2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨)part105

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:00:21.34 .net
適度にageてください

次スレは>>980でお願いします
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
50代の奥様(ID梨)part104
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1494581350/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:02:27.62 .net
>>1
乙です

3 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:04:34.65 .net
立ったね

4 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:08:14.90 .net
落とさないようにしよう

5 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:09:55.69 .net
>>1
乙乙!

6 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:09:58.62 .net
いちおつですわ
素敵な奥様ありがとう

7 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:11:12.68 .net
>>4
そんな心配はいらない
焦るから変なことを書きなぐる人が湧く

8 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:11:26.15 .net
老後、妻が先に逝くと
残った夫は短命らしいね
反対に妻は夫が亡くなったあとも長生き
実家の母も義母もその例に当てはまるw

9 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:11:46.46 .net
>>7
あんたみたいにね

10 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:12:38.67 .net
>>9
自己紹介乙とかあんたみたいにとか書くのは池沼だから?

11 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:13:31.61 .net
池沼だって
嫌だわ奥様、鏡見てるの?w

12 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:14:04.10 .net
無言で喧嘩しなさいよ

13 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:14:06.81 .net
1さん乙

もう105スレ?
つい先日「ついに100スレ」とか言ってたような気がするが

14 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:14:37.38 .net
ボルダリングなんてなにが面白いのかわかんない

15 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:14:55.77 .net
いちおつ

今ここで書き込みしてるのを知らず、夫は洗濯物干してる
手伝いに行かねば

16 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:15:17.48 .net
>>1
乙です
>>8
まさにうちの父がそんな感じ
母が亡くなってからふさぎ込んでたんだけど、ガンになってあっという間に亡くなっちゃった
それまで風邪ひとつひかなかったんだけどね

17 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:16:32.24 .net
町内掃除で噂好きのおばあちゃんにつかまって
延々とご近所の愚痴を聞かされてきたなう

なう!

18 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:16:51.03 .net
こういう、手際が良くて盛りつけも綺麗で美味しい料理を提供できる奥様に憧れてしまう。
https://youtu.be/A7ai4GKAuXQ

19 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:16:54.75 .net
>>1 乙です

20 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:17:07.38 .net
↑グロ?

21 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:18:37.56 .net
母がなくなって30年
ずっと独身の父は90過ぎで元気だ
家事裁縫人付き合い、全て得意
どちらかと言うとおばあちゃんみたいな人だからかしら

22 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:19:14.45 .net
そんなに慌てなくても落ちるまで3時間あるよ

23 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:20:43.00 .net
>>21
女子力が高いってやつね

24 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:24:12.49 .net
うちの義父も長生きよ
義母は脳幹が切れて急死だったのよね
浮気も金使いも荒い義父だったらしいけど、妻の急死を上手く利用して『いい夫婦』を延々と語って子供達から疎遠にされた
それから益々イキイキしちゃったからかしらね〜
金回りが良くなって散財してたし…

25 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:25:51.49 .net
ちょっと自分語り長くなるんだけど…

23で結婚したけど私も旦那もフリーランスで働きまくりながらスピード勢い結婚した。
すぐに気ままに移住したり好き放題してたのよ
その期間はエッチしまくりだったけど私が仕事優先でずっと避妊エッチ。
で、この間私が30歳になって妹が妊娠したのをキッカケに不妊治療を始めたの。
そしたらここ数年レス気味だったのが旦那さんが真剣に子作りしたいって気になってくれて夫婦生活復活したんだけど、さすがに不妊治療法スタートって色々急に価値観変わって気持ちがガタガタしちゃって小心者になった気がする今日この頃。
これが表向き。

裏は、結婚して2年目くらいからすでに基本出張業務なのをいいことに歳下〜バツイチ40代まで不倫しまくりでした
5年くらいの不倫期間を経て、最終的に年末くらいまで付き合いあった人が1人残っただけであとの人は記憶にない程度の理由でなんとなく会わなくなったのね。

今、とても子供が欲しくて頑張ってみてるんだけど2ヶ月目がダメだった
年末まで続いた人から連絡来てるけど頑張って無視してるとこなんだけどさ。。
ぶっちゃけ超やりたい

でもせっかく検査全部スムーズで治療進めてるんだから不倫セックスしたいとか神に背いてる感がはんぱないのよ

どうしたらいいのやら

26 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:25:52.73 .net
職場で来年定年の毒女のお父さんが亡くなった90歳
家でボケた妻の面倒と家事を担当してたらしく
定年毒女の身の振り方をみんなで見守っている

27 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:26:12.74 .net
やすらぎの里、録画しておいた一週間分を今見終わった
けっこう毒が盛り込まれていて面白い
81歳の野際陽子、流石だわ
見た目も演技も

28 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:33:54.24 .net
GWに旦那と2人でUSJに行ったんだけど
謎解き迷路の「名探偵コナン・ザ・エスケープ」が時間内にクリアできなかったのよ
悔しくてしょうがない
もう一辺行ってリベンジしたい@関東住み

29 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:35:44.16 .net
>>25
今日が一番若いのよ!
我慢するなんてもったいないと思うけどね
私もそっち方向目指すと決めた
誰かに迷惑かけないなら、つまみ食い程度はありじゃないかとw

30 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:38:20.63 .net
>>27
先週だったかな?
浅丘るり子が朝突然の来訪者に「メイクしてないから出られない」ってシーン
皆が「良いから!メイクしてなくても良いから」と言っても頑なに
「ダメ!本当にダメなの!」っ首から下しか写さないシーンがツボだった
製作者も本人も分かってるわ〜

31 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:38:29.93 .net
これは>>25>>29だね

32 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:42:32.55 .net
サカナほとんど食べないんだけど
久々にシャケ買ったらアニサキスが身とラップの間でうねうね動いてたわ
ネットで調べたら火を通せば大丈夫ってあったから
焼きジャケにしていただきました

33 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:43:01.86 .net
>>25
誤爆かな?50代スレよ?50代で妊活?不倫よりやりたい病よりそれがびっくらだわ

34 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:43:40.69 .net
>>31
いつものコピペ厨が暇だから貼りまくってるだけ

35 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:44:22.93 .net
>>34
りょ

36 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:44:24.23 .net
>>33
無視するがよろし、いつものやつ

37 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:45:44.49 .net
>>32
昨日テレビでやってたけど
寿司ネタのイカに小さく切れ目を入れるのは
食べやすくするため以外に
アニサキスがいても切断されてしまうように、だってさー
気持ち悪くて食べられないよぉ

38 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:47:11.72 .net
海外でもアニサキス被害が増えてきたのは
ヘルシー和食ブームで生魚を食べる人が増えたからって
寿司屋大打撃だよねぇ

シメサバも自分でシメたのはやめた方がいいと

39 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:49:02.58 .net
こんなあからさまに引ったくりするクズがいるんだね
http://pbs.twimg.com/media/C_jslliVYAA7uEK.jpg

40 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:49:05.20 .net
生まれて半世紀
刺身も寿司も食べ続けてきたけど
アニサキスなんて出会ったことがない
唯一高校時代に友人のお父さんが自分でさばいたサバに当たって
その時初めて寄生虫のことを知ったぐらい
それ一回だけだわ

41 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:49:37.85 .net
よく「鯖にあたる」っていうのは
アニサキスのことだったのかな?

42 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:49:51.83 .net
昆布〆したらアニサキスは死ぬ?

43 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:50:57.79 .net
今は学校でも蟯虫検査しないんだってね。
虫下しの薬があったら家族全員飲みたいよ。

44 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:55:33.64 .net
>>41
青魚で蕁麻疹ならわかるわ

45 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:56:10.90 .net
>>42
たぶん死なないんじゃない?
噛みきれないって言ってる人もいたけど包丁ならどうなんだろう
目視が大事って、こわい〜

46 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 09:57:53.61 .net
>>32
とりはだ…

47 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:01:50.08 .net
口の中にいる口内細菌の顕微鏡映像見たら
もっとすごいって

48 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:02:16.17 .net
昔からズボンをはいたときの自分のおまた部分の感じがいやだったんだけど
いわゆるもりまんていうやつなんだってわかった
50年も知らずに生きてたわ〜

49 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:03:05.41 .net
もりまん好きというカテゴリーがある

50 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:03:09.37 .net
>>47
布団のダニの顕微鏡写真も怖いね

51 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:04:01.36 .net
>>49
そうなの!?
外人さんがスパッツで堂々と歩いてる写真をみて真っ平らなのよ
日本人とは骨盤が違うらしい

52 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:06:53.39 .net
>>44
あぁ蕁麻疹か、あるある

53 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:07:35.55 .net
しめ鯖、イクラは市販の物、冷凍の物なら
大丈夫だと思う
生すじこでイクラを作った事もあるけど
たまたま大丈夫だった

54 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:09:34.76 .net
>>51
camel toe検索
外人関係ない

55 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:09:35.13 .net
>>51
真っ平らというより太ももが張ってて
股間が小さく見える
あれうらやましい

56 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:10:18.41 .net
目に見えるんだから
刺身や寿司を食べるときは裏返してよく見てみよう!

57 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:11:51.28 .net
>>54
それはもりまんとは違う

58 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:11:59.95 .net
そう言えばサンマのワタを出した時
なんか虫だかなんだかいたわね((((;゚Д゚)))))))

59 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:12:32.22 .net
アニサキスがいるのは鯖のハラワタが大方。あと血合いにもちょっと。
昆布締めでは全部は死なない。
一説には、酢の成分にアニサキスが怒って暴れてよりエグいらしいw
やっぱり凍らせるか焼くかしないとダメなんだと。

60 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:12:44.19 .net
しっかり火を通す
冷凍ものを使う

これならいいらしいよ

61 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:13:43.54 .net
前スレだかで
サバの味噌煮奥様の話を聞いて作ろうと思ってたけど
なんか怖いわ

62 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:14:50.83 .net
>>55
気づいてたのね!
私は全くそんな概念がなくて、服を買うときも
なんで横ジワ出ちゃうのかなとか言ってたわ、店員さんに
プッて思われてたのかもw

63 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:15:56.52 .net
今晩用にマグロ柵と生たこ買ってある
この流れ、恐怖

64 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:17:47.38 .net
鯖の味噌煮は、10分くらい煮るから
大丈夫だと思うわ

65 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:19:18.65 .net
冷凍したらアニサキスは死ぬんですって

66 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:19:49.12 .net
さんま焼いたの食べてたら白い細いのがいるときあるけど内臓の何かじゃなくてアニサキスなのかな
きっとそうだわね

67 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:20:39.00 .net
世界で1番寿司が好きだけどもう食べたくない

68 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:22:05.70 .net
>>66
私も内蔵のどこかのスジだと思ってた!

69 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:24:31.36 .net
たいていスーパーで売ってるのは解凍品じゃないのん?
生でも、スーパーに来るまでによく氷と一緒にハコに入れられてるけど
あれは冷凍とは言わんのか

70 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:25:15.47 .net
>>63
うにょうにょがついてないかよく見てね!

71 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:26:07.49 .net
マグロは冷凍だろうし、生タコは茹でて食べると大丈夫じゃないかな
タコやマグロにはアニサキスいないような気がするけど

72 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:26:18.13 .net
>>67
ほんとにサヨナラできる?
本当に?

73 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:31:28.34 .net
寿司食いね〜♪

74 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:40:14.39 .net
>>72
う…い…

75 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:42:52.96 .net
>>74
奥さまの決心は20分しか保たないのね
このヘタレ!

76 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:43:19.79 .net
海産魚介類は全てダメ。川魚には寄生がない。ですって
忘れるまでは寿司は食べたくないわ

77 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:47:50.25 .net
そうなのか
川魚は寄生虫が居るからしっかり焼きなさい
と聞いて育った

78 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:48:41.29 .net
違った
「川魚は寄生虫がいるから生で食べるな」だった

79 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:49:04.27 .net
>>62
横じわ分かるわ〜何故か出るのよ

80 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:51:09.60 .net
>>77
あ、アニサキスが川魚にいないということで違う寄生虫はいるのかな?
焼いてしか食べないもんね

81 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:52:42.38 .net
私は大学時代に生物系の講義で、
サバ缶にアニサキスが蠢いている写真を見せられてトラウマ。
以降3年間は寿司は食べられなかったし、
サバ缶は一度も食べていない。
昨夜久しぶりにあの映像を見て、
これは公共で流さなくてもいいのにと思ったわ。

82 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:54:02.66 .net
生物系の大学行きたかったー
妥協して化学系に進んだが失敗だった

83 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:56:42.08 .net
え?サバ缶って完璧高温加熱済みじゃないですか
それでもウニョ生存?

84 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:58:05.69 .net
東京においでの際は目黒の寄生虫博物館へどうぞ

85 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:00:12.22 .net
生のイカにめちゃくちゃアニサキスがいて
調理するのあきらめて捨てた事あった

86 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:00:49.62 .net
よっちゃんいかなら大丈夫ね

87 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:02:02.26 .net
昨日のアニサキスのことやってたテレビ見たけど、鮮度のいいイカ売ってたら
普通に塩辛自作してたわ
アニサキスもあまり気にした事はなかった
運が良かったのね、これまでは

88 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:02:40.85 .net
サバ缶の中でアニサキス生きられる?
生サバの写真だったんじゃない?

89 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:03:36.20 .net
マグロの刺身は大丈夫かな

90 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:04:36.18 .net
解凍マグロなら大丈夫ね

91 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:06:20.58 .net
ファツ

92 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:06:25.62 .net
>>76
大丈夫、すぐに忘れるから
忘れないといろいろ楽しめないよねw

93 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:12:08.23 .net
魚をおろしてたらウニョウニョが出て来たことある。けっこーデカイの
あれがアニーかしら?

94 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:12:50.52 .net
>>84
無理無理無理

95 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:15:17.19 .net
>>93
アニーだとなにか可愛いわねw
これからそう呼ぼう

96 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:18:16.97 .net
>>55
腿の張りもそうなんだけど
骨盤の角度が斜めなんだよね
だからお尻も上がって見える

97 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:20:32.39 .net
>>29
「今が一番若い!」って30前後の自分がそう言ってたことを思い出した
あれから20年も経ったのか…
色々あったけど無事に今はそこそこ幸せに暮らしてるなあとしみじみ
そしてやっぱ今も一番若いのよね
次の20年もあっという間なんだろう
人生謳歌することちゃんと意識しようっと

98 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:21:47.24 .net
私も刺身もお寿司も大好きなんだよね
勿論今後食べないとか無理
でも、子供の頃から食べ続けてるけど何ともなかった

99 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:26:05.24 .net
よく最近朝早く目がさめる、寝るのも体力がいるって聞くと疑問が
起きてるより寝る方が体力いるの?
私は布団に入るとすぐ寝て朝なかなか起きられない
疲れてるからだと思ってたけど違うの?

100 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:27:25.54 .net
>>95
主婦から嫌われてもさんまのお腹の中で
「トゥモロートゥモローアイ ラヴャ トゥモロー明日は幸せ♪」
って明るく歌うアニー

101 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:30:16.55 .net
>>100
オーディションで生き残ったアニーだからしぶとそうねw

102 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:15.70 .net
寝るにも体力が必要で体力がないと
すぐ目が覚めるんだと
激務で疲れ切った知り合いが睡眠時間が短くなって困っていた
通常業務に戻るとよく眠れていたよ

103 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:34.00 .net
>>99
私もお休み3秒から長くても5分程度よ

104 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:33:54.01 .net
>>99
若いのよ。
長く寝られるのは体力がある人だよ。

105 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:34:13.16 .net
>>100
www

106 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:33.37 .net
>>8
うちの父は母が亡くなって9年生きてる、でも母よりかなり年下だからだわ

>>84
寄生虫館でショップグッズをとても嬉しそうに
「どれにしようかなあ♪」と選んでるオッサン見たことある
ちなみにグッズってモノホンの寄生虫入りのキーホルダーとかねw

107 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:35:59.28 .net
>>106
うげぇ
寄生虫マニアかよ

108 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:37:51.14 .net
目黒の寄生虫館またまた人気が出そうだね。
あそこ何気にデートスポットだったよね。

109 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:39:50.36 .net
>>8
男ヤモメにウジがわく
おんな後家には花が咲くっていうよね

110 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:08.67 .net
>>66
サンマの内臓によくいるよ
白くて細い筋みたいなのがアニサキス

111 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:41:19.56 .net
アニー「普通の子と同じように、あたしも家族と暮らしたいの!!」うにゅうにゅ

112 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:42:27.08 .net
じゃあ私はまだ体力があるんだ
すぐ眠れるし睡眠時間も長い

113 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:44:19.88 .net
あんまりアニーの話を聞くから
寿司と刺し身はしばらく自粛する

114 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:46:59.64 .net
焼いた秋刀魚ら鯖食べてると白くて細長い紐状のものをたまに見かけるけどアニサキスかな。
高温で死んでるだろうけど。
マグロやサーモンの刺身についてることは少ない?
内臓やその付近に集中らしいから大きい魚の方が魚肉についてることが少ないのかと思ったけどどうかな。

鯖寿司は美味しいけどちょっと食べにくいな。食中毒ニュースを見聞きすると。

115 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:36.95 .net
>>108
寄生虫のせいで巨大化した睾丸を手押し車に乗せてる写真見る男女か〜
ラブね

116 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:47:43.04 .net
アニーの監督、近年は優しいわね
昔はメチャメチャ厳しくて練習風景を見てるこっちまで
可哀想で泣きそうになるくらいの怖い監督だったわ

117 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:49:56.84 .net
わさびをを一緒に食べると殺菌になる、死んじゃうと聞いたけど、それより強いのか。

118 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:50:52.59 .net
アニーよ銃をとれ

119 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:51:01.61 .net
>>21
あら素敵なおじいさまね
憧れるわ

120 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:53:06.98 .net
>>116
あれくらい厳しくて当たり前だと思ってたわ
最近は優しいんだ

121 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:10.79 .net
〆サバ大好きなのに…

122 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:55:27.47 .net
うちの旦那も一人暮らしや単身赴任歴が長いから
何でも自分でやるよ
私が先に死んでも全然平気だろう

123 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:56:36.35 .net
近所に美味しい回転すし屋さんがあってしょっちゅう行ってたけど、もうしばらくいいや…

124 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:57:36.71 .net
今夜回転寿司行くつもりだったけどやめた
しゃぶしゃぶか焼肉にしようっと

125 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 11:58:56.37 .net
アニーと聞いて思い出すのはキャンディキャンディの幼馴染

126 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:00:39.32 .net
>>37
そうなんですね
私もアニーさんの映像を見てもう生イカは食べられないと思ったの
イカ素麺なら大丈夫かな
でもやっぱり生はやめとこうかな

127 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:01:22.98 .net
>>116
昨今の流れで幼児虐待とかうるさいから自粛したんじゃないの?
坂上の子役スタジオも凄いけど
あそこは批判はされてないんだよなー
まあ、子役として使えるようになるには根性鍛えないとだろうけど

128 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:02:21.35 .net
刺身大好きなのに怖くなって来たやめてー

129 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:07:37.48 .net
子役も午後8時以降は働いちゃダメだって

130 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:08:28.05 .net
アニー伊藤の厚焼き玉子買った事ある
すごく甘かった
甘い卵焼きが好きな人にはいいわよ

131 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:09:10.97 .net
>>111
アニー言うのやめいwww

132 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:11:57.84 .net
プロのお寿司屋さんでアニーの食中毒でてるんだもんね
スーパーのお刺身とか怖いー
でもこんなときこその50代力!物忘れするのよーアニーのこと

133 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:12:23.94 .net
塩サバ好きな我が家は大丈夫ね
いつでも食べられるように冷凍してあるし

134 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:13:25.34 .net
お刺身は柵で買って即冷凍して二日後くらいに解凍して出すのが正解かしら

135 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:13:35.72 .net
お刺身 お寿司 大好き
でも、たった二人とは言え有名タレントが立て続けに被害にあうと流石にインパクト半端ないわね
う〜ん食べたいー!!

136 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:13:54.52 .net
その冷凍塩サバにはアニーの死骸が入ってるのねw

137 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:15:26.94 .net
マグロは大丈夫?
鰤のお刺身は?
サーモンはスモークなら大丈夫?
私はこの三種が一番好きなのよ後は白身の鯛の刺身も

138 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:15:41.28 .net
回転寿しは全部冷凍だから安心して食えよ

139 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:16:22.79 .net
くっ
チキショー!
生魚嫌い奴大勝利かよ!

140 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:16:29.67 .net
アニサキス、いかの刺身に切れ目を入れて切断する方法があるってことは
食べる時によく噛めばおkなのかな

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:18:34.66 .net
ru

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:19:43.09 .net
>>140
それは予防になるって言ってた

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:20:07.39 .net
>>136
焼いたらただのタンパク質よw

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:20:11.83 .net
>>130
デリー?

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:21:24.47 .net
>>138
たまに生を謳った特別のお皿が有るからスルーすればいいよね
回転寿司ばんざい

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:22:21.73 .net
>>140
それだ
さすが50代の知恵

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:23:38.10 .net
>>130
最近はスーパーにも出してるわね
丸武の玉子焼き

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:26:46.37 .net
>>142
まじでか
食べてると思ったら気持ち悪いけどお腹痛くなるよりマシか…

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:34:15.15 .net
虫が怖くて刺身を食べない自分
回転寿司に行けばいいのか! w

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:38:59.82 .net
それだ
さすが50代の昭恵

に見えた

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:39:12.81 .net
えー、さすがに回らないそれなりのちゃんとした寿司屋なら
下ごしらえでアニーさんなどのチェックもしてあると思うけどな

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:39:59.82 .net
>>125
なつかしい
いじわるイライザも忘れないでw

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:40:15.54 .net
お寿司で必ず食べるネタって何?
私はコハダ、中トロ、エンガワ、かんぴょう巻きよー

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:40:51.81 .net
私は芽ネギ命よ

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:41:22.31 .net
アニサキスっていったら森繁

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:42:40.36 .net
>>151
魚の身の中に入り込むと、身をホジらない限りプロでも分からないらしい
売り物ホジるわけにもいかないしね

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:43:13.99 .net
>>155
あれで知ったわ
あの人まだ生きてるのかな

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:44:47.95 .net
>>154
私もすしざんまいの〆は芽ネギ

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:45:57.24 .net
お笑いの庄司がアニサキスで手術だか内視鏡だかで取ったんだって?

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:47:10.16 .net
芽ネギいいなあ
10カンくらい食べたいw

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:50:53.93 .net
生しらす生桜エビ子持ち昆布がすき

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:52:36.18 .net
昨日の安住たけしの番組でやってたけど、
アニサキスで激痛起きるのはアレルギー反応起こすからなんだと
映像見るとアニーが胃壁食いついてるんだが、そこには痛覚ないらしい

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:53:06.78 .net
阿川佐和子がアニサキスに3回当たって3回入院したって言ってた

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:57:08.95 .net
阿川佐和子も人の旦那取ったりするから
バチが当たったんじゃないの
気持ち悪い

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 12:57:39.23 .net
今夜のテレ東の大食いに赤坂さんがウエディングドレス着てゲストだか
見届け人で出るみたい
あの人、全盛期とあまり変わってないのね

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:02:29.30 .net
赤坂泰彦は英語喋れませんって言ってたね

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:09:57.35 .net
>>163
三回ってw学べよw

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:12:22.16 .net
>>162
アレルギーを起こさない人はお腹の中にアニーがいるわけ?

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:16:27.75 .net
回転寿司で行っていいかどうか見分けるには
イカに細かい切れ目を入れているか
どうかだって外食業界の秘密かなんか出ていた

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:18:23.45 .net
>>168
1回目は症状ありません2回目に出ます、って言ってた
ハチも2回目以降だよね、危ないの

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:24:07.88 .net
牡蠣に当たっても食べたい人とアニーな当たってもたべつづけたい人は似ている気がする

172 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:25:01.46 .net
80過ぎた両親はいまだピンピンしてるけど
何かあったらと思うと遠くに嫁に来てしまった事を滅茶苦茶後悔する
近くに住んでれば子供の面倒見てもらったりして
パートに復帰するのも楽だったろうし
さっき母から父が白内障の手術したって電話があった
ああ心配だー

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:25:54.98 .net
初めてくら寿司行ってきた

回っている容器開けられなくて、恥ずかしかった

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:30:53.19 .net
牡蠣に3回あたってるけど、あれってキターってなるまでタイムラグがあるんだよね

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:37:07.71 .net
一時生牡蠣に凝ってて、レストランでもよくオーダーしてたけどさ
忘年会でも必ず生牡蠣のセット取ったり
何故かやらなくなった、中ったことないけど

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:38:25.09 .net
>>173
回転寿司もお店によって色々なのよね
最初にルール教えてくれるけどさ

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:47:02.69 .net
>>176
最初に開け方教えてもらったけど、回っているとやり難くて…

200円だとお皿が円状の部品で重なってきて、下のお皿を外すのに手間取った

図器用か切ない

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:48:11.74 .net
生牡蠣食べるようになって30年以上経つけど、50代で中って食べられなくなるとは…
一度中るともうだめだね
重いか軽いかはその時によって違うけど、あれもアレルギーなのかな?
さすがにもう体力気力に自信ないから、中るのわかってて食べるのもやめたw

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:51:15.59 .net
前にどこかで飲食店勤務の方は
貝を食べるのは禁止になったと読んだわ

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:52:51.12 .net
中るって何だろうと思ったら、アタルなのね
知らなかったー

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:53:33.12 .net
>>180
弓道でも使うよ

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:54:16.68 .net
牡蠣にもアニーにも一度も中ったことないわ

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:54:47.77 .net
>>177
くら寿司、そんなお皿なんだ

はま寿司行ったら、醤油を入れる小皿がなくて
キョロキョロしちゃった

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:56:01.53 .net
母の日なんて無かったいいのに

twitter奥様達が母の日プレゼントの話してて
なんか悲しくなった

誰もなにも言ってこない

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 13:59:05.19 .net
母の日だからほしいものあったら買っていいよって言われた
買っていいよじゃないよ!
あーイライラする

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:00:04.40 .net
はま寿司に慣れてて、新潟のチェーン店じゃない地元の回転寿司に行ったら
ネタがでかくて旨くてその差に愕然とした、当たり前だけど
無料のお味噌汁も、どっさりのエビの頭で出汁とってて濃厚だった
あんなの海なし県では絶対食べられんわ

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:02:38.83 .net
母の日にこだわりないから別にどうでもいい
最近全てが面倒くさい
仕事は楽しくないけど家にいるよりは金も貰えるしマシだわ
更年期は終わったけどなんかやる気がないのよ

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:03:14.13 .net
それが衰えというものですわ

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:05:04.68 .net
私もはま寿司スシローがってん寿司ばかりで、先日鹿児島でお寿司食べてかんどした
なにあの白身の魚の種類の多さ!

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:05:56.85 .net
感動です

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:08:18.27 .net
今日から両国場所よ〜
キセノンと宇良くん石浦くん御嶽海、十両朝乃山、幕下阿炎を応援してるわ

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:10:20.58 .net
>>186
丸寿司か弁慶?
新潟は転勤で住んでるけどお魚が新鮮で幸せだわ

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:11:48.29 .net
大相撲の公式サイト、取組結果が遅過ぎる
はよ勝敗入れて!

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:15:13.35 .net
歩いて行ける距離にくら寿司があってたまに行く
まともだし割りと美味しい
他の回転寿司は駅前まで行かないとだから結構面倒くさい

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:15:39.78 .net
>>192
村上市の海転すし誠
毎年山形に遊びに行く途中、お昼で食べに行ってる

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:17:32.08 .net
>>195
胎内のすし誠に行ったわ
ネタが大きくて美味しかった

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:27:25.32 .net
胎内とは?

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:30:30.55 .net
>>197
新潟県胎内市

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:31:37.81 .net
都内だと銚子丸やみどり寿司が好きよ

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:34:42.06 .net
金沢?のまいもん寿司一択
高くてお腹いっぱい食べられないから、なおさら美味しい

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:36:08.18 .net
池袋の東武デパートに前あった回転寿司が値段の割には美味しかったのに
こないだ久しぶりに行ったら回転寿司の名前が変わってて内容も激変
値段が高くて回転寿司とは言えない値段になってた

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:36:45.00 .net
ウニにもついてるって聞いてがっかりだわ
大好きなのに

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:38:03.17 .net
胎内市とうい市があるの?
都内の間違いかと思って読んでた。
なんか驚いた。
全国には色々珍しい名前や一見読めない名前の自治体があるのね。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:39:22.43 .net
旦那と金沢行ってのど黒の炙りを食べてきた
まったり濃厚で美味しかった

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:40:34.45 .net
小樽の回転寿司も美味しかったわー

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:40:44.30 .net
転勤族だけど、新潟は一番好きな街だった
胎内スキー場までは一時間余りで行けたので、毎週通ってた

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:43:40.35 .net
新潟は住民の人柄も良さそうだよね

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:44:23.05 .net
新潟はお米も日本酒も海鮮も美味しくていいわー
村上牛も美味しかった

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:45:48.33 .net
新潟と言えば高橋留美子を輩出した県というイメージ

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:46:55.76 .net
のどぐろって脂がすごいね
鯖のようなこってり脂
押し寿司美味しいけどショウガ挟んでないと食べられない

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:47:46.58 .net
温泉が最高よ
月岡、瀬波、岩室温泉

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:48:03.47 .net
死刑囚佳苗が絶賛してた米沢牛を食べたいと思っているのだが米沢に行く機会がない

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:48:33.96 .net
人柄はどうかなぁ?

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:50:19.55 .net
新潟の人が、南は山、北は海、なんだよ。と言ってた
面白いなと思った私は
南は海、北は山の静岡県民。

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:50:24.34 .net
>>184
かあちゃん、いつもありがとう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾♡

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:50:30.64 .net
>>213
あの知事を選ぶ県民だもんね

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:50:44.19 .net
近所の新潟出身の奥さんがすごくいい人でさぁ

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:52:42.69 .net
>>215
ありがとう(´;ω;`)ブワッ

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:53:10.88 .net
>>207
私、新潟県出身なんだけど、県民の人柄は普通だと思うわよ
ただ忍耐強さはあると思う

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:53:19.58 .net
瀬波温泉の海沿いの旅館はいいね
お料理が豪華!
次から次へとこれでもかってくらい美味しいものが出てくる
朝飯の炊きたてご飯が絶品

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:54:05.68 .net
大学時代にちょっと気になる新潟の人がいたけど
シャイな人だったわ
どうしてるかなー
もっとどちらかが押してたらどうにかなってたかも

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:55:00.50 .net
バーニングプロダクションと傘下の舞夢プロは 福山と吹石と (福山の熱狂的ファンの)放送作家川島カヨらが 2011年5月〜放送業界人らが一般女性に対して犯している盗撮などの集団犯罪を世に出ないようにし 
結婚のきっかけを作った【アミューズ社員 五十嵐 と 山科】に大変感謝している

このことが世に出ると 福山と吹石は一巻の終わりであることから アミューズとバーニングと傘下の舞夢プロは 火消しに精を出している

★福山雅治と吹石一恵が犯罪をやっていることを知らずにCM起用しているスポンサー企業★

【福山起用スポンサー】

●アサヒビール   (アサヒスーパードライ エクストラハード 安室奈美恵と共演 
          
□■□ 今年4月上旬に 東京スカイツリーで公開収録が行われたCMは近日オンエア予定! □■□


●キユーピー   ( カロリーハーフマヨネーズ )
●ダンロップ   ( タイヤ エナセーブ )
●ニトリ      ( 福山がDJを務めるFMラジオ番組 ( TOKYO FM 毎週土曜 「福山雅治 福のラジオ」提供スポンサー )

【吹石起用スポンサー】

●グリコ   (パピコ 5月20日から オンエア開始!)
●アラクス  (ノーシン)



【吹石一恵の父親吹石徳一が新監督を務めることになった社会人野球球団のスポンサー】
新日本製薬 
( 化粧品通信販売会社  本社:福岡市    BS・CS放送や新聞で宣伝を頻繁にしている 化粧品 パーフェクトワン など )


● 【バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 】は父親の吹石徳一と
2012年6月発売 週刊新潮 
【吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!】 と週刊誌上で父娘で福山に謝罪要求している!●

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:56:52.03 .net
>>189
九州は白身魚文化なんだよね
私は九州人じゃないけど淡泊な白身魚好き。なのにトメが白身魚を「アタマばっかり大きくて身がない」と吐き捨てる
アジが干物の状態で泳いでいたと信じていたという山間部で生まれ育った人とは平行線だわw

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:57:10.91 .net
新潟と言ったら、田中角栄だわ。

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:57:12.72 .net
私の出身県は全国的に?性格が悪い県と言われることが多いようだ
東京に来ていろんなところで○○県の人は変な人が多くて〜とかおかしな人が多くて〜
まともに人付き合いできるようなタイプじゃないみたいな言われ方
夫にも出会ってずいぶん経ってから
これまで○○県の人って頭おかしいやつしかいなかったから警戒してたって言われたw

改めて故郷を思い返せば、うちの母は小心者でとても良い人なんだけど
姑小姑親戚あちこち見まわしても性格がキツクて意地が悪く信用ならねえ人が多いわw

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:58:59.86 .net
あと魔夜峰央w

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:59:02.00 .net
そうだ、今日から五月場所だね
北の富士勝昭さんだよね、見なくちゃ

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:59:02.25 .net
>>225
徳島か香川?

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:59:41.78 .net
>>225
伏字にしないでオープンしてー

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:59:48.28 .net
白身魚って割と淡白だから昆布締めにしたらすんごく美味しいんだろうなあ
今夜はアニーさんのことは忘れてお刺身食べるわ

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:00:55.64 .net
転勤でいろんなところに行ったけど
ド田舎県はそりゃひどかったよ人柄が

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:01:56.80 .net
>>225
もしかして修羅の国、福岡県かしら?
私は福岡出身奥だけど。

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:02:01.16 .net
向正面砂かぶり席に妙に姿勢の良い白髪のチャップリンみたいなおっさんがいて
そっちが気になってしまうw

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:02:39.23 .net
私は新潟県の人にいい思いないわ
女の人はあれこれ人の事ばかり詮索してる人が
多かったし男の人は野暮臭くてしつこい男が
多かった。

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:03:34.34 .net
どこ行ってもおかしな人はいるもんよ、田舎都会に関わらず

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:04:56.34 .net
>>234
あなたは何県人なの?

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:05:07.96 .net
地方のたぶん地元だけでやってる回転すしに行ったとき
着席前から板さんが目の前に立って
「赤だしか茶碗蒸し、どっちにします?」
って言うんだよね
つまり、さあ頼めってこと、寿司だけ食って帰ろうと思うなって
最初にクギ差してくるの
そんなこと言われなくても頃良きところでいつも頼んでるわ!
ってびっくりしたもんよ

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:06:08.08 .net
>>223ですが、トメは長野県人
産後の滋養が鯉こくだと聞いて、それこそ知らない食べものだったわw

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:06:40.86 .net
>>225
いけずの国かしら

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:06:46.19 .net
名古屋人と京都人はちょっとプライド高そう
名古屋の見栄っ張り文化とか昔怖かった
嫁入り道具をトラック何台もこれ見よがしにするとかさ

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:07:29.91 .net
どこにだっておかしな人はいるけど
ド田舎県はその質と量が違う

割と都会のおかしい人は
「私おかしいです」って見かけをしてくれてるんだけど
田舎はそれがない
まともそうというか地味にしてるのにおかしいの

242 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:07:49.52 .net
回転寿司で茶碗蒸し食べたことないわ
とにかく寿司、海鮮、海の幸って感じなのでw
汁物も無料なら飲む

243 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:08:11.75 .net
転勤族仲間に聞くと
とにかくダントツで性格が悪いのは京都

244 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:08:18.28 .net
毛量多すぎロイド眼鏡のチャップリン、あれは目立つわ。

245 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:08:59.00 .net
まだ3時なのにお隣から凄いいい匂いがする
煮物かな?おでんかな?何か煮てる居酒屋みたいな匂い
美味しそう

246 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:09:36.18 .net
長野県は信濃毎日新聞で洗脳されてて自覚ないけどサヨっぽい人が多いかも
生まれも育ちも長野県ですw

247 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:11:20.57 .net
地味にしてるのはまとものサインとは違うのよね
お金とセンスがないだけ
あればちゃんと「私おかしいです」って恰好をしてくれるはずw

248 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:12:43.83 .net
うちの職場に京都の大学行ってました〜でも京大じゃありません〜って
触れ回ってる性格のいいパートさんががいる

249 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:14:35.55 .net
>>247
服装で判断も短絡的だよね
京都の金持ちなんか素敵な着物をきっちり着こなしてるけど関東もんをバカにしてる痛い婆なんか沢山いるし
私の知ってる人にもいるよ

250 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:17:12.55 .net
>>232
自虐は止めて
転勤で市内に住んでたけどあんな人が良いところは無かったわ

251 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:19:06.16 .net
ヤバイ県といったら今は秋田じゃない
医者が次々追い出されてニュースになってた

252 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:19:52.59 .net
新潟の鮭のはらこ飯蒸しも美味しい
へぎそばも美味しい
御徒町でへぎそばのお店に入ったら天かす入れ放題で美味しかった
そこでキンキンに冷えた景虎飲んで、景虎ファンになった

253 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:20:51.15 .net
>>251
あれって年寄り連中だけじゃなくて若い衆も医者虐めしてたんだってね

254 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:21:03.44 .net
>>243
京都人は自分たちが意地悪なのが自慢なんです
性格悪い、意地悪いと言われるほど喜びます

255 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:23:27.74 .net
安田美沙子のせいで京女嫌いが増えたと思う
ややわーうちw

256 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:23:32.67 .net
修羅の国は北九州監禁殺人事件

257 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:23:33.56 .net
>>254
頭がいいと勘違いしてるんじゃない?

258 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:23:37.78 .net
>>225
岡山?

259 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:23:54.30 .net
>>243
京都も行ったけど比べ物にならないのが大阪
あそこに比べたらどこでもかわいいものよ

260 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:24:01.56 .net
九州の人って東北の人を見下してるよね
東京から見ればどっちもどっちなんだけど

261 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:24:11.51 .net
叔母さんと甥がどうのこうのって漫画きになる

262 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:24:41.51 .net
尼崎と川崎のドス黒さが一番怖い

263 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:25:24.42 .net
関西の人は東京を見下してる
東京はなんとも思ってないのに

264 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:25:46.54 .net
>>253
医者がいないと困るのに不思議だわ
Dr.コトーはドラマだけなのね

265 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:25:56.64 .net
大阪に行く機会がないけど、もし行けたらたこ焼き、お好み焼き、551豚まんを
食べまくりたい

266 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:26:13.68 .net
>>225 府じゃないの?

267 :225@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:26:35.17 .net
富山でした
マイナーだからあまり馴染みのない人も多いかな
あと県外の人が転勤してきても閉鎖的でなかなか受け入れてもらえないとも聞く
私たちくらいの世代になるとそこまで酷くもないと思うが
もう一つ2つ上のジジババ世代はそうなのかもなーと

268 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:27:04.14 .net
>>263
んなアホなwww
反対でしょ
東京の人にいつもコケにされてるよね、大阪?

私も大阪にだけは住みたくないわ

269 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:27:10.06 .net
力士の化粧まわし見てるだけでワクワクする

270 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:27:17.53 .net
要するにそこらじゅうに意地悪がいるのね
どこに住めば楽園なのかしら

271 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:27:32.42 .net
>>270
天国

272 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:27:52.81 .net
唐突に死にたくなった

273 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:28:00.82 .net
福岡の田舎はすごい
滋賀の田舎もすごい
超田舎でなく適度に人がいて、70以上の割合が多いところ
若い人が寄りつかないのがよくわかった
最寄り駅がバスしかないところに対して、偏見を持ってしまったわ

274 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:28:32.65 .net
>>271
天国行けるかしら
自信ないわ
たいしていいこともしてないし

275 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:28:39.98 .net
>>273
最寄駅がバスしかないど田舎で悪かったな

276 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:28:46.55 .net
友達が旦那の転勤で神戸須磨区に行ったけど
言葉の違いなど色々あって仲間はずれになり鬱病発症
特におとなしい性格ではなかったので驚いた

277 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:29:39.61 .net
神戸須磨区かしらないけど
日本人以外が住み着いてるところは怖いなぁ

278 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:30:04.02 .net
>>274
この壺を買えば…w

279 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:30:42.96 .net
>>267
富山好きよ。らーめん世界大好き。
呉羽の梨がすごく美味しいね。梨のシーズンが待ち遠しい。
梨農家さんが家の前で売ってるのを買いに行くけど、どこもおまけで
大きい梨を数個付けてくれるし、富山の人は太っ腹で優しいと思ってる。

280 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:32:08.35 .net
あ、らーめん世界は石川が本店だったわ。

281 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:32:31.10 .net
北陸・東北は陰湿って聞くね

282 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:01.81 .net
どこも住めば都よ

283 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:33:48.92 .net
>>282
BBQバカさえいなければね

284 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:34:08.34 .net
陰湿で思い出すのが山形のマットに簀巻きにされて子供が亡くなった事件
加害者の親たちがどうしようもないクズ

285 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:34:33.71 .net
旦那が富山に単身赴任してて
その時私は実家で一人目を出産したんだけど
病室の人たちへのお土産に
旦那がますの押し寿司買ってきたのには引いた
どうやって分けるんだよ!

286 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:34:35.29 .net
>>282
それはない
合うところ合わないところは必ずある
転勤経験8回

287 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:35:53.86 .net
転勤族でいろいろ行った中では、
尼崎に住んで大阪に通ってた一昨年までの3年間が今まででは一番良かった。
JR尼崎から5分で大阪で、大型商業施設が集中していて
粉物はおいしいし楽しかった。
今は都内で、これもまたよしだけど、
大阪の人のはっきり言う文化は働きやすかったよ。
イメージだけで判断しちゃだめだと自戒したわ。

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:01.13 .net
バスが走っているのに田舎とか
うちのほうでは不動産の広告に
「JR駅から徒歩53分」って平気で書いてよこすわよ

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:05.86 .net
>>286
転勤族あるあるよね

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:16.92 .net
>>283
そんなのと関わらなきゃいいんじゃない?
DQNの住んでるような地域に住まないのが一番かな
東京で言うと足立区北区あたりじゃなくて千代田区中央区に住むみたいな

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:27.11 .net
>>259
すぐに値段聞いてくるのよね大阪
これいくらって
なんて答えていいかわかんないわ
それと安いもの自慢
これ安かったのよーって
普通安いものははずかしいんじゃないのかな

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:36:57.46 .net
>>285
ケーキみたいに切り分けるんじゃない?

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:37:08.85 .net
2年間ぐらいだと名所観光していいところしか見ないというのはあるかも

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:26.18 .net
転勤族だけど住めば都と思ってるからどこも苦じゃないわ

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:46.15 .net
>>278
今はそんな気ないけど年取ったら騙されそうで怖いのよw
ツボとか買った人たちは信じてたのかしらね

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:38:57.27 .net
>>260
九州の人は東北をみくだすほど東北を知らないわよw

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:39:07.70 .net
>>290
千代田区中央区なんて生活に不便
佃あたりの自称江戸っ子はうっとうしい

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:39:12.56 .net
>>294
順応性のある素敵な奥様!

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:39:30.87 .net
私も転勤族だけと大阪楽しかったわ
高槻に住んでたからよく神戸や京都に遊びに行ってた

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:00.31 .net
鱒の押し寿司で思い出した
ボルガライス食べたい

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:47.33 .net
>>297
どこが不便なの?スーパーも増えたし快適だわよ

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:40:59.24 .net
食べること好きな方は地方も楽しみだと思うな

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:41:09.60 .net
>>292
それは分かるけど普通クッキーとかシュークリームとか
簡単に食べられる甘い物とかでしょ
いやますの押し寿司美味しいから私も好きなんだけどねw

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:41:12.78 .net
私もどこへ行ってもあまり意地悪されない転勤族だけど、人じゃなくて
土地で相性が悪いところはあるわ。わけもなく体調が悪くなるところが。

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:41:28.37 .net
>>294
合わないってだけで苦ではない
そこに住み続けるわけでもないから

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:41:50.16 .net
>>232
福岡(市)は転勤族の住みやすいところ、永住したいところランキングで
いつも上位だから違うと思う

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:42:30.70 .net
>>304
お祓いしてもらったら?何か憑いてんのよ、それ

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:42:39.53 .net
>>294
私もー

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:43:05.84 .net
東京と横浜しか知らないけど、やっぱり住むなら東京がいいな
福祉の充実はダントツだし便利だし

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:44:39.99 .net
九州支社の人たちが出張で来ると福岡ほんとに良いところだよってみんないうのよね
転勤になる前はもれなく嫌がってたのにw
なにがあるのかしら

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:44:55.09 .net
>>296
西日本住みだけど
東京から向こう
あと、日本海側はまったくわからない
行ったこともないのでイメージ湧かない

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:45:18.12 .net
転勤族で各地の築浅物件渡り歩きしてると、マンションや戸建て買って
永住すんのが嫌になるわw
定期的に引っ越しだと不要品も捨てる良い機会になるし

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:45:39.81 .net
値段聞いて来る奴きらーい
昔付き合いあった男性が若い癖にズケズケ人の持ち物の値段聞く奴で苦手だったな
女の指輪とかバッグとかどうでもいいじゃん
金にダイヤちょっと目立つ指輪してたら目ざとく見付けてそれ本物のダイヤ?とか
うぜーわ

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:45:58.76 .net
>>310
食べ物が美味しいからかしらね
交通も便利だわ
福岡市内

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:46:10.01 .net
柄悪い女にバカ男、お似合い

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:46:34.18 .net
>>314
もつ鍋美味しい!

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:26.62 .net
うちの夫はもう福岡はいいって言ってるわ
ちな私は事情ありで実家で暮らしたからよく知らん

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:47:42.64 .net
>>316
水炊きも美味しかったわ
あとヤリイカの活き造り
今だとアニーちゃんが怖くて食べられないわね

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:49:05.12 .net
>>312
うちは今年タワマン買ったよ
来年からは単身で行ってもらう

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:49:09.42 .net
>>303
事務仕事していたけど年配男性は配る人の事なんか考え無い人が
結構いるわ
ういろう○本とかどう考えても人数分無いとか
羊羹ならまだ切れるけど「ういろう」は泣く

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:49:22.92 .net
転勤のメリットは家賃補助じゃない?
地方だと家賃も安くていいとこ住めるしね

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:50:03.14 .net
物価が安いのかもね

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:51:33.66 .net
>>321
転勤先では家賃全額出たから払ったつもりで貯めてたわ
総務が気を使って築浅で広いマンションや戸建てを選んでくれて助かった

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:51:54.29 .net
海外赴任は赴任手当が高額杉
国内の異動も引っ越し費用とは別に支度金支給も嬉しい

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:52:09.68 .net
〇〇道出身者が変な人多かった

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:52:17.79 .net
でも福岡もDQN多くない?

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:53:14.28 .net
じゃあさあDQNの少ない県ってどこよ?w

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:53:55.59 .net
成人式見てるとその土地の民度がわかるね

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:54:04.73 .net
福岡市でも区によって環境が違うから一概に言えないわ
東区じゃなくて早良区とかに住めたら私も福岡好きになってたかも
あ、でも喘息気味の私はもう住めないけど

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:55:39.20 .net
あのド派手な成人式は福岡だっけ
あれはいただけないわね

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:55:39.79 .net
>>325
道民はみんな天然なんだよ

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:58:03.05 .net
一生賃貸も別にいいけど不安じゃないのかな?
自分の持ち物ならいくらでも好きに暮らせるけど
賃貸なら、何かの都合で出なきゃならないとかありそう
知り合いのお年寄りがここで死ぬまでと思ってたら
アパートの持ち主が老朽化して来たから閉鎖するって言ってきたらしい

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:58:27.11 .net
秘密の県民ショー見ても食べものと訛りの違いぐらいしかわからないわ

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:58:35.84 .net
>>268 そういう奥様どこ住み?

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:01:32.36 .net
私はどうしても海なし県に永住することは考えられない
肉は牛、豚、鶏まったく食べられないから

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:01:58.95 .net
>>331
沖縄の人も天然だよねぇ

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:02:23.13 .net
都内マンション住まいですが
旦那の定年と共に地元に引っ越しまーす(旦那とは同郷)
それまでお父さんお母さん元気でいてくださーい
義父さんと義母さんはどうでもいいです

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:03:00.91 .net
>>287
同意。その上、以外と助け合いと気配りできるのも大阪人。
その反対が福岡かな〜一見乗りがよくて愛想もいいので
最初はとっても良い人にみえるんだけど、うわっつら
だけで、仕事の上では、自分がしたくないことを人にやらせて
逃げようとする傾向にあるし、都会にもかかわらず男尊女卑も残ってる。

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:03:36.09 .net
>>336
天然だよね
しかも成人式が毎年荒れる

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:04:42.41 .net
>>332
>>319だけど
旦那の同僚が突然亡くなって住むとこなくなった奥様と子供たちを見て旦那が購入に踏み切ったのよ

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:05:16.01 .net
定年になって地元って考えたことないわ
バス停まで徒歩30分でスーパーまで5キロの田舎ではもう生活できないわ
施設に入るようになったら田舎が空きあるみたいなんでそうなるまで頑張るわ

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:07:05.80 .net
私も便利な都会でしか住めない

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:07:23.27 .net
都心に20分くらいが一番いいな
西側がいい

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:07:39.26 .net
>>255
安田美沙子は宇治じゃなかったっけ?
碁盤の目の内側の人にしてみれば、京都出身と名乗って
ほしくないらしい。

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:00.29 .net
京都は京都
変な人ね

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:10:26.10 .net
>>340
うわー、そういう心配してなかったわ

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:02.26 .net
私は50代でもアラ還なんで、もう施設入所を考えてる
蓄えはそれなりにあるけど、今からまた家買って売って、の労力考えたらもう賃貸でいい
でも何歳まで生きられるかわからないので子どもに迷惑かけないで、特養頼みではなくいい施設に入るつもり

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:10.40 .net
>>203
ちょw
都内と胎内を素で間違えるのってヤバイわよ
そういえばバス停で女体入口とかっていうのが本当にあるのよね

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:52.16 .net
>>347
施設入ってもなんだかんだで出費が増えてお金が無くなったら追い出されるわよ

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:19.84 .net
年金の範囲内で支払える有料老人ホームなら大丈夫でしょう
入居金は別途数千万円かかるけど

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:16:24.94 .net
>>340
子供が大学進学と同時に首都圏に家買って夫は単身赴任になったわ
夫が海外に転勤になって持家無かったら危うく私も海外に連れて行かれる所だったわ
夫も日本に帰る家あって良かったと言ってる

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:17:26.20 .net
>>267
年寄りが閉鎖的なのはどこでもあることだと思うわ
自分の縄張りに新参者が来ると自分たちの力を誇示したいのかなと思うの

353 :225@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:18:10.30 .net
>>279
そんなふうに褒められたことほとんどないからめっちゃ嬉しい!
冬の呉羽山から見る立山連峰がとても素晴らしいので機会があればどうぞ
と宣伝も入れておこうw
ありがと

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:18:51.53 .net
苗字で判断して他所から来た人と言われるからね
地方って

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:09.70 .net
>>341
バス停は目の前にあるんだけどバスが1日数本しか通ってないのウチの実家w
もよりのスーパーは徒歩30分かな まあがんばれば歩けるけど辛い

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:24.07 .net
>>215
カワイイ!私もいただくわー

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:19:24.92 .net
そのうち田舎で暮らしたいんだけど車の運転ができない
50代で運転免許を取得した方っていらっしゃいますか?
時間と費用がどのくらいかかったのか知りたい

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:21:17.01 .net
>>287
昔は大阪弁が怖くてびびってたけど
遊びに行ってみるとみんな気さくでいい人ばっかりだったので今では大好きですよ大阪

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:22:42.58 .net
>>357
自転車は?アシストつきの

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:05.51 .net
>>357
自分の年齢分覚悟とは良く聞く
例えば、50歳だったら50万円
ただし、運動神経ヤバい人とか
判断能力が遅い人はもっとかかるんじゃ・・

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:26:31.62 .net
大阪はイメージが先行してる節があるけど仕事はてきぱき、みんな助け合うで
すごく働きやすかった
仕事も楽しんでしましょう的なところがほかの県よりずば抜けていた

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:27:00.59 .net
坂があるから電動自転車乗ってる年配の方多いわ
登り坂自転車引きながら歩いてると軽やかに乗ったまま抜かされて行く
次は電動自転車買うわ

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:29:05.65 .net
親を入れてるけど地方都市で民間なら月25万ぐらいで食事も洋風、和風選べるぐらいの施設はある

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:30:05.54 .net
>>361
関西弁ネイティブの中でどうしてた?
標準語だと気取ってるみたいだし下手な関西弁だと半沢はんになっちゃうしw

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:31:43.49 .net
>>363
月25万もするの?二人で?
うちは厳しいかも

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:32:19.62 .net
>>363
イケるか?と思ったけど
年金+兄弟2人で5万ずつ
ウチには痛い

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:36:28.07 .net
>>364
大阪もいろんな所からの出身者の集まりだから言葉は困らないわよ
仕事先が大手だったから関東出身の人も多かったな

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:37:06.63 .net
>>350
年金の範囲って言っても今の年寄りみたいに高額貰えなくない?
国民年金よりちょっと貰える程度の認識しかないわ
入居金で数千万の施設だと月額も20万〜30万とかしそう

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:41:54.40 .net
トメ一人になったので、遺族年金に蓄えを少しづつ取り崩してます
デイサービス併設のところがお勧めよ
ウチは介護負担オーバーしても実費で毎日やらせている
認知症の進行を少しでもくい止めるため

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:30.33 .net
地方の民間施設で25万もするなら、首都圏なんてもっとするんでしょうね
貧乏な私には縁のない話だわ

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:43:30.33 .net
>>370
うん、なんか早く死にたくなってきたww

372 :225@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:06.26 .net
>>362
アシスト自転車は足腰が弱るからダメって言われていたのを
膝の痛みを機会に購入したら
自転車で出かけるのがおっくうじゃなくなった
ちょっとした坂道でも足腰に負担かかってたのが精神的にも負担だったんだなあと
結果出かける機会が多くなって健康になった気分

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:44:16.16 .net
>>364
大阪、名古屋、神奈川あたりはイントネーション違ってもそんなに言われない
地方ほど言葉やイントネーション違うことに異常に反応するよ

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:45:37.71 .net
>>33
墓場に持ってく話スレと間違ってんじゃない?

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:50:26.81 .net
>>374
コピペ厨がテキトーに貼ってるだけ

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:15.56 .net
年金だって少ないだろうけど
今の若い人たちの頃にはどうなってるか
子供には将来の年金はあてにしないで
自分で貯めろって言ってる

なのに海外旅行や遊びでいつもすってんてん娘
悲しいわ

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:51:45.74 .net
お金がないことをゲルピン?って言ったっけ?

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:52:15.23 .net
>>372
引きこもったり車ばかりで歩かない方がよくないよね。電動でも自転車で出かけるのは
いいことだわ。

そういや母が体調が悪くなると医者である伯父に相談してたけど、何でも「とにかく
歩け」としか言わないと憤慨してたな。
胃が痛い・腰が痛い・鬱っぽい…みーんな歩けってw
やはり歩かない老人はいつもあちこち不調を訴えてるのを見てたからだろう。

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:53:13.70 .net
若い時に全力で遊んだ思い出も必要だと思う
それが全くできないほど困窮してる人もいるだろうからそれはそれで仕方ないことだと思うけど
歳をとった時にあの時楽しかった、やりたいことやれたと思うことが支えになって耐えられることもあると思う

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:54:00.09 .net
あらー、愛子さんお相撲好きなのに連れて来てもらえなかったのねー

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:10.49 .net
あっ、雅子はんが着物着てる

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:30.71 .net
雅子はん痩せたんじゃない?

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:55:34.95 .net
>>379
まさに、独身の若い頃はお金がなく
微妙な年で結婚出産して、最近になって子供が全員独立
やっと自由な時間ができた私たち夫婦
さて、どこかに行こうと思っても血圧が高かったり
腰や膝が悪くて、なかなか踏み切れないでいます
若い時に無理してでも海外に行っとけば良かったなぁ

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:56:07.98 .net
歩けって、日光を浴びろって意味かと思う
うつ病の人が毎日30分の散歩を医者から指導されているって聞いた

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:01.80 .net
>>383
私は若い頃、旅行代理店に勤めていて
海外のいろんなところに行ったけど、今はざっくりとした
記憶しか残ってない。世界街歩きやグーグルマップでも
十分楽しめるんじゃないかな。

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:20.60 .net
地方だと電動カートみたいな乗り物乗った年配の方見かけるけど、自転車乗れるなら三輪電動アシスト自転車の方がまだ良さそうね

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:57.80 .net
50代ならまだ行ける
ツァーなら自力移動ないし、働いているときはムリだった閑散期の平日格安ツアーとか今でしょ!?

388 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:02:12.67 .net
地方住みだけど車が必要なほどの田舎はオススメしないわ
地方都市でもスーパーや病院に歩いて行ける駅近がいいと思う

389 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:03:41.92 .net
>>385
うん、ストリートビュー楽しいね!
いろいろな外国の街が見られる!
>>387
さらに歳が行けばもっと大変になるだろうね
頑張るかー

390 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:23.65 .net
>>385
まったく同感だけど、行ってない人にそれ言っても説得力ないわ
臨場感というものはまた別でしょう

391 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:28.04 .net
今でも働いていますがナニカ?
保育園が7時までしかやってない学童保育もない田舎で育児してて
やっと子が手を離れたと思ったらウトメの時間差介護突入で10年間
今やっとホームに入所してもらって老後資金を貯めはじめたところよ

392 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:04:47.89 .net
一人で25万でしょ。
夫婦2人では同室か個室2つではまた違うし。
比較的安いところでも介護費用などを入れると1人25万くらいにはなるのかな。
そういう費用を考えるとお年寄りが先はそう長くないがいつまで生きるかわからずお金を貯めこんで消費しない気持ちがわかる。

年寄りはためていても仕方ないのにっていうニュアンスの発言する政治家がいるけど老後?が不安だからでしょう。

393 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:06:00.43 .net
ピザ屋の配達の三輪バイク屋根付きで楽そうだけど、コーナリングが難しいかも

394 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:06:21.27 .net
足が弱るとみるみるダメになるから、歩くのはいいらしいね

395 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:07:18.12 .net
朝日を浴びるのも大事よ
日の出の頃に散歩するのが一番効果的だって

396 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:09:11.70 .net
年取ると歩こうにも膝痛くてって実母がよくこぼしてた
でもショッピングセンター行ってカート持つとスタスタ早いのなんのw
お買い物になると普段膝痛いって言ってるのに結構歩き回るのよね

397 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:09:40.99 .net
政治家は金持ち、親も金持ちばかりだから
お金のない年寄りに考えが至ってない
貧乏人向けの政策やっても儲けに繋がらないからかな
現状知ってたら特養300人待ちとか介護離職なんてことにならない

398 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:10:53.46 .net
小池都知事は老父を特養に入れてたね
何百人も順番待ちしてる庶民押しのけて

399 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:11:33.91 .net
>>397
分かってる人もいると思うよ
成り上がった人も多い世界だから
悔しかったらお前も利口になれとは思ってるかも

400 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:14:02.82 .net
初日なのにオリンピックジジイがテレビに映るとこにいなーい

401 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:15:11.35 .net
うわー、ようやくわかったチャップリン。

402 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:16:26.72 .net
特養が要介護3以上になったのは2,3年前ぐらいじゃない?
それまでの人は要介護度制限なく受け入れられていたの
要介護認定も曖昧よ、5分ぐらいの問答で何がわかるのか
一つだけ言えるのは必死さに欠ける身内はダメよ
なんとか自宅で最期を、とか、福祉の人間をは自宅に入れたくないとか言ってるうちにニッチもサッチもいかなくなって、受け入れざるを得なくなる

403 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:17:47.74 .net
浅香山親方の影にいるもんね

404 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:18:10.21 .net
>>359-360
レスありがとう
雪国なので自転車だけじゃ難しいんですよ
50万円で取得できるならがんばってみようかなぁ
教習所にも問い合わせてみます

405 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:19:22.01 .net
>>402
いいこと知ったありがとう
必死にやるわ

406 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:19:58.42 .net
年寄りはレスが長くていけねーや
江戸っ子ならスパッと短文にしやがれってんだ

407 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:20:36.13 .net
江戸っ子じゃないですしおすし

408 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:21:06.20 .net
>>404
うちの父は60の手習いと言って
60ちょっと手前から自動車学校に通い始めましたよ
その前は原付に乗ってたのである程度交通法規はわかってたみたいだけど
車の運転となるとまた別
でも割とスムーズに取ってました
頑張って!

409 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:22:23.69 .net
>>398
金のある人は安い特養じゃなく
自己負担の多い施設にしてほしいわ

410 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:24:00.63 .net
>>404
雪道の運転は命がけだし、雪道歩きは骨折の危険がある
雪国への移住はおすすめしないわ

411 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:25:12.14 .net
年収一千万以上の人には年金あげなくていい
年収がそれに近い人も一千万でカットしてほしい

412 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:29:42.85 .net
>>379
私の場合は、子供らが小さい時は専業主婦でよかったわよ。
子供達との思い出を餌に今いきてる

413 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:30:01.53 .net
>>411
収入あると年金もらえないんじゃないの?

414 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:31:05.45 .net
>>411
そんなのひどい。
資産家で不労所得がある人が得じゃないの。
それより3号なくすべき。
私も3号だけど、これはおかしいと思う。

415 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:32:38.06 .net
>>404
65歳の女性が地方の教習所の合宿で運転免許とってたわよ
合宿だから宿泊費など込みで20万円くらいだったらしい

416 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:33:22.84 .net
ばかばかしい
どうせ私たちの意見なんて聞いてもらえないのよ
どこかの誰かの都合のいいように回っていくの
言うだけ無駄よ

417 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:34:08.25 .net
庶民同士で足を引っ張り合うなんてそれこそ政府の思う壺だよ

418 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:35:02.77 .net
>>411
何言ってんだ?厚生年金だとこれまで給与に応じて高い金額を納めてきたんだよ
>>413
給与収入があっても年金はもらえるよ
ただし確定申告をして所得分の納税をする
所得税に応じて住民税も高くなるから納税義務は果たしているよ

419 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:35:06.87 .net
子供時代に火野正平がなぜモテていたか大人になればわかるんだろうと思ってたけど50代になってもわからない
誰かわかる人教えて

420 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:35:27.75 .net
>>412
やるだけやった思い出に変わるものはないかも
いいお母さんだね
子どもさんにもそれが引き継がれていくよ

421 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:38:25.88 .net
>>419
マメらしいよ
自分からは別れないし去っても追わないし
実際に会わないとたぶん分からないタイプだとか

422 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:38:59.16 .net
>>418
奥様詳しくありがとう
うちもたくさん納税してるから年金はいただきたいわ

423 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:39:32.33 .net
>>414
実家の土地を資産家と言われる人に買い取ってもらったけど彼らは色々対策しているのね
個人の相続税の対象にならないよう土地は法人名義にしている
買ってくれた人は奥さんを代表取締役とする有限会社を作っていた
土地とか賃貸住宅を管理するための会社

424 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:41:04.48 .net
>>419
優しかった的なことじゃなかったかな
芸能リポーターが言ってたわ
たくさんいた別れた女たちが誰も悪く言わなかったって
別れたあと都合の悪いこと暴露されたる人が多いからこの人はよっぽど恨まれない別れかたしてきたのね
金払いもよかったのかもw

425 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:43:20.45 .net
日本の場合、資産家たちは運用益を得ることよりも
いかに税金を取られないかに知恵をしぼるんだって

426 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:43:56.82 .net
火野正平といえば望月真理子と仁志川峰子しか思い浮かばないw
望月真理子が料理番組で作った、バター風味のタラコスパゲティはウチの定番になったわ

427 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:47:15.35 .net
いっぱい子供いなかったっけ

428 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:48:58.11 .net
>>419
なんか憎めないし、少年っぽいところとか、ちょっとワルぽいところとか、コミ力もありそう
照れた笑顔もステキだな
マメかどうかは付き合ってないので分からないwけど、私には十分魅力的な人だわ
百マンが一にもないけど、口説かれたら、ついていきそうだわ
困った顔してたらほっとけない母性本能くすぐる感じもまた良し
結婚には向かなそうだけど
いい年して、火野正平の魅力を語ってみたくなって長文スマソ

429 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:50:13.62 .net
>>411
貧乏は自己責任なんだから収入がある人にたかるのはやめてほしい

430 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:51:54.72 .net
小結に負けちゃったよ

431 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:54:21.39 .net
>>423
旦那の地元幼馴染たちは先祖代々の資産があり且つ自営だから
色々節税とか福祉優遇やら勉強してる
「どれか自分に適応出来ないか」アンテナ張ってる
飲み会に行って感心して帰ってくる夫
リーマンはダメだね(その妻の私もだけど)
天引きだからそういうの疎かったわ

432 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:55:11.11 .net
>>364
関西人に言わせると京都も大阪も滋賀も奈良も兵庫もみんな違うって言うよねー全く違いがわからない関東だけどwなんちゃって関西弁喋るのは好きやねん

433 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:57:51.91 .net
火野正平さんは鶴見真吾さんに自転車の楽しさ、坂上忍さんにギャンブルの楽しさを教えてあげたセンパイじゃなかったかな

434 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:58:53.25 .net
火野正平って小鹿みきじゃなかったっけ?
肩に入れ墨があって
朝のチャリンコ番組でも
入浴シーンでは映らないように工夫してるらしい

435 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:02:47.60 .net
>>430
おむすび?

436 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:05:16.53 .net
ころりん

437 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:50.38 .net
私がNHKのBSつけたらいつも、自転車乗ってる火野正平か歩いてる猫ばかりだわ
サイクリング途中で会った女子小学生を火野正平がナンパしてて
「何が欲しい、靴か?服か?」って口説いてた

438 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:07:52.87 .net
>>424
いや歴代の元カノの方が正平に貢いでたと聞いたわ。
それでも正平のことは誰一人悪く言わないって、天性の人たらしなんだと思うわ。
うちの母がNHKの正平が自転車旅する番組をみてると、分かる気がすると言ってた。

439 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:08:38.62 .net
>>437
ワロタwww

440 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:09:45.22 .net
>>427
相続大変そうだね
悪いけどそんなにお金持ってなさそうだしw

441 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:10:12.99 .net
>>432
東北もその周りもみんなほとんど同じ訛りだと思ってる関西人と一緒だと思うよ
違いが全く分からない
関東で首都圏周りの標準語以外は東北弁だと思ってるw

442 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:11:08.46 .net
>>437
一生現役ね

443 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:13:51.79 .net
子供じゃあるまいし
いい大人が方言とかそんなに気にする人いないよ

444 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:00.42 .net
うまく説明できないけど関西弁以外はなんか恥ずかしいと思ってしまう
標準語圏に住んでるけど絶対に方言は出さないよ

445 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:18:08.13 .net
綺麗な女優さんを食いまくって、最後はフツーのおばちゃんに落ち着いたよね。
鳳蘭?のマネージャーの人、拍子抜けするくらいデブスのフツーのおばちゃん。

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:19:34.60 .net
私はまったくわからない方言では話されたら理解できるまで聞き返すわ
でもそれが面倒くさくて途中であきらめる人もいる
2回も3回も聞き返すのは失礼ではないかという自分都合で

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:24:18.95 .net
火野正平子供の頃はなんでこの人かプレイボーイ?って思ったけどいまはなんとなくわかってきた
顔にケンがない なんかいい意味で犬みたい

ショーケンこそずっといい男扱いされてるのが納得いかない

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:30:32.16 .net
火野正平の話題についていけない・・

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:31:31.14 .net
>>418
自分が納めた分を自分が貰うわけじゃないって知ってる?

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:31:45.02 .net
佐藤浩市なら考えてもいいけどw

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:31:55.38 .net
デーブのツイに泣かされるとは…

母の日に振り返る。
4歳: お母さんは何でも知ってる!
14歳:お母さんは何もわかってない
16歳:お母さんなんかいなくてもいい
18歳:お母さんは古すぎる
25歳:お母さんに相談しよう!
45歳:お母さんだったらどうするんだろう
85歳:お母さんに相談したかった

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:31:56.56 .net
>>447
わたしは未だにわからない

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:32:41.36 .net
>>451
コピペ読んだだけで泣けるわ

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:32:41.88 .net
>>447
あの目が雑種の子犬っぽくない?おねだりされても許せてしまう目をしてるのよ。

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:32:56.98 .net
鳳蘭はなんか憧れる
石丸と一緒に住んでたような

>>447
八つ墓村のショーケン好きだわ

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:35:11.44 .net
>>451
子ども25歳まで頑張らねばw

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:35:57.45 .net
>>448
51だけどついていける。しかも、私は本人に
遭遇したことがある。めっちゃオーラがあって
カッコよかった。25年ぐらい前の話。

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:37:19.79 .net
>>454
奥様のおかげで火野正平の魅力が理解できない理由がわかった!

私は猫派

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:39:12.80 .net
>>458
そこかよwww

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:39:57.91 .net
トメもウトも自分の親もヒドイわ
高齢者福祉というものをまったく理解していない
自分たちはそこそこ小金を貯めた、だから国は何とかしてくれるんだろうじゃないの
福祉なんてハナからアテにしてなくて、小金で子世代に面倒見てもらえるものだと思ってたみたい

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:41:39.61 .net
>>451
上手いなあ感心するわあ

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:43:23.01 .net
アタクシも基本的には猫派
でも柴犬顔の男性は好きだわ、柳楽くんとか

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:44:03.67 .net
平日の朝はBSで朝ドラみた後に「いい子だね〜」が聞こえると
そのまま続けてみてるのだが
火野さんの声が聞こえたとたん地上波にしちゃう私は猫派であります

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:45:01.04 .net
>>458
わたしは>>452だけど猫派!!

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:45:09.52 .net
火野正平は女に可愛がられる猫だと思うんだがなあ

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:46:40.18 .net
>>460
男の子産まないと面倒見て貰えないって言ってた世代だからね

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:46:47.40 .net
>>462
えー柳楽くんは柴犬より洋犬じゃね、ワイルドなイメージ

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:47:14.42 .net
本当のモテる男って言うのは貢がせる男なのかもね
お金持ちでモテるのは結局おカネに群がってるんだし
よってくる女もあれ買ってこれ欲しいのそれなりの女
お金が無くなれば誰もいなくなる
お金なくてもててる人が本当のプレーボーイだわね

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:47:43.93 .net
孫のクレジットカードで無駄遣いしてるのと同じって言ってる人がいて
それだと思った

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:48:33.37 .net
>>468
それダメ男
娘に近づかないでほしい

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:49:02.42 .net
>>451
昔からあるじゃん、これ

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:50:12.96 .net
アンシネとやらの整形韓国人ゴルファーがキモい

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:50:15.67 .net
>>470
私は会ってみたいわって思ったけど
それってホストとかヒモ的な男かな
それだと興味ないわねぇ

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:50:50.21 .net
>>469
何か違う気がするけど..

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:52:02.92 .net
>>474
高収入年寄りへの福祉のことね

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:52:26.12 .net
>>451
介護等諸事情で16歳が復活することもあるわねw

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:54:08.18 .net
個人年金に加入していて、今も払い込み中
それで将来年金多めに貰っても「高収入」扱いされるのか…

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:54:36.38 .net
>>477
ないよりはいいじゃないの!

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:56:00.02 .net
年金、私のは月8万くらいって何年か前に見たような
しかも当時ので65歳から?
いまは70歳に引き上げになるかもしれないのよね?
離婚したら食べてけないな〜って思ったけど、確認しなくちゃ

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:58:50.61 .net
旦那が死んだあと元の苗字に戻りたくて離婚した場合でも
寡婦年金とかもらえなくなるよね?

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:59:40.11 .net
>>411
これまで支払った年金を全額耳を揃えて返還してくれるなら
年金貰わなくてかまわないよ
民事法定利率5%もつけてね☆

>>414
自分が40歳過ぎまで正社員で働いている時は3号ズルイって思ってたけど
いざ専業主婦になったら大変ありがたく思える

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:00:51.09 .net
>>481
はっ
3号ってベーシックインカムの考えに近いのか

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:01:32.11 .net
離婚するなら年金分割よ

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:03:58.42 .net
>>451
45才から85才までの40年間が長いわ…

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:05:15.41 .net
>>467
ん〜
じゃあ、シベリアンハスキー柳楽くん
西島さんはゴールデンレトリバー
松山ケンイチはわさお

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:07:20.60 .net
>>479
貰う前に死ぬ人も沢山いそう
だって70よ
私なんか色々見越して預金だけはガッチリしてるわ
年金には期待しない

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:07:52.49 .net
>>485
ケンイチがわさおwww

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:15:09.72 .net
松田聖子は土佐犬ね

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:18:27.85 .net
ツイッターで見たディーンに似た犬、男前だった
コーギーとかなのかな?
いぬにもあるのね、美犬、イケケン

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:18:58.16 .net
実父が要介護になったとして下の世話できる?
私は父とは娘時代性的なことはタブーだったし、母に一任したい

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:19:12.21 .net
羽生くんはすばしっこくて跳躍力が凄いし細いから猫!

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:23:12.70 .net
>>490 実父は死んだのでその悩みがないが、
みなさま義父はどうされているのかしら

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:23:15.73 .net
実親のオムツは洗えないよ
数年前に母が入院した時看護士さんからよごれた下着渡されたけど申し訳ないけど捨てた
母親にもごめん捨てたと言ったわ
お金もらって他人のなら洗えるかもしれないが実親はいやだ

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:27:07.72 .net
>>492
結婚した時にはもうお墓の中だったわ

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:28:22.31 .net
切ないね

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:30:06.67 .net
>>481
3号こそ自己責任だよね
老後も充分にダンナに養ってもらえるだろうに

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:30:35.07 .net
>>494
私も義両親に会えてないわ〜
お墓まいりも1度だけ、ひどい嫁w

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:31:15.65 .net
皆さんねんきん定期便で自分のもらえる年金額はわかってるよね?

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:31:15.67 .net
両親死んだから気持ちは楽
義両親は生きてるけど、ヘルパーか施設だな

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:31:43.80 .net
動画でお墓まいりっていうの、あれどうなんだろうね
遠いからやってみたいんだけど、お寺が乗り気でないとだめよね

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:31:48.76 .net
>>497
いつも心で思ってるってことで

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:32:21.46 .net
>>499
自宅介護って無理だよね

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:33:26.84 .net
>>486
もらう前にご主人が58で病死した友人がいるんだけど
遺族年金が支給されてるから生活に困らず暮らしていけると言ってる
老後だけじゃなく不測の事態になった時にも年金を納めておけば
少しは安心って事なんだなと思ってる所だわ

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:33:43.74 .net
>>490
20代でそれやったわ
会社辞めて父を看取った
母に任せて働いてたら倒れちゃってどうしようもなかった
介護保険も無かったしヘルパーとかも無かったし
私の人生どうなるのかと絶望で泣きながら下の世話してたわ
仲が悪くて口も聞かない父と娘だったけどもうすぐ死ぬって言われたら我慢するしかないしやるしかない
今なら別の方法あるのかなあ

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:34:05.55 .net
>>498
分かってるよ
育児休暇制度を作ってくれた先輩に感謝してる
夫婦合わせればそこそこの生活できるから
子どもたちに迷惑かけないで済みそう
孫の病時保育も要請があれば引き受けるつもりよ

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:45:06.41 .net
>>490
やったわよ
出来る?出来ない?なんて、いざ介護に突入したら言ってられない
やるしかなかった

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:46:55.17 .net
>>498
自分7マン、夫18万

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:47:42.88 .net
結婚して二十余年
毎年母の日には欠かさず姑に贈り物をしてきた
母になって20年
今まで一度も母の日の贈り物をもらったことなし
幼稚園の頃もカーネーション一本なかった
姑みたいに自分からアピールしたくないし多分もう一生ないんだろう

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:49:21.86 .net
>>508
ずっと母の日をスルーされてるの?

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:49:54.78 .net
>>509
うん

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:51:48.49 .net
>>508
好きなものをアピールしたほうがいいのかも
「甘いものが好き」と日頃から言ってるから
皆甘いものばかり持ってくる

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:53:21.73 .net
>>508
義理で何かもらうより良いじゃない
きっと良いことあるわよ

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:53:41.23 .net
>>508
そういう子いるよ
うちはプレゼントいらないよって言ってる
貯金してほしいw

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:55:02.96 .net
私は小梨だけど母親は娘2人
姉は母の日一度もしたことない人なの
そういう子もいるよね

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:55:56.81 .net
>>513
私は「かたたたきけん」みたいのにウルっと来る方だけど
息子はそういうの寒いとか言ってた子だったわ

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:56:10.27 .net
>>508
旦那さんが目の前で贈り物したり
お子さんに旦那さんが促したりしてくれればいいのにね
さすがに自分で要求するのはねえ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 19:57:39.06 .net
母の日、父の日、敬老の日、クリスマス、バレンタイン、ハロウィン
みーんなお金使わせようって企みなのよ
でも義両親には一応せっせと贈ってるけどねw

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:02.52 .net
>>480
もらえるはず

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:25.65 .net
みんなのレスでウルウルきたw
いいのさ子も成人するし
ここから私の楽しい時間の始まりだ

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:32.19 .net
>>508
欲しいなら欲しいといえば?
私はいらないからちゃんとそう言ってるし子供がそれをどう思うかも聞いて代わりに別のことをしてる
自分からアピールとかじゃなくて
自分の考えや価値観を子供と話し合えばいいのでは

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:00:38.66 .net
私は母の日いらないっていってある。
面倒なのわかるから、子供らにそんな
思いさせたくないし、ほしいものが出て言った時に頂戴っていってある

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:01:27.67 .net
>>519
いいね〜、それ
私も見習いたい

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:02:00.23 .net
>>520
話し合ってまでプレゼントもらいたくないw

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:04:23.27 .net
思えばこの10数年子供第一の人生だった
M&M’sのチョコレートの変な色は全部私が食べたりとか
変な色って自分基準だからアレだけど
これからは好きなもので糖分摂取するわ

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:06.73 .net
お花だけだけど嬉しいよ
そのくらいでいいわ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:05:32.36 .net
>>523
そうじゃなくて
そういう話を軽くできないのがさみしい気持ちの原因なのではと言いたいの
母の日なのになにももらえないよー
そういうのお母さん好きなのにーとかさ

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:08:43.56 .net
息子ふたりからなにもないよ
そういうものだと思ってるから、無くてもなんとも思わない

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:23.70 .net
母の日が好きな人もいるんだねぇ

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:30.42 .net
商業主義には反対よ

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:11:54.95 .net
>>524
変な色?

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:19.42 .net
>>524
なんかほっこりした
目玉焼きの黄身が壊れたの食べたりとかね

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:12:49.97 .net
だいたいカーネーションって花が好きになれないわ
白い薔薇や百合が好きなの
だから欲しくないのよ、カーネーションなんて!
ここ10年くらい息子に母の日スルーされてるけどさ

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:03.59 .net
私は母の日嫌い
もう母であることを忘れたいよ
ニュースで見るのも嫌よ
思い出させないでほしいわ

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:13:04.34 .net
>>528
日曜はいつも習い事があったしそれどころじゃなかった感
懐かしいわ〜

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:14:26.35 .net
>>531
黄身www
母さんあるあるよね

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:37.97 .net
>>508
母の日なんていらないやね

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:17:46.37 .net
>>524
M&M’sのチョコレートの変な色といえば、ヴァンヘイレンを思い出す
能天気なバンドと思われがちだけど、楽屋に用意するものリストに
「○色抜きのM&M’sのチョコレート」と指定して、守られていない
プロモーターとは仕事をしなかったりした(契約書を熟読しない馬鹿は
相手にしない)

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:19:22.31 .net
茶葉って正しくは「ちゃよう」って読むんだね。
シェリーに気づかされた。

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:21:04.20 .net
M&Msの変な色に猛烈に興味湧いたわ
紫色とかあったかしら?

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:22:34.07 .net
>>537
ひっかけなのね!?

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:23:06.34 .net
>>539
あったわ、紫
色素の青って虫なんでしょ?

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:07.83 .net
>>540
そうだよ、ユダヤ人は厳しいのだ

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:24:47.66 .net
>>539
青と緑が納得いかなくてw
でもいまは子供も一人でバンバンジャンクなもの食べてるわ

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:25:53.18 .net
>>542
うわ〜、すごいなw
戒律だったりしてね、そのM&M’sも

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:10.33 .net
心配するな 赤も虫だ

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:31:47.20 .net
私も子供の食べ残し食べて太るのもうやめようっと

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:32:07.25 .net
>>545
がーーーーーん

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:35:50.11 .net
私が子供の頃はきつい着色料のお菓子禁止だったのに
孫には買い与える母にイライラしたこと思いだしてまたイライラしたわ
「だって孫ちゃんとっても喜ぶのよ〜〜」って腹立つわー!!

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:37:03.18 .net
茶葉は、ちゃば、と読むかと思ってた

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:38:14.42 .net
最近お醤油だけで食べてたけど納豆のタレってやっぱりすごいのね
ちょっと甘みと出汁がきくと全然違うんだもん

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:39:00.66 .net
>>549
生茶のCMとかでもちゃばって言ってるね

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:10.04 .net
納豆はぽん酢でも美味しいと思う

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:45:47.39 .net
>>552
私はいつもポン酢で食べてるよ

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:12.74 .net
茶道はさどう、ちゃどう、どちらも正解って事でいいのよね

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:50:19.04 .net
>>552
おろしポン酢が好きだわ

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:59:34.39 .net
>>537
誰が何色を嫌いなのかしら
よっちゃん似の人いたよね

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:08:21.01 .net
>>508
どんな風に子育てしたらそういう子ができあがるの?
何か思い当たりますか?

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:13:32.85 .net
自分にプレゼントしようと花屋でカーネーション見たら一本700エン
青山だから仕方ないけど高いからやめたわ

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:19:15.27 .net
お邪魔します
母がプレゼントならバッグが欲しいとのことですが、どのようなブランドがいいか分かりません
50代の奥様御用達のブランドを教えて頂けますか

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:19:24.00 .net
母の日、結局何もなかったわ
冷たい
LINEで何かスタンプ一つでも送ってくれるだけでいいのに

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:20:44.47 .net
>>558
母の日じゃないけど私は自分の子供の誕生日に自分にプレゼント
する様になったわ。自分の誕生日よりも子供を産んだ日の方が
思い出深いというか頑張った記念日みたいな感じになってて
我が子が社会人になって以来は私自身にお祝いしてるw

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:21:58.96 .net
>>559
うちの母親は私が使ってるの真似して買うわ
奥様の使ってるようなものが欲しいんじゃない?

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:24:26.27 .net
>>562
そういうこともあるんですね
自分の好みで探してみますありがとうございます

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:26:56.42 .net
>>560
私もメールも何もなかったわw
もう成人してるし、自分のことで忙しいんだろうなと
子供が充実した日を過ごしてるなら、良いかと思うことにしたわ
でも正直な気持ちは寂しいわよー!

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:27:28.75 .net
>>559
ご予算は?
カジュアルでいいならラシットは?
お高くていいならGUCCI

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:29:42.53 .net
>>556
よっちゃん似は自分のバンドに息子を入れて
親ばかかもしれない
奥さんはTVドラマの人気女優だったのに
息子君はおにぎりに似てる

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:29:54.30 .net
娘に、なんか甘いもの食べたーい、とか言われたからカチンときちゃって、今日母の日なんだからたまにはコンビニスイーツでもおごってよ!って言ったら
コンビニのケーキと、駅前の雑貨屋でピアスとハンカチ買ってきてくれた
催促なんて初めてしちゃったよ…

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:31:06.96 .net
M&Mのチョコは人着だから食べない
マーブルは天然

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:31:31.57 .net
>>565
ラシットはババくさい
今さらGUCCI?

ブランド物なんて恥ずかしくて持ちたくないわ

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:32:33.85 .net
田舎のおばちゃんがプラダのバッグとか持ってるよね

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:33:34.21 .net
>>567
あら良い娘さんじゃない
すぐに買いに行ってくれて、考えてピアスやらまで買ってきてくれたなんて
うらやましいわ!

ちなみに私は寂しい>>564よw

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:34:19.09 .net
学校や幼稚園で母の日イベントあんの?

父も母もいない子だっているのにさ
家族のない施設の子もいるから
家族系のイベントは難しくなってるって聞いたけど

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:34:59.11 .net
母の日参観日
父の日参観日

子が幼稚園の頃にはあったなー

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:36:25.86 .net
娘はプレゼントくれたけど息子は無し
>>560みたいにスタンプとか定型文で良いのに
そういうの分からないんだろうな
世渡り下手くそな息子

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:37:50.26 .net
>>567
やっぱり気持ちを伝えるって、いいと思います
ピアスとハンカチも買ってきてくれるって、いい娘さんですね

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:42:51.47 .net
ありがとうございます。
でも、催促しなかったらきっと何もなかったよ、きっと。
何もなかった母たち、遠慮せず催促しちゃえ!

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:43:12.19 .net
うちの娘は毎年何かしら母の日に贈ってくれる
紅茶と茶器のセットとかお花とか
社会人になって家を出てるから、たまに泊まりに来ると私こき使うけど
面倒臭がりでこういう贈り物をする子では無かったから素直に嬉しい
父の日は何も無いけどw

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:47:18.93 .net
>>559
キタムラとかは?
でもブランドに拘らず、娘さんからのプレゼントなら何でも嬉しいと思うわ
一緒に出掛けて買うのもいいと思います

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:49:48.05 .net
>>559
軽いのが一番よ!
ゲラルディーニは?

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:54:49.22 .net
一緒に買い物がてらランチして帰るのがいいなあ
一方的に接待や贈り物するというより母と娘で楽しく過ごすってのがいいわよね
きっとお値段気にしてしまうだろうから
まずはブラブラあちこち見てお母さんの顔がパッと明るくなる(あ、これ好きだな)ってのを見つけて
「私これ好きだな、これだったら私も欲しいくらいだわー」って言って薦めたら
すんなり受け入れてくれそうな気がするわ

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:58:04.86 .net
靴は別としてもうバッグとか減らしていきたいくらい

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:00:05.12 .net
夫と10歳差で共働きだと、夫60歳定年後妻頑張る
で妻定年時夫70歳年金支給スタート
でリレーがうまくいくのかしら
若い頃は10歳上なんておっさんとしか思えなかったけど、まあうちも約10歳差

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:02:45.06 .net
バッグは増えるばかりだわ
私も靴なら欲しいかも

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:03:08.96 .net
物より思い出かなぁ

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:04:47.21 .net
モノは好みがあるからね・・・

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:04:56.18 .net
>>560
つ【肩揉み券】足や腰でも可

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:05:24.89 .net
マッサージやエステが苦手な人じゃなければそういうのはダメなのかな?

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:05:26.77 .net
>>582
うちも10ほど離れてる
気難しいじいさんとの暮らしに心底後悔してる
同年代でないとだめね
父が亡くなってすぐで父親を求めてしまったのよね
ばかだったわ

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:07:08.07 .net
私はノーブランドの指輪は持っているんだけど
ティファニー等の指輪を買おうかと思ってる
ハイブランドの物も一つくらい身につけたいなと
子に買ってもらおうとは思ってませんが

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:29.92 .net
>>582
うちそれ。覚悟はしてたけど、新卒のときの仕事は
夫の協力無くて辞めてるんで、もやる。
あのまま続けてたら離婚してたとは思うけど。

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:55.34 .net
>>589
そのつぶやきはなぜ突然??

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:12:45.80 .net
>>591
ごめんね、バッグや靴が欲しい話が出ていたので書いちゃった

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:13:46.27 .net
>>589がなぜか「あぼーん」で非表示になってる
変な表現もないのに
と思ったら「のーぶら」ンドが禁止ワードだったみたいw

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:44.44 .net
母の日のプレゼントは当日はなかったけど、いつも有り難うの電話だけでも嬉しいわ。
プレゼントは明後日くらいになるみたいだけど、どうせ酒よ。
手抜きよ、でも嬉しいわ。ウフフ

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:14:52.60 .net
>>588
同年代だけど気難しいわ
子供にマウンティングしてる小さい男よ

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:30.72 .net
宝飾かぁ
実母はそういうものに一切興味がなく
翡翠のネックレスかなにか持ってるだけ

かたや義母は金銀ダイヤ
パール、オパール、トパーズなんだかんだ
いろいろ持ってて「死んだらあげる」と言われてる

要らねーよ
すぐに売っぱらう

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:39.51 .net
>>559ですがご意見ありがとうございました
あげてもらったブランド見てみます
飛行機の距離なので一緒に見に行くのは叶わないのですが気に入るものをあげれたらと思いますありがとうございました

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:16:45.02 .net
うちの舅が息子である夫にマウントする人だった
絶縁したよ

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:34.60 .net
>>508
わたしもだよ
母の日は幼稚園でのカードまでだった
わたしは昨年まで欠かさずに両母親に贈っていたけど

もっと言えば誕生日すらスルーよ
もうどうでもいいわ

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:19:53.92 .net
ウチの息子たちも母の日はスルーだったわ。
全然いいけど。小学校低学年の時に、買ってくれた
ダイソーのピンクのバンダナは今も私の宝物。

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:20:48.23 .net
>>598
同じ
夫実家に遊びに行くと
夫が大した会社に入れなかったのをいつも見下した言い方をして
嫁の私まで不愉快で、家に帰ってから私が1人でプンプン怒ってた
夫は黙ってスルーしてるだけ
大企業の部長職を務めた人だったけど
嫌な人だったわ、もう死んだけどさ

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:22:18.77 .net
若い頃、貧しい家に育ったものだから親孝行だと思って
自分の稼ぎから親にせっせとお金遣っていたのは馬鹿だったと思う
だって国民年金しか収入がない親の介護や実家(借家)の片付けに掛かる費用を
この年になって兄弟で援助する段になると、若い頃親に遣ったお金は考慮されないんだもの
実家住まいの頃は、弟の倍以上の金額を毎月家に入れてたんだけどな

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:26:11.68 .net
>>601
夫の妹のご主人は猫可愛がりしてたのにうちの夫にだけ意地悪なことを言うから本当に気分が悪かった
うちはおととし死んだと連絡が来た
葬儀には行かないというのでそれでいいと言ってしまったわ

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:28:20.50 .net
でも、そんな嫌な義父でも介護なんか長引かず逝ってくれて、ある意味感謝だと思うよ

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:30:58.47 .net
巣にお帰り。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:10.91 .net
50代くらいになったら子どもがどの学校に通ってるかとか話題になるからね

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:34:36.24 .net
人を見下したり偉そうだったりする人って小さい人間だよね
そんな人間にだけはなりたくないってずっと思ってる

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:35:46.32 .net
実るほど 頭の垂れる 稲穂かな

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:36:55.97 .net
>>533
聖子ちゃん落ち着いて!

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:06.55 .net
>>607
私もそれだけは思ってるわ

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:38:14.61 .net
ティファールの電気ケトル持ってないって言ったら思い切りバカにされた

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:15.49 .net
>>607
ここにたくさんいるよね
人のふり見て我がふり直せ、よね

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:39:48.87 .net
>>611
私も持ってませんよ〜

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:40:45.57 .net
>>611
誰に?
私も持ってない、つか要らない
お湯はガスで沸かしてサーモスのポットだわ

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:41:37.60 .net
>>611
なんでまたw

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:00.06 .net
湯沸かしケトルってどこかしらプラスチックみたいなとこあるじゃない?
シリコンなのかもしれないけど、なんか安心できなくて
まあもう子供は独立したしそっち方面の(蓄積型?)健康に気を使うような年でもないんだけどね

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:07.99 .net
>>611
私も持っていない
ガスでその都度お湯を沸かしている
でも災害時にガスが使えなくなることを考慮し象印の保温機能つき電気ポットは用意した

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:43:37.43 .net
>>611
あんなの邪魔になるだけよ
物が少なくスッキリ暮らしてる方がいいに決まってる

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:25.83 .net
ガスが使えないなら当然電気も止まるんじゃないの…?

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:44:53.95 .net
双子で片方だけお勉強できるってあるのかしら
もう一人に潜在的な能力は備わってないのかな…

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:45:24.91 .net
電気の方が復旧が早いのよ

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:05.22 .net
>>619
617を見てなるほどと思ってしまったけどやっぱりカセットコンロがあると安心かな
最近はおしゃれなIHコンロが人気みたいだけど

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:21.04 .net
こんな時間なのにお腹がグーグーいってるわ
なに食べようかしら

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:25.90 .net
象印の保温機能つき電気ポットを使ってたけど
電気代が結構かかるしポットの中が白くぼろっと
なるしで、うちはそのつど沸かす電気ケトルが
あってたわ

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:46:49.06 .net
>>617
電気使えなかったら困るからカセットコンロを用意してるわ

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:09.98 .net
>>623
糖質制限だからさっき鶏むね肉焼いて食べたわ
でもこんなんでいいのか疑問よw

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:47:51.67 .net
>>623
ナイスカロリー奥かすらw

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:13.10 .net
カセットコンロは必需品よね
災害時の生活インフラ停止を考えれば
オール電化のマンションとか
わたし的には考えられない

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:49:16.28 .net
>>624
電気ポット1つで大型冷蔵庫1台分の電気を消費するらしいよ

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:04.69 .net
さっき大食いの番組見ただけでお腹いっぱいで気持ち悪くなった

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:40.15 .net
>>626
良いこと聞いたわ
鶏ムネ肉なら、きっとこの時間でも大丈夫よw
私も何か炒めて食べることにするわ!

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:50:48.87 .net
>>620
二卵性なら兄弟みたいなものだから結構あるかもね
うちの兄弟も成績全然違って難しかった
勉強できるほうはスポーツもできてた

633 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:46.70 .net
>>627
あちらのスレには時々お邪魔しておりますw

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:51:55.45 .net
>>631
いいかわからないんだけどねw
野菜があったら一緒にいためたらすごくいいわよ
カロリーは1日3000kcalまではいいっていうし(といってもそんなにいかないよね?)

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:52:18.77 .net
ドライフルーツのマンゴー
訳ありのジャンクのやつ通販で買ってるんだけど
美味しくていっぱい食べちゃうw
干し芋も同じ・・・簡単に食べられて美味しいって魔物よね

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:53:18.38 .net
>>635
そういう買い置きが色々あると嬉しいよね
いますぐ食べられるものといったら納豆かブルーチーズか
いずれにしてもクサイ系だわ

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:01.69 .net
オール電化のマンションじゃないけど落雷で数時間停電した時は水も使えなくて困ったわ
冬だとファンヒーターも使えないし
電気にすごく依存した生活を思い知らされたわ

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:54:28.35 .net
災害用にはカセットコンロとカセットガス20本くらい用意してるわ
電池も30個くらいだし・・・ってまた非難袋見直さないと

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:56:22.07 .net
>>637
ほんと冬場に停電したらどうしよ
夏のエアコンなしも困るけど

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:02.03 .net
電気止まるようならそのなかで調理しようとは思わないかも
保存できるものや火を通さなくても食べられるもの食べるよ

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:57:28.27 .net
ドライフルーツのマンゴーはヨーグルトで戻して食べると美味しい

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:39.31 .net
>>634
いや大丈夫よ大丈夫
野菜が一緒なら!
カロリー3000kcalに収まってるはずよ(そうに決まってるわよ…きっと)

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:42.95 .net
ドライプルーンも紅茶で戻すと美味しいわ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:58:59.53 .net
>>640
でもお湯くらいほしいよね
あとちょっと暖をとるとか
カセットコンロでお湯沸かせば湯たんぽつくれるか

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:38.92 .net
そういう災害が冬来たら困るってんで
数年前に石油ストーブ買って押し入れに入れてあるわ
上にやかんが置ける円筒型のやつ
まあ家が大丈夫でライフラインが止まった時にちょこっとお湯が沸かせたらいいかなくらいで
使わないで済むならその方がいいけどね

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:47.61 .net
火事起こしなくないからお湯我慢する
暖をとるなら使い捨て懐炉にする

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:51.39 .net
カセットコンロとミネラルウォーターさえあればとりあえずなんとかなりそう

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:59:51.58 .net
電子レンジないと暮らせないわー
電気止まったらどうしよう

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:01.79 .net
>>642
そんなあなたにお餅のプレゼント!

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:00:25.20 .net
>>641
それそれ、それを押し出してるとこで通販してます
だからジャンクでいいのよねw

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:10.26 .net
>>649
ちょっと待って、おもちいいんじゃないの?災害時
カセットコンロに持ち焼き網もマストね

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:01:48.60 .net
カセットコンロ、水、焼き網、餅、湯たんぽ
でOK?

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:17.67 .net
>>652
海苔と糖分補給にあんこ缶も

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:02:32.15 .net
暗がりで餅を焼く

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:11.27 .net
懐中電灯の明かりの中カセットコンロセットして湯たんぽのためにお湯沸かすの?

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:03:31.88 .net
3000kcal!!!!!ぎゃぁぁぁ!
家で座り仕事する私が3000とか取ったらデブまっしぐらよ
1200kcalくらいで限界よ、ダイエット中だし

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:13.01 .net
もうダイエットなんかいいじゃない
好きなもの食べて暮らそうよ

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:04:46.08 .net
家で喫茶スレで
災害に備えた非常袋に紅茶のティーバッグを入れた
災害時こそお茶して落ち着きたいので
とかいうレスがあってアホかと思ったわw

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:05:30.82 .net
電気と待って冬で寒い中、暖かい飲み物だけでも
落ち着くと思うなー粉末のココアとか

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:05.90 .net
3000は駄目よ
引きこもりの私には絶対ダメだわ

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:25.25 .net
津波のときレトルトカレーの入ったリュック背負って流された園児がいたわね

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:06:30.65 .net
電気が復旧見込めない時にカセットコンロ出してお茶入れてなんてできないって
避難してるし

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:14.56 .net
真冬の夜7時頃に突然の停電になった事あるけど
真っ暗の中部屋の明かりを確保するだけで精一杯だったよ
寒いから布団に入って復旧するまで3時間近くスマホしてたわw

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:08:35.28 .net
トイレの水も流れないのに?
紅茶の利尿作用と災害をなめとんのか

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:15.41 .net
優先順が分からない人いるよね
平和ボケってすごいわ

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:09:30.39 .net
フリーズドライのが軽くていいかもね
アマノヤだと大抵のものあるわ

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:29.20 .net
スマホの電源だってね・・・・別のやつ買ってある?

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:10:36.21 .net
震災の時なんて尚更火器は避ける
火災怖いよ

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:11:14.22 .net
私は3.11のときに東京で電気が止まってガスは使えたんで
すごく助かったわよ
自分の住んでるところが非難するほどじゃなくても電気は
止まって回復しなかったりとか色んなことを考えてカセットコンロも用意してるわ

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:19.01 .net
今のガスって電気ないと使えないのよ

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:27.19 .net
夏エアコンなしなんて私狂うかも知れない
パニ持ちには暑さは大敵なのよ怖いよー

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:44.99 .net
>>665
ねえw
なんの災害に「備えて」いるのかと
災害時とはどういうことかと

小一時間問い詰めても理解されそうもなかったから諦めたわw

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:12:51.68 .net
>>669
私も持ち出し袋はそのくらいの想定
それ以上の被害だったらわからない

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:49.91 .net
>>672
どうでもいいじゃない、よそのうちの備えなんて

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:52.63 .net
>>672
あれがないこれがないの中でどこまで正常心を保って我慢できるかの方が重要だと思うわ

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:13:56.81 .net
>>664
トイレは水を流さなくても猫用にも使ってるBOSってトイレ袋と猫砂を使えるのを
沢山用意してるわ

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:22.27 .net
>>670
そうなんだ
うちは古いタイプだから電池でOK

近い将来キッチンリフォームするつもりだけど
IHに変える予定
火が怖いよ、夫も料理するけど
時々火のそばにプラスチックのボールを置いて溶かしたりする人だから

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:14:54.95 .net
>>674
よそのうちの備えがきになる人がいてもどうでもいいじゃないの?
あなたもスルーすればいいのに
興味ないなら

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:11.50 .net
>>674
だから諦めた、って書いてあるじゃんw

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:51.59 .net
>>677
最新のガスコンロが進化しててびっくりした
うちも昔のガスしか使ったことなかったから

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:15:51.98 .net
トイレはティッシュの箱にビニール袋をかぶせて
そこにしてポイすればいいって聞いたからそのつもり

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:16:26.81 .net
>>677
年寄り家庭はIHがいいよね
実家もIHにしてあげたい
もう少し待ってくれぃ

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:16:34.52 .net
>>665
あなたの優先順位は何なの?
そんなこといって変なものが優先だったりするんじゃないの?

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:16:34.52 .net
>>680
電気止まってもガスがあるからいいじゃん!
ってことにはならないのね、最近のは

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:17:07.19 .net
>>683
はいはい
どうぞコンロ持って逃げてね

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:17:30.01 .net
>>670
うちはプロパンガスだから電気なくても使えるよ

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:17:38.80 .net
>>685
うちなんかパーテーションも用意してあるわよっ!
避難所用

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:18:06.81 .net
>>684
安全装置付いてて電気止まったり災害時にガス使えなくなる方に行ってる

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:18:08.89 .net
自動炊飯も揚げ物の温度管理もマイコン制御だから電気いるわよね
でもそこまで考えてなかったわ

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:18:51.00 .net
>>686
今のガスコンロが電気で稼働するんだって
びっくりしたよ

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:19:08.88 .net
いざという時に備えて
トイレットペーパーとティッシュペーパーだけは
かなりたくさん買い置きしてるわ

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:19:22.62 .net
>>689
まあいつどこでどのレベルの災害が起きるかなんてわからないし
しょうがないわよ
一応備えるけど何もないことを祈ってるだけ

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:19:32.19 .net
心配なのは火よりも衛生だな

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:19:56.92 .net
>>691
マツコが「ひとりオイルショック」って言ってたわ
備蓄してないと不安なんですって

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:21:20.64 .net
>>687
パーテーションははじめて聞いたわwすごいわね
でも陣地取りって大事よね

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:21:27.44 .net
>>693
うむ、衛生面は気になる
娘と離れて暮らしてるので心配だわ

歯磨きやお風呂、基本的なこともね

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:22:52.17 .net
トイレットペーパーは静岡県に工場が集中してるから南海トラフ地震が来たら被災して生産出来ないから備蓄しとけって言われてるよね

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:23:31.28 .net
>>694
マツコと同じだw
夫婦2人なら余裕で1〜2年ぐらいは大丈夫なぐらいストックがある
というか、トイレットペーパーって一巻きで3〜4日もつよね?

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:24:18.02 .net
>>698
どんだけ広い豪邸なのよw

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:25:09.96 .net
緩かったらアウトw

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:25:38.22 .net
まあ災害地震で餓死した人はいないって言うけどね
私も脂肪の蓄えがあるから1週間くらいは持ちそうだけど
精神的な問題は大きいわよね

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:26:00.74 .net
>>699
いやいや、子供たちの部屋は全て物置に
そのうちの一部屋にトイレットペーパーやティッシュペーパー置いてるけど
そんなに言うほどの量でもないよ?w

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:27:14.34 .net
>>700
だねーw

マツコじゃないけど不安になって
ドラッグストアに行くたびに買ってしまうのよ

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:27:57.25 .net
>>701
今の日本だと災害で餓死するレベルまで行ったら世界規模の大災害だろうね
そうかったらもうどうしようもないわ

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:28:02.65 .net
流れ切りますね
ずっと前のスレでJコンの話を振った奥です
生小山見てきました。トロッコが至近距離まで来て4人ともでらカッコよかったです
明日からまた頑張りまーす♪

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:28:43.72 .net
そう言えば13日に九州北部に大地震がくると予知をしてる人がいたけど
結局何もなかったね

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:29:50.39 .net
>>702
そういうことかw
部屋に余裕があって羨ましいわ

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:30:01.95 .net
>>706
いたね
何もなかったのかな
小さいのとかも

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:30:35.08 .net
GWの福島の火事も結局色々飛んでましたって後出しで報道して
連休中のおでかけが減らないようにだったのかしらね

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:30:57.19 .net
小さい地震ならどこでもおきてる

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:32:29.63 .net
>>709
結局デマじゃなかったのかい!

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:35:42.46 .net
>>711
デマじゃなかったよw
毎日新聞にも書いてあった
まああれだけの火事で何もないわけないよね

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:37:21.70 .net
>>709
一応子供にはあまり外を出歩くなとは言ったけど、大人だし限界あるわ〜

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:40:38.97 .net
>>432
奥様、都内住みなのかしら
栃木も茨城も群馬も千葉も埼玉も同じじゃないのw

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:41:49.56 .net
>>714
神奈川は入ってないのね!?

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:43:50.07 .net
神奈川住みだから悲しいわw

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:44:42.91 .net
>>705
昨日きょう名古屋だったんだね
いいなあ
私は生手越と生シゲアキ興味あるなあ
という私はキスマイ担
今週末キスマイは新潟でした
ハズレました(涙)

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:45:07.32 .net
>>716
あっ!神奈川忘れてたわw

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:45:20.24 .net
ほほほほw
ヨコハマは神奈川ではなくってよ!
トーキョーの仲間よ

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:46:12.72 .net
神戸と兵庫みたいな感じ?w

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:47:05.34 .net
>>701
震災の時にはカロリーメイト一杯買っちゃった
とりあえず調理しなくて食べられて幾つか持ってればしのげるし

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:48:35.13 .net
>>719
神奈川は神奈川よ
シッシッ
都民面しないで頂戴!

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:50:18.69 .net
>>717
生手越はちょっと浮いてました。生シゲアキは喉頑張りますやられてオネエになってましたwww

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:51:27.51 .net
生理用ナプキンとかは大目に備蓄しておいた方がいいいわよ。
災害時には食料や水が優先していて、衛生用品の補給は後回しにされるから。

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:53:24.72 .net
要らない人も多いと思うけど
どっちかって言えば尿漏れパッドとか消臭オムツのほうが役に立ちそう、真面目な話

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:53:44.84 .net
3.11の時に夜はシーフードカレーに決めていて生イカ買っていて、電気が復旧するまで茨城の片田舎でビビっていました
暗闇でカセットコンロで焼きイカ食べてたのよ
なんだかなーだったわ

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:54:03.54 .net
>>722
お宅の町田も神奈川にいれてあげてるんだから
固いこと言わないでよw

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:55:14.12 .net
トメの家に行って懐中電灯で煮込みうどん作ったわ

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:57:09.80 .net
>>727
失礼ね!アテクシは豊島区よ!

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:57:18.30 .net
>>723
浮いてる手越くんとおネエシゲアキ見たいw
好きな歌もたくさんあるし
やっぱファンクラブ入ろうかなあー
最近ケンティも好きになってセクゾ
も行きたいし
ヤバい50代だなあw

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:58:01.31 .net
ホームベーカリーでパン焼いて実家へ持参していたなぁ

震災以来、カップラーメン系とレトルト系は常にパントリーの下段に常備

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/14(日) 23:58:14.44 .net
>>687
もすかすて段ボールかすら?

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:00:08.32 .net
懐中電灯の有り難みといったら
あれ以来、懐中電灯だけはいくつか常に電池入れて置いてる

うち、関東では福島から大分離れたところで都心よりだったけど計画停電に巻き込まれた
あの時は真っ暗な中でデカイ懐中電灯が頼りになったさ

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:00:27.56 .net
>>725
おむつ系って簡易トイレとして使えますよね
高速道路での渋滞に備えておむつを車に常備しておくのもよいなと思ったの

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:01:02.96 .net
>>727
町田もwww

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:01:11.35 .net
>>729
消滅可能性区ね!

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:01:33.32 .net
>>730
セクゾも行きましたよ!
なんせムスメがJオタなのでw
昨日のNEWSは母の日のプレゼントでした!

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:04:17.87 .net
>>733
3.11のときにどんどん暗くなっていって一人で家で寂しくて怖くて
ちょっとした明かりでもほっとしたわよ
明かりと温かいものは大事だわ

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:04:46.45 .net
ペットボトル入りの水の消費期限が意外と短いのを知らなかった
期限切れたの置いてるけど飲んじゃ駄目なのだろうか

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:05:35.17 .net
>>734
そう簡易トイレになるよね一応w
生理ナプキンは若い人がいるならあった方がいいけど
ウチのコトメなんて40代でとまったからって私に昔ゴッソリくれたわ
好みがあるからイラネって思ったけど一応もらったのを覚えてる

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:06:21.85 .net
>>739
半年ぐらい過ぎたのを飲んだけどなんともなかったよ
気になるなら沸かして飲めば?

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:06:33.63 .net
備えは大切よね でも渋滞中に狭い車内でオムツ装着って難しくない…?

車内には携帯トイレは常備してあるけど

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:06:34.95 .net
>>720
神戸の人は兵庫県出身と言わず「神戸」と言う
大阪とは言わぬが関西人とは言うなあ
>>725 >>734
震災後に水道が止まった時には大の方は残っていた子どもの紙おむつにしていたよ

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:06:48.42 .net
うちはペットボトルの備蓄の期限切れのものはトイレ用とかに
取ってあるけど、いざとなったら沸かして飲めるんじゃないかと思ってるわ

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:08:09.97 .net
>>739
どれぐらい切れてるの?
一年ぐらいなら沸かして飲むかな
うちは500mlのを4ケースぐらい常備して飲んでって1ケースなくなる頃に買い足してってるよ

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:08:48.60 .net
>>739
うちは5年保存のを買ってストックしてる

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:11:28.84 .net
>>742
備えてあると言うだけでも気持ち的に楽になると思うのw
本気で使いたくなったら何とかすると思うのよね

>>743
後処理考えるとおむつで正解ですよね

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:11:46.91 .net
カップラーメン系は消費期限が8か月間〜9か月間だから
結構使えないのよねー

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:15:09.23 .net
消防署だったか、うどんの乾麺を非常食にもなるからストックしてお昼に食べてるらしいけど
あれ茹でるのに大量の水と熱量がいるから、一般家庭では現実的でないわね

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:18:44.16 .net
昔カップヌードル10年保存出来るっていう缶入り商品買ったら
9年目に入った頃やっぱり無理だったみたいで回収の発表されたわ

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:19:42.41 .net
年金71歳以上からも考えているって…
もらう前に死んでしまいそうw

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:39.25 .net
71でピンピンコロリと死ねたら勝ち組かなー

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:22:55.41 .net
ほとんどの悩みは自問自答で答えが見つかることに
今日やっと気付いた

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:23:23.49 .net
>>746
5年保管した水を飲んだけど
なんともいえない不味さだったので
新しい水を常に置くようにしてる

喉乾いてたら味とか言ってられないと思うけど

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:27:19.68 .net
ってなことを話してると大地震が急に来るかもなんだけどね
って考えると怖いよね

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:28:14.28 .net
>>753
私は3年前に気づいたよw
悩みって人に言う前に結論出してるからそれを確認するために
他人に相談してるって事がほとんどだよね

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:33:28.39 .net
ワロス

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:34:51.92 .net
>>753 >>756
悩み相談して自分と同じ結論を言ってほしいのかなあと思う
出した結論に基づいて行動する背中を押してほしいというか
頭の中がぐちゃぐちゃで整理できずに堂々巡りしている人もいるけどね

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:37:54.16 .net
人に話せる時点で答えは出てる(決めてる)んだよ
本当に悩んでる人は誰にも言えずにいるものよ

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:38:46.67 .net
ダイエットしてるんだけど息子がバイト代で母の日のプレゼントのケーキを買ってきてくれた
賞味期限が14日だから即食べた
明日からダイエットしよ

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:50.78 .net
>>753
勤め始めた頃、お局が職場の誰かが話したことを揶揄したり曲解しておかしな
方向に誘導したりして、話をした当事者が嫌な思いをしているのを何度も目撃。
「自分のことは言わないほうがよさそう」って自己防衛が働いたのがきっかけで
悩みは自分で解決→スッキリ!ってなりました。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:39:52.22 .net
>>760
幸せ太りしやがれ!
いい息子さんだぬ

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:40:41.70 .net
>>758
女の人はそうじゃない?
自分の中でもう答えは決まっていて、違う意見は聞かない、みたいな

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:19.81 .net
意に沿わない答えだと必ず
「え〜そうかな〜」って反論するしねw
@相談女子

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:43:23.23 .net
>>763
そういう人の相談迷惑だわ

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:45:25.21 .net
即時に判断力決断力が求められる仕事をしてたので
悩み相談なんか今までしたことないよ
そして自分の判断は自分でしたものだから後悔もしない

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:50:16.83 .net
女の相談は「背中押せ」だよね
もしくは失敗した時の言い訳の保険
「○○ちゃんに言われたとおりにしたのにダメだった」
(自分のせいではない)

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:55:21.55 .net
アドラーによると、たいていの人の悩み相談の内容は
「かわいそうな私」の話か「悪いあの人」の話なんだってさ

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:59:43.14 .net
>>767
中学生の時にあれこれ悩みを聞いたのに
「親身になって話を聞いてくれない」と言われたよ
言うようにしたらダメだったと私のせいにされた事もある
みんな優柔不断で自分が何をしたいか分っていないタイプだった

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:04:52.51 .net
>>654
ちょw

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:09:12.13 .net
>>768
アドラーはやってるの?ひとつもあたらないわ、私に関してはw

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:22.84 .net
>>762
これがまた手を焼いた子で学校呼び出しも多かったんだけどね
こんな日が来るとは

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:12:53.70 .net
>>697
まじっすか
ネットスーパー明日持ってきてもらうけど今のうちに追加しとこ

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:20:58.67 .net
>>771
流行ってると思う。
本なんてベストセラーでしょ。

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:22:22.30 .net
>>769
「相談」好きにはろくなのがいないよね
頑固な馬鹿が多い

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:16.89 .net
>>769
中学生あるあるだけど、この世代になってもまだそんな人がいるわw

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:25:44.80 .net
若い頃相談話という名の無駄な時間をいったいどれだけ費やしただろう
それを知っていればもっと有効に使えたかもしれん
そしてさんざん相談にのってきた人たちとはとーーーーーっくの昔に縁が切れている
まあそうやって自分がいつか悩んだ時に上手に解決できるための練習だったのかもね

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:30:43.06 .net
私なんか50すぎても優柔不断
さっぱり決断できないよ
いいなあ後悔しない奥様

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:26.12 .net
旦那の酷いモラハラに苦しんでる友人の愚痴をずっと聞いてフォローし元気づけてきたけど
何年かぶりのハネムーン期に逆恨みされることになった
長い付き合いだったけどもう脱力感が強くて、はあさよですか…って感じで縁切った
その後SNSで向こうから足跡残してくことがあるけど無視してる
きっとまた旦那のモラハラが悪化したんだろうと思ってる

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:32:32.53 .net
>>776
いるんだよ〜
くだらない「恋愛相談」してくる同級生の友人
未だに独身で浮ついたことで「相談」してくる
ほんと呆れるわ

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:41:18.98 .net
>>777
奥様わかるわ痛いほど

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:45:38.35 .net
>>779
逆恨み怖いよね。
私は友人から離婚の相談を受けて、色々こじれて大変だった事がある。
これがあってからは、ディープな相談してくる人には気をつけている。

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:20.23 .net
「相談」という名の「陰口」もある
とにかく、相談はロクなことないわ

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 01:52:28.01 .net
いままであんまり変な人に会って来なかったのは恵まれてたんだな
もういまからの出会いもあまりないと思うし
数少ない友達を大事にしないとだ

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:05:15.58 .net
>>784
友達って環境によるんだよね…

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:08:09.93 .net
子供の頃からの友人もみんないつまでも子供の時のままじゃないんだよ
変わらない人もいるけどとくに結婚してから変わってしまう人もいる
経済状況で結構差が出てきちゃうこと多い

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:23:10.20 .net
このスレの奥樣方が私の唯一のお友達よ(キリッ!)

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:28:37.95 .net
親しかった友達も、ノルマがあるのかふるさと小包送りつけてくるようになったからフェードアウトしたわ
お礼メールしても返事ないし、代わりに何かお返ししないわけにいかないし…
宗教や商売持ち込まれたら嫌になる

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:41:28.74 .net
>>768
なるほどー
アドラーはともかく、ここの書き込みもその2つに尽きるかもしれないわ

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:53:46.32 .net
>>748
そうなのよね
ついこないだも、賞味期限切れたカップ焼きそば発見して捨てたわ

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 02:55:39.19 .net
>>751
私は生きてない自信があるわ!
根拠は親が70代前半で亡くなったから
一族も短命な人が半数いるし

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:24:57.42 .net
もうレスが早くて何言ってるかわからないと思うけど前スレの>>903の旧帝奥
にひとこといいたくて

現在は旧帝でも医学部以外は昔とくらべ偏差値はぜんぜん低いですよ
我が子の受験でびっくりしました
旧帝でもそんな大したことないからあまり自慢しないほうがいいです。
それこそやっとこ京大工=地方底辺医学部くらいですが、その他の旧帝はボンクラ偏差値で
有能な頭脳が医学部一点集中化
日本の未来は大丈夫なのかと思います
我が子も旧六の医学科出身で医者やってるので身をもって感じています

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:27:44.58 .net
>>791
たまに長生きして90代とかいるけど
うちの家系も最高で88、平均で70代後半だ
年金制度こんなんでよく暴動起きないよね

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:29:12.82 .net
遠投も
前スレまでは
届くまい

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:31:31.64 .net
病んでると
思うけれども
ノータッチ

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:37:06.58 .net
怖いわね
どうしてそんなに
こだわるの

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:38:53.93 .net
母の日で写真が出てたけどオノヨーコのお母さんてきれいな人だったのね
あんな頃からお金持ちx美人で子供作って来てるんだから
もういまからじゃ庶民は太刀打ちできないな

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:44:57.57 .net
前スレに安価つけるあたり、あまり……やめとこ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:54:59.55 .net
>>794
うまい

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:03:59.45 .net
>>797
ヨーコさんは美人かというとモニョモニョだけどねw

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:04:47.04 .net
ここまで拘るのって元レス本人より怖い

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:06:34.36 .net
>>800
歯並びがね
本人も気にしてるのか口ほとんど動かさないで英語しゃべってるけど

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:28:32.76 .net
災害の備えはモバイルバッテリーを充電して蓄え?てあるわ
震災の時に一番困ったことは携帯の電池切れで、電気が復旧するまで二日間ほど音信普通状態になって友達に心配されたのよね
毎年モバイルバッテリーを買い足して今や10個以上
ずっと停電してて、県内での出来事だったのに津波の動画を見たのが二日後だったの
食べ物とか水は案外なんとかなったけど、電気だけはなんともならなかった体験から、たぶんまだ何個か買い足すと思うわ
経年劣化とかあるだろうし

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:14:08.89 .net
若い頃は相談されたことがあったな〜

一方的な片思いに悩んでいる友人に「相手にはそんな気持ちはない、あきらめなさい」ってアドバイスしたら
「私ちゃんが相手を動かして両想いにしてくれるのが当たり前なのに!」と逆恨みされた。
結局、こっぴどくフラれてまた逆恨みされた。
「私ちゃんが何もしてくれなかったからフラれた」って。
面倒臭かったなー

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 05:22:18.87 .net
>>804
恋は盲目と言うからね。
でもその友だちも『あの頃は若かったなぁ・・〇〇ちゃんにも悪いこと言っちゃったな〜』と大人に成長してるといいね。

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:15:19.38 .net
1番嫌だったのが不倫の相談。
やめなって言ったって絶対やめないからね!
それなら相談してくるなっつーの。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:32:11.97 .net
でも本当にどうしたらいいか分からなくて相談したりもあるわよ
子供が学校いかなくなった時
相談してもそれは大変ねで終わりだし途方にくれるってあの事よね

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 06:40:54.17 .net
>>787
キリッの使い方が間違ってます。

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:18:00.45 .net
>>807
それは私もあったわ
しかるべき相談機関を教えてあげたけど。

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:32:55.94 .net
>>794>>796
やめてw朝から笑ったわー

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:34:08.31 .net
ディープな悩みは友人よりもネットのほうが解決策見つかるわよね

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:36:07.14 .net
>>797
お母さんは財閥のお嬢様だからね
そのオノヨーコも認知症とか

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:19.17 .net
公共施設のスクールで身体を動かそうと考え中
ピラティスか、タイ式ヨガか、ソフトヨガか、太極拳か 身体が固いからどれも迷惑かけそうだわ

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:37:23.00 .net
このスレも終盤だというのに
レスをまたいでわざわざ言いたかったことがアレって…
しかも長文で
相当病んでる奥だわね

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:40:23.03 .net
>>810
わたしもw

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:45:50.48 .net
>>806 「でもすきなんでしょう?がんばって」と言われたいだけの相談だから

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:51:39.43 .net
中坊時代のメンドクサイ友達の話が出てたけど
それに匹敵するような厄介そうな人だよね
変なマウントのとり方してるしw

こんな人のところに嫁に来る人は大変そうだ

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:53:53.62 .net
>>813
娘がピラティスやってるけどキツそうよ
私なら太極拳がいいわ

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 07:56:43.81 .net
>>806
「相談」ではなく、「聞いてほしい」だけだったのかもね

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:03:39.76 .net
そうだね聞いてほしいんだね

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:08:49.38 .net
>>606
ほんと?この年代になったら逆にうちのご近所同士じゃ話題にならなくなったわ

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:15:24.13 .net
>>821
そうね
もうそんな話しなくなるわね

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:28:48.77 .net
>>821
ごめん職場での話
だからそのお父様の職場でもそうかなって思ったの

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:29:49.77 .net
昨日スーパーの駐車場でトンデモナイ事をやらかしてしまったわ
夫が車の中で待ってるって言うから急いで買い物して車に戻り
助手席のドアを開け座りながら「お待たせ〜」と隣を見たら
知らない親父がギョッとした顔で私を見て「エェ〜?!」
同じ車だったから間違えたんだけど凄く恥ずかしかったわw

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:30:51.93 .net
>>818
助言ありがとうございます
ピラティス以外で考えます

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:37:35.08 .net
この前思いついて懐中電灯付き手回しラジオ買ったわスマホも充電できるやつ
ソニーのだけどポーチとかの付属品が安っぽいので意外だった
ソニーの製品は本体も付属品もスタイリッシュなイメージだったけど今はお金かけてないのね

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:44:57.01 .net
>>824
似たようなことをスーパーでやった
いつも夫がカゴ持ってくれて、私が商品を入れていくんだけど
知らない男性のカゴにポイポイ入れてた

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:45:00.00 .net
>>824
怖かったでしょうね。
知らないババアがニヤニヤしながら車に乗り込んできたら。

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:46:21.17 .net
>>827
あなた軽い認知だわ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:48:53.87 .net
>>829
827本人じゃないけど
この状況は想像できるけど?
認知って発想になる方がヤバいw

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:49:19.72 .net
おじさんときめいたんじゃないのw

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:49:43.78 .net
知らない男のカゴを見ずに入れてるんでしょうから認知じゃなくて
笑い話じゃないの?
助手席の話も私はクスッと笑えたのに変な反応の人いるわね

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:49:56.89 .net
>>824
もしかして、プ○ウス?

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:51:03.38 .net
あるある
隣にすっと立った人を旦那だと思ってキュッと手をつないじゃったことがある

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:53:39.42 .net
昔、知らない幼稚園児に「ママ〜」と足を掴まれた時は、可愛かったな
子供もモジモジして、本物のママに「アラアラ」されてたけど、おばさんでゴメンだったわ

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:53:48.52 .net
>>806
私も不倫の相談された経験があるわ
当時アラサーの友人が既男から「妻とはうまくいってない、別れるつもり」って言われて
お付き合いしている、ってことだった。
友人の一人暮らしの部屋へ男が来て半同棲とかホザいてた。
「まず奥さんと正式に別居してもらいなさい、それからお付き合いしなさい」って忠告したわ。

で、さんざん都合よくつかわれて、男は奥さんと仲直りした。

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:53:51.44 .net
きもい

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:54:47.60 .net
スーパーについて来てる旦那さん達ってだいたいボーっとしてるし
変な邪魔な場所にいるもんねw
夫に最初はカート押させてるけどだんだん面倒になって
自分で押してる

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:56:29.37 .net
うちは絶対車で待ってるわ。
で私も違う車に行ってしまうw
頭弱くて停めてるとこ覚えられない。

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:56:48.83 .net
スーパーに来ている旦那さん、なんであんなボーとしてしかも邪魔な位置に立つんだろうねw
子供とかくれんぼするほどアホでなくても、やはりアホっぽい

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 08:57:48.43 .net
>>779
夫婦関係の相談に乗ると、その人の旦那の悪口とか聞かされるけど
関係が修復し始めると、悪口は私が言ってたことになり
共通の敵に仕立てて夫婦の結束を強めようとする

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:00:22.33 .net
>>826
私はiPodじゃなくウォークマン一択
アップルが日本で猛威なのは
日本の危機的状況と政府の闇を感じるのでw
中高生にSONYユーザーをよく見かけるので
良い傾向だと思う
これからも日本ブレンドを応援していく

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:00:29.40 .net
>>840
それ、あなたの旦那がスーパーに連れて行くと
ボーッとして邪魔になる男だって話でしょうよ

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:01:24.11 .net
夫はカート引いて自分の行きたい方に勝手に行ってしまうので
商品片手に夫の行方を追うということがままある

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:07:51.69 .net
>>833
私も同じ事を想像したわ
それ程ぷり薄の台数多し

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:15:13.32 .net
>>842
何と混ぜるの?

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:17:56.81 .net
ウインドウズが攻撃されるとかなんとか
Macにできてウインドウズにウイルス対策できないわけないと思うんだけど
やっぱりマッチポンプなのかしら
ウチもう全部アップルだ

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:21:36.95 .net
今朝は何だか日本語が通じない人がいるのね

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:26:29.60 .net
ウォークマンずっと使い続けてた主人公の映画があるのよ
先日続編観に行ったけどその大切なウォークマン壊されて新しいデジタルプレーヤー貰ってた
ソニー製かどうかチェックするの忘れちゃったけど

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:27:20.02 .net
>>842
ふむふむと読んでて最後でズコーってなったわ

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:27:45.58 .net
>>842
ブレンドw

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:29:40.62 .net
かわいいじゃんw

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:30:11.61 .net
>>846
イジワル〜〜w

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:30:56.96 .net
絶対70代のご婦人いるわね

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:32:53.17 .net
言いまつがいでこれだけ沸くなんて
平和の証ねw

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:33:06.16 .net
ルームフレグランスひっくり返して臭い
匂いで癒されたくて買ったのに臭くて眠れなかったわ

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:36:14.44 .net
昨日洗濯機買いに行ったら東芝もあったけど
すでに中国メーカーなのね
なんとなく切ない
洗濯機はパナソニック買いました

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:39:40.60 .net
はー悩み多い。
夫のこと、娘のこと、息子のこと、弟のこと、仕事のこと、お金のこと……次から次へと問題が。
誰かに相談したいけど、しても解決するわけじゃなし…

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:40:08.22 .net
炊飯器のふたが閉まらない

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:40:47.96 .net
>>842
そうね
中身はいろいろ混ざってるわよね

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:41:49.86 .net
息子の件で心労があったせいもあるだろうけどアラ還でこれは偉い
http://www.entameplex.com/archives/36590
5キロ減量し妖艶なベリーダンス講師役に挑戦

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:45:29.56 .net
フンフンフン フンフンフン フンフンフン
インフルエンザ〜

変な曲

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:47:02.02 .net
新しいレンジがほしいけど
どのグレードにするか迷う

主にレンチン用途だから安いのでいいかもだけど
オーブン機能も使いたいことあるから迷う
家電屋見に行ってはカタログだけ持って帰ってくるだけの日々

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 09:52:46.18 .net
オーブン機能ほとんど使わないのよね
冷めたご飯チンしたり野菜茹でたり
レトルト温めたりそんな感じで
ピザ焼いたりはオーブントースター、お餅も

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:03:32.20 .net
>>862
しょんしょんしょんしょんしょん〜
つれしょんしょん〜

って変なのAKB うたってなかった?
もうオワコンよね

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:06:35.44 .net
>>858
夫婦仲がうまくいってるとたいていのことは乗り切れるよね。

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:08:10.56 .net
オーブングリル機能はすごく使う
鉄板にオーブンシートして野菜いっぱいと鶏とかおいて
オリーブオイルかけて塩コショウするだけ
焼き野菜すごく美味しいから夫も子供も沢山食べる

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:10:49.44 .net
>>867
ぎゅうぎゅう焼きね!

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:10:57.44 .net
>>867
差し支えなければ機種かメーカー名を教えてください

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:14:02.18 .net
>>861
3週間で5キロ偉いなー!

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:15:12.71 .net
>>869
うちのはヘルシオ
ブロッコリーとか茹でたり蒸したりする機能があるから便利
6年前くらいのだからレンジ機能はあんまりよくないけど

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:18:23.98 .net
>>868
ぎゅうぎゅう焼きってはじめて聞いたけど検索して
写真見てたら楽しいわ
なるほどって気がつかなかったものが入ってる

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:20:11.69 .net
悩み事の9割はお金で解決できるっていうけどね

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:21:40.43 .net
>>873
そんなことはないね

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:06.53 .net
一年前に何で悩んでたか覚えてないから目の前のことを真剣に考えても悩むのはやめたわ

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:24:27.08 .net
>>874
9割って言ってんじゃん

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:01.53 .net
一年前もいまもイカずの娘のことで悩んでるわ

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:05.54 .net
旦那が仕事でオーブントースターもらってきた
うちにはすでにオーブンレンジとポップアップトースターがあるから使いどころがない
子供もいらないというし
どうしたものか…

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:25:35.79 .net
いややっぱりお金だよ

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:30.92 .net
お金があったら旦那と離婚する

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:26:52.22 .net
>>873
それは思うわよ。
治らない難病とか不登校とかもろもろ抜いたらね。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:27:04.62 .net
病気(ガンとか)と障害はお金で解決しないか

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:33.52 .net
ガンでもお金があったら300万円の陽子線治療受けて治る人や延命できる人もいるしさ
保険外でオプジーボ使ったら1年3000万円かかるしさ

最後は金目でしょ

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:30:52.95 .net
子供の悩みはお金で解決しないよ
なんでも買ってやればそれでいいわけでもないし

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:04.98 .net
でもお金があれば最高ケアを受けられる

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:05.70 .net
マイケルもあんなにお金持ちだったのにっていつも思う

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:14.02 .net
>>871
ありがとう
ヘルシオは根強い人気があるよね

でもやっぱり、あちらを立てればこちらが立たずというか
両方の機能の両立を求めると高額になっちゃうんだよね
5、6万で買えるいいレンジはないものか…

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:31:59.00 .net
>>873
「今まで一度も母の日に子どもから感謝されたことがない」とかは残りの一割かしらね

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:07.08 .net
>>886
私も思う
アンジーも超絶お金持ちなのに人生がハチャメチャ

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:25.98 .net
>>881
だからそれが1割なんじゃないの?

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:33:29.03 .net
>>888
子供だってお金に余裕があったら
母親に温泉旅行のひとつもプレゼントしよう
なんて考えたりするかもしれない

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:01.37 .net
>>888
レス番も末広がりだし
そういう意地悪言いなさんな…

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:45.28 .net
>>889
世界一かっこいいオトコと結婚したのにね。

たんにブラピのファンです。
すみません。

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:47.84 .net
>>891
そんな単純なw

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:34:58.68 .net
お金に余裕があれば心穏やかだよ
お金で全部解決するっていうのはそういう心の余裕が人に対しての気持ちの暖かさに繋がることも含まれてると思ってる
お金を払うことだけじゃなくて持ってることの余裕ね

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:09.85 .net
>>887
10万円が降ってくるおまじないかけといたわ!

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:27.66 .net
>>883
「最後は金目でしょ」の伸晃は正論言いすぎで失脚したけどw

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:35:47.43 .net
お金があったら住み込みの家庭教師とか雇えるわよ

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:26.67 .net
>>897
あそこんちは呪われてそうw

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:36:59.17 .net
>>898
メリーポピンズ、いいわあ

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:36.18 .net
>>898
そういう問題じゃないわ
不登校で苦しんだから
なにか許せないわその言葉

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:37:45.72 .net
>>897
父親アレだからしゃーないでしょ(>_<)

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:38:00.84 .net
>>888
お金に余裕のある豊かな環境でたっぷり手間と愛情かけて子育てしていたら
そもそも母の日をスルーするような子供に育たなかったかも知れないしな

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:38:19.82 .net
>>893
言ってもいいよ…
でもジェニファーアニストンとの方が似合ってたな

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:38:19.69 .net
私はヘレン・ケラーを想像した>家庭教師

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:38:53.55 .net
>>901
不登校の原因はなんだったの?

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:24.28 .net
>>903
お金持ちの子供がいじめられて何百万もたかられてたじゃない
お金なかったら目をつけられなかったんじゃない

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:39:55.84 .net
>>905
大竹しのぶの形相が!

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:06.20 .net
お金で解決できる悩みは9割
はほんとだと思うなぁ

うちも子供が荒れて子殺し寸前だったけど
それ以外はお金さえあればどうにかなること
ガンにもなったけど、完治はしなくても
最適な医療を受けられるし、入院で不在でも
夫さえいたら子供が露頭に迷うこともないし

いまは両親の介護で金策に困っているところw

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:38.20 .net
年末ジャンボ 7億円あたりますように!

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:53.00 .net
>>907
それはおかな持ちにたかってた方の問題だと思う
たかろうとする心理になったのは貧乏だからだよね?

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:40:59.85 .net
資産があれば不登校でも無問題かな
どうしても学校通わせたかったら引っ越しもできるし
それでもダメなら学校を作っちゃえばいいし

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:09.98 .net
>>901
フリースクールとかフリースペースとかあるじゃん不登校児のための
心理学を勉強している学生とかがボランティアに来るのよ
不登校児にお兄さんお姉さん的なサポートする人がいると
また違うと思うのよね

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:29.25 .net
>>912
お金があればそういうところから離れた別の世界で生きられるもんね

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:30.80 .net
ほんと、お金よね〜〜
健康も美容も学歴さえも…

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:41:44.44 .net
>>886
マイコーはかなり借金あったんじゃなかったっけ?

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:37.35 .net
一台で成り上がった人はトラブル多いね
お金に困ってる人とのかかわりが多いのとトラウマがあるからだと思ってる

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:44.74 .net
>>910
では私は10億当たりますように!

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:49.50 .net
お金があれば方向転換、心機一転、選択肢が多い

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:42:50.06 .net
お金があっていい学校に行ったらイジメはほとんどないわよ

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:09.48 .net
>>907
お金があるなら、たかられる前に奢ればよかったのよ

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:46.58 .net
>>913
そういう、子供向けの施設や団体ももう信用できなくなっちゃったよ
この間の自然体験?キャンプかなんかが
とんでもないショタ野郎の標的になってたなんて
しかも仲間を募って指導員になってたなんて

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:53.80 .net
>>920
あるとこにはあるぜ!

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:43:55.58 .net
>>921
うわっ
お金のない人の思考回路w

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:26.14 .net
>>903
そのような子育てが可能なら不登校にもならないだろうね

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:33.32 .net
>>920
青学どうなのよ、黒木瞳娘の事件

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:34.97 .net
>>922
お金のない世界に預けるからそうなる

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:46.60 .net
>>906
青春の彷徨とかなんじゃないのw
説明すると長くなるけど
親子心中考えるくらいまでいって
学校戻って今大学生
バイトもして親孝行者に豹変したわ

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:44:57.81 .net
>>926
底辺校に比べてばの話でしょ

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:24.21 .net
>>926
あったねえ
青学は怖いね、品もない

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:36.37 .net
>>921
おごるから余計にトラブル呼び込むってこともあるんじゃないかな
あいつ何でも買ってくれるぜみたいな噂が飛び交ったり

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:41.64 .net
黒木瞳ってどういう子育てしてたんだろうね
おおこわ

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:45:48.65 .net
たった1人が全てだと思う人ってすごい

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:20.19 .net
黒木香はいま…

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:22.03 .net
>>834
男がそんなミスしたら下手したら逮捕だわ

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:31.09 .net
>>933
っ 江角

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:37.71 .net
お金持ちの話になると芸能人出して来るんだね
他に思いつかないのかな

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:46:41.74 .net
>>912
学校に行きたくないのに引っ越しでどうにかなるわけないじゃない
学校作ったって行くわけないでしょ

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:13.40 .net
>>932
全部丸投げじゃないの?
お手伝いさん雇ったりしないと連ドラとか出れないよね?

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:13.42 .net
>>938
お金あれば学歴も何もなくても生きていけるよ

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:47:40.72 .net
>>921
それは一理あるわね
タカリをするような不良がいる学校を転校するほうがいいようにも思えるけどw

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:19.38 .net
>>940
だからそういう問題じゃないでしょ
もういいけど

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:24.72 .net
>>938
社長の身内なのに精神おかしくなってる人いたわ・・
跡継ぎなのに継げない

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:28.39 .net
>>940
今からハワイに行って釣りして暮らしたっていいもんねー
※画像はイメージです

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:38.29 .net
>>923
そうなんだよねー
ご近所で身なりもショボく
大した家に住んでない定年後の年金生活夫婦が
高級車をたびたび買い替えたり海外旅行行ったり
みなさん溜め込んでるのねぇ

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:53.79 .net
>>940
自分が死んだあとの子供の心配しなくて済むね

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:48:59.77 .net
>>942
あなたがわかってないんだよ
お金のある生活を
多分そこには一生縁がないからそれでいいんじゃないの?

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:01.45 .net
>>917
そう思う
持ち慣れないお金でトラブル

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:32.25 .net
>>939
丸投げの結果があれって
ちょっと異常だと思うわ
まぁ三田佳子の息子とかもそうだよね

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:49:46.06 .net
お嬢さん女子校に行ってたけどほわんとした人が多くて
いじめはなかったなー 

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:12.91 .net
芸能人なんて貧しくて育ちのアレな人の集まりじゃん

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:50:49.97 .net
>>909
解決するかどうかは別としてもやれることはすべてやれるわよね
お金は本当の自由への切符よ

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:00.48 .net
>>950
私も…
でももう40年近く前だからなあ
変わってるのかな

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:15.42 .net
>>952
時間と自由と束縛から解放されるよね

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:27.31 .net
そこそこ真面目な女子高行ってたけど
すごいお面の子が他校の男子と駆け落ちしたり
外人と同棲して学校に来なくなったり
なんかひどかったな

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:51:55.07 .net
>>954
時間と自由は手に入るのよね!

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:52:01.87 .net
あー、私はいじめる側だったわ
すまんね

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:07.34 .net
>>954
自由からも解放されんの??

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:14.20 .net
>>955
女子校もいろいろ
カトリックの地味な女子校とかほのぼのしてたよ

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:53:49.25 .net
ちょっとまちがった
自由いらないね

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:07.66 .net
お金はそこそこあればいいわ
貧乏性でそんなに使い切れないから
心身ともに穏やかに過ごせてることが一番ありがたいと思ってる

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:13.05 .net
>>957
苦しんで死ぬから大丈夫

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:25.99 .net
>>959
いまは誰でも中受小受するからいろいろあるよ…

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:37.48 .net
身の丈にあった生活が幸せ

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:54:49.99 .net
小学生でいじめにあってた女の子が
私立の女子中に進学していった

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:17.64 .net
身の丈あるね
周りが裕福な人の中に置かれると落ち着かないもん

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:51.72 .net
>>964
私の身の丈はたぶんベルサイユ宮殿ね!

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:55:56.00 .net
>>957
えーいここで仕返ししてやるううう

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:56:47.72 .net
かといって男の話と噂話しかいないような下品に囲まれるのも辛いな

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:09.43 .net
>>968
加勢いたす

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:48.00 .net
そこそこの成績だったら大学までエスカレーターっていうキリスト教系の女子校とか
のほほんな人多いよ
何せ受験がないしね

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:57:55.78 .net
私の身の丈にはちょっと現状は窮屈だわ
もっと自由になって良い
お金さんお金さん、私の元にくればどんどん使って社会にお金を循環させられるのに
ジジババの開かれもしない金庫に閉じ込められて可哀想つД`)

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:58:16.16 .net
>>969
そういう世界があることもわかっているのが大人よね

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:06.07 .net
>>972
踊るのよ!
金庫の前で

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 10:59:17.32 .net
>>947
あなたがお金持ちの暮らしや悩みを知ってるとは思えないけどw

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:00:46.18 .net
一発当てられないかなー
発明?

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:29.08 .net
私は今働かないでいいだけで幸せ

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:31.76 .net
>>975
裕福で良かったわね

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:01:59.38 .net
>>976
そんな奥さまテレビで見たわね
発明が当たって何億円って

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:17.17 .net
>>977
同じよ
大学の学費が終わって専業主婦に戻ったわ

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:03:48.50 .net
踏んだから行ってきます

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:04:14.01 .net
私も専業主婦に戻れて嬉しいよ
いつも何かに追われている気持ちになっていたけど
そこから解放された

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:06:17.72 .net
ごめんなさい
規制で立てられませんでした
代理お願いします

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:06:26.78 .net
>>982
私もだけど最初だけだよ
時代が変わって風当たりきついわ
存在が許されてない

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:08:46.79 .net
>>984
趣味の友達もそんな感じだし平和だよ
ただ悩みがない人が多いのか老後ってこんなかな?と思うとこれでいいのかしらとは思う

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:27.05 .net
>>983
立ててみますね
少々お待ちを

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:13:28.69 .net
私も専業に戻れてゆったりとした気持ち
たまにマナー違反な人がいても「ああ忙しいんだな」って許せる

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:14:19.66 .net
50代の奥様(ID梨)part106 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1494814425/

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:02.41 .net
>>988


990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:16.07 .net
>>988
早い!
ありがとう

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:15:59.13 .net
ありがとー

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:31.13 .net
>>987
次スレ立つまで我慢できずに書き込むあんたもマナー違反だがな

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:17:49.17 .net
埋めより保守かな?

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:01.93 .net
立てました
って言いに来たらもう>>988で誘導されてたw

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:37.98 .net
専業主婦になって時間は得た
次はお金よ!
やりたいこといっぱいあるけどほとんど引きこもりなんだものw

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:19:38.01 .net
>>992
時間見て!立ててたの知らなかった

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:29.81 .net
今一番大きくて緊急の問題を抱えてるのは>>859さんだと思うの
今すぐスーパーか家電店に行けば晩ご飯に間に合ってよ

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:44.78 .net
>>994
次スレの>>2も早かったよね

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:20:54.01 .net
>>988
ありがとう

>>992
きっと頭のネジゆるんでるのよ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:21:10.48 .net
>>988
代理ありがとうございます

総レス数 1000
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200