2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇子蟻のチラ裏(..)φ114◇

1 :可愛い奥様:2019/03/22(金) 12:36:06.78 ID:BjYzDGb30.net
子蟻用の何でもオケなスレです。
次スレは>>980の方にお願いします。

前スレ
◇子蟻のチラ裏(..)φ113◇ [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1548734914/

698 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:03:52.75 ID:zyCoymWI0.net
どんだけ強く叩いてたんだよ

699 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:05:43.59 ID:NHFsHTld0.net
あれ強く叩かなくても反応するしやりすぎると穴が空くんだよね

700 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:55:58.47 ID:a4r/d6WdO.net
>>691
明日は土曜だけど、ゆっくり寝かせておかないの?

701 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:09:26.97 ID:t/4rYl2n0.net
土曜授業かな?

702 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:40:48.00 ID:sWNW5AFn0.net
普通に学校があったり部活があったりする子もいるのよ

703 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 08:12:52.33 ID:SgI5TXbf0.net
普通に朝ごはんの時間で起こすんじゃないの
個人的には寝かせといたらと思うけど

704 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 08:25:25.89 ID:LPasYvHf0.net
起きない子って本当に起きないね
上の子は中学生頃から苦労した(今は寮生活)
下の子はほぼ自分で起きるし、起きなくてもドアノックして時間を知らせるだけで起きる

705 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 10:23:49.86 ID:sK9zTWVE0.net
上の1年生の土曜日参観で下の1歳半は保育園休みだから仕方なく連れていったけど、下の子がすぐに飽きて騒いで少ししか見られなかった…
しかもその間に注意されてた

706 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:44:21.97 ID:U8809L+60.net
お母さんは何を言っても傷つかないし、悲しくもないし怒りもしないと思っているのだろうか…

707 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:45:25.40 ID:U8809L+60.net
それを我慢して無償の愛を与えることが、自己肯定感や人格形成に必要なんだろうか…

708 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:59:28.28 ID:keXTR+3/0.net
それを続けるとお母さんを人間じゃなく「お母さん」という自分の都合の良い存在にしてしまう

709 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:00:00.47 ID:keXTR+3/0.net
そう勘違いしたまま大人になってしまう人も少なくないよ

710 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:12:15.08 ID:w7zqr7FW0.net
>>706
それをそのまま言っても良いと思う
私は言ったことあるわ

最近少しニュースになってた電波子が家族を捨てて行方不明になったままの件は
最初は家族に同情的だったのに大学生過ぎた子供達が「お母さんがいないから、こんなに汚くなった」と
食器すらずっと洗わないで放置していたり父親の介護も一切手伝ってない事が分かり世論が少し変わったよね

子供が一切何もしないで母親を便利な家政婦扱いしていたからだろうって

711 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 17:28:59.22 ID:OPSLGpUk0.net
私は子供には容赦なくブチ切れするので
それもどうかと自分で思う
穏やかでニコニコ何でも容赦できる母親が理想だけど
叱らない育児の知人の高校生の娘さんが母親に死ね死ね言ってるのを
目の当たりにするとそう上手くはいかないモノだと思う 難しいなぁ・・

712 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:05:26.03 ID:KiZf/jtf0.net
>706です
書き込みくださった方々ありがとう
私も結局我慢ならなくて、近しい存在の親だって、だからこそ、
お互いに敬意をもって接するべきだって話してたら、涙が出てしまったよ
反抗期ってこんなにひどい子もいるんだね、我が子ながら

713 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:07:26.93 ID:Qi+saK470.net
私はこの前10連休ひたすら子供のサッカーに付き合い洗濯と炊事ばっかで非常に疲れていたのに子供に暴言はかれて泣いてしまった。
いつもならスルー出来たんだけど疲れてたからだと思う。
それで夫が子供を叱ってくれた。なんかそれでモヤモヤせずに終われた。常にニコニコだけのんて無理だと思う。

714 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:11:37.45 ID:EWgUsCBQ0.net
>>712
うちも酷かったよ何度も泣いた
進学で家を離れたから距離とタイムラグが出来てようやく落ち着いた
連絡はなるべく電話よりLINEにしてる

715 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 21:38:00.38 ID:keXTR+3/0.net
>>712
それは伝えて正解だったと思うよ

子供は母親と自分の区別がつかない
だから母親には何をしても平気みたいな甘えがある
反抗期はその分離の時期でもあるらしいね

716 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 01:51:31.22 ID:PghlDClw0.net
>>711
えっ、娘に死ねって言われても母親は叱らないの?
叱らない育児のせいでそんな娘になったのかな

717 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 06:20:10.58 ID:I0Mqldxq0.net
死ねだの死にたいだの言ったらその場で「ちょっと座りなさい」で説教案件だわ

718 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 13:12:09.22 ID:1/awXtoK0.net
そんな説教をちゃんと聞く子はそもそも死ねだの言わないし

719 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:14:21.09 ID:kCgFJH4I0.net
それな

720 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 15:53:14.27 ID:Chvpi8if0.net
思春期なら説教より「それはやめなさい」の一言であとはスルーだな
小さい子なら説教

721 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 16:12:48.25 ID:70L4ZT130.net
母の日だからと夫と幼児がはりきって夕飯の支度中だけど、時々悲鳴や変な物音が聞こえてくる
キドキドとかどこかで遊んできなよと言われたけどちょくちょく質問しに来るし出かけるどころかくつろげない

722 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 17:03:35.29 ID:7oFpj0QG0.net
家の夫は「妻は俺の母親ではないから祝うわけがない」と断言する奴なので
子供が小さな内から、子供が母の日のために何かをしたいと言っても一切手伝わないし
幼児の頃にカーネーション買いたいと言っても自分のお年玉から出させる人で「こいつ屑だ」と思った
幼児の金を使わせるなよ……
花の一輪くらいお小遣いやれや
私が欲しいというわけではなく子供がやりたい気持ちを汲んであげられないのって思いやりの心が欠けてると思う

お子さんと一緒に頑張るご主人素敵だなー

723 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 19:14:48.19 ID:KWMtf4iB0.net
家族でスーパー行ったら旦那が「献立、思いつかないなら明日買い物行けばいいじゃん」と。
明日はフルタイム勤務のあと保育所迎えに行ってからになるんだけど
幼児いて仕事帰りで急いで買い物して息つく暇なく食事の用意なんだけど
せめて買い物が済んでたら食事の用意に少しでも時間かけられるのに
思考停止して言い返せなかったのが悔しい

724 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 19:45:41.41 ID:/s7ic4me0.net
旦那に私の母の日を祝ってほしいとは特に思わないけど
言われなくても自分の母親向けのプレゼントくらい自分で手配しろやと思う
お母さん大好きなのに適当な扱いで良いと無意識に考える人私の周りでは特に男性に多いんだけど
息子にはそうなって欲しくないな

725 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:23:05.20 ID:3Cs51zsB0.net
母の日なのでお母さん閉店
お昼はマック、夜はパック寿司とアヒージョだった
子供がアヒージョ作るのを手伝ってくれた
具入れるだけだけどねw

726 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:30:52.61 ID:A+QuQGO10.net
母の日だし下の子が研修でいないので、息子と居酒屋
中学生息子はウーロン茶だし、払いも私だけど楽しかったw

727 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:35:33.12 ID:EO7qgdlI0.net
母の日皆楽しんでるのかしら
中1息子が微熱出して昼から延々と寝ていて起きない
ご飯いらないというのでアイス食べさせたけど二口程度
部活も始まってもうすぐ体育祭で
慣れない中学校生活の疲れがドッと出てるんだろうな

というわけで実母の長電話に付き合った後
義母の仏前にカーネーションお供えして
ろくに家事もせずだらだら5ちゃんして母の日が終わる
夫はまだ仕事
明日は元気になりますように

728 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 23:41:56.79 ID:Wo4xJmcV0.net
母の日?
なあんにもなかったわ

729 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 23:57:51.87 ID:ipI5lRoi0.net
普通に家でご飯作るつもりでいたら、お好み焼きに誘われた
駅前でポケGOのジムが乱立してるので「お母さんは待ってる間ポケGOして良い」と、旦那と息子が焼いてくれてたけど、見かねたのかお店の人が焼いてくれた
結局途中から私が焼いたw
後片付けも何もないのはやっぱり楽ね〜

730 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 03:40:04.08 ID:7wLlc4uf0.net
>>694
前の当番の人がやったんでしょ

731 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 05:36:38.19 ID:QzIR/AHA0.net
>>723
うちのことかと
昨日私は一日スーパー銭湯に行ってて日中の買い物と夕飯作りは夫にお任せしてた
夜も子どもと一緒に寝ちゃって、今冷蔵庫確認したらメイン級のタンパク質がないw
月曜からコープの鯖味噌に頼ることになりそう

732 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 13:56:34.56 ID:unxpUFUu0.net
義母の母の日もわたしに丸投げ、母の日ってことは認知してるだろうけど、私には何もない夫
息子と計画するとかないのかな?
私は息子と父の日には手紙とケーキをこっそり用意したりしてるんだけどなぁ
面倒だったら刺身でいいんじゃん?ついでにケーキも買おうって一緒に買い物行って、母の日なのに俺の好物ばっかでうれしー!とビール飲んでた
まぁ家族がのんびり幸せならいいのかもね

733 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 16:22:19.80 ID:k8+gx90g0.net
うちも父の日には私が何かちょっとしたもの(お酒とか)を旦那に用意するけど
考えてみたら子供からあげるようにしてるわけではないなー
母の日も子供の気持ちが大事だから旦那に仕向けさせてまで求めないかも
今までなーんにもなかったけど昨日は長男が還付金入ったからってゼロが5個つくような高いものをAmazonで買ってくれて大人になったなとしみじみ思った

734 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 14:10:36.36 ID:AlDPNqhn0.net
レゴってすごいなー
小学生は日課のように遊んでるし高校生も付き合って触りだすと夢中になってる
幼児期からずっと現役のおもちゃってこれだけかも

735 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 14:22:03.48 ID:ck+BGVi50.net
>>734
羨ましい
子供が幼児の時に張り切ってレゴを買って何歳で遊べるかずっと待っていたのに
幼稚園頃に一度触っただけでもう中学生になってしまって悲しいわ
東大でもレゴ部があるから頭も使うしレゴって凄いよね

息子はプラモデルを渡しても興味持ってくれなかったのに
美術のアトリエには幼児期から喜んで通って色々制作してくるのに何で
レゴもプラモデルも興味ないのか不思議だよ

736 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 14:31:08.01 ID:2RHgGgNs0.net
ゼロから作り出すのが好きで、決まった材料を組み合わせる(そこで工夫する)のが好きじゃないんだろう
手芸でも、オリジナルを作り出すのが好きな人と、本通りに作るのが好きなタイプがいる

737 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 16:40:00.10 ID:WkANHhcf0.net
うちはマイクラばかりでレゴはもう放置だわ

738 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:06:38.78 ID:+GQxten20.net
うちの子もレゴで毎日遊んでる
仮面ライダーやレンジャーの何かまでレゴで何となく作って遊んでいて感心
小さくて同じ形のをくっつけて取れなくなって、取ってと持ってくるけど私も無理なこと多い
昨日外しかたのサイト見たので今日は頑張ってみるわ

739 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:50:56.45 ID:BRn25TZl0.net
小6だけどレゴデスク健在。
マイクラもレゴのゲームもやってる。
マイクラで要塞みたいなのつくって、レゴでも要塞みたいなの作ってる。
頭の中は幼児期と変わらないのかもしれない。
勉強の息抜きにレゴやゲームしてる。

740 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 18:11:48.24 ID:XBFxatZa0.net
レゴのマイクラシリーズはどんな反応するんだろ

741 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:50:02.93 ID:LntAK3Rj0.net
>>735
知り合いのお子さんはレゴ部に入りたい一心で勉強してる
動機はなんであれ、それで好成績取るなら良いことだわ

742 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 03:11:30.28 ID:2uAeqewS0.net
>>736
うちは私もレゴ好きだが後者系だわ、オリジナルも作るけど小さい頃からひたすらお家作って色を揃えるのにこだわってたタイプ
息子は前者でへーなるほどってパーツの使い方する、色は二の次で機能優先、ちょっと妬ましいw

てかレゴ好き家庭のみなさん「レゴムービー」って観ました?今Amazonプライムビデオに来てるからもしまだならお勧めよ

743 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 10:02:08.65 ID:LzleCrd40.net
授業参観で気がついたけど小1男子の服が意外に地味
ほぼボーダー、ワンポイント、英字、スポーツブランド
春まではポケモン!仮面ライダー!○○戦隊!って服を着てる子がたくさんいたのにどこにいったのかしら…
うちの子はポケモン!な服を着たがるけどまわりに合わせたほうがいいのか本人が気づくまで待つか迷う

744 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 10:11:36.30 ID:PXXymaA+0.net
>>743
ポケモンは上の子のお下がりで着ている子を高学年でもみかける
最近はスプラのTシャツがユニクロで発売されたから、それを着ている子も多い
小1なら本人が好きなら全然普通に着ていて良いと思う
あと、戦隊とライダー関係は単純にサイズがもう販売してないだけだよ

授業参観日にみただけなら親が服装に気を遣ってる事もあるよ
各学年に必ず「どうしたw」って位気合いを入れた子を数人見かける

745 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:21:05.48 ID:py/zivBd0.net
参観日でうっかり子供がピカチュウドーン!の服選んだの気にしてなかったら他のママさんにピカチュウ好きなんだねーみたいに言われて恥ずかしかったから気をつけるようにしたわw

746 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:47:05.66 ID:eEAZB54t0.net
女子だけどラブトキのポケモンコラボT着てる
3年生、本人気に入ってるからいいか

747 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:52:06.96 ID:onGXTHou0.net
ピョン吉着てピョンピョンしてる姿可愛かったのに
友達に何か言われたのか着てくれなくなったわ…

748 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:58:57.97 ID:dHxmuZbz0.net
あだ名がヒロシになったとか

749 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 13:03:44.03 ID:jQN5PTzj0.net
カエルダッセーくらいのことを言われたんじゃないの?
今日日親世代でもど根性ガエル知らないよ

750 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 13:35:06.29 ID:cmAR+mrZ0.net
ピョン吉着てる子いいキャラだったなぁ。
卒園したのにまだ連絡メール来る。

751 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 14:25:36.38 ID:ib4RsVwS0.net
ピョン吉着てる子とか見かけたら、かわいくて仕方ないだろうな
いいないいな

752 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:09:44.25 ID:NREu66BN0.net
うちの小1息子も地味目選ぶわ
ドラえもんのコラボTシャツきてくれなくなった

753 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:13:41.63 ID:/9HcmXGg0.net
Right-onだったかな?ドラえもんコラボT
水色地に白ポケット柄でお腹の白が無くて違うそうじゃないと思って結局買わなかったけど

754 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:46:29.48 ID:zL0GqDhu0.net
>>749
数年前にドラマがあってだな…

755 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:01:44.93 ID:ZMRaKZix0.net
>>754
あれ再放送できなくなっちゃったね

756 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:06:39.95 ID:1Ibktq8y0.net
>>755
キョンベが出てるから?

757 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 17:43:56.34 ID:bCjfB0Uw0.net
義母が突然来て娘と台所でなんかやってる…
そんなのより洗い物でもしてくれた方がうれs
でも排水口用のスポンジで皿洗って洗剤使ってるから平気よーwってタイプの人だからそれも心配だな…
子供ら連れてどっか行ってくれるのが一番助かるわ

サプライズされてもうわ〜嬉しい〜ってキャラじゃないんだよなぁ頭痛いし

758 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 23:39:20.54 ID:5Gxn3H2M0.net
【所詮は】姑が大嫌い171【古い女】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555116540/

759 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 07:10:57.33 ID:/bOYL5/A0.net
連日のように子供の友達が遊びに来る
幼稚園の頃は親とセットだったけど、小学校に入ってからは子供達だけだから、多少の散らかりや洗濯物室内干しっぱだったりする
それでも一応綺麗にしておかないと、と掃除せざるを得ないので、ダラだけど見栄っ張りな私にはちょうど良い
もし子供や友達が女の子だったら、もっとちゃんとやるけど

760 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 08:57:07.52 ID:6s83Z3eo0.net
パート先探しに疲れて単発の派遣に行き始めたら
子持ちのママさんが多くてちょっと安心した

子供が小学生のうちは派遣でもいいかなぁとか思い始めてきた

761 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:01:19.46 ID:EDu4hC1a0.net
>>759
いいお母さんで尊敬する

762 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:04:17.03 ID:YWAZe07d0.net
小1の長男が素直すぎて対応に困る
うちは学童に通っていてお迎えは17時すぎ
学童の友達が今日来るって言ったからうちの玄関外で待ってると言ってきかない
口約束で友達は本気にしていないか忘れてると思う
家は知ってるの?って聞いたら地図書いたもん!
息子の地図って落書きみたいなもので読めないと思う…
息子にこんな時間じゃ遊びに来ないよ?お友達も晩御飯の時間だしお母さん忙しいものと言っても聞かない
2日間2時間玄関前で待ってた…

763 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:06:19.02 ID:4+zVaJJh0.net
素直ねぇ…

764 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:08:27.61 ID:/NUQrixM0.net
物は言いよう

まあ経験積んで臨機応変に対応するようになるよ
子供はめちゃくちゃ真面目なとこあるし、一方で適当なとこもある

765 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 12:08:55.73 ID:AvXOvRgg0.net
ただの愚痴だけど、1ヶ月の娘がブサイクなの
女の子は父親に似るって本当なのね
旦那は優しいんだけど西川きよしの若い頃にクリソツ
もちろんめちゃめちゃ愛してるし、成長したら可愛くなるかもと思ってたんだけど・・・

昨日仲のいい女友達から妊娠報告が来た
その子は誰が見ても美人だし、旦那も彫りが深くてはっきり二重のイケメン。もし女の子だったらどっちに似ても美少女なのは確定してる
「うちは早生まれになっちゃうけど同じ学年で嬉しいよー^ ^」だって
正直自分は嬉しくない、隣に並んだらみんな微妙な顔するに決まってる
せめて男の子か違う学年であって欲しい

娘は自分にとっては可愛いし、旦那も優しいし、友達夫婦も本当にいい人達
私だけやな奴でモヤモヤして落ち込んでる・・・

766 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:13:21.90 ID:+BFQbqHa0.net
>>765
生まれる前から気にするあたりあなた自身にコンプレックスが結構あるのかな
うちの上の娘も夫にそっくりでやばい困る…と思ってたけど似てるなりに可愛くなってきたよ(親フィルターあり)
1ヶ月ならまだまだわからないし声出したり喋りだしたら見た目以外の所でも可愛さ倍増するから!
めっっっっちゃ美人!ってなかなかいないからそこらの子と比べるとやっぱりうちの子が可愛いわ〜って思えるよw
比較せず本人の良さを見つけてあげて

767 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:14:52.37 ID:LTR1sjS80.net
赤ちゃんから幼児時代に多少ブサの子の方が、大きくなると整ってくる確率高いよ!
かの子になるかもだけど

768 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:21:52.64 ID:1aRyU2aT0.net
生後1ヶ月なんてその後の美醜に全く関係ないよ。

769 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:22:44.12 ID:N4aKKq870.net
大抵ガッツ

770 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:28:10.97 ID:YWAZe07d0.net
1ヶ月だとみんな子猿みたいなものじゃない?
3ヶ月くらいになってふっくらしてくると、顔立ちに差が出てくるけど

771 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:31:29.40 ID:otqhvwOn0.net
ガッツかアホの坂田か北野誠に分かれる

772 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:40:30.69 ID:bsP+29Z30.net
小堺一機みたいなのも

773 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:41:35.81 ID:lsKpjzmx0.net
女にはメイクがあるよ 最近は整形もそんな大袈裟なもんでもないし
うちの子もフジモンの娘にそっくりで悲しいけどさ
一人で生きていけるように育てようとは思う

774 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:46:53.32 ID:eTf0jWmk0.net
>>765
めーっちゃ気持ちわかる
うちの子も旦那にそっくりで本当に落ち込んだ
でもマジで顔って変わるよ
まだまだ可能性あるから大丈夫!!

775 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:47:05.54 ID:ryw+Z7K10.net
うちの姉妹は長女が夫似で超美人、次女は私似で骨太色黒普通顔
それでも夫は次女を可愛い可愛い言ってくれるし私も次女がかわいいよ
次女がたまにお姉ちゃんは可愛くていいなーって言うのが切ない

776 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:12:14.93 ID:K2HMk6C50.net
釣りかと思ったけどみんなマジレスしてんのね

777 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:15:11.92 ID:1G+/ybEw0.net
765です、叩かれるかと思ってたけど思いがけずみんな励ましてくれて、心のモヤがスーッと晴れた気持ちです!
そうですよね、まだまだ成長途中でどう育つかはわからないですよね!

皆さんの言う通り、自分は美人じゃないし、旦那は明るいけどブサイク芸人みたいに周りにイジられるのがコンプレックスでした。せめてもう少し整っててくれてたらなーと

幼稚園児くらいでハーフ顔の子とヒラメ顔の子が並んでる画像がネットで笑い物になってるのを見て、うちの子もこんな風に思われるんじゃないかと暗い気持ちになってしまってた・・・

たとえガッツのまま育ってもいっぱいお洒落させて、可愛いよって言って育ててあげたいです!

778 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:17:25.51 ID:NLbTFeN20.net
バ改行も・・・もやめた方がいいよ

779 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:50:39.12 ID:b3ccXXtT0.net
容姿しか考えることないのか
幸せだな

780 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:52:27.50 ID:lWxwu50H0.net
子供が「冷たい麺」は好きじゃないと知って衝撃
そうめんもざるそばも冷やし中華も嫌だと言う
ケチャップも嫌いだからオムライスやナポリタンとかもアウトだったのに
夏休みの昼ご飯の選択が更に狭くなったー

781 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:53:10.93 ID:wRat71wt0.net
>>777
ガッツ顔で変にお洒落させまくってるのは見苦しいからほどほどにしてね

782 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:59:35.74 ID:A7wuKLhd0.net
頭にリボンとかも
でも性格良くて愛嬌があれば可愛いと思うわ、顔立ちが微妙でも

783 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:04:10.94 ID:+m+hIRGR0.net
>>780
うちも素麺、ざるそば、冷やし中華はすきじゃないらしい。
サラダうどんは好きみたい。

夏休みのお昼はコストコの冷凍餃子でしのいでるよ。
高学年男子なのでもう定食メニューじゃないとお昼も足りない時があって辛い。

784 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:11:05.13 ID:/NUQrixM0.net
>>780
ゆでて冷やさないで、ぬるい素麺やぬるい冷麺でいいなら楽じゃね、と思ったw
熱いつゆで丼の麺以外って意味か

785 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:24:02.56 ID:jXZbVhLI0.net
あんまり好きじゃない程度なら2週間に1度くらいなら作っちゃう
だって私が食べたいんだものw
幼児じゃないならいちいち好み聞いてらんないぜ

786 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:44:22.52 ID:NCpHKjqO0.net
チャーハンとオムライスどっちがいい?と聞いたら
上の子はオムライス下の子はチャーハンと言って喧嘩が始まり
私は自分の愚かさを改めて知る

787 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:47:25.76 ID:/NUQrixM0.net
じゃあ間を取ってカレーにしよう

788 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:55:45.27 ID:MMO1z7Py0.net
>>786
この前の我が家だw

789 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 17:20:40.20 ID:5DJYb1OD0.net
うちの高学年男児、幼稚園の頃は男前〜等かなり顔を誉められてた。
親としては、悪くはないよねーくらいの認識だったけど
先日スマホの写真を整理してて当時の写真を久しぶりに見たけど、え、こんなに整ってたっけ?とマジで驚いたよ
どーしてこーなった?
うちの子の完成形は年長時だったんだなとマジで思った

790 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 17:40:00.30 ID:fMPO8MGN0.net
>>786
オムチャーハンで

791 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 18:33:57.23 ID:J5aQJQhY0.net
>>786
あるある過ぎる
二人にきいて答えが一致する事って滅多にないよね

792 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 18:37:58.83 ID:dUlbgZq10.net
>>786
あるある
うちの下の子は、上の子が言ったことには必ず反発することがわかっているので、選択肢は与えないようにしてる

793 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 19:00:27.66 ID:wtSuia/q0.net
子供の友達が遊びに来るんだけど明らかにゲーム目当てか場所目当てでモヤモヤする。
断わりたいんだけど子供は友達にいい顔したいみたい。こういう時どうすればいいんだろう。あーストレスたまる。

794 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 19:08:46.69 ID:BhxpCyeP0.net
>>793
すごいモヤモヤするよね
明らかに都合よく使われてる感があると
でも本人がそれでよしと思ってるなら、しばし様子見でいいんじゃないのかな
そのうち他の場所にターゲットが移ったり、別の遊びをするようになったり、はたまた子供本人が他の子と遊ぶようになったりするかも

795 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 19:12:03.04 ID:Y8obOlPU0.net
>>793
そういう子って自分のやりたいゲームしかしたがらなかったり違う遊びに誘っても嫌がったりだから、お子さんもそのうち何しにうちに来てるの?ってなると思うよ
うちにも明らかにゲームとCSのアニメチャンネル目当てで来てる子がいたけど、うちの子がいつからか来るのを断るようになってた
ちょっと様子見てみたら?

796 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:35:48.64 ID:3XeHNs0J0.net
今日は出かけるからーって外出しちゃうとか。まぁその場しのぎだけど。

学校行事で会った40代ママがオフショルのレースフリフリなブラウス着てて呆気にとられて眺めちゃった。オフショルってまだ人気なの?

797 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:42:22.54 ID:dUlbgZq10.net
オフショルダーがいつ人気だったか知らないけど、学校行事に着てくる人は知らない

798 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:45:28.41 ID:JyeFCR990.net
「襟がないとキリッ」とまでは言わないけど、オフショルはありえないと思う

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200