10:44:58.93 ID:7xhxpGPy0.net
元々洋菓子は得意じゃないんだけど、シュークリーム一個で胃もたれしてしまった
和菓子だと平気なんだけどなぁ

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 11:03:29.98 ID:Khr5J+Du0.net
>>494
あら、こんなところに私がw
そうなんだよね、ゴロゴロして疲れを取ろうと思っても
逆にだるさが増してもっと疲れる気がする

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 13:11:21.31 ID:edgrfOSJ0.net
>>494
ま、まさしく今もその状態です!

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 16:02:14.94 ID:FYTJgI6E0.net
>>484
去年の夏から半年で8本虫歯治療した
ついでに親知らずも3本抜歯
一昨年1本の虫歯治療はしたけど、
1年の間に随分増えてて疑問だった
別の歯科に行ったけど、歯医者さんによって見方が違うのかな

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:21:07.65 ID:ve7nCM800.net
レーシックしたいな〜
でも怖いな
レーシック関係ってもう色んな方向の情報ありすぎて何を信じればいいのって感じ

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:45:03.28 ID:iAnMUDMw0.net
>>499
自分は、行った眼科で、僕もド近眼だけどやりません、と先生が言ったその一言で一生やらぬと決めた。

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 03:22:29.54 ID:jeWtVR6r0.net
老化が気になるお年頃でレーシックやったら
間違いなく老眼一直線だよ

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 08:18:11.48 ID:TZEPEiBq0.net
私も周りにレーシック経験者多くて興味あったんだけど、実績と歴史の面で不安でまだまだ踏み出せないや
集団訴訟あったしね

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:07:57.31 ID:ZwY2Ilbr0.net
>>499
高額なわりにメリットよりリスクが高すぎるから私も断念。身近な人から施術後の心労を聞いて、予算は別の若返りに充てました。

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:38:00.76 ID:YxFmw8Yk0.net
そのうち老眼になって白内障になって白内障手術で眼鏡いらずにらなりそう

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:08:49.32 ID:xYAmCqyu0.net
>>504
53歳で白内障で両眼を手術しました
ど近眼が裸眼0.4くらいの視力になるくらいには回復したけど老眼は治りませんでした
単焦点レンズなので手元ははっきり見えますがラインのスタンプなんかは虫眼鏡使ってます

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:02:15.09 ID:yFD2bPIY0.net
>>460
亀だけどやっぱりそうよね
人間関係で毎日イライラしてた夏は自分が臭くていろんな対策してたのに
その人が異動になった夏は無臭に戻ったw

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:20:24.86 ID:e2RVl5MR0.net
10年前にレーシックやった
ここ三年ぐらい加齢のせいかわからないけどドライアイが酷くて角膜に傷ついて
乱視みたいな視界だったけど、涙点プラグやったら解消してクリアな世界になった

色々問題はあると思うけどやって良かった

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:22:52.59 ID:e2RVl5MR0.net
まだ途中なのに送信してしまった
目は良くなったけど、シミとか毛穴がよく見えて辛い

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:10:03.26 ID:jw1FIfVO0.net
床に体育座りしたら尻が痛くて長時間は無理になった。
尻の肉がないとツラい。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:14:31.94 ID:w2oJmeS10.net
最近ゆほびかとか、はつらつ元気の本のコーナーに
吸い寄せられる

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:15:46.11 ID:lXVgj3mZO.net
>>495
わかるわ
ケンタッキーも1個で胸焼けしちゃう

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:30:06.73 ID:zXO4Cc300.net
>>510
私は30代の頃から爽快見てたw
ファッション雑誌は買ったことないけど、健康雑誌は何故か心がときめき惹かれるw
そして今も好き
同じような記事の繰り返しなんだけど、飽きない

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 12:55:45.45 ID:Q6Disjdw0.net
美容院で薄毛の相談をしてみたら、試しに部分カツラをあててくれた
簡単だし昔のように頭頂部にボリュームが出て、ワーと喜んじゃった
カツラの販売所やデパートのそういうコーナーだと敷居が高いと思ってたから、身近ないつも行ってる美容院で調達できそうなことがわかって、ちょっと安心したわ

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:58:47.32 ID:ny7UsOLi0.net
>>513
敷居が高いの意味調べてみ

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:03:28.52 ID:Q6Disjdw0.net
>>514
ありがとう
不義理があって行きにくいってのが正しいのね
この歳になって誤用を覚えられて良かったわ

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 15:09:41.11 ID:ny7UsOLi0.net
いえいえ、この歳でその素直さ羨ましい限りです

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 15:39:45.42 ID:PM5cbw8Q0.net
>>512
面白いよねー日経ヘルスとかも見る
変な体操とか何々酢とかすぐやるけど
長続きはしない

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:59:26.28 ID:DbxNQ3lw0.net
なんか頭皮が匂うようになってきた
これが加齢臭なのかな

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:09:08.22 ID:9yb/21TM0.net
男性ホルモン優位なのかも
私も生理前は特に脂性がひどくなるし汗も臭う

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:00:47.43 ID:wryDQE0A0.net
頭痛や胃痛が多すぎる
若い時は胃が弱いほうじゃなかったのに

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 02:09:20.48 ID:wxRbGhI00.net
>>518-519
私もそうだ
肉料理とか控えたらいいのかな
まだまだ肉大好き

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:51:33.63 ID:4ln7XcEh0.net
>>617
面白いよね〜
最近は色んなものを取り混ぜた健康雑誌があるから楽しい
本屋に行くと、このコーナーとゲーム雑誌コーナーと手作り服のコーナーに居つくw

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:02:39.86 ID:UreSo8b10.net
>>484
虫歯予防の意識が低かったのもあるけど
昭和30年代後半〜40年代は虫歯菌のパンデミックだったと歯科医のブログで読んだ。
私は昭和40年生まれだけど小学校の担任の歯が虫歯だらけで、
治療してもしてもすぐ虫歯になっちゃうんだよーと言ってたのを覚えてる。
大人で目立つ虫歯持ちも多かった。
虫歯パンデミックを経験した私ら世代は、きっと何か特殊な免疫を得てるはずと信じてるw

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:06:13.78 ID:vVtnNMIo0.net
>>518-519>>521
半身浴して大量に汗かくと2〜3日で消えるよ。
私も汗の臭いが気になってたけど、半身浴するようになってからすっかりなくなった。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:30:41.37 ID:uSL2xOh10.net
遊びに行くにも体力が消耗する。
楽しいけどツラい。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:40:18.92 ID:aWrD4nt50.net
ライブ行くの好きなんだけどスタンディングが辛くなってきた
せっかく楽しみにして行ってもあと何曲かななどと思ってしまい…

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:07:00.21 ID:x0moFRoy0.net
>>526
そこで筋トレですわよ奥様

…といいつつ自分も座席指定のライブだとホッとするw

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:06:24.84 ID:MlZ7OMvQ0.net
>>526
わかります
楽しいのに、頭のどこかであと少しの辛抱とか思ってしまうw

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:02:04.24 ID:/thxdd2+0.net
枕元のラジオのチャンネルがついにFMNHKになったわ。
オールナイトニッポンがもうやかましくて眠れないのよ。

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:52:09.58 ID:cbj/80ew0.net
若手俳優の名前が一向に出てこない
三浦春馬とか岡田将生とか菅田将暉とか
思い出したいときに出てこない

「ほら!あのドラマに出てた あの主人公の後輩だった!あの・・・顔は浮かんでるんだけどね あの!」
が 頻繁になった

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:28:15.13 ID:k6/KjMkn0.net
たぶん 最初が「み」なんだよね!
あっ「ま行」かも!

結局 答えは違うことが多いww

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:49:11.49 ID:1RFkl4BA0.net
名前が何となく出ない時って「あ」から順番に思い出そうとするけど結局出ないのよね

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:49:43.90 ID:dM/rQFC/0.net
>>523
自分はまさしくその世代 もう奥とか銀歯だらけで直してない歯は5本くらい
少し下の世代からは歯並び綺麗で気を使ってる人が多いから情けないわ
自分も親も虫歯になったら直せばいい、歯磨きはただの生活習慣のような意識だった
今も数年ごとにボロが出てきては通院してます

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:54:02.00 ID:xiyZjNtz0.net
頭皮が匂うのが早くなった気がする
あと耳の中
たまに髪の毛洗って乾かす第一風でほんのり臭うことがある…
頭皮洗うブラシ使って二度洗いしてるのになんでだろう
どこが洗えてないのかしら

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:10:39.47 ID:oxQhhTz80.net
>>534
私もよ!
耳の中が痒くて耳鼻科に行ったら「脂漏性湿疹」と診断されたわ
「原因はなんですか?」って聞いたら「老化です」って…
耳も奥まで水が入らないように洗うといいそうよ
髪もショートボブにしたら匂わなくなった気がする

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:17:24.54 ID:IEKUbSC+0.net
>>534
そういうのマラセチアっていう常在菌の真菌が増えすぎてなってる場合もあるみたいで、
抗真菌剤の入ったシャンプーで匂わなくなることもあるみたい
コラージュフルフルとかそういうシャンプー

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:43:56.50 ID:MRa23Lb10.net
今年に入ってから柑橘類の皮や金柑まるごとを酢漬けにして
毎日少しずつ飲んでるんだけど、そのせいなのかなんなのか、ちょっと疲れが軽減
これは頑張って続けてみようかなと思ってるところ
でも金柑で作ると高いので、出来合いのお酢ドリンクでもいいかもしれない

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:50:10.05 ID:Eka4n79W0.net
美人に生まれたから人生成功
https://t.co/tXROgXCB4T

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:53:49.47 ID:K5dvIXMc0.net
>>529
私もラジオ深夜便きくようになった…

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:46:42.20 ID:OYiZ3rYn0.net
顔のたるみ、今まで保ってたのが奇跡だったんだが、
ここ半年くらいで急に来た45歳。
グッズを色々買った、舌回しやった・・・ら、余計ひどくなってしまった。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:50:23.71 ID:wMPy92jj0.net
>>540
え?舌回しも酷くなるの?今きついの頑張ってるけどほどほどにしよう。

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:06:32.99 ID:vAp2xzbJ0.net
>>534
すでにやってるならゴメンだけど、
自分が頭皮のニオイ気になった時は、
シャンプー泡をつけたまましばらく放置
(その時間に手洗い洗濯したり体洗ったりしてる)から流すことでニオイとれた
あと、何度も洗髪しすぎて常在菌とりすぎたらよくなさそう
ブラシ使う人は、頭皮傷つけてる可能性も無視できない
耳の中問題は、外耳炎とか中耳炎こわいから病院

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:09:58.05 ID:2SYO9UsZO.net
筋肉が減って細いみすぼらしい脚になった。背中側はフラットに近づき身体の全面にボリュームが
あああああああうあいい〜 泣くぞ!

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:11:40.06 ID:ZPqYlPos0.net
体重はそんなに増えたわけじゃないのに、後姿が丸くなった…
鏡で後姿を見て愕然としたw立派なおばちゃん体型がそこにあったww

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:13:32.97 ID:OEXkY5780.net
>>543
奥様、筋トレは何歳から初めても効果有りですわよ。
私、50過ぎて人生で初めてプリプリのお尻と割れた腹筋を手に入れました。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:16:25.98 ID:OEXkY5780.net
おっと、老化を書きに来たんだ。
顔のたるみがひどい。ランニングしてて大会の写真をプロが撮ってくれるんだけど、ほうれい線がすごく強調されててどれも買えない。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:39:17.50 ID:Q3nRuIC30.net
ランニングは弛みそう

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:39:33.35 ID:Nr/9FfD80.net
足の小指の薬指側にタコができた
今年の冬に初めて履いたムートンブーツのせいなんだろうか
小指が動きすぎてる?
どんな靴を履いても指の内側は変化したことがなかったので残念だ

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:44:13.64 ID:cjVRMgkd0.net
>>540
45っていきなり来るよね!
あと半年で46になるけどこれから加速してくんだろうか…

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:45:18.66 ID:Bt5ffKvx0.net
前髪は下ろしているから大丈夫とおでこのお手入れしてなかったの
だけどおでこに皺がある事に気づき最近クリームとか塗るように…
今からじゃ遅いかも

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:16:50.78 ID:5i72DKZb0.net
外出先の和式トイレでしゃがむのがつらい
立つのに一苦労だし最近はしばらく膝もいたい
もう洋式しか使えないとしみじみ思った

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:34:00.67 ID:FJqUZ/lD0.net
46歳の友達が、出先で和式トイレ使って立ち上がれなくなって
しゃがんだまま色々と絶望したって言ってたな...。
私も使えるかどうか自信がない。長期戦は絶対に無理。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:48:41.50 ID:h8+2FQc20.net
>>549
45歳で色々来てそのあとまあまあ維持して51歳でドカンと歳とったよ
おばちゃんからおばあちゃんへの第一歩を踏み出した感じ

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:56:40.20 ID:avNd74f10.net
昔の爺さん婆さんはすごかったのね・・・
きっとお尻丸出しで転倒したりだとか情けない事故も多かっただろうなあ

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:22:28.13 ID:cjVRMgkd0.net
>>553
確かに…
いきなりガクッ!ときて、馴染んだら又ガクッ!と老化してきた気がする…

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:39:37.25 ID:s971GMzx0.net
老化は下降線じゃなく下り階段みたいなラインを描くっていうよね
状態キープしていきなりガクンと落ちる,を繰り返しつつ・・・っていう

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:24:27.41 ID:ol3KgXe90.net
>>541
私は右側にしか法令線なかったんだけど(しかもうっすら)
舌回し始めたら、両側に平等にできるようになって、
結構クッキリしてきた・・・辛いw 原因はこれしか考えられない。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:32:05.34 ID:lG8pSYbr0.net
>>557
口周りが鍛えられて脂肪が減ったのかな

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:18:14.95 ID:VSEchTEK0.net
30過ぎてがくんときて、37でまたがくんと来てるのにこれ以上まだがくんとくる時が来るなんて…

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:59:02.10 ID:q7WKDmD60.net
気付いたら、腋毛が無いんだけど…

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:19:47.24 ID:TYGv7js30.net
45歳から一気に老化、日々実感してる
もうスッピンなんてひどいもんだ
こんなにガクンと婆さんになるなんてー

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:34:37.89 ID:7bin+WLV0.net
40過ぎたら今までの服が突然似合わなくなった。別に若作りでもなかったけど。
赤ちゃんの成長も階段式だなと思ったけど、老化もそうなんだね。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:22:12.42 ID:xUDxZtCZ0.net
何着ていいんだか全然わからん
もともとの素材がアレだから何着てたっていまいちなのにさ
お金払うから「あなたの顔立ち、スタイル、年齢だと一番似合う服はこういうテイストですよ」みたいに
相談して教えてくれるサービスがあればいいのに

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:27:50.01 ID:+kwiWkFj0.net
>>563
骨格診断とカラー診断やってるところで相談してみたら?
私はとりあえず少し楽になった。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:30:57.40 ID:Wtyngd2eO.net
私もお店で何と何を合わせたら…ってのが分からなくなった。たまにハッとするセンスの人見ると色の組み合わせが素敵なんだな。スタイリストが欲しいわー

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:11:21.17 ID:ACgOi5yj0.net
今まで普通に着てたコートが脱げる。
縮んだの?それとも肩が丸くなったから?姿勢?

そんなに食べてないのにちょっと歩いたくらいじゃ痩せない。
ぽっちゃりまではいかないけど、この脂肪のせいでダル重いのかな。

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:32:11.57 ID:86hBfgzZ0.net
元々の猫背がさらに酷くなったわ。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:19:48.00 ID:cbCzN4N20.net
>>566
代謝が落ちてるから痩せにくいよねー。
もう何年も経ってるのに全然産前の体重に戻れない。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:34:35.79 ID:8JLpN3Ne0.net
シーツのしわの跡がなかなか取れなくなってきた
ハリがないのね...

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:48:41.79 ID:Lb3O1WYX0.net
>>568
体重は戻っても体系が戻らない

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:58:54.69 ID:lXbmByGb0.net
3年前までは一人で海外に積極的に出かけたのにその気が湧かなくなった
体力気力の衰えもあるけどあの頃はISもなかったから普通にヨーロッパを電車で移動できたのにもう無理だー
何かあったとき全力疾走で逃げる事が出来そうもないw
夫と二人で温泉巡りがちょうど良くなったわ
ただ温泉入るだけでくたくた、やたらと眠い

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:22:41.10 ID:5LHsZ9bB0.net
同じく年齢と共に気力、体力が・・・

夫がリタイアしたら平日にツアー参加するのを楽しみにしているわ
ハードみたいだから、ついて行けるか心配だけどw

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:52:43.37 ID:gwMFMRPO0.net
叔母夫婦が1週間の船旅したって言ってたけど、40代の今でも考えただけでぞっとする。
陸でじっとしてたい。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:56:42.62 ID:gwMFMRPO0.net
>>566
30半ばくらいだったか、痩せてないのにズボンが下がるのを思いだした。
あれは、お尻が垂れたせいでひっかからなくなったのが原因なのよね。
コートが脱げるのは骨格か、姿勢が変化してきてるのかな。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:02:09.96 ID:VS5MyvBe0.net
知り合いの80オーバーの人は世界一周の船旅から戻ったらそのまま寝込んで亡くなってしまった。
長旅はきついよね

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:36:14.15 ID:Kuf2JBOL0.net
パンツ直送!ってテレビが言ってて何だよwと思ったら
産地直送だった。耳がやられているらしい。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:25:52.20 ID:+nJF6TDK0.net
>>574
ぎゃーー!そういう事だったのね>ズボン下がり
上の方でおしりの筋肉はまだまだ鍛えられると言ってた奥様がいるので期待してやってみよう…

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:14:12.04 ID:lmmYjDuH0.net
>>576
酸欠になりました

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:27:24.84 ID:KCV6NOK60.net
>>574
や、やはり体型の変化ね。
前開きだと特に後ろに引っ張られて。
デコルテ自慢のセレブのショールかよ、と。
かぶりだと喉がオエッとなる。
肩も痩せると信じてタオル持って体操しよう…

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:49:56.34 ID:5Dj+s+mX0.net
>>575
なんていうか私にとっては理想の死に方かもしれん

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:34:32.48 ID:BR6a5dJk0.net
うむ
羨ましい

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:59:51.17 ID:HgzdDK0g0.net
ストレスで胃痛がするようになった。
若いころのほうが今よりストレス多かったと思うんだけど、元々胃腸が丈夫なので痛くなることはなかった。
夜も寝られないくらい痛くなることがあるんだけど、痛みに慣れてないせいか、「この程度の痛みで痛がってもいいんだろうか。薬飲んでもいいんだろうか。」とか考えちゃう。
空腹で気持ち悪くなってるのかなと思って何か食べると益々痛くなったり。
加齢で胃腸が弱くなったせいだろうけど、胃痛とうまく付き合えない…。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:21:57.00 ID:9Ni1FPU10.net
>>582
内視鏡とかしたほうがいいのでは

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:03:04.67 ID:qiSuHP3+0.net
>>582
胃酸過多じゃないかな?
更年期に入ってから、胃痛が治まらないから毎日ガストールって市販薬を
飲んでるよ。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:04:17.36 ID:gwMFMRPO0.net
>>582
キャべジンとかエビオスとか飲むようになったよ。エビオスは規定量飲んだら太るから、
たまに5粒くらい。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:07:47.40 ID:XQrmeDx10.net
>>582
今の私と同じ。激しい胃痛で起きてしまう時がある。食事はできるけど違和感が常にあるわ

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:17:00.00 ID:b6WACbhV0.net
胃潰瘍があるかもよ
うちの父が食べられるし、食欲はあるけど、胃が度々痛むので
胃カメラ飲んでみてもらったら胃潰瘍で胃に穴が開いてた
原因はピロリ菌だった

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:45:54.24 ID:4pN1zaP+0.net
似たような症状で周りに胃潰瘍だとか十二指腸潰瘍だとか脅されてビクビクして近所の内視鏡権威だとかに行った。
症状を聞いただけで、胃カメラまで飲む必要ないよ、心配ならエコーだけでもする?って感じで結果なんとも無し。
気休めに漢方(桂枝加芍薬湯、まだあるw)と痛み止めを出して貰った。
その後なんともないからストレスか消化不良か老化wか。
診断して貰うだけでも楽になるかもよ?

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:02:38.79 ID:ELVLglcd0.net
とりあえず胃カメラ飲んでピロリいるか確認したら安心すると思う
いなければほぼ悪い病気になることはないので

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:17:08.53 ID:b6WACbhV0.net
ピロリ菌に感染したことがあるかないかの検査は血液検査だけでわかるので
胃カメラ飲むのは躊躇するって人は、まず血液検査だけをしてみてもいいかも
私は胃が弱いので(父は逆に強い)、ひょっとしたら私にもピロリ菌があるかもな〜
でも胃カメラ飲むのは悩むな〜で、感染したことがあるかないかだけがわかる
血液検査をやってもらった(結果は感染したことがなかった←抗体がない)

そして、感染したことがあっても自然に除菌されて胃に住み着いていない事も
稀にあるらしい

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 02:17:40.57 ID:HMZVNu0a0.net
私は「機能性胃腸症ディスペプシア」って言われたよ。まあ神経性の胃炎だって。胃カメラ飲んでもなんも異常ない場合にこの名前がつくみたい。

なんも異常ない割に激痛で、痛み出すと半日かひどいと丸1日、ベッドでウンウン唸ってる状態。薬は普通にガスターとかの胃薬処方されんだけど、あんまり効かないのよね。

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 02:51:39.24 ID:pOXss6I+0.net
取り敢えず胃カメラで診てもらった方がいいね!

私も胃酸抑える薬を飲んでも食後に痛くなる方だったから、診てもらったら胃のヘルニアだってさ〜w
胃のヘルニア?そ、それは?と、知らなかったので恐る恐る聞き返したら「老化です(キリッ」と若い女医に言われて…
その言われ方もとても嫌なモヤモヤの残るものでした
見た目は割と若く見られがちだけど内臓が、、形戻らないのが悲しい

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 07:58:50.99 ID:glSKfz9K0.net
胃カメラはやった方がいいよ
静脈麻酔でやれる所あるし
寝てる間に終わってて、起きたら違うベッドの上にいたので聞いたら
自分で歩いて移動したらしい
凄く楽だった

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 08:17:39.57 ID:EpYGLDkq0.net
>>585
病院から処方されてる胃薬だと薬の切れ間に痛みがぶり返してたけど
エビオス飲むようにしたらそれがなくなった
あと食欲が増進されて個人的にはとても助かってる

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:28:24.27 ID:6NB10mWq0.net
もういい年なら一度胃カメラやった方がいいよ。
安心するためにもね。

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 16:46:21.24 ID:3luHrhKQ0.net
胃痛の方多いけど私はメンタルに来ることがあると吐き気がする
匂いもダメになる
今回の医者は胃酸過多って胃腸薬出てちょっとマシだわ
前に吐き気どめのナウゼリン出たときは効かなかった
こういうのも神経性胃炎なのかな

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 16:52:46.59 ID:XqznF0h80.net
胃薬常用してたけどエビオス飲み始めてから胃の調子が良くなった
でも食欲出て困ってる

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:56:10.32 ID:frr93ZYb0.net
>>597
量を減らしたらいいよ。

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 21:27:51.45 ID:O+l+7vqc0.net
バリウムはあるけど胃カメラの方がいいのかしら。些細な事でイライラしてしまう。そんな自分に嫌気がしてイライラしてしまうわ

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 21:37:41.33 ID:zsNpT6wz0.net
>>599
バリウムにも胃カメラにもそれぞれ得意分野があるらしいから、お医者さんに相談したり検索してみたら良いと思います。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:39:20.23 ID:NSpen/vM0.net
スキルスはバリウムの方が見つけやすいと言われてるけど、お医者さんの技術だと思う
医者はバリウムはしないみたい
私もバリウムは経験なくていつもカメラ

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:59:42.19 ID:YbtJL3Wf0.net
私は胃カメラのほうが寝てるうちに終わっちゃうから楽

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:26:05.56 ID:6roaIre20.net
45から坂道を転げるように老化してきてパニックで生きる気力もなくなって、この先どうなるかと思ってたけど、48になってやっと受け入れられた
でもこの3年は地獄だったなあ

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:14:37.68 ID:7hLY0s/Q0.net
和式トイレ、30代半ばでつらくなってたけど40からのジム通いで骨盤周りを
やわらかくするストレッチ日課にしてたらほんの半月で楽々回復して驚いた
あれから10年弱、いまでもガーデニングなどでずっとしゃがんでても平気

でも9cmヒール新調しておでかけしたら1日で足底筋幕炎発症したでござる

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:15:48.71 ID:tCo28J5J0.net
やっぱり胃腸に来ている奥様多いね
私は牛乳飲めなくなっちゃった
乳糖不耐症とかいうやつだろうなあ

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:17:55.15 ID:MtoPK9g30.net
温めた牛乳ならなんとか
脂にも弱くなった
あと視力低下が著しい
老眼確実だ

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:54:06.34 ID:N2Tll+Gq0.net
>>606
老眼は40歳からあったよ〜
近視もあるからコンタクトは無理になった

胃腸が弱くなったのか、食べる量がかなり減ったかな

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:03:32.55 ID:jTBdhraz0.net
近視で老眼になったらコンタクトは無理なのか…

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:04:43.96 ID:9j/2sWVE0.net
やっぱり年をとってアレルギーが始まるってあるんだね
私もここ2年でカフェインが駄目になった
飲んだ後に 悪阻みたいにムカムカが止まらない

そういう 最近始まったアレルギーの方 いますか?

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:06:18.55 ID:9j/2sWVE0.net
>>608
近眼が強いと コンタクトで近くを見るのが辛くなるね
調節できない
眼鏡生活スタートだね
でも最近は安くてオシャレなのがあるから
結構選ぶの楽しい

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:09:28.81 ID:T4SsYBTw0.net
>>609
ワインを飲みすぎると喘息のような症状が出るようになりました
重いワインが好きなんだけど、重ければ重いほど出やすい
体が無理すんな!て危険信号を送ってるのかな

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:10:24.30 ID:hqnJmg1q0.net
近視で老眼だけど、コンタクトしてる。
細かい文字を読むときは、100均の老眼鏡。
2個買って自宅と職場用にしてる。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:11:42.45 ID:N2Tll+Gq0.net
>>608
近視の度合いにもよるかもだけど、私はコンタクトしてスマホの字が見えないくらいだから眼鏡生活が楽だな
眼鏡外してスマホ見て、そのあとテレビなんて見るとピントが合うまでに時間がかかるようになってしまったよ

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:15:18.56 ID:N2Tll+Gq0.net
>>608
そう言えば、娘のコンタクト見に行った時に老眼用のコンタクト置いてあったのを思い出した
どうしてもコンタクトしたい時はそういう選択もありかも

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:17:52.33 ID:U/AngdVU0.net
>>608
遠近両用コンタクトはある。

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:18:02.96 ID:yTXgB/GQ0.net
私は40になった頃から急に人の声が聞き取りにくくなった気がして、耳鼻科に行って聴力検査したら、確かに聞き取れる周波数が狭くなってた
でも突発性難聴とかではなく、老化だと言われてショック…
聴力が下がってくる時期は、遺伝で決まってるんだって
父が40代になって耳が悪くなり、50代になると隣の部屋から大声で呼んでも気づいてもらえないくらい耳が遠くなったのよね
よくイヤホンで音楽を聴いてたせいだって母親に言われてたけど、関係なかったみたい
自分もあの道を通るのかと思うと憂鬱だわ

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:40:07.98 ID:pSt/80GM0.net
>>608
私は遠近両用コンタクトだよ
人によっては合わないみたいだけど私は快適
ただあまりに小さい字はやっぱり裸眼のほうがよく見える

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:45:48.64 ID:uR3F+uLt0.net
50になっていきなり五十肩がきた!背中がかけない、色々試した結果ニトリの伸縮式の孫の手が1番使いやすいわ。
まさかこんなものを探し歩く日が来るとは。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:30:12.77 ID:IvQxggVV0.net
>>611
うちの夫もワインがダメみたい
酸化防止剤が関係あるのかも
ビオワインとかにしたら大丈夫になったよ
私も飲んでみたら次の朝の頭重い感じが無かった

私は菓子パンとか食べると息苦しくなるようになった気がする
カップラーメンとかもたまに食べると、一日中胃がムカムカするようになった

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:54:49.68 ID:kYk1SdBS0.net
>>603
44歳という年齢にも気持ちが追いついてないのに、来年45歳になったら、
また体のこととかがっくりくるんですかね。40代って結構大変。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:57:34.28 ID:kYk1SdBS0.net
>>619
そういえば白いお皿貰うのに甘いパン食べたら体がだるい。

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:28:09.39 ID:d/D7ywXo0.net
数ヶ月前から旦那に顔が怖いと言われて意識してなかったけどふと無意識に鏡を見たら眉間にシワが寄りまくって鬼の形相の意地悪おばさんがそこに居て閉口した。

若い時にあんな意地悪そうなおばさんには絶対なりたくないと思っていたような人相になってしまった…
気付いたら眉間にシワが寄るのは老化現象なの?!

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:43:24.17 ID:IN1MK7/l0.net
なんか視力に問題があるか眼瞼下垂とか視界が見えずらくなってるのかなぁと想像しますた

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:56:22.36 ID:ev5uceyO0.net
>>622
眼科で検査してみては?
視力が合わなくて、自然と目を細めて物を見るようになってたりするかもよ?

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:50:48.39 ID:37F8RMTn0.net
◆社会の階級

※戦後日本のマスコミが使わなかった言葉が階級(Class)
※カレルヴァンウォフレンによると「日本の教育は労働者階級育成システム」

----上流階級:一族:保守主義:旧貴族
上位中流階級:一族:自由主義:高学歴+学者+実業家+資産家
中位中流階級:市民:民主主義:ホワイトカラー
下位中流階級:国民:国家主義:自営業+公務員
----下流階級:人民:社会主義:ブルーカラー

◆宗教の宗派

※仏教=卍=国家民族主義=強制同一化政策=複数の民族を強制的に一つの民族にする手法
※仏教の僧侶=釈迦族=アーリア族 ※日独伊三国軍事同盟の犯人

『頭』→仏教真言宗 ※天皇=北朝系に封じられる
『首』→仏教天台宗 ※北朝系皇族+北朝系公家=北朝系貴族荘園体制
『肩』→仏教臨済宗 ※藤原五摂家(近衛閥+九条閥)+武家=北朝系幕府体制
『脚』→仏教曹洞宗 ※下級武士
『骨』→仏教日蓮宗 ※商工業者=階級が下がった旧平家の血統を保管するために創設
『血』→仏教浄土宗 ※商人階級
『指』→仏教浄土真宗※南朝系労働者階級(近衛閥+九条閥+仏教天台宗青蓮院門跡)=従属階級

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 17:51:13.20 ID:37F8RMTn0.net
◆新聞の階級

上位中流階級→朝日新聞 ※名門+高学歴御用達
中位中流階級→毎日新聞 ※ホワイトカラー
下位中流階級→読売新聞 ※自営業+公務員
----下流階級→大衆紙  ※ブルーカラー

※日本の新聞は高級紙(大新聞)と大衆紙(小新聞)の中間紙

◆スポーツと階級

上流+上位中流→ラクロス+乗馬+ゴルフ
中位中流階級 →ラグビー+テニス+ゴルフ
下位中流階級 →野球+オリンピック種目
----下流階級 →サッカー

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 21:58:26.09 ID:V2TR0Yvm0.net
亀ですが、46歳で歯列矯正中。
ひどい乱杭歯でコンプレックスだったのが、現在一年目でかなり綺麗に並びました。
入れ歯が辛くて歯医者刺した、というニュースを知って矯正決意、やって良かった。気になるのは歯茎下がり。
奥歯はセラミックにした→砕けた経験があって、今は銀歯(歯医者推奨)です。パラジウム合金は侮れないとのことですよ〜。
5〜6万のセラミックじゃ、奥歯には無理だそうです。特に女性は食い縛りが強いらしいです。

あと全身脱毛も経験済み。
VIOは介護のときに清潔だし、臭い予防になる、と友人の間でも話題になってます。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:05:13.33 ID:nWjE5kCu0.net
シミとりレーザーしたい
歯列矯正もしたい
瞼切って持ち上げるヤツもしたい
意欲だけはいくらでもあるが
お金かかるね…どれも出来てない。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:17:13.60 ID:V2TR0Yvm0.net
シミ取りレーザーはQスイッチレーザーというものをやったことがあります。
ミリ3,000円とかなので、シミが小さいうちに打った方が良いと思いますよ。
気になるのはフォトフェイシャルファーストと、コラーゲンマシン!

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:22:13.10 ID:H17a1Oqf0.net
初めて白髪が生えた
ショックだったけど、なんか吹っ切れた気がする

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:27:48.13 ID:eCfHaM5D0.net
>>627
姉のところが歯科医一家だけど女性は育児やパートなどで我慢しがちで
歯ぎしりや噛みしめする人がかなり多いって。
でも無自覚だったり私が歯ぎしりなんて!と恥ずかしいのか認めない人も多く
ある日激痛が続いてようやく来院したときは末期で麻酔も効かない状態でなすすべなく
痛み止めで凌いでから後日神経取らざるをえなかったりするそうだ。
あとやっと麻酔が効くようになって削ってみたらヒビ入ってて真っ二つにセパレートしてることもあるそうだよ。
抜いて真っ二つになってる歯を見せてもまだ歯ぎしりを認めない女性も多いってさ。
体重と同じくらいのちからが1本の歯にかけ続けるから割れてもおかしくないって。
私もマウスピース作ってもらったよ(朝起きると無意識にはずして枕元に転がってることもあるw)

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:34:52.08 ID:2XqzRHO00.net
>>631
私は子供の頃から、歯ぎしりひどい
70代よりひどい奥歯かも
歯ぎしりより、虫歯菌のほうがヤバいけど
さすがにセパレートだけはやったことない

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:35:23.19 ID:OYSjny9x0.net
最近、目の下のシミ、シワがひどい
化粧すると更にシワが目立つ
もう鏡見るのが嫌なくらい
伊達眼鏡すれば少しは目立たなくなるのかな

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:36:48.68 ID:OYSjny9x0.net
>>633
自己レス
目の下のシミ→目の下の弛み

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:38:52.04 ID:dN4m+ShQO.net
横向き寝で眉間のシワが出来てしまった。以前は時間がたつと消えていたのに今ではいつもあるように。歯はラクトフェリンのサプリが歯ぐきにとても良い効果があったのが嬉しい

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:47:32.66 ID:V2TR0Yvm0.net
>>631

>>627ですが、右奥歯たぶんこれセパレートってやつです(T-T)
根っこを二つづつに分けて、銀歯を被せて一つにしてる。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:17:08.43 ID:loKyUTTf0.net
毎日お菓子やポテチを食べている。。
もういい加減に白砂糖の摂りすぎをなんとかしないと、
今後一気に老けそうだ。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 10:51:27.97 ID:kGvnrLpK0.net
>>631
友人が歯ぎしりで奥歯がちょこちょこかけてたそう。
ある日激痛で↑のとおり麻酔どんだけ注射しても効かずにのたうち回る状態で
後日抜歯したらきれいに竹を割ったようにパッカリ2つに割れてたそうだ。

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:01:16.58 ID:DDEwLSpw0.net
>>622
私も旦那に指摘されたわ
シワというより肉が盛り上がって影を作ってる。ゴルゴみたいよ。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:34:51.06 ID:jnH3Zc3l0.net
お尻の肉が落ちたみたい、
最近椅子に座ると尾てい骨が当たって痛い。
体重は変わらないのに体型は確実に変わって来てる。

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:37:13.25 ID:kGvnrLpK0.net
>>640
奥様に私の尻肉を分けて差し上げたいわ

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:57:10.82 ID:ng0bpDaE0.net
最強の抗酸化・抗老化サプリ「オリゴノール」が15日まで10%オフセールということで
アイハーブで一番売れてるみたいね。もうすぐ売り切れかな…
https://goo.gl/MnZHdt

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 00:28:56.64 ID:akqYHPTB0.net
>>642みたいのってアフィなの?

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 05:37:39.61 ID:VVR8v8V+0.net
アフィではなくステマ

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/12(日) 10:44:58.74 ID:BsBP30Hl0.net
アフィだね
他スレでも同じものが貼られてたけど

アイハーブは踏んだら>>642に購入金額の10%が入る
アイハーブは掲示板でアフィリエイト宣伝を違反としているので規約違反


以下他スレのコピペから↓

twitter、短縮URLはアフィリエイトです。嫌な人は踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで商品購入すると10%アフィカスに流れます。
購入する時左のコード入力欄にアフィのコードが表示されてないか確認してみて下さい。
アフィカスコードに 注意 です。削除ボタンを押して消すかcookieを削除してください。
踏んでいても公式アプリ以外ではアフィカスコードは  表示されません 
iherb公式コード BUY123 を入力することによってアフィカスコードを無効にできます。

リンクは   https://jp.iherb.com/pr/Quality-of-Life-Labs-Oligonol-100-mg-30-Veggie-Caps/41884
違反行為でアフィリエイト乞食するのはやめましょう 通報でアカバン

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 04:13:05.02 ID:aN1pOPtp0.net
ごく普通に歯磨きしてるだけなのに オエッ ってえづくんだけど
二日酔いのおっさんか
これも老化なのか

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:22:17.61 ID:taeJ5Pl80.net
食器はシンプルな白が使いやすくて食器棚の中もスッキリする!とずっと白を使ってきたのに
最近ハローマルシェのマグみたいなキャラものやカラフルバリエの食器が欲しくて仕方なくなった
婆さんになると派手な色遣いの小物が好きになるとか聞いたことがあるんだけど好みが変わるのも老化だろうか
タオルも色ものが買いたくなってしまった

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:34:53.31 ID:9Z1HChUV0.net
コスメ好きで特にアイシャドウ集めるのが好きなんですが最近瞼が弛んでハリがなくてアイシャドウがうまくのらない
参考にYouTuberのメイク動画たまに見るんだけど若い子多くて同じ商品を使っても同じようにはならない…
まぶたの皮を切り取りたくなってきた

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:43:09.87 ID:/QYgS4Qd0.net
アラフィフYouTuberのYoriko makeupさんの動画はどうだろう
瞼の痩せ感が気になる方のアイメイクtutorialっていう動画もあるよ

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:49:58.66 ID:o64pUmif0.net
>>647
わかる、白一色に飽きてきた。
明るい色で元気でるなら、婆の私には良いことだと思うことにしたw

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 21:16:59.00 ID:wXU5lKQd0.net
頭髪、スレタイの ξ みたいなのが増えてきた
毛穴が老化で弛んでるから毛がねじれるとか言われたよ
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙、このまま全頭陰毛化なんていやだー

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/14(火) 21:23:18.79 ID:taeJ5Pl80.net
>>650
そうですよね、明るい色で元気が出るなら素敵ですよね
赤いマグ、買ってしまおうかな

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 10:10:03.72 ID:n0MZ7+bn0.net
寝る前のルーティーンが増えすぎてきた
アイケア、睫毛美容液、夜用目薬、リップクリーム、ネイルオイル、
ふくらはぎのマッサージ、ストレッチ
サプリとコラーゲンドリンク
やることが多くて寝るのが遅くなる
何もやらずに早く寝る方がいい気がするわw

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 10:34:49.30 ID:nXVl9Bui0.net
>>651
全頭陰毛化…すごいわ、奥様セクシー過ぎる

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 11:42:11.44 ID:jib1ZZAR0.net
>>653
自分のお手入れは大事よ!どうでもよくなって投げやりになったら一気に老化が進む

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 11:54:03.03 ID:lOy/+unz0.net
>>653
分かりすぎる…私も同じ様な感じ。
でもそれだけやってもやっと現状維持なのよね。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:42:50.20 ID:szOJGuL50.net
近所のTSUTAYAがCDレンタルをしなくなって大いにうろたえたこと
若い子は「はあ?今時CD?」って感じなんだろうけど、おばちゃんはこれからどうしていいか分からないわ

というかネット配信がメインになってきてるとしても、アルバムがレンタルされてるならそっち借りてコピーした方が割安なのは変わらないよね?
この感覚がオバハンならではなんだろうか・・・

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:49:42.60 ID:OTjkK5WW0.net
>>657
音楽をレンタルしてまで聞きたいというところが実に若い
私はもう音楽はどうでも良くなってる
年をとると(感性が老化すると)まず最初に音楽がいらなくなるらしい

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:00:29.12 ID:Nf8zFl510.net
新しいコンテンツになかなかハマれなくなるよね
自分の場合、それがもっとも顕著なのが音楽だわ
結婚前はフェスも大好きで年に50回以上はライブ行くような感じだったけど、
今はそもそもライブ行きたいアーティストがあんまりいないし、フットワークも重い
昔好きだった人たちはどんどん死んでいくし、見送るばっかで出会いが少なくて老いを実感する

ジャニとか宝塚とかのおばさんファン、冷ややかな視線向けられることもたくさんあるだろうけど
ファン活動ってすごい楽しいし、生活のハリになるよね

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:44:49.05 ID:aEQJ0aCY0.net
一年が速いよ・・・
こないだ娘の中学入学式だったのに
なんだ?もう一年生終りなの?
こないだ花粉症だったのに もう・・・

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:18:12.12 ID:nsqHHHuC0.net
一年どころか、この間大学生だったのに、去年入学式から30年だった....orz

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:28:29.62 ID:MbT85e7L0.net
>>659
親や叔母さんをなんで昔の音楽ばっかり聞くんだろうと思ってたわ。

今自分が好きなアーティストがいて、
ライブ行ったりグッズ買ったりしてると
周囲から楽しそうでいいわねと言われる
社交辞令でも喜んでおくわ

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:58:29.34 ID:v2HF38IJ0.net
トレッドミルで走るのにスマホに音楽入れなきゃと思いつつ腰が重いわ
スマホの中の音楽メモリ空っぽ

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:17:28.77 ID:0SX0MKXj0.net
最近の音楽はわからん!…なんて自分が言うようになると思わなかったわ

テレビもほとんど見なくなった
民放のバラエティーはうるさいだけだし、CMもうっとおしいし、気が付くとNHKしか見なくなってた
年配の方の家に行くとNHK見てる率高いなぁと思ってたけど、とうとう私もその域に足を踏み入れ始めたのか…

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:35:22.06 ID:TOlJI/Uo0.net
>>657
ネット配信のものを買って聞くって音質とか気にならないのかな?
CDを良い音で聴くためのオーディオ持ってるのに・・

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:48:10.37 ID:UMi3IPFL0.net
音楽も映画もレンタルする気力が無い
シャンプー後乾かすのも辛い
でも顔のケアはする
夫が「それって高いんでしょ」と聞くので「高いわよ。金額は聞かない方がいいと思う」と答えてるw
塗らないよりはましだと信じてる
仕事辞めたらがっちり整形して引き上げたい

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:05:49.89 ID:naVsM8yM0.net
音楽といえば、こないだ小沢健二がテレビ出てるの見て懐かしくなって、車の中でフリッパーズ・ギター聞きまくってる
ついでにユニコーンとかブルーハーツとかミスチルとかマイラバとかブリグリとかリンドバーグとか色々CD引っ張り出してきて聞いてる
最近の曲は全部同じに聞こえるけど20年くらい前の曲はしっかり覚えてて車内で熱唱してしまう

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:10:36.67 ID:Nf8zFl510.net
ほんと、TVも見ないから売れてる芸能人すらわからない
こないだメイプル超合金とりゅうちぇるって人を「知らない」と言ったら驚かれた

でも意識高い系のTV見ない勢w とかじゃないから、huluとかNetflixで海外ドラマは結構観てるw
評判の良い海外ドラマってそれこそ主婦が家事しながら観ても大丈夫なようにできてるのに面白いのが多いし
CMもないし自分のペースで進んだり戻ったりできるのが便利すぎて
普通のTV放送がものすごく不便に感じるようになってしまった

自分が10代の時、既女板のスレタイ一覧見て「芸能人の悪口のスレばっかり!きもちわる!」とか思ったものだけど
自分が年取ってみたら、悪口言えるほど芸能人も知らないくらい世間についていけないおばさんになってしまったw

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:27:16.08 ID:HN+2dhYw0.net
まだギリギリ20代なのに、今2人目妊娠中で肝斑なのかしみのようなものが出来たし、瞼と頬はこけてるし、でもたるみも出てきて鬱。1人目20代前半で産んで同級生より劣化が早い気がしてSK2とか使ってきたんだけどな。
産後予算50万円くらいで立て直したいんだけど、調べすぎてどこに手を付けるべきかわからなくなってきた。
プチ整形か、レーザーか、サプリメントか、高級化粧品か、エステか、歯列矯正か…皆さまなら限られた予算で何をしますか?

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:42:35.75 ID:oB+9ClmE0.net
>>665
ハイレゾならCDより高音質ですよ
私は盤が好きなのでCDかレコードで買うことが多いですが
ストリーミングはアルバム1枚まるまる試聴できるから便利だなとは思います

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:44:01.82 ID:U+8k1FW40.net
>>667
わかる
そのお陰で12歳の娘のカラオケのレパートリーが
工藤静香 中森明菜 Wink 小沢健二 で申し訳なく思う

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:55:34.68 ID:VpyzF2X/0.net
私もだわ、若い時に聞いてた曲は凄く覚えてる

そして最近、演歌の番組を見るとしみじみ聞き入ってしまう
先日BSで角川博が歌っていて「やっぱり上手だなー」って真剣に聞いたわ
小さい頃、親や祖母たちが演歌番組を見ていた気持ちが良くわかるようになった

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:58:31.36 ID:f/CM/A/P0.net
胴回りが…円熟してきた…!!

昔着てたワンピースをたわむれに着てみたら、本体は何事もなく着れたんだけど
共布のベルトが閉められなかった!一番外の穴でも届かないw
ベルトなしだとだるんとして締まらないんだよな…ふとましい人専用みたいに言われてたこともある服なのに…

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:06:06.71 ID:aZQkAkMB0.net
自分がたくさんいる…!
デジタル音源ものの音質の差はヘッドホン次第よ
やはりCD派だからスマホで音楽聞くとつまんなくなっちゃう
かといってヘッドホンにそこまで投資するほどの情熱もなく

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:01:09.46 ID:OOfhvkT40.net
両親が山口百恵を聞いていて、なんで今流行ってる曲を聴かないんだろうと
子どもの時に思ってたけど、今の私はL⇔RやZARD、WANDSばかり聴いてる

新しい物を受け入れなくなりつつあるのかも

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:15:58.74 ID:StjbJp/m0.net
>>669 出産、お疲れ様でした。肝斑は女性ホルモンの影響だから、産後は落ち着いてきたら良いですね。まだお若いからプチ整形も必要ないかもだけど高級化粧品より手っ取り早い。私自身の少ない経験ではレーザーが一番、自然に若返れてお勧めな気はします。

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:17:35.39 ID:StjbJp/m0.net
>>676ですがごめんなさい、今、妊婦さんなのね、今は母体をお大事に。産後、若返り計画、頑張ってください。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:57:48.66 ID:nJSTI2/f0.net
>>669
アラサーなら睡眠と食事で何とかなるよ。
あと子どもと外で遊ぶ時も日焼け止めだけはしっかり塗って。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:04:27.48 ID:aOpFDfQr0.net
今朝NHKで小田和正が出ていて70歳なのに歌声は健在で驚いた
でも喋る声はおじいさんだった

わたしも声だけは若かったのに、その声がやはりおばさんになってきました
なんていうかな声の調節が出来ない。小さな声で喋ると人に通じにくいみたいだし、小さな声で歌うとか出来なくなってきた…

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:42:30.25 ID:8o+7INQl0.net
最近の新車はオーディオがついてない、って聞いてびっくりしたわよ。どうせラジオしか聞かないけど。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:16:56.57 ID:1HgMkag10.net
>>680
エアコンも付いてなかったりするよ…

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 23:54:25.11 ID:FWmpOKtt0.net
>>663
スマホに音楽入れるのがわからないわ。
すぐ電池切れちゃうじゃない、iPodじゃダメなの?

って感覚(´・ω・`)

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/15(水) 23:58:50.82 ID:FWmpOKtt0.net
>>669
歯列矯正はその予算じゃ厳しいけど、若いうちにやっておいた方が良いと思う。歯茎が下がるから。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:37:59.56 ID:meh7mZxF0.net
40半ばなんだけど歯列矯正したいわ。口が小さくて歯が窮屈なんだ。

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:10:45.31 ID:73ler5nq0.net
>>684
その年だともうデメリットが上回るまであるんじゃない?

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 02:09:05.05 ID:6tl6SnQp0.net
>>680
ダンナの車はトランクの中にCD入れるとSDに取り込まれるらしい
私の車はCDもMDもiPodも使えるけどiPodを使わぬまま買い替えたら
今度の車はBluetoothが使えるけどMDはついてなくて、
レンタルして入れた曲が聞けなくてさみしい

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 02:13:48.16 ID:hDTqDpwB0.net
皆が何を話してるのか半分くらいしか
分からない

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 03:58:07.22 ID:N0sWcdSt0.net
私もわからない 小田和正あたりまではわかった

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 04:31:18.09 ID:ZbHxbl9t0.net
>>686の話はまるで未来の話のようだw
トランクとSDの繋がりがまるで謎

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:15:27.85 ID:204Ni+7w0.net
私が時代に取り残されているから理解できないのか、文章がよくわからないから理解できないだけなのか、
きっと両方だからさっぱりわけわかんないんだろうなと何回か読み返して思った

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:35:58.98 ID:tY6TKucm0.net
近未来だよ!近未来!

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:41:13.21 ID:7CLgBHG50.net
私も時代に取り残されたおばさんなんだけど、それ以上に片付けができない駄目主婦なので
音楽も映像も本も現物無しのデータに切り替えられるものはどんどん切り替えてる
クラウドストレージに入れておけば、スマホでもPCでも、
電車の中でもお風呂の中でも好きな音楽や映画や本が見られる

ということをしていたら、既に持っていて自分の愛着のあるものばかりに繰り返し触れるようになり
ますます新しいコンテンツを取り入れない、何が流行っているのかさっぱりわからないおばさんぶりが加速した

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:07:02.59 ID:SJmlrqVy0.net
私まだ文庫本持って歩いてるわ
化石だな

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:57:47.12 ID:JjJvn4sf0.net
>>684
43から始めて二年半かかった
ゴリラ口からEラインができて
輪郭が変わって感動

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:28:51.06 ID:Z7k8kq3j0.net
669です。
色々参考になりました。レーザーと歯列矯正に絞れそうです!
レーザーは授乳中はダメだからそれまでは授乳中も使える化粧品とサプリで頑張ってみます。
歯は矯正前の北川景子みたいなかんじで自前で歯並びは綺麗なんだけど前歯2本が気になるんだよね。夫からは矯正は必要ないと反対されてるけど、北川景子もちょっと直しただけでグッと印象変わってるからプチ矯正で直せるなら直したいなぁと。100万円単位は無理だけど…

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:43:21.71 ID:WC4ObhfO0.net
ある程度年取ってから歯並び変えるととほうれい線がぐぐっと深くなる気がする

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:46:17.30 ID:73ler5nq0.net
Eラインは顎ボトでもかなり変わる人いるよ

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 13:27:48.76 ID:k+bPAc5i0.net
>>689
トランクにCDチェンジャーが入ってるタイプの車は昔からあるよ
CDが一度に10枚20枚入るようなものは前の席には組み込めないので
トランク内に連奏用CDケースが入ってる

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:02:08.61 ID:f0EANuPS0.net
いくらなんでも古杉内

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:55:53.68 ID:k+bPAc5i0.net
トランクにCD入れるというのはそういうことじゃないの
SDは普通に前方に付けれるけど

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:52:41.15 ID:Jv8ISvcN0.net
ずっとSDがわからない。
MDより小さいのか

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:27:44.42 ID:UrMykmbT0.net
>>693
化石仲間発見!w
私も出かける時は必ず文庫本持って歩く
本は紙じゃないと嫌だ、でも単行本は重い
なので文庫本なんだけど、老眼が進んで読む速度が落ちた

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:40:18.28 ID:wh11bKg/0.net
下半身に異様に肉が付く。
顔は頬とか瞼とかこけてるのに何これww

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:57:24.73 ID:I7CseBHK0.net
3年くらい専業だったんだけど、パートしようと思って履歴書用の写真撮ってみたらとんでもないババアが写っていて
働く気力どころか生きる気力を無くした

ブスなことは自覚してたつもりだけど、そこに加齢が加わると直視できないみにくさ…
まさにスレタイ

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 13:00:24.01 ID:AiONJ6vH0.net
そういえばCD100枚チェンジャーのコンポ持ってたわ

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 16:10:22.40 ID:/aoJxWWm0.net
>>704
働き出したら垢抜けて、また若返れるかもよ?

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:14:10.48 ID:FlnXET5i0.net
>>706
やさしい!

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:50:24.30 ID:lPMGCK730.net
私も紙の本が大好きなんだけど、出先でコンタクトしたまま読むのにはkindleいいよw
タブレットやスマホほど目が疲れないし、文字の大きさも調節出来るし。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:53:39.52 ID:/NNG0jj60.net
>>704
歳とってくると、ブスなどの顔の造作ってあまり関係なくない?と
芸能人を見ながら思う今日この頃
ブスとか美人とか関係なしに、(年齢のわりに)肌ツヤの良い人が綺麗に見える

ということで、ツヤッツヤになるように頑張りましょうよ〜
それがなかなかうまく思い通りにならないんだけどもw

今年に入ってから、サプリメントとか手作りのお酢ドリンクなんかを日課にしてるの
そしたら先日、お正月ぶりに会った妹に「あれ、顔色明るくなったよ」と言われ
超嬉しかった!絶対に続ける!!
以前は長期戦は苦手ですぐ飽きたけど、今は藁にもすがる思いなのでw

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:54:18.96 ID:VmD2P6+i0.net
行ってる美容院がタブレットでのDマガジンになって重いし目が疲れるし紙の雑誌のが良かった…

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:56:13.61 ID:WIP4ZN6g0.net
>>704
ちょっと料金プラスして、お高い加工写真を
チョイスすれば?全然違うよ。
たるみ、皺も飛ばしてくれる。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:57:32.93 ID:fcshDGYY0.net
いいけどパート用の写真くらいでそこまで気合い入れて
書類選考で「すごい美人だ!」って選ばれて
面接当日別人が現れた!って騒がれてもむなしい気が

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 18:10:24.92 ID:+1Z2wTv40.net
>>712
綺麗な人はより美しく。

そうでない人はそれなりに…。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 18:26:42.08 ID:nIm3SQGI0.net
>>684
同じ年かな?
今矯正中。結構回りにもいるよ。
相談するだけ、してみたらどうかな?

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 18:30:21.09 ID:nIm3SQGI0.net
>>695
私は歯を抜いて全部動かしてるから、費用も期間もかかるけど、少しの移動だともっと短期間ですむかも。
肌の白い方はレーザーの効果は実感出来ないらしいよ。
フォトフェイシャルファーストを勧められたので、時間があれば検索してみて。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 18:43:17.05 ID:WIP4ZN6g0.net
>>712
いやいや、別人までには修正はムリだから。
安心して。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:02:29.37 ID:I7CseBHK0.net
みなさん優しい言葉ありがとう…
でもなんていうか、写真うつりがよくないのがつらいというより
実物がとんでもないみにくさなのがつらいんだよね
加工して写真が多少マシになったところで実物は変わらないしさ…

若い子は証明写真もアプリで撮ってちょっと加工する子も結構いるみたいねw

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:47:18.80 ID:DzploIkA0.net
>>715
色白だとレーザーの効果は実感できないものなの?
695さんではないけど検索してみよう。

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:27:50.84 ID:qLK5AG2d0.net
>>718
>>715です。

補足しますね。
レーザーは黒いものに反応するので、白い肌でも黒々したシミなら反応すると思う。
白い肌の人のシミは、色も薄いから反応しずららい=効果が得られない、って事らしいよ。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 01:11:44.80 ID:EuYb5zRI0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 05:25:25.33 ID:Cmcu1x150.net
父が82歳なのに髪が黒い
食の趣味が同じ私もまだ白髪が無いので遺伝と食って大事だと思う
顔立ちは置いときます

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:33:45.95 ID:9No+ZyiR0.net
>>719
ありがとうございます…そうか、薄茶のしみだとそういう理由で効果薄なんだね。
やろうかと思ったこともあったけど他の方法を検討してみます。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:46:42.00 ID:T1fdxqWI0.net
近所の看護師さんが色白で薄いけど目立つ大きなシミがあったんだけど
レーザーで綺麗に消えてたから、消える人もいるのかも
ただ、何度でも同じ場所に出てくるから何度もやってるとは言ってた

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:56:11.80 ID:YfeAgcqH0.net
トレチノインとハイドロキノンのシミ取りに興味津々なんだけど
iherbの口コミとか見てると、「即効性はあるけどリスクも高い」という印象なので迷ってる
興味のある人は、iherb公式ページ→美容→ブライトニングで
あと、普通にぐぐれば個人ブログで写真付きで効果を書いてる人もいます
いまもう、本当に免疫力が落ちて傷の治りとか遅くなってるので(傷跡がいつまでも残る)
めちゃめちゃ悩む・・・、でも多分一か月後には買ってそうw

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:13:00.71 ID:hkLQJV0s0.net
えー、広範囲じゃなくてピンポイントなシミならレーザーのが確実だし結果的に安上がりだと思う!
レーザーすごいよ、濃いシミが消しゴムみたいに跡形もなくなる!
全体の美白とかならトレチ+ハイドロのがいいけどさ

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:09:08.45 ID:zarQriw70.net
レーザーのほうがいいよね

私はブルドッグになりかけとるわ
鼻の下だけ見ると年齢でるわあ

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:27:10.94 ID:6ZTIHOV20.net
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
http://weeknews.faithere.jp/dailynews/index.php?id=19

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:06:27.51 ID:Oc+wVytz0.net
シミはほとんどないけど目の下や薄い法令線が気になる。
ヒアル入れてる人います?

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:52:28.72 ID:IjTHM0S40.net
レーザーにもいろんな種類があって得意分野も多様化してる。肝斑治療で施術してもらったレーザーだけど、毛穴も目立たなくなったし顔色もワントーン明るくなってファンデも買い換える羽目になって嬉しい。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:41:33.84 ID:OCHhS9GO0.net
火傷跡の色素沈着に効くレーザーもあるかなぁ
最近足を湯たんぽで低温やけどしてしまって紫に変色してしまった

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:59:56.58 ID:LZiO9k440.net
>>730
あるんじやないかな?手術跡や入れ墨を消すレーザーがあるから。

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 16:40:44.55 ID:d8y1hANL0.net
BMI18なのに顔がブヨっとたるんでる
顔はどうやって引き締めればいいんだろ
顔ヨガとかそういうの?
それとも脂肪溶解注射とかすべきか

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 16:55:01.94 ID:OCHhS9GO0.net
>>731
確かに!入れ墨消ししているところに相談してみる
皆さんも湯たんぽお気を付けあれ…

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:19:15.25 ID:TegYOqKr0.net
>>728
私は目の下のたるみが凄く気になってる
目が大きいのは若い頃は良かったんだけど今はたるみが目立ってほんと嫌
ヒアルで改善されるのか私も体験談聞きたいです

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 18:29:10.69 ID:yOqW7aMS0.net
目の下はハムラをしましたよ。
+法令線にヒアル注入。
10歳は無理ですが、5〜8歳若返った。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 21:00:32.98 ID:cEDLFfMr0.net
目の下も年齢でるよね
目が大きい人は特にでやすい

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:19:38.35 ID:TegYOqKr0.net
>>735
ハムラ初めて知り調べました
興味あるけどちょっと怖いですね 教えてくださってありがとうございます

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:55:02.10 ID:c97AX7Qe0.net
>>732
私も口元に肉が溜まって見た目すごい老けた
ほんとに口の横の脂肪だけ取りたい
いきなりバッカルファット除去手術は怖いしパオを買うか検討してる

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 02:23:40.32 ID:hmfGtvKL0.net
妊娠で15kg増加して1年かけて元に戻し、心労で更に4kg落ちたら頬、尻、脚がゲッソリしてしまった
若い頃から肌の保湿と紫外線対策はしっかりやってたからキメは細かいんだけど頬のたるみが同い年どころか5〜6歳歳上の人よりたるんでる
普段から口角あげてる状態わキープしてるけど何だろう、すごく不自然で間抜けな顔になる…

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 03:23:05.13 ID:jP71i65L0.net
昔から髪が細くて乾燥しがちだったんだけど、
最近はパッサパサのボッサボサで参ってる
もう高いシャンプーを使うしかないのかな
今までドラッグストアなどで容易に手に入る1000円以下の物しか使ったことがないから、
サロンシャンプーは買うのに勇気がいる

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 05:40:41.92 ID:UJ+3iv/80.net
ヘマチン配合のもので髪のスカスカを補うといいかも

ヘアケアはスキンケアに比べたら効果出やすい気がするので
ネットで合いそうなサロン物の小さいサイズで試してみたらいいと思う
地肌に栄養与えるのも必要

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 06:02:05.79 ID:Glhr2suB0.net
私も>>741さんと同じく、スキンケアより効果出やすいと思ってるので
試供品や小さいサイズをお勧め

あと、髪が薄くなくても、育毛剤使ってみてもいいかも
私は薄毛が気になってしばらく使ってたけど、毛が濃くなったかは分からないけど
最近髪の毛の調子が前より良くなってる
去年の10月頃から使い始める前は静電気が凄かったのに(毎年秋〜冬はすごい)
12月くらいからはほぼ静電気が起こらず、髪も絡まなくなった
もしかしたら育毛剤なんて効果なくて、頭皮のマッサージ効果だけかもしれないw

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 07:09:44.98 ID:BBkLLyOn0.net
>>742
育毛剤はどんなものを使ってますか?
女性用リアップみたいな本格的なのかいわゆるごく普通のか
私はもう地肌が見えるスカスカ頭ですが、せめて現状維持したい

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:40:24.47 ID:Glhr2suB0.net
>>743
あまり一般的ではないけど「花蘭咲」ってのを使ってます
ネットで検索すれば出てくると思います
悪い商品とは思ってないので期待しながら使ってるけど
本当に育毛効果があるのかどうかは、今のところ言い切れない・・・
ただ、頭皮マッサージが効果あるのは確実(私にとっては)
7か月使ってみて育毛効果がなければ一度育毛剤はお休みするけど
そのあと頭皮マッサージのみで髪の毛の調子がどうなるのか?ってところです

745 :744@\(^o^)/:2017/03/20(月) 11:44:22.01 ID:Glhr2suB0.net
連投すいません
頭皮マッサージが効果ある、というのは
育毛に関してじゃなくて髪のコンディションに関しての話です
絡まなくなったのとか静電気とか、気のせいレベルではなく
前は100点満点で10くらいだったのが、今は70くらいって感じで

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:08:12.35 ID:6PNWWWd/0.net
石けん信者うざいと思われそうだけど、石けんシャンプーいいよ
うちは両親ともに髪の量が極端に少ないけど、20年以上石けんシャンプーオンリーの
私は50近くなった今でも髪だけはたっぷりある
母は若い頃からお洒落染めやってたのが原因かなと勝手に思っていて、私は化学染料
で染めたことが一度もなく、染料はヘナだけ
旦那も一緒に石けんシャンプーを使わせてきているからか、50すぎた旦那も髪がフサフサ
石けんシャンプーも候補に入れてほしい

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:23:34.95 ID:wsKXZ8FW0.net
髪多め家系、両親は白髪早め、
私はどちらかというと白髪遅めで染髪未経験(50代前半)。
5か月くらい固形石けんで洗髪していた。
その前はジョンマスターズオーガニック使ってた。

個人の結論…正直言って大差ない。
石けんは地肌のコンディションにちょっといかなと思う程度。
リンスが面倒になって、今はいち髪のシャンプーのみ使用。
いち髪っていいなと思ったのではなく、子のリクエストで買った。

独断ですが、シャンプーやコンディショナーに何が配合されていようとも
それほど影響はないと思っている。
すすぎがとにかく重要、ためすすぎとかけ流しの交互を繰り返してる。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:47:06.91 ID:qVbFNzZy0.net
地肌丸見えでフリカケでもしないと外出できないくらいスカ
資生堂の育毛剤、アデノバイタルを5〜6年使っててなんとなく良くなった
そして妙に「髪が増えた」とか「太くなった」というレビューの多い
ヘアレシピのキウイシャンプーを使って
効果にはハナから期待せず香り目当てだったんだけど
大ボトル1本使い終わる頃に、不思議なくらい髪の厚みが増した
美容院でも家族にも「か、髪どうした」と言われるレベル

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:04:52.80 ID:wsKXZ8FW0.net
>>748
それはエンパワーボリュームレシピというものですか?
ちょっと状況がミッドウェー海戦辺りの夫に試してみたい。

食生活に関して何か変化があったかどうかも
お聞かせいただけますでしょうか?
脂質を減らしたとかタンパク質増やしたとか…。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:05:30.65 ID:kyctku1v0.net
>>748
軋みはどう?

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:21:15.60 ID:Tm+hMabM0.net
若い頃からこれだけはヤメてと願っていた頬のコケの加速がすごい。
舌回しとか頑張っても効果なし。
太れない体質だけど、昔頑張って夜食をとったりして5キロ増やした時にも顔には肉がついてくれなかった。
皺が全然なくて若いねと言われるけど、いや嘘つくなこんなコケた頬で若いわけないだろとやさぐれてしまう。
もう今さら頬に肉をつけることは不可能なのかなー。

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:48:26.64 ID:pZV+92mL0.net
目尻の下のシミが最近ハッキリしてきて愕然・・・・orz
去年の夏から危機感感じて気休め程度にコープ製品の薬用ホワイトニングクリームを
そのあたりに塗ってたけど、まったく効いてないのか焼け石に水なのか不明。
もっと効く物を探すかレーザーしかないのかな。

よくCMで顔色がワントーン明るくなった云々をキャッチフレーズにしてるのを
今までは聞き流してたけど、いよいよ自分の身にふりかかってきたわ。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:55:42.43 ID:qVbFNzZy0.net
>>749,750
そう、ヘアレシピのほかの香りは試してないけどそれのキウイ。
髪の改善に効くとはまったく期待してなかったから
食生活とか生活習慣とかなんにも気にせずいつも通りだったよ。
シャンプーの使い心地はよくない。ギッシギシに軋む。
ノンシリコンにしてもひどい。なんか野性的な洗いあがりw。
トリートメントすれば気にならないけど。
でもあの野性感が良かったのかも…。
シャンプーはタイ製だし、軋むのでぜひにとおすすめはしづらいけど。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:53:32.31 ID:wsKXZ8FW0.net
>>753
有難うございます。
何だか試してみたくなってきました(軋むのは気にならない

多め家系と言っても、昔の山伏系だった頃よりは減っていますので。

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:54:23.96 ID:wsKXZ8FW0.net
↑まず自分で、後に家のミッドウェーに試してみます。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 17:56:04.77 ID:nFgZY4OB0.net
http://imgur.com/qZYRyOi.jpg
http://imgur.com/2BEYSyT.jpg
http://imgur.com/wLHOiyr.jpg
こんなことばっかり・・・

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:30:36.19 ID:7F+nQ32h0.net
うちの夫も石鹸シャンプーでフサフサツヤツヤ白髪なし。

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 18:42:04.17 ID:z2JzDqPs0.net
>>751
舌回しは余計に頬がこけるような気が。

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 20:55:06.87 ID:6PNWWWd/0.net
>>756
これ、笑い事じゃないくらいに半端なく多い…orz

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/20(月) 23:12:30.95 ID:d9OO8n/10.net
>>758
そうなんだ!ありがとう。
速攻やめます。

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:54:31.46 ID:FbXpEDq80.net
>>740でサロンシャンプー買う勇気なしと発言した者です

>>741
ヘマチン、初めて聞きました
調べてみたら白髪も無くなりそうで
とても良さそう
サンプルがないか探してみます
>>742
育毛剤も、言われてみれば栄養がありそうでいいですね

髪は効果が出やすい、と聞いて
前向きになれました
ありがとうございました

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:03:51.16 ID:YPdDlqCs0.net
>>737
高額ですし怖かったです。
失敗のリスクが恐ろしく、めちゃくちゃ調べました。
でも本当にやってよかったです。
質問あったら何でも聞いてください。
整形スレにも常駐してますから、あちらでもよいですよ。

夜の電車にふと写ったときの
「え?このオバサン私なの?!」が無くなり
心が晴れやかになりました。

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 03:06:53.41 ID:FbXpEDq80.net
>>746
以前、ヘナで白髪染めをしていたのですが、
白髪が浮いてしまい困っていました
オレンジヘナとインディゴの二度染めをしなければならなかったし、
塗布している時間も長くて大変で断念
石鹸シャンプーは気に入っていました
ヘナで白髪、きれいに染めれますか?
私のやり方が下手だったのか、
髪質によるものだったのか、
どちらだったのかわかりません

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 11:38:24.78 ID:8opVGero0.net
イッテQの木村佳乃、40過ぎで全くたるみのない顔はさすが女優。
笑った時の目の下のシワには親近感。

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:03:49.89 ID:HihlRSdm0.net
>>747
横だけど、20年以上使ってる>>746の後に、たった5ヶ月使っただけの747が関係なしと言い切るのは何か違う気がする...w

個人的には石鹸系は肌にも髪にも洗浄力があり過ぎて、
自分には髪にも顔にもアミノ酸系洗浄料が1番いいと思ってるけどね

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:46:53.69 ID:oTqZwaZq0.net
久しぶりに写メしたら(自撮りじゃない)顔がアンパンマンみたいになってた
久しぶりに体重計乗らないとマズイかも

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:40:13.27 ID:TCkwltDe0.net
弛みなくハリがあって良さそうだけど。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:40:30.56 ID:TCkwltDe0.net
弛みなくハリがあって良さそうだけど。

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:54:34.61 ID:PpRpf+q90.net
>>765
大変申し訳ありません。
お酢リンスが面倒になって石けん洗いをやめました。
移り気であれこれ変えてしまうので
検体として不適切でした。

ホントごめんなさい。
何で洗っても白髪微増、髪量微減なんだー。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:48:45.83 ID:5ZoA6C8e0.net
>>763
ヘナは時間がかかるのが面倒 それはほんとそう
私はまだ白髪が少ないので(つむじや分け目に白髪がなくて、表面は数本、おでことこめかみに
ちょこっと白髪があるくらい)、ヘナでストレスがないのかも
増えたらヘナじゃ目立つかも知れないなぁとは思う でも多分気にしないw
因みに固くて太くて枝毛ができない丈夫な髪質だけど、白髪はかなり濃いオレンジに染まってるよ

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:31:50.20 ID:PKeVEJq4O.net
利尻カラートリートメントが有名?なサスティの、育毛剤で白髪染めも出来る製品って良いのかな

美容院で白髪染めやってるけど、根元が二週間持たないし、
やっぱり肌と髪に良くないよなぁと(金銭面だけでなく)精神的にもストレス

無添加とか肌への優しさをうたってるから、他の類似製品や美容院よりかはマシなのかなー(肝心の染まるかはともかくw)

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:51:52.37 ID:fa4Enngn0.net
走ると尿漏れするようになりパッドが手放せない
ニオイが漏れてないか気が気でない

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:57:12.69 ID:mO4Tdi+o0.net
>>772
骨盤底筋エクササイズでかなり改善できるよ

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:12:47.55 ID:bErvg1180.net
>>772、私も骨盤底筋を鍛える運動をお勧めするわ。効果は絶大です。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:07:14.89 ID:vH+OwxlC0.net
トイレが間に合わなくてちびり
駆け込んで放出しても残尿でちびり
しゃがみこんでかかとで抑えてなんとか耐えて一瞬のすきをついてトイレに駆け込む

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:44:15.40 ID:0GBmN7tT0.net
私は弁漏れ…老化というより痔が悪化すると漏れる…そろそろ手術かなと思ってる

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:48:50.03 ID:0GBmN7tT0.net
いやでも痔がひどくても若い時は弁漏れなんかしなかったから
やっぱ老化だ

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:07:40.27 ID:a4Ef89w40.net
尿意は若い頃は急激にトイレに行きたい!なんて状態になることはなく
ゆるやかだったけど、年をとるとさっきまで別に行きたくなかったのに
唐突に尿意を催して我慢できないくらいに激しく急にくる
これも老化だろうね

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:10:43.28 ID:7+gHQZBu0.net
尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part2

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1413422925/

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 11:24:37.15 ID:uo0pIA6m0.net
トレーニングしておかないと
子宮脱になったりする

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:01.30 ID:BoGsJn7E0.net
大雑把になった。
若いころは作業するときは何度もなんども確認して面倒でもチェックを
怠らなかったのに
今はもう「間違えててもいいや」「あとから怒られても別にいいや」
間違いなくあつかましい老人になっていく過程をたどっている

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:28:10.10 ID:QO7r592r0.net
>>781
わかる 若いときは遠慮して言えなかった事もどんどん言えるw

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:17:02.15 ID:GJvEBr4l0.net
遺伝で白髪がすごい。シミも。
鬱になって薬の副作用で10キロ以上太った。中年太りもあるかな。
写真を撮るのが嫌になったわ。
私もかなり大雑把になった。昔は結構キレイ好きだったのに
掃除とかめんどくさくて仕方ない。

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 11:44:40.04 ID:ivT7h+0R0.net
パイオネックス教えてくれた奥様ありがとう。
ほうれい線にヒアル検討してたけど、鍼と顔筋トレで様子見出来そう。
50超えたら老化の急加速が止まらない@51

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:46:28.74 ID:a6HXNwLv0.net
サプリメントや健康ドリンクは過去に何度か試したことあるけど効果出ないし信じてなかった
でもそれって、たいして身体が弱ってなかったからかもしれない
私も784さんと同じ歳だけど、運動不足や持病がたたって、自己推定身体年齢70代
体温も去年しばらく測り続けたけど、若い頃より1度も低い基礎体温だった
ところが、一ヶ月ほど前からサプリメント摂り始めたら基礎体温上がるし身体の調子がいいw
もし私と同じような人がいたら、血行や新陳代謝が促進されるようなものを検討してもいいかも
「シミに効く」「薄毛に効く」などピンポイントのものではなく「毎日元気に」「イキイキと」
というような、結局何に効くんだよ?みたいのが、私には効果があったぽい
ピンポイントのも飲んだけど効果いまいち、まだそこまで弱ってない人には効果ないかも

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 14:48:19.45 ID:ivT7h+0R0.net
748です。
ピンポイントのサプリも良いんですね?
今度試して見ます。
数ヶ月前から、肌の乾燥が酷くて病院に行ったらヒルドイドというクリームとビーソフテンローションを処方され、劇的に潤いが戻りました。
併せてプランセタ注射も始めましたが、私には合っているようで、倦怠感が無くなったのと肌の毛穴が目立たなくなり、髪の毛に艶が戻り、長年の癖毛のうねりがかなり改善されました。
髪質の変化は、保湿のビーソフテンローションを頭皮にも軽く付けてるからかも知れないので、プランセタの効果なのかローションの効果なのかは分かりませんが。
肌の乾燥で困っている方は、ヒルドイドでググってみて下さい。

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:05:45.57 ID:sx4roNjk0.net
>>763
根本的な事を告げておく
ヘナはヘアカラーとちがって「染める」じゃなく「上から着色」なので
ついた色はどんどん落ちてくるよ。
ヘアマニキュアに近いがキューティクルごとはがれないだけ。
そして持ちは2週間くらいかな

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:11:13.54 ID:Tbf33EAH0.net
>>786
プラセンタ注射で髪が良くなるんですか。
高価そうでノーマークだったけど試したくなってきた…。
ヒルドイドはこの春私も初めて使ったけど
ちょっとヤバいくらいの薬ですね。
腫れるくらいの赤みと痒みがすぐに治りました。
究極のアンチエイジング用品と言われて
違法に売買される事もあるの、ちょっと納得しました。

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:48:38.85 ID:H7apF+uE0.net
プラセンタは薄毛の頭皮に直接注射を打つ治療もあるみたいよ
メチャクチャ痛いらしいけど

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 19:10:08.69 ID:ivT7h+0R0.net
>>788
プランセタで髪のうねりが改善って聞いた事が無かったので、自分でも驚きました。
私の場合は白髪にも歯止めがかかりました。
内科で1アンプル千円なので、高めの基礎化粧品はやめ、ヒルドイドとプランセタ注射にシフトしてまだ3ヶ月も経ってません。
保険適用ならもっと安かったのですが…
話題の化粧品をいろいろ試して放浪するより安上がりになってるうえ、効果が絶大です。
合う合わないはあると思いますが、ぜひぜひプランセタ注射のお安い病院を探してみて下さい^^

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 21:47:12.80 ID:mvPVY6M40.net
プラセンタ注射3年ほど打ってたけど髪はうねったままで矯正かけてた。。
体質によるね。。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/23(木) 23:50:29.83 ID:Tbf33EAH0.net
>>790
千円という価格にすごくひかれました。
白髪、毛穴や倦怠感も改善って
しない理由が出てこないです。
有難うございます。
どういう医院がいいか手探りですが、探します。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 00:28:05.30 ID:jAP8vtQ40.net
最近のYUI
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/7/b/7b296ce8.jpg
どこにでもいる普通のおばちゃんになってしまったね

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 00:53:47.46 ID:OoVSEFyv0.net
>>791
>>790はずっとプランセタって言ってるんだけど同じもののことなの?

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 01:42:40.62 ID:70WFiuSl0.net
>>794
790がタイプミスしてると思う

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 02:12:26.01 ID:6Zz+GsaQ0.net
エラが張ってる輪郭の人はおばちゃん化早いと思う
私?もちろん張ってる

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 02:36:41.31 ID:jAP8vtQ40.net
中山卓也君、筋ジストロフィーで14さいで亡くなられました

先生、手が動く、足が動く、目が見える、耳が聞こえる、
自分の頭で考えることができる…。当たり前じゃないよね。
奇跡だよね。
自転車に乗ったり、かけっこしたり、ボールを蹴ったり、
バットを振ったり、泳げたり、ピアノを弾けたり、縄跳びできたり…。
すごいことだよね。それができるなんて、すごいことだよね。
でも、みんな、そんなこと当たり前だと思っているよ。
当たり前だと思っちゃうから、欲張りになっちゃうんだ。
欲張りになっちゃうから、やさしくなくなっちゃうんだ。
丸山先生、全国、回っているでしょう。みんなに言って。
手が動く、足が動く、目が見える、耳が聞こえる、
自分の頭で考えることができる…、それだけですごいぞって、
それで十分じゃないかって、みんなに言って。
生きている。それだけでどんなに素晴らしいことか。
それをみんなに伝えて…

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 05:04:01.52 ID:3B4pOv+20.net
プランセタw

脳と目の老化だね。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:13:32.17 ID:8ArvYTOLO.net
白目の部分がいつも血走るようになった
老化が原因なのかはたまた花粉症のせいか

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 10:35:16.30 ID:5Tji5Hn60.net
45すぎたら老化に歯止めが効かなくなった
髪の毛はパサつき白髪も増えてきたし、爪は切っても二枚爪、老眼でスマホも離さないと見えない、下っ腹はぽっこり出て皮膚がたるみ、首には筋と縦シワで本当に老婆のよう…
顔はこめかみと頬がくぼんできた
自分が老けすぎなんだけど、美魔女ってすごいな、と素直に思うよ

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 10:43:56.86 ID:3eEr6TCA0.net
>>800
なにかアンチエイジングはしてこなかったの?

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 12:11:34.85 ID:5Tji5Hn60.net
>>801
体型維持のため軽い運動したり、日焼け止めは欠かさないなどちょっとは気を付けていたつもり。
ガリ婆防止のため太ろうにも食欲もないし、おばちゃんとおりこしてお婆ちゃんみたいで泣ける

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 17:02:43.55 ID:uQaIL3MK0.net
>>799
私もいつの頃からか血走るようになって治らず、
ある日、すごく痛くなって病院に行ったら、眼圧が上がってた
検査受けたら緑内障ではなかったけど
一応検査してもらったほうがいいかもね?
眼圧が高いとはいっても、初期の頃ならそんなにたいしたことないだろうし
私はしばらく点眼してたら普通に戻りました

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 17:11:27.05 ID:qGlIyFFy0.net
汚です




今日午後3時頃、和式トイレに入って立ち上がった瞬間に温かい感じが股間の辺りに感じて、上げる前の下着をふと見たらほんの少しだけど濡れてた
今終わったばかりなのに尿漏れ??と思ったんだけど、もしかしたら昨日の夜お風呂で膣に入ってしまったお湯が立ち上がった瞬間に出てきたのかもしれない…
地味にショックだったわ

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 17:52:20.14 ID:JP0ZrktP0.net
そ、それは尿漏れだよ!って言われるのと、いやいや残ってたお湯だろうねって言われるのと
どっちがダメージ少ないかな

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 18:56:50.59 ID:GcYdXDBY0.net
私は前陰部がかゆいです

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:38:10.84 ID:VQGTSum00.net
>>806
それね、私もたまに思うんだけど、髪の毛に白髪はえるとき痒いのよ だから下も白髪はえてきてない?私はえてるよ

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:45:47.90 ID:6Zz+GsaQ0.net
下の毛でさ、毛先だけ白くてそれ以降は普通に黒い毛ってない?
あれはなんなのかしら
毛先から白髪になるのかな?と思ったらそんなこともないし
その毛が抜けた後その毛穴から生えてくる毛も普通に黒いし

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:58:24.58 ID:GcYdXDBY0.net
髪は30代から白髪が多いけど下は今のところへなへなした黒い毛です
良く洗うと余計翌日かゆみが増す感じ
フェミニーナとかは内側に使うものですよね?
外で掻くわけにいかないので困ります

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 20:03:11.31 ID:r+82ZqnX0.net
>>805
素直に尿漏れだと自覚するほうが、いいような。

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 20:37:55.81 ID:/Gceagnu0.net
>>809
普通のボディソープや石けんで洗うと荒れて痒くなったりかぶれたりしがちなので、
陰部用の洗浄料で洗うといいです
最近はデリケートゾーン用洗浄料とかフェミニンウォッシュとかいう名前でいろいろ出てますよ
商品名で言うとラクタシードとかphケア、サマーズイブとか

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 20:50:52.38 ID:qp2lq93o0.net
旦那とセックスしたら若返る?

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 20:52:28.77 ID:GcYdXDBY0.net
>>811
ありがとうございます
そういう商品は膣内側に使うものかと思ってたのですがそうでもないのね
試してみますね

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:21:47.46 ID:E3bAhF820.net
「デリケートゾーン洗浄剤はどこですか」
東急ハンズ新宿店の石鹸(せっけん)・洗浄剤売り場で
30代前半と見える女性2人組がスタッフを捕まえて声をかける
スタッフは売り場を示すと、すぐにその場を離れた
「これこれ。こっちの緑のボトルがお薦めよ」
一人が教え、もう一人は笑顔でレジへ――。
「昨年(2014年)まで、デリケートゾーン用の扱い商品といえば
海外製の固形石鹸が1〜2種類くらいだった。それが1年後の今は
液状タイプだけでも8種類。さらに今後も扱い数が増える予定で
急増ぶりに驚いている」
こう話すのは同店の洗浄剤売り場を担当する矢野瑞恵さん
「需要の高さは強く感じるが、商品の性格上扱い方が難しい
コーナーを作るとかえって買いにくくなるので一般のボディー洗浄剤に
紛れ込ませ、スタッフも近くに長居しないようにしている」(矢野さん)

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:24:25.24 ID:E3bAhF820.net
■潜在ニーズがようやく顕在化
女性のデリケートゾーンを洗う専用製品の市場が
いま、ホットだ。2013年7月に国内大手メーカーの先駆けとして
「ヴィフェミィ デリケートウォッシュ」を発売した
クラシエホームプロダクツによると専用洗浄品の使用経験率は
まだ8%程度だが、同社の2015年1〜3月期の売り上げは
前年同期比で340%の伸びという。
「3年前は、“そんな商品必要ない”と小売店でも門前払い
それが、昨年ごろから耳を傾けてくれるバイヤーが出てきて
今年は積極的に歓迎される空気に変わった」と市場の急変ぶりを
話すのは、「2011年に国産初のオーガニック専用洗浄剤を作った」と
いう得田由美子さん。得田さんは5年前にデリケートゾーン
専門サロン(脱毛やケアを行う)「ピュビケアサロン 白金台」を
立ち上げたこの分野の先駆者のひとりだ。
需要は新たに生まれたわけではない。この悩みはずっと長い間
女性がひそかに抱えて続けていた問題だが、マーケットが
未成熟だった。匂いが気になる、かゆい、ムレる…。
クラシエホームプロダクツの調査では10代〜40代までの
女性の53%が「デリケートゾーンの悩みがある」と答えており
持田ヘルスケアの調査では約8割の人が「だれにも相談せずに
自分で解決しようとしている」と回答している。多くの女性が潜
在的に求めていた製品分野がいま、ようやく顕在化した形だ。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:26:57.35 ID:E3bAhF820.net
ナプキンの普及や洗い過ぎが“加速させた”悩み
デリケートゾーンの悩みが生まれる原因は大きく3つ考えられる。
一つは生理用ナプキンやおりものシート、尿漏れナプキンなどの普及。
こうした衛生用品は取り換えるタイミングが適切でないとかえって
蒸れたり、雑菌が繁殖して炎症をおこし、局部などにかゆみが
生じたりすることがある。
もう一つは「洗い過ぎ」の問題。デリケートゾーンの匂いを気にして、
多くの人が体を洗う石鹸などで局部を洗っている。
しかし、普通の石鹸で洗うことでかえって、ヒリヒリする、
乾燥するなどの「新しい不快感」を生み出しているという。
「デリケートゾーンは体のほかの皮膚部分と違って粘膜であるうえ、pH(ペーハー)値4.0〜4.5程度とほかの部位に比べて酸性度が高い。
そんな敏感な部分を通常のアルカリ性のボディーソープや石鹸で洗うと、肌が突っ張ったり、痛いと感じるのは当然」と得田さんは説明する。
3つ目は、女性ホルモン分泌の乱れによる体内環境の変化。
女性ホルモンが十分に分泌されていれば局部も潤いが保たれ、
雑菌が繁殖しにくいpH値と環境が維持される。しかし、更年期で
女性ホルモン量が急減すると、膣の潤いは低下して乾燥し、
粘膜も薄くなる。このため、下着とこすれただけでも
炎症が起きやすく、かゆみや痛みにつながる。pHバランスが崩れて
雑菌が繁殖してしまうと、匂いの原因にもなる。
もちろん、若い女性でもストレスでホルモンバランスが崩れたら、
同様のトラブルは起きやすくなる。

では、なぜ今、ニーズが顕在化したのか――。

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:28:09.25 ID:E3bAhF820.net
「欧米や台湾、タイなどのアジアでは、専用品でケアするのは
日常的のようです。そうした情報がネットで入手できるようになり、
潜在的に“悩み”を持っていた女性が動き始めた」と
持田ヘルスケアマーケティング部マネジャーの友光智美さん。

また近年は脱毛エステの低価格化の後押しもあって、
デリケートゾーンの脱毛は特別なことではなくなっている。
「脱毛を機に局部の美容に意識が向く人も多い。また更年期以降、
“女性性の喪失感”を抱く人は少なくないが、そうした人にとって
女性性の象徴部位をケアする行為自体が、自分を大切に扱っていると
いう心の癒しになっている」と得田さんはサロンでの接客体験を
踏まえて解説する。
近年の夏期の気温上昇や、体にフィットしたパンツなどの
ファッションの流行も、局部のムレを増長させ、女性たちの
不快感をより高めているという背景もあるだろう。
そんな中で登場した製品はどれも刺激の少ない弱酸性をうたい、
外観もスマート。香りも良く、浴室に置いて家族や友人に見られても
違和感がないデザインだ。

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 21:28:32.90 ID:Z/V+6hsf0.net
>>802
お爺さんより良いじゃないw
それくらいの年だと、男か女かわかんない人もそろそろ出てくる頃よ。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 22:41:28.40 ID:uG/XWszZ0.net
>>802
そうよ。私なんて固太りしてリーアム・ニーソンみたいなのよ。
どうしてくれるの。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:51:46.46 ID:TVIZ8e5U0.net
同じ美白美容液で私のシミは変わらず
旦那は大きなのが消えてぴかぴか肌に
こんなに個人差あるなんて驚きですが、効果があるとわかったので使い続けます

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:59:55.86 ID:uQaIL3MK0.net
>>806
白髪が原因ならまだいいんだけど
血糖値が高くなっても陰部が痒くなるからご注意を

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:28:21.11 ID:BD4bZSwL0.net
更年期の症状と共に陰部の痒みがあります。
特に就寝後。
あと、言うのもなんだけど、微妙に匂いがキツくなった様な気が…
※不潔にしてる訳ではありません。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 00:44:52.36 ID:X8KKgvbY0.net
かゆみは特に無いんだけど、言われてみればオリモノが今はほとんど無くなった
下着洗いが楽でうれしいw

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:43:20.52 ID:2hdkLNbz0.net
最近おならが止まらない

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 02:38:10.82 ID:aCM9GHpL0.net
>>823
私もカッサカサだわ

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 04:04:32.84 ID:ax3vthjD0.net
デリケートゾーン専用のソープとか購入しなくても、普通の弱酸性の物で大丈夫だよ。
たまにうっかり普通のソープで洗ってしまった時に弱酸性の意味がしみじみ解るw

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 08:16:32.69 ID:4zU6lVoi0.net
>>820
どこの美容液ですか?
教えて下さい

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 09:38:37.96 ID:sTWan2iD0.net
>>827
VC-DローションセラムEX。美容外科で買ってます。
旦那はシミにピンポイントで、わたしは手のひらに取り顔全体に、と使い方も違ったのでピンポイント使いに変えました。

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:55:37.79 ID:rx9+mjO/O.net
>>821
ストレスで食生活が乱れていた時、痒みに悩まされていたのはこれが理由だったのかも
横だけどスッキリした、ありがとう

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:17:46.88 ID:EMpK4uZG0.net
>>828
それ、顔全体が垢抜けてトーンが上がったから逆にシミ部分が目立って見えるとかじゃなくて?
ご主人はピンポイントだからシミ部のみ美白され元の肌色とのトーン差がなくなりカムフラージュされて見えるとか

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 01:21:18.92 ID:A1POxuQV0.net
>>828
ありがとう
気になるシミがあるので試してみます

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 02:42:22.13 ID:dkFWTTTq0.net
歯の黄ばみが気になります
タバコは吸いませんが、
コーヒー、ルイボスティーをよく飲みます
歯医者以外で、対策や効果を感じた良い商品があれば教えてください

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:10:56.15 ID:ZdNyOquz0.net
>>832
なんで歯医者以外なんだろう。まずはホワイトニングして綺麗にして、
それを維持するようにしたほうがいいよ。
私はコーヒーとかはストローで飲む、
飲んだらなるべく早くうがいかかるく歯磨きするようにしてる。
歯磨き粉はアイハーブにあるホワイトニングのやつとか、ライオンの
ブリリアントモア使ってる。
ルイボスティーは着色しやすいから気をつけたほうがいいかも。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:58:54.59 ID:xhpbU03k0.net
年とってくると、歯も歯茎も弱くなるから、歯医者でホワイトニングすると
痛くなったり、歯茎が痛むからじゃないかな
私は知覚過敏気味なので、ホワイトニングすると冷たいものや熱いものが
歯にしみて痛い みんな平気なんだろうか?

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:23:47.38 ID:yIskV7iP0.net
>>832
楽天市場でブライトスティックリピ買いで使用してます
多分毎日使えばキレイな白になりそうだけど高いので適当に日を開けて(笑)使ってますがそこそこ白くなりますよ

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:30:53.83 ID:NaDNm+sK0.net
>>830
そうだと嬉しいですね。なにもお手入れしてこなかった旦那の方が効果大なのが不思議です。

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 13:55:23.28 ID:0zkgr/Yz0.net
>>830
美白あるあるですね。美白化粧品はシミの元になるメラニンが出来ないよう抑えてくれる役割メインで、美白と明記されている化粧品さえ使えばシミが薄くなって肌が白くなる、というのは大きな誤解らしい。旦那さんのシミの種類には効いたんだろうね。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:59:14.23 ID:/Dj/Tq8Z0.net
久しぶりにデザートビュッフェに来たけど
食べられなくてビックリ
同じテーブルの女子大生と思われる二人組みの食欲を目の当たりにして
更に食欲なくなった

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:46:10.29 ID:INF5QkoY0.net
私もこの間中華のバイキングに行って思ってた以上に食べられない自分に驚いたわ。
食欲全盛期の大学生と比べたらなおさらだろうね。
もう美味しい物を少量でいい年齢になったんですねぇ。
食欲魔人の自分は正直もう少しいけると思ってたよ。
元を取るとかとんでもないわ。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:53:22.70 ID:ZjvGBmp/0.net
調子に乗って食べると、後で胸焼けして大変なんだよね。

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:03:26.16 ID:M/K33n680.net
そういやだんな、今はもうすっかりお酒弱くなったことを自覚してるみたいだけど、
お酒弱くなっても自覚が無い時が一番体調崩してた
「これだけ飲めるはず(食べられるはず)」という自分なりの尺度と、
実際に飲める(食べられる)量にギャップがある時が、一番身体の管理しにくいよね

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:26:14.86 ID:eu1Jgkh20.net
分かる。
未だに肉も脂っこい物も食べれるけど、胸やけになるようになったし、酒も酔いがまわるの早くなった。
何年も前にニュースで見た、宴会帰りの親父が自宅前でタクシー降りたのに酔い過ぎて鍵が開かれなくて凍死って見た時バカだなーと思ったけど、最近は理想の死に方かもと思うわー。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 05:36:42.67 ID:KM0cs9N20.net
https://www.youtube.com/watch?v=vFaX0r4HjqI
この人ほんとに26歳なのかしら?
プロフィールは26歳なんだけど

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 06:59:39.01 ID:rn5AQLD80.net
>>833
同意。審美歯科でホワイトニングやってるけど、
全然違う。自力じゃ絶対綺麗にならない。
半年ぐらい家でもマウスピース使ったりするから
面倒なんだけどね。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 10:09:49.55 ID:qCPhmuUV0.net
>>843
50代が無理して若作りしてるように見える

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 10:43:40.39 ID:fYcglLkr0.net
>>843
その人、年齢詐称だと噂になってるねw
私も50代だと思う。
その出版社社長がお爺さんでその愛人とか?
https://youtu.be/FaERreQhRYs

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 11:23:39.43 ID:LC6WvyL70.net
>>843
26歳は無理すぎる
顔もそうだけど、腕とか手の感じを見ると60代っぽい

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 13:16:36.36 ID:x36qVQsj0.net
>>843
アゴ削る前に目の下のタルミ取ればいいのに

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 14:28:44.05 ID:2ghjIWFl0.net
なんか見てはいけないもの見た感じだ・・・

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:09:06.85 ID:y2GplvZf0.net
どんなにシワ伸ばしても20代には見えないね
どう見ても60代だと思う

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:46:35.00 ID:YkOvnLt70.net
最近飲み物飲むと気管の方に行っちゃって、むせる事が多くなった
あと、飲む時グラスを傾けすぎるみたいでこぼすのも増えた
首元がしょっちゅうビショビショになったりして自己嫌悪だわ

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:04:23.59 ID:6enDxSUK0.net
26年生まれを26歳ですとか言っちゃうならおばちゃんギャグなのかなと思って納得する

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:33:29.58 ID:qCPhmuUV0.net
>>851
30代くらいから徐々にむせること増えてきた
特に香辛料使った料理と飲み物でなりやすいので
すごく気を付けるようになった
むせるのが多いのも、老化なんだろうね

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:52:27.34 ID:E9C6W1qC0.net
赤ん坊少女タマミちゃんが成長できたら
こんななんだろうな

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:10:35.49 ID:6HT02T8f0.net
顎に目が釘付けです...

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 03:17:42.83 ID:fEkNMQ/10.net
>>843
>>846
隠しきれないおばあちゃん感が凄いねw
見た目も声も...
隣にいる年齢ひみつ、って人も50位に見えるし

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 03:24:32.13 ID:V/0CFLO80.net
>>832で歯のホワイトニングを質問した者です

>>835
ありがとうございます
具体的な商品名を聞けて助かります

>>834
そうなんです
歯医者でホワイトニングの相談をしたら、
おすすめしないと言われました  

でも黄ばみ気になります
審美歯科に行って相談してみようかな
行かれている方、
知覚過敏になっていませんか?
また、頻度や料金についても
参考までに教えていただけると助かります

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 05:17:53.14 ID:sroRh05w0.net
ヘアレシピのキウイのシャンプー
教えてくれた方、ありがとうございました!とてもいいです。
若い頃から細い毛で、ボリュームが気になっていますが、
ペタンコにならず、ふんわりします。セグレタよりいいみたい。
香りも良いです。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 06:09:30.82 ID:RZJ8gtQ60.net
シースルーやレースといった素材が似合わなくなった。
去年の夏に、少ーし透け感のある服の下にキャミソールの組み合わせで写メ撮ったんだけど、悪い意味でいやらしく写ってた。
レースも下着にしか見えなくてほんとに悪い意味でいやらしい。
オバサンの下着をうっかり見てしまったときの嫌悪感に似てる。
オバサンになったんだぁ〜
世の中の人に嫌悪感与えないように心がけないと。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 07:44:51.60 ID:kb6fCJeN0.net
>>857
ホームホワイトニングとオフィスの併用で白さ保証
(白くならなかったら返金)の約9万円です。
短期間で白くするのは戻りが早かったり、歯を痛めたり
するので、時間をかける(数ヶ月)のが良いと思います。
知覚過敏の人用のジェルも付けてくれます。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 10:24:48.26 ID:d2M/tPXG0.net
>>859
なんかわかる。妙に肉感的な感じになる気がする。

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 10:50:24.40 ID:+ny1YiL10.net
>>859
うわー、自分では全然気にしてなかった!アラフォーだし、気をつけよう。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 15:01:16.73 ID:87l4l1hs0.net
首の付け根のほくろのようなぽつぽつが一気に増えた orz
ヨクイニンの粉末を薬局で見つけたので買おうかどうか悩んでる
効くかな?

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 15:19:25.89 ID:/Z9xoaTU0.net
>>859
流行りのスカジャンに手を出そうとして試着したら現場のお手伝いさんみたいで諦めたわ。

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:25:38.06 ID:ZIHGdSY/0.net
>>843
こんな宇宙人みたいなアゴにして人体に支障ないのかな?

>>863
スキンタッグだったら液体窒素を置いてある皮膚科に行って焼いてもらうと
いいよ。保険が利くから10個取ってもらっても1000円しなかったよ。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:38:48.37 ID:l8tFZQ1/0.net
朝鏡を見たらくすみが酷い老婆が映ってた
まだ39歳なのに
肌質は悪くないのにくすみとシミが酷いから来年の11月からシミ取りする

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 13:27:28.64 ID:Mnm+HgA60.net
>>863
ありがとう、そのほうが確実ですね。
結構たくさんあるのでいきなり全部は無理かな。
気になる大きめのからお願いしようかな。
そういえば昔母の妹が皮膚科で医療用の先のとがったハサミで切って取ったと言ってたの思い出しました。

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:04:23.69 ID:X+h4RVkN0.net
>>858
良かったー。先日もギッシギシ髪洗いながら
「買っちゃった人、怒ってないかな…」と少し心配してた
私も同じく猫っ毛のペタンコなので、同じ効果感なら何より。

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:41:08.34 ID:NFu92SOq0.net
食器の洗い残しが多くなった
使おうと思った時にびっくりする

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:50:09.10 ID:nOZTS5/X0.net
平熱が35.2度くらいになっててびっくりしたのが去年末くらい
体温計が壊れてるか、たまたまかと思ってたけど
毎日測ってもそのくらい(寝起きじゃなくて昼間)
低体温について詳しく調べてみたら予想以上に弊害があって落ち込んだ
今は色々対策してて、特にサプリメントが効いたのかなんなのか
35.7〜36.5くらいになってる
疲れやすいとか免疫力なくなったと思う奥様がいたら
たまには熱を測ってみてー

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:37:40.67 ID:eitAmfCR0.net
>>859
わかるー
自分も試着して五月みどりを思い出した

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:46:25.74 ID:Vh5eJZb60.net
>>870
サプリメントを詳しくお願いします

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:02:57.83 ID:6TxyhkNN0.net
>>870
筋肉筋力がないタイプ?
筋肉量が少ないと低体温になりやすいらしい
だから老人になると低体温になるんだとか
脇で熱を測ると大抵、36・.9くらいで、口内で測ると37.3〜37.5くらいあるけど
免疫は低下している…体温が高くても疲れやすい

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:24:21.69 ID:elg3cGpm0.net
>>870
私はジムで筋トレして筋肉量は増えたけど、免疫力は上がってない
体温はちょっと動けばすぐ上がるし、汗もよくでる
でもすぐ風邪をひくし長引く
サプリ知りたいです

875 :870@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:29:22.39 ID:nOZTS5/X0.net
>>872>>874
ドモホルンリンクルのめぐりの結晶を二か月飲んでるのと併用して、サジージュースも飲んでます
正直、どっちが効いてるのかは分からないけど・・・、平熱が上がりつつあるし疲れにくくなってます
両方とも口コミ見てると効果無いと言ってる人もいるので「何が何でもオススメ!」はできないけど
歳とってたり体調悪い人ほど効果を感じるかもしれない?と思ってるとこ(効果無いレビューは40代前半までが多い)
めぐりの結晶はちょっと高いので、今のがなくなったら一度お休みして、また体温や体調が
以前に戻ってしまうようなら再開しようかなと

>>873
そう、運動不足で筋肉ないタイプです
体温上げるには運動して筋肉つけるってことで、ウォーキングを少しずつ始めてます
36.9なんてすごいベスト体温なのに、他に原因があるんですかね・・・

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:52:44.24 ID:oNa5fZ1B0.net
最近、健康に良いとされてる物を食べたり飲んだりするだけで
お腹いっぱいすぎw

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:03:16.76 ID:idjFNz5J0.net
分かるw
自分に必要そうな食べなきゃって思う食品が毎日ノルマのようにあるわw

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:11:51.24 ID:jZz1XB2R0.net
はと麦茶も刀豆茶も飲みたいから勝手にブレンドしてる
効能が相殺されるとかはわからんw
納豆も薬味でてんこ盛りになるw

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 04:09:11.28 ID:LTl7PXCu0.net
ふと思ったんだけど、
体温あげるとそれだけ身体が活動してるってことで、疲れたり老けたりはしないのかしら

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 06:32:33.62 ID:CZRqlmBu0.net
>>878
やーん、それうちの母がやってる!
そして私も最近そうなった(笑)
納豆はまだアボカドのみ(エクオールが増える食べ方らしい。)

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:05:12.85 ID:4TyY9OR50.net
>>875
40代前半なので迷いますが、一度試してみます
詳しくありがとうございました

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:47:47.37 ID:UiAvhpWk0.net
ヤングな時は健康食?サプリ?そんなのイラネーヨ。なんて思っていたけど今は健康食やサプリのサイト良く見るわ。しかしサプリ飲んでも実感ないのよね

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:52:34.20 ID:rSm2ShLnO.net
>>879
血行が良くなって新陳代謝が良くなって、細胞の更新が進むのはプライスレスなんじゃないかしら

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:35:12.64 ID:Q5cqGh4z0.net
>>869 同じ!
視力が悪いせいかと思ってたけど、老化なんだ・・・

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:13:50.82 ID:rBhfzK1A0.net
小学生の頃祖母の家のコップの底が汚かったわけがわかった…
ごめんよおばあちゃん
Evaluation: Average.

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:17:20.08 ID:i9R3fvBC0.net
>>885
自分が老化してはじめて、ごめんよおばあちゃんって思うこと増えた
そのたびに胸が締め付けられる・・・
Evaluation: Average.

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 01:25:47.27 ID:FQb2jOih0.net
>>886
ごめんね、お母さん、も.......

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:05:40.59 ID:bsMFhLe30.net
なんでなんだろうね?
力は目一杯入れてるし、別に手を抜いてるつもりもないんだけど。
すごく多くなった・・

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:20:12.86 ID:tqkvfcUF0.net
実家から送られてくる野菜等汚れや傷みが目立った物が増えてきた
腐ってるとかじゃないんだけどね
あと実家の台所周りが汚くなった
母は祖母の事を「歳取ると目が見えなくなって汚らしくなるから気を付けなきゃ〜」と言ってたけど、完全に祖母と同じ道を辿ってる
そして私も同じ道に進んでるんだろうなぁ
掃除機かける時は必ず眼鏡だし、もう少ししたら食器洗いの時も気を付けなきゃ

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:54:19.03 ID:5ZSpSC6A0.net
私の実家も汚れ目立つわ。片付けが億劫になったり力仕事できなくなるんだろうね。今のうちに物少なくしていきたいわ

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:07:51.45 ID:5TFwF8Uc0.net
老化スレって善良で思いやりがあり、優しい人が多いなぁと
他板や他スレを見ると思う

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:15:25.75 ID:Xo//W3/o0.net
もう母も父も物の処分やこまめな掃除できないだろうな
実家はもう溜め込んだ不用品でエライこっちゃになってるw
私たちは「断捨離」というブームと言うか啓発のおかげで
少しは子どもの世代に迷惑かけずに済むのかしら?

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:34:12.57 ID:/sVXTpRE0.net
わからないわ。

母は必要以上の衣装もち、かばん持ちだったけれど
この服を着て元気に出かけている自分、
このかばんを持って楽しく外出する自分を想像して楽しむために買っていたように思う。

実際には外出もおしゃれさえも段々に出来なくなっていった。
少々余裕があったのが仇になった気がする。

自分も要らないもの使えないのを買わずにいられるだろうか。
今、我慢が出来るのは、行動の自由が残っているからで
動けなくなってきたときに気晴らしに買い物に走るかもしれない。

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:08:02.44 ID:R/Kh2YFD0.net
老夫婦がやってる居酒屋とか小料理屋、年のいったママがやってるスナック飲み屋行くと必ず造花が飾ってある。
きっと女将さんやママの趣味なんだろうけど、薄汚いのよね〜
多分目が悪くなってるから本物に見えるのかな。納得。

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:14:40.14 ID:qW2HV7TW0.net
>>893
何か分かるわ
私は持病が多くてあまり外出出来ないんだけどおしゃれは大好き
だからネットで買ったり、たまの外出で買ったりして使わないままのものがたくさんある
でも良いのそれが楽しい
じゃないとストレスも溜まっちゃう

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:25:16.55 ID:ZDjxDK7F0.net
>>894
そんなとこ行く機会がないわw

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:05:30.21 ID:uZ7moMjV0.net
年配の人と飲みに付き合ったりすると連れて行かれるよ
つまみにママ手作りのお煮しめとか出てくるスナックw

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:07:02.35 ID:OK0xt39Y0.net
私もそういうところには行ったことがないけどw、夫実家にはいっぱいあるw
年とって花の手入れや生花面倒を見るのが大変になったけど、お花が好きなので囲まれていたい
という事らしい
最近の造花はけっこう作りが繊細で綺麗なのがいっぱいあるなぁと感心する

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:03:21.99 ID:Xo//W3/o0.net
造花とか飾り物って最初はいいのよね
でも埃が溜まったり退色してくると途端に汚らしくなるのよ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:08:59.72 ID:G7KshJxq0.net
毎日生花飾ると高くつくしね。
あと、お客さんからの頂き物なら飾っておかないと。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:21.99 ID:e6Fpc0Rk0.net
>>897
なんか深いわ… 確かに買い物その行為自体にカタルシスはあるし、
使う/使わない だけじゃないものね
そういう生活の中の彩りを完全に排除すると老け込むような気はするわ

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:54:07.57 ID:l930PMTW0.net
今時の綺麗な造花はアーティフィシャルフラワーと言って、花瓶の花やアレンジメントが、色んな所でディスプレイされている。
それが造花だと気付いてない人も多いと思う。
たしかに埃が被った途端に汚らしくなるね。
あと、ラメの付いた物などの異素材が混ざると、古めかしい造花感が増す。
ドライヤーの冷風を時々当てたり、ウェットティッシュでふいて手入れするといい。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:56:33.52 ID:KILeRiQW0.net
最近ミニマリストもどきに目覚め始めたけど、不要なものがないか考えたり、使い勝手が良く美しく収納するのはどうしたらいいか常に考えるのは脳にいい気がする。
服を10年変えない/買わないというのは老け込みそうだし嫌だけど、ワンシーズンに買うのは10着までにして、10着買ったら10着捨てるみたいなルールを決めて楽しみは残したい。

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:39:46.91 ID:1AuM06vc0.net
>>903
捨てるときにどうしても「まだ使える」「まだいける」と思っちゃだめよね。
断捨離の人が言ってた「ときめかなくなったら捨てる」「気分が上がらなかったら捨てる」は正しいかも

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:10:08.66 ID:7iM6TGdw0.net
服を捨てる前にいつも「これは切って雑巾にしよう」と思ってしまう。

この気持ちをなくすにはどうすればいいかな?

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:13:35.60 ID:qjY+6cb50.net
切って雑巾にしたらいんでないの?
わたしジャージ系はそうやってレンジ周りと靴磨きに使って
汚れたら捨ててる。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:17:58.14 ID:azP9aKSF0.net
速攻で捨てたいなら玄関や窓まわりなど黒く汚れたところを
拭いてから捨てる

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:37:30.45 ID:qlGv68k70.net
思った直後に切ればいいのよ
ウエスがあると便利

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:32:50.62 ID:DNJbW+0h0.net
女性は7の倍数の年齢で不調が起こるってCMがあったけど、今まさに実感してる。@42歳
胆石やら胃炎やら貧血やら...

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:31:52.85 ID:omFFNxfP0.net
このスレをアラサーの頃から見ていてもうアラフォーなんだけど、当時は民放がうるさい?へぇ〜〜と思っていた。
が、昨年から私も民放は殆ど見なくなった。
というよりテレビ自体を見なくなった。
お笑い好きなんだけど、好きな芸人しか見たくないのでお笑い番組もみなくなって専らyoutube。

NHKは番組的に見入ってしまうのもあるので、家ではショップチャンネルかQVCをBGMがわりにつけていが(新し物好きなので情報収集には丁度良い)、こないだいつもと違ってキンキンうるさいので何事かと思って観たらアンドゥ?が出てたわ。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:40:03.31 ID:cxOnQ9wV0.net
>>905
雑巾なんて100円ショップで買えるし、ちゃんとした雑巾の方が結局使いやすい。
キッチンの油汚れとか使い捨てしたい掃除はキッチンペーパー使えば良いし。
エコじゃないかも知れないけど…

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:28:49.23 ID:B6juzDqJ0.net
肌着とかジャージの類は靴とか窓とか拭きやすくて綺麗になるんだなこれが。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:48:34.44 ID:KPF8UxVP0.net
私は5センチ×10センチ角にいつも切るけど
キッチンペーパーよりこのサイズがちょこちょこ拭くとき使いやすい
キッチンペーパーも常備してるけどさ

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:18:44.90 ID:qhAriPHa0.net
私は服が好きでほんと捨てられない性分なので
雑巾にするって思えば処分できるんだよね
服を捨てようではなく、雑巾欲しいからそれ用の服を探そうって思って
タンスをのぞくと色々もういらないなって思うものが見つかるのでそうしてる

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:12:55.33 ID:7deBNJ+x0.net
スーパーで小銭落としちゃって拾おうとしたら、上手くかがめなくて驚愕
どんだけ足腰弱ってるんだよ・・・
膝からお尻にかけてがヤバイみたいなので、とりあえずウォーキングするわ
ここが鍛えられれば、今より疲れも少なくなりそう

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:50:32.92 ID:0QWy6Mew0.net
出先で和式トイレに入った次の日、ふくらはぎがもうれつに筋肉痛....orz

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:32:14.67 ID:QR9SbWcs0.net
キウィシャンプーをご紹介下さった奥様、有難うございます。
ショートカットなのですが、
毛先が変な方向にはね易くなっていた部分がかなり改善されました。

洗髪後に、毛の立ち上がりが他のシャンプーよりも良く、
(シャンプーのみ使用、コンディショナー未購入)
毛先の方向がやや内向きになるからだと思うのですが
頑固に変な方向にはねていた部分が自然乾燥で済むようになりました。

蛇足ですが、キウィとイチジクに由来する成分が入っているようなので
アレルギーのある方はパッチでお試しになるといいかもと思います。

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:48:04.04 ID:PXFW25wo0.net
痩せたら目の下がシワシワになった。
どうにかならんのかなこれ。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:08:22.69 ID:kegJZikH0.net
劣化ってレベルじゃねーぞ


3/31 Mステより
http://i.imgur.com/6999KM2.jpg
http://i.imgur.com/9gW5NLU.jpg
http://i.imgur.com/Pg1PCD8.jpg
http://i.imgur.com/ZYcn4yI.jpg
http://i.imgur.com/zXTzBpE.jpg
http://i.imgur.com/lFElVpd.jpg
http://i.imgur.com/7OhS30Z.jpg

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:26:36.54 ID:ZwscAsyRO.net
>>919
むちむちで色っぽくなったじゃない。ヘアスタイルと衣装がアレだけど。
私はいつ死んでもいいように断捨離ばかり繰り返して気づけばタンスや収納の中スッカスカになってた。ああ〜、これも心の老化かな

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:27:04.88 ID:oSjQ/r7I0.net
>>919
観てたけど、容姿の劣化より、声が出てなかったことと変な歌だったことの方が驚きだったわ

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:07:19.04 ID:MYs810l/O.net
言ってもアラホーでしょ?
しかもマドンナだっけリスペクトしてて、お肉感出したい気分なんじゃないの
変な格好していなければ年相応よ

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:44:36.13 ID:ORlpIlg00.net
芸能人の話はこちらで

劣化の激しい芸能人186人目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1490927604/

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:52:10.59 ID:AS+hlhwI0.net
アラホー!

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:40:29.56 ID:mPbiGqF20.net
>>916
日本中が和式トイレから洋式にシフトして
格段に足腰が弱くなったらしいね
昔は全日本人は毎日ヒンズースクワットを生活に取り入れてた

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:29:20.32 ID:3CETOr1v0.net
インフルエンザが治らない。胃腸炎が治らない。
ともかく病気になりやすくなおりにく。
病床でここを読んで少し励まされ、そして食器は全て食洗機に入れようと心に誓う。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:48:15.02 ID:XGytT8fd0.net
以前市販のカラートリートメント教えて下さった奥様、

ダークブラウンでは赤く ブラックでは漆黒
ネットで手に入れたチャコールブラウンという色で やっと自然な色に
なりましたよ

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:22:06.08 ID:yW8JHDcRO.net
おはよー

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 13:29:49.47 ID:jhDyQ0lM0.net
バイキング 食べれないわ〜
もっともっと食べられたのに・・・
なんですぐにお腹がいっぱいになっちゃうの?
奮発してホテルのバイキングに行ったというのに・・・

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 14:24:19.52 ID:wVAE3LmR0.net
>>929
「疲れたー、今日は焼き肉だわー」って行ってもカルビも食べれやしない。
ホルモンなんか食べた日にゃ1週間くらい胃がモヤってる。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:11:30.68 ID:yxOSkmSX0.net
焼肉もしゃぶしゃぶも、一番高い肉を一番美味しいと思う舌は、以前と変わらないんだ
ただ、今はもう「1枚食べたら満足」になってしまい、その後の胃の調子とか考えると
(不味くない程度に)安い肉の方が、食べてて心地良い
若い頃と違い、舌だけではなく身体でも味わうような年齢になってしまった
チャンジャも好きだしタレも辛いのが好きだったけど、食べ過ぎると必ずお腹壊すので
今は控えるようになったし・・・

最近肉を食べに行くと、会計が安いw
お財布的には嬉しいけど、身体的には会計が高かった昔が恋しい

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:41:05.28 ID:f4kZZEt40.net
蛍光灯の明るさが目に辛くなってきたわ。自然光はいいんだけど。携帯やPCの明るさも最小限にしてる

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:53:27.56 ID:IwWxsu9R0.net
焼き肉は脂ののったカルビ系よりも、塩センマイや塩ミノが美味しい
カルビも美味しいのは美味しいけど、食べると胃の調子が崩れるね

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:57:54.46 ID:5whpQlZf0.net
すぐお腹一杯になるなんて羨ましい〜。
私は40歳だけど焼肉もジャンクフードも盛り盛り食べられる。
去年7キロダイエットしたけど元に戻りつつある。
食欲なくなりたい。

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 16:08:59.98 ID:axbs81dI0.net
博多大吉が仕事のロケで魚屋さんと肉屋さんによく取材に行くけど
肉屋さん夫婦の方が5歳から7歳くらい若く見えると言ってた
肉をよく食べてるからというより、肉を消化吸収できる内臓の丈夫さがポイントじゃないかと推理してたわ

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:21:31.71 ID:+w6D3Ldy0.net
うんこ

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:30:29.32 ID:d6022I2QO.net
美容室に怖じ気づくようになった。ダメだこりゃ!

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:04:55.24 ID:HBrZzjJ40.net
>>932
私自然光のがつらいわ
外に出ると眩しくて目が痛くなったりする
帽子か日傘すればいくらかマシだけど

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:56:57.70 ID:hhSj/yXM0.net
>>937
美容院の椅子に座っている時に
鏡の中に、自分と美容師が並んで映るのが嫌!
美容師って大体若いから、
自分の加齢さをまざまざと見せつけられているようだわ。
かといって、おばさん経営の美容院にもまだ行きたくない。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:11:07.30 ID:d6022I2QO.net
>>939
分かります、もうなんかすいませんて感じになるのよ

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:03:26.33 ID:MdJyYdjK0.net
同年代の友達とランチでお店で待ち合わせて、解散で外出た時、
店内の照明ではわからなかったたるみやシワなんかが明らかになる瞬間、
あー私もそうなんだなと思わせられる。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:21:22.00 ID:yxOSkmSX0.net
>>939
すでに10年前からおばさん個人経営の美容院に行ってたわ
でもそのおばさんが老齢で店をたたみ、これからどうしたらいいのかw
若い人がたくさんいる美容院はホント、もう敷居が高くなってしまった

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:23:15.67 ID:Mu/L5RMh0.net
34歳まで20代の子と並んでも若く見えてた人が
35過ぎたら急激にオバサン臭が出てきた 体型とかかわってないのに 髪型も同じなのに

35歳はすごい境目だと思うガクッと来る

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:47:59.21 ID:u8aZqcfS0.net
その後、5年後、2、3年後とどんどん幅が縮まって境目がやってくるよ…境目だらけだよ…

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:33:31.50 ID:JiYaXxU50.net
そして毎日が境目に・・・・絶望的だあ

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:23:46.13 ID:urWNOafMO.net
フラッシュの残像のようなものが目に出てくることがある
なんなんだろー

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:48:58.04 ID:IuKRkoKs0.net
美容室はメガネをかけていって、シャンプーやカットするときに眼鏡を外すから
鏡に写った自分を見るのは仕上がり後だけ。

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:04:16.40 ID:T4TWUgjN0.net
女は7の倍数でガクッと老けるんだっけ
35、42、49…

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:35:35.37 ID:wdZwxZWL0.net
>>946
もし近視が強いなら眼圧高くなくても緑内障の心配あるので眼科で検査お薦めします

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:17:46.59 ID:HAQjrYlA0.net
>>946
網膜剥離、飛蚊症の可能性もあるよ?
眼科受診をお勧めします。

網膜剥離だった場合、処置が遅いと失明の可能性もあるし…

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:56:41.22 ID:KWAF8cwn0.net
体重増えてるのにスカートがきつくならない。
お腹もぽっこりしない
多分下がっていってるんだと思う。

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 03:49:52.65 ID:XEGNTmpX0.net
同級生がやってる美容院にずっと通ってるんだけど、通い始めた頃はちっちゃかったそこの娘さんが
美容師になって、お母さんと同じ店で一緒に働き始めた。
歳を感じるなという方が無理や〜〜ーw

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:39:28.34 ID:P5JrgiBL0.net
今までそれほど痩せてもなく
太ってもなかったんだけど、
腰痛&足の痺れで動けなくなって
半年くらい家でいたら5キロ以上太り
なかなか体重もどせないよ

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 00:18:59.47 ID:cvhyGQR50.net
>>716
面接結構してたけど、写真と全然ちがう人が来るとまじでざわつく。
若い頃とか痩せてる頃の写真使うからか、女の人はそういうの多い。

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 01:07:05.64 ID:PW7r+BA30.net
>>946
閃輝暗転も考えられる

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 01:53:44.24 ID:molM2b5+0.net
最近全然濡れない。
産後の一時的なものかと思っていたけど、そのまま4年もたってしまった…。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 13:22:25.00 ID:/pWoRj4V0.net
>>955
閃輝暗転は頭痛を伴うよ

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:07:29.03 ID:tTxwiBtE0.net
「ちょっと前」と思っていた出来事が
15年くらい前だったり
実家で高校生の頃から着てるカーディガンが 20年ものだったりすること

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 14:59:34.24 ID:PW7r+BA30.net
>>957
頭痛にならない閃輝暗点もあるのよ
特に年令が上がるとそうなる

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:41:01.43 ID:oxOdvsdt0.net
>>958
そうそう!
「この間」と言ってからよく考えたら10年15年前は普通。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/08(土) 22:22:43.98 ID:qJhDD9UU0.net
命の母が文字通り命綱だわ。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:43:44.34 ID:5Y0cKvXu0.net
Hの時の自分の声が可愛くない。
熟女のそれだわ。

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:13:07.73 ID:lepjk7IB0.net
確かに、子供が赤ちゃんの頃なんてそんな前の事に感じないのにもう15年前だし、高校の頃なんてもう20年以上前なんだけどその頃の事とか結構おぼえてるから20年とか思わない。
母親の高校との頃の写真とか子供のころ見せられた時は凄い昔に感じたのになぁ(母親の中学の頃は確かまだ白黒写真だったし)。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:29:09.88 ID:w5H8rAX50.net
>>961
命の母効き目どうですか?
最近毎日子どもに怒鳴ってる
更年期なのかな

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:57:13.70 ID:DDCTvPn20.net
>>964
最近ローヤルゼリーのサプリメント買おうと思って調べてて知ったんだけど
ローヤルゼリーにしかない成分「デセン酸」てのが更年期に効くらしい
更年期はエストロゲンの減少で起こるけど、デセン酸はそれと似た働きをするんだって
生ローヤルかサプリ(生ではなく乾燥タイプ)かによって違うんだけど
サプリメントだとデセン酸が最低3.5%含まれてないと「ロイヤルゼリー」を名乗ったらだめで
そのパーセンテージが高いほど効果があるらしく、実際に5%とか6%のもある
もし本当に更年期なら、検討してみてもいいかもね
私は血糖値を下げたくて飲む予定でいます(膵臓とインスリンにも効果期待できるから)

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 04:18:23.52 ID:MPAxcnDP0.net
更年期のホルモン摂取は婦人科へ行く方が解決早いと思う。
婦人科に通う事で、定期的にガン検診もできるし。
検診ってその内…なんて思ってる間に1年2年あっという間に過ぎるから。

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:12:50.58 ID:wiTfgYxR0.net
>>965
情報ありがとう、昔母が小瓶に入った苦いローヤルゼリー舐めてたけどそれかな

婦人科行くのもいいね。心療内科でイライラを抑える漢方もらったけど、効いてるんだか効いてないんだか…

怒り方もヒステリックでみっともないし色々試していこうかな

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:12:08.82 ID:7B4Ls0fa0.net
命の母は頭痛が頻繁にしてた時にずっと言ってたら息子が買ってきてくれたけど
(確実に更年期)
これを飲むと元々ある乳腺症が激しくなって、胸に激痛が走る
頭痛はなくすっきりしたけど、胸が張って痛くなるので女性女性ホルモン系統に
作用・効果はあるんだろうなぁとは思う

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:04:30.36 ID:vzuJ+EgE0.net
まつ毛と眉毛がすっかり薄くなってしまった。

まつ毛が無いと、目が貧弱に見えてボォーっとした顔になる。
温泉で悲しい

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:59:30.23 ID:46B8IZAvO.net
夫婦生活で下腹部が痛くなり婦人科へ。膣が萎縮してきているとのことでホルモン療法始めたけど極度のお腹の張りと乳腺の痛みが出て中止した。療法中は不安感が無くなりハッピーでやる気が出てたきがするな。

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:32:21.37 ID:GLfJjKOV0.net
>>970
うわー、大変だったね。

お年を聞いてもいい?

私は38だけど、ずっとレスだし、もう萎縮しちゃってるのかな

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 05:48:47.76 ID:O9zXJlaw0.net
老化なのか元からの気質なのか些細なイライラが増えて止まらない。近々老害って呼ばれるんだろうな…

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 08:55:25.47 ID:Kd9UtEhI0.net
>>972
気休めかもしれないけどサプリ試してみたら?
私はギャバとリラックスの素と言うのを飲んでる。すーっと、気持が落ち着きます

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:13:29.58 ID:dP9i/jzh0.net
私もレスだしそもそも旦那相手にやる気が起こらないw
萎縮してそうだしクタクタにもなっていそうw
いくつまで現役かは人それぞれだけど30半ばからもういいやーってなってる

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:39:02.92 ID:A7OJxS0xO.net
おはよー

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 19:30:57.66 ID:5MQexxe00.net
ふるさと納税でA5等級なる高級ステーキ肉をゲト
霜降り肉は、もう体が消化できないでいると知ったアラフィフの春

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 21:16:57.89 ID:wkxHYkU80.net
>>958
まさに今着ているパーカーが少なくとも15年は着続けているものだわ
ちなみにグローバルワークのもの
最初は外にも着て行ったけどさすがに今は部屋着
でもずっとお気に入りで毎年大活躍してる
よく考えたらすごいなー

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/12(水) 21:27:08.59 ID:Wxm/kvngO.net
>>976
きっと大トロも駄目だと思うわ

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 04:04:19.00 ID:f6EZ9znMO.net
白髪すごい。この気持ちの落ち込みが辛い。

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 04:27:39.80 ID:5fwPQxx40.net
流行ってるギャグが理解できなくなった
笑いのツボに合わないとかじゃなくて、笑いどころがわからない
「?」って思ってるうちにネタが終わる

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 07:06:53.90 ID:OMuPmPMn0.net
>>976
あなわた。
ふるさと納税、A5霜降り肉、消化できないアラフィフ、まるっきり同じよ。
ステーキ丼にして食べたら丁度良いこってり具合になったわ。

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 11:55:33.55 ID:XIQpcDhs0.net
顔の下半分のありえない場所から1本、2cmくらいの毛が生えることがある。
それが白髪だったりもする。抜くとしばらくは生えないが、忘れたころに
2pの状態でまた見つけてしまう。場所はなぜか移動する(ような気が)。
拡大鏡を使うと、恐ろしい発見がある。

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 12:05:13.54 ID:YG26iPpS0.net
髪の毛が細くなって、
いくつになっても若い頃と同じ格好してる男性ミュージシャン風になってきた

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 12:20:07.79 ID:r5upXGQC0.net
>>983
>いくつになっても若い頃と同じ格好してる男性ミュージシャン

私は発想が貧困で、内田裕也とかまやつひろししか思い浮かばないw

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 12:26:56.06 ID:fw92Ci6d0.net
チャーとか
ゴダイゴのみなさんとか
しかし、松山千春みたいに別方向の外見になるよりはいい

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 13:56:23.16 ID:vIGOoW2e0.net
白っぽいベージュ系カラーにしたら白髪は目立たなくなるのだろうか

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 14:01:29.60 ID:OMuPmPMn0.net
>>986
顔立ちにも因るけど総白髪に見えるかも。
私は、濃い目の茶髪から少し明るくしたら老けて見えて失敗だった。

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 14:07:21.73 ID:vIGOoW2e0.net
黒すぎても老けて見えるってあるよね
そうか、白過ぎもだめなんだ
赤っぽいのも金っぽいのも嫌なんだけど、どうしたもんかな

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 15:57:27.14 ID:3StZzIX/0.net
明るい茶髪はオランウータンになっちゃうよね

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:27:35.96 ID:OMuPmPMn0.net
そう、それ。
ほうれい線があって明るい茶髪はオランウータンだわw

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:50:09.96 ID:g6OVIpwx0.net
小堺一機がむかし病気で数週間番組お休みして
復帰した時金髪に近い総白髪で登場して衝撃だったわ
いつ染めるのをやめるか思案のしどころだったのかな?
毎日番組出てたら伸びてきた部分が白いのをそのままにはできないものね
私も仕事続けるなら染め続けないといけないんだろうな めんどくさい

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:06:12.61 ID:gMr+6U9X0.net
オランウータンワロタ
かなり高齢のおばあちゃんの茶髪でしか思ったことないよ

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:21:38.28 ID:KZDIz04g0.net
ξ自分の老化にショックを受けた奥様63ξ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1492075285/

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:49:56.72 ID:vIGOoW2e0.net
>>993
乙です、ありがとう

オランウータンwww
そんな感じの明るい髪色見たら、もぅそれとしか見えないわ

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:30:54.29 ID:tC7iFLFe0.net
ξ自分の老化にショックを受けた奥様63ξ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1492086195/

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 21:35:51.73 ID:E2kyKEvV0.net
ありがとうございます

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 23:04:50.01 ID:XGp8eB7T0.net
オランウータン、わかるわ
年とって髪がツヤツヤっていう人見かけないしコシもないし

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 23:39:28.60 ID:fw92Ci6d0.net
頭頂部にお皿が乗ったオランウータンもたまに見かける

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/13(木) 23:42:05.31 ID:bzfCZgFe0.net
>>998
やめたげてよぉ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/04/14(金) 01:13:27.65 ID:pKd4bV+c0.net
1000だったらみんな若返る!

総レス数 1000
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200