2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ】映画大好きな奥様119【OK】 [無断転載禁止]©5ch.net

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:19:43.22 ID:HR6xVoWh0.net
ネタバレOKスレです ご注意ください
「あれはどういうこと?」的な質問もOKです
昔の映画〜公開中のものまで、徹底的に語って下さい
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
(圧縮でスレ落ちの場合は、気付いた有志の方にお願いします)

※前スレ
【ネタバレ】映画大好きな奥様119【OK】 [無断転載禁止]©4ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1482462020/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:21:56.90 ID:HR6xVoWh0.net
保守

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:22:57.37 ID:HR6xVoWh0.net
保守

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:23:38.21 ID:ZygllkFN0.net
保守

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:24:10.15 ID:5nPeUmO00.net
>>1


6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:24:11.33 ID:HR6xVoWh0.net
保守

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:08.53 ID:HR6xVoWh0.net
保守

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:38.33 ID:+OSUrNbk0.net
いちおつです。

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:46.71 ID:ZygllkFN0.net
>>1>>970
このスレは実質120スレ目、次スレは121スレ目です、スレ立ての際、スレ番の修正をお願いします

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:26:54.05 ID:+OSUrNbk0.net
保守

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:27:59.93 ID:HR6xVoWh0.net
ごめ!
私失敗してた!

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:28:50.51 ID:HR6xVoWh0.net
すみませんです!

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:30:15.79 ID:S1E+AkEPO.net
あースレ番号かw
実質120ってことで次スレ立てる人に121で立ててもらおう

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:41:51.60 ID:V10MRTrT0.net
一乙

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:45:46.51 ID:V10MRTrT0.net
湯を沸かすほど熱い愛、駆け込みで観てきた
宮沢りえ、いい役者になったね
子どもの頃から見てるから感慨深い
オダジョーもハマリ役、彼ならではのいい味出てた
そして子役たちの圧巻の演技、素晴らしい

犬を投げ込んでスッキリ
ひどい母親と思うけど、今を壊したくない気持ちも分かる
もう死んじゃうからと言えば良かったのに

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:48:51.96 ID:5nPeUmO00.net
明日はオスカーのノミネート発表

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:00:59.01 ID:V10MRTrT0.net
ファンタスティックビースト、面白かった!
ニュート可愛い、ビーストたちも可愛い!
木の妖精みたいなのが拗ねるのがもう!可愛い!
辛い場面もあるけど、おおよそ楽しく観られた
続きも楽しみ
そういえばニュートの著作持ってたんだった
読み返してみよう

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:09:56.86 ID:V10MRTrT0.net
64は前編だけ作品賞にノミネートされたんだね
確かに前編はすごく良くて後編が楽しみだったのに、後編は尻つぼみで終わって明るくなった途端「いやそれは無いって」と声が出た
役者たちは良かったけど、脚本がなんだかな
今思うと佐藤浩市の娘役って朝ドラのすみれだったんだ

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:15:22.59 ID:NQEXVxZV0.net
炎のランナー
テーマも映像も音楽も、文句無しに胸を打つ
あの時代の走り方を完璧に再現させた役者さん達は天晴だわ

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:27:56.16 ID:3pbgQ/kM0.net
>>1
乙です

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:45:54.24 ID:V10MRTrT0.net
高2の息子のクラスで、君の名は。を観てない人は数人だけらしい
浸透率半端ないね
我が家も3回観に行った
何度も泣けるわけないだろうと思ってたのに、何度も泣いてしまうんだな、これが
何度もCM観てたのに、こんな話だったとはと驚いた

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:46:32.39 ID:V10MRTrT0.net
保守は30かな?

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:51:03.63 ID:HQR1PcdZ0.net
姫あのーる

胸糞、ひたすら胸糞
ラストシーンだけ救い

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:52:06.05 ID:3pbgQ/kM0.net
24まで行けば大丈夫だったはず

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:56:45.24 ID:V10MRTrT0.net
そうか、ありがとう

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:17:15.20 ID:JhBjSKbZ0.net
>>21
年末に観に行ったけど、満員で驚いた。
自分みたいにヒットしてるから行こうみたいな層で
今もたくさん人が入ってるんだろうな。

「この世界に」も地元では
1日1回上映で終わりそうだったけど
4回に増えてた。

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:20:10.50 ID:qwa5yU0L0.net
>>23
ひめあのーる借りてきてるんだけどそんなに胸糞なのか

秘密 トップシークレット
原作好きなので楽しみにしてた
悪くはないけど全く別物 別物なら別物で原作のエピソードあんなに詰め込まなくても
よかったのにな オリジナルエピも加わってギュウギュウ
キャストのイメージ違うのは仕方ないけど吉川晃司は違いすぎ
女の子もあまりにも可愛げないし 役が役だから引き受ける子がいなかったのかもだけど

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:20:28.40 ID:74CI32Pi0.net
前スレ998
ホットペッパーは

テテッテテ〜レ〜テ〜テレテレ〜レ〜ウンタカウンタカ…
「居酒屋クーポン」
「あっまだ伴奏です」
「あっすいません」
「はいここからです」
「あっ居酒屋クーポン↑」

あれよくできてるわー

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 06:47:14.87 ID:lqwYGHs/0.net
>>28
ホットペッパーCMで最初に話題になったのは、前スレ998であってるよ
その前に内容を間違えて書いてる人が居たから正しい情報に直しただけでは?
アマデウスパロのバージョンは第二弾的な時期

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:20:48.24 ID:4Hv+Ue4h0.net
>>1
乙!
明日のレディースデイは何みようかな

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:44:41.97 ID:DkzL/mFI0.net
居酒屋クーポンのパロ映像はモーツァルトが皇帝に初めて謁見して
サリエリの曲を超アレンジした場面が元ネタだっけ
あれとかレクイエムの代筆(去年の大河でオマージュと思われる場面があった)とか、
どんな作品にチラっと出ただけでも「あー、あれね!」って思わせられる名場面がある作品ていいよね
ロンドン五輪開会式の炎のランナーもくそわろたわw

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:05:24.39 ID:FY0136B80.net
サイドエフェクト、いまいちパッとしない映画だった、
俳優たちはそこそこネームバリューのある人たちなのに
そもそもエイミーは旦那を愛してなかったのか?

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 09:55:46.92 ID:EZNA0w6k0.net
炎のランナーのオープニング、
ヴァンゲリスのテーマ曲と共に海岸を走るランナー達の映像が本当に美しい
映画のラストシーンに流れる「エルサレム序曲」に続けて、
もう一度この映像と音楽が流されるんだよね
純粋に感動させられる
(ちなみにこの海岸は、スコットランドのセント・アンドリュースの街)

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:01:19.64 ID:W8iyUUGc0.net
ショコラは何回見ても好きだ
ジュリエットビノシュきれいだったなあ
あのデコルテとファッションとチョコ
ジョニーもまだ若いし

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:45:03.63 ID:O2RG/RoYO.net
ガーディアンオブギャラクシーの続編、予告がスッキリで
流れたけどグルート激きゃわだったわ…
見に行かなきゃ!

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:46:48.05 ID:IrzN+sFQ0.net
>>31
ラスト1行、思い出してぐふって変な声出たw
当時、気が狂ったように笑ったっけなー

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 10:48:15.46 ID:PkhUR0OM0.net
ベイビー・グルート可愛すぎだよね

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:28:39.54 ID:q2NJUl1V0.net
>>34
ショコラのビノシュは良かったね
実は何故か彼女苦手なんだけど
あの映画のはいい
大人のファンタジー
ジョニデもジプシー役でギター弾いててセクシー

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:02:35.35 ID:qqQkpst30.net
午前十時の映画祭で「初恋のきた道」
初見から十数年、カラーの回想シーンよりモノクロの現在のシーンに
胸迫るものを今回は感じたなあ。
歳とったんだろうな…

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:34:46.98 ID:PkhUR0OM0.net
ジュリー&ジュリア

他人が何年も努力と苦労して書き上げたレシピを再現したブログ書いただけで映画化かよ
けっ、と思ってしまいました。
ジュリア達はそういう人の為にあのレシピ本作ったんだけど。
ジュリアが発音含め魅力的だった。
ジュリーもエイミー・アダムスのおかげで可愛かったけどね。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:37:14.68 ID:szTj/jG50.net
マカロニウェスタンのジェンマ主演原題Wanted
声が声があんな声?
野沢那智で変換されていたのでちょっとがっかり

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:03:38.94 ID:ECWjVX/J0.net
ゴッドファーザー1から3
久しぶりに見たけど音楽が
チャララ、ララララ、ラララララーの有名な方よりも
チャー、ラララーラ、ララーの方がたくさん使われてた。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:19:07.42 ID:2peXpT4SO.net
今週沈黙観に行こうと思ったら子供のクラスが学級閉鎖になったったー
うちは幸い今のところ元気だが、インフル流行でそうそう出歩けないし
映画レンタルでもしてきて二人で観るか…何見よか悩む

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:57:09.97 ID:wvwJZWLX0.net
ここの奥様方はドラマは見ない?
山田孝之がカンヌを目指す深夜ドラマが今月から始まったんだけど
映画製作の裏話みたいなのあれこれ見られて楽しいよ

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:22:15.73 ID:fzB+AMXD0.net
去年七人の侍が面白かったからウェスマンバージョンが楽しみ
だけどなかなか見に行く時間が!

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:31:11.61 ID:v5Q1+W9u0.net
>40
さっきCSでやってて映画館で観て以来二回目を観たわ
確かにストーリーは特におもしろくもないけど
エイミーアダムス大好きだし
女優二人がとても魅力的なので満足、それだけだな

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:32:51.15 ID:I/gUZ/RE0.net
>>45
さっきTVCM見て面白そうだと思った

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:43:57.52 ID:fzB+AMXD0.net
>>45
自己レス
ウェスマンってなんだw
ウェスタンだわ

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:52:20.26 ID:kUUXIz6+0.net
>>44
見てるよ。
本当に、すごいものができたら赤羽の時の桃太郎はチャラにしてやるw

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:56:18.38 ID:3WnKlAGj0.net
>>40
最後の方までかなり好きな映画だなと思って見てたのに、エンドロールで私もケッてなった
ジュリアに嫌われたままで勝手に本を出して金儲けかよ!って
レシピに著作権はないっていうけど、今もクックパッドで料理本のレシピをパクってる人がたくさんいるよなぁとか思ったりして。
あんなに苦労して作成した本だから丸パクリされたように感じて不快に思うのは当然だと思った
途中まではジュリーが成功していく様子に元気付けられたのに・・
ジュリアに子供がいたら泥沼裁判なってそう

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:58:58.02 ID:VtRRbeUz0.net
>>44
観てます
来週はスポンサー探しですね
監督も言ってたけど山田はプロデューサーだけじゃなく出演した方がお金も集まると思うわ

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:11:33.12 ID:oSFf1RAu0.net
駆け込みでローグワン観てきた。
サイドストーリーぽいから観なくていいかなあと思ってとけど、観てよかった。胸熱だったわ。
1日一回上映になってたのに大きいハコのままで、ガラガラで貸切状態だったのでなんか得した気分。

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:58:28.30 ID:MelYJAGN0.net
Oscar Nominations 2017: Live Stream
https://youtu.be/2LyfuLS2mlM

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:50:14.96 ID:FBgX0+0z0.net
沈黙、撮影賞のみ?
赤亀ノミニーおめでとう

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:55:16.94 ID:ORhmdn280.net
ガーフィールドの主演男優賞は沈黙じゃないの?

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:58:47.88 ID:Byd5Gr3W0.net
>>55
Hacksaw Ridgeだって

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:01:02.55 ID:ORhmdn280.net
メルギブの?
ありがとうー

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:27:14.73 ID:8nDqugBd0.net
La La Landやっぱり強いねー早く見たいわ
セッションでオスカーいくつも取ってるし映画の迫力は理解できつつ
いまいち自分的には好きじゃない…という監督作品だけどもw

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:33:10.43 ID:74CI32Pi0.net
セッションは菊地成孔のアレでめんどくせーもおもってスルーしてたけどララランドは楽しみ

君の名ははノミネートされる訳ないと思ってなかったからその通りだった

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:01:17.25 ID:kLgjeKWV0.net
セッションはジャズを楽しみたくて観に行ったので、全くの期待外れと物足りなさで
個人的にはなんだかなあ・・・・って感じだった。世間のあまりの評価の高さにびっくりしたよ

でも、La La Landは、とにかく古風なミュージカル大好きなので、すんごい楽しみ
ライアン・ゴスリング?(間違ってたらごめんw)も、L.A.ギャングストーリーの伊達男でファンになったしw
今日、劇場で予告見ただけでわくわくしたよ、そういえばL.A.…でもエマ・ストーンと恋人役だったね

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:08:05.23 ID:ELe03oO40.net
ラ・ラ・ランド、予告見ると映画への夢が詰まってる感じでワクワクするよね。
私そこまで昔のミュージカル映画に思い入れ無いはずなのに不思議な感覚。
27日にチャゼル監督とライアン・ゴスリングがあさイチ出るね。

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:10:57.03 ID:kPvgiIY50.net
勝手に筋違いな期待をして勝手にガッカリしたわけですねw

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:07:13.27 ID:bvPR/IFd0.net
>>60
ララランド、ただの古典ラブストーリーというだけじゃないみたい
また思ってたのと違うかもよw

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:58:43.77 ID:QS84lnZe0.net
>>60
その二人の共演作だと、ラブ・アゲインがとっても良い作品です

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:26:41.53 ID:fZttga+o0.net
沈黙原作に沿ってるだけに、映画としての面白みは少なかったかも。
30年前くらいだったら評価されたと思う。

La La Landはうおーこれが映画だーっていう喜びを味合わせてくれるかしら。
アカデミー賞の演出も楽しみだわ。

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:32:17.81 ID:MflZSaNP0.net
レンタルで旧作になってた「母と暮らせば」
途中、数箇所で泣いてしまったけど、最後の方はもう号泣してしまった。
映画館に観に行ってたら鼻水ダラダラでアイメイクもボロボロになる所だったので行かなくて良かったわ
山田洋二って才能枯れてるんじゃないかと思ってたけどまんまと泣かされた。
原爆映画なので、感動映画って言うんじゃなくて、モヤモヤも残るけど、それは私が日本人である証拠なんだろうと思った。

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:24:34.64 ID:mzi3Pc760.net
美女と野獣とLaLaランド、主要キャスティング候補がかぶってたみたいだけど、この組み合わせで正解だったね
LaLaと打ち込むと、処天が脳裏をかすめるわw

クーボもアニメ候補なのね
これ、日本が舞台なのにソフトスルー予定なのかな?

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:10:38.97 ID:ELe03oO40.net
クーボ、トレーラーで真ん中延ばさずにクボって皆言ってる気がするんだけど
日本的にクボじゃ名字だからクーボなのか?
日本描写もそこまで悪くなさそうだけど、アニメは良作もビデオスルー多いね。

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:11:54.02 ID:kLgjeKWV0.net
沈黙 サイレンス

10代の多感な時期に見てたらとても感動したかもしれないけど、いろいろ思うところあってカトリックから少し
距離を置いてる今の自分には、曇った目でしか見られなくてちょっと残念だわ・・・・
信仰とか宗教とか真面目な話は横に置いといてとりあえず思ったのは、まあ結局、日本をちょっと甘く見過ぎて
たんではないのかなあ、と。

当時の他の小国、途上国と同じ感覚で、黄色い猿が住んでる小さい島だろ、占領して植民地にしちゃおうぜ、
で、いろいろ便利に使おうぜ的な感じでイエズス会がやってきて、調子乗って布教(以外のこともw)しまくってたら、
日本にはすでにきちんと秩序だった社会、政府があった。なんか礼儀作法とかも意外にきちんとしてるみたいw
仏教や神道も根付いてて、耶蘇が入り込む余地なんて元々なかったし、そもそも日本人には馴染みにくい。
現代においてさえ日本人のクリスチャンがとても少ない事実が、日本での布教は失敗だったと証明してる。
だからあの司祭らは、無駄に拷問受けたり苦しんだり死んだりしたんだと思う、さっさと撤退すればよかったのに。
戦略的撤退ね。
主人公たちの揺るぎない?信仰心が激しさを増すにつれ、こちらはだんだん傲慢さを感じてしまったよ。
あと、井上筑後守がお茶出した時、畳の縁や敷居を踏みまくりだったんだけど、あれはなんか意味あったのかな。

同じ監督なら、10代の時見た『最後の誘惑』、こっちの方が感動したな。
ほとんど何の予備知識もなく見たから、すごいカタルシスのようなものを感じてよかった、
カトリック教会からは黙殺されてた映画のようだけど。
不真面目な長文、失礼しました。

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:28:48.73 ID:50NdJqTa0.net
ラブアゲインはラブストーリーでもあるしホームコメディ的な要素もあって大好き

ララランドは歌は全部演技中にその場で本人たち歌っていて、ライアンゴズリングのピアノ演奏シーンも本人
後ろの景色もCGは使わず景色の綺麗な時間帯に合わせてとったらしい
すごく楽しみ

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:43:14.23 ID:WoDJe6fM0.net
>>69
いや、興味深いレスだったよ
やはり観に行くべきかなって思わせる

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:23:29.48 ID:xSytLhA80.net
>>69
ヨーロッパ人に奴隷として連れて行かれたのはアフリカ人だけじゃないってのを
欧米人に(日本人にも)知ってもらいたいんだけど、
そこんとこは省かれてるみたいね

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:43:25.04 ID:zZJ2X3/c0.net
>>69
ドキュメンタリーで見たよ。他国みたいに布教を足がかりに日本を侵略しようとしたら、農民にまで教育が浸透していて上手くいかなかった、と。
沈黙見てみよう

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:46:02.06 ID:TBXSQF/z0.net
>>69
畳の縁を踏んでるところ、私も何故? と思ったけれど
井上さまの身分の高さと、
本人が「踏むこと」をたいしたことないと思ってるということの表現なのかなと思った
映画では触れられていないけれど、
原作では井上さまは元キリシタンだし。
踏み絵は形式的なことと捉えて、あっさり踏んで今の地位にいるんだと思う。

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:26:52.80 ID:AVTvRNZg0.net
素朴な疑問なんだけど布教に来てる一人一人の宣教師たちは自分たちの本当の目的
(支配、侵略)を分かった上だったのかしら?
それとも単純に「素晴らしい神の教えを広げる=文字通り布教」だったの?
非キリスト教圏をとことん下に見てて
意図的な支配ではなくキリスト教世界の一員になることで救済
みたいなおめでたい思想?

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:38:29.79 ID:1tOUqGuh0.net
沈黙に限って言えば、フェレイラを探すのが一番の目的だったのでは?

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 18:53:08.92 ID:AMt3VWa00.net
>>75
>>76の意見に賛成

これまた別の話で昔読んだ宣教師の日記や記録を綴った物では
「ここは未開の地でだれもキリスト教を理解出来ないだからキリスト教徒のわれわれが教え、導いてやるんだ」ってことで
支配・侵略していったよ
あくまで布教・教え・導くって考えで支配していくって感覚がないから余計に怖かった

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:21:18.79 ID:sGNJG0Tq0.net
新興宗教とかも、自分の宗教に取り込んでやろうと勧誘してくるんじゃなくて、
「本当にいいものだからあなたにも進めたい」と純粋に勧誘してくる人が多い気がする
「これ美味しかったからよかったら今度買ってみて」の延長

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:29:59.99 ID:zZJ2X3/c0.net
これだけのスレ読んだだけでも信長のキリスト教弾圧は間違ってなかった気になるね

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:31:42.85 ID:vm3SUCYe0.net
え?

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:41:59.00 ID:8382x0Rn0.net
>>69
>主人公たちの揺るぎない?信仰心が激しさを増すにつれ、こちらはだんだん傲慢さを感じてしまったよ。


これに似たようなことを「ダンサーインザダーク」に感じてしまったよ
あっちは信仰とかはほぼでてこないんだけど、キリスト教的映画だなぁと
主人公は可哀想だけど頑固さにイライラしちゃった

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:52:06.60 ID:1tOUqGuh0.net
>>81
確かに頑固だったね
ラース・フォン・トリアーの映画って本当に胸糞悪いのに見ちゃう
彼の映画に出たいという人達もそうなんだろうな
ビョークが途中で衣装を切り裂いて逃げたって聞いて同情した

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 19:59:40.98 ID:TBXSQF/z0.net
>>79
信長は弾圧してない
むしろ積極的に布教に協力した

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:14:00.08 ID:KKh9KC4w0.net
>>79
赤く、赤く

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:18:24.37 ID:NHi8TF3HO.net
ほんまに沈黙見たんかって感想とか>>79とか
今日はどうしちゃったのw

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:41:40.27 ID:YzZWjFbn0.net
>>79
うわ!
義務教育で習うレベルの知識もないバカがいた

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:27:15.78 ID:wSAeI0FZ0.net
>>79
面白い人がいるので記念にw

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:44:25.71 ID:sGNJG0Tq0.net
ニュー速みたいな変なノリ・・

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:01:10.28 ID:fZttga+o0.net
>>82
ラスト息子の手術が失敗したって聞いてからの絞首刑って聞いてビョーク
逃げちゃったんだっけ。逃げたからってあっさり変更するのも変な話だ。

>>85
ほんとに観たのかって方いらっしゃるわね。

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:12:26.27 ID:VAaIlH2Q0.net
ローズマリーの赤ちゃん
全然古臭くなくてビックリ、最期まで面白かった
映像も綺麗だね
作品名は今まで何度も見て気になってはいたのに
古い作品だからと敬遠して勿体無い事してた

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:36:23.13 ID:FWWkPEXN0.net
沈黙
原作読んだのが何十年も前なんで忘れちゃったけど
映画のラストで主人公の遺体が十字架を手にしてるのって映画オリジナル?
完全な蛇足だったわ
日本のキリスト教徒に捧ぐとかいう余計なテロップといい

改宗したかに見えた言動だったけどその心はわからない…
って曖昧なラストのほうがそれぞれ見る者に想像の余地があっていいと思うのに
あれだけ映像として信仰はゆるがない!と描いてみせたら
キリスト教徒って頑固だな!という押しつけがましさのほうが印象に残るわ

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:53:48.02 ID:7cF5tx9N0.net
あれ妻が入れたんだよね

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:16:31.63 ID:QWWvyoKN0.net
映画オリジナルだよ。

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:39:08.03 ID:5HeCSmIJ0.net
>>79
真っ赤

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:43:11.68 ID:NKLbmd5u0.net
>>75
今現在も日本のド田舎教会に派遣されている米国人牧師たちは、己の目的(布教)
以外のこともわかりきってきてるよ。事実CIAみたいなことをしてる人もいるから。
陰謀論者じゃないけど、宣教師はそういう目的の隠れ蓑だと思っていた自分には、
このたびの沈黙の中の宣教師たちはなんとなくヌルい印象。

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:47:30.97 ID:NKLbmd5u0.net
>>91
激しく同意!
ロドリゴが樽に入れられて火葬されるラストシーンはいらないと思った。

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:17:48.75 ID:KYSosbja0.net
沈黙見てきた
お奉行様から農民まで流暢な英語を喋るのに違和感があったのは置いといて
普段宗教や信仰に興味ない自分は、改めて宗教って何なんだと謎が深まった

揚げ足取りみたいだけど、蝉や虫の声がゴチャゴチャで真夏の盛りなのか夏の終わりなのか初秋なのかモヤモヤした
外国人には分からない感覚なんだろうな

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:20:53.74 ID:uW1YGe+R0.net
前スレ978
>むかし、
>切支丹を埋めて顔だけ出させてその上で馬を走らせる拷問、
>みたいなシーンをテレビで見た記憶があるんだけど
>あれ何の映画だったんだろ〜

1971年の篠田正浩監督の「沈黙」でそのシーンがあったよ
早稲田松竹で観てきたばっかりだから間違いない

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:34:33.47 ID:gqq7k33i0.net
>>97
私もその虫の声で同じことを思った
自分でも細かすぎるかなと思ってすぐに意識を振り払ったんだけどw
やっぱ気になるよね

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:35:23.96 ID:iifNCcc/0.net
沈黙酷すぎた
原作ファンを馬鹿にしすぎ
作者が生きてたらゴーサイン出さないでしょってくらい酷い改変

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:41:52.93 ID:8zJ6n3Vm0.net
踏むがよいと言いつつキリストロドリゴに
気付かぬように画鋲置く朝

と高校時代の友人がノートに書いてたの思い出した

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 06:22:29.04 ID:/o6LcP4v0.net
曖昧なラストだとアメリカ人が分からないからなあ。
キーラ・ナイトレイの「プライドと偏見」はアメリカ版だけにラスト違う
映像くっつけたんだよね。

原作が江戸に移ってからは役人の日誌として書かれてるんだから、映画も
棄教したところで終わりにして後は文章で良かったと思う。

>>98
私も以前観たけど篠田の沈黙は本当に酷い作品だよね。あれ観たら
今回の沈黙はラスト以外はスコセッシありがとうだ。
>>101
お友達センスいいっすねw

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:26:05.28 ID:L37utbpN0.net
>64
ラブ・アゲイン好きだわ!
エマ・ストーンとライアンゴズリングの組み合わせがすっごくよかった。

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:26:59.38 ID:zq2xaX340.net
>>102
プライドと偏見のアメリカ版ラスト観たけど、確かに分かりやすいラストだった
でもアレは駄目だ

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:32:32.29 ID:/pN/36/i0.net
雨にゆれる女

半野という監督さんは音楽家で、これが初監督作らしい。
主演は青木崇高、大野いと。
どちらも脇役などで見たことある程度であまりよく知らないんだけど、青木崇高という人の
凶暴さを秘めた目や表情、雰囲気がいかにも何かやらかしそうで、かなり怖かった。
ちなみに大野いとさんの脱ぎはありません。
以下、壮大な???ネタバレ、一応改行




結局、元患者に惚れて交際し、結婚までしようとした精神科医が元凶だよね。
そこはやはり何としても、プロとして踏みとどまらなければならない。
絶対に超えてはならない一線ってあるんだよ。
多少自分の経験なども考慮して、ほんとに強くそう思う。
そのせいで、結局全員が不幸になっちゃった・・・・医師以外はみんな被害者だよ。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:50:55.71 ID:n2iEcrOL0.net
ブルーリボン賞
マツケン、大竹しのぶ シンゴジラ おめでとー🎊

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:17:43.76 ID:KSRV9+7V0.net
>>106
去年の夏映画館に行くたび「通天閣じゃなくてスカイツリーだわ!」という
大竹の叫びに遭遇したのを思い出したわ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:57:10.37 ID:irWrSU9g0.net
アサイラム監禁病棟と顔のない患者たち
ラストは・・ほう、こうきたか
この程度のトリックに騙された
自分が情けない

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:17:36.93 ID:MlkvjLxq0.net
>通天閣じゃなくてスカイツリーだわ

しかもツルベのちんぽ見て言ってんだよね。オエッ

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:16:37.50 ID:Ros/P2iV0.net
>>109
やめてー!!
あれテレビで深夜遭遇しちゃったのよ。思いだすじゃない

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:11:35.62 ID:rWVbYqmJ0.net
のんちゃんのり弁
周囲から見たら恵まれているのに、生ぬるいだけの理由で離婚する。
今だったら、離婚する理由にリアリティがないと言われて、DVなどの
悲惨な理由を付けるかもしれない。
でも、そうしたら暗い話になるから、生ぬるい理由にしたのは、ある意味
成功?

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:23:10.54 ID:hpH4jXyJ0.net
マーベルに特に思い入れは無いけど、初日にドクターストレンジをIMAX3Dで観てきた。
集中できないまま字幕に疲れて気を抜いたら、後半見事に寝てしまった…
2Dでもう一回みるにも結末は知ってるし、戦闘シーンが続くのに飽きるタイプなのかなぁ
折角のIMAXでやってもうた。

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:47:57.26 ID:pAnX9nEm0.net
ストレンジみてきた

CGはすごかったけどあれを3Dやら4Dでみたら脳みそ疲れそう
浮遊マントがほっぺたコチョコチョするのが可愛かった

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:25:34.86 ID:d+JdLX6r0.net
ドクターストレンジ
マーベルはまだアイアンマンしか観てないし、今日もハテナばかりの素人なんだけど、最後の黒人、誰に会いに行ったの?

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:42:48.32 ID:hHX/Vcz00.net
>>114
バスケしてた人

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:55:57.96 ID:o+JTNw0E0.net
マグニフィセント・セブン
なんで7人の中にイ・ビョンホンまでいるのよw
ツッコミ所多くて楽しめました

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:23:59.99 ID:jwKfxRc40.net
ドクター・ストレンジ

ローディが35だってことが一番ショックだった。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:19:08.31 ID:wMlcqmmE0.net
クロニクルを映画のチャンネルでみたけど
アメスパイダーマン2もでてたデインデハーン君かなりいい俳優になると思ってたけど、そのあと全然みなくなって残念

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:26:49.17 ID:+9l3kO+D0.net
>>117
ローディーって、スターク社長の親友でアイアン・スーツを着るローディー少佐?
あの人が35歳だったら、どうしよう…

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:34:22.70 ID:bvjBw33L0.net
んなバカな…

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:29:30.54 ID:4rj0eKeF0.net
いまごろ正月に録画してあったウォームボディーズを見たが
笑ったけど超低予算ぽいし
これわざわざお金払って見に行った層がいるんだねw

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:36:21.09 ID:5msTuWx00.net
お金払って見たわ

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:29:54.12 ID:0VimrKed0.net
>>121がガイコツに食われますように

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:14:47.34 ID:Sj7eNPKE0.net
感性の違いってコワイね…

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:36:13.53 ID:1YihwaCK0.net
la la landの予習のために録画してあった「セッション」を観てみた。
主役もおっさんも嫌いなタイプなのに面白くて観続けた。
ジャズが好きな人は期待外れだったろうことは分かる。
同じ曲だけ狂ったように練習するのがジャズのやり方なのだろうか。
ラストは意見が分かれるだろうな。
アンドリューは笑ってたけどおっさんは許してなさそう。また潰すと思う。

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:08:17.17 ID:Ol0WEZQn0.net
ウォームボディーズはお金払ってみたけど言うほどじゃなかったかな
ゾンビの怖さも物足りないし、辻褄が合わない点がw
彼女がゾンビになってしまうライフアフターベスのほうが好き

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:33:15.13 ID:3vCENlMU0.net
ウォーム・ボディーズなんてゾンビ映画じゃないし
ただの恋愛映画ゾンビ風味でそ
ロミオとジュリエットとか言っちゃてさ
泣いたけど

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:11:29.63 ID:fk6n7w+z0.net
明日のキセキの舞台挨拶上映 全部外れたわ

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:18:10.04 ID:7KK0/hMv0.net
ララランド試写会で見てきた。
主役二人がどんどんカッコよくかわいく見えてくるのが不思議。おしゃれだし
せつないし音楽もいいし、これはヒットするわなあ…。

帰宅してからゴールデングローブのパロディーOPをつべで見たら感動がぶり返した。
あれ、絶対アカデミー賞でもやりたいと思うわ。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:19:06.47 ID:uW+FxP/g0.net
ジョン・ハート亡くなった…

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:19:47.83 ID:xsWl8KHJO.net
報告イラネ

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:49:36.18 ID:xzoijY/T0.net
エレファントマンが37年前なのか…
クラスの子と見に行ったなぁ

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:08:56.43 ID:wobQwNk40.net
ドクターストレンジ話が急展開すぎてここ最近のアメコミ映画では1番つまらなかった。期待しすぎちゃったのもあるかもしれない。
映像がすごい!って宣伝してるけどインセプションで見たような感じだったし。
ティルダ・スウィントンはかっこよかった。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:30:56.54 ID:StooAe3Y0.net
>>125
そうかなぁ
あの場で初めてアンドリューのことを認めてたと思うんだけど

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:27:40.13 ID:syRIbjn60.net
まあ「セッション」はスポ根映画だと思って見れば良いと思う

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:00:49.81 ID:rWBwu5WI0.net
>>134
どっちも、裏切られた怒りみたいなものをぶつけあってたからねぇ
また裏切られるかもしれないし、実力は認めあっても信頼とまではいかなそう

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:08:54.67 ID:d5W7M9gL0.net
セッション、あの二人は変態なんだなと私は思った。

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:50:21.25 ID:iYdKuqBs0.net
>>133
ティルダ・スウィントンって、カメレオンだよね。
オルランドにマダムD、メイソンだもの…。

古くは、1人8役やったアレック・ギネスも凄かったけど。

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:08:05.70 ID:zurzTPmI0.net
>>119、120





社長の友達のウォーマシンです。
下半身付随の空軍少佐てシビル・ウォーでの怪我だと思う。
テレンスならまだしもドンチーが35はないわ。

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:12:10.05 ID:bvjBw33L0.net
>>139
ちょっと無理すぎだよね
ドン・チードルってまだ52歳というのもびっくりしたw

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:14:51.07 ID:648JIyELO.net
>>138
カラヴァッジオでマグダラのマリアのモデルやってる姿は美しかった
コンスタンティンで人とも天使とも、男とも女とも違う姿も
ありゃ彼女しか出来ない役だなと思った

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:29:30.56 ID:AqFCcg9w0.net
スターク・インダストリー社のテクノロジーをすれば、
下半身不随を克服する技術ぐらい、簡単に開発出来そうなのに…

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:36:13.69 ID:AmolT0Vw0.net
ローディおじいちゃん、35歳設定に草
社長は何歳の設定なんだろう
どっちもアラフィフにしか見えないけど

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:29:57.70 ID:NhWRefrO0.net
ジョン・ハートに続いて、
「24時間の情事」や「愛、アムール」の
エマニュエル・リヴァも亡くなったなんて…

サー・イアン・マッケランは先週、
ピカード艦長パネル持ってトランプ抗議デモで
元気にはしゃいでる姿を確認したから良いものの、無理しないで欲しいわ〜

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:35:35.11 ID:NhWRefrO0.net
>>125
セッションのラストシーンは
主人公が鬼教授の狂気の世界に
完全に足を踏み入れて首まで浸かっちゃったという
ゾッとするような瞬間なんだと解釈した

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:11:36.82 ID:648JIyELO.net
>>144
マッケラン、パトリック・スチュワートと仲良しだよなw
ローガンにチラッとでいいから出てこないかな

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:25:31.26 ID:CVlBQ5qW0.net
沈黙、早く見たいんだけど3時間あると上映開始時間もなかなかタイミングが合わない

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:11:02.65 ID:4V6WVsKr0.net
ザ・コンサルタント
初めてベン・アフレックに萌えたわw
数字苦手で理系男子に弱い私は会議室の数字羅列シーンでうっとり
ホント、シリーズ化して欲しいけど難しそうね(´・ω・`)

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:03:17.54 ID:vL3Eji3tO.net
>>147
ウチの近くの映画館は来週から午後の上映だけになってしまったよ。
朝から上映してたのは最初の一週間だけ。
失敗したわーもう行けないわ

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:05:52.17 ID:648JIyELO.net
沈黙、最初から昼からの上映しか無くて行けないw田舎はこれだからやだ
BD出るの待つわもう

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:09:35.38 ID:Sj7eNPKE0.net
スノーデンが見応えあってよかった
スノーデンて日本(横田基地)に来てたことあったんだね
シャイリーン・ウッドリーが殴りたくなるようなブスでゲンナリ

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:25:21.44 ID:NhWRefrO0.net
スノーデンは制作にシナ資本が入ってる
反日オリバーストーン監督作品だよね
スノーデン映画なら、ネトフリにある
「シチズン・フォー」見ておけば事足りるよ

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:37.19 ID:S4Xc0y3M0.net
>>151
実話モノってラストにモデルになった本人の画が出てきて、内心映画美化し過ぎだろって
突っ込むことはよくあるけど、今回のは本人の方が溜め息が出るくらい美人ていうレアケースw

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:39.02 ID:j/AGVaoP0.net
>>152
情報ありがとう。
観ないで済んだわ。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:50:29.73 ID:xTe7QLtt0.net
沈黙
とてもよかった… けど、
げっそり痩せて役作りしました!みたいなのを期待してたのに
終始アンドリューガーほにゃらの肌ツヤが良くて
オイはちょっとガッカリしたとですよパードレ!

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:50:39.47 ID:GXgIqA5o0.net
シチズンフォーを見た後に、スノーデンの予告を見たら
JGLが声をかなり本人に似せていてびっくりした。

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:55:48.22 ID:CVlBQ5qW0.net
予告見て、スノーデンの主役の人、あんな声だったっけ、と思ってたけど似せてるのか
映画板盛り上がってないしイマイチなのかな

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:57:23.23 ID:9peNa3gl0.net
>>155
司祭役の二人もダイエットしてたらしいけどね
塚本晋也がダイエットの成果で農民体形になってたのがすごすぎたねw

加瀬亮があれだけの出番のあの扱いの役でいいのか?と思ったけど
スコセッシ爺さんの映画に出てみたいっていうのは役者にとってはすごい価値なのかな

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:04:18.36 ID:S9IZ1gWM0.net
レッドリターンズ

マルコヴィッチの一番の狂人なのに一番まともな役どころが大好きw
ヘレンミレンの後半のカー&ガンアクションがカッコよかった
元CIAのブルースウィリスたちにとっての常識がいちいち可笑しくて面白い
そして中国人役のイビョンホンがかなりおいしい役を与えられていてびっくりした。
見せ場が4回ぐらい?
ブルースウィリスとら1vs1で格闘するシーンもあって、
しかもただの殺されるだけの敵役ではなく途中から仲間になって最後まで死なない。
こういうアジア人は簡単に殺されるか、前半で殺されなくても後半で殺されるかのパターンが多いのに。
海外ドラマでは人格のある役を好演するアジア人はちらほらいるけど、映画でここまでちゃんとアジア人が良い役を与えられるのは素直に嬉しい。
顔が苦手だったけど少し見直した。
地上波で見るのにちょうどいい映画だったわ

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:05:13.67 ID:X8VOGIpQ0.net
少し地味でしたね、加瀬亮
言われなきゃ誰だか分からなかったです
片桐はいりは相変わらずの存在感でした

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:07:07.83 ID:UuofjPNx0.net
>>153
スノーデンとの思い出写真wがエンドロールでたくさん出てきたんだけど、
リアルタイム彼女さん、スレンダー美人だったw
スノーデン本人も結構イケメンだね
綺麗な厚切りジェイソンて感じ

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:08:02.30 ID:K/QeH8NZ0.net
>>160
私は加瀬亮の演技が一番印象的だった
出番少ないけどあの表情だけの演技は凄いなと思った

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:09:08.89 ID:UuofjPNx0.net
>>159
イ・ビョンホンはマグニフィセントセブンでも活躍してるよ

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:09:16.27 ID:NTHzGzwu0.net
>>159
イビョンホンってターミネターにも出ていたけど、ハリウッドで
評価されているのかしら?
謎だわ。

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:20:23.07 ID:405eBIcT0.net
GIジョー・シリーズでも、一番おいしい役を貰ってるよね >イさん
まあこのシリーズ自体はC級なんだが

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:20:38.13 ID:S9IZ1gWM0.net
>>163
七人の侍のやつか
クリスプラットが好きだからかなり気になる

>>164
そういえば出てたね
角ばった顔と何を考えているのかわからない目つきが敵役ターミネーターっぽくて悪くはなかった
かなり印象的に演じていたけど台詞がなくて「やっぱこんなもんか」ぐらいの出番だったと思う

レッド2では裸のシーンごあったけど、ターミネーターもイビョンホンの裸のシーンがあったよね?(うろ覚え)
どっちが先かわからないけどアクション方面では需要があるのかも
去年のアカデミー賞でお色気ムンムンのソフィアベルガラの隣でプレゼンターをしていてびっくりしたわ
あれはどの作品の関係だったんだろう
単純にソフィアベルガラの隣に立てることが羨ましい

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:29:45.46 ID:63xq07Qv0.net
レッドリターンズ面白かった(レッド未視聴なので観たい)
ダイ・ハードとまた違ったコメディータッチで銃撃シーンやカーアクションも迫力満点だし
オーシャンズ11みたいな地上波で気楽に観られるエンターテイメントだね

イ・ビョンホンはなんとも中途半端な演技、もっと匂い立つような強烈な存在感が欲しかった
もともとの演技力なのか、英語でハリウッド映画に出るのはそれだけ大変なのかな

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:32:00.88 ID:YkznqITg0.net
>イビョンホン
チョンが日本語でチョンの話してる
気持ち悪っ

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:57:53.15 ID:3S/Kg+/v0.net
マグニフィセントセブン、七人の侍のリメイクというか
翻案なら日本人キャスト入れて欲しかったな
浅野忠信とかしっくりはまりそう

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 05:00:15.97 ID:BhjjeNux0.net
イビョンホンなんかより
ずっと渡辺謙や真田広之のほうが味があると思った

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 05:18:10.45 ID:iww3Hhaf0.net
>>149
私は週末の朝一に観たいので、最初の週に観に行きました。
シネコンだと余程のヒット作じゃないと上映回数削られてしまうよね。

沈黙、あんなに弾圧される可能性あるならわざわざ日本に来ることないのに、と思ってしまう。
日本の拷問されてる信者が耐えているのは、天国に行けると信じてるからなんですかね。

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:16:08.83 ID:30w3mceY0.net
イ・ビョンホンは顔が長いくせにイケメン気取ってるのが気になる

最近のアジア系ならローグワンのドニーイェンがよかった

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:21:54.55 ID:9x9AHjyz0.net
レッドは一作目のほうが好きだわ
二作目はヒロインが薄ら寒すぎた

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:26:56.40 ID:VA5h1PDx0.net
ドニー・イェン、アクションも殺陣もすごいよね。
日本人と日系人にも頑張って欲しい。

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:14:10.16 ID:Cpj6CPmj0.net
>>155
ロドリゴ髪の毛もずっときれいなままでしたねw

オイはガルペの最後のシーンに「クロールで向かうとですか?パードレ」と
思うたとです。
蓑と笠なのに宇宙感醸し出してたのはすごかった。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:44:49.19 ID:zEK8MVtD0.net
何で鹿児島弁と熊本弁が混ざってるの?変だよ。

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:46:36.59 ID:L5t+V+S1O.net
こころに剣士を
エストニアの映画を初めて見た
ストーリーはごくシンプルで分かりやすく、地味な作品だけど
演技も演出もとても丁寧に作られているのが伝わって映画の世界に没頭できた
子供たちがのびのび感情のまま動く様子、ラッセ・ハルストレム監督初期作品を思い起こさせた
フェンシングというマイナー競技の魅力も相まって、これから競技を見るとこの映画を思い出しそう
遅ればせながら今年の初鑑賞がこの作品で良かったな

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:11:57.04 ID:XGXkqAUh0.net
>>176
鹿児島よりの熊本の人はどっちも方言が混ざってるよ

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:43:50.03 ID:Qj3s6Z070.net
昨日のRED見てて、原田泰三すげーアクションできるじゃん、て
思ってたわ。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:13:11.50 ID:405eBIcT0.net
似てるよねw 本当に似てるよね、原田=イ・ビョンホン

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:17:58.17 ID:9x9AHjyz0.net
>>167,>>172
ビョンホンはJSAで野グ○垂れているところを北朝鮮の兵士のガンホに見つかって
(以下ネタバレ)


見逃してくれたガンホを兄貴と慕っているうちにうっかり大事件を起こし
あげくに自殺した頼りない現代っ子役はハマっていたわ
何でイケメンで有能でアクションも出来るハイスペック路線にムリヤリ変更したんだろう

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:30:45.40 ID:4O6E5EQQ0.net
遠藤憲一に似てると思う

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:17:05.19 ID:imDiqFPg0.net
韓国人出てるのは見ないな
映画もドラマも

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:43:49.14 ID:pslM5pVS0.net
録画していたブロークンフラワーズ
さっぱりわからなかった。ウトウトしながら観てたのにわからないままエンドロールで逆に目が覚めた。

ジャンコスターシュに捧ぐってあったけど誰のことかもわからない…。

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:25:08.18 ID:qsVUL5Qo0.net
沈黙見てきた
最後は蛇足

窪塚は出演シーンは多いけど印象は薄かった(個人的な感想です)

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:44:25.20 ID:XdrjzFXB0.net
ドクターストレンジ

浮遊マントが背景程度のちょろっとしたシーンの時からドクターに色々アピールしていて可愛かった

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:37:09.70 ID:i+PY7Rak0.net
今頃あと1センチの恋
見てるときはヤキモキイライラで面白いけど、見終わってはたと思う
なんかすっごい周り振り回して迷惑極まりない!
まぁ主役カッポーが絵面的にいいのと、周囲の絡む男女がもれなくクズで許せるから成り立つ話だ
ロージー父のどこまでも我が子を信じて応援する姿勢だけが心に響いたわ

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:57:39.19 ID:v3ZN8pFb0.net
ディスクトラクションベイビーズってみる価値あり?

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:58:42.27 ID:zEK8MVtD0.net
>>187
主役の男女に全く共感出来ない酷い話だった。
リリー・コリンズが可愛いから許せたけど、あれが他の女優だったら金返せ映画だったと思う。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:08:49.88 ID:bAUmh71n0.net
>>153
私は「アルゴ」見たとき、ごたぶんに漏れずエンドロールで実在人物の顔写真が
出てくるんだけど、実際に脱出に成功した外交官たちと似た人をキャスティングしてるんだなー
と思いながら見てたら
ベン・アフレック演じる主人公の本人写真が出てきたときはびっくりした。
そりゃもう似ても似つかぬw
もし本人似の役者をキャスティングしてたら観客は半分以下w

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:36:05.61 ID:X8VOGIpQ0.net
>183 あっそ。そのまま一生見なきゃいいじゃん

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:42:14.83 ID:HI5w+0D20.net
>>183
私も韓国映画に興味が無かったけど
周囲がやたら絶賛していた
「シュリ」「JSA」「オールド・ボーイ」はお薦め。
みんな同じ監督だし、ガンホも面白いんだよね。
ちなみにこの3本しか見た事ない。

「JSA」のイ・ビョンホンは爆笑問題の太田みたいな人だなーと思ってたけど
突如、イケメン路線で売り出してて、びっくり。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:44:02.31 ID:BNyJ8Ord0.net
>187
私もあれはモヤモヤした。
若い頃だったら運命の恋!素敵!!って思ったかもしれないが
年取った現在は…
周りの人にとってはいい迷惑だな〜 さっさとくっつけばいいのに〜 
とか思いながら見てしまった。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:49:18.85 ID:50mU1LGm0.net
マグニフィセントセブンのイビョンホンとイーサン・ホークの仲良しっぷりはなかなか見ものだったわよ
ローグワンのおっさん達の友情みたいなものではなく
腐女子が喜びそうな

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:04:48.80 ID:pZMDyUDA0.net
勧告映画だったら
息もできない・シークレットサンシャイン・冬の小鳥もすき。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:10:38.97 ID:tWTGdGnB0.net
キム・キドクのブレスだけ好き
チャン・チェンがすごくいい
悲夢はわけわからんちんだった

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:13:50.64 ID:5/uniqDx0.net
『猟奇的な彼女』も面白いと思ったよ。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:13:57.18 ID:XugEhRPc0.net
韓国映画は、JSAとか、八月のクリスマスとか、見たけど
一番面白かったのは裴勇俊が女コマシの宮廷画家やってたやつ。
「(何とか)の情事」が元ネタの。
衣装も凝ってたし中々エロくてよかった。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:34:59.16 ID:gcHITnnk0.net
>>197
あれは不覚にも号泣した

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:57:18.71 ID:Ikzn7LFz0.net
>>192
私もそれしか見た事ない!
夜中に韓国ドラマとかしてたけど、ガチョウみたいにぎゃあぎゃあ喚いてるだけって印象だった。
余白の美しさが理解できてないのかもしれない。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:09:20.26 ID:KYfNrMGg0.net
タワーリングインフェルノみたいな韓国映画を観た時
消防隊の隊長が自分を犠牲にして殉死するんだけど
死を前にして、のたうち回って泣き叫ぶのが
あぁ韓国だなぁと思った。

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:09:55.88 ID:VMmxdq+H0.net
沈黙の原作は、芥川の短編(キリシタンの娘が信仰を捨てる話)がヒントになったと聞いた。
キリスト教に改宗しなかった実の親がいる地獄に行きたいからという理由で
転んだ話。

沈黙は原作だけ読んだけど、遠藤周作自身、当時のキリスト教の日本布教を
美化して描いているわけではなく、日本人を馬鹿にしていた神父もいたことを
書いている。直接描いたわけではなく、脇役のキャラの話に出てくるだけだけど。

原作の中で、フェレイラが西洋医学を日本に伝えたいと言っていたけど、
彼の門人の西玄甫の弟子が、解体新書を訳した杉田玄白だから、
彼の夢はある意味実現したことになるけど、解体新書のおかげで発展した蘭学が
幕藩体制を揺るがして開国してキリスト教の布教を認めざるを得なくなったことにも
なるから、結果的に幕府に復讐して教会に貢献したという見方もできる。

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:15:21.86 ID:cvMNw8730.net
>>188
基地外主人公がひたすらケンカ売る、そこら中の人を殴るの連続

この文で惹かれるならみるべき、惹かれないならやめたほうが

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:32:48.71 ID:ojytw3Bx0.net
マーベル好きだけど、このスレ見てるとドクターストレンジはスルーしても良さそうね

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:34:47.81 ID:Jk7NHk2S0.net
>>204
いや、ストレンジは絶対映画館で観た方がいいタイプの映画だよ

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:42:33.93 ID:pvQ1QL0x0.net
マグニフィセントセブン

単純に面白かった
七人の侍の深みはないし(尺の問題もあるしね)
ちょっとな…と思う箇所もあったけど
単純な勧善懲悪のストーリーでかっこいい男たちがドンパチするのを
ひたすらかっこよく見せてくれててワクワク最後まで見られたよ
クリプラは二枚目半だけど決めるときは決める系のいつものクリプラで満足でしたw
イーサン・ホーク好きなんだけどビョンホンとのコンビもよかったよ

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:52:03.67 ID:pQse0Nzw0.net
>>205
っていうか見るんだったら映画館での方がいいよって感じ

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:59:07.29 ID:Qj3s6Z070.net
「西遊記」をさっきムービープラスで見たけど、
予想外に良かった。公開時にCMで見てギャグ映画だと思ってたからずーっとスルーしてた。
子供含む人間が妖怪に食べられちゃうし、日本だと妖怪倒されたら普通生き返るだろ、
ってところでも生き返らないし、けっこう残酷。
孫悟空も見るからに凶暴な顔してて簡単に人殺すし。
続編、いつやるんだろ?

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:06:55.67 ID:EAsNUb6E0.net
昨日ぼく明日、観てきた
全く感動しなかったので原作に対する評価はどんなもんだろ?とアマレビュー見たら
梶尾真治の時尼に関する覚え書のパクりとあったので読んでみた
設定被り過ぎててビックリ
原作(時尼〜)を劣化リメイクしたと言われても疑わない出来だわ

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:10:28.61 ID:8A4ukhWq0.net
>>208
どの?誰の?西遊記です?
たくさんあってわからん…
ナマカのではないと思うけど

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:13:17.30 ID:XTkELxP40.net
>>202 幕府に「復讐」?

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:15:42.28 ID:UohdsyJt0.net
内容的にチャウ・シンチーじゃない?
チャウ・シンチー作品って結構残酷だよね、私は好き。
三蔵法師誕生の流れに笑った。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:39:20.45 ID:DuH3Ncf30.net
ドクターストレンジ、何気に2001年のオマージュがあったり
サントラ曲に昔のプログレロックっぽいメロディーラインがあったり
監督さん根は真面目な映画&ロック少年なんだなと思える作りで
ビッグバジェットなんだけど、普遍性もちゃんとある愛らしい作品だった

ちなみに日本ディズニーのバカなオバさんが
「恋愛要素で集客を狙う」云々とズレた事言って大炎上してたみたいだけど
たぶんこの人、ベイマックスでも内容とズレた宣伝してた戦犯だな…

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:02:06.70 ID:8A4ukhWq0.net
チャウ・シンチーの西遊記の続編なら
監督をツイ・ハークに替えて
本国の春節映画として只今絶賛上映中だよー
初日で58億円とか…

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:11:51.04 ID:t0bD25bE0.net
西遊記でマチャアキを思い出す人は紛れもないおばさん、そう私です

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:16:08.50 ID:8A4ukhWq0.net
>>215
大丈夫!
ドクターストレンジのティルダ・スウィントン演じるエンシェントワンを見て
夏目雅子の三蔵法師を思い出したわたしがいるから!!

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:21:02.87 ID:Ssbtco+rO.net
ドクターストレンジはCMだと曲と映像が
インセプションに似てる気がするわ。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 04:11:50.96 ID:cwT0HhuC0.net
>>217
あーなんか見たことある感はそれだったのか、スッキリしたw

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 06:11:01.24 ID:59yjOlZn0.net
チャウ・シンチーの西遊記ものなら「チャイニーズ・オデッセイ」のほうが好き
何回過去を繰り返してもヒロインの命を救えないところが
悲劇的なんだけどコミカルで泣けた

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 06:14:39.60 ID:YOCRBwDP0.net
>>213
恋愛要素…?
ドクターマントのか?

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:08:13.92 ID:pn5Rr1tU0.net
ドクターストレンジのCM見てキアヌリーブスだと思い込んでたw
随分な特殊メイクだなって

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:12:16.15 ID:eg9bSqAGO.net
ドクターストレンジを映画化するならキアヌがいい、
ってのは昔よくドクターストレンジのファンが言ってたみたいだけど
今となってはキアヌもだいぶ年取っちゃったしなぁ
10年前ならキアヌだったかもしれない

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:29:04.47 ID:YOCRBwDP0.net
コンスタンティンの頃のキアヌだったらよかったかも
コンスタンティンの頃から変わらないティルダは化け物だと思う

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:09:58.45 ID:fNGwMrn30.net
>>223
『Trainwreck』でまた化けた。
https://www.youtube.com/watch?v=2MxnhBPoIx4
1:15から5秒ばかり。

台詞がなければ彼女だと気付かなかったと思う。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:21:54.64 ID:fahkByeq0.net
>>224
え、あの青い服の人?全然わからん…

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:51:58.13 ID:fNGwMrn30.net
>>225
その直前、会議中正面にいる白地に黒い刺繍の女性もそうだよ。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:28:39.99 ID:NNhViPEz0.net
化けるね〜(そしていつも美しい…)
ジュリアンムーアなんて何見てもジュリアンムーアだけど

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:40:08.94 ID:UohdsyJt0.net
ジュリアン・ムーアはサラ・ペイリン役結構似てたよ
サラ・ペイリンに似てるのかティナ・フェイのモノマネに似てるのか途中で分からなくなったけどw

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:52:09.05 ID:aFjabRcS0.net
ティルダはアクがつよいかと思いきやほんとに役によって化けるね
ケイトと似てるけどどっちも好きだ

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:05:21.15 ID:E2sB03ks0.net
スノーピアサーのティルダ最高

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:16:16.40 ID:cIsicNqE0.net
>>229
ティルダの白い魔女と、ケイトのガラドリエル様が時々ごっちゃになるw

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:58:37.77 ID:aFjabRcS0.net
>>231
わかるわw

マダムD演ったティルダも好き
変な死体w

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:21:33.04 ID:RyDBbo2QO.net
「アイヒマンを追え」を観賞した奥様いらっしゃるかな?
興味のある内容だけど
余りに鬱々し過ぎたエンドならやめておこうかと思って

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:55:01.95 ID:LdATpt9e0.net
恋妻家宮本
天海祐希がミスキャストだと思う
子育て終わったアラフィフに全然見えなかった
(実年齢相応なのは知ってるけど)
ジーパン履いた足のラインの美しさと長さに驚いたわ
阿部寛は結構禿げ上がってきていて、くたびれた中年らしかったけど。
あとみんな病院で大声出しすぎ

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:10:53.85 ID:xinNmJdq0.net
あんなもん観に行く人もいるのね

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:48:01.06 ID:9LmcH03i0.net
そんな言い方しなくてもw
私も観る気ないけど

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:35:12.63 ID:UcfDV1fg0.net
チャウシンチーの名前を久しぶりに見た
少林サッカーでファンになって、一時期過去作品をよく見たわ
人魚姫とかいう映画年始にやってたんだ。
本人もまだ出演してるのかな

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:45:27.91 ID:+WDQVTif0.net
西遊記がどの映画のこと?って言われて、逆に?となったけど、
香取がやった邦画もあったんだね。
もう記憶の隅にも残ってなかった。
監督がツイ・ハークになると雰囲気変わっちゃうかな。
香港映画のテイストが良かったのに。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:49:54.95 ID:964wXf+i0.net
西遊記といえば堺正章だと思ったけどあれはドラマだった

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:14:41.49 ID:fiXIKaSG0.net
>>237
人魚姫は本人出てないよ
>>238
近年ドニー・イェンが孫悟空をやった西遊記ものもあるのよ
何故か続編は前作で牛魔王だったアーロン・クォックが孫悟空に替わっちゃったんだけどw
ツイ・ハークで香港映画じゃない、
って言われたらわたし白目剥くわwww

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:52:36.62 ID:pIXMOXjn0.net
私もツイ・ハークこそThe香港映画だと思うわw

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:05:24.64 ID:MdUSLADe0.net
>>235
ヒメアノ〜ルみたいな悪趣味映画観て喜ぶバカがいるぐらいだからね

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:31:47.10 ID:5g4JMALZ0.net
「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」試写会で観てきた。
これ去年本木主演の「永い言い訳」のリメイク?と思う程設定が似てたけど
立ち直り方がやっぱりアメリカ流で、上映中いびきかいて寝てたオバさんも起こされてたw

主人公の義父クリス・クーパーも良かったし
不覚にもメリーゴーランドでちょっと泣けた。
ラストの終わり方は「永い言い訳」より好きかも。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:24:00.49 ID:9j2fZVVJ0.net
>>132
わたしもwww衝撃的で帰りのマックで食べれなかったわw

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:51:54.96 ID:9yXufipS0.net
ジョナサンデミは元気かのう
愛されちゃってマフィアみたいなのがまた見たい
スコセッシもお年だけど
グッドフェローズから沈黙まで活躍中だし
またジョナサンとタクフジモトのコンビ見たいわ

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:16:54.32 ID:FEaNqKS90.net
今更の「君の名は。」
何で玄関の引き戸が繰り返しアップになるのか
どうして主役2人とも母親がいない設定なのか
それが途中から気になりすぎて集中できなかった

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:26:53.86 ID:AG/fP2ao0.net
西遊2、悟空役が変わってるんだね。
猿もなんか背が高くなってかっこよくなってるみたい?
顔がコラーゲンでトゥルットゥルッの猪八戒は同じ人みたいで安心。

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:30:35.91 ID:G8VW7Tj40.net
>>235
性格悪いね

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:48:06.49 ID:xBQVKTq00.net
ジョナサン・デミは、去年
メリル・ストリープが歌手を演じる作品があった。

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:11:31.64 ID:3ZxGDlxw0.net
>>249
知らなかったありがとう

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:30:20.69 ID:F5GM19Vp0.net
>>248 ううん、きっと正直すぎただけ

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:46:33.66 ID:uJfTySZm0.net
やめて
「団地」「テラフォーマーズ」を正規料金で見てしまった
自分が責められているようだわ

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:17:00.31 ID:BKYySGmo0.net
>>246
扉のシーンは区切りとしてあえて多用してるんだって

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:54:57.94 ID:tZqC4k1vO.net
美女と野獣が楽しみです
吹き替えが昆夏美?って人と山崎育三郎

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:08:04.93 ID:KFCYy7Ty0.net
>>254
自分も楽しみなんだけど野獣の顔がシシガミ様っぽくてチョットコワイのよね…

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:08:48.96 ID:0mwB80jY0.net
ルーパー、おもしろくなかった

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:19:17.67 ID:lurBzLvr0.net
美女と野獣の野獣の声が安倍なつみの夫だと知ってがっかりしたところだ
あの人結婚する前後から急にテレビやドラマに出るようになって、
テレビで歌を聴いたら全然上手じゃなくてびっくりした
絶対字幕で見る

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:25:25.92 ID:EvOmQxmJ0.net
>>257
あの人喋り方がねっちょりしてて苦手w

>>256
私は結構好きだ。ルーパー
JGLが歳くってブルースウィリスになるわけないと思ってたけどJGLがメイクでブルースに寄せてたね。
タイムパラドックスものならプリデスティネーションやミッション8ミニッツもオススメ

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:26:58.08 ID:eN1XYzZJ0.net
そういえば山崎育三郎って事は歌があるんだよね。
ダン・スティーブンスって歌えるのか。
私も野獣やポット夫人の顔が可愛げがなくて、そこが一番不安w

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:39:00.19 ID:0mwB80jY0.net
>>258
ルーパーはすごい高評価だったから期待し過ぎたのかも。
8ミニッツは面白かった。ラストがよかった

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:46:39.26 ID:D5oRS3KZ0.net
美女と野獣
劇場予告見たけどエマワトソンのベル…なんか違う

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:48:05.75 ID:AyUpGoPc0.net
リリーコリンズあたりが良かったなぁ

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:26:40.65 ID:FEaNqKS90.net
>>253
ありがとう納得したわ
何人もの人が繰り返し観たということで、色々考え過ぎていたようです
もっと気楽に観ればよかった

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:41:11.06 ID:TR8mg0JE0.net
>>261
男顔だからかなー
海ドラだけど、
ワンスアポンアタイムのベルが好き

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:02:00.40 ID:D5oRS3KZ0.net
なんかねー
オーランドブルームが女装してるみたいに見えちゃうの、エマワトソンのベル
中の人はどっちも好きなんだけど

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:43:28.49 ID:RPXBWA600.net
http://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=45113
こんなの初めてみたけど何があったんだろう?

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:47:16.38 ID:9DoKcgOl0.net
>>266
何これ…なんか怖い

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:55:29.37 ID:f+O4L/tU0.net
>>266
音声が一部出てなかったとか、
こういったお知らせ割りとあるよ

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:57:34.50 ID:YzfEtYjfO.net
グッズ配布し忘れとか

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:09:15.56 ID:RPXBWA600.net
>>268>>269
そうなんだ
知らなかった
ありがとう

>>267
知らないとなんか怖いよね

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:25:38.26 ID:AG/fP2ao0.net
空飛ぶ少女とか不気味な双子が出てくる映画、面白そう。

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:47:13.25 ID:QNejUUfm0.net
>>259
ダン・スティーブンス、ダウントンアビーのシーズン2だったかで
ちょこっと歌うシーンあったけど
結構イケるんじゃないかと思う

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:41:25.00 ID:zTliuwwU0.net
美女と野獣、字幕で見たいけど多分子供と行くから吹き替えだわ…
2回見たいくらいの良作だったらいいなあ

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:47:24.13 ID:VnnQ5z8y0.net
美女と野獣、つべで予告見たらこれはこれでいいかもと思った
キャラクターがアニメに比べると可愛くないけどw見てるうちに慣れるレベルかな〜と
お城の中とか、雪景色を実写で見られるのは嬉しいかも

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:37:57.39 ID:7G/lxqjp0.net
美女と野獣は、トワイライトの中でも駄作と評判の回の監督だそうだから
CGのクオリティがダサダサなのはしゃーないかも
ジュリアンアサンジをカンバーバッチが演じて
ダニエル・ブリュールとブレイク直前のアリシア・ヴィキャンデルが共演という超美味しい設定の作品でも
ネットやハッカーの描写がダサダサ過ぎて全てを台無しにしてて、こりゃアカン…と思ったもんw
ゴテゴテやり過ぎるゲイ監督だから
むしろ王道ディズニーだと結構ハマるんじゃないかな

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:42:56.21 ID:AnCRFLnd0.net
レアセドゥの美女と野獣はけっこう好きだったな

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:00:32.30 ID:q4o6Im8I0.net
レア・セドゥの美女と野獣はヴァン・サン・カッセルがよかった
野獣メイクじゃないほうが野獣っぽくてワイルド

レア・セドゥ綺麗だけど表情がワンパターンだと思う
ちょっとツンとした小生意気な感じ
まぁそれが世間では人気なんだろうけど

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:39:29.54 ID:WvE7xj0k0.net
恋妻家宮本
オープニングからDENTSUってしつこく出て来てテンション下がった
でも内容は印象に残るセリフもあって良かった、少し感動した
ごはん映画だったけどどれも美味しそう
エンディング最初寒いけど最終的にはあり

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:47:12.84 ID:vzhdblhp0.net
グッド・ライいちばん優しい嘘

スーダン難民の青年たちの言動にほのぼのしたり、胸が痛くなったりしながら見てたら
ラストの優しい嘘展開にびっくり。
実話を元にしてるけど、最後の部分も本当なんだろうか。
コリー・ストールも出てていい映画だったけど、あの子も助けてやれよ、映画だろと思った。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:11:28.96 ID:NuLPc11k0.net
今日からWOWOW初加入
3月末まで契約する予定だけど
あんまりマイナーな映画はないのかな?全部録画してしまいそうだ

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:35:05.45 ID:LivDlUZI0.net
マグニフィセントセブン、良かった
クリスプラットにはまりそう
アクションシーンが迫力あってすごいんだけど、
人間はバタバタ死んでも馬だけは元気!と
やたらと強調するのがなんか面白かった
動物は巻き添えにしてはいけないルールでもあるのか

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:59:09.67 ID:mo+Zg8jN0.net
>>281
映画のよくあるセオリーだよね>動物死なない

面白そう

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:59:30.74 ID:4XOsLCWJ0.net
マリアンヌのCMよく見るけど面白そう。
マリオン・コティヤールって旦那に迷惑かけるメンヘラ妻のイメージw

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:03:08.99 ID:ell3y2SA0.net
インセプションの印象が強かったもんねw

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:57:37.34 ID:29Y7T1KX0.net
>>283
既女板映画スレ2月の月例作品ですわね(*^^*)>マリアンヌ

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:12:57.62 ID:3ELw5W380.net
レアセドゥは、超神秘的なブサカワで好き

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:35:19.41 ID:q7DjiGAU0.net
創◯学◯ うわさの集団嫌がらせか?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1480939421/

「創◯はクズの宗教 クズの集まり」

とでも書いてみると集団嫌がらせの疑似体験が出来る

楽しいよ〜〜

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:37:38.85 ID:NuLPc11k0.net
>>283
私もポスターだけでらそのイメージを持っていたから予告CMを見て混乱した

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:50:58.29 ID:UxF+oMdS0.net
恋妻家宮本
遊川の名前でハードル下げきって臨んだけど、原作のおかげか遊川作品特有のオカルト要素もほぼなく、地に足のついた笑って泣ける作品だった
正直見て良かったわ

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:04:30.96 ID:dp24MY2P0.net
あんなもん観に行く人もいるのね

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:08:05.49 ID:N+hSX+NT0.net
>>284
「インセプション」「シャッター・アイランド」
「レボリューショナリー・ロード」で、ディカプリオって
どんだけ嫁運に恵まれないのかと思った。

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:32:53.20 ID:wypvHxls0.net
スノーデン
JGLって俳優としてもっと評価されていいと思う
綱渡りの映画とかも役作りが凄い
映画はダラダラ長かった〜
彼女とのどうでもいいイチャイチャや口論丸々要らん
インターネットのイメージCGが古臭いってか電車男みたいだったw

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:39:26.14 ID:fmcy/A2i0.net
まさにいまスノーデン観るか迷ってた
JGL好きなんだけど、映画は微妙そうで

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:16:03.00 ID:FGaNgPJu0.net
スノーデンはJGLの無駄遣い
とにかくオリバーストーンが監督として終わってる感が凄くて
嫌いな監督だけど、見た後に寒々しさだけが残るというか

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:33:52.28 ID:wypvHxls0.net
JGL好きなら観に行く価値はあるよ!

スノーデン事件詳しく知りたい目的もあって観に行ったんだけど
スノーデンこそ英雄で真の愛国者だ、正当な行動、みたいな押し付けがましさが
なんだか期待外れだったかな
DVDだったら倍速してるw

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:10:45.27 ID:fmcy/A2i0.net
そんなにいまいちなのにJGL好きだからって理由で行って大丈夫なのね?w
じゃあ来週のレディースデーに観てきます

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:06:48.63 ID:tKTxtCdw0.net
今更だけどローグワンを見てきた
メインスイッチはなんであんな屋外に剥き出しなの?
盤とかに入れないの?
電気屋だからそこが気になって仕方なかった

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:50:38.67 ID:AmgGCYkA0.net
ホントにね あんなにわかりやすく
外にドデーンてスイッチとか、コントか何か?と

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:46:06.45 ID:+bAGp+k+0.net
>>235>>290
あんなもんかどうかは観てから言わないと

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:08:27.02 ID:Ow4v21820.net
昨日「沈黙」見てきた
拷問シーンは最初は「うわっ」って思いながら
見てたけど、だんだん飽きてきて「あー、また拷問?」

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:13:05.75 ID:AdROp3vm0.net
スノーデン
見に行くつもりなんだけれど、上映館が少なくてびっくり
マイナーな映画なのね

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:31:32.72 ID:CQi8oXki0.net
>>299
律儀すぎるw
2ちゃんなんだからそういう定型文煽りはスルーして

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:55:50.79 ID:BzltKl3t0.net
あの俳優JGLって呼ばれてるのね
留学してる頃、好きなsitcomに出てて中学生だか高校生くらいだった
インセプションで久しぶりに見てびっくりしたわ
アシュトンもsitcomから映画スターか

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:03:01.54 ID:cCN0OSUM0.net
そうよ子役出身なのよ

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:04:23.39 ID:fW+PBR3U0.net
>>299あんなもん見ないわよ

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:05:20.77 ID:kImt/rxC0.net
いろんなスレで評判いいラブアゲイン、やっと観られた
こんな映画だったのかあ、わやわやコメディで、まあまあ面白かったな
ライアン・ゴスリングとエマ・ストーンはくっつく役多過ぎだな、もう何回目やねん
他に役者いないんかい、もう2人結婚しちゃえよw
学校の先生があまりにフリーダム過ぎてよかった、あんな3者面談までしておきながら
特に処分もなかったようで、普通に卒業式で喋ってるなんて、いい学校だなあ

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:34:32.10 ID:3gLpOo290.net
しれっと男が常駐してるけど、やるならもうちょいうまくやってくれ

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:45:34.07 ID:HfYREb1h0.net
>>291
ホントだw
タイタニックで最愛のローズと結ばれなかったとはいえ…

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:12:07.32 ID:CSlNevVR0.net
JGLはヨーダのコスプレで好きになった

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:17:11.41 ID:og6y6KswO.net
ディカプリオ、グレート・ギャツビーでは最愛の女性はろくでなしと結婚してた上に
彼女の轢き逃げの罪まで被った挙げ句殺されちゃいました
グレート・ギャツビー、文芸映画なのかと思って見始めたら
彼女と再会するあたりはラブコメみたいだったw

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:23:05.24 ID:og6y6KswO.net
>>309
ああ、あの「…蛙かな?」みたいなw
http://www.cinematoday.jp/page/N0078941
あれでJGLとシティボーイズのきたろうは似てるということがわかった

312 :sage@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:58:14.17 ID:6/nzx3rY0.net
JGLマジックマイクのダンスも爆笑ものだった

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:08:35.47 ID:ZTaOaptF0.net
>>312
誰と間違えてるの?

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:33:55.48 ID:2+5ChrTV0.net
間違えてないよ。JGL マジックマイク でググると分かる

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:37:22.32 ID:Kbt17KPXO.net
私だけのJGLの話題がこんなに続くなんて…
でも、ちっとも胸熱にならないw

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:50:22.14 ID:kImt/rxC0.net
山下敦弘って、結構このスレでも好きな奥様いらっしゃるよね
彼がプロデュースした『あなたを待っています』観に行った奥いるかな?
出てる人ほとんど誰?wって感じのヘンテコ低予算映画だったのに
なぜかグッズがいっぱい販売されてて、よくわかんない世界だったわw
しかも結構かわいい女の子とかカップルとか見に来てたし

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:21:26.19 ID:vUoUHwtU0.net
JGLって誰かと思ったらルーパーの人か
なんか誰かににてる

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:16:46.69 ID:5GjEY3DK0.net
日本人にもいそうな顔よね、JGL

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:27:35.66 ID:FSB1B9Fe0.net
井浦新に似てる?

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:32:46.11 ID:k/Rs9/570.net
ジョニデ、お金で大変なことになってるんだね
離婚より大変そう

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:38:02.17 ID:YG9I9Ozi0.net
最初は中国系混じってると思い込んでたわJGL

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:10:19.78 ID:FT+EvftM0.net
流れ読まずに

昔観たベットミドラー主演のステラ
すごく泣いたことだけ覚えてて、内容は忘れてる
いつでも観られると思ってたけど今レンタルも置いてないし、DVD(日本語版)も売ってない..
無性に観たいんだかな..
レンタルショップ色々あたってみれば置いてるところあるかしら

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:30:35.87 ID:+zBoACo60.net
スノーデン
映画館は満席で結構面白かった。でも、電力に専門知識がある人に言わせれば
電源喪失になったら放射能の被害がアメリカにも及ぶから現実離れしているらしい。

映画に出て来たパキスタンの富豪。父親は酒を飲み、親戚の女は派手な服を着て
娘は奔放。もちろん、教育を受けた富裕層だから一般には言えないけど、イスラム教徒に
ついて良くないイメージが広がっているが、あれを見る限り本音と建前を使い分けられるので
異教徒とも何とか共存していけると思うが。
それから、15歳の娘。結構可愛いから萌えた。彼女は、「事件に巻き込まれた
名もなき民衆」の代表でもあるので、彼女を主人公にした外伝を作って欲しい。
でも、実在の人物なら幸せになっていたらよいのに。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:44:32.21 ID:sf78NGCo0.net
なで肩だよねJGL
オタクっぽい服装似合ってた

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:05:40.15 ID:ig3Pc8xI0.net
>>322
それ!
私も年末娘に泣ける映画のオススメを聞かれて、ステラって答えたら無いって言われたわ。
思わず探したけど高い中古か、レンタルでもほぼ無理、狙い目はビデオレンタルとか出て来て唖然としたわ。
再販しろや!

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:34:27.29 ID:xRcPZERD0.net
ラ・ラ・ランド、上映館意外に少ないんだなあ。横浜で上映ないし。

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:34:45.38 ID:sKd6+2Bp0.net
>>320
1ヶ月に2億円使うんだよね
使っても稼ぐから大丈夫と言ってたみたいだけど

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:49:43.34 ID:8Jp69Q5c0.net
>>326
ん?そんなことないよ
ムービル、ブルグ、イオンシネマほかいっぱい上映予定だよん

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:10:48.80 ID:fbLeYDT10.net
>>326
TOHOららぽーと横浜で前売り券買った私はどこで観ればいい?

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:16:56.71 ID:VqtWmTid0.net
>>322
もう何年も前からものすごいプレミアつきの品だよ
なぜ再販されないのかは知らない
もし英語わかるなら海外物を買った方が早い

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:17:52.83 ID:62fE/mn00.net
スコセッシの沈黙見てきた
色彩がもうちょい渋いと好みだけども内容は良かった
実家が結構信心深かったり自分が葬祭業従事なんで宗教に触れる機が多いのもあって
日本と宗教と信仰ってテーマが刺さったな

あと中学生の時に合唱コンクールで歌った
十字架の島って曲思い出した
今思うと随分重い曲だな…難しくて泣いて練習してたわ

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:18:11.12 ID:xRcPZERD0.net
>>328
あら?ごめんなさい。マイナーなサイトだったのかな?
映○の時間というサイトで神奈川県は3館だけしか書いてなかった・・・。
公式サイトで見るべきでした。

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:08:05.82 ID:ttduyp740.net
ステラ、2年くらい前にWOWOWでやったんだよね。
あの時入って録画しなかった事を後悔してる。
スタチャンにリクエスト出したけどスルーされてる、もっとしつこく出さなきゃだめかな。
キャバレーもソフト売って無くて驚いた。
こっちはBSかCSでやってたのを録画したのがどこかありそうな気もするんだけど。

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:19:48.38 ID:ig3Pc8xI0.net
>>333
自分が若い頃って(BSとか有料chが無い頃)テレビでも古い佳作やマイナー映画を放映していて、録画ビデオがかなりあったんだけど媒体の移行期に処分したよ。
DVDで買えばいいし、レンタルでいつでも観られると思って。
ところが、観たいやつに限ってないのよ。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:24:01.24 ID:AdNcqYKp0.net
見たい洋画で放送実績が過去にあるなら
そこにちょくちょくリクエスト送ったほうが良いよ
自分はオズが見たかったんだけど
WOWOWとNHKによく送ってたらこの前NHKでやってくれた
偶然かもしれないけどやらないよりやったほうがいい

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:55:16.98 ID:+fcacW1+0.net
ドクターストレンジつまらなかった!

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:55:47.69 ID:hWQxm9yN0.net
古い方の「ヘアスプレー」観たい
ジョントラボルタでリメイクされちゃってからは古い方はTSUTAYAにも置かなくなった
リメイク版も評判がいいけど、見比べちゃうと天と地ほどのクオリティの差が

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:02:10.94 ID:EHw83i7+0.net
ザ・コンサルタントすごく面白かったよ
自閉症会計士って設定が効いてるね
イコライザーみたいな感じかと思ったら全然違った

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:18:33.53 ID:eLpSHZeK0.net
「ステラ」ってピーナコラーダーの方?

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:38:23.92 ID:dTnp39w70.net
ここ10日ぐらいで見た

沈黙 最後のエピソードで凡作に
マグニフィセント・セブン 派手なドンパチ面白い
ザ・コンサルタント 回想はさみすぎテンポ悪い眠くなった
ドクター・ストレンジ まあアメコミですね(絵は濃いけど話薄い)
マギーズ・プラン ありがちラブコメだけどまあまあ
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち バートン節全開だな面白い

忙しかった

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:04:29.95 ID:DihYpRGu0.net
>>338
イレイザーじゃない?

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:07:17.37 ID:ttduyp740.net
デンゼルのイコライザーでしょ

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:25:27.12 ID:d2DZLU500.net
>>340
ミス・ペレグリン面白いのか!良かった…
アリスが合わなかったから最近のティムバートンにちょっと構えてたんだけど、また観よう
後ドント・ブリーズも観たいな

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:36:22.27 ID:dubfCNZZ0.net
この世界の片隅にを観に行って来た
こういう話だったのかと期待を裏切られたような気持ち
呉の皆さん頑張ってという空襲警報にそんなこと言ったってと悲しくなった
こんなに映画で泣いたの初めてかも
みんな慎ましく、でもいろんなことを積み重ねて生きてるのにってやるせなくて終わってから観なきゃよかったと思ってしまった
妹がかわいそうで映画なのに悲しくてつらかった

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:46:43.93 ID:ISX/c1OB0.net
>>322
私はフォーエバーフレンズが好き。めちゃ泣ける。

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:15:55.97 ID:AWgTidr+0.net
>>345
安田成美と明菜のドラマの元ネタだよね

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:06:14.67 ID:hcA76jow0.net
ジョンウィックの続編が今年夏に上映なんだね
次はまた違う犬つれててわろた
http://i.imgur.com/GqkgCTk.jpg

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:11:38.98 ID:9olkNfrP0.net
>>347
前作で殺処分から救った犬じゃ?

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:15:15.47 ID:ttduyp740.net
処分場から盗んだ犬だよね、大きくなった。
今度はどんな理由で殺人マシーンに復帰するんだろ。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:15:55.49 ID:9olkNfrP0.net
またワンコあぼーんだけは止めて欲しい

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:20:46.98 ID:t+JR0oJ60.net
ビーグル飼いだっただけに前作は辛かった
今度は生き延びてくれ

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:29:54.02 ID:+/DR9ASV0.net
>>347
犬もいかつい顔してるw

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:33:35.23 ID:hWQxm9yN0.net
>>340
やっぱマグニなんちゃらを見に行こう

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:35:02.91 ID:9olkNfrP0.net
マグニフィセント・セブン面白そうだね
後味も悪くなさそう?

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:18:35.72 ID:gDNQKNWM0.net
マグニフィセント・セブン

後味は爽快といえば爽快、物悲しいといえば物悲しい
まあ基本のストーリーは七人の侍なんであのラストを思い出してもらえれば

とにかく7人の男たちをかっこよく撮るぜ!って意気込みあふれた作品なので
ウヒョー撃ち合いカッコイイー燃えるー萌えるーと何も考えずに楽しめる
とはいえ現代版の西部劇なので男も女も有色人種も少数民族も活躍するという気配りはある

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:25:42.90 ID:/Sidk8q30.net
マグニフィセントセブンはとにかくタイトルが頭に入らない
やばい

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:36:05.12 ID:ig0xP3PM0.net
>>347
あっ、楽しみ!
今度は何で切れるんだろう?
コーヒー熱すぎてスタバ皆殺しとかw

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:44:31.26 ID:SpIeILJH0.net
今度の犬は強そうだから安心したw

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:47:51.16 ID:m2WOYNoN0.net
>>356
そう、アンジェリーナ・ジョリーが仲間になっちゃうの

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:02:56.27 ID:NgAI0eAo0.net
>>357
ヨシキかよww

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:07:59.41 ID:18qCF2Vz0.net
沈黙やっと見て来た
あの主人公は思ってたより良かった
キチジローはよく言われてるけど、やっぱり綺麗すぎる。膝下が長いなーと見惚れてしまった
ずるさとか卑屈さがあまり出てなかったな。ネタバレ避けでちゃんと読んでないけど、窪塚なりの解釈でキチジローを演じたらしいけど
原作読んだ時も思ったけど、キリスト教って依存が過ぎるわ
私自身が結構信心深い仏教の家で育ってるからか、井上さまや、通訳の言い分に全部納得してしまった

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:54:19.25 ID:8GInjJHz0.net
ドクターストレンジ面白かった!
ここにでは海芸板でカンバーバッチのスレッドに粘着してる統合失調症のチョンが、
執着をこじらせてアンチ化してるみたいだけどw

ハリウッド映画の王道の主人公の成長物語を
いい歳したオッサンにやらせてるのが良いね
懐メロクイズとか、困った親父ギャグとか
社長とのご対面が今から楽しみだよw

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:31:44.95 ID:tLz4JcdI0.net
この世界の片隅に・・・
可哀想にと思うシーンもあるけれどそれ以上にユーモアあふれる場面が
多くてなによりすすさんが可愛くて魅力的、のんちゃんの声もいい
お義姉さんもいいキャラだし、とにかく登場人物みんないい
やっぱり原作が名作だからかな
先週の土曜日に観に行って3枚目のカード、ゲットしました
観に行ったのは4回目だけど
今日からまた公開する映画館増えるみたいだからまだ観てない方
行かれるとよいですよ

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:41:40.02 ID:8Sx13hjK0.net
>>347
この犬ならみすみす殺されたりしないわね

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:48:32.05 ID:tLz4JcdI0.net
書き忘れてたけど昨日から「すずさんのありがとう動画」というの
やってるからそれみたら作品の雰囲気がわかると思います

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:28:29.86 ID:9EMbOfYh0.net
>>359
アンジェリーナ・ジョリーとブラピが仲間になるw

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:51:16.97 ID:sETcyYuFO.net
>>361
遠藤周作は小林麻美が私が棄てた女を演じたいと直訴した時、あなたがミツをやるには綺麗すぎると返事したから
存命なら素材の良さが隠せない窪塚キチジローに違和感抱いたかもね

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:10:37.54 ID:jaXLMNQe0.net
踏んだ後、行け!と言われてふんどし一丁で小走りで去るキチジローの後ろ姿よかったなあ。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:14:12.68 ID:izFx+BnT0.net
ヘルプミーパードレが口癖になった

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:11:13.49 ID:5UGPjpTS0.net
>>362
>ここにでは海芸板でカンバーバッチのスレッドに粘着してる統合失調症のチョンが、
>執着をこじらせてアンチ化してるみたいだけど

どのレスみてそう思うの?
普通に感想書いてるだけだと思うけど、アンチ化してる人なんていたかな

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:48:27.46 ID:KvkNvMZ40.net
明らかに変なレスをする人に絡む方もおかしい
スルーよ、スルー

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:23:58.47 ID:4ZFvN6b70.net
>>322
スレチだけど、図書館のDVDコーナーにあったりするよ

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:41:46.55 ID:sETcyYuFO.net
中学の時英語担当のおっさんにroseを何回も何回も歌わされてベットミドラーの名前だけで拒絶反応が出てたわ
ステラって名画なんだ見てみようかな…

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:24:49.57 ID:S359hMr00.net
えい

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:25:29.03 ID:S359hMr00.net
英語担当のおっさんて何?
英語の先生じゃなくて?

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:32:55.61 ID:XX7BUFNa0.net
IDコロコロできたか確認してまで絡まなくていいのよ

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:36:09.70 ID:ZXmk9JoO0.net
パッション面白くて二回見ちゃったから
ララランド楽しみだなぁ

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:42:42.33 ID:Qn1tUBeX0.net
セッションじゃないの?

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:19:19.72 ID:5tWW5To00.net
パッション面白いっていう感想はなかなか無い気がw

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:19:52.54 ID:l4smpLnF0.net
パッション熱く熱く熱く〜

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:27:51.34 ID:KMczdSRd0.net
ステラ見たくなって来た
ラストシーンで号泣した覚えあるわ

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:50:51.51 ID:S359hMr00.net
今夜〜星になろうか〜

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:59:24.70 ID:SZB/rIMC0.net
>>377
奥様が楽しみにするのはララランドじゃなくてハクソーリッジでしょうがよ

>>381
ステラって当時日本だと日本ヘラルドが配給してたけど、本国の配給は同じベッド・ミドラーの
フォーエバー・フレンズなんかと一緒でディズニー系実写スタジオのタッチストーン・ピクチャーズなのよね
ディズニー・スタジオ・ジャパンにリクエストしたら再発売してくれるかも!?

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:01:58.22 ID:SZB/rIMC0.net
>>383訂正
誤> ベッド・ミドラー
正> ベット・ミドラー

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:03:42.75 ID:6aMPhHGZ0.net
>>322です
みなさんレスありがとう
本当にいつでもいつでも観られると思ってて、まさかこんなに置いてないとは..
当時十代だった私は娘の視点で観ていたと思う
今観たら間違いなく母の視点で観るんだろう
図書館でも探してみよう

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:48:55.23 ID:ZXmk9JoO0.net
>>383
ほんとだw間違えたセッションだったww

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:37:32.95 ID:mq6Utm+i0.net
ミッション面白い、も仲間に加えてください
学校で観に行って感想文書かされた

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:00:49.32 ID:KYRzHrml0.net
ララランド楽しみなんだけど試写会の感想チラチラ見る限り
ハードル上げすぎないほうが楽しめそう
どんな映画もそうかもしれないけど

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:26:06.79 ID:pAyXrPgW0.net
久しぶりに「マリーアントワネット」
ヴェルサイユ宮殿でロケを許されてあれ作っちゃったソフィア・コッポラすげえと再度思った。
トム・ハーディ当時は知らなかったけど、小さい役だったんだね。
細くて若かった。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:44:47.85 ID:eotqXPjZ0.net
エクスマキナ
地味目だけど、秀作SF

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:13:16.67 ID:6a572Art0.net
>325
たまーにステラ、テレ東あたりでやってる気がする
私も好きだけど、今レンタルないのか・・・観たくなってきた

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:31:39.41 ID:gcKA2wMx0.net
ステラ、
渋谷TSUTAYA、新宿TSUTAYAには
レンタルVHSの在庫があるみたい

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:02:41.32 ID:GlrBzMXB0.net
エクスマキナの美人はどこかで見た顔…
リリーの奥さんか

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:21:16.57 ID:S/VpbKT80.net
ステラ、アマゾンにあるじゃんと思ったら米国版だった
リージョン違うし字幕なしだ

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:37:42.12 ID:0Pik9C6N0.net
むかーしローズ好きだったなあ〜とベットミドラーの顔を思い出そうとすると
北斗晶とツイステッドシスターズのボーカルが邪魔をする

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:47:37.86 ID:n1tq6lpy0.net
ミス・ペレグリンと奇妙な子供達
ストーリーはまあまあ面白い
主人公もお祖父さんも鬱陶しいと言われてたけど確かにw
日本の万札が出てきてビクッとしたわ

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:59:15.10 ID:cWMoDhxW0.net
>>395
あのイントロ聞くと都はるみが出てきてしまうのよ
まあローズのカヴァーだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:36:24.95 ID:sksyTjjX0.net
ミス・ペレグリンと奇妙な子供達
XMENをバートン風に撮るとこんな感じか?と思ったけど
アリス以降今一つの印象だったから
双子ちゃんの素顔が一瞬判ったり、骸骨のチャンバラ等
今回は原点回帰で楽しめた。

ドクターストレンジ
ストーリーはラスボス対決のアフォさもあって何とも中途半端なのですが
IMAX3Dで見たからか、万華鏡のような世界観に吸い込まれそうで
浮遊感が凄かった。
自宅で見ると絶体ショボいと思うので出来れば3Dをお勧め。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:05:31.57 ID:8xHJlp6q0.net
ドクターストレンジ
2Dで見たせいか、ずっとプロジェクションマッピングを見せられてる感じだった。ちょっと酔った
前知識ゼロで行って期待してなかったけど、東洋哲学、思想が好きなので、当たりだわ!とワクワクしたけど、後半はあまり掘り下げられなくて残念。まあヒーローものだしな

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:15:06.45 ID:Y/PtIntA0.net
ドクターストレンジ

生真面目だけど過去の苦労自慢ばかりしていたり
被害者意識にどっぷり首まで浸かって融通利かない奴ほど
口では正論唱えつつ闇落ちしがちという
現実の世界でもよく見る光景を
上手い俳優たちと豪華な予算使って見せてくれたねw

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:29:29.24 ID:dnaYOfWh0.net
天城越え

田中裕子を観るためだけの映画だった
渡瀬役者辞めたくならなかったのかな

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:58:20.24 ID:BgHZNKCA0.net
何年か前に見直したけど田中裕子がエロ過ぎてびっくりだったわ>天城越え
あんなのが昔はフツーにテレビでやってたんだから余計にびっくり。

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:10:34.13 ID:z9w+tJMr0.net
ズーランダー

ちょっと期待しすぎたかな。
英語が分からないと笑えない言葉遊びのギャグが多いみたいだし。
ピチピチのアレクサンダー・スカルスガルトが出ててラッキー。
オーウェン・ウィルソンの鼻が久し振りにすごく気になった。

ズーランダー2
ペネロペ・クルスは何故これに出ようと思ったんだろう。
キーファーが一番良かったと思う。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:24:04.71 ID:90FmY58c0.net
箱入り息子の恋
「逃げ恥」みたいなほっこりほのぼのストーリーだと思っていたら予想を裏切る重さだった
主人公はまんま平匡さんだった
夏帆はサバサバしてたり蓮っ葉な役でばかり見ていたけど、清楚で芯の強いお嬢さんを上手く演じてたと思う
ラストは衝撃w

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:27:10.40 ID:POYD0qRD0.net
>>306
マリサ・トメイだよね。>学校の先生
彼女は劣化知らずだと思うわ。いつも魅力的。

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:37:30.47 ID:4DK6ADWKO.net
ドクター・ストレンジ
ティルダ・スウィントン美しかったなぁ
昔はまさかハリウッド大作にもガンガン出る女優になるとは思ってなかった
ストレンジがエンシェントワンに魔術の世界引き回される辺りは
LSD飲んだらこんな感じの幻覚見るのかなあ、
そりゃリアリーやマッケナがハマるはずやでwと思って見てた
しかし映画館がやたら寒くて、水分控えてトイレも済ませてたにも関わらず
終盤は膀胱との戦いになり、ラスボスバトルの時は
「これ以上時間戻さないでさっさと終わりにしてー」と思ってた
ストーリーはオリジンものとしてはそつのない出来で
分かりやすくて良かったんでは

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:34:11.59 ID:1Mfhpf760.net
イットフォローズは性病の話だと聞いたんだけど、母と見て気まずくないかな?
ホラー好きの母が見たい見たいと言うんだけど

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:02:29.11 ID:GlrBzMXB0.net
気まずいか気まずくないかは
お宅の親子関係がどういうもんかに依るのでは?

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:39:18.05 ID:sksyTjjX0.net
ドクターストレンジの公式ツイッター
こたつで寛ぐマッツ・ミケルセン可愛いw
ttps://twitter.com/DrStrangeJP/status/827441503274295296

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:35:33.42 ID:6H2UtoBx0.net
>>408
普通の親子・・
ラブシーンだらけってことはないのかな

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:39:31.62 ID:UDEiklB/0.net
>>409
マッツ様可愛いわ〜

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:31:24.74 ID:et21e1IE0.net
マッツミケルセン、何気に手堅くハリウッドで稼いでるな
ローグワンは、他の若手はド緊張しまくりのオーディション必須だったのに
マッツだけは「出ない?」「いいよ」で決まったらしいから凄い

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:48:23.98 ID:U0fRdjW90.net
>>412
007カジノロワイアルでもオーディションなしで出演お願いされたんだよね
もう今はオーディション出なくても制作側の電話で依頼来るらしいよ

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:18:40.02 ID:EDQcm6p90.net
コンサルタント面白かった!
ベンアフレック強すぎw
ゲーセンにある拳銃で撃ちまくるゲームみたい
色んな要素が入ってて落ちもしっくりくるし最後はパズルのピースをはめるようだった!

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:21:19.88 ID:ikq0llld0.net
>>410
ラブシーンはそんなにないけどやめといたら

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:46:51.12 ID:k6ZjKz790.net
DTVにてみたハンニバルライジング。
あまり期待してなかったけど、面白かった。
残酷平気で復讐物が好きな人にオススメ。
インチキ臭く日本の鎧や面が飾ってあるのもなかなか良い。

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:53:31.09 ID:MCpqhnhp0.net
駆け込み女と駆け出し男

高評価みたいだけど肌に合わなかった残念
主要な登場人物が誰も彼もお綺麗すぎてどうにも…
寺に乗り込んできたクズ強姦夫も成敗するのお前かよ!ってそこも不満
酷い目にあって来た妻にケリつけさせろよと

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:14:08.56 ID:Ftkk/8h10.net
ドクターストレンジ見てきたけど、ウォンが可愛くて仕方ない
こっそりビヨンセ聴いてるあたりなんてもう最高!
アベンジャーズの続編にドクターストレンジと一緒に出るらしいので
(まあちょびっと出ておしまいだろうけど)
今から楽しみ
シャンハイを見た時は全然ピンと来なかったんだけどなあ

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:29:56.10 ID:irTHylNs0.net
ミッドナイトインパリ
なんちゃらコティヤールさんがとってもキレイだった。何も入らなそうな小さいバッグとかドレスとか衣装も可愛かった。
ラストもよかった。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:25:13.07 ID:2pGqBWB/0.net
キセキ見てきた。松坂桃李案外歌うまい。菅田くんかわいい。
兄弟愛、家族愛、良かった。

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:27:26.39 ID:o7x4KwGt0.net
マリオンだよ

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:50:37.02 ID:AdOD1B+40.net
映画で俳優が男の願望丸出しにするのみっともないからやめてほしい
しわっしわので瞼リフト手術してるレッドフォードに小学生の娘がいる設定とかさ
当然、息子が急逝して孫を引き取って世話してるんでしょと思ったわ
百歩譲っても子供が高校生以上でないとおかしいでしょう

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:11:40.24 ID:KmA+6Pju0.net
アクション映画でよくあるけどトラブルに巻き込まれた主人公の妻が主人公には非のない形で死んじゃって、
トラブル解決過程で知り合った若い美女と最終的にくっつく…ってパターン死ぬほど見てきたわ
あれこそ男の願望丸出しだと思う

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:31:37.21 ID:yRPpIOy20.net
動物って追い込まれてストレス受けると子孫を残そうとするんだって。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:41:02.94 ID:cR6ePS3m0.net
昔、しっわしっわのハリソン・フォードに向かって
20代の役者がうっとりと「あなたって本当に素敵」と言わせる映画が
あって吹いてしまった。

昔々の日本の新聞広告で、日本の理想的な一家を描いているんだけど
戸主、長男、次男と続いて戸主の妻が後妻だった・・・
何があった設定かしらんけど、戸主の妻の不幸が前提っておかしくないか?

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:42:37.01 ID:KmA+6Pju0.net
畳と女房はってやつでしょ
新しいのに入れ替えました、我が家は完璧ってな

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:07:21.41 ID:Z5ilH4At0.net
>>415
それを言うとネタバレになっちゃうってことなのかな.
WOWOWで録画できたのでもう少し調べてみよう
ありがとう!

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:14:41.40 ID:cR6ePS3m0.net
萩尾望都の短編で「畳と女房は…」って言うお母さんに
「女はモノじゃないんだよ。傷つくんだよ」って反発する娘のセリフを
思い出した。

最近観たいと思う映画がないな。
ちょっと興味持った作品もここで不評だったりする。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:23:35.14 ID:SGlT+KVdO.net
ここで不評でも観てみたら面白いってことがあるかもしれないよ

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:25:50.15 ID:cR6ePS3m0.net
>>429
そうだね。
早計かもしれないね。

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:47:16.94 ID:Pllw5Yz80.net
正月録画したリトルフォレスト見た
長いー!!と思いつつすんなり見られた

肉体労働につぐ肉体労働、地味で終わりのない手作業、地域の寄合なんかのディープな付き合い
ほっこり田舎暮らし〜の幻想を打ち砕いているのがよかった
もちろん、それを真面目にやることによって得られる成果の素晴らしさも見せてくれる

ラストはあえて?はっきりと語らないんだな
橋本愛好きになった

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:12:13.70 ID:pLuS19us0.net
IDかわってるかもしれないけど>>419です。
マリオンね。
親切な奥様ありがとう。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:35:13.34 ID:OwRvY+xv0.net
久しぶりにアウトブレイク見たけどやっぱり映画館や通気口のシーンは怖いね〜
でも全体的に話の筋が安直っぽく感じたな・・・。
パトリックデンプシーがあっさり死ぬ役で出てたわw

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:52:41.69 ID:rP6FJS+h0.net
>>425
そういうパターンなら、市川崑の雪之丞変化がかなり面白かったwほぼコメディー?
長谷川一夫が年を取り過ぎててほんとただのおじさん、体形もかなりふっくらなのに、
若尾文子演じる浪路が一目惚れ、心中や駆け落ちも辞さない的な覚悟になるのが、全く説得力なしw
後日某サイトで↓このレビュー読んであまりにその通りすぎて、またお腹抱えて笑ったのでした
脳内補完、大事だねw

>いかに天才・市川崑を以てしても、当時で既に齢55を数える長谷川一夫扮する雪之丞のオーMYガッ!な
>違和感は隠しおおせきれず。
>「コレは…林‥長二郎‥なんだっっ!!!」と無理矢理に脳内補完して鑑賞すれば結構面白いかも

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:06:48.71 ID:cR6ePS3m0.net
>>434
ワロタw。

いわゆる接待映画って奴かな。

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:55:10.85 ID:3QFKQrT30.net
>>428
同じく。
なんでだろ、去年は最低月2、下手すりゃ毎週通ってたのに
今年はまだ1本もみてない
公開予定映画も気になるのが1つもない

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:25:32.71 ID:wHQYZuY+0.net
2、3年前に見たマダムインニューヨーク
ってインド映画が良かったな
見たい映画に間に合わなくてたまたまそれなら今から上映ってんで見たんだけどさ

期待を込めて観に行くのもいいけど
こういうのってなんか得した気分w

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:55:28.63 ID:1ANtP9w30.net
>>417
あの役を在チョンにやらせてるのがミソw

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:58:29.47 ID:YhJknPYs0.net
そういう発言恥ずかしくないの?

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:06:19.92 ID:U9TC4rlE0.net
恥ずべきなのは在日の方でしょ
早く日本から出て行って

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:11:25.05 ID:9tHUAMb90.net
>>437
このスレで評判良かったから見た。
マダムが可愛すぎ。
あれならフランス男に惚れられるのも納得。

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:21:00.51 ID:KvJgQv720.net
今更だけど>>407-408 >>410 >>415あたりの流れに既視感

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:34:17.03 ID:GeCyqyDN0.net
「海洋天堂」
もう一度見たくなったけど
huluにNetflixもないから借りてきて見た

しみじみジェットリーの普通の優しいお父さん役が素晴らしいと思った
大福は今しあわせに暮らしているかなぁ…?

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:55:19.50 ID:QFPavX300.net
今、天龍源一郎のドキュメンタリーやってるんだねえ・・・・一週間限定でw
LIVE FOR TODAY-天龍源一郎-
このスレにも、昔ファンだったという奥様がいそうだわ

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:29:13.16 ID:BOQPECpX0.net
全編字幕あるよね?

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:37:13.29 ID:aE9ojl3x0.net
マダム役の女優さん、50歳くらいって聞いてまさかーと思ってたけど調べたら1963年生まれだった
綺麗だよなあ

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:26:13.36 ID:13qow9V+0.net
>>442
そうなの?
親切に教えてもらったのかと思ったけどテンプレ?のように返されてただけなのかな
WOWOW入って観れるようになったから聞いたのに

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:28:36.20 ID:bgiib1VV0.net
>>447
第三者から見ると親切というよりも、意地悪な人に見えたよ
からかわれたんだと思う
何故かそういう質問を極端に嫌う人がいるから

イットフォローズ、私も同じ理由で見るのを躊躇してるよ!

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:07:46.66 ID:eTRPlZsM0.net
>>445
www

天龍とマーロンブランドは
滑舌の悪さ同格

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:15:46.65 ID:D9L4qT210.net
>>448
内容も知らないのに、返答レスが意地悪そうとかからかってるとか決め付けるのはどうなのかしら
私も親子で観るのは気まずくなる映画と思ったし

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:36:24.56 ID:qHWLtrHY0.net
>>442
この手の質問って他の映画でも良くあるからじゃないの?
親だけじゃなくて子供とかでも。
自分で見て確認しなきゃ他人に加減が分かるかよ、と思うから
映画のタイトルまではいちいち覚えてないけど。

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:21:12.14 ID:a5BN5Ggf0.net
「イットフォローズ」
最初にカップルでいちゃつくシーンはあるけど
その程度だったら「13日の金曜日」シリーズを始め「ゾンビーバー」でもあるしw
イットとしか呼び様がないアレがその都度違う姿でやってくるのが地味に怖いし
意外と斬新なホラーで面白かったよ。

同じくWOWOWで見た「ズーランダー2」
初っ端のジャスティンビーバー惨殺から
会話がインスタのコメントだったり
セクシー担当のオーウェン・ウィルソンの愛人にジャッウバウワーや相撲取り居たり
ファッションに関する馬鹿さ加減が下らなくて楽しかった。

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:25:58.08 ID:5C7/CeZR0.net
イットフォローズは退屈で途中から寝ちゃった

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:16:47.05 ID:Qe4iZaIj0.net
ローグワンが胸熱だったのでスターウォーズWから見て今Xを見終わった。なんでかVって嫌いだったよなーと思いながら見たら思い出した。味方にいいトコなしで耐え忍ぶ回だったからだ。Yはイォークだらけで子供だましだった気がする。記憶通りか見るの楽しみだw

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:44:55.71 ID:cZ6UHTwR0.net
wowowで3月に「愛の嵐」、「コック長殿、御用心」やるね。

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:18:27.41 ID:lJ5Z09SI0.net
『料理長殿、ご用心』はグルメ&ミステリーの傑作。
ジャクリーン・ビセットがたいへん麗しい。

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:49:20.18 ID:j9xLB1pd0.net
>>450
だよねー、馬鹿そう

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:43:33.63 ID:5NUO8sDt0.net
コンサルタント
期待してなかったけど、意外と面白かった


ローグワン
ここでは評判がいいけど、
個人的にはまったく面白くなかった
ひとりひとりの思いが上っ面で、感情移入できず


本能寺ホテル
とりあえず見とくか程度だったけど、案外面白かった
近藤正臣とか風間杜夫が良い感じにジジイになってて
ジジイ萌えできる

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:13:59.65 ID:svO1Ay/c0.net
>>454
私はYが好きなんだけど周りのSWファンはV好きがほとんど
イウォークのシーンも楽しいしYのラストの大団円が盛り上がる

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:30:59.08 ID:D7QK7hlEO.net
>>459
6はBGMは昔のコーラスの曲の方が好きだった
新しい編集の方はぽわーとした感じの曲で気が抜けるw

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:56:46.71 ID:84kscsQ10.net
ジャバの癒し音楽

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:00:20.08 ID:D7QK7hlEO.net
あ、ごめん>>460は6のラストの曲の話でした
関係ないけど、イウォークがルークたちの丸焼き作ろうとした時に歌ってる曲も好き

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:13:01.46 ID:C3+4arAC0.net
SPY

あらすじに新鮮さはないと思うんだけど、太った冴えないおばさんが主役ってだけで面白い。
久し振りに綺麗なジュードを観た気がする(被ってた?)。
今までピンときたことが無かったジェイソン・ステイサムもいいキャラだった。
ローズ・バーンはブライズメイズ以来の共演だけど、高飛車コメディキャラがハマってる。
メリッサ・マッカーシーお得意の下ネタ暴言は今回は抑え気味。
イタリア人スパイの人が一番良かった。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:57:37.31 ID:JAXWttM20.net
イウォークは結構賛否両論キャラクターだったんだよね
まあ否ばかりのJJさんよりずっとましだけど

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:23:02.57 ID:CKwjGDw00.net
ユーしどいわ

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:03:19.55 ID:6+QRqX9y0.net
「宮廷画家ゴヤは見た」って後味悪いウツ映画だったりする?
軽い気分で見はじめたら可愛い令嬢がえぐい拷問され始めてどん引いたんだけど
あと顔と顔の具のでかいキモイ役者が出てくるたび怯む

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:09:06.77 ID:H+Gv6qYr0.net
>>463
私も週末見たけど、同じくイタリア人スパイの人が良かった〜
なんだこの人?!って気になって気になってw
ステイサムもこれ程役に立ってないのも珍しいし、
ローズバーンのスタイルの良さに目が釘付け。
メリッサマッカーシーが益々太ってるような気がしたが…あんな感じだったっけ?

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:41:47.97 ID:UWxV72Rd0.net
ヒメアノール
森田くんのジャニーズ生命が心配になるくらいの胸糞悪い映画だった でも最後のお母さーん!麦茶持ってきて!ふたつね!のシーンとまた遊びに来てよの笑顔が切なくてなんとも言えない気持ちでずーっともやもやしてる…

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:49:29.95 ID:6gffyeuX0.net
エゴン・シーレ 死と乙女 見て来た

シーレを演じてる男優さんが超綺麗でw、
シーレのゲスっぷりが逆に際立っていて良かったw

マイナーな映画だから余裕くれて劇場に行ったら、結構、混んでて
(上映館が少ないせいもあるだろうけど)、行かれる予定のある方は
ネット予約で予め好きな席を確保しておいて行ったほうがいいかも?

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 05:54:18.53 ID:amOf3Fam0.net
>>468
ジャニヲタ乙

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:32:19.81 ID:zhtJbj2c0.net
シュワの新作の監督アロノフスキーかよ 見た過ぎるだろ
Aftermath (2017 Movie) - Official Trailer - Arnold Schwarzenegger
https://www.youtube.com/watch?v=jLBrkK-ZnI0

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:44:28.15 ID:dcS8vUS30.net
レンタルだけど、先日死霊館のパート2見た。
あの監督の作品好きだわー
人物描写も上手だし、音楽もいい。
特典映像も盛り沢山で楽しかった。
前半のウォーレン夫妻の自宅で悪魔の名前のアルファベットが背景に出てたのが好きw

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:03:59.65 ID:KrJXAqNl0.net
恋妻家宮本、青年期の宮本役の人が阿部ちゃんぽかったw
遊川だし、2時間のテレビドラマでいいんじゃないかと思ったけど、
テレビの企画じゃキャスト集めきれないかな

宮本家といい、病院といい、見晴らしのいい立地の物件でうらやましかった

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:06:06.74 ID:pGVOqI9j0.net
>>467
この映画の時、本人比でも太ってるよね。
最近はここまで太ってないと思う、少し痩せて綺麗になった?と思ったから。

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:07:09.33 ID:hxiWWuAC0.net
またそんな映画観る人いるんだ、の人が来るよーw

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:06:00.53 ID:iFFkgVm20.net
ドクターストレンジ見てきた
インセプションもどきCG多用しすぎて最後は飽きてもーた
旦那がヤクルトの看板があったと喜んでたけど私は見逃したわ…
エンシェントワンのフードを被った最初の戦闘が私にはクライマックスだった
樋口可南子の吹き替えはちょっと棒風味だったけど、まあまあ及第点
浮遊マントの来歴がもっと知りたかった、いちばんキャラ立ってたしw

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:22:41.56 ID:PQeX1hJ30.net
最果ての街「稚内」で生まれ育った15才の少年・山ア賢人は、どこにいても自分の居場所を見つけられずにいた。

ある日山ア賢人の通う高校がリアル鬼ごっこの対象とされ、これから3日間で鬼に捕まった血液型B型の者は抹殺すると宣告する。

病気療養のため、母の実家に身を寄せ転入してきた山ア賢人は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。

日比野つばきは真面目が取り柄の女子高生。学校一のモテ男の椿京汰と偶然隣の席になることに、京汰の親友山ア賢人は・・・

一人暮らしをする女子校生・葵の隣室に越して来た「王子」こと山ア賢人。あるハプニングで賢人が葵の部屋で同居することになってしまう。

高校生・松崎はとりは、幼なじみで同じ高校に通う山ア賢人に、密かな恋心を抱いていた。

女子高校生・高宮菜穂は差出人が自分の名前になっている手紙を受け取る。手紙に書かれていた通り、山崎賢人が東京から転校してくる。

高校1年の篠原エリカは、街で見かけたイケメンを盗撮して自分の彼氏として写真を見せる。だが、なんとその彼は同じ学校に通う山崎賢人だった。

正確無比な演奏で数々のピアノコンクールで優勝した神童山崎賢人は、母の死をきっかけに、ピアノの音が聞こえなる。

高校生・山崎賢人は、いつも一人きりでいる藤宮香織に近づこうとする。しかし彼女は1週間で友達との記憶を無くしてしまう…。

能天気な両親に育てられた山崎賢人はだれに対しても好意的に接する学級委員長の灰呂杵志とも関わりを持つようになる。

「省エネ主義」を信条とする神山高校1年生の山崎賢人は、姉・供恵からの勧めで古典部に入部する。

承太郎はジョセフ・ジョースターの隠し子である山崎賢人が杜王町に住んでいることを知る。

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:28:35.97 ID:7RLcY8Kw0.net
>>477
長いよ…
西田敏行年表か藤原竜也ヒストリーみたいなのにしてくれないと!!

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:03:23.85 ID:P53hRs4y0.net
全てをつぎ込んで勉強してきた試験に落ちました
落ちたらまた来年チャレンジしようと思っていたのに脱け殻状態で立ち直れません
そんな時におすすめの映画ありましたらお願いします

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:14:33.70 ID:PRhfX2260.net
^^;

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:33:20.00 ID:v3Z7F/Gt0.net
>>479
困った時は明るい映画がいいんじゃないかな。
人生初めて失業した時、観たのがターミーネータの1w

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:42:45.50 ID:6h/7An+z0.net
>>479
this is itかなあ、ベタだけど
決してマイコーファンじゃなかったのに、
映画館出ながら(自分も仕事頑張ろう!)と決意を新たにした
ただただひたむきで、それはやはり人の心を打つと思う

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:23:06.21 ID:Xy7+vbUP0.net
>>477
調律師になったも入れて!

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:56:26.00 ID:dyyH8aBC0.net
>>479
なんか自暴自棄になった時にスカッとしたくて
ビールを片手に「仁義なき戦い」の1番最初のを借りて見た(初見)
広島出身てのもあるけど
広島弁が古すぎて笑えた
「こんな広島弁今時使わねーよw」みたいな

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:29:45.86 ID:wx186qeK0.net
>>479
元気を出したいならギャラクシークエスト
笑って少しホロリときて最後はスカッとします
頭を使う必要なしです

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:56:18.05 ID:9Lx2HEyz0.net
プラトーンとかプライベートライアンとかブラックホークダウンとかどうかな。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:14:33.06 ID:VM898xay0.net
裏切りの街

行って来たら、観客が100パー女性だったwこんなこと、普段自分の行く映画では珍しい・・・・
池松壮亮人気なんだなー、というよりは、寺島しのぶがいかに男性受け悪いかが目に見えてわかって、切なかったw
ダンナは、母親の方より味わいのあるいい女優さんだと思う、って言ってたけど(自分は富司純子派)

観る前は、まーたネットで知り合った男女がどうのこうのって設定?もういい加減飽きたよーって思ってたけど、
かなり想像していたのとは毛色が違い、登場人物みんなが、いちばん身近な人達にさえ思ってることを口にしないし
嘘ついてるしで、流れてる空気がとにかく気まずく微妙で不自然で、座りが悪いというか落ち着かない映画だった
出会い系サイトで出会った二人が、3回目に会うまではホテルに行かないで、延々としょうもない会話をぎこちなく
してるのも、もーうイライラ度マックスwお前らさっさとホテル行ってやることやって帰れや!とwww
たまーに本音ぶつけ合うシーンだけまともっぽいんだけど、友人の彼女と隠れて寝続けてた若い男がバレた時に、
「こういうので気まずくなるのも面倒だから、なんかさ、ポップな感じでいこうよ」「あ、ああ、俺、大丈夫だよ・・・・w」とか、
え?ちょwポップって何、もう私には全然わからないw

愛の渦で見覚えのある脇役も多数出演、ありきたりでない変わった映画を作りたかったのか、それとも今はこういうのが
普通なんだよ、と言いたかったのか監督の意図はよくわからないけど、舞台の人が映画版も作りたがるのはなぜだろう
愛の渦の時にも思ったけど、美しい画とかセンスいいカッティング、高度なカメラワークなど、何か映画ならではのものが
取り入れられてなければ、わざわざ映画にしないで、別に舞台だけでいいのでは?とどうしても感じてしまう
あ、寺島しのぶは今回もいつも通り脱いでました、長文になってしまってごめんなさい

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:27:46.33 ID:/abS0wsg0.net
ミスペレグリン観てきた。
チャリチョコは好きだけどアリスはあんまり…な自分は楽しめた。
骸骨のシーンはシンドバッドへのオマージュ?

ネオン・デーモン観た奥さまはいないかな?
ブラックスワンみたいなもん?

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:30:06.42 ID:WBKvWHzO0.net
ジャニーズ出てる映画誉めたら認定?
何だそりゃ

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 04:24:08.32 ID:nLPktIPI0.net
森田剛ヲタは呆れるほどイタくて浮いてるから気持ちはわかる

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:27:50.15 ID:Y5LRpCWm0.net
ヒメアノール面白かった

て書くと速攻でジャニオタ乙森田オタ乙って書き込む暇人バカが前からいるよ

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:31:44.83 ID:0OctWjUn0.net
>>479
ヘアスプレーは?
トラボルタ版の方、自分が物凄く落ち込んでた時見て救われた
あとドキュメンタリーのヤング@ハート
何歳になってもチャレンジできる、
また頑張ろうという気になった

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:04:41.23 ID:QF/EwyN/0.net
ニコラス・ウィンディング・レフン

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:10:01.80 ID:wuH6KdPQ0.net
暇人でバカなジャニオタしか見ないと思ってた >ヒメアノール

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:13:55.92 ID:QF/EwyN/0.net
>>488
「ネオン・デーモン」見ましたよ。
「ブラックスワン」の主人公のウジウジさに比べると
エル・ファニングや他のキャスト人間離れした奇麗さだけど非常に怖い。
女性ファッション誌でおしゃれ映画的に載ってたからオシャレ映画と間違って来る人も多いと思うけど
変態派のニコラス・ウィンディング・レフン映画だから後半のグロにはビックリだと思う。
キアヌ・リーブスもどうでもいい役で出てますw

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:24:07.22 ID:eyEqUNFA0.net
>>479
スカッとというわけではないけど
この世界の片隅に
は大概の辛いことを乗り切れる気持ちになる映画だと思いますも

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:15:19.84 ID:wUZ+uhjy0.net
めざましで20年後の続編トレインスポッティングの予告少しだけ流れていて
4月からの上映が楽しみになってきた。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:53:38.91 ID:Genu48CP0.net
>>479
キングスマンおすすめ
また来年がんばって!

499 :488@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:09:26.05 ID:/abS0wsg0.net
>>495
レスありがとう。
ネオン・デーモン美しそうだから観たいと思ってたんだけど、
R15指定なのはなぜ?だったの。
そうか、後半はグロいのかー。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:38:54.20 ID:GTWKa8Zh0.net
マグニフィカント7
いや〜西部劇的お約束満載!
カッコ良さ満載! いい映画を見たわー
そして21世紀になってもオマージュ対象になる7人の侍って、しみじみ凄いのね
にしても私はいまだに、
信念と筋の通った男以外のモーガン・フリーマンを見たことが無いぞ

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:40:42.64 ID:SS2zjyVb0.net
ヒメアノールDVDでみた。
ジャニーズは木村拓哉嫌いだけど後は何の興味もない派

良くも悪くもここで話題になってるので。
リアリティがなさすぎて(拳銃とられたのに狙われそうな人に警備つかないとか)映画館で観なくて良かったなって感じ

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:18:29.97 ID:F6PLuGx/0.net
>>500
グランドイリュージョンのモーガンは?

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:41:36.45 ID:e9XWIC++0.net
モーガンは私生活が筋通ってない

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:43:22.00 ID:YSG7D3D+0.net
>>500
奥様要英単語帳w

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:41:50.42 ID:xJUIekZ00.net
沈黙観てきた
アダム・ドライバーが処刑される人たちを助けようとして沈められるシーンで
フォース、フォースを使え!!と思った

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:45:42.75 ID:qdLStkgv0.net
>>500
出来いいんだね楽しみ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:04:02.89 ID:2rNjeNZ10.net
>>506
とにかくドンパチシーンがスピーディーで痛快
そして登場人物7人ともが魅力的
もう少しだけ、キャラそれぞれの描写が長くても良かったなあ
メキシコの大男とかアイルランドの熊男とか、背景の描写が少なくて残念

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:11:43.58 ID:6F7VX3al0.net
>>506
前半までのテンポと後半からの失速ぶりのコントラストが凄いw
製作中に脚本家やスタッフが入れ替わったトラブルを如実に表していて
まあある意味、なんで本国でコケたのかよくわかるサンプルとしては面白いかも

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:51:45.83 ID:qdLStkgv0.net
あらま
細かいアラは気にならない方なんでどっちにしろ楽しみにしとくw

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:09:15.09 ID:NTtGmvo70.net
>>500
モーガン・フリーマン?

イーサン・ホークがかわいかった
熊男、もうちょっと掘り下げて欲しかった
敵側インディアンあっさりやられちゃったね

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:25:11.48 ID:Eed3CLuA0.net
デンゼルワシントンと間違ってる?
面白かったけど、もう少しメンバーの掘り下げ欲しかったね
亡くなった妹たちが生きてたらヒロインと同じ年頃って言われてたけど
デンゼル60過ぎのおっちゃんだし、ヒロインは30前だし
むしろ娘でしょって心の中で突っ込んだわ

明日はローグワン2回目見に行こうっと
ハンカチ忘れないようにしなきゃ

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:33:39.53 ID:wUZ+uhjy0.net
>>505
飲んでいたワインフイタw

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:43:07.00 ID:OAtwFlB40.net
>>452
上の方の流れを見てイットフォローズを夫婦でみようかどうか迷ってたので参考になった!
詳しくありがとう

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:05:18.66 ID:jhgEuOU/0.net
夫婦で見るのにエッチなシーンに気を使うの…?
(それとも旦那が怖がりだからとかそっちの方の心配?)

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:17:50.77 ID:o3UFQEkn0.net
悪の法則は旦那と見てちょっと気まずかったなあ

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:48:50.24 ID:huUFHflN0.net
めざましテレビにのせられて悔しいけど
サバイバルファミリーちょっと観たいわw
ふかっちゃんはじめ家族役のキャストが好みだ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:28:36.47 ID:SvkjCtTt0.net
ラスト・シャンハイ
有名じゃないんで何の期待もなく見たけど、予想外によかったわー
初恋、マフィアで成り上がり、そしてダンスパーチーで出会った美女と結婚、男の友情、裏切り、
そして激しい銃撃戦・・・・ひと通り揃ってます、って感じ
自分ってやっぱりベタベタなのが好きなのかなw
若い頃の主人公が成り上がることを夢見て、上海で象徴的な高いビルを見上げるんだけど、
そのビルのまあ安っぽいこと・・・・オモチャか?ってぐらい低予算風味だった
最後もロマンチックでカッコよくて痺れたw劇団ひとりとか失礼なこと言ってる人は出直してきてw

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:40:35.32 ID:jhgEuOU/0.net
見たくなったよ 笑

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:27:22.61 ID:0kCmSM+y0.net
>>479
リトル・ミス・サンシャイン

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:30:42.95 ID:10NpVteV0.net
インフェルノ
シリーズの中で一番シンプルな話だった
正直を言えば、この程度の謎解きならばラングトン教授じゃなくても扱えるよなぁ
フィレンツェ(とベニスとイスタンブール)の美しい観光ビデオとしては楽しめるけど

この映画に限らず、アクション系映画の犯人全般に対しては
「決定的瞬間を前にごちゃごちゃ喋ったりせずさっさと起爆ボタンを押せ」と言いたい

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:44:26.10 ID:69kleonA0.net
>>517
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ思いだした
ジェームズ・ウッズがで・ニーロの目の前で
ゴミ収集車の中に飛び込んだシーンが衝撃過ぎて
他はあまり覚えてないんだけど

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:55:10.67 ID:Zx7wYFw/0.net
>>5156
サバイバルファミリーのチラシを映画館でもらったんだけど、
場内で予告編見るまで、主演はさまぁ〜ずの三村だと思ってた
小日向さん、ごめんね…

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:57:46.34 ID:xNZFA1eE0.net
>>522
奥様ヘイルメアリーパスにも限度がありますわよw

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:52:59.14 ID:19JrxPzc0.net
アラン・レネ監督の映画って鑑賞直後は「あー終わったか」ぐらいな感じなのに数日経つとじわじわきてずっと心に残っちゃう
スッキリとした映画はないけどこういうの好き
見た直後に手帳につけた点数は2点だったけど修正したい気持ちに

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:16:59.79 ID:kdQra3Or0.net
>>524
なんて映画?

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:39:20.30 ID:w8Bxo/9N0.net
>>520
ほんとそれだよねw

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:06:05.81 ID:B6xZjcN60.net
今日の夜、フジでブラピのワールドウォーZあるよ
すごい好きで映画館で見た後も何度もレンタルしてるからうれしいな
この映画日本のcmだとゾンビものってこと隠してたよねw

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:22:00.66 ID:apPdpGwE0.net
ペプシのCMねw

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:07:34.92 ID:FDUr6CiD0.net
昨夜BSプレミアムで観た裏切りのサーカス
わかりにくくてなかなか最後まで鑑賞できなくてやっとエンドクレジットまで行き着いた
豪華キャストの演技素晴らしいし完成度の高い佳作
少し時間を置いて再鑑賞するつもり

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:35:34.70 ID:117WVs5L0.net
ワールドウォーZは、ゾンビ物と知らない人はポカーン、知ってる人も最後でポカーン、ペプシのCMと聞いて納得の映画

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:46:51.01 ID:OmP6QFe30.net
博士の死に方にまずずっこけるよねww
>WWZ

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:51:14.49 ID:lbfD8tgG0.net
WWZはゾンビ物と知ってて見に行ったけど、グロないのがつまらなくて寝ちゃった
テレビでやるならもう一度見てみようかな

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:58:35.49 ID:cnNGKfnL0.net
>>531
それもだけど、画面が暗すぎてスクリーンでも全く分からなかった。家で部屋を暗くしても見えない…
>>532
バイオ位アグレッシブなゾンビだよね

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:10:43.64 ID:frZJGgQ70.net
>>530
フロムダスクティルドーン思い出したわ
知り合いがあれを真面目に観たらしくて、なんかすごく怒ってたw
アマゾンレビューの数がすごくて、コアなファン多いんだなあと思った

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:13:11.39 ID:BOol280J0.net
人魚伝説というカルト作を見た
幻の湖に匹敵する怪作だ

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:26:50.75 ID:3wCNEVl+0.net
フロムダスクティルドーン好きならワールドウォーZ楽しめるかな。
録画した。楽しみ。

ウィル・スミスの犬が死んじゃう映画も同じくくり。(変なの出てきた枠)

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:47:21.32 ID:yJ0fZq+n0.net
やめて犬のこと思いだす
犬はゾンビになるって設定やめて

ゾンビものって主人公が丈夫なのは仕方ないけどWWZのはお前がゾンビだろって言うぐらい丈夫

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:01:50.76 ID:0/PduOKz0.net
篠原涼子の声優がクソだね

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:20:01.02 ID:BD7tcOrD0.net
違和感あったんでプロの声優じゃないと思ってたらやっぱりか
もしかしてDVDの吹き替えも篠原?

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:32:39.11 ID:PR7xbV+O0.net
沈黙、最後のエピソードで凡作に、と上で書いた奥様に完全同意。
いや、ほんと、蛇足とはこのことだ。
主人公が踏み絵を踏み、泣き崩れるシーンでそのままラストにすればよかったのにー!
主人公のその後はエンドクレジットとともに、オランダ商人のナレーションでいいじゃん。
特に蛇足なのは最後の最後でキチジローがイコンを首にかけてるの発見されるとこ。
これ、原作にはないよね?
お調べの場にわざわざイコンを首にかけていくって、キチジローのキャラ崩壊ではないか。
この辺りをどなたか解説して下さる奥様の降臨を待つわ。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:32:03.76 ID:k8cc2OtA0.net
最強のふたり
邦題がちょっとセンスなくて観てなかったんだけど
BSでやってたのを観たらすごく良かった。
悲惨な状況なのに明るい二人と周りの人たちが
いい意味でフランス。

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:42:20.42 ID:XvqhRc6O0.net
マリアンヌ
お互い背景に職務があったから仕方ないけど切ない
苦悩するブラピがカッコ良い
アンジーと決裂してから撮ったのかしら険しい顔がよかったわ

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:48:46.67 ID:k8CWTPMD0.net
>>540
キチジローの最後のエピソードはちゃんと原作にありますよー

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:54:17.20 ID:QjYZ20Eo0.net
>>542
アンジーがブラピの浮気を疑ってるって噂がたってた頃。

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:55:32.96 ID:MYykmIZK0.net
>>541
録画してあってこれから観るつもり
見たかったやつなので良かったならますます期待

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:11:31.89 ID:wXG7Z4xE0.net
>>541
実話って言うのが、また良いよね
「バリバラ」で見て欲しい映画に挙がってた
でもああいう、バリアフリーってなかなか難しいね

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:18:48.29 ID:wXG7Z4xE0.net
ビバリーヒルズコップ1〜3

エディ・マーフィ好きだ、ウィル・スミスはなんか違う
ゲイの真似、黒人の真似、アイロニーも、ジョークも、
エディ・マーフィーは面白いと再確認した作品
(内容はシリーズと共に低下)

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:50:41.78 ID:Rx+Kj4jm0.net
沈黙のキチジローって最後あれで処刑されちゃったの?

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:52:42.17 ID:XyaOhTv00.net
セガールのシリーズかと思った

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:02:14.60 ID:qS4KAQry0.net
>>538
Zのブラピ妻役が篠原だったの?
一人だけ違和感ある声優だなって思ってたよ。

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 02:24:39.37 ID:qh5N6Fqe0.net
>>529
あー!!忘れてた
ショック

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:27:39.27 ID:IISVXxyN0.net
ブラピとクリヘムの区別がつかん。

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:30:26.40 ID:8EYF+OvL0.net
ピチピチ度も子犬度も全然違うじゃん。

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:53:58.07 ID:5PfEpHru0.net
相棒
評判の良かったTとUの良いところを足した感じ
私の感受性の問題かもしれないけどそんなに切なくはなかった
枝葉末節だけど反町が横たわる女の子の腰を意味なく抑えるシーンにびっくりした

短時間出演だけどミッチーがお茶目で可愛くて
沢村一樹がかっこよかった

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:39:30.21 ID:3PPP7STy0.net
クリス・ヘムズワースはハンサムだわ
おバカンス家族?だったかのこてこてイケメンアホ旦那役が似合いすぎてたw

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:08:05.02 ID:XGa8KQys0.net
クリヘムの『おバカ感』が凄い。あれはやろうと思ってもなかなか出来ないよ

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:32:14.13 ID:jQvu9ZPh0.net
ヴィンス・ボーンの人生サイコー!
この人の作品は面白いGoogleでインターンになるやつとか
クリプラって昔はデブだったのね
この作品の後に頑張って痩せたとか

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:02:59.81 ID:wLNz/o3+0.net
>>529
なんで「裏切りのサーカス」なんて邦題にしたんだろう。
サーカスが何を指すか知ってる日本人がどれだけいるのか。
普通はボリショイサーカスとかのサーカスの話だと思うよね。

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:49:27.00 ID:qj/wWyUC0.net
ワールドウォーZ
国連のいち調査員がなぜあんなに優遇されるか最後まで分からんかった
解決方法の安易さに脱力…
奥さん役の女優の顔が工藤静香にしか見えなくて、
そこから篠原涼子の声(しかも棒)が聞こえるから違和感凄かったわw

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:01:23.96 ID:HlAwnNNA0.net
>>557
オリジナルのカナダ版もなかなか良い作品でしたわ

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:45:43.83 ID:6LPHWwkFO.net
>>554
北村一樹だね 色っぽいね〜あの女の子ホント大人になったなぁ〜昼顔共演してるしね

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:35:20.64 ID:YoV/ghEQ0.net
今Dlifeでやってる「わんわん物語」、たしか子供の時観たことあるんだけど、
こういう話だったのね・・・
結構重い・・・

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:43:18.41 ID:papf9Vmn0.net
>>558
そうですよね
サーカス団の人間関係を描く話しか浮かばない
センスない邦題は勘弁だわ
ルカレの原題だとそれも日本人には馴染みがないから苦しいけど

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:47:48.46 ID:J1SuPLJj0.net
「太陽の下で 真実の北朝鮮」を見た。
ロシアの映画監督が撮ったドキュメンタリーで、平壌の一般家庭に密着取材。
だがそのほとんどは当局が演技・演出させているやらせでした。というお話。

撮影前(おそらく隠してカメラが回っている)細かく指示を出す北朝鮮スタッフ。
音声も動画も全部入っている。やっぱり…と思う反面、個人的には
北朝鮮スタッフが思ったより高圧的でないこと(労働者や家族に対して終始お願い口調)
少女のお父さんが実際に優しそうな人だったってことが救いだった。
あと一糸乱れぬ青年男女のダンスも実際には服の袖を気にしたりする人がいて不揃いになってたり、
(演技なので)小学校の先生が視線が泳ぐ(カンペorカメラを気にしてる?)あたりもなんか人間臭くてよかった。
アメリカ人が撮ってたらきっともっとコメディ仕立てなんだろうね。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:56:36.76 ID:7eJvp2YG0.net
>>535
CSだよね、私も見たよ!何か書きこまなければ、と思ってたw>人魚伝説
最初はあまり真剣に見てなかったけど、最初の血の惨劇のシーン辺りから、なんじゃこりゃー!ってなって、それからは
もう目が釘付けw
夫の仇討のため、顔も服も返り血で真っ赤っ赤になった(ちょっとやり過ぎ)ヒロインが全力で走る走る、殺す殺す!
もう無差別殺人しまくり、周りにはおびただしい数の死体、「どうせ私はキチガイやー!」と、完全に人格崩壊します
パトカーが駆けつけ機動隊が配備、やっと治まるかと思いきや、ヒロインの怒りで突如暴風雨が巻き起こり、
なんと機動隊、あえなく撤退・・・・もう、ポカーン、ですよ

とにかくやりたいことやりまくったぜえ!って感じで、さすが池田敏春、さすがディレクターズ・カンパニー・・・・
この監督さん嫌いじゃないので、もっといろいろ撮ってほしかったけど、数年前この映画のロケ地の海で、溺死体で
見つかったんだよね、ニュース見た時残念でならなかった

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:14:32.89 ID:LmP5Lm5h0.net
【芸能】清水富美加、“人肉を食べる役”に葛藤…『東京喰種(トーキョーグール)」が原因か 幸福の科学が説明★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486895111/

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:40:02.37 ID:eXueQnU30.net
「わんわん物語」、子供の時には単にお金持ちの家の飼い犬レディが家出で迷子になって
野良犬トランプと冒険する話だと認識してたんだけど、レディの飼い主が無責任すぎて
腹が立つ
妊娠した途端、レディに無関心かよ

でも、この時代に飼い犬のこんな気持ちに気がついてアニメ作品に仕立てあげることが
出来た脚本家と監督はすごいわ

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:17:06.11 ID:hSaqnl2/0.net
クリーピー  

何この糞映画
脚本家池沼なのか

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:24:06.03 ID:TqN0Ft8U0.net
ワールドウォーZ
なんだこれ、解決もしてない、戦いは始まったばかり?中途半端な終わり方でとりあえず家族が助かればいいのか?
なんのために作られた映画なのかさっぱり意味がわからない

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:50:04.20 ID:vforLilX0.net
今更ながらアメリを見てみたけど、退屈すぎて寝てしまった
合う、合わないが強く出る映画だわね。

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:55:29.87 ID:yfvSBWkf0.net
アメリと恋する惑星はどっちもオシャレな映画売りしてたのに
ストーカー不法侵入を気軽にやってて、少しも共感も感動も出来なかった映画。
フェイ・ウォン可愛かったな。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:59:30.95 ID:Rx+Kj4jm0.net
「わんわん物語」ってタイトル、冷静になると結構凄いなと思うw
原題はLady and the Trampだったのか

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:18:50.04 ID:NTIir3R00.net
フェイウォンの娘、19歳だって
ていうか娘いたんだ

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:28:06.17 ID:YSGawH540.net
フランス映画って人選ぶよね
自分はアメリとシェルブールの雨傘が大好きだけど
友人に勧めたら二度と信用しないwって言われた

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:58:50.89 ID:hCjAdD2G0.net
アメリってほっこりおしゃれ映画かと思わせておいてセックス描写も赤裸々だし合う合わないはあるね
アメリがセックスしてる時も気持ち悪い
私はあのジャケットも気持ち悪い

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:29:23.82 ID:a7dqoJBv0.net
>>535
>>565
それ、観てみたいなあ
CSのどこのチャンネルだったのかしら
幻の湖大好きだから気になるわ

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:31:02.94 ID:a7dqoJBv0.net
自己解決
日本映画専門チャンネルですね
観てみよう

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:02:32.23 ID:otFwsrhH0.net
「オリエンタル急行殺人事件」昨日初めて観たけど、なんという名作
恥ずかしながら往年の名作映画ってほとんど観たことないのですが、それだけですごく人生損しているのかもと思った。
ずっと「シベリア超特急」と混同してて、この映画大好きな友人にわりとマジで殴られたんだけど、そりゃ殴るよなあ…

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:23:30.24 ID:J4rEQzXn0.net
映画ごときで殴るとかどこの国の人だよ
ネタだとしても何一つ面白くないし

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:24:21.98 ID:C8llPRQ50.net
シベ超はシベ超で名作だけれどなw
たまたまオリジナル版を見られたのは、映画の神様が賜った奇跡だわ

ついでに、ミッドナイト・エクスプレスとか如何? 一応名作だけど

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:57:36.71 ID:TxBQrtk/0.net
>>573
娘2人いる。父親は違っててどっちとも離婚済み。

わんわん物語は、夫婦が旅行行くとき乳母がまだ来てないのに赤ちゃん置いて家出るのが信じられない。そりゃ犬なんてどーでもよいわけよね。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:36:02.43 ID:fdg+q4Rz0.net
幻の湖見たら、琵琶湖の周りでマラソンしたくなったわ。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:50:34.68 ID:BYo9i+Lb0.net
>>535
>>565
何十年も前に深夜TVでやってたのを何気なく見てただけなんだけど凄いインパクトだった
最後の殺戮シーンと海の中を簀巻きにされて殺された夫がそのままの姿で漂ってるシーンをよく覚えてる

監督がその海で泣くなってたなんて知らなかった
自殺か事故か不明なの?

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:10:42.36 ID:CzHMOkSP0.net
人魚伝説、白都真理だったね
白都真理ブラックレインにも出てた覚えがと思ったら
あれは小野みゆきだった

白都とか小野みゆきは美人は美人だけど濃すぎて
いまいち人気が出なかった

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:28:11.03 ID:xf+Mr7jL0.net
なんかキッツイ映画みたいだね>人魚
キッツイといえば昨日、BS民放で『プライベート・ライアン』やってたけど、
最初にグロ注意的な警告も出てたからオヤと思って観てみたけど、
やっぱり色々カットされてたわ
とりあえず冒頭のノルマンディー上陸のあたり(そこで見切った)

ランボー4みたいに全面作り替えっていうのじゃなく、カットされたシーンが多数
…そりゃそうだよねw あれはTVじゃ流せないか
(でもBSだと『フルメタル・ジャケット』を流せたくらいだし、イケそうなんだけどな)

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:14:15.26 ID:2u3zLYKE0.net
小野みゆき懐かしいw
今何してるんだろう

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:47:46.62 ID:c5bh3VOX0.net
>>580
ミッドナイトエクスプレス名作だね
私はこれでアランパーカーの作品を追うようになった
終始重苦しく救いが無かっただけにラストの解放感ったらなかった
テレビで放送したのも見たけど色々とカットされてた
そりゃそうだわなw

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:13:45.98 ID:uBxy4TRG0.net
サウンドオブミュージックは何度見てもいい

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:51:39.20 ID:UYIVyeFeO.net
シェルブールの雨傘は大好きだけどアメリは刺さらなかった
主演女優の好みが大きく作用するわ
イタリアだけどソフィアローレンを初めて見た時から大好き
どんな駄作でも出てるだけで見る

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:59:36.92 ID:RaYV4yQ00.net
年齢とかって関係あるのかね
私もアメリ全然ダメで、毎回チャレンジして観ても、寝ちゃうかすごい長く感じる
でも15,6歳の時観たら確実にハマってた気がする

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:08:12.02 ID:BYo9i+Lb0.net
フランス映画ならベティブルーがうかぶ
あれも不思議なくらい高評価だった
自分は理解できなかったけど

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:09:33.17 ID:PWxzVjJe0.net
フランス映画って無駄にエロシーンがあるよねw

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:10:26.29 ID:BYo9i+Lb0.net
居間で再生したらしょっぱなからだった

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:14:54.09 ID:UYIVyeFeO.net
アメリは大学の時見たけど遅いのかなあ
あの女優と相手の俳優のマッチングにも全くときめけなかった
お洒落不思議ラブストーリー(はあと)よりきデリカテッセンみたいな方が好きだ

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:22:19.75 ID:PZYJ4GwC0.net
>>583
自殺か事故か、詳細は不明なんじゃないかな・・・・>池田敏春監督

満を持したデビュー作では、「絶対に原作の世界を完璧に映像化してみせる!」と意気込んで、
凄まじい情熱を傾けて名作を撮ったのに、一か所だけ映倫に引っかかった部分があったらしく、
池田監督自身はカットを断固拒否し続けたけど、結局会社判断でカット、そのことがきっかけで
一時は映画を捨てて郷里に帰ってしまったらしい・・・・いやいやデビュー作早々映画捨てるとかw

その後根岸吉太郎に熱心に乞われて郷里から何とか生還、ディレクターズ・カンパニーに参加、
3年後に『人魚伝説』撮る、の流れみたいよ
でも、監督として結局あまり大成できなかったのは、あまりに映画作りに心魂の全てを傾け
熱くなり過ぎる人は、社会的には不器用で、世渡りが下手なのかなあ、と思ったよ、自分は

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:28:20.20 ID:nbgK0e8f0.net
ボクシングヘレナが好き
最後のオチは蛇足だと思うけど

597 :595@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:28:52.39 ID:PZYJ4GwC0.net
さすがにデビュー作で郷里には帰ってなかったわ・・・・訂正ごめんなさい

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:45:57.59 ID:Lxc4gPXC0.net
人魚伝説、若かりし頃の清水健太郎が
もはや別世界の人になったけどね・・・

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:54:50.35 ID:vC+93MWk0.net
人死なせた奴を平気でデビューさせるってどんな事情があったんだろう

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:02:36.43 ID:KiVHIJ6K0.net
幸福の科学の子、なんか見た事あるなと思たら
「変態仮面」の女の子だね!
可愛いのに勿体無い。。。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 05:58:01.67 ID:VXpjByma0.net
高畑の息子だって事件から一年経たずに映画公開だよ
お蔵入りとか言われていたけど結局予定どおり

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 08:15:33.10 ID:MhRMNYte0.net
>>601
高畑息子は示談成立して犯罪者にはならなかったから

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:39:41.88 ID:nQ+e78cK0.net
>>574
私は2000年以降のフランス映画では
「ピアニスト」と「スイミングプール」が好き。
人には薦めないが。

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:47:08.69 ID:G5BRJqdH0.net
僕を葬るもよかったよ
主役の人がきれいで

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:59:26.57 ID:Aib1FeZsO.net
仏映画コーラス、幸せはシャンソニア劇場から、バティニョールおじさんがシンプルで好き
ジェラール・ジュニョ、普通のおじさん俳優枠ではピカ一だわ

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:37:57.64 ID:DW540/kE0.net
この事件あの映画を見てる人なら、悲しくなるんだなあ

ヒトラーそっくりさん逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000008-jij-eurp

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:27:54.17 ID:eg5jBT4O0.net
フランス映画も「トランスポーター」とか「この愛のために撃て」みたいなエンタメ系とか、「クリクリのいた夏」「マルセルの城」みたいなほのぼのとした万人受けする映画もあるよね

小難しかった頃のフランス映画は、フランス映画のただの流行りとその名残りの残りカスみたいな話で、
実は割と昔から万人受けする映画も普通にあると思う。
勧めた映画の評判が悪かったのはフランス映画だからではなく、勧めた映画と相手の好みの問題だと思うわ

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:45:48.74 ID:DwC+/Bal0.net
>>578
×オリエンタル ○オリエント
シベ超との混同といいあなたかなりそそっかしいわね
なごんだわ

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:45:17.93 ID:b5cYBQob0.net
フランスではマイナーな存在ながら
マーターズ、屋敷女、ハイテンション、フロンティア、ザ・ホードと
情け無用の残酷さがいいフレンチホラー。
フランスの監督がアメリカ進出して撮った、トールマンやヒルズハブアイズも中々面白かったし
ホラーよりキツいギャスパー・ノエ作品も結構ハード。

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:50:03.39 ID:NoAcnEZQ0.net
>>607の書き込みみて、そういえば「ニキータ」ってフランス映画じゃん、と思った。
ハリウッドリメイクの「アサシン」見た時のガッカリ感よw

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:44:38.29 ID:pk/LkFFw0.net
>>608
そういう別の作品があるのかと思ってたw

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:58:36.96 ID:eVDtyall0.net
ジャンレノのシェフ、つまらん方のフランス映画だった、

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 19:00:28.64 ID:NoAcnEZQ0.net
>>611
私もw

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:08:27.23 ID:5ZMz2U7P0.net
>>607
フランス人、今やディズニー&マーベル大好きだもん
多分イギリスの次か同じぐらいにはヨーロッパで興収デカいはず

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:31:01.05 ID:VXpjByma0.net
2000年以降のフランス映画なら「八人の女たち」もよかったわ
老いも若きも"女"そのものの女優たちが色とカネに固執するさまが
すがすがしいほどだったw

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:17:57.74 ID:ymjZxx9E0.net
>>614
うん、ジブリはもちろんナルトやブリーチやワンピースをあんなに愛してくれる国民だから、実は自国の小難しい映画に少し疲れてたのかも。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:21:20.82 ID:/yG+mrk20.net
ロマン・デュリス好きなんで
フランス映画はたまに見る

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:27:20.50 ID:Pl9Anyju0.net
意外と名前が上がらない…トリュフォーが結構好き。

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:32:50.71 ID:iahyO75M0.net
YMOの曲名の元ネタ、ゴダールの
中国女、東風、気狂いピエロを見たけど
よくわからない、うーん

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:47:19.21 ID:2yJaxRVy0.net
気狂いピエロは好き
アンナ・カリーナ可愛い

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:53:36.28 ID:ToNRr7WC0.net
フランス映画ならギャスパーノエ監督の映画がすきです!もちろん他人にはオススメできません!!

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:58:57.25 ID:5ZMz2U7P0.net
>>618
トリュフォーはヒッチコックと対談してたりする事もあって
80年代までは、本国の次ぐらいにはハリウッドで崇拝されてたんだよね
「クレイマークレイマー」のベントン監督は
トリュフォーを意識しまくって撮ったと言ってたし
今でもリンクレーターとか、お前トリュフォー大好だろって思う

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:21:09.40 ID:hEmCkgUV0.net
麗しのサブリナの90年代版
アグリーベティみたいだったサブリナがパリのヴォーグ社に働きに行ってジュリエットビノシェみたいなフランス風良い女になって帰ってくる
こういうの好きだー
ライナス役がまだ若いハリソン・フォードでカッコいい
パリに戻ったサブリナをコンコルドで追いかけて先に待ってるのも良かった(昔のは小舟で追いかけてたよね)

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:22:47.32 ID:RA36ZK6K0.net
>>620
こないだの修復版上映時、劇場のスタッフのアナウンス聞くまで"きちがい"ピエロと読むんだって、
全然知らんかったw>気狂いピエロ
みんなは知ってたのかな

>>622
ヒッチコック/トリュフォー
ドキュメンタリーなのであまり話題にならなかったけど、両方大好きなんで観に行ったよ

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:31:18.28 ID:oUyXRWB70.net
>>621
2chでおなじみの「アレックス」の監督ねw
あのレイプシーンは…

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:36:24.66 ID:JO1MQSyM0.net
>>603
ピアニスト好きです
あの作品のブノワ・マジメルいいですよね〜
情けなさも含めて
作品自体はなんか既視感あって「つまりこれは現代のミスワイコフか」ってのと
ヒロインの精神の呪縛からの解放に
身体的なマゾヒズムを表現として扱ってるけど
見ていてちょっとこれはこれで類型的な扱いだなと
監督自身は必ずしもそっち系の趣味ではないのだろなと思った


フランス映画は新旧好きですが
いわゆるおフランス映画なイメージでなく
地べたを這うような殺伐とした世界を初めて見て感動したのはチャオパンタン

移民を背景にした作品とか世相にリンクして強烈ですね
「預言者」などショックでした

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:52:06.68 ID:/otwVg860.net
キアヌのジョンウィック見た
全然期待してなかったけど面白かった
やっぱりキアヌはしゃべらせちゃいけないね
日本大好きキアヌがんばって欲しいな

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:46:45.45 ID:zfxGNL6T0.net
ショーシャンクの空に
の良さがわからない
いい話だとは思うけど、語り継がれる名作…って感がわからない

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:16:28.21 ID:/TrVx0/40.net
ギャスパーノエって観たことないなと思ってwiki見たらカルネの監督か

劇場でカルネ観たけど冒頭の馬のところでテンション一気に落ちて憂鬱なまま終わったな…

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:29:58.25 ID:eY5SxxKZ0.net
「聲の形」
ネタバレなのでスペースあけます







ヒロインは聴覚障害、母親の意向で聾学校ではなく普通校に転入。
いろいろあって同級生からの苛めにあった末に結局は転校。
苛めの主犯だった男(主人公)は逆に自分がイジメにあう。
ヒロインは自己肯定感が低くて「ごめんなさい」と謝る、耐えるの繰り返し。
同級生女子Aがそんなヒロインに対して
「ごめんなさいと謝って逃げれば何でも済むと思ってんの?
あんたさえ来なければ平和だったのに。あんたさえいなければ!」
筆談用のノートを差し出す手を遮って「なんでわざわざ書かなきゃいけないの?
何を言ってもアンタは聞こえないからわからないよね?」と罵倒。
聞こえなくても自分を目の前で罵っていることくらい普通はわかるでしょ。
それもズルいのは、他の人がいる前で罵ったのではなく
遊園地の観覧車に二人で乗ろうと誘って二人しかいない場で罵ったこと。
Aは主人公の事が好きで、主人公がヒロインに構うのが面白くないのは伝わった。
無責任な教師や偽善者八方美人な同級生Bに対しての非難の方が大きくて
Aは主人公への片想いがいじらしいし正直なキャラでいいと庇う人もいてビックリした。
Aの方がBよりマシだとは思わなかった。クズばっかりの登場人物。

最後は暗い終わり方ではないものの
こんなに観終わってムカムカモヤモヤするのもあまりないなと思った映画。
女子キャラの絵萌えの人もいるみたいだったけど。

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:32:29.55 ID:c3TWCQGv0.net
>>628
HOPE

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:34:30.69 ID:F2SMl9Y30.net
>>628
まず、S.キングの原作が胸を打つ名作だからかな
確かに、語り継がれる名作はゴッド・ファーザー・レベルしか許せぬ

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:02:43.16 ID:NDefRs420.net
確かにゴッド・ファーザーは良いよね
原作がしっかりしてるんだよな
何度読み返しても面白いもん

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:46:46.00 ID:kGxvgGOR0.net
ゴッドファーザーが基準だなんて、そりゃハードル高すぎw
2000年以降なら、ロード・オブ・ザ・リングが語り継がれる名作基準かな。
アニメなら千と千尋?

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:59:23.16 ID:whhmL3II0.net
千と千尋の何が名作なんだかわからん
まだラピュタのがなんべんでも楽しめる名作でしょw

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:19:35.12 ID:kGxvgGOR0.net
ラピュタは2000年以前だもん

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:23:38.75 ID:WkVUStP00.net
同じく千と千尋の良さが皆目分からん
宮崎ならナウシカかカリオストロかな

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:24:11.28 ID:WkVUStP00.net
どっちにしろ千と千尋はない

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:54:27.69 ID:opiu1pNO0.net
ナウシカがオタク(当時そんな言葉あったかは知らんが)っぽい臭いを出してたから、敬遠していて、中学の空き時間にみんなでラピュタ見た時にすごい良くてビックリした。
その後ナウシカ見たけどやっぱイマイチだった。
ラピュタと魔女宅が好き。

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:03:14.09 ID:zmE7NRAU0.net
ナウシカは原作と映画でだいぶ違うから、
機会があったら原作(漫画)読んでみて欲しい…

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:08:25.49 ID:WkVUStP00.net
基本的にジブリ作品は駄作ばっかり
マスコミのディズニー推しと同じ臭いがする

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:47:36.80 ID:anoCDmaT0.net
千と千尋は「霧のむこうのふしぎな町」にインスパイアされたらしいけど
私は本の方に愛着があるので汚された印象

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:23:27.84 ID:HvXhBgKj0.net
千と千尋がダメなのは自分だけじゃなかったんだ
いきなりヒロインの両親がリアル豚にされちゃったり
女性キャラがどんなに粋がっても湯屋の女中以上の未来がなかったり
ブラックならブラックでいいけれど、妙にいい話にムリヤリ着陸させるのに付いていけなかった

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:08:40.85 ID:0w+sdUe30.net
千と千尋、ダメじゃないけど響くものはないかな
映像綺麗なのとケーキ食べるカオナシが可愛いからだから放送してたらつい見ちゃう程度

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:17:41.31 ID:kGxvgGOR0.net
もー、千と千尋、袋叩き。
じゃ、仕切り直して、2000年以降、語り継がれる名作基準となる映画の候補をあげてみてよ。

実写ではロード・オブ・ザ・リング。
アニメでは?

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:02:01.49 ID:anoCDmaT0.net
基準てどういう意味?
真ん中あたりってことかな

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:03:59.96 ID:WkVUStP00.net
そもそもアニメ映画そんな見ないし名作の基準を挙げよとか言われても

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:11:57.88 ID:anoCDmaT0.net
ミュージカルがキライじゃなければ
レ・ミゼラブル良いよ
あれが全部直歌(直録音)なんだから鳥肌が立つよ

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:12:10.14 ID:WuzWPSGh0.net
モンスターズインク、ウォーリー、アナ雪、トイストーリー3
あたりはこの先も語り継がれる名作だとおもう

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:17:16.62 ID:dHvFXvaUO.net
WALL:E良かったなぁ
イヴと二人で船の周り飛び回るところは涙出た
それとGが可愛いと思ったのは初めてだw
Gといえば「魔法にかけられて」のGはけなげに働いてたが
大量過ぎてかわいくなかった

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:41:10.72 ID:anoCDmaT0.net
はじまりのうた
シンガーソングライターのNYサクセスストーリー
曲がとてもいいよ
ラフなキーラ・ナイトレイが美しかった
彼氏役のマルーン5のボーカルもかっこよかった

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:00:08.57 ID:0w+sdUe30.net
>>650
WALL-Eは私も好きで何度も見ちゃう
ピクサーの中で1番だと思う

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:01:45.28 ID:kGxvgGOR0.net
おー、近頃忘れていたけど、あげていただくと、そうだそうだ名作だわ!と納得のラインナップですわね。
「基準」ってのは、語り継がれる名作としてあげた時に、映画好きの人に概ね同意してもらえる(見た人が大多数で袋叩きには合わない)レベルということで。
どんどん行きましょう!

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:04:18.36 ID:YST4AzqT0.net
>>479
イミテーションゲーム

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:05:57.40 ID:kGxvgGOR0.net
あ、2000年以降でお願いします。
2000年以前入れると多すぎて収拾つかないので。

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:07:29.88 ID:XZJ5pwqV0.net
アニメといえば、クーボ、英アカデミー賞とったけど
アメリカはやっぱり多様性のズートピアが勝つかな。
日本でもギャガが権利買ったらしいけど、オスカーとった方が映画館でもやる可能性上がるのに。
最初ボックスオフィスに入った時トレーラー見た時の、えーっこれ日本?日本だよね?という衝撃w映画館で観たい。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:07:42.95 ID:dHvFXvaUO.net
そもそもそれここで決めなきゃいかんの?

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:14:02.18 ID:F2SMl9Y30.net
アニメで語り継ぐような作品は、私的に観ていないなあ
普通の映画でも、語り継ぎたいのは20世紀の作品ばかりだわ
(ROTRは素晴らしいけど)

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:14:59.96 ID:XZJ5pwqV0.net
>>657
勝手に仕切ってる人がいるだけだから、話題に乗りたい人だけが乗ればいいんじゃない?

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:27:44.26 ID:yUGBJ9rs0.net
>>649
アナ雪が?

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:34:00.96 ID:msAAUggm0.net
母から「絶対見ておきなさい」とチケット押し付けられた人生フルーツ
見始めは退屈な映画と思ってたけどなかなかよかった

私はスローライフとか憧れないのでご夫妻の生活に憧れるとかそういうのはないんだけど
ああいう夫婦っていいなと漠然と思った

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:36:16.76 ID:msAAUggm0.net
あーごめん別に名作とか思ったんじゃなくて個人の見ただけの感想で>>655のしきりに参加したいわけではないです

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:37:12.09 ID:BRTY4f4K0.net
>>654
イミテーションゲームのアラン・チューリングが死後恩赦になったってニュースで見た
同性愛で有罪になった人の恩赦って今さら遅いだろ!
薬でボンヤリさせられて可哀想だったね
あれがなかったらもっとすごい発明してたかもしれないのに

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:44:25.48 ID:WkVUStP00.net
>>663
全文同感
薬漬けも酷すぎるよね

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:19:12.60 ID:zmE7NRAU0.net
>>649
アナ雪は宣伝しつこすぎて、
中身派手でもなかったから駄作扱いされてるけど、
姉妹愛というテーマは、
リアル姉妹持ちにはぐっと来るものが合った
あとケルト風の背景や装飾が美しい

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:35:46.84 ID:c3TWCQGv0.net
>>665
歌も良いと思うわ
今モアナのcmで流れている歌は似ているんだけどイマイチ
日本語バージョン歌っている人がイマイチなだけかもしれないけど

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:37:57.52 ID:anoCDmaT0.net
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチは
映画館で10回観たっけな〜

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:45:57.56 ID:W5RNBlCkO.net
>>667
浜崎あゆみの痛い感想だか宣伝文句だかを思い出した
芸能人のお勧めコメントは諸刃の剣だと思う
アパレルで「それ、私も持ってるんですよ〜」と同じで
一気に引く

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:51:30.18 ID:anoCDmaT0.net
そんなのあったんだ

コメントあえて読まないようにしてるよ
書いている人の名前も見ない

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:00:09.86 ID:IT9WRd5r0.net
この世界の片隅に
見終わった後より、夜眠る前とか、お風呂の中で思い出してアレコレ考えてしまう作品
見て良かった 素晴らしいと思う
ここからは変な感想なんだけど、すずが怖い
どう怖いのか説明出来ないんだけど、顔は可愛いのに指も手の平も分厚くて、働き者の手で、
打たれても打たれても蘇って来るところとか、
男の布団に足を入れる所とか、
なんか色々怖い!不気味!
でもこんな感想の人いないよね…

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:41:32.20 ID:/yb3vKkN0.net
すずは苦手なタイプ、ってのはたまに聞くよ
リアルで側にいたら嫌だw
誰だったか忘れたけど、どっかの映画関係者が殴りたくなるタイプとか言ってた気がする

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:53:00.45 ID:BhwgF+OD0.net
アナ雪
馬鹿にしてたけど同僚が貸してくれたから見た
神田沙也加の吹き替えが可愛かったよ
でもお姉ちゃんが何であんなに不貞腐れてんのか
よく分かんなかった

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:02:13.15 ID:3vj0YAqC0.net
ひらがなですずって見ると一瞬広瀬すずかと
あっちこそ殴りたくなるタイプだわ

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:09:12.23 ID:40nx+OnF0.net
この世界の片隅に
評判良かったから楽しみにしてたんだけど、私にはダメだった
すずさんのぽわーんフニャフニャーとした感じが私の職場にいる人にそっくりでイライラしてしまい
全然入り込めなかった
後半はグッとくるシーンもあったけど泣けなかった

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:09:25.44 ID:g82P6bQf0.net
この世界の片隅にって原作を読んでも泣くとこないんだけど、
映画は号泣なの??
原作好きだけど映画は未だに見に行ってないの
そろそろ終わっちゃうよね
泣く映画は見たくないからレンタルでいいかな

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:18:32.13 ID:z5jdpXBW0.net
ウォーリー、私も大好きだ。久しぶりに見よう

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:28:50.39 ID:3vj0YAqC0.net
ハンニバル見てるけどクラリス役がジョディじゃないと物凄い違和感で見てるの辛い

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:34:34.87 ID:anoCDmaT0.net
この世界の片隅で
原作で満足しちゃってて観る気になれない…
観たほうがいいのかな

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:39:59.94 ID:f8NwDg2y0.net
私はハンニバルの方が好きで何回も見てるうちに気にならなくなった

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:42:03.49 ID:IT9WRd5r0.net
色んなサイト見たけど、すずを悪く書いてる所なんて無かったから、こちらのレス読んでホッとした
ぽわーんとしてて、何考えてるか分からないけど、結構良い男をゲットして、その男を振り回してて、
いつもフニャフニャしてるのに、時折ものすごい慟哭を見せて、
折れそうなほどか弱いコスモスなのに、
どんなに踏み付けても形状記憶みたい元の形に戻る
そんな気持ち悪さを感じてしまう

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:46:20.68 ID:oDFd7skZO.net
原作者がクラリスを演じるジョディにガチ惚れ込む
→羊沈の一線引いたハニバル×クラリスのクールな関係から二人の闇落ち設定へ
→ジョディドン引きで拒否…っていう経緯がもうアレだよね

ハンニバルの映像は美しいし権力闘争とセク&パワハラで擦り減ったジョディの10年後の姿がジュリアンだと思えば…
でも映画の結論ならジョディも拒絶しなかっただろうしやっぱりジョディで見たかったな

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:46:26.56 ID:VlqPOz1l0.net
この世界に片隅に、ヒロインのキャラは苦手だけど
周りの人々のたまに垣間見える優しさにグッときた

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:48:39.21 ID:ocrBX+b80.net
アナ雪、さやかの声と、アナ雪でのしあがろうという
がつがつした卑しさで映画まできらいになった。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:50:06.11 ID:Xmpu+DpN0.net
>>681
ほっんと気持ち悪い展開だもんね、断って当たり前。
原作読んだ時吐き気がした。
原作は無かった事にして、レクター博士は今でも好きだけどw

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:54:54.50 ID:oDFd7skZO.net
>>684
原作試験終わったら読むんだ♪と楽しみにしてたのに
読了後右京さんみたいにプルプル怒りに震えたわw
私も都合の悪いハンニバルは消してるw

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:14:18.94 ID:Jyow6ufw0.net
相棒見てきた

伊丹と芹沢が鼻血出してがんばってた
右京さん右胸打たれたのにすぐ退院して取り調べ…取り調べ中も右に体重かかるような姿勢をとってて気になる気になる
レイブンチームの鹿賀と北村と女の子以外に2人仲間がいたけど
あいつらは何目的で仲間になったのか説明なしだったよね?
何者なんだあいつら

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:15:18.58 ID:wVCv24Cu0.net
ジョディとホプキンスがあまりにも素晴らしかったから
ジョディ以外のクラリスもホプキンス以外のレクター博士も違和感しかなかった

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:22:37.20 ID:a8PSltC10.net
秘密見た
なんじゃこりゃだったけど原作マンガは面白いの?

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:23:19.38 ID:3vj0YAqC0.net
>>688
それなりに
間違っても映画ほどは酷くない

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:28:11.68 ID:PRWYbT5p0.net
>>686
> 2人仲間がいた

3人でしょうな
バケットハットにサングラスは城戸裕次なのを見逃さなかった

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:29:11.59 ID:kEcReRUt0.net
>>689
ありがとう、今度借りてみるね

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:30:06.44 ID:GYgDSJLt0.net
>>672
字幕で見たらわかりそう

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:31:44.45 ID:mDBdaIjX0.net
サバイバルファミリー観てきた
予告編から笑って軽く観られるコメディを想像していたけど、想像を裏切る過酷でシリアスなサバイバルだったわ
あ、もちろん矢口監督らしく随所にプッと笑える場面は散りばめられていたけどね
生活力が致命的に欠落している(経済的にという意味ではなく)うちの夫にも見せたかった

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:36:57.23 ID:GYgDSJLt0.net
>>672
途中で送っちゃった。以下うろ覚え

字幕ではエルサが「誰にも見られてはいけない、誰にも知られてはいけない、良い子でいなさい」と親から呪文のように言い聞かされた言葉が本編でもレリゴーの歌詞の中でも繰り返しでてきて重要な伏線だったのに、吹替ではごっそり省かれていた。
「理想の娘はもういない」という歌詞も吹替ではなかったはず。

街の人たちから「化け物(monster!)」と罵られてショックを受けるシーンの訳が、吹替ではもう少し柔らかい言葉に変わっていたり。

あと、アナがエルサを迎えに行った時、吹き替えではエルサはアナをただ拒絶してひきこもっているように見えたけど、
字幕は「アナの安全のため」という言葉がはっきりあった 。

あと、アナの性格も、吹き替えではアナがとにかく明るい子だったけど、
字幕では両親が亡くなった後に「みんなに勇気を出してと言われるから努力してそうしてる…」というような無理してムードメーカー?のように明るくしていることが伺える部分もあったよ

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:39:50.08 ID:anoCDmaT0.net
字幕って限界あるなぁと思うことあるけど
吹き替えの方が無理があるよね口の動きに合わせるんだから

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:49:18.12 ID:GYgDSJLt0.net
日本語で一緒に歌うなら吹き替えの歌詞も悪くないんだけどね
アナ雪に関しては歌うなら吹き替えが良いけど少し子供向けのないようになって、
字幕だと歌えないけどより内容が深くわかるって感じかな
字幕は全編通して部屋のドア、城の門、心のドア…と「door」がキーワードになっていてる統一感があるなぁと感じた
吹き替えにはそれが全くないけど口の動きに合わせてあるので仕方ない
一長一短だよね

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:07:35.21 ID:fQjEkI980.net
なんの映画か忘れたけど、
旦那の弟と肉体関係を持ってしまう、その弟は罪悪感とか色々あって家を出るその日の朝
その女が義弟に向かっていうセリフが
英語では「行くのね」なのに
字幕では「行かないで」ってなってて
えええええー!ニュアンス全然違うやん!!ってびっくりした事があった

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:24:31.46 ID:QCPoOUYX0.net
そういや今日予告編で昼顔があったのにびっくりした
既女板のドラマスレではW不倫なのに上戸と斎藤がくっつくのを応援してた人の方が多かったので
映画もそれなりに入るのかもね

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:30:30.98 ID:zHkST+2j0.net
アナ雪は沙也加がかわいくてかわいくて
世界で好評だったけど日本が図抜けて興行成績が良くて
その理由が主役2人と和訳が秀逸だったと分析されてたような

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:03:50.79 ID:sFF3nBOp0.net
レリゴー
世界各国語で繋げたのをつべで見たけど
松たか子さんのレリゴー、も外国人に評価高かったよ
声が可愛いって言われてた

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:10:54.56 ID:dySYvRZH0.net
>>700
それでワイドショーに沢山取り上げられて大ヒット

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:12:12.71 ID:GzWaTjYk0.net
「人生フルーツ」がすごく良かった。
周囲は老人ばっかりだったけど。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:17:43.99 ID:66O/Cv6X0.net
>>702
テレビ版しか見てないけど
私は、あのお婆ちゃんを既女目線でニラオチしたくなってしまいました

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:17:52.72 ID:5rkijtzs0.net
>>699
歌いやすい歌詞ではあるよね
歌の評判から入って見に行った人は多かったと思うから
本来の意味を比較しなかったらいいのかも

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:23:50.25 ID:NT2a6ZD00.net
レリゴー
吹き替えは「これからはありのままの自分をだすのよ、私らしく生きるのよ、少しも寒くないわ」とマントを脱いで前向きで力強い印象

字幕だと「親や言い聞かされてきたことをずっと守ってきた、ずっと孤独だった、隠し通してきたけど全てバレてしまった、
バレた以上はもうどうすることもできないから私らしく生きるしかない、
周囲の目を恐れて普通の人と同じように振舞ってきたけれど本当は(雪の女王なので)ずっと寒さなんて平気だった」マントを脱ぎ捨てる。
結構ヘヴィーな内容だよね。

レリゴーも「ありのままの」って前向き感じだけど、
本当は大きい悩みを「そのままにしておけ」「仕方ない」「諦める」みたいな手放すようなニュアンスのフレーズなんだよね。

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:27:55.97 ID:wgIUxOb90.net
>>705
字幕の方、深いっつーか重いっつーか…
元の意味を知ると日本語訳はあっけらかんと明るく前向きすぎる気がするな

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:37:51.64 ID:NT2a6ZD00.net
ああいう歌詞だから歌が流行ったというのもあるだろうしどっちがいいかはわからないけどね
字幕と比較して改めて吹替版を見ても、歌の語尾を伸ばす釈とかも考えるとあの内容を入れるのは難しいのって思うしw

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:55:36.80 ID:4vvr+zaP0.net
どっちもそれぞれ好きだ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 06:11:27.10 ID:PT+5pvg60.net
>>671
エヴァやシンゴジの庵野さんが、
片隅の片渕監督に、
「なんだあの女。首締めたくなる」と言ったと片渕監督が言ってた話かな?
ただ庵野さん的には好みのキャラということでは?という事も聞いた

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:10:46.15 ID:PT+5pvg60.net
>>680
既に原作情報は入手済みかもですが



以下原作ネタバレ
そこそこいい男の旦那さんにも過去があって、
すずさんはその人(リンさん)の代用品で嫁にと望まれた
その事に途中ですずさんは気付いてしまう
その後に幼なじみが訪ねてくる
という流れなんでむしろ振り回されて人生変わったのはすずさん
時間と予算が無かったのでカットされてるけど、映画にも名残はありますね

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:12:48.42 ID:ZAJNHv1x0.net
少しも寒くないわ〜って
ヤセ我慢的な「寒くない」だと思ってた
寒いって言うから寒いんだ!寒くない!みたいな
お姉ちゃんは雪の女王だから本当に寒くなかったのね

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:17:28.82 ID:nBl5Lvw40.net
>>700
他国はみんな本家のイディーナに似た声の人を起用してたのに、
日本だけ知名度優先で高い可愛い声の松たか子だったから目立ったんだね。
一度も生で歌わなかったのもおりこうだったと思う。

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:25:09.33 ID:bAD5oEaO0.net
>>711
ヤセ我慢的な「寒くないわ」という解釈で正解では?
ヤセ我慢というよりは開き直りの方が近いかもしれない。本当は寒さを寒く感じる普通の人でいたかった、そのまま自然に社会に溶け込める人でありたかったのに、そうではない自分に苦しみ続けた結果、普通の社会を拒否することで自分を守るための「寒くないわ」だよね。
痛ましさを感じさせる場面。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:47:07.83 ID:YI8PIoJP0.net
アナ雪だけじゃなく、翻訳ミュージカルって折り合いとの戦いだよねw
訳は近いけどメロディぶち壊しか、かなり意訳してメロディ大切にするか
小さい頃日本語で観てたディズニー作品を大人になって観てみると
字あまりしすぎ!って思ったり、上手いこと訳してあるな〜!と感心したりする

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:58:46.27 ID:b8nVLWnv0.net
寒いけどやせ我慢だと、ずっと思ってたわ
本当に寒くなかったなんて。字幕で見るべきだったなぁ
今度のテレビも吹き替えだよね、レンタルするか

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:12:06.35 ID:caeuhsgj0.net
肉体的な寒さは感じないけど心理的には孤独だから
開き直って強くなったかのように見えて実はヤケクソ、やせ我慢て感じ
まだこの後にエルサの心の救済が必要であるって物語の構成になってる

英語ならそれが歌詞の時点でわかるんだけど日本語だと
エルサのメンタルは既に一件落着したかのような内容なんだよね
だからアナ雪一色だったころにはエルサがこじらせすぎだの
アナがおせっかいすぎだのという感想も多く見られたんだと思う

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:50:05.59 ID:L41VZyda0.net
>>714
ほんと、英語の歌のメロディーに日本語のせるのって難しいよね
レ・ミゼラブルなんか相当頑張ってるけど
リトル・マーメイドのアンダー・ザ・シーは字余りが却っていい味出してて好きだw

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:50:08.32 ID:r5jWgEdX0.net
>>679
>ハンニバル
フィレンツェパートの映像美や、メインキャラ3人、
ジャンカルロ・ジャンニーニ、ゲイリー・オールドマン、
レイ・リオッタ、全てがイメージどんぴしゃだった。

しかしラストの頭パッカーンがあまりに強烈すぎて
全部持っていかれた感。

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:49:17.58 ID:GzWaTjYk0.net
>>710
原作のりんさんエピは良いよね。
セリフもすごく良いのたくさんあるし。

最後の色彩豊かな呉の風景に
読むたび、ウルウルしてしまう。
ただ公式サイトに
北條家の辺りは私有地だし、公共トイレも無いから
どうか行かないで欲しいと書いてあった。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:24:36.74 ID:6jgfi+NM0.net
>>675
泣く泣かないは人それぞれだから
私も泣かなかったけど、>>670さんと同じで
後からいろいろ考えたくなる映画だった

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:25:28.03 ID:NYbtzBNC0.net
レリゴーとレリビーの使い分けがわからない。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:38:43.54 ID:zHkST+2j0.net
>>721
同じだよーwww
http://kumakua328.up.n.seesaa.net/kumakua328/image/E3828CE381A3E381A8E38184E381A3E381A8E381B3E383BC.jpg?d=a1

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:48:36.32 ID:LGLhg/Vx0.net
>>706
これ私のうろ覚えの要約なので詳しくは字幕か英語の歌詞で確認をお願いします・・

日本語の「少しも寒くないわ」の部分の英語は「The cold never bothered me anyway」に関しては、
・botherの意味は「面倒」とか「悩み」で、過去形になってる。
・neverは「決して〜ない」
・anywayはその前の文章にたいして「とにかく」「どうせ」「どちらにしても」というニュアンスを持たせる単語。否定と一緒に使われると「どんな方法によっても(〜ない)「どんな形でも(〜ない)」
・the coldは「寒さ」は、anywayがあることによって物理的な寒さ、世間の冷たさ、エルサの氷のパワー、今までの孤独感 みたいないろんな含みがあることがわかる。

ディズニーの公式の翻訳でも「寒さなど平気よ」と吹替と同じように、今現在のこととして訳しているんだけど、
原文ではbotheredと過去形になっているので
「もともと私は寒さなど平気だったのよ/もともと私は昔からこういう人だったのよ」みたいなニュアンスになる。
これを一言で表すと吹替の「ありのまま」で間違いではないんだけど、字数のせいで説明不足な感じになっちゃったんだと思う。

「let it go」は抱えきれない大きな悩みを諦めるときに使う言葉。
例えば映画で悲しみにくれて泣く相手に「Let it go. Come on,go!Just let it go!もういいだろ。もう忘れろ!」とか
思い悩む相手に対して「 think you should just let it go.
それはもうわすれたほうがいいよ。」みたいな。
吹替では「ありのまま」以外にも「これでいいの」と訳されているから一応はなんとかうまく組み込もうとしたんだと思う。

全体的には意味は吹替の訳も間違ってなくて、ただリップシンクに合わせた結果削ぎ落とされて情報量が減っちゃったんだと思う

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:00:20.01 ID:TR+In2Fd0.net
ズートピアの♪やるのよぉ〜 も
普通に英語でよかったんじゃ…と思うわ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:03:48.20 ID:kFC+Tjh/0.net
そのまんま翻訳されていたらカラオケで歌いづらい内容だったかもね
闇抱えてそうな人が自分によって歌う曲の代表になったかもw
子供も歌うし、一周回ってすべて日本語のあの訳でよかったかもと思えてきた

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:29:53.69 ID:sFF3nBOp0.net
>>723
The cold never bothered me anyway.
ロシア語訳
「寒いのは昔から好きだったのよ」
フランス語訳
自由だわ自由よ〜と散々歌った後
「寒さは自由の代償なの」
お国柄出て面白い

英語からの原意組むと、いわゆる正しい訳にはならないかもしれないけど
let it go
「(つらく嫌なものが)通り過ぎるのを見送るわ(日本的)」
The cold never bothered me anyway.
「寒さ(辛いこと)も、とりあえず平気だったんだから」
仰るようにcoldや、他にlet it goの itも
複数意味かけてるのかな、と思った

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:30:48.91 ID:D90xlNxL0.net
ミューヲタの長文がうざくて早くこの流れ終わらないかな

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:35:54.37 ID:kPLbVklI0.net
マリアンヌ、つまんなかった
マリオン・コティヤールは綺麗で良かったんだけど、
ブラピが森進一みたいでキツかった

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:39:50.90 ID:kFC+Tjh/0.net
>>727
ミューオタって初めて聞いたw芸能板とか覗いてそうw

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:48:33.68 ID:nBl5Lvw40.net
>>728
ブラピって何をやってもブラピだよね。

「それでも生きていく」観た時、ブラピが出てきた瞬間現代に引き戻されたわ。
原因は歯と眉毛だと思う。
ファスベンダーもガンバーバッチも眉毛ボーボーで歯を汚して昔の人に
なりきってたのに、ブラピだけ整えた眉毛に便器みたいな真っ白の歯でさ。

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:53:42.74 ID:zFKhW8nw0.net
>>727
それなら新しい話題ふればいいのにw

受験シーズン終了や春休みになる前に
映画館回らなきゃ、と思ってる

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:28:09.50 ID:Dq5aIvic0.net
とりあえず今はララランド待ち
宣伝過剰でちと用心しながらそれでも観たい

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:53:39.71 ID:Z7JtHVc50.net
英訳の解釈、私は面白く拝見しました

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:44:30.05 ID:FLPnHb/00.net
Let it goの歌って辛く物悲しい気分にさせるけど、それでも生き続ける強さも感じられる歌で好きだったな

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:10:12.02 ID:4SnMo6E/0.net
>>710
ヒットしたからリンさんのエピソード追加した完全版が実現しそうですよ

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:22:54.26 ID:jrMqnJCV0.net
ラブアクチュアリーの続編決まったんだね
それぞれの14年後とかほとんど爺婆だろうに
でも観たい

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:31:30.54 ID:EfJQ2dDO0.net
>>736
ブリジット・ジョーンズには出なくてもこちらの続編には出るのか、ヒュー・グラント
わかる気がするけれどw

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:49:47.92 ID:NLfT1mcM0.net
長ぐつをはいたネコの吹き替え見た。
勝俣のハンプティダンプティ良いw

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 16:44:28.33 ID:E3MfY0uj0.net
アラン・リックマンは故人として写真出演かしら
改めてさみしいな

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:00:49.78 ID:Vzyx8qDX0.net
>>719>>735

原作のリンさんのお茶碗や、
ノートの切れ端、
炭団の代用品の辺りは凄いなあと思いながら読みました。
拡大版、10億いったらやるかなとプロデューサーさんが仰ってたけど、
片渕監督の多忙ぶりを見てるとまずはゆっくりして欲しいという気もします

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:08:22.11 ID:Apawdzm20.net
最果ての街「稚内」で生まれ育った15才の少年・山ア賢人は、どこにいても自分の居場所を見つけられずにいた。

ある日山ア賢人の通う高校がリアル鬼ごっこの対象とされ、これから3日間で鬼に捕まった血液型B型の者は抹殺すると宣告する。

病気療養のため、母の実家に身を寄せ転入してきた山ア賢人は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。

日比野つばきは真面目が取り柄の女子高生。学校一のモテ男の椿京汰と偶然隣の席になることに、京汰の親友山ア賢人は・・・

一人暮らしをする女子校生・葵の隣室に越して来た「王子」こと山ア賢人。あるハプニングで賢人が葵の部屋で同居することになってしまう。

高校生・松崎はとりは、幼なじみで同じ高校に通う山ア賢人に、密かな恋心を抱いていた。

女子高校生・高宮菜穂は差出人が自分の名前になっている手紙を受け取る。手紙に書かれていた通り、山崎賢人が東京から転校してくる。

高校1年の篠原エリカは、街で見かけたイケメンを盗撮して自分の彼氏として写真を見せる。だが、なんとその彼は同じ学校に通う山崎賢人だった。

正確無比な演奏で数々のピアノコンクールで優勝した神童山崎賢人は、母の死をきっかけに、ピアノの音が聞こえなる。

高校生・山崎賢人は、いつも一人きりでいる藤宮香織に近づこうとする。しかし彼女は1週間で友達との記憶を無くしてしまう…。

能天気な両親に育てられた山崎賢人はだれに対しても好意的に接する学級委員長の灰呂杵志とも関わりを持つようになる。

「省エネ主義」を信条とする神山高校1年生の山崎賢人は、姉・供恵からの勧めで古典部に入部する。

承太郎はジョセフ・ジョースターの隠し子である山崎賢人が杜王町に住んでいることを知る。

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:50:39.95 ID:6fUsCJOK0.net
レリゴーは字幕も結構変だったからすぐ見なくなって歌詞訳記憶ないけど
歌詞自体はずっと我慢してイイコを演じてきた長女のぶち切れ居直りソングだよ

「いい子でいなさい、ずっとそうしなくちゃいけなかった。知られちゃいけない、でも今ばれてしまったのよ!」からの
レリゴー部分は「もうどうだっていい、どうだっていいの! 背を向けてドアを叩きつける。あたしはここにいる、ここで生きるわ! どのみち寒さに悩やんだことなんてないもの」みたいな流れ
だから「ありのままに」は流れてくる度眉間に皺が寄った思い出

スレの細かいところ読まずに書いたので今更だったらごめん

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:04:49.04 ID:zhWTea6f0.net
>>728
マリアンヌつまらないのかあ
久しぶりに古典的な恋愛映画観たいなあって
思ってたんだけど

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:07:25.50 ID:VjioBnhZ0.net
レミニセンティア

日本人監督がロシアの地でロシア人を使って撮ったSF、これがデビュー作らしい
いろいろ漠然とし過ぎて、鑑賞後何とも居心地の悪さを感じるというか、人に不安を抱かせる映画だった・・・
記憶をテーマにしていてそれなりに興味深く見られるんだけど、結局主人公と同じようなフワフワした感じで
放り出されて終わってしまった、シメがもうちょっときちんとしてたら、もっと面白かったかな、と自分は思う
そもそもロシア人が主人公なのに、娘がガチの日本人なのはなぜwww
まあ低予算の自主製作映画ゆえだろうから、これ以上はつっこまないでおく・・・・

ソ連時代に建てられたという数々の建築物や路線バスなどの風景は珍しく、一見の価値あり
ただ、映画の性格上、眠気には注意
自分の行った回では、たぶんビジネスのおつき合いで来た?と思われるスーツ姿の男性グループ4、5人がいた
どんな会社なんだろう・・・・

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:40:35.59 ID:ygbljEBp0.net
ひかりTVの見放題で1992年版のドラキュラがあったから見てみた。
予備知識なく見てたら若かりし頃のキアヌ・リーブス出ててびっくりした
しかも、完全に寝取られ的役割…。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:42:14.21 ID:0VvrOdva0.net
>>745
ウィノナ・ライダーが出ているのだよね。
美男美女で眼福

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:50:33.90 ID:3ScoPWq+0.net
コッポラのドラキュラ、
衣装が石岡瑛子さんなんだよね
素敵なんだわ〜
ドラキュラの3人の花嫁のうちの1人がモニカ・ベルッチなのを後から知ってびっくりした記憶w

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:55:39.84 ID:HMq8/depO.net
ウィノナが石岡さんの衣装に対してアタシを可愛く綺麗に見せればいいのよ!時代考証?何それw
って態度で石岡さんブチギレてた映画だね

あの頃のキアヌは美しい優男だったな

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:56:48.75 ID:a2Q2tRj80.net
>>747
それ初耳、どんな人でも記憶に残らないような役やってるんだな。
あの頃のウィノナとキアヌは本当に美しかった。
キアヌ目当てで見にいったのに、ドラキュラとウィノナに感情移入しちゃったけどw

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:02:48.59 ID:r/XXU1dX0.net
ほとんど役に立たなかったキアヌねw
まあこの映画は、原作の「ドラキュラ」に忠実に作ったから仕方ないか

最近だと、ルーク・エヴァンスのドラキュラ伯爵が超絶にカッコ良かったわ

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:05:24.68 ID:3ScoPWq+0.net
>>743
世間的には割と高評価みたいなのでお気になさらずにw
個人的には同時代のロマンスものだったら
フランス組曲をおすすめします

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:19:43.02 ID:owHevP4+0.net
マリアンヌ
彼らは工作員だから考え方もシビアな筈なのになんで一緒になったのかな
簡単に引退できないだろうとは思わなかったのかしら

フランス組曲はあの農夫が問題起こさなければ戦後に再会出来たと思うの
こっちの方がせつない

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:47:41.54 ID:apI0Eq180.net
>>739
アランリックマン亡くなってたのか。ショック
ラブアクチュアリー大好きだから、続編楽しみなような、怖いような

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:12:48.87 ID:yVXCFi8H0.net
ハンニバルのクラリスぶさいくだね
すごい顎ってるし役者自身にも魅力ゼロで酷い

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:20:07.83 ID:OrwOsh9B0.net
この前十数年ぶりにゆりかごを揺らす手見たんだけど
殺された友人ってジュリアン・ムーアだったんだね
あれに出てた俳優の誰よりも出世したね

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:28:07.85 ID:JG2xohXX0.net
ジャンゴ、少し見て寝るはずがやめられない
クリストフヴァルツがやっぱいいわ
仕事の知恵は回るけど人間味のある白人役が本当に魅力的

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:48:38.68 ID:iEsnvBf70.net
馬車のてっぺんに歯の模型をぶーらぶらさせてたのが、なんかコミカルで忘れられないw>ジャンゴ
アメリカの昔のミステリ小説でも、スラムみたいな町で歯の形した看板出してるモグリに近い歯科医が出てきて、
最初はなんで?って思ったけど、無学で文字の読み書きが出来ない層、英語わからない移民層とかを相手に
商売してるからかな、と後で思った

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:55:03.08 ID:sx2HnLPn0.net
>>755
そうそう、ゆりかごを揺らす手を映画館で見た時中学生だったなー
その後ジュリアン・ムーアが色々な役で評価される度に思い出すのは、彼女を知ったあの役

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:03:21.35 ID:qB8ilj7+0.net
ジュリアンムーアってよく脱ぐね

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:08:51.75 ID:dS6+1Nf+0.net
>>759
見たくないんだけどねw
キッズ・オールライトとかキツかった

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:42:05.89 ID:LZkP3Lkh0.net
理由なき反抗

どうしようもない内容だった。
だたジェームス・ディーンが映画のように格好良かった。
オードリーのショートヘアや、サブリナパンツのように、
ジェームス・ディーンの赤のスイングトップとリーバイスは永遠のシンボルになったなぁ。
しかし、脚本はもうちょっとどうにかならなかったか?

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 06:31:07.83 ID:LBCRvehg0.net
>>758
明菜が「冷たい月」という思い切りパクリドラマやっていたよね
「フォーエバー・フレンズ」のパクリもやっていたし
パクリとリメイクとオマージュって曖昧だわ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 06:38:59.15 ID:UVrSWVqO0.net
パクリ放題だったから、日本の昔のドラマは良かった、という中に結構洋画のパクリが入ったりするよね。
マシュー・モディーン主演の「メディカル・レッスン青春解剖学」をパクった「輝く季節の中で」とか酷い。
好きな映画だったから、ドラマ見た時びっくりしたよ、あまりにドラマのオリジナル要素が薄目でw
ドラマを好きって人を否定はしないけど、とりあえず元ネタある事だけは主張したい。
昔は緩かったし日本に限った話じゃないけど、最近も序盤で「ゴーンガール」を丸パクリしてるからなぁw

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:06:30.87 ID:LBCRvehg0.net
>>763
パクリは元ネタを明らかにして欲しいよね
それで元ネタを改めて見る機会もできるし
でもそうすると権利問題とかが発生するのかな

ベット・ミドラーのファンで「フォーエバー・フレンズ」好きだったから
「素顔のままで」が徹頭徹尾パクっていたのに一言も言及されず泣けたわ
今ならネットですぐに拡散されるだろうね

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:40:22.81 ID:VLZ2R2OX0.net
パクリドラマだったとは全然知らなかったわあ
パクリドラマのwikiみるとどっちもフジw
そして脚本は今わりと有名な人
自分から進んでパクることはないと信じたいけどどうなんだろ
テレビ局から「この洋画の雰囲気で」って依頼があってやってたのかな
日本も昔はほんとパクリまくりだったんだなあ
今は容易にパクれないから似たようなつまらないドラマになってるのかな

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 08:51:27.19 ID:68+o/ORR0.net
パクリと言えば
ドラマ
「愛という名の元に」は
「セントエルモスファイアー」パクリというのは流石に当時も多少報道されてた

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:05:21.57 ID:pPVxnCHS0.net
レリゴーの訳がおかしいとか言い出したら、そもそもタイトルからおかしいだろ。
Frozen で物を凍らせる能力があるんだから 「氷の女王」 だろ。

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:05:37.23 ID:hZYU3KDD0.net
>>760
シャリーズ・セロンも貧乳だけどバンバン
脱ぐもんね。

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:10:08.91 ID:XuXquypU0.net
>>766
あれはポスターからソックリだったからわざとでしょう

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:18:00.10 ID:JK2Jtsz2O.net
ラブ・アクチュアリーと同じ監督のパイレーツ・ロック
概ね楽しめた、PCホフマンが美味しい役回りで男性陣みんな面白い
でもラブ〜とアバウトタイムとこれを見て、この監督の女性観や社会観みたいなものが気持ち悪く思えて来てしまった
何となく消化されないモヤモヤが残る

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:51:59.86 ID:jlj2SGrn0.net
「セントエルモズ・ファイァー」の主題歌を歌った一発屋の歌手は当時、
記憶喪失という設定だった
これを皆様の豆に

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:12:51.64 ID:Nu8Tu7CR0.net
>>764
素顔のままでは、放送当時にパクリだって言われてたよ
ネットはなかったけど

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:48:25.49 ID:zaUML78O0.net
シカオのパパで

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:44:19.37 ID:MKHALlM00.net
セントエルモスは歌番組で徹子や芳村真理が
「ジョンさんは記憶喪失ということなんですよね。」
と大声で言ってた
ちぇるちぇる星の王子様と同じようなキャラ設定だったんだろけど成功しなかったw

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:38:50.49 ID:lX7NYzBr0.net
80年代のハリウッド映画は、
先行で主題歌をMTVでバンバン流してヒットさせて、
満を持して映画を封切させるという商法だったな

ガンズ&ローゼスのPVを見て、本っ当に本っ当に
ターミネーター2の封切が待ち遠しかったあの頃

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:44:12.63 ID:MYvLupuY0.net
>>756
ナチス役もハマってた
どっちも好き

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:21:05.58 ID:nVnA8i6L0.net
>>775
T2は90年代に入ってからの作品ですな、You Could Be Mine

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:29:16.75 ID:kBvIIU/U0.net
>>776
確かにどっちもハマってる
今まではジャンゴよりもイングロリアスバスターズのヴァルツが好きだったけど、ジャンゴを見るとやっぱこっち!と思ってしまった
ということで週末はイングロリアスバスターズを見るw
またタランティーノの映画に出て欲しい

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:02:00.44 ID:nSnUoVhB0.net
「ラ・ラ・ランド」
試写会の読売ホールが今回は満席で映画の終わりは拍手も。
初っ端のハイウエイのシーンからワクワク感が伝わってくるし映像や衣装が奇麗。
ストーリーは何となく「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカーボーイズ」に「シェルブールの雨傘」を合わせた感じ。

ただ個人的に主人公エマ・ストーンみたいな女は正直苦手なタイプw

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:15:16.49 ID:ZFf8Vl+90.net
年明けてなんだかんだ忙しくてまだ一本も観てないわ
明日愚行録観に行こうかな

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:45:26.09 ID:s9RjfaUl0.net
予備知識なく観たLUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門
劇画タッチで可愛くないし話の背景がバッサリ切られて五ェ門の挫折だけにスポットを当てた短編という感じ
しかもわざわざ前編後編と分かれていたし
前にこんにゃく芋で挫折したのがあった記憶だけど今回はかなり立ち直り早い気が

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:59:27.66 ID:RdKsaOu/0.net
今日地上波やってたあぶ刑事
このシリーズ正直ほとんどみたことなくて
展開も、ギャグも、登場人物も古臭くてすごくしょうもないけど
なつかしい感じで一周回って楽しくみれたw
あぶ刑事のころ80年か90年代かしらないけど、この頃を知らない人はわからないだろうなあ

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:18:20.89 ID:yoRBvwea0.net
相棒

棄民モノ(?)が好きなのでけっこうのめりこめた。しかし何よりびっくりしたのはエンドロールの江守徹。記憶の中の江守徹と違いすぎてて全然わからなかったよw

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:19:34.06 ID:seU0lLq50.net
明日愚行録観にいってくる。小説割と面白かったから楽しみだ。

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:34:10.08 ID:H9IZyhtd0.net
「Xメン アポカリプス」ここでのレビューがあまり良くなかったので
ファンタスティックフォーのリブート並みかと心配したけど普通に楽しめた。
ユーリズミクスの時にギャグ映画に路線変更したのかととまどったけど。
シリーズの本数が多いので時系列がどうなってんのかちょっと混乱した。
瞬間移動する青い悪魔とかウルヴァリンが出て来て、あれ?もっと後で初対面
するのでは?と思ったけど。
エンディングロールの最後のおまけがあるってことはウルヴァリン新作とは別に
Xメンでまだ続くってこと?

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:15:55.63 ID:tZrAiKZo0.net
>>783
私も昨日行ってきましたが、江守徹には同じく
びっくりしました。
あんな顔でしたっけ?(笑)


前作ほど無理矢理感がなく、「?」と思うところも
幾つかありましたが、けっこうおもしろかった。
子役と動物には勝てないっていうけど
回想シーンの男の子が可哀想で思わず涙が出そうになった。

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:10:51.79 ID:iVezAluL0.net
>>785
これ見るとなんとなく理解できると思う
ジーンやスコットがプロフェッサーの学園にいる年齢にズレがあるのは「こまけぇことはry」だと思うw

ttps://www.youtube.com/watch?v=eu17q1QuqQY

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:36:42.03 ID:IkxPY5Fz0.net
タイム・リープ&ウルヴァリンの不死能力があったら、
いくらでも歴史を動かせちゃって何でもできるじゃんと

もう話が膨らみすぎて、
シンプルな爺さん二人の愛憎敵味方ストーリーには戻らないんだろうなぁ

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:30:25.49 ID:eaVHy+t60.net
最果ての街「稚内」で生まれ育った15才の少年・山ア賢人は、どこにいても自分の居場所を見つけられずにいた。

ある日山ア賢人の通う高校がリアル鬼ごっこの対象とされ、これから3日間で鬼に捕まった血液型B型の者は抹殺すると宣告する。

病気療養のため、母の実家に身を寄せ転入してきた山ア賢人は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。

日比野つばきは真面目が取り柄の女子高生。学校一のモテ男の椿京汰と偶然隣の席になることに、京汰の親友山ア賢人は・・・

一人暮らしをする女子校生・葵の隣室に越して来た「王子」こと山ア賢人。あるハプニングで賢人が葵の部屋で同居することになってしまう。

高校生・松崎はとりは、幼なじみで同じ高校に通う山ア賢人に、密かな恋心を抱いていた。

女子高校生・高宮菜穂は差出人が自分の名前になっている手紙を受け取る。手紙に書かれていた通り、山崎賢人が東京から転校してくる。

高校1年の篠原エリカは、街で見かけたイケメンを盗撮して自分の彼氏として写真を見せる。だが、なんとその彼は同じ学校に通う山崎賢人だった。

正確無比な演奏で数々のピアノコンクールで優勝した神童山崎賢人は、母の死をきっかけに、ピアノの音が聞こえなる。

高校生・山崎賢人は、いつも一人きりでいる藤宮香織に近づこうとする。しかし彼女は1週間で友達との記憶を無くしてしまう…。

能天気な両親に育てられた山崎賢人はだれに対しても好意的に接する学級委員長の灰呂杵志とも関わりを持つようになる。

「省エネ主義」を信条とする神山高校1年生の山崎賢人は、姉・供恵からの勧めで古典部に入部する。

承太郎はジョセフ・ジョースターの隠し子である山崎賢人が杜王町に住んでいることを知る。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:35:13.21 ID:oZS4f5mt0.net
さっきテレ朝の『正義のミカタ』で、映画『スノーデン』のこと取り上げていたね
宮哲とか、この映画そこそこ見た人いるんだなあ、と思った
私も少し興味持ってたけど、このスレで中国資本、って見かけてあーイラネ、ってなったw
他にも見たいものいっぱいあるから、まあ優先順位でね

その番組で、タレントがこの映画観て「この人はヒーローだ!と思いました」って語ってて、
やっぱり超偏向した内容だったんだなあ、と感じたな、まあチャイナマネーで撮ったらそうなるわなw
彼が横田基地にいた時、「日米同盟が解消された時のため」に日本のインフラを全部ダウンさせる
システムを仕込んだ、って映画の中に出てきたそうだけど、初めて知ってめちゃムカついたわw
とっととアメリカに引き渡されて懲役なり死刑なり受けてください

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:05:45.76 ID:a1oytMz+0.net
グランドイリュージョン見破られたトリック
一作目を見ずに見たから最初の方が何がなんやらだったけど面白かった
マジックっていうよりは
MIみたいなドキドキハラハラのスパイ映画みたいで
ストーリーは正直どうでもよくて頭からっぽで楽しめた
マークラファロがやっぱり素敵

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:05:00.73 ID:jnMpkEzO0.net
ナイスガイズ
いまいちスッキリしない終わり方だったけど面白かった!
マーチは本当にダメ男
本人は気がついてないけど多分かなり臭うのではと思った
絶対アスパラガスは伏線だと思ったけどなー

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:15:09.43 ID:EZ2T7U/Q0.net
アントン・イェルチェンの遺作「グリーンルーム」見てきた。
インディーズパンクバンドがネオナチ経営のライブハウスに出演して
予期せぬ惨状に遭うって割と地味目のストーリー。

しかし、監督がゴリゴリのパンク通wらしく
毎回割と適当に扱われがちなPUNKSやスキンズがやたらリアリティあるし
パンクあるあるのセリフから、エンドロールのバッドブレインズの曲まで
ハードコアパンク好きなら一見の価値はあるかも?

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:40:59.18 ID:AH9bjfpc0.net
愚行録
予備知識ゼロで観に行ってきた
何ちゅう胸糞ストーリー、負の連鎖…と思ってたらエンドロールの原作貫井徳郎で納得w
「怒り」のキラキラ意識高い系ゲイとは正反対のひたすら暗〜〜い男の妻夫木聡と髪の毛パッサパサで終始どんより顔の満島ひかり
本当に暗いし何も共感もできないけどwなかなか面白かったので怒り、悪人、凶悪とか好きな人ならオススメ
以下ネタバレ







ど底辺に見えた満島ひかりがあんなキラキラの私大に行けるの!?ってのが疑問w
あと父親からの虐待は実際にはなかったということ?

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:29:45.30 ID:Fqy1N8K50.net
>>794
経済力のある祖父とその後暮らし始めて教育を受けられたんだよ。そこ省いちゃダメだよね。なんだか余計なセリフばかり作るくせに必要な情報は削ってセンスのない監督と思った。
原作の満島はもっとたくましい。父からの虐待はあるけど大勢とホテルでやるエピなんてないしもっと上昇志向強くてあんな被害者一辺倒な描き方じゃなかった。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:20:59.04 ID:AH9bjfpc0.net
>>795
そうなの?!そこ描いて欲しかったw
慶応っぽい感じだったからどうやって入ったんだろ?すごいな〜って。
光子は上昇志向が強いあまり大学で壊れていってしまったんだね。そこもわかりにくかったわ。
ありがとう。原作読んでた方が楽しめそうな感じだね

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:37:12.61 ID:wouEcCqb0.net
>>795
へえ原作ではそうなんだ
親がひどくても貧乏ではなかったんだろうと補完して見てた
というかあの兄は被害者を装って同情をかう嘘つきなので虐待もどこまで本当なのか疑いながら見てた
弁護士のおばさんはすっかり同情してたけど騙されてるよね

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:58:14.92 ID:YHYyAgp40.net
>>791
おい
この作品は絶対2からみたらあかん!
1のネタバレが完全に含まれててもう1は楽しめんよ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:21:19.67 ID:QogjQa+R0.net
私も愚行録みてきた。
なんという胸糞w
観終わった後にロビーで流れていたララランド予告のなんと爽やかなこと!
来週はララランド観に行くわ

ここ数ヶ月で私が観た映画の妻夫木率が高いことに気づいた(怒り、ミュージアム、愚行録)

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:44:17.30 ID:mUJkp4e+0.net
>>791
夫がDVDでこれ見てしまったーおかしいなと思ったら2作目だったとボヤいてたわ
キャラとか設定の説明が端折られてて?意味深に進んでいってわけわかんなかったそうな
「パーシージャクソンとオリンポスの神々」でも同じことやってたw
どっちも1作目のタイトルに言葉付け足して2作目タイトルにしてるやつだね
初見でパッと借りてるみたいだからかな

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:39:46.07 ID:H9IZyhtd0.net
アントン・イェルチェンと言えばスタトレ来週リリースだね。

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:05:58.80 ID:/gf680TZ0.net
秘密

原作はもっと含蓄のある話なんだけど、まぁ、映画だし。演出はいい。
いかにもな感じ。
BL要素はあるけど、そういう問題じゃなくて、
原作よりにするんなら、薪さんは神木君あたりが妥当だと思うんだけど。
茶髪にして、目は薄い茶色にすればいい。
生田斗真は鼻がデカイじゃん。後首巻きダサい。デカイ。ゴツい。
後、殺人鬼の女の子ブスw
杉咲花とかで見たかった。脱ぐ脱がないは別として。
貝沼役ももっとキモい俳優で見たかった。

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:00:04.45 ID:vfCj84pK0.net
都内からかなり離れた地方へ転勤して1週間
映画生活終わった・・このスレともおさらばか・・と思ったら自転車でいける範囲にミニシアターを含む映画館が3つもあった
そしてTSUTAYAもw
転勤族に人気のそこそこいい感じ&家賃の高くないこの場所がこんなに映画天国だったなんて
映画生活始まったかもしれない

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:10:28.38 ID:/qX7FUbu0.net
特に23区内の住人は地方がとんでもなく不便な所だと思い込んでいる人が多い
地方にだって映画館もデパートもあるよw

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:17:54.69 ID:7VcWmnVHO.net
映画館でないとイヤじゃなきゃ今どき大抵の場所で問題ないよね

地方になんて絶対住めない!と繰り返す人が八王子出身と知って笑ったことがあったわ

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:34:21.03 ID:vfCj84pK0.net
てか今度の転勤先は異常
都内だと交通費がかかるから
街がコンパクトだから故に映画天国ライフができる

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:03:56.09 ID:sUtBOlyR0.net
どこ?転勤希望するわ

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:15:03.36 ID:+d+lBbJ30.net
痴呆なので、市内に一館しかない。3スクリーン
都会の奥様方には信じられん生活でしょうが

不思議惑星キンザザ
旧ソ連産SF、とはいえ、ソラリスのごとき哲学的で深遠な雰囲気は皆無
シュールでナンセンスなドタバタ劇が繰り広げられる
最近になり、TSUTAYAやGEOに入荷したよう

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:48:59.49 ID:DXXu0dwt0.net
>>806
一応首都圏商業施設の中の映画館に車で通ってる
平日は駐車料金無料なので最強です

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:21:56.84 ID:I6nDh5wq0.net
>>809
ららぽーと横浜かしら?
あそこは単館系のもチョイチョイやるからよく利用させてもらってる

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:37:52.66 ID:vfCj84pK0.net
>>807
中国地方
本当は映画の心配よりも知り合いができるかどうかの心配をしなきゃならないんだけどwとりあえず良かった

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:31:22.03 ID:mxyQPJ5J0.net
痴呆でも2ch活用してるならまだ大丈夫なんじゃ?

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 14:59:17.10 ID:LRnDM+qZ0.net
「秘密」って原作知らなきゃそれなりに楽しめる出来にはなってるの?

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:04:18.76 ID:KSlQoueC0.net
地方にしては映画館に恵まれてる方だけど
さすがに単館系は1つしか残ってない。

でも、東京に住んでた時は単館がたくさんあったけど
そんなに行かなかったんだよな。

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:00:34.51 ID:M3wBLNlI0.net
映画館で観るのって落ち着かなくて苦手
レンタル屋が近くにあるほうがいいわ

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:39:01.52 ID:ByZNKTWE0.net
>>813
まず、そもそものシステムが原作と違うし、説明もされるから原作読んでなくても大丈夫。
原作がどうであれ、それなりに面白い出来には仕上がる筈なのに、なんで凸凹コンビにしないか?
とか、悪役を気持ち悪くする事でなお一層の嫌悪感をもってくれれば良かったのになー。
ま、れんたるなんでそれでもいいかなとは思うw

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:40:37.93 ID:KIaRNrQ00.net
映画館で見たほうがいい作品もあるからなあ

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:49:47.65 ID:y0nCy4R30.net
>>815
私は全く逆だわ
自宅で鑑賞しようとしても結局他のことと同時並行のながら見になってしまう
映画館で鑑賞して余程気に入った作品がソフト化されると購入するけど、鑑賞する為というより、
好きな作品を所有する欲を満たすのと好きな時に見られる環境を買う、みたいな感じになってる現実

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:52:15.32 ID:pzNC6eMy0.net
愛人/ラマン

昔映画館で観て、映像が綺麗だったなくらいしか覚えてなかったんだけど
今観てみると、ヒロインの家族が貧乏で下品で差別的でやな感じだった。
中国人青年は記憶よりもいい人で、清潔感があったのでロリコン気持ち悪いとかは思わなった。
ジェーン・マーチ演じる少女が高慢で早熟だからかも。
wikiみたら、これ金曜ロードショーでやったんだね、かなりびっくりw

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:54:28.48 ID:KSlQoueC0.net
>>818
すごいわかる。
家族がいるとゆっくり鑑賞できない。
電話かかってきたり、ピンポン鳴ったりするし。

ただ、意外と泣ける作品とかは恥ずかしかったりするけど。

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:14:56.09 ID:/gf680TZ0.net
>>817
洋画は映画館の方がいいかなー。
スケール感がまだ向こう側にあるんじゃないか?と思わせる演出やもっともっとよく見たい!と思わせてくれる背景とか、マッドマックス怒りのデスロードとアバターは二回見ちゃったなぁ。

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:25:47.45 ID:Xzql6zXa0.net
>>819
わりと原作に忠実だと思う、あれ。
ヒロインが高慢っていうか、当時の時代背景的に白人至上主義だったから、そこは仕方ない所かも。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:04:41.33 ID:n4hf5sQZ0.net
>>814
どこ?

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:08:24.55 ID:Fm9JXyJd0.net
気に入った作品は何度も映画館に行って見てしまうのでブルーレイになったら家でも見放題だぞと張り切って買うんだけど、
結局家でほとんど見ない

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:22:10.04 ID:VENcZWuA0.net
マリアンヌ
最後涙ぽろりよかったです
王道だと思う
家族写真の扱い秀逸

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:31:36.88 ID:n4hf5sQZ0.net
ブルーレイを購入しても、わざわざ取り出してセットしてみる、というのがなんとなく映画館に行くよりも面倒くさくて見なくなるw
TSUTAYAだと期限があるからちゃんと見るんだけど
huluとかも選ぶのが面倒

テレビ放送をしていた映画をブルーレイに録画して一枚に6本ぐらい入れてあるとなんとなくランダムに見てみようかなという気になる
なんだろうこの感じ
ただのものぐさか

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:39:54.03 ID:M3wBLNlI0.net
秘密の絹子役のブスってどんなコネ持ってんの?
全くの素人でスタイルも悪い、下品な豚顔で声も出てない
なんでアレが映画に出てんのってくらい酷いね

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:52:15.78 ID:OZehZ2mY0.net
ブスだったねー絹子
原作は知らないけど美少女なんじゃないの?

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:03:19.56 ID:M3wBLNlI0.net
原作では超美少女
無名でも容姿も芝居もはるかにマシな子が山ほどいるだろうに
本人もどれだけ面の皮厚いんだろう
どういう経緯で起用されたんだか知らないけどよく恥ずかしげもなく出演したね

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:09:41.59 ID:eif168rM0.net
久々にレンタル行って来たわ
葛城事件、チャイルド44、フォックスキャッチャー
子供が寝静まってから観たいけど自分も寝静まりそうw

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:12:06.61 ID:vPdJ3Q8p0.net
ブルーレイ
買ったら二度と
見ることなし

これほんと、あるあるすぎるよね
今住んでる町の映画環境はかなり充実してる上、新たにオープンする単館系やシネコンもある
ただ、ちょっとこれ見たいかもーと思ったら大抵の映画は見られてしまうため、調子に乗ってあちこち行ってたら
お金が大変なことになるw
見逃しても、幸か不幸か新作をちょっとだけ遅れて上映してくれる映画館もまたかなり充実しているため、
やはりお金がー、のループ・・・・
そこに何かの特集上映やリバイバル、映画祭的なものが重なると、ちょっと自粛しようと反省するわ・・・・

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:29:50.15 ID:1m4Ffq430.net
音楽がいい映画はブルーレイ買うよ
夕食の準備をするときにバックミュージック代わりに流してる

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:38:46.00 ID:ORd1xgq40.net
ブルーレイで買ったのはホビット3部作だけだなぁ
余裕があれば指輪も買い直したい
そしてあれば絶対ブルーレイで買うのに、と思ってるお気に入りほどブルーレイで出てない

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:43:16.17 ID:KSlQoueC0.net
>>823
札幌。
大きいシネコン2つ・小さめシネコン1つ・単館1つ。

>>821
アクションとかSFはスクリーンじゃないと
迫力が伝わらないよね。
でも、自分は地味ーな話を敢えてスクリーンで観るのが好きだ。
理由は自宅だと途中で他の事をしちゃいそうだからだと思う。

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:06:26.98 ID:dEVx/j0S0.net
探偵はBARにいる
北川景子なんだ。。。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:08:13.84 ID:xcRbUUng0.net
>>834
札幌!転勤で数年住んで住み心地が良かった。映画環境も確かに良かったな
寒さ以外は全てがちょうどいい

家で見るとついついスマホをいじっちゃうので、小難しい映画は飲み食い禁止の映画館で見るようにしてる。
割引デーの日にしか見ないけど、年間30本も見たら3万円は確実に超えてるよね
毎年上半期はアホみたいに見に行って、下半期は自粛・・というサイクル

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:15:30.05 ID:U7fpydqPO.net
前住んでた地方都市はシネコン2つに単館1つで
シネコンでも単館系の映画もやってくれてたのに
今のところはシネコン1つだけでマンガ原作のしょーもない恋愛映画ばっか力入れて
単館系の映画は一切上映しないでやんの
文化果つる地かここは

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:28:07.39 ID:tw2SU0vs0.net
私は映画館で観ることが多いんだけどネット予約の履歴が残るからそれを眺めるのが好きだ
電子チケットに判子がバンバン押してあるキネパスだけどね
たまにミニシアターでも観るから完全ではないけど

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:46:20.01 ID:/gf680TZ0.net
>>829
そうなんだよね!
一応オーディションらしいですよ。
原作も実写もいいのはウシジマ君とか、アイアムヒーローとか。
ポイントがブレてるとコレジャナイ感が凄いw

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:58:35.98 ID:Yp4gpGw20.net
>>819
そんな小娘が華僑の金持ち男を翻弄するところが面白いのに

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:04:33.26 ID:OvBdh1e90.net
ラマン 愛人は、上映当時トミーズ雅が中国行ったらキャーキャー女の子に囲まれて大人気だった、という
エピソードの印象が自分の中では強すぎる。もう、ラマンといえば雅、みたいな

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:14:44.42 ID:GZx1vdw00.net
>>841
笑えるw

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:38:03.97 ID:GZx1vdw00.net
Dlifeで放送していたアラジンを見て、昔のビデオを取り出して羽賀研二版を見てみた。
やっぱりこっちのほうがしっくりくる!
ジャスミンを魔法の絨毯に乗せるときの「僕を信じろ」の名台詞が本当に誠実そうで、この人なら信じられる‼という気になってしまう。
これだけ心に響く台詞が言えるんだから宝石売ったり詐欺をしたりする才能がもともとあったんだなぁと心の底から感心してしまう。そして惜しいことをした・・


このころのディズニーは心ときめく脚本がうまい。
最近のディズニーも緻密で抜かりのない脚本が素晴らしいんだけど、このころのは王道で心地よくてグッとくる。
王子の格好をしたアラジンが「僕を信じろ」と街で助けてくれたこそ泥青年と全く同じセリフを言ったことで何か勘づくジャスミン。
絨毯に乗り、名曲のホールニューワールド。
曲終わりに、アラジンが木からリンゴをもいで肩に転がし渡してくれる仕草を見て、彼だと確信する。
愛が芽生える瞬間の描き方が可愛らしくて大人になってから見ると余計にときめいちゃう。わかりやすいのに説明的じゃないって素晴らしい

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:39:30.34 ID:ZvcMtM3U0.net
>>843
誠意大将軍だもの

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:42:57.84 ID:oSHs/S4x0.net
懐いw

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:50:29.07 ID:3WbaAuY60.net
さらば あぶない刑事の録画を観おわった
浅野温子さんの壊れたようなキャラが今の時代だと痛々しいだけだなあと思った
子どもの頃は時代もバブルの頃で、そういうもんだと思って見ていたんだけど
やっぱ失われた20年で日本人の感覚がニヒルというかシニカルになったのね
良いんだか悪いんだか分からんけど

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:52:19.06 ID:3ZdsxkTd0.net
>>846
今の日本であのキャラは完全に頭がおかしい人w

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:55:41.30 ID:HLXoxXqs0.net
「ブルックリン」のデパートで仕事してる場面、
金色のパイプに筒を入れて…ってアレ何をやってるの?

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 03:42:57.65 ID:naZHVWlb0.net
>>846
あれはもう平野ノラにしか見えないよ

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 03:44:57.80 ID:naZHVWlb0.net
>>848
伝票を入れて空気圧で送ってる
昔は日本でもラブホテルでこういう形式の支払いとかあった

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 03:50:39.52 ID:oSHs/S4x0.net
エアシューターと言ってだな…

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:50:54.85 ID:RZvDWxrQ0.net
コストコではエアシューターを使っているよ
ピュンと飛んで行って面白い

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 07:04:05.54 ID:HdlhloXy0.net
あぶ刑事の時の浅野温子のキャラは、特に映画では当時も痛かったよ。
あの調子で去年のもやったんだ、元気だな…

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:07:54.56 ID:CbXc6AyEO.net
初めてエアシューター見たのは未来世紀ブラジルだったかな

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:05:23.63 ID:+XiMwaZZ0.net
浅野温子、いい女っぽい役が多いからあぶ刑事のセリフも衣装もぶっ飛んでる役が見られて嬉しいわ

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:24:48.52 ID:uvPxO0O20.net
エアシューター、昔大きい病院にもあった
軽い処方箋とかはこれで送って重いカルテのファイルとかは小さいモノレールみたいなコンテナがゴロゴロと廊下の天井を走って行くの

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:06:07.01 ID:HLXoxXqs0.net
あの潜望鏡みたいな物はエアシューターだったんですね
バイト先の別の課にもありました
「ラブホテルでしか見たこと無い」と言って
その場を凍りつかせてしまった

シアーシャ?サーシャ?ナントカちゃんの相手は
優しそうだけど小柄なのね
私ならドーナルグリーソンの方を選ぶ

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 11:29:51.63 ID:0OopMcRK0.net
HERO 2015

ちょっと間延びした部分もあったけどドラマのまんまで面白かった
城西支部?のチームの連帯感とキムタクの熱い感じは胸にくるものがある
老けてもあんなビシッとした演技ができるのは素晴らしい
HEROらしい熱さは最高だったけど、事件自体はそんなに大した話じゃなかった
映画じゃなくていいから続編を見たい

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:37:14.59 ID:v8EmNivJ0.net
ムズムズ

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 13:04:00.09 ID:8Zz8ZusV0.net
>>829
それは選んだ側に言うべきでは?

映画板では若くて思いっきり脱いでくれる女優が
なかなかいなかったんじゃないかといわれてた

絹子が原作のイメージとも違うのも不満だけど
椎名演じる父親を改変したのも不満
原作通りだとイメージ悪いもんね

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 13:08:17.01 ID:ggxfx0rx0.net
秘密は大森南朋がうるさい上に下手クソすぎて早く死ねと思って見てた
原作にはない役なんだよね?

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 15:12:03.23 ID:19TrBMFI0.net
大盛りさんは本当下手くそだよなぁ。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 15:14:43.44 ID:J39HSdsSO.net
レンタルでちはやふる

原作未読で勝手にスポ根系かなと思ってたら
まさかのキュンキュン物で見てて恥ずかしくなったわw
昔と違って美男美女が揃ってて少女漫画の世界!って感じ。
個人的にはドSを泣かせていたぶりたいわ〜
真剣佑は…もう見れないのかな?残念だわー

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 15:22:02.82 ID:+K5SRKKQ0.net
久々にワーキングガール観た
80年代ってあんなにケバかったっけ?髪のセットのボリュームも凄い
会社に泊まり込んだ時に飲み水と脱いだワイシャツで脇を拭いて着替えるシーンはこれだった
もう一度見たいとずっと探していたんだ
Aボールドウィンが30年後こんなに太るなんて誰が想像できただろう

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 15:55:26.53 ID:+FfLbkUx0.net
>>860
どっちもどっちと思う
脱ぐのがネックだったならAV女優でも使えばよかったのに
(探偵はバーにいる2でもAV女優がガッツリ濡れ場やってた)
演技もあのブスよりはマシでしょ

秘密って結局絹子が連続殺人してた動機がスルーだったのも不満

866 :可愛い奥様:2017/02/20(月) 17:30:36.22 ID:tfM1xM4an
この世界の片隅に
最後まで観ないで席を立つ人が多くて、イラっとする。
孤児の子と義姉さんとのおそろいの洋服も見ないなんて

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 18:11:32.52 ID:OvBdh1e90.net
>>846
自分は観たことはないんだけどw、ああいう恥ずかしさって、やっぱりあの頃の感覚が一時的に
おかしかったんだと思う>あぶない刑事
今の感覚の方が、いろいろまともというか、かなり元に戻ったというか・・・・
最近チ・ン・ピ・ラ見た時は、もう悶絶するほどの恥ずかしさだったw続編まであるなんて、無理無理w
しかもあれスティングが元ネタ?(゜Д゜) ハア?? って感じですよ、ファンの人いたらごめんなさい

それにしても、ニヒルって言葉久しぶりに聞いたなあ、10年ぐらい前の松本清張サスペンスで、神山繁が
「そうニヒルになるなよ」と言ったのを聞いて以来だわw

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 18:16:57.03 ID:zyC3q1Oc0.net
>>864
ワーキングガール高校生?の時に見てアメリカの都会で働く女性カッケー!って憧れたな
今でもあの曲聴くとおお!ってなる

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 18:19:32.89 ID:8PEV/vVU0.net
>>864
スーツにスニーカーで出勤、当時流行っただろうね。

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:52:33.50 ID:9z+JJZjr0.net
ゴーンガール、別に怖くないしたいしておもしろくもなかった、
ベンアフレックと双子の関係もよくわからず。原作にはもっと詳しく描いてあるのかな

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:07:23.82 ID:9z+JJZjr0.net
危ない刑事もチンピラも柴田恭兵がいたたまれない、
今だからじゃなく当時みた時から悶絶の恥ずかしさだった

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:21:22.78 ID:NMmUD0A20.net
>>865
一応、見た。だってGEO半額だったんだもんw
絹子は、貝沼に洗脳されてサイコパスの血が目覚めた。
勿論、原作は違う。以下原作ネタバレ

薪さんは並外れた容姿と頭脳と謎の生育歴のチビ。
青木と鈴木は健康的な家庭で育った健康的なノッポの秀才。
脳味噌の映像を脳→脳では見ない。
貝沼は池沼を思わせる容姿。
絹子は超美少女。時代から鑑みてリハウスの頃の宮沢りえっぽいなと。
貝沼の事件と絹子の事件は別の話。

シーズンゼロは一巻から四巻まででてるんだね。
前の巻は全巻揃ってて、それなりに面白かった。

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:26:21.23 ID:6B+2P3Gz0.net
>>861
早く死ねわろたwうざかったよね

生田斗真のタートルネックは何か意味があったの?

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:27:32.10 ID:+hHzpU9f0.net
映画のブス絹子ってスタイルも悪すぎるんだよね
撃たれた青木の傍で喋るシーンのワンピース姿、貧乳なうえに腹がぽっこり出てるよ…
マジで長所が一つもないってすごいな
取調室でイケメン相手に「私のこと抱きたいんでしょ」とかほざいてたけどアレ笑うとこなんですかね

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:36:29.71 ID:NMmUD0A20.net
>>873
オーバーアクションなんだよ大盛りw

一応原作では、防弾チョッキを着ている設定だから。ハイネックじゃないけど。
(殺すときは脳しか狙えないよ♩と青木にいう。それだけ凄いものを見せたく無い)
でもそこ映画のシーンではなかったので、監督のミスだと思うー
一言でも言えば、良かったのにね。
岡部の再現度は良かった。もっともっさりしててもいい。

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:46:46.30 ID:6B+2P3Gz0.net
>>875
防弾チョッキだったのか!
首に見られたくない傷があるのかな?とか考えてたよ
どうもありがとう

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:28:59.95 ID:J0YBLbBI0.net
町山め、ラジオでララランドのネタバレしやがった

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:28:55.62 ID:9bZYXjySO.net
町山のラジオなんか聞かない方がいいよ

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:35:49.60 ID:LfJq1UEY0.net
久しぶりにキューティブロンド
濱田マリがひたむきでかわいい

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:16:31.02 ID:ejl9eE9M0.net
>>877
見てないのに聞く方が悪いw

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:21:55.66 ID:qHS5YAsV0.net
「22年目の告白 私が犯人でーす」ってこんな映画なかった?
犯人でーすって嘘言って真犯人をおびき出すみたいな
なんだか忘れたからもう一度みたいな

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:30:56.11 ID:J0YBLbBI0.net
>>880
映画紹介コーナーだが
鑑賞後の感想コーナーやネタバレコーナーじゃないんだよバカチョン

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:39:12.71 ID:9bZYXjySO.net
それ元在日の町山disってる?

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:48:30.21 ID:l0npGkRj0.net
在日韓国人に「元」も何も…

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:48:42.47 ID:Jv+CLmgu0.net
美女と野獣のミュージカルシーンみたら実写が一気に楽しみになった!
エマワトソンもうまそうだし字幕一択かな
https://youtu.be/nT1VQkTTT7M

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:50:25.28 ID:J0YBLbBI0.net
>>88
町山は父親が朝鮮人

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:54:42.43 ID:9bZYXjySO.net
>>884
帰化したんだったかな
まあ出自関係なく町山はすっかり老害化しちゃったが

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:54:53.53 ID:o7fwvXjC0.net
>>884
在米だし日韓ハーフだし

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:59:58.37 ID:l0npGkRj0.net
日韓ハーフでも朝鮮人の血が入ると不思議と朝鮮人の気質を濃く受け継ぐね

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:09:09.41 ID:0HmzsGis0.net
美女と野獣って本当は心の優しい野獣に惚れるわけでしょう?
最後にイケメンに戻った時ラッキーと思うのだろうか
私だったらあれっ違?ってなると思うのだが

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:12:07.49 ID:vX7t6s3y0.net
>>881
違うかもしれないけど、「悪魔は誰だ」がそんな作品。

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:20:03.18 ID:ZEHeQRfp0.net
>>890
それ初見で思った
見た目は野獣でも心が素敵だから魅かれたってテーマ
っぽいのに結局美男になるって結局見た目も大事って事?って

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:22:06.43 ID:XfjNauai0.net
>>881
殺人の告白のリメイクだっけ?

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:25:35.94 ID:mWjWNjiM0.net
>>882
町山さんの解説は見る前に聞いちゃいけないって当たり前だよ・・
バカチョンってすごい言葉だ

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:26:52.65 ID:ejl9eE9M0.net
>>884
在日でも韓国でもなくない?w
国籍は日本人でおっさんになってから父親が外国人って知ったんだっけ

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:09:18.60 ID:FdKOemEL0.net
>>892
同じくそこが気になった人達が作ったのがシュレックかw

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:19:04.84 ID:Fc9XmD6j0.net
>>894
町山の番組じゃなくて
たまむすびの1コーナー内だから
バラした町山が悪いに決まってんじゃん
在日同胞だからって必死に庇うのやめたら?
見る前に聞く方がおかしいなんて番組でもない
見苦しい

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:24:01.45 ID:FdKOemEL0.net
>>894
ゴキブリチョンの方がいい?

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:25:38.50 ID:hB8ozLgBO.net
映画が始まる前にあらすじを全部喋って犯人バラすのが通常だった浜村淳
最長10分喋りつづけるからその間音消しして始まったら家族一同に知らせるのが私の役目だったわ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:13:08.46 ID:PtzKoMmJO.net
暗殺教室

グラスホッパーで気になった山田くんと
すだくん目当てで見たけど主役二宮じゃね?
ずっと喋ってるし後編は普通に出てるしw
山田くんとすだくんのアクションもっと見たかったな〜
山田くんの厚化粧は前編で驚いたけど後編で慣れたw
殺せんせーの着ぐるみ?が謎。
CGだと思ってたのに…
あ、原作読んでないけど面白かったです。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:15:19.93 ID:cxvPbVoD0.net
>>897
町山ってそれ以外になんか出てたかしら
おひげの生えた奥様かしら
ネタバレする人はチェックしておくのも大事よ

浜村淳はナチュラルに言うから映画を見ながら「あ、あれネタバレだったのか!」ってなることもあったw

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:19:03.43 ID:FdKOemEL0.net
>>901
ネカマっぽいw
よくこういう口調のチョンが事件スレで事実無根なレスしてるわ

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:28:00.67 ID:ifeCSZGO0.net
愚行録

ここ数年、、新作の邦画はこんなのばっかりなの?暗いよ・・・・
DV、性的虐待、育児放棄、機能不全家族、離婚、近●●●、陰惨な殺人、貧困、格差、
あとはメンヘラ、不倫、自殺、出会い系サイトで出会う男女とか、そういう設定あまりに多過ぎ
これも現代日本のひとつの側面を描いてるのだから、当然ありなんだろうけど、映画観てる間
ぐらいは現実忘れたい、って気持ちもやっぱり個人的にはある
でも、邦画でコミック原作、テレビドラマのスペシャル、アニメなどを省いていくと、こういう陰鬱系と
荒井晴彦しか残らないんだな

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:51:55.17 ID:QgbI62ki0.net
>>903
ロッテルダム国際映画祭のプログラマーには、日本映画って若い監督のは普通の恋愛ものばかりだって言われたニュースあったっけ


ある程度売れた原作の映画化だとお金が動きやすい上に、本はミステリーが売れると話題になりやすいのかもね

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:04:44.63 ID:hB8ozLgBO.net
その点シンゴジラはここ数年の邦画で傑出してたと思うけどな
恋愛を加えろとの東宝側の要求を突っぱねてるし

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:22:55.45 ID:XckiK85k0.net
>>904
そのプログラマーが無知なだけでしょ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:56:34.22 ID:4hchUAJc0.net
シンゴジラは今でも石原さとみがミスキャストだと思っている

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:12:47.35 ID:iA3d14+o0.net
>>906
元記事読んで来たら?別にただ表面的な印象で批判してる記事じゃなかったよ。
映画祭のプログラマーが無知というのはちょっと失礼だと思う。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:38:01.83 ID:BiTcaf/H0.net
>>907
忘れてたこと思い出したw
恋愛要素がなかったのが救い

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:52:20.38 ID:rHYK2Hld0.net
>>892
モフモフがよかったのに!って人間に戻ったとたん振ってしまう漫画かなにかを観た気がするw

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:53:43.94 ID:G+nlP5Q00.net
>>905
オタク向け
典型的な邦画じゃん

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:32:53.14 ID:1/xaZM6W0.net
>>892
ブサイクに夢も希望も与えない、現実的に本当の事を教える、教育上いいかもねw

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:51:15.67 ID:L5YBr8090.net
ブサイクでも資産持ちのブルジョワジーなら
気立ての良い美少女との出会いがあるとも

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:30:28.53 ID:Z0GEn41G0.net
劇場の担当者がシステムの設定をミスったおかげでせっかく買ったララランドのムビチケが使えない
このケース10回は超えた
もう不信感しかない、





イ●ンシ●マ新●合●丘

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:37:39.18 ID:CO89WkOz0.net
>>910
以前はなまるマーケットで岡江久美子がマジに怒ってたの見て、
ああ、やっぱモフモフがいい人いるんだよなとは思った。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:45:13.67 ID:jX5EaaTV0.net
そうやって桃太郎やほかの童話もストーリーが変えられていくのかな

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:03:16.52 ID:OFLShaOE0.net
鬼は退治されずに改心・和解するとか、
鬼には同情せざるをえない背景があったとか

ペプシのCMだわ

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:54:43.09 ID:9i4RUhiR0.net
鈴木清順監督の訃報が。

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:30:39.01 ID:VaRQ1r0r0.net
ドクター・ストレンジ
IMAX3Dで見た甲斐はあったけど、カンバーバッチの無駄遣い感が…
しっかしカンバーバッチ40代なら恋人役の女優も40代の準備しろよ

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:46:06.09 ID:aVSBxCaq0.net
>>918
えっー!
てか、まだ存命だったんだ…

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:04:01.61 ID:Fc9XmD6j0.net
「けんかえれじい」「東京流れ者」と「殺しの烙印」は名作

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:08:41.02 ID:ONK36PvV0.net
狸御殿とか

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:35:16.22 ID:XXTYDfbc0.net
大往生だなあ

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:38:32.35 ID:DXZx0bM80.net
昨夜みたTVドラマ、
意識高い系の夫がレンタルしてきた「生涯最高の一本」の映画を、
妻は横で見ながら「この人は良い人? この人は悪い人?」と聞いてくるという…

結局こういう小さな嗜好や価値観の差で夫婦は破たんしちゃうんだけれど、
しみじみエンタメ系以外の映画は、独りで見るべきだと納得できるエピだった

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:45:21.29 ID:OeHAhIk10.net
確かに一人で観たい映画ってあるよね
逆に派手なエンタメ系は一人で見ても醒めるだけだし

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:52:00.38 ID:/szAdLTM0.net
>>924
全く同じことを考えながら見てたw

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:10:48.60 ID:eVOHQRZ60.net
年末に録画したベイマックスに、子どもがすごくハマって何度も見ている
なので、夫にも共有してもらいたくて家族で録画を見始めたら、ネットを見ながら適当に見ている
途中でいちいち次のシーン見逃さないでとかいう羽目になって、いらついたわ
子どもと感動を共有して欲しかったけど無理だった

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:34:51.73 ID:UmIb5sdd0.net
こうしてATMとなってゆくのであった

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 18:39:52.12 ID:Ge9f0Pkk0.net
チラシにでも書いてね

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:38:04.78 ID:crlLRKtV0.net
>>892
アニメが公開された時、
テーマソング担当のセリーヌディオンが、
「私だったらビーストのまんまの方が好み」
とインタビューで言ってたのを思い出した

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:38:12.98 ID:Ya6XwmRz0.net
アルゴ、まあまあおもしろかったけど事実を忠実に映画化したわけじゃないのね。

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:36:20.41 ID:IggSwX0B0.net
ディズニーの美女と野獣の野獣の人間バージョンならガストンの方がまだタイプかもしれない

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:11:05.80 ID:fSU1U0QmO.net
人間に戻った時に野獣よりは薄毛だけど
人としては毛深いもじゃ男だったらどうなってたやら

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:46:57.16 ID:hB8ozLgBO.net
>>920
ナカーマ

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:21:09.77 ID:wYF0ko8l0.net
>>933
ヴァンサン・カッセルの野獣は見たくなかった
毛深いしオッさんだしモフモフの方が1000000000倍良かったよ

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:22:03.99 ID:LeUR3GFb0.net
「ヒトラーの忘れ物」ってなんでそんな邦題つけちゃったの?…

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:27:18.96 ID:hAxLvG2e0.net
>>891
「悪魔は誰だ」も面白かったですね
どうやら>>893だったみたい
もう一度見直したいです

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:39:12.64 ID:Tdr/Xnz20.net
>>931
「アルゴ」は自分的には大好きなクリス・メッシーナが写るたび指差し確認映画です

サスペンスはほどほど、脱出請負人とハリウッドの二つの職人の物語だと思うんだけど
素材がポリティカルで実際の事件を扱ったから「事実と違う」とかさんざん言われたようで
アフレックはあんまそういうこと考えてない雑駁なひとじゃないかと思う

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:44:04.60 ID:Tdr/Xnz20.net
「アルゴ」BGMは脱出前夜にアトランティックのレーベルがくるくる回って
針を落として流れ出すZepのレヴィーブレイクがキレキレでかっこええ
失望感とイケイケの二つのディケイドの狭間で
80年が米国にとって重苦しく暗い年だったのを再認識した映画です


このアフレックがなんとなく気に入ったのは
あのボーっとした切れ者に見えない風体が
オフビートな作品でハマると割と好みだからだろう
「ハリウッドランド」の死んだスーパーマン役みたいなアフレックがいい

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:16:24.74 ID:EetIqI0S0.net
>>919
レイチェルマクアダムス38で2つしか変わらないじゃんアラフォーだし

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:30:47.88 ID:m0mLwygg0.net
白人は特に老けやすいから
ヒロインは20くらい若くていい

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:05:59.76 ID:hAxLvG2e0.net
「特捜部Q Pからのメッセージ」
今回の犯人もすごいわ〜

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:08:26.05 ID:8yMamSfz0.net
>>936
めちゃくちゃ良い映画だったよね
邦題だけ見て風刺コメディなの?とスルーしかけたよ
子供達が置かれる地雷撤去の過酷な現状が、敵国の兵士がやらかしたことだから
その国の少年兵に尻拭いさせればおkと決定されて遂行するべき当然の任務となる狂気
それを監督する軍曹の立場的本音+人としての本音のせめぎ合い
序盤で撤退していった兵士の中には家族の元へ戻って幸せを取り戻していた人も
いただろうし、帰国したらしたでまた別の地獄が待っていた人もいたかもしれない
とか色々考えてすごく辛い 見て良かった

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:18:29.94 ID:ySXnTCo50.net
>>936
一昨年の東京国際映画祭では地雷と少年ってタイトルだったけど、ヒトラーってついてるほうがインパクトあるからかも。

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 03:00:29.04 ID:BPUDYTiU0.net
美女と野獣の野獣って別に普通に良い顔だと思うわ、
変な顔の不細工人間より(たとえば江頭やジミー大西や日村)
とかよりもイケメンでしょ
何の問題なく嫁に行くわ

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 03:13:57.80 ID:3sOkaumI0.net
下手に人間になるくらいなら野獣のままで良いと思う私って異端なのかと思ってたらそんなことはなかった

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:22:17.63 ID:tcGYQhD30.net
アルゴ、映画と事実の相違点を読んで思ったのは事実はそこまでドラマチックじゃないよなあと。
まあ淡々と事実描いただけじゃ面白みな
いから仕方ないのかもだけど

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:40:44.81 ID:9t4HpqM60.net
事実に忠実に制作したいなら、ドキュメンタリー映画で良いと思う。事実に基づいて、なら創作が入るのは仕方無いかと

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 09:40:14.57 ID:2e9CUXcF0.net
>>927
旦那に同じ事を強いられたら
自分もネットやりつつ洗濯物たたみつつ見てそう
うざい嫁だわーw
今のシーン見逃さないでとかほんとうざーw

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:42:13.56 ID:26ji0b7r0.net
美女と野獣の野獣、確かにそのままでも表情豊かで愛嬌あって、人間になったら整ってるけど
ありがちな白人イケメンになっちゃった感じだった
でもまあ、城の他の人々は人間に戻りたかったんだろうし、いいんじゃないかなw
野獣がベルを父親のもとに返すシーンはちょっとジーンときたっけ

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:09:41.49 ID:e5Yznobl0.net
美女と野獣実写、ガストンはルーク・エヴァンスなのか!
もうガストン一択じゃないかw
野獣の中の人のダン・スティーヴンスも捨てがたいが
映画中はほとんど野獣なんだよね多分。勿体ないわ

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:11:50.65 ID:xD6ZbGBcO.net
>>942
もう映画公開されてるの!?
田舎だからDVD待ちだわ…
ワクテカして待ってるわ!

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:35:01.70 ID:QSEmrnZi0.net
>>933
ウルヴァリンなヒュー・ジャックマンならおk

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:29:27.97 ID:Fc6m4zvk0.net
美女と野獣、ベルはアレだけど男子はどちらもカッコいいわよね
楽しみだわ

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:29:51.59 ID:QPICFbq10.net
午前十時の映画祭 新年度作品 http://asa10.eiga.com/2017/cinema/

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:43:22.06 ID:/CREnVI10.net
>>949
興味ないなら興味ないで断ればいいのに、一緒に見ようかって言っておきながら見ないからじゃない
人が集中している横でゴチャゴチャやったり言われるの平気な人なんですねw

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:48:09.50 ID:WWrnsBoZ0.net
>>927>>956
うっざ…

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:50:03.25 ID:6z7xTadF0.net
カレ裏かチラ裏行けよ

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:56:45.94 ID:WWrnsBoZ0.net
ID:/CREnVI10
こんな女とだけはどんな映画も観たくないな

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 15:45:15.58 ID:6z7xTadF0.net
ウィル・スミス主演の邦題「素晴らしきかな、人生」って「素晴らしき哉、人生」のリメイクじゃないんだってね。
てっきりリメイクかと思ってた。
同じタイトルの日本のドラマもあったし、ダメだって事はないのかもしれないけど
何でこんな勘違いするような邦題付けたんだろう。
「君の名は。」が当たったから?私はこれもあの作品のリメイクと最初勘違いしてたしw

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 15:52:48.14 ID:98weF74R0.net
>>955
貼り乙です
もう、結構観ちゃってる作品が多いなあ、しかも自分の中では一回観ればもういいか、的な・・・・
トリュフォーやヒッチコックやってくれるのはありがたい、個人的には何回見てもいいのでw
あと、ヌーヴェルヴァーグの監督って、意外にCSとかで全然してくれないんだよねー

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 16:28:03.05 ID:vuxDMCDo0.net
ララランド初日予約したけど混雑しそうだな

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:05:14.45 ID:FnBu98DC0.net
>>962
IMAXだけど真ん中からバーッと埋まって行った
私はトイレが近いから端っこです

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:39:04.04 ID:qBn4n6cD0.net
>>962
私も予約したよ〜IMAXじゃないけど立川の極音

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:08:36.17 ID:98weF74R0.net
>>963
そんな埋まるの早いんだ、やっぱり・・・・「バーッと埋まって行った」って、怖いw
普段、ガラガラの劇場で観ることが多いから、たまに見る予定の映画がメジャー系だと緊張するw
そういう時だけは、ネット予約するようにしてるんだけど
最近だと沈黙 サイレンスとか、この世界の片隅にとか、余裕で満席になりそうな作品
ララランドは、電車でも車内広告見かけた(百貨店とコラボするらしい)ぐらいだから、さぞ混むんだろうなあ・・・・
あと、空調と人の熱気でめちゃめちゃ暑くなる・喉乾くから、服装調節しやすいようにもして行かねばー

去年ぐらいから思ってるんだけど、若年層が君の名は。とか、すごく映画見に行ってる印象があって、
あ、映画ってそこまでオワコンじゃなかったんじゃん、って最近思うw

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:25:18.03 ID:fRo8Ydvz0.net
うちの近所はまだガラガラだわララランド

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:21:32.52 ID:5Dz0HnOb0.net
ラ・ラ・ランド
試写会で見たのですが
古き良き王道のミュージカルで、前半は笑えるて気楽に楽しめると思います。
マツケンサンバと合体した予告CMのノリでどうぞw
ttps://twitter.com/ikazombie/status/832184673321177088

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:10:34.85 ID:qBn4n6cD0.net
>>672
いま上映中のSAOにも声優で出て何曲か歌ってるらしいね
このアニメよく知らないけど神田沙也加の声だけ聴きに行きたい

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:38:28.06 ID:OpTuEag6O.net
>>955
スクリーンで見たい映画いっぱい〜
野良犬は田宮二郎の方が見たいわw

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:31:35.53 ID:HulC2pbE0.net
>>910
亀だけど、新井理恵のペケであったよ
大体私あなたの不細工でちょっと不器用なとこが気に入ってたんであって、美男子のあなたなんて興ざめだわ、って

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:36:12.50 ID:8tmAP0gZ0.net
>>970
逆に「愛猫♂が人間だったら良かったのに〜!」とか言ってる
スイーツ女の猫が本当に人間になったら超小汚いオッサンで飼い主ドン引きって四コマもあった

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:20:36.26 ID:lpb8JlEF0.net
>>970
意外とたくさんあるのかもw
私が思い出したのはラノベで野梨原花南のちょー美女と野獣だった
野獣に戻すために旅を始める物語

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:32:07.83 ID:UMqE3vBB0.net
>>962
超田舎シネコン朝イチでララランド見たけどさすが田舎
ガラガラでした
映画はラスト素敵でした

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:50:39.31 ID:JsQ99ok+0.net
>>973
私も最初はウトウトしちゃったけどラストは良かったね!
ライアンのあの目つきが好きな人にはたまらないかも(私は苦手だけど)

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:31:50.72 ID:+2VXwxpo0.net
なんにでもチョンとか言っちゃうババアって存在するんだね

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:11:41.69 ID:Bps11Fpk0.net
ガラ・ガラ・ランド

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:58:25.52 ID:VMijr5ma0.net
パワハラ痛快映画セッションを〜地上波放送なさいよ〜

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:02:16.95 ID:erfr6j/M0.net
>>975
糞食いチョン女乙

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:01:26.38 ID:9FInR2gz0.net
ラ・ラ・ランド見てきた
いつもは空いている辺鄙な映画館なのに
平日昼間なのに満席に近くてびっくり。
古き良きMGMのミュージカルのようでした。
アステア好きの自分には良かった。
ラストの微笑みにもグッと来た

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:49:53.01 ID:Nw8gL1yD0.net
今週はナイスガイズ!で来週ラ・ラ・ランド行く予定
ゴズリングウィークだ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:16:20.52 ID:twfJ34/00.net
>>977
来月BS朝日でやるわよ〜

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:21:20.36 ID:i9VOr2H10.net
>>971
次スレよろしくお願いします

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:25:14.10 ID:Okp2H3fU0.net
>>981
知らなかったわ、ありがとう!

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:55:11.28 ID:3KbmQM7g0.net
愚行録見たいなー
暗いのかな

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:12:07.15 ID:GRF7/esz0.net
>>984
そりゃ暗いですよ

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:17:17.83 ID:8hOXG9pl0.net
バトルフィールドとかいう中世の復讐もの見た。
ネットの評価は惨憺たるものだったけど、ああいうセピアっぽいファンタジーの世界観みたいな映像は好み。
主人公イケ面だし

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:49:57.93 ID:9kvPJQN80.net
ラ・ラ・ランド羨ましい!

次スレ
【ネタバレ】映画大好きな奥様121【OK】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1487933335/

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:26:10.37 ID:xr/MEJGw0.net
>>987
乙です!

ララランド観てきた
あーニヤニヤしちゃう
セブのダメカッコよさがたまらんwミアもかわいいし

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:53:34.70 ID:1E9rKuad0.net
保守と乙くらいしろよお前ら

【ネタバレ】映画大好きな奥様121【OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1487943173/

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:55:02.17 ID:z9DMrXOZ0.net
ララランドはひたすらライアンゴスリングがカッコ良かった。
胸板暑くて見とれたわ。

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:01:41.85 ID:1E9rKuad0.net
性根の腐った婆ばっか

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:07:24.06 ID:JsQ99ok+0.net
ナイスガイズのアホなマーチとのギャップがかなりあるララランド

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 06:43:56.72 ID:CiWBMiUO0.net
急に寝起きでガタカの最後のジュードロウを思い出した
あれ生きたままだったよね?
血は足りるんだっけ?とか考えたら見たくなってきてヤバイ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:56:58.25 ID:KCy28dY20.net
飯星景子って今やドニー・イェンの熱狂的ファンとして一部で有名なんだね
今夜の有吉反省会でその狂ったヲタぶりを語るらしいけど
自身のブログが単なるドニーと中華系俳優が出る映画好きのブログになってる
http://www.bakusaka.net/

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:55:08.81 ID:/Ttwx85X0.net
これからララランド見に行くのに
眠くなってきちゃった...

>974 えー 最初は眠くなっちゃうの?
いや、ゴズリング好きだから大丈夫なはず...

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:44:51.34 ID:TFmxIU5d0.net
ぎゃあ
ララランド売り切れだった

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:13:21.72 ID:cMOIr3Pp0.net
ララランド明日行く
ネット予約で2割しか埋まってなくていいけど寂しいかも

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:30:54.16 ID:N9k4qYnW0.net
空いた映画館で観れる方が羨ましいわ

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:35:13.57 ID:czDO1Fja0.net
3/6のauマンデイでララランドとラビングの2作品が900円なんで
その時まで待つことにした
auマンデイはこの先ライオンやメッセージも900円設定があるのでありがたい

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:10:22.38 ID:cMOIr3Pp0.net
手帳持ちなのでいつでも1000円で見られて幸せです

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:10:45.91 ID:cMOIr3Pp0.net
sage忘れ…

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200