2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part38

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:09:27.33 .net
特にルールはありません。
適度にageてください。

次スレは>>980でお願いします。
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください。

前スレ
50代の奥様(ID梨) part37 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483677676/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:11:45.24 .net
1乙

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:11:56.22 .net
美人といえば・・・

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:12:14.54 .net
吉永小百合

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:12:38.83 .net
いちおつ

生理が来ない
このまま終わるのかな
更年期怖い

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:13:46.14 .net
柴咲コウ

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:15:13.65 .net
アグネス・ラム

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:15:55.73 .net
観月ありさの顔は好きだ

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:16:13.70 .net
スレたてありがとうございます

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:17:59.55 .net
来年娘が成人式
雪が降らないとありがたい

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:22:11.55 .net
娘とか息子の話ばかりする人ってちょっとひく

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:25:06.88 .net
いい歳してなんでも子供の話に結び付けちゃう同僚がいるわ
誰かが病気で休んで大変だねって話になったら
「うちのA太郎(仮名)なんてねいつも夜が遅いから心配よ
こないだもね・・・」
周囲はキョトンってしちゃうし最後まで聞いてみると
「こないだA太郎の同僚が会社を休んで大変だった」ってどうでもいい話だったりw

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:25:31.62 .net
あら、ごめんなさい

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:26:21.85 .net
常連のTwitterをチラッと覗いたらユーザー名が【ご安全に!】だった様な気がしてわくわくして検索したら違ったんだけどワロタ

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:26:41.18 .net
誤爆スマソ…

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:27:58.86 .net
やっぱり北川景子はキレイだと思う(嫌いな人もいるだろうけど)
あと好きなタイプの可愛い子と言えば多部未華子
特別美人じゃないけど可愛いので好き

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:28:30.11 .net
息子娘の話をしたくてもできない
小梨だから

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:29:33.00 .net
栄太楼の黒飴が食べたくなった
コンビニとかスーパーに売ってるやつじゃなくて
デパートとかで売ってる缶入りの三角のころんって形のやつ!

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:30:07.37 .net
世知辛い……

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:30:50.22 .net
男だとやっぱり玉木宏と妻夫木聡と藤木直人が平成三大美男子だと思う

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:31:34.52 .net
>5
更年期障害はだいたい閉経前後5年なんでしょ?
閉経したらたちまち更年期突入というわけではないのでは

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:33:26.19 .net
やっと正月モード脱出

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:36:14.37 .net
すき焼きより、しゃぶしゃぶ派になった

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:37:17.20 .net
>>17
近所の小梨50代奥様は優雅よ〜
お金あるから生活を楽しんでるし子供関係の悩みは無いし甥姪も居ないから重圧も無い
人生楽しみなされ

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:38:17.97 .net
まだまだお年賀でいただいたお菓子がたくさん・・・
今年は日持ちする甘い物が集中して正直辟易してるわ
煎餅とか豆とか燻製とか佃煮とか辛い物くれる人は気づかいのできる人だって思う

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:38:29.88 .net
更年期、生理がないだけならいいけど
それに伴ういろんな症状がつらいのよ
個人差があるけど、長い人で10年

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:39:57.39 .net
生理だけはとっととなくなってほしい
周期がさだまらないでやってこられるのは本当に辛い
終わるなら終わってくれってここ1年ずっと思ってるわ

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:42:04.47 .net
つんつるてんって久しぶりに聞いた
昔制服がつんつるてんの人いたよね
結構惨めな時代だったかもね私たちの中学高校時代って

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:42:51.42 .net
スレ立て乙です

>>27
ホルモン療法を受けると、すっきりするわよ
定期的にすることもできるし、無くすこともできる

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:43:22.86 .net
美人ってのは秋篠宮家の次女の方みたいなことを言うと思います!

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:45:05.25 .net
ホルモンと聞いて
明日の夕飯に牛もつ入り焼きそばを作ろうと思ったわ

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:46:07.35 .net
>>20
反町隆史と竹野内豊はちょっと年上だからダメかしら?

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:48:57.76 .net
結婚主義が古いって?
独身だらけ老人だらけの世の中に何のメリットがあるのかな

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:51:08.76 .net
>>24
子もないが金もないの

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:51:11.51 .net
知り合いは40で上がったって言ってた
すごくガリガリに痩せてて朝から晩まで働いてたシンママだったけど
その人が50近くなって再婚して一回り若い夫ができて
それからビックリするくらい明るくなってすごくきれいになった
出来ればその人の子供を産みたかったって泣いてたけど
いやー子供が4人いてそれぞれに孫もいればもういらんだろうって思った
夜中につまらない話で失礼

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:52:03.49 .net
前スレ最後
高齢独身の息子娘餅必死過ぎw

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:53:37.86 .net
子梨のアラフィフ甥はいるが優雅に暮らしてるわ夫は単身赴任だしとりあえず自分の事だけ考えてる

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:54:11.12 .net
>>28
私たちのって言われてもw
うちは私立で厳しかったから制服のサイズはぴったりだったわ
セーラー服がちょっぴり自慢だったし惨めではなかったと思う

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:55:07.81 .net
>>36
前スレ持ち出し必死過ぎw

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:55:26.54 .net
つんつるてんと結婚独身問題持って来んなよ、もう!

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:57:23.10 .net
いや、つんつるてんは素敵だww

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:22:44.52 .net
>>1
>>3
友人は「松坂慶子みたいな美人」という形容詞を使っていた
60代後半の人は「浅丘ルリ子みたいな美人」と言っていた

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:24:30.43 .net
荒れるネタよりは美味しいカボチャの話の方が全然良かったわ

近所の総菜屋で去年まで小さいのが6つ入りの安納芋の焼き芋が200円だったのに
ちょっと大きいパックになって6つから8つに増えたけど値段が倍になったわ

美味しくて安いから買ってたのにさ

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:26:52.90 .net
この時間に胸焼けがしそうな話ありがとうw

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:45:04.89 .net
スレ立て乙。
今夜は酢豚作るよ。甘酢あんが大好き。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:49:49.03 .net
>>1
おつです
何だか甘い物を食べたくなくなった
アルコールを飲むのでそれ以上の糖質を受け付けないという話を聞いたが本当かな?

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 02:12:11.14 .net
深田恭子と沢尻エリカの顔が好き
若い頃の大原麗子の顔に憧れたなー
最期が寂しくて悲しい。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 03:05:06.28 .net
夕食後いつの間にか爆睡してたら今の時間に起きてしまった。
8時間寝てたら寝すぎだわ
ナイナイアンサーのビデオ見てたら都内の約100坪一軒家豪邸住まいの里見浩太朗の息子夫婦。
小梨みたいで二人には広すぎるだろ、かねもち〜
っとおもったら借家か。
最期にがっかりしたわ

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 03:22:47.83 .net
http://i.imgur.com/mnrqG4u.jpg
http://i.imgur.com/fxuiGXe.jpg
http://i.imgur.com/b2btp0a.jpg

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 03:32:28.38 .net
一人暮らしでひっそり死ぬのって悲しいのかな?
私は全くそうは思わないんだけどね
早死には気の毒だと思う

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 06:30:48.46 .net
ひとに迷惑を掛けることを気にしてるんじゃないかな

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 06:54:13.14 .net
早死こそ救いでは?
確かに明日死ぬとわかったら嫌だけどね

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:00:33.20 .net
義母が一人暮らし
義兄は、一人で死んで家に警察が入るのを仕事柄嫌みたいで老人マンションにはいれってしつこく言って大喧嘩してた
だったら引き取りゃいいのに
義母は田舎で好きに暮らしてるんだからいいじゃんね

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:17:03.04 .net
私は若い頃の若尾文子の顔と雰囲気が好き。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:20:33.22 .net
>>54
黒川紀章が「君の美しさはバロックのようだ」と称えた美貌ね

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:45:05.98 .net
バロックのような美人って想像付かないわ

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:56:56.40 .net
うん、若尾文子いまでも綺麗ですね。

佐久間良子も可愛くて綺麗。
やっぱり、美人はおばさんになっても上品だわ!うらやま。

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:58:48.99 .net
黒川氏と再婚した年齢が50歳だったんだね
ウィキ見たら
芸能リポーター・前田忠明との単独インタビューで、前田がインタビュー中必要以上に年齢(インタビュー当時、若尾は50歳)を強調した質問(「50歳を迎え…」「50にしてなお…」など)を幾度もしたことに怒り、インタビュー途中で退席したことがある。

退席するとはなかなかだわw
バロックのような美しさって
端正なとか古典的なって意味では?

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:03:38.88 .net
>>50
同意。
ただ、大原麗子は最後痛い思いをしながら息を引き取ったのでないか、
という記事を読んでその点は気の毒だと思った。
でも、ひとりでも大勢の人に囲まれてても
痛いものは痛いしな。


>>51
ひとりでひっそり死ぬことこそ
人に迷惑かけてないのでは?

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:24:04.06 .net
>>54
昔の映画だとエロチックでさばけた女の子の役ばっかりだね

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:24:10.42 .net
>>59
その後の家の片づけとかしたことないからそんな呑気なこと言えるのよ

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:48:47.58 .net
>>61
まぁお金で解決出来ることだからお金を残す 身辺整理をしまくる で許してください

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:58:01.92 .net
1人でひっそり死ぬなら青木ヶ原へどぞ

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:59:40.43 .net
猫型の私としては1人ひっそりと死にたい
犬型夫はみんなに囲まれて死にたいんだろうな
今んとこ「おれ死とか考えた事もない」って
能天気野郎

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:16:16.66 .net
今日からの冬物セールに行こうかと思ったけど
寒くて挫けたわ

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:18:57.27 .net
グループホームみたいなとこで個室でお亡くなりになればいいのでは
そういうところ多いみたいだよ、身寄りのない孤独な老人とか
見てると家族や娘や孫のいない人は頑固
だからそんな人生なんだろうけどね
何も残さないって死んでるのと変わらないのでは。
訳ありで残せない人は苦しみがあるから別として。

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:23:29.60 .net
昔の女優さんって、滲み出る色気があると思う。
今、人気の女優さんは綺麗だけど、何かちょっと
物足りないというか。

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:23:33.64 .net
そうだよね〜…50代っていえば人生の後半だもんね…。そりゃ死んだ時のこと考えてもしかたないし、これから一花咲かないだろうし…なんかもう脱力だわ

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:26:01.11 .net
毎日誰かと連絡を取り合う状況で、ころっと死ねたらそれが理想ね
早く発見してもらって、病死
誰も自分を責めないだろうし

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:28:50.14 .net
伊勢丹は今日からだったっけ
もう欲しいものもないなぁ

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:30:12.88 .net
>>67まさに!今は女優も男優も色気がない。色気って言っても、はふ〜んな色気ばかりじゃなくて、男優ならゾッとするような表情したりとか…

特に好きじゃないけど、反町とか高橋克典とか今の30代40代のちょうどいい年代の役者さんに頑張って欲しいわ

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:31:16.61 .net
昨日の夕飯は鰤しゃぶ
こういうさっぱりメニューは夫婦二人暮しならでは
食欲旺盛な夫は鰤の後牛肉(予備に買ってた)も入れてたけどw

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:38:18.55 .net
うちは夫が仕事帰りに初市に寄ってくるから
お好み焼きとか、屋台のものに決定だわ
下町育ちの夫は買い食い大好きで、食べきれないほど買ってきそうで怖いw

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:53:23.31 .net
お祭の屋台とか夜店の食べ物は無理
子供の頃親にお腹壊すよと戒められたせいかも。
小銭掴んだ手でそのままキャベツやタコを投入してるの見るとちょっと

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:57:00.45 .net
ぶりしゃぶいいねー食べたい
でもまだ夫が魚より肉なんだよねいい加減年齢に追いつけって思うんだけど
だから今夜は簡易すき焼き
牛肉さえあればあとはイラネって夫なんで私が食べたい焼き豆腐と白滝とネギだけという簡単さ
卵だけはちょっと高い奴使うのがこだわりかな

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:08:22.46 .net
>>58
あれ前忠だったのかw
憤慨したあまりに椅子に忘れたバッグを、すぐに腕だけ伸びて引ったくってった

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:12:12.49 .net
811 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage ▼ 2017/01/10(火) 01:02:14.69 [0回目]
娘の成人式が終わってホッとしてる
準備から同窓会の支度までお金も大変だし今日も早朝からでヘトヘト
ウチは女の子1人だけど2人3人の家のお母さんは大変なんだろうなと
着付したホテルにレンタル屋さんの着付け会場があったんだけど
レンタルの子は皆裾が短めに着付けられててツンツルテンでなんだかなーだったけど
お天気がイマイチだったので裾を汚さないように短く着付けたのかしらね

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:12:54.33 .net
20代の頃50代のお稽古事の先生が45過ぎたらだんだんに荷物を少なくして終い支度をしていくのよって言ってたの今になって思い出すわ
いつのまにかそんな年になっちゃったのね

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:13:05.91 .net
>>66
いてもあなたみたいな性格の人も孤独に死んでいくわね、きっと
そっとお祈りしておくわ

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:14:25.18 .net
45歳で死に支度って早過ぎない?
還暦辺りで十分よ

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:19:22.22 .net
いつ何があるかわからないからだんだんにって言ってた
一緒にお稽古してる50代の人が突然なくなったりしたし
年取るほど物だけじゃなくていろんなものを軽くして生きていくのよみたいな話だったな

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:20:36.39 .net
断捨離の一方で物欲はまだまだ残ると自覚
欲しいもんないわーと思いつつ ふらふら出かけたり
気晴らしみたいなもん

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:25:05.83 .net
黒川さんて若尾さんとが初めての結婚だったの?

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:27:05.41 .net
若尾文子も岩下志麻も若い時の映像見ると輝くような綺麗さよ

単に美人と言うなら今の女優にもいるけど
佇まいが美しいし仕草が色っぽい
若尾の若い時は後藤久美子の全盛期みたいなはっきりした顔立ちだったわ

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:30:23.09 .net
>>77
やっぱりレンタルの人達って思いっきりバカにしてるじゃんw
昨日の擁護は本人が複数装って批判した人達を攻撃したんでしょうね
何度読み返してもレンタルの人達がつんつるてんって言ってますね
本当に品性が無いわ

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:31:41.23 .net
>>83
双方初婚じゃないみたいよ?
黒川さんは娘が成人するまでは離婚せずとかで7年待ったとか。
不倫からの略奪再婚

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:34:02.54 .net
>>82
同じく
かなり思いきって毎年後半になるといらないものは次々捨てるけど
それは断捨離と言うよりまたバーゲンで何か買うしと思ってるから
今年はコート一着セーター二着ブーツ一足買いました

セーターをいくつか処分したしブーツも一足処分したし、まあこんなもんね

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:34:16.58 .net
つんつるてんって久しぶりに見たよ
つるとんたんとかつるぴかはげまるくんを思い出したw

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:38:20.61 .net
ゴクミには違和感を感じるわ
地黒だし魅力的には思えない
武田久美子と似たり寄ったり

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:40:30.77 .net
ああ欧米人が好む目ぱっちりやせぎす美人(日焼け系)ね
あとは伊達公子とかのエラ張り不美人系もあるけど

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:40:55.15 .net
>>79
ブーメランだお!
罪悪感はあるのね

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:42:45.95 .net
意地悪ばあさんって大抵暇だもんね

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:44:56.30 .net
ヒマだから意地悪しか思い付かないのよ

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:46:52.54 .net
若尾さんや岩下さんのように私にも紗をかけてください

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:47:32.73 .net
カボチャの話でも振って楽しい雰囲気になればいいのに
必ずつまんない話にもってくんだよね意地悪ばあさんって

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:50:09.28 .net
「信じられないかもしれませんが、私はチンパンジーです。」

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:52:07.36 .net
昨日の話題は
「デパート高級海苔奥がカップラーメン」
「レンタル振袖つんつるてんの着付けに」
「カボチャは種類次第で安くてもおいしい」
(おまけで「結婚至上主義ババア居座る」)でした

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:53:14.44 .net
相変らず次スレ踏み逃げしてくババアにももう少し非難というか言葉で制裁を

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:53:50.81 .net
>>94
パンストかぶればいいよ

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:04:39.20 .net
今の女優さんって女優然とした人が思いつかない
私も佐久間良子や若尾文子、岩下志麻辺り好きだわ

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:09:21.05 .net
>>99
そのパンスト取っても同じ顔かもしれないわ…

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:12:51.13 .net
コーヒー飲みたくなっていれたんだけど、新たに洗い物が出るとめんどくさいから湯呑み茶碗で飲んだら違うものみたいに感じたわ。

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:14:46.61 .net
>>97
いいね、昨日の話題リスト
毎日見たい
備忘録みたいだ

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:17:48.40 .net
演技派といわれる人は美人女優とは違うカテゴリーだね
草笛光子さん、岸 恵子さんはすごいと思うわ

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:18:37.97 .net
山本陽子も綺麗よ。
松本清張や平岩弓枝シリーズにはなくてはならない女優。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:19:27.37 .net
草笛さんはお元気よね。素敵だわ

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:19:56.33 .net
山本陽子は海苔のイメージが強すぎてなー

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:30:56.70 .net
昔の女優さんは、すべて神が与えた天然モノの美しさだもんね
今の女優さんは顔だけ人工的に整えていても中身がスカスカ…

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:38:38.37 .net
>>107
山本陽子と言えば両国予備校CM。本人高卒なのに何で?って謎だった。

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:41:17.29 .net
そうそう、若作りの技術が発達しておばあさん女優が少なくなって樹木希林さんが使い回されている感じ。
天然に老けた人が少ないからか、鈴木京香あたりが特殊メイクで老婆とかw

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:43:14.31 .net
>>109
両国予備校の経営者が熱烈な山本陽子のファンだったんだって。

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:47:07.14 .net
この前時代劇で多岐川裕美と梶芽衣子を見たけど、二人とも頬っぺた膨れてた
注入するにしても、もっと自然にできないのかと思った

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:49:13.68 .net
倍賞千恵子、美津子姉妹は経年変化を受容してると思うわ
シワシワ上等

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:50:03.20 .net
頬っぺたはらしたい!良く言えば細面だけど要は貧相なのよワタシ

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:52:32.12 .net
>>112
あ、整形したのねーってすぐ判るよね

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:52:48.71 .net
>>104
いいよね
ああいう感じで歳を重ねたいわ

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:53:08.85 .net
>>102
大丈夫
美味しい物は美味しい!

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:02:08.65 .net
ほっぺたというと佐藤栄作首相を思い出す私は古いわ

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:08:15.93 .net
年取ると頬っぺた落ちてブルドッグ化する人いるよね。どうして口角まで下がっちゃうんだろう…私もふと気づくとへの字になってる時があるわ

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:25:25.13 .net
ほっぺたというと
宍戸錠でしよ!

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:26:24.42 .net
>>91
それを言うなら最初に言ったあなたがブーメランよね
自覚も何もうちには不幸せの要素が全くないわ
ごめんねw

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:28:26.06 .net
みっともない
どうしても我慢できないの?
もっとスルー力つけないと
リアルでもそうやって必ず自分が言い返して終わる人いるけど
傍から見ても見苦しい限り
本当にみっともない

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:32:47.31 .net
可愛いおばあちゃん 故原ひさ子さん

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:33:04.80 .net
>>121
横からだけど
そういうところが不幸にしか見えない

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:34:40.41 .net
ねー。
もう他の話題になってるんだから、その話したらいいのに

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:36:48.73 .net
だったらあなた方も同じよw
連投してるから一人かも知れないけど

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:37:16.83 .net
>>123
踊る大捜査線で、交番で道を聞くおばあちゃんだよね

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:37:33.13 .net
孤独なんだろうね、
自分のことしか見えない。
自分がみじめなおばさんだって認める事すらできない。

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:38:06.06 .net
2ちゃんであろうとも、便所の落書きであろうとも、ある程度の和を保とうと気遣う人、自分の言いたいことだけを押し通さないと気がすまない人、いろいろですわね

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:38:10.63 .net
そうそう。
スルー出来ないバカってどこにも居てウザい。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:40:44.56 .net
そう言ってること自体が一緒なんだって自覚もない人も煩いのを通り越して怖い
きっとみんな私の味方だわって思ってそう

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:40:46.20 .net
>>97
どれも面白かったわ
カボチャは色々と人によって料理方とかあるし
意識高い系奥のカップ麺も笑ったし

レンタル振り袖は明らかにレンタルした子達をバカにしてた癖に後から言い訳三昧は見苦しかったわ

批判されても仕方ないネタなんだから黙ってれば良かったのにね

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:41:15.22 .net
ここは年代雑談スレだからね
ある程度和やかにやりたいといつも思ってる
もちろん多少の意見の食い違いはあたり前だけど
自分が嫌だからって「完膚なきまでに叩きのめす」とか
誰かをターゲットにして二度と来られなくなるくらい苛め抜くみたいなノリの人は
ちょっとイタイなって思ってる
「そこそこにしときなよIDなしだからまたしきりなおせるんだし」って感じ?

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:42:39.89 .net
>>100
私も〜
市川混監督の金田一映画で主役やるような女優が好き
岩下志麻は色っぽかったわ
金田一シリーズはやっぱり最初のが最高

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:43:05.06 .net
便所の落書きって言ってるなら別に気にならないんじゃない?
まともな人はそんな落書きにいちいち返事書いたりしないよ

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:43:28.05 .net
>>132
海苔の後出し言い訳もみっともなかったよね
結局最初の書き込みに責任もってあとはスルーが一番
小出し後出しでいろいろ言い訳したり本当はこうでしたとかは荒れる元

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:46:44.97 .net
梅宮アンナは宍戸開と結婚するわけにはいかなかったのかしら?

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:48:56.85 .net
はぁ…いちいち一言一言に突っかかるのって更年期障害かなんか?

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:52:09.46 .net
>>138
あなたも含めてここにいる50代奥は全員該当ですよw

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:56:19.04 .net
66に対する79には丸っと同感いたしますわ
思い上がった人間にはそれなりのことが待ってるわよ

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:59:26.04 .net
友達の家の玄関に飛び出す絵本を飛び出させた形でおいてあった。孫が来て遊んでたのを放置してたらしいんだけど、そんな感じのでもうちょっと大人な絵本ならインテリアとして使えるんじゃないのかと思った

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:04:30.03 .net
>>102
お椀でお茶飲んだら、びっくり
何飲んでるのか全くわからないよw

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:08:32.83 .net
そう考えるとマグカップ最強よね
珈琲紅茶はもちろんお茶だってミルクは当然のこと
スープに味噌汁も楽々OKで
マグラーメンもいける!
おっと季節柄お汁粉も大丈夫だしね

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:12:50.89 .net
カフェオレボール(らしい)でお茶漬食べるわよ

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:31:05.68 .net
まあ食器は大事じゃない?
でも、私も緑茶を普通にマグカップで飲んでるわ
昔ミスドで貰ったフランスのボルドー地方かなんかの可愛いフルーツ柄のマグよ
日本茶はマグカップでも普通に美味しいわ
紅茶やコーヒーを湯飲みはなんか変かもだけど

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:31:39.62 .net
そういえばもう30年以上前にミスドのスクラッチカードの点数を貯めてもらったカフェオレボール
未だに使ってるわピンクのオサムグッズのやつ
あの大きさ便利なんだよね一人の時は結構あれだけで何でも併用してる

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:33:46.06 .net
こないだスーパーで西京漬けの魚を焼いた物を売ってたの
それを買って食べたんだけど美味しかった
ただ、西京漬けの味噌をあんなに沢山塗ったまま焼くのが正解なのかしら?
自分で焼く時は焦げるのが嫌でほとんど落としてから焼くわ

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:34:17.91 .net
>>145
それってでっかめのブルーベリーと葉っぱみたいなやつ?プルーンかな?
私もそれ随分長いこと使ってたあのサイズと軽さが気に入っててよかったんだけど
夫に割られて激怒したわ
オクで落としてもう一回買おうかと思ったくらい(やらなかったけど)

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:34:44.34 .net
子供の食器、永田萠さんの絵のやつだった
メラミンだったから使わなくなったけど

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:38:39.14 .net
そういえば今朝主人が「コーヒーカップとかには持つとこがついてるから熱くない、湯呑み茶碗にも取っ手つければいいのにどうしてこの形なんだろうね」って言ってたわ。
「たしかにそうだけど雰囲気ないわね」って言ったら「雰囲気より火傷するよりいいだろ?」だって…朝からちょっとイラッとしたわw

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:40:48.67 .net
元々煎茶は熱湯で淹れないからじゃない?
ほうじ茶とか熱湯で淹れるのは厚めの湯飲みで飲むし

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:42:46.53 .net
西京漬はクッキングペーパーなどで、軽く味噌を拭き取ってから焼くわ

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:44:22.70 .net
>>150
ご主人に同意だわ
うちは取って付きの湯飲み茶碗使ってる

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:44:28.97 .net
マグカップスキーでつい買ってしまうんだけど
ドーンと投資できなくて安物ばかり
貧乏性で嫌だわ
いいよね、マグカップ

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:48:03.06 .net
食器こそ厳選したい
景品や子供が貰ってきたヘン柄のとか全部処分した
普段使いはシンプルなコレールが軽くて重宝

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:48:49.41 .net
若いころは重くても好きなキャラクターとか形がかわいいのとか使ってたけど
段々手の力もなくなってきたし疲れやすいので軽いのがよくなってきたわ
あと飲み口があまり厚ぼったいのも苦手になってしまった
最近使ってるのは波佐見焼のやつなんだけど
大容量で飲み口が薄く軽量なのに丈夫で気にいってる

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:51:34.40 .net
ヘルシンキだったか、5日間生活するNHKBSの番組で
マーケット見て回っててムーミンの可愛いマグカップが
ヴィンテージなのか2万円くらいしていてビックリした

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:53:34.26 .net
今年のドトールの福袋に入ってたマグの大きさが私にはドンピシャ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:55:53.48 .net
ムーミンって日本人に親しまれてるキャラはみんなどこかかわいらしさが残ってるけど
本場のやつはお化け感が強いっていうか気持ち悪い系の仕上がりだよね
そういう本場感の強い奴ほどマグとかお皿とかすごい値段ついてるよね
一見気軽に買えそうな普通のマグだって3000円位が当たり前だったりして
ヴィンテージとかすごいことになってるんだよね

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:56:08.72 .net
湯飲み茶碗でやけど?
ずーいぶん手の皮が薄いのね
他人事ながら、いらっとしちゃうわ

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:57:36.19 .net
客用の蛍焼きのとかにあっつあつの番茶とかほうじ茶入れられたらやけどするかもw
でも普通のそこらの湯呑だったらやけどは手じゃなくて口の中とか舌だよね

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:59:08.50 .net
OL時代に会社の忘年会の抽選でもらったうさぎのマークの入った分厚いマグカップ
かれこれ25年使ってるわ

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:01:36.15 .net
殿様の茶わん、って話があったわね

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:03:44.09 .net
オサムグッズ大好きでちょっと高いけど
ノートなんか滑りがよくて愛用してたー
いまでもおまけのお弁当箱がいくつかある。
使ってないのに。

食器は和も洋も
白か青×白の色合いで揃えてる。
好みじゃない色柄の引き出物関係なんとかしたい。

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:05:21.50 .net
うちの主人は熱くない部分を持てばいいだけなのにガバッと持って「あちちっ」とか「熱っ!」とか言っちゃうドジなところがあるのよwどうせならおでんの芸ぐらいはやって欲しいわ。たまにコイツは本当にバカなんじゃないかと思うの

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:07:37.74 .net
ミスドの景品懐かしいね
磁気のポイントカードの前のスクラッチカード時代は
点数がカードによって違うのが普通だったからもらったのが1点だとガッカリしたよね
あーあまた買わないともらえないってさ
お小遣いつぎ込むのはいいけど一度にそうたくさんドーナツなんて食べられないし
結局期間終わり際にやっとたまって商品交換に行ったら欲しい色とか形が終わってた・・・とかよくあった

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:09:53.72 .net
うちの普段使い食器の9割はヤマザキパン祭りの
シール集めるときだけパン食

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:13:06.34 .net
ヴィンテージやアンティーク食器って、汚れやヒビ、欠けも気になるし 実用向きとも思えず
お宝探偵団視るだけで満足だわ

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:15:00.11 .net
ヤマザキの白い食器シリーズはうちにもあるわwシンプルで使いやすいし耐熱だから好き

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:15:14.51 .net
我が家は夫が食器洗い係
大事にしていた繊細な食器類はほとんど夫に割られてしまった
残ったのはやはりパンまつりコレール
夫も「パンまつりの皿が一番洗いやすい」と気に入ってるからもうこれでいいわ

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:22:30.85 .net
パン祭り皿、気を使わないという意味で洗いやすいわ
いいことだわ

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:25:14.64 .net
そうしてみるとパンまつり皿はどこの家庭にもあって丈夫で最強なのね

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:27:34.88 .net
割れないよねあのお皿
結構助かってる

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:28:57.79 .net
うちも、白いコレール。平で食洗機に入れやすい。
次に活躍してるのは、セブンでもらったラスカルとかの皿、丈夫でちょうどいい大きさ。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:29:02.01 .net
割れないシンクってないのかしら?

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:30:00.86 .net
パンまつりのお皿・・・歴史あるよね
ヤマパン、普段なら買わないけど欲しいタイプの皿やボウルの時は集中して買うわ
一枚とか一個だけって苦手なので最低3枚はゲットするように頑張る!

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:39:17.48 .net
モロゾフの容器が捨てられないw
あとヴェルティーナソープの箱も

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:40:18.17 .net
近所のヤマザキパンの店が閉める時たまたま行った旦那が数十年前20枚貰った
従姉妹と分けて使ってるが向こうもうちも割れずにずっと使ってる
本当に丈夫だわ〜

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:42:13.82 .net
モロゾフのプリンのカップは、ちょっと麦茶飲むときや素麺食べるときにちょうどよくて便利だった

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:44:02.10 .net
震災のときもヤマザキパンの食器だけ割れなかったって話
何人かから聞きました

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:53:55.36 .net
うちは金麦の皿だな〜ヤマザキのも重宝してる。安いのが一番。
あまりお高いのだと割れたり欠けさせたりをヒヤヒヤしなくちゃダメだからね。

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:59:50.33 .net
結婚してからずっと使ってるものとかある?
こないだ最後の砦の冷蔵庫を買い替えたから家電はもうないな
鍋も半分くらいは変わった(フライパンは一年に一回は買い替えてる)
食器類は長持ちするよねスプーンとかフォークは新婚時代のもバリバリ残ってる

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:03:11.81 .net
パンの親族アメリカで起訴
やっぱりねえ

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:07:38.40 .net
小さいスプーンやフォークはいつの間にか無くなっていてまめに買う。たぶん知らない間に捨てちゃうんだと思う

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:13:27.41 .net
あら、うちも山崎パンのシールを集めてもらった白いお皿が
結婚30年経ってもまだ現役!

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:14:49.55 .net
>>184
うちの場合は排水口に流れて落ちて
ゴミと一緒にすててるんだと思うわ

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:18:01.02 .net
うちの実家の母もよくスプーンとかフォークなくしてたな
三角コーナーに捨てちゃってたみたい
私は洗う時に無意識に種類分けしてて洗い上げる時に数を勘定する癖があるので
ないとあれない一本小さいスプーンがないとか思って探したりする
大抵は夫が食後にそのまま一人でアイスとか水ようかん食べるのに使ってるってオチだ

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:18:53.16 .net
正月にトメんちで洗い物してて
排水カゴからバターナイフとティスプーンを一本ずつ救済してきましたよ

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:35:16.55 .net
風邪ひいて喉が痛い
何か痛みに速攻で効くものってあるかしら

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:35:16.93 .net
千趣会毎月来る食器類?で新婚生活を始めた
まだいくつかは残ってるはず使ってないけど
昔の食器って重いよね

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:37:39.72 .net
そう言えば妹がよく果物ナイフ無くすんだけど
多分テーブルでチラシ広げて皮を剥くから捨てるときに一緒に包んで捨ててるっぽいって言ってたわ
何気にやってる行為の中に癖でやってて無くすってよく有りそう

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:37:52.43 .net
新婚の頃キッチン雑貨は当時高かった
アフタヌーンティーやデポー39で買いまくったので
大事に使ってて現役。なくすことはないな。
生ごみはマメに手指で捨てて三角コーナー置かないからかも。
今じゃ輸入されてなくて買えないものばかりになった。
猫のピッチャーとかファイヤーキングが当時買った額の数倍で
アンティークサイトに出ててびっくり。しかも売れてるし。

普段使いはアウトレットのが多い。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:46:33.48 .net
>>189
イソジンでうがいするとか蜂蜜なめるとか

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:48:20.93 .net
>>189
家にあるものだったら大根おろしたっぷり使った料理を食べるとか
しょうがを擦ってはちみつと紅茶に入れて飲んだらすぐマスクしてお布団かぶって寝ちゃうとか
お大事にね早く治るといいね

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:48:24.87 .net
>>189
取りあえず食塩水でガラガラうがい

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:48:47.94 .net
>>190
ストーンの大きな皿でクマの柄のを毎月集めてた
今でも現役でステーキの時は役に立ってる
ナイフとフォークで食べるのに適しててキーキー言わないし丈夫
確かに重いけどね
後、ブラウスやアクセサリーも少し集めてたなあ

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:50:23.98 .net
ネギきざんだのどさっと乗せた冷奴ご飯とかガンガン食べるのもいいよ!
とにかく食欲なくても身体あったまるから何か食べて横になるべし。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:50:56.88 .net
>>189
うがいは最強

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:51:25.02 .net
>>189
抗生剤があればすぐそれを飲む
セブゾンかクラリス

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:51:27.16 .net
普段使いで揃いの食器類はまだ現役。でも鍋はほぼ引退気味、機能性のいいのに変わったわ。
家具の箪笥やクローゼットも新築の際にサイズ合わせてウォークイン内で現役だし、
当時流行りのカントリー調wダイニングセットも現役
全部親が揃えてくれたので簡単には捨てられない。けど鏡台だけは納戸で放置。今年は何とかしなきゃ。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:52:11.54 .net
のみものならホットかりんがおすすめ
コンビニでもドラッグストアでも売ってるから
買いに行けるなら速攻で行って買って飲んでみて
もうガブガブ飲むのだw

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:53:12.48 .net
デパートに期間限定で売ってる夫の好物の芋けんぴ買いに行ったらちょうどセール初日
久しぶり過ぎて浮かれて半コートとかセーターとか買っちゃった…
物欲無くなってると思ってたけどホントに久しぶりの購入で嬉しいっ

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:55:30.79 .net
>>200
若いころよくわからず自分で適当に買ったスーパーの鍋とかは大抵ダメになったわ(柄がとれちゃったとかね)
そういえば親戚のおばさんがお祝いでくれた茶色いガラス鍋は全部現役で今も使ってる
やかんも夫の姉が選んでくれたのがとてもいいやつでまだ現役だわ
やっぱり世間知らずだったんだなって思う独身時代は料理とか全然しなかったから

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:55:41.93 .net
>>191
それ可燃ゴミに果物ナイフが混ざってるってことよね?
ゴミ回収の人がそれで怪我しなきゃいいけど、そんなことは頭にないんでしょうね…。

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:57:04.25 .net
半コート・・・トメがよく使うわ「嫁子ちゃん半コートクリーニングからとってきて」とかw
セーターすら今あまり言わなくなったよね

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:57:49.69 .net
>>204
つんつるてんなレスはいらねってw

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:59:34.11 .net
最近ニトリで牛丼屋のスプーンみたいなプラスチックのとがり気味楕円形のスプーン買ってみたらよかった
口を大きく開けなくて済むのと金属特有のアチチ感がないのがいい

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:00:19.28 .net
初売りでついに掃除ロボットを買ってもらった
夫にはこれが働いてくれてる間にウォーキングする宣言
これで健康を買うようなものとかワケわからない理屈に丸め込まれた夫、ありがとう

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:02:19.75 .net
>>205
え?セーター言わないの? ニットかな
ウールやカシミヤは家の中では着ないわ
長時間着てると必ず痒くなる

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:05:45.53 .net
確かにセーターってあんまり言わなくなった
トックリは言うけどww

そういえば昔上着のことを「トッパー」とか言ってのを思い出した
今はボトムに対してトップスとかいうのよねオシャレだわ

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:06:00.69 .net
>>205
ハーフコートね
書くとき「えっと半分のコート何だっけ?」と思ったらすぐに「半コート」が思い浮かんだの

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:08:11.60 .net
セーターもダメかい
レシートにも商品説明タグにも「○セーター」って書いてあるもん

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:12:03.43 .net
セーター普通に言うけど世間ではそうじゃないのか

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:13:16.33 .net
家では丸首とかVネックとかセーターより特徴で呼んでるかも
お店では「ニットをちょっとみようかなって」とか気取ったりする
セーターって夜なべして編んだよね昔

阿部寛の手編みセーターブック・・・まだ実家にあるかも

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:14:37.66 .net
今あんまりないけどモヘアとかアーガイルとか
毛質とか柄とかで呼んでたこともあるね

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:14:44.63 .net
風間トオルのセーターbook持ってたわw

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:19:00.31 .net
手芸やさんに毛糸買いにいったりしてたわ
セールのときはすごい人で良いのは取り合いだったな
今は手編みのセーターなんて流行んないわね

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:20:19.29 .net
高い毛糸買って(当時高かったよね今と違ってお店も専門店だーって感じだったしw)
彼のために一生懸命編もうと途中までやってみたけど
才能がないことに前身頃途中で気付き
結局買ったDCブランドの服を送ったことを思い出したナツカシス

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:21:05.29 .net
普通に怖いよね、ゴミに刃物混ざってるって

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:24:41.44 .net
しかも製作途中で毛糸を切らすわけにはいかないので多目に買って、あげく放り出してリタイアw

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:24:51.67 .net
子供が小さいときは頑張って編んで着せてたわ
父の還暦のお祝いに赤系のカーディガン編んでプレゼントしたのが最後かな
そういえばカーディガンも言わない?
コーディガンとかあったからカーディガンはセーフ?

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:27:01.18 .net
手編みのセーターと言えば思い出すのが、自分の話じゃなくてすまないが…
サークルの後輩が硬派の先輩に手編みのセーターを送って告白しカップルになった。
その硬派先輩がものすごく喜んでラブラブで擦り切れるくらい毎日着てて、
卒業したら二人は結婚するって誰もが思ったくらいいいカップルに見えたけど…
結局後輩の子が卒業した後二人は別れてしまって、
硬派先輩の親友の軟派先輩とその後輩が結婚してしまったというオチ。
その後サークル関係の集まりはいつもメンバー選びから神経ピリピリしてたのを思い出す。
今は私は後輩とだけ年賀状のやりとりしてるけど子供いっぱい産んで幸せそうなので結局よかったんだね。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:27:55.09 .net
>>219
滅多に起こらないような過失事故についてギャーギャーいうなっての

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:28:57.87 .net
>>189
喉の痛みには鎮痛剤を飲むのが楽

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:29:13.74 .net
>>218
そう高かったよね
安売り店も100均もなくて
でも買ったら編みかた教えてもらえたりした
生地とか刺繍糸とか買ってはなにか作ってたわ
懐かしいなあ
今はもうなにも作る気力ないけどw

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:29:44.41 .net
>>221
カーディガンは全然使うよ
今の子ってカーデとか略していうのよね
あと「はおりとって」って言われて最初??ってなった
私たちにとって「羽織り」と言えば袴の上に着る奴よねww

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:32:06.31 .net
さすがに果物ナイフを誤って捨てるとかないわー

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:32:19.97 .net
>>225
あったあった、私も編みかけ持って行ってそこのおばちゃんに教えてもらった
こうやるときれいに始末できるわよとかいろいろいい知恵をもらった記憶あり
トメが今でも編み物好きでしてるけど小物とかもらっても使えないから3回に1回は断ってる
ペットボトルカバーとか使わないしね

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:14.13 .net
>>190
いま軽さをアピールしてる食器が出てきたね

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:27.36 .net
今の子だったらネットとか動画とかでいろいろ教えてもらうんだろうね
セーターなんて編まないだろうけどw

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:56.61 .net
食洗機で洗えるお椀がほしい

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:35:36.70 .net
>>226
袴?着物の羽織の意味だよね
前は羽織ダサい扱いで道行作ったのに、今は逆転してるよね?
着物の着こなしにも流行りがあるんだなーと素人なりに思った

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:41:21.47 .net
>>223
ごみ出す側のマナーも大切

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:41:24.52 .net
>>228
それそれ
教えてもらいに行ったわ
生地かうとちょっとおまけして長めにしてくれたり
品揃えがすごくて見てるだけで楽しかった思い出
今は何でも安く売ってるから手作りする人も少ないのかな
お店もなくなっちゃったよ

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:43:01.40 .net
>>230
あー動画か
お店行かなくていいんだ!
そうだよね
ネットで調べるのか..

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:43:58.37 .net
新婚の頃暇で手編み教室に通い始めた
初心者のくせに夫のセーターを編んでみたくて毛糸を大量購入した
3回通ってギブアップ、毛糸は今も有ります

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:44:52.86 .net
>>232
カーディガンのことだと思う
羽織ものってことで

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:46:15.21 .net
でも今の毛糸って凄い多彩で、編むだけで凄いのができたりするみたい(毛糸に
なにか付いてたりするので)
手芸嫌いな私でも感心するわー

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:46:57.71 .net
愛知県精神医療センター勤務の幼女レイプ虐待要注意人物医師高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg

高木宏の勤務先愛知県精神医療センターの電話番号
052-763-1511

高木宏の自宅電話番号
0565-58-3277
自宅住所
〒444-2214
愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:50:15.57 .net
>>148
それそれ!
カード揃えて2つ貰ったの
お気に入りよ!使いやすいし可愛いし

ミスドのオマケも前の方が素敵だったな
翡翠色のガラスのカップ&ソーサーセットも2客揃えたわ
お弁当箱とか色々集めたな

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:00:09.69 .net
>>236
話ずれるけどさ、その毛糸最近見てみたことある?
いやーもしウール100のやつとかだったら、恐ろしいことになってないかと。
夫がこないだ実家で誰も開けもしない納戸のタンスを何十年ぶりに開けたら、
学生時代来てたウール100のブレザーがすごい虫食いでボロボロになってたのを見たので・・・
もし紙袋とかビニールに入れてどこかに押し込んであるなら一度確認した方がいいかもよ。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:22:36.48 .net
>>191の妹さんはレスからすると何度もやってるっぽいよね
それを開き直ってるのか擁護してるのか、つんつるてんなレスいらないとか
ギャーギャー言うなとか一部の人の意識の低さに唖然としたわ

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:25:19.75 .net
ツンツルテン ツボ

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:26:11.28 .net
安い海苔奥=友稲だよね

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:28:04.28 .net
>>206
あんたのつんつるてんなオツムが心配だわ

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:28:06.40 .net
>>206
消えろよ

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:28:25.14 .net
wikiのセーター・カーディガンがわかりやすいですわ
セーターの中に被るプルオーバーと前開きのカーディガンがあるのが 
日本では被るのがセーター、前開きがカーディガンになったようですわ
カーディガン伯爵とか私も知らなかったですわ
ニットだと単に編み物ですわ

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:29:50.26 .net
友稲も烈火夫婦の奥もしれっと井戸端スレに混じってると思うと笑えるわね〜

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:30:54.43 .net
烈火夫婦って何だっけ?

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:35:05.64 .net
そりゃつんつるてんも海苔もみんな平気で参加してるわよ
スレたてばっくれの前スレの980もお礼すら言わずにね

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:38:16.22 .net
熊本地震の時に車ごと土砂に巻き込まれた大学生がいたっていう通報が
遅れたことに烈火の如く怒ってたという旦那餅の人
後続の車の人が早く通報していれば大学生は助かったかもしれないっていうやつ

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:41:07.50 .net
烈火夫婦ってさ息子の嫁は若い子でないとってのもそうだよね
中高年になった時に嫁がババアだと息子の性生活が不憫だからってwww
キモチワルイ夫婦

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:42:17.45 .net
数年前までは街に一軒は手芸屋さんがあったよね
子供の頃、フェルト買ってマスコットとか色々作ったっけな
手芸屋さんや大きな生地屋さんとか、
行くと時間を忘れちゃう位アレコレ選ぶのが楽しかった
今じゃメジャーなユザワヤすら縮小で悲しいわ

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:43:24.22 .net
('A`)ヴァー

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:45:35.35 .net
あらやだ
白髪染めしてゆっくり風呂入ってたらもうこんな時間
夕飯作りまんどくせー

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:53:24.62 .net
終わった話をしつこく蒸し返してなんとか勝とうとするって病気なのかな

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:08:04.24 .net
>241
ありがとうー
今探してみたけど無事っぽい
英国羊毛だ
最近は袋に入れっぱなしで天袋に置いてたけど転勤族で移動してるから多少空気にふれてるのかな?
久しぶりに教本とか「編み物1年生」とかの本も出てきて懐かしかったわ

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:10:54.60 .net
>>256
スルーすればいいだけ

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:24:07.17 .net
>>189
はちみつ100%あめがイイ
速攻楽になる!

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:25:37.23 .net
美容院行ってきた
カラーとカット、つつつ、疲れたー。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:48.34 .net
>>253
久しぶりにユザワヤへ行ってみたら、コスプレ用の材料が
どーん!と前面にディスプレイしてたわ

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:36:39.88 .net
若い嫁希望の人をしつこく叩いてる人って
姉さん女房なのかしら
いかにも口達者で可愛げのないイメージ
息子の奥さんは少しだけ年下がいいような気がしてきた
このスレって勉強になるわ

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:02.76 .net
鏡開きの日くらい出来合いの茹で小豆使わず善哉作ろうと思って
チョット高価な丹波大納言小豆を買ってきてゆで小豆自作したわ
甘さも好きに調節出来るしやっぱり自分で作ると美味しい〜

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:25.42 .net
>>190
千趣会の食器 ボーンチャイナとカトラリー
タオルシリーズ ソフクイーン
料理ブック 素材クッキング
ここらへんは現役です

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:46:08.99 .net
こんばんは!夫は食べるのが好きだけど外食嫌い。料理にウザいくらいウンチクたれたりお皿に二人分盛り付けて出すと取り皿くれ!とか細かいです。
お箸の持ち方が下手で、ボロボロこぼすからイライラします。見て見ない振りをしていても気になります。ウンチクたれる前にお箸くらいきちんと持てよと思います。長文失礼しました

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:55:18.27 .net
>>263
手がこんで美味しそうですね。
ウチはもう食べ終わりました。>ぜんざい
もちろん茹で小豆使用です。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:32.14 .net
うちの母が手芸大得意だったな
子供の頃は半分以上母が手作り
セーターもスカートも機械編みしてたのを思い出す

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:09:14.29 .net
つべとか便利よね

着物を着たくて色々買って来て
一冊の教本とつべの着付けのやり方を繰り返し見てたら出来るようになったわ

特に簡単な帯の締め方とか変わり結びとか全部つべで見て覚えたわ

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:14:53.50 .net
なんでお母さんていろんなことが普通に出来ちゃうんだろうね!家庭科提出物、ブラウスや編みベスト、ワンピース、ほとんどは母製だったw

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:18:18.27 .net
>>190
うちは現役バリバリ 白くて枚数がそろってるのでとても使いやすいわ 

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:18:48.37 .net
夫が豆大好きで、正月の黒豆毎年煮てくれる
おしるこも時々作ってくれるわ

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:19:22.72 .net
>>269
私も〜母と祖母がめちゃくちゃ器用だった
赤ん坊から3才ぐらいまでは母方の祖母がレースのワンピースとかニットのワンピースとか凄い可愛い服を作ってくれた
幼稚園から小学校までは母がワンピースとか作ってくれたわ

七五三も親戚の結婚式も手作りワンピースだったわヘッドドレスも作ってた
私はせいぜいビーズ細工ぐらいしか

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:22:03.74 .net
夫は新年会
水菜とエビのサラダとジャガイモのラクレットで夕飯終了
今日は寒いね

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:28:03.99 .net
今日凄く怖い光景を見たわ
80代ぐらいの婆さんと3才ぐらいと6才ぐらいの男の子を見かけたわ
多分孫だろうけど

3人で街中を歩いてたんだけど途中で兄ちゃんの方が道端でデッカイブロックを掴んでおもむろに掴んだ手を上げたの
私は10メートルぐらい離れて後ろから見てたんだけど
あのガキ何する気?と思ってたら、弟くんの直ぐそばにガシャンとて落としたの

もうね、振り上げた手にブロックでしょ
3才ぐらいの子の頭に当たりそうだった
ガシャンって音で手前を歩いてた婆さんが気がついて振り返ったけどさ

何やってんの?とか怒鳴ってたけど
どう見ても弟にぶつけようとしてるように見えたな
もっと近くで見てたら危ないよ!って言ったかも

粗暴なガキだわ〜

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:29:06.69 .net
うちも母が手芸好きで中学生くらいまで既製服は一切買ってもらえなかったんだけど、母とは趣味が全く合わないうえにオシャレグループからイジメの対象にされた
「何この服wwwダッサ〜www」って囲んで笑われて辛かったけど、母には言えなかったよ
一生懸命作ってくれた母には悪いけど、高校入ってバイト始めてからは自分で好きな服が買えて嬉しかったなあ......

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:39:40.13 .net
>>275
やっぱりイジメる奴って性格が歪みまくってるね
家庭環境に難ありだから外で憂さ晴らしするのかしら
普通の人は自分が発した言葉で他人が凹んでるのを見て喜んだりしないよね

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:42:29.67 .net
ママーの手は魔法の手
なんでも出来ちゃう不思議な手
どーして上手にできるのかな?

ってCMがあったね。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:44:12.01 .net
昔の人はさ育ちがよくて花嫁修業として裁縫やお料理とかお作法なんかをしっかり身に付けてる場合と
逆にあまり裕福じゃなくて仕事として身の回りのことをできるようになったパターンがあると思う
どちらも器用でいろいろできることには変わりないけど
前者は楽しみが先に来て後者は実用性が大事って感じの違いがある

一番使えない層は中級層だね何もできない中途半端な大人になってる

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:58:27.41 .net
そうやって自分の狭い考えでカテゴライズしても仕方ない

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:05:03.56 .net
うちの母は料理も裁縫も苦手
造り酒屋の長女だったから裕福だったけど我儘勝手に育って「そんなの好きじゃない」ってパターン
高度成長期で手作り至上主義の時代じゃなかったし別に困ってなかったよ
確かに「母手作りの服」とかは皆無だけど

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:11:16.54 .net
むしろ裕福じゃないから手作りしてた人も多かったのかもね
義母も裕福だったらしいけど、家事は苦手だった
おかげで私は大した料理もしないのに、料理上手だという評価になってる

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:17:08.39 .net
昔の人って話盛ってること多いからね
その話聞き飽きたっていうくらい自分はどうだったこうだったって言うけど
確かめようがないしさw

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:39:55.18 .net
昔は女子は高校進学しても家政科だか家庭科だかしか行かせて貰えなくてしかも洋裁はダメ和裁やりなさいと親に言われ学校でみっちりやらされたと昭和10年代生まれの母が言ってた
田舎だったからか余計女子に学問は不要という考えだったみたい

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:45:17.76 .net
>>265
一人前づつ盛り付けるのが、普通と思っていた。

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:55:59.47 .net
>>283
私たちもみっちりやらされた世代だよ
男女家庭科共修世代に比べると

裏付きスカートやパジャマを家庭科で作った話をしたら
ひどく驚かれたことがある
今は家庭科で服なんて作らないみたいね

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:00:30.08 .net
絵を描く器用さと手芸は全くの別物と痛感
私はデザイン事務所でパンフレットにつけるカラーイラストとか担当してたんだけど
若い時から絵を描くのは得意だったのね
だけど何故か手芸はまるでダメだったわ

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:03:24.97 .net
私の母はお菓子も作らなかったし、洋裁もできなかった。

私はどちらもできるようになった。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:04:51.55 .net
えっ?

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:15:44.79 .net
目で見たものや頭のなかで思い描いたものを絵に出来るのはやはり才能らしい

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:15:48.22 .net
お菓子づくりするお母さんは少なかったかも?
うちの母もお菓子は作らなかったな。
クッキー焼いてくれるママ、みたいのに憧れたw

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:20:28.51 .net
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:27:51.89 .net
>>285
家庭科で服作らないようになったの知らなかったわ

中学の時にワンピースとか授業で作ったけど
もう苦痛で苦痛でw
洋裁好きな母親に泣きついて作ってもらってしまったんだけど
授業で習ってない難しいファスナー付けたため
一発で先生にバレて立たされましたw
今じゃ廊下に立たせるのもしないんだろうなぁ

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:28:07.01 .net
私たちの年代だと、洋食って家ではまず出てこなかったし、
お菓子って言っても蒸しパンとか?
ピザやハンバーグやスパゲティなんて、家で出たことなかったよ

うちの母は和裁なら得意だったけど、洋裁は親世代だとできる人余りいなかったんじゃない?

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:32:41.98 .net
>>289
何故かそれは出来るのよね…
動いてる人の形を紙に描くとか木や花や描くとかさ

でも手芸が出来ないw

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:32:47.58 .net
私達の時代を一括りにしないでよ

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:34:08.33 .net

時代は一緒の奥様がここにいるんでしょ??

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:34:42.82 .net
うちの母は洋裁は得意だったけど
そう言えばお菓子はクッキーぐらいしか焼かなかったわね

形抜きのお手伝いやドライフルーツを乗せるの楽しかったわ

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:34:51.00 .net
私の友達のお母さんは、よくケーキを天火で焼いてたし
洋服も少女マンガの主人公そっくりなのを友達のリクエスト通りに
作ってあげてた。当時羨ましかったな〜。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:35:54.95 .net
父方の祖母が着物が縫えたわね
浴衣や正月用の着物とか貰った覚えがあるわ写真にも残ってるし

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:39:03.69 .net
わたしたちがちいさいころは、オーブンってとても高価なものだったし、
ケーキやクッキーを家で焼くお宅なんてとてもお金持ちのイメージだったわ

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:39:44.78 .net
小さい頃うちで時々ドーナツを作ってた
もう亡くなった父が甘い物が好きだったから
父も一緒になって作っていたわ

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:42:09.91 .net
昔はオーブンもオーブントースターもほとんどなかったから
クッキー、ケーキ、グラタン、ピザは全滅だな

でも、ぜんざいとかホットケーキ、固めて作るプリンなどはよく食べてた

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:47:53.19 .net
昔、天火が流行ったみたいね
うちの母もお菓子作り時々してて、よくお手伝いしたの、いい思い出だわ。
洋裁もあんまり上手じゃないけどよく作ってた。

戦争中にお菓子食べられなかったり、きれいな服着られなかった辛さがあんなに手作りに熱心にさせたのかな、と思う。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:50:17.60 .net
ガスコンロに乗っけられるオーブン、私も欲しいな

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:55:51.35 .net
母もよく、おやつにドーナツを作ってくれた、森永のホットケーキミックスで。
子どものころは田舎の貧乏暮らしで、ケーキは母がガスオーブンで焼いたのしか食べていない。
ハンドミキサーもないのでちょっと固めのスポンジ。
生クリームは牛乳やさんに予約して買っていたのを覚えているよ。
そのガスオーブンが壊れて我が家に初オーブントースターがやってきた。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:56:24.65 .net
天火ってオーブンのことでしょ?

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:00:55.54 .net
>>296
50代といっても違うなあと感じることは多い。

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:02:33.53 .net
小豆を使った和菓子、ドーナツ、蒸しパンなんかはよく作ってもらったわ
お手頃なオーブントースターを入手してからはクッキー、ピザ、グラタンも作ったけど
自分で作っていた記憶…

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:03:17.09 .net
手作りドーナツ懐かしい!
森永のホットケーキミックスで作ったわ〜
ドーナツの形抜き楽しかったな
ゼリーエースのメロンゼリー作ったり、ハウスのプリンで作ったり
一般的なサラリーマン家庭だったけど穏やかな家だった

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:06:02.80 .net
機能満載のオーブンレンジ持ってるけど毎日使うのは
レンジでチンボタンの部分ばかりw
クッキーやケーキも買った当初に数回作っただけだわ
オーブン機能で色々作れるのに使いこなせてない事に気付いたよ

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:07:37.38 .net
セリエースやハウスのプリン懐かしい!!
あとシャービックもよく作った

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:11:49.71 .net
>>310
私もそんなものだわ
ボタンで使うのは牛乳温め、野菜加熱、グラタンくらい
クッキーやケーキは作るものによって違うから本体の機能は使わないなあ

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:23:23.07 .net
>>311
シャービックやった!
後、カルピスを濃いめに作ってアイスバー作る容器に入れて固めたな
後、バナナを剥いてラップにくるんで冷凍庫に入れるの
これは祖母が教えてくれて子供のころ大好きなオヤツだった

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:27:20.94 .net
十五年くらい前にオーブンとレンジの一体型を買った
クリスマスとお誕生日にチキン焼くたびに後悔するわ。庫内の掃除が面倒なり
次は別々のを買うわ

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:27:49.22 .net
>307
だってさ、昭和30年前後生まれの奥様は微妙だよー
戦後にも限りなく近いわけだからね
同じ50代だってカラーテレビが幼少期当たり前の世代とはちょっと違うものがあるよ

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:29:23.62 .net
>>314
クリスマスと家族のお誕生日(最低三回?もしかして孫のとかお嫁さんのもやっちゃうならもっとね)
オーブンでチキンの丸焼きを作るんですか?
すごいですね

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:32:00.30 .net
娘が小学生になったとたんに「お友達とクッキー(ケーキも)を焼く」な遊びが流行して
ぢ・ご・くだった
バターをホイップする、卵白を泡立てるだけでなんで台所じゅうがべたべたするのだ
スリッパで歩くと ねちっ ねちっと と音を立てるのだ!!!

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:59.87 .net
>>316
そうなの 年に数回だと面倒度も格別にアップよ
ちなみにデロンギの丸鶏が入らないサイズいいわよ!

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:39:03.24 .net
昔のnonnoとかでよくお菓子の作り方が載ってたので作ってた
メレンゲの泡を潰しちゃって
膨らまない餅みたいに固いスポンジケーキも今じゃいい想い出w
当時、手下として泡立てをさせていた弟は
後に菓子職人になりました

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:41:41.58 .net
数年前のクリスマス、ホールチキンを焼くのが嫌でサムゲタン?を提案してみた
圧力鍋に入れてすぐできると踏んだので
家族の反対に合って流れて企画は流れた

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:42:50.32 .net
>>315
そうだね。
でも、いつの時代の話してるんだ?ってレスにはひくよw
地域性もあるかもね。

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:43:47.21 .net
なんだか懐かしいわ イベント日のお料理に張り切っていた若いころww

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:43:52.59 .net
子供でも簡単に出来ますとかの料理が雑誌に紹介されてたな
そこでサツマイモを蒸かして潰して干し葡萄や銀杏がたに切ったリンゴとかと混ぜて甘い味付けにするオヤツが紹介されてた

結構作ったな

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:44:19.94 .net
>>319
すごいね!

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:45:15.41 .net
いきなりちゃんとした丸いアップルパイに挑戦して大失敗をした想い出あり
タルトタタンにすらならずボロボロしたくずリンゴみたいなのができて捨てた
紅玉もお砂糖もいっぱい入れたのよね
あれって確か何かの童話っぽいハードカバーのレシピだったななんだったっけな
昔なかったっけスプーンおばさんのお菓子みたいな便乗料理本
メアリーポピンズだったかな赤毛のアンだったかななんかそういうの

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:49:14.77 .net
昭和50年頃?は家にガスのオーブンがあって使いまくっていたよ
のちに電気オーブンに変えたら味も出来も変わってショックだった
魔女宅を映画館で見たときに薪のオーブンシーンがうらやましくてよだれがでた

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:49:23.96 .net
うさぎくらいの大きさのサツマイモもらったんだけど、どうやったら早く消化できる?
おススメ料理ありますか?
サツマイモの天ぷら飽きました…

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:51:21.84 .net
もう誰かのために朝から張り切って料理を作ることなんてないな
このさきずっと

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:52.09 .net
友チョコとかとんでもない風習が流行って、娘がバレンタインに30個作るときが辛かったわ。

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:53:21.67 .net
>>327
地方にもよりますが、干し芋なんてどうでしょう
買うと高いですよ 
できあがったら冷凍保存できますよ

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:07.57 .net
サツマイモならスイートポテトなんかどうかしら
うちの家族はお菓子が好きだから大学芋とかも早く無くなるわ

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:58:57.34 .net
小学生はお菓子作りにはまるよね
中学にあがったらバレンタインは近くのファミレスに友とチョコもの食べにいく
とか、チョコ鯛焼きにいくと変わって血涙でマンセーした

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:01:06.74 .net
私は自分で子ウサギぐらいの大きさのサツマイモを買う
実は今日も手元にある
明日ふかして食べるわ
輪切りにしてさらに半分の三日月形に切ってでっかい蒸し器で蒸かす
近所に住んでるトメとコトメに少しおすそ分けするけど
結構家族も食べるからすぐなくなる

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:01:21.75 .net
>>326
家にもあった!
母がグラタン作ったりクッキー焼いたり簡単なパウンドケーキ焼いたりしてたわ

イメージ的にあの頃の方がサラリーマン家庭は割りと裕福だった気がするわ

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:02:44.11 .net
>>327
蒸かしてバターとお塩で食べても美味しいよ

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:03:43.94 .net
>>326
赤毛のアンのアニメで、ストーブ兼用のオーブンに憧れたわ
今でもちょっと欲しいw

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:05:34.59 .net
実家のガスレンジは下側がデッカいオーブンになってるのだったわ
最初はオーブン機能しかなくてグラタン焼くぐらいしか使ってなかった(一度にオーバル5〜6個入った)
それが古くなって業者に交換頼んだらオーブン&レンジ機能になって温めに大活躍した
今は上のレンジ部分だけ新しくしてもらってオーブン部分はいらないから戸棚を作ってもらって
別の場所に小ぶりの電子レンジを使ってる

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:05:51.05 .net
>>334
そうだね〜
当時は、お父さんがサラリーマンでお母さんは専業主婦
家でお菓子を手作りしたりレース編みとかしてたもの

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:06:18.19 .net
母は田舎料理しか作れなかったのに
わたしが中学生の時に友達に誘われて働き始めてからというもの
グラタンやらビーフストロガノフやら作るようになった
ちなみに勤め先はブラウスの縫製工場だった

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:06:42.97 .net
小学4年生の頃、我が家に初めて電子レンジがやってきた。
ナショナルのエレックさん。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:13:10.99 .net
>>377  それそれ! 無駄に大きいし、節約のため入るだけジャガイモやサツマイモを入れて、
さらに簡単なバナナブレッドなんか入れてた
焼き芋を四、五日食べられてよかったー
うちはオーブン壊れたあとは収納になってしまったわ

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:15:42.08 .net
電子レンジ、中が回るエレックさんに驚き、やがて回らないエレックさんに驚いた
技術の進歩すばらしいな

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:16:45.16 .net
>>340
キターエレックさん!
昔一緒に働いていたおばさんが職場に子供から電話かかってきてよく言ってたのを思い出した
「だからー冷蔵庫から出してそのまま『エレック』すればいいから」
チンすることをエレックさんの人たちはエレックするっていうんだよね

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:17:47.60 .net
ゼロックスする という会社のおじさんを不思議に思った若かりし時代

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:19:22.38 .net
多機能オーブンレンジを買ってもらったのに活用しないうちに取説なくしたわ(泣)やはり八割あたためしか使ってない

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:20:30.70 .net
わたしもかなりゼロックスさせられたわww

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:20:51.80 .net
ゼロックスーーーワロスーーーあったねー
ちょっとゼロックスしてきてーって
どの使い捨てカメラでもとにかく「写るんです」呼ばわりして「ウツルンデスください」って言って
コダックのお店の人とかに正式名言われこれでいいですかみたいなのも懐かしい

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:21:51.82 .net
スチームで温められる機能がついたのにしたけど
水入れるところとかメンテナンスが面倒なんで結局一度も使ってない

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:23:31.34 .net
サツマイモの調理アドバイスどうもありがとう!
明日から作ってみます

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:25:21.43 .net
うちの婆ちゃんはトラックのことをダットサンと呼んでいた

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:25:41.51 .net
何故サツマイモをうさぎに例えるのか

ウサギ可愛いからやめてー

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:26:37.25 .net
黄色いふかふかのサツマイモにバター落として食べたくなった

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:28:52.99 .net
うさぎってどのくらいの大きさなんだろう
2.5キロ米袋くらいのイメージ 小学低学年の時代に一抱えあったわ

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:30:30.57 .net
350の婆ちゃんカッコイイわ

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:30:37.71 .net
ふかふかのさつま芋にバター
夜中にホントに食べたくなっちゃったわ
明日休みだから農協の即売所に朝一で凸撃しちゃうか!

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:32:19.18 .net
>>353
小ぶりの青首大根(30cm弱くらいの)みたいな感じじゃないかな?
最近よく八百屋さんとかで山積みなってる鳴門金時とか紅あづま見たことない?

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:39:29.86 .net
>>342
そしてエレック&オーブンの登場になるのよね。

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:41:13.79 .net
ここってこのくらいの時間は和やかでいいわー
夕方あたりから7時8時くらいのなんとなくギスギスした感じが嘘みたいw

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:47:22.82 .net
>>347
商品名が固有名詞化するのって、あるよね。
ニドでもクリープみたいな。

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:50:41.05 .net
ニド、懐かしい!クリープとは比較にならないのにゴリ押しされてた

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:52:30.00 .net
ニド〜〜wwww
バンドエイドもそうだよねサビオとかカットバンとかいろいろあったけど何でもバンドエイド

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:52:45.96 .net
♪ニドニド〜♪ってCMあったよね

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:53:49.13 .net
ニドとかブライトは植物せいで
クリープだけが乳製品だったっけ?

関係ないけどクリープなめる人がいたわ
昔オエーって思った

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:02:21.51 .net
不二家のソフトエクレアとノースキャロライナ覚えてる?
今でもあるかしら?

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:03:07.10 .net
>>363
え?酷い美味しいのに
クリープは乳製品だから他とは味が違うのよ

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:03:25.41 .net
>>293
いやいや50代と言っても幅があるから

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:04:35.62 .net
>>364
どっちも好き
ソフトエクレアって中にクリームみたいの入ってる奴よね
ノースキャロライナは渦巻き

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:05:31.95 .net
どっちも大好き!
ソフトエクレアは今もあるよ
100均でバニラ味だけのが売ってたりする

トラッドなお菓子と言えばなんと言っても
カルミン
都こんぶ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:07:48.94 .net
ミロが好き

お陰で背が高くなりすぎた

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:07:54.29 .net
ソフトエクレアはあるよ ノースカロライナはどうかな ぐるぐるが可愛かったよね
昔、ああいう飴をヌガーって言った キャラメルとどこが違うのかなとずっと思っていた
クリープ舐める子私です 親に叱られました 虫が湧くと
私のお腹に虫が湧くのかと震えたけど、茶色い瓶の中に虫が湧く よねーーwww

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:08:11.98 .net
ノースキャロライナは歯の詰め物が取れる

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:09:54.39 .net
エアコンはクーラーと言ってたから、暖房つける時も「ちょっとクーラーつけよ」だった
あと、子供服は売ってたような記憶はあるけど、中高生(ジュニア)用の洋服は
あまり売っていなかったように思う
既製服は子供服から一気にOLさん向けの服しかなかった
手作りお菓子はパンの耳揚げて砂糖まぶしたやつがよく登場したよ
母の機嫌のいいときは蒸しパンも作ってくれたかな
ロンパールームでおやつの時間が羨ましかったなぁ

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:10:30.42 .net
>>371
ウンウン、もうああいうタイプのお菓子は食べられないな

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:14:38.90 .net
ロンパールーム、牛乳一気飲み

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:14:45.04 .net
カルミンは2年前に製造終了しちゃったね
サクマのいちごみるくとれもんこりっとが好きだったわ

376 : 【中吉】 @\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:20:42.13 .net
懐かしい話にナミダモノ...泣

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:24:35.16 .net
今でもソフトエクレア買うわ
三色入りのも買うし上にも出てるけどダイソーでバニラだけのも買う
この夏は期間限定で「塩バニラ」ってのが出てロハコでまとめ買いしたわ
あの中がチューって出る感じが好きなのよね
ただいい気になって食べると奥歯の詰め物とか取れるからキャラメル系は要注意ね

懐かしいアメだったら「サクマのキャンロップ」もよろしく!
あと正式名称忘れちゃったけど小ぶりのスモモ味のやつ好きだったな小梅小夏よりずっと好きだったわ

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:30:00.98 .net
飴やキャラメルって今は買わないな
甘過ぎてすぐ飽きる
子供の頃、町のお菓子屋さんて量り売りのもあったよね
ポテトチップス買うのが楽しみだった記憶

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:34:54.42 .net
量り売りって言えば
デパ地下の端の方にお菓子のメリーゴーランドみたいな回る売り場あったよね
ヌガーとかいちごミルクとか小さい飴類から
クッキーとかラムネがカラフルなセロファンでくるんであるのとか
楊枝さして開けるゴム玉の羊羹とか
デパート行くときはよく買ってもらってた

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:40:03.49 .net
>>379
あったよねーあれ好きだった!
10年位前に某地方都市のデパートにはあったけど、東京近郊では見かけなくなって久しいよね。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:42:36.52 .net
朴容疑者と乙武って同じ臭がする
外面がよい見栄っ張りの二重人格
奥さんが苦労するタイプだけど殺されちゃったら死人にくちなしだ
うちの旦那も外面いいけど内面もなかなかいい

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:43:59.52 .net
>>372
ロンパールームのおやつの時間
小さい子供のおもちゃのテーブルを出して真似してた
でもおやつはちゃんともらってたと思うw

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:44:25.15 .net
根拠のない思い込みが許されるのが2chなのね

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:46:53.23 .net
ジュースの自販機(紙コップに入れるやつ)で上についてる透明なドームの中で
ジュースが噴水みたいに噴き出してるの、今でもあるのかな

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:49:30.84 .net
あったね噴水ジュース自販機
飲んだことはないけどあのジュースはおいしかったのかな?

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:50:06.52 .net
ぐるぐる回るお菓子の機械好きだったわ
じーっと見てて親に早く決めなさいって急かされた
今もああいう感じのを見るのが好きよ
職人さんの厚焼きたまご焼くとこやたい焼き、ブロック積みの動画を
たまにつべで見てる
耳かき動画も好きだわ

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:51:07.82 .net
>>384
あったねー
もうずっと見てないからもうないのかも
よく考えると衛生面で問題ありそうだし

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:51:54.13 .net
ロンパールーム 頭にカゴ乗せて歩くのなかった?
歌もあったような
何の意味があるの?と思いつつ真似してたわw

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:54:35.37 .net
>>363
マリームもあったよ
岸恵子がフランス語でサヴァとか言っていたような

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:55:50.89 .net
みんなでギャロップ♪ギャロップ♪ギャロップ♪

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:58:38.91 .net
>>388
かごかごかごを〜あ〜たまにのせて♪
姿勢良く歩く練習かな?
みんなでギャロップの歌で頭だけ馬の棒にまたがってギャロップするのもあった

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:59:54.60 .net
前にうしーろにさああるきましょう

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:11:23.75 .net
ウィキ見てきたら放送事故があったのね
都市伝説ではなくうつみ宮土理も後に事実と認めたとかw

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:13:44.42 .net
>>383
許されてはいないけど、思い込んでいる人は本気でそう思ってるからね〜

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:16:17.44 .net
「老人福祉・介護事業」の倒産が急増、
2016年は2000年以降で最多の108件 ー東京商工リサーチー

老後は今住んでる家を売って老人ホームに入居っていうのは危険だね。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:16:46.29 .net
>>377
キャンロップ大好きだった!
今でもあるのは知ってるけど、糖分が気になって食べられないわ
ハイソフトってキャラメルが大好きだったな
遠足の定番で私はいつもこれを持って行ってみんなに分けてたわ
後、lookチョコは昔のパインやバナナがあったころが一番好き

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:18:29.02 .net
>>379
あったあった大好きだったな〜
デパート行くと親がやらせてくれて好きなお菓子取ってたよ
懐かしい
あれ、今でもあれば子供が喜びそうだけどな

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:20:38.30 .net
キャンロップって赤血球みたいな形してるよね

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:38:47.69 .net
>>395
やっぱりけっこう倒産してるよね
母が自分の貯蓄全部をつぎ込んで介護付き老人ホームに入りたがってるけど
入ったホームが倒産して無一文で戻ってこられたら悲惨よね

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 04:35:53.70 .net
>>398
言われてみれば確かに似てるわw
ライオネスコーヒーキャンディがまだ存在してて嬉しい

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:20:59.40 .net
>>319
昔のnonnoは良かったわ。
新婚時代はお料理ブックとかお世話になったわ。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:31:27.05 .net
>>399 そういう事もあり得るんだ。私は一人っ子で、両親は亡くなってる。義父も亡くなってて、あとは義母だけ。
早くに亡くなって凄く悲しいけど、今となっては子孝行だったんだと思う。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:35:03.72 .net
倒産ってもデイサービスが多いんでしょ。一時儲かるからと乱立したからね。
デイ以外では人手不足でしょ。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:38:15.57 .net
だってさ、デイって利用者は2千円くらいの出費だが、残りの8千円は介護保険から出て、1万円がデイに入っていた。
1人くれば1日1万円。儲かるから一時デイだらけだったでしょう。それで競争になったのと、介護保険の改正でデイが儲からなくなり、デイをやめたところが
沢山あるからだよ。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:47:30.48 .net
>>363
ニドも乳製品

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:52:39.76 .net
たいてい、デイだけしゃなく他の事業も
してるところが多いから、純粋な倒産と
違うしね。

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:53:54.83 .net
>>368
そうなの?
ソフトエクレア、限界までなめて最後にムニュって噛むの好きだった
今日さがしてこよう

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:58:08.73 .net
>>405
ニド、懐かしい!
そういう名前の喫茶店あったわ、昔

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:58:31.46 .net
ケアサービスって金がつくとなんでも飛び付いてそれが終わるとすぐ撤退って感じ
今は障害児の放課後デイサービス

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:53:13.84 .net
>>409
まったくその通り。手の平返したように
児童デイに変えたデイが目白押し。
商魂たくましいというか、一度公的資金
事業の旨味を知ったしたたかさというかw

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:59:00.66 .net
>>401
昔のnonno高校生ではじめて買って、好きだったわ
ほのぼのと良妻賢母目指す女子のイメージだった

女子校だったからクックも買ってた
クックブックはスパイス特集とか、何度見ても飽きなくて今も大切に持ってる

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:59:08.76 .net
チャオチャオっとなめちゃおう♪もあるでー
周りが半透明の固い氷砂糖みたいな味のアメで
中にとろっとしたチョコクリームが入ってて
>>407さんのソフトエクレアの食べ方と一緒で
最後まで外側なめてムニュって中出して食べるのがすきだった

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:03:50.88 .net
アメをバッグに入れて持ち歩く人って関西の人が多いの?

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:12:05.10 .net
関西じゃないけど袋に入れないけど持ち歩くよ
自分はメントスとかイーマのど飴みたいな包み紙がなくてすぐ食べられるのが好き
(自分だけが食べる)

飴っていえば>>413じゃないけど確かにおばちゃんって飴ちゃんもってて人にあげたりするよね
どうして小さいころってああいうのしなかったのかなって今思ってたとこ
普段は学校持っていっちゃいけなかったんだと思うけど
遠足とかでもアメの交換とかしなかった記憶が・・・おやつも交換とか配ったりってしなかったよね?
あまり量がなかったから自分の分だけだったのかなよく覚えてないのよね
おばちゃんになると配ったりあげっこしたりするからさ

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:12:29.43 .net
純露って覚えてる!?

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:15:32.00 .net
純露!
昔は薬のみたいにプラスチックの凸をアルミホイル側に押し出すやつだったよね
紅茶味が少な目で自分は妹だったから姉がほとんど紅茶を占領して食べてた
似た感じでべっこうアメ味だけの黄金糖ってのがあってそっちはイマイチときめかなかったわ

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:15:34.96 .net
50過ぎてからか、何となく喉がイガイガしやすくなったというか
単純に唾液の分泌が悪くなった気がして飴ちゃんは必需品だわ

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:16:57.46 .net
今は小さなポーチ(パッチワーク手作り)にいろんなアメガム入れて持ち歩いてる

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:18:32.64 .net
貧しい時代でもないから飴を長いことねぶってw幸福感を得た時代と違って
子供には飴は拘束時間が長い割に入りの少ない効率の悪いお菓子で
他にスナックやらチョコやらもっと満足感の多いものがあるからでは?
年取ると>>417さんのおっしゃるように口の中を潤すためにもアメが必要かも

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:21:49.45 .net
たまに逆食みたいに喉が熱くなって詰まるような感じになる

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:23:12.18 .net
ソフトエクレアのCMソングはユーミンだったよね

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:34:17.87 .net
優しさに包まれたならー♪

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:39:27.70 .net
最近DHCが肌に合うようになってきた
これまで外資大好きだったのにちょっと凹む
サンプル使って良かったから現品買おうか迷ってるけど
買ったら負けのような気もするw
ちなみに安いほうのスパコラとレチノAでお肌うるうるになった

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:40:31.48 .net
小学生のときお小遣い支給日には森永ハイクラウンチョコレート買って食べた
箱入りチョコで大人感満喫  
近所のおばちゃん店番のお菓子やさんでロッテガーナミルクチョコ買ったら中は所々白くなっててボロボロ崩れた
賞味期限過ぎてた商品だと思うけど何も言えず泣いて捨てたなぁ

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:41:14.47 .net
ソフトエクレアは只今私の口の中に入ってます
バニラ味だと思う

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:49:28.05 .net
松方弘樹が脳リンパの治療に脳梗塞3回で廃人状態

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:51:10.22 .net
小梅ちゃんやいちごミルク、ライオネスコーヒーキャンディー、純露、バターボール、甘露あめあたりは100均に売ったような…明日見て来よう♪

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:53:18.12 .net
>>417>>420
ああ、わかる!
チョコなどのどろっとしたものが喉に流れるとき詰まりそうになって
慌ててお茶などで流し込むわ。

悪い病気か?なんて不安になるけどやっぱり年のせいかな。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:54:09.56 .net
飴じゃないけどいつも行く京都の旅館に地域限定の抹茶ミルキーがあって買ってるわ
詰め物取れるからって旦那は嫌がるけどあの小さい頃から馴染みの味が好き
ポッキーとかも10年前くらいまではよく買ってたけど最近は買ってないなあ

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:56:51.36 .net
黄金糖も純露も普通にスーパーに売ってるから時々買ってたべてる

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:58:10.63 .net
>>278
それ、本当にそう!
私は後者だけど…
前者は品というオマケがついて
くる

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:58:13.95 .net
>>424
ハイクラウン、懐かしいw
何だかまた買って食べたくなってきたわ
私はたまに自分だけの為にビスコ買ってるけど最近はパサパサして飲み物が無いと辛いわ
唾液が少なくなって来たんだろうか

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:59:06.57 .net
抹茶ミルキー、小さいミルキーの箱(緑色)に5粒入ったのをお正月に買ったわ。
旅行先の静岡で・・・何気にお茶どころだから抹茶で便乗してご当地土産に交じって売ってた。
お土産というよりただ自分が食べたいって思って買ったけど美味しかったわ。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:01:34.42 .net
東鳩オールレーズンの抹茶が美味しかったのに期間限定でなくなってしまった

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:02:06.28 .net
ライスチョコが好きで遠足のおやつに必ず買っていた
今でもあるのかしら?

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:02:37.49 .net
オレオもなくなると騒がれていて普通に売ってるよね

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:05:22.10 .net
スーパーの懐かし駄菓子コーナーによっちゃんイカ、のしうめ、ソースカツ、ライスチョコ、麦チョコ、そのへんが小袋で30円くらいで売っててたまにごっそり買うわw

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:08:32.19 .net
>>437
今度探してみます
ソースカツやのし梅も懐かしい

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:10:19.24 .net
ソフトエクレアと同じ系列で
渦巻状のノースカロライナっていうのもあったような。

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:12:46.66 .net
>>436
オレオは生産が中国の工場になったんじゃ?

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:14:13.66 .net
アタックの介護用洗剤すごい!
漂白剤入れてセスキ入れても消えなかった老人臭がスッキリ消えたわ
ちょこっとだけ入れた柔軟剤がほのかに香っていい洗い上がり
尿臭に効果ありとあったけど衣類に染み付いた頑固な老人臭が消えて良かった

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:15:12.68 .net
あんずとかも懐かしいね!名前わからないけどピンクの平べったい四角いゼリーみたいなの知ってる!?さくらんぼ菓子って呼んでたんだけど…

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:19:50.26 .net
>>441
発売当初から犬用品に使ってる
花王製品でもあれは別格w

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:21:08.28 .net
>>381
どっかのスレで「神様がとんでもない悪さをしないように手足をとってしまったんだよ」って見える友人が言ってたって話を聞いてなるほどなと

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:23:19.86 .net
駄菓子屋は思い出補正で懐かしいけど
売ってるお菓子はさほど美味しいものではないと思う
10円玉握りしめてワクワクした高揚感は全くない

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:23:35.16 .net
>>444
ひいいいいいい!
朝から怖いい!!!

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:24:25.87 .net
>>444
じゃあ手足があったらもっととんでもなく悪いことしてたってこと?怖いわ…関係ないけど

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:27:36.36 .net
>>424
ハイクラウンといえば、フラワーフェアリーのカードが封入されてて集めてたわ
永谷園のお茶漬け海苔は東海道五十三次カードだった

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:28:45.18 .net
私もあの容疑者あの人に似てると思ったわ

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:29:01.71 .net
五十三次カードwww渋いねぇwww

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:32:24.70 .net
永谷園てCMに和田アキコを使ってたり汚染されてると思ってたけど
そういうイメージを払拭したくなったのかしらね

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:38:56.40 .net
451です 説明不足でごめん
五十三次カードが復活したと聞いたので

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:50:34.00 .net
永谷園の社長の娘さんが電通なんだっけ…

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:05:18.97 .net
>>428
私も飲み物なしでは不安で物を食べられなくなったわ
お菓子は食べやすいからそうでもないけど、普通の食事の時にまだよく噛めていない固まりがスルッと喉にはいってしまって、気管に入らないかヒヤッとするときが最近よくあって気持ち悪い。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:09:14.98 .net
永谷園の和田アキ子って麻婆春雨ね
何度も聞いてあのCMの歌が焼き付いてるわw

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:21:07.68 .net
>>433
京のお抹茶プリン風味って言うのを去年買ってどんな味?て好奇心からだけど
まさしくお抹茶の入ったプリンだったw
着物を着たペコちゃんのパッケージも綺麗で小さい箱が6個入った物で安かった
友人に渡すお漬物のお土産と一緒にバラけて二つづつくらい渡してる

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:30:57.50 .net
>>304
欲しかった
確か昭和48年で西友で5000円だった

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:31:58.30 .net
>>424
ハイクラウン大好きだったな〜
今売ってないよね

グリコのセシルチョコも大好きだったんだけど、あれは今百均で見かける
たまに買うわ懐かしくて
後、不二家のメロディチョコが好きだった!

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:35:45.13 .net
フェアリーカード懐かしい
あのイラストが好きで大人になってからあの作者のイラスト集買っちゃった
小梅ちゃんはリンゴ味の小雪ちゃんが大好きで一時沢山買ってたのに今はないよね

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:41:56.72 .net
>>439
ノースカロライナ!!!なつかしー・・・。
金太郎飴みたいな作り方なんだよねきっとあれ、
渦巻きにした飴をちょんちょん切ってフィルムにくるんでるから微妙に歪んでてw
イチゴ味の渦巻きが好きだったなー。

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:09:02.49 .net
遊び上手な奴にしゃぶられていると聞いた
噂だけだね純露 純露 僕は食べたい 
ってCMソングじゃなかった?

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:12:56.77 .net
えーっ!そんなコマーシャルソングだっけー!?スゲーww>純露

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:13:01.93 .net
講談社の朴チョンヒョン容疑者って子沢山だけど
サドとマゾの関係で姓行為のやりすぎ?
奥さんも日本人なのになんで朴なんて姓名乗るのか
なんか気持ち悪い家族だなあ

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:20:00.91 .net
こちらのスレを見つけて参加させていただくようになってまだ数ヵ月です。たぶん過去に何度も話題に上ってるかとは思いますが、ドモホルンリンクルの無料お試しセットって今でもしつこいですか?試してみたいんですが…

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:20:38.67 .net
おめこ

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:21:12.35 .net
抹茶味のってなんか化粧品ぽいような
おしろい臭いようなのない?
アイス「爽」の抹茶は好き

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:35:58.66 .net
今ニュース見てるけど
ああああ!ほんっと!トランプ大嫌い!!
フォアグラでも喉につめて窒息死しないかなー!
アメリカはなんでこんな馬鹿を選んだんだろ

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:43:14.08 .net
世の中の流れががらりと変わりつつあるのかもね
行き過ぎたポリコレに反発がきているというか
過渡期かな

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:43:53.73 .net
アメリカ人馬鹿だもん

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:44:40.04 .net
国境に壁作って費用をメキシコに払わせるってのが1番バカげてる

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:49:08.72 .net
アメリカの経済が本当にダメになって来てるのかね…政治家としては素人?なのに唸るほどの資産も持つ、商売人としては一流のトランプさんが大統領になっちゃうんだもんね。よっぽどなんだと思ったよ。
日本で言えばトヨタの社長とか孫さんとかが総理大臣になっちゃうみたいな?ww

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:56:13.99 .net
トランプの腐る程資産あっても下品な感じは、みのもんたって感じ
モリゾーさんは創業家のぼんだけどトランプとは違うと思う

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:05:35.24 .net
トランプってアメリカの象徴そのものって感じ

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:06:28.00 .net
>>462
うん、ちょっとググってみたよ
今なら社長の首が即飛ぶレベル

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:08:45.22 .net
下品なだけならまだしも
土建屋のオヤジがデカイ顔して近所の気に入らない家に嫌がらせするようなこのやり口
スマートさの欠片もない
メリルが指摘した通りに障害ある記者の物真似してたじゃん
あれがあの男の本質よ
本当にアイツ自身が脳梗塞でも起こして身体が不自由になれば少しは大人しくなるかしら

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:12:46.75 .net
>>463
うん、気持ち悪いよね

京大出て有名出版社勤務なのにいまだに韓国籍ってどういうこと?
奥さんも韓国籍に入ったってことなのか
やだやだ…

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:12:59.99 .net
さすがメリル・ストリープ
よくぞ言ってくれたって思ったわ
トランプの返しも稚拙でワロタ

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:13:59.46 .net
でもあのジジイから美少年ができたってのが驚きよw
トランプの若い頃はそれなりだったのかしら??

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:15:13.02 .net
でも、今までの常識を
いい意味でも悪い意味でもぶち壊してくれそう
という妙な期待感はあるよ、トランプ
それで情勢がどう変わるのかはわからんけどw

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:16:34.44 .net
東京に遊びに行くときは必ずバッグにソイジョイやチョコ
飴を入れておく、地震や災害時に備えて。
スマホ充電器、絆創膏やウェットティッシュ、ポケットティッシュ
タオルハンカチ、あと携帯トイレとかを1つのポーチに入れておく
そんなこんなで大きなバッグを斜めがけにしたおばちゃんが私

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:19:43.59 .net
そんなに斜めがけバッグに詰め込んでて肩凝りませんか?
でもいざって時のためにあれこれ詰め込む気持ちはわかるわ

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:22:51.71 .net
私はiphone Plusだからこれだけで結構重い
でも画面大きくて見やすいから替える気にならん

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:23:15.70 .net
あれがアメリカの本性

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:24:16.76 .net
>>470
そうも言いたくなるわよ。
隣の国から麻薬が流れ込んできて凄い社会問題になってるんだから

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:25:35.26 .net
トランプさんて品の欠片も感じないよねww頭も悪そうだし。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:25:48.95 .net
>>480
旅先で化粧品全部忘れたのに気づいた私から見たら
完璧な用意周到さだわ

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:44:11.40 .net
温泉泊まりに行くと、お風呂入る度にパンツ履き替えるので
いつもは泊まる日数×3くらいのパンツ持って行くのに
なぜか日数分しか持ってかなかった時はイオンで買った
奇遇にも同じ時、旦那はパンツそのものを忘れたと言って
二人でパンツ買ったのは情けなかったw

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:45:58.50 .net
>>486
スッピンでおk

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:48:18.21 .net
旅行に持っていくものって大まかには化粧品と下着くらいだからそれは忘れないわ
後の細かなものはお金さえ持ってりゃ何とかなるし
でも災害時の用意は流石に考え過ぎの気もするけどねw

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:56:58.45 .net
危険なのは東京に限らず
もう安全な所なんてないと思うわ

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:57:46.43 .net
ノースキャロライナはずいぶん前に概出なのになあ

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:00:41.85 .net
画像見たけど、若い頃のトランプさん
カッコ良かったよ

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:17:44.49 .net
でも、トランプの機嫌を取るために、トヨタからソフバンや他の国も、出資したり、アメリカ人の雇用を増やしたり、確かにアメリカにとってはとりあえずプラスだよね。
日本も、ずうずうしくならなくてもいいけど、正しいことはちゃんと言える国になってほしいわ。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:26:21.69 .net
オバマの最後のお話よかったわ
奥さん名指しで「品位」と「勇気」で全うしてくれたと感謝
品位ってトランプの奥に当てつけかな

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:30:00.87 .net
トランプ面白いよね
攻撃されたら即反撃しなければ気が済まないきわめて衝動的で自己抑制力に乏しいって
オバマとの落差が激し過ぎる

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:31:22.54 .net
今年は戦争起こりそうだよ

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:38:39.70 .net
487さんのカキコに地味にショックを受けたわ
旦那さん、旅行の支度を自分でするのね 
くそ甘やかしすぎてたわ 次の旅行から絶対に自分でしてもらう
(でも古びているほうのパンツとか入れてムキーってなっちゃうかも)

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:43:47.79 .net
>>495
> 攻撃されたら即反撃しなければ気が済まないきわめて衝動的で自己抑制力に乏しいって

ここの奥様にも多いタイプねw

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:48:48.68 .net
唐突に、東京ぼん太という名前と姿が浮かんだ。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:50:36.60 .net
しつこい蒸し返し奥やら、本人決め付け奥やらいろいろバトルがあるけど、みなさん50代になっても血気盛んだわーと思ってたけど、嫁姑問題がなくならないんだから、一生女ってこういうタイプはいるんだろうね。
学生時代、会社、ママ社会、ずっと女って面倒くさいねw

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:51:08.48 .net
>>497
逆にビックリだわー
今どき旅行の支度までしてあげる奥さまもいるのね
出張の準備もしてあげるの?

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:52:30.26 .net
>>498
ここの奥様方はアメリカの大統領レベルってことね

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:54:06.24 .net
>>497
わたしダンナの服とかも管理してないよ
アイロン掛けはするけど保管とかは任せてる
もちろん出張も旅行も準備は自分でさせてる

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:55:57.53 .net
>>502
逆だね
トランプが2ちゃんねらーレベルの人格

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:57:14.34 .net
>>504
神レベルの人格じゃん

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:58:55.07 .net
専業主婦だもの。出張の準備や後の確認もしてるわ。
たまに忘れて駅まで届けるのが嫌なだけってのが正直なところだけどw

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:59:18.31 .net
( ̄ロ ̄|||)
ショックだ ここの奥様はみな私より年上のはずなのに…
今年の目標は夫の生活身辺自立にする

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:00:03.37 .net
2ちゃんねらーが最高権力者になったアメリカ
漫画みたいね

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:00:24.83 .net
>>503
うちも同じだ
結婚した時から季節ごとの入れ替えも旦那がやってるなぁ

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:01:16.80 .net
>>471
むしろホリエモンが総理大臣になっちゃった感

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:01:29.39 .net
>>503
うちもそうだわ
洗濯してたたんだのをまとめて置いておく
夫も子供も自分でタンスにしまってるよ
私が急に入院とかしてもどこに何があるか分からないっにはならないようにしてる

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:01:56.96 .net
ここの奥様方だってさすがにリアルでは攻撃的ではないわよね?w
顔が見えないネットだから装える人格

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:07:05.07 .net
中途半端な田舎に住み始めてから大人しく装ってる
私好みの車に買い替えてもらった時バレそうになったけどw

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:09:44.79 .net
>>510
あるあるあるある

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:11:35.86 .net
>>512
うっせーボケこっち見んな!!
わたし…おっとり喋るっていつも言われる

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:17:31.06 .net
トランプはユダヤのシオニスト押しではないから
日本の主婦の私も期待しているのよ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:17:43.71 .net
今年は世界情勢が面白くて仕方ないわ
韓国との問題だってこれを厄介な隣人と思えば近所付き合いの参考になりそうだ

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:19:44.61 .net
面白い?なんか戦争が始まるような気がして不安だ

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:19:52.22 .net
トランプ娘はユダヤ人だよね
ユダヤ教に改宗してから嫁入りしたから
で娘婿を引き上げたんだっけ
イスラエルにべったりになるのでは?

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:22:54.60 .net
トランプって弱そうな相手を叩き潰すのか好き
ヒラリーだってもう終わったのにまだ言われてる、残酷

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:23:20.39 .net
韓国は今年中に南北統一すると予言

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:25:15.43 .net
厄介な隣人というか話の噛み合わない隣人に悩んでる
日本政府のやり方を見守ってる私

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:25:43.52 .net
今は専業だけど出張も旅行も夫が自分でみんな準備。
洗濯物も分けて積んどくと自分でしまってる。
毎日はやらないお風呂の掃除も夫の担当。
食事やら他の家事は私だけど。
母親が奴隷みたいだったからああいう風にはなるまいと思ってた。
アラ80の叔父はマメで毎日買い物・風呂掃除や食器洗い
魚さばいて料理する。(叔母は元気)
と近隣奥様に言ったら そりゃ奇跡のじいさまだと言われた。

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:27:34.29 .net
>>511
うちは洗濯物をたたむのも夫
わたしのブラジャーも生理用ショーツも夫がたたむ
旅や出張の支度は各自で行う

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:28:22.33 .net
何でもやってあげてると、奥さんが入院したり亡くなった後が大変よ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:30:58.33 .net
ツイッターに自分や家族の画像上げてる友人
すごいわ

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:31:07.94 .net
ちょっと〜勘弁してよー!
懐かしいお菓子の話に洗脳されちゃって、
さっきソフトエクレア買ってきちゃったじゃないのよー
懐かしいわ美味しいわで
止め時が分からなくなっちゃったわよ
これはデブるわ、完璧にデブるわよ

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:33:51.86 .net
見せたい人なんだろうなと思うわ

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:35:12.38 .net
50代の女性が急に整形にハマるのも同じようなもんかな

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:35:15.56 .net
>>518
面白いと思える要素が一つもないでしょうに

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:35:46.58 .net
私の懐かしのおかしはかっぱえびせん
家に大きい角形の缶が常備してあった。
あとマリービスケット。
母が好きだったんだけど死ぬまで痩せてたなー。そこは羨ましい。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:37:44.35 .net
私はチョイス派よ

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:46:35.96 .net
>>524
ちょっとやめて!!
色々思い出してイライラしてきた
ここの奥様は幸せね

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:49:15.77 .net
>>531
私は泉屋のクッキーよ

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:50:50.38 .net
あの箱入りシリーズは順繰りに買っちゃうムーンライトやチョコチップも美味しいw安売りしてると一箱ずつ買ってストック

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:55:29.25 .net
>>534
泉屋懐かしいわw
最近はデパ地下で袋詰めのを売ってるので、懐かしくて買ってみたけど今のクッキーにしては固いせいか、家族にはあまり好評ではなく残念

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:27:48.97 .net
>>533
「うちの夫はマメ」自慢なんてまともに聞くことないわよ
マメ男さんは妻が雑だから自分でしてるのかもしれないし
うちはうち、よそはよそ
やもめになって苦労する人は、それも運命

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:31:24.29 .net
テレビでは慰安婦問題とか一方的に日本が悪い様に報道してるよね…日本のテレビなのに

実際に、歴史的証拠とかアカヒの犯罪とか
韓国人で認識してる人はゼロなのかしら
すごく不思議

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:41:24.95 .net
ユダヤ人と韓国人はいつまでも被害者意識が強くて粘着性気質
日本人は米国に原子爆弾投下されても仲良くしているというのに

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:47:47.87 .net
叔母の一人が旦那や子供の物を靴下一枚まで管理してる出来るアタクシアピールしてたけど
案の定旦那も息子二人も何も出来ないヤツになってたわ〜
旦那はともかく二人の息子は母親がいないと何も出来ない
おかげで結婚もまだよ

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:48:52.55 .net
>>537
ダンナのマメ自慢ではなく
自分のダラ披露です

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:49:42.94 .net
>>527
まあお砂糖の塊よね
私も大好きなハイソフトもう何年も食べてないわよ
好きだったけどやっぱりお砂糖の塊だしさ

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:51:30.18 .net
>>534
泉屋大好きだった
ジンジャークッキーがスパイシーであれだけの袋を買って食べてたわよ

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:51:32.41 .net
うちの旦那は自分のやりたいことだけマメでとことんタイプだわ。
DIYが大好きで、何でも作ってしまうしけっこう完成度高いけど、
やりたくないこと、やる必要がないと思う事はまったくのノータッチ。
だから、炊飯器のスイッチ一つ入れられない。
私に言わせるとまったく使えないやつ。

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:53:58.36 .net
うちの夫はほとんど不動だわ…秘かにお地蔵さんて呼んでる。腰が悪いから痛い時は私が何でもやってる。でも痛くない時もクセになっちゃってるのか1メートル先のグラスも自分で取ろうとしない。私の方が遠いんですけど…って言うと「取ってくれたっていいじゃん」だと
で、たまに私が怒ると「オレの腰が悪くなければなんだってやるのになぁ…」腰痛で気絶しれよバーカ

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:01:24.01 .net
でもなんかやたらマメなのもやり方違ったりするとイライラするかもよw食器を違う場所にしまわれたり掃除やり直しだったり

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:01:24.15 .net
>>545
怒りのあまり?か文末が…ワロタ

なんだかんだ言ってどこのうちも似たようなものねw
自分が完ぺきだと思わないけど、相手の欠点は目につくのが女なのよね

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:02:38.31 .net
怒りすぎて呂律がwwすんません

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:03:46.67 .net
>>540
後でどうこうなるのは育て方と言うより本人の素質よ
何にも教えてなくてもやらせてなくてもできる子は出来るのよ
ソースは実家親と私の兄弟

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:08:10.93 .net
ワロタよwwうちもお不動さんだわ
そのくせ神経質でチェック魔!30年以上かけてチェックを気にしないように鍛練したわ!チェック始まったら耳がロボットのようにガチャッ(右!)ガチャッ(左!)ってたたんで塞ぐことができるわ

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:16:05.06 .net
会社の若手が夫婦で家事分担(まあ比重は妻が多いと思うけど)って見聞きしてる夫は
「男もヤラねば!そういう時代!(それを感じ取る俺ってステキ)」って意識持ち始めて数年
私は短期パートしたり専業だったり程度だけどかなり出来るようにはなった
やり始めた時はかなりイライラしたけど「これはこうして欲しい、なぜなら…」を説明したらスンナリ
でもやっぱり稼ぎ多い人なわけだし
どこまでやってもらうべきか悩む

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:28:19.50 .net
ちゃんと自分でわかって動いてくれる>>551の旦那様、羨ましいですー

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:32:53.00 .net
>>551
我が家は役割分担を決めてるよ
毎日の風呂・トイレ・玄関の掃除&朝食の準備&晩ご飯のあと片付けは夫の担当

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:34:57.90 .net
前にお付き合いしてた人が全く何も出来なかったわ
お湯一つ沸かせない人だった

別にいいけどやっぱり時代遅れだわ

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:35:18.15 .net
うちの夫は家事を手伝う事があまりない人だけど
身につける物全てを自分で買ってくるからその点だけは助かる
靴下や下着でさえ自分で選びたい様で私は洗濯してあげるだけ

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:59:36.34 .net
私もダイソー行ってソフトエクレア買いだめしてきちゃった…

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:07:52.22 .net
いいなぁみんな手がかからなくて(泣)うちは4つ下でお坊ちゃんだから手がかかるかかる

お坊ちゃんといっても本物じゃなくて、親の会社が倒産しなかったら…の話しだけどねww50近くなっても残ってるんかね腹立つww

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:07:59.45 .net
>>556
このスレのサブリミナル効果はスゴイわねw

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:10:29.62 .net
うちも4つ下だけどそこそこ頑張ってるよ。
私がしっかりしてないからなのか、頼りになる部分大いにあり。
でもお子ちゃまだな〜って思うところもあり。
バランスまぁ取れてる。

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:16:08.04 .net
うちは旦那が掃除魔。 しょっちゅう掃除機をかけ拭き掃除をしている。確かに助かるけど、細かいので疲れる。
一人でやってくれるんなら感謝感謝だけど、一緒にやらないと腹を立てる。疲れて仕事から帰ったときなんかはうんざりする。
やってくれるけど、口を出す。やってくれるけど文句も言わない。文句は言わないけど、何もしない。この中のパターンだとまだましだけど、ほんと疲れる。
だって掃除のときには、小物入れの外を吹くだけじゃなくンテ中身もだして一個一個拭かされるのよショボン

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:18:13.19 .net
老年になった奥さんのオムツを替えている老年のご主人とか本当に偉いと思うな

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:20:15.15 .net
濃縮還元じゃなくてストレートの生ジュースがおいしくて大好き
今思えば私の母はずっとストレートジュースを買って子供に飲ませてたのよね
当時は粒々が入ってちょっと酸味も強いストレートオレンジジュースが苦手で
飲みやすい濃縮還元の適当なジュースばっか好んでたな〜

本当に子供ってバカ
今ならストレートジュースの方がずっと美味しいし身体にいいのがわかるわ

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:24:42.92 .net
子供の同級生のお母さんが難病で、筋肉が動かなくなって車イス
フリーの仕事してる旦那さんがいつもそばにいて目薬さしてる
うちはどうだろう 夫は丈夫で心身ともタフな私に価値を見出だしてる気がするけど

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:31:54.80 .net
うちの夫言えば家事手伝ってくれるけど一人で出来なくてすぐに私をアシスタントに使おうとするから面倒臭い
主婦はいつも一人でやっとるんじゃ

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:39:57.61 .net
いとこの一人っ子(甥)が今大学生なんだけど、障害児だって今頃知った。
大学生になれたんなら頭は大丈夫なのかな、と思ったらそれ用の大学だそうだ。
先日親のところに遊びに来たときも普段の仕草は明らかにおかしいとのこと。
いとこは国立大医学部卒で開業医でバリバリやってると思ったたのに
結構仲良かったんだけど20年間も知らなかったとは二重にショック。

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:41:00.48 .net
私がガンの治療してた時に夫は食べ物は色々買ってきてくれたりして助かったけど掃除や洗濯はあなたがやれる時で良いよ〜だった
汚いのでフラフラしながら掃除洗濯やってたけど結局できるじゃん元気そうじゃんってなってしまってなんだかなあって思ってた
具合悪いアピールしてもたまっていくものは仕方ないしね

ちなみに夫はちょっと風邪ひいただけでも大騒ぎです

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:47:19.02 .net
>>541
私もダラ。大雑把。ヌケてる。細かいことは気にしない。
旦那は神経質。家事は何でもできる。
私がいつ死んでも全く問題ナシ。

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:04:57.75 .net
病める時も健やかなる時も…か
奥さんが病気になった時の旦那さんの姿ってわかりやすいよね

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:10:04.33 .net
>>364です。
ソフトエクレアとノースキャロライナが好きだったので思わず書き込みましたが、皆さんにたくさんの情報と共感をいただいてうれしくなりました。
ソフトエクレアのバニラが一番好きだったのですが、100均にあるかもしれないのですね?
明日あたり探しにいってみます。

ありがとうございまーす。

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:13:50.95 .net
>>562
ふ〜ん

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:24:15.74 .net
>>569
ダイソーならハガキぐらいの小さい袋入りでバニラだけのを売ってる
(たぶん同じ感じで緑色のチェルシーもある)
マルエツならバニラとチョコとコーヒーの三種の味が入ってる普通のサイズのが袋アメコーナーにあるはず

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:25:06.33 .net
>>566
私の夫は、指の爪の横にササクレができただけで大騒ぎしていたわ。
まるで腕がちぎれたかのように、一晩中大声出してた。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:33:11.05 .net
>>562
オレンジジュースも一時期はやったよね
うちの親もその時期だけポンジュースをやたら買いこんでいた

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:33:33.03 .net
>>571
ひゃあ、ますます有益な情報が!
ダイソーは近くにないのですが、マルエツまでは徒歩3分です。
バニラ以外の味は娘に任せよう。

重ね重ねありがとうございまーす。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:35:06.10 .net
>>327
遅レスだけど、サツマイモでポテトサラダ作るの、おすすめ
ジャガイモと同じようにキュウリやニンジン入れてマヨドレで和える
ちょっと甘味があるし、色もきれいでうちの息子には好評です

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:03:30.77 .net
>>564
そうなのよ 手伝うよって言うから頼むと私を助手に使う
手があかないから頼んでるのに仕事増やしてくれるだけだから
最近は断ったりしてる
そしてしたくないことはしない
それはお手伝いとは呼べない!

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:09:27.23 .net
>>573
子供の頃ポンジュースが酸っぱ過ぎて飲むのが苦手だったわ
あの頃は今みたいに甘いミカンが無かったからだと思うけど
母が「このジュースの方がファンタより身体にいいのよ」
と得意顔でコップに入れて渡されても嬉しくなかったw

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:10:55.02 .net
>>551
稼ぎが多いからこそ
自分の身の周りのこと=家事くらい出来ないとチョット…
って風潮が今はあるよ
全部はしなくても一通りは知ってるって感じ
私の勤め先で出世する人は単身赴任の経験ある人が多い
子どもの教育にも積極的に関わるのが当たり前
今のボスは大学受験用の英語を教えたって言ってた

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:14:20.42 .net
>>565
障害者っていわないだけでけっこういる。
うちの隣の大家族もいるらしいけどだれかわからないよ。
私達のときはDNA検査ってなかったから結構いるんじゃないかな。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:17:23.10 .net
黒い缶にHI−Cって書いてあるオレンジが大好きだった
うちも添加物ガーで100%信者だったから、旅行先なんかで買ってもらえるのが貴重な機会
あれ美味しかったわあ
高校生になってお小遣いで買った

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:18:27.28 .net
>>572
一晩中大声?
盛り過ぎてねーかw

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:20:17.54 .net
さつまいものポテトサラダ、美味しそうなのでレシピぐぐったわよ!
爆裂に食べたくなったじゃないの!
でもさつまいもがないのよ!

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:21:52.79 .net
>>578
あるある 今の若い男の人、片付け掃除家事ができる=自分をコントロールできる=優秀
の考え方 カッコイイわ でも結婚してダラ妻を怒る小姑夫になったら嫌だ 

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:23:51.07 .net
>>580
私の思い出ジュースはプラッシーだわ。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:30:09.93 .net
>>584
お米屋さんで買うジュースね

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:30:16.37 .net
>>579
いい大学出た人の中にも
オマエ絶対に障害あるだろって思う人がいる
たしか東大生でも何割かはそうだって読んだことある

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:32:16.60 .net
メイクものはプチプラなんだけど、キャンメイクのプラムピンクチークを
買ってみた
昨年の秋頃にいいなと思ったけど人気あるらしく売り切れてて忘れてた
アイシャドウとしても使えるし、色も長持ちするし、安いし、プチプラも
あなどれねーわ

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:33:11.20 .net
>>452
東海道五十三次カード、復活してないのです
昔のお茶漬け海苔に入ってたということでした
復活してほしいわ!

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:45:58.45 .net
あれ?今やっていますよ。
平成28年11月1日〜平成31年1月31日まで(当日消印有効)
HPでもキャンペーン情報がわかるようです。

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:49:10.41 .net
キャンメのボリュームアップグロスもいいよ〜
唇の縦じわがかなりカバーできる

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:49:40.83 .net
>>565
いとこの子は甥じゃないよ

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:50:02.03 .net
駅前と住宅街にヤオコーが建ってる

ほぼ同じ品物を置いてるのに値段が違う

特に解せないのが、建物の賃料が高そうな駅前店の方が刺身が100円ぐらい安い

明らかに賃料が安いだろう普通の住宅街のヤオコーの方が刺身が高い
一体何なんだ??

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:52:09.52 .net
>>588
イオンで見かけたよ。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:53:08.31 .net
パッケージ袋の捨てないでね、応募マークつきよ

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:54:10.60 .net
>>591
そうだよね。
まさか甥の意味がわからない50代がいるとも思えず
それこそ意味わかんねと思ったけど
とうでもええわとスルーしたw

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:54:23.47 .net
いやだ、パッケージの袋だった

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:02:03.84 .net
>>591
従甥(じゅうせい)だよね。

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:03:45.73 .net
>>596
パッケージ、だけでいいじゃんw

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:06:24.67 .net
>>595
まさか「どうでもいいわ」を「とうてもいいわ」なんて書く50代がいるとは思わなかった。
っていわれるよ。
天にはいたツバだからあなたも気をつけたほうがいいよ

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:18:50.77 .net
>>599
あなたも老眼鏡の度が合ってないから気を付けたほうがいいよw

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:22:44.92 .net
うちのじゅうせいが・・・
なんて普段いわないけど>>597の奥様、ご苦労様です
やっぱり姑ってこんなんだから嫌われるのね

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:23:42.61 .net
今夜もくだらない言い合いが始まるのかと思うと
それはそれで面白い

そして最後は食べ物の話にw

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:25:05.27 .net
>>600
ほんまや…

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:25:57.59 .net
歳を取れば取るほど、自分の失敗や知らなかった事に対して素直に認めることができなくなるのかもしれないね
そういう時に「あら、ごめんなさいね」とか「あら、知らなかったわ、いい歳してお恥ずかしい」と
さらっと言える人になりたい

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:27:30.32 .net
可愛いお婆ちゃんになるか、意地悪ばあさんになるかの分かれ道

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:31:56.09 .net
普通はいわないね、嫌われるの嫌だしめんどくさいわ
私なら見て見ぬふりする
間違いを指摘するのはよほど親しい人か自分の子供にだわね。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:33:26.01 .net
あー、見てみぬふりすること多くなったわ
これが歳を取るということなのね

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:34:42.21 .net
>>601
正しい言葉を教えてくれた人にその言い方って
お里が知れるわね、嫁子さん!

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:37:23.24 .net
一部を除いて意地悪して気持ちいい人はいない(はず)でも「あたしどうせオバサンだからw年取ってるからこれでいいのよw」って正当化?しちゃうんだよね、きっと。諦めてしまってる人多いような気がして残念だしもったいない…

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:41:29.79 .net
こわいなあ、
リアル社会でも義理親や他人さまにもズケズケいっていそう
揚げ足取るのはやめたほうがいい

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:42:58.83 .net
いことの子は「いとこの子」でいいじゃん
甥なんて間違ったこと書くからおかしなことになるのよ

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:45:08.74 .net
どうしてもやり込めたいのね。
なんかダンナとあった?どうでもいいじゃん

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:45:23.78 .net
意地悪ババアにならない方法
とにかく他人様の生活に口を出さない
喩え自分が正しいと思っても
とにかく他人の事に首を突っ込むババアは漏れなく意地悪ババアみたいに言われるわ

昔隣に住んでた婆さんが何にでも首を突っ込んでスピーカーみたいに近所に喋ってた
性格悪いババアって言われてたわ

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:48:21.30 .net
>>608
怖いよ、その調子で他人とやりあってるの?
ムダな労力

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:50:10.95 .net
嫌われ婆といえば実家の母
誰それが重い病気だ骨折だ事故だ失職だ介護認定おりたの
稲川淳二なみに臨場感を持って人の不幸をまくしたてる こういうタイプも注意よ
気力を削られるわ

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:50:15.98 .net
息子に嫁さんもらったら気をつけなきゃね

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:52:17.72 .net
>>601
お気を悪くされたならすみません
たまたま知っていたので書き込みました
従甥は「いとこおい」ともいうようです
こちらの方が一般的なのかもしれません

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:53:15.12 .net
むしろ間違いを指摘されたら素直に受け入れられる年寄りになりたいわ

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:54:33.91 .net
ノースキャロライナ復刻してほしい
食べたくてたまらなくなったー

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:55:35.82 .net
>>611
いことになっててまだ老眼の度が合ってないよw

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:57:33.95 .net
シバキまんざいみてるみたい

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:57:42.43 .net
ノースきゃろらいなって不二家だったよね
あれ食べて歯の詰め物が取れた思い出

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:58:04.98 .net
ほんとだw

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:58:12.18 .net
プライムタイムのババアのマウンティング

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:58:45.55 .net
老眼ネタおもしろ過ぎ 眠気吹っ飛びそう
不眠症気味なのに困るわ

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:01:47.21 .net
>>617
ありがとう
勉強になったわ

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:09:20.52 .net
昨夜の家庭の医学だったかな
色で書かれた違う色の漢字
漢字では無く色の名を答えていくというテスト
なかなか良い成績だったんだけど
字が読めていなかったのかもw
(赤い色の青という文字、黄色で書かれた緑、等々たくさん並んでいるの)

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:13:12.48 .net
ん?誰がエテコの子やねん?

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:13:49.60 .net
トランプがロシアのホテルで売春婦読んでってホントかな

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:14:59.84 .net
ロシアの握ってるトランプ情報?

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:17:12.52 .net
>>619
wikiを見てみたらソフトエクレアも一度廃盤になったのが、消費者の要望によって復刻されたみたい。
ノースキャロライナもリクエストが多ければ復刻されるかもしれないわね。
私も食べたいなぁ。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:21:01.08 .net
必ず毎日夕方から9時過ぎぐらいまでがトメトメしい嫌なおばちゃんがやってくるんだよね
まー総じて「友稲」だわな

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:23:16.07 .net
なんだかしんみりした
空の巣症候群で寂しくて暴れたりして 九時には旦那さんが帰ってくる

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:23:19.19 .net
>>622
私も!
ミルキーにも持ってかれるよね
好きなんだけど用心必要

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:25:54.66 .net
>>633
早寝の婆かもしれないわよ!

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:26:10.21 .net
へーそうなの?夕方から9時に意地悪さん。
だいたい毎日のぞくけど気づかなかった。
主婦が一番バタバタしてそうな時間帯なのにね。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:29:43.21 .net
だって昼間はのんびり好きな事好きなだけ盛り上がってても全然荒れないのに
必ず夕方からどーでもいい言葉尻とか入力ミスで人の揚げ足取ったり水差したり
何かシリアスな内容(病気とか家庭の心配事)のレスには攻撃的なレスしたりって
もうガラッと雰囲気変わるんだよね

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:31:16.23 .net
気に入らない奴は完膚なきまで叩きのめすって奥が登場するのが9時過ぎw

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:32:37.68 .net
揚げ足取りとかはバイト帰りの変なおじさんだと思ってる

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:34:08.83 .net
嫌韓スレ異常に乱立してるけど昼間は無かったよ
夕方から湧いたの?

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:35:28.63 .net
いや、かっとばしてるかも❗

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:35:30.56 .net
いや、かっとばしてるかも❗

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:35:58.38 .net
ゴメン誤爆です。

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:38:19.63 .net
バイト帰りの汚じいちゃんの登場時間は0時過ぎじゃない!?ww

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:40:50.92 .net
>>629
とんでもない失態やらかして早く失脚ななあ〜あれ!

こんなに政治家を嫌いになったのは北のクズオヤジ以来だわ
もう、品性下劣過ぎて本当に嫌!
日本はこんなヤツの機嫌を伺わないといけないなんてまるで地獄よ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:40:54.22 .net
>>599
スマホだと濁点よく抜けるよ

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:40:56.10 .net
エクレールなんて誰も知らんよね。
不二家のお菓子なんだけど、
チェルシーみたいな包装で硬めのキャラメルの中にミルククリームが入ってた。
CMは狩人だった。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:42:18.80 .net
ノースカロライナ、普通にスーパーに
売ってるけどね。
どこにでもあるってわけでもないけれど。

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:43:02.42 .net
トランプの奥もそんな顔してない?売春婦)

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:45:27.79 .net
昔、既婚女性板の夜6時から9時ぐらいまでは
「バカ時間」とか言われてなかった?
あれは何だったんだろう

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:45:59.13 .net
ライオネスコーヒーキャンディ
子供の頃は結構食べてたわ

扇雀飴の出してた梅味のキャンディも大好きだった
百均で扇雀飴の南高梅のど飴があったから買ってみたら懐かしい味がしたわ

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:46:26.34 .net
「ノースキャロライナ」は販売していますか?

〜不二家・お客様相談室の公式回答〜
ノースキャロライナは1968年(昭和43年)に生産、販売を開始した渦巻き模様の
かわいらしいソフトキャンディ(ヌガーキャンディ)です。
商品名は、当時不二家の社長が、アメリカ・アパラチア山脈(ノースキャロライナ州)で
古木の切り株を目にし、その大きくりっぱな年輪に感銘を受けたことをきっかけに名付けられました。
皆様に永年愛された商品でしたが、1994年頃を最後に製造・販売を終了しております。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:46:59.15 .net
東欧のモデルなんてそんなもんでしょ
英語も碌々喋れないんだから大した仕事もらえないって言うし@トランプ妻

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:48:03.65 .net
>>599
え?

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:48:04.53 .net
ソフトエクレアー風のセロファンでーつつぅんだーわたぁーぐーもなの(ソオーフトエクレアー)ほーっぺたーにー、プレゼントー
不二家ソフトソーフトーエクレア

この歌が頭を駆け巡っているのだけれど、
ソフトエクレアの歌?

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:48:11.13 .net
>>648
ああ、本当ですね
今調べてみたら復刻されたって書いてありました!
うれしいなぁ
お店て探せなかったら通販で買おう

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:49:53.62 .net
>>655 今聞くとユーミンぽいメロディだな

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:50:14.02 .net
あら、でも、また中止になったみたい、
ざんねんでしたー

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:51:11.44 .net
ぐぐったらマジでユーミンだったわ!

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:52:33.24 .net
>>651
私も百均(特にキャンドゥ)の飴売場結構チェックするんだけど
結構懐かしいやつあるので買ったりする
春日井の「花のくちづけ」とか
味覚糖の野イチゴの小道とかさくらんぼの詩みたいな小袋物
たまに食べると美味しい

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:53:47.49 .net
>>656
自己レスです
よく読んでみるとやっぱり廃盤みたい

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:56:42.76 .net
>>480
なんかかわいい
でも、携帯トイレってどこで使うの?外のトイレが詰まっちゃってたらその場でってことかな?

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:59:04.24 .net
>>499
鼻水出たわwww
いたねぇ!

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:59:19.47 .net
携帯トイレ、一度だけ使ったなあ。
トイレが近くにない場所で。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:59:54.28 .net
渋滞の時に車の中で子供が使うやつよね
いざとなったらペットボトルをカットしてってやってたけど
物陰とかでも使えるしスカートの人ならどこでOKかも(不自然な体勢とか動きにはなるね)

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:00:31.15 .net
>>503
同じく!
季節の衣替えも全部自分でやってる
自分でゴミ袋に突っ込んで、もう家を出てる子供部屋に置いてるよ

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:01:06.74 .net
>>665
今はいろいろなタイプの携帯トイレが出てるよ

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:14:48.36 .net
>>660
百均バカに出来ないのよね
懐かしい菓子が結構置いてある
私は一つ一つくるんであったセシルチョコが百均にあって懐かしくて買っちゃったわ

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:17:50.91 .net
近所のDSのカートは老眼対策だと思うけど
ルーペ付きのカートがあって助かるわ
あのカートがスーパーにはないから買い物中に商品の
賞味期限の数字が小さいと読みにくかったりするんだよね

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:20:08.04 .net
老眼鏡持って歩けばいいじゃない

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:21:35.20 .net
普段持ち歩くバッグの中見たら、ハサミ、油性ペン、マスク、ティッシュ
ウェットティッシュ、トイレで流せるウェットティッシュ
頭痛薬、(もうないけど)生理用ナプキン2個、手指消毒ジェル、ハイドロウェット
タオルハンカチ、ジップロック2枚、ミントタブ、服用している薬(2set)
ロキソニン、種有りの干し梅などがでてきたw

緊急時に梅の種しゃぶってると落ち着きやすいとどこかで見て、種有りを
持ち歩いてる

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:36:52.23 .net
普段持ち歩くもの
普通のハンカチ
タオルハンカチ
ティッシュ
アルコール分入りウェットティッシュ
手袋
小さい巾着にお気に入りののど飴
小さい懐中電灯(震災以降何となく)
スーパーのビニール袋
夏場はお茶
ほぼ1日出かける時は頭痛薬とビィオフェルミンと胃腸薬も

だいたいこんな感じ

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:40:24.68 .net
>>670
視力がいい人って眼鏡かけることにすごく抵抗があるみたいよ
スーパーでかけたりはずしたりめっちゃ繰り返してる人見たことある

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:47:25.62 .net
>>671
奥様、(もうないけど)なんてことまで告白しなくても…w
避難所暮らしになったりして着替えられない環境の時にナプキンあると便利ですよね

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:48:13.03 .net
>>673
私、スーパーで老眼鏡をかけたりはずしたりするけど
遠近両用じゃないからそうするしかないのよ
傍から見るとおかしいのかな

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:55:08.05 .net
火野正平が使ってる老眼鏡がかっこいいなと思って買ったけど
髪が長いと使いにくい

今はネックリーダーという首にひっかけるのを使ってる

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:56:54.90 .net
>>673
かけたりはずしたりは近視の人じゃないかな
私は近視で遠くが見えないので外では眼鏡をかけてるんだけど老眼になってからそのままだとスーパーでは値段が見えないのではずして確認
またかけて全体を見るを繰り返してるw

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:58:52.27 .net
遠近両用は慣れないと危ないって聞いた
わずらわしいけど、かけたりはずしたりで行くわ
自宅では100均のルーペ大活躍よ

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:58:53.05 .net
もともと目はよかったんだけど、老眼、近眼両方ひどくなっちゃって。
眼鏡かければ楽なのはわかるんだけど、わざわざ作る気にもならない…
免許はかろうじて大丈夫なものだから

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:03:19.62 .net
生理用のナプキンって応急手当の止血に使えると聞いたことがあるわ
家の非常用袋にはパンティライナーを入れてあるけど、ナプキンも少し入れておこうかな

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:04:47.62 .net
>>674
パンティライナーなら薄くて何枚か持っててもいいかもね

梅干しとライナー追加しておこう

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:05:29.64 .net
>>680
そうか、両方入れておこう

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:07:09.67 .net
私も老眼ぎみだけど先日免許更新の視力検査では1.5まで見えた
視力良くて老眼だと遠視って事になるんかな

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:12:23.50 .net
遠視と老眼は全く違うものらしいよ

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:13:52.06 .net
上の奥様の持ち物表の中の「ハイドロウエット」がなんだかわからなくてググった
尿漏れシート持ち歩こうか思案中w

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:16:03.51 .net
>>683
近くが見えなくなってきてるんならそういうことだね

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:27:12.54 .net
ゆんべ、うちとこのサイがねぇ

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:28:31.35 .net
普段持ち歩くもの挙げた奥様
出先で化粧直しはしないの?

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:33:22.17 .net
>>688
後から書いた者ですが
当然コンパクトと口紅のセットぐらい持って行くわ

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:36:42.52 .net
何かで見たなあとしばし考えたらキューブっていう映画で閉じ込められた人が
ボタンを舐めて喉が乾かないようにするって言ってたな
映画だからリアルじゃそうはいかないかもしれないけど、梅干しを口に含んで
いたら唾出るし、災害時に気を紛らわせるにはいいかも?
梅肉は少しずつなくなるけど種があればチューチューできるわね!
でもぐぐったら国産梅の干し梅って少ないね
種ぬきばかり

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:43:05.42 .net
>>690
あなたのレス読んでるだけで唾液が出てきたわw

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:00:09.66 .net
梅干し食べてるのを見ると自分の口の中も酸っぱくなる事あるよね

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:08:40.09 .net
>>692
つぶやきシローか?www

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:11:18.21 .net
>>690
子供の頃、梅干しを食べた時は
種を舌で転がしながらずっと舐めてたわ
最後は金槌で割って中の白い実を食べてたw

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:14:06.66 .net
>>694
天神様が入ってるから食べちゃダメって祖母に言われてたわ

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:29:41.12 .net
唾液の出が悪くなってきたら耳の下をマッサージする
むせるのは舌の動きを改善する
たぶん舌を突き出したりぐるぐるする

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:30:09.13 .net
>>687
>うちとこのサイ
いとこいさんの漫才だったかな?

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:07:54.74 .net
ガールスカウトにいたから
そなえよつねに で
バッグが四次元ポケット化w

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:42:10.94 .net
ミニ懐中電灯は震災の後しばらくバッグに入れてたわ
最近でも遠出する時はあった方がいい気がして
飲み物とちょっとした飴ぐらい持ってた方がいいわね

関東と東北の人はトラウマでしょ

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:55:31.30 .net
水のペットボトルとソイジョイは今でも持ち歩いてる
ビニール袋や絆創膏、アルコールティッシュ、常備薬も
震災後しばらくは長距離歩いても大丈夫な靴しか履けなかった
@関東

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 02:09:26.34 .net
そんなにあれこれ持ち歩いて重くないの?
車移動が常なら解るけど

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 06:41:11.58 .net
私も思った<重くないの?

車で移動してる人ならともかく、電車や自転車だと…

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 06:46:21.04 .net
私も年齢と共に鞄が重いと辛くなってきたので本当は色々準備して持ち歩いた方がいいのわかってるけど無理
どうにか荷物を減らしたいといつも試行錯誤

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:03:36.04 .net
軽いバッグをセールで2つ買ったわ。
金具はファスナーぐらいしかない、ナイロンと薄い革のコンビの。
2年前は軽いと思ってたバッグさえ最近は重く感じる。
今回買ったバッグを重く感じるようになったら次はリュックかな。

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:31:35.21 .net
ブランドでもゴツい本革やファスナーや飾りが必要以上にある重い鞄は選ばないようになった
軽くて使い勝手が良くてそんなに安っぽくない鞄のおすすめあったら教えて欲しいわ

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:40:00.64 .net
一緒に良く銀座日比谷周辺に出掛ける友人が荷物が本当に多い人
懐中電灯食料は勿論の事、寒さ対策用の上着も余分に2着、ショールも今してるのと別に鞄に入れてる
旅行に行ける荷物だと思う
でも一緒にいてほとんど使わないからやはりいざという時の為なんだろうな
見習わないとと思うけど持ち歩く体力がなくてダメだ

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:43:28.33 .net
ええ、寒さ対策の上着2着にショールも?すごいなあ

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:47:01.83 .net
いざという時のためにアルミシート入れてるよ
軽くで手のひらに収まる
ソイジョイ、雨系の食料とティッシュは必須だよね
トイレはもうノグソでいいわ…

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:47:26.77 .net
×雨系
◯飴

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:49:16.63 .net
>>705
私も知りたい
ラシットとか、そんな感じのしか持ってない

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:51:48.67 .net
車にアルミシートとシガーソケットからスマホ充電できるケーブル積んである

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:12:18.05 .net
つぶやき先生のあるあるネタは面白いよね

『こちら側のどこからでも開けられます』って書いてあるけどどこからも開かない時あるよね

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:13:32.63 .net
昔からでか鞄の人という人種があったな
文庫本を二冊持ってるの 小説と知識ものとかエッセイとか

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:15:59.24 .net
ドラッグストアのルーペは親切だね
一昨年の冬、リップクリームを買おうとして成分見たらぜんっぜん読めないの
近づけても離してもだめ 衝撃で倒れそうになった 
眼鏡外したら見えたわ 老眼初体験、動揺したわーーー

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:18:09.87 .net
それコンタクトだったら読めないまま店を去る

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:20:42.31 .net
いつも地下鉄の中でメガネ外してスマホ見てる
恥ずかしいったらありゃしない

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:22:54.57 .net
友達がデカバッグの人だわww家出バッグと呼んでるけどなんでも出てくる。でもだいたいその時必要なものがたまたま切らしていて入ってないのww
「サビオ持ってる!?」「持ってるよ♪ゴソゴソ…ゴソゴソ…ゴソゴソ…(ほとんどの荷物を陳列)…あっ!こないだあげちゃったからないわ!」<あるある

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:23:50.02 .net
私は、布のかさばらないポーチに替え下着(パンツ)尿もれパッド、使い捨てポリ手袋、ウエットシートなど持ってる。
別のポーチには爪楊枝、ミニセロテープ
傷パワーパッド、8×4、テープ糊などを。言ったら笑われるので内緒にしてる。
指圧棒も入ってる

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:25:07.18 .net
>>718だけど、肝心のボールペンを持ってなくて苦戦することがよくあるw

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:26:02.61 .net
>>715
遠近両用のコンタクトもあるのよ
でもどっちつかずな矯正力なの
強度の近視の人はコンタクトつけた上から
老眼鏡のメガネかけてるよ

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:26:07.59 .net
使い捨てマスク、書き忘れ。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:33:54.54 .net
使うかどうかわからないのに…そんなに不安なの?
その重いバッグで仕事行ったり買い物もするなんて
想像しただけでヘトヘトになる

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:35:41.50 .net
ホンマでっかで、荷物の多い女性に悪いイメージを
持つ男性が7割という調査結果があったって以前やってた。
だらしない感じがするんだって。
年頃のお嬢様をお持ちのお母様は、気をつけてあげて。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:36:27.37 .net
備えあれば憂いなし!で安心して過ごせるんだからいいことよね

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:37:24.58 .net
東日本の震災の後、一通り備えたバッグを準備、持ち歩いていた。今ではそのバッグ自体どこにしまいこんだかわからない

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:43:44.30 .net
使わないものはなるべく減らして鞄は軽くしたいわ
必要な時に買えばいいんだし
災害時に出くわしたらそれはもうそういう運命だから受け入れるわ
重いのは苦手だしそこまでして出掛けたくない

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:49:10.64 .net
いいじゃない、重いのが苦手な人に迷惑かけてないんだから
グダグダ言わずに好きにさせてあげなよ

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:51:08.96 .net
今日は一日雪の予報出てたのに雪は降ってないし晴れてるわ
天気予報大ハズレ!

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:52:28.17 .net
>>718だけどそんなにかさばらないよ。
大きくもないショルダーに3分の1くらい
しか埋まらない。
仕事のお弁当や飲み物は、仕事行く時別バッグになるけど。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:53:53.16 .net
必要なものを厳選してるつもりなのに、
いつの間にか、荷物が増えてデカバッグになってるわ。
お店の人や友人に「一泊旅行でも行くの?」と言われるのはお約束w

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:56:24.97 .net
水泳の金藤さんの歯が酷くてびっくり
ハードなトレーニングで食いしばることが多かったのかな
まだ20代なのに

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 08:57:46.21 .net
ユニクロのCMのナレーションの下手さに呆れるわ。あの人はなぜ…とかいうやつ。ユニクロのCMってほんと変なのが多いよねぇ。

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:01:07.60 .net
ヴィトンのボストンバックなんか、コンパクトに見えてたくさん入ったよね
二泊旅行の荷物プラス2リットルの水を入れたら夫が驚いていた
みんな持っているのはブランドだからじゃなくてすごい性能だからだったのか、と

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:04:31.45 .net
>>629
売春婦読んで→呼んで
って、また例のイヤミな奥様参上するわよ。
「教えてやったのにその態度はなんだ!」ってね、コワイコワイコワイ

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:06:37.01 .net
キムタクの医療ドラマ、キムタクじゃなかったら見たのに

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:13:22.36 .net
この年になると自分ではいい事したつもりでも
相手にとっては迷惑極まりないこと多いね
お姑さんやネンキの入ったバイトのおばさんが代表例
みなさんも気をつけないと飲み会で悪口言われてるから気をつけよう

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:14:46.29 .net
>>735
番宣番組のフレンドパーク視てたら
キムタクの俺様ぶりがものすごくてゲンナリした
米倉涼子の医療ドラマの二番煎じと予想して視る気全くナシ

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:18:10.05 .net
>>737
米倉涼子のはくだらないけどおもしろいし
専門性が時々でてきておもしろいよ。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:23:46.19 .net
フレンドパーク酷かったらしいねえ
松山ケンイチの存在無視してラリーもせずに相手ゴールに叩き込んでたって
まとめサイトで見た

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:28:48.41 .net
>>739
ひどかったよ
松たか子がこんなの出るんだって見たんだけどキムタクのための番組だった
マツケンの顔が死んでいたわw

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:35:26.38 .net
エアーホッケーであんな打ち方したら
例え仲間でも非難轟々だよ
速攻 やな奴認定する

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:40:50.48 .net
あそこまで空気が読めないって、凄いと思う。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:42:29.23 .net
キムタクさんも(他のSMAPメンバーもだけど)いい加減40過ぎのオッサンなんだからねぇ…

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:42:37.17 .net
>>741
SMAP騒動のせいで嫌な目で見ちゃうのかなと思ったけどやっぱりそんなの関係なくダメだよね
エアホッケーってそんなんじゃないって一人で突っ込んでたわ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:48:03.65 .net
ラリー楽しむのと勝負をしてるのはちょっと違うからね
みんなフレンドパークが毎週やってた頃のこと忘れちゃったのかしら
いつも大抵ああやって出演者が狙ってたじゃないの
別にかばうとかじゃなくてあのスマッシュみたいなのを交わしてスピードある応酬ができるから
ホンジャマカ最強ってずっと続いてたコーナーだって覚えてるわ

ただ松ケンにも華を持たせられないのが木村拓哉だなって思ったのは確か
松ケンは一回り上の先輩に敬意を払ってた感じでよかったね

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:48:13.97 .net
トランプ爺さんのロシアが握ってる秘密ってこんなことだったのか
(売春婦呼んでオバマ夫妻の寝たベッドにおしっこさせた)
くだらないw

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:49:52.41 .net
そのやり方駄目だよ〜って冗談ぽくでも誰にも言ってもらえないのがお山の大将の不幸なんだなって思った

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:50:43.60 .net
中野区って臨時職員でも簡単に個人情報にアクセスできるんだ。
3800回もアクセスって用もないのに見放題って感じなんだけど

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:51:44.89 .net
>>748
よそでもやってそうで嫌だわ

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:01:45.72 .net
金融機関からマイナンバーの提出要請くるけど
お金の動きがみんなわかっちゃうから、強制じゃないのは全部無視してる。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:11:02.73 .net
>>748臨時職員でもアクセスしないと
仕事にならないと思う。
役所とは個人情報なしにできない仕事。
重要なことは臨職員にまかせないとは
いっても、アクセスくらいは仕事上必須な業務なのでしょう。
だから本当は正職員ばかりがのぞましいのだが、人件費削減のためにしかたないのだろう。

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:14:15.11 .net
住民票や印鑑証明発行の担当は、大抵臨時職員だと思う

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:42:59.86 .net
二十歳代から30前後まで
厚い革の二重張りになったシャネルのバッグやVUITTONのバッグや持ってたし使ってた
何も入ってない状態でもずっしり重い
40代後半辺りでもう無理って感じでシャネルの冠婚葬祭に使えそうな綺麗で小さいショルダー以外全部リサイクルに売った

もうね、本当に軽いのしか無理
最近のお気に入りはアナスイだけどナイロンで飾りも無くてエナメルのストラップだけついたバッグ
軽いし丈夫だしナイロンに地模様が入ってておしゃれだわ

ヴィヴィアンウエストウッドもいくつか持ってたけど
やっぱり重くて処分
後はピンクハウスのキルティングが軽くて便利

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:48:00.46 .net
>>737
その芸スポでも話題のフレパ見てなかったのよね
木村にも興味ないしさ
松山に対して見下してたようね
松山って地味な俳優だけど身長あるし年齢重ねてオッサンの役とか出来そうだし
長い目で見たら松山の方が俳優として生き残る気がしてる

木村は顔だけでここまで来たから容貌が落ちたらもう急激に人気が落ちそう

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:56:54.16 .net
公務員の臨時職員ってアルバイト的で公務員じゃないし厚生年金もボーナスもないんでしょ?
ボーナスもあっても数万とかで年収も200万以下。
結婚相談所の履歴書なんかに女の子が〇〇市役所勤務とかあるけど
よくよく調べたら臨時職員で大したもんではない事が多い。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:59:04.05 .net
結婚相談所に登録している女の子の履歴詳しく調べるって、
もしかして息子さんの結婚相手を精査しているの?

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:00:06.31 .net
木村は嫁の静香がツイッターまで始めたんだっけ?
早速不味そうな変なご飯が晒されてたな

結婚してもほとんど嫁や子供を全面に出さなかったからオタがついて来てたのに馬鹿だね
工藤が嫌い過ぎて木村も木村になりそう

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:01:08.92 .net
さわらないほうがいいと思うわ…

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:01:31.53 .net
木村と工藤静香ってくさそうだね

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:02:24.60 .net
草履はインスタ始めたんじゃないかな

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:13:54.05 .net
キムタクも顔はいい男なんだけどね…役者やるにはあの『ちょと待てよ!』みたいな声と台詞回しを変えないとwキムタクがキムタク演じてるだけだよね。これから勉強してこそ泥のホームレスの汚ないオッサンとかやればいいのに…

一番手っ取り早い人気回復法はコメディだと思うけど

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:14:01.67 .net
>>760
芸スポ見て来たけど酷いね
汚料理というか絶望的に盛り付けのセンスがない
子供が小さい時なら忙しいから器に盛っただけとかもわかるけど
今は子供も手がかからないだろうに白い皿に焼いた魚が数切れドンとか
ナニアレ
芸能人でも入選出来る二科展ごときでドヤ顔してるだけあって美的センス0

インスタに上げるならいい食器にこれでもかって綺麗に盛り付けなよ
馬鹿みたい

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:15:52.30 .net
工藤静香も昔からずっとグレーな空気に包まれてるよね

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:16:44.97 .net
近所の奥さんが家の娘は市役所務めってドヤってたの思い出したわ
実際は市役所内の職員のための保育園でバイトしてただけ
おまけに何かトラブル起こして一年で辞めてたわ

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:22:36.73 .net
キムタク夫妻の長女もいずれ芸能界入りするのかね?
工藤静香の露出が増えたのはその布石じゃないの?
アメリカンスクールで成績優秀
三ヶ国語が堪能
フルートのコンクールに入賞
親譲りの美貌とか?

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:27:13.05 .net
成績優秀なら国立大学医学部でも入れたほうがいいよ
芸能界は水ものだから

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:28:43.04 .net
>>763
グレーというか真っ黒な空気
金アリ男を渡り歩き最終的にキムタク捕まえて出来婚

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:29:46.68 .net
アメリカンスクールは国語、社会ダメだから国立大学は夢物語
せいぜい私立大学の有名所しか合格できない

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:34:58.80 .net
>>734
せっかくみんなスルーしてたのに…

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:35:09.01 .net
>>500
うん、ほんとに面倒だ

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:35:25.40 .net
矢沢永吉の息子は2人とも本当にエリートらしいね

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:38:31.92 .net
今の若い人は知らないかもだけど
工藤なんて売れてた時にデビュー前はヤンキーグループにいて下品で有名だったじゃない
昔の写真が晒されたりしたし

だから結婚したら絶対に出てきちゃダメな人だったのよ
エセセレブがバレるから
案の定ほんのちょっとのインスタの画像でもうガッカリ感半端ない
木村があんな犬の餌みたいの毎日食べてたんだって感じ
どんぶりにごちゃごちゃ具が乗った写真も気持ち悪い

どんぶり飯もプロがやると大葉で仕切り作ったり飾り切りのキュウリ乗せたり綺麗だけどさ

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:40:56.74 .net
まあ、どうでもいいけどさ
アグネスは息子全員マサチューセッツ工科大?でかなりドヤってたよね

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:41:17.84 .net
SMAP解散前から視聴率が微妙になって来てて
おまけに容貌も落ちて来てて
今、ファンから嫌われてる工藤が出て来たら止め刺しそう

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:47:59.77 .net
高橋真梨子が引っ込んだのは文春の第二弾、第三弾があるから
誰かさんみたいに徹底的に潰されるからね

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:48:32.19 .net
どんなにお金があっても品は買えないんだわと
いつも工藤見て思うわ
ヤンキー臭はそのまま

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:53:49.70 .net
でもみんなドラマ見るんでしょ
どんなだろーって興味津々

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:00:28.03 .net
>>753
ピンクハウスのってロゴがばっちり書いてあるの?

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:00:39.77 .net
キムタクのドラマは見ない

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:01:37.13 .net
インスタって厳選おしゃれ写真の集まりよね
特にタレントは
誰も助言しなかったのかしら?女性セブンの表紙上げちゃうって…

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:02:46.53 .net
高橋真梨子の騒動って別にベッキーや成宮と違って
芸能活動に影響するようなもんじゃないし、続報恐れるようなことじゃないと思うけど

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:03:33.41 .net
>>752
確定申告の臨時職員もパートの人がいる
近所の人で驚いた

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:07:43.36 .net
>>782
税務署の臨時パートは地域の最低賃金くらいの報酬らしい
3か月とかの期間限定で毎年同じ人が採用されるみたいよ

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:12:56.48 .net
工藤静香のインスタ、皿の下にランチョンマットがわりだろうか、ラフに布(手ぬぐい?)をたたんで敷いてある写真があるのだが、たたみ方が雑で柄がバラバラなので汚い印象。いっそ何もしなければいいのに。

テーブルが寄せ木細工の伸長式なのかな(はっきりした継ぎ目がある)、あまり見かけない天板のデザインなので特注だろうかと思うが、しかし結果として床みたいに見える。

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:18:07.08 .net
ドラマ見ないとか嫌いとか言ってる時点で
もう気になって気になって仕方ないってことだよね
どうでもいいならスルーしてればいいのに
鼻息荒く嫌いレスを連発してる奥様って
きっとご主人は不細工チビデブだったり
今までかっこいいハンサムな男に縁がなかったり
こっぴどく振られたりお金だまされたりして
ハンサム嫌悪症になってるとみたw

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:22:22.51 .net
「ハンサム」って言葉久しぶりに見た気がする

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:24:15.29 .net
イケメンに変わったよね
いつのまにか

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:25:58.64 .net
くるよー今日も元気に戦争だー!!

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:27:58.50 .net
ババアの攻撃手段って揚げ足取りだけだもんね
インスタの写真を目を皿のようにして全然見えないから老眼鏡かけて
画像4倍にでっかくして隅っこに写ってる背景とかお料理のアラとかを指摘する
まさに重箱の隅つっつくのよね

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:32:04.90 .net
キムタク大好きなご高齢奥様の反撃ですねw

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:35:00.91 .net
明るくてぽかぽかのリビング 食後のコーヒー
幸せだわあ 明日から週末かあ、やだな〜
生涯平日だといいのに〜

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:35:44.72 .net
重箱揚げ足おばちゃん砲が来るぞー!

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:37:33.76 .net
魔法使いが願いを叶えてくれるなら、夫の定年こなくなーれ! にする

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:38:25.28 .net
いなくなーれの間違いでしょ

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:39:41.53 .net
>>791
週末だけ仕事してるの?w

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:39:51.02 .net
亭主は元気で留守がいいわ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:41:19.17 .net
一日十五分話をするくらいならいいの
大きい大根買ったら真ん中に穴があいてたー という話を聞いてくれたらスッキリ
駅前の花壇に菜の花が来たよ みたいな話を聞いてもいい

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:48:07.65 .net
何年か前のこと友人がご飯たべよう、実はお祝いごとがあるの、というからいそいそと出かけていったの
どんな「いいこと」が聞けるのかと思ったら、旦那の厚生年金払い込みが300ヶ月を越えたとw
もちろん祝福したわよ! ワイン一本開けたわ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:55:00.10 .net
憧れの年金暮らし……天国はまだ遠く

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:01:19.31 .net
50代女のスレって経験も知識も正誤は別として情報量はいっぱい持ってる
考えてみれば今の政界や企業を動かしてる男達の奥様はこの年代なのね・・・
そのダンナと対等、いや上位に立ってる奥様も多いはず
怖いものなしの年代ね

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:05:44.95 .net
人生の収穫の時期ですわよ

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:14:51.22 .net
>>778
最近のはほとんど目立たないよ
だいたいピンクハウスが衰退したからむしろ若い人にはわからないし
凝った布バッグだなって感じじゃないの?
私が持ってるのは、ここ数年で売られてたのだかけどキルティングで薔薇柄とか刺繍入りとか

布バッグは楽でいいわ
Laura Ashleyの布バッグも楽

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:18:44.98 .net
>>784
木村の年収とか想像するとさぞかし…な生活してそうなのにね

多分インテリアは凄い高級品揃いなんだろうけど
あの料理画像には唖然
その辺の専業主婦の方がまだ綺麗に盛り付けてるよ
友人が料理好きでたまにブログに出すけど器も綺麗だし見た目もちゃんとしてる

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:23:50.80 .net
いっそ好感度がアップした まったく気取らないあたり

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:28:17.85 .net
冬ソナ、再放送見てる
やっぱり面白いわ

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:29:55.00 .net
>>793
定年70歳にして欲しい!
60過ぎて家でゴロゴロされても困る!

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:31:54.47 .net
近所のご主人も60で定年、そこから65まで再雇用で働いて
別の仕事で68ぐらいまでは働いてらっしゃる
毎日出勤されてて羨ましいよ

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:49:09.26 .net
芸能人ほど伴侶に左右される職業はないわね
福山のところは吹石さんは工藤に比べたら全然ちゃんとしてるのに
それでも結婚したら人気ガタオチ

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:55:34.78 .net
>>806
外でウロチョロされても困るわ
地下鉄の階段などで爺さんが前にいると進み方が遅くて困る
車だって法定速度未満で運転してる高齢者も珍しくないし
とにかくジャマ

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:56:54.14 .net
定年が無い役員だから助かってる
病気でもない限り家でぶらぶらして欲しくないわ
年金なんて当てにしてない会長宅が理想w

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:01:45.32 .net
うわあ、自分だってたいして変わらないし
すぐに邪魔な年齢になるんだよ
婆だけど婆には近寄りたくないよー
汚いんだもん

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:10:05.26 .net
早めのおやつ
ピーナッツチョコは開けると一袋食べてしまう
あー物足りない

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:13:42.29 .net
ARTISAN&ARTIST のバッグやポーチがお気に入り
機能性いいし軽いし自分の好きなファッションにも合うし。但し柄物は除くw

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:15:05.44 .net
>>811
駅の階段では上り下りとも1段跳びで歩いてる
ヒマチマ階段上り下りするの、まどろっこしくて
足腰衰えたジジイと一緒にしないでほしいわ

車の運転は法定速度プラス10〜20km
そのうち高齢者のスピード違反検挙が増えるかもねw

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:16:54.43 .net
>>812
ピーナツチョコは、でん六しか認めない!

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:17:17.83 .net
私はバターピーナツが好きで袋の半分食べちゃう。ポテチ(うすしお)も好き

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:21:26.06 .net
なぜカロリーの高いものは
こうも美味しいのだろうか

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:27:37.00 .net
上戸彩、激痩せ時の宮沢りえみたい
笑った時のシワが・・・・

吹石って平々凡々で体以外は魅力ないから
ファンにとっては結婚したら普通のおばさんって感じだわね

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:36:54.81 .net
>>785
??
キムタクのドラマはつまらないから昔から見ないよ
何の興味もない
自分の主観でしか考えられない池沼婆乙w

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:42:40.38 .net
バタピー食べたいなあと思っていたところにこのスレに来てしまった!!
買いに行ってくる!

でもバタピーは低糖質ダイエット的にはありなんですってよ

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:19:20.65 .net
昔はピーナツ食べ過ぎると鼻血でるって言われなかった!?

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:25:04.21 .net
チョコレートを食べ過ぎたら鼻血が出るとも言われた
親が「精が強いから」と言っていた

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:25:58.40 .net
でん6のチョコのちょっとざりざりした感が好きだ
ハーシーのざりざりとは違う

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:30:06.36 .net
私は爺や婆が好き
公園やマンソンの人とお話しちゃうわ ゆっくりめでちょっと品のある方が好み

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:33:29.84 .net
マンションの一人暮らしとか夫婦だけのお年寄りは気さくに話しかけてくるね
やっぱり心細かったり寂しかったりするのかな
そして声をかけられたら話が長い長いw

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:35:20.06 .net
自分より10〜20歳くらい上で、「こんなふうになりたいなあ」という人が身近にいるといいよね

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:40:53.03 .net
何よ、急に上品ぶって
さっきまで亭主の悪口言ってたくせに
裏表の無い女がいるなら会ってみたいわ

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:45:25.77 .net
私も70歳ぐらいまで働きたいなー

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:49:11.81 .net
都心部で通勤電車に乗って9時5時でオフィスワークをしている奥様と
サービス行や専業主婦だと
見ている世界が違うのかもね
平日の昼間の電車や地元のスーパー、スポーツジムなどに行くと
改めて高齢化がすごい勢いで進んでるなあと思うよ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:52:58.14 .net
>>827
あんたみたいな下品な奥ばかりじゃないのよ

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:54:28.51 .net
ちんぽを入れる穴はなぜあんなにぐろいのか
引く

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:55:37.62 .net
都心はスーパーが少ないから苦労したわ
今はネットスーパーもあるし、マイバスケットみたいな小さいスーパーも増えたけど

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:57:11.06 .net
>>829
住んでいる世界も違うのだけど、触れあえるのが2ちゃんねるなのよ
家でパソコンを使うのは知識層 という社会調査があったのはいつの年代だったかしら…

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:59:25.33 .net
>>824-825
マンションで立ち話をするのは70代80代の奥様だわ
理事会で一緒だったりコープの共同購入で一緒になったりして顔見知りになった
おばあちゃん子だったせいか、ずっと年上の方と話していると落ち着く

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:00:46.97 .net
>>833
そうね、いろんな環境の人がいて顔が見えないからこその面白さもあるよね
パソコンと知識層の話、今もそうじゃないのかな
若い人がスマホしか使えなくて、大学のレポートもスマホで書いてる
会社に入って、教える側が大変というニュースは最近聞いた

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:02:28.61 .net
>>803
高級な寄せ木細工のテーブル…のはずなんだけど、結局のところ床のようにしか見えないのはなんなの。

ラフに手早く作った料理、気取らないけど美味しそう…というのを狙っているのだろうけど、丁寧にするところと手を抜くところの勘どころを間違っているので、ズレた味がしそう。
一般家庭でもこれはないと思う。

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:03:29.53 .net
生協は、決まった時間に取りに行かなければいけないのと
自分の買った物を人に見られるのが嫌で個人宅配にして10年以上経つわ
社交的な人が羨ましい

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:08:15.47 .net
>>832
そうよ 家族餅なら駅近なんて意味はない
スーパー近物件が最高なの 選べるならまずスーパーの有無を調べるのがいいわ

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:08:38.54 .net
私も個人宅配
最近は姉と会話するのも面倒になってきた
メール来ても返信しないを続けていると「そして誰もいなくなった」「死ぬ時は一人ぼっち」

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:13:11.30 .net
柴咲コウインスタのお料理写真がいい感じ

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:14:52.46 .net
>>839
年賀状を出さないと決意して3年目
今年はとうとう2通になったわ

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:14:55.02 .net
静香は器もアレだが使っているスマホが古いのでは
最近のカメラの素敵に撮れる度はすごいのに

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:18:18.97 .net
転勤族だけどスーパーの有無で物件なんて決めなかったわ
一番は治安と日当り、次に駐車場の有無と金額、スカパーの
アンテナ取り付けがあるからベランダの方角w
内見時は自転車置き場とゴミ捨て場がきれいかどうか見てた
ああー、また引っ越しして新しい赴任地行きたくなってきたわw

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:19:15.95 .net
今日のツイッターは、公共の場所での授乳についての議論が盛り上がってるわ
ベビーカーで初詣の話といい、はるか昔の経験なんて何の意味もなく
ただ呆然と「大変ねえ」と眺めるだけ

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:20:51.04 .net
もう15年は出してない高校時代の友人から写真入りで
今年こそは会いたいですねという毎年同じ一言が添えられた年賀状がまたきたわ
いつまで送ってくるつもりなのよ
もうどうしていいか分からないw

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:21:02.96 .net
日本橋に住んでた時、駐車場5万だったよ
実家のある田舎だとアパート借りられる駐車場代にびっくりw
1年しかいなかったけど

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:21:48.13 .net
>>845
一方的なの?返事を書いたらまた来るわよ

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:27:06.48 .net
工藤静香のインスタ、承認制で普通に見られないんだね
でも工藤静香の料理のセンスは園山真希絵風だわw

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:32:23.90 .net
声優の三ツ矢雄二がゲイ!!!!
マッキー以来の衝撃

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:33:31.01 .net
>>849
え?昔から有名だよね

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:34:53.93 .net
>>847
返事は出してないよ
なのになぜか来るの
電話とかも一度もしてないし
なんの連絡もしてないわ
返事がほしいのかしら
毎年後ろめたいような気になるからもういらないんだけどな

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:35:56.65 .net
>>846
うちの近くの月極駐車場45000円だよ
東京近県の市街地だけど

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:36:54.54 .net
>>849
昔からタッチのアニメでテレビに呼ばれるたびに言ってたよ
最初はびっくりしたけどさすがにもうなれたわ

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:37:06.23 .net
>>849
ニュース見てきた
「会社勤めのお兄さんが定年退職するまでは、公にしないと決めていた」って書いてあった
まだまだ大変な世の中だね

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:37:09.24 .net
>>849
グレイゾーンw

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:37:13.77 .net
>>848
即承認されるらしいよ、まーわざわざ申請しないでもすぐまわってくるわな

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:38:16.67 .net
>>851
返事してないのに来るなら、もう諦めるしかないわね
心苦しくてもこのままでいいんじゃないかな

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:38:52.80 .net
スポーツクラブにいるセクハラ爺をなんとかしてほしい

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:39:13.81 .net
更年期障害が軽い人、症状が出なかった人が羨ましい。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:44:12.60 .net
これからの時代の人は違うかもしれないけれど
今の70代くらいの男性のセクハラってほんとにシャレにならない
何度言っても理解できないみたい

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:45:03.55 .net
>>857
そうねぇ
みんなに出してるのかな
年賀状が大好きとかそんなのかな
わかんないけどしょうがないわね

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:46:48.97 .net
っていうかゲイでもなんでもいいけど三ツ矢なんとかってもうけっこうな年じゃないの!?

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:47:04.97 .net
>>859
別に普通に生活できてるから軽いんだろうな
まだ閉経してないからこれからなのかもしれないけど、
もう子育ても終わり仕事もしてないから、イライラすることも別にない

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:47:05.98 .net
>>859
ひどい人は寝込むほどらしいけど
私はまだ最中なのか過ぎたのかもよくわかんないわ
気休め程度でも漢方薬飲んだりしてみたら?

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:48:07.89 .net
>>859
私も苦しんだけど、もうそろそろ終わりそう
明けない夜はないわ

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:49:41.39 .net
三ツ矢雄二、62歳
お兄さんが定年ということは65歳なのかな

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:52:44.37 .net
年賀状は、放置してる人もいるよ。
私も放置していたら、夫が勝手にずーっと出してた。更新しないで10年もそのまま、前年出した人にそのまま出してた。
逆に、新たに来た人には出してなかった。とにかく、毎年同じ名簿のままw

年賀に関しては深く考えなくていい
ケースが混じってるかもw

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:53:59.94 .net
更年期障害のスレにずっと居たから、このスレで「軽い」とか「なかった」という人の話を聞いて
本当に個人差があるんだなと思った

一番辛かったのはホットフラッシュ
命の母→漢方薬→ホルモン療法で落ち着いた

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:54:30.66 .net
>>848
マキエ風、なんだかわかるー。みなくても。
大雑把ふうなんだろうねぇw

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:55:45.96 .net
そうか
私が返事出してないってむこうは気がついてないのかもね
気にしないでほっとこう

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:55:48.77 .net
今年の年賀状から孫ができるとか子どもが結婚するとかの報告が入り出した
このスレではペーペーなのでそんなものかしら?結構おおーって感じたけど

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:57:41.72 .net
宛名の漢字が間違えているのにずっとそのままの人もいるし
毎年何も考えずに年中行事としてリストの通りに出してる人もいると思うよ

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:58:30.96 .net
>>868
ホルモン療法したら出血しない?
私はそれでやめたんだけどずっと続けてられる人もいてお医者さんに聞いてもいまひとつわかんなかった

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:58:48.55 .net
>>848
あの人嫌いだったな〜
工藤は論外
本人は問題があったら直ぐ止める宣言してるらしいわ
SMAP解散と木村がちょっと浮いてる状態でスマオタが神経質になってるタイミングで馬鹿嫁がでしゃばる
最悪過ぎて草しか生えないわよ
私は木村にもSMAPにも興味はないけど確実に荒れるなって思った
早くも料理は馬鹿にされてるからすぐに止めるかもね

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:02:35.25 .net
なんかまたまぶたにクインケが出ちゃった
軽いからほっとけば自然に治るんだけど疲れなのか食べ物なのか月に2回か3回は出る
うっとおしくてユウウツだわ

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:02:57.50 .net
>>873
定期的に生理を起こす方法と、止めてしまう方法がある
私は止めてしまう方法だったから、最初の2ヶ月くらいはほんの少し出血があったけど
あとはぴったり止まった

婦人科でも、他の病気じゃなくて更年期障害について特に勉強している先生のところへ行ったほうがいいよ
それぞれに得意分野があるから

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:05:25.14 .net
嫁アピールしたがってる説、元マネと反目とか巷間伝えられる各説とタイミングが合致し過ぎw
わかっててあえてドヤってやるのが元ヤンらしいわ
いつまでも若々しい感性だよね〜w

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:07:37.32 .net
>>861
私も同じ悩みで毎年、新年早々もやもやしてるわ
訳あって付き合いをやめたいから、電話もメールもスルーしてるけど、いい加減気づいてほしい

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:08:09.23 .net
尼とかで普通に買えるサプリでプエラリアを買って飲んだら
容量守ってるけど身体がだるおもになって、ぼーっとして
なくなって数年経ってたのに生理のような出血があってびびった
かかりつけで相談して婦人科行って、ついでに子宮頸癌などの
検査もしてもらったけど、結局何も問題無しだったわ
残ったプエラリアは捨てるのもったいないしシタ旦那の料理に混ぜてるwww

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:10:32.04 .net
サプリとか飲むより、ちゃんと診察受けて漢方でもいいから処方してもらったほうが確実だし安上がりだと思う

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:12:14.59 .net
>>876
そうなのよ
聞いても前と言ってることがちょっと違ったりして先生も分かってないんじゃないのとか思っちゃう
手術は得意らしいんだけどね
個人病院で更年期外来って書いてあるところがあるから思いきって変えようかな
ありがとう

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:14:01.01 .net
更年期障害で本当に悩んでる人は診察受けて処方でいいけどね
美容にいいかも?と思って飲むのはサプリでいいわ

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:14:12.87 .net
>>878
もやもやするよねー
普段忘れてるけど新年になると思い出す
こうなったらいつまで続くか見届けてやるわ

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:15:44.24 .net
>>881
ここにも医療機関が載ってるけど
近くに更年期外来があるなら、そこに行くといいと思う

http://www.meno-sg.net/

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:18:14.57 .net
最近は出産を扱う産婦人科が減ってるし
婦人科を探すと、かなりの確立で美容関係の分野にも関わっているクリニックが出て来る
どこも経営が大変なんだなあ

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:28:52.04 .net
>>884
ありがとう
ひどくならないうちに頑張っていってくるよ
はじめての病院は行きにくいけど根性出すわ

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:29:42.31 .net
キャラメルコーンのデカイやつ買った失敗したあ!
あの独特のフワフワさくさく感ない!デカイしちょっと硬いし味も違うし
マジで捨てたい!

持論だけど、何でもデカイもんって美味しくない気がする

形が大きいだけで同じ味だと思ってたのにー

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:36:28.90 .net
あのでかいのダメなんだ?
ポテコが好きで投げ輪を買ったらあまり好みでなかったわ
でも、ポテコが品切れで代替品で来たあみじゃがは同じ味同じ触感で
ネスパすごいと思った
というか自分の味覚が謎だ

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:49:16.45 .net
>>858
市立図書館の自習室にもロウガイがいるって子供が愚痴ってた
隣の座席に荷物置いておくと注意しに来るんだって、「他の人が座れないからどけろ」って

爺はいろんなシーンで活動してるのねw

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:51:07.27 .net
>>557
うちの夫は四つ歳下で、ウィークデーは仕事+お風呂掃除、掃除機、夕飯後の後片付けしてくれて、土日は家事全般頑張る人よ
ワンコのお世話は365日!

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:57:49.19 .net
>>889
そらそうだ
注意されて当然
私達の年代って子どもの頃に知らない人にも叱られなかった?
住んでいる地域にもよるかな?新興住宅地だとあまりないかも

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:05:52.87 .net
>>884
そのサイトのQ&A読んだらちょっと分かってきたわ
奥さまありがとう

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:05:55.39 .net
>>891
自習室って仲良し友達でなければ一つおきに座るのが普通だと思ってたわ
ひじが当たる距離に知らない人が座ってたら集中できない

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:13:50.70 .net
>>893
ジジイ嫌いだけど、それは違うと思うの。

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:20:21.03 .net
50代で生理あるの羨ましいわ
まだ細胞があがった人より若いのよ

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:23:54.53 .net
生理なんてなけりゃないですっきりするわよ

80年代アイドルなんて更年期の真っ最中だと思うけど
そういう話をしてくれる人が少ないわね
キョンキョンあたりが言ってくれたらスカッとしそうだなと思ったら
嘘か本当か個人差か、症状がないと聞いてがっかり

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:25:28.04 .net
マスクしてないジジイに限ってスーパー店内でゴホゴホ咳するから
買い物行く時は私の方が絶対マスクする様になったわ

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:25:30.37 .net
うらやましがられるとは思わなんだ
1日でも早くあがって欲しいよ

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:25:42.25 .net
>>891
それはアンタのマイルールでしょ
見知らに人が隣にきて嫌なら、公共の場所使う資格無し!
なんでわざわざ空いてる席を遠慮しなけりゃならないのよ

自分勝手にもほどがある
非常識な人って、こういう風に自分に都合よく決まりを作るのね

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:26:54.92 .net
>>889
爺の注意する声の方がうるさそうね

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:27:36.39 .net
かつて更年期障害で苦しんだって話は時々出てくるけど
(木の実ナナとか高橋真梨子とか)
現在進行形の人は黙ってるのかな

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:28:30.22 .net
私も症状なかったわ
太ったぐらい
排卵日辺りにおきてたアレルギー症状がなくなって良かった
旅行に行ってもあれこれ気にしなくなって快適だけどトイレが近くなったな

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:31:11.08 .net
去年、松本伊代が更年期だって話してたみたい
ぐぐったら出てきたわ

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:44:08.24 .net
よほどすいてない限り椅子に荷物は置かないし
電車や待合室でいすに荷物があって座れなかったら
どけてもらえますか?ってお願いするけどなー
置いてる方がだめじゃないの?
爺がうるさいって人は椅子に置く派なのか。

更年期は何ともないけど老化でヘパーデン結節と薄毛になったのが哀しい。

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:44:54.63 .net
図書館の自習室ってそんなにキツキツなの?
ああいう所で勉強するのって人が多いところでも集中できるようにする訓練の一環かと思ってた。

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:52:56.19 .net
>>897
昨日某銀行で座って通帳を袋に入れたり順番待ちしてたの
空いてたんだけどいつの間にか真後ろに中年男性が座ってて髪の毛に風感じる程はっきりくしゃみしやがってさ
ビックリして直ぐに立って場所変えた

ふざけんなジジイって思ったしインフルエンザだったらどうしようとか色々考えながら帰宅したわ
とりあえず今のところなんでもないわ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:56:35.54 .net
ジジババと若者とでは距離感覚が違うからねえ

ジジババは電車などでも詰めてでも座りたがる人が多いけど
若い人は詰めるくらいなら立ってる方がマシって思ってる

若い人たちが注意爺をウザがる気持ちを理解できる日はもはや来ないのよw

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:02:03.29 .net
木村って相変わらず特別扱いなのね〜
今日のぴったんこも二時間スペシャル

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:07:19.80 .net
>>908
いずれはやると思うけど
今日は深キョンと阿部サダヲのぴったんこカンカンが見たかったわ

それより安楽死宣言した橋田先生が団塊スタイルで何を言うのか楽しみ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:25:09.67 .net
電車で空いているシートに荷物置くか?

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:25:56.37 .net
>>887
キャラメルコーンってピーナツが少し入ってるよね。
あの中途半端な量が謎。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:29:22.27 .net
キャベツ入りの焼きそば美味いわあ 王道だわあ
早く子育て終わらないかな 子供シフトじゃないおかずが食べたいわ

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:30:30.13 .net
>>911
ぐぐると謎が解けるよ

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:32:44.91 .net
>>911
コーンパフよりピーナッツが重くて
袋の下に沈んじゃうから、
バランスよく食べられないのが不満w

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:34:11.29 .net
>>911
普通のキャラメルコーンは昔から好きで今でもたまに買うの
流行りのキャラメルポップコーンに近い味でお手頃だし

昨日はたまたまデカイサイズが100円で売ってて思わず買っちゃった
不味いわん
一個二個食べたけど放置よ

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:34:35.76 .net
>>913
ありがとう!謎が解明されました!

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:35:19.58 .net
芸能人の話ばかりする50代ってセクハラジジイと同じくらいうざいわ

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:35:21.11 .net
奥様、底から開ければいいのよ
お茶漬け海苔も2回に分けて使うときは下から開けるとええわよ

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:35:44.45 .net
捨てちゃえ

美味しくないもの食べて高カロリー・高脂質を摂るのバカげてるよ

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:35:44.69 .net
>>912
私も大好き
キャベツを塩コショウでシナシナになるまで炒めて豚肉入れて半熟玉子も入れるわ
青のりたっぷり

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:37:02.48 .net
ひらめいた!
パイクロというお菓子が美味いと(2ちゃんで)聞いて買ったらおいしかった
何かに似ているともやったけどキャラメルコーン味だわ!

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:41:48.28 .net
>>920 うわーおいしそう!
うち、子がキャベツ嫌いなのと鉄分目的で、いつも小松菜ニラ焼きそばなの
キャベツは麺とソースと調和してまいうー
今日は葉ものが切れていたからあるもので作ったのが僥倖だわ

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:42:53.93 .net
デカイキャラメルコーンを粗く砕いてコーンフレイク的にしてみたら?
牛乳かけてバナナとか入れたら美味しいかも

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:45:58.74 .net
>>923
想像しただけで不味そうなんだが?w

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:46:40.00 .net
このスレはケイダッシュなんたらって人が来なくていいね

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:47:12.56 .net
尾木ママが既婚者で子どもまでいるの知らなかった。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:51:46.63 .net
>>926
あんた…
あの方は昔のVTR見ると早口でしゃきしゃきしてて真面目な感じよ
何を切っ掛けにああなったか知らないけどカマじゃないわよ
まあ、教育評論家だから母親に理解されるために柔和になったのかもだけど

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:53:31.15 .net
やだわー
ポールマッカートニー当たっちゃった
ツイッターも当選報告ばっかり
行く気が萎えたわー

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:55:08.42 .net
お茶漬け海苔もふりかけも
何回か上下に振って混ぜてから開けるよ

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:00:01.19 .net
一瞬正しいと感じたが
振れば振るほど細かい塩が沈みあられと海苔が浮くような気もする

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:02:02.18 .net
私が一昨年ドームのポール行った時は6時半開演で9時開演だったわ
20年前は時間通り開演してくれたのに

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:02:30.67 .net
ポール、一回は見てみたいけど
東京ドームしかないのか、遠すぎだ

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:04:19.65 .net
>>926
そうそう、ああいう話し方をしてみたら話をしっかり聴いてくれる人が増えたんだって

確かに女性っぽい話し方をする人のほうがなんとなく安心する
ゴリゴリマッチョの評論家とか苦手だわ

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:04:56.91 .net
ポールと言えば藤田朋子

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:06:00.48 .net
>>931
開演待ってる間何して時間潰してたの?

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:13:19.69 .net
>>935
ステージにスクリーンあって映像流しながら延々新作大音響で流してた
売り子ぐらい来てほしかった

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:16:51.05 .net
>>926
尾木ママは子育てに失敗したらしいよ。
詳しくは知らないんだけれど、ああいう人にありがちな話だよね。
そして、あの独特の口調はあの人の戦略。
たまには良いことも言うけれど、あまり信用できる人間ではないと思う。

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:24:57.65 .net
20年前はさ、ストーンズの公演の方がプレミアでポールなんて誰もいかなくてさ。
ストーンズファンの旦那にpgrされながらポールのステージ見た記憶あるわ
あの頃はマイケルが無双してたし

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:42:31.87 .net
私はKISSのジーン・シモンズを生で見たわ
全くファンでも何でも無かったんだけど
映画のエキストラに応募して当たったからデトロイトメタルシティって映画に参加したの
ヘビメタバンドと松山ケンイチの映画だったんだけど
ババアの私も濃いメイクしてバンギャ風の衣装で参加
ステージに超近い所からジーン・シモンズと松山ケンイチが見られたわ

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:42:50.52 .net
私はKISSのジーン・シモンズを生で見たわ
全くファンでも何でも無かったんだけど
映画のエキストラに応募して当たったからデトロイトメタルシティって映画に参加したの
ヘビメタバンドと松山ケンイチの映画だったんだけど
ババアの私も濃いメイクしてバンギャ風の衣装で参加
ステージに超近い所からジーン・シモンズと松山ケンイチが見られたわ

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:51:55.56 .net
>>939-940
よかったねw
大切なことなので二度言いましたw

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:55:07.84 .net
いいなぁ、I was made for 〜好きだ
日本に居ついたヘビメタのギタリストが
お題=ちょっとがっかりしたことで、「あこがれていたヘビーメタルバンドの人が
優しいおじいちゃんだった」ってテレビで言ってたな

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:02:45.02 .net
地方住みだから外タレはピストルズとケミブラとプロディジーしかライブ行ってないわ

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:10:06.69 .net
外タレには全く興味なかったわ。
少年ドラマシリーズのタイムトラベラー
新八犬伝、たのきんの私は田舎者

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:17:33.13 .net
私も外タレにはあまり興味なかったわ
だけど、俳優は好きな俳優がいっぱいいたな
亡くなったリバーフェニックスとか好きな顔だったからショックよ
甘い顔よりちょっとキリッとした顔の方が昔から好き
今はちょっと柳楽優弥とか割りと好き

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:20:05.90 .net
私はマイケル大好きだったのに一度も行けずじまいだったのが悲しい
ジュリーみたいに太っても年老いてもいいから元気な姿が見たかった
若い頃好きだったアーティストのコンサートに行けるって素敵だわ

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:20:37.05 .net
山口もえ子供出産らしいが、子育て終わったらダンナの介護が始まりそうだね。
というか田中の親が介護始まる頃だけど

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:22:08.08 .net
>>947
山口もえ第2子出産なの?
テレビあんまり見ないから知らなかったw
上の子女の子だっけ

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:28:43.94 .net
>>948
前の旦那の子が2人
田中との子は初めて、つまり三人目

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:30:56.55 .net
もえの連れ子、養子縁組して田中の籍に入れてるのかね
もし実子のいないまま死んでしまったら
連れ子に遺産持って行かれるから
実子ができて一安心してるだろう

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:31:43.81 .net
>>948
第三子みたいよ
上二人が連れ子の姉弟かな

猫も大事にしてくれてるかなぁ?
何となくだけど、もえの笑顔がいつもひきって見えてしまう
元旦那の時は、弾けるような笑顔だったのに
犯罪しちゃったから、仕方ないけど

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:38:52.13 .net
爆笑問題は個人事務所みたいなもんだし
田中も太田も凄い年収だと思う

つまり、田中が介護されるようになるまでまだまだ稼ぐでしょうから何の心配もないわよ
山口は上手くやったわよね
連れ子二人なら絆は無いに等しい、田中側からいつ捨てられるかわからない
でも田中の子供を産んだら一応これで家族にはなるわ

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:40:15.06 .net
木村には悪いけど、工藤のおかげでしばらく楽しめそうね

汚料理だけじゃなくて色々とやらかす予感

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:41:41.04 .net
>>939
デトロイトメタルシティは名作だよ

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:06:22.58 .net
>>939
その映画見たよ、面白かった
松雪泰子も良かったわ
939さんも出てるのねw

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:14:02.86 .net
爆笑問題ってスタッフさん達からの評判がすこぶる悪いね

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:03:40.27 .net
実は…中学生の時は外タレ!…ではなく…レ、レイジーが好きでした…ファンクラブに入ってました…(声が遅れてくるやつでお願いしますお願いします)

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:06:26.21 .net
レイジー、懐かしい

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:11:19.17 .net
レイジーの一人はアニソンの王者みたいになっているはず

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:11:44.47 .net
BCR
と書いてみるテスト

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:13:17.49 .net
ベイ・シティ・ローラーズですね

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:15:06.53 .net
イルカみたいなポッキー

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:15:25.67 .net
レイジーのボーカル『ミッシェル』は今のカゲヤマヒロノブ。片仮名の名前にした時「ミッシェルなんでタケカワユキヒデみたいになっちゃったの!?って思った…

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:30:03.91 .net
来月名古屋のブルーノートでベイシティローラーズのライブあるわよ〜
多分70〜80分程度の演奏だと思うけどミュージックチャージ14000円!
足もと見やがってって感じ

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:33:33.63 .net
>>955
当時友人が松山くんの大ファンでエキストラに行きたいけど一緒に応募してって言われたの
まさかの当選で服は自分で用意しなきゃいけなくて
ゴスロリ風の黒のキャミソールに黒のレーススカートに編み上げブーツ
3日ぐらいかな?一番重要なクラウザーさんが勝負する場面の撮影だったわ
松山ケンイチは8等身ぐらいありそうなスタイル抜群だったわね

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:35:34.40 .net
レイジー懐かしい!
影山さんはアニソンの帝王みたいになってるわね
ニコニコで影山さんが海外で歌ってるの見たことあるけど流石よ
上手いわ

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:36:46.26 .net
>>964
お金持ってる世代がターゲット

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:45:08.99 .net
松山ケンイチ、顔が苦手

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:46:50.06 .net
中高とレイジーの追っかけしてて銀座ナウやアシベに通いつめました。
一応お嬢様学校だったので持ち物検査でハッピwが見つかり「町内会のお祭り」と苦しい言い訳したり。
竹の子の服着て母に泣かれたり。

ファニーやデイビーが早世してしまい、もう永遠に再結成がないと思うと悲しいです。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:09:29.41 .net
松山ケンイチはデスノートのLのイメージ強かったから
デトロイトロックシティ見た時は驚いたけど爆笑してた
いい役者さんだなあと思ってたら小雪と結婚して萎えた

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:17:13.16 .net
工藤静香、料理は撒き餌みたいだし器もセンス悪いなあ

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:41:40.30 .net
>>969
私が書いたレスかと驚いたw
私もハッピ着てたよ。
奥さま、いまは誰かのファン?

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:55:29.96 .net
>>970
わかるわ
いい役者だったのは間違いない

小雪みたいな変な女と結婚するとは思わなかったわ

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:10:01.75 .net
>>972
地道にミッシェル応援してるよ。
ハッピは徹夜でスパンコール付けた?

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:13:10.18 .net
>>964
BCRといってもレスリーとアランだけね
東京でも2公演あるわよ。チケは15000円

そしてウッディは今月末来日で東京で2公演

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:44:36.62 .net
えー、BCRまだ日本でライブしてるんだ?
まだ根強いファンがいるんだね
私もBCRファンだったけど、今さら見に行こうとは思わないなw

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:00:43.39 .net
映画カムイ見てたから
すると思ったわ。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:42:38.91 .net
>>975
今北だけど、もとローラーマニアの私も知らなかった情報ありがとう
しかし、レスとアランはまぁわかるけど
ウッディ何しに‥彼の歌は正直‥

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:46:43.15 .net
>>969
まだ全員元気だった頃の1日再結成ライブ見に赤坂BLITZ行きました
客層は結構男性多かったのが意外
多分スージー目当てのハードロック青年だったんでしょうねー
ミッシェルのトーク面白かったですよ
俺らも年取ったし、君らもオバちゃんになったねー(客席見渡して)みたいなノリで

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:15:05.29 .net
おはよー!>>957ですが元レイジーファンがこれだけいたなんて!!私もアシベ通いましたよ。もちろんスパンコールの手作りハッピww振り付けも曲聞けばなんとなくは覚えてる。きっとどこかですれ違ってますよねぇ…懐かしい

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:30:24.32 .net
>>980
次スレ立てお願いします

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:41:23.54 .net
うわぁあやっちゃったゴメンナサイ!仕事中こっそりのぞいて踏んでしまいました。どなたかスレたてお願い出来ますでしょうか!申し訳ありません

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:44:20.79 .net
>>982
無能乙

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:55:12.33 .net
>>980
私もレイジー大好きだったわ
10年程前にヒロノブが若い子達の人気者になってる事を知ったよ
息子がJAMprojectのファンだと言って買ってきたライブDVD
そこで中心になって歌ってるのがヒロノブでまさかの再会だったw
息子はレイジーの事は全く知らなかったけど何だか嬉しくなった

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:03:24.10 .net
レイジーとかまったく知らなかったんだけど、25年くらい前に鳥人戦隊じぇっとマンのエンディングの心はタマゴって曲を聴いて感心した。当時は影山ヒロノブ
とか意識してなかったけど。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:04:50.72 .net
その後もドラゴンボールの曲やら
いろんなアニソン歌ってるらしいね。
味のあるいいと声と歌い方なんだよね

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:10:53.82 .net
影山さん声いいよ
スペインだかあっちの方でコンサートとかして滅茶苦茶人気みたいね
動画でもテレビでも見たことある
ドラゴンボールや星矢歌ってるの

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:23:31.37 .net
やだwwわたしも銀座ナウにレイジー見に行ったわ!当日のゲストが渋谷鉄平さんと香坂みゆきさんで、香坂みゆきさんの顔がおにぎりくらい小さくてびっくりした記憶。

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:36:52.43 .net
次スレ立ててみますね
申し訳ないのですが
建てられない場合もあるので
少し書き込みを控えてレススペースを残していただけると
助かります

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:55:03.61 .net
どんどん書きますわ

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:38:29.84 .net
次スレを立てた人が誘導していないので

50代の奥様(ID梨) part39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484353351/

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:39:03.10 .net
お待たせしました

次スレです、保守をよろしくお願いします
50代の奥様(ID梨) part39[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484353351/

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:40:12.42 .net
>>989
いい加減にして欲しい
いつまで待たせるの?
書き込み控えろってのも考えものだわ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:40:31.24 .net
>>992
保守?保守は荒らしだよ
普通に書くこと

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:41:48.01 .net
>>992
鈍臭過ぎるわ

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:45:05.94 .net
>>992
前に誘導レスがあるのに何やってんの?

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:46:08.64 .net
同時に書いてたんでしょ
仲良しなんだよ

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:47:07.03 .net
そもそも立てると言ってから1時間以上立ってるわ
もうスレ妨害に近い

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:47:52.35 .net
規制外れるの待ってたんじゃない

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:48:50.77 .net
喧嘩はやめて!

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200