2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇子蟻のチラ裏(..)φ114◇

1 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:36:06.78 ID:BjYzDGb30.net
子蟻用の何でもオケなスレです。
次スレは>>980の方にお願いします。

前スレ
◇子蟻のチラ裏(..)φ113◇ [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1548734914/

2 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:37:59.48 ID:BjYzDGb30.net
今日もあったかいなぁ
子とお散歩いこうかな

3 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:38:58.89 ID:zHdiB0wR0.net
>>1

明日保育園の卒園式だ
何故かこっちも緊張する

4 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:39:51.78 ID:bcX14fq40.net
子の学校は人数多すぎて体育館に入れないので卒業式は在校生は休み

5 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:43:39.88 ID:XMqd7vCA0.net
春休みすぐネタ切れするわ
何かするにも手が足りん
幼稚園児持ちはほんと休み何してんだろ

6 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:46:28.91 ID:QDRi4Dar0.net
ちょっと遠くで大きめの公園巡りとか
博物館、展示会みたいな無料で遊べるところを巡ってたな

7 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:47:40.06 ID:BjYzDGb30.net
来週くらい桜も咲きそうね
おにぎり持ってお出かけはどうかな?
追いかけ回すのが大変だけどw

8 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:50:09.49 ID:jeLpAQlA0.net
1おつです

私は入園料が安いのもあって動物園によく行ってた。結構楽だし。お弁当持って行って園内でお花見楽しかったな

9 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:55:10.56 ID:IV5q+7dW0.net
>>1乙です
とうとう来週から春休みか
昼御飯が面倒くさすぎる

10 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:59:06.22 ID:er+Nu0CU0.net
乙です

子どもが意地悪されてる
「やめて!」って大きな声出せたら良いんだけど

11 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:08:07.43 ID:er+Nu0CU0.net
長期休みの方が気が楽

子どもの友達関係のいざこざが無いので

12 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:10:03.33 ID:rzDTCUaO0.net
昼ごはんすでに詰んでる
面倒すぎて無理無理無理

13 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:31:40.69 ID:qA83NcqQ0.net
今日は久し振りに寒くて引きこもってる
風強くて嫌だ

14 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:35:43.80 ID:xULrCgzk0.net
子供のまん○くラーメンブームが春休みか、いっそGWまで続きますように…

15 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:38:42.43 ID:BjYzDGb30.net
春休みが終わったらGWか…
うっかり忘れそうになるけど、10連休恐ろしいわ

16 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:39:49.28 ID:BjYzDGb30.net
保守ここまでかな?
書き込みありがとう〜

17 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:42:18.01 ID:dOtaZvMs0.net
>>1


18 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 13:49:28.56 ID:RIWAJPqq0.net
>>14
うちも超助かってる
しかしヌードルのほうに移行したのでそれはそれで

19 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 16:57:04.20 ID:SgNilwqO0.net
スレ立て乙です
子の小学校は5月に運動会があるんだけど、10連休のせいで練習が十分にできないから例年のような内容ではとてもできないらしい
そりゃダンスの練習しても10日も空いちゃったら忘れるよね
先生のせいじゃないのに申し訳なさそうに言われた
こんなとこにも影響が出るんだな

20 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 19:26:36.32 ID:1niki5WM0.net
>>1乙です

EXILEなんて全く好きじゃなかったのにEダンス見てたら良い奴等に思えてきた
子供に付き合って見てたから今年の子達の卒業公演みたいので泣けるわ

21 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 20:41:22.69 ID:2X8fdo0n0.net
>>20
わかる EXILEが出てくるとテツヤを探してしまうわ

22 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 03:19:42.12 ID:c63d4OKX0.net
スキマ時間を使ってお小遣いが稼げるアプリの紹介。
登録だけで500円プレゼント中☆
早速アプリをダウンロード!!

↓ご利用の方↓
https://app.adjust.com/fxoq4s

ダウンロードをしたら換金ページ内にある紹介キャンペーンページから以下の紹介IDを入力してポイントをゲットしよう!

紹介ID:597982c4

23 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 13:29:31.93 ID:9EjMUWuo0.net
>>10
家で練習してみたらいいよ

うちは逆で言葉がきつくて困ってる
自分から仕掛けるタイプじゃないんだけど、理不尽な目にあったりやられたときの反撃が…
おまけに三白眼だし
昔の少女漫画の意地悪キャラみたいな感じ

24 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 21:06:19.10 ID:HE2ZoyAr0.net
お茶とかお花とかやらせてみたら
なんとなく

25 :可愛い奥様:2019/03/23(土) 21:12:15.19 ID:fNI2II690.net
>>23
家とか、親が気づく範囲で、優しい言葉かけができた時には「それいいね」と褒めるのは?
きつい時に注意するのではなくて

26 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 09:29:49.58 ID:FX9AMB7x0.net
>>23
うちはお友達には負けっぱなしだけど、母親にきついよ新小1
できない鉄棒なんかを教えようものなら怒鳴って怒る
だからどんどん遅れるの悪ループだ
アプローチ難しい

27 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 19:55:10.10 ID:3LZarb5P0.net
夫「子供のころって、家のごはんってまずいやろ」
小2「ハハハ、うん」
夫「お弁当箱に入ってたら冷たいごはんでも食べるのに、晩ごはんであったかいごはん出てきても食べたくないよな」

言いたいことはわからんでもないんやけど…なんでそれ作ってる人の前で言うんやろ

28 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 20:00:04.81 ID:AUv9kJFz0.net
>>27
怒っていいよ

役員引き継ぎしてきた
自分がやるとは思わなかった大役で、大変だったけど、楽しいことしか思い出さないわ
今ものすごい喪失感がある

29 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 20:01:54.21 ID:hpIdfENz0.net
>>27
でも大人になったら…で良い話になるのかと思ったけど違うのか

30 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 20:02:02.67 ID:SOZPDG/U0.net
>>27
言いたいこともわからないしとにかくムカつくわ
もう明日の朝からご飯何も作らなくていいわよ
何か言われても「家のご飯まずいんでしょ」って言ってあと無視でいいわ

31 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 20:40:31.89 ID:Lzn7ICH/0.net
私もそれブチギレる
意味わからない

32 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 20:43:18.08 ID:FX9AMB7x0.net
子供の時のご飯て美味しい思い出しかない
義母さんが飯マズだったのか、野菜もりもりのご飯で単に子供人気ないご飯だったのかいずれにせよ軽口でも無しだ
お母さんを貶める父親は子供も呆れる

33 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 21:14:06.41 ID:/2uoDRuw0.net
そんなこと言われたら料理したくなくなる
家のご飯がおいしくないとしたら、外食のように油や塩分や添加物モリモリじゃないからなのにな

34 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 21:14:51.15 ID:wR9Kgb6U0.net
え、本当に意味がわからない。子供の頃食べて不味かったものは大人になれば美味しくなるの?何が言いたいのかさっぱり。

35 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 22:14:14.08 ID:YI9i5TT+0.net
外で食べるお弁当はまた格別だなぁ というような事なんだろうけど

36 :可愛い奥様:2019/03/24(日) 22:51:57.61 ID:0BF/zmeB0.net
「子供の頃って」って言う相手が小2ってのもなんだかよく意味がわからない
もう大学生くらいかと思ったら、全然子供だし

37 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 00:46:11.15 ID:JKCXZDT10.net
まるで意味わからん
ご飯が冷たいのがダメってことでもないみたいだし、
マズメシでもお弁当なら食べられる?
外食したいだけだとお弁当を比較に出すのおかしいし
とにかくもう食事は作らなくていいと思うの
人の旦那に言うのもなんだけど、そういうこと言うの最低だわ

38 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 00:51:03.43 ID:Pl+YrnLk0.net
夫「温かいご飯がでてきても食べたくない」
子供「うんw」
本気で意味が分からない
百歩譲って、冷めたご飯を嫌う人がいるのは分かるけど
温かいご飯すら嫌ならパンでも食ってろと料理を放棄していいよ

本気で夫と子供の二人に夕飯を何回か作らせてみたら?

39 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 01:59:54.23 ID:J2Ycxtoo0.net
>>27
言いたいことはわからないでもないの?
私はさっぱりわからないわ
他の皆さん方も意味わからんってレスつけてるけど
そんなことほざいたら家の食事の素晴らしさに気付いて謝るまで菓子パンとコンビニ弁当だ

40 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 02:12:45.84 ID:bhOYh85b0.net
別に>>27の夫を擁護する訳ではないけど子供の頃は炊きたてご飯の匂いがダメで食べられなかったし熱々のおかずも苦手だったから一定数そういう人種もいるのかとは思う
お弁当は大好きだった
しかしそれを作ってくれてる人にまずいとか言っちゃいけないよな〜
メニュー考えて買い出しして作ってだして片付ける労力を分かってもらわないとね、実際やってもらうのが一番だよね

41 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 07:56:05.35 ID:kWk/7H4G0.net
ああ、まずいのは「ごはん」であって
27の作ったものではないんだな

42 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 10:00:22.56 ID:5jbu4PQk0.net
>>27夫のお母さんの話の流れだったのかな
小2の子も「お祖母ちゃんのごはん、ちょっと…」って感じで
いや、それにしてもよくわからん会話だ

43 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 12:58:53.02 ID:qypcXGTB0.net
あくまで子供の頃の話をしたのかなと思って読んでた
子供の頃ってご飯苦手だよな?俺もそうだったけど昼に冷たいご飯食べて、夜もご飯だといくら温かくてもキツイよな?的な感じで
まあそれでも、作る人の前で言うことじゃないけど

44 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 13:15:44.86 ID:D84YxCdr0.net
炊きたての白飯は味がなくて苦手って話なのかな
それでもお弁当だと普段と違うから食べられちゃうっていう子供同士でするような会話

45 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 09:26:30.20 ID:tyodxSdt0.net
みんなどうしたー!
春休み突入でこんなとこ覗いてるヒマないのかー!
生存報告求む!

46 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 09:28:36.64 ID:yLsp1zIp0.net
高校野球見ながら新小3の子に野球のルールの説明してたわ
今の子はキックベースやらないの?

47 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 09:41:09.93 ID:TsfjBEs90.net
野球のテレビ中継が減ったのもあるかな
でも興味ないとルールは身に付かないよね
バスケはスラムダンク、テニスはエースを狙え、バレーボールはエース!で覚えた

48 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 11:37:10.57 ID:xgkho4+d0.net
>>45
生きてるよーw
ただ、毎朝見てるEテレのメンバーがまとめて卒業しちゃうのと、長らくいた我が家の未就学児がついにいなくなって保育園と縁が切れてしまうのでナーバスになってる
子供の方が先に慣れそうだわ…

49 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 12:56:23.66 ID:6oD58AAw0.net
>>45
確かに春休みになったら忙しい。子供達の歯医者の予約したのに行くのすっかり忘れてた。また4月に行かなきゃ。
面倒臭い。

50 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:18:26.94 ID:GJcD+WoP0.net
双子の入園準備と上の子の入学準備で瀕死です

51 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:06:28.78 ID:GlJVH8m/0.net
必死じゃなくて瀕死なのね
頑張ってイキテ!

52 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:15:04.05 ID:fPqM2bXm0.net
縫い物と名前つけかしら…瀕死から這い上がってきてね…

53 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:26:44.72 ID:qU34zn+x0.net
>>46
キックベース流行ったのってもう少し学年上がってからだった気がする
自分の頃の話だけど

今日は下の子を一時保育に預けて上の子の歯医者行ってきた
たまにしか預けないからいつも泣きまくるんだけどそれ見た上の子もしくしく泣いてたわ
少し前までは割とドライな感じだったのに下が赤ちゃんじゃなくなって一緒に遊ぶ事も増えたからかようやく情がわいてきたみたい

54 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:59:54.83 ID:AbfbPd980.net
>>46
三年で授業でならうよ(北関東だけど)

55 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 18:16:42.48 ID:fPqM2bXm0.net
子どもが合宿でいない!旦那も飲み会!やったー!と思ったのに、
やることがなくて、ごはんをほか弁にしてリビングでゴロゴロだらだらしてるw

56 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 18:53:42.38 ID:GyvPz92F0.net
あるあるw
たまには1人になりてーなー!と思うのにいざ1人になったらごろごろダラダラとごちゃんしちゃうよね…

57 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 20:43:43.36 ID:M9s5aWqv0.net
>>55
それも贅沢な時間の過ごし方よー!

58 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 20:50:39.89 ID:+Dds4tBg0.net
どうしよう
子供も旦那も寝てしまって嬉しくてサッカー見ながら食べまくってる
ルマンドアイス、おかき、コーヒー

59 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 20:53:51.82 ID:X5Cil5+10.net
やっと仕事の棚卸し終わって明日から少し余裕できたのに
子供が熱ってどういうこと

60 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 06:03:52.33 ID:LsmbQT5t0.net
愚痴です


子供の成績が、二学期に落ちたけど、三学期に少し上がって安心した。という話を友人(教員)にしたら
「普通は三学期あげるんだよねー」
と鼻で笑われてしまった。
すごく見下した感じで、大袈裟かもしれないけどいままで仲良くしてたのがアホらしくなっちゃった。
そんな学校のシステムなんぞ知らんよ…

61 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:07:34.02 ID:1gRRs3sd0.net
愚痴です

保護者会からエプロン作りの依頼来た
バザーでエプロンが1番売上金額が多いから盛り上がったらしい
だけどね、売上が多いって事は材料費もかかるんですよ
寄付されたハギレだけで作れと言うのヤメてー

62 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:16:46.06 ID:r4hVMXXK0.net
>>61
寄付されたハギレ!ようはみんなのいらない布だよね?
在庫過多のひとからのならまだいいけれど、余り物の昭和な柄とかありそうだねw
バザーは大変だよね…特に作れる人は頼られちゃうし…

63 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:05:51.06 ID:1gRRs3sd0.net
>>62
そうなのよ
幼稚園児に向かない花柄だったり中途半端に使えないサイズのチェック柄とかね
それ渡されて「さぁ、作れ」ってもうね

今日、役員さんがその件で話したいと言ってくれたので話してきた
役員さんに縫える人がいて寄付された生地持って帰ったら「全然かわくて使える生地ないよ」と言っていたらしくこちらが考えていた提案を話したら興味持ってくれたみたい
どうなるかわからないけど、寄付ハギレでのエプロン作りは回避できたみたいなんで胸をなでおろしてる

64 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:18:06.49 ID:7aKDKptV0.net
とりあえず回避おめ

材料費もだけど
かかる手間や時間について一切考慮されないんだよね
向こうは「え?趣味なんでしょ?あなたは好きな事できるし
バザーにも出せるからwin-win」くらいの事を思ってるんだよね
前にそういう事言われて\(^o^)/って顔しかできなかった

65 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:58:28.19 ID:yusOndpn0.net
>>64
自分の気に入った材料を選んで作りたい物を
自分のペースで作るから楽しいのにね

66 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:24:02.05 ID:1gRRs3sd0.net
>>64
ありがとう
あとミシンとかアイロン使えば電気代ミもかかるのにミシン使えばメンテナンスだって要るのに一切考慮されないし
64さん優しいね、そんな事言われたらやる気なくなって次の日に作るの断るわ
今年は手作り品に関しては出来高分でいいから寸志くらいは用意してあげて欲しいと提案してみるつもり
ダメかもしんないけどw

67 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 14:39:17.44 ID:wBRiC0Bf0.net
子どもの幼稚園は、いくつかのカテゴリーで物品提出絶対で、そのなかの手作り品については、大体の材料費が設定されてたよ
で、できない人は最初からその3割増しくらいの現金払いでオーケーだったから、清々しかったよw
最終、寄付が目的なんだから、得意な人だけ苦労するのは気の毒だよね
器用なみなさん、ほんとおつかれさま。

68 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:14:08.41 ID:LtBNEJaW0.net
ママ友に家計の心配をされた
家賃が払えるかどうかと思われるのって、よっぽど貧乏に見えるんだなと若干落ち込んだわ

69 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:46:15.42 ID:QJVVNCZ50.net
ナニソレ、心配を通り越して失礼な話ね

70 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:48:47.73 ID:l5S2o0150.net
口出ししたくなるぐらい目の前で散財したとか、何か理由がありそうな気も

71 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:54:02.66 ID:sDHB0BAW0.net
Twitterで#育児衝撃画像ってハッシュタグが流行っててすんごい面白いんだけどみんなちゃんと写真に残してていいなー
自分そんな余裕もなく叱ってうわぁぁってなって片付けてしまう

72 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:12:31.32 ID:Dc8ftAJ20.net
いつもお金ない、キャッシングしちゃった、とか言ってる割に、バッグ買ったとかネイル行ってきたとか子供服の福袋買っちゃったとか言ってる人には、なんとなく大丈夫?と言いたくなるときがある

73 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:16:45.00 ID:WtA3gSPv0.net
>>70
とくに何かしたわけじゃないよ

今思えば、心配してる風にマウンティングされたのか探りを入れられてたのかなんだろうな
なぜかうちの家賃を知ってたり、他の家のハウスメーカーとか何の車にのってるかとか詳しいんだよね

74 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:42:16.16 ID:FMY5HUfC0.net
こっわ

75 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:46:56.52 ID:wpkefZwE0.net
写真共有アプリで友達をいれんなよ、家族だけならまだましぐらいの気持ちだったのにさ

76 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:31:01.14 ID:Mpm0nbwT0.net
朝からEテレ卒業続きでちょっと涙腺がもたない

77 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:32:11.79 ID:Qa2wZhM+0.net
私もシャキーン!からずっと泣きっぱなしw

78 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:32:28.86 ID:bTIjdF1Z0.net
末っ子が卒園
子供を朝こうして保育園に送って行くのも最後だなぁと思ったら泣けてきたわ…

79 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:33:23.10 ID:UUwcoTvp0.net
>>76
同じく
ブンバボン見て涙出てちょっと自分に引いてしまったw

80 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:19:46.71 ID:9qw99odL0.net
よしお卒業か
上の中学生が小さい頃から出てたから最後に見とけばよかったな
ぱわわっぷ体操懐かしいなー

81 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:22:55.12 ID:aFLTRKEz0.net
>>80
夕方再放送あるよ

82 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:50:00.55 ID:/ayUzW8e0.net
もう春休み早く終われ。家はなんだか一日中片付かないし腹減った腹減ったってうるさいしもうギブ。春休みでも宿題出してくれて構わないのに。

83 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:52:21.53 ID:+Z8fYC5m0.net
>>77
な、何
シャキーンもだれか卒業したの?
あれは再放送しないよねえ

84 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:14:44.56 ID:XGzUgmeU0.net
>>83
モモエ&めいが卒業よ

85 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:16:41.17 ID:+Z8fYC5m0.net
>>84
(゚д゚)

別番組になっちゃうじゃん

86 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:20:51.86 ID:O24vv0de0.net
えっ!?めいちゃんだけじゃなくモモエさんも卒業だったの!?

87 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:22:05.31 ID:iwHf9+Sg0.net
えー!ももえ卒業なの?!

88 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:33:02.96 ID:XGzUgmeU0.net
モモエさん鬼ヶ島で暮らすと言ってたけど
自信なくなっちゃったからwiki見たらやっぱり終わりみたい

89 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 13:03:33.31 ID:04dqPGU90.net
まぁ、モモエ達の前はあゆちゃんとナオトだったしね
でもモモエ達の時の歌の方が良かったな

90 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 18:01:10.74 ID:it121nZB0.net
久しぶりに飛行機に乗った
小さい子が多くて楽しかったけど泣いたりもしてて親御さんは本当に大変だと思った
自分も祖父母が海外住みで乳児のころから飛行機に乗ってたらしいんだけど母すごいな
あとベビーカーを預け入れ荷物にできることに驚いた

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200