2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part127

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:26:34.12 ID:w/zf5mje0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
妖精さんがキタものの、流産の確率が高いのもこの時期。
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
1番不安で仕方ない時期かと思います。
【妊娠初期】のみの不安を存分に語りましょう。

※sage推奨

関連スレは>>2、テンプレは>>2-8あたり

※次スレは>>980が立ててください。
立てられない方はその旨を報告してださい。
代わりに次スレを立ててくれる方は宣言してから立ててください。
次スレが立つまでは書き込み自重でお願いします。

※前スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part126[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484443895/

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:28:08.22 ID:w/zf5mje0.net
※流産の話題が苦手な方はNGワード設定を推奨。
※流産確定の報告は該当スレへ。

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 222 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485570428/

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 82 ∞∞ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484098410/


∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 30 ∞∞ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481319618/

妊娠【正産期】37週目からの奥様202【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1480192151/

励ましあってつわりを乗り切るスレ80 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1484749628/

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:28:35.53 ID:w/zf5mje0.net
◆転ばぬ先のスーパーFAQ◆
Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかった
→胎嚢確認は平均4〜5週目、心拍確認は6〜8週目だけど
そもそも排卵日が遅れてる可能性もあるので1〜2週は誤差。
Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ*週未満といわれた
→生理周期が長かったり不安定だったりすると受精時期が
遅れるためそういう場合がある。
Q3) 親に何週目に伝える?
→10週〜12週頃という回答多し。慎重派は心音確認後。
Q4) 流産と早産の境目は?
→流産は満21週まで、早産は22週目から。
Q5) 友達にはどこまで言う?年賀状や暑中見舞いに書く?
→親友なら親と同じぐらいに伝えるのが水臭くなくてよいという回答多し。
それ以外には逆に言うと気まずい結果になる場合有り。
Q6) 出血しちゃった!流産?
→出血即流産とは限りません。切迫流産の場合もありますが、問題のない
出血もあります。悲観せず落ち着いて、病院に電話し指示を仰いでください。
診療時間外はもちろん、時間内でも電話を入れておいた方が話がスムーズでしょう。
Q7) つわりがないんです
→つわりは胎児の元気度に比例せん。また約1割の人にはつわりは無い、らしい。
Q8) つわりがひどくてもうダメポ?
→ある人の計算では毎月全世界750万人が同時多発ゲロリンマーライオン。キミ一人じゃぁない。
※つわりの軽重は、年齢・身長・中の人の血液型・どちらの親似かなど
色々説が上がっていますが、個人差です。1人目と2人目でも違います。
都市伝説だと思ってあまり気にしないがヨロシ。
Q9) いつからマタニティ?いつからデカパン&マタニティブラ? まだ○wなんだけど苦しくって…
→体型・体調人それぞれ。自分のカラダとお財布に聞け。自分が着たい時に着るヨロシ。

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:28:58.18 ID:w/zf5mje0.net
Q10) 病院で胎児は現在*cmって言われたけどネットで調べたら
該当週ならもっと大きいはずみたいなんだけど…
→病院での身長=脳天〜シリまで
本/ネットでの身長=脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長だ。
Q11) 基礎体温が下がってしまった?!
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません。週数が進むと下がる場合も。
特に医師の指示がない限り、妊娠確認できたら基礎体温は測らなくても良し。
Q12) ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間同じ姿勢が辛いと感じる場合はやめたほうがいい。
Q13) 風邪を引いた
→後期スレのテンプレに民間療法による風邪対策が載っています。参考にどうぞ。
Q14) 健康保険はいつまで使えますか?いつから自費に変わりますか?
→初診から自費のところもあれば、母子手帳をもらう前後(3ヶ月〜4ヶ月ごろ)から自費になるところもあり、
病院によってまちまち。各病院へ確認を。
ちなみに、出血などのトラブルで診てもらうときは健康保険が効く場合も多い。それも病院へ各自確認を。

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:29:24.03 ID:w/zf5mje0.net
Q15) 食べづわりでジャンクフード(ファストフード・スナック・インスタント)ばかり食べてしまいます
塩分多いし、中の人に良くない気がするのですが止まりません
→仕様です。甘い物ばかり食べてしまう人もいます。
確かに塩分の摂り過ぎは注意ですが、初期は中の人には影響が少ないと言われています。
食べられない方が問題なのです。食べられるのだから感謝すべし。
でも少しでも回数を減らすためには、小さいお結びを沢山作り置きしてよく噛んで食べるのがベスト。
間違っても、カロリーが低いからとゼリーやトコロテンで済まそうなどと考えると
ジャンクフード食いは止まりませんのでお気を付けて。
Q16) 腹痛(下腹部、卵巣周辺など)があります。流産・子宮外妊娠でしょうか?
→妊娠初期には生理的な腹痛が起こることが多いです。子宮が充血・大きくなる・
靱帯が引っ張られるなどの理由で生理痛様の痛みが出たり、hCGの影響で卵巣が
腫れて痛んだりします。しかし絶対にそうとは言い切れないので、気になるようなら受診を。
(特に出血を伴う場合や我慢できない激痛の時はすぐ病院に電話)
なお、非常に激しい腹痛は子宮外妊娠や流産の疑いが強いですが、その場合
おそらくここに書き込んだりはできない状態でしょう。
Q17) つわりがない・止まってしまったのですが、流産でしょうか?
→まず初めからつわりがない人は無問題です。
次に、つわりがあったのに止まってしまったという場合ですが、たしかに
稽留流産などでhCGの分泌が減ったことによりつわりが止まるという説もあります。
しかし単につわりが終わるのが早い人もいますので、必ずしも流産とは言えません。
気になるようなら受診を。 こちらも参考に。
わかばまーくくらぶ「つわりが終わるのはいつ?突然つわりが止まったら???」
ttp://www.pixy.cx/~kamosika/owaricomment2.html

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:30:18.85 ID:w/zf5mje0.net
Q18) 妊娠初期の流産の確率ってどのくらい??
→こちらを参照→ ttp://babylion.boy.jp/ryuzanexp28.htm
超音波で胎のうが見えない場合の流産率 15%
胎のうが確認できた後の流産率 11.5%
胎のうが確認でき、出血もない時の流産率 4.2〜6.1%
胎のうが確認でき、出血がある時の流産率 12.4%
胎児(胎芽)が1〜5mmの時の流産率 11.5%
胎児(胎芽)が6〜10mmの時の流産率 3.3%
胎児(胎芽)が11mm以上の時の流産率 0.5%
Q19) 心拍確認と心音確認って違うの??
→心拍確認はエコー画面の中で赤子の心臓がピコピコ動いてるのを見た目で確認。
心音確認はお腹の上から機械を当てて、赤ちゃんの心臓の音を耳で確認。
Q20) 安定期っていつから??
→一般的には5ヶ月目、16週目からが安定期といわれます。
Q21) 陽性でたけどいつごろ病院に逝くのがベスト?
→4週目くらいで病院に行っても胎嚢確認できないことが多いので5週目以降がベスト。
ただ子宮外妊娠の場合は激痛を伴うので6週目くらいまでには受診したほうが良いかと。
Q22) 母子手帳っていつもらいにいくものなの??
→検診時に医師から指示があるのでそれに従ってください。
自治体によっては医師の発行する妊娠証明書が必要です。
多くは心拍確認の2週間後の検診くらいで指示があります。
Q23) 旅行はいってもいいの??
→時期にもよるけどまずは医師に相談。→Q27も参照。
Q24) オナニーが与える影響は??
→イク時に子宮が収縮するので赤子によくありません。異物挿入などもってのほか。
同じ理由で初期のセックスもよくありません。安定期まで待ちましょう。

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:31:09.93 ID:w/zf5mje0.net
Q25) コーヒーやお茶のカフェインは良くないの??
→1日1杯くらいなら問題なし。我慢してイライラするよりは適量を守って飲んでもOK。
やや割高だけどカフェインレスのコーヒーや紅茶もあります。
カフェインレスの安心な飲み物は麦茶、ルイボスティー、たんぽぽ珈琲など。
ハーブティーはOKなものとNGなものがあるのでよく調べてから。
Q26) おりものが大量にふえたけど大丈夫??
→基本的には妊婦の仕様です。異常ではありません。
できるだけ下着をこまめに替えるなど清潔に保ちましょう。
ただし、おりものの色や性状・臭いが尋常でない、かゆみ・痛みを?
伴う場合は感染症のこともあるので産婦人科に相談を。
Q27.流産の原因って? 重い荷物を持ったりすると流産になるの??
 旅行に行くと流産しやすい? 病院に行けば流産を止められる?
 出血で受診したけど薬を出されなかったのはどうして?
A27.妊娠超初期の流産は、受精時の偶発的な染色体異常など胎児側に
 原因があることが多く、少なくとも妊婦の行動一つで流産に
 なったりならなかったりと いうことはありません。
 染色体異常による流産は薬や医師の力で治すこともできません。
※ただし染色体異常によるものでない切迫流産の場合、安静にすることや
 薬で充分回避できる場合もあります。お腹の張りや痛み、出血がある場合は
 できるだけ速やかに病院に行きましょう。
Q28.エコー写真に書いてある週数(○w○d)が前回の生理初日から
  数えた物と違うんだけどどうして??
A28.エコー写真の週数は胎芽の大きさから推測したものが表示されてる
  こともあります。排卵がズレた、遅れたなどの原因で胎芽の大きさに
  誤差がでるのはよくあること。また6wくらいまでは成長が極端に遅い
  赤ちゃんもいますが、8〜10wくらいになると追いつくことが多いです。
Q29.オススメのサイトやメルマガ等はありますか??
A29.「そのママ」が良い!という声が多く見られます。
ttp://www.sonomama-papa.com/PC/Index.html
予定日を入力すると、週数に合わせた内容のメールが毎朝9時過ぎ頃に届きます。
妊娠中の不安を取り除くのにも役に立ちます。
旦那に登録してもらったところ、旦那が協力的になったという声もあります。

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:32:05.32 ID:w/zf5mje0.net
放射能関連ネタ・つわり羨ましい話は荒れる元です。
放射能関連は育児板の放射能・放射線専用スレへ行ってください。

育児板
ttp://echo.2ch.net/baby/

妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part145[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1484376203/

新参妊婦がテンプレ読まずに放射能ネタ・つわり羨ましい話を投下した場合は優しく誘導するか触らないこと

性別の話題はこちらで
男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】五人目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474974947/

出生前診断についてはこちらで
【出生前診断】 羊水検査25 【クアトロテスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480304465/
【新型出生前診断】無侵襲的出生前検査3【NIPT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1481252236/

妊娠中の性欲・性行為についてはこちらで
●●妊娠中のエッチ、オナニー20●● [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467697729/

*妊婦の便秘*10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1466554062/

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:39:41.89 ID:jiWT3fb20.net
いちおつです

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:45:59.72 ID:elg09/Lg0.net
スレ立て乙です

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:47:57.17 ID:fC+hcMfc0.net
いちおつです!

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:53:31.60 ID:AY6dfbAD0.net
スレ立ておつです

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:57:20.47 ID:GzL6H9PO0.net
いちおつです!
昨日スレでメロンパンの文字見て今日はお昼にメロンパン食べると決めてる

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:13:02.59 ID:FbAOElRl0.net
いちおつです!

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:34:14.18 ID:peTjvNqB.net
http://i.imgur.com/XqyQfUV.jpg
http://i.imgur.com/DmqDuuM.jpg
http://i.imgur.com/Wa55CGl.jpg

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:18:13.25 ID:Y9FG4QRo0.net
レスしないと落ちるわよ

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:20:34.66 ID:U6n3wrm40.net
いちょつ

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:21:39.77 ID:HF0Wpcdy0.net
いちおつです

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:24:35.48 ID:jMx99i+r0.net
いちおつしか書けないの?
他に書くことないの?

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:28:57.69 ID:WmVLCu+u0.net
6週で子宮外妊娠で入院中だよーみなさん頑張って赤ちゃんお大事に。

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:35:06.04 ID:TfHR87PX0.net
いちおつです!
>>20 赤ちゃんちょっと着地場所間違えちゃったんだね。
ゆっくり休んで、また戻ってきてね。

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:51:30.72 ID:vEgfky4U0.net
確かにどうかと思うノリの人はいるのは同意だけど、前スレの玄人様ってさすがに何よw
たかだか2ちゃんなんだから玄人様とかナイナイ
仲良くやろう

>>20
お大事に
またここに戻ってこれますように

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:51:40.91 ID:YaL9LeKu0.net
いちょつーありがとう!
昨日メロンパンについて語ったら思い出して食べたくなったから買いに行こう
気分的にはファミマだけどヴィドフランスの塩メロンパン食べてみたい
>>20
きっとまた戻ってこれるから今はゆっくり休んでね。お大事にね。

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 10:57:28.93 ID:CAe/eje90.net
>>1と前スレ>>1000ありがとう

上の子のイヤイヤ期と私の悪阻とに疲れてきたのか、普段は穏やかな夫が少しイラついてきてる
出産後まではもちろん、産後の修羅場まで思うと気が重くなってくるわ

でも生まれたら生まれたできつくても幸せなんだろうな…と信じてがんばる

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:08:34.09 ID:jMx99i+r0.net
>>24
前スレに安価つけて届くといいね
このスレの1000には届くけどね

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:17:32.25 ID:KDewkDVz0.net
他に書くことないの?がブーメラン過ぎてわろた

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:18:44.74 ID:Y9FG4QRo0.net
はいはい
このスレとは関係ないので
じゃあね

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:21:39.36 ID:CHxHV2/k0.net
ほんとすぐ疲れる。
朝ごはん食べて洗濯物して体力使い果たして、皿洗いできない。
安定期なったら体力も戻るのかなぁ

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:23:57.08 ID:fC+hcMfc0.net
足がむくんで痛い痛い
元々むくみ体質だったけど初期からこんなにむくむのか?っていうくらいすでにパンパン
受診時に話したけど特に処方もないし…
着圧ソックス買うべきなのか?

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:26:42.44 ID:+7UScAw10.net
>>23
塩メロンパン書いた者だけど私もまた買ってきてしまったw
そこまで塩感はないけどとにかく皮がすっごく美味しい!
是非食べてみて〜
食べつわりでパンとかしか食べられないから凄いありがたかったよ…

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:49:47.75 ID:4q4t2bu70.net
パン屋のミックスサンドなんとなく買ってみたけど、小さいしさっぱりしてるしハマりそう
妊娠してからすっかり米よりパン派だ

>>28
わかるわかる疲れるよね
つわりが比較的軽い午前中に全部終わらせて、午後は寝るか食べるかしかしてないわ

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:54:48.87 ID:mn7UNy1V0.net
前スレ1000GJ

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:58:23.58 ID:n22QZKpD0.net
>>1おつです

今日は朝から下腹部痛があって気が気じゃない
初期のうちは子宮が大きくなってるから痛いとはいうけど、流れてしまう時も痛いというし
どちらの痛みなのか区別が付かないから不安だ

>>29
私の通院している婦人科だと、むくみが気になる時は足を高くして横になってと言われたよ

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:02:58.63 ID:F4wagY0/0.net
私も食べたくなって便乗!
近くのコンビニにはフジパンのチョコチップメロンパンと何かメロンクリーム入りのしか売ってなかった
だからチョコチップメロンパン買ってきた!今から食べる!

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:54:55.59 ID:wui5Cka90.net
流産した後戻ってこれたけど産婦人科に行くのが怖い
診察室に行くのが怖い、モニターを見るのが怖い
乗り越えてたつもりだったのにこんなにトラウマになってるなんて

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:04:23.95 ID:i6IJzZe30.net
>>35
私も乗り越えたつもりだけど健診近くなると夢に出てうなされるくらいいまだにトラウマみたい
思い切って前のエコーみたり停止したトツキ見たりして涙流すことにしてる
ちょっとだけさっぱりするんだよねw

もう産むまでこの不安は消えないと思うから上手く自分の気持ちと付き合う方法探すといいかも

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:18:10.24 ID:ohdM0WJ00.net
>>35
私も
毎回診察日の前に、旦那の休みを確認して、手術になったときの日にち考えとくぐらいだよ

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:09:29.38 ID:QSY+VWjK0.net
便秘なのに出るときは腹痛ピーピーで辛い。
しかも大体が仕事中の昼ごはん後とか...。

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:42:07.25 ID:Ig/9yro+0.net
4w5d
ひたすら眠い

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:47:38.97 ID:TrRrLO/u0.net
7w2d

ポカリとトーストばかり食べてる。

明日からまた会社だけど、ここ数日だるすぎて仕事効率が普段の三割くらいに下がってて正直辛い…
かと言って休むのも罪悪感…

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:01:18.67 ID:g2bOoOIH0.net
妖精が出てから、何か出た感じがした時か、トイレに行く時とか怖くて怖くて仕方なかった
家に一人でいるのを幸いに何度、下着を下げて確認したことやら

今は気持ちは落ち着いているけど、何の保証もない毎日を過ごして行くのって辛い

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:05:48.13 ID:rvwjihP40.net
8w
つわり気持ち悪すぎて寝て忘れたいのに全く寝ない上の子の相手もしないといけないし、ご飯もちゃんと作ってあげないとだしで満身創痍
2歳差ってまだまだ上が赤ちゃんだから抱っこ要求もイヤイヤもすごい
頑張ろ

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:27:37.39 ID:vEgfky4U0.net
空吐きと空えづきがつらい
吐けるなら吐きたい

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:44:22.37 ID:68B8ugg+0.net
くたくたに茹でた白菜とうどんをおろしポン酢で食べ続けたい…

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:39:47.74 ID:zJ21RMqc0.net
3日前にブルーレイレコーダー買って持って帰ったけどまだ開けてないわ。
ずっと欲しかったのに接続とか面倒で放置。
とにかくやる気出ないわ。

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:40:55.17 ID:F4wagY0/0.net
お寿司食べたいお寿司なら食べれそうなのに
ただ好きなネタはたいてい生のネタ

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:50:22.20 ID:qAJ5pVPw0.net
ほうとうが食べたいわ
でも誰も作ってくれない

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:04:39.48 ID:TfHR87PX0.net
>>47
セブンにあるわよ!
セブン入れ替わり激しいから絶対じゃないのが残念だけれど。

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:06:52.86 ID:CAe/eje90.net
>>47
冷食のほうとうも結構美味しいのあるよ
普段から本場のほうとうを食べ慣れている人なら物足りないのかもしれないけど…

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:09:29.72 ID:F4wagY0/0.net
冷やし中華食べたくてせっかくコンビニ行ったのに売ってなかった
もうそうめんはこりごりなんだよ

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:22:36.52 ID:YaL9LeKu0.net
たらみのどっさりみかんゼリーおいしかった幸せ

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:08:36.67 ID:n7R32sGZ0.net
>>46
私なんて気にせず食べてるわよ
マグロとうなぎを何とな〜く避けてる程度

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:11:39.77 ID:UszmmqyJ0.net
>>51 わかる!!

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:20:38.48 ID:4+7YyAyE0.net
>>52
私も〜。酢飯がうまくてつい食べちゃう。

つわり中って何気に『あれ食べたいこれ食べたい』があるから食費が高くなって困るわ…。

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:31:13.85 ID:H+dg1AEb0.net
わたしもお昼お寿司屋さんで海鮮丼食べちゃった。酢飯がおいしくて完食。
冷やし中華すごく食べたい。あとカップヌードルのトムヤムクンとラクサがおいしくて買いだめしちゃった

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:37:11.36 ID:ZTVLaqKY0.net
うちも今日はちらし寿司にした
少量だけど温かい白ご飯よりさっぱり食べられた

最近下腹部の痛みが腸由来なのか子宮由来なのか分からなくなってきた…

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:49:58.07 ID:F4wagY0/0.net
皆食べてるね!
新鮮そうなお寿司売ってるお店が近くにないんだよね
くら寿司なら車で5分のとこにあるけどそこでいいかぁ
明日か明後日お寿司食べよっかなぁ

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:50:08.88 ID:yWGC5vWO0.net
下腹部の痛みってどこまでが気にしなくていいレベルなのか病院へ問い合わせしていいレベルなのか分からない

危険な時は、流石にこれはまずいって判断できるレベルなのかな…

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:52:12.87 ID:F4wagY0/0.net
>>58
よく書いてあるのは大丈夫な痛さは我慢できる痛さだよ
強めに痛いのは心配なやつ
心配なら一度病院に電話してみたらどうかな?

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:53:44.08 ID:nuGOFO6E0.net
ガスでお腹苦しいし痛い
そのせいなのかお腹張ってる
便秘ではないけどすっきりしない
1人目の時便秘酷かったし切迫早産もなってるから気をつけないとだ

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:07:19.01 ID:qAJ5pVPw0.net
>>48>>49
ありがとう!お手軽に出来るの知らなかった
すごく嬉しいわありがとね

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:07:53.79 ID:GhvyfcZ00.net
今日でここ卒業なんだけど健診遠すぎて実感がない

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:10:14.72 ID:yWGC5vWO0.net
>>59
そうなんですね!
たまにチクチクする時があって、病院相談すべきか考えすぎなのか判断に悩んでいました。

参考にさせていただきますね!

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:27:04.51 ID:F4wagY0/0.net
>>63
チクチクは私もあるよ
チクチク痛でよくいうのは子宮が大きくなってる痛さだって

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:39:38.33 ID:cbfx7/j90.net
冷やし中華にハマって三日連続で食べた
夏場と違って水道水が冷たいから麺がよく冷えて美味しいよ
食べつわりで食費は嵩んでいるけど妊娠前のお酒代に比べたら安いから良しとしている

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:40:18.96 ID:XbnHQXz50.net
もともと8時間は寝たいタイプだけど、昨日22時に寝て今日11時起き。
14時から16時まで昼寝。それでも今日も22時に寝れそう…
睡眠不足になると気持ち悪くなるんだけど子供産まれてからが不安…

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:56:43.89 ID:UszmmqyJ0.net
冷やし中華食べたいなあ
でも売ってないし自分で作る元気もない

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:04:25.65 ID:F4wagY0/0.net
とりあえず酢飯食べたいから、明日酢飯作ってカニカマときゅうりと玉子とツナとかで手巻き寿司やろうかな
生モノのお寿司は安定期になったから食べることにしよ
米を何日も食べてないし米食べなくなってパンやらそうめんに手を出すとすぐにお腹減って余計なもの食べちゃうんだよね

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:20:59.59 ID:+7UScAw10.net
寿司がダメとか言われてるのって水銀がどうこうよりも妊娠中は免疫力が低いから生モノに当たりやすいとかの原因が強いと思う
私もめっちゃ寿司食べたいけど去年回転寿司で当たったトラウマから別の理由で躊躇してる…

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:22:14.59 ID:elg09/Lg0.net
酢飯いいよねー
すしのこお手軽で大好き

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:31:18.06 ID:zJ21RMqc0.net
気持ち悪いせいで夜寝つき悪くて睡眠不足。
昨日も4時くらいまで寝たり起きたり繰り返して熟睡出来なかった。昼寝出来る日はいいけど、そうじゃなかったら結構辛いわ。

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:58:08.96 ID:BzexuiFw0.net
私も夕方からだんだん胃もたれし始めて夜になるにつれどんどん酷くなり
夜中には何かつまってるような胃が焼けるような掴まれてるような感じがおさまらなくて眠れず
だんだん胃痛になってくる
眠れれば眠れるんだけどほんと寝つきが悪い
どうしたら緩まるんだろうか

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:33:17.56 ID:mURzR4wm0.net
職場の人に腹を殴られ不安。痛み、出血はないけど心配だから病院いかないとorz

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:37:51.28 ID:4OqSJJ960.net
>>73
つまらない釣りはやめて

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:38:18.34 ID:b4EdPwhM0.net
リステリア菌が怖い
胎盤通って胎児に影響あるらしいけど、じゃあ今の週数ならギリギリセーフなのかな
イクラも明太子も生ハムもナチュラルチーズも大好きなのになー

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:38:39.60 ID:elg09/Lg0.net
どんな状況よ
たとえ偶然でも腹殴られるとか怖いわ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:41:03.76 ID:VeWLsXNF0.net
女子プロレスラーきてんね

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:41:33.04 ID:mURzR4wm0.net
>>74
釣りじゃなて本当。とっさにお腹守ったけど悶絶した

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:45:45.18 ID:mURzR4wm0.net
>>76
休憩中にいきなりで相手は中国人スタッフ
こっちも訳わからなくて怖いし痛いし

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:49:24.52 ID:4OqSJJ960.net
>>79
釣り扱いしてごめん、びっくりした
なにそのシチュエーション怖すぎるんだけど
明日朝イチでも病院行っておいで!

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:52:22.67 ID:+JLrBRr10.net
>>79
病院で殴られたこと伝えて診断書もらった方がいいよ
職場の上司には伝えた?

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:53:12.66 ID:mURzR4wm0.net
>>80
こちらこそ訳が分からないこと書いてすいませんorz
今晩とりあえず仕事しながら様子見で朝一病院行ってきます

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:54:29.97 ID:4OqSJJ960.net
>>82
本当にごめんね、あまりにシチュエーションが突飛だったから...
まだお仕事なんだね、冷やさないように、休みながら頑張ってね
あなたの身体も赤ちゃんも何事もないようにお祈りしてるよ

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 23:54:53.44 ID:mURzR4wm0.net
>>81
上司は今日休みなので明日伝えます!診断書もきちんと貰ってきます!ありがとうございます
ただ相手が日本人では無いので色々とややこしいことになりそう…

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:01:04.17 ID:hNPbLycb0.net
>>84
妊婦を慮るのは万国共通だけど、相手が日本人じゃないと確かに大変かも
でも同じ妊婦として許せないわ

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:04:43.52 ID:WvzRbenx0.net
>>84
とにかくこれ以上危害を加えられないよう気をつけてね
早退とかできないのかしら?
身の安全を第一に後悔しないよう動いてね

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:07:03.39 ID:l5vLUPhJ0.net
>>73
羊水で守られていますように
その中国人はあなたが妊娠してること知ってたの?

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:13:12.45 ID:o50DV4+o0.net
今の時期はほぼ股間にいるような状態だから、よっぽど下の方を殴られてない限り大丈夫じゃないかな

とは言え心配だよね
早く安心できますように

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:13:41.98 ID:nVN4nVpP0.net
お仕事中みたいだから、本人朝まで来ないかもしれないね
妊娠してなくても人の腹を突然殴る意味がわからない
どうか無事でありますように

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:16:43.10 ID:pZA69BeD0.net
>>62
卒業おめでとう!
わたしもあと1週間だ。
二度目の妊娠で、今日ようやく前回ダメだった週数を超えたよ。
次スレでまた会おうね。

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:04:55.69 ID:OPEKoEJY0.net
8w6d
ここ数日でめっちゃお腹出てきた
自腹かな?って思ってたけど便秘でもないし体重変わらないし
2人目だと早いとは聞くけどラインのわかる服着てたら妊娠って分かりそうなくらいは出てる
今日は母子手帳貰いに行ってくる
母子手帳と一緒にゴミ袋いっぱいくれるから地味に助かる

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 07:52:27.53 ID:3FJr1dp90.net
子供が赤ちゃんよしよしって撫でてくれるけど、そこは自腹だ

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:09:11.47 ID:Lt6xnItV0.net
ゴミ袋羨ましい…。私はパンフレットや通販雑誌をこれでもかってくらい持たされた…。お水のサーバーののパンフにもおめでとうございます!って書いてあった 笑

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:17:58.45 ID:6kxbiv3p0.net
>>75
生ハムとナチュラルチーズはわかるけど、イクラと明太子はリステリア菌関係あるの?

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:21:29.36 ID:qQsnvWSr0.net
>>91
いいなーゴミ袋!
うちの自治体は広告とかどうでもいいもの山ほどくれるから、元レスを「ゴミを袋いっぱいくれるから」と空目したよ!

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:29:03.75 ID:3ymp7LKh0.net
>>94
国内流通の生の魚卵にもリステリア菌の汚染が確認されています、だって
あとはスモークサーモンと何故かネギトロまで

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:30:07.57 ID:Pt8tuJsT0.net
>>94
イクラもリステリア菌多いって言われてるよ
ついでにアニサキスも
生で食べるからそのまま取り込んでしまうし
ついでに塩分も気になるしで私も1人目のときも今回もイクラは我慢…

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:31:41.52 ID:6kxbiv3p0.net
知らずに食べてしまった〜!

教えてくれてありがとう。

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:46:17.40 ID:OPEKoEJY0.net
>>95
ゴミを袋いっぱい!
確かにうちのとこもパンフレットやら大量にくれるから間違ってはない
指定の袋が10枚350円くらいするんだけど3セットくらいくれるんだよね
おむつ捨てるためなんだろうけど結局産まれるまでに使い切っちゃうけど

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 08:56:10.97 ID:rUJXvWj+0.net
>>93
それ荷物増えるし結局ゴミになっちゃうから複雑だね

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 09:17:13.78 ID:Jl/Ybkfs0.net
うちの自治体も、母子手帳と一緒に大量のパンフレット類とおむつサンプルがついてきた
補助券と母子手帳以外はまだ袋に入りっぱなしだわw
母子手帳副読本はとりあえず公式アプリを入れてみた

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:00:00.45 ID:lS/7TUqG0.net
今週末母子手帳もらいに行くのがすごく楽しみになったw

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:08:30.66 ID:+CDMfKLk0.net
5w1d
子宮のふくらみを確認したくて少し強めに撫で付けてたらぽっこりの感触がなくなってきて余計に気になってお腹撫でちゃう無限ループから抜け出したい

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:11:41.08 ID:TB6GQEyj0.net
5wでお腹膨らんでる?

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:13:03.75 ID:Dknr9ZvY0.net
10w3d
便秘をあまりしない私がついに便秘になってしまった
便意まではいったのに出てこない
力むと良くないから諦めたけど
来週の検診で便秘薬貰おう

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:16:59.11 ID:7r2GrDdk0.net
>>103
5wだとお腹膨らんでないと思うよ…
あとあんまり撫でるとお腹張ったりするから程々にした方がいいよ

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:19:41.41 ID:+CDMfKLk0.net
>>104
不妊治療でホルモン補充しまくってるせいか、子宮後屈で更に左に寄ってるせいか、子宮の位置はぽこっとしてる

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:24:50.08 ID:+CDMfKLk0.net
>>106
お腹が出てるんじゃなくて子宮がぽこっと硬くなってる
変な位置にあるからかな
程々にする

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 10:28:51.53 ID:RnQMoYVR0.net
10w後半、今日はいつもみたいな吐き気はなくてただただ眠い。このままつわり無くなって欲しいなぁ。

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:07:10.10 ID:n/Rd1U790.net
頂き物のハイビスカス入りのフルーツティーが甘酸っぱくて美味しかった…
生活の木かカレルチャペックで探してみるかな…

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:17:48.55 ID:g35cd5GA0.net
お寿司と蟹が食べたいよー
いくらとか鯛とかほたて大好物なのに
でもこの時期だし生物は避けた方がいいよね…
せめてつわり終わったら蟹でも食べに行こう
火を通して蟹味噌避ければ蟹なら大丈夫だよね

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:27:49.93 ID:gJKWwbbR0.net
年末のまだ妊娠が分かってない時にお寿司食べたなーいくらマグロ鯛…全部食べてたわ
先週から酢飯ブーム来てるからお寿司食べたいわ

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:40:44.80 ID:gjnqNAj50.net
こんなに食べられないものがあるなら、もっと食べておくんだったと思った。マグロぐらいしか知らなかったよ〜

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 11:54:39.80 ID:Dknr9ZvY0.net
ダメだと言われると食べたくなるわ
お寿司も食べたいしTKGも食べたいし食べたい食べたい食べたい
あとタニタ食堂のランチ興味あるんだけど妊娠中良さそうだからつわり終わったら一度行ってみようかな

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:04:53.01 ID:ob6Kz3Y80.net
つい最近、良くないとは知らずに明太子を2日連続で食べてしまった。
量にして計4本。
そのあと勢い付いて明太子鍋のレシピを検索かけてたら、リステリア菌がどうこう出て来て。
気にしすぎかも知れないけど、どうしても後悔しちゃう。

何もかも加熱してやる!!!

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:16:03.69 ID:OhbP6KxW0.net
>>114
TKG食べたいね〜
納豆入れてガツガツ食べたい
日本の生卵なら大丈夫とかいう意見見るけどやっぱ躊躇しちゃうよね
半熟卵くらいなら大丈夫かなー?

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:29:43.02 ID:Z3+TATEP0.net
今日健診だった11w
次また2週間後に〜といわれて驚いた
上の子の時はこの時期から一月に一回だったのに、病院で大分違うんだなー

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:38:55.97 ID:1w9Ct/Do0.net
そういえば年末の妊娠発覚前にふるさと納税でもらったいくら大量に食べてた、、連日いくら丼やらまぐろ鯛買い足してちらし寿司やら
特に症状出なかったからよかったけど今後は気をつけよう

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 12:52:45.19 ID:Dknr9ZvY0.net
>>116
TKG食べたいよね!
自分だけの時の手抜きご飯によく食べてて好きなんだよね
何か検索すると半熟玉子もあやしいらしいから私は諦めて卵焼きにしてる

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:13:54.49 ID:GUavKLAX0.net
>>105
私も10w3dだよー
便秘だったけどバナナとオリゴ糖で改善しつつあるよ
後もつ鍋も結構きいた

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:23:08.35 ID:Dknr9ZvY0.net
>>120
同じだ!
つわり始まってバナナが何か無理になってしまったんだよね
だからおやつにミニトマト毎日つまんでる
これじゃダメだと思ったからとりあえず細かめに野菜刻んでトマトベースの野菜スープ作って今食べたよ

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:23:33.07 ID:RnQMoYVR0.net
今日こそは掃除機かけよう、と思いながら土日が過ぎてしまった。

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:24:01.75 ID:+oq10NVk0.net
この間TKG食べちゃったよ これからはなるべく我慢しよう
今日は種無し干し梅が美味しすぎて何個も食べちゃう!塩分が心配だけど食べたらつわりがちょっとスッキリする

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 13:43:13.19 ID:MRTovSLf0.net
きよらたまごって卵がサルモネラ検査済卵だから他のよりは安心だよー

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:06:59.87 ID:NR+G34Xo0.net
今日からここの仲間入りです。
せっかく陽性反応でましたが、昨日子供の保育園のお迎えで、園児が足元にまとわりつきバランス崩し園児をかばい転びました。
心配ですが、超初期に転倒したことある方いらっしゃいますか?

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:19:38.64 ID:FA+eP4r/0.net
納豆が嫌いじゃなければ、たまご醤油たれ納豆って商品おすすめ。
TKGに納豆のせたみたいな味になるから気分は味わえるよ!

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:26:22.80 ID:jRP9cYLC0.net
>>125
いたら何なの?

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:28:59.16 ID:UvodNyuT0.net
駅やデパ地下にあるジューススタンドのジュースが飲みたい
ミキサー買っちゃおうかな
フープロじゃだめよね

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:34:30.66 ID:UvodNyuT0.net
>>125
1人目の時に6wくらいで自転車で転んで地面にべちゃっと倒れた
何事も無くその後無事に出産したけど、一概に大丈夫とは言えないよね人それぞれだし
心配な気持ちはわかるので病院で診てもらった方が安心できると思います

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:48:24.64 ID:VFOe3jrQ0.net
>>127
その後流産に至ったかどうか聞きたいんじゃ
人によるとしか言い様がないけど、変に噛みつかないで無視したらどうか
この時期なんてどんな事だって不安になったりする人は多いんだからさ

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:51:42.58 ID:dZD+zjnn0.net
>>130
じゃあそう聞けばいいじゃん
あなたも本人じゃないんだから噛み付かないで無視したらどうかな

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:53:20.00 ID:Wryl3HvA0.net
9wなんだけど、胎嚢が物凄く細長い
6wまではちょっと楕円だけど普通だった
調べてみると、胎嚢が細長いと流産の可能性って記事がワラワラ出てきて…関係ないって意見もあったけど、不安すぎる
ほんとにバナナみたいなんだよ
ちなみに心拍は基準値内

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:54:34.10 ID:JJJ5G8K90.net
今日は今までで一番ひっどい・・・けど、お風呂入りたい・・・
前もこれよりちょっとマシな程度なつわりの時無理やりお風呂はいったら風呂場で貧血起こして意識飛びそうだったんだよなぁ。困ったな・・・
お腹空いてるのに何も受け付けないし、食べても全部出るし、嫌になる。ストレスたまる。

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:56:39.35 ID:OhbP6KxW0.net
>>125
超初期だったらダメでも転んだのが理由か判断出来なくない?
ちなみに転んではないけど5週の時に3歳児に思い切り子宮踏まれたけど何事も無かった
ドラマじゃないし軽く転んだり踏まれたりしたくらいでダメになるとかはあまりないと思うよー

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:11:15.08 ID:rZtBwDKT0.net
男梅グミが美味しくて口の中もサッパリするしたくさん食べてしまう
塩分が気になるけどやめられない

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:39:09.30 ID:Dv5ktt580.net
>>132
私もバナナだったし胎児が3センチになった今でも経膣エコーだと胎嚢ぴったりサイズな写り
医師に聞いたらエコーの当て方次第って言われたよ
次回も不安だったら「赤ちゃん狭そうに見えますが心配ないですか?」って聞いてみたらいいよ、きっと何の心配もいらない

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:13:36.64 ID:nygqz2rU0.net
週数的に4週だと思うんだけど検査薬で陽性が出ました。皆さんどのタイミングでご主人に報告しました?
着床出血のような極少量の出血がありケミカルな可能性もあるので言いたくないんですが夜の生活を避ける口実が思い浮かばないです…

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:37:49.61 ID:RnQMoYVR0.net
>>137
4週で検査薬が陽性出た時に旦那に見せたよ。
治療してたから旦那も知識あったしぬか喜びはしなかったけど、あまりにはっきりくっきり出たので間違いなさそうだな、と2人とも思ってた。今10w

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:37:54.50 ID:g35cd5GA0.net
>>137
自分は陽性出た時点で言うわ
互いに望んで子作りしてるなら

万が一にも結果ダメになっちゃっても私だけが悲しい思いして我慢するのも嫌だし、夫婦なんだからそこは話し合った方がよくない?
それに妊娠判明した時点で私なら生活態度改めるから、早めに言っておきたい
(一緒に外食する際、酒飲まないとか生物避けたいとか、そもそも抗体が落ちてるからしばらく人混み避けたいから外食も行きたくない、とかね)

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:41:58.53 ID:0+dJyDwR0.net
4w6d
初診いってきたけど胎嚢みえずまた来週
赤ちゃんを信じるしかないんだけど不安すぎる

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:51:53.23 ID:EAJ9f3Vx0.net
>>136
ありがとう
実は胎児の成長スピードも少し遅めで、胎嚢が歪なせいなのかもと不安でした
この時期は信じるしかないですね
次回先生に聞いてみます
お互い無事に出産できますように

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:52:29.84 ID:nygqz2rU0.net
>>138
>>139
レスありがとう!確かに、二人で子作りしようって半年頑張ってきたんだから報告しようと思います。
万が一残念なことになったとしても一生隠して行くのも受精卵に悪い気がするので。
ありがとうございました!そして私も生活改善しなければ…

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:59:06.43 ID:4PrQOYAa0.net
TKGにゆかり、妊婦でも好きな味だと思う
コーヒーも飲んでるし寿司も食べるよ普通に
葉酸サプリとか商法に踊らされてるしみんな気にし過ぎではと思う

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:04:03.54 ID:Dknr9ZvY0.net
気にしないなら食べたらいいと思う
ただ自分は可能性が少しでもあるなら警戒する
安定期になったら少しくらいはいいかなって思ってるけど今はやめとく

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:08:03.15 ID:hpoUo0RI0.net
ストレス溜めるよりはガーッと食べてしまった方がいいね
納豆に卵、卵かけご飯たまらんよね

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:10:30.27 ID:7aZ+Laf90.net
寿司が食べたすぎて煮穴子の寿司一個だけ食べた…幸せ

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:12:38.47 ID:JJJ5G8K90.net
今は何食べても吐くからつわりが終わったら食べる
お寿司も吐いちゃったら、なんか悲しくなりそうでね・・・

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:13:28.91 ID:aCUcK9Ry0.net
ちよだ寿司の梅きゅうとおしんこ巻きのセットいいよー
夕方行くと半額だったりするし、ナマモノ警戒してる人にも嬉しい酢飯

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:13:50.82 ID:g35cd5GA0.net
私も気にしないなら自己責任だし食べたいもの食べても良いと思う!
私は後悔したくないし、本当は違う理由があるのに万が一ダメになった時に、生物食べたせいじゃ?!とかなりたくないから食べないだけだよ

それから生物やらチーズがダメなのは別に大袈裟でも何でもなく、リステリア菌の問題だよ
本当運悪かったら感染する人もいるからね

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:30:06.08 ID:BYYiPCwP0.net
生野菜避けなきゃいけないけどつわり中はサラダ美味しすぎる

食べ物はあまり気にしないけどりんご病怖すぎて引きこもりがち

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:52:38.77 ID:vOhhWTcQ0.net
検診の時って病室は1人で行ってる?
今日旦那と初めて一緒に入ってみたんだけど、何を言うわけでもないし聞いてるのか?って感じでなんかイライラしたわ
今日は病院から旦那さんもどうぞ〜って言われたけど次から迷う

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:56:47.84 ID:Dv5ktt580.net
>>141
わかる…最初の妊娠の時めっちゃ胎嚢の形、サイズ、赤ちゃんの大きさで検索魔になってたからすごくわかる
この時期は信じてあげることしか出来なくて次の健診まで不安だらけだよね
少しでもリラックスして過ごせますように!

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:03:24.37 ID:n/Rd1U790.net
>>151
うちは1人目のときも今回も一緒に診察室に入ってるよ
女性と違って実感がわきにくい分、一緒に説明受けたり先生の話を聞くようにしてる
初めて妊娠したときに稽留流産したんだけど、喜んだのも束の間でお別れになって、都度経緯とか伝えてはいたけど、やっぱり蚊帳の外に置かれてるみたいで寂しかったって言われてね
それ以来、不妊治療のときも検診のときも一緒に行ってる

多分まだ何が分かってないのかもよく分かってないから、反応がイマイチだったんじゃないかな
そのうち質問とかするようになる…ように旦那を教育するんだw

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:27:54.67 ID:WLz6Upd2O.net
二週間前から妊婦マークをぶら下げている
席を譲ってくれる人は何故か美人やお金持ちそうな雰囲気の人ばかり
喪女風味の人や貧乏臭い雰囲気の人は妊婦マーク見ても思いきり無視
何が何でも座りたいって訳じゃないけど、譲る人と知らんぷりする人の格差が興味深いと思った

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:29:31.16 ID:K/AkK8ME0.net
初診のとき5w2dで胎嚢しか見えず
今日二度目の検診で8w5dになってた
無事に心拍も確認できて、てっきり今日母子手帳交付の手続きしてもらえるかと思ったら来週また来てねといわれた
母子手帳への道ってこんなに長かったのか…一人目の時は心拍確認できたその日に母子手帳の手続きしてもらえたんだけどなぁ
あと先生が「つわりは…平気そうね」と決めつけてくるののはなぜなんだ。そんな健康的な顔に見えるんか
それなりに苦しんでるんですけどねぇ…

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:32:17.73 ID:xdRl9VH10.net
>>154
そういう決めつけをここで書く貴女ははっきり言って気持ち悪いしすごく頭が悪いんだろうなって思う
喪女だの貧乏くさいだの見た目だけで勝手に他人を判断してるけど、貴女はそんなに他人の見た目や経済状況言えるほど金持ちで美人なの?
そこまで言うからには最低でも二千万以上は世帯年収あるモデル並みの美人よね?

そもそもマタニティーマークって席譲ってもらうためにあるわけじゃないからね
あくまで善意で譲るものだし
こういう上から目線の勘違い妊婦が仲間なんて本気で恥ずかしいわ

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:33:27.53 ID:uzgwZPqj0.net
>>154
妊婦様怖いよ
だからマタマークが嫌われるって納得

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:38:56.03 ID:x3AkJ7pD0.net
リステリアだけはね…妊娠中は通常時より20倍以上感染しやすいって言うしね
それに自分は体調崩す程度で済むだろうけど、菌が移行して胎児死亡とか後悔どころじゃないし

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:39:34.19 ID:l5vLUPhJ0.net
>>150
生野菜も避けなきゃいけないの!?
それは知らなかった・・・
さっぱりして食べやすいんだよね

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:40:24.67 ID:vOhhWTcQ0.net
>>153
確かにまだこれくらいの初期だと何がなんだかわかってないのはあるかもなあ
腹部エコーとかの時期になるとやっと実感湧いてくるのかな?教育頑張るw

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:44:59.50 ID:4C1nUYRk0.net
>>156
まあまあ落ち着いて
そんなイラつくと赤ちゃんに良くないよ…

昨日陽性反応出て今日からここに来ました
まだ初診には行ってないけど
前回の初妊娠は流産になったから今度こそ元気に育ってほしいな

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:00:22.04 ID:ssg2RyWb0.net
なんか最近やたらと人に攻撃してくる人いるよね
同じ人かな
スルーするかせめて言い方変えればいいのに
明らかに敵意むきだしの頭悪いコメント

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:11:01.61 ID:Dknr9ZvY0.net
>>162
攻撃する空気嫁さんはソッコーNGだよ

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:21:43.63 ID:gJKWwbbR0.net
やーねここは2ちゃんだよ

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:26:59.27 ID:0lrAu20a0.net
>>150
生野菜はなんでダメなの?
寧ろしっかり食べるように指導されたけど。水溶性ビタミンとか茹でたら出ちゃうし。
気をつけるのはナチュラルチーズ、生卵、生肉は気をつけるべきだけど。
あとはカフェイン、レバー、うなぎとかは食べ過ぎないようにとか。

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:29:29.05 ID:Dknr9ZvY0.net
>>165
よく洗わないと土からトキソプラズマ感染するからだよ
あと夏野菜は身体を冷やすのもあるよ

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:35:28.90 ID:hNPbLycb0.net
昨日のお腹殴られた奥様のことが心配だわ...

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:39:04.06 ID:+CI2ur7N0.net
生野菜ダメってことはサンドイッチもNGなのかしら
コンビニのサンドイッチと明太子おにぎりが最近の癒しだったんだけど

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:40:06.03 ID:xdRl9VH10.net
>>161
いや全然イラついてないよw
ここに頭悪い事永遠と書かれたくなかっただけで

>>162
ここでああいう風に書いたのは初めてだけど不愉快にさせたならそれはごめんなさい
でも私にスルーしろ頭悪いって思うなら、貴女もスルーしたらどう?
結局私に噛み付いてる時点で同類だと思うけど

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:48:05.12 ID:3MS4SBTQ0.net
>>169
めっちゃイライラしてんじゃん
あと「永遠」じゃなくて「延々」だからねw

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:49:50.95 ID:L7O4AN8e0.net
7週だった先週はつわりがおさまってたんだけど
8週に突入する今週、つわりがパワーアップして帰ってきおった…
前は吐き気まではなかったのに吐き気と頭痛のお祭り状態で初めて仕事早退した

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:50:29.40 ID:8hfPomH50.net
>>169
明らかにおかしい書き込みだったよね、あれ
一言言いたくなる気持ちはわかるけど、あまりに趣旨から外れてたり空気が読めない書き込みは無視した方がいいよ
かまわれるのが楽しいだけで、ガチでおかしい人が書き込んでることもあるからさ
ここで正義感発揮しても、スレの空気が荒れることを嫌がる人の声が大きいから放っておいた方がいいよ
妊娠している奥様スレの方が穏やかであなたには向いてるかも
よかったらそちらに来てみて

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:40:59.47 ID:i4E3ULX50.net
>>171
私も。8週目入ってから酷いのなんのって・・・。泣ける。つわり早かったから終わるのも早いかな〜なんて淡い期待してたけどダメだね。ネットに書いてあった通りこれからピーク迎えるのかなとガタガタ震えている・・・

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:43:15.18 ID:tC/98RzV0.net
>>172
横だけど、あっちのスレはどうしてみんな口調がオカマなの?
なんか流れも異様に速い時あるし同じ人が延々書き込みまくってるんじゃ
と思ってるんだけど

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:58:54.41 ID:n/Rd1U790.net
>>160
教育頑張れw

うちは経膣エコーだと一緒に内診台のとこに入れないんだけど、
腹部エコーだと目の前で赤ちゃんの姿が見られるから、うちの旦那は毎回大興奮だったよ
どこが脚かとか顔かとか、自分で先生に尋ねては感動してた

妊娠中は物忘れが酷くなるから質問を覚えておいてくれって頼んで、
旦那に質問してもらったりもしたよー

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:30:56.04 ID:g35cd5GA0.net
なんか変な人多いね
斜め上なレスつらつら書くバカは勿論論外だけど、それに過激に反応するのもあれかもだけど、ちょっと注意レスした人もいちいち叩かれるとは…
イライラしてる人多過ぎ〜

つわりで出かけられなくて、おまけに普段肌荒れしないのに妊娠してから肌荒れしてるから、せめての贅沢に久々ラ・メールの化粧水やらクリーム一式買ったら、匂いがウエエエエってなった
高いのに勿体無いわ
つわり早めに収まれば使えるかな

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:49:16.75 ID:ebTRcEyw0.net
まぁほら、このスレがギスギスしてるのは今に始まったことではないからね

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:35:41.63 ID:al5djmi90.net
確かにね〜。玄人ぶるけどw
ちょうど1年前もこのスレにお世話になったけど、このスレはつわりのせいかギスギスしてたわ。
980が次スレたてないのも当たり前になってたから、その前後で気を使って立ててたよ。気づかずにスレ消費も当たり前だったから書き込めなくなる前にって。
イライラする気持ちはわかるけど、書き込む前に一度スマホの画面落として一息ついてね。
イラついて書き込みすると噛みつかれて、またイラつくから。
ストレスは胎教の敵よ〜。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:52:08.55 ID:Dknr9ZvY0.net
マックのクーポンのポテトサイズ自由150円が2/1の4:59までだから実質明日までじゃん!行かなきゃ!

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:55:04.23 ID:NGU9K65l0.net
つわり中の旦那ってなんであんなに臭いんだろう
一週間に一度しか洗ってない犬より臭いってどういう事…?w
旦那が嫌いな訳ではないんだがとにかく距離を開けてしまう

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:31:17.17 ID:G9khY2Kb0.net
>>180
思春期の女子が父親をくさいと思う理由と同じく本能からもしくは赤子由来ぽい
赤子を守るため(または赤子が自分自身を守るため)に男を疎遠にする目的らしい

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:58:11.36 ID:gJKWwbbR0.net
頭締め付けられてる様な不快感があって気持ち悪くて寝付けない
つわり早く終って

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:21:23.84 ID:A1Mt76tJ0.net
眠くならなくて困ってる

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:25:26.28 ID:pE6dsx0t0.net
>>183
最近眠くなるBGM流して寝てるよ
あと、4秒吸って7秒止めて8秒で吐き出すっていう呼吸法を何度か続けてみて
いつの間にか眠ってることが多い

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:28:45.28 ID:z0VTUhTs0.net
私も眠くならない
その呼吸法初めて聞いた。試してみよ

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:42:09.73 ID:6YSYJt0+0.net
晩御飯におでん作って食べてたら急に今までにない程気持ち悪くなって、旦那に子供のこと全て任せてさっきまで寝てた
もち巾着のもちが原因かな
吐くまでいかなかったけど今も気持ち悪い

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 03:30:47.74 ID:YKiGuti80.net
>>184
今試してみてるんだけど7秒止めるの超苦しい!
そのあと8秒で吐くと実質15秒息吸えないけどみんな普通にできるの?むしろ目が覚めてちょっとスッキリはしたw

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:09:02.97 ID:FLmci3W90.net
>>187
えっ?んっ??ごめん今試してみたんだけどとても簡単だった。。w

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:20:25.93 ID:pE6dsx0t0.net
>>187
え?!
多分普通にできると思うんだけど…
私妊娠してから呼吸浅くて息苦しいけど、それでも大丈夫だよ
4秒でしっかり吸うのと、カウントが遅すぎないか意識したらどうだろう…

ってもう朝だけどwww

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:29:57.07 ID:VPzfTTuJ0.net
別にそれに近い呼吸でいいじゃんw
何秒って意識するからしんどくなるんだよw
それくらいのリズムで大きく呼吸すればいいだけだと思うよw

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:34:41.11 ID:bCiwSuC40.net
それヨガの呼吸なんだけど苦しいところまで我慢すると良くないから、苦しくなる手前で息はいてね
自律神経おかしい時は片鼻呼吸法もいいよ

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 07:44:35.71 ID:5y3Rh6920.net
>>180
わかる、昨日ふいに臭ってきた空気が臭くて
何気なく くさいねー!って言ってしまって凹んでたわw

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:04:58.60 ID:dMeQ4nEC0.net
うちの旦那も臭い。夜は酒臭い!で誤魔化して、朝はなるべく離れ、仕事行くときのお見送りは息止めてる。
多分、ばれてないと思いたい。臭いって言えない。産んだら気にならなくなるのかな。結構臭いわ・・・休日も離れるしかなくてこっちも辛いww

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:45:22.31 ID:QOOZg3io0.net
うちの旦那はにんにく臭い
昼にラーメン餃子でも食べてんのか超臭い
吐きそう

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:18:31.31 ID:2XcbnhTE0.net
9w 昨日の検診でようやく母子手帳発行の申請書貰えた!
申請にマイナンバー提示が必要なのに、まさかのマイナンバー紛失っぽい…。
最後に使った旦那にも探してもらってるけど、こりゃあ再発行コースかな。

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:26:42.14 ID:5yo7hhGS0.net
たまにつわりが落ち着くと中の人元気か不安になる
あー今日もちゃんと気持ち悪いわ

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:34:42.26 ID:rQK/BMGp0.net
2人目の妊娠。
前回ほぼつわりがなかったから今回もないかなーと思ってたけどどうやらお肉を受け付けなくなってしまった。
少しでも食べたら胸焼け吐き気で動けなくなってしまう
自分はつわりがほぼないと思ってただけに余計にしんどく感じてしまう

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:35:59.99 ID:1YHtjw8H0.net
11w
順調に育ってて大きさも心拍も問題ないと言われた。
本来次は4週間後だけどエコーでよく見えなかったから来週また来てと言われた。逆に何かあるのかと不安になってしまっている…

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:47:10.17 ID:Fae6NpJ90.net
香りがキツイボディソープ使ってるんだけど、自分が使う分には大丈夫なのに旦那が使うと吐き気がしてしまうわ

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:53:59.97 ID:0LZTUoHZ0.net
>>195
マイナンバー必要なんだ
本当自治体によって違うんだね
私の住んでる区は書類もマイナンバーも証明書も何も必要なくて、逆に妊娠してなくても誰でも母子手帳取れちゃうじゃん!ってびっくりしたよ

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:55:52.24 ID:zH3wwQA80.net
>>195
マイナンバーは役所で記入してもらえる場合もあるよ
身分証見せたら調べて後で記入しておきますね〜って対応してもらえた

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:40:57.56 ID:cKzRx0fo0.net
里帰り先の病院に問い合わせの電話してみたら、最初に出た人が感じ悪くてひどかった
聞きたいこと伝わらなくて、何度も同じことしか答えてくれないあげく、ため息までつかれて心折れたわ
結局他の人に変わられたんだけど、次の人はすごく優しくてスムーズに電話終わった

優しさに安心したのか、電話切った後号泣してしまったんだけど、ホルモンのせいかな
めそめそ涙もろいタイプじゃないのに自分でもびっくりだわ

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:45:10.28 ID:RHoatKkL0.net
おつかれさん、よく頑張った

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:54:39.02 ID:nPNPOFmJ0.net
>>195
急ぎなら住民票の写しを貰う時にマイナンバーの欄にチェック入れたら番号わかるよ
再発行は一週間以上かかるからね
あと自宅で無くした(捨てちゃったとか)場合は役場だけで再発行手続きがとれるけど、家の外の場合だと警察とかで紛失届を出さなきゃいけなかったはずだから注意だよ

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:06:26.74 ID:tCVsALuv0.net
うちも母子手帳発行にはマイナンバー必要だったわ
通知票のままでペラッペラだとなくしそうだったから私は100均で買ったカードのハードケースに入れて保管してる

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:02:16.19 ID:RRl4tBbw0.net
悪寒がするとか、肩が重くなるとかも悪阻の症状なのかな…風邪と区別がつかない…

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:23:42.06 ID:EurstKRs0.net
9w
妊婦健診2回目行って来た!
前回は色々血液検査したりで母子手帳のクーポン21000円のを使い、それでも足が出て実質7000円支払い。
今回は母子手帳提出求められず、全て自費?で7000円。
クーポンて毎回じゃないのかしら

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:28:58.45 ID:tCVsALuv0.net
10w4d
何か全くお腹空かないんだけど何だろ
ついこないだまでお腹減って減って仕方なかったのに
気持ち悪いのはそのままなんだけどこれはつわりの終わりの兆しなのか?

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:54:42.91 ID:lTFBXJJL0.net
血液検査31000円で10000円の補助券しか使えない
62000円分しかない神奈川けっちいわ

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:17:12.60 ID:zH3wwQA80.net
次回の検診で初期検査色々やりますって言われたんだけど詳細を聞きそびれてしまった
血液検査とかやるのかな
朝食抜いていった方がいいんだろうか

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:24:19.80 ID:4yamYvIY0.net
>>210
うちも次初期検査で血液検査とか色々やるけど朝食は食べて来ていいよっていわれたよー
病院によって違うと思うから電話して確認したらいいよ

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:39:10.79 ID:+bNRfgsd0.net
>>210
先日初期血液検査してきたけど
血糖値計るから食後2時間以上空けてとだけ言われたよ

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:45:37.99 ID:IYx86y040.net
ID変わってるかもだけど210です
病院によって様々なんだねありがとう
電話してみる

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:13:33.09 ID:+NjK1pQj0.net
補助券って全国的にどれくらいが平均なんだろう?
うちの市は14回分で98000円分くらい。
北関東の市で特に子育てに力入れてるとは聞いたことないけど。
初めての妊娠だから検診でどれくらいお金かかるかも未知…
充実してる市町村はどれくらいもらえるんだろう??

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:22:03.39 ID:tCVsALuv0.net
うちは14回で95000円だよ
2500円ごとに1枚綴りでハンパ分だけ自分で払う
この間は1700円だけ払った

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:31:24.11 ID:chaouDbK0.net
補助券の金額よりも病院によって検診の値段が全然違うからそこで大きく差が出るんじゃない?
産む予定の病院で初めから検診受けようとしたけどかなり補助券あっても毎回高いと聞いたので後期まで近くの婦人科で検診する事にしたよ

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:35:32.62 ID:0LZTUoHZ0.net
試しに届いたエンジェルサウンズやってみたけど、臍帯音しか聞こえなかったわ
やっぱり9w前半じゃ早すぎたorz

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:40:59.23 ID:qrYs3UyF0.net
全国の補助券の総額平均は90000円前後らしいよ
市によってクーポンみたいに使えたり回数の指定やその回について上限額があったり使い方はそれぞれみたいだけど

わたし里帰りだから途中から一旦自費だ

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:41:39.41 ID:npaAsAxn0.net
うち14回で12万だ
病院によって足が出たり出なかったりするみたい

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:43:48.32 ID:SYATh7GW0.net
本日4w5dで胎嚢確認出来たー
まだ5mmで小さいけどとりあえず安心した
次は心拍か....

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:49:04.91 ID:0LZTUoHZ0.net
みんな高いね!
普通に私の住んでる地域は14回で約8万円分だよ
こんなに差があるのね

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:53:06.22 ID:pE6dsx0t0.net
今日は初回の妊婦健診で採血の他に乳房超音波検査もやった
下半身裸で経膣やったあとに、今度は上半身裸で胸のエコー

もういっそ全裸で一気に終わらせても一緒じゃなかろうかと思ったw

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:07:32.57 ID:wZnaKVPT0.net
ありがたいことに専業主婦させてもらってる
妊娠前までは散歩とか作りおきおかずとか細かい掃除とか色々頑張ってた
でもなんかやる気でないなぁ
でも暇だなぁ
皆さんどう過ごしてる?
赤ちゃん用品作ってみるかな…

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:08:51.84 ID:5A2ZKINp0.net
5wなのにまだ胎嚢も確認できずつわりっぽい症状もなくなってもうだめかもわからん

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:27:47.59 ID:p3WxYOZo0.net
私のところは検査で引っかかって薬もらうとか
プラスα以外は全部負担してくれる優しい

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:32:30.31 ID:5gt32cDp0.net
>>222
私も専業だけど、妊娠してからは家事と買い物すらやってないよ〜
つわりがきついしこの時期に無理したくないから
散歩くらい行きたいけど、インフル怖いしもう少しあったかくなるまでは家でぐうたら引きこもってる予定

毎日暇だから犬と遊んだり、海外ドラマ見たりゲームしたり、ひたすら寝てる
まだまだどうなるかわからないし、赤ちゃん用品とかにはまだ手が出せないや

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:32:51.22 ID:5gt32cDp0.net
ごめん>>223だった

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:53:00.34 ID:aOluBZey0.net
はじめまして。
今日、胎嚢確認出来ました。
不妊治療してたので、週数はあってるはずなんだけど胎嚢小さくて落ち込んでます。

先週から頭痛&めまい、さらに出血があるから横になってたいけど上の子が甘えてくるから無理ー。

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:54:42.07 ID:5hL3SRM60.net
今日母子手帳貰ってきたんだけど、係りの人が母子手帳表紙の交付日書くとき
思いっきり平成28年って間違えて記入して、指摘したら
ごめんなさいね、って言いながらグリグリってボールペンで塗り潰して横に29年って書いた。
これから子が生まれてからもずっと使う思い入れのあるものなのにこれはありえない。
本当に本当にムカついた。
グリグリ塗り潰しってまじないわ。せめて修正ペン使えよ。苦情入れたいレベル。
何も言えなかった自分にも腹たつ。

230 :229@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:56:32.73 ID:5hL3SRM60.net
なんか腹たって勢いで書き込んじゃった。気分悪くされた方いたらごめんなさい。

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:57:45.70 ID:pE6dsx0t0.net
>>229
グリグリに目玉書いてミノムシにしちゃうとか

もう今時の人はしないよねきっと…

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:59:30.71 ID:DKwzL6nE0.net
母子手帳の行政が書く欄は修正ペン使えないんじゃないかな。それにしてもグリグリはないよね、せめて二重線だよね…。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:11:45.70 ID:k2SvVFg60.net
>>229
えーそれ絶対無理!
些細なこととか言われそうだけど、こっちにしたら一生の宝物だよね。
そうか、番号割り振られてるから破棄はできないのか。
超絶モヤるね。

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:13:24.29 ID:YsLsl1+o0.net
ごめんまだ母子手帳貰ったことないから分からないんだけど
その場で交換して下さいって言ったら替えてもらえるもんなのかな?

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:22:03.73 ID:13PwxrcJ0.net
>>229
自分の住んでる所は交付日とか番号とか欄あったけど何も書かれなかったよ
納得いかないなら一度ダメもとで問い合わせてみたらどう?
本格的に病院で使う前に言った方がいいよ。色々病院で検査結果とか記入してもらうことになる前なら何とかならんかな?

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:23:05.94 ID:Zr6djmiS0.net
>>229
とある市で母子手帳発行していました。
それはひどいですね。
絶対替えてもらえると思いますよ!
もちろん番号では管理してるけど、事務処理でなんとかできるし。
私のところでも、男性が発行した時、番号の字が汚いとクレームが来たことがありました。
一生ものだから、検診で使う前に言ってみたらどうでしょう?

そんな私は昨日鮮血が出て、今日は黒い血が…
とりあえず出血はとまりつつあるのかな、と思うけど
胎嚢も小さめで不安。
土曜日の受診まで長い…でもなるようにしかならない!と言い聞かせて過ごしています。

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:35:50.58 ID:p3WxYOZo0.net
>>236
わたし鮮血が出た時、
その次の週まで病院待てなくて電話しましたよ!

安心しますし、一応電話してみてはどうですか?
私の場合止血剤の点滴と薬4日分もらいましたよー。

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:50:26.31 ID:oMKHwla00.net
>>236
鮮血だったらとりあえず電話した方がいいと思うよ

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:03:37.61 ID:Zr6djmiS0.net
ありがとうございます。
昨日電話したところ、増えてくるようなら受診してと言われたのですが、
その後増えることがなかったので、様子を見ていました。
毎回トイレに行くたびにドキドキしています…

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:12:40.41 ID:SYATh7GW0.net
>>228
うちも上の子が抱っこ抱っこだし座ってても膝(?)腹(?)にドッスンドッスン座ってきて怖いです。
でも甘えられるの嬉しいしかわいいのでさりげなく交わすしか策がない...

241 :229@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:21:15.76 ID:5hL3SRM60.net
みなさんレスありがとう。
中ならまだ気にならなかったんだけど表紙だから余計モヤモヤしちゃって。
その場で「交換してもらえますか?」って言えばよかったけど言いづらい雰囲気で。
母子手帳自体はまだ病院で使ってないけど母子手帳と同じ番号が割り振られた健診補助券の初回分を
病院に提出しちゃったから再交付となると病院側にも手間かけそうだから今回は諦めます。
アドバイス貰ったように目玉描いてミノムシちゃんにしちゃおっかなw

この気持ちを共感してくれて嬉しかった!ありがとう。

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:23:10.02 ID:PBjr2So00.net
>>241
可愛いシール貼るのはどう?

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:41:50.41 ID:YmPMJaeq0.net
6w
洗濯洗剤の匂いが駄目だ…
これまで気にしたことなんてなかったのに、急に匂いに敏感になってる

一人目のときは、つわりがあったのかなかったのか、よくわからないまま終わったけど
今回は5週目からがっつりつわりで、一日中車酔い状態…
フルタイムで仕事してるが早くもめげそう

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:56:31.54 ID:LVDTQDz40.net
ずっと見てたブログの赤ちゃんが13週でお空に…
というのを見てしまって11wでほぼ安心しきってた自分も
まだまだ油断できないんだなと思った
12週までは順調だったらしいし急に何があったのか気になるけど
ほんとこういうのは神のみぞ知るってことなのか

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:59:41.29 ID:sKZ9EaiC0.net
今10wなんだけど、旦那が勝手に周りの人に妊娠してることを話しちゃうからムカつく
安定期入ったら言おう、って決めてた人に「お腹順調?」と聞かれて困ったし言ってしまったならなぜ報告しないのか
まだうちの両親にも言ってないのに

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:08:30.19 ID:+DV2Y9sk0.net
安定期までいかなくても10週超えたらとりあえず一安心と思うよね。
私は一度9週後半で心拍が止まってしまって流産になったんだけど心拍確認後ってケミカルよりもきつかったな。
そして今は7週なのにあまり育って無くて次の検診まで落ち着かない。
子供は一人っ子でもう8歳だし、今さら増えるのかーとか言いつつも
なんか色々ウフフってなってたんだけどな。

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:09:20.26 ID:EBeIG8h70.net
>>244
多分私が見てたのと同じブログだ
作者本人が可哀想でショックなのもあるけど13週で…?って驚きもあった
もちろん13週なんてまだまだ初期だけど12週超えて心拍確認出来てれば一般的には安心してしまうよね

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:11:33.90 ID:tCVsALuv0.net
えー怖い
何か旦那が話したのか演技がド下手でバレバレなのか義両親に勘づかれてるから12週過ぎたらもう言おうかと思ったのにな

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:17:07.81 ID:YsLsl1+o0.net
皆様の書き込みを見てまだ5週なのに友達に言っちゃったのを後悔…
浮かれすぎた

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:18:40.86 ID:IYx86y040.net
上司だから仕方ないんだけど8wで報告した
本当は10wまで伏せたかったけどバレてしまったわ
怖いよねー

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:23:35.42 ID:LVDTQDz40.net
>>247
有名なブログだと思うからたぶん一緒だね
探るのは本当に申し訳ないんだけど、12週まで順調って書いてるってことは
12週に病院に行ってるような気がするから
13週で気付いたのは出血か何か兆候があったんだろうか…

私ももう職場やら親戚に言ってしまってるから恐いよ

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:28:54.93 ID:tCVsALuv0.net
こりゃ来週の検診が怖くなってきた
来週の検診終わったら1ヶ月空くんだよなぁ

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:29:23.37 ID:EBeIG8h70.net
>>251
絵日記ブログのとこだよね
私も失礼ながら詳細が気になって仕方ないよ
でも11週で発表しちゃってるしそれまではずっと順調だったんだと思う
私ももうすぐ11週でそろそろ身内には言おうかな〜と思ってたけどやっぱり辞めたよ
でもある事とはいえ確率は少ないと思うんだよね…てか思いたい…!
怖いけど今は赤ちゃん信じたいからあまりクヨクヨ怯えないようにする

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:38:09.36 ID:TLt6xu2p0.net
12wくらいで破水したって人もいるし、それこそ無事に産むまで油断できんわ
ついでに予定日も上の子同様に半月から一ヶ月遅れて報告するよ、予定日付近のまだ産まれないの?が地味にストレスだから

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:04:31.42 ID:LVDTQDz40.net
>>253
12週超えてたっていうのは「12週の壁は超えてた」って意味だったのかな
だとするとやっぱり検診で気付いた稽留流産かな
いつも明るく書いてる投稿しか無いから読んでて切なくなったよね
でも私も赤ちゃんを信じるよ!
早くエンジェルサウンズ届かないかなー

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:09:41.33 ID:FLmci3W90.net
>>206
悪寒するする!
何かに感動して鳥肌立ってるのか悪寒なのか判断出来ずにいたんだけど、やっぱり妊娠によるものだったんだね。
風邪とかで高熱出る時とはちょっと違う、そこまで嫌な感じがしないゾクゾクでしょ?

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:03:50.93 ID:1vMmSSBV0.net
もうすぐ11w
明日、会社の一部に報告しようかと思ったのに茶オリがけっこう出た
昨日、止血の薬飲み終わったらもう出るとかやめてほしい
もう少し報告は待つべきかな

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:10:19.05 ID:Er9ndNic0.net
4w3d
生理と全く同じ痛みなのに生理来ないからもしかしてと検査して陽性だった
痛みがあると不安だ
無事育ってくれますように

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:19:02.74 ID:up6oelSn0.net
6w初妊婦。最近食べつわりが出てきた
お腹すいてもダメ、食べてもダメ
ひたすらセブンの皮むきりんご食べてる
来週心拍確認できますように

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:26:26.00 ID:tCVsALuv0.net
もうすぐ11wなんだけど何かすごいお腹出てるんだけど自腹?便秘?妊娠のせい?
パジャマのゴムがしんどくてすごい際まで下げてはいてるw
そろそろマタニティ用ズボンはいた方がいいのかしら

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:50:39.42 ID:0rdRgZ3l0.net
>>260
私も同じくらいの週数でニットワンピ着たら一発で分かるくらい出てる。体重は変わってない。

一度伸びた皮は伸びやすいということかな。

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:51:22.65 ID:AFOH3prP0.net
体重は増えてるつもりないけどブラがきつくなってきた…

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:14:48.70 ID:z0VTUhTs0.net
ココですでにお腹出てる報告他にも見たから安心してたら体重3キロ増えてた…。お腹空くからって好きな時間に好きな物を食べてたせいのただのデブだった。
腰の肉もすごいしスボン入らない…。

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:21:30.99 ID:K/rnaKCO0.net
>>257
私も出血があったけど10wで上司には報告したよ
仕事中に何かあった時にすぐに病院に行けるようにと思って。

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:33:00.45 ID:1vMmSSBV0.net
>>264
なるほど…それもありますね
今月かなり休んでるから何事かとは思われてるかも
とりあえず先輩方に相談してみます

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:33:09.62 ID:tCVsALuv0.net
>>261
ヤバイぞヤバイぞこの間の検診から体重計乗ってねぇぞ
明日乗ってみよう怖い怖い怖い
>>263
私もそれかもしんない便秘だしお便もお肉も蓄えちゃってそうだヤダヤダ

267 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:57:28.24 ID:r6Of56Ul0.net
>>262
私もぱっと見変わらないけど、ブラもブラトップもきつくなってきた
マタニティブラに移行したいけど、今買ってその後サイズがどうなるかが全く見当つかないので迷う…

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:27:16.39 ID:ke6aG2zQ0.net
なんか毎日ID真っ赤な人がいるね、多分同じ人
これから産まれるまでずっとこのペースなのかなぁ…
テンションが苦手だから真っ赤だと気になっちゃう
たまにID変えてくれないかな
ここ一応SNSとかじゃなくて2ちゃんだしさ…

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:30:55.67 ID:I42ZuE0d0.net
その人レスに特徴あるからそれっぽいなと思ったら即NG入れてるよ

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:38:48.58 ID:noyOnmV50.net
>>268
このまま互いにつつがなく進む場合2、3年一緒の可能性あるから嫌ならあなたが去るか毎日昼くらいまでこのスレのチェックを控え午後一くらいに赤くなってる人をあぼん処理するしかないのでは

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:39:15.15 ID:M4Qu0omu0.net
毎回真っ赤真っ赤ていう君もうざいよ
嫌なら黙ってNG入れなよ
私はあなたのそのいちいち文句言うレスがうざい

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:43:18.19 ID:ke6aG2zQ0.net
>>269-271
そうだね、赤くなったらNG入れるわ
毎回って今日初めて書き込んだんだけど決めつけないでほしい
前も指摘してた人がいたのは知ってるけど、おさまらなかったから余計気になってきて書いてしまった

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:43:50.41 ID:M4Qu0omu0.net
ていうか2ちゃんだしって毎回言ってるけど2ちゃんだから何なの?
2ちゃん慣れアピールなの?
空気乱してるのどっちかっていうといつもあなただよ

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:45:18.88 ID:ke6aG2zQ0.net
>>273
思い込みでそういうレスしないでほしいわ
私に絡みたいなら該当スレでしてください

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:47:57.02 ID:I42ZuE0d0.net
いやいやウザイって思ってるの1人ではないから…

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:48:01.46 ID:zXlmrZqN0.net
>>273
あなたが一番空気乱してるよ
とりあえず落ち着いて

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:48:59.43 ID:M4Qu0omu0.net
思い込みだってw
私ずっと毎日ロムっててあなたも特徴あるからすぐわかる
仕切り屋大っ嫌いだわ

皆さんスレ汚してごめんね
私はもう寝るから去ります

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:50:15.75 ID:noyOnmV50.net
>>277
ベネかガルちゃんだか行きなよ
あなた2ちゃんに向いてないんだよきっと

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:51:44.78 ID:ke6aG2zQ0.net
>>277
そう思いたいならそう思っていて結構です
まともにレスして損した

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:55:52.84 ID:zXlmrZqN0.net
>>277
2ちゃんには2ちゃんのルールがあるからね
専スレでもない限り一人がレスしまくるのは嫌われても仕方ないんだよ
暗黙のルールだらけのところだから、仕切られるのが嫌なら2ちゃんはROMもやめたほうがいいんじゃないかな

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:02:15.17 ID:X0lRZMQ50.net
これで連日真っ赤さんも空気読んで大人しくしてくれたら良いね

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:03:25.63 ID:3DlO0tKC0.net
ここでクーポンの期限が今日までなのを知って、仕事の帰りにマック寄ってポテトLひとりで食べちゃった
そのあと家で夫と一緒に普通に夜ごはんも食べてしまった

食べづわりかも〜とか言いながら仕事中も家でも食べまくってたら2週間で2キロも太ったし
お腹についた下着の跡が痒いわ…

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:03:39.55 ID:93OD3yqp0.net
いやー何回か指摘あったのに意に介してない感じだから明日も平常運転でしょうw

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:04:50.68 ID:BaZZaxO30.net
>>267
同じく…アンダーもトップも広がってるし、つわりでちょっとした締め付けも気持ち悪いんだけど、これから10kg増えると思うとどうしようかと
つわりなくなるまではスポーツブラみたいなのがいいのかな

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:05:19.88 ID:D4rOfuxG0.net
苦手な人居たら黙ってNG入れればいいよ
よくわかんない人まで爆発しちゃってこうやって無駄レスもっと増えるだけだしね
何が起こったってビックリしたわ

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:05:25.21 ID:IixM6Anf0.net
なんなの最近の三点リーダ使うなとか顔文字使うなとか煩い人
昔そんなルールなかったのにむしろガルちゃん民とかが流れてきてこんな空気になってんじゃないの?

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:07:56.98 ID:yFPdzEIL0.net
何故だか、カップヌードルが食べたくて仕方ない
こんな不健康な食べづわりになるなんて
お腹の子に良くないと我慢して野菜やご飯を食べると、その後に胸焼けみたいになるし
我慢すればするほどカップヌードルが恋しくてたまらなくなる

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:08:49.29 ID:+9fWCiAP0.net
スレ違いじゃなきゃいいよ
暇なんでしょ
傍から見ると空気悪くされるほうが不快

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:09:03.84 ID:7HGHb9/M0.net
顔文字は特定の板以外では昔から嫌われてない?
あと育児板の絡みに誤爆した人ドンマイw

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:12:20.52 ID:z1/PzLn60.net
ムカムカが昨日から途絶えたと思ったら下腹部のチクチク痛みが再発してきた
チクチク痛みが続いてる人いる?

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:13:00.09 ID:D4rOfuxG0.net
あとね、いちいちあいつうざいよねみたいなレス性格悪く見えて好きじゃない
ロッカーで悪口吐いてる人みたい
妊娠して穏やかに過ごしたいから悪口見たくないの
だから苦手なら口に出さずNGしてね

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:15:13.25 ID:xUuwYpFq0.net
前回6w後半であまり育ってなくて不安だったけどあっというまに10日ちょっと経って明日8w半ばの健診。
どうか大きくなってて。
お願い〜。

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:15:34.96 ID:2bsWQmHG0.net
自分が無駄レスしてるんじゃんw
最初のレスだけならよかったのに

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:16:45.21 ID:GkKfsV5A0.net
こうして嫌だな〜って人の気持ちが蔑ろにされていくのね
鬼女の絡みがきちんと機能されてればまだ吐け口があってマシだったかもね

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:17:30.13 ID:Zv8hY4rI0.net
あー愛妻の日が終わってしもたー
終わる12分前に気付いて愛妻の日だよと強引に背中をさすってもらった
毎日会社から早く帰ってきて家事育児してくれて有難い。この感謝は一生忘れない。

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:17:50.59 ID:leMrVa/p0.net
>>291みたいのが仕切り屋っていうんだよ

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:18:24.64 ID:IixM6Anf0.net
>>294
あの人やだな〜って気持ちはNGするだけじゃ収まらない?
悪口言わないとだめ?

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:21:08.43 ID:leMrVa/p0.net
もういいよ黙ってNGで
ルール無視の初心者が自由に書き込んで、ルール守れる慣れた人が毎日コツコツNGに入れればいいってことで

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:23:27.64 ID:YdVR/7Gq0.net
子宮内膜症もちの人いるかな
チョコと腹腔内のはラパロで除去済みなんだけどダグラス窩のはまだあって、ここ2日程たまに肛門痛が出るんだ
8w5dで子宮が徐々に大きくなろうとするのに引っ張られてなのかなって思うんだけど、そう考えると妊娠中は肛門痛とお友達状態なのかな

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:24:33.98 ID:Zv8hY4rI0.net
みんなもご主人に背中さすってもらったらいいのに
人の手って温かくて魔法のように楽になるよ、身も心も。
なんならわたしがさすってあげたいよ

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:28:44.92 ID:GkKfsV5A0.net
>>297
多少は毎回NGにしたくなるようなレスに目を通さなきゃいけない身にもなって欲しいかな
かと言って他のスレだと妊娠話はNGだし週数スレはこのままスライドでメンバー持ち上がりだし嫌なら自分だけの吐き出しSNSでも作って消えろって事になるね

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:32:08.92 ID:D4rOfuxG0.net
2ちゃんごときでそんなにストレスためるならここやめたらいいのに
悪口の方がスレチだよ

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:33:59.77 ID:mEktYIGN0.net
>>300
激務で家事育児なんてもっての外、その日中に帰ることが難しい旦那だっているのよ
擦ってもらえるものなら擦ってほしいけど、そんな暇あるなら1分でも早く寝てほしいのよ
正直嫉妬するわ…

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:36:02.00 ID:3yVK06ne0.net
>>302
あんたもスレチ
これ以上無駄レスするのやめて

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:40:57.88 ID:Zv8hY4rI0.net
>>303
oh…ごめんね、そうだよね。
でもなんて旦那さん想いで優しい人なの
わたしの心の手でさするよ。冷え性だけど許して。今日もよく一人で頑張ったね!お疲れさま!

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:46:35.01 ID:LzXEq2Xt0.net
妊娠ってワードと週数入れてググった人が辿り着くからSNS感覚の書き込みが多いって前にも話題になってた覚えが…
次のスレに行く頃には居なくなってるから、いい具合に馴染むか居心地悪くなって去るんだろうね

>>303
よしよし、常駐スレに戻るわよ奥様

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:50:23.82 ID:+9fWCiAP0.net
>>291に全文同意
大事な時期なんだから穏やかに過ごそうよ
出産したら色々な人と交流していかなきゃいけないんだよ
悪口言ってるママ見たことあるけど(滅多にいない)すっごく感じ悪いし子供がかわいそう

妊娠中に穏やかに過ごした子供はいつもニコニコしてる子になるみたいよ
私も育児中のつわり中だからなかなかうまくいかないけど頑張ろう

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:51:45.56 ID:cCuruYDA0.net
>>300
私はさすられる方がダメみたい
旦那は吐いてるのに気付いたらさすりに来てくれんだけど、なんか見られているみたいで吐けなくなっちゃうんだよねww
でも気持ちはすごく嬉しいし落ち着くよね

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 00:59:51.21 ID:cUFoRktK0.net
>>307
そうやって自分と違う意見の人を悪者と決めつけるのも見てて気分悪いよ
ルール破りを指摘するのは悪口とは全然違うと思うし、子供がかわいそうとかさすがにひどいよ
ルール守れる人がNGするってことで、もうこの話題やめよう

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:04:29.86 ID:E5CGoghm0.net
>>307
子供がかわいそうって...
それちょっと違うんじゃない?
妊娠中に穏やかに過ごした子は〜とかも、それ言わなきゃダメなの?
姑世代の悪気がない無神経な一言って感じだね

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:04:52.29 ID:E5CGoghm0.net
ごめん、レスしちゃったわ
ここでやめよう、この話題

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:09:54.52 ID:4pmFmTr80.net
みんなピリピリしてるのはわかるけど少し落ち着かない?
>>299
内膜症で筋腫持ちの私が来ましたよっと。
私もダグラス窩あるけど今のところ肛門痛はない。これから来るのかな。

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:11:55.26 ID:oeW6PYCc0.net
セックスレスと旦那EDで人工授精して妊娠中なんだけど、今日検査でクラミジア判定。旦那原因。(風俗)
苦しむのはいつも女ばかりな気がする

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:52:41.23 ID:tX5+opuI0.net
EDの癖に風俗で病気貰うとかええ身分やんけ
他人の夫やけどめっちゃ腹立つわ

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 02:53:51.69 ID:yLqIjYPE0.net
5週目、上の子の時5週で初診行ったけど胎嚢も何も見えなかったから、今回は6週目に初診受ける予定。
だから正常妊娠かもまだ分からない段階なのに、妊すぐのはらぺこあおむし3点セットが可愛すぎて衝動買いしてしまった。
反省はしてるけど後悔はしていない…!

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 05:07:27.90 ID:dUuAKvzK0.net
なんか変な時間に目が覚めてしまった

毎日ID真っ赤になりがちな人は少ーしレス控えようって気にして、ID真っ赤が気になる人はやんわり指摘かスルーする感じで
お互いちょっとずつ歩み寄ってゆるーく過ごしましょ

今8wなんだけど、昨日の健診で早くも3Dみせてもらって感動した
まだ2センチくらいだからハッキリはうつんないけど、頭と手の形がわかって嬉しい
一人目は3D見れない病院だったから二人目でもなんだか新鮮だわ

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:19:22.36 ID:hqiP8+A80.net
今日は食べなすぎだったから今お茶碗一杯分だけフルーツグラノーラ食べてる。飲むヨーグルトかけてみた。
塩分とか糖分とか、摂りすぎてもダメだし逆も良くないし…って、コントロールとても大変だよね。
あれ食べちゃダメ〜 これ食べちゃダメ〜
無視したいけど無視出来ない〜
あ〜

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:20:09.54 ID:dyRZuXZP0.net
トイレが近くなって夜中に目が醒めるようになったけど、この時期はツライわ…。
そして目が醒めるとお腹も空く…。たまひよ見ながら飴で凌ごう

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 06:21:24.65 ID:oAgzL1ii0.net
夜荒れてたのね。お腹のために穏やかにいきましょ。

3Dエコーいいよね
1人目エコー古い大学病院だったけど、別途助産師外来予約すれば3D見られるって知ったのは後の話
私が聞き逃してたんかな‥
早く見たい

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:08:15.03 ID:c9F+wW4O0.net
ユニクロのブラトップがキツイ。
胸張ってるのと、アンダー増えたのかな。
グンゼのカップつきキャミ、楽天で買った安いナイトブラが楽。

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:29:17.76 ID:BaZZaxO30.net
やっと7週目だ
つわり悪化してるし私も圧迫感のないブラジャー買って来よう

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:32:20.26 ID:0AYJxOGE0.net
妊婦って眠いものじゃなかったのか…
夜寝付くのに1時間かかる
昼は眠いけど我慢してるのにな
上で出た呼吸法もヒーリングミュージックも効かない

あとリンゴ食べると気持ち悪すぎ
固いサンフジ大好きなのに〜!

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:49:06.34 ID:SJtsPEaW0.net
今日で7w
6wで始まった悪阻が突然止まってめっちゃ不安
悪阻がある時は早く終わって!だったのに無くなったら無くなったで不安とかいう自分勝手
腹痛も出血もなければ大丈夫〜、とは言われてるものの、心配すぎるう!

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:57:44.07 ID:MrIGBOAP0.net
あと2日で9w、朝一で病院の予約取れてる。早くきてほしい。つわりひどいのも相談したいけど、
何より赤ちゃんちゃんと大きくなってるかな、生きてるかな、って心配で心配で。毎日病院行きたいぐらいだわ。

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 07:59:45.01 ID:jGW+Mxzj0.net
>>323
全く一緒です!!!
私も今日から7wになります。
いま何もなくてめっちゃ検索して大丈夫かなー大丈夫かなーって思ってます。
健診は来週なので早く時間たてーって感じます。

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:32:35.03 ID:nvm9XrEZ0.net
急につわり止まると稽留流産の可能性もあるし心配だよね
早く健診日が来ないかな

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:48:56.62 ID:9m4bTgct0.net
このスレでほんとよく見る話が
つわりが急に軽くなった
茶オリ
胎嚢がいびつ
って感じだけど、それだけ良くある事なんだなと思って大体の人が大丈夫なんだろうなと勝手に思ってる

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:51:19.05 ID:cgnLqy3B0.net
1人目のときBMIが16なくて、しかもつわりで2キロ減ったからやった余裕!と思ってつわり開けにバカ食いしたら結局+18キロで臨月入った
今回は絶対同じことはしない…
トマトジュース様今回も頼みます

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:54:14.13 ID:X0lRZMQ50.net
今日から8w
まだつわりの症状が殆どない
この時期でもつわりが全くない人も結構いるんだろうけど、いつ急に気持ち悪くなってご飯が食べられなくなるかと思うと、今食べられるうちにいっぱい食べておこうと考えてついつい食べ過ぎてしまう

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:03:26.82 ID:SNEJGtWL0.net
8wでつわりがなかったり軽い人は、週数経ってから思いつわりがくる人は少ないと思うよ
中にはいるだろうけど、8wでなければあまり酷くなる事は少ないんじゃないかな
羨ましい

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:05:06.04 ID:Zv8hY4rI0.net
昨日、一昨日とお風呂に入れていない
今ならまだ体力あるけど上の子見ててくれる人いない
お昼寝の時に同じく体調いいとも限らない
夕方からつわり悪化する人お風呂どうしてるの?

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:14:01.76 ID:JmscTBkf0.net
>>329
私も9wだけど、つわりはほとんどなし
朝方の気持ち悪さのみだけがずっとあるけど、吐き気もないしなんでも食べられる
いつ来るんだと身構えて突然うっとなった時のために外食も一切控えてきたけど、もうここまで来たら多分無いんだわ私と開き直って外食もしてる

でもつわりない人は、ないせいで身体を労わるのをついかまけて、結果切迫流産に成りがちだから、そこは妊婦である事を忘れず気をつけてね

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:19:51.46 ID:TgZTMh/30.net
妊婦って本当に風邪なのか判断つかないね
判断ついたところで薬飲めないから寝てるしかないんだけどさ
喉の痛みが乾燥由来なんだか風邪なんだかわからないわ

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:28:54.68 ID:dLFkhgKr0.net
>>330
それ疑問だったんだースッキリ
1人目の時より軽くて、今か今かと怯えてるんだけどそろそろ8w
ひどい胃もたれくらいで吐きもしないしなんでも一応食べられる
このあと来るのかなーなんてガクブルしてたから気が楽になった!ありがとう!

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 09:42:37.41 ID:nWw6NF790.net
私もつわりほぼないまま10週半ば。
ほんと食べられないものも全くないしこのままいくこと祈ってる。
でも何でも食べられるからって気をつけないと体重とか血圧やばそう…
ここ見てると皆さん食事に結構気をつけてるみたいなので焦ってます。。

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:06:28.27 ID:SNEJGtWL0.net
>>335
塩分糖分のあまりに取りすぎには気をつけた方がいいけど、つわりもなく何でも食べられるのが一番良いと思うよ
あまり気にしない方が良いと思う

みんな食事に気を使ってる、じゃなくてつわり等で食べられる物が少ないから偏食になってたり、せめて食べられる物の中で気を使おうって人が多いだけだと思う

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:11:14.26 ID:nvm9XrEZ0.net
>>331
私は夕方〜夜がつわり酷くて朝〜昼間は軽めだから、昼間に入っちゃうか比較的体調良い時のみ夜入る
でも2〜3日に1度しか入ってない
体力使うし外出ないから汚れないし

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:39:52.82 ID:IcYYk9FJ0.net
つわりの時は食べられるもの食べればそれでいいよってお医者さんに言われた
1人目の時はプラムとかソルダムばっかり食べてた
いまはずっと口の中に梅干し入れてたい

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 10:53:39.63 ID:SMkXNkXq0.net
つわりが無い人本当に羨ましい
食べづわりと吐きづわりが交互にくる
匂いに過敏になって温かいお茶もダメ
ご飯も麺類もダメ
今は果物とゼリーで生きてる
妊娠前はご飯もりもり食べてたのに
ひもじい

早く美味しいものたくさん食べたい

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:08:33.12 ID:3KtTd/jC0.net
うらやましいけど無いと無いで検索魔になりそうだけどね

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:36:37.81 ID:oAgzL1ii0.net
無い人もそれなりに悩みがあるの分かるけどモヤっとするぜ‥

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:38:44.02 ID:nWw6NF790.net
>>336
確かにここはつわりで苦しんでる方が多いですもんね
私が言うことじゃないと思うけどほんと何とか乗り切ってほしいです…

塩分糖分は今から少しずつでも意識していきたいと思います。
ありがとうございます。

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:51:19.83 ID:kw7nvVYs0.net
コンビニの冷えたサンドイッチがおいしすぎて止まらない
先週までは酢飯ブームだったのに、週替わりだわ

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 11:51:51.95 ID:XeLQU4ay0.net
来週頭の診察が待ち遠しい
診察ごとに毎回エコー写真を貰えるんだけど、毎回ぼやっとしててよく分からない
サイズ的には申し分ないんだけど、画像検索とかで出てくるようなはっきりした姿を見たことがない
次回はいい感じの写真が欲しいなあ

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:00:30.78 ID:TgZTMh/30.net
>>344
子宮筋腫無い?
私も毎回エコーの写りがイマイチで先生に理由を聞いたら筋腫がエコーの邪魔をしてるって事だったよ
エコーの仕組みは知らないけど筋腫のせいで上手く反射しなくてどうこうって言ってたな
ちなみに私の筋腫は6センチが一個と2,3センチが複数って言われてる
写りが悪いと心拍も弱々しく見えるし不安だよね
写りは悪いけど赤ちゃんは元気ですからねって先生に言ってもらえてようやく安心できた

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:35:17.82 ID:egCyFpYp0.net
何食べても後味で口の中が気持ち悪くなってたんだけど、亜鉛サプリ飲んだらちょっとマシになったかも

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:46:55.67 ID:XeLQU4ay0.net
>>345
筋腫ある!
それが原因だったのかー、初耳だわ
そしたら、あまりエコーに期待せず、先生の話を聞いたほうがいいね
教えてくれてありがとう

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:47:07.67 ID:pSjQxDiH0.net
胎嚢確認出来た。二週後には中の人も見えるかな。
1人目のときは変な見栄で体重を少なめに申告してしまい、後期の体重指導で痛い目見たから今回は正直に申告したぞ!

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:50:52.33 ID:F2E/rfu40.net
6w0d、胎嚢は20mmあるのに心拍が確認出来なかった...

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:58:31.84 ID:SNEJGtWL0.net
>>349
単純に時期が早過ぎるだけじゃないかな
自分も6w前半でで24mmとかあったけどその時は心拍確認出来なくて、6w後半で確認出来たよ
今も順調だし、大きさは週数通りだよ

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:59:34.35 ID:dUuAKvzK0.net
>>349
自分は6w1dで心拍確認できたけど、先生は順調だとしても確認できるかできないか微妙な時期だよって言いながらエコーしてたよ

気にしなくていいと思う

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:14:24.01 ID:6UKmVjv20.net
>>344
いつも同じ先生?
私も毎回ぼやけたエコー写真貰ってたけど
先日違う先生だった時はピントバッチリな写真貰えたよ
いつもの先生より丁寧に写真撮る位置を調整してくれてたように思う
サービス精神の問題かなと思ったよ

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:37:47.91 ID:M2H3AmMg0.net
4w6d めまいが凄いんだけどこれはつわり??

さっき病院に行ったら胎嚢は確認出来たけど「継続出来るかどうかはわかりません」と念を押されたわ。

胎嚢5.1mmしかなくて小さすぎるのかしら。
まあ歳も歳なので仕方ないけど不安になるー

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:29:06.30 ID:iC7uVgP10.net
妊婦の友達につわりがしんどいことを愚痴ったら物凄く長い励ましメールが届いた
最後に「妊娠したことを後悔しないように!」と書かれていた
つわりで満足に上の子のお世話ができず申し訳なく思っているし、
いつまで続くか分からないつわりを思ってナーバスになってたから結構傷付いた
私だって妊娠したこと後悔したくないよ…

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:37:18.24 ID:SNEJGtWL0.net
>>354
私は優しい友達だなって思ったけど…
その友達自身の体験から考えて、後悔しないようにねって言ったのかなって思う
私だったら、会ってる時に愚痴ならちゃんと聞くけど、わざわざつわりについて愚痴がメールやLINEで長々来たら私なら大丈夫?無理しないでねの一言で終わりだわ
正直返しづらいし
普段の関係性にもよるかもしれないけど、傷つくわってまで思っちゃうのはよくわからないな

愚痴に対して励ましてくれるのが傷つくなら、愚痴に対して愚痴で返して欲しかったの?
もしくは共感だけ?
エスパーじゃないから、その友達だって悪気はないし励ますのはダメだったとかはわからないと思うよ

私もつわりきついし、つわりは大変だから余裕がなくなるのはわかるけど、もう少し余裕を持って読み返してみたらどうかな?
相手に何でも求め過ぎはダメよ
キツイ言い方に感じたらごめんね

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:40:24.67 ID:36kEK7Kn0.net
>>354
愚痴られたから励ましたら傷付いたって友達が可哀想
大丈夫?辛いよねって言って欲しかっただけなの?

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:46:48.12 ID:qIpJEXx50.net
自分はつわりが軽い方なんだって言い聞かせてきたけどここ1カ月くらい外に出るのも億劫なくらい気持ち悪いのが続いてる
思い切って自分を甘やかして1日中寝る日を作ったら楽な時間が増えたよ
つわりが軽かろうが重かろうが無理は禁物だね

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:47:55.62 ID:iC7uVgP10.net
そっか、私が過敏になりすぎなんだね
わざわざ連絡したわけではなく、友達からラインが来て、話の流れで愚痴った感じでした
もう少しリラックスして過ごしてみます、ありがとう〜

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:53:22.35 ID:yLqIjYPE0.net
まだ5週目で悪阻らしきものはないけど、とにかく食欲がすごい。
夜中に夜勤から帰って天ぷらと塩パンふたつとかペロリと食べちゃったよ…。

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:57:55.81 ID:v0FowDlD0.net
>>358
言い訳がましいな
わざわざ連絡してないとかどうでもいい
自分から愚痴った事には変わりないじゃん
そのお友達は本当かわいそう
こんなんが友達にいたらイヤだわ〜

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:09:09.16 ID:gAlKyUGB0.net
>>358
きっと責める気持ちじゃなくて友達なりの気遣いのつもりだと思うよ
あ〜メンタルかなりやられてるな〜って感じながらゆったり過ごそう

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:18:57.12 ID:gw/N0Gey0.net
>>358
上の子のお世話が出来なくて申し訳ない
↑こういうのを後悔って言ってるのかもよ
申し訳ない、ごめんなさいって思わずに、新しい命が来てくれたことを喜んで、
申し訳ないじゃなくて仕方ない!って前向きにねって言いたいんじゃないのかな
違ってたらごめんだけどね

疲れてるみたいだから、ゆっくりしてね

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:29:32.58 ID:9lxg1vi00.net
5w3d
胎嚢12mm、胎芽もチラ見え
さすがに心拍までは見えないだろうけど順調そうでホッとしたのに、来週心拍見えなかったら流産も考えてくださいってわざわざ不安煽るようなこと言わないで欲しい

なんで流産する可能性高いみたいに言うのかなー
あの先生苦手だなー

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:53:31.02 ID:oAgzL1ii0.net
2人目だが母子手帳ケース悩む‥
ジャバラ型いっぱい入るかな
心配事多いけど楽しいこと考えなきゃやってられないよね

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:19:27.77 ID:w8uypVTA0.net
>>349
まだ早いよ
うちの不妊治療の先生は7w0dまでの確認が目安と言っていた

無事確認できますように!!!

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:25:47.46 ID:3KtTd/jC0.net
母子手帳は妊すぐの付録のケースに100均のカードケースがスリムで一番使いやすい

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:28:46.19 ID:Y5VkNROw0.net
>>363
そういう先生もいるよね
もし駄目だった時に患者さんが落ち込み過ぎないように先生が保険をかけてるのかなーと思ってる
それでもまだ5wだし、来週6wで心拍見えたら割と早い方だと思うけどなー


汚い話だけど、トイレで大きい方を頑張った後におりものに血が混じるのが不安
前に流産の経験があるから、念のために産婦人科に連絡したら「安静に」だったからあまり気にしてないけど、出血の度にドキッとするから何とかしたい
とりあえず力まなくて良いようにヨーグルト食べるか

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:17:02.47 ID:Vv1jU3nG0.net


369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:25:45.12 ID:jGW+Mxzj0.net
>>367
オリゴ糖混ぜて食べるといいよー

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:31:33.15 ID:juBi6gE80.net
>>367
私も便秘がちで、きばるたび茶おり出るので鬱
流産経験あるのも一緒
旦那には、無理に出すなって言われたけど多少がんばってでも出さないと便秘の気持ち悪さとつわりでしんどすぎる
とりあえず酸化マグネシウム飲んでみたけど調整が難しい

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:04:19.12 ID:jGW+Mxzj0.net
トイレ行ったら生理初日くらいの血が出た
びっくりしてそのまま病院に電話したら
19:00から診てもらえるようになった。
不安だ....でも信じてる

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:18:42.12 ID:M2H3AmMg0.net
>>371
何もないと良いね
病院まで気おつけてね

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:09:00.80 ID:3KtTd/jC0.net
変な日本語は気になってしまう

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:23:07.51 ID:WZlDTgPt0.net
今日で10w
8w後半から続いてる生理4日目くらいの出血が減らない。明日病院だから、入院になるかな‥。

切迫流産のスレないからここで吐き出しちゃった。

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:27:15.54 ID:qT7Ym7je0.net
>>371です
大きなポリープが子宮口にあるのが原因でした
赤ちゃんはエコーでぴこぴこ元気に動いてました
>>372さんありがとう

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:50:19.65 ID:oAgzL1ii0.net
よかったよかった

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:22:09.55 ID:M2H3AmMg0.net
>>373
すみません
気をつけて ですね

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:23:22.63 ID:2jriZ7A00.net
>>353
私も4w5dだけど夕方になるとめまいすごい
先生がつわりだと思うけど心配なら耳鼻科へと言ってた

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:40:02.66 ID:lS7JFMMN0.net
今日からここにお世話になります。
リタイア経験あるので、最後までいければ7年ぶりです。
お産も初産扱いかな。からだが忘れてるよね。

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:51:16.22 ID:l5RKSA3w0.net
8w5d
夕方から夜にかけて悪阻がきつくなってくる。今日の夜はヨーグルトだけ食べた。上の子の時いるから1人目より大変だわ。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:04:13.33 ID:F5M3NooE0.net
そういえば4年前このスレでエビオス流行ってた気がするんだけど今飲んでる人あんまりいないのかな?
1回10錠で1日30錠だから、買ったけど結局辛くて飲めなかった記憶がある

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:27:18.64 ID:OUp1YTd80.net
>>381
エビオスよりわかもとの方が良さげだから似てるわかもとなら飲んでる
胃腸は調子良い気がする
ただ飲む量が多いからつわりピークの時には飲めなかったからつわりに効くかはよく分からない…

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:40:25.37 ID:XredsGQM0.net
先週からちょこちょこ出血&痛みありで診察してきた。
診察の時に限って出血なくてエコーでも「中はきれいです」でおしまい。
子宮の収縮を防ぐ薬だけもらってきた。

5w4dで胎嚢5.8。小さい。不安だー。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:41:30.23 ID:NNd2SADO0.net
>>383
5w4dで胎嚢5.9でした
とても不安だけど先生には順調ですと言われたから
その言葉を信じているw

そしていつもは夜は悪心でグッタリなんだけど
今日は全然そういうのなくて逆に不安
日によって波があるのかな

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:43:58.72 ID:tyfEHRKC0.net
UFOの梅こんぶ茶うめぇ!
梅肉足して食べた。やばい、ツバ出てきた

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:57:05.25 ID:RRSTAVXu0.net
毎日毎日、トイレでこんな時間に目が覚める
今さっき起きたらいつもあるムカムカが消失してて、昨日の夜から薄い赤の出血
拭いたら付く程度だけど
腰痛も昨日からあって、初の下痢気味

今日の朝診察だけど、寝てる間に心拍止まっちゃったんじゃないかと不安
どうか無事ですように

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:57:42.33 ID:Fl/ojvZ70.net
ふと気付いたらメンタルがネガティブな方へ流されそうになってた。嫌だー。
つわりは軽い方だと思うんだけど、それでも妊娠する前より全然思ったように動けないし、体調の管理&変化に敏感になって常に色々考えてたり、知らない間にストレス溜まってるのかな。
気分転換しなきゃ。

>>386
それは心配になるよね。無事でありますように。

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:11:20.46 ID:8xdWbPeu0.net
7w6dだけど昨日まであった胸の張りと痛みが急に無くなった。つわりもここ2日軽い気がする。流産してるんじゃないか不安だ。

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:47:08.29 ID:dQdZzuXr0.net
サイコーに酸っぱい飲み物を探し求めている…。今のところキレートレモンが一番かなと思ってるけど、もっと容量多くてパンチのある飲料ないのか…。

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:49:43.22 ID:bvEXtLW40.net
>>388
基礎体温はどうですか?

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:53:06.50 ID:RRSTAVXu0.net
>>387
ありがとう
あと少しで病院行く時間だ
怖いけど行ってくる

>>388
あなたも何事もなく赤ちゃんが無事でありますように

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:54:39.01 ID:fe0vdqLi0.net
>>388
私も7w入って急につわりと胸の張りがなくなって不安で病院行ったけど子は元気に動いてたよ
8w入ったらまたつわりぶり返して調子の良い日と悪い日がまばらにやってきてる
心配なら病院行って子の様子見せてもらうのが一番だよ

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:13:08.93 ID:9IO0/zI90.net
>>389
自分でクエン酸溶かして飲んでるけど酸っぱさ自由自在

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:33:07.60 ID:dufVCkey0.net
>>389
キレートレモン美味しいよね。昨日初めて飲んだけど、幸せになった。教えてくれた人ありがとう。
私はもっと酸っぱいもの大量飲みしたい時は炭酸水にポッカレモンをジョボジョボ入れる。甘味なくてもよければ。

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:38:03.20 ID:HKJ6kmH70.net
腹筋したい…運動しなさすぎて病んできた

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:20:06.76 ID:RoOLZVxy0.net
ウォーキングだけでも立派な運動だよ。
腹筋はさすがに恐いでしょ。

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:26:09.70 ID:++8xDbfS0.net
小さい頃の悪行(○○ちゃんに意地悪したとか)を思い出して心の中で懺悔してる
バチが当たって子どもに何かあったらとか考えちゃう

情緒不安定だな

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:54:52.33 ID:RXuXhG7D0.net
>>384
ありがとう。
私も「順調ですよ」って言われたけど、ついつい平均の大きさとか検索して落ち込んでる。
貰ったエコー見ながら、真ん中で計ってないから小さいだけだって思うようにしてる。

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:25:03.61 ID:RRSTAVXu0.net
>>386です
赤ちゃん、無事だった
週数通りの大きさになっていて、心拍も問題なし、何も問題は無いと言われた
あと少しで10wだ…
聞いてくれた方ありがとう

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:52:58.12 ID:Fl/ojvZ70.net
>>399
よかったー!!

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:04:17.58 ID:VTcetit80.net
次の健診までの3週間が長い。家にエコーあれば毎日心拍確認できるのに。
まだ9wなのに産後のことが心配。
両親はフルタイムの共働きで妹はまだ小学生、旦那実家は飛行機の距離だから産後は確実に自分と子どもだけ。
仕事も退職してしまって、再就職も不安。
つわりはキツイけど軽いと流産か?って不安。でもつわりで何もできないと落ち込む。
このスレ見ると安心する。わたしもキレートレモン買ってこよう。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:09:59.26 ID:qT2YUPWo0.net
今日はお腹が張って、引き攣っていつもより痛い
起き上がりたくない

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:10:24.50 ID:5bwhT2pO0.net
YouTubeで生命の神秘みたいな受精の瞬間から出産までをCGにした映像を見たら泣いてしまった。
自分の腹でこんなこと起きてるんだな、頑張んなきゃと思った。

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:50:52.91 ID:yVHm2TTQ0.net
>>388ですが病院で赤ちゃんの無事が確認出来ました。予定日もわかりこれから母子手帳貰いに行きます。
暖かい言葉ありがとうございました。
>>386さんも本当に良かったです。

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:02:04.14 ID:Uk5cOwpr0.net
4w5dで診察してもらってきた
これが袋っぽいものの可能性があるとか
この袋っぽいものも袋かまだわからない
みたいな 〜っぽいていうのが多い診断だった
普段なら250円とかのお会計が4000円になっていて
驚いて領主書みたら妊婦検診になってた
っぽいものでも妊婦検診なんだね!

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:18:17.55 ID:cgAgiIwG0.net
9w1d
眠いだるい。午前中家事を終わらせてちょっと一息…って、こたつに入ったら最後、夕方まで動けなくなる
上の子と全然遊んであげられないよー雪だし出かけるのもめんどくさい。もう3日も家から出てない
今も1人でねんど遊びしてくれてる…ご飯も適当だし、なんか色々と涙がでる

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:43:25.48 ID:AYAsx43X0.net
>>405
病名つかない限り保険診療使えないから自費になるよ

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:50:11.82 ID:L0b5YZ7C0.net
>>406
同じだよ、同じようなこと書こうとしてここに来た
うちは広くもないし雪も降ってないのに3日外に出てなくて
延々ひとりで遊んで、たまに寝てる私のところに寄って来て喃語で何か言っては去ってく
本当に申し訳なくて情けなくて泣けてくる

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:59:55.85 ID:jIqv3clT0.net
こたつはあんまりよろしくないみたいだよ
妊娠後は下半身を直に温めるものはダメみたい

厚着したり腹巻きとかは自分の体温で温まるから問題ないけど、こたつとか局部を直接温めるよもぎ蒸しとか下腹にカイロとかは良くないと聞いたよ
カイロは背中側なら問題ないって

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:19:53.25 ID:ULux+03P0.net
苦手だったグレープフルーツ、久々に食べてみたらうまい。次はお砂糖かけずに食べてみる

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:31:02.56 ID:vRa+9dxp0.net
>>378
同じ人がいて嬉しい!
めまいは耳鼻科なんだね。
とりあえず様子見しようと思うよ。

ありがとう!

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:39:05.18 ID:vRa+9dxp0.net
本日で5w0d
胎嚢サイズで不安な方、この論文読んでみると少し落ち着くかも。

http://www.mobgy.com/Dr.masuda.pdf

インターネットで言われてるサイズより信憑性ある気がする。


抜粋

◆受精後の日数と胎嚢(GS)の大きさ

受精後16日目(妊娠4週2日):約1.5mm
受精後17日目(妊娠4週3日):約2.4mm
受精後18日目(妊娠4週4日):約3.3mm
受精後19日目(妊娠4週5日):約4.42mm
受精後20日目(妊娠4週6日):約5.35mm
受精後21日目(妊娠5週0日):約6.28mm


あとは医師への質問サイトの回答で見たのは、妊娠週数は、胎嚢の直径に30を足すと計算出来るそうです。

妊娠4週5日目の胎嚢の大きさは、2.46mmの人の場合、この2.46に30を足すと妊娠32.46日となり、妊娠4週4.46日ということになるらしい。

初期は不安も多いけどみんなで乗り越えましょ〜

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:27:47.96 ID:qdjnsByD0.net
明日心拍確認できるか…たぶん6w6d
茶おりも出てるし旦那インフルで寝込んでるし色々不安すぎる

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:11:37.39 ID:cgAgiIwG0.net
>>408
まだ喃語話すくらいの子なんだ、うちは三歳なんだけど、やっぱ1日家にいても体力発散できないよなぁ、外部とのコミュニケーション不足になるなぁと…自己嫌悪になりつつも行動できない

>>409
ほぼ一日中こたつにいると夕方から下半身だるくてしょうがなくなるときあるんだけどこたつって駄目なんだね、気をつける

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:12:08.30 ID:IVo1PWuv0.net
えええこたつだめなの…

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:15:54.00 ID:ir+xlVia0.net
ナチュラルチーズって加熱したら大丈夫じゃなかった?めちゃ食べてるけど

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:23:12.26 ID:sh0tAwa20.net
こたつ大丈夫だよ
一日中いるわけじゃないでしょ?
電気毛布も大丈夫

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:39:09.57 ID:+L8ERTLf0.net
>>416
きっちり加熱すれば大丈夫
チーズが一部ダメなのはナチュラルチーズ系は加熱していないからリステリア菌がいるというだけ

ナチュラルチーズでも中心部が75度以上に加熱すれば完全に殺菌されるそうだよ

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:41:31.81 ID:RXuXhG7D0.net
うちも喃語で一生懸命話しかけてくる子の相手出来なくて申し訳ないな。
一人でカーテンでかくれんぼやってて、目が合ったらめっちゃ嬉しそうに笑ったのを見て泣きそうになったよ。

悪阻はないけど、頭痛がすごくてグッタリだけど明日は支援センターに行こうかな。

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:42:30.56 ID:ir+xlVia0.net
>>418
ありがとう。安心した。

夜になるに連れて吐き気頭痛が醜くなる。倒れた状態で動き回る息子を見守る状態

昼は児童館行ってるから許してね

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:44:47.81 ID:+L8ERTLf0.net
>>420
ちなみに雪印と明治のカマンベールチーズ(丸いやつ)は妊娠中でも火を通さずそのままでも食べられるそうだよ
会社側が正式に回答している
既に加熱殺菌済みらしい

あまり無理をしないで、体調の良い時に連れて行ってあげよう
あなたは充分頑張っているよ

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:00:05.65 ID:7rG52IYk0.net
便秘気味で凄く沢山の⚫︎が出ると腰に生理の時のようなダルさが暫くある
腰痛もよくなる
背骨が圧迫されてるのか?

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:13:27.54 ID:L0b5YZ7C0.net
みんな上の子に同じような気持ちでいるんだね
なんだか心強いというか、私だけじゃなくて安心した
ここに書き込んだ後ちょっと元気になったから頑張って買い物とお散歩してきた!
今やっぱり倒れてるけど気分転換にもなったし良かった

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:03:31.90 ID:9/QTZMyY0.net
>>395
分かる…
妊娠前は週3バレエ週1ピラティスヨガやってたけど、今は皆無
こんなに動かないのは何年ぶりだから、筋肉も鈍って気持ち悪い

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:29:57.94 ID:1HYcgsBQ0.net
わかるーはやく安定期入ってマタニティヨガしたいよ

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:02:32.87 ID:14RsgPl00.net
普段はオエオエ言って何も食べたくない状態なのに
お腹すいたら途端に何か口に入れないとやばいくらいになる
いつも食べ物持ち歩いとかなきゃいけない

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:11:16.25 ID:j0qrUW1S0.net
寝てばっかりすぎて腰痛と股関節痛がヒドイ。
おかげで長時間寝てられない…。
泳ぎたい…リラックスしたい…

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:31:20.86 ID:Fl/ojvZ70.net
6w4d
気持ち悪いっ。
つわり重くなってきたかな。
これまではムカムカしても吐かずに居られたんだけど、吐きそうだー。
横になってる方がムカムカおさまってたのに、さっきから逆。横になってると気持ち悪い。
さっぱりしようとシャワー入っても気持ち悪くなってリタイア。
大変だねぇ妊娠て

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:32:16.02 ID:RoOLZVxy0.net
5wからつわり始まって今11wだけどいつになったら楽になるのかな
鼻炎が辛いから病院行きたいけどやる気が出ない

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:38:04.56 ID:kv0GJf+V0.net
1〜2時間ごとに空腹になって気持ち悪い
食べつわりって妊娠前のイメージと違ってこんなにキツイと思わなかった
ちょっとでも空腹になると吐き気が強くなってひたすら気持ち悪くなりたくないから何かしら胃に押し込める
でも決してそれが食べたくて食べてる訳じゃなくて助かりたいからなんか食べてる感じ
夜中も空腹からの吐き気で2時間ごとに起きて何か食べたりマジで辛い…

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:49:07.49 ID:myB50b/R0.net
>>428さんと同じ6w4dで思わず書き込み

食べつわり始まって明日で2週間。
夜も枕元に食べ物置いとかないと空腹で気持ち悪い。
今日ついに口の両端が切れたよ。
口開けられなくて痛いよ。
まだ上の子の世話でつわりが紛れる事もあるけど、これからピークを迎えるしどうなる事やら。

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:23:30.35 ID:9WSGAfdz0.net
元から排卵や生理のあたりは眠気がすごくて仕事中必死で睡魔と戦う感じだったけど、ここのところずーっと毎日眠くてどうしようもない
まだ5週入ったぐらいなのにこの先大丈夫なのだろうか

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:46:07.14 ID:Kk7nrQqM0.net
8w悪阻は吐くほどじゃないしご飯も食べれるけど
眠くて仕方ない
毎日12時間くらい寝てもふと眠くなる
猫になった気分

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:31:50.40 ID:fHg2aDBP0.net
中の人の心境考えたら閉所恐怖症っぽくなっちゃった

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:05:35.04 ID:7ww29SRr0.net
つわりスレに行ってほしい人がちらほらいるな

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:10:30.55 ID:zSTVDb6D0.net
はいまた始まった(笑)
気に入らないやつ排除大作戦w

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:19:38.61 ID:fZ7R8GgB0.net
体調良かったから、シーツとかバスマットとか洗濯したー。
スッキリしたけど、めっちゃ疲れた。

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:42:25.80 ID:VS7tDpBL0.net
>>437
えらい!
シーツ洗いたい洗いたいと思っているのに、天気いい日に限って体調が悪いや
長いこと洗ってない気がする

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:18:32.61 ID:5r04dE4x0.net
5w2d
4w6dで胎嚢5mmだった者ですが心配で今日は9.6mmになってた
頑張れ中の人!
しかしつわりらしきものは何もない

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:51:26.84 ID:zsMbZgwp0.net
シーツや毛布を洗いたいけどだるいし、でも天気いいし…と悩んでる間にもう昼っていう…
掃除機もモップかけもしたいけど寝転んだ姿勢から起きられないぐーたらだわ

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:57:53.74 ID:U3jYi6vK0.net
今日は1週間ぶりに夫に手伝ってもらってベッドシーツと布団カバーと枕カバー新しいのに替えて、古いの洗濯してる
何気に妊娠中は一人でベッドシーツ替えるのとか体力使うんだよね…

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:19:57.37 ID:ejIoPHWJ0.net
まだお腹出てないはずなのにヒーヒーフーフー言いながら家事やってるわ
これからお腹出てきたら動けるんだろうか

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:33:39.78 ID:+mMuWWWg0.net
夫の体臭は大丈夫だけど、自分がくさくなった
鼻の中まで嫌な匂いしてしんどい
毎日お風呂入って鼻うがいしてるのに

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:34:08.38 ID:wkboMvRX0.net
8w6dだったはずが、9w1dになってた。順調、元気だねって言われて嬉しくて、つわりの相談するの忘れたww
でも嬉しいなぁ。心臓の音も聞かせてくれた。このまま大きく育って欲しいなぁ

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:08:21.55 ID:k9HrigBh0.net
>>444
良かったね!私も順調に後に続きたい
その心拍がこれから80年90年と続くと考えると人間ってすごいなぁ

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:35:45.97 ID:fZ7R8GgB0.net
>>438
昼前から出血がちょこちょこあって、朝から動き回ったのを後悔してる。
塊?も出てきてるから心配になってきた。

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:47:48.38 ID:Nh3HBS2t0.net
つわり全くないので心配でしたが10w4で45mm!1週間分くらい大きい!
1週間で17mm成長って早くない?と思いましたが気にしないようにしよう。
甲状腺tshが少し低いみたいで念のため再度採血。
顕微受精からの治療組だけど一筋縄ではいかないなぁ

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:57:58.96 ID:s/gPq5TL0.net
>>446
大丈夫?
病院に電話で相談してみた?

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:14:37.31 ID:gvYD8uds0.net
ここの奥さんたちで一番私が情けない生活送ってると自信ある
朝から晩までお菓子食べたり…ゲームしたり…
どうしたんだろー前はこんなじゃなかった……

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:25:07.59 ID:U3jYi6vK0.net
それで情けないなら妊娠前から私の方が情けない生活してるから大丈夫だよ

味覚の変化でお菓子は食べてないけど、食べつわりだから好きなものを朝から晩まで食べて、好きな時に昼寝して、腰も痛いしだるいから家事も買い物も全て夫にやってもらってるよ

今の私がやるのは食べるのとゲームとドラマ観るのと犬を可愛がるくらい
甘えられるのなんて子供が生まれる前の今のうちだけだし、今はのんびり好きに過ごして良いと思うけどな

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:26:08.28 ID:L8yVUl5j0.net
>>449
私もそうよ
吐き続けるほどじゃないけど動くのはきついみたいな感じで一日中布団にいる
眠いわけでもないからゲームばっかりしてるわ
積みゲー消費が捗るよ
つわり過ぎたら頑張ります

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:32:53.65 ID:IU3B8wVx0.net
>>449
大丈夫、妊娠前から今も同じようなわたしがいます
仕事休みの日はグータラしかしてないw

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:34:10.17 ID:RGCQ6rN00.net
>>449
私もだよー。
常に布団の上でくらしてる(笑)

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:43:58.34 ID:RkFp8DmP0.net
11w
お腹が若干出てきた気がする
調べてもお腹出るのは5ヶ月頃からとか二人目なら出やすいみたいな情報しかないから、自分でも信じがたい
つわりで前より食事量も減ってるはずなのに、もしや太った?

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:48:06.18 ID:9FeQUW+30.net
私も積みゲー崩してる
バイオハザード新作は怖すぎるらしいので中の人に悪そうで買ってない
でも産まれたら余計できないのか…今のうちにやった方がいいのかな

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:48:43.03 ID:U3jYi6vK0.net
私第一子でもうすぐ10wだけど出てるよ
病院で相談したら早い人は出始めてもおかしくないって言われたよ
あと細身な人は妊娠中特に胃下垂になりやすいから出やすいとも

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:49:14.91 ID:l9tacpWV0.net
>>454
子宮ってまだ股に近いとこにいるから、私のお腹ポンポコリンはガスと腹筋低下で内臓が下がってるんだと思ってる

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:54:01.70 ID:oj+tlMsT0.net
>>455
VRのバイオハザード?
本気で怖いからオススメしない
やってみたら本気で怖いしどこから現れるかわからなくて心臓に悪い
中の人に凄い悪そうだなって実感したから妊娠中は二度とやらない

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:27:36.92 ID:UOyFgmO20.net
>>439
同じだ。
5w2d。昨日初診で7ミリだった。
次の診察2週間後だから待ち遠しい。早く心拍確認したい!

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:49:59.79 ID:ycLveQnu0.net
違うよ私がダラダラしてるのはインフルエンザが怖いから外に出ないんだよ!
って言い訳してる。

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:12:43.52 ID:lGcaTPio0.net
>>455
私は前回つわり中に逆転裁判シリーズを消化してた。殺人事件ばっかで縁起悪いかなと内心思ってたら繋留流産しちゃった・・・
今回は乙女ゲーでお花畑になるつもりw

産後は寝不足だけど3ヶ月過ぎて睡眠時間が安定してきたらゲームできるようになるよ(経験談)

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:15:14.29 ID:7kNDzTWA0.net
今月後半まで検診ないなぁ。悪阻があるから赤ちゃん生きてるんだろうけどなんか不安。
血液検査の結果も怖いなぁ

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:39:24.02 ID:9FcDvCfX0.net
1人目のときはにおいづわりで、今回はにおいは平気だなぁーとおもってたんだけどさっき出かける前に、たまには気分転換♪とかいって普段使わない香り付きのボディクリーム塗ったら気持ち悪くてやばい
洗ってもにおいが消えない。気持ち悪さにまとわりつかれてる。人工的な香りで胸焼け起こしてるかんじ…
普段と違うことはするべきではないな

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:59:44.01 ID:9FeQUW+30.net
>>458>>461
買わない決心ついたわwありがとう

今日産院にめちゃキツい香水つけてるセレブ風妊婦来てた
勘弁してくれ

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:21:02.69 ID:ILmzXBHb0.net
一人目の時もファンタグレープばっかり飲んでたんだけど今回もやっぱりファンタグレープがいい
ビタミンB6のおかげかな?
気持ち悪い時に飲むとちょっとすっきりする
ただカロリーがな…

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:53:07.53 ID:TBXKikNB0.net
>>447
同じく10w4dの健診で44ミリあって少し大きいと言われた。11週相当だねと。
でも大きいぶんには心配いらないよ〜くらいの調子だったしまったく気にしてなかったんだけど
なにかトラブルの兆候だっりすることあるのかな…

そして現在11週半ば、体重はそんな増えてないのに下腹がポコンとなんだか立派な感じになってきたw

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:15:43.70 ID:XDxIiXXy0.net
私も11週入ったところ、お腹ぽっこり
緩めのスカート履いてたけど、それもキツくなってきた
まだ早い気もするけど、そろそろマタニティ服買ったほうがいいのかな?

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:16:41.87 ID:fZ7R8GgB0.net
>>446です。
夕方病院に行って、流産と診断されました。
前の診察から成長してない&流産しかかってる(?)と言われました。
覚悟してたけど、やっぱり辛いです。
ありがとうございました。

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:18:31.96 ID:k9HrigBh0.net
>>468
月並みな言葉しか言えないのだけど、体休めて、またここに戻ってこれますように

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:21:09.74 ID:+WodDOPB0.net
>>468
それは…辛いね
かける言葉も浮かばないけれど、きっと家事をしたのが原因ではないから
あまり自分を責めないで、体を休めて、お大事にね。
またここに来れる呪いをかけるよ。わたしの呪いは効くよ!

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:29:18.49 ID:2NHLL5Eu0.net
よくここで願ってるとか祈る事をわざと呪いとか言う人いるけどすごいモヤモヤする
普通に言えばいいじゃん

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:32:38.00 ID:oj+tlMsT0.net
>>471
あのさ、ここ2ちゃんだよ
祈る=呪うは2ちゃん用語みたいなもんだから
他の板でも普通に使われてる

モヤモヤするならまったり掲示板にでもどうぞ

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:35:45.88 ID:U3jYi6vK0.net
>>472
私はあなたにモヤモヤするわ
いちいちそんなん書かなくて良し
モヤるならNGすれば良いだけ

>>468
今は無理をせず身体を大切にね
あなたがお洗濯をしたせいじゃ絶対にないからね
また必ずここに戻って来れますように

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:36:28.21 ID:U3jYi6vK0.net
ごめん>>472じゃなくて>>471でした

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:12:48.43 ID:hggcav8N0.net
>>468
戻ってきたクチだから気持ちはわかるよ。私も>>473同様、家事が原因ではないと思う。

今は身体をと心を休めてね。
泣いてあげることも供養になるんだからね。
私も泣きながらまた来てやるっ!!って思ったよ。
大丈夫だからね!!

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:16:37.16 ID:zEmMA/2O0.net
>>428
同じような感じできて7週に入ったとたん嘔吐始まったよ
まだ朝夕1回ずつ位だけどこのあと悪化するのかなー

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:35:53.26 ID:Nh3HBS2t0.net
>>466
私も特に大きさのこと言われず順調ですと言われただけでした。
顕微受精なので予定日はかわらないのかな?
まぁエコーでも先生にダンスしてるねと言われるくらい元気だったので、
小さくて不安よりは全然いいですけどね!
順調にこのままお願いします!

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:45:23.50 ID:7kNDzTWA0.net
前の出産の時にも担当だった医師に優しいし甘々だからお願いしたけど、体重が出産時時にも500グラム違ったんだよね。そういうもん?

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:12:14.17 ID:PH/E/jyv0.net
>>478
あくまで頭の横幅、大腿骨の長さ、お腹の面積で推定される体重だからね
体型が平均と違ってたら誤差はありそう
機械が計算するから先生によって違うってことはあまりないんじゃないかな

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:31:40.72 ID:/5ZD5a5q0.net
11w入って食べられるものが増えた、仕事後の腰痛もそこまで酷くなくなった、食べてないと気持ち悪い感じがおさまった
…のにしょっちゅう吐くようになってしまったorz
つわりってこんな毎週ころころ変わるパターンもあるって知らなかった

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:02:21.07 ID:OiOwzdhA0.net
>>443
私も自分の体臭くさく感じる
むかむかするのも自分の口臭が理由のような

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:10:28.80 ID:ZKc01Av20.net
>>481
私も。夫のにおいは換気したり避ければ大丈夫な程度だけど(ほぼいつも通り)
自分のにおいが気になるようになった
体臭キツくなるのかな?
ちょっと汚い話だけど特に尿のにおいが気になる感じで
最初はひょっとして糖尿とか?!と少し不安になったくらい

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:13:10.90 ID:mmRPwd1I0.net
>>477
一人目の時同じく10w4dで1週間分くらい大きいって言われて11w2dに変わったよ
でも結局予定日オーバーして元々の予定日とほとんど変わらないくらいに破水した
一人目と今回ほぼ同じ週数のエコーと比べても確かにデカかったけど
大きくても小さくても心配になるけど、先生が順調って言ってるなら大丈夫だよ

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:21:29.78 ID:ejIoPHWJ0.net
私は10w6dで33mmだから小さめだけど順調と言われた。小さいと心配だけどこれからまだまだ追いつくと信じてる

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:52:29.97 ID:o9CVMsNB0.net
つわりで偏った食生活だからか口内炎がいくつもできて地味に辛い

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:53:18.83 ID:o9CVMsNB0.net
あ、つわり対策にネイチャーメイドのビタミンB6は飲んでるんだけど
他にもこれオススメっていうサプリ等あったら教えてください

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 06:15:31.31 ID:AT1Uh38d0.net
もうすぐ7w。
5w入ったくらいから、すこーしだけ出血があったりする。
ティッシュにうっすらピンク色が付く程度だったり、よく見るとうすーくおりものシートににじんでたり。たまに赤い粒?カス?みたいなのが2つくらい出てみたり。1〜2oの。
今日もさっきそんな感じだった。
トイレでお腹に力入っちゃった後とか出掛けた日にありがちで、すぐ止まるしとりあえずは気にしないようにしてる。けど、次の検診が待ち遠しい。。
約2週間後→8w5d辺りで、その時心拍確認出来ればいいなって感じなんだよね。初診では胎嚢だけだったから。
あー、早く時間経って!!

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:32:59.48 ID:5l3hNMGz0.net
週末は旦那がいるので少し楽
今日は上の子を連れて近くの大きな公園にお弁当持って行く予定
レジャーシートに座っていられるといいけどどうなるか

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:45:04.88 ID:IYfxzEq90.net
みんな頼れる旦那でうらやましい。うちは倒れてても頼れないや

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:50:15.13 ID:LsIi+PSX0.net
9wで母子手帳の交付が決まって次の検診まで3週間ある
9週の壁とか30mmを越えれば大丈夫とか不安がいっぱいすぎて毎日情緒不安定ーーー
我が子は無事だろか…
日に日に愛おしさが増して辛いなぁ

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:48:27.64 ID:OAS4OhKa0.net
>>488
わぁいいね
お尻とお腹冷やさないようにあたたかくして楽しんで!

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:02:59.85 ID:XBBw3+p+0.net
公園いいねー
平日は全然上の子連れてってあげられてないから行こうかな、、

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:04:00.90 ID:VN0Yq4LK0.net
おしりが痒い
痒くて目が覚める
薬使えないし眠いし困る…

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:34:45.03 ID:mzx+F8CF0.net
トイレいったら大量出血した夢を見た
夢でよかった…
でもまだ7wなのにつわりが軽くなった気がする
頼むから正夢になるなよ!!

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:55:15.12 ID:kiwqiYJ50.net
みんなの旦那優しくて本当羨ましい。別居してて今日会う予定だったのに特に出掛けたいところ無いって言ったらじゃぁ行くのやめるわだって。
妊娠発覚後初めて会う予定だったのに、様子とか気にならないんだろうか…。
はぁ…。朝から愚痴ってごめんなさい。

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:13:22.19 ID:hkz45wuV0.net
妊娠発覚じゃなくて判明ね
発覚は悪い事が明るみに出る事

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:15:06.85 ID:kiwqiYJ50.net
>>496
すみませんでした。

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:18:31.22 ID:WKzf3jfc0.net
その文章だけ見ると私が旦那さんでも会うのやめるかなぁ
具合悪いか機嫌悪いのかなって思っちゃう

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:20:16.53 ID:j7TbCIR90.net
>>495
よく離婚しないね
私なら即離婚するや
別居の理由は関係なく、妊娠中の妻と久しぶりに会うのに行きたいところないなら行かないわなんて言う男絶対に嫌だし生理的に無理だ
まだ人生やり直せるよ

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:22:20.42 ID:G/Q3jsYc0.net
脳では、コッテリラーメン、熱々グラタン、ホクホクポテト…食欲旺盛なのに、これらを食べたら絶対気持ち悪くなるから、食べられない…だから妄想だけ
気持ち悪くなるだけで吐きつわりはないから、寝るまでずっと気持ち悪くて、辛い

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:25:35.52 ID:G/Q3jsYc0.net
>>494
ttp://yumeuranai-sindan.com/yumekw/247/1883/
妊娠しているのに血が大量に出る夢は、運気がアップしていることを暗示しています。

らしいよ!

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:44:24.71 ID:daKcAl+p0.net
>>495
出かけなくても様子くらい見に来ればいいのにね。
別居は仕事のためとかじゃなくて夫婦の問題なのかな?
不安な時期だから旦那さんには側にいてもらいたいよね。

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:50:55.28 ID:vxXDdCfs0.net
>>495
お出かけありきじゃないと会わない意味がわからない

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:56:52.45 ID:mfja8vF70.net
お腹へっこんで胸のはりなくなって、悪阻もなくなって落ち込んでたけど今日心拍確認できた
うれしい!!!

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:11:18.17 ID:9XRk95fO0.net
ダメもとで受診したけど4w4dで胎嚢確認できた!ここからが長いなー

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:11:19.80 ID:7moRbV5S0.net
>>500
吐きつわりは吐いても気持ち悪いのとれないからね。
吐いても吐かなくてもつらいよ。

507 :500@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:19:41.66 ID:nlXej2Wx0.net
>>506
そうなんだ!吐いたらスッキリするっていうイメージがあった
どっちにしろ辛いんだね

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:22:04.59 ID:5FKeYYwm0.net
ちょっと動くと下腹部の張り?を感じる
まだ9wなんだけどこんな早くから張るものかね
怖くて横になってばっかりだわ

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:32:18.11 ID:C4f6QCKO0.net
4w頃から卵巣腫れて約1ヶ月いまだにお腹が張って苦しい
近所の婦人科から分娩病院へ昨日転院して医者から卵巣が10センチに肥大しているとすごい心配された
前の婦人科の医者はあんまり深刻に言ってこなかったのでいまさら心配になってきた
最悪摘出とかあるのかしら

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:10:22.86 ID:WDmNxGci0.net
今9w入ったとこだけど、朝起きたら下着がグッショリ濡れてた
おしっこっぽいにおいではないような気がするけどナプキンはほんのり黄色かった
おねしょだよね?
こんな早くから破水しないよね?
怖い……

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:26:50.64 ID:i9as92Gy0.net
>>510
気になってググると初期破水した人の話とかでてきた
念のため病院いった方がいいんじゃないかな?
おねしょだったらそれに越したことないけど、後で後悔する方がつらいと思う

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:30:37.42 ID:yW6dfU/k0.net
>>510
私10wで破水したから何とも…
その後もチョロチョロ出るようなら産院に指示を仰いでみてね
amazonとかホームセンターの熱帯魚コーナーなんかにリトマス紙売ってたはずだから調べてみるのもおすすめ

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:43:12.92 ID:j7TbCIR90.net
>>510
今すぐ病院に電話して指示を仰いだ方が良くない?
何でもなければ笑い話だし、何かあってからじゃ後悔しちゃうよ

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:58:41.59 ID:YLTnqxh70.net
>>509
前回の妊娠で8cmくらいに腫れて捻れたら摘出って言われて捻れたらどうしようってgkbrしてた
妊娠のホルモンの関係で腫れてると思うから週数進むにつれて小さくなると思うよって言われて何事もなく腫れが引いたよ
その辺の説明はなかったかな?
張りの苦しいのも嫌だろうし早く良くなるといいね
捻れたら我慢出来ない痛さらしいからその時は早く病院に行ってね!

私は今8wで前回腫れたから今回も腫れるかなと思ったけど腫れなかった
つわり早く終わらないかな〜

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:17:56.56 ID:o9CVMsNB0.net
別に腫れてて摘出ならそうすればいいじゃん
私も臨月までずっと腫れてたから結局帝王切開で赤ちゃんと一緒に取ったよ
悪いところだけ取っても普通に次も妊娠出来たし
保険金もいっぱいもらえて儲かったし

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:20:56.65 ID:wiOQC0PB0.net
ここ4wで胎嚢確認できてる人多いね
4w後半に何も確認できなくて次5w6dに病院だけど4wで見れた人が裏山だし自分は無理なのではと不安になる

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:06:25.95 ID:J2vf8qtg0.net
つわりがいきなり軽くなって、もうダメかも…と思った私でも心拍確認できたよ!命を信じよう!

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:14:36.39 ID:wiOQC0PB0.net
ありがとう
ネガティブになりがちだけどやっぱり信じるしかないよね
私も皆さんのいい報告に続きたい

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:44:47.78 ID:8zq6edtJ0.net
次の健診が4週間後。間空くとソワソワしちゃう。2週間おきぐらいで見て欲しいよ!

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:07:40.29 ID:eVuXZtus0.net
さっき検診行ってきた
やっと母子手帳の交付書類がもらえて嬉しい!
10w5d、やっと4分の1過ぎたぐらいなのに長く感じた…
手足が出来てカエルみたいになってたのが可愛かった

悪阻は吐き気の方はかなりムラが出てきて、ない日の方が最近多い気がする
相変わらず胃重感がすごいけど…
胸の張りがない日もあるな

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:36:04.10 ID:6+lslwBv0.net
>>516
私4wの時は見えなかったよ。その次の6wの病院で見えた。見えないと不安だけど大丈夫、見えなくてもちゃんと育ってると信じてお互い頑張ろう。

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 16:37:09.16 ID:9kRCSGe70.net
現在6週
今日2回目の受診だったんだけど、胎嚢だけが大きくなっていて中身がない枯死卵かもと。
また来週まで、長いなぁ…
つわりが日に日に辛くなってきて、もしダメならダメで早くどうにかして欲しいと思ってしまう、ひどい自分が嫌。
嫌な気分になった人がいたらごめんなさい。

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:53:35.74 ID:1pp+ZfCn0.net
本日4w3dで陽性出たから、いつ診察に行けばよいですか?って病院に相談してみた。
そしたら週明けすぐ来て。何も見えないかもしれないけど…って言われたんだけど、見えない場合分かることって何もないよね?

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:06:11.03 ID:sqsAcfkf0.net
>>522
いや、ひどいとは思わないよ。
最悪の場合を考えながら一週間待つなんてきついし、元気に育っていてくれるなら辛いつわりも耐えられるって思うけど存在を確認出来ないままじゃ気持ちも滅入ると思う。
優しい言葉をかけるのが苦手なので申し訳ないけど、やるせない気持ちはわかるから

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:08:57.80 ID:WDmNxGci0.net
>>513です
病院に連絡したら念のために来て欲しいと言われ、急いで主人とむかったところ、やっぱりおねしょでした
子宮がどんどん大きくなる頃だから、自覚や感覚なくもらしてしまう事がよくあるそう
主人の目の前で言われてすごく恥ずかしかったけど、次の検診までモヤモヤしなくて結果よかったと思います
ご心配かけました、ありがとう

赤ちゃんは元気にスクスク育っていました

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:09:37.78 ID:WDmNxGci0.net
すみません、>>510です

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:11:53.60 ID:2qf0x5TK0.net
>>525
安心したよー

私は咳するとたまにおしっこちびってしまう

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:42:29.07 ID:lubOpKV/0.net
おねしょでよかったねー。
そろそろ花粉が飛ぶとくしゃみで尿漏れする季節だわ

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:59:15.53 ID:Ua9d0IDR0.net
下注意




尿もれもあるけどおならが止まらない
夫の前じゃやらないようにしてるけど、子供の前だと我慢できずにおならしちゃう
そのうち収まるのかなー

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:22:10.23 ID:4p/Jy8Ae0.net
>>522
数週間前の私と同じ。1週間辛いよね
でも諦め気味で行った健診で成長と心拍確認できた時、喜びもひとしおだったよ
あなたと赤ちゃんもそうでありますように

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:22:39.33 ID:V7avhUfI0.net
なんだか最近頻尿気味…食べても体重が戻るのはありがたいけどw
子宮が大きくなって刺激するのかな

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:49:20.83 ID:IeW8XqiL0.net
私も頻尿
布団に入ってから眠れるまでの間に3〜4回はトイレ行く
あと頻尿のせいか膀胱パンパンになるまで我慢してからトイレ行くとお腹痛くなる
膀胱で圧迫されてたからかな?
毎朝辛い

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:42:34.08 ID:IsPJ7pIN0.net
>>532
だから私も毎朝お腹痛いのかな
今度の健診で聞こうと思ってる…
今日の朝結構のびをしてしまったらお腹がツッたような感じが…気を付けねば

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:16:58.45 ID:7ysZ0yw20.net
9w

手足とかしっかりわかるエコーを期待していたら、遠くにいるから分かりづらいけど...と言われて手足くっきりエコーではなかった
遠くってどういうことなんだw

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:33:50.06 ID:aoFmpSeg0.net
4w4d
検査薬が陽性になった以外実感がないのだけど、やってはいけない体勢とかありますか?
朝起きるとき伸びる癖があり、お腹に力がはいってるかも。よくないかな?

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:41:41.72 ID:tAToNFD50.net
尿がまんすると膀胱炎になっちゃうよ
なると尿のたびに痛いよ

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:12:22.86 ID:wp9HKC8I0.net
9w半ばです。
胸がホルスタイン化してきました。元々デカめで生理前に張る方です。
家では基本ノーブラなんですが、おすすめブラあれば教えてください。

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:14:06.98 ID:QeNwcYHq0.net
マタニティブラにしたら?
私5wで耐えられなくなってマタニティブラに変えたわ

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:27:14.34 ID:SRgYewSZ0.net
6w
さっきからへその奥がツンツン痛い
なんだこりゃ

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:49:59.74 ID:yqkFX+RW0.net
>>537
私も元々乳デカだったけど、ノーブラは本当に悲惨になるからやめといたほうがいい
個人的にはジニエブラがオススメ
ただ妊娠中、授乳中、卒乳後でサイズがかなり変わってくる可能性があるよ
授乳中は漫画みたいなおっぱいになったけど、卒乳したらとっても垂れた


二人目産んで卒乳したらもっとえぐい乳になるんだろうか
かなしい

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:50:34.76 ID:Vir5T+fL0.net
グンゼのカップつきキャミが楽だよ。
ユニクロのブラトップはアンダーがキツくなった。
自分も今日マタニティ用買ってこよう

542 :537@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:56:10.73 ID:wp9HKC8I0.net
ありがとうございます。
デカさを抑えたいのですが、いいマタニティーブラありますかね?

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:14:43.82 ID:RhXTHm3E0.net
ユニクロのブラトップ、アンダーしっかりしてるもんね
私もつらくなったから西松屋でゴムなしカップ付きのブラトップ買ったわ

てか朝から体調優れないと思ったら低気圧のせいか!‥
もう今日はグータラしてやる

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:20:42.76 ID:QeNwcYHq0.net
>>542
マタニティブラって乳腺の発達を妨げないようによく伸びる生地で作ってるからデカさを抑えるって無理じゃないかな
私はワコールで買ったよ
店員さんに2サイズアップまで対応していますと言われたんだけど購入した後ネットで確認したらE,Fカップは1サイズアップにしか対応してなかったから注意

545 :542@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:42:13.97 ID:/EWLg+IX0.net
>>544
そうか、デカさを抑える役目はないんですね。
グンゼ、ワコール、西松屋…色々見てみます。

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 12:57:30.65 ID:6teA4RAp0.net
冷やし中華食べた。美味しかった!
食べ出すまでが気持ち悪くて食べ出すと意外と食べられちゃう
何か食べるところを想像するとウッとなる謎つわり

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:16:38.96 ID:+dW8WRHa0.net
>>546
わかるー。「気持ち悪くて食べられないかも」とか言いつつ、いざ食べ始めると普通に食べられちゃうんだよね。
でも確かに気持ち悪いんだよね!

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:23:04.33 ID:lZDgIhrH0.net
>>546
冷やし中華おいしいよね〜

昨日久々に調子よかったので焼肉屋で冷麺とタン塩食べて楽しい時間を過ごしたのに、今日は一番ひどい…
食べづわりだけだったのに食べても空腹でも気持ち悪い
あげく茶おりまで出てきた

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:29:40.52 ID:+Svoqtg00.net
>>524
>>530
ありがとう。気持ちが楽になりました!

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:30:40.77 ID:vgAsVvHE0.net
11wだけど10wの検診問題なかったからエンジェルサウンズ買った
赤ちゃんの心音聴くと「赤ちゃん生きてる」って安心できるから
本当に買ってよかったな
聞こえないと心音探すのすごい必死になっちゃうけどw

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:31:17.36 ID:I3AhrxtC0.net
>>548
私も今日は空腹でも食べても気持ち悪い。
しかもこんな時間から。いつもは具合悪くなるの夜なのに。

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:45:53.47 ID:0LQ3esZ70.net
やっぱ冷やし中華食べたくなるんだw
私も一昨日くらいから食べたいけどコンビニに売ってないし自分で作るのもめんどくさくて蕎麦でお茶濁してる。
あー冷麺もいいなー
酸っぱい麺たべたーい!

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 13:51:29.76 ID:UMqequkR0.net
なんか膀胱がぽこぽこする感じするけど胎動?10wでそれはないよね?

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:54:15.67 ID:HnkSQzHg0.net
ファンタグレープおいしー
久しぶりに飲み物をゴクゴク飲んだわ…

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:13:02.38 ID:cFEH5MVi0.net
上の子の時2チャンで流行ってたのはブラトップのアンダーのとこ切るやつ
ちょっと切ると楽に着れるよ

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:33:05.83 ID:RhXTHm3E0.net
>>555
勢いのあるスレ番‥
よかったらどういう感じで切るか教えてくださいまし

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:53:23.69 ID:RhXTHm3E0.net
ごめん調べたらすぐ出てきた
連レス失礼しました

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:57:43.14 ID:8CNHfeS00.net
明日2週間ぶりの検診だ
期待と不安が入り雑じってへんな気持ちだから早く様子が見たいー!

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:38:42.51 ID:rDDdQmsB0.net
今日からようやく10wだ
次の診察日まで10日が長い…
このまま何事もなく出産出来ますように!

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:43:11.70 ID:IsPJ7pIN0.net
元々悪いことを考えてしまうタイプだったけど
妊娠してからその傾向が強くなってしまった
お腹の中で育ってなかったら、何か障害があったら
出産で母子どちらかあるいは両方なくなったら、夫が浮気したら…
で勝手に泣いてる
もっと家族を信じておおらかにいきたい…

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:49:17.43 ID:iOb0gw+70.net
>>560
わかるよ余計なこと考えちゃうよね
不安なのは妊娠のホルモンが関係してると思うから、お医者さんに聞けることは聞いて、出来れば家族にも吐き出して気持ちよく過ごせたらいいね

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:05:36.98 ID:FLkpVxTv0.net
今日でここ卒業の11w6d
20代半ばで結婚して原因不明不妊で治療して
高齢出産になっちゃうけどやっと妊娠継続できた
過去にここリタイヤしたこともあるから常に不安は消えないけど
大きな山を越えられたようで少しホッとしてる

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:08:23.18 ID:MVyaeMcP0.net
>>562
卒業おめでとう!

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:15:19.75 ID:I3AhrxtC0.net
>>562
おめでとーおめでとー!!

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:33:12.07 ID:RhXTHm3E0.net
>>562おめでとう!
ふと思ったけど11週までいっても妊娠期間の1/3も過ぎてないんだよね
長く感じる‥
いっきに臨月になって無事に産まれないかなw

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:36:20.62 ID:yOqIjM360.net
>>562
おめでとう!
私も20代半ばで結婚して30目前でようやく授かったから、ドキドキしてるよ
私も続けますように

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:48:07.83 ID:IpaMI2hR0.net
>>562
おめでとう!!私も続けますように!

前から旦那の加齢臭酷かったんだけど、今は本当に無理で旦那が家にいると気持ち悪くなってぐったりしてしまう
ちょうど旦那が仕事でいないから実家に避難したんだけど、快適過ぎてつわりもいつもより軽い
くさいから無理とは言えないし、ひたすら換気したりするしかないのかな、つらい

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 17:50:35.44 ID:FX2ydXPX0.net
>>567
耳の後ろ側、裏側付近を石鹸でしっかりごしごし洗ってもらってる?
意外とそれで加齢臭が軽減したりするらしいよ
もっとも加齢臭が出るのは耳の裏側辺りらしい

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:13:39.29 ID:QeNwcYHq0.net
>>567
柿渋石鹸オススメ

570 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:17:43.40 ID:tAToNFD50.net
鼻水と痰が止まらない
外にいる時はそんなことないのに家にいるとこうだなー

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:28:12.76 ID:2RCjrd+G0.net
エライのはわかってるんですが、何もしない妻にイライラしてしまうので、こちらに罵られにきますた。

572 :可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:30:08.85 ID:tAToNFD50.net
何もしないんじゃなくてできないんですよ
つらさには個人差があるから他の人と比べるのもやめましょう

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:32:28.55 ID:QeNwcYHq0.net
板チなんだからスルーしましょ

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:33:03.00 ID:BF09tMWa0.net
>>567
マスク着用をオススメします。あと、メンソール系の匂いが大丈夫なら手元に置いておく。意外とスッとするよ。

私は娘の匂いが無理すぎてとても悲しい…。あんなに幸せな匂いだったのに。
何が怖いって、つわりの時に苦手だった匂いが出産終わってもずっと苦手なままなのよね。娘の匂いもそうなるのかと思うと辛すぎるわ。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:40:09.92 ID:+icCqIxE0.net
>>567
私は体臭よりも口臭がやばい。旦那と少し離れた距離にいても、旦那が何か喋るとプーンと臭ってきて吐きそうになる。
いつも服の袖で鼻と口押さえて話聞いてるけどこれがまた結構苦しくてしんどい。
でも加齢臭なんて居るだけで臭うから大変だね…本人気にするだろうし、鼻が敏感になるってこんな辛いんだなぁ

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:41:14.93 ID:u6qQo+E00.net
私は自分の脇のにおいが嫌過ぎる。
よく寝汗かくんだけど、朝ふと臭ってみると…;´д`)
散歩から帰って、ふと臭ってみても…;´д`)
いつも両脇ではなく、左右どちらか。

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:50:50.97 ID:takGbHqU0.net
このところつわりが楽だったのに、今日は天気悪いからかぶり返してる。
気圧とか関係あるとはおもわなかったな

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:04:22.91 ID:AkIJfHR60.net
次の健診が5w6d予定なんだけどそこで心拍確認するって言われた
そんなに早く見えるものなの?

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:34:33.95 ID:yqkFX+RW0.net
ここ見て冷やし中華食べたくなって旦那に愚痴ったら、なんと頑張って作ってくれたw
中華めんがないから、マルタイ棒ラーメンを使ってくれた
もちもち感は少ないけど、ちゃんと美味しかった!

はー、冷やし中華食べたい欲が昇華された
つわりも気持ち軽くなった気がするわ

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:38:42.79 ID:takGbHqU0.net
>>578
個人差がある時期だよね
私も同じ5w6dで検診行ったけど胎嚢と卵黄嚢しか見えなかったよ
心拍が確認出来たのは7w入ってからだった

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 20:51:13.82 ID:bSIG/gVW0.net
明日でまだ5w2dだけど、初診に行ってくる予定
心拍確認までいかなかったら、だいたい2週間後に再診なのかな?
緊張だなぁ

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:15:00.78 ID:MPvCurur0.net
>>579
え?マルタイ飯で?器用な旦那さんだね。でもあの棒ラーメン美味しいから冷やし中華の季節にしても美味しいんだろうな

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:49:02.78 ID:RzLlaStC0.net
6w。10年ぶりの妊娠。長男の試合観戦があってモコモコ防寒で行ってきた。旦那が心配して椅子持ってきてくれてずっと座って見てたけど、周りの人たちにはまだ言ってないから、具合悪いの?って言われまくってしまったわ。流産もしてるし、報告に慎重になる。

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:52:54.36 ID:CFDlMFYC0.net
>>578
私は5w6dで初診でしたが心拍確認できましたよ。


6wであまり悪阻はないようだけど、寝すぎたときのような頭痛がずっと続いていて不快。寝起きの気持ち悪さもあり。食べると復活するけどね。

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:59:48.83 ID:j4iMjtDH0.net
ベータカロチン由来のビタミンAは摂取大丈夫ですよね?
ニンジンジュースが好きで飲み過ぎてるので

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:14:46.50 ID:6teA4RAp0.net
今日は旦那が小中時代の同級生(女2人)を家に連れて来たけどイヤーー最悪だった。
5歳の男の子を連れて来て放置!
うちの2歳男児と旦那の同級生の子供を私1人で相手して6時間。死ぬかと思った。
いつも思うんだけど人の家に子供連れて来て放置できる神経が凄いわ。
旦那も口ではゆっくりしろとか休めとか言うけど状況が許さないだろと思いながら暴れる5歳の相手をしていた。
イヤイヤ期のうちの子の方がまだいい子だったわ。

妊娠してるからイライラしちゃうのかなー
あー思い出してもイライラする
愚痴ごめんなさい

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:30:24.74 ID:7wS7xRMj0.net
10w
血液検査で甲状腺のTSHという数値が低かったみたい
次回から出産できる病院に移るので、そちらの病院診てもらってと言われてこれからどうなるのか不安
検索してたら胎児に影響がある可能性がないわけではないみたいなので怖いです

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 22:59:36.22 ID:MVyaeMcP0.net
>>586
大変だったね、お疲れ様
お腹はったり悪阻がひどく出たりしてない?大丈夫?
かなりしんどかったでしょう、今晩はゆっくり休んでね
5歳児の長時間託児は妊娠してなくてもイライラするよ
旦那はしっかり〆ておくべし
なんで妊婦に長時間面倒見させるかなー
自分が見られないなら連れてくるなってね
そんな非常識な同級生たちも今後出入り禁止でしょ

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:12:24.21 ID:fnrxaEzz0.net
日付変わって今日から11w
今さらだけど初めてのたまごクラブを買ってきた!
forパパの小冊子を熟読してる夫を見てなんかほっこり。
夫から子供についての話題がかなり出るからビックリしてるけど嬉しいものだよね。

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:29:01.54 ID:fSGMVsgY0.net
9w6d、腰痛に耐えられなくなって上の子の時のトコちゃんベルト引っ張り出してきた
歩いてる時にガクッと?ビキっと?なりそうなくらい痛かったんだけどちょっと楽になった
あと最近本当に朝起きられない…
でも今日は朝から健診だから早起きしなきゃ
ずっと寝てられるくらい眠たいんだけど夜はなかなか寝付けないんだよなぁ

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:34:32.66 ID:3GIjrtPr0.net
夜ごはんにケンタ食べて吐かずに寝られたのにさっき腹痛と吐き気で起きて吐いた、、、
すっきりだけど悔しー

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:37:20.54 ID:7IYRFe6n0.net
>>587
ちゃんと診てもらって、薬でコントロールすれば大丈夫だよ!橋本病で元気な子を産みました。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:22:52.56 ID:4GhtWYwQ0.net
8w6日。妊娠がわかってからすごく早起きになったし、就寝時間も夜0時前には寝ないと夜更かしした気分になる。
妊娠前は夜も朝もグズグズ寝れない、起きれないで生活が逆転してたのだけど妊娠すると体内時計が直るのかしら?
朝5時には目がさめるから本当やることがない。

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 06:59:18.70 ID:DveHVhgf0.net
妊娠してから毎日必ず朝方1回目が覚める
今も目が覚めちゃった
また寝るよおやすみ

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:10:09.37 ID:/J2qO5Ax0.net
7w6d
先週6w6dで心拍確認できたけど、心なしか悪阻と胸の張りが弱まってる気がする
総合病院に行ってて、診てもらおうと思ったら仕事休んで予約いれなきゃだから、この程度で行ってもいいのか悩む
妊婦検診やってるレディースクリニックでも診てもらえるのかな

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:28:39.68 ID:UhcCjDrR0.net
>>594
7時は朝方っていうか朝だよw
でもゆっくり休んで!おやすみー

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:29:15.26 ID:hQjnJoGE0.net
>>592
>>587です
すごく心配で一日中考えてしまったりしたけど、元気なお子さん出産されたということで安心しました
ありがとうございます!

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 07:39:04.86 ID:9lvQmYfE0.net
>>595
一時的につわりとか弱まることはあるあるだと思う
私もつわり2日くらい弱まったと思ったら、その後またどーんと復活したり

とはいえ絶対大丈夫とか無責任な事は言えないから、気になるなら病院に行ってみては?

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 09:17:05.55 ID:7tWa0Lwa0.net
5w4d 妊娠しているのを忘れるくらいつわりもないし身体の変化もない
明日は病院なんだけどあわよくば心拍確認できないかと思ってる
1人目は5w6dで心拍確認だったし、この頃つわりも凄かったんだけどなぁ
しかし妊娠は何度目だろうと慣れないし同じじゃないよね

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:14:20.34 ID:79LyJxcj0.net
初陽性で4w5d
まだ何の変化もない…むしろ生理がないから快適なくらい。病院には5w過ぎてから行く予定だけど本当に妊娠できてるのかな…

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:39:43.17 ID:4GhtWYwQ0.net
みなさんすごく早く心拍確認できていて羨ましい。
私は明日で9週だけどまだ確認できてないし大きさも小さくて不安です。
今週の木曜に診察ですが心拍確認できなかったらどうしよう…お家にエコーの機械が欲しいなー

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:02:12.97 ID:/gfnMipV0.net
>>601
いつ確認しに行ったの?
きつい事言うようだけど、9wで心拍が確認出来てないとちょっと望み薄な気もする…経験上だけど

でも排卵日が大幅にズレてるかもしれないよね
次こそ確認出来ると良いね!

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:29:07.96 ID:gjMQG2NQ0.net
排卵日にズレがなければ5w4d
一応今週中に初診に行く予定
前回繋留流産だったから病院行くのが怖い…

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:57:45.32 ID:p9NY6sFt0.net
10w
やっと不妊治療の病院卒業したので、母子手帳もらってきた。
上の子のとき頸管無力症の疑いで25wから3カ月入院。(結局の原因は不明)
今回はなんとか入院は免れたいんだけど、きっと2人目もそうなるよね…

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:24:04.37 ID:4GhtWYwQ0.net
>>602
6週で妊娠確認しました。
生理周期が35日で少し長めなので確認できるのは遅いかもと医者には言われましたがやはり不安です。
7週の時に9週くらいでまた来てくださいと言われたので。
皆さんを見ているとやはりダメなのかなと落ち込みます…
今週診察したらまたこちらに書き込ませてください。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:05:26.47 ID:vd+5o8AV0.net
やっと7wに突入。
5w入ってから、ごく微量の出血が2〜3日続いたり止まったり。
つわりもあるし胸も張りまくりだから大丈夫大丈夫!とは思っても出血を確認する度に不安が頭をよぎるわー。
あと全然眠れない。たまに眠くなってスッと眠れても、長くて2時間とかで目が覚めちゃう。
眠くならないんだから仕方無いや!って割り切れればいんだけど、睡眠不足は体に毒なんじゃないかと色々考えちゃう。
眠くて眠くて困ってる人には申し訳ないけど、正直羨ましいよー!

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:15:06.91 ID:VMJbNd5t0.net
>>604
おなじく10wで明日、不妊クリニック卒業予定です。1人目は頸管無力症で2ヶ月の入院と絶対安静だった。今回は初期で縛る手術する予定だけどきっと後期は管理入院なんだろうなぁと思ってる。

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:18:56.46 ID:P93OXXJq0.net
先日11wに入ってもうすぐこのスレ卒業だーと思ってたら今日の診察で赤ちゃんの心拍が止まってる事がわかった
明日手術してきます。
またいつかここに来れるといいな

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:36:12.21 ID:3GIjrtPr0.net
>>608
経験者なのでお察しします
とてもとても辛いね
ゆっくり休んでまた戻ってきてください

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 13:38:41.91 ID:/BVBEikS0.net
>>608
私も夏に心拍確認後に稽留流産したよ。手術後半年たって、いませんでした6w超えて心拍確認できた。前回の流産があるから、まだ不安だけどきっと戻ってこれるよ。
ゆっくり休んでください。

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:05:19.52 ID:p9NY6sFt0.net
>>607
同じ状況の方のお話聞けてよかったです。
私も手術になるんだろうなと思ってます。上の子がいて入院も大変だし、うちは実家も遠く両親もまだ現役で仕事をしているのでなかなか難しいところもあります。手術をしたからって絶対ではないんでしょうけど、お互い無事に出産できますように。

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:20:27.64 ID:7tWa0Lwa0.net
梅干しが食べたい!
はちみつ梅!

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:23:12.58 ID:/MIdUH6b0.net
>>612
私は先ほどカリカリ梅買ってきました!

ゲップの出し方わすれてしまった。
助けてー

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 18:39:34.70 ID:gziZtK/f0.net
炭酸飲むといいよ

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:02:03.99 ID:UhcCjDrR0.net
上の子のヨダレがくさい。まだ1歳なのに。
顔中ヨダレつけて満面の笑みで駆け寄ってくるとついかわしちゃう。可愛いけど辛い。

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:33:49.27 ID:cNOjBzbJ0.net
どうしてもカップ焼きそばが食べたくて一平ちゃんを買ってきて貰った。今お湯入れてるけどどうかなー、いけるかな…。

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 19:50:25.66 ID:1K93ZtGy0.net
いつもは魚介とか豚骨のこってりが好きなんだけど今は醤油がベスト
醤油味のサッパリ生ラーメン美味しかった〜

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:10:28.50 ID:wThO7Fag0.net
>>616
食べられたかな〜?
私は何故か塩味なら食べられるから不思議

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:35:03.85 ID:7tWa0Lwa0.net
>>613
カリカリ梅も良いな〜

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:46:34.41 ID:0oy8P8+v0.net
●話注意
1人目の出産の時陣痛も便意そのものだったしいきみ方も大を気張るのと変わらなかった記憶からもう既に今からトイレで気張るのが怖い
なんか違うものが出てきそうでうまく出せない

621 :可愛い奥様:2017/02/06(月) 21:13:17.64 ID:N1J/VD4/a
先週胎嚢確認済み、来週心拍確認できるかな?の多分6w
今日は朝から子供の幼稚園のあいさつ当番があり、旦那より早く
子どもと家を出た
それから来年の役員決めだのなんだので疲れてしまって、夕方
ごはん作って子どもに食べさせて、それからずっと横になっていた

昨日旦那の親が送ってきた旦那の荷物、片付けなきゃと思いながらも
そんな時間も気力もなく、そのままにしておいたんだけど、
帰ってきた旦那が「まだこれ片付けてないの?」
そこからずっと旦那機嫌悪い
自分の荷物は自分で片付けてほしい
5歳の娘なんて、私がウッとなったら袋を持って駆けつけてくれると言うのに…

622 :可愛い奥様:2017/02/06(月) 21:14:54.04 ID:N1J/VD4/a
わー思ったより長文の愚痴になってしまった
ごめんなさい!

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:32:38.92 ID:iw+6wxQC0.net
胃もたれなのかつわりなのかわからない
気持ち悪いけど食べだすと食べすぎる程毎食食べて
その後気持ち悪い
食べすぎなければ気持ち悪くならないのか

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:45:59.93 ID:1A1SulZt0.net
6w2d 心拍確認できた!
お祝いにサンラータン麺食べた
お酢足して更に酸っぱくして最高に美味しかった

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:59:13.72 ID:fSGMVsgY0.net
健診行って酸化マグネシウム貰ってきた
粉でおえっとなるけどマグミットの口に入れた時の感じが嫌いだから我慢してオブラートで飲もう
産院でもオムツのサンプルとか冊子貰えたけど、役所も産院もパパ専用冊子やパパと読もうみたいな冊子くれた
4年前は確かなかったなぁ
二人目だから夫は読むつもりないみたいだけど

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:59:26.35 ID:/gfnMipV0.net
>>605
あなたの場合周期遅めだし、排卵日や予測してる週数から遅れてるだけかもね!

どうか無事に心拍が確認出来ますように

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:12:05.31 ID:62gYRGi10.net
食べつわりと思ってポテチとかバクバク食べてたら地味に胃もたれしてたらしく、食べ過ぎやめたら少し気持ち悪いの軽くなったよ
よく考えたら元々ポテチ一袋で胃もたれしてたBBA体質なのに妊娠したとたん胃が強くなるわけないよなぁと思った

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:15:49.52 ID:ZgzUY2rH0.net
なんでこんなにお腹が空くのか
食べたいのは刺身や焼肉やチャーハンやドリアなどこんな時間に食べちゃダメなものばかり
代用してもダメだね、余計お腹が空く

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:16:22.77 ID:U7zQnOHx0.net
>>605
私は最終月経からの計算では7w4dで心拍確認できず、サイズも小さいと言われて翌週に再診したら意外と順調に育ってたよ。
ただ、やっぱりちょっと小さくて、排卵日がずれてたんだろうと最終月経ではなくサイズで予定日は決められた。
ちょうど一週間後だから8w4dのつもりだったけど8w1dになったよ。
たかが3日でそんなに変わるの?と思ったし、3日ずれてたとしても7w1dで心拍確認できなかったってことだから
かなり遅めだとは思うので、なんか安心はしきれてないけどそんな例もあるってことで。

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:04:09.00 ID:/6W4kmos0.net
11w
やっと母子手帳交付してもらったー
2人目が出来たって認めてもらえた感じで何か嬉しい
順調にいきますように

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:38:38.56 ID:LopmfeB80.net
眠れない
トイレ近すぎて嫌になる
この数時間30分に1回くらいのペースでトイレ行ってるから寒いし辛い
しかもお腹がガスでゴロゴロいってるしパンパンで苦しい
喉渇くから水分摂りたいけどトイレ近いのが嫌
でも摂らないと便秘が酷くなる悪循環…

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:58:57.02 ID:MBftNhVt0.net
私もガス溜まって苦しくて眠れない

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 05:42:56.00 ID:dT2cCt2+0.net
私は便秘だよ…マイナートラブル頻発で辛い

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:10:05.76 ID:asHYsrSu0.net
はじめましてー
昨日産婦人科行って6週目と判明
本当に腹のなかにいるの?と不思議な気分

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:37:05.52 ID:dWEDMWzf0.net
しっかり焼いた目玉焼きが食べたくて今朝は目玉焼きと梅干しでごはん
上の子のごはんの用意が地味にきついけど今日は一緒に目玉焼き

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 08:22:36.95 ID:1JA3jj8v0.net
>>618
ありがとう、7割食べたよ!
残りは「残すなら俺が食べるからね!」と手ぐすね引いてた旦那に食べてもらったよ!

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:35:40.65 ID:omK7KWW20.net
ポテチ食べたい
でもこの前それで吐いたから食べたくない
酸辣湯麺も食べたい
食べ物のことしか考えてない、、

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 09:43:33.94 ID:l2RvE/H30.net
同僚の外国人男性の体臭がきつい・・・
妊娠前はちょっと気になるくらいだったんだけど
もう側を通りたくない

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:07:10.01 ID:JUmXiCXj0.net
7週
洗濯洗剤やシャンプー、香水などの香りが駄目になった
自分の服の匂いさえも気持ち悪い
食事は食べられるし、食べてる間はそこそこ美味しいが、30分経つと気持ち悪くなってくる

一人目のときはつわりがあったのかなかったのか分からないほどだったのに、この差は何なんだろう…

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:22:34.25 ID:au0QWKPB0.net
2人目妊娠中で今8週くらい
10日前の健診では6週だったから昨日の健診では7週後半の予定だったのに、推定8週になってた
赤ちゃんも見えて心配も確認出来て順調で良かった
ただ1人目が一昨日1歳になったばっかりで、要領の悪い私に年子が育てられるか不安でいっぱい

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:29:58.51 ID:m4JSydat0.net
10wなんだけどずっと腹痛がある。生理痛のちょっと軽いバージョンからイテテとなるバージョンやモヤモヤ感と様々。いつまで続くんだろう…

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:41:26.23 ID:M2amAEfE0.net
>>599 だけど本日病院
5w5d 心拍はまだ確認できずだったけど卵黄嚢がくっきり見えた!
成長してて安心したー

卵黄嚢は5w2dくらいに出現するらしいです(豆)

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 10:58:46.51 ID:1V4OrB240.net
初妊娠で今6週位です。
妊娠希望だったのに、体調不良とか不安とかの方が大きくて妊娠を素直に喜べません。
そんな方って居ますか?

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:11:54.30 ID:N+nvdpoQ0.net
>>640
年子になるの??2学年差では??

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:15:11.55 ID:HZS50SJQ0.net
>>644
二学年差で合ってると思うよ
早生まれだから勘違いしてるんじゃない?
年子=年齢差が一つって意味だと思ってるとか

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:15:31.68 ID:h/A5DLRy0.net
>>643
わたしも6w入ったとこ
待望の初妊娠だけど産まれてからのこと考えてもう既に不安
35歳だから高齢の範囲だし障害があったらどうしようとか、びっくりするくらい可愛くなかったらどうしようとか、まだ実感ないけど産まれたらちゃんと母性が出て可愛がられるのかとか、不安ばっかり

中高生になって反抗期がきたときのことまで考えてるよww

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:17:19.51 ID:n5Uf+0lL0.net
>>643
今2人目だけど1人目からそんな感じだったよ
1人目は欲しくて排卵検査薬とか漢方飲んでたくらい希望してたのにいざ出来たら色々な不安が押し寄せてきて手が震えて過呼吸になったくらいw
2人目はそこまで不安にはならなかったけど手放しではまだ喜べてないよ
子供を持つってずっと不安との戦いだから不安になる人の方が多いと思うよ

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:27:42.80 ID:1V4OrB240.net
返信ありがとうございます。
喜んであげられないダメな人間だなって泣いてばかりですが、不安のある方もいらっしゃるんですね、少し励まされました。
仕事にも買い物に行けず、今まで通りの生活が出来ない事が辛いですが今は主人に頑張って貰おうと割り切ってみます!

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:30:36.35 ID:au0QWKPB0.net
>>644
>>645
1歳差を年子って言うんだと思ってた!
まだ妊娠した事を周囲に言ってないから、年子妊娠した〜とか言って恥かくとこだった
教えてくれてありがとう!

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:51:17.47 ID:/IeRPUHo0.net
11w眠くて眠くて仕方がない
胎盤が下側にきてるらしく、動きすぎないよう言われてる
医者の言いつけを守って、ちょっと家事したら一休みするようにしてるんだけど、そのまま1時間近く眠ってしまうので中々進まない
洗濯物山積みになってるのに…

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:53:58.83 ID:GQdhQ/pR0.net
心拍確認できた。7Wだった。

2週間前受診した時、最終生理からだと12W胎曩の大きさからだと5Wって言われて不安だったから一安心。

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:58:10.34 ID:JwowLOwM0.net
3wで妊娠に気付いてしまったもんだから心拍確認まで長過ぎる
でも1人目の時は7w初診だったから小さな胎嚢のエコーが新鮮

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:09:06.82 ID:oK+qlyry0.net
今日でここ卒業
超高齢で初妊娠だし毎日少量だけど出血してて不安だけど
無事に出産までたどり着きたい

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:14:40.10 ID:9kTZsIW00.net
眠いよねー
最近の楽しみは2歳息子と午後の御昼寝
朝起きたらはやく午後にならないかなと指折り数える
寝ることしか考えてないでも幸せ
おやすみ

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:15:48.70 ID:WPJGuY+T0.net
10w
先週辺りから自分の顔の脂の臭いで吐きそう

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:16:41.92 ID:xtijnSwK0.net
朝夫を送り出して昼まで寝て寝すぎて頭痛いのにまだカラダが寝たがってる
体脂肪率が一週間で3%増えてる
花粉と気分悪くなるのが怖くて散歩にも行けない

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:25:11.70 ID:VyWmzNnF0.net
花粉こわいよね、いつもシーズン前から薬を飲むようにしてるけど今年は辛くなったら病院行って相談かなぁ

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:33:50.48 ID:NjDDqSth0.net
>>653
卒業おめでとう
私も超高齢初妊娠組だから毎日ドキドキだよ!
元気な赤ちゃんが651にやって来ますように!!

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:35:13.85 ID:+X+71yuc0.net
>>642
昨日5w6dの検診で胎嚢確認できてホッとしてたのに卵黄嚢や心拍が確認できなかったから最後の一文で急に不安になった

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 13:50:12.33 ID:h/A5DLRy0.net
>>659
エコー下手くそな先生だったんだよきっと
次の検診では心拍まで確認できて安心できるといいね

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:07:29.24 ID:nfQRFB8N0.net
>>659
私も5w6dで胎嚢だけだったよ
胎嚢も週数より小さめだったけど10wの今では週数通りの大きさに成長してる
排卵遅れたりするから人それぞれだよ

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:31:12.88 ID:x5Kdt9P60.net
私もひどい花粉症なので一応アレグラをもらっておいた。
まだ飲むかは分からないけど、パートに支障出るのも辛いしな…

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:34:38.22 ID:m4JSydat0.net
今度11w0dで検診なんだけど、経膣なのかな?
みなさんどうでした?

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:38:05.44 ID:VqgI/fad0.net
>>659
卵黄嚢って教えてもらったことないな
心拍はまだ確認できなくても大丈夫なんじゃないかな

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:41:06.93 ID:+X+71yuc0.net
>>660
>>661
励ましてくれてありがとう
ここの人たちの病院は診察が2〜3週間あくのが多いみたいだけど私の所は超初期から1週間ごとに診てくれて、親切なんだか診療費欲しさ(?)なんだか謎なまま頻繁にお世話になってます
エコー下手説もあるかもですね
検索魔からのネガティブになってました
次回は7w0dで進展があるといいな

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:43:51.92 ID:+X+71yuc0.net
連投ごめんなさい
上の子のときはエコーに卵黄嚢がうつってても説明はなかったですね

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:49:56.81 ID:WyS9DHHi0.net
無性にチョコが食べたい
カフェイン入ってるし、控えなきゃだけど少しぐらいならいいかな?

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:52:10.52 ID:/BrnIfQc0.net
>>663
この前11wで行ってきたけど、うちのとこは経膣エコーのみだったよ

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:56:14.94 ID:dWEDMWzf0.net
>>659
卵黄嚢はエコーの性能によってもうつったりうつらなかったりらしいよ!

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:57:05.63 ID:AysmPVgp0.net
はじめまして
5w0dでこれから病院に行こうとしてるのだけど、みなさんのレス読んでたらなんだか無謀なことしてる気がしてきた
早すぎた

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:02:51.31 ID:W/Mbsaye0.net
一気につわりが軽くなって不安になってた矢先、上の子の風邪がうつってしまい病院へ
赤ちゃんの元気な姿見られてほっとしたー
つわりよ、このまま収束に向かいたまえ
8wじゃまだ無理かな

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:03:04.92 ID:Ph7/wfIK0.net
>>667
たくさん食べなきゃ大丈夫じゃないかな
迷信だと思うけどチョコ食べてたらお腹の子がよく笑う子になるっていうよね

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:05:01.23 ID:N+nvdpoQ0.net
>>663
上の子の時、割とお腹大きくなるまでずっと経膣エコーだったよ。病院によるのかもしれないけど。

因みに臨月に入っても経膣エコーあったり内診あるから産むまで続くし、陣痛きても内診で子宮口の大きさ確認されるし、産んだ後の検診も経膣だから産後1カ月後まで逃れられないよ…

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:08:13.49 ID:j27PvaWc0.net
上の子のスイミング行ってた方いますか?
私も子供も楽しかったけど、妊婦ダメと言われ凹んでる8w。
夫は嫌がってるけど、休日に行ってもらうようになるんだろう。
出産後の事も考えると退会した方がいいのかなぁ。

675 :661@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:20:41.16 ID:m4JSydat0.net
>>668
>>673
経膣や内診には全く抵抗ないんだけど、ずっとジーンズで行ってたけど脱ぐのめんどくさいなぁって思ってw
スウェットパンツで行こうかなー
ありがとうございました。

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:30:05.66 ID:omK7KWW20.net
検診の服悩むよね
長いチュニック+パンツ⤴なら経膣でも経腹でも間違いない。
が、バランスがおばさんくさくなる‥

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:30:32.02 ID:asHYsrSu0.net
あれ。昨日産婦人科いって6wですねと言われたけど
心拍どうのまで聞かなかった…
大丈夫なのかな…

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 15:42:06.61 ID:dWEDMWzf0.net
上の子の保育園お迎えいくぞー
ここから寝るまでが1日の中で一番の戦い

夜ご飯は旦那の提案で出前になったのでラッキー!

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:01:44.56 ID:4D5SWfEh0.net
>>670 だけど、胎嚢見えたけど子宮外か否か微妙なところと言われた
ショックだわ

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:17:18.85 ID:5a2VoFKr0.net
上の子のご飯の用意が辛い
もっと大きければごめんお惣菜で…っていえるし、もう少し小さければBFで〜って済ませることもできるのにな

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:19:30.95 ID:yI8nZqhA0.net
汚話失礼。

13wまで健診なくてすごい不安。まだ9w5d・・・1日が長くて仕方ないよ。早く3月になって欲しい。
昨日から凄い下痢でお腹痛いから心配。大丈夫なのかな。でも6w、7wの時も同じぐらいの痛さの下痢だったけど特に問題なく順調って言われ続けてきたしなぁ。
何日も続くわけじゃないものの、お腹痛いとやっぱ不安になる。

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:28:43.47 ID:yUMOyBc60.net
>>679
胎嚢見えてても子宮外の可能性があるの?

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:38:28.76 ID:zLHQSf3I0.net
>>676
すごい下らない質問でごめんけど
こういうスタイルの時って(ワンピ+レギンスとか)
レギンスは全部脱ぐ?それとも片足だけ脱いでる?
どうせ下全部脱ぐなら上チュニックとかにする意味ないんじゃないかなと思って地味に疑問だった

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:46:28.43 ID:0V2v0Tbe0.net
経膣だったら意味ないけど経腹の時はチュニックだと下半身丸出しで待たなくていい

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 16:50:49.26 ID:iq8mwsPj0.net
>>641

同じく10w
健診終えた日からお腹張る。
次の検診まで4w空くから、相談行こうかと悩み中

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:03:16.85 ID:omK7KWW20.net
>>683
片足だけじゃなく全部かしら
多分片足だと看護師さんにギョッとされる気が‥w
上の服長ければ経膣のとき下半身丸出しで待たなくて済む。
ズボンなら経腹のときパンツ透け透けタイツ姿で待たなくて済む。
どっちにしてもタオル掛けてくれるとこなら問題ナシだけどね。
長文失礼

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:06:24.52 ID:qIndzR8i0.net
>>672
チョコで笑うっていうのは、確か糖分だかGABAだかの効果でストレスが抑えられるとかじゃなかったかな。
上の子の時にはチョコは食べなかったんだけど激務の仕事やめて自由な妊婦生活だったからよく笑う子が産まれたよ。
2人目は家事育児に追われて大変だから期待できないw

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:06:30.17 ID:6IbCISzC0.net
皆さん電気毛布使ってますか?
私は冷え性で足先が冷たくて…電気敷毛布を毎晩使ってしまっています。

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:10:20.86 ID:/6W4kmos0.net
>>679
それ私も言われたよー
上の子のときも言われた
中の人が見えないと子宮外妊娠の可能性は排除出来ないみたいだよ
もし子宮外妊娠なら、脂汗かくような腹痛がするらしいから
即救急車要請してねとまで言われたけど、上の子のときも今回もそんなことにはなってない

訴訟とかもあるせいか、産婦人科医もかなり慎重な言い方をせざるを得ないんだなーって流してた

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:11:38.54 ID:zLHQSf3I0.net
>>684>>686
なるほど経腹の時のメリットがあるのか、レスありがとう

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:11:48.91 ID:QXYGeEWD0.net
>>688
電気毛布は苦手でレンチンする湯たんぽ使ってる

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:13:39.46 ID:lOl385iv0.net
>>688
切迫流産と診断されたんだけど、医師から赤外線がお腹にあたるのはNG(出血の原因になるんだって)だから、コタツまで禁止された
お腹を冷やすのは絶対ダメだけど、できれば湯たんぽとか電気アンカーとかのほうがいいのかなと思うよ

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:15:16.67 ID:CGOtla+C0.net
>>688
昔からひどい冷え性で電気毛布ないと眠れない。
温度は低めに設定してる。

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:18:47.45 ID:uWDQp37I0.net
>>682 レスもらって調べてみたら、子宮外の人で胎嚢見えないって書いてる人多くてびっくりした
今日のエコーでは胎嚢が8.2mm位置が子宮の端っこか卵管の入り口か微妙なところなんだとか
限りなく白に近いグレーってことなのかな
胎嚢の位置がFTやった場所で、子宮外のリスク高いって言われてたからなんだかやっぱりかみたいな気持ちになってしまって

>>689 そうなんですね!ちょっと安心しました、ありがとうございます

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:28:27.56 ID:HZS50SJQ0.net
>>681
健診結構先だね
第二子?

私は便秘とか一切なくて快便だけど、何回か下痢はあったよ
でも順調だからあまり気にしない方がいいよ

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:43:18.72 ID:yI8nZqhA0.net
>>695
ううん、第一子なんだ。初めてだから分からなくて
母子手帳もらった時の案内に初期〜23週までは4週間毎って書いてあるからそんなもんなのかなって思ってた。違うのかな。
私だけじゃなくてよかったです。調べると便秘が多いみたいだし、下痢は良いこと書いてないし。あんまり気にしないようにしますありがとう。

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:51:10.59 ID:IOBHk4Cq0.net
階段の昇り降りで息切れすごい。
電車の中の匂いもキツい。産休までまだまだ先だー。

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:53:28.13 ID:5IWOxn0s0.net
約10年ぶりの妊娠8w
今まで一人っ子だし、家では結構甘えることが多くて、抱っことかよくしてた。
けどさすがに30kg近い子供を抱っこはまずいかなと思って体調悪いから無理って言ってる。
早めに妊娠を伝えて抱っこや体調不良の理由を教えた方がいいんだろうけど、高齢出産になるだけに不安も多い。
割と口は堅い方だと思うけど、流産経験もあるしやっぱり14wぐらいまでは黙ってた方がいいかな。
ても曖昧な理由で抱っこやら走るのを拒否されるのは嫌かもなとデモデモダッテ

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:53:41.30 ID:HZS50SJQ0.net
>>696
初産だと初期や安定期までは二週間に一度の病院が多いかもしれない
そこの病院は初期でも一ヶ月に一度なのね
もし心配だったら、初期の間は二週間に一度診てもらえませんか?って聞いてみてもいいかもよ!

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:54:47.16 ID:Zvyvkl9y0.net
>>692
赤外線てダメなんだー
1人目は1日中コタツ、2人目の今は毎晩電気毛布で寝てるよ
足冷えると寝れないから電気毛布手放せけどちょっと湯たんぽ出してみようかな
コタツは止めるのはちょっと無理だ…

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:02:04.63 ID:6IbCISzC0.net
>>691>>692>>693
レスありがとうございます!
足元だけのアンカ買おうかな。足先とお腹遠いからきっと大丈夫だよね。
レンチンの湯たんぽ!ググってみる。ありがとう。

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:07:30.70 ID:yI8nZqhA0.net
>>699
そ、そうだったのか・・・知らなかった。教えてくれてありがとう。
診てもらえないか聞いてみる。もし診てもらえるなら2週間毎の方が精神的にも安心するし。
ありがとう!

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:22:19.66 ID:l4gn5bKR0.net
>>644, >>645, >>649
年子の定義は1歳差でも1学年差でもないよ!
生まれ年が続いてるのが年子
上の子が早生まれ(昨年の)なら2学年差でも年子らしい
うちも順調なら1歳9ヶ月差だからこの前調べたんだ
上の子が12月生まれだから免れたけどね

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:30:13.47 ID:l4gn5bKR0.net
連投ごめんなさい
免れるっていう言い方はあんまりだと反省。
気分を害された方すみませんでした。

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:32:46.34 ID:m4JSydat0.net
経膣だと脚毛剃らなきゃいけないな〜一気に濃くなってとても人に見せられる状態じゃないww

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:33:54.57 ID:lOl385iv0.net
>>700
私は切迫と診断されたから言われただけだよ!
今何もないならそんなに気にしないで
でももし心配なら、コタツに入るのを足の付け根くらいまでにするといいそうだよ

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:41:13.78 ID:/IeRPUHo0.net
>>705
冬だし面倒だしで、脚毛モサモサのまま見せてたわ
先生ごめんww

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:41:41.08 ID:FfUppNIW0.net
まだ妊娠検査薬で陽性反応出ただけで、wもdも分からんのですがこのスレに書き込んでも良いですか?
他に該当しそうなスレがあったら誘導お願いします!

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:41:55.44 ID:F3LOBLJC0.net
2週間ぐらいつわりで苦しんで食べれなかったけど楽になってきて嬉しくてトリプルチーズバーガー食べてきた
1人目の時+15キロで産んであとから大変だったから今回は気を付けなきゃ

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:43:01.90 ID:QXYGeEWD0.net
>>705
私なんて妊活しばらく続けて成果ないから脱毛しちゃえ!ってVIO施術したら当たっちゃったもんだから
今焼け野原な状態
まさかこの惨状を夫以外に晒すとは思ってなかったわ

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:46:10.25 ID:omK7KWW20.net
>>708
初診が終わってだいたいの週数分かってからきた方が話が分かるかも
それまでROMりながら流れをつかんではいかがかしら
お大事にね

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:46:54.45 ID:imwt8WWA0.net
脚の毛なんてもう何カ月も剃ってないな。
先生も看護師さんも慣れてるだろうから放置
お股の毛だけ形整えてる

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:49:21.96 ID:0enpdam30.net
>>698
私も10年ぶりです。ひとりっ子長すぎて心配だけど、お互い頑張りましょう。

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:53:09.61 ID:y4SSrcNH0.net
旦那の会社でインフルが流行ってきてるみたいで心配
皆さんも気をつけてね

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:00:13.64 ID:5SedxdeG0.net
インフルではなかったけど旦那が酷い風邪ひいて私もちょっとうつっちゃって辛かった
薬飲めないのは本当に辛いね
風邪治ったかなと思ったらつわりのピークきたよ
飲めない食べられない眠れない助けてー

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:05:53.69 ID:HZS50SJQ0.net
>>703
いやいや、年子の定義ははっきりとは決まってないよ
だから年子と呼びたいなら、二学年差あっても早生まれなら年子と呼んでも一応良いと思う

ただ、二学年差ある子供の事を一般的には年子だねとはあまり言わないと思うよ

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:08:18.09 ID:H7CJfrg90.net
8w0d
今週から必ず一週間ごとに来てください、と言われたんだけど、毎回必ず1万円はかかるので痛い…

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:13:40.49 ID:X0I4VupC0.net
>>717
1万円って高くない?
今9wだけどいつも2千円くらいだよ

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:17:06.21 ID:5SedxdeG0.net
まだ補助券もらってないとかかな?
私尿検査内診で9000円弱だったな
7000円の補助券使ったから支払いは少なかったけど

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:47:45.05 ID:W+722P0u0.net
>>717
補助券つかってもその値段なら早めに産院変わった方がいいかもよ
出産までの出費がかなりかさむし、一週間に一回ってのは何か問題でもない限り一般的には頻回すぎるわ

721 :703@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:56:50.57 ID:m4JSydat0.net
脚毛のモサモサ率はそこら辺の男性並みだと思うww元々夜剃っても朝には生えてる状態だったのに一本一本が太く濃くなったww
VIOは気にして未だにハイジニーナしてるから差が激しい…

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:36:56.82 ID:EcdqGv5l0.net
昨日初診で6wですって出たけど
診察料6300円だた@名古屋

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 20:44:24.86 ID:KrDV0dZu0.net
キュートレモンのペットボトル飲料に出会ったんだけど美味しすぎる…
酸っぱくて酸っぱくて最高だよ…

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:24:13.55 ID:sP1zBk5b0.net
>>714
上の子が学級閉鎖。本日インフル陽性でした。
今まで一度もインフルなったことないから、今回も大丈夫だと思い込んでるよ。
うつらないといいな。

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:25:35.82 ID:h/A5DLRy0.net
だめだー冷え性こじらせすぎて電気毛布、電気膝掛けが手放せない
あたためすぎよくないってわかってるけど冷えるよりはと思って温度上げちゃう
気をつけよう

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:29:12.14 ID:omK7KWW20.net
お医者さんにカイロとかでも赤ちゃんのぼせちゃうよと言われたよ
基本外からあっためることは必要ないって
早く春になってほしいねぇ

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:33:31.73 ID:dWEDMWzf0.net
寝かしつけ終わった
もう今日は私も一緒に寝る
みなさんまた明日ね

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 21:35:42.40 ID:ZXO4qGH00.net
えー…1日こたつにいるときもあるよ…
ごめんよ我が子…

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:06:15.03 ID:NjDDqSth0.net
>>717
週一回の通院って、不妊治療クリニックでの妖精判定から卒業までのペースだよ
それも10週を迎える前に卒業になったし。

そしたら、産科の検診は>>696と同じ4週間後になってしもた。それはそれで不安だ。

何れにしても、週一回はなんか理由がない限り頻繁すぎるね。

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:18:14.50 ID:1HUTXpaC0.net
5w4dで胎嚢と卵黄嚢が確認できた
また来週来てくださいと言われたけど、去年心拍確認後に稽留流産したばかりだから、いろいろと考えて検索魔になってしまっていて不安だ
今度こそ順調に育って欲しい

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:18:57.73 ID:AvyBK0Ri0.net
11w
風邪ひいて昨日、今日休んでしまった
ちょうど仕事が忙しい時期だったから同僚に謝罪のメールをしたけど、返信が心なしか冷たい…
その前につわりでも週1くらいで休んでたから、迷惑かけてるのは確かだし、そう思われても仕方ないとは思うんだけど、明日仕事行きづらいな

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:22:03.38 ID:O/Qkb0yx0.net
8週入るまで、ならともかく8週入ってから週一って、なんもトラブルなく?
心拍確認できてないとか出血があるとか、なんらかの経過観察の必要があるならともかく
本人にその認識はなさそうだし
というかいつまで週一なんだろうか?ずっと?

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:49:51.08 ID:tuUctFyp0.net
6wで明日の検診で心拍確認できると思ってたのに、さっきから結構な量の出血
ナプキンどんどん真っ赤になるの怖すぎて病院電話したら明日来てって
待てない怖い

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:02:53.91 ID:ze95sPYW0.net
>>733
不安だよね
どうか赤ちゃんが無事ですように

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:47:06.13 ID:5a2VoFKr0.net
>>717
1人目のとき11週まで1週間ごと健診だったよ
あとから聞いたら着床した所にかなり大きめの血腫があったらしくてそれの経過観察してたらしい
血腫あったなんて全く知らず後から聞いてびっくり
やたら安静に安静に〜って言われてたけど、妊娠初期って皆安静指示あるもんだと思ってた…
次行った時に1週間ごとに診せる理由聞いてみてもいいかもね

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:21:46.88 ID:EApFMNqR0.net
>>733
今の週数じゃ対処のしようがないから明日って事なんだろうけど落ち着いて待ってられるわけないよね
なるべく安静にして、お腹に負担かけないように横になって休んでね
大量の出血で、腹痛とかも酷いようならかかりつけか産科のある救急病院に電話してみていいと思うよ

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:45:19.19 ID:s8W5zAjV0.net
不妊科卒業して7wに産婦人科で初診受けて次は11wで長くて不安で仕方ない
赤ちゃんの心音確認したいよ

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:09:08.98 ID:H9Ha7IKG0.net
6週なりたて、明後日初診のつもりでいたのに、夜勤終わって今見たら少量出血してるー…。

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 03:11:05.67 ID:3nZZ8yyY0.net
不妊の病院を8wで卒業したけどまだ産院行ってないや
10wでいいかな

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 04:10:59.46 ID:DCDqYlBU0.net
11w6d、明日の健診で順調ならこのスレも卒業だなと思いながらなんとなくこのくらいの時期の流産について調べたら12週以降の流産の体験談がかなり出てきてヘコんでる…
12週を乗り越えられればもう安心だと思ってたのに

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:33:04.27 ID:i9Q6YFjE0.net
目が覚めた瞬間から気持ち悪い

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:06:09.83 ID:wLLOKIeQ0.net
わかる
もともと逆流性食道炎だから寝起きしんどいんだけど
妊娠して一段とひどくなった
出社しようかどうか毎日本気で悩むレベル

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:12:00.08 ID:RBZCPx060.net
>>742
同じく。
時間単位で有給取れる会社なので、とりあえず1時間遅れて行く。満員電車がキツイ。

全休使ってしまうと自分のクビがしまっていくしなー。早く有給増えろ。4月になれ。

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:28:14.36 ID:USR+ld600.net
ワーキングママさん本当に尊敬します
難しいかもだけどなんとか一日一日乗り切って頑張ろう
お腹の目立たない妊娠初期の方がつらいなんて学生の頃は分からなかったなぁ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 07:45:20.55 ID:RkgvXzFo0.net
>>729
私も不妊クリ卒業〜産科の流れ
週一通いだったのが月一と言われ、不安で「自費でいいので」と、間に1回挟んで予約してもらったよ。

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:22:50.92 ID:/eug21FB0.net
今6週位ですが、体調が思わしくない為仕事に行けていません。
このまま辞めることになると思うのですが、この後産まれるまで一体何をして過ごせば良いのか不安でしょうがありません。
旦那はありがたい事にこれを機にゆっくり休んでと言ってくれますが、元気だった時は掃除とか海外ドラマとか色々やりたかったのに今は何もやる気が起こらず、寝たきりの1日が長過ぎて嫌になります。
気を紛らす方法何かありませんか??
地元では無い為、友達も親もいません。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:37:29.97 ID:Kn3olLuW0.net
初産かな?私も上の子の時は転勤で引っ越してすぐだったからひとりだった。今もひとりだけどw
私は眠たかったからひたすら睡眠を取ってたな
動くのがしんどかったからそれこそテレビかスマホかしてて眠くなったらそのまま寝るという生活してた
あとはまだ早いかもだけど子供の名前考えたり、産前産後の生活を想像して物の配置や何をどれだけ買っておくとか計画練ってた

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:58:58.29 ID:i9Q6YFjE0.net
私も実家は関東で今は九州なので、1人目も2人目の今もひとりだよ。
体調が悪い時は寝てるしかないけど、私の場合は裁縫が好きなので体調が良い時はミシンで子供の物を作って時間つぶししてるよ。
ホルモンの関係で気分が落ち込んだり悪いことや嫌なことばかり考えがちだけど、ホルモンのせいなんだって客観的に見ると少し落ち着くよ。

無理せずね!

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:07:35.72 ID:/eug21FB0.net
なるほど、産まれてくる赤ちゃんの事とか考えているんですね!
今まであった旦那以外のコミュニティが無くなると思うと急に不安になっちゃったんですけど、ホルモンのせいと思って大人しくTVでも見て寝ている事にします。
体調見ながら新しい趣味とか見つけるのもいいかもですね。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:17:10.95 ID:SY1jvM6C0.net
>>733 です
やっぱりだめだった
またここに戻ってこられるよう頑張ります
励ましてくれた方、ありがとう

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:20:22.91 ID:lu6gWa/o0.net
>>750
そっか…辛かったね
今は身体を労ってのんびり過ごしてね
あなたがまた必ずここに戻ってこれますように!!

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:22:00.31 ID:bDzP4q3B0.net
>>750
気になってた
辛かったね
私も経験あるから気持ち分かるよ
次は元気な子が生まれるよ!

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:24:23.32 ID:27sL4Abn0.net
>>750
初期は対策のしようもないしどうしようもないと言われても辛いよね
体と心をゆっくり休めてあげてください

カイロって良くないらしいね
冷えるよりはと思って、毎日使ってた

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:26:59.23 ID:i7ToUfjg0.net
>>740
予定日一緒だ
私は来週が健診だからドキドキ続くよ
大丈夫な人は書かないから、ダメな話が多く感じるだけだよー

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 09:37:11.21 ID:Kn3olLuW0.net
>>750
そっか、辛いね
私も去年同じ時期に同じ数週でダメだったから気持ち分かるよ
でもまたきっと来てくれるからそれまで身体を休めてね

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:22:16.40 ID:AT7uLQQu0.net
>>750
わたしも気になってた。辛いね。
今は体をあたたかくして、おいしいものたくさん食べてゆっくり休んでね

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:27:34.89 ID:ZAvalypG0.net
>>750
気になってたよ。辛かったね。
今はあったかくして、ゆっくり休んでね。

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:11:35.58 ID:RkgvXzFo0.net
>>746
資格勉強する人もいるようで、
私も「休んでる間に資格とろう」と考えてたけど、今はダラーに慣れてしまった

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:19:17.63 ID:bhRXrH970.net
>>750
心中お察しします
今は体を休めてね、寒波がまたくるのでご自愛下さい

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:20:28.32 ID:bhRXrH970.net
>>753
カイロって何でよくないの?
そのまま出る時使っちゃってたよ

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:25:04.16 ID:pt/kSzqy0.net
何度もごめんなさい! >>733です
今朝大量の出血とともに大きな丸い塊がボロッと出てきて胎嚢出てきたと思ってだめでした報告しましたが、今病院で診てもらったら胎嚢ちゃんとありました!心拍はまだ確認できなかったのでまだまだ不安ですが

勝手に判断して気の滅入るようなコメントしてすみませんでした
心配してくださった方、励ましてくださった方、本当にありがとうございます

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:27:01.75 ID:oevS9UdD0.net
>>761
胎嚢あってよかった!
あたたかいものでも飲んで落ち着いてゆっくり過ごしてね

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:28:00.65 ID:bhRXrH970.net
>>761
良かったね!こんな奇跡もあるもんだ
出血したことに変わりはないから、安静に過ごして下さいね
次は心拍確認出来ますように

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:30:02.21 ID:E5XugDVW0.net
>>708です、今日病院に行って5w〜6wと言われました!赤ちゃんのサイズ?袋のサイズ?は15mmです
元々生理不順だったので、週数の確定は2週間後くらいになるらしいです
薄く出血しているのが気になりますが、切迫はしていないそうで様子見…

動いてるね、とお医者さんが言っていたのですが肝心の超音波の画面がカーテンの向こう側にあって見られないのが残念でした

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:30:45.10 ID:nri3aBpE0.net
>>761
同じような経験あるよ
気を抜かないで安静にしてなね。
塊が出たあと出血は減った?
私は出血が治ったので一縷の望みをかけられたのだけど。

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:35:54.71 ID:AT7uLQQu0.net
>>761
なんと!ひとまず良かった!!
安静にね、どうかこのまま心拍確認できますように。

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:36:41.23 ID:Kn3olLuW0.net
>>761
そうなんだ!良かったね!このまま順調に行きますように

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:39:10.03 ID:2CfTgB6i0.net
>>760
このスレだけでも何度か理由出てるよ
カイロで検索

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:49:17.30 ID:XlUJqf1B0.net
冷やし中華売ってないじゃないか!
みんな自分でたれつくったの?
中華麺だけ買ってきた

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:05:46.62 ID:Yo8Ss4gC0.net
私も昨日出血があって不安でたまらなかったんだけど、
今さっき心拍確認出来た
本当に良かった
>>761もこれから順調にいきますように!

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:09:10.59 ID:jvNYxjmG0.net
出血してる人もしてない人も皆何事もなく順調に元気に育ちますように

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:33:15.72 ID:lu6gWa/o0.net
>>761
良かったね!
本当に良かった
このまま順調に心拍も確認出来ると良いね!
出血が続いてるなら出来るだけ一応安静にね

>>769
私もどうしても食べたくて夫に頼んだけど、スーパーにも売ってなかったよ
だから中華麺だけ買ってきてもらってタレは作った!
なかなか美味しく出来たけど、やっぱり出来てるタレのが私は好きw

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:42:20.90 ID:CEr1IxRc0.net
8wで心拍確認できたんだけど、その時に経膣で内診しながら先生が
カーテン全開してモニター見せてくれて、カーテン意味ないwと思ったわ。
その後で座って説明受けてる時に奥で、次に経腹の人がお腹だして準備してるのが目が合うレベルで丸見えでなんか嫌だった。
お腹見えたり見られたりももちろん嫌だけど、説明も筒抜けなんだよね。
順調ならいいけど、便秘で痔になりましたとか言いにくい。
でも田舎で無痛分娩してるの一軒だけなんだよね。
里無し2人目で出産はできるだけ楽にいきたいから変えないけど

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:43:34.30 ID:JbxpY6A90.net
>>769
私は楽天でポチったよー
冬でも人気商品みたい

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 12:53:36.49 ID:51/R/Hgg0.net
下で申し訳ない
一昨日から酸化マグネシウム飲み始めて昨日は調子良かったんだけど、今日は朝からめっちゃ下してる
お腹痛くはないけど、痛くないからこそ漏らしそうで怖い
1日3回飲んで効きすぎたら調節してねとは言われてたけど難しいな
とりあえず夜だけにしよう…

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:29:14.18 ID:i9Q6YFjE0.net
在宅の仕事なんだけど、クライアントから修正指示のメールが来ると必要以上にイライラして妊娠中っぽいなぁと思ってる
普段仕事でイライラする事なんてないのになー

つわりもツライけどイライラもどうにかしたい

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:31:06.44 ID:eNKhgEyE0.net
>>772
そうなのよね!作ったのも悪くないけど市販のが食べたいー!
>>774
通販っててがあった!ありがとう!

しかし冬に売ってないって知らなかった

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:23:17.95 ID:mYE2lyUU0.net
つわりが酷いのにものすごくこってりしたもの食べたい
モスのとびきりチーズバーガーってチーズは大丈夫かしら??

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:29:24.63 ID:ANSbaBON0.net
8w
心拍確認できて、母子手帳も貰えるようになって嬉しい
上の子と同じ産院で産むつもりなんだけど、本当にここの先生は優しい
上の子にも大きくなったねぇと声をかけてくれるし、赤ちゃんの心拍確認も良かったねー良かったねーってニコニコしてくれる
体重の事もほとんど注意無いし、マイナートラブルの質問もしっかり答えてくれるし
ストレスが何より妊婦の敵!みたいな先生だから菩薩みたいな先生だ
またここでちゃんと産めるように頑張ろう

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:40:20.44 ID:27sL4Abn0.net
>>778
ナチュラルチーズも加熱すれば食べて大丈夫
国産のチーズは製造段階で加熱してあるから、基本的にはどれも大丈夫と厚労省が公表してるらしい
つわりの時期って、出汁の匂いはダメなのにこってりしたものとかポテトは食べられるとかあるよね

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:45:01.26 ID:mYE2lyUU0.net
>>780
ありがとう
早速気持ち悪い中、買いに行ってくるわ

そうそう、出汁とかご飯の炊ける匂いとかオェーだけど
なぜかポテトとかファストフード系は食べれるという

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:52:06.60 ID:6CMujHJi0.net
つわりがない代わりに卵巣が10pほど腫れてお腹が張って苦しい
私の勝手な推測だけど妊娠して卵巣が腫れるタイプの人はそこにホルモンが集中するのでつわりがない
ダブルでつらい人っているのかしら

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:56:02.69 ID:Zlo+qGUg0.net
自分は冷麺食べたくて仕方ないけどスーパーに売ってない
通販はやっぱり割高プラス送料でくやしい……

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:56:57.86 ID:FP4MnMqg0.net
8wなのに、食べつわりで甘いものばかり食べてしまったせいか
お腹がすでに5ヶ月目くらいかよってくらい出てきてしまった…
もともと下腹部出てきたからダイエットしなきゃと思ってた矢先の妊娠だしなおさら目立つ

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:05:43.12 ID:iD+GrHhf0.net
久しぶりに吐き気強くて朝からずっと布団の中でおえおええづいてたのに(汚くてごめん)突然豚骨らーめん食べたくなって、味千ラーメンをゆでてしまった
食べてるときは「美味しい!味千ラーメン作った人天才!!」と思ってたけど、今めちゃくちゃ気持ち悪い。
気持ち悪い。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:10:25.56 ID:H9Ha7IKG0.net
>>785
あるある!食べてる間はいいんだよねー。

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:23:50.10 ID:unPpWIWQ0.net
>>782
ノシ

チクチクお腹痛い、怠い、眠い、胸焼け、吐き気の五重奏でしたよ

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 16:07:45.30 ID:XGDPctwY0.net
>>783
自分も冷麺が食べたすぎて、最近焼肉屋にそれ目当てで行ったよ
焼肉屋なら冬でもあるんじゃないかな
食欲なかったのに念願の冷麺食べたらすごくすっきりして嫌悪感のあった肉まで焼き始めて食べてすごい食欲が出た
そしてつわりがその日から軽くなったんだけど、それまで食べなすぎたのが逆に良くなかったのかも

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:12:16.34 ID:rbRLTvwq0.net
7w。今日は下痢みたいな痛みが2回ほどあったんだけど、トイレに行ってもお通じがあるわけじゃなく。
一瞬痛くなってすぐおさまるものの、お腹壊れてるのにスッキリしないみたいな感じが凄く嫌だ。気持ち悪くなるし。
生理みたいな出血も無いし、下痢に似た腹痛も珍しいことじゃないみたいだから、とりあえず我慢かなぁ。。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:39:55.10 ID:cWEYGbkd0.net
7w0dで胎芽、卵黄嚢、心拍確認できて喜んでたけど
卵黄嚢のサイズが大きいと予後不良と後でネットでたまたま知って突然不安になってきた
卵黄嚢はサイズ測られなかったけど
貰ったエコーから、推定4〜5ミリぐらいある

毎日車酔い状態でしんどかったのに、そういえば今朝からつわりも軽くなった気がする
待望の二人目で、授かったら脳内お花畑になれると思ってたのに不安と心配だらけだ

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:18:18.95 ID:wLLOKIeQ0.net
>>785
分かる、本当に分かる

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 19:18:47.66 ID:qCZVTuVK0.net
9週だけど初めて出血。
透明のおりものに混ざったような赤いのがひとすじ紙についてた。
今日は早く寝よう。
出血ってほどでもないけど一気にナーバス。

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:09:41.64 ID:mnAVMDBj0.net
おりもの検査で引っかかっちゃった
おりものシートって使い方によっては雑菌繁殖させちゃうんだね、知らなかった

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:40:44.91 ID:e9HdlqRZ0.net
>>782
8週目
8cmの腫れ+順調に悪化するつわりあります
私は全身症状になるつわりのがきつい

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:45:28.22 ID:8aesOjWvO.net
9週目
ピクルスが美味しくてたまらない
旦那がたくさん作ってくれたので、それを片っ端からバクバク食べている

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:50:07.55 ID:aaYWobm90.net
8wでつわり重いわけじゃないんだけど
飲み物がお茶系だめ、白湯も無理ってだんだん選択肢なくなってきた
なぜか牛乳はいけるけどそんなに飲むわけにいかないし
普段から水分摂取量多いほうだから地味につらい

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:54:58.29 ID:QTCL1d4K0.net
私は大好きな牛乳が少ししか入らなくなった
デカフェ紅茶が思いの外まずくて一杯飲んで放置に
番茶はまだ飲めてる
果物で水分補給になるかな

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:01:20.78 ID:Dg8LTSUP0.net
>>796-797
お茶系は口の中に苦いものが残る感じで気持ち悪いよね
私は最近はお湯で割るほっとレモンっていうの買って飲んでる
冬は温まるし美味しいよ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:32:54.37 ID:kbMFwNmS0.net
8w5d
初妊娠
生理不順と、つわりがないから気付かなかった
つわりよ、このままこないでくれ

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:34:10.17 ID:lu6gWa/o0.net
>>799
8w後半でないなら、このままないかあっても軽めな事が多いんじゃないかな

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:41:44.96 ID:C6TTgjHx0.net
8w3d
普段あまり食べない炭水化物がうますぎてすでに1.5キロ増
旦那にわーちょっとお腹出てきてるねーって目を輝かせながら言われたけど、それ脂肪だわ

食べないと栄養とれないし、頑張って野菜中心にするしかないかな
みなさんは体重どうですか?

802 :703@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:49:10.10 ID:e1e02sXP0.net
>>801
同じく炭水化物が美味しくて3キロ弱増…。お腹張るからって運動もやめてしまったので痩せることがない…

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:12:08.36 ID:kbMFwNmS0.net
>>800
そうなのか、ありがとう

>>801
甘い物と肉と交互に食べたくて私も3キロ増
ネットでは8wから腹が水分か何かで膨らみ始めるようなことを見かけたけど脂肪なんだろうな

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:46:31.87 ID:TTUVHxSW0.net
9w
夕飯にパスタ食べたんだけど食後未だかつてないくらい気持ち悪い〜
ムカムカはんぱなくて、もう吐きたい!っておもって便器に顔つっこむんだけど頑張っても出てこないし
キレートレモン飲んでもムカムカが解消されない
前にそばを食べたときもこんな感じになった
たぶん麺類がだめなんだな…いまだに自分のつわりを把握しきれなくてうっかり地雷を踏んでしまうよ

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:19:48.26 ID:zVlvpFGg0.net
5w3d
出血もつわりもない。2人目だから1人目よりもナーバスになってなかったけど、レス見てたら
心配になってきた。
15日が自分の誕生日だからその日に受診してできれば心拍確認できたらいいな。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:27:38.81 ID:QHHszbgd0.net
8wで、週1ごとの検診と言われた者です。
みんな親切なレスありがとう…!

やっぱり週1って珍しいんだね。
「今後暫く、必ずその頻度で」って言われたから、聞いてたのと違うな〜と思って。
子供は順調に育っているらしく、大きさも問題なしで、心拍も一週間前に確認済。
でも、もしかしたら733さんみたいな理由があるのかも…それと、高齢出産だからかな?
ちなみに39歳、都内在住、自然妊娠です。出産は今回初めてです。
本当に皆さんありがとう。
すごく心強いです!

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:31:01.85 ID:EolvfWJX0.net
>>806
補助券は使っても一万円かかってるの?

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:37:49.37 ID:aaYWobm90.net
>>798
ほっとレモンよさそう
明日試してみるよ
温かいもの飲みたい

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:42:36.43 ID:ZAvalypG0.net
>>806
週1は多いなーと思っていたけど、高齢初産なんだね
医師も「暫く〜」と言ってるなら、その通りにしたほうがいいと思うな
私は2人目8wだけど、医師からは、まだ週数が浅くて突然心臓が止まることもあるから無理するなって釘刺されて、2週に1度通ってる
お互い何事もなくここを卒業して、夏に元気な子に会えるよう頑張ろう

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:04:47.37 ID:nB8NAfpL0.net
推定5w0dで胎嚢確認できたけどたったの5mmだった
ネットみても不安になるだけなのに検索魔になってしまって眠れないや

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:12:59.78 ID:yhMoijua0.net
>>810
4w5dで見てもらったとき4.5mmだったけど、それでも6w1dには心拍確認できて9wの今もまだ順調
排卵がずれてる可能性もあるしそんなに心配することじゃないとおもう
ゆっくり寝てね

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 00:44:55.55 ID:nB8NAfpL0.net
>>811
ありがとう
調べてるとだめだった人ばかり出てくるけどあなたの様に大丈夫だった人もいるもんね
赤ちゃん信じて今日はもう寝ます

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 01:18:58.20 ID:kxFGUgRz0.net
>>793
おりものシート毎日使ってるけどよくないのかな
1日1枚だと少ないってこと?

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:16:58.35 ID:T8JGnFER0.net
>>813
そう、こまめに換えないと雑菌が増えるのね
ケチって使ってたから良くなかったみたい

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 02:43:45.32 ID:XKuS7/350.net
私なんて今納豆巻きと唐揚げ食べちゃってるよ…6週だからまだ先は長いのに…。

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 03:32:20.50 ID:BSKLB0tZ0.net
今日で11週最後の日。
年末に妊娠がわかってからつわりで大変だったなぁ。
やっと毎日吐かなくなって食欲も戻ってきたところ。
あっという間といえばそうなんだけど、
わからないことだらけでこのスレにはお世話になりました。

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 05:55:30.75 ID:jcx9PL9T0.net
>>816
お疲れ様でした
今日10週なので、追いかけたいです!
つわりが酷いけどここみて1人じゃないっておもえるのが嬉しい

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 06:52:23.58 ID:ZltiJ4BS0.net
>>816
お疲れ様でした。
食欲が戻ってきたって聞いただけでも希望が持てる。今つわり酷いから…

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:58:55.32 ID:3dka4zJb0.net
10w
寒いし、昨日たくさんマーしたからか胃と食道辺りが痛いし仕事行きたくないなぁ…
でも行ったら少し気が張って楽?になる気もするのよね。
調子悪かったら早退するか。

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:08:53.16 ID:3PtzQZ/I0.net
今日は全国的に寒いし東京ですら雪になる可能性
外出する人はあったかくしてね

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:18:17.59 ID:vxDcLWfG0.net
>>819
分かる
朝迷って、いいや!調子悪かったら早退しよ!とか思って出社するんだけど
結局言い出せず、なんだったら残業までしちゃう…
というか、職場で具合悪くなるともはや帰ることすらも怠くなる
最終的には、仕事に集中すれば治るんじゃないかという錯乱状態になってる

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 09:23:58.96 ID:3dka4zJb0.net
>>821
そうそう。
早退します、と言って周りから大丈夫?と言われながらのろのろ帰り支度をするのも何かエネルギー使うのよね。
すぐ布団に入れるなら潔く早退するんだけどw

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:02:15.27 ID:qxuEHdNQ0.net
今日は6w0dと思うんだけど、前回4週で初診で次は2週間後ぐらいに来てくださいと予約もなかったのでフラ〜ッと今日来てみたらめちゃめちゃ混んでて萎えてる

しかも意識たかそうなメイクバッチリ妊婦ばかりでボロボロでみすぼらしい自分にも萎えてる
(隣の妊婦は突然スタイを縫い始めたぞ!)

とりあえずドキドキしながら待ちます

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:08:52.02 ID:OhtFIU2B0.net
スタイww
頑張って!私は明日検診だ

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:09:47.10 ID:RKbYcpSz0.net
お医者様に6wですねと言われたらそうなんだよね?
サイトとかで最終月経開始日とか入力したら8wと出て、あれ?どっち?となってる
初めての妊娠だからもうなんもかんもわからない…

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:14:30.61 ID:E7GVbjsA0.net
スタイ縫い始める人なんかみたら相当ハイになってんなーと苦笑いしそう、、
>>825
月経周期長かったりすると自己計算より進んでなかったりするよ
心拍確認後、もう一回の検診で多分週数と予定日確定するかと

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:20:12.17 ID:E+O7tAY50.net
>>823
そんな現場見たら笑ってしまいそうw
微笑ましいんだけどさ
編み物ならいいけどスタイは針だよね?危なー

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:25:34.15 ID:o8DhS5160.net
同じく、針仕事は勘弁しちくり

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:29:33.99 ID:qxuEHdNQ0.net
スタイの物です
スタイの妊婦は針で丁寧に丁寧に縫っていて、もっとじっくりみたいけど横目でチラッとしかみられてないw
この妊婦の周りだけ時間がゆっくり流れている気さえする。

一方私はスマホの家計簿アプリにたまったレシートをひたすら入力中。

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:30:16.30 ID:RKbYcpSz0.net
>>826 ありがとうー。再来週もう一度来てね言われたから、次回検診で確定かな?

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:53:13.88 ID:qxuEHdNQ0.net
6w0dであってた
心拍確認できた
家に帰ってぐうたらします

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:03:56.51 ID:DAXA/YB30.net
5w2dで胎嚢胎芽確認できたー
今行ってる病院がお産できないところだからそろそろ出産する病院決めなきゃなー
意識高い系のママさん多いところだとこわいなぁ
みんなスタイとか編んでたらどうしよう漏らしちゃうな

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:08:41.38 ID:pSgntyiE0.net
スタイって何かと思ったら、よだれ掛けか!!
シリコン?プラスチック?製のポケットが付いてて、赤ちゃんがご飯こぼしても大丈夫!みたいな奴をこの間見つけて「最近のよだれ掛けすげー!」とか思ってたら、そもそも呼び方が違うなんて…w
たまひよ系の本でも買おうかなぁ

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:09:10.61 ID:E7GVbjsA0.net
www

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:16:28.72 ID:ZGfERINi0.net
スタイはビックリだけど身綺麗にしてる妊婦さんはエライなと思ってしまう。私もそうしたいけどしんどいのと元のセンスが無いのでなんかダサいわ

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:19:49.47 ID:E+O7tAY50.net
うっかりしてたけど私も今日でここ最後だったw
5wからつわり酷くて毎日が長すぎて12wの人とか神掛るくらい程遠い存在だったのに感慨深い…
このスレにはお世話になりましたありがとう!

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:34:11.55 ID:dgkkjOo70.net
>>835
私なんて最近化粧する気すらなくなってきてるよ
外出する時はマスクしてるしいいかって思ってしまう

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:35:54.56 ID:oTw/bgLH0.net
この前産む事に決めたクリニックに初妊婦健診に行ったら、服装も綺麗でメイクもきちんとしてて髪も巻いてたりアレンジしてる妊婦さんばかり
おまけにエルメスのバッグ持ってる人が見た限りでも三人居て通うクリニック間違えたかなとは少し思ったわw
庶民には場違いなクリニックだったかしらと
私なんて普通にすっぴんで髪の毛もそのまま何もしてないのにw

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:57:20.62 ID:RKbYcpSz0.net
しっかり化粧して働いていた方は
これからどこまで化粧を省いてスキンケアをランクダウンさせて…とか考えたりしてるのかな?
突然の妊娠だったから、自分の収入なくなるわけだし、何も買えなくなりそうでどこまで簡略化するのか…とか自分勝手なことばっか考えて、
そんな自分に自己嫌悪

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:24:45.01 ID:vxDcLWfG0.net
私病院後会社行く時はバッチリ化粧だし、それなりの鞄だし、髪もセットするけど意識は高くないよ
でももうアイライナーとかマスカラは省くようになってきた
そんなパワーないわ…

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:24:48.12 ID:k5YBnKmM0.net
酢飯なら食べられそうな気がしてサラダ巻きを買って来たけどダメかもしれない

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:36:15.03 ID:C4W81I7r0.net
5w1d
胎嚢確認できました。
一人目はつわり皆無。
その一人目が卒園入学なんだけど、一般的なつわりのピークが卒園にあたりそうでドキドキ。
来週心拍確認できますように。

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:40:13.95 ID:oTw/bgLH0.net
>>840
なるほどね
私が行ったのは朝一だけど、病院後に会社行く方もいるからそういう場合はメイクもきちんとしてて服装もちゃんとしてるとかもあるのかもね

私は専業だからつわりある間は外に行かないし、メイクとか服装とか今は構ってられないから、皆様妊娠中も意識高ええええってちょっと驚いたw

遊びに出かける時はメイクも服装もちゃんとしてそれなりのバッグ持ったりおしゃれ楽しんでたけど、妊娠してからはもう全てどうでも良くなってしまったよ…気持ち悪くて気持ち悪くて気持ちに余裕がない

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:42:07.57 ID:pRSEvOzH0.net
>>841
すし太郎とかどうだろう?

2年前にこのスレで流行ってたわ

845 :814@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:49:34.96 ID:PE8Tbo4w0.net
>>817
>>818
ありがとう。次スレで待ってます。
>>836
予定日同じだね。本当に感慨深い

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:55:54.85 ID:uiXOgFO20.net
11w0dの検診行ってきたんだけど、前にここで11wは経膣エコーって書いてたからどうせ脱ぐしってトランクス履いて行ったらまさかの経腹エコーで必至に隠す!
でもDVDに焼けるよ〜って言われてドキドキしながら受けたらまさかの腸内の多量の詰まり物のせいで全く映らず…。先生はかなりグリグリしながら探してくれたけど全部う●こ…。
そして結局経膣エコー。爆笑されながらさっきのDVDいる?って言われたけどお断りしました…。今度からラキソでお腹からっぽにしてから行きます。

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:12:17.09 ID:k5YBnKmM0.net
>>844
ありがとう〜
想像ではすし太郎むしゃむしゃ食べられそうに感じる
買ってみようかな

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:22:40.25 ID:Nxx6cpdd0.net
>>843
つわりある間は外に行かないって、買い物にも行かないってこと?全部ネットスーパー?羨ましい。

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:26:48.56 ID:FemA8k5W0.net
8wで心拍が確認されて順調だし流産の可能性は低いと主人が主治医から聞かされた翌日に主人は上司カミングアウト
報告が早すぎるw
ただ子供を持つことに悲観的な主人だったのに、いつの間にか私よりも嬉しそうにしてるから何も言えない

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:35:50.80 ID:oTw/bgLH0.net
>>848
飲食娯楽等の買い物は妊娠してから全てネットと主人任せ
日によるけどつわりがきついし寒いから病院以外は外に出たくない
友達や家族は家まで来てくれるから、つわり軽めな日に数回だけど家で会ってるし外には基本出てない

早くつわりが終わって暖かくなって欲しいわ!

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:36:00.47 ID:xlrptRWh0.net
妊婦健診にノーメイクと適当な格好で行ける人の方が私から見たら自信あるんだろうなって羨ましいけど。

今は1歳の上の子もいてつわりもあってそんなに余裕無いけど、出かける時はきちんとメイク、きれい目な格好、
手も足もネイルしてないと自分を保てないんだよなぁ。それって自信のなさの表れだと思ってる。

たまーにノーメイクとマスクで近所のスーパーくらいは行ってしまうけど、そういう日はレジのおばちゃんとも目を合わせられないし。

きちんとメイクした顔が自分の本当の顔だって思い込んでしまってる。家でも朝起きたら薄化粧はする。何かの呪縛の様な気もしている。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:37:15.20 ID:vMvDAKQh0.net
>>848
私もつわり中は健診以外ほとんど外出なかったよー
旦那か会社帰りに買い物してきてくれた
つわり中あまり食べられないし買い物の必要あまりなかったのもある

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:38:29.12 ID:3PtzQZ/I0.net
>>851
それ自信のなさというよりちょっとした病気の可能性が…
強迫観念なんたらとかじゃない?
常にメイクしてないと人と目も合わせられないってちょっとヤバイ気がする
少し疲れてない?大丈夫?

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:41:53.89 ID:o8DhS5160.net
>>851
いつも身支度決まってる綺麗なママ、
でいいじゃん。
結果オーライだよ〜〜

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:48:25.12 ID:i0VDZUPp0.net
土偶の私は化粧しても土偶だからもういいわ…。
甘い物大好きだったのに、後味が気持ち悪くなって食べられなくなった。
今日調子いいな!と思ってチョコフランス食べてみたらやっぱりダメだった…。もうしょっぱいものだけで生きるしかない。

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:49:58.66 ID:oTw/bgLH0.net
>>851
うーんちょっと違うと思う
自信あるなしでメイクするしないってより、そもそも他人はそこまで他人の見た目なんかに興味ないよ
知人とか親しい友達じゃない限り、この人すっぴんだ〜この人フルメイクだ〜とかほとんど見てないし、正直すごくどうでもいい

私もたまたまこのスレで話題になってたから、他の妊婦さんの意識高いなぁってチラッと見ただけだしね
きっと他の人もそうじゃないかな
観察大好きな人じゃない限り、他人のおしゃれやメイク事情なんてあまり見てないw

おしゃれもメイクもブランド持つのも結局は良くも悪くも自己満だし、それをするしない=自信のあるなしとは関係ないと思うよ

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:50:02.33 ID:aApm1F+R0.net
8w
旦那、タバコやめてくれるかなー
約束はしたけど守る気はあるのだろうか
電子タバコを換気扇で少し吸う程度なんだけどにおいに敏感になってて辛い
生まれてからやめれば良いと勘違いしてそうだし
どうにかして今すぐやめさせられないのかね?

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:52:32.90 ID:3PtzQZ/I0.net
>>857
よし、これをよくよく読ませよう
http://women.benesse.ne.jp/healthcare/sp/static/calendar/calendar31_01.html

うちはどうにかタバコを辞めさせて、まずはアイコスに切り替えさせた
そして生まれる前までには辞めさせるつもり
突然死とかの確率が上がるなんて恐ろしすぎる

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:53:25.84 ID:6EC4d6Ut0.net
ノーメイクで健診に行ったら、そうとうヤバイ顔してたのか、つわりの注射されちゃったよ!
次からは化粧はちょっとしていく!

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:54:21.18 ID:GafIipkG0.net
>>846
え!?便秘だと赤ちゃんエコーで綺麗に見れなかったりするの??

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:02:39.43 ID:pSgntyiE0.net
いだだだだ、乳腺が張って痛い
今から痛いって事は、母乳出るようになったらもっと痛いんかなー
あとブラ付けると締め付けで痛いし、ノーブラだと自重で痛いし、誰か乳持っててくれませんか…

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:03:42.85 ID:X7zYS2Lz0.net
産婦人科うちは予約制じゃないから1〜2時間待ちは普通。
でもさすがにスタイちくちくはいなかったなーw
雑誌読んでるかテレビ見てる人ばっかり。
雑誌はたまごクラブとかしかなくて、私は二人目だから必要なくて漫画持ち込んで読んでる。
本当はDS持ってきたいけどネットでゲーム機は・・・っての見てから躊躇してる。

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:07:42.51 ID:t1Wa2Q5O0.net
お出かけの時くらいメイクしたいけど肌荒れひどすぎる。ニキビ痛い…
今6wなんだけどどれくらいで良くなるんだろう
もしかしてずっとこのままなのか…?

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:09:21.56 ID:6fwW2/mK0.net
私も今日でここサヨナラ組よ
一緒の方いっぱいね
振り返ればあっという間だったわ!皆ありがとう!

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:13:00.92 ID:o8DhS5160.net
みんな卒業おめでとう!!

866 :844@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:18:39.93 ID:rldFLQz70.net
>>860
全く映りませんでした。永遠に黒いボコボコした腸内のみw
私は子宮後屈で角度が急なのもあるからかもしれませんが…。

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:21:18.42 ID:EAMM+ET30.net
2人目10w3d
1人目のときのエンジェルサウンド引っ張りだして心音聞けるかなーとトライしてみたんだけど、臍帯音すら拾えなかった。シュンシュンって自分の心拍くらいのは、普通に自分の脈よね?早かったかなぁ。

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:29:31.30 ID:YOXg2mcx0.net
>>859
つわりの注射とは?
栄養剤注射したってこと?

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:34:34.86 ID:k5YBnKmM0.net
2人目な人達は上の子いくつですか?
うちは1歳9ヶ月で微イヤイヤ期が始まってて毎日が修行
やるしかないからやってるけど発狂しそうよ

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:54:03.46 ID:udMpIJNi0.net
うちは1歳4ヶ月
話が通じないのが辛いよ
妊娠してから私にべったりになってる

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:16:20.83 ID:KM9gef8J0.net
2歳7ヶ月のイヤイヤ期真っ盛りの子で、抱っこ抱っこと勢いよく抱きついてきて、お腹も圧迫されて怖い
でも甘えさせてあげないと、その後のイヤイヤが激しくなるし

化粧してる人、偉いなぁ
無香料の化粧品を使ってても、つわりで粉っぽい匂いが気持ち悪くて、ファンデーションと眉毛を描くのが精一杯だ

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:19:39.08 ID:6EC4d6Ut0.net
>>868
ビタミン剤とか肝機能を助ける薬とか色々ミックスされたものらしいです
150ミリリットルくらいあってびっくりしたけど、ホントに楽になったよー

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:26:51.57 ID:ZYE8dHJK0.net
>>869
1歳2カ月
男児だけど他の子に比べておっとりというか鈍臭いからかなり助かってる
3日に1回しか外出できなくて申し訳ないけど本人は気にしてなさそう
降ってる雪見せたい気持ちと出たくない気持ちで揺れてる

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:34:13.57 ID:FpE2E0ZS0.net
10w
今週本当につわりツライ
在宅仕事がたまっていくけど家事すら出来てない
早く春にならないかな

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:42:03.25 ID:aApm1F+R0.net
>>858
これはタバコ卒業に効果てきめんしそう、読ませてみるよ

甘いものが食べたい
お腹空いてないのに甘いものが食べたすぎる
生クリームたくさん食べたくて死にそう
体重オーバーしてて体に良くないのになー

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:52:17.81 ID:de9nhT5D0.net
レンチンするフライドポテトがうまうま
ツワリ酷いのに何でポテトは大丈夫なんだろ

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:00:55.49 ID:6N2sCv7h0.net
11w2dでもうすぐここを卒業しますが最後にした検診が9w0dで
次の検診が2月14日の丁度3週間あいた日にあります。
3週間もあけるのは初めてだし流産してるだろうなと漠然と思い込んで
口に出して旦那を悲しませてしまいました。
この不安感上手く付きあうにはどうしたらいいでしょうか?

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:07:17.61 ID:k5YBnKmM0.net
2人目の皆さんみんな大体同じくらいだね
日本のどこかに似た境遇で頑張ってる人もいるんだと思って頑張ろうと思った!

1人目に目一杯手かけてあげてると思いの外良い子にしてくれるのでツライけどハイテンションで生活してるよー

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:22:35.33 ID:VioIny260.net
10wだったけど検診で11wの大きさって事で修正された、そういう場合つわりも繰り上げしてくれるのだろうか…。こんなにつわりが辛いとは思わなかった。寝ているとき以外四六時中気持ち悪い、口の中不味い、食べ物が美味しくない、吐くと喉が焼けて痛い。助けてくれー

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:53:31.43 ID:hLuieOC70.net
>>877
自分の不安のために他人を利用してはいけないと肝に銘じること
不安な時はきちんと「どうしようもなく不安になってしまったから、なにか落ち着けるように力を貸してほしい」と伝えること

まず不確定なことで悲しませたことをちゃんと謝ったほうがいいよ

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:16:53.06 ID:6w6GXqaE0.net
5w1d 昨日から茶色い出血がトイレに行くたびに…病院には明日行く予定
4日前にチェックワンファーストで陽性出たから妊娠してると思い込んでるけど、いつもの生理のときもこういう茶色い出血が続くんだよなあ

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:21:43.24 ID:gH+zqJ8o0.net
上の子は今月2歳
家でやる予定だった誕生日会は義母のすすめで外食になったよ、ありがたい
今週入って楽になったつわりが今日ぶり返している
気圧もあるのかなーつらい

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:22:02.10 ID:SeEbzAtV0.net
着床出血じゃない?

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:33:22.87 ID:lGeRiS5I0.net
>>877
エンジェルサウンドとか買ってみたらどうかな?
もうすぐ4週に1回の健診になるから3週で不安ならそれで心音聴いたら安心できるかも
あと少しで胎動も感じられるだろうしちょっとの辛抱だよ

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:39:22.77 ID:ejJJwfoI0.net
無性に銀だこが食べたい…
食べたら気持ち悪くなるのはわかってるけど

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:57:16.27 ID:6w6GXqaE0.net
>>883
着床出血ってこの時期起きるのかな?もしそうならいいんだけど…
痛みはまだないからそこに希望をもちたい、まだすがりたい…

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:10:58.40 ID:e3lABv4i0.net
産院でベビーグッズのレンタルカタログがあったからもらってきたんだけど、読んでたらエンジェルサウンズもレンタルできるのね。
胎動が始まるまでの2カ月くらいしか使わないらしいけど、レンタルにしようかな…
けっこう皆さん買ってるけど高いよね

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:13:13.39 ID:E7GVbjsA0.net
二人目も考えてるなら気分的に元取れるわよ

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:18:40.35 ID:v3C5J5a/0.net
>>887
高いよね
見やすい最新式のやつ楽天で買ったら18000円くらいしたよ
でもいつでも聴けるし第二子の時も使えるからまぁ仕方ない出費だなって思って購入したよ

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:28:18.48 ID:vAr1M5Mc0.net
>>877
流産経験者かな?不安だよねえ
妊娠してやたら不安になることは珍しくないことだし、
病院で相談してみたらどうかな?
不安に押しつぶされそうになってストレス感じるの良くないし
自費になるだろうけど2週間に1回くらいに診察増やしてもらうとか

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:11:07.42 ID:e3lABv4i0.net
>>888>>887
そっか2人目もね
うちは治療組だから1人作るのも大変だったけど、2人目も授かるなら欲しいから元取るつもりで買おうかな

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:21:52.29 ID:PewgigDq0.net
5w6dで心拍確認できたー
3年かかったしお金もかかったけど
動いてるの見たらもうどうでもいいや

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:28:22.24 ID:SeEbzAtV0.net
>>886
一人目の時、長い着床出血あったよ。8w頃まであったけど無事に出産できたよ。
現在二人目で、かなり多い出血があって3週間経った今11wだけど、だいぶ落ち着いてきたとこ。きっと少量なら問題ないよ。前向きに!

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:10:43.21 ID:rldFLQz70.net
>>887
えっ!レンタルできるんだ!ここで度々話題になるから気にはなってたけど、それにしても知らなかった…
産院に行かないとカタログかな?

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:18:20.07 ID:pFXYew8zO.net
>>851
仕事が休みの日に健診へ行くから毎回すっぴん
すっぴんに自信なんか無いけど、つわりもキツいのでもういいやって感じで外へ出る
(´・ω・`)

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:08:02.14 ID:6w6GXqaE0.net
>>893
ありがとう、元気でたよ
やっと出た陽性だから些細なことに不安になってしまうけど、前向きに構えてないといけないね

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 22:55:47.00 ID:xKGf8NtK0.net
飛行機の距離での転居が決まってる。
転居先での自分の正社員雇用が決まってめでたいと旦那と喜び合っていたら、おめでたしていた現在5w。
お勤め先には大変な迷惑を掛けてしまったけれど、心を尽くして謝罪と辞退を申し出たら、惜しんでくれた上に出産と転居の両方ともを応援された。
旦那もマッハで色々な段取りをしてくれて、とっても幸せ…
色々な人達に良くされて、私達は育っていくんだなぁ。
私も飛びっきり良くしようという意気でいるからね、元気に育って頂戴な。

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:03:13.20 ID:/abS0wsg0.net
>>887
胎動始まっても、動きが少なかったなーっていう時とか、時々夫に聴かせてあげたり。
なんだかんだ最後まで使ってたよー!

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:24:36.62 ID:QPTGIvT00.net
託児所ってまだ探すの早いのかな?
スレ違い?

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:54:29.64 ID:e3lABv4i0.net
>>894
産院にいかないとないカタログかはわからんけど、ホクソンベビーってカタログに載ってたよ
15日〜6ヶ月とレンタル期間は選べて、
例えば1ヶ月だと2550円、2ヶ月だと2900円とか。延長もありみたい。
HPあるならそれで見れるんじゃないかな?

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:15:22.08 ID:bGjFZyoK0.net
トイレが近くて寝てられない。眠たいよ…

902 :892@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:19:54.63 ID:z1Cyx43i0.net
>>900
HP見れました!情報ありがとうございます!
色んなレンタルがあって見てるだけで楽しいな〜

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:20:41.91 ID:UZ3h/OqV0.net
>>901
私も
もう寝れそうだけどトイレ行きたい気がするからトイレ行こう…っていうのを繰り返してる
行かずに寝ると結局途中でトイレ行きたくて起きてしまう

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:21:40.21 ID:W6JHcxvD0.net
11wにして初めてのマーライオン…
夕食ほぼ出ていってしまった
まさかこれから吐き悪阻なんてことないよな、たまたまでありますように…

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:24:10.48 ID:mxHNvkiy0.net
初めての妊娠でおっぱいがでかくなったって喜んでいたのも束の間、張りすぎて痛み出した
明日で6wなので初診にいってきます

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:30:01.80 ID:mjKIy8FM0.net
うーん、ピンクの出血からピンクのおりものに変わったみたい
普通に拭くと付いてなくて、下腹部に軽く力を入れるとピンクのおりものが出てくる
出血とおりものって、どっちが良いんだろ?

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:34:53.63 ID:POPJleEA0.net
>>906
たまたまさっきググってたけど、おりものの方がまだ安心らしいよ。
私は逆に茶色いのが混ざったおりものからピンクの出血に変わってしまって不安だー。

あと今日はガスが溜まっててお腹が張ってるしずっとオナラか止まらない(でも臭くないやつ)

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:17:16.76 ID:jrX5n+gO0.net
皆さんつわりってどのくらいから始まりました??
私はルナルナで見ると今6w6dで、昨日の夜中から突然頭痛と胃のむかつきがあるんですがこれがつわりでしょうか??
昨日まで割と楽だったので戸惑ってしまっています。

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:30:50.22 ID:zNZJu3g00.net
本当つわりは始まるのも終わるのも人によるから、聞いてもあまり参考にならないと思うよ
私は4w後半から始まって10w後半の今、少しつわりが軽くなってきてる
でも一般的には8w〜10wがピークの人が多いらしいしね

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:44:23.07 ID:jrX5n+gO0.net
そうですね、このまま何も無いのでは?と期待していただけに辛い気持ちになってしまいました。
とりあえず今日は寝たきりです。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:46:49.42 ID:8PHGr2YS0.net
8wだけど
5wから始まったつわりが日によって何もなかったりマーしまくったりしてる
こんなに変わるからもうつわりなくなって不安じゃなくてラッキーって思うようになってきた

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:44:20.11 ID:heW3Hayi0.net
>>910
9wだけど少しも悪阻ないわ
ごくたまに食後に胸焼けっぽい気がする程度でそれも気にならない
1割の人が悪阻ないんじゃなかった?

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:02:42.50 ID:nfT01wzB0.net
6w
今まさにマーライオン
私は5wくらいからだと思う
今のところ極たまにマーライオンくらいで、そんなにツラくはない
空腹時と満腹時が気持ち悪くなるなって把握してきた

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:18:17.05 ID:Iv1AE8vl0.net
6w
マーはまだないけどつわりきてる
げっぷが多く胸やけする
空腹と満腹が気持ち悪いの同じだ
風邪薬に失敗したみたいな酩酊感と吐き気がある

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:22:58.74 ID:Lt3J/J3U0.net
6wの人多くて便乗
常に胃のむかむか時々マーです
毎朝おかゆを食べてたけど無理になった
食べてしばらくしたら吐きたくなる

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:23:33.10 ID:2KJldCb70.net
つわりでお悩みの方へ

りんごにはペクチンという食物繊維が含まれていて、このペクチンは胃酸の分泌を調整したり、つわりを抑える働きを持っています

りんご おすすめ

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:24:01.83 ID:0zJt5ppC0.net
10w3d、今日歯磨き後のうがいでえづいてから気持ち悪くなって妊娠してから初めて吐いた
何も出なかったけど、逆に胃がひっくり返りそうなくらい苦しかった
その後ケロッとして普通にパン食べれたけど
歯磨き後のうがいもだけど、喘息の薬の後のうがいもキツイ…

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:05:12.15 ID:jrX5n+gO0.net
>>916
ありがとうございます!
りんご買ってきます!!

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:19:43.43 ID:K/B2GVj80.net
>>912
私も9wでつわりなし
多少のダルさはあるけどつわりと言うほどのものではない
その分調子に乗って動き回ってお腹張ってしまう

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:19:46.59 ID:iupXLZWj0.net
どうしてもイライラしてコーヒーの香りだけでも嗅いでリラックスしようかと思って淹れたらコーヒーの香りが凄く臭くて無理って感じで驚いてる
コーヒー大好きなのにこうなるとは妊娠ってすごいわ
1人目の時は全然平気だったのになー

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:33:04.81 ID:ydNin1nq0.net
昨日まで大丈夫だったチーズトーストがダメだ
焼けたチーズが埃臭く感じてしまう
つわりが酷くなってきたのか
食べられるものの種類が、じわじわと減ってきてしまった
上の子もいるから寝たきりにもなれないし、食事を作らなきゃいけないのが辛い

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:36:03.71 ID:zuGK8Wh40.net
昨日まで食べたくて仕方なかった物が翌日はダメとかあるある
私も一度食べたら嫌になってしまうものが多くて食べられるものがどんどん減ってるよ
妊婦がまとめ買いしちゃいけないってこういう事なんだなと学んだ

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:10:54.04 ID:Gb3O5GEg0.net
おにぎり食べたくて作って、食べてる時は美味しいく感じるのに後味が気持ち悪すぎる
なんかおにぎりの後味って独特な気がする

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:11:54.41 ID:zkMLW2V70.net
電車の中で席を譲れとは毛ほども思わないけど
混雑した産婦人科の待合室で夫婦揃って座ってて
他の妊婦が立ってるのにシカト?気づかない?のには呆れた
うちは夫が来ても混み始めたら勝手に立ってるよ
今日はツワリきつかったし上の子抱っこしてたから辛かった
という愚痴でした!ちょっと寝る!

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:54:05.87 ID:heW3Hayi0.net
みんな悪阻で食欲も落ちてる?
悪阻ないし、フルマックスで食欲旺盛だし、太る一方で怖い

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:56:40.20 ID:9IEF+aTy0.net
食欲はあるけどクッキー以外気持ち悪くて吐くから妊娠前より5キロ痩せた
でもお腹すくから色々食べる。でも吐く。疲れるから最近はもうほぼ食べてない

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:08:58.93 ID:JgzQMBbr0.net
>>925
6w2dだけど悪阻らしい悪阻なし
朝起きて何となく気持ち悪いくらいで気のせいかもしれないレベル
食欲ばっかり旺盛で食べたらすぐ眠くなるしで4キロ太ったわ

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:13:54.43 ID:mjKIy8FM0.net
>>907
遅レスだけどありがとう!結局あの後、また出血に逆戻りしました…

吐かないけど食欲、空腹感も無い状態
アニメのような空腹音でようやく、何か食べなきゃと意識する
栄養バランス云々以前に、何も食べる気が起きないー

929 :sage@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:17:53.75 ID:2KJldCb70.net
>>924
分かる!混雑時は、付き添いらしき男性の存在にイライラする。
ただ待合室でスマホいじってるだけなら、車か外の喫茶店で待機してればいいのに。
それくらいクリニック側が言ってくれてもいいと思うんだけどね…

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:33:10.79 ID:yJjVFP900.net
つわりでそこそこ気持ち悪いけどその代わり全く動かないから痩せもしないよ…
どうせ気持ち悪いならご褒美がわりに少し痩せてくれやと思う

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:41:22.75 ID:1V4mCdbw0.net
6w 私も空腹と満腹が気持ち悪い
冷たい野菜が美味しくてキュウリとかトマトに酸っぱいドレッシングかけて食べてるけど満たされるとマー

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:43:10.50 ID:bGjFZyoK0.net
>>925
ナカーマ!
たぶん食べつわりでとにかく食べていたい。たまにマーするけど、マーしたらすっきりしてまた食べてる。たんなるアホw
一人目の時の時もこんな感じだったけど、安定期に入ったらおちついた記憶があるよ。結果+8kgで出産したかな。


明日は結婚式だ。寒いのにお外で挙式とか泣ける…式への出席は断ればよかったかなと思うけど、新郎新婦ともに知り合いだから行かねば。でも寒い〜!

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:44:24.10 ID:cSmWJR7u0.net
吐いちゃう時って胃が収縮すると思うけど子供は大丈夫なのかな?
妊娠が原因だから自然なことだし、悪影響はないと思っていいのかな

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:54:14.25 ID:fuXSoCdT0.net
鍋を毎日食べてる。
出来上がって食べてる時は元気なんだけど、調理中と食後は部屋に充満した出汁(というか湯気?)の匂いにちょっとやられちゃう。
でも鍋簡単だし栄養管理しやすいんだよね。
あぁ部屋がクサい。。

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:57:26.43 ID:HMO18ibh0.net
私は吐くとき下腹部に力入るのが気になって一度相談したことあるけど「ま〜しょうがないよね〜。止められないもんw」ってさらっと流された。
もちろん吐かない方が体力消耗しない

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:15:04.38 ID:zkMLW2V70.net
>>929
やっぱりそうだよね?自分達のことしか見えてない
今日は3組以上座ってて、うち1組のご主人はPCで仕事か何かしてて引いたわ
でも愚痴って同感もらえて溜飲が下がったありがとう

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:17:08.03 ID:N4/bItHc0.net
推定8w
仕事が忙しくてドタバタしてたせいか、ベージュっぽいおりものがすごくたくさん出る
生理前の茶おりほど茶色くないし、赤やピンクでもない
気になるけど診察まであと4日我慢

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:18:28.66 ID:2FOz/YmN0.net
スーパーが徒歩1分なのは助かるけど、この距離出さえ歩くとえずいてしまって買う気が失せてしまう
折角でた食欲も失せてしまってただただ脱力

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:27:14.19 ID:oMz4CoA30.net
今日はいつもに増して動きたくない。
でも子供の誕生日でケーキを取りに行かないといけない。
プレゼントのラッピングもしてない。
なぜAmazonでギフト包装にしなかったんだと旦那を責めたい気分。
あーいい加減に動かないと。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:31:28.44 ID:MC85eaYL0.net
一人目のときはつわりほとんどなかった
今は二人目妊娠中8w
匂いに敏感になっていて
大好きだった紅茶の香りが受け付けない。。
妊娠判明してすぐに、デカフェのティーバッグを100個入りで買ってしまって涙目\(^o^)/

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:32:27.64 ID:sY9Tg3of0.net
SEIYUのみなさまのお墨付きおこげ醤油せんべい美味しい
乾燥していると匂いがしないので気分的に食べやすい

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:35:30.04 ID:RE4d7/C20.net
>>932
私も明日結婚式出席!
気分悪くならないといいなぁ…
レアな牛肉だったらどうしよう
そして寒いよね〜…華は少ないけど黒のパンツスーツで出席します
この年齢になってくると出席友人の服が黒がおおくなってきて
なんとなく新婦には申し訳なく感じる
(出席友人の服が色とりどりだと新婦も若く見える?と何かで読んだので

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:41:21.68 ID:oMz4CoA30.net
この怠さって後期には治まるんだったかな。
1人目の時はまだ仕事をしてたから、初期はしんどかったけど後期はマイナートラブルがなかったのもあって
産休に入ったとたんめちゃくちゃアクティブに動き回ったんだよね。
産まれてくる前にと思って臨月に日曜大工とかしてた。
1回出産したことでガタもきてるし、悪阻は軽いのに怠すぎて後期になっても動ける気がしない。

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:47:12.30 ID:K2ytV+fK0.net
>>929
それだとエコーのとき一緒に見れないんじゃない?
混雑時に妊婦そっちのけで座ってるのはいただけないけど、そうじゃなければ全然いいと思うわ

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:04:15.93 ID:Mg2pvUWf0.net
私も来週結婚式。その時11週で、幸いつわりは軽いんだけど、挙式〜披露宴〜二次会と10時間ほどかかる長丁場で、間は2時間ずつ開くらしいけど、空き時間も客同士でわいわい待つ事になりそうだし…
安定期までは言いたくないので我慢するしかないけど、せめて二次会は断るべきだったか…ごめん愚痴って。

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:22:27.24 ID:eV8GQltA0.net
>>936
そういう話ってネットだけだと思ってたらこの間行った産院で遭遇して驚愕した。しかも旦那の方は寝てたし…

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:26:06.17 ID:WgEbuLew0.net
>>928
食欲はないけど空腹感があるときは、西松屋に売ってる鉄+葉酸キャンディがよかったよ
さすが妊婦向けなだけあって、味がとても好み
糖分とると空腹感収まるし、大して胃に入らないから食事のようなムカムカ感もない
ただ値段の割には容量少ないからすぐなくなってしまう

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:46:53.44 ID:+phh3AodO.net
今6w
たまに下腹部痛くなる、胸が貼るくらいでつわりない
ちゃんと育ってるか心配だ

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:50:45.26 ID:y4LTZHx/0.net
今日で10w
仰向けでおへそ周りから下腹部撫でてたら、いつの間にか下腹(毛の生え際辺り)が少しポコっと出てて
ひたすら悪阻に耐える日々だったけどちょっと嬉しくなった
助産師さんが胎動感じられる時期になると気も紛れてくるよって話してくれたので気長に待とう

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:52:00.28 ID:1V4mCdbw0.net
体温が常に37.5度以上あるんだけど風邪なのか妊娠によるものかわからない

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:58:24.63 ID:mjKIy8FM0.net
>>947
おー…!明日旦那に買ってきてもらおう
炭酸水飲んで味の濃いうまい棒食べて、無理矢理食欲出してる今より余程良いわ、栄養補給も出来るし
ありがとー!

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:29:16.83 ID:5upRoG9F0.net
>>945
それは、二次会欠席でいいと思うよ。
披露宴まで出れば義務は果たした感ある。
二次会費だけ払って帰ってきては?

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:36:52.73 ID:rgCJk1o50.net
6w5d
今朝から出血が続いてて、心配だから病院受診したらそのまま入院になった

ショックだしびっくりしたし旦那に電話したとき泣けてきたけど、子は心拍の確認もできて順調に育っているみたいだからとにかく今は安静にしておく!頼むからお腹のなかにいてね!

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:38:13.97 ID:JugMvOh20.net
>>940
悪阻が落ち着いてくれれば、また飲めるようになるかもよ!
それでも駄目だったら、授乳中に愛用するんだw

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:52:52.92 ID:X0PeuFmr0.net
>>945
二次会は断ったらどうかな?二次会ってプランによっては立食パーティーで結構ツラい気がする
挙式と披露宴出ればお祝いは十分だよ

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:53:40.24 ID:Gb3O5GEg0.net
子供は2人も3人も欲しいけどこの悪阻が本当にキツイし後期も陣痛も辛いし産後も何やらかにやら
母だけなんでこんなに辛いの

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:04:53.93 ID:Lt3J/J3U0.net
>>956
わかりすぎる
産まれる直前から産んで夜泣きが落ち着くまではまとまった睡眠とれないし母だけなぜこんなに試練なの

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:23:19.71 ID:lNIR8NMP0.net
どうしよう旦那にごはん買ってきてもらうのに食べたいものがこれといって見つからない
コレジャナイ感のもの無理に食べると気持ち悪くなるし、食べないのも気持ち悪い
あえて言うならケンタのチキンとポテトなんだけど(昨日はコールスローだった)、こんな趣向の時にオススメの食べ物ありますか?

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:39:59.44 ID:zNZJu3g00.net
どうしてもミロが飲みたいのに牛乳きれてる
こういう時に限って、大抵17時前には帰宅する夫は久しぶりに接待飲みでおそらく夜中帰宅

寒そうだから部屋出たくないな
でもミロが飲みたい
勇気を出して下のコンビニに行くしかないのか

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:45:12.58 ID:VgShf0250.net
>>952
>>955
レスありがとう
そうだよね、挙式と披露宴だけにしておいた方が無難だよね
二次会は立食っぽい。学生時代からの仲間うちだから心苦しいけど、こればっかりは仕方ないと思おう

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:46:39.47 ID:HMO18ibh0.net
乳製品わたしは口に残るからだめだー
でもミロの甘々さならいいかもね
寒いけどその分新鮮な空気で気分転換になるよきっと!
あったかくして頑張っていっておいでー

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:04:49.02 ID:zNZJu3g00.net
>>961
行ってきた
構造上、マンション内のコンビニでも一瞬外に出なきゃいけないんだけど雪がチラついてて寒くてびびった

私も牛乳はダメ
でもミロならいけるかなってw
バンホーテンイチゴ味も思わず買ってしまった

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:15:06.91 ID:HMO18ibh0.net
>>962
おかえり!無事行けてよかった
バンホーテンいちごなんてあるんだね
ミロもいけますように
ここのみんな、本当に日々食べ物飲み物手探りで辛いよね。がんばろう

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:15:22.63 ID:2qD0b9Cb0.net
白ご飯も自分で握ったおにぎりもダメなのにコンビニおにぎりは食える不思議

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:19:08.85 ID:zNZJu3g00.net
>>963
ただいま
本当このスレに精神的に助けられてるよ
頑張ろうね

>>964
わかる不思議だよね
一応同じ米なのに

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:32:41.39 ID:Gb3O5GEg0.net
ブレンダーでバナナミルク作ってみたら美味しかった
スーパーで冷やし中華売ってなかったから代わりにところてん買って食べたらさっぱりして美味しい

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:10:29.15 ID:gihxhj2F0.net
うまっ、キャベツ太郎うま!これ作ったやつ天才かよ
↓後半
オエー!キャベツ太郎油っこい!オエー!誰だよこれ作ったの!
こんな日々。スナック菓子やインスタント麺、とにかく味の濃いしょっぱい食べ物しか受け付けない…ヤバイ

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:21:26.18 ID:ywyBQKoz0.net
>>967
ごめん笑っちゃったwww
でも気持ちわかるよ、私は今濃い醤油煎餅しか食べられない。
カップラーメンとか他のお菓子食べて、食べられる!美味しいよかった満足→食べ終わって一息つくと吐く
とかしょっちゅうだったし。

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:25:43.59 ID:vGlTk/eg0.net
>>967
わかるよーー
たまねぎ太郎もどんどん焼も美味しいけど、食べた後の胃からのにおいとかがほんとにしんどい
インスタントラーメンもしかり

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:30:20.83 ID:bGjFZyoK0.net
もうすぐ>>980なので、皆様ご注意を。

私はコンビニの稲荷が美味しくて止まらない。

そういえば『2年前にこのスレですし太郎が流行った』って言ってた奥様いたわね。私もその頃いたわw パスタの青の洞窟シリーズも流行ってたな。

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:48:14.82 ID:Gb3O5GEg0.net
なんか物足りなくて、でも酸っぱい物が食べたくてご飯に寿司酢かけて食べたら美味しい

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:51:13.93 ID:Td6sgku40.net
コンビニのオムライスのおにぎり食べたいよー!普通のオムライスじゃないんだよー!

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:40:17.07 ID:vXKilURV0.net
夫が毎回病院に同行してるけど、もし自分が1人ぼっちだったら待合室に付き添いの男性がいるの見たら嫌になっちゃうかもとは思う
心細いし、うらやましさからイライラしちゃうだろうなって
だから、付き添いありは窓際って指定されてる中でも配慮して端のほうの席に座ってるけど毎回居心地はよくない
やっぱり男性がいると気になりますよね...
遠慮しすぎでしょうか

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:45:13.62 ID:5mdqnXyu0.net
>>973
みんながモヤったり愚痴ってるのは別に男性連れな点じゃないと思うよ
男性だって妊娠のご主人なら勿論来ていいでしょ
特に空いてたら、男性がどこに座ってようが誰も気にしないかと

そうじゃなくて、混んでて妊婦が立ってるような状況にも関わらず、平然と座ってケータイ弄ってたり本読んでたり寝てる阿呆な男性(ご主人)にイラっときててどうなのって話

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:54:56.44 ID:Jkw1olSY0.net
>>973
別にうらやましくない

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:56:43.23 ID:zuGK8Wh40.net
産婦人科に連れとして男性がいるだけで気になる人はまずいないんじゃないかな
邪魔だったり空気読めなかったりすると勿論叩かれるけど

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:01:20.90 ID:vXKilURV0.net
>>974
自分が座れなかったほど混んでるときの話だね
いずれのときも女性が立ってる状況だったかは読み取れなかったから、混んでるときに男性がいること自体迷惑って思われてるのかなって思ってしまったよ
自分の読み違いだったようでごめん

>>975 >>976
うらやましくない人はいるだろうけど自分ならうらやましくなっちゃうという話なんですわ
ありがとう
気にしないようにします

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:01:36.88 ID:zNZJu3g00.net
>>973
そんな事ほぼ誰も思ってないと思う
あなたみたいなタイプも今ここにいる時点で、心細いとか夫連れ羨ましいって思う人ももしかしたら極僅かにいるのかもしれないけど
私も基本夫と行くけど、別に心細いからじゃなくて今はつわりキツイから行き帰り不安で送迎役として連れて行ってるだけだし
つわりなくなったら連れて行かない
万が一混んできたら立ってて貰わなきゃならないし、妊婦さんの邪魔になるしね

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:02:40.22 ID:QHDsYvJ+0.net
9wの検診で順調って言われて喜んだのも束の間、帰り道で事故してしまった
双方怪我はなかったし相手の方も優しくてこちらの心配してくれたけど、人に迷惑かけてしまって車の運転するのが怖い
産婦人科に電話したらとりあえず様子見てって言われたけど、衝撃とか伝わってないかな、大丈夫かなって不安でしょうがない

注意力散漫になるし車運転しない方がいいって言うけど、ど田舎で仕事もしてるから車乗らない訳にもいかないしどうしたら…

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:03:21.33 ID:86ZDn6sd0.net
平日の昼間に付き添いしてくれる旦那とかホワイト企業に勤めてんなーとは思うけど、他所は他所、ウチはウチ。
化粧が濃いのか、ボディクリームか何か使っているのか、匂いが凄い苦手な妊婦さんと待ち合いの方が修羅場だったわ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:29:02.08 ID:J6pwNyra0.net
平日休みだとなぜホワイト?

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:01:23.85 ID:hhu2JrNg0.net
トマトとみじん切り玉葱を手作りドレッシングに漬け込んだものを、レタスにかけて食べると美味しい
一日中胃がムカムカしてるけど、これは酢のおかげでさっぱり食べられていい!

一人目の時はつわりで食べられなくて5kgダウンしたけど、二人目ともなると夕飯作らないわけにはいかないし
これから本格的につわりが始まるのが怖い

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:12:30.26 ID:qLU5mGx/0.net
>>980
別にホワイト関係ないと思うよ
飲食とかのサービス業だと平日休みの所が多いと思うし

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:19:55.21 ID:kES4NYhd0.net
>>982
スレ立てお願いします

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:24:37.65 ID:1V4mCdbw0.net
お腹がガスでグルグルパンパンで気持ち悪い
便秘とかじゃないんだけどなー

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:25:58.14 ID:DHgTcBRI0.net
6w
茶オリと腹痛があってさっき病院に電話した
明日の朝まで続くなら明日病院来てと言われた
前回流産してるから本当に不安
どうか順調に育ってくれ

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:27:39.10 ID:5mdqnXyu0.net
>>979
大丈夫?
タクシーでは通うの無理な距離なの?
せめて安定期までは家族に送ってもらうかタクシーとかは無理そうかな?
何事もないといいね

>>980
本当他所は他所、うちはうちだよね
うちは病院は毎度付き添ってくれるけど、自営でほぼ家に居てあまり労働時間が必要ない特殊な仕事ってだけだし、ホワイトじゃ全然ないw
妊婦健診来るのに香水ぷんぷんとかボディクリームの強い香りまとってるのはちょっと引いちゃうよね…
妊娠してもきちんと小綺麗にしてるのは素敵だと思うけど

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:31:24.68 ID:DHgTcBRI0.net
6w
茶オリと腹痛があってさっき病院に電話した
明日の朝まで続くなら明日病院来てと言われた
前回流産してるから本当に不安
どうか順調に育ってくれ

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:38:33.49 ID:zuGK8Wh40.net
うちの先生は12週まではいつ茶オリが出てもおかしくないから気にしない方が精神的にいいわよって言ってた
大量の出血じゃなければ大丈夫って
でも私も茶オリで病院駆け込んだ事あるから不安わかるわ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:04:35.54 ID:D+ibyXkp0.net
>>986
私も4〜7週ごろまで茶オリピンクオリよく出てたけど特に気にせず過ごしてたわ
でも病院行くことで安心できるのなら行ってみるのもありよね

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:40:38.23 ID:+Crh7dH60.net
明日で10w
おとといから生理1日目みたいな出血。
ナプキンにはほとんど付かないけど拭うとベタッと。
ひどい腹痛や大量出血じゃないなら来なくて良いと言われて横になってるけど不安。
すぐに来てと言われてる方もいるのになって思うと悲しくなってきてしまう。

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:42:08.12 ID:Emf+NFW00.net
8w5dで私も今日少量の茶オリが
前回の診察の時に茶色は気にしなくていいって言われたけどやっぱり不安だ
明日明後日は病院休みだし、続かないことをひたすら祈る

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:43:15.54 ID:3QmwzTdq0.net
流産した時は茶おりが続いて鮮血になったからやっぱり気にしちゃう
もうすぐ12wだけど今のところはなにもないけどいつも下着チェックしてしまう

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:51:29.67 ID:F1gTBm5K0.net
おいおいおい。次スレ立つまで自重せいやぃ。
人の忠告聞かずに踏むし、書き込むし、相変わらずだね。
眠いけど立ててくる。スマホだから時間かかるから書き込まないでね。

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:56:20.58 ID:yJjVFP900.net
>>990
茶オリンピックに空目した

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:13:55.10 ID:5fW5VEMT0.net
>>994
眠いのにお疲れ様、ありがとう

>>982はちゃんと992さんにお礼言った方がいいよ

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:21:11.66 ID:tAn+Brqs0.net
エグーイ!5分しか待てなかったのかい。

時間かかったわ…慌てて立てたから間違えてたらごめん。
次スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part128 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1486738521

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:29:12.12 ID:tAn+Brqs0.net
>>996
いいのいいの。踏んじゃったけど、何か事情があって立てられなかったのかもしれないから。つわりが辛かったり上の子の面倒みてたりするかもしれないからね。
でもね、8wや10wって言ってる人ね。前回も次スレ立たなくて困ってたの見たでしょうに。
次スレ立てろとまでは言わないよ。本当に手間だからw
立てたくないなら980越えたらなるべく控えようね。

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:32:27.07 ID:b2/ymlvG0.net
>>997
乙です
う〜、吐き気で眠れない

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:32:28.54 ID:kLFRkU/K0.net
>>997
遅くにありがとう

1001 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:33:09.13 ID:E8EvappF0.net
眠いのに乙!

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/11(土) 00:33:19.51 ID:Q/PY5SI+0.net


総レス数 1002
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200