2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part20 ★

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:51:30.98 ID:Bco09Fv/0.net
奥様方、関西の小学校〜大学院について語りましょう

男子校・女子校・共学、私立・国立・公立、何でもok!
公立中学から、堀川・北野・膳所・神戸・奈良高校もok!

※次スレは>>950が立てて下さい


前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1473864225/
※あっという間に落ちました

★ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part16 ★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1466303196/l50

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:05:30.38 ID:gai9BI000.net
>>185
それに阪大神大早慶を足すと上位4校は相当数そこまでに進学するね
北の大地に憧れての北大も毎年若干名だけどいるそうだし

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:23:41.81 ID:gNbTR/fP0.net
同志社至上主義の奥さまが また反論するからやめてあげないと!
京大より同志社が偉い 同志社でもスポーツ続けて一流企業に入るのが偉い ハイハイって感じ

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:10:00.42 ID:M7mfmaeG0.net
親和中学ってどうですか?
今年は海星が不人気だったみたいですね。なんでだろう。

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:57:17.87 ID:MMgCxmUy0.net
堀川に息子さんが行ってるお母さんが言ってたが
堀川は探求科だけだったら灘クラスらしいわ


同志社最強は京都盆地内限定の話だから
京女奥様同様ぬるく見守ればいいよ

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:13:35.76 ID:QBdNcEc30.net
>>188
正確に計算してみた

洛星の>>186の大学の合格者数117人
阪大21人 神戸大21人 名古屋大3人 東北大2人 北海道大2人 それ以外の国公立大108人
うち、重複する国公立医学部46人
117+21+21+3+2+2+108-46=228人

この年の卒業生220人だからマイナスになってしまった

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:22:51.33 ID:QBdNcEc30.net
んー、でも同志社と立命館への進学は平均すると3人位ずつは居そうな感じかな
洛星の他の年でも計算してみた感じだと

>>189
一貫難関校は医者の息子多そうだから浪人後の私大医学部進学も意外と多そう
そのせいで今や底辺私大医すら早慶理工と同じ難度になってしまったし

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:09:01.55 ID:jbFR7DBx0.net
>>191
制服のせいか、個人的には地味で真面目なイメージだけど、
お友達のお子さんは、中高6年間、楽しく通ってたみたい。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:34:42.23 ID:vBGC/Bp20.net
>>184
>書き込まれたと思ったら速攻でダメ出しが入るほのぼのしたやりとり

ワロタw

同志社系列校から医学部、東大、京大に行く子が居るけど、
進学校コースの子とは別の意味で尊敬する。
周囲がのんびりしてるのによく気持ちを維持できるなって。

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:05:29.26 ID:8rXS7U6O0.net
親和も昔とは違って来てるらしいね
南女のSアドってどうなの?
偏差値高めに出てるけどイマイチ信用できない気がするんだけど

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:12:18.40 ID:38XoOeey0.net
>>193-194
洛星などから同志社立命館への進学ってほぼ0人なんだな。
って、当たり前なのかな、これ。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:53:05.10 ID:4wNeLXnM0.net
じゅうぶん公立からいけるじゃん 高い学校行く必要なし

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:00:51.70 ID:/I54y+Im0.net
>>197
どんな風に違ってきているのですか?

ナンジョのSアドは私大の推薦もらえないからあえてスタンダードを選ぶ人もいるらしいですね。
やっぱりお嬢様ってイメージだからできたら娘に行ってもらいたい!

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:18:48.48 ID:1PoR4esD0.net
南女のSアドは中受の偏差値の割に出たあとの大学がイマイチなんだよね
やっぱり普通コースの遊んでる子達がそばにいるからかもね

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:41:32.65 ID:aHSkgx/20.net
甲南女子のお嬢様ね、、、
幼稚園か小学校から行ってこそのお嬢様学校でしょう
中学から入って南女ステータスを得られると思ってるなんて厚かましいんじゃない?

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 04:01:15.10 ID:H4d+wDeF0.net
もうお嬢様学校じゃないよ
最近は小学校からの子たちもケバくて評判ガタ落ちだよ

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:38:09.28 ID:9Z+IHWZT0.net
>>196
「お嫁さんは京女か同女がいい」
「中学から内部進学してきた人でないと価値がない」
って仰ってたおかあさまねw

今の流れご覧になったらご満足だと思うわあ
お勉強しかできない肩幅ちょっとって仰ってたから

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:40:39.65 ID:9Z+IHWZT0.net
あらやだ、肩幅になっちゃったわ

お勉強しかできない「方」ね
ごめんなさい

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:17:14.32 ID:/I54y+Im0.net
>>203
学校見学に行っても通ってる知り合いを見てもケバい子はいなかったけどなぁ。まぁ、どこの学校にもいるんだろうね!
女学院はチャレンジ校になってしまいそうなので、海星か甲南女子で考えています。
同志社香里もお得だと聞いたけど距離が… 須磨学園はどうしても好きになれないし。やっぱり昔のイメージが。本人は女子校がいいと言っています。
かなり悩む…

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:18:27.30 ID:i/6wP+jY0.net
>>201
コース制がある学校は、だいたいそれで大学進学実績落としてるな。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:30:01.47 ID:j5YG9l0j0.net
>>207
コース制の学校?

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2005__42__116____158
2015__21___58_____79

ふぁ!??

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:30:23.21 ID:j5YG9l0j0.net
>>207
コース制の学校?

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2005__42__116____158
2015__21___58_____79

ふぁ!??

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:30:23.68 ID:j5YG9l0j0.net
>>207
コース制の学校?

洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198
2005__42__116____158
2015__21___58_____79

ふぁ!??

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:38:52.75 ID:Bqhqae3n0.net
南女は親のマウンティングがすごいよね
笑ってしまうわw

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:40:32.76 ID:Bqhqae3n0.net
>>210
洛南って今そんなに実績悪いの?
あの偏差値の意味無いね

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:00:28.97 ID:LCwFlzX00.net
女子だけは今もずっとかなり優秀なんでしょ

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:03:12.49 ID:1nVZJ55y0.net
>>212

お受験板「京都の高校総合スレ」の前スレに書かれていたことだけど、
現在の洛南の高入生はこんな状況らしい。

956 :実名攻撃大好きKITTY:2016/10/12(水) 09:24:51.14 ID:ZqK54us20
>>950
洛南は人気落ちたせいで
今では併願合格者ほとんど入学してもらえない(特進=空パラだと合格者330人に対し入学者1人)し
専願も定員割れ間近でほぼ全員合格状態(募集240人に対し応募244人)だし
付属小学校の人間で定員埋めようという作戦だな。


進行中のスレでは、洛南は学校自体がスパルタなのに鉄緑会、研伸館への
早期からの通塾率が高く、消化不良でかえって伸びないのではと言われてる。

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:06:59.62 ID:TizOhqh90.net
洛南_東大_京大__[合計]
1995__58__140____198 ←男子のみ
2005__42__116____158 ←男子のみ
2015__21___58_____79 ←男子&女子

>>213
それ調べてみたが、こうやって共学化の年を当てはめてみたら
共学化が原因で凋落してるようにも見えるよ?

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:15:22.84 ID:TizOhqh90.net
>>214
エデュに具体的な数値が書かれてたけど
サンデー毎日の増刊号で公開されてた高入生のみの合格者数データによると
高入生は、洛南全体の京大合格者数の2割、阪大合格者数の4割しか無いみたい

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:16:59.35 ID:6pkW1N5A0.net
京都では昔から洛南は避けられると言うかイメージが良くなかったもんね
出来る子は洛星一択で洛南は立地もアレだしそもそも候補に入らなかった
でも共学になって女子の関西最難関になったとか聞いたけど違うの?

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:21:02.75 ID:JonrS2H30.net
洛南よりは東山とか成章とかがイメージいいのかな

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:45:37.11 ID:Vu5oZ7mf0.net
東山はイメージ悪くないけど、成章は洛南と同じ部類でしょw
両方とも「The受験少年院組+スポーツ推薦組+授業料運ぶ働きアリ組」として有名だし。

というか、成章は洛南をお手本にして作られた学校だよ。

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:19:04.04 ID:84wXjjAe0.net
>>217
それも昔の話
西大和が中学を共学化させたら関西最難関の座奪われちゃった
卒業まで6年のタイムラグあるから、まだ女子の理三京医は多いが

>>219
人気無いせいで少子化の煽りを真っ先に受けて凋落した洛南と同じく
人気無いせいで少子化の煽り受けて成章もね…

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:29:38.33 ID:1nVZJ55y0.net
>>220
西大和はスパルタやめたし、スタディサプリを活用して
生徒から好評らしい。

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:40:35.22 ID:OHhNJhlk0.net
凋落って言ってもそんなに下がってないやん。皆贅沢

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:44:55.34 ID:6pkW1N5A0.net
>>220
そかそか、ごめんね
西大和がそんなに上がって来たのか…
今年から高槻もそこに食い込んで来るのかな?
洛南女子は優秀なんだろうけど、学校でも塾でも追い込まれてるのかしんどそうに見える

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:48:41.45 ID:kvKTl8gc0.net
洛南が関西最難関になれたのは
女子が"お嫁さん"に就職してた時代と違って今は高学歴→高収入求められる時代なのに
神戸女学院の大学実績を隠すやり方に不満を持ってた保護者が灘レベルの女子を集める中学を
必要としてただけ

だから西大和が

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:49:24.75 ID:kvKTl8gc0.net
レス切れた

だから西大和が中学で女子受け入れ出したら洛南ほど評判悪くないそっちに集まるし
今年から高槻が中学で女子受け入れ出して神戸女学院より偏差値高くなってるから
関西の中学受験の女子トップ校はまだまだ流動的だよ

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:53:07.46 ID:kvKTl8gc0.net
>>222
でも>>210見ると10年間で東大も京大もピッタシ半分になってるしね
昔の洛南の凄さ知ってる見からすると、大凋落だよ

昔の洛南はほんと凄かったんだ
灘や開成に追いつきそうな時期もあったんだ

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:57:30.53 ID:1nVZJ55y0.net
西大和の中学女子受け入れは何か考えがあったわけではなく、
前理事長が孫娘の為に女子校を作るつもりが間に合わなかったからなのに
時流が良かったね。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:58:59.70 ID:kvKTl8gc0.net
ググったら昔の洛南の凄さ分かるデータあった

東大京大合格者数
1995年
1位 洛南 198人
2位 開成 180人
3位 灘  142人

1996年
1位 洛南 195人
2位 開成 168人
3位 灘  153人

東大京大合格者数ならW合格可能な年でもないのに、追いつくどころか抜いてたわw

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:00:15.97 ID:5nBuSPLF0.net
清風南海は共学化して賢い
女子を大量に掴んで大成功だね
でもあの学校のやり方は上手いけど
何となく好きになれないわ
入試担当の先生の説明もちょっと
感じ悪い

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:37:14.07 ID:vuxOPWlC0.net
>>226
自動車整備士の資格をが取れて町のモーター屋に絶対就職出来る
が売りの学校だったんだから大成功だよ

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:00:39.80 ID:kvKTl8gc0.net
>>230
お年寄りじゃないから、そんな時代知らないw

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:50:39.48 ID:ncKd+3FF0.net
東京から大阪に引っ越してきたのですが、スパルタ系私学ではなく、勉強以外の学校生活も謳歌できるような進学校はあまり無いのでしょうか?公立トップ高校の方が自由さはあるのかな?

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:06:47.41 ID:Hh/ofeQb0.net
>>232
大阪星光学院
それなりに楽しそうにしている
うんと成績優秀なら灘?

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:12:41.03 ID:e0wwXEyY0.net
>>229
南海めちゃめちゃ楽しそうだよ
スパルタでも少年院でもない
行事でもなんでも一生懸命やるし青春だわ

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:14:30.87 ID:gWiMKAVY0.net
>>232
灘だね
勉強に関しては自主性尊重
学校行事を心から楽しんでいる

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:19:05.02 ID:ePXsZ5L10.net
小林聖心

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:22:39.29 ID:I0wxIm7K0.net
ありがとうございます。大阪南部なので灘は少し遠いですよね。それ以前に行ける頭があればいいですが。大阪星光学院や清風南海もスパルタではないのですね。
ちなみに智辯和歌山はどんな学校なんでしょうか?野球で有名なのは知っていますが、進学校なんですよね?

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:24:34.30 ID:I0wxIm7K0.net
すみません231です

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:25:09.07 ID:0aYwsLKO0.net
>>232
私立に偏見をお持ちの公立トップ校至上主義の方に見える

浪人覚悟なら公立校で十分だと思うよ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:28:28.76 ID:p28mcNaT0.net
>>237
大阪のどの辺りかなと思って悩んでたらちょうど良いタイミング!
奈良の東大寺が灘・星光・洛星と同じような雰囲気だと思うよ。
縛りがなく自由で幸せそうw

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:34:47.49 ID:I0wxIm7K0.net
>>239
いえいえ、私立公立関係無く、勉学とそれ以外の教育のバランスの取れた学校がいいなと考えているんです。東大京大医学部に何としてでも入れたいという訳でもありませんし。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:39:35.60 ID:I0wxIm7K0.net
>>240
東大寺も有名ですよね。自由な中でも自分のやるべき事を見つけてしっかり取り組んでいける環境が理想です。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:43:37.89 ID:VhNpAwoM0.net
>>241
大阪南部なら公立校で三国ヶ丘高校もいいけど、
公立校に行くなら塾通いは必須でしょうから、
中学受験して清風南海ならしっかり受験対策をしてくれます。
智弁和歌山も大阪南部から通っている方もいました。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:55:15.00 ID:I0wxIm7K0.net
>>243
地元の中学がそこまで荒れている訳でも無さそうなので、中受はしないと思います。まだ子どもが小1なので変わるかもしれませんが。
色々なカラーの学校がありそうですね、教えてくれてありがとうございます。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:56:40.48 ID:qg3QXQXs0.net
>>211
マウンティングってどんな風に?
南女に限ってあるんですか?

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:10:00.42 ID:5nBuSPLF0.net
>>234
合うお子さんには合うんだろうね
文化祭を見に行った事があるけど
すごく先生に管理されてる印象
生徒さんは皆まじめそうだね
浮ついてなく流石に賢そうな
感じだった

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:53:10.03 ID:fht7s69D0.net
>>237
自由なのは南部なら三国丘 併願で清風南海受ける子もいるよ エンジョイし過ぎて浪人もええやん!て校風だけどね 定時制があるから学校で長く勉強はしないけど良い学校ですよ

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:28:43.07 ID:8vEF0WTE0.net
>>247
清風南海は仏教系ですから、毎朝朝礼で般若心経を読誦しますし、
整髪検査も月1回あります。
又、遅刻が多くなると、写経をしないといけません。
今は共学になったから、少しは変わってきているかも知れませんが、
公立と違ってかなり躾も厳しく、規律正しい生活を求められます。

入学試験の親子面接も「宗教の授業もありますがよろしいですか」と質問されて、
「はい」と答えなければ合格できません。
ですから清風も清風南海の生徒は、皆さん真面目ですよ。

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:28:29.05 ID:0qSD0xmY0.net
>>248
現在中高とも入試に面接はありませんよ
いつの情報でしょう?
校則はたしかに厳しめではあるけど、罰則については、どんな学校でも規則を破ればペナルティはある、その範疇の気がする
全てを生徒の自主性に任せている学校と比べれば自由度は低いかもしれないけど、やるべき時はきちんとやる、楽しむ時は楽しむという感じ
内情はイメージほどガチガチでもないですよ
結構のびのびしています

何かと流されやすい年代でもあるので、ある程度は先生や保護者の管理が必要だとも思うから
親目線から見ると良い加減でピシッと指導してくれる学校だと思う

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:21:59.92 ID:nFUTBpDs0.net
武庫川女子はどうでしょうか?
大学に魅力は感じますが。

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:54:57.04 ID:FDpj38IY0.net
>>237
知弁和歌山もまさに>>219さんが言ってるような学校
The受験少年院組+スポーツ推薦組+授業料運ぶ働きアリ組

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:25:10.32 ID:u3DLo6pk0.net
大阪桐蔭がスパルタ系のイメージだけどあまり話題にでないね。やはりスキャンダルで失速?

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:26:53.03 ID:8vEF0WTE0.net
>>249
今は無くなったのですね。
うちの子が受験した男子校の時は、保護者と一緒の面接がありました。

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:02:08.22 ID:N4tDSdYI0.net
>>251-252
・智弁和歌山
・大阪桐蔭
・洛南学園

この3つはよく似てるな

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:04:20.10 ID:WX5ietKk0.net
>>253
そんな昔のことしか知らんのに「◯◯な学校です」「◯◯が求められます」とか言ってんのか。
まことしやかにええ加減なことを。
共学になってから15年以上経ってるらしいねんけどw

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:43:41.91 ID:LoF4224A0.net
>>254
というか、その3校は同じコンセプトの学校じゃね?
目指してるところが同じというか。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:12:16.24 ID:7/te9MhM0.net
大阪南部なら初芝や清教は?
南部でも西側と東側じゃ結構距離あるか

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:23:26.87 ID:gpoJxcMq0.net
南海や智鞭和歌山は>>186のランキングでも20%以上あるから
レベルが違うんじゃないかな

>>256
桐蔭は洛南の真似した経営してる学校なはず
校長が自ら昔言ってたし

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:03:55.78 ID:km1ext9/0.net
>>250
大学に魅力を感じられるなら 中受はお得だと思いますよ
難易度も高くはないし

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:45:26.56 ID:+ADaDK520.net
兵庫県で大学附属狙いで中学受験するなら啓明が一番お買い得だと思う。
偏差値40ジャストで、関学全入だし。

>>251
桐蔭も洛南も智弁和歌山もスポーツ推薦組に入れるならおいしいな。
一番金かかるから他のコース在籍者が支払った寄付金一番吸い上げてるだろうしw

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:16:50.58 ID:+ADaDK520.net
すまん、啓明は調べたら女子は偏差値42だった。

啓明(男子偏差値40、女子偏差値42) →全員関西学院大保証
武庫川女子大附属(女子偏差値40) →全員武庫川女子大保証

こんなんどう考えても啓明行くやん!

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:44:27.81 ID:h0r4UTmO0.net
お買い得とかおいしいとか、はずかしくないの?

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:00:26.41 ID:ezRZPL5e0.net
>>229
むか〜し、私自身が中学生だった頃、
塾の男性数学講師でしょっちゅうヒステリーを起こして
立て膝をついて座りながら生徒には正座させて
プラスチックのバットの先で生徒の頭をグイグイ押すような人が居て、
その人が清風南海OBだったから清風南海のイメージが悪い。
後になって別の講師から聞いたけど、清風南海で落ちこぼれて
意に染まない大学にしか行けなかったイライラを消化できてないんだろうとのことだった。
私は今でこそ面の皮がコロコロコミックよりぶ厚いオバハンだけど、
その当時はおとなしくて反抗なんてできない女子中学生だったので
見事にターゲットにされて、問題を間違えたら
「分かってへんくせに分かったふりしやがって!!!」と5分位罵倒されることが何度もあり、
自己評価がすっかり低くなってしまった。怯えて学力が伸びるどころではなかった。
できない自分が悪いのであって、講師がモラハラ、パワハラを働いているとは思いもしなかった。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:08:23.22 ID:Hv8xRqfT0.net
>>262
何が恥ずかしいの?
あなた本当に関西人?

よそもんは黙ってろw

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:23:16.78 ID:8hl7ofOW0.net
>>240
灘と東大寺は殆ど変わらないけど、星光と洛星はあそこまでフリーダムではないと思います
灘と東大寺で比較すると、微妙に自由度が高いのは東大寺です
灘は髪を染めるのと夏場の半ズボンだけは禁止

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:30:13.93 ID:hN7IDOPU0.net
>>265
服装のフリーダムの話なんか誰もしてない気がwww
生徒の様子や校風を知らず、服装しか分からない人はそれしか述べようがないだけかもしれんが

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:36:05.21 ID:LSTdpHWU0.net
6年間異性が居ないからファッションも糞も無い中高一貫の男子校のフリーダム基準を、ファッションの自由さで推し量るという謎の発想w

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:36:43.52 ID:sHWn0IVg0.net
女子にとったらフリーダムか否かをファッションの自由度が占める割合高いから
男子難関校においても同じに違いないと錯覚して変な視点になりがちだけど
男子難関校の生徒は自分で切ったようなボサボサの髪にフケ浮かせてるような子
いっぱい居るからね・・・。

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:39:43.20 ID:sHWn0IVg0.net
なんかかぶったくさい。
近所に京大工学部のキャンパスがあるが、綿パン+チェックシャツ+リュックは
どうやら冬の制服として指定されているようであり、みんな守っている。

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:49:09.66 ID:8hl7ofOW0.net
>>266
校則のありようで学校のスタンスが伺えるかと思ったのですが
うちは灘です
東大寺については塾友やご兄弟が行かれている方が多く、母親からの話をよく聞きます
今はSNSが盛んなため息子からも近い学校の話なら耳にしますよ

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:11:18.78 ID:JBuZFvjA0.net
>>298
wwww
チェックのネルシャツ率高いよね
1回生頃にはチャラい系ファッションしていた子でも何故かチェックシャツに落ち着く

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:16:20.99 ID:U6A6uFcp0.net
>>269
>>271
京都大学の理学部や工学部は校則厳しいからね

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:30:17.97 ID:Bw5fL8mT0.net
>>270
灘もチェックのネルシャツが制服として指定されてそうw
知らんけど。

>>261
簡単に関学行けるいい時代になったね。

>>254
桐蔭は寄付金問題あったが大学進学実績伸びてるし
智弁和歌山は他に変わる学校が無いから安定してるけどね。

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:05:40.85 ID:pmcmhwJK0.net
>>273
多いですねーチェックのネルシャツ
少しオシャレな子らは絶対に着ないよう逆に避けるようで・・・うちのはチャラいので着ない派です

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:21:27.60 ID:pXYmbG0y0.net
ちょうどぷいぷいで大阪桐蔭出てますね。文武両道と紹介されましたが、完全に文武別道かと。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:35:41.64 ID:5ZAqf7ie0.net
あちゃー、大阪桐蔭みそこねた。

大阪桐蔭の野球部も智弁和歌山の野球部も洛南のバスケ部も完全に文武別道だね。
文武両道なのは洛星や長田みたいな学校だけ。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:01:51.72 ID:4DnylJnJ0.net
チェックのネルシャツ、、、うちもだわ
もはや制服だったのか

おしゃれな男子は何着てるの?
知りたいわ

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:24:27.03 ID:8hl7ofOW0.net
>>277
お洒落と言うほどじゃないですよw
制服(チェック)を着ないタイプの子らはTKが一番多そうです
他 RAGEBLUEやチャオパニック、ナノユニバース、ユニクロなど
お母さまが買い与えてそうなお子さんはなぜかラルフローレンが多いですね

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:32:38.00 ID:u3DLo6pk0.net
>>276
洛南は陸上とか器械体操でオリンピック出てるね。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:33:25.51 ID:C4p1SocM0.net
>>257
科によってすごく上下差があるよね
上にいたらそこそこの大学
狙えるのかな

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:13:19.81 ID:5ZAqf7ie0.net
>>278
もはやネタにしか見えない件。

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:20:36.91 ID:BZmSkVWb0.net
神戸女学院保護者なりきりネタと灘保護者なりきりネタやってる人は、
このスレでは昔から定期的に湧く古典的ネタだからマジレス不要

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:42:53.70 ID:8hl7ofOW0.net
なりきりネタに見えますか? ここへは今日初めて書き込みしたんですが
不快になるような内容があったならすみません
特定を避けぼかしますが、うちは66〜70回あたりの生徒で体操服緑の学年です
志望校として知りたいことある方の質問には答えると思いますが、もうこのぐらいにしておきますね 

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:44:57.82 ID:isuuh/lr0.net
灘保護者なりきりネタだったのかw
うちの子も含めチェックのネルシャツ着てる子なんて
知らないから、上の流れに???だったわ。

あ、もしなりきり保護者じゃないなら
今日高校受験関係で何があったのか教えてください。(カットの件)

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:48:24.79 ID:8hl7ofOW0.net
>>284
狭まってしまいましたねw 66〜68回ということに
チェックのネルシャツの生徒さん今はもういないんですか?
まだたくさんいたように思いますが

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:50:52.62 ID:4DnylJnJ0.net
>>278

TKと聞いても小室哲哉かと

タケオキクチなのね勉強になったわ、ありがとう

男子はまだいいけど、女子校で私服は大変よね
バッグがえらいことになってると聞いたわ

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:37:47.78 ID:uyEOTZtg0.net
>>286
たむらけんじの学校に行こッ!(多分>>275と同じ特集)で去年神戸女学院の回だったが
収録の日用に選んだであろう一張羅が巨大なミッキーやら付いてるダッサいトレーナーとかだったよw

難関別学は異性にモテようという意識無いからファッションは無視みたい

>>285

288 :関西の奥様どう思いますか?@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:07:29.51 ID:ifP8SV6w0.net
関西でお暮しの子育て中の奥様の意見も教えて下さい!

先日、白玉で窒息死の7歳児の親が栃木地裁で敗訴した件で「給食に
白玉は何の問題もない、死んだ子供も親も愚か」という意見が2chスレで
99.9パーセントを占め、ヤフーでも圧倒的多数派で、正直、唖然としています。
皆さんも、同意見ですか?
栃木では、保育園の給食の白玉でも、数年前、2歳児が亡くなっています。

総レス数 1005
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200