2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆NHK連続テレビ小説★496本目

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:48:09.02 ID:fH8V1OEm0.net
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」
http://www.nhk.or.jp/beppinsan/

連続テレビ小説 ごちそうさん - NHK
http://www4.nhk.or.jp/P2631/

NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」
http://www.nhk.or.jp/totone-chan/


※ネタバレは禁止でお願いします。
※次スレは>>950さんよろしく。

※前スレ
★NHK連続テレビ小説★495本目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485139562/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:49:59.65 ID:/ucA7nzc0.net
>>1
乙です!ありがとう。

しかしこのドラマどこへ向かって行くんだろう?

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:56:57.93 ID:/ucA7nzc0.net
しかし今日のオライオンのグレーの洋服地味。
仕事用の服なのかな。

4 :月曜日のカタワ@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:57:39.29 ID:vW+HkdeY0.net
折角だからここにも来てやつたぞ
鬼女諸君よ君たちも劣等民族と分かつていれば?
素直にどうかね
http://i.imgur.com/wInMQYF.jpg

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:03:59.31 ID:8c0LZgY40.net
>>4
グロ。

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:06:51.12 ID:PG8P/c/90.net
知らない人が立てたスレはちょっと…

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:17:14.49 ID:2BPfh2n80.net
このスレもその袋に入って運ばれてきたんやで。コウノトリに

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:22:28.63 ID:0FsvYJ+Q0.net
1おつ

失恋してメソメソしてるさくらw
食事中なのにずっと泣いててやっぱり甘ちゃんだよね。
イラストまで行く過程も、留守番してて1人漫画読んでる時が癒される大好きな時間だったとかの設定にすれば良かったのに。
イラスト描くのも好きでイラストレーターになりたい!って思ってたとか。
夜遊びじゃなくて絵を描いてる誰かと出会って学校行く意味を考えるとか。
結局ドラマー追っかけるのと、自分はほっておかれてるのが寂しいってワガママが理由の高校中退に独立と親への反抗。
龍ちゃんだって学校行かずフラフラしてるだけだし。
すみれが「お母さんはこれからもさくらを見守ってるから」って優しく抱きしめて終わりそうw
全然娘と向き合ってないよね?すみれもノリオも

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:23:53.35 ID:O3N431EW0.net


10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:24:49.31 ID:O3N431EW0.net


11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:26:03.45 ID:fH8V1OEm0.net
>>8
>留守番してて1人漫画読んでる時が癒される大好きな時間だったとかの設定にすれば良かったのに。

喜代さんがそう言ってなかった?
でも、イラスト好きから学校に違和感を覚えてドロップアウトの流れのが面白そう
今のさくらは色ボケ子供にしか見えない

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:27:29.82 ID:/ucA7nzc0.net
>>8
まださくらがキアリスで働くとは決まっていないから、どうしようか現場は紆余曲折していたのかな。
ヨーソローでもじっとり太鼓を見てるばっかりじゃなくて、絵を描くシーンとかあったらよかったのにな。
友達いないシーンがあっても、絵を描いてる方が楽しいとか。

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:31:24.99 ID:kmRCMtpH0.net
>>1
つ赤ぶどう酒

今日の話を聞く限り、エースケを暗い雰囲気の対立キャラにしなくても良かったように思えるなあ

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:33:04.72 ID:0ApMRLKM0.net
ただの色ボケだよ
だって男追っかけたいから東京行きたいだけでしょ
同棲してるの知ったら諦めるでしょこれ

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:38:13.84 ID:cxBPafDb0.net
栄輔なんであんなにチンピラ風味になってしまったんだろう
しかも潔とすみれに復讐しに来たのかと思うような立ち居振る舞い
昔ながらに潔を慕いながらも仕事の話になると表情変わってキッと厳しくなるくらいの
メリハリを見せる程度でよかった

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:41:24.21 ID:DnJh36xD0.net
>>1乙です
さくらって、ホント甘ちゃんだよね。
自分が好きだからって、相手が自分を好きとは限らないのに。
なんでも与えられてその中でぬくぬく育ってしまったから、手に入らないものはないと思ってるのかもね。
学校でも、周りが自分に合わせてくれないから友達ができないと思ってるみたいだし。
ヨーソローの仲間もただ単純に遊ぶだけの子たちなんだから、二郎と五月の同棲話するほど深いつきあいじゃないよね。
それでも「友達なのに言ってくれなかった。私はここでもひとりぼっちなんだ」と、勝手に脳内変換していそう。

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:42:42.75 ID:/ucA7nzc0.net
>>15
対立ぐらいしないと、話がどんどんつまらなくなってきてるからじゃない
いままでダラダラとええね、、で話が進んできていたし。

でも私はあんまり好きじゃない展開だな。様子見してるけど。

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:44:11.08 ID:fH8V1OEm0.net
さくらはちゃんと甘ったれのワガママお嬢様として描かれてるし
周囲からも何度か指摘されてるから、それはそれでありだわ
すみれは本質的にワガママお嬢様なのに、物語上周囲が甘やかして
それで良いと肯定されてるのが微妙にモヤモヤする

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:44:47.27 ID:fH8V1OEm0.net
展開が元坂東営業部の商売絡みなのに58が出てこない違和感と寂しさがある

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:45:10.10 ID:0FsvYJ+Q0.net
>>11 きよさんの説明が後付け過ぎて視聴者おいてけぼりなのがね。
そう言う描写があればさくらの寂しい気持ちとかさくらの夢とか、見てる方にも見えて来たのに。
本当にさくらのワガママにしか見えないのが残念。
後えーすけがいきなり反抗的になって帰って来ただけに見える。
お世話になっただろうにずっと顎しゃくって上から潔見てる雰囲気が嫌。
えーすけって消える前は皆さんほど嫌いじゃなかったのに今は嫌いだ。

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:46:03.25 ID:PJM9FBvd0.net
テレビ誌 2月

18週
キアリス下請けの工場をエイスが買収
五八がピンチを救う

19週
妊娠した五月をすみれが自宅で預かってあれやこれや
五八死亡

20週
喜代と忠、旅に出る
武が明美に

21週
昭和44年 創業20周年
採用面接の会場にさくらと健が

2月終わり

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:46:04.65 ID:b2Zix+pW0.net
>>1
えーすけ玉井も同行させて潔ん家に来なかったのか、ゆりのリアクションが見たかったわw

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:46:31.79 ID:kmRCMtpH0.net
>>15
対立するにしてもこの後からにして欲しかった
一度は再会と互いの発展を喜ぶものの、
エースケの急進さと潔の保守的なやり方に双方理解できなくなって溝が…みたいな

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:47:10.34 ID:0FsvYJ+Q0.net
>>12 本当そう言うシーンがすこしでもあれば良かったよね。
キアリスに入るなら尚更。
要らないシーンはさみ過ぎだし要るシーンは端折り過ぎて違和感しかない。

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:47:20.05 ID:fH8V1OEm0.net
ゆりはあの時の玉井覚えてるのかな?玉井は忘れそうにないけどw

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:48:05.48 ID:MLlxtdwW0.net
>>1
つチェックのシャツ

デキる主婦のゆりには、ワインのお供にチーズぐらい並べてほしかったw

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:48:13.18 ID:FiPic9AU0.net
>>1乙です

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:50:01.57 ID:cxBPafDb0.net
>>21
やっぱり栄輔はすみれに復讐するために神戸に戻ってきたのか?
ビジネスだから私情はなしとか言いそうだけどただ単にひっかきまわしたいだけとか

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:50:49.16 ID:m5qidQo10.net
>>26
エースケになんか竹輪に詰めたキュウリがごちそうよ!

>>1

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:53:12.64 ID:hKFmWLjD0.net
ひたすらエースケの顔が腹立つ

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:53:38.38 ID:GiLRJtdP0.net
栄輔チンピラみたいで感じ悪いけど、今日の潔とのやりとりは対立とは思わなかったな
予告で見たときにはもっと対立するのかと思ったけど、ただの正論だったわ
オライオン会社調査させたのも善意だったのかも

私も仕事しててよく思うのよ
中年オッサンがずらっと並んで若い女の子になにがウケるか会議してるのどうしようもないよなって

栄輔は若い子が集まる場所で情報収集もしてるけどオライオンはそこまでやってない
その差は大きいと思う

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:53:52.37 ID:h74a9Ql60.net
栄輔がウザイ
誰が栄輔ロスになんかなってたんだろうw

33 :@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:56:29.94 .net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

34 :@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:56:44.66 .net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:58:46.47 ID:/ucA7nzc0.net
>>29
竹輪にきゅうり(マヨと七味があればサイコー)なんて、いつも我が家で出してるおつまみ常連組よorz

普通に潔の家ではワインが赤白両方とも出てくるっていうのはあの頃だと金持ちなんだろうな。
うちはポルトガルワインのマテウス一択だった

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:01:14.39 ID:L0TLcI7p0.net
女の一生って、ヨーソローのままに言われるまで結婚妊娠出産以外にないって本当に気が付いてなかったんだね・・・
子供用品店だから、そういった人生を描いてるのかな、と思ってた

可愛い刺繍や小物なんかが見れると思ってたのに、出てくるのはハリボテばかり
展示の大人のマネキンが来てた黒い服は喪服に見えてし、なんかもう・・・

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:02:38.55 ID:L0TLcI7p0.net
>>36
以外にない→以外にある
間違えました

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:04:28.85 ID:m5qidQo10.net
>>35
赤玉ポートワイン出して欲しかったよね

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:08:51.31 ID:er9tQa1V0.net
>>28
「やっぱり」が「すみれに復讐」と本当は結びつかないと思うんだけど
前半はすみれに惹かれたけどすみれには全くその気はなく
夫も帰還したんで潔く諦め新たな人生を探しに去った
完全なる優しい当て馬設定だったと思われるのに
脚本演出がアレで役者の演技もアレなのかもしれないが
すみれにガツガツ食いついて隙あらばと狙ってた間男が
鈍感装った人妻に都合よく利用しまくられたのに気づいて逆恨みしてたにも見えるのよねw

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:13:54.69 ID:m5qidQo10.net
>>39
たしかに、すみれは恨まれても仕方ないかな。

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:16:25.70 ID:caMOfOef0.net
>>36
子供服専門店が夏の展示でテーマが女の一生なのが未だに受け入れられず消化不良
不細工なこうのとり(のような物)の張りぼても、ああ言うのってテナントさんが
自分で作るもんなの?…って
脚本がバカで、団子4姉妹の登場シーンを作るために文化祭の準備よろしく
あんな場面にせざるを得なかったんだろうことは理解できるけど…
こんな素人作品を公共の電波で延々流しても痛くも痒くもない天下のNHK
腹が立つばかり

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:19:06.12 ID:kmRCMtpH0.net
展示のコウノトリが下げてる包みって、もっとだらーんと長く下がってるイメージがあるわ
白いし大きくないしで遺骨運んでるみたいだった

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:22:11.42 ID:cTq5J7ipO.net
潔も潔よ
若者向けを同時に仕掛ける!って大急社長との打ち合わせに何故エイスケを同席させないんだ
今でも舎弟のつもりならお花畑すぎるw

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:22:57.63 ID:xwLT/FaVO.net
さくらの漫画好き設定をもっと早くから押し出してれば、スヌーピーの可愛さが琴線に触れたモデルの人の現実と
無理なく直結させられたかも

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:31:26.78 ID:cTq5J7ipO.net
ヨーソローでのさくらの表情、阪大のアンドロイドみたいだった

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:45:57.90 ID:MLlxtdwW0.net
>>43
どこまでもお互いの意思疎通をしない登場人物たちw
キアリスの打ち合わせ(朝礼?)でも、
製作所順調です、来季のデザイン進んでます、って、
生産数今のところ肌着を○枚作る予定で在庫は…とか、
春夏のデザインはこれこれこういうものを予定していますとか、
なんかそういうことやるもんじゃないのかなーと思いながら見てる。

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:58:03.64 ID:O/R1bJ730.net
本当にマネキンチャレンジしてるのかと思ったわw
デパートの展示は、百貨店の販促部がやるもんだけど、自分でハリボテ作ってたね。
展示ってほどの展示じゃないわ、ショーウィンドウのがマシ。
大急のセットがショボすぎるんだよね。
あんなとこで開店のご挨拶邪魔すぎ。

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:58:35.60 ID:cxBPafDb0.net
>>39
さくらの家出騒動の時は詳細を知らないのに批判的に口を挟んだり紀夫にさくらを「ナイトクラブでみた」と
わざわざみんなの前で嫌みたらしく言ったり
あげくの果てがキアリスの下請工場を買収とか
いったいなにがしたいんだか

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:59:29.02 ID:6MiU83hi0.net
潔のやり方じゃあかんってわかっててもニコニコしながら「お互い、競い合いましょや!」ってそのまま出店させて
エースとオライオンの格の違いを見せつけたあとにニヤニヤしながら上から目線で潔にダメ出しするパターンもアリやのに、
栄輔も、おひとよしですね。

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:05:22.06 ID:IfO2qaO80.net
>>42
模型だと長くするとバランスとれないんじゃない?

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:06:22.22 ID:F8z2H9o5O.net
他店コンペまでやってあの出来はなんかなぁ。
せめて黒い着物を夏らしい色にしてほしかった。あとコウノトリが出来損ないのカモメにしか見えなかった。
五月はさくらの気持ちに気づいてたけど、金づるだからジローのことは言わなかったのかな。五月も腹黒い。
でもナイトクラブに乗り込んできたすみれがジャズ喫茶に出入りしたりで面倒くさくなってたかも。
結局、ヨーソローママもさくらの脱線も五月やジローも、「女の一生」がすみれのテンプレだけではないと気づかせるための道具にしか思えない。

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:10:17.34 ID:GxNBGl/c0.net
「女の一生」のバリエーションが増えたのはいいけど、喜代さんとすずさんとあとはテンプレ的な職業婦人だけで、
結局すみれの想像力なんてそんなもんなんだなw

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:11:42.07 ID:ixiJl/OT0.net
吉田みよ、ってモチーフになる人がいるのかな
えらい言われようだったw
数日前の放送の黒いサングラスの写真の人だよね
あの前日ぐらいに「行列が出来る〜」に出てたブルゾンちえみと被ってた

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:14:14.58 ID:kmRCMtpH0.net
>>50
あー、そうかも

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:32:19.06 ID:9Spsp83Q0.net
エイスケがせっかくヒントくれたんだからオライオンは岸和田から直子つれておいでよ

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:35:50.57 ID:xMp4DVcg0.net
>>49
うん、お人よしだと思う 仕掛ける前にオライオンの欠点を教えてあげるなんて
本気で嫌がらせの意味合いがあって出し抜くつもりだったら、黙ってるよね
競ってオライオンを完膚なきまでに仕留めて、最後にオライオンの感性の古さを
指摘して潔とゆりを立ち直らせなくさせるよ
あそこまで教えてあげるのは栄輔なりの潔への義理立てだと思う

…お人よしだと思うし、ある意味親切な男だとは思うが、
ポッケに手を突っ込みーの、口が曲がってるーの、で好きにはなれんがw

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:40:19.84 ID:L0i8OTaB0.net
893が店員をやってるのが笑えるけど
大急って其の程度の百貨店なの?
それとも神戸という土地柄を表現してみた演出?

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:41:13.55 ID:GiLRJtdP0.net
>>49
>>56
私もそう思った
栄輔はさすがに潔には恩を感じているのかなと
それにしても感じ悪すぎだけどw

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:41:44.67 ID:DdE+3q0P0.net
何か...何かな
今日、伊武さんが潔に「推薦してもらったエイス」みたいなこと言ってたけど
潔が伊武さんにエイスの話した時って英輔、既に社長室にいなかったっけ?
伊武さんが既に目をつけてるんだと思ってたんだけど…

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:42:53.33 ID:FiPic9AU0.net
B太がもう一度、A輔をぶん殴るといいw

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:45:10.99 ID:GxNBGl/c0.net
敵に塩を送りまくりだねw

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:48:00.72 ID:Zr+7fyB40.net
レナウン娘出るのかな
メインがファミリアだからスルーかな

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:00:16.41 ID:q/Mvaf+y0.net
そういう華やかなのは無さそう…
年代的に全国展開してるはずなんだけど
いつまでもいつまでも大急命の中小企業っぽいオライオン
あ、キアリスもか

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:02:01.84 ID:xO00MS6M0.net
VANって子供服もあったわよね
あれはファミリアに対抗して作ったのかしら

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:08:41.76 ID:OFTRl4n/0.net
ながら見だったけど一応ずっと見ていたはずなのに
エースケが潔に対して喧嘩腰になっているのがワケわからなかった
エースケ成り上がり物語はさくらの自分探しよりはドラマっぽいけど
朝から見るにはなんだかムカついて不愉快だったわ
顔が悪いのか顔が悪いのか顔が悪いのか…

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:41:00.77 ID:uy38dJI70.net
>>64
そー言うのがみたいよね
VANにしてもなんとなくは知ってるけど、へぇそーなんだぁって展開がほしいよね

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:47:39.81 ID:RrPoDk5n0.net
紺ブレを持ってたなVAN

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:47:53.17 ID:mO+/hl2Y0.net
実際のディスプレイ見たらちょっと納得できるかと思ったけど
やっぱり子供服の店のテーマに「女の一生」を持ってくる意味が理解できない

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:49:06.27 ID:RrPoDk5n0.net
土村さんも可愛いな
京子ちゃんと土村さんだな

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:50:48.56 ID:KiN7uuWw0.net
再登場英輔のふて腐れた態度が意味不明すぎる
何か確執あって失踪したんだっけ?って今までの流れ思い返しても思い当たる節ないし
ここ来て奥様方の感想見てたら私だけがわからないわけじゃないようで良かった

これから「姿を消してる間こんなに辛いことがあったんだ」→皆と再び交流してるうちに昔の明るい英輔に!的な流れがあるんだろうか

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:54:09.10 ID:hKFmWLjD0.net
実際の展示見たらごちゃついてて何が言いたいのかさっぱりわからんね
女物の服適当に置いたみたいに見える
赤ちゃんディスプレイの部分はかわいかったから、キアリスのものだけで纏めたほうが絶対よかったのに

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:00:54.10 ID:9WRLb1Rq0.net
勝手に恋して
勝手に盛り上がって
勝手に東京についていって面倒見てもらう気になって
勝手に傷ついて
アホやん

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:02:32.65 ID:Ib+jfni60.net
>>59
話題になってたから気にしてたか、前のオライオンみたいにエイスが売り込みに来てたかで、
エイスとの会談前に潔からその話が出たって脳内補完してた。
その時の小山さんは社長が簡単に返事したからちょっと戸惑ってた様子だったねぇ。
っていうか、オライオン、いろんなリサーチが杜撰というかのんびりしてるというか。

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:06:14.69 ID:JxSUH06A0.net
エイスケはなんであんなにえらそうなの?
さくらと一緒で、反抗期なの?

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:07:41.60 ID:7PwdY83M0.net
エースケはハンドポケットしなきゃ喋れない病?
凄い不自然に手突っ込んでるけど

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:08:16.83 ID:JxSUH06A0.net
戦争で身寄りがなくなったエイスケの住む場所も仕事も潔が面倒見てやったのにね
なんであんなに恨んでるのか、意味わからない
すみれに言い寄るなって釘さされたから?

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:09:13.72 ID:m5qidQo10.net
>>75
股間が目立つからやめて欲しいよね

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:10:36.80 ID:F7HvSfzG0.net
>>71
展示だけ見たらごちゃごちゃおいてあるだけで説明されないとなんのこっちゃわからないよね
キアリスの子供服や家具雑貨だけで夏らしくまとめればいいのに
家具展開がどうなってるのか知らないけど
すみれが女性の生き方の多様性に気づくためのエピだけどなんか色々変

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:12:16.40 ID:JxSUH06A0.net
コウノトリの顔が間抜けだった

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:12:46.14 ID:IL3I9/6l0.net
>>76
恨んでたら今日のような指摘しないでしょう
態度悪い理由は謎だけど

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:13:37.85 ID:qOMWkKxW0.net
>>1乙です

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:18:04.38 ID:JxSUH06A0.net
>>80
単にマウントかましたかっただけでは

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:19:27.15 ID:aVnjVNWf0.net
神戸→港だから、カモメを作ってるんだと思ったけど、コウノトリだったのね。
それにしても貧相なディスプレイで、マネキンも不気味だった。

脚本家が変わったから、英輔のキャラもうまく摺合せできずに復讐キャラみたいになってるのかね。
成り上がりの謎の富豪キャラはギャツビー(ロバート・レッドフォード、R・ディカプリオ)を連想させるけど
美形じゃなきゃだめだな。 

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:21:23.01 ID:LgjWDDNZ0.net
金持ちのおぼっちゃんだった石津謙介がビンボくさい栄輔のモデルって納得できないわー

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:22:49.19 ID:JxSUH06A0.net
アイビーってお金持ちのおぼっちゃんファッションだよね
なんでエイスケがそっちに行くのか
ロカビリーならわかるけど

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:24:44.50 ID:b2Zix+pW0.net
>>42
>白いし大きくないしで遺骨運んでるみたいだった
wwwwwwwww

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:26:36.89 ID:3tznP4en0.net
栄輔がオライオンのヨシダミヨ先生をdisりまくってたけど、今までろくに出てなかったから何がなんだか
ファッションショーの時に一瞬だけ出てたデザイナーだよね

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:27:27.07 ID:cTq5J7ipO.net
AIS、アイスって読んでしまう

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:56:03.28 ID:We3Ji6Yc0.net
>>85
ロカビリーとかマンボズボン、アロハシャツみたいなやんちゃ系のイメージ

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:58:33.09 ID:FeSlPo8W0.net
>>69
何が?

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:59:09.24 ID:DOBMJWMK0.net
女性の生き方の多様性と言っても
戦中世代で夫や子供を亡くして苦労した人なんて世間にいっぱいいたのに
ヨーソロのママの話を聞くまで気づかないとか
ヒロインが未熟とは言っても、あまりに幼稚過ぎる

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:01:16.02 ID:eSl8STP30.net
>>75
イジってるんだと思う
すみれ見ながら

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:02:03.89 ID:duABPb7z0.net
わざわざ食事時に泣きだしたりして、さくらは本当に構ってちゃんだなあ
お世話になってる先で作ってもらったご飯放ってるのも嫌だ
人に対して思いやりとか感謝が足りない子だよな

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:06:40.46 ID:/+e0Iyr40.net
エイスケの店の紙袋のビニール版のショップ袋中学の時流行ったな。
買い物帰りじゃなくてもサブバック的に小脇に抱えてた。

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:20:12.56 ID:WwJuQMSy0.net
いつもマウントとかマウンティングとか書いてる人
今日の栄輔にこそ出番よ!と思ったら
>>82が既に書いてた

普通にお客にお辞儀してたのに潔に気づいた途端
ポケットに手を突っ込んでオラオラしに行く
あの後ろ姿はわざとらしくて笑えたわw
女の一生ディスプレイはあれもろにエイスの行列の
邪魔にならない?
あと小山小太郎は営業なのか社長秘書なのか
売り場の責任者なのか何なんだろう
今日も先頭で開店のお出迎えしてたけど

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:25:15.25 ID:vNSKr4ps0.net
>いつもマウントとかマウンティングとか書いてる人

って私も書こうと思って来てみたのに

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:26:29.92 ID:nKNBH+PN0.net
小山ってああ見えて将来の大急社長なんでしょ?w

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:33:27.48 ID:mBA6Y4x60.net
ヨーソローのママっぽくしたマネキンが喪服にしか見えない。夫に先立たれた葬式ファッションのよう。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:37:49.27 ID:zEE6yENo0.net
それなら私はいつもコンスとか書く人じゃないけど
今日の小山やあの開店前のフロアにいた何人かの人たち
コンスじゃない?と書いてみよう
男の人がやるとさらにおかしな感じだね

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:40:00.57 ID:k2ObY7w40.net
チリチリパーマで黒い上下の女性マネキン、何を表してるの?w

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:44:49.37 ID:m5qidQo10.net
>>100
入学式のお母さんだと思うよ。
あれ、おかしいよね

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:03:56.60 ID:hNAzvEOu0.net
>>100
お水で働く戦争未亡人

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:04:07.27 ID:xwLT/FaVO.net
>>95
小山はタラン将軍ポジション

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:08:53.36 ID:KHeJv3CM0.net
字幕で見てるけど、「競合」がずっと「強豪」になってた。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:15:43.42 ID:CNF63Wzj0.net
>>104
競合するしないじゃなくて、強豪がいるいないの話だったから
間違いじゃないんじゃない?
台本見て字幕作ってるんだろうし

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:17:01.17 ID:JjOU/YYV0.net
私も栄輔の高圧的な態度はわけわからん
あの指摘も世話になったから教えたって言うより
あんたの感性も衰えてるんだよってマウントwしたように見えた
潔は全国CMとか宣伝に力を入れて、若者へのイメージをあげたら

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:41:11.30 ID:TGnjwwtO0.net
>>71
表通りに面したショーウィンドウとかに壁画というか巻絵のように
成長や物語を表現しながらマネキンをディスプレイした女の一生なら意味もわかるだろうけど
中央に集めて置いてもなんのことやら〜だと思うわ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:44:44.48 ID:dxa3z9Ss0.net
マウントw
コンスw

ダメだ。なんか笑える単語になっちゃったわ。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:52:31.86 ID:gT6X53IA0.net
>>107
今日まだ見てないけどそんなんなんや。
阪急梅田店の1階の店舗の外側のショーウィンドーみたいなのを
想像しとった。
予算がないとはいえ,なんと!

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:14:53.33 ID:eMxP6Z/40.net
婦人服ではオライオンが一人勝ちみたいな事言ってたけど、
実際のこの頃はまだワールドとかオンワード樫山は足下にも及ばなかったのかな?
レナウン娘で人気が出てきた頃だものね

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:18:27.38 ID:m5qidQo10.net
>>110
オンワードは紳士服だったんじゃないかな
母が百貨店のオンワードのマネキンやっていた。

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:26:49.13 ID:XlPzPgzl0.net
小山はキアリスの担当であり、オライオンの担当でもあり、エイスの担当もすることになる。
社長秘書のような事もやり、その合間をぬって売り子の美人ナンバーワンをゲット。
ものすごいやり手。
ダイキューはあのワンフロアで展示から10日間の期間限定店舗の場所から何もかも賄う広大な百貨店。

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:35:00.47 ID:aJtJ5GDA0.net
テレビ誌 2月

18週
キアリス下請けの工場をエイスが買収
五八がピンチを救う

19週
妊娠した五月をすみれが自宅で世話
反発するさくらは百合宅からも家出
五八死亡

20週
喜代と忠、旅に出る
龍、旅に出る
健とさくらが
武が明美に

21週
昭和44年
さらに大きく成長して創業20周年
エイスも日本を代表するアパレルに
キアリス入社試験にさくらと健が

2月終わり

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:37:38.49 ID:Nv86WVxN0.net
>>108
マウントって言葉、この脚本家のファーストクラスで覚えた

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:39:07.75 ID:wShzyLeP0.net
見てるみんなに予算の都合でショボくなっていると見透かされるとかみっともないったらありゃしない
もう日本初みたいなスケールの大きなモチーフ()で目一杯背伸びするのはやめて
身の丈に合ったテーマにして地味でも余裕のあるドラマを作った方がいいよ
今の状態はモチーフ()対象にも視聴者にも失礼すぎる
BKは特にね

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:51:40.41 ID:g+AlcC/x0.net
>>113
>妊娠した五月をすみれが自宅で世話

そこはかとなくてっぱん臭がw

>健とさくらが
>武が明美に

ケンちゃんは随分と縮んじゃうんだねw

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:51:43.49 ID:8YNyzHvz0.net
>>114
あのドラマこの脚本家だったんだww

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:56:19.68 ID:fOoQJmHs0.net
前スレ950です。
踏み逃げしてすみません。

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:58:53.44 ID:R0GhSO18O.net
>>59
そこは一応潔の顔をたててあげたんじゃない?

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:59:50.83 ID:FiPic9AU0.net
>>114
「ファースト・クラス」のほうが面白かった。女優の差?

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:17:29.27 ID:GF3MAQ3q0.net
情報収集もせず、
殿様商売のオライオン。
その結果が、落ちぶれた現在のレナウンなのかもしれんね。

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:18:07.65 ID:XlPzPgzl0.net
ファーストクラスみたいなのは出来るんじゃない?
上品とか品格とか歴史とかそういうのは無理なんだよ。
前にも奥様方が本読んでなさそうって指摘してたよ。

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:26:00.52 ID:LW53mkBC0.net
>>118
気にせんとき
淡々とやで

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:29:03.16 ID:NW4jB3Hx0.net
本当にすみれの涙のぬぐい方みっともないなあ
さくらを探してヨーソローに行った時は
まだ焦って余裕がなかったのかなと察することもできるけど
ゆっくり企画書書いてる時ぐらいハンカチで拭きなさいよ
誰かも書いてたけど幼児がやるみたいなぬぐい方

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:31:00.92 ID:ut7pkDet0.net
NHKオンデマンドのCMでとと姉ちゃんの次女(役名忘れたw)がスマホでべっぴんさんを見てた

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:32:18.93 ID:F8z2H9o5O.net
>>109
私もあのショーウィンドウの企画だと思ってた。4枚くらいあるし、一生を順に表現するのかと…
あんなぎゅっと一カ所に押し込まれたら、テーマなんてわからない。
黒い着物が喪服に見えるから「どんな人生でも最期はお陀仏墓場行きですよ」と解釈してみる。そして遺骨を運ぶコウノトリもどき。

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:46:00.33 ID:fH8V1OEm0.net
黒い服はヨーソローのママの生きざまを現してるんだろうけど
そんなの知らない大急に来た客があれを見てどう解釈すると思うんだろう

ところで、キアリスが扱ってる子供服って男児向けのもあるんだよね?
何で女の一生に固定しちゃうんだろう
男の一生はどうでもいいのか
コウノトリが運んできた赤ちゃんはたまたま女児限定だったのかw

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:47:24.43 ID:fH8V1OEm0.net
>>108
同じくw

栄輔はアメリカできんにくん化して心を病んだのだろうか

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:20:08.13 ID:1UL/MspP0.net
>>前スレ983
わたしも三人の明美に対する態度は不愉快だわ
「女の一生」って言いだした時点で、結婚も子供もいない人が目の前にいるのに
「おんなは〜けっこんして〜こどもがうまれて〜」って無神経だなーと思ったし、
喜代さんやすずさんの存在に気づいた今でさえ、明美の生き方には知らん顔。
最初の4人の並びから英語事件もそうだったけど、なんか明美に対しておかしいよね、この脚本演出。

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:38:14.28 ID:hxNxiM/E0.net
エースが婦人服にも進出って事は、
エースはVANじゃなくJUN&ROPEかな?

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:44:31.13 ID:OgrEdjIyO.net
>>122
そのファーストクラスもプラダを着た悪魔のパクりなのよね
そういやこの脚本家が登用する俳優女優って毎回流動的な気がする
視聴率も取れない上に脚本に全く魅力が無いから、
再び引き受けようっていう俳優女優が出てこないのかしら

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:44:54.50 ID:WKuHHmvB0.net
もうエイスは完全なる創作と思わなきゃ見てられない

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:54:41.49 ID:XlPzPgzl0.net
もうファミリアとかVANとか失礼だから出さなくて良いんじゃない?
ファミリアは全然協力しなくて正解だったね。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:55:34.87 ID:U7CfON/o0.net
>>113
続きが楽しみ

昭和53年4月
株式会社エイス、会社更生法の適用を申請し、事実上の倒産
昭和53年10月
株式会社エイス、東京地方裁判所より破産宣告を受ける

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:03:17.34 ID:hxNxiM/E0.net
>>134
トランプが会社を倒産させた後に富豪→大統領になった様に
英輔もエイス倒産 させた後に巨万の富を得て首相になるのかな?

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:23:07.12 ID:OgrEdjIyO.net
さくらは同棲の事を知らないまま東京行って馬鹿を見れば良かったのにw
居候の癖に無言で夕飯中座してグズグズ泣いてるのに腹が立った

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:46:42.71 ID:SdYn2eBB0.net
>>131
少なくとも市村さんや江波さんのような大御所は二度とこの脚本家の仕事には関わらないだろうね。
NHKの看板朝ドラだから我慢してるんだろうけど、ベテランの役者さんにあんな幼稚なセリフ言わせるなんて
よくみんな我慢してると思うわ。
っと、蓮佛さんと高良さんは話し合ってセリフを変えてたっけか…

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:49:22.01 ID:TjeRocBd0.net
意地悪い言い方になってしまうけどさくらのストーカーは
太鼓と五月の関係のちょっとしたスパイス的な役割で
甘ったれたお嬢さんを裏で冷めた目で見てたんじゃないの
そうでないと五月の存在意義無さすぎる
さくらには台詞があってもなくてもいちいちイラッとさせられる

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:50:45.84 ID:JjOU/YYV0.net
>>129
明美は3人に気を使ってほしいなんて思ってないんじゃね
変に気遣いされる方が、見下されてる様で惨めだろうし

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:54:56.20 ID:eLL1vJ100.net
>>138
さくらのストーカーって腱ちゃん?

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:55:46.94 ID:OMMC2JiK0.net
>>127
「百貨店のお客様は女性が多いから」と
最初にすみれが言ってたと思う

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:55:54.32 ID:M9EPzdEo0.net
ごち
ツボの風呂敷みたいなのを持って
うま介に寄るめ以子は、そろそろかしら
何も語られなかったけど
ああして地下に溜め込んでたんだなって後で思ったわ

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:04:52.94 ID:1TGC4phz0.net
オライオンと大急の商談シーンのセリフ…
女性の服じゃなく、若い女の服なんだよね。
なんだか乱暴

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:06:54.62 ID:9Jf+bJfB0.net
>>140
さくらがストーカーなんだよ太鼓の
五月はなんで同棲相手のことを教えなかったのかってはなし

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:15:55.60 ID:1UL/MspP0.net
>>139
無神経という書き方が悪かったね
気を使えってことじゃなく身近にいてその人が胸張って堂々と生きてるんだから、
女だって結婚して子供を育てる人生だけじゃないと最初から判ってるはずだと思うんだよね

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:35:48.79 ID:QA0Wh/Qo0.net
五月は、例えさくらの気持ちに気づいてても、自分からペラペラ話したりしなさそう
「太鼓は自分と付き合ってるから諦めろ」みたいに匂わせないで
告白するならすればいいと思いそうなタイプ

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:44:21.55 ID:/9ssj5aU0.net
太鼓呼びで完全に違和感がなくなっている件w

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:55:08.89 ID:AJXg1ptF0.net
五月はさくらの件、
ジローに相談してたかもしれないね。
だからジローはさくらに嫌われるように素っ気ない態度だったとか・・・

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:04:25.24 ID:DuA9rY6u0.net
西城が辞めたりさくらが失恋したり
何かと慶事が続きますね

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:18:31.24 ID:Sz7tioiX0.net
太鼓の人、来月NHKでやる又吉の火花ドラマの主役やるのね

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:22:34.92 ID:a3D3Awv20.net
さっきMステでマッサンの悟が太鼓を叩いていた

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:12:03.95 ID:XqMSp9LO0.net
太鼓の人って精霊の守人でシュガ役の人?
ずいぶんNHKに気に入られているのね

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:14:57.36 ID:2c1KQ2Bj0.net
ディスプレイがダサすぎてワロタw

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:28:34.86 ID:xMp4DVcg0.net
>>124
多分あの泣き方は、最初にやったとき評判が良かったんだと思う
で、演出の方でそのままいくように指導があったんじゃないかな

あの泣き方は若いすみれだったから良かったのであって、
分別のつく年齢になってる設定の今では幼過ぎて白けちゃうのを演出家が
わかってないんだと思う
最初カメラワークが評判良くて調子づいて同じような演出多用して
不評になってるのと同じ現象だわ
馬鹿の一つ覚え、ってヤツですね

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:28:47.41 ID:aJtJ5GDA0.net
http://pbs.twimg.com/media/C3IsNzgVcAAP_NX.jpg

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:32:30.32 ID:rhpcqEc/0.net
太鼓を見るたびに、この人は将来禿げる絶対禿げる…という気がしてならない

太鼓ってさくらにそっけないというより女全般にそっけないぽくない?
五月に対してすら人前でじゃれたりもしないから(荷物は黙ってもってやるかもしれんが)
さくらが2人の関係に気づくこともなく妄想膨らませてたのかねえ、と思ってみてた

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:40:52.28 ID:9Jf+bJfB0.net
>>155
こんな展示全く花形でも名誉でもないね
バイトにでもできそうじゃん

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:49:56.06 ID:z4gYFm1h0.net
>>155
改めてみるとシュールだなw
デパート感(しかもあの時代の!)がない

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:52:53.09 ID:eMxP6Z/40.net
>>155
赤ちゃんの籠をあんな所に置くなんて!w

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:05:08.42 ID:DuA9rY6u0.net
BKって笑いのセンスあるわw

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:08:16.48 ID:1ICdgBK00.net
亀助も太鼓叩いてたわ Mステ

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:11:13.48 ID:XqMSp9LO0.net
>>155
いろいろ違和感
先輩奥様いらしたら伺いたいのだけど、この時代に金髪のマネキンや
手前のチリチリ頭のマネキンなんてありました?
赤ちゃんのマネキンはまるで西洋の赤ちゃんみたい
赤ちゃんのカゴ、なんだかお風呂場の棚に置くような今時の形っぽい
下のチェスト?も今時風な色形
全体的な色彩バランスが…暗い
このドラマはとことん「暗さの追求」でもしているの?

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:18:39.27 ID:b2Zix+pW0.net
>>155 大したことなくてワロタw

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:21:27.91 ID:b2Zix+pW0.net
>>155 よく見たら画面左側にもマネキン4体w

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:32:42.85 ID:TjeRocBd0.net
>>140
ごめん書き方が悪かった
さくらが行ってるストーカーみたいな行為ってこと
>>144さんの解釈であってる

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:33:18.05 ID:rhpcqEc/0.net
当時生きてたことはないけど、S40年代にはマネキンてあんなだったような
外国のマネキンをそのままコピーして作りましたね?みたいなのが主流だった記憶
むしろ現代に近づくほどだんだん自然な日本人風になってきてたと思う

赤ちゃんのかごの下のチェストというかベッドサイドテーブルぽいのは不自然ですな
白木であのデザインで当時のデパートに売ってるってないわ
ていうか…アレってこれだよね?まんま使用ですなー、マットな濃色のペンキでも塗れば少しはそれらしいのに
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10219611/

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:43:11.96 ID:hKFmWLjD0.net
IKEAわろた

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:43:40.06 ID:JjOU/YYV0.net
昔のマネキンは西洋人モデルだったよ
子供心にちょっと怖かったw

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:07:21.05 ID:MgFvNwnM0.net
たけちゃんが脚を落としたの脚本になかったのか
本気で笑ってるみたいな明美さんの笑顔が良かった

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:07:32.63 ID:/qnO7WaS0.net
ながら見だったもんで、太鼓と西城が同一人物かもしれないと思ってしばらく見ていた。
仕事のストレスをドラムで発散していたところにさくらが絡んでストーリー展開かと思っていたわ。
画面を不明瞭にするなら、もっと違う系統の顔で配役してくれないとわかりづらい

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:22:38.46 ID:tZ5fx0n30.net
>>166 >>168
ありがとうございます。
では、もう少し西洋人ぽいマネキンにした方がよかったということですね。

ベッドサイドテーブルはもしかしたら買ったのではなく
あとでIKEAさんに返品予定で手を加えられなかったのかしら?

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:26:49.51 ID:EZssekcc0.net
太鼓の演奏シーンなんかどうでもいいから、キアリスの展示にもうちょっと金かけろ。
そっちの方がストーリー上では重要でしょうに
ダサくて貧乏臭くて一流の百貨店とは思えない

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:31:48.71 ID:u2c74e4i0.net
そもそもセットがデパートっぽくない。

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:34:51.33 ID:ihtFa1/n0.net
>>155
惚れ惚れするほどドリフのコントw
黒のチリチリズラなんて雷様のをかぶせたみたい

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:43:45.34 ID:KyzFyVnpO.net
>>148
さくらはジャズ喫茶にとってもナイトクラブにとっても金づるお嬢様だから、五月は黙認してたんじゃない?
ジローがさくらみたいな甘ったれ相手にしないって信頼してただろうし。
警戒してたら最初に言うでしょ。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:09:04.82 ID:1aaUjyVA0.net
ファミリアのセールがいつになく
混みすぎてて疲れたわ
この朝ドラのせいか

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:53:26.21 ID:InqAr2QP0.net
貧乏人なんか相手にしないイメージだけど
ファミリアもセールなんかやるんだ

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:11:49.90 ID:jlfor/f/0.net
>>177
セールも福袋もある
ただし、それなりのお値段

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:24:51.80 ID:7ROn0ols0.net
どこか白々しくて、飽きない?

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:37:51.80 ID:e7bvJtqU0.net
>>155
ベビーベッドやタンスの話は一度出たきり黙殺されたのね
IKEAのサイドテーブルに安っぽいカゴとはw

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 04:49:56.57 ID:7mukArEvO.net
>>177
ファミリアのセール、客の殺気立ち方が半端なくて怖くて近寄れない

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 05:18:41.74 ID:1VQIsHQp0.net
ファミリアは2年くらい前から各店舗での店頭セールをやめたから、なおさらファミリーセールにみんな必死なんだよね

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 05:35:29.71 ID:5bF69p4W0.net
あ!それでなのね
近所通り道に大きめのファミリアがあって
セールやると小物狙いで入ってたんだけど
最近はセールに遭遇しないなぁと思ってたわw

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:05:07.03 ID:8O0HE/Xv0.net
太鼓の人はもうNHKの高瀬アナにしか見えないんだけど
何年か前に主演した「銀二貫」とか、
時代劇だと顔が濃すぎに感じたので
こういう風に昭和のドラマで起用するのは良いと思うわ

別に太鼓が好きなわけでは無いよ

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:10:21.55 ID:UfFGGsI60.net
>>175
さくらが金づるって・・・
そんなにお金持ってるようには思えないけど。
それにただのバイトがそんな発想するかい?

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:17:38.39 ID:l0yxakVt0.net
>>184
銀二貫は面白かったわ
太鼓もそこそこ演技出来てたし、いてもウザい松岡茉優も芯の強い賢い女の子に見えた
津川雅彦が全体を引き締めてたからなかなか

あんな丁寧なドラマが作れるのに何で朝ドラはちゃらんぽらんなんだろう

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:46:07.64 ID:K5Zpr4Jm0.net
まだ引っ張るのかよ!

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:46:38.30 ID:89am2Mkw0.net
赤ちゃんwww

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:47:43.32 ID:UAnLZ3Ek0.net
明美さんいい人すぎる

どうでもいいけど、「和解すると思ったでしょ?すみれの言葉が届く流れでしょ?残念でしたー」な、ドヤ顔が透けてみえて嫌だわ

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:53:05.87 ID:ifwOkEEu0.net
さくらがすみれを拒絶するのはまだわかるけど、エースケがすみれに
「前から人の気持ちがわからない人だった」と言うのは違うでしょ、と思った
エースケの気持ちなんか、わかりたくもないわ

もしかしてエースケは、すみれに一方的に振られた恨みを
すみれ関係の人にぶつけてるんだろうか
だとしたらアホもいいとこだわ

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:59:09.46 ID:89am2Mkw0.net
>>190
とっくに人妻だし、戦地から帰ってくるはずの夫を待つ身だったんだから
そこは分かろうとしてもいけなかったんだし、エイスケは告白すらしてなかったしねw

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:59:42.23 ID:PNUwEaF+0.net
さくらは東京行って二郎略奪同棲する腹積もりなの?16ぐらいなのに恐ろしいわ
あれだけ大人いて龍ちゃんも健ちゃんもいて、さくらが二郎に片思いしてるって気づかないのかね

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:02:28.41 ID:PNUwEaF+0.net
>>155
黒チリチリは戦争で亡くなった人のオマージュにしか見えなくて気分悪い

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:19:21.36 ID:znbni75TO.net
太鼓と五月が同棲していると分かって泣いていたのに、まだ東京へ行こうとする執念深さ
このストーカー気質は紀夫から受け継いだものだなw

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:21:18.02 ID:qDbIrbmC0.net
>>192
健ちゃんは気づいてるからストーカーしてるんじゃないの

なんで紀夫と二人でさくらのところに行かないんだろうと思ったけど
まだまだ引き伸ばすためなのね

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:21:20.41 ID:lomiftMf0.net
もうさくらはどうでもいいです…可愛げもないしつまらない
来週までひっぱらなくていいのにな

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:25:40.70 ID:UAnLZ3Ek0.net
さくらの東京行く発言は、「やりたいこともないのに家出なんかしてるのはワガママよ」と言われたことに対する買い言葉でしょ
さすがに本気じゃないというか、ジローが東京行って夢かなえると言ってたら思い付いただけ

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:26:37.17 ID:znbni75TO.net
どうせ失恋したらあっさり東京行きをやめるんだろwこの甘ったれお嬢さんw

そう考えていた私が甘かった
ガチのストーカー気質な上、お世話になっている野上家に後足で砂をかけるように再び家出
私の想像の域を遥かに超えるクズで絶句したわ

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:26:43.10 ID:nPoU0Iqy0.net
意味わからん展開だった

すみれが仕事を言い訳にしてさくらと向き合ってなかったことを伝えたい流れだと
思ってここしばらく見てたんだけど、単に仕事をすることがいい悪いになってなかった?
さくらがやりたいことがあれば家出一連は理解の出来ること、やりたいことも無くて
やってるのならばただの我儘…って、なんだ、そりゃ?

まずはさくらのやりたいこと云々以前に
『仕事をしてようがしてまいが、忙しかろうが、親が子供とちゃんと向き合う』
のが必要なんだと思うけど、脚本家にとっては違うのか〜
幾ら仕事忙しくしてたって子供とちゃんと向き合ってる親はごまんといるのに
脚本家の周りは仕事してると子供と向き合えない大人ばかりなんだろうか

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:33:46.81 ID:e7bvJtqU0.net
>>199
多様な生き方というワードを展示や登場人物にからめて出して来るけど
この脚本だと手に職をつけて英語のスキルを上げながら働く明美はクローズアップされないし
仕事の忙しい親は子供に充分尽くせなくて反抗されても仕方がないみたいになってるわよね

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:34:15.62 ID:QN6Nz13SO.net
別にやりたいことは無い、でも東京行きたい、とにかく母親から離れたい

だったら親が働いて得ているお金に頼らず、自分で稼いで行けと普通はなるものだけど
図々しいさくらなら伯母夫婦に平気でたかりそうだな

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:36:43.58 ID:UAnLZ3Ek0.net
さくらのイライラや反抗心は、子供だからと納得できないこともないけど、すみれのトンチンカンな話と涙は時間かけて親として出した結論がそれ?と思わずにいられない

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:37:28.47 ID:PNUwEaF+0.net
すみれも仕事やめるやめないの二択で子供追い詰めるのはよくないわ
ヨーソロにも通ってるのに、さくらの目当ては二郎って誰も教えないのかなあ

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:37:40.28 ID:PXyYLFR60.net
だいたいさくらの家出の原因ってすみれが仕事してるとかじゃなく
約束破られたり勝手にいい子扱いされて嫌だなと思ったところに
龍に誘われて夜遊び覚えてジローなんかに出会ってハマリ 
普通の高校がつまんなくなって ウソついてまで出かけたのがバレてきつく叱られたからでしょ
以来母は一度も会いにこようとせずなおさら拗ねてんのよ

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:38:36.03 ID:2Y/Y10fVO.net
>>190
エイスケの気持ちなんかわからなくても良いけど、すみれが周囲の人間の気持ちに全く気付かず無神経なのは同感だわ

どうでも良いけど、良い歳した一応は第一線で働いてる中年女性が娘との話し合いでボロボロ泣くなよと思った

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:41:28.13 ID:J3TMUFyy0.net
東京行きたいて
ジローはもう五月の恋人だってわかった上で?
なんで?
一人で東京行って何を糧にして生活するつもりなんだろう
すみれはそこ訊けよ

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:43:16.63 ID:2Y/Y10fVO.net
>>204
だよね。仕事関係ないよね。

すみれがいつか良子に非礼を詫びるかと思ってたけど、今日ので何となく和解済みな感じになってがっかり
すみれって絶対他人に謝らないよね

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:48:14.46 ID:pU0qLCyt0.net
>>202
親がトンチンカンだから娘もトンチンカンなのよきっと

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:48:15.31 ID:TjDVxJmo0.net
なんかさっぱり意味がわからん。
さくらのためなら仕事やめてもいい、でもさくらのわがままならやめない???
いろんな生き方があることがわかり、さくらはなにがしたいのか聞いてみる場面なんじゃないの?
なんで自分の気持ちをぶつけてるんだか。
そもそも、子供と冷静に向き合うとこなのに、あーいう時に泣いちゃだめだと思うの。
すみれはなんか、なんかな…でも、言うべきところは野球部のように言えたのに、
さくらはじっとりむっつりで、とっとと叩き出されて社会の厳しさを知れ!と思ってしまう。

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:48:58.14 ID:ziBamqk70.net
ボロボロ泣けるのがこの女優さんの特技や涙の量すごいやろドヤァ、って感じで毎度毎度の泣きシーンも白けてきた

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:54:12.98 ID:ifwOkEEu0.net
さくらはとにかくすみれと一緒にいたくないから、とっさに東京に行くっていったのかも
東京じゃなくてもどこでも良くて、ジローに失恋したこととは別なんだよね

そしてすみれが仕事を辞める辞めないじゃなく、もっと自分に構ってほしいんだと思う
仕事を辞めて家にいても、ボーっと仕事のことを考えてるんだったら仕事に行ってたほうがいいし
すみれは自分中心に色々考えてるから伝わらないんだよね

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:57:45.42 ID:y+SgC/I70.net
さくらが仕事やめて欲しければやめる
でもただのわがままならやめない
???

高校生になった子供が親に仕事やめて欲しいただのわがままじゃない理由ってなに?
親の仕事が風俗とかで他人から後ろ指さされるとかならわかるけど
親の稼ぎで不自由ない生活出来てること位、高校生にもなったらわかるでしょうに
しかもあさみたいに何ヶ月も家開けるわけでなし
ただのわがままに決まってるじゃん

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:59:26.14 ID:e7bvJtqU0.net
>>210
スタパだったかでキアリスの4人が出てた時かな、
「芳根ちゃんはいつでも涙出して泣けてすごいね」みたいに言われてたから
演出も芳根さんもそれでいいと思ってるんだと思う
今日の場面では泣くよりむしろ毅然としていて欲しかった

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:59:26.58 ID:5Ctrrj1i0.net
失恋してあっさり家に帰るもんやと思ってたけど
来週はちょっと面白そうやな〜

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:01:18.67 ID:y+SgC/I70.net
>>213
あそこは泣く場面じゃないよね

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:03:21.14 ID:2Y/Y10fVO.net
>>211
さくらはすみれに構ってもらいたいと言うか
必ずしも良い子じゃない自分自身を見てもらいたい、
認めてもらいたいのもあるのかなと思った
仕事を辞める辞めないの問題じゃないのは同意

すみれの説教っていちいち押し付けがましいね

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:04:41.10 ID:sdKiYK9p0.net
五月は二郎に負担をかけないように妊娠の事は黙ってたのに、
すみれが妊娠は2人の問題って普通の事言っちゃって、
人の気持ちがわからないといわれるのかな?
つまんねぇー
もう主人公サゲがひどすぎる。

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:05:09.26 ID:UAnLZ3Ek0.net
>>212
そう、すみれは最初から「ね、結局したいこともなくて、ただまわりを困らせたいだけのワガママなのよ」と道をふさいでる
あんな話の持っていきかたじゃ、娘はますます意固地になるだけ
ドラマ的にすみれをそういう、なかなか親として成長しないヒロインとして描いているのか、気持ちをぶつけたのにわかってもらえない切ない親として描いてるつもりなのかはわからんけど

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:06:36.85 ID:U9/b9EHG0.net
ジローちゃん、ぶちゃいくだなぁ
ドラムも下手だし未婚の未成年妊娠させるしドクズだわ
今のところ出演者の中で一番キライだわ
当時って避妊具無いのか?

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:08:18.59 ID:Y3S0NZw90.net
くっそくっそくっそ!!!
辞めるとかほざいてまたかよ!!!って全国でこだましたはず

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:10:58.17 ID:l3Fvvu7U0.net
あの展示を集大成にして、すっぱり辞めたら神展開だったのに
もちろんどんなに請われても戻らない
専業主婦すみれ誕生
「生き方は色々あっていいのよね」
「ほんまそうやね」
「ええねえ」

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:19:36.79 ID:sHw2caYh0.net
また鼻の下に流れた涙をあのぬぐい方してたね

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:24:38.02 ID:GjpYkBC00.net
すみれの涙の拭いかた、高畑母みたいで嫌い

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:25:03.66 ID:lhR1Xc+C0.net
なんかさーすみれに限らずだけど、全員簡単にやめる辞める言い過ぎ
旦那がいて最低限の生活の保障はされた上での自己実現()のための仕事だからなんだろうけどさ
明美や五月、次郎ちゃんのような生きるために働かなという人もいるのに甘っちょろすぎ

さくらの「どうせ辞めないくせに」笑ったw
甘ったれのワガママ娘でしかないけど、すみれに対する批判は結構同意だ

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:32:20.44 ID:g/nC7ZN+0.net
来週もまだ引っ張るんだね〜

栄輔のトゲドケしさの意味もわからないし、すみれが時間をおいてさくらに会いにいってかける言葉があれ⁉

15分とはいえ時間の無駄だ
来週からは見ない

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:33:46.29 ID:sHw2caYh0.net
すみれってさくら以外の人たちにはうーんと考え込む思慮深い感じに見せてるのに
さくらにだけはあんな真っ向から憎しみのこもったような目で見られたらさくらもイラっとするだろうな
母としても毅然とした態度ってのが演技しきれていないんだろうけど

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:35:00.58 ID:sHw2caYh0.net
×母としても毅然とした態度
〇母としての毅然とした態度

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:35:15.52 ID:lhR1Xc+C0.net
すみれが女の多様な生き方を認められるようになって、重い腰を上げてさくらに会いに行って
言った事は「何がやりたいのか言え、言えないならお前のやってる事はワガママだ」って
言いたい事はわからなくもないけど、話の持って行き方が下手すぎでしょ

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:37:44.36 ID:lhR1Xc+C0.net
母として毅然とした態度という演技にするのであれば、あんなに泣き出すべきじゃないわ
あれじゃ、ただ感情的になって娘を追い詰めてる母でしかないよ

ゆりは気を利かせて母子2人にしたんだろうけど逆効果だったね

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:40:04.89 ID:JvxjS76m0.net
>>224
小さな会社では急に誰か一人やめるって業績に影響与えるレベルの大変なことだし
百貨店に出店するほど成長した会社で、創業者である役員が会社やめるって
周囲に多大なご迷惑をかけることなのに、気軽に言い過ぎよね
仕事関係者にも家族にも無責任だわ

さくらのために会社やめるとかここで言う?!ってびっくりしちゃった

でも似た者親子かな、やっぱり
ゼロか百かしかない極端思考なのよね二人とも

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:40:51.52 ID:cRqg4fiL0.net
>>218
すみれにああいわれたら、あの時点で戻ろうかなって感じていても
戻りにくいよなと思いつつ見ていた。

ダイキュー社長から君はこのエースっていう会社をどういう方向にしていきた?的なこと聞かれていたけど、
会社を店舗数を日本一にするとしかエイスケ言ってなくて、そんなんで大丈夫かと思ったわ。
倒産フラグたった?

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:43:39.00 ID:i4zILi1J0.net
芳根京子はいつも泣いてるな

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:45:17.01 ID:cRqg4fiL0.net
脚本家は何が描きたいんだろう?
親は子が出来た年数と一緒で、子供と一緒に育っていくもの、
時には躓いて、その道のりを振り返って反省してみたり、な所もあるし、
今のすみれにはその場面なんだろうけど

話の持って行き方がいちいち下手すぎで、イライラするわ。
山あり谷ありでもいいけれど、朝ドラだしすぱっとやってくれ。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:45:54.12 ID:FK2i4/3l0.net
>>219
あるよ「あるよ」

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:45:56.16 ID:lhR1Xc+C0.net
「やりたい事があるわけでもないただの家出ならそれはワガママだ」と言われて
「はいそうです、ただのワガママでしたゴメンなさい家に戻ります」なんて言うわけないw
ほんと、すみれってこれまで思春期の娘とまーーーったく話をして来なかったってのが良く分かった

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:49:52.36 ID:rCXRrf0Q0.net
>>231
思った
倒産楽しみw

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:51:59.63 ID:e7bvJtqU0.net
>>231
玉井が隣にいるだけで栄輔の会社がうまく行く気が少しもしないわよね
しかもキアリスやオライオンの誰一人そこは突っ込まないという

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:52:15.17 ID:FL+MAvHY0.net
東京でもどこでも行ってさくら退場してくれないかな
あの女が将来どうなろうと知ったことじゃないし
うちらはそれが知りたいわけじゃないし
ストーリーの邪魔なんだけど

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:56:56.52 ID:9LJ3rQR90.net
きちんと子供と向き合ってきたのに気持ちが通じずすれ違い…なら納得もするけど、そんな描写は一切なくて「ええ子に育ってくれて〜」とセリフだけ
なんだコレ?

すみれが今までさくらに会いに行かなかったのも逃げてただけにしか見えない脚本

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:59:52.63 ID:duxBtpbt0.net
>>231
そこ私も「あ〜あ・・」と思った。
>>237
玉井のサイドストーリーも知りたいわ。どうしてエイスケと組むことになったんか。

エイスケが何で潔に対抗意識燃やすかよくわかんない。
恩人だよね。

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:01:05.75 ID:Fbl3kqm60.net
すみれの言うこと変だよね
やりたいこともなく親に構ってもらえないことに不満タラタラなくせにすみれと一緒にいたくないさくらのことをわがままだと叱るのはいいとして
その前のさくらが仕事やめてほしいならやめるとかあれはどういうつもり?
仕事よりさくらのほうが大事とかそれもわかるけど話のもっていきかたや繋がりがわけわからない
さくらがほんとにやりたいことがあるならそれを見守るってことでさくらに会いに行ったんじゃないの?
すみれの仕事どうのこうのよりさくらがやりたいことないなら家に戻って学校行きなさいって言えばいいだけじゃない?
さくらをあんな可愛げない陰キャラに描いて家出の理由もなんの共感もできないことにしたのもだめ

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:04:19.38 ID:7brd5iTX0.net
期待を裏切らない脚本家の地雷ぶりw

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:07:22.15 ID:ZnL8VUbq0.net
坂東はなではなくただ菅野が喋っているだけの騙りが邪魔すぎる

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:09:15.25 ID:aAZ7KqDb0.net
>>225
2行目、全て同意。何てシンプルに表現できるんだ。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:17:03.14 ID:duxBtpbt0.net
ごちは今週からは飛ばし見。
べっぴんもそうなるか。

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:20:20.24 ID:5Ctrrj1i0.net
今のところ、家出期間って一ヶ月くらいなんかな。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:20:21.24 ID:oEaQ6L9X0.net
>>196>>238
同意
朝から辛気臭いぶすったれた顔見たくないわ>さくら

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:20:21.79 ID:vSgRIKoe0.net
連続テレビ小説 べっぴんさん(102)「守るべきもの」
すみれ(芳根京子)は、突然姿を消したジャズ喫茶「ヨーソロー」の店員・五月(久保田紗友)を大急百貨店でみかける。
すみれは五月が妊娠していることを知る。
五月を自分の家に住まわせることにしたすみれ

連続テレビ小説 べっぴんさん(103)「守るべきもの」
プロのドラム演奏者になるため上京しようとしている二郎(林遣都)を追って東京に行きたいと言うさくら

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:23:44.66 ID:rrkcUUR60.net
横取りする気まんまんなのね
怖いわ

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:29:18.13 ID:EKXAiCbf0.net
ってことは最低でも再来週まで今のエピが続くんだ…

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:32:27.75 ID:JZN3IlmM0.net
>>248
意味わからん
子に無関心のネグレクト母すみれが赤の他人の妊娠少女を家に住まわすとか、しかも娘の初恋&失恋の相手
超モラハラ母だね
さくらが精神に異常をきたして奇行に走っても仕方ないわ

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:32:56.63 ID:VyA77pbT0.net
タケちゃん獲ったな w

【視聴率】「べっぴんさん」武ちゃん突然歌う22・0%
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485481075/

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:34:33.86 ID:JZN3IlmM0.net
>>252
視聴率は安定していいんだよね

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:34:54.24 ID:tU81dKMs0.net
脚本家が薄っぺらいね・・・
出だしはファミリアのエピソード(改悪してたけど)流してたから面白かった。
でも徐々にオリジナルな方向になってきたら本当に面白くない。
どうなってんの。

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:36:37.49 ID:VyA77pbT0.net
気になる玉井ファッション

「AIS(エイス)」栄輔の部下として再登場した玉井さん。マドラスチェックのジャケット、ボタンダウン・シャツ、レジメンタルのネクタイに、半ズボン&白ハイソックスを合わせた衝撃スタイルで登場!
実はこれも当時の流行のひとつです。衣装合わせで「半ズボンはどうでしょう?」とスタッフが提案したところ、「ぜひ!」と演じている土平ドンペイさんの後押しもあり、この玉井ファッションが完成しました。

http://www.nhk.or.jp/beppinsan/special/beppinmono.html#week16-17
http://www.nhk.or.jp/beppinsan/special/image/beppinmono/vol16-17/ph1.png

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:37:33.17 ID:cRqg4fiL0.net
>>254
脚本が進んでくるにつれて、改悪がすごくてファミリアが全面協力しなくなったとか。
とと姉の時も、監修かなんかしていた、元暮らしの手帖の幹部の人が手を引いたとか
あったよね。

オリジナルが面白ければいいんだけど、どの作品もオリジナルはさっぱり面白くなくて
史実の方が見たかったっていう展開が多い。

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:39:20.76 ID:4LnKWft60.net
>>251
この脚本家って悪魔なの?
自分には無関心で家でのこともとがめられたのに
長期家出の上、不純異性交遊wで妊娠した子は家でこれ見よがしに世話を焼く
これは…さくらの精神を殺しにかかってるね

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:41:35.01 ID:duxBtpbt0.net
>>255
マジで変だよ。誰か止めろよ。

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:41:47.25 ID:5Ctrrj1i0.net
脚本家選びって大事ですね。

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:42:28.29 ID:AmolT0Vw0.net
>五月を自分の家に住まわせることにしたすみれ

でも結局五月の世話は喜代さんに丸投げなんでしょ
喜代さんも大変だよねほんとに

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:42:56.56 ID:VyA77pbT0.net
ほんとすぐに泣いちゃうみたいw

http://www.nhk.or.jp/beppinsan/special/sumirebako.html#bako18
そして今日、すみれはついにさくらの元へ。考えて、考えて、考えて、さくらの思いを聞きに行きました。実は、一度目の本番のとき、「ひさしぶりね」の最初のセリフで涙があふれて、これまでで最短のカットがかかりました(苦笑)。
自分の娘に会えてなかったなんて...。目の前のさくらにグッときてしまって……。
「その気持ちは伝わってるけど、もうちょっとガマンしようか」って。

このシーン、苦しかったですね。だけど、楽しかったです。

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:48:15.83 ID:eCVd/wnh0.net
>>237
あー…ねぇ、裏で暗躍してるならまだしも、大急に出入りしてるのにねぇ。
闇市でのいざこざ、明美とのこと、キアリスのバッタモン売りと、
栄輔さんなんであんな人と…となっても不思議じゃないのに。
キアリスの4人も潔紀夫も、付き合いが長いだけで希薄な人間関係だよね。

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:49:03.34 ID:BWJ66CGz0.net
>>260
喜代さん、何歳くらいなんだろう
帰る家もないんだろうね

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:50:27.65 ID:BWJ66CGz0.net
>>255
一瞬しか映らなかったけど
あれ、夢じゃなかったんだw

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:56:30.20 ID:EMkoLWdK0.net
ほんと二言目には「仕事やめる(キリッ」
さくらに「じゃあ辞めて。学校から帰る私を毎日家で迎えて」と言わせて欲しかった

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:05:04.35 ID:4Twjzmw40.net
幼児にむかって「じゃあお母さん仕事やめて家にいるわね」と言った時と何ら変わってない(ように見える)のが問題だよ
しかも「あなたの将来の邪魔になるなら辞めるけど、ワガママのためには辞めない」って、娘に決めさせようとしてる(ようにしか見えない)

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:06:07.94 ID:p/MBXrvX0.net
まださくらの反抗期引っ張るんだ
イライラ
さくらも甘ったれだし、高圧的なすみれも何だかな
予告の栄輔の台詞もむかつくわー
すみれが人の心が分からないのはそのとおりだけど、人妻に相手にされなくて逆恨みする栄輔、マジキモイわー

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:06:46.89 ID:VAMvMWzo0.net
まだ桜で引っ張るのネ(>_<) もういい加減にして欲しいワ
コウノトリがくわえていた包みの中だけは良かったよ>明美ちゃん

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:09:31.66 ID:B9PnFvA80.net
>>265
ダチョウ倶楽部をゲストに呼びたい

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:10:17.58 ID:JZN3IlmM0.net
>>268
今まで出てきたすみれのどの手作り品より明美のマスコットが一番可愛かった

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:14:23.56 ID:b66EMWJu0.net
>>265
今日はまだ見ていないけど結局辞める詐欺展開なんだー
ホントにこれしかないんだね

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:18:51.40 ID:y8xe3gfN0.net
デパート開店、客迎える
「本日からのこの展示を担当したキアリスを紹介します」→「どーも!キアリスです!」

この展示会場にいたのは客?
そうだとしたらちょっとしたステージできちんとやるよね?
なんか内輪のミーティング感半端なかった

あと、開店するまでのすみれは、ニコニコしてたのに「まもなく開店です」の声がかかったら急に仏頂面w
達成感からの緊張感という気持ちの切り替えを分かりやすく表してるんだろうけど
せめてキリッとした笑顔を作らなきゃ…

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:19:56.75 ID:JZN3IlmM0.net
>>261
あかんやろこれ
涙ガマンするのが苦しかったけど楽しかった‥ってこのシーンの解釈とは程遠いし、演じる自分に酔ってる?
だから泣いててもわらてても空頭っぽな虚空な表情にしか見えないんだな
虚ろな目からジョボジョボ出てくる涙と辻褄の合わないとんちんかん台詞が怖いわ
狂気ホラーみたい
もうホラーと思って楽しむしかないわw

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:24:19.06 ID:sHw2caYh0.net
>>270
確かに
かわいい!作りたい!と思った

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:24:51.90 ID:tU81dKMs0.net
芳根ちゃん自身もまだまださくらに近いからね。なにもかも女学生時代から会社を盛り上げている時代を丁寧にやってないのが原因。
こんなに中年時代が長いなら、別の人使えばいいのに。全員女学生で健ちゃんだけおっさんで変。

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:25:27.00 ID:SQqETCNO0.net
展示の所で潔と紀夫が話すシーンで
高良くんのふとした表情がちゃんとおじさん風になってて良かった
顔立ちは若々しいんだけどね 表情がちゃんとおじさんだった
昔、伯父様があんな表情してたなーって思い出した
それに引き替え、紀夫の人はやっぱりそのままだなー
演技力の差を見せつけられた

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:27:08.38 ID:y8xe3gfN0.net
>虚ろな目からジョボジョボ流れる涙

的確すぎるw
今日の泣きシーン、子役が心のこもってない涙を絞り出すのと同じ感じがした

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:36:47.17 ID:FL+MAvHY0.net
>>276
高良の演技力てw

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:37:12.48 ID:HwP10NkT0.net
>>256
とと姉から手を引いたのは監修の人だけで
くらしの手帖社はドラマ終了後高畑の常子演じきったぜドヤァ!エッセイを載せていたので協力関係は続いていたのでは

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:39:26.31 ID:633U9J8A0.net
>>279
とと放送終了後に安住の番組で三姉妹がくらしの手帖社訪問とかもやってた

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:10:12.27 ID:nPoU0Iqy0.net
この脚本を評価してるの?NHKは?
あまりにも稚拙だろ、この脚本

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:16:40.59 ID:8B6LoiSe0.net
すみれ、さんざんさくらとの約束破りまくってきたのに
「ただの我儘なら仕事辞めない!」ってすごいな

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:19:09.80 ID:2Y/Y10fVO.net
>>266
>あなたの将来の邪魔になるなら辞めるけど

意味分からないw

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:20:49.79 ID:ORYGIvtS0.net
寂しかったのは、仕事してたからじゃなくて「いい子に育ってくれて〜」と、放ったらかしにしてたからだよね

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:22:02.09 ID:JneFUb8l0.net
そういえば、紀夫にもご両親がいたような…
愛クンのお父さんにソックリな人だったけど、亡くなったんだっけ?

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:23:16.48 ID:5TZ+MsJc0.net
両親から放置されてる紀夫が「家族は一緒にいるもんや」と言うと切実だよねw

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:24:22.25 ID:2Y/Y10fVO.net
>>276
逆じゃない?
潔は髪型こそおじさん風だけど、時々仕草や立ち居振舞いに若々しさがにじむ

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:26:37.03 ID:2zsv1LfY0.net
一体誰に感情移入して見れば良いのか…

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:30:38.29 ID:eehBAyWE0.net
>>285
>愛クンのお父さんにソックリな人

そうねw

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:52:04.28 ID:dThH4rxA0.net
>>288
本来、視聴者が少しずつドラマの人物に愛着を醸成するはずの
10年間をすっ飛ばしちゃったんだもんね。
今さらながら、何故すっ飛ばしたのかNHKの人に教えてもらいたいわ。

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:59:49.85 ID:p/MBXrvX0.net
>>290
途中ワープは朝ドラにつきものだから別にいいけど、女学生時代も新婚時代も超高速ですっとばしたのは意味わからない

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:02:14.62 ID:dThH4rxA0.net
>女学生時代も新婚時代も超高速ですっとばしたのは意味わからない

さくらの反抗や太鼓に何週間もgdgdするため?

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:11:58.86 ID:asri3hd/0.net
>>261
え?考えて考えてって?
考えるといいながら仕事優先させて
娘のことは思考停止させてたようにしか見えなかったけど

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:12:34.10 ID:vGTQJryG0.net
>>286
紀夫が復員してきた時にセットの都合であさやさんの前で再会して以降行方不明w

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:14:58.83 ID:duxBtpbt0.net
>>288
唯一明美ちゃんじゃね?

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:21:33.71 ID:bLMWu2mY0.net
なんか…なんかなあ
当時、キアリスのお針子さんにも戦争未亡人いっぱい居ると思うけど
ドラマで戦争未亡人が強調されてるのはキャバ嬢だった悦子さまと江波ママ
戦争未亡人は水商売しかない印象を植え付けてるみたいでイヤな設定だな

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:33:19.01 ID:oYiKRNFP0.net
女の一生の展示に群がるお客さんの中で
画面右にいた青シャツの男の子が池沼みたいで怖かった

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:45:25.61 ID:bOvlOEe40.net
>>204
まとめるの上手いね!その通り!


「さくらのためなら仕事を辞めてもいい、でも我が儘なら辞めない」
親にこう言われたら、子は何て答えれば正解なんだろ
我が儘かどうかジャッジするのが親なら全部AUTOになりそ

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:46:13.47 ID:wyhYUs2T0.net
さくらの寂しい描写やすみれとすれ違ってる気持ちやそう言う場面が一切なくあれだもん。
ただの我儘娘と子供が理解出来てないアホな母ちゃんとのトンチンカンな会話にしか見えなかった、今日の再会シーン。

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:47:52.76 ID:sdKiYK9p0.net
脚本家的にはサクラが帰って来たら困るので
すみれの説教が的外れでもいいんじゃない
ってことにした

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:53:33.41 ID:fMi+ZJpS0.net
演者の皆さんはいいドラマにしたくて一生懸命なんだろうな。
朝ドラや大河出演は知名度が上がる千載一遇のチャンスなんでしょ。
でも脚本や演技力でその後の印象を左右される可能性があるようだし、大変と言えば大変だw
芳根京子は演技が上手いと思うよ。
前ヒロインはあまり見たくないレベルだったが、今回はそうならない。
内容はナンデコウナルノなんだけど、主役がいいから視る。

近年離脱したのは「まれ」。
これは脚本だな。

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:55:14.11 ID:xdWRnVkn0.net
一体いつまでさくら編が続くんだろう

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:55:27.74 ID:Yup+Uidz0.net
チビさくらときよさんはあんなに仲が良かったのに何で今は完全空気なんだろ
きよさんあぼんさせて、感じの悪い新しい家政婦雇ってたら
さくらの寂しさやすみれを拒否する気持ちもわからんでもないんだけど
さくらの甘えもすみれの泣き顔も辛気臭い雰囲気ももううんざりだわ
唯一明るいのってもうOPだけじゃないの?桜井のダミ声さえ本編よりマシに思えてきたよ

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:56:07.03 ID:Mf24Kj0p0.net
こういう脚本書いて、後の仕事来なくなったりしないのかな?
ものづくりする人間なら、こんな脚本じゃドラマ作れないって思いそうなんだけど。
この脚本家の最後の作品になったりして。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:59:34.73 ID:WukIXkGG0.net
きよさんが入院した時、靴が小さくなったことに気づかないで、
「ちっともさくらを構ってなかった」と反省した行があったよね

小さい頃からきよさんが母親代わりに寄り添ってくれてるなら
母親がいないのは当たり前、きよさん大好きという感覚にならないものだろうか

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:00:28.25 ID:WukIXkGG0.net
おっとちょっと抜けてた

靴で反省した事は何も生かされてないんだろうか?
あんなに引っ張ったのに

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:02:00.97 ID:9vpnCJPM0.net
ととの西田征史と今回の渡辺千穂って酷いと思う?

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:05:31.72 ID:9vpnCJPM0.net
ヒロイン女優の好き嫌いは脇に置くとしてね

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:12:36.64 ID:WukIXkGG0.net
ととは飛ばし飛ばしだったけど、病気の父親がまだ年端もいかない娘に家族を託すというのは無理矢理すぎると思った
母親がいない設定だとか、もう少し年齢が上の息子にならまだ分かる

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:13:38.19 ID:fMi+ZJpS0.net
>>306
一貫性がないのかも。
靴、カーディガン、入学式の服…
描いてないけど、十年の間にさくらの事をかまってこなかったとは思えないわ。
脚本における十年の手抜きの責任は大きい。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:15:53.44 ID:z5sWUErx0.net
>>304
逆じゃない? 
上層部の言いなりにどうとでも書く、物書きの矜持もへったくれもない売文屋、
ある程度の視聴率が約束されてるこの朝ドラ枠でめでたく箔を付けて、以後は
トントン拍子で売文芸者業を邁進、ってとこじゃないのかな
穿ち過ぎかもしれないけどさ、
ここまで●な脚本家が続くと、「敢えて」そういう言いなりになるバカ文屋を
起用してるんだとしか思えないわ 
我の強すぎる大御所様(笑)の悲劇を経て>純愛w、一層その傾向が強まったとか

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:16:11.61 ID:8B6LoiSe0.net
>>296
一番最初に参加したお針子チームにいた戦争未亡人
仕事できるって喜んでた
それなりにストーリーは感じたけどな

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:21:05.72 ID:WukIXkGG0.net
あれから十年経ちました、じゃなくて、完全にスッポ抜けてるもんねw

きよさんの入院で、さくらに手をかけられてなかった事に気づいたすみれ
「さくらごめんね」と色々手をかけるように…

これで一旦幼児期を終了させてるんだから、その後も忙しいながらいろいろ目配り気配りしてるもんだと思うよね
思春期になり、それを鬱陶しがって反発するのなら分かる

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:22:54.90 ID:p/MBXrvX0.net
どうでもいいけど、コウノトリがくわえてる包み、ただくちばしにひっかけてるだけなんだね
ちょっと揺れたら落ちそう

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:29:57.04 ID:XYjP5P2b0.net
さくらが成長してループばかりしてて面白くなくなった
人も会社も百貨店も現実感がないなあ
今ひとつ締まらない画面で市村の存在感がなつかしい
BGMのあ〜あ〜♪を聴くとさくらの顔張り倒したくなる

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:31:52.77 ID:16ivY3Sg0.net
英輔はまだ独身なんだろうか。

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:42:36.56 ID:cRqg4fiL0.net
>>309
そこだけは確か史実だったはず。

普通にファミリアの話を史実通りにしてしまうと、とんとん拍子にいくし、芸能事務所が
売り出したい新人の見せ場ができないからだろうな。

栄輔とさくらの中の人を推すようになってるのか、と思うほどクローズアップさせているけれど、脚本と演出がひどいから
特にさくらをやった子は思った以上に伸びないだろうな。

>>311
自分もそう思いだしてきてる。脚本家たちは嫌々書いてるとしか思えないわ。

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:43:26.60 ID:p+YMlGTB0.net
逆に言うと喜代さんが居たからこうなってしまったんだよ

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:47:59.93 ID:rrkcUUR60.net
芳根ちゃんは最近のヒロインの中では好感度高い

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:04:42.14 ID:JneFUb8l0.net
>>319
まれとととねえちゃんと比べたらね

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:09:58.36 ID:p+YMlGTB0.net
べっぴんさんって最初から酷かったよね
褒めてた人もみんな内心そう思っていたでしょ?
前作の巨額な負の遺産+ヒロインのかわいさで
なんとか抑えて来ていたけどそれも限界
貯金も尽きた
そんな感じじゃない?

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:19:36.66 ID:z5sWUErx0.net
>>317
>脚本家たちは嫌々書いてる
だからと言って脚本家を庇うつもりはサラサラないけどさw なら断れよと
てか局の意向()に反旗を翻せるような、そこそこランクで気骨のある脚本家は
もうハナっからお断りしてるんじゃないかと思うんだよね 

私がその辺痛感したのはごち
戦争突入したらしいからこれから本領発揮するけど、もう完全に在日朝鮮人の、
「なりすまし日本人」の物語になるからね
でもその後同じ脚本家が、まれと同時期に放送してた民放ドラマでは、むせ返るような
あの在K臭は無かった で、あー脚本家より局(NHK)の上意()の問題なんだなって

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:21:14.50 ID:duxBtpbt0.net
>>319
今日の冒頭のみんなが正面向いて並んでるとこで
一人斜め上見上げてる顎のラインがきれいだなーと思った。
脚本がアレなんだからせめて主人公が綺麗じゃないと見てられん。

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:24:05.66 ID:nurpmshp0.net
序盤の超絶すっ飛ばしももじり演出も無理矢理褒めてる人いたね。

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:28:17.92 ID:Rs1vvare0.net
すみれの横顔のシーン、上向いた鼻にしか目が行かなくて、吾子は気づかなかった

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:28:49.56 ID:Rs1vvare0.net
吾子ってなんだよ顎よ

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:31:56.70 ID:rrkcUUR60.net
>>320
花子やめ以子や純や梅子がいるわよ

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:41:02.61 ID:KyzFyVnpO.net
>>319
すみれがクソすぎて芳根のイメージも悪くなった。泣き演技が評価されるのは芦田プロまで。あんなにグズグズ涙の安売りで、手でぬぐう仕草も汚い。
ところで来週は夏休みで、健と龍はキアリスでバイト。さくらもある場所でバイト。
もう板東家はどーでもいいけど、キアリスでバイトする龍ちゃんが色々やらかして楽しませてほしい。もう龍ちゃんくらいしか防腐剤がないし。

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:45:07.03 ID:STR762e90.net
>>317
無能のくせに三度も朝ドラを書いてる便利屋の岡田惠和はドMなんだねw

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:48:28.00 ID:MQL0vmR80.net
私は序盤は楽しんだわ
年末までも、まぁそれなりに見られた
けど、年明けてからのさくらエピがただただつまらないし誰にも共感出来ないしで萎えてる

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:51:12.43 ID:wydD3Cs+0.net
えいすけの潔に対する横柄な態度がうざすぎるー。

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:57:50.31 ID:7mukArEvO.net
何で他人にまで無理矢理褒めてたでしょと押し付けるんだろw
私も楽しく見てたよ
今の展開はかなりしんどいけど
だからこそハッピーエンドを待って見続けてる

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:59:44.74 ID:asri3hd/0.net
>>317
> そこだけは確か史実だったはず。
史実で病気の父親が娘に家族を託したの?
当時の戸籍制度の関係で長女が戸主になり葬儀の喪主となったことや
本人も若い頃から事業を起こそうとしてたというのは史実だろうけど
>>309の言ってるのと意味が違うような

334 :可愛い奥様:2017/01/28(土) 16:04:31.66 ID:i/yrNVsVx
仕事の帰り道に買い物して、帰宅して慌しくご飯を作らなくても、きよさんが支度してくれているし、
後片付けも、やってもらえる。朝も、起きたらご飯を食べるだけでいい。
夫の両親の干渉もないし、介護もしなくていい。

仕事を外に持つ女性として、ものすごく恵まれた環境の中にいる、すみれ。
だからこそ、さくらとの時間を作り出すことは、やろうと思えばいくらでもできたはず。

雇われの立場ではないのだから、女4人2人ずつ、交代で定時に帰るように決めれば、
週に3日は、早く帰って、家族で夕飯を食べ、団欒を持ち、さくらとお風呂に入っておしゃべりするとか、
すみれが工夫すれば、いくらでも時間は作れた。

しかし、すみれは、それすら怠ってきた。
あてつけがましく、「さくらが望むなら仕事を辞める。」とか、さくらが望んでいることはそういう極端なことではないことに、なぜ気づけないのだろう。

それは、控えめなふりをしながら、自分の意見や、やりかたを押し通してきた我の強さと、隠れ自己中心的性格が、原因かもしれない。
娘と気持ちが通じあえていない、というツケが今、返ってきているのだ。

でも、NHKのドラマだから、最後はまるく収まるだろう。

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:00:15.70 ID:1ablvcEl0.net
>>298
さくらの言い分を聞いてやってる風なだけで、選択肢は一切与えてないよねw

大急の社長と小山がオライオンの情報を栄輔に喋ってたけど、あれって勝手に
言っていいことなのかな?潔の口から言うならともかく。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:03:48.50 ID:AmolT0Vw0.net
>>328
健ちゃんはさくらをストーキングしたり夏休みにバイトしたり
関西一の進学校に通う割にはずいぶん暇だよね

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:11:38.00 ID:XOlCqJJK0.net
>>328
さくらはどうせ五月と入れ替わりでヨーソロで働くんでしょ

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:17:03.98 ID:bOvlOEe40.net
>1931年(昭和6年)
>小学5年生 父が死去
>父・武雄は死ぬ前に鎭子を呼び
>「鎭子は一番大きいのだから、
>お母さんを助けて、晴子と芳子の面倒を見てあげなさい」と頼む
>鎭子は大きな声で「ハイ、ワカリマシタ」と答えた。
>
>父の葬儀は10歳の鎭子が喪主を務めた。
>翌日、葬儀参列者に出した弁当がすべて手つかずのまま
>公園のゴミ箱に捨てられているのを見て「肺結核は恐ろしい伝染病でも
>捨てられた弁当を見てとても悲しかったことを今も忘れられない」と後年語る。
>
>14歳頃
>家計を助けるために家で歯膿漏のための練り歯磨を作り路上で売り歩いた。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:19:19.42 ID:bOvlOEe40.net
>>337
そのバイト代で「あたし東京に行く!」となるんだねw

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:20:24.83 ID:E8Od51uC0.net
>>321 ととアンチで凄い褒め千切ってたのは確かにいたよね。
必ずとと絡めるからわかりやすかった。
まれもまれアンチがあさを最初から大絶賛してたw
まだ始まったばっかなのにあれは本当にわざとらしかった。
べっぴんは私もこの親子パートだけ嫌。
後エースケが帰って来たのも嫌。

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:23:39.25 ID:pxQsjWNC0.net
>>338
とと姉さんはえらかったんだな

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:25:47.33 ID:E8Od51uC0.net
まれの時は視聴率で叩いてたけど、ととは視聴率良くても叩いてたのはあさヲタだよね。
まれ→こんなだから視聴率も悪くて
とと→視聴率が良いなんて関係ない
凄い無理矢理感。
言うほど自分があさは面白いって思わなかったから余計違和感だったw

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:29:13.30 ID:asri3hd/0.net
>>338
なるほど一応言い残したというのも史実なのね

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:29:34.90 ID:E8Od51uC0.net
あさだったらそんなことはない!
あさはこんなに良かった!
あさは!あさは!うるさかったな、あさヲタ。
波留は良い女優さんだと思うけど能年みたいにヲタに潰されないといいけど。

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:31:16.51 ID:lhR1Xc+C0.net
序盤、ファッションショーまでは、商売に不向きなお嬢様たちが集まって
一つ一つ積み重ねるように店を作り上げていく面白さがあったと思う
その後の坂東営業部絡みの胸糞話は本当に嫌だった
今のさくら絡みの話も胸糞であまり好きじゃないけど、
栄輔がやり手になって戻ってきた展開はそれなりに楽しんでる
前半の横恋慕栄輔はうざかったけど、ヒール栄輔は嫌いじゃないw

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:31:47.06 ID:asri3hd/0.net
>>342
視聴率が良いと批判したらいけないの?
あさが来ただって視聴率良くてもアンチがいたじゃない

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:34:28.46 ID:tU81dKMs0.net
朝ドラの視聴率って時計代わりの人も多いから、内容との連動はあまり関係ないような・・・
視聴率が絶賛されてるときって面白くない展開の時も多いよね。

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:36:32.96 ID:jKwHhh550.net
女子中学生たちの「コウノトリの袋の中が見たい!!」の流れが無理やりすぎた
ディスプレイの段階でタケちゃんが気づいて中を見る、とかならわかるけど…
もしくは照明の加減で中に人形が仕込んであるのが透けて見え、女子中学生たちが気づいて騒ぐ、とか
もっと自然な形にできなかったかなー

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:36:33.00 ID:E8Od51uC0.net
>>346 あさヲタが自分達の都合で叩き要素変えてたのはダメでしょ。
視聴率関係ないなら一々視聴率出すのは間違ってると思うよ。
あさは批判すると怒られたしw
まれの後はあさとまれ比べて延々大絶賛。
ととではずっとあさ褒めまくってとと叩き。
ととはヒロイン女優の粘着アンチもいたし一時このスレは遠慮してた。
個人の感想すら噛み付いて叩いて来て本当に気持ち悪くて不愉快だった。

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:36:43.13 ID:/kNMQESf0.net
>>337
キアリス以外だとそこしかない死ね
セットの都合でw

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:40:09.69 ID:ZSRbmzrk0.net
ああああーもうまださくらネタ引っ張るのか、もうあの
さくらの陰気臭いツラ見ると殺意が沸くレベルでイラ付くわ。
16くらいのガキはあんなもんとか、まったくもってどうでもいい
このドラマで見たくもないわ。ほんと不倫略奪女脚本クソ。

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:41:04.22 ID:asri3hd/0.net
>>349
でも、あなたの文章だとまれとととを叩いてたのはあさオタだと断定してるようだけど
まれの放送時点で数字で叩いてたのがあさオタっておかしくない?
その時にあさオタなんて存在してるの?
そしてとと姉ちゃんを褒めないのもあさオタって全部同じ人なわけ?

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:42:38.21 ID:asri3hd/0.net
まぁ書いてるうちにどんどん興奮してるような感じだから
きっと相手にしない方がいい人なんだね

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:43:18.83 ID:/kNMQESf0.net
>>344
今は千代を持ち出してさくらを叩いてるね、あさヲタは
千代なんか叩かれまくってたのにねw

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:44:47.09 ID:Fbl3kqm60.net
>>352
久しぶりに現われたけどそれ例のダブスタだよ
相手にしたらだめ

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:45:17.37 ID:E8Od51uC0.net
>>352 まれ叩いてたのはまれアンチでしょ。
土屋アンチもいたかもだけど。
とと叩いてたのはあさヲタと高畑アンチ。
あさヲタはあさの批判すら許さずととの時はととが始まっても延々あさ大絶賛辞めず、ととを少しでも褒めようもんなら追い出しにかかってた。
とと褒め追い出しは高畑アンチもいたかもね。

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:45:34.70 ID:MlvXRG780.net
散々相手しといて(言いたいことだけ書き散らかして)
最後は相手を異常者呼ばわりして締めるいつもの流れ
進歩がないねぇ

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:45:48.15 ID:yHrXZcsg0.net
>>348
赤ちゃんじゃなくて、ただのお届け物みたいな包みだったよね
中から出てきたのが大高輝美のフェルトマスコットみたいな人形だったのが衝撃すぎて
あの時たけちゃんがすみれに何と言ってたのか頭に入ってないわw

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:46:08.87 ID:asri3hd/0.net
>>355
そうみたいでした
レスしちゃってごめんなさい

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:47:11.10 ID:tU81dKMs0.net
○○オタとか○○アンチと可愛い奥様が使う言葉じゃないわね。どこかのアイドルグループのファンなのかな。

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:47:45.76 ID:bOAHU9j+0.net
とにかくつまんない

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:49:51.69 ID:E8Od51uC0.net
>>353 スルー出来ない人に限ってそう言うよねw
相手にしなくて良いから。
自分に都合の良いスレ進行する人達って本当嫌だ。
面白いもんは面白いしつまんないもんはつまんない。
まれもとともあさも完走したけどどれも突っ込みどころはありつつだったわ。
ダブスタさんって呼び方がもうw
自分達こそダブスタさんじゃない。
ととは少しでも褒めたらダメとか馬鹿みたい。

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:51:01.84 ID:E8Od51uC0.net
>>359 本当気分悪い人だね。
何がレスしてごめんなさいだよ。
最低だよね。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:55:57.45 ID:E8Od51uC0.net
>>357 本当気分悪いわ。
このスレって本当仕切ってるのいるよね。
自分達が面白いのは褒めまくって自分達が面白くないとか嫌いな女優がヒロインだったら叩きまくる。
少しでも褒めたらその女優のヲタ扱い。
こんな最低朝ドラ褒めるなと追い出しにかかる。
べっぴんは中盤つまんなくなって来てととより良いって言えなくてストレスだよね、褒めちぎってた人達。

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:11:27.49 ID:/M1+1fjW0.net
またこの流れかww
どんだけ悔しかったのか知らんけど、自分がいいと思ってるなら何言われても気にするなよウザイな
私はこんなクソみたいな展開のべっぴんだけど、好きだ

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:17:54.95 ID:E8Od51uC0.net
>>365 男前(はあと

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:22:24.01 ID:v9hmauKY0.net
>>366
きも

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:24:57.61 ID:UMEv/nyE0.net
>>263
もう少ししたらキヨさんも幸せが来るよ。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:26:53.29 ID:tU81dKMs0.net
もう少ししたらキヨさんは旅立つんだよ!

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:29:08.42 ID:5pcZ+Dkq0.net
>>365
同意
あさが来たは今世紀最高(笑)なんだからあさヲタはもっとどっしり構えて欲しいね

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:29:41.66 ID:UMEv/nyE0.net
>>327
糸子を忘れないで。

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:38:21.85 ID:DIpTjZXZ0.net
このドラマ、モデルになってるところをことごとくディスってるよね。
特に今の社長の母上をあんなくずにされてるファミリア。
関西では阪急のディスプレイといえば夢があって楽しいものなのに、
あんなヘンテコなマネキンや変な鳥を並べたのにされてしまって。

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:44:27.31 ID:CWhGVDyw0.net
あの展示がどういうものなのか、見ててもよく分からなかった
あれはデパートのどこにされているもの?
少し前に「大急の展示案を出せと言われた」と言ってたけど、それはテナントみんなに出されて
採用されたのがキアリス?

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:44:44.60 ID:8PniZ0kF0.net
一番モデルをディスっていた朝ドラは
遺族が怒ってヒロインを引き摺り降ろしたり
対抗して舞台劇を作ったりしたカーネーション

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:57:48.45 ID:LhHLmRQK0.net
>>358
大高輝美に反応してしまったわ
本を買って作っては同級生に取られたわ

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:08:07.06 ID:D8sZMoEw0.net
>>375
私も久しぶりにその名前見て子供時代を思い出した。
作った作品を学校で飾って貰ってた記憶がある。

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:08:39.49 ID:QN6Nz13SO.net
>>324
序盤のすっ飛ばしは、前作とと姉がモデルの人の事実と違う就職先での人間関係のごたごたや
全くの創作の色恋話で、出版社立ち上げる以前の期間をダラダラ引っ張ってたから
べっぴんさんは事業立ち上げを早めにして、その分仕事の苦労や喜びをしっかり描写するんだろうと
思われてたから評価されてた
しかしとと姉では本業に入る以前にダラダラやってた事実と全く別物のつまらない創作話を
べっぴんさんでは本業に入った後でやってるだけだった……

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:09:21.45 ID:InHg5hbW0.net
でもカーネーションはドラマとしては成功だったよね、終盤はちょっとgdgdしてたが
視聴者としては史実と違ってもドラマとして面白きゃいいってのあるけど
べっぴんはそういうのでもないからなあ

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:12:11.60 ID:jlfor/f/0.net
>>373
社長に「夏の展示はキアリスに担当してもらう」と言われたような…
最初に社長から話があった時には1階の正面玄関を入った所での展示なのかなあと漠然と思っていた
今日の放送を見るとスペースが狭くて婦人服売り場での展示にも見える
しかし後方に「DAIKYU」の文字が見えたからやはり1階?
受付嬢らしき人がいたかどうか判らなかったから何とも言えない

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:18:40.72 ID:qfJry7SN0.net
暮しの手帖がセーターの商品テストをやった時、
一番縮まなかったのがレナウンだったみたいね。
ファミリアも何かテストされたんかな?

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:27:01.70 ID:eFxgUm9K0.net
大急の展示って阪急の1階のステキなディスプレイのイメージで楽しみにしてたのに
いざ完成したら売り場の中央にのっそり突っ立ってるマネキンたちでガッカリ
センスなさ過ぎてファミリアの元町店のショーウィンドウとの違いにクレーム物件じゃないのかって思った
せっかくモデルになったのにファミリアが気の毒すぎるわ
経営者家族はディスられてセンス皆無であんまりよ

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:35:02.65 ID:JNcqM5XW0.net
あの野暮ったい展示会、今は無きニチイを思い出すわ

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:56:05.30 ID:TjLUnnKQ0.net
さくらも千代くらいの顔芸をやってくれ
親子ともどものっぺり顔ばっかり見たくもないわ

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 18:56:58.40 ID:1q7cbSl60.net
散々既出だけど、すみれもさくらも何故ハンカチで涙拭わないんだろう
泣きじゃくるならともかく、人と会話してるに感極まって…だとハンカチで押さえない?
自社で可愛いハンカチいっぱいあるだろうし、菅野にプレゼントした刺繍のハンカチみたいなのをさくらが使ってたらすみれ母子の繋がりもわかるのに

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:07:44.27 ID:JbT1uudZ0.net
大急の展示、
すぐ右手にAISの店舗、新参なのに一階正面玄関横を与えられたのかな
後ろ側には袋帯が3本ほど展示してあった、数を増やせばキアリスのより華やかだと思う

木岡のおばちゃんの店は大急から撤退したのかな、居ないね

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:21:42.33 ID:4V6WVsKr0.net
コウノトリが間抜け顔でシラケドリのようだわw

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:23:19.97 ID:eehBAyWE0.net
ジローと五月が付き合ってるとわかってもまだ東京に行きたがるのは
夜遊びがし足りないのか、あわよくば五月から略奪を企んでるのか
どっちだろう

ただ単にすみれから離れたいならゆりの家で十分だもんね

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:28:58.46 ID:N3Y60lFR0.net
>>379
イオンの二階みたいよねw専門店じゃないほう。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:30:45.34 ID:Y3S0NZw90.net
今日一カ所だけ光っていたのは明美ちゃんの手作り人形
コウノトリの運んでいた包みの中の手作り人形を明美ちゃんがせっせと手作りしていたシーン
パステルカラーの小さな人形に涙が出そうになったわ
そうそう、本当はこんなささやかで可愛らしくてきれいなものをいっぱい見たかった

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:34:38.45 ID:rOWeQ4Uh0.net
リビングとダイニングを兼用しなきゃならないほど
スペースと予算が限られてるんだから
大急のディスプレイに期待できるわけないじゃん

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:49:49.31 ID:GJu6cy/c0.net
さくらの話はもうどうでもいいな
家出して東京に行って消えてくれてもいい
さくらも栄輔もかまってちゃんで面倒くさい
すみれは他人の感情に鈍感ではあるけど
栄輔が勝手にかまってただけだろうに

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:53:19.69 ID:+32Mf6dB0.net
数ある朝ドラの中でも皇室御用達まで行ったのってなかなか無いよね
もしかして史上初?
いずれにしてもまったく苦労せずにトントン拍子で登りつめてしまったのがすごい

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:53:41.75 ID:PnV150Sf0.net
女の一生ディスプレイが雑然とした見栄えw

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:09:57.34 ID:JneFUb8l0.net
>>393
あれ、輪廻転生を表しているのかね

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:11:46.32 ID:dSDXsTPi0.net
>>382
デパートじゃなくて衣料品も扱うスーパーの二階って感じだよね
上手く形容できないんだけどアリオじゃないヨーカドーとか

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:17:53.30 ID:gtfrdZ5+0.net
>>395
寂れた観光地のビルの一角にある洋品屋みたいな?

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:37:24.92 ID:JneFUb8l0.net
>>396
ブテック

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:38:53.74 ID:ciVG4fih0.net
>>397
ダサダサ

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:39:59.87 ID:QzJd+z9n0.net
>>398
今野

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:43:54.01 ID:bOvlOEe40.net
>http://pbs.twimg.com/media/C3IsNzgVcAAP_NX.jpg
また見たくなったw

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:44:42.87 ID:7IAVAgeo0.net
大高輝美に反応w
コシノジュンコ周辺の文化服装学院物語とかやればいーのにな

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:45:09.27 ID:yGM4gsHX0.net
ブテックダサダサの方が綺麗だった気がする

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:48:09.84 ID:yGM4gsHX0.net
>>400
改めて見て思った。専門的なことは解らないけど
もしかしてライティング、照明が悪い?
舞台芝居は割と照明効果でセットを良く見せることがあるから
この文化祭みたいな作品のようなものもこの変なスペース全体も
ライトの当て方でかなりデパートらしく見せられたんじゃない?

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:59:11.58 ID:N3Y60lFR0.net
>>400
夏全く関係ないね
浴衣とか無難なもんにしときゃ良かったのに

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:01:45.21 ID:PnV150Sf0.net
>>400
♪あー、あ、あーあーあ
🎵あ、あーあーあ、あああー

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:08:44.74 ID:kaeHrRhb0.net
本町にある萬栄とか寺内っぽい。
ショーウィンドウってなだなかったのかな

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:18:29.18 ID:UMEv/nyE0.net
>>406
関西人にしかわからないw

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:20:52.85 ID:4Twjzmw40.net
>>231
同じく。
NANの末路がよぎったわw

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:17.53 ID:lkmVyzQHO.net
さくらパート長いのって朝ドラ後の中の人猛プッシュの助走でいいんだよね?
朝ドラが若手売り出しの為のドラマになったのっていつからなんだろ
エマの中の人みたいに無理させてぶっ壊れるパターンもあるのによくやるわ

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:55.84 ID:6fSsWcWv0.net
>>409
プッシュしたいのなら、もっと感じのいい役柄にしたら良いのになぁ。
今のところ、今回初めて知って気になる役者さんは
悦子様とタケちゃんくらい。

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:43.11 ID:4Twjzmw40.net
>>410
私はキミちゃん^^

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:11:30.45 ID:UMEv/nyE0.net
>>410
悦子様はてるてるのミドル春子。

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:05.48 ID:6fSsWcWv0.net
そうなんだ、てるてる見れば良かったなー。
見た人、みんな面白かったと言っている。

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:22:38.71 ID:7o5sn+Sz0.net
ここ数年じゃ、ちりとてちんが最高だわ…
いもたこ見たことないから次の再放送枠でやってくれないかな。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:52.01 ID:lLWrbivR0.net
悦子の人ってやっぱブルーシューズは黒歴史なのかな

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:31:44.20 ID:ijNcGdd/0.net
エイスの二人がキモすぎるw
https://pbs.twimg.com/media/C3L6mqiVYAEXO74.jpg

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:33:53.74 ID:L8CGRiBK0.net
>>329
ちゅらさんは良かったよ。

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:56.61 ID:JneFUb8l0.net
>>409
そういえば、最近、ととの真理子をドラマでよく見るわ

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:40.54 ID:UMEv/nyE0.net
てるてるの最後の若いって素晴らしいは、寂しくて涙が止まらなかったわ。

あれを見ると、笑ってはいけないの浅野ゆう子は、達視感があったわ。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:17.45 ID:8sWbZSjQ0.net
>>416
良子家、いい笑顔ww
あと、正太がいない・・・

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:00:09.89 ID:Nz0xKH7m0.net
日本人を使えよ

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:10:24.25 ID:8sWbZSjQ0.net
>>392
ドラマではさらっと触れた程度で終わってしまったけど、
皇室にお納めする商品は厳重な決まりや、それに伴う苦労があったと思うんだけど、そういう所が見たかったな。
程度の低い親子喧嘩なんてどうでもいいわ。

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:28:44.87 ID:c+ULXYNY0.net
展示の前ですみれが挨拶してる時、紀夫とたけちゃんの立ち位置がディスプレイにかぶらないように微妙にスペース空いてるのが気になったな

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:32:42.19 ID:CnaTi4nK0.net
>>422
私も、私も
でも脚本家が発表された時点で、そんな高度な時代考証は諦めたわ。
不倫略奪とか私生活は別に気にしないけど、この脚本家の過去の作品からして
朝ドラのような大作は絶対に無理だと思っていたもの。
予想通りというかそれ以上に破綻してくれたわね。

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:36:51.70 ID:aVu/o4uI0.net
>>400
この場面、マネキンチャレンジやってるのかと思ったw

真ん中のオバちゃんパーマのマネキンはひょっとしてヨーソロのママがモデル?

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:38:43.67 ID:oYiKRNFP0.net
>>410
私は小山さん

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:40:20.02 ID:Yup+Uidz0.net
>>413
ミュージカル風味だから苦手な人はとことんダメだろうけど
人物設定もストーリーも一番好きなのがてるてる
また再放送あるといいなあ

おはようサンサンサーンのあの明るさが今ひたすら恋しいわ

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:45:50.18 ID:pU0qLCyt0.net
BKはいかにもセットの中で撮影してる感が出過ぎてて見ててつらい
渡鬼か?って感じ

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:58:51.05 ID:r+JWagCG0.net
実話物はモチーフさんに迷惑を掛けるからBKはもう手を出したら駄目だよ

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:03:42.94 ID:5xmGrqpt0.net
てるてる、少し前の再放送で初めて見てたけど半分ぐらいまでずっと苦手だったわ。
途中から、と言うか石原さとみに変わったあたりからやっと内容が頭に入ってきた。
小学生んときは話の展開に付いていけなかった。
明るいのは見ていて良かったけど。

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:08:27.75 ID:U6YycUIX0.net
てるてるは一見コミカルで軽いノリのようにみえるけれど
本当によく考えられた脚本だったね
ああいう生きたキャラクターを書ける人はもう絶滅危惧種なのかな
受信料払って内輪ウケの学芸会みたいな三文芝居見せられるのはたまらんわ

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:10:21.66 ID:b6BvDab80.net
吉根京子もおはようさんさんさぁーん路線の
朝ドラど真ん中の元気で明るい主役だと思ったら。
ほぼ実年齢より年上のこれからいつでも演じられる役。
もったいない。
でも去年は栄輔関連エピソード以外は楽しくみれたのにな。

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:15:21.84 ID:Gv/aSy5W0.net
元気で明るい役だとオモコーと被るから
敢えて逆に振ったらヘボ脚本家のせいでこのザマ
と見た

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:33:13.27 ID:X+IEjex50.net
>>431
昭和30年代になっても戦争の陰を引きずっている人が何人もいた
藤村志保さんと大村崑さんがクリスマスは進駐軍を思い出して受け付けないというやりとり
当時の年配の人にはそういう感じ方をする人もいるのかと思った

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:46:32.39 ID:YDlW4Krm0.net
>>400の写真、展示ってこれだけだよね?
この不気味なマネキン群に、開店と同時に人が群がる、というのが意味不明w

新人の「夏の食べ物」案で、スイカやアイスを食べる子どもたちと、それを見守る大人たちの方がよほど夏らしく明るい展示になったよね
女の一生なんてテーマは、夏のデパートには重いテーマだし、
生き方の多様性を認める、という意図はもうどこにも見られない
女の一生と言いたいが為に、大急の展示を無理矢理こじつけただけ

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:57:16.04 ID:KZ6vLRTf0.net
たしかにカピバラ新人のスイカやアイスのほうがよほど良かったよね、夏休みの子供たちって感じ

てか結局、子供服の店の展示で婦人服ずらずら並べてるってのはなんなの?
あの婦人服はどこの製品?販売用じゃないにしてもキアリスの人たちが作ったもの?
週末あまりちゃんと見てなかったんだけどその辺フォローあったのかしら

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:06:57.02 ID:YDlW4Krm0.net
婦人服は大急(か、大急内の他のテナント)で出してもらおう、と言ってるシーンがあった

この展示がどういうモノかよく分からないんだけど、
キアリスに任された展示なんだから、子供服メインでも問題ないんだよね?

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:07:21.31 ID:iEwzspdk0.net
子供にあなたはかけがえのない大切な存在なのよと伝えるのはもちろん大事だけど
それで仕事を次元が低い存在的に言って仕事なんかいつでもやめて良い事みたいに言っちゃうのって何かなあ
結局すみれには仕事は道楽で趣味の延長感覚だから言えちゃう台詞だよね
それにそれを今のさくらに言っちゃうと、さくらは自分は特別な存在だから
結局親は自分の言う通りにしてくれるんだと益々我儘通すの目に見えてるし
子供大事でも生活の為に仕事は辞められない人や独身で仕事を頑張ってる明美みたいな人もいるのに
>>419
当時は浅野ゆう子も岸谷もそんなに好きじゃなかったからリアルタイムで
てるてる家族見てなかったけど、再放送観たら浅野ゆう子の
楽天的だけどちゃっかり者の母親演技が嫌味なくて自然で良かったわ

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:13:06.05 ID:tu7gdrXb0.net
仕事中に人形作って暇を潰してるなんて明美さんって碌な仕事させてもらってないのかな

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:14:33.19 ID:X+IEjex50.net
>>437
キアリスメインなんだけど「女の一生」のテーマが浮かんで他の会社にも協力してもらった流れかな

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:44:44.88 ID:YDlW4Krm0.net
>>440
やっぱりそうだよね
正面にドーンとアフロ喪服とおばあさんが映るから、
デパートのワクワク感が全くないよね

店員がDaikyuロゴを背にして客を迎えてるということは、あのすぐ前が正面入口
入ってすぐ右にAIS、その奥に学校か病院みたいな細い廊下のようなものがあるようなないような気がするけど
あのフロアどうなってるんだろw

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:48:42.71 ID:DPXoXSpE0.net
コンスだらけで噴いた

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 05:26:35.88 ID:4hz8WA5T0.net
「ファミリアの軌跡展」新宿の伊勢丹で開催してるのね
展示によると刺繍はやっぽり枠を使ってたんだわ
べっぴん初期にわざわざ枠なしで刺してたのは何だったんだろう…
https://www.familiar.co.jp/news/f_kiseki.html

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:31:19.38 ID:v7olq6Gw0.net
>>436
展示用の婦人服はコンペでオライオンに決まったというシーンがあったよ

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:02:43.87 ID:qwOkFNvW0.net
上がってた重複スレに書き込んでしまった!!まだ400じゃないか。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:07:24.63 ID:qwOkFNvW0.net
>>443
ファミリアの軌跡のほうがドラマよりかなり面白い。

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:51:54.08 ID:0NDOuger0.net
>>441
奥に喫茶店の看板が見えたよ。

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:29:03.07 ID:0Hbh4fOP0.net
>>427
ミュージカルがとことん苦手、というか嫌いなんだけど、てるてるは
ミュージカル嫌いの溜飲を下げる"ツッコミ"が随所にあって(by藤村志保)
逆に良かったよw ミュージカル成分自体もだんだん減ってったし
てるてるのガンは原作者(原「案」者?w)
あの馬鹿にゆかりの話っていうせいで、リアルタイムでは見なかったわ

モチーフがウンコだとドラマが面白くなる(てるてる、カーネ)、なんなんだろうねw
でも次々期のモチーフ吉本は、モチーフもドラマも共に超絶ウンコな予感がする

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:38:26.65 ID:gyZlqx070.net
浅野ゆう子が暴走して、旦那の静止も聞かない、けど、ぎりぎりのとこりで藤村志保が正論で制す。
浅野ゆう子も素直に聞き入れる。ってパターンで幽霊となってもまだ出てきてたしw

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:27:59.18 ID:HITxMx+w0.net
>>448
その前の、こころがイマイチで、ドラマ板でも次はミュージカルって…何?
浅野ゆう子…、岸谷…原作なかにし…
ミュージカルって…
と、期待ゼロだったよ

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:30:22.01 ID:kw64W9ym0.net
私もてるてるは再放送で見たけどすごくよかった
突然始まるミュージカル風シーンとかなにこれ?感も満載だったけど端役にいたるまで丁寧にキャラが練られてたしストーリーも破綻なく最後まで引きこまれて見てた
苦手だと思ってた俳優のこともてるてるで好きになったわ
でもその後別のドラマで見てやっぱり苦手と思ったりもしたけど

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:32:50.71 ID:30LuYG0e0.net
そうかそうか

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:34:20.71 ID:0Hbh4fOP0.net
>>450
そしててるてるの次作が、あの伝説の「天花」なんだよねw

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:37:35.76 ID:peTjvNqB.net
http://i.imgur.com/XqyQfUV.jpg
http://i.imgur.com/DmqDuuM.jpg
http://i.imgur.com/Wa55CGl.jpg

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:40:00.43 ID:HaHQTDvF0.net
てるてるこないだの再放送で見たけど大してミュージカル成分ないと思ったよ。
劇中歌がある程度だけど、それもどんどん減っていってたし。

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:44:24.54 ID:Eb8j5ID80.net
>スイカやアイスを食べる子どもたちと、それを見守る大人たちの方がよほど夏らしく明るい展示になったよね

キアリスのパステルカラーで統一したオライオンの婦人服や呉服売り場の浴衣なんかで
華やかな展示になりそう。それ見たかったわー

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:50:08.00 ID:NouRrGwN0.net
べっぴんさん(98)「守るべきもの」2017年1月30日(月)
すみれ(芳根京子)の娘・さくら(井頭愛海)は、
相変わらず家出を続けていた。
「キアリス」には夏休み中の君枝(土村芳)の
息子・健太郎(古川雄輝)と、
良子(百田夏菜子)の息子・龍一(森永悠希)がアルバイトに。
そんなある日、ジャズ喫茶「ヨーソロー」で働いていた
五月(久保田紗友)が、何も言わずに姿を消してしまう。
恋人の二郎(林遣都)は五月を探すがみつからない。
さくらは代わりに「ヨーソロー」で働くようになり…

べっぴんさん(99)「守るべきもの」2017年1月31日(火)
すみれ(芳根京子)は、父・五十八(生瀬勝久)と共に、
赤ちゃん用肌着の素材となるメリヤスを作る工場を訪ねる。
工場の経営は、傾いており経営者も体調を崩している状態だった。
すみれは肌着が作れなくなることを心配し、
継続して作ってもらえないかと頼むが、
工場はすでに他の経営者に売却されることが決まっていた。
その経営者はすみれも五十八もよく知っている人物で…。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:51:02.03 ID:NouRrGwN0.net
べっぴんさん(100)「守るべきもの」2017年2月1日(水)
すみれ(芳根京子)は、キアリスの仲間と共に
新しく仕入れるメリヤス生地を探し始めるが、
なかなか既存品に代わる質の良いものが見つからない。
一方、近江から出てきていたすみれの父・五十八(生瀬勝久)は、
家出中のさくら(井頭愛海)を大急百貨店に連れていく。
すみれが作った「女の一生」をテーマにした展示をみせながら、
さくらの心を開こうとした五十八だったが、
そこで栄輔(松下優也)と出会い…

べっぴんさん(101)「守るべきもの」2017年2月2日(木)
すみれ(芳根京子)の夫・紀夫(永山絢斗)は、
家出中の娘・さくら(井頭愛海)が
ジャズ喫茶「ヨーソロー」で働いていると知り、慌てて店に向かう。
紀夫の姿を見て物陰に隠れるさくらだったが…。
一方、オライオンを率いる潔(高良健吾)は、
かつての盟友・栄輔(松下優也)から、
業務提携の話を持ちかけられる。
若者に大人気の「エイス」の集客力に魅力を感じる潔は…。

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:51:39.58 ID:NouRrGwN0.net
べっぴんさん(102)「守るべきもの」2017年2月3日(金)
すみれ(芳根京子)は、突然姿を消した
ジャズ喫茶「ヨーソロー」の店員・五月(久保田紗友)を
大急百貨店でみかける。
キアリスでアルバイト中の健太郎(古川雄輝)と
龍一(森永悠希)から事情を聞いたすみれは、
明美(谷村美月)と共に再び大急を訪れ、
五月が妊娠していることを知る。
五月を自分の家に住まわせることにしたすみれは、
事情をママのすず(江波杏子)に伝えるため「ヨーソロー」を訪れる。

べっぴんさん(103)「守るべきもの」2017年2月4日(土)
キアリスでアルバイトをしている健太郎(古川雄輝)が、
すみれ(芳根京子)に話したいことがあるとやってくる。
このままでは家出中のさくら(井頭愛海)が
東京に行ってしまうと言うのだ。
すみれと紀夫(永山絢斗)は、
慌ててジャズ喫茶「ヨーソロー」へ向かい、さくらをみつける。
プロのドラム演奏者になるため上京しようとしている
二郎(林遣都)を追って東京に行きたいと言うさくらに、
すみれは必死で思いを伝える。

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:05:29.85 ID:MWi+mpdkO.net
てるてるは再放送視聴で、最終回後はちょっとロス状態になるくらい好きになったドラマだけど
あれは俳優陣の力で面白くなっていたけど、話自体はところどころ微妙だった気がする
特に宝塚辺りは、照子にも冬子にも感情移入や応援が出来ずいまいちだった

それでも、夏子といしだあゆみのシーンは最高に素晴らしかったし大好きなドラマ

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:16:27.01 ID:wbl2ufKP0.net
>>450
私もその一人。その三点セットで見る気失せた。

でもBS再放送が始まる時に、ここでよかったっていう人が多くて
だまされようと思って見たら嵌ったわ。

話的には色々突っ込みどころもあるんだろうけど、よく練られて考えられた脚本と
その脚本に惚れ込んだ演出がきちんとマッチされているから、気持ちよく
そしてときには考えさせらえる作品になったんだと密かに思ってる。

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:21:57.89 ID:qlrNQKmt0.net
てるてるの工場長の娘が訪ねてきたのって昭和38年ごろだよね

悦子とダイキューが出会いから結婚まで10年もかかったのは
ダイキューにも戦後生死不明の家族があったからと妄想したけど無駄だったわ

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:26:39.63 ID:sYazAxSX0.net
>>451
私も最初は「なんじゃこりゃ」って感じで見てたけど、途中からはどのキャラクターも愛おしくなって、あんなふざけた調子なのに何度泣かされたことか。

今回のは、ずーっと辛気くさく陰鬱なのに涙の一滴も出やしない

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:28:15.28 ID:kMQtuDH50.net
>>379
エイスの売り場にも受付嬢がいた。
当時は各階に受付嬢がいたということ?
それともあれは1階なの?
展示の場所は開店とともにお客様がいらっしゃったからあれは1階なのか?

あと展示のフロアには喫茶店の入り口があった。
全フロア同じセット使いまわしなのかな。

しかも天下の大急なのになんか狭い。

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:37:31.46 ID:HmwIb+On0.net
>>451
てるてるは本放送見てたけどよかった

ただ、四人姉妹の食事の仕方がひどくて
「これはないよね」って言ったら母が
「だって母親の食べ方がこれだから」と言ってた

その頃から3女推しだったけど、まさか4女がこれほどの美女になるとは

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:38:55.23 ID:4hz8WA5T0.net
てるてる、小学生の秋子が今のさくらみたいな理由で家出したけど
家出先の千吉博士と乾麺の研究にのめり込んでて楽しかったわ
あの家出が秋子の理系行きを決めた気がするし、
最終週で両親から愛情をふんだんに受ける伏線にもなってたのよね

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:48:52.64 ID:g/ZH/xvV0.net
大急の展示、とてもデパートのそれには見えないんだよな
病院とか役場のロビーみたい
役場といえば、ごちそうさんに出てくる大阪市庁舎のほうがよほどレトロ&ゴージャス

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:55:12.51 ID:7Kw7H/Rq0.net
べっぴんさん、最初は悪くなかったんだと今も思うよ
刺繍とか目に嬉しいし、うるさくない主人公も良かった

やっぱ学生時代を丁寧に作った方が良かったよな
思春期のさくらエピソードまるっと無くして、すみれの思春期に充てた方が良かった
今のすみれもさくらも、朝のお茶の間に出すべきじゃない
気分悪くなる

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:17:54.75 ID:pYucU1e10.net
べっぴんさん、じーんとくる感動エピソードが全くないね。
大急のシーンは、デパートってわからない。公民館のバザー会場のよう。
安っぽいし、狭すぎだし、なぜか打ち合わせもするし、よく分からない。
せめて奥行きがあるようには見せられなかったのかな。
っていうか、さくらは留学しないの?

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:20:40.13 ID:YlqbUvLf0.net
>>468
仮にお茶の間に出すなら、それぞれの言い分や行動に説得力を持たせて欲しいのよね
さくらのただのわがままには感情移入出来ないからイライラする

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:21:33.84 ID:wk1i3CB+0.net
>>468
物作りの過程というか、会社の創生期をもっとちゃんと見たかった。
あれから○年、会社は順調ですって言われても。
家庭のゴタゴタより、どうやってお嬢さんだけではじめた事業を
皇室御用達にまで成長させたか
そこらへんが興味あるし。

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:22:46.86 ID:wbl2ufKP0.net
>>468
脚本家が母親なり立てだった時の仕事っていうのもあったのかな。
親になったばっかりで、色んなことを子供から教えられてるっていうそういう色んな発見やら
失敗を脚本に詰めこもうとして、あえて娘時代をすっ飛ばしてしまって、結果空回りって感じにしか見えない。

勿論、そっち側のことは知らないし、もっと大人の事情でこうなったのかはわからないんだけど。

てるてるのてるこは、物語の裏ヒロインだと思ってるけど、初回からすでに母になっていた。
でも、その毒母ぶりや思い切り悔いなく生きていく女性としての姿は、女の一生なんか見せなくても
魅力的に描かれていたのになぁ。この物語、たくさん女性が出てきたけどどれも魅力的だった。

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:27:48.24 ID:V5kuXxcB0.net
てるてるはおばあちゃんが良かったな
亡くなるシーンで岸谷吾朗扮する若き日のおじいちゃんとダンス
旦那と二人で号泣した
冬子のおばあちゃんありがとうの台詞も泣けた

神戸アパレル百貨店とキラキラ要素はつまってるのに何でこんな辛気臭いん

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:36:38.64 ID:LZh/Xzbg0.net
さくらが小さい頃のきよさんの入院は、すみれがさくらを気にかけていなかったことに気づかせる為に入れたものだよね
「気づいてあげられずごめんね」で締めないほうが良かった

きよさん入院でアタフタするすみれの洋服の裾を引っ張る、靴のかかとを踏んださくら
「さくらごめんね、お母さん忙しいから」
一週間くらいで退院してくるきよさんが、かかとの潰れた靴を見て「さくらお嬢様、きよとお靴買いに行きましょか」
こんな感じにしとけば、今グレてても違和感ないかも

でもきよさんに愛情をかけられてるさくらが、小さい頃からいないのが当たり前の母親に構ってもらえないからって捻くれるのは
ちょっとよく分からないわ
私もおばあちゃん子だったけど、祖母がいればそれで良かったし

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:39:54.52 ID:hmoyvf9O0.net
喜代さんは祖母じゃないから

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:41:50.60 ID:Up5WxzDN0.net
>>442
手の位置ね。男までするなって言いたい。
展示品より気になったわ。

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:42:42.66 ID:41t+Einf0.net
コウノトリの中が見たい〜って駄々こねる子供みたいに言うのが
学校帰りの制服のまま友達同士で繁華街の百貨店に入ってくる女学生という
当時の常識どころか今だってトシ格好や設定がおかしいけれど
そのお願いを笑顔で聞いて開店中の店内で高所にある展示物を外す作業をさせるすみれも変だし
しかも中に入ってるのを何か知らずにあのディスプレイしてたのか?というのが疑問
普通なら赤ちゃん人形でもいれてあるんだろうけど
小さなマスコット4体と赤ちゃん人形じゃ質量や形状も違って見た目でもはっきりわかるのに
マネキンの向きのちょっとした差だって気になってチマチマ直すタイプのすみれがずっと気づかずにいたとは

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:47:38.35 ID:qlrNQKmt0.net
大人マネキンが着てたのは、オライオンの商品なんだろうね
吉田みよのデザイン
若者には受けないというのも納得

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:54:35.16 ID:QSRtqKO60.net
>>477
丸めた新聞紙を入れててもおかしくないよね
高いところに飾ってるディスプレイなんだし

>>475
ただのお手伝いさんじゃないよ

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:05:14.15 ID:vVzChPLV0.net
>>477
明美のことをタケだけが知ってるパターンも飽きた

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:07:39.05 ID:NDtkRhvT0.net
>>466
小学生の秋ちゃんが母親の愛に飢えて反抗するのはごく自然だったもんな

その淋しさにも自分の中でちゃんと折り合いつけて成長して、
だから最後に照子に抱きついて泣く秋ちゃんが一層切なくて可愛くて書いててまた泣けてきたわ
さくらは何でここに来てすみれに反抗するのか本当に不可解なんだよな
親の仕事が原因でいじめられてるとか積み木くずし設定の方がまだマシな気がするけど

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:08:13.11 ID:OP7f2BU20.net
ただのお手伝いさんじゃなくても祖母ではないでしょw

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:12:18.81 ID:OP7f2BU20.net
ナマズにディスられる吉田美代のモデルも災難だわw

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:13:22.43 ID:0LrNqR3z0.net
>>471
>どうやってお嬢さんだけではじめた事業を皇室御用達にまで成長させたか
お嬢さんだからコネとカネで何の苦労も成長もせずに皇室御用達になれたんでしょ
元々のファミリアになんのドラマ性もないのがこのドラマの敗因

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:16:09.35 ID:qlrNQKmt0.net
ボーっとした子だから、自分の母親が他所と違うと気付くのに時間がかかったとか

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:22:29.11 ID:o+VzI2BJ0.net
>>484
>コネとカネで

その「コネ」部分をドラマにするのが脚本家の腕の見せ所でしょ。
どうせ有りもしない女子高生のふてくされ家出をやるくらいなら
フィクションでも歴史上の人物なり大立て者の助力があったとか
ドラマチック展開してもらいたかったわ。

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:25:03.40 ID:S08WcQG20.net
あのデザイナー、世界的デザイナーのYOKO FUCHIGAMIでしょ?

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:27:21.27 ID:OP7f2BU20.net
五代友厚みたいな被害者はもう出しちゃダメでしょw

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:36:45.45 ID:41t+Einf0.net
>>479
安全や形の作り方考えたら丸めた紙が妥当だと思うけど
だったら学生の言うこと聞いて
笑顔で披露しようとしたすみれってバカじゃないの?なのよね

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:46:48.97 ID:ebf8UtU10.net
>>477
お母さんに手を引かれた小さい子供の方が言いそうだよねぇ。
たけちゃんが見せてあげてもいいですか?ってすみれに聞いて、
すみれがえ?え?ってなってるとこに人形が出てきて、
明美さんが作ってくれてたんですよーでいいのに。

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:47:05.56 ID:z8eRSZN00.net
紀夫を見るすみれの目がマシになったと思ったらさくらと栄輔に冷たい目を
向けてるしなんなんだよこのヒロイン

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:53:06.28 ID:f+jy+rSC0.net
さくらの学校はお嬢様学校なんでしょ?
今回の家出が学校側に知れたら呼び出しかかりそう
夜遊びやバイトなんかしたら即停学ものでしょ

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:55:07.22 ID:QWTRRsqb0.net
>>397
ブチックだろ
都内でもあるよ、廃れた商店街とかに。
看板にニューファッションとかハイセンスとか謎の呪文が書いてあるような。

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:59:54.64 ID:wbl2ufKP0.net
>>477
さくらと同じ年代の女の子たちだったから、
さくらが言いたくても言えなかったような本音を「女の一生ディスプレイ」を見ながら
言ってるのを聞いて、すみれがハッとするような場面かと思っていた。

けど裏切られ、過去スレで骨壺を運んでるコウノトリと書き込んでいた奥様がいたおかげで
女の子たちの要望に応えて白いボックスをおろしてるシーンはハラハラドキドキした。
人形4体出てきてほっとしたけどけど、いまだに自分の中では消化できていない。

このディスプレイを作ってすみれがもう一回赤子のような気持ちでリスタートするっていうことならわかるけど。
さくらと対峙して何もわかってなかったのが残念。

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:00:06.19 ID:QWTRRsqb0.net
>>437
コンペやって、婦人服はオライオンでとか言ってたような……。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:03:42.26 ID:WF9WP/HW0.net
>>492
脚本家も制作統括も、そんな常識に気づかないほど
育ちが悪い人達なんだろうね。

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:04:56.14 ID:OP7f2BU20.net
呼び出そうにも学校のセットを作る予算がないんだよw

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:09:55.80 ID:WF9WP/HW0.net
先生が家庭訪問しても良いのよ。

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:40:32.27 ID:haFZtVW60.net
さくらの廊下シーンを何パターンも撮るついでに教室を借りればよかったのに

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:54:14.12 ID:HITxMx+w0.net
>>493
ダサダサ

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:07:26.81 ID:z8eRSZN00.net
明美さんとタケちゃん結ばれないのかよ

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:30.68 ID:4HZvKcXe0.net
>>501

2017年2月15日(水)放送
第20週 第112話

すみれが武に縁談を持って来ました。

しかし武は乗り気にはなれません。武は明美への恋心を断ち切れずにいたのです。

武はあらためて明美に告白し求婚したものの、明美は武の願いを断りました。

明美は決めていたのです。

自分は仕事に一生を捧げるつもりだ。自分は今の仕事が心から好きなのだと。

一方、栄輔は東京への移転を検討しはじめていました。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:32:59.21 ID:z8eRSZN00.net
栄輔がブラック化したのがすみれに失恋したのだとしたらすみれのせいだな
夫が居るのに無神経で曖昧な態度を取り続けた

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:36:27.53 ID:2ud/NhBZ0.net
>>502
たけちゃんって童貞のまま死ぬの?

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:38:23.90 ID:ifR4WxZp0.net
>>502
一方、やめるやめると簡単に言うすみれ…
しかも結局やめないし

その点やめるという展開にビックリしたけどゆりは潔かったわね

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:42:56.00 ID:GI3V6TX30.net
どうでもいいネタを無駄に引っ張る能無し脚本家

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:59:37.80 ID:4HZvKcXe0.net
arasuji

行方不明になっていたすみれが見つかりました。

大急百貨店にいるすみれを健太郎が偶然に見かけたのです。

夏休みを利用してキアリスでアルバイトをしていた健太郎と龍一から五月がヨーソローに出てきていないことを知ったさくらは健太郎を連れて二郎の元を訪問。

すみれが行方をくらました理由をさくらと喜代はすぐに察しました。

すみれは二郎の子供を妊娠していたのです。
すみれがまさかの妊娠です。相手は二郎。さくらに失恋のフラグが立ちました。

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:31:00.34 ID:HITxMx+w0.net
>>503
でも、舅姑が揃って「息子の事は諦めて」って言いに来ていたら、ちょっと考えちゃうかもよ

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:13:13.58 ID:jEsHJ3mI0.net
さくらの反抗期と恋話は、ほんとにいらない
マッサンのエマより演技はマシだけど、だから余計に鬱陶しい
さくらには喜代さんがいるから不満言うななんて事は全く思わないし
親の愛情は重要で必要だとは思うけど、こんなに何週にも渡ってする話じゃない

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:14:47.68 ID:aRI9jT7Y0.net
年明けからぶん殴りたくなるくらいつまらないんだけど

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:48:07.14 ID:RmnN7koA0.net
>>484
史実読んでたらファミリアの歴史の方がよっぽど結構面白いよw
こんな昼ドラに改悪するんなら史実に沿った内容にした方がよっぽど面白かったと思うわ

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:55:19.27 ID:JH5rEtSA0.net
最後まで面白いの少ないかも
カーネもあまちゃんもまっさんも
おしんですら
前半の方が面白いかも

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:18:39.55 ID:+/1RM3tX0.net
てっきり、あのデパートの展示作品を観てサクラが改心する流れになると思ったら
この脚本家、徹底的に家業と家庭内反抗の二本立てでやるつもりなんだね。
いろんなエピを絡めてドラマに編み上げることができない無能は脚本家を名乗るな!

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:22:56.11 ID:z8eRSZN00.net
初期のすみれの初恋時代にさくらを当てはめると
二郎(潔)
さくら(すみれ)
五月(ゆり)
健太郎(紀夫)

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:57:43.88 ID:haFZtVW60.net
the男会、ハイソックスが似合う50才と自画自賛する玉井w素は気の良いおっちゃんだった
「だぁいきゅう」の言い方を悦子様にアドバイスする小山w
一番の盛り上がりはすみれ乱入
このキャラを本編でも見たかったよ

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:06:22.61 ID:4GEQo1NL0.net
男会の放送ってこっち(東京)では国会中継の影響で延期になったんだよね・・・

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:31:09.47 ID:7HUaJ6J3O.net
男会、イベントでも玉井のハイソックスでワラタ
あと、司会の悦子様が小山に話をふって、何となく照れくさそうな2人が可愛い。イベント段階ではまだ後にこの2人が…はわからないし、言えないからお客さんはあの微妙な空気「?」になってそう。
久々に映像に流れた闇市時代のエイスケやチビさくら…勝二さんの龍ちゃんへの感想じゃないけど、「あの赤ん坊がこうなるのか…」
みんなネタバレ避けて話してるのに、紀夫さんはサラッと言ってしまうのが怖いわ。そうか…○できるのね…

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:05:37.93 ID:hUOm8TCI0.net
無駄に引き伸ばしてくれたおかげで今ひとつ盛り上がらなかったけど
考えてみたらこれってこのスレきっての人気キャラ同士の組み合わせだね
http://www.nhk.or.jp/beppinsan/special/image/clip15/ttl.jpg
http://www.nhk.or.jp/beppinsan/special/image/clip15/ph4.jpg

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:57:24.39 ID:z8eRSZN00.net
すみれって紀夫が帰って来なかったら栄輔と再婚してたのかな?
あの媚びっぷり見ると

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:08:39.01 ID:MWi+mpdkO.net
>>519
むしろゆりと離婚後の潔狙いじゃね

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:14:23.50 ID:6Uyc/rhA0.net
>>519
喜代が勝手に盛り上がってただけで、
坂東営業部の便利屋くらいにしか思ってないよ

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:24:04.69 ID:/RwZ/sp/0.net
>>519
家柄まで考えたら、ないね

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:46:47.21 ID:1xuDLSGr0.net
男会、面白かったなあ〜
玉井のなかのひとが五十路だったとはw

紀夫、潔、栄輔の3人メインのトークでは結構濃い話してましたね。

悦子さまも綺麗だった。ちょっと訓練したらすぐにでもNHKのアナウンサーになれそう。

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:57:42.13 ID:0Yi6hk1S0.net
男会、これ見て新たにべっぴんさん見ようって思う人いないと思う。
出演者同志もあんまり仲良さそうじゃないし。。。
一部ゴリ押しされてる出演者がいる感じで。

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:59:49.46 ID:JH5rEtSA0.net
このドラマで発見して気に入ってるのは
悦子様と君ちゃんの義母さん

でもやっぱり4人娘が来年のドラマでまくるんだろうなぁ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:23:34.88 ID:0NDOuger0.net
>>525
あけみちゃんとすみれは露出多かったから他の二人がどうなるかは見物ね

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:24:23.55 ID:WEr2+ajX0.net
発見できてよかったなーこの人が出るドラマまた見たいな
と思えたのは龍ちゃんかな。
花燃ゆも糞ドラマの中一人で頑張ってたし。

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:29:38.83 ID:5usuZICy0.net
龍ちゃん、ここのところドラマ運がないのね…

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:53:23.12 ID:BirJ1jC00.net
まさか最終回までこの反抗期とかつまらない展示品とか辞めるだのをやるのかしら

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:55:41.82 ID:S62A3bJA0.net
君ちゃんの人はべっぴんさんが終わったら地味に消えそう

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:04:22.08 ID:XyS3f+/D0.net
話はつまらないけど
俳優たちはわりとみんな好きかも。
芳根京子もいきなり高校生の主役で出てきたときより
あか抜けてきれいな女優になってるし。
つくづく退屈なドラマの内容が残念だ。

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:09:13.59 ID:rZeIboZA0.net
今年の大阪成田山の豆まき、キアリスの4人が来るんだよね

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:14:12.44 ID:VXXgFrWn0.net
>>532
ももクロのファンがいっぱい来そう

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:37:11.74 ID:7HUaJ6J3O.net
>>533
勝二さんの中の人がまざってそう。
良子役とのコミュニケーションのために、ももクロのドキュメントみたりライブ行ったり、頑張ったんだなぁ。ライブでももクロのヲタに違和感ないって言われるくらいハマったから、あの一家が一番家族っぽくなったのね。
また別なドラマで共演してほしい。

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:38:55.20 ID:FYqjzq5g0.net
あるよ

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:52:11.50 ID:WCiArofe0.net
サツキ「プロになる次郎に邪魔な私」→失踪
→次郎「サツキどこやー!」
→サクラ「サツキ消えてラッキー!」
→スミレ「サツキ発見」→「ウチくる?」
→次郎「サツキと子供のためにプロやめるぜ!」
→スズ「ちょうどよかったわーあんたらに店やるわー」
→次郎・サツキ「あざーっす!」
→サクラ「ぐぬう・・・別に好きじゃなかったし!美大行くし!」
→ケン「東大合格したからサクラが好きだ」
→サクラ「奴隷として海外留学に連れてったろ」

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:57:49.73 ID:2+37ZhIL0.net
>>525
未確認情報だけど、いしのようこは芦屋出身らしいわ
神戸の人によると彼女の神戸弁?はまったく違和感無く
自然に聴けるそう

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:06:08.69 ID:Ja0q0AE10.net
>>536
ネタバレっすか!
これはこれで面白いかも
さくらざまみろ

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:40:36.84 ID:HevxfZOM0.net
>>537
芦屋出身だよ
近所に住んでた

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:45:03.93 ID:lx9pYd8k0.net
最近の朝ドラって心の友葛藤とかあまり描かれてないからつまんない

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:10:40.90 ID:xP/KhP2m0.net
>>536
ケンちゃん都合よすぎw

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:11:56.47 ID:g/Q9o7+g0.net
心の友葛藤って何?

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:38:00.92 ID:GIW5j2S20.net
史実のさくらは資産家のところに嫁いだんじゃなかった?
こんなバカみたいな改変されて嫌じゃないのかな
君ちゃんに実際に息子いたか知らないけどそちらにも失礼なような

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:53:04.81 ID:sVErGVGB0.net
華麗なる一族に嫁いだ

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 06:07:55.04 ID:pSYH29lF0.net
>>537
関西のイメージなかったな
そのせいかいしのようこの関西弁に違和感持ってたわw
全く違和感ないのは龍ちゃんくらいだな
すみれは、「そうね」を代表とする「〜ね」の多用が気になって仕方ない
一言「や」を入れて「〜やね」にするだけで全然違うのに
「〜ね」が頻繁に出過ぎて最近はイライラするようになってきたw

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 06:38:41.45 ID:Lla8vh6P0.net
べっぴんの視聴率が下がらないのは、とりあえず細かいセリフは無視してストーリーだけ追ってる分には朝食タイムの邪魔にはならないからかしらと思ったり
なんであんな安直な家出したかとか、なんですぐ迎えに行かないかとか、なんでケンカ売るみたいにガラが悪いのかとか考えず、
あ、家出したのね、迎えに行ったのねハイハイくらいで見てるわもうずっと
早く次作来ないかな

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:04:48.56 ID:U576MtEJ0.net
健ちゃんの中の人、性格悪いって別スレで話題だわ
今の役とは全く違うのね、終わってからどうなるのかな

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:39:16.47 ID:zbJ4Qpzu0.net
朝ドラの帝大生東大生の多さは異常

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:40:33.92 ID:thfR1Qaw0.net
さくら絡みのじっとりねっとりな展開、未だ続けるんだ・・・
アホくさー

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:51:24.55 ID:dbZAZOeX0.net
58生存確認

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:51:52.20 ID:FbFF6QyK0.net
>>530
君ちゃんの人は舞台で地味にやっていそう。
またはNHKの時代劇あたりの仇討をもくろんでる浪人の妻とかで
見かけそう。

今日、回想中の五月が地味に不気味だったw

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:52:58.52 ID:JGeNhRvH0.net
十代のくせにチャンスとばかりに略奪を企てるオンナの顔してたね

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:01:17.22 ID:rZgccITm0.net
>>186
銀二貫はあれだけ良い出来だったにも関わらず
かなりの原作改悪作だぞ

つまり原作のクオリティが比べようもないくらいハイレベルw

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:14:49.16 ID:ZCKbkrOB0.net
さくらメスの顔しててきらい

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:15:26.26 ID:foVT1BTA0.net
>>552
本当気持ち悪かったね
なにあれ?早くふられないかなー

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:15:44.99 ID:/dau/mGL0.net
古川雄輝、テレビネタスレで凄く評判悪くて
気になったから動画みてきた
帰国子女だから敬語がわからず高校になってから覚えたとか
それなのに
童顔だから年下の助監督にタメ口きかれて上から目線で言われる
実年齢を知ったら敬語に変わったと暴露
敬語使われなくてムカつくのは日本感覚じゃん
他にも色々とアレだったけど
肉食べての第一声が「うまっ」だったり
天海祐希に言われたことに口答えしたり
ダメすぎた

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:17:12.58 ID:aZeqFW1nO.net
すみれは伝えたいことは言うけど、娘の伝えたいことが何なのかには無関心なんだよね
自分の気持ちが伝わってるかどうかだけで、相手の気持ちを理解できてるかどうかは考慮の外
一方で以前はあれだけボコボコに言われてたゆりと良子ちゃんが一番良い母親やってるように見える不思議w

あの女の一生ディスプレイで赤ちゃん肌着がバカ売れになるのは良く分からない
さくらの反抗期問題とディスプレイ問題を絡めるからこういう不自然な展開になるのでは

58久しぶりだけど、もう少し老けメイクした方が良くない?
下手すると白髪入りの紀夫たちとあまり変わらない世代に見えてしまう

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:17:35.23 ID:/ni/fYQp0.net
こんなくだらない創作劇をやるぐらいなら、なぜすみれの青春時代を丁寧にやらなかったのだろう。もっと舶来のべっぴんに囲まれた山手の令嬢生活を見たかった。

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:18:36.27 ID:H7tDOfgP0.net
たけちゃんのせいみたいな言い方して卑怯だわ

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:19:47.29 ID:lOcA0iTd0.net
今日気づいたけど、あのディスプレイの黒づくめマネキンのもじゃもじゃ頭は、すずママのくるくる巻いてアップにした髪型を表そうとしていたのでは・・・?

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:20:29.42 ID:cN8JtNUZ0.net
タケちゃん、長く働いてるのに下げられ過ぎてて嫌な気持ちになるわ
紀夫が新人の西条に工場周りしたことの余波なんじゃないの?って思っちゃった

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:23:33.00 ID:mrL541rtO.net
一人で生きていく女の見本ならヨーソローのママなんか出さず、明美の生き方を掘り下げればいいのに
さくらの家出話をやる理由付けに、ママの人生がどうのって入れ込んできたようにしか見えない

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:23:38.49 ID:nzwGouwZ0.net
今日の工場閉鎖についてのすみれの態度
都合が悪いことは人のせい[今回は暗にタケちゃんのせいにした]
自然にそうやる姿勢がさくらにも引き継がれてるんだよ
だからさくらは学校で友人がいない
この題材ならもっと楽しくていい話にできただろうに残念

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:25:55.00 ID:FbFF6QyK0.net
>>556
中の人の性格悪さはどうでもいいけど、多分スタッフにも同じようなことをして
嫌われているだろうから、あとで自分に帰ってくるだけだよね。
媚を売るようなことまではしなくてもいいけれど、面白いネタだと思って
バラエティーで話してしまうのは、本人にとってもよくないと思うな。

五月ネタをぶっこむんなら、五月も同じ高校の子でそのまま親とけんかして家出して
それを探しにさくらも、、な感じの方がよかったなぁ。
その中で自分の親との関係を見つめ直して反抗ならまだ理解できる。

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:28:40.96 ID:Eo3rO89q0.net
さくらのアップで静止画像が長すぎるから、なんだか意味ありげに思えて、何かを企てているように見えちゃうんだよ。
脚本だけじゃなく、演出も編集もダメダメ

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:31:41.21 ID:qIw9BuYi0.net
もうさくらの話どうでもいいわ

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:32:24.47 ID:dRAh7V8S0.net
すみれよりゆりの方がいい母親になるなんて

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:34:14.66 ID:VxCSBZhm0.net
すみれの肌着のメリヤスの説明やたけちゃんの工場見学が唐突に出てきたー
この脚本家は伏線というものを知らないのか?
そしてやめるやめないしか事件がないのかとw
さくらは五月の心配よりも次郎と話せてラッキー的な感じがなんとも。

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:43:08.90 ID:rviUe5UT0.net
エイスケが公の場でポケットに手突っ込んだまま喋るのが不愉快

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:43:28.93 ID:Jiw03yBm0.net
>>557
それね
伝えたいことは伝えました(ドヤァ
すみれはそれでひとまずすっきりするかもしれないけど
さくらの気持ちに無関心でもやもやする

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:45:24.93 ID:0kn7rq3O0.net
特にグレる理由もないくせに甘えてるワガママさくらムカつく
サツキがいなくなったらこれ幸いと素敵ですとか言うし
誰の前でもポケットから手を出さないエイスケムカつく
ドラム急に叩き出す、ポカーン
なんだこの朝ドラ!

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:56:32.35 ID:mQR4RFEh0.net
メリヤス工場の人、マッサンのヤカン工場の人?

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:56:35.52 ID:+YUPamL30.net
>>558
ほんとそれ
共感できる人間の心情がまったく描けなくて自分勝手な陰キャラだらけのグダグダ見せられるより表面だけでも綺麗で瀟洒な令嬢生活もっと見たかった

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:00:41.29 ID:S7np1v/c0.net
陰気臭いし貧乏くさいし
お金持ちの朝ドラ見てみたいよ

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:02:47.96 ID:ie99nvdS0.net
羽鳥嫁は錯乱してるのではないかと思う

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:05:28.91 ID:qIw9BuYi0.net
>>569
あえての演出なんだろうけど上から目線で偉そうで腹立つよね。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:08:42.16 ID:+YUPamL30.net
たけちゃんになにか落ち度があったとはっきりした後なら「たけちゃんに任せきりにしてしまったから」って言うのが部下を庇ってることになるけど
今の時点で言ったらたけちゃんに責任押し付けてることにしかならないよね
すみれめっちゃ嫌なやつになってる
脚本家頭おかしい

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:09:21.29 ID:RT8vvWAE0.net
居なくなった五月を心配するどころか
ドラマー見つめてポーッとなってるさくら
「どーせ俺なんか」と自虐なドラマーに
「素敵です!」と畳み掛ける
「私!私がいるわよ!」って嬉しそうに
手を挙げてるようにしか見えなかった

すみれの邪魔をするエイスケ
失恋した腹いせとしかw

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:10:37.38 ID:Ptz7GFI3O.net
すみれも潔狙いだったね。百合が一枚上手で結婚宣言したから何もできなかっただけ。
てか、工場閉鎖のあの反応は何?「タケちゃんに任せきりで…」ってまかせたら知らん顔だったのか?
娘に対しても「伝えたいことは伝えた」って、伝わってないし。
こんなに共感できないヒロイン消えてほしい。あさみたいにすみれが刺されるとか事故死でもしたらさくらも少しはまともになるだろ。
子は親の鏡だから、今のさくらはすみれの責任。
育児はキヨさんに任せきり
工場はタケちゃんに任せきり
で、自分は何を?

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:15:00.98 ID:n87H4W2m0.net
ディスプレイの制作(朝まで)

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:20:18.86 ID:FbFF6QyK0.net
>>579
すみれやさくらの中の人、脚本見てどう感じてるんだろうね。
演じにくいだろうな。

エイスケの横でいた玉井、自分がキアリスの商品パクっていて、トラブルになっていたことも忘れて
今日ヘラヘラしていたし、すみれも気が付いていなかった。
100歩譲っておかしな恰好して幾分こぎれいになって、あの時の玉井ってすみれは気が付かないのは置いといて
玉井はあれでいいのかw?
ちょっと前に遭遇してた時は、ヤバイ・・みたいな顔をしていたような気がしたんだけど。

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:22:11.82 ID:/saf9KFf0.net
>>579
スケッチブック持って、徹夜で百貨店をウロウロするのに忙しかったのよ。

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:22:27.98 ID:dDxH6VJr0.net
すみれの思春期すっ飛ばしたから今母と子のパートやってんだろうけどいらないよね
後半から渡辺千穂が書き始めたんじゃないか?と思うくらい変

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:24:12.00 ID:d3vmZg9L0.net
すみれは全社員から嫌われて当然の言動ばかり。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:27:10.31 ID:afom4E4V0.net
今日のさくらは、五月が失踪して荒れる二郎ちゃんを励ましてあわよくば…と思いきや
二郎の心は五月でいっぱいでつけ入る隙もなく放置される切なさ
を、演じさせたかったのかなと思ったけど、ただぼんやりしてるだけにしか見えなかった
お嬢様の無神経な傲慢さと裏腹の哀れさや切なさを演じさせるのであれば
小芝風花辺りなら上手くこなしたかもね

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:27:45.05 ID:ie99nvdS0.net
すみれは泣いてばっかりいる馬鹿母

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:27:56.72 ID:afom4E4V0.net
>>584
全社員と全家族に嫌われても当然だよ

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:35:51.48 ID:cN8JtNUZ0.net
工場選びが製品作りの生命線の一つなのにタケちゃん任せ
そんな大切な工場の新規開拓は新人任せ
西条くんは確かに感じ悪かったけどキアリス辞めたのは正解だったんじゃない?

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:38:51.37 ID:FbFF6QyK0.net
その繊維の織り方とかがそんなにいいのなら、
どうやって58からキアリスに引き継いでいたのか、その前の58とオヤジさんの交流とか
58の仕事の仕方を見たかった。
58の中の人が違う仕事入っていたから無理だったんだろうけど。

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:45:10.59 ID:afom4E4V0.net
今日は工場の映像は良かったと思う
美しかった
あと、何気にヨーソローの撮り方も好き

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:46:28.30 ID:pSYH29lF0.net
さつきを全く心配しない&傷心ジローに近ずくさくら超怖かった
しかも、百合の手伝いはしないくせに、ヨーソローママの手伝いは自らすすんでするとか舐めてるな

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:46:58.01 ID:fahkByeq0.net
>>576
薄っぺらい演出だよねえ、あれ

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:49:15.39 ID:tcxhnCAU0.net
さくらは両親のこと、お父様お母様とは呼ばないのね

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:50:08.15 ID:D0k1CqFq0.net
工場を訪ねるのに、担当のタケちゃんを連れて行かないのはなんかな〜
ますますタケちゃんの立場がなくなっちゃう

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:53:46.85 ID:zFQSSFKm0.net
羽鳥嫁、略奪婚する人でなし、素材ダメにする脚本才能なし
羽鳥も嫁子供捨てて今嫁選ぶ人でなし

べっぴんさんが良かったら評判取り戻せたかもしれんのに、
元々実力が無いならもう救いようがない
朝ドラに挑戦するなら、もっともっと実力つけてからでないと
半年、週6日っていう異常な長丁場なんだから本当に力のある脚本家で無いと無理
毎日見てる視聴者はその辺の力の有り無しを痛感する
週1・3ヵ月のドラマでは切り抜けられても、朝ドラと大河は難しいよ

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:02:49.54 ID:sce5ZbU60.net
地元神戸でファミリア着て育ち、今自分の子供らがファミリアに世話になってる身としては、こんなつまんないドラマにされてほんと腹立たしい
素材の無駄遣いもいいとこだわ
脚本家はファミリアに土下座して詫びろ

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:08:43.44 ID:K3keGNAx0.net
>>545
関西弁とか一括りにしてる時点で何も分かってない馬鹿としか思えない

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:10:42.11 ID:mrL541rtO.net
>>574
今日のゆりの「おかず無くなっちゃうよー」のやり取りも、それなりの会社社長の家庭じゃなく
一般サラリーマンのうちにしか見えなかった

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:10:59.96 ID:KxmDXkju0.net
サイズの確認もせずに肌着売らないでほしい

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:15:25.54 ID:sNOFPfRY0.net
>>599
「何ヶ月ですか?」くらいのセリフは欲しかったよね。

ところで昭和35年はもう「アルバイト」が普通に使われていたの?
夏休みの臨時雇いとか他の言葉がありそうな気がするけど…

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:16:05.30 ID:GMWuICl20.net
妊娠してんのに、ひきうけるんだから
なめられたもんだよね

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:18:22.56 ID:fahkByeq0.net
>>545
関西弁でもいろいろあるのよ
地域にもよるし、家庭のレベルにもよる
ねー、を多用してもべつに違和感ないわ
いいとこの人たちなんだな、としか
イメージだけで語られてもね

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:21:23.20 ID:cUMqEgbE0.net
>>589
生瀬起用もべっぴんさんの敗因の一つだね

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:23:36.48 ID:NQ4mXTWl0.net
>>576
鯰のアドリブ()じゃないの?
アドリブ上等の現場らしいし

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:27:25.34 ID:Iejgtg9u0.net
>>600
明治から普通に使ってる
外来語大好きの日本を舐めない方がいいw

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:34:18.70 ID:kWcwD6zs0.net
>>572
佐川満男ね
おかげでマッサンの時に何度違うと指摘されても
意地になって泉谷しげると呼び続けていた人がいたのを
思い出してしまったw

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:42:39.67 ID:FbFF6QyK0.net
>>606
とっつきにくいのは同じだけど、
人当りが幾分柔らかいのが佐川、最後まで乱暴でべらんべえ系が泉谷だと識別してるw
あくまで個人的な識別法w

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:52:27.12 ID:YOCRBwDP0.net
泉谷は小豆洗い

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:02:29.14 ID:kWcwD6zs0.net
歩き方で見分ければいいよ

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:04:32.35 ID:21E9mX+V0.net
週の初めだというのに書き込み少ないw

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:08:40.23 ID:i7j+7A8+O.net
べっぴんの中では高校生の夏休み=アルバイトって決まってるのか?
さくらのバイトはゆり、すみれ、さくらは了承したのか?
正太みたいな男子が夏休みだからと寝坊?ラジオ体操行ってこい

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:16:11.06 ID:ZCKbkrOB0.net
寝起きの正太のパジャマにシワがほとんどなくて違和感
しわくしゃパジャマ見せられてもやだけど

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:19:44.75 ID:U/PP1NNk0.net
天下のオライオン社長のご子息ですもの
当然シルクですよ

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:20:51.23 ID:d3vmZg9L0.net
龍ちゃんって時々思い出したように善人ぶる癖があるだけの、
チャラくて空気読めない、ただのアホの子やな。

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:33:03.73 ID:/Fic00ZM0.net
一話も欠かさずにちゃんと見てるけど名シーンや名台詞が
すぐに思い浮かばないというか今んとこ一切ないのが凄い

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:44:51.38 ID:cKwjF4iD0.net
>>585
小芝風花乙w
お約束だから怒らないでね(>_<)

早くさくら反抗モード終わって欲しいわ。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:45:36.36 ID:FbFF6QyK0.net
>>615
あることはあるんだよね。
でもそのセリフを言わせるために、物語を作ってるから心に残らないのかも。

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:46:22.89 ID:XuqTW+Us0.net
>>561
タケちゃんって、ウェイクのCM出てない?

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:46:41.46 ID:nvD27Y7s0.net
百恵ちゃんのお兄さんか

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:46:58.65 ID:nvD27Y7s0.net
すみません誤爆しました

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:48:31.71 ID:XuqTW+Us0.net
>>591
同感

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:48:35.23 ID:2wrcF8Eo0.net
>>615
「何か…何かな…」これしか浮かばん

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:04:03.63 ID:aZeqFW1nO.net
>>615
紀夫の出征と帰還シーンは好きだよ
名台詞じゃないけど、ドレスを裁つことを遺影に告げたすみれに対して
ナレ菅野の「ええよ」は良かった
あそこだけ母の声だった

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:12:50.87 ID:2wrcF8Eo0.net
よしねさんのウエディングドレス姿は良かったわ
DQNじゃない10代の花嫁姿ってこんなに可愛らしいもんなんだと思ったw

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:13:09.86 ID:2jZmnFOg0.net
NHKは30日、4月3日から始まる
連続テレビ小説『ひよっこ』(月〜土 前8:00 総合ほか)の
<東京編>に出演するキャストを発表した

佐々木蔵之介 牧野省吾
みね子が働く赤坂の洋食屋「すずふり亭」の料理長

宮本信子 鈴子
省吾の母親・「すずふり亭」主人

やついいちろう(エレキコミック) 井川元治
「すずふり亭」コック

前田秀俊 磯村勇人
「すずふり亭」見習いコック

佐藤仁美 朝倉高子
「すずふり亭」ホール担当

竜星涼 綿引正義
赤坂五丁目派出所の警官

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:14:44.80 ID:2jZmnFOg0.net
和久井映見 永井愛子
みね子が働く「向島電機」女子寮の舎監

松本穂香 青天目澄子
みね子と同期の工員

藤野涼子 兼平豊子
みね子と同期の工員

小島藤子 秋葉幸子
先輩の工員

八木優希 夏井優子
先輩の工員

菓子浩チーフプロデューサー
「すでに真摯な役作りが始まっています。
コック役の皆さんは手に傷を作りながら料理の腕を上げ、
工員役の皆さんは細かい電子部品と格闘しています。
東京編も目の離せない展開が待っています。どうぞご期待ください!」

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:22:40.35 ID:2jZmnFOg0.net
ヒロイン・谷田部みね子(やたべみねこ)…有村架純(ありむらかすみ)

奥茨城の小さな農家に生まれ育った高校3年生。おっとり、
のんびりした性格だが、明るく働き者の母・美代子のよう
な女性になりたいと思っている。奥茨城の暮らしが大好き
で、卒業後は祖父や母を手伝って畑仕事を頑張るつもりだ
った。そんな矢先、東京に出稼ぎに行った父が行方不明に
なってしまったことから集団就職で上京することを決意。
墨田区にあるトランジスタラジオを作る工場で働き始める。
しかし、新しい仲間もできて仕事にも慣れてきたころ、
工場は閉鎖。かつて父が訪ねたことがある赤坂の洋食屋で
働くことに。人情深い町の人たちに育まれながら、見知ら
ぬ町だった東京にしっかりと根を張っていく。

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:23:15.94 ID:2jZmnFOg0.net
【東京編の人々】

― 洋食屋「すずふり亭」の人びと ―

おかみさん 牧野鈴子(まきのすずこ)…宮本信子 (みやもとのぶこ)

赤坂にある洋食屋「すずふり亭」の主人。
赤坂生まれ、赤坂育ち。父が開いた洋食屋を、夫、息子とと
もに切り盛りしていたが、空襲で夫と店を失う。戦後、必死
に働いて店を再建。「本格的な洋食を気軽に食べられる」と
町の人から愛される繁盛店になった。東京に出稼ぎで来てい
たみね子の父・実(みのる)が来店したことがきっかけで、
谷田部家との交流が始まる。みね子が上京してからも何かと
世話を焼き、みね子の大きな支えとなっていく。

料理長 牧野省吾(まきのしょうご)…佐々木蔵之介 (ささきくらのすけ)

「すずふり亭」の料理長で、鈴子の息子。
父亡きあと、母・鈴子と二人三脚で店を切り盛りし、その味
を守ってきた。ドミソース(デミグラスソース)には、とく
にこだわりがある。仕事には厳しいが心根は優しく、東京で
父を探すみね子をそっと見守る。妻とは死別しており、はね
っかえりの一人娘は突然結婚して家を出て行ってしまった。
まだ若い省吾には再婚して欲しいと、鈴子は思っているのだが…。

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:23:54.86 ID:2jZmnFOg0.net
コック 井川元治(いがわげんじ)…やついいちろう

「すずふり亭」のコック。店の二番手だが、サボり癖があり、
料理人としての腕を磨こうという気概も感じられない。後輩
の秀俊にはやたら厳しく、仕込みなど面倒なことをすぐに押
しつけようとする。一方で、感動屋さんで涙もろく、その単
純さが憎めない男である。
★連続テレビ小説初出演


ホール担当 朝倉高子(あさくらたかこ)…佐藤仁美(さとうひとみ)

「すずふり亭」のホール担当。仕事は出来るのだが愛想のい
い方ではなく、とくに開店直後はなかなかスイッチが入らな
い。若い女性を勝手にライバル視する癖があり、「いい女」
には厳しいらしい。みね子は優しくされて、うれしいがちょ
っと複雑。この店で働くようになったのには、ある理由が…。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:24:37.93 ID:2jZmnFOg0.net
見習いコック 前田秀俊(まえだひでとし)…磯村勇斗(いそむらはやと)

「すずふり亭」の見習いコック。仕込みから閉店後の後片づ
けまで、1日の大半を厨房で過ごす。夢は、いつか自分の店
を持つこと。省吾から料理の技と心得を学ぼうと、日々、修
業に精を出している。みね子が店で働くようになってからは、
下積みの仲間として、時にぶつかり、時に助け合う。


警察官 綿引正義(わたひきまさよし)…竜星涼(りゅうせいりょう)

赤坂警察署管内の五丁目派出所に勤務する警察官。茨城県出身。
実の捜索願を出しに来た美代子が同郷と知り、少しでも役に
立ちたいとの思いから捜索の手伝いを申し出る。本人はいた
ってまじめな性格だが、その爽やかなルックスからか、乙女
寮の女子工員たちをとりこにしてしまう。
★連続テレビ小説初出演

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:25:48.36 ID:2jZmnFOg0.net
― トランジスタラジオ工場の仲間 ―

舎監 永井愛子(ながいあいこ)…和久井映見(わくいえみ)

みね子が働く向島電機・「乙女寮」の舎監。
40名ほどが暮らす女子寮で、工員たちの面倒をみている。
中学や高校を卒業してすぐに上京してきた女子工員たちにとっ
ては、母のようでもあり先生のようでもある存在。若い頃は、
みね子たちと同じく工場で働いていたが、不器用でとても苦労
したらしい。おっちょこちょいで抜けていることも多いが、こ
こぞという時には頼りになる。恋人を戦争で亡くしていて、今
も独身を守っている。


同期の工員 青天目澄子(なばためすみこ)…松本穂香(まつもとほのか)

福島県出身。家計を助けるために、中学を卒業してすぐに上京
してきた。いつもマイペースで、何をするのも遅い。よくミス
をして生産ラインを止めてしまうが、悪びれる様子もない。
「乙女寮」では、課外活動のコーラスと食堂のカレーライスを
楽しみにしており、それが大きな騒動を巻き起こす。
★連続テレビ小説初出演

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:26:48.60 ID:2jZmnFOg0.net
同期の工員 兼平豊子(かねひらとよこ)…藤野涼子(ふじのりょうこ)

青森県出身。体育以外オール5という成績だったのに、家が貧
しいため進学できず、中学を卒業して就職した。頭が良くて仕
事もできるが、高校に行けなかった悔しさからついついとげの
ある言い方をしてしまう。とくに全くタイプの違う澄子とはそ
りが合わない。休日も勉強に励む努力家でもある。
★連続テレビ小説初出演


先輩の工員 秋葉幸子(あきばさちこ)…小島藤子(こじまふじこ)

山形県出身。みね子たちの先輩。中学卒業後、向島電機で働き
始めた。「乙女寮」のことは愛子よりも詳しく、寮長を務めて
いる。みんなに慕われる優等生で、みね子たち新人をあたたか
く迎え入れる。課外活動のコーラスを指導しに来る先生と婚約
しているが、悩みも多く…。


先輩の工員 夏井優子(なついゆうこ)…八木優希(やぎゆうき)

秋田県出身。みね子たちの先輩で、幸子の同期。中学を卒業して
上京した。体が弱いため寝込んでしまうことがあるが、本当なら
工場で1番になるくらい仕事ができる。すぐにけんかになってし
まう澄子と豊子をなだめるお姉さん的存在。可憐で可愛らしい雰
囲気は、みね子の憧れに。

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:27:41.50 ID:HCGzOL/Y0.net
「すんましぇん、じぇんじぇん気がついちょりましぇんでした」
今まであそこまで訛ってなかったのにw
最初の「す」だけ発音できるのが正しいのかどうか

もともとメリヤス工場の息子だから
工場の様子が懐かしいとか、工場長に父親を思い出すとか
そんな台詞があるのかと思ったけど明日以降か

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:31:48.48 ID:foVT1BTA0.net
>>633
すみれに責任押し付けられてドギマギしちゃってつい訛りがひどくなったのよきっと
可哀想

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:32:04.03 ID:sKMGjb6D0.net
また宮本信子のオーバーアクトを見なければならないなんて

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:33:29.37 ID:VXakRRFD0.net
ファミリアは最初、ベビー用品だけだったけど
ファミのベビー服を着て育った赤ちゃんが大きくなるにつれ幼児服の需要も増え
当時の子供服市場にはなかったティーン向けのサイズまで作るようになったと何かで読んだ。
そのへん描いてほしかった。
キアリスの服を着て喜ぶ子供の姿って、入学式のワンピースの子だけしか見てない気がする。

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:36:46.45 ID:afom4E4V0.net
>>636
ああ、確かに
母の〜母が〜ばっかりで、肝心のそれを着ている子供の姿が見えてこない
一番押し商品が赤ちゃんの下着と言っても、それを着た子が出てきたのは
さくらたちが赤ちゃん時代くらいな気がする

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:37:48.91 ID:msIzDcMh0.net
龍ちゃんだけが癒しだわ

龍ちゃんの中の人ってプリンセストヨトミでスカート履いてた子だよね?
本当作品に恵まれない子だねw

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:38:10.55 ID:0+XsR89d0.net
ファミリアのは着て喜ぶのではなくて着せて喜ぶ服

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:54:27.77 ID:U4jQgBYz0.net
やつい… 大丈夫なんやろか。

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:02:50.86 ID:a6e8g4LV0.net
>>639
ファミリアの着たことない?
子供でも着心地の良し悪しくらいわかるよ。

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:03:21.54 ID:dbZAZOeX0.net
やついとか見たくないわー

龍ちゃん、一張羅ならエイスの服着てくればよかったのにーw
本当はさくらもキアリスでバイトって言ってたけどいつそんな話に?
高校の夏休みは皆でバイトとか話があったんだろうか
それにしてもバイトも身内なのね
良子がまた嫌がったのか西城で勉強したのか

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:08:21.96 ID:dfxGIaXT0.net
やついは希望ヶ丘の人びと(WOWOW)は良かったよ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:13:07.29 ID:thfR1Qaw0.net
放送当初よりだいぶ減ったねー
「私は生まれた時からファミリアを着せられて育ってー」って話w

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:17:04.96 ID:FvkW+4zb0.net
>>639
デザインだけで子供の着心地や動きやすさ後回しの安物とは違うよ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:21:27.95 ID:U576MtEJ0.net
>>594
それ違和感しかないよね、たけちゃんの立場考えてない

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:27:04.78 ID:A1EnSPLc0.net
>>644
赤ん坊時代の肌着はたぶんファミリア(もちろん貰い物w)だったらしいけど
ワンピースやブラウスとかは母がファミリアで見て似たようなのを作ってくれてた。
当然、布地とかはファミリアのより全然安物。
やっぱりファミリアのは布地も上等。手に取るとよく解る。
庶民感覚からすると、あんな上物の布地、子供には勿体ないw

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:33:08.41 ID:YOCRBwDP0.net
NHKは宮本信子と近藤正臣を交互に出しておけばなんとかなると思っているのだろうか?

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:33:58.64 ID:afom4E4V0.net
ファミリアは自分で買って着せるというものじゃなくて、贈り物用だったw
上品な可愛らしさがあって高品質のイメージが良い喜ばれる贈り物
ちょうどロイヤルベイビーで注目も集めた時期だったから、出産お祝いの定番だったわ

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:34:10.42 ID:0gLHI3v40.net
工場閉鎖をあんたお手紙一枚で連絡してくるなんてありえないわ。
脚本家の社会常識のなさに驚愕。

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:43:16.46 ID:A1EnSPLc0.net
>>650
この脚本家自身が今までメール一本で辞めますとかやってたんじゃないかしら?
だから疑問もなく手紙一本で契約解除なんて非常識をドラマにしちゃうんだろうね。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:47:52.66 ID:x2uTRVDK0.net
>>648
AKの宮本信子、BKの近藤正臣という感じだね

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:51:23.38 ID:dv5rvxoc0.net
511
朝がきたはとあまちゃんは
最初からラストまで楽しく見させてもらったわ
てるてる家族は一週目で脱落しかけたけど、最後までみて本当に良かったなあと思う。

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:05:31.83 ID:lWXuKii60.net
五月の家出も賞賛したれよ江波ママ
ついでに太鼓にいろんな考えがあるんやでと諭せよと

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:23:42.92 ID:BmTHUteQ0.net
A助が今日もポッケに手を入れてたけど、
下手をうって指を詰めたのを
隠してるのかな?

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:29:14.33 ID:zzdLESqa0.net
さくらが陰湿すぎて本当に好きになれない
幼児期はあんなにかわいかったのに
もうさくらの脳内では喜代さんなんてモノと一緒だよね

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:30:57.10 ID:FbFF6QyK0.net
>>650
何か急に閉鎖する理由があるんだろうね。

昔かたぎの工場だったと思うから、閉鎖と決まったら普通他の引き継げる工場が見つかるまで
続けるのが常識だと思うけど、話を面白くするために強引にもっていってる感がする。

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:37:09.01 ID:1UkwIJhn0.net
明美の英語のお勉強と
海外取引その後が気になる。
家具とかグッズはどうなった?

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:41:01.49 ID:PX8ZPe6N0.net
さくらも栄輔も何で捻くれてるのか訳が分からないんだけど
私も見方が悪いのかな

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:44:18.54 ID:SpdmoD6U0.net
>>656
全く同感。
喜代さん、本当の祖母のようにさくらに寄り添って愛情を注いでいたのに、
さくらの人格形成に全く反映されていないのが、余計さくらを嫌いになっていく。
いつまで引っ張るのかこの話。

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:52:00.53 ID:2jZmnFOg0.net
閉鎖のお報せがまず文書で届くのはおかしくないと思う
情報だけ先に噂話みたいに広がると取引や資金繰りが混乱するから
すべてが整うまで伏せておく会社は今も多いのでそう思う
前触れなく急に一斉に報せることも
債権関係の混乱を防ぐためによくあること
(うちがいち早く債権を回収するのだ!てのを防ぐため)
べっぴんさんでひっかかるのは
担当たけちゃんがその日のうちにすぐに電話も連絡しない部分
事前情報がないサラのままですみれと五十八が行く部分

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:52:02.45 ID:/CcpM1yC0.net
>>655
今日の栄輔は正式出店決まりましたのでよろしくと
すみれに挨拶するときにゴソゴソとポケットから
手を出していた気がする
全身映らなかったからはっきりとはしないけど

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:54:42.31 ID:mQR4RFEh0.net
工場閉める直前に手紙で、って、どんだけキアリスと信頼関係出来てないのよ…
潔の会社はメリヤス工場じゃないの??

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:55:24.09 ID:64QtaYZe0.net
>>662
出してた、出してた。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:56:36.17 ID:MWx3hBST0.net
女学校には性教育的な授業があるのかな?
友達もいないし親からも聞いてないだろうから、授業がなかったらどうやって妊娠するかとかわからなさそう

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:59:01.56 ID:8dTKgcwW0.net
>>663
それ不思議だった
普通は懇意にしてるなら、出向いた時にちらっと話に出るとかするよね

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:59:42.39 ID:thfR1Qaw0.net
さくらって喜代さんへの思いが無いのも人でなしだけど
心配して居候させてくれるゆり一家に対しての感謝も無いもんね

こんな捻くれたじっとり娘のわがまま勝手をすでに何週間?もやって
自分がいかに恵まれてるかまだ気づかせない展開って馬鹿だわアホだわ

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:59:54.54 ID:lo3S2Dke0.net
良子はあれ以外の服ないの?いくらなんでも着たきりすずめ過ぎないか?
すみれはたまに変わってるし、明&君は印象に残らない制服的な格好だからまあいいけど
良子のジャンパースカートとレース襟のトップスは、色といい形といい着せっぱなしにするには特徴ありすぎ

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:00:23.98 ID:RDnUkvyx0.net
ずっと気になってたんだけど、すみれのお辞儀がちょっとヘン
腰から上体をきれいに曲げてピンとお辞儀するんじゃなくて
背中から曲げて、あと首だけびょこんと下に下ろしてる感じ
お正月に皆であさやさんに挨拶する中で、一人だけ変だった
キアリスメンバーも時子さんたちも普通にお辞儀してたのに
大急でエイスケに挨拶されるとき(先週と今日)も
また出たからちょっと気になった
細かくてごめんね

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:03:09.49 ID:lo3S2Dke0.net
>>667
さくら今朝もゆりにいただきますの一言すらなかった様な、そのくせヨーソロでは「手伝います」って

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:05:13.89 ID:6/lpB99n0.net
>>667
ゆりもさくらをバンバン使って家事手伝わせればよかったのにね
お客様じゃないんだからきちんと動きなさいって
一本筋の通ったゆりの性格ならそうさせてもおかしくないのに

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:08:19.63 ID:mQR4RFEh0.net
>>670
「キヨさんに任せきりで…」

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:11:45.17 ID:HCGzOL/Y0.net
ゆりの家、間取りはどうなってんだろ
廊下通って牛乳を運んできた
それほど広い家でもなさそうなのに台所と食卓が離れすぎ
台所と同じ方向に正太が寝ている

当たり前みたいに待ってないで、牛乳運ぶぐらい手伝えさくら

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:14:38.69 ID:BmTHUteQ0.net
ゆりの「よろしゅう、おあがりやす」も聞いたことないような

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:15:14.99 ID:thfR1Qaw0.net
>>670
店でのさくらは出来の悪い昼ドラの略奪娘のような雰囲気だったわ

>>671
「(我が家は喜代さんのような人がいないし) 手伝ってよね」って
ゆりが言ってもいいよね、行き来の濃い叔母と姪なんだし

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:16:19.56 ID:/CcpM1yC0.net
>>673
正太の部屋は2階で廊下の向こうに
階段があるとか

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:19:07.17 ID:tcxhnCAU0.net
>>660
親が喜代さんに感謝の気持ち持ってないからね
なんだかんだ言っても子供は親を見てるものよね

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:20:54.74 ID:TW/T79hy0.net
西日本一帯と北海道で昔から「広島人を見たら犯罪者だと思え」と言われる理由

・人口あたりの女性暴行の認知件数
広島県  47都道府県中2位 

・人口あたりの殺人の認知件数
広島県  47都道府県中5位

・人口あたりの精神障害者手帳交付数
広島県  47都道府県中3位

・人口あたりの精神障害者手帳新規交付
広島県  47都道府県中4位 

強姦魔 殺人者 基地外 だらけ 
広島は他にも生活保護受給者率が高く、ヤクザ、チンピラ、平和利権団体とおかしい人だらけ


東京山谷、大阪西成、などはおかしい人が社会から半隔離されており、一般人の方から近づかなければ特に問題はありません
ところが広島の場合は完全に社会に溶け込んでしまっているため一般人の被害者が後を絶ちません
特に転勤族や進学で広島に来られた皆さん気を付けましょう

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:22:34.83 ID:KLt911F80.net
五月のことも友達だと思ってるなら心配せえよ
靴が小さくなったことも言えないような空気読みだったのに
どうしてこんなに自己中に描かれるんだ

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:23:31.35 ID:J7Qnvdtd0.net
>>674
蓮佛さんのアドリブじゃね

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:25:00.99 ID:PX8ZPe6N0.net
なんで使用人に感謝しないといけないのか
というスタンス

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:32:53.14 ID:hlqbtjC00.net
すみれは明美をブチ切れさせた時から何も成長してないからね。

正太にさくらのグータラが伝染しちゃってるじゃん。
さっさと追い出せ。

メリヤスなら、船場の成田屋がいいんじゃない?
タケちゃん転職フラグ立ったな。

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:08:39.17 ID:fBBximIc0.net
タケちゃんってメリヤス工場の子じゃなかったっけ?

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:09:40.65 ID:YY/tMKCO0.net
工場閉鎖の件で、すみれがタケちゃんの責任にしちゃったのは大概だったけど
タケちゃんも10年も働いてて部長職なわりには人柄がいいだけだな
五月がいなくなった事を内心喜んでそうなさくらが怖い
女が嫌う女の典型

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:14:08.61 ID:dRAh7V8S0.net
すみれ性格悪すぎるwww

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:27:35.03 ID:jFe6ibfT0.net
ガサツで人の気持ち分からない者同士夫婦のすみれと紀夫が、
繊細で、周りに気づかれないように隠れて人のために動けるタケちゃんを無能扱いしてるのは
何かのギャグとしか思えない。

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:35:26.24 ID:1QePYrpl0.net
さくらと被るからすみれお嬢様ではなく奥様と呼ぶように何度注意されてもすみれお嬢様と呼んでしまう喜代さんと想像しながら見てるとなんだか楽しいw

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:40:41.47 ID:8+qhzd0a0.net
エイスケが何であんな憎悪でも持ってるかの様に
すみれ一族に邪魔ぽい事するのかよく分からない
昔すみれの事も夫待ちの姿見ても一方的に片思いしてただけだし
さくらも五月が次郎と付き合ってるの知ってもまだ
東京に追っかけて行きたいみたいになってるのも
次郎奪おうとしてるの?さくら、どんどん性悪化してるよねえ

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:59:28.38 ID:JGeNhRvH0.net
エイスケは皮肉混じりの慇懃無礼な挨拶を
客や他の店員がいる店頭でやるなよな

足の引っ張り合いは裏でやれや
接客業の基本だろ
どうやって成功したんだよ

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:00:03.07 ID:V28v3F1c0.net
ところでちりとて順ちゃんの出番はまだ?

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:01:14.49 ID:6/lpB99n0.net
さくら、五月のポジション狙ってるみたいで怖いよね
ゆりの家では茶碗一つかたづけないのにヨーソローでは別人みたいに振る舞うし
二郎が「見限られたのかも。俺が夢ばっかり追ってるから・・・」って言ったときも
そんなんじゃない!って言ってたけど、五月さんがそんなこと思うはずないってよりも
二郎さんは間違ってないってことよね
五月なんかどうでもよくて二郎ばっかり見てるさくらが気持ち悪い

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:14:04.17 ID:ie99nvdS0.net
すみれとさくらはクズ親子でぴったり

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:16:15.32 ID:zFQSSFKm0.net
若い頃同居してた友人が、いつもは家事ほとんどしないで私がやってたのに、
彼氏が遊びに来ると途端に甲斐甲斐しく掃除・料理をしてたわ
客来た時にはゆっくりしてたい自分は、その友人の彼氏に
「友人にばっかり色々やらせないで、お前も動けよ」と理不尽なこと言われたの思い出したw

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:27:09.16 ID:HCGzOL/Y0.net
予想
二郎と五月の子は双子で、三、四にちなんだ命名をする
さんま、しのぶとか

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:30:23.51 ID:lo3S2Dke0.net
さくらが五月の代わりに手伝いしつつ太鼓をネットリ見てるのは>>585さんの

> 今日のさくらは、五月が失踪して荒れる二郎ちゃんを励ましてあわよくば…と思いきや
> 二郎の心は五月でいっぱいでつけ入る隙もなく放置される切なさ
> を、演じさせたかったのかなと思ったけど、ただぼんやりしてるだけにしか見えなかった

が正解の気がする、あと五月のことを思い出してるのは一応友情の表現のつもりなのでは
まあ普段の行いがひどいから全然そんな健気な部分があるように見えないけど

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:34:16.86 ID:PGNMezeX0.net
さくらとエイスケの好きな人に対する執着とか略奪しても欲しいというキャラ設定は脚本家の私生活が反映されてんのかね

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:41:26.80 ID:qgO0RpJt0.net
>>693
www

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:55:08.26 ID:Zwn0SBJe0.net
>>693
ボタン付け女、肉じゃが女ですね

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:01:05.16 ID:zBQ+lyNG0.net
>>674
「よろしゅうお上がり」「お早うお帰り」なら聞いたことがある

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:06:37.82 ID:dRAh7V8S0.net
すみれヒロインなのにちょっと性格悪すぎないか?

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:48:06.82 ID:2jZmnFOg0.net
何不自由なく育ったくせにさくらは甘えすぎという意見があるけど
最近では、あの両親の子(子育てに正解はないとすぐ諦める)じゃあ
捻れよじれて育っても致し方ないと思うように

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:53:53.83 ID:2jZmnFOg0.net
次期朝ドラ『ひよっこ』は『あまちゃん』色を踏襲?
小ネタは「ところどころ取り入れたい」

有村と宮本信子の共演や菓子氏が制作統括を務めていた関係から、
『あまちゃん』のような“小ネタ”を期待する声には「実在の人物の
物語ではない分、なるべく現実と乖離してきたくないので、ところ
どころに『この時代にはこんなことがありました』みたいなものを
取り入れたいと思っています」とコメント。

菓子氏は「歌もけっこう出てきます。あの時代、歌声喫茶とかもは
やっていたので、有村さんたちがいる(上京後に住み込む)『乙女
寮』でコーラスをするシーンもあります」と呼びかけた。

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:54:54.86 ID:2jZmnFOg0.net
“あまちゃん親子”再び!
有村架純の朝ドラに宮本信子

この日発表された【東京編】は5週目から始まるエピソードで、茨城
から上京した主人公・谷田部みね子(有村)の大都会での奮闘を描き
出す。
出稼ぎで東京にやってきたみね子を「東京の母」として支える洋食屋
「すずふり亭」の主人・鈴子を演じるのが宮本。「あまちゃん」を手
がけた菓子浩チーフ・プロデューサーや脚本の岡田惠和らのたっての
希望により、出演が決定した。そんな宮本は「まだ撮影はちょっとで
すが、明治生まれの一本筋の通った人生を背負っている人物を演じた
いと思っています。まだみね子ちゃんとは(撮影で)会っていなくて。
待っている状況です」と挨拶した。

有村は「東京編の撮影が始まって1カ月立ったんですけど、毎日すご
く楽しい。『すずふり亭』の絡みで、どんな風に変化していくのが、
本当に楽しみです」と話した。

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:41:01.83 ID:XwGX3vbr0.net
ごちそうさまって言うと「よろしおあがり」って言われる
親戚のおばちゃんに

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:56:18.55 ID:S4l2WKWN0.net
>>702
今度は時代考証もちゃんと入れてるのかな
期待して良いのかしら?

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:57:16.96 ID:7v3RqbeI0.net
>>699
「行って帰り」なら聞いたことがある

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:12:34.25 ID:yr4bD7hw0.net
ID:2jZmnFOg0のおかげで見る気が失せた

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:31:47.36 ID:Jiw03yBm0.net
>>687
元々58はな夫妻に仕えていた喜代さんだから
58健在のうちは「すみれお嬢様」なのかなと思った

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:55:17.24 ID:JdBCRAnv0.net
>>704
うちは「よろしゅうおあがり」です。

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:56:16.13 ID:mvd5tSqt0.net
録画見た
さくら、ほんとウザい…
突然の58…
よくわからん話になってきたねホント

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:05:55.99 ID:9GXwqopV0.net
たけちゃんに任せてたからダメになったと言わんばかりのすみれに唖然…。
長年事業をやってきている人間の発言とは思えないし、呆れて物も言えない。

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:13:17.67 ID:sjnKFhl/0.net
この脚本家って本当にプロなの?
脚本家志望の大学生がゴーストライターだったりして

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:27:04.92 ID:UKHFIGql0.net
58、私が見落としてるだけでナレ死したんだと思ってたわ
さくらもダメだけど、すみれと紀夫の娘だからなあ

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:28:19.85 ID:7CQV/Pyc0.net
そもそもちゃんとした会社に見えないキリアス。

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:35:33.25 ID:HOR5EYO50.net
先週の喜代さんの言い方は死んでるとも生きてるとも取れる表現だったw
生瀬のスケジュール次第で2ルート用意していたのでは。

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:44:47.88 ID:HCGzOL/Y0.net
58は今日初めてキアリス本店を訪れたような口ぶりだった
あの店舗にして何年経ってるんだろうね

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:35:59.63 ID:xsqu8vie0.net
生瀬如きに引っ掻き回されるなんて朝ドラも舐められたものだわ

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:45:45.54 ID:afom4E4V0.net
58よりも長太郎のその後が気になるんだけど

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:58:22.09 ID:d3vmZg9L0.net
今からでも脚本家入れ替えたほうがいいよ。

もう何もかもデタラメすぎる。

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:03:47.83 ID:gKl+hMJY0.net
紀夫の着物姿って腰高に帯結んで子供みたい

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:04:32.46 ID:Y87GRK4O0.net
ここでみて、たけちゃんがdisられたと知って今日から脱落したわ

朝から気分悪くなる朝ドラとか初めてでした、さよなら

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:29:14.92 ID:YT32ZtU80.net
あの時代のお嬢様学校の学生が
喫茶店に出入りするだけじゃなく
アルバイトとかありえないと思うのだけど、
脚本を見て誰も疑問に思わないのが不思議だ。

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:36:46.25 ID:WK99UZdb0.net
私立ってお嬢様学校じゃなくても大抵バイトは禁止だよね

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:42:22.80 ID:qX8j0kum0.net
次のはどうせ岡田だからいつの時代でもウフフアハハなんだろうけど有村架純や宮本信子がそれにハマればいいけどね
「奇跡の人」はまあまあだったから汚悲惨にならなければそれでいいや

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:43:48.57 ID:nvD27Y7s0.net
昭和40年代生まれで公立高校だったけどバイトは禁止だったよ
家庭の事情とかでやむを得ない場合のみ学校側に許可を取ってって感じだった

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:49:18.64 ID:lW8fuzydO.net
>>724
「この世界の片隅に」はおひさま同様、戦時下の人々がアハハウフフしているよ、おばさん
もちろんカーネーションもアハハウフフしていたけどな

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:50:10.98 ID:lW8fuzydO.net
おひさまのアンチは馬鹿しかいない

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:57:27.80 ID:7U3QsOXg0.net
>>722
この脚本家、東京出身って言ってるらしいけど嘘だと思う。
東京出身なら自身が私立じゃなく都立高校とかでも、お嬢さま学校の生徒が
制服着用で喫茶店に出入りしないことくらい知ってるはずだし
ましてや昼間は喫茶でも夜はお酒をだすような店でバイトがあり得ない事も
想像くらいつくはず。
大学も高校も公表しないのは地方出身がバレるからじゃないのかな。

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:59:34.31 ID:ebrE5qh00.net
>>727
ここはおじさん出入り禁止
今後は自分の宣言を守ってもう来ないか
さっさと死ね


既婚女性@2ch掲示板
http://hanabi.2ch.net/ms/
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

【禁止事項】
2.第三者を不愉快にさせる発言
3.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
4.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
5.エロネタ

http://hissi.org/read.php/ms/20130917/UllldHdxNEJP.html
709 :可愛い奥様[sage]:2013/09/17(火) 01:39:35.42 ID:RYetwq4BO
>>701
もうこれで鬼女板には来ないよ
ごめんな

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:02:41.00 ID:VMVPkz41O.net
>>729
浅はかなおばさんに「あなた間違ってますよ」と言ってやることは大事なこと

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:07:33.08 ID:VMVPkz41O.net
深刻ぶった作品を有り難がるというのが浅はかだよな

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:14:24.78 ID:r7GkSn5a0.net
>>730
お前にはその資格は一切ない
今後は自分の宣言を守ってもう来ないか
さっさと死ね

既婚女性@2ch掲示板
http://hanabi.2ch.net/ms/
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

【禁止事項】
2.第三者を不愉快にさせる発言
3.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
4.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
5.エロネタ

http://hissi.org/read.php/ms/20130917/UllldHdxNEJP.html
709 :可愛い奥様[sage]:2013/09/17(火) 01:39:35.42 ID:RYetwq4BO
>>701
もうこれで鬼女板には来ないよ
ごめんな

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:17:31.02 ID:VMVPkz41O.net
>>732
第三者を不快にさせる発言
まずこの禁止事項を守れ
話はそれからだ

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:18:28.26 ID:Zlj5xFaY0.net
誰も不快になんてなってない
終了

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:19:24.33 ID:r7GkSn5a0.net
>>733
お前にはここに書き込む資格は一切ない
今後は自分の宣言を守ってもう来ないか
さっさと死ね

既婚女性@2ch掲示板
http://hanabi.2ch.net/ms/
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

【禁止事項】
2.第三者を不愉快にさせる発言
3.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
4.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
5.エロネタ

http://hissi.org/read.php/ms/20130917/UllldHdxNEJP.html
709 :可愛い奥様[sage]:2013/09/17(火) 01:39:35.42 ID:RYetwq4BO
>>701
もうこれで鬼女板には来ないよ
ごめんな

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:21:03.34 ID:VMVPkz41O.net
>>734
第三者の俺が不快になった

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:21:31.14 ID:y25ExI2+0.net
制服でデパートっていうのもな〜
昔は寄り道だってうるさかったと思うんだけど

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:22:24.75 ID:r7GkSn5a0.net
>>736
お前は物の数に入ってない
今後は自分の宣言を守ってもう来ないか
さっさと死ね

既婚女性@2ch掲示板
http://hanabi.2ch.net/ms/
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

【禁止事項】
2.第三者を不愉快にさせる発言
3.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
4.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
5.エロネタ

http://hissi.org/read.php/ms/20130917/UllldHdxNEJP.html
709 :可愛い奥様[sage]:2013/09/17(火) 01:39:35.42 ID:RYetwq4BO
>>701
もうこれで鬼女板には来ないよ
ごめんな

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:24:11.86 ID:VMVPkz41O.net
おひさまのアンチは間違っていたね
早く間違いを認めるべき

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:26:42.36 ID:r7GkSn5a0.net
>>739
ここはおじさん出入り禁止
今後は自分の宣言を守ってもう来ないか
さっさと死ね

既婚女性@2ch掲示板
http://hanabi.2ch.net/ms/
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

【禁止事項】
2.第三者を不愉快にさせる発言
3.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
4.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
5.エロネタ

http://hissi.org/read.php/ms/20130917/UllldHdxNEJP.html
709 :可愛い奥様[sage]:2013/09/17(火) 01:39:35.42 ID:RYetwq4BO
>>701
もうこれで鬼女板には来ないよ
ごめんな

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:34:43.41 ID:VMVPkz41O.net
おひさまは清く正しく美しく穏やかで上品で心暖まる朝ドラだったから、
下品でクレーマー気質の醜い中年女に嫌われたね

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:42:12.42 ID:ATZ6OeXA0.net
>>736
既女板出入り禁止の奴が不快になっても自業自得なんでお生憎様としか

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:55:41.43 ID:r7GkSn5a0.net
>>741
ここはおじさん出入り禁止
今後は自分の宣言を守ってもう来ないか
さっさと死ね

既婚女性@2ch掲示板
http://hanabi.2ch.net/ms/
この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

【禁止事項】
2.第三者を不愉快にさせる発言
3.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
4.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
5.エロネタ

http://hissi.org/read.php/ms/20130917/UllldHdxNEJP.html
709 :可愛い奥様[sage]:2013/09/17(火) 01:39:35.42 ID:RYetwq4BO
>>701
もうこれで鬼女板には来ないよ
ごめんな

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:44:59.13 ID:61QmEphk0.net
>>728
それ東京も地方も関係ないw
全国にお嬢様学校といわれる学校はあるし、どんな学校でも制服でウロウロしてたら補導案件だし、お酒出す店のバイトがありえないのも常識
この脚本家がズレてるだけでしょ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:56:24.32 ID:AdsWODI30.net
オヒサマンやっぱりあののんのステマ映画にはまってんのか
キモいわあ

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:58:12.24 ID:jMtrHznDO.net
「荒らしの相手をする人も荒らしです」

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:00:31.22 ID:GPUEKcbx0.net
純喫茶店に行く壁、お酒も出す喫茶店に行く壁、ナイトクラブに行く壁ってあると思うんだけど、
さくらは一足とびで全く抵抗なくて驚く

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:48:19.05 ID:FjluCQAi0.net
英輔のふられたうらみすごいな
ってエイスって英輔からきてるのかあ!

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:49:17.62 ID:bNjg9Sl70.net
また、たけちゃんが悪者にされてる・・・
それにしても、エイスケムカつくわぁ!

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:56:28.88 ID:dIz4tkTZ0.net
五十八に本当の事言ったらいいねん。
さくらは飲み屋に入り浸って不良娘になってしもうたって。

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:56:56.50 ID:FjoLt3gY0.net
エイスケって何で敵対してるの?フラれたから?
さんざん世話になったくせになんてケツの穴の小さい男なのよ

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:56:57.78 ID:jjiqSIWv0.net
58まで玉井スルーか
エイスケのターゲットはキアリスなの?オライオンかと思ってた
どっちにしろ逆恨みすぎる

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:57:38.49 ID:C9gnm3Rh0.net
今まで見てきても???な流れ。気持ち悪い。

ごち。
噂の棒の音痴回。分かって見ると宮崎美子の顔が可笑しい。
いちいちふくの顔を拾うのが鬱陶しいけど、全体に勢いがあっていいわ。

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:02:22.57 ID:8epXLOLW0.net
英輔ほんと気持ち悪い
フラレた腹いせにしか見えない
早くこうなった正当な理由だしてよ
まさか可愛がってたさくらが不良化してたことを非難してる?
それはそれでまた気持ち悪い
ひとんちのことでなんなの

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:02:32.30 ID:cdYVjzqQ0.net
これタケちゃんが悪いのかな
タケちゃんがあの工場主と自分の裁量で飲みに行って
腹割って話を聞けるような権限を与えてたのかしら、キアリス

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:03:59.55 ID:jqW9PPRt0.net
たけちゃんsageはキアリス内なら、ドラマのコメディ要素として納得できなくもないけど、今日のは嫌すぎるわ

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:07:55.05 ID:IEn3d2VV0.net
エイスケはなんであそこまで言うのかしらね?びっくりするほどショボい理由なんだろうけど
あー朝から辛気くさい!

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:08:04.51 ID:8epXLOLW0.net
たけちゃん悪くないよね
つかキアリスも悪くないよね
人の会社の経営なんて知ったこっちゃないし
取引先だからって相談されてたらまだしも…
経営者は違うんだろうか

けんちゃん性犯罪者の目をしてる
こわい

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:08:58.09 ID:400GdiLP0.net
人ノ心に機敏なたけちゃんと思ってたのに、それは明美さんだけになの何か変
気心知れた人達の会社なら色々会話して当たり前なのに、すみれのダンマリのせいで会話できてないんじゃないの

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:12:11.51 ID:u0oAKAv80.net
>>755
潔には視聴者の方向を向いていない、
キアリスには、取引先とのコミュニケーションを取ってない、ってことを
長く会社を続けてるが故の欠点をドラマ的に指摘したかったんだろうけど、

エイスケに言われたくないって思ってしまったわ。
それにだれでもあんなプライベートなことを腹割って話せるのかしら?と疑問。

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:15:38.58 ID:ekbUOzr50.net
栄輔、一応58と話す時だけは手を前に組んでるんだね
すみれを相手にするときはインポッケだけどw
武ちゃんを悪者にするんだったら、ほとんど工場に足も運んだ事もないすみれはどうなるんだと言いたい
自分の事は棚に上げて他者を責めるような目つきをするしかできないすみれ、ほんとムカつくわー
さくらもすみれも他人の気持ちが理解できない似た者母子だわ

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:17:22.61 ID:I72F7GX10.net
こんな描き方されてるファミリアがかわいそうだな

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:18:02.12 ID:ekbUOzr50.net
>>758
逆に、武ちゃんが勝手に自分の裁量でよその工場の内情にまで首を突っ込んでたら
それはそれで問題になると思うんだけど
あと、あの工場の品質を信頼して発注してたのはすみれたちなわけで
部長職を得たとはいえ、未だに使い走り程度の扱いを受けてる武ちゃんには
「すばらしい、最高です」以外の事は言えなかったと思う

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:18:20.17 ID:CpN6hMWO0.net
エイスケはどう見ても逆恨みですw
ドラマを盛り上げるために滅茶苦茶な流れにしているから不快感しかないわ

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:18:51.35 ID:vSmyFWOu0.net
下請け工場の経営者の家庭の細かい事情まで把握してないといけないもんなの?
そもそもキアリスの専属だったなら経営に何の問題もないでしょうに

メリヤス二代目にしろさくらにしろエイスケにしろ
思ってること何ひとつ口に出して言わないで
エスパーしてくれなかったことを恨むのね

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:20:07.99 ID:cdYVjzqQ0.net
>>760
ほんとそう
タケちゃんにしても工場回りも在庫管理も納品も搬送も夜中までやらされて
紀夫の接待営業には連れて行ってもらえない設定だしね
西条たちを採用する前にタケちゃんの部下を雇ってやらないと

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:23:38.74 ID:BJcgHMmW0.net
ヒロインをなんでこんな嫌な性格の無能なキャラにしてるんだろう
脚本が人に好かれるキャラにしようとして滑って視聴者に嫌われるならともかく
これは分かってて嫌なキャラにしてるんだよね

たけちゃんまでいつのまにか無能になってるし
これじゃあ西条が切れて辞めるのもしょうがないってこと?

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:24:35.32 ID:TOlK2nbT0.net
メリヤス工場の二代目は、取引相手に何を望んでいたのか
家族の事情とか言わなきゃわかんないでしょ
こんなところに察してちゃんがいたとは

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:24:45.18 ID:ekbUOzr50.net
栄輔は顔と演技がむかつくけど、言ってる事は何も間違ってないと思うんだよね
この流れだとただの悪役として58に成敗されて終わりそうだけど

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:24:50.45 ID:i/jHdcYo0.net
演出家も脚本家も役者を潰したがっているとしか思えないわ。
変なイメージがついちゃって可哀想だよ。

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:25:48.99 ID:ekbUOzr50.net
>>766
武ちゃんの部下は夏休みの身内学生バイトのケンちゃんリュウちゃんなんだよ

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:27:07.02 ID:PCLqeqnT0.net
メリアス一手に任せてる工場の経営状態や財務のことなどを
キアリスのなかで気にかけないといけないのは誰かと言えば
それは紀夫とかすみれとか役員連中の仕事じゃないの。
大急とか上のほうにヘコヘコしてばかりで
工場のことは下に観てたんやろ。

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:27:09.60 ID:ekbUOzr50.net
でも、栄輔が、オライオンの旧態依然としたデザイナー登用に見られる硬直した発想や
キアリスの取引先との漫然とした関係など、長く続いて安定した会社の脇の甘さを指摘する役回りとして出るなら
もう少しその手前の「あーこのままじゃオライオンもキアリスもやばいのに…」という辺りを視聴者に見せた上で
指摘してほしかったな

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:27:18.06 ID:uSSbqJdn0.net
さくらの五月の居場所をゲットしたみたいな顔がいやらしくて感じ悪かったわ
現実と向かい合う事も出来ていない子に夢叶うって言われた所で何も説得力ない
いつまできよさんはご飯作り続けて働かすのか可哀想だわ

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:27:26.30 ID:hAbrWMqf0.net
すみれと父ちゃんの関係がエエのは知ってるよ
パパageは紀夫に対する盛大なイヤミかと思った
娘に家出されてる夫の前でよく言えるな

エイスケはつまんない人になっちゃったな

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:27:45.14 ID:iI92EHEm0.net
健ちゃんりゅうちゃんはそのうち社員になるんじゃないの?

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:28:26.34 ID:emAcz2F10.net
嬉しい悲鳴をあげるくらい肌着が売れてるのに
なんで工場の経営が苦しくなるんだろ?

もう、明美とたけちゃんで独立しちゃえばいいよ
この二人の独立物語だったらぜひ観たい

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:29:10.90 ID:TOlK2nbT0.net
>メリヤス二代目にしろさくらにしろエイスケにしろ
思ってること何ひとつ口に出して言わないで
エスパーしてくれなかったことを恨むのね

これほんとにそう
ゆりが家出した時もそうだったよ
仕事投げ出したゆりより、ゆりの気持ちをわからなかった潔が悪いような描き方
今回のメリヤス工場なんて、家族でもなんでもない仕事上の付き合いなのに
キアリスに何を望んでいたのか
おかしいでしょ、価値観が

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:29:11.83 ID:AwOdwff/0.net
>>769
珍しくエイスケの言うことに同意したわ

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:29:28.45 ID:ekbUOzr50.net
>>772
それに尽きると思う

栄輔は何だかんだ言って情報収集に熱心で、すべき努力は全てしている
顔と演技と演出で悪役風に描かれてるけど

この脚本、主人公サイドじゃない人間の方が魅力的だわ
君枝なんか、学生時代はそれなりに良いキャラになりそうだったのに
今やすっかり空気じゃん

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:30:07.68 ID:ekbUOzr50.net
>>777
キアリスが安い値段で買いたたいてたんじゃない?w

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:31:28.01 ID:TOlK2nbT0.net
史実じゃVANはどうせ早々と…ってわかってるだけに、なんか、なんかな

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:32:16.82 ID:8epXLOLW0.net
キアリス卸してるのは肌着のメリヤスだけだし
キアリスは利益重視でガンガン生産してる感じもしないし
店舗は2店舗だけだし
工場が儲かってるとは思えないね
ただ取引先キアリスだけだとしたら息子社長の手腕がダメダメなだけで、キアリスまったく悪くないよね
逆恨みでしょ

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:34:09.26 ID:YCBEJsgX0.net
>>776
後継者だろうね。

たけちゃんのせいにしているけど、紀夫が持つべき責任だよね

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:35:45.36 ID:ekbUOzr50.net
これ、もし武ちゃんが早い時点で経営難に気付いて報告を上げていたとしても
キアリス側はどうしようもなかったんじゃない?
エイスのように工場を買い上げるようなこともできないだろうし、メリヤスの増産をお願いしたところでたかが知れてるし

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:35:51.72 ID:8epXLOLW0.net
あのバカ息子社長、工事畳むのをキアリスのせいみたいに言ってきたけど
何でキアリスが察してあげなきゃならんのよ
キアリスに相談しに行くのが社長だろうに
受注増やしてもらうとかさぁ
そうこう悩んでるうちに英輔が出てきてほだされたんだろうか
そんで廃業通知も手紙だけって言う不義理かますという

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:35:57.58 ID:u0oAKAv80.net
>>758
取引先だからって相談されてたらまだしも…
経営者は違うんだろうか

担当者と取引先で話が進んでいても時々はトップが顔出しに行ってないといけないんじゃ?特に新年の挨拶とか。
あれだけの家族経営でやってるなら、すみれや紀夫でなくても
他のトップのキアリスメンバーも時々様子を見に行っててもおかしくないんだけどな。

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:36:03.95 ID:cdYVjzqQ0.net
>>771
10数年間キアリスに尽くしてそれなのかしら…

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:36:57.75 ID:h8QsCt2m0.net
>>755
キアリスはタケちゃんに営業とか接待に連れて行ったこともないし、タケちゃんをただの工場⇄キアリスの運搬人としか扱ってなかったくせに
紀夫の仕事やろ

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:38:04.70 ID:dFB8CgEk0.net
飛び飛びのながら見だから気がつくとわけのわからないことになっている
・そもそもタケちゃんって、どういう経緯で仲良し四人組のキアリスで働くことになったんだっけ?
・エイスケが潔やすみれに敵対するのはなぜ?
・エイスケと玉井ってどういう経緯で一緒にいるの?
・さくらが家を出て、すみれが意地になるのはわかるけど紀夫はなにしてんの?
とか、今更なんだけどさっぱりわからない
まだ純愛の方がわかりやすかったし、まれの方がまともにケーキ作ってた気さえしてきた

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:39:03.36 ID:VZA1GkGE0.net
しゃあしゃあと「お父様はいつも味方でいてくれた」って笑ってるすみれに初めてむかついた。
こんな脚本かくな!
経営苦しいなら、まずは定番好調なキアリスのメリヤスの値上げをお願いしてもみないぼんくら経営者はつぶれて当然。
なんのアクションもなくいきなり潰れました、って言って飲み仲間のアメリカ帰りに工場売っちゃうなんてありえない。

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:39:25.24 ID:TOlK2nbT0.net
さくらの反抗期も栄輔の話もさっさと終わらせてほしいけど、あとは二カ月何をするんだって言う
これ、いつまで引っ張るんだろ

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:39:43.77 ID:/b1GjuJ20.net
親(58)の代からの付き合いなのに、すみれも紀夫もたけちゃんだけに任せきりってあるか?
さらに、なんでそこまでたけちゃんを無能扱いするんだ?
あの4人と紀夫の下で働いてる叩き上げの苦労人が、工場で働く人の気持ちがわからないってあるのかな。
で、増産に次ぐ増産のキアリスに生地卸してて経営難て、どんだけ買い叩いてたのさ?
隠居してる58を引っ張り出してきてなんとかしてもらおうとか甘いわー。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:39:49.50 ID:30TY61Vg0.net
メリヤス工事の社長は工場を買い取り職人も引き取り、設備投資してくれる英輔を選んだ
そもそもすみれは「古い機械だけどゆっくり編んで、それがいい」って考えだから、金が余ってたとしても工場の設備投資なんて絶対しなそう
すみれもまた無能

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:41:01.20 ID:u0oAKAv80.net
>>783
モヤモヤしていたけど、そうだよね、もともと息子社長の手腕がダメだったわけで、
丁寧にいい商品を作り出すなら、そこをもっとアピールした商品を作り出したりと
やり方はなんかあったはず。

たぶん、エイスになったら、キアリスの下着みたいな極上品はやらず、表面だけオシャレな製品を作るだけの
工場になりそうだね。

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:41:28.85 ID:cdYVjzqQ0.net
>>789
そうよね
新人の西条にいきなり工場開拓を任せた時にも変だと思ったけど
紀夫の人的配置も変だしあの工場主も変だわ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:42:09.00 ID:WhPjWui50.net
>>782
でも現代に続く色々な事のきっかけ、先駆けにはなったんだから

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:42:30.70 ID:AW7Tu+vi0.net
佐川満男が社長なのかと思ったらただの工員だった
社長はどこかで見た顔だと思ったら、あさが来たのメガネ手代だった
エイスケが言うことが正論だとしても「人の気持ちがわからない」は言い過ぎ

すみれが「わたし?」って言うところだけがおもしろかった

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:43:24.46 ID:y9uuHipP0.net
メリヤス工場、特に経営難ではないけど、エースケが二代目をうまくたらしこんで傘下に収めた(乗っ取った)じゃないの。
2時間サスペンスによくあるやつ。

なんで彼がそこまでするのかは?だけど、「人の心がわからない」と言ったとこみると、振られた腹いせ?

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:43:54.07 ID:+WFW1tWR0.net
たけちゃんsageがマジで胸糞
接待にも連れてってやらないで工場の経営者の家庭の事情まで理解しろってのは無理がありすぎるわ

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:44:10.45 ID:8epXLOLW0.net
>>799
ふられた腹いせとさくらとの不仲を責めてるんだと思ってた
どっちにしろ気持ち悪い英輔

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:44:37.74 ID:7Ngv9zjc0.net
栄輔はすみれに夫が帰ってくるまで利用されて夫が帰って来たら相手にされなく
なって逆恨みしてるのかな?www

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:45:52.16 ID:TOlK2nbT0.net
>>797
VANのすごさはセンスの面でしょ
ファミリアやレナウンより経営手腕が優れてるように描かれてると、それは違うんじゃ?って思うんだよね

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:45:57.35 ID:l/NNdbib0.net
工場を10年間支えて来たのもキアリスで
若社長にあんなに悪く言われる筋合いはない。

たけちゃんは先代社長とは心がを通わせてそうだったので、
きっとたけちゃん汚名返上があるはず。

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:46:11.01 ID:1hv7tE/Z0.net
人の気持ちがわからないというか、感情ある?とは思ってたけど
ってか、いそや生きてたん

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:46:25.29 ID:+WFW1tWR0.net
振られた腹いせというか自分とじゃなくて紀夫とさくらとの暖かい家庭を思って身を引いたのに
帰ってきたらさくらが家出してて夫婦でポンコツ育児ポンコツ経営してんのが気に食わないんじゃないのかな

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:46:30.19 ID:u0oAKAv80.net
>>790
・そもそもタケちゃんって、どういう経緯で仲良し四人組のキアリスで働くことになったんだっけ?

潔のつてで九州から来たんだよ。
潔の昔から付き合いのある工場の息子さん
親が亡くなり、姉夫婦が工場継いだけど、そこに居づらくなってたまたま
潔が来たので、ついてきたってことみたい。
ずっとでっち奉公しかしてないから、エイスケみたいなたらしこみ営業の仕方は知らないはずw

あとの質問項目は毎朝見ていてもわからない。
紀夫は一回はゆりの家に行ってさくらと会ってる。でもそのまま状態。

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:46:47.20 ID:VZA1GkGE0.net
工場買収は西条が暗躍してるのかと思ったけど、全く絡んでなさそうで笑った。
西条パートまるまる要らなかったね。
そのぶん15分延々刺繍の実況中継でもしてくれたほうが楽しいわ。
あとスモッキング?実況中継もしてほしい。
その後、写真入れの作り方とかすみれたちにやってほしい。

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:48:36.43 ID:vSmyFWOu0.net
>>799
フラれたも何も・・
告白したわけでもないしすみれは当時すでに既婚者
察してくれなかったことを恨んでるのならただのキチガイよね

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:50:01.86 ID:VZA1GkGE0.net
>>806
私もそういうことかと思った。
この脚本じゃ何もかもよくわからないけどね。

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:50:22.45 ID:2hXwXxVr0.net
>>752
えっ?あの工場の事務所に玉井がいたっけ?
私もスルーしてたわ
今日は栄輔1人かーと思ってた

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:50:53.08 ID:7x+wOK1F0.net
キアリスの体制も難ありの雑さだけど
英輔のやり方が「良質な素材確保」でも無く、
まず、もしも「キアリス攻撃」ありきでの工場支援や買取だとしたら
それはそれであの工場の先行きも不穏な感じかな

英輔の心情の解明もしてないし不気味なだけなんで
こういう陰険な展開は「お仕事モノ」としても不快だわ

母娘確執も陰気、会社も陰気って何なのコレ

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:51:36.54 ID:TOlK2nbT0.net
紀夫にしろすみれにしろ、脚本家の鬱憤をぶつけられた嫌なキャラになってる気がして仕方ない
その意味ではまれに似てるのかなあ
大泉が脚本家の父親を投影した駄目キャラだったのと一緒

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:52:35.74 ID:TOlK2nbT0.net
>>806
そんなの知るかいな、って感じ

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:52:37.86 ID:30TY61Vg0.net
あーあ
第二週の頃のさわやかな洋館のシーンが懐かしいわ〜
演出も素敵だったのに
やっぱセットの撮影ってハリボテ感出るわね

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:52:52.41 ID:ekbUOzr50.net
>>790
・そもそもタケちゃんって、どういう経緯で仲良し四人組のキアリスで働くことになったんだっけ?

坂東営業部の取引先の工場の息子さん。先代が亡くなって、年の離れた兄が跡を継いだら家を出されたからキアリスに住み込みで働いてた。

・エイスケが潔やすみれに敵対するのはなぜ?

わからない。これから明かされるのかもしれないし、明かされないのかもしれない。

・エイスケと玉井ってどういう経緯で一緒にいるの?

わからない。これから明かされるのかもしれないし、明かされないのかもしれない。

・さくらが家を出て、すみれが意地になるのはわかるけど紀夫はなにしてんの?

すみれが訪問拒否する中、一人でケーキを手土産に様子を見に行き、東京行きの真意を確認して「冗談よ」とかわされている

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:53:22.52 ID:7Ngv9zjc0.net
おいおいすみれの栄輔を見る目がすごい怖いんだけど鬼みたいwwww

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:53:31.26 ID:/b1GjuJ20.net
あー、時代は流れているのに昔ながらのしがらみ(親の代からうんぬん)利用で、
工場大きくしたいとか新しい生地作ってみたいとかの息子社長の気持ちを想像できなかったみたいな?
なんか、たけちゃんでも栄輔でもキアリス(とオライオン)の足を引っ張る敵を作ってさぁ大変て展開がなぁ…
あの栄輔の様変わりはなぜ?なぜ?で惹きつけたいのだろうが、
ぽこっと表れては攻撃的なセリフ言わせるだけでなんだかなー

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:53:52.96 ID:f/OiHJC10.net
タケちゃんが悪い!ってされるのがすごく不快〜、もしすみれが行ってたって何になるんだろ。すみれよりタケちゃんの方がよっぽど心がわかる人だったと思うけど。

エイスケは振られた腹いせ?であんなに無礼なの?
すみれが人の心がわからないっていうのは同意だけどwおまいうって感じ。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:54:42.75 ID:1hv7tE/Z0.net
思い返しても、きよさんの泊まってては余計すぎた
もうちょいスミレお嬢様を守る感じでキリッとしてたら栄輔も期待しなかったかも

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:55:09.69 ID:30TY61Vg0.net
一応べっぴんさんって伏線はったらちゃんと回収して解決させてるから、そこは大丈夫だと思ってる
ただ長くないですかねぇ…さくらとの確執と英輔の思惑…

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:56:03.43 ID:ekbUOzr50.net
エイス=VANだから早晩倒産すると言われてて、確かにそうなのかもしれないけど
VANの創業者って物凄い金持ちのぼんぼんで、ファッションを見る目はあったのかもしれないけど
経営の手腕がなくて自滅したって感じ?なのだとしたら、栄輔とはかぶらないかなという気はする

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:56:34.16 ID:l/NNdbib0.net
>>817
鬼にもなるやろ
あんな敵意丸出しに接して来る人に。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:57:10.57 ID:dFAKBPk80.net
>>780
それ。

ご飯のシーンはのりおさんがおかずにちょっとだけ箸をやっているだけで、それ以外の人はご飯と味噌汁しか食べてなかったけど、みんな演技に余裕がないのね。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:57:11.66 ID:1hv7tE/Z0.net
すみれが工場行ってても、ええねええねだけで、赤ちゃんにはこれじゃないととか言うだけだわ

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:57:15.13 ID:ekbUOzr50.net
>>815
二週は良かったよね
しっとりしていて、この空気感を半年味わえるなら楽しみって思ってた

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:57:17.66 ID:+WFW1tWR0.net
勝手に既婚者に惚れて勝手に身を引いて勝手に逆恨みw

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:57:43.37 ID:emAcz2F10.net
せめてエイス社員たちの「社長、いつも動き回ってて、いつ寝てるんやろ?」って会話が
少しでも入ってれば、エイスケの印象も少しは変わるのになあ

芳根ちゃんをオモコーで見てファンになったから、このドラマ楽しみにしてたのに
出演者の多数が損してる感じで気の毒

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:57:43.94 ID:OQtembmh0.net
昔ながらの機械でゆっくりふんわり編んでいるメリヤスなんて、
どんどん物価が上がっているあの時代にいくらで買っているんだろうと思っていたけど、それが倒産の伏線だったのか

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:58:13.99 ID:hkYH7voD0.net
栄輔って中二病こじらせたようにしか見えなくなってきた
すみれも陰気だし、なんかじめじめしたドラマだねえ

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:58:24.69 ID:z7mutzlk0.net
>>821
なら今後明美さんの英語出てくるかな?

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:58:54.95 ID:ekbUOzr50.net
>>820
あそこはすみれ自身も、いくらさくらが泣いて嫌がっても
「この家の家長は紀夫さんです、紀夫さんの許しもなく男の人を泊められません」
と毅然と言ってほしかった

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:59:14.20 ID:OQtembmh0.net
>>817
中の人達の痴情のもつれだろ

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:59:28.80 ID:h8QsCt2m0.net
>>806
さくらの家出を見てから憤慨してポンコツ経営に目をつけて下請け工場乗っ取りって、すごいスピーディーすぎるわw

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:00:04.52 ID:mPDqzo660.net
>>831
そういやあったねwwビジネス英語勉強するうんぬんが

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:00:47.50 ID:ekbUOzr50.net
>>825
すみれ「なんか…なんかなぁ………そうだ!絵を描いてみたらどうかしら」
工場「………」

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:00:48.78 ID:kYdwszrH0.net
暗〜い。朝から暗〜い・・・。
結局自分の気持ちを口に出して相手に言わないと、解ってもらえないっていうことを
言おうとしてるのかね。
相手の気持ちを察して行動する人が、このドラマではほとんどいないわ。

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:01:19.98 ID:CpN6hMWO0.net
>>809
だよね
エイスケは勝手にすみれを好きになっておいて一体何を求めているんだか

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:02:08.87 ID:2hXwXxVr0.net
今週中にタケちゃんの名誉回復がなかったら許せない
タケちゃんsageの為にメリヤス工場の若社長にまで
無茶ぶりなセリフ言わせて一体何なんだ
長い取引先なら「来月やめますのでよろしくー」の前
せめて数ヶ月は前に工場の現状をちゃんと説明せんかい
何も言わずに最初から買い取りを目的に近づいてきたであろう
栄輔の話に乗っちゃうなんて経営者としてあり得ない
だから潰れるんでしょ

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:02:11.37 ID:f/OiHJC10.net
>>802
完全にストーカー気質だよねエイスケwww
失踪以前はそれでも正気だったけど、さくら不良化でブチ切れてんのかな?w

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:02:33.08 ID:u0oAKAv80.net
>>834
確か一年も前から目をつけていた工場なんでしょ?
ここにきて、もたなくなったのとタイミングが一緒だったんだろうけど、
それにしてもタイムリーすぎるw買収が。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:03:35.03 ID:ekbUOzr50.net
>>834
さくらが家出をしたのは誕生日の6月あたまで、その後ダイキュー夏のディスプレイを完成させて
エイスが10日間お試しの後に正式出店が決まり、夏休みになってるから、もう8月?
一応、数か月は準備期間があったんだろう

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:04:17.43 ID:PCLqeqnT0.net
説明不足のドラマだからなあ。

描写は無かったけど、すみれと栄輔、
当時、密かにカーネーションのオノマチと綾野剛みたいな関係なってたって解釈すればいいのかなw

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:04:38.66 ID:hkYH7voD0.net
栄輔のモデルが、石津謙介なの?
栄輔はデザイナーでもなんでもないじゃん
そういえば、ワカモノワカモノ言ってるけど、アイビーがアメリカのエリート大学生の伝統ファッションだとは一言もドラマ内で説明してないような

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:04:51.42 ID:cdYVjzqQ0.net
>>829
生産効率が悪い分高い単価で買い取ってはいたならいいけど
キアリス側で肌着だから売値を高く設定出来ないとか言われてたのかな

エースケがまともな人格で潔やすみれとも普通に接している中
経営の不備を指摘したことで離れて行くのなら良かったのに

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:05:14.30 ID:1urZ0A5I0.net
>>827
あの時代は戦争から帰ってきたら嫁子供は別の家庭持ってたって、ザラにあったから今の価値観に当てはめて考えたら、ダメなんかな?

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:06:26.33 ID:lynwsuk30.net
ストーカー気質の男が勝手に惚れて告白する勇気もないもんだから
脳内で付き合ってる設定をこしらえてたところに紀夫が帰還したもんだから
「裏切られたー!」
となってグサっと刺した

すみれにしてみれば、え、なんでこの人怒ってるの?私なんかした?
「人の気持ちがわからない」と言われましても何も聞いてませんけど?
ぽかーん

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:08:05.00 ID:TOlK2nbT0.net
>>846
再婚した女性を責めるなというなら分かるけど
再婚しなかったから責められるって意味わからないわ

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:08:29.94 ID:2hXwXxVr0.net
>>823
怒りの気持ちが一番強いのはわかるけど
あそこは怒りと困惑と悲しみと絶望と不安と
いろんな気持ちが混ざりあった表情がよかったな
あれじゃただ怒って睨み付けてて怖いだけ

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:11:12.14 ID:7Ngv9zjc0.net
確かにすみれは紀夫を待ち続けてたけど栄輔に思わせぶりな笑顔や行動は
してたけどな

851 :789@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:11:30.07 ID:dFB8CgEk0.net
ありがとう。タケちゃん以外、ちゃんと見てる皆さんがわからないとのことで
ちょっと安心したw

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:11:32.69 ID:OQtembmh0.net
>>843
あまちゃんで、ブチック今野の服をお揃いで着ていた頃の大吉っつぁんと春子みたいな

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:11:34.20 ID:ekbUOzr50.net
すみれの中の人はさくらに対してもエイスケに対しても、敵意のこもった視線を向けるのは止めてほしい
どっちも今のドラマの中ではすみれの敵なのかもしれないけど、それなりに相手には相手の言い分があるんだから

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:12:26.85 ID:FjoLt3gY0.net
このドラマ男はストーカーか能天気よね
58と潔しか生きてない
朝から暗くてどんよりした話誰が見たいねん

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:13:13.80 ID:e6Kxl86V0.net
多分、栄輔を嵐が丘のヒースクリフみたいにしたいんだろうけど、
すみれは最初から人妻なんだから
幼なじみを捨てて金持に乗り換えたキャサリンじゃないんかだから
逆恨みにしか見えないよね

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:13:44.12 ID:h8QsCt2m0.net
>>843
それならエイスケの怒りも腑に落ちるなw

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:13:58.77 ID:dFAKBPk80.net
>>811
右側の椅子に座ってたよ。横に杖置いてハイソックスでw

今日のさくらのヨーソローでの様子、超嫌な女じゃない?
エースケもほぼポケットから手を出さないし、これ『基本ポケットに手を突っ込んでおけ』とか演技指導されてるのかなあ。

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:15:08.64 ID:CMuC9rNr0.net
このような展開があと2か月も続きます

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:15:42.24 ID:f/OiHJC10.net
玉井のハイソックス、お決まりの逆光演出で見えなくて残念

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:15:55.16 ID:huI6eD6E0.net
たけちゃんが気の毒すぎる
ドラマの中でいじられるばかりか真面目で明るいだけの無能設定なんて
縁の下の力持ちで会社を支えて来た人の努力が報われるシーンを見たかったのに

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:15:56.77 ID:5TTBU23U0.net
>>853
ホントそう
台本が悪いのか演出のせいか
それとも中の人の演技が未熟なせいか

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:16:41.27 ID:bUJ7e/8m0.net
>>839
あの若社長も大概よね

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:16:45.30 ID:VZA1GkGE0.net
栄輔嫌いな人はストーリーも設定も何も関係なくムカつく嫌い気持ち悪いだからね。
しょうがないとは思うけど、もう少しちゃんと見てから脚本批判してほしいわ。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:16:53.58 ID:e6Kxl86V0.net
さくらは、ジローに「五月のことなんか忘れて私と東京に行こう」って言い出しそう
さくらも栄輔も、略奪キャラ?
脚本家の自己投影?

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:18:44.24 ID:C9gnm3Rh0.net
>>848
あはは。その通り。
英輔が旦那で出征から戻ったら紀夫と結婚してたみたいな逆恨みで笑う。

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:19:28.51 ID:2hXwXxVr0.net
>>857
誰か座ってるのは見えてたけど玉井だったのか
ありがとう

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:19:32.96 ID:e6Kxl86V0.net
>>863
ごめん、
栄輔をめぐるストーリーも設定も気持ち悪くなってると思ってる

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:20:39.10 ID:ekbUOzr50.net
玉井はずんぐりシルエットだけでもわかるw

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:21:45.50 ID:h8QsCt2m0.net
>>861
台本も演出も悪いけど、中の人の演技も未熟なのも顕著になってきた
まあこの台本演出じゃ仕方ないけど

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:23:45.85 ID:ekbUOzr50.net
>>864
でも、当初はすみれ自身も横恋慕キャラだったよね
今のさくらは、すみれにはできなかった事や言えなかった事を実行してるだけとも言える

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:25:25.12 ID:09exOd9W0.net
たまに録画を一緒に見てる中2の娘ですら
私は何も言ってないのに栄輔のこと
「何だかこの人気持ち悪い」と嫌ってる
戦後すぐの頃すみれになれなれしいのが嫌だったって
危ない人だと感じたのかもね

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:25:34.54 ID:ekbUOzr50.net
台本はほんっとクソだと思うけど、栄輔の言い分に関しては一応今のところ筋が通ってると思うよ
その背景となる心情が描かれてないから、演出や中の人の解釈がブレて悪役風になってるのでは

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:27:51.93 ID:y25ExI2+0.net
判で押したように…ってタケちゃんヒドい言われようだな
メリヤス編みの工程を見てあんなに目を輝かせてたのに
あの従業員のおじさんだってあんなに誇らしげだったのに

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:28:03.02 ID:7Ngv9zjc0.net
再会してからのすみれの栄輔を見る目付きが怖すぎる
昔は笑顔を振りまいてたのに

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:29:07.50 ID:TOlK2nbT0.net
>>870
横恋慕じゃないでしょ
潔とゆりは付き合ってたわけでも許嫁でもないし、すみれも潔に憧れてただけ
唐突にゆりが潔が好きと言い出してとんとん拍子でふたりの結婚が決まったけど、すみれはそれを見てただけ

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:29:40.33 ID:u0oAKAv80.net
>>869
もっと脚本には色んなことが描かれていて、映像として撮っていても時間の関係や
大人の事情で朝ドラとして流れなかった部分があるとしても、
普通に毎朝見ていて、ヒロインにも他のキャラにも共感できない部分が多すぎる。

やってる人ならもっとモヤモヤしながらやってるとでは?庇う訳じゃないけど。
朝ドラは、新人発掘の場だから、演技がヘタなのは当たり前。そこをカバーする人がいるんだけど、
殆どいないもんね。ヨーソローのママとようやく58が出てきただけで。

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:29:40.91 ID:Cr7t/b5I0.net
考えてみたら、たけちゃん初登場の仕方も
いきなりのナレーションだけでずいぶん雑だったよね。
ここまで活躍してるんだから
もっと丁寧にやればよかったのに。

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:30:43.33 ID:5zv5anu40.net
やたら怒鳴ったりうるさいだけの朝ドラよりはつまらなくても静かな方が良いと思ってたけど
静かなのと陰気なのは違うのよね
ながら見なのに画面を見るたび陰気臭くどんよりしてるシーンが多くてきっついわ

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:30:45.10 ID:GZkDzmCg0.net
>>873
だよねえ
自分たちが心をこめて製作している製品に
あれだけ惚れ込んでくれてるのに

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:31:58.32 ID:Q4c62MlH0.net
>>873
たけちゃんはキアリスで
「ええねえ」「素敵やわ」しか聞いてないから仕方ないw

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:33:51.45 ID:ekbUOzr50.net
>>880
www
そりゃそうだ

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:35:16.67 ID:JVwI6PFA0.net
一時期はべっぴんさんのおだやかな雰囲気が好きだったけど、今はじめじめしてるだけで
登場人物も嫌な面ばっかり出てるし
雨の日が続いて腐りそうなの?
大量の防腐剤ほしいわ

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:35:49.91 ID:B23w8WPM0.net
なんか映画のジャイアンツみたいな話にしたかったのかね
今日の英輔見てそう思ったわ
脚本家が言葉足りないのと、演者に魅力ないから設定パクリだけだけど

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:37:51.55 ID:waa7CFe90.net
>>778
ゆりの家出の時は迎えに来た潔に
ばーっと言いたいこと言って終わり
みたいな流れなのを蓮佛さんが変えたんだよね
夫婦できちんと話し合う場面にしたいと

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:37:51.96 ID:h8QsCt2m0.net
>>873
ひどいよね
判で押したように…
タケちゃんの努力や純真を踏みにじられた気分
今までで一番最悪の台詞だったわ
この脚本家はきっと普段から相手に精神的ダメージを与える言葉しか吐かないからこんな台詞になるんだろう

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:38:27.23 ID:7Ngv9zjc0.net
ほんと今まですみれがお願いすれば栄輔が何でも調達してくれたけどもう
言うことを聞いてくれないと分かると睨みつけて態度豹変だね

887 :可愛い奥様:2017/01/31(火) 09:42:06.66 ID:PYuKZKpvB
ファミリア・・・可哀想。

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:40:22.76 ID:ekbUOzr50.net
べっぴんさん戦後編は、暗い中にも未来を見て立ち上がろうという希望を感じられたし
一度すべて失われたのちに少しずつ取り戻していく過程は割と面白かった
良いものを作りたいという目標も気持ちが良かった
辞めます辞めませんのルーティンワークも、まあ一周目だし何とか受け入れられた

今は成功した主人公が娘に反発され、傲慢さに足元をすくわれる話だから暗さしかない
相変わらず追い詰められると辞めます詐欺だし、娘にも見抜かれてどうせ辞めないんでしょと言われてるしw

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:43:07.27 ID:TOlK2nbT0.net
>>884
そうなんだ
やっぱり脚本上は潔が悪いという描き方で、あれでもマイルドにしたんだね

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:43:59.57 ID:h8QsCt2m0.net
>>882
腐るとか大量の防腐剤とか変な歌詞だなと思ってたけど、まるでドラマを全部見終えててあてがきしたような作詞能力凄い

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:44:16.20 ID:czQB2xXJ0.net
>>804
> きっとたけちゃん汚名返上があるはず。
 そんなことができる脚本家なら、こんなグダグダな内容にはなってないと思うが・・・

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:45:44.45 ID:tbd+Gs7C0.net
あの〜あの出来ない社員西城の工場新規開拓のための田舎まわりって何だったのでしょう?
あいつが辞めても会社の方針として新しい工場探してたなら誰かが引き継いで今もやってるんだよね
西城に取引先や飛び込み先の内情までリサーチ出来る能力あったとは思えないけど
各地の工場回っていたならその報告って一応上司には上げてるよね
メリヤス工場とは限らないけど同業他社を回っていたら
西城の大好きなエイスの営業や情報、噂話ともどこかでバッティングしそうだけど
紀夫くんそういう情報も聞いてないの?
紀夫のねちっこい性格からしてスルーしてるフリして栄輔のやることなすこと気になってるんじゃないの?

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:46:12.89 ID:bslWCa+n0.net
>>890
腐るとか防腐剤とか朝から聞きたくないって言われてたけど、ドラマの内容がそうなっちゃたね

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:46:23.16 ID:8e4a8lif0.net
>>880
だよねw
キアリスではそれで全てが上手く行ってるんだから
それが最善のやり方とタケちゃんが思うのも無理はない

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:48:46.03 ID:ekbUOzr50.net
武ちゃんって10代半ばからずっとキアリスにいて洗脳されてるようなもんだからねえ…
すみれの素っ頓狂な提案やアイディアを是とする連中に囲まれてきたんだもの

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:52:53.24 ID:dFAKBPk80.net
近江はもっと明るいんだろうな〜
忠さん博太郎紅葉とか

会いたいねえ…会いたいねえ(涙)

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:54:40.87 ID:h8QsCt2m0.net
>>894
同じ事言ってもタケちゃんだけがトホホな展開になる不憫なタケちゃん

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:56:11.22 ID:h8QsCt2m0.net
元気に留守番してる忠さん

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:56:15.84 ID:Hh0S9ztP0.net
さくらは甘ったれの世間知らずでイジイジしてるくせに
こと異性関係だけは積極的だよねえ
こういうタイプ学生の頃いたわ
可愛い顔して男だけには抜け目がない子

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:58:11.52 ID:xHur2jmS0.net
いなくなったのをいいことに
しめしめとばかりに五月のポジションにちゃっかり座ってるさくら

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:02:26.41 ID:Hh0S9ztP0.net
音楽と暈かした画面が昭和ドラマというより韓流くさい

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:04:01.11 ID:S0CsBwzg0.net
さくらが、じっとりし過ぎで気色悪い。

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:25:15.17 ID:CH7biaT50.net
エイスケが板東さんではなくイソヤさんと言ってたのが気になった。
名前呼びするほど親しかったっけ?

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:29:04.34 ID:s8V8kTlG0.net
>>903
一時期ほんのひと月ぐらいだけど、ひとつ屋根の下で暮らしてたから。

タケちゃんの実家って大分のメリヤス工場じゃなかったっけ?
ふつうの織物?生地?のメーカーだっけ?

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:33:10.17 ID:Q4c62MlH0.net
さくらがもうちょっと弾けた明るい感じなら、印象違うんだけどな
新しい世界を知ったわくわくも、初恋の空回りも感じられず、じっとりしてて残念

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:40:44.46 ID:sOwGAdjj0.net
家事してたから最初見逃した。
結局メリヤス工場の経営不振をキアリスが気がつかず
呑気にしてたらエイスに買収されたって事でよろしい?
メリヤス工場の若社長はキアリスに何の恩も感じて無かったんだね。
父親の代からの付き合いなのに。
すみれ庇う訳じゃないけど普通に稼働してて
ちゃんと商品卸してる会社の業績は余り気にしないものだと思うけど。
たけちゃんにだって責任ないと思う。
恨み言言う前にきちんと経営不振を伝えろよ。
エイスケの態度も逆恨みにしか見えない。

ドラマーがサツキを忘れられないのをじっとり見てるさくら
バイトっておばさんは許してんの?
夕方でもクラブでしょ?あそこ。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:41:34.78 ID:jUG4TYLe0.net
史実でも石津謙介って陰湿且つ執拗にファミリアやレナウンの妨害してたの?

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:44:30.99 ID:iI92EHEm0.net
企業ドラマをヘタに入れたら脚本家の技量がないせいでトンチンカンなドラマになったって感じよね

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:47:12.04 ID:PCLqeqnT0.net
スカウトに来た2人、わざわざ東京から来たのならもっとじっくり話すればいいのに、
名刺だけ渡してすぐ帰るって、どんだけ忙しいねん。

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:47:22.73 ID:t0MkDsBv0.net
この気持ち悪い展開は最近見た中ではファーストクラスっぽい。工場絡ませたりするのも。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:48:11.73 ID:hAbrWMqf0.net
龍ちゃんがまた空気読めずに五月のことを持ち出して
太鼓やさくらをざわつかせてほしかった
健ちゃんはさくらに自分のやってることを省みろって
はっきり言ってやればいいのに
なんとなくまとまるんじゃなくてさくらのガビーンが見たい

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:50:10.45 ID:mnfmbwM+0.net
>>906
経営不振かどうかはよくわからなかったよ
今まで通りキアリスに卸して現状維持でやって行けたとは思うけど、代替わりして若工場長が工場を刷新させたい気持ちをエイスケがそそのかした気がする

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:50:57.63 ID:sQwiegnp0.net
>>903
すみれも則夫も坂東さんだからながら見をしているお年寄りに配慮して
あえて58のことも名前呼びしてるんだよ有能な脚本家が

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:54:45.96 ID:mnfmbwM+0.net
>>911
やっと失恋したと思ったけど、たいして傷付いてない
それどころかますます張り切ってるよねw
ザマーが見たいのに

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:55:16.23 ID:OQtembmh0.net
>>907
それより、レナウンってメリヤス工場の会社じゃないの?とも突っ込みたいわ

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:58:17.00 ID:sRMh3Kc6O.net
この時代にこんな英語使わないだろう…が前から多い。脚本安易。

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:00:12.37 ID:8t/q6GU/0.net
>>910
ファーストクラスの二番煎じをやるために、戦前戦中を超スピードで終わらせたのかと思うとげっそり

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:08:50.58 ID:wSWkNQ6N0.net
自分を振った女を憎んで、
それを原動力に大金持ちになって戻って来るって嵐ヶ丘だわーと思った

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:09:56.42 ID:505BDN5M0.net
昭和35年はこんな時代
http://nendai-ryuukou.com/1960/1960.html

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:10:47.32 ID:dscVivW80.net
>>758
だってトレミーですものw
>>799
傘屋の倅だけにね

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:20:55.36 ID:AhmO4gGb0.net
若社長の父親が入退院繰り返して、若社長はなんか悩んで売るしかなくなった

考えられる悩み
 父親の治療費で赤字
 頼みの父親が倒れて経営に自信が無くなった

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:30:00.49 ID:dFAKBPk80.net
>>920
傘屋の倅

うまい!

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:30:21.70 ID:AhmO4gGb0.net
あかんたれあかんたれ♪
背景で回ってる車が、メリヤス工場の糸車or大八車の車輪 で揉めたけど
メリヤス工場の糸車は横になってると分かり、
あかんたれのあれはやっぱり大八車だったんだろうなと思う
秀松、大八車は引いてたけどメリヤス扱ってなかったし

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:34:33.66 ID:y9uuHipP0.net
>>920
傘下に収めた←傘屋の伜だけにね

奥様に座布団二枚!

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:34:41.63 ID:JJsAKxBg0.net
>>824
今日はあれだけどご飯のシーンで気になること
紀夫とさくらって食べかけのおかずをご飯に乗せて食べるからなんか嫌

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:38:23.49 ID:+Y2utfzCO.net
>>909
しかも聞いたの一曲だけw
そらジローもリアクションできずポカーンとするわ
五月の手紙ナレーション、何でちょっとカタコトなの

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:43:36.26 ID:iUJqX5cJ0.net
昨日のだけど五月の書き置きの字が
さくらのに負けず劣らず
しょぼくて笑ってしまった
しかもなぜか探さないで下さいだけ
読んでもらえないしw

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:47:48.46 ID:u0oAKAv80.net
>>926
何曲が聞いてるんじゃないの?
あとは、別の日の夜に来ていたり。

さくらに慣れた感じでライブ始まる?みたいなことを聞いていたし。

嵐が丘ネタよりは、もともとお金持ちのセンスもある坊ちゃんで、オライオンと張り合っていた設定の方がよかったな
情報も流行も取り入れ早くて、購買者や下請け工場の人たちも魅了する時代の寵児みたいなのが見たかった、すっごくかっこいい人で

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:51:11.71 ID:AhmO4gGb0.net
二代目、どっかで見たと思ったら
加野屋のメガネの手代だった
弥七じゃない方

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:59:59.31 ID:7x+wOK1F0.net
ここの奥様方なら「英輔のモデルはVANの人」とか聞いても
ファッション傾向や彗星のごとく現れたって感じのビジネスモデルの
「上辺だけをちょっと借りただけ」ってわかるのだろうけど

世間には「英輔のモデルはVANの人」なんて周知されると
えー、VANの創業者ってあんな元チンピラで
ファミリアの女社長の人に横恋慕して後に復讐してた人なん?
とか何とかドラマの額面通りに信じちゃう人も出そう

こういう現象って昨今の朝ドラには良くあることだけどね

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:01:55.94 ID:248uelcr0.net
>>921
工場売って若社長はどうやって暮らしていくつもりなんだろうねエイスケの子分にでもなるんだろうか
職人もそのまま連れて行くと言うけれど工場建て替えて新しい機械入れるならメリヤス職人なんて要らないんじゃないだろうか
キアリスへ古い機械を売ってもらってまだ元気そうな前社長と何人かの職人を引き抜くのはできないかな

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:03:42.99 ID:BJLsmkqH0.net
>>785
武「最近のメリヤス工場の様子が変ですたい。」
「せやけど…。」
「もうすこし…様子をみても…ええんちゃうかな。」
「せやね。」「ええねぇ。」「そうしよ。」
「たけちゃん、また教えてな。」

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:06:00.87 ID:G9ezX2Gg0.net
「やっぱり、貴女は人の気持ちがわからん人や」
この「人」って英輔のことなの?
英輔の横恋慕を察してあげなかったから逆恨みなの?
ってくらい英輔の芝居が嫌らしい。

すみれは人の気持ちを察する事など見せた事はないけど
英輔って人の心がわかるような描写ってあったっけ?

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:06:45.84 ID:+Y2utfzCO.net
>>928
あれがジローか、って初めて聞いたという台詞だったし
龍ちゃんが東京から何しに?っていぶかしんでる台詞もあった(コーヒー頼んで演奏聞いてただけで東京から来た人と見抜いた)


スカウトマン、演奏聞き出した時にサングラス外してたのに、
演奏が終わった時にはまたサングラスをかけていて、サングラスを外しながら東京に来ないか?と決め台詞、
そしてまたサングラスをかけて去って行ったw

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:12:22.45 ID:xhx22cG30.net
>>930
五代友厚もただの横恋慕馬鹿にしてしまったしBKの罪は重いねw

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:16:00.76 ID:Y5Q+r0QX0.net
>>931
メリヤス工場の経営者は、工場を売ることにより
取引先や銀行にしてた借金が0になる(売却したお金で返せる)
売却の価格によっては利益が出て、それを元手に何か別の商売出来る
工場が潰れたら職人は失業するから、それを経営者は一番心配するから、
職人ごと買うのはエイスケの交渉術だと思う
そうじゃなければ、もっとギリギリまで社長は会社続けると思う

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:17:49.27 ID:248uelcr0.net
ずっと大急に出店していた皇室御用達のキアリスよりポッと出のエイスの方が工場を買い取る資金力があるというのが分からない
ヤクザから資金提供でも受けてるのかな半ズボンはそれを表してるのか?

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:18:52.21 ID:zNWmWQxO0.net
工場の社長のおたくの足立部長はいいですねというばかりだったっていうの
私はタケちゃんsageっていうよりこんなこと言っちゃう社長の無能さと性格の悪さを表してるのかと思ったw
経営がたちいかなくなるまでなにも自分から働きかけることもしないで下心もって親切に接してきたエイスケにコロッとだまされて工場買い取らせて馬鹿か

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:24:50.03 ID:fxAVaIiY0.net
>>937
今で言うとオレオレで資金を得てそれを元手にやってる、麻布・六本木あたりで幅きかせてるIT起業家とか空間プロデューサーあたり?

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:27:04.44 ID:AhmO4gGb0.net
インスタの玉井、おしっこ我慢してるみたい
半ズボンだから寒いんだろうな

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:30:17.45 ID:iLihRn+I0.net
英輔ほんとに気持ち悪い
仮に昔すみれが英輔の気持ちに気付いてたとしても気づかないふりするのが既婚者だろが
受け入れられなかってからっていつまでも根にもってるって、ストーカー気質もいいとこだよ

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:32:34.39 ID:248uelcr0.net
>>936
エイスケは新工場建てて新しい機械でおしゃれな生地作るなんて言ってるから職人引き受けるなんて売らせる口実だよね
やっぱり新社長は騙されると思うわー最後は半ズボンにお金持ち逃げされて潰れるといいわ

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:33:35.42 ID:Hm8WaICz0.net
もう皆さんが書き込んでいるけど、黙ってらんないw
たけちゃんはいいねと褒めるだけで工場の内情を見てないっていうことだろうけど、それのどこに問題が?
取引先の経営状況なんて、たけちゃんだけじゃなくてもわからんでしょ。
受注側と注文側の立場が逆なら有りだろうけど。

上(すみれ達)も担当に任せているわけだし、たけちゃん一人では信頼置いてはまずかった?
そんなことないでしょ、仕事は信頼関係で成り立つもの。

若社長が家族を食べさせなきゃならないとか、私的な会話を盛り込んでるから余計にややこしくなるんだよ。
経営難で「メリヤスだけではやっていけない」でいいんじゃないの。

波風立てるドラマにしたいなら、納得いく筋立てにしないとね。
変な脚本だわ、まったく。

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:35:37.06 ID:E30ewZPp0.net
>>847
それそれ
すみれからしたらまさにそんな感じだと思う

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:37:26.91 ID:A2bKEa7U0.net
>>942
それいいな!
最後の最後は玉井が持ち逃げドロンでエイス終了w

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:38:14.38 ID:As2Q+PGP0.net
>>933
あのエイスケの台詞もはあ?って感じよね
すみれに夫いるの知っててエイスケが勝手に片思いしてただけだし
すみれはずっと夫が生きてると信じて待ってたのも知ってたはずだし
すみれは鈍いかもしれないけど、逆恨みもいいとこだわ
工場息子がエイスケは食事に誘ってくれて色々話聞いてくれたのに
タケちゃんは製品褒めるだけで何にもしてくれなかったからとか言ってたけど
それってタケちゃんにも接待期待したのに何もしてくれなかった鈍い奴めって事よね
これも勝手に工場息子の恨みだし

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:43:36.79 ID:E30ewZPp0.net
自分+さくらの心が分からない人ってことなんだろうけど
ひたすらにキモい

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:44:02.17 ID:u4Pan6hCO.net
>>934
一言二言話すのを聞いていたから、アクセントの違いで気づいたんじゃない?
龍ちゃんはアホだけど馬鹿じゃないから
サングラスは知らんww

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:46:00.13 ID:AhmO4gGb0.net
サングラスじゃない方のスカウトマンは堀内正美さんの息子だって

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:49:46.35 ID:Hm8WaICz0.net
>>933
あの頃の栄輔はすみれ母娘にそっと寄り添うように描いていた。
すみれを口説いて苦しませることもなかった。
黙って消えた男健さんで済んだのに、なぜこんな展開に…

波風立てるドラマにしたいなら、納得いく筋立てにしないとね。
変な脚本だわ、まったく。

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:49:53.75 ID:Y5Q+r0QX0.net
>>942
でも、どっちにしろ新工場で沢山スタッフを募集しなければならないから、
職人ごと買えばその手間が省けるし、
ど素人みたいな人に機械の操作を教えるより
年寄りでも職人の方がいい、みたいな計算もあると思うけどなぁ
もちろん社長に工場を売ってもらいやすくする為が一番の理由だろうけど

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:57:51.18 ID:1lCjOyGq0.net
玉井だと思い込んでる半ズボンのおっさんって
もしかしたら見た目が似てるだけの全くの別人って訳じゃないよね?

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:59:34.38 ID:cwivYxn00.net
>>945
玉井「半ズボンが苦痛だった」

954 :950@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:11:29.60 ID:1lCjOyGq0.net
あら、950踏んじゃった
前に950でスレ立てた時に早すぎて落ちちゃったんだけど、
今立てても大丈夫そうかな?

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:16:43.05 ID:tbd+Gs7C0.net
>>948
龍ちゃんは聡い子だからはわかるけど
さくらみたいな薄ぼんやりが「そうかも」って同調するほど客に注意払ってるとは思えないw

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:19:15.72 ID:Y+HsfC2P0.net
>>946
私も工場長甘えんなと思ったよ
製品の事褒められるって一番大事な事やん
それなのに褒めるばかりでなにも知ろうとしてくれなかったとかこんな奴だったらそら潰れるわと思ったわ
それを他所にセールスできなかった己の無能さをまず責めてたらこんな事はでないよね

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:21:10.97 ID:cMDcbwPyO.net
>>918
エイスケ消えた時、ここに嵐が丘のヒースクリフみたいに金持ちになって戻ってきてすみれに復讐とか書いてる人いたね。
その時は和製嵐が丘は昔昼ドラでやったし、それはないだろーと思ったら、マジでヒースクリフなエイスケ。
そういえば、嵐が丘のキャサリンの娘はキャサリンにそっくりって設定だったなぁ。
さくらパートは完全昼ドラ。未成年が家出や妊娠、横恋慕にストーカー。
五月失踪した途端にジローがスカウトって、その後ドラマーの夢と妊婦五月とで揺れるならいいが、夢を選んで五月捨てたりしないでね。
もしかしてスカウトもさくらの気持ちに気づいたエイスケの罠だったりする展開は、考えすぎか。

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:23:40.49 ID:Hm8WaICz0.net
>>954
もう少し後でいいかも。
前スレで970位でいいのではという意見があったわ。

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:23:57.69 ID:BTgOIrGR0.net
>>909
じゃあそういうことで! って帰って行ったけど、吉本新喜劇かよって思ったわ。
なんとなく8.6秒バズーカーみたいなスカウトコンビだった。

英輔がもったいぶって「あなたは人の気持ちがわからない」って言ってたけど、
訳が分からなかった。
すみれがメリヤス工場の状況を把握してなかったこと?
話がめちゃくちゃ過ぎて毎日めまいがしそう。

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:27:13.38 ID:CM/KtTbd0.net
>>936
Panasonic…

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:34:22.88 ID:KAOL6gdR0.net
>>949
トップ・レコードのチャーリー古賀さんw

あの時、龍健はたぶん5時上がりのバイト帰り
さくらは6時までのバイト(もうすぐ上がり)
太鼓の演奏って5時半ぐらいの喫茶タイムにいきなりやるんだと気になった。

それにあの時代の8月ってそんなに暑くなかったのかしらね。羨ましいわ。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:40:30.65 ID:SgbCIYyS0.net
>>918
嵐が丘で言うと潔がキャサリンの兄なのね
逆恨みとしか思えないけど

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:40:35.52 ID:cPbHMiqI0.net
>>853
中の人は「自分の中にもすみれの部分はあるにはあるけどイラッとくる(意訳)」
みたいなこと言ってたからこの酷い展開のこと言ってんのか、と考えたりもしたけど、
泣くべきところじゃない演技のところで泣いてみたり、娘や栄輔を睨んだり、
実はそんなに演じるうえでの解釈の力が無い子なのかなー?と思い始めたところだわ

栄輔、あんなに逆恨みするってことは、逆恨みじゃなくて実はきよさんの目を盗んで
すみれと男女の仲になってたんと違うのか? とも思い始めたところw

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:41:46.02 ID:AhmO4gGb0.net
さくらはわざわざ大阪から神戸までバイトに来てるんだよね
交通費なんか気にしてないんだろうな

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:43:50.94 ID:TOlK2nbT0.net
>>962
栄輔の脳内では、潔がすみれと自分の仲を引き裂いたことになってるのかしら
ありそうでコワイ

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:46:48.11 ID:LSNDlNuP0.net
栄輔ってすみれを見て目をハートにしたり、初対面の58にいきなりゴマすりまくって引かれてたよね
あのキャラは忘れたことになってるのかしら

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:47:17.97 ID:S0AcGdEE0.net
ここまで恨むなら
爽やかに退場なんかしないで
すみれへの横恋慕を注意されて逆ギレて退場してほしかったわー
あの退場の仕方だと
ライバルに追い詰められたオライオンやキアリスを救いに来ると思ってたよ

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:47:20.39 ID:z6a5qui20.net
べっぴんで起こる事が、アニメの場面転換やアニメのオチって感じ。こういう唐突でリアルだったら「ねーよ!」っていう話の流れ方、アニメあるある。
エイスケがすみれに恨み長ゼリフ直後に横にいる工場息子が恨み言長ゼリフ、ねーよw
何の会話もさわりもなく、ちゃっかり喫茶店バイト後釜に座ってるさくら、エグいわー
分かりやすいエイスケの悪役(でもどうしてそうなったのかさっぱりわからない)
一悶着起こす時は意味不明に大げさで、都合のいいキャラに収まったら全くブレず動かない登場人物(おねえちゃんやクローバーず。

出来の悪いアニメって感じで、ドラマとは脚本の手法が全然違うと思うのだけど、朝ドラは最近こういうの、多いよねぇ。

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:50:37.60 ID:LSNDlNuP0.net
すみれが他人の気持ちをわからないキャラなのはその通りだけど、栄輔が指摘するのは変
人妻に横恋慕して相手にされずに逆恨みしたとしか思えない
明美あたりが栄輔にビシッと言って欲しい

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:53:07.83 ID:tbd+Gs7C0.net
今日の栄輔の人の心がわからないはこの場面にはあってないセリフだと思うけど
その前にメリヤス工場がこうなった理由の説明聞いてる間のすみれの顔って
ともかくムカついてます不貞腐れてますくらいにしか見えなくて
あれじゃ栄輔の逆恨み酷くてすみれも気の毒にと同情できない

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:53:28.14 ID:hAbrWMqf0.net
明美さんエイスケが消える前になんか会話してなかった?
家族は?とか
内容覚えてないけど

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:58:23.95 ID:u4Pan6hCO.net
>>963
わかる
脚本が駄目なのは勿論だけど、すみれの中の人の演技の解釈が???の時もある
演技自体は下手じゃないけど何故そこでその表情?何故そこで泣く?みたいなことが多い

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:00:09.04 ID:u4Pan6hCO.net
>>964
交通費支給じゃないの?
いくら知り合いの臨時穴埋めとは言え、タダ働きじゃないでしょ

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:00:17.43 ID:F71NJFzz0.net
キアリスに帰って、栄輔さんに人の気持ちがわからないって言われたって言ったら、
明美も君枝も良子もたけちゃんも「ひどい…」と言いながら(あるあるあr…)って思ってそうだ。

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:03:16.37 ID:u4Pan6hCO.net
970がスレたてなのかな
今携帯で立てられないのでどなたかお願いします

976 :950@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:03:23.33 ID:1lCjOyGq0.net
970過ぎたので新スレ立ててくるねー

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:08:10.48 ID:1r18qbzW0.net
>>943
同意!同意!朝からムカムカしてたわ
あの工場での武ちゃんのくだりはいらないでしょ!

978 :950@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:08:35.05 ID:1lCjOyGq0.net
立てましたー
お忙しいところすみませんが皆様保守お願いします!

★NHK連続テレビ小説★497本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485839181/l50

仲良う使ってね

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:08:35.98 ID:u4Pan6hCO.net
>>974
同意www

エイスケの、すみれは人の気持ちが分からないって奴はいくらなんでも昔の横恋慕の事じゃないでしょ
ナイトクラブにいきなり乗り込んで大声で娘を叱責した挙げ句殴り付けて
その場をめちゃくちゃにしたすみれを見てるからじゃない?
あの時のエイスケはすみれに対して批判的だったよ

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:08:43.19 ID:IYAGP3lj0.net
賢い
てかなんで未だに950が当番なの?
即死入ってるのに早すぎ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:08:43.66 ID:AGKs+M480.net
ネタバレ読んじゃったけど、はっきり言ってグダグダ、、
お仕事ストーリーを期待してる人はあきらめたほうがよさそう

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:09:58.20 ID:u4Pan6hCO.net
>>978
ありがとう

つ ゆっくり編んだメリヤス

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:10:08.21 ID:PpscbbtG0.net
>>978
保守は埋立と同じく荒らし
荒らし依頼するのか
スレチにならないことを書け

【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/427

427 Jack ★ 2016/12/27(火) 19:09:57.39 ID:???0
即死回避の雑談なんかはスレ違い板違いであっても
少々は大目に見ますが、明らかなる即死回避の保守は荒らしです

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:14:35.47 ID:iOeiYMOg0.net
>>979
横恋慕関係ないとはとても思えないわ
栄輔はすみれにも潔にも態度がおかしいしネットリしてるし

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:16:29.58 ID:Zlj5xFaY0.net
もうやることないから最終回までこの展開でgdgdやるのかな。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:16:33.23 ID:8epXLOLW0.net
紀夫への態度を見ても、第一声が仕事関係じゃなくさくらのことだったし、変だよね英輔

987 :950@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:17:28.63 ID:1lCjOyGq0.net
>>983
知らずに書いちゃってごめんね

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:20:34.17 ID:EdkcRGh30.net
>>983
>明らかなる即死回避の保守は荒らし

バカでゴメン
意味が解らない。
荒らし認定が怖くて誰もレスせずスレが即死したら意味無いのでは?

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:22:45.54 ID:PpscbbtG0.net
>>988
普通のレスで十分回避できるのに、なぜ無意味ワードを書き込もうとする?

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:25:40.85 ID:QHL99DHD0.net
>>989
昔は前スレを埋めてから移動がルールだったけど、今はそれやってたら落ちちゃうんだから保守としか言いようがないと思う

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:28:48.41 ID:IYAGP3lj0.net
>>988
近頃は>>987がうるさいので、もっと過疎スレも保守してないけど大方即死回避できてるわよ

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:30:00.42 ID:PpscbbtG0.net
>>990
誰が次スレに移動しちゃいけないと言った?
意味のないスレチワードで埋めるなと言ってるだけ
いつも逆に速やかな次スレ移動を奨励している

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:32:34.06 ID:KAOL6gdR0.net
なんか… なんかな… 何言ってるのかわからないわ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:32:59.01 ID:PpscbbtG0.net
それに3時間以内に24レス以上付けば即死回避できるのに、書き込まない端からなぜ即死の心配をする?
見てみろ、今もみんな普段通り書いてるが順調に埋ってる
即死のための保守の数値とかデマばっかだったんだよ

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:33:20.97 ID:1lCjOyGq0.net
なんでここまで言われるのかわかんない

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:34:04.67 ID:sR9giiyk0.net
>>978
スレ立て乙です
つ烏賊フライ 白身魚フライ

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:34:22.33 ID:IYAGP3lj0.net
>>993
早く次のスレに移動して朝ドラの話をすれば即死しないってことよ
深く考えなくていいわ

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:38:45.54 ID:TOlK2nbT0.net
>>991
そうなの?
システム変わったのかな
最近だと992本目が17個レスついたけど即死して立て直してるね

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:38:57.50 ID:OfU6eSvW0.net
さくらの中の人は、口のまわりの産毛を剃るべき。

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:39:19.01 ID:PpscbbtG0.net
>>995
お前らが脊髄反射で無駄な保守してスレ汚ししてきたから
他のスレでも指摘してるよ
何度も言ってようやく減ってきた

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:40:13.64 ID:TOlK2nbT0.net
3時間に24レスって、このスレだと時間帯によっては厳しいね

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:40:23.01 ID:OfU6eSvW0.net
お前らがとかありえない言葉づかい

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200