2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)43

1 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:55:40.67 .net

50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552715975/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 13:56:24.81 .net
おまたー

3 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 13:58:05.28 .net
春のマストバイ!

4 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:03:22.99 .net
乙!
ふわふわのストール買って春の気分が上がってきたところに
寒の戻りよ
さっさと暖かくなって

5 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:05:21.81 .net
いちおつー

前スレたってないのに雑談婆はまとめてしわくちゃハゲBBAになりますように

6 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:09:49.65 .net
おつー

7 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:16:25.36 .net
有能な奥様おつです

8 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:20:06.77 .net
提案なんだが、次スレ立てる人もっと早い番号にしたらどうだろうか? 950番くらいとか

980さんがいないなら代わりに立てましょうか?と書こうと様子見してるうちに落ちちゃったから

9 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:23:08.10 .net
>>8
50代スレは960だよね
確かに980だと踏んだ人が気づいてない場合があるし新スレ建てる前にスレ終わることが多いかも

10 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:23:43.76 .net
流石に950だと落ちちゃうとオモ
このスレ勢いがあるようでないスレだし

11 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:39:34.34 .net
いちおつ
970くらいにして様子みたら?

12 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:43:07.48 .net
ではでは970でよろしいか?

13 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:48:59.40 .net
御意

14 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:49:00.55 .net
次スレ立ては970にするの?
960くらいでまた知らせてね
忘れてると思うから

15 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:50:55.17 .net
おしゃべり無能糞たちはあれわざとやってるからね
とりあえず970で時間帯や勢いを見ながら980までにスレ立てでいいと思う

16 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 14:55:04.95 .net
>>いちおつ

17 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:08:45.14 .net
>>1
スレ立てありがとう
寒くて春のファッション無理
風邪ひきそう

18 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:11:09.13 .net
ファッションスレなのにファッションや美容と関係ない話になると途端に饒舌になる婆がいるのよね

19 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:17:42.07 .net
ちふれのBBが無くなりそうだわ
次何買おうかしら
BBってたくさん入ってるの多くて結構
使い切るのに時間かかって飽きてしまうわ
小さなお試しのBBってたいかしら

20 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:17:44.21 .net
財布やバッグだのの小物ついて
使いやすいだの持ってて楽だのはファッションでもなんでもないしね
ただのモノについての利便性なだけでファッション(流行)ではない
ファッションとは例えちょっと使いづらくても頑張って着る、持つっていう気概が必要なもの
私はどんどん歩きたいからスニーカーとかリュックが両手使えて便利とかそういうのはファッション話ではない
ファッション話にするならそのスニーカーやリュックのおしゃれなポイントを語るべき
こういうファッションだからこういうリュック合わせるとかね

21 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:21:46.77 .net
なにやら凄いのね

22 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:37:24.72 .net
650 可愛い奥様 sage 2019/03/14(木) 17:13:00.71
>>647
誘導厨よ
ファッションの話題だぞこれ
タイラもアンミカも婆だし

797 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 10:35:31.87
あれれ?
誘導厨が来ないわね
いつもすっとんでくるのに
風邪でもひいたかしら

805 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 11:42:12.96
誘導厨が休んでるのが悪い
一体何やってるんだろ
803奥さまみたいな一般人に仕事押し付けてからに

806 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 11:45:47.67
>>803
ごめん
思ったことをすぐ書いて垂れ流さないと死んでしまう病気なんです
修了式はガウンと角帽なのでみんなの衣装がわからなくて本当に残念でした

811 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 11:56:03.75
>>808
誘導厨いたのねw
風邪ひいたかと心配されてたわよー
この世も捨てたもんじゃないわね!

23 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:44:26.53 .net
スレ立て乙です
春のアウターはベージュのマウンテンパーカーを着てる

24 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:46:48.46 .net
>>20
オシャレで実用を伴った物を見つけるのが楽しいのよ

25 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:51:48.50 .net
>>20
それはそうだけど高齢になると利便性優先になるのよね
50代は早い人だともうまず利便性で流行りは後廻しになる年代なのかも
そしてその個人差が激しくなる年代かもしれないわ

26 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 15:58:59.32 .net
>>24
ほんとそれ
実用的だけどほどよくトレンド感あってお洒落なものを探すわよ
でもヒール(5センチくらい)のある靴で長時間歩ける靴はなかなか見つからないわ

27 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:00:31.23 .net
長時間はくなら、ウエッジソールとかが良くない?

28 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:02:19.18 .net
旅行用の靴の話題は楽しかったけどね
色々な靴が紹介されて
結局は自分の好きな靴を買うだろうし

29 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:06:02.62 .net
>>27
ウエッジソール、足入れはよくて歩きやすそうなものを買ったことあるんだけど地面に着くソールの踵部分の表面積が狭いと逆に安定せず足首を捻ることが多くてそれ以来買ってないのよ
盲点だったわ

30 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:07:32.91 .net
長時間歩く時になぜハイヒールを選ぶのかがわからん
若い子だってそういう時はスニーカーとかぺたんこ靴履くよ
ぺたんこ靴やスニーカーでもおしゃれなものにすればファッションだし

31 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:10:54.76 .net
>>27
私もウエッジをよく買うわ
ただスペイン製とかで妙に高いのを売ってるけど、
あれはボッタクリだと思ってる
>>29
裏返してソールを確認して、ぜひ再チャレンジを

32 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:11:41.93 .net
べきべき言う意味がわからん

33 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:11:57.46 .net
>>30
少しヒールがある方が踏み出す時にラクじゃない?

34 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:11:58.95 .net
たくさん歩く時はたくさん歩ける靴にする
靴がそれだから服もバッグもそれに似合うものにする
今の流行ならワイドパンツやロングスカートにぺたんこ靴やスニーカーを合わせるのがデフォなので
そういう服装にする
そういう服装の時の靴はラウンドトゥだとエッジがなくダサくなるのでポインテッドトゥを選ぶ

35 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:14:59.87 .net
>>33
50代でそんなに衰えてるの?
もうファッション考える場合じゃないのでは
それともお遍路さんでもする時のファッションなの?

36 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:16:58.14 .net
>>35
さすがに走る時にはスニーカー履いてるけど
歩く時にはヒールがある方がラクだと思うってこと

37 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:22:50.79 .net
ウエッジってなんか野暮ったく見えるよね

38 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:24:09.78 .net
>>30
5cm程度でハイヒールとはいわないかと

39 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:25:28.81 .net
走る時ってランニングの時?
スニーカーになるのはそりゃあそうでしょうけど
小学生じゃあるまいし中高年女性は往来で特に走る時なんてないわよね

40 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:28:49.45 .net
分類的には5cmからハイヒールだよ
企業によっては5−7cmをミドルヒールとも呼ぶらしいけど

41 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:29:38.80 .net
>>34
旅行先、訪問先、旅のスタイルによるのでは?

42 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:31:07.98 .net
あごめんごめん旅行に限った話じゃなかったね

43 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:34:49.67 .net
5cmヒールでもつま先の方にも高さがあって
踵との高低差が少ないと歩きやすい

44 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:34:56.08 .net
でも何処を長時間歩くのかによって変わってはくるよね
必ずしも街歩き・ショッピングとは限らないし

45 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:36:24.31 .net
5センチでハイヒール扱いなのか
ミドルヒールかと思ってた

46 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:37:09.79 .net
7センチ以上のヒール履いているこの年代の人を見ると、短足隠し?と思ってしまうわ
意地悪婆さんだから

47 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:37:41.32 .net
>>40
ハイヒール(high heels)は「高いかかと」という意味を持つ、履くとかかと部分が爪先よりも7cm以上持ち上げられる形状の靴のこと。

だってさ
一般的には7cmからみたいよ

48 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:39:19.87 .net
いくらヒールが高くてもつま先部分も高ければハイヒールと言わないのね

49 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:39:45.76 .net
26だけど電車移動で百貨店ぐるぐる回る程度の街歩き用で探してるの
暖かくなってきたからたまにはちょいコンサバなワンピースやセットアップスーツみたいな洋服も着たいなぁと思って
これが割と歩くから悩ましい

50 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:40:41.96 .net
>>46
葬儀に義姉が7cmぐらいあるヒール履いてたわ
それでもローヒールの私よりチビだったw
ちなみに私は162

51 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:41:56.95 .net
170cmあるのでヒールは5cmまでと決めてるわ

52 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:43:17.34 .net
歩く時に踵をあんまり使ってないので低くてもヒールは必須だわ
ヒールはほとんど減らずに前のソール部分だけ貼り替えてる

53 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 16:47:16.50 .net
>>47
分類はその企業や個人によってまちまちだからね

54 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 17:12:53.56 .net
ピンヒールや細ヒールは確実に足を挫くから履けないわw
わたしも長身なのでヒールはあっても5〜6センチまでで安定性の高いものを選んでる
卑弥呼のストラップパンプスが履きやすくて気に入ってる

ここで話題に上がったラボキゴシのパンプスも素敵で履きやすく気に入ったので
夏用のサンダルのおしゃれな物をみつけて購入検討中

55 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 17:16:10.57 .net
スレ立て・誘導できない無能なクソババア
反省してください

980 名前:可愛い奥様 投稿日:2019/03/25(月) 13:06:22.84
>>976
そうそう、結局2個持ちになってしまう
これからの季節の方が手荷物増える
日傘、扇子、日焼け止め

56 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 17:21:13.50 .net
ペタンコやスニーカー履かないから5
pが歩きやすいな
たまに7p以上履くお尻とかふくらはぎが凝るからトレーニングと思って新しく買う時はヒール高めを意識してる
でも細いヒールは長時間履けなくなって太めの探す

57 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 17:30:33.58 .net
足の専門外来の医師はヒールの高さ3センチを推奨
足の健康の視点からはペタンコやウエッジソールもNGでした

58 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:15:43.97 .net
ネットの記事だと5cmが最適!みたく書いてあるところもあるね

3cmだと通学に履いてたローファーもそれくらいあるな

59 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:29:00.97 .net
166あるから低いヒールだとバランス悪いし歩きにくい
甲が痛くなるんでずっと通勤は6.5センチヒールだ
たまに7センチ買うと腰が痛いw

60 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:33:31.29 .net
5cmくらいのチャンキーヒールが歩きやすい気がする

61 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:36:25.81 .net
>>57
高低差3cmあるウェッジもダメなん?

62 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:37:07.99 .net
前にバイトしてたところの上司が60歳の女性だったんだけど
事あるごとに「私は絶対ヒールなの ぺたんこな靴なんておお嫌だ」と言うので
「ハイヒールお似合いですよ(実際細身でおしゃれな方だった)」と言うと
「あのね、この歳だとヒール止めたら履けなくなってしまうのよ 楽なほうへ楽なほうへと逃げてしまうの
だから私はちょっと辛い時でも出かける時だけは絶対ヒールなのよ」と言ってたの思い出した

63 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:43:30.23 .net
>>61
高低差で選ぶものではないので・・・
ウエッジはそり返しがないため正しい歩行ができない
いわゆる厚底靴も同様
アーチが崩れ開張足の原因にもなってしまう

64 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:46:54.66 .net
もう健康靴でも履いてれば

65 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:47:17.86 .net
>>57
足クリニックのお医者さんと提携の中敷き職人も
適切なカカトの高さは2.5〜3.5cmとおっしゃってたわ
パーティーでハイヒール履いてもいいけど行き帰りは足にいい靴でと

66 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:53:27.28 .net
足の健康しいては身体の健康に一番いいのは裸足だよw
何しろ身体全体の血流まで違ってくる
生物学博士かつエネルギー医学の専門家のオシュマン博士は
素足で地面に立つと足の裏から大量の負の電子を吸収することができる
これは身体を同じ負の電位で維持するのに役立つと言ってるし
医学誌Journal of Environmental and Public Healthでは裸足で歩くことは様々な慢性変性疾患、慢性ストレス
統合失調症、炎症、痛み、睡眠不足、心拍変動障害に対して、自然かつ「非常に効果的な環境戦略」であると記している
心臓や血管疾患を含む多くの一般的な健康障害に対しても有効であるらしいよw

67 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:58:02.28 .net
健康を優先する話題ならそれはもうファッションでもないしおしゃれでもないな
50代の健康カテだわ
裸足や3cmの靴が流行ってるならファッションカテになるかもしれないが

68 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 18:59:13.45 .net
ヒールの高さもあるけど太さも違いがあるなと最近思った
細いヒールだと低くても疲れてしまう

69 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:02:10.39 .net
>>62
分かるよ…
10年前までは10cmのピンヒールを履いたりしてたけど、今は履く気にならないもの

70 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:02:28.86 .net
夏はtevaのスポサン履いてる
ファッション性もあるしラクでいいわ

71 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:06:28.32 .net
サンダルなら結構高いヒールでも大丈夫だけど、パンプスは痛くて歩けなくなる

72 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:08:13.00 .net
ヒールは3〜5センチ位が歩きやすいわ
背が160位しかないしヒールの高さがあった方がスタイル良く見える

73 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:10:22.42 .net
今年の夏はどんなサンダルが流行るかな?
華奢な感じのミュール復活かしら
それとバックストラップ付きの華奢なやつかな
かかとのお手入れしなくちゃね
厚底プラットフォームも来そうだけどデザイン重視で昔のとはちょっと違うようだし
難易度高めかもしれない

74 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:42:13.71 .net
>>73
あんたはキティの健康サンダル
ジャージー姿でね

75 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:53:55.69 .net
>>74
そういうの履いてジャージのヤンキーって20年くらい前によく見たな
最近は死滅してるっぽい

76 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:54:17.68 .net
>>74
古っ

77 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 19:59:55.89 .net
>>74
なんか意地悪だね

78 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:01:55.83 .net
>>77
ドキンちゃんキャラよ

79 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:18:45.14 .net
ヒールの高いパンプスは全然平気で愛用しているけど、サンダルは靴の中で足が滑っちゃって履けないから、おしゃれなサンダル羨ましいわ。
足が細いらしい。脚じゃなくて足。

80 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:25:29.01 .net
>>79
https://cdn.fashionsnap.com/article/assets_c/2018/12/bagtrend_20181218-1-2-thumb-930xauto-984301.jpg
Diorのだけどこういう指又で挟むものなら大丈夫かも?
しかしこのカラーだとパっと見に負傷してテーピングしてるみたいw

81 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:28:37.50 .net
>>80
ワラエル!
戦争中の人の足元だ
配給で並んでる感満載

82 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:28:57.33 .net
>>80
横だけど素敵!
しかも割と履きやすそうね
確かにテーピング臭は否めないけどw

83 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:34:45.53 .net
>>80
補正下着っぽい

84 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:35:59.91 .net
今年のサンダル、ヌーディーなのがトレンドなのかしら

85 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:37:43.23 .net
>80
これだと足にかなりフィットするだろうから
少々ヒール高くてもそこまで辛くないかもね
靴擦れも少なさそう

86 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:39:01.61 .net
Diorって言われても微妙な気持ちになるけど、これぞ足の健康とモードの両立なのでは

87 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:41:00.26 .net
>>86
おまけにこれから流行りそうと言われてるクリアヒールなのにも注目なさってw

88 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 20:46:26.15 .net
3年位前からフェンディもディオールもエミリオプッチとかビッグメゾンが
クリアヒールのブーツとか出してるよね

89 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 21:02:50.03 .net
>>80
着脱に時間がかかりそう

90 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 22:24:11.68 .net
海外ブランドの靴が履ける華奢な足の奥様羨ましい
靴に変な皺が入ったり破壊しそうだから
高価な靴は試着すら遠慮してる

91 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 22:34:48.27 .net
私これ買った
アンクル部分の金具が取り外せるので便利
ヒールとは言わないんだろうけどw


https://i.imgur.com/MM6StVr.jpg

92 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 22:36:11.07 .net
>>79
甲が薄くて幅も狭いんじゃない?
私は36.5なんだけど、オープントゥだと35でも入ってしまうわ

93 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 22:38:17.77 .net
そのバレエシューズ84,240円もするんだー

94 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 22:53:49.69 .net
>>90
特別な靴だけならまだしも
普段用も海外ブランドしかないとお財布が追いつかないわ
足を犠牲にするか草履で暮らすかよ

95 :可愛い奥様:2019/03/25(月) 22:55:30.03 .net
マルジェラ好きの奥様前からいらっしゃるわよね
やっぱり足袋ブーツもお持ちなのかしら

96 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 00:29:23.13 .net
>>95
該当のひとじゃないかもだけど持ってます
サンダルやバレエシューズも可愛いし
マルジェラは履きやすいので、年に一足ずつ買い集めてます

97 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 06:27:05.48 .net
>>96
存在感あって好きだわー
足に合うっていうのもうらやま

98 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:09:22.37 .net
マルジェラのじゃないんだけど、友人がカラフルな地下足袋を履いてランチに来たときは辛かった
いつも全身に七色を散りばめてる
オシャレさんなのかも知れないけど
自分とはあまりに違うファッションだと居心地が悪くなるわ

99 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:14:00.62 .net
スニーカーは好きだからお店とかではよく見かけてた5本指スニーカー
でもカフェで隣に座った人が履いてたら何故かすごい違和感があって
目が釘付けになったわw

100 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:15:18.05 .net
>>98
私ならそのランチのお店の雰囲気から相当ずれてないなら平気かも
でもちょっといいお店にそんな地下足袋で来られたら恥ずかしいかな

101 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:32:15.65 .net
仕事がらみの人で、凄ーくファッションが好きでお高いブランドもの買いまくってる人がいるんだけど、いつも衝撃的スタイルで現れて度肝を抜かれる

アルマーニのストーンとした細身のサンドベージュのパンツスーツに蜷川実花が描いた地獄絵図みたいな?昔のJPゴルチエみたいな毒々しいプリントのストレッチTシャツ合わせてくるとか…

私たちファッション大好きよねー!って同意を求められて悩む日々

102 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:41:03.99 .net
>>101
自分ではそういう攻めたファッションまったく似合わないからしないけど、似合ってるならいいじゃないか
見てて楽しそうだわ

103 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:41:30.55 .net
>>101
そんな人いるわ
人にバトンしちゃうと変なものくれる
いらないのに

104 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:42:35.50 .net
攻めてるっていうか頓珍漢なのよ…
身長150cmくらいのややぽっちゃりさんだし…

105 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:46:30.88 .net
150cmでアルマーニのパンツスーツ着れるの?
だいぶ丈が余らない?お直しして着てるってことかな

106 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:52:35.57 .net
>>105
そだよ
大量に買って全部お直ししてるらしい
だから正直最初アルマーニだとは気がつかなかった…

107 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:54:45.22 .net
こんなババアでも158は普通あるのに若い子で150ってなんなん?
栄養状態なんかずっといいだろうに
今の時代の若い子がそんな仕上がりなんてどんな罰ゲーかって心底同情するわよ

108 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:55:03.23 .net
小柄でアルマーニならスカートやワンピーススーツにしたらいいのにね
(それもお直し必須だろうけど)
小柄な人はパンツスーツじゃない方が似合いそう

109 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:56:38.85 .net
若くは…ない 五十代後半

110 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:56:45.93 .net
アルマーニのスーツを大量に買えるんなら超富裕層なんだね
羨ましいわ〜
着たいもの着ていいと思うけどね

111 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 10:58:51.92 .net
ふーん
お金があるなら何をどうしようと自由だとは思うけれど
その身長での直しはライン台無しで別物になりそうで勿体無いと思うね
せっかくの素敵なお洋服はやはりそのデザインを活かせる似合う人に着てほしいと貧乏人は思うわw

112 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 11:01:59.35 .net
お店にも入れない貧乏人には関係ない話よw

113 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 11:04:12.94 .net
このスレ上限くらいの人なら迫力で着こなせるかも>アルマーニ

114 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 11:04:35.67 .net
お洒落好きなオバさんと
お洒落なオバさんは似て非なりというのを思い出した

115 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 11:37:07.75 .net
当時52歳
https://stat.ameba.jp/user_images/20180323/21/mayamada2007-blog/61/5a/p/o0728109014155447338.png?caw=800
https://news.walkerplus.com/article/141271/793236_615.jpg
https://tokyopopline.com/images/2018/03/180322hibiya5.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/JbOe/nm/JbOeUlwxRXCykdkQmydEXCt6jqSfz2Ub-EcgC1MX2Ic.jpg?auto=webp

どんな生活してたらこの体形維持できるんだろ

116 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 12:07:03.62 .net
>>90
私も靴はEEとかEEEとかだから難しい
遠慮しちゃうよね

117 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 12:53:21.70 .net
観劇とか美術館に行ったらならともかく、普通のお茶とかランチのときも着物で来る人がちょっと苦手

118 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 12:55:51.67 .net
それは別になんとも思わないなぁ

119 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 12:57:09.93 .net
どうして?
私も着てみたいと思ってるとこなんだけど
この世代だからこそちょっとしたお出かけに着たら素敵だと思うんだよね
数年前からファッションとしての着物ってプチブームだと思ってたわ

120 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 12:57:57.57 .net
>>115
子ども産んでないというのが大きいと思うわ
独身の知人が何人かいるけどみんな細いよ、体型は

121 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:04:53.98 .net
>>115
女優さんはとにかく食べないのよ
一日二食か一食よ

122 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:04:59.67 .net
着物と洋服だとどうしても洋服が軽装に見えちゃうからじゃない?
よほどいいもの着ないと安物着ているような気分にさせられる、それが着物

123 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:13:27.42 .net
女優さんにもよるとは思うけど、知ってる女優さんは
特別な事はしてなくて、ただただ例外を作らないでいつでも粗食
どんな状況でも甘いものは食べず飲み物はノンカロリー
早めの夕食、腹八分目をゆっくり食べて、適度な運動

そんなの誰でも…と思うけど本当に徹底して一切の例外がないのは凄いよ

124 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:14:22.18 .net
普段に着物着てる人なんか周囲にいないわ
母の友人の踊りのお師匠さんくらいかな

125 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:18:28.50 .net
お稽古に週一で着てるから特別な感覚はないな>着物
面倒だと思うときもあるけど好きだからちょっとしたお出かけでも着てしまう

126 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:18:38.00 .net
ランチ会に着物でやって来るのは何というかちょっとめんどくさそうな人種なのよ
グレイヘアでいきがってる人達とかぶるわ

127 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:19:29.64 .net
川島なおみと生前仲良くしてた林真理子が
なんであなたはそんな体型保ってられるの?と川島に聞いたら
「簡単よ 食べないだけよ」と言ったと昔エッセイに書いてた
会食があるときはその日は何も食べないんだと
彼女の場合はワイン好きという設定だったのでそういう場ではいきなり空腹にやたらワインを流しこむので
病気になってしまったのではと思った

128 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:19:38.22 .net
太ってもキャッシーさんみたいな服装があるわ
痩せよりいいわ
どんどん食べよう

129 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:23:15.59 .net
キャッシーって誰よ?佐良直美と関係してた人?

130 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:23:41.09 .net
私はロングヘアだから着物着るとなると髪をどうにかしなきゃいけないからめんどくさい
箪笥に眠らせてる
着てる人を見るのは好きよ

131 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:25:01.49 .net
>>128
ああいう太り過ぎは太り過ぎで色んな病気のデパートになると思うわよ

132 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:25:13.03 .net
そりゃあ見られてナンボの仕事なら痩せてられるわよね
私も2年前までは160で45キロだったけど50なったら太ってきたわ
体重計乗るのやめたけど52ぐらいあると思う
小梨の姉はもっと太ってるから出産経験とか関係ないでしょ

133 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:25:58.61 .net
>>126
自分の友人は着物好きだけどごく一部変わった人達がいるって言ってたからたまたまあなたの周りにそういう人が集まってるのかも>グレイヘアの人と被るくらいだし
着物好きも様々で綺麗目のコーディネートしてる人たちは普通の人だし洋服の時もお洒落

134 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:26:29.77 .net
>>126
あーそうそう
着物を普段にもさらりと着れるイメージに憧れるけど
実際にわざわざ着物で来られるとなんかしんどいオーラを感じちゃう

135 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:27:22.39 .net
>>129
そっちを思い浮かべる人の方が少ないでしょw
キャッシー中島、勝野洋の奥さん

136 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:27:59.14 .net
>>126
気になんのねw

137 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:31:49.28 .net
着物は着ないけど126や134の方が付き合うと面倒くさそう
こういう人ってハイブラ着ててもプチプラ着てても何か一言ケチつけそうだ

138 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:34:45.32 .net
五月は鯉のぼりの着物を着るわ
ど派手なの
気持ちが上がるわよ
いちいち文句つける人って嫌だよね
きらーい

139 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:34:49.73 .net
ランチで着物着てる50代がいるのって関西地方なイメージ

140 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:37:09.24 .net
都内もよく見かけるわよ
特に今の時期は着物でお花見の人もいる

141 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:37:29.72 .net
普通のランチに着ていく着物ってつけさげってやつ?

142 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:40:05.69 .net
>>140
都内だけど見かけない
外国人観光客がコスプレで着てるのは見る
たまに着物マダムたちがいるけど一人じゃなくて集団
なぜ集団なのかわからないけどどういうサークルなのか
それとも着つけ(習い事)の帰りなのか

143 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:40:47.82 .net
>>141
小紋じゃない?

144 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:40:49.42 .net
>>138
いいね
知人が鯉のぼり柄の着物着ていたら、写真とらせてー!(着物のみ)とお願いするわ

145 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:42:18.34 .net
着物でお花見って大変そうだけどブルーシートに座らないのかな
ただそぞろ歩くだけなのかな

146 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:42:49.76 .net
都会はいいなあ
普段に着物着ててもジロジロ見られなさそうで
田舎だと126や134みたいな人がいるから普段に着るのはハードル高い
別に目立とうと思って着るわけじゃなくてお洒落のひとつとして着たいんだけどね

147 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:44:00.09 .net
花見は洋服でもランチしてからそぞろ歩きだわ

148 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:48:53.48 .net
>>117はお茶とかランチとかに何を着ていくの?

149 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:49:29.54 .net
>>145
ブルーシートなんて座らないわよw

150 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:50:02.47 .net
集団の着物は着物サークルや着物屋さんのお出かけイベントだと思うな
そこで着物友達が出来たら2、3人にばらけて勝手にはじめる

151 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:50:52.08 .net
>>142
銀座あたりによくいるわよ
歌舞伎座等が近いからかも知れないけど

152 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:50:54.39 .net
銀座は結構着物見かけるよ

153 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:52:05.43 .net
類は友を呼ぶ
ランチに着物着ていく人はお付き合いもそれに合った人達でしょうから問題ないでしょう

154 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:52:27.72 .net
>>145
桜が見えるレストランでお花見じゃないかなw

155 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:54:09.86 .net
142と152の考えてる都内の違いw
東京は面白いよね
街によってファッションが違う

156 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:55:50.98 .net
>>135
だったらキャッシーじゃなくてキャシー中島だし

娘さんをガンで亡くして自分もガンになったんだっけ?
ブクブク太ってる人はやはり不健康な食生活していそうと思ってしまう

157 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:56:16.99 .net
都会には激しい高低差がありますのんえw

158 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 13:59:26.11 .net
東京は特に自分に合ったクラスの人と付き合わないと
背伸びするとすごく大変なことになるわよw
服装も然り、食事代も然り

159 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:01:21.78 .net
苦労してきたのね

160 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:06:48.81 .net
>>158
ほんそれ
ランチに毎回一万円以上とかね
ランチだけなら行けるかもだけど毎回その店に合わせた服装をとっかえひっかえとか無理

161 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:13:22.18 .net
>>151
ああそのへんはね
夕方になると銀座のママたちも出てくるし

162 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:16:30.52 .net
>>154
都内だとそいうレストラン限られるんよ
予約もたいへん
うまいぐあいに満開時に予約日が合ってればいいけど

163 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:18:24.66 .net
お店の普段からの常連客でその時期の予約はあなたが心配しなくていいのよ

164 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:18:25.10 .net
>>161
さすがに銀座のママはヘアも着付けも独特だから普通の着物姿の人とは区別できるよ

165 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:19:06.52 .net
>>146
ガンガンきちゃえ
三回見ればあーこの人は着物なんだと認知してくれるよ
伊勢木綿を普段着に…洒落ててしかもラフ感も程よくて素敵
普段はたすきを掛けてお勝手仕事や買い物に
可愛いよ

166 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:20:48.07 .net
お銀座ではハイブランドのショップにウン千万円クラスの高級車を横付けにして
とんでもないオーラを放って買い物している人を結構な頻度で見かける

167 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:29:39.72 .net
生まれかわったら
何もいらないからお金が欲しいw
豊富な資金でおしゃれするのよw

168 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:38:35.07 .net
そうね
値札見ずにショッピングしてみたいものだわ

169 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:42:35.47 .net
この世代って若いときはそういう買い方していた人結構いるんじゃないかなと思う>値札見ないで買い物
自分がそうだった
バブル+若さって怖いよね
まあ1着20万円未満のものしか置いていないようなショップでの話だけど

170 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 14:56:07.48 .net
>>156
ぶくぶく太ってる人は不健康な生活してるに決まってるじゃないのw
キャシーってほぼマツコデラックスみたいな洋服だよね?

171 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:01:27.34 .net
>>167
お金持ちに生まれても泉ピン子とかキャシー中島みたいな容姿だったら嫌でしょう?

172 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:04:01.93 .net
ブスなら生まれ変わりたくない
女は綺麗じゃなきゃ女じゃない

173 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:05:06.17 .net
>>171
あら、お金はデブをも凌駕するのよ

そういえばピン子は歳をとってからシャネルもしっくりくるようになったわよね
ジュエリーも素敵だし
やっぱり経済力よねぇ

174 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:07:04.79 .net
>>173
あーそう言えば、そうかもね
お金があればブスもそれなりになってくるよね

175 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:15:09.04 .net
ピン子はダイエットしてからマシになったわね

176 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:16:03.43 .net
>>171
泉ピン子なんてテレビ出てもOKな顔だから大したブスでも無いわよ。
ホンマもんのブスはテレビに出たら放送事故レベル。
お金持ちでもこれだとちょっとなぁと思うわ。

177 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:26:38.62 .net
>>107
あのね、遺伝による個人差とかあるのよ

178 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:28:11.46 .net
大切なのは心よ
金なんてあっても買えないものがあるわ
それは大切な命よ
突然死してしまった猫
彼を生き返らせて欲しい
そのためなら私の命なんていらない
全財産やる

179 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:29:18.91 .net
スレチ

180 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:31:44.33 .net
ピン子はお顔引っ張ったから… アップになると切開線みえる

181 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:54:21.68 .net
大浦龍宇一(50)の再婚報道で登場した寺田理恵子(57)が若々しくてビックリしたわ
寺田理恵子のほうが新婦でもおかしくない
オレンジ色のワンピースも似合っていた

182 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 15:55:24.10 .net
健康が1番大事で次にお金
大富豪でもあちこち調子が悪かったら
オシャレどころじゃない

183 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:10:48.43 .net
将来の老人ホームのお金とか考えたら洋服にそんなに贅沢出来なくなった
親を入れて、こんなに必要なのかと驚いたから

184 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:18:31.22 .net
>>181
寺田さん体型を維持してるのが若さの秘訣なんじゃないかと思った
顔はふっくらだけどアゴはシャープだしね

185 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:19:53.03 .net
>>182 >>183
だよね。 それなりのファッションでいいと思う
それに、他人がどうこう気にするよりも
自分がこの洋服が好きだと思って着るならいいのよって思う年齢になった。

186 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:26:51.51 .net
前にテレビで銀座の一流店のママのドキュメンタリーやってたんだけど
シャネルスーツを着ててもまあきれいな人って感じ
着物着ると格上感がすごかった、やっぱり日本人は着物似合うね
値段もシャネルスーツどころじゃないし

あとねえ
正直50歳過ぎたら(1)知性(2)性格(3)多少の経済的余裕
この3つで美しさが決まると思うわ

187 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:29:48.84 .net
上で着物でランチ会に来る人をディスってた人も自分より格上に見えるのが嫌なだけだったりしてw
どこがどうとか書かずにただ貶したいだけみたいだったし

188 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:38:31.00 .net
そういう妄想レスはいらないわ

189 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 16:57:57.06 .net
何度かここでディスられてるけど
ファスナ付きスニーカー(コンフォートになる?)はヤッパリ婆くさいよね
旅行やショッピングで歩き回る時にいいなあカッコいいなあ!と手に取ったら
ファスナー付きだったからやめといたw
でもカッコよかったんだよなー

190 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:01:28.57 .net
ファスナー自体がデザインとしてあえてついてるスニーカーならありだと思うな

191 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:01:33.41 .net
>>189
そのスニーカーを見てみないとなんとも言えないけど…
お高いスニーカー(スポーツブランドではない)だとファスナー付きのスニーカーも見るからデザイン次第じゃないかな

192 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:04:24.66 .net
コンフォートにもいかにもじゃなくてシュッとした感じのものも出てきてるよね
もう少ししたらもっと洗練されたのも増えるかもね

193 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:07:21.74 .net
私はコンバースのスリップオンが好き
たまに出る黒一色のを纏め買いする

194 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:20:46.39 .net
>>186
いや持って生まれた美しさ(造形、肌質、髪質)は一番大事よ

195 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:28:14.36 .net
>>194
美貌も手入れをしないと劣化するよ
若いときと比べて別人レベルになっているのもそんなに珍しいことではない
あと性格悪かったらやっぱりそういう顔になる

196 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:35:27.41 .net
>>195
誰でも手入れしないと劣化するでしょ?
(1)知性(2)性格(3)多少の経済的余裕も手入れする前提の話じゃないの?

197 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:37:17.84 .net
噛み合ってないw
194は「一番大事」って書いてるじゃん

198 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 17:57:19.50 .net
>>164
夕方は美容室に行く前のママらがいるのよ
まだ庇髪じゃないのよ

199 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 18:20:08.76 .net
>>91
うあ素敵
今シーズンはポインテッドトウでモードなバレエシューズが旬なのかしら
こういうコートに合わせたらかっこいいとおも
70年代のフレンチポップスのアイドルっぽい
http://images.thesartorialist.com/thumbnails/2019/03/22819PARIS3330.jpg

200 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 18:26:16.38 .net
エッジがきいてていいね

201 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 18:27:22.97 .net
私は91は素敵だと思うけど好みは80のディオールの方
靴は色気のあるものが好きなのよ
服は全く色気ないのが好みだけど

202 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 19:05:01.23 .net
>>199
誰だか知らんが姿勢悪すぎじゃねーかしら?
猫背前屈みの婆さんというか、最近の日本の若者風というか
一般人?

203 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 19:15:32.43 .net
>>202
背中がピンとしないとこんな老婆なんだ、気をつけよ!
って、ちょうど思いながら見てたw

204 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 19:19:55.95 .net
スマホなんかしてるときもこんな姿勢の人多いよ
若い人でもね

205 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 19:20:20.82 .net
隠れた左手にスマホもってて見ながら歩いてたら若い子でもこんな背格好になるな

206 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 19:34:00.57 .net
>>199
これはたしかに老婆ww

207 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 20:24:08.52 .net
>>195
その性格よ
そこが私の美しさの源
天使のような心だもの

208 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 21:18:30.43 .net
高齢女性がオシャレしたら見てあざ笑うなんてヒドス

209 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 21:35:28.98 .net
やっぱ姿勢は大事だね
50代ならなおさら婆化加速でどんな素敵なファッションも台無しだ
わたしはポケgoしながら歩くことが多いから気を付けているつもりではあるけど
無意識に首だけが前に出てたりとかあるかもしれない

210 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 22:10:09.87 .net
>>196
>>199 を見るとどんなに肌や髪等を手入れしていても姿勢が悪いと台無しだと思った
たとえ体型を保っていても何を着ても首が前に出て背中が丸いと台無し

211 :可愛い奥様:2019/03/26(火) 22:15:56.81 .net
小室さんのお母さんみたいだもんね
あの人も背中が真ん丸

212 :91:2019/03/26(火) 22:16:19.37 .net
>>199
いいね!
レトロな雰囲気好みー
このスタイリング大好きだわ!
姿勢は悪いかもしれないがw

バッグとシューズの黒以外の配色もカンペキ
髪が黒いと重くなっちゃうかなー

213 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 06:18:44.52 .net
>>117
着物だって普通に衣類なのに何が苦手なの?
着崩れを直すとか頼まれたりするの?

214 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 07:19:08.22 .net
>>117は私怨を吐き捨ててる婆よ
感じ悪いから相手にしちゃダメ

215 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:39:55.63 .net
>>213
アナタはお友達がランチに「普通に衣類」なものを着てたら何を着ててもいいの?w

216 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:41:39.46 .net

馬鹿?

217 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:42:53.14 .net
>>215
なんとまあ極端な
アナタはランチに着物がどうしてダメなの?
単に噛みつきたいだけなのか

218 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:44:08.36 .net
どう受け取るかはそれぞれの個人の感性だからねぇ
ステキ!と思う人もいれば苦手…と思う人もいる
どんなファッションについてもそれは仕方ないよね

219 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:47:45.81 .net
苦手って言っても奇抜すぎたり不潔だったりするならわかるけど単に着物ってだけでそんなこと言われたらたまったもんじゃないな
私ならそんなワケわからんワガママ言う人とは付き合えない
というか私怨だよね

220 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:49:44.80 .net
カジュアルなランチ会やお茶の会で着物で来たことが奇抜に見えたってことじゃないの?
知らんけど
TOOは大事

221 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:50:10.41 .net
あ、TPOね

222 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:52:21.35 .net
着物でランチは場所柄やメンバーによる
カジュアルなランチに着物で現れたらどした?この後用事でもあるんか?とぎょっとする
普段からいつでもどこへでも着物な人ならなんとも思わずに今日も素敵ね〜と話題にするだろう

223 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:52:50.65 .net
全員がしまむらレベルの集まりだったらそう感じるのかも

224 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 08:57:38.39 .net
あら、のろのろ書いてたら似たようなレスになってしまったわスマソw
ほんと場面によるとしか言えんよね

225 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:02:34.74 .net
カジュアルランチに着物で来る人は、生活全般、考え方も違って話が噛み合わない気がする
「あら着物なんて特別な事じゃ無いわよ〜」って友達はいないから平穏に暮らしてるわ

226 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:04:18.61 .net
>>223
そうだったのかもね
50代でファッションスレに来てるくらいだからお洒落に興味があるだろうに着物が奇抜ってそこまで言うほどのものかね

227 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:05:45.57 .net
>>225
まあそういうことよね
上にも書いてあったけど経済的その他もろもろ自分と同等の人と付き合えば無問題

228 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:09:19.31 .net
>>226
このファッションスレって50代スレから派生したからちょっと独特なのよ
オシャレに興味があって好きな人だけじゃないんだよね

229 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:12:41.93 .net
【きもの・和服・和装】着物が好きな奥様16反目 [無断転載禁止] ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1547364999/

230 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:13:21.93 .net
しまむらやユニクロを着る人は、お洒落を語るなってこと?

231 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:15:46.59 .net
どう読めばそう取れるのかと

232 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:16:12.12 .net
おしゃれに興味があっておしゃれしたい気持ちがあってもままならない人もここにいるんだと思う

233 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:17:51.09 .net
467 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2019/03/27(水) 08:58:19.84
某板のファッションスレでランチ会に着物で来る人をディスっててなんだかムッとしたわ
面倒くさそうとか着物で来られるとしんどいとかグレイヘアでいきがってる人と被るとか
アンタは日本人じゃないのか?と思ってしまったよ

234 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:20:51.54 .net
>>233
こわっ
着物をディスってる人って着物スレも監視してるのか
どんだけ恨みがあるんだよwww

235 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:20:53.00 .net
ままならないというか
若い頃は好きなもの着てたけど、それが難しくなってるから
他の人はどう年齢と向き合いながらおしゃれしてるか気になって

236 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:21:04.49 .net
やっぱめんどくさい人なんんじゃ…w

237 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:22:16.01 .net
着物は日本人として大切だけど、現実に日常には馴染んでない
それでも普段から着物の人は、話しても「私は個性的」を前面に出してくるから、自慢話多くてウンザリよ

238 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:23:56.52 .net
ストーカー怖い((((;゜Д゜)))

239 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:24:29.64 .net
まだ言ってるしw

240 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:31:30.97 .net
以前ここで、人の0.3カラットのダイヤのピアスに「屑ダイヤ」と言い放った人かも

241 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:33:16.83 .net
昨日からキ○ガ○が来てんね

242 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:33:32.38 .net
>>237
個人で好きで着ているのだから大げさだよ。何かちょっと考えすぎw

若い人に着物好きが多くなってきて日常着物の人もいる
良い着物が100円とかいくらでも安く放出されているから
安く買って着られるから高額でもったいない気持ちがないと意識も変わってきてる
単純に50万以下程度の着ものなら100円1000円くらいで買えて安いし着たいってだけだと思う

243 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:33:32.77 .net
着物が憎い人もいるからね…
私は着付けもできないから着れないげど

244 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:36:30.81 .net
>>243
着物が憎いって意味不明
着物が憎いがアリならハイブラが憎いもあるのかwww
50代になってもここまで拗らせてると生きにくそうだ

245 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:37:54.06 .net
いつも着物の友達がいるんだけど、ロックバンドのライブに行く時が一番楽しいって言ってた
みんなの注目を集めるしアーチストにも「いつもの着物の人」って覚えてもらえるんだって

246 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:38:01.23 .net
着物が憎いとかわからないけど、精神病の一種になってるのかも?

247 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:39:26.53 .net
>>244
あの国にゆかりがある人は着物だけでなく色々

248 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:39:36.49 .net
すぐにそういう極端な話にしてしまうのはこの年代(5ちゃん?)の仕様かねw
そういうところが違和感を生む所以かも

249 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:40:42.27 .net
>>244
そして0.3ctのダイヤピアスは屑扱いw
憎いならそうなるわな

250 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:41:05.18 .net
ちょっと髪色変えたいわ→黒からブラウンに
ヘアカラーやめちゃおっと→グレーヘアに
イメチェンしたいな→新しい服を買う
ちょっと和風もいいかも→着物着てみる

同じ気持ちの動きというか幅だと思う
粋がってるって事もないし、軽いイメチェンくらいなんではないかい?

若い子が夏に浴衣着てみたりするのの延長戦じゃないの?

251 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:41:18.46 .net
>>247
あっ察し

252 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:42:05.42 .net
極端だねぇ

253 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:42:24.68 .net
ここは以前ずっと50代以外の話はするなとか参考にならない話(着物、ハイブランド)はするな
っていう自治厨いたじゃない

254 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:44:08.64 .net
歌舞伎を観に行くので着物にチャレンジしてみたい。
着慣れるために練習が必要だと思うけど、友達とのランチで着てみようとは思えないな。

255 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:46:06.57 .net
着物はこのように荒れやすいから專スレで
って話じゃねーのかしらね?

256 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:48:03.06 .net
着物の話もハイブラの話も聞きたいなあ(買えないけど)
この歳だからこそそのふたつも似合うようになってくると思うしハイブラはやっぱりファッションの最先端を行ってるからいろんな情報を知りたい
買えなくてもお洒落に興味あるからさ

>>255
一人が荒らしてるだけなんだろうけどねぇ

257 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:48:24.85 .net
>>254
着慣れるためにきがるな友達とのランチに来ていく、って考えもあるよ

258 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:52:18.71 .net
そうね!
練習のために着物で行くね、とか宣言してから仲のいい友達とのランチで着てみようかな

259 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:53:05.22 .net
着物にローブデコルテ級からデニム程度の物もある
観劇に行く着物とランチに行く着物は違うのよ
どこでも着ていって良いわよ

260 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:53:22.35 .net
>>257
その気軽な友達とのランチが地雷なのよw

261 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:53:57.61 .net
普段から着てないとハレの日に綺麗には着こなせないもんね ハイヒールとかと同じで

誰か忘れちゃったけど若い男性タレントが、エビゾーは羽織袴ででんぐり返ししたり動き回っても全然着崩れてなくて凄かった!とTVで話していた
あそこまで着る機会はなかなかないけどね

久しぶりに着物着て歌舞伎とか観に行きたくなったなー

262 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:54:38.19 .net
>>258
友人がランチに着物で来てくれたら私は嬉しい
キレイだもの

263 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 09:55:12.78 .net
たかが服装が地雷になる友人関係って、それ友人じゃないよw たんなる知り合い

264 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:00:13.89 .net
着物で来られると自分が負けた気になって面白くないんでしょw

265 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:00:15.96 .net
うん いい意味でネタ提供でいいわ
たまには着物話とかでランチが盛り上がって楽しいと思うな

266 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:00:47.97 .net
>>263
ほんそれ
でも何が地雷になるかわからないって怖いわ

嵐は妬んでるのかと思って読んでた
女の妬み僻みはオソロシス
このスレに限らず5ちゃんでちょっとでも恵まれてる風の書き込みがあると親でも殺されたんかい!って思うくらい執拗に叩く人がいるからね
ハイブラの話が出たときも荒れがちだし

267 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:03:42.33 .net
だから、メンバーとか場所とかに合わせないといけないって話なんじゃないの?

268 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:05:36.78 .net
うん
それだけの話だと思うのにこんなに過剰反応してしまうのはなんなのか

269 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:05:43.35 .net
>>245みたいに「注目を集める」「覚えてもらえる」って感性の人が嫌いなの
見て分かりやすいから近寄らない
着物は好きで一通り揃えてるし着付けも出来るから、着物憎しでも彼の国の人でも無いわよ

270 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:05:46.48 .net
とにかく着物で来られると憎むわ
こいつ自慢げにってね

271 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:08:28.81 .net
>>233を見てもわかるけど着物を着る人を不快にさせるようなことを
わざわざ書かなくてもいいのにね

272 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:08:48.51 .net
>>267
メンバーみんな着物全く持ってなくて知識も皆無ってこと?

273 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:09:21.10 .net
やっぱり妬みなんだ 可哀想

274 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:10:22.98 .net
着物の人と着物憎しの人が考えてるランチ会やお茶の場面がかけ離れてるだけなんじゃ?

275 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:11:30.91 .net
一括りに着物でランチにきたって言ってるけど、どんな着物できたのよ?
格が合ってればいいじゃないの?ここ日本だし

276 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:12:11.42 .net
>>269
いいじゃないの 覚えてもらえるって気持ちは、ファンならわかるわ
そんな他人のことにまでキリキチして気にくわないとか生きてるの大変ね
精神科にでも行って他人は他人、自分は自分の考えが出来るようにメンタル鍛えたほうが楽よ

別に着物はメンドクサイから着ないけど、
若い時にアルバイトで着物着てウエイトレスしてたことあるから
着物は着れるけど、持ってる着物はまともな着物だけだから、メンテナンスが面倒でぜんぜん着ない

100円1000円の気楽に買って花見にでも行きたいなあ

277 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:12:49.07 .net
専スレで隔離されてるのには理由があるのよね

278 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:15:16.27 .net
変なのに絡まれて可哀想だね

279 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:16:38.36 .net
友達とのランチ→MAX3000円くらいを想像(でも1500円前後くらいが平均かなぁ くらいのイメージ)

友達とのランチに着てきた着物→木綿か、洗える着物系小紋あたりを想像


1000円以下のランチに、正絹の付け下げ以上できたらそぐわないと思う
着物がそぐわないんじゃなくて着物の格がね

280 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:18:13.26 .net
>>269
好きなアーチストに覚えてもらいたいと思うのもダメなんか…

281 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:19:49.15 .net
5ちゃんで友達の服装批判するあたりでお察し

282 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:20:46.65 .net
>>233
え〜 わざわざ他板で愚痴ってきたのw
恥ずかしいからやめて
文句があるならここで言えばいいわよ

283 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:22:30.71 .net
>>269
近寄らないのならもうやめなよ
自分も着物が好きで着付けができるんだろ?

まさか自己紹介乙なのか…>Z

284 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:25:21.13 .net
一日経っても着物話なのか〜

285 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:25:36.60 .net
>>282
嵐は出ていけ!
ここは私怨を晴らすところじゃないんだよ

286 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:25:50.11 .net
キモナーは普通に着物を着ることもあるという人とは違って特殊でメンドクサイ
から、普通のスレで着物の話題を普通にしようと思ってもキモナーが過剰反応し普通ではない流れになりがちだから
専スレでやってくれ頼む!というのが他の雑談スレでも言われている流れと思う

287 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:26:39.27 .net
694 名前:可愛い奥様 [sage]
着物好きだけど着ていく場所によっては変わり者扱いされるし面倒臭い着物ガチ勢に出くわしたら勝手に審査員されるし着にくいんだよな

288 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:27:50.07 .net
着物って活動的じゃないし周りに気を遣わせるから敬遠されるんじゃないの?
ちょっとベンチに座ってアイス食べようよとか言えないし

289 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:29:04.67 .net
普通の着物の話の範囲が気になる

着物好きだけど全然着てない
でもお花見とかにもう少し気軽に着ていきたいなぁと思い始めたんだけど、今まで着物の話をした事ないから
何が普通で何が特殊な着物話なのかわからないわ

290 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:29:40.95 .net
>>286
いや、着物憎しが一人で荒らしてるだけだから
着物好きな人は普通の話してるじゃん

291 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:30:14.72 .net
樟脳のにおいのする着物着てる人は勘弁よ〜

292 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:31:05.21 .net
>>288
普通に言っていいと思うよ
そこそこ状況に合わせた着物着てきてるだろうし(洗濯機で洗えるとか古着で1000円だったとか)

293 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:32:50.61 .net
>>288
洋服でもベンチに座ってアイス食べるなんてことはしないなあ

294 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:33:05.28 .net
>>279
いまどき正絹付け下げだって2〜3千円で売ってるのだから
気楽に着てる人も多いんだよ

295 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:36:13.47 .net
>>293
私も
特にこれからの季節はボトムスに薄い色を持ってくることも多くなるからベンチは勘弁
というよりまず外で買い食いするのが嫌い

296 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:36:26.14 .net
慣らしならカップルとか単独行動のとき着たらいいじゃない
私もたまに着るときはそうしてる
お花見に着物着たいもんね

297 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:36:26.74 .net
>>288
50代が普段友達と会う時に着物では無理な行動とるの?
素朴に分からない
点滅信号でダッシュするとか?鉄棒するとか?あとなんだろ…登山?

298 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:36:49.09 .net
>>275
格が合ってなかったんじゃないの
3000円程度のランチに訪問着で来られたら引くわ
小紋ならいいけど

299 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:37:36.74 .net
>>298
メンドクサイなあ、精神科いきなよ

300 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:38:51.32 .net
>>298
だからどんな格で来たのか、それを聞きたいって書いたんだけど??

301 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:39:23.67 .net
>>294
そんなこと言ったらマキシ丈でデコルテ丸出しドレスもそのくらいで売ってる時代だけど、それをランチに着てこられたらギョッとすると思うの

302 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:40:16.02 .net
>>286
そう思うわ
これだから「面倒くさそうな人たち」認定されちゃうのよねw そろそろ気付いて欲しい

303 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:41:40.21 .net
確かに50代のおばさんが数人でベンチでアイス食べてたらちょっとビックリするわねぇ

20-30代の子連れ女性の集まりなら普通だけど

304 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:41:57.35 .net
まだやってるの?
もうこの話は終わりでよくない?
何も解決しないと思うよ

305 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:43:41.37 .net
>>300
紋が10コもついてるやつよ

306 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:43:45.32 .net
>>302
何を「面倒くさい人」とするのかは、スレによるよ

ここでは着物憎しさんが「面倒くさい人」なスレなんだよ

307 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:43:52.46 .net
どうせ、洋服で本人は行って、別の人が着物で着てたからヒガミでしょ

日本の着物が普段でも着たらいいのになあと着物着る人が増えたら良いと思うけど、
変ないちゃもんつけてくるキモラーがいるから、日本の伝統文化がすたれていくんだね

着物業界とか衰退の一途でなんとかしたい自由に着て何でも着てくれってくらいだろうに
着物好きと言う人が自分で自分たちの首絞めて着物文化をもっと消滅させようとしてる

500万数100万とかするような着物だって中古に価値がなくなって捨てられているような時代なのに
本人の好きにワンピース感覚で昔のように着れるようにしないと本当に消滅するだろうになあ

308 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:44:20.22 .net
私怨の人は格も知らなくて着物=晴れ着って思ってるんでしょ

309 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:45:50.77 .net
ファッションスレだから気になるんだけど着物憎しの人はそのランチ会にどんな服装で行ったのかな?

310 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:46:31.96 .net
ファッションの他の話だって解決なんかしないじゃないw
私はいろんな人の意見が聞けて楽しいけどな

311 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:47:54.75 .net
もう服なんて着ない
裸でいいよ!

312 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:48:15.28 .net
>>305
ドン引きww

313 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:48:39.95 .net
僻みだとか着物憎しとか煽るようなことを書いちゃうから荒れるのでは?
大多数の人は着物なんか大嫌い!目にするのも嫌!とは書いてないよ

314 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:48:55.65 .net
>>309
私もそこ気になった
他人をあれだけディスって自分のファッションのことは何にも書かないのもね

315 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:49:09.33 .net
ここでは着物を着るな、あの着物を着るな、これは着るなだと、ファッションのいろんな話と違ってきてる

316 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:52:52.41 .net
私は着物好きだし、もっと気軽に着ていいと思うし、友達がランチに着てきたら楽しいし嬉しい

なんとなく着物を着る人の中に和風ほっこりさんが僅かにいてその人達がちょっと違うのかなぁなんて思う
なんていうの?着物と割烹着きて梅仕事、ゆっくり丁寧な暮らし、みたいな私大好きみたいな人

317 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:56:12.95 .net
分かるw
ミニバーキン持って着物の人とは友達になれるけど、木の取っ手の布バッグ持って着物の人とは友達になれない感じ

318 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 10:58:45.98 .net
>>316
着物好き少ないから自分と方向性が違っても着物を着てるってだけで仲間意識持っちゃうから気にならない

319 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:00:51.48 .net
【ランチに着物で来る人が苦手】
普通のお茶とかランチのときも着物で来る人がちょっと苦手
ちょっと面倒くさそう しんどい TPOは大事
↓↓
【着物派の言い分】
着物の人がいると洋服が格下に見えるのが嫌なんでしょ 妬み
着物で来られると自分が負けた気になって面白くないんでしょ
着物だって普通に衣類なのに
目立とうと思って着るわけじゃなくてお洒落のひとつとして着たいだけなのに
着崩れを直せとか頼まれたりするの?
着物で来られて困るのは点滅信号でダッシュするとか?鉄棒するとか?登山?
どうせ“着物憎し”の私怨
着物憎しはどうせ1人だけ

320 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:02:20.16 .net
木の取っ手の布バッグもほっこりにならない素敵なものも沢山あるよ
着物にバーキンって今更感あるわ
名古屋奥かしら

321 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:03:00.85 .net
>>317
ミニバーキンw
恥ずかしい!馬鹿なの?

322 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:03:10.75 .net
そして着物奥同士の争いが始まる第2章w

323 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:05:24.72 .net
>>319
たしかに面倒くさそうだなw

324 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:05:59.64 .net
いや、317は着物憎し婆が成りすましてるとゲスパーw
だってこんな書き方したら荒れるのは明らかじゃん

本物の基地

325 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:06:57.79 .net
着物用は、ビーズの小さいバッグしか持ってないな…

326 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:07:34.18 .net
私は嫌いな奴等の集まりはわざと一線を画す格好や振る舞いをして距離を置く
あなたたちには交わりたくないんだわ的なw
愛する人達には自然と雰囲気も合わしてスカーフやショールを交換し合っちゃう

327 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:08:06.58 .net
『着物憎し婆』なんていたっけ?

328 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:08:49.94 .net
とにかく美しく生まれた者勝ちよね
何でも似合う

329 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:09:12.71 .net
>>322
そうなのよねえw
今は敵が一人だから団結してるけど

330 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:09:32.29 .net
あーあ基地害が住み着いちゃったよ

331 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:10:43.76 .net
めんどくせ

332 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:11:01.47 .net
とりあえず日本の民族衣装なんだし
着てて何が悪いんだろう…

333 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:12:36.43 .net
スルー検定中

334 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:13:27.58 .net
楽しくファッションの話をしている時に唐突に荒れる(であろう)話題をわざと振る
まんまとその話題が延々続く
そしてまた爆弾を投下
明らかに何らかの精神疾患があるわ

335 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:13:30.31 .net
ここに私怨で着物下げした人も着物スレでそれを愚痴る人も面倒くさい関わりたくない

336 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:15:12.02 .net
まあ結局、着物憎しというより、島国根性的なもんじゃない?ちょっとでも自分と違う物は批判したくなるのよ
出る杭は全力で打つべし、みんな一緒でみんないい みたいな

337 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:15:51.39 .net
>>324
そういう根拠のない下品な妄想いちいち書き込まないでよ
荒しはあなた

338 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:18:47.85 .net
ガチでヤバイ人が居座ってる((((;゜Д゜)))
スレを潰したいのか

339 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:19:23.74 .net
気の合わない友達とランチっていうのが、そもそも気の毒

好きな気の合う仲間とのお出かけは楽しいし、友達がどんな服装してても気にならない…っていうのはやっぱり気の合う人と友達だからだよね

340 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:20:20.60 .net
気が合わないなら、ただの知人では…

341 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:22:18.70 .net
紋10コは分かってる人のネタだと思ってスルーしたけどミニバーキンは本気で書いたんでしょうね

342 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:22:27.25 .net
>>339
ほんそれ
気の合う者同士だったらその日のお互いのファッションやネイルやアクセサリーの話で盛り上がることもよくある話
こんなところで荒らしてまでディスるような人とお茶やランチなんて50代になってもあるの?と思ってみてる

343 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:24:35.15 .net
自問自答

344 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:25:11.53 .net
>>327
ないものを作り出し勝手に戦っているようにしか見えなかった
だから嫌がられているんだよということは理解できずに仮想敵に反撃し続けている感じw

345 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:25:52.50 .net
毎年のことだけどこの時期のアウターに悩む〜
特に最近はオーバーサイズのトップスが多いからなおのこと
オーバーサイズのトップスにアウター着てる奥はどんなの着てる?

346 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:27:22.70 .net
>>339
でもそういうのある
冴えない彼女たちに付き合ってあげるのよ
たまになら汚い物見たさでチョッカイ出して楽しむの
一人はバツあり、一人は旦那毛嫌い生活苦、一人は浮気サレ
そして私の4人グループ
皆私を羨むけど自分達は文句ばっかりいってるから不幸なのよ
旦那の悪口ばっかりですもの
感謝がないのよ
あとそんな生き様だから見た目も醜女仕様に成り下がっててね

347 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:27:53.02 .net
ストールとかショールで調節してる

348 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:28:55.26 .net
>>332
着物を着ることが悪いなんて誰も言ってないわよ
よくお読みになってきたら?

349 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:29:00.83 .net
650 可愛い奥様 sage 2019/03/14(木) 17:13:00.71
>>647
誘導厨よ
ファッションの話題だぞこれ
タイラもアンミカも婆だし

797 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 10:35:31.87
あれれ?
誘導厨が来ないわね
いつもすっとんでくるのに
風邪でもひいたかしら

805 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 11:42:12.96
誘導厨が休んでるのが悪い
一体何やってるんだろ
803奥さまみたいな一般人に仕事押し付けてからに

806 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 11:45:47.67
>>803
ごめん
思ったことをすぐ書いて垂れ流さないと死んでしまう病気なんです
修了式はガウンと角帽なのでみんなの衣装がわからなくて本当に残念でした

811 可愛い奥様 sage 2019/03/15(金) 11:56:03.75
>>808
誘導厨いたのねw
風邪ひいたかと心配されてたわよー
この世も捨てたもんじゃないわね!

350 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:29:22.86 .net
アウター着ずにストールとかショール?

351 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:29:41.72 .net
>>346
で、その4人どんなファッションなのよ

352 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:32:12.80 .net
>>351
ケダマー
これだけ言えばわかるでしょw

353 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:33:47.57 .net
悪口ばっかり

354 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:37:08.96 .net
汚いもの見たさがわかんない
ネットでいくらでも不幸な人見れる
毛玉だらけの人と一緒にいたら
何着ててもお仲間にしか見えないわよ
じっくり他人見ないし

355 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:37:13.62 .net
>>346
なんでそんな人と付き合ってるのよ
仕事関係じゃなければ切るわ

356 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:37:50.87 .net
構いなさんな

357 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:38:16.38 .net
>>345
アウターも最近のは少し大きめにできているから
普通に着られるよ
ちょっと前に買ったきっちりしたトレンチなんかは
今あまり出番がないわ
でも着るとしたら中もすっきりしたラインの物に変える
もしくはむりやり詰め込むw

358 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:41:00.19 .net
>>344
だよね・・・
最初にランチに着物を着てくる人が苦手という感想を述べた人が
いつのまにか着物憎し婆とかしまむら着てる人の私怨とかにすり替わってて
ちょっと怖かった

359 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:43:00.68 .net
>>345
スーパーに行くときはマウンテンパーカ

360 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:43:02.92 .net
グレーのパンプスを探してる
持ってるパンプスは黒、茶ばかりで
春らしくなって足元もスッキリ見せたいなと思って
年寄りっぽいかな?

361 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:44:01.40 .net
>>357
そんな感じなんだね THX
細身のアウターは封印してるんだけどまだオーバーサイズのアウターは持ってないからどうかなと思ったの

アウターに悩むといえばオーバーサイズもだけど、ロングのニットワンピみたいなロングのもののアウターも悩ましい
ライダースデビューしようかと思ってたんだけど出遅れたんだ

362 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:46:19.27 .net
>>360
シルバーは? 案外あわせやすいよ

363 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:47:29.52 .net
薄手のノーカラーが便利
ストールも映えるしカジュアルにもきれいめにもいける

364 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:49:37.37 .net
>>360
私は数年前にファビオのパンプスをベージュとグレイと色違いで買ったんだけど活躍してるのは断然グレイの方
買うときはベージュがメインになるんだろうなと思ってたから意外だった
グレイ、結構万能色よ

そういや本スレでグレージュのパンプス買った人の話が出てたかも

365 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:53:33.43 .net
>>360
私も黒のパンプスは冬しかはかないことにしてるので
去年グレーとネイビーのパンプスを買ってみたけど
どちらも意外と合わせづくてあまり活用できていない
デザインによると思うけどババ臭くはないよ

366 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:55:16.91 .net
私もシルバー推し
グレーって微妙に黄みがかってたり青みかかってたりするから合わせにくくて、シルバーの方が合わせやすい

367 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:56:10.93 .net
ネイビーとシルバーはよく履くんだけどグレージュは意外と合わなかった
持ってる服の色によるんだと思う

368 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:58:13.18 .net
>>364
グレーを活用できていない>>365だけど
どんなコーディネートで活躍させてらっしゃるの?
参考にさせて

369 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 11:59:05.11 .net
364だけど
私が買ったのはどちらもエナメル素材のポインテッドトゥ
カーフだと地味になるかも

370 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:07:29.36 .net
>>368
リロードせずに書き込んでた

364です
普段はシンプルなコーディネートが多くて今の季節だとフレアスリーブのニットにスティックパンツとか短め丈のニットにワイドパンツとか
色目は白黒紺グレージュ、たまにピンクやラベンダーのトップス着たりしてるよ

371 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:11:33.62 .net
今は靴だけ白がナウいんよw
真っ白は気恥ずかしいからオフホワイトの靴をグレーの服に合わせてるけど
頭が固いおば様族にヒソヒソされてるかも

ついでにひさしぶりに70年代が来そうだから黒のフレアパンツを買ってみた
これもヤダーあの人まだブーツカット穿いてるわーとかクスクスされそうだけど
勝手にしてくれ

372 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:12:03.24 .net
袖がみっちりパンパンになったトレンチは恥ずかしいわw
オーバーサイズのトップス着るならアウターも流行りに合わせて買うか、何も買わずに10年同じ格好するしか無いのよね

373 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:13:19.58 .net
それはまた極端なw
買ったらいいと思うわよ

374 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:19:06.71 .net
>>371
オフホワイトって古くなったババアの下着色
昭和体型にフレアはチンチクリン

375 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:22:45.86 .net
>>371
フレアパンツなんて今やZARAやGUでもこぞって出してきてるから
流行が来てるの位BBAでも知ってるわ
観光で来てる白人の若い子もはいてるのよく見かけるから
そろそろ本格的に流行るかもね

376 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:24:55.85 .net
デブでフレアは貫禄出すぎたわ
痩せる気ないしいいけどね

377 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:32:06.65 .net
フレアはひだをタップリ残しつつストンと落ちるのが理想よね
フィット&フレアのワンピースが好きだったけど、腰幅からの面積が大きすぎて近頃はコクーンワンピばっかりよ

378 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:34:59.96 .net
グレーのパンプスのアドバイスありがとうございます
グレーで見て、シルバーも探してみます!
おしゃれ奥様たち、頼りになるわ〜

379 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:40:01.81 .net
>>370
ありがとう!
私が唯一グレーのパンプスを活用できているのが
グレーのスティックパンツを合わせるときで
ほかのボトムスだと似合わないのよね
本当はスカートに合わせたいのに
ほかにないかもっと研究してみます

380 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 12:45:15.83 .net
実況 ◆ 日本テレビ 61999

381 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:00:05.56 .net
私も相談
朱色がかったオレンジ色の膝丈スプリングコート
ベージュのアンクルパンツ+ベージュのパンプスで着こなすつもりだったのだけど
実際に来てみたら何かもっさりしてて出かける前にまた着替えるはめに・・・
白のセンタープレスパンツに替えたら頑張ってるオバサン感が増幅
オレンジ色のコートに似合いそうな着こなしないかしら?

382 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:00:15.11 .net
>>379
追記です

スカートも稀にはくよー
シンプルな黒のクルーネックに黒のフレアスカートとかルネみたいなシンプルだけどふんわりワンピとかw
テイストは違うけどたまーにレディライクなスタイルもしたくなったり
そのときもグレイのパンプス合わせてる

383 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:03:33.20 .net
>>381
オレンジ色ってヤメタホウガ(・∀・)イイ
パンピーはまず無理な色

384 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:05:01.96 .net
オレンジ色ならデニムでいいじゃん
黒でも紺でも白でも

385 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:08:19.57 .net
オレンジのコートなら薄色デニムに合わせてカジュアルに着たほうがいいかもね
あとは気合いw

386 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:14:40.53 .net
被ったごめんあさーせ

387 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:18:57.25 .net
>>381
すっきりとネイビーのニットにネイビーのスティックパンツ
オレンジが印象的だからインは一色でまとめたらいいと思う
そしてスカーフを細く結ぶ
決してバブルっぽくならないように結んでね

388 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 13:23:47.38 .net
朱色がかったオレンジ色コートは素敵!
まだ肌寒い日もあるから今ならエナメル紺色パンプスをあわせるかな〜
セオリー的には白なんだろうけど。

389 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 14:29:51.25 .net
コンパクトジャケやライダースならともかく面積が大きなコートがオレンジ色って
パンピーならやめとけ、に1票

390 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 14:34:27.64 .net
地味オバの事は気にしないで

391 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 14:38:43.23 .net
やめとけっていってももう買っちゃったってんだからそんなの意味ないじゃんよw
せっかくなら楽しんで着て欲しくて皆さんアドバイスしてるんでしょ
やめとけは見も蓋もないし無意味

392 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 14:50:13.94 .net
>>391
オレンジは顔が黄色くくすんで見える
そして妙に目立つ
もっさりした感じになるわ
少しでも姿勢崩すともっさり
ピンヒールで姿勢良く颯爽と出来ないならover80まで寝かせておけ
お婆ちゃんになったらてるてる坊主みたいで全てが凌駕されると思う

393 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 14:52:16.81 .net
イエローベースかブルーベースでも違うからさ

394 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 14:58:40.85 .net
ここは前からオレンジ色嫌悪婆がいるからスルーがいいよ

395 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:05:39.11 .net
オレンジって好き嫌いが分かれるよね
自分もちょっと苦手
オレンジ系の口紅も浮いててにあっている人見たことない
他人が着てても素敵!と思えないんだなぁ
合わせる色も難しい白カーキ茶ベージュ系?
オレンジの達人若しくは好きな人教えて

396 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:09:29.18 .net
日本人にはオレンジ色の口紅は似合わないわね
白人でもあまり似合わない
黒人は似合う
服のオレンジも黒人には素晴らしく似合うわ 白人も似合う
赤っぽいオレンジなら東洋人でも似合う人いるわね

397 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:16:59.54 .net
オレンジのコート
トップスはベージュでカーキのパンツとか

ミカン星人とか言わないでね〜

398 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:23:03.12 .net
オレンジは黒とかネイビー合わせるのが好き

399 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:24:19.70 .net
どんなオレンジ系を思い浮かべてるかで違う気がするな
朱色がかったオレンジって濃いサーモンピンクみたいな感じじゃないの

400 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:27:31.02 .net
>>397
私もオレンジのコートにはカーキ(緑寄り)を合わせる
ミカンを考えたら緑はバッチリw

きれいな薄ピンクの膝丈コートを甘くならずに着るには、グレーか白のパンツ以外に何かあるかな

401 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:34:29.06 .net
>>399
朱色っぽいオレンジをオレンジではなくテラコッタ色ととらえる人もいるだろうしね

402 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:34:49.20 .net
>>400
黒のシンプルなニットに黒のペンシルスカート、若しくはスティックパンツ
足元は黒のヒールのある華奢なパンプス

403 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:37:53.50 .net
オレンジのリップという色にどれだけのバリエーションがあると思ってるんだか

404 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:38:26.04 .net
>>401
テラコッタならオレンジっていうよりだいぶ落ち着いた感じになるね

405 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:39:11.01 .net
どんなアイテムに関しても
「あれを着たい」「着てる人いいな」「うらやましい」などの書き込みは微笑ましいけど
「あんなの着るな」とか「着てる人が苦手だ」「嫌い」って書き込みは
了見が狭いか、不幸なんだな可哀そうに、って思う

406 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:43:01.74 .net
朱色がかったオレンジはイエベオータムの私にドンピシャよ
トップスは白で襟ぐりが大きめの開き
ボトムスはグレーパンツです
パンプスもグレーよ

407 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:45:38.72 .net
>>381
白ブラウス、デニム、スニーカー
デニムとスニーカーの色は黒かインディゴ

408 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 15:58:34.34 .net
>>381
黒でシメましょう
都会的になる

409 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 16:03:16.76 .net
>>405
同じ思いだわ

でもどうしても言わずにはいられないみたいよ
だいたい「色々な意見があって当然!」って

410 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 16:14:24.95 .net
>>245
一種のコスプレとしての着物よね
盛り上がって楽しそう。アーティストも、弄れるしありがたいんじゃ?

411 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 16:15:27.93 .net
>>402
気分はオランダ代表ね

412 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 16:16:30.50 .net
>>260
相手次第よ

413 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 16:50:59.14 .net
>>408
巨人ファンと思われるわ

414 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:09:49.51 .net
>>413
ジャビットくんのヌイグルミもってなきゃだいじょぶ

415 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:25:02.72 .net
地味な人が多いんだろうな

416 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:40:48.86 .net
スティックパンツは短足目立つから気をつけるのよ
最善は履かないこと

417 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:45:00.23 .net
なんでみんな足が短いと思うのかしら

418 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:53:46.01 .net
日本人は多くが短足だからじゃないかしら
特に昭和生まれは短い

419 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:56:57.98 .net
ただの自己紹介でしょ

420 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 17:59:27.00 .net
足は短くなくても膝下は短い人多いね
ええ、私のことですよ

421 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 18:00:45.46 .net
>>381のオレンジコートです
みなさん貴重なご意見ご提案アドバイスありがとうございました
ひとつひとつ参考にさせていただきます!

さきほど丸ノ内線で見かけた同世代と思われる方は
オレンジ色のコートを細かな白黒ギンガムチェックのスティックパンツと
ライトグレーのパンプスで春らしく颯爽と着こなしてらしてとっても素敵でした

422 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 18:16:53.98 .net
職場に私含め女性3人いるんだけど
この時期3人ともトレンチコートの日がけっこうある
で最近買い替えたんだけど、前のと同じ色味にした
他の人の着てる色は買えないと思ったんだけど気にし過ぎかな

423 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 18:19:47.17 .net
トレンチなんて男も女もほぼ同系色じゃん
電車の中でも街中でもトレンチときたらほぼ同じ色
気にする意味もないと思う
スーツの色みたいなもんで
(バブル期は色んな色のスーツ男女着てたけどw)

424 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 18:20:54.14 .net
>>422
顔の偏差値で罪の重さが決まるとおもふ

425 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 18:49:58.32 .net
薄手の真っ赤なトレンチコートを着たご婦人を先日見かけたわ。颯爽と風をはらんで歩み去って行った後ろ姿に、視線釘付け。
黒の細身のパンツに、スニーカーだったかな。コートの印象が強くて細部を覚えてないけど、髪はショート。
すごくカッコよかったわ!

426 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 18:55:22.86 .net
赤のトレンチってすごいね
ベージュしか着る気がしない

427 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:01:54.79 .net
横浜だったら私

428 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:07:40.17 .net
うちの母、10年くらい前にバーバリーで赤っぽいオレンジのトレンチ買ってたわ
買ったはいいけど一度も着てない
やっぱ派手で無理だったと
いまの年齢なら(70代)に合うようになってるよと勧めてるけど着ないねえ

429 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:10:07.20 .net
>>426
今着てるわ
地味な色より華やかでいいって周りの評判もいいわよ

430 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:11:06.75 .net
赤も落ち着いた赤でロング丈じゃなければ普通にアリだと思うけどなぁ…

431 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:13:17.57 .net
割と真っ赤
LLBeanの綿トレンチだからアメリカンカジュアルっぽい赤
スカートでもジーンズでも合って便利

432 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:19:06.72 .net
オレンジや赤はきれいに白髪になってから着たいと思ってる

433 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:20:34.14 .net
混んだ地下鉄で真っ赤とかオレンジのコートが隣に来ると目がチカチカするので
お召しの際は車に乗ってください
東京都心は人口過密なのよ
中国人なら仕方ないけどね

434 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:22:47.81 .net
赤は似合う人と似合わない人の格差が大きい感じ
似合う人は若い頃から着ててほめられてるから自信持ってるよ

435 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:25:09.16 .net
赤いコートを着る人に美人はいない法則

436 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:26:19.82 .net
>>433
前はヘビ柄がイヤだという人がいなかったっけ?
みんなの要望に応えていたら着る物なくなるよ
私はしみったれた地味な服装の人が苦手だものw

437 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:26:28.72 .net
>>433
もんぺさんこんばんは

438 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:29:36.19 .net
>>433
混んでたらぎゅうぎゅうだから他人の服装さえも見えないんだが
それ空いてる昼間の電車でしょ

439 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:29:41.20 .net
>私はしみったれた地味な服装の人が苦手だものw

貧乏人が嫌いならなおさら公共交通機関は使わないほうがいいよ

440 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:30:49.66 .net
オレンジのコート冬に着た
参考にしてるのは鳥の色

441 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:42:55.54 .net
>>440
ジョウビタキ?w
うちの庭の常連さんよ

442 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:42:57.86 .net
赤のコートがお似合いですねと誉めてくだすったホテルマンの方
うふふ、白のダッフルもありますのよ

443 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:43:21.22 .net
>>433
赤と白の家で目がチカチカするって近隣から訴えられてたまことちゃんハウス思い出したわw

444 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:48:21.87 .net
>>442
ホントに50代?

445 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:49:18.91 .net
>>442
同じコート着ていても赤だとリッチに見てもらえるよね、不思議な効果だわ
ゴールドジュエリーなどつけると完璧

446 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:51:12.72 .net
>>444

戸籍年齢とビジュアル年齢は違います

可憐な私は美しく着こなせるのです

ホテルの方に褒められたねって夫も嬉しそうでしたよ

447 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:51:24.14 .net
>>445
それ、もろにバブルコーデw

448 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:51:41.91 .net
赤も安い高いがはっきりわかる色よね
国産の赤はちょっといまいちな発色のものが多い
バレンティノの赤色は至高

449 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:52:27.67 .net
>>444
くだすった、うふふ
レスが年配っぽいもんね

450 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:58:24.07 .net
>>449
江戸っ子なのでつい…

451 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 19:59:39.73 .net
60代にファッションスレないから紛れ込んでるかも

452 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:00:09.40 .net
江戸弁が喋れる世代は昭和ヒトケタ生まれまでしかもう存在しないわよ

453 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:04:50.98 .net
赤はいいわ
オレンジはちょっと敬遠
あとは水色もいいわね
からし色や黄色系はいらない

454 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:06:03.33 .net
自分語りはいらない
人それぞれ似合う色は違う

455 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:06:04.27 .net
>>453
赤も水色もいらないわ〜

456 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:11:06.82 .net
あんたもいらないわ〜

457 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:26:45.93 .net
モノトーン紺白ベージュばかりだと面白くない

458 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:31:51.89 .net
紺白ベージュにグリーン寄りのイエローをちょっと入れるのが好きだわ

459 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:32:49.81 .net
私も白ダッフルは一昨年、赤コート(スエード)は今シーズン買ったわ
からし色のウールのコートも持ってる
黒やベージュばかりだと飽きるよね

460 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:34:12.41 .net
私はここで敬遠されてるオレンジのビタミンカラーのカーディガンが活躍よ
白シャツに濃いめのブルーデニムに羽織ってる
春が来たって感じで気分も明るくなる

461 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:36:49.07 .net
関西のかたは色とりどりにしててください

462 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:39:22.24 .net
>>461
田舎だと目立つから華やかな色は着られないのよね

463 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:41:06.48 .net
子どもがミッション系の学校だから、つい「学校に着ていけるか」を基準で選んでしまい、クローゼット真っ黒よ
年中法事
学校以外の時はベージュかグリーンのバッグで法事感を薄れさせる

464 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:45:31.49 .net
25年くらい前、関西出身のママ友が真っ赤なパンプス履いてて
まだ小さかったうちの娘も目が釘付け
私もその友達に「靴すごいね、やっぱり出身が西だもんね」と言ったら
「そうなの?自分にとっては普通なんだけどそう言えばこっちの人誰も履いてないねw」
と言ってた思い出
ファッションも独特だった
大人しいコンサバなんだけどあちこちに原色が出現してて

465 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:49:16.71 .net
都内在住だけど真っ赤なパンプスよくはくよー
ぺたんこヒールだけど

466 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:56:09.73 .net
>>463
ウチもそうだから、割り切っていくつか「学校セット」を用意してるよ 基本ワンピースにジャケットスタイル

学校でしか合わない人にはいつも同じ服装してると思われてる、そして仲良くなって学校以外であう人には普段全く違うファッションでびっくりされる

467 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 20:57:21.15 .net
>>465
私はそのタイプでマゼンダカラー
時も同じ頃だったな

468 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 21:02:07.26 .net
>>461
関西だけど周りもベージュのトレンチしか着てないよ
そもそも売ってない
原色好きなのは兵庫だと思う

469 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 21:06:04.88 .net
私はせいぜいピンクかラベンダーぐらいだわ

470 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 21:25:25.66 .net
ローズグレー、ボルドー、モスグリーン、ライラック、ラベンダー
婆でも着られる色で似合う色を考えるのが好き

471 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 21:42:30.41 .net
>>433
あなたが車で移動するか眼科に行けば?w
南北線で隣に志茂田景樹がくるかもよ

472 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 21:47:41.64 .net
トレンチのベージュも、黄色味が強いベージュや赤味、青味の入ったベージュで全く印象か違うね
青味のベージュは苦手

473 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:25:33.61 .net
黒紺茶灰ベージュしか着ない人は、パーソナルカラー調べればいいのに
自分に似合うキレイな色を着る楽しみを知らないなんて可哀そう

474 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:32:23.23 .net
>>473
いやいや好みがあるから

475 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:34:09.82 .net
なんだか今日は朝から他人の着るものにケチつける人が多いね
可哀想かどうかは他人にはわからないよ

476 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:34:26.72 .net
>>473
パーソナルカラー、良いよね
私はイエベのオータムだったから赤味の入ったベージュが似合うベージュだったわ
好きな色、着たい色と似合う色が違うから残念だけど、
パーソナルカラーで選ぶとやっぱりしっくりくるのよね

477 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:39:24.57 .net
他人のおしゃれをくさすより自分自身が素敵になることにエネルギーやバイタリティ使いたい
赤もオレンジもパープルも楽しめるなんてかっこいいと思う日差しが強くなる季節は強い色もいいよね

478 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:45:26.85 .net
似合う色って経験でわからないものなのかな?
好きな色が似合う色とは限らないけど自分に似合う色くらいは判断できそうだけど

479 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:56:53.94 .net
パーソナルカラーが浮いちゃうようなダサイ色なら着たくないわ

480 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 22:58:40.91 .net
>>476
私もイエベオータム
ソフトオータムの色でイマイチしっくり来なくて試しにハードオータムの色を使ったらバッチリだった

481 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 23:02:22.33 .net
>>478
顔まわりには似合う色を持ってくることは大切だけどボトムや靴やバッグは好きな色で遊ぶのはありだと思う
たまにリアル知人で「50代にもなってそんな派手にして」とか言うひとがいないこともないけどスルーしてる
外野の声に惑わされてたらお洒落なんてできないし外野の声が正しいとも限らない

482 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 23:08:25.16 .net
赤いバッグは便利よ

483 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 23:10:14.18 .net
>>465
私も履くけどせいぜい15年くらい前からだったわ
その時代ならもう珍しくなかった
パンプスじゃなくてバレエシューズ型だけど

484 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 23:12:03.74 .net
常盤貴子がドラマで着てたエンジっぽい赤コートが素敵

485 :可愛い奥様:2019/03/27(水) 23:50:20.99 .net
そろそろ日本人は全員イエロー!以上!!
って書いてたパーソナルカラー嫌いさんも出てきそうな予感…

486 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:05:15.99 .net
まあこの流れを見てても充分にうざいってわかるわ>パーソナルカラー厨

487 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:07:51.38 .net
私はブルベのサマーよ
色白なのですわ

488 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:08:51.67 .net
本物のパーソナルカラー信者に怒られるわよ

489 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:10:31.02 .net
パーソナルカラー検定
前に職場だった百貨店のバックヤードに
「パーソナルカラーアドバイザーの検定を受けましょう 費用は負担するよ?」みたいなのがよく貼ってあった
各ブランドの販売員はその判定に疑問を持つ人ばかりなのでふんと言った感じで誰も受けない
百貨店の社員さんがたまに受けてるだけだった

490 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:13:50.87 .net
>>487
これまたわかりやすい釣…

491 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:19:08.36 .net
478の言うことはわかるな
今まで何十年も自分で自分の服を選んできたら似合う色くらいは自分で判断できるようになりそうだもんね
でも世の中には色彩感覚とか美的感覚に優れた人ばかりじゃないからパーソナルカラー診断に頼るんだと思う

492 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:19:21.07 .net
カラー診断受けてもその色群が好きじゃなかったら意味ないしな
あれって「この人にはこっちの青よりこっちの青のほう」みたいなのやってみせてたりするけど
確かに〜と思うこともなくはないけど、わりと「え、そうかな?そうでもない気が…」
と感じることもあっていまいちわからんw

493 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:23:17.92 .net
誤審もあるからね
結局は自分の直感が正しい気がする

494 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:24:44.57 .net
自分が似合う色より理想の自分に見える色を着たい
他人に「似合う」をおまかせしたくない

495 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:30:58.71 .net
髪色やメイクで似合う色なんて変えられるよ
ずーっと何年も同じ髪色同じメイクの人は固まっちゃってるだろうけど

496 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:36:50.15 .net
>>490
診断は確かよ
文句言ってる人はほとんどイエベさんね
武骨なのが嫌なんでしょうw

497 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:42:10.84 .net
さっきからイエベイエベって何なのかしら
神田にあるイケベなら知ってるんだけど

498 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:47:38.35 .net
>>495
流石にそれは違うかな
顔色が完全に隠れるくらいファンデを厚塗りすれば別かもしれないけど

この歳になるとだいたい似合う色似合わない色の何色かはわかってるけれど、もっと沢山の色の可能性が分かるから楽しいよ
同じコーラルピンクでもさらに似合う色そうでもない色が分かったり
色の布を単品でかけただけじゃわからなくても、同じ条件下で色の布を肩にかけて比べるとわかるんだよね

499 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 00:54:21.57 .net
イエローベースの肌って憧れるよ
いわゆる陶器肌っていうの?柔らかくて暖かい感じ

ブルーベースって自分だけかもしれないけどなんか顔色がグレーがかってる感じで嫌
リップだって青みピンクなんてバブルみたいだし、流行りのコーラルピンクとかつけたいけど似合わない

500 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:02:52.69 .net
>>498
口紅の色でかなり変わるよ
だからファッションショーではメイクさんが服によって同じモデルのメイクと髪型替える
顔色の問題じゃないと思うけどな

501 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:03:04.16 .net
>>499
イエベよりブルベでしょう
美しい人の代名詞だわ

502 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:05:26.31 .net
>>482
赤の明るすぎず暗すぎないバッグは万能だよね!私も大好き
でもなかなか理想の赤いバッグが見つからなくて悲しい
何年か前のバレンシアガで見つけて買って愛用してたけどもうクタクタになってしまたー

503 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:07:41.60 .net
>>500
明らかに口紅の色があってなくて、へんな顔色になっちゃってるモデルとか沢山いるじゃん
雑誌とかでも見かけるし

504 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:07:44.35 .net
>>498
そうすると黒人はみんな同じパーソナルカラーなのけ?

505 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:12:01.47 .net
>>504
横からだけど、前に黒人さんでもイエベブルベとオリーブ?とかあるって書いてと人いたよ、書いた人は海外プロレス好きで黒人のプロレスラーで戦ってるのをみてると違いが分かるって書いてた
プロレスで肌診断とは!ってウケて強烈な記憶として残ってるわ

506 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:14:23.84 .net
うちの娘、資生堂では色がありませんって言われるくらい白いんだけど
髪の毛の色で似合う服が変わるよ
明るい髪色にしてた時はペールトーンがよく似合ってたけど
黒髪にしたら全く似合わなくなったので服全とっかえしてたわ

507 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:18:43.80 .net
>>505
パプアニューギニアとコンゴじゃみんな真っ黒だよ!
パーソナルカラーなんてもんはないよ
アメリカ人イギリス人フランス人の黒人はかなり白いし個人差あるけど

508 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:24:28.46 .net
>>465
何かのエッセイでオバさんは差し色で赤い靴を履く、って見てから、赤は敬遠してる
街中見ても確かにオバさんばかり

509 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:28:03.70 .net
>>507
その人たちにPCがあってもなくても私達には関係なくない?

510 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:30:30.98 .net
>>506
PCは色の薄い濃いじゃないから…

511 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:31:25.17 .net
黒人セレブはみんな肌ブリーチしてどんどん白くなってるから
着る服やウィッグも変化して楽しそうですわね
漂白クリームって何千万円もするんですって
ニッキーミナージュさんもリアーナさんもビヨンセも年々白くなっていくわー
そしてある程度白くなったら一様にみなさんブロンドヘアにするのよ
やっぱり憧れなんでしょうね ホワイトスキンにブロンドヘアって

512 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:35:02.03 .net
>>506
便器みたいなマッチロケかいな

513 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:36:56.87 .net
便器もアイボリーっぽい白から、青みがかった白まであるでございますわよ奥様
青みがかった白の便器は病院みたいで嫌われるでござる

514 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:37:23.78 .net
>>512
そうね便器や新庄の歯みたいな白ではないけど
元気がないウエンツみたいな色よ

515 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:48:00.50 .net
ウエンツはイエベやぞ

516 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 01:52:08.76 .net
そのイエベっつうーのは元気がないウエンツ?
それとも元気がある時のウエンツ?
因みに元気があるほうは多少血色がいいウエンツよ

517 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 04:44:14.75 .net
冗談抜きで緑寄りの肌で、ブルベでもイエベでもないからどちらでも羨ましいなあ、自分は合う色が無いから本当に困る…
ジュエリ-もプラチナ、ゴールドどっちが似合う訳じゃないから、似合わなくても好きなもの付けるしかない…

518 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 05:01:03.36 .net
緑寄りの肌ってオリオン人かしら

519 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 06:00:41.22 .net
松崎しげるがブルベなんだよね
ブルベ自慢してイエベ下げする意味がよくわからない
PC診断したことはないけど自分に似合う色は知ってる
骨格診断やPCはお洒落の参考になるとは思うけどこの話になるとカン高い声で話すみたいなカキコミになる人がいついてるから面倒くさい

520 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 06:05:39.64 .net
>>518
デビルマンかも

521 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:02:38.84 .net
その年季節のトレンド流行色をなるべく取り入れるようにしている

522 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:15:16.41 .net
ここの板は本物のおばさんたちの他におネエさんも沢山いますか?

523 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:18:11.32 .net
いません
お婆さんや小娘ならいるかもです

524 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:19:05.64 .net
>>508
ダサい人のエッセイ読んでも参考にもならないし結局はそれを信じるようなダサい人を量産するだけ

525 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:23:25.46 .net
>>508
50代なんだからおばさんだし
赤い靴を履いた素敵なおばさんになれればいいので赤い靴いいと思う

526 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:25:43.34 .net
おばさんなのに先日、ピンク×白のスニカーを買ってしまったわw
春らしくてウキウキよ

527 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:36:14.69 .net
歳いくほど赤や黄色や派手なの着たがるな
顔がよほどくすんでるのね

528 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:38:36.09 .net
>>527
靴の話なんだけど?

529 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:40:01.31 .net
赤い靴っていったって、朱赤みたいな明るいものからえび茶に近いような落ち着いた暗い色まで沢山あるし、デザインでも
横にファスナー付いてる老人靴からバレエシューズ、パンプスやサンダル、マーチンみたいなものまで沢山種類ある

530 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:43:10.29 .net
>>526
こういう書き込み見るとこっちまでウキウキできる
私は久しぶりに白のスニーカー買った
足首出して履くかソックス合わせるか色々試してみようと思う
若いお嬢さん達がパンストにスニーカーやってるけどそれはちょっと厳しいかな

531 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:44:41.62 .net
ルブタンの赤いエナメルパンプスとかアラフォーくらいの人が履いてるのよく見かけたな

532 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 07:55:09.54 .net
昨日は最近買ったパンプスの慣らしに普段よりきれいめな服装で歩いてきた
両薬指が少し擦れたけど皮がめくれるまではいかなくていい感じ
だけどやっぱり前すべりしてしまうので100均で中敷きを色々買ってみた
これでチューニングしてまた今日も歩いてみよう

533 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:06:59.61 .net
なんでバレたのかしら

534 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:08:46.50 .net
>>531
靴見ただけでブランドがわかるってすごいね

535 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:08:51.03 .net
>>518
するとブルべの人はガミラス星人なわけね

536 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:10:18.56 .net
>>534
さすがにルブタンくらいは常識

537 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:14:26.43 .net
ルブタンはすぐ分かるよね

538 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:16:35.89 .net
>>534
ルブタンはわかる

539 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:17:37.81 .net
ルブタンを真似た裏が赤い安物ヒールも沢山でまわってたよね

540 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:20:28.74 .net
>>539
だね
でもルブタンとの違いは歴然
美しさが全然違うもん

541 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:21:24.54 .net
>>539
あったよね
革や作りが全く違うレベルだけど

542 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:25:05.50 .net
レスが被りすぎて笑ったわ
ごめん

543 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:26:53.34 .net
>>525
赤の靴は素敵だけど、確かにありふれ過ぎてるのよねぇ
それで返って野暮ったいっていうのは分かる気がするわ

544 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:28:09.03 .net
>>23
ベージュの似合う人が羨ましい
上品で女らしいから
私は黒の似合わないウインタータイプだからもっぱら紺色ばかり
年中紺色と薄いグレー
おっさんか

545 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:30:31.67 .net
>>527
地味な婆さんよりカラフル婆さんの方が素敵やん

546 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:31:09.91 .net
>>544
サマーが少し入ってるのかな
だとしたらローズベージュなんか似合うかもよー

547 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:32:38.75 .net
>>508
冬の赤いコート姿はもれなく50代以上だわ(お子様除く)

548 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:33:30.61 .net
>>543
服と靴のチョイスによるんじゃ?
赤い靴でどんな靴をイメージしてるかわからないけど
ありふれてるというほどもないし
どんな服にも同じ靴を履くよりコーデによって替えるなら赤い靴もアリだと思う

549 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:40:16.37 .net
おしゃれは好きだけど注目は浴びたくないから冒険できない
昔は私を見て!て感じだったのに…

550 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:40:37.42 .net
>>514
色白のいとこは
敢えて暗めに塗ると言っていたな
その方が健康的に見えて周りに心配されにくくなるらしい
でもおばちゃんになった今では特別白くもないんだよねー不思議

551 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:44:01.11 .net
>>549
そういうのあるよね
最近は皆地味でカジュアルになりすぎてて普通にスカートにパンプスでもお出掛けなの?って感じになるもの
少し前までは皆割ときちんとしてたしバブルの頃に至っては毎日スーツにハイヒールw
不景気とファストファッションの弊害だよね

552 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:44:02.32 .net
正直50代なんて世間的に言ったら注目なんてされてないんだから気にせず冒険しちゃいなよ
もしかしたら家族のしがらみとか体力的な問題がそんなにない、自由におしゃれが楽しめる最後の年代かもよ

553 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:52:14.18 .net
うん
よほどおかしいか素敵じゃなければ誰も注目なんてしてないと思うから好きなもの着るよ
子育て期は動きやすさや汚れてもOK重視だったり学校ではきちんとみえる服装に気を使ったりしたけど
そういう柵もなくなってきたから自分なりの楽しいファッションを追求したい

554 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 08:52:22.60 .net
>>546
昔カラーコーディネーターさんから典型的なウインターwと言われたわ…
最近再びパーソナルカラー等に目覚めて色々調べているんだけど
青や黒の似合わないウインタータイプもいるしい
そういう人は大抵地黒wで肌色もくすんでおりまさにそのタイプ
赤を取り入れると良いらしく、先に書いたカラーコーディネーターさんにもベストカラーは真っ赤と言われたのを思い出したわ
でも真っ赤なんて着れないや
還暦と思われるw

あと顔タイプ診断も面白いわよ

555 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:00:36.20 .net
赤のコート、無理して着なくていいのよ
だって赤いコートがありふれたら誰も私に注目してくれなくなるもの、ふふふ
ちなみに冬のコートはロンドントパーズみたいなブルー

556 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:00:54.78 .net
>>552
まさにそう思う
思うんだけど病院待合室に座っているお洒落なお婆さんたちはフリーダムな服装でかわいいからやる気があればいつまででもお洒落を楽しめるのかなとも思う

557 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:05:42.74 .net
>>519
あの真っ黒の松崎しげるの肌色を言われてもw
日焼けして好きな色が似合う肌色に変えるって手もあるのか

558 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:07:11.69 .net
いつまでもおしゃれは楽しめるけど60代になったらますますヒールのある靴は履けなくなってきたり、少し重いアウターとか今ならまあ可愛いからと着れたものが無理になってきたりするよ
今だって既にその傾向があるもん

559 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:08:13.34 .net
>>557
日焼けしてもしなくても、具合がよくても悪くても基本的なパーソナルカラーは変わらないよ

560 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:10:46.45 .net
車移動だったらヒールのある靴でもOK
でも電車移動の日はローヒールかおじ靴かスニーカーになったわ
バッグは確かに革でも軽いものを選ぶようになったし
洋服はコートは重さを気にするけどスカートやワンピースは逆に軽すぎると捲れてても分からなさそうで怖い

561 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:12:48.02 .net
>>551
結局、どカジュアルが勝利したからね
コンサバってだけで浮くという

562 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:13:26.31 .net
あと首の有り無しも大きい
スッとしてエレガントさで目を見張るわ

563 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:21:07.69 .net
>>545
吉永小百合より林家パー子が素敵なの?

564 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:30:24.27 .net
どっちが素敵じゃなくて自分が好きなものを着ればいいんじゃないかな

565 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:31:49.20 .net
>>561
コンサバ好きな奥は気の毒に思ったりするわ
普段は断然カジュアルかちょいほっこりの人が多いもの
若い子なら25ansみたいなコンサバフェミニンも違和感なく存在するのにね

566 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:38:03.46 .net
>>563
例えが極端すぎ

567 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:42:30.36 .net
春
井川遥 、石原さとみ 、吉瀬美智子、木村カエラ 、木村佳乃、永作博美 、浜崎あゆみ、キャメロン・ディアス 、クリスタル・ケイ 、ナタリー・ポートマン、 ビヨンセ


蒼井優 、黒木瞳 、小雪 、沢尻エリカ 、椎名林檎 、鈴木京香 、広末涼子 、松嶋菜々子 、浅田真央、木村多江 、檀れい、松雪泰子


天海祐希 、上原多香子、ウエンツ瑛二 、篠原涼子 、万田久子 、 吉高由里子、安室奈美恵 、上野樹里 、佐田真由美、長谷川潤 、ケイト・モス、


深津絵里、荒川静香、大地真央 、常盤貴子 、中山美穂、りょう 、池上希実子 、ウィノナ・ライダー 、草刈民代 、葉月里緒奈、ララ・フリン・ボイル、オードリー・ヘプバーン、アンジェリーナ・ジョリー

568 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:03:57.49 .net
>>433
ただの加齢のせいかもしれないけど、病気のサインの場合があるから一度診察受けたほうがいいと思う

569 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:21:05.08 .net
>>568
私もパート先でそういうの良かれと思っていうタイプだったんだけど
それで二人も先輩がやめちゃって
もう人の体調に口出さないことにしたのw

570 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:24:14.21 .net
じゃあ嫌な先輩がいる場合は
どんどん口に出した方がいいわねw

571 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:24:52.70 .net
>>568
そういえば昨日お話ししたお姉さまがたは、
白内障の症状の一つに、ものがまぶしく見えるのよ〜っておっしゃってたわ

572 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:25:52.98 .net
本当にヤバいと思う自分の体調不良は口にしない逆に隠すけど、そーでもないちょっとしんどいぐらいの体調不良は具合悪いアピールするもんよ

だからパート先のおばあちゃんの具合悪いアピは同情してからのスルーが1番良き

573 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:33:42.37 .net
そう思われるから多少調子悪くても口に出せないわ
元々ちょっとひ弱だし
ここ数日体調崩していたら髪までパサパサのボサボサになってたわ
しかもなんだか量が減ってるみたい
髪の量が多い奥様がうらやましいわ

574 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:36:27.66 .net
>>562
首は整形できないもんね

575 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:38:33.65 .net
>>573
フウセントウワタ

奥様の頭で思い出したわ

576 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:40:25.43 .net
あら首なら二重アゴの脂肪吸引や横ジワ改善の注射、ネックリフトならあるわよ
肩こりボトックスすると盛り上がった肩がストンと落ちて首が長くみえるよ

577 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:45:22.72 .net
>>305
10個もついてる紋の箇所は?

578 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:45:46.07 .net
ヒアルロン酸だのボトックスだのやってみたい気はするけどこわいわ

579 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:46:25.08 .net
あー肩もりあがってる!
痛みはまったくないけど気になってたの
ボトックスより安上がりな方法ないか検索してくるわ

580 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:48:03.81 .net
>>577
柄だったんじゃないの?テキトー

581 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:48:39.89 .net
>>559
なんか神託を告げる巫女みたいな物言いになってきたわね
そのパーソナルカラーとやら
肌の色が関与しないというならますます難しいお告げだわ

582 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:51:26.86 .net
>>577
単なる嫌味または煽りにに反応してはいけないのだ

583 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:52:58.80 .net
>>577
正面から受け止めるタイプ?

584 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:54:29.19 .net
肩ボトックスの例で有名なやつ

https://i.imgur.com/ixjEZcg.jpg

585 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:57:10.88 .net
>>581
パーソナルカラーって肌色の事だけど…
そんな難しい話ではないんだけど、なにか思い込みが強すぎるんだとオモ

586 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:58:47.72 .net
https://i.imgur.com/u0x5vFz.jpg
素敵だから真似したいと思ったけどこのアイボリーのアウターは私が着るとオバQとかシロクマとかガタイのいい女医になりそう
理想と現実のギャップはなかなか悲しい

587 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 10:58:48.94 .net
>>584
それ10キロくらい痩せただけだと思うわ
私6キロくらい痩せたんだけどクビが長くなってシャッキリしたもの
右の画像は鎖骨があんまり見えないくらい肉がついてる
左ではもし鎖骨が見えたならかなり主張した感じで顕わになってるはずよ

588 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:02:32.23 .net
>>586
コートはいいと思うけどインのグリーンのニットとドット柄のプリーツスカートというのが若作り感あるな
このコーデはアラサーくらいの人のイメージ

589 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:04:31.42 .net
右の顔から10キロ痩せたら顔がもっとコケない?

石原さとみが肩ボトックスやったかは知らないけど、万年肩コリを解消すればゴリラみたいな盛り上がりがなくなっ首がスッと長くみえるよね
ただなかなかそれを自己流でなくすのは難しいしマッサージ通った方が割高なのも現実

590 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:04:37.55 .net
>>584
私も痩せたんだと思う
写してる角度も違うしね

591 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:06:23.42 .net
>>588
アラサーはこんなオバサン臭いコーデしないって

592 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:06:46.14 .net
>>589
52キロが42キロになった感じだと思うわ
あと痩せると顔も一回り小さくなるよ

593 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:08:55.29 .net
アラフォーにしては幼い感じのコーディネートよね
私もアラサーくらいかなと思うけどアラサーなら靴のチョイスが違うかも

594 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:11:20.37 .net
要は僧帽筋を減らせば首が長く見えるって話でしょ

デブなら痩せただけでもゴリラは減るけど、万年肩こりのガリの僧帽筋盛り上がりはその手は使えないよ…

595 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:11:22.61 .net
これを幼いと言う人のアラフィフ向けののコーディネート例見たい

596 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:12:04.12 .net
>>577
無粋な人ねぇ

597 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:12:46.67 .net
>>594
そんなに肩こってて酷いならスマホで長時間5ちゃんねるはやめたほうがいいと思うわよ
やってる限り治らんわよ

598 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:13:39.90 .net
>>597
カリカリしないの!

599 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:14:00.73 .net
このコーディネートが安っぽくならず似合うアラフィフの方に興味ある

600 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:14:26.70 .net
60近い人と50なったばかりじゃ感覚が違うのよ

601 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:19:11.80 .net
バイラだと50過ぎくらいかな?
それ以上の人には確かに無理かもね

602 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:19:22.05 .net
27歳の娘がこんな感じ着てるわ>>586
身長高いから靴はスニーカーとかローファーだけど
そもそも50代でバイラは安っぽくて無理ありそう

603 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:19:41.09 .net
>>598
かりかりしてないわよ
肩こりはねえまず眼精疲労から始まるのよ
姿勢も悪くなるし
嘆くよりまず休むことよ

604 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:20:19.47 .net
>>586
デカイおばあさんがイタ!
白くておばあさんだから少々前かがみ
雪山が歩いてくる?若しくは未確認動物イエティかと思われちゃいそう

605 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:22:01.72 .net
ぐぐったらBAILAの対象年齢は20代後半〜30代だって

606 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:22:04.64 .net
って
ググったらバイラは30代向け雑誌じゃんw
そりゃ若向けな甘い感じで当たり前だわな

607 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:23:57.20 .net
歩く雪山になれるなら面白いね!
挑戦してみるね背中押してくれてありがとう

608 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:24:31.96 .net
普段安いコートやバッグしか見てない人とじゃ見えてる物が違いそう

609 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:25:02.04 .net
>>601
えっ?

610 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:25:40.09 .net
バイラを参考にコーデを練る50歳は流石に若作り過ぎて無理があるような…
まあ、個人の好き好きだからいいけどw

611 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:25:50.56 .net
>>607
ガンガレ

612 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:26:07.63 .net
>>603
肩ボトックスって実際これくらい肩がストーンと落ちたようになるよー

613 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:30:44.85 .net
>>586
私はこれ良いと思うな
グリーンの分量がちょうど良い

614 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:30:53.23 .net
>>609
ごめんw
バイラの対象年齢知らなかった(>>606)から
これを着てみたいって言ってるのはジャスト50くらいの人なのかな?と思ってレスした
まさかアラサー向け持ってくるとは…w

615 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:30:59.56 .net
>>612
肩こりもボトックスで治ればいいけどボツリヌス菌で肩コリは治らんわね

616 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:31:56.52 .net
50代向け雑誌のエクラでも似たようなコーデたくさん載せてるよ

617 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:35:49.77 .net
>>615
え?私肩こりで整形外科で肩ボトックス勧められたことあるよ
無意識に肩を上げる癖がある人にはいいみたい

618 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:36:25.27 .net
エクラはもっと辛口のコーデよ
同じヒラヒラ系のスカートでも白地にドットのプリーツスカートみたいなのは使わない
これこそ50代で似合う人はほとんどいないのでは?と思う

619 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:37:01.53 .net
>>612
効果は一時
しかも反動で倍返しw
結果更なる盛り上がりがくると予想

620 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:37:05.54 .net
コートとスカートのチョイスが若向け(≒チープ)だなぁと思ったよ
エクラなら同じようなコーデでもデザインや質感が違ってると思う

621 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:37:14.22 .net
>>617
ボツリヌス菌で治るの?
あんな猛毒で治るなんて万能ねボトックス
じゃやればいいじゃない?
整形外科で勧められるなら保険でできるんでしょ

622 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:37:24.52 .net
>>371
フレアパンツとブーツカットってシルエットが全然違うでしょ

623 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:38:52.58 .net
雑誌のコーデをまんま真似しないで自分に合うように調節すればいいだけの話

624 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:41:15.08 .net
元々ボトックスっていうか無毒化したボツリヌス菌は、昔から顔面麻痺の治療とかで医療薬として使われてきたものだからね

625 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:41:48.67 .net
>>613
そうなんです、白とグリーンのバランスを真似したいのであってこのまんまをやりたいわけではないんです
若い人向けの雑誌そのままのコーデにしたいのではなくて参考にして似た雰囲気にしたいだけで
若いころから雑誌のコーデそのままを真似しないで写真をヒントに色々考えるのが好きなので

626 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:43:21.01 .net
ボトックス打ったら余計にその箇所が麻痺するんじゃないの
だからシワがのびるわけで
麻痺するから表情筋が発達してるところには打てないらしいわ(口の周りとか)
15年くらい前にうちの母が美容整形外科で顔に打ってたけど半年くらいで元に戻ってたわね

627 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:48:19.92 .net
肩ボトックスしたことあるよ
私は肩が楽になった でも医者の腕次第で結構違うみたい(それはなににでも言える事だけど)

>626さん
8ヶ月くらいでだんだん効き目が切れてきました
でもマッサージよりか持つ感じでしたよ

628 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 11:54:02.03 .net
>>625
わかります
雑誌を見てそっくりそのまま買うんじゃなくて、そのコーディネートのどこが好きなのか考えて手持ちのもので組み立てる
必要なら1アイテムだけ買い足すって結構楽しい

629 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:06:05.18 .net
>>628
そうなんです!それです。
そういう妄想から始まって組み合わせ考えるのが楽しくてたまらない

630 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:07:19.27 .net
あーあるある、地味ダサを脱しようとするととたんにチンドン屋になる例ね
おじさんのオフィスカジュアルは職場の目があるから歯止めになってるけど
50代専業は夫・子供は無関心だからキチガイまっしぐらだわ

631 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:10:58.48 .net
>>618
田舎くさい人が感心しそうなコーデだよね

632 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:13:34.08 .net
エクラに掲載されてるのとバイラのそれを同じようなコーディネートだと思うってちょっとびっくりした

633 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:17:11.45 .net
なんでそんなにトゲトゲしいのかなぁ

634 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:18:14.99 .net
>>630
自分のことを良く見てらっしゃる

635 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:20:39.53 .net
トゲトゲしくもないんじゃないかな
皆正直に意見を述べてるだけだもの
全員が素敵と思うコーディネートなんてないんだし
批判されたくなかったら5ちゃんになんて貼らなければいいだけだよ

636 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:22:19.18 .net
もうやめなよ…

637 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:22:50.19 .net
トゲトゲしい嫌味婆は50代専業で夫・子供が自分に無関心だから
なんじゃないの?w

638 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:26:03.04 .net
50代で5ちゃんやってる層なんて馴れ合いが嫌いだと思ってたわ
このくらいでトゲトゲしいとか
昨日より断然普通の流れだと思ってたw

639 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:26:58.01 .net
エクラとかバイラって買ったことないし見たこともないかもだわ>>219

640 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:28:06.67 .net
画像を貼ってくれたら楽しいし色々参考になるから貼る人が少なくなるようなレスはいらんわ

それに側からみてて、純粋なコーディネートの批判じゃなくなってるからそれも不快だわ
コーディネートの話をしたいなら「ここをこんな風にすればより50代にしっくりくる」とか建設的な話をしましょうよ

641 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:28:21.82 .net
>>635
それそれ
忌憚なき意見で楽しいわ
なんたってここは2ちゃんですもんね

642 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:30:31.72 .net
>>641
ではまずは貴方からご自身のコーデか好きなコーデをウプして下さいな
色々意見を言って差し上げますよ

643 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:31:38.88 .net
>>640
だったら次スレに雑談禁止と入れなよ
あと《アドバイスのみ》という文言もな
言い出しっぺなんだから、やれよ

644 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:33:37.53 .net
>>639
奥様は何を購読してるの?

昨日とはまた違う気持ち悪い流れ
トゲトゲしいレスなんて1レスくらいしかないけど?
若作りとかチープとかがダメなのか
ファッションなんて好みも千差万別だしマンセーしか聞きたくないならやっぱり5ちゃんに画像貼らない方がよくね?

645 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:33:44.61 .net
>>643
指図スンナー(´・ω・`)

646 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:35:43.43 .net
>>642
刺さっちゃった
もしかしてオレンジバッバ?

647 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:36:32.20 .net
>>644
昔は職業柄ファッション誌は30冊くらい会社にあったから見てたけど
その後自分で買うのはヴォーグかモードエモードくらいになって
もう今ではファッション系は全部ネットで見てるわ

648 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:37:57.74 .net
コーデ貼ったものですが悪口言われてもそれはそれで面白いです
色々な意見があって当たり前だしね
バイラは買ったことなくてネット広告の転載です
自分好みのコーデが人に寄っては幼いとか安っぽいとか言うのが聞けて良かったです
そんなお喋りがしたくてここに貼ったわけですし

649 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:38:46.39 .net
雑談禁止とかではなく、基本的に興味のない話はスルーすればいいのはネラーのお約束

650 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:44:59.01 .net
>>645
仕切れないのに仕切るから指図()されるんじゃないの
出来ないなら言わない
言うならやる
どちらかよ

651 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:50:02.17 .net
>>646
オレンジバッバって何?

652 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:50:30.63 .net
丸の内線でオレンジ・バッバ、南北線で志茂田過激に会えるかもなのね
東京メトロに乗るのが楽しくなってきたわ

653 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:50:44.67 .net
前段と後段が別人www>>640

654 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:53:23.33 .net
>>650
でもお口の悪い品のない人を不快にさせる事がしたい人の書き込みをやめさせる方法なんてないわ

655 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:57:52.23 .net
なんかすごい興奮してる人がいて笑えるわ

656 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:10:32.99 .net
画像貼った人が批判上等と納得してる訳だし何の争いなん?

657 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:16:11.88 .net
>>653
www

658 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:18:47.83 .net
>>648
私はあのコーデ好きよ
今年53歳だけどそっくりそのまま着ても年齢なりになるので若作りや浮いた感じにもならないも思うわ

659 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:24:34.47 .net
>>641
ウプして楽しみましょうよ

660 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:34:42.17 .net
>>658
私も好き
自分ならニットは薄いピンクかラベンダーにするけどね
春だしサックスもいいかな

661 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:36:36.27 .net
あー、でも黒い靴も他の色にしたいな
グレージュとか

662 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:40:32.70 .net
グレージュって婆臭くて嫌い

663 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:44:33.32 .net
同じ色でも婆臭く感じるのは自分が似合わない色だからですよ

664 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:52:07.75 .net
>>586
こういうの出して貰った方が、みんな同じもの見てアーダコーダ言いやすい
基本の組み合わせを参考にして、メインと差し色を好きな色にするとか、考える元になって良いと思う

冬はこんな感じで全体をアイスグレーで青や黄色を差し色にしていたけど、これからはメイン白は良いね

665 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 13:58:47.86 .net
これ差し色を取り換えても同じだよ
20〜30代の女子力お姉ちゃんに似合う甘々コーデ
バッグからキラキラのデコケータイを取り出すんだよ
50代既婚女性がしたら見てるほうが恥ずかしいわ

666 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:00:03.12 .net
グレージュっていっても同じ色じゃないよね
ベージュ寄りとグレー寄りがあって、ネットで買うと失敗する
去年、通勤用にグレージュのバッグポチったんだけど
グレー要素皆無でベージュにしか見えなくて返品もできず未使用のままだわ

667 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:02:33.45 .net
まだグリーンの方がマシというレベルかと
ピンクやラベンダーのパステルカラーにしたら益々もっさり締まらないコーデになるよ
その上に50代の顔が乗るのを想像してみたらわかるよ

>>665
そう思うけどいいと思う人は着たら?って思う
これだけ引っ張るってことは誰が何を言っても着たいんだろうから

668 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:09:31.16 .net
>>667
50の顔か…いまいましいのは
ド○モショップの小娘だ
おかあさんくじ引き引いて行きましょだって
まだまだ若いつもりだ
私は
おかあさん?
お か あ さ ん?
ハア?

669 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:09:56.40 .net
1 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2019/03/25(月) 13:55:40.67

50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください

670 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:11:20.25 .net
>>668
おかあさん怒っちゃダメ
多分おばさんとかおばあちゃまって言われるよりはマシ

671 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:12:07.30 .net
おかあさんで充分じゃないのw
そこのおばあさま、よりマシよ

672 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:14:48.44 .net
奥さんとかが無難なんだけど
最近独身の人も多いからねぇ

673 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:27:35.63 .net
>>544
黒と紺が似合うなんて若い証拠ですよ
皆ベージュから始まって派手な花柄に行き着くんだから、
どうぞ自信持って下さい by白が着られないからベージュ

674 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:31:27.59 .net
>>667
パステルカラーがもっさり見えるイエベさんなの?

675 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:32:18.29 .net
お母さんとかおばあちゃんとか実際そうでも嫌だわ
そこは「お客様」でしょ

676 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:33:48.29 .net
ざっくり分けて、黒の方が似合うのかブルベで茶色の方が似合うのがイエベでおけ?

677 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:39:11.83 .net
>>676
パーソナルカラー診断に高額お布施をした人、お布施でホクホクの人は
ザックリ分けてっていう書込みを嫌うよ
見下したレスが付いて荒れる
科学的数値で示せないのにサロンで診断以外が徹底的に叩かれる

678 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:40:42.61 .net
>>674
パーソナルカラー厨らしい嫌味よね

679 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:40:58.63 .net
>>676
ざっくり言えばそんな感じー

680 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:41:01.43 .net
>>668
大してお金も払ってないのに質の高いサービスを求めるのは如何なものかと

681 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:42:25.30 .net
この間銀行で少し年上と思われる女性に「おねえさん、忘れ物!」といわれたー
関西人サービス良すぎ

682 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:44:20.30 .net
カラー診断骨格診断の信者さんにはあまり触らないようにしている
うっかりするとしつこく祟るからw

683 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:44:50.55 .net
>>682
それが正解

684 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:47:21.10 .net
>>682
何言ってるよくかわからないのもあるけど触らないほうがいい気がして
そっ閉じしてるわ

685 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:50:38.64 .net
>>681
探偵ナイトスクープかなにかで
道頓堀で「おばはん」と言っても誰も反応しないのに
「お姉さん」って言うとおばちゃん皆振り返るってのを見た気がするw

686 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:53:27.69 .net
30代にデパートのブラックフォーマルで購入した半袖ワンピ+長袖ジャケットのセットで
40代の半分まで済ませてきたけれど、実母が盛夏に亡くなったので、これから法事が続くと考えて盛夏用の薄地のワンピを追加した。

翌年義父が真冬に亡くなったのでそれを機に葬儀は和服だったけれど、喪服をおば向きスタイルに買い換えた。
単なる参列者では済まない場合が多くなって動きやすいものにした。
皆さんどのような喪服を用意されてますか?

687 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 14:58:10.78 .net
>>686
喪服の話はファッションスレではスレチでは
雑談スレとかでした方が

688 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 15:08:23.87 .net
色ってみんな同じように感じているようで感じてないからね同じ人だって日によって違ってたりするし
細かい区別がつく人つかない人様々だからまあもめるのも分かる気がする

689 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 15:08:47.22 .net
葬送儀礼の簡略化のすすんだ都市部に住んでるし
和装しないと文句言われるような古めかしい家でも無いので
喪服は洋服だけ
最近は家族葬も増えたのでお葬儀に呼ばれることも減ったわ

690 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 15:22:28.41 .net
>>686
ここ50代だよ?

691 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 15:58:23.79 .net
50代の意見を聞きたかったのです
スレチ、年代違いすみませんでした

692 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:21:48.14 .net
20代の時、親から買ってもらったブラックフォーマルのワンピースをずっと使ってる。
冬は上からジャケットを重ねて着る。
一応和服も一揃いあるけど、まだ一度も着てないなぁ。
身内の不幸があれば、と思ってたけど、義父の葬儀では斎場の貸衣装手間済ませたわ。後が楽だし

693 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:26:57.60 .net
親の葬儀で着物着てぶっ倒れそうになってから誰が何と言おうと洋装にした
ただでさえ寝てなくてフラフラなのに着慣れないものを着たからね
トラウマだわ

694 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:29:04.79 .net
我が家は予期せず亡くなったから着物着る余裕はなかったな
親は着物好きで姉妹全員の喪服を一式揃えておいてくれたのに
それ以来人に聞かれたら着物の喪服はレンタルがいいよって言ってる

695 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:34:07.37 .net
ウチは典型的先細りの家だから、葬儀の参列者は高齢者ばかり
参列者はみんな疲れない転ばないが第一優先だからもはや喪服ではない人も…それでも来てくれてありがとう状態だから、和装はとんでもなく浮くな

696 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:43:53.11 .net
いつか近い未来、小学生の社会科の教科書に「昔は人が亡くなると周りの人が集まり黒い伝統衣装(1)に身を包み死者を葬いました (注釈1) 昔の人は着物と呼ばれる伝統衣装を着て生活していました」とか書かれてそう

697 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:45:14.85 .net
それはないな

698 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:47:55.98 .net
亡くなった義母がお義姉さんと私に大島紬の着物を誂えていてくれたことが遺品の整理をしていて見つかったわ。
けっこう高価なものらしいけど、着ることはないと思うのよね。合わせられる帯も草履もないし。なにより地味。
私が「いらないから売ろうかな」とか言うと夫は人でなしを見るような目で私を睨む。
お義母さん、注文する前に一言尋ねて欲しかったわ。
なんで大島紬なの?お付き合いで買わされたの?

699 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:53:08.31 .net
>>698
夫からしたらそういう(亡き)母への無神経な妻の態度が離婚理由の上位なんだって

700 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:55:18.62 .net
>>699
男女逆でもありじゃね?

701 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 16:59:10.88 .net
>>698
娘はいないの?
将来娘に譲ることもできるよ
あと数年後に急に着たくなったり
そりゃ旦那にしてみれば自分の母親が嫁のために誂えてくれてたものを売ろうかなと言われたら殺意湧いてもおかしくない
逆だと笑って許せるかって話

702 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:08:30.00 .net
8月の結婚式、着物じゃなくて洋服でも失礼じゃないよね
甥の結婚式だけど

703 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:09:40.78 .net
>>698
別に持ってるのが嫌な程いまいましい思い出があるなら別だけど、着なくても持っておけば?

704 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:14:40.36 .net
>>702
着物好きだけど全然オケだと思う
ただ甥っ子さんに恥をかかせないようにそれなりに正装した方がいいと思う
こればかりは甥っ子さんの親にきちんと確認が必要かと

705 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:31:40.12 .net
>>704
確認>ありがとう、そうよね、義姉に聞くのは前提だけど

ここ最近、汗が顔中心に滝汗になるほど出るので、
着物だとどうなるのかなちょっと怖くて
冬に設定してくれればいいのになと思うw

706 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:36:08.48 .net
>>705
いいお式になるといいね
滝汗なら不安になるのも無理ないと思う
できる範囲で自分が無理なく過ごせる服装が一番

着物好きとしては何が何でも着物着るところだけどw(着物を着ないことをディスってるわけじゃないよー)

707 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:36:52.49 .net
薄物の時の留袖かぁ…レンタルじゃないならなんと贅沢な …紗の留袖とかみた事ない…綺麗だろうなぁ羨ましい

708 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:41:08.14 .net
義母が私にくれた着物や指輪
だんなと一緒にリサイクルへ行ったよ
その場の現金全額だんなに渡して
息子が喜ぶのが一番だと思うよって恩きせたよ

709 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:46:45.50 .net
もしもの話
私の父が夫にロレックスを形見わけしていて
それを夫が売ろうかなって言ったらかなーり気分悪いわ
お金に困ってるならともかくね

710 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:48:16.37 .net
うん…なんとも悲しい気持ちになるよね…

711 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:51:02.07 .net
>>709
それならベルトサイズ直して自分がつけるわ

712 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:52:09.32 .net
そゆ話ではない

713 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 17:56:34.08 .net
誘導

50代の奥様(ID梨) part523
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553728647/

714 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:06:22.85 .net
>>697
丁髷だってたった100年で昔の人の髪型になったんだから、着物だっていつかはそうなるかもよ
その前に日本の人口減少が止まらなくて日本人がいなくなるかもだけど

715 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:16:32.69 .net
>>698
義母の持ち物の形見分けならいらな〜いって言えるけれど、2人のために誂えてくれていた着物ならしまい込んだままになるとは思うけれど受け取ろうよ
旦那さんにはこの着物の為に帯と草履とバッグ買ってくれますか?って聞いてみてw
ついでに着付け出来る人?着付け代に着物でお出かけするから歌舞伎などのチケット代もヨロシクって言ったら旦那衆はどんな反応するのかな?

716 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:24:14.64 .net
すぐ5ちゃんは云々って主語大きくして誤魔化すけど、雰囲気悪くしてそれが前提なんて嘯いてる50代なんて、醜悪なだけだっていい加減気付けよ

717 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:24:56.33 .net
大島紬うらやましいわ
あくまで普段着だし、一見地味でもあじわいがあっていいのよね

718 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:25:28.63 .net
旦那さんはお母さん亡くしてただでさえ悲しい思いしてるんだから
わざわざそんな意地悪い事言わんでも

719 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:41:08.40 .net
わたしなら座布団に仕立て直して座ってもらうわ
渋くていいのよね

720 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:43:40.30 .net
50代からのフォーマル
https://i.imgur.com/EeFBqLY.jpg
https://i.imgur.com/H5UpldO.jpg
https://i.imgur.com/RJuGdGl.jpg

721 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:44:06.37 .net
義姉に託すのが一番よさそう

722 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:44:47.19 .net
そんな嫁にさえ自分の娘と同様に大島を誂えてくれたお義母さん
その息子に売っ払うとズケズケ言っちゃう嫁
人間の格の違い

723 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:49:11.65 .net
>>720
妊婦向け?

724 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:49:15.77 .net
>>720
これ親世代向けじゃなくて?

725 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:50:05.60 .net
>>720
それフォーマルなの?
普通のカジュアルな服、普段着に見えるけど

726 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:51:49.90 .net
>>720
なんか微妙じゃない?

727 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:52:26.21 .net
これ着てお葬式きた50代がいたら身体どこか悪いのかしら…?と心配してしまうよ(←手術後でお腹包帯ぐるぐる巻きとかコルセットさてるとか、体が浮腫んでるとか)

728 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 18:53:29.07 .net
そんなお姑さんが欲しかったな
大島紬欲しい

729 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:00:20.70 .net
>>720
これ着ると逆に50代の若さが目立つかも

730 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:04:52.07 .net
まあでもひと言相談してから買って欲しかったなとは思うね

731 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:10:45.58 .net
>>720
70代向けかと思った

732 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:11:31.82 .net
>>720
これ喪服じゃないよ、普段着

733 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:11:48.50 .net
巣鴨で見かけそうな服

734 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:17:36.01 .net
>>720
樹木希林?

735 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:22:13.25 .net
>>734
笑った

736 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:24:31.17 .net
着物のリサイクル雑貨って私の全く興味のない分野
でも実母が大島をトートバッグにお直したのがすごく可愛かった
色味は話題のグレージュ系w
ちゃんとしたお店に依頼したのが良かったのかな

737 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:30:47.22 .net
検索してみたけど、着物界のデニムのような感じだね、大島紬

738 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 19:35:14.04 .net
こんなレザーを組み合わせたトートを大島紬で作るとすごく素敵かもね
https://i.imgur.com/fn8nvY2.jpg

739 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:03:22.12 .net
大島紬は正絹100パーセントだし、デニムとは違うような

740 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:04:04.93 .net
https://i.imgur.com/F4RavSa.jpg
オレンジバッバってこれだw
97歳でこれはすごいわ

741 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:08:39.78 .net
>>739
素材がどうかを言ってるんじゃないけど

742 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:12:23.62 .net
ものの例えがわからない人って時々いるわね

743 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:21:05.00 .net
>>740
私、こーいう人嫌いじゃないなー
なんていうのかな、まんまファッションを取り入れたいとかはないんだけど、アーティスティックなとこ?一本筋が通ってる感じ?

744 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:26:39.71 .net
>>740
あら、素敵!
こういう誰もが黙るようなw迫力マダムに憧れる

745 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:27:20.09 .net
いかにも上質なマントねえ

746 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:29:37.79 .net
自分の着たいものを着るって筋が通ってるのよ
他人のファッションにケチばかりつける人は
こういう人の爪の垢でも煎じて飲めってことよ

747 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:33:19.21 .net
いや、このマダムは別格でしょ
派手だけど細部まで計算されてるよ
しかも服はオートクチュールみたいだし
同じことをペラペラの服で日本人の50代がやったらどうよ?って話よね
それでも究極は好きにしたら、というところには行きつくけどお洒落とは言えないもの

748 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:35:17.26 .net
いや、流石に大島紬をデニムに例えるのはどうかと私も思うわ

749 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:37:58.57 .net
韓国大島ならデニムに例えてもいい?

750 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:43:26.60 .net
デニムを着物の素材で言うなら久留米絣とかの木綿でしょ

751 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:48:18.59 .net
>>747
どうよ? って話ではないと思う

752 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:50:57.33 .net
746を読んだら他人のファッションにケチをつける側にこのマダムの爪の垢を煎じて飲めって言ってるけど…
意味不明じゃね
なんでそうなる?

753 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:52:58.78 .net
>>740
アイリス・アプフェルさんだね
ドキュメンタリー映画観たわ

754 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:54:09.28 .net
>>743
アイリス・アプフェルよ
レジェンド中のレジェンド
異次元クラスの存在

755 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 20:54:10.01 .net
うむ。どちらも言いたい事はわかるが私の文章力では無理だわ


でも人の服に文句つける情熱があったらこのマダムみたいに自分のオシャレを極める事に使いなよーって思う

756 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:16:41.66 .net
自治厨がいると書き込みも減るわね

757 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:17:12.91 .net
アイリスのお言葉はいいわよー

「自分のスタイルの見つけ方をよく聞かれるけれど、とにかく試すことに尽きるわ。
でも試すためには自分を知らなければならないの。あなたは誰?
着ていて気分のいいものは何? あなたの立ち居振る舞いはどんな感じ? とね。
若かった頃は本当にいろいろな服を試したわ。
だって試さないと自分に似合うかどうかわからないでしょう?

ファッション誌などでこれを着なさい≠ネんて言われてまねするのは大嫌い。
私は私のために服を買って着て いるの。
自分のスタイルに自信をもつことにやり方≠ネんてないわ。
スタイルはその人自身から自然に生まれてくるものだから。
自分自身をしっかり認識してオリジナルであること。
スタイルの成功のカギはAttitude(気構え) のひと言に尽きるわ」

758 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:18:11.95 .net
一般人じゃないしこの格好で地下鉄に乗らないだろ
非常識な若作りを注意されたオバサンの逆切れが痛すぎる

759 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:22:51.02 .net
>>758
非常識な若作りを注意された人って誰の事?

760 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:27:16.28 .net
なんか根本的にズレてるよ
アイリスの言葉を貼ってる人
同じ次元で語られることじゃないのに
でもだからここも相容れないよね
ファッションやお洒落で意見を出し合うのではなく「好きなものを着るんだから批判するんじゃねぇっ」て観点だもの
全く趣味じゃないコーデに対して前向きな意見をって言うけど好みじゃない人からすると全部取り替えるしかないんじゃってときもあるよ
アイリスだって批判も承知の上でスタイルを貫けって言ってるんだし

761 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:31:36.54 .net
好きなものを着るんだから批判するんじゃねぇっとかどこにも書いてないじゃない
変な人だね

762 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:36:03.41 .net
前向きな批判意見ならいいけど、そうじゃないものが多いからなぁ たんなるケチつけみたいな

763 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:40:21.54 .net
>>760の言ってる意味がわからない
何が言いたいんだろう?

764 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:43:23.76 .net
>>760
全く好みじゃないファッションにまでいちいち口出さなくていいんだよ?スルーすれば?って話

765 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:45:26.75 .net
全てのファッションに自分の好みを当てはめてアドバイスしなきゃ!と思っているんだろうか…ご意見番気取り?

766 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:46:57.30 .net
東京のオレンジバッバはかなり好戦的な性格みたい
映画ロッキーのテーマ曲が聞こえてきたw
ネットで相談せずに自信をもって自分の道を歩めばいいのよ、

767 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:48:30.74 .net
こうやって人がいなくなる…

768 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:49:16.83 .net
なにか仮想敵がいらっしゃるみたいだけど側から読んでて意味わからないから、言いたい方かまいらっしゃるならレス番つけて

769 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:52:10.22 .net
>>760
そしたら私はカジュアル好きで、コンサバは好きではないからコンサバスタイルの話がでたら永遠に批判し続けてるのが正しい姿かしらん?

今は、スタイルとしてまとまってるなら(好みとは違っていても)褒めたり素敵だわと書いたりしてるんだけど

770 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:53:27.03 .net
なんだか昨日の着物婆に似てる文章書く人いるね
嵐がいるのかもねー
はい、認定厨ですーw

771 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:56:37.02 .net
スレの流れが早いからか私の頭の老化か(多分コレ)着物婆ってどの人指してるのかわからない…
えーっと、ランチに着物着てくんなって書いてた人?それとも、着物別にいいじゃない?って書いてた人?

772 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 21:57:38.25 .net
>>720
フォーマルかと問われれば微妙だけどちょっと観劇したりするのに良さそう
わたしは好きなテイストだわ

773 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:00:40.68 .net
リアルでもネットでも他人を威圧するのが好きなんでしょ
50代〜60代でそういうマダムいるわね〜
そういう人が毒キノコのようなケバい服装なのは警戒色になってて助かるわ
触らぬ神に祟りなし

774 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:01:17.35 .net
>>770
認定厨=頭弱なのはよくわかった

775 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:07:11.53 .net
>>773
ご自身が充分威圧的なの気がつきなよ

776 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:14:58.05 .net
よくわからんが>>760がズレてたって話ね

777 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:17:51.68 .net
たぶんね

778 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:31:59.84 .net
ショーケンが亡くなったけど、モデルの富田リカって奥さんだったのね
全然知らなかった

779 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:33:38.39 .net
その話は本スレ向きね

780 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 22:34:45.91 .net
ゴールドのシボ革のモカシン買ったわ
6月にハワイに行くから飛行機の移動とか現地でのディナーとか妄想してそちら寄りの服ばかり考えて日本では浮くようなもの買いそうになる

781 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 00:20:58.41 .net
こういう森ガール向けみたいなブラックフォーマルってどうだろう?
レビュー見ると素材はちゃんとブラックフォーマル的らしいけど
ttps://www.nissen.co.jp/item/CSQ0219A0002

782 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 00:23:04.21 .net
ありえん

783 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 00:26:21.88 .net
>>781
【入園・入学・卒園・卒業】なら学校によってはいいんじゃない?
ザ脇役なんだし
結婚式・葬式にはナシ

784 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 00:28:54.91 .net
逆に脇役なのにファッションの主張してこなくていいわ。って感じ

785 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 00:43:10.81 .net
≪781はちょっと違うけど
前に出てたブラック散々な言われようだったけど
大橋歩のイオグラフィックでフォーマルみてた自分はそんなに違和感無かった

786 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 00:44:22.36 .net
>>781でした

787 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 01:13:58.61 .net
>>716
なら来るなよ

788 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 01:20:05.40 .net
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2whVfyU4AYSr4z.jpg  
   
@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録  
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]

紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
   
数分で出来るので是非ご利用下さい   

789 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 01:20:43.39 .net
色大島のことね
グレージュっていうより明るめの銀鼠?

790 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 05:56:52.37 .net
>>328
遅レスで悪いけど、どっちかというとスタイル良く生まれた者勝ちだと思う
究極、顔は整形できても体型は治せない

私はどっちも持ってないから、親から貰った範囲で極力頑張るわw

791 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:17:09.33 .net
>>781
ナチュラル好きさん❤って書いてあるから、普段からエプロン重ね着みたいな人向けよね
幼稚園の入卒くらいまでなら見守る
中高の入卒に着てくるほどだと頭おかしい人と思って近寄らない

792 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:25:30.02 .net
50代ファッションスレにこれを貼るって荒らしたいかネタとしか思えない

793 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:30:21.93 .net
MYLANのノワールライン(リンク先スマホサイト仕様でごめんね)
ttp://www.house-of-mylan.com/smartphone/list.html?category_code=Noir
YOUプロデュースのPEELSLOWLY
ttp://peelslowly.jp/sp/

794 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:35:52.57 .net
喪服としては私ならナシ
こういう中途半端にかしこまった服こそ着ていく場所に困るというか出番なさそう

795 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:39:40.64 .net
芸能人のこと言ってはなんだけど、服装や小物のマナーがなってない人が多数よね
黒けりゃいいってもんじゃないのに

796 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:40:23.19 .net
特に上のMYLAN?のは普段着っぽい
(ジャケット除く)

797 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:43:19.54 .net
この年代が着られるリトルブラックドレスが増えてほしいと思うけど、喪服としてならどっちも無しだなぁ

798 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 07:44:14.45 .net
>>795
それが芸能人たる所以よね
カタギじゃないから許される

799 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:07:10.53 .net
リトルブラックドレス
便利だから、愛用してる
私のはシャンタン素材、ヒザがギリギリ隠れる丈です

800 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:27:00.76 .net
そういえば喪服は30代に買ったのをずっと着てる
いい加減買い替えないとね
恥ずかしくないぐらいの買うとして価格はどれくらいかしら
ブランドとかはどうでもいいんだけど

801 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:33:29.14 .net
ブラックフォーマルを着る場では
素材の差が出るって言うよね
私は縫製してる会社で、直接購入したわ
アンサンブル(ジャケットとワンピ)で、4万くらいだったかな
米沢織のフレアスーツも持ってる、黒だけど葬儀には不向きだったw

802 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:36:05.12 .net
>>797
リトルブラックドレスってどんな時に着る?
若いときにはよく着てたけど最近は着なくなったわ

>>800
それはそれぞれとしか
ピンからキリまであるから

803 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:37:37.71 .net
>>800
環境によって違うでしょうね
周囲がみんなしまむらのドイナカだったら自分もしまむらで恥ずかしくないだろうし
著名人の葬儀なら東京ソワールでも恥ずかしいと思うシーンだってあるだろうし

804 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:41:15.65 .net
>>797
この年代が着られるリトルブラックドレスってどんなのを想定してるの?

805 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:43:46.69 .net
リトルブラックドレスってなに
子ども服?

806 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:44:06.55 .net
>>803
東京ソワールでもランバンとかのデザイナーズはいいよ
私が買ってるからなんだけどw
気に入ってるしそこそこのお宅の葬儀に参列しても恥ずかしくはないと思ってるんだけど

807 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:44:34.24 .net
>>805
えー

808 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:45:08.12 .net
昔一時期パーティに猫も杓子もリトルブラックドレス時代があったわ
便利だからパーティ用制服になってたw

809 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:45:41.25 .net
ドレスブラックっていうドレス屋は80年代有名だったけど
つぶれたかしらと思ってちょいググったらmだちょっとだけあるのね
随分店舗縮小したけど

810 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:47:13.49 .net
>>805
ファッションスレでそれを聞く?w

811 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:48:32.28 .net
リトルブラックドレスを着るスタイルはもう廃れたでしょ
10年くらい前に流行ったけど

812 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:48:57.05 .net
>>800
喪服は数年前からイッセイミヤケ
半袖トップス、ジャケット、タイトスカート
洗濯機で洗えてすぐ乾くのが便利

813 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 08:58:44.71 .net
>>812
良さそうね

814 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:00:21.79 .net
色んなブランドがライセンス売りでフォーマル出してるのね

815 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:05:15.57 .net
イッセイミヤケかーって検索してたらプリーツプリーズのワンピが出てきて
あら素敵って思ったのは年とったからかしらw
ラベンダーとかイエローワンピ綺麗だわー
https://store.isseymiyake.com/fs/isseymiyake/PP91JT523

816 :815:2019/03/29(金) 09:06:40.27 .net
あぁ、ワンピかと思ったらチュニックって書いてあったww

817 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:07:31.59 .net
>>815
こういうの私なら70過ぎてから着たいわ

818 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:09:52.95 .net
>>817
私も70代でいい
でもプリーツプリーズって私はアラサーで着てたのよね
ブランドが出始めの頃

819 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:13:40.87 .net
>>802
子ども絡みのお付き合いでちょこっと着る機会があるのよ
スーツでは堅くて、周りに馴染むには黒系のワンピースが一番無難、みたいな

820 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:15:04.26 .net
>>819
まだ小さいお子さんがいるのね
うちの子の学校は黒系のワンピースは少なかったわ
時代かねえ

821 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:21:42.34 .net
>>815
ショッピングセンターのエスカレーター脇にこんな雑魚服集めて叩き売りしてるヨ!

822 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:23:32.75 .net
>>821
ショッピングセンターで服は買わないわw

823 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:27:31.96 .net
>>815
ラクそうで1枚あると旅行に便利そうね
旅好きな義母の誕生日祝いをこれにしよう
ご紹介ありがとう!

824 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:31:55.37 .net
>>823
わたくしのも買いましてよ
というのよ
お揃いで着なさいなw

825 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:37:29.40 .net
オソロwww

826 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:39:32.98 .net
そんなとき年齢に合わせて地味な色を姑の分にすると恨まれるのよね

827 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:42:26.90 .net
>>699
>>701
>>703
>>715
レスありがとう、そうだよね〜、って反省したわ。
優しい義母だったし、趣味には合わなくても気持ちは受け取りたいわね。娘もいるけど背が高いのでサイズ的に無理だけど、日の目を見る時が来ればと願うわ

828 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:58:27.06 .net
大島は三代着られると言うよ
仕立て直したら娘さんも着られるかも
身丈は、帯で隠れる所を継いだり出来るし

829 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:58:50.42 .net
>>801
素材の差かぁ
葬儀の場で他人の喪服をじっと見ることってないけど、
立派な数珠を見ると「おっ」て思うわ。
みなさんどんなお数珠をお持ち?
私は水晶の数珠で親玉を覗き込むと仏様が座ってらっしゃるわ。房は赤。

830 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 09:59:46.82 .net
今このアプリでアマゾンギフト券500円分が5分で貰えるぞ
今週にはなくなるだろうからもらうなら今のうちだぞ!
@タイムバンクというアプリをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録しマイページへ移動する。 
B招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:gU5uWS
Cギフティプレモ500円券を購入  

今なら招待コードの600円ギフト残高からただでギフティプレモ買える。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換可。

831 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:00:18.94 .net
>>828
そうなのね。
なんだか、いつか着るような気持ちになってきたわ!

832 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:01:18.47 .net
数珠はさすがにスレチでしょう

50代の奥様(ID梨) part523
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553728647/

833 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:02:54.73 .net
>>829
立派な数珠は宝石好きだから私もつい見てしまう
自分のは10ミリ玉の本ボケ珊瑚で房は薄いピンク
独身時代は血珊瑚のを使っていたけど夫の宗派のと違ったから買い換えたよ

834 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:05:01.64 .net
私は喪服より数珠よりバッグに目がいってるわ、そういえば

835 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:12:40.72 .net
>>834
どれも目が行く〜
義母の喪服用バッグが素敵なのよね
全面レースにコード刺繍が施されてて大きめの被せ型、形も素敵
私のは形は義母のと似てる少し大きめの被せ型のホースヘア

836 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:12:46.69 .net
喪用のバッグは岩佐で買ったわ
安心の日本製よ
サブバッグと思って買ったバッグも形がしっかりしていて重宝で普段使いになってる

837 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:13:57.82 .net
近沢レースのフォーマルバッグも良いよ
黒いレースの膝掛けも用意した

838 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:21:23.07 .net
>>829
アコヤ真珠6ミリ珠の本式念珠 房は白
赤瑪瑙の略式念珠 房は紫

839 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:24:12.13 .net
なんて婆くさい流れなのかしら

840 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:24:14.10 .net
>>838
真珠の数珠って最近よく見るけど傷がついたり艶がなくなったりしない?
お手入れ必須だよね
昔はなかったのに流行なのかしら

841 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:26:45.46 .net
しんじゅを数珠なんかにしたら
ただ持ってるだけならいいけど揉んだり擦ったりしたらキズだらけになるわよ
だから本物で作るバカはいないと思うわ
模造真珠でしょ

842 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:27:34.42 .net
[ファッション美容ヘアメイク]
に数珠は?喪服は?
あ!ふぉーまるのジャンルのファッションか
なるほろこちらでいいかも…www

843 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:34:40.21 .net
高いものじゃないけど、亡くなった祖母に貰った真珠のネックレスがあるのよ
使ってないから数珠に直そうかしら
今持ってるのは菩提樹の白玉に藤色の房

844 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:35:13.22 .net
真珠同士は擦れても傷にならないのよ

845 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:35:51.92 .net
>>843
あっという間に傷だらけ
真珠は石じゃないから柔らかいの

846 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:36:44.08 .net
>>842
20代の頃は「披露宴に何着るか」30代は入学式卒業式のファッションが一大関心事だったから、これからはお葬式何着る?がメインの話題よ

847 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:38:51.02 .net
>>845
数珠って手に持ってるだけで擦らなくない?
私が持ってるのは手のひらに収まるくらいの輪っかよ
皆さま長いのをモミモミしながら念仏唱えるの?

848 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:39:26.62 .net
>>844
なるわよ
それが本物と偽物も見分け方のひとつになってる

849 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:44:11.51 .net
>>847
横だけど宗派によるんじゃない?
真珠は他の物とぶつけたり擦ると傷つくけど真珠層同士は問題ない
でもモミモミする宗派のにはないかもね
私のはローズクオーツ

850 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:47:03.00 .net
838だけど
伊勢志摩の店で購入したあこや真珠の数珠
年に10回程度の使用で帰宅後拭く程度
傷などなく美しい照りを保ってます
数珠を揉んだり擦ったりする宗派ではありません
譲り受けた真珠を数珠にリフォームもお薦め

851 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:47:15.59 .net
坊さんに、数珠は死んだ時に一緒に焼けるものが望ましいと言われた
だから白檀

852 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:50:18.53 .net
>>850,851
なるほど、参考になります

853 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:53:35.96 .net
>>851
真珠や珊瑚も焼けるよ

854 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:56:33.78 .net
>>848
見分け方
真珠同士をこすり合わせてつるつるなのが偽モノ
ざらっとひっかかるようになるのが本物だっけ?

855 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:57:27.12 .net
>>854
ググれば?

856 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 10:57:53.08 .net
>>851,853
母親から貰ったのを見てみたら、主人用のは白檀で私用のは珊瑚だった
ググってみたら、意外と高いのね
雑に扱ってたし、私はいい年して物知らずだったなと反省した

857 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:09:20.29 .net
白檀も珊瑚もピンキリで1万くらいからあるわね

858 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:16:38.01 .net
お葬式やお通夜で数珠を持ってる人はファッションとして持っているのね
だから見せびらかすのか・・・

859 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:17:29.35 .net
そんな話した?

860 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:17:38.38 .net
死に際ファッションね

861 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:19:22.90 .net
>>860
生前ファッションになるまでそっ閉じ

862 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:34:02.35 .net
冠婚葬祭ファッションや着物についてはTPOとかドレスコードとかすごく詳しいのに
普段着る洋服については 地味ダサ か ド派手あじゃぱー の2択って
田舎のおばさんでしょ

863 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:35:19.43 .net
>>859
皮肉でしょw

864 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:37:21.56 .net
>>862
書き込む層が違うのよ
でもほっこり喪服とかプリーツプリーズとか貼ってるのは…

865 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:39:13.13 .net
もっこり喪服プリーズ

866 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:40:18.14 .net
>>865
あらちっちゃ

867 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:43:21.46 .net
>>864
ちょっとーwプリーツプリーズ貼ったけどマルジェラとかギャルソンを着てるモード系よ

868 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:48:37.76 .net
>>867
そうだったの
それは悪かったわ
プリーツプリーズは個性的なキャラじゃないと難易度高いのよ

869 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:52:51.75 .net
元はイッセイだもんね
イッセイは自己主張強そうな女が着てたわ

870 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 11:57:05.83 .net
マルジェラやギャルソンの奥様ならプリーツプリーズも粋に着こなせそうだよね
プリプリワンピわたしも興味あるけど丈が短そうだからこのままでは着られない感じ

871 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 12:05:43.31 .net
真珠の数珠って宗派によってはNGでしょ
アクセサリー感覚で使うならいいのかもしんないけど

872 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 12:09:13.17 .net
部屋着はほっこり寄り、外出はややモード寄りコンサバかトラッド

ところでバレエシューズ風レインシューズって便利?
梅雨時期用に検討中

873 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 12:37:16.33 .net
>>872
あれって足は濡れるよね?
皮革だと傷むから素材としてビニールやゴムなら大丈夫って事で履く?
雨なら長靴まではいかなくても甲を覆うデザインの物を履きたいわ

874 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 12:48:36.63 .net
バレーシューズ(防水)は小雨限定

875 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 12:49:51.66 .net
>>872
あのバレエシューズ型で雨対策してる人の意図が未だにわからないわ
濡れて不快になるだけじゃない
雨が上がった時に不自然にならないようにしたいのかもしれないけどこの年齢であれはちょっとおかしいし

876 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 12:52:55.10 .net
自分が濡れないための雨対策じゃなくて靴のため(濡れてもOKの靴ってことで)の対策なんじゃ?

877 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 12:54:50.59 .net
合皮のパンプスを雨用に1足用意してる

878 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 13:08:07.20 .net
雨用にエナメルローファー持ってる

879 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 13:08:23.31 .net
私は仕事もあるから雨靴は各種取り揃えてる
レインパンプス
雨靴仕様のおじ靴
大雨の時のレインブーツ

880 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 13:34:27.81 .net
今日の正午前後のNHKのアナウンサーがレオナール着てた
モノトーンのレオナール柄のフレアワンピースに黒のノーカラーのショートジャケット
あのアナウンサー40代だと思うけどなかなか似合ってたな
ただニュース読むときにレオナールかいっと思ったわ
しかもNHKだし
NHKって男女問わずアナウンサーの服が民放のアナウンサーとは比べ物にならないくらい上質だよね
特に外からの中継の時のコートとか
自前なのかなぁ(民放は衣装だよね)

881 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 13:38:43.54 .net
昔はちょっとくらい足元濡れても平気だったけど
40あたりからHP削られるようになってきた

882 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 13:56:52.97 .net
>>867
私も普段はモード系好きだけど喪服はめちゃスタンダードなやつだわ
ダサダサだけどそれくらいの方が目立たなくていいわ

883 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:22:46.90 .net
>>871
夫の地元ではサンゴや紅水晶の数珠がダメなんだって

884 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:25:48.72 .net
>>878
エナメル(本物)は雨の日履いちゃダメでしょう
偽エナメル、エナメル風合皮(フェイクエナメル)だったら平気だろうけど

885 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:29:12.79 .net
>>879
私は専業主婦なんでブーティみたいな感じのレインシューズ1個で1年中を通してる
働いていたときはレインパンプスは必須だった

886 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:30:41.63 .net
私は専業主婦なんで雨だったら外に出ないわw

887 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:34:58.68 .net
モード系で顔は五十の恵みか
それはそれで人生の悲哀を感じる

888 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:39:35.44 .net
>>886
最強

889 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:40:50.21 .net
>>880
NHKの場合、メーカーが特定出来るブランド品を身に付ける事は御法度なので
殆ど私服を着て出る事はないそうです
民法と同じく衣装担当、スタイリストがいます
ひとつの衣装を使い回すこともあるらしい

890 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:41:21.07 .net
>>875
夏だったら足が濡れること前提でクロックスのリナをはいてるわ
ビーサン感覚ね
今の季節はレインブーティー
でも雨用のくせに靴底が滑りやすいという欠陥品

891 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:44:06.51 .net
>>889
スタイリストがいるのに近江アナはブラウスを後ろ前に着てテレビに出たのね
担当のスタイリストは何やってたのかしら?

892 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:48:08.44 .net
レオナールなんてわかりやすいブランドは着てもいいの?
逆だよ?
中の人知ってるけど民放は衣装、NHKは自前の人がいる
中継は自前
朝イチとかは衣装

893 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:48:11.73 .net
ブラウスを後ろ前って
それパターンからして後ろ前に着ようとしたらまずアームが動きづらくなるか
形によっては動けなくなるとおもうんだけど
つーか着る時に着づらくてわかるw
前ボタンのデザインのブラウスだったんじゃないの?

894 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:53:17.80 .net
NHKは
東京以外の地方局ではほとんど衣装は自前だって
ニュース用も中継もリポートも
>>880は地方局なのかも

895 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:56:14.02 .net
地方局エリアだけど
前週にデパートのセールで一度手に取ったけど
やっぱり戻したスカートを翌週アナウンサーが
着ていて草生えたことあるw

896 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 14:57:48.18 .net
880だけど都内よ

897 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:08:11.08 .net
レオナール柄と言ってもレオナールにそっくりな服作ってるメーカーもあるし
ブランド名がロゴで出てなきゃ大丈夫なんじゃないの
ただ民法のようにスポンサーは付けられないから衣装室が用意した中から選ぶんだって

898 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:20:38.22 .net
細かいことだからスルーしようと思ったけど、民法って書いてあるの気になる

899 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:21:53.87 .net
ただの変換ミスでしょ

900 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:23:33.07 .net
私も見てたけどあれは間違いなくレオナールだったよ
あんなにわかりやすいブランドもなかなかないし
NHK擁護?してるのはNHK奥なの?

901 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:24:52.35 .net
観てないけど昭和のポットとか炊飯器みたいな柄?

902 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:28:08.33 .net
レオナールって一目でわかるような服を着ていいんですか?ってNHKにクレーム入れればいいじゃんw

903 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:28:51.47 .net
レオナール=昭和のポットとか炊飯器

わろたww

904 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:29:46.45 .net
何反応してんの?w
誰も悪いって言ってないのに
何かまずいことでもwww

905 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:30:18.00 .net
こんな人がいるからNHKアナはブランド物とわかるのは着ないんだねw

906 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:33:28.08 .net
言いだしたらキリないんじゃない?
詳しい人はいくらでも見分けつくし
実際には視聴者がああだこうだ言う前にきちんと規定が作られてるはず
ロゴが映らなきゃOKみたいな

907 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:34:17.97 .net
>>903
懐かし
あの頃は(・∀・)イイ時代だった
お父さんはナイター見てお母さんはくるくるパーマで

908 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:36:23.53 .net
だれか批判してた?
歪んだ反応してる人がいるのはわかるけど

909 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:38:00.09 .net
おまいら雑談が過ぎるわ!

910 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:40:49.62 .net
>>901
数年前ならチェスティとかもそういうの出してた気がする
最初レオナールかと思ったもん
ワンピースの形が違うんだけどさ

911 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:47:21.46 .net
このスレから試験的に>>970での次スレ立てを行うことになりました
>>970踏んだ方はスレ立てよろしくお願いします
テンプレ↓


50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>970でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553489740/

912 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:49:00.54 .net
昨日のカンブリア宮殿で小池栄子が着てたのはレオナールかな
チラッと見ただけだったけど
凄くきれいだった
小池栄子だからかもだけどw

913 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:52:51.13 .net
チェスティとレオナールを見間違うとかありえないと思います

914 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:54:46.63 .net
あ、猫を描いてるおじさんか
フランスに住んでた

915 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:55:53.44 .net
見間違うとか書いてないし
勝手に脳内補充しないでよね
昭和ポット柄にオリジナル性はないでしょってこと

916 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:58:35.94 .net
>>915
ないの?絶対そういえる?
決め付けてると老害さんと呼ぶからね

917 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 15:59:22.09 .net
>>910
>>910
>>910

918 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 16:02:40.77 .net
レオナール風 ワンピでぐぐるとプチプラのワンピースがいっぱい出てくるよ
中にはソックリなのも
だからNHKでも許されてるんじゃないの?
レオナールさんはあの柄やデザインを登録商標してないってかできないんだろうね
そういや昔プッチの柄も他メーカーでよく使われてたし

919 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 16:21:20.69 .net
レオナール風着てコスプレ気分で近所を歩いてみたいわw
駅ビルのアフタヌーンティールームでお茶して帰るの

920 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 16:40:06.75 .net
>>881
すごくわかるー
私足が濡れるの大嫌いなのよ、やっぱり若い頃は気にしなかったけど
だって道路って汚いじゃない、詳しく書かないけど色んなもの落ちてるし
だから長靴一択よ、でも夏蒸れるね

921 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:12:47.80 .net
>>893
「近江 後ろ前」 でググると出てくるわよ

922 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:18:02.92 .net
>>788
一瞬で500円     

923 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:27:07.17 .net
>>921
ヒマなのでぐぐった
半袖かー
じゃ着られるね、デブじゃなけりゃ
ヒト頃こういうデザインので後でも前でも両方着られるカットソーやブラウス売ってたけど
これはそうじゃないんだね
画像もあったけどあまり違和感なかったw
よく見ると肩袖がやっぱり腕通すと違和感あるくらいかな

924 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:38:35.79 .net
>>889
でもさ、どこの洋服でもメーカー名がわかる人にはわかるでしょ
ユニクロとかGUとかわかるんじゃないの?
イトーヨーカードとかイオンとかだって見る人はわかるんでしょ?
そんなに厳しかったら着る服なさそう
古着から選ぶとかのほうが難しそう

925 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:39:49.74 .net
>>889
でもさ、どこの洋服でもメーカー名がわかる人にはわかるでしょ
ユニクロとかGUとかわかるんじゃないの?
イトーヨーカードとかイオンとかだって見る人はわかるんでしょ?
そんなに厳しかったら着る服なさそう
古着から選ぶとかのほうが難しそう

926 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:43:38.59 .net
>>889
でもさ、どこの洋服でもメーカー名がわかる人にはわかるでしょ
ユニクロとかGUとかわかるんじゃないの?
イトーヨーカードとかイオンとかだって見る人はわかるんでしょ?
そんなに厳しかったら着る服なさそう
古着から選ぶとかのほうが難しそう

927 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:45:49.15 .net
雨の日はゴアテックスだわ
蒸れる服も靴も嫌

928 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 17:46:19.48 .net
そこまで大事なことを言ってるとは思えないんだけどw

929 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 18:15:34.65 .net
>>921
NHK広報コメント「後ろ前が逆でした。これからは気をつけて着用します」にワロタわw

930 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 18:26:02.77 .net
最初この話題みたとき、テレビじゃ前しか見せないんだからと
敢えてやったんじゃないかと思ったけど、単なる間違いだったのねw

931 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 18:36:37.47 .net
>>927
私もよ
コートとレインブーツはゴアテックス

932 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 19:19:13.49 .net
リボン可愛いから前だわっと思うところがダサ

933 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 19:45:57.68 .net
>>924-926
三連投こわいよう

934 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 20:06:09.46 .net
40代ファッションスレ覗いたら、しきり婆がいてわろた
女ってどこもかしこもw

935 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 20:19:07.29 .net
>>921
これにそっくりな形のブラウスを飲み会に着てきた友達がいた
「リボンが前だと思うんだけど、娘がリボンは後ろだって言うの、どっち?」
「今時はリボン後ろでショー」
「娘ちゃんあってるよ」としばし盛り上がった

936 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 21:31:33.29 .net
>>933
頭おかしいのよ

937 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 22:20:12.37 .net
>>919
私もw
レオナール着るような迫力を身につけたい

938 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 22:33:48.56 .net
私もレオナールは60代になったら着てみたいけどレオナール「風」を着るなら他のにする

939 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 23:16:09.41 .net
レオナール、とりあえずゴルフウェアから入ってみた
オフ白キルティングジャケットにレオナール柄の縁取り
なかなか良いわよ

940 :可愛い奥様:2019/03/29(金) 23:28:42.04 .net
ちょっと疑問なんだけどレオナール(本物)を着たいって言ってる人は
今は何を着ているのかしら?

941 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 00:14:58.66 .net
そういえば割と無難なプリント柄カーデを買ったんだった
これまでの無地からプリントへ、偉大な第一歩だわ

942 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 00:21:43.72 .net
>>941
BBAへの第一歩おめ!

943 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 00:40:10.70 .net
コスプレ気分だから本物は要らないわw
持っていても着ていくような機会もないだろうし無駄
コスプレだからご近所の駅ビルまでの出番だから「風」でいいの
いつもは絶対に着ないような服も一度くらいは着てみたいってだけだから

944 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 00:52:31.62 .net
>>940
今はいたってシンプルなモード系
おばあちゃんになったら昨日のアイリスじゃないけど時々迫力系を目指すw
レオナールも派手派手ばかりじゃないしワンピースなんて楽そうでおばあちゃんによさげだし
迫力系とシンプルなモード系どちらも着たいのよー

945 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 00:58:00.02 .net
レオナールはほっそりした人にしか似合わないよ

946 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:07:27.82 .net
いや、レオナールは太った人でも迫力で着こなすよ
それはすでにレオナールじゃないけど

947 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:09:12.39 .net
サッチー…
ふっくらしててもサマになるのがレオナールじゃね?
てかレオナール人気あるんだね
デパートに必ず入ってるわけだ

948 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:09:16.37 .net
週明けに友人と花見散策&ランチの予定で、春らしくひらひらしたスカート穿いて行こうと思っていたのに
天気イマイチで気温も低そうだからいつも通りのジーンズやパンツになりそうで残念
この週末で花も盛りを過ぎちゃいそうだしちくしょーw

949 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:14:16.34 .net
最近のレオナールは若い人にも合う柄やシルエットも多いから40代から時々着てる
派手派手花柄じゃないのを選んでるけどね
総柄じゃないワンピースだと案外安い

950 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:15:12.63 .net
華奢だとあの派手な花柄に負けない?
私の中のレオナールはサッチーの印象

951 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:16:52.99 .net
レオナールなんて全く興味なかったけどここ見てたら一度覗いてみようかと思い始めたw
ステマかよwww

952 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:19:27.21 .net
私はあんな名古屋臭い服嫌だわ

953 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:20:12.95 .net
>>952
じゃあおすすめは?

954 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:21:39.98 .net
デブ・レオナールはやめてね
絶対に合わない

955 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 01:46:18.58 .net
あの細いモデルだから嫌味なく似合ってるだけ
太ってる人は無理
チンドンよ

956 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 02:07:20.86 .net
>>950
私もサッチーが浮かんでならない

957 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 02:12:36.81 .net
>>955
そうかしら
あんなガラガラしたチンドン服デブの方が似合うよ
ツラはイメルダ夫人っぽいビジュアル
それで体型はどかんとしたドラム缶
うーんぴったんこだわ

958 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 06:29:44.90 .net
ドリスの柄は好きだけど、レオナールは柄と色が濃くて私は浮いちゃう
似合う人は羨ましいわ 柄に負けない個性があるんじゃない?

先日仕事で会った女性がめっちゃ細くてスタイル良かった
絶対年下だと思ってたら3才年上だった
ガリガリはダメだけど、適度に細くてスタートいいと若見えするんだなあ
私も少しダイエットしようとおもったよ
あと姿勢ね

959 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 06:30:39.44 .net
×スタート
○スタイル
BBAダメだわ…ミスタイプ失礼

960 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 06:55:02.87 .net
レオナール
着こなすには服に負けないようなしっかりした濃いめのメイクが必要だと思う
体型がどうのこうのというより
薄化粧やさっぱりメイクじゃ似合わない人が多いと思う
顔立ちがハッキリしてる人以外

961 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 06:57:31.84 .net
芸能人でサッチー以外に着てる人いるの?

962 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 07:02:31.56 .net
>>961
冨田リカさん、ショーケンと一緒のイベントでワンピ着てたわよ

963 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 07:07:46.53 .net
>>961
小池栄子


今はコレクションの幅を広げてて若い人向けのラインもあるらしい

964 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 07:28:49.32 .net
レオナール、黒地だけじゃないから、ミルクティみたいな薄茶ベースにサーモンピンク系の花柄ワンピース持ってるけど、わりと控えめに見えるわよ

965 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 08:00:43.03 .net
コーセー(KOSE)が、コスメブランド「アディクション(ADDICTION)」のクリエイティブディレクターを務めるAYAKOの契約満了に伴い、
3⽉31⽇をもって同職を退任すると発表した。後任については今夏以降の発表を予定しており、AYAKOが関わったプロダクトおよび広告は今年のホリデーコレクションまでの展開となる。

966 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 08:01:13.32 .net
次スレは>>970の人が立てるの?
>>911を貼っておくね

このスレから試験的に>>970での次スレ立てを行うことになりました
>>970踏んだ方はスレ立てよろしくお願いします
テンプレ↓

!extend:none:none:1000:512
50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>970でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553489740/

967 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 08:38:36.00 .net
>>961
高橋真麻 天海祐希が着ていた

968 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 09:22:52.07 .net
天海祐希は何を着ても素敵に着こなしてしまうから参考にならない

969 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 09:25:47.64 .net
鼻の穴が大きめの人が選ぶブランドなのね

970 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 10:01:13.83 .net
>>698
大島紬、超うらやまだよ。
帯や小物類で色々楽しめる。
粋な装いになる。大島紬は普段使いからよそ行きまで範囲は広いよ。

971 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 10:05:14.57 .net
>>969
大きめのハナ柄だけに


>>970
お踏みになってらっしゃいますわよ

972 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:21:13.81 .net
>>966
テンプレありがとう

>>970は踏み逃げ?
たてようか?
保守と誘導してもらえると助かるよ
最近すぐ連投規制にひっかかるんだよね

973 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:32:48.19 .net
次スレたてたよー
規制でURL貼れないのと保守できないから皆よろしく

974 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:33:51.11 .net
次スレ立ってるね
ありがとう
誘導できなくてごめん

975 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:37:51.39 .net
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553912841/

976 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:37:51.49 .net
>>973
ありがとうございます

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)44 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553912841/

977 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:45:22.37 .net
鼻の穴小さく整形したい

978 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:49:03.86 .net
>>973
ありがとうございます。

レオナールのオンラインストア見て来た
ワンピースは全部膝丈なのね
着丈100p未満は難しい 小柄な人向けね

979 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 11:58:38.05 .net
>>978
たまにお店の前を通るけどショップには長いの短いの色々あるわよ
https://i.imgur.com/5BvmNd5.jpg

980 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 12:48:08.91 .net
スレたて乙です

レオナール
広告?で森泉が着ててさすがに着こなしてたわ

981 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 12:59:54.46 .net
次スレありがとう!

元々出不精(デブじゃないよ)だからか最近ワンマイルウエアかちょいお出掛け着(電車に乗ってデパート行くとかランチ)しかお出掛けのパターンがなくなってお出掛け着の質を向上させようと思ってるところ
面倒くさいからデパートで揃えられるブランドでおすすめある?
ちなみに自由区とかオンワード系はもっさりして似合わない
価格帯は自由区〜ちょい上あたり
すっきりしたシルエットが好き、色はベーシックカラーが好きだけど差し色ならビビッドカラーも可

982 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:05:28.21 .net
自由区を例に挙げるってことはカジュアル派なんだね
オンワードがダメならワールドさんにして
自由区と似たようなブランドである「リフレクト」は如何でしょうか
デパートにたいてい入ってます

983 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:05:57.56 .net
デパートのセールの時期にレオナールを試着してみたけど
残念ながら自分には似合わなかったわ

984 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:11:32.61 .net
>>973おつです

アイテムググってたら50代半ばくらいの奥様のブログにヒットした
ええとこの奥様みたいでエルメスグッチプッチヴァンクリetc…と、絵に描いたような奥様ぶりで
イベントでのお点前を披露するほどの腕を持ち着物の着こなしも素敵
スタイルも良く肌も髪も全身がきれいで抜かりがない

自分とはかけ離れた人の真似なんてできないけど
せめてスタイルアップは目指そうとダレつつあるダイエットに気合が入ったw

985 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:12:17.83 .net
自由区ってカジュアルなのかー
価格帯が自由区より上ならエポカとか?
でもエポカは自由区よりかなり高くなるからねえ

986 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:14:41.28 .net
>>985
同じオンワードの23区やiCBよりカジュアルに作ってる
対象年齢も一番年上ブランド

987 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:18:00.65 .net
セオリーリュクスとか?

988 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:18:30.03 .net
エポカもセールの値段で買えば大丈夫かもね

989 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:19:04.23 .net
確かに自由区より少しランクアップしたブランドって聞かれたらわからないな
それより上になるとそこそこお高いブランドになりそう
私的にはワールドももっさり系のブランドだけど今は違うのかな

990 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:20:12.00 .net
>>981
デパートに入っているトゥモローランド

991 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:21:00.09 .net
55歳のファッショニスタのインスタたまに見てるけどレオナールを
着てることあるわよ
クセがそうとう強いけどねww
https://www.instagram.com/keikonishizawa/

992 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:21:52.26 .net
パンツなんかはセオリーが好きだわ
ミセスでもきれいに着こなせるシルエットだし
色もデザインもシンプルだし
私には値段がちょっとお高めだけど、数少なく持つからいいやとw

993 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:22:23.46 .net
ヨシエイナバのレキップだったら自由区くらいのお値段だったような

994 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:24:16.03 .net
ワールドというとアンタイトルのCMにアムロちゃん起用しちゃって
そのギャラが○億で
その起用した奴がとばされたって話を思い出す

995 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:27:21.60 .net
981です

皆さんありがとう!
1000が近いので早めにお礼を
リフレクト、エポカやセオリー(リュクス)、レキップ見てみる
そしてトゥモローランドは盲点だったかも

996 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:31:32.92 .net
トゥモローランドはセレクトショップだから
百貨店ブランドとはちと違うと思って出さなかったわ
オリジナルもあるにはあるけど

997 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:37:30.99 .net
>>991
なるほどw スカートだけレオナールはわりといい感じかもというのはある

998 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:47:27.00 .net
>>991
押しが強いww
芸人さんかとオモタw関西マダムかな?
こんくらいキャラ強かったらなんもいえんわね

999 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:54:13.27 .net
でも50代なら綺麗よ

1000 :可愛い奥様:2019/03/30(土) 13:55:19.06 .net
レオナールは色々なテイストのプリントを毎年出しているのだが
日本で売れるのは黒地に花柄で縁飾り付きのいかにも「レオナール調」ばっかなので
日本向けは着物染色の産地に作らせてる
ブランドロゴに踊らされる日本人らしいわね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200