2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手芸が好きな奥様58

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:01:06.11 ID:U6vKzWIm0.net
手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合間に語りましょう。
次スレは>>980お願いします

前スレ
手芸が好きな奥様57
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1482799997/l50

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:06:15.59 ID:0B47+y2g0.net
>>1
腹巻帽子あと10センチ

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:10:00.42 ID:ZWoY6uGR0.net
1さん乙
スヌード編みたい腹巻き編みたいひな祭り用のキット作りたいと思うだけで何も作ってない

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:17:15.27 ID:77cxprGv0.net
どうしても無難な白黒グレーの毛糸を買ってしまう

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:21:42.28 ID:YR6CNCIy0.net
>>1乙です

家を建てた罪庫仲間からはぎれを大量に渡された
新居に入れなかった可哀想な子たち・・・私がずっと愛でてあげるよ

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:22:10.44 ID:XK7H6zza0.net
>>1乙です。

「すてきにハンドメイド」1月号でブティを知って、すごく興味沸いてる。
刺繍とキルトの合わせ技みたいな感じで面白いわ。
ただ刺繍もキルトも完成品をどうするかに迷って、中々本格的に取り組めずにいて。
編み物みたいに使えるものないかなぁ〜
(和室なのでベッドカバーは使わないし、テーブルセンターもしかないし、ポーチも
ほとんど使わないし、ティー・コゼー何それ?だし、困ったなぁ…)

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:22:35.10 ID:dqAh5QjO0.net
使えるものが編みたい
でもあみぐるみばかり編んでる

>>1さんスレ立て乙です

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:26:14.72 ID:IpCHLgK50.net
>>1
私も使えるものしか作らない

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:28:26.73 ID:HNbNPltS0.net
体調不良で編み物する意欲が消えたままだー。
罪庫といってもはしゃいでいられるうちが花だね

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:34:22.25 ID:X8s1iUCx0.net
>>7
編みぐるみ編むならアクリルたわしとかコースター編めば良いんじゃない?

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:37:25.12 ID:wIqz/iwZ0.net
ルームシューズにすべるのきらいの類似品使ってたんだけど100均のマットの滑り止めの方が良かったかも
厚みも多少出るから床の冷たさが緩和される

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:37:41.49 ID:MhObhIVM0.net
割高なんだけどキットってとっかかるにはいいよね
迷って迷って手をつけないタイプだからw


ただキットがすでに大きな段ボールに2箱あってもう買えない…

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:40:29.80 ID:76UZdyRc0.net
>>1おつ

作りたいけど目が疲れるわ…

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:45:52.40 ID:dMqA08Fy0.net
乙です
ヨッシーウールワールドのCM見るとあみぐるみ作りたくなる…

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:48:21.59 ID:vzrBZUU30.net
>>1
編みかけセーターが2枚分あるのに工作系モチばかりが溜まっていく…
タブレットケース作りが楽し過ぎて、1台しかないのに量産しそうな勢いだわ

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:49:13.47 ID:4pTABtVQ0.net
>>1さん乙です
ミシン買い替えたらすごく縫いやすくて、ひゃっほう!!な気分
ただ糸掛けが今までのと違ってて、なかなか覚えられない
ローガンだし覚えが悪くなったし、若いっていいなと思う

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:51:10.69 ID:E358fxAa0.net
オクで購入した工業糸が細糸好きな私にはとても使いやすく、調子乗ってたくさん買ったら一気に罪庫がキロ単位で増えた。
もう数年は買わないで済みそうだわ……。

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:52:59.98 ID:/LiyJxyI0.net
アフガン編みがくるくるする…
前編んだときはちゃんと出来たのに今回はダメだ

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:58:50.28 ID:ZJMKK6Fb0.net
>>16
ローガンってX-MENみたいで格好いいわねw

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:02:28.51 ID:dq5G+j6q0.net
乙です
アミモナーでヌイモナーなんだけど、作ることが楽しいので出来上がったものが罪庫化してる
いいんだ、作ってる時間が幸せだから…

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:05:49.79 ID:Uet/i4s50.net
一乙

色々な方面に手を出してる罪キット、今年こそ消化しなきゃなあ

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:10:57.72 ID:gyIMGh2I0.net
いちおつ
思い立って今週は刺繍やってみてるんだけど背中が痛い
変なとこに力が入ってるな

>>4
自分は逆にこの色きれい!で買ったはいいが
なかなか手持ちの服と合わせづらいものばっか作ってしまう
毎度毎度次はニュートラルで使いやすい色!と心に誓うんだけどな……

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:12:52.33 ID:MhObhIVM0.net
先日、数十年前に母が編んだレース編みドイリーを好きに処分してくれって貰った
子供の頃その模様をすごく見てたらしくハッキリ覚えてたけれど、記憶の中では2倍くらいの大きさだったの(編んだのが幼稚園前頃)
子供の頃に見た記憶って何でも大きいよねw
母のクロスステッチのなんかのカバーもめっちゃ大きく記憶してた

私の中のレース模様の原点だなぁとしみじみ懐かしかったので目コピで編んでみようと思ってる

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:11:58.42 ID:dqAh5QjO0.net
>>10
ありがとう。早速、お風呂洗い用を一つ編んで来たわ!
いつもは前スレにあった葉っぱなんだけど、たまには違う形もいいわね

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:50:18.46 ID:6jgBljDh0.net
棒針編み、かぎ編み針、洋裁、羊毛、金属加工、ペーパークイリングしかやらないのに手芸全般嗜んでると思われている

刺繍のあれ、ナントカってやつ知ってる?とかレザーって何買えばいいの?って聞かれるけど全然分からない
レース編みやるでしょ?絶対好きだと思うとか言われるけど違うんだよ
しっくりくるやつしかやらないの

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:31:11.80 ID:SlRLJHuW0.net
>>23
良い話だなあ
昔は母の編み物を魔法のように感じてたわ

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:36:19.51 ID:oeD8EVfN0.net
祖母の誕生日プレゼントのベスト編み終わったー!
とじはぎ、襟ぐり袖ぐりの目を拾うのと糸始末が苦手で肩の減らし目あたりからモチベだだ下がりするんだけど、日曜に会う約束取り付けたら1日で肩の減らし目から糸始末まで全部終わらることに成功
ウェア2作目でデザインから減らし目等の製図?まで全部オリジナルでやってみたけどどうにか形になったわ 日曜が楽しみ

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:55:27.45 ID:MCpVvb6E0.net
>>27
うわーおめでとう!お疲れ様でした!

レース編もうとするも目がしんどくて、編み図を毛糸で編んでいる
何かのカバーにしよう

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:07:26.71 ID:T4gp+QkJ0.net
ピンタレストで野呂の夏糸を織り機で織ってマフラーにしたの見たんだけどすごく美しかった。
編み物と違って縦横あるから色がさらに複雑になってあの段染めがこうなるかって感じ。
野呂って冬のあったかそうなイメージがあったけど夏糸もいいね。

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:30:54.57 ID:IsYshQOEO.net
4〜5日前の新聞で62年間足踏みミシンを大事に使ってるっておばあさんが紹介されてた。
昔の足踏みミシンってシンプルで質実剛健でホントに壊れないのね。
いい物お持ちだなあって羨ましかった。

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:22:43.77 ID:bIrw0AwD0.net
>>17
同じく。
私は引き揃えにハマってしまった
段箱4つ分あるよ……ヤバい……
単価安いから買い過ぎてまう

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:19:39.84 ID:eT6s+V7j0.net
>>6
座布団カバーにすればいいじゃない

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:21:23.37 ID:+K/vHC/p0.net
ナノビーズが楽しそう
けど、目に来そう
アイロンビーズより小さくて大人向けっぽい
作ったものを使う予定はないのだけども、やってる人いる?
若かったらアクセサリーに出来たな

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:28:17.83 ID:n0KQcVnz0.net


35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:55:17.20 ID:EWK8R6w50.net
>>1

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:15:25.89 ID:6+n03RBL0.net
801板にも誤爆してくださりありがとうございます

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:16:30.56 ID:EkJMjTae0.net
>>33
ミニフューズビーズだけどやってるよー
合ったピンセットさえあれば無心で黙々とできて良い感じ
同じくアクセサリーにできる年じゃないからチャリ鍵とかにつけてる

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:24:31.96 ID:KzEUUUY+0.net
手芸が好きな奥様58
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1485416911/

板間違えて立てたなら削除依頼出してください

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:34:12.60 ID:EHPqkRkh0.net
801なんか出入りしてるんだ…
ドン引き

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:52:59.86 ID:bIrw0AwD0.net
別にどうでもいい
少女漫画板とは住人かぶってそうだと想像してる

昔の漫画では、手編みのマフラーとかプレゼントする話が多かったけど
最近の少女漫画はどうなんだろ

私は「かぼちゃワイン」で春助がマフラー編むエピソード読んで
自分も編み物してみたいと思ったんだがw

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:41:32.84 ID:3PpxGJe70.net
昨日のアメトーク観てて思ったんだけど、手芸芸人やってほしいな
光浦さんや石井さんに語って欲しい
でも、石井さんはもう元芸人なのかしら

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:54:56.76 ID:cGqCtBJw0.net
ここを見ていると手芸好きな人って穏やかで人がいいよね。
自分の経験で言わせてもらうとペット好きはあまりいい人居ない。

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:00:43.29 ID:GfakSGpz0.net
うーんどうだろう
ハンクラ板とか結構殺伐としてるよw

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:22:53.34 ID:OaDp+VgJ0.net
私は手芸好きとペット好きを兼ねてるよ
上で犬と猫の羊毛フェルトの写真上げてくれた人もそうじゃない?
寝ている猫の横でのんびり編み物とか憧れてたけど、実際飼ってみたら毛糸にじゃれつかれてそれどころじゃなかったわ…刺繍も糸にじゃれつかれる

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:12:52.59 ID:y8hd+Nql0.net
私も手芸も犬も猫も好き。
そしてハンクラ板は結構殺伐としてるに同意w

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:15:51.09 ID:GC44NbCfO.net
ダーニングだっけ?縦横に糸を通して繕うのをやりたいんだけど
老眼で近くの小さい物が見えづらくなってきた。
卓上に置けるライト付きルーペが欲しいわ。

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:27:59.04 ID:cGqCtBJw0.net
ハンクラ板の殺伐はたぶん趣味というよりも販売目的の人が多いからだと思う。
ここの人たちは自分個人の喜び一筋だからのほほんとしているように感じる。
過去に酷い目に遭った人たちの殆どがペット命だったから
私の中にいけない偏見が芽生えてしまった。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:39:18.34 ID:62qhtfSw0.net
いい雰囲気ならよけいに他板やスレ品評会みたいなことはやめとこうよ
それこそ殺伐しちゃうよ

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:39:18.58 ID:y8hd+Nql0.net
言いたいことはわかるよ。おかしい人いるからねw
間違った愛護の人は普通のペット好きも攻撃してきたりするし。
ペット好きに頭おかしい人が多いんじゃなく、
頭おかしい人に犬猫キチが多いんじゃなかろうか。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:34:32.47 ID:qcEeL/EY0.net
>>41
えんにちの人も編み物してるね
チャカカバーとかドスケースとか

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:48:47.78 ID:1IaBuopT0.net
>>46
私はハズキルーペ使ってる

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:21:47.77 ID:kEf1EnXk0.net
アイパー滝沢さんだよね。
ほんとアメトーークで手芸芸人やってほしい。
博多大吉もミシンで刺繍するって前に言ってたし、結構多そうなんだけどなー

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:58:28.01 ID:PN8sBl32O.net
仮面ライダーWのフィリップがスカジャン作ったとかもあるし、深夜枠でいいから見たい。
大助花子とか内田春菊とかはうるさそうでイヤだけど。

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:53:46.76 ID:K2j8FtuL0.net
芸人じゃないけと谷原章介も出て欲しい

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:00:46.52 ID:bzb9xVfD0.net
意外と室井佑月が編み物大好きなんだよね
楽屋の待ち時間編んでるとか 芸能界の年配の力のある人に編み物作品で
すり寄って成功したらしい お年寄りはグッとくるよね

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:11:10.25 ID:0vNA+U070.net
まだ出てない人で
芸人じゃなくていいなら宮崎あおい(刺繍部門)
芸人なら明石家さんま(ミシン部門)
どっちが出てもアメトーークの空気変わりそうだけど観たいわ

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:14:39.91 ID:VtfusQln0.net
アメトーーク向きじゃないけど、雅楽の東儀さんも手芸やるよね

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:15:06.01 ID:+aKeAj1O0.net
リバーシブル編みがどうしても上手く行かない

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:20:44.19 ID:eT6s+V7j0.net
>>57
彼の作品はアメトーーク向けだと思う

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:01:11.57 ID:BbQFRldB0.net
お相撲さんでビーズやる人がいたような

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:18:49.13 ID:+CvfDzh90.net
北桜ね

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:28:07.14 ID:bIrw0AwD0.net
>>60
弓取りさんがミニチュアの綱(横綱がつけるような水引みたいなの)作るの上手いらしい

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:31:50.45 ID:Bt8qDn6i0.net
稀勢の里にぜひ作ってほしいわ

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:01:47.49 ID:BbklA7zv0.net
>>62
見た見たすごかった
https://pbs.twimg.com/media/C2Xid5uUUAAOcLF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2Xid51UUAAIC6I.jpg

かわいいよね指輪に欲しい

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:07:29.08 ID:lKfom3dv0.net
>>42
えっ?801板住人が立ててるのに?

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:21:25.51 ID:GC44NbCfO.net
オダギリジョーもミシンでTシャツリメイクしたのをスタパに出た時に写真見せてた。

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:23:05.15 ID:dQLR+fSu0.net
確か菅田将暉もミシン使って洋服作ってた

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:24:16.83 ID:okpan6Bt0.net
自分がいるスレを褒めるために他のスレを持ち出して下げる人は
他のスレではここを悪く言って取り入ってるんじゃないかな
人間関係でもそういうことする人いるよね

今日はテンピュールの枕カバーを縫ってみた
後からタグの一つもつければ良かったと気づいた

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:28:04.41 ID:bzb9xVfD0.net
アメトで手芸芸人やるなら、ぜひ自慢の作品を出してもらって、
広瀬先生とかゲストに呼んでお褒めいただきたい
雨上がりも広瀬先生の魅力に目を白黒させる姿を見たいw

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:48:34.80 ID:vJv5CVGD0.net
手芸芸人といったら光浦さんもだね
本出してるから先生枠かな?

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:51:52.17 ID:DIokJW8h0.net
篠原ともえ
伊藤かずえ

結構面子揃ったねw

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:53:40.96 ID:nqKlZm640.net
なんか笙とかの日本音楽やる男の人名前なんだっけ?あの人羊毛フェルトのアップリケやってたよ
ママ友集めて教えてた

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:55:29.03 ID:nqKlZm640.net
あっごめん既出だね

山口百恵のキルトもすごいよね
でももうテレビ出てくれないだろうしなー

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:40:48.75 ID:2yn4n8UY0.net
>>67
菅田はジャケットとか縫えるらしいよ
すごいよね

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:10:11.57 ID:Ox4Ei6oh0.net
>>72
>>57

知らなくてググったら結構すごかったw
そしてブログの文章もなんだかファンシーでワロタw

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:28:08.30 ID:rx8vJJSo0.net
広瀬先生、最近NHK以外で見なくなったな。。。

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:38:14.63 ID:ga+ivM0c0.net
りょうも手芸本出してた

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:40:53.47 ID:vJv5CVGD0.net
>>76
元々NHKでしか見てなかったから違和感がないw

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:01:08.62 ID:DIokJW8h0.net
>>78
同じくw

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:43:32.43 ID:u4AKhSq10.net
岡田義徳も手芸好きみたいだよね
リメイクした洋服とかレザーの腕輪披露してた

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:51:04.56 ID:BbklA7zv0.net
みんなすごい
よく知ってるなあ

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:31:36.84 ID:licKytih0.net
能年ちゃんはダメなのん?
映画であったね能年ちゃん、菅田くんお裁縫するやつ…海月姫だっけ?

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:12:37.85 ID:qB2zolMB0.net
花子師匠のお衣装ニット、ここのところ上手になってきてない?気のせい?

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:23:38.26 ID:okpan6Bt0.net
裁縫好きな役を演じてるときに話を振られて「裁縫やってるんです」ってのはただの宣伝だしねえ
あと口だけ「裁縫やってます、あれを作りましたこれを作りました」の俳優とかも…
やっぱりタニショーみたいに実際に作ったものを見せて説明してくれたら本当にやってるんだなと思うわw

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:36:20.73 ID:PrZaW42B0.net
>>82
能年ちゃんはキョンキョンにミシン買ってもらって能年ちゃんに似合う服縫ってるよ
けっこう可愛かった
上手いかどうか分からないけど好きみたいよ

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:53:29.30 ID:r2MG6/2H0.net
海月姫の時、ダブルガーゼのシルエットがスクエアなチュニックを縫ってて、当時ここでも話題になってたよ

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:01:24.81 ID:JKyCfZxm0.net
能年ちゃん忘れてた

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:17:58.59 ID:CpKpMRdX0.net
こんな時間にミシン動かなくなった
はずみ車全く動かない
こりゃ修理だわ…
母のリクエストの作務衣もうすぐ完成だったのに〜

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:32:27.62 ID:93iNb+cl0.net
能年ちゃんは幸せなお嫁さんになって欲しいw
赤いワンピースを着てテレビに出た時があったけど良く似合ってた
可愛いから何着てもすてきだ

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:51:32.64 ID:XqWU5XJa0.net
>>88
そんな時間にやるって今のミシンは静かなの?
うちのミシン20年以上前のだからうるさくて夜は自粛してる

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:39:14.10 ID:V//5lW8A0.net
うちの滅多に使わない2万円くらいの某メーカーのミシンは超低速だと静か

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:36:58.03 ID:tW3pvBg40.net
ミシン、子供の小学校入学の時に手提げ袋なんかを作って以来大分放置してて、数年前に
出して使ってみたら壊れてて、バック方向にしか縫えなくなってたw
修理出すのも面倒で、バック方向のまま縫っちゃった私も私だw
元々ミシンてほとんど使わないからまた放置w

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:42:44.38 ID:1rz3/6me0.net
>>92
器用だわw

能年ちゃんやシノラーや光浦さんや、芸能界でも洋裁や手芸を楽しんでいる人が沢山いて楽しいね

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:10:06.96 ID:RX93D+e10.net
>>92さんは、ご自分の器用さに見合った道具を使ったらものすごい物作りそう

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:16:06.97 ID:tB1NPSVW0.net
";'?'";:;;;"?!;

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:16:15.04 ID:tW3pvBg40.net
>>92>>93
全然器用じゃないですよ
ミシンてガガガガッてくる感じが苦手でゆっくり目にしか使えないし
かぎ針編みはまったりマイペースでできるから好きだけど、完成まで時間がかかるものは飽きちゃうしw

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:42:14.53 ID:e83pG8Mt0.net
やっとくれよんエアーを編み始めた
段染めの毛糸は初めてなので1段編むごとにいちいち広げて見惚れてしまうw
あと好きな色味が出てきたときテンションが上がってニヤついてしまうw
ピンクが苦手なので102番じゃなくて青系のやつにしたけど本当に綺麗だわ

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:42:55.80 ID:WG39fwPS0.net
>>84
作った物を実際に見せたとしても、アレレな人もいるよ
ローカル番組で、新MCになった女子アナが手芸好きアピが凄いんだけど、
「私、こういうのも作れるんですよ!」と、小学生が作ったようなフェルトの
マスコットをドヤ顔で見せびらかして、唖然とした事がある

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:06:30.84 ID:EJAhhQgC0.net
下手でも楽しんで手芸してるんだからいんじゃね

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:20:18.17 ID:hnhi2uvl0.net
技術やセンスはまた別の話

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:31:11.95 ID:r2VnzTER0.net
いろんな人がこんな事あんな事して楽しんでるよっていう話が聞きたいから、作品の批評は無しでお願いしたいな。
CMのと同じマフラーもこれだけで作れますよとか、手芸屋比べとか、毛糸メーカーに潜入取材とかやってほしい企画いっぱいあるわw
編み物芸人とソーイング芸人わけても成り立つぐらいいるんじゃないかなあ

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:32:03.03 ID:vSNuWPOv0.net
うん趣味なら自分なりの出来で作ることを楽しんでればいいと思う。

Coccoも手芸とか本人も母も姉もできて、ハンドメイドの衣装とか
刺繍した衣装とか着てたりするね

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:47:01.52 ID:1rz3/6me0.net
芸能人関係だとチャランポランタンの衣装をお母さんが作っているのはすごいと思ったよ
元々リメイクが好きだったみたいだけれど、娘達の活動に技術やセンスを活かせることができるって良いな

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:47:52.34 ID:1rz3/6me0.net
活かせられる、だね
日本語がおかしくなってしまった

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:53:22.32 ID:JKyCfZxm0.net
あーモチベーションが下がったまま冬が過ぎてしまう
そこそこ集めてしまった毛糸と道具と本がリビングの片隅でこちらを見ている・・・

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:03:27.10 ID:7AsoxZ0N0.net
>>105
春までにもうひと山、寒さがやってくるらしいわよ奥さま!
今日から始めれば間に合うわよ

私は一足お先に手芸から手を引きダイエットしてきますわね

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:17:23.24 ID:RAO8Zdr50.net
別鎖からのゴム編み作り目で、最初の3段メリヤス編みするとき、ゴム編みの意識があるからかボーッとしてるといつの間にか裏目の段で表目に変わってることが多くて…
裏目の段だけリンダのうらら〜を鼻歌で乗り切るってのをリビングでやってたら弟が帰ってきてて聞かれたorz
「姉ちゃん、なんで甲子園の歌歌ってんの?」って、元歌知らなくて甲子園の吹奏楽の合奏で聞いたことあるメロディーって認識だったらしい
年そんな変わらないのに、ジェネレーションギャップ……

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:59:04.70 ID:hnhi2uvl0.net
すてきにハンドメイドみたいな番組も良いけど
手芸屋や道具を紹介するっていう
また別の番組も作ってほしいなって思う

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:26:38.44 ID:5bF69p4W0.net
明石家さんまが刺繍好き
ワッペン作ったりするってラジオで聞いたよー

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:31:22.46 ID:E3lDVb340.net
秋川リサがビーズ刺繍してるんだってね

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:49:27.10 ID:sshE/qgk0.net
>>109
さんまだけは闇を感じる

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:59:59.42 ID:janTOCXs0.net
中川翔子や矢口真理系の、実は興味も何もないしやってもないのにいっちょかみする女よりも
下手だろうがおかしかろうが自分が作ったものを実際に見せてくれる女子アナの方がほほえましい
誰でも下手な時期はあるし…私も高校生の時に初めて編んだセーターは
防弾チョッキの代わりに出来るようなガッチガチの仕上がりだったのに自分じゃ最高のセーターだと思ってた

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:17:02.65 ID:0YmoGl7X0.net
慣れてる人だと何も思わなくなるかもしれないけど、何かを作って完成させるって結構気力体力がいるよね
下手でも完成まで頑張れる人は応援したくなる

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:30:29.48 ID:YGZuY5PL0.net
>>112
矢口真里出てきそうーwww
「私手芸大好きなんですよー、特に編み物は編み針持たない日はないくらいハマってて、今までに仕上げたセーターは100着超えると思いますねー」

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:08:35.04 ID:9eFbvjli0.net
なによ!!!!!
消えいろピットほそみの生産国変わってるじゃないのよ!!!!!

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:49:50.16 ID:V//5lW8A0.net
>>113
初心者ほど完成させるの大変だよね、大作に取り掛かったりすると特に…
殆ど長編みと鎖編みだけで作るスターアニス(?)の円座を表も裏も完成させた時は達成感が凄かったけど、燃え尽きて一年くらい編み物しなかったw
作ってた時は途中で何度も中断して、半年くらいかかったかも

この冬に久しぶりに子供のマフラー編んで楽しさを思い出した

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:57:40.01 ID:hnhi2uvl0.net
まぁ、確かに
まわりに散々編み物やってますアピールしといて、完成させずに
もう辞めちゃった〜
とか言ってる人、身近に居たなぁ

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:08:02.69 ID:Kurhrbfv0.net
今までやったことのないものをしたいと思って、つまみ細工始めようかと思っているんだけれど初心者だとどの布地で始まるのがいいのかな。最初からサテンじゃ難しいだろうか

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:13:46.59 ID:hnhi2uvl0.net
つまみ細工は土屋さんのやり方だとボンドで下の方を固めるわけですが、私がやるとパカッと開いてくる し、ボンドでパーツが汚くなる
縫った方が早いのではないか!?とかなんとか考えてしまう

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:41:42.69 ID:IApNGeTW0.net
一個前のスレだったかな?
レンガ色が入ってる毛糸が猫耳帽子にちょうどよかったというレスがあって
今編んでるのが終わったら猫耳編もうと毛糸も買ったんだけど
このタイミングで猫耳帽子だと
アメリカの運動に乗っかってる人みたいに思われそうなので
そっと毛糸を罪庫にしたわ

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:52:25.40 ID:QLsKewfF0.net
午後ティーマフラーの会に入会しようとポチったくれよんがきたんだけど
あまりの色のきれいさにやだこれ編むの勿体ない…という謎の悩みが

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:29:14.41 ID:SiGxhhhg0.net
普段はアミモナーなんだけど、この度初めてミシンを迎えることになった
機能や機種は吟味してコレと決めたものの、ミシン本体のデザインで迷ってる
気に入ったデザインの方が値段が数千円高いのと、
在庫切れで取り寄せになるため手元に来るまで時間が掛かる
同機種のデザイン違いなら安くてすぐに手に入るけど、どうも色やデザインが気に入らない…
本体のデザインはやっぱり気に入ったものの方がいいかな?
皆さんはどんなのを使ってますか?

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:51:57.75 ID:7VgrGxa30.net
>>122
ヌイモナーの世界へようこそw
私は子供が幼稚園入るときに買ったjp510
ミシンスレでショップ向けでまあまあいい評価だったの
ミシンのデザインはまったく意識してなかった…てか、どれも似たようなものに見えてたわ
当時はどれくらい活用するか分からなかったから手頃なのにしたけど、子供服や自分の部屋着縫うようになったからロックミシン気になってる

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:01:59.42 ID:WXZTmzJ30.net
ミシンの色ってそんなに種類あったっけ・・・
自分もミシン自体のデザインは気にしてなかったわ
道具のひとつだから、裁ちばさみとかリッパーとかと同じカテゴリだ
道具でもデザインからこだわって餅に影響ある人なら気に入ったもの買ったら?

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:22:20.58 ID:7VgrGxa30.net
>>123
×ショップ向け
○初心者向け でした、申し訳ない

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:30:09.71 ID:H6owm2XO0.net
一瞬キルスペとフリーザ様かなと思った

私もミシンは機能最優先でデザインとか気にしたことないや。見た目だけでで数千円も違うなら、確実に本体は安い方を選んで、追加の押さえとかの購入に充てる。

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:41:14.64 ID:4+TtQj+l0.net
小さい液晶画面がついた安価なミシン持ってるんだけど移動させる時にぶつけたみたいで画面の半分真っ黒になってる
そろそろ使いたいんだけど何となく怖くて放置中
修理するより買い直した方がお得なんだろうなぁ…

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:54:00.55 ID:WU8Bd7E00.net
>>122
長ーく使うだろうから、数千円、取り寄せる期間ぐらいなら
気に入ったもののほうがいいと思う。

ただ、普段からあの時はこのデザインが良く見えたのになあ…
ということがあるなら
今の感覚を信じない方法もあるね。
飽きたらどうでもよくなる要素なら
安かったし、早かったから、で納得したり
数千円を別の道具とか生地に充てたり

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:13:28.54 ID:rUSp9Hfs0.net
>>128
シンプルな電動ミシン

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:14:11.00 ID:qgbMRY7s0.net
ヌエッタ

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:23:49.88 ID:kSJ1S1iA0.net
>>123
ロックの世界へようこそw
子供服も自分服も縫うなら買いだよー
世界広がるよー
(布山も大きくなるがw)

>>122
「機能の差」だったら数千円上でも数週間待ってもいい方をとった方がいいと思うけどデザインかー
使い勝手さえよければデザインは二の次になるとは思うよ
レビューで使いやすい!という声が多い方を買うな、自分だったら

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:40:17.74 ID:vGEwElXV0.net
>>118
大丈夫だよ
でんぷん糊をたっぷり染み込ませれば上手くいく

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:50:19.86 ID:rUSp9Hfs0.net
つまみ細工、私がやるとパーツの大きさや形がバラバラになる
難しい・・・

でもいつか上達したら
つまみ細工のかんざしを作って娘の七五三で使いたい

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:55:41.96 ID:zGqXAL3J0.net
私は>>122さんならデザインいいほうを待ってでもそっちがいいんじゃないかと思う。

というか、数千円の差でデザインがそんなに気に入ってるなら私ならそうする、ってだけですが。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:02:13.18 ID:jn8egdek0.net
安い方の色やデザインが「気に入らない」って断言するほどマイナス印象あるなら
数万円ならともかく数千円なら気に入ったやつ一択

自分なら機能全く同じなら安いの買うけど

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:14:46.99 ID:j3GsaKkU0.net
>>41
いいね
手芸好きの芸能人が集まって作品作ったり語ったりする番組あったら見たいなぁ

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:59:04.98 ID:L5t+V+S1O.net
こころに剣士をというエストニアの映画を見てきた
感想は映画スレに書いたけど、アミモナー的観点でこちらに
登場人物達のセーター、カーディガン、ショール、そしてミトン!がベーシックかつ可愛くて眼福でした
ずっと編み物してるおばちゃんも出てきたけど何を編んでるのかは不明
ミトン売りのおばちゃんもっと見たかった

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:25:27.07 ID:2y7PEQVD0.net
>>137
画像検索で赤いカーディガンの女の子が出てきたけど、ダイヤ柄とか襟の感じが素敵だった
ああいうの憧れるな〜

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:59:01.55 ID:bXGKh8Oj0.net
近所のミシン屋で中古のベルニナ買ったぜw
赤白でかわいいんだぜ!

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:02:10.56 ID:UayKyO2x0.net
>>139
良いな〜良かったね!

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:24:26.88 ID:rUSp9Hfs0.net
ここを見て「こころに剣士を」の予告編見てきた
北ヨーロッパって編み込み模様のニットが多いイメージがあったんだけど
単色で模様編みのニットが結構出てきて驚いた
まぁ、予告編しか見てないから分からないけど

勝手に北ヨーロッパと一括りにしてしまってるけど、やっぱ国によって編み方とかパターンが違ったりするのかな?

ストーリーもなかなか面白そうだ

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:41:24.26 ID:L5t+V+S1O.net
>>141
映画に出てきた手編みっぽいウェア物は単色のものが多くて、
多色編み込みが目立ったのはミトンだけだったと思う
それがお国柄なのか、物資の少ない時代背景だからなのかは分からないけど
ハンクラー目線で見すぎてキルティングっぽいフェンシングの胴着?も作れそう…と思ってしまった

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:12:36.86 ID:rUSp9Hfs0.net
>>142
なるほど!編み込み模様って基本は小物系に使われるんだ
少なくともエストニアでは

こういう文化を学ぶのとかも好きだなぁ

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:34:16.50 ID:X655tMkC0.net
その映画観に行きたくなったわ
映画館にまず行かないけど昔「マルタのやさしい刺繍」は観に行ったな
あと「彼らが本気で編むときは」ってのももう少しで上映だよね

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:08:27.31 ID:4DJxa24Z0.net
手芸店の割引のハガキが来るたびにちょこちょこ布やら手芸材料を買い足してたらついに旦那からそんなに買っても使いきれてないじゃんと言われてしまった
作るものを決めている分だけ買って在庫残すなと
あいたたた…
でも店に行くとかわいい布とか見つけてしまってつい買ってしまうんだ
あれ作ろうこれ作ろうと思いつくんだけど追いつかないんだー許して

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:17:23.83 ID:Vyto8iBG0.net
「使い切るために買ってるんじゃないから!!」

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:18:11.47 ID:rUSp9Hfs0.net
私は、ハギレや毛糸の在庫をとりあえず取っといて
場所を取りすぎて呆れられる事がある

捨てられないのよw

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:35:13.29 ID:PD74w/NG0.net
>>145
同じです〜ウチの夫殿は何も言わないけど、たぶん同じこと思ってるんだろうなぁ…。
許してつかあさい、作りたいものたくさんあるけど、追いつかないだけなんですぅ〜w

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:42:50.60 ID:0M75Bb4k0.net
ハギレは子供が「明日学校で○○がいる〜」っていうのに対応するために必要なのよ!

数年に1度あるかないかだけどね!

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:56:41.72 ID:hUva9GUm0.net
小学校低学年のうちは図工で毛糸やビーズを持参ってのは結構あったわ。ええ、すぐに用意できました。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:20:50.09 ID:gUSEHR1J0.net
祖母にベスト渡してきました
伸縮性とおしりが隠れる丈を意識して編んだのでサイズもピッタリですごく気に入ってもらえたみたいでよかった
編み物の話の流れで祖母から「おばあちゃんのおばあちゃんとお母さんはすごい編み物が上手な人でね、毛糸を作るんで羊を飼ってたのよー。私がおてんばでよく破いちゃってねー編み直すうちに毛糸が弱くなるから縫い糸と合わせて編んでくれたの」なんて話を聞かされビックリ。
戦中〜戦後で毛糸なんて手に入らない!→よし羊を飼って毛糸を作ろう!って発想はすごいな、と。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:22:43.95 ID:2QQRhYS70.net
作るもの決めてから材料を買いにいくんだけど、可愛い布があるとつい余計に買っちゃうのよね

>>151
それはすごい!!

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:47:58.42 ID:SiGxhhhg0.net
>>122です
たくさんレスありがとう
どちらの意見もあって迷うけど、機能の差はなくて本当に同機種の色違いって感じなので
やっぱり気に入ったシンプルな方を取り寄せることにしようかな

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:22:31.06 ID:N/jtVp+F0.net
オカダヤの会員のアプリに
お買上げ通算金額が表示されているのを見るとビビる。
それなのに完成品があれとあれ。
布団被って寝たい。

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:38:46.53 ID:rUSp9Hfs0.net
>>151
羊って日本ならどこでも飼えるのかな?
やっぱ国内でも寒い地方の方??
私も羊飼いに憧れがあって手紡ぎとか体験してみたいなぁって思う

縫い糸と一緒に編むっていうのも良いアイデアだね

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:40:27.14 ID:rUSp9Hfs0.net
そういえば最高にお金がかかる手芸って何だろう・・・?

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:44:29.72 ID:zihnrqYQ0.net
カシミアヤギ飼ったり宝石採掘したり
TOKIOの世界かもしれない
TOKIOだったら0円でやりそうだけど

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:48:54.20 ID:L05wLuU50.net
>>156
スワロのビーズとか!?

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:52:23.36 ID:WU8Bd7E00.net
なんだろうねぇ。本物のジュエリーとか使ったら無限にかかりそうだけど。

>>155
前もこのスレで書いたかもしれないけどうちのほうの観光牧場で
毛刈から染色や紡ぐのとか、すさまじく本気で研究したりつくってるニットの会があるw
他の地域にもこういうのあるのかなー。
本格的すぎて私には敷居が高いけどw
ttp://woolclub.eshizuoka.jp/

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:56:48.08 ID:ct+AV2dB0.net
>>119
ボンドを下敷きみたいなモノの上に一円玉ぐらいの量をムニューと出して置くと少しだけ硬化して扱いやすくなるよ。
ピンセットでつまみ終わったらボンドの山にちょんちょんと付けて爪楊枝で馴染ませ指先で挟んで貼り付ける。
指に付いたボンドは固く絞った濡れ布巾でその都度拭き取る事。
慣れればどんどん出来る様になるから頑張ってください!

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:03:45.33 ID:ct+AV2dB0.net
>>118
初心者は一越縮緬(ひとこしちりめん)が扱いやすいと思う。

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:06:32.36 ID:2y7PEQVD0.net
>>154
寝てないで、何か作るのよw

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:41:52.90 ID:ODqjZRSQ0.net
>>158
スワロなんか天然石ビーズと比べたら安い安い

お金がかかりそうなイメージなのは彫金かな?
陶芸にはまって窯建てた知人もいるが、それもお金かかりそう
どちらも手芸というより工芸の範疇か

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:46:01.68 ID:jAsOuFgk0.net
>>118 練習するなら、レーヨンの一越ちりめんがおすすめです。
間違ってポリエステルのちりめんを買わないように気をつけて

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:00:08.74 ID:WCscQ7Zb0.net
151です
祖母の実家はどなたかが言ってた通り、東北です
私は行ったことないですが、母曰く隣近所十数軒親戚の家が並んでるみたいなので、昔はその土地で羊飼ってたのかと…
祖父が買ってくれた編み機の話も聞かされ、あなたがこんな編めるようになるなら取っておけばよかったわーとorz
家具職人の祖父に作ってもらった極太編み針等も捨ててしまったらしく……orz

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:17:17.21 ID:XJS+xhiH0.net
>>156
高級生地をつかって洋裁したり、百万円以上する海外の刺しゅうミシンとかは?あとクチュール刺しゅうとか。
全部やりたいのだけどw

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:44:47.61 ID:rUSp9Hfs0.net
もうすぐブランケットが完成!・・って時にロット違いの毛糸を使用してる事に気付いた

買い直すのも解くのも勿体ないし、きちんと確認しなかった自分に腹が立つ

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:57:51.09 ID:YNaZY/R6O.net
ロット違いってパッと見てすぐわかるほどなの?
大物編んだことないからロットを気にしたことなかったわ。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:24:43.44 ID:/43TiWdu0.net
>>168
10個入りの透明な袋に入った状態でのロット違いがあった時は、
色が微妙に異なっているのが分かりました。
それまであまりロット違い意識したことなかったけど、やっぱり違うんと分かってからは、
意識するようになってしまいましたw

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:24:57.77 ID:4CtePQsN0.net
ついスイッチが入ってこんな時間まで編んでしまった!
仕事が忙しくなると余計にモチが上がる不思議
早く寝なきゃ

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 05:55:26.73 ID:KLt911F80.net
ロットによってだいぶ差がある糸もあるから
ついつい多目に用意して
半端な余り玉が増えていく
罪庫の半分はそれだな

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:55:15.23 ID:vdRrubMu0.net
毛糸に付いてる紙を整理しててロットの違いに気付いたわけですが
まぁ案外完成させて使ってるうちにどうでも良くなってくると思うけど
パッと見で分からなくても同じロットじゃないと気持ち悪いよねw

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:02:20.74 ID:en3yTXAr0.net
腹巻帽子終了。靴下に戻る
opalミニボールで色合わせ楽しい

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:51:42.49 ID:fZrPDbpy0.net
>>172
うっかり間違えると嫌だから、私はなるべくロット違いは持たないようにしてるわ
編みたいものとお店の在庫との関係でどうしてもロット違いを少し混ぜないと
玉数が足りないような時は縁編みに使うようにしてる
編地がまったく違う部分なら微妙な色の違いはさほど気にならないから

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:33:10.83 ID:MrBU/pdZ0.net
製造年が違ってもロット番号が同じこともあるのかしら

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:35:39.00 ID:KW7Wm/Q00.net
話をぶったぎって申し訳ないのですが
アクセサリーパーツ製作所にパート・内職が決まって
嬉しくて挙動不審になっております

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:56:53.90 ID:OcnPk1g90.net
(…ロット違いどころか同ロットでも驚くほどの色の差がある
野呂毛糸を知った時の衝撃)

この間初めて通販で野呂毛糸買ったけどこの毛糸は通販の場合
覚悟必要だなーと思った

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:12:26.24 ID:0S5glaqk0.net
>>176
おめ!

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:32:00.84 ID:yCSmLCID0.net
趣味と実益兼ねるなんて最高!
176さんおめでとうございます。
罪庫が倍になる祝福を合わせてどうぞw

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:13:47.64 ID:yFdHHGRH0.net
>>176
いいなあ、オメ!
もしかして、フェリシモスレの方?

181 :へり蛸176@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:27:58.42 ID:uBtHZW0H0.net
レスありがとうございます

>>180
勢い余ってあちらでも書きました

ふと工場をチラ見したら
フェリシモの文字がありましたよね…
二度見しましたよね…

>>179
今日ほどマステや紙物
また私は文通も趣味なのですが
レターセットや便箋、メモを
友人が譲ってくれました
ありがたい呪いです

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:14:28.67 ID:8dTKgcwW0.net
かかとがない靴下の本を図書館で借りてきた
これ買うかも
まだ編んでないけど、無心で編んで靴下になるとか楽しそう

とか言いつつ、子供のクラブ活動での卒業生用に簡単なコサージュ作りたくて編み図あさり中
在庫でできる範囲で30個くらい作る
あんまり気合い入れたらもらった側が引くだろうから、できるだけさりげないものにしたい
唯一の男子の息子のだけは広島カープカラーにしようとか、計画中が一番楽しいわ

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:06:32.34 ID:ImbHVmPO0.net
>>177
同じく
午後ティーマフラーのためにこの前初めて買ったけど2玉目で1玉目には出てこなかった色が出て来てびっくりしたw

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:16:21.22 ID:iV3BV6hW0.net
そういや国内毛糸メーカでLot. Aみたいなとんでもなくざっくりした表記のやつがあるけど
あれほんとにロットの意味あるのかと心配になるw

>>175
上みたいなのを次の年に買い足したら相変わらず同ロットだったことがあるけど
店頭在庫が動いてなかっただけかもしれない

ロット違いで色が明らかに違ったのは生成りだったな
薄い色の方がシビアな気がする

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:08:58.00 ID:bDYpHGt20.net
>>182
タイトル教えて

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 04:03:39.35 ID:ofcIQ1Wo0.net
>>185
スウェーデンから届いたニット
にかかとのないスパイラルくつ下載ってるよ
>>182が買いたいと思った本は違う本かもしれないけど

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:20:54.32 ID:z/G+wq1+0.net
ケストラーさんのスパイラル本かなと思って読んでた

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:01:57.01 ID:pnN0UqZm0.net
私もスパイラル靴下本だと思って読んでた。
買わなくても編めるとは思ったけど、買っても損したとは思わない不思議な本だw

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:19:32.64 ID:Q4c62MlH0.net
185です
スウェーデンから届いた〜で合ってます
私も買わなくて覚えられると思ったけど、手元に置いときたい本だと思いました
多分買っちゃうw

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:59:24.69 ID:ubKW7WOV0.net
私の好きな手芸作家さんの作品見てたら、刺繍したくなった・・・ああああ
てか今編んでるOpalのソックス、あとつま先だけで完成だぞ!
それを片付けろ、自分ww

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:17:14.76 ID:bDYpHGt20.net
>>185さん有難う

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:30:45.85 ID:ofcIQ1Wo0.net
>>189
スウェーデンから届いたニット 私も図書館で借りてから欲しくなり買いました。
くつ下の他にも帽子や手袋、小物が一通り揃ってるから一冊あるといいですよね
スウェーデンから届いたニット2もあるみたいなので今、図書館に予約中です。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:21:56.33 ID:gnBuVjNh0.net
ショッピングモールにあるユザワヤで生地を物色してたらSuicaを落としてた。翌日に気づいて守衛さんに聞きに行ったら、清掃の方が落し物で届けてくれていた。ドキドキしすぎて一旦そのまま帰ってきた。清掃の方に感謝します。Suicaを届けて下さりありがとうございました。
先日悩んでいた生地をこれから買いに行く!長々と語ってスミマセン。

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:45:28.77 ID:R42h4HrA0.net
チラ裏

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:46:47.95 ID:3RoqolFoO.net
>>193
見つかってよかったね

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:09:39.14 ID:8+YZio2L0.net
>>193
良かったね
ここでいくら感謝しても感謝されてる当人にはかけらも伝わらないのは複雑だけど

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:12:30.02 ID:z/G+wq1+0.net
>>196
ワロタw

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:24:34.12 ID:gnBuVjNh0.net
193です。
チラ裏でしたね。スミマセンでした。残金が1万以上入っていたので見つかって興奮してしまいました。失礼いたしました。

195>>
196>>
ありがとうございます。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:51:09.59 ID:wyTdJoqV0.net
>>176
いいなぁおめでとう!

私も今日自転車でいつも通らない裏道通ってたら、ハンドメイドのお店があって内職募集の貼り紙が…!
でも4月からパート復帰決まってるので、泣く泣く見送り
お客として買いにいくわ

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:57:59.10 ID:nQP7cpa20.net
私は趣味で作ってるものを知り合いのお店においてもらうことになったんだけどクオリティーが不安
壊れやすかったらどうしよう

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:46:34.25 ID:Eo+uFj0q0.net
いまBSぷれみあむでやってる番組の絨毯作り面白い

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:32:24.49 ID:3PcVmx0Q0.net
仕事で作るのと趣味で作るのとはまた別なんだよなぁ

私の場合だけど
理想と現実とのギャップ、やっぱり女性が多い職場っていうのが合わなかったな

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:37:46.55 ID:2wwNuK/J0.net
トーカイとかも、入園入学グッズの内職を募集する頃かな。

204 :176@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:08:03.23 ID:9uhDATnV0.net
>>202
(それが社長(工場長)と私しかいないんですのよ奥さま

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:40:50.55 ID:/zPusc2M0.net
モヘアカーディガン編み終わった〜
がんばったぞ、自分。

あとはボタンを買いに行くだけ。
さっさと済ませて完成させるぞ!

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:08:02.53 ID:MlmOZ7NK0.net
モヘヤカーデ編むとか凄い

モヘアって失敗したら解けないし糸も細いし私には敷居が高いわ

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:55:26.20 ID:z2FXf/3s0.net
>>205
おめ!
モヘアでカーデ軽くてあったかそう

>>206
めがねのマフラー編もうとしてたんだけど
20cmくらい編んだ時点で目を落としてるのに気づいて
ほどこうとしたらやっぱり絡まってそれきりあきらめてしまったw
かぎ針+モヘアだとどこに針入れるか見づらいね

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:40:26.99 ID:/zPusc2M0.net
>>206
糸をひっぱってほどこうとすると絡むよね。
力を入れずに、ゆっくり目を戻す感じにするときれいにほどけるよ。
編む時もゆっくり、棒針にそわせるつもりで編むと絡みにくいような気がする。

滅茶滅茶時間がかかるけれども…

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:51:22.47 ID:NXDJO23M0.net
午後ティーマフラーを編んでたせいか、単色のマフラー編みが捗らない…

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:03:58.32 ID:zJd9p1Dw0.net
靴下できた。これから作りたいもの
長財布用ガードケース、編まない草履スリッパ、ワッフルのアクリルたわし、夫用靴下

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:34:45.36 ID:2hBM5zph0.net
マフラー飽きてきた
鹿の子はリズムに乗れるのに2目鹿の子はどうもダメだわ

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:35:05.98 ID:LXkBMk4k0.net
昼間は「あ〜早く帰って刺繍の続きやりたい」って思うのに、帰ってご飯の支度して、食べて洗い物も終えると眠くなって進まない
ビーズの北桜関を見ると、ハードな稽古の後にあんな繊細な作品作られてて本当に尊敬してしまう
私は家に帰ってからモチベーションがダダ下がりしてしまうのに本当に凄いわ…

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:59:51.27 ID:EjW2RlrQ0.net
北桜関は相撲もビーズも好きだから苦にならないのでは?
主婦はそういうわけにはいかないもの

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:17:54.58 ID:R/vktGfv0.net
>>213
2年前に式秀(北桜)親方にビーズのお話聞いた事あるよ
その時は、最近全然してない親方業が忙しいし老眼がっておっしゃってました
すごく感じが良くてツヤツヤしてた
場所中は審判されてるから毎日見るし親近度高いよね
ビーズは集中と達成感が現役時代のストレス発散でもあったのかなって勝手に推測

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:52:38.15 ID:rtgsXh+Y0.net
>>212
今専業だけど仕事してた頃はそうだったわー
あれやってこれやって、って電車の中くらいまでは色々考えてるのに
買い物してごはん作って掃除して……ってやってたらもう本日の営業は終了って感じだった

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:55:30.49 ID:KS7MgI1N0.net
式秀の話題でワロタw
あの部屋はアレで弟子が育てばいいんだけど…ww

餅神様が降臨なさって今更カグール編んでるけどコレ絶対今場所使わないわ・・・・

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:00:20.59 ID:XEHq910b0.net
今場所言うなwww

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:11:11.25 ID:soEpFAbW0.net
今場所wわかる

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:49:30.47 ID:AqwNNImn0.net
話ぶった切りww
ヤフオクで大高輝美さんのお人形の本があった、なつかしー
私が小学生の時だよ、持ってたの
また見たいわ

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:29:02.39 ID:UcrA4JSU0.net
式秀親方のビーズ細工は、マツコ有吉の怒り新党や毛糸だまの「編み物男子」でも特集されてたね。
現役時代はそれこそ集中力を養っていたとか。集中してくるとビーズの穴が大きく見えてきたそうです。
現役時代は髷&着物で材料買いに行ってて、最初はやっぱり店に入るの躊躇したってw

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:32:26.26 ID:TKmnjY2W0.net
フェリシモ、ズバゲッティで作るバッグのキットを販売開始ですって
相変わらずお高い

222 :176@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:35:18.46 ID:5MK6bJQ30.net
何度も申し訳ないのですが
お仕事先
どすこいブラック起業ですわ…
冷え冷えしてますわ…
出勤する度に黙って置いてありますのよ…
ttp://imepic.jp/20170202/452710

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:52:36.91 ID:EyoS7kPn0.net
>>222
いい加減スレチ過ぎ

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:14:53.27 ID:th4+GyOi0.net
>>222
ブラックコーヒー味ってことかしら

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:17:57.97 ID:I/Ph1K1I0.net
触んな

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:17:51.11 ID:yNdvw1Xd0.net
>>220
可愛い!
萌える

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:19:18.36 ID:mpcuIw9i0.net
ミシン購入時の箱って皆様どうされてます?
電車で数分の販売店で購入して、修理の時にはエッチラ店まで運ぶにゃならんそうで
修理時の輸送箱としては必要ないみたいですが
予想外に大きくて戸惑ってます

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:30:33.00 ID:9D0mAPtm0.net
家電のダンボール箱は全捨てしてる。
なんかの時にはプチプチと適当な箱で運ぶ。
引越もそれで乗り切れたよ。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:50:15.01 ID:8eEpuqCu0.net
ズパゲッティ女性雑誌(マートとかその辺の)で特集されてるのみた
作家さんなのか読モ兼作家さんなのかわからないけど編み方紹介してて
マルシェバッグ編む時って輪の作り目で底の部分からぐるぐる増やして編んでいくと
思うんだけど雑誌で紹介してたのは入れ口部分から編んでくやりかただった
ズパゲッティだからそういう編み方なのかなその作家さんのオリジナルなのか
出来上がりが重くなるからいままでスルーしてだけど今更編んでみたくなってる

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:08:58.63 ID:soEpFAbW0.net
扇風機以外は捨てるね
扇風機は箱にしまう方が場所とらないから置いとくけど

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:34:07.80 ID:2IoS6Tcj0.net
>>219
大高輝美さんのフェルト本、私も小学生の頃大好きで今になってamazonの中古本とかで買い直してるよ。
今見ても結構かわいいんだよね。
去年作ったお雛様、そろそろ出す時期だわ。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:51:55.66 ID:IGiaURV60.net
この画像の赤い服(方眼編み?で、袖が七分くらいでラッパ型)みたいなの編みたい

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:52:25.03 ID:IGiaURV60.net
貼り忘れた
ttp://www.twellv.co.jp/event/arigatou3/048.html

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:56:19.12 ID:Xm4CFrJ/0.net
>>233
かぎ針編みなのか棒針編みなのか見えない

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:08:06.01 ID:jv2+LSHm0.net
ワッフル編みにも見える

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:33:35.48 ID:I3mI9JN20.net
>>205
おー!モヘアのカーディガン!!完成すごいや!おめでとう!!

みくにさんの玉玉みたいなモヘアカーデの本しか持ってないや
モヘア糸死蔵してるので
差し支えなければどの本にモヘアカーデ載ってるか教えて〜

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:49:44.78 ID:iFPd3GnC0.net
流れ読まずに。

毛糸だまのプレゼント当たったー!
地道にハガキだし続けてよかった。
中の人ありがとうございます

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:42:24.91 ID:gFiH65hH0.net
>227
取ってあるよ。まさに修理に出す時に購入時の箱に入れて送った。
でも購入10年で1回しか使ってないけどね。
輸送用には使わないんだったら処分してもいいんじゃない?

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:43:15.74 ID:W0AGZ+7Z0.net
一時期ニュースで懸賞詐欺とかやってて信用してなかったんだけど
毛糸だまは信用出来る雑誌のようだ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:49:34.33 ID:lEhps0WR0.net
技術もないんだけど、壊滅的にセンスがないよー
おかんアートすぎて泣けるわ

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:52:58.83 ID:bT73NpzPO.net
90年頃から毛糸だまを断続的に買ってるけど古いのを見返すと
肩パッド入りのゴツい作品が載っててちょっと驚くw

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:57:49.68 ID:W0AGZ+7Z0.net
あれってそんな昔からある雑誌だったんだ

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:01:36.59 ID:rtgsXh+Y0.net
>>220
最初は奥様にプレゼントしようと始めたんだってねー
10数年くらい前のものすごいビーズブームだった頃なのかな?

>>241
合わせてある既製服かと思ったら作品の方ってすごいなw

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:28:20.44 ID:7n7s9M7+0.net
>>233
ダブル方眼編みじゃないかな。
つべに動画あるよ。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:58:21.17 ID:7n7s9M7+0.net
>>233
あとアフガン編みもこんな方眼がよくある。
アフガン編み流行ったのはありがとうのひと昔前だけど。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:36:44.25 ID:M+nnlPei0.net
職業用ミシンと専用台買った
組み立てると補助テーブルが余った。
必要ないけど捨てるのももったいない。
何か別の利用法はないだろうか

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:23:53.65 ID:XhOGFm4Y0.net
>>246
職業用ミシン羨ましいなあ。
今年こそは絶対に手に入れる!
あちこちから大量にもらった帯でバッグや帽子を作りたいんだよー

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:06:25.47 ID:En6igbxt0.net
職業用ミシンって厚手の生地とかガツガツ縫える感じなのかな?
家庭用ミシンでちょっと厚い部分とか縫えないのがいま割とストレスなんだよね

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:54:18.70 ID:jo1vItQ20.net
幼稚園の先生へのお礼アルバム、今年も作成する季節だわ
去年はまったく知識なく作ったから、他の人のページ見て恥ずかしくなった…
今年は端切れとか駆使して可愛くしたいけど、センスないからググりまくるよ
かわいい端切れやリボンならいっぱいあるから、在庫の有効活用も兼ねて頑張るわ

250 :246@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:28:37.80 ID:M+nnlPei0.net
>>248
家庭用のエクシード使ってたけど物足りなくてエクシムプロ購入
縫い目が綺麗で上糸、下糸の区別がつかないほど。
自動糸切り後、下糸が見えない情態でスタートしても鳥の巣にならない。
エクシードは糸を引き出して押さえで踏んでスタートしないと糸玉出来ちゃうんだよね。
今のところストレス要素ゼロです

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:57:04.77 ID:q7MRkeRr0.net
>>249
幼稚園行くようになるとそういうイベントもあるのか・・

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:02:45.78 ID:HC37EAqr0.net
いまどきはお礼アルバムなんてあるのか…
先生それの保管大変だね…

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:19:21.10 ID:hvqqmQc70.net
>>252
私も思った
毎年…か… ページってあるから一人一冊寄越されるよりましか

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:43:47.86 ID:dhmsYTIG0.net
縫い物するとき糸屑ってどうしてます?
私は裁縫箱の裏に溜めておいて最後にまとめてゴミ箱に捨てるんですけどたまに袖にくっついたりして凹みます

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:52:45.38 ID:TyFe84LM0.net
>>254
友達はミシンにビニール袋をセロテープで貼り付けて
それにどんどん入れていってるわ
私はゴミ箱を至近距離においてそこに放り込んでいってる

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:56:33.46 ID:EQCyv40W0.net
>>254
チラシでゴミ箱作ってそのまま捨ててる

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:02:06.24 ID:tVjbeE+Z0.net
私は毛糸だけどチラシごみ箱派
友人はミシンで、ヨーグルトのパックを洗って使ってた

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:05:56.41 ID:GDI3LsHN0.net
>>236

ごめん、本に載ってないんだ。
ピエロのサイトの無料編み図の黒いモヘアカーデを
・モヘア2本どり
・前立てを変更してボタン仕様に
アレンジしてる。

糸も違うものを使っているからゲージも取り直してて…
参考にならなくて申し訳ないです。

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:08:53.24 ID:IYZOYf2I0.net
屑が出るたびにそこらにまとめてしまいにゴミ箱へ捨てるけど
犬猫がいるので針仕事後の掃除機必須。
ぬい針がなくて必死に探したのにでて来なくてあーあとおもってたら
数日後自作ざっくりニットの袖から出てきた。

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:15:49.55 ID:UedKcU1g0.net
テーブルにコニビニ袋をテープで貼り付けてる。

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:31:46.92 ID:ZratBgqF0.net
>>250
JUKIのSPURがいいかなと思ってたけどエクシムプロも良さそうですね
同じくエクシードだけどほんの少し物足りない
鳥の巣とか帆布縫いたい時とか
だがしかし職業用より先にロックと思い続け早数年
子供大きくなっちゃって迷うけどw

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:09:51.84 ID:q7MRkeRr0.net
作業台がメタルラックなんだけど、横にS字フック引っ掛けてゴミ袋吊るしてる

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:38:32.18 ID:LdjIQXnj0.net
>>260
ん?

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:41:21.82 ID:xYRiyade0.net
ゴミ箱+コロコロテープ

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:58:53.58 ID:HUw876xI0.net
>>250
多分ID変わってるけど教えてくれてありがとう!
最近ロックミシン買ったばかりだから手が出ないけどそのうち買いたいなあ


うちは4月から年少のプレクラスだけどお礼のアルバムとちょっとしたプレゼント渡しますって在園のお母さんからプリント貰ったところだw
幼稚園の洗礼を受けた感じがしたよ。コラージュみたいなセンス皆無だからなあ
バッグとかの園グッズなら任せろー!って感じなのに作るの少なくて寂しい

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:17:44.96 ID:q7MRkeRr0.net
一つの作品が完成したら、また次何か作らないと気が済まなくて

次に作る予定が無い時は、今作ってる作品が完成したらどうしよう・・・
でも手が止まらないw
ってなって

一種の依存症かなぁ?とか思っちゃう

皆さんもこんな感じですか?

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:45:24.19 ID:bSckzam40.net
>>266
私はアミモナーなんだけどデザインは全部オリジナルで作るので
スワッチいくつか編んで糸と相性のいい編地を決めて製図して割り出しして…ってところに
労力の大半を使ってる感じで実際に作る作業自体は消化試合みたいなもの
だからパターン完成させて編みはじめる時にはもう次のもののこと考えてる
「こんなのさっさと終わらせちゃって次のやつに行きたい」なんて思いながら編んでるの
…うん、依存症かもしれないw

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:50:17.88 ID:7Fxh6WIq0.net
手段が目的になってる時あるなぁ
いここ一週間、以前ここで話題になった段染めアーガイルやってみたくなってやってみて、何となく理屈が分かったところで満足してやめた私も仲間に入れてください。

何作りたかったんだっけなー

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:31:11.32 ID:pcAK8yCr0.net
>>258
ありがとうございます!
ピエロ数年ぶりに見たら、着動画ができててすごくイイ!止め絵よりどんなシルエットかよく分かる

じっくり見てみます〜

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:10:01.63 ID:Debdk1DE0.net
>>266
自分は洋裁だけど、1つ作ってる間にどんどん次作りたいものが湧いてくるわ
最後の方は、早く次のものを作りたいから作業スピードがあがってくるw

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:35:38.08 ID:MPD/tQbw0.net
>>259
こわい!
見つかってよかったね

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:43:02.78 ID:CndwhJmg0.net
>>267
あーわかるわ…同じ
自分は完全オリジナルじゃなくてアレンジが多いんだけど
指定糸使うことはまずないから計算必須
編み始めたら早く終わらせたくなる
何を編むか考えて製図計算してる時が一番テンション高い

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:54:22.22 ID:CW+20Rdw0.net
>>254
ガムテープを粘着部分外側にしてわっかにして、そこらへん(扱いやすい場所)にくっつけとく
そこにペソペソやる
慣れない頃は袖口にくっついたりして邪魔なときもあったけど、自分のポイントみつけてやりやすくしてる

>>259じゃないけど、猫がいるもんでこわいし、作業中にやったら寄ってくるモジャ猫がいるんだよねー
シッポもさもさやって冬は静電気でもっさり持っていかれるし

そもそも、手が(体もだけど)ババアで枯れてるもんで細かい糸くず、猫毛がひっかかってとれなくなるんだよね
で、ガムテにペソペソやるとキレイにとれてべんりー 

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:25:39.54 ID:3tHf4bdv0.net
うちの猫、まち針をくわえて抜くから困る
ペットボトルキャップの針山なんてボーっとしてるとそのまま持って行かれてしまう
出しっぱ不可能

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:32:33.12 ID:7Koj59QT0.net
うわぁまち針抜いてかれるのは怖い……
私はほとんど編み物ばかりだけど、赤系の毛糸が好きでジッパー付きの袋に入れてても食いちぎって持っていかれる
こないだは朝起きたら廊下と階段が編みかけの毛糸で立ち入り禁止のテープみたいに張り巡らされてたわ……
紺とかにはあまり反応しないからって厳重警戒を解いてると、ゴミ箱から糸端持って行って後日吐かれて気付く……

私はコロコロのハーフサイズのテープを胸のあたりに逆向きに貼り付けておいて、猫毛取りつつ編んでるわー
ガムテープだと髪についたとき貼り付いてひどいめにあった…

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:00:58.79 ID:Qv2LRHa10.net
>>254
真横にゴミ箱置いてミシンしてます
糸端摘まんで切ったらそのまま足元にポイ
リッパー使うときは横向いてゴミ箱の上でほどいてる
一応気分的にゴミ箱は一度空にして、新しいビニール袋かぶせてます

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:25:00.12 ID:xofmkmbU0.net
缶の裁縫箱の蓋の方が小さい糸くずなどの一時的ゴミ箱。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:59:30.94 ID:A62eFojI0.net
>>274
うちは犬だからテーブルの上とか高いところに置いてたら届かないから安心だけど、猫だとそうはいかないから大変だね…

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:45:13.42 ID:fWibfvXE0.net
>>277
同じ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:31:13.40 ID:o0Qu9ZVI0.net
昨年秋から編み物に手を出し始めて
フェリシモの棒針きほんのきを修了し
セリアの極太毛糸で子供のネックウォーマーを編んだところで
ここで知ったopal腹巻き帽子に手を付けてしまった
しかし糸玉の中で団子になってる糸をほぐすのに1時間近く費やしてしまい
編んでも編んでも幅が広くならないし、針は竹ひごみたいで心許ないし、心が折れそう
ようやく7段、先は長いなぁ

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:39:35.16 ID:A+afuoUj0.net
がんばれがんばれw

最初全然進まない!と思いながら気付くといつのまにか結構進んでるもんなのよ >opal
そんで終わりらへんはまた何故か進まない気がしてくるのも不思議

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:57:50.05 ID:bcO+CQBa0.net
腹巻帽子、端は丸まるからよけい進んでない気分になるよね…
自分はいったん止まるとそのままになりそうで毎日数段でも編むようにしてたら
なんとか完成した

あったかいし気軽に洗えて便利だよがんばれー

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:09:47.90 ID:05On8t500.net
図書館でパターンブックを借りてきて、いいなーと思うやつに付箋貼ってみたんだけど、かなりの数になった上に複雑な模様で作品を編み切れるか不安だわ
複雑な模様やら普段編まないようなのばかり惹かれるんだものorz
20センチ角くらいに試し編みして繋げて、パッチワーク風のブランケットを編む…って妄想が膨らんだ
とりあえず今編んでるセーター編み終えたら在庫糸で編む!

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:46:21.29 ID:m7IWdQNx0.net
フリーザー様が我が家に降臨した
今までほにゃネットで買ったミシンを使ってたけど全然別物w
40年前に母が使ってたブラザーのミシンは重量感があって力強かったけど
その分音も大きくて難儀したけど
今のミシンは音も小さくてパワーがあって・・・素晴らしいです

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:52:57.39 ID:vVY2FIvV0.net
>>284
その書き方だとドドリアさんとザーボンさん引き連れてきてそうでちょっと笑ってしまった
昨日少し頑張りすぎて目が疲れたわ
皆さまも楽しく程々にして下さいね

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:11:48.06 ID:+gxLS4ON0.net
ほほほほ!さあ、早く縫うのです!

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:59:51.80 ID:ry17gUC90.net
私もあのフリーザー様が降臨したんだと思って
子供がDB好きなのかなぁ?とか真剣に考えてしまったw

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:48:33.79 ID:CiLI2rJD0.net
>>284の家に来るのはむしろファイヤーとサンダーだわ

ミシンでフリーザ様ってよく聞くけどggったら思った以上にフリーザ様でワロタ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:19:12.05 ID:CFTnK8dk0.net
どなたか知ってたら名前を教えて欲しいのですが、
白い厚紙のようなもので圧力で模様を描いて飾りにするクラフトをご存知ですか?
ヨーロッパあたりのものでボールペン先でグリグリ描いて綺麗な模様をつけるものなんですが

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:28:48.04 ID:UQsxhzo60.net
エンボッシング?

ボールペンみたいなのはエンボッシング スタイラス?

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:31:22.91 ID:4s1Aj0eY0.net
今日は友人と集まる予定が、幹事が一家でインフル罹患で中止に
お大事に&残念…と思いつつ、編める!と思っている私がいるw
持って行くはずだったサンドイッチ食べつつ午前中から編み物三昧w

延期になったから、その間にお子さん達になんか編んで行こうかなあ

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:32:00.66 ID:CFTnK8dk0.net
>>290
こんなに早く!ありがとうございます!
昨日から検索し続けて分からなくていたんですが
助かりました!

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:21:04.67 ID:ffqput8+0.net
フリーザ様いいなぁ!
私もこの前JUKIのミシンを買ったばかり
そんな上位機種でもないのに、すごい縫いやすくて縫い目もきれいで
ますます裁縫がたのしくなってきたところ

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:41:48.53 ID:A+afuoUj0.net
フリーザ様ってうちのキルスペ色違いなんだな、知らんかった

昔からずっとJUKIを使ってるんだけど
あの愛想のない青いロゴがなんかかわいくて好き

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:18:02.01 ID:CUTi4hX50.net
へー!キルスペの改良版なんだね
私が買った頃は無かったー

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:52:58.60 ID:TmBan1by0.net
ダイニングテーブルで卓球したいから真ん中のネット編んで!
という依頼が家人から出てきた
やるか…

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:19:34.29 ID:YC/x79iv0.net
今日のちびまるこちゃんで、たまちゃんのママがまる子とたまちゃんにお揃いのコートを1週間で作って
それにまる子のお母さんが刺繍する話だったけど、
1週間でコート2着ってかなりの腕前だなぁっと思った。
娘の友達の分まで作ってくれるなんていいお母さん達だ

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:46:38.26 ID:zmQlsNbo0.net
>>297
私もたまたま見た!
コート縫えるたまちゃんのお母さんも、刺繍できるまる子母もすげー!と思ったよ
そりゃたまちゃんのお父さんも写真撮るよ

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:56:36.12 ID:EyJ01wyQ0.net
子どもが土曜の夜にマフラー編んでっていうから頑張って編んだけどまだ40センチ
月曜から使えるようにしたかったけど1時間に5センチくらいしか編めないわ

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:31:08.43 ID:i9cfAwHE0.net
家族に実用性のないハンクラ品を不用品扱いされる。・゜・(ノД`)・゜・。
セーターやニット帽は作ると喜んで使ってくれるんだけどさ
ヘアアクセやイヤリングは、へースゴいねー買うと高いしねーでもそんないくつも作っても滅多につけてないじゃんw って言われる
レースでドイリー編んでも、なにに使うの?花瓶敷きってうち花飾らないし、コースターそんな何枚もいらんわw ってさ……
なに作ろうって考えて、作って、完成したー!っていう過程が楽しいんじゃ、ほっとけ!とプチ喧嘩中

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:57:24.83 ID:xE8F9Z/lO.net
>>300
自分の作って欲しいツンデレさんなのか
完成品が貯まっていて邪魔なのか

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 03:53:28.51 ID:i9cfAwHE0.net
>>301
喜ばれる編み物(セーターやらニット帽やら)以外だと、レース編みでドイリーやアクセサリーとカルトナージュの箱くらいしかやらないから、収納グッズとしてのカルトナージュ除いたら一番場所取ってるのは毛糸在庫なんだがw
ツンデレさんってことで、毛糸在庫で何か編んであげることにするわ……

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:08:53.08 ID:W0H54lcW0.net
作るのが楽しいから作る人だと、作った本人ですら使わない完成品は不要品だったりする人もいるし、ましてハンクラしない人にとっては実用品じゃない物は不要品でしかないでしょ
趣味ってそんなもんだし、家族の趣味を否定してたりしないなら言われるのはひどいとは思うけど

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:02:49.10 ID:Gye363ac0.net
ちょっと心惹かれるツィードがあったので買おうかと思ったけど鶴の間探索したら素敵なツィードが何種類もあった
取り敢えず1枚総芯張りしたわ
腰痛で仕事に行くのもひーひーだったからしばらくお裁縫してないので餅神様団体でいらっしゃったし頑張るぞ
裏地様に買い集めたかわゆい柄のポリエステルもゲゲッと思うほど眠ってたw

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:00:41.94 ID:HrEE3jWP0.net
>>302
アクセサリー作るなら着けて着飾りなよ!みたいなツンデレかもしれない
使ってみる方向に考えるのもありかも
同じく完成するまでが楽しいほうなので自分にも言い聞かせるわ

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:02:02.86 ID:i9cfAwHE0.net
>>303
家族の趣味は特に否定はしてないつもり
十数冊/月のペースで健康になるやお金が貯まるやら楽に生きるみたいな自己啓発本?買ってはロクに読まずに積んでるのを本の雪崩が起きるたびに、本棚整理して本棚に仕舞って 入りきらないなら買うペース抑えて買った分処分して って言うくらい

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:05:37.40 ID:i9cfAwHE0.net
>>305
タティングレースが得意で、80番レース糸でイヤリングとか作るんだけど、髪アップにしないと映えないし…とかその辺に買い物行くだけだし…とかオシャレするぞ!って日も午後には耳痛くなって取っちゃうんだよねorz
あげるか売るかすれば家族の不満も少しはマシになるかしら

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:06:24.00 ID:zIh9QyjF0.net
>>306
お互い様だねw
うちも着るものや帽子とか何も言われないけど、アクセサリーとかモチーフだけだと「で、何するものなの?」と聞かれるわ

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:22:01.04 ID:IZZCtttI0.net
アクセサリーに加工すらしてないものや試作品失敗作レジンの山がある私はどうしたらwま、場所をとらないからいいか
でもうちの旦那も内心同じように思ってるんだろうなぁ。旦那の効果の出ないジム通いへの出費より安上がりだから我慢してもらおう

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:25:00.37 ID:W0H54lcW0.net
>>306
あー、それは言われても仕方ないと思うわ
読まない本を買うなって言うのに、自分は使わない物を作るんだって
多分家族は思ってるんじゃないかな?
どれだけ綺麗に収納しても手芸用品ってかさばるし
やらない人には目につくからお互い様と思うようにするか
実用品以外は作らないようにするしかないんじゃない?

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:33:42.29 ID:B/FnKU0b0.net
わたしの餅神様が>>304のところへ行ってしまった

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:41:10.05 ID:zIh9QyjF0.net
私のとこにも来たよ
ちょうど子が風邪で寝てる

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:49:47.18 ID:3pRJ3l1f0.net
作ることが目的だから、完成した時点でわりと満足しちゃって、数回身につけておしまい!ってなるんだけど
周囲から見たら、使う目的で作ってるんじゃないの?使わないなら作らなきゃいいじゃんってなるんだよね
完成品はボックスかなんかにまとめて、そこからはみ出さないようにするしかないんじゃないかな
見て見てこんなの作ったよーってしたい気持ちはすごくわかるけど、わかってくれない家族よりはインスタとかSNSにでも載せるほうが理解してもらえそう

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:32:38.46 ID:DoEmZGCm0.net
キルトが人気の理由が解ったなあ…
使うし場所とらないし

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:45:22.32 ID:P9RBg5YQ0.net
>>314
でもインテリアにものすごいオカン臭を放つよね。

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:50:35.59 ID:ey7heN480.net
カントリー風が好きな人にはいいかもね。私は自分がくるまるには好きw綿で洗濯するほどに風合いが良くなるし

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:58:09.99 ID:zIh9QyjF0.net
昔、そういうインテリア雑誌みてたなあ
ガスコンロに木製カバーつけてたり
パステルカラーじゃないベッドカバーなんかは素敵だなあと思う

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:10:58.94 ID:sLd9i6qc0.net
キルトやっている人にマットが作りたいなと言ったら
恐れ多くて足で踏めんよ。って言われた。実用にならない。

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:18:05.01 ID:IHbjYcxO0.net
>>318
あーわかるw
上から掛けるのはいいけど踏むのは勇気いるよね
でもキルトのラグの踏み心地は大好きなんだよなあ

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:45:46.26 ID:X08kEhY20.net
>>300
家族に言われる人、他にもいるのね。
私は織りそのものが楽しくて、それを服に仕立てることなく、せいぜいマフラー、ストール。長い布の状態で山ほどある。
なんで服にしないんだと言われている。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:05:35.19 ID:6ldrRMoQ0.net
客観的に見たら同じレベルかもしれないけど、手芸ってゲームやネット依存の人よりかはマシな趣味な気がするんだ

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:18:48.94 ID:SUElzE8C0.net
私は編み物しかしないけど自分自身が「使わないものは作らない派」
そもそも30年近く前に編み物を始めたきっかけというのが
小柄で痩せていて普通サイズの服は大きすぎて着られず
でも当時はデパートのSサイズショップぐらいしか服買えるところがなく
しかもニット類、特にミドル〜ローゲージのはほとんど置いてないから
もう自分で作るしかない…ということだったりするので
家人は「趣味というより生活必需品的なもの」として認識してくれてる
近年は化繊入ってないニット製品は
糸は定価で買うとかなりお高くつくので廃番品のワゴンセールとかで掘り出し物に
出会った時が買い時だということもちゃんと理解してくれているから
多少の罪庫なら抱えていても大丈夫

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:23:15.79 ID:SUElzE8C0.net
322です ごめん、途中送信しちゃった
下から4行目が書きかけだった
「近年は化繊入ってないニット製品はお値段の張るものになってしまったから
今じゃ私の作ったものがいちばんコスパいいと言ってくれる」って書くつもりだったの

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:24:21.88 ID:XEK8J2eE0.net
はぎれ集めが楽しすぎる
何を作るか決めてないのにとにかく集めてしまうはぎれ沼
毛糸罪庫もあるのにどうしよう…

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:27:15.08 ID:zIh9QyjF0.net
自分では似合わないから身に付けられないが、作業としてやってみたい作ってみたいが多すぎる

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:53:00.55 ID:jLfKzzD/0.net
うちにも、ハギレ沼ある〜w
でもハギレだから、マツコ単位だとそうでもな・・・くもないかorz

私もキルターだけど、バンバン踏んでるよ
玄関マット、トイレマットなど
ざぶざぶ洗えて、丈夫なのがいいところだもん
じゃないと、キルティング地獄に耐えられない

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:24:08.19 ID:fwwwVs9Q0.net
周期的にお菓子作りと手芸熱がきて、つい先日までお菓子作り熱が
すごくて型を買いまくって作りまくってしまったんたけど
やっと熱が収まって今は手芸
にしても、材料を揃えてから始めるタイプなんで本当に無駄が多くて
自己嫌悪で反省する…

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:38:34.61 ID:bGA1wbAm0.net
>>324
はぎれ楽しいよね
元は髪飾りを作るためによくハギレを買ってたけど、段々可愛いハギレを集めるのが楽しくなってる節ある

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:48:16.88 ID:NOEG3nTL0.net
私も「使わないものは作らない」派だ…
で、はまるとそれこそ作った物を手作り市出したりとかまではやるんだけど
数年単位で飽きて、別の物にはまるの繰り返し

「使うから無駄じゃない!」の言い訳がトータルとしてコスト増に
繋がってるのはよくわかってます、ええ

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:58:05.23 ID:uIkXNP7a0.net
>>321
ゲーム依存、ネット依存は場所とらないしソシャゲ依存でもなければお金もそんなにかからないよなあと在庫の山を眺めながら思った

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:05:49.67 ID:DlpO3JGf0.net
>>321
人に言いやすいという意味ではマシかも
生産性もちょっとはあるし、素敵ほっこり奥様に思われることもある
実際は色々と違うとしてもw

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:37:18.15 ID:QFrt4kMG0.net
>>321
バッテリが切れても電波がとどかなくても出来るし
モノによっては電源無しでも出来るしね

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:53:34.97 ID:P9xdFKL60.net
>>321
ゲームの方だけ依存って書き方おかしくない?
他のことが疎かになるような同程度の依存ならどっちもどっちだし、ゲームも手芸も好きな私にとっては何だか悲しい言われようだわ

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:25:07.41 ID:mN5SBvCh0.net
私は作るのに満足して使わない派。
セーターとか手入れが大変だからね
温かいけど、洗濯機でグルグル回せないのは着る機会が遠のくよね。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:58:17.11 ID:HvHatwXq0.net
>>321
どっちも同じだよ
手芸オタクとゲームオタク

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:49:12.67 ID:38pXPdvq0.net
一番簡単にミサンガを作る
作り方を教えてください

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:55:28.32 ID:Z80FKen40.net
三つ編み。

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:56:30.92 ID:LOtbEInv0.net
>>336
ミサンガ 簡単 でググる
ミサンガメーカーを買う

こんな感じかな?

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:09:24.99 ID:VrFUCV0O0.net
>>324
私も可愛い柄のはぎれを集めてにんまりしてる
リバティの廃盤柄もはぎれならヤフオクやメルカリでゲットできるし
モダのチャームパックもいいよね
あとレーステープとチロルテープも集めてる

でもクルドサックのはぎれは高くて買えない

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:50:38.37 ID:U1rVKMqJ0.net
布地も好きだし キルト本のきれいなのいっぱい買ってしまった。
母の遺品も両方いっぱい。
ローラアシュレイやラルフの布地は
もったいなくて使えないまま20年もたった・・モダもリバティも大好き。
今はラルフローレンでインテリア用のハギレ扱ってないしね。昔はあったのに。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:03:06.73 ID:kfLcyVwUO.net
昨日イベントで端切れ買っちゃったわ
基本アミモナーであんまりミシン得意じゃないのに、可愛い柄や面白柄見ると組み合わせたくてたまらなくなって
これくらいならいいかと買い、そしてそれを作る前に練習用の端切れも買うという魔の連鎖コレクション

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:15:26.90 ID:3VtM2Hut0.net
私も実用一本やりだな。家族内のリクエストあるいは必要性で作る。和紙と竹ひごでできた電気の傘、籐のごみ箱やティッシュカバー、アラン模様のカーデガンとか、店で見て素敵と思ったものを、これ作ってと要求される。
専業時代ね。今は買って済ませることが多いので、自分の着るものやバッグを作っている。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:18:28.41 ID:f8jRdWJx0.net
娘からポシェットの要請が!
罪庫がうなるぜ…

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:23:50.16 ID:qbvNGjy30.net
ふだんミシンしかしないんだけど、昨日ダイソーいって何となくかぎ針とアクリル毛糸一玉購入
今朝ネットで作り方調べつつ丸いたわし作った
最初は目がどれかとか分かんなくてキチキチだけど、外側にいくうちに分かってきて楽しくなってきたわ
葉っぱ型のたわし作りたい
図書館でかぎ針編みの本借りてこよう

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:27:43.40 ID:fwwwVs9Q0.net
自分は実用的なものほとんど作らないから作れる人羨ましいな
ミニチュアのスイーツとかフェルトの小物とかそんなのばっかりだ
元気なときは大量に作っては売り五万くらいは月に売れたけど
体力が落ちちゃって長時間座ってられないし売りに行く元気もないから
無駄に罪庫が増えるだけ

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:42:14.98 ID:TUQF4GF90.net
私もあみぐるみ、ビーズモチーフとかフェルトや羊毛フェルトのマスコットとか
実用的じゃないものばかり作ってる
一部は子供のおもちゃにはなってるかな

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:08:53.63 ID:DoEmZGCm0.net
うっかり育てた綿花が豊作だったので
スピンドルで紡いでるんだけど

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:09:31.63 ID:PhBABaCC0.net
>>343
うちは息子から「メロディオンをタテに入れてフックに掛けられるかっこいいバッグ作って」との依頼。
在庫唸ってるのに「かっこいい」の部分が引っ掛かってしまって、ターコイズの帆布ポチってしまったわ
増えてしまったわ

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:11:12.15 ID:DoEmZGCm0.net
途中で送ってしまった
最終型はまだ何も考えてない

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:32:29.19 ID:LeSanIzbO.net
8号の棒針(針に8と刻まれてる)で編み始めたら妙にデカくなってる気がして
他の針と比べてみたら10号ぐらいの太さだった。
実家にあった古い針だけど40年前ぐらいでも規格は同じだよね?
刻印間違いなんだろうか。
まあ帽子だし二段しか編んでないから編み直せばいいんだけど不思議だわ。

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:36:46.46 ID:MKC/SjYV0.net
>>350
アメリカの8号って日本の10号くらいじゃなかったっけ
日本の規格じゃないのかも

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:22:39.78 ID:M1Wbxuks0.net
プリキュアの新シリーズがスィーツテーマで子から作ってくれとリクエスト
キッチン周りは自信ないのでフェイクやフェルトで作って満足してくれるだろうか…
手芸テーマのプリキュア、来そうで来ないねー。ハンドメイドトイが増えてきてるのにね

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:29:00.62 ID:PhBABaCC0.net
>>352
キュアソーイングとキュアニッティングがいて仲間が増えていくのかしら
キュアレジンとかキュアネンドとか

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:44:29.86 ID:zIh9QyjF0.net
戦う相手はザイコーか
使ってもらえず放置された在庫たち
プリキュアが何かを作ることで昇華されるの

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:54:27.87 ID:6ldrRMoQ0.net
キュアコットンとかキュアシルクとかキュアリネンとか
素材テーマとかもあってもいいね

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:17:39.81 ID:6nybghOU0.net
プリキュアハンドメイド、いいかもw
手芸用品て武器にもなりそうだけど真似したら危ないから、敵(在庫)で何か作って「昇華」っていいね!
伝説のキラキラ七色毛糸が最終アイテムw

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:19:08.51 ID:4t8LdvJG0.net
コットンとかシルクとかリネンとか言ったら「なんでも魔女商会」

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:26:06.96 ID:NlbNAs8+0.net
>>357
あんびるやすこね

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:33:41.83 ID:p1Y06Cmx0.net
あんびるやすこ、娘が図書室から借りてきてる
楽しそうに読んでるわ

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:52:54.75 ID:/2+dyyHt0.net
>>353
キュアネンドわろた

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:04:19.85 ID:p1Y06Cmx0.net
>>353
妖精の名前は
ケイト(毛糸)
アミ&クルミ(編みぐるみ)の双子
でお願い

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:28:04.33 ID:73+3pNXm0.net
>>360
おねんどお姉さんしか思い浮かばない、うふふ。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:10:47.03 ID:5tryRjWo0.net
気まぐれな妖精モチベエがハンドメイドプリキュアをサポートしたりしなかったり

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:14:44.68 ID:0bcZtQ4L0.net
>>363
溜め込まないで作るモチ!とか叱られるプリキュア達に親近感

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:40:14.73 ID:zxwJY+nP0.net
>>353
キュアネンドwww

キュアリボンは既にいるけどキュアフリルとかキュアレースとかキュアボタンはまだいないよ!

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:27:51.70 ID:L0R1NwBv0.net
キュアレザー超強い

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:28:39.73 ID:JUMmAKpZ0.net
世界観が違いすぎるwww >キュアレザー

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:40:15.60 ID:pmTfcMy00.net
なんだろ、レイザーラモンとにしおかすみこが脳裏をよぎった…

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 05:30:39.55 ID:hhcLj2+00.net
キュアレザーは最初、悪の組織ザイコー側にいるパターンかな
必殺技はレザーカッター

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 06:07:11.97 ID:xN2Ln+zA0.net
ボンテージに身を包んでそうだよね、エロいわw

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 06:39:49.76 ID:utR00x1R0.net
てかプリキュアシリーズってあと何年続くんだろ?
セーラームーンより長くて驚いてるw

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:49:37.56 ID:gT9tfE9H0.net
おもちゃの売れ行きしだいでは。
手芸プリキュアがでてくればそっち系のグッズがもっと充実しないかなー。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:27:13.85 ID:utR00x1R0.net
やっぱそこ企業が絡んでくるのねw

子供の頃、親におもちゃやアニメグッズ買ってもらうのは気が引けるから
周りにあるもので自作してた思い出w

作るのも、出来上がってキャラになりきって遊ぶのも両方楽しかったなぁ

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:39:56.98 ID:nzMz8u390.net
プリキュアは確かに続いているけどグッズは変わるから際限の無い地獄だよ
ライダーや戦隊ものもしかり

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:51:26.10 ID:1Wr2dDYXO.net
プリキュアのデザインが公開されたら
どの型紙流用すれば作りやすいのかという視点でみてしまう

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:37:56.03 ID:1v6ldhvO0.net
>>375
今期のは白とピンクのフリフリと胸元のリボンでどうにかなりそう。
…と思うけど、いざ取り掛かろうとするとなかなか進まない。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:48:53.17 ID:tEDcBkTK0.net
子供の頃にどれみちゃんの服やおもちゃ買ってもらえなかったから、新しいプリキュア怖い
娘は見てるけど、私まで見ると絶対に手を出しちゃう

そんな娘は4月から幼稚園で園グッズつくれる!罪庫が役立つ!とおもったけど、キルトなんて持ってないからどうしようか悩んでる…
でも、お店いくと余計なものまで買ってしまいそうだわ

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:54:09.12 ID:x7VH58e30.net
>>377
通販でキルト芯だけ買って自分でキルティングすればいいよ!

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:58:33.94 ID:m3yM+e1c0.net
手芸とは違うかもしれないけど
今日のマツコはマスキングテープなのね
ハンクラ続きだねー(ムリヤリ)

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:03:01.36 ID:b2lwbNZj0.net
>>379
私は文具病と手帳病があるから気になるわ
ありがとう

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:06:53.37 ID:tEDcBkTK0.net
>>378
実は一度ハワイアンキルトに手を出して返り討ちにされたのよー!
手縫いだったかしら、直線だけなら大丈夫かな?
手芸は好きだけど、編み物とキルトだけはもう…

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:34:27.97 ID:fmdLa2YO0.net
魔法少女おもちゃの話題で、母がチラシと折り紙でステッキ作ってくれたの思い出したわ
チラシ丸めた棒に金紙の星がついてるの
今は100均で魔法ステッキ買えるのよね
レジンやる人なら改造して豪華にできそう

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:00:57.63 ID:utR00x1R0.net
どれみちゃん世代とか若そうな奥様ね
私が子供の頃その時間帯はママレードボーイで魔法少女系で大きいタイトルといえばセーラームーンだったw

それにしてもディズニー系のレシピ本は見かけるけどアニメの衣装やグッズのレシピ本を見かけないのはやっぱ何か色々ややこしい事が絡んでるのかしら?

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:08:35.74 ID:z08ZjCiL0.net
うちの近所の手芸店、ちょっと前にのぞいたらマネキンがヒョウ柄の上下に金ラメのストール垂らして
「ピコ太郎風衣装 型紙あります」って首からプレート下げてたわ

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:58:53.12 ID:Js2OPOV+0.net
>>383
アニメ系の衣装は手芸コーナーじゃなくてアニメ関係コーナーになるんじゃないかと
コスプレ衣装を自作するために

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:59:58.97 ID:ZWJBZ+WC0.net
>>384
ピコ太郎の衣装、パジャマの型紙でいけそうな気がするんだけどな

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:06:18.42 ID:+lOtkfZF0.net
ミンキーモモでしたが何か(半ギレ)
こないだ街中のブックオフ行ったらアシェットの棒針のが大量に並んでた!
あれ150巻以上出たのね
一冊380円でちょっと揺らいだ(縄編み模様のだけ買ってみるとか)けど、毛糸の質がいまいちって聞いたことあるから踏みとどまったw
それにしても壮観だったわ、家にあんだけあったら超邪魔そう

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:04:31.87 ID:zahSFwvg0.net
これを首から下げて遊んでた奥様もきっといるはず!
http://i.imgur.com/HHEVgfL.jpg

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:09:27.07 ID:5zIIG9gE0.net
>>388
アッコちゃんのコンパクト?

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:12:25.08 ID:utR00x1R0.net
>>385
あー、なるほどそっち系でしたか

なんか玩具屋に売られてるコスプレ衣装がペラいわりに高いのが納得いかなくて

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:23:12.20 ID:psWO4vsk0.net
>>387
半ギレってどんな布かしら?なにの半分かしら?
と少し考えてしまった私もきっとなんかの病気

私はコンパクトだわ
あれさえ買ってもらえれば魔法が使えるように
なるのに!と本気で思ってた頭弱ちゃんだったわ
今もだけど

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:28:11.53 ID:6L5TghWe0.net
>>388
持ってた!懐かしい〜

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:37:15.01 ID:kZGc53lG0.net
>>388
欲しかったなあ…

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:54:06.04 ID:bMx5hj6o0.net
あれっマフラーって普通幅20センチくらいなのかな?
40センチで編んでるんだけど長さが出て来たら重くなってきた。。
2目ゴム編みだから肉厚だし、やり直しかも

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:58:54.10 ID:b2lwbNZj0.net
>>391
私はパーマン変身セットだったわ

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:05:40.09 ID:3UXV6iqv0.net
キュアネンドワロタw
幼稚園のお遊戯がパーマンで、オレンジの風呂敷をマントにしたのを覚えてる
パーマンバッヂ型のトランシーバーで兄と遊んだな

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:08:41.45 ID:TBIRZFVR0.net
>>394
幅40cmだとマフラーというよりストールっぽいけど2目ゴム編みか…

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:13:26.95 ID:Uur3BfZc0.net
魔法と言えばときめきトゥナイト世代だわ

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:46:54.90 ID:JUMmAKpZ0.net
>>381
直線だけならそんなに難しくないしだいじょうぶだよ!

>>382
うちの母親はそういうのからっきしだめだったので
全部自分でやってたなあ

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:48:13.15 ID:JIujYfpV0.net
リボンの騎士とか見ていた私はどうすればw さすがに再放送だけど

綿レース生地に挑戦したんだが刺繍がゴトゴトして縫いにくいよう
良いミシンなら段差を気にせず縫えるのかな

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:01:10.92 ID:baMzbFiy0.net
小3娘がズパゲッテイという糸のポシェットが欲しいと言い出した
子供向けだとどのくらいのサイズで編めばよいのか?
編み物は子供の頃ばあちゃんに少し教わっただけだけど
できるだろうか?
ここ見とけってサイトがあったら教えてく

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:48:58.19 ID:T5Mgb4fV0.net
>>401
まずかぎ針編みか棒針編みか決めて、基礎本を借りるか買うかして勉強したほうが良いんじゃないかなぁ
急がば回れというか

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:52:07.92 ID:T5Mgb4fV0.net
連投ごめん
スパゲッティはかぎ針編みなんだね

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:54:27.99 ID:EMeRkY9V0.net
>>401
あれは糸というより布というかロープというか
「ズパゲッティ バッグ」で検索すると、編み方のサイトが出てくるよ

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:00:01.87 ID:xN2Ln+zA0.net
天竺ニットを縦に細長く切ると丸まってズパゲッティ風になるよね?今まで縦長にあまった生地は
捨てちゃってたけど、再利用してみようかな。コットンだと風合いも良さそう。

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:02:05.90 ID:baMzbFiy0.net
401です。「ださい」が抜けてたよ・・

>>402>>404ありがとう
検索の旅に出ていました

こま編み?だけで作るのならなんとかできそう・・・な気がします
動画見てると簡単そうに見えるんだけどどうかなー
でも編み物って面白そう

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:12:05.49 ID:biDuQqL00.net
編み方は普通にかぎ針編みだろうし、そうすると基礎はごしょうか手作りタウンていいだろうし、編み図も探せばありそう
でも娘さんどこでズパゲッティ見たの?なんかかわいいと思った編み図があるのでは…

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:12:43.73 ID:uTqb0bp90.net
ズパゲッティ意外とちからいらないかね
さき編みしたときすっごく疲れたわあ

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:18:07.55 ID:WmMFl3CO0.net
>>365
キュアリボンまだ居ないよ!

毎年衣装作るけど、今年は紫がいいみたい。
マカロンのスカートの形が難しそう。

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:32:22.82 ID:baMzbFiy0.net
>>407
「お友だちがスパゲッティバッグ持ってて可愛い!」と言うので
調べてみたらズパゲッテイでしたの巻
母同士は直接の付き合いがなく、詳しい奥さまがいらっしゃるこちらで尋ねてみました

大人用のクラッチバッグも可愛いですねー
娘のが完成できたら自分用にもチャレンジしてみます

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:47:41.85 ID:U00M4OMq0.net
アニメも弟のついで、漫画は図書館か両親の本棚だけだったから、ポケモンと古いのしか知らなくて「小学生のときは◯◯流行ってたよねー!」みたいな話題に乗れない悲しさorz
小学生の頃読んだ漫画、はだしのゲンとOL進化論とか前略ミルクハウスしか思い出せない

今日編み図描く方眼レポ用紙買いにダイソー行ったら、肩の休み目用のでかい安全ピンみたいなのを見つけて思わず買ってしまった
あと数段で後ろ身頃終わるのに3日放置してるセーターを編めということだと信じて頑張るわ二月中には着たい

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:25:03.02 ID:JUMmAKpZ0.net
>>407
今なんかすごい流行ってるらしいよ

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:07:46.98 ID:Oq+NFng30.net
イオンなんかの手芸コーナー行くと1番目立つところに置いてあるイメージ

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:31:36.62 ID:h33sM7Ox0.net
いま、かぎ針のモチーフ編みが楽しい
暇を見て練習がてら同じものばかり同じ色で編んで、溜まったら繋げて私の部屋のソファの足元へ
毛糸選びとか生地選びをしている時のイメージが広がる感じの幸福感、久々に味わってます。
モチーフの編み図を見てるだけで幸せ

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:22:32.45 ID:DfsNDx3F0.net
>>413
一般雑誌にも載ってるんだって

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:21:01.05 ID:xqgHoyJY0.net
ズパゲッティ、一時期のル・クルーゼやダイソンやバイタミックスやエコベールみたいにメディアミックスでゴリ押し知名度アップ中なのか。

雑誌の表紙になったり急に販促拡大してきた。リサイクルなのに大きいから単価高くて儲かりそう。

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:43:54.31 ID:DfsNDx3F0.net
ハンクラ板でもちらっと言ってる人がいたけど在庫整理なんかな
ファストファッション系が下火なんだろか

なんにせよこれでかぎ針を手にしてくれる人が増えればいいよね

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:42:34.45 ID:KutsglHc0.net
編み物が趣味だと言うと、お婆ちゃんっぽいとか言われるからね…
もう少し普及して欲しい

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:57:13.72 ID:CxwZkK+b0.net
>>418
そんなこと言われたこと無いな
学生の時は学校で友達に教えてたけど友達が挫折してた

今まで使えるものしか作らないようにしてたんだけど(人形を頼まれたことがあるので羊毛フェルトはある)刺繍やりたくなってきた
何に刺繍しよう

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:02:37.57 ID:r6JUDUDV0.net
私も言われたことない
実際BBAだからだろうか

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:30:32.47 ID:JYUPrekYO.net
>>418
小学生の間ではなんとなく流行ってるよ
レインボールームから火がついて細々とリリアン編みに移行してきてる

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:52:49.18 ID:kc3hec150.net
編み物とか手芸する人って家庭的な女の人、イメージとしてはエプロン付けたお母さんを想像してしまうけど
最近の子はお婆さんを想像してしまうのか

って考えてみたら子供から見たら私達の母親世代ってお婆ちゃんだし
それだけ私も歳をとったって事か・・・

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:26:16.54 ID:YAomp00x0.net
私の場合、編み物がすごく上手な叔母がいてその人のイメージが
ものすごく強くついてるから「編み物=お年寄り」の感覚はあるけど
いいイメージではあるのよね

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:27:01.87 ID:uMw8Yfvh0.net
>>420
うん。そうだと思うよw

独身のままほぼ高齢ニートの友人が心の虚しさを埋めるために編み物にハマりだした
のを見てああなったらお終いだなって必死に自分を押させていたんだけど
もうがまんできない毎日編みまくっている。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:29:29.88 ID:uMw8Yfvh0.net
実際足腰が弱って来た人が家族にやってあげられることや
手軽な娯楽って編み物になってしまうような気がする。
洋裁ほど道具広げなくて済むし編み直し出来るし。

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:00:05.87 ID:lV79uzZX0.net
何処のなんて名前の選手か忘れたけど
冬季オリンピックで編み物やってた選手が忘れられない
目立つ為にやったと言ってたけど、普段でもやってなければあの早さで編めないだろうと思った

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:00:15.12 ID:COQYj8gL0.net
いつぞや東京のおすすめ毛糸スポットを質問した者です
その節はありがとうございました
先日都内(自分も都内なのにおかしいですが…)に出かけまして、昼過ぎから馬喰町で色々見ていたら夕方になってしまいましたw
皮革やビーズなんかの本当に色んなお店があって天国ですかあそこは!
もちろんKeitoにも行って罪庫を増やして参りました
話が逸れますが午前中は庭園美術館にて七宝展を見てきたんですが大変素晴らしい超絶技巧で、ここの奥様方も是非
手芸というより工芸ですけどね…
本当に楽しかったです、ありがとうございました

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:06:46.49 ID:ZyA7zWJQ0.net
この間、アミモナーが高じて糸紡ぎを始めたという友人を持つ知人に
「見てると編み物はストレスと比例してはまってく人が多い。気をつけて」と真顔で言われました
今ストレスはそんなにないけど、確かに仕事の課題が山ほど向こうに見えてる時の方が進むのは確か
睡眠時間削って「一時間だけ編んで寝よう…」ってなる

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:16:49.69 ID:WRYK1R770.net
ストレスなのかどうなのか、妊娠中物凄く編み物をしまくったw
自分でも驚くぐらい色んな物を編みまくった。普段絶対挑戦しないような細糸で大作とかも
妊娠してなかった時は2、3個作品完成させたら良い方だったんだけど・・・

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:20:11.14 ID:gyteF6eW0.net
>>428
ああ、それわかる気がする。
私の場合義実家への引っ越しが決まった後暇さえあればずっと編んでたw
トメ&コトメとうまくやっていけるか不安とストレスが凄くて。
編んでる最中って集中するから嫌なこと忘れられるしね…
でもそのお陰で少し上達した気がするw

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:08:52.60 ID:nVBZsy240.net
>>426
たしかスキーのジャンプ(?)の選手

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:04:48.89 ID:qrcYAyFx0.net
モーグルとか、そんなのじゃなかったっけ

今朝NHKで棒針編みの速さ世界一の人やってたね、フランスだっけか
アメリカ式で右は縦にほぼ固定、左を動かすみたいな感じ

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:07:07.70 ID:Bg6Po2vi0.net
>>429 
私もまったく同じ状況になってるw
今妊娠中だけどまさに未だかつてないペースで大作を編み上げてるわ
体重制限の厳しい病院だからか沸きあがる食欲を制作欲でまぎらわしてるかも

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:25:31.74 ID:T38rqhqD0.net
あー思い当たるわあ
始めたときは無職だったし大作仕上げた時期もストレス多かった

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:34:58.00 ID:oVfV2oPn0.net
何てこと
私の編み物好きは姑同居のせいだったの!
(多分違う)

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:50:08.02 ID:zLvnSsLU0.net
キャスキッドソンの家型のソーイングボックスがちょっと可愛い
ババアには似合わないから買わないけど

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:54:06.62 ID:QuauW0tP0.net
確かに鬱っぽかったときはひたすら編んでたw
無駄に模様編みしたり

私も先日急にかぎ針に魅せられたよ
タワシを形替えて三つくらい編んでみたら、ぼんやりと編み図が読める気がしてきた
この意味不明なものが分かりかける瞬間って大好きだ
本屋でかぎ針編みの本見てたら、隣の刺繍本にも興味が湧いてきた
危ない危ない

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:08:38.53 ID:4OK2y32m0.net
>>433
編み物ダイエットというのもあるらしい
食欲がわいたらひたすら編み物をする

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:55:27.36 ID:wiYqO88V0.net
マインドフルネス瞑想(意識を今に留めて副交感神経優位にする認知行動療法の一種)って知れば知るほど編み物と親和性高いと思うわーw
ストレスがあるから編むのじゃなくて
ストレス状態から解放されて楽しいのが編み物なんだと思う!

>>438
!!!!!
おら編み物ダイエット実行してみるだ

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:08:46.63 ID:VrysYNrg0.net
>>438
いいこと聞いた!

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:10:04.30 ID:ikls/ddF0.net
スノボ女子は自分の耳当て付き帽子を
自分で編むんだって聞いた。

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:11:46.01 ID:ikls/ddF0.net
お腹が空いたら編む。
→編んでるとコーヒー飲みたくなる。
→お茶請けが欲しくなる。
→飲み食いしながら編んで幸せ。
→痩せない。

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:23:23.60 ID:21YArZCk0.net
バッグを編もう、ミシンあったら便利ね、アクセサリーも自作で付けたいな、、
そして無限に増える材料道具…出来たバッグは使わず。
それでも沈み続けてしまう魅力ある沼

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:17:45.49 ID:lV79uzZX0.net
道具(つか、工具)は意外にバレないのよね
「何これ」「前からあったわよ」
まあ、向こうもゲームの周辺機器がさりげなく増えてんだけどね…

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:26:33.35 ID:6Y1ufABx0.net
もう上の方の話題になってしまいましたが、手芸プリキュアと言われて…

http://imepic.jp/20170208/642410

お粗末様でした

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:34:09.59 ID:md0aq6nV0.net
ラブリー? かわいい!

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:32:06.62 ID:adgDb2Gc0.net
冬季五輪で編み物してたのってソチで話題になってたのはコーチだったけど、選手でもいたの?

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:43:57.17 ID:rEasOtwt0.net
>>446
ラブリーは髪の毛ピンクだったような。とオールスターズのパンフレット確認しちゃったわw
キュアフローラじゃないかな?

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:54:02.38 ID:bSMBHSev0.net
これ技法何になるの、ペヨーテ?

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:57:43.17 ID:CxwZkK+b0.net
>>447
五輪で編み物ってどのタイミングでやってるの?

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:13:49.62 ID:lV79uzZX0.net
>>447
ぐぐったらフィンランドのコーチだった
>>450
選手がスタートする時

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:17:53.93 ID:CxwZkK+b0.net
>>451
ええっ!?持ち込んで良いんだ

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:30:16.89 ID:adgDb2Gc0.net
選手がいつも通りのコーチを見てリラックスする為にリクエストしたらしい

454 :445@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:51:10.35 ID:uHrhFmdu0.net
>>446>>448>>449
はい、一応キュアフローラのつもりで。
ペヨーテではなくブリックステッチで作りました。
次は誰キュア作るか思案中です。 

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:37:00.64 ID:JP8drwwL0.net
>>428
残業が当たり前で忙しかった独身の頃の方が、短期集中で仕上げられてた
今はいつでも時間がとれるしストレスが少ないからか、なかなか仕上がらない

>>438
分かる気がする
お腹がすいたら編むというより、集中して編んでいると、お茶するのも忘れる

>>442
お茶受けをチョコにするといいよ
カカオ70以上がオススメ

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:33:05.67 ID:IuLtm6oC0.net
五輪 編み物 で出てきた
しかも素手で編んでる
よくかじかまないな

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:12:03.41 ID:Vzzir3DF0.net
次のきりの良い所まで・・・!とか言ってそのままご飯食べず作品完成させてしまうとかよくあったw

で、その反動なのか軽く打ち上げとか言ってドカ食いしちゃうんだよね

私の場合は痩せれそうにないわ

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:48:51.33 ID:B6xPQadb0.net
懐かしいなw編み物コーチ
リアルタイムで見ていて目を疑ったわw

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:05:50.59 ID:kLWKEg/w0.net
いまテレ朝で紹介されていたミシンカフェ
ここの奥様なら食いつき良さそうだった
100万円のスゥエーデンのミシンが1時間3000円で使えるって、試してみたいわ

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:41:28.34 ID:OU95jIE/0.net
>>459
私は時々小物とか縫うだけだから、糸詰まらせたらどうしようとか壊れたらどうしようとか緊張して縫えないかもw

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:02:39.10 ID:LbMM3B9Z0.net
カナディアン3S でカーディガン編んでるけど手首が痛くてたまらん
もしやこれが腱鞘炎というものなのか

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:15:51.67 ID:sYi5HpRX0.net
腹巻帽子を編んでるんだけど、不注意で輪針の片側の先が少し欠けてしまった
昨年買ったばかりの輪針だから我慢して使ってたんだけど、糸がどうにもひっかかるのでしぶしぶ買い直すことに
新調するついでに別のメーカーにしてみた

そしたら針とチューブの接続部分がまったくひっかからなくて、ものすごくスムーズに編めるようになり驚いた
針先の欠け以上に、接続部分のひっかかりが無意識にストレスだった模様

こんなに使い心地が違うなんて感動したよ
チューリップのファンになってしまいそう

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:31:29.07 ID:OXdkMepZ0.net
チューリップの段数マーカがかわいい

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:54:06.61 ID:XxTJZMlv0.net
>>462
それはニーナかキャリーC、どちらですか?
ちょうど輪針の買い足しでどのメーカーにするか迷ってて

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:58:57.35 ID:XxTJZMlv0.net
>>462
464ですが追加の質問すいません
その去年購入した引っかかりのあったメーカーも教えていただけると助かります

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:02:23.26 ID:sYi5HpRX0.net
>>464
ニーナです
キャリーCのセットも持ってるけど、3号が含まれてなくて、ニーナを買い足しました

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:08:20.80 ID:sYi5HpRX0.net
>>465
近畿編針の硬質輪針です
ひっかかるのが個体差なのかどうかわかりませんが、接続部分でひっかかって留まるのを途中でたぐりよせる感じで使ってました

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:13:54.24 ID:IuLtm6oC0.net
棒針キャップを自分で作りたい

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:15:32.99 ID:XxTJZMlv0.net
>>466,467
ちょうど候補にしてたメーカーだったので大変参考になりました
早速ありがとうございました

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:25:11.58 ID:Vzzir3DF0.net
今レッグウォーマーを4本針使って編んでるんだけど作業机にコンコン当たるのがウザイ
かといって短針の針を使うと編みにくい・・・

いよいよ輪針に手を出してみるべきか

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:49:07.45 ID:Ck8RMAyf0.net
私はノバメタル信者!w先は絶対欠けないよ

さっき「カッティングダイ」の世界を知ってしまった…ヤヴァイ
きれいでヤヴァイ

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:54:33.87 ID:WL97+ria0.net
>>470
さて、どの輪針にするのかなw
楽しみだね〜

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:00:28.80 ID:h6V0VKYM0.net
近畿の輪針の引っかかりわかる。
糸によっては合うものもあるんだろうけどね〜

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:02:51.90 ID:o2Xp643U0.net
>>468
おゆまるくんとかでできそう

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:03:15.15 ID:Vzzir3DF0.net
輪針には前々から興味はあって
通販サイトで説明とか写真とかじっくり見たり読んだりしてるんだけど

なんせ種類が多くてw
迷いますねぇ・・

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:08:22.16 ID:IuLtm6oC0.net
>>474
良いかも!
外側は樹脂粘土かな

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:16:02.83 ID:WL97+ria0.net
>>475
竹か金属か
付け替えにするか、固定にするか
バラで買うかセットにするか

私はノバメタルをセットで買って、マジックループがうまくできなくて、輪針2本編みのために買い足し
その後addiのソックロケットも買い足してみた

で、去年試してみたら何故かマジックループは出来るようになっていたけどね

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:34:32.43 ID:94Bn5mvA0.net
腹巻き帽子二つ完成してすっかりメリヤス砂漠の中毒にw
頭のモヤモヤ解消にまだ何か編みたいけどメリヤスでレッグウォーマーって下がってくるかな?
二目ゴム編みの作り目と終わりがどうにも上手くいかないし、ひたすら輪針メリヤスで続けたい

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:53:26.66 ID:4dxnMQHu0.net
ニットプロ・ノバメタルの付け替え輪針セット購入後、靴下編みで細い号数でマジックループするため、addiレース輪針を買い足してる

編み心地はaddiが一番好き
ケーブルもしなやかで扱いやすい

ニットプロの樹脂や木の編み棒も試したけれど、ノバメタルが一番好きだな
手に力が入らなくなってきているのか?よく滑る棒の方が編みやすくなった。
昔は匠が最高だと思っていたんだけどね。

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:21:17.21 ID:kK2h1Bcu0.net
>>478
上と下または上だけゴム通す部分作ればよろし

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:32:12.39 ID:nr75BDOI0.net
>>480
(・∀・)!
合うカラーの細いヘアゴム通す
ありがとう!

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:03:41.48 ID:6EgRKIVr0.net
匠の2本針全種類持ってるけど平編みもノバメタルになっちゃった。軽いし留めるのも楽すぎる。

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:42:23.47 ID:nu4C2VPg0.net
近畿、針はいいんだけどね……
接続がちょっと残念なんだよね

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 02:08:40.38 ID:G+eRZMrS0.net
腹巻き帽子をどこで出来上がりとするか迷っている。
60センチと言っても端の部分がくるりんとしているのを伸ばして60センチなのかな。
結構盛大にくるりんぱしているんだけど。
その部分は短くなってしまうからくるりんぱの部分は無視して
出来上がった寸法で60センチなのかどっちなんだろう。

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 02:16:54.71 ID:2Mm/UZtQ0.net
何年も前でいつだったか忘れたけど
ブティの体験レッスンに参加したら
広告とあまりにも違う簡単なキットだったのでガッカリ
参加者全員で呆然とした…

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 04:24:07.10 ID:GPCY0m2/0.net
>>468
ハンクラ板のどっかのスレでおゆまるの他にコルクが良いって出てた
他の素材と合わせるならコルクのほうが接着しやすいんじゃないかな
ワイン飲まない家でも、コルク付きのビンのぶどうジュースがあるらしい

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 06:43:31.94 ID:cIzYB5GQ0.net
>>486
コルクもたしかに良さそう!
コルクも100均にあるし試しやすい
ぼやいてみるもんだなあ

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:55:08.25 ID:G+eRZMrS0.net
手芸にはまり込んで


肥った。

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:08:33.71 ID:TvB5ksgq0.net
>>441
呼んだ?
編むよ、自分の帽子。

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:17:08.19 ID:qnuULtkN0.net
ウィンタースポーツ用帽子って純毛じゃない方がいいのかな?
去年純毛で編んだら雪が貼り付いちゃって(市販品は払えば落ちる)微妙だったんだけど

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:50:08.83 ID:qAh6Q3ib0.net
あー、この流れに便乗して私も聞きたいことがある!
義妹家族がスノボとかよくやるから、小学生の甥にちょっとした小物を編もうかなと思ってるんだけど
自分がウィンタースポーツやらないから何がいいかわからないんだよね…

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:16:14.64 ID:GeG+jCip0.net
撥水スプレーって雪に効果あるのかな
既製品の帽子はそういう加工してないのしか見たことない気がする
夜にみんなで帽子と手袋をストーブにかざした思い出

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:54:31.98 ID:wzrGVrgL0.net
スキーやってるけど、ニットに見える帽子や手袋でも、裏地は雪山装備用の布がしっかり付けられてる
毛糸だけはちょっと厳しいかな、と
ニットセーターはそのままウェア着るからそれでも良いかもです

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:41:12.37 ID:UrEtk75gO.net
アミモナーだけど友達と日暮里行ってきた。
色んな布見てテンション上がったわ。
ミシンないけど手縫いでパジャマに挑戦しようかな。

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:24:11.72 ID:ocfgFrxI0.net
>>487
100均にコルク売ってるなんてこちらこそ良いこと聞いた!ありがとう!

>>491
腰が冷えるからわたしなら腹巻きが欲しいw
けど、小学生男子ならアフター用にニット帽とかどうだろう
ヘルメットの後の潰れた髪隠しに便利だよ

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:30:03.48 ID:cIzYB5GQ0.net
>>495
コルクっていってもコースターとか鍋式とか小さいボードだよ
ネジを適度に埋めてアクセサリー掛けにしてるんだけど、穴空けやすかったよ

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:38:11.02 ID:wzrGVrgL0.net
刺繍図案と手元を交互に見ると目が霞む
スタンド型のルーペかヘッドセット型のルーペ買ってみようかなぁ
上の方でで話題になってた親方さんがTVでビーズ編まれる時に、ヘッドセット型のルーペ付けてらっしゃって、アレあると楽かなぁって思ったわ
まだ老眼来てないけど、ルーペ使わずに目を酷使させると、早く来ちゃうんじゃないかと

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:45:19.23 ID:qAh6Q3ib0.net
>>495
ありがとう! やっぱりアフター(?)用だよね。
滑ってる時は邪魔かもだけど行き帰りに使うような小物にしようかなーと考えてて
ネックウォーマーかなーと思ってたんだけど、帽子も考えてみる!

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:21:23.48 ID:pnzgsfQX0.net
ハンカチでつくるリカちゃんお洋服
買ってみたけど本を見る限り難しそうだ…娘がwktkな目でこっちを見ている…

小学生の頃から被服分野は鬼門だったのを忘れてたよ(´;ω;`)

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:42:21.88 ID:ChPUQZM10.net
被服は被服でも人形の服の方が難しいって感じる
昔カスタムドールにハマってて服を自作してたりしたけど
なんせ小さいから
そのぶん繊細で薄い生地とか使わないと
普通の綿生地じゃステージ衣装かよって感じなぐらい硬い感じになっちゃうね

だからここはひとつ和服に逃げてたよw
髪色は金髪で蒼い瞳なのに・・

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:56:41.91 ID:zFJp2nyn0.net
>>499
娘さん小さいのかな?うちの小4女子はその本でつくるのはまってるよ。

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:14:33.48 ID:bMkLyoTg0.net
>>501
小4なら一人で作れるのかな?
うちは小1で、もうすぐ誕生日プレゼントにあげる予定、でも不器用だからな。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:20:55.89 ID:zFJp2nyn0.net
>>502
作れる作れる!
うちは器用なのかはわからないけど、ファンルーム、ポンポン作りに始まりビーズ、織り機、棒針、手縫い、簡単な刺繍、など手広くやってますw私に似て広く浅くだわ・・・

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:25:25.48 ID:mfGuTwC00.net
私も昔カスタムドールハマってたなあ。その後球体関節人形製作に移行したw
ドール服はほんと生地選ぶしなかなか難しいよね
リカちゃんみたいな1/6サイズは特に小さいもんね

赤ちゃんのセレモニードレスを編んでるんだけど全然進まなくてもう袖無しでも良いかなとか思い始めてしまった
現実逃避に編み機の動画見てたら欲しくなってきちゃったよー
あみむめもでセーター編むのって可能なのかな?太めの毛糸で目数少なくするとしても難しいかなー
とかそんな事考えてないで手を進めろって話なんだけどね
かぎ針編み進まなすぎるー!

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:31:57.51 ID:YysTZn7p0.net
フランスの早編みチャンピオン動画を見て、私も頑張ってみたけど、結局目を落としたりして、ロスが……。
初心者時代よりは早くなったけど、現在頭打ち。
もう今以上に速くなれないのかな
チャンピオンは3分で250目だっけ?
うらやましい……私はどんなに頑張っても1目1秒
編みたいものがいっぱいあるのに手が追いつかないよ

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:05:03.24 ID:fd3qSRd70.net
編み針の話題に戻るけど、ノバメタルは先は欠けないけど曲がるから気をつけて。
意外と柔らかいんだよあれ。私のお尻が重いのもあるけどw

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:15:54.94 ID:BL8eQpvb0.net
>>506
尻に敷いちゃったの?
ノバメタル教信者だけど、いいこと聞いた
座るとき気をつけるわ

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:20:39.33 ID:FwaF3/Ee0.net
ちなみに何号曲げたの?

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:11:30.52 ID:0C6yAx6N0.net
握力が強いのか、細い針だと曲がってしまう私には向かない・・のかな

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:38:52.69 ID:vcfdg2h10.net
あぁ私もノバメタル曲げたわ…
編みかけを持って、お茶でも飲もうかと立ち上がったら立ちくらみ?で倒れてソファと私の間でぐにゃり。
幸い真ん中あたりで30°ほど曲がっただけだったから、曲がった方を右にして内側向けたら50センチケーブルで編むのが楽になったわw

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:02:34.04 ID:xHYELHwg0.net
addiの輪針の2号の上に座って曲がったことある
あわてて逆に曲げたら元に戻ったw

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:36:59.61 ID:Te9kI/SF0.net
クロバーの輪針って、マイナーなんですか?
今年始めた者ですが、手芸店で売ってたのがそれくらいだったので、買ってしまった

輪針2本で靴下に挑戦しています
コードがからんでストレス〜
本の推奨通り50cmにしたけど、短い方がよかったんじゃないだろうか

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:11:18.78 ID:gRdES0QJ0.net
マイナーじゃないでしょ
日本では最大手じゃないの

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:38:28.24 ID:FwaF3/Ee0.net
ノバメタルだから曲がるで済んだけど、竹だと刺…
棒針に限らずハンクラ洋品は尖ったものが多いし、気を付けなきゃだよね

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:43:13.41 ID:Te9kI/SF0.net
>>513
ここで話題にならないから、みんな使ってないのかと思ってしまいましたw

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:57:08.99 ID:FwaF3/Ee0.net
>>515
ここみてから買う人はaddi、ノバメタル、キャリーCとかが多いかも

私もノバメタルとaddiのソックロケットだし

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:57:50.11 ID:NPk8M85f0.net
クロバーがマイナー?という質問はたぶんここのスレ住民ほぼ全員がおったまげー

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:26:26.32 ID:wXFTppJv0.net
針先を触ってしまう癖があるから
クロバーやハマナカの針先がなだらかなのが好き
メタルのやつは滑りすぎて自分には合わなかった

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:46:16.41 ID:hZv1vEcP0.net
輪針はノバメタルを今年購入したけどかぎ針ばかり使ってるわ。ブルスカ編もうと思ったんだけど進まないw

昔ながらの青!って感じのアクリル毛糸が余っていて、葉っぱとハートと星を編んだけど、正直他の色の方が可愛いんだよね。
諦めて四角いのを編むしかないかな。テンション上がらないけど。

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:51:53.37 ID:3Fpfafu70.net
手芸店でそれしかなかったなら、それは最大大手だと普通考えるよ

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:52:17.76 ID:3Fpfafu70.net
ああ、売れ残りと思ったのかな

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:00:32.52 ID:vnYIj/p00.net
そんなわけないじゃん
ここで話題に挙がらないからだけでしょ
普通、入り口になるメーカーだと思うよ
だからあえて話題にならないだけ

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:12:41.03 ID:Te9kI/SF0.net
クロバーマイナー奥です

すみません
超田舎に住んでいるので、都会では別メーカーが主流なのかと

ふだん縫物はするので、もちろん、なじみはあったのだけど
ここで話題にならないし
編み物界は、また違うメーカーがのしてるのかと思って、、、

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:45:58.76 ID:giQ8k9Kx0.net
匠の付け替え式輪針はつなぎ目が緩みやすい点を除けばすごくいい
コードは柔らかいし針先が丸いところも気に入ってる
ただその緩みが致命的なんだよね
外れるほどではなくても引っかかるから気になる

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 16:48:16.88 ID:giQ8k9Kx0.net
>>524は途中で送っちゃった

付け替え式じゃない匠はコードが硬いみたいだね
だから輪針の話が出てもクロバーはすすめられないから名前が出ないんだと思う

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:01:42.04 ID:YiaaJN3w0.net
>>470
亀レス失礼します
編み棒がコンコン当たる時は、タオルなど、音防止の物を置いた上で編むと、
音がしなくなって良いですよ
ただ、輪針の方が断然楽で仕上がりも綺麗なので、輪針購入オススメです

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:43:59.09 ID:f98GRrxK0.net
ブルスカ可愛くて毎冬気になるけど、私の性格だと絶対途中で飽きる
多分色に飽きる
でも毎年毎年気になってるわw

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:58:58.97 ID:h5E/ZNjk0.net
すみません、こちらの奥様方にお知恵をお借りしたいのですが相談に乗ってください
4歳と一才の男の子がおり、上の子は来春幼稚園に入ります
幼稚園の布グッズを作っていたところ、祖母からキャラクター物の布地をたくさん頂きました
しかし、既に幼稚園グッズは本人希望の柄で製作中であり、貰った生地はアンパンマンの可愛らしいもので少し幼すぎる感じです
なので罪庫に入っていたのですが生地自体はキャラクターでいい値段すると思うので無駄にはしたくなく、
下の子に使うかと思うのですがいいアイディアが浮かびません
生地的には巾着などを作る際に使う生地なので服とかは向かないと思うのですが、何かいい使い道はないでしょうか

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:02:11.17 ID:Ho8u/2eh0.net
幼稚園でバザーがあるなら、寄贈物品に布のまま提供する

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:05:14.19 ID:1auSKzcx0.net
布は幼稚園で寄付受け付けてたりするよ
入園してから聞いてみては?
うちは罪庫の一部を園に寄付したら、子が何かの製作に使ったみたい。

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:15:17.69 ID:BL8eQpvb0.net
幼稚園ではバザーがあるので、幼稚園グッズ、あるいはコップ入れや小物巾着など作成して出す
お弁当用の巾着やランチョンマット、ティッシュカバー
あと未就園児でも上の子につきあって幼稚園などに行く機会が増えるので、案外上靴と上靴入れがあるといいかも

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:52:41.00 ID:y/byx9xn0.net
うちの子の幼稚園は
アンパンマン布で作ったグッズをバザーで出すと人気。
一般的に園児にアンパンマンは幼くはないのではないかなー。

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:02:41.64 ID:yua5v66n0.net
オックスなら、下の子用にスモックも可愛いと思う。
ごはん用のスモックとか。

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:06:16.23 ID:/ruuiqBE0.net
キャラ布は版権がどーたらこーたら

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:08:12.31 ID:za3a0ulb0.net
一部分だけを切ってアップリケにする。
ポケットでもいいけど。

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:09:37.76 ID:h5E/ZNjk0.net
>>528です
今更本当に申し訳ないのですが、できれば祖母に見てもらえるようにこども本人が使えるものだと嬉しいです
後出しでごめんなさい

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:10:16.17 ID:DFxGgy4C0.net
>>536
>>533

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:11:30.67 ID:/ruuiqBE0.net
>>536
布の大きさは?

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:12:21.91 ID:wD/uwyXt0.net
>>514
極細レース針買ったら説明書に
「”かえし”がついているので刺さると抜けません」って書いてあってひーっとなったw

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:17:02.18 ID:1rpOip9g0.net
>>528
キャラの大きさにもよるけど、うまく収まる大きさのプリントなら、くるみボタンとか可愛いよ
お揃いのエプロンと三角巾とか
移動ポケットも便利

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:49:26.34 ID:BL8eQpvb0.net
だったら
替えの袋物(意外と汚れるかも)
サブの絵本バッグ(いきなり図鑑とか借りる可能性あり)
お弁当系の洗い替えもの
上にもある、エプロン、移動ポケット、いくつあっても案外困らないティッシュケース

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:09:26.35 ID:h5E/ZNjk0.net
>>536です
あー!エプロンとかならもしかしたら必要になるかもしれませんね!
布の大きさ的には1メートルくらいだからちょうどいいかもしれません
あとは私が使うなにかにでもしようかな

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:18:18.94 ID:SM8royHn0.net
>>542
1メートルが何枚もあるんですか?

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:48:45.69 ID:mk/q7xE20.net
ユザワヤで生地を見てたら、「よくバッグ作るんですか?私も本を買ったので作ろうと思って。」と話しかけられました。
生地についてもいくつか聞かれたのに、びっくりしてしどろもどろになってしまった。話しかけてこられたご婦人に悪いことをしてしまったと後悔しています。
あとから考えると、持っていたバッグとレッスンバッグが手作りだったからかな。普段は恥ずかしから手作りの物は手芸店には持っていかないようにしていたのですが今日はうっかりしました。

みなさんは手作りのもの身につけて手芸店に行きますか?

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:48:47.44 ID:sXienThD0.net
4歳児用には幼い、祖母に見てもらいたいって書いてあったのに、あなたが自分用に使うんだ。
ここで相談する意味がわからない。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:57:46.02 ID:/64BALaw0.net
>>544
持っていくけど話しかけられたことないです
美容室では作ったアクセサリーについて聞かれたことがある
冨澤商店でクルミについて聞かれたこともある

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:19:35.04 ID:WuAEJY7z0.net
>>544
手作りのものを身に付けて手芸店に行くよ
でも毛糸売ってる店に行く時には手編みのものを身に付けないとかその店で売ってる生地で作った服は着ていけないとかちょっと気にする部分はある

手作りですか?はたまに聞かれる
この前は年配の方に履いてたパンツについて聞かれたから参考にした本のタイトルを答えた

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:43:46.82 ID:f98GRrxK0.net
>>544
手作りの物付けてなくても、ユザワヤや他手芸店でたまにご年配の老婦人とかに話しかけられるw
一人で暮らしておられたりとか、趣味のお話しする友人が居ないので、ついお喋りしてしまった…ごめんなさいね、みたいな感じでたまに
私はご年配の方と何気ない手芸の話するのほっこりして結構好きですw

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:22:00.33 ID:tod7tQvU0.net
ネットで買った手づくりのバッグを手芸店に持参したら、
お店の人に私が作ったと思われていた
こんなにうまく縫えません

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:29:12.74 ID:QvgAp45P0.net
>>542
ナップザックにしてオムツとオヤツでも入れて背負わせれば
そんで会いに行けば、ばあちゃん喜ぶと思うよ

>>545
残った生地のことじゃないかな

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:32:39.47 ID:mk/q7xE20.net
544です。
みなさまのエピソードありがとうございます。

また話しかけられたら自然に答えてみたいな。
明日からミシンに精進します!

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 23:44:41.00 ID:wD/uwyXt0.net
手芸店とかで年配の女性に声かけてもらったら
認めてもらった気がしてなんか嬉しい

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:36:17.04 ID:35j2fEcx0.net
コード刺繍が全体に入ったスイス製の生地でワンピースとカーディガンのセット作って買い物に行ったら老婦人に話しかけられた
「素敵ねえ。失礼ですがどちらでお求めに?」と聞かれたので
「生地を買って自分で縫いました。」と答えたら上手だと褒めて下さった。
腕が未熟な面は素材で補ってるから生地だけはよく褒められるんだよねw

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:23:38.12 ID:x1cq2lc50.net
紙バンドで作成手提げかごが千円で売っていました。
あの手提げかご1個を作成するのに
100均の6mの紙バンドは何個必要ですか?

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:36:06.00 ID:qw2IDUpT0.net
>>554
算数の問題みたいだなと思っちゃった、ごめん

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:38:24.49 ID:an6Vte2h0.net
「あの手提げかご」って言われても
それが一体どんなかごかは554奥様しかわからないのでは

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:39:07.14 ID:wVoHzSxJ0.net
大きさ、編み方にもよる

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:44:51.11 ID:LXLZf4sA0.net
>>555
私も思ったw
そして当時から「とりあえず多めに買っとけば?」と思っていたのを思い出した
だから在庫が増えるんだな

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:46:29.76 ID:/V+dQd4g0.net
10個以内なら自分で編むわってことかな
こういう人は原価として材料費しか考えられないんだろうか

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:00:54.73 ID:bWY9efUk0.net
688 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/02/12(日) 19:55:40.55 ID:x1cq2lc50
@ダイソーで紙バンド6m、100円でしたが、相場はそれくらいですか?
Aウェットティッシュ、100均より安い店はありますか?

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:30:32.04 ID:Pc/tyQhf0.net
>>559
私もこういうときなら材料費しか考えないわ
高くなりそうならもっと素敵なものを作る

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:20:25.97 ID:wbpBiMrD0.net
「あの手提げかご」を作るのに、どのくらい材料使うか分からない腕前ってことだね

つまり、作り方を覚える+1000円分の材料買ってきて、60mの紙バンド編みでかごを仕立てる
これ以上の手間と原価が掛かるなら、売ってたかごの方を買いますっていう意味かな

練習分含めて、きっと10個以上必要だよ
だからあなたなら売ってるかご買った方が安くて早いと思うわ

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:37:42.34 ID:HXxgSRp80.net
>>561
作れる人ならそれでいいと思うけど
初心者なら素直にキットを買えばいいと思う

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:38:07.87 ID:/51k/zpe0.net
刺し子に挑戦したんだけど、針に糸が通らない…
刺し子用って書いてるのをポイポイ買ってきたので、針穴のサイズがいくつかあるなんて思いもよらず
とりあえず刺繍針でやってみたけど、今度は針穴部分が布を通らないのよ
悲しいわ…

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:51:14.88 ID:HZqDMW3Q0.net
刺し子の針はクロバーの2本入りのがオススメ

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:02:09.39 ID:HTHU3BbS0.net
>>565
2本入りはオリムパスでクロバーは8本入りのような
クロバーのエンブロイダリー用スレダー最強

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:35:26.33 ID:IMLvwTcq0.net
毛糸の不良品や、許容範囲について教えてください。

今、2段ごとのボーダーでマフラーを編んでいます。
同じ毛糸の色違い2色で編んでいて同じだけ使っているはずが
玉の終わりの時、10mくらい差があります。こんなものなのでしょうか?

他にも以前、リリアン芯にアルパカなどを吹き込んだタイプの糸を使った時、
芯だけの箇所が数メートルも続いたことがありました。

両方とも、それで毛糸が足りないとかではないのですが、
私はセールで買ったのでよいものの、プロパーで買ってたらモヤモヤしたかも?
と思ってしまいます。30g1000円くらいで結構お高い毛糸だと思うのですが…。

あと、奮発した毛糸に結び目があると結構ガッカリですよね。
ある程度は仕方ないですが、 ひと玉に何箇所もあったら不良品と言っていいんですかね?

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:54:12.49 ID:wccYP4JB0.net
>>567
>玉の終わりの時、10mくらい差
重量で売ってる特に海外毛糸はそんなもんです

>芯だけの箇所が数メートル
さすがにちょっとと思いますが1箇所にまとまってればクレームつけるほどかな?と思います

>奮発した毛糸に結び目
海外毛糸は(ry
店頭で玉巻きお願いすると「10箇所くらいあったんですがどうしましょう、交換しますか?」
と言われたことが1度だけあります

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:29:33.19 ID:ijC/Auyg0.net
>>567
作り目やら、編む力具合でそれくらいの誤差はあり得るんじゃないかと

セーターの後ろ身頃が完成したのだけど、しばらく放置したりしてて手が変わったのか、本のサイズよりだいぶ小さく仕上がってしまった
普段Sサイズ置いてる店なんてほとんどないからMサイズばかり着てて、本来ニットはどれくらい余裕があるのが適切なのかがわからない…
でもさすがに後ろ身頃の段階で幅がマイナス5センチはさすがに入らなそうなので編みなおしますorz
1号あげてゲージ取り直すところからで、後ろ身頃もがっつりアラン模様入ってたのでかなり凹んでる

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:36:01.31 ID:0h9qQFIa0.net
>>565
>>566
入らなかった糸は段染めなんだけど、単色に変えたらスイスイだったわ
8本入りならどんな太さにも対応できそうね
さっそくクロバーの買ってくる!

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:14:06.73 ID:lr6W3OvI0.net
>>566
刺し子針はみすやは針穴が小さめで糸が通しにくいからクロバー買ってみるわ。いい情報ありがとう。
スレダーはクロバーの金属が使いやすい時もある。壊れやすいけど安いからいいわ。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:17:14.66 ID:nJiyci3F0.net
白のタートルネック、アラン模様入り完成してけっこううまくいったんだけど、着てみたらナダルだった

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:19:22.82 ID:9efVYSqN0.net
文字通り「やっべっぞ!」ですね

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:35:33.64 ID:YNCoJJNu0.net
私は年齢と共にめちゃくちゃ寒がりになったから
自分でタートルのセーターを編めたらナダルでも
なんでもいいんだけど(笑)
アミモナーの方が羨ましい

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:36:51.51 ID:dF3+2b+Y0.net
縫い目が目立たなくて生地の色も気にしなくていいなと思い、透明ミシン糸3個組を買いました。糸材質にはナイロンと書かれてました。あとから友人に、すべって縫いにくいんじゃない?と言われました。
透明ミシン糸を使ったことあるかたに使用感など伺いたいです。

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:44:26.46 ID:HzRnkljU0.net
うちの安物のミシンでは
糸調子が取りづらかったよ、ナイロン糸
あとギリギリでカットしても
糸がピンとしてるから指に刺さる感じだった

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:54:34.97 ID:z2Z3zHSr0.net
>>575
釣り糸で縫うのをイメージしてください

古い帯を解いて別のものに仕立てる時に使ってるけど、ミシンが壊れるの怖くて安ミシンでしか使えない

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:25:54.95 ID:dF3+2b+Y0.net
>>576
>>577
ありがとうございます。
参考にします。

我が子のものを作ったり、バザーに出すものをはぎれで作ろうと思ってました。Wガーゼでマスクなんてもってのほかですね。ハンカチ、エプロン、袋物など作ろうかと思ってました。透明ミシン糸は使わない方がよさそうですね。

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:50:55.06 ID:VKkDTtmL0.net
>>572
そういうの大好き

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:56:20.13 ID:928520PJ0.net
袋物は丈夫になりそうなイメージなので使っても良いんじゃないでしょうか。
私なら机に敷くナプキンとかエプロンでもつかっちゃいますね>透明ミシン糸

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:09:43.89 ID:IgDahIeg0.net
>>574
わかる〜
私も若い頃はそうでもなかったのに、ここ数年寒さが身にしみていやでも年齢を感じてしまうw
でも自分でセーター編むほどの根気もないというw
ネックウォーマー、前あきボタン付きにしたら気軽に付けられて首元暖かなんで結構おすすめ

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:33:53.06 ID:SZu3DEvYO.net
アラン模様で前あきのネックウォーマー作ったけど
コートから覗かせるとセーターっぽく見えていいよ。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:44:17.24 ID:rGUiUG2d0.net
>>582
横だけど、それ良いですね!
店内に入ったりすると暑いので、ネックウォーマーならすぐ外せるし
セーターだったら脱げないしw
今から編み始めても次の寒波(いつだろ)に間に合いそうです

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:12:52.91 ID:z2Z3zHSr0.net
>>578
ランチョンマットとエプロンはいいと思う
糸自体が伸び、固いぶんまわりの布に負担がかかるので袋物には向かない

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:16:36.03 ID:1agR9uoq0.net
ravelryのショールカラーカウルとか人気なのって
それもあるのかもねー>脱ぎやすい、セーターに見える
編みたいなーと思って和訳編み図買っておいて放置してたんだけど
俄然やる気出て来たw

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:44:14.44 ID:KOwlEyja0.net
>>585
ショールカラーカウル、ラベリー見てきたら一目惚れしてしまった
いままで、ラベリー=英語の読解&糸や針の規格が違う!無理無理無理!って決めつけてたけど、挑戦してみようかな
久々に英語のお勉強か、と思ったけど和訳編み図を販売してるサイトもあるのね…ポチってしまいそう

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:07:46.05 ID:IMLvwTcq0.net
>>568
>>569

レスありがとうございます。

私の毛糸は日本の会社のものですがイタリア製で、
ひと玉100mとラベルにあるので誤差の範囲としては大きくないかい?
と思った次第なのです。後出しでごめんなさい。

量り売りの毛糸を購入したことはなかったのですが、
店頭なら糸の状態を自分でも見て買えるメリットがあるんですね!
交換を申し出てくれるなんて良心的なお店ですね。

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:23:10.83 ID:dF3+2b+Y0.net
578です。

>>580
>>584
ありがとうございます〜。
参考になります。
まずはランチョンマットから作って様子をみてみますね。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:29:33.46 ID:YWFVz+kX0.net
>>572
着てみたらナダル、って何?

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:33:41.39 ID:wccYP4JB0.net
テニスの人かと思ったけどぐぐったら芸人さんがいるみたい
たぶんこれ
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-11/extra/news_xlarge_DSC_5940.jpg

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:34:56.65 ID:nJiyci3F0.net
>>589
http://imgur.com/K7BKypb.jpg
芸人さんです

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:36:27.33 ID:RklJmQNJ0.net
ググれば?

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:49:15.23 ID:NiirPbk90.net
やっべぇぞ

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:51:11.44 ID:YWFVz+kX0.net
ナダルと言えばラファエルナダル以外思い付かなくて・・・
ナダルって芸人さんがいるのね
教えてくれてありがとう

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:29:31.23 ID:GLC0rSSD0.net
テニスのナダルの方が先に浮かぶよね

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:40:06.01 ID:6lafzXqs0.net
誰が浮かぶかに正解はないでしょ

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 02:16:59.70 ID:iG2isFNQ0.net
腹巻き帽子やっと出来上がった。
単色を四色使って編んだ。配色が良かったからすごく綺麗だしスヌードより
暖かい。
始めは四本針で編んでいたのだけど途中で輪針を買って付け替えて編んだ。
出来上がりを見たら網目が棒針のときと比べて歴然と揃っている。
棒針だと棒針と棒針の間が注意して引き締めて編んでいてもどうしても
間延びする。
輪針はそれもなくてずっとリズミカルに編めるのでブレがなくて綺麗に仕上がる。

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 07:14:59.35 ID:WmTjQ+l30.net
アラブの大統領だとぐぐったら違ってた

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 08:30:44.57 ID:yU0Iwfkl0.net
ナセル?

手袋やっと編んだけど、もう季節は春に。
歩くとすぐ暑くなるのでもっと早く編みたかった。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 08:36:42.97 ID:d5U5Y8QB0.net
ナセルはエジプト

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:59:04.78 ID:ExgsZaMK0.net
腹巻帽子って、もっと太い毛糸で目数減らして編んでも支障ないよね?
あの形状が気に入ったらしい父から自分の分も編んでくれと頼まれたんだけど
もう1つ作る気力が湧いてこないw

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:32:28.33 ID:4HEhjTV60.net
太い分厚みが出るから、ねじって帽子にするときはやりづらいかも?

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:45:10.14 ID:Vlu2/YcH0.net
>>601
4号針で編んだよ
30g112mと50g160mの糸を使用
普通にねじって帽子になる

注意した点は
マルティナさんの製品版は長さ55cmだけど
厚みが出る分と思って60cmにした
別シリーズの糸を合わせたので双方ゲージをとって
境目で目数を調節した

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:40:16.51 ID:uFswhnIB0.net
ねじらないで余り糸で真ん中縛ってる
だんだん頭頂部が開いてきちゃうから

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:23:42.62 ID:Ut1P0XQx0.net
なるほどなるほど、厚み分を考慮する必要があるのか
今まで子供に極太でザクザク編む小物を作ることがほとんどだったので
あの編んでも編んでも進まない感じをもう一度やるのかー……ってちょっとね
参考になりました、ありがとう!

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:59:59.17 ID:iG2isFNQ0.net
腹巻き帽子すごく暖かいから旦那にも編んであげようかなと思うけど
両端のくるリンパの部分が帽子にしたときに女性的かな。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:02:01.58 ID:iG2isFNQ0.net
図書館で借りた本の編み図をコピー取ろうと思ったのだけど面倒だから
ipadで写真に撮った。
細かい部分は拡大できるからコピーよりずっといいわ。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:38:40.55 ID:S2Uo6zxd0.net
腹巻き帽子メリヤス編みだから二重にすると端っこが同じ向きの巻き上がりにならないよね。
半分はメリヤス残り半分は裏編みに変えたら端の巻き具合がいいかも

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:12:01.73 ID:N3MSW3HF0.net
>>581
いいですね!作りたい!店で売ってるネックウォーマーって安物毛糸のヨレヨレばっかりだし、サイズも調整できるし、作りがいありそう!

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:23:18.31 ID:0fguX3yR0.net
ハニカム模様のニット帽の可愛さにやられました
編み図が載っている本をご存知の方いらっしゃいませんか?

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:34:46.48 ID:MvPSQNDd0.net
>>610
検索したらいくらでも出てくるけど

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:02:10.10 ID:vVAUAcMX0.net
>>604
私なんかねじった状態で輪ゴムでとめてるわ いい感じになるわよ

>>606
夫に編んだけど、全然大丈夫よー

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:54:39.38 ID:WNjgx6Iw0.net
>>499
昔ハンカチでパンツを作るサイトがあったなーとググったらまだあった

http://hanty.net

今はもう風呂敷くらいの大きさじゃないと無理だわw

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:00:33.74 ID:zaaTDTH50.net
ソーイングに通って半年だけど楽しすぎる。
毎日入り浸りたい。
リアルで気持ちを共感できるような友達が居ないのが寂しいわ。

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:51:04.38 ID:PyAn8/590.net
>>614
習ってるってこと?

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:41:53.57 ID:rSs8J76f0.net
麻のシャツワンピの袖が短くてあまり着てなかったので袖を切ってジレっぽくしてみた
端は裁縫上手で貼ったんだけど、縫わなくていいって楽だわ

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:00:56.85 ID:zaaTDTH50.net
>>615
今までは適当にやってたんだけど、半年前に習い始めたのですよ。気に入らないものもあるけど、どんどん作る事で上達を感じれて楽しいです。

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:23:27.56 ID:PyAn8/590.net
>>617
マンツーマンとか?
みんなでキャッキャしながらやるイメージだった

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:54:02.76 ID:OgUOIE4k0.net
ソーイング教室、ひとり1台は無理でもふたりで1台くらいミシンがほしい
以前参加した1デイレッスンは、10人で2台だった

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:55:16.27 ID:QR4hDXD/0.net
えー
家庭科の授業でも2〜3人で1台くらいだったのに
10人に2台ってそりゃひどいな

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:12:25.40 ID:YFCA3XWs0.net
感じれて

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:40:04.13 ID:nt/xuIRg0.net
>>619
私が参加したレッスンは1人1台あったからそれが普通だと思ってたわ。10人で2台だと時間内に完成出来ないんじゃない?ちょっとひどいね。

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:57:48.77 ID:o2DdAgV10.net
教室じゃないけど、私が通ってた学校の被服の洋裁の授業では
ミシンは1人1台、ロックミシンは皆で使うって感じだった

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:07:39.05 ID:wJNLZHhv0.net
ソーイング教室いいなー
近くにニットソーイングクラブっていうとこがある
一回ごとの支払いで、ワンレッスンでカットソー1枚とか仕上げるらしいのだけど雰囲気がわからなくて申し込めないでいるわ
ロックミシン触ってみたいから行ってみたいんだけど、勧誘とか押し売りとかあるのか心配で二の足踏んでる

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:11:28.22 ID:cppkGi+o0.net
>>624
私なら行くわ
無料レッスンなら押し売られそうだけどそれなりの料金払うなら良いと思う

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:44:46.76 ID:dkj6yUxN0.net
雰囲気を知るために1回ごとの支払いなんじゃない?
せっかく向こうが来やすいようにしてくれてるのに飛び込まないのはもったいないよ!

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:09:32.70 ID:nt/xuIRg0.net
>>624
お試しの一回だけのレッスンがあると思うから、まずそれに行ってみればいいと思う
雰囲気良い教室だといいね

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:50:20.50 ID:Pf80Hrg30.net
背中押す押すw

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:52:38.96 ID:wJNLZHhv0.net
ID変わってるかもだけど>>642です
めっちゃ背中押されてるw
春になったら下の子供も幼稚園だから、そしたら行ってみるわ
ドキドキするけど楽しみ!

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:00:58.00 ID:TawMPE3d0.net
近くのトーカイにクライムキ系の教室ができたから
有料の体験に行ったことがあるよ。
ロックミシン持ってます、だいたいできますって言ったら、
最初にサラッと説明されたくらいで30分かからずに終わって
しつこい勧誘もされずに帰れたよ。
午前中だったからか人数が少なくてミシンは1人1台だった。
店舗内の教室なら買い物しながら様子が見られるけど、
単独の教室だと分からないよね。
トーカイの教室は使う布をトーカイで買うので、
ネットで1m1000円以下の布買うのが普通になってると
割引があるといっても定価3000円くらいの布を買わなきゃいけないのは
ちょっと厳しいと思って入会はしなかった。
レッスン料+布代(ちょっと高い)がかかると思ったほうがいいかも。
1回ロックミシンさわって大丈夫そうなら、あとは独学でもできるよ。
ロックミシン先に買っちゃえw
と違う方向に背中を押してみたりw

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:17:55.32 ID:JNo5fuFw0.net
ミシン屋の教室に参加したことある。
ロックは1人1台あって、カバーロックは交代で使った。
ちなみにその店でロック購入した人は無料で参加できる教室で、
こんなに親切で経営は大丈夫なのかと心配だったが、
教室に参加してるおばさま方が教室で使った付属品や押さえを
ガンガン買ってたので納得したw

ニットソーイングクラブって型紙と布の持ち込み不可で
教室指定の型紙と布買わないとダメなんじゃなかったっけか。
着ない服を量産してしまうって、昔ハンクラ板で話題になってた。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:43:13.46 ID:wJNLZHhv0.net
体験申し込んだわ
HPみたら、教室は月6000+教材費1800
チラシに「一回1000円、一時間で一着作る」ってのは体験だけのことだったのね…当たり前か
とはいえ、ロックミシン触りたいし教室入れば授業のない午後は自由に好きなもの作ってよいサロンとなってるらしいので、様子見してくる

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:58:50.12 ID:yJ2ggqDk0.net
私の行ってる教室は一回に4人までで、普通のミシンとロックミシンは1人一台、カバーステッチミシンはみんなで一台です。
カット台が狭いから重なった時は順番待ちとかあるのでちょっと不満だったけど、10人で一台よりは恵まれてますね。

634 :633@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:00:58.58 ID:yJ2ggqDk0.net
10人で二台でしたね。間違えました

635 :633@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:03:58.74 ID:yJ2ggqDk0.net
>>632
私もそこの教室ではないですが体験から入りました。
体験が楽しいと良いですね!
ロックミシンも欲しくなって良い悩みが増えてます。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:07:57.13 ID:sQhJlKSjO.net
余った毛糸で適当に帽子編んで被ってみたら配色が悪いわ。
下部を濃い色で上部をベージュにしたんだけど
ハゲがヘアバンド巻いてるみたいになってしまったw
途中までほどいて編み直しだー。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:09:36.61 ID:wh4B/uxT0.net
>>636
てっぺんにくるんとした毛を黒で編んで付ければ、前に話題になったハゲ帽子になるね

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:00:28.81 ID:JNo5fuFw0.net
Nami Hey Style !!

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:22:22.73 ID:znUQRXR+0.net
肌色に辮髪がついたラーメンマンみたいな帽子かぶってみたい

わかりづらいけど羊毛フェルトで探偵を作りました
http://i.imgur.com/Mn1MAVD.jpg

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:26:24.83 ID:lHWPtzHn0.net
>>639
金田一耕助ですね

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:26:29.72 ID:nMQKiUh00.net
あ、猫の方。
お着物も建具も素敵。

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:32:02.63 ID:DaosLhij0.net
休み休み三年くらいかかって編んでたロングカーデが
やっと完成したんだけどもうあったかくなりつつあるかなしみ

>>636
ハゲがヘアバンドwww
ベージュの毛糸危険…

>>639
かわいい
逆立ちしてほしい

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:47:01.28 ID:vI9jdTMe0.net
>>636
ヘアバンド部分に同色の糸で丸い輪を2つつけてぐるぐるメガネも追加で

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:51:17.37 ID:Z3l7zWQU0.net
>>642
完成おめでとう! まだ寒の戻りもあるから春までに少しは着られるよ。
私も半年がかりのロングカーデがあと袖付けだけで出来上がる。
カーデはいつも前立の拾い目数の計算とボタンホールの配分が億劫になっちゃって、
それとデザインに合うボタンを探すのが意外に難航することが多くて
最後の最後で何か月か放置状態になるから、今回はボタンのないタイプにしたw

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:03:14.10 ID:QR4hDXD/0.net
>>639
わあかわいい

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:19:33.42 ID:DaosLhij0.net
>>644
ありがとうございます!
644奥様も袖付け早く済みますように

自分も同じくボタン関連がおっくうで
最後なんて水通しはしたものの
それからボタンつけるだけで1ヶ月過ぎましたw

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:26:48.07 ID:5D+xFQEN0.net
>>639
猫の腰元奥様、猫はもちろんだけど、背景(って言うのかな?)や小物もいつもとってもステキ!

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:01:41.58 ID:GFZHc9CZ0.net
>>639
かわいい!
帽子が耳の△の形にw
鞄とか背景も細かいですね

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:22:54.48 ID:gkT8zl0R0.net
>>646
同じくボタンめんどくさがりでしたけど
手持ちのミシンでボタンつけできることに気がついてから
さっさとつけられるようになりました

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:34:03.60 ID:Kv1+J+JE0.net
洋裁教室話に乗り遅れた…
近所に洋裁教室?やってるところがあるみたいで
1回いくらって感じなのはチラシに書いてあったけど、それ以外の情報はなし…
ググって見たりもしたけど出てこないから、年配の方がやってる教室なのかも…

すごい気になるから一度見学行って見たいけど見学ってさせてもらえるかわからないのよね…
あと平日しかやってないから、休み取らないと通えないのもネック。
だけど、ここの奥様たちの話を聞いてとりあえず見学できるかきいてみようかしら?

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:55:25.69 ID:k7MLrD670.net
水を差すようでごめん
個人的には洋裁教室のレッスン代をロック購入に回した方がお得な気がするなあ
メンバーによって気を遣いそうだし好みの生地やパターンがないってよく聞くし
最近はロック本も出てきたしネットにいくらでも情報落ちてる
自分のロックに慣れて数をこなせばあっという間に上手になるよー
止まらないぐらい楽しいから

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:56:42.32 ID:x43eijvD0.net
自学で習得できるタイプと教わって習得するタイプといるから

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:12:47.42 ID:V6TN2dWr0.net
レッスン代より材料や機材にまわすべきって考えもわかるけど、レッスンで得ることもあると思うから気になるなら体験に行くのがいいと思う

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:54:07.81 ID:RPMJQ62PO.net
>>639
小道具としてスケキヨマスクもお願いしますw

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:01:00.51 ID:B0v073Vx0.net
見学か体験に行って、必要ないと思ったらやめたら?

私は教わるの楽しいよ。ちょっとした技が身につくと1人で縫うのも腰が軽くなるから。後、行ったら何かは強制的に作るから「3ヶ月ミシンに触ってないなぁ」ってのも無くなったw

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:13:35.33 ID:HoupMN1k0.net
ロックミシン、20万くらいないと買えないと思い込んでたけど、よく調べたらもっと安いのいっぱいあるじゃないの
衣縫人すら実売価格は10万しないのね(どこもはっきりとは書いてないけど)

ということで、来月誕生日なので昨夜夫にねだってみたw
ジューキのMOシリーズなら5万出せばいけそうだし、去年親から貰ったお小遣いも2万残ってるし
皆さんどちらのロックですか?やっぱりベビーロックが多いのかな

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:55:20.03 ID:LjNLC9Jh0.net
「おばあさんの飛行機」の作者佐藤さとるさんがお亡くなりに…

私も編み物で飛行機つくりたかった

合掌

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:04:35.08 ID:RrU4L0F00.net
趣味友つーか編み物友達ほしいけど、地元の公民館の編み物サークルは婆さんばっかりっぽい
手芸屋の編み物教室も同じく
自分も四十路だけど、親姑世代とわざわざ付き合いたくない
SNSで、というのは作品アップしたりが面倒臭い
多少承認欲求はあるけど、Webでうpして不特定多数に見られるのは抵抗がある

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:05:58.46 ID:ADq+fI260.net
>>657
すっごい好きな話
蝶々の模様を真似て編んだものが浮き上がって空を飛ぶなんて、あり得ないのに
本当にありそうでワクワクしたっけ
ご冥福をお祈りします

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:12:53.51 ID:PdPphN0i0.net
>>656
うちはムキロック5万円。中身は衣縫人。
クライムキの本に使い方が懇切丁寧に書いてあるので独学が捗ったw
ハンクラ板のロックスレが詳しいから読んでみたら?
みんないろいろ研究しててすごいw

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:25:17.91 ID:tRQXIAKw0.net
>>656
衣縫人BL5700を買ったけどエアスルー機能はいらなかったな
糸調子が手動で調整できるところはよかったし基本的には初期値で綺麗に言えるから難しさもなかった

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:51:56.39 ID:AE8E+fEN0.net
BL57EXS使ってるけどエアスルーはなくてもいい。糸替えは結ぶほうが早いので。差動は必須です。

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:15:19.53 ID:DZDNhvn70.net
>>657
えーそうなんですか!
大好きだった本
挿し絵も雰囲気盛り上げてたっけ
久々にまた読みたくなったわ

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:19:29.04 ID:LjF4bzgK0.net
>>656
わたしらMO
糸調子は自分でとらないとだけど、快適〜。

糸替えも結んで引っ張ってるし、変えるのもレバーがついてるから特に面倒でもない。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:20:01.39 ID:LjF4bzgK0.net
×わたしら
○わたしは

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:44:18.30 ID:oZCf0xiL0.net
>>639
か、可愛い
相変わらず素敵だわ

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:50:39.79 ID:Y7RJLsh70.net
>>656です
ロックミシンについて、ありがとうございました!
差動送りは必須、エアスルーはなくていい、糸調子はある方が便利…という感じでしょうか
ハンクラ板も覗いてみたけど、テンプレ読み込むだけでかなり参考になりました!
あとは予算と相談ですね〜
めっちゃワクワクしてきましたw

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:56:27.64 ID:f+i/hI+R0.net
ロックの次はカバーステッチだよ!

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:03:44.94 ID:WSIQo3tC0.net
職業用も捨てがたい!

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:57:07.39 ID:GosZZdUf0.net
写真で丁寧に説明してある本のお陰で
はじめて靴下編めた。片方だけ。
一番小さい輪針で編んだんだけど私は手がすごく小さいのでなんとか編めたと思う。
大きな手の人はけっこうチマチマした編み物はすごくやり辛いのではないかな。
男性で靴下上手に編んでいたアリキリの人も小柄だから向いているのかなと思った。

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:59:44.71 ID:Wpu/TuuE0.net
>>670
私は手がでかいけど、靴下編むよ
細々したお花モチーフ編んで、くっつけてコサージュを今作ってるところ
手は本当にでかいよ

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 10:46:26.31 ID:k+BHMjap0.net
近所の手芸店が店内全品50%オフのセールをしてたので、
思わずゴブラン織りの生地を買ってしまった

けっこうかためで、クッションカバーとか鞄によさそうなんだけど、
私はこれで台形スカートを作りたい!巻きスカートでもいい!
ロイスクレヨンのゴブラン織りのスカートが大好きだから、とにかくスカートを作りたい
だがしかし、今までスカートなんて木綿のギャザースカートしか作ったことが無い!

奥様の中で、ゴブラン織りの生地でスカート作ったことがある方いらっしゃいますか?
ゴブラン織りって縫うの大変ですか?

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:53:44.27 ID:gsazXmig0.net
ミシンの性能によるかもしれないけど意外と縫えるよ
縫い代割ったりするほうがしんどい
ウエストベルトかヨーク(要するに裏地やら何やら重なるあたり)くらいは
さすがにレザーかスウェードみたいにしたほうがいいと思うけど

ゴブランたまに流行るよね
15年くらい前に装苑makingに載ってたゴブランのAラインコート、総重量どれだけあったんだろう

>>671
重ねて言っててほんとに大きいんだろうってのが伝わってきたわ

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:28:02.12 ID:Qzlt1hYO0.net
ミシンはミシンの調子が良ければすんごく楽しいけど
布地を型紙置いてカットするのが嫌い

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:50:46.00 ID:pDf9zDOj0.net
これから暖かくなってくるというのにラトビアの伝統模様編みに手を出しちゃうことに。
毛糸届いてゲージばっちりでワクワクしてる。がんばる。

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:56:16.97 ID:Wpu/TuuE0.net
>>675
あの模様、色柄ワクワクするわ
奥様がんばって

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:54:49.90 ID:tghsaLFN0.net
>>670
とても短い輪針は編みやすい人と編みにくい人に分かれるし、それも無かった昔はどんな人も4本針や5本針で編んでいたものだけど。

今は長い輪針2本かマジックループで編んでいる人の方が多いと思うよ。
手の大きい人も男の人も余裕だわ。
まぁ好みよねw

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:01:02.99 ID:tghsaLFN0.net
つけたし
輪針は丸い形を保つ位少し張りがある方がいいと言われていたから、手芸店で昔買った匠の輪針はコードに張りがあるのよね。

マジックループするには逆にヘナヘナしたコードじゃないとできないから、マジックループはじめたのはノバメタル買ってからでした。
輪針2本なら張りがあるコードでもできるね。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:17:42.01 ID:R3tgJ97c0.net
誌上・パターン塾って本が気になります
難しいかな
ノースリーブワンピースやギャザースカートなら作ったことがあるけど襟つきシャツとかは難しそうってレベルです

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:22:21.77 ID:+5FA+Ayw0.net
>>679
子供の習い事の衣装作るのにvol.1買いました。
ウェア作るのは初めてでしたが、この本とロックやミシンの教科書的な本を読みながら、ちゃんと出来たと思います。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:29:14.94 ID:R3tgJ97c0.net
>>680
ありがとうございます
衣装だと手が込んだデザインになりそうだけどそれでもちゃんと出来るんですね!

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:43:59.26 ID:+5FA+Ayw0.net
>>681
言い忘れましたが、私の場合は紳士sサイズ相当の衣装だったので採寸製図からでした。
ちゃんとやり方が書いてあったので諦めなければ作れますよ。
あと襟付きシャツはでぃあこすさんのサイトの画像も参考にしました。
個人的に買ってよかった一冊です。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:19:36.75 ID:d+A8Uv0X0.net
>>679
私もその本気になってた
スカンツ縫ってみたいから、買おうかな

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:13:52.65 ID:1FCBfyr40.net
>>658
こうなったらもう自分で周りの若者に編み物ブームを巻き起こすしか

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:11:57.19 ID:CZPsEeTZ0.net
>>684
デモデモダッテなタイプだから、一人でひっそりの方が良いんじゃない?

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:35:06.52 ID:DJGdhEt+0.net
かぎ針編み190円のムック買ってしまった
これで編みモナーの仲間入りできるのかしら
わちゃわちゃしてるけど教則本的なのと
毛糸ニ玉かぎ針付いてこの値段なら許す
継続する気はナッシング。明日から始めます

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:41:06.48 ID:dntKZDAT0.net
このスレで紹介されていたのかな、かぎ針編みの色合わせの本、
書店で見かけたので手に取ってみたら、むっちゃくちゃ素敵だった
ただアクリルたわししか編まない私は、ハマナカの安い方のアクリル毛糸しか買わないので
色が制限されるんだよねー

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:57:08.07 ID:171Ar8rT0.net
>>684
同年代の友人には、やってみない?と声かけしてるんだけどね
編み物は完成まで時間かかるのがねぇ……と反応はイマイチ

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:12:11.65 ID:2m5UyqiA0.net
なんで仲間が欲しいのか理解できないw
一人で好きなようにやるから楽しいのに

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:31:56.70 ID:pv0GKcqh0.net
アシェットのかぎ針編みのムックって何年か前にも出てて、ハンクラ板で専スレかたつくらい叩かれてたよね?

あれとは内容もまた違うのが出たのかな?

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:34:59.64 ID:NbKzO+600.net
>>686
今年自己流のままでかぎ針編みにはまってて、ようやく毛糸使い切ったのに、あのムック本を買ってしまったらまたやめられなくなるだろうか・・・

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:15:21.87 ID:9JjwBt3F0.net
>>687
『了戒かずこのかぎ針編み配色BOOK』ですか?

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 07:52:49.63 ID:UjErG/fw0.net
658ではないけど沢山仲間が欲しいんじゃなくて少数で良いから気の合う編み物友達が欲しい
仲良くすると言う目的もあるけど分からないときに聞いたり作ったものを第三者に評価してもらうと言う目的もある
自分も一人いたんだけど馬鹿話や愚痴を聞いてもらったり
作品の相談できたりで本当に助かったんだよ
個人的な話だけどその方引っ越されて寂しくて仕方ないよ
一人で作るのと誰かと励まし合って作るのとではかなり違うと思った

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:57:46.02 ID:Ey/dbBTeO.net
子供の習い事で制作物が多いからプチ手芸部になってる
作るものは自由にできないけど相談しながら作って結構楽しい
だけど習い事の先生が任せてくれるからで
先生が作品の出来にうるさいところは発表会シーズン欝になると聞いた

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:24:04.60 ID:Ep8L73qG0.net
オクで生地4反、型紙4パターン買って届いたところでヤル気飛んでったのが2週間前
裁縫部屋の棚、引き出し全出しして配置換えしたらヤル気復活して裁断まで辿り着いた。
何故か作業環境整えると餅上がる。それなら普段から綺麗にしとけばいいのにといつも思う

ニトリのカラボとダイソースクエアボックスLサイズを組み合わせると
安価で収納力たっぷりな資材棚になった。
DIY出来る奥ならトロファスト風にも作れると思う オススメしたい。

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:04:33.96 ID:oWaHpG0Q0.net
4反って凄いね!何作るんですか?もしかしてシーチング??

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:15:55.30 ID:Ld/V/ys90.net
急死した親戚の遺産分けでフェリの未開封キットをもらった
かなりの数があるので処分したいんだけど
オクがいいのかリサイクルショップがいいのか悩んでる

698 :697@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:18:09.19 ID:Ld/V/ys90.net
途中で送っちゃった

オクも、ヤフオクしか知らないwんだけど
知人に聞いたらミンネ?とかなんとか手芸系のオクもあるそうで…
どうしたらいいんだろうね
(メインは処分、価格にはこだわらない)

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:18:51.93 ID:UYX93sZ40.net
>>697
作るという選択肢はないの?

700 :697@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:21:57.28 ID:Ld/V/ys90.net
>>699
ない(キッパリ

キットは刺繍や編物が多い
私は布小物をチマチマ作る専門で
在庫を増やす余裕もないのでできれば処分したいなと思ってる

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:26:44.38 ID:dAmHH2aS0.net
ヤフオクで良いじゃん
コースごとにまとめてドーンで良いよ

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:26:58.70 ID:UYX93sZ40.net
>>700
価格関係なく一刻も早く処分したいならゴミに出すのが一番だけど
刺繍や編み物ならそれぞれまとめてヤフオクで安値スタートで出品したらすぐに買い手はつくと思うよ

703 :697@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:33:43.65 ID:Ld/V/ys90.net
>>701-702
フェリのキットって結構高いから総額を考えるとゴミ処分は出来ない
コースごとにまとめてヤフオクで考えてみます

ありがとうございました

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:47:41.96 ID:JyCZHGqz0.net
>>689
分かる
いつでも好きな時に、自分のペースで出来るのが魅力だから、誰かと一緒にとなると、
義務になりそうで楽しめなくなる
私はブログとSNSを利用して、編み物好きな知らない人たちと交流しているけど、
いろんな人の作品を見られるし、作るのも作品UPも自分の都合で出来るし、何か
分からない事は、質問用掲示板に書けば詳しい人から回答が来るから助かってる

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:32:30.36 ID:+JDNsg6r0.net
こじゃれたニットカフェとか行くと
同世代の奥様がいるかもだよ。
行ってみたいと思いつつ、ソロで行く勇気がなくて
まだ行った事ないんだけどさw

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:38:25.87 ID:6X9u73Qn0.net
パート先に編み物する人が2人いて編み物の話になるとやっぱり盛り上がる
今なに編んでる?とかやっと1玉編めた〜とか
編み途中のものみせてもらったりすると自分も今すぐ何か編みたい!てやる気でる

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:40:15.41 ID:K8KBIxBr0.net
リアルだとめんどくさいから、ここで十分

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:56:16.29 ID:9aK8Yxoq0.net
師匠につきたいとは思ってる
教室で良いんだけど、教えてくれる人を怒らせる才能があるので…

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:44:07.08 ID:JDoYEgmT0.net
かぎ編み190円のキット
昨日書店で気になったんだけどエコたわし用セットで初心者用みたいだから
スルーしたんだけど
よく考えたら毛糸二つ分だけでもお値段的にはすごく得だよね。
買って損無いか。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:54:41.11 ID:14eoaeGL0.net
>>709
買っちゃったよ
キーケースでも編もうかな?

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:59:49.88 ID:F1i3CRh/0.net
>>705
>行ってみたいと思いつつ、ソロで行く勇気がなくて
わかる

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 14:16:45.96 ID:Z7Ykmby/0.net
久しぶりに小物作ったら、餅神様が居座っている
このままの勢いで、半端に余った毛糸をポンポンマットにする!するったらする!

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:04:06.79 ID:171Ar8rT0.net
ハンクラ板の編み物スレがギスギスし過ぎてて
他のアミモナーと接するのが怖くなってしまった
あそこでケチばっかつけてるのは世のアミモナーのごく少数なんだろうけどさ

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:34:23.14 ID:zwF1vIZ00.net
餅神様は春一番と共に何処に逝ってしまったわ…

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:00:15.06 ID:qBBIKvDd0.net
人に教わるのが向く人と向かない人いるからねー
私は完全に向かない
受験勉強も資格取るのも服作るのも料理も全部独学w
短期集中型なので毎週同じ時間にとか、そういう継続した努力が
出来ない他のことが耳に入らない集中タイプ
なので手元に集中するとおしゃべり出来ないだろうからみんなで
和気あいあいやる場所はダメだろうな

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:34:34.92 ID:QAjgUkwr0.net
私は人見知りを拗らせたタイプのコミュ障だから、ニットアウトやカフェにソロ参戦は無理だわ
ハマナカの編み倒れも前日に準備万端に整えたのに、現場ボッチが怖くなって結局行かなかったし
同世代の編み友欲しいなーとは思うんだけど、結構いい歳だから生活格差とか顕著になるし
趣味が同じってだけでは色々難しい事も出てくるだろうなぁ、今更人間関係で悩むのも嫌だし
ならこのまま引きこもり系ボッチアミモナーで居た方が気楽だよなぁとかグルグル考えちゃうわ

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:40:10.10 ID:uZkMPMic0.net
近所の奥さんが素敵なバッグを持っているので、褒めたら
セミプロの妹さん手作りとか
布の合わせ方とか絶妙に素敵だなと思ったから納得
そんな妹さんと知り合いたいとか思ったけど、やっぱりコミュ障だから
無理な話w

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:45:25.71 ID:9aK8Yxoq0.net
ワークショップ系の教室にソロ参戦したわ、去年…
講師だけは同世代だったけど、自分の息子程の兄ちゃんとモデル並みの20代美女数人
裸足で逃げ出したかったわ…

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:02:18.47 ID:x6w6BNrw0.net
ロックのエアスルー私はすごく便利だけどな

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:18:58.62 ID:T72Ni8dd0.net
>>714
また来世!
ttp://blog-img.esuteru.com/image/article/201407/c800cd94af816946f7f15cf64111d0b8.jpg

年末から編み始めたスヌードがまだ編みあがらない
どこに行った私の餅神様ぁ〜!

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:29:26.24 ID:niB0EO2x0.net
>>718
そんなメンツが揃うことあるのね

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:00:36.43 ID:JxF5H8LY0.net
>>718
私だったら目の保養にしてしまいそうだわ。
居づらいと思うあなたは、まだまだ現役だわ。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:45:06.76 ID:oE7tGId+0.net
>>718
cocco乙

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 20:03:25.45 ID:Ey/dbBTeO.net
ワークショップはソロ参戦に限ると思う
講師も気にかけてくれるし
同じソロ参戦の人とおしゃべりしてみるのも楽しい

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 20:34:21.03 ID:FPtYQ4rJ0.net
家で旦那相手にワークショップ(?)してるよ!w
この前はコットンパールのアクセサリーキットで今度は小さいクロスステッチする予定。
9ピンの曲げ方とか教えたりして楽しい。
けど、自分で時間かけて習得したのを1時間で覚えられたりして教えてもらうのセコいって思うw

でも自分は独学が好きなんよね。

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 21:24:37.61 ID:Gr4W8kT40.net
憧れの作家さんの講座が近所のカルチャーセンターで開講されると知って初回お試しレッスンにソロ参戦したけど、母より年上の方ばかりだし他の講座取ってるのかお友達グループ出来上がってて、初回なのに一人アウェー感ハンパなかった
完全初心者10人に対して講師一人じゃ手が足りなかったらしく、歴一ヶ月の私に両隣の人丸投げされたからそのまま継続はお断りしてそれっきり
ちょっと前に教室のミシンの数も話題にあがってたけど、生徒数に対する道具や講師の数ってある意味一番重要かも

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:56:09.28 ID:CQ8JfHxt0.net
専門学校で開催されるワークショップに行った事ある奥様いますか?
初心者からとは書いてあるが、若い人ばっかりアウェイになるかなー。一度行けば雰囲気わかるんだろけど、その一度がなかなか。

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:59:38.07 ID:nnc0BB/u0.net
>>727
奥様、あなたも毎日少しずつ歳とってくのよ
今日が一番若い日なんだから腹くくって行ってらっしゃいよ!!!

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 00:51:00.49 ID:f5K1OScE0.net
おすピーで再生されたw

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:23:00.83 ID:f8/SBVhW0.net
>>729
ワラタw昔おすピー語で話すスレあったよね〜

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 09:03:04.26 ID:dI9A+Vtg0.net
何か作りたいけど必要なものがないなぁ
フェリシモでキット探してみようかな

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:00:45.26 ID:aK5bBru/0.net
数年越しにクラポティが仕上がったー!
と思ったら娘が持ってった
いいわよあげますよ喜んでくれるなら何よりよ・・・

でも今から自分のを編んでも温かくなっちゃうし、また来年ー!ね
こんなことばかり言ってるから数年越しになるんだけど・・・

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:56:27.72 ID:J76EDP530.net
>>731
ヤフオクに安く出ているよ
どれが来るかわからないよりおすすめ

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 13:05:02.79 ID:x8jFy8hc0.net
良記事発見

テキスタイルが伝えてきたもの:刺繍のメディア史
https://i-d.vice.com/jp/article/how-women-are-changing-the-world-with-textiles

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 15:28:26.05 ID:dI9A+Vtg0.net
>>733
ちょっとヤフオク見てくる
ありがと〜

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/20(月) 15:59:27.73 ID:skbGxVzD0.net
>>697さんかしら

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:01:29.97 ID:VHn/HG1u0.net
今日は一瞬だけ餅神様が降臨してくれたわ
娘のマスクを3枚作って終了w 
ほんとに一瞬だったけど、何かを作り上げる達成感を味わえて楽しかったわ
餅神様、またのお越しをお待ちしております

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:02:45.84 ID:8Cp9a/tc0.net
100均で紙バンドを買いました。かごの作り方レシピが付属し、
横紐 6本どり 24cm×4本とあり、紙バンドに11本筋がついているので
6本どりということは11本筋を2本ずつ区切ることだと解釈しました。
しかし10本どりや8本どりや9本どりという筋で切れない数が出てきて
頭を抱えてしまいました。小学生に分かるように作り方を教えてください。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:07:32.26 ID:visxUUM10.net
>>738
本品は見ていないけど
6本取りというのはこより(筋)を6本分の幅で割いたものです
10本取り、8本取りはこよりをその数の幅で割きます
「筋で切れない」というのが私には理解できませんが、参考になりますか?

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:08:50.56 ID:visxUUM10.net
補足
紙バンド、12本取りではないですか?
もう一度数えてみてください

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:13:29.95 ID:mBWWHmSm0.net
>>738
マルチはやめた方がいいよ
どちらか取り下げたら?

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:23:03.65 ID:bDAxp9u80.net
小学生にも、って
完成までずっとここで質問し続けるの?本でも買えよ

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:32:34.49 ID:nea66lBS0.net
筋(溝)が11本=こよりが12本なんじゃない?
で、>>738は6本取りを「12÷6=2本のこよりを使う」と勘違いして、
12÷8とか12÷10はどうすれば……って質問なのでは

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:00:17.05 ID:AJQWURcX0.net
刺繍糸の二本取りとは、意味がちがうよね

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:14:11.58 ID:+HghewOb0.net
ポンポンメーカーでポンポン作りまくっている
在庫が形になるのが速い
このペースで片付けたい
そして次の糸を買うんだ

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:24:07.13 ID:bALUwN030.net
>>745
片付けて結局また買うんじゃんw

作ったポンポンは何にしてる?
ダイソーで買ったポンポンメーカーで、子どものヘアゴムをいくつか作ったけど、他に何が作れるかなぁ

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:28:26.62 ID:+HghewOb0.net
今のところ、ポンポンラグにするつもり
あとはヘアゴムにつける
来年冬用だけど、ガーランド?雑貨屋さんでみて可愛かったから
麻バック編んで、縁に飾りつけてもいいかなあと思ってる

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:32:38.56 ID:y/WJ6+cK0.net
>>746
土台がいるけどツリーのようにくみ上げても楽しかったよ
去年はかなり大きいの作った

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:38:18.10 ID:bXrK7PBV0.net
リカちゃんのインスタグラム見てたら、無性にリカちゃんがほしくなった
ちょっとクラシックな感じのドレスとか縫ってみたい

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:39:53.71 ID:CKYL39pS0.net
今日のサラメシトーホーだった
ビーズ職人すげえ!

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:05:13.76 ID:+Z/nM9Wv0.net
>>732
本当に海(波)みたい。きれいねー

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:31:14.30 ID:g0p2iZGY0.net
5歳の子供が指編みにハマっていて毛糸で出来たリリアン状の紐を量産しているけど、これ何かに使えないかな。
本人は編む行為が好きみたいでとずっと編んでるけど、見ているとせっかく編んだのに実用的なものに使えないのはもったいないと思ってしまう。
細いマフラー状態なのををとじはぎして太さを出すか、もしくはアクリルたわしかなあ。

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:32:41.20 ID:CKYL39pS0.net
>>752
くるくる巻いて土台に貼り付けるか縫い付けるかしてシートクッションにするのはどうじゃろか

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:38:58.95 ID:pZQd3xVU0.net
キャシー中島の息子のカバンやポーチがオカンアートっぽい。
フランスだかに長いこと留学してたのに。
オカンアートは嫌いじゃないけど才能あるっぽく売るのは痛々しい。
キャシーもオカンアートだけど、営業力あるから商売うまいよね。

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:53:19.89 ID:nea66lBS0.net
>>752
うちはぬいぐるみ用のマフラーや帽子にした
実用的と言えるかは微妙だけど

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:54:14.41 ID:MPwfhiAw0.net
>>752
私もクッションかクッションカバーに一票
長さがあれば、格子状に組み合わせてもいけそう
あとは小物かなあ。動眼とか毛糸のポンポンとかつけたら指人形とかできないかな。実物見ないとわからないけど

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:03:08.34 ID:GdfTdxCp0.net
>>750
あっ
再放送見るわ、ありがとう

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:52:50.23 ID:fPUuQanuO.net
>>752
指あみの本ではゴム入れてシュシュやカチューシヤにしてたよ
マフラーにするなら三つ編みとかネジネジにしたらできる

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:19:45.40 ID:Yy85SlHg0.net
自分の趣味と違うからって
需要がある物に対して痛々しいなんて見当違いのことを言う方がある痛々しいよ

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:40:33.00 ID:4BFY9S9J0.net
>>752
平らになるならコースターにする

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:03:27.80 ID:Lb7HbCpd0.net
>>749
リカちゃんキャッスルのリカちゃんがわりと美人

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:43:50.30 ID:lyQepFLh0.net
>>759
まぁでも、正直わざわざ高いお金を掛けておフランスでお勉強して
あれかーと思う気持ちはある。
親の名前とお金が無かったら、どうなんだろう?

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:00:00.72 ID:/aiM5iNA0.net
親の名前とお金が有るからいんじゃね
羨ましいわ

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:20:25.15 ID:EqURXov10.net
>>752
寒さ対策で、のれんみたいなものを作るのも良さそう
数年前から作りたいと思っているから、お子さんが量産しているなんて、
羨ましすぎる

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:34:20.63 ID:Gtkmwu8I0.net
あれかーと思う感性だから2ちゃん止まりだと思えばよろしい

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:38:20.76 ID:WIf7Qgk10.net
>>754
キャシーのハワイアンキルトはとても上手だけど、まじクソ息子センスない
NHKとか出てたの見たけど、は?って感じ
あれぞまさしく親のなんとやらなんだろうな、と思う
もっと他の先生の作品を見たいよ

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:40:36.13 ID:Yy85SlHg0.net
>>762
うん、だから、貴方の趣味と違うのは分かった
でもね、需要があるでしょ
そういう意味では貴方の趣味がおかしいと言っても良いのよ
人の好き好きだから言わないけどね

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:57:33.69 ID:5vQk6frq0.net
おかーさんの登場?

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:58:53.56 ID:V5IkMaM/0.net
キャシーもキジョだしね

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:58:53.96 ID:b/HpruFj0.net
キャシーが書き込んでいると聞いて

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:04:56.75 ID:eD9d/fK/0.net
キャシーさん、百恵さんの作品をどう思われますか?

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:07:36.55 ID:ETgeNTq30.net
この流れでググったら予想以上に七光りだったw

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:13:23.21 ID:bI9/xT1b0.net
ぐぐった…
さあ、皆さん縫うのよ!

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:25:42.35 ID:m7ckkvkI0.net
>>752
極太毛糸として考えたら腕編みで膝掛けとか作れそう
ものすごく長さが必要だけど

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:45:35.09 ID:0VqjW3sv0.net
御朱印帳を入れるのに
横封筒型、丸ゴムをボタンにひっかける形で作ろう、までは決まってるんだけど
接着芯を貼るかどうかで迷って長々放置してる
小さいものだし両方作ればいいんだけど
罪庫増やす理由に優柔不断もあると思う…生地はあっても何にするか決めきれないものも多い

>>752
指編の本とか借りるか見てみたらどうかな
はいだり、お花にしたり、カチューシャ、その他いろいろ発展の仕方のパターンがわかると
膨らませやすいと思う。
ふわもこ系の毛糸なら指編でもネックウォーマーとかにもなるけど。
親が組んだり教えなきゃだけどラブアミDXとかもいいよ

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:13:18.84 ID:W1RxG0vN0.net
さぁて資材の整理を始めるかなっ

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:25:15.24 ID:siPvLqi10.net
>>775
私は接着芯つけたよ
縦型のポシェットで出し口は折り返しにして止めないやつにした
貼ってある方がもたつかなくて出し入れしやすいと思います

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:57:40.32 ID:C1mk0BIy0.net
>>761
教えてくれてありがとう。オンラインショップ見てテンション上がりましたw

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:58:04.94 ID:9fzFITht0.net
在庫消費の為靴下三足目編み中
違うものに手を出したくなってきた

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:42:03.26 ID:KyECFR880.net
>750
見た見た
でも7割が輸出されてるんだってね、すごいね

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:46:05.42 ID:qhl2VPnz0.net
想像していたより家内制手工業って感じだったわ
もっと機械化されているのかと思ってた

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:39:32.68 ID:Ubu3FUHV0.net
dマガジンですてきにハンドメイド読めるようになったんだね。

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:59:58.19 ID:p8jxd1yX0.net
これからイオンいく
ハガキあるし、パンドラでハトロン紙を買う予定なんだけど他のものも買ってしまいそう…
子供いるからゆっくり見れないけど、端切れワゴンに吸い込まれずに済む気がしない

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:00:26.11 ID:F99vae6n0.net
牛乳パックで椅子作り
はまりまくってる
カバーも縫ってシックにすると売れそう
ママ友にあげたら喜ばれたわ
作り方指南してる

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:10:34.07 ID:g+e/z9cC0.net
今年一年生になる子のランチョンマットを作るんだけど、二枚仕立てと一枚仕立てどっちがいいかな。
サイズは40×60、使う布地はオックスです。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:13:17.59 ID:3A1/HVxF0.net
>>782
ほんとだ!これは朗報

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:24:49.17 ID:BcAd5T0A0.net
>>784
牛乳パックの家具、作りたいけど、牛乳飲まないからな〜

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:31:28.96 ID:0VqjW3sv0.net
>>777
付けたほうが出し入れのしやすさとか、見た目はよくなるよねぇ…
少しでも軽くしたいのと、付けるの面倒なのとで揺れてたんだけど
つけることにするよ。

>>784
幼稚園のころ、牛乳パックでつくるリアルなコッシ―がバザーで人気だった
ピアノの足台みたいなのにもいいよね

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:35:31.15 ID:GdfTdxCp0.net
袱紗作るときに生地に結構厚みあるから芯は貼らなくてもいいだろと省略したら
なんかふにゃふにゃしてぴっとしなかったから芯ってやっぱり大事だとおもう

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:39:19.62 ID:4/RK3rUU0.net
>>785
給食ナフキンは毎日使うからすぐ乾くように1枚の方がいいよ。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:41:56.37 ID:4/RK3rUU0.net
>>790
毎日ちゃんと、持ち帰るとも限らないよ。
ランドセルにぶら下げてる巾着を落として来たり、学校にナフキンを忘れてきたり。
ランチョンマットも巾着も複数あると安心。

792 :791@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:42:31.78 ID:4/RK3rUU0.net
>>785
レス番間違えた、ごめん

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:47:14.82 ID:Ubu3FUHV0.net
>>785
乾きやすさを重視して一枚仕立てがオススメ。
このサイトのなんちゃって額縁仕立てがキレイに出来て良かったです。
ttp://ginghamtic.com/howto/post_163.html

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:48:09.16 ID:n6LrL7cX0.net
ナフキンって昭和のお母さんが言いそう

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 14:48:18.12 ID:hJf2qBU+0.net
>>785
1枚で作ったけど、幼稚園の年中から使い始めて小5の今も使えてるよ。
アミモナーだから詳しいことは分からないけど、少し厚めの普通の布とバイアステープで作った物。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:07:38.35 ID:Fah/LI2d0.net
>>793
この間ちょうど額縁仕立てでランチョンマットつくったけど、このサイトとやり方が違った。

基礎本に載ってたやり方で、記しつけて中表に斜めに縫って、端を切り落としてアイロン当てて表に返す。
どっちが良いのだろう?

パンドラハウスいいなー。1回しか行ったことないけど、鳥のバッグキット買ったの思い出した!つくろっと。

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:21:47.80 ID:Ubu3FUHV0.net
>>796
それが正式な額縁仕立てですよね。
どちらもやったことあるけどやりやすい方でいいと思う

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:39:36.53 ID:iY1Hss3P0.net
>>782
dマガジンの充実っぷり最近すごいわ
これで週間漫画誌や月刊漫画誌読めたら店頭の雑誌なくなりそうな勢い…

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:04:32.95 ID:Ubu3FUHV0.net
>>798
dマガジンどんどん充実してきてるよね
楽天マガジンはCottonTime見られるけどPC対応してないのが残念なんだよなあ。

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:11:55.13 ID:dAvnrW1T0.net
>>787
飲むけど自分一人だけだから中々たまらないしたまるまで置いとくのじゃまっけだったしで9個使った椅子作っただけで断念したなぁ

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:18:13.30 ID:p8jxd1yX0.net
端切れワゴンに誘惑されず無事帰還
ロックミシン検討中だからカタログないか聞いてみたら、カタログはsingerのしかなかったものの告知前のミシンフェア情報くれた
めっちゃ手書き印刷のビラw
ありがたい、絶対いくわ

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:29:35.80 ID:cXGlrruh0.net
かわいいかぎ針編みって言う
TVでよくCMしてるやつ買った方います?
初回だけ190円というやつ
デアゴスティーニみたいにずっと続けていくタイプのらしいけど

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:38:50.57 ID:RJQxIr/a0.net
>>785
オックス一枚仕立てと二枚仕立て作ったけどオススメは一枚仕立ての額縁仕上げ
額縁仕立てはなんちゃっても試したけどちゃんと作った方が好みだった
思いのママとかtwins*mamaあたりのサイトが詳しかったような
高学年になっても使えるけどだんだん色あせてきたり薄汚れてきたりで何回か
作りたしてます

>>782
すてきにハンドメイド目当てに始めるか悩み中
型紙とか使えないから縫い物とか刺繍は結局紙媒体で買わないとダメかなとか
編み図とかならいけるのかな

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:41:33.03 ID:8AlktcpU0.net
巾着袋に入れてランドセルにぶら下げるなら、一枚仕立てのほうがかさばらなくていいよね

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:03:16.48 ID:TeJH4syn0.net
>>803
dマガジン契約してるのでDLしてみた。
最初に注意書きがあって、
型紙、実物大図案は掲載していません。また、単品販売しているNHKテキスト電子版のような型紙ダウンロードサービスは行っておりません
だって。
特に一部分だけ欠落とかはなかったけど、ページごとないところはあるだろうね
ちな全102ページ。
編み物しかやらないなら拡大できる分、紙よりいいね

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:18:36.45 ID:RJQxIr/a0.net
>>805
ありがとう、やっぱり型紙・図案は無理だよね
編み物メインではないけど元々興味あったし契約してみようかな

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:25:48.12 ID:3A1/HVxF0.net
>>806
型紙は囲み製図が載ってるよ。私はめんどくさいからイヤだけど

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:32:47.13 ID:NLPm/gqw0.net
>>802
過去レスぐらい読みなよ

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:44:07.93 ID:cXGlrruh0.net
ゴメンねこのスレさっき見つけたばかりなので
ログ消して退散するよ
邪魔してごめんなさい

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:50:29.61 ID:W1RxG0vN0.net
(つ´∀`)つ マァマァ

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:51:50.48 ID:/ZGoBNoO0.net
ログを消す?
やり方教えてくれーw
他スレの荒らしのログ消したい

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:16:00.33 ID:diH7CEt40.net
>>811
専ブラならログ消し簡単じゃん
消せないの?

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:33:08.57 ID:g+e/z9cC0.net
ランチョンマットです。
乾き、かさばりやすさ、扱いやすさで一枚仕立てにしたいと思います。ありがとうございます。

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:23:56.50 ID:RDzW3ZoZ0.net
ランチョンマットが喋った!

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:41:09.54 ID:wU9Wzmf10.net
>>814
ワロタw

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:21:16.05 ID:E7KW/lJ50.net
>>801
奥様、ハトロン紙は文具屋で1枚50円程度で買えますのよ

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 07:26:03.85 ID:9uE7g91L0.net
ハトロン紙って20円〜30円ぐらいで買えると思ってた
最近買ってないから浦島太郎だわ

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:12:42.58 ID:txD3gkvf0.net
アシェットのかぎ針号欲しいんだけど、過去の評判悪いよね
解約できないってトラブルが多かったみたいだけど改善したのかな
定期購読しようか悩んでいるんだけど、過去のやつやっている人いたらどんなもんか教えてください

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:27:04.46 ID:fBfhntRx0.net
計算したら総額12万円くらいなんだよね…アシェット

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:36:44.56 ID:RqQUkFKn0.net
私も色が綺麗でやりたくなったけど、アシェット 評判 でググってやめることにした。

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 08:39:37.37 ID:wtjzDw3G0.net
>>818
前にも書いたけど私は即解約できたよ(ニット&クロシェ)
連絡の後も送られて着たけど着払いでそのまま送り返した
私が解約した理由は6号あたりから「品薄で配送が遅れます」みたいな連絡が来たから
定期購読のシステムは10号位までは隔週で2冊ずつ、その後は4冊まとめて月一発送なんだけど
3回目の発送で遅延のお知らせが来たw
3回目の遅延お知らせで諦めて解約したんだよね
もし定期購読するなら支払いはコンビニ振り込みがおすすめ

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 09:21:19.37 ID:po/Qp7tn0.net
定期購読は書店がおすすめだったような?
【アシェット】分冊百科のハンクラ【デアゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1459311481/

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:52:54.85 ID:txD3gkvf0.net
>>818のアシェット、教えてくれてありがとう!
貼ってくれたスレも見てきて、定期購読するなら書店で申し込む事にします
毎号のモチーフ程度なら続くか、封も開けず山積みになるか…もう少し悩んで決めて見ます

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:09:22.00 ID:1HlmdvR10.net
キット系はやり遂げたことがない
本当にこの長さで足りるの?とか思いながら進めていくからキチキチに縫ったりしてしまいがち
そして不恰好だから途中で投げ出してしまう

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:12:57.60 ID:8J5UBHrt0.net
不安になるのわかるw
大抵「余裕を持って入れてます」と書いてくれてるんだけど
余ったら余ったでなんか心配にもなるし

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:24:37.26 ID:o59Hsu7L0.net
文具屋のハトロン紙って透けにくくない?
てか文具屋が軒並み閉店して、もうないわ
割高と思いつつ、ついついクロバーのを買ってしまう

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:25:23.37 ID:V+0CAegh0.net
>>824
そんなあなたに
つフェリシモのキット

ほっとんどのキットは材料の心配しなくて大丈夫だよ

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:42:10.56 ID:K02nop1Y0.net
フェリシモのカットワークでコットンアブローダーが足りなくなって
土ヰ手芸で買い足したよ…
田舎の手芸店には普通の刺繍糸しか売ってなかった

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:45:01.42 ID:8J5UBHrt0.net
唐突にハトロン紙の「ハトロン」が何なのか気になって調べてしまった
語源が意外に物騒なのねw

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:09:46.78 ID:WGjeQ7YB0.net
ヒンメリが作りたくなって、ストローと本を買ってきた

フェリシモから出るキットも予約してやった、楽しみだわ〜

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:25:20.08 ID:1HlmdvR10.net
フェリシモってジャストワン以外は毎月届いちゃうんだよね?
そんなに全部欲しいわけじゃないから手を出しにくい

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:26:03.96 ID:9Fe+8eni0.net
ヒンメリかわいいですね
以前IKEAでストロー買ったら大袋すぎて
やたらと余ってるからそれで作ってみようかな

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:30:05.92 ID:3QvX+Z000.net
フェリシモ可愛いんだけど、
一番欲しいやつがなかなか来ない。
なんで好きに選ばせてくれないんだろうなぁ

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:34:14.41 ID:42J87tZB0.net
>>833
雑貨はそれで買うのやめたわ
猛者は欲しいのがくるまで返品交換し続けるらしいけど
キットもそうなんだね
在庫管理するのにいいんだろうなあ

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 14:46:33.03 ID:BFmI2M410.net
フェリはとても可愛いものは欲しくなる心理を上手く利用して何個か買ってもらうシステムだと思う。
複数買ってもらう工夫の一つ。

本当に可愛いものがあるから上手すぎて吐きそうw

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 15:16:28.32 ID:exRa4cbg0.net
ヒンメリって何だろうと思ってググったら、石田ゆり子がインスタに上げてて
飼ってる猫に破壊されてたやつだった
でもおしゃれだしかわいいなあ
ストローで作れるならやってみたいな

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:11:47.57 ID:SrlcpEHi0.net
ウール織りでマフラーてきなものを作る場合
裏をボアとかシャギー以外でスッキリ仕立てるには何がいいだろう。
薄いフランネルとか…?

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:19:14.24 ID:/3MhAImF0.net
>>837
ガーゼも柔らかくていいかも?

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:22:47.38 ID:E7KW/lJ50.net
>>826
何種類かあるのよ。
1番薄い(軽い)のを買うのよ

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:31:06.20 ID:marpXr1Y0.net
和風総本家に出てたでっかいメリヤス編み機の迫力すごかった
流れで見てたカンブリアの予告では気仙沼ニッティングをとりあげるみたいだった

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 03:17:33.31 ID:H9gPXTc10.net
フェリシモのシステムが理解不能。
かなり大昔新しもの好きなうちの母親が目新しいそのシステムに飛びついた。
セットの食器が毎月届く食器棚入らないでもまた届く。という地獄を見た。
父が馬鹿かおまえって言っていた。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:39:35.28 ID:VOOexV340.net
>>841
基本は千趣会と同じく頒布方式だから
予約商品じゃない限り月に届く数は自分で決められるから
あなたのお母さんみたいに収納を考えずに頼むのはちょっと…

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:00:51.95 ID:s7i96R+60.net
>>841
まるで、フェリシモのシステムが悪いかのような書き方ね
それって、本来は翌月分の注文で中止に出来るのに、あなたのお母様が
中止にしなくて毎月届いたっていうだけでしょ

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:03:17.15 ID:pVDMQomX0.net
キャンセルしたら配達止まるのが理解不能だったんだね

今日は手芸友が来客予定
いらしたら手芸キャッキャ
いらっしゃらなかったら手芸資材整頓キャッキャ

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:14:15.09 ID:o78o/7fa0.net
私は飽きっぽくて刺繍→小物入れ縫う→服を縫う→セーター編む→羊毛→つまみ細工…みたいに色々やりたいタイプだからフェリシモは無理だな
家の中がもうめちゃくちゃよ

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:21:20.20 ID:lzCSuC2PO.net
>>845
そういうタイプが一番むくんだと思うわ
本買って、材料集めるより安いから

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:26:53.82 ID:BtruIQcu0.net
>>838
レスありがとう。なんとなくガーゼはパイルとかワッフルとか
さっぱり仕立てるイメージだったけど画像ググってみると良さそうだった
選択肢に加えさせてもらいます

>>840
織り機といえばちょっと前に見た外国の絨毯織り機の番組がすごかった
でっかくて、アナログだけど複雑に動いていて。パンチカード自作したり
でも自分が使ったらうまくかみ合わなくて止まってイライラするところイメージできたw

>>846
まさに私がそうだ。スターターキット的に揃うしちょっとやったらある程度容量得られるし
材料も必要な分がセットだから大量に余ったりしない…から。
材料個々にあつめると移行したとき大量に罪庫つくっちゃうから

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:28:44.18 ID:43x6v+340.net
>>846
材料を集める時も楽しいでしょ?
むしろ1番テンション高い

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:30:09.91 ID:YEr4MAqH0.net
>>837
どういう雰囲気のウールかはわからないけど
ショップで売ってるのでたまにみるのはベロアかな

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:32:31.16 ID:I4cm8fby0.net
>>846
えー絶対作らない物が何個も届くのはきついな
端切れで小物作るのも楽しいし

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:40:33.57 ID:l8Uud26V0.net
>>848
そうそう、それで満足して終わり

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:06:21.27 ID:TQWtLUJ70.net
材料集めは悩み過ぎて具合悪くなっちゃう
自分のセンスに自信がないのよね

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:29:32.09 ID:eb33jClP0.net
話をぶったぎりますが
4/19(水)か4/27(木)に
手芸奥で東京オフしませんか
と提案したら参加できる方いらっしゃいます?

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:35:16.48 ID:YEYS6IbP0.net
>>853
年齢制限ないなら

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:35:21.74 ID:LbKVTGPz0.net
ねらーとして顔晒すの無理だわ
お互い様としても

856 :853@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:00:57.97 ID:eb33jClP0.net
>>854
このスレの住民本人は制限なしを考えています

>>855
それはご縁がなかったと言うことで

オフ板にスレ立ててきますね

857 :853@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:03:45.36 ID:eb33jClP0.net
手芸が好きな奥様のオフ [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1487898180/l50
興味がある方はこちらへ

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:35:15.73 ID:43x6v+340.net
田舎民ゆえ出れそうにないが、全員互いに「奥様」と呼び合うのかwww
それはそれで楽しそうwww

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:42:33.46 ID:vAJ1BqQt0.net
昔のクウネルでスズラン手芸同好会ってのを
見たような気がする。

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:38:28.91 ID:nIV5vflJ0.net
例のマフラーを巻いた奥様が
わんさか

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:44:32.88 ID:WxHxETep0.net
>>857スレで関西オフ募集しようか検討中です
関西でオフ希望者いましたら上記スレのぞいて下さい

自分はアミモナーなんだけど、友人知人にアミモナー皆無だ……不思議
本当に編み物が流行ってるんだろうか

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:05:12.35 ID:oXgFe/6m0.net
子供用のベレー帽を(出来れば長編みで)編みたいのですが、オススメの本はありますか?
大人用でも調整できるので大人用のレシピ本でも構いません!ぐぐったり、無料のを探したりしているのですがなかなか見つからず‥。
もし知ってる方がいましたら購入したいのでヒントだけでも!宜しくお願いします。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:25:01.44 ID:hK1V17OQ0.net
いいなー、広島の奥はおらぬか!

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:14:46.27 ID:QpjbJ+C70.net
>>862
長編み ベレー帽 編み図
でググるとわんさか出てくるけどそれじゃダメだったの?

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:18:35.07 ID:7VdqXD4g0.net
>>863
岡山ならいる

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:55:55.08 ID:FCXZn+9H0.net
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:04:33.71 ID:I4cm8fby0.net
ベレー帽って適当に編むものじゃないの?

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:29:54.17 ID:oXgFe/6m0.net
>>864
わんさか出てくるんですが、どうせなら本を購入して編みたいと思っていました。適当に編むと何故か輪か二段目三段目が盛り上がって突起のようになってしまうのです。

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:48:42.07 ID:BWMbXsh30.net
テーブルクロスを編みたいと思っているのですが最適な糸って何がありますか?
北欧風のカラフルな色使いがしたいのでカラーバリエーションがあるものが良いのですが
DMCのタティングレースだとひと玉350円位して一万円超えてしまいそう

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:10:32.38 ID:taOI9QNu0.net
エミーグランデはいかが?

http://www.olympus-thread.com/lineup/knitting/lacethread/emmygrandeseries/egherbs/4971451057409.html/field/colorChart/64/

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:30:26.07 ID:XQs4Tlqz0.net
>>863
山口ならいる

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:14:53.82 ID:C/CafDjZ0.net
明日はユザワヤに行くんだーそしてビーズ刺繍の様なものに手を出しちゃうんだ!楽しみ!

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:56:47.84 ID:tXBwUSMi0.net
>>863
東部ならいますよ

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:09:04.61 ID:rm1EXIfg0.net
今までかぎ針編みでアクリルたわしとか、ネックウォーマーくらいしか編んだことなかったんだけど、
いつもと違う手芸店に行ってみたらOpal毛糸で編んだ靴下や腹巻帽子が置いてあってすっかり一目惚れ
このスレでOpalや腹巻帽子って名前は知ってたけど、棒針編みはなんとなくハードル高い気がして
敬遠してたんだけど、靴下編みたいとはずっと思ってたんで、靴下セットを買ってしまった
開けて見たら編み針が竹串かってくらい細くて折っちゃいそうでビビっちゃったけど、
取り敢えずゲージ取るのに15センチ四方で恐る恐るメリヤス編んだら、出てくる模様が綺麗でウットリ
遊園地って名前の毛糸だけど、ピンクや若草色が混じってて春っぽい感じでテンションあがる
いきなり靴下はやっぱり難しそうなんでまずリストウォーマー編んでみようかな
でも、輪編みなんてますます編み針折っちゃいそうで怖いんだけど、折った奥様はいないのかな?w

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:19:39.17 ID:i6Y/xfL+0.net
頭に合わせつつ編めるのがいいね手作りは

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:22:49.01 ID:EAEzB/w40.net
>>874
ちょっと前に編み針の上に座って曲げたって書き込みはあったね
竹なら折れると思う

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:04:14.69 ID:C+ikKBsv0.net
なんか作りたいんだけど、ずーっと考えてもコレだというアイデアが出ないで悶々と一週間過ごしてしまった
最後の手段で娘に作って欲しいものを聞いたついでに娘の友達の分も色違いでオーダー受けてしまった。なんかやる気が出てきたぞw

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:11:00.54 ID:x9k4Atlh0.net
>>874
細い号数は金属がお勧め
曲がっても延ばせば使えるし

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:20:09.50 ID:nAk6SC/o0.net
娘からポシェットのオーダーきた
まずは手芸屋さんに行こうかな

罪庫の布は大人っぽいからなあ
という言い訳

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:00:14.05 ID:8ltrIGED0.net
>>874
折ってしまうかどうかは、保管の仕方や、編んでいる時に、予備の
使っていない分をどこに置いているかによると思う
折った経験がある人は、誤って編み棒に乗ってしまったそうだしね
細い編み棒も、輪針は普通サイズからミニサイズまで使っているけど、
金属製も竹製も、一度も折った事がないよ

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:25:17.66 ID:/cK46hG30.net
奥様がたの編み針保管・収納についてお聞きしたい

自分の母はネスカフェの空き瓶に編み針を立てて入れていて
輪針は編む時だけ貸してもらってた

今は靴下用の短い針と30センチくらいの編み針だけなので
専用トートバッグにつっこんでソファの自分の席に置いてるけど
いつか座ってしまいそうで怖い

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:41:55.60 ID:oZUJ3IAB0.net
ポスター収納筒とか賞状入れとか
短いのならマーブルチョコレート筒とか
丸い丈夫な紙管は結構いろいろあるよ

そういえば昔ばあちゃんが持ってたクロバーの棒針型棒針入れ
あれもう販売してないのかな……
50mmって書いてあるやつなんだけど

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:47:52.14 ID:73IkyU3b0.net
>>881
布で作ったケースに入れて衣装ケースの端に入れてる

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:48:46.27 ID:tA6Y8jYk0.net
>>881
子供のズボンの片足を巾着型に加工して入れてます。
付け替え輪針の先は、お土産のTシャツの筒型容器に。
でも紙筒がやっぱり便利ですよね、

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:11:38.98 ID:Jr8/dyCE0.net
付け替え輪針の針部分は同じ号数をヘアゴム(100均の細くて大量に入ってるやつ)で軽くまとめてプラのペンケースにまとめて入れてる
コードは編み図のコピーを入れてるA4のクリアポケットファイルの最後のあたりに軽く丸めて入れて、【クロバー60センチ】みたいに書いたマステを貼ってる
今はほとんど使ってない棒針は、ゲーセンのバケツ缶に突っ込んだまま放置…。

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:21:29.76 ID:apfEfviN0.net
>>881
セーターとか編める編み棒は、キルティングの専用ケースが付いているセットを
買ったから、その専用ケースに入れた状態で、チェスト型収納ケースに保管してる
靴下とか編めるミニ編み棒とかぎ針は、百均の編み針用収納ケースに入れた状態で、
ダイニングテーブルの端に置いてる
輪針・ミニ輪針は、フェリシモの雑貨福袋に入ってたプラ製のジュエリーケースに
まとめて入れて、ダイニングテーブルの端に置いてる
少しずつ編み棒・かぎ針が増えているから、キルティングのケースを自作する予定

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:47:35.21 ID:FwDGxxqo0.net
子どもがマスクしたいって言うようになったからガーゼで作ってやろう

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:10:49.48 ID:SP3rqix70.net
>>876
編んでる時にインターフォンが鳴って編み物を適当に置いて荷物受けとる→戻って座りお尻で針を折る
は何回かやってしまった
ちなみに受けとる荷物は手芸関連が多い
我ながらバカだとは思う

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:06:38.68 ID:ZoeMsvQJ0.net
>>888
同梱で編み棒を頼んで置けば解決

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:41:30.02 ID:I7Oq0o6kO.net
スパイラルソックス完成した。
簡単だしかかとなしでも違和感なく履けるのね。
五本棒針で編んだけど量産するために輪針買おうかな。

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 00:06:59.86 ID:j80TlaYd0.net
ラップの芯をガムテで繋いで、(余りに見苦しいので)布を貼って底を作って、蓋は布を輪ゴムでかけるだけの、編み棒入れだわ〜

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:54:23.14 ID:Io2EmBaC0.net
>>868
同じ目数で一段目だけこま編みか中長編みで編んでみたら?
多分一段目が大きすぎなんだと思う

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:46:41.79 ID:w91EvWv40.net
>>889
永久に棒針を買い続けるループですねw

やまと(内藤商事?)の竹の棒針が好きだけど、細いのは針と金属の繋ぎ目部分で折れるのに驚いた
趣芸のもそう
ってどれだけ折ってるんだ...

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:24:34.03 ID:Gyiz1R5k0.net
>>868
号数がわからなくて申し訳ないんだけど、だいぶんまえの手編み大好きにのってた
あと素敵にハンドメイドでもあった気がする
michiyoさんのニット男子の最初の?にものってたはずだから本屋や図書館で
確認しやすいのはmichiyoさんのかな

編み物雑誌も置いてる図書館が近くにあればバックナンバーも確認できるかも

実家の方にある図書館は毛糸だまがずらっと並んでて羨ましい
今住んでる地域の図書館は素敵にハンドメイドは置いてるけど毛糸だまはない
そして何故か阿部サダヲ表紙の手編み大好きも所蔵(他の号はない)

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:27:46.94 ID:WoslZpdz0.net
祖母のお友達から、老眼で編み物辞めちゃったからよかったらもらってと毛糸をわんさかもらってきてしまったw
前に祖母にプレゼントしたセーターを見たらしく、子供も孫も男ばかりでお嫁さんも興味なさそうだけど捨てるのはしのびなくて、編み物好きなら是非!と言われ、春間近なのに罪庫毛糸が倍になったわ
普段使わないような色合い&中細〜並太なので何を編むか悩んでたところ890さんのカキコ見てから猛烈に靴下編みしたくなってきたw
今まで靴下編みはあまり興味なくて知らなかったけど、いろんな編み方あるのね…

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 15:38:26.86 ID:lDiqzu2s0.net
老人の買う毛糸って色がジミじゃない?
私は母がもう編まないからと言って毛糸を送ってきたんだけど
糸は高価で私には手が出せないくらいいい糸なんだけど色がジミだったり段染めだったりでガッカリ。
せめてグレーならなー

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:05:08.27 ID:iqU+UxS80.net
>>896
好みは人それぞれでしょ

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:10:02.07 ID:8XuIEOVO0.net
>>893
私のは近畿ですけど(趣芸って近畿のことですよね?)
輪針の細いのは金属部分ががたつくのがたまにありますね
折れるというかすっぽ抜けるというか

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:10:01.74 ID:uLEsFRa20.net
>>896
もし細めの糸なら別の色とひき揃えて編んだらどうかしら

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:29:26.56 ID:eAxhSPZy0.net
>>890
私もスパイラルソックス編んだけど先っぽがなんか怖くてwほどいて
普通の靴下に挑戦したら楽しくて、ミニ輪針だとさくさく編めるかと
挑戦中なんだけど…手がつりそうw
いつかは慣れるのかな。ミニ輪針使ってる奥様いますか?

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:56:34.34 ID:aMzWA7gt0.net
ミニ輪針、針部分が短くて苦手
マジックループや輪針二本使いのほうが編みやすいです

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:02:52.66 ID:eAxhSPZy0.net
900です
ゴム編みだと裏編みの時辛いので諦めて棒針編みにしました
メリヤス編みになるとなんとかなってきました

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:21:50.23 ID:V7b4+OYn0.net
>>896
紺、グレー、オフホワイト…みたいなシンプルな糸でアラン模様がっつり入れるのが好きなので、むしろもらった糸の方が色は派手でしたw
でも確かに段染めは多かったです

段染めは糸玉可愛くても編むと…って聞いて段染めチャレンジしてなかったけど、靴下編みならいいかなーと思って
opalみたいにショートピッチじゃないと、メリヤスなのに編み込み風な模様は出ないのがちょ残念ですが

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:29:06.81 ID:SQs4Olox0.net
全体を段染め糸で編むんじゃなくて単色に段染めを編み込み模様で使ってるのは割と
綺麗だなと思うことが

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:32:06.13 ID:8XuIEOVO0.net
段染め糸、玉/かせはかわいいのに編むと微妙問題

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:34:53.16 ID:V7b4+OYn0.net
>>904
ユザワヤとかにある10センチ四方メリヤス編みの色見本見てスルーしてきましたが、単色に段染め編み込みっていう技もあるんですね!
それなら活かせそう!ありがとうございます

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:53:16.37 ID:OY060D930.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:16:02.56 ID:kjtJE7/H0.net
ミニ輪針で靴下編んでるよ
右手は手のひらの上の方で押して指先で操作する感じでやると楽だわ
ちなみに手はでかい

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:45:25.65 ID:QX8PoI/S0.net
気まぐれでステッチイデーって雑誌買ったんだけど、どうしよう全部やってみたいわ!
編み物にハマり始めたばかりなのに!
特にフェルト立体刺繍が素敵

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:49:19.80 ID:2Q9s3TnQ0.net
私も今刺繍が気になる
普段はアミモナー
どうも自分は「いろんな色の糸」に弱いらしいとわかってきたw

911 :900@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:50:50.76 ID:biPglLy90.net
>>908
ありがとうございます。頑張ります。

ミシンや刺繍も好きだけど、老眼が辛くて毛糸ばっかりになってしまった。
袋にまとめてるのですぐ始められるし。
ただひとつのものに集中できなくて色々手を出し完成が遅い。

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:56:49.28 ID:n9KYyMkm0.net
段染めの糸は全体的にピッチが短いと思う。
編み込み模様で使うとピッチが長く見えるから
綺麗にみえるんじゃないかなぁ。
午後ティーマフラーの糸はマフラー幅なら可愛いけど、
大きいもの編むとオカン化しそうだなw

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:28:03.20 ID:7PjGW7bX0.net
買ってきたり届いた資材を分類整理している時が幸せ…自分がすごい作家さんになった気分がするw

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:48:27.62 ID:kn+11Fnj0.net
>>895
そんなあなたに猪谷靴下。詳細はググってくださいまし

>>896
単色と段染めの組み合わせ、趣芸のこのレシピ素敵だなーと思ったよ
http://item.rakuten.co.jp/ka-syugei/atrecipe_regia007-56284/

あとnoro striped scarfを同じくらいのゲージの単色ウールと
野呂くれよんの組み合わせで編んだのはお気に入り

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:17:37.08 ID:WbcMXq/o0.net
フエルト立体刺繍とは、と画像見たら
これからの季節にピッタリだわ。
コガネムシ系は幼稚園男児に作ってあげたい。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:48:14.31 ID:JKSIrEN60.net
パート先に来たお客様が、ショルダーの肩紐に見事にランダムなのにまとまったバランスで
ビジューとかてんとう虫とかのボタンとかデコってあって
ところどころビーズフリンジみたいなのがアクセントになってたりして
話しかけたくなった。自作したのかなぁ。
バッグもビジューや飾りボタン、フェルト刺繍とかでかわいくて
ああいう個性的だけど破たんしない組み合わせのセンスってすごいなー。
でも文章じゃ伝えられないw

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:38:47.80 ID:gy2w7RZy0.net
ヤフオクなどで手作りバッグのセンスいいの買いたくなる
作れそうだけど、絶妙に格好いいのよね
プロ作家さんなのか固定客がいるのか、出品のたびに大体1万ぐらいまでせりあがって行くの

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:29:06.64 ID:ugiVeco/0.net
>>882
持ってるよー!
まだ使ってる。
棒針の先が外れて小物入れになってるやつでしょ?
もう胴体の色が凄いことになってるわw

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:35:48.11 ID:QePrW9ZX0.net
>>882
私も持ってますよ
しまらなくなった蓋と、
毛糸とじ針入れのminiタイプを毛糸で連結してますw

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 20:08:31.17 ID:VZmdfYa80.net
うおぉぉぉー、久々餅神キタ━━(゚∀゚)━━!!今夜はやるぞーっ!

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:49:39.87 ID:lqu15TQh0.net
>>918-919
いいなあ、やっぱり販売終了しちゃってるんですかね
書き込んでからずっと探してるんですが画像も見つかりません
とじ針入ってるミニは海外サイトとかで見つかるんですが……

ずっと使ってらっしゃるってことはやっぱりいいものだってことですよね
ハードケースって便利だと思うんだけど流行らないのかなあ

>先が外れて小物入れ
ばあちゃんはリングやマーカーの小物使わない人だったから
外れるなあ、くらいにしか思ってなかったんですが小物入れだったんですね

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:51:33.55 ID:4VLhdOtp0.net
あれ復刻してくれないかしらねジャンボ針はやりなんだし
現行は図面入れに小物部分ついたみたいやつよね

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:24:27.52 ID:Vfh41eaP0.net
カーディガン完成した〜!
夏にたまたまネットで見かけたInori Patternさんの
「ストールコートカーディガン」というのに一目惚れして
でも、そもそも自分は洋裁できないし家にミシンもないし
おまけに私が見た時にはもう廃番になっていて型紙も手に入らないしで
画像からの憶測で編み図起こして似たような形のを毛糸で編んだの〜

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:38:42.06 ID:bBEyxRFA0.net
の〜で台無し

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:48:33.01 ID:n9KYyMkm0.net
>>923
完成おめでとう!
どんなコートなのかな?って検索したら
型紙のダウンロード販売見つけてしまったw
http://inoripattern.cart.fc2.com/?ca=68 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:24:55.22 ID:hiMq/FK20.net
>>921-922
クロバーのホームページに問い合わせフォームがあるから、
直接問い合わせてみたら?

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:10:15.92 ID:xRMkPehe0.net
靴下編みのチャートの数字をゲージに合わせて書き変えたいけど図書館の本だし家のプリンター壊れてるし…と試しにスキャナーアプリ使ってみたらいい感じ
ただ写メるより文字がくっきりするし、拡大もできるし、今まで編み図コピーしてきた私って……とガックリ

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 11:57:55.63 ID:f6MvU5erO.net
一色かせいぜいボーダーぐらいしか編んだことがなかったけど
二色のドット柄の靴下編み始めたら糸の渡し加減が下手過ぎて
引っ張り過ぎたりゆるくなったりで凸凹になってしまう。
多色の編み込みはもっと大変なんだろうな。
数をこなせばなんとかなるのか。

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 12:30:49.89 ID:KTrADKmR0.net
>>928
あきらめずに何度か編めば、慣れてくるよ
私は2色以上の毛糸での模様編みは数年前に始めたけど、
数をこなすたびに少しずつ慣れて、多色の糸を使っても
問題なく出来るようになったよ

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 13:53:06.66 ID:f6MvU5erO.net
>>929
ありがとう。
地道に練習するわ。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:04:59.09 ID:KIRcRzO30.net
腹巻き帽子編んでみた。
途中で放棄して、また編むをやっていたら、上下で幅が違うorz

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:34:12.04 ID:viY56mVL0.net
餅神様が最近まったくいらっしゃらないので、子供が昼寝してる間に裁断だけした
そしたら餅神様がこっちを振り向いたのに、子供が起きて終了
また遠くへ去ってしまわれたわ…

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:23:07.32 ID:vXUgLyFj0.net
>>932
猫みたいだわねー

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:30:13.66 ID:/ferpE4I0.net
餅神様来たり来なかったりではなく、弱いのでいいから日常的にいて欲しい。

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:55:16.41 ID:+QEVC4Fr0.net
おじゃる丸の貧乏神みたいなやつか

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:42:16.35 ID:UG1d5KA80.net
>>929
横からですが勇気付けられました
こつこつがんばります

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:43:29.99 ID:IuvwaYAN0.net
>>928
輪編みだよね?
裏表ひっくり返して裏を外側にして編むといいよ
内側になる表地見ながら輪の向こう側を編むの
渡り糸が目に見えるからテンション確認しやすいし、裏が外側になるため表より円周が大きくなるから渡り糸が突っ張りにくい

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:37:26.93 ID:di3vkHvRO.net
>>937
裏表逆。なるほど!
だいぶ編み進んだのでもう片方はそれでやってみます。
アドバイスありがとう。

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 12:13:52.87 ID:MivjzOSK0.net
>>937
天才だわ ありがとうー

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:19:46.60 ID:1Hx8DbFa0.net
>>938
途中からでもできるからね
言葉だけの説明で分かりづらかったらcolorwork inside out とかでつべ探して見て下さい

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:39:34.11 ID:BCSjqVgM0.net
>>937
目から鱗だわありがとう!

こんなことがさくっと聞けるなんてインターネッツってすばらしいなあ

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 19:19:15.32 ID:SSFILS0c0.net
わたしネットなかったら編み物できてないわ

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 19:41:03.39 ID:XnIpOm2U0.net
>>937
これは斬新な編み方ね!
毎年帽子を編んでいるから、次に編む時に試してみる

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/02(木) 21:18:25.36 ID:VZaOL+/q0.net
今日のカンブリア宮殿、
後半に気仙沼ニッティングをやるみたいね

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 03:21:09.62 ID:rb7y2lVx0.net
>>942
私もネットなかったら洋裁なんて始めようとも思わなかったわ。

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 08:03:46.84 ID:lCJPhF4M0.net
>>942>>945
洗濯物を干した後にレスを見たから、洗濯ネットかと思っちゃったわw

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:16:12.87 ID:Gms5nz1n0.net
テレ東の見逃し配信で『車あるんですけど…?』って番組
光浦さんが手芸の旅するの面白そうなんで、今から見てくる

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:12:23.71 ID:ZEUF5oGQ0.net
あなわたw
私も今見てるー。楽しそうー

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:37:18.09 ID:1NlH8GLe0.net
今の季節何やっていいか分からない狭間だわ
餅神の気配すらないし
お外ぶらぶらしてイメージわかせて来るしかないか
新しいものにチャレンジしろってことだな

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:41:53.78 ID:Qw52O0HO0.net
去年勢いで買ったダブルガーゼ福袋のあまりで立体マスク作ったわ。
デコるトーションレースなかったからエジング自分で編んだ。
落として来た型紙通りに作った試作品は少し小さかったけど、娘が気に入って使ってくれるとの事。
奥様もこの季節いかが?

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 14:00:05.78 ID:hybyPtjH0.net
買い物に行った先で、踏切で電車の通過待ちをしていたら、前にいた年配の女性が
ハンドメイドのミニトートを持っているのを発見
無地の生地をベースに、真ん中の縦三分の一の部分にヘキサゴンのパッチワークが
施されていて、可愛かった
持ち手部分もレースで装飾していたりと、とても丁寧な作りで、見とれてしまった

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 18:01:09.54 ID:elPdkzDq0.net
マスク嫌いの子供に、ダブルガーゼで変身マスク作ったら大喜びでしてくれた
市販品でも見かける、動物の鼻&口元がプリントされてるデザインのやつ。切り絵プリントだと洗濯で薄れそうだったので刺繍で

登園用のハンカチも、乾きやすく吸水もよい、肌が弱い子にも当たりが柔らかいものは……と考えて
リバティタナローンとガーゼを縫い合わせたものを作ったら、中々に使い勝手が良かったので自分用も作り足し、夫からもリクエストされ、と
家の中の普段使いのハンカチが全て同サイズ同素材になって収納もすっきりした
リバティの色みを持ち主によって統一(夫→グレー系 自分→ブルー系 子供→ピンク系のように)しているので洗濯後の仕分けも楽でいい

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:46:10.23 ID:th37IRrh0.net
>>952
ご主人のハンカチまで手作りなんて素敵な奥様!
端は三巻きですか?
新学期を目指して私も頑張ろうかな。

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 21:30:51.05 ID:Dt0Z23b/0.net
>>949
これ作ろうよ!
http://imgur.com/ypzUkzO.jpg
私もまだ作りかけ

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 21:57:00.06 ID:Esu7/Je50.net
>>954
これは一体何をする物?

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:06:47.36 ID:xRy6175F0.net
>>954
何が出来上がるんだろう

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:06:52.93 ID:Dt0Z23b/0.net
>>955
蛇腹カードケースです
ググると作り方がたくさん出てきますよ

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:12:17.29 ID:Esu7/Je50.net
>>957
なるほど!!ありがとう!

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/03(金) 22:13:04.18 ID:3QflWFrh0.net
カードケース???
と思ってぐぐってわかった
縦に入れるんだねこれ

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 05:48:07.45 ID:tkhqAHnw0.net
折り紙のパクパクにしか見えなかった
ググってわかったわ
あれを手作りするのか
ヌイモナー凄いな

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 07:19:08.89 ID:9o/ngb8i0.net
>>954
私も挑戦中
去年のすてきにハンドメイドに掲載されてて気になって
布の裁断だけして半年以上寝かせたw

962 :954@\(^o^)/:2017/03/04(土) 08:48:59.32 ID:4fK5aSAw0.net
>>961
多分裁断が一番重要
これでも7個目なんだけど上達しないのはそこだと思う
ユザワヤに完成見本置いてあったんだけど比べ物にならないくらい綺麗だった

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 09:36:59.81 ID:gOZtnp/A0.net
アミモナーだけど何を作るか迷った時はレース編みをやってみる

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 10:37:58.68 ID:Tq03sBFV0.net
折り紙みたいなもので初期値の微妙なズレがあとになって効いてくる感じなのかな

何作るか迷う時はらべり眺めて過ごすアミモナーです

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:29:26.90 ID:pN5s2Glv0.net
何するか迷ったときは
とりあえず資材整頓や
作業回りの片付けをしている
まぁ今もしているんですけども

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:53:13.80 ID:vbI64RuB0.net
久しぶりにレジンやって、結構上手く出来た♪といそいそと写真撮ってみたら、拡大すると半端ない気泡が…
どうやらローガンズ加入の時期が来たようだ

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 11:56:47.10 ID:F4UvTx3Z0.net
レース編みいいなー。
そういえばダルマのツヤなし買ったはず。

オカダヤにいったらオリムパスのタティングレース糸がズラーッと並んでて可愛かった。
どうやら新発売のようね。
買うのは我慢したw

http://www.olympus-thread.com/original/2017new/2017SS/#tatting

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:16:07.11 ID:d4j/LRWG0.net
ただいま水通し中
子供のパジャマ作るよー
ダブルガーゼ、縫いにくい気がして敬遠してたけど挑戦する
余ったらマスクにしよう

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:35:00.35 ID:iSGr8qgq0.net
オカダヤにもタティングレース糸入荷したのね
実際に色見て決めたいからネットで買うの我慢してきたけど、オカダヤ行ったら大量に買ってしまいそう
新宿オカダヤのレース糸コーナーは謎の魔力があってついつい買ってしまう…
ダルマ60に新色追加されたらしくそっちも気になる

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 15:53:08.28 ID:1dz9GrMX0.net
メリヤスはぎ
昔はさくさく出来たはずだが、わけわかめになってあみこもびよりの解説で
やっとわかった。
頑張るわ。やっとミニ輪針にも慣れてきたよ。

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:37:12.41 ID:U0dzDnCg0.net
>>968
1年前まで、子どもにダブルガーゼのパジャマ作っていたよ。
モコモコして着るととってもかわいかったな。
今度は自分用に作ろうと思っているけど、モチベーションが上がらない。

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:46:55.13 ID:K9+2swIC0.net
>>968
ダブルガーゼのパジャマは肌触りがいいから一年中着てる
パジャマのお尻が薄くなってきたから、そろそろ新しいのを縫わないとだけど
>>971さんと同じでモチベーションが上がらない

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:57:08.26 ID:ZeNFxEDl0.net
ダブルガーゼのパジャマいいなー
いいパジャマパターンがないのとボタンホール苦手で二の足踏んでる

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:27:46.74 ID:LpI/Ut/P0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:30:32.38 ID:f282YmS90.net
皆さん、やる気スイッチがオン状態で羨ましいわ。
私は1月半ばに感染性胃腸炎に罹ってから、餅神様がすっかり去られたようで、
な〜んにもやる気にならない。網かけを数点残したまま春なのね。。。

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:47:24.90 ID:zZH5JAmi0.net
タティングレース糸の中サイズとラメを全色買ってきたのに
何故かペットボトルカバー編みにハマってしまってまだ使えてない
金票とどう違うのか早く試したいのにー

あと、エミーグランデも新色出るみたいだから楽しみ!

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 22:07:34.57 ID:F9ZLhzIJ0.net
子供のクラブ活動で、6年生が卒業するので最後に小さいコサージュをプレゼントした
作る時には簡単にと思ってたけど、だんだん欲がでて、結局そこそこ手間をかけたものに
おかげで好評、最後のイベントに花を添えられた
27個作るのは無謀だったかと思ったけど、やってよかったー!!
売れるより嬉しかったかも

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 22:34:18.53 ID:ukQNVg2g0.net
>>977
こういうお人好しが世の中には一定数いるおかげで助かる。
こっちは口だけスゴい!キレイ!ありがとう!言えばいいんだから

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 22:44:33.44 ID:7129HtbU0.net
フェリシモの12回のキットを作り上げた!ずっとためてたやつ
もう買わないぞ!

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:03:57.90 ID:M5RzUmpI0.net
姉のリクエストの割烹着、後ろ身頃切り間違えた!
布買わねば…

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:08:22.23 ID:M5RzUmpI0.net
>>980
立てられなかったですー
すみません、どなたかお願いします

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:09:43.47 ID:M5RzUmpI0.net
>>980
手芸が好きな奥様59

手芸が好きな奥様、引き続き手芸の合間に語りましょう。
次スレは>>980お願いします

前スレ
手芸が好きな奥様58
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485417666/

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:13:42.07 ID:o4sTc1M10.net
立ててみる

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:15:54.84 ID:o4sTc1M10.net
次スレたてました

手芸が好きな奥様59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1488636888/

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:28:01.40 ID:one6U1mb0.net
>>984 素敵な奥様ありがとう

編み物、作り目から編み始めるまでに二度三度やり直すのは当たり前

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:28:37.59 ID:CjeepwGb0.net
次スレさんくす

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:34:56.21 ID:Lk1DDA+a0.net
>>984
奥様ありがとう
ふんだんな在庫に恵まれることを祈ります

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:40:11.98 ID:AoGKhVzp0.net
>>984
スレ立てどうもありがとう奥様
餅神様に恵まれますように

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 01:14:23.33 ID:ATY9umHo0.net
>>984
ありがとう〜

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 01:32:44.42 ID:jQEclana0.net
>>984
奥様ありがとう
素敵な作品に恵まれますように

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 02:45:32.55 ID:lPRm+7Yl0.net
次スレたてました

手芸が好きな奥様59
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1488649158/

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:48:20.82 ID:0BKRh2RL0.net
>>978
なんだって終盤に差し掛かってそういう嫌なこと言うかな。

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:19:08.87 ID:hHbf5Ky20.net
>>992
カツオブシムシ送り込んだ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:52:13.91 ID:HpEYxAzB0.net
>>993
すごい呪いだぬw

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:34:45.77 ID:f9MoiFUF0.net
>>954 蛇腹カードケースを作りたくて
すてきにハンドメイドの過去本注文しちゃった

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:21:10.77 ID:NsDb5ZU90.net
構っちゃ居つくらしいからスルーで良かったんですよ。
子供のスカートの裾にフリルレース付ける作業終了ー肩凝った!
蛇腹、今抱えてる課題終わったら作ろう。

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:36:06.79 ID:HOHOtYKW0.net


998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:44:57.68 ID:eP2AaSKW0.net
うめ

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:22:52.26 ID:VO2f4eA30.net
蛇腹カードケース気になるわーの呪い

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:26:58.13 ID:UFCd99Nw0.net
1000なら餅神様降臨

総レス数 1000
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200