2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part20 ★

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:51:30.98 ID:Bco09Fv/0.net
奥様方、関西の小学校〜大学院について語りましょう

男子校・女子校・共学、私立・国立・公立、何でもok!
公立中学から、堀川・北野・膳所・神戸・奈良高校もok!

※次スレは>>950が立てて下さい


前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1473864225/
※あっという間に落ちました

★ 奥様が語る! 関西の小学校・中学校・高校・大学事情 Part16 ★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1466303196/l50

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 03:33:36.44 ID:qTWRZPMK0.net
清風南海は抜け目ないな
うまいこといい生徒を取ってる感じ

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:21:14.59 ID:88KrNYaU0.net
今回、応募が一人とか二人しかなかった学校どうなったのかな
すごく気になる

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:59:58.24 ID:DWbhfJb90.net
>>57
>>63さんが書いておられるように堀川高校・嵯峨野高校が進学実績を伸ばしていて、義実家親戚の子も
堀川探求から医大に進学していますが、洛星・洛南と比べると医系には弱いようです。
この子は、教育大附属小:抽選落ちで地域の公立→洛星中に落ちて地域の公立→堀川高で、洛南高も
迷ったけど中学受験時に前後期ともに体調を崩し安全圏と言われながら落ちたトラウマから推薦のもらえた
堀川探求にしたそうで、中学受験者が多く上位が抜ける京都の地域の公立中で中一から受験モチベーションを
維持するのがかなり難しかったと聞いています。
そして、堀川探求ではこの子と同様の中学受験リベンジ組がかなりの割合を占めていたと聞いています。
うちの子はこの子と同じく教育大附属小:抽選落ちで地域の公立の小4で洛星を目指していますが、
この時期になるとやっと周囲の受験しようとする子も受験モードになってますが、低学年から
モチベーションを維持するのに小1から希に通わせて地域の公立の子のモードに流されないように
するのが大変だったので、地域の公立中でモチベーションを維持するのの大変さは想像できるので
洛南中も受験させと思ってますが、中高一貫の洛北は今のところ洛星と入試日が被るので考えていませんが
もし被らない日程になったなら受けさせると思います。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:01:08.27 ID:w9j6uLgs0.net
入試失敗後のモチベ維持って難しいね
兄が将来は京大にと洛星を受けたけど落ちて同志社香里に行き、
最初は6年頑張って京大にと言ってたけど
モチベ維持出来なくて結局同大に行った。

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:17:38.25 ID:vJA37/KV0.net
もう少しよく考えをまとめて書き込んだらどうかしら。

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:58:25.45 ID:9c0UdBaY0.net
灘受験って厳しいね。
不合格ブログに涙。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:08:16.70 ID:T1rnJyvI0.net
滝川とか滝川第2とか白陵ってどんな感じ?
かなり難易度高いの?

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:28:03.75 ID:JlNajmjV0.net
>>72
私立白陵は昔からの進学校で、京大にも多く合格しています。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:07:55.34 ID:p42vtgDl0.net
弁護士会のトップが韓国人

兵庫県弁護士会(米田耕士会長)は23日、韓国籍の白承豪(はく・しょうごう)さん(54)が、2017年度の会長に無投票で決まったと発表した。
同弁護士会によると、外国籍の会長は初で、日本弁護士連合会に記録はないものの「全国の弁護士会でも初めてではないか」としている。任期は4月1日から1年間。

 白さんは韓国・ソウル出身。父親の仕事の関係で1974年に来日し、琉球大法文学部を卒業した。93年に大阪弁護士会に登録した後、
96年に兵庫県弁護士会に登録替えして副会長などを歴任した。

 白さんには、来日前に交通事故で右腕を失ったハンディキャップがある。会員に向けた立候補あいさつでヘイトスピーチなど外国籍者に対する人権侵害にも触れ、
「私が会長に就くことで問題が少しでも解決の方向に向かえば幸い」としている。

続きはソースで
毎日新聞:2017年1月23日 19時53分配信
http://mainichi.jp/articles/20170124/k00/00m/040/058000c

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:00:51.99 ID:qkDca+eB0.net
弁護士はアッチ系の人多いからね

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:21:23.48 ID:V4CyrU1Z0.net
いまや新人の平均収入が300万とか言われてる時代の弁護士会長だもんね
人権だの謳って可視化進めようとしたり、顧客である加害者を必死に守ろうとしたり、未だに過払金のためにCMずっと流してたり

弁護士なんてロクでもない職業だから大変よ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:46:30.07 ID:BpXCu3Dx0.net
昔は立派な職業の一つとされてたのにね…
作り過ぎ怖い

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:50:08.49 ID:/pAHWaB40.net
ある弁護士が司法試験は世界一平等な試験と語っていたね。
試験さえ出来れば本当に誰でも合格させる。

そして裁判も世論に左右されない。
法的に正しいことが真理なんだって。

隣国のように司法が国民感情に負けるのは逆に怖いよ。
今回のことは日本人として誇っていいんじゃない。

私も隣国人に対して良い印象は持って無いけど、
弁護士会のように一切差別の無い世界があってもいいかなと思う。

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:16:02.49 ID:t43QWt9X0.net
本当に差別が無いかな

そういえばドラえもんが助けてくれると思ったとか何とか発言した犯人を擁護する弁護士団体がいたよね

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:15:42.47 ID:PTSDtYEq0.net
琉球大の法科大学院(LS)が健闘している。2015年度司法試験では6人の合格者を出し、
設置9年で48人となった。15年度の合格率17・1%は全国74校中21位だった。

6人中5人は県出身者で、3人は琉大法文学部の卒業生だ。
志望者の減少で全国的にLSの統廃合や募集停止が続く中、琉大関係者は「小規模校でも成果を残し
、沖縄で法曹養成の機会を提供するという設立の理念を実現している」と話している。

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:57:43.87 ID:cP30V3Ub0.net
役所での申し込み書類なんかが未だに分かりづらいのも弁護士や司法書士がわざとそういう仕様にさせてるとも聞くよね
庶民にも分かるような書式にしちゃうと依頼者が減って相談件数減るからってさ

役所の友人がよく嘆いてる

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:02:24.32 ID:hzcBL7co0.net
ちゃちゃ入れマンデーか何かの予告で見た体操が箱根山体操に見えたけど違ったみたい
星光運動会では演技する中1生より上級生が盛り上がっている

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:11:59.19 ID:DKJ+6SV10.net
>>81
そりゃ〜真逆だよ。
裁判所や役所が、素人が直接来られるとまず応対に時間がかかり、間違いや不正確が多くて手間がかかるから、弁護士さんらに頼みなさいと言っている。
自分らが楽をしたいから弁護士らに放り投げているだけで、弁護士らは「役所の下請け」をさせられて、市民が役所が負担するべきその費用を払わされているだけ。。

「書類が分かりづらい」のは、法律上の制度が厳格に定めているから正確性を保つためだが、役人が素人にも分かるように簡易・明快にする努力をしないで怠けていることもある。」

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:07:53.35 ID:oBpdtQ510.net
今朝のTBSビビットで興国高校を取り上げていた
校内にシャンデリア、草食男子を鍛えあげる男子校とアピールしていたけど…
知らない地域の人があれを見たら「良い学校だわ〜」になるのかな?

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:38:11.39 ID:krYsD61y0.net
そもそも男子校で草食男子って矯正出来るの?
クラブやらでしごいて精神的に鍛えるのかな
韓国の軍隊みたいになりそう

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:52:20.35 ID:wGVVZ52z0.net
別学の学校の場合は、その集団の中で性的特徴がスペクトラム的に強→弱と表出するんじゃないかと思うんだけどな

男子校なら、男男→男(標準的)→女男 みたいな感じ

だから共学より男子校の方が草食率高いと思うから、男子校でそういうことされると彼らの行き場がなくなるからやめてやって欲しい

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:12:48.56 ID:YY8Id8Dr0.net
銭湯で男の子を盗撮だって

兵庫県警尼崎東署は23日、銭湯で男子中学生を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで、大阪府高槻市の私立中非常勤講師の男(56)=兵庫県芦屋市=を逮捕した。

逮捕容疑は22日午後3時15分ごろ、同県尼崎市のスーパー銭湯の脱衣場で、いずれも大阪市淀川区の13歳と12歳の男子中学生2人の裸を盗撮したとしている。

尼崎東署によると、男性従業員が「不審な動きをしている人がいる」と110番。
駆け付けた署員が、今村容疑者が持参したかごの中に小型ビデオカメラを忍ばせているのを見つけ事情を聴くと、容疑を認めたという。

http://www.sankei.co...st1701230028-n1.html

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:14:02.57 ID:+WzDSiuZ0.net
高槻市私立中って高槻中学以外あったっけ?

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:24:20.94 ID:YY8Id8Dr0.net
高槻のようですね
こっちのほうが詳しい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-00000016-mbsnewsv-l28

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:29:42.44 ID:8nk0N/hr0.net
洛星の春の選抜の21世紀枠出場、どうなるんだろうね

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:35:08.47 ID:ujM0cGAz0.net
>>84
柏原興国此花で3Kって言われてたね
でもHP見たら、真面目な子は伸ばしてくれるみたいだよ 一部の子は偏見にも負けず頑張れるのかも…底辺を受け入れて更生させるのは立派と思う

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:28:31.22 ID:cOVqeMl70.net
興国って、女性の校長に変わってからとても良くなったってきいたわ

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:42:38.82 ID:a5mc0H+t0.net
今の興国は、中学時代にいじめられていた、不登校気味だった子の
受け入れ校的役割も担ってるらしい。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:54:50.92 ID:Ros/P2iV0.net
学校名を表に出さないように出来なかったのかなあ?高槻
そういう趣味のある人が教員にいる事自体が気持ち悪いわ

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:04:35.79 ID:a5mc0H+t0.net
高槻と言えば、昔、同級生殺人事件があったよね。
http://yabusaka.moo.jp/sinyu.htm

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:48:09.73 ID:92ZX/Xo20.net
だから男子校に勤務してたのかな。
そうだとしたら共学になってよかったのかも。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:49:57.94 ID:ppx7t/cH0.net
>>95
色んな事件があるんだね。
熱中して全部読んでしまったわ。
管理人さんは1981年生まれ?
お爺ちゃんかと思った。

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:12:57.98 ID:Bs7xWuQ40.net
>>96
共学になったって男子生徒はいるわけやん?

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:06:09.70 ID:IOWcZ5B90.net
>>90
洛星残念だった。
前回、岩手の釜石高校が選ばれたのに今回も岩手の不来方高校が選ばれて不公平。

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:32:26.74 ID:qBQ99eRs0.net
>>92
そうですね。

女性校長の改革、特に学力・進学関係が奏功してきて、阪大・名大・和医大、市大・府大・和大・教育大・防衛大など、
少人数ながら(各1、2名)、毎年合格者を出しているなんて、一昔前の「興国」(不良・チンピラ学校)を知っている私らなんかの世代にはとても信じられないような学校に変身しているようです。

高校生年代の可塑性と教育指導者の重要性を感じさせるものです。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:33:06.69 ID:DOWrtLam0.net
>>99
残念だけど府大会で8強までしか進めてない上、5-0で負けてるから評価ポイントがちゃんと9回戦い抜いたくらいでは仕方ないんじゃないかな
エースがまだ一年生だし次に期待していこう

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:45:52.03 ID:Fqh2L6030.net
府立中高一貫の富田林は、どれくらいの偏差値だったのでしょう?
合格された方いませんか?

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:48.83 ID:4Yy8MeFN0.net
>>100
名前がちょっと…


開明みたいに掛け算も怪しい馬鹿&ヤンキーのイメージの貿易から

騙すがごとく名前を変えないとだめだわ。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:38:23.92 ID:cJdQ2A6Q0.net
神戸にある啓明学院はどんな感じの学校でしょうか。
他県から引っ越してきましたが学区の中学校があまりよくないらしく女の子なので私立も考えてみようと思っています。関学まで行ける?ということで成績上位者でないと難しい感じでしょうか?また内部の雰囲気等もご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:08:59.10 ID:crZvTlLAO.net
啓明は全員エスカレーターで関学じゃないかな?最終が関学で良ければおいしいと思う。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:40:19.75 ID:Yv2XWEnf0.net
関学なら今じゃもうそこに拘るまでもなく合格出来るよ
工業高校からでも簡単にパスする時代

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:27:46.69 ID:A2MRK2xR0.net
ごく普通の頭してたら公立からでも関関同立程度なら十分受かるでしょ
わざわざそのために私立に行く必要はない

公立は環境が心配っていうならまだ分かるけどね

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:31:31.41 ID:yDSF4qVa0.net
>>107
うちの息子はバカですみません。大阪の中流な府立高校では関関同立はなかなか行けませんよ

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:09:48.22 ID:gLqccbMg0.net
107は2chによくいる知ったか小梨

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:40:12.98 ID:hKnA2N5z0.net
トップ校の半分以下、2番手で半分以上、3番手になると上位層しか関関同立に入れないけど。
3番手偏差値60程度の公立のボリュームゾーンは産近甲龍。
普通の公立中学のクラス上位5人も行けないはずなんだけどな。
どう転んでも普通の工業から普通に関学は行けません。

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:54:08.30 ID:h3HTgQmE0.net
関関同立でも行けない人は多いからね

啓明なら公立よりはまだ少しは勉強させるだろうし女子なら良いと思うな

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:53:43.28 ID:JaGH250V0.net
啓明情報ありがとうございます
学校の中学校があまりよくないらしいのと通学にも無理のない立地なので視野に入れてみます

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:54:21.04 ID:JaGH250V0.net
>>112
学校の>学区の です

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:08:14.83 ID:T7ZYH9W70.net
同女(中学受験偏差値42)から同志社大入るのが最強の勝ち組だと思うわ

中学受験で洛南(同偏差値68)や神女(同62)入っても半分くらいは同志社になることを考えると、コスパの悪さはもちろん、キラキラした思春期を犠牲にして勉強することとか、失うものが大きすぎる

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:14:00.92 ID:3wGM/LBT0.net
え、それ合格者数で判断してる?
洛南は知らないけど神女から半数が同志社進学って事はないよ

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:19:41.51 ID:IDjhGfBV0.net
詳しい数はどうか知らんけどたしかに中受トップ層やったはずの子の出口が、塾の下の方のクラスで算数ちんぷんかんぷんと思ってた子と一緒になるとかは切なすぎるな

しかし努力してきたことはその人の人生を裏切ることはないよ多分

あと受験少年院みたいなとこでも結構青春謳歌してるで
賢い子たち楽しそうよ

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:36:39.35 ID:GeUEag680.net
そういえばずっと昔のスレで、洛南の子が駅弁に進学して、小学校時代に同じ塾通ってた同女あがりの同志社大の子にバカにされてたって話があったな。
その子たちもう社会人だろうけど、どうなったんだろう。

同女の子が良いとこの子で、就職でも洛南の子を負かしちゃってたら嫌だなあ。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:34:42.20 ID:Qr4rGSQI0.net
【中国語で読もう、天安門事件 (日本語訳つき)】

中国人だけでなく 天安門事件を知らない人にも紹介してあげましょう
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01MYDCX10/

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:14:56.95 ID:RR4iyq940.net
>>117
その話覚えてるよ。
何となく、その見立て通りになってそうで私も嫌な気がする。
洛南の子は選択肢を与えられても自ら不利な方を選んでそうで。

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:43:57.72 ID:QCsz9/Z10.net
ママ友さんからこんこんと灘に入ることがいかに難しいか聞かされてきたけど
友達の子があっさり合格してたわ
普通の家だけどね、そこ
友達夫婦もまぁ普通の学歴でただの会社員
もう1人知ってる子いるけど、そこも普通だわ

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:57:13.80 ID:tWUeJS/A0.net
あっさりかどうかはわからんやんw
あなたはひっくり返っても入れないであろう

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:02:31.05 ID:tkieFqd/0.net
>>120
周囲に灘出身が12人いるけれど、普通の子でも合格するよ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:22:36.36 ID:BptWTqCt0.net
灘中の算数入試問題をさらさらと解く子が普通の子とは思えない
見直しの時間を取るから一問にかける時間は3分から4分といったところか?
入試用の練習問題をこなして慣れていても普通のレベルの子に解けるものじゃないと思う

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:06:11.87 ID:tkieFqd/0.net
灘からFラン大しか合格しない生徒が結構居ることをどう説明するの?

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:17:42.27 ID:+AKxFY0z0.net
灘は、基本的に留年や退学措置ないですやん
本当に自由な学校で羨ましい
普通の頭良い子が スイスイと入学して国立医学部に進学するのは傍目から見てても爽快

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:22:49.67 ID:2es9iOEW0.net
とにかく自由で天真爛漫系が多くて可愛らしいと言うか何と言うか…爽快だねw
灘生と聞くと、何となく重いイメージを持ちがちだけど実際は↑みたいな子が多くてさすがだなと思う

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:40:48.65 ID:xU35OxnB0.net
>>124
どんな学校でも入って勉強しなけりゃFランでしょ。勉強を継続できる子が賢い子なんだよね。
それと、灘から近大に行く子は年に一人くらいだよ。結構Fランはない。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:13:32.15 ID:Fa+6xlmN0.net
普通で灘に合格できるなら、もちろん普通の家で普通のお子さんであるあなたの子も
さらっと合格できるってわけよね?

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:14:50.96 ID:wl+TGmbv0.net
どの難関校でも言えることだけど、地頭が良くて、ろくに勉強せずに中学受かって、そしたら勉強できる子ばっかり、しかもちゃんと勉強した事ないから勉強の仕方もわからない、努力も嫌いで、結局Fランって残念だよね。
はい。すみません。

でも中受合格を見込まれて結婚して、旦那が賢かったら、子も賢くてラッキーだよ。
自分にFランコンプレックあるので、子にはがっちり勉強させる。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:31:46.70 ID:Tm7Ta7jG0.net
>>128
普通の家庭(親が特殊な職業についていない家庭)の子ども
普通の能力の子ども
この二つは異なるよね

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:37:57.07 ID:rn8bzzIP0.net
普通の家の定義はサラリーマン家庭ってことかな?

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:24:45.14 ID:Tm7Ta7jG0.net
でも判事とか検事も給与所得者なんだよねー

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:30:36.51 ID:6bsGXGiTO.net
>>114
同女が偏差値42な訳ないです
ガセはやめて

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:22:51.43 ID:Iwk7JkRG0.net
>>133
中受偏差値をご存知?
つか偏差値の仕組みをご存知?
高校受験はピンからキリまでかしこからそうでない人までほぼ全員と言っていいほどするけど
中学受験は中学受験用に勉強している限られた層しかしません
いわば優秀層からまぁまぁできる子、そこそこできる子くらいまでの層
だから偏差値を出すと高校受験より低く出るのは当たり前

よかったら日能研や浜学園や能開など大手塾の出してるデータを見てみてください

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:24:13.48 ID:GeUEag680.net
そういえばずっと昔のスレで、洛南の子が駅弁に進学して、小学校時代に同じ塾通ってた同女あがりの同志社大の子にバカにされてたって話があったな。
その子たちもう社会人だろうけど、どうなったんだろう。

同女の子が良いとこの子で、就職でも洛南の子を負かしちゃってたら嫌だなあ。

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:29:11.39 ID:GeUEag680.net
ごめん、前の投稿が残ってて二重になっちゃったわ。

同女の偏差値、42もないって意味では?
浜とか希だったら、37〜39くらいなはず。

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:32:11.54 ID:rn8bzzIP0.net
同志社女子は偏差値50だったよ

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:00:40.89 ID:RU4+IrpP0.net
見下すとかコスパとか、そんな風に学校や学生を語る保護者さんがいらしてたらひくわ

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:42:05.37 ID:+1SCiaie0.net
〉〉137

日能研の予想偏差値ですよね
そう、確かに同女は50でした

同志社に進学なさるお宅は偏差値は気になさらないはずです
同志社に入りたいから目指すだけのことで
偏差値が高いとかどうとかではありませんよ
コスパとか他の学校を見下すとか
どういう神経してるのかわからない

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:20:30.73 ID:a62M9Tr70.net
もっと言うと同志社に入りたいから目指すというのでもないような

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:42:15.45 ID:uS9wMsET0.net
ここにはひとり同女にやたら憎しみを抱いてる人がいるよね
二重書き込みしてまで貶めたいとかひく

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:40:53.46 ID:+1SCiaie0.net
〉同女に憎しみ

同志社に通っているというだけで
えらそぶってるとか優越感持ってるとか
そういう目で見られる方は確かに多いですよね
妬み嫉みの気持ちがそうさせるだけだと思います
そういう輩は悠然とスルーするがよしですよ

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:12:24.69 ID:IIDbwmgT0.net
>>120
灘でさえ毎年受験生のレベルは下がってるからね
一発入試だから確実とは言いづらいけど正直そんなに難しくない
算数がそこそこ出来て国語と理科に大きな穴さえなければ十分視野に入るよ

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:21:01.69 ID:IIDbwmgT0.net
>>123
灘の算数の1日目なんて大した難しさじゃないし時間配分ミスらなければ合格点は届くよ
2日目も速さや立体図形が苦手じゃなきゃそこまで引っかからない
例えば今年だと2番の速さは珍しいタイプで難しそうに見えるけど比較が出来たら答えには辿りつける
1.5番も誘導の通りいけば解ける
灘星光東大寺は問題の作り方が上手だから素直にいけば解ける
甲陽なんかは数字汚いし、洛南洛星は受験生のレベルを分かってないのか難しすぎる立体図形出して毎年顰蹙かってる
今年は洛星簡単になったけどさ
上手く立ち回れば特別な子でも十分届くと思うよ

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:25:44.47 ID:IIDbwmgT0.net
>>124
灘から近大や関関同立行く子供なんて毎年1-2人とかじゃないの?
多くて4-5人

学年順位下から5番とかでも一年浪人したら東大後期理1とか通ってるし仮面浪人含めたらそこまでいないと思う
そもそも関関同立とか産近甲龍ってFランではなくない?

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:10:57.34 ID:G1HP8/Gm0.net
ファミレスで近くの席に座っていた同志社大生たちが就活絡みのことを喋っていて、
大手企業の名前がポンポン出てくるから「おお!威勢がいいねえ」と思った。
三井住友銀行なんかは同志社枠大きいし、何だかんだ言っても就職良さげ。

数年前の朝日新聞で滋賀大経済学部卒の男性新社会人が就活体験を語っていたんだけど
就職先が平和堂の鮮魚部門だった。
本人は満足している様子だったけど、地道にコツコツやって来た子が
軽佻浮薄に見える(失礼)同志社大生にあっさり差をつけられるようで切なくなった。

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:15:03.54 ID:nQ0RcV8O0.net
同大生がこつこつ地道に頑張ってないとは限らんけど
コツコツやってないチャラい同大生の方が就職もいいし
おいしいとこどりしてる!せこい!
とか思うなら自分も同大行けばいいんやし

滋賀大生は平和堂の鮮魚部門に決まって喜んでるねんやったら大きなお世話

なんなん
なんか同志社になんかされたん?
おやつ横取りでもされたん?

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:27:18.90 ID:loPnwteE0.net
過去問を見て、あのレベルなら云々と言う人がよくいるけど
受験するにあたって、あのレベルを軽く越える質と量の問題をこなして来てるんだよね
例えばオーバーワークだと言われ続ける鉄緑の目的が、受験当日どんな体調や想定外のアクシデントがあっても
余裕で問題を解ける為に演習を積んでいるように

過去問で簡単だ何だと言う人ってその辺りの事が分かってないのかなと思う
ご自身にまともな受験経験がないのかとも勘ぐってしまう

とはいえ、灘の入試問題を大した難しさじゃないなんて私は決して言えないけどね

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:39:21.81 ID:ZcIeX6XJ0.net
地道にコツコツやってきた子なら滋賀大よりもっといい大学に行きそうだけどなw
あんま学歴なさそうな奥さんて国立=地道にコツコツって決めつけるね
ネットでそういう人よく見る

でも滋賀大経済って旧高商で、昔から就職いいと思うんだけどな
多分、就職市場なら同志社と扱い同じだよ

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:39:25.95 ID:5WdKeZNT0.net
関関同立でもスポーツ系クラブの部長あたりや成績を残した人は良い所に就職できる。
そういうのでなければ関関同立で普通の子は大手に就職はやはり難しいのが現実。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:50:02.53 ID:1rStS0zz0.net
笑けるほど同志社コンプレックスの人が約1名いるよね 就職先とかの拘りを見ると子持ちとは察する事が出来ない。
もしお子さんがいらしてもこんな母親を持ってたら生きづらいだろうなぁ。否定ばかりして価値感を押し付けるんだもの

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:58:59.42 ID:G1HP8/Gm0.net
>>149
「地道にコツコツ」というのは中学受験しない(できない)家庭の普通の子が
勉強にあまりお金をかけてもらえない環境で腐らずにやってきたというニュアンス。
まあ、最初にそう書いとけって話だけど。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:02:04.50 ID:G1HP8/Gm0.net
>>151
私はあなたが思っている人とは別人だよ。

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:52:27.66 ID:RbqYD3PT0.net
>>152
中学受験した子はその段階でいろんなこと我慢してコツコツ頑張ったんじゃない?
中受して入った子=親の経済力で合格した ってわけじゃないでしょ?
塾やらは行かせてもらったかもしれんけど本人の努力じゃないの?

なんか偏ってる

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:53:47.45 ID:uS9wMsET0.net
>>152
あと、中受した子だって滋賀大にいっぱい行ってると思うよw

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:18:54.92 ID:2GDJpfHT0.net
>>140
自宅から同志社中(当時は今出川)まで歩いて3分、高校はそこから地下鉄で10分という立地だから
入りたいから目指したし、よかったと思ってる。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:23:20.34 ID:hdLZpfTD0.net
>滋賀大経済って旧高商で、昔から就職いいと思うんだけどな

滋賀県庁、大津市役所、滋賀銀行には強いけどそこを落ちたら後がない

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:41:26.70 ID:ZcIeX6XJ0.net
そんなことないってw
一部上場に滋賀大出身者たくさんいるってば
もちろん同志社出てスポーツ系じゃない普通の子でも大手いけるし
本人次第だよ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:42:49.74 ID:vrA9F4T10.net
>>156
そういうことじゃなくて流れからすると中受で同女入って出口同大っていうのが難関中行って出口イマイチよりコスパいいとかいう人に対して
同志社大学に入りたいという理由だけで同志社女子中学校を目指すというだけではないということじゃないの
進学先の確保という面だけではない魅力(環境面など)を買うという意味じゃない?

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:18:04.12 ID:5WdKeZNT0.net
付属校から関関同立に上がった子はスポーツ枠かかなり優秀でないと大手は難しい
後は縁故関係か
大学受験して関関同立に入った子の方がまだ大手に取ってもらいやすい
ソースは付属校上がりの同志社大生

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:31:40.77 ID:1rStS0zz0.net
就職の心配までするなんてご熱心な親御さん
進学先も就職先も本人の意思を尊重したいし応援する人が多数だと思ってた

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:41:40.71 ID:ZcIeX6XJ0.net
附属かどうかなんて気にしない企業のほうが多いってば
学生はいろいろデマ信じてるんだろうなぁ
むしろ附属あがりは情報あるから成績は上位だよねw
あと英語話せるのも多い

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:08:50.94 ID:aBlXOUm80.net
推薦組が半分近くいる大学の付属上がりだけに
目をつける企業が沢山あるとでも?
面接の度に一般ですか?推薦ですか?と聞くのかと。
一般の方が賢い子が多いので付属不利って言われているだけでしょ。同水準なら付属を落とそうと思うくらいだと思う。すべて実力だと思います。
私の会社は旧財閥系だけど、付属上がりは身元が安心という評価だよ。だからと言って付属上がりだからと採用もしない。当たり前のように国立優勢です。
結局、就職は本人次第なんだよね。
付属上がりに目くじら立てる会社もあるにはあるけど、そんな会社に所謂付属上がりが就職しても馴染めないと思う。

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:34:05.56 ID:+1SCiaie0.net
メガバンなんかは本人の資質以上に
本人のバックボーンを重視しますからね
やっぱり資産家の子息令嬢に越したことないですよ
そういう意味で同志社というブランドは名刺のようなもの
東の同志社と呼ばれている慶應だってそうでしょ

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:33:16.14 ID:5WdKeZNT0.net
履歴書みれば学歴なんてすぐ分かるよ。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:57:33.32 ID:5WdKeZNT0.net
付属校上がりはスポーツ系クラブを続けてきた実績ありならOK
それ以外は叩かれなれてないので避けられるらしいです
あとは個人の実力次第でしょうね

総レス数 1005
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200