2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part539

1 :可愛い奥様 :2019/04/23(火) 16:17:27.31 .net
次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
50代の奥様(ID梨) part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555846040/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 16:17:59.48 .net
乙です

3 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 16:22:39.44 .net
買ってきたものを冷蔵庫に入れるのが大嫌いw

4 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 16:24:12.94 .net
1乙ですありがとう

>>3
わかりすぎるw

5 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 16:48:52.52 .net
いちおつ
アイスのんまい季節になったぬ

6 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 16:52:51.65 .net
>>1
スレ立て乙
買い物にスレ立てと働き者の奥様、素敵だわ

7 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 16:54:19.47 .net
>>1おつ
さっさとスレを立てる優しい奥様

8 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:01:44.82 .net
>>1乙です。
クレジットカードの限度額を取りあえず引き上げておいた
4月分の引き落としがGW明けってどーゆーことよ?

9 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:04:58.77 .net
>>1
乙です
>>3
私は洗濯物をたたんで収納するのが嫌い
洗って干すのは好きだけど取り込んだ時に情熱が尽きる

10 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:09:19.57 .net
>>1
>>8
たいてい4月の何日かで〆たら引き落としは5月10日頃にならない?
締め日の後に使った分は6月の引き落としになるけど

11 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:10:15.91 .net
>>1
自分に乙

12 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:10:31.56 .net
>>1
自分に乙

13 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:10:47.22 .net
>>1
自分に乙

14 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:11:03.17 .net
>>1
ありがとう
晩ごはん何にしよう

15 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:11:07.68 .net
>>1
自分に乙

16 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:11:23.58 .net
>>1
自分に乙

17 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:11:57.07 .net
いちおつ

18 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:14:03.64 .net
>>1
親切な奥様に乙

19 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:14:44.67 .net
>>10
限度額って1カ月に20万なら20万ってわけじゃなくて
引き落とし額の累計だから 引き上げておくわ
今、見たら限度額が残り7万だったから焦った

20 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:17:28.29 .net
GWは何処へも行く予定が無いけど、
秩父辺りにトレッキング、犬連れてマザー牧場、草津へ温泉でも行こうかと思ってる
全部日帰り限定で

21 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:18:26.64 .net
日帰りいいよね

22 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:19:45.70 .net
でも車が混んでそうよねー

23 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:20:59.07 .net
>>19
どういう意味?
〆日から〆日までで設定金額内だったらいいんじゃなくて?

24 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:21:20.51 .net
>>3
買ってきてからが一仕事よね
なんか常に小分けにして冷凍してるわ

25 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:23:10.35 .net
草津は5日前に行ってきた(一泊したけど)
まだ桜が満開だった
イヌ連れだったので行きも帰りも軽井沢で飯食った
草津はイヌ連れで入れる店がほとんどない

26 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:23:14.67 .net
干汐浜に潮干狩り行くわ

27 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:26:46.36 .net
GW前半に富山石川県あたりに行く予定
今は暑いけど来週はちょっと寒くなりそう?
どんな準備するか迷うわ

28 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:28:30.95 .net
旅先では物欲のコントロールが緩むらしいので、消え物が一番いいのよね
それで食の名産物を買って満足するしかない

29 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:34:30.89 .net
>>25
迷惑なのよね犬連れって
食べ物を扱う店には絶対に入れないでね

30 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:35:06.70 .net
うわ、感じ悪

31 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:39:09.22 .net
>>25
桜を追いかける旅も良さそうね

32 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:39:30.67 .net
銀行や郵便局は入り口に「介助犬以外御断り」って書いてあるのに
犬連れて入って来るオバサン達の多いことと言ったら

33 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:43:16.16 .net
犬をちゃんと犬として扱う人は良いけど
うちのワンちゃんは子どもなのよと主張する人は困る
人が使うスプーンで喰わせるとか椅子に座らせるとか
常識外れが分からない人は確かにいる

そんなことをする人はここにはいないよな

34 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:43:39.17 .net
>>32
どこなの?
わたしは見たことがないわ

35 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:44:21.89 .net
娘夫婦の仕切りで信州の温泉付きロッジを予約してくれてあるのでゆっくりしてくる
久し振りに孫達にも会えるので楽しみ

36 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:45:06.53 .net
>>29
同意
入れないからと店の外に繋いでおくのもやめてほしい

37 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:45:07.37 .net
>>35
どこなの?
わたしは行ったことがないわ

38 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:46:51.75 .net
ホームセンターでカートに乗せらたワンちゃんはよく見るけど
銀行で見た事ないな

39 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:47:05.02 .net
1が自分大好きなのが酷すぎて

40 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:47:17.31 .net
>>32
こどもや孫だと思っているのね

41 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:47:57.96 .net
>>34
それなりの民度の地域じゃないのかしら

42 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:49:17.08 .net
介助犬みたいなものなんだろうね

43 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:49:23.94 .net
私も見たことない

44 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:49:43.71 .net
犬の散歩で紐付けてなかったり
糞を拾わなかったり
犬を店にそのまま連れて入ったり
ちょっと前まではよく見たけど最近は見ないな

45 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:50:33.94 .net
>>38
ホームセンターは犬を載せてもいいカートもあるところがあるよね
この前、遠出の帰りに離れたところにあるペットショップに行ったら、店内で犬を連れてる人が多かった
紐ゆるゆるでフリーダムな姿に驚いた

46 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:53:56.41 .net
おしっこを水か消毒液で流す人も増えて来てる
落ちてるうんこはほぼ見なくなった

犬を店頭に置いて行く人は信じられない
連れ去りや心無い人からの暴行や、なんらかの事情で逃走
いろいろな事態が想定されるんだけど、平気なのかしら

47 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:55:16.27 .net
>>45
いいところもあると言うか市内にあるホムセン全店でおkになってる

48 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:55:50.47 .net
高速のパーキングエリアにドッグランみたいなところが増えてるんだけど、ウンチ袋を持って来てない人が殆どだったけどウンチしたらどうするんだろうって思っちゃう

49 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:57:01.82 .net
>>48
ウンチ入れも持たずに遠出する人なんているの?

50 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:57:28.12 .net
>>47
あんたの市のことなんてしらないよww

51 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:58:04.91 .net
>>50
そのスレいる?

52 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 17:59:05.04 .net
潮干狩り命だから大潮の前後はほぼ毎日海通い

53 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:00:44.26 .net
>>49
車にはあるのだと思うけど、ドッグランに連れて行く時に持って出てないんだと思う

54 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:01:09.88 .net
今年は学校まで10連休だから孫達がなだれ込んでくる

55 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:01:37.51 .net
個人的には寺社の犬連れが嫌だわ
御朱印だのパワスポだの有難がってる人でもそういうことは気にならない人が多いのね

56 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:02:48.66 .net
>>51
スレ?

57 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:03:02.96 .net
五月は税金の納付月

58 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:03:34.70 .net
>>53
へー、そんな意識の低い人もいるんだ
外出した時は最低限のルールは守るのが普通だと思っていた

59 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:06:16.38 .net
車で旅行するのに預ける人がいないのだろうけど
猫まで連れてる人がいるよね
あれって猫にとってはストレスになるんじゃないのといつも思ってしまう

60 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:08:43.08 .net
よくペットは家族も同然とか言う人いるけど
スーパーとかドラッグストアとか商業施設の入口付近のポールとか柵とかに
リードを結んで犬を待たせてる飼い主なんて絶対に家族とは思ってないよね
自分の実の子供をひもでつないでここで待ってろなんてやる親いないし
都合のいい時だけ家族とか言って恥ずかしいと思う

61 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:10:12.62 .net
お店の外に繋いでる人は散歩と買い物を一緒に済ませたい人なのかな

62 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:10:47.12 .net
次スレ

【調査】子・孫に勤めてほしい企業 1位「国家公務員」 2位「地方公務員」 3位「トヨタ」 ★3

63 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:10:59.04 .net
>>60
うちペットいないけど
どうするのが正しいの?

64 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:11:17.86 .net
血統のよさそうな犬が店の前で繋がれてるの見ると
盗難されそうって思うわ

65 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:11:23.90 .net
>>52
あさりの中に小さな蟹が入ってるとダメなの私
食べれなくなるわ

66 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:11:56.20 .net
スーパーなどの施設には動物は入れられないから仕方ないんでは
車で行く時は車で待機させるだろうけど、そんなに長時間待たせるわけではないのでは
中にはパチ屋の駐車場で子どもを車内に置きっぱなし、みたいな飼い主もいるだろうけど

67 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:12:50.53 .net
>>29
軽井沢は結構イヌ連れOKな店が多くて助かる
全部テラス席だけど(当たり前)
というか街がイヌ連れだらけなのでそうなってきた模様
30年前はそんなんじゃなかったが今は蕎麦屋だろうがイタリアンだろうがカフェだろうがテラス席はイヌ連ればかり
アウトレットもハイブランドとかの舶来の店ではイヌ入店OK
なぜか日本のアパレルは入店禁止だったりする

68 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:13:12.07 .net
>>55
どうしてそう思うの?
嫌だなと思ってる人もいると思うし、わたしも快く思っていないわ

69 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:13:53.06 .net
フライパン育ててるっていってたよね
調理器具育ててどうするんだよ
大笑い

70 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:14:34.30 .net
>>60
気温が高くない季節に車で待ってる犬は見るけどそれは酷いわね

71 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:14:36.08 .net
連れて行かないって選択肢が正しいと思う。

72 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:16:44.59 .net
駐車場に放置
子供でもペットでも嫌な事件が多すぎ
気候のいい時期なら大丈夫だろうけど

73 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:17:06.87 .net
伊勢神宮は最初の鳥居の手前に預かってもらえるとこがあるので安心して参拝できた

74 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:17:19.94 .net
家できちんと温度管理して直射日光とかも気をつけて
餌や水をちゃんと準備しておいてお留守番させるのが一番正しい有り方だと思うよ
散歩ついでに買い物するんだったら商店街にするとかね
ちょっとだからそこらにつないで目を離しても平気って発想がもう虐待に等しい

75 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:18:13.73 .net
>>63
犬の安全を確保できないなら
留守番させる
あるいは誰かが一緒にまっている
こんな感じでいいのでは

76 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:18:15.45 .net
ゴールデンウイークに今年初の子ども車内置き去り熱中症死が出そう

77 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:19:09.17 .net
去年軽井沢に行った時犬がみな高そうな服着てバギーに乗ってて驚いた
中には飼い主とお揃いのサングラスをかけ自撮りする飼い主とともにポーズをキメてるプードルやら
号令をかけるとバギーから身を乗り出してちゃんとスマホを見るプードルやら
軽井沢にいる犬はバエをわかってる奴ばかりだった

78 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:20:50.58 .net
昔犬を飼ってたとき
犬連れでどこか行ってみたいなと思うこともあった
でもフレンドリーだけど神経質な子だったし
なんだかこっちも気疲れしそうで結局連れていかなかった
旅行はペットホテルか実家に預けてなんとかしてたわ
慣れれば犬連れてあちこち行くのも楽しいでしょうけどね

79 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:21:20.82 .net
バエっていえばコンゴ共和国のメスゴリラ2頭がスマホに向かってポーズが面白かったわ

80 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:21:29.76 .net
>>77
人間のエゴに付き合わされてるのね
かわいそうに

81 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:21:38.28 .net
うちの犬を買ったブリーダーは
人気犬種だから盗まれないように(トイプーね、当時手に入りにくかった
ものすごくたくさん注意してたな

82 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:22:38.76 .net
>>80
トイプーは結構そういうのが好きよ
カメラ目線でポーズとか頼めばやってくれる

83 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:23:00.56 .net
>>57
思い出させてくれてありがとう
今からよけとくわ

84 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:24:15.85 .net
最近の犬は皆服着てるからたまに裸の犬がいると新鮮

85 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:24:39.08 .net
この前の87歳だかのじいちゃんが横断歩道を渡っていた親子二人を跳ね飛ばして
殺した事件があったけど
昨日は横断歩道を渡ってた12歳の女の子がひき殺され(加害者は50前後の男)
今日も横断歩道を歩行中の小学生の女の子が二人轢かれ、一人死亡、一人重症
(加害者50前後の男)で、横断歩道で人をひき殺す人間が多すぎ
赤信号丸無視、横断歩道前で徐行や止まる人間が少なすぎる

86 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:26:11.10 .net
>>80
あなたイヌ飼ったことないね?
イヌってヒトの4歳の女児なみに人からかわいいと言われたり服が似合うと褒められたり
飼い主(ヒトの場合はママか)と同じことするのが大好きなんだよw
うちで前に飼ってたイヌなんて服やリボンつけると走って鏡見にいったもんね
鏡をじっくり見て気に入るとそのまま着てるが気に入らぬをむしり取るイヌだった
今のイヌは鏡と自分の関係性を把握できるほど賢くないが服は喜ぶ

87 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:26:54.36 .net
その昔、雑種だったけど愛犬を車に乗せて買い物に・・・
ほんの数分だからと鍵を付けたまま用を済ませ戻ったら、私の姿を見た愛犬が興奮して車の中で大喜び。
前足をクレクレポーズした瞬間、車のロックに手がかかりジャフを呼ぶ破目になりました。

88 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:27:08.07 .net
トイプーは賢いし、自分が可愛い!ってことを理解しているし
何よりご主人が喜ぶ事=自分の喜び
みたいなところがあるから、苦じゃなさそうw

89 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:29:07.44 .net
>>81
今は和犬が人気なので柴犬とか盗まれやすいみたいよ
中国人窃盗団がねらってるらしい

90 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:35:19.96 .net
>>68
動物は眷属であって宗教的にNGが原則だったはず
神社は緩々なのがいいところだけど、結構真剣に手を合わせてる横でキャンキャンされたら気が散るわ
前に合格祈願してる横で犬にも二拍させてる様子見てかなりイラっとした
最近のペット歓迎、健康祈願みたいな神社には堂々と行けばいいけどね
とにかくペット連れの人には公園と違う目的で行ってる人もいることをわかってほしい

91 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:37:27.59 .net
狛犬「むぅ」

92 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:40:35.34 .net
神社によく行くけど、犬の散歩コースみたいになってる
初詣やお祭りなどでも犬連れが多いから、あんまり気にならない
大型犬を連れてくる人はおらず、小〜中型犬ばかりだな
神社では目の前でうんちやしっこをされない限りは気にならないかな

93 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:44:16.21 .net
ヨーロッパのある都市の再開発でマンションがたくさん建ってるの冷やかしで見に行ったんだけど中国人がすごく多かった
そしてその人達もれなく柴犬連れてたんだよ
なんで和犬?中国だってチャウチャウとかいるんだから連れて歩けよ!って思ったよ

94 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:44:57.65 .net
中華人「チャウチャウは食用なので食べます」

95 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:46:13.45 .net
実家は田舎だから土地が広い
敷地の中で父が犬のフンさせてたら知らない人から注意されたと怒ってたわ

96 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:46:47.08 .net
一人暮らしの姑が芝犬飼ってたけど認知症になってしまったから
どうしようか悩んでたら姑の姪一家が引き取って育てたいって申し出てくれて助かったわ

97 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:50:04.61 .net
自宅の横の家庭菜園にこっちが作業してるの知ってるのにウンチを埋めていく

98 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:52:14.72 .net
有機栽培か

99 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:53:12.89 .net
自然のサイクルやなあ ξ

100 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:53:38.73 .net
>>97
落とし穴作ればいいわ 底にはウンチ山盛りで

101 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:56:00.43 .net
長瀬君15歳♡

https://i.imgur.com/d47NNfs.jpg

102 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:56:34.81 .net
>>100
それ忘れて自分が落ちるんじゃ

103 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:57:54.95 .net
肥溜めに落ちたら名前変えないと

104 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 18:58:38.58 .net
お稲荷さんは犬と相性悪いとか

105 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:04:20.56 .net
屋根裏にアライグマに棲みつかれ役所に紹介された業者が先週末に罠を仕掛けて行ったが
未だ成果なし

106 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:05:41.93 .net
ラスカルちゃん出ておいで〜

107 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:07:12.48 .net
パトラッシュ〜

108 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:11:08.27 .net
生きとし生ける物皆尊い命

109 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:13:59.79 .net
>>57
そうだった
引き落としにしてないから固定資産税払いに行かないとね
年払いでも引き落としでも10円の割引もないから窓口払いのままだわ

110 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:14:45.04 .net
きのう盲人が盲導犬にアテンドされてるところに遭遇
なんと犬ったら信号無視したのよ!
居合わせたサラリーマンのおじさんたちが「あ!ダメだろ!」とか言ったけど
そのまま行っちゃった。
幸い車は来なかったからよかったんだけど、なにも見えてない飼い主に
「グッド!グッド!」なんて褒められちゃって、いいことした風に歩き去っていったわよ

111 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:16:25.29 .net
>>109
ポイント好きの人言わすとそれすらナナコとかでお支払いするとポイントガーってなるらしい
すげーわ、あの人達

112 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:18:00.06 .net
>>111
すごいよね
あのエネルギーを外で働くことに向けたらそこそこ稼げそうなんだけどそこじゃないのよね

113 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:18:05.44 .net
>>110
盲導犬は信号を判断できないので、ありがちな出来事ね

114 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:18:28.86 .net
>>110
けーさつとか盲導犬協会に報告は?

115 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:20:57.11 .net
>>114
そんな事でいちいち報告してたら盲導犬協会潰れちゃうわよ

116 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:21:04.09 .net
盲導犬は車の流れを見て判断するんじゃなかったかな
信号は判断できないので
だから車が来ていれば車道には出ない

117 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:21:36.56 .net
イギリスでは盲導馬の訓練してたわ
ちっちゃい馬が盲導犬のようになる日がいつかくるのね

118 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:21:42.77 .net
今週から改元にかけてDAIGOのスケジュール真っ黒になってそう

119 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:23:24.86 .net
>>113
よくあることなの?

120 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:23:39.86 .net
盲導犬協会のサイトに信号について書いてあった

盲導犬に街で出会ったらから抜粋

盲導犬には信号を判断することはできません。
目の不自由な人は、車の音や周りの様子などから安全を確認し、
横断してもよいかを判断しています。
そんな時に皆さんから「赤ですよ」「青になりましたよ」の一言があると、
大きな安心につながります

121 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:25:09.87 .net
>>116
ユーザーが車の流れを音で判断するのよ
車が来ているのに渡ろうとしたら盲導犬が動かない

とは言われてるけど実際は優秀な盲導犬ばかりじゃないから事故も起きる

122 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:25:33.90 .net
そうだったのね!
じゃああのとき犬に「赤ですよー」と教えればよかったのね

123 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:27:54.27 .net
見下してここに書き込みして終了するババア

124 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:28:26.46 .net
>>121
マジでか…
実家の近所には、横断歩道を渡って国道を行きかいする猫がいるけど
どう見ても、信号を理解しているとしか思えない
信号機のところで、人がいてもいなくてもお座りして待ち、信号が変わると
悠々と渡る白黒ニャンコがいる
見かけるとみとれるw

125 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:28:42.59 .net
>>117
他の国でも盲導馬はいる
日本でもポニーを盲導馬にしようと頑張ってた人がいたけどその後は知らない
馬って頭がいいからガイドには向いてるんだけど
とにかく排泄のコントロールが出来ないのが問題なんだって
イギリスの盲導馬はお尻に袋付けてたわね

126 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:30:52.70 .net
「グッド!グッド!」なんて褒められちゃって、いいことした風に歩き去っていったわよ

鬼畜

127 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:32:23.34 .net
>>119
よくあることよ、ユーザーが気づいてない危ないことは沢山ある
だから盲導犬て本当に必要なのかなと思ってる
ユーザーの知り合いが沢山いるけど失敗話はよく聞くし
安全性から言えば人が介助するのが一番
でも人だと気を使ったり予約しなきゃいけない面倒なことがあるから犬なんだってさ

128 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:33:18.24 .net
知らなかった・・・
じゃあ不慮の事故なんかもあるにはあるんでしょうね?

129 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:34:48.13 .net
>>128
たまにニュースになるじゃない
死んだら大きなニュースだけど怪我ならよくあるわよ

130 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:44:10.84 .net
確か犬の目は総天然色ではなく赤白黒じゃなかったっけ?

131 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:45:05.49 .net
>>130
白黒だって聞いた事がある

132 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:45:52.68 .net
>>131
赤が識別できるみたいだよ

133 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:46:16.18 .net
>>109
クレカで払うわよー
ポイントがすごく付くから

134 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:57:09.12 .net
花キューピット企画

新田真剣佑さんが母の日期間に直接お花をお届け
https://www.i879.com/campaign/c02/

135 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 19:57:22.27 .net
>>133
私もクレカだw
全てのポイントをTポイントに集めてYahooで固定資産税をポイント払いすると
ちょっと嬉しい

136 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:06:47.27 .net
いいなークレカ払い出来て
うちの市は手数料が1%と高額だから対応してませんだって

137 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:11:52.28 .net
>>131
犬に色の判別はできないとかよく言われてるけど
それは間違いだと思うわ
前に飼ってた犬は薄いブルー色のおしっこシートならおしっこするのに
薄い緑色のシートだとどんなになだめすかしてもおしっこしなかった
ちなみにブルーのほうはおしっこするとその箇所が同じような緑色になるのよ
アレ絶対微妙な色も見えてると確信したわ

138 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:12:35.26 .net
毛玉だらけのスウェット姿で玄関開けたらそこに立つ真剣佑

139 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:17:49.75 .net
この歳になると母の日も何をあげたら喜ぶんだか考えちゃうわ
とりあえず「母の日を忘れなかった」形だけで続けてるけど

140 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:18:56.74 .net
>>112
煩いトメになりそうね

141 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:20:09.26 .net
小梨よw

142 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:21:07.19 .net
玄関に飾る造花の花を贈った
最近の造花はできがいいので母は水をやっていた

143 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:22:27.14 .net
>>139
カーネーションやバッグや洋服なんかをアレコレ品を変えて毎年あげてたけど、
10年くらい前からお金にしたわ
「好きな事に使ってください」とかカードに書いてね
結局、お金が一番良いのよ

144 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:22:41.20 .net
>>142
あはは

145 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:24:12.60 .net
>>139
昔は母親の喜びそうなもの考えて贈ってたけど翌年まで家の中の同じ場所に置いてあったり全く使っている様子がなかったりで物はやめた
イズミヤのクッキーにしてるわ
誕生日も母の日もイズミヤのクッキー
好物らしいから良いわ

146 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:24:54.42 .net
泉屋のクッキー、45年ぶりに食べたい

147 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:27:07.49 .net
>>145
泉屋のクッキー懐かしい
都内住まいの叔父が何かといえば田舎の我が家に送ってくれてた
でも本当はウエストのリーフパイの方を送ってほしかったというw

148 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:28:16.85 .net
>>146
ほんと懐かしいわ
お中元とかお歳暮でよくいただいてた

149 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:28:41.12 .net
NHK平成のヒット曲生放送になんでかふなっしー他ゆるキャラがいた
それより米米の石井がひとりだけ滝汗でやばない?
太ったのがあるにしても異常な汗って何か悪さしてねーかw

150 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:30:10.84 .net
さんまの神奈川vs埼玉vs千葉vs茨城ってやってるけど
賃貸住まいは論外だよね
賃貸も入るなら好き勝手に移動できるものね

151 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:32:00.57 .net
>>148
子供の時の楽しみだったわ
どのクッキーから食べよっかなーって
とりあえず最後までまんなかのドーナツ型のは最後まで残すのがマイルール

152 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:33:56.37 .net
夏場は生花がもたないから墓の花は造花にしてる

153 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:34:05.65 .net
>>150
こういう場合は出身地で分かれるんじゃない?

154 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:38:29.31 .net
>>139
うちの母何あげても喜ぶのうまいの
だからか主人はすぐにお母さんに贈ってあげなよって言ってくれる
主人の母は使ってくれないし食べ物でも仏壇にあげたままだめにしちゃう
もったいながるのかプライドなのかわからんけども

155 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:38:35.49 .net
クッキーと言えば中学や高校の時お菓子作りにハマったわ
クッキーに何故か寒天ゼリー
あとクレープも作りまくった

156 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:46:03.60 .net
>>48
ポケットに入れて持ち歩いてるのよ
使用済みは専用のバッグに入れてるだろうし、ブツをブラブラ持ち歩いている人の方が少ないと思う

157 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:47:38.26 .net
>>151
ドーナツ型のが好きだから?
私の場合はちょっと固くて最後まで残っちゃうんだけど

158 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:48:48.98 .net
フランスはあっちこっちフンだらけよ
ペットには寛大な国よ
反面子供にはうるさいの
厳しく躾されてるわ
日本もこうじゃなくちゃね

159 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:49:05.50 .net
>>87
良い話のネタになるエピソードねw

160 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:50:07.24 .net
>>158
ペットのフンもちゃんととってほしいけど子供を厳しく躾るのには賛成

161 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:52:08.08 .net
>>154
素敵なお母様ね
私も将来そうなりたいわ
そしてご主人も優しいわね
お義母さんの行動は「もったいないから」だと思うわ

162 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:53:22.18 .net
>>150
持ち家があっても産まれたところがちがったら出身地とは言えないし
先代からず〜っと住んでるようなところが出身地かなあ
だとしたら東京なんかは田舎者の集まりかもね

163 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:54:22.04 .net
>>146
えーっ!私、今でも袋入りのを食べるわ!

164 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 20:57:32.46 .net
泉屋のクッキー食べたくなったじゃないの!
どうしてくれるのよ

165 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:04:27.19 .net
>>122
犬じゃなくてユーザーの方に声をかけてね

166 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:07:54.62 .net
母の日なんてスルーでいいわ

167 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:13:25.31 .net
そうね

168 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:15:52.07 .net
>>126
だね
本人わかってなさげだけど

169 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:19:02.00 .net
>>156
ウンチ袋を持ってない=バッグを持ってないってことじゃないのかしら…

170 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:21:55.23 .net
>>157
なんでだろ?きっとヴィジュアル的にあの形と色付きの■が均等についてるのが好きだったんだわ

171 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:25:35.26 .net
>>152
ホンコンフラワーってやつね
墓場でたまーに見かける
中華系の人かなと思って見てる

172 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:29:08.72 .net
お墓の花って持たせる必要あるの?
一週間くらい持たなきゃいけないのかな
行った日だけ咲いてればいいのかなって思ってた

173 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:31:56.40 .net
うちのお寺生花禁止よ
言っても言っても墓地の卒塔婆を置くところに
生花を捨てて言う人が後を絶たないから生花禁止になったわ

174 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:36:09.03 .net
うちはカラスが荒らすからお花もお供えも持ち帰ってくれってなったわ

175 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:37:06.95 .net
>>173
義実家のお寺はそういう物置く場所自体をなくしてしまった
その代わりデカデカ注意書きはしてある
お供え物は生花も各自持って帰ってくださいって

176 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:37:45.97 .net
>>172
私もそう思ってた
綺麗な生きてるもの(現生のもの)を捧げることだけに意義があるのかなって

177 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:40:19.95 .net
>>172
私もよ
個人的には造花を仏壇や墓標に供える行為について
本来の生花を供える理由を思うと、おかしなことだと思ってしまう
少し違うけど本末転倒みたいな

178 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:41:31.17 .net
>>173
いいなあ

実家のお墓は母が入っていて父が召されたらすぐには無理だけど10年程経ったら墓じまいするつもり
父は私の子の代まで守ってくれるつもりでいるけど無理だわ
毒親だったしそんな気になれない

179 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:49:25.85 .net
>>149
平成を代表するゆるキャラって紹介されてたわ
カールスモーキー、天童よしみの後ろで頑張り過ぎたんじゃない?w

180 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:57:01.00 .net
>>149
あの人は元々ライブでは滝汗よ
そしてコミュ障&不器用なのよ

181 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:57:39.10 .net
https://this.kiji.is/493096406018557025?c=39550187727945729
アッキーのスカート短くない?
それにしても楽しそうだこと

182 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 21:59:23.32 .net
ライブだけじゃなく
テレビ出演の時もいつも滝汗よね
多分衣装が重くて暑苦しいからだと思う
あの衣装デザインなら仮にメッシュ素材だとしてもくそ暑いはず

183 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:03:33.19 .net
>>181
短いわね
前より痩せてる?

184 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:05:52.21 .net
アッキーってお家で旦那に叱られることあるのかしら

185 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:07:24.14 .net
>>181
お婆ちゃんと言われないと年齢自覚しないらしいよ

186 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:09:26.19 .net
ぐぐったら今年57歳になるのね

187 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:09:26.94 .net
>>184
ないと思う
好きで好きで結婚してもらったんだもの
今でもそんな感じらしい

188 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:09:42.19 .net
>>181
マクロン妻に対抗したわねw
短いけどヨーロッパならこれくらいでいいのかも
アッキースタイルいいし安倍さんも身長高いしで海外でも映えるわ

189 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:11:36.76 .net
オメデタイ夫婦よね

190 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:11:55.84 .net
>>188
それはないわ
チンチクリンにダルダルじゃん

191 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:13:17.60 .net
マクロンが?

192 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:13:24.90 .net
まぁ似合ってるからいいんでは
ここは妻が色々足引っ張るけどw、夫婦仲は凄くいいんだってね

193 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:13:32.72 .net
そろそろ還暦なのに若く見えるわね

194 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:14:27.23 .net
知性のかけらも感じられない夫婦

195 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:22:34.80 .net
>>194
本当よね
承認欲求の極みみたいな夫婦

196 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:22:59.05 .net
>>194
誰ならいいの?

197 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:26:42.57 .net
>>196
この二人以外なら誰でもとか言いそうよ

198 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:30:12.02 .net
>>197
だってバカ夫婦じゃん

199 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:31:46.86 .net
アベガーって50代婆でもいるのねぇ

200 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:35:58.85 .net
消費税を5パーセントに下げるサプライズって…
もう何でもありね
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0423/00935.html

201 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:38:01.25 .net
>>184
会話があるとは思えない

202 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:43:56.10 .net
共産党ガーもいるしね
どっちもどっちよ

203 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:45:19.25 .net
>>199
ちゃんと勉強したらアベガーになるわよ?

204 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:46:07.03 .net
>>192
似合ってる・・・だと?

205 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:46:26.41 .net
>>196
頓珍漢

206 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:46:56.72 .net
>>205
あなたならきっとお似合いよ

207 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:48:52.57 .net
>>181
ガニ股でおまたパッカーん
下にいた人にはおパンツ丸見えね

208 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:49:11.12 .net
うちのお墓は生花でも大丈夫だ
傷んだ花を回収して綺麗に掃除してくれる人がいる
管理料払ってるからそこからバイトさんを雇ってるのかな

209 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:50:00.04 .net
>>196
誰ならいいの?って?
安倍夫婦への感想なのにおかしなことをいうのねw

210 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:53:40.20 .net
うちも皆生花だよ。造花は見た事ないわ

211 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:54:18.38 .net
管(カン)さんや鳩山さんの奥さん方よりずっとマシ

212 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:54:49.28 .net
>>208
うちのお墓も
ゴミ箱も置いてあるしいつもきれいにしてくれている
生花がNGだとお墓参りの時どうするのかね

213 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:55:40.17 .net
従妹婚に略奪婚ね
どちらもキモいわ…

214 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:55:59.14 .net
最近の造花ってよく出来てるわよね
100均のはそれなりだけど、高いのは本当に綺麗よ

215 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:58:11.65 .net
田舎の墓だと周辺の墓がどの家のか知ってるから造花なんてないけど
街の宗派関係なしの大きな墓地なら造花でもいいんじゃないかしら
気にするしないも個人の問題だし

216 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 22:58:42.40 .net
>>211
税金を自分達のお小遣いと思ってるアホな夫婦ですが

217 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:03:00.14 .net
だって、すれ違う人も供えてあるのも、どれも生花なのに
いつまでも枯れなかったら恥ずかしいわ

218 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:05:55.82 .net
>>214
うん
でもどんなに素晴らしい出来でも造花は造花だよ?

219 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:07:33.61 .net
生花ではなく造花にするのは
仏壇のお供え物をサンプル食品にしてるようなものだと思う

220 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:07:34.12 .net
造花はきれいなのもあるけど
風雨にさらされたらどうかはわからないわ

221 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:10:20.54 .net
個人を思ってお参りすることより、自分の思いの方が優先なんだろうなと

222 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:14:41.52 .net
アートフラワーは外には向いてない素材が多いよ
うちに飾ってるのは6〜7本くらいのアレンジで1万以上するよ

223 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:15:05.92 .net
田舎で墓が近いから頻繁に行けるけど
故人を思ってというより正直、世間の目を気にしてが墓参りの目的になってしまってる

224 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:15:07.75 .net
>>221
故人を思うからこそどういう形でも弔いの気持ちがあればいいんじゃないかしら

225 :222:2019/04/23(火) 23:16:07.98 .net
飾ってるのはリビングね
*仏壇の話とは違う

226 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:18:22.65 .net
>>212
持って帰るのよ

227 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:19:51.65 .net
>>220
風雨に強いのが出てるのよ

228 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:21:08.07 .net
>>217
結局供養はどうでもいいのね

229 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:23:15.31 .net
>>221
だと思う

230 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:25:07.39 .net
>>226
なるほど
お参りする間だけさしておくのね

231 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:25:16.29 .net
宗教心は皆無

232 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:25:57.27 .net
>>230
そこの墓地のしきたりだから致し方ないわよね

233 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:30:21.33 .net
うちは納骨堂なんだけどそこにはお寺が用意した同じ造花が
全部に置いてあるわよ

234 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:31:58.26 .net
平成も終わっちゃうわね
令和も始まるけど
そんな空気がなかなか感じられない
10連休10連休ばっかで

235 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:31:59.37 .net
お墓に造花の人はさしっぱなしなのかな
回収しに行くの?
私の行く墓地でもたまーに造花が備えてあるけど
色褪せてみすぼらしくなってるのもよく見る

236 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:32:17.67 .net
>>230
そう
元々はゴミの分別とかの問題から派生していて
墓地で出る大量の生花の処分は産廃になるとかそういう話から
ゴミになるものは全部持って帰る
生花持ってきてお参りしても残しておくのは造花のみ

237 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:33:10.86 .net
さてとジムに行くか宣言待ち

238 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:33:29.18 .net
>>235
うちはお参りに行くときに入れ替える

239 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:35:44.99 .net
>>237
またあんたか

240 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:36:22.00 .net
見える奥降臨

241 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:36:39.64 .net
さてと墓参りにでも行きますか

242 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:37:52.13 .net
夜は墓場で運動会

243 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:39:27.49 .net
孫がなかなか寝ないからゲゲゲの鬼太郎を歌ってみたの
娘に叱られた

244 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:40:06.28 .net
パク・ユチョン、薬物陽性反応が出たのね
韓国のことだからメンツのために嵌めたのかもと思ってしまったりするけど
カラーリングや体毛ソリソリを思うとそれはないんだろうな

245 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:42:48.64 .net
>>243
将来はしょこたんになるわよ

246 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:43:30.21 .net
>>244
見てきた
足の毛から薬物が検出だって
髪の毛からもでなかったのに何でw
怪しすぎるー

247 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:44:54.53 .net
>>245
ええーまじでw

248 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:45:27.30 .net
>>243
マハリークマハリータヤンバルヤンヤンヤンは?w

249 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:46:32.27 .net
>>232
しきたりも変わっていくものよね

250 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:46:37.69 .net
カルピス劇場でも歌っとけばいいわよ
春の風がやさしくー
やさしくほほをなーでるー

251 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:47:57.70 .net
>>250
それ何だっけ?

252 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:49:19.11 .net
>>236
お墓の造花ってゴミ問題が元なのね

253 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:50:28.63 .net
>>234
何も計画がない我が家
一泊くらいはどっかいくかとネットで探してみたけど旅館はないわねえ
あってもすごく高い
家で令和スペシャルでも見るのかしら

254 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:52:44.90 .net
10連休は庭仕事だわ
旅行は夫が世間が連休じゃない時に休暇が取れた時
今年の正月が10連休だったので後半チョコっとでかけたわ

255 :可愛い奥様:2019/04/23(火) 23:53:13.76 .net
>>181
いいな
安倍さんと手つなげて
安倍さんのファンよ
政治家では素敵な方よね
石破とかキモくて死にそう

256 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:00:25.67 .net
来年の2月に大学受験しようと思いたって今月から試験勉強を始めたわ
とりあえず政経なら暗記が少なくて済むかなと思って独学で
参考書を一通り読み終わったんで2017年のセンター試験の政治経済の問題を解いてみたら92点とれたわ
認知症予防にいいわね

257 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:01:49.41 .net
>>256
あらーすごいわ、頑張ってね!

258 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:03:49.00 .net
うちはケンカ中だからGWどうなるかわからない
仲直りしたらしたで外食三昧でお金かかりそう
ケンカしてるおかげで痩せたのよ

259 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:05:49.96 .net
造花こそゴミになって捨てるの困りそう
燃えないゴミなのかな

260 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:05:57.16 .net
ふだん一緒に外食三昧するほど仲のいい夫婦がこの歳でなんでケンカになったの?

261 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:24:29.46 .net
GWは海に入りに行くわ
太ったからウェットスーツ入らないかな
やばーい!
そういえば昔ワイルドブルーってあったわね
懐かしい平成の思い出

262 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:27:32.91 .net
ワイルドブルーは行ったことないけど、ザウスは行ってたわ、楽しかったな

263 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:36:00.79 .net
>>262
ザウスなくなってしまって悲しい
今あったら絶対行くわ!

264 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:44:33.29 .net
>>263
ザウス、スキーやってたバブル世代がシニア層になって趣味と実益兼ねられるし受けそうだよね

265 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:52:12.09 .net
>>264
絶対ウケるよ
ザウスは作る時代間違えたのよ
志賀万座ルートなつかしー
ホイチョイムービー見たなぁ

266 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 00:55:11.28 .net
>>253
どこへ行っても混雑しそうだから遠出しないのがベターよ

267 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 01:03:21.68 .net
 
【音楽】AAA浦田「薄い頭髪」はこれまでの気苦労のため?同情の声も…

酒に酔い、都内のコンビニで女性に平手打ちなどの暴行をはたらいたとして
4月19日に逮捕された人気音楽ユニット「AAA」のリーダー・浦田直也。
翌々日の21日、記者会見で活動自粛を発表した。

浦田はこの日、黒のスーツに黒縁メガネという、これまでの浦田のイメージとはかけ離れた出で立ちで現れ、ファンを驚かせた。
そんな浦田の記者会見のなかでひときわ世間の注目を集めたのが、彼の「頭髪」であったという。

浦田は逆立った髪を下ろし、金髪だった髪の毛を黒色に染めて会見に臨んだのだが、
この際の浦田の髪は前頭部が明らかに薄く、「後退」しているのが丸分かりであった。

ネットでは
「浦田さんって…ちょっとハゲてる?!」
「金髪の時は分からなかったけど髪の毛だいぶキテますね…」
「こんな姿は見たくなかった」との感想が多く寄せられた。

浦田直也 1982年11月10日 (36歳)
https://npn.co.jp/article/detail/08067588/

268 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 06:25:18.32 .net
さあ泣くのはおよし
ペリーヌ

269 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:02:29.50 .net
ペリーヌ物語というのは知ってるけど、見たことがないなぁ@50

270 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:19:25.73 .net
53だけど見てたよ
でもあの時間帯がっつりは微妙に過ぎて弟や妹世代のだった気がする

271 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:20:38.36 .net
>>266
うちもそうなんだけどお金と暇があったら出かけたかったわ
一番高い時だし10日って半端だし

272 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:25:24.17 .net
>>256
それ考えた事があるけど仮に入学してもその先それに見合うだけの社会貢献ができる気がしないのよね
未来のある現役生が合格して勉学に励んでもらいたいわ
受かっても入学しないというのも有りだと思う

273 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:32:21.32 .net
一人受かれば一人落ちるのが受験

274 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:34:46.50 .net
受からない犬の遠吠え

275 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:37:53.51 .net
努力するのは素晴らしいけどもう少し有意義なことができないもんかね
学歴コンプなら手遅れだよ
他の受験生には迷惑だわ入学したとして税金の無駄遣いだわ

276 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:40:48.74 .net
>>275
人によってはあと50年生きるのよ
手遅れだとは思わないわ

277 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 07:44:28.85 .net
潮風を頬に受け〜で始まるアニメが思い出せないわ

278 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:00:22.73 .net
洗濯物折り畳みロボット開発してた会社
コケちゃったわね
なかなか家事代行ロボは難しいって事ね
毎日高度な技術を私たちは提供してるらしい

279 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:01:00.06 .net
手遅れというか無駄だと思う
そして、その人の合格に伴って入ることが出来ない1人の若者の時間と未来も潰すことになるので害悪とすら
※妬みや嫉妬ではありません

280 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:04:05.27 .net
>>259
分別は市区町村によって違うだろうけど
生花と違ってお寺としては処分は楽なんだと思う
あんまり良いお寺ではないような気がする

281 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:05:20.01 .net
試しにセンター受けるぐらいいいじゃない
素晴らしいわ
何かやり甲斐を見つけるって

282 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:06:03.05 .net
えーこの年で勉強しようって素晴らしいと思ったし実力試すのに受験もいいと思ったわ

283 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:06:14.90 .net
10連休の後は大阪では6月末に4連休があるのよ
それも小中高校だけね
阪神高速は全面ストップらしいわよ

284 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:09:01.62 .net
G20があるからね
学校が休みなのは大阪市内だけじゃないの?

285 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:10:08.18 .net
話題になった医学部みたいな学部はやはりどうかなと思うけど
他の学びや研究なら全く問題ないんじゃないの
権利とか平等についての感覚が違うのかしら

286 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:10:59.09 .net
今年度の受験はマジでやめといてください
ここ数年の私大難化とセンター試験最後の年で背水の陣で挑む受験生のピリピリ感は半端ないと思われます

287 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:15:09.76 .net
社会人講座じゃ駄目なのかな?

288 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:19:24.85 .net
>>279
完全同意

10連休、何の予定もないわ
アメドラ一気見と外食三昧の予定
昨年の早い段階で飛行機とホテルを押さえていたのだけど
うっかり現地国内線の予約漏れ
現地国内線が普段往復三万くらいなのに同じように考えた日本人が多かったのか10万超に
レンタカー移動するかバスかと悩んでるうちに売り切れになってしまった
あとゴミ当番に当たってしまってたし(滝涙
現地に行ってもきっと人が多くて安らげなさそうだからもういいやーと思ってキャンセル
でもキャンセルしたことはかなり後悔してるわw

289 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:22:33.96 .net
>>286
そういうのわかんない人なんだと思う
個人的なイメージは免許返上しない老人を見る目と同じ

290 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:24:18.09 .net
韓国で逮捕された芸能人って、東方神起の元メンバーだった人なんだね
韓流にもKポップ()にも興味がなかったので知らなかった

291 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:26:47.71 .net
夫は観光施設勤務なので10連休は仕事で忙しい
テレビ見ると「日本国民全員連休ですよ〜」みたいな報道だからちょっと形見狭いw

292 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:41:18.60 .net
お仕事大変ねとは思うけど
大前提を勘違いしているのか肩身がせまいの使い方を間違えてるような

293 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:42:44.16 .net
10連休はスポーツクラブ三昧だわ
旦那と色んなところに遠征しながら美味しいものを食べるのが楽しみ

294 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:43:00.81 .net
連休中は上京してくる友人と銀座で1回ランチするだけ
それ以外は自宅で引きこもる予定
連休明けから毎週ゴルフ

295 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:43:22.15 .net
>>281
大学入試の話なのに、いつから試しにセンターを受ける話になってたのかな

296 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:44:31.10 .net
高校生以外は大学入試を受けたらダメって
どんだけ馬鹿なんだよw

297 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:45:06.58 .net
>>296
そんなレスあった?

298 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:47:17.32 .net
連休は食事三昧だから今のうちに体重を落としておかないと

299 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:47:37.37 .net
>>297
>>286 >>287 >>289

300 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:52:34.08 .net
>>289
全然違うわ

301 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:52:41.92 .net
>>288さんもよw

302 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:53:45.98 .net
>>299
ちょw
どこに高校生以外ダメって書いてあるのよww
この人の理解力大丈夫なのかしら

303 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:55:34.36 .net
>>279
害悪って…馬鹿か
落ちた若者の実力不足なだけじゃん

304 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:56:01.57 .net
マジレスすると、
50代の人が自己満と思える受験をすることに意を唱えているだけで
誰ひとり高校生以外は受験したらダメとは言ってないと思う

305 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:57:37.55 .net
50代が大学で学ぶなんて迷惑以外の何でもないと
批判する奥様が多くてびっくりした
今年受験生の子供がいる奥様なのかしら

306 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:58:20.34 .net
>>305
嫉妬してるのよ
見苦しいわ

307 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:59:19.88 .net
>>305
>今年受験生の子供がいる奥様なのかしら
逆にこういう短絡的な奥様がいることにもびっくり

308 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 08:59:41.51 .net
犬 猫 受験 韓国

309 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:00:20.16 .net
だよね
思考の飛躍というか、曲解が激しくてアホかと思った

310 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:01:08.69 .net
スリランカの爆破テロ
テロ直前映像(1秒後くらいに自爆するまでの映像)が流れるのを見ると辛くなるわ

311 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:01:19.68 .net
受験なんて自由なのに異を唱えるなんてアホかと思った

312 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:01:23.00 .net
50代の人が自己満と思える受験をすることがそれ程悪いことだと思わないけどね
受験は抽選じゃないんだし現役の学生の邪魔をしていることにはならないでしょ

313 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:01:25.51 .net
どーでもいい

314 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:02:18.00 .net
>>305
子供がいなくて若者を育てるという発想が無いのかも

315 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:02:31.51 .net
罵ってもらって構わないけど
実はユチョンは前からタイプだったわ

316 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:02:54.71 .net
>>314
短絡ねー

317 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:03:28.05 .net
老害…といふ言葉がふと脳裏を過ぎった

318 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:03:45.04 .net
>>315
罵らないよ
韓国韓国って憎しみを煽られるのも疲れるわ

319 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:03:47.05 .net
大学受験奥応援したい
気にせず頑張って
ただの僻みよ

320 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:04:27.65 .net
やる気のある人の足を引っ張る老害

321 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:06:26.90 .net
そういえば、運転が危うい老人ほど自分の運転に自信があることが多いらしい
自己評価と実際のスキルが見事に反比例
ふと連想した

322 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:06:37.92 .net
今日は大学に反応する日なのね

323 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:07:59.30 .net
>>320
センター試験なんて点数を競うだけのものだから誰の足も引っ張らんよ
そもそも実力さえあれば他人の成績なんて何も気にならんし

324 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:08:22.33 .net
>>320
ほんとそうだと思う
50代既女同士で足引っ張るとか見苦しいというか
それこそ老害以外の何者でもない

325 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:09:57.56 .net
自分が高卒だから悔しいのかもね(嫌味

326 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:10:26.63 .net
40代までは再受験してキャリアアップという考えもあったけど今は後続の育成の方が大事だと思うようになった
勉強したいだけなら社会人枠の大学院とか講座もあるしね

327 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:11:09.68 .net
あ〜あれはこういう層なんだろうな〜…
と思いました

328 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:12:23.34 .net
目くそ鼻くそを笑う

329 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:13:03.35 .net
社会人枠の大学院、いいわね
今さら、一般教養二年もやるのは無駄だから、編入でもいいんじゃない?

330 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:13:08.75 .net
何でも良いよ
「合格しましたー」ってレスがあると良いね

この歳まで「努力根性」とは程遠い暮らしの私
まあこれはこれで満足してるけど

331 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:13:21.11 .net
50以上でセンター受けるのは毎年何人くらいいるのかしら

332 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:13:35.69 .net
>>315
罵る方がどうかしてる

333 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:15:30.64 .net
>>315
5人神起のときは好きだったわ

334 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:15:44.33 .net
放送大学でいいじゃん
キャンパスライフに憧れてるのかしら

335 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:15:53.71 .net
わからない人にはわからないし
わかろうともしないであろう

336 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:16:00.48 .net
この前80代のおばあちゃんが高校の夜学に行ってるのを
テレビでやってたけど学ぶのがすごく楽しいって言ってた
外国人とか色んな友達もできててお昼に一緒にお弁当食べたりしてた
いい密着だったよ

337 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:16:02.94 .net
大学が年齢制限設けてないのに
批判する方がおかしい

338 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:17:38.86 .net
>>330
同じような奥様がいて安心したわ
根性ないことにかけては人一倍

339 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:18:11.58 .net
54歳、顔がシミとシワだらけで化粧がオバ丸出し
の人がオフィスカジュアル服ならまだしも下手すると高校生〜20代前半向けのデザインの
花柄、ギンガムチェックなどのフリフリでペラペラの服着てて怖い、
鏡には若い頃のままの自分がうつっているのか
自分もこうなのかなと危機を感じる

340 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:20:45.42 .net
10代の子達に混ざって受験するのは抵抗があるけど2次試験は受けない大人の為のセンター入試会場があったら面白そう
教職に付いている人や受験オタクみたいなのが健康診断のように毎年学力チェックしたりして

341 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:22:21.49 .net
暴走老人化する人との差は根本から違うのかもしれないと思った

342 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:22:53.16 .net
>>339
数年前は若い人の買うお店でも自分が買えるものもあったんだけど
最近はほんと似合わないと自覚してる

343 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:25:27.16 .net
かといってブティックも難しい

344 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:25:32.47 .net
>>336
それはいい話だよね
でも今回のは高校の夜学ではないからなあ

345 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:25:54.80 .net
今オーバーブラウス?っていうのかしら裾が広がっているやつ多いじゃない?
バストが大きい私はああいうのが悉く似合わない
かといってぴったりしたものは背中のお肉がねえ
難しいわ

346 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:27:06.25 .net
自己認識って実は相当怪しいものなんだと思い知らされる年頃よねw
自分で気付いただけまだマシかも

347 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:29:38.94 .net
>>344
同じことだよ

348 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:30:27.99 .net
>>334
負けず嫌いそうだから楽しめるかどうかは不明

349 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:32:21.99 .net
だめだこりゃwと思った

350 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:34:23.64 .net
少し前までファンデなしでは無理って感じだったけどある日適当にBBと粉はたいてたらそっちの方が完全に各方面から好評だった
ババアの顔なんてそう見ないし厚塗りでよりババア感出てたみたい

351 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:34:44.02 .net
♪戦う君のことを 戦わない人が笑う〜だっけ?w

352 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:34:53.13 .net
>>345
わかるわ、チュニックとかもそうよね
私は別に胸は無いし、ただのデヴなんだけど
ああいうフワッとしたの着ると必要以上にマツコっぽくなってしまうわ

353 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:35:31.89 .net
謙虚さがないと無理
なにごともね

354 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:36:08.16 .net
>>351
ふぁいと!!

355 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:36:25.84 .net
欽ちゃんがどこかの大学に入ったよね
駒沢だったかな
欽ちゃんは私ら世代でも感覚が古すぎて話相手するの面倒くさいと思う
同級生が介護みたいだった

356 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:38:56.57 .net
チュニック丈ほどではない長めのTシャツが好きなんだけど
あまり売ってないわ
ユニクロの紳士用を着ている

357 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:40:44.75 .net
>>356
ZOZOで着丈と身幅が検索できるから
自分の持ってる好きなTシャツのサイズ入れれば
見つかるよ

358 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:47:36.23 .net
>>347
お、おぅ

359 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:53:19.91 .net
>>355
ちょっとしたデイケア…

360 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:54:48.01 .net
やりたい時がやり時
こんなところのオババの雑音なんて気にしないで頑張って
私も筋トレと英会話と数学問題に遮二無二よ
一緒に頑張りましょうね★

361 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:58:14.17 .net
居るんだよね自分が損するわけでも無いのに
人がやる事ケチつける人
私はいいけど困る人も居るよね?とか言うのも
本当たち悪い

362 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 09:59:46.25 .net
>>361
ほんそれ

363 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:00:15.54 .net
見た目は永遠の49歳目指そう

364 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:02:48.78 .net
現実との乖離に絶望する日が来ないといいね

365 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:04:19.50 .net
>>361
本人はケチつけてるつもりなくて気の利いたこと言ってるって思ってるわよ

366 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:06:24.69 .net
ムキィィィィ!!!!

367 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:07:31.57 .net
>>365
>>364のこと?

368 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:08:32.65 .net
少なくてもデブじゃないし
よかったデブじゃなくて

369 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:11:53.52 .net
普通の受験は誰も何も損をしないけど、AO入試は枠があるから入学後に「やっぱ辞〜めた!」だと大学側もAO枠を狙ってた側も困る事になると思うの。
まあAOは年齢制限ありそうだから(いや知らんけど)、ババアには関係ないかもだけど。

普通の入試試験はどの年齢の者が参加しようと、若者に迷惑を掛けてはいないわ。ただの学力の差だから、当然下位の者が落ちるだけ。

370 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:12:08.56 .net
計算したらBMI 19.25だった
このくらいが体調いい

371 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:13:05.23 .net
大学は学問するところで学問したいと思う年齢は人それぞれだと思ってたわ
大学に対する価値観っていろいろなのね

372 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:14:14.64 .net
欽ちゃんも若者を一人蹴落としたというわけか

373 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:15:03.13 .net
この流れで
若いとき将来の夢を語っていたときのブスすぎる友人の言いぐさを思い出したわ
私が能天気に
将来は女の子と男の子をまず育ててその子たちが大きくなった頃
もう一人末っ子を産んで育てるのが夢だって語ったら
まったく男性と縁が無いブサの友人が
突然すごい剣幕で批判してきた
高齢出産のリスク知らないの?馬鹿じゃないの?
って私の夢をぼろ糞に言うから半泣きになった

その人結局今でも一人だけど
30後半のときは他の独身仲間に
私は相手さえ見つかればいくつになっても産む覚悟はある(キリッ)と
言ったそうであきれた
他人の夢を攻撃する人なんか嫉妬と僻みが根底にあるんだと思う

374 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:15:33.13 .net
>>369
為にならんレスご苦労さん

375 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:16:55.30 .net
>>374
おまえもな

376 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:17:48.03 .net
あらあらあらあら…w

377 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:18:02.34 .net
受験なんて落ちる方が悪いの
未来なんて無いわ
そこから躓いてちゃ
婆に負けるようじゃ明日はないってことよ

378 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:18:06.21 .net
大学と言っても国立と早慶しか頭にない人とそれ以外とでは根本的に視点が違う気がしてきた

379 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:18:35.14 .net
ブスすぎる友人
って言いたいだけ

380 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:19:56.75 .net
色々とすげーなおいw

381 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:21:19.94 .net
ブスという短い言葉には
単に顔だけでない問題がいろいろ詰まっているのよ

382 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:23:39.09 .net
どこまで広げるのか

383 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:25:27.35 .net
>>381
外見と心が共にブスでないと本当のブスは完成しないよね

384 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:25:30.59 .net
友人のことが好きなら顔の造作が不細工でもブスとは感じないな

385 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:25:56.75 .net
ブスは無敵

386 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:26:32.69 .net
>>372
私大の枠は有って無いようなものだし
広告塔として役割もあるから
若者は蹴落とされてない(落るべくして落たのは居るだろうけど)

387 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:27:10.50 .net
>>383
あなたは本当のブスではないわ

388 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:27:25.46 .net
>>384
嫌いなら辛辣に足蹴にしそう

389 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:29:49.73 .net
>>387
ブス乙

390 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:30:18.72 .net
>>389
大ブス乙

391 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:30:51.51 .net
小学生か!w

392 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:32:18.66 .net
ブスすぎる友人

393 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:33:15.14 .net
兄弟喧嘩の「お前の母ちゃんデベソ」みたいw

394 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:33:39.60 .net
いろいろな同級生を知っている
バツ2のシングルマザー
若いときに夫が病死
若いときに夫が事故死
でも彼女たちは不幸な人生とは思わない
苦労は多いけど輝かしい人生だと思うわ
一番不幸な同級生は見た目も中身をブスな人
生まれつき性格は悪くなかったと思うだんだん歪んでしまったのね

395 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:33:49.02 .net
ここって6,7割くらいは高卒だよね

396 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:33:56.46 .net
美しすぎるあてくし

397 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:37:05.87 .net
流れに乗って言ってしまうけどEテレフランス語の黒木華が始めは何とも思わなかったけど回を追う毎にブスに見えてきた
最後の方は耐えられないくらいのブスに見えて録画を早送りしていた
何かが神経に触ったらしいわ

398 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:37:23.99 .net
すぎない程度に美人なあてくし

399 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:37:50.00 .net
イオナ私は美しい

400 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:38:46.81 .net
僻んでる美人でいないよね
僻むからブスになるのかブスだから僻むのか

401 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:40:24.35 .net
ブスは打たれ強いからね
へこたれない
>>390万歳

402 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:40:30.16 .net
寄る年波を実感しだしたあてくし

403 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:42:08.21 .net
>>401
負けず嫌いは醜いよ
大ブスさん

404 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:42:59.57 .net
>>279
こういう人って国立大学卒業しても家庭に入ったり学歴に見合った仕事をしない人についてはどう思うの?
先々どうなるかなんてわからないんだから、どうしようと自由では

>>337
合格者平均点を上回ったのに群馬大医学部不合格になった55歳の女性がいたけど
結構な年齢で医師になる人もいる
ttps://twitter.com/another_phd/status/1074510257202835457
(deleted an unsolicited ad)

405 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:43:43.81 .net
番組の女優にコンプを刺激されたと思しきおくさま

406 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:44:45.31 .net
女は大学に行かなくてもよい

407 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:45:47.44 .net
>>397
彼女はブスよ
昔何かのCMでブスなのにいい女ぶってて笑っちゃった

408 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:46:33.89 .net
大学生活って今思い返すと青春そのものだったわ

409 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:46:47.34 .net
その2なおくさま

410 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:48:47.12 .net
男は既女版に来てはならない

411 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:50:08.44 .net
キジョバンだと思ってらっしゃるおくさま

412 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:50:12.74 .net
仕事やめて専業主婦になるなら大学行くのは無駄
男を合格させていたほうが良かった

413 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:52:20.63 .net
>>403
「ブスブス刺すの痛くてたまらんもうやめて」って素直に言えば良いのに
明るく生きなきゃ

>>383
あなたは本当のブスではないわ

本当のブスを知る本当のブスさんへ

じゃね!

414 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:53:43.89 .net
>>250
どちらも名曲だわ。

ゲゲゲは歌詞が味わい深いし。
サリーちゃんのマハリクは、女性のジャズシンガーにブルーノートあたりで歌ってもらいたい。

415 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 10:57:26.20 .net
>>412
でも働かなきゃならなくなることもあるかもだし

416 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:00:53.80 .net
>>412
募集要項に最初から明記しとけばいいのにね

417 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:01:51.91 .net
子供の学校のPTAに東大出身の専業主婦がいたわ
その人の子の成績はいたって普通だったらしい

418 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:03:32.53 .net
双子研究の東大付属卒なんじゃ?

419 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:04:07.36 .net
>>401
ブスやけど打たれ弱いワイ涙目

420 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:04:08.52 .net
東大付属はあほだもんね

421 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:05:25.37 .net
>>419
可哀想に
もっと打たれて強くなれや

422 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:05:52.30 .net
最近リアルの服屋に入るのって無印かユニクロ、ザラくらいだわ

423 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:06:04.82 .net
一流大卒の人は同じような人と結婚するから、専業でも暮らしていけるわ
うちもそうよ

424 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:06:11.75 .net
学歴コンプのおじさんって多いのね

425 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:07:01.18 .net
>>423
うちも同じ
でもたまに働いてる
退屈なのよね

426 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:07:14.03 .net
一流大学出て5ちゃんやる感覚がわからない
もっと高尚なことしなきゃもったいない

427 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:07:18.90 .net
>>407
すぐ終わったわよね、そのCM  ww

428 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:08:00.41 .net
>>427
ツバキ?

429 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:08:09.84 .net
>>423
うちは超一流よ

430 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:08:27.19 .net
この年代なら寿退職も普通だったから、専業も多いわよ
ブルーカラーの人は知らないわ

431 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:10:33.99 .net
>>426
ここの奥にそれを言われてもwww

432 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:10:47.36 .net
貧乏暇なし

お金のある人ほど暇を楽しむものよ

433 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:11:59.44 .net
そこいらのパートするほうが時間ももったいないし、かえってお金もかかると思う

434 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:12:20.34 .net
大体55歳あたりから寿退職しない人が出てきた感じかな

435 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:12:30.15 .net
暇で暇で仕方ないわ

436 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:12:57.44 .net
>>426
一流大学出て自己愛こじらせて人間関係築けない友達知ってる
二極性何とかって病気で入院したりしてた
ガーっと持論述べるから強い信念があるかと思えば簡単な見定めすら出来ないでヒモ男に吸い上げられたりしてた
お勉強が出来ても生きる指針は掴めないのねぇ

437 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:13:57.71 .net
一流大学出てもお勉強以外は出来ないという人もいるのよ

438 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:14:28.71 .net
>>436
それと5ちゃんとは関係ないけど

439 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:14:42.05 .net
だから向学心のある奥様はがんばってください

440 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:15:27.14 .net
月末に大きな花束抱えた女性が歩いてたら寿退職したんだなと思って見てたわ
私も貰ったし

441 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:16:01.55 .net
>>436
それさ、発達障害が二次障害発症させてるんだよ
ショーもない男となんとかなるなんて、自分が育った家庭環境でこじらせてるか
元々の自分の親もこじらせてるから自分もドンマイになってるんだよ
発達とかも多いよ

442 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:16:05.40 .net
ご近所の方達と時々井戸端会議してるんだけど
年齢が50を過ぎた辺りから胸よりお腹が出てる人が多くなってきた
最初は胸小さめの人だからかな?と思っていたけどみんながみんな胸小さい訳ではないのにお腹がせりだしてきてる
腹筋背筋緩んできたらそうなっちゃうのかな?

443 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:17:15.76 .net
この歳になっても出身大学の話ばかりの毒友人がいるわ

444 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:17:24.18 .net
コミュ障で勉強しかできないのも発達障害の事例だしね

445 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:17:31.50 .net
>>442
ちょwww

446 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:17:46.13 .net
筋トレ奥が出てくる予感

447 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:18:23.08 .net
コミュ障で勉強もできなかったわ
生きづらすぎ

448 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:18:41.74 .net
>>433
働かない人でそう言う人多いけどそんなことはない
じゃないと誰もパートなんてしない
プラスになるに決まってるじゃん

449 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:19:15.66 .net
>>441
あ、それだ
二次障害か、成る程
奥様詳しいね

450 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:19:49.98 .net
>>448
頭いいーそのとおり

451 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:20:52.60 .net
>>442
ねぇ私の事かしら?50だけど最近お腹出て来たわ
40代まではぺったんこだったのにとうとう来たかって感じよ
外に出てる時はおなか引っ込めてるつもりだけど気を抜いてる時は出てるかも

452 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:21:03.66 .net
>>448
まあプラスが小さすぎるんだよね
だから今時でも貧乏なのに専業主婦がいる

453 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:22:24.05 .net
>>442
そう言うあなたはどうなのよw

454 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:22:38.54 .net
>>436
で、あなたは高卒?w

455 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:23:37.29 .net
はした金なら人に使われてまで働きたくない人もいるわ
貧乏な人にはわからないのよ

456 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:24:15.54 .net
>>452
その小さいプラスの為に身を削りたくない気持ちは分かる

457 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:24:31.61 .net
>>452
プラスがいくらならいいと思う?

458 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:25:46.67 .net
椅子に座って前かがみになったら腹の肉がつかえるわw

459 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:25:56.42 .net
と思えばコミュ障だからかお金にもならない内職でしかお金を稼げない人もいるしねw

460 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:26:54.94 .net
>>457
それ考えたら際限ないわ

461 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:27:55.00 .net
プラスが小さいって働かないと家計が赤字ってことよね?だったら専業なんて最初から無理では

462 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:28:24.65 .net
プラスが小さくてもいい人はいるの
貧乏人にはわからないわ

463 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:29:48.33 .net
>>356
肩幅とか大丈夫なの?

464 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:30:50.58 .net
なんでお金もちがプラスが小さくても働くのよw
ボランティアでいいじゃん

465 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:31:36.25 .net
地下で書類整理の仕事があったからこれはぴったりだと思って行ったら地上の事務職にまわされたことがある
隠れコミュ障には辛かったわ

466 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:32:53.14 .net
>>461
むしろ最初はマイナスなこともある

467 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:33:49.85 .net
>>464
富裕層は寄付とボランティアが王道よね

468 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:34:14.47 .net
>>464
明らかにマイナスな奥さん見たことあるわ
ランチとかネイルとか無駄遣いがパート代を大きく上回ってる

469 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:35:42.61 .net
>>465
もともと釣り求人じゃないの?
ほとんどの人が時給同じなら地下の方を好むはずだし

470 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:38:28.36 .net
昔近所の銀行の社宅
職場結婚で高卒窓口にたテキパキ美人奥もいれば
東大出の奥さんもいて
いろいろと面倒くさそうな世界に見えた
高卒テキパキ奥が東大出たってやっていることは私と同じことしかしていない
ってイキっていてなんかモヤモヤしたけど
まあそのとおりなんだわ
それに付け加えると美人ってだけで無敵よ
周りが全部なびく

471 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:39:46.42 .net
468みたいな人が真のコミュ障だ思う

472 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:40:16.49 .net
>>463
そ、それが
大丈夫なのよw

473 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:43:03.72 .net
>>471
よくぞ見抜いた

474 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:46:17.28 .net
パート現場にはあきらかに暇つぶしで自慢目的の主婦もいたよ
生活費かつかつの主婦やシングルの人が多いから優越感満たされるみたい
そんな人に向かって財産自慢や旅行自慢をするときの至福の表情がおぞましかったわ
パートに来ているのは社会勉強なのって皇族みたいな台詞吐いていた
ただの百姓の土地成金ってだけなのに

475 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:47:23.08 .net
>>471
どうして?

476 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:48:22.37 .net
>>474
その話前も書かなかった?
「百姓の土地成金」ってフレーズは覚えてるわ

477 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:48:25.44 .net
それこそ他の人の就労機会を奪っているんじゃないの

478 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:49:27.46 .net
>>474
もっと気持ちいいことにお金使えばいいのにね
そこまでして働く神経がわからない
そんなに楽な仕事なの?
友達いないのか、いても同等じゃ自慢にならないから、下級国民が集まるパートに出たのかしら

479 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:50:26.22 .net
>>477
それ言ったらパワーカップルとやらもそうじゃない?
夫婦で自営を除く

480 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:50:27.61 .net
>>469
心が汚れきっているから
暗いところでやる書類整理<明るいところの事務職
と考えている人の自慢だと思って読んでた
書類整理がよくて行ったのにー
なんかわからないけど事務職の方に配属されたのー
もーいやーん

481 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:51:02.20 .net
>>474
労働が身に染みてる層だから家に居づらいんじゃ?
姑とか親戚が身体を動かさない人には厳しいから外に出てうさばらし

482 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:51:24.31 .net
>>471

どうして?
全体で見れない人なのかも?とは思ったけどコミュ障ではないと思うわ

483 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:52:03.60 .net
自慢だとしたら微妙すぎだろwww

484 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:52:08.75 .net
>>476
見たけど
ものすごく面倒なことになった記憶なので
スルーしてた

485 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:52:58.56 .net
パートでも受験でもご自由に

486 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:53:51.49 .net
>>480
ソレ
いきなりの自分語りだったし
で、妬んでるのねとくると予想

487 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:54:04.43 .net
>>468
そのために働いているのよ
ちょっとでも自分が使う分を稼ぐために
いいと思うわよ

488 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:54:12.10 .net
>>407
見るたび気持ち悪くなったわ
ブスなのにキレイを目指してる勘違い
ブスならブスキャラで演じればいいのにね

489 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:54:45.87 .net
>>480
そういう意味なのか
いや〜ん程度なら、地下仕事は本当にやりたい人がやればいいしね

明るいところの事務仕事って、学もコネもない私にはこんなイメージ
コルセンでなく、営業事務でイメージしてください


474 可愛い奥様 sage 2019/04/23(火) 23:58:46.91
コルセンはクレーマー対応に耐性あるならいい仕事だよね
必死にデータ入力しながらとか何百枚も原価計算して伝票切りながら引っ切り無しに掛かってくる社員に取次ぐ電話片っ端から取るのほんとミスの元だしほんとイヤ
ひとつの事に集中したいよ

490 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:57:23.17 .net
黒木華にはなちゃーんはなちゃーんと呼び掛けて
無視されてた奥様の話ってここで読んだんだっけな

491 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 11:59:56.84 .net
>>448
それは働く時間とか勤務地とか働く所によって違うかも
短時間でうるさくない職場なら働くほうが金銭はプラス

でも、電車に乗って通勤時間1時間でフルに働いて
スーツやそれに準じた格好にしないと職場で浮くみたいな仕事先だと
疲労がたまるだけでそんなにプラス感じなかったりする

実際自分がそんな感じで微妙だった
洋服、靴、化粧品、通勤時間、疲労蓄積、ストレス
冷静に計算してみるとプラスはあるのよ
だけど、なんだか金銭プラスがそこまでなかった

492 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:01:03.32 .net
パートに出てる人は無理して見栄はらなくてもお金のために働いてるんじゃないのう。

493 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:02:50.83 .net
>>478
職場ではさぼりまくり欠勤多すぎで
みんなの負担になって頭抱えていた
同僚にはそこそこセレブやインテリもいたけど
その人たちの前では謙虚におとなしくしている
貧乏人と思ったらすごい勢いで自慢し倒す
自慢はするけどものすごいケチだから
お金かかる遊びはしない

494 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:02:55.74 .net
>>468
それ凄いある
ストレス発散と思って、結局、お金を使うようになるのよ

495 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:03:21.24 .net
お金が欲しいからじゃなきゃパートしないよね

496 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:03:23.63 .net
>>489
それ事務じゃない・・・

497 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:03:50.77 .net
>>474
友人の職場にはハイブラ着てジャガーに乗って職場に来てるおばちゃんがいたらしい
家も豪邸
数年勤めて辞めたらしいけどどうしてこんなところで働いているのか誰もわからずじまいだったとか
世の中にはいろんな人がいるもんだ
作り話でもなんでもなく本当の話

498 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:05:38.62 .net
>>488
あれたぶんクレーム殺到で即打ち切りになったんだよね
ほんの一瞬しかやらなかった
女芸人のギャグのCMかと思って
うちでは見る度に爆笑していたわ

499 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:05:51.77 .net
ニコラス・ケイジと「4日間だけ結婚」の日本人妻コイケ・エリカ氏、扶養手当を請求ですってよ

500 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:06:07.75 .net
>>496
営業事務なら普通だよ
ちょっと前まではハロワでもコルセンは事務ジャンルになってた
これは納得いかないし、検索の邪魔だった

501 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:07:36.44 .net
>>495
でも
社会貢献のため!→全然貢献になってない
暇だから!→趣味の教室にでも行けば
家にいると同居の姑がうざい→上に同じ
世の中と繋がっていたい→上に同じ
な言い訳してくるよね

生活のためとか、旅行に行きたいとか、趣味にかけるお金のためとか言ったら死んじゃうんだと思う

502 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:08:11.39 .net
>>474
そういうパートさんいた
社会参加をするのが目的らしいよ
それと最近の風潮が仕事してないと何もしてない人扱いみたいで
私は、働けるのよアピールだそうな
意識高いのかよくわからない人だけど、
貧乏で生活費稼ぎの主婦達には優越感が持てるから本人は楽しいみたい

503 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:08:48.40 .net
>>499
やっぱり日本人ではなかったのでは

504 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:10:34.09 .net
>>495
私はそれだよ
扶養の範囲内でゆるーくパートして年間100万円近くまるっと手元に残るんだもの
これで自分の小遣い増えるなら楽

505 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:11:24.53 .net
社会参加といっても生活はカツカツの見栄っ張り

社会参加ならつまらんパートしなくてもいいでしょうよ

506 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:11:30.70 .net
>>504
その楽な良い職場がなかなか今はないよ

507 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:12:14.15 .net
>>498
ツバキのCM見てきたけど当時目にした記憶がない
本当に一瞬だったのかな
でもあれなら化粧品会社が目一杯盛って綺麗にしてるからまだ見れる

508 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:12:14.92 .net
>>506
社員の後釜が多いしね

509 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:12:15.87 .net
大竹しのぶが22歳年下のイケメン俳優と恋の噂ですってよー
一瞬驚いたけど、彼女の年の22歳下って40歳くらいなのよねw

510 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:13:53.37 .net
やっぱ三原じゅん子だべ

511 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:14:05.94 .net
>>506
少し前に、今は引く手数多で
50過ぎオババでも高額時給だし仕事も選び放題よーって内容(意訳)でプリマっていた奥様がいたわよ

512 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:14:21.26 .net
>>506
横だけど楽かどうかも感じ方は人それぞれよ

513 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:15:17.39 .net
>>511
東京だけかな

514 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:16:43.37 .net
いくら金目でも還暦すぎのババア相手に勃つんだろうか

515 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:17:35.32 .net
>>511
それパートじゃなくて派遣だったわよ
派遣はスキルないと無理
>>513
都内だとパートは時給1000〜1200円くらいだよね

516 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:18:01.78 .net
安倍ちゃんは言ってるじゃない?

夫婦で働かないと人並みの生活出来ないよ?って
それを別な言葉で言ってるのよ

だからパートしなきゃねw

517 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:18:15.74 .net
>>514
40くらいだと勃起能力もあれだしね

518 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:18:17.38 .net
>>513
それが東京もそうでもないのよね
複数応募があれば若い子をとるし

519 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:18:32.46 .net
>>500
営業事務やってたけれども
一言でいうなら何でも屋だった
電話受けから客応対から営業、庶務まで何でもやらされたわ
勉強になったわ

520 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:18:59.20 .net
多分だけど
大竹しのぶの誘いを断れないんじゃないかな?

521 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:19:06.95 .net
大竹しのぶと黒木華は私の中では同じカテゴリーの無理さだ

522 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:20:15.29 .net
>>515
派遣でも同じことよ

523 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:20:50.38 .net
>>520
それか
あと全然知らない人だったので売名もありそう

524 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:22:33.01 .net
昼間より夜よ
効率良く稼げる
ちょっとしたカウンタースナックで時給は昼間よりずっといい
たまにヘルプで行くのよ
お誕生日会要員
常連さんにお寿司取ってあげてパーティーするの
ワイワイやってるうちに上がりの時間よ

525 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:23:32.30 .net
>>522


526 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:24:45.40 .net
水商売は手伝いでやったことあるけれども性格的に合わないと思った
男とキャッキャして相手を癒してあげるとか出来ない
むしろ疲れを癒して貰いたい方だわ

527 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:25:38.32 .net
>>503
悪評が立って仕事に影響してるから裁判費用も何もかも払えって言ってるみたい
過去の犯罪歴とニコラスと交際中に二股かけてたって

528 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:26:02.47 .net
>>516
ちょっとパートして25万円とか言ってやがったわね

529 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:26:30.66 .net
50過ぎのばばあを雇うスナックがあるのか

530 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:27:03.63 .net
最近あるらしい
爺向けスナックw

531 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:29:00.95 .net
>>528
医者とか薬剤師かしら…25万円のパートって
というか正社員でも1年目から月給25万円貰えるところとか一般の主婦にあるの?

532 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:29:15.60 .net
都内住まいで簿記・秘書検(どちらも中途半端な2級w)もmos(Excelはエキスパート)所持、タイピングはスペシャリストレベル、コールセンターでの対話スキルも各社社内検定合格レベル
人的スキルは多少コミュ障ぎみで馴れ合わないところがあるのは否定しない
若い頃は時給2K超で働いていたんだけど40超えたら門前払いばかり
どこの派遣会社なんだろう
登録して暇つぶしがてらお金稼ぎしたいわ

533 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:30:11.25 .net
スナックって70代くらいのオババがやってるイメージ
だから50代くらいなら若い方で雇ってくれそうねw

534 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:30:51.91 .net
>>528
失笑しちゃう

別の人だけどカップラーメンが500円くらい(ウロ)とか言ってた人もいたね

535 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:31:52.79 .net
>>529
客が70歳以上ならば
50歳なんて20歳年下のピチピチよ

>>532
スペシャリストじゃないと派遣は年取るごとに職場がなくなっていくわよ
だから正社員を目指すのよ皆

536 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:36:16.58 .net
>>535
横だけど
人手不足で派遣なら引く手数多ってのは違うんじゃない?ってことでは?

537 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:40:26.25 .net
>>532
大手のコルセンなら引く手あまたで稼げそう
それ以外の職種だと正直言って競合したら若い子に負けると思う

538 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:41:45.51 .net
>>532
だよねー
派遣なら奥様のは妄想だと思ってた

539 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:43:30.20 .net
きっと各々が想定してるレベルが違うのよね
ここは様々な奥がいるから

540 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:44:21.85 .net
というかその程度のスキルで2k貰えるんだって思った…
そこまで出来るならIT管理とかの勉強すれば良かったのに…

541 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:44:43.01 .net
治験バイトってどう?

542 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:45:45.55 .net
>>540
大きなお世話
あなたはどんなキャリアよ

543 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:47:19.81 .net
前ここで派遣が話題になって興味持って調べてみたら確かに都内だと50代でも仕事あるね
データ入力でも時給1500円くらい貰えそうだった
でも派遣会社に登録に行くのが面倒くさいw

544 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:48:12.07 .net
>>505
だよね
社会参加なら地域のボランティアに参加すればいいのに
お金と気持ちに余裕があるなら出来るよねぇ

545 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:48:20.35 .net
>>543
だからそれは…

546 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:48:21.31 .net
この年齢になってデータ入力はきついわ
ハズキルーペがないとw

547 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:49:58.14 .net
まだ老眼になってないからハズキルーペつけたら全てがぼやけて何も見えなかったわよ

548 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:51:32.01 .net
データ入力もOCRで修正入力なのかコールセンターも含む業務なのかでだいぶ違ってくる気がする
むかしIT関係の職だって言われたから行ったのにパソコンすらないコルセン業務に回されてすぐ辞めた

549 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:52:18.57 .net
>>540
一個一個は突出したスペシャリストじゃないけど、
どれも普通より上のスキルのあるオールマイティキャラでは
どこでも重宝されてたはず

550 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:52:20.89 .net
私ハズキがなくてもいけるわ
データ入力ならできる?
入力スピードだけは無駄に早いのよ

551 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:52:55.77 .net
40後半で坂道を転げ落ちるように老眼が進んで仕事もやめてしまったわ

552 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:53:37.57 .net
巫女さんやりたいな
57じゃ駄目かな

553 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:54:42.41 .net
>>540
感じ悪いわね
他人を下げて自分のスペックは絶対言わないタイプ

554 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:55:02.93 .net
老眼かなと思って私もお試しでかけたことある
逆に見えなかったルーペ
近眼は割と凄いんだが老眼はあんまりない

>>549
でもそれじゃ行き着く先はコールセンターな気がする
年とっても高時給で稼ぎたいならスペシャリストだよ
若い時は広く浅くでも稼げるけれども

555 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:55:28.81 .net
そこで占い師ですよ

556 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:56:17.63 .net
パートしてたら「大変ねー」と言われ、専業してたら「裕福ねー」と言われ。
人の言う事気にしなけりゃいいんだけど気になった。
東京引っ越してきたときは友達作るために役所でパートしたわ。みんなそんな人ばかりだったわ。楽しかったわ。

557 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:56:45.06 .net
>>553
いるよねー

558 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:57:24.46 .net
>>552
巫女さんて・・・
私はケーキを売る仕事がしたいけど不器用だからいろいろやらかして迷惑かけるのが落ちだわ

559 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:58:04.02 .net
今、ある事務所の受付&総務のパートの返事待ち
希望の時間にピッタリだから、なんとか受かりますように
私の仕事は、学卒でもお茶汲みコピーとりに始まりお茶汲みコピーとりに終わるけど悔いなしだわ

560 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:58:10.16 .net
>>554
話の流れがわかってないのか
嫌味がわからない文字通りにしか理解できない人なのか

561 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:58:34.86 .net
>>556
「裕福ねー」て言われるのはいいんじゃない?

562 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:58:40.99 .net
>>532
東京23区内に住む50代の奥様(ID梨)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1554437352/

563 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:59:00.32 .net
>>558
ケーキ箱詰めするのに、緊張で手がワナワナしそうだわ

564 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:59:14.11 .net
>>553
>>557
自分も軽くプログラムやってた程度だから大したスキルないよ
若いうちなら2000円とかでも雇って貰えたんだろうけどこの年だと時給1500円とかきついのかなって思ってる
エクセル上級でマクロ組めてアクセスも出来るっていうレベルじゃないからなあ
Excelなんて今や派遣事務やってるような子なら誰でも出来るからね
若い子は覚え早いし

565 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:59:21.15 .net
>>553
同意
言わないのは大抵は底辺スペックだったりな感じ

566 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 12:59:29.12 .net
>>556
役所はゆるくていいよね
税務署も良かった
まあもう声かからんだろうけど

567 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:00:00.85 .net
>>552
巫女さんって処女(設定)じゃなきゃダメなはず

568 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:00:08.05 .net
>>552
高校生の時 巫女さんの格好して神社でバイトしたわ

569 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:00:52.12 .net
>>564
若い頃でも雇って貰えてなかったのね

570 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:01:22.05 .net
>>559
受かるといいね
私もこの年になるとまずは時間の都合が合うこと、そしてのんびりやれる仕事が一番だと思ってる

571 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:01:27.59 .net
役所の契約職員の子達の狙いは正規職員との出会い

572 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:02:53.47 .net
近江町市場で売り子してたわ

573 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:03:09.77 .net
役所とかは50代でも普通にいるよねパートの人
激混みじゃない役所とか穴場で良いと思うわ

>>569
若い頃は正社員だったから

574 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:03:38.96 .net
>>571
ほぼ最低賃金のフルタイムで期間限定の悪条件なんだから、それ以外メリットないでしょ
しかも入社書類とかも多いんだよね

575 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:04:19.81 .net
>>573
窓口じゃなく時短なら働きたいわ

576 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:04:24.39 .net
とてもな近視なので老眼くるのも遅いかなーと思ってたけど
じわじわと老眼はやってきていたわ
運転のためにコンタクトレンズを遠くまで見えるようにすると
手元での視界が悪くなり好きな読書等が苦痛になってしまう

遠近両用のコンタクトレンズって普及率や人気も今いちのように思えるし
口コミ的にも「中途半端」って言葉をよく見るような気がする
使用中の方いらしたらどんな感じか教えて欲しい

577 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:05:22.75 .net
>>532
少し分野が違うけど似たような感じで1.6k
景気いい時よりは下がった
今は若い人がなかなか来ないから便利屋よ

578 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:05:48.64 .net
>>572
あらこのスレで同郷がいらしたとは・・

579 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:06:00.58 .net
ハロワって受付は契約だし紹介窓口はOB職員
雇用保険の窓口だけなのかな正職員は

580 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:06:43.70 .net
切ない話


>>563
40年くらい昔、ひな祭りの頃に田舎の何でも屋さんに行った時
ケーキケースに少し高いひな祭り用ケーキがあったの
(当時の値段でたぶん三千円近く)
パートらしいおばさんがいたんだけど
前のお客さんが買ったケーキをとろうとして、うっかりひな祭りのケーキを落としてしまった
おばさんの気持ちを思ったら切なくなった
あのおばさんの年くらいになった今もたまに思い出して切なくなる

581 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:06:51.86 .net
BBAでも見た目よ
仕事決まる人は小綺麗にしてる人が多いわよ

582 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:07:28.86 .net
>>572
あら、私は二条市場でバイトしてたわ

583 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:07:29.72 .net
>>554
スペシャリストじゃない人に言われても説得力に欠けるわ
あ、今から後出しで創作話は無しよ
頼んだわよ

584 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:07:54.42 .net
確かにだらしない恰好してるのは論外だわね
肉体労働は別として

585 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:08:32.66 .net
>>582
あらまた同郷、札幌ね・・

586 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:08:33.07 .net
>>581
BBAは愛嬌よ
ニコニコして朗らかで性格良さそうだとおっちゃんウケは抜群よ

587 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:08:43.92 .net
>>566
役所のバイトって職員と結婚するために雇ってるようなもん・・というか、
出会いが少ないせいか、バイトと結婚する職員が多いよね
BBAはお呼びじゃないだろうなと思うと、求人を見ても応募する勇気が無いわ

588 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:09:15.93 .net
>>584
テレアポなら引く手あまただよ
あそこは誰でもいいから

589 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:10:06.27 .net
>>583
さっきからいちいちうるせーババァだな

590 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:10:07.77 .net
下の子が小学校入学した年からだから今年で同じ会社でのパート歴21年目になるわ

591 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:10:17.27 .net
>>574
役所はそれでもコネの世界だから、契約でも気に入られたらずーと声かかるよ

592 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:11:06.68 .net
>>589
言い返すのもうやめれば?

593 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:11:31.39 .net
>>583
50代で派遣探すと山ほど出てくるのがコールセンター系なんだけどなんか間違ってた?
技術職は結構あるけどネットワークとか言語とか出来たりとか特殊資格が必要だった

594 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:13:50.91 .net
>>591
感じよく見た目も好感度高い当時アラサーのシンママですら、声かからなかったよ
次は半年後にしか声かけできないから、既婚者向けの仕事なんだよねと申し訳なさそうに言われたって
仕事途切れる途切れないは役所や部署によるよかな

595 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:13:58.33 .net
役所じゃなくても大手企業でもそんなところ多いよ
例えば電通だって家柄がいい女の子をコネでバイトで入れてる

596 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:14:37.72 .net
>>587
子どもの教育する時になって
バイトと結婚したことを後悔する男多数
同じ大学で出会って結婚した人と子どもの出来に差がつく

597 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:15:12.80 .net
今はユーザー応対のチャット系とかあるよね
それならここの奥様方得意そう
キーボード打つの早そうだ

598 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:15:53.88 .net
>>573
あなたの想像で言っていたのね

599 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:16:01.02 .net
パン屋で働いてみたいけどパンを見てすぐ何パンか判別するのがたぶん無理ね

600 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:16:27.31 .net
>>596
そんなことはないよ
医師と看護師のカップルの子供で国立大の医学部進学してる子何人も知ってる

601 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:16:54.51 .net
コールセンターとかできる人すごいわ
コルセンはまだ人様の役に立つとして、知り合いはもっとひどい不毛な電話営業
メンタル強いとそれだけでお金になるわね

602 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:16:58.87 .net
>>596
今時そんなレベル低いバイトいるの?
コネバイトはそうなのか

603 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:17:47.87 .net
>>593
それは経験からではなく
あなたが見た()情報からの考えなんだw

604 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:17:55.53 .net
電通は昔から社員もバイトもコネコネコネじゃない

20代のころちょっと綺麗で派手めな友人たちの間で
IBMの契約社員で働くというのが流行ったわ
で、男性社員と一緒に六本木で一緒に遊ぶのよねw
女子社員からはちくちく嫌味を言われてたそうだけど

605 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:18:15.01 .net
>>595
友達が大手企業システム部に務めてたんだけど派遣の女の子とそういえば結婚してた
出会いがないんだそうだよ
最近女性が増えて来たとは言えシステムは男職場だから

606 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:19:13.90 .net
人って自分のレベルでしか話せないから
レベルの違う人同士の書き込みだと根底が全然違ったりして
話が噛み合わなかったりする
ここでよくあることね

607 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:19:27.13 .net
>>576
遠近両用コンタクトは
遠くもイマイチ、近くもイマイチよ
結局、遠くがバッチリ見えるコンタクト作って、老眼鏡かハズキルーペ
家ではメガネ3種類。遠く用、パソコンなどの中距離用、手元用

608 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:20:43.81 .net
>>599
パートスレでリトルマ◯メイドのブラックさを見て、パン屋は嫌と思った
靴はSMLしかサイズなくサイズ合う保証ないから靴擦れ続出で、バイトが焼くから火傷は当たり前、もちろん底辺バイトでお馴染みのパワハラもアトラクションであり
近所の美味しいパン屋さんも昔の最低賃金で募集してたし
パン屋にいいイメージないわ

609 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:22:05.45 .net
>>596
>>587だけど、実は夫が役所勤務
私はバイトじゃなかったけど、官舎の奥さんの中にはバイト出とそうじゃない奥との対立があったわw
実際、一正社員としての経験もなくバイトの身のままで結婚ってどうなのかな〜と思った事もあったけど、
要は本人の人柄と地頭だと思うわ
仲の良かったバイト出の奥さんは、性格もカラッとして明るく、二人の息子さんは医者になったわ

610 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:22:06.22 .net
>>601
テレアポは才能あったら稼げるもんね
基本は最低賃金しか出ないけど、契約成立ならインセンティブで稼げる

611 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:22:06.77 .net
電通はコネが必要なのか
政府関係者と大統領位しかコネないわ
電通のコネとかどこで見つければ良いんだろう

612 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:22:07.16 .net
>>576
高い割に使いにくい話を良く聞くので、買わなかった
パソコンまでの距離に合わせた近視用コンタクト
読書やスマホする時はその上から老眼鏡
ラクよ

613 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:23:51.37 .net
>>603
さっきから想像で書いている人って同じ人なのかしらね…
元々の話も「働きたい」ではなく「そんなこと(派遣なら高額時給の仕事にすぐにつける)はないだろー」ってことだろうのに
このスキルがあるから働きたいって話にすり替えられてるみたいで、読解力もなさげな人たち

614 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:24:02.77 .net
>>607 >>612
ありがとう。やはりそんな感じなんですね
とりえあえず日常生活に差しさわりない今のコンタクトのままで
運転用の眼鏡と読書用のシニアグラス使用という路線を試してみる

615 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:24:16.92 .net
バブルの頃はパートでも会社負担で社内旅行に連れて行ってもらえた

616 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:24:22.45 .net
>>611
電通のコネはスポンサーの子供ってことよw

617 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:25:49.20 .net
>>610
才能の他に
鋼のメンタルか、自分のインセンティブのためなら相手の迷惑や懐事情など関係ないサイコパス的な思考がないと続けられないと思う

618 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:26:02.27 .net
50代の広くて浅いオールマイティスキルだと
どんなところからお仕事の誘い手があるの?

>>616
なるほどねえ
確かにCMは出したことないわwww

619 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:26:38.75 .net
>>617
これもあるね
私も営業電話かかってくるの嫌いだからできないわ

620 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:26:42.68 .net
どこで働こうが扶養内でしか働けないのなら同じよ

621 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:27:55.49 .net
>>615
あったあったw
学生バイトだったのに苗場にスキー連れてってもらって苗場プリンスに泊まらせてくれた

622 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:28:05.40 .net
子供達が巣立っても若干一名扶養債権

623 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:28:48.37 .net
>>594
部署によってまた仕事を教えないといけないから新しい人雇うの面倒みたい。昔は民間に丸投げされてた部署たくさんあったから、そのままズルズル働く人多いよ。

624 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:28:58.91 .net
>>621
あれもひとつの税金対策

625 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:29:02.58 .net
その日の予定に合わせて度の違うコンタクトを使い分けてる
弱めのコンタクトの日は見えない時のために度の弱い眼鏡を持ち歩いてる

626 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:29:02.89 .net
私の行ってた会社も一般職の女子は男性社員の結婚相手候補での採用だった(昭和なので特に隠されず、当たり前のように言われていたw)
そのため学歴や職歴もだけど、家庭環境やその他しっかり調べられていたわ
昭和、恐ろしい時代ね

627 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:30:24.32 .net
>>608
パン屋はなぜか時給安いイメージね

628 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:30:56.84 .net
某地銀は平成になっても
女子行員は結婚したら退職という暗黙ルールがあった

629 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:31:01.39 .net
働く時は扶養内とか考えたことなかったな
扶養範囲外に出ると損っていうけれど時給が上がって行けばいつかは出なきゃならないし
それに扶養外になれば年金も加算されていくから

>>626
平成になってからもそういう感じだったわよ
うちの部署に来る女の子のまあ可愛らしいこと
ちょっとした地元のお嬢様方が来てたわ

630 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:31:03.90 .net
>>613
上でもそれ書いてた人がいたけど、それでもわからないみたいねw

631 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:31:09.80 .net
>>627
イメージじゃなく実際に安い

632 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:31:28.56 .net
>>625
映画を見に行く時は、字幕が読めるように遠くバッチリのメガネで行くわ

633 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:31:45.17 .net
>>626
私のところも
大手の支店だったけど同期は皆地元の裕福な自営の家の娘だった

634 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:32:26.98 .net
パン屋さん、パンの種類が滅茶苦茶多くてレジ打ちに慣れるまで大変そう

635 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:33:19.97 .net
【ツイッター】Twitter、ネトウヨ対策に取り組んだ結果、予測を上回る好決算
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556077106/

636 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:33:56.51 .net
扇風機おばさんがパン屋さんで働こうとしてたわ
見た目以前に真面目系の仕事したことないから社会常識がなかった

637 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:34:16.37 .net
パン大好き奥様来てるね
パンが好きなら良いと思うわ
朝はご飯作らなくて済む

638 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:34:21.62 .net
>>626
主人の会社はご近所に人が聞きに来たらしいわ
ご近所の人がちゃんとしっかりしたおうちの良い息子さんって答えておいたわよって報告してくれたらしい
今はアウトね

639 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:35:26.82 .net
30代くらいのときに同じ趣味でご一緒してた60代の奥様方とか
そういえば遠く用と手元用の眼鏡を二つくらい持ち歩いてて
「あー、年とると面倒だわー」なんて言ってたけど
自分もそういう状況になってるのねとしみじみ思う

640 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:37:37.58 .net
>>639
その内、耳ね

641 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:37:51.47 .net
遠近両用眼鏡をかけている奥はいないのかな?
夫が先日作ったんだけどすぐに慣れてもう一本作ったところ
それを見てて私も作ろうかと思ってる

642 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:39:30.19 .net
>>609
去年役所でバイトしたけ「20歳の時にはいって」

643 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:39:52.28 .net
>>640
ぼそぼそしゃべる男の声が聞き取りにくくなったわ

644 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:40:21.15 .net
目の筋肉の若返りと歯根再生のips細胞が夢だわ

645 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:41:31.91 .net
>>644
早くしてほしいよね
アレルギー、甲状腺疾患の簡単根治も早くしてほしい

646 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:41:56.70 .net
オナニーはやっぱりしますよね?

647 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:42:10.53 .net
>>628
社内結婚したら退職とかあったわねー
そうやって次々若い子が入社してくるシステムだったけど
今や新入社員はめったに配属されないらしい

648 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:42:11.39 .net
>>642続き(ごめんなさい)
去年役所でバイトした時に30歳の独身バイトの女性がいたけど20歳の時から10年継続
非常勤でも何でもなくバイト
結婚狙いなのかしらね

649 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:42:21.00 .net
>>638
良い息子さん?????

650 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:42:56.15 .net
www

651 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:43:51.94 .net
>>641
夫が和真の「全視界メガネ」というのを愛用してて
使いやすいと言ってる

652 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:44:32.10 .net
>>648
結婚無理でも低くだけど一応仕事安定してていいと思うわ
ここの自称何とかさんだと、資格採って高み目指せ云々うるさいだろうけど

653 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:44:42.73 .net
未来にはサメのDNAを使って何回でも生えてくる歯とか
出来るのかもねw

654 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:45:15.88 .net
近所の市役所勤めの奥さんは元契約職員だった

655 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:45:56.02 .net
>>647
その代わり派遣の子が入ってくる
そう思うと結婚して辞めるのは合理的なシステムだったんだろうけれども
長く働きたい女性にとっては地獄のようなシステム
どうすりゃいいんだろうね

656 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:46:05.57 .net
>>653
それは増えすぎての抜歯になるから困る

657 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:47:26.05 .net
>>651
全視界メガネってすごいわ
トンボみたいに360度見えてしまうのかしら

658 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:47:34.90 .net
役所の採用試験に落ちて再度挑戦しようと思ってる臨時職員もいるのだろうけど

659 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:48:37.03 .net
>>652
バイトで仕事安定?

660 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:48:45.41 .net
>>658
それだと年齢制限ない?
今は緩いのかな

661 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:49:36.95 .net
>>659
無職や引きニートよりはましという意味ね
高み目指し子さんにはわかんないだろうけど

662 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:51:08.08 .net
極端すぎる

663 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:52:16.06 .net
>>649
アーーーッ!

664 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:52:24.28 .net
そういえばここって引きニートの親の書き込みないね

665 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:53:07.50 .net
書けるわけないじゃないの

666 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:55:27.69 .net
ちぇっ
つまんないの

667 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:56:08.82 .net
>>648
それは大家族で有名なとこの次女みたいだね
芽衣子さんだっけ
大学卒業してから市役所でずっと非正規
もう35、6歳になるはず

668 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:56:23.49 .net
>>662
ここってなにかと極論をいう人がいるよね

669 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:57:20.99 .net
>>667
ずっと仕事はあるのかしらねえ

670 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:57:39.36 .net
>>660
お住まいの自治体のHPを見てみればわかるよ
自治体によって違うけど経験者採用枠の年齢上限は結構高く設定されてる

671 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:58:34.82 .net
>>648
同じ職場に10年居て独身なら職場結婚の望みは薄そうだけど

672 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:58:39.63 .net
>>659
安定はしないよね
社保加入してるとしても、バイトなら時給が安そうなので二階部分の年金もたかが知れてるし

673 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 13:58:42.40 .net
ニートになんかさせないわよ
自立しなかったら追い出すつもりで育ててきたから

674 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:00:17.36 .net
息子でも娘でも結婚相手がニートとか非正規雇用とかイヤだ

675 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:02:50.45 .net
たまに夢見る夢子ちゃんな人がいるよね
若い頃から高望みしていて
歳を重ねてどんどん自分の資産価値(失礼)が減ってるのに、それが理解できないの
その上、ここまで待ったからもっと高みを!みたいな意固地になってたり
お、おう…みたいな

676 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:03:41.20 .net
専業だから気分はニートよ
アレルギー持ちで最低限しか出掛けないし高齢者の引きこもりに当てはまるわ

677 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:05:46.16 .net
自分も専業だけど気分は大学生みたいな
気が向いた時だけバイトして嫌になったり飽きたら辞めて(もう5年くらいそれさえもしてないけど)
夫からもらった小遣いで遊興、外食多し

678 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:06:06.08 .net
>>674
嫁も働けって言う若い男に賛同しそうね

679 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:07:38.92 .net
昔は女性の方がカジテツ(今で言うニート)だと先方には喜ばれたのにね
働く必要がない御実家の生まれということに加えて世間ズレしてなくて良いって

680 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:08:00.44 .net
>>678
うちの息子は年収二千万とか無理だから不要範囲内ではなく共働きしてくれる子と結婚したいって言ってる

681 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:08:19.68 .net
男で正社員じゃないなんてクズだと思ってる

682 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:08:47.38 .net
>>679
そんな女だと馬鹿な男でも扱いやすかったんだよね

683 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:09:30.78 .net
>>682
馬鹿ですみません…

684 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:10:10.74 .net
>>679
女は嫁になることもまた職業だから嫁に行けば結果オーライだからね
男性は一生暮らしていける財産でもない限りはそうはいかない
婿になるとしても馬鹿婿を欲しがる奴はいない

685 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:10:45.98 .net
年収なんて2000万も要らないと思う
贅沢したいなら必要だろうけど
男の年収600万でも身の丈に合った生活すれば充分専業させられるよ
昔はそうだったんだから

686 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:12:05.83 .net
>>532
稼がないでいいなら、仕事はあるわね
稼ぐって基準のお金がどこにあるかによるかも

派遣より結局、正社員が一生楽だよ
派遣が30位で首切られる現実がわかってきたから
最近の若い子は、結婚しても妊娠しても子供いても
正社員でまともな雇用保険あるところからは退社しない
絶対にしがみついてる

687 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:14:05.83 .net
>>681
そんな挑発的なことを言うと変な髭が荒らしにくるよ
(私もチビな男は性格極悪で頭も悪めが多いと思ってるけど)

688 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:14:18.20 .net
>>686
一般職ならね
総合職だと大変だよ

689 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:15:40.90 .net
>>680
やっぱりねw
母親のレスでピンと来たわ

690 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:16:02.02 .net
>>686
ごめんなさい
>>532です
他の方も書いてくれてるけど、
仕事をしたくて書いたのじゃないの
派遣なら仕事がすぐにある、しかも高時給の奥様に
そんな甘いものじゃないわよっていう嫌味のつもりで書いたのよ
最後に(棒 を入れておくべきだったわ・・・

691 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:16:59.55 .net
>>681
クズっていうか男としての人権すらないわ

692 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:17:21.71 .net
>>687
チビ男の方がガッツがあって出世欲もありそうだけどな
ユニクロもゾゾもチビ男
長身男でガツガツしてる人はあまり見ない

693 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:17:27.20 .net
>>684
昔はそうだったよね

694 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:18:06.31 .net
>>690
補足
不労所得があるから、今も働いてないしこれから先も働くつもりはないわ

695 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:18:31.65 .net
>>685
年収600万+奥様パートで
持ち家と子供二人大卒いけるの?

696 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:18:47.80 .net
派遣はもともと時給の高い高度技術職しか認められてなかったのが
単純作業にまで認められるようになっちゃったからね
一生食っていけるようなスキルがある人間しか許されてなかったのが派遣
今はそこらへんの人間がなれるようになってしまったから
単に若い人の使い捨てのコマになってしまった
だからみんな若い子は正社員めざしてる
団塊jrから氷河期が身をもって単純スキルしかない派遣は結局年取れば捨てられると教えてくれたのよ
ここは奥様方の集まりだから旦那様が働いて稼いでくれてるから良いけれども
独身の人で若い時だけ高時給とか悲惨だと思うわ

697 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:19:10.12 .net
>>690
本当にコミュ障ね
もういいよ

698 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:19:56.86 .net
>>692
日本ではチビ男ばっかり金持ちだよね

699 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:20:14.33 .net
>>694
しつこ

700 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:20:22.37 .net
>>695
そんなのジジババが出せばいいよ

701 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:20:26.71 .net
田舎住みで小中高公立で地元に国公立大があってそこに入ればいけるかも

702 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:20:28.25 .net
>>681
女もね
あと家事育児できない男もクズ

703 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:21:57.56 .net
パートでも働いてたらコミュニケーション能力は自然と磨かれるものなのにね

704 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:22:01.59 .net
【超朗報】太陽光発電、終わる 売電価格が電気代を下回る
ネットの反応「環境破壊するわ景観壊すわ災害増やすわまったく良いところねーなメガソーラー」
「山削って景観破壊して土砂崩れ起こす最新エコシステム!」

705 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:22:06.52 .net
>>692
ガツガツしなくてもチビ男と同等以上にできるから余裕があるのよ
電車とかでも空いた席を譲ってくれたり気遣いをしてくれるのは背の高いスペック高そうな男だわ

706 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:22:25.62 .net
>>690
大丈夫よ
嫌味の通じない系の人が頑張ってたと思う

というか、それを別にして
やっぱり派遣でもこの年齢なら高い時給どころか紹介もされないってことよねww

707 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:23:16.21 .net
>>695
だからさ
今はアホでも勉強嫌いでもみんな無理して大学にいかせるからカネが足りないって騒ぐのよ
アホと勉強嫌いは高卒でいいじゃん
昔はそうだったし
どうせアホをFランに行かせても中退するか高卒と同じような職場で働くことになるんだし
それをわかってない親が大杉

708 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:24:04.67 .net
>>685
住宅ローン無くて地方の役所勤めで年収600万って幸せそう
そこの地域でそこそこ便利な場所の空き土地を相続して上物だけ自力(親から少し援助あり)
食べる物は親の田んぼ畑から貰う三男坊
都会でマンション自力購入の年収1000万より優雅に暮らせそう

709 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:24:05.14 .net
>>707
高卒じゃ職無いでしょ

710 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:24:16.02 .net
>>702
正論

711 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:24:24.06 .net
大企業時給換算8000円
バイトだと800円
どっちがいい?
って聞くと子供は真面目に勉強やり出するらしいよ

712 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:24:59.21 .net
よっぽどスキルがなきゃ高時給でなんか働けないわよ50代とか
ちょっとスキルが落ちても若い子欲しいもの
誰でもわかってるのよ

713 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:26:59.87 .net
>>685
化石w社会環境や状況が全く同じだと?

714 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:27:06.10 .net
>>707
両親大卒の子が高卒なんてことはあんまりないわよ
逆もまた、ね

715 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:27:07.53 .net
>>703
それはないわーw

716 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:27:35.14 .net
>>677
あら私?もう少し外食やめたらいいんだけどね
夫も私も外食好きなのよね、特に寿司と天ぷらっていうわかりやすい外食が好き
そしてそのレベルが上がる一方になってヤバいわ

717 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:27:49.28 .net
>>708
今どき三男坊で親の資産をアテにするとかないわー

718 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:28:16.61 .net
>>709
今は人手不足だから高卒でもそこそこの職につけると思う

719 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:28:26.22 .net
>>696
自分がちょっと前に派遣に登録した時は
登録するのにテストがあったわ
一般常識と漢字読み書きと長ったらしい四則計算のペーパーテスト
アパレルの販売職なんだからスキルがあればいいと思ってたのでいきなりテストさせられてビックリした
受からないと登録できないの

720 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:28:58.22 .net
>>703
その説でいくとあなたはニートか何かなの?

721 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:29:00.90 .net
夫の友人で地方の国立大二期校出身
年収800万円〜でピークのころにも1千万はいってなかったと思うけど
練馬区内のちょっと駅遠とはいえ戸建てを買って
男の子二人をそれぞれ早稲田と立教に中学から入れて
大学まで卒業させたという人が居る
奥様もパートには出てた記憶はあるけど

まずお子さんの教育優先で堅実なご夫婦
いつも明るく笑ってて会う度に感服だったわ

722 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:29:29.73 .net
>>709
お子さんいないのかな
Fラン大卒よりも今は高卒のほうが就職あるよ
そして最も就職しづらいのが文系の院卒

723 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:30:08.67 .net
>>706
今日そんな話してるのあなた一人だわよ

724 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:30:08.77 .net
>>714
受験が厳しい世代でそういうご家庭あったわ
両親と私たち世代の長男だけ大卒で、40代後半の弟と妹は専門卒

725 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:30:41.49 .net
>>715
街で働くパートさん見ててそう思わない?
>>720
そういうのもういいから
>>722
子ども二人とも国公立の理系

726 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:30:47.43 .net
長いこと専業だった友人が事務のパート始めたんだけどネットで主婦向け派遣探したらしいわよ
ブランク長すぎるのでまずは実績作り

727 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:30:57.07 .net
進学校高卒の私よりFランの旦那の方が馬鹿

728 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:32:07.09 .net
>>708
転勤してた所がそういう地域だったけど幸せそうだったよ
深く物を考えようとか親や親せきに逆らわなければ一生安泰
ネットはみてるけど別世界だと思ってるみたいだし
頭を使う必要は無いしラク

729 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:32:15.14 .net
>>722
でも就職条件が大卒っていうところも多いのよ
まあ高卒の人にはわからないかもだけど

730 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:32:15.28 .net
>>711
説得力あるわーwwwwww
学校の先生は教えるべきよwwwwwwww

>>719
それ普通
派遣は事務業多いから

731 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:32:16.50 .net
>>696
まさにその通りよ
派遣ってただのアルバイトなのよ

派遣の時給が良いから騙されるけど、
現実それで低所得であえいでる30代40代50代がいっぱい出てきただけ
そして、高齢になってるから正社員雇用は無理
あとは、派遣からアルバイトになって生活保護になるだけ
結局、社会に利益が出てこないことがわかったのよ

それを今の若い子達は、身近な人達や周囲近所で事例をみてきてるから
正社員で無いと将来詰むってことが、理解出来てきてるのよね

732 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:32:46.22 .net
>>711
らしいよってww
年収1700万弱と、最低時給中の最低金額くらいを比べてるお花畑さんね

733 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:32:50.23 .net
>>703
コミュ障っていうかADHDじゃないの
軽いアスペもブレンドで

734 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:32:58.85 .net
>>722
そういや友達のお宅
ちゃんとまともな所に就職できたのは末の高卒のお嬢さんだけだったわ
就職するっていうと今の高校の先生はすっごく面倒看てくれるんだって
上の二人の息子さんらはFランというか知名度がない私大に行ったけど一人は中退
一人は卒業したけど結局二人とも6年くらいバイト生活してる

735 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:33:29.87 .net
>>729
それだね
最低条件が大卒

736 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:33:37.82 .net
年収1000万でも30年前と今じゃ引かれる税金が違う
1馬力じゃ子供複数大学まで行かせて家のローンもしくは家賃払って…となると苦しいよ

737 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:34:33.32 .net
>>729
普通に考えて高卒の人ほどその場に直面するので分かりそうだけどね?

738 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:34:47.91 .net
>>729
高卒だからこそわかりそうなもんなのにね
近所の場末バイトが大卒以上って書いてたわ
書きミスか入力ミスにしか見えない

739 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:34:48.47 .net
>>729
私は大卒だし子は理系修士修了
条件が大卒でもesですぐ落とされるのが無名大
または企業の説明会さえも【満席】表示になって入れないのが無名大だよ

740 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:34:56.31 .net
馬鹿な母親は自分の若い頃と世の中の仕組みが変わったことを知らない

741 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:34:56.32 .net
>>727
それわかるよ

今どき派遣の時給に惑わされる若い子っているの?

742 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:35:49.00 .net
>>734
あなたのお友達のお宅はそうとう馬鹿っぽいわね
類友なのかしら?w

743 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:36:08.82 .net
>>732
人生の悲哀を分からすのにはいい比較だよ

744 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:36:23.75 .net
なんか全レスしてる人がいそうじゃない?w

745 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:37:24.14 .net
>>739
建て前だけだよね、大卒が条件なんていうの
周りみててもFランの子はサービス業や飲食関係ばかりだわ
高卒の子と同じ
大卒だから二万くらい初任給が高いのと昇進はちょっとだけ速いかもしれないけど
まあ高卒より年くってるし大逆転もあるだろうね

746 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:37:29.49 .net
>>725
事務パート色々したけど思わないっすw
社員もそう(大手も公務でもそう)
殻にこもった人は一定層いた

747 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:37:36.67 .net
>>729
最近は中小企業でも大卒っていうところもあるからね
一生入った会社に居られたらそれで良いんだろうけれども
転職することになったときに大卒パスポート持ってるかどうかは大きい

>>731
悲しい現実ね
私もよっぽどのエキスパートじゃない限り派遣になるのは勧めないわ
奥様のアルバイトとしては良いと思うけれどもね

748 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:37:39.89 .net
>>736
ほんとそれ
持ち家じゃないと老後の住処が心配だよね

749 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:37:53.87 .net
>>743
でもそれは本当に一握りの人だけで
多くは六百万程度という

750 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:38:10.00 .net
>>745
その2万円は大事だわ

751 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:39:02.46 .net
つか大卒でも、一流企業に入れない大卒はたくさんいるのよ

高卒から働ければ、一流企業入って定年まで正社員で安心なのは多いの常識よ

大卒だけ求めてもその先の就職って大変よ

752 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:39:02.90 .net
偏差値63程度の中堅都立高だけど公務員や都銀に就職した子もたくさんいて
家政科短大へ進学したような子よりみな勉強できてた
そういう時代ね

753 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:39:18.26 .net
>>746
だよねえ
てか安価すごいよねww

754 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:40:04.90 .net
>>744
いると思うww

755 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:40:07.64 .net
>>742
地元の友人だから(子が幼稚園の時のママ友)
いろいろな人がいるわよ
有名大出てニートの息子さんもちの人もいるし
中学は御三家いかせて医学部行かせたお宅もいるしほんといーろいろ
これが子の学校の友達ならわりと平均しとる(中高一貫私立だったから)

756 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:40:31.42 .net
子どもをFラン大に通わせるご家庭って学費を捻出できるのかしら

757 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:40:48.28 .net
>>743
732は小梨だと思う
>>731
なんか色々と違う
40代50代で派遣の人は高時給だから選んだわけじゃないよ
リストラや就職難で溢れた人が仕方なく働いてるだけの人が多い
好きで派遣を選んでいるのはごくごく一部
だから政府も救済しようと乗り出してるんだよ

758 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:41:05.45 .net
>>739
あら、esなんてw
卒業間際になれば企業側から封筒が届くわ
某国立大学はそれ普通よ

759 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:41:07.97 .net
>>749
だね

国税庁の民間給与実態統計調査によると、平成28年度の給与所得者(サラリーマン)の平均年収は男性521万円、女性280万円でした。 昨今の好景気を反映し、サラリーマンの平均年収は平成25年以降4年連続の上昇を見せています。

760 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:41:35.88 .net
学歴とクレカとあと何だっけ
大好物はw

761 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:41:36.01 .net
>>736
そだね
年収では推し量れない
資産が大事だ

762 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:42:02.72 .net
>>760
東京近郊ネタ

763 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:42:30.17 .net
意味不明な小梨認定で腑に落ちる流れ

764 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:42:57.95 .net
>>751
高卒で安泰なのはインフラ系と公務員だけよ…奥様
世界の豊田ですら電気自動車になれば大量の組み立て職員は要らないのよ

>>757
こんな自体になってから救済よりも
そもそも若い子が就職できない事態にすべきじゃなかったんだと思うわ
さすがにもうバブル崩壊3回も経験したからわかっただろうけれども

765 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:43:03.76 .net
>>756
奨学金で行かせる家庭が割と多いらしい
ネットニュースで見た
Fラン大は中退率も高いし就職も巧く行かない事が多いのでその奨学金が返せなくなってるってやつ

766 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:43:06.93 .net
>>757
正社員での雇用を強制させないと結婚もしない子供も産まない
生活安定が無いと無理なこと

767 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:43:19.41 .net
子どもを、世襲で社長になってるような中小零細企業に勤めさせたくない
内情聞いてたらほんと酷いよ

768 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:43:32.75 .net
>>739
なぜその現状を知ってるの?
経験から?

769 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:44:08.18 .net
長文レスが頓珍漢すぎるwww

770 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:44:29.32 .net
>>766
名ばかり正社員じゃ意味ないしね
ワープアなんかもってのほか

771 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:44:45.14 .net
>>760
金コマさんはその話題が嫌いなのよねw
マンションや船旅や車もw

772 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:45:47.29 .net
学歴話よりはマシな職歴話

773 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:46:12.95 .net
>>764
車産業の高卒って組み立て職員じゃないわよ
そういうのはきかんこうでまったく違うアルバイト
ほぼエリートみたいな扱いで特別よ

774 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:46:14.48 .net
>>757
救済しようとしているフリをしようと考え中の計画

775 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:46:14.98 .net
>>767
中小零細企業もいい所もあり悪いところもあるって考えられないの?

776 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:46:17.97 .net
>>769
同感
ついでに全レスの勢い奥様も

777 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:47:06.90 .net
>>775
極論を言い始める人はスルーするのがよさげよー

778 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:47:10.75 .net
>>767
そういうとこにパートに行ったけど、糞の糞の糞の糞だったわ
斜陽産業なので社長ジュニアの子供の代どころか社長ジュニアがジジイになるまではもたなそう

779 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:47:35.22 .net
>>758
東大?
その他の宮廷レベルならそんなことないわよ
>>772
働いたことない小梨がめちゃくちゃ書いてるじゃん
高卒でも大卒でも子供いたら就活のことくらいわかるよ

780 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:47:45.17 .net
>>775
いいところとは?

781 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:48:05.54 .net
>>759
この時代になってもまだ女性は280万しかないの?
驚くわね

>>766
男性は特に正社員とか自営業でしっかりした状態じゃないと
不安定な非正規リーマンじゃ結婚とかしてもらえないもんね
女性も若いうちに結婚出来る子は派遣でも良いけれど結婚できなかった時が悲惨すぎるのよね

782 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:48:27.95 .net
派遣でひっくるめて考えてる奥様がいるのね
日雇いバイト系とスキルのある人の派遣を同レベルで考えていそうでじわる

783 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:48:48.60 .net
>>767
世の中そんなところでも内定取れたら行くしかないの
大手なんて夢のまた夢
ほんの一握りよ
殆どの人がちっこい食品メーカーとか本社社屋がこれ?!と思われるような規模の会社に就く運命なのよ

784 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:48:52.89 .net
>>758
近所の東大行った子は入学した時点でもう某企業から封書が届いたって聞いたよw
どんだけ青田を刈るんだよwって近所で話題になったわ

>>768
娘から聞いたよ
同じ研究室だか学科の子だかわかんないけどesでお祈りはよくあるんだって
私が知ってるのはちょっと前に日大出身の林真理子が激怒してた
日大だと就職説明会が満席表示になるって件
エッセイで激怒してたの読んだわ
日大は決してFランじゃないし中堅だと思うのに今の就活ってきびしいのねと思ったわ

785 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:48:53.98 .net
>>708
一生田舎暮らしは嫌だわ

786 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:49:02.91 .net
結婚しなくていいじゃない

787 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:49:23.87 .net
世の中には請負とか二重派遣とかあるしね

788 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:49:48.92 .net
>>770
終身雇用を増やさない=不安定生活者だらけ
これで日本どうするのかと思うわ

女だって明日は首になるようなアルバイト男と結婚しないわ

789 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:50:06.09 .net
経団連かいチョー様が「終身雇用はもう無しよ」と言ってるし通年採用は留学生に配慮してるみたいだし、これからは今よりもっと海外の優秀な若者達と職の取り合いよ

790 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:50:26.76 .net
長文で尚且つ全レスの勢いの頓珍漢さんが必死すぎて

791 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:51:16.90 .net
>>790
専業ニートで小梨よきっと

792 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:51:17.51 .net
長文で尚且つ全レスの勢いの頓珍漢さんが必死すぎて

793 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:52:18.45 .net
>>784
林真理子の就職話っていつの話よwww
40年以上前の話をしてるの?ww

794 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:52:47.26 .net
たまたまかもだけどホテルに行くと領収証をもらうご婦人をよく目にする
個人企業の社長の奥様が経費で落とすのかなと思って見ているわ
サラリーマンは搾取され放題だけどね

795 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:52:55.52 .net
>>789
経営者は、奴隷が欲しいだけよね
簡単に切り捨てられる奴隷が欲しい
通年採用はわかるけど、日本人の就職が厳しくなるだけ
奴隷になりたい日本人はいないのよ

796 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:53:29.36 .net
>>773
組み立てやらが単純になるのよ
多くの人材が要らなくなるの
そうなると解雇か海外へ行くしかなくなるのよ
今だから豊田の人は戦々恐々なの
エンジンがない車が売れ出したら豊田はじめ子会社の多くの人間が要らなくなるから
会社は持つけれども従業員がそのままトヨタに居られなくなる可能性は大きいのよ
海外との兼ね合わせを考えたら電気自動車作らなきゃ良いじゃないって訳にもいかない
トヨタだけじゃなく日産とか他もそうだけれども高卒だから大手だから安泰ってわけでもないの
だから高卒なら公務員以外ならインフラ系が一番おすすめよ

797 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:54:38.74 .net
自分で飲食店やって繁盛さればいい
一番の勝ち組
定年もないしね

798 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:54:40.15 .net
>>794
アハハ
回転寿司でもあるわよ
小太りの奥様が「レシートじゃなくて領収書ちょーだい」って

799 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:55:50.32 .net
名古屋のムスメが大学院で菌だかの研究をしてる(キリッ
の人しか連想されない

800 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:56:24.50 .net
>>793
よく読んで
彼女の時の就職話じゃないよ
「ちょっと前に激怒してた」って書いてあるでしょ
わりと最近のそのニュースを聞いて彼女が怒ってエッセイに書いてたの

801 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:56:26.68 .net
>>796
要するに人口が減るのが先かってことかも

電気自動車はもう止められないけど、すぐに全部は電気自動車には出来ないわよ
人口が減るから長期でみればよきところで収まる問題なのよ

802 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:56:27.72 .net
>>795
フランス始めヨーロッパがそれで病んでる

803 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:57:50.62 .net
>>800
esを読み落としたのかな
林真理子の時代はそんなのないし

804 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:58:18.44 .net
>>793
ちょっと前って書いてあるがな

805 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:58:43.69 .net
>>788
非正規雇用の子とは結婚しないでねって高校生の息子に伝えたわ
当たり前って返ってきた

806 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 14:59:35.35 .net
>>800
いわゆる就活時の「学歴フィルター」が問題になった時だよね
覚えてるわ
日大の子は満席と出たのに上智の子は募集中って出たんだよねw
企業側が大学名で表示を変えてるのは周知の事実なんだろうけど

807 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:00:24.78 .net
>>797
飲食店って数年で閉店する店が多いのよ
サラリーマンより大変
70%の人が失敗

808 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:01:01.51 .net
>>798
それでリーマン家庭のドス黒い感情が沸々と湧き上がるのよ

809 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:01:41.98 .net
>>796
インフラ系いいよね
まず潰れないし5時には退社できて待遇もめちゃくちゃいい

810 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:02:40.51 .net
そういえば私の頃は6大学限定とか大学も指定されてたわね

811 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:03:09.27 .net
年収はいくら?ばっかりよく話題になるけれど
年収よりも家にどれだけ資産があるかの方が断然大事だと思う

実家が裕福な女性は相手の年収なんてさほど気にせずに結婚していた
そして今は実家の事業をダンナに引き継いでもらっている

812 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:03:25.81 .net
>>805
晩産なら情け深い少し馬鹿な娘の方が良いよ
便利に使えるわよ
気立ては大切だからね

813 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:03:37.12 .net
>>783
そうなのよ、日本人のほとんどは中小企業に勤務だもの
数パーセントが大手一流企業なのよね

814 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:03:51.56 .net
>>801
皆が電気自動車を欲しがり始めたら一気に人は要らなくなるわよ
もちろん団塊Jrの一歩前は退職近いけれど一番多いのは団塊Jrだからね
電気自動車は家電って言われてるくらいだから
それこそ英国ダイソンが作っちゃうんじゃないかっていうレベルで簡単に出来ると言われてる
実際亜米利加のテスラが自動車メーカーでもないのに自動車作っちゃってるから
一番被害を受けるのは子会社孫会社
世界の大手自動車メーカーはどこでもそうよ

815 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:04:31.64 .net
>>794
貰う奥だけどうちみたいな零細は税理士の指南通りに一応もらっておくってだけで
会社が結構儲かってないとそのお金出ない・・・
領収書もらってるからって全部がウハウハではないんす
ぎりぎりな会社だと領収書はもらってもムダの紙切れになる
経費を使い過ぎてつぶれて破産する場合もあるしw

816 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:06:06.55 .net
>>812
何がもの凄い違和感

817 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:06:58.49 .net
>>794
リーマンは逆によほどのことがない限り保障があるならねぇ
それぞれメリットデメリットがあるのよ

818 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:06:59.83 .net
>>811
ほんそれ
自力で家を建てるのと贈与や相続があるのとでは年収が同じでも暮らしぶりは全く違う

819 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:07:26.92 .net
>>816
いや、なかなか含蓄ある言葉のような

820 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:08:21.24 .net
>>816
812もだけど、805の方にもっと違和感があるわ

821 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:08:43.18 .net
>>812
馬鹿で便利に使われた成れの果てババアの自己紹介ねw

822 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:08:51.49 .net
>>811
その話から桑田佳祐か原坊が息子に
あなたの仕事は資産を上手に管理すること
みたいなことを言ったのを思い出した

823 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:09:08.84 .net
>>816
60代どころか70代ババァの考えそうな事w

824 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:09:21.11 .net
五十なりたてなら晩産でもないわよね…

825 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:09:21.68 .net
 
【一体なぜ】Wikipediaから「上級国民」のページが消される★4

【社会】なぜ「上級国民」への怒りは絶えないのか 池袋事故に専門家「条件そろってしまった」 ★3

【】飯塚上級に妻子を奪われた男性、本日午後4時から会見する予定★4

826 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:10:41.76 .net
>>810
いまはおおっぴらにそれ出来ないから
こっそり大学名でふるい分けされるのよね
いくら大卒でも他の大卒と同じスタートラインにも立てないのが現実
それなのに高卒よりはFランでも大卒の方が全然良いっていうのは世間知らずだと思うわ

827 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:12:01.68 .net
非正規雇用もFラン卒で奨学金返済中の人も結婚の相手としてはムリ

828 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:12:02.39 .net
偉そうに書き込んでるけどここの奥の旦那は皆一流企業勤めか豊かな自営なのよね
うちは普通よ
私はパートに行ってるわ

829 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:12:04.07 .net
>>817
そうよね
企業に勤めてないとできない事も沢山あるしね
来月の給料が保証されてる幸せを噛みしめるわ

830 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:12:09.12 .net
>>826
>>813

831 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:15:52.94 .net
>>828
普通ならw何もそんなにひっかからなくてもねぇ

832 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:17:09.73 .net
屁がとまらないわ

833 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:17:40.15 .net
>>826
いやーでもなんといっても高卒は無理だわ〜
って人は多いと思うよ

834 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:18:24.09 .net
>>828
おお!素晴らしい発言
でもラストで納得
腐ってたかw
自分が選んだ人生じゃんか
パートさん頑張ってきてねん

835 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:18:52.93 .net
大量に釣れそうね

836 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:19:19.61 .net
いきなり東大卒の嫁とか来たらそれはそれで嫌でしょ

837 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:19:25.10 .net
いみふ

838 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:19:39.45 .net
>>811
特殊な世界の例になるけどプロ野球の二軍選手でもちょっとモテてるような選手は
付き合う女の子に親の職業や家業を聞いて
ただ遊ぶだけの子と区別するんだっていうのを思い出した

今でも契約終了や首になってからお嫁さんの実家の家業を手伝ったり
家を継いだりする元プロ野球選手は多いもんね

839 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:20:40.70 .net
>>836
上野千鶴子の言うとおりだったぜ

840 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:21:38.14 .net
普通の基準が人それぞれだから噛み合わなくなったりするんだよね
結局は自分の生まれ育った範囲でしか内実はわからないし

841 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:22:20.18 .net
>>833
私は高卒だとふーん勉強嫌いなんだねと思うだけだけど
Fラン大で聞いたことも無いような大学名言われたらなんか哀れさを感じてしまうわ
アホなのに親に大学くらいはいっとけみたいに言われたのか?とか大金を無駄にしたねとか思う

842 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:22:34.21 .net
>>828
うちは夫が一応一部上場勤め(上級国民ではない)
>>830さんじゃないけど
数パーセントの上級国民が入社している上級企業のことを、全ての企業に当てはめて延々と語っているのは
なんだろうなあと思ってみてる

843 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:22:43.70 .net
お尻丸出しのメンヘラあっちゃんもうまいこと結婚出来たしね

844 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:25:01.91 .net
あたしも若い頃狙っとくんだった
能天気に明るいアスペ野郎と恋愛してたあの時の自分の首根っこひっ捕まえてしっかりしろと言い聞かせてやりたい

845 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:25:23.33 .net
>>841
でも大金を払える親かどうかって見極めるポイントだわ

846 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:26:01.21 .net
>>830
Fラン大なのに大卒だから大企業に入れる、ホワイトカラーになれると親子で勘違いしてなきゃいいって話よ
そもそも発端はFラン卒だと高卒と職場同じだよ?と書かれてからの流れだったし

847 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:26:48.18 .net
実家が資産家だったら
高卒だろうがFランだろうが勝ち組よ

848 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:27:07.28 .net
>>847
ほんそれ

849 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:28:47.65 .net
>>845
さっきのレスにもあったけど大半が奨学金らしいよ
だから詰んでる子が増えててニュースにもなってる

850 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:29:47.30 .net
>>840
そういうことだね
一族みんな大卒ならどんなランクだろうと大学が当たり前で
一族高卒が多いと馬鹿な大学でお金使うなら高卒でいいって
なるんだろうからね

851 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:32:05.15 .net
高卒だと良い就職先がないわ
公務員くらいかな

852 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:33:35.81 .net
Fラン大に行かせる家庭の多くは両親が高卒らしい
大学のヒエラルキーに疎いので大学名における社会格差を知らないから
自分たちは行けなかったけど子供には行かせてやりたいと思うものらしい

853 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:34:26.87 .net
>>847
タレントのペコのところなんて
あんな変な旦那で将来もないだろうけど、
実家が資産家だから誰と結婚してもどうでもいいくらい安泰だしなあ

854 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:35:55.46 .net
高学歴でも発達障害だと悲惨よ
一流大学発達障害より高卒のまともな人のほうが家族としても友人としても幸せよ

855 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:37:02.52 .net
発達障害だと、せっかく大学名で就職はできても
続かなくて一年以内に転職して転々さんになるの

856 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:37:33.89 .net
>>851
公務員くらいって
公務員で良い就職先がないとか言う人???

大手一流企業の銀行だって首切られて大変な人ばかりじゃん

857 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:38:20.16 .net
いとこがお見合いで超高学歴発達を掴んでしまって気の毒
でも相手の実家が資産家だから生活には困ってない

858 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:38:20.55 .net
悲)3連投婆w

859 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:38:21.94 .net
>>847
頼れる実家があると離婚のハードルも低くなりそ
でも安泰なんだしいいのかな

860 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:38:49.31 .net
>>853
りゅうちぇるはアレで人たらしと言うか営業能力があるらしいよ
2人でアパレルやってて儲かってるらしい
もちろんベースにペコの実家があるから強気に商売出来るんだろうけど

861 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:39:23.13 .net
そこそこの企業で出世しなくてもしがみついてる方がマシかな
大手であっても今でもリストラあるから怖いよね

862 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:39:30.65 .net
>>858
5連投っぽいよw

863 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:41:21.50 .net
中野信子のサイコパス読んだけど
CEOや芸術家や法律家などのエリートに
高学歴の発達障害が多いって言うから
今の世の中牛耳ってる層にいっぱい居るわけで

864 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:41:27.17 .net
>>859
ハードルが低すぎて良縁なのに本人の根性がなさ過ぎて離婚するのも問題だけど
自活したり実家に帰れなくて変なのと離婚できないのはもっと悲惨

865 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:41:46.33 .net
>>860
そうなんだ
真面目にテレビの仕事しないで叩かれてたニュースみたけど、
アパレルで儲かってるからなのね

866 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:42:36.75 .net
友達の息子さんFランかどうかわからないけどあまり名前が知られて無い大学卒業して
都内の零細企業に就職したけど社内でいじめが酷くて1年で辞めてた
そのいじめの内容が酷くて毎日のように上司に「お前の大学どこだっけ?」「○○大?しらねーなw」「そんなバカ大出てるから物覚えが悪いんだな」
などと言われ続けたらしい
友達は「そのバカ大卒を入社させたのは誰なんだよ」と笑いながら怒ってた
今は転職して平和らしい

867 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:43:20.90 .net
私は年収少ない芸術家の彼と一緒に生きて行く勇気が持てなかったわ
いろいろ悩んで別れた事は後悔はしてないけど。
資産のない仕事もない底辺に嫁ごうとしていた
やんごとなき方はチャレンジャーだなあ〜と思う

868 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:43:34.21 .net
>>865
もうそこそこ顔と名前も売ったし
時間拘束されて大したギャラもでなけりゃ
テレビに出る必要も無いしな

869 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:43:41.07 .net
>>863
そりゃ働きにくいわけだ

870 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:43:59.67 .net
>>861
うちの夫がまさにそれ
しがみついてくれてるわ
50代半ばなので、いざリストラされても仕方ないかなと覚悟してる

871 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:44:19.60 .net
>>865
りゅうちぇるは28歳ぐらいかと思ってたのにまだ23歳なのに驚いた
慣れない手つきで食事作ったり頑張ってたわよ

872 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:44:21.15 .net
>>866
そこしか入れなかった

873 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:44:31.26 .net
>>865
今はテレビに出てなくても何で稼いでるんだろう?みたいな人多いね
ブログとかサイドビジネスとか色々あるんだろうな

874 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:45:13.92 .net
開業医の娘である友人は売れてるのか売れてないのかわからないけど45歳過ぎて芸術家と結婚したな
もちろん初婚

875 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:46:00.15 .net
ぺこなんか藤山直美以下のブスでなんの取り柄もないのに大金持ちの家に生まれただけで人生イージーモードすぎ

876 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:46:03.05 .net
>>861
正社員なら出世なんてしなくてもたいして問題ないじゃん
まさか三菱UFJ銀行、みずほ銀行でリストラされるとは!ってことあるじゃん

877 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:46:09.79 .net
>>863
医師に発達障害多いと聞いたことあるけど
普通のサラリーマンや自営で発達障害では成功しないと思う
まず、納期守るとか営業ができないわけで

878 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:46:20.35 .net
>>873
テレビはお金稼ぐ場所じゃなくなってる
一部の芸人とタレントがぐるぐる各テレビ局
回してるだけだ

879 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:46:27.21 .net
>>874
その娘も医師なの?

880 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:46:42.75 .net
平日なのに学歴話してるのね
週末のお約束だと思ってたわ

881 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:47:11.62 .net
鈴木紗理奈も実家は裕福らしいね
不動産だから成金だろうけど

882 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:47:20.05 .net
>>867
武田鉄矢や西田敏行と結婚した奥様は先見の明ありだと思うの
共に売れてない時代に結婚したのよね
容貌もちょっと…だし世間は景気良かったのに
どちらの奥様も美人だったと思う

883 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:49:07.89 .net
>>863
外科医もサイコパス多そう
趣味と実益を兼ねて…

884 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:49:24.95 .net
>>882
いちばん凄いのはタモリ嫁じゃない?

885 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:49:27.53 .net
>>878
ヒカキンが10億円超えてる年収だけど、ああいう人達がいるのでしょうね
生活を見てると大変そうで苦労してる印象で
豪邸見てても賃貸だし不安そうな印象しかない

886 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:49:32.13 .net
>>867
ご自分が血税を持参するつもりだからw

887 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:50:14.04 .net
>>882
たまたまとしか言いようがないわ
その影で苦労したり離婚したりの奥様は大勢いる

888 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:50:15.61 .net
テレビ出てなくてもどさ回りしたら十二分に稼げるらしいよ
名前も知らないような演歌歌手が豪邸建ててるから相当儲かるんだと思う

889 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:50:38.28 .net
担当医がアスペみたいなの
ビッグバンセオリーのシェルドンみてると似てるーって思う

890 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:50:49.51 .net
>>876
私も同感
でも定年までヒラって社内に居場所ないだろうな
よほど根性座ってないと辛そう

891 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:52:32.71 .net
>>888
小さい町のお祭りとか細かいの全部拾ったら
知らない芸人さんでも1000万ぐらい行くみたいよね
ただし体力的にしんどい

892 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:53:54.75 .net
>>875
裏山
だけどこの年になると健康が一番

893 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:54:28.19 .net
>>881
土建業じゃなかった?
もう雰囲気ありすぎ!と思ったわ

894 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:55:42.80 .net
芸能人ってお店やってる人も多いよね
あのピエール瀧だっておでん屋だっけ
浅野ゆう子は眼鏡屋だったかな
古くは中村雅俊のとこは嫁が花屋だったね

895 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:56:11.28 .net
>>890
友人の旦那がそれだ
大企業だけどヒラで頑張ってるらしい
この年までヒラってもしかすると大卒じゃないのかそれど何かやらかしたのかなとは思ってる
でも馬鹿にしてるんじゃなくて素直に根性あるなぁと思う
奥は専業だし

896 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:57:20.28 .net
>>895
あんたサイテー

897 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:57:44.23 .net
>>889
シェルドンは明記されてないけどアスぺだよね
ノックを絶対3回と決めてる拘りだの変化を嫌うとこだの他人の気持ちがわからないところだの・・・
でも今はエイミーのお陰か他人に思いやりをもつことは改善されてきてるねw

898 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:58:33.23 .net
>>884
そうだね
目の前の「定職無くてフラフラしてて夢を追いかけてる男(タモリ以外容姿に…)」と結婚するんだもの

899 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 15:59:03.15 .net
>>895
すべては家族の為でしょ
退職しても今の給料をもらえるわけないのが現実で
それがわかってるなら退職しないものよ

900 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:03:20.27 .net
日本の良心・有田芳生『公職選挙法を悪用するネトウヨを野放しにしていいのか』総務省に苦言を呈す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556087927/

901 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:04:32.54 .net
>>882
売れた途端に奥さん棄てて
芸能界で知り合った人と結婚しているパターンもあるからね

902 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:05:06.37 .net
この年で大企業で役職なしは確かに辛いなあ
上司は皆年下で一回り以上年下もいるんじゃない
中小の役職付の方が働きやすそうだけど老後に差がつきそうだもんね

903 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:10:24.11 .net
>>902
役職定年で皆持ち場から離れるよ

904 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:11:30.88 .net
大企業にヒラでずっといて中高年になってから子会社に出向
そこで大きな役職につくっていうのもプライドが瓦解するだろうなー

905 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:15:25.87 .net
>>904
ヒラの人にはそのチャンスはほとんどないよ
自分で探してきたら別だけど

906 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:23:41.46 .net
>>638
義母がとなりの息子の就職の時、就職先から聞かれたけど、いい人ですよと当たり障りなく答えたって
でもその家、親子で義母の家に色々嫌がらせするような人達で、それを黙っていた義母に感心した
何かでそんなこと言ったと知られて逆恨みされたら嫌だものね
だからそんな調査なんて当てにならないよ

907 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:23:55.57 .net
>>889
ここにもBONESのテンペランスみたいな人がいるよね(知能指数のことではない)

908 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:25:50.33 .net
>>907
>>907

909 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:26:12.02 .net
医師は腕がよければ多少変人でも全く問題なし
愛想いいのにヤブの方が命に関わるから大問題

910 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:27:34.05 .net
骨子も最終回に近付くにしたがってどんどん普通の女性っぽくなっていった

911 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:28:27.52 .net
>>905
だよね
あと別件だけど、いいランクの大学卒でも一流企業に勤められるとは限らないけど
それが約束されいると思っている奥様がチラホラいてきゅんとしちゃう

912 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:29:10.15 .net
>>907
いるいるw
ほんとのことじゃないキョトンの人

913 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:33:01.81 .net
>>910
結婚してブースの指導で少しずつ学習していたよねw
それでもまだ典型的なアスペルガーだったけど

914 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:33:22.26 .net
>>909
腕がよすぎて命だけ助けられる方がもっと嫌

915 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:33:45.29 .net
>>911
セミナー参加できたらオッケーなんじゃないのかしら

916 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:34:52.82 .net
企業のヒラの人のことはわからないけど早慶宮廷以上ならよほど性格に難ありじゃないかぎり一流企業に就職しようと思えばできると思うよ
そこまで来たら門戸はかなり広い
大学入るまでにそれなりの努力してるんだから当然といえば当然だよ

917 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:34:59.81 .net
>>914
でも、この前の透せk
この話題は絶対荒れるからやめとくわ

918 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:36:21.59 .net
>>917
それ腕関係なさそう

919 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:36:37.52 .net
>>911
そんな馬鹿いなかったでしょw
いい大学に行ってると一流企業に勤められる可能性と確率が上がるってだけって
さすがにダレでもわかってるわよ

920 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:39:01.09 .net
あゝーッ
散歩に出ようと思ってたのに雨が降ってるじゃないのーー!
5ちゃんなんかしてる場合じゃなかったわ!

921 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:39:29.48 .net
あーごめん
>>919だけどレス書いてたらそ「そんな馬鹿」の>>916がいたわw

922 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:40:58.48 .net
>>921が一番の馬鹿w
レスよく読め

923 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:41:15.68 .net
>>910
そう、最後にはただの理屈っぽい女性ってだけになってた
恋愛結婚出産で変わった設定なのかしらんけど

924 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:41:18.19 .net
女子マラソンの小出監督が亡くなったのね

925 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:41:50.51 .net
>>847
そういうのは勝ち組っていわないのよ、
成り上がりっていうのよ
どこかで誰かが

926 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:43:19.41 .net
バカにしてるという

927 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:46:01.66 .net
成り上がりの意味もわからない日本語が不自由な奥がキテんね

928 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:46:58.06 .net
矢沢がワオワオ

929 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:50:48.58 .net
>>902
昔と違って、辛さと気楽さっていう側面両方あると思うのよ
今の大企業のシステムだと人事評価が透明化されてるから物申す部下が普通だし
まー夫のところが特になのかもしれないけどね
さっさとそんな責任から降りて気楽に早期退職で2年分給与と満額退職金もらう手もある
役職者で頑張る夫は多分500万くらい退職金増額されるけどそれじゃ割に合わないって言ってる

930 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:57:52.97 .net
>>925
意味間違ってるよ

931 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:58:48.81 .net
所属していた部署に担当係長という役職でその人1人だけの部署にいた人がいた
お嬢様育ち(←自分で言うw)の世間知らずでポンコツ新入社員だった当時の私は、なんにもわからなかったけど
歳を重ねて経験を積んだ時『あれが窓際ってやつだったのね』と気づいたわ

932 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 16:59:49.13 .net
>>930
だね

933 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:01:26.76 .net
成り上がりとは
低い身分の者が急に出世したり、貧乏人が急に金持ちになることや、
そういった人を意味する。

934 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:04:32.17 .net
玉の輿、逆玉ね

935 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:07:16.78 .net
成り上がりいいじゃな〜い

936 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:07:30.72 .net
没落貴族
貧乏になっても生まれ持った高潔さは消えない

成り上がりは没落貴族の反対
絢爛豪華なステージに行っても精魂は貧乏ったらしいまま

937 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:10:22.42 .net
>>935
矢沢の声で再生された

938 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:11:11.64 .net
木嶋佳苗が三度目の獄中結婚!?
相手は週間新潮のデスクとな?
なんじゃそれ

939 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:11:19.19 .net
(00)

940 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:20:20.82 .net
 
東京・池袋で高齢男性の乗用車が暴走し、横断歩道を自転車で渡っていた松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡した事故で、
真菜さんの夫の会社員男性(32)が24日夕方、東京都内で記者会見を開いた。

男性は「最愛の妻と娘を突然失い、ただただ涙することしかできず絶望しています。
寿命が尽きるまで一緒にいると信じていましたが、たった一瞬で未来が奪われました。
この悔しさはどれだけ時間が経っても消えません」と話した。

同日午前には2人の告別式が豊島区内の斎場で営まれ、親族や友人らが2人を悼んだ。

事故は19日昼すぎ、豊島区東池袋4丁目の都道で、
旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)が運転する車が約150メートル暴走して通行人をはね、
松永さん親子が死亡。ほかに飯塚元院長を含む8人が重軽傷を負った。

警視庁は飯塚元院長が運転操作を誤ったとみて、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で捜査。
飯塚元院長は胸を骨折して入院しており、任意で調べている。

4/24(水) 17:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000045-asahi-soci

真菜さんの夫、東京都内での記者会見
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

941 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:20:29.52 .net
貧乏人が金持ちの嫁はんもらって仕事も順調
成り上がりじゃん

942 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:25:44.46 .net
>>938
配偶者なら面会ができるので
出版物や記事を出すに当たっての面会目当ての
ビジネス婚なだけじゃないかと思います

943 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:26:34.29 .net
貧乏人や成り上がりよりびんぼー臭い人が一番嫌いだわ

944 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:28:20.45 .net
>>942
そこまでする?w

945 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:28:30.19 .net
私は育ちの悪い人と見栄っ張りな人が嫌い
育ちが悪いって基本的な礼儀作法がなってない人ね

946 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:33:57.78 .net
私はデブスが一番きらい
なんで努力しないんだろう、放擲してるんだろうと思う
全てにおいて怠惰な印象がぬぐえない

947 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:34:17.93 .net
さてジムに行ってくるか待ち

948 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:35:33.76 .net
以前ここのレスで
ウーゴバレンチノというチープなブランドのバッグが意外と使い良いとあるのを見て
知らなかったからググってみたの
そうしたらいまだにパソコンの広告がダサいバッグだらけで困っている

949 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:35:35.08 .net
極端な裏表のある人間が大嫌い

950 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:38:03.23 .net
>>946
ビックリするほど太ってる人いるよね
服はどこで買うんだろう
通販かな
今は通販のサイズが充実してるからいいね

951 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:40:06.20 .net
>>946
さてはダイエットに成功した元デブで
リバウンドの恐怖に怯えてるわね

952 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:40:07.94 .net
付き合ってからの性格の問題は置いといて
一目で嫌いなのは清潔感がなくて小汚く見える人
中年以降の女性でこれは間違いなく地雷

953 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:40:18.71 .net
>>948
基本設定で広告ブロックや、キャッシュやクッキーを削除したりなど出来ない情弱なの?

954 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:41:18.13 .net
>>951
喫煙者もデブも、それを脱した途端基地外のように叩き始める人いるよねw

そろそろ960だよーん

955 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:42:46.66 .net
私は今太ってサイズがXL
これ以上太ったら既製品は着られないと思い
糖質制限・ジム通い始めた
でも旦那は自分が痩せてるから女性は太っててかまわないんだって
好みはいろいろだね

956 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:44:05.87 .net
アフリカではデブ女性がもてる

957 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:44:46.53 .net
夫はぽちゃ(デブ)専
桐谷美玲とかはもう考えられないらしい

958 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:45:34.16 .net
最近の洋服はゆるみが少なくてキツキツすぎ
特に腕回りがぴったりして嫌 
昔に買ったMサイズのほうが洋服はどれもゆったりしてあってサイズが合うから捨てられない

959 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:46:19.35 .net
イタリア人もぽっちゃり好きな人多い気がする
デパートのイタリア展に姉と行くと必ずぽっちゃりの姉だけがイタリア人にナンパされるw
確かに顔はきれいなんだよねー

960 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:46:53.96 .net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

961 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:47:44.39 .net
>>957
やはり100キロぐらいなのかしら

962 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:49:40.72 .net
>>951
ダイエットには成功したけど3キロのダイエットよ
7号も着られるようになった
デブは健康問題もあるからやばい
ぽっちゃりくらいなら嫌悪しないし何も思わないけどデブスは嫌い
ブスじゃないかもしれないのに巨大にデブったせいでブスになってるのかもしれないのにと思う

963 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:49:45.84 .net
>>955
ちなみにXLって身長体重は
どれくらい?
私は160センチの59キロでまだどうにかLサイズ
着てるけど 若い子のブランドだとXLじゃないと
ダメだわ
私もジム行こう

964 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:51:21.25 .net
ガリブスもデブスも一緒だな

965 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:51:49.07 .net
次スレ立てるね次スレ立てるね

966 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:52:24.48 .net
>>962
余計なお世話でカリカリしてるようにしか見えないわ

967 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:52:31.31 .net
>>960
スレ立てお願いします
難しいなら代わりに立てるので言ってくださいね

歳を重ねて痩せたらシワが出ることがある。ってことを異常な勢いで否定していた人を思い出したわ

968 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:53:10.32 .net
ここで叩いてるのは下層民(水商売系)に金銭面で騙され奴隷搾取され
堕ちた人たち(借金返済中)じゃあないかしら?

嫉妬が見苦しすぎて見てられないわw

969 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:54:48.28 .net
>>968
零点

970 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:56:30.86 .net
次スレ

50代の奥様(ID梨) part540
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1556096152/

971 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:58:14.82 .net
>>966
嫌いと言ったらカリカリしてるように思えるのかぁ

972 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:59:35.84 .net
>>969
じゃあブランド物をもって高級車を乗り回すために
黒い組織の黒い仕事を請け負った勘違い成金50代女性かしら?

973 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:00:45.18 .net
>>972
2点
>>970
乙!

974 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:01:18.88 .net
ネットじゃスタイル抜群ww

975 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:03:10.89 .net
>>948
情弱すぎるーーwww

976 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:04:54.78 .net
>>948
釣りレスにひっかかったのね
ウーゴバレンチノってブランドですらないわよ

977 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:05:53.91 .net
ウーゴちゃんとルーガちゃん

978 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:06:04.36 .net
ここで叩いてるのは
下層民と在日社会のお仲間たちでしょ?
この年じゃもうやり直せないわねー
世話になっておきながら切れる縁でもないでしょうし

979 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:07:44.62 .net
その程度で情弱だってw

980 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:07:54.90 .net
ウーゴくんよ

981 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:08:35.87 .net
>>964
痩せたブスほど未来のないもんはないって言うわ

982 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:09:47.13 .net
>>981
デブったブスには未来があるのね
よかったわね

983 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:10:25.49 .net
まだ未来があるつもり

984 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:10:59.00 .net
痩せればきれいかもっていう希望もないわね

985 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:11:56.13 .net
>>983
そうね
もう50なのに努力必要ないわね

986 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:12:19.03 .net
デブには糖尿病に気をつけろよとしか
未来について

987 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:12:57.57 .net
>>984
確かにw
太った人には痩せたらきれいになる可能性があるもんね

988 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:13:04.84 .net
>>976
典型的なアスペルガーレス

989 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:15:04.34 .net
糖尿病は日本人全般に言える事よ
人種的にリスクが高い人種だし
デブのまま50まで無事なんだったらほぼ同じリスクよ

990 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:15:05.64 .net
>>976
ブランドの定義を勘違いしてる?
高級ブランドではないがブランドではあるわよ
例えば西友が出していたら西友ブランドというでしょ

991 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:15:11.31 .net
股ずれしちゃった

992 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:16:11.77 .net
>>987
でも永久に痩せないのよ
私は痩せたら美人なんだから!と思いながらずっとそのまま
可能性があると信じてるならぜひ痩せればいいのにと思うわ
もったいない
高齢老婆になって死ぬころにはみんな痩せるけどその時に美人になろうとしたってもう遅い

993 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:17:10.81 .net
基本設定でごちゃんのエロ広告も消えるわけ?
消してよブス

994 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:17:16.04 .net
>>990
ブランドの定義というかあなたのは広義でとらえてるわね
あなたの広義でいうとブランド=メーカーよ

995 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:17:35.27 .net
デブは万病の元
膝もやられる

996 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:18:07.16 .net
胃を切ればいいのよ

997 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:18:22.88 .net
50代以降ならガリよりぽちゃの方が見た目は幸せそう

998 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:19:02.05 .net
うちの母155cmで40kgくらいの人だけど健康診断で異常なしで
直後に父が倒れて半年で目が良く見えなくなって糖尿病が発覚したよ
ストレス怖い

999 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:19:08.80 .net
性格悪いレスをデブのレスに見せるいつもの人よね?

1000 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:19:21.27 .net
ユーゴバレンティノって前に名前使うなって訴えられてたとこやん
中華madeだったかの商品

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200