2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part126

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:31:35.86 ID:VLxKWA+P0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
妖精さんがキタものの、流産の確率が高いのもこの時期。
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
1番不安で仕方ない時期かと思います。
【妊娠初期】のみの不安を存分に語りましょう。

※sage推奨

関連スレは>>2、テンプレは>>2-8あたり

※次スレは>>980が立ててください。
立てられない方はその旨を報告してださい。
代わりに次スレを立ててくれる方は宣言してから立ててください。
次スレが立つまでは書き込み自重でお願いします。

※前スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part125 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1482967999/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:32:32.07 ID:VLxKWA+P0.net
※流産の話題が苦手な方はNGワード設定を推奨。
※流産確定の報告は該当スレへ。

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 219 ・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481629920/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 81 ∞∞ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481249209/

∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 30 ∞∞ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481319618/

妊娠【正産期】37週目からの奥様202【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1480192151/

励ましあってつわりを乗り切るスレ79 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482076993/

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:32:48.79 ID:VLxKWA+P0.net
◆転ばぬ先のスーパーFAQ◆
Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかった
→胎嚢確認は平均4〜5週目、心拍確認は6〜8週目だけど
そもそも排卵日が遅れてる可能性もあるので1〜2週は誤差。
Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ*週未満といわれた
→生理周期が長かったり不安定だったりすると受精時期が
遅れるためそういう場合がある。
Q3) 親に何週目に伝える?
→10週〜12週頃という回答多し。慎重派は心音確認後。
Q4) 流産と早産の境目は?
→流産は満21週まで、早産は22週目から。
Q5) 友達にはどこまで言う?年賀状や暑中見舞いに書く?
→親友なら親と同じぐらいに伝えるのが水臭くなくてよいという回答多し。
それ以外には逆に言うと気まずい結果になる場合有り。
Q6) 出血しちゃった!流産?
→出血即流産とは限りません。切迫流産の場合もありますが、問題のない
出血もあります。悲観せず落ち着いて、病院に電話し指示を仰いでください。
診療時間外はもちろん、時間内でも電話を入れておいた方が話がスムーズでしょう。
Q7) つわりがないんです
→つわりは胎児の元気度に比例せん。また約1割の人にはつわりは無い、らしい。
Q8) つわりがひどくてもうダメポ?
→ある人の計算では毎月全世界750万人が同時多発ゲロリンマーライオン。キミ一人じゃぁない。
※つわりの軽重は、年齢・身長・中の人の血液型・どちらの親似かなど
色々説が上がっていますが、個人差です。1人目と2人目でも違います。
都市伝説だと思ってあまり気にしないがヨロシ。
Q9) いつからマタニティ?いつからデカパン&マタニティブラ? まだ○wなんだけど苦しくって…
→体型・体調人それぞれ。自分のカラダとお財布に聞け。自分が着たい時に着るヨロシ。

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:33:05.94 ID:VLxKWA+P0.net
Q10) 病院で胎児は現在*cmって言われたけどネットで調べたら
該当週ならもっと大きいはずみたいなんだけど…
→病院での身長=脳天〜シリまで
本/ネットでの身長=脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長だ。
Q11) 基礎体温が下がってしまった?!
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません。週数が進むと下がる場合も。
特に医師の指示がない限り、妊娠確認できたら基礎体温は測らなくても良し。
Q12) ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間同じ姿勢が辛いと感じる場合はやめたほうがいい。
Q13) 風邪を引いた
→後期スレのテンプレに民間療法による風邪対策が載っています。参考にどうぞ。
Q14) 健康保険はいつまで使えますか?いつから自費に変わりますか?
→初診から自費のところもあれば、母子手帳をもらう前後(3ヶ月〜4ヶ月ごろ)から自費になるところもあり、
病院によってまちまち。各病院へ確認を。
ちなみに、出血などのトラブルで診てもらうときは健康保険が効く場合も多い。それも病院へ各自確認を。

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:33:24.11 ID:VLxKWA+P0.net
Q15) 食べづわりでジャンクフード(ファストフード・スナック・インスタント)ばかり食べてしまいます
塩分多いし、中の人に良くない気がするのですが止まりません
→仕様です。甘い物ばかり食べてしまう人もいます。
確かに塩分の摂り過ぎは注意ですが、初期は中の人には影響が少ないと言われています。
食べられない方が問題なのです。食べられるのだから感謝すべし。
でも少しでも回数を減らすためには、小さいお結びを沢山作り置きしてよく噛んで食べるのがベスト。
間違っても、カロリーが低いからとゼリーやトコロテンで済まそうなどと考えると
ジャンクフード食いは止まりませんのでお気を付けて。
Q16) 腹痛(下腹部、卵巣周辺など)があります。流産・子宮外妊娠でしょうか?
→妊娠初期には生理的な腹痛が起こることが多いです。子宮が充血・大きくなる・
靱帯が引っ張られるなどの理由で生理痛様の痛みが出たり、hCGの影響で卵巣が
腫れて痛んだりします。しかし絶対にそうとは言い切れないので、気になるようなら受診を。
(特に出血を伴う場合や我慢できない激痛の時はすぐ病院に電話)
なお、非常に激しい腹痛は子宮外妊娠や流産の疑いが強いですが、その場合
おそらくここに書き込んだりはできない状態でしょう。
Q17) つわりがない・止まってしまったのですが、流産でしょうか?
→まず初めからつわりがない人は無問題です。
次に、つわりがあったのに止まってしまったという場合ですが、たしかに
稽留流産などでhCGの分泌が減ったことによりつわりが止まるという説もあります。
しかし単につわりが終わるのが早い人もいますので、必ずしも流産とは言えません。
気になるようなら受診を。 こちらも参考に。
わかばまーくくらぶ「つわりが終わるのはいつ?突然つわりが止まったら???」
ttp://www.pixy.cx/~kamosika/owaricomment2.html

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:33:42.01 ID:VLxKWA+P0.net
Q18) 妊娠初期の流産の確率ってどのくらい??
→こちらを参照→ ttp://babylion.boy.jp/ryuzanexp28.htm
超音波で胎のうが見えない場合の流産率 15%
胎のうが確認できた後の流産率 11.5%
胎のうが確認でき、出血もない時の流産率 4.2〜6.1%
胎のうが確認でき、出血がある時の流産率 12.4%
胎児(胎芽)が1〜5mmの時の流産率 11.5%
胎児(胎芽)が6〜10mmの時の流産率 3.3%
胎児(胎芽)が11mm以上の時の流産率 0.5%
Q19) 心拍確認と心音確認って違うの??
→心拍確認はエコー画面の中で赤子の心臓がピコピコ動いてるのを見た目で確認。
心音確認はお腹の上から機械を当てて、赤ちゃんの心臓の音を耳で確認。
Q20) 安定期っていつから??
→一般的には5ヶ月目、16週目からが安定期といわれます。
Q21) 陽性でたけどいつごろ病院に逝くのがベスト?
→4週目くらいで病院に行っても胎嚢確認できないことが多いので5週目以降がベスト。
ただ子宮外妊娠の場合は激痛を伴うので6週目くらいまでには受診したほうが良いかと。
Q22) 母子手帳っていつもらいにいくものなの??
→検診時に医師から指示があるのでそれに従ってください。
自治体によっては医師の発行する妊娠証明書が必要です。
多くは心拍確認の2週間後の検診くらいで指示があります。
Q23) 旅行はいってもいいの??
→時期にもよるけどまずは医師に相談。→Q27も参照。
Q24) オナニーが与える影響は??
→イク時に子宮が収縮するので赤子によくありません。異物挿入などもってのほか。
同じ理由で初期のセックスもよくありません。安定期まで待ちましょう。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:34:03.08 ID:VLxKWA+P0.net
Q25) コーヒーやお茶のカフェインは良くないの??
→1日1杯くらいなら問題なし。我慢してイライラするよりは適量を守って飲んでもOK。
やや割高だけどカフェインレスのコーヒーや紅茶もあります。
カフェインレスの安心な飲み物は麦茶、ルイボスティー、たんぽぽ珈琲など。
ハーブティーはOKなものとNGなものがあるのでよく調べてから。
Q26) おりものが大量にふえたけど大丈夫??
→基本的には妊婦の仕様です。異常ではありません。
できるだけ下着をこまめに替えるなど清潔に保ちましょう。
ただし、おりものの色や性状・臭いが尋常でない、かゆみ・痛みを?
伴う場合は感染症のこともあるので産婦人科に相談を。
Q27.流産の原因って? 重い荷物を持ったりすると流産になるの??
 旅行に行くと流産しやすい? 病院に行けば流産を止められる?
 出血で受診したけど薬を出されなかったのはどうして?
A27.妊娠超初期の流産は、受精時の偶発的な染色体異常など胎児側に
 原因があることが多く、少なくとも妊婦の行動一つで流産に
 なったりならなかったりと いうことはありません。
 染色体異常による流産は薬や医師の力で治すこともできません。
※ただし染色体異常によるものでない切迫流産の場合、安静にすることや
 薬で充分回避できる場合もあります。お腹の張りや痛み、出血がある場合は
 できるだけ速やかに病院に行きましょう。
Q28.エコー写真に書いてある週数(○w○d)が前回の生理初日から
  数えた物と違うんだけどどうして??
A28.エコー写真の週数は胎芽の大きさから推測したものが表示されてる
  こともあります。排卵がズレた、遅れたなどの原因で胎芽の大きさに
  誤差がでるのはよくあること。また6wくらいまでは成長が極端に遅い
  赤ちゃんもいますが、8〜10wくらいになると追いつくことが多いです。
Q29.オススメのサイトやメルマガ等はありますか??
A29.「そのママ」が良い!という声が多く見られます。
ttp://www.sonomama-papa.com/PC/Index.html
予定日を入力すると、週数に合わせた内容のメールが毎朝9時過ぎ頃に届きます。
妊娠中の不安を取り除くのにも役に立ちます。
旦那に登録してもらったところ、旦那が協力的になったという声もあります。

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:34:29.55 ID:VLxKWA+P0.net
放射能関連ネタ・つわり羨ましい話は荒れる元です。
放射能関連は育児板の放射能・放射線専用スレへ行ってください。

育児板
ttp://echo.2ch.net/baby/

妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part144 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480669294/

新参妊婦がテンプレ読まずに放射能ネタ・つわり羨ましい話を投下した場合は優しく誘導するか触らないこと

性別の話題はこちらで
男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】五人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474974947/

出生前診断についてはこちらで
【出生前診断】 羊水検査25 【クアトロテスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480304465/
【新型出生前診断】無侵襲的出生前検査3【NIPT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1481252236/

妊娠中の性欲・性行為についてはこちらで
●●妊娠中のエッチ、オナニー20●● [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467697729/

*妊婦の便秘*10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1466554062/

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:42:42.90 ID:pR0ao5u30.net
いちおつです

今日から10w!
明日母子手帳貰いに行ってくる
ここまで長かったなぁ
早く安定期コイコイ

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:24:04.10 ID:Sx1O1dMJ0.net
いちょーつ

次の検診は2週間後かぁ〜、長いな…
1度辛い思いしてるから、恐怖感半端ない

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:23:45.68 ID:ZdyahNly0.net
いちおつです!
切迫安静の中の診察だったけど無事出血も治り安静解除
ホッとひと安心

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:33:41.48 ID:3smAWfZP0.net
あと1時間で24レスに到達しないと落ちるよ
くれぐれもスレタイに沿って書いてね

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:42:29.40 ID:VLxKWA+P0.net
気持ち悪い時もフジッコのフルーツセラピーのグレフル美味しいわぁ
これとキレートレモン

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:47:41.84 ID:tEwdbCdF0.net
いちおつです
明日検診で今からドキドキしてるw
無事に育っていておくれ

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:48:02.43 ID:+sq+JhT50.net
あー今日も気持ち悪いより
お腹が壊れて辛い
出血がないだけが救い

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:48:42.10 ID:gWrcvWZX0.net
キレートレモン美味しすぎて飲んでたら胃酸か過多ぽくなっちゃって今はコーンスープが美味しくて飲んでる
お味噌汁が口に合うようになれば野菜も取りやすくなるのにな
あと岩下の新生姜かじってる

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:49:33.78 ID:mxgeHifx0.net
予定日がお盆ど真ん中だ
休診中だろうしスタッフ少なくてケアが手薄になったりするんじゃないかと今から不安
義実家に報告する時期悩むなあ

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:51:30.56 ID:85xMM+1J0.net
トイレ行くのが本当だるい。頻尿だから外出する気にもならないし、でも水分不足だと便秘なるし辛い

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:54:25.75 ID:s23tnQZ20.net
妊娠おめでとうございます
あげ

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:56:14.94 ID:s23tnQZ20.net
>>17
私も予定日が一緒です

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:57:10.54 ID:Nc+6gRYk0.net
スレ立て乙です

妊娠がわかる前後は頻尿だったけど6wの今トイレ遠くなった
飲んだら飲んだだけ体が溜め込む感じ
むくみが怖い

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:58:06.80 ID:VLxKWA+P0.net
>>16
マジか私キレートレモン少なくて炭酸水にポッかレモンダバダバ入れて飲んだりしてるのに!
やめよう

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:58:40.38 ID:s23tnQZ20.net
スレ立て乙です
エンジェルサウンド購入 届くの楽しみ

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:59:28.14 ID:s23tnQZ20.net
今日で10w
長かった

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:59:35.23 ID:VLxKWA+P0.net
>>21
羨ましいよう
夜中必ずトイレで目が覚める
トイレ行って再び寝ようとしたら旦那のイビキがうるさ過ぎる

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:01:10.98 ID:3SIEOvrE0.net
今まで何食べても気持ち悪いと思いながら食べてて、匂い悪阻、吐き悪阻のコンボで本当に辛かったんだけど
ビスケット食べてみたら、ビスケットは気持ち悪くならずにばくばく食べられる。ハイペースに食べると怖いから時間かけて食べてるけど、やっと自分に合う食べ物を見つけられたって感じがして感動。
でも水分持っていかれて辛いww

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:06:31.98 ID:VLxKWA+P0.net
>>26
おととい姉のちびっ子にビスコ貰ったら美味しかったけどそれはそういう事かな!
私も今度買ってみよ

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:08:26.07 ID:Fp5MUPzm0.net
>>27
お前レスしすぎ
控えろ

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:10:29.78 ID:VLxKWA+P0.net
>>28
スレ立てたからでしょ

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:11:27.97 ID:Fp5MUPzm0.net
継続スレ立てくらいで偉そうに

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:12:42.49 ID:mvsw7ueF0.net
こいつはNGぶっこんどいてやればいい

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:13:22.08 ID:stebXL/e0.net
においづわりのある人に質問
ボディーソープ何使ってますか?
前から使ってたビオレがダメになってて買い替えを検討してるんですが蓋を開けないと分からない状態でお手上げです

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:14:52.78 ID:Guxz/8lV0.net
予定日はお盆過ぎ

どっかで聞いた日にちだと思ったら、
昔の職場の、大っ嫌いなお局先輩の
誕生日と同じだったw

頼むからズレてくれw

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:16:55.53 ID:VLxKWA+P0.net
>>32
カウブランドのボディソープいいよ
香料、防腐剤、着色料、品質安定剤が無添加のやつ

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:19:52.45 ID:Rh7mElED0.net
>>33
予定日に産まれることなんてほとんどないから平気平気

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:22:14.88 ID:gWrcvWZX0.net
>>32
普通の石鹸使ってたんだけど、泡だてめんどくさいて夫が言うから無添加ボディーソープ白せっけんっていうの使ってる
ポンプじゃないからいっぱい出ちゃったりして使いにくいけど
シャンプーはキュレル使ってるんだけど、他の奥様は何使ってるんだろう?
無香料にこだわりすぎると原料臭でオエってなっちゃうこともあるし…

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:08:13.05 ID:sRjeW0A/0.net
ニベアのボディソープで臭いきつすぎて牛乳石鹸に落ち着いた

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:20:52.11 ID:2HbM8duv0.net
>>1
乙です

11wに入って、つわり・体調不良はまだまだだけど気持ち的に落ち着いてきたな

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:21:12.18 ID:siuM+Azw0.net
>>36
自分はジョンマスター
自然派だから肌や髪にも悪影響ないし匂いも控えめなハーブっぽい自然の匂いで自分は好き
でも匂いは好き嫌い分かれるかもしれない

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:37:40.24 ID:cGt/iaFJ0.net
>>36
私はカウブランドの無添加シャンプー
詰め替えあるしほんとに無臭ですごい助かってる

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:22:54.73 ID:os3s6MPk0.net
安里 @anri0966
とても心無いことを言うようなんだけど、行方不明になる日本人の女の子ってみんなブス。だから心配にならない。可愛い子なら「あぁ、可愛いもんね。そりゃ狙われるよ…」て心配になるのに。 https://t.co/ETUZyXyEL2

@anri0966さんのツイート(https://twitter.com/anri0966/status/817343287115689986?s=09)をチェック

その他、友達の出来婚の話・流産の話を何度も何度も繰り返す。
妊娠に異常に執着してるが本人は28歳で未婚の模様。

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:32:02.45 ID:TErrCJTg0.net
お昼ご飯にスシロー行ってきた
お寿司たべやすい
今度すし太郎しよう

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:52:36.92 ID:iSxsiaDs0.net
うなぎ食べたい。

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:17:35.98 ID:rxrvaq9P0.net
隣の家がカレー作ってるみたい。臭いが入って来て気持ち悪い。息するなと?辛すぎる。

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:18:05.03 ID:Sx1O1dMJ0.net
>>43
ビタミンAに注意

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:23:53.78 ID:L53BM1pS0.net
最近カレー食べたい
実際食べれるかは分からないけど

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:49:43.74 ID:nvNUi1R60.net
今日の夕飯カレーにする
旦那が作ってくれるらしいから甘えさせてもらう

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:27:49.73 ID:iSxsiaDs0.net
>>45
毎日食べなきゃ大丈夫だよ。医師に確認済。
5年振りの妊娠で妊娠が判明した頃、頻繁に食べなきゃ大丈夫ってのをすっかり忘れてて
実家で弟がうなぎ食べたいって言ったのに変更してもらって未だに後悔してる。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:58:49.70 ID:IXMOTj6k0.net
明日から6w
悪阻が始まってきたと同時に数日前から上の子のイヤイヤ期も明確に始まってきた模様…
更に主人の仕事も忙しい時期に突入してきて不安が募ってくるうううううう

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:08:31.94 ID:52rrjA/o0.net
レスくださった方ありがとうございます!
無添加が良さそうですね。ドラッグストアに探しに行ってみます

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:09:12.77 ID:52rrjA/o0.net
なんでID変わってるんだろう…>>32の書き込みをした者です

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:24:49.50 ID:5f+XnW580.net
この間生理並みの出血があって病院に行ったら切迫流産&週の割に成長してないって言われた
血止めの薬もらって一週間後にまた来て下さいっていわれた
前回今くらいの時期で成長してなくてリタイアしたからもうだめだと思ってたんだけど
昨日行ったらちゃんと育ってる&心拍まで確認できて良かった
上の子の時は妊娠中はノートラブルだったから子に寄って本当に違うんだね…

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:59:46.09 ID:/URrztsk0.net
>>48
子が大きくなったら弟さんと一緒に食べに行って、
あの頃は絶滅危惧種だったから、貴方と食べられるように我慢したんだよ〜とネタにすればよろし。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:11:49.77 ID:ujmRyWIb0.net
シャンプー教えてくれた奥様ありがとう
今のがダメになったら候補にします

ちょっと前から喉に何か挟まったような飲み込みにくい感じのヒステリー球とか梅核気って言われるような感じが続いてて何気に不愉快
吐きづわりじゃなくて逆食みたいな症状出てるからその一つなのかな

上の子の子育てしながら諸症状耐えてる奥様マジで尊敬する

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:15:49.02 ID:L53BM1pS0.net
>>47
いいなぁ
夫は洗い物、料理、洗濯の家事を全くやらないからこれからどうしたもんかと
これから育児始まってもやるつもりないのかと思うと気が重い
優しく言ってみたら右から左に聞き流された

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:24:35.35 ID:siuM+Azw0.net
>>55
うちも全く家事はやらない夫だった
私が専業だから当たり前っちゃ当たり前かもしれないけど、妊娠中と産後は流石に不安だったから頑張って妊娠判明してから少しずつやってもらうように誘導したよ

今は毎日の買い物全般、料理、皿洗い、風呂掃除、ゴミ捨ては夫にやってもらってる
洗濯は乾燥機あるし畳むのは簡単だから私担当
あとコードレス掃除機で楽だから床掃除は私がやれる時はやる


安定期まではやってもらう約束
体調良くなれば安定期〜中期はまた自分で出来るだけやって、後期からまた夫にやってもらう予定

期間限定で良いから、お腹の赤ちゃんのために助けてくれないかな?って提案してみるとかは?

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:29:39.12 ID:iSxsiaDs0.net
>>54
ヒステリー球は気にすると余計酷くなるよ。
耳鼻科でもらった漢方で劇的に良くなった記憶がある。

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:55:15.41 ID:dXKtzRvl0.net
>>55
大丈夫?今後のこと考えると辛いね
無理しすぎると爆発しちゃうし、自覚無い夫には一度キレてみるのも手だよ

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:24:51.45 ID:T5VqZiQ90.net
旦那の好きなアスパラ菜のお浸しを自分で作ってもらおうとしたらお湯沸かす所から始まって色々先行き不安に…

>>54
ヒステリー球仲間がいた!
1人目の時は後期からしか症状がなかったのに今回はつわりと一緒に来てオエッが加速してます
漢方は私には効かなかった…産んだ途端にスポンと取れたようにスッキリしたからお互い頑張りましょう!

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:40:50.31 ID:VLxKWA+P0.net
旦那にやってって言ったらやってくれるだろうが不器用!雑!三日坊主!なのでとりあえず私が家事やってる
料理だけ母親頼みだけど
私の性格が完璧主義なゆえ旦那がやると多分違うだよなーってなりそうでお互いイライラしそう

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:59:36.42 ID:alcNSxbD0.net
おりものに若干の出血が見られたので、水曜の診察待たずに明日朝イチで行ってくる
少量が一回だけなので、取り越し苦労であってほしい……
あたしゃ今回こそ母親になりたいんだよ

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:00:53.72 ID:TErrCJTg0.net
夫にやってもらう時は、見ない!
見ると耐えられないからベッドでよこになったりしておく

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:04:02.13 ID:amrizEwG0.net
サントリー天然水スパークリングのレモンが美味しい
甘くなくてさっぱりする
前はいろはすの炭酸レモンが好きだったけどあれは0kcalじゃないし妊娠してからは喉に甘さが残るのが嫌
今の所はこれで乗り切れそうだけど、吐き始めたら炭酸はきついのかな?

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:34:27.43 ID:XH0q4FBS0.net
昼間はだるくてだるくて仕方なくてムカムカもあるし動きたくないけど、この時間になるとすっきりするんだよね

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 02:06:13.40 ID:CepaGbvm0.net
>>62
あんた良い妻だね

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 03:36:03.85 ID:UaTkWMSH.net
http://i.imgur.com/X708eb3.jpg
http://i.imgur.com/84YDgv0.jpg
http://i.imgur.com/uJmmUbH.jpg

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 05:36:14.27 ID:Qcu9Kz/N0.net
私は昼間はまだ我慢できるレベルなんだけど夕方5時ぐらいから気持ち悪さ増してきてそっからどんどん気持ち悪くなって夜にMAXになりキツめの気持ち悪さがくる
だから昨日も9時にはベッドに入った
気持ち悪過ぎてなかなか寝付けないけど楽になりたくて寝てしまおうとする

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:39:25.94 ID:nN8qlvwj0.net
6w3d
次の検診が24日なんだけど、1週間家事一切できず寝たきりで過ごしてた。5wからずっと悪阻で吐いて食べられるものが無くてフラフラ
今日、立ち上がると眩暈と気持ち悪さで床に倒れこんだ。体重は1週間で2キロ減。
でも水は飲めてるから、病院に行くほどでも無いのか全然分からない。電話して聞こうとも思うけど、病院行ってなんとかなるもんなんだろうか。そもそも、車で行かないと行けないんだけど雪積もってるしまだ少し降ってるしこんな状態じゃ事故りそう。タクシーで行くべきかな…
ネットで調べてると私なんてまだまだ大丈夫な感じもして判断の境目が分からない。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:58:58.77 ID:lqz4CYl30.net
>>68
ここで大丈夫って言われて何かあったら納得できんの?ぐだぐだ言わず病院に連絡してタクシーでいくなりすれば?

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 08:28:34.36 ID:F8yt8Rap0.net
>>63
わかる
最近はレモン系の炭酸水常備してる
そして同じく甘い炭酸は駄目だった
汚い話だけど、炭酸飲んでげっぷがでると若干すっきりするんだよね

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:10:33.07 ID:fZ3EYvAz0.net
>>63
人によるかな〜…
うちはコストコで炭酸水まとめ買いして常備したよ
いきなりルイボスティーや麦茶が飲めなくなっちゃって、炭酸水以外ダメになったから…

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:33:53.92 ID:l65wMSwI0.net
ルイボスティー、私も飲めなくなった。
紅茶も大好きだったのにいらない。
ほうじ茶なら今はいける!
一人目の時にあったキリンの泡が恋しい

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:54:57.57 ID:uEXTyXIE0.net
前回4w6dで胎嚢見えなくて、今日5w5dでリベンジしてくる
どうか確認できますように

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:09:52.84 ID:KFet2Qt80.net
7w4d
つわり大丈夫そう!と思ってたら今朝からほとんど食べられなくなった…

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:24:27.20 ID:LU5TCPa+0.net
つわり対策にビタミンB6サプリとってる奥様いるかな
まだ食べられるから間食バナナにオロナミンCでマシにならないか様子見てる
オロナミンC糖分すごいしカフェインもあるから調節して飲まないといけないけど…

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:33:27.40 ID:ruwcHymg0.net
>>75
B6飲んでるよー
つわり怖くて5wから飲んでて今6w
朝晩の胸焼け感はあるけど辛くはない
まだ本格的なつわりが始まってないだけかもしれないけどね
食べると楽になるからそもそも食べづわりの可能性もあるw

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:33:37.87 ID:R1Hdvfxe0.net
>>68
水分って自分でとってるつもりでも意外と足りてないこともあるし病院に連絡したほうがいいよ。私も似たような状態になったけど病院行って症状話して尿検査で水分不足って言われて点滴してもらって体もだけど気持ちも楽になったよ
動くのもキツイだろうけど
少しでも不安なら連絡なり行くなりしたほうが安心だよ

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:59:20.98 ID:R1Hdvfxe0.net
>>58
>>56
ありがとう
期間限定で提案いいね
自覚はまだまだなんだろうなぁとは思う
男の人はそんなもんだと思いつつも
つわりで辛い時に何回か爆発はしたw
今、旦那も繁忙期で帰宅も遅いから最低限のことしか頼んでないんだ
いままではふたりだけだったから、私が寝込んでも家事は放置して料理も買ってきてですんだけど子供が産まれたらそうはいかないよなぁと思うんだよね
もう少しつわりが落ち着いたらちゃんと話し合うようにしようと思う
少しづつだけど言ったこともちゃんとしてくれるようになってるし

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:13:16.17 ID:jaI0oiq/0.net
>>72
キリンの泡なつかしい!あんまり甘くないリンゴソーダだったよね
私も上の子の時に神だった

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:30:29.99 ID:g+n7CaGI0.net
無味の炭酸水が美味しかったんだけどつわりが本格化した頃に胃腸炎にかかり、胃腸炎は水分飲むだけでマーライオンだったからその影響で炭酸水飲めなくなったorz
変な条件反射が出来てしまった…

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:43:13.21 ID:VDV/JvNZ0.net
診察行ってきた
出血あって心配してたけど、心拍は継続して確認できたのでほっと一息

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:03:47.94 ID:Qcu9Kz/N0.net
http://cookpad.com/recipe/1626317
私は今これが神

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:37:15.14 ID:sS0bpTU/0.net
仕事してるとストレスから胃腸と子宮がキューキューする…
もう帰ろうかな…まだつわりも始まってないのにこんなんで大丈夫なの…

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:44:36.61 ID:yW9j+/8c0.net
>>83
日が落ちてから帰るともっと寒くなるし、無理はしないで早退してね。

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:17:38.23 ID:Qcu9Kz/N0.net
マックのポテトがクーポンで150円サイズ自由だったからLサイズ買ってきて食べてしまった
美味しかったけどちょい罪悪感

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:21:36.02 ID:g+n7CaGI0.net
>>85
美味しかったんなら問題ナシ!

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:30:00.81 ID:Qcu9Kz/N0.net
>>86
ありがとう!
てりやきバーガーは欲しかったけど我慢したんだ
ポテトL食べたかったからw

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:10:04.17 ID:yOQIim4V0.net
食欲なくて食べないのと、食べれそうなジャンクフードとかお菓子食べるなら、どっちの方がマシなんだろ

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:47:20.03 ID:2e1Mlxae0.net
食べてる時は良いんだけど食べた後がくるね

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:49:20.16 ID:R1Hdvfxe0.net
>>88
食べる!最初なぜか鳩サブレばっかり食べてたよ

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:01:47.08 ID:2e1Mlxae0.net
マック行きたいけど面倒だなぁ

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:11:03.07 ID:yOQIim4V0.net
>>90
鳩サブレ!私は最近

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:12:30.74 ID:yOQIim4V0.net
ああまちがえた
ココナッツサブレぐらいしか食べてない

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:16:57.95 ID:qLpfrmAn0.net
甘いものがダメになった
クリームとかチョコとか
ケーキ食べる気にならないしお菓子はスナック菓子ばっかり
甘いものはアイスのみ食べられる
妊娠前は散々食べてたのにビックリしてる
つわり終わってもいっそのこと食べなくて済むようにならないかな
スタバでディカフェの豆売ってたから買ってきた
久しぶりに飲むラテがうまい!

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:24:59.41 ID:Xm96kLod0.net
>>88
産婦人科でも栄養士相談会でも、食べられないのが問題で、食べられるものを食べるで良いって言われたよ

塩分がこわいからマックのポテトは塩無しにしてもらってる

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:28:03.28 ID:2e1Mlxae0.net
スタバかなり飲みたい。
電車乗ってまで買いにいくのもなぁ。
ポテチのビッグ半分食べてしまった

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:37:37.38 ID:LU5TCPa+0.net
>>76
ありがとーまだサプリ喉通りそうなうちに試してみる

ここで何でイモ人気あるんだろ?って食べたいとも思わなかったのに
たまたま小さいサンドイッチのセットにポテサラ挟まってるのが1つあって食べて見たら美味しい
モソモソして食べにくそうって敬遠してたけどイモって変な癖ないし単純な塩味とよく合うし
動けそうな時に粉ふきいも作ってみようと思う

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:48:03.64 ID:yOQIim4V0.net
>>95
そうなのか
とりあえず何かしら食べるようにします
ありがとう!

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:59:02.73 ID:1peDw0PN0.net
食べ過ぎは良くないけど、
ジャガイモは栄養もあるからね
食べれるんだったらジャガイモいいと思うよ

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:34:06.92 ID:g+n7CaGI0.net
つわりの間は兎に角食べられるものを食べて!と言われたからそれを言い訳に自分を甘やかしてる
安定期入ったら本気出す

私も甘いものはダメになったなあ
頂き物の甘いお菓子がびっくりするほど余ってる…

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:00:12.50 ID:2Sftg0vX0.net
私はお菓子しか食べられないよ
ご飯、食事が全てダメ。せめてもの栄養にコーンフレークは食べてるけど
最近、ドーナツかお団子なら食べられるようになった。これもお菓子なんだけどさ…
お菓子抜いたら、ここ1ヶ月くらい断食状態で死んじゃってる

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:03:32.60 ID:l65wMSwI0.net
そうだ、2年前に漬けた梅シロップがあった!
それならいけそう

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:13:21.88 ID:wQxBfApJ0.net
コンビニスイーツが美味しい
杏仁豆腐とか最高

ご飯物があんまり食べられないから、 最近お菓子ばっかり

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:16:56.40 ID:Qcu9Kz/N0.net
朝はフルグラを豆乳で食べてる
フルグラは色々オーツ麦とかライ麦とかドライフルーツ入ってるから栄養はあると思う

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:19:32.09 ID:DzAKOs5q0.net
市販のポテサラ、玉ねぎ入りに注意!(昨日これの後味で氏んだ)

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:55:17.93 ID:BO9t8E/N0.net
すぐ脳貧血みたいにクラクラしてお風呂がツラい…みんなシャンプーとかどうしてる?
短い時間で済むように髪切らなきゃダメなのかな…もうやだ〜

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:04:49.46 ID:Ue+uF2F/0.net
吐きづわりの人が多いんだね
私は常に何か食べてないと吐き気がして、食べると食べるで胃がムカムカしちゃう
甘いもの苦手だったのに好きになってしまって、すでに2キロも増えてしまった
炭酸飲むのにもはまってるけど、ウィルキンソンのグレープフルーツ味が口に合わなくて余計に気持ち悪くなったわ…

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:05:44.33 ID:O6wylPb10.net
炊きたての温かいご飯が本当に無理
コンビニのおにぎりならまだ大丈夫なんだけど…
ご飯より、パンや麺類が美味しく感じる

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:08:15.64 ID:sDn0UNax0.net
>>107
私も食べつわりだよ
寝起きと空腹時は異様に胃がムカムカして吐き気が止まらなくてトイレに駆け込むのに、吐けなくて苦しいよ
何か食べるとムカムカしなくなるのに、食べ過ぎると気持ち悪くなるから、少量をちょこちょこ食べるしかない
でも食べられるものが偏ってるおかげか体重は妊娠前より減ってきた
たかだか2キロとかだけど

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:02:32.37 ID:Ue+uF2F/0.net
>>109
そうそう!少量をちょこちょこずっと食べちゃう。どっちにしろ気持ち悪いけど、吐き気よりムカムカのがましかなって
デスクワークだし、アメやらミニおにぎりやら本当にずっと食べてて胃の休まる時間がないよ
食べづわりでも体重減る方いるんだね
本当にみんなそれぞれ大変だ…。4ヶ月に入ればだんだん治まるのかな

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:14:48.02 ID:Qcu9Kz/N0.net
やたら喉乾くけど温かいののかお茶類がダメになったからひたすら買ったお水をグビグビ飲んでる
お腹パンパンになってるのに喉乾くの止まらない…苦しい

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:16:56.99 ID:2e1Mlxae0.net
炭水化物ばかり食べてる。腹がもうでてるw
やばい

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:43:34.08 ID:cvteai0d0.net
5wなのにつわりが無くなっちゃった…
もうダメなのかな。

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:30:03.24 ID:aTDtZOOj0.net
やっと2人目不妊から抜け出せたと思ったら子宮外みたい。泣ける。このスレの仲間にぬりたかったな

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:53:08.25 ID:gpZuX6cg0.net
>>113
わたしも、急に体調が軽くなった!と思ったら2日後とかに再び吐き気が再開しましたよ
赤ちゃんの生命力を信じましょう!

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:57:54.57 ID:+86it6em0.net
食べつわりでちょこ喰いドカ喰いしてたら血糖値ひっかかって泣きたい

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:15:08.36 ID:CtRUnTd20.net
>>113
私も6wの途中3日間ほど、つわりが軽くなった
心配だったけど、今はつわり復活して7w
無事心拍確認出来た

あまり心配しなくてもきっと大丈夫だよ
ストレスは良くないから赤ちゃんを信じよう!

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:58.02 ID:g+n7CaGI0.net
>>113
他の方も書いてらっしゃるけど、割とよくあります!
最初は不安で潰れそうだったけど、ひと休みと思ってます!
赤子を信じて頑張りましょう〜

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:34:00.55 ID:lOaxj+yo0.net
9wになった今もつわりはきてないけど
今日は頭痛がひどい
薬飲めないしつらい…

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:39:46.20 ID:QIhBDDiR0.net
物を取ろうとして、軽い上体反らしというか上半身を伸ばすような動きをしたら下腹部全体にビキビキっと衝撃が走った
痛くはなかったけど電気が走ったようなビキビキ感
これが原因で流産とかないよね…

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:47:01.78 ID:B2u39xOk0.net
ホルモンのせいか
背中や肩に痛みが…つら

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 06:57:05.85 ID:7FRx4ONF0.net
5w入って朝起きたら一番に気持ち悪い。
これがまさかつわり…

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:03:18.16 ID:mfM28Prv0.net
つわりスレどうぞー

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:06:54.45 ID:xJUmnrmB0.net
>>120
伸びをしたり、高いところの物をとろうとするのは良くないよ
気をつけて過ごしてね

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:07:58.24 ID:fydJFnb70.net
ちょっと前のスレで耳垢とか増えるってあったような気がするんだけどそれって普通なのかな?
近頃耳垢が結構増えてきたかも
元々溜まりやすい感じではあったけど耳がいつでもカサカサしてる感じがする
これって出産まで続くのかな…

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:08:39.77 ID:VhX9Gejk0.net
今身体は寒いのに食べたいのはシャーベット

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:23:46.59 ID:mMltJOy+0.net
私も味なしかき氷食べたいわ

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:37:20.30 ID:Gp1KV8T80.net
>>125
私も客前で上の子に「ママ、耳ばっちぃ!耳ばっちぃ!」って言われて「やだわーこの子ったらーオホホホホ」って言ってたら、本当に汚かった…orz
妊娠前は1週間に1回くらいの耳掃除でもそんな汚くならなかったのに
お風呂上がりに掃除して「わああああ!」ってなったよ

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:39:10.41 ID:kZZJwiIj0.net
氷食べたくなるって貧血じゃなかったっけ…うろ覚えだけど

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:42:18.95 ID:RDAZi0MD0.net
つわりの時期やからね
貧血とか関係ないよ

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:52:58.88 ID:KQJmtW230.net
サクレ食べたいな
この時期売ってないんだもん
旦那が気をきかして妊娠前に大好きだった
クレープアイスを買ってきてくれたけど
吐き気を促しそうで怖くて食べれない

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:14:26.12 ID:fydJFnb70.net
>>128
お客様の前でそれは大変でしたね
やっぱり増えるのかー
一人で外出時ウォークマン聞いてイヤホン外すとギョッとする

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:52:36.09 ID:BpJqxCEO0.net
>>131
わかる
甘いの大好きだったけど、今は甘いの受け付けないみたいって言ってたら塩大福買ってきてたわ
旦那なりに工夫してみたんだろうと思う
においが嫌だって言ってたら今日は家中の空気清浄機がリビングに集合してきた

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:07:43.70 ID:Lh5ZOMnL0.net
>>127
>>129
貧血になると異食症で氷食べたくなるよ
上の子の時にかき氷・氷そのままが食べたくて仕方なかった時に血液検査したら、貧血で薬処方されたんだけど、しばらく飲んでたら氷への欲求がピタッとなくなった
普段血液過多だったから貧血になるなんて思ってもなかったな

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:11:06.30 ID:VhX9Gejk0.net
いやつわりでスッキリしたやつしか欲してないだけだよ

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:23:17.37 ID:jKoHtTvT0.net
シャーベットならね
味なしかき氷は怪しい!かもしれない
上の子の時にどの週数スレだったか忘れたけど
結構な人がそれで鉄剤飲まされていたような。

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:54:17.56 ID:xz5gNyn30.net
昨晩腹痛もなしに出血して今病院の待合室
年末からずっと頭痛と吐気と目眩で辛かったのに今朝からケロっとしてる
ダメだったのかなー

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:28:54.73 ID:KQJmtW230.net
>>133
優しい旦那だね
そういう気づかいで心が安らぐ

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:32:04.26 ID:xJUmnrmB0.net
>>137
何事もなく育ってくれてるといいね
体調良くなったのも赤ちゃんの気まぐれでありますように!
祈ってるよ

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:32:06.20 ID:KQJmtW230.net
朝マックのハッシュドポテトか無性に食べたい

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:39:16.93 ID:mfM28Prv0.net
妊娠初期って腹痛あるよね?
なんか生理痛よりも痛いくらいでも大丈夫なのかな?

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:49:03.92 ID:VhX9Gejk0.net
>>141
私はチクチク痛だよ
生理予定日5日前からチクチクしてる

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:49:22.34 ID:VhX9Gejk0.net
>>142
ちなみに今8w5d

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:55:51.47 ID:o7Gk7qW60.net
カップヌードルが美味しかった…
甘いものよりインスタント麺の方に嗜好が傾いてきたなぁ

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:18:19.68 ID:VhX9Gejk0.net
甲州カリカリ小梅が止まらない
塩分やばい

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:39:27.53 ID:UV/BNuo/0.net
食べられるものは限られるけど食べれば吐き気が減るのは食べづわり?
何か食べたいけど食べられる物がわからないよ…
麺類肉類が駄目なことだけはわかる

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:54:46.97 ID:VhX9Gejk0.net
>>146
サンドイッチとかは?
自分もごはんは受け付けないけどサンドイッチはいけた
サラダ系のサンドイッチとか美味しい

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:44:07.83 ID:FAzhPlLW0.net
つわり始まってから初めてクラッカー食べてみたら、食後あまり胃がしんどくないすごい
つまむ用に重宝しそうなんだけど、つわってからどう考えても塩分取りすぎてる
おかゆ食べるのに梅干しか漬物も一緒じゃないと喉通らないし
腎臓疲弊して結果つわり長引きそうな気もする

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:48:58.83 ID:rWEy4T4N0.net
うすーく出血。
なんか耳鳴りもするし寝るか。
メンタルが超不安定…

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:24:54.82 ID:KQJmtW230.net
>>146
なんでこれは大丈夫なんだってものが意外とあるからね
最初はベタにフルーツから試したよ
ゼリーとヨーグルトとかおかゆとか
食パン食べてみたり

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:38:08.90 ID:cX+DbI1E0.net
診察2週間空くの不安だ
まだ1週間も経ってないし

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:46:41.99 ID:kZZJwiIj0.net
上の子の食嗜好がシワシワ過ぎて辛い
鯖とか鯵とか平目とかにおいだけでウエッてなるものが大好き
おかずもきんぴらや煮豆が好きとかお年寄りとしか思えぬラインナップ
確かに上の子の時は妊娠後期に突然和定食が食べたくなって作りまくっていたからそれはそういうことかと納得してるけど
つわり中に食べられないものばかりで作るのがキツい

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:57:15.63 ID:FAzhPlLW0.net
>>152
確かにつわり中や体調不良の時にはつらいラインナップだ
和食って意外と作った後も結構部屋ににおい残るんだよね
けどお子さんザ定食ラインナップ美味しそうにもぐもぐ食べてるの想像すると可愛いな

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:10:06.77 ID:7AaU/SNd0.net
9週終わり急につわりがなくなって、過去にケイリュウ流産してるから半べそで10週なりたてに検診。
大きくなってたし、心拍も確認できた。ほっとしたからか?またつわり復活。
次は母子手帳もらってからで今週末検診なんだけど、今日また急につわりがなくなってる。食欲があるし、一人前食べられちゃう。
また嫌なこと考えちゃって、不安で仕方ない。またダメなのかな。私には母親になる資格ないから流産しちゃうのかな。この子の母親になりたいよ。
情緒不安定長文ごめんなさい。吐き出す場所がない。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:20:44.86 ID:o7Gk7qW60.net
>>154
私は稽留流産経験後に一人目出産したんだけど、
悪阻が1週間ちょっとしたら落ち着いてしまって、
それから3〜4日したら復活→でも数日後に終了ってパターンだったよ

その時の子は今イタズラ小僧の1歳半で、おやつのえびちびをウマウマ言いながら食べてるw
どうしても心配なら相談と診察受けに行ったほうが、精神的にもいいと思うよ
精神的に不安定なのが一番良くないよ

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:49:37.38 ID:fG39f2DA0.net
伊藤園の紫蘇スパークリングっていうのが美味しい
ちょっと紫蘇がキツ過ぎるけど後味がいいし炭酸もいい具合
定番品じゃなさそうだから買いだめも考えたけど明日何が受け付けなくなるかわからない身にはリスク高い…
あーマックのポテトだけ夕飯に食べたい

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:06:02.24 ID:VhX9Gejk0.net
今日もいちごを食べてしまった
つわり中でもいちご美味しいけど高いの買わなくてもなかなか高いよね毎日食べるのは

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:17:49.60 ID:QbK1xATW0.net
>>147,150
ありがとう
サンドイッチとゼリー行ける気がするコンビニ寄って帰ろう

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:22:06.05 ID:qi6xu1aL0.net
今日初めての妊婦健診の血液検査で、血糖値が108あった…。
病院行く前にジュースとお菓子食べてたからそのせいだと思うけど、食生活気をつけないとなぁ…。
最近普通の食事が受け付けなくてお菓子や果物ばかり食べてたから

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:51:57.88 ID:pDAIi7Ir0.net
赤飯結構イケる。ごま塩美味しい

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:51:08.46 ID:8cjLUSQ00.net
シャインマスカットとりんごとひやむぎとカリカリ梅にハマった
果糖と塩分やばそうで心配

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:23:40.11 ID:z/nQ3lAD0.net
>>131
サクレ食べたいのわかる!あのサッパリ感が恋しい…

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:34:41.46 ID:cq/GCz3d0.net
心拍確認後の7週で不妊治療先の先生に、
分娩予定のところ予約したか聞かれて、
今日電話したけどもう満員で予約とれなかった。
胚盤胞移植だから5週の時点で出産予定日出てたのになぁ。
分娩予約なんてまだまだ先だと思ってた。

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:05:46.26 ID:G/j01Hji0.net
>>163
私が今通ってる病院、産科への転院10週だよ(私も胚盤胞移植)
明日9週の診察なんだけど、やっと予定日確定&転院の準備らしい
都内なんだけどこんなにのんびりでいいんだろうか…

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:15:21.70 ID:NZncnVNH0.net
都内だと人気の産科は6週〜7週でほぼ埋まるよ

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:19:04.66 ID:BbDjOFpV0.net
都内のさらに激戦区だけど5w入った頃に初診で行って予約とれるかとれないかだなぁ
産む場所少なすぎるよー

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:25:02.32 ID:TUYx0Af+0.net
私も都内で9週に入るところ
いろいろ調べたけど、人気のところはもう完全にダメっぽい
キャンセル待ちには入れるし、だいたい3番くらいなら繰り上がるという話だったけど
とりあえず初診のうえで、って話で、もちろん下調べ兼ねて複数の初診受けるのもアリなんだろうけど
全額自費で初診はどこでも高いから悩む…

ところでみなさんの優先した項目ってなんですか?
はじめは評判の良い車で30分くらいのところと決めてたんだけど
つわりを経て、やっぱり距離的なものが気になってきた
なんか注意力も散漫になるし
やっぱり距離なものって大事ですかね

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:29:26.44 ID:cq/GCz3d0.net
>>164
そうなんだよー。都隣県でこれ。
私も10週ぐらいでいいと思ってたよー。
前回初期流産してるから、慎重になってた。
出産時高齢になるし、筋腫もあるから近場の総合病院希望したんだけど、月ごとに受け入れ人数決まってて8月予定日の人はもう受け付けられませんだって。
胚盤胞移植だと、出産予定日すぐわかるから紹介状上の予定日もずらせないみたい。
8週で人気のところはもう埋まってるって言われたよ…

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:33:32.04 ID:QIhBDDiR0.net
都内じゃないけど分娩施設が少ないうちの区も5wで埋まるって言われてる
私は先生が胎嚢確認前の4w半ばで押さえてくれたよ
そういう地域なら先生早く予約するよう勧めてくれれば良かったのにね

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:17.91 ID:/8THbB9o0.net
8w
コンビニ食ばかり食べてたら肌荒れ。
ショックで自炊始めた。
簡単なものだけど何とかおいしく食べれてる。
最近加工食品見ると気持ち悪くなってくるように。
はやく健康なときと同じように戻りたい

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:15.96 ID:NZncnVNH0.net
>>167
私はまず距離(車で10分)と評判や信頼出来るかどうか
そこをクリアしたらあとは個人的な好みかな

私の場合、希望はクリニック自体が綺麗で気分良く通えるかって点と、混み過ぎてない点(3〜4時間待ちとか無理)、さらに出来れば個室希望、無痛分娩希望だった
だからクリニックが綺麗で、個室が空いてて、無痛分娩可能で、4Dもある産科にしたよ

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:40.44 ID:kZZJwiIj0.net
セレブ院とかじゃないけどハイリスク妊婦が集う産院
初診10wで入れた…
持病持ちなのにぼんやりしてたら掛かりつけの婦人科医に「早くしないと埋まっちゃうよー」と言われ慌てて予約
予約当時は8wだったかな?
設備云々はよく分かってないんだけど持病で何かあった時に対応してくれるから安心

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:01.05 ID:kZZJwiIj0.net
あ、都内です

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:17.92 ID:yLlOorbM0.net
都内は心拍確認できたら予約できるところが多いから早めにね!
紹介状なくても予約だけは出来るとこ多いよ
自分は近所の総合病院と無痛病院と悩んで両方予約して両方初診払うつもり

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:37.78 ID:VhX9Gejk0.net
わかる
妊娠初期は肌荒れやすいのにマスクするわジャンキー生活するわで痛いおニキビちゃん顎に二個も出来てしまって半泣きで皮膚科行ったら妊娠中だからそれほど効く塗り薬を貰えず
痛いやつってしぶといんだね
普段痛いやつあんま出来ないのにホルモン&食生活のダブルパンチやばい

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:52:33.18 ID:G/j01Hji0.net
>>168
私も出産時高齢で、筋腫やその他持病持ち
第一希望が家の近所で、以前筋腫の手術して貰ったことのある
今通ってるクリニックの系列病院なんだけど、専用枠みたいなのもないのかな…
無理なら都心の大学病院にしようかと思うよ

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:02:05.08 ID:cq/GCz3d0.net
4週で予約埋まるのか…流産のことばっかり心配してた時期だ…。もっと前向きになればよかった。
私はリスク持ちだから総合病院と近場重視してたけど、もう予約とれないから、私も個室と綺麗さと無痛とかいっぱい希望だして明日から予約してみる!
赤ちゃん来てくれなかったら不妊治療にまた消えたお金なんだし、節約すんのやめた!!

178 :167@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:02:05.81 ID:TUYx0Af+0.net
>>171
すごく羨ましい
私も近所にそんな産院があったら迷わずそこにしたいです
うちの近隣はどこも無痛はもちろんなし、大部屋か個室かもタイミングによるってのがネックで
評判が良く希望も満たしてるところはすでに予約いっぱいか通院に45分くらいかかるとこばかり
悩む…けど、それこそ時間も差し迫ってるし早く決めなと

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:07:13.74 ID:qmtS+zDE0.net
私が希望する病院は12週からじゃないと予約入れられない
もしものために保険かけとくべきかな…

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:21:37.57 ID:mMltJOy+0.net
1人目の時病院に急かされて、里帰り先の病院に8wで電話したら笑われたの思い出した
25週以降に、34週あたりの妊婦健診の予約すれば分娩できるって
アバウトすぎるし、都会とのギャップに驚いた

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:03:32.21 ID:V4slQrqr0.net
23区だけど、胎嚢確認前の4週で仮予約して、心拍確認できた8週で予約金払って分娩予約してきた
これでぎりぎりとのこと
家からバス10分という立地で選んだのだけど、よくよく考えると全室個室、無痛分娩・4Dエコーあり、分娩・入院費用もこの辺りの相場より安い、ウィメンズパークでの口コミもかなり良好、と神産院だったかも
ただ、無痛にするかどうかはまだ迷ってる
私自身はできれば無痛で、と思ってるけど、夫が無痛分娩代の10万円に渋い顔してる…
10万円の価値はあると思うのだけど経験者の方いかがでしょうか?

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:06:33.89 ID:7rEzNgUW0.net
スタバのエスプレッソでデカフェ対応になったんだ!
久々にキャラメルマキアートとかホワイトモカ飲みたい!
明日行こうかしら

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:25:02.33 ID:zqkAMU6o0.net
>>181
無痛しかやった事ないけど無痛しか考えられない
初産なら特に時間かかるし陣痛耐えるの体力いる
麻酔わざと少なくしたりたまにしてお産うながしたりするから完全じゃないけど
個人的には麻酔なかったらヤバかった
あなたが無痛希望ならたかが10万位でガタガタ言うなって言いなはれ
10万ケチって後からグダグダ言われるよりいいと思わせればいいよ

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:38:25.49 ID:TdHb/L200.net
>>181
多分同じところだ
私は4wで電話したら無痛初産はキャンセル待ちだったけど一応予約入れた
その近所のさらに有名な無痛病院は高いけど、12wまでの予約で大丈夫だったよ
産む本人じゃない旦那が反対なんて片腹痛い、共働きだし自分で払ったるわ

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:47:05.95 ID:i30GwdtC0.net
私の地域では人気のある総合病院は4週くらいから動き出さないといけない。
ので、早々に判定される治療組が便利と先輩ママンが言っていた。

私は高齢その他諸々のハイリスク妊婦なので初めからNICUのある、別の総合病院にした。
ここは予約が埋まるのは比較的遅い。
で、行ったら、
「土曜日の枠の診察予約が集中しているので、別の曜日でよければ受診して頂けます」
と言われた。
私は働いていないので都合を合わせられるが、そんなハードルもあるんかいと驚いた。
(1年前はそんなこと全然言われなかったのに)

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:47:49.42 ID:94Q+5bQR0.net
治療してたら産科へ紹介されるまで待たないで
自分で問い合わせて仮予約なりしないとダメなのかね…
完全に出遅れたわ

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 05:40:02.14 ID:+1dChTWI0.net
一人目の時は「紹介状書くけど、どの病院で出産する?」って聞かれて、そのまま転院せずに出産
二人目の今回は、「今回も帝王切開だね〜 あっ他に希望ある?」(一人目帝王切開だったから今回も帝王切開だし)「ないです」で既に分娩予約されてた
まだ治療中だったし、卒業の時に改めて聞かれるのかと思ってたな

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:03:13.67 ID:Ocb3Tv6g0.net
>>181
ウィメンズパークは悪い口コミ消されるからあんまり信用できないけどね

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:44:34.39 ID:9e9abMkW0.net
都会は大変だね……
うちは田舎で家から徒歩5分の評判のいい産婦人科だけど、分娩予約は30wまでに5万円持ってきてくださいって感じだった
次11wの健診の時に分娩予約する予定だけど間に合うのかなー
怖くなってきた

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:25:32.70 ID:SVDbFW/k0.net
無痛分娩で人気ありそうなとこだけど電話したら20週くらいまでに初診予約で全然大丈夫ですよ〜って言われた
同じ東京なんだけどこれが23区外の差なのか…と驚いた

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:41:20.01 ID:bJosZiMQ0.net
>>188
信用出来ないよね
全然書いてあったのと違う病院あったよ

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:05:13.27 ID:tmu2x+2m0.net
東京は激戦区なんだね
里帰り出産で地元じゃ大きくてわりと有名な産婦人科に電話したら28wで紹介状もらって30wで来てくださいって言われてビックリした。
予定日すら聞かれなかったし
そんなに田舎でもないと思ってたけど
分娩拒否しない産院なんてあるのかなぁ
不安だから週数進んだらまた電話して聞いてみよ

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:32:59.16 ID:v1IUdV4y0.net
うちは都内御三家病院だけど、12週で予約余裕でした
都内と言っても病院によってマチマチなのかな

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:42:54.94 ID:wafkyPeM0.net
北関東の田舎だけど1人目のところも今回のところも5週で予約いっぱいだったよ
両方とも食事がおいしくて人気だからかも

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:44:19.56 ID:oPrhKzoR0.net
私も里帰り出産予定で電話で問い合わせたら、20〜26週に一度受診、34週までに紹介状持参で分娩予約はその時でいいって言われて拍子抜けしたよ。
今住んでいるところの方が田舎なんだけど、産科が少ないから激戦区らしい。
地域によってほんといろいろだね。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:52:29.07 ID:06+WyrJA0.net
6w4d
エコーで診てもらったら5w4dのサイズで胎芽?もぼんやりとしか見えなかった
先生はまだはっきり見えなくても普通ですよと言ってくれたけど心配だ…
心拍まで見えるかも?と期待していったから残念

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:53:12.96 ID:vBTVOVqE0.net
まぁどこかでちゃんと産めるから大丈夫だよ

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:53:50.50 ID:6EjSJ3dT0.net
私も里帰りだけど割と大きい病院なのに32週までに初診来てくださいって感じだったよ。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:23:08.85 ID:uLYR7kYO0.net
>>196
ナカーマ!ナカーマ!!
わたしも先週同じく6w4dで初診して同じ状況だった
心拍期待して5wからけっこう待って行ったのに、かえって不安に…
上の子のエコー引っ張り出して見たら似たような感じで8wに心拍確認してたからまだ希望は捨ててない。
お互い次回には心拍確認できますように…!

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:26:30.74 ID:XotTyFXD0.net
5wのエコーはとんな感じだったの?

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:27:44.34 ID:XotTyFXD0.net
上のは>>196さんに

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:33:09.65 ID:hW153kT30.net
>>199
同じ人がいて心強い!!
1週間前の胎嚢が11.7で今日は19.2&うっすら胎芽3.8だからちゃんと成長してはいるんだよね
私も自分に大丈夫と言い聞かせて次の診察を待つわー
次は8wで行くから心拍見えるといいな

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:33:34.22 ID:YnYb6mXj0.net
今週入ってから午前中が使い物にならない。
ずっと寝てる…

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:34:54.97 ID:hW153kT30.net
>>201
11.7の胎嚢&中には何も見えずでした
うーっすら卵黄嚢らしきものが見えるけど本当にうっすら

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:37:37.29 ID:7rEzNgUW0.net
>>203
同じく
気持ち悪いし疲れやすいしダルいし
動くと心拍上がってすぐしんどくなるからソファに横になってテレビ観て寝落ちしてばっかり
明日から9週だしまだまだ終わらないな

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:32:29.23 ID:V/3dAIsU0.net
妊娠がわかる数日前からお腹の張りが痛い程あるのに食欲がとまらなくて1週間で1.5kg増加
吐きつわりよりは楽だと言うけれど、発育に悪そうでかえってツライ

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:58:52.37 ID:RXda7aYM0.net
7w
今日初めて見てもらったら胎児はばっちり見えたけど卵巣が随分大きいね腫れてるねーと言われ後日大きい病院で検査になった
おっとりした先生がのんびり凄いねほぼ真ん中まで腫れてるねーとなんて事ない感じで言っていたのでよくある事なのか?
よくあることでも素人には不安で仕方ないわ

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:17:57.85 ID:sUxFwGmY0.net
急にめまいや血の気が引く感覚があったり、夜中に急に息苦しくなってパジャマのズボンを無意識のうちに脱いでたりする。あと妊娠してからコールスローとイチゴとトマトが大好物になった。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:20:07.08 ID:5mCNcyRd0.net
>>207
私も通常の3倍も晴れちゃったけど、初期はよくあることだと言われたよ
小さくならなかったら(6cm以下)手術だけど、そこまでなる人はあまりいないって
ちなみにもうすぐ12wになるけど、1.5倍まで落ち着いた
ズキズキ痛むよね。無理しないようにね

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:35:08.27 ID:y3mqF4cC0.net
もずく酢が美味しい…
ちょろぎもカリカリ梅も美味しいし、酸っぱい×しょっぱいものがいつもより欲しくてたまらない

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:12:19.72 ID:SVDbFW/k0.net
>>210
もずく食べたくなってきた…買いいこうかなw
酢醤油のトコロテンでもいい

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:14:43.55 ID:8/MBrl390.net
私ももずく酢本当に美味しかった!
一昨日食べたんだけど、もっと早く食べればよかったと思うくらい
ツルツル入るし、酸味とだしのしょっぱさがいい感じだったわ

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:16:46.66 ID:GMljJ/1r0.net
10w後半くらいからつわりが少しずつ治ってきたのでやったーって思ってたら、11wに入った瞬間つわりぶり返した。早く安定したい。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:45:47.33 ID:7rEzNgUW0.net
レタスとミニトマトのサラダを無心でムシャムシャ食べた美味しかった
黒酢が効いた和風しょうゆのドレッシング食べれた
ミニトマトずっと食べてられるくらい美味しい
あとカリカリ小梅もやめられない

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:02:15.18 ID:tmu2x+2m0.net
乳製品が少し食べれるようになってきたから
コーンフレーク食べたら新しい食感ですごく嬉しい
ヨーグルトにコーンフレークが美味しく感じた

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:13:05.88 ID:BBEVZFGG0.net
つわりって始まった瞬間からピークきますか?
それともジワジワ日を追う毎に悪くなる感じですか?

6w0dでなんとなく気持ち悪くてやる気も出なくなりました

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:35:51.06 ID:bJosZiMQ0.net
>>216
私は今7w中盤だけど5w前半からつわりが始まり、日を追うごとに酷くなってきた
ピークはこれからだと思うと、オソロシイ
今の時点で充分苦しんでるのに…

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:45:43.92 ID:+1dChTWI0.net
>>207
卵巣が大きくなると捻転しやすいそうだから、運動とか控えた方がいいみたいよ

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:51:45.51 ID:5ey0WUI10.net
7w
これからつわりのピーク怯える日々
今はカップうどんが美味しくてやめられない
あーもう出産までの期間が長すぎる‥

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:02:07.37 ID:403dIRTh0.net
6w4d
食べつわり+よだれがすごい。
酸っぱいものが食べやすいんだけど、余計よだれが出てヤバいです。
色々試してがんばろう。

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:03:02.01 ID:tmu2x+2m0.net
>>216
妊娠発覚してから徐々に悪化して8w9w10wが中々しんどかったかも
11wに入って徐々に楽な時間が増えてきてピークは過ぎたかなと思ってる
ここから完全につわりとお別れできるのはいつなのかは分からない

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:51:41.59 ID:vBTVOVqE0.net
コンビニでついついカラアゲ君買ったらゲロゲロ、つば飲むのも辛い

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:13:57.99 ID:8JqGAWGW0.net
セブンのすっぱい干し梅、すっぱ過ぎるっちゅーの!

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:17:06.69 ID:hW153kT30.net
昨日は絶対無理だと思った麺類が今日は食べられた…!

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:41:03.39 ID:7rEzNgUW0.net
乳首痒いよーでも触れたら痛いし

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:19:22.53 ID:/Jui+QXV0.net
頭が臭い!痒い!皮脂の分泌ハンパない!
背中もベトベト

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:20:00.94 ID:fzBVHQg10.net
お野菜食べられるようになったからキュウリと大根漬けてみようと思ったのに這うように行ったスーパー何で売ってないの簡単酢…

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:31:49.75 ID:W+YTr3SF0.net
>>225
乳首痒くなるよね
私、かきむしってたら切れちゃったよ
産婦人科で薬貰えるから今度相談してみたらいいよー

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:33:49.31 ID:7J6CpBZW0.net
寝てばっかり。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:46:42.33 ID:vBTVOVqE0.net
無性にココア飲みたい。缶のココア飲んで良いかな

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:55:17.65 ID:7QeRnU5R0.net
ココア2日に一回ぐらい飲んでるわ

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:59:57.57 ID:5jeQ43rF0.net
ガリガリ君大人のイチゴ味が美味しかった。バニラアイスも一口もらったけど、あんまり美味しくなかった。
一人目と二人目で全然つわりの程度がちがって血ヘド吐いてた前回とはちがってわりと食べられるものがあって嬉しい。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:01:38.46 ID:7DXsR4/t0.net
エコー見ながらうっすらとしたつわりに耐えてたら何だか不安になってしまった
胎嚢の輪郭が歪じゃないかなとか週数的にこのサイズはどうなのかなとか余計な事ばかり考えてる
ゴロゴロしてるからマイナス思考になるんだよな動こう

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:03:21.38 ID:7rEzNgUW0.net
>>228
そうなんだ!続くようならそうするね!ありがとう!

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:13:48.60 ID:PnZHgw9F0.net
ガリガリ君が食べたくて食べたくて震える

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:19:09.32 ID:y3mqF4cC0.net
>>233
胎嚢の形、私のはキュウリみたいな形でやっぱり不安になって、
主治医にそのことを聞いたら、そもそも胎嚢は丸じゃないしいびつですよ、って言われたよ
撮影したときの角度にもよるみたいだから、あまり心配し過ぎないでね

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:43:54.62 ID:7DXsR4/t0.net
>>236
優しい言葉をありがとう
胎嚢ってまん丸じゃないんだね!
形についてググってたら不安になる話ばかりで落ち込んでいたので安心しました
なるようにしかならない時期だし平常心でいこうと思う!

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:56:45.12 ID:Faw+WP/u0.net
ネットに書かれてる体験談って、流産ばっかりじゃない?
順調な人は特に順調ですって詳細に書くこともなさそうだし。
だからあんまりネット情報ばっかり見てたら精神的によくないと思うなー。

自分も1人目ダメだった時は検索しまくったけど、いい答えは落ちてなかった!

今日は9wで妊婦検診初回。
血液検査でぶっ倒れそうになった。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:37:59.70 ID:qGxiNqWY0.net
そうそう
ネットって悪い事ばかり目にしちゃうからあまりネットに振り回されないのが一番だよねー

と言いつつ、今回2人目なんだけど2人目だから1人目よりは余裕だろうと思ってたけど年齢が上がってる分1人目の時より不安になってる自分がいる…
結局何人産もうが妊娠なんて毎回心配だらけなんだろうね

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:48:30.95 ID:E2qawJHX0.net
6週に入ったところでまだ軽い具合悪さしかないけど、本格的につわりひどくなる前に髪切った方がいいかな
でも美容室の予約入れてから急激に悪化したらどうしよう

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:57:21.47 ID:7rEzNgUW0.net
>>240
切りたいなら早めに切った方がいい!その方がいい!
においづわり始まると美容院なんて恐ろしくて行けないし
私は今行っときゃよかったと思ってるよ
この乳まである髪を肩くらいのボブにして内側カットでまとまりやすくしてほしかったわ
ドライヤー辛いし髪がパサついてきてまとまらないしイライラする!

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:35:21.61 ID:W6oFOHkO0.net
髪の長さは最終的にどうすればいいのか分からない
今ロングだから産む直前にボブ位にサッパリしようかなとか思ったけど授乳や抱っこするようになると髪の毛引っ張られるとか聞くし、だったら結べる今の長さがベストなのかな〜?
ボサボサでも誤魔化せるかもだし…

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:45:06.30 ID:KySvkKdi0.net
>>238
そもそも流産の割合が全体の15%超な訳で、ほとんどは順調なはずなんだよね
そう、ほんとそうなんだけどさ、たまたま自分と同じくらいに陽性反応、胎嚢確認できた人たちのブログを
ブックマークして追わせてもらってたんだけど、そのうち3件も4件も流産の報告があって
自分と同じ産院を早々に予約入れて順調とばかり言われてた人もつい先日流産という結果になってて
ほんと震え上がるほど怖くなった
なんか統計的には11月12月妊娠は流産の確率が低いって記事も読んだんだけどね
とにかくほんと、みんな無事に育って欲しい

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:02:41.83 ID:+6AxcgOl0.net
10週超えたら流産率はようやく5%くらいまでに下がるんだっけ?
昔はエコーが精密じゃなかったから、心拍確認後は流産率は5%くらいまでに下がるって言われてたみたいだけど、今のエコー技術じゃ早くから見えるから心拍確認後でもまだまだ安心出来ないよね

早く安定期になりたいよ

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:21:49.48 ID:Qtx4l8LL0.net
妊娠前にたまたま肩につかないくらいのボブにしたんだけど、つわりが酷くなって吐きたいってときに髪が邪魔すぎて今は起きてる時はだいたい結んでる
ロングよりシャンプードライヤーは短時間ですむから楽
思いっきしショートか結べるセミロングぐらいがいいのかな?

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:24:38.49 ID:2UfMC1M+0.net
肩くらいの長さで結べるミディアムというかそれくらいのにしたい

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:35:12.88 ID:KSkpLggU0.net
上の子産む前にギリギリ結べる程度まで切ったけど、結んでても地肌から髪引っ張られるよw
夫も引っ張られてる。だからショートにしても引っ張られると思うわ。でも、乾かす時間がなくなるから短いほうがいいかも。
赤ちゃんって、紐状のもの、黒いものが好き。
妊娠中ってなんで髪パサパサするんだろうね。私も切りたい。

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:13:48.66 ID:B/oL9ajZ0.net
蓮舫型にしたいわ。

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:58:59.81 ID:BT2D2UAu0.net
旦那が夜勤で子が寝てる隙にお風呂だったから、入る時間短く・乾かすのも手早くしないと起きて泣かれちゃってた
結べる長さでボリューム軽めがベストだったよ

ただ、妊娠中に髪の毛が抜けにくくなる分、産後3ヶ月辺りでごっそり抜けてスカスカになるので要注意

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 05:37:24.47 ID:2UfMC1M+0.net
>>247
それ姪っ子にやられたw
結んだら後れ毛すげー引っ張る引っ張るw

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:18:19.31 ID:Qtx4l8LL0.net
>>248
ウケた笑

出産前にすいて軽めにしようと思ったけど
髪の毛抜けるって聞いたら、、、やめとこうかな

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:18:58.48 ID:WkfbmaPm0.net
梅干ご飯なら無限に食べられる
よりにもよって高カロリーの米か…

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:29:07.18 ID:uFdWUwCx0.net
今の神食は固ゆで玉子にマヨネーズをたっぷりである

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:18:59.10 ID:LUJN2sLO0.net
一昨日昨日から頭痛具合悪さが出てきていよいよつわりか!!と覚悟決めてたら今日すごく調子良い
素直に喜べない…

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:04:14.78 ID:CMoEoATo0.net
>>254
仲間w
私も昨晩は吐くほどではないにしろ気持ち悪くてなかなか寝付けなかったのに今朝は割とすっきりしててアレ?ってなった
辛いのも嫌だけど体調良いのも不安で我ながら我儘だなと思うw
でも昨日病院でつわりはお腹の子の健康バロメーターにはならないってはっきり言われたよ
つわりが重くても軽くても元気な赤ちゃんは元気だし、残念な結果になる事だってあるって

と言いつつ私も今朝から胸の張りが減ったかも?とか出血はないか?とか気にしまくってるんだけどさー

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:07:57.93 ID:2UfMC1M+0.net
お腹の子の状態がどうであれお腹に居る限りはつわりってあるみたいだからねー

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:42:33.97 ID:NrGkoHS20.net
長かった膣座薬からやっと卒業できた。苦痛でしかなかったのですごく嬉しい。11w1dつわりが少しマシになってきた気がする。無事に12w迎えたい。

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:57:40.84 ID:70ONHnWs0.net
治療組で8w3d今日から産婦人科!
以前から色々診てもらってた先生がインフルエンザでお休みらしく診察まで3時間…
車で10分のところだから一回帰宅しましたorz
これからインフルエンザピークらしいし先生も大変だなぁ

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:25:09.91 ID:YDZnX7zy0.net
>>257
私も先日膣座薬から解放されたよ!
まだ9wだけど
毎日ずっと使用してたから急に止めて大丈夫なのか不安もあるけど
それより毎日忘れないよう時間を気にしたり、持ち歩いたり
溶け残りの不快感がなくなって嬉しい

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:29:52.49 ID:OhFCHdfd0.net
>>257
お疲れ様でした!
嬉しいよね!
私も先週薬と膣剤から解放された〜!
移植周期から毎日三回時間決めて飲んでたから未だに薬の時間になるとソワソワするw
来週やっと産院の初診、今まで一週間毎に診察だったから落ち着かない

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:31:23.75 ID:NrGkoHS20.net
>>259
私は朝晩だったけど入れてから30分程横になってないといけないのが辛かった…特に朝。溶け残りが出てくるのも無くなって嬉しい。

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:36:23.83 ID:NrGkoHS20.net
259さん、260さんも膣座薬から卒業おめでとうございます!!!
病院によって座薬使う期間て違うんだねー。エストラーナテープと飲み薬もあったからめんどくさかっだものでw

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:46:37.95 ID:2UfMC1M+0.net
つわりでしんどいけど今生まれて初めてビスコの美味しさを知って感動している

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:03:42.70 ID:nDEAbGHe0.net
エストラーナテープはかぶれが酷かった
もう二度と貼りたくない

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:28:18.41 ID:gs+Ec2FO0.net
9wでつわりピーク来てるっぽいけど仕事休めず、午前中だけにしてもらっちゃった。
夕ご飯作るまでゴロゴロ出来るだけでも楽だけど、いつ辞めるか考えなきゃな。

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:17:13.27 ID:m8G08QaQ0.net
お薬終了されたみなさまおめでとうございます。

治療組、7wふたご。

病院によりお薬の止め時ってマチマチなんだなと痛感。
昨日の診察で悪阻あるって言ったら、じゃあ膣錠は7w6dになったその瞬間に終了、エストラーナ系のやつはその場でもうやめちゃおうってなりました。
紛らわしくて不快なお薬卒業は嬉しいけど、ホルモン測定もしてないのに大丈夫か?と正直不安も残ります。
我が子たちを信じなきゃとも思うけど。

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:30:36.12 ID:/RoFD0JR0.net
つわりほぼ無しで不安な上に、
6w5dで胎嚢10.5mmの胎芽3.2mmって。
心拍確認できたけど全体的にチビッコで心配!
がんばってほしい。

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:46:29.89 ID:afDDzDV+0.net
>>252
私は酢飯が美味しくて美味しくて無限に食べられるわ〜
あとは素麺とか蕎麦とか、炭水化物ばっかりだわ

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:09:01.23 ID:Vz+gV8Jd0.net
膣錠6w辺りでPG13位だったので卒業したら、翌週PG0.3まで下がっちゃって再開した
10w辺りになると安定してくるから〜と再卒業できたよ

よく考えたら明日でこのスレも卒業だ

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:11:54.40 ID:XFfUOqnh0.net
膣坐薬終了の方々、おめでとうございます
移植後から坐薬使っていて今6wなんですが12wまで使いますと言われてるので先が長いです
かぶれてきてるし、早く12wにならないかな

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:34:40.05 ID:m/CowGpl0.net
>>266
私も治療組で双子です10w4d
スレで双子の方いないのかなと思ってました
薬は9w5dでP4が30超えた時点で終了
エストラーナテープは被れて無理と言ったところプロギノーバ服用だったのでストレスフリーで良かったです
突然薬やめて大丈夫なのかと不安になりますよね
つわりも何となく落ち着いてきたし我が子を信じてるけど検診まで不安だ

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:36:38.61 ID:+6AxcgOl0.net
>>267
6wで同じような大きさだったけど、7w後半には胎嚢25mm CRL14mmまで大きくなったよ!

あなたの赤ちゃんもすくすく成長しますように!

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:39:41.22 ID:2UfMC1M+0.net
今9wで来週健診日
その時に予定日確定するんだよね
最近冷たいものしか口にしてないけどちゃんと大きくなってるかしら
でも9wくらいって皆だいたい同じ大きさになるんだよねだから予定日確定できる

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:43:52.13 ID:m8G08QaQ0.net
>>271
同じく治療組でふたごの方のお話聞けてよかったです。

もともと病院の方針でホルモン補充は妊娠後 7.8wまでとのことだったみたいなのですが、9.12wまで長めにやっているところが多いみたいですね。
271さんのところもちゃんとホルモン測定してくれて安心だし、悪阻あるってだけで急にストップされるとこっちも心の準備が…(すみません、若干愚痴になってしまいました)
お互い無事にふたご産みたいですね!

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:14:07.72 ID:CMoEoATo0.net
>>267
同じ予定日っぽい
うちはまだ心拍見えてなくて不安だよー
胎芽も先生はこれかなって言ってたけど私にはよくわからなかったし
つわりは波がある状況だし10日後の再診まで本当に不安
6w半ばで心拍見える人多いのね…

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:51:23.55 ID:O33qVOHM0.net
9w2dで24ミリの胎児で順調だったんだけど、10w1dの昨日いきなりつわりがなくなって今日もない。流産していないか心配で仕方ない。5日後の検診まで不安すぎる。9週がいちばん流産率高いんですよね。

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:56:54.67 ID:YDZnX7zy0.net
>>271
私もエストラーナで酷く被れて今回の移植時はプロギノーバでした
エストラーナで陽性は出たので、薬変えて大丈夫なのか不安もあったけど、今回は無事継続中
そして今日、母子手帳貰ってきました
やっと世間的に妊婦と認められたようで嬉しい

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:09:59.87 ID:PPRaIVAO0.net
子宮奇形と言われ、色々調べていたら落ち込んでしまった…無事に育つといいな

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:35:33.02 ID:CseLxBc20.net
週末に友人と会う約束してるけど、つわりとだるさで無理そうだ……
残念だけど迷惑かけるのも嫌だし、インフルということにしてキャンセルしようかな

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:40:24.33 ID:/RoFD0JR0.net
>>272
267だけど勇気付けられた、ありがとう
次は2週間後で長すぎるけどお腹の子を信じていたい!

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:45:16.60 ID:2UfMC1M+0.net
しんどくて横になってばっかり
運動不足だわ
そのくせ食べづわりで食べる
動き過ぎもダメだけど運動不足は赤ちゃんに良くないと言うしなーでもダル重くて動きたくない

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:55:57.80 ID:G8m16bh10.net
健診行ってきた。無事心臓動いてました。
血液検査したけど何事もないと良いなぁ。風疹の抗体はないと思うから気をつけないといけない

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:50:18.29 ID:LUJN2sLO0.net
家帰ってきてトイレいったらオリモノシートに茶オリが大量に…
お腹も妙に張ってるし怖いよ

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:01:21.10 ID:2UfMC1M+0.net
>>283
病院に1度連絡してみたら?
分娩あるとことか病院なら誰かは居るし

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:18:15.53 ID:KggjKPkr0.net
>>267
私もほぼ同じ週数です。
私もつわり全くなくて眠いかなーくらいなので心配でしたが今日の検診で心音聞けました!
排卵ずれてたみたいで思ったより小さいので来週の検診でサイズ測ってみようと言われ…
1週間長い!
ちびっこは頑張ってくれるはず!!

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:57:58.52 ID:0zQOV5H+0.net
自分も年末約束してた新年会がアウトだ。
行きたかったー。
でも気持ち悪くて体力ないよー

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:02:55.12 ID:BT2D2UAu0.net
>>279
インフルエンザって言うと、A?B?とか聞かれてめんどくさかったりするから、胃腸風邪くらいが無難だと思う

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:38:36.74 ID:CVqegzky0.net
ちょっと汚い話ですごめんなさい

妊娠してからお腹緩くなった方居ますか?食べたらまぁまぁすぐお腹痛くなってトイレにこもってしまいます
下してるわけではないんだけど、、

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:39:16.88 ID:z+lGfMQw0.net
私まさに今新年会行ってきた
行く前は気持ち悪くて無理!って思ったけど参加しちゃえばつわり忘れられた
帰ってから反動が怖いw

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:41:26.16 ID:/vhkyYIG0.net
生理予定日から5日目、ドゥーテストで検査したら
終了線と同じくらいの濃さで陽性がでました!
調べるとドゥーテスト使ってる方は終了線より濃い人が多いのでそこが心配ではありますが…
来週には病院いってここの皆様の仲間入りが出来たらいいなぁと思います。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:45:16.55 ID:7Y9TFr0q0.net
>>288
私は便秘派なんだけど、同僚が妊娠中しょっちゅう緩くなってて腹痛と共に水様便がしんどいって言ってたよ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:46:34.05 ID:fn1Z7gM10.net
>>288
毎日微下痢ですしかも少量しか出ない

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:50:13.77 ID:vbeVoSCg0.net
>>288
便秘と下痢を繰り返してるよ
ちなみに便秘の時につわりもひどくなる

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:13:32.33 ID:CVqegzky0.net
>>291
>>292
>>293

ありがとう
周りは便秘になるって人ばっかりだったから不安だったんだ
安心しました!

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:17:08.13 ID:xry5NskC0.net
妊娠してから歯みがきの度に歯茎から血が出てしまうようになったのだけど、歯ブラシを柔らかめに変えたら出なくなったっぽい
今まで硬め派だったのに、やわらかめいいわ。マッサージ的な気持ち良さがある
もし同じ人がいたらやわらかめ試して欲しい

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:24:39.81 ID:KS9BsHYU0.net
今日不妊治療クリニック卒業!!

前回はなんだか全体がぼやけていたのに、今回はへその緒で繋がった胎児が絵に描いたように現れて、凄く感動した。
前回はここまで行かなかったんだよなぁ。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:37:00.72 ID:QupBCk+50.net
明日病院
前回無駄毛処理を怠り恥ずかしかったので今回はばっちり!って言っても経腟エコーする人間に無駄毛もなにもあったもんじゃないんだけどw

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:38:29.48 ID:0MJR+Cz30.net
7w2d、日に日に気持ち悪さが増していく
朝起きられないし、毎日昼寝3時間ほどしてしまう
息子が一緒に昼寝してくれるからありがたい…
5w4dの時に胎嚢だけ確認して、次が8w0dの時なんだけど本当に待ち遠しい
早く胎芽見たいし心拍確認したい

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:45:14.45 ID:2UfMC1M+0.net
>>297
臨月の方々ボボボーボボだから全く気にしないよ先生方は
お腹大きくなったらそんなのしてらんなくなってだんだん生えてく増毛の経過見られる方がヤダw

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:01:44.26 ID:cfIkx+Cn0.net
>>297
無駄毛処理ってどこのこと?
足?アンダー?

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:22:44.33 ID:3bV75ZD00.net
もうプラセボでも何でもいいから藁にもすがる思いでビタミンB6サプリえづきながら飲み始めた
手首にはシーバンド
すぐ目が覚めちゃうけど眠る前には自己暗示
ちょっとは落ち着くといいな
つらくなると検診時のピコピコしてた胎芽思い出してる
早く胎児と呼びたい

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:45:05.66 ID:4zAL4CGA0.net
歯磨き粉が無理だ。気持ち悪くない歯磨き粉ないかな?

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 01:24:11.96 ID:CejsP5vB0.net
>>302
私もだよー!
いきなりミントが気持ち悪くなってダメになった
ミントのスースー成分って神経毒性があって子供とお年寄りには不向きだって聞いたけど、
妊婦にはどうなんだろうね?

ミントが入ってないやつを試してみようと思っているよ

304 :@\(^o^)/:2017/01/20(金) 01:38:19.49 .net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

2017/1/17 小学校教師が10代の少女の服脱がす 菅野博之(かんの ひろゆき)
http://i.imgur.com/EmWav2Q.jpg
メガネ無し(コンタクト使用中?)
http://i.imgur.com/l3IuJCH.jpg

2017/1/12 ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
http://i.imgur.com/LOiYbuw.jpg

http://i.imgur.com/CJj7YIQ.jpg
http://i.imgur.com/wvmpJMc.jpg

2016/12/22 女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
http://i.imgur.com/0yDHVn8.jpg
http://i.imgur.com/5uApPzE.jpg
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
http://i.imgur.com/9MxHFC3.jpg

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
執行猶予4年の付いた懲役2年6か月の判決。
http://i.imgur.com/GrvQDQE.jpg
入子光臣 裁判長
http://i.imgur.com/bE0lgia.jpg

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00010000-fukui-l18
http://i.imgur.com/vOSEVMX.jpg
http://i.imgur.com/0vdAIXj.jpg

2016年12月14日
福井市の路上で小学校低学年の女の子を無理やり車の中に連れ込みわいせつな行為
http://i.imgur.com/RX2HNXL.jpg

教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
2016年11月21日 12時55分
http://i.imgur.com/YycsH3R.jpg

●メガネはメガネ障害者です

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:11:18.71 ID:6cp9mUd00.net
自己注射タイミング1年目前で、ようやく今週月曜に4w6dで7ミリの胎嚢が確認された
次の診察は6w6dで、そのときには赤ちゃん見えますよって言われた
でも昨日から茶おりが出てて、検索しては不安になってる

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:03:29.00 ID:+S81tTCR0.net
8w。
普段は寒いんだけど、夜中絶対暑くて目がさめる。寝たい。あと歯磨き粉、食器用洗剤、トイレの芳香剤の匂いがやばい。
お腹すくのに食べると胸焼け‥ずっと横になりたいのに上の子の世話あるしつらすぎる。
あと胎嚢の形ないびつで不安。

はぁ‥愚痴と不安しか出てこない。

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:06:29.27 ID:OraxuXi+0.net
>>305
病院に電車をして聞いてみたら?
ここで聞いても正解はないし

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:06:52.79 ID:OraxuXi+0.net
電車→電話
ごめんミスった

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:30:56.76 ID:akwHBZ6c0.net
茶オリはありがちなトラブルだからあまり怖がらずに、まずは電話してみなね

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:57:06.32 ID:cbsdAchu0.net
8w4d
少しのむかむかと眠気はあるけど通常とあまり変化のない体調…
お腹も緩いくらい
これから酷くなるのかな
贅沢な悩みなんだけど妊婦の自覚もっと欲しい

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:13:27.92 ID:4zAL4CGA0.net
朝から動いたら吐きそうなくらい辛い。上の子がだだこねて疲れた。旦那も仕事だしはぁー

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:18:43.22 ID:HEf2JoLw0.net
カットしか行けてないから白髪目立ってきた
ニオイに敏感だし、友達のとこだからまだ行けない
ここ卒業する頃にはカラー行きたい!

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:22:24.59 ID:foEQtMIm0.net
>>310
胎動感じ始めたら自然と自覚もしっかりもてるようになるよ
だからつわりがないことには素直に喜んでおけばいいと思う

もこみち風のオリーブ油とヨーグルトでつくるポテサラが爽やかで美味しい
つわり中でも食べられて嬉しい

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:22:25.66 ID:5OwN7sCC0.net
>>310
>>8

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:38:06.26 ID:O2IMBHqz0.net
>>310
つわりでそこそこ苦しんでるけど
だからって妊婦の自覚あるわけじゃないよ
お腹はそんなに変わらないし胎動あるわけじゃないから赤ちゃんいるんだよね?って感じ
妊娠ってつわりなくてもあってもなにかしら不安になっちゃうものかね
つわり軽いならぜひ美味しいものいっぱい食べてリラックスして過ごして

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:43:11.80 ID:rY8MEueE0.net
横になってても気持ち悪かったけど、枕高くしたらなかなか快適!
これで今日は乗り切れそう

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:15:34.98 ID:tVj72MOX0.net
>>316
わかる
身体起こしてる方が楽なのと少しでも空腹になると吐き気で動けなくなるから
こたつの上に食べ物と飲み物並べて無印の大きいクッション背もたれにしてちびちび寝てる
こたつ赤ちゃんに影響ないか心配だよ

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:25:08.88 ID:OraxuXi+0.net
頭痛と吐き気あったからとりあえずバナナ1/3食べて寝たら朝から三時間も寝てしまった

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:25:35.29 ID:978phLv90.net
やっぱりこたつも心配だよね。
電気カーペットは元々電磁波かなり強いから使わなかったけど、こたつが無いと辛い。

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:38:17.33 ID:o3NDdC7h0.net
8w3d、つわりほとんどないけど、ここにきて情緒不安定になってきた
ちゃんと育ってるか心配っていうのもあるけど、ちょっとしたことですごくイライラするようになってきた
なんじゃこらー

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:43:14.83 ID:1KGl7yt/0.net
心拍確認前で次の通院まで10日以上ある私も凄く情緒不安定w
出始めていたつわりの症状が昨日今日と出ていないから余計に
色々と検索をしては落ち込みを繰り返してて本当こういうの辞めたい

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:59:14.43 ID:OraxuXi+0.net
検索魔になる気持ちすっごいわかるけど検索したら結局ダメだった報告多くて病むだけだと気づいた
順調ならいちいち報告しないしなって

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:24:49.03 ID:kqP6yqO/0.net
もうすぐ魔の8wだけどここから2週間後の診察が長い〜
でも今のところ順調だし、検索魔になって心配するより心健やかに過ごした方が良いよなって思った
つわりがまだまだつらいけど、家事は主人に任せて好き勝手に昼寝して、のんびりだらだらゲームしたりドラマ観たりして息抜きして頑張る

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:28:21.44 ID:OraxuXi+0.net
ぐーたらぐーたらしてるけどぶっちゃけ今しかできないよね
生まれたらそれどころじゃないし二人目作っても今度は上の子面倒見ながらつわりと戦うわけで
というわけでぐーたら生活満喫しようと思う

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:30:49.81 ID:v5a2kJ4Q0.net
>>321
自分が書いたかと思うくらい同じく状況w

胸の張りや腹痛っぽいのも無くなってきた気がして不安でたまらない。あと10日が長いよ

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:33:11.61 ID:O2IMBHqz0.net
>>324
私もひとりめだから同じこと思って過ごしてる
旦那が仕事いけば静かに自分のペースで過ごせるしね
2人目となるとそうはいかないだろうし

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:36:39.21 ID:4gSrMx850.net
ほぼ一日中電気カーペットの上でゴロゴロしてるけど良くないのかな
電磁波だらけの世の中だから今さらだと思ってたけど

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:41:11.93 ID:O68jS4QS0.net
風邪を引いて38度の熱が出てしまった
会社2日間休んでしまって罪悪感だけど、妊娠中だし無理は良くないと言い聞かせてる
よっぽどの高熱じゃないと病院行っても、余計な感染貰いそうだし暖かくして寝てます
みなさんも気をつけて!

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:51:06.19 ID:rY8MEueE0.net
夫がウイルス性胃腸炎!やめてー

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:53:45.34 ID:HkCinm1U0.net
>>324
そうなんだよね
私は今2人目だから1人目のダラダラ具合がほんと幸せだったなと実感してる
よくダラダラで罪悪感感じてる人いるけど全然そんなの感じなくていいから今のダラ生活を是非満喫してもらいたいなw

331 :297@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:10:21.00 ID:5RN8kdh+0.net
>>300
足だよ


順調に成長していて母子手帳貰える時期まできた
引っ越し先の分娩予約も出来たし、一つ肩の荷がおりた

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:48:20.72 ID:JNRtA06J0.net
>>327
うちの母は電気カーペットの上でゴロゴロしながら健常児4人産んだから大丈夫よ

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:52:48.23 ID:G1bRK6QY0.net
>>330
私も二人目
好きな時に寝れないのと、夫はどうでもいいけど子供のご飯は必要だから夕飯気軽に休めないのが辛い…
頑張ろうね

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:53:43.96 ID:Y5DTYMF60.net
電磁波うんぬんは気にしたらキリない
気にしてたらエプロンから始まってそのうちパナウェーブみたいになるよ

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:55:16.03 ID:jRnyO8hd0.net
>>333
そう!子供のご飯は必要だから、あんまりダラダラできないのよね
1人目の時と大違いだわ
1人目の皆さんには思う存分ダラってほしいw

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:55:36.72 ID:4zAL4CGA0.net
上の子と児童館行って来た。引きこもってばかりじゃかわいそうかなって

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:21:06.15 ID:gzyqeq240.net
>>334
パナウェーブなつかしいwww

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:30:16.63 ID:4gSrMx850.net
>>332
お母様の体験談ありがとう!

>>334
パナウェーブwwまじでなつかしい

やっぱり気にしだしたらキリがないよね
気に病むのやめるよ

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:35:59.35 ID:qcWgO2rk0.net
食べ悪阻だわ
今クレープと苺タルトとカレーと豚汁を食べたい
昆布とか齧って紛らわせられないかな

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:38:11.72 ID:53uDqiSZ0.net
11w突入
朝つわりがなくなっていたから遂に終わった…?と思いきや午後からガッツリ気持ち悪い
そりゃまだ終わりませんよねー(白目)

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:47:56.45 ID:OraxuXi+0.net
ミネストローネ作った
トマト味は美味しく食べれる
スープならくどくないし食べやすい

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:30:41.40 ID:Ytg+KhyR0.net
電波気にしてたら
電子レンジはどうなるんだ?

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:14:50.19 ID:0jk655z50.net
すごく具合悪いというわけではないのに料理したくない
罪悪感でいっぱいだ

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:33:37.38 ID:F41ZcSP20.net
>>343
めちゃくちゃ分かるよー
私もつわり自体は軽いから吐くとかはないんだけど、なんとなくやる気でなくて家事放棄しがち…
でも大事な時期なのには変わらないし、ぐだぐだできるのは今だけだと思って開き直ることにしたよw
安定期入ったら頑張ればよいよ

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:40:19.39 ID:OraxuXi+0.net
私は電子レンジで蒸し鶏とかかぼちゃサラダとかレンジ調理しかしてない
コンロ的なものを使ってない
レンジはスイッチオンして放置できるから
あと冷凍野菜をストックしとくと下処理要らずで楽よ

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:18:39.04 ID:AT5AcomY0.net
抜ける時に手を抜く、を妊娠中に覚えないと
子供産まれたら絶対100%の家事なんて出来ないんだから産後うつとかで詰みますぜ@2人目

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:24:01.83 ID:5OwN7sCC0.net
11w6d
今日でこのスレ卒業です
二人目だからか早かったな
次週スレで待ってます

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:24:56.32 ID:JNRtA06J0.net
午後からつわり悪化するから寝逃げしよう!
と寝てさっき目が覚めたんだけどより一層悪化した
お魚の酸っぱ〜い南蛮漬けが食べたい

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:26:58.12 ID:GOywIosz0.net
カリカリ梅食べたい…

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:34:03.49 ID:o3NDdC7h0.net
基本的になんでも食べられるんだけど、食後の口の中がなんか気持ち悪いのと、美味しい!って思うことがほとんどなくなった
ケンタの和風サンドは美味しかったw

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:45:09.80 ID:0Wu1jNqJ0.net
米も水も不味くて気持ち悪いのに天津飯が食べたくなってきた
西の方でメジャーな塩餡のやつ
こっちではしょうゆ餡だよ…その前に外出すら出来ないけど

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:53:34.91 ID:xNATlG7u0.net
>>349
コンビニや百均は中国産ばかりだけど、成城石井に国産のカリカリ梅売ってたよ
一つずつ個装されてるからポッケにいれておけていいよー
塩分気になるから一日2個までにしてるけど

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:56:46.48 ID:GOywIosz0.net
>>351
関東だと餃子の王将で塩ダレ味売ってましたよ!

>>352
成城石井、行ってみます!ありがとうー!

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:59:52.94 ID:OraxuXi+0.net
普通のスーパーにも国産カリカリ小梅売ってるよ!個包装じゃなくパックのやつだけど
いつも常備してつまんでる

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:00:55.76 ID:O2IMBHqz0.net
>>346
すごい身にしみるお言葉
産まれても100%なんか無理だもんね
辛くなったら思い出そう

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:06:21.97 ID:V24XJFqC0.net
>>346
すごくわかる二人目妊娠中
いかに料理は手を抜いて美味しいものを作るか考えてるw

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:07:45.62 ID:OraxuXi+0.net
新婚の時からいかに手抜きで手抜きに見せないかの料理してた私って
まあそれをこれから活かすわw

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:32:21.81 ID:SY5Ebt1o0.net
>>353
いいこと聞いた!
夫に売ってるか寄ってみてもらうー

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:09:04.27 ID:rfYLra350.net
梅しそ沢庵が食べたーい

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:37:14.90 ID:o9syowCo0.net
>>346
私それで産後うつになったよ
毎日2階建ての家中を掃除機かけてクイックル
夕飯は栄養を考え一汁三菜
昼寝も一切せずに家事に加え1日15回ものオムツ替えと授乳
泣けば抱っこの繰り返し
そして夜は夜泣きで寝られない
頭おかしくなったよ
今はかなり手を抜くようにしてる@二人目

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:52:17.13 ID:pdkwes3E0.net
まぁ、家事完璧奥はもちろんだけど、どれだけ手を抜いて家事しても産まれた直後から1か月くらいまでは頻回授乳でほとんど身体休めないよね
里帰り出産で全ての家事を母にまかせていたけどそれでもフラフラだったよー
第一子妊娠中の方はゆっくり過ごさなきゃね

安定期入ったら味覚も戻る、食べ物おいしい!
近場への旅行計画たてて耐えましょー!

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:14:36.45 ID:icC0dbpY0.net
なんで妊娠ってこんなに辛いんだろね。子孫のこしてあげてんのに(←何様)

>>351の求める塩餡かはわからないけど、大阪王将の通販で天津飯あるよ。

今日はしば漬が美味しかった。カリウメもよさそうだな。茎ワカメもいいな…。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:03:53.24 ID:5C+YiQwz0.net
>>351だけどみんな優しいな情報ありがとう
しば漬け私も食べたい

今日は梅干し純とイオンウォーターをネットで頼んでみた
ジャンクなもの食べられそうな時用にマグヌードルも
配達員さん働かせて申し訳ないけど本当に助かってる彼らがいて良かった

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:30:47.06 ID:xTVf7QJL0.net
マタニティのカップインインナー着たら素材が合わないのか痒くて寝れん

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:44:39.59 ID:Yrki0GXp0.net
ゆず大根(漬物)が美味すぎる。

なんなんだ、この、体が求めている感、は!?
血圧気をつけなきゃいけないのに!

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:19:46.57 ID:IcPNEL0y0.net
ほんと妊娠って不思議すぎる
まだお腹は膨らんでないけど
ここまで身体の変化があるなんて知らなかったよ
つわりの種類の多さに愕然とする
混合でくるしw
早く安定期こい!みんなのつわり楽になれ!

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:20:17.73 ID:EU2+5QpM0.net
レモンの炭酸水お腹膨れて良い
この無限の食欲が少しまぎれる

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:27:56.13 ID:dp0lc2r30.net
旦那の帰りが毎日遅すぎてストレスで胃が痛い
連絡もなしに大半は飲み
仕事のメンバーが今学校みたいで楽しいんですってw
妻の事はちっとも考えてないわ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:22:33.34 ID:FuX3SL1N0.net
食べつわりがこんなに辛いとは思わなかったよ
食べられる物が偏ってるし、寝起きと空腹時は酷い空吐きと空えづきに襲われる
何で吐けないんだ…
早くつわりが終わって欲しい

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:17:40.14 ID:ePtXuK/b0.net
最終月経から数えると8週目なのだけど、昨日産院に行ったら6週目くらいの大きさだと言われたわ
いつも28日周期だけど、12月半ばからお正月の三が日まで義実家関係でイライラしてたからそのせいで遅れたのかな

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:25:48.59 ID:523eX/kx0.net
まだこの世に出てすらいないんだからその中で1週2週遅かろうが早かろうが大きさなんて些細な問題よ
上の子の時産む直前まで「小さいですね」ってお医者さまに言われ続けてたのに予定日一週間前になったら「だいぶ大きいですね!」って驚かれたことがあるの
実際大きく産まれてきたわ

軽く考えているわけじゃなくて検診の度に自分ではどうにもできない事を気にしすぎでストレス感じてたらきりが無いわよって励ましとして受け取ってもらえると嬉しいわ

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:27:38.51 ID:wxdIGh7h0.net
私も排卵遅れていま6週くらい、昨日心拍確認してきたところ!
つわり辛いのに義両親が家にやってくる…。部屋散らかり放題だけど片付ける気力ないし、報告前だからただ怠惰な嫁だと思われそうで鬱。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:53:42.66 ID:ePtXuK/b0.net
>>371
2人目だからわかってるわよ
でもありがとう
初めてだったら多分救われてたわ

なぜ排卵が遅れたのかって所で考えてたのよ

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:55:43.23 ID:IcPNEL0y0.net
>>368
せめて連絡くらいほしいよね

妊娠の不安というか旦那への不安がストレスだなって感じる今日この頃

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:20:17.75 ID:AcW2ht0e0.net
>>373
心配してる風に書き込んでおいて励ましてもらったら、二人目だからわかってるわよって何かモヤるわ〜
じゃあ何で心配だ風に書き込んだの?

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:26:12.36 ID:xTVf7QJL0.net
肌荒れヤバイわ
乾燥するわニキビみたいなのできるわ薬つけれないわどうしろと

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:44:30.99 ID:s5MFcJv70.net
旦那がいつも帰りが早いのが嫌だったんだけど、つわり中はありがたく感じる。
家事なんか絶対しなかったのに、最近洗い物だけは毎日してくれるし。タバコやめてくれたら最高なんだけどな。

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:51:02.27 ID:ePtXuK/b0.net
>>375
自分の体の心配だけどダメかしら?
必ずしもこの心配だとは限らないでしょ

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:52:29.01 ID:lQuHDFnN0.net
普通にありがとうでいいじゃん

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:24:17.37 ID:FuX3SL1N0.net
>>378
誰もダメとかいいとかの話はしてないよ?
言い方があるでしょうって意味だよ

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:29:46.35 ID:Wr4sg34t0.net
それについて書き込んだわけじゃないのになーっていう少しズレたアドバイスだったとしても、ありがとうで済ませばいいんだよ

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:50:51.54 ID:SOsUzyXu0.net
ママ友とかもこんなのかなって思うと気が滅入る
今日はたくさん寝たせいか調子いいし掃除頑張ろう

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:58:04.91 ID:gyLYrC8u0.net
でもさ実際>>371方がどうなのって思うけど。
上の子の話されたってみんなが当てはまるわけじゃないし心配くらいしたっていいじゃん。
それを上の子の時は〜って余裕ある私みたいに言われたら自分も2人目だけどって返したくなるのもわかる。
2人目だろうが3人目だろうが4人目だろうが心配はあるよ。
ましてや初期で胎動もない時期だたら育ってるのかとかなんで排卵遅れたんだろとか考えたって仕方ないけど考えるんじゃないの。
だからみんな周りに報告するのはある程度してからなんでしょ。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:02:20.31 ID:xTVf7QJL0.net
いちいちカッカしなさんな
赤ちゃん居るんだから穏やかに過ごしんしゃい

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:02:23.94 ID:ngp6voeh0.net
言い方の問題ってだけで引っ張りすぎ

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:05:44.50 ID:VGCkor1j0.net
>>385
言い方の問題とかw
誰基準ですかw

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:06:08.55 ID:xTVf7QJL0.net
喧嘩はよそでやってー
ここはそういうスレじゃない

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:15:18.94 ID:dp0lc2r30.net
>>374
ありがとう
そう!遅くなるのは付き合いもあるだろうから仕方ないとして、連絡ないのが信頼関係悪化の道へ…

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:20:51.62 ID:523eX/kx0.net
なんか上から目線のアドバイスしてしまってごめん
心配なのは当然だし自分も配慮が足りてなかったと反省

以後スルーしてください

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:25:57.75 ID:JTWklsXE0.net
9w入って妊娠後初めての茶オリ
鮮血じゃないから大丈夫だと信じたいけど不安

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:36:43.89 ID:A4w3tNAY0.net
体外受精で1/17に妊娠判定もらって、今日4w4dのものです。
クリアブルーを試してみたら薄いんですが、これは化学流産てことでしょうか?

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:38:08.35 ID:A4w3tNAY0.net
あ、妊娠判定時のhcgは80ちょっとでした

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:38:22.28 ID:FuX3SL1N0.net
>>390
私なんて5w〜から7w後半の今日までほぼ茶オリ出続けてた
止まった日は数日のみ
心配で産婦人科に電話して聞いたり診察のたびに質問してたけど、順調に育ってるし胎嚢が成長する時に出ちゃう人もいるらしい
何日か続くようなら産婦人科に尋ねてみた方が良いかも!
状況によって安静にって言われる場合もあれば、気にしなくて平気って言われる場合もあるだろうから、聞いた方が安心出来そう

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:45:44.16 ID:sPh6TeNf0.net
私も多めに歩いたり動いたりした日は茶オリ、ピンクオリが夜にドバッと出るけどあまり気にしないことにしてる

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:56:34.11 ID:s5MFcJv70.net
>>391
クリアブルー以外で試してみました?
私は人工で4w1dで妊娠判定出ましたけどその前に自分でクリアブルーとドゥテスト両方やりました。
クリアブルーはあまりはっきり出ないイメージでしたよ。

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:59:43.77 ID:7VdRxybC0.net
私も薄茶色のオリモノが出て
安静にしてって言われたけど

安静にしてたらしてたで自律神経やられてきて頭がボンヤリしてつらいw

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:11:54.80 ID:sSuDXiio0.net
お昼寝から目覚めた時のつわりの酷さといったらもう……

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:16:13.27 ID:p7oDwTBj0.net
妊娠判定の時のHCGの値が1000を超えてたんだけど病院によって単位違うの?

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:41:03.52 ID:xsuaVC0R0.net
つわり対策に半夏厚朴湯や小半夏加茯苓湯、半夏瀉心湯など漢方処方されてる方実感どうですか?
頓服用にプリンペランはもらってあるんだけど、石でも詰まってるような胃のつかえがとれなくて苦しい

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:45:49.38 ID:xXqrEeOV0.net
>>391
hcgの出方、増え方は人によってかなら
違うみたいだから、最初は出にくいタイプなのかもしれないよ
私も最初は薄ーくしか出なくて不安に思ってた
どんどん濃くなっていけば心配なし

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:29:28.36 ID:ioTJr+YY0.net
>>391
移植後14日かな?それなら大丈夫だと思うけど…
移植後10日にクリアブルーして薄くしか陽性でなくて心配でさ、ドゥーテストやったら濃い陽性でたよ。検索魔になってわかった事は『クリアブルーは判りにくい』

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:33:36.90 ID:34nLmCUA0.net
7w0d、心音確認取れた。しっかり聞こえてるから順調、元気。
母子手帳貰うための資料ももらえて嬉しい反面、トイレの回数が減ってたのが気になって聞いてみたら、尿検査→淡白も血尿も出てる、膀胱炎orz
飲んでも大丈夫と言われたとはいえ、こんな初期に抗生物質飲むのって抵抗ある。でも治さないとヤバイのは去年膀胱炎で入院した事あるからわかってる…仕方ないとはいえ、落ち込む。ごめんよ。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:09:32.34 ID:EU2+5QpM0.net
また出血だよ大人しくしとこ
でもミネストローネは作りたい気分(昨日だかここで見て食べたくなったw)
美味しいよねミネストローネ
ついでに果肉ゴロゴロした苺ジャムと母の手作りマーマーレードを実家近所のパン屋のふわふわの厚切りパンにドサッと乗せたトーストが食べたい

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:17:36.25 ID:Oi1mr03H0.net
食欲がやばい
ちょこちょこ食べるからすでに体重増加の兆しが…
妊娠前にダイエットしてて10kg程落として一人目妊娠前の体重にしてたんだけど、体重が落ち着く前に妊娠したからすでに+2kg
食べてすぐ昼寝するのも原因なんだろうな

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:41:56.02 ID:KoiYxQ3X0.net
6w0dで心拍確認できたからひと安心かと思ったら、卵巣が大きいって言われてしまった。検索魔になってしまって落ち着かない…二週間長いな

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:49:43.30 ID:kGXq7kcv0.net
私も判定時に腫れてるって言われたよ
元々チョコ持ちでラパロしてたから再発かと怖かったんだけど、妊娠時には一部見られる症状で徐々に小さくなるようだよ
7wのこの前の診察で小さくなりつつあったから>>405さんも次の診察で落ち着いてるといいね

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:58:36.54 ID:iGWL/7hp0.net
>>391
自分は4w0dでhcg201だったよ、血液検査の結果ね

アシステッドハッシチングしたのなら移植日ほぼ=着床日だけど、してないなら1〜2日位のズレはあると思うのであり得る数値だと思う
hcgは1日で1.5〜1.8倍になるから
チェックワンファストでうっすうすだった記憶がある
妊娠検査薬も毎日同じ時間帯を比較していかないと分からないよ、尿の濃さ薄さもあるし

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:39:45.61 ID:2qu4lriN0.net
私もチェックワンファーストよりドゥテストの方が濃く出ました。
私は顕微でBT12が判定日。HCG309しかなく数値の低さに検索魔になったけど、HCGは妊娠判定時の数値よりも次回の数値の伸びが大切。って言われた。
今は11wで赤ちゃん元気に頑張ってくれてます。

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:59:04.20 ID:MjNUoOW+0.net
明日からいよいよ12wだ 前回は初期流産だったのもあって今回も不安が大きかったけどこのスレ見てたら色々励まされたな
みんなありがとう また次のスレで会えますように

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:11:46.22 ID:bb8+HoxK0.net
>>409
同じ予定日だ!なんか嬉しいな

同じく毎日不安だらけだったけど、このスレに色々助けられた
胎嚢確認、心拍、9週、12週の壁…すごく遠い道のりに感じたけど、過ぎればあっと言う間だったな
まだまだ不安はたくさんあるけど、つわりも楽になりつつあるし、昨日はドップラーで初めて臍帯音ではなく心音も聞けた
みなさんもつわりや不安が少しでも早く解消されて、楽しいマタニティライフを送れますように

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:50:52.06 ID:9tOrabqM0.net
上の子がいつもより早く寝てくれてウフフアハハ状態なんだけどつわりが何故か無くなってて無駄に心配している
11wで終わることもあるのかな…
ドップラー探してるんだけど上の子生まれてから引越したからドサクサで何処かに消えてしまった…ぬぅ…

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:56:26.72 ID:ngp6voeh0.net
>>411
11wで終わる事もあるよ
ひどいつわりが9wくらいで無くなるのは少し不安だけど11wなら心配しなくていいと思うよ

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:07:26.36 ID:xTVf7QJL0.net
今日は吐き気がいつもよりヤバイ
今9週だがこれがピーク?MAXはまだなの?
気を抜いたらオエッてなって辛い

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:09:47.05 ID:vWVIb7bK0.net
マックのカーリーポテトフライ美味しそう。食べた人いる!

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:38:13.65 ID:9tOrabqM0.net
>>412
ありがとうございます
1人目が5ヶ月入る直前まで本当に酷かったので不安になってしまいましたがそういうこともあるんですね
動けるようになったと前向きに捉えて健診まで頑張ります

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:55:43.83 ID:1wIcvVeH0.net
>>414
残念ながらクソまずいよ

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:00:51.07 ID:H911ClCF0.net
7w5d、心音は非常に元気だし胎芽の大きさも悪くないけど胎嚢が小さいので慎重に診ていきましょうと言われてしまった。
慎重にと言っても次の診察は1週間後だし、いけないと思っても検索ばっかりして情緒不安になって泣いてしまう。エコー写真でもきゅうくつそうに見えて、かわいそうになる。

弱音吐き捨て。眠って起きたら赤ちゃんのために前向きにならないと。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:32:17.06 ID:xTVf7QJL0.net
火曜日補助券貰ってからは初めての受診だ
色々検査されるってどんな服装にすりゃいいのか
乳癌健診とかやるのか?服の胸のとことかパカッと開いちゃう?
ワンピはやめた方がいいのかしら

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:41:29.00 ID:3mxVo6050.net
>>418
病院によって違うのかもしれないけどうちは血液検査だけだったよ
いろんな項目調べるからか5本くらいとられたw
前回の時に特になにも言われてないなら普段の検診の格好で大丈夫じゃないかな

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:46:18.62 ID:xTVf7QJL0.net
>>419
そうなんだねありがとう
てか5本も?貧血なりそうw
色んな検査は補助券貰ってからやるからねとしか聞いてないからわからなくて
まあこの服装失敗だったわとなったらなったでそん時はそん時だね

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:48:11.35 ID:BBSHP6D70.net
>>418
妊婦健診の検査って尿検査とか血液検査、性病検査あたりだから胸は見られないと思うよ
後期になってくると助産師さんに見せることがあるけど,それも病院次第だし

採血と内診がしやすければ大丈夫
ノースリーブのワンピにカーディガンとかで一人目のときは行ってた

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:48:15.44 ID:8XvIJ4jj0.net
茶オリ出てる人結構いる。
そんなわたしも出てる。
トイレとお友だちになって何回も拭いては確認してる。
がんばって気にしないようにしよう。

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:49:58.88 ID:D2HhXinU0.net
>>418
うちは頸がん検診もあるみたい

みんな検診の時はどんな格好で行ってる?
私は治療中は着替えが早い&暖かいから毎回パンツスタイルだったけど
妊娠してもうおなかが膨らんできて、パンツが苦しくなってきたから困った
元々薄っぺらい体型ではあったけど、こんな初期からおなかが出てるとは

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:01:09.45 ID:xTVf7QJL0.net
>>421>>423
ありがとう参考になります!
とりあえず着替えやすさ重視で行きます!

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:07:08.98 ID:8hm4ui4p0.net
毎日この時間になるとお腹が空いて空いて…
炭水化物は控えたいところだけど、思いつくのは白飯、ジャンクフード、カップ麺…
どうやったら乗り切れるのか…

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:21:47.50 ID:HaAC+hkt0.net
>>417
大きくなーれー大きくな〜れ〜って。かぁちゃんファイト。

つわりが辛いのに、何故か赤から鍋が旨くて食べ過ぎた。体重が昨日より2kg増えたよw笑えない…

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:59:04.17 ID:Oi1mr03H0.net
塩多めの塩むすびが食べたい…
お腹すいたなぁ

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:50.89 ID:c9q970fA0.net
>>427
今夜中〜朝方のムカつき用に作ったとこだよ
おすそ分けしてあげたい…

ここの所ご飯無理だったのに粗塩多めで海苔しなしなだったら少し食べられたんだ

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:51.50 ID:OS1MJB+U0.net
>>427
わたしは結局白飯にごま塩ふりかけでたべちゃった
我慢しようと思うけど胃が痛くなるので…

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:39:08.93 ID:U8ytuTux0.net
今まで炭酸水苦手だったけど今は凄く美味しく思えるからふしぎ
でもフレーバー付きのじゃないと滅入る
夜中空腹をまぎらわせるのに良い
本当は私もおにぎりとか食べたいけど昼間食べすぎる

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:56:27.71 ID:OS1MJB+U0.net
1時間前に食べたのにまた空いてきた
夜中はジャンクフードが食べたくなる…

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:57:43.92 ID:D/xcqfdG0.net
ツナマヨおにぎりが食べたいよー

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:27:20.87 ID:nPLpvJ0n0.net
>>423
私もお腹出だしたよー
びっくりするぐらい出る人、臨月でもそこまで出ない人の差ってなんだろうね?

私はウエストがゴムのスカート+無印良品のマタニティレギンス+腹巻きとかにしてる

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:21:30.01 ID:dihUJIvj0.net
夜に気持ち悪くなるから昨日の4時に冷やしうどんたべたっきり食べてなかったから空腹で夜寝られなかったわ
朝から永谷園のお茶漬けの素に挑戦
美味しい!やっぱ塩気が肝か

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:35:11.58 ID:Iudm33s+0.net
今日の昼マック行こうかな。テリヤキバーガーに新しいポテトのセット食べたい

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:40:39.35 ID:dihUJIvj0.net
ずっと何なら食べれるかな〜あれは?いや無理だな〜あれは?いけそうかなばっかりで食べ物の事ばっか考えてる

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:38:38.85 ID:ZUVQHgU00.net
>>436
酷いつわりはないけど、すごくわかる。
鍋作ったけど食べたくなくて、昨日は自分用に牛丼買いに行った。
決めるまでにほか弁とかガストとか持ち帰りできるところのサイト1時間以上見まくった。
食べたくないもの食べると、猛烈気分悪くなるから仕方ない…

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:17:12.43 ID:XwU2qh6N0.net
今日はま寿司に行ってくる
最近酢飯が美味しすぎて幸せ

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:24:54.27 ID:4Zy3rEIQ0.net
>>433
私もまだ8wなのにお腹出だしたよ
仕方なしにマタニティ用のお腹が調整出来るようになってるパジャマやパンツ購入した
早過ぎるし8wにしてはポッコリで恥ずかしい

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:06:50.57 ID:OS1MJB+U0.net
お腹出てる人いて安心した
てっきり便秘だからまだ全部出てないせいだと思ってたw

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:10:18.40 ID:4Zy3rEIQ0.net
>>440
私は快便だけど、ポッコリだよ
まさか卵巣とか腫れてる?って心配になって先生に聞いたら、体質と言うか早くから出てる感じがしてしまう人はいるらしいよ

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:14:26.00 ID:OS1MJB+U0.net
>>441
そうなんだーありがとう!
じゃぁこのお腹は体質かそれとも最近の暴食のせいか…

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:26:20.65 ID:GGJLK/nG0.net
今4w2d
金曜日から下腹部の一点がチクチク刺すように痛い
5wか6wになったら病院行く予定だったけど、早めに行った方がいいのかな
1人目の時は、こんな痛みも吐き気も眩暈もなかったから戸惑うわ

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:53:04.41 ID:qzONYsfB0.net
>>443
子宮外妊娠だったら大変だから、早めに行った方がいいよ
昔4w3dくらいで一部が痛くて、子宮が大きくなってるのね〜ってのんきに思ってたら、
二日後出血して救急車で運ばれて子宮外妊娠がわかった
初産じゃないとはいえ、安心するためにもちょっとでも心配ならば行って見た方がいいかも

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:04:08.48 ID:zuBkdVPF0.net
お昼にお好み焼き作った
妊娠してからお好み焼きの美味しさが染みますわ…

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:15:01.49 ID:GGJLK/nG0.net
>>444
ありかとう
明日の朝一で病院に行ってくる
4wじゃ早すぎるかなと思ってたけど、こんな刺すような痛み初めてだから行かなきゃダメだね
何でも無いのが一番なんだしね

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:18:28.08 ID:YFNJwu5A0.net
>>445
私もソースとかの味の濃いもの欲して焼きそば食べた

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:35:51.37 ID:dihUJIvj0.net
焼きそばいいなぁ
いつもは塩焼きそば好きだけどソース食べたい
焼きそばに紛れさせてキャベツ人参豚肉入れたら色々栄養とれそう
明日食べたかったら買いに行こう

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:58:32.37 ID:lu4Y0B1l0.net
飴やガムやグミとかいっぱい買っておいたのに、突然つわりも口の中の苦味もなくなってしまった
普段は夫婦ともにガムやグミまったく食べないのに
買いだめしなきゃよかった

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:44:22.67 ID:Iudm33s+0.net
ポップコーンおいしい。一袋開けそう

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:49:57.49 ID:sC5RMgaC0.net
>>426
どうもありがとう。他じゃ吐けないことだからすごく嬉しいです。
426さんもつわりが少しでも楽になりますように。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:29:08.68 ID:ttjo3WOc0.net
私もたこ焼きとか焼きそばとかソース系のものが食べたい
食べたいって言ってたら夫が作ってくれたけど、出てきたのは何故かペペロンチーノ風の塩焼きそばだった
作ってくれるのは嬉しいけど今はニンニクとかオリーブオイル無理なんだ…
食べ物の話してたら気持ち悪くなってきた
お茶漬け食べてくる

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:33:52.62 ID:Cafo8AYu0.net
フライドポテトがうますぎる

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:59:45.36 ID:ZrJVCysE0.net
妊娠前糖質制限で痩せたのに今食べられるものが炭水化物ばかり…
我が子は母のダイエットを無かったことにしたいのか…

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:39:10.46 ID:pNlPWPbF0.net
食っちゃ寝してたら3s近く増えた…
まだ6週目にしてこの体たらく

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:41:04.42 ID:dihUJIvj0.net
徒歩1分半のファミマでトルティーヤ買ってきて食べてみたら食べれた!
ウィルキンソンのグレフルと共に
ちょっとでも野菜とれたな

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:34:41.65 ID:XwU2qh6N0.net
今日はプチトマトが大活躍したわ
美味しくて何十個も食べちゃった

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:53:46.08 ID:dihUJIvj0.net
>>457
わかる!
ミニトマトつわり始まってから無理になった事ない!いつでも美味しい!
大パックいつも買い込んでる
酸っぱさとみずみずしさとでのど越しがいいんだろね

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:09:41.19 ID:sEGfJbY+0.net
トマト美味しいよね
トマトとりんごがすごく美味しいんだけど食べた後の胃の差し込みがつらい
一応常温にしてから食べてるんだけどな

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:10:31.44 ID:NtQLOMbm0.net
冬はアイスなんて滅多に食べないのに専門店まで行きイチゴのジェラートが美味しすぎて感動した

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:08:05.76 ID:WsD/N5iD0.net
>>454
同じく。悲しいほど炭水化物しか食べてない。
あの日々はなんだったのか…

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:19:19.66 ID:dihUJIvj0.net
旦那の母親がいちご2パック買ったから取りに来てって私にくれるって連絡あって貰ってきたって言ってきたけど気づかれた?いやチクったか?ありがたいけど気づいたアピールですか?
お正月は確かに行かなかったけど風邪って言っといてて言ったのに具合悪いにされてたしすぐ言うからチクったと疑ってる
あーああれだけ流産のリスクを教えてやって安定期までは黙っといてって言ったのにな
問い詰めても言ってないて言うしなどうせ
おいおいあたしゃまだ9週だぜ?

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:26:50.14 ID:pNlPWPbF0.net
お義母さんがいい人で好きだから早く妊娠したこと伝えたくてウズウズしてるけど7週頃は早すぎる?
実母には5週目で言っちゃった

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:28:48.34 ID:PWpTLt7j0.net
>>463
実母には妊娠検査薬の後言ったよ
向こうのお義母さんには6wで心肺確認できたから言ってもらった

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:30:57.59 ID:Z5JthGmb0.net
私の場合は親族や親友なら別に検査薬で陽性の時点で言っちゃったけどな。
流産したとしても報告するんだし。
一番つらい時期に相手に気を遣ってもらった方がいいし。嘘ついて誘い断ったりするの心が痛い。

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:33:05.01 ID:dihUJIvj0.net
皆そうなんだ
早くから盛り上がられるのがプレッシャーになるから実母と実姉にしかまだ言ってないわ

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:33:51.25 ID:xxo4uLOZ0.net
喉痛い…嫌な予感…

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:38:23.17 ID:Cafo8AYu0.net
うちも安定期入ってから親に言おう、って旦那と話したのに妊娠検査薬で陽性が出た時点で旦那がお義母さんに言いやがった。
心拍確認まで余計なプレッシャーかかって嫌だったわ。私の両親は遠くに住んでるから安定期に話す予定だし、妙に差をつけちゃったことにモヤッとした。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:47:33.81 ID:XwU2qh6N0.net
私は前回妊娠した時(流産)旦那が4wで会社に報告しやがったよ

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:53:17.91 ID:GAieEYgu0.net
そういう配慮が足りない夫は少し嫌だなぁ…
嫁と言わないでくれって約束した事すらも守れないような人ってちょっと信用無くしてしまうかも

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:58:47.46 ID:4Zy3rEIQ0.net
私は母親と妹と親友にだけ心拍確認後に報告した
よく会う人には言っておかないと予定断る時とか体調不良の時に嘘つくのも嫌だし
父親と主人の実家には安定期過ぎるまでは言わないつもり

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:24:12.16 ID:g/zC5WPx0.net
自分は胎嚢確認の日に会う予定だったから、
義実家にも報告。
今週末の心拍確認までドキドキだ。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:46:49.24 ID:b6snj4dP0.net
>>463
同じく実母には5wで報告して義実家には9wで報告したよ
本当は12wまで言いたくなかったんだけどね…
でも近距離だから旦那にご飯食べさせてくれたりしてすごく助かる

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:10:23.35 ID:w5BGDWZa0.net
うちは実母だけに陽性出た時点で言った
本当は言いたくなかったけど実家で慌ただしくなったからフォローと気遣いをお願いしたかったので…
父含め家族と義実家には出生前診断の結果が出て安定期過ぎてから言うつもり
前回の流産したけど実両親しか知らない

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:29:54.79 ID:FfQRclSr0.net
つわり対策にワタナベオイスター飲んでる人いるかな
結構つわりに効くらしいんだけどいいお値段するわ味が気になって中々ポチれない

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:55:38.48 ID:xF984nRM0.net
家で過ごしてる日はなんともないけど出かけると茶おりが出る……
次で7w3dだから心拍確認できるはずだけど、育ってるのかすごい不安で怖いよ
実母にすらまだ報告してない
知ってるのは夫だけ
初めての妊娠だし、本当は報告して色々聞きたい

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:04:58.50 ID:4wwVY92L0.net
私も出掛けて少し多めに歩いたりすると茶色オリがドバッと出るよ
心配だけど自分はそういう体質なんだと言い聞かせてる

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:05:03.84 ID:9J7PN5Ej0.net
11w
なんかつわりがヌルッとおさまってきたからこのまま終わるのかーと思っていたら今日になって…ウッ

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:27:34.06 ID:Q3nQ49Ze0.net
>>476
信用できるいいお母さんなら、報告と同時にまだ流産のリスクは高いって説明したらどうかな?
お母さんだって同じように妊娠してきたんだし、流産のリスクくらい知ってると思うよ。ただ毒親なら止めときね。


昼間は馬鹿みたいに眠いのに、夜は寝れない。これも仕様なのかな…辛い…はやく安定期になってほしい。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:33:16.26 ID:qzONYsfB0.net
>>476
気持ちわかる不安になるよね
でもこの間診察の時に先生に聞いたら、妊娠してる時は子宮に血液が集中しやすくなってて、
少し動いたりたくさん歩いたり時は子宮の入口が刺激されて?どうしても出るものだって言われたよ(あやふやでごめん)
赤ちゃんを守るためにそうできてるって
今からそれを毎回気にしてたら、予定日までに気持ちが滅入っちゃうから、大量出血意外は気にしない!って言われて少し楽になった
先生によって方針とかあるだろうけど、お互いお腹の子を信じて頑張ろう

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 07:46:17.46 ID:RY3uJTu40.net
妊娠してから頭皮や体臭が臭うような気がする
食べ物偏ってるからだな

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 08:08:50.08 ID:2dz9PbE80.net
>>481
嗅覚が敏感になってるっていうのもあると思う!
他人にはわからないと思うからあまり気にせず〜

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:48:04.21 ID:7UVpgb7Y0.net
11w。
そこまでつわりは酷くない方だけど今日は何か気持ち悪い。
気圧とか関係してるのかな〜。

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:59:06.23 ID:Ww/OiwQ+0.net
つわりで会社休んでもいいものか、悩んでしまう
軽い方だと思うんだけど、それでも、これは行っても仕事にならない…という日がたまにあるのです
妊娠発覚から隔週1日くらいで結局休んでしまってるんだけど、休んでる最中、これでよかったのかしら…ともんもんとしちゃうよー

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:14:15.14 ID:P9UYxAjt0.net
働けないと思ったのなら休んで良いと思うよ
職場は仕事をする場所だし行っても仕事が出来ないなら行くべきじゃないと個人的には思う
周りも気をつかうし行った方が迷惑って事もあるよ
仕方ないと割り切って休んでしまおう!

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:24:50.23 ID:iSFoJOk/0.net
10w1d
先週つわり軽くて調子良かったので普通に働き倒したら週末に赤い出血
血もすぐ止まって赤ちゃんも無事だったけどもう遠慮なくセーブして働くことにした…なんでこんな出血しやすいんだろう私…

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:12:37.61 ID:Lk67WWPS0.net
明日検診だわ
心拍はもう確認済みだけど緊張する
9wだから明日予定日わかるのかな
無事に元気でいますように

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:28:41.79 ID:afqBQMgS0.net
5w0d
汚い話注意

昨日の夜中にものすごい生理痛の様な痛みで目が覚めてとりあえずトイレ行ったらガスとうんちが出て痛みがスーッと引いていった。
子宮がじわじわ大きくなってるからこういうこともあるのかな。びっくりした。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:38:42.92 ID:IGXMhBo+0.net
便秘はあなどれないよね
過去に便秘とガス溜まりで救急車で運ばれた身としては妊娠中の便秘がいかに辛いかよく分かる…
先週マグラックス貰ってきたよー
きちんと飲んでるけどなかなか頑固で効果絶大ではないけど飲まないよりはマシかなと

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:52:24.19 ID:paSIRwa00.net
6w5d
心拍確認してきた
胎嚢がゼリービーンズみたいな細長い形で少し心配だけど先生が順調だよって言ってくれたからあまり心配しないようにする
昨日から頭痛が激しくてツライ…

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:55:54.51 ID:Lk67WWPS0.net
>>490
あれは角度によるみたいだから心配しなさんな
私もきゅうりだったよ

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:56:04.72 ID:aA8zNxnq0.net
白米が無理になってたけど、梅干し茶漬けにしたらすっきりしてあっという間に完食してしまったー
毎食食べたいくらいだけど、塩分が気になる

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:04:50.46 ID:n6DSeC/S0.net
9週での流産が1番多いと聞きますが、心拍確認後の流産て2〜3パーセントですよね。今まで順調でいきなり9週で心拍停止する場合よりも、初めから成長が遅く9週までねばってやっぱりダメだったというパターンのほうが多いのでしょうか?

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:10:31.68 ID:JRfSHHZs0.net
昨日イオンウォーターと少しのりんごだけとって絶食で過ごしたら、今日は少し調子がよくて起き上がれるし固形物とりたくなってきた
けどここで油断したらまたすぐぶり返しそう
ほんと一進一退だね
中々眠れないから眠りづわりきてほしい

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:12:16.15 ID:mq1yV5Ae0.net
>>493
9週での流産が一番多いって初めて聞いた
9週までは流産が多いじゃなくて?

9週での流産→一部順調だった人も勿論含まれるけど、多くはそれまでに心拍確認が出来なかったり、胎嚢が極端に小さかったり心拍確認出来たのが遅くて成長が遅めって言われた人が多いんじゃないのかな

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:19:21.47 ID:p3uKieE60.net
前回11週で終わった身としては参考程度に捉えている

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:24:13.56 ID:Lk67WWPS0.net
いくら可能性を言われてもその少数派に自分が入るかもしれないと考えたら怖いからとりあえず自分の子供を信じるしかない

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:31:04.73 ID:i2kwWhQk0.net
>>490
私最初ハートの形してて先生にハートの形だね〜かわいいね〜(笑)って言われたよ
それ以降のエコーの写真みんな形違うからやっぱり角度によるんだと思う

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:25:33.47 ID:dNcib2Pc0.net
初期なのに予想以上にしんどいし、そのせいかよく分からないけど気が滅入るしでなかなかきつい

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:05:03.25 ID:IEkMJA5V0.net
食欲やばい
ソース欲が強すぎて昨日の夜はカップ焼きそば、今日の昼は揚げたこ焼き
体重怖いけど満足した!
明日病院なんだけど、前回5w4dで胎嚢だけで明日は8w0dだから心拍確認出来るといいな
夫の休みに合わせなければもうちょい早く行けたけど夫がいないと上の子が泣いて内診台に乗れない…

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:13:24.00 ID:iSFoJOk/0.net
私も胎嚢の形(赤ちゃんが狭そうな形)が気になってまさに今日先生に聞いてみた
「ここに器具当ててるからこう見えるけど、こう当てたらこう見えるし当て方で見え方が違うんだよ」と中でぐりぐりエコーの器具動かして見せてくれたよ

器具の向き次第では赤ちゃんすら見えない角度もあることを知ったw

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:40:08.49 ID:P9UYxAjt0.net
>>501
わーいいこと聞いた!
6w4dで赤ちゃんがはっきり見えなくて凹んでたところ
先生はここにいるよみたいだよって大きさ測ってくれたんだけど素人目には全くわからなくて怖かった
角度次第では見えない事もあるんだね

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:03:15.52 ID:9VE4Jbpo0.net
>>488
わかる。すごいわかるよ。
私も、下腹が硬くなってずーんと痛くなって脂汗出てきて
うずくまりながら夫に「ごめん、今回ダメになるのかも…」
と出血に怯えながらトイレへ行くと、普通にたんまり出て、スッキリ。
ただの便秘だったことが判明して笑い話になった。
普段から3日くらい出ないことも多かったので気にしてなかったんだけど
それ以来、毎日ファイブミニ飲んでる
それでも毎日は出ないけど

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:10:56.57 ID:RY3uJTu40.net
ファイブミニってお通じに良いんだ知らなかった
私も便秘気味だから飲んでみようかな

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:13:59.38 ID:Lk67WWPS0.net
ファイブミニはアレ嫌いな私には無理だ

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:45:13.74 ID:iSFoJOk/0.net
>>502
私達も生きてるし、その中で豆粒サイズな赤ちゃんが生きててお互い動いてるからはっきりベストショットって難しいのかもね
それこそ機械自体の性能も関係あるのかも
先生が大きさ測れるくらい成長してるんだもん心配いらないさ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:14:56.02 ID:stcLnsc80.net
おそらく7wくらい
茶色いおりものに混じって少量の鮮血
一人目はそんなことがなかったから驚いた
とりあえず今日1日安静にして明日朝まで続くようなら朝一で来てと言われた
ちょっと怖い

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:25:27.10 ID:/PEB7UY/0.net
仕事中、いつも出ないドロっとを感じて
慌ててトイレ行ったら真っ赤
魔の9週かと怯えて病院で内診してもらったら
元気に大きくなってた
胎盤の反対側の出血で少しホッとした
一人目は出血したことなかったから
赤色を見た時の焦りはハンパない
がんばって大きくなっておくれー

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:57:12.92 ID:x4iQsDih0.net
ゆかりが美味しい
ゆかりごはん最高だわ
一人目の時はアイスの実が美味しかったけど冬だったからフルーツ系が売ってなくてスーパーやコンビニで嘆いてたわ

今5w
元気に育ってくれてるかな
毎日でもエコー見たい
こんな時、産婦人科医の妻が良かったと強く思う…w

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:07:06.99 ID:fddekcfZ0.net
6w半ばで初診の時、最初胎嚢の中身が空っぽに見えてヒヤッとしたの思い出した
前に同じくらいの週数で胎嚢の中身空っぽで流産だったから余計に不安になったけど、グリグリしたらちゃんと心拍まで見えたからよかったー

今日は10w5dだけどアプリに4〜5cmのイチゴくらいの大きさって書いてた
ちょっと前まで数ミリしか無かったのに成長が早くて感動w

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:07:10.14 ID:mq1yV5Ae0.net
わかる
私はいくらかかってもいいから、毎週エコー見て安心したいよ
2週間後が長過ぎる

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:45:11.54 ID:dIgwmQrx0.net
>>510
昔、サッカー選手のベッカムがお腹の子の様子を毎日見たいと自宅にエコーを購入したと聞いて
金持ちは金の遣いどころがすごいな、としか思わなかったんだけど今なら少しわかる。
ベッカムくらい金あればエコーぐらい買うわw

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:27:11.36 ID:T24VT7MX0.net
もう食事とも言えないようなくそみたいな物しか食べてない塩分やばい
(お菓子とか冷食とか)
つわりは重くないけどやる気が出ないんだよう
ごめんなさい…

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:37:32.21 ID:TWyBDCSU0.net
以下ネガティブです




一卵性MD双子8w
発育?大きさは良し
ただ、片方の心拍が遅い 胎嚢も小さい
ということでダメになるかもって話をされてしまった
黄体ホルモンのプロゲテポー注射してもらって1週間後また診るって

どうかどうか。

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:54:42.55 ID:Sf0D1rjJ0.net
9週突入
つわりが本当にしんどい
気持ち悪くて一睡もできず、仕事休んでしまった
何か口にしなきゃと少し食べたら、余計にムカムカして吐きたくて仕方ない
明日、仕事行けるかな…

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:55:40.32 ID:f+L6zU3I0.net
>>514
私からもお願いします。
どうかどうか育ってください。
可愛い双子がこの世に無事誕生しますように‼︎

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:10:04.12 ID:Lk67WWPS0.net
食べ物は大丈夫そうなの選べばなんとかだけど歯磨きが最大級に吐き気
歯磨きの後緑茶でうがいしまくってなんとか歯磨き粉の嫌な感じを消す
ただ磨いてる時にオエッてなる

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:28:01.35 ID:ARkjsHGi0.net
やっぱり夕方以降体調悪くなって寒気がひどいので梅干し純を口に含みながら布団にくるまってる
食べられるものが果物やトマトだから気温が下がると共に食べ物のせいで身体が冷えてつわりも悪化なんだろうけど他の食べられない

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:28:26.29 ID:opSJa/lQ0.net
緑茶飲めなくなったわ。水もダメだし、水分足りてない気がする。
唯一普通に飲めるのは昆布茶。

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:29:41.38 ID:tG8Hva1B0.net
緑茶はカフェインがあるから怖い。甘い飲み物のみたい

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:40:51.35 ID:Lk67WWPS0.net
元々カフェインアレルギーだから生茶のノンカフェインを箱で持ってる私は

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:44:26.96 ID:mq1yV5Ae0.net
>>519
私もお茶系飲めなくなった
ノンカフェインのコーン茶や爽健美茶すら気持ち悪くて飲めない
前はあんなに好きだったのに

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:44:55.59 ID:mq1yV5Ae0.net
でも梅昆布茶は好きw

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:47:36.12 ID:Lk67WWPS0.net
まあ基本的には炭酸水が後味しなくて一番スッキリする

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:31:12.08 ID:tG8Hva1B0.net
セブンの炭酸水おいしい

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:39:47.61 ID:RTliOir60.net
セブンの柚子レモンソーダ美味しい

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:56:22.36 ID:2dz9PbE80.net
先々週6w4d で心拍期待して初診行ったものの卵黄嚢しか見られず落ち込んだ者ですが
本日8w1dで無事12.5mmの胎児と心拍見えました!
似たような状況で不安だと言っていた方が居たと思ったので、こんなケースもあるよと伝えたいです
まだ安定期は遠いけれど、みんなの子が順調に育ちますように!

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:13:35.73 ID:TWyBDCSU0.net
>>516
ありがとう。涙がでそうになった。
とにかく信じることしかできないよね。
一番近い私が信じなくてどうする。

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:02.73 ID:mq1yV5Ae0.net
>>528
横だけど私も無事に可愛い双子ちゃんが育つ事を祈ってる
双子ちゃんのお母さんはあなただけ
だから信じてあげよう
今は栄養のあるものを食べて出来るだけリラックスして暖かくして過ごしてね

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:40:00.62 ID:TWyBDCSU0.net
>>529
そうだねリラックス大事だよね。
夫も前向きにいてくれてるし、私も前向きにならなきゃね。

どうもありがとう。

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:03:48.32 ID:Gcj/0i9w0.net
生理周期早いから病院でよく分かったねって驚かれる
まだなんにも見えない4w
分娩予約取りにくい地域だから何はともあれ病院行ったよ
順調に行けばいいなぁ

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:07:28.76 ID:FrNC+EZQ0.net
>>527
それ多分私だ
全く同じ時に赤ちゃんがはっきり見えず、再診は同じく8wの予定
赤ちゃんも心拍も見えたんだねおめでとう!
私は来週月曜までドキドキだけど後に続きたいな〜

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:23:16.29 ID:EHlFU1EL0.net
寒いけど白湯飲めないからホットミルクにミロと粉末生姜入れたら何とか飲めた
あんまり飲むと牛乳で気持ち悪くなるけど
背中がカチカチだけど調子いい時にストレッチしてみてもほぐれないわ

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:51:56.32 ID:vL3W79520.net
朝起きたら茶オリが‥7wだけど、不安で不安で仕方ない

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:00:56.92 ID:sqAbJqUI0.net
11w6dで2週間ぶりの診察予定だったのに大雪で断念。ちゃんと育ってくれてるか心配のままこのスレ卒業とか。金曜までが長い…

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:54:45.13 ID:3OO475Ju0.net
9w
9時から検診
心拍までは確認済みだけど何だか最近温かいもの食べれてないし冷やしてるなぁ緊張するわ緊張するわ
無事に元気で育ってますように

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:54:52.80 ID:wA7yBgHL0.net
妊娠判定から胎嚢確認までの10日間が果てしなく長く感じる…
あと3日もあるよおおお

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:39:20.28 ID:koU/SWv30.net
8w
検診まであと9日
無事に赤ちゃんが育っているのがまた見れますように

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:09:30.32 ID:rcsOF9qj0.net
一人目の時は4週入る前から重い下腹部痛があった
冷や汗かくほど痛くて、医師に相談したら子宮が大きくなるための準備をしているものだから、大丈夫と言われた

あれから5年、二人目をAIHで授かって、今5w4d
前日胎嚢確認してきた
一人目のときにあった下腹部痛は全くなし、その他自覚症状もなく、本当に妊娠しているのか疑わしいほど

一般的に二人目は時間の流れが速く感じるよと言うが、一日一日長いよ…
心拍確認までまだ10日以上もあるし無事育ってるのか心配でたまらん

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:19:58.45 ID:3OO475Ju0.net
検診終了
無事にちゃんと元気でしっかり育ってました
予定日も確定したしホッとした
血液検査で5本も血抜かれたのはビビったけどまだ抜くの?ってw
また2週間後だ

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:37:51.18 ID:uFpLMC2y0.net
11w2d 2週間ぶりの検診でした!手足バタバタしていて可愛かった。次は1ヶ月後。期間が空くから心配。エンジェルサウンズ買おうかな。あれ良いのかな。

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:01:19.27 ID:sNMzJWec0.net
9w1d
急に両鼻から鼻水かと思ったら、たらーっと鼻血。鼻血なんか子供の時以来
不育でアスピリン飲んでるから止まりにくいかな…
妊婦は鼻血出やすいと調べたらあったので少し様子見よう…

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:03:34.64 ID:OGSCO8aa0.net
3年ぶりの妊娠で今日から4w
悪寒と鼻水と胸焼けあり
今朝歯磨きがだめになった
1人目のときも初期からつわりがひどかったから今回もそうなのかな…
来週の病院まで長いなぁ

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:24:40.61 ID:G+VzHmAI0.net
>>541
エンジェルサウンズ、私は一人目の時買ってよかった
転んじゃったとか、病院行くほどじゃないけどなんとなく不安な時に
心音聞くと安心できたよ
二人目以降も考えてるならまた使えるし買ってもいいと思うよ
私もまたフル活用の予定

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:29:34.05 ID:1qu7+ZKz0.net
2日前。ドロッとした出血があって血の気がひいた。切迫流産だってさ。明日で9週なのになー。上の子居るしなんかもう不安しかない。1ヶ月は安静って言われた。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:29:50.51 ID:uFpLMC2y0.net
>>544
ありがとうございます!買ってみようかな。

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:51:47.57 ID:FrNC+EZQ0.net
7w
悪阻をほとんど感じない午前中に家事を片付ける癖をつけたらまるで私シャキ奥みたい…
ねっからのダラの私がシャキになれるなんて

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:13:42.41 ID:8aBjbUo70.net
>>542
妊娠中は血液が増えて、ちょっと鼻かんだだけでも鼻血が結構出る妊婦もいるらしいから心配しなくて大丈夫かと
私も鼻思い切りかんだら、少し血が出たよ

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:20:38.18 ID:MkE00QOm0.net
二卵生双子以上の方いますか?
実は4つ排卵されて多胎児の可能性があると診断され、現在5w0dで胎嚢が一つだけ確定されています
翌週翌々日にもう一つ確認される可能性はあるでしょうか?

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:27:56.63 ID:XePDQSLy0.net
>>539
予定日同じだ
私も次の健診まであと10日くらい
お互い元気に育ってるといいね

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:49:23.40 ID:FrNC+EZQ0.net
>>549
私の友人の話だけど初診では双子ってわからなかったらしいよ
詳しい週数聞いてないけど治療組だから多分4〜5wのあたり
その次の検診(6〜7w?)で胎嚢2つ見えたって話だった
だからこれから多胎とわかる可能性もあるんじゃないかな

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:58:22.81 ID:uo5Y7tzv0.net
股関節がめっちゃ痛い…

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:07:08.61 ID:btG1v2sl0.net
>>547
私も午前中は元気なので家事の大半は終わらせて徐々に使い物にならなくなっていく

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:13:45.53 ID:IpjiMK7W0.net
>>549
私は胚盤胞二個移植で陽性
4w4dの診察で胎嚢1つ確認後、その後6w1dで胎嚢2つ見えた
1つはサイズが小さかったから最初は見えなかったのかなと思ってる
次の診察はいつですか?その時見えるかもしれませんね

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:23:23.48 ID:TpRBvcri0.net
家事を手伝ってくれているのだから
何十分もかけて洗ったお皿が油でギトギトでも
水回りの掃除頼んだら排水溝がノータッチでも
ついでに咳を手で押さえずばら撒き散らしても
文句を言ってはいけないなと物凄くストレス溜めている
心が狭いんだろうな私…

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:41:36.16 ID:koU/SWv30.net
>>555
優しいね
私は遠慮なく言っちゃうや
つわりの最中に二度手間させられると、お礼は言わなきゃいけないのに結局洗い直さなきゃいけないとかストレス以外の何物でもない

皿洗いもきっちり綺麗に洗えないなら、つわりの中二度手間でむしろ大変だから意味ないよ
掃除機も適当にかけるなら全く意味がないから、ちゃんと普通にかけてほしい
と細々指示してしまう

今じゃそれなりに家事をやってくれるようになったよ

勿論、やってくれたら感謝の言葉とうまく出来たらすごいじゃん家事主婦並みに出来るねと褒めてる

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:46:06.74 ID:ZEKW9VoQ0.net
>>555
わかるよ雑よねぇ
そうじゃねぇっ!!って心の中に吐きまくってしまうよね
だから私は誰でもできる事しかやってもらってない
洗い物持ってくるとかお風呂の水切りとかしかやってもらってない
後でチェックして出来てなくて自分でもっかいやるとお互いストレス溜まるし

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:59:07.79 ID:o9n4BCs30.net
検診終わった7w3d
心拍はっきりみえて、とっても元気な赤ちゃんですねって言われてすごく嬉しかった
今までつわりぐらいしか妊娠した自覚なかったけど一気に自覚した
元気に育ってくれますように

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:11:14.23 ID:97rUclFA0.net
妊娠する前に旦那の教育しっかりしといてよかった

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:13:02.56 ID:btG1v2sl0.net
明日7w0dで診察行くけど、心拍確認出来るかな…
5w後半にぼんやりとした胎嚢らしきものしか見えなかったから心配

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:19:36.61 ID:TJpa76At0.net
>>555
1度くらいは言っておいた方がいいよー。
産まれてからも手伝ってもらうかもしれないし。
うちも旦那が洗い物とか手伝ってくれるようになったのはありがたいけど、汚れ残ってたり洗った食器を積み木みたいに重ねて乾かしてたから注意した。
まだ汚れとるやないかい!ってツッコミ程度に。

でもきっと母になったら旦那に文句バシバシ言えるくらいになるんだろうね。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:03:54.04 ID:MkE00QOm0.net
>>551
>>554
ありがとうございます、次は7wに検診です
双子は嬉しい反面色々厳しいかも。

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:12:42.74 ID:TpRBvcri0.net
>>555ですレスくださった方ありがとうございます

恥ずかしながら2人目なんです…元々かなりズバズバ言っていたのですが、いつも叱られた犬のようにシュンとして終わる(反省しているらしいが具体的に言っても改善しない)ので此方もスッキリしないし相手も傷付くので放棄しました
特に今は休日には上の子の世話も頼んでいて、夕方には慣れない育児でクタクタなので心が痛むのです
でもモヤモヤを募らせるぐらいなら少しは言った方がいいですね。変な書き込みしてすみません

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:14:53.14 ID:oBZzb3kP0.net
11w6d
明日でスレ卒業なのに、昨日から気持ち悪さが一気に強くなって辛い
1人目の時は食べつわりだったのに今回はむかむかで食べられない
食べられるかな?と思ったもの食べてもダメだったり、吐き気が襲ってきて仕事にならないよー

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:31:31.09 ID:XEG6Q83t0.net
4wから便秘がしんどかったけど7wはいって1日1回だけどそこそこしっかり出るようになって少し楽になってきた
妊娠前運動しようが糖質制限しようが見事に減らなかった体重がつわり平気で減っていくね
動けないせいでせっかくつけた筋肉ももうブヨブヨだよ

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:36:10.92 ID:JNCdTbFQ0.net
ファイブミニ子供の時以来に飲んだら懐かしいし美味しいしで便秘はともかく気分転換になったわー
サンキューファイブミニ奥

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:36:49.77 ID:yKBjIH2Y0.net
ファイブミニって虫のやつでしょ?

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:42:07.73 ID:ZEKW9VoQ0.net
そう虫のやつコチニールね
アナフィラキシーの注意喚起が何年か前に消費者庁から発表されてたね
ファイブミニって今話題の江角マキコのイメージ

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:11:38.75 ID:RddzxxzC0.net
朝から
ご飯食べる→眠気→仮眠→起きると気持ち悪い→空腹→食べる→眠気→仮眠→…
を繰り返してて家の事が進まない
今も夕飯の支度しないとなのに、寝起きで頭ぼーっとしてる

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:20:50.90 ID:koU/SWv30.net
私なんて
朝起きる→気持ち悪くてトイレ駆け込み→吐けないのに永遠と空えづき→
朝ご飯(フルーツとか軽いもの)→寝る→トイレ駆け込みで空えづき→
昼ご飯(夫に朝作ってもらっておいたもの)→寝る→トイレ駆け込みで空えづき→
間食(フルーツ)→寝る→トイレ駆け込みで空えづき→寝るの永遠繰り返しだよorz

買い物も夜ご飯も夫任せになってしまう
体調がまだマシな時は夜ご飯の味付け(夫に任せるとたまに微妙なので)担当するくらい

それ以外はソファかベットで寝てる毎日だよ…
早くつわりがなくなる週に突入したい

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:31:33.13 ID:c29He7WI0.net
>>563
ストレス溜まるだろうけど、あなたのそういう優しさ好きだな。せっかく我慢してきたんだから、無駄にならないように上手く注意してあげてね。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:55:06.63 ID:TJpa76At0.net
>>563
2人目でしたか、大変失礼しました。
お互い気遣い合える夫婦なんですね。
あまりストレス溜めないようにどこかで発散出来てるといいですが。

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:50:35.34 ID:fsX9CLfb0.net
カップ焼そばばかり食べてしまう
それといちご牛乳とかバナナオレのジュース
普段全く口にしなかった物なのにな

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:37:52.64 ID:ZEKW9VoQ0.net
私はチキラーから逃れられないからミニタイプで何とか我慢してる

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:42:10.32 ID:vG/UpWx+0.net
ロッテリア行って来た。フルポテうますぎ

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:49:50.11 ID:FrNC+EZQ0.net
バイト帰りに勢いでクアアイナ行ってきた
注文したあとでやっぱ無理かもと思ったけどチーズバーガーセット完食
ポテト美味しかった…

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:51:49.48 ID:0uQ2K4qO0.net
フライドポテトがすごく美味しく感じるよね
家ではジャガビーで我慢してる

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:58:01.89 ID:IpjiMK7W0.net
ポテチのうすしお味を常備するようになった
良くないよなーと思うけどその分チョコやケーキは全然食べてないからとんとんにならないかなと勝手に思ってるw

皆さん旦那様にご飯作って貰ってて良いなぁ
うちは一人暮らし経験あるくせに料理一切作れないし作ろうともしない
食器の上げ下げや洗ったりするのはやってくれるし掃除もしてくれるけど料理だけはやらないと言ってる
私きっと管理入院すると思うし心配だけど本人がやる気ないから仕方ないのかな

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:27:46.91 ID:AJJaTnUN0.net
6w1d
鶏のからあげが大好きだったのに、考えただけで胃がモヤモヤする
これがつわりのはじまり…?

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:29:06.88 ID:rGov0LSd0.net
>>532
来週月曜かーなんかわたしまでドキドキしちゃう
きっと育ってるよ大丈夫、祈ってるよー!!

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:54:34.07 ID:971lcmyh0.net
自分が作った料理以外を食べたい…

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:24.37 ID:x/DMhWxe0.net
今日で8w
健診行って胎児と心拍確認出来た!
母子手帳の申込用紙も貰ったから嬉しい
けど上の子はここ数日風邪引いてて今日悪化、さらに夫が急に38℃台の発熱
うつらないように頑張りたいけどつわりでうがいも儘ならない

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:29.32 ID:vG/UpWx+0.net
>>581
分かる。コンビニでも良いから自炊してまで食べたくない贅沢病

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:29:59.49 ID:ZEKW9VoQ0.net
寒いのにつわり温かいものがうけつけない
だから寒過ぎたので布団乾燥機でぬくぬく仕様にしたら布団の中めっちゃパラダイスだった
我が子よつわりで冷たいものばっか口にしてごめんよ

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:23:28.04 ID:86TojEt10.net
>>548
鼻血はすぐ止まってその後も大丈夫でした!
普段と違うこと起きると焦ってしまいますよね。あと7ヶ月頑張らなくては…

つわり皆さん酷そうですね…
私はほぼないのですが遅いピークが来たらとビクビクしてます…
夏冬両方の時期のつわり経験した姉がいうには夏はほんとやばかったと言ってたな。。
寒さのピークですが風邪に気をつけて乗り切りましょう!

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:45:41.50 ID:+L2cIThL0.net
つわりで寒気を感じる人っていますか?
昨日の夜中、尿意で目が覚めてトイレに行ったんだけど、
その後吐き気とすごい寒気でなかなか眠れなかった
まだ5wだから今後が怖い

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:57:57.22 ID:rnICjVMt0.net
つわりというか、妊娠してから寒気するよ
高温期が続くから寒さを感じるんだなと思ってた

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:04:17.09 ID:Xam/Lfg/0.net
花粉症の奥様、この時期をどう乗り越えますか?
ひどい花粉症持ちなのですが、薬を使いづらい時期と花粉症が思い切りかぶっていて、どうしたらいいのやら。
既に鼻詰まりがあり、ただでさえ不眠なのに口呼吸で苦しくて、余計眠れず。しかも空気も乾燥していて
口呼吸だと喉までものすごい乾燥で、つわりと相まってオエッとえづくし…枕元に濡れバスタオルをかけたり
しても、苦しさは変わらず。マスクは息苦しくて断念。次の診察で先生に相談してみようとは思いますが
使える薬はあるのでしょうか。あったとしても、使わないにこしたことはないだろうし…
苦しくて悩んでます。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:05:57.21 ID:KZKzyZKh0.net
花粉症用の漢方はあるみたいよ
効果がどの程度かはわからないけど

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:24:48.73 ID:qfEjQGiA0.net
旦那出勤してから一時間朝寝したら富士急行って絶叫ばっか乗らされる夢見た
妊娠してるのにって泣きそうなとこで目覚めた
くだらない夢にエネルギー使ってもうた

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:31:41.25 ID:RMvaHYXt0.net
つわりかと思ったら胃腸風邪かも…
熱はないけどお腹がゆるいし戻しちゃった
妊娠中って本当に免疫力下がるんだね
そんな中水道管凍結でトイレ流すのにも一苦労…

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:38:13.51 ID:iyr9rRwJ0.net
>>588
私は1人目の時、漢方の小青竜湯を処方してもらったよ。
2月下旬くらいから飲み始めて、だいぶ楽になった。
今年もそれを飲むつもり。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:54:07.28 ID:HbcsbmYn0.net
やばい6wなのに喉が痛い
風邪引いたかも、風疹の抗体が低かったから怖い

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:15:14.81 ID:QFy1a4220.net
>>586
夕方以降からブルブル震えるぐらいの寒気感じるよ
夜は寒気で目覚めて布団に包まってるのにやっぱり身体震えてる
高体温で外気との気温差ともいうけど、自律神経の乱れや食事がほぼ果物と少しの野菜でしかとれてないから
食事由来の発熱が出来てないのかなって思ってる

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:23:59.26 ID:EXEdwPwu0.net
>>588
産婦人科で点鼻薬もらってる
一人目の時から愛用しててもうこれが手放せない
ナゾネックスって名前
薬局に売ってるのは副作用があるから駄目だよ
病院で処方して貰ってね

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:54:41.81 ID:7RaiLd8C0.net
出血などで安静中の方は少ないのかな?
安静3日目だけど、出血量変わらん。はぁ。

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:10:13.49 ID:ljRexinE0.net
>>596
>出血などで安静中の方は少ないのかな?
>安静3日目だけど、出血量変わらん。はぁ。

私なんて5w〜7wまでほぼ毎日、茶オリ(たまにピンクや赤茶色の血っぽいの)出続けてひたすら安静にしてたよ
8wの今ようやく止まった

運動したりやたら歩き回ったりしなければ大丈夫、後は赤ちゃん次第とだけ言われて絶対安静とは言われなかったけど、とにかく自主的に安静にしてたし、成長も順調なのに何で毎日出血するの?ってずっと不安になってたよ

でも胎嚢が成長する時に血が出てしまう人もいるらしく、茶オリや出血=やばい訳じゃないとわかって気にしないようになったらいつの間にか止まった

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:13:01.48 ID:EzqNSrPM0.net
>>594
ブルブル震えるくらい寒いよね
今日も寒くてブルブルしたから床暖の温度上げて床の上でゴロゴロしてたら寒気がおさまったよ!
頭痛もするから風邪なんじゃないかとも思うけど、頭痛もつわりの一種であるみたいね

>>596
1回目の妊娠が6wから出血→7w繋留流産
2回目の妊娠も6wから出血→9wまで出血継続しつつも無事出産
3回目の今回はまだ出血してないけど、どうせ出血すると思ってるから今からすでに安静にしてる

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:15:44.08 ID:TCYQDjfw0.net
寝てばかりで体を動かさずにいたら段々気持ちが沈んできた…

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:27:37.72 ID:+U/SlXeC0.net
わかるぅ

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:57:05.89 ID:Lo0FZpMU0.net
>>588
たっぷり小青竜湯もらってきてるよー。
私個人はアレグラより効果あるから、産科でもらえるのはかなり助かる。
今の時期耳鼻科行きたく無いからね。

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:08:41.33 ID:qfEjQGiA0.net
また堅あげポテトを食べてしまった
かため美味しいよぅ

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:28:53.67 ID:ohL/lMSE0.net
つわりで少食になった割には食費がいつもよりかかってる気がする。旦那は別メニューだし、自分が食べられる物が限られるからかな。
旦那に洗い物頼んでたらガス代が二千円も上がったし。パート休んでるのに出費がかさむよー。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:04:58.62 ID:XA9zmLQ30.net
つわりがひどくてパート1ヶ月近くお休みもらってて、2月から復帰予定なんだけど、働ける気がしない
いきなり動いて正直不安だしできることならこのまま退職したいよ

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:25:59.45 ID:xacHL7pf0.net
引きこもりっぱなしでちょっと外に出たらめちゃくちゃ疲れて帰ってきた
11wなんだけど髪の毛がすごく抜ける
普通抜け毛が酷くなるのは出産後なんだよね?
抜けすぎて恐ろしいよ

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:28:05.28 ID:tC1j35va0.net
花粉症じゃないけどアレルギー性の喘息があって産科で小青竜湯処方してもらったけどいまいち効いてない……
咳で眠れないし1歳半の子も起きちゃうし寝不足だし咳で数分おきに吐きかけるしでとても辛い
一人目のときは空気清浄機や加湿器をフル稼働して引きこもってしょっちゅう寝てたら大丈夫だった

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:51:59.63 ID:XRRU9pjF0.net
今日恐らく5w4dくらいで初受診
胎嚢確認できて一安心…はしたけど
今度は胎嚢5.9ミリは小さいのではとまた不安になる
2週間後にまた受診なので大きくなりますように!

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:07:53.66 ID:HbcsbmYn0.net
6w双子の可能性が出てきてしまった
楽しみ3割、不安7割

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:21:55.40 ID:wXznB+bq0.net
>>603
ガス代は水温下がってるせいもあると思うよ

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:25:27.94 ID:iIsufkot0.net
>>606
パルミコートやシムビコートは?
私も喘息持ちで今は調子いいから薬中止中なんだけど、妊娠すると一部の人が喘息ぶり返したり酷くなったりするから
もし症状出たらすぐ受診するように呼吸器内科の主治医に言われてるよ
吸入ステロイドは妊娠中も使えるし、逆に無理に使わず悪化した方が妊娠出産に良くないって言われてるよ

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:07:58.40 ID:qfEjQGiA0.net
私不整脈持ちだし治ってるけど小児てんかんだったから心配
心電図は妊婦みんなやるけど循環器受診しないといけないらしいし脳波の検査ももう一度しなきゃならないみたいだし
まあ総合病院だから病院内移動で済むけど

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:10:34.80 ID:qIR6rYWm0.net
なんか胃が圧迫されてる感じがする
2人目だけどこれは妊娠後期の症状だったのになー
妊娠期間長すぎてうんざり

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:13:12.92 ID:X6QT9YUf0.net
6w3d
いままで気持ち悪いだけですんでたけど、
ついに戻す系のつわりがやってきた…

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:13:38.65 ID:8MSewCnQ0.net
>>611
心電図って妊婦みんなやるの…?
1人目の時心電図なんてやった事ないよ?

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:18:33.85 ID:qfEjQGiA0.net
>>614
心電図は皆やるけどねって先生言ってたし同じ病院だった姉もやったって言ってたから病院によるのかもしれないね

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:22:22.47 ID:ljRexinE0.net
>>611
友達はてんかんが妊娠中再発して救急車で運ばれたよ
てんかん持ちはずっと症状なかった人でも、妊娠中や特に陣痛中に再発する可能性とか少し高いって聞いた
人によっては念の為に薬処方されるんじゃないかな

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:24:34.82 ID:qfEjQGiA0.net
>>616
怖いわーやだやだ
まあ小児てんかんだから16年前に完治と言われてから全く何もないけどそれ聞いたら怖い

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:25:54.92 ID:5Bia8Q0b0.net
来週病院行ってくる!
心拍確認出来るといいなー。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:29:01.80 ID:ljRexinE0.net
>>617
完治してるならおそらく大丈夫だと思うけど、薬とかは飲まなくて大丈夫ですよね?って念押しで聞いてみてもいいかもね
一度再発するとまた起こりやすいのか、数回再発しちゃってたよ
すごく心配だった

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:31:07.89 ID:qfEjQGiA0.net
>>619
多分どっちも中期に受診だと思うから聞いてみる!ありがとう!
でもそういった時に総合病院での分娩で良かったなと思う
何かあった時に怖いし

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:25:41.67 ID:kEk9FL5H0.net
不妊科明後日の健診で卒業だから次の病院探し凄く迷ってる
体重管理とか厳しいらしいけど4dエコーの病院にするか優しい女医先生の病院にするか迷う
里帰り出産する病院も決めなきゃだし頭痛くなってきた

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:36:02.18 ID:WhTWyLWm0.net
7w0dで心拍確認出来たけど心拍が遅いからちょっと心配だねって言われた…
心拍遅いと流産になるってネットの書き込み見てから泣きそう

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:40:44.05 ID:zC9N+/N60.net
明日でこのスレ卒業だけど
先週水まで吐くようになって病院行って点滴と薬もらってかなり落ち着いてきたと思ってたら、今日のお昼を数分で吐いちゃった
明日健診だから一緒に相談してくるけど不安だ…

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:47:42.93 ID:fUfYFj3a0.net
今日で10wなんだけど、朝大きいのするのに頑張ったら出血しちゃった。
今も拭くとペーパーにつく感じ。
次の検診は一週間後なんだけど明日病院行った方がいいかなあ。
腹痛はないからおとなしくしてれば大丈夫かなあ心配。

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:49:19.93 ID:9urVq7+K0.net
マックのポテト食べすぎは悪いって分かっているのだけどついつい食べちゃうわ

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:51:52.34 ID:qfEjQGiA0.net
>>624
とりあえず電話だ電話

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:51:59.98 ID:ih6hBTLb0.net
夫と子供の風邪がうつった…
熱は出てないからいいけど、喉が痛くて口の中血の味がする
子供は毎日耳鼻科通い
マスクしててもこの時期行きたくないなぁ

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:00:23.37 ID:V5eYk9XM0.net
午後3時半くらいからつわりピークくるみたい
就業時間内なんだよな…
一人目は夜中ピークだったから寝れば済んでよかったな
ピーク時は梅干しおにぎりが美味しすぎる

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:05:34.71 ID:vWGsoaOU0.net
分かる〜
私も仕事してる夕方からつわりがきついよ
残業免除だからマシだけど、あまりに酷い時は15分くらい休憩したりしながら何とかやってる

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:05:38.23 ID:ohL/lMSE0.net
>>624
痔じゃなくて?

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:16:14.37 ID:5lrPtnFH0.net
>>629
偉いわ…
私はバイトだけど最近耐えられなくて午後は早退しちゃってる
代わりがいないから自分で仕事の調整して休んでるのに周りが冷たい

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:49:42.02 ID:eHvRnhv50.net
私も周りが冷たくて仕事続ける自信喪失中
正確に言うと、大多数の同僚は優しいのだが、一人超冷たいパートのおばさんが居てやり辛い

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:53:37.06 ID:GLuf+yM50.net
>>628
同じだー
夜勤はまだ月8回あるんだけど、16時〜1時の準夜勤務と0時〜9時の深夜勤務どっちを多くした方がいいか迷ってる。
先輩ママにはどっち派もいたけど、もれなく切迫、妊娠の度切迫だったと聞いて怯えてるわ。
夜勤免除ってほど重いつわりはないんだよなあ

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:54:47.31 ID:lftiVtR50.net
血糖値ひっかかって再検査の結果が出たけど問題なしだった!嬉しい

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:05:15.00 ID:KZKzyZKh0.net
7w3d
吐くまでは行ってないんだけど何も食べられなくなってきた
食べたら吐きそうで口にできない
吐いてないって事は悪阻軽い部類なんだろうけど気持ち悪くて何も出来なくて辛い
これあと数週間どうやって耐えるの…

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:22:58.77 ID:qfEjQGiA0.net
私もいちご、キウイ、パイン、グレフル、ミニトマト、梅くらいだよ
後はジャンクフードと調子良い時にそうめんかパン食べるくらい
ポテチとかジャガビーとかばっかり食べたくなる
塩分と果糖ばっかりでヤバイ

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:32:09.04 ID:wM3eJltk0.net
私はジャンクフードが美味しい
カップ蕎麦やインスタントカレー、コンビニのサンドイッチなど
人工的な味にホッとする
明日は何を食べよう…

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:48:31.47 ID:BeZa2Gzv0.net
>>622
一緒。
1週間後またみてみようって。
お互い赤ちゃんの生命力信じるしかないよね。

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:07:28.55 ID:t3BWdYcb0.net
検査薬陽性で4wだけども早すぎる気がするので6wまでは病院行かないでおこうと思ってます。とりあえず毎日飲んでたお酒を禁酒しました。心配だ…

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:27:05.52 ID:5EvnIW1Z0.net
アレルギー性鼻炎で妊娠前に小青竜湯を常用していたんだけど小青竜湯に含まれている麻黄っていう成分が妊娠中は良くないとネットで読んで自己判断で服用やめているよ
妊婦って説明した上でお医者さんに処方されたならそんなに危険性はないのかな、
でも無闇に飲むのはちょっと考えた方がいいかも

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:33:21.88 ID:qfEjQGiA0.net
私つわり始まってから免疫落ちたのか鼻におできみたいなやつ出来て皮膚科行ったら低刺激だが妊婦が使っても大丈夫とは言い切れないという薬貰った
怖いし使うの嫌だけど妊娠してなかったら抗生物質で撃退するやつなくらい頑固だから塗らないと治らないしなー

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:43:44.94 ID:81vm2EDQ0.net
あれあれあれあれ、急にお腹が張って痛くなってきた。便秘や下痢は無く、毎日快便。出血も無く、痛いと言っても違和感がある程度で激痛ではない。
明日病院行こう。7wだし凄く心配だ…なんともないといいんだけど…赤ちゃん無事でいて

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:50:40.85 ID:ljRexinE0.net
昨日今日、やたらつわりが軽い気がする
まだ8wなのに
不安だ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:55:10.92 ID:qIR6rYWm0.net
食べたい物食べた後に後味で気持ち悪くなる
果物食べてスッキリしてもその後の口の中が気持ち悪い
妊娠って不便が多すぎる
どんなに文明が進んでも身体は進化できないのね

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:00:59.36 ID:oghtXsxi0.net
>>640
小青竜湯て医師は普通に出すし日数の制限もしないけど、漢方医にしたら妊婦の方には強すぎるから長期間服用するのはとんでもないっていうよね
服用ののち普通に出産迎えてる人多いけどそういうものではないって書いてるのどこかで見たことある

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:41:25.97 ID:tC1j35va0.net
>>610
レスありがとうございます!
ずっと息苦しいしそりゃお腹の子にもよくないですね
妊娠初期は出せる薬がない、産科に相談したら〜で終わらされたりして困ってた
実家の近くに喘息でずっとお世話になってた病院があるから行ってみます

効く薬出してもらえたらいいなあ

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:35:24.17 ID:rnICjVMt0.net
頭痛が酷くて、処方してもらったバファリン配合錠a330を飲んだけど効かない…

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:36:48.99 ID:F8O9EimL0.net
>>646
横だけど、私も妊娠前から喘息持ちで呼吸器内科でレルベアとサルタノール処方してもらってるよ
産科にも呼吸器内科にも薬のこと聞いたけど、喘息の発作が出る方が赤ちゃんに悪いからって言われた
レルベアはあと数ヶ月はやめられないみたい
サルタノールは発作が出た時だけで、続けて使うなら連絡してとは言われたけど…
ただレルベアは吸入後にうがいしなくちゃだからつわり中はしんどい

咳も寝不足も本当に辛いだろうから、ちゃんと処方してもらえるといいね

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:57:44.85 ID:BwoLfazm0.net
4w5d。なんの症状もなかったよって方いますか?
4日後胎嚢確認ですが、長いよ orz

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:13:05.04 ID:EaLqfxD/0.net
そんな初期じゃまだ何もない人も多いよ

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:18:51.63 ID:G8FUaKoZ0.net
>>649
治療組だから4w後半で病院受診したけどそのときは自覚症状ほぼなかったよ
5w後半くらいから悪阻が始まって、9wになってパワーアップしてるww

自覚症状ないと不安になるけど大丈夫大丈夫

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:36:25.41 ID:xhiraff70.net
>>649
陽性は出てるのですか?

653 :649@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:46:43.90 ID:pp4OXQ5D0.net
レスありがとう。
体外受精だから、4w0dで病院でhcg測って陽性だった。
体外じゃなければ、まだ生理遅れてるとも思わないくらいだよね。orz

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:50:48.50 ID:42V+9h/N0.net
>>648
>>646です、ありがとうございます
私はつわりはあるけどうがいはさほど気持ち悪くないので吸入ステロイドを出してもらえたら嬉しいです
610さんが書いて下さった薬も648さんが書いて下さった薬も処方されたことがないのでメモして相談してみます!

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:31:17.54 ID:ul6EeLD/0.net
つわりだけどホットカルピスだけは美味しい

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 05:36:46.38 ID:dtQqKOcj0.net
>>647
効かないなら飲まずに種類変えてもらったほうがいいよー
胎児が薬の影響受けやすい時期だから

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:38:15.88 ID:ay4ySVgt0.net
まだ8wなのに運動不足のせいかお腹が出ちゃってデニムが入らなくなった…。
しまむらの裏地あったかデニム重宝してたのに…。
まだ寒い日続くし、同じような裏起毛であったかボトムスはどこにあるんだ…

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:47:25.40 ID:WBWy1tPi0.net
6wでつわりがきつくなってしんどいなと思ってたら
7w入って急につわりと胸の張りがなくなって4日ぐらい経ったから
少し心配になって病院いったら無事に赤子は大きくなってて、心拍もピコピコしててホッとした
もしかしたら、もうつわりは終わりかもねと先生に言われたけどこのまま終わってくれるといいなあ

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:47:43.44 ID:QfWde4wC0.net
>>657
仲間
私もお腹8wなのに少し出てる
診察の時に聞いたら、お腹が早くから出る場合は卵巣の腫れか、妊娠中は胃下垂になりやすいらしく食べつわりとかで食べてると余計に出て見える、もしくは体質で早くから出てる感じになってしまうとの回答だったよ

私の場合は、やや細身で胃下垂な上に食べつわりだからそう感じるだけよと言われた
稀に卵巣の腫れとかの可能性もあるみたいだから、気になるようなら診察の時に聞いてみても良いかも

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:04:56.23 ID:9FFW3dE+0.net
>>657
ユニクロにあるよ!

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:10:42.47 ID:nhpZYB1Y0.net
8w後半ごろから、耳に違和感が。
詰まった感じで気持ち悪い。

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:35:02.63 ID:+aFBHoOx0.net
6w
今日からお世話になります。1人目の時もかなり励まされて有り難かった。

いつ妊娠してもいいかなと思ってたけどいざ妊娠するとちょっとビビっている
上の子抱えながらの妊婦生活と産後か今から不安だ…
1歳半で2学年差希望だったので嬉しいけどまだまだ赤ちゃんぽくてどうなるやら

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:44:46.18 ID:u7oJCIe00.net
同じだわー
上の子が一歳半で6w

今週に入ってイヤイヤが凄くて困ってる…ちょっと出血があって外で遊んでないしな…これからも色々我慢させるかと思うと可哀想になるわ

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:55:15.50 ID:ay4ySVgt0.net
>>659
なるほど…私も胃下垂で妊娠してから常に食べてるからかも…。今日受診なので聞いてみます!ありがとう

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:55:35.22 ID:ay4ySVgt0.net
>>660
防風パンツ的なですか?

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:57:43.31 ID:ul6EeLD/0.net
>>665
お気に入りパンツならアジャスター買えば良いのでは?
そんでアジャスターが見えないチュニックみたいな長めのトップス着ればいいじゃない

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:06:04.72 ID:B+x/kUWr0.net
どうしよう昨日から悪阻が急激に悪化した
明日のバイト行けるかわからない
数時間の事務仕事だから身体の負担は少ないけど、電車に乗ること&気軽にトイレに行ける環境ではない事が凄く怖い
まだ心拍確認前だから何事もないフリして出勤したいのに

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:55:38.72 ID:Qaf+AUhf0.net
同じだ
上の子1歳半で今5w
イヤイヤ始まってるから外でたまに言い合いみたいになってる
なるべく上の子に負担は掛けたくないとは思いつつこっちもしんどいよね
今日は頑張って児童館行ってくる

>>667
今の時期かなり風邪が流行ってるから風邪ってことにしたらどうかな
で、後から「風邪だと思ったら妊娠でした」って報告

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:17:33.36 ID:ul6EeLD/0.net
夕方からつわりレベルアップして辛くなるからもうお風呂入っとこうかな

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:19:38.70 ID:ib4KHMoE0.net
つわりがピーク来てから鏡をあまり見なくなったわ。
外出前に化粧する時くらいかな。
女としてヤバイかな。

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:20:39.38 ID:ul6EeLD/0.net
>>670
化粧してえらい
私日焼け止めと眉毛だけ
マスクで隠れるしどうでもいいやってなる

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:41:45.48 ID:QfWde4wC0.net
>>670
充分女らしいから大丈夫
私なんてつわり始まってから一度も化粧してない
外も病院以外行かないから、引きこもって鏡なんて朝顔を洗う時とお風呂の姿見で見るくらいだよ

たぶんつわり収まるまで、病院関係の人除けば夫や家に来てもらう身内以外誰とも会わないw
友達には会いたいけどつわりで無理して会っても仕方ないし

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:45:30.36 ID:zCS/H/Bl0.net
うちも上の子1歳半
あんまり相手できなくてごめんよ

お腹にテンションかかるとなぜか気持ち悪くなるからスパッツをお腹の下あたりまで折り曲げて履いてる

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:04:16.62 ID:ib4KHMoE0.net
レスありがとう。
この時期マスクで隠せるから楽でいいよね。
一応短時間だけどパートに行ってるからすっぴんで出れないんだよね。シミが濃くなっちゃったし。
そろそろ眉毛ボーボーをなんとかしなきゃ。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:24:09.21 ID:pu+QQjpW0.net
空腹で吐き気、食べると胃に硬いものが詰まってるかのようなつかえがしんどくて空腹になると少しの果物でしのいでたんだけど
半夏厚朴湯では改善せず人参湯を試してみたら胃のつかえがマシになったよ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:36:23.08 ID:ul6EeLD/0.net
AJINOMOTOの冷凍フライドポテトを常備
若干これじゃない感があるけど
正解はマックのやつだから

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:39:12.65 ID:ciaejoQj0.net
正解とは…マックすげぇww
今日初回の妊婦検診だったけど内診では動きがわからなかったな
前回はピヨピヨ泳いでるの見えたのに

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:48:02.41 ID:a4NKT7j20.net
明日の健診で、小さかった胎嚢が成長してくれてますように…いや、なっているはず!!
赤ちゃんにはちゃんと大きくなってほしいけど、なりすぎると袋の中でパンパンになってそうで怖い。いい感じでバランスとれてて欲しい。

本当に気が気じゃないけど、仕事がそれなりに忙しいと集中できて助かる。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:01:17.56 ID:tQUsguQM0.net
>>639
とりあえず病院行きなよ
分娩予約激戦区なら早い方が絶対いいし
子宮外妊娠もこわいし

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:09:43.53 ID:KHyJyxY70.net
今日でここ卒業
初めてというのもあってここで話聞いて励まされた
今日の健診でも順調だったしこのままうまくいきますように!

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:23:16.27 ID:EcSlkVxz0.net
卵巣16センチまで腫れてて手術確定
胎盤が完成して14週くらいに手術ねと言われ今9週
14週まで長いよ悶々とするわ

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:35:38.77 ID:dN7nKp5l0.net
>>624です。
病院行ってきました。赤ちゃんは育ってて心臓も動いていて安心しました。
子宮内で出血してて腹圧かけないように安静にしてるしかないよと言われました。
トイレ行くのが怖い。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:41:04.86 ID:dK1bwwfO0.net
>>681
まじかいな…私も不妊治療中に卵巣腫れた事あるけど、妊娠してない時でも辛かったのに妊娠してたらさらに辛そう。14週まで長いね。腫れがひくとかあるのかな?あるならひく事を願う。


マックのポテトクーポンが明日までだから食べてきた。 妊婦さん限定クーポン出してくれないかな。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:44:35.62 ID:8Eo7c6Rk0.net
上の子と児童館行きたいけど感染が怖い。風疹の注射打ってないし考えすぎかな

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:46:34.80 ID:ul6EeLD/0.net
>>683
150円だもんね
Lサイズを食べた時の満たされた感と罪悪感の入り交じった感じ
この間てりやきバーガーとポテトL食べちったw

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:12:00.77 ID:ek0TpQAP0.net
すっごくいちご入ったフルーツサンド食べたくて、コンビニ2件回ったけどなかった…
というかお昼終わった時間で棚が空っぽ。
あーー食べたいよー

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:16:20.29 ID:ul6EeLD/0.net
>>686
病院のローソンに売ってたけど店舗によるのかな

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:19:18.78 ID:2dCzafoc0.net
>>684
いや、私も同じだよ
本当は連れて行って思い切り遊ばせてやりたいけど、
感染症が怖くて引きこもりっぱなし
買い物は旦那にしてもらってる

花粉の季節がやって来たから、尚更引きこもりっぱなしw

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:36:31.61 ID:rRgzCrzA0.net
ちょっと吐き気とか落ち着いてる隙に家にあったフルーツ全部剥いた
文旦とりんご
あとカットパインいっぱい入って安かったから買ってきた
これでしばらく色々つまめる
一番美味しいのはパインだけど、つわりが落ち着くのはりんごと文旦だなぁ
みかんも箱で買ったけど、発送遅いし今晩生で薄皮厚いからあんまり期待してない…

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:54:15.07 ID:nhpZYB1Y0.net
2週間ぶりの通院。順調ですよって言われて一安心だけど、9wだと心拍数測ったりするもの??心拍動いてるのは見えたけど、そんな早くなかった…大丈夫なのか

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:02:44.03 ID:ay4ySVgt0.net
>>690
私さっき受診してきた9w0dだけど心拍数計ったよ。
180だね〜って先生普通に言ってたよ

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:19:44.14 ID:SMM6zH/o0.net
>>690
うちの先生も測ってなかった
見た感じそんなに早くないよね
順調と言われてるならきっと大丈夫

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:21:05.32 ID:uYEZ4ecc0.net
8wインフルなったよ….前回の妊娠でもインフルなったしもうやだ…

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:26:33.15 ID:nhpZYB1Y0.net
>>691
そうなんだ!数字出してくれるとちゃんと安心できるよね

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:27:50.63 ID:nhpZYB1Y0.net
>>692
病院と医者によるのかな?
ほんと、医者の言葉を信じるしかないよね
ありがとう

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:44:09.33 ID:bvXYNM/F0.net
やっと妊婦健診初診行ってきた!
不妊治療院ではずっと経膣エコーだったのに初の経腹エコーで嬉しかった
心音も聞けてやっと不安より嬉しい気持ちが大きくなった
最初の血液検査で感染症検査やらなんやら沢山したけど治療中に全てやったのになぁまたやるのか…お金掛かるとか思ってたらほぼ助成券で大丈夫だなんて!
前やったときは全て自費で万単位だったからお金かからないことに感動してしまった

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:47:41.78 ID:iZqMOjkk0.net
>>696
おめでとうおめでとう
私も次回から経腹エコーのはずだから一緒に嬉しくなっちゃった
しかも助成券でほぼ足りるの羨ましいな〜
大田区なんだけど券使っても最初の妊婦健診は1〜2万はみ出ると宣告されたよ…orz

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:05:28.40 ID:oH/syaBE0.net
大河ドラマの話だけれど。
直虎は歴史の捏造だわ!
そんな女は存在しなかった。

まえに上杉謙信が女だった、というキャンペーンがあったけど、誰も信じなかった。
チョンTVはどういう目的で日本の歴史をファンタジーにしようと画策しているのかしら?
とんでもなく腹黒い目的が潜んでいる気がするわ。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:10:33.14 ID:QfWde4wC0.net
>>696
おめでとう!
私も早く経腹エコーまで辿り着きたい

>>697
都内だけど、私の住んでる区もはみ出るよ
家から選べる範囲の病院だと出産費用も割高なところばかりだから、せめて検診は出来るだけ助成金内で賄えて欲しかったな〜

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:16:22.94 ID:DE4tgqLu0.net
8w後半から経腹だったけど、初期は下の方に当てるらしくアソコの毛がはみ出てしまうから恥ずかしい
抜いてしまおうか迷ってる

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:29:30.32 ID:zES8Cp/40.net
>>700
股広げて見せた後なんだし今更なようなw

一人目の時は帝王切開だったんだけど、正面の毛だけ剃られて落ち武者状態になった
それを術後の確認なのか男性の看護師さん含め色んな人に見られて恥ずかしかった思い出…
今となっては普通の健診では何も恥ずかしくないよw

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:41:57.23 ID:bvXYNM/F0.net
>>697
>>699
ありがとう!
赤ちゃんも動いてて安心したよー
お二方も無事経腹エコーになりますように

私も結構はみ出るのかな?と思ったけどほんの数百円で済んだ
血液検査の追加オプションでトキソプラズマ、麻疹、水疱瘡があって全部やると7000円程加算と言われたけど麻疹と水疱瘡は母から経験済と言われてるのでそれを信じてやらなかった
妊婦用の冊子を渡されたけどそれが1500円もして会計でビビったけどw

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:52:31.43 ID:+9Bt64yT0.net
産婦人科に男性看護士さんがいるんだ…時代なのかなあ

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:58:17.58 ID:L8DCLVyY0.net
男性看護師は必要でしょ
力あるしなにかあったら頼れる

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:02:39.80 ID:U3uZpJKQ0.net
ここ見てたら早く初診に行きたくなっちゃった
まだ5wにもならない超々初期だけど毎日心配

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:03:35.71 ID:zES8Cp/40.net
>>703
私は総合病院で緊急の帝王切開だったから、麻酔科とかの人だったのかも
助産師さんではなく術後すぐの管理をしてくれた数人が男性だったよ

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:07:30.99 ID:nj9UpEou0.net
6wに入ったばかりなんだけど、
一昨日下腹部が痛んで昨日お風呂上がりでバスタオルに血がついてたから、
病院行ってきたら心拍確認できて母子手帳の申請用紙も貰えた...!
そして点滴まで打ってもらって、薬貰ってきた。

でも先週酷かったつわりがいますごく軽くて怖い。
胎嚢も20mmで心拍確認できてるのに不安。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:32:31.95 ID:YguxoZYj0.net
私も都内で明日初回妊婦健診の予定なんだけど、トキソプラズマとかの任意検査を除いて
指定の検査だけで2万5千円は実費かかると言われた
普通の個人病院で、お産の入院費用はお手頃なところなんだけどね
任意含めると3千円から9千円がさらにプラス
猫飼いだからトキソプラズマは受けようと思ってるので明日3万は持って行かなきゃだ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:36:31.68 ID:ul6EeLD/0.net
>>708
初回でそんな色んな検査やるの?
初回は子宮がんだけだと思うけど場所によるの?
検査はお金がかかるから色んな検査は母子手帳貰った後の補助券がある時にやると思うんだけど

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:37:02.86 ID:6bfvzvmB0.net
今日会社ですごい腹立つことがあってずっとイライラしてたから
帰りにマック寄ってたらふくポテト食べたわ

ほんとなんでマックはいけるんだろう、不思議
あと意外といけてるのがベビースターラーメン
味が濃くてうまい

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:52:28.09 ID:u0nokyLA0.net
>>679
やっぱり早いほうがいいですよね。時間ありますしいってみます。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:57:06.05 ID:ib4KHMoE0.net
血液検査に任意で追加できるものがあるなんて知らなかった。全然説明なかったわ。猫飼ってんだけど。

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:06:08.76 ID:O2/Tm8+50.net
うちは猫飼ってること言ったら、トキソプラズマの検査は最初から入ってますよーって言われた
大学病院だから検査項目多いのかな

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:10:13.51 ID:IXIfXb+v0.net
旦那高熱のため病院に送って車で待機中
インフルエンザだろうな・・勘弁してくれよ

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:13:25.94 ID:ay4ySVgt0.net
私もネコ飼ってる事言ったら数年前から飼ってるならもうとっくに抗体あるわ〜って言われて血検無しですよ

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:13:31.46 ID:ul6EeLD/0.net
私は何も聞かれず5本分血抜かれたよ
そこにトキソプラズマもあった
HIVとか梅毒とか色々と

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:25:36.27 ID:gBsZIhEF0.net
うちは希望とかはなく一律で検査項目をまとめた紙渡されたよ
一般血液検査、風疹、HIV、甲状腺、B型肝炎、梅毒、ATL、C型肝炎、クラミジア、子宮頸癌細胞診、乳癌エコー、トキソプラズマ、不規則抗体、サイトメガロウイルス
上記14項目で自己負担13000円くらい

一人目のときはもっと少なかったような…
病院によって結構違うんだね

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:30:19.21 ID:ib4KHMoE0.net
まだ項目ちゃんと見てなかった。
私もやたらぶっとい注射器で時間かけて取ってたから検査項目多いんだろうな、とは思ったけど。
検査結果は来週貰えるからその時に聞いてみよう。

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:34:23.74 ID:EaLqfxD/0.net
このスレで仕事してる人結構いる?
仕事全然行けなくてもう本当肩身狭くてやめてしまいたい衝動にかられる時ない?

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:34:34.32 ID:ul6EeLD/0.net
その何項目もの血液検査した日は補助券使ったから支払いは1700円くらいだったようちは
2500円×7枚くらいちぎられてたかも

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:36:25.14 ID:nj9UpEou0.net
トキソプラズマだけ別途3500円であとの検査項目全部無料券で出来るらしいんだけど
地域によって違うんだね

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:41:16.41 ID:ihB0WV6W0.net
>>715
10年前から猫飼ってるけど1人目の時は陰性だったよ
今回も陰性だろうけどとりあえずやっておこう
室内飼いならほとんど気にしなくてもいいみたいだけど不安だよね

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:42:28.19 ID:ib4KHMoE0.net
パート行ってる。つわり酷くなってから8wで上司に言って3時間だけ勤務にしてもらった。

母子手帳の補助券って市や区で出し方違うんだね。
うちは回数券みたいになってて、初回妊婦健診は一回分だけ、後は定期検診用が何回分か入ってる。
ちなみに妊婦健診の時はガン健診・血液検査・エコーしたけど無料だったよ。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:46:01.66 ID:ul6EeLD/0.net
うちの補助券は14回分であとは追加券24枚が一緒になってる
○回券と追加券何枚とかで使う
合計95000円補助してくれるやつ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:46:14.72 ID:SxGNotP80.net
明日マック行ってポテト買おうと思って張り切ってアプリDLしたら
クーポン明日の4:59までだった…ショック

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:50:37.98 ID:VngB+HK70.net
5w5d
トイレ行って用を足して拭いたら
なんかうっすらピンク色のが付いてたような…
ビックリしてもう一度拭いたけど今度は何も付いてない
見間違いだと思いたい…怖いよー

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:59:58.78 ID:S4Tv6sxW0.net
眠気がすごい、3時間ごとくらいに寝落ちして3〜5時間寝るの繰り返し
あと揚げ物食べたくなるけど家に染みつく油臭が妙に鼻に残って気持ち悪いから
油多めに使う料理やらなくなってしまった…しそチーズささみカツ食べたい

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:02:24.12 ID:QQLCrPGT0.net
初回の妊婦検診、上の子の時何をしたとかいくらだったとかもう記憶にないなぁ
子宮頸がん検診は初診の胎嚢確認時に一緒にしてて1000円だった
早く母子手帳貰いに行きたいな
もう役所に行くだけなんだけど、上の子がじっとしないだろうから夫がいないと無理だ

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:02:27.89 ID:rf8U/F6+0.net
>>709
初診じゃなくて、その初回の妊婦健診です
母子手帳もらってきて補助券使っての
全14回分で1回目の補助券は検査費用分としてちゃんと補助金額も多いんだけど、
補助券からはみだしてプラス自費で2万5千必要らしい
>>967の方も同じだと思うけど、都内は多少なりとも補助金額はみ出て自己負担あるとこ多いみたい

730 :729@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:05:26.15 ID:rf8U/F6+0.net
すみません、さっきは4G回線だったみたいでID変わっちゃってますが>>708です

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:05:28.94 ID:B+x/kUWr0.net
>>668
やっぱり心拍確認前に言うべきではないよね
人が少ない職場だから体調不良系は凄く言い出しにくいんだよなぁ
でも風邪で押し通すしかないよねぇ

>>772
揚げ物する時に自分の傍で空気清浄機動かすと多少マシになるよー
今まで空気清浄機を半信半疑で使ってたんだが妊娠して初めて効果を感じたw

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:05:47.21 ID:ul6EeLD/0.net
>>729
あぁそういう事かごめん!
そうなんだ補助券使ってもめっちゃ払わないといけないんだね
その感じだと券余るんじゃない?
もったいないね

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:13:39.22 ID:dtQqKOcj0.net
上の子の時は子育て支援の充実してる街全国トップらしい市に住んでて、母子手帳もらってからは妊婦検診でお金払ったことなかった
不妊治療も助成金でるみたいで、引っ越すんじゃなかったなぁ

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:21:04.65 ID:S4Tv6sxW0.net
>>731
揚げ物の話だから私宛かな?
空気清浄機はエアコンのしかないけどやってみる、ありがとう

母子手帳もらってきたけどプーさんかミッキーか選ばせてくれて何か感動したw
どっちも赤ちゃん時代みたいな絵のやつ
赤ちゃんプーさんがかたくなに赤シャツのみ着てるのが気に入った

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:34:17.29 ID:I2Xd/Wr40.net
>>719
フルタイム営業だけど、営業だから気持ち悪くなったら車で寝てる。あんまり辛かったら診断書かいてもらってお休みしてもいいやって思ってたけど、今んとこ平気。
ずっと勤めたんだ、育児休業給付うけとってやるーってのが今のモチベ。

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:45:41.39 ID:DE4tgqLu0.net
今日11w1d
つわりの酷さが毎日記録更新してたけど、一昨日更新したっきりだわ
最初徐々に酷くなったみたいに、落ち着くのも1ヶ月くらい掛けて徐々になのかのか、それともスパッと落ち着くのか……

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:03:38.60 ID:22Z56ME10.net
>>719
上の子がいるので時短勤務中。
年明けてからもう有給10日くらい使った。
仕方ない、今だけ休ませてくれと開き直ってる。

上の人間しか知らないけど、既にお腹ポッコリだからバレてるかも。

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:22:06.08 ID:CiW9MIVF0.net
今日上司に報告した
安定期前に早いかなと思ったけどつわりがキツくて早めに報告相談する人のが多いらしく私は遅い方だったみたいだ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:30:32.65 ID:u0nokyLA0.net
いつ報告するか迷うわぁ。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:45:46.59 ID:sdQYgcG00.net
11w6d
今日でこのスレも卒業
つわりはまだまだ続行中
先週末に確認出来なかった心音をエンジェルサウンズで確認したのでひとまずは安定…かな
スレの皆様が不安で辛い時期を少しでも心安らかに過ごせますように&安産祈願

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:47:22.79 ID:oH/syaBE0.net
大河ドラマの話だけれど。
直虎は歴史の捏造だわ!
そんな女は存在しなかった。

まえに上杉謙信が女だった、というキャンペーンがあったけど、誰も信じなかった。
チョンTVはどういう目的で日本の歴史をファンタジーにしようと画策しているのかしら?
とんでもなく腹黒い目的が潜んでいる気がするわ。

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:28:52.32 ID:ZxK76cO40.net
>>711
私は前回4wで行ったら「こんな早くに来ても胎嚢確認出来ないから、来週また来て」と言われたよ
子宮外妊娠の事踏まえても、6w入るまでに行けば十分かと⋯
分娩予約を急ぎで!とかなら別だけどね

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:56:58.95 ID:u0nokyLA0.net
ええ、、どうしよう。やめようかなw

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:58:18.37 ID:ul6EeLD/0.net
そうそう5週半くらいに初診がいいんじゃないかな?
私は5週後半に行ったけど胎嚢4週前半の大きさだったしね

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:21:50.98 ID:RJSbmG9l0.net
あまり早く行っても胎嚢すら見えなくて子宮外かどうかも分かんないってこともあるもんね
早く行きたい気持ちもわかるけど、見えなかったりしたら余計不安だしお金ももったいないしね

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:24:29.18 ID:ekvhfgpp0.net
10w
おりものシートの消費量が半端ない…
ついこの前買ってきたばかりなのにもう無い

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:39:04.61 ID:VbKFm6Ds0.net
今6w4d
便秘がすごすぎて、汚い話だけど硬くて出ない
力むのがこわくて力めないから余計便秘になってしまう
溜まりすぎるとキリキリ痛みそうでこわい

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:49:56.25 ID:CiW9MIVF0.net
>>747
私も酷くて健診の時に酸化マグネシウム処方してもらったよ。まだ飲んで1日目だけど効き目が来ない

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:51:15.24 ID:jliLP6pO0.net
逆に下してお腹痛い人はどうすればいいですか…

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:53:37.38 ID:IPtOueEX0.net
まだ妊活中の者ですが質問させてください。
排卵日前後って排卵痛があり下っ腹が痛い方が多いと思うのですが、私もその1人です。
今日は特に卵巣が痛くて…
それでもセクスしないと妊娠しないんですよね?皆さんも排卵痛で下っ腹痛くてもセクスしてきたのでしょうか?

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:55:20.35 ID:ZW5GsnTr0.net
>>749
病院でラックビー出してくれたよ
ずっとこわれてたけど、数日飲んだらおさまった

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:13:40.52 ID:mrBoywns0.net
スレ違い

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:35:51.79 ID:xhiraff70.net
>>752
冷たっ!やだな、こんな母親
>>750
排卵痛あってもがんばってたよ

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:53:06.62 ID:oQFdfEBT0.net
>>753
人にやだなこんな母親とか言ってる人も性格どうかと思う
なんでセックスの事を聞くのにここを選んだんだか

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:13:19.11 ID:TwQs2zi20.net
吐き気と寒気ヤバイ
辛いからさっさと寝てしまいたいのに気持ち悪過ぎて寝れない

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:16:07.12 ID:n0KQcVnz0.net
>>754
性格悪過ぎだよあんたもうやめな

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:26:17.12 ID:hBZAccdz0.net
>>755
私もだよ。気持ち悪くて夕食食べずで、
いま、空腹になりそうでならなくてまた気持ち悪くて。
寒気も止まらないし

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:30:30.24 ID:jwiNqloR0.net
吐き気と寒気ってセットなんだね
でも暖房つけてしばらくするとボーッとしてまた気持ち悪くなると言う
布団の暖かさが丁度良いんだけど、横になると胃液が上がって来る

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:39:25.28 ID:lyIUSht80.net
>>756
お前もな

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:39:56.21 ID:EVJyGFqL0.net
すごく喉が乾いてるんだけど飲み物を飲みたくない矛盾
水とか気持ち悪くて絶対無理
どうしろというんだ

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:43:54.09 ID:DS1sbc+Q0.net
>>759
自演乙

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:51:04.54 ID:GpFXLohw0.net
>>761
お前もな
流産しろ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:28:50.09 ID:y4TkkEAL0.net
>>762
そゆことよく言えるな…すげぇ

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:38:12.98 ID:n0KQcVnz0.net
>>762
流産怖いな

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:29:48.33 ID:fKepfEul0.net
>>754
いいんじゃん?ここで聞いても
妊娠した人達はどうだっかな?ってことでしょ
>>750
排卵痛痛いよね
鎮痛剤飲んで行為した時もあったよ
こんなに痛いのに妊娠しやすい日なのー?!って思ってた

流産しろなんて2ちゃんでも言えないな…

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:43:43.88 ID:JTYm+ftO0.net
私はスレチだなと思っちゃったからレスしなかったけど、レスする人しない人それぞれいていいと思うよ
どっちかが悪いってことないんじゃないかな

妊娠で体や気持ちの状態が不安定で少し攻撃的になっちゃってるのかな
ここのみんなが無事に安定期まで乗り切れますように…

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:37:31.24 ID:a/tw/XSM0.net
4週から胃部不快始まって5週半ばで楽になって食欲増進してたら、6週入ったとたんにパワーアップした胃部不快が来た
これが噂の中休みか

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:50:45.21 ID:B1o3F1gs0.net
妊娠してない人の質問をOKにしたらそういうレスでどんどんスレ埋まって最終的に別にいい派と反対派で喧嘩になってスレ荒れるよ
何の為にスレを分けてあるのか考えて

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:56:56.73 ID:BZXeHwgl0.net
>>750
【1人目】妊活・子作り中の人のスレ4【限定】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1478658999/

そもそも排卵日の性行為は手遅れ...

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:59:59.29 ID:MK11XSnz0.net
風邪ひいて昨日の午後から会社休んでる
熱が下がらないので、今日も休む
薬ちゃんと出せないだろうし
何よりインフルもらう可能性が
怖くて病院行けない
だるくて、気持ちが悪いのが
風邪なのかつわりなのか

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:18:12.44 ID:sDap0fEu0.net
>>762
それは同じ妊婦に向かって絶対に言ってはいけない言葉
そんな事もわからないなら
食べられるもの食べて、体をあったかくして十月十日ロムってて

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:33:08.38 ID:c764IkTA0.net
スレチはスルー

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:33:21.92 ID:alq20Uel0.net
>>769に同意
排卵痛が来る前に臨む方が確率高いんだよ
その他、該当スレの方が詳しいよ

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:39:27.28 ID:pfqFDxkT0.net
スレチを指摘したら冷たっとか、こんな母親嫌だとか言われるもんなのか
ちょっとビックリ
その後の流産しろは問題外だし
みんなもっとゆったりしようよ

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:04:35.77 ID:uyCvPgcF0.net
流産おばさんまだいるんだ。
私も言われたわ〜

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:15:39.54 ID:a/tw/XSM0.net
>>771
優しい

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:16:31.87 ID:ebfMTRca0.net
流産の辛さを知らない奴が簡単に流産しろとか言うな
毎日つわりに耐えて、楽しみに待ち望んだ検診に行ったら心臓止まってるって言われた気持ちがわかるか
手術してお腹がからっぽになった喪失感がわかるか

辛い思いを乗り越えてここに戻ってこれました
みんなが無事に安定期まで行けますように

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:19:11.63 ID:nz+MOuPY0.net
怖いわ〜
そういう言葉って自分に返ってくるよね

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:20:32.36 ID:ROypD60k0.net
11w。
朝食は大体パンなんだけど、パンって腹持ち悪いな…。すぐお腹が空いちゃう。
明日からご飯にしようかな。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:23:37.64 ID:awtHJfUx0.net
2週間ぶりに婦人科行ったら怒られたわ。こっちは2週間後って聞いたのに「1週間後って言ったでしょ!もう少し赤ちゃんのこと考えて下さい。
それから、血圧高いので母体の為に中絶しないといけないかもしれないんですよ!」

んなこと言われたら、ますます血圧上がるわ。
担当した医者によって違うのかね、妊婦さんへの態度

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:33:35.69 ID:EVJyGFqL0.net
7w4d
2週間ぶりに茶オリきたー
パート以外ほぼ寝たきりなのに何故なのよ

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:37:50.08 ID:sDap0fEu0.net
>>780
えぇっ…!?それはとんだ災難だったね…
大きな病院なの?わたしなら1発転院レベルだ
先は長いんだから検診のたびストレスになるの良くないよー
とにかく今はゆっくり休んでお大事にしてね

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:43:45.85 ID:IvLJ2Psj0.net
>>780
病院変えた方がいいと思う

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:45:59.51 ID:1Ji0RAeq0.net
>>780私ならクレーム入れて場合によっては診察NGにするレベル
感情丸出しで仕事する人は単純に信用できないし

10週
腹痛と吐き気で家事が進まない
明日来客あるから今日中に汚部屋をなんとかしなきゃいけないのに1歳の子が楽しそうにレゴばら撒いてる…

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:53:54.61 ID:BYcDet4O0.net
まだ妊娠初期なのにお腹が出てきてるよ

二人目だからお腹が出るの早いって言うし…きっとこれは食べづわりのせいじゃないわ…

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:55:18.78 ID:TwQs2zi20.net
次回予約の紙とかくれないの?
私なら転院するけど病院変えないならせめて担当医変更してもらうかな

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:55:46.58 ID:alq20Uel0.net
私、血圧高めだけど、
服薬しながら妊娠維持してるよ。
そりゃ血圧の高さにもよるけど、
病院変えたらどうかな?

警告だとしても、そりゃないわ〜

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:17:38.31 ID:AAkDITyi0.net
ナポリタンにはまってるんだけど、糖分と塩分が心配
でもやめられない。ご飯粒が受け付けなくなってきた

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:23:48.34 ID:TwQs2zi20.net
私もごはん無理
まだお茶漬けみたいにお湯かけて漬物と食べれば食べれないこともないけど
カロリー高いそうめんばっかり食べてるたいしてお腹にたまらないのに
夕方に向けてつわりレベルが上がると辛いから今のうちにお風呂入りたいのに身体が重くて動きたくない

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:27:32.52 ID:uWP9jYRg0.net
私もずっとご飯無理だったけど、9週半ばになってようやくちょっと食べれるようになってきた
つわりも少し落ち着いてきたし、このまま楽になるといいなー

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:37:41.36 ID:awtHJfUx0.net
>>782、783、784さん返信ありがとうございます。
私が住んでる地域には大きい病院に産婦人科はありません。なので、嫌でも小さい病院に行かないといけないです。今通ってる病院はその中でも上手なほう。
つわりがないタイプだったのが救い。これにつわりが酷かったら、流産してると思う

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:46:23.71 ID:TwQs2zi20.net
今10週なんだけど9週では昼間の何時間かマシだったのにそれすら無くなって気持ち悪くて本当に寝て逃げてる
これいつマシになるんだろう
よく10週後半に落ち着くって書いてあるけどホントかな

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:46:49.32 ID:awtHJfUx0.net
>>786、787さんもありがとうございます。
予約してくださいっても言われないです。血圧計買って毎日計ってくださいっても言われました

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:49:05.12 ID:l3jJ0pP10.net
上が130超えたら高めだっけ?

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:51:35.63 ID:TwQs2zi20.net
>>793
自分で予約してくださいと言われるというより診察室で先生と話する時にじゃあ次回はいついつねって言われて予約票の紙をもらうのが普通だと思うんだけども

796 :sage@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:57:22.63 ID:JZLBZPq70.net
>>785
10wだけど同じく出てきてるよー
周りにまだ言いたくないけどバレそう…
苦しくてもうマタパンとタイツ買いました

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:02:52.11 ID:2BvEMT4C0.net
ペアで働いてる先輩が、子供がインフルになっちゃって〜、といいながら会社でゴホゴホしてる
マスク着用してくれてるけど怖いもんは怖い
まだ6wだから公表してないから、なにも言えない…
悪阻とかもそうだけど、安定期前だから会社に言えない時期ってどうやって色々と乗り切ってる?
思い切って早いうちから公表してる?

798 :sage@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:08:17.26 ID:JZLBZPq70.net
>>797
インフルはこわいね…
先週、隣席の先輩もそうだった
もう少ししたら、ママ女性陣には言う予定
休みにはゆるい会社だから週1は休んじゃってる
ただ座りっぱなしだからお腹がうっすら痛い
茶オリもなかなか止まらないし困る…

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:09:20.93 ID:KajpkKUf0.net
>>797
それは妊娠関係なく普通に危ないしイヤだよね

私は一人目のとき結構激務だったのと若干出血あったから手遅れにならないようにと思って、6wには同じ部署の人には報告したよ
あと常にマスクと消毒のジェル使って過ごした
社内は勿論だけど電車とかスーパーとか人が多いところからもらう可能性も高いしね

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:12:30.66 ID:c764IkTA0.net
>>797
私は7wで心拍確認後に上司には言ったよ。
つわりが酷くなってきたら早退とか当日欠勤もあり得るから仕事上迷惑かけるかもしれない人には言っておいた方がいいとは思う。
今10wでまさにつわりピークだし短時間でかえらせてもらってる。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:14:56.46 ID:2BvEMT4C0.net
>>799
マスクは着用してるんだけど、もはや自分の口臭で悪阻きてるから最悪…
口臭があったことにも気付いて最悪…

消毒ジェル、確かに必要だった!常備するようにします

報告は…一番上の上司には報告してるけど、それ以外に今時点で言うのは勇気いるな…
その先輩は口が軽くて、まだ安定期に入ってないからと報告してなかった人のことも大声で、あの人妊娠したよね!!とか言うような人だからなお怖い
しかも今言ったら嫌味かと思われそう
でも背に腹は変えられないということで、意を決して報告することにします!

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:17:19.28 ID:TwQs2zi20.net
>>801
その上司に相談してみても状況変わらないのかな
妊娠してて怖いからって

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:22:41.16 ID:2BvEMT4C0.net
>>802
変わらないんですよね、これが。
変わらなさすぎて、来月から残業MAXで働かなきゃいけないスケジュールになってたよ
母子手帳貰うまでは、残業抑制とかしてくれないので…
でもそんなこと言ったらいつまでも子供産めないし安心できないから、
自分から行動していこうと思います

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:25:20.52 ID:TwQs2zi20.net
>>803
それはキツいね…言った意味ないじゃないの男上司?
私前居た職場には女上司が居たからうまくしてくれるって職場の子言ってたけど男からすると今の時期の意味理解出来なそう

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:29:46.45 ID:KajpkKUf0.net
>>801
あとはマヌカハニーをちょくちょく舐めるのもオススメ

うちは男の上司と同僚ばっかりだったけど、逆に奥さんのときの妊娠の知識とか悪阻の様子とか知ってるから逆によく気遣ってくれたよ

ほんと職場によるね
あまり無理しないで働けるようになるといいね

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:33:09.33 ID:awtHJfUx0.net
>>795さんありがとうございます。
次は2/9〜13に来てって言われたけど、予約票なんてもらってません。もらったのは、血圧管理手帳。前回はじめて行ったときも、2週間後っては言われたけど、予約票なんてなかった。もらった領収書だけです

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:36:40.85 ID:2BvEMT4C0.net
>>804
男上司です
でも、大声で他人の妊娠報告した方は女性の上司です
子供は今ご主人が見てくれてるから、と会社に来ました
性別ってより、人による感じがします…
でも、報告することで誰か一人味方がいるかもしれません
悪阻もしんどいしと鬱気味でしたが、ここで皆さんに話聞いてもらって本当よかった
勇気がでました

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:39:39.76 ID:TwQs2zi20.net
>>807
口が軽い人には知られたくないね
女で出産経験あるのに信じられない人だね
6wだとつわりがこれからどんどんひどくなるだろうしホントに辛い時期はもう一度その男上司に相談してもいいかもしれないね
無理はせずがんばってね

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:41:01.15 ID:TwQs2zi20.net
>>806
ほぼ毎日常勤する先生なのかな
それでも何か変だねその病院

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:46:03.65 ID:1Ji0RAeq0.net
>>791
技術があってもドクハラする病院で8ヶ月ほど通院するの辛くない?気持ちが切り替えられるなら良いんだけど…
>>795
1人目も2人目も違う産婦人科だけど、2箇所とも医者の次○週に来てねって言葉を受付に伝えるスタイルだったよ。紙を渡された事もなく、受付にも情報が伝わってないから、先生いつ来てって言ってました?って聞かれてた。紙貰える方がトラブルなさそうで良いね

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:49:37.93 ID:v4Lj4l+60.net
食欲がやばい
そして食べるとむかむか

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:51:53.52 ID:viicL9fc0.net
最近は予約とるスタイルが主流なんだね
今通ってる病院は予約なしのスタイルだから、先生の前で手帳ひろげて「じゃあ◯日で」ってやってる
(たまにうざがられるけど)
それでも心配性+忘れっぽいから、処方されてる葉酸サプリの数で日にちを数えてる

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:52:56.16 ID:mFsIDUbY0.net
>>787
どれくらいの血圧ですか?
私も元々血圧高めで妊娠したら上が130〜150で毎日計ってる
昨日健診で緊急入院かとドキドキしながら行って計ったら130台で特に何も無し薬もなし
毎日不安だからいっそのこと薬くれよと思うけど出さないと言われちゃったので本当に大丈夫なのか不安

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:53:02.59 ID:TwQs2zi20.net
>>810
私昔から総合病院にしか行った事なくて診察室で先生がパソコンでカチカチって予約とってるスタイルしか体験した事なかったよ
そういうとこもあるんだね
色々なんだなぁ

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:06:19.80 ID:awtHJfUx0.net
>>809さんありがとうございます。
はじめて妊娠なので看護師さんももうちょっと教えてくれれば良いのにって思います。
810さんみたいに、受付で先生にいつ頃来てくださいって言われましたか?ってのもないんですよ。
産婦人科ってイメージ良くないのわかった気がします

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:14:59.73 ID:BYcDet4O0.net
>>796
出るよねー
私ももうマタニティパンツ履いてる
お腹温かいしいいよね

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:16:01.58 ID:wiDFwp020.net
>>815
確かにそこの産婦人科はどうかと思うけど、産婦人科のイメージを一括りにするのはやめて欲しいな
普通は予約制かそうじゃなくても、次の健診日をもっときちんと日付確認してくれるよ

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:20:11.49 ID:TwQs2zi20.net
あ!今見たらマックのポテトサイズ自由150円が2/1までに延びてる!

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:20:49.33 ID:EVJyGFqL0.net
卵巣?が痛い
子宮じゃないからまあいいかと思ってるけど放置するとまずいだろうか

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:38:26.05 ID:wdKlB32e0.net
マックポテトいいなー
離島なんでモスしかない細いのが食べたい
次の日チンしても美味しいのは驚いたが

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:46:07.80 ID:JASuslYF0.net
>>818
マジで?買いに行こ!

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:47:03.09 ID:3VeS/GPm0.net
だめだ、マーするほどじゃないけど、ご飯食べたらすごくしんどい。
気持ち悪くてツライ。横になるしかない…

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:48:10.53 ID:TwQs2zi20.net
>>821
マジだよ!アプリのクーポンのやつね!

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:49:57.49 ID:KA2Rnn6F0.net
動けなくはないけどどうしても動きたくない
食べたくないけど食べたい
食べたら食べたで気持ち悪い
なんだってんだよー!!
マック買いに行きたいけど着替えるのめんどうだし徒歩10分すら出たくない
すこぶる気分悪い気持ちが晴れない

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:50:29.50 ID:TwQs2zi20.net
>>821
今よく見たら2/1の4:59までだったから
実質火曜までに行けばいいみたい!

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:50:58.84 ID:NkZQjVEt0.net
旦那にクッキー買ってきてと頼んだら、カントリーマアムを買ってきたわ
なんか違うのよね
私はサクサク感を求めているのよ

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:01:16.09 ID:2ywSVUQU0.net
私の通ってる個人産婦人科は診察券に次回の予約日時書き込んでく歯医者さんみたいなスタイルだなー
病院によっていろいろなんだね

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:26:14.65 ID:XkvnRdMs0.net
>>824
まさに同じ状況でお昼ご飯二回食べた
気持ち悪い

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:33:04.66 ID:alq20Uel0.net
>>815
そこに続けて通院するなら、自衛して不明なところはバンバン質問して疑問点をゼロにしていかなきゃだめだよ。自分から攻めていくイメージ。
ウジウジしてるだけじゃもったいない。

なんだか新採の新入社員のようで、おいおいと思いながら応援したくなるよw

血圧計はちゃんと買って、言われた通りに測んなよ。
もう病院来た時に測れば事足りるレベルじゃないってことだから。
血圧管理は自分と赤ちゃんの命に直結するんだからね。

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:45:31.30 ID:LkxwsRlo0.net
おからクッキーの少し硬めのサクサク感が程よくて、甘ったるい匂いもしなくて美味しくて、気がついたら一袋食べてしまった
ご飯は匂いがダメで食べられないのに

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:54:12.86 ID:c764IkTA0.net
ハイチュウとかグミばっかり食べてる。
虫歯になりそう。

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:59:49.32 ID:AsTXauep0.net
>>807
大変だったね…!
性別より人によるものだよね
頑張ってね、環境よくなるといいな

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:15:56.91 ID:+ckfZV1D0.net
食べた物も全部吐いてしまうし、口の中が気持ち悪くてしょうがなかったんだけど、あわだまって飴が救世主になってる。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:20:56.61 ID:TwQs2zi20.net
突然二十世紀梨とか冷やし中華食べたくなったのに季節じゃない!

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:27:35.24 ID:5erUTQwp0.net
つわり緩和にいいって聞いて梅醤番茶飲み始めたけど今のところ濃いめだと飲めてる
快方に向かっていくといいな

今日で8wなんだけど、4w〜5wにあったような下腹部の鈍痛がちょいちょいあるんだよね生理前のチクっとした感じで
昨日の診察で胎児は元気だったから子宮の変化による痛みなのかな

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:39:31.17 ID:YJfFswf50.net
ご飯粒が受け付けないけど、アボカドユッケ丼なら食べられることを発見!アボカドにお酢と醤油と砂糖と豆板醤少しを混ぜてご飯に乗せる
野菜受け付けないからアボカド食べてちょっと栄養摂れた気がする

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:05:30.12 ID:wDGC4z+O0.net
もう腰ベルト買った人いますか?
トコちゃんベルトどうしようか迷ってて…

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:43:48.16 ID:EWqcWVKJ0.net
>>837
私は買ってないけど、1人目の妊婦講座で助産師さんがトコちゃん高いし早めに買って元取った方が良いと言ってた。
これからサイズかなり変わるし店員さんなりに要相談かもだけど

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:47:56.07 ID:lyqD1qLO0.net
フライングで陽性でた4週半ば。まだ悪阻はないけど、正常に行けばこれから来るだろうし今の内に食べたいもの食べとこうかな…。上の子のときは梅干とケチャップとキレートレモンばっかりだったんだよなー。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:48:31.80 ID:DDrQ3uXZ0.net
まだマックポテト欲は出てきてないけど家の前にマックあって良かったですわ。家にあるケチャップつけて食べるの好きなのよね。今はカップラーメンにハマってます

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:49:22.79 ID:A16pZNCj0.net
>>837
まさにさっき密林でポチりました。
二人目妊娠なんだけど、つわりで体重減ったのにいつも履いてたジーパンが骨盤から入らなくなったのを確認してあわてて買いました。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:59:45.62 ID:TwQs2zi20.net
いつも4時半から吐き気度増すわぁ
ジャンキーな塩分といちごとかグレフルとか果糖ばっか摂ってる

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:04:55.93 ID:FliEj/PL0.net
サクサク感いいよね
そして麺は良い、米はダメだ

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:31:31.51 ID:gTCEFE890.net
トコちゃんベルト悩んでる
まだ10wだから早いかもとも思ってたけど
7wくらいから腰に激痛が走る時があって…
5分くらい拳でグリグリすれば治るんだけど、ホルモンバランスのせいなのかな?
同じような人いませんか?

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:48:04.97 ID:27PJfLGc0.net
つわりしんどいよ〜
1歳半の子供のごはんの準備が一番しんどい
今日のお昼はスーパーで買ったランチパックにしてしまった
成長期なのにごめんねと思いつつも美味しそうに食べてた
夕飯は何にすればいいんだ
あー旦那に帰ってきてほしい…

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:04:50.12 ID:wiDFwp020.net
>>844
私も7wくらいから寝てると稀に腰が痛くなるよ
寝相と運動不足が原因かと思い込んでたけど、ホルモンバランスの可能性もあるのかな

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:04:56.53 ID:c764IkTA0.net
前にパルシステム頼んでたの再開しようかなぁ。
妊婦さんだと手数料割引みたいだし。割高でも美味しくて体に良さそうな物の方がいい気がしてきた。

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:30:28.07 ID:sDap0fEu0.net
>>845
わかる。上の子まだ1歳1ヶ月で離乳食はもう完了させたんだけど
それでも小さい人用の食事を作る気にならず
昼はBF夜はセブンミールの惣菜を取り分けてるよ
数週間だけと思って甘えてる

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:39:13.42 ID:OSY+8wEI0.net
仕事前に茶オリが出て仕事終わった今確認したら鮮血に変わりつつあるみたい
腹痛は子宮じゃない位置(鳩尾辺り)で量は少ないけど良くないよね?
土日は休診だしどうしよう
寝てるしかないよね?
心拍確認前で本当に不安

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:42:39.15 ID:jwiNqloR0.net
7週に心拍確認してまだ9週になったばかりなのに昨夜の夜からいきなりつわりが軽くなった(それでもダメなものはだめなんだけど)
明日健診だけどすごく心配

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:42:39.75 ID:iEQ2cd8g0.net
>>849
次の検診はまだまだ先かしら?
多分安静にしてとしか病院も言えないと思うけど、電話だけしてみるのもいいかも。
土日前だから余計不安になるね。
出血治りますように。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:42:56.38 ID:QPxyezYQ0.net
>>849
私も鮮血が出て病院に連絡したら
すぐ来てくださいって言われて、止血の点滴してもらったよ
健診は1週間後だったけど心拍も確認できて一安心した

産婦人科なら24時間体制でいると思うし
一度電話した方がいいと思う

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:47:24.36 ID:KA2Rnn6F0.net
>>845
うちも1歳半だけど本当にしんどい
子が玉ねぎ食べた後の口の匂いにオエップ
旦那遅い時はずーっと1人で世話すんの大変すぎるわ

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:08:50.19 ID:aQJqw2ZU0.net
849ですありがとう
ダメ元で電話したら繋がって診察してもらえることになりました
ただし薬を出せるとかそういうわけではなく、本当に診るだけだから来たところで結果は変わらないだろうとの事でした
でも不安だから行くことにします
背中押してもらってありがとうございました

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:18:51.12 ID:cnu+ez6W0.net
今日で7w1d。つわりで辛いのに旦那が毎日スロットに行ってる。妊娠前は行かなかったのに。むかつく。

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:21:19.70 ID:m+Zf6BSb0.net
良かったね。心拍あれば精神安定剤にもなるし。
私は少しの腹痛と、すこしの茶おりほっておいたら、えらいことになったよ。現在切迫流産で安静中。みんな、気をつけてね。

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:40:27.12 ID:QpbqiQVv0.net
>>855
ひぃ、それは引くね
私なら離婚考えるレベルだな
ギャンブル大嫌いだしつわりで苦しんでる時にわざわざ行かれたら許せない
あんまり酷いならお互いの両親に相談するとかはどう?

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:54:34.79 ID:YgiEEzWY0.net
出血は不安になるよね
私も微量出血したらすぐ止血効果があるという乾燥きくらげ水で戻して炒めたり納豆食べてる
毎回それですぐ止まるからキクラゲに足向けて寝られない

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:02:56.87 ID:iEQ2cd8g0.net
>>858
最後の一文笑ったw
キクラゲってそんな効果あるのか〜
妊婦さんみんな経過順調に健康に産まればいいのになぁ。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:36:16.92 ID:ra+70/360.net
花粉症のことを質問した者です。たくさんお返事いただき、ありがとうございます。
産科の先生に相談したら、かかりつけに行って薬をもらってとのことだったので、漢方と点鼻薬を処方してもらいました。
漢方は小生竜湯で、ここで妊婦には向かないとの意見もあったし、ネットで調べても確かに向かないというところと
問題ないというところがあり、とりあえず飲んでみて、効かなかったり調子が悪くなるようならやめるとか調整しながら
服用しようと思います。

ところで、昨日の診察で見えるかなと思った心拍がわからず、まだ胎嚢しか見えなくて不安…
自分で計算した週数では7週半ばで、このスレでもその位で心拍わかる人が大半で、
生理はきっちり28日で毎月来ていたから排卵が大幅にズレてるとも思えず、でも自分には出来ることもなくて
また2週間モヤモヤ過ごさないとなのかなぁ。胎嚢は大きくなってると言われたけど、
やっぱり姿が見えないと心配してしまう。あんまり気にせず穏やかに過ごした方がいいんだろうけど…
7週で心拍がわからなくて、心配ないよって方、いらっしゃいますか?

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:50:58.93 ID:VJTwI7p20.net
11週0日
エンジェルサウンドが届いたから早速使ってみたらバッチリ心音聞けた!
20分くらいかけて子の場所探したけどw
つわりで心折れかけてたけど元気そうで良かったー

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:51:04.00 ID:3OFZknny0.net
6w
春に会社の社員旅行があり、そろそろ出欠とるんだけど、体調良くないし断りたい
特別理由がない限りは強制参加なもんで、不参加なら最もな理由を言わないといけないが
まだ初期だし、妊娠を伝えるのもなあ…

直属の上司が取締役なんだけど、とにかく口が軽くて
不妊治療してたことも明け透けと他部署の人に触れ回ってた
妊娠初期でもあっという間に広まるんだろうなと思うと
とても言えやしないわ…

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:52:12.67 ID:2ywSVUQU0.net
>>860
2ちゃん向いてないから生まれるまでロムっててどうぞ

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:52:59.43 ID:VmXBmglT0.net
>>845
わかる。アンパンマンカレー多用してしまっているわ。
金銭的に許されるならベビーシッターさん雇って1日1食でも構わないので子供のご飯をお願いしたい。

とりあえず保育園申し込んでるんだけど育休中に2人目で保育園入れるか不安…でも上の子居ながらの妊娠生活が今既に辛いし、2人目抱えながら保育園探すのも大変なので4月から保育園に入れたい…

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:17:20.44 ID:c764IkTA0.net
>>863
そこまで言わんでもいいじゃん。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:19:59.91 ID:CFdVb9GT0.net
>>860
3行で

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:33:30.34 ID:49DPEkWS0.net
>>862
春なら安定期に入ってつわりもなくなってるんじゃないかな
1人目の時つわりが酷すぎて何もできなかったけど
5ヶ月入ったらすっかり体調良くなって旅行にでかけたよ
安定期逃すと、もう行けないよー

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:39:59.37 ID:awtHJfUx0.net
>>817、829さんありがとうございます。
血圧計買ってきました。けっこうするもんですね…。
病院変えようかなとググったみたけど、通院30分〜1時間位でというと田舎はなかなか難しいです。田舎は待機児童は居ないが子供産む所がない。小児科もかなりなくなってます。歯科医だらけ…。
ある意味、新入社員で間違いないですね。初妊娠なので。いろんな産婦人科があって勉強になりました。色々制限があってけっこうなストレス。相談してだいぶスッキリしました

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:48:52.37 ID:l3jJ0pP10.net
おならばかりでる。疲れた

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:49:49.58 ID:BwxviJ2A0.net
タバコ吸うなよ

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:56:34.40 ID:rBqXAM8a0.net
チャーハン作った!
うまーーー

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:59:32.36 ID:TSCe4zg60.net
まだ4w入ったところだけど
スキニーパンツとかぴったりしたズボンはやめたほうがいい?

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:59:55.68 ID:+hkij6gu0.net
どうしても冷やし中華が食べたくて中華麺買ってきて作った
タレは簡単に自作できた
トマトどっさり載せてウマー

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:34:05.87 ID:wiDFwp020.net
>>872
まぁスキニーはそもそも妊娠してない女性にも長期着用が推奨されるような履物じゃ本来ないしね
妊娠中は締め付け等が気にならなければ問題ないとは思うよ
血流の事考えると特に問題はなくても身体に良いとは言いきれないけど

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:50:42.17 ID:c764IkTA0.net
旦那がお姑さんから梅干しをたくさん貰ってきたんだけど、私梅干し食べれないよ。前にもらったやつも腐らせちゃったし。でもせっかくだからお粥にして無理矢理食べようか。

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:11:21.07 ID:fxinxsDy0.net
梅干しは料理の隠し味、臭み消しや調味料のひとつとして使うと美味しいよ

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:11:59.30 ID:fxinxsDy0.net
>>873
トマト冷やし中華、めっちゃうまそう

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:14:27.13 ID:4I57wOkk0.net
>>876
そうか。そのまま食べなくてもいいんだよね。
自分で買わないもんだから持て余しちゃってたけど、ありがとう。

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:15:16.41 ID:4I57wOkk0.net
>>876
ID変わっちゃったけど875です。

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:32:49.99 ID:8yvvechE0.net
私も梅干し苦手だったんだけど、試しに種取って細かく刻んでお茶漬けに入れて食べてみたらさらさら食べられて美味しかった
妊娠すると酸っぱいもの欲するって本当だってんだね

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:41:53.35 ID:dHJ9f2xd0.net
10週だけど、祖父が他界し通夜で父が私の妊娠のことを言ってしまったので、親族一同に知れわたることに。

隠すなら孫だし告別式にも出なきゃだよな…と迷っていたけど、ばれたので告別式は欠席させてもらうことにした。

まだ早いけど、みんなに祝福されたり気遣われたりして妊娠の実感が湧いてきた。
無事に生まれますように。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:44:36.72 ID:GnHb2zW50.net
妊娠してから膿栓が増えた
くさい…
うがいあまり出来てないからかな
ガラガラするとえずくんだよなぁ

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:16:28.23 ID:tkdzWpAJ0.net
下っ腹いたいぃぃぃ!!
実父と喧嘩になり妊娠して初めて泣いた
それからずっと下っ腹痛い
ストレスとかダイレクトに体に来るのかな

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:47:19.76 ID:Yefux/fJ0.net
エンジェルサウンズってもっと高いのかと思った。
欲しいけど、夫以外にも姉や姪っ子も聞きたいとか言いそうだから
毛のあたりを探す仕草が恥ずかしい気がする。笑
月齢進めばお腹あたりで聞こえるようになるのかな?

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:03:37.77 ID:S652SyFh0.net
>>875
梅干し腐るってはじめて知りました!ありがとです。
買ってきた梅干しはコンビニおでんみたいに科学薬品入ってるだろうから腐るかもって考えるけど、自家製も腐るとは考えてなかった!
嫌いではないのだけと、無職になると全く食べなくなる。冷蔵庫に半年以上前に貰った梅干しが入れっぱなしだからすぐ捨てよっと。ありがとー

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:19:26.11 ID:Sshwg8Bz0.net
誇張抜きに気持ち悪くて起きられない

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:24:32.44 ID:4I57wOkk0.net
>>885
いや、自家製じゃないと思います。
南高梅ってラベルに書いてありました。梅干し苦手って前に言ったのに、私がカリカリ梅食べてると旦那が言ったらしくまた梅干し。
カリカリ梅と梅干しは全然違う。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:47:38.40 ID:/KznB53n0.net
>>885
表面にカビがついていなければ大丈夫だよ
自家製でも塩分濃度の低いものはカビるから気をつけてね

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:04:54.96 ID:S652SyFh0.net
>>887
そうでしたか!どっちかと言われたら私も梅干しよりカリカリ梅ほうが食べるかも。
>>888
全然カビついてないです。じゃ、まだ食べられますね。久々に食べてみよう。
でも、妊娠さんは梅干し食べなさいってもう昔の話だよね?クエン酸は確実だろうけど、ビタミンCとか入ってるのかな

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:05:02.88 ID:2pD/JEXq0.net
旦那が土曜日出勤行ってから二度寝して起きたら寝ぼけてすごい力入れて伸びしちゃった
怖いよ怖いよ

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:11:00.79 ID:2pD/JEXq0.net
梅干しは乗り物酔いに効くピワリン酸てのとクエン酸がつわりや胃もたれを予防する効果があって他にも肝機能強化疲労回復とか色々効果はあるよん

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:21:24.91 ID:ebnuE3vv0.net
>>889
前につわりスレで妊娠中はアルカリに傾かなきゃいけないのに酸性よりになってると酸を出そうとマーする(胃酸)らしく梅干しは食べるとアルカリ性になるからいいみたいなのを見たよ。
それとアルカリイオン水がいいと聞いて重症妊娠悪阻だったけど数日で和らいだ事ある。
人それぞれだと思うけど。
因みに体がアルカリ性とか酸性とかは嘘か本当かわからないけどそう言ってる医師がいたみたい。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:42:19.87 ID:S652SyFh0.net
>>891
詳しくありがとう!梅干しって凄いんだな。

昔の人もこういう効果があるって知ってて妊娠さんに勧めてたってことだよね。
凄いわ…

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:49:57.05 ID:2pD/JEXq0.net
>>893
何よりもつわりでも食べれるてのがすごいよね
効果あっても受け付けない食べ物多いからさ

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:58:52.49 ID:8IBlBdeR0.net
毎日毎日梅とじゃことごまで作ったチャーハンばっかり食べてる
味付けは特にしてないけど塩分すごそう
でも美味しい

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:07:44.93 ID:OIFvbwku0.net
作ってるなんて偉いよ
私は冷凍ラザニアしか食べられない
子供の時ぶりに食べたけど美味しいです

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:11:13.20 ID:2pD/JEXq0.net
旦那の夕食の生姜焼きの頻度すごいw
生姜焼き用肉焼いて市販のタレかけるだけだからすぐできるから
あとはレンチンで簡単に作ったやつとか買った惣菜やら母親に作ってもらったやつとか
自分はテキトーにお茶漬け漬物とかばかりだわ

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:25:35.00 ID:7bgS77Xi0.net
うちも昨日生姜焼きだった。
冷しゃぶサラダと迷ったけど冬だし温かい物にしておいた。ここ何日か包丁握ってないわ。

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:49:01.79 ID:DFbpgJsi0.net
ラザニアって文字見てたらグラタン食べたくなってきたw
今日夫に作ってもらおう

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:50:59.49 ID:zBc974Ir0.net
>>895
美味しそう
大葉も入れたい

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:52:19.09 ID:2pD/JEXq0.net
そうめんにも飽きてきたしお茶漬けの気分でもなくなった
突然メロンパン食べたくなってきた

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:56:32.72 ID:/WARDIUR0.net
4w4d
マンションが3月末まで外壁塗装中でシンナー臭がすごくてオエオエ
家の中まで臭ってくる
おまけに乳首もげそうなくらい痛い
これからもっといろいろ症状でてくるんだろうな辛い

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:59:50.07 ID:DoV2P4Vp0.net
>>895
美味しそう水菜も入れたい
米食べられるようになったら作る!

元々ゴマ大好きだったんだけど、つわり始まってからゴマがダメで
カリカリ梅とシソとゴマが入ったソフトふりかけを雑穀米に混ぜて握ったおにぎりよく食べてたんだけど
全然受け付けなくなってそのうち雑穀米ダメ白米ダメになってしまった

米の代わりにジャガイモカットしてトースターで焼いて塩かけて食べてる

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:00:54.15 ID:g3nCrwyb0.net
何日どころか3週間包丁握ってないわ・・・冷蔵庫が開けられない、5分以上経ってられない。調味料の匂いもダメ
いい加減家事を普通にできるようになりたい・・・

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:06:44.88 ID:yYQuRwyI0.net
>>884
アプリ連動のにしたけど録音できて心拍数も記録されるから録音を聞かせられるよー

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:25:17.24 ID:eh/Egq0Z0.net
乳首痛いよね…

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:27:27.54 ID:2pD/JEXq0.net
乳首痛いけどそれより痒い痒くてたまらんけど触ると痛い

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:52:13.03 ID:Yefux/fJ0.net
>>905
アプリ連動なんてのもあるんですね。それは良いかも!
3年近く治療してやっと妊娠したから父親がすごーく心配してて…
エンジェルサウンズのことちらっと話したら、こっそり調べてたと母親から聞いたもんで。
色々調べて見ます。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:03:02.49 ID:i7cswoLh0.net
週数進んででいきなり8wに。
心拍確認できてほっとした。
いろいろ手続きやら説明やらで頭が忙しいな。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:03:59.26 ID:Drvo6T0t0.net
>>894
私つわりないのです。どんな重労働も出来ます。
もしかすると、数年前に適応障害発症してるのでそのせいかも。腹へるってこともない。今は赤ちゃんと自分の体の為にひたすら食うって感じ

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:04:01.46 ID:4I57wOkk0.net
みなさん買い物はどうしてるのかな?
スーパー行かなきゃなのに動けないよ。夕飯のこと考えると憂鬱。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:15:45.21 ID:DFbpgJsi0.net
>>911
私は買い物や家事は全部夫任せ
つわりがきつくて無理
波があるけど

昼間〜夕方までに買い物に行ってもらって夜作ってもらう
昼間〜夕方仕事で居ない時は前の日に次の日分もまとめて買ってきてもらっちゃう

自営で雑務等は基本下に任せてるから、時間にかなり自由が効くってのは大きいかもだけど
週の半分は家に居るかすぐ帰宅するから

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:21:32.75 ID:4I57wOkk0.net
>>912
頼りになる旦那様だね。
うちも自営だけど最近帰りが遅くなるから頼めない。
というか頼んでも頼んだ物と違う物を買ってくるから困る。森永のって言っても明治の買ってくる。

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:24:51.46 ID:2pD/JEXq0.net
>>911
コープとか宅配にしてみたら?
母子手帳あると送料無料とかのとこもあるし

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:31:18.24 ID:JuNsg5C00.net
9w3d、今日の検診で心拍停止と言われ、1週間後に再度確認後手術します。
次また早くここに戻ってこれますように…!
みなさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:37:58.41 ID:4I57wOkk0.net
>>914
やっぱりそれがいいかな。
スーパーまで徒歩5分なんだけど辛いんだよね。
コープのサイト見てみよう。

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:42:02.45 ID:2pD/JEXq0.net
>>916
わかるわー
私もスーパーまで4分かかるかかからないかだけどだるさで行く気しない
てか用意が面倒くさい
だけど旦那の夕食作るよりいいかと行くんだけどね自分の食べたいのもその時々だから

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:46:43.17 ID:1+uDxL4k0.net
>>901
ちょっとメロンパン語らせて!
上の子授乳中に一時どっぱまってよく食べたの
コンビニでのオススメはファミマとセブン。ファミマは軽くて中ふわふわ、セブンは中しっとり。
おやつ感覚でファミマ、お腹空いてる時はセブン食べてた
メーカーでオススメは断然パスコ。クッキー生地の香りが良くて、他社より中もふんわりしてる
チョコチップ入りよりノーマルの方が美味しかった

以上です。エンジョイメロンパン!

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:53:40.87 ID:1+CPvxQV0.net
久々に惣菜の唐揚げ食べたらにんにくが受け付けなくなってた
丸揚げペロリなくらい大好きだったのに何かショック

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:55:14.26 ID:2pD/JEXq0.net
>>918
いいこと聞いた!
ちょうど今からコンビニに支払いに行かなきゃいけないから近くのファミマに行ってくるね!
そんでその近くのスーパーで旦那の夕食買って来るついでにパスコ見てくる!
ありがとう!

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:15:54.30 ID:1+uDxL4k0.net
>>920
気をつけて行ってらっしゃい!
ただひとつだけ約束して。どのメロンパンも裏面のカロリー欄だけは見てはいけないよ、絶対にだ。

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:16:05.80 ID:+Mm+23jr0.net
>>918
クソ!!!食べたくなったじゃねーか!!!

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:33:21.33 ID:+Mm+23jr0.net
言葉使いが悪かったですスイマセン

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:54:59.43 ID:a0Oq3TnR0.net
>>911
ヨーカドーのネットスーパーいいですよ
母子手帳見せたらその後4年間はいくらの注文でも100円で配達してくれます
ヨーカドーはお弁当やお総菜も美味しいし、医薬品も取り扱ってるからちょこちょこ必要なものと一緒に注文してる
妊娠してから週3回は利用してるかな

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:57:10.93 ID:a0Oq3TnR0.net
>>918
セブンのメロンパン大好きだー
今は卵サンドしか食べられないけどメロンパンの口になったら絶対買う

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:01:13.38 ID:iU/KSokN0.net
>>924
横だけど情報ありがとう!

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:04:04.25 ID:WCh1kiTA0.net
ID:2pD/JEXq0って昨日の ID:TwQs2zi20?
いくらなんでも書き込みすぎ

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:10:29.68 ID:GnHb2zW50.net
毎日ID真っ赤な人がいるよね

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:13:08.43 ID:a0Oq3TnR0.net
>>926
いえいえ、お役に立てたら幸いです!

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:15:25.85 ID:dY7ucraz0.net
2人目妊娠11週
妊婦健診がしんどいよー
平日は仕事してるから土曜にしか行けないんだけど、土曜はクリニック混んでて待ち時間2時間。
そろそろ月1になるからちょっとラクになるかな…

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:33:30.22 ID:DFbpgJsi0.net
>>913
うちは買い物行く前の家に居る間にLINEしてるw
互いに家に居るのに変かもだけど、書くのは面倒だし口頭だと忘れたり間違えそうだから

○○のスープ
りんご
いちご
とか箇条書きにLINEで送って、家に居る間に間違いやすい品物はこんな色でこんな形のだから間違えないでね、と先に言っておくよ〜

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:41:40.93 ID:i0wfdv3P0.net
>>927
別にいいんじゃない
妊婦て家に居て暇だし

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:44:12.93 ID:nSLQumfp0.net
生ラーメン2人前食べちゃった。後からくる

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:54:05.06 ID:scq62pAv0.net
マック行ってダブルチーズバーガーセット食べてきた
ポテトにファンタグレープで私的につわりが軽くなる組み合わせ
今日のポテトしょっぱくて幸せだった
体にはよくないだろうけどたまにだしね
夜ご飯は夫休みだからピザーラにケンタ
体重やばいかもだけど今日は食べたいもの食べる!

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:59:24.48 ID:91JS+2v30.net
>>932
ここ2ちゃん

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:09:24.10 ID:KZIc29zN0.net
バタートーストにハチミツかけて一気に完食

甘い飲み物ばっか欲してるし、だんだんアメリカ人になってきた気分だわ…

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:14:27.47 ID:rllio/SL0.net
>>934
ダブルチーズバーガーいいなー
妊娠前はフィレオフィッシュ派だったけど、今はやたらとケチャップ味のものが食べたい
さっきはケチャップたっぷりのウィンナーパンを食べて満足だわ

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:25:44.84 ID:c2CIN6Pa0.net
ケチャップ味いいわよ
さっきシンプルなハンバーガー(オニオンピクルス抜き)食べたら美味しかったー

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:36:36.38 ID:lWO1MFz10.net
ヨーカドーのネットスーパーもっと早くに知りたかった……
そろそろつわりも終わる時期だし二人目できた時はガッツリお世話になろう
教えてくれた方ありがとう

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:41:36.94 ID:lqXN54Uc0.net
いやいやどっちかって言うと産後のほうがずっとお世話になると思うからつわり治まったら登録しに行ったほうがいいよ
産後一ヶ月は買い物出られないし

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:14:31.24 ID:a0Oq3TnR0.net
>>939
940さんの言うとおり今登録でも大丈夫ですよ!
確認してみたら交付より4年以内の母子手帳が必要なだけで
ヨーカドーへの登録日から4年間の間有効なのでがっつり使えます
私が登録した時ですが、家にプリンターなかったのでネットスーパーの注文時の連絡を書く場所に
「子育て応援の登録をしたいです」と記入したら申込書を持ってきてくれました
配達員さんに母子手帳を見せて控えをもらって次回から適用されました
育児支援は遠慮するともったいないので有り難く使い倒させてもらってます!
パルシステムも調べてみたら安全な野菜が多くていいなぁ

一応案内URLを・・・長々すみません
https://www.iy-net.jp/iyns/information/20141130CP_kosodate/index.html

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:41:34.15 ID:lWO1MFz10.net
>>940
>>941
丁寧にありがとうございます
確かに産後もかなり使えそうなので早速登録しようと思います
いいこと知れて良かった〜!

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:59:26.15 ID:tkdzWpAJ0.net
妊娠9週目なんだけど次の検診一ヶ月後…
2週間じゃなくていいのか?
そして前回尿検査したし結果教えてもらって必要なら食生活の指導とかうけたい

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:03:50.70 ID:tkdzWpAJ0.net
今調べたら一ヶ月に一度が適正なんですね
失礼しました
最近出産した姉が自主的に2週間に一回行ってただけだった笑
先生に変な顔されなかったのかな…

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:09:07.83 ID:Ac0GbJHu0.net
11週までは2週間に1度じゃないの?

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:09:55.15 ID:DFbpgJsi0.net
>>944
私の通ってるところは初産は2週間に一度ペースが基本って言われたよ
経産婦は1ヶ月に一度らしい
病院にもよるかもね

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:13:43.87 ID:6e72jMip0.net
>>944
私のとこは初産でも心拍確認後は1ヶ月に一度!
でも心配なことあったら来ていいよと言われたので微量出血を理由に途中で一度行っちゃったw
あっさり診察だったけど嫌な顔はされなかったよ
ちなみに先生1人でやってる小さな個人病院

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:14:02.34 ID:nSLQumfp0.net
8週の時点で1ヶ月後だから中途半端に安心できない。経産婦だけど聴診器欲しいくらい

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:25:17.04 ID:DFbpgJsi0.net
>>948
私は心配性だからエンジェルサウンズ買ったよ
心音聴けて平均心拍数とかも測れるやつ
まだ9wだから聴けないだろうけど、心配になってしょっちゅう病院行くより良いかなって

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:25:26.06 ID:t1zWymL70.net
私も初産だけど一ヶ月に一度だよ
今日も赤ちゃん無事かな?って不安はエンジェルサウンズで解消
病院にいく時間もないほど忙しい人もいるだろうしお金もかかるから、病院は必要最低限の受診ペースを指示しているのかも
私ももっと頻繁に行きたい派だなw

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:29:25.81 ID:t1zWymL70.net
>>943
そうそう検査結果早く知りたいよね
今回血液検査で風疹やトキソプラズマも調べたけど結果聞くの一ヶ月後の15w、特に初期に感染注意なものは早く教えてほしい
って病院で言えばヨカッタと今思った

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:48:56.79 ID:0CvNbz4L0.net
>>915
絶対戻ってきて元気な赤ちゃん産むことになる呪いかけた!!!

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:10:33.81 ID:2pD/JEXq0.net
そうなんだウチは11週までは2週間おきだわ
もう旦那の実家にバレてそうだし
気づいても言うまでは気づかないフリするのがマナーだろ

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:23:27.95 ID:l4v65Ih10.net
ネットスーパーについてだけど、ヨーカドーとイオン登録してるけどヨーカドーの方が使いやすいかな

野菜とか魚とか、すごくいい物選んでくれて立派な大根とかが届く。お米や飲み物とかの重いものや冷凍食品良く買ってた

1人目の時から登録してるけど、1番役に立ったのは臨月辺りから産後2-3ヶ月だったので登録だけならしておくのオススメ

アカチャンホンポとか入ってるヨーカドーだとアカチャンホンポの品物も一緒に届けてくれる

あとヨーカドーだとポーターサービスもあってヨーカドーで買物した物を母子手帳見せて登録すると100円で届けてくれるので、買物自分でしたいけど持って帰るのは…って人にはこちらオススメ。
ネットスーパーで店舗にある全ての品が買えるわけではないのでたまに使ってた

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:25:51.05 ID:RdsMiTbk0.net
初産だけど過去に2回流産してるから10週までは週1だったわ
次は2週間後になったから、段々間隔を空けていく流れなんだろうな

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:35:22.35 ID:eiSTfSjr0.net
ピンクおりものが出て不安だわ。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:05:39.22 ID:ybOINqHM0.net
>>918読んで辛抱たまらずにヴィドフランスで塩メロンパンっての買ってきたけどめちゃ美味い〜!
周りカリカリで中モチモチだった

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:31:37.29 ID:37Bq8XEj0.net
今日、8週めに入ったけど、心拍が確認できず流産との診断を受けてしまいました。
予期せぬ形でこのスレを卒業することになったけれど、また戻ってこれますように。
ここにいる皆さんの赤ちゃんが元気に生まれてくることを願ってます!

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:40:59.79 ID:oKnav7rw0.net
>>958
心中お察しします
ありがとうまた必ず戻ってこれるよ
どうかお体大切に

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:44:24.55 ID:4hrROnZC0.net
流産してもつわりは続く人もいるから、1ヶ月後の診察だと最悪3週間とかを無駄につわりを我慢しなきゃいけないのは正直しんどい。
せめて9wの壁を越えるまでは2週間おきに見てほしい。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:53:53.50 ID:W0sLDSVX0.net
来週の検診無事だったらエンジェルサウンズ買おうかな
2週間でもソワソワすんのに1ヶ月は長過ぎる

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:55:49.72 ID:RfvCfYB90.net
私も10wで今日検診クリアしたからエンジェルサウンズ買う!
一番安いミニでいいかと思ってたけど性能の差がよくわからんな
どれがいいんだろ

963 :可愛い奥様:2017/01/28(土) 21:17:27.65 ID:wKJjxnNnf
私はミニ買ったけど10wで初めて臍帯音聞けたよ
比べてないから性能の差はわからないw

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:27:37.42 ID:GuK3HBMx0.net
>>958
またこのスレに戻ってこれるよう私も願ってるよ
まだまだ寒いし負担もあるだろうから、身体に気をつけてゆっくり過ごしてね

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:33:56.88 ID:DFbpgJsi0.net
>>958
悲しくなってしまった
辛かったよね…また必ずここに戻ってくる呪いをかける
体を大切にね
そしてお大事に

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:46:45.84 ID:aMyB/HLb0.net
今日でこのスレ卒業
前回の妊娠ではここまで来れなかったから嬉しい
悲しい思いをされてる方も絶対すぐに戻ってこれると信じています

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:49:48.96 ID:fxinxsDy0.net
私も戻って来た人間なので、
強く呪いをかけるよ!!
絶対に大丈夫だよ!
まずは身体を休めてね

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:12:11.12 ID:6e72jMip0.net
>>958
ツラかったね…
気持ち落ち着くまでいつだって泣いていいし我慢しなくていいんだからね
また戻ってこれるように心の底から祈ってるよ

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:19:05.72 ID:6e72jMip0.net
もしトツキトオカ登録してるなら辛いかもしれないけどアプリ削除じゃなくて更新停止を選んで欲しいな
それで表示された画面にすごく励まされたし、それまでの記録が今回の妊娠の参考になってるから
だからもし少しだけ気持ちに余裕があったら消さないでみてほしい

ここで言うのスレ違いかもしれないけど

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:42.36 ID:dHJ9f2xd0.net
次の検診は1ヶ月後だけど、妊婦検診初回の検査結果を早く聞きたければ、2週間後に来てもいいと言われた。
トキソプラズマの結果が気になるから2週間後に行ってくる!

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:41.08 ID:m5GpDdhH0.net
>>915
>>958
次回は連続で超安産の呪いだ−!
3人分ぐらい呪っておくね!!!

私も最初の妊娠は8wでお別れになっちゃったから、辛さは分かるよ…
しばらく立ち直れなかったけど、今2人目

いつかきっと戻ってこれる

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:48.46 ID:bjQfZTkP0.net
むかむかするだけなのもつわりっていうのかな
吐くほどではないけどうっぷ...ってなる

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:30:33.89 ID:eiSTfSjr0.net
>>972
ある!今まさにそれ

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:41:49.71 ID:g3nCrwyb0.net
やっと1週間たった…あと1週間頑張れば9w、妊婦健診。つわりが少しマシになったのは水分補給が出来るようになったからだと信じたい。
順調だと言われたけど心臓止まってないかな、元気かなって毎日心配だ…

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:48.08 ID:4fB54fAy0.net
>>972>>973
まさに同じく
ただもうひたすら胃もたれというかムカムカするばっかりで
とにかく一日中、胃のあたりがおかしくて
しかも夜になるにつれ酷くなる
いつまで続くんだろうか…

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:44:40.15 ID:bjQfZTkP0.net
>>973 >>975
それが1週間くらい続いてて、今8wなんだけどこれがつわりなのか!
食べられないものや苦手なにおいが出てくるとかは皆無なのでなんでも食べられる
だけど食後に必ずうっぷってなる
口の中に何かが入ってる間は大丈夫という感じ

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:12:26.28 ID:IL/n+COR0.net
私も吐くほどじゃないけどムカムカがしんどいつわり
しかもたまに頭痛もする
しんどくてほとんど横になってるけど、横になってると悶々としてきて余計ムカムカする
冷やし中華食べたいな…

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:17:32.02 ID:dQHG0etX0.net
しば漬けが美味い…

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:21:36.24 ID:37Bq8XEj0.net
優しい言葉をかけてくれたみなさん、本当にありがとう。いつか必ず戻ってきます。呪い受け取りました!
トツキトオカのアプリの更新停止、知らなかったです。教えてもらわなかったら悲しいまま
削除してしまうところでした。停止ボタンをタップするのがすごくつらかったけど、
ゆっくり気持ちを切り替えていきたいです。このスレにいたのは短い間でしたが、本当にありがとう!

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:00:33.63 ID:6a4yv3xx0.net
>>941
>>926ですが、今日早速ヨーカドー行って手続きしてきました
最寄りが赤ちゃん本舗も入っている店舗だったから本当に情報助かりました

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:25:13.10 ID:nuGOFO6E0.net
ネットスーパーいいなぁ
一人目が0〜1歳の時はやってるスーパー何件かあったからよく利用してたけど、引っ越したら1件しかない上に朝早くに注文しないと当日に届かない
今はコープ使ってるけど1週間後に必要なもの考えないとだから面倒
トイレットペーパーとかティッシュとか嵩張るものは便利なんだけどね
二人目だとどうしても外に出ないといけないだろうしネットスーパーはあまり使わないのかな?

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:38:31.63 ID:c7TwBzfd0.net
不快だったらごめんなさい
今11wなんだけど、性欲全然ないのに夢イキみたいになってしまった
お腹がキュっとなって目が覚めて、今すごく不安
以前ダメだった時はお腹の張りがすごかったから、自分のせいで今回もダメになったらどうしよう

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:06:14.09 ID:AY6dfbAD0.net
初めて書き込みます。

今日で6w0d。
3日前に初めて病院へ行きまして、胎嚢確認。
でも心拍はまだ確認出来なかったので、次回3週間後と言われました。

こんなにも一日一日時間が経つのが遅いなんて初めてです。

少しの出血や少しの痛みがあったりすればすぐググりまくって色々考えそうになり、妊婦が食べてはいけないものを知らずに食べてしまって激しく後悔したり、母体がストレスフリーで居ることが一番なのはわかっていても、なかなか難しいもんですね!

皆さんこんな思いをしているのかーと、とても勉強になります。

現在34歳。出産時には35歳。
順調にいきますように!

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:07:17.67 ID:w/zf5mje0.net
2ちゃんに慣れるまで少しROMってて欲しい人が割合多い

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:24:31.85 ID:w/zf5mje0.net
980さんいない様なのでスレ建てしてみます

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:32:39.49 ID:w/zf5mje0.net
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part127 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485645994/
建てました

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:41:39.06 ID:jiWT3fb20.net
>>985
スレ立て乙
ありがとうございます

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:45:41.33 ID:elg09/Lg0.net
>>986
乙ですありがとう

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:54:45.50 ID:TfHR87PX0.net
>>986
スレたてありがとうございます!
>>984同意

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:55:30.61 ID:xAagxjKc0.net
>>984
言いたい事はわかるけど別にいいんじゃない?
2ちゃん慣れはしてなくても妊娠中不安だから書き込んでるんだろうし

気に入らなかったり鬱陶しいって思うなら2ちゃん慣れしてるあなたがスルーすればいいだけだし
明らかにスレチならともかく、ちょっと慣れてない人にたいして、いちいち2ちゃん2ちゃんって自治厨もどうかと思うけど

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:10:43.02 ID:ogFypUVa0.net
まーこのノリの人たちとこれからずっと同じ週数スレ月齢スレに進むのかと思うと微妙な気持ちにはなるよねw(個人的に毎回微妙だと思うのは不妊治療組報告とお世話になります次の週数スレで待ってます皆さんの幸せお祈り系と半角)
育児板でもあの月齢の世代は変な人多いみたいに悪目立ちして絡みスレでオチられてあの世代ね〜pgrされる未来が見えちゃうし
でもこのスレって検索から飛んで来た初心者が多いんじゃ?ってたまに話題になるし仕方ないんじゃないかなと諦めるのも大事よ

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:15:31.04 ID:n22QZKpD0.net
みんな妊娠初期なことには変わりない
せっかく来てくれたお腹の子のためにも、ギスギスしないで平和に過ごしましょうよ

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:22:28.19 ID:iDg1Vzvr0.net
週数スレは別世界だな〜と思って読んでる
内容云々よりも>>981踏んでスレ立てないとか、そういうのがよくないと思う

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:23:07.43 ID:JYLfPuoH0.net
>>991
でも2人目の時(8年前)からお邪魔します〜とか卒業ですみんなも次スレで〜祈ってます〜とか不妊上がりですとかあったよ。

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:24:01.13 ID:U6n3wrm40.net
>>991の前半よくわかる
けど>>992さんそうよね

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:27:54.49 ID:wui5Cka90.net
荒らしてるわけじゃないんだしみんな初期は不安なんだから気にならない
真面目に書き込んでる人にROMってろとか言う人のが空気悪くしてどうかと思う
つわりでキツイからってあたるなよ
みんな同じように頑張ってるんだから

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:33:32.31 ID:acy+3pkX0.net
7w4d
鼠径部とおへその少し上辺りが引き攣って痛くて起き上がるのがキツい
明日はエコーだから痛くてキツくても絶対行くけどね

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:35:25.04 ID:ogFypUVa0.net
2ちゃん初心者だけど妊婦で辛いから半年ロムらなくていいし別の掲示板の甘々ベチャベチャのノリでいても許してねだってつわり辛いけど初心者なんだから玄人様(爆笑)が我慢するか別の所に行けばいいでしょ初心者には優しくしてね早く出て行ってね〜って事ね

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:46:06.15 ID:7Fiu+pUt0.net
>>998
日本語で

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:47:02.47 ID:JYLfPuoH0.net
>>998
何言ってるのw
玄人様とか(爆笑)とか気持ち悪いしあなたもROMってなよ。
あなたが微妙に思ってる事もだいぶ前からそのノリなんだよね。
お邪魔しますも卒業しますも祈ってますも不妊上がりですもね。
誰基準で物言ってるんだろ。
2ちゃんで先輩ヅラなんてみっともないわ。

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:47:16.57 ID:3pQDFd2G0.net
戦う相手はつわりぐらいにしときましょ

1000なら全員安産

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200