2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聞きたい】奥様アンケート111(IDなし)【知りたい】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:55:45.83 .net
他の家ではどうなのか、正解はなさそうだけどちょっと聞きたくなった時のためのスレです。

アンケートとは【三省堂辞典より】
〔調査・質問の意〕
多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。

・ageで質問すると早く回答がつきやすいと思われます。
・レスがつかなくても泣かないこと。
・「おかしい」「変だよ」等のつっこみ・議論は禁止です。
・業者の書き込みはお断りです。
・次スレは>>980さんにお願いします。踏み逃げ厳禁!
※スレ立て時、スレ本文1行目の行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDが出なくなります

【聞きたい】奥様アンケート110(IDなし)【知りたい】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483336510/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:56:07.48 .net
テスト

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:58:39.25 .net


早速アンケートです

既女板にあったらいいなと思うスレはどんなスレですか?
他の板にあるスレでも、昔はあったスレでも、ご自分のアイデアでも構いませんので教えてください

私はテレビの実況スレを充実させてほしいです

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:59:45.75 .net
>>1
スレ立て乙です

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:01:55.38 .net
>>3
クイズみたいなのって出来るかなって漠然と思ったことがあります

6 :貼り@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:02:26.38 .net
暖房は何を使っていますか?
可能な方は住んでいる地域もお願いします!

7 :貼り@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:03:04.91 .net
若い頃スピリチュアルや自己啓発、引き寄せなどにハマった事がある方に質問です
何か叶ったとか効果があったなどエピソードを教えてください
ハマり具合や叶うまでの期間、これは叶わなかったなど具体的な話があればお願いします

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:04:01.20 .net
>>1
おつー

>>6
こたつのみ
時々エアコン
北関東

9 :貼り@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:04:04.00 .net
職場で掲示板の壁に大きな木を段ボールでつくりました。
季節ごとに桜、葉桜、紅葉、雪と模様替えする予定です。
大きな木の名前を考えるように上司から言われました。
「おそ松・から松」とかアニメ系で笑いを取ってもいいと。
何かいい案はありますか?

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:04:55.50 .net
今までにSNS、掲示板、ゲームなどでハンドルネームが必要な場面があった人にお聞きします

どんな付け方しましたか?
好きな食べ物や名前、〇〇(子の名前)ママなどあれば

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:05:38.02 .net
そしていちおつ

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:06:07.08 .net
>>3
ヘッドラインニューススレがほしいけどすぐ荒らされて無理だろうね

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:07:21.45 .net
うん

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:08:49.02 .net
1乙

>>6
こたつとガスファンヒーター
神奈川

>>10
好きな選手で「まお」

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:09:48.31 .net
乙です
>>3
実況スレいいですね
>>6
関西在住。ガスファンヒーター。灯油買いに行くのが大変なので
>>10
夫のハンドル+数字。リアルで会うと、呼ばれなれてないのでわからなくなる
例えば、2だと。ツーさん・にさんとか。

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:10:45.27 .net
>>6
ガスストーブ
早朝のみエアコン
23区内

>>9
唐変木

>>10
愛猫の名前

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:11:52.47 .net
>>7
希望した職に就けた
しかも探してないのに誘われて間もなく部門長に抜擢された
ハマったのは「神との対話」
内容はいいと思うよ
最近は特に何かしてないけどね

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:13:10.21 .net
>>6
基本的に床暖だけ
寒波きたら暖房つける

床暖はガス代が心配だから一人の時はちっちゃいホットカーペット使ってる

奈良人です

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:17:17.84 .net
>>9
馬酔木

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:17:27.26 .net
神との対話って有名でよく聞くね
良いんだ

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:19:43.22 .net
>>6
煙突式灯油ストーブ
寝室にはFF式灯油ファンヒーター、トイレにはミニ電気ヒーター

北海道です

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:20:50.42 .net
いちおつです
>>6
エアコンのみ
南関東

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:27:19.38 .net
スレ立て乙!

暖房器具は
ガスファン、電気ストーブ
神奈川

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:29:16.64 .net
>>6
床暖房(リビング)と机の下のパネルヒーター
東京のマンション

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:30:56.52 .net
>>23
回答は安価つけて

>>980はテンプレに追加お願いします
・どのアンケートに対する回答かわかるようにレス番にアンカーをつけてください
(アンケートを〆る際も、該当アンケートのレス番にアンカーをつけてください)

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:32:37.41 .net
>>3
エロ計

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:33:01.49 .net
>>6
東京でマンション
暖房のみ

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:43:28.61 .net
>>6
エアコンのみ
愛知

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:47:03.35 .net
>>9
社名を使って、
もしくはもじって付ける

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:48:10.32 .net
いちおつです

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:51:55.63 .net
>>10
何年も前だけど
本名を少しアレンジしたもの
今なら本名と全く関係ないモノにする

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:54:06.22 .net
>>6
締めます
ありがとうございます

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:55:38.67 .net
いちおつ

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:59:29.07 .net
>>10
子どもにつける名前の候補からつけた

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:00:06.07 .net
>>10
飼ってるペットの名前

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:34:53.59 .net
>>1おつです!
>>3
昔あった、ずっと愛用しているもの というスレ
何回か落ちて立ってを繰り返してなくなってしまい、残念だった
また復活してほしいな

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:46:20.70 .net
>>3
漫画ドラマ映画などの結末を教えて欲しいスレ
まとめを見ると上手く書いてる方も居て良かった
既女板なら書くのが好きな人も多そう

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:48:51.58 .net
>>10
洋楽の曲名
洋菓子、アイスクリームの味の名前
歴代乗ってたの車の名前
子供の頃のあだ名
ディズニーキャラの名前をもじって

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:49:43.88 .net
>>10
自分の名前のアナグラム

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:49:46.39 .net
>>3
夫婦生活話をできるスレへ誘導するスレ
鬼女板出島みたいな感じのが欲しい

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:52:58.62 .net
カヒミカリイ

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:21:20.71 .net
>>7
実感あるのは、お水取りと四天王寺の先祖を供養するもの
お金がかからずなんとかならないかと一番アレコレと辛い時期にした
四天王寺の先祖を供養するものは確か5千円以内で出来た記憶がある
お水取りは祐気取りとかも言って、良い日取りに温泉地に旅したり水汲んで帰ったりするもの
普通の本屋で売ってた、今なら苦笑いしながら通り過ぎるような風水の運気アップだとか金運がどうとか書いてある本、三、四冊
今ならググったらネットやアプリで無料のものがある
それのおかげかどうかはわからないが
綱渡りのようなギリギリの満塁ホームランのような転機があって、悩みが解決した
あの辛い大変な時期は午年から酉年まで続いたので、ここ数年は厄払いやお参りお水取りなどはもちろん健康面で胃カメラだの婦人科など家族総出で念を押してる
大腸内視鏡でも悪性ポリープ取ったからやはり何かあるのかも

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:22:30.49 .net
>>3
下の話

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:23:54.83 .net
>>10
かつて飼ってた愛猫の名前で統一している

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:31:49.87 .net
>>10
メインは擬音をもじったもの
サブは猫の名前

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:32:44.77 .net
>>3
ものすごくエロではない範囲のエロやシモの話
シモ関連の病の話とかではなくて
例えば、風呂で滑って湯船のヘリにアソコを思い切りぶつけちゃったとか
新婚さんいらっしゃいのイエスノー枕があるとか
そんな深刻ではないそんなエロでもない話が出来る場所

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:35:51.34 .net
>>46
作ろうぜ!

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:37:02.62 .net
>>47
エロ話がローカルルールに触れそうだから
今までまともに立ってないんじゃないかな?

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:40:48.11 .net
>>3
職場(の人間関係)スレ
友達スレで頻繁に職場の同僚の話が出て来る
その度に「職場の同僚は友達じゃないじゃんスレチ」(正しい)となるので
パートスレや働いてる奥様スレなどは、同僚の愚痴や悩みはちょっと違う感じ

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:42:12.99 .net
軽いエロでも敏感に反応する人もいるよね

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:43:36.57 .net
>>48
あったけど荒らされたからなくなった

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:43:59.10 .net
>>47
髭のためには作られないと思う

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:43:59.53 .net
>>48
最近まで長く続いた夫といたしたらageるってやつあったけどなくなったんだよね
夫とやらないから書き込まないけどwそれ以外エロはないよね
セックスの話よりもっと幅広くザックリとしたスレが欲しいな〜

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:44:22.25 .net
夫婦生活だよ
最近では

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:45:53.66 .net
なんだろうね、過剰に反応する人って
処女でもあるまいしw既婚がって思っちゃう
それともなにかトラウマでもあるのかな

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:05:26.82 .net
>>6
セントラルヒーティング(灯油)、北海道
東京にいるときはエアコンのみだった

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:35:06.41 .net
〆てる

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:35:43.00 .net
そんなのいいよ
ただの壁打ちになるだけ

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:44:11.23 .net
本当に既婚の女性だけならともかく結局野郎が貼りついてて気色悪いスレにしかならないから
ピンク板以外ではいらないと思う。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:46:28.91 .net
最初はいいんだけど、とにかく張り付くんだよね
スルーが不可能になるくらい
馬鹿だからネカマも出来ないでスレごと潰すw

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:55:17.75 .net
>>6
ガスセントラル冷暖房
富山

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:03:37.85 .net
>>10
家族全員の名前をごちゃ混ぜにしたもの

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:06:04.84 .net
>>9
前カンブリア木
さかいみ木
発情木

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:06:57.57 .net
>>9
ラッ木ー
ご神木

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:14:04.12 .net
>>7
アメリカのセドナ、宮崎の高千穂、熊野、恐山はそういう得体の知れぬものを感じた

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:19:46.66 .net
せどぅな

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:22:04.83 .net
>>7
ヘミシンク
亡くなった人に会いたくて
それは叶わなかったが、ガイドとかいうものとつながったらしい
よくあるような対話とかは出来ないが、現実生活感で内なる声をたまに聞く
危ない、とか、それは言わない方がいいとか
あと、すぐ眠れる必殺アイテムだ

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:23:51.87 .net
>>10
好きなアイスの名前

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:08:08.42 .net
>>9
気になる木
ジャックと豆の木
モチモチの木
百日紅の木
高杉(杉林)
アゼクラ(嵯峨野の竹林)
ボケとムク
あとはボク球ネタで
木蓮だとか秋海棠とか

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 03:33:21.66 .net
http://i.imgur.com/X708eb3.jpg
http://i.imgur.com/84YDgv0.jpg
http://i.imgur.com/uJmmUbH.jpg

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:06:39.07 .net
>>3を〆ます
参考になりました
折を見て新規スレ立ててみます

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:09:00.89 .net
>>9
アキ・カウリスマ木

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:11:04.64 .net
>>71
立てたらここにもお知らせしてくれるとありがたい

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:42:48.25 .net
SK2やクレドポーなど一万以上する化粧水を使ってらっしゃる方、やはりいいですか。ハリが出る、保湿力が違うなど聞きたいです。

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:51:47.02 .net
>>74
千円でオツリ→クレド
ぉっっ違う!(当たり前と今なら冷静にw)
アレコレ試す元気もないのでこのままかな(程度の良さです/個人の感想です)

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:56:43.95 .net
>>74
SK2をラインで使ってる
間に合わせで無印とかちふれ買っても肌は変わらなかった…
でも幸い今のところスキンケアにおかねをかけられるので
歳をとったときに差が出るかもしれないと思って使い続けてます

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:16:38.83 .net
>>74
SK2ライン使いしてる
変なベタつきがなくしっかり保湿できてる気がする
劇的に変わるかっていうと微妙かな
とりあえず満足してるからしばらくはこのままの予定

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:33:49.57 .net
>>74
シスレーを一式使ってる
産後で寝不足かつ不健康な生活がずっと続いてるけど
肌トラブル無くモチモチしたままだから恩恵はあると思う
たまに違うやつ使うと違和感があるというか
翌朝のふっくらさと化粧ノリの良さがかなり違う

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:01:57.72 .net
>>74
クレドとエスティを使った経験あり
そこまで高くないけどディオール、エスト、トワニー辺りも使った
ちなみにどれもライン使いで

使い心地はすごくいいと思う
肌当たりというのかな、上質って感じ
でも問題の肌への効果は・・・正直プチプラと変わらない
買いに行く度に診断してたけど、BAが慌てるくらい変化なしだったりwむしろ悪化したりたこともw
機能をうたってる化粧品って肌が元々綺麗な人がもっと綺麗になるための商品なんだと思う
肌トラブルがある人が使っても効果は出ないんだろうね

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:00:35.82 .net
>>74
高級ラインいろいろ試して結果今はSK2がメインのライン。
そのほかにイヴ・サンローランとかクレドも商品によって取り入れてる。
SK2でなんだかんだ気に入っているのは乳液(リフトエマルジョン)とマスク。
もしかしたら遺伝が大きいのかもしれないし、若いころから金と手間かけてるので
よくわからないんだけどしわとシミとたるみは圧倒的に少ない方らしい。

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:29:11.54 .net
バスタオルやフェイスタオルって、どのくらいの頻度で新しいものに変えますか?
ボロくなったら変えるという方も、だいたいで良いので具体的な年数を教えてください

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:37:33.19 .net
>>81
最古のバスタオルは25年前だった
タオルも同じく
セットでもらったホテル仕様の上等なものだったらしくいまだにヘタってはいない
15年前のなんかの返しでいただいたバスタオルはもうすりきれている
穴が空いたりしたら捨てる対象かな

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:04:03.95 .net
お願いします。

義母が亡くなったので葬儀の日にパートを休む事になりました。
上司に言うときは「夫の母が亡くなりまして」と言うか「義母が亡くなりまして」と言うか悩んでいます。
ギボって字で見るとわかるけど独身男性上司には言葉では伝わりにくいかな?と思いましたが「夫の母」も回りくどい?

どの言い方が伝わりやすくスマートでしょうか?

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:11:29.34 .net
>>83
夫の母でいいと思うけど、ここじゃなくて相談スレで聞けばいいのに

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:14:20.46 .net
>>83
主人の母が、でいいんじゃないの
義理の母、でもいいし

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:15:03.20 .net
あ、アンケスレだった

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:25:06.83 .net
>>83
確かにギボより、夫の母の方がすんなり通りそう

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:29:48.43 .net
そもそもギボって言う人今まで知らないわ。
姑がとか主人の母がってって感じかなあ。

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:34:26.09 .net
聞かないね

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:47:58.30 .net
義母って日常会話で呼ぶ人ひとりいるけど、やっぱり最初は聞き返しちゃったよ

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:52:29.25 .net
姑が亡くなったのではダメなのか

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:52:41.60 .net
>>83です。
相談スレの方が良かったですね、すみません。
夫の母と言うことにします。
ありがとうございました!

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:56:19.60 .net
>>74です。締めます。ありがとうございました。SK2人気ですね。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:20:47.02 .net
>>9
〆ます

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:31:59.63 .net
アンケートです
落ち込んでいる、疲れて元気が欲しいという時に聞く曲がある人
曲名とそのアーティスト名を教えてください

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:42:00.76 .net
>>95
ラフマニノフ ピアノ協奏曲3番
ブロンフマン ゲルギエフ指揮/ウィーンフィル
これ好きで多い時は日に3回聴いた

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:50:52.09 .net
>>95
サティ
お前が欲しい
ヴェルディ
椿姫
乾杯の歌
さよなら過ぎ去りし日よ
いきものがかり
エール
美空ひばり
愛燦燦

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:07:44.28 .net
>>95
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番
同じく くるみ割り人形全曲
シュトラウスのラデッキー行進曲

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:08:58.47 .net
>>95
天使にラブソングをのサウンドトラック

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:21:42.86 .net
>>95
洋楽の名前忘れたがおばちゃんが歌う
夢破れて、だっけ?
あれもいい

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:26:25.29 .net
>>95
MichaelJackson
You are not alone

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:57:39.18 .net
ちょっと疑問に思ったのでアンケお願いします

トイレに入り、ペーパーで拭く時
(小の場合でお願いします)
座ったまま拭きますか?立って拭きますか?
和式の場合はしゃがんだまま?立ってから?

私は洋式でも和式でも立ってからですが
ふと他の方はどうなのかなと思いました

よろしくお願いします

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:16:41.70 .net
558: 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/13(金) 16:27:11.80 ID:z9OiuGaS

>>551
立って拭く人って2ちゃんで初めて知って吃驚したんだけどそんなに居るんだろうか
センサー式なのは見て判るんだからその時だけ座って拭くのは無理なのかな?
和式ならともかく洋式で立って拭くのって逆に難易度高い気がする

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:18:45.37 .net
559: 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/13(金) 20:28:30.25 ID:60M3zgSd

えっ…立って拭くのは少数派だったのか衝撃

560: 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/13(金) 21:11:33.92 ID:Ryda+aNJ

私も立って拭く
体が固いからかな
立った方がよく手が届くわ

561: 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/13(金) 21:19:21.01 ID:wxYtyC00

私も立って拭く
座ったままだと便座とか便器に手がつきそうで嫌だから昔から立ってるな

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:19:15.02 .net
562: 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/13(金) 21:28:33.30 ID:lBMerq29

>>551
私も立って拭く
座って拭くとかちゃんと拭ききれるのか不安
その時だけ座って拭けばじゃなく設定時間をちょっと延ばす方が楽じゃね

563: 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/15(日) 14:08:00.26 ID:dlzGU9tz

立ち上がると、お尻のほっぺ閉じてしまい
肛門まで拭けなくならない?

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:21:18.28 .net
>>102
和式で座ったまま拭こうとして肩外れかけた
いや、外れた
洋式では座ったままでも大丈夫なのに
立って拭くのは思いつかなかった
たぶん遠い昔も座ったままで拭いてたはず
そもそもチリ紙が下に置いてあったから立ってだと不便

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:24:20.39 .net
>>100見て思い出せた、「The Rose」
日本語バージョンではないやつ
歌詞の一番最後が毎度感動する

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:48:07.26 .net
>>102
洋式でも中腰
ちょっと腰を浮かせる感じ

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 02:31:14.77 .net
>>95
ショスタコーヴィッチ
好きなアニメのサントラ
passion pit

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 02:32:51.27 .net
>>102
中腰で吹く(便器に手が当たるのが嫌なので)
和式は殆ど使わないけど、しゃがんだまま吹いてたと思うどちらも立ち上がると下着に尿が垂れそうな気がする…

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 02:33:31.88 .net
吹く→拭く

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 03:11:23.98 .net
>>95
君の瞳に恋してる
if bread
天使にラブソングを
プリティウーマン 両方サントラ版
終わらないサンセット 吉川晃司
夕方hold on me サザン

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 06:39:19.10 .net
>>95
ラジオ体操第一
名川太郎

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:11:43.60 .net
>>102
立つまでいかない
便座から太ももが全部離れない程度にお尻を浮かせて、足をしっかりついて前かがみ
和式は軽く中腰になるかもしれないけどほとんどしゃがんだまま

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:11:27.08 .net
流れ乗って…質問します
大便のときは前から後ろへ拭きますか?後ろから前へ拭きますか?
私は前から後ろに向かって拭きます。
夫は逆で議論になりますが
衛生面からも前から後ろに向かってが正解だと思ってました。

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:17:36.48 .net
>>115
女性は前から後ろにが正解

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:18:05.40 .net
>>115
後ろから手を入れて*を前から後ろ2,3回→前から手を入れて全体を前から後ろ

男性は女性と構造が違うから、どちらでも好みでいいんじゃない?

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:39:52.61 .net
>>115
女性は前から後ろへと母に言われたな

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:44:31.01 .net
>>115
前から後ろに拭く
トイレの形状によって手を前から入れたり後ろから入れたりだけど、方向は同じ
男の人は後ろから前に拭いてもばい菌入らないから大丈夫なのかもしれないね

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:04:35.34 .net
>>115
前から手を入れて前を拭く→後ろから手を入れて肛門を拭く

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:25:38.77 .net
鉄分、カルシウムは意識して摂っていますか?
また摂っているかたはどの食材をよく利用しますか?
アプリでいつも鉄分不足と判定が出ますがなかなかいい食材がわかりません
参考にさせてください

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:07:32.58 .net
>>121
全く気にしていません

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:58:02.10 .net
>>121
最近貧血で病院から鉄剤処方されてます
お勧めされてる食品は小松菜、プルーンとかケールだったかな
ヒジキは最近は業者が鉄の釜を使わないらしいので特段鉄分豊富という訳では無いそうです
市販のサプリメントは吸収率が悪いのであまりお勧めできないと言われました

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:59:45.28 .net
神前挙式するなら
赤坂氷川神社か代々木八幡さんどちらの方が良いと思いますか?
また神前挙式に参列したことがある方、した方がいましたらメリットやデメリットなどあれば教えてください

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:24:11.85 .net
>>121
鉄分は若い頃は気にして、南部鉄瓶導入したりしたけど、
結局健康に影響するほどの欠乏具合でもなかったから、フツーに暮らしてる
アプリなんかあてにするより、健康診断受けて普通の食生活してるのが一番ではないだろうか

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:28:07.52 .net
>>124
両方に相談してみて、気に入った方にする
自分が神前式だったけど(実家近くの超ローカルな神社)、「見物」的な軽いノリでみんな見に来てくれたから気楽でよかった

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:30:43.05 .net
>>121
青汁で十分

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:32:18.87 .net
>>102
少し足を広げて中腰

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:38:36.37 .net
>>95
愛は勝つ
それが大事
葉っぱ隊のYATTA

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:30:26.72 .net
ホリーコールのサマータイム

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:55:26.78 .net
散々類似の質問が既出でしょうが、引っ越しの挨拶品についてアンケートお願いします
以下の中から貰ったら嬉しい物、嫌な物を一つずつ選んでください
金額は全て同価格(1000円くらい)とします

1 アマノの味噌汁詰め合わせ
2 サランラップとジップロックのセット
3 魚沼産コシヒカリ1kg
4 今治タオルのセット
5 日持ちのするお菓子(クッキーかおかき)

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:16:53.40 .net
>>131
嬉しいのは2
消えものなのであっても困らない
困るのは4
タオルは残るし、好みのもので揃えてるから

そのラインナップならどれも無難だし嬉しいと思うな

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:24:33.32 .net
>>131
嬉しいのは5
困るのは2
ラップジップロック1つずつ位ならいいけど千円分は嵩張るから

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:25:21.16 .net
>>124
私ならどちらも同じように思ってるからやっぱり相談してみてで決める。
デメリットは、とにかく天気に左右されること。
雨、雪を経験して地獄でした。
お祝いの場ということを忘れるくらいみんな怒ってたw
ただ、気候が良いときに参列したときの素敵さは別次元。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:41:34.37 .net
>>131
個人的に嬉しいのは1と2
無難なのは4と5
4と5にケチつける人はいないと思う、一般的だよね
3はかなり困るな、米にはこだわりあるし精米済の米はいらない

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:44:19.54 .net
>>131
どれでも困らないけど嬉しいのは1と5

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:57:39.07 .net
>>121
カルシウムは牛乳、チーズ
鉄分は最初サプリで取ってたけど
ドラストの薬剤師から鉄剤勧められて
マスチゲン飲んでる

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:01:45.10 .net
>>131
どれもいいけど3、4、1がいい

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:10:15.60 .net
>>131
嬉しいのは5、クッキーがいい
嫌なのは3、米はこだわりがあるから貰ったからって食べる気にならない

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:53:43.55 .net
>>124
私も、相談して考えるに1票
神前挙式をしました
10年前なので今とは違うこともあるかもですが

メリット
・厳かな雰囲気
・参拝客からも祝福してもらえる。私は何故か、どこかのおばあちゃんに拝まれたw
デメリットと気をつける点
・人気のある神社だと日に十数回式を執り行うので、他の花嫁さんとバッティングする
・神殿が暑い、寒い エアコンも効きにくかった記憶がある
・着付け・披露宴を他でする場合、店のチョイスに気を遣う(距離、交通手段など)
・神社なので、参列者は着るものに迷われるかも
ヒールの人は砂利で歩きにくいようだった
・参列者の人数が限られる

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:56:01.99 .net
>>131
嬉しい物は2、毎日保存食やら弁当作りやらラップもジプロックも結構使う
困るのは…この中で選ぶなら、今は強いて挙げるなら5
勝手な事情だがアレルギー持ちの子がいるのでホントごめん

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:56:50.63 .net
>>131
嬉しいのは5
他は困る 特にお米とタオル

米1kgって割とストレス
合で割り切れないから計量が面倒だし、家のお米と混ぜると味が変わるし

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:58:33.87 .net
>>131
2か4
食べ物は捨てる

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:03:14.58 .net
>>131
2345は嬉しい
インスタントのお味噌汁は飲まないので1はあまり嬉しくないかも

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:18:09.36 .net
アンケート願いします

出勤時間と退社時間を教えて下さい

ちなみに自分は午前10時から午後4時までです。

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:19:02.72 .net
>>131
嬉しいのは3
お米大好きだから
嫌なのは5
1歳児がいて、子供にはまだ食べさせたくないものは隠れて消費するのが面倒だから

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:31:50.57 .net
>>145
8時半〜17時半

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:00:46.80 .net
胃と腸の内視鏡検査を経験された方、どちらが辛かったですか。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:10:02.71 .net
>>148
大腸 串刺しにされてる痛み 時間かけたのにS字結腸より先へ入らなかった
術前処置(?)は余裕だった
胃も鼻じゃ無い方何度もしてるけどそれなりのつらい

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:16:50.93 .net
>>148
大腸

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:19:28.76 .net
>>148

検査そのものは凄腕の意思だったので、どちらもまったく痛みもなく余裕だった
でも腸の検査は事前準備が大変だった
まず中身を全部出しきらなくちゃいけなくて、そのために液体状の下剤2Lを飲まなきゃいけない
飲むとトイレがどんどん近くなって、最後の方は水ばっかり出る
これだけなら耐えられたけど、最悪なことにこれで胃腸の具合が悪くなって半年以上尾を引いた

痛いのが嫌なら健康診断歴長い医者を探すといいよ
そういう医者は治すのはヘタだけど、検査は上手いから
だいたい売りにしてるから検査上手いとか自分で書いてる

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:23:55.19 .net
>>131
1 アマノの味噌汁詰め合わせ…△
2 サランラップとジップロックのセット…○
3 魚沼産コシヒカリ1kg…×
4 今治タオルのセット…フェイスタオルのみなら○
5 日持ちのするお菓子(クッキーかおかき)…×

嬉しい物 2
嫌な物 5かな。

ヨコですが…
引っ越してきた時は、ご近所さんにとっては見知らぬ人。
なので、食べ物以外が良いと言われるマナーもあります。

転居していく時は、既に知り合いなので食べ物も大丈夫と。

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:29:32.43 .net
>>148

鼻の穴に通っていくのが痛いし口からのは反射が辛い
あと喉にスプレーする麻酔も辛すぎて今は無痛に変え無いと受けれない位駄目

腸は麻酔無しでも全然いけるからお医者さんとモニター見ながら小腸の入り口とか教えて貰ったりとか楽しく受けれる

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:48:55.94 .net
>>131
全部嬉しい。
魚沼のお米食べてみたい

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:51:27.26 .net
>>148
絶対に腸
他の方も書いてるけど、腸をからっぽにする前処置がつらい。
前日の食事もお粥だけとか限られるし、当日も検査が終わるまで食べられない。
しばらくお腹の調子が悪かった。
二度としたくない

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:54:14.55 .net
>>148
大腸が辛い
検査に関しては楽勝
問題は出すこと
とにかく便秘なんで出ない
出すことで七転八倒した
その後も上でも似た話をしておられるけど
大腸の調子が変わったのか、今まで出していたやり方では出ない
出たと思ったら下痢なのか、おならとともに身が出る情けない状態になったり
通常に戻るのに半年はかかった
胃カメラは確かに検査は涙が出るほどオエとなるが、後が楽な分バリウムよりマシ
バリウムは乗り物酔いするし、出すのに苦労するし

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:52:39.98 .net
汁物等が鍋に残っている時にお玉を入れたまま蓋してる事はありますか?
1.無い
2.昼食や夕食というくくりの中で時間差で食事する家族がいる場合入れたまま
3.次の時まで入れっぱなし
それと自分で思うにはシャキかダラか教えて下さい

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:59:44.41 .net
>>131
嬉しいもの4、5

嫌ではのではないけどあまりうれしくないもの2、3
サランラップの好みがあるため、米は実家からたくさん送られてくるので

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:01:07.44 .net
>>157
私は1
旦那は3

自分はダラだけど、独身時代親にお玉いれっぱなじは衛生的ではないと厳しくしつけられたため
そうしないと怒られたのでそうしてたけど、癖になってぬけない

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:13:40.15 .net
>>157
2
かなりダラです

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:24:13.25 .net
>>157
3
このアンケート見るまで駄目な事だと思わなかったw
ダラ

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:35:17.25 .net
>>157
2.
但し、鍋の粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れるので1時間位が限界。
それを過ぎたらお玉は出し、別のお玉を使う。

(控えめに…)シャキ気味w

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:39:40.92 .net
>>95
美しく燃える森 スカパラ
エソラ ミスチル
夜空ノムコウ スガシカオ
Shinin’ Star ミッチー

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:42:52.77 .net
>>124
相談して決めたらいい事だと思う
浅草神社で神前挙式を見かけたがいいなと思った

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:44:41.74 .net
>>145
8時半〜12時

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:49:13.35 .net
>>131
嬉しいのは2
嫌なのは3

お米の1キロは中途半端
取寄せしてるので混ぜたくない
世帯人数多いから2は嬉しいけど一人暮らしなら1000円分のラップやジプロックは要らない

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:51:03.29 .net
>>95
オリジナルスマイル SMAP

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:59:28.51 .net
>>157
1無い
食事の間は皿など出してお玉を置いてる
食事が終わって粗熱取れたら冷蔵庫へ入れる
ものすごくダラだと思う
自他ともにダラかつ大雑把の認識あり

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:18:13.18 .net
>>148
胃だな
麻酔なしを一度やって、飲み込むのが辛くて涙が出た
終わったとき唾液と涙でボロボロだった
それ以来麻酔ありを希望したら全く検査中の記憶なし
大腸は麻酔ありでやって、全く検査中の記憶なし
というわけで麻酔ありを希望できるならどちらも辛くないと思う
最近は前処置の下剤もまずくないのもあるし、二リットルも飲まなくていいのもあるからいろいろ調べてみるのおすすめ

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:26:39.79 .net
>>131
一番嬉しいのは2、次は4
でもタオル、1000円でセットだとハンドタオルかな、フェイスタオルなら嬉しいけどハンドタオルはあまり使わないので微妙かも
あとはどれも同じくらい、困るものはない
お米は実家からもらうので十分足りてるんだけど、もらったら普通に米びつに混ぜて食べるから困りはしない

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:38:18.15 .net
>>131
米以外は全部嬉しい

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:53:19.30 .net
>>157
作って食べてから鍋を冷蔵庫にしまうまで入れたままの場合も多い(毎回ではない)
日は跨がない
ダラです

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:57:22.41 .net
>>131
アマノのお味噌汁以外なら欲しいけど
原則として食べ物以外が好ましい。

>>148
どっちも比べようも無く辛かったので…両方です。

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:32:18.78 .net
>>157
3 かなりダラです。
ダメなのか 知らなかった…

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:07.78 .net
>>131
3 だけかなあ

ジップロックの袋ほとんど使わなくて余ってるし、ラップもあまり減らないし
クッキーとか食べないし、アマノみそ汁の詰め合わせって何だかわからないけど多分無理。
タオルは気に入らなければ雑巾と思ってもいいタオルは雑巾に向かない。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:01.59 .net
>>157
3が多い、当然ぐうたらめんどくさがり屋

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:27.81 .net
>>131の引っ越し挨拶品です
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました
これにて〆させていただきます
私自身はいただけるなら何でも嬉しい方なんですが、やはり食べ物は抵抗がある方もいるしアレルギーの問題なんかもあるので、わりと多くの方が選んでいたラップのセットにしようと思います
もうあれこれ悩みすぎてハゲそうだったので、これですっきり決められます

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:28.81 .net
>>148 です。レスありがとうございました。アドバイスを下さった方もいて感謝です。これで締めます。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:24:01.26 .net
>>145
9時4時です

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:30:37.23 .net
>>121
小松菜のグラタンとかかな
でも以前鉄分不足の時はサプリメントをのんでいました
あとカルシウムはたしかビタミンCだっけな、なんかと一緒に摂るといいとか読んで
牛乳にジャガイモやブロッコリー食べていた記憶がある
小松菜もよくジャコと油揚げで炒めてた

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:35:24.51 .net
>>124
どちらも参拝に行った事しかありません。
将来出産の予定があるならお宮参りに七五三など長い付合いになるので近くて便利な方。
私は別の八幡宮の半屋外舞殿で挙式、その後別のレストランで披露宴にしました。
すべて自分達で予約手配すると大変なので、その神社での挙式に実績のある呉服系ウェディング業者に依頼しました。

メリット…
生の雅楽演奏や巫女舞など神妙で思い出深い挙式
子どもの頃から結婚式はここだと憧れた場所だったので一生忘れられません
一般の参拝客も遠巻きに祝ってくれました

不安だった事と反省点…
半屋外なので当日の天候
挙式→披露宴会場への移動する人数が読みずらく、レストランの送迎バス以外にワゴンタクシーの事前手配はキャンセル覚悟で予約した
いま思えばですが
割り切って神社内の地味な会場で披露宴までまとめちゃうか、もしくは近隣ホテルのブライダル担当に予約手配全部まとめて依頼した方が楽かも
遠方出席者の宿泊も含めてお願いできるから

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:13:15.01 .net
>>145
定時は10〜18時
実質は10時半〜11時出社、20時頃退社が多い

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:18:49.88 .net
>>95
元気の出る曲閉めます
ご回答ありがとうございます

同じ葉っぱ隊いて嬉しかったw

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:39:20.84 .net
>>145
8時出勤16時退勤
だけどだいたい17時半だな

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:44:34.91 .net
>>145
10〜17時まで。

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:12:24.30 .net
人気メニューなのに自分は食べられない、苦手なものってありますか?


わたしは餃子、春巻き、シュウマイがダメです
これら全てが苦手な人は周りでは会ったことありません…

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:19:16.85 .net
>>186
ナポリタンとかミートスパゲティ

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:27:57.80 .net
>>186
唐揚とかフライドチキンとか。
仕方なく食べる物だと思ってたから、大人になって自ら頼む人たちを
見て目が点になった。今や仕方がなくても食べないが。

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:37:05.52 .net
>>186
オニオングラタンスープ、オニオンリング
玉ねぎが苦手なだけですwモスバーガーとか行くとオニオンリング頼む人多くて人気なんだなーと思った

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:21:20.11 .net
>>186
トロ。とにかく苦手

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:24:46.58 .net
>>186
にんにく、唐辛子の入った料理、中辛以上のカレー

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:43:57.27 .net
>>186
うに軍艦

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:53:51.17 .net
>>124
皆さん言ってるように、神社選びはご主人に相談すべきだと思います
本当にしたい、したくない事はご本人にしかわからないので

神前挙式したので
メリット 
近所だったので打ち合わせ、衣装の手配等がすべて近場で楽だった
挙式後の披露宴もできる神社だったので移動に気を使わなかった
挙式後も近所なので初詣に行く度に「ここで挙式したんだな」と感慨深い
観光客にありがたがられる←メリットデメリットあります

デメリット
参加人数に限りがある(親族だけで挙式したのでまあよかった)
雅楽が神社によっては生演奏ではないので要確認
天気によって本人も参加者も結構つらい
観光客にありがたがられる(外国人に写真撮られる)

色々と準備大変だと思うけど、
条件よりも「ここが凄く好き!」って所で挙式できて私は満足です
お幸せに

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 04:14:58.84 .net
>>145
8:30〜17:00
保育園送迎あるから朝出るのは7:30

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:23:29.95 .net
>>186
レバー、ゆっけ

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:47:05.80 .net
>>186
コーヒー、紅茶、緑茶

体質によりカフェインが苦手
過敏症っていうらしい
飲むとぐったりしてしまい、もう寝るしかなくなる
お呼ばれ先で出されるお高そうなのも飲まないのできっとカンジ悪いだろうな
行事の時とかに気を利かせて栄養ドリンク差し入れされたりもあるけど同じく飲めない

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:52:14.33 .net
>>186
ラーメン、焼肉
どちらも残飯みたい

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:53:11.21 .net
>>197
一言多いって言われない?

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:01:11.12 .net
>>186
ウニ、イクラ

高いネタがあんまり得意じゃない
マグロもトロより赤身の方がいい
お寿司に行くと安上がりだと言われる

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:10:24.38 .net
>>148
とちらも辛かった
辛くないときもあった
先生によるし鎮静剤の量にもよる
前処置が辛いぶん大腸が辛いかな

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:49:39.65 .net
>>186
中トロ大トロはまち等の脂ののった魚

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:58:16.66 .net
>>157
1. 無い
ダラなので
後々ウェルシュ菌など体にヤバい細菌で食当たりになるくらいならお玉ぐらいは毎回洗う方が面倒じゃない

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:11:39.95 .net
>>186
弁当屋や居酒屋の唐揚、KFCのフライドチキン
回転寿司のサーモン系ネタ各種
家系ラーメン、つけ麺、油そば
最近流行ってるローストビーフ丼は無理だった

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:14:36.49 .net
>>186
牛丼とかカツ丼
ご飯の上に乗ってるのが苦手
ご飯は綺麗なままおかずを食べたい

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:19:19.14 .net
>>186
親子丼、カツ丼、マグロ

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:20:06.07 .net
>>157
3
ダラ

ダメなのをここで知った
気をつけよう

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:22:27.00 .net
アンケお願いします。
家電製品の取り付けや修理なんかで業者が自宅で作業する時、数時間かかっても、ずっと業者の側について見張り?ますか。
それとも、リビング等にいて終わったら声かけしてもらいますか。

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:25:16.52 .net
>>207
声かけてもらう

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:26:10.33 .net
>>207
終わったら声かけて下さいねーと言って別の場所にいる

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:45:22.07 .net
>>207
工事や作業見てるのが好きなので、その旨伝えて見てることが多いです
(長くてもエアコンの取り付けくらいなので…できてるかと)

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:02:51.06 .net
>>207
終わったら声かけてもらう
リビングのエアコンが壊れた時は見ていました

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:11:33.74 .net
>>207
見ておいた方がいいか、同じ部屋にいていいか、出入りしていいか確認する
見張るというより普段通り過ごしたい

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:12:21.54 .net
AかBどちらかと言われたらどちらを選びますか?
家族構成夫婦子供の年齢及び夫の性格なども全く同じとします

A、年収が低い為正社員で共働き必須だが家事育児を積極的に引き受けてくれ
  妻がしっかり働く事を応援してくれる夫

B、年収は高いが激務で出張や転勤も多い為家事育児はほぼ参加出来ない為
  定年まで妻には専業主婦を希望
  妻に負担を掛けているので月10万はお小遣いにして良いという夫

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:13:44.76 .net
>>95
コールドプレイ ビバラヴィダ
pitbull ft nelly my kind a girl
pitbull back in time
50cent baby by me ft ne-yo
akon ft kat de luna push push

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:17:51.32 .net
>>213
Bの一択、夫に積極的家事は求めてないし、片方が仕切ったほうがいいから。
年収平均あれば別にいいし、小遣いもそんなに使い道ないけど。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:27:42.00 .net
>>213
B
亭主元気で留守がいいよ

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:33:51.76 .net
>>124です

レス下さった方ありがとうございます。
相談というのは旦那にという事でよろしかったでしょうか?神社に相談という事でもありますか?
旦那は浅草神社が所縁あるのですが挙式はそこ以外が良いという事以外私任せでついつい旦那に相談するという事を考えから外してました…
生演奏や参列者友人含め40名ほどは可能だったりアクセスもどちらも20分程で行けたり披露宴会場になりそうなホテルやレストランがあったりと条件が同じなので迷っていたのですが
ついつい立地や便利さを優先して考えていたようで
メリットデメリットを改めて第三者から聞くと思い直すことが多々あったので
アドバイス下さったようにもう一度旦那に話してみたいと思います
レス下さった方どうもありがとうございました

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:41:27.91 .net
>>205
年収の高い低いがどの程度かにもよるけど、B寄りかな…
ベビーシッターやハウスキーパー代はお小遣いと別にしてくれるなら
あと数少ない休みの日は子供と過ごしてほしい

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:42:59.30 .net
>>213

妻に負担掛けてる自覚があるので

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:43:02.83 .net
>>192
一緒

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:09:57.98 .net
>>207
声かけてもらう
見られながら作業は気が散るだろうから

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:29:35.71 .net
>>217
〆てるところでごめんなさいね

まずはご主人に相談、双方の家族に報告・相談
それから神社へ話を持っていくのではないかしら
氷川神社も代々木八幡も良い神社だけどその後(お宮参りや厄除け等)もお世話になるつもりなら自宅に近い又は自宅から吉方の位置にあるところがいいかもね
そこまで拘らないならお好きな方へ

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:37:40.96 .net
>>213
B
年収の高さ、低さにもよるけど

うちはA的な家庭でそこそこ満足してるけど
もっと金銭的に余裕があればあと二人くらい子供が産みたかったので

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:39:31.77 .net
>>186
カレーライス(所謂日本のカレー)
天ぷら(フライは平気)
マグロ、サーモン
ラーメン
鶏肉全般
好き嫌いはこの他にはないので不思議がられる

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:40:19.39 .net
>>213
Aかなぁ
夫大好きなので激務で家で休まる時間がないのは可哀想だし私も寂しい
Aが子供を進学させられないレベルの年収ならBを選ぶしかないかな…

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:13:50.09 .net
どちらがお好みですか?

A.旦那はとても良い人で大好きだが近居の義実家が過干渉かつ強烈
B.旦那は普通、義実家も普通

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:29:04.80 .net
>>226
Aの旦那は守ってくれるの?
強烈な義実家から守ってくれる優しい人ならAでいいかな
大好きじゃない普通の人と結婚するのは嫌だな

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:36:52.71 .net
>>207
最初だけみて後は声かけてもらう
ずっと見てるのは嫌がられると知り合いの業者に聞いたので

>>213
Bがいい

229 :213@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:50:54.23 .net
それぞれの家庭の設定年収は
A、税込み夫500万 妻350万
B、税込み夫1300万

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:52:56.81 .net
え、安い
それならAでいいわ…
高いって言ったじゃん

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:59:48.72 .net
>>229
思ってたよりAが高くてBが低かった
それくらいならAかなー
自分の年収は自分でどうにでもできるし
手取りで1000万こえるならBかな
うちは田舎なのでこれくらいでいいけど、都会ならもっと欲しいかな

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:06:28.01 .net
>>213
B
子供がいないならさらに最高。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:09:08.91 .net
>>213
>>229を見るまではBって思ってたけど、その年収ならAかな

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:15:15.28 .net
>>186
焼き芋

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:21:32.09 .net
>>229
Aで妻の年収は100万円未満でお願いw
家事はゴミ捨てと年末の大掃除だけでいいので。

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:38:11.01 .net
>>213

Aがいいけど妻が正社員で働けなくなったら税込み500万では
子供いたら暮らしていけないから

237 :213@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:41:27.40 .net
え?税込み1300万じゃ低いですか?
30代前半なら年齢相平均よりだいぶ高いかと・・・

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:46:53.92 .net
2ちゃんに来る奥様のご主人は軒並み年収1000まんごえは当たり前ですからw

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:02:42.18 .net
同年代だけどBの年収は高いと思う、Aみたいな家庭も多いし
1300万てうちの定年前の父の年収よりたぶん高いw
でもどれくらい生活レベルなのか想像つかないな、1000万くらいだと引かれる分が多くてきついと聞くけど、1300万だとどうなんだろう

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:09:53.97 .net
キツイって言ってもサラリーマンなら税金も年金も保険も引かれて
手取りがハッキリしてるからその中で生活するだけであり、イメージでは
もっとリッチなはずなのにって程度の意味なんだよね。
1000万円と1300万円の差も思う程はないはずだけど。

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:06:42.36 .net
激務で出張転勤多くて子育ても参加できないぐらいって忙しさで
1300は高くはないと思うわ
忙しさと高いの言葉が釣り合ってないかんじ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:07:56.38 .net
掃除機は週に何回かけますか?

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:25:00.95 .net
>>242
猫がいるので基本毎日
時々さぼります

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:26:50.18 .net
>>242
毎日かける

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:32:16.88 .net
>>242
床面は毎日だけどざっくり気味
きっちりした掃除機かけは週に二日

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:35:45.90 .net
>>242
週一回が基本
あとは朝夕(あさゆう)クイックル的なワイパー

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:36:51.75 .net
みんな偉い( ゚ε゚;)…

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:37:51.23 .net
>>213
うちはBだが、福利厚生や住んでる自治体によってどちらがいいかは大きく異なる
都市部ならBがいいけど、保育園やら医療費補助やらが充実してる地域だとAがいいな

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:44:42.60 .net
>>242
週一回。
2,3日に一回ミニホウキで部屋のすみをはく

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:52:05.74 .net
>>242
毎日
なんだかホコリっぽいし、マキタでチャチャっとするだけですが

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:12:27.35 .net
>>242
1ヶ月に1回
充電式買ったら週1くらいになるかな

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:23:29.87 .net
>>242
一日2回。マキタで。

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:27:13.21 .net
>>207です。
私は、ずっと見ている派だったので皆さんと真逆でした…。家に他人を入れるのが苦手でした更にコミュ障の潔癖症なのが理由だったんですが、流石に嫌がられますね。
ありがとうございます、〆ます

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:27:26.60 .net
>>242
赤ちゃんが居る部屋は基本毎日
それ以外は週一

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:29:50.54 .net
>>242
ペットがいるので毎日

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:46:04.20 .net
>>242
週5〜6
幼児がいるので本当は毎日かけるべきだけどどうしてもダラッちゃう日がある
旦那の部屋は月1〜2

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:58:35.46 .net
>>242
週1
毎日に憧れつつコロコロで誤魔化す日々

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:34:53.06 .net
>>242
>>246さんと全く同じ

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:40:40.35 .net
>>242
子供の食べこぼしとかあるので基本毎日
クイックルワイパーウエットで集めたゴミを掃除機で吸う感じ
ラグやマットの上は掃除機
朝から出かける日はさぼったりする

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:59:40.43 .net
>>222
レスありがとうございます
実は結婚して数年経つのですが式を挙げなかったので子供が1歳になって歩けるようになった今いろいろな事が少し落ち着けたので(引っ越しやら親戚関係の喪明けや親戚のいざこざ等)
今年こそしようかと話していた次第でお宮参りや安産祈願等は私の地元の水天宮さん(住んでるところは別)でしてしまい
七五三等は式をあげるところでしようかなと思っています
どちらも家からは同じくらいの距離なのでまた悩みそうですが…
旦那の実家が新道なのに旦那は実家は関係ないので事後報告で良いと言っていたのですが
やはり色々遺恨が残ると嫌なので222さんのレスを見て改めてちゃんと相談報告しておこうと思いました!
ご親切なレスありがとうございました

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:02:33.69 .net
>>242
>>259さんと同じ感じ

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:33:08.62 .net
>>186
お刺身

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:58:24.68 .net
>>239
1000も1300も大して変わらないよ

>>242
一日置き

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:28:48.24 .net
>>242
子供が独立してから週一

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:39:32.22 .net
>>186
嫌いな食べ物〆ます
好み色々で面白かったです、ありがとう

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:54:43.62 .net
>>237
年収とか年代とか後出しじゃなくて最初に書いてよ

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:55:57.25 .net
反応みて条件変えるようなどうでもいいたらればアンケって
答えたほうがバカみたいになるわ

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:13:27.96 .net
障がい者の方を見て、子どもが悪気なく失礼と思えることを言ってしまった場合
(例えば足のない方を見て大声で「どうしてあの人足がないの?」と聞くなど)
どのようにフォローしますか?
相手にも完全に聞こえる近距離とします

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:52:06.01 .net
>>268
もし目が合えば申し訳ありませんという
子供はいないが連れていた甥でそんな出来事があった
案外先方は快く、生まれつきでね、とか、事故で、とか説明してくれた
小さいとなんでもなんでなんでだったからヒヤリとした

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:02:08.56 .net
タイトルが秀逸だと思う作品を教えてください
小説でも漫画でも映画でも音楽でも
思わず惹かれる!中身が気になった!って感じのものをお願いします

ちなみに私は「映画 真夜中の弥次さん喜多さん」「SIAM SHADE 3分の1の純情な感情」です

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:14:26.51 .net
>>270
邦題の風と共に去りぬかな

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:06:36.01 .net
>>270
孤高の人

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:10:16.45 .net
>>270
ドリームチーム
精神病者のコメディ映画

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:25:57.41 .net
>>270
「去年マリエンバードで」「羊たちの沈黙」「誰がために鐘は鳴る」
「禁じられた遊び」「郵便配達は二度ベルを鳴らす」「仄暗い水の底から」
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」「流れよわが涙、と警官は言った」
「月は無慈悲な夜の女王」「たったひとつの冴えたやりかた」
「日本以外全部沈没」「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」
「夜は千の目をもつ」「悪魔が来りて笛を吹く」

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:32:39.39 .net
訳者が上手いだけでは?

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:51:53.90 .net
まとめに載ってるのばっかりw

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:56:39.56 .net
>>270
ゆれる

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:08:16.75 .net
>>270
P. オースター「偶然の音楽」
江戸川乱歩「押絵と旅する男」
G.ガルシア=マルケス「百年の孤独」

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:23:53.76 .net
>>270
アガサ・クリスティ 春にして君を離れ
米原万里 嘘つきアーニャの真っ赤な真実
葉桜の季節に君を〜と世界の中心で〜は壁本だったけどタイトルで手に取った(立ち読みなので投げてはない)

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:30:52.98 .net
>>270
番組名だけど「歌のない歌謡曲」「題名のない音楽会」ないのかよ!的な
あとジャニーズのグループ名は、似たようなガキんちょを色付けして面白おかしく見せようというホモ爺の情熱が見事に結晶化してて泣ける

シャムシェイド、首ちぎれる位同意だw

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 08:40:43.53 .net
>>242
週4日ぐらい
毎回家中かけているのではなくて
一階LDKと廊下と洗面室、玄関とトイレ、二階廊下と寝室、子供部屋など
場所を分けて少しずつ掃除機をかけている

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:09:57.87 .net
>>276
なにこいつ
まとめに帰れ

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:59:13.59 .net
>>268
世の中そういう人もいるのよで終わり。

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:22:14.58 .net
>>268
持病で車椅子使ってたこともある幼児持ちだけど
相手の方にすみません
子供には色んな人がいるんだよ、で良いと思う。
向こうも慣れてるよ

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:36:44.94 .net
>>270
ストレイトストーリー

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:22:28.32 .net
>>242
しゅういち

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:46:11.87 .net
家で過ごす時ブラジャーしてますか?
また寝る時にはどうですか?

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:59:32.97 .net
>>268
色んな人がいる、人と違うことを大きな声で指摘してはいけないって教えた
幸い笑顔で対応してくれる人が多かったけどだからと言って欠片も不快な思いもしていないってこともないと思うので謝ってたよ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:06:55.27 .net
>>287
出かけるときしかしない
しかもちゃんとした場所や人と会うときしかしない
近所に一人で買い物程度はノーブラ

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:10:27.37 .net
>>287
朝の着替えから夜の風呂まで付けてる

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:11:39.04 .net
アンケートお願いします
1.得意料理は何ですか?
2.家族が一番喜ぶ料理は何ですか?

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:17:13.77 .net
>>270
君の名は

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:17:52.94 .net
>>291
ビーフシチュー
ビーフシチュー

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:18:12.04 .net
>>287
お風呂以外着用しています

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:19:00.57 .net
>>287
外出して帰ってきたあとはずっとしてる
外出しない日はしない

>>291
煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグと唐揚げとトンカツ

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:20:39.39 .net
>>291
1餃子、シチュー、パスタ、ピザ、
2餃子

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:22:36.99 .net
>>270
その女アレックス
タイトルと想像していた中身が全然違っていた

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:30:10.52 .net
もしどんな人とでも1度だけ話が出来るとしたら、誰とはなしたいですか?
故人、昔の偉人、亡くなった身内、芸能人、別の国の人、誰でも可能とします

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:33:49.88 .net
>>298
数年前に死んだ愛犬

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:35:46.56 .net
>>299
人じゃねえ

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:49:28.88 .net
>>291
1、炊き込みごはんとか押し寿司
2、ハンバーーグっ!!

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:50:40.38 .net
>>298
父親
喋ったことなかったから

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:52:37.04 .net
>>287
風呂以外常に着用

昔、ブラ外して寝たり家の中でブラなし状態でいたら、その時に限って大きめの地震に見舞われトラウマ…

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:02:37.96 .net
>>298
子供の頃に亡くなった母

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:02:47.54 .net
こどもの生まれ月に関して、妊娠を望んでる状況を想定で、小学校受験も場合によっては考えてます

1.早生まれ(1〜3月)でも健康に産まれれば気にしない
2.そもそも絶対に早生まれは避けたい
理由も加えてくださると助かります

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:04:26.31 .net
>>291
1、肉じゃが
2、豚汁

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:06:47.33 .net
>>298
嵐の相葉君

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:08:58.73 .net
>>305
健康に産まれれば気にしないのフレーズが良く分からない
そんな保証どこにもないしそんな気持ちなら妊娠自体辞めといたらと思う

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:24:49.06 .net
>>305
1、小受経験がないので解りませんが学習能力は4歳近くになれば生まれ月は関係ないと思うし
  早生まれでも小学校中学年になれば背格好も追いつきますから
それよりも質問ならもう少し文章の書き方をそれらしく工夫してください
 

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:28:43.79 .net
あなたの家事労働対価は月にどれくらいだと思いますか?
ex、夫婦2人暮らしで料理も洗濯も掃除も簡単だから\30000等

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:46:13.25 .net
>>305
2、絶対に避けたい…というか実際に避けて、もう高校生だけど今の時点ではいい結果を産んでると感じてる

 個々の発達の違いはあれど、入園時に3歳になったばかりとすぐに4歳とでは体格も出来ることも大きく違う場合が多い
 (※ここで「私は2月うまれだけど大きかった、あれも出来たこれも出来た」「誰それは4月うまれでものろまだった」と
  言い出す人もいるけど、多くの場合はやはり4月5月生まれが出来ることが多いのは事実)
 幼稚園スタート時にいろいろ出来ればそれだけ自信にもつながるし、その幼少時の肯定感や毎日の安定感は子供には非常に大事だと思う
 
 

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:51:24.37 .net
>>305
2、子供のためを思うから

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:59:45.19 .net
>>311
お子さん思いのいいおかあさんだなー
うちの母なんて計画的に2月に3人も産んでるわ

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:07:11.34 .net
回答以外の自分語りはチラシの裏にでもどうぞ

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:25:09.26 .net
そういえばおしゃぶりライナスのようにタオルを手に持って話せない子も早生まれくんだった

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:26:18.82 .net
>>305
小学校受験なら運動以外はほぼ追いつけるから1
結局、生まれる前から受験校を決めてるのか
生まれたあと成長とともに志望校を選ぶのか
「場合によっては考える」なら生まれたあとに受験適性及び志望校を判断するから私は1になる
もし現時点で既に受験校をガッチリ決めてるなら
その小学校やお受験用幼児教室に足を運んで情報収集してから計画妊娠なさると良いのでは?

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:36:14.91 .net
>>305
2
3月生まれの息子がいるが小学校卒業まで幼いなと感じた
4月生まれの一学年下の男子の方が大人びていてしっかりしていた
早生まれで幼いという理由で幼稚園の試験に落ちた子がいるので小学校受験を考えているなら早生まれは避けたい

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:38:20.12 .net
>>298
初恋の人

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:39:43.87 .net
>>305
1です
自分自身が早生まれデメリットを感じた事が一度もないので(むしろ気に入ってる)

運動能力に差が出ると聞いたことありますが早生まれの娘はスポーツ得意ですし結局は個人の素質なのかなぁと思います
早生まれを避けたい人が多いこと、既女板で初めて知ったほどです

保育園に入れる時期を調整したい人などは産まれる時期も考えたほうがいいのかもしれませんね

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:40:47.72 .net
>>310
考えたことない

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:43:01.28 .net
単純に綺麗な顔、美形、整った顔だと思う男性女性有名人は誰ですか?
故人外国人は問いません

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:24:10.85 .net
>>321
男性:三浦春馬
女性:吉瀬美智子

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:31:20.99 .net
>>321
男性 岡田将生
女性 柴咲コウ

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:32:42.01 .net
鈴木京香

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:33:51.16 .net
>>305
結果論で1
うちも二人小受したけど、うちの場合関係なかった。
上の子は早生まれで相当難関校合格、
下の子は6月生まれでそこは不合格でした。
まわりみても抜けてる子は早生まれだろうがすごいんだよねー。

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:34:35.50 .net
男性:若い頃のジョンローン
女性:後藤久美子

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:34:55.54 .net
>>287
ナイトブラを常用してる
クロスになってる下垂防止のやつ

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:35:42.41 .net
小受の相当難関校って本当はどこなんだろう
でも中学に入る頃には凡人とかそれ以下なんだよねw

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:05:51.60 .net
>>305
小学校受験させるなら2が無難なのかな、絶対ってことではありませんが
年長の11月1日から試験がスタートするので早生まれだとちょっとまだ危うげな子もいる
だからって早くから教室通わせればいいってものでもないしなぁ
もちろん早生まれでサラッと合格する子もいるけど、そういうお子さんは受験教室でもオーラがあるというか、とにかくすごく目立ちます
小学校では生まれ月は一切考慮しませんという前提の学校が多いですが、願書を提出しているわけだからその辺は曖昧だと思います
それと、国立小学校は私立とは基準が異なりますのでまずはお子さんに合った学校を探してあげて
育児板の方がたくさん答えてくれる人いるかもね

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:22:04.46 .net
>>305
1
「この子は早生まれだから〜」とかいう逃げさえ親が打たなければ、むしろ体格などの差はモチベーションにもなる
早生まれと4月5月生まれの差は長男と次男みたいなもんで、周りの扱いの差による影響が大きい
変に意識して育てると大人になってもその価値観に縛られるから、あまり生まれつきの属性に囚われないようにしたほうがいいと思う

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:24:11.60 .net
早生まれのモチベーションを高めるよりは
4月5月生まれて余裕のスタート切った方がいいわ

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:25:46.22 .net
>>298
池波正太郎
鬼平の長編で絶筆だったから
ストーリーを確認したい

あと死んだ愛猫たち
謝りたい

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:30:15.12 .net
>>321
男性 プロレスの棚橋さんか魔娑斗
女性 李香蘭

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:36:29.59 .net
>>331
その通りだわ

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:57:05.58 .net
>>321
オール個人的趣味だから偏ってます
日本人男性…長谷川和夫、市川雷蔵、三船敏郎、丹波哲郎、杉良太郎(和装限定)、
阿部寛、浅野忠信、東出なんとか(杏の夫)、稀勢の里
海外男性…ジェラール・フィリップ、マルチェロ・マストロヤンニ、デビッド・ボウイ、
ルクセンブルクのアンリ大公、ヴィゴ・モーテンセン、クリス・ヘムスワース、

日本人女性…京マチ子、山田五十鈴、八千草薫、香川京子、有馬稲子、淡島千景、大原麗子、原田美枝子、後藤久美子、宮沢りえ、広末涼子
海外女性…エリザベス・テイラー、マリリン・モンロー、ロミー・シュナイダー、ナスターシャ・キンスキー、ジョディ・フォスター、
イザベラ・ロッセリーニ、マリオン・コティヤール、ジェニファー・ローレンス

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:24:05.78 .net
>>305

合否はともかく前向きに考えた
例え残念でも小学校なら公立という大安定の受皿がある、学区公立に不安あるなら越境すればいい
上の方に運動について書いてる方がいたが、それは確かに個人・グループともに最大の不安
例えばスプーン運びなら体が大きい子ならスピードに任せて駆け抜ける、風船集めなら一度にたくさん持てる
でもスプーンからピンポン玉を落とさない工夫が見られれば多少遅くてもいい、風船集めならみんなが集めない色を狙えばいい
もうこれは当日の運だよ。と思って伸び伸びやらせた
面接の練習だけはしっかりやった
あと心の中では残念だった時にかける言葉も考えて暗記してた

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:27:53.18 .net
>>310
夫婦二人、掃除は苦手だからほぼ絶望的で料理は好きだけど機会が少ない、洗濯はするけどアイロンはかけない。
で、毎日する家事がほとんどない。
そんな私のおこづかいが3万なのでそんなもんかなと思う。
使い途は友達とのランチや飲み代でそれ以外は生活費。

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:50:32.77 .net
>>310
夫婦二人だが
糖尿病療養食を計算しながら作っているし
フルタイムで働き
旦那は家事はほぼ一切せず
買い物のために車出すのもしないし
アイスやジュースを欲しがるから計算がずれて毎日ごはんに悩む
靴下や服を床に落とすし
山のような宅配便の番もしなきゃいけないし
物は一切片付けはしない
まるで二人羽織だから
本音を言えば月二十万は欲しい

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:44:21.81 .net
>>305
2

早生まれの方が幼少期に苦労するのは事実だろうし親としてできるだけいい環境を用意してあげたいから

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:16:53.58 .net
>>321
男性 岡田将生、柏原崇、hyde
女性 檀れい、水野真紀、橋本環奈

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:24:52.97 .net
>>305
2かな。

3月うまれの息子に、ほんとに申し訳ないと思ってる
スポーツ選手も4月5月うまれが多いし、息子や周りの子を見てても、小学受験なんてとんでもない

でも上の方で、あまり意識させずに育てた方が良いとレスがあったので、そうしようと思いました

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:46:32.61 .net
スマホの方へ質問です
今使っているものと同じ月額料金のままで(携帯会社なども自由に出来る)
機種変が出来るとしたらどの機種を選びますか?
理由もお願いします
変えずに現在のままという方は現在の機種を教えて下さい

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:05:13.04 .net
>>305
私は小学校受験は今のところ考えてないので1
保育園入れる予定もない
早生まれもメリットあるよ
幼稚園には3歳なりたてで入れるので伸びしろが大きい、月齢上の子に揉まれて成長する
もっと小さい時の幼児教室も同じ、学年でクラス区切られるから周りは月齢上の子ばかり
0〜2歳くらいはまだ劣等感とかないから純粋にお兄ちゃんお姉ちゃんを見てお手本にできる
幼稚園によっては入園審査があって早生まれは選考で不利になるとか、満3クラスに入れないとかいろいろあるけど
生まれ月もあるけど、本人の性格とか第一子かそれ以降かとかも大きいよ
希望の月に産めるよう妊娠できるかもわからないし
でも小学校受験を考えるなら普通は2なんじゃないの

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:05:15.70 .net
>>342
iPhone7
機種変はせずこのまま使い続けます

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:06:31.75 .net
>>342
XperiaかiPhone7
今は台湾のメーカーの機種を使ってるけど(安かったので)
アクセサリーが全然なくて面白くないから
カバー変えたいし、スマホリングも使いたい

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:12:31.41 .net
>>342
iPhoneSE
今はiPhone5Sでサイズ感がちょうどいい
iPhone7にしたいけど大きすぎて落としそう

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:23:18.10 .net
>>291
1.オムライス、治部煮、紅茶豚
2.春→たけのこご飯
夏→キドニー豆入りドライカレー
秋→鮭とキノコの焼きびたし
冬→しゃぶしゃぶ(肉もしくはブリ)
通年→豚生姜焼+ポテサラ+せんキャベツ定食

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:44:23.88 .net
>>342
今はiPhone6とXperiaZ5
買い換えるならこれらの最新機種
機能と操作になれちゃってるからほかの使いたくない

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:46:20.63 .net
>>287
常にしてるし寝る時もナイトブラつける
いつも思うけどしない人って歩く時に痛かったり邪魔になったりしないのかな

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:47:07.18 .net
>>298
父方の祖母。私が思春期反抗期の時に大変なことになって亡くなってしまって
心残り。

>>305
自分が5月うまれなのに何も優れてなくて能無しなのでどうでもいい。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:50:58.71 .net
>>287
基本1日中ブラトップ
ちゃんとしたブラはお出かけ着のときのみ

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:56:25.77 .net
カレーのルゥ何使ってますか?
スーパーで買える手軽なやつのみで
もし隠し味にしてるものもあれば是非

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:00:19.61 .net
>>352
コスモ?だかのカレーフレーク中辛
ルーより胃に来ない気がするけど気のせいかもしれない

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:05:14.68 .net
>>352
ハウス・ザ・カリー中辛。
玉ねぎのペーストを入れる。

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:07:11.00 .net
>>342
格安スマホで、たぶん低スペックなんだろうけど、特に不便を感じないので何でもいい

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:09:03.56 .net
>>305
1
2月生まれの夫と5月生まれの私、
なにもかも夫の方ができて私の方がポンコツなのでどうでもいい。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:10:19.06 .net
>>287
家に帰ったら速攻はずす。
ちょっとした外出ならこの季節はコート着るからノーブラ
まあまあ巨乳(垂れ気味)だけど。

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:16:57.50 .net
>>287
荷物運んだり体動かす時はワイヤー無しカップ無しのスポーツブラをするくらいで
他でちゃんと家でブラするとすれば、客が長居する時くらい
逆に寝る時までブラってあんな拷問みたいなブラで熟睡出来るんだろうか
脇の下のアンダーラインあたりは急所なのか指で押すと痛いよ
痛くない人もいるのかなあ
あまりに辛いので外でブラする時は腹巻を上に上げてアンダーに挟み込んでる
汗も溜まるからちょうどいいけど
もしも許されるならオールシーズンブラ無しで生活したい

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:20:37.07 .net
>>342
iPhone7かこのまま
今iPhoneSEで電子マネーが使えないのだけが惜しいと常々思ってる
けどまだ減価償却するほど使い倒してないので元は取りたい

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:22:15.03 .net
>>287
風呂以外常時ワイヤーブラ
垂れ巨乳
つわりのときだけ一瞬ノーブラ・ノンワイヤーブラ生活した

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:26:25.67 .net
>>287
スーツとか着る時以外は一年中ブラトップ
家に帰ったら、それすら速攻脱いで部屋着のみ
寝る時にブラや、ブラトップでさえつけて寝ると、
肩こりから頭痛がしてくるからしない

>>352
ハウスのバーモントカレー中辛だったり甘口だったり
生姜のみじん切りと牛乳の代わりにココナツミルクかパウダー

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:44:52.55 .net
>>287
普段はブラトップで帰宅したらまずそれも脱いで部屋着に着替える
寝る時もブラとかは着けない
靴下とかブラとか苦手

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:49:06.03 .net
>>352
とろけるカレーが最近は好き
あと塾カレーもうまい
隠し味はなし
昔はいろんなもの入れてたけどシンプルなのが美味しいと気がついた
強いて言えば具材をよく炒めること
マッシュルームやきのこ類をいれるこ美味しくなる気がする

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:53:29.27 .net
>>352
こくまろ中辛
たまにジャワカレー辛口とブレンドする

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:54:14.36 .net
>>352
以前までこくまろ辛口をずっと使ってたけど
なんとなく違うものに挑戦したくなりザ・カリーにしたらおいしくてこれからはそれにする予定

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 01:20:30.25 .net
ありがとう

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 02:42:01.06 .net
皆さんの思う身近な人とはどこまでですか?
行きつけの飲み屋の店長、従業員やそこの常連のお客さんは含まれますか?

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:52:22.50 .net
>>367
深刻な悩みを躊躇なく相談できるかどうか、かな
だから例に上がった人はNO

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 05:58:00.03 .net
>>367
場合によっては入るかもしれない
毎日のよう行く店とか裏メニューを頼めるとか
私自身は今のところ親すら身近ではない

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:49:49.92 .net
>>352
・コスモ直火焼カレールー辛口
・こくまろ中辛 のどちらか
隠し味はオイスターソース4人前で小さじ半分位
コクと甘みを両方出せるから

・エバラ 横浜舶来亭 トロピカルカレー
隠し味はなし
狭いスーパーだと置いてないのでその場合は
・横浜舶来亭 カレーフレーク中辛
こっちは
手羽元をヨーグルトに漬けた場合は勿体無いから
漬けた残りのヨーグルトをダマにならないぐらいよく混ぜて滑らかにしたのを入れちゃう
 

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:59:37.18 .net
>>367
プライベートでも会う、家に呼んだり泊りにいったり、悩みを相談できる人かな
お店の人とかはどんなに親しくても店員と客止まりなら身近な人ではないかな
仲良くなって一行目のような関係になれば話は別だけど

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:26:34.88 .net
奥様方の今感じてる不満を教えて下さい
些細なことでも結構です

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:33:20.30 .net
>>372
雪の予報が出てること@関東地方

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:35:14.28 .net
>>367
含まれない。親しく話すようになったとしても
お店の人はお店の人。こっちはお金を払う側で向こうはお金を受け取る側っていう
関係だとどうしても壁がある。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:36:37.70 .net
>>372
粉のワイドハイターが改悪としか思えないリニューアルをしたこと

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:38:09.66 .net
>>372
雪が積もってる事
出かけたいけど滑りそうだから運転したくない

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:39:42.78 .net
>>372
ガソリンが高い

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:44:22.04 .net
>>372
マンションの駐車場解約が3ヶ月前申請なこと
転勤族で辞令後1ヶ月で着任だから
辞令出て解約申請したら2ヶ月分損することになる

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:46:55.92 .net
>>352
ゴールデンカレー中辛とジャワカレー中辛を半々
でも、ここ十年近くカレー作ってないから、ルーの味変わってるかも

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:46:58.96 .net
>>372
夫がEDになったこと

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:47:02.32 .net
>>372
受験生の子供が「田舎の大学には行きたくないんだよね」とくっそふざけた事を
出願開始直前になっても言ってる事
6.5割じゃあおまえの望む3大都市の国立大学なんて無理なんだよ ふざけんなバーカと言ってやりたい

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:47:41.05 .net
>>372
クレーマーというものの存在

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:49:44.61 .net
望む学部が抜けたわ

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:50:15.73 .net
>>367
知り合うきっかけは業務上でも、プライベートでつるむようになれば身近な人
美容師とか飲食店マスターとか、ほんとにずっと通い続けたいお店の人とは、あえて「身近な人」にはならないようにしてる

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:52:38.88 .net
>>372
まともな倫理観や道徳観を持った人が減ってきていること
他者への思いやりよりも攻撃性が高まってしまってること
ネットに踊らされて極端な考え方や行動をする人が増えたこと

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:19:17.31 .net
>>305
学生の間は学年で区切られるけれど
定年は年齢で区切られる(公務員以外)
早生まれの方が長く働けて得だと言われている。

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:34:24.16 .net
>>367
お店の人や近所の人は普段身近にいるという意味では身近な人かな
身近な友人や家族とはまた別

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:44:28.82 .net
>>372
寒い

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:16:08.13 .net
テレビや雑誌で見た○○とか、有名店の○○とか、どこかの名産品とか何でもいいんですが、今食べてみたいものってありますか?
私はレインボーベーグルを一度見てからずっと食べてみたいなぁと思ってます

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:20:18.50 .net
>>372
法律とかルールを知らずに批判する人

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:31:31.51 .net
>>372
楽天の商品ページ
やたらごてごてしていて、不細工な子供が物を食べてたりして
一ページに何度も同じ情報を繰り返して載せてて見づらい

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:07:50.66 .net
>>372
爽快ドラッグの在庫あり→購入→メーカー取り寄せが遅れていて発送が遅れますの連絡が発送予定日前日に連絡が来ること
これがよくあるのに毎年ショップオブイヤーのグランプリとってる不思議
今年は楽天に買われたからまたグランプリ取るんだろうな

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:12:22.41 .net
>>372
お腹すいたけど何か作らないと食べるものがない

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:16:21.49 .net
>>372
不妊治療しても二人目の子供ができない

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:17:55.15 .net
異性との関係についての質問

1 異性と二人で飲みにいくことはあり?(恋心はなし、職場などの誘われて断る理由はない程度の知人)
2 もしそうなったら配偶者にはその事実を言うか多数の飲みのようにごまかすか
3 配偶者が同じように恋心のない異性の知人と二人で飲むことは容認?ありえないと認めないかどっち?

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:18:54.68 .net
>>372
異動になって職場が自宅の東方面に
朝は朝日が、帰りは西日がまぶしくて運転しにくいことが不満

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:22:12.46 .net
遺産を貰ったことのある方に質問です
生前贈与や生きている間にマンションを買ってもらった…とかいうのは今回は全部抜きで
純粋に遺産についてでお願いします

1、どちらの親から幾ら貰いましたか?
2、その金額について満足ですか、そうじゃないですか?(貰ったものにあれこれ言うな、という説教もなしで)
3、税金などの問題はどうクリアしましたか?

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:25:26.27 .net
>>372
マギーが不倫ばれても消えないこと

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:27:56.67 .net
>>389
余呉湖にある民宿 徳山鮓の料理
鮒鮓を始めとした発酵食とジビエはぜひ食べたい
次は信越本線直江津の駅弁、磯の漁火
いつの間にか新幹線走りまくりで在来特急に乗って駅弁を食べる機会も減った
甘い物ならハルヤマシタのフォンダンショコラはみんな美味しいっていうから食べてみたい

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:32:12.01 .net
>>399
me too!
徳山鮓の鮒鮓食べたいわ
私、鮒鮓でプリン作るほど好きなのよ
余呉湖は行ったけど予定があってお店に寄れなかったの
ジビエもやってくれるのよね

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:33:10.64 .net
30年ぶりくらいに「me too」っての見たわw

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:39:37.00 .net
>>372
私自身は見た目半額このままでもいいと思っているが健康上の理由で痩せなければならないこと

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:41:42.12 .net
>>389
近所のカフェのパンケーキ
食べログで見かけて気になっているが近所なので逆になかなか行かない

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:44:50.29 .net
>>395
1働いていたらありかもしれないが現状は専業なのでない
2正直に言う
3容認 でもモヤモヤする

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:50:48.55 .net
>>397
1自分の親、億単位
2 満足という言葉は適切じゃないかな…。
ありがたかったのは間違いないけど、
生前も現金もらったりもしてたから、
お金自体が嬉しいとかいうのはなくて、できたら一緒に旅行行ったりで使いたいお金だったなぁと思ったし、
親もそういう気持ちがあったんじゃないかなと思った。(突然亡くなったので。)
3 自分の仕事関係の会計士さんに色々手伝ってもらった

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:07:04.28 .net
>>395
1 基本なし
2 必ず話す
3 昔からの友人以外なし、二人にこだわる理由がないから認めない

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:08:22.48 .net
>>395
1なし
2自分が誘われても行かないか他の人を誘うので、そうなる事はない
旦那には言う
3嫌だけど本人が行くと決めたなら容認する
旦那は下戸だし私以外の女性に興味がないので、余程でないとそうなる事はない

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:18:10.67 .net
>>395
1 ある
2 男性と2人で出張に行くことが多いからわざわざ毎回今夜飲むとは伝えないけど出張相手は伝えてるし夕飯一緒って話もしてる
3 これまでにはなかったけど2人出張とかの同じように理由があれば気にしない

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:18:18.62 .net
>>375
え?ごめん、横だけど何か変わったの?
愛用してるから気になるわ

>>372
世の中が世知辛くなってきたこと
平気で特定の国や民族sageが普通になってきたこと
思ってても心の中だけにとどめておいたようなことを公言放言するのを
目にする機会が増えたこと

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:25:55.62 .net
>>372
製品全般の質が落ちたこと
ちょっと値段が張るものでもそれなりの品質を保っていない
物を大切にしない人が増えたような気がすること
適当なものを使い捨てにするのが普通になってきたこと

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:06:30.02 .net
>>372
マッサージも美容院も温泉もいきたいけどお金も時間もない

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:32:33.79 .net
>>372
健康な体に戻りたい。
お金があってもどうにもならないからイライラする

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:36:14.47 .net
>>395
1 有り 男性比率高い職場だしそうなりやすい
2 普通に言う
3 仕事関係なら容認 女友達は無理

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:38:01.92 .net
職場の人間関係について、アンケお願いします。
合わない、苦手な同僚や上司は誰でもいると思いますが、大体は大人の対応で嫌いでも笑顔で接していますよね?
はっきり言い返したり、間違いを指摘したり口答えして言い返したりした人はいますか?
退職時か、それ以降も仕事を続けたか、言い返した時の周囲の反応等も教えて下さい。

>>397
1.母より、現金が2000万弱と小さい土地。土地には店舗が建っていてボロだが一等地の為、家賃収入が月40万ほど入ってくる。。
2.勿論満足。生活が格段に楽になった。
3.他にも土地を相続したが、それを物納し相続税を支払った

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:44:53.81 .net
洋式トイレの便座に座ったら、水はねして便座が濡れていたことに気付かずに自分のお尻や太ももで踏んでしまった
自分のお尻や太ももが肌荒れしてて、出血も若干見受けられる場合、皆様以下のどちらの気持ちになりますか?
1、特になにも気にしない
2、HIVや肝炎ウイルスなどの感染を心配する

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:46:46.43 .net
>>415
自宅以外で便座を拭かずに座ることは皆無なので1

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:05:31.15 .net
>>395
1、なし
2、行くとしたら報告する
3、なし

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:08:16.38 .net
>>415
2まではいかないけど軽い潔癖なので1もない
公共のトイレを拭かずに座ることはまずないし、ペーパーを敷いたり中腰で用を足します

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:09:25.47 .net
>>395
1あり
2わざわざ詳しく言わないかもだけど
聞かれたらそのまま正直に言う
誤魔化す気はない
3初めからあり
そもそも私の男友達と旦那の女友達とが結婚したりしたので初めからアリの流れ
浮気はたぶん無いな
私も旦那も子供の立場の時に、親の恋愛事情に振り回されたからややこしい事にはなりたくない

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:22:01.89 .net
>>414
言い返しとかはしてないなー
無視されても、あたかも無視されていないようにスルーは頑固に続けたけど
周りに露骨に分かるように無視しはじめて
仕事に支障が出たところで上司に相談した
それまでは他の人とまったく同じ対応
相手は仕事辞めたけど
その時は私ではなく他の人の不満をぶちまけて辞めていったそうだ
あらかじめ、上司には私の次は誰と誰が目の敵にされると思うと言ってたが
まったくその通りになって私も上司も驚いた
今となっては彼女と私の比較になるためか
目の敵にされた人がなんか色々気遣ってくれるし
どういうわけか私にとってとても居心地がよくなった

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:40:05.10 .net
>>372
今食べた紅茶のシフォンケーキのカロリーが高いこと
672kcalもあった

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:58:56.12 .net
>>415
1 ギャー冷てえ!くらいしか思わない

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:05:26.60 .net
>>372
夫が会社を辞めて自営業になり、今、目の前にいる事。前はまだ帰ってなかったのに…
>>395
1.絶対にない。(飲めないというのもある)
2.夫には言わない(3人で飲んだ場合でも)
3.夫が行くのは平気
>>414
言い返したりした事ないです。

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:09:15.99 .net
>>414
職場じゃなくて子供の部活関係で申し訳ないけど
偽名を使って不正にグラウンドの使用もしていた
やめるように言って自分はやらなかったら
私のせいで練習が出来なくなったと言われて無視されるようになった
けど後悔はしていない

>>415
普段はテンション下がる程度だけど
さすがに太ももに出血してたら2かな

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:16:25.04 .net
>>409
旧製品は700グラム入り
それが450グラム入りに減らされている
容器は持ちやすくなってるけど
もし、旧製品がまだ売られてるお店が近くにあるなら
詰め替えなども投げ売りになってると思うから
今の内に買いだめしとくのをおすすめするよ

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:52:54.73 .net
>>415
かなり不愉快だけど1かな
出血つったって流血しっぱなしで服着るわけじゃない

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:09:29.13 .net
滑舌が気になる芸能人っていますか?
その人の喋りを聞いてどう思いますか?
不愉快、気まずい、いたたまれないなど

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:10:06.50 .net
すみません付け足しでその芸能人が誰かも教えて下さい

429 :415@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:21:19.94 .net
ペーパーを敷いたところ、じわっと水がしみていった部分があったのです
そのままトイレットペーパーで拭って、便座に座ってしまいました
なにか病気が移りますかね?
不潔ですよね確かに、どうしたらよかったんだろ

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:28:55.71 .net
>>427
芸人なら笑いになるから気にならない
三四郎の小宮とか何言ってるかわからないときあるけど最近はテロップが出るからまた滑舌悪いwって笑える

安倍首相のスピーチは聞くたびに残念だと思う
日本をとりもろすとか

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:30:34.12 .net
大人の対応として、喧嘩腰でなく序列は重視した上で反論はする
セクハラ、パワハラ的な事案ならばその場で拒否した上でしかるべき部署に報告
厄介な噂好きのおばさんなら、むしろ面倒な奴という噂をガンガン流してもらう
自分の職場でそういうノリは仕事の邪魔にしかならないから、ガンガン弾圧してる

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:40:28.97 .net
>>431>>414へのレスです、すみません
相手からのリアクションも書き忘れてた
ちゃんとその場で言った方が、かえって後々さっぱりとつきあえてる
おばさんキャラな人からは無視されるけど、そういう人は全くといって業務上影響がないから気にしなくていいっぽい
比較的偉い立場で、まともなセンス持ってる人を味方につけておく努力がベースにある

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:09:02.71 .net
>>429
病気持ってる人の尿でも空気に触れてるし傷口から感染する可能性は殆どないんじゃない?
接触感染する病気なら便座を拭いたとしても菌は残ってそうだし気にしたらキリがない
私もちょっと気にしてしまうタイプではあるけど

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:45:54.51 .net
>>427
江角マキコ
ショムニ観てたけど役的にそんな滑舌じゃあ気になって嫌だった

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:22:21.86 .net
>>427
芸能人は気にならない
アナウンサーだと聞いてられなくてチャンネル変える
関西ローカルだけどABCの大野アナと読売の諸国アナ

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:24:36.52 .net
>>429
昔はお釣りが来るっエゲツナイ事もあったから
その程度でなんぞあるなら自身の免疫力に問題あるのではないかと

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:28:18.15 .net
>>427
菅野美穂
BSで主演映画を観た時に何を言っているか聞き取れず字幕をつけた
芸能人以外では安倍首相
滑舌が悪い上に声も甲高く聞き苦しい

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:53:09.21 .net
>>427
芸能人というよりアナウンサーの方が問題あると思う
でも問題あるという事で名前や顔は記憶できない
女子アナが滑舌わるいと感じるかな

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:05:14.95 .net
>>372です
沢山ありがとうございました
しめます

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:29:31.53 .net
おうよ!

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:38:37.78 .net
>>425
えええ! 35%強減って…(絶句)
全然知りませんでした、教えてくださってありがとうございます!
急いで店頭在庫確保に走ります
詰め替えは粉が舞うのが嫌で買わなかったのですが、そちら確保も検討します

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:24:45.38 .net
ボトル入りが450gって、元の詰め替えが500gじゃなかったっけ??
またえらく減らしたね
値段はどうなってんだろ

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:21:34.29 .net
ごめん。グラム数がちょっと間違ってた
旧製品
ワイドハイター粉末タイプ
本体750gで550円前後
詰め替え500gで390円前後

新製品
ワイドハイターexパワー粉末タイプ
本体530gで560円前後
詰め替え450gで490円前後(すべてネットショップの価格調べた)

かなりの実質値上げなので
旧製品買い占めに走るほうがいいと思う

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:50:49.15 .net
職場の休み時間の過ごし方でそれはあかんやろと思うのはどれですか?

1.寝る
2.スマホでゲーム
3.スポーツ新聞を読む
3.小説を読む
4.漫画を読む
5.ファッション誌や週刊誌を読む
6.携帯機(vitaなど)でゲーム
7.ワンセグでTV視聴
8.編み物をする

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:27:13.02 .net
>>444
全部やって良いと思う
うるさい人はいそうではある

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:30:19.93 .net
>>444
休憩時間で他人の邪魔しなければどれも問題なし
ゲーム、テレビは片耳イヤホンにする
スポーツ新聞は品がないなとは思うけど個人の自由

入ってないけど、休憩室や更衣室で大声でだらだらおしゃべり陰口のほうが迷惑

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:34:29.11 .net
>>395
1 ある
2 言うと思うけど事後報告もある。
3 どうぞー

学生時代の友達とかだから気にしたこともなかった。

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:49:36.90 .net
>>444
ゲームやテレビの音で迷惑かけないようにイヤホンしとけば
すべてやっていいと思う

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:00:28.43 .net
アンケートお願いします
知り合い又は昔同級生だったとかで
テレビに出ている又は有名人になって
いる人はいますか

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:03:53.40 .net
>>444
全部やってOKだと思う
イヤホン・ヘッドホンで音さえ出さなければ
実際私は机に突っ伏して寝てるし他の人も寝てる

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:04:35.73 .net
>>449
ラジオならある
しかし亡くなった

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:32:52.91 .net
>>449
元同級生
フリーの女子アナでよくテレビ出てる

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:59:48.04 .net
>>449 いとこが昔タレントでCMソングを唄っていた。


アンケートをお願いします。

大卒行政職地方公務員と聞いて、
政令市か非政令市かでイメージは異なりますか?
非政令市は、中核市やそれに準ずる安定した基盤の市とします。
1.異なる(政令市>非政令市;政令市の方が非政令市より偉いイメージ)
2.異なる(政令市<非政令市)
3.そんなことは気にしない
4.その他

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:16:00.72 .net
>>449
大学のサークル(軽音)で一緒だった人が
卒業後、某バンドのドラマーとしてメジャーデビュー
デビュー曲は有名なアニメの主題歌として売り出されヒットし
音楽番組等でPVもよく流されていた
しかし、一年も経たないうちに
ヴォーカルがドラッグに手を出し
あえなく解散した

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:17:26.18 .net
>>449
中学の先輩がお笑い芸人
一時期すごい人気だったけど、最近あんまり見ないな

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:56:19.14 .net
>>427
ミッチー
長い台詞だと噛むんじゃないかとヒヤヒヤすることがある

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:58:27.58 .net
>>444
あまり音が大きくなければどれもいいと思う
2.6.7は私はイヤホンするかな

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:59:15.07 .net
>>453
3

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:07:22.39 .net
みなさんは夫を理解していますか?また、夫はあなたを理解していますか?

私達夫婦は付き合い期間含め7年ですがお互いの事全然解ってなかったことが最近分かりました

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:18:28.20 .net
>>444
テレビとゲームはイヤホンする前提で
それなら全部OK

>>453
3

>>459
ある程度は理解してると思うけど
459さんみたいに実は理解してなかったという部分がいつか出て来るかもしれないし
自分のことでさえ完全に理解してる訳でもないのでなんとも言えない

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:20:50.87 .net
>>459
だいたいは分かるけど
お互いわからない部分があって当然だと思っている
だって、自分でも意外な一面もあることを発見したりするし

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:26:00.25 .net
>>444
全部OKだと思う
私はスマホのアプリで本読んでるし
なんかパワーのある人だと外でサッカーやバレーしてる人もいる
私も腰のために廊下のドンツキの隅でストレッチみたいなことをしていたら同じようにストレッチ組ができた

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:38:23.10 .net
>>459
別々の人間なので理解とか考えてない。
ちなみに夫は私のことは絶対に理解してないと思うw
付き合い含めたら16年かなあ。
不仲とかではないし、私自身はこれでいいと思ってる。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:39:19.70 .net
>>449
かつて朝ドラの脇役で出てた女優さんや
朝ニュース番組のエレクトーンとか
一般では知られていないがスポーツや芸術分野では知られた存在になった人が何人か
政治塾に通って政治家デビューした人もいる
日本ではほぼ無名だが世界では有名になった人もいるが
たまにテレビなどの番組でテロップに出てるからたぶんその人が一番有名なんかなー

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 09:42:46.95 .net
>>453
3
そんなこたあ気にしない
せいぜいお堅い安心な仕事してるんだなーとか
真面目な堅実な人だなぁくらいなもん

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:01:15.80 .net
>>449
同級生女性。有名タレント。

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:19:33.06 .net
>>453

さらに夫婦共に行政職地方公務員なら最強と思う

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:32:21.57 .net
>>453
1
偉いというか大都市の方が入るのに大変だっただろうなという印象はある
地元の政令指定都市の市役所落ちて人口半分以下の隣の市役所で働いてる人がいたから
偉いってのは子供っぽいw

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:30:38.53 .net
2つお願いします

1.夫の健康診断の結果に毎年目を通してますか?
2.夫が仕事の都合で家に早く帰る場合など何時に帰るよと連絡してくれますか?

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:39:20.75 .net
>>449
いる
超売れっ子漫画家

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:41:04.33 .net
>>459
「理解」というのがどういうものなのか漠然としているんだけど
お互いに基本的な性格を把握しているので、何かが起きたときにどう思うかどうするかはわかると思う
だからほとんど理解できているといえるかな…細かいことははずすかもしれないけどね

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:55:46.45 .net
>>449
高校の同級生にいます。
ミュージシャンで海外でも活動してる。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:03:49.74 .net
>>449
友達が某バンドのプロデューサー

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:17:18.16 .net
>>469
1通す
2仕事だろうが遊びだろうが帰宅前には必ず携帯に電話してもらう
電話に出る事はなくて履歴に電話があった記録は残るので分かるし手軽かつ電話料金も発生しない
遊びの場合は車ではない事が多いので
メールにて現地の駅の名前と、今から乗ると連絡してもらう
あと、遅くなるならごはんはいるのかいらんのかはわかった時点で予想でもいいから連絡してもらう
ごはんがいるのかいらんのかが一番重要だと伝えてある

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:23:35.54 .net
>>469
1、はい
2、はい

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:35:43.16 .net
>>469
1 口頭できくだけ
2 はい

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:36:06.92 .net
>>469
1、はい
  毎年夫の会社の福利厚生で格安で人間ドックを受けられるので
  夫婦で受けて夫婦で確認してる
2、はい
  毎日会社から出たら「帰るメール」を送ってくる
  遅くても早くても、通常の帰宅時間と違う場合はわかり次第連絡してくれるので助かる
 

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:42:08.60 .net
>>469
1、毎年ある意味楽しみにしてる
食生活はじめ家族の日頃の健康管理には責任あるので、主婦への一種の成績表みたいなものだと思っている
2、連絡してくれない、ほんと困る
まあ、連絡もらったとしても職場が近いからあまり意味ないんだけど、気持ちの問題として欲しいところではある

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:47:24.20 .net
>>469
1.はい。見せてくれる
2.はい。
退社時刻が分かった時点でLINEが来る
帰り道に何か買物してほしいものあるかと聞いてくるから牛乳や箱ティッシュ頼むことがある

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:55:37.46 .net
>>469
1 お互い見てあーだこーだ言ってる。
2 今日は仕事終わったから帰るってメールが来る
  元々定時なんてないような仕事なので

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:07:21.14 .net
>>449
いる。
一人はバンドでたまにバラにも出ている
一人は俳優。そこそこ売れていると思う

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:10:05.97 .net
>>459
結婚して27年目だけど理解している最中。たぶん理解しきれないとも思っている
理解しようと相手が努力してくれているから私も頑張っている

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:56:09.44 .net
>>469
1.結果が家に届くので一緒に確認する
2.連絡をくれる

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:03:38.82 .net
>>469
1 私が持病持ちで血液検査の結果をずっとデータ化してるから結婚してからは夫の分もやってる
2 くれないこともある

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:25:05.09 .net
>>469
1見せてくれます

2はい
遅くならない時も必ず連絡をくれます

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:10:35.05 .net
>>449
いとこがバンドマン
テレビに出ることは殆どないけど、もう10年以上活動していて毎年ツアーでそれなりの規模の会場が埋まってる

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:14:05.81 .net
>>469
1
目を通してます。郵送されてくるのでくまなく見ます。
尿酸値が高いだけですが酒飲みなので注意したりする。
2
全然連絡くれない。
遅くなる連絡も無ければ夕飯いらない連絡もない。
黙って夜中に帰宅して寝るのでケンカになります。
遅くなることに私が怒ってると思っているようで、
連絡くれないから怒るんだと言ってもダメ…
皆さんがうらやましい。

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:44:20.92 .net
>>449
ピアニスト、声楽家、教授、色々いる

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:45:15.00 .net
>>469
1yes
2yes

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:05:18.81 .net
>>469
1 見てる。私のは見せない
2 くれる

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:15:42.08 .net
お風呂で洗う順番を教えてください
髪の毛、顔(クレンジングや洗顔)、身体を洗う、その他スペシャル(パックとかマッサージなど)があれば

ちなみに私は化粧をしているときは クレンジング→髪→洗顔→身体 という順番で
化粧をしてなければクレンジングはしません
パックもマッサージも昔はお風呂の中でもやっていましたが今は上がってからの手入れにしています

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:21:44.67 .net
>>491
洗髪→洗顔→身体を洗う
特別なケアとかは特にしてない
化粧をしてる日は、帰宅したらなるべく早く拭き取るメイク落としで落とす

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:22:17.47 .net
>>491
洗顔の前に歯磨きするけど他は同じ

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:41:38.20 .net
>>491
まず化粧しているならクレンジング
次に顔を牛乳石鹸で軽く洗う
髪の毛の予洗い
ピーリングなどはこのタイミング
顔剃りなどもこのタイミング
石鹸でまた顔を軽く洗う
髪の毛を本洗い
リンスして流してから
体を洗う
顔も耳裏までしっかり洗う
この時に初めて洗顔料使う
湯船で歯磨きなどもしたりする
終了
上がってからのパックもたま〜にある
洗い流さないトリートメントもつける時もある
馬油つけてオールインワンつけて
制汗剤つけてトリートメント
そのあと体や手足の保湿をする事もたま〜にある
髪の毛乾かすのはこのタイミング

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:50:39.90 .net
ポエム

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:53:35.67 .net
西野カナかよ

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:58:02.60 .net
>>491
メイク落とす→頭を洗う→体を洗う→洗顔
メイクしてない場合も日焼け止めは塗ってるのでメイク落としは使います

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:15:48.75 .net
>>491
体を洗う→髪を洗う 終わり

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:23:13.79 .net
>>491
髪→体→顔
クレンジングは帰宅後すぐに済ませてしまう

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:41:27.58 .net
>>491
下洗いをすませたら、湯船につかりながらメイクしているときはクレンジング、
していないときはクレンジングを省略して湯船から上がったら
洗顔→(たまに顔パック)→体→(パック落として)→髪

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:21:15.46 .net
>>449
漫画家

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:21:45.34 .net
>>449
高校の同級生が元フジテレビアナウンサー
今フリーだけど結婚、出産後はあんまりテレビ出てない
あと、やっぱり高校の同級生で一人本書いたりたまーにテレビに出たりする人がいるけど有名人ってほどではない

>>453

そもそも自分が県職員なので公務員全般お互い大変だよねーって印象しかない
ただ、市役所(や区役所、町役場)の中で面積的に狭いところだと
異動があって出先機関に行っても引っ越しや遠距離通勤しなくて良さそうで羨ましいと思う

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:21:45.60 .net
>>449
某野球選手の元妻

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:30:19.07 .net
>>491
クレンジング→洗髪→トリートメントつけたら流す前に歯みがき
→トリートメント流す→洗顔
昔はゆっくりパックしてたけど今は子どもが小さくて全くできてない
歯みがきも昔は入浴後なにか食べることも多くて寝る前にしてたけど
今は入浴後子ども寝かしつけながら私も寝ちゃうことが多くてこのタイミングで落ち着いた

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:25:07.73 .net
大まかな一日のスケジュールを教えてください
自由になる時間の捻出が下手で

6:00起床
8:00-18:00通勤ー帰宅
18:00買い物
20:00夕飯
21:00風呂
24:00就寝

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:25:36.61 .net
そろそろageろ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:35:32.46 .net
>>505
5時半起床
6時半家族送り出す
家事もするが二度寝もあり自由時間
8時出勤
17時帰宅
家事か買い物
19時ごはん
22時就寝

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:36:31.79 .net
>>491
洗顔、シャワーで髪予洗い、
シャンプー、コンディショナー、
身体泡で洗う、髪流す、出る。

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:38:28.87 .net
>>459
結婚13年、わかってるつもりがわかってないかもしれないとも思う。
向こうも同じかもしれない。
でも、わかってないかもとわかることが大切だとも思うので、
まだ道半ばだけど、まあこんなもんかなぁと思ってる。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:46:23.19 .net
>>459
つきあって18年結婚して8年
見えてる部分で夫の考えてることわかんない!と思うことは結婚後はないし
やましい隠し事や言えないことは(今のところ)ない、夫もだと思う
これから見えてくる何かがあったらあったでその時はその時

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:55:29.42 .net
>>505
7:30起床
7:50出勤
8:00-17:30仕事
17:30-18:00買い物、食事の支度
18:00食事
19:00-22:00風呂
24:00就寝

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:05:47.28 .net
>453
市によるけど2に近いかなぁ。

大学時代公務員試験について調べたことがあって、
政令市の方が意外と倍率低くて、
周辺市の方が高かった。
試験内容は違うにせよ、政令市の方が難しいとは限らない。

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:20:23.21 .net
>>505
専業主婦小梨

6時半起床
弁当作り
洗濯機回す
7時夫見送り
7時半朝ごはん
8時洗濯物干す
9時〜11時ごろまでスポーツジム
12時昼食
13時買い物
15時掃除
16時洗濯物畳む
17時夕食の準備
20時夕食
21時入浴
24時就寝
合間にテレビや昼寝等

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:17:03.07 .net
>>491
髪の毛→顔→体
洗い流したコンディショナーが顔や体のニキビの原因になると聞いてからずっとこの順番
化粧してる時は帰宅時に拭きとりクレンジングで落としておく

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:22:59.82 .net
>>505
6:30 起床
↓ 家事のほか自由時間
9:00〜19:00 通勤〜帰宅、買物含む
↓ 家事のほか自由時間
21:00 夕食
↓ 家事のほか自由時間
23:00 入浴など
↓ すべて自由時間
24:30 就寝

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:23:37.06 .net
>>449
皆さんけっこう身近にいるものなのですね
〆ます

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:25:22.51 .net
アンケートお願いします
マルチ商法やネズミ講に勧誘されたことはありますか
ある方は何の会社だったか名称を教えて欲しいです

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:17:33.47 .net
>>517
アムウェイ

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:08:10.66 .net
>>494
あなたいつも長文書くね
書き癖ですぐわかる

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:46:37.62 .net
>>505
仕事ある日
6:30 起床
8:00 家を出る
8:30 会社近くのカフェで勉強
10:00-18:00 仕事
ここから先は適当に一人で食べて帰るか家で作るか気分次第。
平日夫は家では食べないので。
仕事ない日は昼過ぎに起きて、お酒のんで海外ドラマ見るか読書、勉強。

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:41:41.91 .net
>>517
シュガーレディー

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:43:56.36 .net
>>459
お互いわかっているようでわかっていないのかも
私も自分を100%わかっていないと思う

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:48:37.21 .net
>>505
6時起床
7時半家族送り出し
その後朝食、入浴
8時半から12時仕事
12時半昼食
夕方まで家事買い物犬散歩等自由時間
19時半夕食
23時半就寝

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:23:54.76 .net
同時期に分譲された建売で同じフェンスで区切られてるのですが、うちのアプローチに面したフェンスは区画上はうちの敷地で、我が家側にポール、隣家側にフェンスという作りでフェンスもうちの所有になります。
アプローチで建物がないせいか日当たりが良く、お隣の方が洗濯ではない濡れもの(洗った靴、濡れた傘、レジャーシート等々)をいつもそのフェンスに干してます。

我が家的にはちょっともにょるのですが、これってうちの心が狭すぎなのか、皆さんならどう思うかお聞きしたいです。
そこは本当に日当たりがよいので、うちも使いたいなと思うれど、家を購入後、うちは転勤でしばらく留守にしたこともあり、お隣さんはずっとそうされてきたようで、今更こちらから何か言って波風立てる気はないです。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:26:45.56 .net
アンケじゃなくて相談スレとかじゃないの?
ご近所トラブルというか「私悪くないですよね?」や
「どっちが悪いと思います?」みたいなの持ってこないで欲しい

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:31:55.64 .net
干される前に先に干してしまえばいい

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:38:31.52 .net
>>524
頭悪すぎる
そういうのアンケじゃないし
アンケならもっと書きようがある

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:49:38.92 .net
>>517
マジでガッツリ勧誘されたのはアムウェイだな

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:54:44.42 .net
「もにょる」を使う人をどう思いますか?

1 自分も使うので何とも
2 その他
その他の方はどう思うか教えてください

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:05:33.68 .net
>>524
フェンスがあなた宅の所有になるならお隣さんがそのフェンスを使うのは駄目でしょ
でも波風を立てたくないなら諦めるしかないのでは

>>529
2
使わないしリアルでも使ってる人は周りにはいない
2chではちょくちょく見かけるけど何とも思わない

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:08:13.77 .net
>>529
2、いい大人が使ってたら内心「ちょっと品のない人なのね」と思う
そういえばネットではたまに見かけるがリアルで聞いたことはないなあ

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:16:26.20 .net
>>529
2
腑に落ちないとか納得できない微妙な気分?
嫌われてるけど使いやすそうな表現だなと思う
どこで使われてる方言なんだろ

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:17:11.50 .net
>>524
お金あるならフェンスを潰しで別の小洒落た柵を作ったら?
工事の挨拶でそれとなくうちのフェンスだったんですけど、この度リフォームしますとお話ししたらどうだろう

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:18:02.10 .net
アンケじゃなくて相談なのに
「アタシこそが答えてア・ゲ・ル」奥様が続々とw

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:19:39.08 .net
>>529
2.ネットで見かける分には何とも思わない
 実生活で使ってる人は見たことないけど、いたら何となく嫌かも

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:22:49.47 .net
>>529
2
馬鹿っぽいと思うけどネット上だけならいいんじゃないかな
リアルで使ってるなら近付きたくない

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:23:19.53 .net
>>534
同レベルのバカが呼ばれて飛び出てくるよね

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:31:34.02 .net
>>529
2、使わないけど書いてるのはたまにみる
主婦が多そうだなって思ってる
ほっこりさん系の人かなとみてる

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:04:02.76 .net
>>529
語感として使う瞬間はあるかもしれないが
確立されていない、自分でも慣れていない言葉は曲解されたり誤解されたり
リスクが高いのでなるべく使わないようにしている

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:09:53.81 .net
>>519
ゆず茶手作りしてる人かな

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:10:36.42 .net
>>539に付け足し
使う人の印象はべつにない
なんか説明するには言葉を優しいものに変えないといけないかなーと思うくらいで
かといっても丁寧すぎるとクドくなるかも

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:49:06.38 .net
>>517
エリナ

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:58:58.31 .net
>>529
2
ネットスラングは使わない
使っている人を見ても特に感想なし

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:01:22.88 .net
>>517
ふよう だったと思うんだけど、エステ。
美顔器勝ったら無料でいつでもお手入れしてあげられるとかなんとか。
どちらも短期のバイトのときに。
ガツガツしてたけど、とにかく二人とも不美人で肌も普通だったのでだれもひっかかってなかった。
一人は合コンでつってたなぁ。

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:40:30.70 .net
>>529
会話中に出てきたら、正直距離を置く目安にするかな
元々もにょる発祥がちょっと距離を置きたいタイプの人達のエリアなので

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:09:15.92 .net
>>505です
ありがとうございました
何とか自由時間捻出してみる

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:44:14.20 .net
おう!

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:47:17.07 .net
生きている中で「これがあってよかった」「これが心の支えになってる」
「辛いときもこれで気持が落ち着く」みたいなものがあったら教えてください…「生きてて良かった〜」みたいな
夫や子供は当然なので今回はなしということでお願いします

私自身はこんな感じです
・生きている間にこういう作品を知って、楽しめてよかった→「ロードオブザリング」「ホビット」、アガサクリスティのミステリ
・これで気持が落ち着く、明るくなる→猫の存在、香水やアロマなどのいい匂い
・大きな楽しみをもたらしてくれている→手芸 

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:49:37.26 .net
>>548
まずは猫
ささやかなことだが
手入れのペーパードリップで入れるコーヒー


最近は垣間見える雪山の景色
あとは自然の草木

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:12:34.52 .net
>>548
美味しい酒とつまみ
夕方開いたばかりの銭湯の一番湯
一人旅、山の中の温泉で泊まってるあいだ毎日布団でゴロゴロ

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:48:50.04 .net


昼寝

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:26:55.13 .net
>>517
補正下着

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:06:49.49 .net
>>548

海外旅行で、国内では絶対見れないものを見る(自然的なもの含め)
今はもう夫がいるからないけど恋愛

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:08:14.35 .net
>>270
ハマの静香は事件がお好き

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:14:01.21 .net
これは本当にスゴイ!!!

見よ!! この素晴らしき激闘の3分間
あまりの感動に涙が溢れて止まらない衝撃の大逆転シーン
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:39:03.67 .net
>>548
進撃の巨人が好きで好きで

面白いし、展開が飽きなくて毎月楽しみにしてる
考察も楽しい
何か嫌なことあっても、巨人に食われて死ぬかも知れない、自由もない、ろくな食べ物もない世界よりは全然ましだわ!と思える
ちなみに作中で一番キツイと思うのは、壁の中には海が無いので塩が殆ど採れないこと
どうやってご飯作ってるんだろ

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:40:45.73 .net
>>556
どんな書評よりも「進撃の巨人」読んでみたいと思った…絵が汚いし、いきなり話題に押し上げられて
作られた人気のように思ってたけど読んでみようかな

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:42:29.37 .net
>>517
ありがとうございます
いろいろあるのですね

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:42:58.91 .net
>>517
書き忘れた
締めます

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:00:50.54 .net
>>529
語感が気持ち悪い

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:02:50.25 .net
今シーズン見るつもりの新ドラマは何ですか?

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:07:23.02 .net
>>548
フリッパーズギター、物心ついたときには解散してたけど出会えて良かった
クリスティ、というかポアロも自分の生活をほんと豊かにしてくれたな

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:37:30.26 .net
休日のご主人様はダラですか。シャキですか。うちはシャキでもう少しゴロゴロまったりして欲しいです。のんびり出来ません。雑用をやってくれるので助かる部分もあるのですが…。

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:37:49.42 .net
もにょる

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:53:09.31 .net
>>563
ダラ
でも家事や掃除をやる時はやってくれるのでバランスのいいダラです

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:00:19.59 .net
>>563
ダラです
自分から出かける提案や掃除することはなし
子供の朝ごはん散歩・洗濯物干しなど、よく頼むことは自然にやってくれる
頼みたいことを察してくれることはめったになく、暇そうな時にお願いしてやってもらわないとすぐ忘れる
(シーズン物を天袋から取る、切れてる電球を替える、家具を組み立てる、粗大ごみを車に積み込む等)

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:02:07.22 .net
>>563
基本的にシャキ
ちょっと朝寝坊はするけど、それ以外は「いつもありがとうね、今日は休んでて」と
掃除、洗濯、食事、子供の世話まで全部してくれる
休んでたらお風呂も準備されてる
先々週の3連休は一度も食事を作らなかったくらい(全部夫が作った)

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:14:16.43 .net
>>563
土曜日はシャキシャキ
朝食昼食作って上の子のサッカーの当番やPTA、下の子の習い事送迎。あと掃除機と洗濯と布団干。
そのかわり日曜日は趣味で朝からテニスに行って帰宅したらゴロゴロテレビ観て昼寝。部屋にこもってゲームなど。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:20:28.65 .net
>>563
典型的なダラ
引き出し開けて服出しても引き出しを完全には閉めない
靴下はコタツで丸まって相方が行方不明
ご飯食べて、納豆が欲しいと納豆とネギは出してくるのに
ネギは当然そのまま
食後のアイスはいそいそと取りにいくのに、シンクを通るのにもかかわらず、ついでに食後の器をシンクに持ってくる頭はない
靴は色々出して仕事用とオフ用とわけて履くのに下駄箱に使わない靴を入れる気がなく
8人の靴が玄関に溢れる
幸い私がダラでも文句はまったく言わない
それだけが救い
でも少しは、元に戻すとか物を減らすゴミを捨てる段ボールを畳むくらいはして欲しい

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:29:32.83 .net
>>563
休日関係なく(仕事から帰ってきても)ダラです
なので休日は私も洗濯以外の家事はほぼしない
(天気がいいとどうしても洗濯だけはしたくなるw)
夫婦だけだから家にいるときはゆっくりしてもらって
平日しっかり仕事してもらいたいので全然おk

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:32:58.71 .net
>>557
怖いよー私には怖かった

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:55:20.90 .net
>>557
私も最初絵で避けてたけどアニメで見て一気にハマったわ

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:19:40.53 .net
>>563
ダラ。起きても着替えず雨戸も開けずトイレ行って寝室から居間に移動して
ゲームしてる。もちろん髪ボーボーのまま。
でも外食か買い物だけは行きたがる。午後からだけど。

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:13.87 .net
>>563
シャキだけど、予定がない休みの日は仕事道具もって出掛けるから楽にかわりない。
近所か駅2つ先のカフェでやってるので、一緒に行ったり後から行ったりする。
朝ごはん食べないし、夜も外食になる。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:20:07.22 .net
アンケートお願いします。
2ちゃんや他のSNSなどにご主人の話題を書くときや
友達と話す時など、どういう表現をしてますか?
シチュエーション別で教えてください。

1.知人、近所の人などあまり親しくない人に話す時
2.ご主人の親や親戚関係などご主人に近しい人と話す時
3.自分の友達など自分に近しい人と話す時
4.2ちゃんに書く時
5.SNS(TwitterやFacebook、ブログ等)に書く時

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:25:21.25 .net
>>575
分かりにくい質問になったかもしれないので補足です。
それぞれの場合で、ご主人のことをどう呼んでるのか教えて欲しいということです。
例えば、主人とか家人とかダンナとか。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:32:38.02 .net
>>575
1夫
2名前の上二文字+ちゃん、親戚関係からもそう呼ばれてる
3夫、夫本人ともわりと親しい友人には2の名前+ちゃん
4夫
5どれもやってないけどたぶん夫と書くと思う

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:55:41.86 .net
>>575
1、夫、苗字
2、名前+さん
3、夫、苗字、大学時代の共通の友人には苗字+くん(当時からそう呼んでいたため)
4、夫
5、夫

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:59:56.94 .net
>>575
1主人、うちの人
2名前さん、名前くん
3主人、旦那
4夫
5夫

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 06:14:07.60 .net
>>575
1.夫
2.名前+さん
3名前or苗字+さん
4.夫
5.夫
 

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 06:28:37.94 .net
>>575
2だけ名前にさんつけ
あとはすべて旦那
旦那呼びは、きちんとしてなくて一歩置かれる可能性はあるが、変に親しくなって後でトラブルになるより
一歩置かれてにこやかにずっと挨拶程度の付き合いでいいので好都合
ただし、冠婚葬祭などの人前や旦那の仕事先相手では夫、もしくは苗字呼びにする
滅多に無いので舌噛みそうだけど

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 07:07:51.16 .net
前スレか?

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:37:35.42 .net
>>575
1、夫
2、名前さん
3、夫、旦那、うちのが〜という言い方もする
4、旦那
5、SNSはやってない

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:41:11.61 .net
>>563
ダラ
熱帯魚の水換えは自分の熱帯魚なのでやるが後はあんまり

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:42:38.00 .net
>>548
犬、鳥
ゲーム
ライブ

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:04:54.74 .net
>>575
1、主人、うちの○○(名字)
2、下の名前+さん
3、ウチのヤツ、夫、ダンナ
4、夫
5、家族のことはNGにしてるので、書くとしたら渾名

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:15:47.34 .net
>>548
・ある場所からある季節のある時間帯に見た故郷の山
実際見なくても頭の中にいつでも見える、自分が根なし草みたいな気分になった時支えてくれる
・IMaxの映画館、上野の美術館、大英博物館
そこにいる間は別の人間になれる、現実逃避できる
・行きつけのバー
気分転換、たわいもない話とうまい酒肴でエネルギー補給
・裏山の野鳥たち
かわいい、たまに近づいても逃げずに鳴いてくれて、癒される…鳥インフルエンザ怖いけど

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:12:11.95 .net
楽天ポイント、今月末に切れるんだけど5000ポイントくらいある。皆さんなら何を買いますか?
換金性が高いものはポイントで買えなかったわ。図書券とか。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:26:14.63 .net
>>588
美味しいもの

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:47:06.58 .net
>>588
ちょうど楽天でもつ鍋探してたとこ
もつ鍋にするわ

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:13:29.49 .net
夜の夫婦生活、誘うのはどちらから?
夫:妻 と割合で教えてください

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:15:58.03 .net
エロはローカルルール違反
ピンク板へ

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:27:58.39 .net
>>588
私ももつ鍋
あとはペットボトルの買い置きかな

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:48:42.93 .net
1、夫に浮気されたことはありますか?
2、浮気と確定ではないがグレーだったと思ってる件はありますか?
3、結婚後、風俗に行ったことがあることは把握してますか? 

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:53:55.62 .net
>>588
旦那のシェーバーの替え刃
チョコレート(自分用)

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:58:01.73 .net
>>594
1、ない
2、ない
3、ない

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:00:10.73 .net
>>596だけど、答えをミスした

3は「旦那が風俗に言ったことがあるか」じゃなくて
「行ったことを把握してますか」なんだね、引っ掛けかよw

3、風俗には行っていないので問い自体が成立しない、に変えるわw

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:02:50.62 .net
風俗に行ったのは確定なのかw

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:06:11.14 .net
Q 大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた
・今知った

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:06:59.97 .net
だな
>>594の質問の仕方が変

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:21:15.00 .net
アンケートお願いします
奥様がやっているちょっとした節約法を教えてください

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:38:14.08 .net
>>563
ダラです。昼頃起きてきて、1日中、こたつに座ってます。食事とトイレとたばこで立ち上がる程度。

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:47:10.94 .net
>>601
外に出ない

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:50:07.36 .net
>>601
セルフでネイル

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:03:18.48 .net
>>575
1、夫や主人、どちらにするかは相手と同じ呼び方にする
2、名前
3、家族ぐるみで仲良くしてるなら名前、そうじゃないなら相手と同じ呼び方にして夫、主人、旦那のどれか
4、夫、旦那
5、夫

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:11:56.04 .net
>>588
お米と炭酸水を定期的に購入しているのでお米か炭酸水

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:12:17.01 .net
>>601
買い物は3日に一度

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:13:12.98 .net
>>594
1〜3 ある

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:14:02.27 .net
>>548
井戸端

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:18:46.81 .net
>>601
こまめに電気を消したり水道止めたりコンセント抜いたりする
週1回特売日にまとめ買い
用事がない日は家を出ない
テレビを見ない
着る毛布を着たり湯たんぽを使って暖房は入れない
お湯の温度を上げ過ぎない

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:22:07.51 .net
>>594
全てない

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:23:29.69 .net
>>611のご主人は風俗には行ったってこと?

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:24:19.44 .net
594の3は成立しないかな?
把握してないし、おそらく行ってないと思うでよくない?

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:56:57.94 .net
>>610
こまめに電気を消すのは逆効果の場合もあるから気をつけてね

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:22:47.97 .net
>>612
してないって意味だけど

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:31:41.68 .net
>>601
外食やお総菜を控える、使うときは豪勢に使って印象に残るようにしてる
自販機は特別なときだけ、普段はタンブラー持参かドラッグストア

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:33:12.54 .net
行ったことを把握してないからといって、行っているとも行ってないとも言い切れないでしょ
あくまで「把握してない」だけで
行ったことを把握してない=行っているのは事実としてあって把握してないとも
行っていることは事実としてないし把握してないともとれる

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:54:32.50 .net
奥様が答えるアンケで把握できない事実のこと問うてるわけないじゃない

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:03:32.88 .net
?
把握してないのだから、その事実があるかないかは問題じゃないと思うけど

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:10:18.38 .net
アンケートの質問としておかしいでしょ

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:14:25.74 .net
把握しているケースがあるかないかが?
むしろ、配偶者が事実としてあるかないかを答えるほうがおかしいかと

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:22:05.93 .net
把握してなかったけど事実は行ってた、ということまでわかってれば把握に入る
3=なしを「把握してなかったけど実際は風俗いってた」まで含めるのは変

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:36:11.16 .net
行った前提で聞かれても

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:54:36.94 .net
>>601
セルフネイル
旅行の回数

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:59:56.27 .net
行ったことを把握してるかというアンケートが、行ったことが前提になってると受け取るかどうかの問題

この問いは一般的には、行ったかどうかを把握してるかと問うほうがわかりいやすいとは思うが
行ったことを把握しているかと問うても、「行ったことは前提になってる」というほどとは思わない

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:19:50.47 .net
あーーーもうイライラする!
風俗なんてみんないってんだよ
だまされんな

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:56:14.84 .net
行ったことを把握しているかと聞かれたら
行ってるのを知ってる、行ってるんだろうけどわからない
って感じで行かないご主人を持つ奥様は蚊帳の外って思う。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:06:00.02 .net
ついやってしまう下らないことってありますか?

ちなみに私は、充電中にスマホの電源をつけて充電パーセンテージを確認し、それを当てるゲームを一人でやってます
なかなか当たらないです

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:10:30.91 .net
>>628
箸立てに箸を立ててる
見た目同じに見えるが持つ場所が色違い
だから二本づつ抜いてペアになるかどうかで占う
割り箸がうまく割れるかどうかもある

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:15:32.68 .net
>>628
白髪の鼻毛を抜く
7本くらいあって、夜中にものすごい形相でライトと鏡を駆使してる
見られると旦那でも引く

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:17:40.82 .net
>>594
1 無い
2 無い
3 うちの旦那はそんな場所に絶対に行けないであろうことは把握している
キャバやクラブ、バーも無理
しかしスーパーのレジ打ちに関しては
速さに大差なくどこも並んで待つのが決定の場合
若い、綺麗、の二つでレジを選ぶのは把握している

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:37:03.60 .net
>>601
髪は年に一度
セルフ染め
買い物の時になるべく素材を選んでゴミを減らすことを意識する(結果手作りが増えてパッケージなどのゴミが減る)

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:03:16.95 .net
>>631
横だけど
レジの店員で若い女の人は大抵は正社員だから、カゴ詰め上手いし早くて正確な人が多いよ

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:21:56.62 .net
え、どこのスーパーなの。若くてきれいな正社員レジさんがいつもいるなんて。
ちなみに私も若くて清楚(な雰囲気)できれいな女性の所に並ぶw
学生さんなのかあまり長くいないのが難点。
おばさんも食品日用品の扱いは元々慣れてるからいいんだけどね。
うちの旦那はきれいで清楚なお姉さんの所を特に選ぶことないわ。

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:28:08.41 .net
>>631
良い

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:38:45.49 .net
>>628
子供のおしりの臭いを嗅ぐ

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:52:00.82 .net
若くてきれいな正社員レジさんがいつもいるなんてどこにも書いてない気がする
あえて誤読して絡む人がいるっぽいね

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 20:52:55.11 .net
ブスの妬み

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:03:34.53 .net
「若くてきれいな女性」
嫉妬するおばさんがいるのでNGワードです

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:17:52.80 .net
>>594
全部なし

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:23:16.87 .net
うちの若くて可愛いのはパートだよ

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:42:16.47 .net
でも若い綺麗な人のレジに並ぶっていうレスに若い女性は正社員だからって言うなら
若くて綺麗な女性は正社員=勤務時間が長いからよくいるって思う。
若い綺麗なら男性のレジにも並ぶのかもしれないけど、若くて綺麗な女性より希少だわw

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:42:54.40 .net
お子さんがいる方へお聞きします
お子さんからの呼ばれ方は成長とともにどういう変遷を辿りましたか?

例:
幼児期ママ→小学生からお母さん など

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:15:36.46 .net
>>643
幼児期から成人までお母さん
たまにふざけて母上、おかーちゃん

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:18:26.84 .net
>>643
大学生の息子(現在一人暮らし)
小学生になるぐらいまで「ママ・パパ」
小学1年か2年ぐらいの時には友達の前だと「おかあさん」になるけど
まだ家では「ママ」だった気がする
それがいつの間にか「おかあさん・おとうさん」に統一
現在は「かあさん・おやじさん」になってる

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:26.80 .net
>>575です
たくさんのお答えありがとうございました。
締めます。

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:30:19.17 .net
>>643
幼児期〜幼稚園→ママ
小学校〜高校→お母さん
たぶんこれからも一生お母さんだと思う
私が「お袋・ババア・かーちゃん・オカン…」などで呼ばれたくないと言うのを知っているので
一度もそういう呼び方はしない

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:04:49.79 .net
エラい

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:28:34.53 .net
定期的に人間ドックや健康診断や検査には行ってますか。

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:32:33.57 .net
>>649
職場の健康診断が年一回
あとは体調崩して近くのクリニックに行くと採血してくれるから2年に一回くらいは血液検査も受けてる

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:34:36.60 .net
>>643
ずっと母さん
小さい時は口が回らなくてあーさんだったけど

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:35:50.51 .net
>>649
職場の健康診断だけ

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:51:13.24 .net
>>649
夫の会社の家族健診
身長体重、検尿、血圧、血液検査、乳がん検査

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:16:50.06 .net
>>649
はい。
職場の福利厚生で年1回人間ドック
たいしたことない持病があるので月1回血液検査

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:34:58.83 .net
>>588
美顔器
パソコン
りんご

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 05:56:39.68 .net
>>649
職場の健康診断と
自腹で歯の検診、耳の検診、目の検診に行ってる
資金があれば脳ドックにも行きたい

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 06:42:54.34 .net
>>649
職場の健康診断に加えて、個人的に乳がん検診と
子宮頸がん検診に行ってる

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 06:53:16.33 .net
>>649
行ってます
職場に
年1健康診断 → 一定年齢以上は年1人間ドック
という規則がある

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:52:34.41 .net
>>649
行ってない

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:43:03.87 .net
>>649
年に一度健康診断があるのでそれを受けてる

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:27:21.28 .net
これが廃盤になったら泣くという愛用のヘアメイク商品ありますか?
そういうお気に入り商品は常にストック置いておきますか?

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:40:44.58 .net
>661
プリマのパウダーファンデ
酷い脂性なので他のファンデだと化粧直しが頻繁に必要になり面倒くさいし
化粧品代が嵩んで痛い

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:44:46.75 .net
>>643
長男大4
幼児期から中学生→おかあさん  高校生〜現在→おかあ
次男大1
幼児期から中学生→おかあさん  高校生〜現在→おかあ 時々名前+さん

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:46:32.32 .net
底辺臭がw

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:55:46.02 .net
>>662
ヘアメイク用品だから髪関連のみじゃないの?

>>661
パタゴニックオイル

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:58:35.22 .net
>>665
自己レス
ぐぐったらメイクも含むわ
>>662ごめん

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:01:42.06 .net
いつもあら探しに必死な人がいるのがこのスレだね

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:24:24.90 .net
>>643
長女
幼児期はママ→小3頃からママ・お母さん入混り→小6になる頃には完全にお母さんになった
2歳下の次女は
やはり長女に影響受けるので同じ変遷を辿ってる

長女は大学生になったので最近は「ヘイ!マム!」とか「マミ〜」とか新たな呼ばれ方が生まれた

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:09:38.78 .net
Pasco「あらびきチョリーソーセージ」ですが
通常ソーセージが見える側が表に入っていますが
よく見ないでぱぱぱと購入したら裏向きで入っていました。
この程度ではクレームは入れませんか?

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:29:56.40 .net
>>669
まともに商品名覚えてないのにクレーム入れたら恥ずかしいよ

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:09:47.44 .net
やっまのむこうにーなにっがあーるのかー
あらびきチョリーあらびきチョリー

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:11:33.39 .net
>>669
裏向きに入ってるんじゃなくてたまにひっくり返っちゃうんだよ
袋に余裕があると特に

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:24:28.14 .net
あらびきチョリーwww

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:46:21.06 .net
>>669
そんな事でクレームってw やめた方がいいよ

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:21:01.29 .net
>>669
入れませんよw 暇ですねえ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:23:16.77 .net
>>669
入れなきゃ駄目よ!
チョリーソーセージは表向きじゃなきゃチョリーとは言えぬ!

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:24:33.33 .net
>>669
しない
電話するのが面倒だから

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:46:28.35 .net
>>669
いれるわけない

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:09:35.04 .net
>>669
見て買えよ

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:10:52.76 .net
あらびきチョリーじわじわ来る

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:17:40.35 .net
>>649
行ってない

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:18:40.67 .net
>>669
入れない

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:21:15.05 .net
>>669
後ろ向きに入ってただけならクレーム入れない
本当にチョリーならクレーム入れる

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:34:40.86 .net
紺色の浴衣に黄色の帯。浴衣は白地の柄あり。
貴方なら、下駄の鼻緒は何色にしますか?

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:38:51.87 .net
親のメールにありそうで怖い>チョリーソーセージ買ってきて

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:45:04.92 .net
>>684
浴衣の柄に使われている色のどれかか、オレンジ

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:46:12.10 .net
>>684
白と水色の花柄

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:24:08.75 .net
>>661
アナスイチークの青いカラー(ハイライト)
顔全体にパウダーとしてはたくと透明感が出て素晴らしい
そして廃番の噂が流れてる…

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:47:44.63 .net
お願いします
故松方弘樹さんの出演作で、最初に思い浮かぶものを教えてください
私は名奉行遠山の金さんです

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:52:12.35 .net
>>661
OPIのHEARTS&TEARTS、サモアンサンド
指が本当に綺麗に見えるからなくなって欲しくない
ポリッシュは劣化怖くてあんまりストックはしてない

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:11:40.47 .net
>>689
元気がでるテレビ

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:21:36.48 .net
>>689
金さんではなければ
仁義なき戦いかな

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:23:48.57 .net
>>689
船の上で釣りをしている場面や
ニュースで大きなマグロと一緒に写ってる画像ばかりが思い出される

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:23:58.42 .net
>>689
HOTEL

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:27:15.94 .net
>>669
入れない
そんなことで胃を痛めて対策考えたり報告書作成したり偉い人たちの前でトラブルシューティングとかしてたりの裏側を想像すると
こっちまで胃が痛くなる
もちろん絶対駄目だろーなケースはクレームは入れるけどね

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:34:40.39 .net
頭痛の時は何の痛み止め飲みますか?
これは効いたこれは効かなかったもあれば是非

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:04.96 .net
>>689
元気が出るテレビ

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:11:27.34 .net
>>42
横からごめん、もしまだ見ていたら教えて欲しいんだけど、具体的に月1とか年に何回とか、どのくらいのペースでどのくらいの距離でお水取りしてました?


>それのおかげかどうかはわからないが
>綱渡りのようなギリギリの満塁ホームランのような転機があって、悩みが解決した

具体的にどんな事が起こったのか教えて。お水取り始めてから何年めですか?スレチで悪いけど、私もお水取りやってるのでモチベーションあげたい。

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:14:42.09 .net
>>689
私も金さん

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:33:24.29 .net
>>691
私もそれ
そうじゃなければ東山の金さんしかしらないけど金さんといえば杉良太郎なんだわ
初恋の人だし

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:47:06.18 .net
アンケートお願いします

もし魔法使いが現れて
「お前は一生何不自由なく健康で幸せになる。ただし、この症状だけは一生治らない」と言われたら
下にある、どの症状を引き受けますか?
また、これは絶対に嫌、というのも教えてください
どの症状も季節関係なく一生続き、医者に行っても手術しても改善されないとします

・脇汗(汗パッドでも夏はたまに沁みるほど)
・鼻水(花粉症の薬でも抑えきれない)
・尿漏れ(パッドは日に何度も替えるくらい。オムツならなんとか)
・毛深い(特に鼻の下。剃ると剃り跡が黒くなるほど剛毛)
・口臭(近くで話すと、相手が5分ともたないレベル)
・顔と頭から汗(髪の毛からしずくが滴るほど)

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:56:31.19 .net
>>701
毛深い
40過ぎて口ひげが生えるようになった私に死角なし

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:05:47.42 .net
>>701
どれ選んでも不幸だから、選らばな

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:09:46.05 .net
>>696
イヴの普通のやつ
バファリンは効き方が遅い気がする

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:10:25.28 .net
>>684
帯と同じ色か似た色

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:46:56.98 .net
>>696
私もイブ
バファリンは錠剤のサイズが大きめで
飲み辛い

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:47:26.50 .net
>>696
痛くてどうしようもない時はバファリン。
効いてくるのがわかる。
他のヤツは全くわからない。イブとロキソニンくらいしか飲んだことないけど。
飲んだ後の変化がほとんどない。

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:48:22.92 .net
>>701
脇汗
1番マシそう

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:51:50.33 .net
>>698
今年は確か九月が重ねの月なので、九月に実施予定
去年は二回チャンスあったので二回行った
ひと月に九日ごとに日の重ねがあるので休みに合わせて実施します
そのイベント以外は駄目の重ねだけは避けて好きなように旅などして気にしない
重ねは年月日時間の四つです
時間は難しいので出発時間にするか、温泉入る時間にするかにしたり、重ねは諦めて吉時間選んで出発時間か温泉タイム、あるいは水汲む時間にします
三年でホームランですね
リーマンショックでちょうど辞めたかった仕事を首斬りにはなったのだけど
同時に住宅ローンの申請していて、仕事の首が切られる決定の一日前に審査は通り、
辞めたかった仕事は首斬りになったが職安での活動は長めに取れることになりじっくり仕事を選び、望みの仕事に就けた
ってことです
スレ違いでもありますし、もし続けてなにかありましたら誘導していただければ移動しますよ

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:55:08.72 .net
>>696
イヴ→バファリンを一箱ずつ交互に買ってる
処方された残りがある時はロキソニン
カロナール処方されたこともあるけど効かなかった

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:00:15.86 .net
>>696
706の追伸です
セデスは効きが悪いような気がする

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:01:05.51 .net
>>701
脇汗

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:02:53.68 .net
足の裏がガサガサになってきました
お手入れしている人はどんな方法でお手入れしていますか?

1.市販品で
2.自宅にあるもので

その品物や方法を教えてくれるとうれしいです。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:04:38.79 .net
>>696
慢性的な頭痛持ち
ロキソニンが一番効く 内科や婦人科にかかった時ついでに処方してもらってる
イブ、バファリンは早めに飲めばまあまあ効く
カロナールは予兆を感じてすぐ予防的に2錠飲まないと駄目、ほとんど効かない

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:09:46.06 .net
>>696
処方されたカロナールか同じ成分の市販薬
腎臓悪いからこれしか飲めない
昔飲んで効いたのはロキソニン

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:38.61 .net
>>696
イヴA錠
アセトアミノフェンと相性が良くないのか、バファリンはあまり効かない
風邪薬もイブプロフェン配合の物がよく効きます

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:21:15.87 .net
>>713
朝、尿素入りクリームを踵に塗って
靴下履く
寝る時は塗った後、踵用靴下履く

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:33:01.74 .net
>>715
カロナールと同じ成分のやつあるんですか!
教えてください

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:35:12.26 .net
>>696
リングルアイビー

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:35:39.00 .net
アンケートです

レンタルやネットで探して見るほどではないけど
再放送してたら嬉しいな、もう一度みたいなというドラマは何ですか?

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:36:45.42 .net
>>720
毎度お騒がせします

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:37:42.15 .net
>>696
片頭痛持ち
ロキソニンと胃壁を保護する薬
行きつけのペインクリニックで処方してもらっている。
以前売薬の風邪薬で体調不良になってから
売薬はまず飲まないことにしている。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:39:11.56 .net
>>701
脇汗
もとから脇汗ひどいのでそれで健康で幸せになれるならお得感しかない

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:40:26.95 .net
>>696
ロキソニン、ロキソニンのジェネリック
本気で辛い時は正規ロキソニン
ジェネリックは持続時間が短いように思う
市販ならバファリンだけど
ロキソニンのジェネリックよりも持続時間は長いが効き目が緩い
イブは効かないことはないがスッキリはしない

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:48:28.22 .net
>>701
脇汗は既にあるし
毛深いのも既にある二日に一度はおっさんシェイバーでしなきゃだし
口臭も昔から胃から来ていて悩んでいたし
顔と頭から汗も、髪洗ったかというくらいには真夏は通常通り
尿漏れはないが生理だのオリモノなどで数日しか安息日はないし
確実無いのは鼻水くらい
幸せが叶うならもう鼻水くらいもういいかなと
幸せがお金も含むなら上記の悩みは解決するかもだし

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:49:01.99 .net
>>718
タイレノールAがアセトアミノフェンの単一処方だよ
カロナール錠300と同じ

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:00:23.55 .net
>>726
ありがとうございました!

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:11:36.46 .net
>>701
毛深い
ほかは人付き合いや生活に支障が出るけど
これならなんとか美醜の問題ですむ
絶対イヤなのは口臭
他人に迷惑かけるから

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:32:40.64 .net
>>701
脇汗

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:38:57.82 .net
>>696
Eveが効くから最近はずっとEve
バファリンはほとんど効果が出ないわ
歯痛頭痛生理痛に使用です

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:56:19.09 .net
>>725
毎回長いなー
いらん事は書かずに答えを簡潔にお願いします

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:57:09.45 .net
>>731
同感
馬鹿すぎて短くまとめられないんだろうね

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:57:33.97 .net
>>696
イブA錠もしくは最悪処方されてるロキソニンS
アスピリン系鎮痛剤が服用できないのでこの2択
どちらも私はすごく効きます

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:06:02.91 .net
>>713
なめらかかとを塗って靴下履いて寝る

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:10:56.53 .net
自分の意見を短く解りやすくまとめられない人は本を沢山読んでみたらどうかしら?

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:12:16.51 .net
>>713
1市販品
風呂にゆっくり浸かって足裏の皮が柔らかくなったらキメの細かいスクラブを塗って、フットケア用の目の細かいヤスリで力を入れずにこする
風呂から出たらすぐにクリームを塗って寝るまでフワモコ系の靴下を履いて保湿
一晩で改善はしないけれど3日も続けてるとツルツルになってくる

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:12:42.85 .net
>>696
バファリン
子供の頃からこれでした

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:53:15.45 .net
>>696
酷いときはロキソニン
軽めの時はスギ薬局のPB

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:55:49.88 .net
>>696
基本は処方薬。つい最近、頭痛外来に20年かかってることに気づいた…10年くらいはCMCPって粉薬。
後の10年、片頭痛が混じってきて、粉薬も市販薬も効かずイミグランなど専用の薬飲んでる。
頭痛スレで市販薬教えてもらって、バファリンプレミアム飲んだら軽い片頭痛には効いた。薬価高いから助かった。
バファリンじゃ効かないのよ。不思議。
痛いままほっておくと吐いたりする。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:22:23.78 .net
お大事に

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:41:39.47 .net
>>739
バファリンシリーズってだけで別物だから不思議じゃないよ
市販薬に頼る時は成分みて選ぶとか薬剤師さんのいる薬局で相談して買うとかしてみるといいかもね

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:04:15.42 .net
雪国など暖房必須地域以外の方でお願いします
家で一人きりの時って暖房はつけますか?
つける方は設定温度や時間、何度になったらつけるなど教えてください

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:11:33.61 .net
>>742
つけます
温度関係なく寒いと感じたらつけてます

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:29:31.91 .net
>>742
暖房や冷房は自分がつけたい時に
好きな設定でがっちりつける
嘘か本当か、最近のエアコンはテレビをつけて録画をみるより電気代が安いそうなんで
節約するならテレビを節約

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:41:50.10 .net
>>742
居室のファンヒーターのみ
設定温度は20度

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:50:24.44 .net
アンケお願いします

クレラップ派ですかサランラップ派ですか
もしくはもっと他に良いのがあったら教えてください

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:56:15.69 .net
>>689
仁義なき戦いと大江戸捜査網

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:12:43.71 .net
>>742
今時期は常につけてる22度自動
一日中切ることはない

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:27:21.43 .net
>>746
サランラップ派
端っこから切るクセがあるので、クレラップだと変なとこでちぎれちゃう

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:06:53.49 .net
>>701です

皆さん、回答ありがとうございます
ちなみに、これらは私と私の同級生たちのそれぞれの症状です
(たぶん更年期に入ったからだと思われ)
「汗が止まらない」のが私で、今日も滴っていますが頑張ります

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:25:14.11 .net
>>746
小サイズなら圧倒的に切りやすいクレラップ派
いい意味で薄く柔らかいので弁当用のチマチマしたおかずの仕切りやお握りを包むのに重宝してる
肉や魚の冷凍用にはゴワゴワして厚いサランラップ大きいサイズを使っています、丈夫でしっかり包めるから

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:32:16.13 .net
>>746
こだわりなし。
貰ったものを使ってる

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:33:03.27 .net
>>742
一人の時はほぼつけない。
家の中でもライトダウン着てる

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:40:08.23 .net
>>742
晴れてる日の昼間は寒くないからつけない。
曇りの日や、夕方からは寒くなるからつける。

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:45:12.22 .net
>>742
ガスファンヒーターとエアコン
台所が冷えるので朝晩はガスファンヒーター設定20度
LDK全体が暖まったらガスは切ってエアコン設定22度に切替え

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:48:50.15 .net
>>746
サランラップ派
クレラップのくっつき具合とおかっぱの女の子のCMと絵が嫌いだから2度と買わない

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:20:09.14 .net
>>746
サランラップ
旭化成がすきだから
あと贔屓目かもしれないけど、クレより水分がとびにくいような気がする
箱のデザインも好き

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:43:39.28 .net
>>742
朝と夕方以降ガスファンヒーター設定16度、昼間はつけない
ゴロゴロする時はホットカーペット片面弱にひざ掛け

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:55:38.92 .net
ハンバーグの付け合わせ何にしていますか?

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:04:41.61 .net
>>746
クレラップ
近所のスーパーで二本セットでお得だから

>>759
ソースによってかえてる
デミグラスソースだとブロッコリー粉ふきいもニンジンソテー
和風だとホウレン草やいんげんのソテー、トマトえりんぎとか

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:20:24.88 .net
>>746
クレラップ派

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:38:34.52 .net
>>684です
回答ありがとうございまう

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:39:09.03 .net
>>759
和風おろしハンバーグしか作らないので(洋風はデミグラス煮込ハンバーグにしちゃう)
茹でたブロッコリー、フライパンに残った肉汁と油で炒めたキノコや蓮根のソテー、焼きナス、長芋の素焼き、茹でもやしなど和風付け合せが定番

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:41:37.77 .net
>>759
キノコと青物

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:52:54.09 .net
>>759
マッシュポテト
スティックセニョールときのこ

ブロッコリーよりもスティックセニョールが好き

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:05:50.77 .net
>>643
赤ちゃん時代はママ
3歳くらいから徐々にお母さんに替えていって5歳くらいでお母さんオンリーになった

>>746
ubeってラップが安くてそこそこ使いやすくて好き。オレンジのパッケージのやつ

>>759
キノコ。
後はにんじん、ブロッコリー、コーン、ポテトなどからあるものを適当に

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:14:23.38 .net
>>746
・貰ったらどっちでも使うけど、自分で購入するときはサランラップ
 上でも書いてた人いたけどクレラップのおかっぱブス少女の宣伝が嫌いだから

・ロハコでローズラップと言うのを買ってる
 原料樹脂段階より添加剤は一切使用していない無添加ラップ(説明より)なので
 いろいろ安心して使えるから…ただ性能はやや劣るためサランラップと使い分けをしてる

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:20:16.29 .net
>>759
小松菜かチンゲンサイ、しめじかエリンギ、玉ねぎ、トマト
あたりを同じフライパンで炒めてソースみたいにかける

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:13:16.58 .net
>>709
昨日の698です。
スレチなのに詳しく有難う。
私もお水取り始めてから今年で3年めなんだけど、709さんは逆転ホームランだね。
読んでモチベーション上がりました、有難う。

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:33:06.48 .net
ゆっくりお風呂にはいれる日にやるスペシャルケアってありますか?
どんなことをするか教えてください。あとゆっくりの日の入浴時間も

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:37:26.10 .net
>>770
鼻パック
30分くらい

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:37:32.82 .net
>>770
お肌の調子に合わせて、
お風呂中に洗い流すタイプのパックをしたり
あがった後にマスクタイプのパックをしたり
イオン導入をする

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:58:29.22 .net
ゲームをやる奥様にアンケート

携帯ゲーム(スマホゲーム以外で)
なにかやりますか?
子供がいる時でもやったりしますか?
一人でですか?皆でですか?
出来ればゲーム名もお願いします

私は子供の頃に買ってもらった任天堂64な風来のシレンを20年やり続けてます
PS3はあるのですがほとんど録画機能として使ってます
たまに三國志や三國無双、ひつじ村やワールドネバーランドをやったりとか
ちなみに父はまだスーパーファミコンでドラクエやってます

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:08:51.15 .net
>>770
毎度全部こなすわけじゃないけど
・アロマオイルをお湯に垂らす
・ヘアパックとシートのフェイスパック
・首から上やふくらはぎと足のマッサージ
長くとも1時間〜1時間半ぐらい、本を読んだりスパークリングワイン飲んだりしながら

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:11:30.45 .net
>>774
入浴中の飲酒は死ぬよ

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:13:11.38 .net
風呂入りながらお酒飲むなんて阿呆

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:23:25.98 .net
馬鹿な事故ってやっぱり無知からだよね

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:24:53.65 .net
教科書に写真が載っているような歴史上の人物でこの人はイケメン/美女!
って思う人はいますか?

私は東郷平八郎の顔が好きです

779 :774@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:35:08.13 .net
>>775-777
ありがとう、ごめんね
妊婦や授乳中でも飲めるポールジローのグレープスパークリングや病院でも出るシードルのことなんだ
誤解を招く危険な書き方して申し訳なかった
入浴中にアルコール飲む人なんて今どきさすがにいないと思ったので本当ごめん

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:37:04.60 .net
ここは鵜の目鷹の目で叩けるところを待ち構えてるスレ?
そしてその叩きにこれでもかとドヤで返すスレですか?

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:38:28.40 .net
>>780
その通りです!

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:44:43.94 .net
叩かれたからアルコールのないワインを探してきました!

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:44:53.10 .net
>>779
ジュースやないかい

784 :774@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:46:13.46 .net
>>780
ごめん、私のことだね
猛省

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:47:29.78 .net
誰かをアホとか無知って言って気持ちよくなる人がいるんだなあといつも思う
本人は楽しいかもしれないけど、見てると気分よくないよ
悲しい人がいるんだなって

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:56:26.66 .net
>>785
2chやめてもっと優しい世界を探したほうが幸せに暮らせるよ

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:58:12.51 .net
悲しい現実を見せつける人がいることから目をそむけたくなくてね

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:58:50.94 .net
便所の落書きに(以下略)

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:58:55.24 .net
ジュースをワインとホラ吹いて粋がってたら叩かれました

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:59:53.29 .net
結局どっちなの?
「ワインだと叩かれるので慌ててノンアルのシードルだということにした」
「シードルを気取ってスパークリングワイン♪と書いて失敗しちゃいました」

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:00:32.17 .net
>>720
悪魔のkiss

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:01:04.95 .net
どっちでもいいよ
どうせ毎回長文の語りたがりのあの人でしょ

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:02:43.52 .net
>>759
フライドポテト、人参のグラッセ、ほうれん草のバター炒め、きのこ炒め、茄子素揚げ、マカロニサラダ、粉吹き芋、牛蒡のバター炒め、バターコーン

上記の中から在庫を見て3品ほど

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:04:31.80 .net
憧れ書き込んでるんだろうなあ
ブログの中でだけおしゃれで幸せな暮らししてる人みたい
こういう人のドラマがあったわ

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:05:06.35 .net
入浴中の飲酒で何かあっても自己責任
ここ2ちゃんだから本当か嘘かわからない
嵐かかまってちゃんかもだし

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:13:16.68 .net
>>794
カナエみたいね

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:36:44.09 .net
>>713
1 爪の甘皮処理用のネイルオイルを週一程度、お風呂前に踵つま先に塗ってます
2 冷水と温水に交互に浸ける、ビタミンEの摂取、きつい靴下と靴を止める
霜焼の対策で始めたのですが踵つま先のガサガサが良くなってきました

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:41:56.24 .net
>>720
R15だかなんだか、黒澤明の孫がでてたやつ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:47:12.66 .net
>>770
基本カラスの行水なので、ゆっくりといっても15分が限界
炭酸マグネシウムのきき湯にシートパックのせて探索ゲーム一面のみ→風呂から出て麦茶→また探索ゲーム一面
で疲れるまでやる
麦茶、二リットルがあっという間になくなる

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:31:47.47 .net
>>773
DSiでおいでよどうぶつの森、ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー
ポケモンルビー・サファイア、メダロット弐CORE(GBAソフト)
PSPでスパロボMX、STORM LOVER
ゲームキューブもあるけどしまいっ放し
子供(1歳、3歳)の前ではDSiしかやらない

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:52:12.81 .net
>>773
子供がいるときでももちろんやる
今は3DSでどうぶつの森、vitaでダンロンV3やってる
昔は娘1とモンハンやってたけど一人暮らししちゃってるからもうない
ダンロンは娘2から勧められてはまったからV3もそれぞれで持ってる

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:11:16.87 .net
旦那さんと結婚して運が上がった、下がったなどありますか?

1、上がった
2、下がった
3、変わらず

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:18:12.49 .net
>>802
4、「運」で人生を考えたことがない

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:23:04.53 .net
私も運の上下を結婚とか相手のせいと考えたことないわ

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:24:43.86 .net
>>802
運 なんてものはないと思ってる

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:29:14.56 .net
>>802
2、下がった

下品な言い方だけど、あげまんとかあげちんとか言う言葉があるくらいだからねぇ

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:30:03.73 .net
>>802
変わらないなー
専業主婦だから何も感じないだけかも

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:32:39.65 .net
>>802
下がった
まさかの感染症にかかったり
独身時に買った株は全て大幅上昇
結婚後も日経は上がり調子なのに結婚後に買ったのは損しまくり

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:35:24.83 .net
>>757
イヒ!

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:53:16.85 .net
>>802
1上がった
ていうか、運が上向きになったから結婚できたような気がする
くじの類いは全く当たらないから、運というもの自体はある気がする
この結婚と家族を得るために、全てのくじ運を犠牲にして生きてきたのだと思えば、なんだかドラマチックな人生に思えるし

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:57:11.88 .net
>>773
vitaや3dsばかりで据え置きも持ってるけどやらなくなった
無双系や討鬼伝とかのアクションか推理系ADV
いまはダンガンロンパやってる
9ヵ月の子どもと遊びつつイヤホンで少しずつプレイ

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:59:40.95 .net
>>802
嫌なことないので上がったのだと思う

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:23:06.61 .net
>>802
1、上がった
結婚前も悪くはなかったけど結婚してからの方が良い感じ

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:41:59.84 .net
>>661
インウイ ザ・ブロウ・ライナー、オルビス アイブロウコート、アルビオン ハーバルオイル、 資生堂モアリップ

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:55:16.55 .net
>>802
下がった
旦那は下げチンだった
やっぱり上げチン下げチンはあると思うよ
一緒に暮らしているわけだし、そりゃ影響受けるよ

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:05:10.85 .net
>>802
3
昔から運はいいまま
旦那は結婚して良くなったらしい

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:09:52.34 .net
>>802
旦那は下がったかもしれん
私はそんな影響ないからサゲマンなのかも
ただ、昔付き合っていた人は私が生気を吸い取っているみたいにぐんぐん元気になる一方
みるからに相手がやつれていったことはある

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:22:17.94 .net
>>802
3
ずっといい。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:26:40.28 .net
結婚したあとに、恋をしたことある?
ちょっといいなっていうより、これ恋じゃん、みたいなの
単に口説かれたとかじゃなくて、自分の気持ちが動いてしまったというような

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:37:27.18 .net
>>819
無いよ
結婚前の付き合っている頃ならある
でも、ぐっときているけど理性ではこの人は違うよねとわかっていたから浮気もなかった

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:39:59.42 .net
>>819
ある!
惚れっぽいから割りとしょっちゅう
本気で恋してるけどどうせ相手にされないからとことん妄想して楽しんでる
ドキドキしてるほうが綺麗でいられる気がする!

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:02:28.98 .net
>>802
1.上がったし、夫も上げた
>>819
ないです。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:13:56.00 .net
>>759
ブロッコリーといんげんとアスパラソテーが定番。
トマトの輪切りをソテーしたものやキノコ類も2回に1回はそこに加わる。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:18:31.23 .net
>>770
顔とからだのスクラブやクレイパック(一度上がって脱衣場で時間潰しもしつつ)、
マッサージ、洗い流すタイプのパック、
2剤使うタイプのヘアトリートメントを使う
アフターケア入れて2時間。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:23:08.68 .net
毎日必ず食べるものはありますか。理由も教えて下さい。体に良いから、ただ好きだからなど。

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:29:06.22 .net
>>825
アーモンドミルクと難消化性デキストリン
発酵してない乳を控えようと牛乳の代わりに買ってるからこれしかコーヒーに入れるものない
難デキは特保の飲料買う代わり

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:29:20.07 .net
>>825
ヨーグルト、豆腐、果実酢。それほど好きではないけど体の為に食べてる(飲んでる)。季節の果物、パンは好きで毎朝食べる。

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:47:50.12 .net
>>825
パンは好きだから
ヤクルトは便秘解消のため
みかんは今マイブーム
バナナは便秘解消のため
コーヒーは好きだから
味噌汁はあったまるのと味噌汁で野菜を多くとるため
豆乳は好きだから

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:45:16.90 .net
>>825
納豆、豆腐、ヨーグルト

どれも好きだからかな。

後飲み物ならコーヒーと日本茶

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:46:51.19 .net
>>825
米 食べないと言う選択肢がない
R-1 お腹の調子を整えたい
生姜 好きだから何かしらに使ってる
コーヒー 飲まないと高確率で偏頭痛が起きる

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:58:43.92 .net
>>825
トマト、豆乳、甘くない梅干し。好きだから
R-1ヨーグルト。主に冬、免疫力を高めるため

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:20:40.05 .net
もし、お金のことも健康のことも何にも考えなくていいとしたら
毎日食べたいけど我慢してるものってありますか?
私は宅配ピザです。

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:29:23.92 .net
>>832

イクラ
塩辛

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:37:33.49 .net
>>832
うな重
ハーゲンダッツのクッキー&クリームをバケツで

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:52:04.47 .net
アンケートお願いします

アラビアータのパスタ、エリンギのバター醤油炒め千切りキャベツ添え、レモンドレッシングの豚しゃぶサラダ

夕飯としてこの献立をどう思いますか?
栄養が足りないとか全体的にしょっぱいんじゃないかとか、自分ならここを変えるなど何かあれば教えてください

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:18:15.87 .net
>>832
同じく宅配ピザと、焼肉、ケーキ、フライドポテト
ケーキは太らなくて健康にも害がないなら毎食でも良い

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:41:19.74 .net
>>832
ヴーヴ・クリコ
河豚
焼肉

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:45:11.51 .net
>>825
所謂高めのチョコレート→好き
コーヒー、紅茶→好き
米→好き
からだのこと考えなきゃダメだね

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 02:48:47.52 .net
>>832
ふぐ、ずわい蟹、うに、からすみ
半熟ゆで卵の上にキャビアが乗ってるやつ
トムヤムクン、ヤムウンセンなど辛いタイ料理

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:14:53.70 .net
>>832
鶏皮、あんこ、生クリーム、アイス

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 04:51:01.07 .net
>>835
アラビアータは伸びにくくてソースがしっかり絡むペンネで作る、余裕があれば薄切りのバゲットトーストも。
エリンギの他にシメジと椎茸、さらにほうれん草等緑黄色野菜を加えたミックスソテーにする。
個人的にはバターよりパスタと同じオリーブオイルで仕上げる方が好きです。
ソテーの付合せは市販のザワークラウトにして発酵食補完、人参があれば酸味強めのキャロットラペも添える。
豚しゃぶサラダはブロッコリースプラウトと大根おろしを沢山乗せてドレッシングはポン酢・胡麻の両方楽しめるように2種類出す。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:59:39.18 .net
>>832
生クリーム、たらこ、フライドポテト、バター

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:08:16.98 .net
>>832
ホイップクリーム、クッキー、チョコ、カスタードクリーム、パン

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:31:30.90 .net
>>835
アラビアータにさらに肉はいらないのでスープが欲しいかも

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:07:19.62 .net
>>825
玄米ご飯、ヤクルト、レタス、リンゴ
どれもお通じの為だけど、ヤクルト以外は単に好きなのと玄米は腹持ちがいいからという理由もあり

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:07:40.90 .net
>>832
酒とチーズとパン

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:08:36.49 .net
>>841
いつも応援してます、ありがとう

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:09:11.32 .net
ごめんなさい、>>847は誤爆です

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:11:09.32 .net
長文バカにファンデもいるのかと思った

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:17:42.90 .net
>>832
メリーチョコレートのミルフィーユ 吐くほど食べてみたい!

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:30:58.74 .net
>>832
チーズ、バター、ケーキ、ポテトチップス

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:36:44.19 .net
普通のサラリーマン1000人に聞きました!「結婚後、妻以外の女性とSEXしたことはありますか,
30〜40代の既婚サラリーマン1000人に「結婚後、妻以外の女性とSEXしたことは?」とアンケート調査をしたところ、
なんと341人が「ある」と回答するという驚きの結果に。
だそうですが、
逆に普通の奥様1000人が夫以外の男性とそうしたことがあると
回答するのは何人くらいですか?

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:41:15.25 .net
>>825
納豆
イソフラボンとかその他健康に良いと思ってるのとただ単に好きだから

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:43:03.14 .net
>>832
うにやいくらなど魚卵
刺し身毎日食べたい!

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:44:18.89 .net
>>832
あん肝酒蒸し
からすみ
伊勢海老の刺身
ボタン海老の刺身

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:44:45.37 .net
>>852
20%ぐらいじゃない?
因みに私はキスとフェラのみあり

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:50:49.17 .net
>>856
LR違反の質問に答えないで

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:03:59.31 .net
>>825
米、ヨーグルト、カフェオレ
好きだし、元気の源

>>832
お寿司、アイス

>>835
辛いもの、しょっぱいもの、酸味のあるものがあっていいと思う
甘みのあるポタージュとかあってもいいかも
豚しゃぶサラダって、野菜もあるのかな
私なら、千切りキャベツをエリンギではなく豚しゃぶと一緒にする

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:21:30.68 .net
>>825
コーヒー:好きだから
バナナ:安価で栄養価が高く、すぐエネルギー源になるから

>>832
寿司

>>835
たんぱく質が少ないと思った
千切りキャベツとサラダはかぶってる気がするから、
私だったら2品目を魚系のソテー、エリンギ添えに変えるかな

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:28:06.49 .net
>>825
ヨーグルト 好きだから
パン 朝はパン派

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:37:12.26 .net
女の子の勉強に関する教育について色んな考えがあると思いますがあなたはどちらですか?
そう思う理由もお願いします

A、結婚したらどうせパートになるんだから勉強や大学進学を強いる必要は無い
B、共働き必須の時代だし絶対結婚出来るとは限らないのだから
  もしもの場合一人でも生きていける職業に就く為しっかり勉強する事が大事

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:38:12.78 .net
>>832
お寿司、アイスクリーム、チョコレート、菓子パン、とんこつラーメン

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:40:00.57 .net
>>861
Bパートで有利な資格を取らせるように誘導する

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:40:15.81 .net
>>861
自分の経験から、Aでも充分かもしれないと感じたけど
結婚する相手の収入によってはずっと正社員で働き続けなければならないだろうしBが間違いないと思う

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:41:57.95 .net
>>861
その二択しか考えつかないようなアタマの固い大人にならないよう、進みたい進路・つきたい職業につけるよう、最大限支援する

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:44:53.44 .net
>>861
B
Bで結婚出産まで行った方が最終的にパートになったとしても時給のいい楽な仕事に就ける

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:46:00.49 .net
>>861
B
どうせ〜なんだからって子育てはしたくない

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:12:16.88 .net
>>861

共働きや結婚云々以前に
思う存分専門分野の学業に励み、一生の付き合いになり得る友人や先輩後輩と過ごす4年間は何物にも代え難い貴重な時間だと思っている

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:17:54.90 .net
>>861
その2択の理由はどっちもよくわからないが
ひとつ言えるのは
大学進学を『強いる』必要はない
その一文支持でA

勉強したり人生に幅を持たせる(考える時間を得る)ために
本人が進学したければすればいい
高校までは行ける状況にあるなら行くべきだと思うけど
大学は別に本人に行く気がなければ専門でも就職でも好きにすればいいと思うから
A・Bの理由を本気で考えてるなら親に問題あり

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:22:22.98 .net
>>825 締めます。ありがとうございました。

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:23:18.34 .net
まーた的ハズレなレスしてる人がいるけど
いつもの的ハズレな長文回答の人?

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:24:39.34 .net
教育学齢関連のアンケは答えで本人の学歴レベルもわかるな

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:26:22.84 .net
的外れな長文しか書けない人は義務教育もまともに受けさせてもらえなかったのかな

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:30:39.43 .net
>>861
お金を稼ぐとか就職するとかだけの問題じゃなくて
人間には学問と教養は大事だと考えているので
男女問わず充分な教育を受けさせるのは当然だと思ってる

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:33:08.47 .net
>>871
>>865>>869のこと?

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:35:39.75 .net
>>875
869だけでは?

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:39:00.82 .net
アンケでAまたはBから選べってだけなのに
その二択しか考え付かない頭の固い人〜ってアンケの意味解ってる?
他の人は違う考えを持っていたとしても意味を理解して二択で選んでるのよ
やっぱいつもの人?

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:42:27.95 .net
>>876
>>869はどちらか答えたうえで自分の考えを書いてるよ
>>865はアンケスレなのに答えも書かず解らん事をツラツラ

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:44:07.49 .net
アンケートの意味が解んないなら来なくていいのに

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:46:20.66 .net
アンケートを出す人のレベルも低いというか・・・

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:56:41.77 .net
何でその2つしかないの?っていう究極の選択みたいなの多いね

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:57:08.21 .net
どんなアンケートでも答えたいって病んでるよね
おかしいと思うなら答えなきゃいいだけなのに

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:04:02.27 .net
エコキュートを使われている奥様、運転モードと家族構成について教えてください

我が家は370Lで深夜のみ多め、3人家族(夫婦+0歳児)です

最近おまかせ省エネモードの方が節約できるのかな、と思い他のご家庭が気になって質問させていただきました

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:12:15.60 .net
十分な教育をなんて言ってもやる気がない子には何をやらせてもダメだからなあ。
私の事ねw

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:49:30.62 .net
>>861
どっちかっつーと大学は行っておいたほうがいい派だけど、親からのAもBもアドバイスとしてありえないから両方無し
こんなん今のご時世、毒親認定食らうよ

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:55:56.35 .net
このご時世に結婚してもどうせパートになるっていう発想が時代遅れ感はんぱなくない?
0歳児からでも保育園に放り込んで仕事やめずに続けたい人が多いのに

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:00:46.63 .net
>>832 のアンケに答えていただきありがとうございました。
集計報告しておきます。途中であれもこれも食べたくなって大変でしたw

4票 アイス(ハゲ含む)

3票 寿司

2票
河豚 うに からすみ 酒 イクラ 宅配ピザ 焼肉 ケーキ
フライドポテト 生クリーム チョコ パン チーズ バター

1票
ヴーヴ・クリコ たらこ 塩辛 うな重 ポテトチップス ずわい蟹刺身 あん肝酒蒸し
伊勢海老の刺身 ボタン海老の刺身 半熟ゆで卵の上にキャビアが乗ってるやつ  
トムヤムクン ヤムウンセンなど辛いタイ料理
鶏皮 あんこ ホイップクリーム クッキー カスタードクーム 菓子パン
とんこつラーメン メリーチョコレートのミルフィーユ

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:08:21.72 .net
お子さんがいらっしゃる方、お子さんの名前は誰がつけましたか?
その名前を付けた理由を教えて下さい

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:09:20.54 .net
>>888
夫婦でつけました!

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:22:58.54 .net
質問です 夫婦二人世代の方、夕食の献立の品数は大体どのくらいですか?
良かったらお仕事されてるかどうかも重ねてお願いします

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:23:14.25 .net
>>888
案を出し合ったけど決まらず、最終的にくじ引きで夫案が決まり、私が漢字を当てました
漢字は一発変換できる今も昔も親しまれているものにしました

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:28:08.79 .net
>>888
私が男の子が産まれたらこんな名前がいいな、と密かに考えてた名前
一度で読めて堅実な名前です よく病院の先生や看護士さんから
いい名前だと誉められます

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:29:15.95 .net
>>888
夫婦で
苗字とのバランス、誰にでも読める、自然な音、ググって変なのがひっかからない
よく褒められる名前で気に入ってます

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:31:30.18 .net
>>888
妊娠中に夫婦で決めた
「幸せで健康的で明るい人生を送って欲しい」というのが意味としてはあって、それにあわせて
「漢字の持つ意味が良い、画数が良い、陰陽も良い、発声したときにこもらない、濁音や促音は使わない、
親戚や犯罪者や歴史上の人物でかぶる人がいない、視覚的に綺麗におさまる、キラキラでも古風でもない、
イニシャルにしたときに変な意味がない、逆さまから読んでも変ではなくおかしなあだ名も付かない」などを考えてつけた
スタンダードな名前だけど後に人名判断に詳しい人から最高の人生を送る名前だと褒められた

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:32:03.95 .net
↑長くなったけど長文さんじゃないです

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:34:43.34 .net
>>895
長くなった時点であなたも長文さんです

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:38:41.60 .net
>>896
「いつもの」ではないね少なくとも
いつものだとこうなる

私は長文だと思ってないし
書きたいこと書いてるだけだし
それがたまたま長くなっただけで
アンケートに答えるのも
自分が好きでやってるだけで
他の人がどう思っても構わないし
何度注意されても直す気ないし
IDもでないから
痛くもかゆくもありません

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:45:06.01 .net
>>888
私はそんなに名前にこだわりなかったから、夫の希望を基にに画数なども考慮して決めた

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:52:20.35 .net
さすがにアンケだからキラキラネーム親もなんちゃって古風ネーム親も来ないなw

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:59:20.24 .net
>>895
長文さんじゃないなら短くまとめろ

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:59:50.66 .net
>>888
第一子は夫婦で第二子は義父がつけた
義父はいくつかの候補から氏子になってる神社で決めてもらったみたい
私達夫婦はいくつかの候補から決めたが義父母親戚からよく言われなかった

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:16:18.06 .net
亡くなり方としてどっちがいいですか。
1 がんなどの苦しい闘病を経て亡くなる

2 ある日病気等で突然亡くなる

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:17:09.69 .net
>>888
男児は夫から一字、女児は私から一字取ってつけた
先に読みを決めて漢字は後から

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:18:21.09 .net
>>902
1はどのくらいの期間? 短いなら1、苦しみよりも身の回りの整理を重視する、長いなら2

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:20:36.00 .net
長文でアンケート回答はなんでダメなの?

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:21:04.44 .net
>>902
1
死ぬ前に処分したり色々できるので

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:21:27.96 .net
>>905
必要な情報を書き込んでる長文ならいいけど、そうじゃない人がいるから

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:22:55.51 .net
>>746です
ラップの回答ありがとうございました
それぞれ好みがあって興味深かったです

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:23:35.79 .net
>>905
長文に限らず、特徴のある文体は絡みやすいから、荒らしの格好の標的

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:25:58.16 .net
>>902
1
治療費もかかるし介護などの負担を家族にかけることにはなるけど、「準備」できる時間はあるから
突然死なれると、ほんとに後が大変

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:26:17.85 .net
>>902
1  身辺整理したい

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:30:11.42 .net
>>902
2

数年前に受けた手術の説明のときに術中に1割、1年以内にもう1割の人が亡くなるって言われて手術待ちの時間にいわゆる終活をした
今は結構回復したけど闘病はきつかったし家族にも何年も負担をかけたから2がいい

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:38:37.30 .net
>>890
ご飯、メイン、副菜、和え物、サラダ
パートです

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:15:04.50 .net
>>888
娘なので私がいくつか候補を考えて夫に意見を聞いた
響きが優しくて読みやすくて字の意味がよくてどの世代にもいそうな日本の女性名

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:33:24.49 .net
>>861
その二択はないわ
将来無職になろうとなんだろうとそこそこの大学まで出ておくのは必須
その年代に大学で経験することやそのくらいまでの勉強は必要だと思ってる

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:54:26.10 .net
>>890
専業
ご飯(夫だけ)、メイン、副菜、汁物、野菜多目サラダ的な何か

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:03:33.50 .net
>>890
専業主婦
ごはん、メイン、副菜二品、汁物

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:16:39.96 .net
>>905
AとBどっち?という簡単なアンケートに対して聞かれてもいない理由などをダラダラ書くから嫌われるんだと思う
理由もお願いします、ってアンケート内容なら多少長くてもいいと思う

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:31:29.35 .net
>>888
夫婦で決めた
二人ともこの名前を付けたい!っていうのがあったけどお互い譲らなくて、一番この名前を付けたいってわけじゃないけどお互いいい名前だと思うっていうのにした
誰でも読めるしPCでも一発変換出来る
周りからはいい名前だと言われる

>>902
2
面倒もお金もかけたくないのでサクっと死にたい

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:35:53.46 .net
>>890
専業、時々バイト
メイン、サラダ、その他の副菜2品、汁物
毎日家で食べるわけではないので、たまに食べるときは気合いが入る。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:52:27.19 .net
アンケートお願いします

小梨専業で結構時間があまるんで何かバイト、パートを始めようかなと思ってます
奥様方がやった事のあるバイト、パートを聞きたいです
大変だった〜、と言うエピソードも聞きたいです

私は学生の頃に回転寿司屋、コンビニ、居酒屋、スーパーの魚屋などやりました
やっぱり居酒屋の酔っ払い相手が一番辛かった気がします…

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:08:20.03 .net
ネットスーパーを利用されてる方に質問です。
どこのネットスーパー使ってますか?(コープ系以外で)
使って良かった点、悪かった点を教えてください。

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:09:53.47 .net
大河ドラマの話だけれど。
直虎は歴史の捏造だわ!
そんな女は存在しなかった。

まえに上杉謙信が女だった、というキャンペーンがあったけど、誰も信じなかった。
チョンTVはどういう目的で日本の歴史をファンタジーにしようと画策しているのかしら?
とんでもなく腹黒い目的が潜んでいる気がするわ。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:15:17.19 .net
>>921
コンビニよりちょっと大きいかなくらいのスーパーが一番楽だった
同時に勤務する人数が2〜3人ですぐ打ち解けられて、少人数だから女特有の面倒なのが比較的少なかった気がする
仕事は人数少ないぶん任されることが多かったけど時給も高かったし店長との距離が近くて従業員の意見をちゃんと聞いてもらえた
でも要領悪い人が一人だけいて、その人と入るとどうしても負担が増えるので一部からは嫌われてたとかはあった

逆に嫌だったのが大型の独立店舗
例えばだけど家電量販店とかホームセンターとかそういう感じのやつ
言葉通り老若男女働いてて一見アットホームに見えても派閥?みたいなのがあったりして個人的にはめんどくさかった
シフトも人数多くて出るのが直前だったり学生がテスト期間休むのに主婦が休みたい時休ませてくれなかったり、
後教育体制が整ってなくてどこまで教えたかを先輩どうしが把握してなくて教わってないことまでやらされたり放置されて嫌な気持ちがした

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:16:27.38 .net
IDのないアンケートなんだからアンケートした人が長文嫌じゃなければ他の人がどう感じても原則スルーで良いと思うの
反応すると荒れるし

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:16:46.43 .net
>>923 ???

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:18:20.94 .net
>>926
いろんなスレにマルチしてる

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:20:13.21 .net
>>905
>>924みたいなのがうざいから

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:22:50.20 .net
>>928
924だけどごめん、目障りだったらNGしてください
エピソードとあったので詳しく書いてしまった

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:23:49.95 .net
長文目の敵にしてる人は長い文章読めない最近の人なのでは

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:34:08.70 .net
>>930
最近の人?

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:47:22.74 .net
まともな本とか新聞とか読めない人
短文、要約文しか読まない人
ツイッター民とかそう言われてるのをどこかで見た

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:54:12.24 .net
長文でしか回答できない文章まとめる能力がない人もそれを読む能力がない人もどっちも面倒

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:54:29.88 .net
>>921
外資系ホテルのルームメイク
体力いるけど慣れれば平気、時間と仕上がり両方気にしながらやれない人もたまにいた。
意外と楽しかった。

ガススタ
寒いw 水抜き剤売るとかの営業が嫌でもうやりたくない

居酒屋
夜型の私に向いてるとは思うけど、人手不足で早出残業がすごかった。
深夜帯もあったから余計残業がw 深夜帯のお客様は特殊な人が多くて社会勉強になった気がする。

マネキン
デパートとかで日給で働くヤツ。
色々あり過ぎてw 長くやってる人は気が強い人が9割。
デパートによって扱いが全然違う。

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:56:28.38 .net
>>890
一汁三菜、余力があればプラス一品
フルタイム共働き

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:58:57.39 .net
>>933
スルーできない人も追加で

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:20:21.10 .net
マウンティング大会やな

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:20:26.53 .net
>>921
小梨の時にホテルフロントをやってました
フロント業務だけでなくスーツケースを運んだり貸し出し備品を客室まで持っていったり
思っていたより体力を使う仕事が多くきつかったです
でも観光地にあったホテルで得意な英会話を生かせましたしメンバーもいい人ばかりでとても楽しい職場でした

>>922
イオンとイトーヨーカドーを使ったことがあります

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:26:32.44 .net
>>905
テンプレでは禁止してないんだけどね
単に長文が嫌な人が黙っていればいいのに
いちいち噛み付いている同一人物
かつては質問はあげろと偉そうに言っていた人じゃないかな
そもそもアンケートの答えについては
「おかしい」「変だよ」等のつっこみ・議論は禁止です
ということだから
ゆえに、長文にやたらと噛み付いている人がルール違反していることになる

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:31:02.51 .net
>>939
同一人物認定?
こんな人が偉そうにw

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:31:29.61 .net
>>921
アイスクリーム屋
引っ越しして出来なくなったけど楽すぎてまたそこで働きたい
個人経営のラーメン屋
個人経営で店長含む従業員が底辺だったのでもの凄くガラが悪く直ぐに辞めてしまった
弁当工場
大企業の工場のライン作業
仕事内容を覚えたら楽だけど意外に人間関係が絡んできてそっちのが仕事より辛かった

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:32:25.46 .net
まとめる力は重要

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:32:45.74 .net
>>921
個人経営の鰻屋
店の人が可愛がってくれて、暑い日はジュース奢ってくれたりした
何より良かったのは食事つきだったこと
デメリットは髪や服にニオイがつくこと

個人経営の居酒屋
週2から勤務OK、こちらも食事つきでお刺身とかあって美味しかった
閉店が11時で遅くなることもそうなかった
時給も良かったし、たまに常連のお客さんからチップを貰うこともあって、金銭的にもおいしかった

スーパーの試食販売
食パンを売ったときはマーガリンも何もなくパンとトースターだけ渡されてさっぱり売れなかった
おはぎを売ったときは同年代の女の子とペアだったので、すぐ打ち解けて楽しく働けた
ホームレスか知的障害みたいな人が1時間に1回くらい食べに来ててかわすのが大変だった

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:34:38.48 .net
>>939
認定厨が一番の害

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:45:34.52 .net
>>940
子供みたい

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:47:39.79 .net
アンケートする本人が長文が嫌なら「長文はやめてください」とあらかじめ書いておけば良いだけじゃない?
質問者・回答者が外野で文句言う現状がおかしいんだよ
そもそもアンケート回答は長文だめなんてルールないんだから、「おかしい」「変だよ」つっこみと同類
長文になるような具体的な回答を求めてる私のような質問者もいるんだからなんでもかんでもやめろってのはよしてほしい

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:48:08.00 .net
>>946
質問者・回答者以外が外野で の間違いです

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:48:27.46 .net
>>945
認定厨なの?

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:51:05.59 .net
他の回答してる人が一行二行で簡潔に回答しているようなものにタラタラ十数行書いてれば、批判されても仕方ないかと

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:54:47.07 .net
>>921
大学の手続きの受付
シール貼り、封入
クレジットカードの申込のチェック
携帯電話の受付
セレクトショップの販売員

受付はどちらも受け身だし、勧誘とかではないからとにかく楽だった。
大変だったのは、封入。
何社かでやったことがあって、割りと楽で時給よかったから気に入ってたんだけど
ある会社では封筒にチラシとかではなく、お歳暮のカタログとか通販のカタログだったので
腕がもげそうになるし、腱鞘炎になる人続出で面接時になんの封入か聞かなかったことを後悔した。
幸い1ヵ月更新だったので辞めた。

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:55:34.64 .net
禁止することはないけど、自分語りの場ではないので長文にならないよう努めるのは常識かと
あと、質問者はageにしろってのも、質問がついたのがレス順位が上がることでわかりやすいから一理ある
毎回うるさく指摘するのはおかしいけどね

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:58:48.85 .net
2chに長文書いたら3行でって返されたこともありました

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:03:48.66 .net
>>921
良かったのは食品のマネキン
給料いいし、常設店には入らないで催事の二週間だけとか期間が決めてやれば人間関係を作る前に辞められる

ドラッグストア
色んな薬や化粧品を覚えられて楽しい

大変だったのはペットショップ
ほのぼのしたイメージだけど、小動物(ハムスターとか特に)が死んでるのに慣れていくし死体処理めんどくさいねーってスタッフ同士言ってて、この環境にいるのは良くないと思って辞めた

アパレルのマネキン
店頭で着る服を50〜70%オフだけど買わなきゃいけないし、ノルマいかなかったら定価で自腹きらなきゃいけないからお金が無くなる

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:21:56.60 .net
>>921
学生時代にやったのはカラオケボックスの店員
接客から調理、清掃までなんでもやらなきゃいけなかったけど平日の夜は2〜3組しか来ない店だったからやることがないときはレポート書いたり携帯いじったりと自由でよかった

ビールジョッキ4〜5杯お盆に載せてドアを開けるのと飲み会シーズンの金土の忙しさは大変だったかな

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:22:30.80 .net
マネキン?

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:24:15.43 .net
掃除について、クイックルワイパー使ってる奥様いますか?
シートではなく本体についての使い心地や、他社製品との違いをお願いします
何年も前に買ったニトリの類似品を使っていて雑巾なども挟めるタイプなので使い勝手が良いものの、
クイックルワイパーの渦状の凸凹の方がゴミが取れるのかなと買い替え検討しているので参考にさせてください

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:36:54.04 .net
>>921

バニーガール
お酒を出すお店だけど、同席禁止(もちろんお触りも禁止)で
注文を聞いて運ぶだけなので簡単なのに時給が良かった。
9cmヒールでの歩き方もマスター出来た。

倉庫のピッキング
会社の福利厚生用で、各注文票を見ながら、
医薬品を籠に入れていくだけ。ノルマも残業も無しで、
交通費全額支給、お昼もお弁当が出た上に、日給1万以上あった。

デパートの外商部
ホテルのフロアを借りての販売会補助
私は受付で招待状を受け取って、担当の外商員を呼び出す仕事だった。
外商員が顧客を恭しく出迎える様子を見て、
ホストクラブみいと思った(行ったこと無いけどw)
高級品しか並んでいない部屋は圧巻だった。

いずれも学生時代にしたバイトです

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:44:35.06 .net
長文、をNGワードに設定しといたらいいんじゃない

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:58:38.48 .net
>>921
きれいな汚れない仕事といわれてしたのは
とある大企業の下請け企業の品質保証課での測定業務の仕事
近年にも耐震ゴムだとかマンション杭打ちとかでもニュースになりましたが
よく似た裏事情でよく眠れないわ胃がおかしくなるわ
どう考えても数値が違うものを上司の恫喝でOKにしたのは今思い出しても吐きそうになる
本当にダメなものは納期がとんでも怒鳴られながら阻止したけど、実はほとんどがデタラメ
辛い以外の何物でもなかった

良い仕事は数日だけだけどコンサートスタッフ
確かどこのファンでもないのが資格だったかな
大変ではあるけど、私がしたのはチケットもぎがメインで
あとは出演者のリハやゲネの立ち位置にテープつけたり
お茶などの用意や掃除、お使いなど始まるまでが忙しく
コンサートが始まると会場を巡回しながらゆっくり音楽が楽しめる

百貨店などの売り子は百貨店によって社食の美味しさが違う

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:05:53.37 .net
>>958
なるほど

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:39:40.29 .net
>>921
一番楽だったのはパーティーコンパニオン
立食パーティーでお酒配るだけとか結婚式とか
わりと昼間にもあるし2時間でバイトや派遣の1日分くらい稼げてたまにチップも貰えてよかった
タイ料理屋のフロアも大好きなタイ料理がまかないで食べられてタイ人シェフに作り方教えて貰えて楽しかった
最悪なのはテレオペ
受信のみだけど覚えなきゃいけない事が多すぎだし電話鳴りっぱなしで常にのどが痛くてたまにスナックのママみたいな声になる

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:57:19.07 .net
>>921
確定申告の計算確認
役所だから10時15時のお茶時間もあるゆるゆるっぷり
金額もいいしパズルっぽくて楽しかった
ただ眠い

パチンコや金融関連の広告作成
単価は安いけどデザイン楽しかった

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:59:34.66 .net
>>921
病院の研究機関
ひたすら研究データを入力する仕事
楽だったが1日誰とも会話しない日もあり独り言増えました

血液検査センター
各病院から集まってくるスピッツ(試験管)の通しナンバーと患者名が合っているかチェックする仕事
血を見ても何とも思わなくなりました

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:02:45.09 .net
お子さんいる方へ質問です
ひな人形や五月人形は持ってますか?
持ってる方は自分で買いましたか、どちらかの親からですか?
どんなものかもよかったら教えてください

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:07:13.67 .net
>>922
イトーヨーカドー、西友

長所
天気を気にせず買い物ができる
特売品も同じ値段
ネット限定品等がある
重い物嵩張る物を運んでもらえる

短所
台風のときなど枠が早く埋まってしまう
自分で見て選ぶことが出来ない

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:15:17.96 .net
>>964
三姉妹で長女の時はこちらから10万渡して差額分は出してくれる形で5段のを姑が購入
お雛様は1人1つということだけど3つも置くと狭くなるので
次女が生まれた時にキティちゃんの陶器のを
三女が生まれた時に布製のタペストリーみたいなのを買ってどれが誰のということはなしに共有にした

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:19:24.06 .net
>>964
男児、義実家が鎧飾り(30万位)を買ってくれた

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:29:47.54 .net
>>964
持っています
私の親が百貨店や人形店を巡って初節句に贈ってくれました
親王飾りだけど人形が大ぶりで、ケースが幅65cm
13万と言っていました

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:37:54.56 .net
>>964
双方の親と親戚等からの初節句のお祝い金で自分達で選んで買った
兜飾り 仕舞っている時間の方が長いのでガラスケースは無くコンパクトに片付く物

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:52:38.72 .net
>>922
たまーに西友のネットスーパー使います
良いのはかさばるものの買い物が楽なところと値段が店頭と多分?変わらないところ 安い
悪いと言うか予想外だったのが倉庫館みたいな方でキッチンペーパーかなんかをまとめ買いしたらすんごい大きなダンボールひとまとめできて、
うちの狭い玄関は通らず廊下で開封して部屋に入れたのが大変だった
風邪の時とか外に出たくない!って時は便利

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:59:30.17 .net
>>964
五月人形も雛人形も、私の親が買ってくれた
私がダラだから、出しやすい&しまいやすいってのを念頭に、ケース入りにした
親は不満そうだったけど、ホコリをはたくのも楽だし、毎年出すのが全く苦でないからよかったと思ってる

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:24:04.39 .net
豚汁のアンケートお願いします

1.読み方はとんじるですか?ぶたじるですか?
2.豚肉以外で入れる具は何ですか?
3.作るときのこだわりはありますか?

私は
1.とんじる
2.大根、人参、こんにゃく、ゴボウ、油揚げ、れんこん(あれば)
3.ガッテン方式で、半量味噌を入れて煮込み、仕上げに残りの味噌を入れること

今、豚汁を作っているので聞いてみたくなりました。
よろしくお願いします。

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:30:00.32 .net
1.とんじる
2.大根、人参、、ゴボウ、長ネギ
3.無い しいて言えば具 他の物は入れない

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:30:15.07 .net
>>972
1とんじる
2大根、人参、油揚げ、干し椎茸、里芋若しくはじゃがいも、その他冷蔵庫に眠ってる根菜等あれば入れる
3大根のでかいものを一本〜2本まるまる使って具沢山にする
私は初めから味噌や出汁の素とか入れて味付けして具材に味を染みこませて煮てます
あとスーパーによって豚ばら肉の質が違うので豚汁の時だけ特定のスーパーで豚ばら肉買ってます

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:30:54.60 .net
>>972
1.ぶたじる
2.ごぼう、人参、こんにゃく、里芋、小ねぎ
他に大根とかもあれば入れる
3.出汁は昆布ベース
豚汁の時だけはちゃんと出汁をとる

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:38:02.97 .net
>>964
娘に親王飾りの雛人形、息子に鯉のぼり
両方とも私の実家からです

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:38:30.56 .net
>>921
マックはそこそこ楽しかった
でも立ち仕事がつらいから座っていられる電話の仕事がよかった
テレアポは時間の融通がききまくるからその点もいい

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:39:19.93 .net
>>972
1.とんじる
2.豚バラ、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、油揚げ、仕上げにネギ
3.だしは煮干しでしっかり、味噌は煮込みと仕上げの二度にわけて溶く

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:40:17.28 .net
>>835です
皆様のレスを参考にペンネのアラビアータ・鱈のムニエル(エリンギ添え)・コンソメスープ・豚しゃぶサラダにしました
アドバイスありがとうございました

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:44:39.72 .net
>>964
うちの田舎では女親の実家が送ることになってるけど、転勤族でかさばる飾り物は困るということで、掛け軸にしてもらった
するとそれを聞き付けた義実家がバカ重くてデカい兜飾りを送りつけてきやがった!
カワイソーだと、おめーらの脳ミソがカワイソーだよバカどもが!

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:47:57.99 .net
>>980
次スレよろしく

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:49:29.80 .net
スレ立ていってくるけど>>25はテンプレ入れるの?

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:50:55.30 .net
それは入れた方がいいね
あとレスがつかなくても泣かないことは不要だと思う
そんな人ここんところいないし

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:52:30.82 .net
オッケーバブリーいってきます

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:53:48.91 .net
立ったよー
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485435176/

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:58:42.73 .net
>>985
乙です

>>972
1 とんじる
2 レギュラー:豚バラ、人参、大根、ごぼう、こんにゃく、油揚げ
 サブ:芋類、きのこ類、長ねぎ、菜っ葉であるもの
3 特にないけど、大量にではなく半端な野菜が多い時に片手鍋で大盛り3人前くらい作る

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:00:08.84 .net
>>972
1.ぶたじる
2.大根、人参、ごぼう、こんにゃく、焼き豆腐、里芋
3.煮立ったらアクを取ってしばらく煮て味噌の半量を入れて煮て最後に残りの味噌を入れる

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:01:17.14 .net
スレ立て乙です

それより新スレに移動した方がいいよ
あっちはタイムリミットがあるので

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:35:49.61 .net
>>970
こういう人の後半部分とか、なんなんだろう…

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:39:49.73 .net
スレ立て乙でした

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:42:37.41 .net
>>964
雛人形は女親の実家から、五月人形や鯉のぼりなど男の子のものは男親の実家からと双方の実家が同じ考えだったので娘の雛人形は私の実家から
家が狭いので木目込みの親王飾り、真多呂人形のもの

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:44:22.00 .net
それじゃこっちは埋めよう

>>985


993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:45:10.48 .net
スレ終了自動締めでお願いします。

訪問販売で買ってよかったものはなんですか?
ないという意見が多いと予想されるので、良かったという意見に限定させてください。

私はライフ共済です。
加入したのは近所に住む兄ですが、独身で亡くなった時、これでお葬式を出してお墓を建てました。
他に保険は入っていませんでした。

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:46:33.07 .net
>>992
埋めは荒らし行為だよ

>>993
新聞
サービス品でビール券くれた
店に直接申し込んだらもらえないと思う
新聞自体なくてもいいけどね

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:57:35.55 .net
>>993
ブリタニカの英語教材でもくもく村のけんちゃんのセット
親が買ってくれたから値段はわからないけどそれなりに高かったと思う
友達も結構持ってて人気商品だったみたい(今でもDVDが出てるそう)
何回も何回も聞いたな
でも英語は未だに上手くなれないのが残念だわ

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:13:43.45 .net
>>922でネットスーパーについて質問した者です。
ありがとうございました。

台風の日にはあまり活用出来ない感じなんですね。
玄関に入らないような大きなダンボールで届くのは困りますね。
1度試してみようと思います。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:22:38.85 .net
>>972
1 ぶたじる
2 大根、ニンジン、じゃがいも、牛蒡、つきこんにゃく、れんこん、玉ねぎ、長ネギ、エリンギ
3 特にないけど、お酒入れることかな。
あと、いも、にんじんは嫌いなので夫の分の量だけ入れてる。
一人なら入れない。

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:23:46.12 .net
>>993
太陽光発電システム
元はとった

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:52:29.00 .net
>>921のパートです

マネキンって何だろう…
食品にもアパレルにもデパートにもあるって凄い気になる

皆さん色々やってて読むの楽しかったです
色々やりたい仕事いっぱいあって悩む
参考にさせて頂きます
ありがとうございました

〆ます

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:53:24.77 .net
1000なら訪販シャットアウト

総レス数 1000
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200