2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聞きたい】奥様アンケート112(IDなし)【知りたい】

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:52:56.76 .net
他の家ではどうなのか、正解はなさそうだけどちょっと聞きたくなった時のためのスレです。

アンケートとは【三省堂辞典より】
〔調査・質問の意〕
多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。

・ageで質問すると早く回答がつきやすいと思われます。
・どのアンケートに対する回答かわかるようにレス番にアンカーをつけてください
(アンケートを〆る際も、該当アンケートのレス番にアンカーをつけてください)
・「おかしい」「変だよ」等のつっこみ・議論は禁止です。
・業者の書き込みはお断りです。
・次スレは>>980さんにお願いします。踏み逃げ厳禁!
※スレ立て時、スレ本文1行目の行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDが出なくなります

※前スレ
【聞きたい】奥様アンケート111(IDなし)【知りたい】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484470545/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:56:47.00 .net
乙です
素晴らしい

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:00:03.52 .net
アンケートお願いします
日本家屋を建てることを検討しています

・日本家屋に住みたいと思った(あるいは住んだ)ことはありますか?
・日本家屋にどんなイメージを抱いていますか?
・日本家屋に住まないとしたらなぜですか?

平屋の土壁の小さな家を建てたいのですが、断熱性能が不安です

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:05:07.35 .net
>>1
スレ立て乙です

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:05:36.69 .net
>>3
・誰か掃除マメにしてくれる人と一緒なら…
・イメージは、四季にとことん寄り添う住宅、静かで落ち着くけど手入れは大変
・お手入れが大変そう、広い敷地が必要

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:05:42.11 .net
>>1


>>3
古い日本家屋は素敵だけどくそ寒いので住みたくはない
新しく作るなら在来工法でも熱性良く出来るんじゃない?

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:06:22.47 .net
>>3
・思ったことならあります(子供の頃はごく一般的な畳のある家でしたが)
・住んでいる人まで落ち着いた感じがします
・冬寒そうなのと補修にお金がかかりそう、使い勝手も良くない気がします

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:10:20.11 .net
>>3
真剣に検討したことがありますが、土壁は断熱性能が低いらしいので、日本家屋はやめました。
断熱材を貼る方法もあるらしいのですが何か中途半端なようで。
寒いのを覚悟するか、断熱材で妥協するなら平屋建ての日本家屋は素敵だと思います。

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:12:08.27 .net
保守がてら前スレの豚汁アンケ
1、呼び方…小さい頃はブタジル、大人になってからはトンジル
2、豚肉以外で入れる具…ねぎ大根こんにゃくごぼう油揚げ芋(じゃが、里芋、さつまいもをその時のノリで)
3、作るときのこだわり…具は一回炒める、だしはひかない、薄味に仕立てて一回冷ましてから味をきめる

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:14:38.64 .net
アンケート

カーテンの柄や色はどんな物が良いですか?
使っているものでもこんなものがあったらいいなでもお聞かせください
近々変える予定です

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:15:38.76 .net
1乙

>>3
若い頃は洋風建築一択だったけど最近格好いいなと思うようになった
印象はお金持ちが建てる家
祖父母の家が日本家屋だったけど和室の続き間の周りぐるっと縁側があったり
土間の台所の横に囲炉裏があったり楽しかった記憶だけがある
でも冬は寒いんだろうなって思う

最新の建築法で建てて塗り壁にするとかじゃダメなんだよね?
うちが2×4で実家が在来建築でうちは結構いい加減な作りなんだけどそれでも実家の方が寒い

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:15:39.57 .net
>>1
新人や他部署のあまり接した事がない様な所謂「よく知らない人」と会話する際のアンケートです
休憩室やトイレなどで鉢合わせしてしまった想定をして下さい

寒いですね〜等当たり障りない事の次にするとしたらどちらが多いですか?

1.そちらは仕事忙しいですか?休日は何をしてますか?等「相手のこと」を聞く
2.最近あったエピソードや仕事の状況など自身の話(自己開示)から入る

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:16:27.09 .net
>>3
最新式の日本家屋、茅葺の家に遊びに行ったが
最新式だけあって見えない部分で断熱とかしているとかで住み心地は良いようでした
しかし、建てる段階で防火などの決まりごとをクリアするのに
すっごく時間がかかったそうです
資金は普通の家を建てるより一割二割高い程度だそうです
普通の木の扉なんだけど、防火対策してある証明などが大変だったらしい
苦労しただけあって、今雪が積もる地域でも快適だそうです
確か土壁もあったし、漆喰もあった

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:16:57.04 .net
>>3
住みたくない
掃除が大変そう、寒そう、スペース効率や収納性が低そう、地震や火災に弱そう
好きだと言う人が実際に暮らすのは素敵なこと、悪いようには思わない

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:22:44.33 .net
>>3
・住んだことはない、数百年ものの農家だった祖父母の家で夏休みと年末年始過ごしたことが数回
・とにかく寒い!けど、常に重ね着で火鉢や囲炉裏に当たってればなんとかなった…縁側のみかんを取りに行くのは罰ゲーム
逆に夏は風がよく通り、涼しくて快適ではあるけど虫もよく入ってくる
・今の生活スタイルには、日本家屋はあわないかなー、狭い土地にいかに効率よく部屋を詰め込んで動線ひけるかが最重要課題だから
祖父母の家みたいな古い家と違い、いまのメーカーが建てる日本家屋はそれなりに断熱対策が発展してそう、調べてみては?

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:23:23.07 .net
>>10
柄や色の話じゃなくてすまないけど、厚手のカーテンは結露しやすいのでやめておいた方がいいよ

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:26:59.65 .net
>>3
ハウスメーカーが建てる日本家屋は、そこそこ快適だけど中途半端で良くない
大工さんが伝統構法で建てる家は素敵だけど、従来の日本家屋の欠点を克服できていない
だからいいなと思いつつ自分では住みません
住んでいる人は何か信念のようなものがあるかもしれませんね

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:28:17.34 .net
いち乙

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:29:58.72 .net
>>12
2をダミーで出して1を聞く
ある程度自己開示しないと相手が話しにくいから

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:30:51.93 .net
>>12
1で「髪切った?」的な見た目褒め系
でも結局お天気の話が一番無難かな、あと子どもいる同士だと流行り病の話題とか、共通のカテゴリにまつわる雑談

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:31:47.71 .net
>>10
リビングはちょっと高級で無難なもの、個室は好きな色と好きな柄のお手頃なものにしたけど
後者の方が満足度高い

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:34:21.57 .net
>>10
UV仕様のレースカーテンにモスグリーン無地のロールカーテン愛用
柄はシンプルな幾何学模様があったらいいなー

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:34:28.69 .net
>>10
ウィリアム・モリスのカーテンを使ってます
壁紙は普通ですけどね

http://www.curtains.jp/cart/item_list.php?mode=_CATEGORY&p_xid=472

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:55:17.37 .net
>>10
リビングはベージュに薄いグリーンの模様が入ったものを選ぶことが多い
白い壁にも木目の家具にも馴染みやすいし落ち着く
寝室はいつも濃いブラウンの無地

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:01:28.97 .net
>>3
・現在住んでいる
・土間という最強の万能空間、縁側という廊下も兼ねて昼寝もできる空間、襖や木戸により各部屋を広くも狭くも使える機能、組み木という耐震性のある伝統工法
・南向きかつ十分な敷地面積のある土地を購入できないと窓、開口部を多く採れないので普通の三階建住宅を建てたと思う

冬は寒いですよ、掘りごたつ、板の間は床暖房など要工夫、燃費はそれなりにかかります

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:12:51.21 .net
>>3です
ありがとうございました
ご忠告があった点をよく確かめてからにしたいと思います
とても参考になりました

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:44:21.79 .net
>>10
アクセントになる様な色柄より壁と馴染むのが好き
川島織物セルコンでオーダー 

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:06:47.74 .net
3が締めたので
>>10>>12が現在回答待ち中です

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:09:09.97 .net
そういうお節介いらないよ

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:23:10.84 .net
いるよ

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:24:58.66 .net
いらない
〆切必須じゃないし答えたい人の自由

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:26:43.77 .net
>>12
1がほとんど。当たり障りのないことを適当に聞く
相手が話ベタだったら2

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:27:59.40 .net
仕切り禁止にしてほしい

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:34:08.21 .net
>>29
禁止

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:37:12.51 .net
仕切りは>>28
無理矢理だな

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:40:28.67 .net
片方ではなく両者

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:38:45.80 .net
お願いします。
結婚10年のお祝いは何かしましたか?

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:06:23.99 .net
>>37
しました
ちょうど娘の七五三の頃だったので
そのお祝と有給消化を兼ねて温泉旅行に行った
会社が保養契約してる宿泊施設ではなく贅沢な旅館に泊まりました

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:13:22.35 .net
アンケートです

思ってる事は言う方ですか?言わないですか?
また、自分とは逆の人(言う言わない)に対してどう思いますか?

私は思う事は言います
言わない人に対しては、ずっと心に留めておくならいいけど後々「もう我慢できない」と不満を言う人が多くて信用なりません

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:14:38.56 .net
>>37
した
子供は両親に観てもらって
ヨーロッパの街並みを二人で楽しんで来た

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:36:42.73 .net
>>39
夫とはお互いに何でも言い合う
人生をともにする相手なので思ったことは口にしてわかりあうようにしてる
その他の人には「それ間違ってる」や「うざいな」と思っても黙ってる
ただしそれを容認したら自分が悪いことに加担したり不快になることはちゃんと言う

何でも言う人はどうかと思うし、逆に言わなきゃいけない時に黙ってる人は自分を持っていない愚か者だと考えている

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:37:22.62 .net
>>39
自分に関係あって自分にプラスになる事なら言う
どうでもいい事は言わない(ニュース見てあーだこーだ言ったりとか)
べらべら喋ってめんどくさい事になるのは避けたいから

言う人に対しては、言ったんだったら自分で責任取ってねーと思うくらい

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:06:24.51 .net
>>39
内容による

言う言わないは自由だけど、本人に言わないのに陰で色々言う人は好きじゃない
言わないなら自分の中にとどめるか、口にするなら本人に言えばいいと思う

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:09:56.84 .net
861 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/26(木) 09:37:12.26
女の子の勉強に関する教育について色んな考えがあると思いますがあなたはどちらですか?
そう思う理由もお願いします

A、結婚したらどうせパートになるんだから勉強や大学進学を強いる必要は無い
B、共働き必須の時代だし絶対結婚出来るとは限らないのだから
  もしもの場合一人でも生きていける職業に就く為しっかり勉強する事が大事


前スレで昨日質問した人いたけど
今カレ裏で娘さんが大学を卒業したのに小梨専業になったと言って怒ってる人?

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:16:00.16 .net
>>39
まあまあ言うほう、なんでも言うタイプは周りにいないかな
相手も言えばいいのにとは思うけど、人それぞれのペースがあるんだなということは理解してる
自分も夫に対して失言まがいの発言してしまうことがある
相手が我慢できないほど繰り返してきたそれが何かによっては、自分も反省すべきかと思う

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:19:36.44 .net
>>39
率直な意見を求められたら言います
そうじゃなければ言わない、後で不満も愚痴も言わない
自分と逆の人は当然いると思ってるから柔軟な対応を心がけてる、それは個々の考え方だから信用とは別問題

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:20:26.30 .net
>>39
割と積極的に発言はするほう、とにかく発言しないと議論は動かないし、直接のやりとりはすれ違いや勘違い防止に一番いい
但しあらかじめ相手と場の空気を踏まえて、無断なことは言わないよう頑張ってる

考えなしに思いついたそばからポンポン言う人は、隠し事ができないということだから好きだけど、ほんとに大事なことはなかなか言う勇気はない
無口な人はかなりの高確率で陰口とか裏工作するし、損得勘定ばかりを優先するから嫌いだけど、頭はいいので敵に回さぬよう気配りはする

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:21:22.02 .net
>>37
何もしなかった。面倒なのでしたくない。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:24:04.43 .net
>>39
言ったり言わなかったり。どうでもいい人やすぐムっとする人に
何か言うのはもったいないw 程度に考えてる。
逆の人?いちいちウザイかも。
ガマンしきれなくなって言ってくる人のことは特に何とも。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:02:22.76 .net
アンケートお願いします
奥様たちは時間も忘れて夢中になってしまうような趣味はお持ちですか?

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:04:24.71 .net
>>50
あります

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:06:53.39 .net
>>39
言うべきだと思ったことは言うけど、細かいことやどうでもいいことは言わないかな

>>50
あるけど、子供が産まれてからすうかげつの今は趣味に割く時間がない
数年したらまた楽しもうと思ってる

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:09:30.06 .net
>>50
ある

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:33:07.82 .net
これを習慣にしてから、どうも調子がいいという習慣なにかありますか?

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:38:17.97 .net
>>50
あります
子供に手がかからなくなったから再開した

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:02:48.13 .net
>>54
ホットヨガ
寝つきも目覚めも良くなったし、生理の周期も整って生理痛からも解放された

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:09:07.87 .net
>>50
ある

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:09:34.20 .net
>>54
家庭内の事は頑張り過ぎない。
美味しいご飯作って部屋ピカピカにして子供らにためになる遊びをさせて疲れてイライラしてるより
たまに冷食、部屋の隅におもちゃと畳んでない洗濯物、時々DVD祭りにしても
私がニコニコしてる方が家庭内の雰囲気が良い

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:44:18.95 .net
>>37
した。
NYに行ってダイヤのリング貰った。
5年はハワイでテニスブレスレット、15年はウィーンとプラハ旅行だった。

>>39
言う。
あとでためて爆発ってことはない。
逆の人に関しては何を考えてるかわからないので心は開かない。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:53:42.16 .net
>>54
朝晩の念入りなストレッチと週2・3回ジムで短時間の無酸素運動(軽い筋トレ)
ぬか漬、肉や魚の味噌漬、ピクルスなど簡単な発酵食を作って食べている
身体は軽く頭の中もすっきり、どうも調子がいいという曖昧な表現がぴったりの状況が続いてる

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:59:54.82 .net
>>54
ウォーキング、果実酢、薬膳

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:09:09.55 .net
>>50
持ってるよ。射撃と登攀と編み物。

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:38:47.37 .net
>>54
早寝早起き
夜食べるのは8時まで
車はなるべく使わない

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:56:46.68 .net
>>50
ある
トイレ行くの忘れるから困るw

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:00:09.68 .net
>>50
趣味とはいえないけどネットサーフィン
夜更かしの元凶

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:19:04.43 .net
>>50
ある
夫が出張の時は昼も食べずにやってる

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:24:58.11 .net
>>50
ある

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:25:48.28 .net
>>37
していない
気がついたら終わっていた

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:29:40.60 .net
>>50
あります
熱中できるほどの時間はなかなかとれませんが

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:00:55.34 .net
人に話しても理解してもらえない精神的な悩みってありますか?
例えばかわいい仔犬でも恐怖を感じるとか、家以外のトイレには入れないなど
おねがいします

私は字を書こうと思うとなぜか緊張で手が震えて読める文字が書けません

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:04:09.00 .net
>>70
理解者さえいれば、全て理解してもらえると思うけど…

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:06:24.87 .net
>>70
なかなか共感が得られないってこと?
それならあるなー
わたしはなんか怖いんだよね。ないと困るから使うんだけど、見ないようにしてる。

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:12:20.81 .net
>>72
何がわからなくてこわい

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:13:41.57 .net
>>72
たしかにこわいw

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:14:36.54 .net
>>70
悩みってほどじゃないけど継ぎ足し継ぎ足しで使ってる秘伝のタレってやつに衛生面で怖さを感じる

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:16:10.93 .net
>>73
自分でも笑ったwごめんw
加湿器!加湿器がこわいです!w

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:19:38.05 .net
>>76
安心したw
そして確かに共感しにくかった

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:22:25.20 .net
>>77
共感する人に会ったことないよ
なんかこうもくもくしてるのが威圧感を感じるというか,,,でも湯気とかは大丈夫なんだ。

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:32:54.15 .net
>>50
ある

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:50:49.48 .net
>>70
存在そのものがクセがあるためか悪目立ちする
普通にしようとして自分を見失って迷ってしまう
DV育ちで人の顔色をついうかがって
気持ち悪い行動をしてしまう
普通に人付き合いが出来ればいいのに
気がつけばオンザステージみたいになっている
そんな自分に疲れる

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:59:08.58 .net
>>10をしめます
皆さんのセンスの良さにあやかりたいです
ありがとうございました

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:01:20.49 .net
>>50
特にないかな

あと、あるorないじゃなくて、具体的な何かを質問した方がいいと思うよ

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:04:20.94 .net
あるかないかだけ知りたくて具体的な内容はいらないかもしれないのに。

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:05:09.91 .net
ありますか?(具体的に知りたいな)というアンケに
皆が一斉にあるないで答えてて謎の一体感を感じてた

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:06:52.13 .net
答えるほうもアレだけど、質問の仕方が悪い
クローズドクエスチョン

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:08:57.89 .net
「ありますか?」だから「ある/ない」でいいんじゃないの?

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:10:43.69 .net
>>84
( )内が独自解釈の可能性もある

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:44:33.58 .net
>>84
あるかないかの質問に具体的に答えたら長文になってしまうから…

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:51:52.88 .net
>>39
どうしても気になって、言ってどうにかなるようなことなら言う
どうにもならないことなら言わない
何か発言する前にいろいろ考えてしまうタイプ
何でも言える人はうらやましいこともあるけど、何でそれ言っちゃうかなってことも多くてトラブルが多そう

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:54:33.68 .net
>>70
心を込めてゆっくり丁寧に書けばいいだけだよ
字が下手なら毎日練習しなさい

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:59:47.92 .net
前スレ972で豚汁のアンケートをした者です
皆さんの入れる具やこだわりポイントなど、参考になりました
ありがとうございました
しめます

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:59:57.92 .net
>>70
人の家の風呂に入れない
昔はトイレもだめだったけど、それは克服した
だめな理由は、よそが汚いんじゃなくて、自分の汚れを他人のプライベートな場所に残したくないから
トイレは事後掃除すればいいんだけど(キット持ち歩いてる)、風呂は掃除すると却って気遣いされることが数回続いて以来駄目
泊まり掛け飲み会には、あらかじめ銭湯とか温泉に寄って、あとは寝るだけ状態で臨むことにしてる

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:00:04.75 .net
日本語よめないのかな

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:04:35.61 .net
「人に話しても理解してもらえない精神的な悩み」

ちゃんと読めよって思う

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:14:29.12 .net
まずは深呼吸3回
字が汚いかどうかなど誰も気にしていない
自意識過剰を改める
お子さんの笑顔を思い浮かべる
その上で心を込めて書くといいと思うよ

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:17:16.78 .net
>>90
>>95
人にアドバイスする前にアンケート内容をよく読みなさい

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:19:06.82 .net
「字を書くときに緊張して書けないのでいい方法を教えてください」とは書いてないのにね
クソバイス厨は疑問質問スレがあってると思うよ

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:19:49.61 .net
>>95
安価つけろってテンプラに書いてある

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:20:18.02 .net
twitterとかの短文に慣れちゃってちょっと長い文章になると一部しか目に入らないんだろうな

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:37:33.88 .net
自分自身で未だに克服出来てないと思うコンプレックスや、
他人に対する妬みや嫉妬が抜けない方、何か教えてください。

例えば顔がコンプレックスで他人も顔の良し悪しで判断してしまう、
大学進学希望だったのに家の都合で断念したため未だに他人の学生生活の思い出話が嫌だ等

出来たら年代も教えてください。

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:00:08.89 .net
>>100
家族との仲があまり良くないこと
毒親でもないし嫌いではないがただみんな淡白なだけで、誕生日や節目のお祝いもしないし一緒に出掛けたりもしないしめったなことで連絡はとらない
親戚づきあいも全くなくお墓参りや冠婚葬祭の経験がなく結婚当初苦労した
結婚出産を機に距離を縮めたかったけど里帰りしなかったし手伝いも来なかったし行事に誘っても遠慮される
周りは実家とくに母親女きょうだいと仲がよくうらやましい

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:02:27.44 .net
>>100
お金持ち

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:06:48.07 .net
>>100
30代後半
学歴コンプ 薬剤師になりたかったけど国公立には偏差値が足りなかった
ワープア 正社員になったことがないまま結婚出産、マイホームも無理そう

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:32:25.78 .net
>>100
友人付き合いが長続きしない
縁を切られるとかではなく
なんか相手の運気が下がっている時に仲良くなるが
再び運気が上がって色々うまくいきだすと
だんだんフェードアウトする感じ
就職したり受賞したりスランプを脱したり、非常にめでたいことなんだけど
そして一緒に喜びはするが、同時にさよならの時が近づいているなと思い、実際そのとおりになる
そんなことがあっても友人関係を持続できる人に嫉妬するかな
私はその時は友人だった人、昔お世話になった人でしかないのが悔しい

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:33:09.51 .net
>>100
169cmというまぁー微妙な身長。なんの役にもたたねぇ。
これはもう死ぬまでコンプレックスだろうねぇ
低身長女は高身長女を口では背が高くてモデルさんみたいだねとか
スラッとして羨ましいとか言うけど、たぶんほぼ絶対そんなふうに思ってない
身長低い私可愛いって絶対思ってる。男選び大変そうとか思ってる。間違いない。
なので低身長女と低身長男をものすごく見下してる。
どう足掻いても身長は伸ばせないしね。短くもできないが。
と、ここまでこじらせてる。アラサー。

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:56:37.44 .net
そうか、162センチだけど169センチは羨ましい
親が低めだからよく伸びた方だけど
顔が大きめだから身長もう少し欲しいよ
てことで、顔が大きめなのがコンプ
それ以上に学歴コンプ
美大に行きたくて、微妙に教育熱高い母親に
早くから美大専門の塾にも行かされたけど
早過ぎて逆に現役の時スランプに突入、1浪したけど完全に抜けだせず
その前に学科に力入れてたら受かったかもしれないけど
中途半端に勉強せずにセンターでも失敗
最終的に、1浪以上は認めないという親の方針もあってF欄女子大に進学
落ちたのは自業自得なので、そこは納得しているが
自分より遥か遅くに美大受験準備した同級生が合格していくのを見るのは辛かったしコンプ
今でも顔を合わせたくない気持ちが大きい
自分の子供が受験する時は、全力出さないといかに後悔が大きいか力説するよ…

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:01:21.96 .net
>>106
>>1

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:36:18.18 .net
>>106
なんだこいつ…お前は迷惑がられてるんだからもう来るなよ
自己顕示欲は余所で発揮して来い

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:41:08.43 .net
>>100
新婚からずっとレス気味
幸せな恋愛ドラマ見ると楽しいけど悲しくなる
30歳

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:31:25.11 .net
>>100
30代前半
社交的なリア充への憧れ
性格的に疲れてしまいできないのでできる人が未だに羨ましい

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:45:26.84 .net
>>39
家族や親友以外にはあまり言わない
意見交換の場以外では他の人には言った方がいいか考えて、言わなくてもいいことは言わない
考えをまとめて話すので、話が変わっていて言えずにいることもある

何でも言う人に対しては特になんとも思わない
ただ、自分の言ったことを忘れて責任を持たない人には嫌だなと思ってる

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:15:49.52 .net
>>70
子供の頃からずっと1日2〜3時間ぐらいしか眠れないこと
丸一日スキーや海で泳いでも同じ、夜が苦痛

>>100
母親の料理が自由過ぎる
悪気はないから責める気はないが
朝からクックドゥの麻婆茄子や永谷園の煮込みラーメンとかは如何なものかと思って恥ずかしい
家庭科の授業で家の献立を書く授業は公開処刑、他の家が羨ましくて仕方がなかった
今は旦那連れて実家行くときは私が作るか外食や出前にしてる
40代

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:40:08.02 .net
>>70
悩みあるよ
人づき合いに積極的になれない
人見知りじゃないし、お喋りも好きだし、人に合わせて行動するのも嫌いじゃない
だけど好きな人でも、会うと謎の重圧を感じてしんどくなる
嫌われるんじゃないかっていう変な恐怖に憑かれてしまう
おかげで偏屈者だと思われてる
ほんとは小心者の寂しがり屋なのに

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:14:42.05 .net
眠れないのでアンケート

明日の朝は早起きじゃなくてもいい、眠れない夜は何をしますか?

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:45:29.22 .net
>>114
ゲームか、録画したドラマやバラエティを見る
それか家の掃除や整理整頓かな
でも掃除は変に集中しちゃうと目が冴えて益々眠れなくなり、気付けば明け方とかあるから注意

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:48:16.11 .net
>>114
24時間のスーパーがあるのでそこによく行ってた
いろんな雑貨やホームセンターにプラスしまむらもあるよみたいなスーパーなので
丹念に色々見て歩く
夜も3時すぎだとおじいちゃん率が高い
家にいるならほったらかしにしている勉強の続きかな

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:50:27.37 .net
>>114
2ちゃんやツイッターなどをぷらぷら見回ってる

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:41:20.74 .net
>>106
感想やアドバイスを言う場所ではないよ

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:41:52.76 .net
>>114
漫画を読むか2ちゃん

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:44:04.26 .net
>>100
アラフィフ
学歴コンプレックス
貧乏だったので高卒で就職
田舎は進学率低いから高卒就職でもなんとも思わなかったが都会に出てきて高卒とは言えなくなった

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:46:44.94 .net
>>70
掛けておくタイプのチリトリの角が壁側ではなく空間側に向いているのがもの凄くイライラする
なぜだかわからない
理解もされない

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:49:32.77 .net
>>114
録画おさらい、読書、ゲーム

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:52:00.25 .net
>>100
学歴
高校も大学も、経済的理由とか自分の努力不足とかで第一希望じゃなかった
ほんとに行きたかった学校の出身者をみるにつけ、いいなあーと未だに思ってしまう

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:52:54.06 .net
あ、>>123は40代半ばです
やたら人数の多い学年だったから、余計にそうなのかもしれない

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:27:35.47 .net
>>114
ゲーム

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:41:04.19 .net
>>100
表現力を含めた画力
一生懸命勉強して夢だった美大に進学したら周りのみんなのレベルが高すぎて毎日が苦痛に
幸いコンピュータを使ったデジタルアートやwebデザインの黎明期だったのでそっちのデザイン方面に進んだけど、仕事上で同級生同窓生に会う機会が多く今でも何とも言えない気持ちになる
「こいつコンピュータに逃げたな」って思われてそうで、あぁぁぁ!ってなる

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:57:22.75 .net
>>114
ビール飲みながらダラダラ。3缶しか飲めないけど。

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:08:07.82 .net
>>114の夜中の人です
結局、ゲームして漫画読んで3時に寝てました…

ありがとうございます、〆ます

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:23:06.82 .net
>>114
寝付くまで本を読む

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:26:48.19 .net
どう考えたらいいのか参考にさせて欲しいです。

中学生時の知人が小学校教諭なっていることを知りました。

知人は中学校3年生の時に、母親の自殺からくるストレスが原因で
近隣の小学生のスカートをめくったり、
下着をずりおろしたりしたという過去があります。

事件発覚後に不登校となり、高校進学を期に引っ越したようで、
現在は事件を起こした故郷とは遠く離れた土地で教職に就いています。

関係各所に連絡を入れたほうがいいかどうかを悩んでいます。

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:28:14.03 .net
ネタ師も大変だネ

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:50:32.06 .net
アンケートじゃねえし

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:56:57.50 .net
事実だとしてもこんな馬鹿に絡まれた相手が可哀想

次の方どうぞ↓

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:53:39.14 .net
寝てるのはベッドですか。布団敷きですか。

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:15:29.03 .net
>>134
ベッド

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:23:22.71 .net
>>134
床に布団

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:25:00.86 .net
>>134
ベッド

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:40:28.61 .net
>>134
ベッド

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:41:47.38 .net
>>134
布団

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:42:52.89 .net
つかこれ、「ベッドの人もいれば布団の人もいる」のは当たり前なのに
なぜアンケートをしようと思ったのか

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:45:42.35 .net
割合を把握したかったのでは?
ここで聞いただけじゃ実情を反映するわけないけどね

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:53:35.56 .net
>>134
ベッド

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:11:13.08 .net
>>114
ほぼ毎日なんだけど、録画してた海外ドラマとかバラエティーを見たり
読書したりが多い。
ベッドのなかで漫画一気読みとかもする。
調子いいときは勉強。
ベッド以外で何かするときは大抵ワインかなんか飲んでる。

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:11:52.11 .net
>>134
ベッド

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:12:17.78 .net
>>143
>>128

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:15:49.24 .net
>>134
両方
旦那が平日ほぼ毎晩酒飲んで帰る、酔ってるといびきと歯ぎしりがうるさいので和室に布団敷いて先に寝るようになった
そうじゃない日や昼寝はベッドで寝る

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:55:00.51 .net
>>134
ベッド。
子供の頃から温泉旅館以外で布団で寝たことないわ、そういえば。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:57:05.90 .net
>>134
床に布団

でもベッドに変えたい

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:32:48.22 .net
>>100が提示してるアンケートの回答なら短くまとめて書けるだろうに
何でダラダラ長文書くねん いつもの人?
要点まとめてパッパと回答してる人も居るのにさー

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:34:12.35 .net
アンケートおねがいします。
1 方言以外で、自分の子とを「オレ」とか「ボク」という女性に今まであったことありますか?
2 言葉使いが汚い、ヤンキーやギャル語ではなく男言葉を話す女性に出会ったことはありますか?

Kindleの無料コミックで普段読まないジャンルや作家のコミックを読んでたら、意外と頻繁に遭遇。
後者はドラマなどでも、賢いけど変わり者設定のアラフォー女性がたまに見受けられます。
「おい、それは確かなのか?」とか
「よし、頼んだぞ!」など。

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:34:38.06 .net
すみません、あげわすれました。

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:37:39.24 .net
>>100
学歴コンプ
貧乏で高卒
周りは短大卒か大卒ばっかりで恥ずかしいたらない
@47歳

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:40:10.99 .net
>>150
1,ある 中学のクラスメイト
2,ない

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:42:12.57 .net
>>150
1 ある
2 >>150のあげている例程度で男言葉というならある

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:43:21.49 .net
作文かと思うくらい長文の人が居るなw

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:47:05.22 .net
長文の人は「余計な話が長くて用件にたどり着くまでが長い」とか
「用件を解りやすくまとめて話して」と言われませんか?

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:48:09.51 .net
>>150
1.去年会った。30歳前後の人。ボク呼び
2.ある

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:55:44.10 .net
>>150
1ある ネトゲのオフ会 同人活動をしてるらしいもっさりした女の子だった
2ある? 例に上がっている程度ではあるけど、その程度じゃ男口調とは認識しないかな

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:02:02.13 .net
>>150
1、中学時代ののオタクっぽいクラスメイトと英会話教室の生徒が使ってたな
2、高校の時の先輩(不良)が使ってた
どちらも大人の女性で使ってる人に会った事はないなあ
漫画のキャラはよくいるよね

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:02:30.34 .net
>>150
1.ある
東京に住む自称霊能力者、35歳くらい
俺呼びどころではなく、自分を俺様と呼んでた

2.ある
例よりももっと酷い、とんねるず石橋みたいな話し方をする人を知っている

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:20:42.72 .net
>>134
どちらでもない

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:21:12.24 .net
>>134
ハンモック

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:22:03.92 .net
>>134
ベッドになるソファ
面倒なのでソファで寝落ちてる

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:04:40.44 .net
>>134
布団

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:34:14.62 .net
>>162
マジで?

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:36:54.00 .net
>>134
寝袋

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:53:56.86 .net
>>150
1、オレはないけど、オイラとかオラとかボクはたまにいる
漫画好きな人が多く、オラはくれしん風なしゃべり方
2、大学のバレーボール部と剣道部(結構強豪)は男言葉な子が何人かいた
先輩の立場になると顕著になって、声はハスキーになるし髪型もスポーツ刈りにしてた
「ふざけんな、ぶっとばすぞ!」「おめえらもやってみろよ」「おう、いつもすまねえ」的な言葉遣い
でも部活引退しちゃうと普通の女の子ぽくなってた

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:59:37.96 .net
喋り方もクレしん!凄い

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:06:53.32 .net
>>150
1、2とも同じ人である
中学の同級生で俺呼び男言葉
大人になってから地元の繁華街の雑誌にボーイズバー(おなべバー?)の店員として載っていた
納得して幸せを祈っている

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:16:40.04 .net
>>150
1、高校生の時に一人「ボク」がいたが在校中に「私」に戻っていた
2、親戚に中学校教師(女・50代)がいるけど生徒たちにそういう口調で接しているらしく
  再現語りで使っている…「中学生に男言葉で接しているお姉さんのようなアタシ」が自慢なので
  私たちは本当にうんざりしてるけど、ヒステリックな人なので黙って聞いてる

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:44:15.63 .net
アンケートです
冬〜春先の肌寒い時期に寝るときどんな格好してますか?

パジャマが1枚ダメになったから新しいの欲しくて参考にしたいです

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:46:50.94 .net
>>171
外には着ていけないような綿のタートルとスパッツ
普段着の二軍落ちをパジャマにします

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:51:37.29 .net
>>171
綿の長袖Tシャツとルームパンツ 寒さによって+トレーナー+パーカー
どれもユニクロ

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:53:53.95 .net
>>171
もともと布団の中に入っちゃったら裸でも暖かい方なので
裏起毛のズボンに暖か下着の上
上に服を着たらそのまま出掛けられる服装
小さい時は寝間着起き間着って怒られたけど楽だから

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:56:03.27 .net
>>171
寝る時は季節関係なく素っ裸で寝てます

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:04:35.80 .net
>>171
しまむらのネルシャツパジャマ 綿100%日本製2900円か3900円だった

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:05:25.60 .net
>>171
秋と同じ寝間着。特に分厚いのとかあったか系にはしない。

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:14.03 .net
>>175
婆は何か着ろよキモい

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:36:49.46 .net
確かに

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:13:16.87 .net
>>171
旦那のジャージ下+カットソー+旦那のパーカー
ダボダボ感が楽でいい

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:16:42.87 .net
>>171
タンクトップにステテコ
布団の中で厚着してるのが息苦しいので年中この格好
布団から出て何かする時は上にフリースのルームウェア的なものを着ます

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:32.26 .net
>>171
ユニクロのルームウエア
最近GUのネル生地パジャマも仲間入り
GUのはなかなか良い

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:50.48 .net
フード部分が気になりそう

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:33:14.50 .net
4歳の幼稚園児と9ヶ月の姪に明日、今年はじめて会う予定なので、お年玉を渡そうと思います。
実兄の子です。ウチの子へは母を通してすでにお年玉を頂いてるので、お付き合いの意味もありますが、
4歳に2000円、赤ちゃんへ1000円で常識的な金額でしょうか?

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:51.60 .net
>>171
ユニクロのメンズの裏起毛のルームウェア
寒くなってきてからは下は裏ボアのパンツにして上はコットンのタートルネックを追加して寝てる

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:38:27.20 .net
>>184
相手からいくらもらってるかによる
金額はこの先考えても常識的な額だと思う

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:41:26.67 .net
>>184への子供にどの位あげてるかが重要だと思う質問

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:05.02 .net
>>184
個人的には多くてビックリだけど兄との話し合いである程度ルール決めたらいいと思う。
4歳に2000円かあ。すごいわ、生活レベルが違うんだと思うけど。

189 :184@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:56:57.96 .net
ウチの子は一人っ子で高1で5000円貰ってます。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:05:02.83 .net
>>189
じゃあちょうどいいと思う

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:53.69 .net
>>171
長袖のTシャツに綿ジャージーのパンツ
風邪ひきそうな予感がするときは首にボアのスヌードを巻いて寝る

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:10:43.46 .net
>>184
1月末になったことを踏まえても妥当な金額だと思うよ
それ以上あげるとこの先が大変

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:12:38.49 .net
>>184
二人合わせて2000円を親に渡せばいい
未就学児に人格を認めることないよ

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:19:02.65 .net
>>184
常識的だと思います
可愛いポチ袋まだ売ってるといいですね

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:35:18.02 .net
>>187
だよね、というかこれってそもそもアンケなの?と思った

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:25:51.75 .net
つい気になってしまう迷信はありますか?
夜に爪を切ると親の死に目に会えない、朝針はよくないなどの類です
実際に守っていなくてもそれをする時にちょっと意識してしまうという程度で構いません

私は朝蜘蛛は殺すなというのはなんとなく守ってしまいます
あと北枕はなるべく避けたくなる…

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:38:41.32 .net
>>196
霊柩車を見ると親指を隠してしまう
朝蜘蛛は殺すな、でも夜蜘蛛も殺すなというのを信じてるので蜘蛛は殺せない
夜、口笛を吹かない(蛇が来るから)

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:17:18.27 .net
>>196
新しい靴を夜おろすのはダメと聞いて、通販で夜届いても玄関に出すのは翌朝にしてる。
朝蜘蛛を殺すのもやらないようにしてる。けど、すごい蜘蛛嫌いな上に蜘蛛が多いとこに住んでるから、ホウキの先にのせて冷や汗かきながら外に出してる。

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:18:53.26 .net
>>196
猫が顔を洗うと雨が降る
お米を粗末にすると目が潰れる
夜に口笛(泥棒を呼んでしまう)
流れ星に願い事すると叶う
雛人形はすぐに片付けないと娘が嫁に行き遅れる

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:35:41.74 .net
>>196
蜘蛛はなるべく殺さない
ぬいぐるみや人形には心が宿るので処分するときはお礼を言う

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:19:07.63 .net
>>196
夜、爪を切るな
言霊
朝蜘蛛は殺すな
米を捨てると目が瞑れる
お新香を捨てるとシモの病にかかる

気にしないようにと思っても上記の言葉が祖母の口癖だったのでつい気にしてしまう

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:45:26.96 .net
>>196
夜に爪を切ると親の死に目に会えない
旦那が夜爪は夜を詰めると言う
霊柩車、お葬式では親指を隠す
朝蜘蛛は殺してはいけない
ご飯粒を残すと米の神様に怒られる
夜に口笛を吹くと蛇が出る
靴は朝以外降ろしてはいけない
枕の上、本の上に立ってはいけない
雛人形は早く仕舞わないと嫁に行き遅れる
アロエは何でも治してくれる魔方の薬

なんか他にも祖母に言われたような
忘れてしまった…

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:15:29.36 .net
>>196
夜爪を切るのと口笛を吹くと蛇が出るのは一時期気にしてたけど
由来が分かってからは気にしなくなった

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:19:11.11 .net
入園、入学式などで使う洋服を買おうとおもっています
@どちらで買われましたか
Aおいくらくらいですか
B入園入学、卒園卒業と、どちらでも使えそうなものを買いましたか?それともバラバラで用意しましたか?

参考にしたいのでお願いします

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:21:32.68 .net
保育所に通う子どもがいて毎朝お弁当を作ってる方(兼業主婦の方)にアンケートです。
@毎朝何時起きですか
A毎朝何時に家を出ますか
Bおかずは作り置きですか
C作り置きの場合、どの程度作り置きしてますか

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:57:15.99 .net
携帯のホーム画面について質問です

ペットや子どもの写真にしている方は男女問わずいると思うのですが、
夫婦(まだ子どもはいない)の写真だった時どう感じますか?
その人の年齢や結婚年数や男女によって感じ方は変わりますか?

職場で結婚1年目の女性のホーム画面がそうで、触れずに流してしまったのですが、
普通は仲良いですね〜くらい言うよねと思ってしまいました
(相手は別になんとも気にしてないと思うけど)

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:27:13.70 .net
下の方にあったらageろ

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:30:19.33 .net
あげー

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:33:14.43 .net
>>206
それを伝えるかどうかは別として
素直に仲良いなと感じます
新婚だろうとお年を召されていても男女問わず。

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:37:22.17 .net
>>206
あまり他人に関心ある方ではないので、「おお!いいねっ!」という言い方すると思う
感じ方に変化は無し

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:52:44.84 .net
出産祝いで、赤ちゃん向けでなく
お母さん向けになにかをプレゼントしたいのですが、
これが嬉しかったよ、これが喜ばれたよと言うものがあったら教えてください。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:54:28.50 .net
>>211
【聞きたい】アンケート@育児板14【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1473150600/

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:55:52.94 .net
足の冷えない不思議な靴下を
何足かセットで贈ったら喜ばれました

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:56:23.48 .net
>>213
>>1読め

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:56:41.07 .net
ごめんスレ違いだったんだね
回答しちゃったけど

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:57:39.51 .net
>>213
>>1
回答はレス先に安価つけないと後から読んだ時わかりにくいの

>>211
革のアルバムがセンス良かったわ

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:57:43.70 .net
>>213
こういう奴は消えないねえ

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:58:19.69 .net
>>215
違う
いろんなアンケートが残ってるから安価がないとわかりづらいの

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:59:10.32 .net
>>215
そこじゃねーよ馬鹿

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:03:09.31 .net
>>206
仲いいなあとは思うけど向こうから言われない限り触れないかな
相手もうっかり見せちゃっただけで見られたくなかったかもしれないし

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:08:59.01 .net
>>211
SKIIとかのちょっといいフェイスパック
忙しいと思うけどたまには自分も労わってあげてね!
みたいなメッセージといっしょにもらって嬉しかった
あとは母乳育児の人ならカフェインレス系ティーバッグも嬉しい

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:18:48.90 .net
ここの奥様方は映画君の名はを観に行きましたか?

自分はまだ観てないので何でこんなに騒がれるてるのか不思議です

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:39:19.61 .net
>>222
観に行った
私は感動したけど、ピクリともこないという人も回りにはいる
もうピークは過ぎたし今さらではあるけど、映画館で見たほうがいい作品に思うので
時間とお財布に余裕があれば、ぜひ

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:41:32.50 .net
>>222
行った

観たけど騒がれるのがわからないならともかく、観てないのにわからないっていう意味がわからない
ジブリアニメでも、アナ雪でも、自分の好みと違うものがヒットすることはいくらでもあるのでは

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:55:11.32 .net
>>222
行ってないし、行く気も全くない。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:05:47.93 .net
>>222
観てない

でもアニオタ向けじゃないライトなアニメで流行るのはわかる

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:08:55.68 .net
>>222
観に行ってないしレンタルや民放で放送しても見ないなって断言出来る位興味が全然湧かない

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:15:13.73 .net
>>222
観てない
興味ないので

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:37:59.32 .net
昼食後の歯磨きについてアンケートお願いします

1.昼食はどこで食べますか?(自宅、職場、外食が多いなど)
2.昼食後の歯磨きはしますか?する場合はどこでしていますか?
3.通っていた幼稚園や学校では、昼食後の歯磨きをする時間が設けられていましたか?
4.お子さんがいる方、通われている幼稚園や学校では歯磨きの時間はありますか?

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:45:27.39 .net
>>222
観てない。
アニメってだけで無理なので、今後も観ない。
漫画は読むんだけどアニメは子供の頃からダメだった。

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:12:33.02 .net
>>211です

>>212さん、>>213さんすみません
答えてくださった方ありがとうございました!
しめます。

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:20:16.76 .net
>>231
別に育児の質問はしていいんだよ
馬鹿が決めつけてるだけ

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:40:15.74 .net
>>222
行ってない
テレビでやってたらみる

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:54:56.58 .net
>>222
見てないし興味ない

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:59:37.29 .net
>>196
二度ある事は三度ある

>>222
観てない 今後も観ない 

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:15:39.56 .net
>>229
1 職場と自宅半々
2 する、歯磨き粉をつけない素磨きなのでスマホチェックしたりしながらろうかとかで
3 あった
4 ある

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:21:43.38 .net
>>222
見てないし今後見るつもりもない
入れ替わりものに興味ない

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:22:33.10 .net
>>229
職場
トイレ
あった
小梨

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:53:15.21 .net
>>229
1.職場or外食
2.する。職場の洗面室
3.あった
4.ある

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:01:56.98 .net
>>204>>205って子供を保育園あたりに通わせてるまたは通わせようとしている母親かしら

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:29:26.26 .net
>>222
見てない
金ローで流れたら録画しようかなくらいには思ってる

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:43:50.72 .net
>>222
観た。期待値が高過ぎたのかつまらなかった。若ければ感動したのかなぁ。

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:15.54 .net
>>222
観に行った。
娘たちが観たいというので付き添い。
私はもうすっかりオバサンなので何とも…普通。
しかし小学生の娘たちはとても面白かったようです。

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:37:39.29 .net
>>222
私は観に行っていない。
TV放送になったら、観ると思う。

ヨコですが…夫は飛行機の中で2回観たらしい。
仕事で飛行機が一緒だった人は3回観たとか。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:05:20.40 .net
>>222
行った
面白かった
見てよかったよ

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:57:38.07 .net
布タイプのランチョンマット使ってる方、洗う頻度はどのくらいですか?
洗い方も教えてください

自分は水拭きできるタイプのものしか使ったことがなくて、布タイプのものを買おうか悩んでいます
参考にさせてください

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:13:25.35 .net
>>246
汚れたらすぐ洗う
パンのカスとかはらえば落ちる汚れなら、三日ぐらいは使うかな

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:14:00.65 .net
ちなみに洗濯機で洗ってます
濃いめの色を選ぶと醤油のシミとか目立たなくていいよ〜

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:38:05.54 .net
結婚1年目の紙婚式についてアンケートお願いします
何かをプレゼントしましたか?
されましたか?
手紙は添えるつもりなので出来れば手紙以外のもので何かあれば教えてください

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:28:49.39 .net
>>222
見てない。

>>244さんと同じく、夫は飛行機の中で2回見て
ヒットする要因が詰まった映画だと思ったそう
単純に面白かったと言ってたよ

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 04:00:19.74 .net
>>248
ありがとうございます
洗濯機で洗ったあとに、アイロンとかされますか?

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 04:03:07.57 .net
>>222
観に行ってない
そもそも映画館で映画を見る習慣がないので

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 04:06:33.97 .net
>>206
普通に仲良くて微笑ましいなと思う
新婚なら新婚さんだもんねえと思うし
お年を召した夫婦なら長く一緒にいても仲良しで素敵だなと思う
たまたま見えたくらいならわざわざ伝えないな、携帯覗かれてると感じられそうだし冷やかしにも受け取れるかもしれんし

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 04:11:38.14 .net
>>171
ヒートテック上下の全身タイツ状態
暑がりなのと次の日そのままインナーになるから洗濯が楽

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 04:39:19.11 .net
>>249
私からは手帳、旦那からは日記帳
どちらも三日坊主で全く必要なかった

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 05:00:32.79 .net
>>222
公開直後に観に行きました
以前別の子供と映画に行った際に予告編を見て気になったので
子供映画以外は独身時代以来でした

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 05:42:01.56 .net
>>249
夫からは私が好きそうなインテリア系の雑誌
私からは紙=髪とかけてヘアワックスをあげた

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:25:28.45 .net
>>249
夫からは伊予和紙や越前和紙のモダンな柄のレターセット数種
私からは北欧ビールと限定コースター色々詰合せ

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:30:23.04 .net
>>222
行かない、機会があったら見るかも?
78歳の母は一人で観に行って「よかった、深いわ」と言っていた

>>229
1 週の半分以上は職場
2 職場ではできなくはないけど、しにくい
  気になるときだけ歯磨きシートを使ってトイレでふく
3 なかった

>>249
披露宴をしたホテルに食事に行っただけ

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:59:29.34 .net
>>249
紙婚式なんて言葉は知らなかった
フツーに財布とかバッグ送りあってディナーいっただけ

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:07:22.74 .net
周りにジャニオタ既女はいますか?どんな人ですか?

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:16:27.88 .net
>>261
幼稚園のママ友さんで一人いたけど普通の人
家に遊びに行って棚に置いてあったうちわを見てはじめて知った
外では全然そんな話しないし、部屋にもそれ以外ポスター一つもなかったけど
うちわに気づいた私に「○○くんのファンでファンクラブに入っててコンサートにも行ってるの」と教えてくれた

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:27:37.05 .net
>>261
昔からの友人
独身の頃からジャニオタで結婚してからもコンサート行ってた

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:29:49.11 .net
>>261
40の小梨さん
旦那はアルバイト、その人は官公庁の臨職
臨職の給料全部ジャニコンサートに使ってるって@旦那公認で

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:18:55.28 .net
>>261
キャリアウーマンのママ友に1人いる
特にどのグループ、メンバーが好きっていうのはなくてジャニーズ独特のコンサートや番組収録のノリが好きと言ってる
ファンクラブに入ってチケットをゲット、有休をジャニーズに費やす熱意はスゴイ
ジャニ観に行く時は美容院・ネイル・洋服も新調していて年上のママ友だけど可愛いらしいと思う
ご主人と息子さんは内心半ば呆れてるかもしれないけど協力的で仲もいい、いわゆる趣味の一つとしてママ友の間でも認知されてる

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:28:14.81 .net
キャリアウーマン以外265のことだったら笑う

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:33:07.91 .net
>>261
二人別々なとこで知り合った人がいるんだけど、偶然にも二人とも見た目は女子プロレスラーみたいな人。

当時40代半ばだったんだけど、小柄でちょっと太め、スッピンで運動部みたいなファッション。
ショートカットで金に近い茶髪。
二人とも性格はすごく良くて面白い人だった。
旦那さんは経営者と大企業のまあまあのポジションで妻にそんなに無関心というか
お好きにどうぞーみたい。

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:38:05.33 .net
>>249
夫→私 peanutsのコミックセット
私→夫 ページオープナーとペーパーウェイトとブックマーク

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:31:37.98 .net
>>266
どうでもいいこと

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:49:11.53 .net
>>261
基本男好きのイケメン好き
問答無用で姪より甥が好きなタイプ
本人は自分の見た目にコンプが強い。
(可愛らしい女性風になれないゴッツさ)

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:35:57.15 .net
あげます
>>229まだ回答募集しています
よろしくお願いします

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:41:44.97 .net
>>269
だって矢鱈くわしいじゃんw

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:44:26.04 .net
>>261
自分自身
元々オタクでバンドの追っかけとかしてた
ジャニオタになってから知り合った職場の同僚(普通の人)と結婚
結婚後もジャニオタ卒業出来ずパートしては細々とコンサート行ったりしてたよ(旦那は黙認)
ジャニーズ独特のコンサートのノリと、適度なチケットの取りにくさが楽しい
今は出産して子供が小さいのでコンサートも行けないし、忙しくてジャニーズのあれこれを見たりは出来ないけど、育児が落ち着いたらまたコンサートとか行きたい

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:13:47.04 .net
>>272
そりゃそうですよ
ご近所でわりと仲が良いからゴリ押しなしで話題になります、今度何処のコンサート行くのでみたいな
一方私はメダカの飼育が好きで
お互い他愛ない無益な話してますよ

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:20:46.62 .net
>>261
巨デブのショートカットなのにオシャレには余念がない
その情熱をダイエットには向けない。
不細工を毛嫌いし攻撃する。
相手にされないのにイケメンを追いかけ回し
物理的に走って逃げられ「走ることないのに」と謎の愚痴を呟く。
金さえ払えば相手にしてもらえる水商売の男に貢ぎ
会社にまで借金取りが来て退職した。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:21:59.09 .net
単なる個人的な恨みの発散ぽくて笑えるw 

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:32:22.39 .net
占いは信じますか。信じる方はどの占いを信じてますか。

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:39:15.08 .net
>>277
全く信じない

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:39:38.27 .net
>>275
トンチンカンな上に長文をダラダラ書くいつもの人?
質問の意図を理解してから書いた方がいいわよ

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:50:44.10 .net
認定いらないよ反応する人も嵐ですよー

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:53:41.64 .net
>>261
同じ職場の人がジャニオタ
その人の娘さんもジャニオタで、
チケット取れれば全国どこでも行ってるみたい
仕事は出来る人で、性格も穏やかでとてもいい

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:58:41.42 .net
>>277
一切信じない。アホらしい、とまで思う

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:07:17.45 .net
>>229
1専業なのでほぼ自宅
2しないことも多い、午後出かけるならする
3幼稚園は覚えてない、学校では特に設けられてなかったと思う
お昼休みに一部の女子と矯正してる子が磨いてたけど少数派だった
4まだ未就園なので不明
正直今まで歯磨きは適当にしてきて、出かけない日はしなかったダラだけど虫歯はない

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:19:22.51 .net
>>222
観ていない

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:35:50.07 .net
>>261
二人いる、多分そんなに濃くないと思うけど
両方に共通する特徴がはっきりしててわかりやすい
基本ファンであることをあまり公にしたがらない体で、人に指摘されると大袈裟に嫌がる
反面、例え話などには必ずジャニーズのタレント名を混ぜこみ、ジャニーズ出演番組についての雑談を耳にすると熱く介入してくる
人間関係の築き方が中学生っぽい(3、4人のグループ内で些細なことを理由に常にゴタゴタetc.)

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:48:59.01 .net
ゲリ安倍チョンは日本国を滅ぼすだろうな。
国家が納税者である国民に当然しなくてはならない義務を、国民の義務にスリ変え
ようとしている。
憲法改悪反対!
奥たち気をつけろ! 離婚も出来なくなるかも?
こんなレス見つけたワ。
     ↓
名無しさん@HOME2016/10/27(木) 22:17:24.89
あの、、、世間的にあまり報道されていませんが、安倍内閣が推し進める憲法改正、
その中で24条の改憲案を読んで背筋が凍りました。

【第24条 家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに
助け合わなければならない。】

今まで記載されていなかった条文をわざわざ追加。さらに全文をよく読むと明らかに
”個人の尊重”から”家族の尊重”に変えようとしていますよね。
この改憲が実現すれば…親の介護ももちろんのこと、家族の世話介護も引き受けなければ
ならない事になります。
もちろん経済的にも。今までは兄弟の介護は義務ではありませんでしたが、改憲されれば
兄弟姉妹、下手すればその子達にも扶養義務が発生する可能性があります。

ありえません!!24条改正に絶対反対です!9条なんてどうでもいい!9条を隠れ蓑にして
本当の狙いは24条改正による社会保障費の削減です!
24条が改正されたらどうしようと毎日不安でたまりません!


287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:23:18.20 .net
>>277
信じない

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:49:14.51 .net
>>277
血液型・タロット・手相・名前画数は信じないけど、四柱推命や六星占術、星座は信じる。当たっている。

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:28:16.88 .net
>>277
信じてない。
友達の付き合いで行ったのとかも、全く当たってない(高校の頃いった)。

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:28:39.93 .net
>>277
いい結果だけ軽く信じる(本気で信じるっていう訳ではない)
すぐ忘れるけど

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:48:15.32 .net
>>277
信じない

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:51:37.17 .net
>>249
何もしなかった
子どもが誕生していて気がついたら終わっていた

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:52:11.77 .net
>>277
ほぼ信じない
朝の番組で星占いが目に入ると、悪いとちょっと不愉快。すぐ忘れるけど。

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:01:07.27 .net
>>261
妥協結婚した不細工な旦那を恥じ、絶対に見せないようにする。
道で偶然会ってしまうと旦那の前に立ちはだかり隠そうとする。
こっちが挨拶しても旦那には挨拶させないように、カクカクと細かく動き
見せない会わせないように微調整していて面白かったw

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:33:04.96 .net
>>277
星占いは、微妙かな。
私、夫、子どもの3人が同じ星座だけど、3人共、全く性格違う。

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:26:31.56 .net
>>277
スッキリのやつ
スッキリスかわいいから、あと割と当たるしラッキーカラー指定してくれると色々便利(どこの番組のでもやってるだろうけど)

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:33:11.49 .net
>>277
信じない
でも朝刊に出てる占いは見てる&当たったような出来事があったら家族間で笑い話になってる

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:39:11.12 .net
>>277
血液型は、実家の家族みな同じ血液型なので、信用していないけれど。
それ以外は、いい事だけ聞く。聞いてもすぐ忘れるけどw

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:41:32.91 .net
>>277
動物占い

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:46:29.17 .net
>>277です。
信じない方が多いですね。締めます。ありがとうございました。

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:56:24.44 .net
アンケートです

若い頃に比べ気分が低迷し抜け出せないことがあります
同じような方おりますか?
どの様に気分を切り替えますか?
その時は 家事などをどの様にこなしますか?

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:12:58.90 .net
ある よくある
外出できる気力体力があれば外を歩く
それすら無い時は安定剤で対処
入眠剤もプラスして寝逃げ
家事は出来る限りはやる 出来なかったら家族に謝って布団に入る

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:26:16.98 .net
>>301
ある。
基本的に真面目に家事やってないので家事はいつも通り最低限こなし、ご飯は好きなものを買ってきて食べる。
仕事かゲームに没頭する。
家に帰ったら子供を抱っこしてコミュニケーションを取る。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:50:10.42 .net
>>301
加齢では自覚ないけど生理前〜始めは低迷
切り替えるというより、やり過ごし方は
昼まで寝て、昼寝もして、夕方好きなおやつと出来合いの惣菜や夕食を買ってきたり
夫が帰るまでダラダラ 外に出られなかったらお弁当を買ってきてもらう
育児と洗濯だけする

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:51:47.18 .net
>>301
ない。
子どもの頃〜成人するくらいまでの方が低迷した時がしんどくて本当につらかった。
誰にも気付かれぬように元気を繕うのが大変だった。夜みんなが寝静まってから泣くこともよくあった。
今は低迷しても自然と上手く脱出出きてるから気にならないのかなぁ。あの頃が辛すぎて今は大丈夫。

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:08:54.16 .net
>>301
体調がいまいちで落ち込むことはある
子どもの頃の環境変化で死ぬ事を毎日考えていた頃に比べたら楽だと思うので今はあまり考えない、悩まない、なるようにしかならないと割り切ってやり過ごすようにしている

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:09:50.94 .net
>>302
アンカーつけた方がいいですよ

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:28:54.36 .net
>>301
若い頃は体力で気力の落ち込みをカバーできてたのに、老化で体が思うように動かなくなったら動いて発散てのができなくなった

人間関係とかで落ち込むと、体だるおもーになるから益々気持ちも下がる悪循環
気分を上向きにすることで、体調もあげるサイクルを心がけてる
目先のタスクリストをはっきりさせて、最低限こなさなきゃいけない事だけノルマにしてコツコツ消費すると、
達成感があるからか気分が晴れて、それにつれて体力も戻る
あとはただよく眠る、眠れなくても、夜早目に部屋を暗くして、ゆったりめの曲をかけて目をじっと閉じてると疲れが和らぐ

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:12:47.72 .net
>>222全体としては観てない人が多くて、主婦層にはあまり受けが良くない事が
わかりました

自分も映画館行ってまで観たいと思わないので、皆さんの意見には共感できました

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:14:23.60 .net
309は222のアンケのお礼です

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:43:07.82 .net
>>310
>>1読んで
レス番に安価 >> がないとすんげえわかりにくいの

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:44:29.65 .net
今は直前にあるから分かるけど、後から読んだ人がね
安価つけたら専ブラだとツリー表示されるから何に対するレスか一目瞭然

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:48:48.50 .net
>>301
人に訪ねるのに「おりますか?」ってw

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:52:29.09 .net
>>313
あなたの日本語もなかなか…
どこかに訪問でもされるのですか?
訪ねる×→尋ねる○の間違いでは?

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:08:55.17 .net
>>229まだ募集しています
回答を見ると歯磨きしない方・歯磨きしない園や学校が少数派に見えるのですが、自分の周りではそうではないので、しない方の回答も欲しいです
よろしくお願いします

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:13:11.88 .net
だから黙ってろ

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:30:34.46 .net
>>301
ある
あとで自分にしわ寄せがこない程度に寝るかダラダラ

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:05:04.97 .net
>>229
1 専業なので自宅
2 昼食後、外出予定があるならその時にする。ないならしない
3 幼稚園○ 学校✕
4 幼稚園2校とも○ 小学校その1○ 小学校その2✕
(転勤族のため園、学校それぞれ現在2校目)

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:57:01.47 .net
>>229
1、現在産休中なので自宅が多い
妊婦健診がある日は外で食べる事もある
2、自宅
3、幼稚園は覚えてないけど、特に歯磨きの時間は設けられてなかった気がする
昼休みに磨いてた
4、まだ産まれてないので分からない

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:49:54.55 .net
>>229
1専業主婦なので自宅、外食は二週に一度程度
2家でも外でもしません、仕事をしていた当時は先輩にならって洗面所で磨いてました
3保育園ではブラシだけながら磨いて、小学校以降は特に指導はなかったけど、大方の女の子はブクブクうがいをしてました
中学、高校になると、おしゃれ好きなグループがトイレで磨いてるっぽかったです
4あります
幼稚園は聞いた感じではどこもやっているように思います
小学校は学校によりまちまちで、うちの子の通っている所は校医さんが熱心なのもあって、各学期に一度か二度歯磨き指導の時間もあります

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:35:44.13 .net
お子様のいる奥様、お子様の性別とどちら似(ご主人、奥様)か教えてください

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:58:10.15 .net
>>321
男→完全に母親似
女→どちらかというと父親似

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:03:29.83 .net
>>321
男児
生まれてから今に至るまで親族、友人、ママ友から
夫にそっくり、生き写し、相似形、初対面でも親子クイズに正解すると言われ続けているほど似ている

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:03:59.22 .net
>>321
息子、娘いるけど、顔はどちらにも似てない。
強いて言えば、息子は母方従兄弟に、娘は父方祖母に少し似てる

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:10:24.08 .net
>>321
育児でやろーっと〆!

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:11:44.66 .net
>>321
長女→旦那(の母方)似
次女→うちの父親か旦那の父親似
両方北陸の同県出身で色素薄めで綺麗な顔してたとこが似てる
住んでたとこは関東と関西なので偶然
三女→旦那(の母方)似

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:13:52.24 .net
>>321
長女は骨格とかパッと見わたし似だけど目や髪の毛など細かいところは旦那そっくり
次女は骨格旦那似、顔(特に鼻の形)は旦那の母親似

骨格は華奢な旦那に似てほしかったし
顔は二重の私に似てほしかったのに
長女は真逆、骨太でデブの私と一重の旦那に似てしまった、辛い

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:15:00.76 .net
>>327




329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:23:16.87 .net
>>325これは騙りでは?

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:51:21.99 .net
親切

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:06:49.99 .net
>>321
男→夫にそっくり
女→8割私

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:23:57.28 .net
パート先の独身男性数人がちょっとしたお菓子をいつもくれます。
パチンコの景品みたいなチョコとか、本人が食べようと思って買って食べなかったおせんべいとか。
(余計な事ですが、モテとかではなく若者達のいじりみたいなブームみたいなものだと思います。)
バレンタインは集金して女子一同で女子社員さんが贈るので考えていません。
20代後半〜30代半ばの男性にちょっとしたお礼は何が良いですか?
景品レベルですが半年くらい貰い続けているので…

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:17:59.56 .net
>>331
>>325

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:20:07.75 .net
>>332
ゴミ押し付けられてるようなものだから旅行のお土産渡すくらいでいいんじゃない

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:20:33.36 .net
>>332
これアンケート?

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:21:08.57 .net
>>332
相談でしょ…よそに行って

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:24:13.90 .net
>>334
ゴミワロタwww

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:33:47.35 .net
>>335
このシチュエーションであなたなら何を渡しますか?ならアンケートかもしれないけどこれは相談だね

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:57:51.74 .net

なんでこんなに煽り湧いてるの?

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:12:46.66 .net
>>301
あります。
眠りはしないけど日中はずっと横になってます。
昼寝すると夜眠れなくなるから。
それに飽きてきたら横になりながら昼間のくだらないTVを観ます。
TVに飽きたらレシピ本など頭使わない本をパラパラ読んだり天気が良ければ洗濯を干します。
それが出来るようになってきたら早朝ジョギングしてセルフリハビリ。
買物、料理、掃除は横になってる状態の時は子どもや旦那にやってもらってる。
自分で食べたい物作りたい物が頭に浮かぶようになったら自分で作る。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:00:01.94 .net
>>321のアンケにイチャモンつけてるのは小梨だろうなw

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:09:41.52 .net
最近、育児への誘導?ってかそっちへの追い出しが酷い
私も小梨だけどなんでそんな住み分けたがるのやらわからない

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:14:41.14 .net
子供のいない人もいるここより、育児に携わってる人がほとんどの育児板の方が効率がいいからでしょ

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:33:34.18 .net
育児板好きじゃないもん
なんかノリが違う

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:36:38.71 .net
べつにここ小梨板じゃないし
投稿する人の自由だと思うの

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:37:42.65 .net
投稿()

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:38:09.27 .net
>>343
育児板からこっちに移ってきた人がチラホラいるから誘導合戦してるだけだと思う

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:38:40.35 .net
>>346
投稿の何がおかしいの?
投稿じゃないの?

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:39:37.23 .net
レスだな

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:42:07.36 .net
>>345
2ちゃん初めて?

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:48:33.22 .net
>>350
日本の人?

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:49:52.27 .net
>>348
まず、age・sageを覚えておいでよ

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:50:56.62 .net
>>352
なんで?

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:52:18.49 .net
育児板へ誘導してる人って小梨?

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:54:47.13 .net
>>352
未だにageはいけないと思い込んでる馬鹿?

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:58:11.36 .net
>>321
長女も次女も夫に似てると皆に言われてきたが
成人した今はやっぱり私に似てると皆に言われる
老け方が私に似てるのだと思う

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:58:59.02 .net
語彙とかageとか細かいこと指摘する人ってリアルでもマウントがウザそう

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:01:52.74 .net
語彙?
ごい
【語彙】
ある範囲の、あるいは広く一言語についての、語の総体。「農業―」「日本語の―」「基本―」。
また書名などで、用語集。

語彙?

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:07:05.21 .net
育児関係のネタでも、例えば内祝いは子どものいないお宅では何が喜ばれるかとか、広い視野で意見が聞けるからいいと思う
育児板に移動してというより、育児板も参考にしてみてはという程度でいいのでは

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:08:02.32 .net
>>352
agesageって何かわかってる?

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:18:56.21 .net
>>360
なにしてんの?w

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:19:48.75 .net
>>357
小梨でしょとか決め付けてマウントする人も
リアルで思い込みが激しいと嫌われてそう

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:24:37.04 .net
>>361
デ?知ってるの?

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:29:18.22 .net
agesage

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:59:02.64 .net
アンケートなら子供に関することでもいいと思う

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:01:42.82 .net
>>321
長男→主人
次男→私
…ってすごく言われるけど、我々はどちらも誰似?ってくらいわからない

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:12:20.60 .net
332です、すみません移動します。

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:16:59.47 .net
>>367
安価
>>1くらい読みなよ

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:58:51.52 .net
>>366
しめてるっつーの

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:22:05.60 .net
>>321です
>>325は私じゃないです
〆てません

まだ、回答待っています

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:32:39.97 .net
いつになったら満足するの!

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:50:08.76 .net
>>370
〆てます
なりすましやめて下さい
回答たくさ?ありがとうございました

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:51:18.18 .net
たくさんの間違いです

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:53:48.45 .net
時間がない、やる気が出ないときの夕食のメニューを教えてください
家族構成もお願いします

うちは
・そぼろご飯、かぼちゃの煮物
・肉屋で買ってきたコロッケとポテサラ、インスタントスープ
夫婦+幼児二人です

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:54:06.49 .net
子供がいる人みんな育児中な訳じゃないしね

376 :370@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:54:55.48 .net
〆てません
お願いです、なりすましはやめて下さい

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:55:37.01 .net
>>373
カレー

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:55:41.80 .net
>>374
レトルトカレー
スーパー行く元気があるときは+惣菜のコロッケ

夫婦、幼児1

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:09:35.11 .net
>>374
デパ地下のお惣菜。

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:10:12.53 .net
>>321
生まれたばかりの時は私に似ているとよく言われたけど、小学校にあがってからは父親そっくりになっていった

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:24:16.93 .net
>>374
スーパーの惣菜、刺身
せんキャベツ、冷奴
夫婦と高校生2人

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:02:01.57 .net
>>374
お好み焼き
鍋焼きうどん

夫婦+3歳

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:03:56.07 .net
>>374
タイカレー、カパオライス、チキンライスなどアジア料理

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:06:09.25 .net
>>374
うどん
夏ならそうめん、冬はにゅうめん


385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:09:43.21 .net
カレー お刺身 三食丼

こんな感じかなぁ
もっと無理な時で外出してたらお弁当買って帰りますよー

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:10:18.88 .net
>>374

素麺、冷蕎麦、カッペリーニ
・大根おろしとシラスとツナと大葉を乗せたもの
・ナスとキュウリとミョウガと生姜を塩揉みにして乗せたもの…あたりを具にしてます
あとは安い鶏胸肉の唐揚げ付ける


鶏水炊き、寄せ鍋、チゲ鍋、牡蠣と白菜のミルク煮など、〆は雑炊かうどん

夫婦と食べ盛り子供2人

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:11:03.36 .net
アンカー忘れてました

>>374
あてです

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:11:36.11 .net
成りすましをされて勝手に〆られてしまったので再度質問
なお、育児板で聞かないのはお子さんがすでに社会人になっている方にも聞きたい為です


お子様のいる奥様、お子様の性別とどちら似(ご主人、奥様)か教えてください

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:36:35.63 .net
>>388
粘着やめてください…
〆た後も多く回答いただき充分です
もう、これで終わりにしてください

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:40:54.49 .net
>>374
パスタ、そうめん、うどん、そばから夫が選ぶ
菜っ葉や肉を一緒に茹でる パスタはレトルトソース

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:57:45.23 .net
>>374
冷凍野菜と冷凍肉解凍して炒めて適当に味付け
冷奴

レンチン芋のジャーマンポテト

いつやる気を失ってもいいように、冷凍庫はまめに更新する

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:31:06.25 .net
>>374
カレー、とんかつ、しょうが焼き、ハンバーグ等
メインがしっかりしてると他のものがテキトーでもいいので楽
簡単な焼き魚とかだと副菜が面倒だから逆に大変
本当にどうしようもないときはお刺身買ってきて海鮮丼

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:38:06.11 .net
>>374
困った時の生姜焼き
買った和え物つけて味噌汁作れば夕食メニューっぽくなる
今は夫婦+大学生女子

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:39:49.55 .net
>>374
松山あげ卵とじ丼
ひき肉ともやしとキムチor何か青い野菜(ネギ、ニラ、小松菜、ピーマンなど)の焼きそば
それに缶詰めやフリーズドライのスープ
なるべく包丁を使わないメニューにする

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:40:41.37 .net
>>394は夫婦と離乳食完了した幼児1人です

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:43:41.63 .net
>>374です
ありがとう参考にさせてもらいます

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:58:23.17 .net
入院中の家族に
看護師が他の患者の薬を
間違って飲ませた場合、
どういう対応をしますか?

おそらく同じ薬だとは思うが
量は多目に飲まされた場合、です
また、看護師のその他の仕事ぶりには
不満がない場合です

例えば、
・看護師、病院、共に怒りをぶつける
・量は違うが同じ薬なのでヨシとする
・家族の体調を診て考える
・その他について不満はないので一言注意して終了(穏便にすませたい)

それ以外でもいいです
皆様の判断、対応をお聞かせください

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:59:23.12 .net
>>397
これはアンケじゃなくて相談スレで話す内容だと思う

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:08:25.41 .net
今ニュースでやってる件のことじゃないの?
誤投薬で子どもの患者が亡くなった事件

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:10:07.37 .net
そうなんだ
なんだかその事件を元にしてアンケートするって野次馬過ぎて
実際はすごく楽しんでそうね、397

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:19:58.81 .net
ヨシとすると書いてるから死んだとかじゃないでしょ

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:24:24.09 .net
にしても、アンケートで聞く内容ではない

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:28:00.82 .net
>>397
間違ってはいけないところを間違っているから、看護師と主任的な人の両方を呼んでしっかり話し合いをする。
その上で納得いくなら今後絶対そういうことの無いようにしてもらうが、納得いく話も説明も態度でもなければ、その時は病院長などに怒りをぶつける。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:28:35.05 .net
リロってなかった。ごめん。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:28:51.26 .net
>>403
何答えてるの?
アンケートで聞くようなことじゃないだろ

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:40:53.00 .net
雛人形を飾る日と片付ける日を教えてください
過去でも現在でも、ご自身のでも娘さんのでも構いません

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:46:01.64 .net
聞いてはダメな内容をテンプレに書くとか

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:04:54.84 .net
>>405
何答えてるの?って、リロってなかったんやろ。ごめんゆーとるやないか。

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:06:17.43 .net
答えたがりの逆ギレw

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:56:06.14 .net
>>406
自分自身の話
7段飾りの結構大きなもので、飾るのは2週間前くらいから片付けるのは3月4日の午前中〜と決まっていた
数十年前だから「早く片付けないと婚期が遅れる」を親が心の底から信じていたきらいがある

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:23:19.94 .net
>>406
7段飾りを小学生半ばくらいから一人で全部やってたけど決めてないなあ。
2月の寒い時期だし暖房のない部屋だったから暖かいやる気のある日にだして
1週間以内には片づけるようにしてたと思う。
早く片づけないとその家の娘が片付かないっていうのは言われてたけど、自分の結婚なんて
漠然としすぎて実感もなかったがw

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:47:32.12 .net
>>406
今年まだ1歳なので、雨水の日2/18に飾る予定
しまうのはお祝いをした後の日曜日で3/5かな
いたずらをしないように言い聞かせられる年になったら立春から飾りたい

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:45:32.30 .net
粘着シートクリーナー(コロコロ)で床を掃除することがあると思いますが、
皆さんはコロコロは掃除レベルとしてはどのくらいの認識ですか。

うちでは掃除機がかけられない時間帯などにする予備的な扱いでしたが、
仕事を始めてからは平日はコロコロがメインで掃除しています。

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:49:41.75 .net
>>406
飾る日→2月11日(雨天だと翌日以降)
片付ける日→絶対に3月4日の午前中
※片付けが遅れると婚期が遅れると祖父母や両親が信じてたから
 

415 :414@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:50:55.83 .net
>>414は私と妹の時の話です

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:55:08.40 .net
>>413
さすがにフローリング床をコロコロで掃除しません
コロコロはラグのみで掃除機掛けた後使用するので補助的な物と考えてます

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:28:38.70 .net
>>413
両親が泊まりに来た時だけバスマットとキッチンマットを布製のものに替えるのでマットをコロコロするぐらい
現在学生寮住まいの上の子は寮に共用の洗濯機しかないので「布団や枕はこれでコロコロしろ」と渡してある

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:57:12.03 .net
>>413
コロコロはマットを洗濯するときに使うくらいで、通常の掃除では使ってない
部屋を日常的に掃除する道具としては認識していない

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:02:14.45 .net
>>413
掃除の仕上げまたは糸屑が気になった時しか使ってない
なので掃除レベルとしてはゼロ

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:04:31.82 .net
>>413
うちのコロコロは掃除用具ではなくエチケットブラシがわり

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:18:14.74 .net
>>413
一日1〜2回リビング、キッチン、洗面所、マット類をフローリング用のコロコロします。マキタとコロコロで普段の掃除は終了です。

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:35:00.57 .net
>>416
フローリング用のシート売ってない?

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:49:07.34 .net
>>403
ありがとうございます
やっぱり間違ってはいけないことだから
有耶無耶にせずに
きちんと伝えた方がいいですよね

>>398
誘導ありがとうございます

これにて〆ます

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:59:27.30 .net
>>413
髪の毛がつきやすい洗面所のラグぐらいかなぁ
あとは掃除機かけちゃう

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:49:46.62 .net
回覧板が回ってくる方へアンケートです

回覧板は手渡しですか?ドアに掛けて回しますか?
回覧板に気付いてからどれくらいの時間で回すようにしていますか?
ご近所に回覧板が回っているのに気付いた際にどれくらいで自宅に回るか気になりますか?

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:51:35.15 .net
>>423
〆たレスに安価振りなさいよ
>>397

アンケートと相談の区別つかないとか

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:00:12.55 .net
>>413
ラグ、衣類、ぬいぐるみ、静電気のひどいプラスチック、トイレに使う
コロコロ本体が各部屋にある
部屋のフローリングには子が寝てる時や夜間もたまに使う

>>425
マンションで集合ポストで回すため自然に目に入るけど
何日後に我が家に来るかはどうでもいい
うちはその日のうちに回す(他のお宅も1〜2日で回してる)

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:23:57.96 .net
>>413
ダラではないけど掃除が何より嫌いなのでコロコロは我が家では掃除道具で一番活躍してる。
フローリング用も勿論あって、各部屋に一つずつ、洗濯室にも置いてる。

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:26:16.46 .net
>>425
ポストに入ってる。
すぐ回してるけど、一ヶ月弱かかってるときもあって意味ないなと思うことが多い。
回ってる家は10軒ないのに。
大抵のお知らせは終わってる。

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:27:31.32 .net
>>425
うちに回してくれる隣家には門扉についてるポストに入れておいてくださいと頼んでいます
(週3日ぐらい日中不在にしているので)
うちが回す方の隣家は高齢のご婦人がずっと家に居るので手渡ししています
最近は「至急」と明記してある回覧板が回ることは滅多にないのでどれくらいで回ってくるかは気にしていません
周囲に回覧板止めたり溜めたりする方もいないと思います、日付とサインもしくは捺印をしてから回すシステムになっています

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:04:17.82 .net
神前挙式の際綿帽子か角隠しか、
文鎮高島田かそれとも今流行りのヘアアレンジか日本髪にアレンジとかそもそも洋風アップスタイルにアレンジだったり
http://i.imgur.com/njn8Pww.jpg
http://i.imgur.com/olNeAeL.jpg
http://i.imgur.com/cngd1TW.jpgなど
皆さんはどちらの方派ですか?

綿帽子で文鎮高島田とか、綿帽子、角隠し両方で文鎮高島田でその後お色直しでヘアアレンジする派とか教えてください

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:21:10.51 .net
>>413
コロコロで床掃除することはない。
アパートの上の人がこれやっててうるさくて腹が立って死んでほしいくらいだったから。
今一戸建てだけどなんか無理。布物の毛やほこり取りに使う。
今思い出しても腹が立つわw 

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:24:50.71 .net
>>425
たいていポストに突っ込まれている。
でも向かって左側のお隣さんから来る場合は手渡しされる。
仲がいいからいいけどね。
ひとつの組で2つにわけて回覧板が回ってるので近所でみかけたら
すぐ来るなあって思うだけ。うちのグループはまわるの早い。

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:28:35.63 .net
>>431
文鎮高島田というのがよくわからないけど、神前なら奇抜な格好は浮いちゃうと思う
綿帽子で文金高島田が日本人女性に一番似合う
今時のヅラは軽くて通気性いいし、とりあえず色々被って似合うかどうか決めてみては
例に出てる写真の髪型は全部貧乏臭くて、コブツキ再婚カップルかなにかに見られてしまうでしょう

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:29:08.81 .net
文鎮高島田w

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:50:21.05 .net
>>406
出す 2月中旬
しまう 4月1〜4日の天気の良い暇な日
娘の雛人形、旧暦のひな祭りまで飾る地域です

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:51:42.87 .net
>>425
ドア横に立て掛ける
確認次第すぐ
全然。9割無駄な情報なので

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:55:39.69 .net
>>431
白無垢で綿帽子と文金高島田、お色直し後色打ち掛けで洋髪っぽいアレンジもした
どれも素敵だと思う

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:01:50.17 .net
毎朝お弁当をつくっている人へのアンケートです

1 何時起床か
2 お弁当にかかる所要時間
3 冷凍食品(ホームフリージング含む)や前日の残りやそのアレンジ、果物や生野菜など以外が、おかずに占める割合(要はその場で作るものは何割くらいか)
4 冷凍や前日の残りやそのアレンジ以外でよく作るものはなにか
5 お弁当つくりは好きか嫌いか、やめれるものならやめたいか

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:03:43.62 .net
>>431
神前挙式後に移動して別場所でパーティだったので綿帽子の下に洋髪の結いをしてもらってなる早でドレスにチェンジできるようにした
洋髪とはいえ写真にあるような感じではなく、もっとずっとシンプルな形です

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:19:49.30 .net
>>439

1 5時半
2 30分弱(旦那と幼稚園児1人分)
3 2割〜3割
4 卵焼き、お浸しのおかか和えやってる胡麻和え、ハムとチーズを合わせて巻いたもの
5 好きではないが食費が浮くので義務感でやってる

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:44:25.57 .net
>>439
1朝5時半〜6時ぐらい
2朝食作り兼で40〜50分位、弁当は3人分
3その日によるが6〜7割ぐらいか
4玉子焼、牛肉のしぐれ煮、豚薄切りの生姜焼き、照焼チキン、鶏つくねハンバーグ、蓮根の鶏つくね挟み焼、ピーマン肉詰め、ミラノ風鶏むねのカツ(ハムとチーズ挟む)、鯖や鰆のカレー風竜田揚げ、ぶりやサーモンの味噌焼や照焼、
ピーマンの塩昆布かじゃこ炒め、ブロッコリーのアンチョビ炒め、オムライス、炒飯
5嫌いじゃないがやめられるものなら止めたい、サンドイッチやいなり寿司のリクエストはホント勘弁してほしい

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:19:26.93 .net
>>425
ドアに掛けて回す
気が付いたらすぐ回すようにしてる(中身はほとんど読まないし)
ご近所に回っててもなんにも気にならない

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:20:11.43 .net
>>439
1、前日に晩御飯作りながら作る。旦那が3時起きで出勤のため。保冷剤は多目にしてる。
2、30分程度
3、晩御飯のおかず中心なので残り物と呼ぶかは不明。生野菜果物は汁気が出ていたむので入れない。
4、カボチャのバターソテー(レンチンしてからバターソテー簡単なので)
5、特に苦痛ではないが、弁当箱+水筒を洗うのが手間なのでやめたい。けど、金銭面と健康面考えたらやめたくない。

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:41:41.63 .net
>>439
1、7:45
2、朝は10分ぐらい
3、前日に作って保存(夕飯の残りではなく)、冷凍食品は苦手なので一切使わない
4、唐揚げやハンバーグ、きんぴらごぼうなや出番が多い
5、嫌い
でも夫の勤め先周辺は高いお店ばかりなので作ってる

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:46:41.49 .net
>>425
ポストに入れるように決まりがある。次に回すお宅は有名人の方の家でポストが郵便物でいっぱいで入らない時があり困る。来ていたらすぐ回します。

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:55:05.08 .net
>431です
レスくれた方どうもありがとうございます
文金高島田が文鎮になっててすみません

例の写真の中には日本髪もあるのですが貧乏くさいのかぁ…
こぶつきがわからなくてググったけど子供持ちて事なのかな?
初婚だけど結婚当時は双方の実家で不幸があったりで式を避けてその後妊娠出産してだから小さいこぶつき?での挙式には違わないのですが…
折角だから綿帽子で挙式ぽい華やかになるようにまた考え直してみます

綿帽子でその中に洋風も良いですね
挙式の後は移動しての披露宴になるからそうしようかな!
文金高島田も憧れるから悩むけど…
>>440さんや>>438さんの方向で考えてみようと思います
ありがとうございました

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:57:12.47 .net
>>439
1、六時
2、朝ごはん作りながら三分
3、おかずはほぼ全部残り物・常備菜やそのアレンジと冷食
4、ほぼ作らない、せいぜい味噌汁の具が野菜だった時味噌入れる前に引き上げて和え物に転用する位
5、嫌いになるほどの作業はしてないので何ともいえない
昼弁当じゃなくなったら食費がバーンとはねあがるから、作らない選択はない

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:02:55.66 .net
>>439
1、7時
2、20分〜30分
3、・レトルト冷凍食品…全く使わない、健康面と安全面から一品も買わないので
  ・自前の冷凍食品や前日のおかず…日による、2割〜8割使うときも
  ・生野菜は入れない、果物はイチゴやキウイなどを保冷剤つきで
4、当日に作るもの…卵焼きやお肉をさっと揚げたり照り焼きにしたり、ブロッコリーを茹でるとかする
5、普通の食事の用意みたいなもので好きでも嫌いでもないが
  家族が外で食べるよりも安全で健康的な昼食をとっているという安心感・満足感はあるのでやめたくない

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:12:43.62 .net
>>439

1 5時半
2 15分くらい(2人分)
3 5割
4 焼き魚、ウインナーソテー、卵焼き、蒸しブロッコリー
 簡単なものしか作らない
5 好きでも嫌いでもない

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:07:59.14 .net
>>439
1 6時半〜7時
2 20分くらい
3 10割
4 ハンバーグ、唐揚げ、しょうが焼き、ピカタ、温野菜、サンドイッチ
5 割と好き

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:13:51.57 .net
>>406
節分が終わって天気がいい日に飾る
今週末は微妙そうだから来週かな
片付けるのは3月中旬の天気のいい日
実家でもこんな感じだったので娘のもそうしてる

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:41:00.31 .net
>>439
1 5:30
2 30分
3 夏は冷凍した物をそのまま詰める事が多く8割
冬は0から2割
4 しょうが焼き、回鍋肉、八宝菜、焼き鳥たれ風、卵焼き
5 栄養と家計のために作っているのでやめたいとは思わない
好き嫌いというより義務かな

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:48:38.12 .net
行事ごとに自宅庭、玄関、リビングなどに何か飾り付けをしますか?
どの行事で何を飾るか、家族構成も教えてください
うちは
お正月→玄関ドアにしめ飾りのみ
ひな祭り→リビングにお雛様と雛菓子
ハロウィン→リビングにカボチャの小さいガーランド
クリスマス→庭の木にイルミネーション
玄関ドアにリース、玄関シューズクローゼット上に小さいサンタとツリーの置物、リビングに小さいツリーとウォールステッカー
あと子供の誕生日にガーランドとウォールステッカーです
夫婦と幼児1人です
今年は春から秋にかけて植物を飾ったりもっと行事らしいことをしたいので参考にさせてください

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:18:39.88 .net
>>454
小学生男子1人あり
・玄関は下駄箱上が展示スペース
春はピンクとかライトグリーン、夏はブルー系、秋はオレンジや茶系で生花やタペストリーやランプを置いて
正月、端午の節句、ハロウィン、クリスマスは特別展示でそれっぽい置物が加わる
・リビングはサイドボードとその上のコルクボードのみ飾りつけ
子どもの工作物を適当にちりばめて、それを埋める感じで市販の飾りを季節ごとに
・家族全員なるべく視覚的刺激のない環境が好きなので、他はシンプルというか殺風景にしてます
庭も家庭菜園メインだしハーブとか庭木が痛みそうなので、なるべく人工物はおかず自然の季節感に任せてる

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:15:00.38 .net
>>439
1 前夜に作って冷蔵庫で保存、朝チンしてご飯と味噌汁を詰めるだけなので6時位
2 前夜は30分、朝は5分
3 自作の冷食を使うことも多いので3〜8割位
4 卵焼き、ナムルや和え物
5 夫が弁当好きなので仕方なく、嫌いじゃないけどやめられるならやめたい

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:25:29.92 .net
アステルパームは化学兵器で殺虫剤です



http://s.ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11847539445.html

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:31:56.20 .net
アステルパームてw
アスパルテームじゃないの?w

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:03:11.93 .net
アステルパームだと思ってたわw

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:29:11.55 .net
>>454
・クリスマス関連
アドベント、室内ツリー、玄関にXmasリース
・節分→玄関にメザシと柊
・ひな祭り→雛飾りと桃の花
・復活祭→イースターエッグ
・七夕は子供が小さい頃は笹を生けて短冊や飾りをつけてた
・ひな祭りには桃、十五夜にはすすき、りんどう、七草など季節の花を生ける

私はプロテスタントですが夫と子供には強いてないので日本古来の民間信仰的行事は普通に取り入れています
夫婦と子供2人

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:57:52.15 .net
台所用の食器洗いスポンジについてアンケートお願いします

何のタイプを使ってますか?(ネットに包まれているタイプや片側がソフトで反対側がハードタイプのもの等)
何処のメーカーを使ってますか?その理由も教えてください

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:45:12.75 .net
★パチンコは店員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。
ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。

PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?w
犯罪組織PIA、サントロペの周囲に巨大な風俗店(ソープランド、デリヘル、ピンサロなどの買春)があるのは偶然ではない。
だからPIA、サントロペの社長の顔を検索しても見つけることができないんだろうな(犯罪をしてるのを知ってるから隠れているんだろうなw)

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせています。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:55:33.14 .net
カフェ、ファストフードのアンケートお願いします。
1 全国チェーンのカフェではどこが好きですか?
2 その店のメニューで好きなものは?
3 ファストフードで好きなのは?
4 その店のメニューで好きなものは?
いくつかある方はいくつでもお答えください。
私は
1 ドトール、タリーズ
2 アイスカフェモカとミラノサンド、スコーン
3 モスバーガー
4 テリヤキチキンとコーヒーシェイク
です。
ドトールとタリーズは私の行く店はどこも子供(中高生など)がいないので静かで読書や勉強がはかどるのも
気に入ってる理由です。

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:06:47.42 .net
>>463

1 タリーズ、エクセルシオール
2 タリーズではたべない、エクセルシオールはパニーニ?
3 フレッシュネスバーガー
4 (今は亡き)ネギ味噌バーガー、ベーコンオムレツバーガー

タリーズはチェーンのカフェの中で一番コーヒーの味が好みなので
エクセルシオールは造りがゆったりしていて子供(中高生含む)があまりいないので落ち着く
最近はファーストフード自体をあまり食べなくなったけど、ハンバーガー食べるならやっぱりフレッシュネスだなと

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:08:02.72 .net
>>454
乳児持ちです
お正月→玄関にしめ飾りとリビングに干支の置物
雛祭り→リビングに雛人形と桃や桜の花、桜のウォールステッカー
ハロウィン→ウォールステッカー、リビングにかぼちゃの置物
クリスマス→玄関にリース、ウォールステッカー、リビングにツリーとポインセチアとアドベントカレンダー
玄関に飾るスペースがないので専ら廊下にウォールステッカーを貼って気を紛らわしてます
今年からは小さい鯉のぼりと笹飾りもしたいな

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:13:41.71 .net
>>463
1 ドトール、スタバ、コメダ
2 ミラノサンドA、ホワイトラテとチョコラティバナナココフラペ、味噌カツサンドと小倉あんトースト
3 ロッテリア、ケンタッキー
4 ふるポテと絶品チーズバーガー、てりやきツイスターとクリスピー

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:22:40.00 .net
>>463
1 タリーズ
2 カフェモカ、マンゴタンゴ、タリーズアイス(特にワッフルチョコミント)
3 ミスドとモス
4 ミスドはオールドファッション、モスはチキン

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:21:07.73 .net
>>463
1、ホノルルコーヒー、エッグスシングス、ドトール
2、コナコーヒー、マカダミアナッツコーヒー(ハワイのやつが好きなんです)、ドトールのガトーショコラ
3、レストラン系は行かないので分かりませんがミスドは好きです
4、ポンデショコラ

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:33:33.11 .net
>>463
1 タリーズ、セガフレード・ザネッティ
2 豆乳ラテ系のメニュー
3 サブウェイ
4 ターキーブレスト、ローストチキンが好き
ブラックオリーブと野菜を増やしてもらい、ソースはオイルビネガーとバジルのハーフでオーダーしたもの

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:34:18.95 .net
>>463
1、タリーズ
2、ソイラテ
3、なし
4、なし

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 09:59:36.50 .net
アンケートお願いします
1 家にあり実際使用している包丁の種類と材質(ステンレス、鋼、セラミックなど)を教えて下さい

2 買い足すもしくは買いかえるならどこのどんな包丁を買いますか?

3 家族構成
よろしくお願いします

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:03:55.30 .net
包丁と家族構成の関係がよくわからん

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:10:15.89 .net
>>471
1 実は自分が持ってる包丁が何なのかよくわからないw
20数年前実家で余ってる包丁を押し付けられただけ。
昔の方向だからステンレスではないと思うけど。
良い包丁だとほめられたことがある(料理人してる人複数)

2 その後買ってもらった有名店のステンレス包丁が嫌いなので
もう2度とステンレスは買わない。(何でこんな包丁買ったのとボロクソいわれるw)
ちょっと前まで全部ステンレス?の包丁がカッコイイなあと思ってたけど
今はもう冷めたので多分昔ながらのヤツにする。

3 夫婦のみ

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:23:15.13 .net
>>471
1、どこかの職人さんのいい包丁らしいけど、親に貰ったものなので材質とかは全然知らない
あとはペティナイフ数本

2、買い足す必要は今のところないけど、切れ味のいいのがもう一本あると便利かな
材質やブランドはなんでもいい

3、夫と乳児一人

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:25:07.82 .net
雛人形を片付けるのが遅いと娘の婚期が遅れると聞いた事があるのですが
実際どうですか?
1.現在の年齢 当時の結婚適齢と言われてた年齢 結婚した年齢
2.片付けた時期

私は
1. 40歳 27歳 25歳
2.3月4日の午前中

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:30:17.45 .net
>>475
1、現在29歳、25歳〜30歳ぐらい?、27歳
2、3月半ばぐらいまで放置したことがあるけど、結婚したのは婚期を逃したってほどの年齢ではなかったし無関係だと思う

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:32:21.02 .net
>>475
>当時の結婚適齢と言われてた年齢

これって人によって記憶に差があるように思う

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:51:14.38 .net
>>471
1、多分ステンレス?そのへんのホームセンターで買った万能包丁、ペティナイフ、パン切り包丁
2、このメンツで12年やってきてるから、このまま行けるかなって思う
3、40代夫婦と小学生1人

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:58:18.31 .net
>>475
1、現在44歳、当時の適齢25歳前後、結婚したのは30歳
2、4日から一週間くらいかけて

ひな人形関係なく、絶対結婚しなさそうな喪女だったからこんなもん

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:58:36.82 .net
>>477
東京や5大都市と地方都市その他では適齢期の感覚に大きな差がある事を忘れてました

適齢期は無しで結構です

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:05:22.92 .net
嫌味な言い方する人だね〜

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:06:07.68 .net
誤爆?

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:16:28.22 .net
都会でも田舎でもドキュは早婚、喪女は晩婚

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:23:59.82 .net
>>483
早婚って22歳未満のイメージだけどね

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:27:00.23 .net
>>463
1.ドトール
2.カフェモカ、夏に出るスムージー、ジャーマンドッグ、レジ前のスイートポテト、バウムクーヘン
3.行かない
4.なし

ドトールでバイトしていたのでなんとなく馴染みがある
スムージー美味しい

>>471
1.鋼の牛刀、鋼のペティナイフ2本、ステンレスのパン切り包丁、ステンレスの出刃包丁、ステンレスの刺身包丁
2.鋼の牛刀がもう1本欲しい
3.夫婦+0歳児

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:31:00.28 .net
>>471
1
100均の三徳包丁 不明だけどステンレスと鋼かな
タダフサのペティナイフ ステンレス鋼の三層

2
三徳包丁をタダフサのものに買い替えようと思っている
包丁はよく研がないと使えないから愛着の湧くものに変えたくて

3
夫婦2人

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:31:49.14 .net
都会と田舎じゃあ今でも適齢期に大きな差があるし人の感覚も違う
地域スレで同じ市内育ちの同学年なのに適齢期が25だったと言う多数の意見に対して
頑なに30だったと言う人が居て記憶や感覚もそれぞれだと思った
同じ35歳でも都会と田舎じゃあ風当たりが全然違うからな

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:34:12.22 .net
1 檜の升って家にありますか?
2 どの様に入手しましたか?
3 どう使っていますか?

結婚式・仕事の記念で手に入って一つ鍵置き場にしていますが、勿体無い気がしています
よろしくお願いします

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:43:24.94 .net
>>471
1 牛刀、三徳、パン切り(ステンレス)
アメリカで買った包丁セットについていた、
何かわからないけど細長い包丁大小(ステンレス)
※刃渡りが長いので、刺身や肉を薄くスライスするのに使用中
ペティ(ステンレスの大小2とセラミック1)
菜切包丁(鋼)

2 出刃包丁がなんとなく欲しい

3 夫婦と子1人の3人家族

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:03:24.89 .net
子供ができちゃった結婚などではなく学校を卒業してから普通の順序で結婚をするとして、何歳未満だと許せないと言うのはありますか?

男女で違うと思いますがどちらだったらこう、と教えてください
例えば男女問わず大学卒業してからなら既卒一年でも構わない、
女でも社会経験を十年はさせたいから20代のうちまでダメ、など家庭によってあると思うので良かったら教えてください

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:00:56.14 .net
>>490
女性→就職後2年目からOKだけど出来れば3年経ってからにして欲しい
男性→男女平等と言っても最低でも3年後にして欲しい

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:01:15.79 .net
>>490
男女問わず、年齢は関係ないです
本人たちに覚悟があれば、学生でもアリ

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:02:50.91 .net
>>490
女の子…大学を出てるなら結婚前にちょっとは働いてみて欲しいなぁとは思うかも
大学出てなくても、あまり早い結婚だと上手くいかない可能性が高いので心配
(上手くいってるご夫婦が沢山いるのは承知、もっとやりたい事をやってから落ち着いた方がいいのでは、という個人的な考え)
20代後半〜なら、相手がいい人なら応援したい

男の子…ある程度は社会人経験を積んでからにして欲しい
やっぱり20代後半〜かなぁ

ただ、二人が本気で頑張っていこうというのが伝われば年齢関係なく応援するかも

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:06:06.38 .net
>>490
学生結婚して卒業就職して社会人経験を積むこともできるわけで、結婚のタイミングには特にはこだわらない
が、どのタイミングで結婚したとしても、できちゃった結婚だけはさせない

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:17:11.66 .net
私が三十過ぎての結婚で、苦労している事もあるので、娘にはさっさと若いうちに結婚して子供を産んでほしい。よって24、5歳でオケ!

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:18:18.55 .net
>>495
突然どうしたの?

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:22:24.27 .net
>>471
1 出刃包丁と牛刀と万能の鋼、ステンレスのペティナイフと三徳包丁、パン切り。
2 鋼の菜切りが欲しい。地元の刃物屋さんの奴。
3 大人2人子供2人

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:34:11.01 .net
>>475
1 48 25くらい? 33くらい?
2 親にそう言われてたから一応早めにとは思ってたけど決めてなかったし
  今期が遅れるって言われても実感なし
  最近まで全く知らなかったって人が唯一の独身だったりするけど、たまたまだと思う。

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:34:35.63 .net
>>475
1 41才 28? 23
2 かなり適当で3月一杯は飾ってた気がする。

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:40:17.24 .net
>>490
結婚だけならこの年まで許せないってのはない
ただ出来婚じゃなくても出産は25くらいまでは待った方がいいと思う
3年働けば産休とって復帰する時も人間関係、仕事共にやりやすいだろうし男も仕事に慣れて育児が加わっても1〜2年目より余裕があると思うから

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:10:00.86 .net
>>490
結婚は「大卒後きちんと仕事をして社会・会社での経験を積み
経済的にもしっかりとした基盤を築いてから」だと思っているので
数年は働いてからの結婚が望ましいと思っている
学生結婚や出来婚はありえない

実際に私たち夫婦は大卒→28歳で結婚をしたのだけど、あらゆる意味でベストな年齢だったと思う

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:41:32.11 .net
クラス会とか友人の結婚式とか普段よりちょっと綺麗にしたい日に向けて
いつものケアにプラスすることありますか?
1 髪→白髪があったら染めに行く
2 肌→前日夜にクレイマスク→シートマスク
当日朝は保湿シートマスク
私はこんな感じです。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:51:58.58 .net
>>490
何歳でって言うよりもきちんと貯金が出来てから結婚して欲しい
女の子なら経済的に自立してから、男の子なら自分の事が全部自分で出来るようになってから

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:00:29.82 .net
>>490
まず最低でも二十歳は超えててほしい
女子は学校を出てから2年は働いてほしい、二十歳すぎで結婚するなら1、2年は仕事かパートをしてから子供をつくってほしい
男子は学校を出て5年は働くか、もしくは3年は1人暮らしをしてからにしてほしい

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:14:42.78 .net
>>502
1.一週間ほど前にカットと染め
2.美容院に行ったついでに顔と首筋のマッサージをしてもらう
 二日前には化粧がのるように産毛をそる

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:37:47.85 .net
>>490
大学卒業してから一年目だと仕事と家庭の両立で大変そうなので
就職してから2〜3年目とかならいいかな
でき婚だけはしないように言い聞かせておく

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:37:13.09 .net
>>475
35、20代後半?、30
4月頭
別に関係なかったと思う

>>490
他人なら許すも許さないもないと思う
自分の子ならせめて大卒後まで待って欲しい

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:24:13.76 .net
>>502
1週間くらい前から、普段は飲んだり飲まなかったりのチョコラBBを容量通り飲む・適当にやってるカーヴィーダンスをしっかりやる
数日前に美容室でカットとヘッドスパをしてもらう
前日に顔の毛剃って、眉毛整える

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:38:04.86 .net
>>502
予定が立った日から禁酒、お高いヘアマスクと顔のパック使用開始
尻アップとシックスパックの筋トレメニュー増量、高たんぱく低脂肪志向のメニュー
もちろん、家族も道連れだ!

年とると、一夜漬けというものが不可能になるのよ…

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:43:22.88 .net
>>502
美容室、顔パック、歯のクリーニング、メディキュット履いて寝る

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:59:56.77 .net
>>502
何もない

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 18:46:22.87 .net
>>502
何もない。
そんなにしなきゃいけないなら、行かない

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:06:41.48 .net
>>463
1.シャノアール(だったと思う)
2.ピザトースト
3.ケンタッキー
4.チキンフィレサンド・ビスケット

でも今はトリプルチーズバーガーが気になってる

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:17:15.68 .net
>>490
女の子は学生だったら結婚しても卒業はして欲しい
男の子は家族を養えるくらいの給料を貰えて、自分一人でお金を使うのでは無いという考えと将来の計画性を持てるようになってから
学生でもしっかりしてる人沢山いるし、稼いでても全部趣味に注ぎ込む人もいるし

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:18:30.52 .net
>>490
結婚したいという二人から十分話を聞いて、先方の親御さんの様子も把握した上で応援するかどうか決める
性別、年齢は関係なし
その時点で二人の収入が少なくても、ある分でやっていこうという気持ちがあって、それを実行できそうかは判断する
子どもができるのが先でも気にしない
自分たち夫婦は自分でいうのも何だけどかなり余裕あるので、子育ては全力でサポートする

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:49:27.50 .net
>>461の回答、よかったらお願いします

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:56:11.49 .net
>>461
マーナの魚の形のスポンジ
片面ハードの方が使いやすいし
見た目も好きだから

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:57:40.91 .net
>>461
片側ソフト片側固いもの
スコッチブライトを使ってます
ちょっと硬すぎたので次は違うもの買います

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:06:41.07 .net
>>461
アクリル毛糸のタワシ。
近所のおばあちゃんから大量にもらったから。

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:08:13.88 .net
>>502
1→プリンになってたら丁度いい機会だからヘアサロンに行ってカラーとトリートメントする
2→前日夜にやるフェイスパックをSK-IIにする

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:15:35.33 .net
>>461
了解
今使っているのはダスキンの「5個送料込み1000円」…評判ほどいいとは感じないのでリピートはない
スコッチブライトのリーフ型に戻すと思う
いろいろ使ってみて、泡立ちや汚れの落ち具合、使いやすさ、価格の点で気に入ってる

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:16:58.72 .net
アンケートおねがいします

カットする時って、何か参考になる髪型の写真を
美容師に見せますか?

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:20:25.90 .net
>>522
ネットで見つけたサンプル画像をスマホに数枚(前や横の画像だったり、似たような複数の人の画像を)いれて
美容師さんに見せてる
口で言うよりイメージが伝わるから(もちろんその画像は一般人モデルであって、芸能人ではない)

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:31:17.43 .net
>>461
ネットに入ってて5個入り100円のやつ
柔らかいものが好きだし、ヘタってきたら気兼ねなく捨てて新しいのにしたいから

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:35:14.98 .net
>>522
見せる

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:49:56.30 .net
>>522
見せる
美容師さんも写真があった方がいいって行ってたから

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:56:54.42 .net
>>522
みせない
いつも同じ人に同じように切ってもらってるから

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:41:45.95 .net
>>522
>>527さんと同じ

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:42:15.21 .net
>>522
ロングからボブとか、けっこう切るなら見せる
毛先揃えるとか、前髪カットとかなら口で説明するだけ

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:57:18.47 .net
>>522
見せる
特にカラーは画像がないとなりたいイメージが伝わらない

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:02:32.03 .net
>>461
すみません、答えたくてもメーカー名とかよくわからないもので…
とりあえず特徴だけ連ねると、へたりにくいというのが売り文句、折り畳み式ガラケーくらいのサイズでいつも同じ店(コメリ)で買ってる
大きさも使い勝手も丁度いいんだけど、メーカーとかいつも確認し忘れる

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:04:57.92 .net
>>522
自前で用意せず、受付後に渡された雑誌から適当なの選び「これの前髪眉毛まで版」とか適当に指示

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:50:37.53 .net
>>522
見せない
イメージだけ伝えて任せる

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:56:35.17 .net
>>522
置いてあるスタイルブックを見せて貰って、無ければ絵を描いて説明する

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:18:55.64 .net
>>522
行き慣れた所ならロング→ボブくらい切らない限り見せない
口頭で説明するだけ
初めて行くところなら好みや希望を画像を見せて説明してる

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:23:58.91 .net
>>502
1 美容室に行ってカットカラートリートメント、前日は必ずヘアマスク
2 美顔器でケア、美容ドリンクを飲む、前夜と当日朝にフェイスパック
ついでにネイルもするようにしてる
こういうイベントでもなきゃサボってしまうから、できるだけ頑張るようにしてます

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:49:09.89 .net
>>461
スポンジ・不織布のガサガサの組み合わせのスポンジ使ってます
すご泡と言う名前で少し小さいスポンジです
泡立ちが良くキメも細かく、何より手にぴったり収まるサイズが使いやすいのでこれしか使いません

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:49:44.88 .net
豆撒きましたか?
恵方巻き食べましたか?

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:50:43.64 .net
>>490
皆さんありがとうございます しめまさ

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:50:45.01 .net
>>522
見せない。テキトーに切ってくれればそれでいいから。

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:51:25.67 .net
>>539
しめますです

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:51:34.57 .net
>>538
豆たべるけど撒かない

恵方巻食べる習慣もないし太巻き嫌いだからなし

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:51:49.43 .net
>>538
巻いてないし食べてないや

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:53:03.96 .net
>>522
見せない
天然パーマなので見せても「これは難しい」と言われることが多かったので見せなくなった

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:53:34.83 .net
>>461
百均のやつ
ネットタイプ

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:55:21.05 .net
アンケートお願いします
飲んでるサプリ、またおすすめのサプリを教えてください
どこのメーカーのこのサプリがと言うより、例えば亜鉛のサプリ飲んだらこうなったよ!というのを知りたいです

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:56:11.97 .net
>>538
巻いてないし食べてない
子がもう少しおおきくなったらやるかも

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:57:20.25 .net
子供が同性愛者だった場合、率直に(誰にも言わない場合でも自分の正直な想い)どう思うかと、実際子供や子供のパートナーへどういう対応を取るかをお願いします。

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:58:27.08 .net
>>546
妊婦なので葉酸と鉄
妊娠前は渡辺オイスターって牡蠣のサプリとマルチビタミンをとってた
前者は生理痛と生理不順にきいてたけど高いから途中で漢方にした
ビタミンは食事でしっかり取れないだろうから何となく飲んでた

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:58:28.94 .net
>>546
貧血防止にマスチゲン飲んでる
ふらっとする事が無くなった

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:59:40.89 .net
>>548
無理に変えられる感情ではないので受け入れようと努力すると思う
異性のパートナーと同じく、誠実でいい人なら応援するしそうじゃないなら反対する

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:07:11.14 .net
>>548
一人っ子だったら実孫が望めなくなるわけだからショック受けるとは思う
でも本人にもどうしようもないことだから受け入れる努力をするし最終的には応援する立場になる

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:13:07.38 .net
>>538
豆は撒いたけど食べてはいない
恵方巻きは食べたけど喋らないとかは守ってない
単に夕食の手抜きの口実

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:33:44.19 .net
>>461です
ご回答ありがとうございました、参考にさせていただきます

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:37:23.25 .net
>>538
撒いてない
恵方巻は食べたけど食べ易い大きさに切って出したし恵方も向いてない

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:42:37.21 .net
>>538
豆はまかずに年齢分食べた
恵方巻きは適当に肉野菜炒めを海苔で巻いたのを半分に切って、喋りながら食べた
恵方は北北東だっけ?北北西だっけ?北でいっかーと適当に向いた

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:57:28.12 .net
>>548
最悪だと思うし、多分好き勝手にやるだろうからほっとく。
やめられるわけでないし。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:21:54.67 .net
>>538
まいたし食べた
太巻きも食べた

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:22:55.80 .net
>>548
ショックだしAIDSだけは気を付けろと言う

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:22:36.37 .net
>>548
正直、よりによってうちの子が…という気持ちはあると思う
反対したり別れさせたりはしないけど、様々な面で無用な苦労をせず生きてほしいとは伝える
入籍できない=本来ならカップルを束ねて守ってくれる法がないのが心配

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:57:20.18 .net
>>548
苦労することが多いと思うから、ちょっと申し訳なく思う。
ただの性癖ってだけでなく、きちんと愛する対象がってことだからね。
ただ、孫が見たいとか思ったことないし正直子供(自分の以外)は苦手なのでその辺はどうでもいい。
いい人と巡りあって幸せになれたらなーと思う。
パートナーともよほど変な人じゃなければ仲良くしたい、

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:45:05.86 .net
洗濯する前の脱いだ服や下着、タオルなどはどこに入れてますか?
洗濯機に直接入れる、服・タオル分けて籠などに入れておく…など回答お願いします

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:45:42.66 .net
>>562
服や下着は籠の中
夜に使ったバスタオル類は脱衣所に干す場所を作っているので朝洗濯するまで干してる

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:19:05.04 .net
>>548
同性愛自体は受け入れるけど、パートナーの見極めは異性愛者より難しそうだから、その辺が心配
あと、いまのLBGTイケイケドンドンの反動は絶対起きるから、差別されても支えられるよう、色々調べる

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:27:00.45 .net
>>538
面倒くさいからやらないつもりだったのに、子供が自ら色々準備してやる気全開だったのでつられて盛り上がってしまった
恵方巻きはローソンの恵方ロールをおやつにたべた

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:38:59.34 .net
>>562
衣類は家族全員分ランドリーバスケットへ
子どもの部活用衣類・靴下類はすぐに洗濯するか漂白剤入れたバケツに浸け置きしておく
タオル類は脱衣室にバーを付けたので洗濯するまでそこにぶら下げておく

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:31:55.93 .net
広めの家でも脱衣所がない間取りだよね
脱衣所作らないと洗面所でかち合っちゃうじゃん

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:59:57.62 .net
>>538
太巻は食べにくいから
いつも手巻き寿司
一つ目は恵方向いて食べた
豆まきは忘れた

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:10:24.28 .net
>>538
子どもが豆まきした
恵方巻きは晩ごはんの手抜きに利用した
子どもだけは真面目に恵方向いて食べていた
買い物に行ったら恵方巻きに行列できてたり、
争うように買っててビックリしたよ
海苔の需要が増えてホクホクらしい

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:13:31.66 .net
>>548
嫌だわ。幸せな結婚をして子供をもって欲しいと思ってるし。
子供には普通に接するけどパートナーには多分会わないと思う

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:23:40.53 .net
>>538
子供がやりたいというので、落花生でテキトーに豆まきして食べました

恵方巻きは、サーモンクリーム、海老カツ巻き等色々な具があるので、店頭で見て美味しそうだと思って、普通の夕食としてカットして食べました

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:43:15.24 .net
子供夫婦が不妊症だったらどうしますか?、どういう感情を抱きますか?
原因が子供にあるのか子供の配偶者にあるのかで変わるかもしれませんが、
そこまで話してくれるとも限らないので単純に不妊だったらという前提でお願いします。

離婚をすすめるとか、子がいなくても見守るとか、お金を援助するとか、
表向きは見守るけど本音は孫が見たいから別れてほしいとか

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:01:32.42 .net
>>572
そんなのこども夫婦同士の問題なんだから、親が口をはさむ余地はゼロ

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:01:58.45 .net
>>572
見守る、必要なら援助する

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:17:02.31 .net
>>572
静観

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:17:18.99 .net
>>572
自分の子供が夫側、妻側、
不妊の原因が実子側、配偶者側
既に孫が他にいるかいないか
実子が結婚スペックとしては高いか低いか
子供夫婦が幸せな結婚をしているようかそうでないか
不妊を打ち明けてくれているのかこちらの単なる想像なのか

パターンがありすぎて答えにくいよ

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:27:45.80 .net
>>572
自分が新婚時代、夫の親に子供はまだ?と何度もきかれて
嫌だったから、不妊に関係なく一切聞かない。

相談されたら、真剣に考えて答える。
援助を求められたら、可能な限り助けもする。
不妊で別れたら、なんてことは99%言わないし思わない。
子供夫婦が仲良ければそれでよし。

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:57:48.33 .net
>>572
お金を援助する

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:58:42.09 .net
>>572
自分たちで解決することなので一切関与しない。

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:42:13.45 .net
>>372
夫婦仲良くしているのが一番だから何も言わない
孫がほしいとも思わない

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:45:38.38 .net
>>572
離婚をすすめるのは絶対になし
子供の人生だから口は出さずに必要ならお金は出しますが、基本見守ります

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:41:32.35 .net
>>572
子供がいるだけで満足しようと思ってる。
孫までは望み過ぎだわ。もし孫ができたら感謝するけどね。
だから静観、相談されたらどんな援助もする。

親の立場で孫欲しさに離婚を勧める発想はないけど
本人たちが離婚したいなら止める権利もないと思う。
「我が子が欲しい」と思う気持ちを否定はできない。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:15:38.49 .net
>>572
相手に原因があり自分の子は子供が欲しいが望めないなら離婚したらいいと思う
逆で離婚されても仕方ないし
本人の意思次第
治療費は本人達の資金でやりくりできる範囲でやればいいと思うし出さない

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:41:42.33 .net
>>562
タオルは湿ってたらお風呂のドアのタオル掛けにかけておく
あとは全部まとめて脱衣場のかごの中
夜お風呂の後に洗濯機まわしてる

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:33:30.86 .net
>>562
大人の服は洗濯カゴへ
子供(未就園児2人)の服は下洗いが必要なことが多いので、それぞれ分けて小さいカゴへ
濡れたバスタオルは乾くまで洗濯機や洗濯カゴに掛けておく
乾いていたら大人の服と一緒に洗濯カゴへ

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:02:44.04 .net
>>538
しめます ありがとうございます

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:34:34.02 .net
3月上旬に賃貸から賃貸へ引越しの予定で、今物件を探しています
そこで引越し経験のある方にお願いしたいです

1 その物件に決めた決め手は何かありますか?
2 物件を探すとき、引越しをするときにこうしたほうが良かった、こうしたほうが良い、という
  アドバイスはありますか?

うちは40代小梨夫婦で、今まで隣人の騒音に悩まされたり、
とにかく隣人のことで悩みが多かったので、今度はできるだけ静かにくらしたいと思っています
なのでつい慎重になってしまいますが、期日もあるので焦ってきてます
よろしくお願いします

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:37:07.30 .net
>>587
駅から近い、徒歩10分以内、オートロック、近くに公園がないことなどです。

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:52:05.77 .net
>>587
1 駐車場が並列で2台、家賃、立地、鉄筋コン、公園と学校から遠い、敷地内ゴミ捨場
2 よくある一階に玄関が並んだ木造二階建ては人が歩く音、ドアの開け閉め、トイレを流す音、全部聞こえてうるさかったから引っ越しした
ただ今の家は斜め前の空き地がお祭りの待機場になっていて春と秋の祭りのときには人が多いし始めと終わりの2〜3時間うるさい
祭りのことも調べればよかったと思ってる

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:03:18.78 .net
>>587
うちはバイク(大型)2台にネコ2匹飼えるという条件なので選べない。
不動産屋さんにありませんと即答されたことまであるw
駅はいらない、利便性いらないんだけど。

最初は静かでも賃貸は入れ替わりが早いからやっぱり後からうるさくなる。
今まで予想外だったのが航空機の航路。空港に近い所に住んだことないんだけど、
自衛隊?の日々の航路らしく毎日朝夕数機超うるさかったことがある。
毎日の事だし飛行機元々好きじゃないしでかなり厳しかった。
自衛隊基地も全然近くないんだけど。

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:16:46.99 .net
体重管理に関するアンケート

現体重は自分のベスト体重からプラスマイナスどのくらいですか
ベスト体重をキープするためにこころがけてることは
ダイエットで今まで効果的だったおすすめの方法はありますか

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:28:53.97 .net
>>587
1、駅から近いこと、ハザードマップでの危険度が低いこと、セキュリティがしっかりしていること
  近隣に「特別な地区」がないこと、日当たりと風通しがいいいこと、大通りに面してないこと、
  子供の通学路ではないこと大学などが近いと夜中に騒ぐ学生がいるので注意
  角部屋であることと最上階(出来るだけ近隣の騒音を避けるため)、ゴミ出しの条件
  もちろん間取りや台所の使いやすさもポイント、大学などが近いと夜中に騒ぐ学生がいるので注意
  

2、不動産の人は絶対に芝居をするのでそれに惑わされない
  ・最初に酷いのを紹介すれば次からは良く見えるやり方
  ・他にも気に入ってる人がいるので今返事が欲しい
  ・途中でどこかに電話したりする小細工なども気にしてはいけない→これは引越し業者にも言える!
  ・自転車置き場、郵便受けからはみ出すチラシ…などから住民のマナー状態を計る
  (ただしこれは高ければ高いほどDQN家族は少ないのでそれから考えてもいいと思う)

失敗したこと…隣がダウニー大好きおばさんというのだけは見抜くことが出来なかった…しかし数年なのでなんとか我慢

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:31:48.84 .net
>>587
1 立地(夫の会社までドアtoドアで30分=都心まで)
最寄り駅まで徒歩五分以内、最寄り駅は地下鉄
2 大家が神経質なところはいいと思った。すぐ追い出すので変な人がいない。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:35:02.99 .net
>>591
ベスト体重っていうのがそもそもわからない

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:38:10.21 .net
>>591
私もベストがわからない
中学以降で今が一番体重が少ないくらいだし

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:57:09.73 .net
>>587
1駅から近い(徒歩1分)、オートロック、二階以上、築年するが浅い、夫の勤務地までの時間、環境のいい土地(電車に乗っている人達の層も考慮)
2収納がもう少し多ければ良かったと感じたので、収納が多めのところをオススメします
引っ越す前はタンスや棚に収納すればいいと思ってたけど、やっぱりスッキリ見せるにはクローゼットが良かった

>>591
BMI19で平均よりは少なめらしい(BMIでの平均よりマイナス6kg)
でもしっかり食べて運動してこれなので個人的にはベストです

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:21:16.28 .net
>>587
1.前に建物がなく後から建物がたつ予定もない開放感ある所が良くて。
2.遠くても警察署や消防署の通り道だと毎日いろんな時間にウーウー聞こえてくるから
それらの位置重要。
あと動物(特に犬)を飼ってるかどうか調べてもらった。

そこそこお値段がする、したマンションだと周りの人もそれなりかなと思う。
当時高値のマンションを買った育児終わった世代は良い人が多い気が。余裕がある気がする。
ただ育児終わった世代が売りや賃貸に出してて若いファミリー世代もそこそこいるので子供の声はするけどね

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:28:20.91 .net
>>587
1 立地、家賃と設備
  寒冷地なのでストーブと室内干しの場所の確保は重視した
2 隣人の悩みに関していえば、以下の点は気にしたかも
  世帯数が少ないところ
  ごみ出しのマナーが守られている
  駐車場や駐輪スペースの印象(派手そうな車や子ども用自転車の有無)

>>591
10s多い
食べたものや運動を記録するようになって、一時よりやせたので続ける
おすすめの方法はわたしも知りたい
  

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:28:50.06 .net
>>591
ベスト体重+10キロ。
ジワジワ増えてしまった。
このままではマズイので、今ジム通ってます。
健康的に減らしたい。

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:38:13.86 .net
>>587
1.立地(通勤の近さ、住宅地過ぎない、交通の利便性)と管理会社(そこの間取りや建物の作りが好き)
2.自分の最重要〜なるべく程度までの条件をある程度まとめて伝える、サイトで満室含め理想物件を探しあれば念のため空き予定がないか聞く
内見は何軒もする(慣れると理想物件が内見できなくても何となく予想がつくようになる)

何度か見に行けるなら朝昼晩平日休日近くまで下見に行くと騒音の程度の予想がつきやすい
駅と内科は近くにある方がいいけど騒音がある可能性が上がる(電車、救急車)
隣人は避けられないかもしれないけど、ゴミ捨て場と駐車場と玄関をチェックすると治安がよいかどうかわかるかなと思う
あと住み込み管理人がいるところは酷い印象がない、大学近くは騒音も治安も最悪

2年がかりで探したのでほぼ理想通りですが徒歩5分以内にATMやスーパーがあると良かったなあ

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:51:17.52 .net
>>572
私自身が授からずのらりくらりと現実逃避していたあの時期は損失だと思うので
30代前半には一度は真面目に話をしたい
二人で生きていくならそれもいいし、第三者なのに離婚を勧めるというのはない
援助は状況次第

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:52:05.14 .net
>>587
1
鉄筋コンクリート造、キーレス、大通りからは少し入ったところ、敷地内ゴミ捨場有、角部屋

2
玄関前とかバルコニーの下なんかの駐輪場以外の場所に子供の自転車が置いてある物件はやめた方がいい
洗濯物の干し方でも民度がわかるからベランダはチェック
内見はなるべく自分が家にいる時間に行く

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:57:52.82 .net
>>587

多少駅から遠くても陽の当たる落着いた住宅地
廊下やベランダなど共有部分を住民がルールとマナーを守ってきちんと使用している
集合住宅なら常駐の決まった管理人がいることと中庭が広いこと

物件探しの時にブレないこと
・戸建て賃貸住宅→独立性と広さ
・分譲中心マンションでも貸借人が管理組合に参加可能→安心安全
・築年数は古くても外国人駐在員向けの壁と床が厚く浴室浴槽がゆったりしたマンション→騒音ない、全てが広い、入居時に好みにリフォームOKの場合が多い
上記三点を軸に物件を探しました
地元密着型不動産屋、大手リハウス系、広面積賃貸専門の不動産屋をあたりました

PCと複合機は引越し当日から使いたかったので先に自分達で運んで接続まで済ませました
その時ついでに当座の鍋や食器、衣類も運んじゃいました
引越し業者は国内近距離なら価格はどこも変わらない印象ですが、3月は引越し繁忙期なので日時はある程度妥協が必要かも

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:28:43.73 .net
恵方巻きは手作りしましたか?
専業か兼業かも合わせてお願いします。

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:31:38.34 .net
>>604
専業主婦
そもそも子供の頃から夫婦揃って「節分に恵方巻き」という習慣がないので
手作りどころか買いもしない

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:33:10.88 .net
>>604
今月から専業。手作りしました。

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:47:33.21 .net
兼業。手作りしました。
というか材料揃えて、家族に好きな具材でそれぞれ作ってもらった。
みんなワイワイ喜ぶし私はラクだし良い。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:49:18.32 .net
>>604
専業です。
毎年楽しみにして買ってます。
大威張りで出来合いを買ってきて出して良い日なのに
わざわざ手作りを考えたこともないですw

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:50:13.11 .net
>>604
勤めてるスーパーで買った
店としての数字のノルマがあるから
(店長いい人だから協力)
兼業です
恵方巻きってここ何年かよね

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:09:46.55 .net
>>604
専業
デパ地下で買ってきた。

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:21:07.45 .net
>>587
今までメゾネットタイプに住んでて階段の登り降りが凄く辛かったから引っ越したんだけど…
今エレベータ無しの3階に住んでしまって忘れ物した時とか辛い
決め手は敷金礼金0円でした、それだけです
70代の親と40代小梨夫婦です

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:57:42.65 .net
>>604です。
知り合いの専業の奥様が手作りが当たり前と言っていたけど
スーパーに行ったら物凄い盛況ぶりだったのでどういう人が買うのか気になりました。
私は兼業で海鮮とアボガドサーモンを買って食べました。具は何でもアリなんですね。
締めます。ありがとうございました。

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:27:02.52 .net
>>604
兼業ですが産休中です
手作りしました

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:12:23.52 .net
スーツで出勤されるご主人がいらっしゃる方、
アンケートお願いします

スラックス、ズボンの下は
トランクスなどの短い下着以外に、
ヒートテックタイツなど、
長い物を何か履かれていますか?

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:28:28.29 .net
結婚式挙げた方に質問

挙式費用は夫の家族と半々で出し合いましたか?

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:29:54.76 .net
>>614
寒がりで徒歩通勤だからユニクロのタイツ履いてる

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:30:15.47 .net
>>604
専業
デパートで買うのが毎年の楽しみ
普通じゃない中身のものが楽しい

>>614
履いてない
そういえば寒くないのかしらね

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:31:54.64 .net
>>604
不器用だからうまく巻けないのでデパ地下で購入、専業主婦

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:35:24.43 .net
>>614
何もはいてない。

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:35:25.62 .net
>>614
寒い時期だけヒートテックタイツを履いてる。ヒートテックの用な薄手て機能的なものが出る前はスキー用のタイツ履いてた。

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:38:19.69 .net
>>615
結婚式の後両家で食事会して宿泊(2泊)だったけど姑が全部出してくれた

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:39:07.43 .net
>>614
冬は履いてない
逆に夏は汗で張り付くらしいのでユニクロとかのドライステテコを履いてる

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 21:59:52.26 .net
>>587ですが、たくさんのレスありがとうございました
じっくり読ませていただきました
焦りもあって暗い気持ちになっていたのですが、希望が見えてきました
良い物件に出会えるようにがんばります

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:01:10.36 .net
>>614
はいてない

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:03:19.41 .net
>>615
本当に式だけしかしてないけど全額家計から。
もう同棲してたので。

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:05:51.52 .net
>>615
身に付けた衣装や小物代、招待客のお車代宿泊費はそれぞれ各自で負担し
残りは夫側6割妻側4割で負担しました
@20年前に結婚した45歳

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:06:29.28 .net
>>615
全部自分たちで出した

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:07:54.79 .net
>>614
夏は汗かいてベタベタしないように
冬は寒いから
季節に合わせてはいています

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:08:36.43 .net
>>614
寒がりなのでヒートテックのズボン下履いてる
今年から全部極暖になった

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:47:08.95 .net
>>614
ヒートテックのズボン下はいてる

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:16:27.67 .net
>>615
夫実家が全部支払った
義父の地位と職業のために披露宴を豪華なものにせざるを得なかったので

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:32:05.12 .net
年の差婚って気持ち悪いと感じる奥様いますか?
もしいらっしゃったら、何歳差までならOKかNGか教えて下さい理由もお願いします

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:41:33.87 .net
家族間、親族間、ご近所間で宗教関係のトラブルに遭ったことがある方に質問です

どんなトラブルですか?
解決しましたか?
解決までどれくらいの期間を要しましたか?

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:43:00.08 .net
アンケートお願いします
シネコンなどほとんどの映画館は基本飲食物の持ち込みNGだと思うんですが
以前某ドーナツ屋のツイッターで、一口サイズのドーナツを
映画館に持ち込むのをお勧めしていて、
それについて好意的なレスがついていてその人の意見は
・映画館の販売飲食物は高いから買いたくない
・食アレがあるから食べるもの限られる、一口サイズドーナツは食べることのできるもの、
実際に持ち込んだこともある

というものでした。
私は持ち込みはルール違反で絶対許せないんですが、
持ち込みやったことある・容認する、または許せない・しないどちらですか?

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:50:54.64 .net
>>634
自分は持ち込みしないけど、他人がしてることには許容するかな
飲食禁止というわけではないし、人が食べてるものがどこで買ってきたものでも気にならない
いつも私は飲み物くらいしか買わないから、わざわざ映画館以外で買って持ち込む気にならない

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:55:34.48 .net
>>634
上映中にビニール袋をガサガサして袋を開けるとか音がバリバリする煎餅とかを横で食べられたら頭に来ると思うから無し
アレルギーでもたった二時間程度の食欲我慢出来ないとかどんだけって思う
ジュース飲んどくか食べたいなら家でDVD借りればいいと思う

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:03:51.88 .net
>>633
叔母、勧誘がしつこくてはっきり断っても効果なし。着信拒否、手紙は受け取り拒否

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:05:57.18 .net
>>634
私も映画館では飲み物くらいしか買わない
持ち込みも飴とかペットボトルのお茶とかを食べたり飲んだりするくらい
他人もこれくらいならいいけど、袋ガサガサとかマックとかおにぎりとか持ち込んでるのは引く
音や匂いが迷惑

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:13:02.79 .net
>>614
履いてない

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:49:12.14 .net
車の消臭剤?芳香剤って使ってますか?
どんなものを使ってますか?よければメーカーや名前、香り、値段を教えて下さい。

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:52:39.24 .net
>>640
消臭兼ねてトヨタ純正の空気清浄機を付けました
屁をこいたらウィーンって作動するので性能の良さに夫婦揃って驚きます

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:55:27.83 .net
FacebookやインスタなどSNSのプライバシーについて質問です

タグ付けされて自分について更新されることが多々あるかと思いますが、
1.友達にされて許容できる範囲
2.逆に自分が友達に対してしている範囲
3.許可なく友達にされて嫌だったこと
良ければ教えてください

私は
1.
友達限定公開なら自分との画像はOK、全公開でも家の中のインテリアや持ち物程度はOK
2.
友達限定公開でも友達が自分のSNSであまり顔公開してなければスタンプで隠す、当たり障りない範囲のみ書く(〜で遊んだ、程度)
3.
全公開で一緒に撮った顔写真を載せる
夫や子どもとの写真や家の外観、結婚式の画像を載せる
贈った手紙の内容を全文載せる
言った愚痴を書く(例・お互いに姑の愚痴を言い合ってスッキリ〜)などです

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:58:22.71 .net
>>632
20とか年下と再婚する60以上は気持ち悪い

>>634
持ち込みダメって知らなかった
持ち込みたいものもないし売店で買うのも楽しみなので
自分では持ち込みしたことはない
隣の人が一口ドーナツ食べてるぐらいじゃ売り物かわからないし
何も思わないと思う

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:58:50.35 .net
>>615
お互いの親が半々ずつ出しました

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:59:57.33 .net
>>632
20代〜40代ぐらいで10歳差とかならいいと思うけど
おじいさんが若い子と結婚、とかだとちょっと…

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:05:58.98 .net
食アレって何のだろうね
ポップコーンのトウモロコシ
チュロスとかの小麦粉
ポテトのジャガイモ
アイスの乳製品
ナゲットや唐揚げの鶏肉
これ全部持ってるなら兎も角だけどさ
高いの買いたくない理由付けみたいな気がする

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:10:11.92 .net
>>646
>>1

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:12:38.82 .net
>>634
持ち込みダメなの知らなかった
基本コーラとポップコーンを買って、たまたま持ってたお菓子も少し食べるって程度だけどやってました
今後はやめます
持ち込み禁止と知ってる場合持ち込みはしないけど、人がやってても別に気にならないかな

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:40:18.90 .net
>>642
SNSアカウントはあるけど完全に情報収集目的でリアル知人と全く繋がっていないのでどれも不可能だけど仮にという答えでよければ
1.タグ付けしてるしてないに関わらず自分が写った写真や自分についてのことを限定公開だとしても更新されるのは嫌
2.しない
3.学生の頃には繋がってたので、当時集合写真や大人数の集まりは許可がないの仕方ないのかなと思うようにしてたけど内心許可も取れないの?と不快だった
今は例え集合写真だとしても許可なく公開されたりしたら距離を置くレベルで嫌
家庭を持った大人がインターネットに顔の映る写真や日記のような文をアップしてキャッキャやってることにまず理解が示せない

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:42:36.67 .net
>>640
基本は使わないけどエアコンの匂いが気になったら一時的に使用期間が二ヶ月前後のものを買ってとりつける
メーカーや値段はその時によるのでなんとも
大抵ドラッグストアで売ってるようなやつ

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:43:04.75 .net
>>634
自分はしない
人がやる分には煩くしなければどうでもいい

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:46:04.44 .net
>>634
そもそも許すかどうかは映画館側が判断することで一利用客が判断することではないのでなんとも思わない
自分は明確に持ち込み禁止と書いてあれば従うけどパッと見注意書きがなければ気づかずに飲み物くらいは持ち込んでしまうかも
食べる音などが気になるって言ったら映画館で売ってるものも同じだしなあ

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:48:07.97 .net
>>632
他人なら気にならない どうでもいい
身内なら本人らが幸せなら口出さない

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:48:32.85 .net
>>615
夫と私とで出した
会場費とか共通の費用は折半
自分の衣装代や自分側の招待客にかかる費用は自分持ち
きっちり計算したけど、結局ほぼ折半だったw

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:54:03.64 .net
>>614
寒い時期はかならずヒートテック的なインナーを着てますね

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 02:55:35.96 .net
>>618
>>617
>>613
しめてるよ

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 03:28:40.82 .net
>>632
私28、旦那42で結構したんですが正直ギリギリだと思ってます
最近20くらいの姪が40後半の人た付き合い始めたのはちょっと反対してる

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 05:39:38.39 .net
>>632
女性が30くらいならいくら離れててもなんとも思わないけど、
女性が10代〜20代なら10歳も離れてると気持ち悪い

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 06:21:58.42 .net
>>642
1顔が写ってない場合のタグ付け、公開
2上記
3顔が写っている写真の無断タグ付け、公開
外国人の友達が多く、割とみんな平気で3をやる
海外にいた時は抵抗なかったけど帰国してから気になるようになってしまった

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 06:52:58.30 .net
>>632
結局本人がどういう付き合いなのかによるかなあ
教師と教え子は、どんなに純愛アピールされても無理
若紫的な関係だと、逆に羨ましい結婚の場合も多い

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 06:57:29.65 .net
>>632
どの年代も12歳差までかなー

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:29:31.53 .net
>>632
7歳あたりから あーあーって感じ10歳あたりから残念って感じ
実際にうわ〜って人しかみたことない。
15歳とかもう何も言えない。見たくもない知りたくもないレベル。

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:00:21.37 .net
>>632
基本親子になりえる年齢差(=15、6以上)は何歳であってもありえない
それとは別に10代の子は5、6歳以上離れてるとふーんってなる
色々経験してない、人も知らない子どもが騙されてる印象をぬぐえない

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:13:13.17 .net
>>632
なんとなくだけど、12歳くらいがギリギリかなと思う
これは偏見だけど、男が年上で女がずっと若いとロリ傾向があるんじゃないかとか
おっさんが若い子と一緒に暮らすなんてキモいと思ってしまう
逆だと良かったね、でも相手の親に子供のこととか色々言われるだろからがんばれ、と思う

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:25:56.54 .net
>>632
親戚に20下の奥さんと再婚したのがいるけど、奥さん母子家庭で貧乏育ち、親戚は小金持ちだけど普通のオヤジ
正直お金と安定目当てで爺とセックルできる若い女つーのが気持ち悪い(再婚したとき奥さんギり20代)

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:26:52.32 .net
>>615
いいえ。
夫と私の貯蓄で。

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:29:32.50 .net
>>640
煙草吸うのがいるのでリセッシュの男の臭いになんたらって消臭剤ふりかけてる
煙草臭にはこれが一番効いた

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:29:50.73 .net
>>662
何が残念なの?
ド田舎は7歳でも、あ〜あなんだw

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:37:59.45 .net
>>632
7歳以上かな
都会はスタイリッシュな30代後半や40代前半も居るから
10歳差でも何とも思わないけど田舎だと7〜8歳差でも
何故おっさんと?と思ってしまう

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:06:15.30 .net
>>632
そもそも女性を何歳だと想定してるの?

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:07:42.69 .net
>>634
静かに食べていればとくに気にしない

今まで一番きつかったのがいきなり隣でヨーグルトを食べだされた
家では気づかないけど映画館であの匂いはきつかった

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:10:56.27 .net
アンケートお願いします

夫婦の寝室やベッドはどうしていますか?

・別室or同室
・同室の方はダブルorツイン
・夜の生活への影響はどうですか?

私は別室です(レス8年)

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:11:07.79 .net
出会いの場所や機会の少ない田舎は中学や高校の同級生や1〜2学年上の人と結婚する人が多そうだから
年の差婚は少なそう

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:37:11.32 .net
>>634
面倒だから持ち込まない
あまり他人がどうしてるかは気にしたことない
私が行くシネコン(子供向け吹替映画多し)のコンセッションはカップドリンク、ペットボトル、ポップコーンやトルティーヤなどフィンガーフードを手軽な価格で販売、種類も豊富、アレルギー系特定食品表示有なので皆そこで購入してると思う
ロクなコンセッションもなく持込み禁止も明記してないボロいミニシネマなら上映前にロビーでサンドイッチぐらいは持込みで食べることはある

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:38:37.36 .net
これは必見もの!!!

感動と衝撃が交差し熱き涙呼ぶ3分間!!
そしてその結末には思いもよらぬ驚愕の大逆転劇が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:42:33.78 .net
朝食についてアンケート

朝食って各自が好きなもの食べていますか?

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:47:08.99 .net
>>632
10代20代の若い娘だと訳あり丸出しというか
そんな早々に人生諦めてどうするのと残念な気持ちになる。

ド貧乏家の若い娘が金に目がくらんで感がして気持ち悪いというか
腹が立つというか。
そんなことを許す親に腹が立つのかも。
若さって馬鹿さなんだから人生の先輩でもある親が
ちゃんと教えてあげなよと思う。

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:51:52.19 .net
>>614
ヒートテックタイツをはいてます。
ツルンツルンしてゆったり楽そうで
婦人物でも前が開いてないだけの物を出してほしい。

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:57:14.22 .net
>>677
あなた想像力がたくましすぎて気持ち悪いわ
人生諦めてとかいったい何歳差設定なのよ

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:58:57.09 .net
>>672
同室でダブルベッドで寝てる。
夜はムラがあって一週間しないこともあれば2〜3日続けてすることもある。
何もしなくても毎日腕枕はされる。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:01:26.09 .net
>>672
同室、クイーンサイズ、いい雰囲気になれば普通にしてます

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:01:57.51 .net
>>679 お前がアンケートに答えろバカ

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:02:40.84 .net
>>673
当たってるかも。
自分は上京して9歳上と結婚したけど、ど田舎の地元はせいぜい3歳上くらいまでが多くて年下と結婚した子も何人か。
自分くらい年上と結婚した人は皆無だわ…
地元出身同士での結婚が圧倒的に多いね

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:02:51.06 .net
>>676
作ったものはみんな同じだけど(炒め物とかサラダとか)
パンはトーストだったりバターロールだったり好きなものを選んで焼いてる
和食の時も、作ったものはみんな同じだけどご飯をお茶漬けにするとか納豆とかふりかけとか好きに選んでる

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:14:22.37 .net
年の差婚アンケ、全員が「何歳でも構わない」と答えるとでも思ったんだろうか
そりゃ「気持ち悪い」「ありえない」「同世代には相手にされない魅力のない哀れな余り物同士」って
答えが出るのも当たり前なのに年の差婚の奥様たちが怒ってるw

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:19:52.90 .net
>>676
おかずは一緒で主食だけ別だったりはする

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:40:50.18 .net
皆さんなら想定していなかった転勤について行きますか?単身赴任してもらいますか?

期間は三年程度・子供なし・マイホームあり・ペット沢山・長距離移動で死ぬ可能性のある病気のペットあり・転勤先は地方都市・現在はパートですがどちらにいても早急にフルタイムの仕事を探す必要あり

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:43:19.19 .net
これってアンケート????

689 :632@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:45:20.64 .net
>>632です、ありがとうございました。
荒れてしまったようで申し訳ないです、ここで締めさせて頂きたいと思います。
答えてくださった方ありがとうございました。

690 :632@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:50:06.14 .net
>>632追記です
アンケスレに書き込もうと思った理由ですが、従姉妹が年上男性との結婚を考えているということからです。
自分の友人にも年上男性と結婚してうまくいっている人はいますが、周りの親戚にはいませんでしたのでここで聞いて見たかったのです。親戚に〜などと書き加えるべきでした、わかりにくく質問してしまい、すみませんでした。
ありがとうございました。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:02:21.33 .net
「うまくいってるかどうか」と聞かないで「気持ち悪いかどうか」と聞いといてよく言うわ

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:08:11.26 .net
>>687
その条件ならペットが心配だから行かない
心配だから時々赴任先の様子は見に行くかな

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:34:02.45 .net
>>687
相談スレでどうぞ

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:48:44.64 .net
>>687
つまりは行きたくないんでしょ。
普通に考えたら、子無しでパート程度ならついて行くでしょ。
その他はついて行きたくない理由を挙げてるだけ

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:50:59.74 .net
書類関係はどこに、どうやって保管していますか?

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:40:42.85 .net
空き巣?

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:55:25.65 .net
映画館への飲食持ち込み是非についてのアンケート、ありがとうございました
特に飲食持ち込みご遠慮くださいなシネコンなどについて聞きたかったのですが
意外と他人の持ち込み品には気にならない方が多いんですね。
コンセッション販売品以外の品飲食してる人が堂々と劇場のゴミ箱に持ち込み品の空き箱やらを捨てていて
ルールを守るべきと考える自分はどうしてもモヤっとするし頭にくることもあります
別に自分が劇場スタッフというわけではないのですが…

というわけで〆ます

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:56:23.28 .net
>>687
ついていきます

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:56:55.68 .net
>>695
書類をしまうボックスに入れてクローゼットの奥に入れてます

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:13:01.17 .net
>>690
そもそも荒れるような質問の仕方しといて何言ってんだか

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:14:40.95 .net
>>685
あんたがコミュニティーのくっそ狭い田舎の方だという事がよくわかりました

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:31:57.17 .net
タンタントアンケニコタエルスレだよ〜

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:37:03.65 .net
荒れるような質問なのかw
気持ち悪いオッサンしかいないとか、若いの騙すしか結婚出来ないとか
ごくごくありきたりなのにそんなハゲしく突っ込むようなもんじゃないだろうに。

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:39:31.18 .net
淡々とアンケに答えたいけど
低脳が曖昧な質問をしたり
リアルで叩きたい人のことを白々しくアンケで聞いたり
相談スレの方がふさわしい内容を聞いたり
あと回答に対して該当する人(おじいさんと結婚している人とか)がいるからね

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:44:39.64 .net
年の差婚で好意的なレスをつけてるのは本人がそういう場合だけだからw
当事者じゃなければほぼ全員が(例外もあるけど)何が悲しくてそんな気持ち悪いおっさんとってなるでしょ

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:00:31.00 .net
>>672
同室 ダブル
月に1回あるかないか
体力的に平日の夜はお互い無理

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:16:42.89 .net
そもそも、年の差婚って何歳なの?
おじいさんとかおっさんととか人生諦めて〜とかあるけれど。
高収入で見てくれもいい人だと35位で10歳近く下の奥さんいる人もいるけど

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:24:45.21 .net
そりゃあ、都会の話だわ
中学の同級生と20前後で結婚してる人がゴロゴロいるような田舎者にとっては
たとえ6歳上ですらそんなジジイ嫌だー キモいー って感じだろ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:27:39.87 .net
都会→年の差婚
田舎→同世代婚

このきめつけw
まずここからして不思議に思うw

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:37:59.37 .net
アンケお願いします
1.ご夫婦それぞれ何歳ですか? 結婚何年目ですか?
2.知り合ったキッカケはなんですか?

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:38:58.92 .net
>>710
1、29歳、三年目
2、大学の同級生

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:39:40.96 .net
>>710
711ですが間違えました、まる三年経ったので四年目突入です

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:43:27.82 .net
>>710
夫27歳私31歳 5年目
友達の紹介

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:44:52.45 .net
>>697
アンケート先に安価つけないと後から来た人はわからない
テンプレ読んで
>>222

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:45:15.20 .net
22歳♂と26歳♀

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:45:33.04 .net
>>710
夫31歳 妻29歳 3年目
大学のサークルの先輩後輩

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:45:53.29 .net
>>715
安価つけろ

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:46:08.75 .net
好きだね〜

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:46:28.99 .net
>>715>>713だよ

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:47:28.29 .net
>>672
別室
レス6年

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:04:35.90 .net
>>672
同室ツイン3ヶ月に一度くらい

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:08:45.21 .net
>>714
>>697>>634です
失礼しました

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:22:46.08 .net
>>710

1.旦那46、私32 結婚5年目
2.コンビニの客と店員

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:27:38.37 .net
>>710
1 旦那45歳 私48歳
2 仕事に行った先にいた。
  でもお互いの会社は取引関係とかなし。
  だからよかった。

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:31:10.54 .net
>>710
アラフォー
出会い系サイト

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:34:48.99 .net
実際、ド貧乏かドブスがジジイと結婚してるという現実を見たら
そりゃ気持ち悪いわ
臭いジジイと結婚する以外の生き方を教えてくれるような
親にも恵まれなかったという悲劇、残念な人生だわ

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:40:05.01 .net
>>726
何か嫌なことあったの?

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:41:01.72 .net
ド貧乏家出身の奥様ってスレをご記憶の奥様いらっさるかしら?
そこには「夫とは年の差婚でやっと人間らしい生活してる」的な
書き込みがあった。
その後「家も歳の差婚だわ」みたいなコメントが付いてて
暗澹たる気持ちになった。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:57:27.79 .net
>>727何かあったんだと思う
そっとしておこう

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:02:05.18 .net
>>728
そんなスレがあったんだー
でも年の差っていくつくらいなの?
一回り以上は流石に嫌だけどさ

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:04:00.10 .net
難度もド貧乏がジジイと〜と書き込みしてるの貴方なのねw
粘着が凄いよ

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:09:48.91 .net
お里が知れる

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:14:42.73 .net
ほれ
http://blog-imgs-69.fc2.com/j/a/p/japan2014/201409111428494ff.jpg

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:32:56.36 .net
>>728
私、まさにそれだわ…実家すごく貧乏で取立屋が来たり両親の別居で何度も引越ししたり、進学したら入学金はおろか制服買うのもやっとだったから。
年上の旦那は自分と同世代、ましてや同郷の男の人より収入いいし。
都内で車持ってて、そこそこ便利な土地に住んで、年に何度か夫婦で旅行行けるような生活を自分が送れるとは本当に思ってなかったから

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:39:28.44 .net
「私のシンデレラストーリー」を語る奥様はイタイw

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:49:24.49 .net
アンケートと回答スレ

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:58:07.83 .net
そら年上の夫が自分と同世代より収入いいなんて当たり前じゃね?

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:09:18.58 .net
>>734
あなたのは成功例だよ
ド貧乏がおっさんとどうのと書いてる人は
収入も学歴も低いメリットも無いおっさんとの結婚した
パターンじゃな?

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:13:51.05 .net
>>737
同じ40歳でも年齢平均年収1000万の企業勤務者もいれば
500万の企業勤務者もいるよ
自分と同世代より年齢は上でも年収は低いなんて事も珍しくない

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:14:48.59 .net
>>737
なんだこいつ?同条件ではみんな同じだと思ってるのか

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:20:57.54 .net
>>735
やっぱりこういう人って一生コンプレックスがつきまとって病んだままなんだなって思うよね。

>>737
当たり前だし、その分ジジイで先がないってだけw

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:24:32.27 .net
>>710
1、旦那48歳 私49歳 24年目
2、職場の同僚

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:26:00.92 .net
年の離れた男性に恨みがあるのかしら

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:27:01.21 .net
>>676
おかずは共通だがパンの人ご飯の人主食抜きの人いろいろ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:28:16.98 .net
>>672
別室、レス二年

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:29:13.90 .net
>>640
修造のファブリーズ車用微香タイプ
微香といいつつ結構臭い

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:30:07.83 .net
>>710
1.夫33 私30 2年目
2.にちゃんオフ

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:32:32.65 .net
>>710
夫35、私32、8年目
キャバクラのボーイと嬢

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:58:25.02 .net
>>730
>>723

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:59:23.99 .net
>>672
別室

レスは20年くらい

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:59:28.71 .net
>>739
>>740
貧乏育ちの女の周りの同世代の男が、うんと年上の男より稼ぎいいわけないだろ…

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:10:28.49 .net
アンケート

今、アメリカで不法移民(犯罪歴有り)の母国送還、特定の国に入国禁止
の措置が取られていますが

あなたはどう思いますか?
日本でもこの送還、入国禁止はするべきだと思いますか?

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:19:42.89 .net
だからーしつこくジジイと書いてる人はいったい何歳の設定なのよ?
例えば23歳と30歳ならジジイとは言わないと思うんだが
あなたの周りの年上男性と年の差婚した人は20近く上のジジイばっかなのかしら

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:22:12.01 .net
30の時児玉清さんに憧れたわ
結婚したいくらいに

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:24:33.51 .net
>>710
旦那44歳、私38歳、6年目
友人の紹介

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:41:12.69 .net
>>672
別室。レス10年。夫婦共既に枯れてます。

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:43:25.94 .net
>>752
するべき

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:53:33.67 .net
>>672
別室と同室使い分け
夏場の室温の好みが合わない為
ダブルベッド
年齢で減ってきてるけどそこそこ部屋は関係なさげ

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:00:29.76 .net
>>752
するべき
てかアメリカって元々一日でも不法滞在したら、よほどの理由があった上で弁護士通して申し立てしないと、五年は入国できなかった
なのに何故かメキシコ系の不法移民には甘かったんだよね
日本でもどこでも、犯罪歴とかなくても不法滞在自体が犯罪なんだから金輪際の入国を禁止するべき
日本は中韓だけじゃなく、東南アジアとか難民でややこしい地域からの入国をもっと厳しくするべき

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:00:55.70 .net
家庭でのお刺身についてアンケートお願いします

1.買って来たパックのまま食卓に出す
2.パックからお皿に盛りつけて出す
3.柵や丸身を自分で捌く
4.上記以外

また、家庭でお刺身を食べる頻度を教えて下さい

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:02:12.67 .net
>>760


762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:04:57.66 .net
>>760
2か3
刺身または海鮮丼が月2回くらいかな

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:05:29.23 .net
>>760
1234全部当てはまる
4は自分で三昧におろして刺身にしたり炙ったりする
頻度は冬は月に1回あるかないかで夏秋の方が週1とかで食べる

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:11:49.27 .net
>>760
ほぼ1
手巻きとかにするならお皿にうつす

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:11:52.79 .net
>>760
2か3

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:15:55.40 .net
>>752
してほしい
あと外国人の生活保護も強制送還してほしい

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:19:20.68 .net
>>752
して欲しい
特に隣の方々皆帰ってくれないかなあ

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:22:29.60 .net
>>760
1
丼とかマグロ山かけとかも含めると月3回くらい
刺身だけなら月1くらい

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:28:26.86 .net
>>760
2番。週いち

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:45:15.55 .net
>>760
2
でも海鮮丼にすることが殆どです

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:46:57.73 .net
>>752
ちゃんと許可を得て住んでる人がいる事を考えると、不法滞在してる人は送還すべきだとは思う
事情によっては突然強制送還ではなく順を追って、って感じでもいいとは思うけど

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:56:18.12 .net
>>760
出掛けた帰りに簡単に晩御飯済まそうと買ったときはパックのまま。

今夜は刺身だよー!と昼間に買って準備する日は、柵で買って自分で切るし、パックの物はお皿に。大根のけんも水洗いしてシャキッとさせる。

旦那が釣ってきた時は、旦那が捌いて刺身にしてくれる。

刺身の頻度は月に数回

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:59:45.73 .net
>>752
不法であれば送還すべき。
人権がどうとか言って保護の方向にもっていく人もいるが、税金で養うべきではない。
国民が働いてきちんと払った税金は日本のためにきちんと使うべき。
近隣の、日本に文句言う国の人々も嫌なら帰れと言いたい。

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:00:27.85 .net
アンケートお願いします
以下の調味料は常備していますか?
常備していない物については、
自作や代替え品で対応していますか?
それとも作りませんか?

めんつゆ、バター、ポン酢、
ウスターソース、オイスターソース、
お好み焼き用ソース、
片栗粉、焼肉のタレ

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:03:33.16 .net
>>760
1 2 4
平日は1 週末は2
夫が釣ってきた時は馴染みの店で刺身にしてお皿に盛ってもらって帰ってくるから4
頻度は週1〜3回くらい

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:05:43.83 .net
>>774
焼肉のたれ以外はあります

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:06:14.78 .net
>>774
常備…バター、ウスターソース、片栗粉、焼肉のタレ
必要なときに自分で作る…めんつゆ、ポン酢、焼肉のタレ(買うときと作るときがある)
使わない…オイスターソース、お好み焼き用ソース(とんかつソースと併用)

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:07:34.61 .net
>>774
常備:めんつゆ、お好み焼きソース、片栗粉
常備ではないがしばしば必要で買う:バター、ポン酢
ない:ウスターソース、オイスターソース、焼肉のタレ
ないものは使わないから代用もしない

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:08:19.49 .net
>>774
ウスターソースとお好み焼きソース以外は常備
この2つが必要になるような料理は作らない

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:10:05.41 .net
>>774
全部あります

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:10:52.27 .net
>>760
2
二週に一度くらい

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:13:19.24 .net
>>752
するべき
外人の生活保護、二世三世の日本や日本人が憎い人も是非お国へ帰っていただきたい

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:17:40.39 .net
>>774
お好み焼きソースとウスターソース以外はある
必要なら買ってくると思うけどまだ必要な場面に出会ってない

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:17:43.75 .net
>>774
お好みソースと焼肉のたれ以外は常備してる

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:23:31.40 .net
>>774
ウスターソースとお好み焼きソースと焼肉のタレはない
他は常備してる
焼肉のタレは家で焼肉やるときに小さい容器のものを買ってあまりは炒め物で使い切るようにしてる
ウスターソースとお好み焼きソースは使わない

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:23:40.24 .net
>>760
2か3、場合により1もある
週一位

>>774
焼肉のタレ以外は全部常備
家で焼肉はほぼしない為

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:29:11.15 .net
>>774
ポン酢以外ある
代用はなし

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:20:42.02 .net
>>760
1 2 3 全部有り。
食べるのは私だけなので好きなようにする。
週2くらいかなあ。

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:22:03.86 .net
>>752
不法移民不法滞在者は問答無用で即強制送還するのみ。
例外何か認めたらゴネてゴネてゴネまくって時間も金もかかる。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:23:10.73 .net
>>774
お好み焼き用ソース以外は常備

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:26:40.46 .net
>>774
全部あります。ポン酢とお好みソースは何種類かある。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:35:00.60 .net
>>774
常備しているのは
めんつゆ、ポン酢、焼き肉のたれ
ウスターじゃなくて中濃ソースなら夫用に大抵ある。

使わないので自作も何もない。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:52:27.50 .net
>>774
オイスターと焼肉の垂れはない

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:15:44.04 .net
>>774
全部ある

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:19:21.71 .net
初めて買い揃えた化粧品て覚えてますか。私18の時では基礎がクリニークで色物は資生堂でした。18まではキスミーの色つきリップのみでした。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:29:29.32 .net
>>774
お好み焼きソース以外常備
ウスターはトマト料理の隠し味にぴったりだけど
少しだけだから一番小さいサイズにしてる
代替はなし

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:33:47.25 .net
>>774
ウスターソース、オイスターソース、お好み焼きソース、バター、片栗粉はある。
焼肉のタレはあるときとないときがある。
めんつゆとポン酢は使わないから買ったことがない。
ポン酢は嫌いだから、めんつゆは麺を食べないから。

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:53:57.11 .net
>>795
何も覚えてない。そもそも揃えてないと思う。
母親の借りたりいらないのもらったりで買い足すみたいな。

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:11:05.87 .net
>>795
高校卒業するときに母親が基礎、ベース、ポイントメーク一揃えで買ってくれた
メーカーはノエビア

家事も躾も全然しない母親だったけど
洗顔を水ですることとお米は炊飯器で研いではいけないってことだけは口うるさく言われたので
今でも律儀に守っている

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:29:30.16 .net
水洗顔も洗米も聞かれてなす

>>795
職場に美容部員が来ててクレドポーで一式揃えさせられた

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:31:52.05 .net
>>795
中学生のときダイソーで一式買ったの覚えてるw

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:55:24.22 .net
とうしてもやる気が出ない時、みなさんのやる気の出し方を教えてください

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:07:38.22 .net
>>802
珈琲を飲む。シャキッと元気が出るアロマを焚く。

>>800
クレド!お高かったでしょうね。お若い肌に合いましたか。

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:20:33.64 .net
>>802
好きな音楽を聴く

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:28:02.37 .net
>>802
頬を叩く

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 03:53:44.46 .net
>>795
基礎は中学三年くらいのときにマックスファクターのを揃えたはず。
メイクは高校のときにマリークワントで色々買ったのが最初かな。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:21:13.71 .net
>>774
オイスターソースと片栗粉だけ常備
めんつゆは冷たい麺類の日に一回使いきりのを買ってくる
バターとかポン酢とかは使わない
ウスターじゃなく中濃ならある
焼き肉のタレは、そもそも焼き肉を食べないから買ったことない

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:23:40.63 .net
>>802
一回寝る

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:58:00.43 .net
お仕事をされている方、どのような職業で年収はどのくらいか、おわかりの範囲で教えてください
できれはわお子さんの有無もお願いします

私は小梨で専業です
働くことを考えています

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 05:58:30.63 .net
>>760
3. 丸の魚をおろす
週1〜2回

>>774
お好み焼き用ソースと焼肉のタレは常備してない
お好み焼きも焼肉も家で食べないので代替えなし
焼肉のタレはお弁当のおかず用にたまに小さいのを買う

>>795
クリニークの基礎化粧品とファンデ
18歳の時に大学合格祝いに母が買ってくれた

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:00:35.22 .net
>>795
職場に資生堂の美容員がきて化粧の仕方の説明を受けてその後に注文会があったの思い出したので基礎から全て資生堂

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:23:39.22 .net
>>795
パウダーは中学生のとき薬用のを買った
色物は高校生になってから、ちふれやキャンメイクやセザンヌやサナなどのプチプラ、グロスはボディショップだった
ファンデも高校生のときレヴューかレイシャスを初めて買った

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:28:36.74 .net
>>774
焼肉のたれ以外は常備
バターは頻繁には使わないので切れてもしばらく買わないときもある
お好み焼きソース、ウスターソースは中濃ソースがあればそれで代用することもある

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:47:35.79 .net
>>809
管理栄養士、正社員、年収340万くらい。
薄給激務。肉体労働と事務と両方やる。
小梨だけど不妊治療中。

フルタイムで働くなら収入関係なくお互い家事しないと回らないと思う。
旦那がパートでいいってんなら別だけど。
就活頑張って!

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:13:16.31 .net
>>809
建設系の会社で一般事務員、契約社員、年収200万くらい
田舎なので正社員の職自体がほとんどないし、地域的にどこも薄給なんだけど
今住んでる地域に来て更に下がった
小梨でこの先産む予定もなし

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:31:26.44 .net
>>795
基礎を一式揃えたのは16歳で雪肌精
カウンターで揃えたのは19歳でアユーラ
メイク用品は13歳のケイトが初めて

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:32:29.37 .net
>>809
田舎の製造業事務、正社員、年収300万、子ども2人
新卒から12年勤務だけど、育休2人分(1年×2回)取った
現在は時短勤務(通常は8時〜17時だけど、最大1日2時間取得できるので9時〜16時半までの1時間半取っている)
中手企業なので福利厚生がしっかりしているし、職場の理解もあるのでなかなか辞められない。

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:36:31.12 .net
>>760
ありがとうございます。しめます。

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:46:24.66 .net
>>809
建築関係、事務員
630万円、まだ小梨これから予定

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:51:33.54 .net
>>795
ファンケル 17で基礎→18でメイク
肌が弱かったので、メイクは30近くまで冠婚葬祭のたびに買い換える感じでした

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:58:16.50 .net
>>809
諸々差引後の手取り額で年収約600万円台
会社辞めて独立、デザイン系(夫は会社員)
納期が迫ると徹夜あり、土日も仕事、家族旅行も仕事終わらなくて私だけ後から合流したことも
子ども2人、小さい頃は週1〜2回家政婦兼シッターを夕方から夜まで頼んでいました

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:15:26.46 .net
>>774
お好み焼きソース、焼き肉のたれ以外は常備している
その2つはたまに買って使う、自作などはしない

>>795
高校生の時、資生堂のエルセリエの基礎化粧品
高校卒業の時、基礎、ファンデなどをクリニークでそろえた

>>809
非常勤講師、100万、子なし

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:04:30.80 .net
>>809
システムエンジニアで残業代含め700弱
今子どもが生まれて育休中
復帰後は残業なしだから500くらいになる予定
時短にしたらもう少し減るからもし二人目生んだら専業になるかな…

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:19:25.68 .net
>>802
ないものを絞り出すのは無理なのでただ待つのみ。
そのうちグウタラするのも飽きる。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:42:35.14 .net
752です
皆さんの意見とても勉強になりました
〆ます

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:51:08.44 .net
>>825
>>1位読もう

>>752

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:37:51.86 .net
>>795
18くらいの頃でマキアージュの前のやつ
名前が出てこない

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:38:43.74 .net
>>809
小梨 専業主婦
旦那希望で専業だけど、働きに出たい

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:45:00.11 .net
なぜ答えた

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:48:08.83 .net
>>829
お仕事をされている方って前提が目に入ってないんだろうね

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:51:59.25 .net
働きにでない方がよさそうw

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:09:27.92 .net
>>829
ごめん

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:10:27.21 .net
>>831
確かに働きに出ない方がいいかもだね
旦那医者だから経済的には満足してるけど暇なのよ

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:11:34.92 .net
>>809
しめます!みなさんすごく稼いでらして尊敬します
自分は職歴も役立つ資格もないからフルで働いても時給の仕事しか見つからないと思うので、扶養抜けるかすごく悩んでます
ありがとうございました

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:12:42.62 .net
お金たっぷりある人なら仕事しなくても色んな事やってるもんだけど
コミュ障系なのかな。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:13:13.91 .net
アンケに無関係のことは反応やめましょー

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:14:00.74 .net
不倫浮気経験はありますか?
ある方は何歳ごろどういう経緯での浮気でしたか?

本スレ1000になるまでは〆ません

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:14:36.33 .net
>>835
妬み丸出しビンボーさん乙w

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:34:48.03 .net
>>795
高校卒業の時に
岡田有希子の「くちびるnetwork」のCMの
レディ80 BIOカラーネットワークを一式買って貰った
シャンプーまでカネボウ使ってたなー
サラじゃないシリーズだったが
昔過ぎて名前忘れちゃった

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:40:53.02 .net
>>839
自己レス
シャンプー、プロテアという名前だった
卵からプロテア♪というCMだった

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:45:05.03 .net
それで思い出した「夢路より帰りこよ」って歌にのせてたよね?

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:55:37.10 .net
まんま「夢路より」という曲名だよ

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 15:56:22.67 .net
>>795です。たくさんのレスありがとうございました。懐かしいブランド名もあり昔の化粧品CMを思い出しました。

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:13:09.67 .net
貧乏でも楽しく生きた者勝ちだからw

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:21:56.95 .net
>>833
そのわりに2chでカリカリしてんのね

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:22:25.74 .net
>>837
ない
自分の生きる道に不倫浮気の文字はないのでこれまでもこれからも一生無関係

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:33:41.06 .net
不倫の質問好きだねw
毎スレ欠かさず

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:46:48.57 .net
不倫は肉体関係だけど浮気という言葉だと各家庭によって浮気のラインがことなりそう

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:51:12.49 .net
シャンプー何使ってますか?
アウトバストリートメントもあれば


ずっとシャンプージプシーしてるので聞いてみたい
今はシャンプーはナプラのインプライムベータ
アウトバスはパタゴニックオイル使ってる

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:51:34.06 .net
>>839
うちの母から同じ思いで話を聞いた事ありますが同じ年ですかね?
昭和61年高校卒で4月に短大入学した49歳ですが

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 17:55:40.36 .net
>>849
地肌が敏感なのでキュレル。無香料なのがちょっと寂しい。シャンプーしたてのいい香りがしないから。毛先にケラスターゼのオイルをつけます。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:01:38.71 .net
>>850
そうです、そうです!
丙午の次の年で人が多くて大変でしたよー

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:05:35.59 .net
>>849
ミルボン プラーミア
美容室専売でさらさらつるつるになって手放せない
あとはドライヤーする時にこれまたミルボンの
オイルをつけて毛先の保護

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:11:59.35 .net
>>849
ナプラのケアテクト、カラーケアシャンプー
トリートメントも使ってます
アフターバスも同じCPってミストです

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:18:29.85 .net
>>849
エステシモ ヘッドスパシャンプータイムレス
資生堂 ルミノジェニック トリートメント(カラー用)
オブコスメティックス ベースクリームオブヘア(アウトバス)

バラバラだけど気に入ってます

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:42:17.57 .net
>>849
高校生のときからずっとLUX

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:56:55.49 .net
>>849
10年くらいパンテーン。
ジプシーしても戻ってきちゃう

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:40:49.90 .net
>>849
水分ヘアパック→アジエンス→いち髪→現在ティモテ
2,3年ごとに気分転換してる
ノンシリコンやらオイル系やら試しても、きしんだり浴室床がべとついたりでリピったことがない

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:56:49.31 .net
>>849
ジュレームの紫
でもずっとそればっかりだと頭皮が脂っぽくなってる気がするので
たまに旦那のシャンプーを使う

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:00:02.85 .net
>>849
H&S

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:05:36.74 .net
ご夫婦の収入についてです。
金銭管理はどのようにされていますか?またその理由は?
1、各自完全に自己管理
2、夫婦どちらかが双方の収入すべてを管理
3、その他

もうひとつ。みなさん夫へのお小遣いはどう決めましたか?
また、ご自身のお小遣いはどうですか?
1、そもそも小遣い制ではない(自由に使える)
2、金額を決めておらず、必要時は都度渡す
3、収入の何割
4、その他

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:25:02.46 .net
>>861
3その他
わが家は公開会計式
結婚前に二人で話し合って、家賃、食費、ガソリン代、冠婚葬祭費、医療費と金額をそれぞれ設定して封筒を作り、給与が振り込まれたら封筒に入れている
給与をおろしたり分けたり振り込んだりは、時間がある方がしているよ

ちなみに共働きの時は、私が稼いだ分は私名義の通帳に全額貯金していた

おこづかいは4その他
結婚時に二人で話し合って決めた
共働き時はそれぞれ2万ずつ
専業主婦になってからは、私は1万に自ら変更した
夫は酒もタバコもギャンブルもしないし、趣味は主に読書だから毎月余っているみたい

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:13:40.92 .net
>>861
3
旦那の給料で生活して私のパート代は全て貯金
私の方が銀行行ったりは多いけど完全に管理してるわけではない
特にこうなった理由とかはないのでなんとなく?

3
大体だけど、夫婦ともに収入の1割+1万円

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:29:21.38 .net
>>861
3、固定費(保険・貯蓄・車のローン・教育費・家族旅行費)は共用口座に。額の比率は夫7:私3。

4、小遣い制ではないがお互い自由には使わない
ランチ代(夫は飲み代も)など固定費以外は共用口座にプールしてる預金から用途に応じて。
こちらも比率は夫7:私3ぐらい。

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:34:57.21 .net
>>861
3.夫の給料で生活、自分のは自分の小遣いと貯金

1.好きに使ってる把握してない

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:38:13.58 .net
>>861
3、二人で管理

1、支出や貯金を抜いて残った分を二人で分けてます

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:45:31.54 .net
>>837
ない
この先もない

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:45:52.94 .net
>>849
ボダニスト

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:46:37.76 .net
共稼ぎや子蟻小梨等の回答者が限られる質問は明記して欲しいな

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:54:58.88 .net
>>849
毎回変えてて今はヘアシーズンズのオレンジのやつ
よく使うのはルベルのホホバとエッグプロテイン
アウトバスはミルボンエルジューダの黄色

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:01:25.88 .net
>>837
ない
今後もない

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:04:19.28 .net
>>849
ずっとハホニコ使ってて気に入って入るんだけど、トリートメント2剤使うのに疲れたので
ヴィージェに変えたところこれもいい感じ。
アウトバスは十六油。
結局これに戻ってくる。

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:08:49.60 .net
>>861
1
こづかいは、夫は1
私は自分の給料は1で、毎月定収入があるわけではないので夫からもこづかいもらってる。
さらに必要なときにも貰ってる。

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:09:54.57 .net
>>861
旦那が管理めんどくさいと言ったから私が管理してる
旦那給与から月初めに必要額+予備費を下ろして一ヶ月回す
私の給与はそのまま貯金
VBAで家計簿ソフト組んで予算実績達成率今後の推移予測などをデータ可視化、
月末に共有して金銭状況を把握するようにしてる

小遣いは結婚当初になんとなく三万ずつと決めてそのまま
足りない時はそれぞれ独身時代の貯金でやってる

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:12:07.94 .net
>>861
夫は会社員、私は専業主婦、子は大学生2人
2 私がすべて管理
1 お互い自由に使ってるけど夫は10万、私は5万を越えた事はない

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:21:25.27 .net
>>861
2、私が管理
金銭管理が得意なのは私の方だから
お小遣いは4
結婚した当初にこれぐらい欲しいということで旦那の小遣いが決定
私は年2回のボーナスの時に半年分まとめて貰う

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:22:58.51 .net
>>861
夫が働き、私は専業主婦、子供あり
金銭管理…3、収入も通帳も現金も全てオープン、二人で管理してる
お小遣い…1、100万未満程度のものならどちらも欲しいものを好きなだけ買う
         それ以上の装飾品や車などは相談して買う

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:37:53.58 .net
>>861
夫会社員、私専業主婦、幼児一人

金銭管理3
夫が家賃、保険、その他臨時出費、外食費
私が月に定額を預かり光熱費、車維持費、食費その他生活費
どちらも普段は特に見せあっていない

小遣い1
夫は散財しないのでどんどん貯金が貯まっているみたい
私は生活費の余剰、5000円以上のものは私物でも必需品でも一応夫にプレゼン

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:56:17.47 .net
皆様スマホの料金は月あたりどれくらいかかってますか?
ご家族まとめてだと学割等あるかもしれませんが、大人の料金が知りたいです。
auやdocomoなど、どの会社と契約しているのかも知りたいです。
課金するものがあればその金額もお願いします。

さらに、大手三社からマイネオに機種持ち込みで変えた方がいましたら、あなたが感じたデメリット面を教えてください。
通信速度、電話、手続き、予想していなかったこと等なんでもかまいません。
よろしくお願いいたします。

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:06:37.61 .net
>>879
biglobeで月2500円ほど。基本は電話とメールとlineのみで課金はしない。3年目
普段は特に不満はないけど故障時とかに対面サービスがないのがやはり不安なので
近所に実店舗のあるイオンモバイルかYモバイルに変更しようかと思ってる

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:48:04.19 .net
>>879
マイネオで月2000円
一年前にソフトバンクから乗り換えたけど特に不便は感じない

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:52:20.46 .net
>>861
パート主婦の私が全て管理している
旦那がお金に無頓着で管理が面倒だから任された

お小遣いは旦那3万、私は特に決まってないけど大体2万前後
当初は旦那のお小遣いは5万だったけど毎月余るから減らしても良いと言われて3万になった

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:22:44.52 .net
これは国産がいいなと思う物はありますか?
安全面というより品質面で(食品なら味など)
私はタオルはやっぱり国産がいいなと思います

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:24:01.06 .net
>>883


885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:26:15.50 .net
タイヤ

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:32:09.46 .net
>>879
ドコモ8000円程

>>883
韓国海苔
ほんのり塩味とごま油で韓国海苔好きなんだけど、
日本産が安心だし味も日本人向けな気がする

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:44:13.00 .net
>>861
2 私が全て管理。夫はまるで興味なし。

2 が一番近いかなあ。でも仕事に使うための立て替えるお金も一緒の扱い
 

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:45:22.32 .net
追加
私の小遣いは決まってない。好きにしていいと言われてるから。

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:55:39.85 .net
お子さんいらっしゃる方、よかったらお願いします
妊娠した際、貯金額はいくら程度でしたか?
もしくは、いない方も貯金がいくらないと子供産むのに不安、などの目安金額はありましたか?

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:02:44.65 .net
>>879
マイネオじゃないけどドコモから格安スマホのニフモにした
3ギガで月2000円強くらい

パートしてるくらいで動画もそんなにはスマホで見ないしギガ数は充分
電話もアプリも外での使用も何も問題なし
マイナス点は、
おサイフケータイが使えないこと
LINEでID検索が出来ないこと、スタンプの購入がクレジットカードになること(携帯会社払いに出来ない)かな

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:40:29.95 .net
>>889
覚えていない
出産後に学資保険をかけました
大学入学まで祝い金を受け取らずに据え置いていたら結構な額になりました

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:52:17.30 .net
>>889
夫婦共に20代の頃、二人の預金を共通口座にまとめて650万
妊娠出産育児で残高が減ることはなかった(今のところ)

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:03:12.88 .net
奥様のタイムスケジュールを教えてください
ざっくりとでも、細かくでも良いです

自分(ダラです)
6:00 起床してダンナの弁当作り 旦那は朝食べないので自分は弁当のおかずつめながらつまみ食いで済ませる
7:00 洗濯
8:00 気が向けば掃除 向かなければベッドでゴロゴロ
以降 昼寝したりネットしたり買い物行く日は行く
昼はお腹が空いたタイミングで適当に食べる
17:00 図書館(週2〜3日)
18:00 夕飯作り
20:00 旦那帰宅 風呂 夕飯
24:00 就寝

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:03:38.24 .net
>>893
あ、今日は早く目が覚めてしまいました

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:44:40.33 .net
>>893
同じくダラで乳児持ちです
6時 起床、朝ごはんと弁当用意
8時 子どもに合わせて二度寝
10時 起床し朝ごはん
12時 昼ごはん
以降、掃除洗濯したり買い物したり子どもと遊んだりセンター行ったり
17時 夕飯作り
19時 夫帰宅に合わせてお風呂、夕飯
21時 子どもと就寝
以降、夜泣きに合わせて夜何度か起きる

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:45:12.40 .net
>>883
国産ザーサイの浅漬は本当に美味しい
その他椎茸(干椎茸含む)、筍水煮、山菜水煮
包丁、まな板、ホウロウ鍋、ハサミ、ボールペン

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 04:54:48.51 .net
夫婦二人世帯の方へお尋ねしたいです
専業主婦の方や兼業で旦那さんの帰りの方が遅い方、何時だったら先に夕飯を済ませますか?
うちは日付またぐことはないので飲み会などがなければ基本待ってるのですが、
(だいたい帰宅が21時で夕飯が22時頃です)
体に悪いし普通先に食べるでしょ!と友人に言われ気になりました

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 05:12:15.05 .net
>>889
上の子を妊娠した時点で600万円ちょっと
小学校に上がる前に土地購入して家を建てたかったので住宅建築費用、あとは中学受験するかもしれないから教育費積立の二本立て
私の産休育休も考えた上で無理ない範囲で貯蓄額を決めました

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 06:20:14.94 .net
みんなすごい うち子供欲しいけど貯金ほぼないよカツカツ

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 06:34:54.86 .net
>>889
家庭内の貯金は0だった。ハネムーンベビーだったので
独身時代の貯金が二人合わせて1000万ほど

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:17:43.34 .net
>>897
普段19時で20時まで待つかな
子どもがいないときは21時まで待ってた

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:17:59.53 .net
>>879
私→auガラケー(無料通話付)、スマホ(mineo1GB)で2千円くらい
夫→auガラケー7千円くらい

夫婦2人で家族割、併せて月1万で収まってる、課金はなし、
端末代もなし(Androidスマホは別に買った)ので単純に回線だけ
mineoはチャットで事前に聞きたいことは聞けたし、MNPでもないので
契約はスムーズにいった
キャリアメール捨てたのと補償ないのと故障とか自己責任なのがデメリットくらいで
そんなに不自由感じてません

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:35:32.98 .net
>>893

専業、子ども2人(幼稚園、2歳)、猫
5:30 起床。猫の世話、旦那と上の子の弁当作り、洗濯1回目
7:20 上の子と朝食、45分に幼稚園バス乗り場へ
8:00 洗濯2回目
8:30 下の子起床、ご飯を食べさせてるうちに掃除、洗濯物干し、支度
10:00〜 (予定があれば)下の子とプレ保育、買い物など
12:30 下の子と昼食、夕食の下拵えなど
14:20 上の子帰宅
15:00 上の子の稽古に連れて行き待機(週2回)
17:00 帰宅、3人で風呂
18:00 3人で夕食〜テレビ見たり遊んだり
20:30〜21:00 3人で就寝
21:00ごろ 旦那帰宅 そこから先は任せてるので不明。夕食で出た食器と調理器具の後片付けは旦那担当。

ほんとは子どもら寝かしつけたら起きて22時台のドラマとか観たいんだけど、大体一緒に寝ちゃって朝になるw

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:51:26.28 .net
>>879
夫婦でそれぞれ2台持ち
最近私がauスマホから、そのままスマホ持ち込みマイネオへ
かけ放題を引き続き契約したかったので、新たにガラケー購入してauで機種変
auプランはガラケーでかけ放題と最低限のネット契約(メール専用)
マイネオで、以前使っていたauスマホで契約
家にWi-Fiがあるから一番低い3ギガだったかな?
以前はauスマホ代1万〜1万2千円(機種代なし)だったけど、今はauガラケー 代3200円
マイネオスマホ代1050円
2台で合計4250円
以前より7千円も安くなったから良かった
デメリットは今のところなし!

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:58:12.50 .net
>>879
私 800円〜1500円
夫 2000円〜3000円
格安simです

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:16:16.48 .net
>>893
何回同じアンケが出てる思ってん?
毎回同じ人が長文で回答してるだけやん

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:28:13.33 .net
転勤族の娘として育った方や奥様にお願いします
1.住んだ事がある都道府県を教えて下さい
2.その中で1番好きな都道府県は何処ですか? 好きな理由も教えて下さい

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:48:58.51 .net
>>889
私の独身時代の貯金が600万
旦那側は不明
妊娠時は結婚3年で二人で貯めた貯金が1500万

1000万貯まったら子ども考えようって話をしててほぼそのとおりになった

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:51:24.53 .net
>>907
1 北海道札幌市 山梨県甲府市 石川県金沢市 大阪府大阪市 兵庫県神戸市 愛知県名古屋市
2 大阪 食べ物が美味しく人がフレンドリーで早く馴染めた

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:54:51.48 .net
>>889
30代だったから1500万くらい
家建ててなければ倍くらいあった

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:57:06.81 .net
>>889
結婚時夫の1000万と私の200万でスタートし丁度2年後に妊娠した時点で2000万

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:59:35.00 .net
>>897
確実に0時過ぎる時は先に食べる
23時くらいまでは待ってる
でも、その日の気分やお腹の空き具合によっては先に食べちゃう

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:12:28.76 .net
>>893
8:00起床
8:30私と子どもの朝ごはん
9:00洗濯
9:30子供と遊んだり散歩がてら買い物行ったり
12:00夜に作っといたご飯を食べる、子は離乳食
13:00また子と遊んだり寝かしつけたり
17:00夕飯作り
19:00子に離乳食
20:00旦那帰宅、ご飯用意
21:00旦那が風呂後に子と寝るのでそこから掃除したり離乳食ストック作ったり
23:00風呂
24:00旦那起こして子の添い寝交代して就寝

夜泣きであんまり寝てないから朝は旦那で勝手にやってもらってる
育休中の今だけだと思って子とダラダラしてるだけの天国を満喫してる

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:15:59.56 .net
家を購入した奥様に質問です

1 家を建てた時の頭金はいくらですか?
2 手元にはどのくらい資産などを残しましたか?
3 購入時の年齢、子の有無も

どのくらい手元に残すか悩んでるので参考にお願いします

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:16:09.17 .net
>>889
夫の数百万と私の数十万(詳しくは覚えてません)
幸いお互いの実家が裕福なので不安はありませんでした

>>897
夫が家でごはんを食べるときは待ってます
一人で食べるとワンプレートに適当に盛りつけたりして少食になってしまうので
二人揃って食べた方がしっかり食べるし、帰りが遅い時はつまんだり他のもの食べてるのでお腹が空きすぎることはありません
妊娠してからは体調が理由で分食にしてるので、夕飯二度目の分食分を夫と一緒に食べてます

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:18:34.55 .net
>>914
1、3000万
2、数百万
3、29歳、子供はいません

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:19:01.64 .net
>>914
916です
すみません、購入時は28歳でした

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:19:03.00 .net
>>914
この質問って年収も聞かないとあまり参考にならなくない?

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:22:05.50 .net
>>897
専業になってから基本待つようになった
帰宅時間は大体8時〜10時の間、もっと遅くなる日は早めに連絡来るし
それくらいなら合わせてもいいかなと
兼業の頃は自分のペースで先に食べたり寝たりしてた

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:23:40.26 .net
>>897
ダイエット中は先に食べちゃってた
それ以外は待ってる

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:26:49.06 .net
あまりいらっしゃらないかもしれませんが…
ワンルーム〜2K程度で夫婦で暮らしたことのある奥様にお尋ねします。

・結婚してどのくらいでそこに住み始めましたか?
・部屋の数と広さを教えてください
・なぜそこに住もうと思いましたか?
・何年暮らしましたか?
・暮らしてみていかがでしたか?
・引っ越した方、その理由は?
・双方のプライバシーがないと思われますが、どう感じましたか?
・メリット、デメリットありましたか?
・その他ありましたら教えてください

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:33:22.60 .net
>>879
イオン 500mb音声 約1300円
通話は別だけどLINE電話、楽天でんわでほぼかからない

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:40:43.57 .net
>>921
質問に番号ないので上から回答します

・婚約中から
・2K 全部屋六畳くらいだったと思う
・旦那の職場に近かった、義実家に近かった
・三年ほど
・結婚後すぐ妊娠出産、子供が3歳まで暮らしたが狭いとは思わなかった
・マイホーム購入の為
・当時は個室の必要性を感じていなかったので特に思わなかった
・特になし
・特になし

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:42:35.76 .net
>>883
お米

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:45:11.19 .net
>>921
まさに今の我が家。まとめて回答します。

結婚三ヶ月ほど前から三階建てで9戸の1SLDKに住み始めた。広さは45uくらいだったと思う。
理由は駐車場が二台ついてて希望する価格(地方なので車込みで月65,000円)に収まったのが大きいかな。
重鉄造の一階住み。ベランダが大きいので洗濯物も干しやすいし、管理会社も掃除の方も丁寧です。
内装も今風ですごくキレイだし申し分なし。まだ一年ほどしか住んでないけど、何年でもいられる感じ。
プライバシーはないけど特に苦痛はないです。私だけかもしれませんが…。
メリットはお互いが今何をしてるのかわかるので、手伝ってほしいときに声をかけやすい。狭いので掃除が楽。
デメリットは収納。ウォークインの他に両開きのクローゼットがふたつあるけどやっぱり足りないと感じる。

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:15:52.82 .net
>>921
気に入るマンションを気長に探そうと思ったので新婚当時1年間夫が住んでた50平米位の1LDKで暮らした
私は進学で都会に出た4年間除いて地方の大きな家で育った為狭さにイライラし解消の為に外出ばっかりして
結局1年ちょっとで良いマンションが見つかり転居した
着替えは洗面所で行いプライバシーは気にならなかった

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:21:17.73 .net
・家を購入したときのお金について
・妊娠したときのお金について
・結婚式の費用を誰が出したかについて
・夫婦の金銭管理について
・携帯料金について
・仕事をしている人は年収について

最近カネカネカネ…って質問が多いね
出来婚夫婦が将来の計画を考えてるのかな

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:23:16.97 .net
>>914
1 1000万
2 500万
3 契約時夫38年収750万 妻35専業 子供6歳
何があるか解らないのでお守り的に手元に500万は残した

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:25:05.10 .net
>>927
同じ事思ったw

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:34:04.02 .net
>>879
特に決まってないけど遅くなるってメールが来たら。
その頃には23時だったりするんだけどw
飲み会は基本的にないけど時間メチャクチャ。
食べちゃってても起きてる。

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:41:20.72 .net
>>918
つーかどの価格帯の家買ったかで全然違う

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:48:05.37 .net
>>914
1 2000万
2 800万
3 31歳、子2人
手元に残す額やローン返済パターンは多方面からプロに相談したほうがいいと思う
銀行のFPや証券の資金運用担当などね
不動産屋はローン通して販売することしか考えてない企業も中にはある

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:48:21.41 .net
趣味で集めているものはありますか?
なんでも結構です。
年数とどれくらい集まったかもどうぞ。

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:56:02.91 .net
>>927
金のことなんてリアルで聞けないからこういう所で聞くんだよ

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:56:57.78 .net
>>921
結婚する時に住んでいた(住み始めた時はまだ同棲だった)

畳の部屋6畳二間が続きであって玄関廊下の所に台所 奥にトレイ風呂
広さはわすれた。30平方なかったはず
よくある平屋の一戸建てが並んでるヤツ(借りた所は2軒しかなかったけど)

私たちの出す条件では物件選べないので、大家さんが了承してくれるなら何でもいいから。

2年程度、その後も2DKこっちは34平方くらい

独身時も畳のアパート暮らしだったから普通
あの平屋に結構興味があったのでちょっと楽しかった

夫の転職で県外に行くことになったので引っ越した

プライバシーとか気にしたこともない。
一つの部屋で寝起きして暮らしてた方が仲がいい

やっぱり狭いから掃除が大変、当時水槽が4つくらいあったのでw

こういう部屋からスタートするのって割といいと思うんだけど
現代では貧乏人wwwミジメーーwwって考えが多いんだろうな

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:58:15.46 .net
>>934
そういう意味じゃないと思うw

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:01:25.56 .net
>>921
・結婚してどのくらいでそこに住み始めましたか?
新婚から四年間
・部屋の数と広さを教えてください
1LDK35平米と2DK30平米
・なぜそこに住もうと思いましたか?
節約のため
・何年暮らしましたか?
四年間
・暮らしてみていかがでしたか?
狭くて辛い、惨めになる
・引っ越した方、その理由は?
狭い
・双方のプライバシーがないと思われますが、どう感じましたか?
それは気にならなかった
・メリット、デメリットありましたか?
家賃が安い、心が荒む
・その他ありましたら教えてください
節約のためと割りきって住むなら良いけど、戸建や広々としたマンション育ちなら辛いと思う

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:27:00.55 .net
>>933
・国内伝統指貫を含め世界中のアンティーク指貫
 25年で100個弱、ダブって買ったものもあり
・香港ペニンシュラのような磁器
 10年で食器棚の一角、現在アンティーク探し中
・海外の切手、消印つき使用済でもOK
 子供の頃から
 国内の消印なし新品記念切手と合わせてコレクションブック8冊

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:27:21.07 .net
>>933
・国内伝統指貫を含めた世界中のアンティーク指貫
 25年で100個弱、ダブって買ったものもあり
・香港ペニンシュラのアウトレット磁器
 10年で食器棚の一角、アンティークも探し中
・海外の切手、消印つき使用済でもOK
 子供の頃から
 国内の消印なし新品記念切手と合わせてコレクションブック8冊

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:27:54.08 .net
すみません!
連投になってしまいました!

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:34:10.37 .net
アンケートお願いします

旦那の加齢臭が気になるようになってきました
皆さんの旦那さんは何歳くらいで加齢臭するようになりましたか?
何か対策してますか?

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:47:25.43 .net
アンケートお願します

漫画や書籍って頻繁に買っていますか?

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:51:19.94 .net
>>933
古い洋書

>>942
夫が漫画をたまに買ってきます(読んでる新刊が出た時だけ)
洋書(ペーパーバック)は月に一冊ぐらいは買ってます
あとは話題になった本や新聞やネットで気になるものがあれば買う程度
頻繁ではないかな

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:54:43.27 .net
>>897
たまにのことなら23時ぐらいまでは待ってる
毎日ならどうかなぁ…1品サラダとか先に食べちゃって待つ…かな

>>942
ほとんど買わなくなってきた
月額のオンライン書籍に登録してるので
その分だけ毎月一冊

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:58:36.27 .net
>>942
> 頻繁に買っていますか?

何だよ、この質問の仕方

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:11:49.19 .net
>>942
買わなくなった
産前産後で育児離乳食系、絵本を少し買ったくらい

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:27:20.81 .net
>>941
30代前半かな。しかし見た目だけは今も若いっw
自分が幼稚園児の頃にお父さんの独特の臭いに気づいた記憶があるんだけど
あ、同じだなあって。
肌着とかに臭いがつくけど他人の距離ではあまりわからないだろうなって程度。

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:41:06.95 .net
>>897
家で食べると言う日なら、23時くらいまでは待つ。
けど、最近は基本的には21時過ぎるなら家では食べない。
体に悪いっていっても、寝る時間そこからさらに数時間だから気にしてなかったな。

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:42:14.36 .net
>>942
買ってる。

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:42:22.16 .net
アンケートお願いします
食材を冷凍保存する時、何に入れていますか?

私の場合は
ごはん→ごはん用の冷凍保存容器
カレー等の汁物、余ったおかず→ジップロックコンテナ
茹で野菜→ジップロックコンテナやポリ袋
肉、魚→ラップに包みポリ袋へ

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:00:06.90 .net
>>921
・婚約中から
・1LDK、リビングは広め(元々夫が一人暮らししていたマンション)
・希望する新居が見つからなかったから
・半年くらい
・クローゼットを半分こにしたので便利な収納場所やお互いの片付け具合を巡って醜い争いが起きた
・夫は仕事関係の来客が多く数時間単位で寝室に引きこもらないといけないことが頻繁にあり何度もケンカした
・いい物件が見つかったから
・プライバシーは気にならなかった
・家賃の安さと掃除の楽さがメリット、デメリットは収納の少なさ

実家も一人暮らししていた所も部屋数のある広い家だったので正直すごくしんどかった
今はどちらも個室があるけど、特に彼の部屋ができたことでとても楽になった
思い返してみるといい経験だったかなとは思う

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:04:12.61 .net
>>950
ごはんは一食分ずつサランラップ
汁物はジップロックコンテナ
茹で野菜などはジップロック
肉魚はサランラップ

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:17:28.23 .net
>>950
ごはんはキチントさんの専用容器
汁物、おかずはジップロックコンテナ
茹で野菜で少量ずつ何度も使うものはジップロック、一度で使うものは食品用ポリ袋
肉魚は1回分ずつ食品用ポリ袋

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:29:34.36 .net
>>914
頭金200
手元200
夫27、妻30専業妊婦、幼児1名
世帯年収500

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:35:37.65 .net
知らんけど>>927が金の質問を特にガッツリ見ていることだけ良くわかったw

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:08:33.44 .net
別にガッツリ見なくても続いたら気づくでしょ
もしかして鼻先に突きつけられないと何も気づかない愚鈍タイプ?w

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:11:05.68 .net
答えてるほうなので
お金の質問が続くなあとは思った

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:15:44.73 .net
どうでもいい

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:17:53.64 .net
どーでもいーでーすよー

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:24:35.63 .net
>>956
気づいても言わない良妻タイプ〜

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:32:00.24 .net
プッ
良妻ってw

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:35:17.02 .net
屁をこいたらあかん

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:40:13.91 .net
家にダイエット食品やダイエット器具はありますか?
・ある
・ない

ある方は
1、夫、妻、その他家族 の誰用ですか
2、ものはなんですか

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:43:26.53 .net
>>963
ある

妻用にエアロバイク。
しかし今は専ら子どもが乗っているw

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:44:17.03 .net
>>963
ある
1私用
2アサヒスリムアップスリムシェイク
日清カミングダイエット
 本気ダイエットしてるわけじゃなく手が離せない時の食事代わり

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:46:05.01 .net
>>963
ある
おからクッキー
私用に買ったけど不味すぎて旦那にも食べさせてるけど全然減らない

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:14:52.30 .net
>>921
・結婚と同時
・6畳二間の2K
・旦那の会社に近いのと物置きがある物件だったから
・10年くらい
・家を建てた
・旦那が資格試験の勉強をするときは気を使った
・ある程度収納スペースがあれば夫婦二人なら特に問題なし

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:17:10.56 .net
>>942
年に一冊くらいアマゾンで

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:27:09.36 .net
>>914
700万
200万
34歳で子供は4歳1歳

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:30:15.58 .net
>>963
ない

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:35:15.35 .net
>>921
結婚すぐから
1LDK、15畳と8畳
義実家関係の義理で
5年間
夫婦二人の時は良かった、子供が産まれたら手狭になった、子供が二人になったら無理になった
狭いため
新婚ほやほやから子育てに忙しい時期でプライバシーがなくても気にならなかった
メリットは家族の一体感がある
デメリットは病気しても同じスペースにいるから移る。荷物の置き場が足りなくなる
悪くはなかったよ

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:42:42.14 .net
>>963
ある

誰用と言うことはない誰でも用
エアロバイク、腹筋するバー、ウォーキングマシーン

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:56:06.74 .net
>>963
なし

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:03:01.98 .net
>>907
東京、沖縄、京都
結婚して神戸に住んでるけど、神戸が一番好き。
気候が良いし、都会すぎず便利は良いから。

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:04:23.25 .net
>>963
ない

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:15:42.29 .net
>>963
ある
私用、healthy natural standardのスムージー
産後ダイエット用にまとめ買いしたけど二袋残った
非常食とか今後また気になった時用に残してある

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:24:33.90 .net
>>963
ある。私用にエアロバイク、ウォーキングマシン

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:45:04.16 .net
>>950
カレー、ドライカレー、ミートソースなどはジップロック
肉はラップに包みジップロック
フライ等下ごしらえしたものは直接ジップロック

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:48:16.42 .net
アンケートに答える以外のレスってダメじゃないの?雑談じゃないんだし

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:37:13.51 .net
>>963
ある。
旦那用の腹筋ローラー。

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:43:42.60 .net
>>980
次スレよろ

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:49:41.48 .net
>>914
ありがとう、しめます
3000万のうちどれ位残すか迷ってたけど
みなさん大体手元に数百万くらいあれば…という感じなんですね
FPには入ってもらったんだけど他の家庭はどうなのか気になってたので参考になりました!

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:22:52.46 .net
うけるw

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:29:20.67 .net
踏み逃げみたいなので立てるわ

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:31:38.29 .net
立ちました
移動してください

【聞きたい】奥様アンケート113(IDなし)【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1486467062/

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:33:10.92 .net
>>985
ありがとうございます

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:36:33.15 .net
>>963
ある
1、家族共用
2、エアロバイク

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:37:35.78 .net
>>942
電子書籍にしてから月に数冊買うようになった

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:38:19.63 .net
なんで次スレに移動しないの?

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:42:52.57 .net
>>950です
参考にさせていただきます。レスありがとうございました。
>>985
スレ立てありがとうございます!

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:02:02.91 .net
>>989
1000まで〆ないと宣言済みの質問者がいるから

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:11:15.40 .net
>>942
買いだすとキリがないので殆ど買わない
図書館、漫喫、レンタル利用
電子書籍に金出す気はない

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:11:24.13 .net
>>991
は?
即死入ってるんだよ
3時間で落ちるんだよ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:12:20.32 .net
>>993
落ち着け

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:12:20.76 .net
>>963
夫婦共用
バランスwiiボード

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:12:50.09 .net
1000まで使い切ってから移らなきゃと思ってる人はシステムを理解してないのね

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:13:17.89 .net
>>991
これは的外れ
後から書いてもいいし

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:13:59.14 .net
>>941
43歳くらい
まだそこまで臭わないので対策は特になし

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:14:33.60 .net
保守取締りババアがきたぞー

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:15:47.50 .net
保守取り締まりじゃないでしょw

総レス数 1000
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200