2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part20 ★

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:51:30.98 ID:Bco09Fv/0.net
奥様方、関西の小学校〜大学院について語りましょう

男子校・女子校・共学、私立・国立・公立、何でもok!
公立中学から、堀川・北野・膳所・神戸・奈良高校もok!

※次スレは>>950が立てて下さい


前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1473864225/
※あっという間に落ちました

★ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part16 ★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1466303196/l50

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:51:53.40 ID:Bco09Fv/0.net
20まで保守でしたっけ?

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:52:25.15 ID:Bco09Fv/0.net


4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:52:40.53 ID:Bco09Fv/0.net


5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:52:55.02 ID:Bco09Fv/0.net


6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:53:10.52 ID:Bco09Fv/0.net


7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:53:24.70 ID:Bco09Fv/0.net


8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:53:46.39 ID:Bco09Fv/0.net


9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:54:10.08 ID:Bco09Fv/0.net


10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:54:28.33 ID:Bco09Fv/0.net


11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:54:43.67 ID:Bco09Fv/0.net


12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:54:59.69 ID:Bco09Fv/0.net


13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:55:23.21 ID:Bco09Fv/0.net


14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:55:45.77 ID:Bco09Fv/0.net


15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:55:47.95 ID:H7nNgp//0.net
週末は中学入試にセンターか

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:56:02.99 ID:Bco09Fv/0.net


17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:56:38.67 ID:Bco09Fv/0.net


18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:57:14.67 ID:Bco09Fv/0.net


19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:57:36.22 ID:Bco09Fv/0.net


20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:57:53.23 ID:Bco09Fv/0.net


21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:59:09.55 ID:Bco09Fv/0.net
これで安心。

関西女子は高槻ショックですね。
志願者1人という学校もあって大変です。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:12:04.16 ID:6Eghc3+x0.net
大阪の女子で今一番人気の
私立中学ってどこになるんだろ
四天は人気落ちてるの?

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:45:00.14 ID:xhwM3CDz0.net
>>1
スレ立て乙です

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:48:04.08 ID:wcmTazB10.net
四天はeduを見たらわかる
もうしっちゃかめっちゃか

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:56:38.02 ID:xhwM3CDz0.net
>>24
そうなの?
大阪の女子だとまず四天が思い浮かぶが清風南海に行くのかな?
北摂だったら神戸女学院も通学圏かな?

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:14:28.22 ID:xhwM3CDz0.net
兵庫県民だけど新聞で出願状況を見ると山手女子は酷いものだったわ
願書を出せば合格できるのかというレベルだった

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:15:48.10 ID:xhwM3CDz0.net
男子だと1時間以上かけて中高に通う生徒はざらにいるけど
女子の場合の通学時間はどのくらいが限度なのだろう?

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:51:41.35 ID:xhwM3CDz0.net
3時間以内に25レスあればいいという人がいるけど27あっても残らなかったスレを見つけた

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:52:45.90 ID:xhwM3CDz0.net
新スレ上げ

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:56:13.40 ID:xhwM3CDz0.net
センター試験の頃には寒くなりそう
皆さまお気をつけて

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 02:55:16.75 ID:97Wi012I0.net
>>27
大体一時間以内じゃないかな。
うちは家から30分以内で考えてる。

娘の周り(私立小)では清風南海と四天王寺が人気。
凄く出来る子は神女。
高槻の話を全然聞かないので情報ないかなぁ。

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 02:57:44.20 ID:kv9cqwtE0.net
>>28
昨日の朝は25レスで残ってたよ
それはずっと前の話では?
値は変わるから

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 02:58:50.59 ID:kv9cqwtE0.net
自分でテストスレ立ててみれば分かるよ

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 03:59:24.79 ID:m4PQRH/+.net
http://i.imgur.com/SHm69jr.jpg
http://i.imgur.com/I2t6j2M.jpg
http://i.imgur.com/mjTXvqL.jpg

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 04:44:51.54 ID:I0ftvFSm0.net
【悲報】東京堂書店「千葉麗子サイン会を抗議で中止したというのは嘘です。ネトウヨのデマに気をつけてください」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484229547/

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 06:24:08.51 ID:z5EtFOmS0.net
>>32
↓は昨日立ったのに現在27レスで残ってるわ

【●糞韓流】 気持ち悪い韓国男・・・日本女性の本音 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484181985/

↓は25レスに到達するまでに7時間以上かかってる

人にあまり好かれない…45 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483025843/

だからあなたが間違い
即死値が変わったのよ
何回か変わってるし

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:07:54.92 ID:TjX5a9iK0.net
http://momi6.momi3.net/tm/src/1484025769123.jpg

かわいいw

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:45:18.89 ID:yBvzOhRK0.net
もう今日なんだね

天気予報見ると京都がえらいことになってた
大阪は明日が寒さのピークかな

毎年試験日になるたび、
姉が甥っ子に夕食トンカツ、朝トンテキ、お弁当をカツ丼にして
本番で腹痛起こさせてしまった話を思い出す

エデュにも、保温ジャーに「あったかいカツどん」を持たせて
食べにくくて机が汁まみれになってしまった投稿があった

ゲン担ぎはほどほどに

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:41:37.77 ID:xhnE8bDW0.net
>>1
センター試験、私立中入試も今日なのね
>>38
中受塾の先生がカツなんてお腹に良くない物を験かつぎで食べるのはよしなさいと言っていたな
消化の良い物、身体の温まるもの、朝は炭水化物を摂って脳にブドウ糖を行かせなくては

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:20:11.68 ID:1VmZJoAd0.net
受験生お持ちのご家庭お疲れ様でした。
また明日も頑張って。

数年前、神女の入試の算数の時間に問題が解けず
ショックで倒れた子がいたらしいけど、
今年は四天の算数で泣く子が続出したとEDUに書いてあった。

単純に受ける子のレベルが下がったんだろうと情容赦ないレスがついていたけど。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:00:00.75 ID:kHKNZnI/0.net
センターの結果を受けて、
大学生のうちの子が持ってる生徒のフォローでしばらく忙しいのだけど
面倒良いスパルタ系進学校の大学実績がイマイチ伸びない理由がよく分かると言っている
結局、学校が行かせたい大学まずありき、で、
個人に合わせた指導が全く出来ていないから
進路相談は学校は一切頼れないと、全部こっちに来るらしい
何の強制もなかったけど、聞きたいことには応えてくれるような放任校でよかったと言っている

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:12:02.47 ID:YvqZfg+u0.net
>>40
それ、娘の受験の前年だから現在高1の話だわ
そのおかげか、娘の学年の数学はいつもより易しかったらしい

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:32:48.74 ID:5rTU5hr80.net
その四天、社会も難化したそうで120字とか150字の記述問題が出たと。

社会そんなに難しくしたら賢い子よそへ行っちゃうのになあ。

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 05:15:14.33 ID:d6dD55PA0.net
今年の中受、星光が意外と倍率伸びてないね
他校に取られてるのか

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:22:46.18 ID:ygXfqrEt0.net
少なくとも私の周りだけだけど、星光人気落ちてきてるわ。
学祭行くとガッカリするって…

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:47:00.45 ID:ohssVtyL0.net
女子も男子も清風南海がすごく人気だわ
楽しそうだしね〜
賢くて、共学で楽しかったらそっちがいいわな
去年ごっそり南海に女子優秀層が持ってかれたけど
四天は何か対策したのかな?

入試問題難しくするってあまり意味ない気がするのだけど…
去年だって英数U以上の合格者が南海はじめごそっとよそに抜けたというのに
入試で出来る子獲得したら学校のレベルの底上げになるとか考えてるなら本末転倒だよね
入試はあくまで入試
入学してきた子供を伸ばしてやる方に力入れたらいいのに

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:18:08.10 ID:5rTU5hr80.net
星光、文化祭でガッカリって、カトリック校だから地味とか、そういうことじゃない部分でガッカリするってことなの?

あの制服着ると3割増しに見えるような気がするんだけど

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:58:14.53 ID:b8lb7rp80.net
チャレンジテストの大量欠席の件、大阪南部の中学校1校だけじゃないみたいね。泉州に住んでいるけど、地元の中学だったらイヤだわ〜。半数が学力底辺って事よね。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:05:41.05 ID:khS6gTqJ0.net
四天は算数と国語の平均点が30近く違って算数苦手女子が大喜びしてるみたい
あと西大和は21世紀のおかげで難しくなりすぎ
高槻は女子だけすごいね
あと洛星は身の程をわきまえた出題になってるっぽい

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:08:19.65 ID:5yXRbD4z0.net
>>45
スクールフェアに行って具体的には何にがっかりしたの?
どういう点が期待外れだったの?

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:10:54.95 ID:/Df21HJj0.net
今年、学校の友達が智辯と清風南海特進合格してるらしい
賢いなあ

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:02:37.83 ID:griauuTJ0.net
>四天は算数と国語の平均点が30近く違って算数苦手女子が大喜びしてるみたい
えっ?
逆でしょ。
算数の問題が難しくて平均点低い方が、算数得意な子には有利よ。
今まであの学校は、算数と理科が簡単で国語と社会が難しいから
理系女子に不利だったんだから。
そんなんで医志に合格して、いきなり洛南より数学のスピード速かったら
半数以上が落ちこぼれて当然だし。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:48:04.42 ID:FgnhVE6I0.net
難しくて平均点低いと算数出来る子も出来ない子も点数取れないから差がつかない
例えば今回差がついた国語が得意だと国語のワンパンチでひっくり返せる

算数苦手女子は算数簡単でも高得点は無理だから厳しい
過去3年間のデータ見れば一目瞭然でしょ
算数だけ受験者平均点と合格者平均点が7-10点離れてる、でも国語社会理科は3点ちょいしか離れてない
つまり国語社会理科の点差が10点程度ビハインドなら算数でひっくり返せるってこと
適当な分析は恥かくから辞めた方がいいよ?


今回四天の志願者数10%減も含めどんでん返しが起きているみたい

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:15:49.66 ID:griauuTJ0.net
四天のその算数の平均点、中央点じゃないと思うよ?中央点前後取る生徒は今回高槻Aに持っていかれてるから、トップとボトムの平均値のはずだよ。分かりやすく言うと、洛南や西大和へ抜ける層と英数1でもいいから四天がいいという層の平均点だと思うよ。

だから算数できる子はきっちり点数取ってるはずだよ。四天王寺の問題見たことある?算数得意な子には物足りないくらい簡単。今年の問題も難しくなったと言っても、図形が多くなって計算問題と小問集合が減っただけ。算数得意な女子には全然どうってことない問題だよ。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:46:51.55 ID:8Owf/UtQ0.net
何だかんだ言っても、四天王寺の女子はやはり優秀な人が多いね
鉄緑の上位クラスの女子の内訳は四天王寺と洛南、次いで神女
実力はかなりあるんだろうなと思う

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:00:30.66 ID:doBRWjIA0.net
平均点は中央点じゃないとか、高槻Aに持っていかれてるとか、分布図どころか信じるに足る根拠が何一つもないのに強弁出来る神経がよく分からない

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:30:22.32 ID:WLE4ALpoO.net
他地方から京都に嫁いで来た奥です
小2の子がいます
今日、ローカルニュースで、京都公立中高一貫校の合格発表の報道していました
一貫校良いのかな?
京都府内に一貫校は四校あって、京都市部の学校の倍率は4〜5倍と高かったから、やっぱり優秀な子が集まるのかな

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:08:52.81 ID:WG3cjG+20.net
四天の英数2の層が高槻にスライドしてしまったというのは、大手塾ではごく普通の話だと思いますよ。
根拠は志望校別特訓の参加者です。四天から高槻に乗り換えるご家庭多数。同じ初日ですからどちらかを選ばないといけません。

ただ三冠を、未だに浜と希が南西医にしていることと、四天は洛南と西大和の前受けにできますから、大手はこれら二校受験者に四天受験を勧めています。

同時に、英数2→高槻になったことで、塾はこれまでなら四天が無理めだった大谷あたりのお子さんにも四天受験を勧めています。

三冠目指して受けてるお子さんと、本来なら大谷あたりだったはずのお子さんが試験を受けたら、二層化してしまうのは無理もないと思います。

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:07:12.12 ID:oi72VB4r0.net
偏差値以外のウリって何なんだろう?四天

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:24:34.27 ID:VnDrWrUr0.net
受験産業に洗脳されて踊らされまくってる馬鹿親たち。

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:34:28.29 ID:ppBhNhh00.net
環境が良い学校に行かせるのが1番だよ

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:44:28.27 ID:jCVYwiMF0.net
盗難問題は本当?
本当なら収束したの?
実績云々よりそういうとこが気になるな。
大学のためだけの中高時代違うしね。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:34:05.77 ID:rIsxPUSz0.net
>>57
京都の公立高校は学区制が無くなってからは、
堀川高校など京大に大勢の合格者を出しています。

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:12:50.20 ID:iTG4+tqF0.net
高槻のB日程、とんでもない数の合格者出したね
A日程よりハードルが低くなっちゃったせいで
上は洛南、下はN40位の偏差値帯の子まで合格してるらしい
初年度で読みにくいとはいえちょっと出しすぎのように思う

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:43:26.28 ID:mhYA/iGe0.net
>>60
駿台の声は神の声
ダイヤモンドやアエラや週刊朝日も神の声

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:33:36.44 ID:qTWRZPMK0.net
清風南海は抜け目ないな
うまいこといい生徒を取ってる感じ

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:21:14.59 ID:88KrNYaU0.net
今回、応募が一人とか二人しかなかった学校どうなったのかな
すごく気になる

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:59:58.24 ID:DWbhfJb90.net
>>57
>>63さんが書いておられるように堀川高校・嵯峨野高校が進学実績を伸ばしていて、義実家親戚の子も
堀川探求から医大に進学していますが、洛星・洛南と比べると医系には弱いようです。
この子は、教育大附属小:抽選落ちで地域の公立→洛星中に落ちて地域の公立→堀川高で、洛南高も
迷ったけど中学受験時に前後期ともに体調を崩し安全圏と言われながら落ちたトラウマから推薦のもらえた
堀川探求にしたそうで、中学受験者が多く上位が抜ける京都の地域の公立中で中一から受験モチベーションを
維持するのがかなり難しかったと聞いています。
そして、堀川探求ではこの子と同様の中学受験リベンジ組がかなりの割合を占めていたと聞いています。
うちの子はこの子と同じく教育大附属小:抽選落ちで地域の公立の小4で洛星を目指していますが、
この時期になるとやっと周囲の受験しようとする子も受験モードになってますが、低学年から
モチベーションを維持するのに小1から希に通わせて地域の公立の子のモードに流されないように
するのが大変だったので、地域の公立中でモチベーションを維持するのの大変さは想像できるので
洛南中も受験させと思ってますが、中高一貫の洛北は今のところ洛星と入試日が被るので考えていませんが
もし被らない日程になったなら受けさせると思います。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:01:08.27 ID:w9j6uLgs0.net
入試失敗後のモチベ維持って難しいね
兄が将来は京大にと洛星を受けたけど落ちて同志社香里に行き、
最初は6年頑張って京大にと言ってたけど
モチベ維持出来なくて結局同大に行った。

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:17:38.25 ID:vJA37/KV0.net
もう少しよく考えをまとめて書き込んだらどうかしら。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:58:25.45 ID:9c0UdBaY0.net
灘受験って厳しいね。
不合格ブログに涙。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:08:16.70 ID:T1rnJyvI0.net
滝川とか滝川第2とか白陵ってどんな感じ?
かなり難易度高いの?

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:28:03.75 ID:JlNajmjV0.net
>>72
私立白陵は昔からの進学校で、京大にも多く合格しています。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:07:55.34 ID:p42vtgDl0.net
弁護士会のトップが韓国人

兵庫県弁護士会(米田耕士会長)は23日、韓国籍の白承豪(はく・しょうごう)さん(54)が、2017年度の会長に無投票で決まったと発表した。
同弁護士会によると、外国籍の会長は初で、日本弁護士連合会に記録はないものの「全国の弁護士会でも初めてではないか」としている。任期は4月1日から1年間。

 白さんは韓国・ソウル出身。父親の仕事の関係で1974年に来日し、琉球大法文学部を卒業した。93年に大阪弁護士会に登録した後、
96年に兵庫県弁護士会に登録替えして副会長などを歴任した。

 白さんには、来日前に交通事故で右腕を失ったハンディキャップがある。会員に向けた立候補あいさつでヘイトスピーチなど外国籍者に対する人権侵害にも触れ、
「私が会長に就くことで問題が少しでも解決の方向に向かえば幸い」としている。

続きはソースで
毎日新聞:2017年1月23日 19時53分配信
http://mainichi.jp/articles/20170124/k00/00m/040/058000c

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:00:51.99 ID:qkDca+eB0.net
弁護士はアッチ系の人多いからね

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:21:23.48 ID:V4CyrU1Z0.net
いまや新人の平均収入が300万とか言われてる時代の弁護士会長だもんね
人権だの謳って可視化進めようとしたり、顧客である加害者を必死に守ろうとしたり、未だに過払金のためにCMずっと流してたり

弁護士なんてロクでもない職業だから大変よ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:46:30.07 ID:BpXCu3Dx0.net
昔は立派な職業の一つとされてたのにね…
作り過ぎ怖い

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:50:08.49 ID:/pAHWaB40.net
ある弁護士が司法試験は世界一平等な試験と語っていたね。
試験さえ出来れば本当に誰でも合格させる。

そして裁判も世論に左右されない。
法的に正しいことが真理なんだって。

隣国のように司法が国民感情に負けるのは逆に怖いよ。
今回のことは日本人として誇っていいんじゃない。

私も隣国人に対して良い印象は持って無いけど、
弁護士会のように一切差別の無い世界があってもいいかなと思う。

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:16:02.49 ID:t43QWt9X0.net
本当に差別が無いかな

そういえばドラえもんが助けてくれると思ったとか何とか発言した犯人を擁護する弁護士団体がいたよね

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:15:42.47 ID:PTSDtYEq0.net
琉球大の法科大学院(LS)が健闘している。2015年度司法試験では6人の合格者を出し、
設置9年で48人となった。15年度の合格率17・1%は全国74校中21位だった。

6人中5人は県出身者で、3人は琉大法文学部の卒業生だ。
志望者の減少で全国的にLSの統廃合や募集停止が続く中、琉大関係者は「小規模校でも成果を残し
、沖縄で法曹養成の機会を提供するという設立の理念を実現している」と話している。

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:57:43.87 ID:cP30V3Ub0.net
役所での申し込み書類なんかが未だに分かりづらいのも弁護士や司法書士がわざとそういう仕様にさせてるとも聞くよね
庶民にも分かるような書式にしちゃうと依頼者が減って相談件数減るからってさ

役所の友人がよく嘆いてる

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:02:24.32 ID:hzcBL7co0.net
ちゃちゃ入れマンデーか何かの予告で見た体操が箱根山体操に見えたけど違ったみたい
星光運動会では演技する中1生より上級生が盛り上がっている

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:11:59.19 ID:DKJ+6SV10.net
>>81
そりゃ〜真逆だよ。
裁判所や役所が、素人が直接来られるとまず応対に時間がかかり、間違いや不正確が多くて手間がかかるから、弁護士さんらに頼みなさいと言っている。
自分らが楽をしたいから弁護士らに放り投げているだけで、弁護士らは「役所の下請け」をさせられて、市民が役所が負担するべきその費用を払わされているだけ。。

「書類が分かりづらい」のは、法律上の制度が厳格に定めているから正確性を保つためだが、役人が素人にも分かるように簡易・明快にする努力をしないで怠けていることもある。」

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:07:53.35 ID:oBpdtQ510.net
今朝のTBSビビットで興国高校を取り上げていた
校内にシャンデリア、草食男子を鍛えあげる男子校とアピールしていたけど…
知らない地域の人があれを見たら「良い学校だわ〜」になるのかな?

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:38:11.39 ID:krYsD61y0.net
そもそも男子校で草食男子って矯正出来るの?
クラブやらでしごいて精神的に鍛えるのかな
韓国の軍隊みたいになりそう

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:52:20.35 ID:wGVVZ52z0.net
別学の学校の場合は、その集団の中で性的特徴がスペクトラム的に強→弱と表出するんじゃないかと思うんだけどな

男子校なら、男男→男(標準的)→女男 みたいな感じ

だから共学より男子校の方が草食率高いと思うから、男子校でそういうことされると彼らの行き場がなくなるからやめてやって欲しい

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:12:48.56 ID:YY8Id8Dr0.net
銭湯で男の子を盗撮だって

兵庫県警尼崎東署は23日、銭湯で男子中学生を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで、大阪府高槻市の私立中非常勤講師の男(56)=兵庫県芦屋市=を逮捕した。

逮捕容疑は22日午後3時15分ごろ、同県尼崎市のスーパー銭湯の脱衣場で、いずれも大阪市淀川区の13歳と12歳の男子中学生2人の裸を盗撮したとしている。

尼崎東署によると、男性従業員が「不審な動きをしている人がいる」と110番。
駆け付けた署員が、今村容疑者が持参したかごの中に小型ビデオカメラを忍ばせているのを見つけ事情を聴くと、容疑を認めたという。

http://www.sankei.co...st1701230028-n1.html

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:14:02.57 ID:+WzDSiuZ0.net
高槻市私立中って高槻中学以外あったっけ?

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:24:20.94 ID:YY8Id8Dr0.net
高槻のようですね
こっちのほうが詳しい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-00000016-mbsnewsv-l28

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:29:42.44 ID:8nk0N/hr0.net
洛星の春の選抜の21世紀枠出場、どうなるんだろうね

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:35:08.47 ID:ujM0cGAz0.net
>>84
柏原興国此花で3Kって言われてたね
でもHP見たら、真面目な子は伸ばしてくれるみたいだよ 一部の子は偏見にも負けず頑張れるのかも…底辺を受け入れて更生させるのは立派と思う

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:28:31.22 ID:cOVqeMl70.net
興国って、女性の校長に変わってからとても良くなったってきいたわ

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:42:38.82 ID:a5mc0H+t0.net
今の興国は、中学時代にいじめられていた、不登校気味だった子の
受け入れ校的役割も担ってるらしい。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:54:50.92 ID:Ros/P2iV0.net
学校名を表に出さないように出来なかったのかなあ?高槻
そういう趣味のある人が教員にいる事自体が気持ち悪いわ

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:04:35.79 ID:a5mc0H+t0.net
高槻と言えば、昔、同級生殺人事件があったよね。
http://yabusaka.moo.jp/sinyu.htm

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:48:09.73 ID:92ZX/Xo20.net
だから男子校に勤務してたのかな。
そうだとしたら共学になってよかったのかも。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:49:57.94 ID:ppx7t/cH0.net
>>95
色んな事件があるんだね。
熱中して全部読んでしまったわ。
管理人さんは1981年生まれ?
お爺ちゃんかと思った。

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:12:57.98 ID:Bs7xWuQ40.net
>>96
共学になったって男子生徒はいるわけやん?

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:06:09.70 ID:IOWcZ5B90.net
>>90
洛星残念だった。
前回、岩手の釜石高校が選ばれたのに今回も岩手の不来方高校が選ばれて不公平。

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:32:26.74 ID:qBQ99eRs0.net
>>92
そうですね。

女性校長の改革、特に学力・進学関係が奏功してきて、阪大・名大・和医大、市大・府大・和大・教育大・防衛大など、
少人数ながら(各1、2名)、毎年合格者を出しているなんて、一昔前の「興国」(不良・チンピラ学校)を知っている私らなんかの世代にはとても信じられないような学校に変身しているようです。

高校生年代の可塑性と教育指導者の重要性を感じさせるものです。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:33:06.69 ID:DOWrtLam0.net
>>99
残念だけど府大会で8強までしか進めてない上、5-0で負けてるから評価ポイントがちゃんと9回戦い抜いたくらいでは仕方ないんじゃないかな
エースがまだ一年生だし次に期待していこう

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:45:52.03 ID:Fqh2L6030.net
府立中高一貫の富田林は、どれくらいの偏差値だったのでしょう?
合格された方いませんか?

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:48.83 ID:4Yy8MeFN0.net
>>100
名前がちょっと…


開明みたいに掛け算も怪しい馬鹿&ヤンキーのイメージの貿易から

騙すがごとく名前を変えないとだめだわ。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:38:23.92 ID:cJdQ2A6Q0.net
神戸にある啓明学院はどんな感じの学校でしょうか。
他県から引っ越してきましたが学区の中学校があまりよくないらしく女の子なので私立も考えてみようと思っています。関学まで行ける?ということで成績上位者でないと難しい感じでしょうか?また内部の雰囲気等もご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:08:59.10 ID:crZvTlLAO.net
啓明は全員エスカレーターで関学じゃないかな?最終が関学で良ければおいしいと思う。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:40:19.75 ID:Yv2XWEnf0.net
関学なら今じゃもうそこに拘るまでもなく合格出来るよ
工業高校からでも簡単にパスする時代

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:27:46.69 ID:A2MRK2xR0.net
ごく普通の頭してたら公立からでも関関同立程度なら十分受かるでしょ
わざわざそのために私立に行く必要はない

公立は環境が心配っていうならまだ分かるけどね

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:31:31.41 ID:yDSF4qVa0.net
>>107
うちの息子はバカですみません。大阪の中流な府立高校では関関同立はなかなか行けませんよ

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:09:48.22 ID:gLqccbMg0.net
107は2chによくいる知ったか小梨

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:40:12.98 ID:hKnA2N5z0.net
トップ校の半分以下、2番手で半分以上、3番手になると上位層しか関関同立に入れないけど。
3番手偏差値60程度の公立のボリュームゾーンは産近甲龍。
普通の公立中学のクラス上位5人も行けないはずなんだけどな。
どう転んでも普通の工業から普通に関学は行けません。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:54:08.30 ID:h3HTgQmE0.net
関関同立でも行けない人は多いからね

啓明なら公立よりはまだ少しは勉強させるだろうし女子なら良いと思うな

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:53:43.28 ID:JaGH250V0.net
啓明情報ありがとうございます
学校の中学校があまりよくないらしいのと通学にも無理のない立地なので視野に入れてみます

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:54:21.04 ID:JaGH250V0.net
>>112
学校の>学区の です

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:08:14.83 ID:T7ZYH9W70.net
同女(中学受験偏差値42)から同志社大入るのが最強の勝ち組だと思うわ

中学受験で洛南(同偏差値68)や神女(同62)入っても半分くらいは同志社になることを考えると、コスパの悪さはもちろん、キラキラした思春期を犠牲にして勉強することとか、失うものが大きすぎる

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:14:00.92 ID:3wGM/LBT0.net
え、それ合格者数で判断してる?
洛南は知らないけど神女から半数が同志社進学って事はないよ

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:19:41.51 ID:IDjhGfBV0.net
詳しい数はどうか知らんけどたしかに中受トップ層やったはずの子の出口が、塾の下の方のクラスで算数ちんぷんかんぷんと思ってた子と一緒になるとかは切なすぎるな

しかし努力してきたことはその人の人生を裏切ることはないよ多分

あと受験少年院みたいなとこでも結構青春謳歌してるで
賢い子たち楽しそうよ

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:36:39.35 ID:GeUEag680.net
そういえばずっと昔のスレで、洛南の子が駅弁に進学して、小学校時代に同じ塾通ってた同女あがりの同志社大の子にバカにされてたって話があったな。
その子たちもう社会人だろうけど、どうなったんだろう。

同女の子が良いとこの子で、就職でも洛南の子を負かしちゃってたら嫌だなあ。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:34:42.20 ID:Qr4rGSQI0.net
【中国語で読もう、天安門事件 (日本語訳つき)】

中国人だけでなく 天安門事件を知らない人にも紹介してあげましょう
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01MYDCX10/

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:56.95 ID:RR4iyq940.net
>>117
その話覚えてるよ。
何となく、その見立て通りになってそうで私も嫌な気がする。
洛南の子は選択肢を与えられても自ら不利な方を選んでそうで。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:43:57.72 ID:QCsz9/Z10.net
ママ友さんからこんこんと灘に入ることがいかに難しいか聞かされてきたけど
友達の子があっさり合格してたわ
普通の家だけどね、そこ
友達夫婦もまぁ普通の学歴でただの会社員
もう1人知ってる子いるけど、そこも普通だわ

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:57:13.80 ID:tWUeJS/A0.net
あっさりかどうかはわからんやんw
あなたはひっくり返っても入れないであろう

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:02:31.05 ID:tkieFqd/0.net
>>120
周囲に灘出身が12人いるけれど、普通の子でも合格するよ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:22:36.36 ID:BptWTqCt0.net
灘中の算数入試問題をさらさらと解く子が普通の子とは思えない
見直しの時間を取るから一問にかける時間は3分から4分といったところか?
入試用の練習問題をこなして慣れていても普通のレベルの子に解けるものじゃないと思う

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:06:11.87 ID:tkieFqd/0.net
灘からFラン大しか合格しない生徒が結構居ることをどう説明するの?

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:17:42.27 ID:+AKxFY0z0.net
灘は、基本的に留年や退学措置ないですやん
本当に自由な学校で羨ましい
普通の頭良い子が スイスイと入学して国立医学部に進学するのは傍目から見てても爽快

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:22:49.67 ID:2es9iOEW0.net
とにかく自由で天真爛漫系が多くて可愛らしいと言うか何と言うか…爽快だねw
灘生と聞くと、何となく重いイメージを持ちがちだけど実際は↑みたいな子が多くてさすがだなと思う

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:40:48.65 ID:xU35OxnB0.net
>>124
どんな学校でも入って勉強しなけりゃFランでしょ。勉強を継続できる子が賢い子なんだよね。
それと、灘から近大に行く子は年に一人くらいだよ。結構Fランはない。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:13:32.15 ID:Fa+6xlmN0.net
普通で灘に合格できるなら、もちろん普通の家で普通のお子さんであるあなたの子も
さらっと合格できるってわけよね?

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:14:50.96 ID:wl+TGmbv0.net
どの難関校でも言えることだけど、地頭が良くて、ろくに勉強せずに中学受かって、そしたら勉強できる子ばっかり、しかもちゃんと勉強した事ないから勉強の仕方もわからない、努力も嫌いで、結局Fランって残念だよね。
はい。すみません。

でも中受合格を見込まれて結婚して、旦那が賢かったら、子も賢くてラッキーだよ。
自分にFランコンプレックあるので、子にはがっちり勉強させる。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:31:46.70 ID:Tm7Ta7jG0.net
>>128
普通の家庭(親が特殊な職業についていない家庭)の子ども
普通の能力の子ども
この二つは異なるよね

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:37:57.07 ID:rn8bzzIP0.net
普通の家の定義はサラリーマン家庭ってことかな?

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:24:45.14 ID:Tm7Ta7jG0.net
でも判事とか検事も給与所得者なんだよねー

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:30:36.51 ID:6bsGXGiTO.net
>>114
同女が偏差値42な訳ないです
ガセはやめて

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:22:51.43 ID:Iwk7JkRG0.net
>>133
中受偏差値をご存知?
つか偏差値の仕組みをご存知?
高校受験はピンからキリまでかしこからそうでない人までほぼ全員と言っていいほどするけど
中学受験は中学受験用に勉強している限られた層しかしません
いわば優秀層からまぁまぁできる子、そこそこできる子くらいまでの層
だから偏差値を出すと高校受験より低く出るのは当たり前

よかったら日能研や浜学園や能開など大手塾の出してるデータを見てみてください

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:24:13.48 ID:GeUEag680.net
そういえばずっと昔のスレで、洛南の子が駅弁に進学して、小学校時代に同じ塾通ってた同女あがりの同志社大の子にバカにされてたって話があったな。
その子たちもう社会人だろうけど、どうなったんだろう。

同女の子が良いとこの子で、就職でも洛南の子を負かしちゃってたら嫌だなあ。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:29:11.39 ID:GeUEag680.net
ごめん、前の投稿が残ってて二重になっちゃったわ。

同女の偏差値、42もないって意味では?
浜とか希だったら、37〜39くらいなはず。

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:32:11.54 ID:rn8bzzIP0.net
同志社女子は偏差値50だったよ

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:00:40.89 ID:RU4+IrpP0.net
見下すとかコスパとか、そんな風に学校や学生を語る保護者さんがいらしてたらひくわ

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:42:05.37 ID:+1SCiaie0.net
〉〉137

日能研の予想偏差値ですよね
そう、確かに同女は50でした

同志社に進学なさるお宅は偏差値は気になさらないはずです
同志社に入りたいから目指すだけのことで
偏差値が高いとかどうとかではありませんよ
コスパとか他の学校を見下すとか
どういう神経してるのかわからない

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:20:30.73 ID:a62M9Tr70.net
もっと言うと同志社に入りたいから目指すというのでもないような

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:42:15.45 ID:uS9wMsET0.net
ここにはひとり同女にやたら憎しみを抱いてる人がいるよね
二重書き込みしてまで貶めたいとかひく

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:40:53.46 ID:+1SCiaie0.net
〉同女に憎しみ

同志社に通っているというだけで
えらそぶってるとか優越感持ってるとか
そういう目で見られる方は確かに多いですよね
妬み嫉みの気持ちがそうさせるだけだと思います
そういう輩は悠然とスルーするがよしですよ

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:12:24.69 ID:IIDbwmgT0.net
>>120
灘でさえ毎年受験生のレベルは下がってるからね
一発入試だから確実とは言いづらいけど正直そんなに難しくない
算数がそこそこ出来て国語と理科に大きな穴さえなければ十分視野に入るよ

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:21:01.69 ID:IIDbwmgT0.net
>>123
灘の算数の1日目なんて大した難しさじゃないし時間配分ミスらなければ合格点は届くよ
2日目も速さや立体図形が苦手じゃなきゃそこまで引っかからない
例えば今年だと2番の速さは珍しいタイプで難しそうに見えるけど比較が出来たら答えには辿りつける
1.5番も誘導の通りいけば解ける
灘星光東大寺は問題の作り方が上手だから素直にいけば解ける
甲陽なんかは数字汚いし、洛南洛星は受験生のレベルを分かってないのか難しすぎる立体図形出して毎年顰蹙かってる
今年は洛星簡単になったけどさ
上手く立ち回れば特別な子でも十分届くと思うよ

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:25:44.47 ID:IIDbwmgT0.net
>>124
灘から近大や関関同立行く子供なんて毎年1-2人とかじゃないの?
多くて4-5人

学年順位下から5番とかでも一年浪人したら東大後期理1とか通ってるし仮面浪人含めたらそこまでいないと思う
そもそも関関同立とか産近甲龍ってFランではなくない?

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:10:57.34 ID:G1HP8/Gm0.net
ファミレスで近くの席に座っていた同志社大生たちが就活絡みのことを喋っていて、
大手企業の名前がポンポン出てくるから「おお!威勢がいいねえ」と思った。
三井住友銀行なんかは同志社枠大きいし、何だかんだ言っても就職良さげ。

数年前の朝日新聞で滋賀大経済学部卒の男性新社会人が就活体験を語っていたんだけど
就職先が平和堂の鮮魚部門だった。
本人は満足している様子だったけど、地道にコツコツやって来た子が
軽佻浮薄に見える(失礼)同志社大生にあっさり差をつけられるようで切なくなった。

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:15:03.54 ID:nQ0RcV8O0.net
同大生がこつこつ地道に頑張ってないとは限らんけど
コツコツやってないチャラい同大生の方が就職もいいし
おいしいとこどりしてる!せこい!
とか思うなら自分も同大行けばいいんやし

滋賀大生は平和堂の鮮魚部門に決まって喜んでるねんやったら大きなお世話

なんなん
なんか同志社になんかされたん?
おやつ横取りでもされたん?

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:27:18.90 ID:loPnwteE0.net
過去問を見て、あのレベルなら云々と言う人がよくいるけど
受験するにあたって、あのレベルを軽く越える質と量の問題をこなして来てるんだよね
例えばオーバーワークだと言われ続ける鉄緑の目的が、受験当日どんな体調や想定外のアクシデントがあっても
余裕で問題を解ける為に演習を積んでいるように

過去問で簡単だ何だと言う人ってその辺りの事が分かってないのかなと思う
ご自身にまともな受験経験がないのかとも勘ぐってしまう

とはいえ、灘の入試問題を大した難しさじゃないなんて私は決して言えないけどね

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:39:21.81 ID:ZcIeX6XJ0.net
地道にコツコツやってきた子なら滋賀大よりもっといい大学に行きそうだけどなw
あんま学歴なさそうな奥さんて国立=地道にコツコツって決めつけるね
ネットでそういう人よく見る

でも滋賀大経済って旧高商で、昔から就職いいと思うんだけどな
多分、就職市場なら同志社と扱い同じだよ

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:39:25.95 ID:5WdKeZNT0.net
関関同立でもスポーツ系クラブの部長あたりや成績を残した人は良い所に就職できる。
そういうのでなければ関関同立で普通の子は大手に就職はやはり難しいのが現実。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:50:02.53 ID:1rStS0zz0.net
笑けるほど同志社コンプレックスの人が約1名いるよね 就職先とかの拘りを見ると子持ちとは察する事が出来ない。
もしお子さんがいらしてもこんな母親を持ってたら生きづらいだろうなぁ。否定ばかりして価値感を押し付けるんだもの

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:58:59.42 ID:G1HP8/Gm0.net
>>149
「地道にコツコツ」というのは中学受験しない(できない)家庭の普通の子が
勉強にあまりお金をかけてもらえない環境で腐らずにやってきたというニュアンス。
まあ、最初にそう書いとけって話だけど。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:02:04.50 ID:G1HP8/Gm0.net
>>151
私はあなたが思っている人とは別人だよ。

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:52:27.66 ID:RbqYD3PT0.net
>>152
中学受験した子はその段階でいろんなこと我慢してコツコツ頑張ったんじゃない?
中受して入った子=親の経済力で合格した ってわけじゃないでしょ?
塾やらは行かせてもらったかもしれんけど本人の努力じゃないの?

なんか偏ってる

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:53:47.45 ID:uS9wMsET0.net
>>152
あと、中受した子だって滋賀大にいっぱい行ってると思うよw

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:18:54.92 ID:2GDJpfHT0.net
>>140
自宅から同志社中(当時は今出川)まで歩いて3分、高校はそこから地下鉄で10分という立地だから
入りたいから目指したし、よかったと思ってる。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:23:20.34 ID:hdLZpfTD0.net
>滋賀大経済って旧高商で、昔から就職いいと思うんだけどな

滋賀県庁、大津市役所、滋賀銀行には強いけどそこを落ちたら後がない

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:41:26.70 ID:ZcIeX6XJ0.net
そんなことないってw
一部上場に滋賀大出身者たくさんいるってば
もちろん同志社出てスポーツ系じゃない普通の子でも大手いけるし
本人次第だよ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:42:49.74 ID:vrA9F4T10.net
>>156
そういうことじゃなくて流れからすると中受で同女入って出口同大っていうのが難関中行って出口イマイチよりコスパいいとかいう人に対して
同志社大学に入りたいという理由だけで同志社女子中学校を目指すというだけではないということじゃないの
進学先の確保という面だけではない魅力(環境面など)を買うという意味じゃない?

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:18:04.12 ID:5WdKeZNT0.net
付属校から関関同立に上がった子はスポーツ枠かかなり優秀でないと大手は難しい
後は縁故関係か
大学受験して関関同立に入った子の方がまだ大手に取ってもらいやすい
ソースは付属校上がりの同志社大生

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:31:40.77 ID:1rStS0zz0.net
就職の心配までするなんてご熱心な親御さん
進学先も就職先も本人の意思を尊重したいし応援する人が多数だと思ってた

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:41:40.71 ID:ZcIeX6XJ0.net
附属かどうかなんて気にしない企業のほうが多いってば
学生はいろいろデマ信じてるんだろうなぁ
むしろ附属あがりは情報あるから成績は上位だよねw
あと英語話せるのも多い

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:08:50.94 ID:aBlXOUm80.net
推薦組が半分近くいる大学の付属上がりだけに
目をつける企業が沢山あるとでも?
面接の度に一般ですか?推薦ですか?と聞くのかと。
一般の方が賢い子が多いので付属不利って言われているだけでしょ。同水準なら付属を落とそうと思うくらいだと思う。すべて実力だと思います。
私の会社は旧財閥系だけど、付属上がりは身元が安心という評価だよ。だからと言って付属上がりだからと採用もしない。当たり前のように国立優勢です。
結局、就職は本人次第なんだよね。
付属上がりに目くじら立てる会社もあるにはあるけど、そんな会社に所謂付属上がりが就職しても馴染めないと思う。

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:34:05.56 ID:+1SCiaie0.net
メガバンなんかは本人の資質以上に
本人のバックボーンを重視しますからね
やっぱり資産家の子息令嬢に越したことないですよ
そういう意味で同志社というブランドは名刺のようなもの
東の同志社と呼ばれている慶應だってそうでしょ

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:33:16.14 ID:5WdKeZNT0.net
履歴書みれば学歴なんてすぐ分かるよ。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:57:33.32 ID:5WdKeZNT0.net
付属校上がりはスポーツ系クラブを続けてきた実績ありならOK
それ以外は叩かれなれてないので避けられるらしいです
あとは個人の実力次第でしょうね

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:24:59.49 ID:Q1O+DHaj0.net
>>166
こういう意見を2ちゃんでよく見るんだけど、どこでそれを聞いたの?
実際にどんな人がそんな事を言ってるのか知りたいから、あなたが実際に聞いた事でいいから教えてくれる?

168 :可愛い奥様:2017/02/02(木) 22:05:29.41 ID:VE/bNIxNX
旧帝落ち同志社ならともかく、3科目しか勉強しないで
入学してきた私文専願の学生より、附属出身の方がずっと
幅広く勉強してると思いますよ。推薦は全科の成績で
決まりますから。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:15:25.74 ID:5WdKeZNT0.net
>>167
↑で書きましたが付属校上がりの同志社大卒の人の体験談です。数年前の話なので今も当てはまる話だと思います。
本人はスポーツ系クラブを続けていたので大手に就職しました。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:25:48.49 ID:Q1O+DHaj0.net
>>169
うん、それは分かってました
でも、その人は誰からそれを聞いたのかな?まさか自分の友達を見ていて感じたこと、つまり主観かな?
それならそれは単なる憶測にすぎないと思うんだよね
そして、採用する側からの言葉でない事をそのまま受け入れられる、もう、いいオトナなはずのあなたの感覚が理解出来ないのよ

大学でスポーツしてたとか…そんなのは全く関係ない
幾らでもどうにでも書ける内容を判定基準に定めるはずがないよね
希望的観測って語ってる時は幸せかもしれないけど、現実逃避は良くないと思うよ

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:28:12.36 ID:5WdKeZNT0.net
>>170
就職活動の時の話ですよ。

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:32:32.92 ID:Q1O+DHaj0.net
>>171
そうですよね

ごめんなさい、あなたとは話にならないみたい

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:34:02.25 ID:5WdKeZNT0.net
>>170
人事課が調べたら本当にその大学のクラブの部長かどうかなんてすぐ分かりますよ。
現にそういうスポーツ系クラブの部長やらを集めた企業主催の懇親会などは特別に早い時期からありますからね。

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:36:57.35 ID:5WdKeZNT0.net
>>170
知り合いのお子さんとそのお友達の体験談+採用側の人事担当者の話を元にしています。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:14:51.24 ID:aBlXOUm80.net
採用側からすると、指定校でも内部でも、まずは
学歴フィルターを突破しておいて損はない。
産近甲龍ではフィルターを越える事はできないから。
そのあとは本人の資質です。欲しい人材は採用します。
それと、体育会系要員という採用もあってね、貴女の理論なら、付属上がりと体育会系は同じ侮辱用語ですよ。

最後に同志社に中でも大手企業に就職出きる人は少数派です。そこを抜きに語るのは卑怯ですね。学校推薦で就職出来なかった人材の中での話でしょ?

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:47:52.86 ID:/MldoFMu0.net


177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:40:52.53 ID:Y1sQqqoT0.net
同志社だと経法は殆ど大手企業に就職するけどそれ以外はね

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:08:50.10 ID:MGUk56/l0.net
>>158
時世、経済情勢による。
京大でも金鳥、大阪府立大でもアートネイチャー、
そうかと思えば別の時期には亜細亜大から日銀とか。
企業はその時々で優秀な学生が居ないと居丈高に言ったり
学生さんが来てくれないと嘆いたり勝手なものだよ。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:35:22.78 ID:gai9BI000.net
>>178
犬HKは総務省幹部のFラン卒の娘が腰かけでが多いと聞くしね

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:40:46.40 ID:Y1sQqqoT0.net
>>156
私は京極小→同志社中高大だったけど、京極小からは共学だと高校が岩倉と遠いから
中高は女子部に行く人が結構いたよ。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:37:16.79 ID:EVLCJQEy0.net
世間話
うちの子はスポーツやってたから良かったけど、
友達の〇〇くんはやってなかったら就職大変だったのよ〜

ネット情報
最近は就活のとき高校が附属かどうか見られるらしい
私大って大変ね〜

を併せて言い張っているのだろう
思い込みだな

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:04:24.54 ID:HSYOlO1j0.net
>>181
そうね。象の脚や鼻、尻尾だけを触って各々が「象とはこんな物」と断定する話を思い出した。
二つの集団(体育会部にいたか否か)(附属上りか一般入試で入ったか)を比較した統計があるわけでもなし。
差異があったとしても統計的に有意かどうか検定したわけでもなし。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:35:24.17 ID:AsI4ZR/x0.net
東大京大国公立医みたいなランクを就職先にも作って
東大京大国公立医率みたいな概念で比較しない限り、
永遠に木を見て森を水だなw

うん、知ってる、ヤンキー校からもたまに東大受かる

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:59:16.78 ID:/AFJNrM80.net
まあとにかく、灘と東大寺以外の最難関中高の上位1割未満なら同志社大になるんだから、潔く中学から同志社行って青春謳歌して人脈つくった方が、人格形成上も就活もいいってことね

そういえばこのスレ名物の、息子さんが京大の人、最近見ないけど元気かな
書き込まれたと思ったら速攻でダメ出しが入るほのぼのしたやりとり好きだったのにw

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:39:02.06 ID:GhLanRca0.net
>>184
え?

東大・京大・一橋・東工・国公医 への進学率
甲陽  78%
星光  58%
洛星  52%
西大和 48%
白陵  35%
池附  30%
北野  29%
堀川  28%
洛南  27%

※阪大・神戸大以下のショボい大学は率に含まれておりません。

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:39:48.54 ID:GhLanRca0.net
>>184
え?

東大・京大・一橋・東工・国公医 への進学率
甲陽  78%
星光  58%
洛星  52%
西大和 48%
白陵  35%
池附  30%
北野  29%
堀川  28%
洛南  27%

※阪大・神戸大以下のショボい大学は率に含まれておりません。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:55:54.14 ID:iDDbTc120.net
難関校から同志社の率は思うよりあるのかもだけど
最難関校から同志社の率はかなり低いよ

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:00:34.26 ID:Y1sQqqoT0.net
洛星から立命館同志社の落ちこぼれ組はいるね

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:05:30.38 ID:gai9BI000.net
>>185
それに阪大神大早慶を足すと上位4校は相当数そこまでに進学するね
北の大地に憧れての北大も毎年若干名だけどいるそうだし

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:23:41.81 ID:gNbTR/fP0.net
同志社至上主義の奥さまが また反論するからやめてあげないと!
京大より同志社が偉い 同志社でもスポーツ続けて一流企業に入るのが偉い ハイハイって感じ

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:10:00.42 ID:M7mfmaeG0.net
親和中学ってどうですか?
今年は海星が不人気だったみたいですね。なんでだろう。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:57:17.87 ID:MMgCxmUy0.net
堀川に息子さんが行ってるお母さんが言ってたが
堀川は探求科だけだったら灘クラスらしいわ


同志社最強は京都盆地内限定の話だから
京女奥様同様ぬるく見守ればいいよ

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:13:35.76 ID:QBdNcEc30.net
>>188
正確に計算してみた

洛星の>>186の大学の合格者数117人
阪大21人 神戸大21人 名古屋大3人 東北大2人 北海道大2人 それ以外の国公立大108人
うち、重複する国公立医学部46人
117+21+21+3+2+2+108-46=228人

この年の卒業生220人だからマイナスになってしまった

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:22:51.33 ID:QBdNcEc30.net
んー、でも同志社と立命館への進学は平均すると3人位ずつは居そうな感じかな
洛星の他の年でも計算してみた感じだと

>>189
一貫難関校は医者の息子多そうだから浪人後の私大医学部進学も意外と多そう
そのせいで今や底辺私大医すら早慶理工と同じ難度になってしまったし

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:09:01.55 ID:jbFR7DBx0.net
>>191
制服のせいか、個人的には地味で真面目なイメージだけど、
お友達のお子さんは、中高6年間、楽しく通ってたみたい。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:34:42.23 ID:vBGC/Bp20.net
>>184
>書き込まれたと思ったら速攻でダメ出しが入るほのぼのしたやりとり

ワロタw

同志社系列校から医学部、東大、京大に行く子が居るけど、
進学校コースの子とは別の意味で尊敬する。
周囲がのんびりしてるのによく気持ちを維持できるなって。

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:05:29.26 ID:8rXS7U6O0.net
親和も昔とは違って来てるらしいね
南女のSアドってどうなの?
偏差値高めに出てるけどイマイチ信用できない気がするんだけど

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:12:18.40 ID:38XoOeey0.net
>>193-194
洛星などから同志社立命館への進学ってほぼ0人なんだな。
って、当たり前なのかな、これ。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:53:05.10 ID:4wNeLXnM0.net
じゅうぶん公立からいけるじゃん 高い学校行く必要なし

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:00:51.70 ID:/I54y+Im0.net
>>197
どんな風に違ってきているのですか?

ナンジョのSアドは私大の推薦もらえないからあえてスタンダードを選ぶ人もいるらしいですね。
やっぱりお嬢様ってイメージだからできたら娘に行ってもらいたい!

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:18:48.48 ID:1PoR4esD0.net
南女のSアドは中受の偏差値の割に出たあとの大学がイマイチなんだよね
やっぱり普通コースの遊んでる子達がそばにいるからかもね

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:41:32.65 ID:aHSkgx/20.net
甲南女子のお嬢様ね、、、
幼稚園か小学校から行ってこそのお嬢様学校でしょう
中学から入って南女ステータスを得られると思ってるなんて厚かましいんじゃない?

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 04:01:15.10 ID:H4d+wDeF0.net
もうお嬢様学校じゃないよ
最近は小学校からの子たちもケバくて評判ガタ落ちだよ

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:38:09.28 ID:9Z+IHWZT0.net
>>196
「お嫁さんは京女か同女がいい」
「中学から内部進学してきた人でないと価値がない」
って仰ってたおかあさまねw

今の流れご覧になったらご満足だと思うわあ
お勉強しかできない肩幅ちょっとって仰ってたから

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:40:39.65 ID:9Z+IHWZT0.net
あらやだ、肩幅になっちゃったわ

お勉強しかできない「方」ね
ごめんなさい

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:17:14.32 ID:/I54y+Im0.net
>>203
学校見学に行っても通ってる知り合いを見てもケバい子はいなかったけどなぁ。まぁ、どこの学校にもいるんだろうね!
女学院はチャレンジ校になってしまいそうなので、海星か甲南女子で考えています。
同志社香里もお得だと聞いたけど距離が… 須磨学園はどうしても好きになれないし。やっぱり昔のイメージが。本人は女子校がいいと言っています。
かなり悩む…

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:18:27.30 ID:i/6wP+jY0.net
>>201
コース制がある学校は、だいたいそれで大学進学実績落としてるな。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:30:01.47 ID:j5YG9l0j0.net
>>207
コース制の学校?

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2005__42__116____158
2015__21___58_____79

ふぁ!??

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:30:23.21 ID:j5YG9l0j0.net
>>207
コース制の学校?

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2005__42__116____158
2015__21___58_____79

ふぁ!??

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:30:23.68 ID:j5YG9l0j0.net
>>207
コース制の学校?

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2005__42__116____158
2015__21___58_____79

ふぁ!??

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:38:52.75 ID:Bqhqae3n0.net
南女は親のマウンティングがすごいよね
笑ってしまうわw

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:40:32.76 ID:Bqhqae3n0.net
>>210
洛南って今そんなに実績悪いの?
あの偏差値の意味無いね

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:00:28.97 ID:LCwFlzX00.net
女子だけは今もずっとかなり優秀なんでしょ

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:03:12.49 ID:1nVZJ55y0.net
>>212

お受験板「京都の高校総合スレ」の前スレに書かれていたことだけど、
現在の洛南の高入生はこんな状況らしい。

956 :実名攻撃大好きKITTY:2016/10/12(水) 09:24:51.14 ID:ZqK54us20
>>950
洛南は人気落ちたせいで
今では併願合格者ほとんど入学してもらえない(特進=空パラだと合格者330人に対し入学者1人)し
専願も定員割れ間近でほぼ全員合格状態(募集240人に対し応募244人)だし
付属小学校の人間で定員埋めようという作戦だな。


進行中のスレでは、洛南は学校自体がスパルタなのに鉄緑会、研伸館への
早期からの通塾率が高く、消化不良でかえって伸びないのではと言われてる。

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:06:59.62 ID:TizOhqh90.net
洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198 ←男子のみ
2005__42__116____158 ←男子のみ
2015__21___58_____79 ←男子&女子

>>213
それ調べてみたが、こうやって共学化の年を当てはめてみたら
共学化が原因で凋落してるようにも見えるよ?

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:15:22.84 ID:TizOhqh90.net
>>214
エデュに具体的な数値が書かれてたけど
サンデー毎日の増刊号で公開されてた高入生のみの合格者数データによると
高入生は、洛南全体の京大合格者数の2割、阪大合格者数の4割しか無いみたい

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:16:59.35 ID:6pkW1N5A0.net
京都では昔から洛南は避けられると言うかイメージが良くなかったもんね
出来る子は洛星一択で洛南は立地もアレだしそもそも候補に入らなかった
でも共学になって女子の関西最難関になったとか聞いたけど違うの?

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:21:02.75 ID:JonrS2H30.net
洛南よりは東山とか成章とかがイメージいいのかな

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:45:37.11 ID:Vu5oZ7mf0.net
東山はイメージ悪くないけど、成章は洛南と同じ部類でしょw
両方とも「The受験少年院組+スポーツ推薦組+授業料運ぶ働きアリ組」として有名だし。

というか、成章は洛南をお手本にして作られた学校だよ。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:19:04.04 ID:84wXjjAe0.net
>>217
それも昔の話
西大和が中学を共学化させたら関西最難関の座奪われちゃった
卒業まで6年のタイムラグあるから、まだ女子の理三京医は多いが

>>219
人気無いせいで少子化の煽りを真っ先に受けて凋落した洛南と同じく
人気無いせいで少子化の煽り受けて成章もね…

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:29:38.33 ID:1nVZJ55y0.net
>>220
西大和はスパルタやめたし、スタディサプリを活用して
生徒から好評らしい。

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:40:35.22 ID:OHhNJhlk0.net
凋落って言ってもそんなに下がってないやん。皆贅沢

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:44:55.34 ID:6pkW1N5A0.net
>>220
そかそか、ごめんね
西大和がそんなに上がって来たのか…
今年から高槻もそこに食い込んで来るのかな?
洛南女子は優秀なんだろうけど、学校でも塾でも追い込まれてるのかしんどそうに見える

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:48:41.45 ID:kvKTl8gc0.net
洛南が関西最難関になれたのは
女子が"お嫁さん"に就職してた時代と違って今は高学歴→高収入求められる時代なのに
神戸女学院の大学実績を隠すやり方に不満を持ってた保護者が灘レベルの女子を集める中学を
必要としてただけ

だから西大和が

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:49:24.75 ID:kvKTl8gc0.net
レス切れた

だから西大和が中学で女子受け入れ出したら洛南ほど評判悪くないそっちに集まるし
今年から高槻が中学で女子受け入れ出して神戸女学院より偏差値高くなってるから
関西の中学受験の女子トップ校はまだまだ流動的だよ

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:53:07.46 ID:kvKTl8gc0.net
>>222
でも>>210見ると10年間で東大も京大もピッタシ半分になってるしね
昔の洛南の凄さ知ってる見からすると、大凋落だよ

昔の洛南はほんと凄かったんだ
灘や開成に追いつきそうな時期もあったんだ

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:57:30.53 ID:1nVZJ55y0.net
西大和の中学女子受け入れは何か考えがあったわけではなく、
前理事長が孫娘の為に女子校を作るつもりが間に合わなかったからなのに
時流が良かったね。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:58:59.70 ID:kvKTl8gc0.net
ググったら昔の洛南の凄さ分かるデータあった

東大京大合格者数
1995年
1位 洛南 198人
2位 開成 180人
3位 灘  142人

1996年
1位 洛南 195人
2位 開成 168人
3位 灘  153人

東大京大合格者数ならW合格可能な年でもないのに、追いつくどころか抜いてたわw

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:00:15.97 ID:5nBuSPLF0.net
清風南海は共学化して賢い
女子を大量に掴んで大成功だね
でもあの学校のやり方は上手いけど
何となく好きになれないわ
入試担当の先生の説明もちょっと
感じ悪い

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:37:14.07 ID:vuxOPWlC0.net
>>226
自動車整備士の資格をが取れて町のモーター屋に絶対就職出来る
が売りの学校だったんだから大成功だよ

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:00:39.80 ID:kvKTl8gc0.net
>>230
お年寄りじゃないから、そんな時代知らないw

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:50:39.48 ID:ncKd+3FF0.net
東京から大阪に引っ越してきたのですが、スパルタ系私学ではなく、勉強以外の学校生活も謳歌できるような進学校はあまり無いのでしょうか?公立トップ高校の方が自由さはあるのかな?

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:06:47.41 ID:Hh/ofeQb0.net
>>232
大阪星光学院
それなりに楽しそうにしている
うんと成績優秀なら灘?

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:12:41.03 ID:e0wwXEyY0.net
>>229
南海めちゃめちゃ楽しそうだよ
スパルタでも少年院でもない
行事でもなんでも一生懸命やるし青春だわ

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:14:30.87 ID:gWiMKAVY0.net
>>232
灘だね
勉強に関しては自主性尊重
学校行事を心から楽しんでいる

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:19:05.02 ID:ePXsZ5L10.net
小林聖心

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:22:39.29 ID:I0wxIm7K0.net
ありがとうございます。大阪南部なので灘は少し遠いですよね。それ以前に行ける頭があればいいですが。大阪星光学院や清風南海もスパルタではないのですね。
ちなみに智辯和歌山はどんな学校なんでしょうか?野球で有名なのは知っていますが、進学校なんですよね?

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:24:34.30 ID:I0wxIm7K0.net
すみません231です

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:25:09.07 ID:0aYwsLKO0.net
>>232
私立に偏見をお持ちの公立トップ校至上主義の方に見える

浪人覚悟なら公立校で十分だと思うよ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:28:28.76 ID:p28mcNaT0.net
>>237
大阪のどの辺りかなと思って悩んでたらちょうど良いタイミング!
奈良の東大寺が灘・星光・洛星と同じような雰囲気だと思うよ。
縛りがなく自由で幸せそうw

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:34:47.49 ID:I0wxIm7K0.net
>>239
いえいえ、私立公立関係無く、勉学とそれ以外の教育のバランスの取れた学校がいいなと考えているんです。東大京大医学部に何としてでも入れたいという訳でもありませんし。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:39:35.60 ID:I0wxIm7K0.net
>>240
東大寺も有名ですよね。自由な中でも自分のやるべき事を見つけてしっかり取り組んでいける環境が理想です。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:43:37.89 ID:VhNpAwoM0.net
>>241
大阪南部なら公立校で三国ヶ丘高校もいいけど、
公立校に行くなら塾通いは必須でしょうから、
中学受験して清風南海ならしっかり受験対策をしてくれます。
智弁和歌山も大阪南部から通っている方もいました。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:55:15.00 ID:I0wxIm7K0.net
>>243
地元の中学がそこまで荒れている訳でも無さそうなので、中受はしないと思います。まだ子どもが小1なので変わるかもしれませんが。
色々なカラーの学校がありそうですね、教えてくれてありがとうございます。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:56:40.48 ID:qg3QXQXs0.net
>>211
マウンティングってどんな風に?
南女に限ってあるんですか?

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:10:00.42 ID:5nBuSPLF0.net
>>234
合うお子さんには合うんだろうね
文化祭を見に行った事があるけど
すごく先生に管理されてる印象
生徒さんは皆まじめそうだね
浮ついてなく流石に賢そうな
感じだった

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:53:10.03 ID:fht7s69D0.net
>>237
自由なのは南部なら三国丘 併願で清風南海受ける子もいるよ エンジョイし過ぎて浪人もええやん!て校風だけどね 定時制があるから学校で長く勉強はしないけど良い学校ですよ

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:28:43.07 ID:8vEF0WTE0.net
>>247
清風南海は仏教系ですから、毎朝朝礼で般若心経を読誦しますし、
整髪検査も月1回あります。
又、遅刻が多くなると、写経をしないといけません。
今は共学になったから、少しは変わってきているかも知れませんが、
公立と違ってかなり躾も厳しく、規律正しい生活を求められます。

入学試験の親子面接も「宗教の授業もありますがよろしいですか」と質問されて、
「はい」と答えなければ合格できません。
ですから清風も清風南海の生徒は、皆さん真面目ですよ。

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:28:29.05 ID:0qSD0xmY0.net
>>248
現在中高とも入試に面接はありませんよ
いつの情報でしょう?
校則はたしかに厳しめではあるけど、罰則については、どんな学校でも規則を破ればペナルティはある、その範疇の気がする
全てを生徒の自主性に任せている学校と比べれば自由度は低いかもしれないけど、やるべき時はきちんとやる、楽しむ時は楽しむという感じ
内情はイメージほどガチガチでもないですよ
結構のびのびしています

何かと流されやすい年代でもあるので、ある程度は先生や保護者の管理が必要だとも思うから
親目線から見ると良い加減でピシッと指導してくれる学校だと思う

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:21:59.92 ID:nFUTBpDs0.net
武庫川女子はどうでしょうか?
大学に魅力は感じますが。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:54:57.04 ID:FDpj38IY0.net
>>237
知弁和歌山もまさに>>219さんが言ってるような学校
The受験少年院組+スポーツ推薦組+授業料運ぶ働きアリ組

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:25:10.32 ID:u3DLo6pk0.net
大阪桐蔭がスパルタ系のイメージだけどあまり話題にでないね。やはりスキャンダルで失速?

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:26:53.03 ID:8vEF0WTE0.net
>>249
今は無くなったのですね。
うちの子が受験した男子校の時は、保護者と一緒の面接がありました。

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:02:08.22 ID:N4tDSdYI0.net
>>251-252
・智弁和歌山
・大阪桐蔭
・洛南学園

この3つはよく似てるな

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:04:20.10 ID:WX5ietKk0.net
>>253
そんな昔のことしか知らんのに「◯◯な学校です」「◯◯が求められます」とか言ってんのか。
まことしやかにええ加減なことを。
共学になってから15年以上経ってるらしいねんけどw

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:43:41.91 ID:LoF4224A0.net
>>254
というか、その3校は同じコンセプトの学校じゃね?
目指してるところが同じというか。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:12:16.24 ID:7/te9MhM0.net
大阪南部なら初芝や清教は?
南部でも西側と東側じゃ結構距離あるか

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:23:26.87 ID:gpoJxcMq0.net
南海や智鞭和歌山は>>186のランキングでも20%以上あるから
レベルが違うんじゃないかな

>>256
桐蔭は洛南の真似した経営してる学校なはず
校長が自ら昔言ってたし

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:03:55.78 ID:km1ext9/0.net
>>250
大学に魅力を感じられるなら 中受はお得だと思いますよ
難易度も高くはないし

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:45:26.56 ID:+ADaDK520.net
兵庫県で大学附属狙いで中学受験するなら啓明が一番お買い得だと思う。
偏差値40ジャストで、関学全入だし。

>>251
桐蔭も洛南も智弁和歌山もスポーツ推薦組に入れるならおいしいな。
一番金かかるから他のコース在籍者が支払った寄付金一番吸い上げてるだろうしw

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:16:50.58 ID:+ADaDK520.net
すまん、啓明は調べたら女子は偏差値42だった。

啓明(男子偏差値40、女子偏差値42) →全員関西学院大保証
武庫川女子大附属(女子偏差値40) →全員武庫川女子大保証

こんなんどう考えても啓明行くやん!

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:44:27.81 ID:h0r4UTmO0.net
お買い得とかおいしいとか、はずかしくないの?

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:00:26.41 ID:ezRZPL5e0.net
>>229
むか〜し、私自身が中学生だった頃、
塾の男性数学講師でしょっちゅうヒステリーを起こして
立て膝をついて座りながら生徒には正座させて
プラスチックのバットの先で生徒の頭をグイグイ押すような人が居て、
その人が清風南海OBだったから清風南海のイメージが悪い。
後になって別の講師から聞いたけど、清風南海で落ちこぼれて
意に染まない大学にしか行けなかったイライラを消化できてないんだろうとのことだった。
私は今でこそ面の皮がコロコロコミックよりぶ厚いオバハンだけど、
その当時はおとなしくて反抗なんてできない女子中学生だったので
見事にターゲットにされて、問題を間違えたら
「分かってへんくせに分かったふりしやがって!!!」と5分位罵倒されることが何度もあり、
自己評価がすっかり低くなってしまった。怯えて学力が伸びるどころではなかった。
できない自分が悪いのであって、講師がモラハラ、パワハラを働いているとは思いもしなかった。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:08:23.22 ID:Hv8xRqfT0.net
>>262
何が恥ずかしいの?
あなた本当に関西人?

よそもんは黙ってろw

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:23:16.78 ID:8hl7ofOW0.net
>>240
灘と東大寺は殆ど変わらないけど、星光と洛星はあそこまでフリーダムではないと思います
灘と東大寺で比較すると、微妙に自由度が高いのは東大寺です
灘は髪を染めるのと夏場の半ズボンだけは禁止

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:30:13.93 ID:hN7IDOPU0.net
>>265
服装のフリーダムの話なんか誰もしてない気がwww
生徒の様子や校風を知らず、服装しか分からない人はそれしか述べようがないだけかもしれんが

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:36:05.21 ID:LSTdpHWU0.net
6年間異性が居ないからファッションも糞も無い中高一貫の男子校のフリーダム基準を、ファッションの自由さで推し量るという謎の発想w

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:36:43.52 ID:sHWn0IVg0.net
女子にとったらフリーダムか否かをファッションの自由度が占める割合高いから
男子難関校においても同じに違いないと錯覚して変な視点になりがちだけど
男子難関校の生徒は自分で切ったようなボサボサの髪にフケ浮かせてるような子
いっぱい居るからね・・・。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:39:43.20 ID:sHWn0IVg0.net
なんかかぶったくさい。
近所に京大工学部のキャンパスがあるが、綿パン+チェックシャツ+リュックは
どうやら冬の制服として指定されているようであり、みんな守っている。

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:49:09.66 ID:8hl7ofOW0.net
>>266
校則のありようで学校のスタンスが伺えるかと思ったのですが
うちは灘です
東大寺については塾友やご兄弟が行かれている方が多く、母親からの話をよく聞きます
今はSNSが盛んなため息子からも近い学校の話なら耳にしますよ

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:11:18.78 ID:JBuZFvjA0.net
>>298
wwww
チェックのネルシャツ率高いよね
1回生頃にはチャラい系ファッションしていた子でも何故かチェックシャツに落ち着く

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:16:20.99 ID:U6A6uFcp0.net
>>269
>>271
京都大学の理学部や工学部は校則厳しいからね

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:30:17.97 ID:Bw5fL8mT0.net
>>270
灘もチェックのネルシャツが制服として指定されてそうw
知らんけど。

>>261
簡単に関学行けるいい時代になったね。

>>254
桐蔭は寄付金問題あったが大学進学実績伸びてるし
智弁和歌山は他に変わる学校が無いから安定してるけどね。

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:05:40.85 ID:pmcmhwJK0.net
>>273
多いですねーチェックのネルシャツ
少しオシャレな子らは絶対に着ないよう逆に避けるようで・・・うちのはチャラいので着ない派です

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:21:27.60 ID:pXYmbG0y0.net
ちょうどぷいぷいで大阪桐蔭出てますね。文武両道と紹介されましたが、完全に文武別道かと。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:35:41.64 ID:5ZAqf7ie0.net
あちゃー、大阪桐蔭みそこねた。

大阪桐蔭の野球部も智弁和歌山の野球部も洛南のバスケ部も完全に文武別道だね。
文武両道なのは洛星や長田みたいな学校だけ。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:01:51.72 ID:4DnylJnJ0.net
チェックのネルシャツ、、、うちもだわ
もはや制服だったのか

おしゃれな男子は何着てるの?
知りたいわ

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:24:27.03 ID:8hl7ofOW0.net
>>277
お洒落と言うほどじゃないですよw
制服(チェック)を着ないタイプの子らはTKが一番多そうです
他 RAGEBLUEやチャオパニック、ナノユニバース、ユニクロなど
お母さまが買い与えてそうなお子さんはなぜかラルフローレンが多いですね

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:32:38.00 ID:u3DLo6pk0.net
>>276
洛南は陸上とか器械体操でオリンピック出てるね。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:33:25.51 ID:C4p1SocM0.net
>>257
科によってすごく上下差があるよね
上にいたらそこそこの大学
狙えるのかな

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:13:19.81 ID:5ZAqf7ie0.net
>>278
もはやネタにしか見えない件。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:20:36.91 ID:BZmSkVWb0.net
神戸女学院保護者なりきりネタと灘保護者なりきりネタやってる人は、
このスレでは昔から定期的に湧く古典的ネタだからマジレス不要

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:42:53.70 ID:8hl7ofOW0.net
なりきりネタに見えますか? ここへは今日初めて書き込みしたんですが
不快になるような内容があったならすみません
特定を避けぼかしますが、うちは66〜70回あたりの生徒で体操服緑の学年です
志望校として知りたいことある方の質問には答えると思いますが、もうこのぐらいにしておきますね 

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:44:57.82 ID:isuuh/lr0.net
灘保護者なりきりネタだったのかw
うちの子も含めチェックのネルシャツ着てる子なんて
知らないから、上の流れに???だったわ。

あ、もしなりきり保護者じゃないなら
今日高校受験関係で何があったのか教えてください。(カットの件)

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:48:24.79 ID:8hl7ofOW0.net
>>284
狭まってしまいましたねw 66〜68回ということに
チェックのネルシャツの生徒さん今はもういないんですか?
まだたくさんいたように思いますが

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:50:52.62 ID:4DnylJnJ0.net
>>278

TKと聞いても小室哲哉かと

タケオキクチなのね勉強になったわ、ありがとう

男子はまだいいけど、女子校で私服は大変よね
バッグがえらいことになってると聞いたわ

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:37:47.78 ID:uyEOTZtg0.net
>>286
たむらけんじの学校に行こッ!(多分>>275と同じ特集)で去年神戸女学院の回だったが
収録の日用に選んだであろう一張羅が巨大なミッキーやら付いてるダッサいトレーナーとかだったよw

難関別学は異性にモテようという意識無いからファッションは無視みたい

>>285

288 :関西の奥様どう思いますか?@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:07:29.51 ID:ifP8SV6w0.net
関西でお暮しの子育て中の奥様の意見も教えて下さい!

先日、白玉で窒息死の7歳児の親が栃木地裁で敗訴した件で「給食に
白玉は何の問題もない、死んだ子供も親も愚か」という意見が2chスレで
99.9パーセントを占め、ヤフーでも圧倒的多数派で、正直、唖然としています。
皆さんも、同意見ですか?
栃木では、保育園の給食の白玉でも、数年前、2歳児が亡くなっています。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:41:05.69 ID:OyarhfMB0.net
灘も女学院もダサい子からお洒落な子まで両極端よね
そこが面白いところで良いところでもある

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:26:10.56 ID:pLBzF1sk0.net
天は何物も与えた系と、パタリロガキでか系とか?
いたいたw

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:05:19.88 ID:kI8yu9tT0.net
>>287
ユニクロとかで売ってるミッキーの服、
ヤンキーにしか需要がないと思ってたわ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:34:49.11 ID:sQhmcMU50.net
>>286
友人のお嬢さんが女学院
ママのお下がりのブランドバッグを持っている子が多いそう

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:38:30.62 ID:9dV/Sk7O0.net
新中1女子はどこで服買ったらいいんだろう。
友達はレピピ?ピンクラテとか言ってるらしいが好みではない。
私服の学校は難しいね。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 02:12:58.93 ID:KbOIdnbj0.net
私立の私服ですよね?
ポンポ系着てたならイング ピンラテレピピ系ならWEGO しばらくすると、ユニクラーやジーヤーで落ち着いてくるのも面白いです。
塾で私服は目立つから最初は張り切るけど、慣れって怖いというか若いから着こなせると微笑ましく思ってます

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 02:19:03.69 ID:KbOIdnbj0.net
>>294
ジーヤーは、GU被りの子を称するらしいです
あと、ハニーズとか…お洒落に時間取るよりアニメって感じの学校が神戸にあります 大阪京都奈良の私服女子はどうなのかね

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:57:31.20 ID:GD97A+4T0.net
共学ならおしゃれになるけど
男子校や女子校ならみんなすぐ「これ意味無いな」と気付いて実用的な服になるでしょ

おしゃれな服着てそうとみんなか勝手にイメージしてる女子校だって
そもそも大半が混雑する通勤電車利用してるから置換に狙われる服なんて着ないよ

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:15:15.34 ID:aLfcpsUU0.net
私も満員電車乗って中高大一貫通ってたから分かるが
痴漢対策にはジーパン最強。
一番狙われるお尻を守る必要あるからね。

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:24:56.69 ID:LO6OEKWM0.net
K明学院中・高卒の知人が娘は絶対にやらないと言っていました。
男性教員の3分の1が痴漢なんだって。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:23:49.42 ID:Wg7O+QMB0.net
>>298
そんな話を信じる人がいるとでも?

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:21:27.89 ID:sj5JE01w0.net
>>297
ジーパンでも痴漢あうよ。
服装関係ない。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:24:13.51 ID:AUsr2Fjn0.net
>>300
当たり前でしょw
程度問題のレスに、なんでそんなバカみたいなレスしてんだ?

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:46:31.32 ID:Ke/lg4Io0.net
スキニーなんかだと
足のライン出るしチカン心を誘うのでは?

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:04:36.76 ID:Z/zgxK+r0.net
触ってもゴワゴワだと楽しくないかも。
多分痴漢さんは柔らかい感触を楽しみたいはず。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:48:10.24 ID:yzQz6FkF0.net
痴漢はセーラー服が大好き。
ソースは20年前の自分。
一緒に通学してたブレザー制服にルーズソックスwのカワイイ子よりもセーラー服の地味な自分が毎度のターゲットになってた。
単に私が隙だらけだったのかもしれないけど、学校でも痴漢に遭ったってよく聞いた。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:40:02.48 ID:/KNEePc90.net
>>304
派手な可愛い子より、地味で冴えない感じの子の方が反撃しなさそうだから狙われるっていうのはよく言われるよね

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:40:46.08 ID:/KNEePc90.net
あっ、ごめんなさい。
303さんが冴えないとか可愛くないとかって意味ではありませすん

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:01:47.92 ID:LcKoK84k0.net
痴漢防止の、触ってもぜんぜん嬉しくない触感のガードシートでも売り出せばいいのにね
健康サンダルみたいなイボイボの突起がついたラバー状のカバーなんてどうかしら
お尻と胸用でセット販売

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:10:14.79 ID:Wp0Azhfj0.net
通勤電車で女子高生全員がお尻に健康サンダルみたいなカバー付けてたら草生えるw

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:58:19.15 ID:yqgZBuyN0.net
>>307
ちょうどルブタンの財布流行してるしね

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:01:37.61 ID:DU63XiUH0.net
今年は灘の繰り上げ無しかな?
灘がないということは、他も動かないね。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:44:41.80 ID:Sgxi7RaJ0.net
>>265-277
どうでもいいけど、洛星の謎色の夏服のダサさはヤバいw

あれは何色と表現したらいいんだ?
茶色?
紫?
グレー?
えんじ?

日によって違う色に見える謎カラー
市バスの中で生徒たちに質問してみたが、本人たちは何ら気にしてないようだが

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:20:19.35 ID:Zsf64/3a0.net
変な色だよねw

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:46:35.36 ID:2SywwVl30.net
話し掛けるって、やばない?
変質者現る

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:16:27.02 ID:U/rC8Qsr0.net
痴漢対策、本気で考えないとなぁ。娘がそんな目に合ったら絶対に許せないわ。
家でいつも予防策を話すんだけどさ、実際はびっくりして声出せなかったりするもしれない。
膝丈ぐらいまであるスパッツしかないかな、現実的に…

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:01:26.48 ID:e8J6+ENr0.net
>>313
バスの中で私よく洛星の生徒に話しかけられる。

まだそんな年じゃないから
そんなに積極的に席譲ってくれなくていいよ(´・ω・`)

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:05:43.54 ID:ebREQv1n0.net
>>310
灘はない様子 というか聞いてはいけない感じだし、うちの子の知り合いの中学生は下級生に興味ないそうで。同級生にも興味ない感じ
灘は近くても縁がなくて

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:13:48.85 ID:UVw4Ajhv0.net
>>315
洛星の子らはバスでお行儀いいね
それ以外では見かけないから他は知らないけど

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:08:05.49 ID:Lpxwa3cZ0.net
>>313
ショタに声かけても変質者と疑われるって、大変な時代になってきましたねw

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:19:20.60 ID:d7lrDblC0.net
あにショタ・おじショタ → タイーホ
おねショタ・おばショタ → セフセフ

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:46:09.33 ID:SNxTnZaD0.net
他方では「青少年は社会全体で育成しましょう」って、一体、どうしろってんでしょうね。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:37:32.58 ID:Nb83hQom0.net
>>311
あの微妙な色がいいのよ

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:04:38.07 ID:XRkjV2Im0.net
>>321
少々汚れても平気そうなところが羨ましかったりする。

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:15:22.91 ID:zTXGhCts0.net
東大寺の子、最低に行儀悪いよ
バスの通路のど真ん中にどかんとバッグ置いてとうせんぼ
邪魔で通れない 言ってもどけない
年寄りが立ってようが無視だし
なるほど「自由」な学校なわけねw

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:37:40.90 ID:mpx7zSoa0.net
東大寺もそうだけど、私服はモラルハザード起きやすいからねえ

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:16:19.00 ID:TUGNma3R0.net
うちの子灘なんだけど
しょっちゅう近隣から苦情がきてるらしい。
近隣ともめて自粛することになった部活も。。
恥ずかしいわ

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:07:23.03 ID:TCFpdGE/0.net
うちの子のとこも、灘や東大寺みたいなことないけど結構偏差値高めの学校。
で、やっぱり結構苦情来るみたい。
ノリで騒いでしまったりして迷惑を掛けてしまってるからなんだけど「賢いわりにマナーはなってないんやな!」「勉強の前にマナーを学べ」っていうのもあると思う。
ヤンキーがいいことしたら〜の逆バージョンというか。

見るからにDQの子が同じことやっててもそんなに目立たないけどっていうか。
勿論迷惑行為は正さないといけないけどそういうフィルターかかって余計に目立つというのもあるんかなぁと。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:08:23.52 ID:sWmT0A1L0.net
>>315
>>317
洛星の生徒はホント行儀がいい。情緒が安定してる感じ。

>>323
>>324
部活で集団行動する機会の有る子たちは、周囲の状況に
ちゃんと目配りできるんだけどねえ…

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:11:01.26 ID:GV4LHNXY0.net
>>325-326

>>281-282 >>284

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:18:26.35 ID:uS3eKUhp0.net
>>325
道広がって歩かないでという苦情ぐらいしか聞いたことなかった
何の部活が自粛に?

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:19:31.63 ID:Cc2nDUCw0.net
嫉みもあるん違うかな
そもそも賢いくせにって気に入らんとこにもってきてちょっと煩かっても腹立つとか

電車の中でもどこでも一番煩くて空気読めんのはオバハンと年寄りやけどね

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:59:14.68 ID:TUGNma3R0.net
>>329
中学が全国レベルの某運動部
住吉川沿いのランニングが禁止になったよ。

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:17:17.45 ID:uS3eKUhp0.net
>>331
テニス? なんでまた・・・川遊びでもしたの

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:53:43.78 ID:TUGNma3R0.net
>>332
ランニングのマナーが悪く、一般のランナーとかなり揉めたらしい。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:08:59.99 ID:lJsW0H210.net
>>333

Gメン走りしたの?

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:46:22.72 ID:i+je6lok0.net
>>334
何それ?w

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:26:08.81 ID:o4NomcZv0.net
>>333
そっかー・・・残念なことね
他の部活でもランニングに使うだろうし、反省要ですね。うちのも元テニスなの汗

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:47:34.64 ID:WKG8lfic0.net
>>335
Gメン歩きとは数名が横一列になって歩くことよ
横一列になって走って他の歩行者の邪魔になったんじゃないかと想像

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:46:47.44 ID:i1UrjzHz0.net
そっかーGメン知らない奥様いるのか

自分の年齢を再認識させられるわ

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:57:34.25 ID:d6Qe4wy70.net
>>337
なるほどw

>>338
Gメンは分かるがGメン歩きは知らなかったや

基本的に女子校や共学ほど横に並んで歩きたがるよね
自転車乗ってる時いつも思う

まあ、女だから気持ちは分かるんだが

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:56:11.82 ID:u/mMnQ/T0.net
「知らなかったや」
「◯◯してたや」
って書く人いるけどなんだか…

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:05:06.01 ID:qXHmYPM50.net
謎の言葉狩り開始。

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:10:36.71 ID:PCkWDoOu0.net
灘に引き続き甲陽がスキーに行くね

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:04:46.15 ID:/F3H+yvR0.net
>>340
通りすがりの者ですが、それは一種の2ちゃb語とでも言うb謔、なものです=B

344 :可愛い奥覧l@無断転載は給ヨ止:2017/02/12(日) 20:06:12.73 ID:/F3H+yvR0.net
>>340
失礼
文字化けしてたから書き直し。
それは一種の2ちゃん語とでも言うようなものです。

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:10:20.57 ID:/F3H+yvR0.net
>>340
たまにあなたのように何?その言い方?と違和感を持つ人がいます。
この板では確かに使用例は少ない。喪女板などではよく使われています。
比較的若い世代のチャネラーが使う表現かと思います。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:13:11.87 ID:OL1QtBMW0.net
若者についていけないおばあちゃんが言葉狩り始める事案はよくある

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:25:57.34 ID:Zc5Kfx7O0.net
トムソーヤみたいな喋り方だよね
どっちかというと年配の人が使ってることが多そうだけど
〜〜や

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:06:19.44 ID:gGGJtd620.net
>>276
小野高校の陸上部なんかはわりと文武両道だよ

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:40:23.82 ID:6zpQrFwc0.net
>>276
洛南のバスケ部は基本的には文武別道で、スポ推入学者はスポーツクラス所属になるんだけど、
勉強もしたいという部員には進学クラス所属も認めてる。

森脇健児の頃は全員自動車科で、進学保証してもらえるのはごく少数だった。
知人男性が洛南のバスケ部から誘われて大喜びで入ったけど、
同じポジションに別のスポ推生が優先して起用されていたので出番が無く、
入れる大学にとりあえず入ったけど気持ちが続かず中退、高齢フリーターって人が居る。
洛南はどうしてそんな勧誘の仕方をするのかと、その男性のことを知っている人たちは
みんな残念に思っている。
公立中学では、の話だけど文武両道で比較的良い人生を送れるだろうと期待されていたから。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:10:21.55 ID:c01I2ka+0.net
芦田愛菜さんが難関校に複数合格してるのを聞くと、友人が子供を
小3くらいから必死に鉢巻させて中受させてるのが滑稽に思える
家中が受験体制敷いて5年も頑張っても星光程度って、公立でええやん

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:16:15.47 ID:JW50A+e30.net
>>350
大阪の星光なら優秀ですよ。
この学校は医学部進学が多いから、医学部を狙っているのでは?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:38:26.07 ID:UFv+hC5B0.net
>>350
男子と女子の差がある
灘 星光 甲陽の70超えと東京の70超えは違うでしょう?

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:48:30.75 ID:c01I2ka+0.net
星光のことに触れると必ずソッコーで擁護がやってくるのが不気味
もっと大らかになれないんだろうか(灘や甲陽は批判されてもゆったり構えてるよ)

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:20:25.42 ID:UFv+hC5B0.net
芦田愛菜さんの頑張りを評価してないのね
人生全てが決まるわけでもないし、それこそ勝ち負けコスパで能書き垂れる保護者様もいらっしゃるけど、小学六年生の女子で特殊な芸能活動されててこれだけの結果を残されたのは評価すべきでしょう

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:31:58.24 ID:c01I2ka+0.net
>>354
文章の読解力がないのに反論はするのねw
愛菜さんの努力とか賢さは認めてるよ
女優業しながら半年間の受験対策で超難関に幾つも合格したのに対して
小三から一家挙げて受験受験で星光ってどうなのかなと(親が自慢してるのが痛くて)

小三から一家で必死になって星光ってなんだかなというだけ

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:39:38.11 ID:Zc5Kfx7O0.net
小3から必死になっても星光より下の中学校にしか受からない人もごまんといる。
それでもプロも他の中学受験生もみんな小学生なのによく頑張ってると思うけどね。
その子の持つ能力の中でそれぞれ頑張ったんでしょ。
353さんやそのお子さんは頑張らずにどこの中学校入らはったんかしら。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:40:15.13 ID:Zc5Kfx7O0.net
間違った、354ね。
どこ中出身?>>355

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:47:09.81 ID:c01I2ka+0.net
批判的なこと言うと必ず「じゃあ貴女はどこなの」と反論するw
そういう狭量な視点でしか物を考えられないのは受験お宅の弊害よ
私自身はずっと偏差値70を超えていました

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:04:05.83 ID:cXU0nA9w0.net
星光程度って
いけりゃばんばんざいじゃん
うちは全く足りなくて無理だったけどw

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:25:10.21 ID:9wr8+b3i0.net
偏差値70www

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:28:10.81 ID:8ELlApVt0.net
>>349
>洛南はどうしてそんな勧誘の仕方をするのか

インターハイ出場する為だよ?
今年の洛南バスケは東山に破れて出場できなかったが
試合で使う気が無くても地域の有力な選手全員抱え込めれば東山に入学しないでしょ?w

田舎の野球部が部員100人以上居るのもそれ

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:31:43.10 ID:c01I2ka+0.net
>>360
ここに常時70越えの奥は殆どいないよ
塾や予備校行かず家の手伝いして寝る間もない環境で75

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:42:00.72 ID:HZf9XEEI0.net
あー…
悲惨な塾や予備校にも行かせてもらえずこき使われる家庭環境だったから
勉強の環境を整えて家族一丸となって応援してもらえる小学生のことを妬んでしまうのねwww
くやしいのう

偏差値70超えは信じてあげるわwww

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:44:52.70 ID:8ELlApVt0.net
>>350-363
えっ?
大阪で芦田愛菜ちゃんと同じ偏差値70の学校と言えば
近畿大学附属のことだよね?(えっ?)

http://xn--swqwd788bm2jy17d.net/osaka.php
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20oosakafu.html

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:18:12.46 ID:jLAhNZ4i0.net
大事なのは最終学歴

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:42:05.02 ID:3HJRa/W70.net
>>352
偏差値がどこの模試によるものかで差があるもんね・・・浜と日能研でも違う
全国区の日能研の偏差値表で比較したら関西との対比がわかるかもね

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:47:02.14 ID:8Nolnvbq0.net
小3から必死になって星光なら御の字だよ。
それが私立中学受験。
私の周りには小1から必死になって
甲南、六甲、甲南女子、海星、白稜などなど。
逆にうちの子の(灘です)同級生には小5から始めたって子もいる。

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:52:51.17 ID:3HJRa/W70.net
>>367
案外そういうものよね
偏差値65超えたあたりからは子供本人の才能にかかってる気がする
最上位クラスの方が一つ下よりお行儀悪くなかった? 必死さが無いと言うか、自由奔放というか、灘など特にはっちゃけた子が多い
親御さんの丁寧な手入れとともに育った良家のお子さんて、最難関じゃなく難関くらいに行かれるイメージ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 19:12:20.54 ID:dMZzIoKR0.net
短期間で勉強して最難関に受かるのはすごいことだけど子供本人にかかったストレスは半端じゃないと思う
それさえもひょうひょうと乗り越えていれば良いのだけどね

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:44:51.20 ID:+zCnLk2S0.net
中学受験は全部落ちても友達と一緒に普通に公立中学行くだけだし
結果について責任負うの親だし、イジメられてて一緒の公立中学行きたくないとか以外なら
大学受験や高校受験みたいに子供本人にはストレスないよ
スイミングスクール感覚

by 某最難関出身のオッサン

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:49:59.46 ID:+zCnLk2S0.net
ああ、でも母親側はこのスレで喧嘩してる人らみたいに凄いストレスかもw
頻繁に塾通ってたの近所の人にバレてるから
全部落ちても公立中学行けばいいだけの子供本人と違って、結果悪いとご近所さんがね〜

この年になるまで母親がストレス受けてたと気づかなかったwww

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:02:06.62 ID:PT/H+sMs0.net
中学受験こそ浪人もなし再挑戦もなしのその年一回勝負なのに何言うてんのか

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:28:25.04 ID:9LbrrO6D0.net
↑そんな追い込まれてるの親だけなんだろうな。

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:34:21.33 ID:9f1UA1Gb0.net
>>361
洛南バスケ部のスカウト範囲は全国で、その分
足元の逸材を東山に取られるというポカもある様子。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:58:31.68 ID:hs7y19ux0.net
>>361
スポーツで全国優勝を目指している高校なんて、そんなもの。
有名中学(顧問が実力者)出身なら、また、高校の態度もかわってくるけど、スポーツの学校なんて、簡単にスカウトする時は頭を下げるものよね、

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:04:20.20 ID:hs7y19ux0.net
>>349
バスケで食べていける人なんか、ほんの一握り。
学校に、そういう対応されている、されてきた選手なんか、山ほどいる。
皆が皆、挫折してフリーターしてるわけじゃないから、その人の責任。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 11:22:22.26 ID:W8obwcaO0.net
京府医が強制捜査に入られたね
複数回虚偽の診断書作成疑惑なんて反社会的勢力との関与を疑われても仕方ないけど大丈夫なのかしら
京都の進学先としては人気なだけに・・・

五年前に入院、手術自体は二年も前に終わってるのにいつまで匿ってるつもりなんだろ
http://mainichi.jp/articles/20170214/k00/00e/040/147000c
https://mainichi.jp/articles/20170214/k00/00m/040/113000c

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:07:26.29 ID:sAx53kf+0.net
>>368
わかるわ
塾の灘クラスははっちゃけてて授業中もうるさくて、個人主義と言えば聞こえはいいけど
みんな自分勝手でうちの子にはしんどかったみたい
何度も塾をやめたいって言ってた

途中で甲陽クラスに変わったらクラスメイトがみんな明るくて楽しくて
塾が大好きになって、そのままクラス全員で合格して今でも大の仲良し

子どもに合う合わないがあるから、成績だけで学校を決めないでほしいけど、
塾は合格率を上げたいのと塾代を稼ぎたいから、上のクラスへ上のクラスへって誘うよね
断ると「ええっ!」と先生にびっくりされる

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:18:11.10 ID:9f1UA1Gb0.net
>>376
>>349です。
その人の場合、勉強で進学校に行ける可能性もあり得たので
例えば専門学校に入り直す等の状況立て直しが難しかったのかもしれない。

洛南がスポーツ推薦入学生に進学クラス所属も認めるようになったのは
この人のような事例が無視できないほど多かったからではないかと思う。
現在は、出場機会がほとんど無い部員でも勉強面で根性見せる環境は与えられている。

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:37:34.14 ID:nX2rLSo10.net
>>378
甲陽は私が思う難関じゃなく最難関グループなんですが、おっしゃる通り・・・
うちははっちゃけグループの方だったので、ご迷惑おかけしてたかもと何だか申し訳ない
塾内で目指す学校によって、雰囲気が大体掴めますよね
灘東大寺タイプ、甲陽洛南タイプ
塾側に流されない親の冷静な見極めも大事だな、とつくづく思いました

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:43:50.84 ID:avc9PFgK0.net
>>379
違うよ
20年以上前に京都で洛南バブルが起きて
進学コースの定員に優秀者が収まりきらず
非進学コースの1類からも京大受かり出したからだよ


洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198 ←このあたりの話
2005__42__116____158
2015__21___58_____79

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:19:15.48 ID:n9Sksk6i0.net
>>381
弟の同級生も洛南1類から一浪京大合格してました。
当時は受験少年院として定評がありました。
そんなパッとしない子だったのによく頑張ったんでしょう。

四半世紀ほど昔の洛南凋落前の話ですが。

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 15:44:26.26 ID:B2xgGJ8N0.net
>>382
その前だと60歳超の公立中学で三年間『3』が一度も取れず
通知簿は常にアヒルの行列だったバカ叔父が
伏工と洛南に受かり洛南を蹴って伏工に行ってるw

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:16:35.06 ID:hs7y19ux0.net
>>381
だろうと思った。
学校は、本当はスポーツではなく、勉強で優秀な子どもを入学させたい所が多いと思う。

たいていの高校は、生徒よりも経営が大事だもの。

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:22:48.73 ID:hs7y19ux0.net
冷たい言いがただけど、インハイ残酷物語なのよ。
桜宮だって、そうでしょう?

中学生で、全国的にスカウトされたって高校で活躍できるとは限らないのに、中途半端な覚悟でスポーツで進学するべきじゃないのよ。

これね、わが家の経験談。
だから、中途半端にスカウトなんかされて可哀想だったというコメントは、そうだねとは言えない。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:34:37.70 ID:hs7y19ux0.net
そして、近所に東大卒のオジサンが住んでるけど、変人ぽい感じ。
仕事(とっくに定年退職してるけど)もサッパリだったみたいで、オジサンの一番の手柄は、良い奥様(公立学校の正教員)を見つけた事だと思うわ。
頭がよくたって、仕事や生活に活かせないなら、意味無いと思う。

スポーツできるより、頭がいいより、生活力がある方が大事なことよ。

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:38:08.82 ID:RDzzy6KN0.net
親戚がマグレで阪大に合格した
本人と親は大威張りなんだけど、全く仕事ができず管理職にもなれずに
公務員人生を終えた
40代後半の時にバイトの女性にこき使われてると嘆いていたくらい無能
こういうのって頭が高いだけで不幸だと思う

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:18:58.95 ID:/UMoVR1+0.net
>>384
いや、洛南や大阪桐蔭のスポーツ推薦の奴らは、経営のために居るんだぜ?

勉強で優秀な子に良い大学受からせるには人件費がかかるんよ
高い賃金払わないと雇えない教師採用しなきゃいけないし

だからそのコスト負担する下位カーストが必要なんだ

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:22:06.08 ID:/UMoVR1+0.net
>>384
説明足りんかった

その下位カーストの客寄せにスポーツ推薦があるんよ
男子中学生ってバスケや陸上好きでしょ?

桐生くんの存在が、勉強苦手な男子中学生を洛南に呼び寄せてんだ
で、その子らが払った学費が、上位カーストを教える教師の人件費になる

ok?

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:20:06.93 ID:hs7y19ux0.net
いや、ある程度部活で都道府県内や全国で知名度が出たら人が集まってくるから、次は偏差値で有名になりたいのが学校の気持ちというものよ。
金銭欲(生徒の集客)、名誉欲(最初は部活で、最終的には『東大、京大に何人合格しました』的な。

部活全国大会校に入ったところで、スカウトされてない選手が試合に出られる可能性は少ないし、むしろ、
『○部、キツくて可哀想〜』って、お金持ちの同級生が見てる感じがするのが、私立の学校

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 19:27:56.06 ID:kJzma5oV0.net
>>390
>スカウトされてない選手が試合に出られる可能性は少ないし、

これ京都予選決勝だが、洛南バスケ部って身長2メートル近い巨人だらけだしな。
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/b/r/o/brownkaihatsu/P1010801-800.jpg

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:22:08.77 ID:I5p3Fs89O.net
>>387
公務員なら勝ち組だよ…

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 10:05:08.91 ID:QnCvGYr60.net
>>383
コワかった頃の洛南だね。
大谷高校の島田紳助たちが電車の中で大騒ぎしていて、
洛南の生徒が乗って来たのでヤバい!と視線を落として目を合わさないようにしているのに
わざわざしゃがみ込んで「何見てんねん」と因縁つけてきたとか。

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:14:17.18 ID:E8A4U8Tu0.net
>>391
デカい(小並感)

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:20:02.43 ID:ycmu1nXO0.net
本日、県立高特色選抜合格発表日なのよね

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:09:15.41 ID:bL6CDlhC0.net
エデュで洛南に少しでも不利な内容含まれた投稿が片っ端から削除されててワロタ
エデュは洛南と組んでたりするのかな?

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:11:49.28 ID:QNrHybnT0.net
大騒ぎしてる紳助が一番悪いというオチ?

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:41:53.16 ID:ly3oMbBU0.net
>>396
熱心に削除依頼してる奴が張り付いてるだけだろ
エデュの削除基準は結構いいかげんだから
うまく理屈こねたら普通のレスも削除してもらえる時あるよw

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:35:43.48 ID:22+Q5sM40.net
エデュは鬼女の砦

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:12:37.15 ID:aYG/iyrP0.net
小町もね。

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:03:20.91 ID:6Z9lHHNX0.net
●メガネはメガネ障害者です●

●A型=農耕民族=弥生人●

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg

天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg

秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg

A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:46:45.95 ID:AJqNT7He0.net
四天王寺の投稿も削除がひどいね
今あったのが次見たら無くなってる
それをみんなが指摘したら「私は見てたけど削除なんか全然されてない」ってのが出てきて
それはおかしいとみんなが反論したら
「もうこのスレは荒らしだらけだからスレッドごと削除してもらいましょうよ」と言うのがまた出てきて
スレッドまるごと消されてしまうことの繰り返し

誰がやってるんだろう
学校が依頼してたりする?

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:03:40.29 ID:K/vLWnaH0.net
>>402
通りすがりがさっき解説してたのが真実だと思う。
エデュの本体は東京の進学塾だから働いてる奴らも東京の人間だし
四天だの何だのの争いになんか興味なんかないもの。

削除依頼大量に来たらスレごと削除されても文句言えない。
しょせんは東京の営利企業だから

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:09:35.61 ID:K/vLWnaH0.net
まあでも、個人的には今まで削除されなかったのが不思議かなw

一見四天叩きとは関係無いフリ装ったスレをアホほど立て
あんなあからさまな四天叩きしまくって年単位で荒らしまわってるんだもの。
その証拠に私が立てた四天関連スレでは四天叩きが全然行われないw

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 03:08:44.39 ID:o0XTgjqT0.net
灘高合格者説明会に出席しない子は、どこの高校に行くの?
国立か公立なのかな 限られた人数だから特定され易いけど、すごく普通の子なんだ
普通の子だから灘を辞退するのかな

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 03:29:50.94 ID:upPMLVPa0.net
>>405
開成・北野

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:14:19.90 ID:aw4a+5Js0.net
前期選抜受ける子達、頑張れ!

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:37:13.49 ID:8DieoexF0.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2H6CTBK2HPTIL03F.html
http://mainichi.jp/articles/20170215/k00/00e/040/253000c
京都府立医科大学に続き京都康生会武田病院も家宅捜索に入られてる
もともと京都府立医科大学学長の吉川敏一学長が暴力団と数年来の知り合いだった関係で入院した上、担当外の腎臓病にまで口出しして虚偽診断書作成疑惑を持たれてるんでしょ
さらにこの大学のHP見たら高い倫理観を持つって書いてあるだよ、すごくない??
さすが表裏の使い分けがすごいよねー

>>本学ではこのような歴史と実績を継承し、発展させていくためには幅広い教養と、高い倫理観を持って患者の立場でものごと考える優れた医療人を養成するとともに、

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:04:50.16 ID:AJqNT7He0.net
>>403-404
ありがとうございます

投稿者名に「エデュ」と書かれた投稿があるのですが
これは管理者の投稿ですか?
四天王寺に不利な書き込みは削除するぞ的なことが書かれていますが

まんじゅうに毒が入ってるなら消費者は教えて欲しいのですけどね
買って食べるまでわからないなんて都合よすぎ

410 :2ch”管理”人@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:56:39.30 ID:l/FRjDsc0.net
>>409
エデュの管理者がエデュのどっかに書いた利用規約を引用しただけでしょw

四天叩きして遊んでるならほどほどにねw
>>403-404も言ってるが、あそこは資料請求された塾や学校(四天含む)が支払う広告費稼ぐため運営されてるから、ガチで怒らせたらヤバいよ
2chと違う

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:20:03.15 ID:/PC0cqHC0.net
>>405-406
開成はありうるなあ
関西から開成や桜蔭を受験するようなもので

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:26:19.63 ID:AJqNT7He0.net
>>410
なるほど、そういうことなんですね
大方そういう仕組みなんだろうとは思ってましたが

私はロム専なので叩くとかはしてません
内情が分かりにくい学校なのでどんな情報でもほしいのに
投稿が削除されていくのが嫌なだけです

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:45:06.86 ID:cMTY2Jiv0.net
>>412
ロム専なのに知りたい情報が得られないと言い出すとか、ワガママすぎでしょw

情報を得たいなら>>402>>409みたいな要領で質問したかなきゃ〜
長文書いてる奴らは「語りたい奴ら」なんだから
上手く質問して突っ突けばいくらでも語ってくれるよ

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:21:24.91 ID:8WqSDm/70.net
>>405
親の転勤でまだ転勤先が決まっていない受験生は
灘の合格証書って大事みたいよ

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:26:38.54 ID:EvR12L7G0.net
>>414
どういう意味?

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:22:43.29 ID:Pktm7T0T0.net
>>405
自宅からもっと近い進学校

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:00:39.36 ID:kqMh3tn90.net
>>416
404です
多分それかな 娘の幼なじみなんです
娘は中受したのであまり公立中の事はわからないんですけど、あまり教育熱心な地域でないので近所で噂になって耳に入った次第です
本当に性格も成績も良いお子さんで、でも灘を高校受験する事自体が信じられないほどのんびりしたご家族なんですね 転勤族でもなく地元の農家のお子さん。関係ない私が興味をもつのは卑しいんですけど。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:01:21.85 ID:WCzcV7850.net
特定されやすいのに親の職業まで書くとは
頭イカれてるわ

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 08:04:24.83 ID:8M+GnzhC0.net
特定されそう

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:18:34.73 ID:GDFRvNc40.net
医者や弁護士なら特定するのが難しいけどねぇ

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:54:44.36 ID:WuPxYwNm0.net
関東から関西など、途中で親御さんの転勤があれば、
同じレベルの私立中学校に転校していますね。
お互いの学校で調整しているのでしょうね。

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:58:24.39 ID:ISpS7mdV0.net
>>417
灘から離れた地域なら、説明会を欠席しても進学する可能性があるのでは
郵送で資料だけもらう人もいるでしょうし

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:10:45.20 ID:h4D1E5HF0.net
説明会というか、合格者召集日なら入学希望者は絶対参加の所の方が多いよね
灘のことは知らん

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:22:18.46 ID:ISpS7mdV0.net
>>423
灘だけど忘れた・・・海外から入学された方などは初回の集まりは欠席してた気がするんだけど

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:32:10.42 ID:sdf0AMd40.net
中学は絶対参加だったよ。インフルエンザを除く
高校はしらんけど

426 :可愛い奥様:2017/02/17(金) 19:41:28.74 ID:B2uNwoDUX
森友学園ってなに?

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:43:53.33 ID:lSsZsvL70.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:30:19.36 ID:62tUSFIB0.net
やっぱり今ホットなのは大阪の安倍晋三記念小学校(仮 でしょ
裕福でインテリで日本を愛する奥様は
安倍記念小に子供を入れますよね?

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:51:13.74 ID:i8CV0I9i0.net
>>428

あれ?
塚本幼稚園の小学校って、瑞穂の國記念小學院(豊中市野田町)じゃなかったの?
それとは別にまた同じ豊中市に小学校作るってこと?

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:19:02.46 ID:0E8DT/Bw0.net
>>429
そうだよ
瑞穂の国のこと。
ニュース画像にも校門かな?写ってて名前書いてあったよ

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:50:07.77 ID:n789SwGq0.net
奈良県立医科大学が早稲田に買収され早稲田大学医学部に
なる話が以前ありましたがどうなったんでしょうか?

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:22:19.14 ID:9++Xjz7D0.net
そんな事言ったら京都府立医科大学と同志社の話もあったよね
全部白紙でしょ
同志社は同女に作った薬学部を同志社大に持ってきて男子も入れるようにしたらいいのに

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:26:22.23 ID:n789SwGq0.net
奈良県立医科大学の場合は今年医学部がない早稲田に
今年何故か医師会ができて奈良県の医師会会長がtwitterで
早稲田に買収されるような事を言っていたんですよ。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:28:38.03 ID:n789SwGq0.net
奈良県の医師会会長の発言
https://twitter.com/sshiomi/status/297996869055942656

稲門医師会
http://square.umin.ac.jp/toumonishikai/

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:19:50.96 ID:+lCfqS8u0.net
奈良県の医師会会長 ≠ 奈良県立医大の責任者

外野

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:44:05.10 ID:i8CV0I9i0.net
>>430
うわー園長やり手だね
国会で騒ぎになるなんてNHKでCM流してるようなもんじゃん
ただまああの学校、なんというか、ちょっと変わってるよね
教育勅語とか五ヶ条の御誓文とか、論語も暗誦させるんでしょ?

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:59:50.68 ID:nl/HigxS0.net
早稲田の医学部とか学費跳ね上がるね
最悪
説明会に行ったことあるけど
別の場所、駅からはバスを使う距離に新築して移転するみたい

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:00:05.03 ID:MuYxb8Bm0.net
>>436
一般参賀みたいなのにも参加するらしい
1度駅前で生徒募集のチラシ配ってたけど 女性の先生も地味なお揃いのスーツ着てた
児童に規律を求めるからには 先生も規律正しくって雰囲気だったよ

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:02:19.60 ID:CqIScWQN0.net
>>437
早稲田、医学部が新しくできたの?

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:33:18.52 ID:E5niNuZA0.net
はいはい

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 03:39:46.12 ID:zDyFaUPo0.net
>>437
ナライの説明会?
関西は医大多いし私立の医学部行くのは二世三世でしょ

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 03:59:26.56 ID:hrYLQDKk0.net
>>441
その層は金あるから関西以外の私大行って家継げばいいんだし、需要が無い

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:40:10.93 ID:kFQIt5140.net
奈良県立医科大学って灘と東大寺がすごく多いよね。

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:40:38.75 ID:4gczwHJI0.net
奈良県医に入るなら灘や東大寺に行く必要ない
そこらの県立高でおつりがくる
阪大医以下の医学部って大した難度じゃないのに受験戦争ってw

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:44:49.51 ID:kFQIt5140.net
>>444
奈良県立医科大学の入学者を見てごらん。
関西の進学校全て入ってる。
奈良に限らずほとんど関西の有名進学校だよ。
公立から合格する人間は推薦以外ほとんどいないよ。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:04:48.57 ID:QbjUWdSC0.net
私達の時代は滋賀よりも奈良のほうが上って聞いたけど
今はそうでもないのかな

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:16:12.85 ID:kFQIt5140.net
>>446
奈良の方がずっと上
駿台の偏差値は前期でも
神戸、大阪市立、京府医、奈良
全部同じ68ですね。
滋賀と和歌山は64
京大理学部が64
関西の医学部人気は凄いですよ。

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:33:16.92 ID:hrYLQDKk0.net
>>447
それはちょっと恣意的w

公平なランキングなら実際はこう。
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/igaku.html

旧帝大と、神戸大や京府医や市大など大都市近郊を除いた、
いわゆる駅弁と呼ばれる中でトップなのが奈良医。

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:08:28.30 ID:jq887N7b0.net
>>444
ネットが普及し尽くしたこの時代に
現実を知らずにこんな風に言える人がまだ居るとはねぇ。

国公医は何処もそう簡単に合格出来るものじゃないよ。
普通の公立校では現役合格はまず無理と思っていた方が良い。

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:37:41.52 ID:wpgiho4t0.net
>>448
「田舎県の中では偏差値No.1」って感じだな
医学部進学熱が強い関西の進学校が周りにあるからってだけだけど

(奈良医ageしてる人ごめんね)

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 14:44:17.62 ID:6iYUcHvc0.net
大阪や京都から通えるからかな

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:47:43.37 ID:RsCJXTQy0.net
奈良県内の子が通えば学費がお得になるからね
灘や東大寺や四天の奈良県内在住の子は多く行くイメージ

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:26:26.69 ID:4gczwHJI0.net
>>449
この20年、受験脳の生徒ばかりが跋扈してるから医学部といえども難関ではない
東大京大はさすがに別格だけど、それ以下の医学部はテクニックだけで受かるよ
基礎的な教養なんて全くなくても受かる、だからこそレイプ事件みたいな破廉恥な医者が増えた

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:28:18.72 ID:k75isR4x0.net
>>451
奈良県立医大は橿原だから、普通に考ると京都からまず通えないだろ。。。
大阪も通える地域は限られる

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:31:33.62 ID:k75isR4x0.net
>>453
テクニックだけでセンター9割近く取れる方法教えてくださいませんか?

あんた高卒だろw
大学受験自体したことなくて入試制度すら知らないならダサいから口挟むなw

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:51:53.13 ID:/sWFZ6nM0.net
今年の海星中学、倍率低かったね!
小学校も落ちる人ほとんどいないとか??

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:52:00.83 ID:MS/QIc9r0.net
医者余りがやってくるのに、医学部に行っても大変ですよ。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:00:51.14 ID:YwN/6v2s0.net
京都市内では京都府立医大が京大医以上に評価されてるって聞いたんだけど本当?

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:23:55.13 ID:k75isR4x0.net
>>457
ボリュームゾーンの団塊ジュニアが死に絶えて医者余りが来るの40年後くらいだから
今医者になるなら逃げ切れるよ

今から小学校受験する世代なら医者になるのが良いか考えるべきだが

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:28:29.29 ID:k75isR4x0.net
>>458
「京都市内では」じゃなく、「条件次第では」じゃないの?

京大病院は研究機関、府立医大病院は臨床屋の要素強いから、病院かかるなら分かるし
京大は岡山やら静岡やら石川やら飛び地の系列病院飛ばされるから実家継ぐ気なら京都にしか病院がない府立医のが良いし

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:32:33.20 ID:MS/QIc9r0.net
>>459
その親の団塊世代が一番のボリュームで、あと10年で80歳になるから、
それから人口減になります。
団塊jr世代は未婚者も多いし、その子供の数が激減ですから、
トータルの人口は減少します。

今現在は、弁護士過剰、税理士過剰、歯科医師過剰の状態ですから、
お医者さんもそのうち経営難になりますよ。

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:48:04.26 ID:k75isR4x0.net
>>461
その瞬間から団塊ジュニアが60代差しかかって病院かかり出すから
その以降機関の凹みは小さいよ

あと「人口減」「子供減」は関係無い
医療の大半が年寄りだから「老齢人口減」だけがヤバい

他業種は年寄りだけ相手してないからね
歯医者も子供の割合高いし

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:48:43.95 ID:k75isR4x0.net
↑移行期間

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:08:31.07 ID:Yv9O1ZSg0.net
>>458
洛星は代々京府医➡開業医➡医師会役員の子が多いから京府医人気が高く、
洛南はそれを避けて非医師や勤務医の子で医希望の子が集まり京大医の人気が高いと
この書き込みを掲示板で見た記憶がある。

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:56:29.39 ID:4T9QH48P0.net
小4女子
そこまで成績は酷くはないけど
塾の先生に頭が幼過ぎる、根性がない
受験向いてないって言われた…乙

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:32:58.53 ID:IHmxASsB0.net
>>465
小規模塾?
大手塾だと生徒は金蔓だから、受験をやめさせるようなことは言わないと思うけど
どうしても受験をさせたいなら、塾を変えて様子を見てみたらどうかな?

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:59:25.15 ID:k75isR4x0.net
>>464
洛南の場合は単純に共学化したからでしょ
共学化以前は、洛南の毎年の京大医学部合格者数は0〜数名だったよ

洛南の中入女子は男子なら灘に進学してる層だから、理三京医阪医に行ける学力なだけ。
男子は灘甲陽星光洛星落ちの層だから、そもそもそんな選択肢無い

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:21:42.31 ID:/lRmIHqF0.net
受験産業の医学部ビジネス大盛況ね
恣意的な医学部マンセーを信じ込める素直な心がちょっと羨ましいわ。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:27:14.22 ID:NWsvewWm0.net
>>453
医者なんて昔からレイプとかばっかりでしょ
慶応のレイプとかも一昔前だったら表に出なかったよ

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:50:03.25 ID:QbjUWdSC0.net
医者は心身ともにハードワークで可哀想に思う

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:48:52.27 ID:mKq0IwvQ0.net
ただ、医者は給料いいからなあ。
研修医終えた瞬間から勤務医でも年収1000万円くらい貰えるから。

20代で平均年収1000万円くらいになるサラリーマンって、医者だけだよね。

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 01:24:05.47 ID:2V21QQPq0.net
ど田舎に住んでるの?w

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 04:47:57.61 ID:T/n1pg9H0.net
>>472
都会でも「サラリーマンで20代で平均年収1000万円の職種」なんて医者しかないだろw
都会なら確かに、出来高払いの請け負い業に近い営業や外資系なら
平均じゃなくトップ一握りはそれくらいの金もらえる奴も居るけどさ

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 04:53:45.30 ID:T/n1pg9H0.net
資格さえ手に入れたら死ぬまでその賃金保証される医師と安定度違うからそんな比較無意味か

でも勘違いして欲しくないが医師はそこから賃金上昇カーブ大した事ないからね
40代でも平均年収1500万円くらいだから、超一流企業で部長格まで順調に出世したら追いつく

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 04:59:26.26 ID:T/n1pg9H0.net
そうそう、医師の場合厚生省の年収統計はあんまり役に立たないよ
勤務医は複数事業者から収入得てるケースが大半だからね
税務署が納税額から算定した数値でなく厚生省管轄の1病院がいくら払ってるかの数値だし、あれ

世間が思ってるより高給取りだか、しれてるのが現実

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:06:23.42 ID:ewNcg+AH0.net
医者はバイト収入もだけど、講演会の講師料とかかなりある
それと患者からの謝礼は物凄い
お礼は何が良いですかというと現金か換金できる金券と言うw
月に数十万という医者が多い

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:47:02.35 ID:pzxul03K0.net
今は謝礼貰うのも厳しいよ。そういうの拒絶しないとクビになる可能性ある病院増えたよ。主に国公立系。
ごめん、うち大学勤務なんで「謝礼?なにそれ、美味しいの?」状態。
旦那一馬力で、収入底辺とは言わないけど、そんな良くもない印象。
娘(出来の良い方)には、医者になって二馬力で働きなさいって言ってる。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:53:46.70 ID:byYcqeJu0.net
>>477
近くの公立病院にも「心付けは不要です」とかの張り紙がありました。
昔から日赤などの大きな病院は皆そうですよ。

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:05:09.61 ID:pzxul03K0.net
うん。それに講演会の講師なんて誰でもやってる訳じゃないしね。
部外者の、医者=超高給取りでおいしいんでしょう?的なゲス勘ぐりにはウンザリ。
確かに超低給ではないけど。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 13:55:23.37 ID:JhkOliuX0.net
MRの方が高級取りの場合が多かったりするよねw

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 15:35:52.23 ID:rJqr3ZEz0.net
>>478
徳洲会も

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 17:52:14.68 ID:D4R5mMPh0.net
>>476
講演会の謝礼なんて多くて四〜五万ですよ。
謝礼なんて今どきあまりないし、受け取らない人も多いです。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 17:53:25.14 ID:ewNcg+AH0.net
建前では医者に心づけ(現金)はご遠慮下さいだけど、実際は渡したら受け取るよ
そうでないとあんなに医者が不倫したり豪遊できないでしょうw
不倫ってお金がかかるんだから

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 17:54:31.68 ID:3+OvTkBD0.net
医学部受験に強い学校に行って、結婚相手も医師を選ぶ。勤務医でもこの2馬力は強力。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 17:56:23.68 ID:D4R5mMPh0.net
商品券なんかもらっても豪遊できないっしょ。
不倫とかはどこの世界にもいるよ。
医者だけではない。

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 17:59:03.55 ID:ewNcg+AH0.net
>>482
医者の家族である貴女が清貧を気取るのはまああれだけど
医者はカネに汚いよ、講演代は10〜30万が相場
あと、患者からの謝礼はまず受け取る医者が殆どです

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 18:23:29.17 ID:byYcqeJu0.net
>>484
大阪から東京の国立の医学部行って、お嫁さんも医者の知り合いがあるが、
夫婦二人とも、バリバリ大きな病院で働いているから子ども無し、
そういうのも息子さんの親御さんにとって寂しいですよ。

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:09:49.37 ID:rJqr3ZEz0.net
医者ってだけで目がくらむ女を相手にすれば
お金かけなくても遊べるよ

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:32:23.45 ID:KIiyNxte0.net
ただほどこわいものないですよ

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:55:15.41 ID:rJqr3ZEz0.net
>>489
警視庁のキャリア官僚のことですか?

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:55:34.10 ID:gGbtVgIO0.net
>>486
とりあえずスレチなんでよそでやってね。

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:10:25.95 ID:qbdOlgdxO.net
>>444
奈良県医をバカに出来る位に優秀なんですか?

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:13:01.53 ID:X15WDV2z0.net
>>480
それはない。

MRは平均年収500万円くらい。
医者は平均年収1500万円くらい。
3倍違う。

ただし、MRのような営業職は>>473-475が言うように歩合給率がデカいから
上位0.1%なら単年度賃金で医者の平均上回る人もいるってだけ。

by 元MR

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:18:32.06 ID:X15WDV2z0.net
いや、上位0.1%ってことはないか。
大手製薬会社の営業部長なら医者の平均くらい貰えそうだし。

ただ、医者の平均超えるのは1%には程遠いよ。
製薬会社って小中零細企業がほとんどだもの。
従業員1000人超えてるの数社しかない。

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:30:49.26 ID:/ypb7Nbg0.net
医者のメリットって看護学校や理学療法士の講師
健診でも十分食べて行けるし人間関係が悪かった
辞めて違う地域に行ってもいきなり高給なんだよね。
会社勤めだと上司と合わなくて辞めたら再就職はガクン
と給料が下がってしまうし高齢だと再就職そのものが厳しい。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:45:12.05 ID:OCJB1vsR0.net
統合失調症になっても短時間勤務で年収600万円くらいなら確保可能なのが医者の良いところかもしれない
研修医時代に発症して外から鍵かかる病院に強制入院させられたうちの姉も、今ではちゃんと同世代平均より稼げている

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:50:19.22 ID:hdd8BOBA0.net
こんな馬鹿女でも朝日から高給ぶんどってんだなw

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:50:59.46 ID:hdd8BOBA0.net
>>497
【韓国紙】釜山慰安婦像に訪問する日本人が謝罪の手紙
「過去の犯罪を隠蔽する安倍政権の対応に謝罪し共に闘います」
⇒朝日新聞記者 と同姓同名同漢字
今度は朝日の記者の自作自演による謝罪かw
https://twitter.com/kiteruwkiteruw/status/833462719374176256
http://erakokyu.blog.jp/archives/ianfu-170220.html
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201702191329001&code=940100

阿久沢 悦子(あくさわ えつこ)とは、朝日新聞大阪本社社会部の記者(教育担当)である。
日の丸と君が代を憎悪し、徹底した反日思想を持つ、典型的な朝日新聞の記者である。
朝日新聞の連載企画「考・橋下流」の取材チームに所属し、日夜橋下徹バッシング記事を発信している。

悪沢「金福童ハルモニが大阪市役所を訪問。市長に生き証人として、伝えたい事があると。86歳がわざわざ韓国から来たのに、
橋下市長は同時刻に自宅でツイッター三昧。記者を外れるけど、人間としての怒りが抑えられません。ふざけんな。出て来い!」

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:10:13.30 ID:v11Asdz80.net
>>495
飲酒運転で人殺ししても平気な顔して顔本してパリピ気取ってる医師もいるわ

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:16:36.00 ID:3uNjndLU0.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★35
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1469297514/

低迷する医学部医学科の偏差値★36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1473286687/

低迷する医学部医学科の偏差値★37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1477969299/

低迷する医学部医学科の偏差値★38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1481636136/

低迷する医学部医学科の偏差値★39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1486673556/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:20:23.15 ID:x1vRDNLy0.net
>>495-496
コンタクトレンズ屋のパートで1日に10万も貰えるのウラヤマシス

あれ主婦のパートで最強だよね
私は薬剤師の免許持ってるから時給3000円のパートを羨ましがられて面倒だが
医師のパートが時給10000円くらいあることも世間は知って比較して欲しい

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:33:46.12 ID:2HhpVFkj0.net
>>501
涙拭きなよw

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:48:50.50 ID:pzxul03K0.net
>486ってどういう人なんだろう?
どんな世界にも、高級取りからそうでもない人、真っ当に働いてる人から気色の悪い生活してる人も居るだろうに。
医者ってだけで汚らしく一括り。
何かコンプを拗らせてるとしか取りようがない。
おかしな人と一緒にしてほしくない。

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:49:33.37 ID:2V21QQPq0.net
だね 気持ち悪いわ

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 23:12:29.39 ID:B0GzHW7S0.net
パート時給
医者10000円>>>>>>>薬剤師3000円>>普通の主婦1000円

こんな感じか。
">"が1つで1000円の意味で。

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 01:18:06.41 ID:9s8DPXIr0.net
金で転びそうな女がこのスレに多いこと多いことw

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 09:16:57.71 ID:xU3/bRSy0.net
>>493
元MRじゃないだろw
うちの旦那はMRで初任給で500あった
管理職になって1000万超えた
インセンティブが占める部分なんてたかが知れてる
別途住宅手当も月12万でてるからトータルすれば可処分所得は相当多い

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:35:01.23 ID:XmXVAUnk0.net
MRとして働いてて、製薬会社は大企業から零細まで幅広くあるから1つの例だけじゃ意味無い理由を>>494で答えてる方に
MRとして働いてないせいで、上下幅ある業界全体において旦那の給料がどの位置かすら知らない方が
1つ例だけ出して否定しようとする話に、何か意味あんの?w

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:56:33.62 ID:owhot/sy0.net
てか大手以外のMRで働く層なんてここにはおらんやろ
中小企業なんて高卒でも働けるわ

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:15:51.60 ID:XmXVAUnk0.net
MRの大半が小中企業所属みたいだよw
ググったら日本にある製薬会社1231社中、大企業は26社らしいし

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:18:22.99 ID:owhot/sy0.net
>>510
だから何?

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:36:08.07 ID:xU3/bRSy0.net
ジェネリックや派遣MRは知らないけど
内資外資の先発メーカーならみんなそこそこ高給取りだよ
私も新卒で5年ばかり働いていたから内情はわかる
自分薬学部だけど旦那はマーチ文系
旦那は同級生の中ではかなりもらってる方みたいだから
かけてもらった教育費の費用対効果は相当高いと思う

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:41:40.49 ID:XmXVAUnk0.net
>>511
さあw

>>512
だからそれは極一部の例外の話なんでしょう?
お薬110で自分の薬の値段検索したらよく分からないジェネリックの会社が20個くらい並んだりするの見ると、ジェネリックの会社が大半みたいだし

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:52:33.30 ID:XbkWvWU80.net
ゆるゆる永住権大安売りが始まる
中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 13:49:51.88 ID:T8k8yMPP0.net
>>510
中小製薬会社は、会社の数は多くても、合計従業員数は 大手>>>中小
同志社経済卒だけど、ゼミの同級生や先輩で製薬会社に就職の殆どが
第一三共、武田、大塚、アステラス、エーザイの大手五社で、
就活で私の調べた限り非東証一部は誰もいなかったし、
私自身も大手の元社員。

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 13:52:11.16 ID:MJGaoJRg0.net
誰かこのクソ外国人教師の個人特定して欲しい
酷過ぎる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00050024-yom-soci
読売新聞 2/21(火) 7:22配信

 関西学院大(兵庫県西宮市)の外国人講師が、福島県出身の女子学生に対し、「放射能を浴びているから電気を消すと光ると思った」と発言していたことがわかった。

 女子学生は精神的ショックで体調を崩しており、休学も検討しているという。大学側は「差別的な発言だった」と認め、今月17日付で講師を減給3か月の懲戒処分とした。

 女子学生は2014年4月、福島県内の高校から同大学に入学した。

 大学などによると、同年秋、女子学生が英語の授業を受けていた際、40歳代の外国人非常勤講師が教室の電気を消し、日本語と英語で「(福島県出身なのに)光らないな」などと発言したという。授業は約30人の学生が受講していた。

 女子学生は当初我慢していたが、昨年4月に同大学のハラスメント相談センターに申告。その後、授業を休むようになった。

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:20:05.36 ID:XXRwY+cV0.net
>>516
息子が4月から関学行くのですが、こんな講師はさっさと解雇して欲しいです。

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:11:12.85 ID:sSsAw1Du0.net
レベル低っっ

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:21:08.52 ID:XmXVAUnk0.net
>>515
あなた>>512と同じタイプの知能障害起こしてないか?
「例外的な上位の話は関係無い」という話に「同志社経済卒」と当時の上位5%の例が何かの根拠になるという頭の悪さだし

結局、薬学部なのか経済学部なのか、何なのよ

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:27:54.40 ID:XmXVAUnk0.net
そうそう、経済学部なのか薬学部なのか知らんが、算数苦手じゃないなら大企業と中小企業の「社員」数を概算してみ

http://gyokai-search.com/4-iyaku-jyugyo.htm
これが、以下1231位まで続くこと考えたら絶対に「社員」数がそんな風にならないと分かるから

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:05:49.44 ID:xU3/bRSy0.net
そっか
同志社やMARCHや薬学部は上位10%になるから
一般的な話にならないってことなのね
ごめんね、意外とみんなレベルの低い話してるって気づいてなかった
灘だ東大寺だ星光だの話してるから
私が私立薬科大、旦那がMARCHのうちはこのスレ下層だと思っていたのよね

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:47:36.54 ID:eQp72IU40.net
>>521
高い方じゃない?両親の学歴としては。
つか、とある塾に子供を入会させて思う事なんだけど、
子供の学力は両親、特に父親のそれに準ずるなと。
うちを含めてそこそこの両親を持つ子は、どんなに頑張ってもある程度の山を越えられないのかも。
それは純粋に能力に起因するのか高学歴の両親が持つ財力に起因するのか分からないけど

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 19:31:22.77 ID:TlXy28/30.net
>>516
この講師、今年度の授業は持たないんだっけ
しかも処分は減給3ヶ月のみ
来年になったらまたバリバリ働くんだろうなぁ
レベルの低い講師がいるのは大変だ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 19:34:46.42 ID:/kzqGoRR0.net
>>522
どちらかといえば母親の影響を受けるって
ほんまでっかでやってた
子供への働きかけや日常会話がモノを言うのかな
それがあってこそ生きる父親の財力

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:42:49.31 ID:4Ggda2L90.net
>>522
能力も両親から受け継いでいるのよ。

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:46:44.27 ID:qOjtvhqIO.net
>>521
奈良県医をバカに出来る、レベルのお高い奥様がいるしね(笑)

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:04:11.73 ID:jJ2XYeQS0.net
世界一ノバルティスとかまだしも、底辺製薬会社なんて考慮に入らないでしょ
そもそも日本の製薬会社の世界的な地位分かってるのってお話
しかもMRなんて製薬会社の下の下のポジション

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:22:33.54 ID:C/xZ2HCw0.net
だから製薬会社云々の話は違うスレに行け。

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:20:17.50 ID:wimD58zI0.net
母親がバカだと子供は難関校以上は無理ですよw
子供の学力が向上しないわーなんて嘆いてる人、それは母親の元々の能力のせいです。

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:14:52.03 ID:Yz7iBfMM0.net
夫は中高一貫校から有名大学だけど
同窓生でモデルとかと結婚した人は
子どもの出来がイマイチで肩身の狭い思いをしてるらしい

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:23:30.09 ID:QZ8OrfKk0.net
>>516
ひどい。
どこの国の人だろうね。
外国人とだけ書いてるけど。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:20:07.25 ID:YgF1BjuG0.net
私、馬鹿でさ。子の中学受験時代の塾のテキストなんて
問題の意味すら理解できなかった。しかも4年生のテキストw
でも、子供は二人とも灘。
元々の能力は確かに大きいけど、うちの場合母親は関係ないな

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:39:25.76 ID:U6HlahRF0.net
>>523
来年度以降は契約しないって記事見たよ。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:47:59.38 ID:J/Am6Kzg0.net
>>522
>>524
父親が熱心過ぎるというか、精神的余裕が無くて叱咤激励のつもりで
怒鳴ったり嫌味を言ったりが日常的な家の子は伸びないね。
伸びないどころか低下していく。
東大寺の生徒が自宅に火をつけて義母や弟妹を焼死させた事件なんか
父親がその典型。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:37:16.18 ID:B1Tn1k++0.net
blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/ae58f618231c7fd32270c0280f63efb2.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/f2217f8304a61fb1eb727cd6455e266b.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/aedd39a0b90af545433f05a070a93577.png
皇太子様素敵です。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:05:27.33 ID:Y+A9zItm0.net
>>521
>同志社やMARCHや薬学部は上位10%になるから

それっていまだに大学進学率が僅少な北海道・東北・山陰・九州・沖縄とかのド田舎を入れてでしょ。
私の住む京都市は、京都府の進学率が約2/3でトップの東京都とほぼ横並びの二位だけど京都市外の進学率が
隣の滋賀県並みの50%台と低く京都市だと約3/4が大学に進学し短大・専門学校を加えると90%程になると言われてる。
そんな環境だから公立小から大勢が中学受験をし、私は同女中高→同大だけど洛星・洛南・附属・同立同女に15%ぐらいが行き
洛星・洛南・附属に行った人はは京大・阪大・府立医大に行ってたし公立中を経て堀川に行って京大に行ってたり
府立校から同立・関大って人もいるので関関同立以上に約1/4が行ってる。
さらに附属が公立中より近い地域なので私は抽選を地だったけれど大勢が附属小を受験するしダム小にいく子も多いので
その子も足すと1/3は関関同立以上に行ってると思う。
私の後からは洛北の一貫に行く子もいるし、徒歩圏に立命小が出来、同志社小も地下鉄ですぐで近所の子も結構行ってるから
あの子たちの年代になると40%位とかになりそうに思うわ。

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:23:40.36 ID:esxNRqN90.net
読む気も起こらんもうちょっと簡潔に

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:21:05.28 ID:AkPW8im00.net
お金に困ったらここ

0120-224-855
0120-395-397
0800-111-0156
0120-060-007
0120-788-070
0120-900-290
0120-400-887

直ぐに用意できます。

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:24:51.77 ID:b8gQPDLj0.net
また来たね 同志社至上主義
笑わせてくれてありがとうございます

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:17:33.41 ID:Y+A9zItm0.net
>>536
元京都市民ですが京都市内の進学率って半端なく高いね
公立校で高卒就職はクラスに1〜2名でその半分は公務員様に。
高卒なのに20才ぐらいの時には当然の様に「どこの大学?」って聞かれるのが嫌で
大阪に移り滋賀県民の夫と結婚し、夫は京都勤務なのに京都が嫌で大阪住まいw

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:21:54.60 ID:6lZ/WMGf0.net
あからさまな自演を初めて見た

542 :sage@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:40:56.92 ID:xf/aqsu50.net
>>516
現在1年の英語教えてる
2014年4月時点で就任していた外国人講師
ヘザー・D・マレー=マレット(2010.4〜)米
ジョアン・E・カラガタ(2009.4〜)豪
マーガレット・ボウデン(2010.4〜)豪
ポール・アエロ(2009.4〜)加
ポール・S・グリーン(2009.4〜)米
ペリー・マロビッチ(2009.4〜)加
ステファン・ミューラー(2010.4〜)米

教員名簿から
http://www.kwansei.ac.jp/s_education/attached/0000098231.pdf

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:48:08.55 ID:GDjtKSm10.net
同女中高で同大に進学する人って多いの?
わたしの知り合いは難関大を受験する人が多かった
そのまま同大ってメンバーが…って

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:19:06.65 ID:KQUd3+o80.net
>>512
最初からMRを目指す人はいないだろうけど
そこそこ楽しい学生生活送って結果MRになれた人ってリア充勝ち組って感じがするw

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:06:53.42 ID:PGZC2dPH0.net
MRさんを見て いつも美味しいお弁当とお菓子ありがとうございますと挨拶してたわ うちの子供たち
高卒で、弱小メーカーに入社して資格取って外資に転職もあるよ

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:45:29.50 ID:nn7KnvEX0.net
>>545
品のないお子さんたちやね
…しかも、弁当持って帰るの 驚
親の背中見て育たはったんやね

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:56:41.92 ID:hNX0xxhp0.net
営業なんて高給貰ってもごめんやわ!

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:48:18.69 ID:20yJCVWV0.net
>>542
ありがとう。
典型的な英米圏の人なのね。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:03:15.51 ID:JuB6ZD0n0.net
>>532
特定した
還暦くらいでしょあなた

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:24:06.87 ID:CBb9Qqsa0.net
民進の辻元清美、玉木雄一郎両氏、国会サボって視察 予算委を無断欠席
http://www.sankei.com/politics/news/170222/plt1702220022-n1.html

辻元、玉木両氏は民進党が推薦した有識者も意見を陳述していた中央公聴会の開催中、
大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に売却された問題の
「追及チーム」メンバーとして現地を視察していた。
同僚議員による委員の差し替えもしていなかった。

税金の無駄無駄

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:56:10.42 ID:bGwmxa4k0.net
>>544
営業職がリア充勝ち組って、ブラックジョークかよw

大手のMRがなぜ平均年収高いか考えたことある?
自殺した東大卒電通社員の子にみたいにプライベートも糞も無い勤務態勢で離職率高いから
他業種なら低賃金で定年まで抱えられる下位層を放出するからなんだよ

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:27:01.79 ID:fxQUJTAk0.net
京大
大阪大
神戸大
同志社
関西学院
立命館
関西大
近畿大
京産大

の序列と思ってたけど違うの

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:30:56.72 ID:suwA+TX+0.net
府立大や市大は無視か

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:37:59.11 ID:UaGLbFXR0.net
>>552
あってる。
学部によって関関立が入れ替わるくらい。
近の後が龍なのか産なのか甲なのかも学部しだいだけど。それと神大の後に公立が入るけどね。

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:46:06.75 ID:TPLxNVHC0.net
奈良県立大ってレベル高いのね

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:47:23.16 ID:T7GjuFgg0.net
>>546
持って帰るって書いてる?
看護師が薬剤師でもそんな事しないしお礼言うの可愛いじゃん もう少し年齢いくと、この人たちの仕事大変なんだなと憐れむんだろうけど

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:03:21.60 ID:rDtyfWyC0.net
府立大の方が市大より上?
あと兵庫県立大ってのもあるね

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:47:56.86 ID:e2C4Mt9n0.net
バチェラージャパン見た?
35才にして既に、起業→成功→会社売却(13億)で現在悠々自適のフリーターだって
どんな確率でこういうフルスペック生まれてくるんだろう

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:54:09.35 ID:ntsrNORg0.net
>>551
というか、543さんが言ってるようなお菓子代やら交通費やらガソリン代やら込みだからね、営業の"年収"って。
だから初任給が505さんみたいに経費込みで"年収"500万円なるってだけで、"所得"は他のサラリーマンと一緒だし。

>>557
府立大も京都と大阪にある。

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 04:32:08.41 ID:zk0lg/+Y0.net
神戸大と関関同立との間なら、滋賀大や和歌山大も

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:04:43.80 ID:5G78ol780.net
医学部は近年、地域優遇みたいなのがあるから難易度は疑問
ま、昔から私大医は馬鹿な開業医の子息の救済所だったから
特に東京女子医大は酷い(そこらの公立高で偏差値44でも二人裏口合格)

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 07:04:08.96 ID:97wejihn0.net
>>559
保健のセールスレディじゃあるまいしw
MRじゃなくても普通のBtoB営業は手土産や接待は経費だよ
年々経費の枠は減らされてってるだろうけど
もしそこが自腹だとしたらそこはブラック
MRが高給なのは良くも悪くも医薬品は国民皆保険によって守られた産業だから
ナマポや母子家庭に高い薬バンバン使って売りをあげることもできる
クソみたいな仕事だけど他業種の営業よりは楽でお金ももらえる印象

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 07:19:12.96 ID:5G78ol780.net
製薬会社のⅯRとやらは医者の僕だからね
学会や遠方の講演会に付き添って至れり尽くせり、フウゾク接待もお相伴する
そうやって仕事取って高給だから、軽く見られてるんだよ

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:43:26.39 ID:o72DMN6h0.net
>>561
土田舎の医学部は地元がかなり有利だけど都会の医学部は違うよ。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 09:04:48.09 ID:o72DMN6h0.net
推薦が酷いのは医学部に限らないけど田舎医の推薦は
酷いもんだよね。
東大の推薦合格者はセンター8割すらとれてなかったんだっけ。
後二回でセンター試験もなくなるし今後どうなるんだろうね。

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:33:33.14 ID:Z5dzqvpq0.net
製薬会社のⅯRとやらは医者の僕某製薬の臨床開発にいたけど、MRは

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:35:41.09 ID:BFrWYr880.net
>>562
働いたことないの?
経費は「年収」に含まれるんだよ?
「所得」には含まれないけど。
働いた事あれば確定申告や年末調整で知ってるはず

うちの実家は農家だけど年収2000万ある
コンバインやトラクターのリース代や肥料代など
経費の占める割合高いけどw

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:48:22.86 ID:QnqHCOXZ0.net
車の営業に就職したFラン卒のうちの馬鹿息子
初任給聞いたら23万円だとのたまうから「凄いやん!かーちゃんに何か買って!」と言ったら
「この項目見てみ,23万円のうち4万円は経費のガソリン代充当費なんだ」と言われた

子が子なら,かーちゃんも馬鹿でごめんよぉ(´;ω;`)

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:04:40.57 ID:F2zUbPAq0.net
「部活の先輩に渡す義理チョコ代は接待費だから、学業のための必要経費として認められるべきである。」
とか言い出した娘を思い出した。

てやんでえ、こっちはその手の経費も込みで毎月のお小遣い渡してんだから、バレンタインまでに貯金しとけや。
今さら泣きつくなや。

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:05:08.20 ID:DNQjkYZg0.net
娘さんがいる方、将来どのような職業につくのがいいと思われますか。
うちは医大志望しているが、そこまでも大変、それからも大変で
幸せになれるのかとだんだん私が思うようになってきた
そして、受からなかった場合のことも考えないといけないけど、
どういう進路を考えたらいいのでしょうか

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:11:47.43 ID:o72DMN6h0.net
娘なら薬剤師でもいいと思う。
女医って結婚して専業主婦になる人が多いし働いても
非常勤が多いよ。
医大を狙うぐらいなら中期や後期の薬学部には受かる。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:22:32.02 ID:TCibOoqj0.net
>>560
滋賀大は、彦根>関関同立>石山

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:42:22.91 ID:F2zUbPAq0.net
>>572
それ何の数値なんだ?w

>>570-571
ぶっちゃけ、ほとんどの職種がAIに取って代わられるからねえ。
薬剤師だって入力通りに小分けするマシーン(普及してないが既にある)を監視する仕事になる。
そしたら省力化により薬剤師余る。

クビにならないのは公務員。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:51:26.88 ID:o72DMN6h0.net
>>573
医者も薬剤師も看護師も全部公務員になれるし企業に
就職する事だってできるしパートで生活する事もできる。
薬剤師が余りそうなら企業に就職するもよし公務員になるもよし
潰しはきくし元々国公立薬の人間は研究職とかに行く人が多い。
だから今医療職全般が人気なんじゃないかな?

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:00:29.18 ID:F2zUbPAq0.net
>>574
そんなこと言い出したらほとんどの職種が公務員なれるでしょw

でも実際は
医者なら待遇が民間>公務員だから、待遇さほど良くない公務員は望めばなれるが
保育士なら待遇が公務員>民間だから、待遇めっちゃいい公務員は望んでもまずなれない

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:04:21.79 ID:F2zUbPAq0.net
レス切れた

で、AIに取って代わられ始めたら民間で人余り起きるわけで
間違いなく待遇は公務員>民間になるんだから、そういう潰しはきかないよ
それが起きる前なら、医者は医者なり薬剤師は薬剤師なり看護師は看護師なり保育師は保育師なりの
潰しがきくけどね

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:07:00.86 ID:o72DMN6h0.net
>>576
医療職って一番AIに強い職業と言われてる。
一番危ないのが文系職だから理系人気なんだよ。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:29:24.31 ID:Pp5D71N40.net
>>551
誰でも知ってる大手製薬会社MRに大阪工業大や愛知学院大文学部卒の人が居て、
薬学部卒ではなく、それどころか非・難関大の文系学部でもなれるということに驚いた。
彼ら自身は会社の経費で全国を飛び回れて楽しいみたい。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:17:13.52 ID:Xzg9sShr0.net
>>577
それ医者や看護婦などソフトパワーが大事な職種の話でしょ。
薬剤師も一応薬の説明するけどあんなの誰も聞いてないし
メイン業務の薬の仕分けは最も機械化し易い分野と言われてる。
ちゃんとシステム組み立てられたら機械のが人より間違わない。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:56:40.13 ID:2rIdE5Q90.net
関西近辺の国公立薬学部ってこんな感じ?
京大>阪大>名古屋市立大>岡山、広島>岐阜薬科大学≧金沢>富山、徳島。

581 :おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi @\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:57:27.05 ID:8zfKwPI20.net
>>580
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:17:58.87 ID:BZqmFZLi0.net
四国の地方国立と関関立ではどちらがいいですか
理系です
娘はすでに私学は受かっています
国立もA判定なので大丈夫かと思います
関西在住です
母親的には私学希望ですが、理系なら国立という人もいて

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:33:37.31 ID:TCibOoqj0.net
>保育士なら待遇が公務員>民間だから

同じ仕事と思えないぐらい差があるよね
イトコが民間務めだけど10年目に辞めるか昇給ストップか選ばされてアラフォーで
月20万円で止まったまま。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:31:04.82 ID:t50LpUiX0.net
>>557
医学部がある総合大学の大阪市大の方が上でしょうね。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:28:03.04 ID:t50LpUiX0.net
>>582
私学の理系は、授業料が国公立の3倍位しますし、
国公立の方が、研究施設が充実しているからお奨めです。
大阪からも徳島大や高知大などに行っていますよ。
それと理系は大学院修士まで行く事を考えて、
大学院で大阪の大学院を狙ってもいいです。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:32:33.99 ID:UAaK6mvs0.net
>>582
理系なら同志社相手でも断然四国の国公立のが就職いいよ

基本的に太平洋ベルトにある県とその周辺県の国公立には、関関同立は勝負にならない
青色LEDの世界的特許持ってる日亜も四国の会社なように、太平洋ベルトは理系企業たくさんあるから

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:34:31.64 ID:t50LpUiX0.net
>>582追加
娘さんでしたのですね。
そうしたら、やはり4年間地方での大学生活ご心配かも知れませんから、
娘さんのご希望を聞いてあげたらいいと思います。
女性なら、学部によりますが大学院進学はお考えではないでしょうね。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:37:16.03 ID:UAaK6mvs0.net
>>583
うちの従姉妹は賃金安い長野の人口4000人の村で短大卒保育士やってるが
公務員だから40歳で年収600万円貰えててその地域では超絶勝ち組だわ

あれはズルいw

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:16:08.20 ID:BZqmFZLi0.net
>>585
>>586
やはり、理系は国立の方がオススメですよね
遠くで暮らすのが心配で私学かなと思ってましたが、娘と受験後によ〜く話してみます
実は娘は大学院も視野に入れてるみたいなんです
そうなると学費のこともあるし、やはり、国立ですよね

貴重なレス本当にありがとうございました

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:34:41.53 ID:UAaK6mvs0.net
>>589
いや、学費は自宅から関関立に通えるなら変わらないような

国公立 50万円/年
関関立 150万円/年

家賃含めた仕送りが8万円超えたら変わらなくなる
まあ、院だけは市大や府大の院に進学するかもしれんが

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:08:59.68 ID:A5cdUDCr0.net
大学院はNAISTって手もあるよ

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:33:10.93 ID:dTLZW2hQ0.net
>>589^588
国立大の方が教授(准教授・助教も含めて)一人当たりの学生数が少ない
私学だと理系学部でも一人で何十人も指導をすると知人の准教授から聞いた
国立大だと卒研の時に手厚く指導してもらえる

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:34:45.50 ID:dTLZW2hQ0.net
アンカのつけ方が変だった
>>589-590

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:01:23.61 ID:S0RwwQ6d0.net
>>590
立命理系にいった人が中退して某国立に入り直した。

その理由は授業中雑談がうるさくて、まるで動物園のようだったからだそうです。

うちも公立大卒だけど生徒数が少ないので、そういうことは全くなかったそうで。
やはり行くなら国公立じゃないの?

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:18:12.34 ID:PFKveDJ40.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 02:39:26.23 ID:PdaGrV1W0.net
私立大は生徒の質が上から下まで差がありすぎるから問題あるよね

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:36:30.90 ID:jny3QcqN0.net
>>596
指定校推薦で関関同立に入る子って
センター試験で50%も取れないと思う

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:35:54.40 ID:tGvJCA+R0.net
まあそれだけも取れないだろうねぇ
一般入試でもあやしい

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:53:06.54 ID:O852JNzS0.net
>>597
団塊jrが大学入学した頃と違って、
今は大学で高校の勉強も教えなければいけなくなったらしいですよ。
国立の教授でさえ、団塊jrの学生に会ったら
「お前らの時代と違って学力が落ちている」と嘆いていたそうです。
ゆとり世代もあったしね。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:58:25.63 ID:Ys19DuGu0.net
センター利用ならとてもハイレベル

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:02:31.74 ID:R6B4pejn0.net
団塊ジュニアの同志社英文卒だけど、
指定校推薦で入ってきた子のために英語の補習授業があった
一般入試の子と違って文法も英作文も全然できてなくてびっくりしたわ

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:17:39.30 ID:7b/Yymea0.net
>>601
>団塊ジュニアの同志社英文卒だけど、

尊敬する

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:01:02.83 ID:xSORkTSu0.net
親世代
1学年 →200万人
国公立+早慶+上智東京理科+GMARCH関関同立 →定員15万人

子世代
1学年 →100万人
国公立+早慶+上智東京理科+GMARCH関関同立 →定員20万人

そりゃレベルも落ちますわ
大学進学率50%だから、今は関関同立なんて「大卒の上位40%」でしかない

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:14:58.19 ID:Xe6AyV590.net
ただセンターの問題は今の方がはるかに難しいよ。
学生の英語力も昔とは段違い。
上位5%はどの時代もかわらない。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:05:21.12 ID:FCXZn+9H0.net
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:30:41.61 ID:Xe6AyV590.net
90年代に東大教授が出した本で東大では30年以上昔から
親は大学教授、官僚、大企業の役員、経営者、医者、弁護士の
割合が非常に高く親も東大卒が多いと書いてあった。
そんな大昔から今に至るまでずっとそうみたいよ。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:41:07.33 ID:s/EaGlfQ0.net
同志社の指定校推薦の子たちって未来完了とか過去完了とか全く理解してなさそう
この前公立の英語の先生のTOEICの最低点が280点あたりとか書いてある記事あったけどレベル的にはそんなもんでしょ
英検一級とかも合格出来ないレベルの先生に教えてもらってるんだから英語力が上がるわけもない

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:11:31.05 ID:70CLo6Cn0.net
久しぶりに見に来たけど、森友だっけ?について、全くコメント無いのに驚いた!

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:19:37.20 ID:YV8GC++d0.net
そんな学校、ここの人達は眼中に無いw

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:34:17.52 ID:8W3U043F0.net
明日から二次試験ね

611 :おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi @\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:45:44.29 ID:NkfeljlX0.net
>>610
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:35:07.58 ID:o7jrCK8j0.net
>>608
そういう話題したがる荒らしみたいな人達は、別スレ立ててそっちでやってんじゃないの
このスレ住人はその手の底辺校興味無いよ

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:51:32.94 ID:6EEQYVEH0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11100755831?__ysp=55%2Bl5oG16KKLIOebm%2BWyoeW4gueri%2BmrmOagoQ%3D%3D

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441133424?__ysp=5a6u5Z%2BOIOmrmOagoSDmjqjolqY%3D

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 06:53:14.38 ID:RdKQxpAh0.net
>>582
やりたい研究内容があるゼミを調べるとかね。理系の就職は教授の紹介多いし、有名じゃなくても地元の堅実な企業もあるから。

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:28:29.19 ID:r5VkXhA90.net
関学や同志社・龍谷の教員の知人達が、どうしようもない学生が激増して
大学で教える内容じゃないからやり甲斐がないから辞めたいと言ってる
高校で落ちこぼれの生徒が色んなインチキ入試方式で入って来るから
中学の英語をやってるとかw
公立三番手高校から関学や神女って、詐欺みたいなもんだって

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:33:00.32 ID:9h/HpuPB0.net
>>601
わかる。友人のお嬢さんが、成績真ん中あたりで同志社の法学部に内部進学した。
ところが英語の塾を探してると言うので、英会話を習うんだと思ってたら英会話じゃなくて英語だと。
ベルリッツやECCみたいな英会話教室かtoeic受検みたいなとこしかないと。聞けば三単現あたりからあやしいらしくて語彙もさっぱり。それでも成績真ん中取れるんだとびっくりした。

普通に大学受験用の個別塾に行くのが一番なんだろうけど、同志社大となれば教える側だからそれはちょっとってことで、結局プロ家庭教師になった。
そんなんでも卒業して財閥系商社にご就職よ。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:47:29.05 ID:wmDvZ8pj0.net
>>616
一行で書けば、全てカネ

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:18:54.87 ID:+zqXzQWO0.net
同志社内部生の成績の悪い子たちが進学するのが
法法と商商(外から入る子たちとのレベルの差が…)

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:42:45.84 ID:9h/HpuPB0.net
でも、洛南の女子や神女、四天王寺あたりからでも普通に同志社法行ってる子いるよね。
その子たちは研伸館とか駿台で徹底的に英語やってたわけだし、三単現もわかってないような子と比べると、どれだけ学力に差があるのか、、、

大学の先生、本当に大変だと思う。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:57:24.35 ID:sTorjP6x0.net
日能研R4偏差値40の学校でもエスカレーターで関学に行けちゃう時代だもんねえ。

今年の中学受験は2020年問題を回避するために大学附属が人気だったらしい。
今後もそういう傾向が続くでしょう。
その子たちが進学する頃の関関同立のレベルを想像すると空恐ろしいわ。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:26:33.09 ID:HAhrKgpH0.net
>>619
うちの子もその学校から同志社大へ行った
旧帝大落ちだけど在学中ずっと「どーせ同志社やし」と卑下してた
浪人させたら良かったと後悔した

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:40:24.08 ID:+1O9yLSo0.net
>>615
えー、私は一学区だったけど箕面や桜塚から関関同立は結構いたよ
普通の一般入試で受かってたから特に偏差値が低いとも思わないし、みんなちゃんと卒業してた
今は少子化で相対的なレベルが下がってるから
池田レベルでも関関同立難しいのかな?

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:57:16.38 ID:wmDvZ8pj0.net
同志社中高の先生って指導力もあって
学友にも恵まれて
内部で全員が成績爆上がり塾不要だと思ってた…
私立なんて縁がないから

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:58:36.55 ID:wmDvZ8pj0.net
関大 センター何割

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:59:38.26 ID:wmDvZ8pj0.net
↑途中で送信しましたが
ご存知の方は教えてください

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:08:20.24 ID:9h/HpuPB0.net
>>621
やりきれないよね
大学のメンツ保つために、推薦枠多くして一般枠減らして
偏差値高くなるように操作してんのよ

就職うまくいきましたか?
院で旧帝行くとか、なんとか払拭できないものかと思う

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:11:31.28 ID:QZQyNkl10.net
>>626
なるほど、そういう仕組みか
合点がいった

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:27:33.18 ID:yptddBY30.net
私立中学からのコース枠なんて、確実にお金を掴むやり方だしこの子たちはコネ入社もあるから就職実績も上げる事が出来て 私大としては美味しいビジネスよね

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:43:34.26 ID:HAhrKgpH0.net
>>626
無事就職しました
何とか就活フィルターには引っ掛かりましたw

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:07:26.02 ID:uRcN1bP90.net
関東から関西に来たのですがこちらは国公立絶対主義ですね。
医学部志向もとても強い。

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:35:48.74 ID:PlxoS9Sh0.net
>>628
しかも大学で留年して高い学費を長期間支払ってくれるウハウハ

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:03:15.25 ID:yptddBY30.net
近大医学部と兵庫医大進学組はここにはいないよね笑 俺より出来ない奴がなんで医大合格と憤慨してる子どもに説明したいけど需要と供給は中1で学習したよー
心落ち着けて頑張って欲しい

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:11:08.87 ID:kyhJH34a0.net
同志社は、関関同立の中ではまだマシだと思ってたわ。
関学の指定校推薦ホント酷い。看板学部の経済、商業でも低偏差値高校から入学。
関大も、中学の時の問題児が公立底辺校から指定校推薦で入学。
バカバカしくて、中学で子どもに勉強させて難関校に進学させる気なくすわ。
ゆとりの次は、大学の指定校推薦で、日本はどんどんダメになるのかも。

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:30:54.87 ID:uUWXqAxs0.net
>>618-619
同志社中高卒の私がマジレスすると
法学部は文系内部生一番人気だから
相当成績良くないとその枠に入れない
商学部や神学部の内部生は内部下位のアホだが
法学部の内部生は一般合格者より勉強できるよ

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:38:48.76 ID:/lm9W+2o0.net
>>619
洛南女子の下位半分がどれだけ頭悪いか知らないなんて、モグリかよ。。。
浪人しなきゃ産近甲龍に行けるか行けないか怪しいレベルだぞ?

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:50:52.89 ID:/WHeV3Zz0.net
>>633
>ゆとりの次は、大学の指定校推薦で、日本はどんどんダメになるのかも。

AO、推薦入試枠の拡大、2020年問題は在日米国商工会議所の要望によるものだよ。
目的は、日本をアホでも難関大に入れる→有名企業におけるアホの割合を増やすことと
アメリカ人にとって仕事がしやすい環境作り。
施 光恒(せ・てるひさ)九州大学准教授が警鐘を鳴らしてる。

キャロライン・ケネディ在駐日大使の息子が楽天に入社、3日だけ出社して
以後出社拒否、サントリーに再就職してるけど、このアホみたいな経緯と
日本の受験制度改変は根っこの所で繋がってる。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:51:50.48 ID:kyhJH34a0.net
>>634
同志社法って、文系学部で英文と並んで偏差値高いよね。
そこでもそんな状態なのかって、ビックリしたわ。
内部生は、留年怖くて人気ないのかもとも思ったけど。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:56:35.87 ID:yptddBY30.net
>>636
中黒のある人の意見とネットニュースはスルーですよここは関東スレでなく関西スレ

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:55:11.51 ID:9h/HpuPB0.net
632さんはおいくつかな?
ここに書き込んでるってことは既婚よね?
昔はそうだったって言うのは知ってるよ
うちのいとこ(アラフィフ)も岩倉内部から法学部だったけど
上位50位内じゃないと難しいっていわれて一年だけ塾通ったもの

でも今はそうじゃないのよ
子どもがすっかり少なくなっちゃって
香里でも同女でもオール3あれば法学部入れるの
推薦の枠がものすごく広くなったからね
さっきも書いたけど、少子化のせいで一般枠を少なくしないと
大学の偏差値がキープできないのよ

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:13:49.20 ID:U8qSjMze0.net
>>639
競争率高くて成績上位じゃなきゃ進学できない法学部がオール3なら
香里や同女の卒業生の平均評定値は1.5とかになるわけだが
なんで香里や同女はそんな激辛の成績認定になってるの?

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:21:21.09 ID:tCDGEG3h0.net
うちの子も関関同立に一般で合格して入学する予定だけど

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:22:02.99 ID:U8qSjMze0.net
あれ?>>639は評定値いくつなら法学部入れるか知ってるんじゃなく
少子化で一般枠小さくするために内部枠広くしないといけない→オール3でも行けるはず
と妄想してるだけか

だったら間違ってるよ
だって内部は昔から全入だから定員変わらないもの

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:22:10.59 ID:tCDGEG3h0.net
途中で送信してしまった
そんなに簡単に推薦で入れると聞いたら萎えるわー
なんだかなあだわ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:22:46.50 ID:dvbD5oHn0.net
>>639
頭悪いの?
人気学部にオール3で行けるなら全員が人気学部に入っちゃうから下位学部の枠が余って偏差値保てないのにw
それ以前に、内部推薦なんて定員全体の5%もないから関係無い気がするんだがwww

関係あるとしたら外部の指定校推薦でそ。
40%くらい占めるし。

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:25:37.98 ID:tCDGEG3h0.net
>>644
えええーーそんなにあるの
指定校推薦
ショックだわ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:28:39.11 ID:dvbD5oHn0.net
>>643
全員入れる内部推薦と外部推薦の区別もついてないバカの妄言を信じるなんてw

内部推薦をいくら緩くしようが入学者数は昔と同じなんだから一般枠の偏差値キープには使えんよ。
立命館みたく系列校大量に増やすなら別だが、同志社は昔と内部推薦入学数ほぼ同じだし。

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:31:01.66 ID:dvbD5oHn0.net
>>645
なんで突然馬鹿の振りを装ったみたいなレス連呼してんだ?w

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 23:33:35.24 ID:hT9AeI4A0.net
なんというか最近は勉強出来ない子たちは偏差値マジックをいかに駆使して私立大学に入るかみたいになってるよね
大した苦労もせず国立大学に行ってくれて良かった良かった

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 23:57:38.92 ID:zaf3qMJ00.net
今は推薦で入るのが主流よ

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:04:01.44 ID:gomhXKjs0.net
2020年から大学の入試制度が変わるよ
グローバル社会で戦える人材を作るために暗記重視の一点刻みの学力試験から自分で考える力 人物を観る審査に変わる
高学歴エリートなのにコミュニケーションができなかったり使えない人材が増えてるから海外に習って変えていく
面接を試験を複数回実施案も出ている

http://www.keinet.ne.jp/dnj/20/20kaisetsu_02.html

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:26:10.81 ID:UbFqELQH0.net
同志社のネガキャンしてるのがいるけどね
私の知り合いの友達の甥っ子で京大法合格して
同志社法すべったのいるんだからwww

それから同志社の英語のレベルはかなり高い
内部進学で英文に進めなくても
一般で京大や阪大合格したって話も聞くからw
特に女子はかなり優秀だしね
京都の場合洛南避けるとどうしても同志社になる
男子みたいに親が遠距離通学させないから
神戸女学院に受かる力があっても通えないってこと
だから女子は最難関並みに賢い子いっぱいいる
そういう子が英文とかに行くから英語のレベル低いはずないでしょ考えればわかる話なのにw
洛南と同じで同志社も男子と女子の格差すごいし

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:31:41.95 ID:gomhXKjs0.net
>>651
今だとセンター利用入試があるから落ちようがないね。

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:42:24.38 ID:Klvv7QNL0.net
国公立大受ける子は滑り止めの私大の入試の勉強は全くしないまま受ける場合が多いから、センター利用では受かるけど一般入試では入試傾向が違うのもあって落ちる場合もよくあるらしいね。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:47:43.37 ID:gomhXKjs0.net
理科大の入学者別偏差値を見たらダントツでセンター
利用入試が高かったよ。
大学の成績もダントツにいいらいしよ。
慶応はセンター利用入試はほとんどの学生に
蹴られるから辞めて今は一般だけだよね。

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:00:40.97 ID:3A+9W5lt0.net
>>651
同志社は>>603が言う「同世代大卒の上位40%」でしかないし
指定校推薦ならかなり簡単だが、
内部推薦で人気学部行くのに高成績必要と知ってる人が居る時間帯に
「オール3でも内部推薦で法学部入れる」などと
ネガキャンの為に大嘘をデッチアゲタのがいけないなw

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:05:27.77 ID:1ot/hsJW0.net
>>652
間違ってる

難易度なら
センター利用同志社法学部 > 京大法学部
だよ

センター利用で同志社法学部受かるくらいセンターできる奴は京大や阪大などに全員受かるから
センター利用同志社法学部は合格者100人くらい居るが入学者はゼロ

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:10:55.97 ID:1ot/hsJW0.net
>>651
それも昔の話だよ

中学受験で京都の男子は洛星行けるが女子は同志社か京教附しか無かった
だから同志社と京教附の上位は女子ばかりで、確かに女子上位は青天井だった

今は公立一貫の洛北や西京がある
この2校の女子はほぼ全員女子

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:16:26.27 ID:1ot/hsJW0.net
言い忘れてた

洛北と西京の2校から東大京大国公医に進学してるのも大半が女子

昔は同志社や京教附から外部受験して東大京大国公医に進学する女子多かったが
同志社や京教附からその女子居なくなり、洛北と西京でその女子が増えた
京都から洛南女子行くの5人位だから

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 04:26:23.68 ID:XtTnCEOa0.net
昔は同志社高校や京都教育大学附属高校も京大たくさん合格してたよね。
なるほど、あれは洛星入れない女子だったのか。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 05:50:18.22 ID:gomhXKjs0.net
同志社法合格ライン82
京大法ボーダーライン85
ネタにしても酷い。
合格ラインでボーダーにすら届かない。

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:10:06.43 ID:Pqltui5q0.net
同志社落ちて、京大受かるのはめったにないと思うけどなあ
京大の滑り止めが同志社だよ
受験生の子いるからわかる

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:19:09.87 ID:UbFqELQH0.net
はあ?
また同志社のネガキャンですか?
憎悪は愛情の裏返しはよく聞くけど
事実教えてあげたのにどういう神経で書いてるのやらww

誰も入学者の話しなんかしてないでしょw
受かったって話 頭悪いの?
読解力もない妄想厨は叩くしか能がないってわけだww

洛北がどうとかいうのもそんな話にすり替えようとして
焦ったあげく、この2校の女子はほぼ全員女子ってwww
洛北て女子校なん?始めて知ったわw
偏差値で学校選ぶような余裕のないやつばっかじゃねえってのwwwww

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:35:44.87 ID:UbFqELQH0.net
つけ足しとくけど
京大に進学しないからって京大より下ってわけじゃないから
それくらいわかるよねw
同志社の女子は本当の賢さもってる
こっそり模試受けて京大法A判定出ても内部から英文行くのが華だから
そういう価値観は偏差値厨にはわからないだろうけどね

あと内部で法が一番難易度高いとかウソ撒き散らしてるのいるけど
一番は優秀女子が志望する 英 文 だから
そこだめで京大行く女子いるくらいだし
法法なんて男子ばっかりだからあとは言わんでもわかるよねwww
言っとくがうちはここ最近に同女から英文の在学生だから

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:38:51.70 ID:JkJWT7Iv0.net
はいはい京大より同志社の方が上上。ワロスワロス。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:40:33.52 ID:JkJWT7Iv0.net
っていうか受験科目数が違うのにどうやって比較すんの? 京大はセンターで数学も理科もあるけど同志社の英文なんて文系三科目だけじゃないの?

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:59:00.34 ID:Pqltui5q0.net
あのさ、同志社はいい大学だよ
でも、京大より上のわけない
センターも二次試験も難しいし、
世間の評判でも
そんなこと2ちゃんでなら言ってもいいけど実社会では言わないほうがいいよ
おかしな人と思われるよ

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:03:09.56 ID:PwphgrnS0.net
>>663
頭大丈夫?

京大に受かるならセンター受験で受けにいかなくても
同志社とか滑り止めだから

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:36:12.61 ID:7jLKLptj0.net
今どき私大英文科出てもね。道楽でいいならいいけど。

669 :可愛い奥様:2017/02/26(日) 11:05:03.04 ID:hNrrOrsbs
あっはっは >>663 の話は無茶苦茶だ。
よくできる女子は、京大受けて不合格の場合、浪人嫌なら
外部受験で同志社に行く。同志社英文推薦もれで、京大
行った女子は聞いたことない。英文推薦漏れで外部受験で
同志社英文受けてほとんどトップで合格した人なら過去にいた。
ちなみに私は同志社高→京大。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:31:56.45 ID:x88i7mAA0.net
>>662-663
同志社本家では法学部が一番人気だった話とか
同志社本家では女子が上位層で京都大学などを外部受験する話とかを
なんで同志社女子とかいう偏差値40の女子校しか知らないあんたが嘘認定してんの?

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:32:22.43 ID:x88i7mAA0.net
>>662-663
同志社本家では法学部が一番人気だった話とか
同志社本家では女子が上位層で京都大学などを外部受験する話とかを
なんで同志社女子とかいう偏差値40の女子校しか知らないあんたが嘘認定してんの?

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:44:10.08 ID:F5SuFdMM0.net
自慢してる同女って偏差値40かwww

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:45:02.37 ID:OS1HgYWe0.net
同女から英文の保護者と名乗ってる
まさか過去の自分語りじゃないよね もっと煽って炙り出していきたいけど
スルー物件なんだっけ

674 :重大な秘密 !:2017/02/26(日) 13:24:06.62 ID:Kzo03vaMX
秘密予言 「イスラム教徒が核兵器を持つ日が必ずやってくる!」

「イスラム教徒のテロリスト」が、近未来、
「アメリカ政府が開発した小型核爆弾」を強奪する!!
「カバンのような形をした小型核爆弾!一人で持ち運べる核兵器!
イスラム教徒は、「アタッシュケース型・小型核爆弾」を、
世界中の首都にしかけ、大爆発させる!!
世界中の首都で核兵器が爆発し・・・キノコ雲が見える!!
女は失神し、男は震え上がるだろう!!アメリカは、恐怖で震え上がる!!

今なら間に合う!!「小型核爆弾」を解体しなさい!!
そうすれば、運命はかわる!アメリカ人よ、未来をかえなさい!!
未来はかえられる!!「旧約の神」が未来をかえさせる!!
神がそうさせる!!神が未来をかえさせるのだ!!
                       ミカエル

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:35:25.04 ID:M9egrkyi0.net
>>666
ね〜wセンター試験のことや二次試験の問題が全くわかっていない
友人のお嬢さんが同志社中高で父親が旧帝大(法)卒だからてっきり国立大を受験すると思っていたのに
友人曰く「センター受験対策を全くしていないので」内部進学していたわ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:13:16.24 ID:Klvv7QNL0.net
どこの私大にもあえて国公立大には行かないずば抜けて賢い子は稀にはいるだろうけど
だからと行ってその大学のその学部が国公立大より賢いとはならない

東大に行く学力があるのにあえて京大に行く子もたくさんいるからといって、京大>東大にはならないのと同じだよ

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:38:11.04 ID:k2Zy3tWB0.net
いとこが同志社法を落ちたけど阪大法には受かったよ
同志社は英語で点を取れないとダメって言ってた

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:17:05.65 ID:9M8+IJa80.net
だからと言って同志社対策しかしてない子が阪大受けられるかっていうと無理でしょ?
数学と理科やってないんだから。なに言ってるの?

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:19:31.02 ID:9M8+IJa80.net
国公立進学希望で滑り止めに私立、はあり得るけど、私立が本命の子には国公立が滑り止めには普通ならない。
たまたま阪大は受かったけど英語が弱くて同志社は落ちた、ってレアケースをさも一般論のように言われてもな。

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:07:37.62 ID:coUHsAal0.net
阪大法学部ならセンターのマーク式の数学や理科だけだけど
京大法学部なら二次試験に記述式の数学できなきゃいけないしな

同女から内部進学したバカはそもそも大学受験のシステム知らなさそうだがw

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:32:49.42 ID:M9egrkyi0.net
しかし阪大法学部に合格できる学力で同志社法に落ちるのかしら?
阪大の二次試験に英語はあるし配点は低くないでしょ?
いつの時代の話なのかな〜

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:38:46.11 ID:+Cpwk4fC0.net
>>681
過去問一切見たことなきゃ普通に落ちることいくらでもあるよ
時間配分すら分からないし、捨て問と絶対解くべき問題すら分からないし

大学受験で私大を滑り止めにした経験あれば分かる

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:44:14.49 ID:gomhXKjs0.net
>>682
今はセンター利用入試があって阪大のボーダー=合格率50%
センターがとれてればそれだけで入れるよ。
だからそういうことがあるほぼありえない。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:56:37.81 ID:nhMyUA4B0.net
>>682
国立希望の受験生が手薄な対策で私大を落ちる一方で、
模試の成績はD判定でも、今さらできることも無いからと
過去問だけをひたすらやってたら受かったって人も居る。
受験は人間関係に似てもいるよね。
受験生が真摯でないと大学も振り向いてくれない。

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:01:36.42 ID:+Cpwk4fC0.net
>>683
センター利用の同志社の難易度が阪大のボーダーと同じくらいなんだから
阪大合格者の半分がセンター利用で同志社落ちるのに、何言ってんだ?w

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:03:32.06 ID:gomhXKjs0.net
>>685
ボーダーラインってのは合格者が5割のライン。
同志社は合格ラインで全然違う。

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:05:06.09 ID:+Cpwk4fC0.net
>>684
どんな分野でも「できない人」って、「できる人」のこと勘違いしてるよね
「才能があるからその分野は何でもできる」と思ってる
私はスポーツ苦手だからスポーツ得意な人をそう勘違いしてた

実際はみんな、慣れててできることだけができるだけなんよねw

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:06:22.64 ID:gomhXKjs0.net
ちなみにセンター利用合格者と一般合格者は
どこの大学もかなりの学力差がある。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:08:22.32 ID:+Cpwk4fC0.net
>>686
知ってるってw

で、同志社のセンター利用の入試のボーダーと
阪大のボーダーが同じなら落ちる人ほぼありえないってどういう理屈だ?
阪大のボーダーは下回ると合格率ゼロ%なのか?

ボーダーが何か分からない馬鹿がふざけんなや、コラw

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:09:09.74 ID:gomhXKjs0.net
>>689
知らなかったクセに…

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:10:48.44 ID:+Cpwk4fC0.net
>>688
だから同志社もセンター利用のがはるかに難しいんだから
センター利用方式があればほとんど落ちないなんてデタラメじゃねーかw

あんた、ちゃんと理解してるくせに>>683みたいなウソついてふざけてんじゃねーぞw

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:11:47.50 ID:gomhXKjs0.net
>>691
学歴コンプレックスの男か…

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:12:30.21 ID:+Cpwk4fC0.net
>>690
最初に>>682でセンターボーダー利用経験あると書いてるのに
なんで知らなかったことにしたがってんだ?w

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:13:37.23 ID:+Cpwk4fC0.net
>>692
ウソだと認めたからさっきから話そらしてるの?

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:16:54.16 ID:gomhXKjs0.net
>>694
しつこい男だな。
5割しか受からないラインの人ですらセンターで合格
できるって意味がわからないんだろうか。
ほんと頭が悪い人だな。

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:19:29.56 ID:+Cpwk4fC0.net
>>695
頭悪いからそれが>>689で否定されてるのにまた書いたの?

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:23:44.20 ID:gomhXKjs0.net
>>696
0とは言ってないじゃんほぼありえない。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:26:41.11 ID:+Cpwk4fC0.net
>>697
阪大のボーダーは1点でも下回ると阪大合格ほぼありえなかったのか…w

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:35:30.32 ID:z5QUodOt0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://dreamkabu.hitremixes.com/donews/02251.html

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:35:44.43 ID:gomhXKjs0.net
一般入試よりはるかに難易度が高いセンター利用ですら
それだけ受かるって意味がわからないのか…

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:52:16.08 ID:+UFo+4W20.net
ほぼありえないとかおかしなこと言い出して、その間違い指摘されたら学歴コンプの男だの人格攻撃し出してごまかすから、叩かれてるんでしょ。
もう間違い認めたみたいだが。

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:00:41.53 ID:gomhXKjs0.net
もうとっくの昔に私大バブル終わってるよ。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:12:12.02 ID:6irefZRi0.net
>>665
うちの子は同志社英文を数学で受けたのよ
まあ旧帝大落ちだけど

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:47:20.75 ID:cO8U9fD60.net
2016年 日能研予想R4

同志社51
同女 50
同女後期55

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:59:41.63 ID:J4ucVvkt0.net
>>661
団塊jr世代の同志社(法)現役・一浪の時も滑り止めで合格したが、
大阪市大(法)は一浪までしたが、不合格で結局同志社(法)に行った。

今の私学はレベルが落ちて、AO、指定校推薦、系列校推薦と、
一般入試で合格する人数が半分位だそうですからね。
かなり、学生のレベルに差が生じているみたい。

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 01:05:11.66 ID:J4ucVvkt0.net
京大受験の子は、同志社初め私学は受験しないです。
後期・中期で他の国公立を狙う。

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 01:13:43.74 ID:p7VpSARe0.net
>>706
そう思う
京大を受ける生徒は現役時には浪人覚悟で私大を受けない

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 07:20:22.99 ID:DQNr58pR0.net
京都の歴史だけはあるけど偏差値はコースによりピンキリな某男子校。一番下のコースの子だけが指定校推薦を使えるんだけど、定期テストの問題が簡単だから、試験前にちょっと気合い入れれば評定平均4以上なんて楽勝。
そんなんだから、高校入学時には公立中学の成績オール3もないぐらいのレベルの子が推薦で関関同立に入って行く。
中学の成績を知ってる人が聞いたら詐欺って思うような指定校マジック。

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 07:27:47.49 ID:DQNr58pR0.net
まさに学歴を金で買うの典型。
ちなみに高校偏差値.netで調べたら、そのコースの偏差値は47だった…
高入時は専願で受ければほぼ落ちることはないし、指定校の豊富さを知ってる塾なんかは、学力イマイチな男子をみんなそこに送り込んじゃう。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:20:32.56 ID:wm7uXQP00.net
高校生向けの塾や予備校で教えていた経験からすると、多くの学科試験をちゃんと受けて
結果として国公立に不合格でも、10代後半で色んな分野の知識を身に着けた生徒はその後に伸びてる
楽な入試で名前だけある大学に最低で潜り込んでも、何の意味もない

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:51:50.32 ID:J4ucVvkt0.net
今から20年前の大阪の中高一貫進学校にも、早稲田や慶応の推薦枠があったけど、
皆、国公立受験するから枠が余っていた。
ですから、国公立無理な生徒が推薦受けていたと思うけど、
東京までと言う事で行かなかったのでしょうね。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:00:20.52 ID:C4saHMIl0.net
よくわかる
うちの子、部活もしていて勉強あまり好きではないけど一年間寝る間を惜しんで勉強した
第一志望の国立目指したかけどやはり間に合わなくて65%くらいしか取れなかった
私の子だから上出来なんだけどね
私学はなんとか関関同立の一つ受かった
苦手な英語の長文も読めたと言ってたし、今回国立受からなくても英語はかなり
身についたんだなと思う
推薦もできたのかもだけど今は自分で頑張ってくれてよかったなと思うよ

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:00:59.31 ID:RlzkEMI+0.net
>>707
女子の場合はそうとも限らない

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:28:13.04 ID:Qqa65fYl0.net
>>709
偏差値47で、関関同立の指定校推薦そんなにあるの?キリスト教系?特進クラスのおかげ?
公立はまだ偏差値50以上あるところの方が、指定校推薦たくさん持ってるわ。
偏差値40代でもあることはあるけど、2,3人じゃないかな。
ちなみに学区の最底辺公立高の偏差値は45。
それにしても、私立高えげつないわ。生き残りのためか。

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:46:22.06 ID:RlzkEMI+0.net
立命館コースとかある中学あるよ
偏差値30台だけどほぼ全員入学できるのかな

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:48:20.32 ID:+Gapolr20.net
学力が高いって聞いてたけどこれでは。


池上のニュース総決算でフィンランドの教育のこと褒めてたけど、実は全然ダメらしい。

*国内で大批判が起こっている
*中学生で分数計算ができるのが2割以下
*日常的な買い物の計算もできない子供が増加

http://jukuyobiko.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:23:03.35 ID:mQjOxMPJ0.net
>>714
特進クラスで指定校推薦は無いと思う

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:30:00.54 ID:h16AuL5/0.net
だいたい特進クラスの実績で指定校たくさんもらって、それを一般入試では戦えないレベルの生徒がありがたく使う、ってパターンだよね。

京都の男子校といえば超進学校の洛星と仏教系のあそこしかないから、704はそこのクレセントコースの話ね。指定校は東京の六大学含めとにかくいっぱい持ってる。

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:37:20.36 ID:wm7uXQP00.net
>>709
県立の2番手高も落ちて、啓明とかいう女子高に行ったのに
神戸女学院に入ったし、そこから関学は全入らしいから
関西私大はもう誰でも入れるくらい信用できないw

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:10:44.05 ID:J4ucVvkt0.net
>>719
団塊jrから現在35歳位までの大学受験当時では、
関関同立は、大阪府立高校でも8校区でトップ高校上位3校位しか、
合格出来なかった。
でも今は、当時の中位校からも合格者を出しているくらいだから、
少子化で私大はかなりレベルが下がっている。

もちろん、ある国立の教授の話でも、
国公立入学者もレベルが下がっているらしいが・・・。
少子化、大学進学率上昇などで仕方がない事だと思いますがね。

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:28:11.91 ID:Qqa65fYl0.net
地方国立だって、下がってきているよ。
田舎の駅弁だけど、そこの県の三流高校に行ってた知り合いの子が、
国立大に秋に推薦で合格してた。秋という事は、センター受けてないってこと。
素行の悪い子で、中学の時万引きで補導されてた。たぶん留年するだろうけど。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:03:38.49 ID:/AA9NIui0.net
帝塚山学院にも関学コースがあるね。お金持ちのお嬢さんで、学歴もそれなりにあればいいと考えている家庭にはちょうどいいのかしらね。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:13:38.15 ID:z3b31J+R0.net
今まさに関学受験を控える子供達の親が自身が大学生の頃、関学がお洒落で頭も良いっていうイメージを持っていた世代なんじゃないかな
10年程前の初等部開校時の受験フィーバーは凄かったよ
本命はちゃんと別にあり、ちょっとまあ受けてみようって親以外の関学大本命の親たちって
自身が関学には到底届かないような学生だったんだろうなという人ばかりだった
あの頃のイメージのままで関学を目指し目指させ、現在の状況を受け入れられないんだろうなと思ってる

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:23:41.10 ID:h/BjIQOF0.net
>>722
TGのKGコースはなんかガツガツしてる内部生や外部受験の娘さんがいると聞いた
モモコさんの娘さんとか。
オケ部とか美術写真部で楽しい想い出作ってKG以外の指定校に入学のヴェルジェのお子さんは楽しそう

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:00:05.93 ID:+KTUWJMk0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:35:49.11 ID:Qqa65fYl0.net
>>724
うわー、モモコ甲南の後は関学に子ども行かせようとしてんのか。
関学も終わったな。

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:27:41.91 ID:cO8U9fD60.net
>京都の歴史だけはあるけど偏差値はコースによりピンキリな某男子校。

某をつける必要がないw

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:50:16.30 ID:yrhDmEMz0.net
でもモモコって凄いと思う。自分はヤンキー、旦那は土方からのちゃんこ屋やのに
子供にはお金かけて私立小中高大に行かせるところが。
ヤンキーとかバカって子供もそれなりのケースが多いのに。
バカを量産せず、きちんと教育受けさせるところだけはモモコを評価している。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:08:52.86 ID:iSmnK5hA0.net
関関同立は指定校、AOがドンドン多くなっている
そうしないと偏差値下がってしまうから
同志社はまだしも関学は下がる一方
関大と関学合格で関大選択が出てくるとは・・・

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:09:21.79 ID:sKbKqqLc0.net
こないだモモコ次男が大学受験らしくて1校35000円の受験料のところを10校受けるとか言ってた。
次男はエスカレーターで大学に行くわけではないようだったよ。
どこの高校に行ってるのか知らないけど。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:29:17.13 ID:OskNVM+s0.net
>>730
桃山学院だと。やすえさんちと同じ

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:50:21.07 ID:GRslCLyB0.net
同志社35000だったわ。うちは滑り止めなんで1学部しか受けなかったけど
凄いね。何が何でもそこに行きたいのかな

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 20:37:43.11 ID:/18X+dsN0.net
国立大学の受験料を払いに行ったら
中期の府立大がやたら受験料が高かった記憶

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 20:37:43.61 ID:/18X+dsN0.net
国立大学の受験料を払いに行ったら
中期の府立大がやたら受験料が高かった記憶

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:11:24.85 ID:iM0cywmo0.net
>>708-709
IDって自分で付けれるの?

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:14:36.40 ID:9cfMHzziO.net
大府大の受験料は他府県民は高い。入学金も高い。

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:28:10.17 ID:iM0cywmo0.net
府民は安いの?

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:48:21.19 ID:J4ucVvkt0.net
>>737
大阪府大は、大阪府民だと入学金が少し安い。
大阪市立大は、大阪市民だと入学金が少し安いです。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:37:45.49 ID:j9h11Xhs0.net
>>729
典型的な偏差値操作だね。
推薦AOを増やして、一般枠を減らして偏差値を維持する手法。
まあ国立でも良くあることだけど。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:44:56.81 ID:Ad+kqRgL0.net
関関同立の指定校推薦って公立高にもあるの?

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:11:33.13 ID:PsPIRVU60.net
>>708-709
ID:DQN

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:29:44.06 ID:rYru1r7g0.net
>>738
うちの旦那はその昔、市大(杉本町)に自転車で通える距離だのに市外だから入学金が高いので、4年間の通学定期代の方が安い阪大(阪急石橋)に電車通学したと言っていたわ。

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:45:22.31 ID:+JRS1+GX0.net
なんか嫌味な旦那さんだね。入学金の差額(せいぜい10万くらいでしょ)と
交通費を天秤にかける人間なんて普通いないよ。
偏差値が拮抗してない限りね。

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:46:38.90 ID:NCZwCI3J0.net
>>740
今ないの?私の通ってた時は京女や早稲田も指定校推薦枠あったよ 子どもは私立なんで知らないや

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:58:08.86 ID:DWzHi/JU0.net
>>742-743
普通に考えても阪大を選ぶでしょ

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 02:03:34.77 ID:rYru1r7g0.net
>>743
自分の勝手な感想で、他人の旦那を誹謗するのはやめましょうね。

人格に関係なく、入学金の差額と交通費とを天秤にかけるほど貧しい家庭だったというだけですよ。
ホントは徒歩通学できる距離には府大もあったけど、残念ながら志望学部がなかった。

ほとんど遊びを知らずに奨学金とバイトで学生時代を過ごしたうちの旦那は、
貴女の言う「嫌味な旦那」でも「普通いない人間」でもないきわめて素直かつ常識ある人間で、わたしは敬愛しておりますよ。

ただ、自分が4年間の学費等で選択・入学した阪大の方が、その後現在の職に就く際にはきわめて有利だったと述懐してますから、念のため。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 02:06:51.01 ID:Ieo2sgna0.net
◆パチンコは詐欺犯罪です


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 02:55:31.64 ID:+JRS1+GX0.net
普通に考えて、なかもず?〜石橋の4年間の交通費は、入学金の差額を優に超えると
思われますが…
そんなにビンボなら交通費ゼロの方が助かりそうですけどね。
まぁ、やめときます。旦那さんを貶すつもりはありません。すみませんでした。

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 07:32:47.67 ID:9uDqIK+v0.net
阪大のほうが塾講やカテキョやるときも稼げるからね
専門学校の講師バイトとか楽ちんだったみたい
先輩からそれを聞いて、貧乏だったから阪大って選択はうちのダンナも同じ

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:56:43.77 ID:YS6iPUpZ0.net
市大と阪大じゃ比較にならないでしょ
文系で私大対策しかしてなかった私でも頑張ればなんとかなると勧められたのが市大
一浪しても絶対無理と言われたのが阪大
卒業後の進路も雲泥の差だよ
阪大行けるレベルの人は迷いなく市大ば選ばない

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:05:53.70 ID:PPxTcKnU0.net
府大中期と市大両方合格した時、どちらを選ぶかと迷っていた方が、
高校の先生に、市大の方が医学部のある総合大学だからと薦めていただき、
市大を選んだ方がいましたが、その方も府内でしたから、
府大を選ぶ方が、入学金が安いとおっしゃっていましたが市大に行かれました。
お金の問題ではないですよね。

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 09:57:54.08 ID:zDuo6mlR0.net
旦那さんは謙虚なんですよ。
阪大に受かる自信がなければ受験しなかったでしょ?入学金に悩む経済状況で
浪人は難しかっただろうし。

ただ「経済的に苦しいから旧帝に進学したよ」っていう風に聞こえたら
ただの嫌味とか自慢にとられるからねw

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 12:20:07.70 ID:9lLE0iku0.net
友達の子供さんが3浪して去年阪大医学部に入った
現役で地方国立の我が子より将来的には良いよなあ

医学部で3浪しても合格できない子もいるし、医学部は難関だわね

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:55:11.52 ID:/LZHMTF10.net
>>751
市大と府大、どっちでも良いような?
だって合併するじゃん。

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 14:07:29.82 ID:PPxTcKnU0.net
>>754
>>751の件は、もう卒業した方の話です。

大阪女子大と府大の統合は前に済んでいますが、
市大と府大の統合は反対もあったそうですが、
もう進んでいるのですか、いつから統合するのですか?

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 14:34:11.01 ID:pwmQhW/E0.net
統合して超絶勝ち組の大阪外大の私が通りますよっと。

757 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/02/28(火) 14:52:02.08 ID:9MuG9ly50.net
>>756
え〜でも、人に母校を話す時、説明長くない?
「大阪外大…。いゃえっと今は阪大外国語やねんけど…」
みたいな

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:00:39.90 ID:PPxTcKnU0.net
現在の受験世代の人数が、団塊jr世代の頃の半分になったのですから、
大学も減らさないとレベルがかなり落ちているらしい。
特に高校の授業もこなせない生徒が、大学に入っても大学本来の授業が出来ない。
私立大学の淘汰と学生数を減らすべき。

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:32:07.11 ID:9uDqIK+v0.net
>>756
確かに超絶勝ち組www

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:08:42.63 ID:rYru1r7g0.net
>>758 私立大学の淘汰と学生数を減らすべき。

すでに数年前に、東大工学部で高校物理の補習授業をしていたよ。

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:08:09.43 ID:PPxTcKnU0.net
>>760
東大工でもそうですか?
私大なら補習をやっていると言うのは聞いていますが・・。
数年前と言う事は、ゆとり世代の大学生で、
小学校算数でも円周率が、3.14でなく3で割るとかの世代ですよね。
難しい事は習っていない世代。

約18年前のうちの息子時代(京大工学部物理工)は、
大学で補習なんて聞いた事が無かったですよ。

知人の団塊jr世代の息子さんも、神戸大理系卒ですが、
教授と出会う機会があってお話したら、
かなり、今の世代の学力が落ちていると嘆いていたそうです。
やはり、団塊jr世代〜現在35歳位の世代が優秀だったそうです。

今の現役大学生は、ゆとり教育が無くなった時らしいですが、
それでもレベルが落ちて将来の日本が心配・・。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:35:30.75 ID:5HqmOoC+0.net
>>760-761
バカなの?
高卒なの?

その科目を履修してない人のための補習は
レベル高い大学(=最初からレベル高い授業する大学)ほど必要なのに

全員九九や分数が怪しいFランなら全員できないんだから
選択科目ごとの補習なんか必要無いよ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:50:30.54 ID:DWzHi/JU0.net
>>761
京大の工学部でも何年か前から教養で数学を取ることになったそうですよ
補習ではなく一般教養科目としての数学で線形代数や微積など従来専門教養で取っていた科目ではなく
高校数学の復習に近い物だと聞きました
それから学力の点では1950年代後半生まれあたりが全体的に高いのでは?
当時は詰め込み教育と批判された世代だそうだから

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:57:25.10 ID:PPxTcKnU0.net
>>763
京大工学部は、数学Vとか二次試験で理系の数学でなければ合格出来ないですよ。
高校で履修してなければ、二次試験の物理問題も解けないです。
1950年代後半は、大学進学率が全国平均1割位で低かったので、
倍率も低いです。
やはり高倍率になったのは、団塊jr(現在45歳〜35歳位)で、
大学進学率も全国平均4割位になった時です。

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:08:40.37 ID:DWzHi/JU0.net
1950年代後半「生まれ」

大学受験するのは1970年代後半
(大学進学率は男子に限れば4割を超えている)

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 02:20:19.00 ID:lqB4d4340.net
>>764
京大の理系学部ではセンター試験の数学で満点近く取っていることを前提とした講義でしょw
その話を伺った教授も自分の世代の学生の方が総じて優秀だったと思っているかもしれませんよ
何をもって優秀と言うのかは不明ですが教養の深さの点では京都学派(広い意味で戦後も含め)の方々にはかないませんでしょ
単に数学や物理に限ったとしてもどの年代にも秀でた人がいると思いますよ
在学中の学生さんにも優秀で才能ある人材がいないとは断定できません
読解力がないようなので念の為申し上げます
いないとは断定できない 二重否定です

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 04:45:46.08 ID:AkJzcekj0.net
だから、アベさん、マツイさんは森友学園を支援してるのですね

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 09:56:17.76 ID:Jiz/etUP0.net
そろそろ大学受験の結果出るね。

ここ数年の上下動を見ると
灘↑
東大寺↑
星光↑
洛星↑
洛南↓
西大和↓
となるね。

特に男子実績が凋落中の下位2校がヤバい。
女子実績で底上げするのも限界が来てる。

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 09:58:40.70 ID:Jiz/etUP0.net
ごめん、甲陽忘れてた。

甲陽↑

まあ、上位5校は去年がイマイチで浪人貯金あるせいでもあるんだが。
東大京大に後期が無くなった事態に最難関7校が対応できてない。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 13:22:23.45 ID:h65LdvQI0.net
>>755
2022年度に新大学としてスタートだそうです。
府大側が統合に乗り気でした。
看護系学部がダブってしまうけど、どうするのか。

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:54:08.03 ID:kteEc/NE0.net
>>770
府大の方を保健にするのかな
病院は市大のみだよね?

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:20:17.19 ID:zkCk8LFm0.net
>>770
ありがとうございました。
5年後に統合なのですね。
京大位の学生数でマンモス大学になるのですね。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:35:00.95 ID:KWSUgN180.net
学舎の場所はそのままで統合ってことよね?

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:55:05.24 ID:TrG4hkAo0.net
★殺人容疑で高1少年逮捕=女子生徒を殺害

高校1年の女子生徒=当時(16)=を殺害したとして、兵庫県警捜査1課などは1日、殺人容疑で同県洲本市の高校1年の少年(16)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年12月23日午後5時ごろ、同市の女子生徒の自宅で、女子生徒の首を圧迫し殺害した疑い。女子生徒は搬送先の病院で同月25日に死亡した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170301-00000070-jij-soci

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 04:10:17.51 ID:QTIyOZUM0.net
>>768-769
西大和は↑の可能性もあるかと

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 07:36:21.43 ID:kjy37vp10.net
飾工?の柔道部のヤンキー先生
朝から泣かせるわ…
良い大人との出会いで人生変わるってあるよね

先生字うまいし弾き語りできるし多才w

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 07:55:46.23 ID:OAc4XApG0.net
>>775
西大和は去年悪かったからね。

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 10:46:56.74 ID:MGQauP/A0.net
>>771
市大の看護学科は医学部、病院と近いが故の利点があったはずなので
ちょっともったいない気も。

>>772
市大の医学部、府大の航空宇宙工学科・ 獣医学科を受け継ぐ
公立としては最大にして最強の大学になります。

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 12:25:18.84 ID:oQAC77fj0.net
高田保馬先生が作った府大の経済学部(学科)がいつのまにか消滅しているようですね。
当時、新進気鋭の若手教授・助教授クラスを集めて将来が期待されたのだが、大阪府・大学当局が力を入れなかったために、ほとんどが京阪神3大学に戻って行ってしまったようだ。
大阪府立大学に名称変更した時代の勢いで行けば、次第を追い越して阪大に並ぶ総合大学にも発展できたのに、惜しいもんだ。

市大の経済関係も過激派左翼に乗っ取られて学問的にはまったく衰退し、その影響で学生の就職先も萎んだから、新規併合大学には文科系の看板がなくなってしまったね。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 12:25:53.73 ID:e30qrayi0.net
>>778
市大病院、医学科、看護学科
全て天王寺駅の近くに新しい建物があるから
そっちを使うんじゃないかな

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 12:26:56.98 ID:oQAC77fj0.net
× 次第→○ 市大

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 12:27:10.86 ID:hhyGQ2uP0.net
>>779
市大はディーンフジオカが作ったから

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 20:32:26.71 ID:KHwNCJ2G0.net
そうなん

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:12:04.46 ID:p9HEJwKG0.net
奈良の小学生の女の子がタバコ吸ってるツイートして炎上してるわね。名前も学校もバレバレみたい。

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 05:26:59.08 ID:qbKhga0z0.net
ここの奥様は底辺叩きには興味無いので

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 07:09:44.54 ID:Pm0P7y+R0.net
豊中の学校、なんか人気あるね
エデュでも擁護の声が多くてびっくり

学校建てるのに多少は政治力必要とは思うけど
「なんとかしてくれ」「まけてくれ」みたいなじじむさいやり方がちょっとなあと思う
それ言うとじじむさくない政治家なんかいない、用地売買なんてそういうものだと叩かれそうだけど、そういう人だとわかってしまった人の運営する学校に子どもを預けるのも、、、

それもまた、あの人が授業するんじゃない、授業するには雇われてる教員だと言われそうだけど

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:42:35.05 ID:bHvsIPoX0.net
>>786
エデュのあれはネトウヨが張り付いて一人でやってるだけでしょw
エデュの奴らはこのスレ以上に底辺偏差値の学校に興味ないよ。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:41:28.55 ID:3YUzb/HF0.net
金曜の夕方から加速し出したらから、ネトウヨはプレミアムフライデーを活用してるご様子w

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 13:42:52.53 ID:Pm0P7y+R0.net
>>787
そうなのか

まともな書き込みしてる人のほうが叩かれてるから
すごく妙な感じがする

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 15:08:14.96 ID:cwDYbmsz0.net
>>789
既女板にもあるけど、避雷針みたいなスレだから。
そこに集めておかないと色んなスレでその話題やりやがるから。

隔離スレは大事。
偏差値的概念しか意味が無いエデュではどうでもいい話題だもの。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:14:09.55 ID:LpI/Ut/P0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:34:49.65 ID:3wc3k7dg0.net
>>786
4/2にうめだ阪急である、
京阪神私立小学校フェアに
参加するらしいですよ。
誰かスネークしてきてください〜。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:41:11.90 ID:NIZz71ZB0.net
あの学園て、いわゆる街宣右翼的な効果を狙っての「愛国〜!」「あべさんがんばれ〜」パフォをしてるってわけではないんよね?
ほら、愛国者って偏ってるでしょ怖いでしょって、逆の思想の人たちがやるアレ。
ではないのか。
なんかどう受け止めていいのやらわからんわ。
まけてくれとかせこって思うけど、思想的なことは私学だし別にって感じや。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:25:42.78 ID:iWSBYw9u0.net
>>793
ああいう人らってガチでやってるから怖いわけで。
一種の宗教だよ。

創価学会の人達だって、創価学会を貶めるためにパフォーマンスで気が狂った振りしてるわけじゃないわけで。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:58:59.97 ID:EiiutJLR0.net
>>787
森友スレのせいで他のニュースが目立たない 
もう2週間もニュース板として
機能してないんですがね

森友スレは数人が書き込んでるだけ 
2017/02/24 493回
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170224/dEVPQ0YyaFRP.html
2017/02/25 398回
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170225/K0syNnRZNkkw.html
2017/02/26 440回
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170226/TTNKbWtyamIw.html
2017/02/27 396回
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170227/cGRaQWZXdC9P.html
2017/02/28 399回
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170228/Y29KOHBjM1Iw.html
2017/03/01 565回
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170301/M0FWSi95cFcw.html
2017/03/02 322回
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170302/TFJ3cENhUVYw.html

皆、森友学園に興味ない人が殆ど。
マスコミと反日の人が異常なだけ。
ニュー速も速報になってなくて
本当に迷惑!

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:21:47.16 ID:mPHhp+Ei0.net
あの幼稚園児の宣誓、
「安部首相頑張れ!」の前に
「朝日新聞は謝れ!」って言わせてるんだってね

そこ放送するわけにいかんのかなあ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:00:09.00 ID:josGw2nm0.net
>>793
ちょっと違う気がする
奥さんかどっちか知らないけど、おそらく最低片方は日本人じゃない
ノリがおかしい

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:02:38.32 ID:4zAH+uXp0.net
私立の幼稚園だから嫌な人は行かなきゃ良いんでしょ。
マスコミは騒いでるけど興味ないからどうでも良いわ。

それより在日の学校で反日教育されてるのに国から補助金が出てることをどうにかして欲しいわ。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:51:05.46 ID:tTLqmnYH0.net
キチガイの話題にレスしたら、スレがキチガイに乗っ取られてしまった
スマンカッタ

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:22:53.37 ID:4Oz9ZZ+V0.net
>>796
どうして朝日新聞が謝らなければいけないの?
から、情弱にまで朝日新聞のしたことがバレてしまう

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:08:49.50 ID:pwsbSPaG0.net
あの幼稚園や小学校に入れようとする親の気持ちがわからない
あれ、私の中では学校じゃないし
あとは専用スレでお願いします

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:08:59.24 ID:svgYsu580.net
話戻すか

そろそろ国公立医の発表だね
明日は奈良県立医大合格者とかが発表される
スレ見てる限り、スレ住人の子で今年国公立医受験は居ない感じかな?

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:55:39.14 ID:8stL4EjP0.net
"お客さん"はともかく、このスレはそもそものスレ住人そんなに多くないからねえ。
多分50人も居ない。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:58:14.20 ID:b3f5mztl0.net
ここまで私ひとりの自演

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:07:01.15 ID:UEMJ7TRB0.net
息子が関学に合格したので、こちらを覗いてみたら、酷い言われようで落ち込みました・・・

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:54:38.60 ID:mkEU4nyS0.net
下の女の子を塾に入れようと思って覗いて見たけど
こちら塾の話題はスレチ?
浜と馬渕のどっちにしようか悩んでるんだけども今ってどっちがいいのかしら

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:04:35.64 ID:Gft/2bFp0.net
>>806
志望校による

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:33:55.73 ID:pwsbSPaG0.net
>>805
推薦でかなり入るからねー、仕方ないよ

うちの子も関学合格したよー
うちはど田舎の三田キャンパスだけどねー
でも、キャンパスみたらすごく綺麗で勉強に専念できそうだったよ

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:59:36.78 ID:mkEU4nyS0.net
>>807
本人希望は西大和、清風南海なんです
そして本人は浜が気に入ったらしいんだけど
親は馬渕の方が面倒見良さそうかなと
説明会とかは浜の方がシステマティックで良かったんだけど
自習やら生徒の雰囲気は馬渕の方が良かったもので

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:13:42.37 ID:yJsc19o40.net
>>809
そのあたりの学校に合格するようなお子さんは、はっきりいうとどこの塾に行っても合格するよ
逆に言えばそのあたりの学校にも受からない子はやはりどこの塾でも同じ
この塾に行かせたから受かるってもんじゃないと思う
結局は地頭の問題が大きいから、西大和清風南海くらいはOKな子が塾によって灘に行けるようになるかというとそれも難しかったりするけど

塾によって引き上げられる子がいるのはせいぜい中受偏差値45くらいの帯

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:30:18.31 ID:tn5dtyRD0.net
>>809
貴女が行きたい方に行っていいよって伝えたほうが
モチベーションが保てると思う
浜に一票

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:32:53.61 ID:sDyipV370.net
>>811
これあるよね
自分で決めた、自分でやってる感がある子供たちが伸びる

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:33:36.12 ID:uYSYz5N60.net
今の大学は推薦AOで入るところ

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:49:06.14 ID:tn5dtyRD0.net
でも馬渕のチラシ見たら心がぐらつくね高いけど…

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:01:44.28 ID:4zAH+uXp0.net
馬渕の良さってどこ?

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:03:16.86 ID:tn5dtyRD0.net
合格実績が大きく書いてあった

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:59:52.35 ID:R6+8KAzw0.net
>>810
>>811
ありがとうございます
本人が行きたがっている浜にします
一応その前に両方春期講習と体験と行かせてみます

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:48:43.39 ID:UObP/QOK0.net
>>808
うちの息子も三田にある理工学部通った
でも明後日発表の国立に受かってたらそっちに行く予定

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:59:26.63 ID:IrpCq5/I0.net
馬渕卒業生です。
確かに面倒見はいいです。授業も楽しかったみたい。
ただ、クラスが少なすぎて下のクラスでも上位と下位でかなりの差があります。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:39:37.93 ID:WWJ3zoxf0.net
>>819
クラス少ないよね
基幹校じゃなければ、上(T)と下(F)の2クラスしかなかったりするよね
烏丸くらいかなあ、4クラスあるのって
やっぱり少なくても4クラスは欲しいわ

うちも家から一番近いって理由で(徒歩5分)馬渕だったけど
もし浜も近くにあったら浜にしたと思う

ちなみに、上のクラスのTというのは「TOP」で
下のクラスのFは「FAMOUS」の略
TOPはわかるけどFAMOUSってなんやねんと毎年保護者からツッコミが入るw

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:39:03.22 ID:XdtAibIr0.net
>>820
TOP 難関校
FAMOUS 有名校

のことだと思うんだけど。
受験業界ではわりと使われる言葉。
さすがに下位校なんて言ったらやる気削がれるしうまい言い方。

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:24:02.12 ID:IrpCq5/I0.net
うちは万年Fクラスでしたw
でも、Fでも割と難関校に行ってたりする…。
最初から有名校狙いの人は、そこまでいらない勉強もさせられて大変っていうのもありますね。
まぁ、伸びたら難関校に挑戦できる良さもありますが。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:34:59.49 ID:HSbiqAvE0.net
>>805
おめでとう!がっかりしないで!
うちも押さえは関学にしたよ。主人の母校だし。

進学先は某公立大だけど、息子曰く関学はあまりに綺麗でびっくり!ここなら行ってもいいかな?と思ったらしい。

同じく押さえに関大も受けたけど、こちらは古くさかったわ、と言ってた。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:18:12.38 ID:8iy8ckEx0.net
別にフェイマスの意味が分からんわけじゃなくて、フェイマスて!というツッコミなんじゃないの?

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:23:20.26 ID:esI7BtoM0.net
>>824
苦しいなw
難関校有名校という言葉知ってたらなんやねんと突っ込んだりしない

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:11:06.73 ID:kg728cx30.net
どこやねんそれwって学校までフェイマスだから突っ込みたい気持ちわかる

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:25:11.44 ID:OFcv1noX0.net
>>823
うちも関学と近大合格の、明日の国立前期発表待ち
国立合格なら地方なので寮に入ってくれるけど
関学ならうちから20分
できたら国立に受かって家から出てほしいw

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:42:14.25 ID:HACJvo+L0.net
>>823
ありがとうございます。私はその汚い関大卒で(笑)、私自身も関学に憧れていたので、合格は本人以上に嬉しかったです。

国公立目指しながら、サクッと私大も合格されるなんて、うちの息子とはレベル違いすぎ!きっと充実した大学生活を送られるでしょうね。

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:47:07.57 ID:ggXMNRa70.net
え?それ変じゃない?
国公立目指してたらその辺の私立くらい普通にパスするでしょ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:09:47.38 ID:WWJ3zoxf0.net
822さんのニュアンスかと。
Tの保護者「最難関の方がFAMOUSやん」
Fの保護者「持ち上げてくれんでもいいのに」
というツッコミです。

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:48:30.03 ID:UflTjZIk0.net
昔は地方の国立は簡単に入れたけど今は難しいみたいだねー
ちなみに私も校舎が汚い地方国立出身w
娘が綺麗な関学はいってくれてすごく嬉しい
勉強して偏差値上げて合格したから
関西版ビリギャルやん!と言って喜んでます

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:03:28.45 ID:4bux1wpr0.net
>>829
それがそうでもないのよ
わたしも子どもが大学受験するまで知らなかったわ

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:16:58.00 ID:m6LVz7M30.net
>>823 >>828
皆さん一安心で良かったですね。国公立も合格することを祈っております。

私は、お金がなかったので国立しか受けなかったけど、入学後に高校の同級生について関学と関大(千里)とに遊びに行ったことがあったわ。
入学した国立(当時)に比べて、どちらも正門から入っていったところに芝生の庭と瀟洒な建物(関学はチャペル)が並んでいてすばらしいと思いました。
私の学校の校舎は、当時、戦前の旧制高校の古い建物で真っ黒に塗った(空襲避け)ままで、キャンパス内も整地もしていない荒れ地だったから、私学とはこんな良い環境で勉強できるところなんだと、うらやましかったです。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:19:41.25 ID:zCNrRiC20.net
ずっと私学だったから、研修で国立大学に初めて行った時は衝撃を受けたわ
私学が汚かったら、高い学費に見合わないし誰も行かないんじゃない?

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:34:11.84 ID:h69WJg8J0.net
昔は地方国立蹴っ飛ばして関関同立来るのとかザラだった
私の同級生も岡大広大蹴ってきたのとかいてたわ
関西出身者からすると、国立といえば京大阪大神大市大等なので
難関のイメージしかなく、
もったいな!アホか?と思ったもんです

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:41:09.14 ID:6nWwU5zJ0.net
>>835
今は関関同立に入学してくる人がピンキリだから
企業の採用担当は地方の国公立大の方を高く評価するよね

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:59:00.04 ID:gvEYMs+N0.net
>>835
団塊jr世代は(現在40代前半〜30代後半)人数が多くて倍率が高く、
上位公立高校トップ層でも、国公立落ちで関関同立に行かれた方も多かった。
今の私学のように、推薦・AO・系列校入学で半数を占めていなかったから・・。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:13:34.86 ID:ggXMNRa70.net
へぇ、そうなんだ
娘の学校は、毎年同志社と関学にそれぞれ学年の1/3の合格者を出してるけれど
進学するのは、どちらもほんの1〜2名なんだけどなぁ。まあ延べ合格者数だけれど
いずれも国立公立の滑り止めで、そちらが不合格でも迷わず浪人を選ぶと聞いてたから。

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:07:17.89 ID:gvEYMs+N0.net
>>838
20年前だから、中学校で優秀だった子供の同級生の娘さんは、
校区トップ公立高校に入学したが、後で分かったのですが、
入学した大学は関学文系との事で、阪大か市大を受験したのでしょうけど、
当時女子は浪人しなかったので、滑り止めの私学に行かれたのでしょう。
知人の娘さんもトップ公立校でしたが、国公立ダメで同志社に行かれた。

当時の公立トップ校でも、私立中高一貫校と違って京大・阪大の合格者が少なかった。
私立一貫校は、京大数十名とかの単位で合格者を出していた頃。
でも当時の関学や同志社は、今と違って値打ちがあったし、
キャンパスの雰囲気が良かったから、女子の憧れだったみたいね〜。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:12:00.11 ID:TdLfMT060.net
20年前に大学受験した子供のお母さん…お幾つや
すごいね、もう子供の学校とか全然関係ない年齢になってもこういうスレに興味あるんやね

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:49:26.77 ID:UflTjZIk0.net
私は今年娘が大学受験
でも、もともと関西の人間でないので関西の大学が昔どうだったのか知るの楽しいけどな

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:59:10.60 ID:4EEnRejD0.net
教えて

関西私立大学難易度最新ランキング ※社会評価に関する総評あり
http://kansai-nankanshidai.com/2016/04/19/%e9%96%a2%e8%a5%bf%e7%a7%81%e7%ab%8b%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e9%9b%a3%e6%98%93%e5%ba%a6%e6%9c%80%e6%96%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/
S 同志社大学
H 関西学院大学 京都女子大学
A 関西大学 立命館大学
B 近畿大学 甲南大学 龍谷大学
C 京都産業大学 佛教大学 大阪工業大学 大阪経済大学 関西外国語大学 京都外国語大学
D 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 追手門学院大学
E 阪南大学 大阪産業大学 帝塚山大学 他

総評
現在関西私大では同志社がやや頭一つ抜けており、続いて関学・京女が同難易度、関大・立命がワンランク下がって、
その下に近大・甲南・龍谷が来る。就職を考えると、全国規模の一流企業に入るにはAランクの大学までに入っておきたいのが現状。
Bランクでもかなり優秀な学生は全国規模の一流企業の内定を得ることができるが、書類選考ではねられるケースが多々ある。
関西基盤の大手有名企業の場合は、Bランク、Cランクでも十分入社のチャンスがある。有名企業の就職を考えると、
最低でもCランク以上の大学に入るのが望ましい。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:27:07.55 ID:KpJ9tvIO0.net
ちょw 捏造するなら丁寧にリンク貼らんでもええやんww

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:58:43.47 ID:WWJ3zoxf0.net
>H 関西学院大学 京都女子大学

京都女子大学って、京女のことですよね?
こんなに高いの?

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:07:41.39 ID:ekoAIwW50.net
リンク先ではc+になってるよ
書き込みは捏造っぽいw

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 04:24:51.32 ID:ed33hmy30.net
捏造してまで京都女子大学をよく見せたいなんて恥ずかしいw
リンク先見たら京都女子大学って甲南より下なのねw

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:50:38.44 ID:quIxhmvh0.net
リンク先見ると目新しいことは何も書いてないね
自分関大卒で当時から関同立から一歩遅れをとって
近甲からの追い上げに怯えてる微妙な立ち位置だったけど
氷河期ながらもそこそこのとこに就職できたし
世間一般ではまだまだ関関同立一括りにしてくれるし
努力の割にパフォーマンス高くて良かったなと思う

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:54:00.69 ID:FjJQJ8Bg0.net
京女の方の自己評価は灘より高いですから…

幼稚園に合格しただけで
灘や洛女に進学できると思っている痛い親が多い
実際は灘で2人いればいいほう、洛女は1人いるかいないかで
それも小学校から入ってきた子だったりするわけだが

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 08:56:30.82 ID:dHxgk9sa0.net
20年前、私の会社の時の同僚がダム女で、まあ美人その後、医者と結婚したんだけど
その時は偏差値、今ほど低くなかったと思う

今はFランクでびっくり
あんなに偏差値ひくかったらショックだろうなあ
パスナビで40切ってた

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:01:41.68 ID:nUyDQzhQ0.net
関大って試験科目どの学部も同じレベルで違いがないから河合の落ちこぼれクラスはどの子も関大の学部を重ならない限り何個も併願していたな。
私は早慶クラスだったので関大は受けてないけど、今でも漢字の書き取り問題があるんだろうか。

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:49:42.67 ID:Bzmd3ZTl0.net
>>831
間違ってるよ

昔は国公立定員10万人に対して1学年200万人
今は国公立定員10万人に対して1学年200万人

私大のレベルがダダ下がりだから「私大比」で今の国公立のが難しいと勘違いする人居るが
実際は今のが国公立、特に地方の国公立ははるかに簡単

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:54:20.89 ID:dHxgk9sa0.net
それ、いつの話?
関大、今ではかなりレベル上がってるよ
千里のキャンパスは立地もいいし、人気だから偏差値上がってるし
女の子はわざわざ偏差値高くても遠くに行く子も少ないし、関西で通いたいから
関大受ける子多かったよー

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:54:22.01 ID:Bzmd3ZTl0.net
↑ごめん、今は1学年100万人ね

書き間違ったw

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:05:03.85 ID:OjAplzng0.net
少子化なんだから昔より簡単になったのはどこの大学も同じでしょ。地方の国公立は単に不景気だから人気なだけ。景気良かったら見向きもされないよ。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:25:31.49 ID:49k59nuU0.net
>>852
河合塾のような大手の落ちこぼれクラスだよ?
関大いくつ受けようが受かるわけないんだし、デマに決まってるわな。
大手はクラス分け細かいから、落ちこぼれクラスなら近大ですら何回受けようが無駄なのに。

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:41:42.10 ID:SRnPuorJ0.net
ごめん、東京にいると関大と近大の違いがわからないんだ。
最近じゃ近大がレベルアップしてるし、医学部のある総合大学って強いと思う。
欧米じゃ医学部のない大学はまともに扱われないって言うし。
そんな意味で、同やんも立ちゃんも犯罪学院も早稲田も明治も上智も立教も糞。
慶応、近大、日大は近年とみにレベルアップしたよね。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:21:34.26 ID:vqYtDcWa0.net
私は氷河期世代なんだけど、高校時代の同級生の男子で関大行った人たちは
あまり良い就職ができなかった。
フェイスブックやってるくせにと関大卒であることと勤務先名を伏せてるとか、
一念発起して上京したけど荒川区在住で零細ソフトハウスのWebデザイナーとか。
老後資金もまともに準備できないだろうから、子供が独立したら生活保護か自殺かな。
一方で、近大に行った男子が民間就職を最初から諦めて県警の警察官になって、
田舎県の中では良い暮らししてたり、近大は理系学部の院進学希望者には他の難関大の院への
ロンダリングを勧めているらしく、最終的にJR西日本に就職してたりする。
関大はかすかなプライドにすがるが故に選択肢を狭めて、
近大は最初からプライドが無いから現実的に動く
という風に見えるよ。

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:50:17.00 ID:9cxWEQRX0.net
>>857
子供が独立したら生活保護か自殺って
他人の就職先とかにすごく興味があるのね
他に楽しみないの?

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:24:02.74 ID:vqYtDcWa0.net
>>858
すごく興味あるよ。
人が進学にこだわるのは、就職やその後の生活につながるからでしょ。
本音を赤裸々に語れるスレをわざわざ覗きに来て何言ってるの?

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:55:56.77 ID:tofcUKmB0.net
>>854
国立人気は理系ばやりというのもあるのでは
有名私大は文系中心なわけで…
国立はだいたいどこも理系特に工学系中心だからね

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:16:15.20 ID:OjAplzng0.net
>>859
興味はあるけど、あなたのお友達は恥じるような人生ではないと思うけど。何がダメなの?

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:18:04.11 ID:OjAplzng0.net
>>860
不景気だから理系が人気なんだと思います。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:40:56.09 ID:bEhSndIy0.net
>>862
国公立大学理系は、就職活動しなくても企業から毎年求人が来ているので楽です。
文系は自分で就職活動しているのでしょうね。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:12:43.62 ID:jMnql6h60.net
>>859
あなたの場合
本音というか本性がむき出しでキモい 性格悪いって良く言われない?

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:46:00.63 ID:tofcUKmB0.net
>>862
不景気もきっかけだろうけど、
今の高校の理系文系の比率おかしいもの
うちの子の高校でも昔と完全に逆転してる
公立で理系6割7割なんておかしいよ
これは国家あげての理系押しが大きいと思うよ
SSHとか昔なかったもの

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:19:36.75 ID:0KhxRlZB0.net
みんな釣られすぎ

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:35:44.62 ID:q/5TNIO90.net
>>865
パソコンが普及したから文系事務員の需要が減ったんだよ
昔は経理って言ったらソロバン弾いて伝票書いてたけどさw

加えて、パソコン使えば誰でも出来る時代になったから
幹部と営業・企画除いたら文系職種は派遣社員に奪われた

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:38:53.20 ID:q/5TNIO90.net
レス切れた

だから、需要が無いから上位校ほど文系が人気無いんだよ
文系の正社員求人の大半が営業になっちゃってるから

そのうちAIがまたどんどん職奪っていって
ラッダイト運動しなくちゃいけない時代が来るね

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:43:32.88 ID:q/5TNIO90.net
このスレは昔OLしてた(今もかもだが)人が多いだろうから
昔は文系職種にいかに人間的なアナログ能力必要だったか
分かると思うんよね
古びたコピー機1つ使うにも独特のしばき方があったりw

今はボタン操作覚えたら先週来た派遣社員でも出来ちゃうしさ

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:06:41.69 ID:24CrFa9Z0.net
ずっと事務職してるけど昔と変わったのはコピー機が詰まったり壊れたりしなくなった
連絡はほぼPC、伝票もPCで入力する
社内会議は全世界でオンライン会議
電話がかかってくることが激減した

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:07:32.85 ID:61K9rWDT0.net
経営経済法学でも工学の勉強するよね…

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:14:32.43 ID:4D2otIbn0.net
パソコンが出来てから何でもやってくれるから、
経理の仕事も決算も全部やってくれるからね〜。

私が会計事務所に勤務していた時代は、
算盤1級、簿記1級などの資格が必要だったし、
決算書も和文タイプでコツコツ活字を拾って打っていたわ。
そのうち税理士もいらない時代になってくる。

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:26:26.42 ID:RmEAhoCs0.net
>>872
何でもパソコンでやるけど
紙の請求書に基づいて手入力してるよ
そういえば見積書はPDFファイルも多いけど請求書は紙だなぁ

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:42:51.15 ID:61K9rWDT0.net
釣り奥 もしくは昔に事務員してて自慢のお子さんが理系卒のおばさんが書き込んでる 相手したらあかん

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 04:15:11.57 ID:Jqu+dpPC0.net
>>873
そりゃ人間はゼロにはならんさ
10人必要だった作業が技術確信で3人でやれるようになったら、7人分需要無くなるだけで

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 08:20:22.85 ID:sKsfsp1P0.net
自分も子供も理系だからよくわからないけど
総合政策とか、商学部とか、国際とか、管理マネジメントとか色々学部あるね
変わった名前の学部もあって、これ、何する学部だろとか、思わず、調べてしまうわw

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 08:53:10.61 ID:V+8WPVhq0.net
ぶっちゃけ関大ってここで言われるより世間の評価ずっと高いよね
うちの子はまだ小学低学年だけどのんびりしてるし
公立中高から一般入試で関大いってくれれば御の字だわー
その間いろんな経験していろんな人と知り合って
勉強や部活で努力する経験を積んで成長していってほしい

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 09:30:16.41 ID:RYgDSXfq0.net
篭池って関大商学部の分際でよくも自治省入省って書けるね。
関大ごときじゃどんだけがり勉したってキャリア組は無理でしょ。

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 10:00:55.37 ID:BDWzcJd30.net
あまり学歴にとらわれなくても…
ジャパネットたかたの声の高い会長は
大阪経済大学卒業w

就活は時の運で民主のときは神戸大学でも苦労して無名な会社にいったりしてた。
やはり本音は政権次第よ。(右翼でないけど、民社党のときは皆泣いてたみたい)

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 10:27:22.74 ID:sKsfsp1P0.net
関大、叩いてる人いるけど関大悪くないと思うよー

最近、近大がかなり上がってきてるよね、びっくり
産近甲龍の中で一つ抜けた感じだね
マグロのせいで知名度あげて広告も大々的にして偏差値あげてきてるよね

偏差値にこだわっても仕方ないと確かに思う
東大、阪大、京大、国公立医学部以外は余程のfランでなければ本人の努力でいけると思う

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 10:28:35.22 ID:sKsfsp1P0.net
でも、よく考えたらそういう自分も偏差値こだわってるかw

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 11:44:45.51 ID:wNakXRXv0.net
表1 【近畿編】大学ブランド力ランキング(有職者ベース)TOP20
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2014/1128ubj_4/#hyo01


順位 大学名 所在地 ブランド力

1位 京都大学 (京都府) 91.8
2位 大阪大学 (大阪府) 74.0
3位 同志社大学 (京都府) 68.5
4位 神戸大学 (兵庫県) 66.4
5位 関西大学 (大阪府) 65.7
6位 立命館大学 (京都府) 65.5
7位 近畿大学 (大阪府) 64.8
8位 関西学院大学 (兵庫県) 62.4
9位 大阪市立大学 (大阪府) 58.3
10位 大阪府立大学 (大阪府) 55.1

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 11:49:26.42 ID:RYgDSXfq0.net
産近甲龍はよくもこんな歴史も実力も違う大学を横に並べたって思う。
東京で言えば、
武蔵野大、日大、学習院大、駒澤大学を一緒くたにした感じで、まさにありえない。
昔から甲南が飛び抜けていて、関大に近いラベルだった。
関関同立にしたって、
東京じゃ慶応、法政、早稲田、明治を横並べにした感じだし、ビリッケツの法政が慶応や法政と競われることはないのに。

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 11:50:15.95 ID:EZF55jih0.net
東京東京うるさいなー
関西だよここは。

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 12:04:07.45 ID:GofJ/r2Q0.net
法政の悪口やめてもらえます?

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:03:54.62 ID:sKsfsp1P0.net
京都産業大学は歴史浅いので違和感あるわー
ここがなんで入ってるんだろう

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 14:16:52.46 ID:bHEws2PT0.net
>>880
824です。2chでは関大は馬鹿にされるのが当たり前と思っていたので嬉しいです。

私の同級生の数名は、ここに名前が何度も出てくる名門校で教えてたりするんですよね。関関同立の最下層なりに、頑張っている卒業生もいます(笑)。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 15:12:05.52 ID:bWvmh0Sm0.net
関関同立バカにする奥様って一体どこ大卒よ?とは思ったりする

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 15:42:46.04 ID:61K9rWDT0.net
>>888
同意
この人達に限って謎の近大ageしてたりするからわかりやすいかも コンプあってこその叩きなんでしょうね。子どもが結婚相手に近大卒連れてきたら恥ずかしいわ

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 15:55:47.09 ID:YTr6dvhB0.net
868さんはいったいおいくつなのでしょう…

私はアラフィフですが普通にパソコン使ってましたが…

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 16:07:49.96 ID:GTh3X2w/0.net
>>888
関西の場合、国立の京阪神だけでなく、公立の滑り止めが私大だから、
そのあたりの大学じゃないの?(教育大のぞく)
私も公立大で、関学滑り止めだったからバカにするまではいかないけど、
関学の母校愛を見ると引き気味w(関学の人、母校愛強い人が多い印象なので)

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 16:33:17.50 ID:61K9rWDT0.net
>>890
昨日頑張って書き込んだから今日辺り死んでるんじゃないの〜
今はパソコンと言わず端末と呼ぶし出退勤処理からセコムさん常勤のロッカー管理から棒取り出して仕事するよね 笑

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 17:24:55.10 ID:i7M0uGDY0.net
森友学園の籠池理事長の経歴が関大:商→法ってうそを書いてたそうだけど
そんなに差があるの?
近大の医とそれ以外とかみたいに

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 17:29:24.36 ID:GTh3X2w/0.net
>>893
関大は法が看板だしな。
たとえば早稲田商学部・社学⇒政経みたいな感じじゃない?

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 17:30:08.20 ID:zq3/nfgP0.net
>>893
一般的に私大では同じ大学では商学部<<<法学部で法学部の方が難関だと思う

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:20:41.40 ID:i7M0uGDY0.net
奈良県庁なのに自治省ってうそついてた
関大の商学部から官僚って居ないか居ても稀ってレベル
中央大の法学部>>>他学部も有名

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:39:56.11 ID:QBLAmte/0.net
ホンマに序列をつけるのが好きな方が集まっているね。
日本の大学での序列で異論がないのは東大>京大くらいだろうし、
それもノーベル賞だとか学問別に言い出すと逆転するんだから、余り意味がない。

そりゃ〜、京大と近大とは社会生活や人生の先々で交わるところがないだろうけど、
生涯収入を持ち出すと、京大出の住友銀行で支店長になれなかった落ちこぼれと、
近大出て30前に独立・起業して個人企業から中小企業にまで発展させた社長サンとを比較すれば分かる。
この場合、前者の娘は後者の息子の結婚相手にもなれないだろうし。

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:59:39.11 ID:4D2otIbn0.net
>>890
今年の年末に古希を迎えます。
パソコンが普及したのは、今から20年前位でしょう。

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:40:50.19 ID:WAw0BxU10.net
京大と関関もあんまり人生でかかわることないよね

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:55:02.07 ID:QuhwSBOi0.net
>>899
めっちゃ関わるよ。うちの会社は各大学入り乱れてる。取引先も入り乱れてる。近大になると子会社にざくざく居るよ。子会社の社長クラスは京大がなるけど、本社の重役クラスになると出身大学関係なく実力と運で入り交じるよ。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:06:42.07 ID:GTh3X2w/0.net
>>897
もちろんそうだよ。
ただ、ここは小中高大の入試がテーマなんだから、人生の幸せ度はまた違う。
幸せを語るならば、私が思うに、大学では、第一志望に落ちても、第二志望の大学であっても、
興味を持てる学問に出会い、就職後も連絡し話せる友達に出会えたら、
とても幸せだと思うね。
東大出て電通入って、過労とパワハラで自殺なんて、気の毒でならないよ。
短大出てパートしてのほうが幸せかもね。

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:41:29.60 ID:RYgDSXfq0.net
今出川通を西に向かって歩くと、今出川は顔が遊んでるのしかいないけど、百万遍に来ると急に空気が変わり、目つきがキリッとしたイケメンの多いこと多いこと。
同志社は凡人だけど、京大は人知を超えた天才集団だからね。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:54:09.77 ID:zq3/nfgP0.net
>>897
最後の1行
銀行員の方が「不安定な自営業者はちょっと…」とお断りだと思っているかもよ

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:59:14.42 ID:GTh3X2w/0.net
>>883
ちなみに関関同立、産近甲龍の順序は?
同志社、関学、立命、関大?(80〜90年代初期は立命と甲南そう変わらなかった記憶)
甲南、近大、龍谷、京産?
京産は少子化になると、立地が悪いから、凋落するよね
ただし、私大全盛期は、実学・就職直結ってことでよかったんだろうけど。
珍しく総合大学で外国語学部もあったし。

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:48:17.65 ID:aS/y1IRU0.net
>>890
30年前ってPCの会計用ソフトあったの?

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:50:57.38 ID:YQ+Da0Px0.net
>>905
PC自体なくね?
所謂オフコンには会計ソフトはあって
使ってる会社はあったよ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 22:57:22.72 ID:d7+i8CLk0.net
>>901
いや、人生の幸せ度と学歴は関係あるでしょ
「傾向」の話として

みんなで「傾向」の話をしてる時に>>897みたいに
「宝くじ1等に2回当たれば東大卒の平均生涯年収超えるから中卒で良い」
みたいな「例外」の話をし出しす頭悪いキリギリスが居るだけ

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:05:21.99 ID:sZJgqpFB0.net
大阪って関大、近大以外はロクな私立大学がないね。
単科大学か大阪って頭につく大阪産業大、大阪学院大、大阪国際大、大阪商業大、大阪経済法科大。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:08:37.32 ID:cIAhEvLy0.net
人生の幸せ度の半分くらいは、運要素除くと二十歳までに蓄積した富(学力や学歴などなど)で決まってしまうことは、アリさんとして生きてる人にしか分からない。
まあ、逆に言えば残りの半分は20歳から60歳の努力で決まるから一発逆転もあるのだが。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:14:00.66 ID:cIAhEvLy0.net
>>908
政令市の大学進学率
京都市70%
神戸市60%
大阪市50%

こんなおかしな事態になってるのは、ロクな大学が無いからなのか。
それとも高学歴志向があまり無いから大学のレベルが低いのか。
いつも疑問に思う。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:17:29.23 ID:GTh3X2w/0.net
>>907
それは、多くの場合、学歴低め=経済的に貧しいだからかな。
1970年以降生まれで、高卒ってのは、ないと思う。
普通にお金があれば、よほど将来の職業が決まってない限り、進学するしね。
高卒は、アホか貧乏だろう。

ただ本来学歴は人生、主に職業の選択肢が広がるってだけだと思う。
次に自分の見聞が広がる。
地元でずっと育った高卒ブルーカラーでもその人の尺度で幸せな場合もあるし。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:19:26.57 ID:CD4xx0yU0.net
>>907>>909
若い時に努力して富を蓄積した方が有利…というか効率良くて楽なことは
キリギリスさんタイプの人も薄々感づいてると思うよ
それを認めたらギャンブラーだった自分の人生否定しかねないってだけで

誰でも蟻さんになれる環境や素質持って生まれてくる訳でない

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:28:03.61 ID:G6D4sPUv0.net
>>911
だよね、中卒無職引きこもりを40歳までやって宝くじで1等2回当たって幸せな場合もあるよね。

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:28:56.39 ID:Y9FRffkG0.net
>>911
「皆が傾向の話してる時に例外の話をする奴は頭が悪い」というレスに、例外的(あくまで確率的には低い側)の話をするとか…頭悪すぎワロタ
高卒ブルーカラーが幸せになれる度合い低くないなら、そっちのがなるの簡単なんだからみんなそっち選んでるでしょwww

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:45:39.97 ID:YTr6dvhB0.net
>>905
弥生っていうのと、大番頭っていうのがあったよ
あと、名称は忘れたけどJDLって会社の会計ソフトもあった

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:46:44.26 ID:XLG2bzp20.net
高校進学率(通信制含まず)
1970年生まれ 男92.8% 女94.9%
1990年生まれ 男96.1% 女96.6%

通信の割合分からないけど、思ってたより低い
これに中退率掛け算する事になるし

>>911
いや、今の日本は高卒のかなりの割合が「通える範囲に適切なレベルの大学が無い」だ

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:47:15.60 ID:XLG2bzp20.net
弥生会計ナツカシスw

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/09(木) 23:52:50.04 ID:QuhwSBOi0.net
>>914
高卒ブルーカラーで幸せな人沢山いるよね?
子供が何人もいて高級車乗って、子供は高卒で早めに結婚して週末は孫連れてお出掛けみたいな人ごろごろ居るよ。そんな生き方できない自分は、ちょっと羨ましい。なりたくはないけど、すごく幸せそう。
幸せになれる度合いならブルーカラーの方が高そうだけどね。幸せの基準が違うのは認めるけど。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:05:30.67 ID:GMWOQkQ80.net
摂神追桃は大学としてどうなんかなあ?
社会の評価としてはイマイチだよね

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:10:50.15 ID:dwXLC6Q/0.net
>>918
>幸せになれる度合いならブルーカラーの方が高そうだけどね

だったらなんでみんなブルーカラーにならないの?
わざとボケてるの?

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:11:35.44 ID:blYyPjCj0.net
>>916
>いや、今の日本は高卒のかなりの割合が「通える範囲に適切なレベルの大学が無い」だ
地元国立に下宿できない経済家庭の場合、アホか貧乏の「貧乏」にカテゴライズされる。
そこそこ賢いのに進学したいのにできなくて、選択肢もなく
田舎の閉塞感の中で、そう豊かでない暮らしは、身震いするね。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:13:22.40 ID:dwXLC6Q/0.net
>>919
今や大卒の上位40%ラインが、関関同立らしいからねえ
そこまで行くと「その他大勢」扱いなんじゃない?

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:14:03.27 ID:blYyPjCj0.net
>>920
幸せの尺度が違うんだよ。
「幸せそう」だけど、
その同じ暮らしでは自分は満足できないだろうなということでしょ。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:19:12.94 ID:uaQzNAnW0.net
>>908
あまりバカにしない方が…通ってる人の親もいるしね。皆が高学歴の子の親じゃないから私を含めて。

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:47:42.28 ID:dwXLC6Q/0.net
>>923
「自分は満足できない」じゃなく「みんな満足できない」が正解でしょ?
自分だけじゃなくみんなブルーカラーになりたがらない=自分だけじゃなくみんなブルーカラーは不幸であると感じてる
なんだから

今現在ブルーカラーの人すら転職でブルーカラーやめたがるし

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:49:38.60 ID:ucylYLSz0.net
弥生会計の会計ソフトなんて毎年新しいバージョンが出て、今もがんがん使ってるけどな。
確定申告しない奥さんには懐かしい代物なのか・

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 00:57:06.71 ID:ucylYLSz0.net
>911
どんだけ世間狭いの。田舎でも都会でも底辺高校の子らなんてよくて私立Fランか専門学校、あとは高卒でしょ。
底辺高校だと卒業できずに中退する子も少なくないし「高卒ってのはないと思う」って……。
あなたがそういう人たちと交わってないだけで、よくもそんな堂々と言えるもんだ。
各都道府県の大学進学率調べてみたら?

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:00:14.93 ID:KYMEQfOD0.net
>>925
ひょっとしてブルーカラーって日雇いみたいなの想像してない?飛行機の整備士だって、鉄道の保全だって製鉄所の社員だってブルーカラーだよ?

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:00:35.89 ID:blYyPjCj0.net
>>925
そうかな〜、ただブルーカラーは、いくら自分がきちんとしてても、
周りがクズも多いから、真面目な人は環境に疲れると思う。
でも、クズならそれなりに幸せ(ってか、不幸って考えない)と思うね。
自分がその環境に合う、合わないじゃないかな。
それから抜け出せなかった高卒地元組は不幸だと思う。

>>908
兵庫だって、私大は関学と甲南以外ないやんw
京都だって、同志社・立命と産大・龍谷
関西は国公立優勢だから、京都・大阪・神戸が冠する国立・県立・市立・府立に入れたらいいねん。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:01:21.74 ID:dwXLC6Q/0.net
>>926
素朴な疑問なんだが、確定申告ってわざわざ会計ソフト買うものなの?

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:05:28.74 ID:blYyPjCj0.net
>>927
だから、バカか貧乏と言ったのよ。
田舎でも都会でも高卒はバカか貧乏。
賢くて進学できないは貧乏。

大学進学率は知ってるけど、
あなたはその進学しないいわゆる下層の40%に入らないでしょ?
私も入らないし、中学は公立だったから雑多だったけど、高校以降の私の周りには、
友人・就職先・プライベートも大卒しかいない。

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:06:34.30 ID:blYyPjCj0.net
>>930
青色申告は使うよ
私も青色申告だから、弥生じゃないけど会計ソフト使ってる

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:15:00.05 ID:dwXLC6Q/0.net
>>929
だったら>>918の「幸せになれる度合いならブルーカラーの方が高そう」は、やっぱウソやん
「幸せになれる度合いならクズの方が高そう」なだけで、クズじゃない大多数のブルーカラーは不幸になる確率高いやん

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:15:57.72 ID:dwXLC6Q/0.net
>>932
なるほど、自営業の場合か

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:33:40.85 ID:ZqE3LJsT0.net
金銭的物質的に満たされていたら幸せだと思う人と文化教養を重んじる人とは相容れないと思うよ
国立大教授の年収がこのくらいかw国立大医学部付属病院の医師はこのくらいかw
俺の方が上だなと年収が基準となっている人がいるもの

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:37:00.10 ID:blYyPjCj0.net
>>933
まじめブルーワーカーがクズの多い環境に身を置くと不幸
まじめブルーワーカーがまじめの多い環境に身を置くと現業職でも普通に幸せ。
で、土木建築系のブルーワーカーと電気・機械系のブルーワーカーも別で考えてみてもいいかもね。
後者は比較的大きな企業になるしさ。

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:42:58.84 ID:ZqE3LJsT0.net
>>936
建設省(国土交通省)のノンキャリ技官や府県庁市役所の大卒技術職採用はどんな位置づけ?
知人のお子さんで修士卒で府庁に技術職で採用された人がいるけど

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:53:22.63 ID:KYMEQfOD0.net
>>937
それは公務員という地位。関電や大ガスと同じくブルーカラーの最上位。
ブルーカラーだけど世間はブルーカラー扱いしない類い

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:55:18.72 ID:adajfE2e0.net
【意識高い方向け】
あなたが人生を変えるために行う3つの作業とは?
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/2yTCU3Vz

《超スッキリ!モラハラ夫を見返す最終手段♥︎》
悩める1000人の主婦が幸せになった理由とは?
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 01:59:57.94 ID:blYyPjCj0.net
>>937
高卒現業職について話してるの。
部分的に切り取らないように。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 02:50:31.95 ID:dwXLC6Q/0.net
>>936
いやいやいやいや
電気機械系ブルーカラーの大半が中小零細or自営業だからw
実家がそんな感じだから分かる

大きな企業に身を置く人なんて1%も居ないんだし、そんなの例外的存在に過ぎないよ
部分的に切り取ってるだけかもしれんが

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 07:47:07.99 ID:HG3EbC6Q0.net
>>935
日本で最も由緒正しい旧家に嫁いだお方がミスマッチおこしておられますねw

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:02:49.34 ID:GMWOQkQ80.net
なんか、朝起きてスレ見たら話が全然それてるやんw
生活に困るほどお金ないのは幸せとは言えないよ
関西なんて底辺は給食代すら払えない家庭あるし

そこそこ、ゆとりがあれば、ブルーカラーでも関係ないと思うけど
金がないと心にゆとりがなくなって多分妬み嫉みが心に蔓延するよ
せめて子供を国公立に行かせてあげれるくらいの収入ないとなあ

ここの奥様はそんな底辺はいないと思うわ
発言見たらわかる

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:54:23.65 ID:6B2byUEL0.net
>>911
見聞が広がるっていうのは嘘だな。
自分の興味とは別に友達や大多数が履修とか単位を取りやすい授業を選び、ほぼ四年間バイトに恋に海外旅行の充実した学生ライフだったし、
専攻した分野について、ほとんど知識もなく、勉強した思い出もなく、学問については見聞が得られていない。
これは、今も昔も9割の学生や卒業生の本音だし、仕事と履修がリンクしていない。

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:56:04.97 ID:6B2byUEL0.net
タテマエで話す人は嫌い。
国立大卒で非リアだったか高卒以下の人かな。

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:20:24.57 ID:GMWOQkQ80.net
自分の子、阪大の理系の子に勉強教えてもらってたけど
阪大の子は遊ぶ間もないみたいだったから学部によるのかなあ

レポートが間に合わないから日にち変えてくださいとかよくあったし

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 09:50:38.80 ID:IoM4DrV+0.net
理系の子はそりゃバイトやらサークルやらで遊び呆けてる暇はないでしょ。

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 10:07:39.08 ID:J6JooZUU0.net
特に阪大は単位取るのが大変らしいからね。
理系なら尚更忙しいのでは。

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:39:33.65 ID:6B2byUEL0.net
阪大は理系のイメージ。
文系が弱いってか、全く評判を聞かない。
阪大法学部卒の弁護士や最高裁判官、阪大文学部卒のノーベル文学賞作家、阪大経済学部卒の貿易商とかとんと聞かない。

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:47:24.44 ID:UXrL3wQM0.net
阪大法卒は関西の府県庁の上級にが多いね

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:54:25.71 ID:UhuOY/Av0.net
>>946 >>948
私の知っている範囲では、一般的、総体的に卒業生を見ると、
地頭 東大>京大>阪大
東大 天才型 京大 秀才型 阪大 努力型
と思う。

だから、大学進学の次元では、普通の知能程度の高校生なら努力をすれば阪大には合格できると言える。

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:07:39.54 ID:Z+o4owbH0.net
滋賀県庁の上級職にもポツポツいるね

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:23:56.92 ID:KYMEQfOD0.net
>>951
それは正論なんだけど、継続して努力出来る才能がある事が前提だと思う。私はそんな努力出来ないから阪大なんて行けない。
普通の子の普通の努力なら関関同立がMAXだと思ってる。努力で阪大行けるのはやはり才能のある人。

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:16:12.48 ID:blYyPjCj0.net
>>944
それが見聞だよ
学問にも興味が持てたら、なおさら幸せじゃん?
私は大学の講義を後年思い出したりするよ。
「ああ、あの時の話してたのは、これか〜」みたいなとか。
卒業後に久々に友達にあった時、別々のゼミだったから、何をしてたのかを話したり。
在学中も、専攻の単語・用語もじって話してた。(時事問題を世間話にするみたいな)
でも決して真面目な学生じゃなかったけど、大学で得られたことはそれなりにあったなと思う次第。

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:19:46.85 ID:blYyPjCj0.net
立てられなかった、誰かお願いします。


奥様方、関西の小学校〜大学院について語りましょう

男子校・女子校・共学、私立・国立・公立、何でもok!
公立中学から、堀川・北野・膳所・神戸・奈良高校もok!

※次スレは>>954が立てて下さい

前スレ
★ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part20 ★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484232690/

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 13:32:57.82 ID:OEJZYN5r0.net
>953
本当にそう。トップ校入学後しばらくは受験時のノリのまま真面目にやってて、うちの学校でこの成績キープできたら京大狙えますと太鼓判押された娘……

今や楽しい部活とYouTubeにどっぷりで、勉強適当睡眠たっぷり。案の定成績急降下して、こりゃ関関同立がいいとこかなって感じ。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 14:04:05.73 ID:UXrL3wQM0.net
>>952
滋賀は関西じゃないけど京大>阪大>滋賀大圏だったね

阪大法卒は近畿の府県庁の上級にが多いね 

に訂正するわ

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:54:52.53 ID:DZ7m8OW40.net
797 LIVEの名無しさん sage ▼ New! 2017/03/10(金) 15:33:28.63 ID:bg4xvHaI
昨日入学予定の子供の保護者が泣いて認可をお願いしてたな
入学のために学校の近くに家を建てた人もいるんですいうてどうなるんやろ

805 LIVEの名無しさん sage ▼ 2017/03/10(金) 15:34:28.15 ID:EVI2gdBm
>>801  うわぁ・・・
806 LIVEの名無しさん sage ▼ 2017/03/10(金) 15:34:31.62 ID:OD9IHt0z
>>801 建設中の学校の近くに?あんまエエ場所や無いよね…。
809 LIVEの名無しさん sage ▼ 2017/03/10(金) 15:34:42.94 ID:ZjxuNkP0
>>801 中学でええとこ入るよう頑張れ、としか言いようないな
837 LIVEの名無しさん sage ▼ 2017/03/10(金) 15:37:33.56 ID:tito3M2f
>>801 国が責任もって付属池田にでも入れれば大団円ちゃうか?

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 16:40:47.57 ID:+r+iD+/Z0.net
>>949
文系だったら早慶卒が世間でもっとも幅利かせてるからね
絶対数が少ないんよ、国立卒文系って
そこが不利よな
海外に行っても早慶卒は腐るほどいて固まってるらしいで
理系は知らんが

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 20:40:46.00 ID:GPX+hUkIO.net
ちょっと佐藤さん家のお嬢さん東大離散合格ですってよ。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 22:53:58.33 ID:HG3EbC6Q0.net
佐藤さんの、yahooニュースのとっぷりになってたわw

どこへいっても注目され続ける人生だね

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:03:08.30 ID:BdeBvAqU0.net
まー腐っても帝大
何にも考えず阪大文学部進んだけど
社会人になったら予想以上に恩恵あった
反面いろいろ妬み嫉みもあったけど
これがまた東大なら違うのかなぁ

慶應はミタカイだわw

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:34:17.50 ID:Pw0+l5DF0.net
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

【2017年】東大合格者数・高校ランキング【Part24】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489139798/

今日は東大の合格発表!東大の合格発表は国民行事。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/10(金) 23:52:01.46 ID:G1sSx5SQ0.net
>>962
文学部www

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:02:11.49 ID:mfWsUSVt0.net
阪大文学部に嫉妬なんか誰もしないって。
どんだけ自己愛が強いのって感じ。

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:12:19.46 ID:L5eTY9wu0.net
阪大文学部、嫉妬はしないけど、純粋に頭がいいんだろうなと思う。

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 00:23:10.86 ID:pNLmM6rs0.net
阪大文学部、国立二次で珍しく数学いらないから文系科目だけすごく
できた子(数学はセンター7割も取れなかった)が滑り込んでたなぁ。
まーでもセンターは5科目いるから、やっぱり私大に比べると秀才、かな?
ただ、勝手なイメージだけど、教養だけかじって専門知識とか無さそう。
潰しが利かなそうというか…

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:50:33.28 ID:gF/8i7hx0.net
>>910
昔 公立トップ高に入ったのに近大に行く人多かった

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 01:59:58.04 ID:c0njLe0+0.net
958に上からの奥さまってドコ卒業?w

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 02:54:45.63 ID:yopmOdf+0.net
むしろ958の上から奥さまがドコ卒業かが気になるw

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 07:03:29.16 ID:mfWsUSVt0.net
阪大って東大や京大、早大、立命、岡山大、関学、神大、名大、北大、立教などの一流校にあるようなシンボルの時計台がないのが痛い。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 07:32:34.14 ID:G+FJMkmz0.net
阪大って残念ながら地味で知名度低いもんね
関東の人だと、東大京大一橋早稲田慶応って感じで阪大は存在感が無い
マチカネワニなんて誰も知らないだろうなーw

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 08:21:45.85 ID:3S8fdHzy0.net
私も私の子もイマイチの自称進高校wだったから阪大合格20人くらい
東大京大は年に一人出ればいいって感じだった

やはり、北野高校とかはすごいなと思う
生徒もだけど先生も優秀なんだろうな

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 08:43:37.70 ID:hguASqex0.net
四天の英数1から東大1人合格したって大騒ぎになってるw

面白いのは、同じような中堅校から東大が出ると
学校はどういう指導をしてたのかって話になるのに
四天の場合は、どの塾いってたのかとか、どうやって勉強したのかとか、
出席日数どれくらいだったのか、という話になることw

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 09:12:01.82 ID:RmuqSWU+0.net
今回大学受験したけど
周りで進学先を聞くと
関大と近大って同レベルって感じした
偏差値50くらいの公立高校から何人も合格してる
指定校推薦だと思うけど

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 11:54:05.05 ID:QySJM/si0.net
>>966
公務員か金融機関が就職先かな、
とだけ思う

977 :C2Q信者:2017/03/11(土) 12:25:36.95 ID:4SqIs15dc
>>567
Q9650メインで使ってるけど今のi7とブラウジングで性能差全く無いわ

最初から買ってて良かった真の名CPUがQ9650。
まぁi7買うとしてもこのクラス買うよねw
買い替える価値あるものがいまだにないけど。

>>607
10億円持ってても買い替えないわ。今程度の自作進化じゃ無駄過ぎて面倒くさいもん。
ムーア期の年10倍進化知ってる人間だとアホ臭さは容易に理解できる。
SSD入れてwin10 64bitでPT3環境は今のi7に買い替えたマシンと差が無くコストほぼかかって無い超安定状態だからなぁ
今の倍以上性能上がってくれないとコスパ悪過ぎ。自作ってのは
バラシて組みなおしてOS入れ替えだけじゃなく
細かいパーツの買い物市場調査や冷却関係やバランス調整で食われる時間がバカにならないのを理解できないらしいな
静穏冷却やクラス価値の調査とかまったくやらないですぐ壊れる糞マシン作ってるやつに限って
買い替え頻度しょっちゅうで貧乏でハンチクCPU買うしかないんだもんなあw

環境構築しなおす面倒さなんて本当に性能が不満にならない限り面倒くさすぎてアホがやる作業だわ。
そういうあほな手間で時間を取られないのが自作の上級者ってもの。
一回でバシっと決めればすぐだけの話なのに
お前の頭の悪さだと理解できそうもないなw
難しかったか?w

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 13:57:08.50 ID:ySJcfCCT0.net
>>974
そのコピペ色んなとこで見るが、
コピペ貼って一人で大騒ぎしてるのあんただけじゃん。

>>976
んなアホなw

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 14:30:32.64 ID:c0njLe0+0.net
>>967
教養だけかじって専門知識なさそう

あなた大卒?

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 14:34:26.65 ID:c0njLe0+0.net
>>976
一番効率いいのは教員
銀行は法学か経済よ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 14:50:03.12 ID:pTZOQG6A0.net
阪大の文系だけはマジで使えんわ。
よくできる人なら迷うことなく東大や京大一橋、早慶に進む。
阪大の文系だけは中途半端。
法や経済なら阪市や神大、一橋、早慶が断然いいし、ほとんどがそっちを選ぶだろうし。
偏差値はまあ高いけど、他のそういった優秀な大学に奪われて阪大文系にはあぶれた者しか残らない。

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 15:10:50.97 ID:jrLvsBaY0.net
>>981
何回蹴られたの、阪大に。
文面、カワイソ過ぎる。

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 15:19:58.57 ID:5pIe9ZNv0.net
ほんと、なんか必死すぎて涙でるね。

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 15:36:09.16 ID:KSyaWnli0.net
>>974
だって四天の凋落っぷりは通わせてる親が一番分かってるもの
可哀想なのはそれを知らずに頑張って受験してくる子供たち

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:12:36.21 ID:t9I2chcI0.net
★ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part21 ★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1489216337/

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:17:23.83 ID:lLSr2uHe0.net
だから佐藤ママのところは洛南に通わせたのか

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:23:48.24 ID:nDsIh/Gw0.net
阪大落とされた人が書いてるのか
切実

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 16:50:32.96 ID:v9XGJpHB0.net
>>985
乙です

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 18:37:15.11 ID:BnvxHBsr0.net
スレ立て乙です

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:06:13.95 ID:pNLmM6rs0.net
>979 大卒ですよ、もちろんw
文学よりは実学系の学部です。もちろん学部卒程度じゃ、こちらの
専門知識も大したコトないですけどね〜ww

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:13:09.16 ID:pTZOQG6A0.net
阪大落とされたから可哀想って何?
並みの学歴じゃ阪大を受けるレベルにもならないんだけどそれ分かってる?
受験してる時点である意味選民と言えるし、ここって関関同立か産近甲龍以下しかいないのに、とやかく言う資格ないと思う。
ごめん。
通りすがりだけど、気になったもので。

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:20:15.81 ID:3S8fdHzy0.net
カッカしすぎw

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:22:35.25 ID:3S8fdHzy0.net
四天って最近そうなの?
お友達のママさん子供がが四天言ってるのめちゃ自慢にしてた感じだったけど
知らなかったわ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:43:59.79 ID:L5eTY9wu0.net
>>990
関関同立の社会科学系と阪大文だったら、阪大文のほうが賢いんじゃないの?
知識は後付けできるけど、思考や飲み込みの速さが違いそう

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:54:43.67 ID:3S8fdHzy0.net
うちのいとこは今50歳
阪大文学部だったけどデパガですぐお見合いして
結婚したわ
昔は学歴あっても生かせなかったのよねとふと思い出したわ

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 19:58:37.32 ID:pTZOQG6A0.net
阪大文学部なんかより慶応大経済学部、法学部、医学部、理工学部がずっと格上だよ。
阪大文学部レベルで慶応大学医学部にまず受からないから。
日テレ局アナの森富美なんかより嵐の櫻井くんの方が知的だし、キャスターも熟す櫻井くんの方が上。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:00:32.73 ID:pTZOQG6A0.net
>>994
ところがどっこい、同志社は京大落ちが大多数だから、本命が阪大よりも学力や能力も同志社が圧倒的に上なんだよね。

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:09:19.43 ID:lLSr2uHe0.net
格上って書いてるけど
どうしてそれとそれを比較するの?って思うし
京大落ちた人は一年浪人、二回目もダメなら二次でそこそこの国公立大に行けるでしょう
あなた本当に大卒?普通に仕事してる?

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:16:48.76 ID:KSyaWnli0.net
>>993
今の四天は塾や予備校でガッツリ勉強しないと大学進学がしんどいのよ
私立校でそんなんだから人気無くなってて上位の子供は他に行きだしてる

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:19:37.99 ID:KSyaWnli0.net
あ、どこの大学でも良いのなら別だけどって意味ね

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:31:52.82 ID:HZiZuBbb0.net
阪大は優秀ですし、私大とは比べられない!
特に理系はいい大学。

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:51:41.80 ID:BnvxHBsr0.net
>>998
京大を受ける人は不合格だと一浪するね
今年は現役が6割くらいだったかな
ニュースでちらっと聞いたから定かではないけど
合格者のうち女子は2割ちょっとで以外に少ないなと思った

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:10:02.53 ID:HZiZuBbb0.net
>>1002
合格者2743人(男子2165人、女子578人)
現役生1650人、既卒者1093人。

1004 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:16:24.23 ID:HZiZuBbb0.net
>>1002
後期が無くなったから、この数字を見ると、
1浪は当たり前になったみたいね。

1005 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/11(土) 21:16:57.82 ID:s7sYBdVt0.net
京大奥が華麗に1000get

総レス数 1005
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200