2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆転勤族の奥様 その131★

1 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:49:21.16 ID:QO02NgUz0.net
気に入らないレスはスルー
人は人 僻んだり荒れたりするのはやめて荷物の箱詰めでもしよう

【心得】
・最初に必要以上に親切してくれた人には用心(トラブルメーカーかも)
・自分の子供と同じ年の子がいない事を嘆くな(気が合わないと地獄)
・人間関係を築くことを急がない(おかしいのは1年見ればわかる)
・自分から家に人を呼ばない(入り浸りは面倒)
・何かを貰ったら必ずお返しをしておく(お返しが無いと陰で言う奴多々)
・出来上がってる人間関係に無理しない(無理入りは歓迎されない)

次スレは>>980が立ててください
規制ならその旨レス その場の人が協力して立てましょう

※前スレ
★転勤族の奥様 その130★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1551400150/

2 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 09:51:49.99 ID:QO02NgUz0.net
Q)何から始めればいいですか
A)引越し自己手配ならまず引越屋の予約から 県名だけで予約できます
粗大ゴミの手配も3月は混むのでお早めに

Q)いい物件が見つかりません
A)ネット公開不可物件も多いので電話で問い合わせを
現地踏査もおすすめ 地方はJA物件も要チェック

Q)首都圏転勤です どこに住めばいいですか
A)ネットで相場を調べよう
乳幼児餅なら幼稚園補助・医療補助も自治体のHPなどでチェック 市区町村ごとに違います

Q)ダンナが手伝いませんorダンナの荷物が片付きません
A)仕様

Q)長いもの(傘・物干し道具など)はどうやって梱包してますか
A)ダンボール2箱を縦に繋げて長尺物専用箱を作りましょう

Q)小中学生餅です 転校先の学校には事前に連絡するの?
A)クラス増減ギリギリの人数だったりする事もあるので連絡した方が良いでしょう

Q)会社からの補助が少ない様です 皆さんはどうですか?
A)引越し費用の会社負担率や転勤一時金・家賃補助は会社により差が激しく
荒れやすい話題ですので回避推奨

Q)引越しが近いのに冷蔵庫の調味料が余っています!
A)クール便で新居に送るべし

3 :可愛い奥様:2019/03/28(木) 12:10:23.02 ID:mr3yxoYK0.net
おつです
前スレに書いてしまったw

4 ::2019/03/28(Thu) 12:49:38 ID:CkU3g2Jr0.net
>>1乙
有難うございます

お隣さんが、入居の挨拶にいらした
御主人のお仕事の都合と語った奥様が、結構お年を召している感じ
って事は、定年後に再就職&転勤なのかな・・・大変だな
子供いないし、離れて暮らすのは寂しいから、うちもそうなりそうだ

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200