2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート26】(IDなし) [無断転載禁止]©3ch.net

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:24:42.59 .net
>>644
>>645
新人を遠巻きに矯めつ眇めつって感じでしょ?
派遣で行った時にやられたわ…

入っても直ぐ辞めちゃうの〜

そら、そうだろうよ。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:30:00.46 .net
>>647
新人居着かないのってあの集団のせいだよね

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:34:08.89 .net
>>631
子供が短大生ってその子の何の用事で帰るんだろうか

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:35:54.64 .net
>>641
別に子供がいても例えば身内のサポートがあれば職場に迷惑かけずに働けるよね
小さい子持ちなんだから迷惑かけて当然のコドモガーが嫌われる訳よ

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:46:59.67 .net
>>649
どっかに送って行ったり、付き添ったり
用事と言いつつ遊びに行くんでしょ

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:49:51.62 .net
>>607
大学病院事務やってます。
あちこちの部署で年中求人出してるのも同じ。
とにかく、絵に描いたようなキツくて意地悪なお局もいるし、若い子も中堅も一癖二癖あるのがゴロゴロしてて、色んな職場に行ったけど、こんなに人間関係で悩んだのは初めてですw
入れ替わりは激しいよ。

殺伐としてるし独特なんだよなぁ。
任期最長5年だけど、私は半年の短期枠で逆に良かったw

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:40:27.06 .net
>>650
身内サポートないからパートなんじゃ?

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:47:50.06 .net
>>653
身内サポートあったらパートなんかしてないと?

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:54:33.85 .net
>>644
そりゃ激しく部署によるよ
非正規が正職員よりも多い部署はキツイらしい
うちは非正規が少数派だからわりと和気藹々

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:08:43.80 .net
>>652
最長5年でお局って・・・笑っちゃうね

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:59:03.88 .net
身内サポートがなきゃ働けないってのもね。
サポートされたらお返しいるし。
初めからサポート頼まないわ。
介護や車出しやらお茶飲みやらサポートしたくない。

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:08:44.72 .net
サポート無理なら保育園がーコドモガー言ってないで働かずに大人しく育児してろって思うわ

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:21:31.53 .net
>>657
サポートなくても工夫して働いてる人なんて山ほどいるのに甘えすぎだよね
むしろサポートないからこそ長時間は無理でもパートなら、って人が大部分なのかと思ってた
親が手伝ってくれるのが当たり前なんてどうかと思う

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:24:10.05 .net
>>659
そのパートですらコドモガーからの休みますになるから迷惑なんじゃないのかしら
パートでも正社員でもキチンと働ける人なら問題ないだろうし

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:28:30.62 .net
シフトを目一杯入れて、コドモガーで休むからだな
余裕もってれば振替で調整できるから同僚も苛立たない

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:29:51.89 .net
休んだらその分積極的に残業するとか誰かとシフトを変わるとかね
そういう姿勢がない人がありえないシフトを希望してカンタンに休むから周囲も苛立つ

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:39:03.98 .net
>>567
おお、そうなんだ!
アマゾンで適当に買おうかと思ってたけど次の休日に私も病院に行ってみようかな

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:41:16.80 .net
お互い様の気持ちがあれば幼児餅でもコドモガーにはならないよね

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:42:16.69 .net
私は立つのもやっとにまでなったのに病院行ってもコルセット貰えなかったよ
筋肉を付けることが1番大事なのにコルセット使うと筋肉がつかなくなるからって

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:46:35.90 .net
>>661
突然、今日休むのが殆どでしょ?
振替とか無理そうだけど。
今日休みたいから○さん今まで振替えしてって
通用するの?

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:04:24.35 .net
>>663
症状の程度によるから必ず処方?されるとは限らないけど私ももらったことあるわ
最近のコルセットってすごいわーと父がしてたコルセットを思い出してしみじみ

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:33:44.26 .net
>>663
病院行ってからの方がいいよ
普段から付けてたら筋肉落ちる
物凄くやばい時だけバンテリンのサポーター付けてる

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:51:54.25 .net
今改めて調べたら出してもらったのは腰痛ベルトってのだった
コルセットはまた別物だったのね
無知でごめん
さて出勤しますわ
寒いからみなさんも腰気を付けて

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:20:44.37 .net
今年のインフルエンザの流行りっぷりは幼児持ちとか関係ないレベルじゃない?
家に子供いない大人がバッタバッタと感染してるよ

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:28:07.59 .net
まわりに人がいないときや休憩中に上体をそらして骨盤を前にゆっくり倒したり
腰回しをしてちょこちょこストレッチするといいですわよ
あと腹巻きで腰回りを温めてあげたり

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:31:42.27 .net
今日は今月唯一の平日休みだー

弁当の作り置きおかずを量産せねば

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:56:33.48 .net
子持ちが突然休むのは仕方ないよー
そういう止むを得ない事情を責めてるといつか自分に返ってくるわ。
将来、親がボケてきたり、自分が病気になったり、それでも働かなくてはならないってこもあるよ?

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:03:48.86 .net
そういえば旅行に行くから有給取りたい奥様はどうなった?

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:29:23.38 .net
>>673
ガチの緊急事態で休むのは仕方ないと思うよ

でも明らかに普段の勤務態度に問題がある人が子供を言い訳に頻繁に休んでると周囲の心証を悪くしてしまうのも仕方ないかと

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:26:42.87 .net
>>675
その人お子さんいくつなんだろう
2歳以下なら家でほっこりしてろよ案件だし、幼稚園年齢以上なら頻繁という程に子供が病気するならやっぱり仕事は諦めて家にいなよって思うわ
今のインフルとか年末のノロみたいな全国規模で流行してる病気だとあまり年齢関係なくかかるから本当にどうしようもないし、周りも次は我が身で悪く言う人なんていないもんね

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:52:40.47 .net
>>673
毎週毎週だとさすがにいらっとくるんだよ
お子さんのために家にいてあげなよと思うの

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:09:15.66 .net
>>642
横ですが案内のパートは接客業経験があった方が有利ですか?ハロワの求人で気になってるけど接客業未経験で躊躇してる

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:22:51.84 .net
周りに迷惑かけてでも働かなきゃ食べていけないくらい貧乏なら
生活保護うけられるでしょうよ。
コドモガーはお役所へいったらいいんじゃ無い?

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:36:24.59 .net
仕事ガ-
パ-トガ-

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:09:09.34 .net
>>680
これマジ
会社でコドモガーって言ってる人は
保護者関係の役割は仕事ガーで逃げてる

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:25:10.72 .net
>>673
責めてるんじゃなく迷惑がられているの。
子供を理由に突発休みばかり、
かといって他の人が休んだときに穴埋めするわけでもないから。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:49:22.70 .net
結局、政府が女性が活躍出来る社会をとか言ったところで
子供が小さいうちは働くことが難しい現状。
子供は何人も産んでね、そして社会でも活躍してね、って無理ゲー。
3世代同居で子供は親にみてもらえば良いかと言えば
今や婆世代もまだ働いてたりするし
そろそろ親の介護が始まるから合間に自分の楽しむ時間も欲しいから
孫の面倒を無償でみるなんて無理って人が多いはず。
病気の時だけならって人もいるけど。

なんやかんや言っても、女性にばかり無理難題ふっかけてる世の中なんだよね。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:49:38.11 .net
>>682
かわいそうに特殊な人と一緒に仕事してストレス溜まってるんだね
うちは子持ちっていっても預け先無い人は5歳くらいからしかいないし、乳児持ちは実家フォローありだから頻繁に突発休みなんて事態が無いわ

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:14:07.76 .net
最初は子供の体調不良でしょっちゅう休んでた人が今度は仕事休みすぎて罪悪感から自身の体調不良で休みまくってた人がいたなぁ
シフトに穴あけまくってた癖に本人が久々に出勤した日は全然申し訳なさそうにしてないんだよね
それなのに体調戻ったのかと思ったらまた休みまくってシフトに穴あけた

ようやく辞めてくれたけど店長も店長で店長の連絡を無視してる時点でクビにすれば良いのにその人のせいで店全体が2,3ヶ月も振り回されたよ
子供は確かに急に体調崩すから仕方ない部分もあるけどしょっちゅう休まれると働かずに家に入ろよとは私も思うね

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:15:12.48 .net
LINEで「明日代われますか?!」って聞いてきたやついたな。
すみません的なものもないし、「?!」ってなんだよ。
こいつは自分の親と同居なのに、一切他の人シフト変わらなかったし、
じわじわ嫌われてたわ。

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:27:36.46 .net
>>684
その5歳児は熱出さないの?

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:31:15.03 .net
こっちが旅行やコンサートいきたいときに快く代わってくれればコドモガーと言わないよ

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:49:10.84 .net
>>684
あんたや5歳児の話なんて聞いてもないけど?

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:56:15.79 .net
時給ガー人間関係ガーお局ガー新人ガー

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:10:38.75 .net
>>687
病弱な子以外5歳になれば頻繁に発熱は無いね
5歳で一年中頻繁に発熱してる子をお持ちの方は仕事しないで家にいたほうがいいと思うけど

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:19:13.23 .net
家庭の事情&もっといい職場見つけたので来月いっぱいで辞めようと考えてたら同期があからさまな仮病で急に辞めた
そいつも私も二人揃って使えない奴だったから喜ばれそうだけど
こっちは全うな理由があるのに嘘つき扱いされそうで嫌だ…

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:43:58.54 .net
人間関係に悩みすぎててヤバい。
反面こんな下らないことで悩むなんてバカらしいとも思うけど、夜とかになると悶々と悩んでしまって旦那とも喋りたくなくなる。
早く仕事だからって割りきるようになりたい

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:50:42.24 .net
>>678
特に接客業経験は問われなかったですよ。
私は都内の結構大きな市役所勤務なので、部署がいっぱいあって
覚えることはたくさんあります。
あとジジババが気難しいので、丁寧にクレームをくらわぬように
応対できて、理不尽に怒鳴られたりしてもヘコまないメンタルが
あれば大丈夫。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:08:56.59 .net
>>692
気にしていたら辞められない。
あからさまな仮病でもいいじゃん、
体調優れないので辞めますでいいのよ。
最悪なのは連絡無しで辞めるヒトだから。

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:29:07.32 .net
>>691
それうちのコドモガーに言ってやって

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:41:41.44 .net
>>691
丈夫かお子さんをお持ちなのね。
成人だって、年に一度くらいは発熱するのに。
あなた自身はさぞかし屈強なのでしょうね。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:56:16.79 .net
年に一度発熱?
そんな成人いねーよ
どんだけ不摂生なんだよ

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:59:23.70 .net
>>698
頑丈なのねー

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:02:07.54 .net
職場で風邪を引いてる人に聞くと睡眠時間足りてないだろって人ばっかり
病気の予防には睡眠大事だなあって思うよ

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:05:44.69 .net
>>699
なんとかは風邪ひかないのよ

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:08:03.60 .net
体調ガー

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:13:25.31 .net
>>700
子供に風邪ひかせてる人もそうだよね
基本夜型だったり、土日に無理な行程で遊びに出かけてたり

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:21:38.75 .net
私も夫も熱なんて滅多に出ないよ
5歳の子供もいるけどそんなに風邪ひかない

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:36:02.10 .net
はいはい素晴らしい

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:59:49.37 .net
>>694
ありがとう!メンタルの強さが必要なのね
もう少し考えます

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:10:09.83 .net
子供いる人とらなきゃいいだけ
上がとってるなら仕方ない

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:12:21.60 .net
普通に躾をしていれば
5歳が風邪引いても家でじっと寝てるでしょ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:15:00.16 .net
やっぱり食事かな?
野菜にタンパク質をたっぷり糖質控えめでみんな健康
風邪を引きやすい子はジュースぐびぐびお菓子ムシャムシャ

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:16:01.95 .net
アレルギーも親の怠慢

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:26:46.10 .net
釣りも大概にね

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:30:03.48 .net
女の敵は女

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:33:18.24 .net
生活ガー仕事ガー

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:42:43.80 .net
必死にパートしないといけないような家庭の人は
栄養かたよって生活習慣も悪いから体調崩すんだよ

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:46:34.98 .net
>>683
>なんやかんや言っても、女性にばかり無理難題ふっかけてる世の中なんだよね。

本当にそうよね。
ここ最近の政策の方向をみて、これからの女性は出産をしない人が増えると思うわ。
だって子どもが一番可愛いときに育児に専念できないなら、
産む価値ないもの。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:51:01.81 .net
>>704
うちは食事も睡眠時間もちゃんとしてるから私も夫も熱なんか出さないわ!きりっ!
って、やだねー。
そういう人に限って癌とかアルツハイマーになるもんだよ、人生は。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:52:47.04 .net
>>716
さすがに意味わからなすぎw

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:57:47.89 .net
>>716
仕事できなさそう

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:00:57.93 .net
>>716
横だけど根拠は?w

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:08:55.99 .net
>>715
新卒で入った会社によって本当にその感覚は変わると思う

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:15:15.83 .net
>>707
小さな子どもがいる人も採用されるってことは
人手不足な業種かな?
だったら文句言っても仕方ないと思う。
嫌なら自分がそこから出るしかない。

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:16:27.88 .net
成人で毎年熱出してお仕事休んじゃう人こそ仕事しないで家にいてほしい
病み上がりで咳ゲホゲホさせて会社来るのも正直気分悪い

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:18:41.33 .net
自分たち家族はいつも正しい生活してるから病気にならないと自慢し、
病気がちな子どもを持つ人は生活習慣が悪いからだと批判して得意になってると
しっぺ返しがあるってもんです。
何もなく一生健康ならそれラッキーなだけ。

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:34:00.94 .net
>>723
ファンタジーだねえ

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:34:10.84 .net
>>723
わかったから家から出ないほうがいいよ

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:41:27.66 .net
>>723
そんな人を呪うようなこと言う必要ないと思うけどね
得意になっても病欠を責めてもいいわよ
仕事に穴開けずちゃんと働いてくれれば

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:49:35.82 .net
>>723
おうちでほっこりしてればいいだけだよ
小さい子がいるならなんで専業しないのかわからない

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:05:33.88 .net
子育て経験がまだ無い人からしたら小学生も充分小さい子だろうし
その辺の線引きは結構難しい

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:06:05.29 .net
なんかみんな怖いよ。
清く正しい生活してたって体調崩す時もあるよ。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:07:39.69 .net
病気がちな子供持ちでパートとか、
結局家にも仕事にも犠牲者いるんじゃね?

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:11:34.73 .net
中学に入るくらいまでは家にいたら

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:13:43.35 .net
>>729
たまに病欠したくらいで文句いうわけないじゃん

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:15:18.17 .net
小学校に入るまでにインフルエンザなどの感染症にしっかりかかっておくと
小学校に入ってから、あまりインフルエンザなどにかからないような気がする。

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:21:22.24 .net
うちのとこは病欠が多くても本人だけ気にしてて他は別に構わないって感じだな。
むしろ仕事の奪い合いが減る、ラッキーと思ってる。

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:35:41.65 .net
>>732
ここでコドモガー叩いてる人って乳児でも無い子持ちなのに毎月のように子供の病気で休む同僚がいる人じゃなかったっけ
正直そんな特殊なパターン身近にいないからちょっとかわいそう

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:44:34.55 .net
短期だと休み取りずら過ぎて病欠ほぼ居ないよ
職場に来てどうしても動けなくて隅で横たわる人や熱が38度あるのに働いてる猛者ばっかり

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:51:01.88 .net
>>736
そんな職場で働いているなんて可哀想

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 06:58:26.49 .net
ずら過ぎ
ずら過ぎ
ずら過ぎ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 06:59:28.96 .net
ほっこり言いたいだけちがうんかい

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:00:43.41 .net
554 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 20:00:11.99 ID:V66Zpb/M

パートから社員になった人とパートリーダー2人との派閥
社員になったBBAが、支店長に毎回辞めると言っては自分の要求を突き付ける女帝っぷり
そして今回は自分が気に入らない人間のクビを要求し、パート3人をクビに
男の社員はこいつのせいでみんな辞めていくので、一番長い社員でも在籍2年という悲劇

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:09:09.48 .net
同僚のお土産にあれこれ言う別の同僚が嫌い
レーズンが嫌だとか抹茶が嫌だとかうるさいよ
その場は黙ってもらっておくだけでいいのにさ
後になって実は嫌い宣言もウザイ
アンタだけにかってきてくれたものじゃないし、もらいものなんだから黙ってりゃいいのに

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:58:06.43 .net
好き嫌いを露骨に出す人は仕事もそんな感じだよね
好きな仕事だけしかやらないし、面倒な仕事は避けたり他の人に委ねたりする

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:05:41.55 .net
そういうのがきっかけであー仕事でも確かに非常識だわとなったりするよね

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:13:18.62 .net
>>741
あー、いるいる。
五月蝿いよね。

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:25:36.15 .net
そんな感じだから定番のお菓子を買うのにそれでも「このお菓子も何回も食べて飽きるわー」なんて言ってたりする

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:34:03.20 .net
偏食の人でマトモな人はいないと思ってる。
「私、お肉だめなんだよね〜」
「私、お魚だめなんだよね〜」
とか、はなからウゼーヤツ認定しとく

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:37:42.50 .net
お土産のカリントウが最後まで残る

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:50:18.30 .net
>>745
落雁買ってけ

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:51:51.88 .net
もらってばかりだと心苦しい

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:16:38.14 .net
>>741
美味しいお土産には礼も言わず、不味いお土産にアレ不味かったと言う人がいる

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:21:02.82 .net
とりあえずどこか観光地行ったら話のタネにお土産菓子
月に一回くらいスーパーで大袋のお菓子を提供しといたらいいんじゃない

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:23:15.46 .net
余ったお菓子は大抵昼ごはん食いっぱぐれた若手営業男子が食べてく

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:29:21.89 .net
>>751
お菓子なんてわざわざ提供しないわ。
うちの職場は、○さんからです。と但し書き付きの徳用菓子や箱菓子がしょっちゅう並ぶ。
ウザいから廃止してほしい。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:01:44.93 .net
別に提供しないなら気にしなくてもいいじゃん

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:23:41.63 .net
そのとーり

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:35:41.95 .net
休み明けなんてお土産の渋滞が起きるわ
冷蔵庫にパンパン

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:14:15.64 .net
お菓子は社員だけでパートにはくれない…ケチだぜ

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:16:16.59 .net
ふーん

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:39:24.64 .net
その日、休み、または離席中のひとの
陰口、悪口、、辛口批判がほっんとすごい。
パートの7〜8割位は参加してる。
残りはただひたすら無言で作業してる。
聞こえないふり、忙しくて気付いていませんよ〜?
を演じてる。私もそう。

聞いてるのがしんどいくらい、クドクドと
大勢でその日のターゲットを話題に
盛り上がる毎日。
自分も休みの時には散々言われてるのが
想像つく。
そんな女ばかりの職場。
職場に質やレベルがあるなら、ここは底辺ランクだろう。
そんな職場に入った自分が情けない。

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:53:48.59 .net
>>759
うちもそうだよ
私も一切乗らない

自分がどういう風に言われてるかもわかってるけど正直嫉妬乙だなー
徒歩で通えるのが惜しいけどあまりにレベル低すぎるから転職する

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:20:33.58 .net
つぎの有給支給まであと4カ月かあ。
我慢できるかなぁ。
貯めてある分と併せて使って辞めたい。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:51:14.35 .net
>>761
アナワタ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:02:19.60 .net
>>759
私が仕事で同じ迷惑こうむったならわかるけど、そうじゃない人の悪口聞かされるからきつい
私はどうも思ってないのにあの人ああなんだよとか
そのくせしばらくたつと仲良くしてるし 意味分からないわ
あなたああ言われてたよって全員にぶちまけたい

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:03:16.54 .net
>>763
あるある

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:03:42.52 .net
今の仕事がストレスと時給が自分のなかで見合わない。
やめどきかな。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:06:48.55 .net
パートはいつでも辞められるところが、良いところ。

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:24:01.83 .net
パートだけど面接もしなきゃいけない
面接で妊活中だから妊娠したらすぐ辞めるかも
といってきた人がいたけど他人のそういうのなんか
聞きたくない・・・

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:08:50.53 .net
プ

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:11:09.40 .net
>>766
だよね

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:11:30.99 .net
>>767
誠実だわ

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:17:00.60 .net
>>770
いや、いきなり辞められるよりはいいんだけど
厨二病みたいで悪いんだけど他人のそういうの
気持ち悪いと思ってしまうんだよね
子持ちなのにw

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:04:07.30 .net
妊活って言葉にまだ馴染めない

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:04:37.60 .net
わかる
ババアだからかな

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:05:18.25 .net
しかも高齢独身の人も妊活って言葉使うと聞いてますます気持ち悪く感じる

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:14:10.60 .net
婚活も妊活も意気込んでするもんじゃなくて自然にできるものじゃないのかな

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:38:03.31 .net
年取ると妊活でもしないと出来ないんだよ。
でも大っぴらには言わないけどね。

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:57:04.69 .net
20代で妊活って微妙な感じする
それこそ自然にしてりゃできるのに

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:15:34.43 .net
婚活妊活なんて言葉ができちゃったからねー要は「結婚したい」「子供が欲しい」っていうだけのことで、別におかしなことでもなんでもないし、仕事よりも優先順位が高いか同じくらい大事って話でしょ。

「もし子供できたら体調優先でやめます」宣言は、期待されてぬけられなくなるような仕事のまかされ方をされたら困るし、そちらの不利益になるから、雇わないでと予防線を面接で張っているんだろうね。
妊活第一なら片手間でいつぬけてもいい働き方がしたくてパートなんだし、落としてもらって他いくほうがいいよ、お互いのために。
楽なパートだっていくらでもあるしね。

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:15:56.65 .net
てかパートに面接されたくない

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:30:30.88 .net
接客なし電話なし終業や休憩10分前には片付けまで終了
仕事中に雑談してもいいし5分程度手を休めてぼーっとしても何も言われず
やりたくない仕事は別の人がやってくれるのに時給は4桁越えの今の仕事
夢のように楽なんだけど同時期に入った人は回りが真面目に仕事しすぎてやりづらい、もっと楽な仕事がしたいと言われ目玉ドコー状態になった
その人なんのスキルもないしミスだらけで注意されまくり
これ以上楽な仕事ってどこにあるのかな
楽だといわれる役所も今のところほど楽じゃなかったよ

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:35:31.36 .net
簡単なパソコン操作が出来ればOKって求人ってどの程度まで求めてるのか分からなくて困る

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:33:59.35 .net
うちのスーパーでお中元お歳暮のときに短期募集したのは
伝票入力をできる程度だったな
ブラインドタッチじゃなくて指一本でもおk

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:07:09.12 .net
募集の文言にはそう書いてあって、上もその程度しか求めてないのに、実際には高度なスキルを望んでる有能先輩がいると大変w
その有能先輩も実は全然大したこと無いと言う程度のドングリの背比べ状態だけどw

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:37:54.71 .net
え、60歳未満で両手打ちできない人っているの?

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:00:10.25 .net
20代でブラインドタッチできません

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:17:00.29 .net
有難うございます
>>782
簡単なパソコン操作は文字入力程度なんだね
>>783
有能先輩はどのレベルを求めてるんだろ
怖いわ・・・

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:20:20.16 .net
エクセルif関数くらいだと思ってた

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:28:01.98 .net
ブラインドタッチと言う時点でBBA。
タッチタイピングって言うのよ今時は!

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:00:46.49 .net
>>785
わたしも
家のパソコンだと出来たりするけど
派遣会社の登録のときにやるテストで使うパソコンとかだと下見てしまうのと後ろから見られてると手が動かなくなる

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:24:43.57 .net
業績が良くないから時給が上がらないってのは頭では理解出来るし
辞めた人の後に新たに人を入れず人件費削減するのも理解出来る。
でもパートで働いている方にしては人が減った分の仕事量は増えるけど
勤務時間が増えるわけではないから同じ時間内でやることが増えて
でも時給は上がらない。
勝手に残業つけるのもNGだから、どうしても終わらなければ少しサビ残。
働く側にとってはどう考えてもおかしい。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:36:45.59 .net
業績良くても時給上がらないのは納得できなくてもいいかしら
人気店の焼き菓子セットとかもらえるからそれはそれで嬉しいんだけどさ

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:39:29.05 .net
>>790
所詮、現場の下々だけの永遠の悩みよ。
何処行っても付いてまわる。
働けるだけマシと自分を誤魔化すか、
チーフやマネージャーなどある程度の役について楽をするか、辞めて他所行くか。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:29:29.35 .net
ドラッグストアで週5、月〜金13時から18時でレジ打ちパートしてる
知り合いには言ってないけど薬剤師で採用されてるから
時給は2300円
ひたすらレジ対応して品出ししてるわ

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:31:55.00 .net
近所の食堂でオープニングスタッフ募集してる
オープニングスタッフって上が居なくて人間関係は少しは気楽そうだなあ

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:32:00.58 .net
パートの行きがけにドラストで、チョコやらドリンク剤やら買うんだけど、レジにいる人は登録販売者とか薬剤師、手話できますとかカードぶら下げてる。
大変だねー、ら

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:45:55.80 .net
>>793
知り合いに言わなくても薬剤師採用だと制服から違うものじゃない?
うちの近辺は見たら明らかに薬剤師さんは分かるよ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:50:22.75 .net
>>796
うちの方はみんな白衣よ
バイトの子もそう
しられたくない人への配慮なのかな

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:53:15.36 .net
>>794
完全なるオープニングなら楽しいかも
でも他支店から流れてきたとか前に働いてたとかで社員や同僚に顔見知りがいる場合が多々
何故か大抵面倒なタイプ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:56:40.63 .net
>>798
チェーンで他店舗で半月研修受けてから新店舗スタートとしか書いてなかった
ベテランが最初は応援で来そうだね

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:00:11.46 .net
チェーン店のオープニング前研修で受け入れる側だったんだけど
初日から同業他社経験者がボス的立場になって
こっちの教え方にまで指示出すようになってきた。
なんか大変そうだなーって思ってたら
「あの人と一緒は嫌だ。辞めるなら今のうち」って2人辞めた。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:05:56.04 .net
ふつう資格職は名札に書いてあるよ
客にわからなかったら困るじゃん

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:11:55.50 .net
生理近くなると「仕事中に始まらないかな…」と不安になる

休日と重なってくれたらいいのに五連勤の初日になると最悪

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:16:00.61 .net
生理不安になるよね
タンポン使えるなら良かったけどどうしても使えない

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:17:44.39 .net
休日になると気が紛れなくて寝込むからしんどいけど働いてた方がいいわ

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:31:30.30 .net
食品工場いたときは生理いやだったなー。
漏れてきたらどうしようとか。
トイレ休憩あるし、それ以外にも頼めば行かせてくれるけど、代わってもらったりぺこぺこしなきゃならないし。
いまは、トイレに行くのは自由な環境の仕事だから助かる。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:32:33.23 .net
>>797
ブラックなだけ

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:53:20.13 .net
事務やりたいけど電話応対やりたくない

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:33:57.92 .net
ふーん

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:39:24.01 .net
アンカー付けないの?

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:33:19.48 .net
飲食勤務だけど2人以上で来といて一人だけ何も頼まない人がいたりする
お一人様一品頼まなければいけないと伝えると「えぇ…」って顔する人もいれば不機嫌になる人もいる
普通に考えて飲食店に来といて何か頼まなきゃいけないのは当たり前じゃんかー
そういう人がサラリーマンに割と多いから困ったもんた

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:49:52.80 .net
1人頼まないだけだから問題ないだろうという考えなんだろいけど
無料で椅子に座って暖房浴びて水飲める場じゃないよね

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:54:11.66 .net
ノルマがパートなのにあるのがイヤ

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:03:26.74 .net
>>810
飲み物も頼まないの?

>>811
例えば喫茶店でケーキ単品を頼むだけで
飲み物はお冷だけとかいう客が多いんだとか。
ケーキで水だけじゃ味気ないと思うけど
金が無いなら、ないなりきのレベルの店に行く(ファミレス、ファストフード等)とかせず
最近はそんなこと気にしない人が多いのにびっくりw

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:13:11.55 .net
>例えば喫茶店でケーキ単品を頼むだけで
飲み物はお冷だけとかいう客が多いんだとか。
ケーキで水だけじゃ味気ないと思うけど

別にいいじゃん

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:16:35.11 .net
だからそういう人が多いのにびっくりしてるの
注文はしてるから別にいいでしょっての。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:18:04.45 .net
ちなみに店側としては迷惑がっているんですよ。
>>814みたいなの

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:19:51.87 .net
迷惑ならメニューにケーキにはドリンク注文してねって明記すりゃあいいんじゃね

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:21:19.03 .net
明記しなくても常識的にケーキセットを頼むのが普通と思われているので
金がないならないだけのレベルの店に行けばいいだけです。
個人的には紅茶かコーヒーに合うものだと思うから頼みますが。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:24:29.84 .net
常識w

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:38:50.57 .net
そんな常識ないし、(不味いんじゃ

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:42:01.95 .net
人それぞれだけど、
自分だったらケーキだけ頼むぐらいなら
コーヒーだけ頼むわ

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:48:15.77 .net
オープニングから働いて3年弱、赤字の為今月末で閉店と今日発表された。
飲食初めてだったけど、厨房も接客も頑張って、居心地の良い職場だっただけにかなりショック。
子供の習い事や塾代は、私の口座引き落としにしているから、とにかく早く次を見つけたい。
40後半だから、すぐ見つかるか不安しかないわ。

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:52:06.41 .net
>>816
店主さん?
じゃなきゃパートにはあんまり関係ないよね、ケーキだけだろうとドリンクだけだろうと。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:53:01.18 .net
確かに配膳も会計も楽になるよね

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:47:23.37 .net
>>823
横だけど
ノンストップかグッディかなんだか忘れたけど
情報番組系で似たような話ししてたよ。
パートでなくても店側の意見として
メイン以外のドリンクを頼まない客が迷惑と思うっていうやつ。

もちろん何も頼まないのは論外だけど。

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:48:28.15 .net
書き忘れ
利益を考えるとと言う意味合いだと思いますが。

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:58:42.18 .net
>>821
普通そうだよね
ケーキだけならテイクアウトしたらいいのにね
テイクアウト専門店じゃないカフェでも割とテイクアウトはやってるし

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:02:41.77 .net
そんな数百円単位の商売、大変だねー

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:05:32.64 .net
数百円のドリンク注文するのをケチっちゃう生活は確かに嫌だ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:13:41.43 .net
>>813
そのファミレス勤務ww
単品のドリンクバーすら頼まなくてお冷飲んでる状態
だから上記の説明すると不機嫌になったり、嫌な顔をされたりしてこっちも「えぇ…」ってなる

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:24:24.20 .net
パート、週1くらいで休みがあり、一人になる時間を作れると、人らしく生きられている気がする。
平日はパートが終われば食事洗濯ほか雑事に追われる。
座ってゆっくりテレビを観る時間もない。
独身や子がいないときは土日は割りと休めたけれど、今は土日はいつも以上に食事づくりに終われて忙しい。

休みは休みであって、休みではなく月曜日が一番疲れている。

平日ひとりになる時間が半日あるだけで、心身ともにこんなにほっとするとは思わなかった。

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:37:53.46 .net
>>831
お子さん小さい?あんま無理しなさんな

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:52:14.77 .net
別にケーキだけでもいいよね?
無銭飲食するわけじゃなし、客の勝手でしょ。
メニューに「ワンドリンクオーダー制」とでも書いてあるのに頼まないのなら問題だけど。
頼まないことにギャーギャー言うならシステム変えれば?
色んな客がいるんだから、想定しないと無理。
粗利の問題だろうけど、客からしてみれば「知らんがな」だわ。

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:00:17.94 .net
>>833
だよね

ドリンクで利益とってるから「迷惑」とかいうんだよねー
だったら最初からケーキ単品では売りませんって
店頭に書いとけよ

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:02:23.02 .net
>>818
スーパーでうってるような紙パックから出してきました、って
糞不味いアイスコーヒー頼まなきゃ
利益取れないんだもん、哀れだよね

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:16:49.15 .net
>>833
だよね
ワンドリンクやワンオーダーってあれば嫌な人は出て行くんだろうし
>>810は早速店長にそうしろと言えば良いよ
汚い客は来ないしワンドリンク頼んで貰えるし幸せになれるよ

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:18:30.26 .net
>>835
そんな所で雇ってもらってるんじゃないの?世の中はそうやって回ってんのよ

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:20:21.51 .net
パートクビにした方が儲かるんじゃ

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:21:10.71 .net
>>825
ここパートスレだし。

一般論としてもわたしは>>833に同意
なぜお店側に立つ必要があるのかな。お店は利益が出るようにケーキだって単品で値段つけてるでしょうに。
そうじゃないならほかの人も言っていたけどケーキセット販売だけにしておいてほしいわ
ケーキだって800円以上するようなところもあるしそれにドリンクつけたら1500円くらいになっちゃうところもある
でも、持ち帰りはできない状況だけど評判のケーキ食べてみたいわ、っていうこともあるだろうに
そんなことまで「お店に迷惑」「数百円のpgr」「常識が」って制限されなきゃいけないのかなー

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:36:30.09 .net
店側じゃないけど一緒に行った相手がケーキしか頼まなかったら内心嫌だな
でも実際いるよねドリンク代ケチる子

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:47:47.43 .net
店側で必ずドリンクも頼んでくれって但し書きがなければケーキだけ頼んでも問題ないんじゃない。
水が一番身体にいいから水がいい人もいるかもしれないし。
ただケーキにはコーヒーや紅茶があるほうが絵にはなるよね。
お金をかけたくないのが理由で美的感覚があれば飲み物だけのほうがいいかもね。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:11:43.43 .net
店によってはカフェインの入ってないドリンクとか置いてない所もあるから、そういう店では飲み物頼まないわ。てか頼めない。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:31:05.19 .net
>>840
!?

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:36:17.14 .net
食べ放題バイキングのときはドリンクバー頼まないときあるなぁ。
沢山食べる方にまわしたいし、ドリンクバーは大したものないから。
ジュース、珈琲、紅茶、コーラ、カルピスくらいだし。

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:36:33.12 .net
私がカフェインで気分悪くなるからコーヒーは飲まないし
紅茶好きだけど飲むと歯にすぐ茶渋つくからと歯科医に水を飲むように進められてるんだけど
紅茶コーヒー除いたらケーキにコーラとかジンジャエールとか糖分+糖分取りたくない
水が1番だと思うんだけどなあ

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:37:41.72 .net
>>845
ケーキも食うなよ

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:40:41.99 .net
ドリンク頼めよとか経営にそこまで食い込んでるパートなの?
客がドリンク注文しないとか正直どうでもいいんだけど

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:40:49.09 .net
席料とればいいじゃん

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:46:04.60 .net
パン屋のイートインでおにぎり食べてる客にはイラっとした

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:49:28.32 .net
飲食店って大変ねぇ
一生かかわる事なさそう

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:51:42.21 .net
>>846
なんで?

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:00:35.48 .net
>>836
誰も喫茶店勤務なんて書いてないよ。
>>830のレスちゃんと見た?
>>813がケーキ頼んどいてドリンクがどうたらって勝手に言ってるだけなんだけど。

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:00:44.28 .net
流れ読まずにすまん
今勤めてるパート先、誕生日とかイベントごとにプレゼント渡す風習みたいなのがあって
今度はバレンタイン。先輩パートさんには渡してないなんてヒドくない?みたいな回答だし、本当に憂鬱。
私自身がパート先で濃い人間関係築きたいなんてこれっぽっちも思ってないからだろうな。マジ意味分からん

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:06:36.04 .net
ケーキじっくり味わうなら、水や白湯が一番でしょう。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:08:00.21 .net
水代請求して叩かれた有名店が正解だったんたな

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:13:31.20 .net
飲料水が無料ってのがいきすぎたサービスってことよね

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:23:55.30 .net
飲めるもの用意してない店が多すぎ。
カフェインレスの飲み物もっと置いてくれー
甘くないやつ。

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:29:59.75 .net
仕事が9時すぎに終わって買い出ししてさっき帰宅

まだ風呂入って洗い物しなきゃならんのにコタツ入ってしまったから体が動かない
コンタクト外して化粧落として歯磨きするってのも面倒くさい
私は子無しだからまだいいけど、子供がいて働いてるお母さんは本当に偉大だと思うわ…

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:53:49.21 .net
ベテランがまた怒ってた。
人が増えた(派遣が増えた)けど仕事は変わらないむしろ遅くなってる!とかプリプリしてたけど、なら自分がどっさり仕事抱えこまないで他の人にもやらせなよって思う。

結局自分は働いてるのに認められない!みたいなのでイライラしてるんだろうけど大きい声で不満をぶちまけないでほしい。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:58:13.41 .net
旅行とかの箱菓子だって面倒なのに、
誕生日?バレンタイン?
仲良し、やりたい人だけでやればいいじゃん。
同僚、先輩ってだけで強制や義務なんてオカシイ。

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:22:25.15 .net
今日もまた職場のお局が新人を追い出した。
仕事も教えず、聞いてもため息だけで一言ポツリと答えるだけ。
てめーの教え方がいい加減で解りにくいから新人が混乱してるだろーが。なのに「一回言いましたよね?」だってよw
そんなんだからいつまで経っても経験者が育たないんだよ。
万年人手不足なうちの職場は、こいつのせいだ。

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:55:39.59 .net
そういえば女性上司と組んだ女性新入社員の離職率はめちゃくちゃ高いと何かで見たな…

今までいた会社も、男性上司が仕切ってる所の方が雰囲気よかった…
女性上司でも穏やかで冷静な人とか人格ができてる人なら全然いいんだけど
ヒステリックなとこがある人だとやりにくくて仕方なかった
上でもあげてる人がいるけどやたら「私ばかりやらされてる!まわりはバカばっか!」って考えに完全に固執してるようなのとか

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:04:18.02 .net
>>861が代わりに教えてあげたら良かったのに

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:09:18.16 .net
女ばかりの職場でいびられ疲れたので
男が多い職場に戻ったら快適

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:31:36.70 .net
>>862
更年期真っ只中で管理職になると本人もかわいそうだけど周りがめちゃくちゃ大変よ

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 06:36:05.64 .net
>>863
職種が違うから教えたくても分からないから教えてあげられないのよ。

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 08:25:06.63 .net
飲食パートなんだけど、当日店長から持ち場を指示されて働く。
帰り際に、同僚パートから「はっきり言ってあなたより私の方が忙しかった」と言われた。
だから何?
この同僚、何かと張り合ってくる。
小学生レベルで疲れるよ。

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 08:26:01.13 .net
そうやって職場を離れてもモヤモヤしてるアンタの負け

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 08:58:53.40 .net
>>867
そういう人は
「ほんとそうね。ごめんなさいね。○○さんはテキパキできるから任されちゃうのよね。
大変でしたね。お疲れ様」とにっこりと言ってあげさえすれば大抵満足するから。
悔しくて言えないのなら、あなたも相当な張り合い屋さん

870 :867@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:14:18.78 .net
よかった
869ぽく答えておいたのは間違いではなかったのね

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:18:07.11 .net
>>862
更年期の管理職?可哀想か?
可哀想なのは周囲だよ。
イライラと気分に振り回されて。

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:33:32.02 .net
同僚のひとりがある同僚をすごく嫌ってて態度があからさま過ぎて怖い
例えば嫌われてる彼女が配るお土産のお菓子を「いりません」「(もらってから目の前で別の人に)はいどうぞ」など
仕事中も聞こえよがしに「サッサとしてよ」と言ったりもするらしい
周囲や社員がやんわり窘めても聞く耳持たない
時間帯違うけど先日たまたま現場を見たからビックリした
こんな職場初めてだわ

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:44:41.22 .net
正社員の話があるけど、どうしようか悩み中。年収200いかないくらいで、税金引かれると扶養内と同じくらいになってしまう。
そう考えると、配偶者控除ってすごいんだなぁと改めて思ったよ。

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:55:41.09 .net
>>788
勉強になった。

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:19:56.46 .net
>>873
え、配偶者控除ってそこまですごくないよ?
38万円控除なんだから旦那の年収500万だとしたら年間6万いかない
すごいのは年金三号と健康保険の扶養でしょ

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:45:39.73 .net
旦那がもっと稼いでれば税率上がるし

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:45:54.39 .net
ブラインドタッチのブラインドが差別用語

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:10:22.86 .net
>>877
勉強になった。

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:24:55.23 .net
>>861
どこの業界もそんな感じなんだろうね
介護の世界では日常茶飯事だよ

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:49:58.16 .net
どうしてもなりたい職業があったのでいわゆるコネで働きながら目指してたけど
結婚して諦めたこともあって初めて自分の力で見つけた今のパート

お局が高学歴のくせに就職失敗した私をこき下ろしたくて仕方ないみたいで面倒くさい…
お子さんはご立派らしいけどこんな所でパートしてるおばはんのレベルなんてたかがしれてるなぁと思った
両親含め親戚は私なんかよりもっと優秀な人ばかりだけど私にも親切だし職種や学歴で誰かを馬鹿にしてるのを見たことがない

まあ単純作業も勤まらずまたコネで転職する私が一番レベル低いんだけど

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:52:27.71 .net
確かに一番レベル低いわ

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:56:42.01 .net
できるコネ採用って見た事がないわ
クビにならないの分かってるからこっちが辞めるしかないんだよね

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:07:46.25 .net
おうちでほっこりしてた方がいいと思うw

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:14:16.48 .net
>>880
コネがないと生きていけないの?
コネで入って結婚で諦めるって大した夢じゃないねw

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:22:16.05 .net
コネで採用されるやつってもれなくちょっとバカが多いw
余計な事は言わないでいればいいのに
「あー試験?私受けてないからわからないわ、へー計算とかあったの?やだー」とか言っちゃうんだよね
嘘つかない正直者というより言わないでいい事を言わないってのができないバカ者なんだよね
「そういえば○山専務ってパパの友達なんだけどよく×山部長連れてゴルフ行ってたなー」とかさ

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:22:32.25 .net
高学歴とか言って日大芸術学部とかでカメラマンになりたかったとかそんなレベルでしょ

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:23:42.55 .net
ごめん日芸出身もれなくキライだからつい

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:25:55.04 .net
日大芸術学部に入れなかったんだねわかるわかる
憧れても学力的に金銭的に地域的に無理な場合もあるよ

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:28:32.76 .net
いや、正直そんなとこ知らなかった、私慶應だし(隠してるけど)
そんで自信満々で「日芸」言われて「日芸大学?」って聞いたら馬鹿にされたわ

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:29:30.21 .net
芸術関係は全く興味なかったからねー

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:30:37.01 .net
脳内大学

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:34:49.97 .net
すみません法曹です
お互い身内にいるので酸いも甘いも知っているのですが
結婚したのは旦那にどうしてもとお願いされたからで
自分でもうすうす諦めてたので良かったです

今度は身内の事務所のパートですがいつまで続くか…

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:35:04.50 .net
>日芸出身もれなくキライ

こういう莫大な数の相手を全部知りもしないくせにキライとか発言するバカって時々いるけど
恥ずかしくないのかね?
これって韓 国人嫌いとか高卒はもれなくバカとか言っちゃうのと同じ位アフォ発言だよね

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:36:37.59 .net
スレチ

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:37:26.38 .net
哀れまれるのも分かるわ

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:40:05.67 .net
司法浪人ね
従兄がそうだった

親戚にも迷惑かけないでパンケーキ焼いてた方がいいよww

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:40:39.85 .net
>>892
妄想はいいからw
>>888が図星だったんだろうな

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:45:20.57 .net
>>897
何で日大にされてるのか分からないんだけど…
私は中大だから自分では高学歴だと思ってないけど今の職場ではそう言われたから高学歴って書いただけです

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:46:08.09 .net
頭が悪いのは分かった

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:49:33.53 .net
フェイクでもそういう自己紹介イラネって思う
職場の人たちにもうざがられてるのが丸わかり
学力があるなしにかかわらず人って常識ないと本当に面倒くさいね

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:51:19.85 .net
2ちゃんのしかもIDすら出ない場所で
パートだけど高学歴なのよと言われても
妄想にしか聞こえないよ

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:53:53.81 .net
今の世代に身内に法曹関係いて司法浪人する人なんていないよ
旧試験落ち続けて受け皿無くなっちゃった人?

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:59:01.59 .net
バレンタインも夜まで仕事だから旦那用のケーキを今日焼いて明日食べる

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:59:02.28 .net
>>902
そうです

プライドだけは高くて諦めきれなかったけど私には正直勤まらないと感じていたので
旦那がプロポーズしてくれて良かった

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:02:47.68 .net
学歴板にこもっててほしい

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:03:35.87 .net
中大で高学歴扱いとかその職場のレベル低すぎ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:04:34.55 .net
独身時代は優良企業勤めでも子供の学費稼ぐためにパート、なんていくらでもいる

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:06:10.23 .net
>>904
じゃあもうアラフォーでしょう
普通に結婚出産してきた人なら自分の学歴や職歴なんて気にもならなくなる年だよ

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:06:26.62 .net
>>906
うちなんかマーチすらいないわ

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:11:55.45 .net
学歴だけが自慢って人いるよね。
すご〜いとでも褒めておけばご機嫌だけど、同じ時給で何言ってんだかって感じ

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:12:00.54 .net
高齢出産して障害児産まないでね

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:18:03.64 .net
さすがに自分のステータスで張り合ってる奴らはいないな
皆子供大きいから自然にその流れになる

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:20:40.99 .net
やっぱり小梨ってどこか欠陥あるよね…

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:28:59.02 .net
ババアの学歴なんざどうでもいい
仕事の出来が全て

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:36:16.20 .net
>>904
素朴な疑問なんだけど、そういう人ってただの法学部卒の人って事だよね?
目指してただけでなれなかったんだから。
弁護士事務所事務の女子大生とかと同じくくりの、おばさんでプライドだけ高い扱いにくい人みたいな?
医師になれなかった薬剤師にもたまにそんなやついるけど、薬剤師なだけマシだけどね。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:39:37.52 .net
法律事務所事務も法学部卒の新卒正社員としてちゃんと働いてる人もいるから
身内だからって無駄なプライド持って来られると扱いづらいだろうなあw

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:42:46.30 .net
専業してりゃいいのに旦那も大した事ないんだろうね
一族の落ちこぼれ同士っぽい

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:52:21.59 .net
旦那さんの事務所で総務経理したらいいのに

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:53:44.45 .net
今日は同期との新年会よ。だいたい2ヶ月に1回くらいの割合であるわ。
なきゃないでいいけど、あったら業務中に話せないから色々情報交換できるのがいいわ

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:57:08.13 .net
>>918
旦那もお断りなんでしょww
もしかしたらプロポーズも妄想で高齢独身パートなのかも

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:01:25.72 .net
メンヘラスレ貼ったりするから流れて来ちゃったんじゃない?

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:21:22.16 .net
>>861
ウチの職場もパートリーダーの独裁恐怖政治が展開されて
いる。ちょっとでも意見しようなら、シフトを減らされる、
ガン無視など嫌がらせの数々。
粛清されるのが怖くて、みんな何も言えない状態。

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:27:55.54 .net
薬剤師のパートだから時給2,200円だわ

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:47:08.07 .net
>>923
それじゃ全然元取れないね、気の毒

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:50:23.73 .net
いや、なんかみんなすごいね

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:51:08.40 .net
ルーチンワークな作業仕事。
作業中に飴はいいけどガムはダメと言った局の私物入れにガムが入っていた。
最近はイヤホンで音楽聴きながらや、お菓子持ち込むやつまで出てきたけどスルー。
あまりにも乱れてきて、そのうち倉庫の陰とかでセックスするやつとか出てきそうな程にユルい。

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:54:07.13 .net
新しい職場でなんとか1年近く持ったんですが、
途中のリストラ再編部署移動などで未だに新人レベル。
でも1年もいるのだからそろそろ落ち着いたアラサーを目指したいのに、すぐにテンパってワタワタしてしまう。
そういう性格なのは仕方ないとして、少しでもマシになる心構えやコツがあれば、良かったら教えてください。
しょっちゅうメモを見たり、脳内練習してるんだけどお客さまの顔見ると頭が真っ白になる。
テキパキ冷静な落ち着いた奥様に憧れます。
これまでに自分がですお客として会った素敵な店員さんを目標に、ああなりたい!と思うんですが全然ダメで…。

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:19:06.86 .net
>>924
元って?
公立の大学だけど

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:20:02.62 .net
煽りたいたけなんだからスルーしとけばいいよ

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:20:17.75 .net
>>927
妊活して専業になるのがいいよ
産めよ増やせよ

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:24:41.08 .net
>>927
北島マヤになるんだ
「私はこの仕事のプロフェッショナル。ミスやトラブルすらも業務のスパイス」みたいな
そうすればできるようになるかもしれない

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:48:44.42 .net
この流れまだ続いてたのかw

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:30:25.13 .net
満月の日ってこういう人が多いのよ

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:51:13.20 .net
ほっこりしてろや!!!

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:05:25.04 .net
専業してろっていわれても可哀想なことにできない人が多数なんだよね

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:09:57.42 .net
迷惑だから無能は家にいてほしい


障害年金もらえばいいじゃん

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:02:03.28 .net
ストレスたまってんのねー

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:03:25.26 .net
そうでもないわよ

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:10:57.80 .net
>>927
効率をあげようという向上心と集中力をもって仕事にのぞめば大丈夫。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:23:00.68 .net
1年で新人レベルってヤバくない…?
家事はまともにできてんの?

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:26:25.54 .net
>>936
無能でも採用される職場にいる自分って
どうなの?って感じ。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:30:24.29 .net
ほんとそれ
うちは有能しかいないわ

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:46:15.08 .net
スーパーはレベルが低そうwwww

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:51:50.13 .net
うちは有能先輩wが勘違いして、新人虐めてるわ。
立派なパワハラだっつーの。

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:58:32.04 .net
営業の人はお局に対しての愚痴の聞き役になってくれるんだけど
どうしてみんな言わないの?って言うんだよ
そんな綺麗事では済まされないんだけどイマイチ分かって貰えない
営業からやんわり言って貰ったところで、角が立つし仕事がやりづらくなるだけ
仮にお局に意見したら孫の代まで祟られるくらいの勢いで有る事無い事尾ひれ付けて悪く言われる
いっそのことお局をクビにしてくれないかな
現代にこんなジャイアンがいるかってくらいジャイアンなんだよ

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:59:51.01 .net
使えないから指摘してるだけなのにいじめって…

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:57:05.29 .net
>>946みたいな人って、その使えないとか思う人が辞めたら
自分が辞めさせてやったドヤァするんだろうな

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:15:38.74 .net
だってできないやつの事は社員に報告するし

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 05:25:38.42 .net
仕事を覚えるのが遅い人、もたついてる人ってどの職場にもいる。
以前の職場は、殺伐としていて皆でミスを指摘して萎縮させて退職まで追い込んでた。
今の職場は、遅い人もたついてる人をむしろ皆がフォローしながら育ててる。
不思議なことに今の職場の方が忙しい。でもやりがいはある。だからかな。

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 06:39:05.13 .net
トロ子の時給は下げてほしい

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 06:56:01.41 .net
トロ子馬鹿65歳以上だから、会社にとってはお客様。
だから、つけあがるし辞めるわけない。

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 07:10:25.94 .net
新人と、何年経ってもトロい人をいっしょくたにするのはどうかな。
有能先輩wは始めからシャキシャキだったんでしょうねー

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 07:32:48.49 .net
誰がトロ子と新人を一緒にしてるの?

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:09:04.09 .net
952はトロ子のうえ、更にイヤミンじゃどうしようもありませんな

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:46:59.21 .net
トロくても性格よくて若くて可愛ければ許す

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:17:12.94 .net
無遅刻無欠勤、仕事も真面目一筋だったのに
社長にちょっとしたミスで嫌われて解雇予告出された
不当解雇の申し立てしようと思っている

957 :!omikuji!dama@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:18:26.08 .net
>>949
今の職場は、遅い人もたついてる人をむしろ皆がフォローしながら育ててる。
不思議なことに今の職場の方が忙しい。でもやりがいはある。だからかな。

職種は何ですか?

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:18:32.98 .net
簡単に解雇予告出すくらいなら、簡単に採用すんな

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:32:15.03 .net
>>949
育てる=その人に時間を割く=稼働人数より実質マイナスだから忙しい
人材育成の間だけでもヘルプが来ればその後も上手くまわるのよね

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:22:21.91 .net
>>885
マウンティングだよそれ笑
ドヤあ。してんだよ。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:24:54.90 .net
本人はマウンティングのつもりだけど周囲はあーコネなのねとしか思わないよね

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:33:16.14 .net
所詮パートでしょwwだよね

963 :949@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:41:18.59 .net
学校給食です。
どちらも学校に給食室があるタイプ。
前の職場は食器類を揃えたり洗い物が主な仕事。調理等食材をさわるのは社員。
午前はヒマでおやつ休憩もあるのに、殺伐としてた。
今の職場はチーフの指示のもと野菜切ったり鍋かき回したり出来上がったものをクラスごとに分けたり。もちろん洗い物も。
色々なことをやるので人によって苦手なところが違う。お互いフォローしながら。
とても密度が濃いけど日々成長してる気がする。

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:46:52.15 .net
>>961
あなたとは違うのよ!ドヤあ。だよ。
コネも実力の内よ!
こんなパートしてるレベルじゃないのよ本当は!っていう奴

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:59:11.13 .net
パートなんかしてる時点で同じ穴の狢

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:07:14.87 .net
今日は仕事休みだけど部屋の掃除したり洗濯したり、朝食の準備と後片付けをして、昼食の準備と明日からの作り置きのお弁当のオカズと買い出しに…

ときてなんか嫌になって旦那に「もう家事もしたくないし働きに行くのも嫌」と愚痴ってしまった
時々たまらなくしんどいというか、精神的に余裕がなくなる

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:15:11.28 .net
土日だらだらしたいときはしてもいいよって家事手伝ってくれるし弱音吐いてもよしよししてくれる旦那で良かったー

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:15:43.93 .net
>>966
まさしく今同じ気持ち
何もしたくない
しかし今日動かないと明日から自分が忙しくなるだけ
買い物も行かなきゃいけないけど、食品日用品の買い物なんて心ときめかない、めんどくさい
食欲あれば食べたいもの作ろう!とか思えるけど、疲れ過ぎて食欲もなし…

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:22:25.92 .net
ほっこりしてれば?

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:22:59.06 .net
パートごときでそんな疲れるって大丈夫?

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:34:11.34 .net
短期契約を年に何ヶ所かで働きたいわ
子供関係の出費がなくなったらそうしたいけどそのうち孫に使わなきゃみたいになるのかしら

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:39:12.24 .net
孫が出来る歳で、新しく探すのって大変そうじゃない?

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:43:25.38 .net
いや先の事を考えると結局今の勤務をそのまま続けるんだろうけど、本音は短期になりたいって事なのよ
余裕があって趣味レベルで働けてる奥様が羨ましいわ

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:08:11.18 .net
短期になればいいじゃん

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:20:14.09 .net
>>930>>930>>939
みなさまアドバイスありがとうございます!
目の前の手順に集中して、北島作戦で「ここは舞台…。私はソツなく仕事をこなす素敵店員役!」と自己暗示かけてみようと思います。
お客さまですが、しばらく脳内でじゃがいもになって頂こうかと。
子どもも高学年になり、幸い丈夫で皆勤賞クラス、学校から塾に行き夜帰宅パターンが定着したので、私もこちらで腰を据えて頑張りたいです。
ご回答のおかげで、ちょっと気が軽くなりました。
m(_ _)m

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:43:00.86 .net
頭悪そう

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:26:40.95 .net
自覚してるだけマシじゃないの

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:38:03.15 .net
パンケーキ焼いてて

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:04:10.58 .net
普通に頑張って欲しいわ
有能さん達キツ過ぎパターンなのか同じトロ子同士が足を引っ張るパターンなのか読めん

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:09:48.10 .net
仕事ふやすだけだからこなくて結構

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:10:42.87 .net
ガイジレベルと同じ職場でしか働けないのって恥ずかしくならない?

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:12:07.03 .net
>>980
次スレよろ

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:12:49.31 .net
誰かよろしく〜

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:13:58.42 .net
>>980
自分の発言に責任を持とう

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:24:31.66 .net
>>980
あなたのせいで他の人の仕事が増えそうだけど

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:36:40.26 .net
うるさい

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:03:34.89 .net
どーすんの

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:10:21.16 .net
早くしろよ

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:14:52.73 .net


990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:21:51.95 .net
うめ

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:25:33.44 .net
うとめ

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:27:17.51 .net
梅干

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:30:55.03 .net
ウマズメ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:57:07.72 .net
小梅ちゃん

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:05:15.03 .net
石女

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:05:50.11 .net
津田梅子

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:06:31.10 .net
クソスレ

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:11:17.25 .net
クソスレ

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:11:49.78 .net
ウマズメ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:17:33.32 .net
今日の暴言クソ男しねー!

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200