2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part540

1 : :2019/04/24(水) 17:55:52.34 .net
!extend:none:none:1000:512
次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
50代の奥様(ID梨) part539
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1556003847/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:57:45.62 0.net
こっちが遅い

3 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:58:25.07 .net
   ∧_∧
   ( ´・ω・)        >>1乙は受け止めてみせる…!!
   ( つ O━ヽニニフ
   と_)_)

4 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:59:16.39 0.net
木嶋カナエもてもて伝説

5 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 17:59:29.92 .net
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l 
    ` 、      (_人__丿    、、、   /  >>1乙やるにゃ
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

6 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:10:09.18 0.net
やさしいな

7 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:10:13.03 0.net
飯塚幸三が人を轢き殺し た直後に取った行動一覧

自宅電話番号……変更
Facebook……アカウント削除
Twitter……アカウント削除
YouTube……アカウント削除
TikTok……アカウント削除
ストリートビュー……自宅にモザイク
ウィキペディア……編集ページをロック
経済産業省の勲章贈呈ページ……削除
本人は仮病で入院

8 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:15:02.47 0.net
息子に電話はしたと思うけど他は身内がやったと思う
高齢者はパスワードも覚えられないって

9 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:15:55.12 0.net
>>8
だよね
本人がやったと思ってるのかしら

10 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:17:41.18 0.net
そりゃ出来の良い息子がやったに決まってるわよ
有能なお抱え弁護士の指示でねw

11 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:18:46.91 0.net
危機管理の方向性が
間違ってましたね

12 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:18:53.62 0.net
本人はボケ出るんでしょ
身内が犯罪者出したくないからって手を回してるだけ

13 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:19:12.26 0.net
パスワードと言えば、今日キャン★ドゥ(百円ショップ)に行ったら
パスワード管理帳(名称ウロ)というのがあって
ページごとにIDとパスワードを記入するB5サイズくらいのノートが売られていたわ
小型なので持ち歩きにも便利的な感じで売られていた
びっくりしすぎて少なくとも5度見くらいした

14 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:19:35.19 0.net
TikTokもやってたのか、、、

15 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:20:31.24 0.net
80代の母親はパスワード一覧をスマホの裏に貼り付けてるわ

16 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:20:31.68 0.net
どこかのスレで見たかも?コピペ

17 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:20:52.46 0.net
いちおつ
>>5
かわいい

18 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:21:36.58 0.net
死んだりボケたりした時用に
ネット上のいろいろ
まとめておくのは良いわね

19 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:22:40.87 0.net
>>13
昔中山美穂主演のドラマでIT危機管理?のスペシャリスト設定の彼女が
手帳にびっしりパスワード書いてあってそれを国際スパイに盗まれるというシチュに
あり得ないとフルボッコだったの思い出したわ

20 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:23:48.62 0.net
主婦の49.3パーセントが
ゴールデンウイークを楽しみでないと回答

21 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:27:41.69 0.net
いち乙
>>18
まとめて家族にわかる所に置いてあるわ
エンディングノートをそろそろ書き始めるつもり
その前に断捨離だわ

22 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:29:08.64 0.net
>>16
どのレスが?

23 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:29:57.63 0.net
>>20
若い主婦はそうだろうね
子どもはずっと家にいてうるさいしどこか連れてってやらないといけないし
旦那もずっと家にいて主婦はメシ作んなきゃならんという家庭が多いだろうから
私は旦那が仕事だから何も変わらないというか旦那に休んで欲しい派なので10連休うらやましい
子どもは成人してて勝手にやってるからあまり関係ないし

24 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:30:38.83 0.net
>>19
桜田元大臣のIT担当ナンチャラを思い出した
あの人、そっちも辞任したのかしら

25 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:34:15.25 0.net
指紋認証ロックなら火葬される前に解除を

26 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:35:53.35 0.net
>>22
解りにくくてごめん>>7だよ
他にも色々あったんだけどあまりにびっくりして全部覚えてない

27 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:36:21.50 0.net
>>21
断捨離の前にまずは煩悩を捨て去らないとだわ

28 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:38:50.00 0.net
寝てるときに指持って解錠

29 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:39:33.04 0.net
子煩悩

30 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:40:21.19 0.net
煩悩ってよくわからない
欲というのはもうほとんどないかも
あ、睡眠欲だけはあるわ

31 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:50:05.45 0.net
>>20
主婦の50.7パーセントが
ゴールデンウイークを楽しみにしていると回答
なのね

32 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:55:02.96 0.net
>>26
>>7みたいなレスをコピペと思うのって…
寧ろ基本こういうのってコピペじゃないかと

33 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:55:50.46 0.net
>>28
最近は顔認証なのでこっそりやるのが捗ってるのかしら
怖いわね

34 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:56:23.06 0.net
>>30
自称サバサバ女さんを連想した

35 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:57:46.67 0.net
さっきMXのニュースでちらっとやってたけど
「飯塚院長を逮捕するかどうかはまだ不明」って言ってた
怪我が快復したら逮捕するんじゃなかったのね
さすがにこれはひどいわ

36 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 18:58:46.38 0.net
私はさっぱりしてるわ!という人ってB型なん?

37 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:00:39.47 0.net
さっぱりというよりこの年齢なら枯れているのでは?
パサパサのガサガサ

38 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:01:12.80 0.net
>>36
いやO型だと思う
私がそうだから
自分ではさっぱりしてると思うんだが他人からは「冷たい」とよく言われる
同調してあげないせいかなと自己分析したので最近は気をつけるようにしている

39 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:05:03.71 0.net
前スレやっと読み終わった
今日は熱かったのねー

40 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:05:17.30 0.net
>>38
そう言わないと納得しないのがO型って最近気づいた

41 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:09:27.77 0.net
やばい、やりたくなってきた…
なんだかなー

42 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:11:08.83 0.net
>>41
どうして?

43 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:12:55.85 0.net
>>40
どんどん「冷たい」って言ってやれ
そうじゃなきゃ私みたいなO型は気づかないからさ
メシや酒おごるのは大好きなんだけど女友達ってそういうのより心を一つにしてくれるのを望むようだわ

44 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:16:15.83 0.net
>>35
上級国民は伝手があるもんね
逮捕なんかされないだろうな

45 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:16:59.93 0.net
未だに血液型で判断することをやってる人は頭が弱いんだろうな。と思っている

46 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:18:45.24 0.net
>>43
一般に女性は高いと言われてる共感力ってやつね

47 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:19:13.01 0.net
某首相への忖度事件が有耶無耶になってから
日本はもう信用してない

48 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:20:22.43 0.net
自国に帰ればいいのに…

49 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:21:40.84 0.net
>>38
あんたそれ血液型じゃない
自分の中に他者がいないの、共感性の欠如よ
自己愛入ってるわね
私はO型だけど優しいわよ
O型は波風立てるのが嫌なの
ランチ一つでも合わせまくりよ

50 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:21:56.94 0.net
>>47
あそこからなし崩しだよね
もっと以前からああいう事はあったのかもしれないけど
今はもうこっそりやろうという気もないみたいで呆れる

51 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:22:10.88 0.net
あの幕引きはおかしいわな
あ、まだか

52 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:22:20.51 0.net
>>47
首相なんか悪いことしたっけ?

53 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:25:30.17 0.net
忖度「される」のは犯罪ってこと?

54 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:26:40.12 0.net
忖度されるような仕事のしかたはダメね

55 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:26:44.24 0.net
>>49
波風立てるのは私も好まないよ
何もしないのがかえって相手に「冷たい」と思わせる所以らしい
ランチくらいは好きなの食わせてよー
この店はイヤだとかあの店がいいとかそういうのは絶対言ったことないからさ
いつも○○が食べたいからあの店って自分から言う友達に黙ってしたがってるよ

56 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:27:55.48 d.net
忖度がバレるのは仕事ができない証拠

57 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:29:09.63 0.net
まだもりかけ言ってる人がいるwww

58 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:29:34.32 0.net
小学校だの道路だの利益誘導ね
情けない
周りの人間に気を使わせるのは悪いことだし
役人を苦しめ自殺に追い込んだ

59 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:31:17.39 0.net
>>55
冷たいというかウザいタイプなんじゃない?
自覚なさげだけど内容がすごい矛盾してる

60 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:31:33.38 0.net
>>52
相手が勝手に忖度した事が、首相本人が首謀者になってるというアホな話をダラダラやってるんです

61 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:32:34.69 0.net
忖度されて、忖度した人を処罰することなく
あの辺な夫婦だけに責任おっかぶせて終わらせたのはまずかったと思う

62 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:32:49.29 0.net
>>55
黙って従うのが感情が無いように映ってしまうのかな
たまには自分の好きなお店に案内してこれ美味しいんだよーと言ってみるとか

63 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:33:05.10 0.net
もりかけ言ってる人は、大阪の生コンは突っ込まないよね

64 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:33:13.41 0.net
なら誰がトップならいいの?
かわりがいるの?
レス待ち

65 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:33:42.94 0.net
>>55
その何もしないってところに疑問
同調もしないとか
黙って従うとか
やっぱり冷たいわ
良くいうとクール?
思ってなくても、会話の流れで、同調するけどなぁ
円滑なムード作りが上手いのが女性であってO型はその中でもノリがいいと思うんだけど
ま、いいや
多種多様な人がいるもんだ

66 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:33:44.40 0.net
忖度させお

67 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:34:38.94 0.net
>ランチくらいは好きなの食わせてよー
態度にでてるんじゃないかと

めんどくさい店選びを人に押し付けて文句だけ言うタイプに見える

68 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:35:00.52 0.net
内閣人事局ができてから指示があろうが無かろうが忖度

69 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:36:04.00 0.net
幹事的なこと絶対にやらない人いるよね
そのくせ文句は言うという

70 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:39:45.81 0.net
>>67
思った
なら自分の食べたいものを言えよ!って思う人いるよね

71 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:44:46.81 0.net
>>69
いる!腹立つわー
文句言わなくても腹が立つ

72 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:47:48.63 0.net
>>59
うざいなら誘うわなきゃいいと思うんだ
誘ってきたり相談事たくさんしてくるからうざいとは思ってないと思う
でも冷たいんだって
私ならうざい人には音信不通にするわ

73 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:49:33.83 0.net
デパートの北海道物産展で出店していたお店で、900円くらいのケーキを買ってきたんだけど、美味しくなくてショックだわ…
自分で作った方がもっと美味しく作れるわ!とさえ思う。
札幌のケーキ屋さんらしいけど、本当にこれが人気店なのかと疑問。
北海道物産展でおススメの食べ物って何かない?誰か教えて〜。

74 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:52:13.26 0.net
物産展は地元の人も知らないようなお店が出店してるから老舗の有名店しか基本信用してない
しかも地元で売ってるのより値段も高いんだよね

75 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:52:23.61 0.net
>>42
更年期の反動かしら

76 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 19:52:54.27 0.net
>>72
その「私なら」って人に自分を被せちゃいけないよ

77 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:01:25.20 0.net
>>72
切れない人もいるじゃない
同僚とか

飲み会で飲めないくせについてくる人も嫌だわ
ハブるみたいになるから、仕方なく誘うのについてくる
で、割り勘が納得できないとか言われるとなんだかなーと思う

78 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:03:32.45 0.net
こういう人とは働きたくないな
普通にこっちからサクッとお酒飲んでないから○○円でいいよって言えないものかね

79 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:06:14.02 0.net
ハブるがパブるに見えた私はのんべえ

80 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:08:14.56 0.net
>>73
被害妄想じゃないけど何かにつけて北海道を叩く人がいたの
だからいままでの意地悪のお返しね
教えてあげない

81 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:14:31.48 a.net
>>73
北海道物産展で私が必ず買うのはゆきむしスフレって商品
ケーキじゃなくブッセなんだけど一度買って好みの味だったから物産展で買うリストの一つに入ってるわ

82 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:14:43.60 0.net
>>80
あらホッカイドーの人っていじわるね

83 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:15:49.51 0.net
>>80
北海道を叩くというより
性格が捻じ曲がっているあなたを叩いていたのでは

84 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:15:56.47 0.net
>>43
いや
実はネチネチタイプだけど
ドライとか冷たいって言わないと納得しない人多いなって最近思うから

85 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:18:49.10 0.net
三毛猫事件でぐぐると
三毛別事件がちゃんと出てくるのがなあ

86 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:20:59.06 0.net
80は北海道の人じゃなかったりしてw

87 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:23:06.60 0.net
>>81
ゆきむしスフレね、メモったわ
ありがとう
明日また行って買ってみるわ!

88 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:23:45.51 0.net
>>83
人との距離感わからない人?
過干渉ってストーカーがやることじゃない?
ヤバめの人が変わるのをひたすら待ち続けるって
大変なのよー 病んでるのはネット民なのどうなの?ってことじゃない?

89 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:29:03.49 0.net
意味不明

90 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:32:05.40 0.net
もう、止めて

91 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:34:12.75 a.net
ゆきむしスフレは確かに美味しいと思う

92 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:34:24.30 0.net
>>89
病んでると病的にしつこいサイコになるのよ
身に覚えがある人は治療に専念してください

93 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:41:21.30 0.net
>>84
ねちねちタイプに向かって「冷たい」って注意するの?
皮肉でわざと正反対の事を言うわけ?
難しいわね〜

94 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:43:51.18 0.net
>>89
日本語になってないよね

95 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:47:37.81 0.net
>>64
次も安倍ちゃんがいいです

96 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:47:43.34 0.net
>>73
どこのお店だろう 札幌人だからとても知りたい そして試してみたい
TVで北海道物産展を見たりすると聞いたこと無い店が多いんだよね

97 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:50:21.06 0.net
安倍以外つまり正直な人がいいな

98 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:50:39.24 0.net
もりもとのお菓子で
ハスカップのジャムをクッキーかサブレではさんだのがあって
それが好き
北海道の人は北海道物産展にいかないので
なにがあるかわからないの

99 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:51:51.33 0.net
>>96
わかる
札幌でオクトーバーフェストに行くとそういう店がいっぱいあるから
あんな感じなのかな

100 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:54:01.11 0.net
大統領制じゃないから誰がいいなんて言うのむなしい
批判してればいいのよ
批判されれば反省してくれるわよ
国賊の安倍推しは国を亡ぼす

101 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 20:57:54.14 0.net
出身地や転勤して住んでた県の物産展が来ると行くけど新興のお店ばかりね
老舗は来ない

102 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:00:03.51 0.net
>>98
これね。ちょうど今日買ってみたの。
https://i.imgur.com/sdl45Za.jpg

103 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:00:17.14 0.net
老舗には物産展に出すメリットが少ないのかもね

104 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:00:33.52 0.net
>>93
本人は無関心ドライを自称してるからよ

105 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:00:47.34 0.net
ちなみに新宿小田急の北海道物産展の催事内容だけど
スイーツのみ抜粋しますね(現在開催中)

赤井川村/アリスファーム・・・焼きたてマフィン
札幌市/見か月堂・・・シューメロンパン
江別市/町村農場・・・新鮮純良バター、牧場パン
森町/もりまちTAMURA'S・・・ハンバーグカレーパン、ホタテカレーパン
札幌市/横田商店・・・もちクリームパン
砂川市/HORI・北菓楼・・・バニラソフトクリーム
函館市/cafe akira・・・はこだて恋いちごのふわふわゆきいちご
室蘭市/室蘭うずら園・・・うずらのプルーンプリンなど

106 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:00:52.07 0.net
>>102
それよ
おいしいのよ
楽しんでね

107 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:08:18.00 0.net
町村牧場は子供の頃連れて行ってもらったわ
牛乳がおいしかった

108 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:09:46.13 0.net
>>96
美味しいという話だったら店名を書くけど、そうじゃないからさすがに書けないわ。
漢字四文字で、鐘をベルと読ませるお店なんだけど。

ケーキはこれを買ったけど、写真とは微妙に違うし(実物は苺とかフルーツがショボい)、スポンジもクリームもショボかった。
リピート客いないと思んだけど大丈夫かしら(汗
https://i.imgur.com/su934X7.jpg

109 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:11:39.60 0.net
>>105
同じ北海道物産展だけどうちの方のデパートとラインナップが全く違うわ!

110 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:13:26.44 0.net
>>108
マウント凄いわね(どこの県による敵意かしら?)

111 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:17:41.36 0.net
>>98
ハスカップジュエリーもいいけど苫小牧の三星の ゆのみのんの も旨い
札幌のデパートでも北海道物産展みたいのやってるよ

112 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:17:44.14 0.net
>>109
それは百貨店によって馴染みのお店(会社)があるからなのよ
ああいう催事の人たちって遠くから来てるでしょ
でも交通費やホテル代は自腹なんだって
だからあまり売れない店舗は商談が来ても断るって言ってた(赤字になったら割に合わないから)
逆に百貨店のほうも人気が無い店舗を切り捨てて流行りの店舗に営業かけたりするから
毎年同じ顔ぶれがくるとは限らない

113 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:21:13.70 0.net
>>111
それもおいしいよね
ハスカップっていうか苫小牧周辺だとゆのみって昔から言うよね
うちにもゆのみの木が一本あるわ

114 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:21:42.94 0.net
>>99
知られていないお店や商品を発掘して出してるのもあるだろうね
NHKプロフェッショナルでも取り上げられた有名なバイヤーさんもいることだし
しかしオクトーバーフェスタとかホントそうだよね
北海道でやる北海道物産展や道外の物産展も買うこと少なくなってきた

115 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:24:17.54 0.net
>>114
わかる
安定を求めるっていうかw
以前いかめしを買ったことがあって駅弁のゆうめいどころより
さらにおいしいくらいだったのに
店名を覚えていない悲しみw

116 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:38:51.57 0.net
>>108
そうだね 店名は書けないねごめん
ピンとこなくてググってみたけど知らないお店だったわ

117 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:46:23.25 0.net
このお店は地元でもおいしいといわれてるところなんだろうかとか値段は普段からこれなの?とか思うんだけど
それよりもダンナが高い高いとうるさいコスパ厨 この方が鬱陶しい事に気付いた

118 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:49:11.71 0.net
悲しみの底にいるのに
今後の事故を未然に防ぐために話してくださったんですね

119 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:49:37.85 0.net
物産展は楽しいね
北海道は別格だけど九州とか東北とか金沢なんかもあって普段あまり人がいないデパートも賑わってる

120 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:50:30.89 0.net
>>101
ほんそれ
私は老舗や名店狙いだから最近は京都と金沢の物産展くらいしか行かなくなったなあ
結局開拓心がないのよね

121 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:51:28.63 0.net
ハスカップジャムまみれのよいとまけってお菓子好き
一度開けると食べにくいのを言い訳に一気に食べちゃう

122 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 21:55:03.59 0.net
>>96
札幌アゾルが大好きなんだけど
地元でも有名ですか?

123 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:04:17.95 0.net
>>13
いろんなパスワードどうやって管理すればいいのか
私も一覧表にしてパソコンのそばに置いてる

124 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:08:18.45 0.net
>>122
初めて聞いた

125 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:13:14.48 0.net
>>124
あらまあ
そうですか
レスありがとう

126 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:18:21.45 0.net
>>100
超同意よ!!

127 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:18:59.47 0.net
北海道展でザンギつい買ってしまう
唐揚げ自分でも作るんだけどなんか違うような気がして

128 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:30:14.37 0.net
>>125
札幌中心部から離れたところにあるようだわ
札幌スレだと知ってる奥様がいるかも

129 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:33:51.30 0.net
>>127
唐揚げとザンギは似て非なるものだと思うー

130 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:44:05.22 0.net
私はジンギスカン買うわ
北海道で食べたやつのほうがずっと美味しいけど

131 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:45:14.55 0.net
北海道で食べたジンギスカン美味しかった
蝦夷鹿も美味しかった

132 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:49:24.48 0.net
池袋西武の全国味の逸品会に551蓬莱目当てで行ったら
100人位並んでてあきらめたわ

133 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:51:23.41 0.net
>>129
何が違うのか明確にはわからないけどなんか違うよね
鶏肉の大きさかなって勝手に思ってる
カルディでザンギの素なるものを購入したので今度試してみるわ

134 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 22:54:49.26 0.net
>>127
ザンギは本場で食べた事は無いけど和食レストランとんでんに行った時に食べてる 衣に特徴があると思う

135 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:05:37.56 0.net
北海道物産展で必ず買ってるのはとうきびチョコレート

136 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:08:32.60 0.net
北海道でジンギスカン食べたわ
美味しかったけど羊ヶ丘で羊の放牧見ながら食べるのはちょっとしたトラウマだったわ

137 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:15:06.09 0.net
池袋事件、残された旦那さん謝罪があったかどうか聞かれて言えないって
弁護士に口止めされてるのね

138 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:19:10.88 0.net
まぁ謝罪なんてしてもらっても亡くなった家族は帰ってこないからな

139 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:20:20.86 0.net
>>137
加害者の弁護士に?
旦那さん側には弁護士いないよね
謝罪があったかどうかがなぜ言えないのかな
自分なら加害者について語りだしたら
錯乱して何言うか分からないな

140 :137:2019/04/24(水) 23:21:43.99 0.net
答えないじゃなくて「答えられない」だったわね
「それは私の一存ではお話できません」て謝ってたわ
水面下で何が起きてるのかしら示談交渉?

141 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:26:13.48 0.net
写真の中でお母さんが被っていた麦わら帽子
事故現場の道路に落ちていたね
あの写真は桜も咲いていてついこの間のものだってわかるし
痛ましい

142 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:27:10.82 0.net
加害者がごねずに示談なら裁判費用もかからなくていいわよね

143 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:28:31.72 0.net
>>140
もしかして金で抑え込もうとしているのかな
事故直後速攻で一族のSNSを閉鎖したみたいだし
顧問弁護士が裏で交渉しているのかもね

144 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:30:56.02 0.net
不良行為のために14歳で強制不妊手術っていったい何したんだろう
昔から不良はたくさんいただろうけどいちいち不妊手術なんかしないと思うけど

145 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:31:32.37 0.net
加害者個人を責めることなく危険運転をしそうな全国のドライバーへ向けてのメッセージ
人柄が出てたわね
ほとんど寝てなさそうで頭がまわってない感じだったわ
憔悴ってああいう状態のことを言うんだと思った

146 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:33:33.32 0.net
 
【経済】働き方改革の死角、正社員なのに低賃金層拡大 何年勤めても給料上がらない

147 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:35:03.92 0.net
妻と娘と2人を失って、この後生きていくのに何の意味があるかと考えた
って。事故後は誰も居ない家に帰るのって辛いでしょうね。気の毒過ぎる

148 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:35:44.29 0.net
加害者はさぞかし優秀なゴリ押し弁護士を雇ってるんだろうなぁ
運転を止めさせなかったバカ息子も必死ね

149 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:35:46.57 0.net
>>144
強姦しまくり
かな

150 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:36:04.37 0.net
>>139
相手側の弁護士が交渉に来た時点で相談先として弁護士を依頼するとか
弁護士同士で話し合ってもらうってアリだと思うけど

151 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:36:06.92 0.net
せめて、どちらか1人でも生きてたら

152 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:36:44.63 0.net
>>144
脳に障碍があったのかもね
それで>>149

153 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:37:21.56 0.net
ほんとに悪夢だよね
周りもなんて声かけていいかわからないよね

154 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:38:03.54 0.net
つまらない理由で強制不妊手術してたみたいよ。怖いわ

155 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:38:44.69 d.net
そして税金で賠償

156 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:39:45.37 0.net
避妊が今ほど簡単では無かった時代

157 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:43:47.55 0.net
日本人にお金が払われるならいいわ

158 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:50:28.53 0.net
でも奥さんと幸せに連れ添ったみたいな話になってたよね
死ぬ直前に告白しなくてもと思ったけど

159 :可愛い奥様:2019/04/24(水) 23:57:34.33 0.net
>>133
ザンギの下味に溶き卵入れるといったら本州の奥様に驚かれたので溶き卵かしら
私は生姜をたっぷり入れる
ジンギスカンのタレで漬け込んだらジンギスカンのタレ味のザンギになってもーた

160 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 00:06:42.79 0.net
>>120
大きな百貨店での京都物産展とかだとまあ名のしれてる店やブランド商品が出るけど
スーパーとか駅構内のw京都名品展みたいなのだと
こんな商品有ったん?とか知らへんわー。みたいな会社は多い

それと新興になるけど東京資本が四条通三条通や河原町やらにお店を出しといて
で、「京都生まれの〇〇」ってふれこみで東京で売り出してることも多いわ

161 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 00:11:27.25 0.net
 
【池袋暴走】上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 ★17

162 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 00:20:21.15 0.net
眠いそろそろねるお
明日はいつもより早起きしてごちゃんはせずに予定通り行動したい
まあ無理だけどw

163 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 00:30:36.49 0.net
GWは全然5ちゃんに来ないかな
10日も離れると5ちゃんてどうでもよくなるんだよねw

164 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 00:57:13.05 0.net
>>152
障害は無いってニュースで言っていた
未来ある14歳に不妊手術をするってよっぽどよ
何をやったのかを説明してくれないと
安易に同情できないわ

165 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:04:24.74 0.net
百貨店の物産展は物産展専門に廻っている旅巡業みたいなものだと聞いたよ
地元の有名店とは別物の感じ
老舗百貨店だと地元のブランド店も入っているけど
そうでもない百貨店はほとんど縁日の屋台みたいな店が多い

166 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:07:35.84 0.net
今百貨店どこも提携しちゃって老舗関係じゃない百貨店なんかなくない?

167 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:11:40.27 0.net
北海道物産展と言えば
何日か前にどこかの番組で
フナキ〜…フナキ〜…のスキージャンプの船木選手が
アップルパイ屋さんになって、物産展も回っているって言っていたわ
あとついでに柔道の野獣松本選手はアイスクリーム屋さんになってた

168 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:18:40.30 0.net
>>166
交通系の百貨店はワンランク落ちると思う

169 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:23:26.79 0.net
野獣アイスクリームは駄目だと思ってる
ふなきぃのアップルパイは買ってみたいわ

170 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:31:08.78 0.net
>>168
でも小田急の物産展凄いんじゃなかった?

171 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:32:30.66 0.net
>>167
松本さんのアイスクリーム屋はけっこう小さいお店だったから
お試し出店って感じがした

172 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 01:34:26.49 p.net
近所に小さな専門店があるんだけど、そこがデパ地下催事でたまに出店してる
味もまあ美味しいから買うこともある
でもさすがに全国各地でやるほどかなって感じ
京ナントカって、京都感打ち出してやってるわ
三越とか伊勢丹新宿とかでやってて驚いた

173 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 04:12:32.14 0.net
独身の時に会社帰りに沖縄物産店に寄ったら
閉店間際だったから?物産展の店員が
「これから僕らと飲みに行きません?」と誘ってきたわ
最近、同じような光景を他の物産展の店員が
若いお嬢さんに声をかけているのを見たわ

174 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 04:31:00.49 0.net
船木のアップルパイは
売り上げが子どもたちのスキー用具の補助って聞いたわ

175 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:00:50.05 0.net
国内は知らんけど海外の物産展に出ている日本のお店はデパート側から声かけてるんだろうなと思う
フランス、イタリア、英国展などに出てる日本の店は今どきの有名店多いよ

176 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:07:45.87 0.net
>>169
野獣のアイス、美味しそうだったよ?
何がダメなん?

177 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:21:24.34 0.net
>>175
そうそうフランスイタリア英国展はそそられるものが多いし楽しいし美味しいものが多い

178 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:31:12.90 0.net
ナンパの話とレイプ被害は美人の特性
さっきからスレンダー美人好きの在日アジア外国人グループの書き込みっぽいのよね

179 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:40:52.99 0.net
障害者の強制不妊とか予防接種の肝炎とか
今の物差しではおかしくても、当時はそれが最善だと思ってたんだよな

軽い知的障害でも明らかに幼女への執着を見せたりしたら、家族には恐怖
少しお頭が足りない可愛い娘が色気づいて男について行くようになったら?
妊娠して帰ってくるのは時間の問題だと思ったら?

注射器の使いまわしが当たり前だった時代、肝炎ウイルスは特定されてなかった
あの予防注射をしなかったら結核や日本脳炎とかで死んだ子がもっといたはず
食い詰め弁護士の口車に乗せられてきれいごと言ってんじゃねえよと思う

180 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:44:18.49 0.net
>>179
強制不妊と肝炎の次は何やるんだろね
次から次へと思いつくよね

181 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:49:44.48 0.net
弁護士や司法書士とか、後見人制度で老人や障害者がターゲットよね
この手の士業に昔ほど金持ちのイメージはない

182 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:50:28.89 0.net
障害者でも子供を産む権利を奪うのはおかしい
それは当たり前のこと

でも今さらって気はするねぇ
家族は了承したんだろうしさー

183 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:50:32.90 0.net
>>179
医者になれなかった底辺の書き込み
書いてても闇医者の助産婦看護婦受付かな?

184 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:53:14.63 0.net
金コマ弁護士奥がキテんね

185 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:58:09.80 0.net
社会的弱者を狙ったビジネスモデル、例えば貧困ビジネスみたいな
認知症患者、知的障碍者、高齢者を搾取するビジネスがさらに
増えていきそうね
仕事にあぶれた弁護士や行政書士や司法書士が狙ってそうな気がするなあ

186 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 07:59:06.96 0.net
>>180
過払い請求もそろそろ時効だもんね
少額の民事訴訟なんて成功報酬は知れてるから
取れるところから取ろうとなったら、政府相手が手っ取り早いのかもね
政権のイメージに関わるから、正論吐くより税金から払った方が早いもの

187 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:03:29.92 0.net
>>183
は? 医療関係にかすりもしないけど、みんな知ってる事でしょ
おたくのダンナはアディーレ?ww

188 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:04:31.32 0.net
カネになりそうだと鍵つけたらワッと一挙に飛びついて
食い荒らしていく感じね
社会的弱者を食い物にしてカネ稼ぐ士業は〇ねばいいのにと思うわ

189 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:07:27.73 0.net
>>188
でも自身が困った時はすぐに駆け込むんだろw
それが仕事なんだからそんなこと言ってもどうしようもない
一生病院にもいかないというくらいの人ならともかく。。。

190 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:08:28.41 0.net
医師、弁護士、司法書士・・・全て人が困った時に仕事をする人たち

191 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:13:48.07 0.net
薬害は明らかに厚労省が悪かったのあったよ
アメリカではとっくに禁止してた薬を日本では
ズルズル使い続けて被害者が増え続けてた
製薬会社と医者と役人が繋がってたんでしょう。国は責任を負うべき

192 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:16:48.33 0.net
>>191
アメリカと同時に禁止にしていたら一企業の倒産だけでは済まず
当時は恐らく国家にも相当なダメージだったはず
人の命は大切だがそれ以上に守るものがあったというだけの話

193 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:16:54.92 0.net
病気で足を悪くした人も強制不妊手術に連れて行かれた
自分がその立場になってみないと怖さが分からないのかな

194 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:17:39.05 0.net
人の命より何が大事なの

195 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:19:19.31 0.net
>>189
社会的弱者を食い物にするようなはくいっぱぐれた士業の方々の
お世話になることはないわね

196 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:19:40.62 0.net
アメリカは人の命を優先してたのにね

197 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:20:54.90 0.net
ミドリ〇字と結託してた帝京大学の元学長の人、あれからどうなったのかしら

198 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:22:11.10 0.net
>>192
何わかったように語っちゃってるの?

199 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:25:24.50 0.net
人の命より国家が大事って、どんな国家よ

200 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:27:40.31 0.net
>>194
簡単に言うと桁外れのお金そしてその事業に関わっていた人たちの立場
時に他人の命より大事と考えたのでしょう

201 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:28:05.27 d.net
厚労省奥もキテんのかw
厚労省も腐ってるもんなぁ

202 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:29:28.97 0.net
>>196
アメリカと日本とでは役人含め個々の責任の具合が違いすぎる

203 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:32:20.32 0.net
現時点で発表して全てお釈迦(失うお金)になる場合と
将来表沙汰になって賠償で支払うお金とどちらが安いか考えればわかる

204 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:37:35.05 0.net
お釈迦

205 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:45:51.40 0.net
企業は存続しても傷ついた企業イメージは回復できない
発言力を持った人に働きかけて人命を軽んじた悪徳企業として
歴史に名を遺す企業になってしまった

サンデルの白熱授業かよw

206 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:47:40.68 0.net
そんな会社は一旦畳んでしまいそれこそ名前を変えて起業すれば世間はいつの間にか忘れる

207 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:48:57.35 0.net
>>179
子供を持つ権利っていうのは、社会にそこそこ貢献できる人間に自分で育てる権利なんだよ
野生動物が野糞のように産みっぱなしにすることではないよね

208 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:50:27.28 0.net
>>197
一審無罪
検察は控訴したけど
病気&ボケで逃げ切りそのまま死んだわ
こういう場合どうなるの?
一審が採用?

209 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:52:22.50 0.net
>>199
国家レベルでは人ひとりの命なんて軽いよ
そうでなければ戦争で兵士を使えない

210 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 08:58:09.42 0.net
もうすぐ改元で恩赦があるわね
誰が無罪放免されるか見逃さないようにしないと

211 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:04:59.36 0.net
>>206
それ、なんてメグ○ルク

212 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:08:43.90 0.net
>>211
真面目に働いてる社員が一人もいないと思ってる?
上がバカやると苦労するのはほんと、真面目な社員の皆様
友達のダンナがスノーブランドに勤めてたのであの時は気の毒だったわ
テレビ局や電通なんかも悪いのはみんな上の方よ

213 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:11:03.77 0.net
>>211
私だって寝てないんだ!だっけ?

214 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:13:09.99 0.net
>>209
今戦時中じゃ無いし

215 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:13:33.67 0.net
心身の健康のためにも睡眠は大事ね(違

216 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:14:41.80 0.net
あの後雪印のアイスクリーム部門はロッ○が買収したんだっけ?
なんだかね…

217 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:15:34.30 0.net
伏字の意味がわからない

218 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:16:31.83 0.net
>>207
誰が誰にどこで線引きするのさ

219 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:16:48.01 0.net
>>213
AAAの会見の話題の時に
引き合いに出されてたわよw
事態を悪化させた会見の事例として

220 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:16:53.08 0.net
>>217
えっ?

221 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:16:59.01 0.net
>>179
表現は悪いけど同意だわ
これじゃあ賠償が少なすぎるとか謝罪を要求するとかってどんな韓国よ

222 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:17:58.26 0.net
>>218
権力者が自分の都合のいいように線引きする

223 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:18:39.05 0.net
レイプ犯や変態を去勢してほしい

224 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:19:07.90 0.net
国が国民に間違った事をすれば自国民に賠償するのは当たり前の事
独裁国家の話でもしてるの?

225 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:19:43.11 0.net
>>220
私もわからん
伏字にする意味ないと思う

226 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:20:12.62 0.net
韓国と日本をごっちゃにするなよ

227 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:20:50.05 0.net
>>193
わかるけど
それは、体が不自由で金銭的にも日常生活的にも自分のことだけで精一杯だろうからという親の意思じゃないの?
国が足が不自由になった人を片っ端から捕まえて手術していたの?

228 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:21:21.28 0.net
伏字にしようがしまいがあそこの菓子は買わないわ
不味いのよ

229 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:25:11.47 0.net
>>213
あったねー
それは記者の返しで、社長は
私は寝てないみたいなことを言ってたんじゃなかったかな
でも私は許してるわ

わたしはその言葉とセットでこっちは真逆の意味たけど
山一證券社長の「みんな私ら(経営陣)が悪いんであって、社員は悪くありませんから」涙ながらの発言が出てくるわ
あの社長の言葉は染みたわ

230 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:25:51.85 0.net
優生保護法
で調べれば分かる

231 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:26:06.35 0.net
>>215
心がアレなのが先か睡眠不足が先か
(卵が先か鶏が先か)

232 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:27:59.26 0.net
>>220
そこをわかってのえっ?なのかもしれないけど
伏せ字にされている内容(ロッテ)がわからないのではなく、なんで中途半端に伏せ字にするのかがわからないってことじゃないの?

233 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:29:16.94 0.net
朝からどうでもいいことが気になるのねえ

234 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:31:34.04 0.net
大抵書いてあることが電波的だったり独善的だったり極論だったりするので、無駄に伏せ字にする人はスルーしてる

235 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:33:36.65 0.net
そこまでのことでもない

236 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:34:01.29 0.net
ロッ○は避けてるというより買いたいものがない

237 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:35:38.08 0.net
>>228
嫌韓のわたしはうまいまずいの前に韓国資本なので買ってない

238 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:35:46.66 0.net
コカドのほうが好きだけど中岡も面白い

239 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:37:29.86 0.net
>>234
同じく(井坂十蔵

240 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:38:57.34 0.net
>>227
手術代が無料だしそれなら…と当時の親の精一杯子どもの将来を考えた選択かもしれない
今の私達の物差しとは違うものね

241 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:41:56.37 0.net
>>237
兄弟のお家騒動の時に「日本での収益は本国へ」って目にして購買意欲無くなった(真偽知らず)

242 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:42:23.43 0.net
いや、私も「韓国の為に私たちは頑張ります!」
とか公で言っちゃう在日経営のロッテは嫌いだけど
>>216の書いている内容は事実だから、伏字にせずに
普通に書いちゃえよと

243 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:44:35.21 0.net
>>240
だよね
時代によって変わるよね

244 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:46:43.63 p.net
今だったら手術させないの?
誰に迷惑かけるかわからないのよ

245 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:47:27.34 0.net
優生保護法って海外から非難されたのも改正されたきっかけでもあるよね

246 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:48:06.88 0.net
>>244
国が決める事では無い。当たり前の事

247 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:51:35.74 0.net
親の価値観が多種多様になっているからね
障害者や知的障害者でも権利があるといって、普通学級に通わせようとしたりする親もいるし
迷惑をかけないようにと思う親もいる
子供のことはどうでもいい親もいる

わたしなら知的に問題があってもう何しでかすかわからない子どもなら、やってもらうと思う
周囲の人のためもあるし
自分の気苦労が減るだろうし(問題発言

248 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:53:50.52 0.net
LINEはやらない、韓国資本だから

249 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:54:48.37 0.net
>>247
同意

250 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:55:06.78 0.net
釣り針垂らしても無駄w

251 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:57:47.95 0.net
>>250
釣り針はどこにあった?

252 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 09:58:06.68 0.net
いろいろ食品関係がロッテに買われて行ったけど
全部劣化してどうしようもない感じ
美味しさよりコスト削減なのよね

253 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:01:41.24 0.net
「それどこに書いてあった?」と聞く人はトラブルメーカーと思ってる

254 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:05:02.52 0.net
いきなりどうした?

255 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:07:45.88 0.net
LINEは普及しまくり
悔しいのう

256 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:08:14.33 0.net
ほんといきなりどうしたよね
意味不明すぎる

257 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:09:45.90 0.net
どこに書いてあったか聞いちゃダメなのかー

258 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:11:41.42 0.net
ソース出しても禁句ね

259 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:12:19.50 0.net
>>255
韓国人?

260 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:14:30.65 0.net
やだ、気になるじゃないの
どういうことなの?

261 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:15:54.20 0.net
ここちょいちょいいるよね
あっちの人

262 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:16:50.62 0.net
寧ろ「それどこに書いてあった?」と聞かれている方にトラブルメーカーが多い印象
(書いてあることを理解できず曲解して極論をいう人が多い)

263 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:18:05.44 0.net
どっちもどっち
変な人は一定数いる

264 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:18:41.99 0.net
うむ

265 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:19:00.85 0.net
>>255
大赤字らしいけどねw

266 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:21:16.48 0.net
いいもの便利なものを使うだけ
LINEは使いやすい

267 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:21:52.23 0.net
>>259
アメリカ人

268 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:22:00.92 0.net
水曜日にやってた羽鳥の高齢者の事故、怖いね
うちの亡き父も妊婦相手に衝突事故起こして自分の車が横転
それでも自分は無傷で相手も軽い怪我ですんだ
車は廃車で信号無視らしいけど罰金の他に事故処理?とかで40万ほど払ってた
それでやっと免許返納してくれた
今思えば大した事故じゃなくてよかった・・・
義理の父親はT字帯曲がらず激突で自損事故死亡

今後はうちの旦那が心配・・・

269 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:22:18.31 0.net
>>265
それがどうしたw

270 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:22:41.63 0.net
>>266
国産で便利なの出来たらすぐ乗り換えるもんね

271 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:23:32.63 0.net
>>270
出来るならとっくに出来てるはず
いつやるの〜?

272 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:24:01.35 0.net
そういえばLINE昨日ニュースで大赤字だと出てたけど

273 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:24:40.49 0.net
大赤字の会社のツールを使って協力する日本人

274 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:24:47.78 0.net
お隣の国にまともな経営なんてムリ

275 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:26:17.47 0.net
交流続ける日本人
魚を輸入しろと泣きつく日本人
賠償はあやふやでよかったね
安倍さん何にもしてくれないね

276 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:26:27.07 0.net
広告費が回収できないって有償ツールは普及してなさそう

277 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:26:35.05 0.net
ほら混じってるでしょ
韓国人

278 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:26:44.52 0.net
お天気良いし買い物行かなくてよいし本腰上げて冬物衣類洗おうと思ったけどおしゃれ着洗剤が無かったあぁぁ
せっかくやる気は合ったんだけどなあ

279 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:27:29.78 0.net
韓国人だと思わないと我慢できないのかw

280 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:28:13.66 0.net
>>237
LINEは?

281 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:28:16.73 p.net
そういや去年出た国内3キャリアでスタンプも使える+メッセージって全然流行らないよね

282 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:28:31.21 0.net
赤字なんて知ったことか
使い続ける日本人が大勢いるのが笑える

283 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:28:56.15 0.net
LINEに連絡ツール以外の機能は求めてない

284 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:29:16.18 0.net
>>278
あるあるw
やる気のあるうちにオシャレ着洗剤5本ぐらい買ってくるのよ
いつか役立つわ

285 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:30:36.24 0.net
人と会話をするときにどうしてもメールと言ってしまう
LINEやっていないからなあ

286 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:30:56.57 0.net
 

독도는 우리 땅

 

287 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:31:59.49 0.net
>>262
トラブルメーカーをスルーできなくて突っかかっていくイメージ

288 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:32:02.06 0.net
うっわー
自民党もLINEの公式アカウントあるわー
安倍ちゃんのスタンプかわいいね

289 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:32:59.68 0.net
韓国人はラインしか言う事無いんだねw

290 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:34:06.40 0.net
>>289
二言目にはラインは?
って、それしか言えないんかw

291 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:34:15.97 0.net
安倍自民党総裁がスタンプに!みんなのトークにまぜて欲しいな♪
だって
wwww

292 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:34:18.15 0.net
トラブルメーカーと言えば噛み付きモメサ

293 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:34:58.65 0.net
いつもの非LINE厨の張り付き

294 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:35:20.08 0.net
向こうの人はLINEは日本の子会社が開発したのわかってるからカカオトーク使うのよ

295 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:36:56.64 0.net
>>262
今日はこの人がいる気がするw
>書いてあることを理解できず曲解して極論をいう人

296 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:36:59.58 0.net
明後日から10連休実感なさすぎ

297 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:37:58.57 0.net
極論極論って言う人は面倒くさいw

298 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:38:21.74 0.net
>>294
どっちからも嫌われて逆蝙蝠状態なのねw

299 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:38:36.26 0.net
10連休はここは人が減るかな?

300 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:38:41.42 0.net
旦那、10連休だと思ってたけど、飛び飛びで10日も休みがなかったみたいw
かなり嬉しいwww

301 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:38:55.82 0.net
>>297
極論の言葉の意味をわかってないよね

302 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:39:19.62 0.net
>>295
噛み付きフレーズも出てるからそれ思ってた

303 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:42:04.67 0.net
>>72
他罰的な意識に支配されちゃってるわね
>>95

304 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:42:17.31 0.net
そっ閉じか

305 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:44:23.16 0.net
曲解による妄想からの暴論・雑言かな

306 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:45:18.20 0.net
この歳になっても連休義実家に泊まりで行く人も多いのかしら
うちは日帰りで行く予定

307 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:46:17.53 0.net
>>118
なんか会見って違和感
国民の皆さん…車に乗るときは
二人のこと を思い出して下さいって
本村さんみたいに動いていくのか
後ろでダレかついたのね

308 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:49:37.96 0.net
>>300
ずーっといられると息苦しいんだよね
息継ぎできていいなあw こんなこと言えないけど

309 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:49:42.64 0.net
どんびき

310 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:50:48.65 0.net
GWは都内が空いてるといいなー

311 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:52:11.84 0.net
>>310
いつもよりは空いてると期待

312 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:55:18.46 0.net
>>275
韓国への輸出なんてしなくていいのに。
今がチャンスじゃん
ほかに輸出販路を確立して、向こうからくれって言ってきたときに
オタクに売るものははありませんと
き っ ぱ り お断りすれば良いのよ

313 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 10:59:50.35 0.net
>>307
心が汚れきっているわたしも同意見
本村さんとは違うと思う
でも福岡だったかの子供2人無くした夫婦は思い出した

314 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:01:43.99 0.net
>>308
ご飯ご飯ご飯、おやつおやつおやつで煩いから鬱だった
10日も休みがなかったと言われて、可哀想に…と言ったら
お前…顔が嬉しそうやでw可哀想と思ってる顔ちゃうでwとw

315 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:02:01.79 0.net
>>313
ほんとに汚い心だね

316 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:02:39.05 0.net
ラインより便利なアプリを日本が普及させたらいいのよ
あることはあるみたいだけど周りがやっていなければ意味ないし

317 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:04:32.96 0.net
実際、愛する伴侶と子供に死なれたら自分一人で生きている意味とか見失うと思う
3歳の子供なんてひたすら可愛いくて自分の命に変えても守りたい存在だし

そんな虚無的な思いに囚われて良くない判断をやらかさない為にも
妻と子の存在を訴え続けることに意味はあるのだと思った

318 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:06:00.80 0.net
池袋の事件は特権階級の扱いの違いで目立ち過ぎたし
マスコミも煩いし注目度が違うから会見開くのは仕方なかったと思う
会見しないといつまでも家の前にいるでしょマスコミって

319 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:11:20.74 x.net
>>318
私もそう思う

320 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:12:02.63 0.net
>>277
かの国ネタになると大概即レスで擁護レスがはいる
なんで即レスするのかなあ
貼りついて監視してたりして
こわー

321 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:12:41.01 0.net
>>316
ラインは日本企業だし日本人が開発した
ラインの韓国企業のトップも明言してるよ

322 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:13:14.23 0.net
上級国民って言葉が根付いたね
格差社会がどんどん広がっていて、その差が激しいからだろうけど

323 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:15:08.82 M.net
>>315
そうかな
ちょっと違和感はあったわよ
今の今、会見って
告別式の喪服姿のままって
インパクト大だしね

324 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:15:13.74 0.net
格差社会が広がっていった訳じゃなくて庶民がやっと気づいたんじゃない?
世の中には格差があるってことを
昔からあったことよね

325 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:16:23.46 0.net
ネット社会になって大勢の人が情報を共有しやすくなったから
気付く人が多くなったというだけのことなのよね

326 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:16:29.32 0.net
日本企業ラインもそのうちいちゃもんつけられて資産差し押さえとかされそう

327 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:16:43.31 0.net
>>324
一億総中流社会・・・

328 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:17:51.31 0.net
>>323
しかも顔出しに驚いたわ

329 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:17:53.12 0.net
昔は国民すべて中流階級で、少なくともそれが信じられる部分があったけど
今は本当に上下がはっきりしてる
昔で言う中流層がなくなり、上か下かがはっきりしたみたいな感じ

330 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:20:25.54 0.net
>>327
それは単なるキャッチコピーみたいなもん

331 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:26:07.25 0.net
昔は家も安くて(バブル期除く)車もない家もあったしスマホなんてなくて物がそんなに売ってなかったから皆同じような生活ができたんだよね
今は皆が贅沢になって昔の中流程度の収入ではカツカツになるようになった
年功序列でどんどん給料が上がることもないし低金利で預金が10年で2倍になるなんてこともあり得ないしね

332 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:26:39.71 0.net
>>329
昔からそうだよ

333 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:29:14.06 0.net
池袋の事件や小室の件などを見ていると
日本だって韓国の階級社会のこと批判できないじゃんって思う
パククネ問題のとき国民がろうそく持って抗議したみたいな運動も
日本では起きない
なんかがっかりするわ

334 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:29:47.15 0.net
>>331
はぁーそうか
ということは昔に立ち返ってスマホ解約エアコンの恩恵も受けない安いめざしと沢庵生活にすればええんやねw

335 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:30:15.42 0.net
一億総中流だとかメディアに踊るステレオタイプ

336 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:31:08.26 0.net
へぇ、がっかりなのw

337 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:32:09.33 0.net
>>334
昔と違ってエアコンないと夏は過ごせないわ

338 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:32:37.17 0.net
>>333
日本人は怒りをオープンにしないの
瞬間湯沸かし器の韓国と違う
耐え難きを耐えがDNAに擦り込まれてます

339 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:33:03.77 0.net
>>334
そうするのも自由だけど稼げばええやん

340 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:35:30.28 0.net
あんな感情にばかり流される国がいいとは思えんけどw
いるんだねぇ

341 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:35:33.40 0.net
自分の性格もそうだけど
きちんと抗議しない我慢するというのはなめられて利用されるだけだと思う
とはいえあと腐れがない抗議の仕方が分からないわ

342 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:37:03.65 0.net
>>337
ほんと最近の夏はエアコンないと命に関わるわよね
昔と比べてエアコンつける時期が長くなったと思う
つけなくていいのは今のこの時期と秋のほんの少しの時期だけ

343 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:37:28.17 0.net
>>333
前半同意だわ
忖度事件を始め日本も大概だなーと思い始めている

344 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:38:23.84 0.net
戦後の民主化はアメリカから与えられたものでお隣とは違う

345 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:38:34.67 0.net
誰もファビョれとは言っていない
不公平に抗議の声をあげるべきだと言っている
火病の基地騒ぎしか思い浮かばない方がどうかしている

346 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:39:20.91 0.net
池袋の事件は特権階級で逮捕しないのヒドイ!
って誰かが言うと言われるがままそーだそーだ!!って
確認もなしに信じ込む(真偽わからない状態で)人たちって
頭弱そうだなーと思ってみてる

347 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:39:36.36 0.net
ゴーンさん
今度はどんなコスプレで出て来てくれるんだろう
わくわくするわ

348 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:40:16.44 0.net
ここで焚き付けても無理ってことよねえ

349 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:40:19.06 0.net
>>318
あげく聞くことが今どんな気持ちですかとかね

350 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:40:52.65 0.net
どこかで見た中国人から見た日本人のここがダメみたいなサイトが面白かったわ
とても的を得ていた
批判的ではなく日本人は潜在能力が高いのに活かしきれてなくてそこがダメみたいな内容だった

351 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:40:56.88 0.net
ほんとおまいらお隣の事話すの好きね

352 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:42:25.68 0.net
キングダム見てきたわ
面白かったわよ

353 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:42:35.29 0.net
>>345
不公平に抗議の声てw
世の中公平なことなんかないわよ〜
生まれたときから不公平じゃない
民主主義なのよ

354 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:42:43.31 0.net
日本がバブルで浮かれてた頃、お隣では軍事政権から民主化運動に対する弾圧を受けていた

355 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:44:56.24 0.net
>>350
日本は閉塞感が強い社会だと思う
気質もあるだろうけど、とりあえず他者が気になってしょうがなく
批判精神旺盛社会 空気読め読め、読めないとアスペとかとか
韓国も似たようなもん
だからアジアでも両国の自殺率が異常に高いんだろうなと思う
そういう点では中国は他者を気にすることなく自分中心だから
気は楽だろうなと思う

356 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:44:59.10 0.net
>>333
がっかりするなら自分の国に帰りなよ
日本にタカルのやめてね

357 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:48:05.12 0.net
>>356
匿名スレでそれ言うのつまんない

358 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:50:45.57 0.net
>>345
じゃあなたがまず先陣切ってよ
草の根運動やりましょう!ってさ
私はやんない派
サイレントマジョリティーっす

359 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:50:54.62 0.net
○○と思ってみてるの人クセが強いわねw

360 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:52:02.91 0.net
>>356
333からそれを読み取るあなたに驚愕

361 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:53:13.42 0.net
>>359
気づいてないだろうけどあなたもなかなかクセが強いわよww

362 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:54:21.99 0.net
自殺するくらいなら外国人労働者になったつもりで全てを捨てて一からやり直せるようなシステムがあればいいのに
そうすれば外国人を受け入れなくても労働力を補完できないかな

363 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:56:27.88 0.net
国民の力で何かを勝ち取った事が無い国だから

364 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 11:58:00.65 0.net
>>355
そうかー
でも
中国は共産党なのに国民は自由に声を上げられてるっていうのか可笑しくてなかなか和むわ
少しばかり自由を与えとけ満足だろ
って上の声が聞こえそうだ
お上の弾圧は国民心に染みてそうだから丁度いい按配でガチャガチャ動いてるのね
その点日本人は賢いな
芯が強いのかやっぱり武士道なんだろな
毅然としてる
そんな日本人が好き

365 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:00:33.01 0.net
>>363
明治維新

366 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:01:14.22 0.net
島国で、戦乱時代はあっても、他の国よりは侵略される心配もなく
のんびりしてたもんね
移民が増え続けているから、これからはある意味戦乱時代になると思うな
で、目覚めてヒャッハーする人も出てくる可能性もあるけど
戦うことに慣れてないから、あっさり淘汰される可能性の方が高そう

367 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:02:55.00 0.net
>>356
おまえこそ日本語読み取り能力あやしいw

368 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:03:21.58 0.net
何なの?
在日が暴れ出したの?

369 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:04:11.53 0.net
>>368
在日というより
日本語能力の低い日本人が暴れてると思う

370 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:05:17.67 0.net
中国から5ちゃんに書き込めないんじゃなかったっけ?
LINEもできるの?

371 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:05:46.26 0.net
もう在日に生活保護出して日本が養ってやるのやめて欲しい
韓国がそんなに立派な国なら全部引き取って自国で面倒みなよ

372 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:06:34.44 0.net
>>366
日本人は普段はやっちゃダメって言う蓋されてるだけで
本質は猛々しいもの持ってるから
いざ重しが無くなってok出て
大切なものを守るためという理由が与えられれば
凄いと思う

373 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:06:49.40 0.net
>>344
戦前にも民主主義はあったわよ
自由民権運動や大正デモクラシーをお忘れ?

374 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:06:59.32 0.net
くやしいのう

375 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:08:09.15 0.net
在来種は獰猛で繁殖率高い外来種に駆逐されるのよね…

376 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:08:23.26 0.net
>>372
うん
だから中韓にとって天皇制が邪魔なのよね

377 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:08:41.09 0.net
>>373
344は日本の教育をまともに受けていないか知的に問題のある人なんじゃないかと思う

378 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:09:07.70 0.net
韓国はさっさと北朝鮮に統合されたらいいのよ

379 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:09:39.08 0.net
加害者の爺さんの怪我が治ったら起訴されるでしょ
日本国としてはプリウスのせいにはできないと思うわ

380 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:09:52.32 0.net
>>363
1925年の普通選挙は選挙権を求めた国民の力によって獲得したものよ

381 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:09:57.10 0.net
>>375
どこの国もそんな感じ
元々いた自国の人間が少数派になってて、外来種が多数派

382 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:10:05.66 0.net
わい韓国人
ここの奥様パカ多いねー

383 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:12:29.18 0.net
>>378
実はそれがかの国(国民性)に一番適した統治法なんだと思うけど
そうなったらなったで中国に組み込まれちゃいそうな気がする

384 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:13:38.34 0.net
そんなことより
演技より気になる…長谷川京子NHK「ミストレス」での“唇と顔”

385 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:13:39.05 0.net
>>383
元々の漢字文化に戻ればいいよ

386 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:15:18.81 0.net
>>379
当然起訴されるのになんでワーワー言うんだろうね

387 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:15:22.33 0.net
>>380
敗戦民主主義だしね
成功した社会主義国って言われてるわ

388 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:17:10.90 0.net
>>386
お爺さんもフツーなら猛省してるハズ

389 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:17:30.02 0.net
単細胞というか単純っちゃ単純だよね
北はおとなしくあんなんの言いなりになってるし
南は徹底した反日教育でネット社会にもかかわらず信じてるし

390 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:22:34.10 0.net
敗戦してなかったら軍が政治を掌握し軍事政権国家時代が続いていただろうし
その環境下で国民がどう動いたか

391 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:23:11.37 0.net
北は大人しく従わないと粛清されてしまうからね…

392 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:25:50.60 0.net
>>387
日本は最も成功した社会主義国と旧ソ連、ゴルバチョフが絶賛してたらしいね
武力を使わずとも、国民は(奴隷のように)政府に従順で逆らわない
素晴らしい統制力で羨ましい、理想的だと
昔は外国人がそれほどいなかったから実質社会主義国家が成り立っていたけど
もうこれからは無理だろうな

393 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:37:05.94 0.net
敗戦してなかったら農地解放も無く
地主と小作人の関係も変わってなかっただろう

394 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:43:39.93 0.net
苦手な百田直樹だけど今回の件に関しての意見には大賛成だ

395 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:46:51.95 0.net
百田直樹のコメントだけど事故のことをそこまで言うんなら
若者の交通事故の方が圧倒的に多くてその若者の親や家族のことはどうすると言いたい
報道で話題性があるから目立っているけど若者の無茶運転事故の方がダントツに多い
その証拠に保険料がいかに決められているかを知れば明らか

396 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:48:49.18 0.net
>>393
敗戦せずとも路線変更できる国だったら良かったのにね
戦争に行ったじいちゃんが、戦前戦中は、軍部や憲兵が絶対的な権力をもっていて
上から偉そうに命令して、一般国民は逆らえない、逆らったら酷い目にあわされる
地獄のような国だったけど、戦争が終わってから住みやすい国になったと言ってた
敗戦して良かったとは決して言えないけど、これだけは良かったと

397 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:51:54.05 0.net
>>379
治るのかしら

398 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:54:30.88 0.net
戦後のGHQによる統治がうまくいった事と信用に値する国民性だと理解してもらった事

399 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:55:10.08 0.net
>>397
肋骨骨折だとか
入院するレベルじゃないらしいわ
よくある避難入院でしょ

400 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:55:40.93 0.net
治ってからも逮捕するかどうかは明言されてないらしい
たぶん逃亡の恐れなしで逮捕なしで終わると思う
関係各所からの圧がすごいんだろうなあ

401 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:55:53.56 M.net
若い子より高齢者の自動車保険の方が高くなってるのを知らない人がいるわ

402 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:56:52.76 0.net
>>395
死亡事故を起こす割合は10〜20代がダントツなんだよね
60や70以上の老人の保険料も上がるだろうな
これからは70歳から年金満額になりそうなのと、年金額が
どんどん下がり続けているので、自賠責だけしかはいらない
人が増えそう
外国人も免許をどんどん取っていくだろうけど、自賠責どころか
無免許運転も増えそうで怖い…

403 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:57:34.19 0.net
>>379
それは何とも言えない
怪我で入院してて身柄は拘束されていないけど事故起こしたことは認めているし、
車は押収されドライブレコーダー記録もある
退院までに事故の全容が判明し今回の事故が起きたきっかけに重過失が認められなければ不起訴となる可能性もある

404 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:58:21.78 0.net
>>388
あの爺さんはフツーじゃないんだよ

405 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 12:58:39.10 0.net
>>404
知り合いなの?

406 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:00:18.36 0.net
老人の保険料も徐々には上がってはいるものの正直あまり上げられていない現状がある
あんまり高額になると任意保険に入らない年寄りが増えると保険会社は見ているからで
その分の付けを若者側の保険料アップでカバーしているのは誰も知らないのかも・・・

407 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:01:41.47 0.net
せめて救急車を呼ぶ電話をしてくれたら・・・
息子へ電話はできたのになんで?と被害者の夫は言いたかったんだよ言わなかったけど

408 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:01:47.63 0.net
>>395
それは確かにあるわねん
車もみんなやめて牛車にしようず

409 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:02:27.80 0.net
>>408
臭いからヤダ

410 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:04:08.22 0.net
>>400
警察もバカじゃないんだよw
身柄拘束したら期限内に証拠を固めて起訴するかどうかしないといけない
今回の事故は悲惨だがでも法規上刑事罰が科せられないようなケースだと
感情に任せて行動するわけにもいかないんだよ そもそもそこまで暇じゃないし

411 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:04:27.84 0.net
車両保険も年々高くなってる気がする

412 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:04:52.98 0.net
>>399
大ケガしてるっていってたわね
治らないんじゃないかな 

413 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:05:26.34 0.net
>>412
大怪我してても電話したの

414 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:05:47.69 0.net
>>410
カッコイイ奥様
真矢みきのようね(レスから想像図

415 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:06:20.79 0.net
>>406
若者は減り続けているし、車の免許取得率も下がっている
または車を持たない若い世代が増えてきてるので
そのままだと余計に若い世代は車をもたなくなるだろうな

416 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:07:01.81 0.net
>>412
そのうちにボケちゃって
逝っちゃうのねー
被疑者死亡ね

417 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:08:12.51 0.net
>>414
事件は会議室で起こってるの(ニッコリ

418 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:09:31.01 0.net
マンション駐車場70台くらいのなかでひと月に1回も動かない車がけっこうある
返納世代も多いけどねえ

419 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:10:14.65 0.net
一億総中流なんて昭和の一時期だけだよね
それ以前もその後も
やっぱり格差は大きいわ

420 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:11:50.35 0.net
先進国の中ではフツーだと思うけどな@格差

421 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:12:31.03 0.net
女性に酷いことしておいて
自分より頭が悪いから人間として思えなかった…
って東大卒の犯罪者いたわねえ

422 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:14:29.75 0.net
格差なくしたいなら共産主義国になるしかねーな

423 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:15:09.64 0.net
>>408
玄関前に塩を置いて呼び寄せるのね

424 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:16:11.38 0.net
中国やロシアの格差といったら…

425 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:18:40.24 0.net
>>410
この前からこんなレスしてるアスペがいるけど
同じ人かしら

426 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:18:56.19 0.net
>>418
あなたの見てないときに動いてる可能性はないの?w

427 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:19:52.79 0.net
>>426
タイヤの前に髪の毛でも貼って監視してそうだわ

428 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:21:02.31 0.net
>>425
厨二

429 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:21:04.34 0.net
>>426
私もそこ不思議だったw

430 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:21:06.01 0.net
>>427
こわwww

431 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:21:28.94 0.net
>>418
うちも駅前に引っ越してから車を動かすのは一月に1〜2度になったわ
でも手放せないのよね

432 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:21:50.78 0.net
共産主義とか全然平等じゃないよね
一部の指導者層が下々のものを導くとか言いつつ搾取して
党員じゃなければ仕事も済む場所も選べない

433 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:21:59.24 0.net
見てなくてもわかる!奥じゃねw

434 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:24:10.05 0.net
>>431
どんなときに動かすの?イオン?

435 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:24:25.78 M.net
IDも見えるのかしら

436 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:24:53.57 0.net
>>420
現実を見ようよ
日本は先進国の中でも貧富格差が激しい方で、相対的貧困層(格差)が増えているよ
http://news.livedoor.com/article/detail/15909038/
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-260891.html
https://newsphere.jp/national/20170824-3/
資本主義国家はどこも頭打ちで限界に来てると思う

437 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:26:16.83 0.net
70台もの車を24時間監視する奥様怖いわ

438 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:28:08.38 0.net
女性ドライバーは車関係の経費を数字で見せられるとあっさり手放す
男性はプライドだ夢だ俺の金だと動かない

439 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:28:14.78 0.net
>>434
イオンはどこにあるか知らない
郊外にドライブか近いけど電車だと乗り換え必要な友人宅に行くときくらいしか今は乗ることないのよ

440 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:32:48.58 0.net
>>431
バッテリー上がらない?

441 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:35:09.95 0.net
>>440
月に1、2度動かしてたら良いんじゃない

442 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:35:59.53 0.net
横だけど高性能バッテリー積んでたら昔みたいにバッテリーが上がるなんてことないよ
ただ数年たつと突然死するから半年ごとの点検で残量チェック必須
信号待ちでいきなり死んだりするからなあ

443 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:36:17.50 0.net
>>438
俺の金
わかるわあw

444 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:37:50.36 0.net
ニュー速もだけど、ここでもこんな差別は普通でたいしたことないと思いたがる人がいるのね
自分が差別される側だと認めたくないという逃避ってやつ?
加害者が最初から〜さん付けで呼ばれることから始まって扱いがいつもと全然違うから呆然としたけどね
今は激怒してたまにニュー速に書き込んでる

445 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:38:09.22 0.net
>>436
8人の大金持ちが、世界の人口の半分と同等の資産を持っている。世界的な問題ね

446 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:45:16.39 0.net
>>438
うちは逆だわ
私が車好きだから手放そうとしない
夫はどちらでもいいみたい
カーシェアリングも考えたけど乗りたいときって皆同じだから予約とるのも大変だし結局ほとんど乗らないのに手元に置いてる

447 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:48:22.92 0.net
>>446
我が家とおんなじ!
今はもう売られてない車を直して直して乗ってる

448 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:48:29.62 0.net
>>441
そう?わたしはサンデードライバーでも必要なしと思ってるのに
こどもは独立し買い物はネットでいける通院は電車
なにも困らない

449 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:51:40.53 0.net
日本のトップランクの資産家が亡くなった後の相続とか凄い興味ある
相続税5割取られるから孫が2兆だっけ1兆税収になるのかとか

450 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:52:57.18 0.net
>>448
レス番間違い?
441だけど月に2回車動かせばバッテリー上がらないんじゃない?と書いたけど
車を持ち続けるのが良いとか悪いとか何も論じてないけど

451 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:54:01.22 0.net
子どもたちとあちこち遊びにもう行かないしと早々と車無し生活に移行したときは
まわりに変人扱いされたわ

452 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 13:56:24.53 0.net
都内の狭い道を障害物競走のように走るのはもういやだわ
事故ったことないけど事故る自信がある

453 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:02:44.84 0.net
教習所でいわれたなあ
こんなS字なんてないのにと思ってるだろうけど都会の道はこういうもんだ

454 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:06:06.31 0.net
みなさんのお子さんたちも初任給かしら
我が家の子供たちはこじゃれたごはん屋さんに連れて行ってくれました

455 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:08:50.98 0.net
新車買ったんだけど
職場の敷地内でシートベルトなしで動かすとはめろとピーピー鳴るし
ちょっと別の車が近づくとピピピピと警告するし
車線がはっきりしないところへさしかかると「ご注意ください」と注意してくるし
前の車が発進すると「動いたぞ」と知らせてくるし
狭い我が家のカーポートから出ようとするだけでスキマが少ないぞとピーピー鳴るし
めっちゃ鬱陶しい
何もかも電子制御なのも早く壊れそうな気がする
いつの間に車がこんなに鬱陶しくなっちゃったの? 昔のシンプルな車がほしい

456 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:09:09.71 0.net
>>327
バブルの時代はそんな感じだったね

457 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:11:38.94 0.net
>>455
それを納得の上で買ったのよね?

458 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:12:23.58 0.net
派遣以降、格差がはっきりして来た

459 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:13:46.43 0.net
>>455
じきに慣れるよ
そしてセンサーがあって助かったと思う場面に出くわすはずw
私は慣れすぎてセンサーついてない車だと神経使うし怖い

460 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:15:13.13 0.net
>>455
ピーピーうるさいのがシニアカーってことですか

461 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:15:26.69 0.net
買う時に助手席でお米にシートベルトしてなくてもピーピー言わない車って指定したわ

462 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:17:24.08 0.net
>>455
うはーそれ煩そうねw
参考になるわ
でもカーナビが喋りすぎなのも慣れたからもしかして慣れるのかも?

463 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:19:15.68 0.net
お米で鳴るの?
スーパーからの帰りに助手席にかなり荷物載せるけど鳴ったことない
30sくらい積めば子供一人分はあるから鳴るのかな

464 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:19:16.13 0.net
車買う時ウィンカーがカチカチいうのといわないのがあって
どっちにするか迷った結果昔ながらにカチカチいうほうにしたわ
絶対私ウィンカー出したか忘れちゃうもん出す時無意識だから

465 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:19:32.87 0.net
>>461
うちの爺ちゃん
貰ったスイカにシートベルトして帰ってきたわ
ピーピーうるさかったらしい

466 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:20:50.48 0.net
>>453
あんなの甘いほう
そう思わせる道があったりするわ

少し離れたところに迷路のようなところがある
カーナビに騙されて入ってきたような車がたまにいて、ちゃんと通過できるのかと心配でハラハラする

467 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:21:27.29 0.net
>>454
20日頃がお給料日なのかしら
早いのね

468 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:23:34.57 0.net
>>455
えーっ
うちのもそんな感じだけど
万が一のうっかりの危険を減らしてくれるのですっごくありがたいわ
迷惑?に思う人もいるのね

469 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:24:00.35 p.net
あー初任給か、離れてるからすっかり忘れてた
就職祝もらった人へのお返しってラインしないとだけど、なんか催促感あるなw

470 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:25:13.46 0.net
>>457
知るわけないじゃん
前の車は昔のシンプルな車だし想定外、思いもよらなかった
白線はみ出し警報はとっとと切ってもらったけど

471 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:25:27.77 K.net
連休の義実家帰省に備えて身体を休めたくても、
連休前の猛スパートか、マンションの改修工事の音がやかましいわ
昨日まで全然静かなもんだったのに!

472 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:25:42.48 0.net
>>469
催促しなきゃ気づかないなら仕方ないし
催促しなくてもサクサクする子ならしなきゃいいじゃない

473 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:25:53.38 0.net
いろいろ危険を察知して勧告する車開発して出すよりもとっとと自動運転する車を開発、安く売り出していただきたい
そしたら田舎に住んでて不便な爺さん婆さんも安心

474 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:26:33.09 0.net
>>470がいろいろやばそうな気がするのはわたしだけかしら

475 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:26:41.58 K.net
>>467
公務員か特殊法人アピール?

476 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:27:34.94 0.net
>>473
うるさいって切りそうよ

477 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:27:41.91 0.net
>>471
あなたのIDは上級国民だからなの?
気になるわ

478 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:28:38.01 0.net
うちは夫が5日で私が10日だったわ

479 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:28:49.59 0.net
慣れるまではピーピーがうるさいだろうな
旦那の新しい車はカーナビしゃべりまくり、ピーピーよく鳴るw
旦那のはサイドブレーキだったのがフットブレーキになって
全然慣れずにブレーキかけたまま発進するのが直らないで、
いつもピーピー鳴ってる 鳴って良かったと思うw
私の車は何もついてないので、たまに旦那のに乗ると、一々煩いよっ!w
と車に文句を言う

480 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:29:50.67 0.net
>>475
金融系も20日が給料日よ

481 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:30:55.38 0.net
カーナビというかスマホのドライブナビ使ってるんだけど
途中コンビニ寄ると道から外れました修正しますって
なんとなく不機嫌そうなのがクスっとなる

482 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:31:15.29 0.net
>>474
あなただけだよ
何もかも機械=車に任せきりだと思考停止しそうで怖いよ
ちなみにバックモニターも写っているけど使わない、必ず直視して確認
バックで入れるときはサイドミラーのみでOKなので下が写る機能もつけなかった
確認のためエンジン切らないでドア少し空けるとこれまた警報がうるさいけど

483 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:33:26.47 0.net
踏み間違いサポートブレーキと自動ブレーキはそのうち標準装備になるかしら
ぜひしてほしい

484 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:34:32.77 0.net
>>475
うっすらそんな気がしてた

485 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:35:24.24 0.net
赤信号検知して止まる機能を先につけろと思うわ

486 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:35:43.55 0.net
>>482
私もバックモニターはちらっと確認するだけかな
とにかく目視
でもセンサーはギリギリかわしたい時や停めたい時にかなり役に立つ

487 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:36:13.61 0.net
私は30年マニュアル車よ
6速まで入れる事はほとんどないけれど。
もう1回位買い替えたいけれどマニュアル車が売ってないからこの車で運転は引退かな

488 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:36:46.55 0.net
>>474
老人によくいる自分の運転を過信するタイプ

489 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:36:54.79 0.net
>>485
信号と赤いライトの違いを識別するの意外に難しそう

490 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:38:45.60 0.net
>>487
MTに乗ってる奥様は尊敬する 素敵すぎる
私は免許とってすぐに、バックで溝に後輪を落としてから
もうずっとATw 
今乗れと言われたら、脂汗が流れる…

491 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:39:40.15 0.net
買うときに説明を聞いたりしないのかしらね
命を預けるものでシビアに取捨選択するので、わたしはとくに機能や装備は色々調べて質問して買ってるんだけど
ケーキを買うような感覚でチャチャっと決めて買ってるのかな
あと、はみ出し防止お知らせ機能は重要だと思うわ

492 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:40:45.26 0.net
うちの車のイヤなところ
・カーナビ切ってても踏切が近付くと「もうすぐ踏切があるから注意しろ」と言う、なぜか踏切だけ言う
・陽が落ちてくるとライトつけろという
・2時間経つと休憩しろと言う
・バックすると勝手にドアミラーが動く
・雨の日、信号などで一時停止してるとその時だけワイパーをサボる
・バックランプが片側しかないので警察に整備不良と勘違いされ注意されたりする
・鳥のうんこがよくつく

493 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:41:14.37 0.net
>>491

494 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:41:43.88 0.net
>>490
私は坂道発進さえなければ今でも運転できると思うわw

495 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:42:14.48 0.net
>>492
お利口さんな車やんw

496 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:43:37.61 0.net
>>491の人の思い込みぶりというが自惚れっぷりがちょっと面白いなと思ったw

497 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:43:58.52 0.net
今の車で警告音や音声が少なくて静かな車ってどれ選べばいいの?
ウザイのは息子に譲って静かな車を買いたい

498 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:44:55.55 0.net
>>492
踏切のお知らせは設定で停められるも思うわ
点検の時にでもディーラーに聞いてみるといいかも

499 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:45:24.34 0.net
>>494
私は無理だと思うw

500 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:45:46.90 0.net
>>491
聞かないか、聞いてても忘れてそう

501 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:46:14.20 0.net
>>496
自惚れ?

502 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:48:05.36 0.net
>>497
クラシックカー

503 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:48:13.68 0.net
わたしはオートマ様々カーナビ様々サポート仕様様々だわ
あ、ついでにJAF様々もw
みなさんのおかげでーす!

504 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:48:17.62 0.net
492みたいな親切wな車って10年くらい前からあるんだよね
それからどんどん車も変わっていって今の新車なんてコックピットはハンドル以外以前の車の跡形もないものも多い
次買い換えた時に運転できるか不安だわw

505 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:49:11.32 0.net
>>497
カーナビの機能は設定でオフに出来る
あと警告音も消したりボリュームを落とすことが出来るものもあるので、ディーラーで再設定してもらえる
消せないのはたぶん新車だとどれも消せない仕様な気がする
ここで聞くより、ディーラーで質問する方がいいと思う

506 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:49:15.38 0.net
>>492
Golf5なんだ(検索した
バックランプが片方とか嫌過ぎるwww

507 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:50:17.66 0.net
>>492
バックの時のドアミラー動くの辞められるよ

508 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:52:15.49 0.net
調べもしないで迷惑な仕様とプンプンしちゃうのは老人の証し

509 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:52:50.80 0.net
仕様書とか説明書は一切読んでないんじゃないかな

510 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:53:46.13 0.net
>>467
今年初任給もらったなんて言ってないけど

511 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:55:18.41 0.net
ナビの音声はカスタマイズして
他は1ヶ月点検の時にまとめて解除や音量ダウンを頼んだ
うちの子は静かよ

512 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:55:36.60 0.net
横だけど車の仕様書とか説明書は読んだことないわw
新車買って8年目にしてハンドルの右斜め下に小物入れがあるって
気がついたくらいよw

513 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:56:05.50 0.net
>>492
別に問題ないことだ

514 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:56:13.44 0.net
>>510
つ も

515 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:56:54.03 0.net
>>503
JAF様様の人ならいろんな警告音は有効だろうねえ(嫌味)
まあ早めに免許返上した方がいいと思うけど

516 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:57:18.34 0.net
旦那の新車を買う時に一緒についていって買ったけど
私もそういう説明は受けなかったし(求めもしなかった)
説明書も全然読んでない
しかし、最近のカーナビがこんなによくしゃべり、色んな
場面で警告音を発するとはと驚いた

517 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:57:54.12 0.net
有識者がいってたけど、事故を無くすなら70歳以上はマニュアル限定にすることが一番だって
昔はマニュアルだから踏み間違いがなかったので
50歳以上はマニュアルで免許取ってるからマニュアル限定にしても問題ない
マニュアル運転できないなら能力なしで良し

518 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:59:03.37 0.net
私も説明書は読めない表示が出たときだけ見る
車にたくさんボタンがついてるけどほとんど使ったことない…

519 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 14:59:56.21 0.net
>>488
コレ

520 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:00:55.71 0.net
>>517
それでもいいけど、最近はMT車の方が売ってる数が少ないよね
これから増やすんだろうか

521 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:02:19.45 0.net
そうそう、新車で驚いたのはアクセルを踏む、んじゃなくて
触ってるだけで車が動くのよ(当社比)
しかも信号待ち中にブレーキから足離してもいい仕様にもなってるとか(もちろん切ってもらった)
あれじゃ足の弱い年寄りでも簡単に運転できるから免許返上するわけないわと思った

昔の車みたいにアクセル重くすれば脚が疲れて年寄りが運転したがらなくならだろうに

522 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:02:23.42 0.net
>>513
心の広いおかただ

今の新しい車はもっとよくしゃべって
まるで子供のころに観てたナイトライダーのキットのようだ
話しかけると応対する
ナイトライダーを見て将来こんな車ができるのかと思ってたものがほぼ現実になった
キットのようにまだジャンプしたり悪者を轢いたりはできないけど
でもキットのように皮肉言ったり意見に反対したりしたらイヤだ

523 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:02:33.61 0.net
>>517
エンストだらけになりそう

524 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:03:07.50 0.net
家電の取扱説明書読まないが、
使い方によっては走る凶器になるから、車の取扱説明書はとりあえず目を通す派

525 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:05:27.61 0.net
>>515
前の車のときに子供が免許取りたての頃に半ドア一晩やらかしてバッテリー上がりとかあったんだよ
今のは機能満載だからあんま必要ないけど下の子もそのうち免許取るだろうし
帰省先ではレンタカー使うしわたしの老化はあるだろうから万が一に備えて継続してる
因みにゴールド免許で更新中

526 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:08:01.60 0.net
>>525
その人は相手にしなくてもいいと思う
私の保険がソレをカバーしているので加入はしてないけど、JAFに加入することはおかしくないと思うし
保険みたいなものでしょ
それに出先でJAF特典のあるものも多いと思うし

527 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:08:13.01 0.net
>>521
そうなのよマニュアル免許からすると
オートマのほうが怖くて運転できない
勝手に走るなって思うもの

528 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:09:29.47 0.net
>>523
エンストしても暴走はしないわよ。MT車

529 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:09:44.71 0.net
>>526
なにか会った時の為のJAFだもの
なにかないとしても普通の人は入ってるわよね

530 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:11:09.91 0.net
30年くらい前
オートマがまだ珍しい頃に父の車がオートマで
初めてその車を運転した時、ブレーキを踏んでないと前に出ることを知らずオカマを掘ったことがある
後にも先にも事故はそれ一度きりだけど、思い出すと悪い汗しか出ない

531 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:11:33.27 0.net
エンストなんて車が止まるだけだから人は殺さない
だから、昔は、変な暴走事故がなかったのよ

532 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:13:17.30 0.net
>>522
マイケル「おいキット、機嫌が悪そうじゃないか 車庫で寝違えたか?」
キット「寝不足なんです」
こんな車いやだ

533 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:14:24.91 0.net
>>529
免許がないか車を持ってない人じゃないの

534 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:15:43.05 0.net
ベンツの新しいのがナイトライダーみたいなのよ
ヘイ メルセデス!近くのコンビニを探して!
みたいに指示するの
恥ずかしい

535 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:16:56.22 0.net
今の乗用車は、というか乗用車だけでなく、殆どがATばかりだから
最近の若い子は最初からAT限定で免許とる子が多いんだよね
だって、MTでとっても、そんなに選べる車がないわけだから
だから、年よりにMT限定にするなら、今のうちからMT限定復活に
した方がいいと思う
MTで免許取れないのなら、もう最初から運転に向いてないという事で
向き不向きを早い段階で取捨選択できる

536 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:17:39.67 0.net
JAF様様って加入の話じゃなくて今までいろいろお世話になったってことでしょ
普通の運転してたらJAFなんてお世話にならないよ、使ったことない

537 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:19:18.01 0.net
ロクに読まずに書き込んでるのか?
思い込みから妄想始まっちゃったのか…w

538 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:20:44.93 0.net
とりあえず論理的思考のできない人が多いことはよくわかった

539 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:21:44.45 0.net
>>534
「ヘイ!」が恥ずかしいわよね、日本人としては
「ホイ!」じゃダメなのかしら

ベンツだけじゃなくBMWも出したようすだわ
BMWのほうはぐーぐるみたいに「OK、BMW]って言うらしいわ
でもおっけーびーえむだぶりゅーって言いづらいわ

540 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:22:21.36 0.net
ほぼ毎日乗ってる人のゴールドと私みたいなゴールドでは全然違うしね

541 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:23:10.02 0.net
外国車もそんな惨状になってるのかあ

542 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:23:58.25 0.net
>>539
ヘイ!ってなぁwヘイ!タクシー!ですら
使った事ないのにさ
BMWもオッケーだけじゃダメなのかよ

543 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:24:46.74 0.net
オッケーだけじゃローラのモノマネしてるのかどうか車が混乱するわ

544 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:24:48.93 0.net
ガソリン車としての性能の限界まで来ているからあとは装備でごまかすしかない

545 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:25:27.43 0.net
1の情報から100の妄想膨らまして沸いちゃう系の人はいるよねw

546 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:27:39.71 0.net
全然関係ないけど、この前レス書いた後にうっかりひらがなで さげ と書いて投稿したら
sage機能になってて感動した

547 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:27:56.51 0.net
>>543
やめてww
ハィポルシェ とかワァオジャガー とか
色々出てくるのかしら

548 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:28:30.29 0.net
上級国民なんて最たる例で、誰かが言い出したことをそのままろくに調べもせずに鵜呑みにする
お隣の国とそう変わらん国民性

549 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:29:16.24 0.net
>>539
オッケーべーエんヴェー、だったらすっきり言えるわよ

550 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:29:20.34 0.net
詳しいのね

551 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:29:58.57 0.net
>>546
いや別に何書いてもサゲ機能は動くの
ただそれだと気を付けないとメール欄で特定されてしまう

552 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:30:58.77 0.net
>>547
Wow,ジャグワー!が一番私の心にしっくりきたわ
何驚いてんだよと自分に毎回問い詰めながら運転すると思うわ

553 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:34:45.93 0.net
日本人なら最初の話しかけは
「ねぇ」がいいと思うの
とても自然に車に話しかけられる気がするわ
外国車も日本仕様車なら「ねぇ」にするべきと思うわ
でもきっと「ねぇ」と言ったらマスター歌ってやってよ涙忘れるカクテルと続けて歌ってしまうんだわ

554 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:38:18.60 0.net
>>532
ミラージュバージョンにしてほしいわ

555 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:38:54.72 0.net
>>553
ねぇトヨタ ちょっとホンダ おい日産
んもーダサいダサいわ!

556 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:39:21.43 0.net
>>534
車名を誇示するのね

557 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:39:39.45 0.net
>>553
同乗者に話しかけたら車が反応したらイヤだわw
ルノーだったら、ボンジュール、ルノーだとみんな喜んで話しかけそう

558 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:40:54.98 0.net
>>553
ムーミン派もいそうよw

559 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:55:43.89 0.net
名前を自由に選べるようにして欲しいわ
愛車って感じになるじゃない

560 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:58:07.64 0.net
街中で「OKグーグル」とか
「ヘイ!シリ」とか言ってる人見たことないわ

561 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 15:58:09.94 0.net
>>557
フランス車だと、発音に厳しそうだわ
それで、動いてくれないのよ

562 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:00:35.71 0.net
動いてくれても
滑舌が悪いので
会話になってくれなかったりとか

563 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:01:55.55 0.net
屁!尻!

564 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:09:38.94 0.net
Amazonの音声認識
会話を拾って勝手に注文された事件
あれだけは確信犯的なものを感じているわ

565 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:11:07.75 0.net
家ではiPadにヘイ!シリ!や、PCにコルタナさん!と
用もないのによく呼びかけていた
コルタナさんはアシストの時に何故か中国なまりw

566 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:41:04.21 0.net
>>535
そう思う、高齢者ならMTで免許取得してるのだから
老人で乗るならMT限定免許にして
MTがダメなら、運転がダメだってことで
老人にも明確に説明できる

567 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:44:14.53 0.net
こういうのがあるたびに老人責められるけど、田舎は許してやって
バスが1日2、3便とか。それもバス停まで歩いて20分とか
そういうところに住む自分の親は車ないと生活きびしい
免許センターで高齢者講習をちゃんと受けてパスしてるなら田舎は許してあげて

568 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:45:48.10 0.net
じゃ田舎もん同士で事故れば無問題w

569 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:48:09.47 M.net
>>548
上級国民か
いいや裏山
弁護士や警察関係にパイプ持ってんのね
やっぱり東大ぐらい行っとくべきね

570 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:48:47.63 M.net
>>567
自滅で死ぬ分にいいよ

571 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:51:18.05 0.net
>>567
田舎限定で自動運転の車を安く売るっていうの
企業と政府でやってくれればいいのにね
レベル4の自動運転の車が発売されるのってオリンピック終わってからだっけ

572 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:54:22.97 0.net
生活出来ない親が言う事聞いてくれないのでもでもだっての家族も同罪よね

573 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:54:40.17 0.net
>>567
ご両親の運転は地元の田舎から出て来ないでね

574 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 16:59:20.83 0.net
>>567
田舎限定は考慮されていいと思う

昼間のミヤネかなんかでやってたけど、高齢者講習(実地乗車)やってたけど、バックで駐車もヨレヨレ、縁石に乗る等あっても、そこで免許取り消しとはならないルールらしいわよ
教官に「家族と相談して」とか言われてても、そのままスルー
あとからのインタビューで、「いやー難しかったわ」って言っておしまい
そこまでの権限がないことにびっくりした

バス一時間に二〜三本のところは、乗り合いタクシーみたいなのがもっと参入されると良いけどね
都会と地方じゃ、交通格差あるから気持ちは分かる
でも、池袋は駄目だわ

575 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:01:09.64 0.net
>>567
田舎の人が車の免許返上や運転をやめることが難しいのはわかるし、それを拒む老人を説き伏せる難しさもわかるけど
>>567の内容は同意しかねるわ

576 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:06:49.49 0.net
田舎だって登下校中の小学生が歩いていると思う
中高校生は自転車通学か?
ジイサンが近くの農道を走らせているだけじゃなくて県道や国道に出ることだってあると思うがなあ

577 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:08:03.75 0.net
ボケてしまったおじいちゃんが、高速や一般道を逆走とかしながら他府県まで行っちゃった事件なかったっけ

578 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:13:01.36 0.net
すぐ通報されるわよ

579 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:16:07.07 M.net
>>567
食料買い込んどけば無問題でしょうに
あとは老人に移動なんて必要あるの?
もう延命も関係ないだろうし医療の施しも必要ないのにね

580 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:16:48.77 0.net
通報されるまでの間、通報後確保されるまでの間にも重大事故を起こす可能性はあるわけで

581 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:18:51.51 0.net
ポツンと一軒家に出てくるような山の中で道で
山菜取りに行った2組の高齢者夫婦が乗った車が道路から転落して男性二人が死亡

582 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:19:25.87 0.net
自分の大事な家族がボケ老人にひき殺されても
同じ田舎もん同士wハイ喜んで♪許してあげられるのよねー(棒

583 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:20:20.57 0.net
田舎はヒトだけじゃなくシカやイノシシも飛び出すから大変だと思う

584 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:30:18.43 M.net
朝は紅顔、夜は白骨か

585 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:31:46.68 0.net
>>577
徘徊の範囲が大きくなるのよね
車を運転していたら数十キロもの徘徊

586 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:32:08.84 0.net
>>579
生鮮食品…

587 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:33:38.94 M.net
>>586
冷凍

588 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:35:32.76 0.net
>>576
田舎では通学の自転車の交通事故けっこうある
とはいえ、池袋と田舎は区別していいと思う

589 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:36:21.68 0.net
>>587
馬鹿なのね

590 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:37:10.94 0.net
>>579
なんたる机上の空論お花畑
自分がその立場になったらギャーギャー言いそうだわ

591 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:37:46.26 0.net
都会と田舎は生活スタイルが全く違うからなぁ
人口も密集してないし
地方でそこそこの規模の街なら公共交通機関があるからいいけど
県庁所在地以外は電車はおろかバスもほとんどないもんね

592 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:43:03.48 0.net
その公共交通機関の駅だの停留所だのへ行くのも一苦労になるんじゃない?
足腰弱ったら家に介護タクシー呼ぶしかない気がする

593 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:46:31.12 0.net
社会人になった頃は市と市を跨ぐ路線バスも走っていたけど
徐々に路線が廃止になり今では小型のコミニティバスが住宅街を巡回してる

594 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:49:18.09 0.net
コミュニティバスって自治体が赤字覚悟で循環させてるバスだよね

595 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:51:12.55 0.net
>>571
レンタルだっていいのよ
車会社が合同で協力して自動制御とか全部の機能を盛り込んだ車にして
高齢者用にレンタルすればいいのよ

金持ちは買えば良し

596 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:53:12.22 0.net
田舎でも元々は電車やバスとか本数はあったと思うんだけどきっと車ばかりで乗らなかったんだろうね そして減便廃止
高齢になってから公共交通機関がー廃止反対ーとか言われてもモヤるわ
車だとお金はかからないけどバスや電車は高いからおかねかかるし困ると言ってた高齢者がいたけど意味わからん

597 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:54:50.48 0.net
移動販売車の人が独居老人世帯を訪ね御用聞きがてら生存確認

598 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 17:57:39.54 0.net
月々の会費を払って乗合タクシー契約
会費によって月に何回までとか何キロまで乗車可能とする

599 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:11:01.84 0.net
国と市区町村が協力して、無料もしくは百円程度の循環バスを走らせるしかないんじゃないかしら
住宅街は日に数度、山奥の方の数戸単位のところは数日に一回とか
タクシーを割引とかにするのもいいと思うけど、悪い人が悪用するのが目に見えるわ

600 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:12:08.28 0.net
すぐ下にあるから、>>599は598を否定してるみたいになったけど
598は良い案だと思うわ

601 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:21:38.27 0.net
>>599
東京近郊の30万人都市だけど、年々老人が増加していると実感しているのに、100円で乗れていた循環バスがどんどん減って今では小さいバスが1時間に一本程度よ
金額も値上がっている

602 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:23:44.40 d.net
>>601
東京近郊と車社会のとこを同列で語ってもなあ

603 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:27:06.03 0.net
>>574
でも昼間やってたミヤネ屋の教習所は大阪市内
梅田から4qの都島教習所だったよ
都会の人はタクシー使おっ

604 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:29:37.23 0.net
バスのドライバーもなり手が少ないし給料も安いそうだから大変そうだ
ものすごくストレスかかるとTVで見た

605 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:39:27.75 0.net
>>602
ああ、ごめん。めちゃくちゃ言葉が足りなかった。
人口がそこそこある所でも、予算の関係なのか市内の循環バスが切られているから、人口の少ない土地では国を持ち出してもかなり厳しい赤字状態になるのではないかと思う。

606 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:41:07.24 0.net
>>599
前は循環バスを走らせてたけど路線バスを片道100円で乗れるように高齢者パスをICカードにして降りる時に払うように変わったわ
ガラガラだったバスが混むようになったもの
高齢者パスは最寄りの郵便局で申し込んで受け取れるのも便利って聞いたわ

607 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:47:07.08 0.net
>>605
うん
そんなのわかってるわよ
でもそういうことをしないと、車社会で車を運転し続けることをやめさせるのは難しいってことを言っているの

608 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:47:13.48 0.net
タクシーがICカードで乗れるようになったら良いのにな
急いでいる時に乗るのに、おつりモタモタする運転手が多い
で、急ぐから少額おつりだったら「要らない」って言ってしまう

609 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 18:53:36.86 0.net
うちの母の話でもあるんだけど老人って変なところにケチ
目先のことにケチといってもいいけど、2万円分の半年バス乗り放題はOKだけど
1回250円払うのは嫌とか(2万円も載ってなくても)
そこを上手く考えて自動車税と維持費くらい出すような感じがいいのかも

610 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 19:07:59.46 0.net
長生きすると課題多くなって
あんまり幸せじゃないわね

611 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 19:13:24.80 0.net
>>596
田舎では電車やバスも大人が乗るというより、子ども〜まだ自分の車を
持ってない若い人が乗る方が多くて
(大人は男女ともに免許もっているから車で移動の方が多い)
その子どもたちが減ったからだと思う
過疎が進む一方だしね

612 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 19:20:56.35 0.net
>>611
アメリカみたいね
知らんけど

613 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 19:25:13.69 0.net
>>608
それもう随分前から実施されてる
この前もSuicaで支払いしたばっか

614 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 19:51:05.81 0.net
Iターンして田舎暮らし始めて馴染もうといい顔してたらタクシー代わりになりそう
車にエンジンかけてたら「どこへ行くの?乗せて」って
お礼に採りたて野菜くれてチャラ

615 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 19:55:24.28 0.net
年取ったら交通の便が良い場所で暮らすのが一番

616 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 19:58:03.49 0.net
廃虚になりそうな団地に年寄り集めて暮らさせたらいいと思うよそこから巡回バス

617 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:01:56.50 0.net
昔の団地をリノベーションして住むの、若い人に人気よね
そこで託児所作って高齢者(と言っても若いほう)が子守したりして
楽しそうに暮らしてるのをテレビで見たわ

618 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:04:08.45 0.net
>>615
宝塚市
高度成長期に山を開発して住宅地を広げたけれど
結局山に住んでいる高齢者は山の家を処分して駅近マンションに降りてきてるわ
閑静な住宅地に立つ大きい家より駅近マンションだと思う

619 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:08:00.31 0.net
>>618
神奈川の横浜周辺も同じ理由で坂ばかり
空き家ばかりになってきてるそうよ
家土地を売ってても崖や坂の場所だから買い手がない

でも、ものすごーく安く売ってでも売らないと
年月がたつほど坂や山の家はもっと売れなくなるのに

620 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:17:06.79 0.net
>>619
それ、横須賀でもそう

621 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:17:23.18 0.net
>>618
名塩は西宮だっけ?あそこも不便そうよね

622 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:27:16.34 0.net
結局豪邸より利便性よ

623 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:29:35.74 0.net
この流れ見てたら親世代の老後の生活から学ぶことが多いね
自分で老後に生かせたらいいんだけど

624 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:31:46.49 0.net
祖父母世代の老後を見てきた親世代に活かせるものがあったとは思えない

625 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:39:38.82 p.net
老後に高齢者住宅に入る選択や介護保険などの社会的援助に対する感覚は違うと思う
あと30年後にどういうシステムになってるか不明だけど
団塊世代が後期高齢者になり山越えたらまたずいぶんと状況変化しそう

626 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:42:55.37 0.net
車がなくても病院や買い物に行ける場所に住むのが一番よね

627 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:49:03.79 0.net
アンビリバーボで学研の科学と学習の付録の制作秘話をやっていたので
学研HPを見ようとしたらアクセスが集中していてサーバーがパンクしたようだ

628 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:49:10.81 0.net
今の老いた世代は住まいやコミュニティにこだわりがあるから移住しない人が多そうだけど
私たちがその世代になった時は、拘りなく移転する人が増えてそうよね

629 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:50:53.39 0.net
年取ると駅は近くなくてもいいわ
買い物と病院よ

子どもに何らかの形でお世話になるかもしれないけど
せめて免許のこととか助言はちゃんと聞こうと思う

630 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:56:03.81 0.net
私たちの世代が高齢者になるころには独居老人を対象にしたサービスが
さらに充実して高齢者が自宅で自立して過ごせるようになると思うわ
私たちの世代はネットにアクセスして情報収集するのが当たり前の世代だから
制度の普及や情報の共有はいまの高齢者世代よりも格段に速いと思う

631 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 20:56:28.04 0.net
>>625
私もそう思う
けど、第二次ベビーブームである団塊ジュニア世代がまだいるから
(この世代は団塊世代よりも遥かに待遇が悪い)、もっと悲惨な低迷期が
続きそう…
それを支える下の世代は更に更に厳しい状況に…(移民問題も顕著化
しているだろうし)
ジュニア世代辺りは団塊世代よりも短命だとは思うけど

632 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:01:45.10 0.net
歩きで生活できる便利なところに80歳で転居した人知ってる
昔住んでいて土地勘あるところだから出来たって言ってた
本気で移るなら早ければ早いほどいいかも

633 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:03:00.33 0.net
年金の運用損失を毎年10何兆円出したとかニュースで見るけど
合算したらとんでもない額よね

634 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:09:52.31 0.net
去年便利なところのマンションに引っ越したわ
気に入るマンション探しから売買引越しってかなり大変だから
計画がある人は早目がいいよ

635 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:11:36.15 0.net
>>627
番組結構おもしろかったし懐かしかった
でも廃刊されてるなんてショック
小学○年生や中○時代みたいな学習雑誌もことごとく廃刊だし
将来の日本人はスマホ情報しか知らないバカばかりになりそう

636 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:13:39.99 0.net
50代から準備しても早すぎるということはないわね
だんだん動きにくくなるし情報収集も判断もしにくくなる

637 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:19:31.48 0.net
「太川蛭子の旅バラ」という番組名だから見たら
蛭子さんだけがゲストと旅をして太川はナレーションだけだった
やっぱり蛭子が太川を拒否ってそうなったのかな

638 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:36:08.49 0.net
>>633
増やすつもりで損しちゃいました〜
だから税金上げるよ 受取70歳からにするよ
なんて事やってる政治家が税金で高額の報酬っておかしくない?

639 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:39:38.67 0.net
>>630
知り合いのケアマネさんが言ってたけど介護制度は近い将来破綻するらしいよ
今でも認定厳しくて訪問ヘルパーさんは稼働45分が多くて(介護度低い認定が多いから)
移動往復1時間で45分介護して900円
余裕のある生活かかってない主婦しかできない仕事になってるらしい

640 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:40:30.34 0.net
運用益でてる年もあったと思ったが

641 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:47:17.84 0.net
団塊の世代でパンクして、続く私たちの時代は自宅介護が主流になるのよ
だから住まいを住みやすくしなくっちゃ
庭とか車椅子で移動できるようにとか
極小賃貸で最期を迎えるなんてとんでもないわ

642 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:48:24.92 0.net
地方は介護施設がわりと入りやすいというのも今後はそうでもなくなるのかな

643 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:53:01.39 0.net
>>642
地方だけど、お金を出せば入れるところはある
お金のかからない特養などはもう入れない状態
入居型施設の数はあるけど人手が圧倒的に足りなくて、
閉鎖になるところも出てきた
今多くなっているのはデイケア型かな
在宅介護に移行中なんだろうなと思う

644 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:54:01.20 0.net
>>642
入れない

645 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:54:53.29 0.net
お金なんだよね

646 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:56:22.01 0.net
>>630
そうなったらいいと思うけどね
そうなるなら消費税が凄いことになると思う
情報だけじゃなく制度の普及もお金がかかるのよ

647 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:57:11.70 0.net
>>608
ICカード導入はタクシー会社によるね
交通系流通系導入してるところは増えてきてる

648 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:58:20.07 0.net
福井住まいだけど順番待ちっていうか
ボケがひどく足腰丈夫だったからあからさまに断られたところもあったわね
結局入れなかったけど
寝たきりだと入りやすいっていわれた時は足切ったろかって思ったわ

649 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 21:59:58.47 0.net
>>630
甘いわ

650 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:02:29.63 0.net
>>616
どっかの田舎で市内バラバラにある市営住宅を中心部にまとめたいって話があったはずだわ
住み慣れたところを離れたくないとかでなかなか進まないんじゃなかったかな

651 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:05:08.40 0.net
介護の担い手がどんどん足りなくなるから私達は外国人に介護してもらわなきゃいけないんじゃない?

652 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:05:09.70 0.net
>>640
あったね
一応ニュースにはなってたけれどこういうことは話題に上らないね

653 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:05:47.22 0.net
>>619
尾道とかよく話題に上がるよね
まああんな坂道の途中に暮らすなんて年寄りには無理だわ
若い人でアーティストとかが移り住んでるみたいなこと言ってたけど今はどうなんだろう
風情があって良い町なのは確かだけど

654 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:13:03.06 0.net
幼稚園の時に買ってもらっていた絵本が中心のワンダーブック
科学と学習は廃刊になったけどこの保育誌はまだ残ってる

655 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:14:07.80 0.net
尾道、この間も若い人に空き家民家を斡旋して活気を取り戻すニュースやってたわ
ああいう物件って、建物の構造上の耐久性や、建物内部の水道管の老朽化とか問題ないのか心配になるわ、BBAからみると
見た目は雰囲気あって良いんだけどね

656 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:16:39.77 0.net
>>643
人手なのねえ
デイサービスのショートステイを前に利用したけど良かったわ
都内だったけど広めの一軒家みたいなところだった

657 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 22:56:13.37 0.net
>>648
要介護認定で決まるのよ

658 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:02:17.04 0.net
空き家になってる義実家を見に来た人が言ってたけど不便を楽しみたいって人も一定数いるらしい
その人はマニアな外国人向けの宿泊施設にする古民家を探してたんだけど
昔ながらの日本の不便さを楽しみに毎年日本に来てくれるお金持ちの常連さんがいるそうよ
モダンにリノベした古民家なんかはダメなんだと言ってた
借りて欲しかったわ

659 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:05:06.45 0.net
義実家を「いなか暮らしの本」で売り出したら買い手が殺到したわ
でも本当に不便なところだから高齢の人は避けて売ったわ

660 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:09:51.49 0.net
 
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 3

【池袋暴走】87歳運転手が「理事長」務める団体「日本淘道会」 事故後に辞任の申し出あった ★3

【池袋暴走】上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 ★29

661 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:31:47.06 0.net
今日美容院行ってきてなんか疲れた
どうしてこんなに疲れるのかしらね
ずっと鏡見てて鬱状態になるのかしら

662 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:38:22.58 0.net
>>661
私が書いたのかと思ったw
しかも仕上がり最悪でカット後の方が癖がおさまり悪いし

663 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:38:27.75 0.net
>>661
緊張していたんじゃないの?

664 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:43:51.90 0.net
>>629
うちの方では病院も新しいショッピングモールもどんどん駅に近づいて行ってるわ
今度できるマンションも駅に直結で億単位だった

665 :可愛い奥様:2019/04/25(木) 23:45:58.02 0.net
特養経営者が入院患者の中に介護認定3以上の人がいないか病院側にリサーチかけてるらしい

666 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 00:16:32.27 0.net
60代スレキモモモ

667 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 00:32:37.45 0.net
あらちょうど見てきたところだったわ

668 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 00:35:32.39 0.net
ここにもいるじゃない、いちいち報告する人
多分それが心の支えなんだと思う

669 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 01:01:56.50 0.net
同じ人よ

670 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 01:07:15.36 0.net
髭かもよ

671 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 01:09:10.97 0.net
ああいうことを書きたくなる人の心理がわからん
露出狂的なちよっと頭の弱い人の惚気のつもりなんだろうか

672 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 01:11:18.15 0.net
>>670
よね、
ずーとそう思ってました

673 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 01:20:34.49 0.net
>>671
私はこれだと思う
個性的な人だなと思って見てる

674 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 01:22:06.41 K.net
施設にいるバーさんが逝かない限り、長男のうちは家を買えない
限界集落にある実家を長男が継いでくれないのを知って
バーさんをガッカリさせたくないんだと
いつまで長生きするのかな
バーさんより、長男である旦那が持病で先に逝きそうなんだが
最悪だ

675 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 02:27:01.96 0.net
馬鹿な旦那さんなのね

676 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 02:48:37.90 0.net
旦那より息子の自分を優先させるのね

677 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 02:50:50.79 0.net
???

678 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 04:29:14.01 0.net
 
【上級国民事件】自民党改憲草案で、現憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除していた ニュース解説

679 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 05:38:25.04 0.net
>>633
あなたは典型的なメディアに踊らされるB層ね
メディアは損失を出した時だけ報道して
運用益が出ていることは一切報道しないの
運用益が出てることは一切報道されないのはおかしいなと
気付いて自分で年金積立金管理運用独立行政法人のサイトで
運用状況を確認するのよ

680 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 05:47:39.74 0.net
ちなみに運用を開始した2001年度からの累積収益額は56兆6,745億円
(年率プラス2.73%)
トータルでは運用益なのよね
なんでこんなことくらい自分で調べずに
「年金の運用損失を毎年10何兆円出したとかニュースで見るけど
合算したらとんでもない額よね」
なんて信じちゃうのかしらw

681 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 05:49:45.78 0.net
朝からアンタ元気だね

682 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 06:45:45.93 0.net
>>569
東大「ぐらい」って簡単に言うけど毎年3000人しか入れない狭き門
やっぱり超上級国民だよ

683 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 06:57:03.06 0.net
>>680
>>633は確信的だと思うよ
そうでなければテレビで扇動される情弱

684 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 07:02:16.83 0.net
10連休か
明日から髭の怒涛の書き込みが始まりそう

685 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 07:03:26.70 0.net
>>674
もう少しの我慢よ
頑張れ

686 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 07:21:32.00 0.net
>>680
2001年からって底で買ってその程度の収益にしかなってないんじゃん

687 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 07:42:09.65 0.net
>>679-680
そうは言うけどじゃあなんでマスメディアがその法人に阿るような報道の仕方をしなくちゃならんの?
メディアが情報を操作して特になる理由なんて何もないけどw

688 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 07:43:33.92 0.net
マウスピース忘れて寝たら肩がコリコリ

689 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 07:44:58.74 0.net
>>609

パスがあったほうが便利だからだろうねえ
私も子どもに軽自動車ならまだしも
高額なマイカーよりタクシーやレンタの方が結果安くないか?と言われたわw

690 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 07:50:48.28 0.net
日本はそもそも越年改元だったんだね
元に戻して欲しいよ

691 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:06:42.26 0.net
>>686
すり替え乙

692 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:13:57.60 0.net
>>687
最新の運用損益と通算運用損益の数字だけを淡々と報道すればいいのよ
それを損失が出た時にだけ大げさにニュースにするから311みたいな
知的レベルの低い人が印象操作されちゃう

693 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:14:35.12 0.net
>>692
訂正
311→633

694 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:19:20.89 0.net
>>659
亀だけどこういう情報をもっと広めてほしいわ
今は興味がなくても記憶にあるといつか役立つ情報があるのよね

695 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:31:01.63 0.net
>>689
ちゃんと読んでー

696 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:42:07.34 0.net
>>674
あなたも息子の嫁に早くばーさん死なないかなと言われるわ

697 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:42:24.29 0.net
自分で新聞でも創刊すればいいのに

698 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 08:45:08.90 0.net
創刊すっか

699 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 09:11:19.46 0.net
>>697
ブーメラン

700 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 09:19:45.45 0.net
今、TBSのビビットで斉藤由貴の密着をやっている
天性の人たらしって感じ
なんとなく木嶋佳苗ってこんな人だったのかなーなんて思ってしまった(見た目ではなく言動的なもの

701 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 09:24:17.85 0.net
>>659
田舎暮らしの本、見てきたわ
500万くらいの中心に物件がいっぱい載ってるんだね
この本に載れれば売れそうだと思った

702 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 09:34:33.25 0.net
空き家バンク
https://www.homes.co.jp/akiyabank/

703 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:01:28.30 0.net
>>700
テレビで見るたび元不倫相手が斉藤由貴のパンツを頭にかぶってるのを思い出す

704 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:08:03.31 0.net
>>703
あれも斉藤の魔力でやってしまったのかしらw

705 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:24:40.29 0.net
斉藤はエロイ女だわ

706 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:35:56.88 0.net
>>700
あの目でじっと見られたら誰でもやられるよね

707 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:36:28.29 0.net
斉藤由貴、相変わらず白一色コーデだったわね
自分の魔力wを隠すためかしらと思ったわ

708 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:42:17.79 0.net
>>657
3もらってたけどボケの症状が他の利用者に迷惑がかかるということで
お試し1日でお断りされました。
介護度も必要だけどそれ以上に重要視されるものがあるのよ
施設も奉仕活動じゃないし経営が成り立っていかないとね

709 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:46:40.16 0.net
>>665
nhkでは病院入院患者の寝たきりを全国探してたわ
寝たきりが一番楽なんだって

710 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:47:40.05 0.net
ジャパンライフに騙された人もここにも多そうだ

711 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:53:12.47 0.net
>>710
ああいう絶対儲かるよ!ってのに騙されるのって
貧乏人が多いじゃん、いつもそれが不思議
お金があ待ってるぐらいの人がギャンブル感覚で
やるならともかく余裕も無いのに大事な財産を
渡すって考えられない

712 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:58:02.51 0.net
お金お金お金のなんでもお金、の思考の人がマルチに騙されて、自分も騙す側にまわる

713 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 10:58:50.29 0.net
儲かるとは言われなかったけど、私が難病であることを知った会ったこともない親戚が電話で勧めてきた
家に来るというので断ったらパンフレットを大量に送ってきた
それ読んで「これ、完全に怪しいやつじゃん」と思った
もうずっと前の話

714 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:00:45.52 0.net
要支援1

・居室の掃除や身のまわりの世話の一部に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。
・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とすることがある。
・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。

要支援2

・身だしなみや居室の掃除などの身のまわりの世話に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。
・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。
・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とすることがある。
・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。

要介護1

・身だしなみや居室の掃除などの身のまわりの世話に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。
・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。
・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とすることがある。
・排泄や食事はほとんど自分ひとりでできる。
・混乱や理解低下がみられることがある。

要介護2

・身だしなみや居室の掃除などの身のまわりの世話の全般に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とする。
・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作に何らかの支えを必要とする。
・歩行や両足での立位保持などの移動の動作に何らかの支えを必要とする。
・排泄や食事に何らかの介助(見守りや手助け)を必要とすることがある。
・混乱や理解低下がみられることがある。

715 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:01:01.40 0.net
要介護3

・身だしなみや居室の掃除などの身のまわりの世話が自分ひとりでできない。
・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作が自分ひとりでできない。
・歩行や両足での立位保持などの移動の動作が自分でできないことがある。
・排泄が自分ひとりでできない。
・いくつかの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。

要介護4

・身だしなみや居室の掃除などの身のまわりの世話がほとんどできない。
・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作がほとんどできない。
・歩行や両足での立位保持などの移動の動作が自分ひとりではできない。
・排泄がほとんどできない。
・多くの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。

要介護5

・身だしなみや居室の掃除などの身のまわりの世話ができない。
・立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作ができない。
・歩行や両足での立位保持などの移動の動作ができない。
・排泄や食事ができない。
・多くの不安行動や全般的な理解の低下がみられることがある。

716 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:01:53.53 0.net
>>711
貧乏な人は情報量が少ないし人脈も偏りがちなんじゃないかな?
だから一方通行な話を信じる

717 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:02:19.27 0.net
長文はったつ北

718 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:02:22.18 M.net
>>701
やだぁ
そんなの買わないわよ

719 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:03:00.04 d.net
>>711
あなたとは貧乏。の線引きが違うのかもしれないし
報道では小さい被害額の人をとりあげないこともあるだろうけど
数千万単位で騙されていた人も多かったみたいだし
平均すると1人3500万超の額を詐欺られたようだし
お金持ちが騙されている方が多いんじゃないかしら

720 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:04:02.06 0.net
>>716
なるほど〜
今はネットは貧乏人の娯楽になってるから
情報の量的には多いけど

721 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:04:07.27 0.net
田舎の価値のない土地は他人にとっては有料ごみだわ

722 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:04:27.20 M.net
要介護申請のための診断書って普通の診断書と違って高いのよー
何万もするの

723 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:05:56.42 0.net
若い人で田舎暮らしにあこがれてる人っているのよ
車が運転できる人なら住める不便なところでも家の状態が良ければ売れる
解体費用考えたり更地にして売れるかどうか微妙な場所ならそういう手段もありだと思うわ

724 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:06:07.27 0.net
お金に汚い人ってマルチにはまるよね
心の寂しい人は新興宗教に

725 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:06:59.77 0.net
>>722
要介護度審査の日に限って張り切ってしまい
普段は困難な事も審査する人の前でやってしまうらしい

726 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:07:38.46 0.net
田舎に憧れる若い人って人付き合いが出来ないコミュ障が多いと思う

727 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:08:00.91 0.net
お金がなければ騙されないんだけどね

728 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:08:21.63 0.net
PC

729 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:09:41.58 d.net
>>717
うざいよね

730 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:10:07.21 0.net
>>719
と言うかその3500万が全財産な訳よ
何十億も持ってて数千万出すならともかく
それが無ければすっからかんになるにもかかわらず
渡してしまう神経がわからん
そしてその数千万というのも退職金とか親の遺産とかの一時金でお金持ちとは違う

731 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:10:28.12 0.net
解体された古民家から出た木材を再利用してまで建てる人がいるから
高値で取引されてる

732 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:10:49.46 0.net
>>729
ドコモのd

733 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:11:15.45 0.net
お年寄りが詐欺にあった報道を聞く度に世の中にはお金持ちの高齢者が多いのだなと別の方向に関心がいくわ
何千万もポンと出すなんて家は不可能よ

734 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:11:16.23 d.net
貧乏の定義が違うのね

735 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:12:07.18 0.net
数千万のない家ってある?

736 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:12:34.30 0.net
>>733
実親や義親の金銭感覚なんて自分達と全く違うもんね
羨ましいわ

737 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:12:45.39 0.net
億のない家ってある?

738 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:14:50.48 0.net
この年代なら億ならありそうだけどね

739 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:15:49.98 0.net
>>733
いや普段からお金持ってる人じゃ無いのよ
退職金 遺産 などの急に入った大金
本当ならそんなお金大事にするべきなのに
怪しげな話にポンと良く出せるなと

740 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:15:51.57 0.net
>>735
我が家

741 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:17:13.76 0.net
「退職金の運用」

742 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:20:53.94 0.net
>>739
そのお金が入ったという情報はどこから漏れるのだろう

743 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:21:08.24 d.net
>>739
全被害者のデータを見て言っているの?

744 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:21:13.22 0.net
数千万なんてない
せいぜい百万単位
ローンなどの借金もないけど
後6年もしたら旦那が定年退職なので
これから先もそうたまりそうにない

745 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:21:52.61 0.net
自分からいい運用先はないか探すことも多そう
欲出して高利回りにひかれて投資

746 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:22:21.03 0.net
固定資産税の通知に載ってる評価格を合算すると2億超えてる

747 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:23:46.36 0.net
外交官特権の駐車違反
踏み倒し前提でやってるのね、怖いわ

748 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:24:35.03 0.net
>>745
ありそう
だけど60歳退職時点で夫婦で持ち家
ローン無しで3000万が最低ライン
ちょっと国内旅行とかしたかったら4000万でしょ

749 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:25:11.92 p.net
>>722
何でもお金

750 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:25:28.45 0.net
>>744
ローン終わったのか賃貸なのかでも違ってくるね
子供にはもう学費かからないの?
退職金が大きくて企業年金がそこそこあればなんとかなるのかな

751 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:28:01.06 0.net
>>750
持ち家
子どもらはもう働いてる
旦那が退職金を貰う頃には減っていて、そんなにもらえないかも
あんまり期待してない
年金は多分そこそこ

752 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:28:59.60 0.net
二馬力夫婦世帯ならいいでしょ

753 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:30:21.58 0.net
すばるはジャニーズ辞めたの?知らなかった

754 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:31:00.92 0.net
老後は年金でフルムーン旅行で子供家族や孫にも援助出来てた時代はもう終わりよね

755 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:32:03.12 0.net
この低金利時代には無理だわ〜

756 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:33:02.38 0.net
もはや嘘つきネトウヨを根治できない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556244800/

757 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:33:07.77 0.net
若い子達は結婚しても仕事を続ける子がほとんどだから
今の40〜50代主婦が一番お金無さそう

758 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:34:08.17 0.net
私たち慎ましく暮らして行きましょう

759 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:36:45.64 0.net
私は働くわ

760 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:36:50.33 0.net
生命保険の調査かなんかで、結婚するなら働きたくない、専業主婦になりたい
という人の方が大半を占めるって
そりゃそうだろうなと思う
けど、現実は結婚しても働かないと生活を維持できなくて働かざるを得ない
よっぽど相手が良くないと、疲れ切って不満がたまる結婚生活になるところが多そう

761 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:37:04.48 0.net
知り合いの50代後半奥はパートのお金と生活費を子供孫につぎ込んでるわ
そしていつもお金がないって愚痴があまりに毎回多いから面倒になってcoした

762 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:39:06.97 0.net
若くて綺麗な女の子がペンキ職人してるのよ
かっこいいの

763 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:40:27.49 d.net
まだ住宅ローン残ってて、ある程度貯まると繰り上げ返済に回しちゃうから
預金出来ないというか残らない
何かのために常に200万位は口座に残してるけど、住宅ローン終わるまで預金出来ない
退職金はそこそこ貰える予定だけど、将来のためにいくらあればいいのかわからないのが不安

764 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:41:30.89 0.net
相続のある人とない人でも全く違うよね

765 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:41:39.59 0.net
お金はあっても心が満たされない人は意外と多いのかもね
ゴーンもいくらあっても満足しなくてお金を追い求めるうちに感覚が麻痺したようにも見えるわ

766 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:43:29.62 0.net
住宅ローンに関しては実は遺産を当てにしている
老後の生活に関しては少し土地があるのでそれを当てにしている
旦那が一人っ子なので運がいい

767 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:43:57.34 0.net
50代は旦那の役職は人生で最高だし終身雇用もお決まりだし
税金も物価も労働条件も一番よかったんじゃないかしら
だから50以上の奥様は専業主婦で左うちわの人が多いと思う

医者なんて昔と今じゃ接待は月とスッポン
学会は家族旅行で全部薬屋さん持ちが当たり前だったけど
今じゃ本人の旅費とホテル費用ぐらいでタクシーチケットも当日限り
昔は良かった

768 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:45:33.59 0.net
可愛いペンキ職人
https://i.imgur.com/yVLYAIu.jpg

769 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:46:14.55 0.net
カリアゲがロシアの行事をドタキャンしたわよ
へそ曲げたのかしら

カリアゲがプーチンに派手な剣をお土産にもってきたら
プーチンがロシアでは武器をプレゼントするは良くない事だと言われているって
言ったんだって
しくじったわねカリアゲ

770 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:46:20.48 0.net
夫婦が元気なうちは働く事ができるからいいけど遺族年金を受給される立場になった時に
それまでの準備ができてるかどうかで差が出そう

771 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:46:31.81 0.net
>>763
ローンが終わると溜まりそうな気がする
実際は色々な支出が多くて、そんなに貯蓄する余裕のない家庭が
大半だと思う

772 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:48:27.53 0.net
>>763
・退職金が2000万を超えている
・退職時に自宅のローンは完済済
・年金受給額が夫は平均的な受給額+妻は国民年金満額
・夫が65歳まで延長雇用で働く
・子供や孫につぎ込まない
・収入に見合った生活をしてきた
・夫婦ともに健康

この条件が揃えば貯蓄ゼロでも心配いらない

773 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:49:15.72 0.net
>>769
何その面白い展開
お昼のニュースでやるかな

774 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:49:16.66 0.net
汲み取りから水洗への変わり目で拠出金払ったりとか
田舎もお金かかる(親の代の話)

775 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:50:20.14 0.net
>>770
準備はできてないし、旦那が生きている方が年金額が大きいけど
お金のかかる旦那がいなければいないで、遺族年金でも
やっていけそうな気はしてる

776 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:50:33.85 0.net
夫とは5歳差
私が寡婦になる確率が高いので、私の基礎年金部分は二年くらい繰り下げる予定
遺族厚生年金には影響しないので、年金の手取額を増やす方向
年取ったら、終身で自動的に振り込まれるほうが安心だから
年金破綻したら、おしまいなんだけどw

777 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:51:55.46 0.net
>>766
一行目は同じw

778 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:52:36.44 0.net
>>769
面白すぎww

779 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:52:41.20 0.net
>>773
ニュー速で
プーチンにはっきり言われたときのカリアゲの
写真も出ていたけど
死ぬほどマヌケな顔になっていて笑える

780 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:53:46.59 0.net
>>763
繰り上げはしてないわ
そんなに預金できる生活じゃないけど現金ないと怖い
繰り上げは定年前に考えるようにしてる

781 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:53:58.03 0.net
ここの奥様達は結構しっかりしてて安心だわ
何にも考えないで困った困ったいう人が嫌

782 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:54:00.83 0.net
20代に戻ることができれば働くわ
コツコツでも働いたらいくら稼げただろう、と思うともったいなかったなと

783 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:54:01.01 0.net
ちょっとニュー速、逝ってくる

784 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:54:01.22 0.net
色々考えてもなあ
政府の方針がどう変わるか

785 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:54:35.95 0.net
>>772
退職金の額と雇用延長は先のことだから不確定だけど多分全部クリアするわ
貧乏だけど貧乏なりに暮らせそう
夫も私も入院する時は死ぬときだと思う

786 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:54:39.22 0.net
うちは延長雇用で働いてくれるならあと20年あるからここ見て堅実に生活していこうと思ってるよ
私も働いてる

787 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:55:07.33 0.net
長生きしたくないなー
70でぽくっと逝かないかなー

788 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:55:27.39 0.net
>>764
実家からもらうお小遣いの1部を孫や子供に使ってる

789 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 11:55:32.87 0.net
プリンセス美智子様のドラマをやるんだ
美智子さんのドラマ化は初めてだね
何十年後には小室をドラマ化してほしい

790 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:00:04.21 0.net
年上夫か年下夫かによっても生活スタイル違うよね
65歳まであと20年なんて聞くと羨ましいわ

791 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:00:05.28 0.net
税金きたわ

792 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:00:22.98 0.net
>>769
あああ
奴には犬を贈っとけって誰も教えてくれなかったのかしら

793 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:00:31.49 0.net
70歳まで厚生年金をかける事が可能になっても
そんな年寄の社会保険を半分負担できる企業がどれだけあるか

794 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:01:13.83 0.net
カリアゲ前倒しして今日帰国するんだってwwwwwww

795 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:02:57.48 0.net
>>794
えーーアメリカの事ディスってたのにプーチンと険悪でいいのか?

796 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:05:12.16 0.net
15年働いてからの専業主婦だからもう働くことに未練はないわ
いろいろあって障害年金も満額もらって自分のお小遣いになっているから
家計に響かせずに済んでいるのが幸い

797 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:05:31.25 0.net
今まで賃貸だからローンは無い
定年になったら駅近マンション一括で買って終の住処にしたいけど、夫は持ち家より賃貸派なんで夢に終わりそうだわ

798 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:06:38.45 0.net
習近平がカリアゲを切ればムンと揃ってt孤立するんだけど
なかなかそうもいかないのがもどかしいところ

799 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:15:00.09 0.net
さすーがプーチンww
わざと嫌がらせしてるんだろうねw

800 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:16:10.10 0.net
刈り上げってことごとく外交が下手よね
取り巻きがバカなんだと思うけど

801 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:16:33.59 0.net
やっぱ朝鮮人の扱いが上手いよね

802 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:17:39.47 0.net
時間=お金
空いてる時間は働くべきと考えてる人は強いと思うの

803 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:18:49.56 0.net
上から下まで世間知らず
まぁしょうがないんだけど
諜報活動の為にひとさらうより
現実を見ろと

804 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:21:07.53 0.net
>>799
自分は
安倍や韓国の大統領に刀を贈ってるくせにねw

805 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:21:37.69 0.net
両親も共稼ぎだったし友達の親達も共稼ぎが普通だった
我々が一番甘えてる世代なのかも知れない
40代だと就職氷河期世代だからまた考え方が違うだろうし

806 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:22:16.82 0.net
>>789
秋篠宮のラブラブ長編アニメドラマ見たわ

807 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:28:16.71 0.net
>>805
新興住宅地にいたせいか
共働きの親だったのはクラスに一人か二人だったわ

808 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:28:42.60 0.net
ATM混んでるだろうな

809 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:30:05.54 0.net
今日は平成最後のプレミアムフライデーよ

810 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:30:24.39 0.net
>>797
この歳まで賃貸で住み続けられるならずっと賃貸でもよさそう

811 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:31:00.70 0.net
>>807
普通の住宅地だったけど同じ
あんまり親世代で共働きは多くない印象だったけどな

812 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:32:39.29 0.net
兼業農家世帯がほとんどで
休日は農家の夫婦共稼ぎの親ばかりだった
父親は出勤前に早起きして田んぼの水の見回りをしに行ってた
親が休日にボーとしてるとこを見た事がない

813 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:33:42.31 0.net
>>811
少なかったわ
母親の仕事って自営or教師だったわ

814 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:34:18.19 0.net
市営や県営のアパートの世帯はほぼ共働きで一軒家の世帯は専業ばかりだったな

815 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:35:31.11 0.net
自分の勤務先との兼ね合いを考えるから特定の保育園に集中してしまうのよね

816 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:36:27.46 0.net
>>813
そんな感じだった
お母さんは家に居るものだと思っていたわ

817 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:38:55.37 0.net
田舎の方が共稼ぎ率高かったと思う
何故なら子供を義母に見てもらえるから
自分も祖母に育てられたみたいな感じ

818 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:43:38.10 0.net
専業主婦って核家族ならではの現象だったんだと思う

819 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:44:17.52 0.net
>>817
そうそう 農業は家族総出でって言うのも多いし
田舎の嫁が働いて無い方が有り得ない

820 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:48:24.56 0.net
>>819
外に働きに行かないけど
家で田や畑仕事に追われるのよね
しかも賃金なし

821 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:49:51.54 0.net
私達が子供を生んだ頃には幼児保育は既にあったけど
保育料が馬鹿高かった記憶がある
これだけ高いのなら自分が仕事辞めて家にいた方がいいやと思ったけど
今思えば高いと言っても一時の事だから仕事続けてりゃ良かったと思っている

822 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:50:58.66 0.net
>>820
外の仕事も農家も家事も全てこなしてたよ、母は

823 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:53:52.51 0.net
職場結婚すると妻のほうは退職が当たり前のとこ多かった印象
露骨に「うちは家族を養えるくらいの給料を払っている」と表明する会社もあった

824 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:53:53.70 0.net
>>822

誰にも感謝されずよね
キツイわ昭和の女

825 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:55:47.17 0.net
>>824
こう言う点では今の世の中の方がずーっといいわ

826 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:56:14.83 0.net
>>824
それが今では農地を店舗に貸して借地料で悠々自適な生活してる
バブルの頃に一挙に開発が進み昔の面影もない

827 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:57:13.79 0.net
寿退社って言葉でやめさせるのが普通だったわ
逆に男性も早く選んで結婚しないと昇格出来ないとも言われてた

828 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 12:58:03.18 0.net
>>822
妻が働く事を許してやってるんだから
家の事は完璧にするのが当たり前!の時代よね

829 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:00:49.61 0.net
旦那の稼ぎで生活ができるから自分で稼いだ分の貯金だけで数千万円あると豪語してた30代の先輩がいた

830 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:04:48.93 0.net
>>826
晩年に幸せパターンね

831 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:04:56.96 0.net
>>828
畑が無く水田だけだと田植えと稲刈りの時だけが忙しくて普段は家にいる年寄だけで充分
日本の兼業農家の大半がこの形態
今と違うのは今ほど機械化されてなくて人出が必要だった事

832 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:06:46.70 0.net
農家は野菜農家が大変だって聞いた
年中種まき?と収穫があるからって

833 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:08:16.72 0.net
>>831
農閑期は地元の工場とかに働きに行くのよね
男は都会に出稼ぎ

834 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:09:43.31 0.net
ファミマのATMでゆうちょからおろしたら新札ばかり出てきて驚いた
いつも小汚いお札なのに

835 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:10:32.12 0.net
人生って右肩上がりが幸せなのよね
収入が

836 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:12:47.04 0.net
若い頃にしかできない事もあるから
ずっと裕福がいいわw

837 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:13:30.48 0.net
そりゃそうだw

838 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:15:11.80 0.net
兼業農家レベルなら田植え1日、稲刈り3日で一年が終わる
義父母が60代なら嫁はおやつとお茶持っていくくらいしか仕事がない

839 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:16:47.05 0.net
GWに農家手伝いの人もいるのかしらねー

840 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:22:47.73 0.net
北海道の農家は年収何千万らしいね
TVでやってたけどガレージに外車が何台もあったわ

841 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:24:04.92 0.net
野菜好きだから作ってくれる皆さんありがとうだわ
農業やってくれる人がいなくなると本当に困る
庭に少し植えたこともあるけど素人には無理だとわかった

842 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:32:10.75 0.net
>>839
お茶農家

843 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:32:41.08 0.net
>>840
都内の農家もすごいわ
こちらは単純に農業だけの収入じゃないかもしれないけど

844 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:33:08.17 0.net
>>839
子どもの頃、田植えの時期に親とドライブするとあぜ道の辺りで休憩のお茶してる農家の方がいたなあ
手を降ってくれたりした

845 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:33:15.41 0.net
>>842
摘みたては美味しいのかしら
稲作はもう少し先?

846 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:33:52.83 0.net
>>840
北海道って九州より広いのよ
いろいろいるのよ
という私のじいちゃんは米作ってた
でかいトラクターだの脱穀機だのいろいろ持ってて
収入は右から左だったみたいよ

847 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:35:16.73 0.net
>>843
都内で広い農地持ってる人を番組で見たわ
無人販売所も設けてた
農地なら固定資産税安いのかしら?

848 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:39:05.81 0.net
>>779
そうだ!剣をプレゼントしよう!
そう思ったのが誰であれ、
その剣を用意した人はその剣で粛正されちゃうのかしら
本人が言い出したのでなければ、剣を!と言った人は確実にポアされるわね
そんなふうなことを連想してしまって笑えないわ

849 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:41:37.86 0.net
>>847
やすいのよ
だから農地にしてるのよー
近所では大地主様の形だけの農地も多いわ

850 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:45:09.99 0.net
>>848
本人が言いだしたとしたら最高に笑えるけど
めちゃ恥かいたわけだから誰かにおっかぶせて打ち首にしそう

851 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:45:18.42 0.net
大都市圏の農地の固定資産税って宅地並みの所も多そう
多少の優遇措置はあるだろうけど

852 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:51:01.17 0.net
プーチン小銭渡してて笑ったわ
買ったことにしたのね

853 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 13:52:37.03 0.net
大都市圏の農家は農業を継がないと相続税が大変なことになるからなかなかやめられないと思う

854 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:01:19.71 0.net
プーチンに剣を送ることを進言した北朝鮮の人民()は
カリアゲに粛清されるのよ

855 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:08:11.15 0.net
>>840
それはいったい何の作物でなの?

856 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:10:11.29 0.net
>>708
介護保険で運営されてる施設はケアマネから寄越された利用者の受け入れを断っちゃいけないんだよ

857 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:10:37.17 0.net
ガンガン粛清して
ますますマトモな側近がいなくなる
悪循環

858 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:11:54.38 0.net
まともな人は側近じゃないと思う…

859 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:17:36.78 d.net
>>851
そうでもないわ
大抵は生産緑地として認可されていて(土地の標識に書かれていることが多い)
1/6位の固定資産税なのよー
ただ、法令で2022年だかにそれが減額かなくなるらしいけど

860 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:32:53.87 0.net
お腹壊してて病院に行っても原因がわからず平成の内に死ぬかもって思ってた
とある紅茶を飲むのをやめたら治ったわ
シュークリーム美味しいw

861 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:34:14.66 0.net
下痢する紅茶ってなに?
そんなのあるの?怖いわ

862 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:38:30.11 0.net
>>856
でも現実は違うみたいね

863 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:39:10.75 K.net
産んだ子供が男の子か女の子かで(一般的に第一子や男児が病弱)、
母親が仕事続けられるかどうかの分かれ目になることもあるし
今ほど母子の権利も保護されていなかったから、病気の子供に有給ばかりとった結果、
詰んで退職する正社員の母親も昔は多かったと思う

864 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:46:15.28 0.net
>>863
子供に左右されるわよね
親に手間をかけさせない楽な子じゃないと無理よ
友達は子供が保育園に登園拒否して辞めたわ

865 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:55:35.83 0.net
クラスで1人だけ共働きの親だった子がいて
年何回かの給食のない日に菓子パン持たされてた
恥ずかしかったのか窓の外向いて食べてた
私はすごく羨ましかったんだけどね

866 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:58:05.60 0.net
>>859
あーその立て札よく見る
梅の木や柿の木が2、3本植えてあってたまに草刈りに来てる

867 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 14:58:36.34 0.net
両親共働きでも年に何回かならお弁当くらい作れるよね

868 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:02:31.21 0.net
>>867
つーか今のならほぼ共稼ぎだから必要ならば普通にお弁当毎日作ってると思う

869 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:03:00.41 0.net
>>856
そうなんだ
うちは 優秀ケアマネ?のおかげですぐ入れてくれた。
大人しいからかな。

870 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:03:16.91 0.net
>>865
23区内の小学校のだったけど
学区内に商店街があったから共働きだらけだった
お弁当の日に男の子が吉野家の牛丼弁当持ってきて
クラスの男子全員に羨ましがられてたなぁ
本人は複雑だったのだろうか

871 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:08:23.15 0.net
>>847
それが2022年問題

872 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:08:42.08 K.net
>>870
小坊が吉牛って、ちょっと背伸びした感じで憧れるのはなんとなく分かるw

873 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:17:50.10 0.net
小学校の時って吉野家のCMが頻繁にやってて
お父さんが家庭に牛丼持って帰ってくるシーンの
「やったぜパパ!明日はホームランだ!」が印象的だったわね
吉野家の牛丼は家族で食べるもののイメージな時代だったわ
そのあとに吉野家つぶれておどろいた

874 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:20:06.90 0.net
味の吉野家 味の吉野家
牛丼一筋80年  って
ラジオで流れてた40年以上前

875 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:23:09.78 0.net
>>848
普通大切な外交のお土産なら相手の国のタブーなど調べると思うけどね
側近たちがその役目するよね
中国や台湾じゃ置時計はプレゼントにタブーとか有名だしロシアにもそういうのあると思わなかったのだろうか

876 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:24:55.72 0.net
キン肉マンも食べてたしねぇ

877 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:28:55.33 0.net
>>875
相手のことなんて考えないからね
逆に言われて凄い恨んでそう

878 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:29:42.66 0.net
>>875
ムンジェインも外交非礼を繰り返してるみたいだし
朝鮮民族の雑でいい加減なとこが現れたんでしょう
そういうとこ日本人はとことん細かいからね

879 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:32:49.99 p.net
私が行ってた学童保育では仮面ライダーV3カレーを持ち込む男子がいてそれが波及w
ご飯だけ詰めてレトルトカレー持ってくるんだけど、先生が見かねたのかみんなの分温めてあげてた
その頃はちょっとビックリだけど美味そうだし…って程度の感覚だった気がするけど
今となってはなんか逞しく切ない話だわ

880 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:53:30.44 0.net
ビクトリア女王が朝鮮王に可愛い子犬を贈ったら
大変美味しかったですという丁寧な礼状が届いたという話を思い出したわ

881 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:56:31.62 d.net
ヤメて!

882 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 15:57:04.33 0.net
カリアゲが今日の公式行事をキャンセルして予定を繰り上げて午後帰国するのは
確かなのにワイドショーではどこも取り上げていないのが不思議
ひるおびなんかプーチンとカリアゲのラブラブぶりをアピールしていた
うっかりネットのガセネタ掴まされたと思ったわ

883 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:01:33.31 0.net
高級老人ホームが舞台の「やすらぎの刻」が面白いと聞いていたので
新シリーズから見ているのだけど
なぜか全然違うドラマが進行しているのよ
なにこれ

884 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:02:54.60 0.net
>>883
俳優は豪華だけど、テレ朝だし
台本倉本だからパヨってて見る気なくしたわ

885 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:03:39.94 0.net
>>882
さっき帰宅したから見られなかったけど、
見なくて良かったかもw

886 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:05:08.93 0.net
>>883
前作のやすらぎの郷の時はほんとに面白かったのよ
ジジババ俳優女優が楽しそうにキャッキャしてて
今のはダメ

887 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:05:12.97 0.net
偏見とか別にないけど、メーガン妃?って可愛くない。
ジョントラボルタみたい。

888 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:07:06.86 0.net
>>887
私もスーツ見たときから思ってた
キャサリン妃も好きじゃないけどキャサリン妃の方が数倍マシ
どうして王子ともあろう人があんな大根役者に捕まってしまったのかと思う

889 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:08:03.20 K.net
>>887
勘違いしてるよなアイツ

890 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:09:29.48 0.net
ハリー王子夫妻はイギリスから追放されるらしいわよ
アフリカを中心に活動してねって感じで

891 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:11:01.92 0.net
>>887
スーツの時は偶に背中の肉がハミってたわ
あのドラマではドナとジェシカ以外の女はイマイチなのよ

892 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:11:40.93 0.net
バツイチだし大人しくしときゃいいのにキャサリン妃より悪目立ちしちゃって
アメリカ人にあんなに自国の税金使われまくったらそりゃ叩かれるわ

893 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:13:11.45 0.net
ナントカパーティーは招待だったんじゃないん?

894 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:13:18.77 K.net
勝海麻衣のモデル事務所と本人の謝罪来たけど、釈明の辻褄合ってないわ
上級国民でゴタゴタしてるときに発表するのがいかにも勝海ラシイw

895 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:14:33.62 0.net
私はキャサリン妃よりメーガンの方が好き
イギリス王室ってみな不気味
息子二人が母親にそんなに似ずに、特にウィリアムが不細工すぎ
なんだあの長い頭は コーンヘッド星人かっての
が、メーガンが入ったので面白くなりそう

896 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:14:38.56 K.net
>>890
アメリカに移住でしょ

897 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:14:41.20 0.net
>>892
イギリスって税金じゃないんじゃ

898 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:15:37.35 0.net
私はメーガン妃
ちょっと 水原何とかに似てて それだけでイヤ。

899 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:19:28.70 0.net
とりあえずメーガンが産んだ子が何色か見たい

900 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:19:46.30 0.net
女王は納税してる

901 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:20:00.85 0.net
王子もブサイクだからお似合い

902 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:20:07.66 0.net
>>899
そう言う人が多いから隠すのよ

903 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:20:24.31 p.net
エジンバラ公の若い頃の画像見てってレスから本人の人となりを初めて知った
今までは女王陛下にいい感じで寄り添うイケメン爺くらいで何なら人格者くらいのつもりで見てたのに
興味もなかったのが悪かった、無知って怖いわね

904 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:23:00.76 0.net
メーガンの腹がすごい
妊婦なんか腐るほど見てきたがそれにしてもなんだかデカさに目を見張るものがある
そのうえそれを強調するようなぴったりとしたニット素材の服着て出べその突起が
丸見え
普通はあんなに大きくなるまで公務しないよね
双子なのかな

905 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:23:12.47 0.net
3点

906 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:23:15.53 0.net
高齢運転問題の人だもんね

907 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:23:45.58 0.net
>>903
すごいよねw
でも若い頃は本当に美しいのよねー
そりゃ女王も夢中になるわ

908 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:24:37.04 0.net
>>886
ルリ子のメイクとまりこの毒舌が見たいのに中途半端な戦前話でつまらない

909 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:25:17.71 0.net
>>896
アフリカで慈善事業するように女王から言われてるとか
ハリーは自然が好きだから受けたとかなんだとか

910 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:28:50.38 0.net
>>908
もしかしてベテランの役者さんたちの
体力の問題なのかな
石塚浩二以外はたまにチラッと出るだけだよね

911 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:30:24.84 0.net
14歳を演じる35歳風間俊介なかなか良い
リアル蚕シーンは見ないように苦労するけど
朝ドラより時代感の作り込み頑張っていると思う

912 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:30:56.46 0.net
やすらぎは前作ではテレビ局批判してたのに
今はテレビ局に言われるまま反戦ドラマ作って笑うわ

913 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:32:28.61 K.net
>>909
メーガンざまあw
女王陛下の鶴の一声に夫婦で従うのなら、これほどピッタリな公務はないわ

914 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:33:26.31 0.net
メーガンもアレだけど
イギリスって自国のセレブの外国嫁にキツく当たるからね
マッカートニーの死んだ嫁とか可哀想だったもの
オノヨーコはしょうがないけど

915 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:33:41.32 0.net
イケメンと結婚しても息子チャールズは大したことないのね

916 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:34:45.86 0.net
今のやすらぎってチラ見でしか知らないんだけど
誰かの子供時代を振り返ってる設定?

917 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:35:22.02 0.net
チャールズの順番来るのかしら

918 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:35:36.11 0.net
エリザベス女王としては
やはり野に置けレンゲソウ
ってことだ

919 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:36:21.02 0.net
イギリスは未だに階級社会だもんね

920 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:36:55.67 0.net
>>916
石坂演じる脚本家が好きなように作るフィクション

921 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:38:13.13 0.net
>>916
脚本家の石塚浩二が書いている創作物語という
設定らしい

922 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:39:08.79 0.net
>>920
石坂に起こった事じゃなくて書いた脚本が映像化されてるわけね
ありがとう

923 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:39:22.62 0.net
>>917
チャールズと秋篠宮は飛ばしてほしいわ

924 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:39:47.29 0.net
石坂浩二は保守なのにどう思いながら演じてるのかしら

925 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:40:10.77 0.net
ダウントンアビー見てたら
理解できた気がした
使用人の仕事内でも
細か〜く上下の見下し感が凄い

926 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:40:33.63 0.net
>>912
日本の反戦ドラマって いまだに情弱老人をだますための
反日デマが入った中韓臭い反戦だから
まったく見る気になれないの

927 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:45:09.46 0.net
倉本も同じ事しているそうだけど
個人的に詳しい年表を作ったのを持っていて
そこに人物を当てはめるから
時代考証バッチリ設定w

928 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:47:39.73 0.net
>>895
15,6の頃だったかの写真だと
ダイアナそっくりに移っているのもあるよy

929 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:49:27.83 K.net
>>928
なんとなく寂しげな目元が似ている瞬間があった

930 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:49:54.49 0.net
ダイアナ葬儀のウィリアムは似てるしイケメンだし
かわいそうだし忘れられないわ

931 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:50:50.39 0.net
>>913
メーガンはエリザベス女王の一番のお気に入りよ
個人的に色々プレゼントしたり自分の宝飾類をあげたりしてる

932 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:52:17.86 0.net
生きていたら57歳

933 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:53:31.10 0.net
じゃ見るわ

934 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:53:47.20 0.net
「メーガンはできるだけ遠くに追いやりたい」 ハリー王子とメーガン妃“国外追放”か  
http://www.fnn.jp/posts/00044899HDK

935 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:53:57.38 0.net
日本人に命じる前に
ハングル勉強して 素晴らしい母国にお帰りになられては
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190426-04260164-nksports-ent
水原希子 空港の入国審査官に苦言「英語勉強して」

936 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:55:23.89 0.net
日本人の血なんて一滴も流れてないくせにどこまで図々しいんだか

937 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:55:28.07 0.net
グッドワイフに出てた水原は悪くなかった

938 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:55:36.71 0.net
>>911
戦前の尋常小学校で生徒がモップで掃除してたのはちょっと違和感w

939 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:56:47.91 0.net
>>937
あの役の人はアメリカ版でもすごい人気になったから役補正だと思うわ

940 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:57:17.07 0.net
風間俊介のセリフが、北の国からのジュンみたいになってる

941 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:57:52.66 0.net
エリザベス女王のお気に入りはキャサリン妃よりメーガン妃!?
http://www.25ans.jp/princess/catherine/180615/

942 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:58:18.05 0.net
水原希子も逮捕されると
水原希子 (本名 パク何とかとか 金何とか)
って報道されるのかねw

943 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 16:58:37.60 0.net
お年寄りには今のお年寄りドラマよりも
昔の暮らしの方がきゅーんと来るかもね

944 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:01:28.36 0.net
昭和ドラマは味わいがあるけど
食傷ぎみ

945 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:02:19.79 0.net
ユチョンの顔きれいだこと

946 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:02:27.16 M.net
>>909
日本の秋一家もさしずめタイあたりでどうだろ
気に入りなんでしょ?w
ふらついてる娘らも連れて行くといい

947 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:02:44.68 0.net
ファナモ平山がカッコイイ

948 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:03:15.85 0.net
>>939
カリンダ役のイメージが固定するのを警戒して途中降板したけど
時すでに遅しでああいう役ばっかりオファーが来るって

949 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:03:52.02 0.net
>>942
アメリカ国籍選択してるから
オードリー・希子・ダニエル
あの顔で笑っちゃうけど

950 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:07:04.38 K.net
>>931
お気に入りだからこそ、女王はメーガンのルーツにぴったりの仕事を考えて与えたのよ
ゴマスリが裏目に出たわね
メーガンざまあw

951 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:11:51.56 0.net
>>949
ごめん
笑い要素がわからない

952 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:16:36.39 M.net
>>946
皇嗣ご一家タイへご移住かw

953 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:16:57.23 0.net
昔ならオードリーはヘプバーン
今は春日だわ

954 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:18:28.79 0.net
赤ちゃんが生まれて(多分双子)、落ち着いてからイギリスに戻ってくるのでは
マスコミやパパラッチや、義父や継義母や小姑小姑に囲まれて生活するより
落ち着くまでは国外の方が気楽そう
女王もそういう心遣いなのかもね

955 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:19:27.82 M.net
今フードコートで老婆が台ふきの濡れ布巾で靴拭ってた
キタネー

956 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:21:13.88 0.net
小姑?誰が?

957 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:22:25.88 0.net
>>953
なるほど
友達にもいるしよくある名前だと思ってたわ

958 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:28:02.28 M.net
携帯用の扇風機欲しい〜
手動がいいよね

959 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:36:05.64 0.net
つ団扇

960 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:36:23.38 0.net
>>941
エリザベス女王がすごく楽しそうw
子供が生まれてゆっくり出来るように南フランスの別荘かなんかに
ボランティア名目で行かせてあげるんだろうね

961 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 17:37:47.68 0.net
エリザベス女王が沢山のコーギー引き連れて宮殿のなかウロウロしてるの好き

962 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 18:12:58.57 0.net
>>954
双子なの!

963 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 19:12:03.67 K.net
偽装妊娠みたいな話もチラホラあったな

964 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 19:14:34.15 0.net
>>958
iPhoneに差し込んで動かすファンを持ってるわ
ホットフラッシュが酷かった時は助かった

965 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 20:29:53.03 0.net
五穀米って炊くの難しいよね
それぞれ違う穀物を一度に炊くのだから
五穀とも同じ状態に炊き上げるなんて普通に考えて無理だ

966 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 20:36:17.32 0.net
全部が同割の五穀米だとそうなりそうだね

967 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 20:36:29.51 0.net
韓国の人が中島みゆきの化粧歌ってるけど、この人ホモなの?
声も高くて全体的にホモホモ感がw

968 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:27:26.11 0.net
>>960
次スレよろしく

969 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:31:47.83 0.net
>>968
ここに書き込むのならルールに従って欲しいわよね
>>960さっさと次スレ立てなよ

970 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:38:24.68 0.net
立てそうにないから立ててくるわね

971 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:39:46.24 0.net
いってら

972 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:40:44.27 0.net
次スレよ〜
仲良く使ってね

50代の奥様(ID梨) part541
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1556282350/

973 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:46:27.25 0.net
>>972
おつです

974 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:47:00.93 0.net
>>972
乙です

>>960死ねよ
おまえは英国王室厨だから今後もすぐわかるぞ

975 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:47:56.37 0.net
ちょっとお
新スレ開けないわよ

976 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:48:47.66 d.net
保守してたのに落ちたわ

977 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:49:21.93 0.net
立ててすぐに開いて確認したんだけど開けないわ???
一覧からも消えてるのよ

978 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:53:26.18 0.net
立て直し

50代の奥様(ID梨) part541
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1556283112/

979 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:55:07.35 0.net
スレ立てした人間が短時間に保守すると落ちる設定
間に1レスで違う人がレスした場合を除いて

980 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 21:57:01.98 0.net
>>979
立てたけど保守してないのよ
こんなこともあるのね
>>978
おつです

981 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 22:05:34.84 0.net
>>980
この設定を知らなかった時は何度立て直しても自分で保守すると落ちた

982 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 22:52:05.66 0.net
>>978
乙です
>>979
なるほどね
保守の語句が続いているからかと思ったが立てた人が続けてレスするからなのか
IDが出ていないからわからなかった

983 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 22:57:45.97 0.net
スマホで立てて誘導出来なくてタブレットで誘導したのよ
これが原因?

984 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 23:02:33.53 a.net
誘導じゃなくて、同一の人による連続書込みがアウトだったんだと思うよ

985 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 23:06:58.92 0.net
新スレは立てただけで書き込んでないのよ

986 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 23:09:58.40 0.net
>>985
うん、そうだと思う
あの連続保守書込みは●持ちの人によるものと思われる
普通の人は連続はエラー出てできないから

987 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 23:18:21.56 0.net
また変なのにロックオンされたら面倒くさいね
お豆 腐だか 酢っ子だかのを思い出した

988 :可愛い奥様:2019/04/26(金) 23:54:43.35 0.net
ニュースゼロ見て
また有働の脇汗がすごい

989 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:12:36.94 0.net
>>988
まだ見せて平気でいるの?
ナプキンでもあてておけばいいのに

990 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:13:16.00 0.net
脇汗パッド使ってるって言ってたわよ

991 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:14:37.35 0.net
伊調と一緒に居たの例のコーチなのかしら

992 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:15:54.13 0.net
コーチがどうしたの?

993 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:17:44.10 0.net
伊調と一緒にパワハラ訴えたコーチ

994 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:17:51.87 0.net
>>990
脇汗パッドじゃ足りないんでそ
夜用スリムなら大丈夫なんじゃない

995 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:20:50.21 0.net
なぜベージュを着てしまうのか

996 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:21:45.39 0.net
今日はターニャの日なのね

997 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:38:28.04 0.net
有働の服って毎回買い取りになるよね

998 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 00:44:29.97 0.net
脇汗見えないように脇をしめたりして頑張ってるように見える

999 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 01:02:08.12 0.net
更年期じゃないの?

1000 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 01:03:27.51 0.net
アメリカ勤務の時既に更年期障害だったらしいね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200