2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 222

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:27:08.40 ID:66ihjijV0.net
専門スレがある場合はそちらへ行ってください。
また「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。

※汚話、マーの話や不安話をする際には注意書きをお願いします。
※上記の話が不快な方は合わせてNGワード登録もお願いします。

※次スレは>>970が立ててください。
立てられない方はその旨を報告してださい。
代わりに次スレを立ててくれる方は宣言してから立ててください。
次スレが立つまでは書き込み自重でお願いします

※前スレ
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 221
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484524410/

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:04:36.29 ID:r53+dorb0.net
>>618
上の子の話は育児板でやってほしいよね…

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:24:21.00 ID:Z1ByK+YZ0.net
17w
つわりで3キロ痩せてたから調子に乗って食べまくってたら3キロ戻ってた
しばらくお菓子は控えるわ

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:25:22.23 ID:3ksvgS1S0.net
みなさん何週ぐらいから体温が平熱になったり
胸の痛みが治まってきましたか?
14w
やっと微熱が治りかけてきたかな?という感じだけど胸は毎朝痛い

623 :可愛い奥様:2017/02/08(水) 07:28:43.81 ID:RvUrcAZGi
妊娠前と同じような味付けしてるはずなのに薄く感じる
塩分取りすぎないように気をつけなきゃ

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:27:24.67 ID:tS3T5rr60.net
>>622
体温は測ってなかったならわからないけど、胸はそのころには痛みとかなかったなあ
痛みないなと思ったころに胸が大きくなり始めてるのにも気づいたかも

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:35:15.83 ID:k56Hwt5d0.net
>>622
13w
昨日しんどくてこれ熱だわ…って思って測ったら6度5分しかなかったw
胸は一人目の授乳終わって見るも無残になってたのが、またふくらんできた
これは幻…幻…と唱えながら生きてる

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:36:57.37 ID:UafVnHGV0.net
>>622
体温なんか計ってないから知らんけど、後期になるにつれてどんどん体が熱くなって臨月なんて泣きそうになるほど熱いというパターン。体が燃えてるから外気が冷たくても全然ダメ。
今19wで既に体熱くなってきて、胸も朝起きるとパンパンに張ってちょっと痛い。乳首がツーンとすることあって、もう母乳出てくるんじゃないかって感じ

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:37:40.20 ID:PegDx4Zs0.net
>>618
>>620
思ってたの自分だけじゃなく安心したw
>>619みたいに今の妊娠に繋がる話なら全然わかるんだけどね

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:45:44.01 ID:3ksvgS1S0.net
みなさんありがとうございます。
胸の痛みは個人差大きそうですね!
もう痛くない方もいらっしゃれば
19wでも痛いとかまだ先は長そうです。
体温は後期の暑い感じとは違って、なんて言うか
初期の微熱があってダルいと言う感じですね。
やっと楽に感じてきて今朝測ったら36度後半。
もう少しかな

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:41:47.97 ID:erHUfH710.net
>>608
レスありがとうございます!
すごく不安になってしまっていたので、経験談を聞けて良かったです
来週の健診時にもう一度確認してみます

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:18:55.35 ID:MvvEsozcO.net
整体に親はころされてないけどw骨折はさせられたわ
背骨にヒビ入れたれたから整体は怖くていけない

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:03:54.39 ID:IqwKtWOv0.net
13w。
今日健診に行ったらNTの厚みとさんせんべん?逆流が強いことを指摘された。他は何も異常なし。
パソコンで障害の確率を出して明後日詳しいことをお話ししますよ、って言われたけど
羊水検査を受けるか、もしくは、ってことだよなぁ。
二人目だけど何か実感が湧かないよ。
どうすりゃいいんだろう。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:17:14.01 ID:3ksvgS1S0.net
育児スレに羊水検査スレありましたよ。

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:18:15.27 ID:3ksvgS1S0.net
育児板の間違いです。すみません

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:21:08.62 ID:IqwKtWOv0.net
>>632
育児板ほとんど行かないので知らなかった、ありがとう。

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:28:14.51 ID:UafVnHGV0.net
>>631
自分は羊水検査したよ。
終わってみたら何も躊躇することではなかった。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:40:45.33 ID:LryZgS7u0.net
今日歯科検診行ってきたけど、親知らずの手前の歯に虫歯が出来てて、親知らず抜かないと治療出来ないので産後抜くことが決定してしまった…
つわりの時期に一日中飴を舐めて生活してたのが良くなかったのかなぁ…

妊婦健診の補助券に歯科検診の補助券も入ってたけど、補助券を使うと料金は発生しないんだけど検診しか出来なくて、クリーニングや治療なんかは
別日に再度来院しないといけないそうです
歯医者なんか滅多に行かないなんて人には受診のいい機会かもしれないけど、定期的に受診してる人にとってはメリットないみたいです
私は4ヶ月おきにクリーニングとフッ素塗りに受診してるので、今回は結局補助券使わずに施術もしてもらって帰ってきた

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:56:38.53 ID:IqwKtWOv0.net
>>635
羊水検査のスレ見てきたら自分も検査の意志が固まったよ。
胎児ドッグは受けなかったけど、年齢も35だし
たまたま絨毛検査もやってるとこだから受けられるなら絨毛にしようかなと思ってる。

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:24:28.86 ID:quLsbd+s0.net
どうしてもコーヒーが飲みたくて。一口だけとかじゃなく、しっかり飲みたくて仕方がなくなった。
なので、前にここで教えてもらったスタバのデカフェコーヒー飲みに来てるけど、やっぱり美味しい!!
+50円でこんなに私を癒やしてくれるとは…

歩いて暑くなったからアイス頼んでるけど、ホットだと煎れたてが飲めるみたい。(6分かかると言われた)
ラテとかもできるようになったらしい。スタッフの人達に「おめでとうございます!」と言われて渡されるのは恥ずかしかったけど、嬉しかったし何より美味しくて幸せになりました(笑)

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:50:31.39 ID:ct/Wb5SB0.net
普通のコーヒー1〜2杯くらい全然平気らしいけど

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:14:08.17 ID:09l+1fd40.net
うん、普通に初期からカフェインは毎日とってるわ
ストレスフリーが1番!

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:40:56.38 ID:62dxWC620.net
めんどくさい女

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:09:44.99 ID:7epSYpo+0.net
おめでとうございますとか言われるんだ。ビックリ。
妊娠してるので〜って申告したのかな?

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:12:01.03 ID:y3U7nrH+0.net
ピジョンの骨盤ベルト買ってみた
トコちゃんに比べて締め付けはゆるいけどしゃがんでも座っても痛くないのがいい
さっき10分ほどてれてれ歩いてみたけど思ったより支えられてる感じがした

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:27:35.14 ID:HWG+2dwg0.net
歯科検診やだーーーー!
やだやだやだやだやーーーだーーー!!

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:00:41.54 ID:dHhV0ACU0.net
>>642
スタバでデカフェ頼んだら何も言わないのに何ヶ月ですかぁ〜?って聞かれてびびった
初期で親にすら言ってないし苦笑いしかできなかった

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:12:39.79 ID:jqbAr1EH0.net
デカフェって妊婦以外も飲みそうだけどね
まあここにいる人ならお腹出てきてわかりやすい時期かもしれないけど

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:13:37.89 ID:LqpLOQmR0.net
>>644
がんばれw

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:13:43.46 ID:UafVnHGV0.net
えっ、不眠になるから元々飲まないこともあるのに、そんなこと言ってくるとかあり得るの?
このスレの週数ならお腹見て確信できるほどでもないだろうし

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:34:03.87 ID:n3DdpvUn0.net
スタバ前からデカフェ頼めたよね
有料になって味とか変わったの?

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:38:09.49 ID:ynOz2Tc30.net
>>649
前から頼めたのはドリップのだけだったと思う

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:42:33.50 ID:UafVnHGV0.net
しかしスタバって高いよね。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:08:00.39 ID:dump7fJQ0.net
17w

昨日知り合いががカルシウムウェハースくれたので
今日の昼に美味しくて10本ほどバクバク食べたのだが
ついさっきパッケージみたら1日1本までとあった
カルシウムとりすぎかな、中の人大丈夫かしら

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:28:05.30 ID:b6045Jug0.net
>>645
自分は治療中もカフェイン控えてたからそのとき言われてたら凹んでたわ
スタバもそのうち気づくかも

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:38:34.71 ID:YpK57fzi0.net
スタバ行きたくなってきたよ
でもいきなりおめでとうございますは嫌だなw

安定期入ったら歯医者行かなきゃね
歯磨き粉辛いからブラッシングを長めにやると血だらけになる
歯肉炎の予感
虫歯出来てたらどうしよう

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:39:34.91 ID:0Y0HaWX60.net
>>653
言ってる本人が気付かない限りずっと言い続けると思う

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:47:47.87 ID:6J9Drsk10.net
1人目のとき歯磨きが気持ち悪くて歯が結構やられて「液体歯磨き使えばよかった……」と思っていたんだけと、2人目になったらそこそこ歯磨きできている。
でも液体歯磨きも使ったほうがいいかな。

スタバではなんとなくほうじ茶ティーラテ頼んでる。たまにカフェイン解禁するけど、たまにだからかとっても美味しく感じる。

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:54:51.68 ID:L0BJhH7j0.net
14w
今日は夫が飲み会なので、マックでチキンタツタを食べます
まだ微妙につわりが続いているんだけど、マックのポテトの訴求力はやばい
一週間前からこの日を楽しみにしていたw

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:59:22.45 ID:FP8/NP5e0.net
20w
検診時に正面の顔を見せてもらったんですが目がカッとひらいていて脳内で鬼太郎のエンディングのカニと音楽が再生された
本には胎児はかたく目をとざしています〜って書かれていたからびっくりした

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:01:08.61 ID:B3I/hR870.net
ずっと胃もたれ悪阻で食欲なかったけど、今日久しぶりにお腹が空いた!
嬉しくてすごい勢いで梅おろしうどんを完食したら直後に気持ち悪くなり
調子に乗るもんじゃないなと後悔した

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:16:04.93 ID:oQsbRFz30.net
>>658
2Dエコーなら透けてるから眼孔なだけだと思うけど

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:57:53.46 ID:MCGS8knC0.net
>>660
横だけど2Dは透けてるの知らなかった…というか、気付かなかった。
腹の皮膚が透けて子宮まで透けて見えてるんだからそりゃそうだよねww
「目パッチリですね!」とか言わなくて良かったわwww

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:10:15.47 ID:tS3T5rr60.net
だって心臓とかも見えてるじゃんね
早く性別知りたい

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:12:36.98 ID:Qoj7hAcw0.net
今日で20w、やっと折り返し地点だ
旦那はあっという間だったって言うけど、私は長く感じたよ
まだ道のりは長いなぁ

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:08:24.45 ID:LNbdj86L0.net
>>662
わかる!
性別早く知りたいよね。
次わかるかな〜。

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:21:44.94 ID:gFkK9Uto0.net
お腹の中でウニョウニョしてるのがわかる
なんかこそばゆい

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:35:12.19 ID:ARGFvIja0.net
15wだけど、今日初めて胎動分かった
静かに寝ている時にウニョン!と、でんぐり返しでもしたかという動きを感じた
起き上がってると全く分からないけど

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:42:01.59 ID:FP8/NP5e0.net
>>661
そうなんですか?20wまでいけたのはじめてだから知らなかった恥ずかしい教えてくれてありがとう

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:18:14.73 ID:ByNw7bIR0.net
インフルになっちゃった。
予防接種したからか、熱は38℃前後。
タミフル処方されました。
まだ胎動をあまり感じないから心配。
念のため産院に確認とったら、「飲んでください。」って。
いつも以上に眠りが浅くて辛い。
皆さんも気を付けてくださいね。

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 03:21:30.91 ID:OTc43WD70.net
>>668
熱上がってきてないかな?
私も6wで下の子からもらってインフルになり、タミフルでたよ。
産科の先生に薬だしてもらったけど、タミフルは妊婦が飲んでも大丈夫。高熱が続くことや2次症状の咳や鼻水の方がお腹に負担かかるからって説明だったよ。
早く症状治まるといいね。お大事に。

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 04:48:51.53 ID:UuwIldSe0.net
風邪ひいてしまって熱はないけど咳がひどい
夜目がさめると咳でなかなか再入眠できないのでこんな時間に書き込み
ハチミツ大根作ってみようかな…

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:36:19.20 ID:uCw50a9R0.net
今日でここ卒業だ。長かったなぁ。
私は喉が痛いだけで、そこまで咳が出てなかった時にハチミツ大根作ってみたけど、本当に翌朝の痛みが和らいでて効果抜群だったよ。

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:43:48.37 ID:VBeYoKPW0.net
同じく今日で卒業だ
本当にあっという間のようで長かった
年末に出血あったりして自宅安静で気分が落ち込んだりしたけどここみたりしてみんな頑張ってると励まされました
みんな無事に育ちますように

喉の痛み咳のときは濡れマスクおすすめ

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:06:53.81 ID:h0lpI2v90.net
卒業の方々おめでとう!
体調不良の方々お大事に。

今日から雪が降るみたいだけど、雪に慣れてないから積もったら気を付けなきゃだ。

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:50:10.84 ID:s7OKXKX10.net
卒業の方おめでとうございます〜

私は明日で19wだけど、
前回初期流産だったしつわりもきつくて、このスレ来る12wまでは時間の流れがすごく遅かった
けど、このスレ来てからなんにもしてないのに時間があっという間にすぎていく…

気がついたら30週ぐらいになってそうでちょっと焦る

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:53:56.54 ID:9pMgzW+Q0.net
起きたら雪降ってて唖然…。
今年は妊娠を理由にまだスノータイヤに変えてなかった。まさかこんなにお腹が出てしまうとは…もっと早く変えとけば良かった!
自分で出来ることに金払うのはちょっと癪だけど、仕方ない。検診行く前にスタンドで変えてもらわなくちゃな…

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:14:35.39 ID:o8DhS5160.net
スタンドまで気をつけてね〜

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:40:38.55 ID:bE1PXdgB0.net
17w2dで健診行って来た
性別は病院の方針で20w以降からしか教えられないそう…
レス見てるともう分かった奥様も多いから残念
腎臓がしっかりみえてて羊水量も十分だから腸管閉塞なさそうだね〜と言われた
ドップラーで心音聞く時が1番ホッとするしベビーの存在を強く感じるなぁ

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:00:10.49 ID:ssG9j7wV0.net
ベビーwww

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:03:47.32 ID:JsHru+TN0.net
いまマタニティや育児雑誌は モチロン、病院スタッフもベビー呼び多いよね
個人が呼ぶ分には気にならないけど
「ベビーちゃん元気ね」みたいに声かけられると違和感ww

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:06:51.37 ID:3jwfK8F10.net
一人目生まれた時、子供の識別の腕輪に「(親フルネーム)ベビー」って書かれてたり、1人だけベビちゃんって呼ぶ看護師がいたの思い出した

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:09:50.52 ID:QRnFl8oN0.net
ベビーと伸ばすのはいいけど、ベビちゃんとかベビっていうのは個人的に苦手
ただうちは旦那がつけたがってる名前の一文字目とったあだ名つけちゃってるから、名づけがめんどくさくなりそう

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:29:16.16 ID:FMN7+YDi0.net
しまむらで割引はベビー服も対象か調べてもらったら、「ベビーちゃんも対象でした」って言われたな

産院・小児科でもベビーちゃんって言われるし、ベビーちゃん呼びする人多いよね
花輪くんかな

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:42:42.57 ID:ByNw7bIR0.net
>>669
お陰さまでタミフル飲んで、熱は今のところ平熱近くまで下がりました。
ありがとうございました。経験者の言葉は安心しますね。

今回のインフルエンザは咳がひどいらしく、その通りで咳が辛い…。
たくさん咳して鼻かんで、体温も安定してないけど赤ちゃんは元気にしてるかな。
上の子にもうつってないか心配。心配だらけだ。
体重が1.2kg減ってた。前回の検診で注意されていて「次の検診まで気を付けましょう」と言われてたんだけど、
これだとそのまた次回が大変だわ…。

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:46:40.61 ID:75U8K+7B0.net
>>683
お疲れ様〜上の子にうつらないといいね
上の子にうつったあとにまた私に来たことあるから、油断しないようにねw

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:59:50.72 ID:sNNfmRLL0.net
21週、なぜかずっと逆子なんだが一体いつ直るんだろう?
いつも膀胱、下腹部辺りをキックされるからトイレすぐ行きたくなるし腸の動きとも似てて紛らわしくて

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:18:36.66 ID:bE1PXdgB0.net
おっと…
通ってる病院が胎児をベビー呼びだからベビーって書き込むのに違和感なかったわ…
胎児、赤ちゃん、じゃないとダメだったね荒らしてゴメン

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:37:07.59 ID:KdddZ7ay0.net
>>686
荒らしとまではいかないんじゃない?まあ違和感はあるけど

>>682
それはベイビーwww

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:41:16.87 ID:9ypYVUxx0.net
>>677
私も先日18wで健診に行ったけど、性別見るのは次回以降ですと言われた
性別が分かる時期だと思ってたからちょっとがっかりしたよ

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:36:10.42 ID:s7OKXKX10.net
20wまでは中絶できるからかなあ?

うちの産院は18wで教えてくれた
正直20wまでは教えてくれないと思ってたから「いいのか?」っておもったけど…

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:42:58.97 ID:gFUj3zUh0.net
17wでバッチリ映って性別判明したよ
性別見てくれるスレだともっと早くわかってる人も多いので、どうしても気になるなら覗いてみては?

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:55:50.09 ID:JkqmZ4wx0.net
16w
つわりも終わっていなくてバランスよく栄養のいいものを食べるってことができないのもあって、なんとなくまだ葉酸サプリメントを飲んでる
いつまで飲んでいればいいのか、安定期以降は逆に飲まない方がいいのか、診察で聞こうと思ってたのに忘れちゃったなーまた1ヶ月後か…

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:24:17.01 ID:K36Tsop20.net
ここの前スレで教えてもらって、毎日楽しみに読んでたそのママのメルマガが、今週から急に全く来なくなった 設定を変えたりとか、何もしてないんだけど
14w以降は不定期になりますとかもないよね?悲しい…

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:26:30.92 ID:XJn6MgoqO.net
今年のインフルは高熱でるのと微熱でるのとあるから微熱だからって油断したらインフルの可能性あるから気をつけてねー
Aが高熱、Bが微熱?か
Aが微熱、Bが高熱らしいわ

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:27:19.07 ID:I87UCje20.net
タミフルは大丈夫と言われても極力飲みたくないね。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:42:51.65 ID:FxhX6th50.net
>>693
私はAにかかって40度が続いた
けど子どもは同じインフルでも上は37度代後半、下の子も38度代までしかでなかったなぁ

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:45:57.51 ID:Am2UuDWj0.net
>>693
多分だけど、Aが高熱かな?
上の子がA型インフルと診断されて39℃までいったから

妊娠してから肌がめちゃくちゃ敏感になって困ってたんだけど、上の子がインフルになってからずっとマスク付けて生活してたらマスクの刺激で口周りに沢山のブツブツが…自分で見ても気持ち悪い。妊娠前はマスクしててもこんなことにならなかったのに…
皮膚まで弱くなるとか、本当に勘弁

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:12:38.13 ID:Yn8xiZ480.net
>>696
私もマスクをしている部分だけ水分が奪われて皮パリパリ&血が出て困ってたけど興和の三次元マスクに変えたら肌あたり?が今まで使ってたマスクより断然優しくて少し皮がめくれてるなぁくらいまでにおさまったよ

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:14:30.42 ID:Am2UuDWj0.net
>>697
私のやつなんだっけ!と思ったら、3次元マスクだった…
顔にもニベア塗るしかないかな

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:00:31.98 ID:oZ2RZiOr0.net
20w
今日、急にお腹が張るようになった。
今回の妊娠では初めて。
この天気のせいで冷えたかな…

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:17:16.60 ID:sNNfmRLL0.net
>>699
私も今日やけに張るし痛みも伴う時ある
寒さのせいなのかな

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:40:31.75 ID:T8JGnFER0.net
今日から12w
つわりが治まってきたかと思ったら睡眠不足のせいでぶり返した
何を飲んでも口の中がカラカラで気持ち悪い
夕飯作る気おきないよ

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:01:28.00 ID:8QnJwSbm0.net
17w
左足の付け根が妊娠後ずっと痛くて、最近は歩くたびに激痛が走ってた。
運動不足もあったし昨日マタニティヨガ(動画をみて)をやってみたら痛みが一切なくなったよ。逆にここまで効くと怖いわ

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:07:35.91 ID:8QnJwSbm0.net
>>701
わたしも12wのつわり酷かった
16wまでは胸焼け程度に続いてたけど17に入ったらほとんどなくなったよ
しばらくの辛抱です

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:16:47.10 ID:p3g6gi1f0.net
19w
仕事がしんどすぎる
職場には理解があってみんな配慮してくれてて申し訳ないくらいなんだけど、
毎朝起きてご飯食べて顔洗って・・・の一連の流れだけでしんどい
毎日出勤するだけでこんなに辛い、ずっと家で寝ていたいよー

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:17:29.25 ID:XZoXMnsy0.net
>>703
横からだけど期待してしまう私もそうでありますように

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:36:40.81 ID:WtJ2PR4I0.net
私と上の子は共にAインフルだったけど、子は39度出たけど私は36度台で終わったよ
直ぐタミフル処方されたからかな

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:45:13.37 ID:te5Tgfq00.net
16wになった
これでヨガもスイミングも出来る。旅行も行ける
初期から悩まされた胃痛もマシになってくるに違いない

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:48:46.56 ID:7N5Elvy50.net
>>704
わかる!!
私の場合行ったら行ったでシャキッとなるからか時間経つのもあっという間で仕事中は快適なんだけど、朝の準備しんどすぎて5回くらい挫けそうになる…
寝起きだるい、食事も胃が気持ち悪い、歯磨きで再び気持ち悪くなり、満員電車でチーンって感じ

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:57:42.61 ID:3nQb8sRqO.net
私の行ってる産婦人科ではBPDやFLの数値を伝えてくれないから(特に問題なさそうですねーしか言わない)、
エコーの時に画面に出てくる各数値を必死に暗記して帰宅してからググってるw
誤差もあるのは承知だけどFLが週数より長めだったら何となく安心な気がする

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:12:22.15 ID:mAYHIzlZ0.net
20wだけど、私の所はBPDしか測ってもらえないなぁ。
いつも2Dエコーは真横からの断面図と頭だけだ。性別も横からで分かった。
R先生のスレでもよくFL測る時のエコー写真みたいなの出てるし、普通は測る所のが多いのかな。

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:36:09.56 ID:ssG9j7wV0.net
ここでよく14wでつわりぶり返しや頭痛がひどくなると見ていたけど、昨日から14wで頭痛が始まった
早く治ればいいなぁ
これが過ぎれば少しつわりも良くなるかなぁ

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:45:38.90 ID:I87UCje20.net
>>704
同意
おまけに子供2人の送迎食事の準備つきで毎日限界
でも子供は本当に可愛い

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:47:45.18 ID:I87UCje20.net
>>708
わかる、着くとやたらシャキっちゃうから反動くるんだよね

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:10:28.06 ID:QKeWyT0b0.net
>>708
あなわた…
毎日、午後は休もうと思って出社するけど、結局最後まで仕事しちゃう
帰り道に上の子の世話を想像してぐったりする

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:14:21.18 ID:T8JGnFER0.net
>>703
ありがとう
やっぱり16wくらいまでは続く人多いんだね
お腹の子のためと思って耐え時かな

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:00:09.34 ID:hnvf0xq80.net
シモというほどでもないけど厠ネタ







用を足したあと、小も大も後ろに手を回して拭くんだけどこのときのやや後ろ反りにねじる姿勢がかなりく苦しくていつも「うっ…」てなる。
他の人は平気なのかしら。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:05:31.90 ID:XJn6MgoqO.net
私は小なら前から後ろ
大なら後ろから後ろだけど、前屈みにやるから反ったことはないや

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:08:03.63 ID:UOD0LJ+a0.net
>>681
わかる
ベビーはいいけどベビとかベビちゃんって気持ち悪い
なんだあれ

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:03:45.23 ID:hQo1Oi8p0.net
図書館で妊娠出産の本を借りて片っ端から読んでたんだけど(色々参考になるかな、と)
高島彩さんの妊娠出産エッセイがあって、ずっとお腹の子をベビと呼んでて、
旦那のことをY、自分の母親のことをママと呼んでて
まあ元々日記なのかもだけど呼んでてきこっちが少し恥ずかしくなったw

総レス数 1005
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200