2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】 【平成】2019/4/27〜【令和】

1 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:06:21.04 ID:19XBhp910.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

関連スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1530267595/l50
【なんでも】発言小町【あり】part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/150
 
前スレ
【既女】発言小町【語る】 2019/3/3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1551610454/

2 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:07:14.63 ID:19XBhp910.net
【よくある質問】
Q.チャイルドロックとは?
A.同一内容のレスタイトルが並ぶ事 元ネタとなったトピは
『車のドアが壊れました』(すべてのレスの本文を隠して表示してください)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0712/330539.htm?o=0&;;;;;p=0

Q.林先生/林物件とは?
A.林先生はネットで精神疾患の相談を受けている精神科医の事 林物件=メンヘラ

Q.閲子って誰?
A.トピやレス内容の検閲を担当するスタッフの事 スレ内仮称で正式名称ではありません

3 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:14:43.34 ID:TQzFaTy50.net
>>1

4 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:14:50.07 ID:19XBhp910.net
前々スレ
【既女】発言小町【語る】 2019/1/30〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1548812906/ 

5 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:16:25.57 ID:19XBhp910.net
その前
【既女】発言小町【語る】 2018/12/24〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1545619804/

6 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:18:11.87 ID:19XBhp910.net
もひとつ前
【既女】発言小町【語る】 2018/10/28〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1540695160/

7 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:19:28.76 ID:19XBhp910.net
さらにその前
【既女】発言小町【語る】 2018/10/11〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1539217945/

8 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:21:07.87 ID:19XBhp910.net
もいっちょ!
【既女】発言小町【語る】 2018/9/21〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1537508379/

9 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:28:53.56 ID:vIS2S/wJ0.net
勝手にお弁当を持ってきた>>1

10 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:29:03.94 ID:19XBhp910.net
いぇぃ!
【既女】発言小町【語る】2018/9/3〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1535952542/

11 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:29:49.83 ID:19XBhp910.net
とぅりゃあ!
【既女】発言小町【語る】2018/8/8〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1533696735/

12 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:31:15.98 ID:19XBhp910.net
ひぇぃ!
【既女】発言小町【語る】2018/7/14〜
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1531533188/

13 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:50:23.41 ID:lRpBZh1w0.net
気が利かない>>1

14 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:51:38.22 ID:lRpBZh1w0.net
妊娠中のシングルマザーですが>>1が飼いたい

15 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:52:51.57 ID:lRpBZh1w0.net
助けてください。社宅の>>1が汚すぎてもうダメです。

16 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:53:56.07 ID:lRpBZh1w0.net
>>1をするな」と言う夫

17 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 07:56:50.60 ID:lRpBZh1w0.net
BBQセットを無料で貸してくれという>>1、断ってもしつこい

18 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 08:14:50.83 ID:ecf+oqi30.net
びっくりした「マナー」
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0420/896860.htm

判子の傾け捺しは一部の業界で行われてるらしいのは聞いたことあるけど、世間一般のマナーではないと思う。

19 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 08:19:58.72 ID:ecf+oqi30.net
新卒入社 女 入社前の入籍について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0426/897576.htm

なんで院卒で一族経営の非上場(しかもワンマンブラック)に・・・?

20 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 08:57:36.61 ID:UxkojQ8S0.net
娘の服を買いたくないです
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0426/897583.htm

子育て失敗・・・

21 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 09:55:45.49 ID:PUw11Tfs0.net
>>20 梅宮ア○ナの娘みたいだなwww

欲しいと思った洋服は手に入れないと気がすまない、
手に入らないと、買ってくれるまでその場出大騒ぎして絶対買わせるらしい。
そんな奴は絶対服を大事にしない…

22 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 10:25:09.82 ID:OIWmei9Y0.net
祝日に有給を当てる会社ありですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0426/897600.htm

「働き方改革(労働基準法改正)」でこんな会社増えたみたいね

23 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 11:09:50.75 ID:Xa+Q2AFu0.net
個人タクシーって
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0422/897119.htm

追加本人レスで貧乏人シンママのヒガミと判明

24 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 13:18:17.45 ID:GLFchMyA0.net
>>22
つい最近も「もともと休業だった年末年始休みを休暇一斉取得日にされた」というトピあったよ
(トピ題とURLは忘れた)

25 :可愛い奥様:2019/04/27(土) 16:37:37.32 ID:1pmGYXz/0.net
仕事ができるだけじゃダメなのよと言われました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0422/897062.htm?g=02

アラフィフ、独身、派遣、コミュ障、設定盛りすぎでしょ。
釣りじゃなければ人生詰んでるわ。

26 :可愛い奥様:2019/04/28(日) 01:50:22.37 ID:maKA5/CY0.net
勝手にお弁当持ってきたママさん
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0425/897411.htm

何の断りもなく勝手に買って来て金よこせって大迷惑。
Cさんは誰にでも良い顔をするタイプでちょっと要注意人物っぽい?
あとトピ主も謝罪メールを送るなんて余計な事をしたと思う。

27 :可愛い奥様:2019/04/28(日) 08:28:28.69 ID:hmdSYlVG0.net
>>25
勝手にExcelのマクロ組まれても後任者が困るわね・・・

28 :可愛い奥様:2019/04/28(日) 14:24:03.29 ID:dpAu/IiB0.net
Cよりもトピ主の方が「いいカッコしい」だと思う。
両方にいい顔したくて 結果両方を傷つけている。

一番最悪なのは、Bよりもトピ主だと思う。

29 :可愛い奥様:2019/04/28(日) 14:25:05.72 ID:dpAu/IiB0.net
失礼、
>>28は >>26宛てです。

30 :可愛い奥様:2019/04/28(日) 18:09:59.98 ID:j6xXhpM60.net
自分で子育てしたいのに・・・
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0426/897592.htm

「産むのを諦めるか育てるのを諦めるかの2択」ってとんでもない夫やね

31 :可愛い奥様:2019/04/28(日) 20:11:01.14 ID:36ysHzxx0.net
婚約中に好きな人ができた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0427/897704.htm?g=04

婚約者さんが早くこんな糞と別れられますように。
ついでに片思いの相手からも振られますように

32 :可愛い奥様:2019/04/28(日) 20:23:37.73 ID:0rKwfd1gO.net
>>31
これ、結構あるのかね
昔、知り合いの女性が酷い目にあってたな
何年か付き合って婚約まで行った男性がいて
男性の両親に正月に挨拶に行く約束で着物着て気合い入れて行ったら
本人不在で、相手の親からあなたとの婚約は解消して別の人と付き合ってると息子から聞いたとか言われたやつ

33 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 08:07:56.05 ID:obmUnOdU0.net
お風呂を1/3しか入れてもらえません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0428/897814.htm

自分で足し湯したらええやん・・・ (´・ω・`)

34 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 04:41:44.80 ID:ky6suTH30.net
>>33
こういうトピって、「私が足りないお湯を追加すると、夫がお湯を入れるなと
激怒してきます」みたいな後だしをするのは何でだろ?
最初から書いておけば同情レスももらえるのにさ

35 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 04:44:08.80 ID:ky6suTH30.net
このままでは平成を終われません!皆様助けてください。曲探し
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0424/897356.htm?g=08

この続きは明日〜って、ぶん殴りたくなったwww
面白いと思ってるんだろうか?

36 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 06:48:58.60 ID:5KkeDFxK0.net
三人目出産に向け、病気で限界な妻に厳しすぎる夫
httprs://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0429/897880.htm

なんでこんな男との間に三人も子供作るのか・・・

37 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 10:52:48.17 ID:SC/srL+B0.net
>>35
相手してくれる人が少なかったせいか
自分で答え見つけたってよ
平成の間に見つかってよかったねとしか

38 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 11:02:22.44 ID:hi9KDlk00.net
>>35
レスが古くてw皆さんに教えて差し上げますトピになったんじゃ?
もしくは最初から知ってたか。

長いと言ってるのだからある程度のフレーズ聴いてるのに
ツインボーカル、絶叫(スクリーモ)の有無を書かないのはおかしい。

39 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 12:00:44.71 ID:99Td6Xj/0.net
>>36
なんか回りくどくねちねちとした文章だなあ
夫も陰湿だけどトピ主も似たような印象で破れ鍋に綴じ蓋だなと思う

40 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 14:17:44.26 ID:qgqsRVzO0.net
前スレ既出
「家事をするな」と言う夫
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0416/896429.htm?o=2

このトピも>>34の言ってるような感じ。
夫にクズだのカスだの何度も言われてるんだってさ。
そんな暴言があるなら真っ先に書くでしょ、普通。

41 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 14:34:29.35 ID:hi9KDlk00.net
>>40
そのトピね。
最新レスからキレて急に饒舌になったのよねw
夫も大概だけどさあ。

42 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 18:30:00.75 ID:5NZIzpOX0.net
>>38
曲を聞いてみたけど、まったく心にひっかからなかったから、
なんとなくトピ主は最初から知っててバンドを宣伝してるつもりのファンのような感じがした

43 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 18:44:13.44 ID:WrbkYE5g0.net
>>42
その手の宣伝の手があったか・・・
二、三年前にも某食品メーカーの固形カレールゥの名称そのままのトピ立ったことあって、
あとで一体あれは何だったんだと思ったことがあったけど・・・

44 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 19:58:45.46 ID:sVatp3tM0.net
自分はロッテのラミーに、その手で引っかかった
まあ好きな味だからいいけどw

45 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 21:30:43.99 ID:WrbkYE5g0.net
飲食店にて、2分間放置されたから黙って退店しました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0430/897944.htm

何だこいつ・・・

46 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 07:43:30.21 ID:LW1QBoMl0.net
2分は早すぎwww

47 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 08:21:21.17 ID:WbdBOpXg0.net
>>45
というより、例えにイミフのナウシカとか、完全に自分に酔ってるよね。

48 : :2019/05/01(水) 09:55:07.66 ID:TiEYZoeM0.net
>>45
50にしてキレる老人ww

49 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 14:35:53.28 ID:L3Vn7bnp0.net
>>45
コミュニケーション能力が低く人を選ぶネタをむしろ喜々として出して悦に入る変な男

50 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 16:41:23.72 ID:R/Agx8OG0.net
>>47
これ冗談のように言ってるけど
正義のナウシカや王蟲みたいに自分の怒りは正当だということなんだよ。
すぐキレる老人てこんな。
たかだか2分待てないだけの癖に。

51 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:03:20.45 ID:gUizvPFb0.net
従兄弟からの感染症で子供に難聴
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0430/897971.htm?g=05

トピ主表示のないトピ主レスあり

それにしてもどうしたもんだろうか

52 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:15:30.40 ID:OeBDaGqgO.net
>>51
旦那さんとは離婚したくはないだろうね
でも、このままじゃ旦那含めて義理一族全部を恨む方向に行きそう
娘さんの難聴は一生治らない物なんだろうか
本気で怒りが収まらないなら、真剣に離婚も考えてるぐらい言いつつ
同居解消を迫ってみたら?って思う

53 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 21:08:33.14 ID:WbdBOpXg0.net
やり取りが止まって沈んでたトピを上げるバカ(ハンドル「ともとも」)がまた

血の繋がらない祖母の介護について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0104/880718.htm?g=01

54 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 21:58:09.41 ID:szSlmiZ80.net
>>51
その母親の言い分て
同棲中の男が娘にいたずらするのをわかっていて
娘が可愛そうで毎日泣いているけど
でも同棲は解消できないって言ってる女と同じだわ

55 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 22:02:42.68 ID:WbdBOpXg0.net
>>51
義母義姉に責任はないと断言するレスにびっくり。海外小町が、義姉の子が予防接種を受けてない点を指摘していることもあるし、運では片付けられない、義姉義母の無責任さだと思う。

落としどころは、いくつかのレスにある、実際に別居や離婚を実行したという話だろうね。

56 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 07:58:38.47 ID:khF5Y8+f0.net
>>53
それ悪質常連ナノ?

57 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 10:37:31.58 ID:Y41kdxtk0.net
義父の暴力を目にしてから義家族との食事が辛い
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0430/897990.htm

「特定を避けるため」と言いながら肝心なところをぼかしてばかりの消化不良トピ

58 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 10:56:09.70 ID:xV8ng4+Q0.net
>>51
トピ主の両親は何て言ってるんだろう?
とりあえず娘連れて実家に帰って考えるのが良いかと
離婚するなり義姉夫妻義両親を訴えるにしても弁護士に相談しないと

59 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 11:38:00.17 ID:/t0LA/DZ0.net
>>52
ググったら治すのではなく補聴器や人工内耳を使って聞こえやすくすそうだ
乳幼児の居る家に病気の子を預けにくるのは無しだなあ

NHK朝ドラ 半分、青い。 の主人公も罹患したという設定だった
(しかも不顕性という設定なのでオタフクの症状が出ないままいきなり難聴に)

60 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 13:33:29.84 ID:mgdDKeLwO.net
>>59
自分の落ち度じゃないのに
無神経でがさつな親族のせいで酷いわ…
命に関わらないから、義理一家も謝罪のみなのかな
もうさ、離婚をちらつかせて
旦那には、義理一家と娘どっちが大事なんだ!ぐらい言ってもいいよね
金に汚いとか言われても、治療費用全額出せと旦那から義理一家に交渉させたいよね

61 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:05:08.99 ID:CglRl3Ky0.net
怖い奥様
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0430/897980.htm

釣り堀開店。
でも実際道路族に悩まされる人って多いんだよね。

62 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 00:00:12.96 ID:gwsV8N2g0.net
実家からの手作りの物を夫にゴミ扱いされた   携帯からの書き込み  トラ  2019年4月30日 20:21
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0430/897985.htm
 
夫寄りの意見ばっかりでびっくり!

63 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 00:14:13.83 ID:wDtpeLDh0.net
お見合い相手が服を選んでくれません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0502/898150.htm?g=11

ネタかな。本気だったらヤバすぎ

64 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 00:17:34.96 ID:wDtpeLDh0.net
>>62
それだけ義実家からのいやげものに困っている人が多いんだろ

65 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 01:54:39.93 ID:CtCFASez0.net
>>62
私は嫌だよ・・。イニシャル入り手作りラックが目に入るたびに義両親が嫌いになっていきそう。

66 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 07:39:00.22 ID:WaCbo/Wm0.net
>>31
知り合いの職場で披露宴の新婦と入籍した嫁が変わってた
マリッジブルーになった新郎が相談相手の女友達と恋仲になり
言い出せないまま挙式して新居に新婦を残し実家に戻り
女友達の方と入籍したらしい
新婦がひたすら可哀想

67 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 10:12:14.58 ID:E2cDd1K/0.net
>>63
トピ主何歳なんだろう

68 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 10:19:38.32 ID:zKUmSJ/F0.net
>>62
検索できなくて申し訳ないですが
5/1にトピ主に同意レスしてる「のんちゃん」、
少し前にお気に入りのライターを持ってる彼氏にライターをプレゼントしたら
「ゴミになるからいらない」と言われて憤慨してるトピ立ててたな
これも彼氏側のレス、意外と多かったけど
のんちゃんのこのレス読むと、彼氏の心情は全く受け入れてないのがよくわかるw

かくいう自分も恥ずかしながら、夫や彼氏側に同調しちゃう方
こういうタイプはちょっと気を抜くと狂信的ミニマリストな暗黒面に陥りかねないんで
>>62さんや上記のトピ主さん達はうまい感じに距離置いた方がお互い幸せだと思う
・・・っつーても夫婦だと難しいかw

69 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 13:20:08.85 ID:WXm9HxQV0.net
>65
同感
後も顔合わせる人の手作り品はいつまでも紐付きのようで嫌
傾向に合わないインテリアを相談なく貰い受けるのも嫌
嫌だというのに、良かれと思ってとか人の好意を素直にとか捻じ曲げて正当化する無神経ぶりがいやだ

70 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 13:24:51.28 ID:xsxSb9ET0.net
>>68
ほんとだこのトピ主か
相手の価値観を考慮しない思いやりについて
かなり説明されたのになw

プレゼントを突き返す人と付き合い続けられますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0406/895432.htm

71 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 14:25:43.53 ID:Hzx5Wdia0.net
>>69
5chのハンクラ板ですら、手作り品のプレゼントって意見分かれるって理由で、
ローカルルールで禁止にしてるスレ多いくらい。
それだけデリケートで人によって感覚が異なる問題で、あげない方が良いみたいだもんね。
ましてやこだわりのある人だったら、貰って困ることも多い&そうも言えないだろうし。

72 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 15:53:58.71 ID:xsxSb9ET0.net
>>45
今までのレスなかったことにして
トピ文のみで有無かレスしろだとよ。

変だよバーカ

73 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 15:58:10.64 ID:u6Q2osxY0.net
>>62
夫の態度に憤慨しても仕方ないけど
これがラックじゃなくてあまりおいしそうじゃない口に合わない手料理だったらやっぱり捨てたいと思うんじゃないかなと思うと仕方ないような気もする

74 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 16:10:16.83 ID:+og9IeIK0.net
>>68 >>70
流石ですわ、奥様方
この流れ面白い

75 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 16:55:29.67 ID:F4Soofeg0.net
サービスエリア フードコートでの席について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0503/898191.htm

いくら言い訳してもトピ主への共感は少ないだろうなあ・・・

76 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:18:42.64 ID:5sv7SXBK0.net
友達に女子会をキャンセルされて傷つきました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0502/898184.htm

労力、体力、気力をすべて使って幹事したのってすごいわ
キャンセルした友人もバカ正直に理由言う必要もなかったのにね

77 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:28:53.95 ID:144i69mr0.net
>>75
張り付きで圧かける人の気持ちも一応わかる
だっていくら先に待っていても席空くタイミング次第で後から来た
人に出し抜かれるパターンなんていくらでもあるからね
混雑時のフードコートあるある

78 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:35:43.55 ID:CbYhUXYW0.net
今年は退位・即位があったため、
10連休になった方も多かったと思うけど、
そう言えば
夕凪のトピ立ては無かったなあ…と
ふと一抹の寂しさを感じるGW後半ww

GWに1歳児を連れて義実家に9日帰省する件、どう思います?
GW、夜泣きする子供を連れて遠方の義実家に帰省すべき?
等、4月生まれの第一子(男児、両家の初孫)をお得意のフレーズ
「ドアツードア」wで6時間かかる夫実家に連れて行きたくない感アリアリで
毎年恒例のトピ立てしていた夕凪をうっかり懐かしく思ってしまったよ

79 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:44:25.35 ID:+og9IeIK0.net
>>76
正直言って大学時代の仲間とかが何時もの面子で結構な頻度で集まって
飲み会だの何だのしてたら扱いは軽くなっちゃうよね
私もバカ正直に理由を言わなくてもとは思うけど

80 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 18:46:46.05 ID:vWAE8BP/0.net
>>79
そういうのを突き詰めるとmichiyoみたいなことになるんだろうなあ

81 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:19:02.95 ID:+og9IeIK0.net
>>80
結婚した地元メン(笑)が付き合いが悪くなったと男友達の結婚相手に憤慨してたトピ主もいたね
大体の場合は自分が思い入れしてる程にはメンバーはその集まりは大事ではないという

82 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:53:31.85 ID:wDtpeLDh0.net
「息子がいなくて寂しいでしょ?」
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0430/898003.htm?g=06

今更、配慮のない発言かな。可愛げの無い嫁と思われていないかと心配しているみたいだが、
もうとっくに期待なんてされていないと思う

83 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:11:10.88 ID:ciEecbAu0.net
隣人に敷地に薬剤を撒かれて困っています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0503/898196.htm

現時点で有用なレスなし

84 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 03:52:08.77 ID:x64bwI7U0.net
>>83
もうそのぐらいの歳じゃ認知症も入ってそうだしなかなか難しそうよね
息子夫婦に費用負担してもらってフェンスか塀にして、あとはお迎えが来るのを待つしかなさそう

85 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 09:41:16.21 ID:Ky2nPeME0.net
>>73
手料理なら食べたふりして捨ててもいいし、貰ってきた方に責任もって全部食べてもらう事もできる。
消え物じゃないから嫌すぎるんだよ。
レス中にもある自分のクローゼットの中が精一杯かな。

86 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:21:52.95 ID:TOwGbsD+0.net
>>62のラック、実はイニシャルは見えないに小さく、
ウォルナットやオーク無垢板のシンプルな形だったら「トピ主&お父さんごめん」だけど
それだったら夫は不機嫌にはならないか・・・いや夫がコテコテのインダストリアル系や
シャビーシックやロココ調に嵌ってたら「スカしたスカンジナビア系いらね」になるかもw

>>62>>70のトピ主、批判されてる支配欲も可能性はあるけど
自分自身に身の回りのモノにこだわりがほぼないから、贈り物先の好みはうっすらとは把握してても
好みの違いとかは想像すらできないタイプってだけかもしれない
意外と、世間的には優秀と言われてる人たちに結構おいでな気が。

87 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:54:44.63 ID:VIp0oyL70.net
旅行の誘いに乗らなかった友人
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0504/898337.htm

トピ主「距離感なし人間」なんだろうな

88 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:12:43.98 ID:tFkyJJpGO.net
>>83
うちの実家では、隣に80過ぎた婆さんが住んでて
暇で暇で仕方なかったんだろうけど
勝手に家の前に植えてあった雪柳を刈り取ったりされたわ
しかも、花がこれから咲くって時期にだよ?
母と私で絶対嫌がらせ!と思って腹立ったなー
でも、半分ボケてたかも

89 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:25:36.76 ID:M08+XTmX0.net
>>88
被害届出さなかったの?

90 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:45:59.14 ID:A3Q+l6A20.net
>>83
隣人はこうなってしまえ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124523128531472385/pu/vid/720x1280/9OkIrKbLNu9_Lrax.mp4

91 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:57:39.82 ID:SSiV/7qs0.net
迎えの時間に飲んでしまった旦那
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0503/898271.htm?o=0&p=1

トピ主にいろいろびっくり

92 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:55:57.63 ID:l3CAEpZn0.net
>>63のトピ見て、このトピを思い出した
同じ作家かな?

婚活で出会った失礼な人
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0124/835134.htm

93 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:32:32.47 ID:tFkyJJpGO.net
>>89
まあ、80過ぎの婆さんが雪柳を刈り取ったぐらいじゃね
雪柳も直ぐに伸びるしさ
一応、ボケていようが注意だけはしたわ
この木は家のですから勝手に剪定しないで下さいって

94 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 06:51:07.90 ID:N+fPKdhU0.net
「わかっていたよ」
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0504/898388.htm

>「私は悪くないですよね。これは誰にでもあることだと思います。」
ない、ない・・・

95 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 10:09:48.38 ID:MXi8oGkb0.net
>>63
>>92
何年か前に発言小町大賞になった40代でお見合いに成功した人は
ユニクロで相手の服を選んであげてとても楽しかったって言ってたな

96 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 15:40:46.65 ID:NOBaNEJ+0.net
40代の婚活

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0417/896542.htm?g=04

トピ主にいきなりのモテ期到来。
そんな短期間に複数の高収入男とデートできるんなら、40歳で独身なわけないだろー!?と
ツッコミ入れたい。
レスにムカついての所業だと思うが、書いてて虚しくならんのかね?
どっかの婚活ブロガー思い出した

97 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:18:16.80 ID:EXUS6RX50.net
母が美しすぎてつらいです。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0505/898414.htm?g=01

これって悩みを装ったマウンティング?

98 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:05:25.41 ID:EXUS6RX50.net
>>96
どんなにトピ主寄りに読もうとしても、作り話にしか感じない。

99 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 01:17:57.23 ID:Uj57vXtJ0.net
>>94
不倫相手があっさり離れたのがショックだったのと不倫を正当化したいって感じの内容ね

100 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:31:30.83 ID:FwxnUqbt0.net
下記のトピを見失ってしまいました
どなたかご教示いただけますと嬉しいです
・自分のパート賃金15万を事情を知らせてもらえないまま旦那にとられていたが
 義父の借金返済に充てられたとあとからわかった
・そんな夫と義父から逃げ出したい

101 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:40:58.73 ID:nTbgaevM0.net
GWの外出で夫婦喧嘩
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0505/898452.htm

「一緒に住んでてお昼が別々は異常!」
と言い切るレスが多くてショック! (|||´Д`)

102 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:11:15.63 ID:koLOxqI50.net
>>101
昼飯のことをランチって言う奴はいけ好かねぇな

103 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:17:16.23 ID:YW65YNly0.net
>>102
奥様、お髭!お髭!

104 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 16:52:42.14 ID:abwVJkJo0.net
>>97
現実にそんな人を知ってるのであり得る話だとはおもう

105 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:49:22.49 ID:rB/bCCF10.net
>>104
正統派美人のくくりな女優さんですら
「お母さんはもっと綺麗だった」って人結構いますよね

106 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 02:38:02.86 ID:6t+ul9pD0.net
前夫、私の美人母にストーカーみたいな事してたよ。
私は父親似。

107 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:53:23.17 ID:uVQizY/10.net
>>106


108 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:26:41.87 ID:w9oUyj5L0.net
習い事役員で変わった保護者
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0506/898593.htm?g=06

子供の習い事で我が家は在籍18年だって・・・
子供が複数なのだろうか

109 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:24:27.35 ID:l+itjo1a0.net
>>63のトピに狙ってるとしか思えないトピ主レスが。

>奢るからカラオケに行きませんか?
>食事とか奢ってほしければ奢りますし
>「奢ってほしいですか?」と聞いたら

wwwwwwwwww

110 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:48:39.60 ID:k1dMkrZOO.net
>>109
私、今初めて読んだわw
何でフラれた事に気がつかないんだろ
この人、はっきり一から十まで説明しないと理解出来ないタイプ?
てか、十中八九アニヲタとか鉄オタとか女性アイドルヲタだろう文章w

111 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:37:28.32 ID:I/PWnD+80.net
>>96
2年も相談所につぎ込んだのは無駄金だったよね〜
急にモテ期来たじゃん!
っていうレスばかりでご立腹らしく逃亡した模様
あらあら、まだもう1人32歳のイケメンとのデート報告は?www

112 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 23:20:08.97 ID:I5Q4y86O0.net
公共の場で、、殴る
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0506/898508.htm?g=05

3才の子が救急車を使わないといけないような火傷なのに2時間待ちにびっくりだけど、
ショッピングモールで通行人多数の中で子供を抱っこしている妻を殴って押す、
5才の我が子に「施設に連れて行く。クソガキ。言うこといけ!!」と言う屑なんている?
こんな理由で離婚って軽いですか と聞くトピ主が分からん。

113 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:17:09.39 ID:luQrGpLx0.net
ショッピングモールで火傷って状況がよくわからない

114 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:19:21.20 ID:z9w6PjVxO.net
>>112
救急車の中で、救急隊員が夫にお迎えのお知らせの電話をした、ってのも分からない。
救急隊員がお迎えの心配なんてする?しかも母親が同乗してるのに。

115 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:30:25.46 ID:acpjfXVj0.net
>>113
お好み焼きの鉄板とかかな、と思ってた

116 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:27:07.37 ID:p+dvrayF0.net
夫が異常か?私が大袈裟か?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0507/898652.htm?g=04

ランキングに上ってたんで見たらsnfknがまたもや

117 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 16:00:46.91 ID:CA9S6soU0.net
締めちゃったけど>>75のフードコートのトピ主、感じ悪ーい

118 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 16:24:10.70 ID:qd+Pc6nI0.net
>>112
盛ってないかと突っ込まれてるね

119 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 18:19:31.06 ID:8QD1Tt540.net
>>117
トピ主の性格がモロに態度に出てる
我が強いタイプ

120 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:10:39.28 ID:7VWd/EgN0.net
これらのトピ見てて思うけど、ほんとモールのフードコートにはロクな客いないね。

121 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:18:54.36 ID:2agy5veF0.net
女友達の集まりに家族で参加する
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0508/898710.htm?g=06

子どもや夫を連れて来るのが迷惑って話は時々聞くが
母親(姑?実親?)もくっついて来るなんて
ネタじゃなければ驚き且つ斬新だわ

122 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:23:16.95 ID:fj2vaxOoO.net
>>121
ぶっちゃけ子供も迷惑だけどね
30代前半の頃に高校のプチ同窓会企画があって
特に親しくしてた女子10人ぐらいが集まったんだけど
一人だけ子供二人連れて来たんだよね
誰にも相談せずに不意討ちで勝手にさ
まだ30歳前半だったから半分は独身だし
みんな、その人の子供に気を使って全然楽しく無かった

123 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 21:17:54.73 ID:qd+Pc6nI0.net
>>121
やぶきたブレンドの嫁姑親娘かな?

124 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 21:33:34.36 ID:cjK6w/EY0.net
>>121
女子会でもホームパーティでも旅行や別荘でも、付いてくるのが子供でも旦那でも
相手には複数回前科があるのにはっきりノーと言えない
曖昧な友人関係引きずるトピ主が小町には多すぎると思う
ママ友関係ならまだわかるんだけどね
普通初回で相手に釘刺してダメならさっさとFOじゃないかと

125 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 22:03:28.42 ID:RFeMcQvv0.net
>>108
柔道のはなわ家みたいな感じ?ならあるあるかなぁ。

126 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 22:16:52.30 ID:RFeMcQvv0.net
>>96
創作じゃないなら趣味って婚活アプリだろうね、審査緩いところ。
取材で登録した事あるけどウンザリするほどヤリモクの見境ない男からメッセージ来たよ。
見た目がまともなのはほとんど既婚、年収は自称。
モテ気分は味わえるんじゃねw

127 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 07:08:47.10 ID:jFTESvWY0.net
>>96 >>126

「どの人とも結婚はありません」ってレスが来てて笑ったわ
専業主婦させてくれる男性と結婚できるといいね(棒読み)

128 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 10:18:41.60 ID:6HAIimuH0.net
料理のリクエストで怒られる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0508/898808.htm?g=11

前半のくだり、状況がさっぱりわからない
帰りが早くなりそうと言ってるけど帰るのは深夜なの?

129 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 11:51:48.52 ID:3RUmfHh40.net
飲み会の時のお会計で万札を出したら…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0508/898750.htm?g=06

トピ主レス1件
トピ主寄りのレスクレクレちゃんだった。これで35歳とか、世間を舐めてるね。

130 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:18:42.20 ID:yjNWh3H6O.net
>>129
飲み会でみんなが1万円札なら個別会計ってw
幹事よりの人もいたが、トピ主自ら世間知らずとバカを喧伝してるわ

131 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:57:35.10 ID:NhXVdG3N0.net
>>128
なんでびっくりの次にエールが多いのかわからない

132 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 13:56:26.51 ID:+5p3IsqF0.net
>>129
飲み会で個別支払いwww
初めて聞いた
こういう小さな気遣いができない人間からはだんだん人が離れていくね

133 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:47:40.08 ID:/Nu9WYduO.net
飲み会の話
4000円用意してねと注意書きされてて失念したのか
自分一人ぐらい大丈夫と思ったのか
普通は一回ぐらいごめんなさいお釣ある?と聞いた人にぶちギレなんかしないと思うから
トピ主が謝罪もなく態度も悪かったか
もしくは、何回か同じ事をしたのか

たまにいるよね
でも、トピ主嫌われてたのかな?
誰かが私一万しかないって言ったら他の誰かが私がお釣だそうか?とか言ってくれそうだけど

134 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 16:05:09.18 ID:CGNmupmi0.net
>>133
自分から他の人に声かけてまとめるよね

135 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 16:39:43.19 ID:fAmcRgnR0.net
>>134
普通は「ごめん、崩す機会がなくて万札しか持ち合わせがないから、
私が取りまとめするわ」って言うよね。

136 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:00:54.02 ID:m330xDxI0.net
この幹事もそんなにキレるならお釣りのないようにしてもらえると助かるぐらい言っておけばよかったのにね
もちろんマナーがなってないトピ主が最悪だとは思うけどそういう性格がわからない&許せない程度の仲だったわけで、、、世の中いろんな人がいるからね

137 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 20:27:14.10 ID:/Nu9WYduO.net
>>136
トピ主が盛ってないとしたら
この幹事も切れ過ぎだよ
一人が今万札しかないって言ったぐらいでこんなにぶちギレしてたら
折角の楽しい席も白けるし空気悪くなるし
私には、トピ主も幹事も両方大人気ないし性格悪く見える

138 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 21:13:43.71 ID:yjNWh3H6O.net
>>137
トピ主レスの幼稚さと世間知らずと幹事をしたことがないというあたりからの想像ですが、よほど積もり積もったものがあったんでしょうね

書いてないだけで、これまでも色々やらかしていると思います

139 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:24:15.73 ID:ImnNsPZG0.net
トピ主は頭悪そうだから気づいてないだけでこれまでもさんざんやらかしてきたんじゃないかな

幹事の子も今回のことで限界感じたんだとおもった

140 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:36:01.05 ID:/Nu9WYduO.net
幹事の人が小町に投稿したら面白いわねw
今までに何度注意しても何故か決まりを守らない人がいて困ります
先日は、ついに頭に来て切れてキツイ言葉で注意してしまいました
他の仲間もいて私も気まずかったのですが仕方ありません
彼女はよくわかってないらしく、ポカンとしてました
正直、もう呼びたくありませんがどうしたらいいでしょうかとか

141 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 02:30:42.35 ID:tULpah1A0.net
>>63
お見合い相手が服を選んでくれないトピ

謝って友達付き合いするみたい
DTにありがちな斜めポジティブレスしてたのに
案外素直に

142 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 02:54:30.58 ID:1KiczOt00.net
>>141
でも遠回しに断られてるw

143 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:27:11.09 ID:/lPt8IFy0.net
>>139
万札はただのきっかけで他にもやらかしているんだろうね

144 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:38:56.47 ID:BVUJoZQcO.net
>>63
この人最初の文章から激痛のヲタク臭が凄いと思ってたけど
やっぱりヲタクだったね
私が学生時代にしつこくされた男と反応から何からソックリで驚いた
その人もアイドル好きのアニメ好きで空気が読めない癖に何故か上から物を言う人だった
トピ主も、性格だから直し用が無いだろうな
何故、まともな女性から自分が相手にされないか
多分ずっとわからないだろうな可哀想だけど

145 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 12:30:19.49 ID:zRg+Sb6p0.net
>>141
ダウンタウン?

146 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 12:44:23.38 ID:KPDvVsX20.net
>>108
4〜6歳差で3人子供がいるとそういう人いるよ。
うちは二人しかいないけど、10歳離れてるからピアノ16年目だし。
保育園20年オーバーのお母さんいたよ。

147 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:16:20.82 ID:BVzSv71MO.net
>>129
トピ主追加レス来てた
主張は変わらず、和を乱したのは幹事、幹事が悪いの一点張り

飲み会仲間はみんな見て見ぬふりだったので、全員と縁を切り、他の友達と仲良くするそうです

フォローなしの時点で、トピ主が日頃からやらかしていることが証明されたようなものなのに、自分の痛さに本当に気付いてないのか?

148 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:44:42.93 ID:xHbCCOPo0.net
>>129
>ご意見を聞いてもらいたく投稿しました。
日本語?

149 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:20:48.50 ID:BVUJoZQcO.net
>>129
トピ主が100%悪いとも思わないけど
元々、トピ主と幹事が仲が悪くて幹事がこのグループのボス的な存在なら誰もトピ主の味方はしないよね
まあ、トピ主も頭が硬いみたいだし
全員と縁切りで解決するならいいのでは?
大学生か、二十歳前後の女子グループかと思ったら
結構ないい年だね

150 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 18:43:10.22 ID:dt0ly7E60.net
>>149
トピか100%悪いっしょ?!

151 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 20:19:38.86 ID:BVUJoZQcO.net
>>150
個人的には、みんなが一万円出したらどうするの?とか
小学生並みの煽りをする幹事も今一
てか、年齢見たら30代半ばで店で揉めるなと思ったわ

152 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:52:49.76 ID:edb3D8nF0.net
>>147
私の経験上、自分でやらかしておいて「お互いさま精神でしょ!」と
逆切れする人間の93%が在日
在日って「お互いさま」って単語好きだよ
日本人がこの単語を使うときは自分には使わない、相手に使う

153 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:18:28.04 ID:YdmcuTvXO.net
>>151
幹事が小学生なら、トピ主は赤ん坊か動物レベル

幹事は参加者に気を使え
幹事が怒ると寛容さがないと非難

これのどこがお互い様?
赤ん坊や動物なら可愛ければ許せるが、35歳のオバサンでこれは救いようがない

154 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:19:32.29 ID:t2yEffUu0.net
私の人生には在日なんて一人も登場してないけど

155 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 01:33:41.74 ID:ZJVkVMF+0.net
>>151
いやマジで、みんなが1万円出したらどうするべきなの?
幹事が6000円×人数分用意しろ、なの?
居酒屋(かなんかわからんけど)で個別会計すれば良いと本気で思ってんの?
結局複数人の他の子がちゃんと4000円ぴったり持ち合わせてるから平気でしょ。私1人ぐらい良いじゃんって物凄く独善的なんだけど。

156 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 03:01:39.43 ID:e1aLzTTk0.net
っていうか発言小町に出てくる女性って知ったかぶりな人多いよな
モワハラってなんだそんな知らない言葉まで使って他人をカテゴライズするな
知ったかぶりなアホな女性は

157 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:15:39.02 ID:CUCBTUVg0.net
>>156
ヒゲさん?

158 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 10:59:37.47 ID:tnACxtKR0.net
>>129
3件目、さらに燃料投下。
この頑固さ、私の職場の定年延長お局様そっくりだわ。

159 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:28:58.92 ID:6f87BFsD0.net
>>155に完全同意だわ
幹事がトピ主にお釣り返すにしても、トピ主が周りの人に声かけてまとめるにしても
それができるのは他の大部分の人がきちんと千円札用意してるからだよね
千円札だらけより1万円札が少し混ざったほうがむしろ嬉しいという意見も
「少し混ざる」で済む(全て万札にはならない)のは、千円の人のほうが多いからこそ成り立つ話

160 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:50:09.55 ID:t2yEffUu0.net
>>155
みんなが一万円だったらお店に言って崩してもらうよ

トピ主の言う通り言い方の問題だと思う
「ごめん、一万円札しかないんだけどお釣りある?」とか言ったなら
幹事もそんな言い方しなかったと思うな
「崩そうと思ってたんだけどうっかりしてた」とかね
自分は幹事しないで手数かけてごめんねって気持ちがなく
「お釣りあるからいいでしょ」って態度なら頭にくる

161 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:10:35.06 ID:uEF5rrlQ0.net
>>160
複数人の割り勘で全員がお店で両替してもらうって思考もかなり図々しいって分かってね

162 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:22:07.53 ID:t2yEffUu0.net
>>161
そんなのは分かってるよ
質問に答えただけだから
実際はそんなこと有り得ないし
会費4000だとしたら5人以上なら
お店に払う2万分は崩す必要ないから
全員分になることもない

あ、崩してもらうのは幹事ね

163 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:39:08.69 ID:W36K4Crc0.net
>>162
そんなあなたにレジの張り紙
両替お断り
ただ今千円札が不足しております

居酒屋でも見るよ

164 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:51:28.96 ID:BtUObJVG0.net
>>162
だから、実際にそんなことあり得ないし、って考え方が誰かピッタリ払うでしょって独善的な思考だって言われてるのよ

165 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:01:02.71 ID:t2yEffUu0.net
>>163-164
しつこいなぁ
だから私が幹事だったらある程度お釣りは用意して行くし
全員一万円には絶対にならないから
全員一万円だったらどうしたらいいかって質問に答えただけだから
集めたお金で払ってお釣りを千円札でもらって
その時に一万円崩せないか聞くのが普通じゃないかな?
お店に断られたら駅でスイカに1000円チャージしてお釣りを作るか
何人かに崩してもらう

166 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:02:02.78 ID:xO5rYfpl0.net
>>160
「注意された内容より言い方の問題
もっと配慮した言い方して」
って友達同士なのに幼稚だよ…

167 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:02:06.25 ID:YdmcuTvXO.net
>>162
全員がそんな考えなら、少なくとも3万円分のお釣りが必要ですけど
お店に五千円札がなければ、両替も断られるレベルです

5人なら、少なくとも半分以上の3人がピッタリの額を持ってくるか、せめて五千円札で出す人がいないとお釣りが捻出出来ないって分かってます?

168 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:05:12.12 ID:BtUObJVG0.net
まぁこういう図々しい考え方の人がここにもいるんだから釣りトピじゃないってことが分かったわw

169 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:10:45.49 ID:t2yEffUu0.net
>>168
こうやって人の話を聞かないで
とにかく誰かを非難したいだけの人がいるのも
よく分かったわ

170 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:24:21.89 ID:mC6Pf3vq0.net
トピ主全面支援レスしてるアラ還爺やここで管巻いてるヤツみたいに「店に両替してもらうのが当然」と考えてる輩が結構いることにドン引きだわ。
今は両替にもカネかかる時代なの知らないんだろうね。
これだから仕事してなく社会性のない専業主婦と年寄はダメなんだよ。

171 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 15:23:24.56 ID:9IdZeEvN0.net
私が幹事ならつり用の1000円札をたくさん用意しとく
この場合念の為15000円分くらいかな
全員が万札ってまぁないし
私が幹事じゃなかったらぴったりと万札両方用意して、過半数が払い終わったタイミングで幹事にどちらが都合いいか聞いて払う

トピ主みたいな人は一定数いるからそのせいで飲み会の雰囲気悪くなるの嫌だし

172 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 15:24:59.47 ID:kgrwt7fH0.net
>>154
認識不足ですよ、東京大阪ならどこにでもいます

173 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 15:48:03.22 ID:ZJVkVMF+0.net
在日でーす、なんて言う在日いないからなw
通名で日本人のフリしてる。

174 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 15:59:13.45 ID:r4fW5Vh10.net
>>170
仕事関係の飲み会でも万札なんて非常識!って言っちゃうのかしら?
だから仕事が上手くいかなくてそんなにストレス溜まっちゃうのね

175 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:06:06.97 ID:ZJVkVMF+0.net
私が幹事なら〜の仲間内ではいい人でいたいけど店には結構な無理を言う。
または自分が両替をしに行くなど、1人のわがままな行動を勝手にフォローしちゃうと

>>今まで他の友達と飲んだときや、
職場の飲み会でも、万札で支払いをしていますが、
こんな風に言われたのは初めてで。

なんていう非常識でわがままなトピ主ができあがるのね。

176 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:10:36.15 ID:kgrwt7fH0.net
わたすがかんずなら〜
「おつりなきようぴったり4千円ご用意ください」て
かいておぐなあ

177 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:10:42.54 ID:yOTsk+qV0.net
ずっとROMってたけどここにもトピ主みたいなクズ(>>169)がいてびっくり

178 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:17:40.51 ID:sR//1SDi0.net
ずっとROMってたけど
今日はじめて書き込むけど
今はじめて読んだけど
っていうのは99%自演

179 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:41:32.47 ID:BtUObJVG0.net
>>178
ちょっと私を巻き込まないでくれる?

180 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:57:59.01 ID:oRsZo+mw0.net
>>179
何で自分の事だと思ったの?

181 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 17:08:33.46 ID:cYejozB80.net
これは草

182 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 17:11:07.34 ID:BtUObJVG0.net
>>180
だって>>169のアンカー私宛でしょ
その169を批判してる>>177を自演扱いしてるんだから私が自演してるみたいじゃない

183 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 17:37:40.98 ID:7P9Swy9a0.net
>>182
じゃあ巻き込んだのはあなたへの返信にアンカーつけた177じゃないの?

184 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:06:51.23 ID:6f87BFsD0.net
会費制と割り勘ではちょっと違うけど、ぴったり払う派がトピ立てると
『万札で払って何が悪いの?いちいちうるさい人ね』って言うレスが多くつくんだよね。
私はぴったり払う派なのでこれらのトピ↓を見た当時、かなりショックだった。

割り勘前提の飲み会で、一万円札
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0118/379293.htm?o=0&p=0

割り勘するって分かっている状況で1万円札を持ってくる人
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0108/637095.htm?o=0&p=0

(トピの文章がソフトだとレスもなごやか)
あっ1万円札でいい?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1201/465183.htm?g=01

185 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:38:57.80 ID:cdM4dQZi0.net
>>184
こうやって一万円札トピが繰り返し出現するのや、
小町どころかこのスレでさえ結構な論議になるのを考えると
ピッタリ派と万札どんと来い派が相入れる事は無いんだなと思う

自分は数少ない幹事経験で苦労した覚えは無いが、
参加者立場で払うときは「お釣りお願い」が多かったと思うので
迷惑な奴と目を付けられていたかも?と 自分を省みる良い機会だった

186 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 19:20:15.08 ID:XYvvIZpH0.net
日向ひょっとこ踊り
https://youtu.be/Vv9WJ4EZSEU
http://o.8ch.net/1g46i.png

187 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 19:48:14.32 ID:vStGKxSS0.net
コンビニで数百円のものを一万円札で買うこと
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0509/898903.htm?g=01

このトピも一万円札類似トピ?
テーブル毎に伝票切られる店で個別会計や両替要求はNGだと思うけど
日本で個人で買い物するなら一万札で少額の買い物するのは気にしなくていいと思う
海外だと断られる事多いと思うけど

188 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 22:32:34.57 ID:WSSKEKGq0.net
子供の名づけに関して誰が権限がある?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0509/898873.htm?g=01

こんなウザい姑をもった夫が可哀相

189 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 22:38:10.77 ID:GvO9V6T70.net
>>182
で、何で177があなたへのレスにレスしたのか教えてよ

190 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 23:28:48.90 ID:4jY/y1il0.net
何人も演じてるから訳分からなくなったんでしょw

191 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 23:42:31.21 ID:Hh3MUAIi0.net
>>188
母がおかしいのなんて聞くまでもないのに、トピ主かなり毒されてるね

192 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 23:59:21.70 ID:CCZfb5Tp0.net
>>187
ひつこい!

193 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 01:19:38.32 ID:dtNXDh080.net
>>96
今の40代って「専業主婦になるのが当たり前」って教育を受けて育った最後の世代だよね?
過渡期の人は大変だと同情してもいいかも

194 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 05:59:40.53 ID:qnPqYJWd0.net
>>129
トピ主レスが増えるたびに「お気の毒ね」が否めないw

私の行動が不愉快だったとしても言い方(指摘)によっては私も腹が立たなかったのに

いやいやいや
そもそもあなたの言動が不愉快さの元凶じゃないですか
そちらを考え直す気は無いんだ?
だからこの場合はその飲み会出禁で解決。
双方win-win

元上司の言葉を持ち出して悦に入ってる様だけど、
自分の言う通りもういい大人なんだから
自分の振る舞いを見直せば?って感想しかないわ

195 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 09:14:22.05 ID:nQzf21Q70.net
>>194
トピ主元上司の言葉、もろブーメランw

196 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 11:27:59.67 ID:BVsFTKU50.net
>>193
地方都市の40代だけど専業主婦当たり前なんてなかったぞ?
女子も大卒当たり前、短大が減っていった。
就職氷河期でフリーターとかも増えた時代、晩婚率高い。

197 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 11:30:26.37 ID:z2O2amgp0.net
傲慢すぎる レストラン
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0510/899010.htm

釣り?さすがにオシャレな街じゃなくてもフレンチレストランに
短パンにサンダル、Tシャツ姿はないだろう
店側も毅然とそのような恰好ではお断りと言えば良かったのにね

198 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 11:38:09.75 ID:x2lHxkm+0.net
>>96
しまってた

199 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 13:17:52.14 ID:TEBQzfwm0.net
>>197
ランチでもないのに予約なしの時点であり得んわw

200 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 13:32:16.18 ID:L5LbuISpO.net
>>196
同じく、40代(45歳)

>>「専業主婦になるのが当たり前」って教育を受けて育った

私もこんなの聞いたことない。
というか52歳の姉世代でも、大学や短大進学か就職だったな。

201 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 13:58:22.03 ID:BvkAyif50.net
>>197
数年前のことをネチネチと
何人か指摘してるようにオーダーストップ後だったんじゃないの
まあ無視はないよねと思う。無視してるのを他の客が見たら嫌な気分になるだろうし
接客中に声をかけて、自分が優先されことに怒って帰ったってところかな?

202 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:21:03.70 ID:EWtQdhU00.net
長年の友人に、もう会わないと言われました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0509/898876.htm?g=06

正論は正解にあらずってやつでしょうかね

203 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:54:15.90 ID:TrgPU6540.net
>>200
私も45歳。
私の周りでは大学短大に進学するのが普通だったけど、中学の微妙な同級生達はフリーター専業主婦の夢を見て敗れ去り、末端のパートや親の年金で暮らしている。

地方は底辺高卒女子に求人なんて無くて、20歳までにデキ婚になだれ込む事を暗に推奨していた。

204 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 15:11:41.25 ID:0QN3vl0W0.net
>>202
これって正論なの?

205 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 15:16:16.21 ID:dQSPBdwx0.net
>>196 >>200
進学後、腰掛けOLも割と居る
晩婚と腰掛けと独身 満遍なく居る

206 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 17:35:00.13 ID:beWIbdSF0.net
>>204
自ら口にする「正論」とは「独善」のこと

207 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 18:04:09.36 ID:P72rZedP0.net
なぜ喜んでもらえないのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0512/899199.htm?g=06

残り物の処分先として職場を使ったら反発された話。
トピ主、何がいけないのか理解できてない。

208 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 18:44:48.02 ID:8kHdW0eP0.net
>>197
牛丼やで二分待たされたから帰ったトピと同じトピ主?

209 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 18:51:13.57 ID:jtsTl8JqO.net
>>197
トピ主レス来たが、お礼も何もなく、閉店後に対応してくれたレストラン話のみ
トピ本文のレストランとの比較なんだろうけど、この例からすると、益々オーダーストップ後に押し掛けたっぽいな

210 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:01:23.47 ID:LoLTrYYO0.net
>>207
トピ主の料理、不味いんだろうな
自称料理上手って厄介よね
昔同僚が自作のやたらべちゃべちゃした酸っぱいヨーグルトケーキ(たぶんホットケーキミックス使用)をよくおすそ分けしていて
飲み込むのにも苦労する味で辛かったの思い出した

211 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:15:18.18 ID:+DJ9xyve0.net
>>207
>>私は夫と娘の三人暮らしですが、夫と娘は外食が多くどうしてもおかずが余るので
>>職場のみんなに食べてもらうしかありません。
>>捨てるのは食べ物を粗末にすることになるから嫌です。

トピ主が料理を作らない事が一番、食べ物を粗末にしない方法だと思う。

212 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:41:12.91 ID:EA8EzJBh0.net
>>211
家で作ったおかずが余るからって、それを職場の同僚という赤の他人に押し付けられる神経がわからない。
勿体ないとかいう以前に、平気で余り物をあげられることに引くわ。果物とかのお裾分けとは根本的に違うのに。

213 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:27:37.95 ID:BvkAyif50.net
>>209
うわあ…そうだろうね
親切な他店の対応に味を占めちゃったのか
メニューのみ締め切りのランチと、閉店準備のためのオーダーストップを同列で語るなと

214 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:32:30.61 ID:BvkAyif50.net
>>212
しかも恩着せがましくて強引
トピ主母は、人の嫌がることをしてはいけませんと教えてやって欲しかった

215 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:08:19.99 ID:X/mAWYy+O.net
>>207
超絶空気読めない呆れた人だね
お昼に限らず、誰だって自分の好きな物を食べたいんだよ
トピ主が自称料理上手で自信があったとしても、今カレー食べたい人に勝手に天ぷら押し付けたらどう思うか?
近所に住んでる人で、このタイプの自称料理上手がいるけど
本当に迷惑なんだよ
自己流のサラダとか持って来られてもいらないのよw

216 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:12:22.07 ID:l2DAVuGq0.net
>>202
ビーズクッション5月12日 18:15
のレス
40年来の友達を失ったんだから
トピ主のその生き方効果ないでしょ、にワロタ

217 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 01:17:01.59 ID:8gHxq35Z0.net
>>211
本当にその通り
夫と娘も弁当拒否して外食なんて手料理避けてるとしか思えない

218 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 01:41:34.75 ID:Afoe0EKu0.net
>>202
正論じゃなくて夫婦で入信した宗教っぽいけどなあ

219 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 07:42:51.79 ID:+UWgk4du0.net
>>218
そんな感じがするね

グループ内で浮き気味の人から家に招かれて、夫婦二人がかりで先祖に感謝だの運命だの1時間
夫の外出後もさらに続き、反論すると真顔で「そういうところだよ」。さらに次週のお誘い
怖すぎ。宗教でないとしても二度と関わりたくなくなるわ

220 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 08:50:50.25 ID:eP4dWFZE0.net
>>210
またそういう同僚に限って肝心の仕事はしないとか遅刻が多いとかなんだよなあ

221 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 08:56:28.01 ID:+UWgk4du0.net
会食に行きたくない(行けない)です…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0512/899254.htm?g=06

食べ放題なのに、数日前に人数変更ができないの?
本当にそうなら会費は支払うのが筋じゃない
迷惑だから遠慮するなんて言わず、初めからトピ文に書いたことを伝えて無理だと言えばいいのに

222 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 14:09:35.37 ID:pLgVunN00.net
>>221
レスにもあった4人以上〜の食べ放題だと面倒だわね。
てか行けないからキャンセル料払うってハッキリ言わないトピ主もなんだか。

223 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:31:48.06 ID:cO4FwZFy0.net
これは行けないっていうより個人的感情で行きたくないだけに見える
ただハッキリ断るだけのことが出来ないで言い訳をネットで募集するなんて卑怯にも程がある

224 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 17:15:24.56 ID:X4A5TcIn0.net
>>221
トピ主レスが来たけど
胃腸の悪い人に寿司の食べ放題はなあ。
はっきり発言すると咎められるグループのよう

225 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 17:21:11.45 ID:cO4FwZFy0.net
そんな友達要るか?

226 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 18:02:29.51 ID:lEejFHxP0.net
妻が家計を管理させろという
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0512/899233.htm

過去に使途不明金だらけで貯金が出来ず借金があったんじゃそりゃ任せられんわ
妻の本音は1番最初にレスした愛読書は近代麻雀みたいな感じだったりしてね

227 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 19:24:57.77 ID:gkmSHXY00.net
>>225
トピ主、完全に鴨にされてるね (´;ω;`)

228 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 19:35:02.42 ID:ndMfczwH0.net
句会だけのやりとり
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0511/899105.htm?g=04

句会とやらはほかのところで続けたほうがいいんじゃないかな
なんかトピ主その片思い相手に執着しそうで怖い

229 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 20:11:00.58 ID:lD2X3VazO.net
>>228
トピ主の事情見ると精神病で今までまともな人間関係の構築もなく
異性どころか女性の友人すらいない感じだよね
その状況には気の毒に思うけど
相手が独身でも、初めての感情で50過ぎたオバハンの暴走はちょっと怖いし
妻子がある場合は取り返しが付かない大事故を起こす可能性が大
今の内に離れた方がいいよ
恋愛したいとか病気とか色々気の毒だけどさ

230 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 20:47:02.36 ID:rda0x9OgO.net
>>228
>>私と俳句の句柄がよく似ていて、句会でお互いの句を選びあうことが続き、疑似恋愛状態になりました

俳句のことは全くわからないんだけど、句を選び続けると
疑似恋愛なほど親密になるものなの?
それともトピ主の一方的な思い込み?

231 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 21:01:16.83 ID:b+2kJ4Wr0.net
感情が高ぶるととんでもない葉書を人に送るって
それって精神病じゃなくボダとかの人格障害なんじゃないの
家では安定剤漬けとか言ってるし
もしそうならターゲットの人早く逃げて〜

232 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 21:11:15.63 ID:+UWgk4du0.net
>>224
寿司とかw
生ものはないわ
キャンセルできるのにできないだの4人でないと意味がないだの嫌なグループだね

233 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 21:17:18.09 ID:ndMfczwH0.net
自分と夫と同居している夫両親
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0513/899357.htm?g=06

味噌汁で皮剥けるのか知らないけど本気で皮剥けたならかなり痛い火傷だと思うから
今からでも救急外来行けばいいのに

234 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 21:47:16.20 ID:ndMfczwH0.net
嫌がらせ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0513/899364.htm?g=06

トピ主が林物件くさい
GWあけは学生に限らず精神不安定な人が増えるのかな

235 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 22:03:37.97 ID:8gHxq35Z0.net
>>228
相手の会話や考えが一切ないし手紙を書いたら会長さんから注意されたとあるから相思相愛の疑似恋愛と勝手に思い込んでそう
でもこれは自分勝手な暴走で相手にとっては迷惑でしかないという認識がうっすらあるから句会に行かない選択をしたいんだろうね
自分の中で矛盾してるのは病気のせいだろうか

236 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 22:09:55.72 ID:lD2X3VazO.net
>>230
横だけど
私の母が長い事俳句会に属してて
俳句を一つのテーマで作ってそれを発表して
その時に先生が点数付けたり寸評発表するんだけど
習ってる人同士でも意見交換あるみたい
彼女の発言から読み解くと
多分、自分がお気に入りの彼の俳句を毎回ベタ褒めをする
彼も、褒められたから、トピ主さんの俳句も素敵ですとかセンスありますとか社交辞令を返した
これの繰り返しで
普通の人なら社交辞令と気付くのにトピ主は特別な感情を勝手に得た
こうじゃないかと…

237 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 22:34:36.45 ID:AOjrDXGM0.net
>>210
ホットケーキミックスを使った料理に上手いものなし

238 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 22:55:53.03 ID:5m/6rwFP0.net
これって非常識?食事の約束は先約優先では?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0511/899148.htm?o=0&p=1

閲子さん、トピ主が自演してますよー

239 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:16:24.43 ID:cO4FwZFy0.net
>>238
私もアラフォー(トピ主)
この誤爆は恥ずすぎるw

240 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:40:48.06 ID:X0EMg4P20.net
>>238
削除されてるようですぜ

241 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:45:38.55 ID:EaM9jDPa0.net
>>226
近代麻雀のレスは釣りだと分かっていても
ブン殴ってやりたくなるの
完敗ょ

242 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:46:24.09 ID:cO4FwZFy0.net
ホントだ消えてる
ここ見てるか自分で誤爆に気付いたか
トピ主以外のレスは見なかったけどあそこで指摘でもされたのかね

243 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:56:47.95 ID:grKe0Leq0.net
>>207
トピ主の4つ目のレス来たけど、なんか一挙に釣り臭が。
手でふたしながら遠慮しますと言ってる人に強引にカレーかけたのかと。
そらぁ、かけられてしまったら食べるしかないわなw

244 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:59:52.40 ID:grKe0Leq0.net
>>243
自己レス。カレー以前にアレルギーの人にすら勧めて少しぐらいなら大丈夫なのではって。
勧めないのが気が引けるってどんな理屈かと。。。釣りであってほしいわ。

245 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:02:34.41 ID:SGrAzOJs0.net
>>242
どんな誤爆だった?

246 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:05:21.99 ID:SBsSUg2t0.net
>>244
わたしもアレルギーに関する認識には吃驚して釣りであってくれと思ったわ
アレルギーは甘えだと思い込んでるんだから
無理矢理食べさせて死んじゃったらどうするつもりなんだろう

247 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:13:18.91 ID:VmQQhOYh0.net
>>245
トピ主コメントのみを押すと一番上に
「私もアラフォー(トピ主)」っていう投稿者とは別名での自演レスがあって内容はただのクソつまらん擁護
細かい内容までは忘れたけど私も同じような経験あります〜みたいな感じだったかな

248 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:27:01.06 ID:tg1dfQjG0.net
>>245

同感です  私もアラフォー(トピ主)2019年5月12日11:41
私も似た経験があります!
年上の方からのお誘い、さらに自分へのお誘いなのに利助って・・・。先約以前にマナー違反も甚だしいですね。
しかも、お伺いを立てて返事を頂く前に割り込み予定を設定するなんて!
私ならもう二度と誘いません。個人的にお財布を開いてお祝いする必要ないですよね(彼女は他の誘いを優先したんですから)。


スクショとっておいたから書き起こしたけど自作自演恥ずかしすぎ笑

249 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:31:15.03 ID:tg1dfQjG0.net
248です
利助=リスケの誤りです
トピ主のみの表示で読んだら??ってなって自作自演の誤爆だって気づいた
トピ主のコメントが二件あったのだけど1件目が>248の自作で2件目がお礼のコメントでどちらにもリスケリスケと記載が合って少し違和感感じた

250 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:46:26.12 ID:9+SCww+R0.net
>>238
読んでニヤニヤしたかったのに(性格悪いな)
トピごと削除されてて残念

251 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:56:13.11 ID:9+SCww+R0.net
>>207
みんなが言う通り夫も娘も外食しがちという事は「メシマズ」なんだろね
しかも指摘されていない様だが料理上手を「自覚」してるって何?
それを言うなら「料理上手と自負している」じゃないのかと。
田舎者だから承認欲求がわからないとか、
アレルギーに対する認識や清潔感の欠如
50代って言うけど、本当かしら?
娘に子供がいたらやらかして孫を抱かせてもらえないパターン

252 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 01:20:41.43 ID:VmQQhOYh0.net
こんなcookieもIPも知らなそうな自演失敗おばさんが人事担当役員の秘書をやってるなんて情報漏洩とかやらかしてそうで恐ろしい

253 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 01:24:16.18 ID:OkDlON9k0.net
>>251
そのトピは釣り堀よ

254 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 03:15:27.48 ID:cdTxomxa0.net
>>248
おつw
これは確定だけど、他にも自演っぽい絶賛レスがたくさんついてたね
1つやってるんだから他にもやってそうと思ってしまう
「役員秘書のトピ主さんと親しいことを周りに自慢したかったんですよ」みたいな内容で
不自然に秘書を連呼するレスがあったのも覚えてる
後でじっくり読もうと思ってたのにw

255 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 04:05:46.58 ID:VmQQhOYh0.net
この自演おばさんは文章に特徴があったからまた出て来たらすぐにわかりそうですね
理想と現実と妄想の境目がよくわからなかったけど性格悪そうだしこんな下らない自画自賛するぐらいだから普段の生活じゃ全く誰からも慕われてないんだろうね

256 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 08:19:32.43 ID:IzM5vhok0.net
お探しのページが見つかりません

257 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 08:27:08.40 ID:mSecAUat0.net
>>253
トピ主レスがつけばつくほど釣りにしか思えない
料理が好きだからたくさん作りたいって言ってるけど
好きなら少量ずつたくさんの種類を作るもんじゃないのかな

258 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 08:44:24.03 ID:SA0oJ1WO0.net
>>257
もう食堂で働くか炊き出しボランティアでもやってろって。

259 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 12:55:21.50 ID:8ceOxr7Y0.net
>>251
この独善ぶり、いつぞやの職場で独り言に全神経っていうトピ主と同じ雰囲気感じる。

260 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 14:53:28.92 ID:LJefoT/4O.net
自称料理上手の迷惑オバサン釣りなのかな?
なんか釣りと思うとシラケるわ〜
下らないババアのつまんない創作に真面目に反応しちゃったみたいで

261 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:40:48.85 ID:qMAfs+NQ0.net
>>248
トピ主も恥ずかしいけど、ドヤ顔で擁護レスしてたヤツらも・・・ケケケケケケ

262 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 22:42:58.72 ID:tg1dfQjG0.net
>>264
擁護レスのいくつかも自演だったのかな笑
お探しのページがみつかりませんで逃げられるのも問題な気もする

263 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 22:45:01.80 ID:tg1dfQjG0.net
262です
また間違えた
>>261へのレスでした

264 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:02:42.65 ID:/lwXvbI30.net
自演トピ、自演は消えてるけど復活してるよ

265 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:33:13.89 ID:tg1dfQjG0.net
ほんとだ復活してる。
レスの数が多いからなのかな。
あの恥ずかしい自演はなかったことになってるし。
操作こわー

266 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 09:50:20.29 ID:cGTM1yQw0.net
飲食店会計に不信感、どう思われますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0513/899325.htm?o=0&p=1

確かに店側がおかしい
でも指摘して渋々ながらも取り下げたんだから、次回しつこく言う必要もない
退店時にありがとうもなかった店になんでまた行くんだか

267 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:21:01.18 ID:1zAX0j6q0.net
>>265
復活してたけど、黄色バーで停止
逃げたか〜w

役員秘書と仲良しなのを誇示したかったんでしょうみたいな
よいしょレスは残ってるがそれもかな?

268 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:41:42.22 ID:h55JiwN/0.net
>>267
何事もなかったようにトピ主と閲子共謀する中、13日20:02のとてす のレスにひっそり残る正義

269 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 13:30:39.47 ID:cGTM1yQw0.net
>>267 (トピURL>>238
5/13の「妙」ね
トピ主の拾ってほしいであろう「役員秘書」というワードから社内の憧れの的に違いないと妄想w
自演でなくてもこの人おかしい

270 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 14:57:36.88 ID:wYpZjEGX0.net
>>226
トピ主追加レス来た
ちょっとネタ臭い?妻は投機をしたいらしいけど
友人とやらに騙されてるとしか思えないのだが
両家の両親を巻き込んでの大騒動になると予想。

271 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:06:48.03 ID:PSzndcYH0.net
>>267 (トピURL>>238
擁護レスが全部自演に見える笑

272 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:11:17.96 ID:1zAX0j6q0.net
自演トピ(>>238)、メシマズトピ(>>207
ちょっと前の40代婚活トピ(>>96)、フードコートトピ(>>75)と
釣り堀が軒並み閉店(逃亡)してしまい、
残るお楽しみは万札の是否トピ(>>129)だけだわ〜
なんとしても彼女には灰色バーまで暴れ続けてほしい(棒)

同じ釣り堀でも勘違いナウシカ(>>45)やドレスコード(>>197)等は
どうでもいいと感じるんだよね、男女差かな?

273 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:20:00.40 ID:0IgxSPEa0.net
>>266
「5月13日 23:56 とだつじ」のレスがなんか怖いよ

274 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 21:29:42.40 ID:cGTM1yQw0.net
>>272
男女差って、トピ主の性別のこと?単にあなたの好みでしょう
このトピは興味ないとかいちいち書かなくていい

275 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 23:01:28.33 ID:5dbe2En20.net
母子家庭母、高校生の息子に「寄生虫」と言われました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0513/899376.htm?g=06

結果論だけど、このトピ主は夫が亡くなってから仕事を再開してた方が良かったんじゃないかなあという気がする。

276 :可愛い奥様 :2019/05/15(水) 23:25:16.30 ID:vih9h2Ph0.net
>>275
初日にレスしてる「アメリカンショート」、
「上級国民」という言葉を使いたくてウズウズしてたんだろうなあw

277 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 01:03:21.76 ID:S2jITlVV0.net
>>91
今更感満載のトピ主レスが追加されたが、言い訳に終始し
結果トピ主の残念さが強調されだだけだった
このままタダ乗り街道まっしぐら

278 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 02:25:05.31 ID:j1aRRSlQ0.net
>>277
ガソリンは大まかな計算にお礼を上乗せして渡せばいいのに
送ってもらった経緯といい、請求を待ってることといい、相手の親切を待ってばかり
友人も送ってやらずに駅で降ろせばよかったと後悔していそう

279 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 02:38:34.29 ID:GALIwBG+0.net
>>275
トピ主息子君、高校に入ってから暴言が出てきたというのは、同級生になんか言われたのかなあ。
仮にも親を「寄生虫」呼ばわりってただ事じゃないよね。

280 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:24:04.06 ID:6jCGVcrL0.net
>>279
よっぽど目に余るグータラなんでしょ、トピ主

281 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 09:56:20.51 ID:n5suvdAf0.net
>>279
中学校教師の友人が言うには、ネットの影響で専業主婦の母親を寄生虫呼ばわりする子供は珍しくないらしい。

282 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:16:10.35 ID:DmbYELPTd
無許可のストリートミュージシャンへたくそな一人ライブ困ってる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0513/899316.htm?o=0&p=2

大変だなとは思うけど…
そこそこ有益なレスもあるのにちゃんと読めていないトピ主、
失礼ながらちょっと頭が弱そうだなと思ってしまった

283 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:23:00.41 ID:v4EK/htc0.net
年代でしょ、反抗期。
使ってみたい言葉使ってるだけ、あとどう言えば親が凹むかわかってて言ってる。

ママンがいなくなったら、ご飯も洗濯も掃除もできなくてパニックだ。

284 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:45:09.86 ID:j1aRRSlQ0.net
家をパーティールームとして開放してほしいと言われました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0516/899644.htm?g=06

怖い
すごい情熱で押しが強いから、思い通りにいかない八つ当たりをされそう
買ったけど本人達が来るのは2年後なのって、なんでそんな話をしちゃったんだか

285 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 12:13:41.38 ID:nAHEw+iY0.net
>>279
おそらく母親の過干渉と息子の反抗期
相性悪いから際限なく子の暴言がひどくなるわりに親はただ傷つくだけ心配するだけっていう悪循環

286 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 13:47:03.41 ID:8O2hOQgbO.net
>>129
トピ主追加レス来たが、「ごめん」とか言いながら、真っ先に万札を出している時点で、口先だけの気遣いだとバレバレ
「最後にして」と言われた意味も酌まず、人を不寛容と貶しつる
人を貶す前に、自分の学習能力の無さに気付いて欲しいものだが
これが35歳かと思うと嘆かわしいわ

287 :285:2019/05/16(木) 13:50:38.62 ID:8O2hOQgbO.net
すみません
書き間違えました

×貶しつる
○貶してる

です

288 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 14:17:41.29 ID:j1aRRSlQ0.net
>>286
「千円札はあまり持ち歩かないので。」キリッ
もうさんざんレスで言われてるように「釣りはいらねえ」でいけばいいよ

289 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 15:06:08.50 ID:uXoq5sIe0.net
驚愕のホームパーティ ドタキャンしてやりたい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0514/899418.htm?o=0&p=0

トピ主は完全にカモられてるけど、ドタキャンしたら周囲と一緒になるから、
今からでも断ればいいのに。報告は楽しみだけどw
(自分用にと買ってきたビールを没収した上で、あまり飲まないように言った
Bさんも凄い神経してると思う)

290 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 15:46:39.59 ID:xU4Ys9kj0.net
>>129
ガチかわからないけど
職場でもやらかすって中々の釣り具合だと思う

291 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 19:40:43.90 ID:Hcwiie5W0.net
ホームパーティー好んでするようなヤツにロクなのはいない。

292 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 19:47:50.02 ID:YpJ4C+k70.net
少しの金と権力を与えると本性がわかるとはよく言ったもんだ

293 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 21:05:06.43 ID:Q7mTFhDh0.net
エリート夫の裏の顔
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0516/899690.htm?g=04

預貯金や株が5桁あってもクレカ通らないものなの?

294 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 21:10:06.99 ID:u1HbYREY0.net
保育園に来る業者に恐怖を感じる毎日
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0516/899697.htm?g=03

林物件?

295 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 22:05:57.58 ID:IojTVqWy0.net
>>293
5桁って普通は10万円未満のことじゃないの?
数字の次に万円を付けるなら5桁は1億〜10億円未満だよね
なんかよくわからない

296 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 22:20:50.91 ID:tIPpC/sO0.net
この場合の5桁って億のことなんじゃないのかな、と思って読んでた
4桁=1000万 のイメージで

297 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 22:38:01.32 ID:YpJ4C+k70.net
私も話の内容からして○万円の5桁なのかと推察してた

298 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 22:47:27.28 ID:IojTVqWy0.net
預貯金が数億円もあるなら借金700万円て大した金額じゃないと思うけど
親に泣きつくことなの?
釣りの設定ミスかな。

299 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:08:02.78 ID:fUdOxL2C0.net
>>295
トピ主があると思っていた貯金や株はとっくに夫が使ってしまったんでしょう
相談なくそんなことをする時点で二度と信用できなくなるわ
5桁というのは○千円(10000千円=1千万)ってやつなのかな?

300 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 07:23:48.16 ID:lVbt/nnb0.net
>>299
小梨共働きで貯金管理が夫のみというのは珍しいと思う
トピ立て時点で使い切って存在しない金の事を貯金がありますとは書かないと思う
仮に一千万の貯金でも七百万は返せるし
もし貯金が億ある家庭なら趣味の範囲でギャンブル認めてあげればいいのにと思った
主婦株とかでもそれくらいスってる人珍しくないし

301 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 07:48:47.73 ID:rGT6mhts0.net
>>293
突っ込みどころ満載なトピだね
ま、小町ならではの創作話のひとつでしょう

302 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 08:46:59.14 ID:tkwRNxuw0.net
>>290
本文ではこのトピ主は35の今日に至るまで幹事経験も無いし
会社でも友人間でも一度だってこんな対応された事ない!と
ドヤ顔で主張していたのに、トピ立てした途端
会社の飲み会でも指摘されるって
これまで散々やらかして来たのを証明しているよね
元上司のお言葉を持ち出して論点ずらすのに必死だったけど。

303 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 09:20:25.01 ID:2fOKvJjF0.net
>>294
ペンネームが笑えるから「面白い」ポチしてきた

304 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 10:25:49.59 ID:jKTy3au10.net
>>294
カテゴリー、健康なんだね

305 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:32:51.88 ID:TkBc2h9x0.net
大人しい・朗らかな性格は魅力に欠けるのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0502/898096.htm?o=2

私は朗らかな性格で〜なんて言う時点でお察し。自分大好き。
追加レスによると元々はよく話すタイプだったけど嫌われて変わったらしい。
嫌われないよういい子にして初めは好感を持たれやすいけど、本音に気づいて去る人が多いのかと。
4つ目のnemoへのレスも、謙虚な私を演じつつ内心ピキピキしてそう。これだけアイコン違うし。

306 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 12:37:00.24 ID:lVbt/nnb0.net
>>293
トピ主レス来たけど貯蓄額は億であってるってさ
エリートと書くくらいだから夫の給料による貯蓄がメインなら
小遣い増やしてなんか健全な趣味持たせないと夫婦関係破綻しそうだね

307 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 12:52:50.39 ID:7kPnC/jA0.net
>>305
いい子になるというより
もはやコミュニケーションをサボってる感じ

エリートやストイックで向上心がある人となら仲良くできるかも
と思ってるのも中々よねw
同じくらいのスキルがなければ空気としか思われないのだけど
嫌われるか嫌われないかしかない人に
違いはわからないだろうなあ

308 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:11:03.13 ID:IBhLA9a20.net
古希のお祝いの席で主役の服装がジャージ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0513/899310.htm

うちの義父もそうだけど田舎の70代のおとっつぁんなんてそんなもんよ。
還暦の温泉旅行の件で普通の服で来たってのが全く意味不明。
追加レス見ても義父の喜びそうな店じゃなく自分が行きたかった店って
結局は自己満足>>>>>義父のお祝いって事だね。

309 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:41:50.69 ID:OM6YKGT/0.net
>>275
「寄生虫」って息子自身のことじゃないの?
わたしの知り合いも離婚した負い目か呆れるくらい子供に甘い
母親はちゃんと不動産管理の仕事してるし
どのくらいの量の不動産かわからないけど結構大変だよ

310 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:46:39.67 ID:TkBc2h9x0.net
>>308
義父がかわいそう。
カッとなって怒りが収まらなかったなんて怖い。
店も料理も義父の喜びそうなものではないなんて、そんなの主役でもなんでもない。

311 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 17:44:51.54 ID:T6vjn9Xc0.net
>308>310
「次は義父のリクエストを聞く」でなく、
もう関わらないであげてほしい。

312 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 23:33:08.30 ID:bxgu+9ns0.net
釣り堀開店〜!!!

赤ちゃんを両親に預けてハワイに行こうと思います
ぽよよ 2019年5月15日 2時05分
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0515/899515.htm

313 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 07:53:47.42 ID:HgXPViXW0.net
>>308
義父の服装より怒りがおさまらなかった自分を気にしたほうが良い
ヤバいでしょ

314 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 09:33:18.77 ID:XwZfeOmw0.net
>>312
何か問題でも?

315 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 12:08:56.67 ID:KslkYwoB0.net
子持ちはハワイ行っちゃいけないの?

316 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 12:33:56.88 ID:2PikDCuK0.net
赤ん坊連れで飛行機乗られるより
祖父母なりシッターなり安心して預けられるが環境あるなら
たまの気晴らし旅行くらい問題ないと思う
子供的には母親が下の子の出産で入院も旅行で留守もたいして変わらないでしょ

317 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 12:36:05.08 ID:0w2I73pW0.net
釣り堀は、同感

318 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 14:57:04.78 ID:vnGwGT1D0.net
いまドキだわねえ

319 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 16:47:21.53 ID:NzzyTkb70.net
>>309
いや、このトピ主ヤバくない?
夫が死んだ後情緒不安定で長男に相当心理的な負担かけたっぽいし。
去年か一昨年の再婚相手と長女がうまくいってなくて、長女が悪いという事にしたくてたまらなかったトピ主を彷彿とさせる。

320 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 17:08:26.32 ID:SoD6XE4A0.net
>>316
物見遊山の旅行と出産を一緒にするなよ。
バカかお前は?!

321 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 17:19:25.78 ID:R6bbR3VJ0.net
>>320
同じでしょ
誰でも、自分の事情だけが一番大事

322 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 17:31:07.26 ID:D8TvcCxB0.net
息子に改名するよう強く言うべきか。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0517/899766.htm

トピ主が黙っていても息子の友人も気付いてる人が
いると思うのでその人が口を滑らせてバレる可能性もあるね
追加レス見て息子が自殺未遂のような過去があると言うのを見て
ネタ?と思ってるけど

323 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 18:04:37.44 ID:dDsgfIzm0.net
>>321
髭の発想ね

324 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 20:11:31.95 ID:0MBQn/n40.net
>>322
前に嫁の立場で、旦那友人の反応から娘の名前に元カノの名前を付けられたことを知った
ってトピあったっけね。確か改名する方向で進んでたような。

325 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 00:14:02.45 ID:06Tv+HUs0.net
掃除で人生好転を目指すトピ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0503/898264.htm?o=0&p=0

コンマリのステマかと思ってしまう私って毒されてるかなぁ?w

326 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 00:26:40.12 ID:KQJXJD+X0.net
ステマというよりただのこんまり崇拝者かな
ときめかないなんて書いてあったら誰でも連想すると思う
むしろあなたのレスこそがトピ主のステマ(自演)ですか?w

327 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 01:27:07.28 ID:06Tv+HUs0.net
>>325
いえいえ、私はオヤジ雑誌で読んだコンマリさんの事業展開?にアレッ?って思ったのと、
Nスぺ見て一気に宗教臭さを感じたので、自分には合わないなと思ってます。
まだ船越英一郎の元嫁の方がわかりやすかったかなとも。小町にもコンマリネタ出てきたと
思って紹介しました。そんなわけで自演ではありませんよ〜(…って言ったところで証明できませんがw)

328 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 07:53:50.26 ID:OH3+vKo30.net
>>312
「姑の子育て」関連のトピでは
「ジジババ世代の常識は現在の非常識だから任せるな!目を離すな!」
と息巻くのに
「任せていってらっしゃい」のエールが多数派になってるあたり
コマッチャーのダブスタぶりには笑えるわ。
ケーッケッケッケッ!

329 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:39:37.26 ID:NN9kzft40.net
姑に月15万も仕送りを続ける夫、これを理由に離婚は可能?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0515/899560.htm

レスが多数ついても礼も言わず同じような愚痴を書き連ねるだけのトピ主

330 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:18:26.88 ID:zZiHKE3l0.net
>>328
そもそもそのコマッチャ達がちょうどジジババ世代が多いのかな、と思うんだけどね。

懐かしのナントカを語ろう〜みたいなトピを見ると50代〜アラ還あたりばっかり。

331 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:22:24.46 ID:qeSrV+0G0.net
URLのキリ番は存在しないのね。前番号899999は存在するけど。

332 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:19:30.99 ID:6ZPhu2+T0.net
ランドセル代に足りない場合
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0518/899954.htm?g=06

トピ主叩かれすぎ

333 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 20:37:01.12 ID:Gts81VoE0.net
三輪車の時も同じだったから、お金を出し渋ってると思ってるわけね
差額でなく「不足分」って嫌な言い方だなあ。そんなに少なかったのかな
まこさんの案がいいと思うわ
ちょうど倍の代金が必要で、トピ主両親もランドセルを贈りたがってたんだから

334 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 20:37:44.89 ID:Gts81VoE0.net
アンカー忘れた。>>333>>332宛です

335 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 22:13:08.72 ID:62vIdbje0.net
>>333
義両親は4、5万円くらいくれたのかもしれないけど、工房系やメゾなんかは倍以上の値段だよ。
学区によっては工房系が主流派みたいなところもあるから。

336 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:18:46.37 ID:ulwx79NV0.net
三人目を作るなら今しかないけど悩む
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0519/900045.htm?g=05

最早シリーズ物だろうか
離婚危機
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0507/803280.htm?g=04

3人目をもうけることの夫婦間の相違
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/1119/827246.htm?g=05

頼れる人がいない環境での第二子
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0523/849251.htm?g=05

3人目を諦める方法〜あわよくば、欲しいのが本音〜
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1019/868959.htm?g=05

3人目がほしい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1121/873991.htm?g=05

42歳。ワンオペ育児で三人… (削除済み)

2人目、迷ってます
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0423/897224.htm?g=05

337 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:43:13.83 ID:Ae+1dQ800.net
看護師になった孫が1か月で辞めたいと
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0518/899872.htm

トピ主レス4件、ガソリン投下

338 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:33:14.47 ID:03eAHSN0O.net
>>336
一番上。
お金よりも、一人目療育あり、二人目も発達が遅い、ってのが心配なんだけど
レスではそこをあまり指摘されてないね。
遺伝で3人とも発達障害だったら・・・と思うんだけど、
私が子供いないから分からないだけで、健康ってことで問題ないのかな。

339 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:36:40.54 ID:eU2FYY8u0.net
>>337
トピ主(作家)、なかなかネタ明かさないなあw

340 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 14:09:57.97 ID:CPnGp8mR0.net
仕事中に待ち合わせして異性とランチするのは浮気になりますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0519/900008.htm?g=04

トピ自体は「怪しいね」で終わりなんだけど、アキラのレスが気持ち悪い
口調といい、「つまりだ。」までのスカスカぶりといい、読んでいるこっちが恥ずかしくなる

341 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 14:26:25.77 ID:HlIiTXIxO.net
>>337
わざと煽ってるよね
アオラーだわこれ
みんながイライラして批判レスが大量に付くのを楽しんでる感じ
みんな相手にしなきゃいいのにさ…

342 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 15:48:41.92 ID:LOG9pq9c0.net
子供の運動会を理由に、結婚式を欠席した友達。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0518/899964.htm?g=04

フルボッコにされたからって欠席した友人になりすまして別トピ↓を立てる執念深さ。
友人もフルボッコにして溜飲を下げようという魂胆が見え見え。

友達からブロックされてしまいました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0520/900096.htm?g=06

トピ主粘着質すぎる。

343 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 15:55:54.72 ID:L4Nb+9P30.net
>>342
消えてるわ

344 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 17:31:06.16 ID:Suz5VF3Q0.net
好き嫌いが多いから結婚できない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0518/899926.htm

まず偏食を治す約束をしたのに守っていないのが問題。
よく1年持ったなと思う。
彼が蕎麦ダメなのはアレルギー?もしアレルギーと偏食を
本気で同等だと思っているなら相当ヤバい。

345 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 17:42:30.04 ID:jhofGUAi0.net
>>344
さいきんの作家の間ではハヤリなのかね?

346 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:37:49.20 ID:qw8t4oNg0.net
>>344
少し前にあったお裾分け強要トピの作家も
「アレルギーでも少しなら食べれるはず!」
と言ってなかったっけ?
思惑通り炎上してあっという間に満了停止になってたけど。

347 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 11:11:11.13 ID:JR29GN6b0.net
>>336
新作?
38歳、二人目どうするか・・
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0521/900168.htm?g=05

348 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 16:26:33.45 ID:RMFjGVFH0.net
高校生の娘が進学する学費を払いたくない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0519/900014.htm

娘も妻は現実が見えていないね。ついでにトピ主批判派も。
二人に私大の学費+仕送りなんて老後どころか最悪その前に破綻もあり得るわ。
別に進学するなとは言っていないし出した条件も別に厳しくない。

349 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:29:25.43 ID:KYn+e42M0.net
>>348
低偏差値高の中位から国公立って、ハードル高いわよ、
3年生なら、担任に「現実を見ろ」って言われるレベル。

要は地元の専門・短大行けって言われてる。
ま、それでも行けるだけマシなんだろうけど。

350 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 20:14:26.10 ID:XQV7fKzb0.net
最近全レスにいちいち返信するトピ主が増えた気がする

351 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:05:04.78 ID:vQvNJ65N0.net
>>284
トピ主レス来たけど違和感。
この間のアドバイスへの反応もなく、トピ主の事情を淡々と書くだけ。

352 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 23:48:34.26 ID:Mz7RWKtj0.net
看護師になった孫が1か月で辞めたいと
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0518/899872.htm?g=06

これはどうだろう
仮にも小町見てる人間がこんなトピ立てるだろうかと

353 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 00:20:22.14 ID:h+D0XHzB0.net
>>352
>>337で既出
釣りでないとするなら、話がくどくて長いから嫌がられているんだろうなと思う

354 :351:2019/05/22(水) 00:45:06.83 ID:+Xxhw9hm0.net
>>353
>>337
既出失礼しました。
やっぱり作りっぽいですね

355 :923:2019/05/22(水) 03:26:16.33 ID:1oZxx2GQ0.net
>>337
孫が22才くらいならトピ主72,3才以上? その年でトピ立てるスキルある老人なら、病院でやらかしたりしないと思う。やはり釣り?

356 :923:2019/05/22(水) 03:34:07.35 ID:1oZxx2GQ0.net
>>294
林物件ぽいのにレスは警察や弁護士に相談しろってものばかり。みんな分かっていてからかってる?

357 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 04:46:57.46 ID:UCQochrR0.net
>>355
その年代は団塊だから実生活ではモンスター多いでそ?!

358 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 05:15:02.98 ID:HNe3xDhj0.net
年長者を敬うのが当たり前みたいな世代だよね

359 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:23:33.73 ID:oJxQJVj+0.net
>>332
足しにしてねと渡されたならモヤモヤしなかったのかな?
足りてないのにウチがランドセルを買ってやったんだぞヅラされたら嫌だなあ
かといってお金足したのも伝えづらい
旦那がサラッと会話に出すとかしないと無理だろうね

360 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:43:01.30 ID:AWawDFPW0.net
>>357
孫が就職して1ヶ月で、何度も病院行ったと思えないから、もともとモンスター患者なんだろうね。祖父はガン歴ありだから、もう何年も通っていて、来るたびにガン民間療法の話して嫌がられてたのだろう。

孫は気の毒だけど、息子か嫁はたまには通院つきあってれば、こんな事態避けられたと思う。すぐ怒る爺とおしゃべりな婆が病院に迷惑かけてないか、確認してれば。

病院でこういう迷惑老人見かけると、第三者としても嫌だし、家族が注意してくれと思う

361 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:51:37.70 ID:AWawDFPW0.net
連投ごめん。子供をしつけるのと同じように、老親がよそ様迷惑かけてないか気を配って欲しい。運転能力を筆頭に、病院、スーバー、銀行辺りでちゃんとしてるか見て欲しい。

362 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 10:24:21.81 ID:ziSTxJvv9
>>356
みんな疑ってるけど、あえて指摘するのを避けている感じ。
弁護士、警察のススメ=「それが本当の事実か脳内事実かをまず確かめてみろ」じゃないかな

363 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:19:54.92 ID:RE1hXKXp0.net
いつも通りのありがちな釣り堀

子供の足音について階下の住人からクレーム・・・
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0521/900186.htm?g=05

あまりにワンパターン過ぎてコマッチャーの食いつきが良くないからかトピ主レスで燃料投下。
ネタじゃないのなら下の階の人に騒音被害で訴えられればいいのに。

364 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:34:56.14 ID:h+D0XHzB0.net
もうお誘いはしません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0521/900184.htm?g=06

いるいる、こういう人
好かれていると安心したいんだろうな
参加しないくせにお伺いは立てろって何様のつもりなんだか

365 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 18:33:49.63 ID:h9cK1f130.net
>>364
行けたら、行く

366 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 22:28:48.17 ID:hRYnM1Lx0.net
妹の理不尽なワガママを説得したい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0522/900338.htm?g=11

釣り堀来ました

367 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 07:32:42.76 ID:xZF5f8hh0.net
>>364
どっちーもめんどくさそう

368 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 10:09:06.81 ID:kH0TJJZZ8
都心実家の妻 田舎実家の夫 価値観の違い
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0518/899932.htm?o=0&p=0

田舎育ちですぅ〜といいつつ都会人プライドと偏見がフルスロットル。
いわゆる田舎根性と都会人プライドは根っこが同じなのに気づいてないのもイタイ。

369 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 09:52:54.56 ID:HLl9y9N80.net
大学病院などへの紹介状は先生名指しの場合だと色々違うのですか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0522/900321.htm?g=03

ガチの林物件くさい。
句読点の打ち方や半角スペースが本物にしか出せない味を出している気がする。

370 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 11:04:22.23 ID:3CsCxPtG0.net
>>369
結婚などで日本に長期滞在してる大人になってから日本語学習した人じゃないかな?
予約してても3時間まちとかの謎慣習は外国人には意味不明すぎるんだと思った

371 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 11:12:25.94 ID:ANcewOVJ0.net
>>369
大きな病院での診察経験がないだけじゃない?
文章は独特だから何かしらの問題は抱えている人かもしれないけど、林物件とは違うと思う

372 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 12:59:34.95 ID:MBQT+YNh0.net
>>371
大きな病院にかかった事がないに同意
そういう待ち時間について聞いたことあるかないかでもびっくり度違うと思う

373 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 14:15:16.27 ID:+N7kYuME0.net
すみません林物件って何ですか?

374 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 14:25:51.06 ID:bCkQBN/F0.net
>>2のよくある質問を読んで下さい

375 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 14:33:54.20 ID:+N7kYuME0.net
林先生とは特定の誰かのことなんですか?
読みましたがよくわかりません

376 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 14:37:36.10 ID:fbiQtdi90.net
焼肉パーティーで揉めました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0523/900404.htm?g=06

自分の身内や家族を他人がアゴで使ったらそりゃ気分悪くなる
上司や部下の関係ならともかく同列同年代ならなおさら

377 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 14:44:31.73 ID:bCkQBN/F0.net
>>375
http://kokoro.squares.net

378 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 15:00:57.04 ID:+N7kYuME0.net
>>377
なぜこの先生がここでピックアップされているのかわかりませんが貼っていただきありがとうございます!

379 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 15:15:10.11 ID:ijGfbvpv0.net
>>344
好き嫌いトピ
トピ主レスだと振られるのは仕方ないとのことだけど
頭の悪さは栄養が偏ってるからか?

380 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:43:42.45 ID:hPydArBf0.net
自分が贈ったものを別のひとに渡したいという母
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0516/899670.htm

トピ主がモヤっとする気持ちもお母さんの気持ちも分かる。
でも実際高級品だとしても親の年代だったらバスタオルは
消耗品感覚でありがたみは感じないかもね。
追加レス見たけど実家には実際バスタオル結構溜まっているみたいだし。

381 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 18:01:30.30 ID:HLl9y9N80.net
タイトル忘れたけど前も似たようなトピがあったよね。
友人と友人旦那の間に座ったり、友人の旦那が運転する車の助手席に座る距離なし女のトピ。

382 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 18:02:39.24 ID:HLl9y9N80.net
>>381>>376宛てです。

383 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 19:12:12.97 ID:ANcewOVJ0.net
>>376
家主を差し置いて我が物顔でふるまって、しまいにはお皿を持って来いって
そりゃ友人も怒るわ。出しゃばらずに任せればいいものを
夫の友人達に気の利かない妻と思われるとか、ちょっとは考えないのかな

384 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 22:09:57.52 ID:bWsyAnXd0.net
>>363
昔、掃除機の音がうるさいとクレームいわれましたトピかあったがねぇ
なにか文体が似てるから作家の連作かもしれないね

385 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 22:16:25.21 ID:bWsyAnXd0.net
際立った美しさとは人類の進化の形でしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0523/900422.htm?g=02

本文も怖いけど句読点の付け方からして林物件のような気がする

386 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 23:50:01.27 ID:eHhFNbysO.net
>>385
すんごい読み難い…
息継ぎ激しい人みたいな文章
てか、だからどうしたみたいなトピよね

387 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 02:06:36.76 ID:bydBjNpU0.net
>>385
本人はコミカルで楽しい読み物のつもりかも

388 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 05:45:45.21 ID:FyAuBKoC0.net
>>375

         r、_r'ミミミミミェ-、
     ,r-、ノミミミミミミミミミミ、
   ,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
.  //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
  //彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / て;ヽ    /て; ヽ  .|川|! 
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ  今でしょ!!!
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\
        |         /   /.  \

389 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 08:18:49.53 ID:x9CTnND20.net
>>385
鼻の下が5ミリってどんだけ唇がめくれてるのか
または口紅を鼻の下まで塗ってるのか
本当にきれいなのか見てみたい

390 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 08:34:27.86 ID:jVYIWRoj0.net
>>389
フグみたいな顔なんだろうか

391 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 11:45:03.15 ID:bydBjNpU0.net
縁切りした友達も来る結婚式
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0518/899914.htm?o=2

自分勝手なトピ主
「話しかけないのも不自然」って、この状況で話しかけるほうがよっぽど不自然だわ
事情を知る友人達もいたたまれないだろうな

392 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 12:44:57.44 ID:lP3wbCus0.net
>>391
トピ主はMさんの席だけが離れてるって思ってるよね
友人グループとは全く関係ないテーブルにトピ主の席がありそう

393 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 12:49:21.88 ID:PspMI+zv0.net
小雪みたいな顔なんじゃない?

394 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 14:25:01.19 ID:t4SzpL5l0.net
>>388
違うでしょ!

395 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 14:58:07.48 ID:nvHZTypZ0.net
>>391-392
>Aさんから招待状の打診を受けた時「言いにくいけど、Mも来る。席は離してあるし、
もう大人だから大丈夫だよね?」と言われました。

>先日、同じくAさんの式に呼ばれてる共通の友達と会って、Aさんに言われた事について話したら
>「あの時は2人に公平に言おうと思ってMもよくないって言ったけど、私はMは自慢してるとは思わなかった。
>Mも最初なんであなたが怒ってるのかわらなかったけど、一緒にいた私もそうだったのを覚えてる」
>「話し合いで何を言ったのか知らないけど、Mがドン引きしてた。原因はそこじゃない?でももう昔の事だし、
>Mは幸せそうだし、あなたと話し合って得られる物がMに必要とは思えない。」と言われました。

これ「大学時代の仲良しグループ」から嫉妬深くて被害者意識の強いトピ主が浮いてるよね

396 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 19:39:54.62 ID:9YUCCcM/0.net
>>395
こういうのってM側が妄想込みで立てたトピだと思うわw

普通、友人(A)ならこじれる前に仲裁に入るし、今更当時の暴露なんかしないし、結婚式もどっちか遠慮してもらうわ。
トピ主なら、本当に自分が悪いと思ってるならMに謝罪するか結婚式の出席は断りトピなんて立てない

実際、Aはどっちもどっちだわ〜って思って両方出席依頼してて
トピ主は悪いとも思ってないってとこなら腑に落ちる。

397 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:13:15.19 ID:UdIo8Hgi0.net
>>348
やたらと「平等」にこだわるレスが多いのにもビックリ
将来の介護の問題とからめて「遺恨が残る」という指摘の多さにも
平等にも限度があるし遺恨が残らなくてもトピ主は将来は苦労するから関係ないと思う

398 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:22:40.41 ID:39hPzUTQ0.net
>>385
指摘したレスがあってなるほどと思ったんだけど、これ食事が一口欠けるトピと同じ作家ものだよね。

399 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 06:40:08.11 ID:xp4LnJze0.net
娘にさっさと帰ってこい、と旦那は言います。 携帯からの書き込み 
エル
2019年5月24日 22:00
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0524/900551.htm
 
わかりにくい文章だ・・・

400 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 06:59:22.68 ID:BdP6gPGB0.net
>>399
初っ端の「中3です」からの「単身赴任の旦那」で訳が分からなくなるよね
頭弱そうな母親だな

401 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:10:08.75 ID:o3l0rCoY0.net
>>376
トピ主が夫の元カノと言われていたらしいと聞いて、
普通ならそこまでなれなれしく見えたかと反省するところ
友人ったら信じてしまったのね!噂なんて最低!否定しなくちゃ!…トピ主本気?w

402 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:49:47.63 ID:k75L7ZHs0.net
>>397
兄弟のいる家庭で育った人の大半は、多かれ少なかれ
兄弟との扱いの差で親に不満があった(ある)から。

403 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 18:56:31.44 ID:dfnPZtwq0.net
将来の幸せのために
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0525/900623.htm?g=04

親の顔が見たい、バカトピ。

404 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 18:56:53.78 ID:0TRDiGZ20.net
育休取得後、3歳になるまで昇給なし
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0521/900243.htm?g=02

>育休取得した人や時短勤務した人は昇給に影響するのか
そりゃそうだと言いたいところだけど実際これやっちゃうと
マタハラと騒ぎ出す人もいるらしいね。
時系列見るとトピ主って実質1年くらいしかまともに働いてないわけけど
それなりに温情を受けてるような気もする。

405 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 19:23:07.58 ID:Wb1l6D9n0.net
>>404
フルで3年も働いて貢献してないのによく言う
恵まれた人だな

406 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 19:36:49.41 ID:k75L7ZHs0.net
>>404
零細企業でこの扱いなら超厚遇でしょ。

407 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 20:18:25.91 ID:o3l0rCoY0.net
>>404
働きを認められての昇給じゃなくて、ベースアップの際にトピ主だけ無視したってことだよね
だとしたら会社がおかしいと思うんだけど
労働組合がない会社ではそんなものなのかな?
とはいえ時短できない分を休日を増やすことで対応してもらえるなんて、恵まれてると思う

408 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:26:05.50 ID:UDI2A76o0.net
>>352
トピ主きてた
途中で切れてるけど自覚したっぽい
釣りじゃなくこういう年配者は現実にたくさんいるんだろうね

409 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 22:56:52.79 ID:JMn8JFen0.net
>>25
トピ主最新レスが16と18なんだけど、17はどこ行った?
閲子がアップし忘れてんの?それともトピ主が間違えてんの?

410 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 23:31:20.28 ID:4sM7yk89O.net
>>408
認知症の検査ってCTだけとは思えないけどな。
普通のMRIともまた違う特殊な撮影や、臨床心理師(かな)からの検査もあるんじゃないの。
心あたりの夫の言行動が7年前ってのも変だしさ。

411 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 01:11:38.51 ID:+Rz/xn350.net
>>410
基本になるのは脳の萎縮を調べるCTと長谷川式あたり。
長谷川式は精神科の医師と対面して、誕生日や年齢を答える、簡単な計算をする、単語
を覚えて後から答える…等のやりとりを行うやつ。

総合病院ならものわすれ外来の医師もいそうだから、長谷川式もしてもらえたかも。

412 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 02:51:08.69 ID:QfBv/nzv0.net
>>411
高齢者の脳の病気は全員認知症にされてしまう
脳腫瘍も鬱もその他神経の病気もなんでもかんでも全部「老人ぼけ」
そして老人には病院はその検査しかしない
治療すれば治る病も放置して立派な痴ほうに仕立ててハイ終わり、
今はディケアもショートスティもよい施設がいろいろあるから
ケアマネさんと相談してご家族は大変だけど頑張ってね、ハイ次の方〜

413 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 04:54:57.38 ID:i209UN680.net
上階の子供たちの騒音に悩まされ、管理会社に相談したら…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0523/900384.htm?g=06

児童相談所に通報は目からウロコだった

414 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 04:55:53.84 ID:i209UN680.net
>>411
うちの祖母は脳のCTをとって医者から「これでどうして生きているのか不思議だ」と言われたのを思い出した

415 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 07:47:12.01 ID:1OBLqrul0.net
>>408
トピ主が「キレた」のかとオモタw

416 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 08:45:07.60 ID:XveClK4l0.net
>>413
トピ主かわいそう
そこまで酷いならほかの住民と結託して次々児童相談所に通報したら動きがありそうだけど

417 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 08:58:52.88 ID:i209UN680.net
>>416
トピ主が通報すれば24時間以内に児童相談所が動くけど
誰が通報したのかバレそう

418 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 09:52:15.58 ID:1dyLXZ6qO.net
>>413
生活保護を勧められるような状況だし、体調も金銭もかなり困窮してるんだろうね。
生活保護を受けるなら、資産(マンション)を手放すんだろうけど自力売却なのかな。
売却できないなら、生活保護を受けられない?

419 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 10:12:26.71 ID:i209UN680.net
>>418
自宅を持っていた方が
売却して賃貸するよりも金がかからないと判断されれば
売らなくてもいい
ボロ屋の場合
1Kみたいだし、大丈夫だといい

420 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 10:16:19.87 ID:1dyLXZ6qO.net
>>419
このトピ主の場合、手放したいんだろうけど、資産価値なしとして手放せない場合もあるのか。
自分も上階の騒音でかなり苦しんだから、ほんとに気の毒に思う。

421 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 10:31:09.96 ID:Sp8l9EMV0.net
入社(縁故)した職場の人が冷たいです
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0525/900617.htm?g=02

仕事ができないといじめられるのは普通?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0522/900285.htm?g=02

どっちのトピ主も自分が被害者で紹介元に現状を報告すれば
今後は自分に有利な状況になると思ってそうなところがなんだかね
どっちも現職を離れる羽目になるだけだと思うんだけど

422 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 10:32:07.06 ID:S/K1oN+a0.net
410のトピ主、確かに置かれてる境遇気の毒だけど、
それまで何も考えずのほほんと生きてきたのかなあ?

423 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 12:44:22.68 ID:gqQ8P5rL0.net
朝のエスカレーターは歩かないとマナー違反なのですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0521/900171.htm

大阪人がいらちなのを知らないトピ主w

424 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:35:50.84 ID:fR/QpK/U0.net
青春18きっぷで
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0524/900474.htm

電車好きの男の子だって体力的にムリなのに、
女の子を連れて東京から京都まで鈍行乗継の旅なんて・・・
何考えてんだか、この馬鹿親!

425 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:50:02.73 ID:dWBZA5HM0.net
>>413
いまの状況だと、他の人が通報してもトピ主が恨まれそうだよね
売れないし上が煩いなら借り手もいなさそう気の毒だわ

426 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:53:07.72 ID:SRlT6Yac0.net
一般職って必要?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0524/900463.htm

トピ主表示のないレス連発、しかも終了宣言したのに復活とか、自己管理に相当問題ありそうなトピ主。
リアル職場で、トピ主の尻拭い役(つまりは一般職)は苦労していそう。

427 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 18:05:30.86 ID:NSQs8qOs0.net
赤の他人の一言でダメージを受けてしまった
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0525/900632.htm?g=06

メンタル弱すぎ

428 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 18:24:26.65 ID:NSQs8qOs0.net
>>364
追加レスが来た。A子もトピ主も気持ち悪い
あと敬語づかいがおかしい

429 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 18:42:16.84 ID:uj7/5Wma0.net
社長が割り勘
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0525/900626.htm

Black!Black!

430 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 18:45:39.68 ID:zQij5Jyp0.net
>>376
トピ主どう謝罪するかのことは話さないのに
レスでA子の旦那への好意だけはムチャクチャあるのはよくわかる
こうなると釣りなのかなと

431 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 20:29:48.66 ID:+u68p5SI0.net
>>426
トピ主初め、不要派の価値観って「24歳はクリスマスイブで結婚ラストチャンス」の
時代から抜け出せてない印象

432 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 22:23:18.76 ID:+Iz9oY5T0.net
夫に前のような優しい人に戻って欲しい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0526/900656.htm?g=04

トピ主の作る食事やお弁当を夫が全力で拒否
同僚に吹き込まれたとかズレてるっぽいトピ主だから衛生面か味かよほど酷いのでは
続きに期待

433 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 22:35:36.39 ID:82u9F42w0.net
>>422
親がいなくて29歳でうつで仕事を退職とあるからいろいろあったんじゃない?
いろいろ考えて生きてきても突然病気になることもあるよ
自分も若いときに親が死んで、病気になって仕事できなくなったときこんな感じだった
うつはなかなかなおらないし、いろいろ人生考えていてもうまくいかないもんさ

434 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 22:38:32.76 ID:82u9F42w0.net
>>391
まだトピ主を式によんでくれるだけ友人は優しいと思う

435 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 23:04:17.97 ID:YPoGU7dX0.net
>>391
ほぼほぼ全てのレスが欠席推奨なのに
「A子(新婦)をお祝いする気持ちがM(元友人)へのわだかまりより強いので」
出席するつもりです、となかなか頑固なトピ主w
更にはA子から「M子に話しかけるのは無しで」と言われているにもかかわらず
「Mに一言声かけして様子をみる事にします」と対抗心剥き出し

断言しても良いがこのままでは間違いなくA子の式は台無しだし、
トピ主はM子以外のメンバーからも総スカンという未来が見える

436 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 23:28:48.15 ID:55DsfZBQ0.net
>>434-435
声をかけるのはどう考えてもない。近寄るだけでヒヤヒヤものだわ
なんでこんなのを招待しちゃったんだろう

437 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 23:40:09.11 ID:WPusnWEB0.net
>>433
でもアイコンはニコニコマークwww

438 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 23:40:45.08 ID:HCysEdJx0.net
A子はみんなに良い顔したい感じだから式が台無しになっても自業自得なんじゃない
話し掛けるのは無しっていう普通なら言いにくいことまでハッキリと言われてるのにそれでも理解出来ないトピ主怖いね

439 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 00:11:30.47 ID:PGQnsqyw0.net
>>435
多数の欠席推奨レスで煽られたような感じもある

440 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 10:35:30.04 ID:07q0JRRF0.net
>>352
トピに書かれてるだけでここまでの扱いにはならないだろうから
実際はもっとやらかしてるんだろうね
お孫さん気の毒だわ

441 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 12:11:43.45 ID:ztCqXuSj0.net
>>433
この状態の人ってほんの少しの物音にも敏感に反応するから
上の人も特別騒いでいるわけじゃないと思う
私も以前そんな人の下で暮らしたことがあって、同居の母の心臓の調子が
おかしくなって引っ越したの
でも私は何一つ感じなかった
言われてみれば「あー足音するねー」ぐらい

442 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 12:43:34.29 ID:+INtY1QU0.net
>>423
いたち?

443 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 12:52:39.56 ID:siu2irMX0.net
>>442
いらち

444 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 13:12:49.79 ID:07q0JRRF0.net
>>441
測定してもらって騒音レベルだったってトピに書いてある
斜め下にあたる隣室も引っ越したそうだよ

まともな家なら自分は煩くないと思っても、子供がいればマット位は敷くよ

445 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 13:57:03.64 ID:0L1ZkOAn0.net
>>347
一人っ子か二人目トライか…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900748.htm?g=05

設定を少し変えた同じ人かな

446 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 14:14:36.04 ID:gfVMJyfz0.net
>>442
関西方面の方言みたいよ>>いらち
イライラしやすい、気が短い等

447 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 14:38:52.59 ID:9lpisla20.net
子連れ出勤、どうすれば良かったのでしょう
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900763.htm

今回は トピ主しかできない仕事があるので、子供連れで出勤することを会社との間で合意済み
のケースなのに、育休中の人が職場に子供連れて遊びに来た、みたいな状態と同一視してどうする。

448 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 14:43:45.71 ID:pqHdvFhj0.net
妹が帰省してくる時にお金を入れてというのはおかしいでしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0523/900360.htm

よっ!ここ見てるでしょ妙、でも小町で匂わせないで
知らんふりがいいのよ野暮な事しないでおいてね、>何とか物件系

449 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 15:19:29.17 ID:hjAx1fj50.net
>>447
アシスタントだってある程度は覚悟していただろうけど、当たり前のように世話を
押し付けたのはまずかった
せめて終了後に「ご迷惑をかけて申し訳ありません」くらい言えないものかな
文句を言われてなお「嫌な気持ちに気づかずごめんね」って何様よ
子供云々じゃなく、トピ主の横柄さが気に入らないんだと思う

450 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 15:59:34.17 ID:djO+vmci0.net
>>447
フレキシブルに「あなたが子守に抜けられるように仕事を」対応しますであって子守側を任せてくるとは思ってなかったんじゃ…
あとは積み重ねがあったとかかな

451 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 17:02:35.76 ID:Tg5vepNo0.net
>>447
私もいくつかのレスにあるように「仕事のアシスタント」という認識
だからトピ主が子守で席を外したりやり切れない仕事のフォローする為であって子守までは勘弁してくれと思っても仕方ないと思う

452 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 20:14:23.74 ID:xZX+/VYQ0.net
小学校へのスポーツドリンク持ち込み可にするべきだと思います!
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0525/900606.htm

トピ主のスポーツドリンク信仰が病的で怖い。
虫歯のリスクを取るって虫歯を甘く見過ぎ。
それに水で薄めたらあまり効果がなさそうな気がするんだけど。
ついでにステンレス製の水筒を使ってるなら塩分とか酸は劣化の原因になるし。

453 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 20:23:43.36 ID:hjAx1fj50.net
まずかったでしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900785.htm?g=06

まずいに決まってる
口の軽さは言うまでもないけど、あなたの気楽な仕事内容でこれだけもらえるならいいねって
意味になるのに気づかないのかな?

454 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 21:34:57.46 ID:EZOZ6VM00.net
子供のお金に手を付ける気か
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900774.htm

トピ主の金銭感覚ユル杉。
しかもトピ主寄りのレスのみに反応してる辺り、数十年後に子どもに返り討ちに遭いそう。

455 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 23:26:03.85 ID:rSQXir6O0.net
>>453
まずいどころか、官公庁やコンプライアンスに煩い大手なら懲戒処分食らうレベル。

456 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 08:37:54.86 ID:KHQczerM0.net
隣のバラ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900828.htm?g=06

じゃあどうしろと
「これ見よがし」とかよく言うわ

457 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 11:24:48.56 ID:kFyo9r9u0.net
>>454
しれっと書いてる「夫に貯金が無い」はどういうことなの?
別財布なんだから妻が貯金担当ってわけでも無いのだろうし。
外貨預金程度ならいいけど、株とかにまで手を出してたら
この世帯のお金一気に無くなる危険があると思うんだけど。

458 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 12:20:00.45 ID:3Csbp8vT0.net
>>457
夫の方が収入が多いっていうのにね。
将来のことを考えたら、その夫の浪費癖(?)の方が心配じゃないのかしら?

459 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 12:23:01.92 ID:3Csbp8vT0.net
>>457
夫の方が収入が多いっていうのにね。
将来のことを考えたら、その夫の浪費癖(?)の方が心配じゃないのかしら?

460 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 12:23:05.37 ID:3Csbp8vT0.net
>>457
夫の方が収入が多いっていうのにね。
将来のことを考えたら、その夫の浪費癖(?)の方が心配じゃないのかしら?

461 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 12:38:14.46 ID:7wo6mS/q0.net
ひつこい!(・∀・)

462 :455:2019/05/28(火) 13:52:45.72 ID:3Csbp8vT0.net
きゃいん。
ごめん。
でも、誓って1回しかクリックしてないよお。
これもリピートされるようだったら、しばらく書き込みやめるわ。

463 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 17:34:53.44 ID:SGAo8e9P0.net
>>454
トピ主レスで、流用の了解は得ているというんだけど、実際に流用したら(税務署にバレるかどうかは別として)脱税になるよねこれ。

464 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 18:13:16.13 ID:m3adW+g60.net
>>456
トピ主の辞書に「お互い様」という文字はない

465 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 19:13:46.07 ID:irDQJVeM0.net
>>456
素晴らしいパラですね

にはちょっと吹いた

466 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 21:41:15.10 ID:IIut3tjl0.net
>>465
そんなレスタイトルもハンドルネームもないけどどういうこと?

467 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 23:26:47.60 ID:BO9d8G4w0.net
本文にあるよ

468 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 23:41:00.37 ID:oNubj8/R0.net
>>467
トピ文にそんなこと書いてないぞバカ!

469 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 09:29:16.24 ID:7SYgi6pi0.net
>>453
トピ、逃亡?

470 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 12:20:45.68 ID:NHJ8Y5ZY0.net
>>463
脱税になる?
これって3000万の教育資金贈与じゃなくて
年間110万以下の贈与税がかからない範囲の贈与じゃないかな。
それなら別に用途が制限されてるわけでも無くない?

471 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 14:40:48.15 ID:q5yG/CW60.net
脱税にはならない

472 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 15:09:25.00 ID:cBjN5/Ao0.net
税金は知らんが、子供の金を勝手に使うのは厳密に言えば横領じゃないかなあ。
法律問題はともかく、子供の金には手を付けないというのは一つのけじめだと思うが。

473 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 15:49:48.32 ID:GFZXCbAE0.net
けじめのないアナタ〜♪

474 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 16:03:36.93 ID:jSxGT1JP0.net
>>438
こういうのは下手に情け掛けないで呼ばない方が良いのね
呼ばない時点でトピ主を切る事になるから思い切りがいるけど

475 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 17:59:23.87 ID:Dacftw9k0.net
年下の子におばさん扱いされますhttps://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0528/900944.htm

同僚ウザ
26歳はもうすぐじゃなく既にアラサーだけどね
おバカだから若さくらいしか取り柄がないのかしら

476 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 17:59:53.70 ID:Dacftw9k0.net
改行失敗
失礼しました

477 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:23:23.80 ID:6KVdphd20.net
>>470
トピ主レスで、110万円以下の贈与とのこと。それだと確かに何に使っても税の問題にはならないですね。

478 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:43:14.56 ID:LlNbC1Ki0.net
ちょっとした事でムキになる男性
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0528/900929.htm?g=06

ほっといてもB男は来なくなると思う

479 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:47:00.64 ID:LlNbC1Ki0.net
>>475
私の方が年下!年下なのよ!みんなわかって!ってアピールなのかなw
実際はどうあれ同僚のほうが年上に見えちゃってるのにね

480 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 22:24:34.99 ID:7GAjDzPt0.net
これも子供を車に放置になるのかな。普段
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0528/900856.htm

やっぱシンママは「足りない人」が多い、の典型例

481 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 04:36:31.25 ID:4qxQnpfu0.net
>>447
どんな専門職か知らんけど会社で自分にしか出来ない仕事ってトピ主に何かあったらどうするんだその会社
会社もそんなにトピ主に仕事してもらいたいならシッター代出すとかすりゃいいのに
アシスタントは子どもを押し付けられて爆発したけどそれ以外にもやらかしてる感じがする

482 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 06:59:18.41 ID:mupWBWzR0.net
>>481
トピ主が引き継がないことで私にしかできない状態を作ってるんじゃないのかなー
前にいた会社にそういう人がいてその人が休むたびに面倒なことになったわ

483 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 07:10:09.30 ID:cbbf26e30.net
>>482
それも思った
それで忙しい忙しい人を増やしてって騒ぐから増やしても結局引き継がない教えないから新人は辞めていく
そしてまた忙しい忙しい
トピ主も頼りにされている自分に酔ってるんだよね

484 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 07:59:31.55 ID:n5imGv9P0.net
>>483
自分に酔ってるぐらいならまだしも、上司や幹部さえ口出しできないヌシと化している可能性も。

485 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:27:01.47 ID:UfChjZL80.net
イクメン夫らしいですがモラハラが酷くて離婚
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0529/901014.htm?g=01

トピ主は毒親育ちとのこと
申し訳ないけどやっぱり毒親育ちは対人スキル(感覚)に問題のある人が多いのかなって思った

486 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:44:51.18 ID:SbJgUeIt0.net
「隣のバラ」が消えていた

487 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:45:11.61 ID:y4Cex9z00.net
>>454のトピ、削除されたね。

488 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:47:14.01 ID:9x4qWY760.net
>>485
トピ主が主張する夫はモラハラは、トピ主がそもそもの原因作ってる場合多い気がする
トピ主無職で状況違うけど、なんとなく似てると思ったトピ

「家事をするな」と言う夫
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0416/896429.htm?g=04

主婦が働くことについて
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0526/900729.htm?g=02

489 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 13:16:59.64 ID:e90yBEB20.net
>>485
てっきり飲酒について責められた話なのかと思ったわ
娘を迎えに行くのにいつも飲んだ状態って異常。「奇抜な面」どころじゃない
たくさん飲める=飲んでも変わらない、ではないし、周りにバレバレで後ろ指さされていそう
病気の親子を置いて実家に避難する夫は薄情だけど、当たり前とまで言わせたのは
トピ主がケンカを売ったからだと思う

490 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 13:22:43.53 ID:9FZG/J910.net
>>486
「隣のバラ」なんてしゃれたタイトルにして、中身は嫌がらせ満載だから釣りかと思ってた。
ガチだったのかしら。
いじわるばあさんのようなトピ主の性格はともかく、
近隣の落ち葉や花びら問題って普遍性があるし、いろんな意見が読めていいトピだと思ったけどね。

>>487
脱税では?のレスが多かったので、運営が削除したかな。

491 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 16:39:28.24 ID:sNXEB3Pj0.net
>>485
私はどっちかというと療育中に飲酒したりとアル中に片足突っ込んでるほうが重大かな
療育先は問題がある家庭、保護者としてチェックしてると思う

492 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 17:35:39.61 ID:HVGexIzWO.net
>>491
>>娘の療育は見学不可で、その間赤提灯で呑んでくる
(一升瓶飲めるザルなので飲んでも家事育児は問題無)

子供が療育受けている間に酒を飲んで待つ、って凄いな。
ザルだから問題無、って考えるのがまた怖い。

493 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 17:44:46.27 ID:9FZG/J910.net
アル中の思考法だよね。
単に酔っぱらって判断能力が落ちているだけかもしれない。
旦那に不満があって離婚したいというだけで、その先の計画が全然見えないし、
かなり変わった人なんだろうなと思う。

494 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 18:11:13.61 ID:lqr7LKZJ0.net
私は悪者でした。 https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0529/901045.htm?g=06

トピ主の子供たちが義父の遺産を代襲相続する事への義姉からの牽制じゃないかという気はするけど、
一足飛びにトピタイトルみたいな発想が出るのも気になる。後からどデカい後出しが来るのかも。

495 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 18:33:06.01 ID:9FZG/J910.net
シングルマザーで結婚を相手の両親に反対されています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900777.htm?o=0&p=5

のら 5月30日 17:24のレスが辛辣で、ちょっと感心しちゃった。

496 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 19:17:28.42 ID:7Xd2oYHo0.net
>>495
読んでクスっときたわ

497 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 19:50:28.54 ID:YbYLEzO80.net
>>495
のら上手だねw
私は作家ものだと思ったが
このトピ主はこの彼に拘らずとも
次を余裕で捕まえられるねw

498 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 22:09:44.05 ID:Hys9/N5n0.net
>>495
のらさん
その道のプロだわw

499 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 23:22:43.13 ID:9x4qWY760.net
新車にこだわる妻
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0520/900080.htm?g=01

私もWGの正体が知りたいわw
ググったらキャンピングカーがヒットしたけど

500 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 23:34:57.86 ID:luD8KgQZ0.net
ワーゲン? 知らんけど

501 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 23:41:20.97 ID:rA1h49iv0.net
>>495
さっき一読して、自分ものら上手いなぁと思ったが、
ここ見てもう一度読むかと行ったら消えてたorz

502 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 23:51:37.44 ID:UfChjZL80.net
>>412
まあこういう事例は多そうだよね
年取った変人は認知症で若い変人は発達障害っていうゴミ箱に入れてお仕舞いって感じの

503 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 01:19:50.65 ID:dLfGmnPp0.net
>>499
カローラでは?

504 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 01:21:58.44 ID:dLfGmnPp0.net
失礼、日本車じゃないのかw

505 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 08:27:18.87 ID:B0C835LQ0.net
すぐ泣く大人って…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900739.htm?g=03

コマッチャーの辛辣レスには強気で毒突くあたり職場では相当変な人扱い受けてそう

506 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 09:00:53.03 ID:6PoqdX9n0.net
>>505
泣くこと自体は病気じみてるし、専門家に相談すべき問題だと思う
でも、迷惑と混乱をなんて言っても内心は大したことないと思ってたんだね
気が強いことはよく伝わってくるし、許されてるんじゃなくて誰も指摘できないんだろうな

507 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 09:49:11.26 ID:/wMya3GJO.net
>>505
しゃくりあげるって強く泣き続けているとなる、って思うんだけど

しゃくりあげながら主張を述べるのが

>>「あくまで涙が出てしまっただけ」を装って話すべきことを話しているつもり

は無理すぎるなあ。

508 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:52:16.30 ID:3UYCXmb20.net
>>507
泣いてるうちに鼻水というか涙が鼻に回る事もあるだろうし
それが鼻の奥から喉に流れて喉が詰まったりして
とぎれとぎれになるって感じなんじゃない?

509 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 11:26:41.47 ID:gM3uL2Yy0.net
今まで、なにかアドバイスしてくれる友達とか、先輩とか、先生でもいなかったのかしらね?

510 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 11:27:13.24 ID:6PoqdX9n0.net
母の本音に傷付いた、でもそれ教える?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0531/901201.htm?g=06

トピ主がアホなのは置いといて、ホテル側の対応が気になるわ
ホテルを通して通報したってことは、預かった人がすぐに報告しなかったわけでしょ
貴重品を預かったまま他の用事をしたりしてウロウロするなんて信じられない
メモとやらは本当にあったんだろうか
窃盗でないとしても、問い合わせ時にすぐに返せなかった緩さがまずいと思う

511 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 12:44:44.22 ID:xxdh2LFF0.net
>>510
いやー盗んだけどそう言って返しただけでしょ
客の荷物が無防備だからって勝手に預かるとかありえないよ

512 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 13:30:36.58 ID:IztRYDXJ0.net
警察呼んだって聞いて慌てて返しに来たんでしょ
「お預かりしてました」って事にして

513 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 15:29:23.10 ID:3UYCXmb20.net
大きな嘘を着いた妻への罰
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901100.htm

結婚して1年経ってないのにレスで、酒は止められないし、男と二人で朝帰りするのも止められない。
そもそもなんで結婚したんだとしか思えない。

514 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 15:40:22.25 ID:0gF4R6IG0.net
大きな嘘を着いた妻への罰
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901100.htm

世の中には酒の失敗で人生詰んでしまった人って結構いるのに危機感ないなー。
1回夫婦一緒にカウンセリング受けに行って来た方が良さそう。
妻も問題ありだけどトピ主も現実逃避してるだけである意味お似合いの夫婦かも。
bbのレス見て思わず釣られて吹き出しそうになった。

515 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 15:41:02.07 ID:0gF4R6IG0.net
510さんすみません被ってしまいました・・・

516 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 15:44:00.53 ID:hwJRR7XH0.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0523/900421.htm?g=11
ハイスペックなのに恋愛経験なし

自分でハイスペックと言うトピ主男がイタイ性格なのはわかるし、女を産む道具レベルに思ってるから、袋だたきされても仕方ないんだけど、叩いてるコマッチャー鼻息荒すぎない?
40歳でサラリーマンで年収700万ならそれなりに安定した仕事だし、初婚で背も高いなら「婚活市場では」平均以上の条件だと思うよ。他にハゲ、極端なブサイク、
巨デブ、マザコンという欠陥がないならね。婚活の場には玉の輿狙いで来てる20代もいるだろうけど、アラサーから35歳くらいまでで、ちょっと焦ってる普通のスペックの女性も多いだろうから。
20代から32歳限定で探していては大変だろうけど、34歳まで広げれば大丈夫かなと思う。

レス読んでると、夫が30代で年収1000万以上とか世帯年収2000万みたいなレスが多いけど、トピ主が返信しているようにそんなに小町は富裕層多いの?
公的な統計を見れば1000万以上はまだ少数なのに、そこの奥さんばかり集まってるの?

517 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 16:02:09.07 ID:gM3uL2Yy0.net
>>516
>年齢は20代が理想ですが32歳まで許容できます。
これにカチンときた人が多いんじゃない?
私も、何この言い方、と思ってしまったw
同じことでも柔らかい表現はいくらでもできるのに。
まあまあのスペックで話が進まないのは、この手の地雷発言を連発してるんじゃないかな。

518 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 16:17:08.09 ID:SC/cE1n90.net
実父からの無心
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901106.htm?g=06

悪意がなかろうと無邪気なリクエストだろうとたった5,000〜10,000円相当だろうと
金目の物をオネダリすることをまさに無心と呼ぶのだが
父親と同世代小町っちゃのプライド逆撫でしたトピ主フルボッコされててかわいそう
好みに合わないプレゼントを嬉しそうに受け取るのも大人のマナーのはずだがねぇ?

519 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 16:55:47.11 ID:72PSbtIO0.net
>>516
年収や容姿と併せて恋愛経験なしの40というのもスペックと見なせば高望みだと思う

520 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 17:03:04.37 ID:1ZWzkj6c0.net
知り合いで40過ぎで身長183で高収入だけど
キモガリのアニオタで全然モテないよ
このトピ主もそんな感じだと思う

521 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 17:30:07.08 ID:dLfGmnPp0.net
>>516
>20代なら不美人・高卒・無職でもいい

これも中々の失言かと

522 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 18:10:15.12 ID:v/Wnh+/90.net
>>515
(・∀・)ニヤニヤ

523 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 19:15:58.65 ID:hwJRR7XH0.net
>>519
恋愛経験なしは書くのかな?

524 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 19:18:18.17 ID:hwJRR7XH0.net
>>520
アンガールズやひょっこりはんみたいな感じだろうか
身長は低いとマイナスだけど、175越えればあとはどうでもよいのでは? 

525 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 19:20:30.71 ID:hwJRR7XH0.net
>>518
実親子なら、お菓子や服のかわりに商品券、現金と言ってもそんなに下品ではないように思うけど。あくまで代わりにならね

526 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 19:43:39.27 ID:A7aBZGTf0.net
>>518
「(娘夫婦のカネで)寿司屋で高級ネタをたらふく」の部分はスルーしてるのねwww

527 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 19:51:06.57 ID:umVSr6gT0.net
>>525
同感
手作り品を贈っているわけでもないんだし、プレゼントなんだから喜ばれるものにすればいいのに
日頃から父が意地汚いと思っているからこそ反発するんだろうね。またかって
でも外食なんかとはまた別の話だと思うな

528 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 20:05:37.47 ID:mr6J2aj20.net
>>526
トピ文よく読むと両親はかなり前に離婚しているそうだけど
その件もみんな不自然なほどスルー
こういうことは離婚の理由や親権がどっちだったかも心象左右するだろうに
書き子さん達も仕込みなのかなぁ

529 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 20:46:41.79 ID:ssI6XR7h0.net
>>527
でも普段から財布を出す様子もなくたかる気満々じゃあ、別の話にはとてもできないと思うよ
商品券で、というのは毎回贈り物で頭を悩ませてる我が家からしてみたら
ありがたい申し出だけど

530 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 21:02:20.86 ID:hwJRR7XH0.net
>>528
寿司はいただけないよね。トピ主も嫌なら出前や、デパ地下や、食べ放題に連れて行けばいいのに。

自分だったらカウンターで寿司をごちそうしてもらうのは相手がどんなに金持ちでも嫌だ。
どこまで遠慮する、しないで悩み、食べた気がしない。

531 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 21:20:02.25 ID:QjFIuSKY0.net
>>447
トピ主の続きレスが来ないけど思った以上に叩かれて出て来れないのか
そもそも作り話だったのか…

532 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:58:19.74 ID:l1sMNT+10.net
作家でそ!

533 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 00:26:34.72 ID:4gaIV5D00.net
>>528
だって中年の人の親がかなりまえに離婚してたって
親権もへったくれもなかったりするでしょ。

40代半ばからもう物をもらうのがキツイと思った私からすると
実の親子なのにまだ無理やり物をもらわないといけないなんて
厳しいなあ。
使ってなかったりしたら気まずいだろうに。

534 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 07:23:53.90 ID:blozDmzA0.net
>>518

親に仕送りするのが当然かどうかについても
レスしてる人によって全然考え方違うみたいね

535 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 07:27:01.60 ID:uQwfvhCx0.net
>>485
トピ主からの追加レスがついてたけど、むしろトピ主の方がモラハラめいてないかこれ。

536 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 08:44:00.30 ID:P4INfUHb0.net
>>534
毒親でなく、真面目に働いた親が貧乏なら、仕送りは当然だと思う。親が充分暮らせてるとしても、子供がもっと豊かで余裕あれば、結構な額のお小遣いあげたり、旅行、外食子供持ちも当然だと思う。

537 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 08:59:59.21 ID:vD48gy2J0.net
>>535
モラハラというより、酔っ払いのような文章だと思う。
療育のお迎えを待つ赤ちょうちんで書き込んでたりして。
少なくとも、自分に酔ってるよね、この人。
離婚する気なんてないと思う。

538 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 09:27:10.26 ID:KemlSZMQ0.net
諦められない。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0531/901290.htm?g=06

病気で老健に入所までは大変だったね、で済んだけど、以降はあんま同情できない

539 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 09:52:29.32 ID:I5E4DiF00.net
>>518
うちの父の話かと思ったw十分年金があるのも離婚してるのも同じ
なのでトピ主の気持ちもわかるんだけど、多分もともとそんな人だから
いまさら怒るようなことでもないのよ

ただし娘に金券を要求してくるようだとお金に困ってるかもしれないから
言うとおりに渡したらこの先やばいかも
私の父親は要求されてないけど母と離婚した年に今までの感謝のつもりでお年玉をあげたら
その二ヶ月後に実は浪費しちゃってて金が無い
20万貸してくれとか言い出したからw
その後も年に一回くらい私か兄に金貸せって言ってくる
一度子供からお金かそれに近しいものをもらうとハードルが低くなるのよね

540 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 13:19:12.36 ID:5gPghdjt0.net
>>528
子供の頃に離婚し母親方に育てられ
成人後に父と交流が復活し姉妹で毎年プレゼントするようになったが
近年リクエスト()が始まり…という話かもしれないしね

>>518
>父親と同世代小町っちゃ
違うと思う
昭和時代はお金を上位から下位の者に「与える」のはアリだけど
下位から上位の者にお金をあげるのはすごく失礼というのが常識だった
現金じゃなく商品券でも目上の人に贈るのはとても微妙だったから
年長者の矜持があれば子供にこれから商品券で〜と要求するなんてきっと共感できないはず

541 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 15:53:42.60 ID:67f6GUje0.net
>>445設定変えたのだろうか?別人だったら申し訳ないけど

二人目妊娠したい気持ちのストレス
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0601/901336.htm?g=05

542 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 16:18:08.83 ID:Y3F8x3rN0.net
私はあきれる人ですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901094.htm

品性下劣!!

543 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 16:32:04.76 ID:sI8RTIdQ0.net
>>421の上のトピ

トピ主のピントがズレた言動は夫を亡くした悲しみが癒えてないとかじゃなく
元々のものなんだろうねぇ
最新レスのズレっぷりはひどい
紹介者(けっこうなお偉いさんだと見た)にかばってもらって、更に派遣さんに「ごめんなさいね」…
これでトピ主はますます社内で孤立するんじゃないの
なんかそれでも被害者面しながら居座りそうだけど

544 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 17:21:04.97 ID:Pz5UvRhf0.net
>>542
どこで育ったとかじゃなくトピ主が貧乏くさいだけっう

545 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 17:27:14.94 ID:ETT0O0y90.net
>>421
>>543
派遣で働いてたのに事務できないってどういうこと?と思ったけど、
「座り仕事で脚も痛くならない」とか言ってるとこみると、
立ちっぱの販売・接客かなんかやってたのかね。
その割に対人スキル無いけど

546 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 18:05:11.67 ID:TkzYxAc50.net
なんで私の送別会をしてくれないの?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0531/901267.htm?g=06

なかなか強烈
トピ主は気の毒だけど、抱え込まずに周囲に相談という名の巻き込みをして
みんなで決めたらいいのに。変な風に触れ回られるほうが都合が悪いんだから

547 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 18:18:35.69 ID:5M4wOrf/0.net
夫のドナーになったのに
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901190.htm?g=04

別れちゃったら、夫からすれば義理とか借りを感じる相手が目の前から消えて、夫が
楽になるだけじゃん
一生一緒にいて恩に着せてやったらいいのに

548 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 18:38:43.03 ID:smjpK4U90.net
>>545
給料が派遣時代?の三倍だったとか言って
居座ることに決めた様だけど、ちょっとズレた人だね
仕事を教えてもらっている(トピ主は虐めてくると主張している)
先輩の派遣さんに対する言葉のセレクトとか
「贈り物をする」という気の使い所が全体的に変。

以前にも自分の仕事の出来なさを棚に上げ、
立場が辛いから紹介者に相談しようかと
トピを立てていた似た様な人がいたけど
それが思い出せなくてモヤモヤする(笑)

549 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 18:40:38.70 ID:gDa8uUdm0.net
トピが立ったのは去年の8月なんで、その当時のこのスレで既出かも。

老人福祉施設の献立に苦情
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0805/858149.htm?g=06

こういう施設には専門の栄養士をおかないとまずいんじゃないのかな?

550 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 18:52:25.43 ID:gDa8uUdm0.net
>>548
以前あった類似トピ、タイトルは思い出せないけど、トピ主のHNが「くるくる」だったのは覚えてるわ。

551 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 19:40:18.61 ID:7NKca/ty0.net
>>543
>>545
>>548

笑顔と明るさはいらないしむしろだんまり決め込んで淡々と仕事だけをこなしていたほうが良さそうな人
身近にいたらイライラしそうだな

552 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 19:53:15.97 ID:wPmi92lG0.net
>>548 >>550
これかな?

職場の先輩が冷たくてつらい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0129/749192.htm

続編
職場の年下先輩が怖いです
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0802/772218.htm

553 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 22:02:47.43 ID:smjpK4U90.net
>>552
それですわ、奥様。
2016年のトピなのね〜
今読み直してもテプラのテープとかバレンタインのチョコとか
どうでもいい所に拘ってないで仕事しろよとしか。
自分の非は「天然」でスルー、仕事を教えてくれる歳下先輩の非を
指摘するレスにばかり食いつく。
パートなのに皆さんいちいちメモとったりするんですか?とか
最後には私の方が上に行ったらと意地悪されるなら辞めて欲しいと
有り得ない発言で終わってるww
旦那が「1人にしておけない」って言ったらしいけど
だったら周りに迷惑だから放牧するなよと

地元では「まぁ!〇〇にお勤めですの?」と言われる優良企業らしく
何故だか自信満々な人だったけど3年経って、まだ勤まっているのかしら?

554 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 22:54:44.95 ID:ETT0O0y90.net
>>552
こんな使えない人、存外に世間に多いものなの?と驚愕なんだが
思考回路がびっくりするくらい同じなので、作家なのかな?

555 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 23:27:50.68 ID:ETT0O0y90.net
>>421
>>543

トピ主の新レスきてる
周り見えてなさすぎて、ますます作家くさくはあるが…
実は、紹介者の「上司」てのが元不倫相手で、部下の部下であるトピ主夫にトピ主を片付け、
夫亡き後、仕事を世話したんじゃ…とゲスパーしてしまった。

トピ主の
「エライ人のコネだから」
「夫を失った可哀想な寡婦だから」
→「優遇されて当たり前」の選民意識がね…

556 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 06:56:02.92 ID:HwFepUWn0.net
>>549
再浮上して以降も>>549さんのような意見を無視してトピ主を「努力不足」と叩いてる輩がいるね。

557 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 08:30:47.02 ID:9T17RhpG0.net
>>546
これ最初は、トピ主が人が良くて押し付けられるタイプなのかなと思ったけど、
実は調子のよい八方美人タイプで、周囲からはそのママ友の同類と思われたりして。

558 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 09:26:21.94 ID:9T17RhpG0.net
>>518
5000〜10000円の食品って、何送ってるんだろうと思うのよね。
霜降り牛肉なんか、年寄りには胃にもたれるだけよ。
5000円のメロン送ってくれるなら、お金でもらい、
好きな時に800円のメロンを6個買いたいと思うのはけないことなのかな。

559 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 10:01:43.05 ID:yB5QmhAm0.net
>>552
熟読しちゃったwww
トピ主の今が知りたい

560 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 10:03:21.58 ID:9T17RhpG0.net
忘れられない忘れ物
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0601/901327.htm?g=01

すっごくくだらなくてごめん、なんだけど。
ふー 6月1日 16:27のレスにびっくりした。
爆発物の可能性は置いといても、ケーキの箱と知りながら中を開けちゃうの?
捨ててあったと判断したんだろうけど、もし本当に忘れ物で取りに戻ったらどうする?

561 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 10:19:52.16 ID:kV5x4v8p0.net
>>560
しかも開けた上に放置して帰るって意味わからんよね

562 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 10:35:24.99 ID:jOmI2kTO0.net
>>558
>5000〜10000円の食品って、何送ってるんだろうと思うのよね。
自分じゃわざわざ買わないけど誰かがくれるならちょっと嬉しくなるような食品、
贅沢なものを少しだけ、なら
長年生きてきて舌が肥えている高齢者層は大歓迎のはずだけどね。
高島屋とかデパートの中元歳暮戦略もここ数年ずっとそんな感じじゃない?

563 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 10:56:12.15 ID:naCzoD7S0.net
>>562
高齢者の1人暮らしだと食品だと食べきれない

564 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 11:01:39.68 ID:jOmI2kTO0.net
>>563
だから日持ちのする高級食品をほんのちょっぴりだよ
デパートのカタログ見たことない?

565 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 11:24:54.98 ID:9T17RhpG0.net
>>562
違いが判る年寄りばかりじゃないもの(自分のことを言ってます)。
値が張るものって、それだけ美味しいというよりレアというだけのことも多いのよね。
よく出産祝いトピなんかでは現金一択というレスが並ぶけど、
年寄りだっておんなじだと思うよ。

566 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 11:40:49.10 ID:3gzt5d5r0.net
>>547
私が新聞で読んだのは
レシピエントの夫のほうが先に退院して
それから二人は一度も会う事がなく
離婚したという話しだった
腎臓じゃなくて肝臓だけど

567 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 11:52:28.98 ID:v1gyf5O10.net
>>564
でもさ、日持ちのする高級品って言っても
超高級缶詰とか超高級干しシイタケとか超高級乾麺とかとか
もらってもありがたみが無いってあるよね。
超高級オイルもらっても油だけ高くてもしょうがないというか。
それなら毎月自分でボチボチ買う方がいいという気持ちは分かる。
けどせっかく上げるプレゼントが生活費がモヤモヤというのもまた分かる。

568 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 12:20:40.02 ID:N+GmRk+N0.net
ダイエット中なのにサバやサンマを買ってくる旦那
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0602/901438.htm

バーカ ( ゚Д゚)

569 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 12:41:49.82 ID:6Qaf2EJE0.net
>>518
その事で自分の父親(66才)に聞いてみたら
「そりゃ、現金と品物の両方もらったら2倍嬉しいだろ」だって。
だめだこりゃ。

570 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:07:05.68 ID:j/Norq7+0.net
>>569
もらったら嬉しい、と要求するのとはまた違うからなー
一番いい回答は「プレゼントなら何でもありがたいし嬉しいよ」なんだろうけど
本音は誰だってあなたのお父さんと同じだろうし仲いいから言ったのかなと思うw

571 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:17:26.32 ID:cd5p7V5m0.net
>>569
底辺親子

572 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:34:46.67 ID:bA1iWru70.net
>>494
エールが多いけど、私はトピ主に「闇」を感じる。

573 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 14:46:16.76 ID:JdFgfv520.net
>>40
短大卒以上が条件にある全国規模の会社に高卒だけどゴリ押して
扶養内のパートが決まったそうだけど
条件満たさないのに雇用されるだけでもラッキーというか話盛ってる臭いのに
正社員確実!離婚万歳!みたいな楽観的なコマッチャーが多くて驚く

574 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 14:49:37.30 ID:9T17RhpG0.net
>>494
このトピ、最初からよくわかんなかったんだけど、
父はあなたを責めなかった=息子はあなたのせいで死んだのに、なの?
親はこういう時嫁のせいにして責めがちなのに、父はそれをしなくてえらかった、
というだけのことってないのかしら?

575 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:53:30.05 ID:MXQNm49u0.net
>>554
>思考回路がびっくりするくらい同じなので、作家なのかな?
発達障害(ADHD、アスペルガー)っていう障害があって知能は普通だけど
協調性がない、仕事ができない、他責の共通項がある
炎上トピに出てくる人は発達障害が多いと思う
あと、仕事が続かないから家で小町作家やってる発達障害者もいると思うわ

576 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 16:41:43.50 ID:9rB4FwEl0.net
>>421
亡夫とは派遣先で知り合い、寿退社
収入とか地位の面は知らないけど、カッコいいので人気があり
その夫をゲットしたトピ主は他の女性社員から嫌われてたらしい
そこを、他の男性社員達が味方になってくれた、とか

いい男狙って寿退社って、昔あったピロリ菌持ちの派遣社員の
トピを思い出した

577 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 17:29:14.98 ID:5Y1C8xfi0.net
>>572
闇というか、実は夫の生前やらかしてるのかも。

2つ目の追加レスで、亡くなる前に(トピ主と一緒に?)頑張ろうと夫と話をしていたと書かれてる。
もしも夫がうつ患ってたなら「頑張れ」系の言葉って禁句じゃないのかな?

578 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 17:39:02.80 ID:jNbV8q4B0.net
子供の学力 これも生命の神秘なのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901186.htm

「引き続きご意見を」と一度はレスしながらも、フルボッコで早々と閉めて逃亡!

579 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 18:22:54.26 ID:ORhade0H0.net
フィルムカメラ、ストロボの互換性について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0601/901363.htm

もっとフィルムカメラのことを勉強してから買えばいいのに・・・
まあ十年早いけどなw

580 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 18:24:59.44 ID:JdFgfv520.net
長文です。意図が読めないんです。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0602/901413.htm?g=04

遠恋を応援してあげるつもりで渡したのに彼ったら私に気があるのかしら?チラッチラ
でも私彼氏いるのに、チラッチラ
トピ主うぜえ

581 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:16:25.34 ID:YuHkl6bF0.net
>>580
私がトピ主にお守りあげた友人なら友達をやめるわ

582 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:20:17.81 ID:Sh8Cws9L0.net
>>580
おもちゃの類を机に置く遊びがはやってるのなら、お守りが置きっぱなしでも別にいいよね
そもそも彼がいるのなら、結ばれるべき相手のいない自分には不要という初めの言葉がおかしい
気に入らないレスは「妬み」。この人の何を妬むというのかw

583 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:56:57.97 ID:v1gyf5O10.net
>>574
このトピ主の実態はよく分からないけど、
一般的にもし夫の家族にそういう事言われたら
やっぱり嫁が悪いという前提に立った発言だから
単純に父親アゲのフレーズにはならないと思うよ。
妻が悪いという事を婉曲に伝えることになると思う。

584 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 20:44:05.51 ID:gBt8SNmU0.net
>>580
色キチ婆ほんと怖い

585 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 21:08:53.87 ID:MXQNm49u0.net
>>557
以前、私はこのトピ主と同じ立場だった
資格試験を受けることになったとき、勉強の邪魔になるほど使われので
意を決して幹事役を降り距離を置くことにした
そうしたら、ママ友にあたる立場の人の粘りが凄かった
何回も電話してきてやらせようとするの
それだけ電話するなら自分で幹事やったほうが早いだろうと思ったわ
でも、結局そのママ友が幹事したら誰も来なかったんだって
人間的魅力とか人望(そのママと較べて)も利用されてたんだね
その後そのママ大きな問題起こしてたからさっさと離れといてよかった

586 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 21:22:52.57 ID:rMzzHCIV0.net
>>579
買ってから覚えても良いjんじゃないの

587 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 22:30:01.19 ID:N+jTvGM0O.net
>>582
「そういう社風」なら、机の上の自分が書いた、
お守り持っててよ〜な激私的メモくらい取ってもいいだろうにね。

588 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 02:22:40.19 ID:VIdKacx20.net
>>587
「犯罪です。その程度のこともわかりませんか?」らしいからw
本人に断って捨てたらいいのにね。

お守りを渡した。彼女がさみしくてどうのってメモを残した。LINEをした。
飲み会でお守りの話。しつこすぎ。
さらに別件でプレゼントとまたメモ。
好きでもなく親しくもない相手にどうしてこんなことをするんだか。喜ばれていなさそうなのに。

589 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 05:40:41.10 ID:BVw6Xn2q0.net
>>580
あんまり親しくない人から貰った御守りなんて嫌だ〜。しかも縁結び

590 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 06:02:09.55 ID:jbXDr2G/0.net
>>565
この父親の舌は少なくとも
スーパーのパック寿司と寿司屋の高級寿司の違いはわかるみたいよ

60代後半かー
年寄りぶってみたり
年寄り呼びするな!年寄りは70代から!と息巻いてみたり
微妙な年ごろなのね

591 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 07:29:33.88 ID:wkz4Jrsa0.net
>>588
つーかこのトピ主、ちょっと林入ってる?

592 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 09:29:11.81 ID:QPptfK3Q0.net
>>580
彼からすると仕舞ったり持って帰ったら「私と縁結ばれたいのね☆」となるし、
処分したら「大事にしてねと言ったのに許せない」となるしで、
トピ主がいなくなるまで置いておくしかないのでは

傍から見るとトピ主が彼との縁結び目的でお守りを贈った、重い行為にとれるよね
友達が…なんて建前で使われやすい言葉だし
そもそも友達がくれたお守りをあげる行為はどうかと思うわ

593 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 09:44:50.05 ID:XNiUfJde0.net
>>580
お守りトピ消えたかな

594 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 09:54:10.84 ID:vUSTRod10.net
気のない人に会いたいと言われて困ってます
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0602/901442.htm?g=04

はっきり断りな、で終わりなんだけど
「友だち連れていこう!」の「元接客業」のレスにびっくりした

595 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 10:55:37.08 ID:k6na0BMm0.net
焼き肉パーティー
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0529/901001.htm

すごくコンパクトだけど釣りだと思う。

596 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 11:11:40.51 ID:y6wLBzDQ0.net
焼肉パーティネタって前からいちいち釣り臭いよねw

597 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 11:16:18.16 ID:k6na0BMm0.net
>>596
そもそも何が「パーティー」じゃ
って思う。ただの焼き肉でしょう。

598 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 12:11:26.66 ID:lXBQ/pjL0.net
>>594
友達を連れて行こう!とは言ってないと思うよ。

599 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 12:48:41.26 ID:RcCRpXgx0.net
>>595
子供2人ってまさかトピ主の子供じゃないよねという指摘はあるけど
下手すると『大人4人、子供2人』というのが、すべて友人を含まないトピ主家族だけの人数で
友人の知らぬところで、トピ主一家の中の会話で
「(私達は)焼き肉が好きなので(友人の家で)焼き肉パーティーしようという話に」なってたりしてw

600 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 12:58:52.76 ID:1GcOFiDj0.net
なんじゃそりゃ

601 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 13:15:11.36 ID:zT6O8sqh0.net
>>595
他人の新築の家での焼肉の是非は置いとくとして
大人4人子供2人の焼肉の肉の量なんて大した事ないのに、自己解決できんのか?と思った

602 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 14:31:10.13 ID:lXBQ/pjL0.net
>>595
部屋の中でする云々がいかにもわざとらしい。
それこそ、普通に食卓でする焼肉に必要なものくらいわかってるだろうが。
お庭でバーベキューね、という可能性に気づいて、あわてて付け加えたのかな。

603 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 14:52:49.42 ID:DAQAqdqP0.net
(▼皿▼)600ゲッツ

604 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 15:11:24.57 ID:XewWyCDg0.net
食事代を払わない義妹たち
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0602/901418.htm?g=06

kittenのレスw下手な煽りだ

605 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 16:05:47.96 ID:XNiUfJde0.net
>>604
kittenて同名二人以上いる?
昔から小町にいるけどキャラが違うような

606 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 17:01:49.15 ID:ZipOzmd/0.net
>>605
確かここの過去ログでもそんな話が出てたわ。毒親に苦しむトピ主へのレスは優しい事を書いてるパターンが多いという指摘があった。
そういえば削除されちゃってるけど、>>454のトピについてたkittenのレスも確かにごくまっとうな内容だった。

607 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 17:41:10.10 ID:RcCRpXgx0.net
>>604,>>605
親子関係や独身者の恋愛相談にはわりと優しいね

あと友達関係では深入りしないで割り切った大人の対応をしましょみたいなスタンスで一貫してるよ。
少し前だけど>>26のビュッフェVS弁当のトピとかそんな感じだった。
「友達なんて所詮そんなもん。テキトーに付き合えばいいのよ」みたいな感じで。

反感買うのは義実家関係のトピで、>>604でもそうだけど自分が義実家と上手くやってるからって上から目線なんだよね。
「あなたには憎い姑でも夫にとっては大事な母なんだから
感謝の気持ちで接した方がwin-winよ。私はそうやってるわ」というのが多い気がする。

608 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 17:48:10.23 ID:xf3wi1gH0.net
兄と何かにつけて比べ、差別した両親が面倒をみてくれといってきた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901107.htm?o=0&p=1

圧倒的にトピ主頑張れ、毒親に苦しめられたから気持ちわかるのコマッチャ達の応援レスが続く中
kittenがきつい書き込みを書いてトピ主に名指しで反論されちゃってるのをみて
あんまし毒親関連でも優しくないkittenがいるのかなと思った

609 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 18:03:30.57 ID:XNiUfJde0.net
>>606 >>607
ということはkittenは毒親育ちで本人もコミュニケーションに難ありだけど
旦那一家が良心的で恵まれたから
義実家問題が理解出来ないんだなw

610 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 18:19:29.49 ID:XNiUfJde0.net
>>608
このレスもないねw
他人の状況と自分の境遇を重ね過ぎてる。

611 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 19:31:00.07 ID:4lbMPZdJ0.net
>>432
続き、こないね

612 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 19:50:13.07 ID:k6na0BMm0.net
>>604
>>608
これらのトピの黒kittenに 台所はね がどっちも
ガッツリほぼ名指しで反論してる。
もしかして他のトピも丁寧に見ていったら
逐一反論してるんだろうか。

613 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 20:05:41.50 ID:NcIUUGWQ0.net
>>612
これはkittenにロクオンしてるねw

614 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 21:25:49.09 ID:iTFOyupW0.net
kittenとKITTENと2人いるのかと思ってた時期もあったww

615 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 21:48:53.09 ID:L5onqpLpO.net
>>593
消えたね。
反論の必死さが痛々しかったな。

616 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 21:55:55.68 ID:3ZDYE0jw0.net
>>612
605は私は台所はねの意見よりかなあ

617 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 22:04:21.67 ID:3ZDYE0jw0.net
>>605
確か姑に悩まされているとかなんとかのトピですごくトピ主を批判する書き込みがこいつだったような気がする
鬱のトピ主を追い詰めていくレスをみて身震いした記憶がある
ちなみにすぐそのあと削除されていた

618 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 22:46:13.41 ID:bw38kuel0.net
       !.  ;!   ,r????? 、
         |  .;! /     ((゙゙ヾ  ヽ
       l  .| /      -*.-   ヽ
       |  .| ,'     __ヾ=彳_.  !
       i  ;! i  ,ィ-´  _____`ヽ!
       i  .;l/ <_,=´、_  _ィ-=`ヽ、ゝ
       i  .;l{  〈 `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
       i   !{   }     ,ハ   .!ソ
       i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`   !" 
       i  ;i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./      
       .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./     
       .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /゙`ヽ、,,  ,
       r'!  ! ,'ニ二.`ヽ 、` ー-イ    ゙"-、_
     /" i  !/ニ二`、   `ヽ、ノ  ヽヽ /   `ー、
   /"⌒` ! .!.' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、_ \V/    ヽ
  /     | .|    i ` ー 、 〃::::::::::::::`丶、/  .⌒  ヽ
. / ' ~  ! .|ヽ  | ヽ  `´、::::::::::::::::::::::::::`丶、   ヽ
/ / 二 .r;} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、::::::::::::::::::::::::::::` .、 ⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ.
 {{ 〃  fヽ二二:}         ヽ   ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::〉〉
 | { 〃i .{ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ 、::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽヽ ヽ `ー- ´   | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ:::::::::::::::::::〃

イチローがKittenのレスに狙いを定めました・・・
 

619 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 07:55:59.98 ID:7YsK+SgU0.net
あとスヌフキンもな

620 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 09:15:51.65 ID:Gt+b/p0N0.net
>>546
送別会して欲しがるママ友トピ、小町のアドバイスで
介護を理由にお断りしたはずが、勝手に自分の名前で
店を予約されて、結局やるらしい。
やるんかい!
これって周りのママ友からしたらトピ主が二代目襲名決定だよね。

621 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 09:27:42.91 ID:vteN6jNG0.net
>>620
断固として断れってレスばっかりなのに気弱すぎて読む気失せるというか
作家もののような気がしてきた

622 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 09:34:56.91 ID:H6ieGrAl0.net
>>546
これが最後の御奉公でいいじゃない。
このママ友、単に鈍感で自己満足の善意の人だったら、全く何もしないというのもかわいそうな気がする。
そういう目にあわされるのが当然の報いというほど今までひどい目にあったというのなら、
それまでいい顔して腰ぎんちゃくしてた己の責任をどう思うのかと聞きただしたい。

623 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 09:52:00.14 ID:ilPpS1yt0.net
>>620
出しゃばり女がいなくなったら周りの人もやめるんじゃない?
今回断るのはそもそも難しかったし勇気出して断るならそのときでいいと思う

624 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 09:58:56.42 ID:InbrqQ0y0.net
妻が・・・
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0521/900215.htm

「命の電話」相談員の内情をバラすトピ主。
こんだけ「守秘義務ガー」繰り返したら、誰でも「命の電話」って気付きそうなもんだが。

625 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 10:21:26.09 ID:SbuiXH000.net
バーベキューの場で どうしますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0529/900980.htm
「取り分け女子」角の立たないお断りの仕方は?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900830.htm

私の周りにはいないんだけど結構取り分け女子に悩まされる人いるんだね。
上のバーベキューのトピはトイレ用タオルの事は言った方が良かったと思う。

626 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 10:22:57.80 ID:wtDEiGcF0.net
>>546送別会トピ

トピ主知らぬ間にトピ主名でレストラン予約されてたとか怖すぎる

627 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 10:46:02.81 ID:3IP0xYJT0.net
>>612
よしもだよね

628 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 11:28:18.49 ID:Gt+b/p0N0.net
>>622
確かに勝手に予約とかヤバいんだけど、トピ文の時点では
トピ主らも結構ひどいよね。
ママ友ってこんなに陰湿なの?
会社なら多少うっとうしい先輩でも送別会位すると思う。

629 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 12:11:17.81 ID:H6ieGrAl0.net
>>624
妙な選良意識というか上から目線のトピ主うざい。
こんな感覚で活動してて、ホントにお役に立ってるのかと思っちゃうわ。

630 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 12:20:47.10 ID:m+uobWbM0.net
>>628
全然

631 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 12:28:35.83 ID:UmbmIQ0H0.net
私のせいで彼が実家に来たがりません。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901669.htm?g=04

既視感が。
もし同じトピ主ならトピ主彼に「なんでまだ付き合ってるの?」って聞いてみたい。

632 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 12:43:44.10 ID:pk6QBNct0.net
>>628
ママ友って友達じゃないよ
子供のクラスメートのお母さんだから
幼稚園だと子供と保護者はセットだけど
小学校で考えてみたら転校する時お母さんの送別会なんかしないでしょ
子供が仲良しだったら子供の送別会はするかもしれないけど

633 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 12:57:01.17 ID:H6ieGrAl0.net
>>632
普通はしないと思うよ。
でも、トピ主のグループでは、そのママ友の言うままに歓送会やなんか開いてきたんでしょ?
トピ主だってその時は「いいわねー。そうしましょ」なんちゃって。
さんざんそうしてきて、ママ友が抜ける時には知らん顔って意地悪だと思うけどな。

でも、このトピ自体は作家ものだよね。
子供のイジメに発展は定番すぎるし、確認電話が入るもタイミングが良すぎるよ。

634 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 13:20:33.52 ID:R/nycoRc0.net
>>633
子供の話は盛ってそう。特別親しいわけじゃないはずなのに
店は、おそらくWebで予約したんじゃないかな
折り返し電話がかかって来るでしょ。こうやって他人の名前を使うのを防止するために

引き受けるかどうかはともかく、返事くらいしたらどうなのって思う
今まで他の人のお祝いや送別会をしてきたなら自分の番に期待するのは無理もない
もちろんこのママ友の行動はおかしいけどね

635 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 13:34:20.73 ID:pk6QBNct0.net
>>633
普通じゃないことを普通に直すには
普通じゃない流れを作ってしまった人の時にやめるのがいいと思うけど
今後イベントなくなっても企画者がいなくなったからって全員が思えるけど
ここでトピ主が幹事やっちゃったら引き継いだと思う人も出るかもしれないから
やるにしてもやらされている風に見せる必要があると思う

636 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 13:35:07.78 ID:LGqk/7nH0.net
>>633
時々「私は皆の誕生日を企画してきたのに、自分の時には誰も祝ってくれない」というトピを立てる人がいるけど
そういう人に比べれば今回のママ友は自発的に行動してる分屈折してなくて話が早いし
そこまで送別会をしてほしいと思ってる人に嫌だというのもよっぽど覚悟がいるから
とりあえず言われた通りにしておいて、今後はこういう事をしないと周囲に了解を得た方が楽だとは思う

でもありえないくらい高いレストランを予約されてたり、高額な餞別を要求されてたら別だし
もし作家ならそういう方向の展開を期待する

637 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 14:36:30.61 ID:H6ieGrAl0.net
>>284
問題のママさんの夫が介入して一件落着だってさ(むむ、この結末、既視感あるなあ)。
すでに利用予約まで取っていたらしい。
ホントだったら、その暴走ぶり怖いね。

638 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 14:53:32.07 ID:hzxDJP840.net
>>633

普通はレストランからの確認の時点で
断るよね。

他のママ友(口の固いママ友以外)に聞いて、
送別会反対派が多かった様なのに
レストラン予約という理由だけで
やっぱりやります、なら
トピ主も実はそういうイベント事に乗り気で
まさに引越しママ友を引き継いだという事でしょ。
自分はそう読んだし、
他のママ友さんからしたってそう思うだろうよ。

639 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 15:42:24.19 ID:vteN6jNG0.net
>>638
当人同士、子供同士もめちゃくちゃ仲良いわけじゃなくてラインでやりとりしてるのに
電話番号把握されてるのもなんか不思議と思った
ここ数年で知り合った人はライン交換してても番号知らない人ばかりだわ

640 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 16:26:02.40 ID:H6ieGrAl0.net
しじゅう一緒に幹事してれば、携帯番号くらい交換するでしょ。w

641 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 17:16:24.13 ID:jzm6BCXD0.net
2世帯同居の家に義妹と甥が入り浸る
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0531/901284.htm?o=2

入り浸る妹たちのことを夫に相談すると夫、逆上。
これは離婚をしたほうがいいんじゃないかな。

642 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 17:27:13.74 ID:H6ieGrAl0.net
>641
>入り浸る妹たちのことを夫に相談すると夫、逆上。

そんな簡単に要約できるような状況でもなさそうだけど。
このトピ主の執念はなんなんだろう。
カサンドラなんとかというやつ?
やっと手に入れた妻の座を手放したくないのかなあ。
家にいるのがつらいのに外に働きに出てないみたいなのも、なぜなんだろう。

643 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 17:56:37.02 ID:ynSA+Z7K0.net
>>637
ウトメ・エクス・マキナの亜種かなw<ダンナ・エクス・マキナ

644 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 18:14:29.16 ID:rX2I3hhK0.net
>>546
トピ主レス5件目、その予約はトピ主でない誰かがしたと店に伝えたと。
レス文ではハッキリ書いてないけど、やらない方向性は確認できたみたい。
というか、こういうとこで文章をハッキリ書けないメンタルの弱さに付け込まれてるんだろうなあ。

645 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 19:23:55.21 ID:LGqk/7nH0.net
>>644
正直、あんまり頭が良さそうなトピ主ではないからねぇ
相手が引越ししたら自分の勝ちだと思ってるようだけど、それで解決できると思ってる根拠はどこから?
送別会をしなかった場合恨みを買うのはトピ主だし、何かあったら周りは手のひら返すと思うけど

646 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 19:52:48.10 ID:RiOwpVkV0.net
母の知り合いからの縁談で…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901720.htm?g=04

23歳の若さで37歳の農家の男との縁談て
それも自分の母親伝いで来た話て・・・
まともな親なら、うちの家とうちの娘を馬鹿にするなって怒るでしょ
このトピ主は男親がいないとか、おっとりとか良い子と人から言われる「ちょっと低能な女の子」なの?

647 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 20:00:02.55 ID:Bu0ATyzj0.net
>>546
こういうトピ主みたいな人がいるから性悪が調子に乗るんだよね
自分が我慢すれば済むっていうのはある意味自己中だし済まずにエスカレートして新たな被害者を生むだけだからやめて欲しい

648 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 23:00:10.33 ID:kL+SxrQz0.net
バツイチ彼氏の子供が嫌い   携帯からの書き込み   のん  2019年6月3日 9:27
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0603/901548.htm
 
二十歳前後の子かと思ったら三十代前半・・・ (゚д゚)バーカ

649 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 23:08:31.77 ID:H6ieGrAl0.net
>>648
トピ主には無理だから別れろと言うレスがいくつもついてるけど、
自宅まで建て替えさせといてそんなことできるのかなあ。
この彼なら、新しい若い子を探し出してその家に住むのかもしれないけど。
それにしても、金持ちなんだね、その彼。

650 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 23:51:18.53 ID:/uJUEalI0.net
ゴマ油。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901751.htm?g=11

めんどくせーオヤジだこと。レスがアップされるのは明日の11時くらい?それまで待つ気なのかねえ。

651 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 01:21:25.62 ID:IdhzXV4X0.net
>>650
トピ主は休みで趣味がやれるくらいに時間もあったんだから、茹でて絡めるまですればいいのに、仕事から帰ってきたばかりの妻にやらせる謎のこだわり
パスタソースをかけてすぐに食べるなら油で絡める必要もないような

652 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 01:36:28.45 ID:dQ7ABPex0.net
>>650
やだやだ、何この人
10代の子か老人ならまだわかるけど、35歳がこんなことで大騒ぎするのか
ごま油であえちゃったなら和風パスタにでもすればいいのに
ソースは翌日のおかずに使うか、冷凍するかしてさ

653 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 02:03:54.75 ID:GRhfDeyy0.net
>>650
これ妻もパスタなのに胡麻油でなんで和えたんだって思う

654 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 03:17:16.54 ID:P3YEhNMN0.net
>>653
米油とごま油を聞き間違えて素直に指示通りにしたんだと思う

つーかごま油で洋風ソースでも別によくない?
「セサミオイル」って思っちゃえば洋風にもいけそうじゃない
新しい味わいが見つかるかも

655 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 03:45:57.37 ID:+AMdvh2H0.net
>>650
文句言うなら最後まで自分で作れの一択
うちの両親なんて60過ぎてもこんな感じのくだらない喧嘩で未だに怒鳴り合ってるよ呆れる

656 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 07:40:12.27 ID:x/cjw6Rh0.net
>>650
子供部屋おじさんが間違って結婚しちゃった?

657 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 07:43:01.89 ID:3NAB96sR0.net
>>650
お似合い夫婦

658 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 07:59:45.96 ID:dQ7ABPex0.net
>>655
双方空腹、妻は仕事帰りだし、少し揉める程度ならまああるんじゃない
でもプチ家出はないわ。逃亡先はマンガ喫茶でお腹すいたって。バカじゃないの

659 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 08:22:57.98 ID:C/Q9yUtc0.net
育休後パート復帰を希望するのはワガママですか??
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901748.htm?g=02

ワガママというか制度的に無理なのでは

660 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 08:37:38.27 ID:pv8sIchb0.net
>>650
そんなにこだわりがあるならオリーブオイルを切らすなよ、と思った。

ところで、米油を特定して備えてる人って多いの?
うちは、ゴマ、オリーブ以外はみんなサラダオイルだなあ。

661 :sage:2019/06/05(水) 09:11:04.79 ID:i4hQnAw+0.net
うちは米油使ってる

サラダオイルより軽いから

662 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 09:18:30.03 ID:Eyn5OzV40.net
>>650
ごま油の匂いがしてから茹で上がったのが30分後?
茹で直したのかな?

663 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 09:46:00.02 ID:N/bzFaRUO.net
>>650
休みで料理した、というなら最後までやればいいのにね。
出来たて食べたいと言うなら、なおさら。

書かれているようなやりとりが本当なら、奥さんも仕事で疲れてたうえに
トピ主の言い方が腹立たしくてしかたなかったんだろうなあ。

664 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 11:12:28.90 ID:UF0xs5Ru0.net
>>662
これ多分ゆで直してくれてるよね。
その一点だけでもこの奥さんに同情する。
旦那がめんどくさい。

665 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 12:12:38.17 ID:UF0xs5Ru0.net
おばちゃんや〜めた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901686.htm

これまた面倒くさい人出てきたな・・・

666 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 12:21:05.92 ID:t3Q+dpjE0.net
>>665
自分が子供に伯母をお姉ちゃん呼びさせてたくせに
自分がおばちゃんと呼ばれないとプンスカするとか意味わからん

667 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 12:42:58.42 ID:ODEQePsO0.net
>>665
その子の前での「〇〇ちゃんのお母さん」的な自分の態度を改めるならわかるけど
付き合いをドライにしても「叔母」と言う事実は変わらないし「おばちゃん」はやめられないと思うんだが
とりあえず義姉が嫌いだってのはわかった

668 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 13:05:50.39 ID:5wczU8rX0.net
>>648
トピ主レスきてるけど、なかなか酷い
完全に酔ってますよ

669 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 13:36:08.43 ID:pv8sIchb0.net
>>668
登場人物みんな変。
アドバイスしてもしょうがないね。

670 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 13:52:58.99 ID:OjT7nJZt0.net
猫に会いたいです!
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901728.htm?g=06

「事前に連絡して」の意味がわからないらしい
アスペかなんか?

671 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 14:02:58.28 ID:P3YEhNMN0.net
>>670
うわあ…
飼い主さん気の毒に
厄介な奴に関わっちゃったね

672 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 14:23:48.80 ID:C/Q9yUtc0.net
>>670
トピ主アスペなのかな?説教しても通じてるのか怪しいよね
下手すると飼い主がまいっちゃって猫ごと保護団体に戻される可能性

673 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 14:28:02.81 ID:+WzDya3q0.net
>>669
こりゃ完全に酔ってるね
バツイチ彼の子ども達との関係、
費やす時間が嫌とか言ってトピ立てしたなら
彼と自分の事を見直してどうするかだけなのに
実母推しの宮司さんとの縁談?を持ち出して
お相手はまだ私の事を好きでいてくれます、
とか関係ない話を突っ込んで来るし。

まあ、トピレスの自己紹介に
「頑張り屋」wという単語を出した時に
変だとは思ってたけどね〜

674 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 15:38:17.58 ID:pv8sIchb0.net
>>670
うわあ。
若いくせに、息子夫婦の家にアポなし突撃する姑みたいなやっちゃなあ。

675 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 16:21:30.78 ID:UF0xs5Ru0.net
>>673
金持ちのお嬢様が周囲の反対を押し切り、貧乏な男に熱烈に求められる。
どうしましょう〜
安寧で退屈な生活に戻るべき?
それとも苦労すると分かっていても真の愛に生きるべき?
って感じ。

676 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 16:58:59.12 ID:pv8sIchb0.net
>>675
会社経営で、新車買ってくれて、自宅建て替えてくれるんだから、貧乏ではないでしょ。
庶民の生活も見せてくれる程度じゃない?

よくわかんないのは、PTAの会の人も仲間に入れてくれるって、どういうこと?
彼が、一緒には住んでないけど子供たちのPTA活動に参加していて、その人たちとも交流があるってこと?

677 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 17:17:14.74 ID:hd+DgCpE0.net
>>670
更に追加レスが来て親に自分のしたことを聞いてみるそうだ。
こいつの親がまともな親であることを願うけど、こんな思考回路を持ったトピ主を育てた親だからなぁ。

678 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 18:14:04.76 ID:pv8sIchb0.net
>>677
負けず嫌いだね。
事前連絡の意味が自分と奥さんでは違うとわかったって、
アンタと世間の常識では違うと、みんな言ってるのにねw

679 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 18:18:50.11 ID:ODEQePsO0.net
>>677
「もう会いに来ないでほしい」とまで言われ、小町でもいろいろ言われて
「もしかしたら、私が思ってるより深刻なんでしょうか。」って程度の認識しかないなら
親がまともで説教されても理解できないと思う

680 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 19:22:06.33 ID:OvOTAjh80.net
>>670
三度目のレスでも友達全員身方みたいなこと書いてるけど、類友の底辺人種?!

681 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 19:41:55.40 ID:0R/WUJfi0.net
>>680
自分に都合の良い話だけしてるんでしょ

682 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 20:06:21.57 ID:dQ7ABPex0.net
>>670
親切な夫婦だね
おかしなのに粘着されてお気の毒

683 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 20:40:41.45 ID:lfngTZOR0.net
>>670
皆のレス読んだうえでもしかして?と自省しない煽りと
トボケ具合が作家かなと思う
アスペ類は遺伝というか高確率で親もそんなのだから本物だったらわからずじまいだろうな

684 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 20:45:06.31 ID:wF+4MUoj0.net
>>670
トピ主面倒くさそうだから、適当に話を合わせてる可能性も

本当は飼い主、ずっとトピ主に「もう来ないで」オーラ出してたけど
全く気付かなかったから、我慢できず口頭で言ってしまったような
それを「いきなり来るなとか酷い!」とトピ主が友人の前で大騒ぎ
してるだけじゃないかと思う
友人には「いきなり」を強調して、それで賛同意見を集めて自分を
正当化しようとした可能性も

685 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 20:48:40.65 ID:UGffP+XG0.net
>>646
太っている、地味目、腐女子、低学歴、フリーターのいくつかが当てはまって、将来を悲観した親の差し金では?

686 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 21:52:31.43 ID:Y3VvEEk40.net
>>651
読むだけでむかむかして心臓がどきどきしてくる
鈍感モラハラを読むと心臓にくるのよ、トラウマなのかも

687 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 22:06:36.24 ID:c3J6rxaF0.net
>>391
トピ主表示のないレスあり(6/5 20:40)
友人の後押しもあって出席するらしいけど、Mと同じテーブルなんだとか。おいおいw
会場のセッティングは、トピ主を除いた友人グループ一同で手伝ったのかな?
トピ主の知らないことで会話が弾みそうだし、疎外感からふてくされそう

688 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 22:15:58.46 ID:IvYEeA4Y0.net
>>687
トピ主は数合わせで呼ばれただけだねw

689 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 23:57:05.28 ID:fZLb8v3H0.net
>>673
 

オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
 
 

690 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 06:17:21.28 ID:FfPun/dP0.net
>>646
私も経験あるけど
田舎では土地がある=財産がある
なんです

専業主婦でぜいたくさせてもらえるならいいんじゃない

691 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 07:26:06.43 ID:FfPun/dP0.net
>>646
37になった時にあの時見合いしておけばよかったということになりませんように

692 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 08:48:23.56 ID:4CRCuUiJ0.net
>>646
トピ主が断ると決めたのは別にいいけど
ここまで否定的なレスばっかりだと日本の農業の未来が不安でしょうがない
しかし「ハーレクインだと14才差とか全然普通ですよ…」と書き込む勇気はない

693 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 09:13:01.44 ID:NibamjdQ0.net
うーん、でも、彼母の農業は手伝わなくていい発言はなあ。
不倫男の、妻とはうまくいってない、すぐに別れる、みたいなものでしょ?
農業の将来というなら、一緒に米作り頑張りませんかとか言って欲しいなあ。

694 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 09:41:41.86 ID:nhmdiMsr0.net
この場合、飲代も奢りですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901837.htm?g=06

Bが意地汚い

関係ないけど食事の話で「パン」、ママ友話で「ママ」、姑話で「嫁」みたいなハンネを
会話文に出されると読みにくいわ。「パンはウーロン茶」でえっ?ってなった

695 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 10:17:24.74 ID:dWRFcYac0.net
>>694
奢ってくれる相手にごちゃごちゃ言い出すのヤバイ

696 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 10:30:29.64 ID:4F7+dR3M0.net
>>694
これはどういう意図のトピなんだろう。
Bは無いよねって言いたいのか、奢りなのに1600円取られた
なのか、一般論が聞きたいのか。

697 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 12:14:01.98 ID:GbX4ke3C0.net
>>608
毒親持ちからすれば
このスレ主は別に何も搾取されてないからなぁ
大学の奨学金親に取られてバイト三昧で卒業
就職してからも毎月金を差し出してる搾取子の話は小町のあっちこっちにあるし

698 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 12:44:16.16 ID:yYK7YcCO0.net
職場の先輩から来たライン
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0606/901913.htm?g=02

先輩からの注意を陰湿と取るトピ主ヤバい。

699 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 13:24:06.53 ID:MYzGiFw70.net
>>697
兄弟差別には変わりないでしょ

本人が傷ついている以上できないものは出来ないよ

700 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 13:28:49.29 ID:sw70J/M80.net
お客様に逆ギレしてしまいました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0603/901599.htm?g=02

トピレス多いと思ったら全レスw
そして思いのほかエールが多い

701 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 13:30:17.15 ID:vQrqnz0/0.net
>>697を読んでわかったのは
>>608のスレでトピ主に辛辣なのは
毒親持ちの気持ちが分からない人もいるけど
毒親持ち同士のマウンティングの可能性もあるってことだ

702 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 13:59:46.99 ID:FfPun/dP0.net
>>701
あたしの方が不幸なの!
なによっ!あんたなんかあたしに比べたらマシよ!

703 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 14:01:05.59 ID:FfPun/dP0.net
>>692
若い女が結婚しようとすると全力で止めてこそコマッチャー

704 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 14:12:17.01 ID:ROovjnpa0.net
ID:FfPun/dP0が不幸なのはよく分かった

705 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 15:04:15.22 ID:10i/Bflh0.net
>>702
なんかそんなトピ見たことあるな

706 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 15:38:22.69 ID:BmhD6e8r0.net
>>697
金品や労働力だけではなく
善意や厚意や愛情を一方的に巻き上げられながら育つのも搾取子だよ

707 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 16:11:01.56 ID:IBA0u+A20.net
>>701
高熱で苦しむ人に、インフルエンザの方が辛いのよと言うようなものだね
比べるようなことではないのに
努力して成績も上げたのに認められず罵られたわけで、辛かったろうと思うわ

708 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 17:28:33.98 ID:kAZFHRAt0.net
>>608 >>701
まだ燻っている傷が同族嫌悪として働くこともあるんだと思う。
あと、怒りを手放す方法としては許すこともあり得ることだけど
一方通行の毒親に育てられると共感力低く育つから
相手はその意見が受け入れられる状態かどうかわからないのかも。

709 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 17:42:22.89 ID:kAZFHRAt0.net
>>608
kittenめげずにレスつけてたw

710 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 17:49:18.36 ID:i4s9h5Lj0.net
毒親といえば、>>485のトピ主は一回追加レスをつけて以降ほぼフルボッコなせいか、逃亡したもよう。

711 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 18:43:23.42 ID:TPyHSpUFO.net
>>709
トピ主、それこそ「関わってくるな」って思ってそう。
レスどころか、名前見るだけで体調悪くなっても不思議ない。

毒親育ちじゃないと分からないという意見もけっこうあるけど
毒親じゃなくても、過去が辛すぎて絶対に関わりたくない親だと思うけどな。

712 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 19:00:28.51 ID:DVjWvEus0.net
>>692
日本の農業に未来がないのは、生産性で外国に敵わないからでなく、ムラ社会が原因。

713 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 19:53:22.39 ID:4F7+dR3M0.net
>>624
守秘義務満点のボランティアのトピ、
レスが迷走してたけど、結局トピ主妻も
そのボランティア始めることにしたらしい

714 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 20:55:06.21 ID:U8FciPVj0.net
>>709
みんなイラついていたのか
コマッチャーから総攻撃を受けてるw
kittenが本当に打たれ強いのか
これからが見ものだわ

715 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 20:55:35.93 ID:yYK7YcCO0.net
>>713
いまの時点で最新のクリームのまとめが的を射ている。
ネットで、守秘義務ガーを繰り返しつつ内部をバラしたトピ主の脳天気さ、このボラ仲間は想定外だろうなあ。

716 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 21:20:37.05 ID:T1gDKins0.net
>>714
閲子権限で、このトピに限り今後kittenのレスは
反映されないという現象が起きたりして

717 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 22:59:40.21 ID:hWOUrUkd0.net
>>692
32歳と46歳ならあり

718 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 23:19:26.01 ID:0D5OnMMd0.net
世の中のおば様方、聞いてください
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901714.htm?g=04
なんか不快感のある文章だなと思ったら案の定叩かれててワロタ

719 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 23:22:05.00 ID:hWOUrUkd0.net
>>608
この人なんでトピたてたんだろう。
心は面倒見ない方向で硬くきまってるようだから
後はやることはきまってる
1・夫を説得(診断書をみせる)
2・警察に相談(民事ではなくストーカー規制法=刑事で)
3・弁護士をつけて、そちらから警察に働きかけてもらう

これしか方法ってないじゃん
兄とは連絡しない、兄もこれと同じやり方で親を切ったはず
兄の心情はわからないけど、きっとこの親は兄にとっても猛毒だったと思われ

720 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 23:26:54.94 ID:hWOUrUkd0.net
つまり相談するとするなら
小町より法律相談の方がいいのよね

弁護士つけるなら相談するまでもない

721 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 23:41:03.19 ID:GbX4ke3C0.net
>>719
警察と弁護士には相談済だと思う
それで小町に流れてきたのかな?

このトピだけ夜遅くまですごい速さでレスが反映されてない?
いつもこんなもんだっけ?

722 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 23:42:46.10 ID:BU4qMc3n0.net
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●  ●)v
  /(リ      ゝ )
  | 0入     o ./   ありまぁす
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V

723 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 23:44:25.33 ID:GbX4ke3C0.net
>>722
ありがとうw
ごめん、9時くらいまでかと思ってました

724 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 00:02:37.23 ID:XCbPFPWy0.net
>>721
家の前に居座って喚き続けるって、民事の問題じゃなく
迷惑条例とかにひっかかりそう
騒音問題とかね
つまりこの手の問題は小町より法律相談だよ
トピ主の意思は固いので、意思の固まった人に小町は無駄

725 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 01:28:21.41 ID:aOnLZf2A0.net
>>696
ゲスパーしてみた

ドリンクもおごりなら、全員分を一定額(1000〜3000円)でしょ
なんでBのだけ数万円おごるの?

だとおもった

726 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 01:53:26.64 ID:K50oYeCj0.net
>>670
猫に会いたいトピ主
母親は怒ったそうだが
謝りに行きたいとはこれいかに?

727 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 06:03:54.33 ID:WMwkT9lB0.net
>>721
このトピの担当閲子は働き者なんだろう

728 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 06:31:08.31 ID:Fn2T5NtK0.net
ここんとこ更新すごく速いよ。
たいていのトピが当日中に更新されている。

729 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 07:32:45.29 ID:zLLvBgwP0.net
>>670
トピ主、4つ目のレスでも悲しい悲しいばかりって、自分のどこがいけなかったのか理解できてない様子。
最近流行りの発達?!

730 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 07:53:17.75 ID:Fn2T5NtK0.net
>>729
ものすごく頭が悪いか、なんらかの障害持ちなのか、普通じゃないよね。
飼い主が遊びに来いと言ってくれたくらいなんだから、一見、普通のお嬢さんなんだろうが。

731 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 09:44:05.68 ID:dSBFBzlT0.net
>>729
アポなし、迎えに来てもらう、何時間も居座っておいて、怒られても猫に会えない私かわいそうなのが怖い
「あんなにニコニコしてたのに、裏では怒ってたなんて裏表がある方なんですね」とか思ってそう
今までトラブルなかったんだろうか
それとも相手が酷いで終了か

732 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 10:47:29.89 ID:Xxj9TreA0.net
対人トラブルで悲しい、恐い、差別を連呼する人間は地雷だと思ってる

733 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 10:53:30.47 ID:Eez422bQ0.net
>>730
トピ主は「ぶぶ漬けどうどすか?」と聞かれておかわりまで所望しちゃうタイプ

734 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 11:18:50.85 ID:Fn2T5NtK0.net
その手のずうずうしさというより、
かわいい猫を間にして、暖かい心のつながりを育む私たち(はぁと)
みたいな妄想をしちゃう、お花畑な感じがする。

735 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 12:05:26.34 ID:q3c0OOU0O.net
渡した猫にこんなに執着するのも、
世間的にみれば、トピ主が自分を抑えるべきものなのに
「納得できません!」と相手方が非常識みたいに感じているのも怖い。

歯科医と揉めているという女子高生も、相手(歯科医)がおかしいです!とやってたし
変な感覚の若い女の子ってけっこういるのかもね。

736 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 12:30:03.10 ID:mTBqNJI70.net
保護猫のトピ主、親が叱る躾をしてこなかったんだろうね。
叱ったとしても、悪いことの理由を説明しないで
「誰々に怒られる」といったかんじで。

737 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 12:38:42.52 ID:7f0Wet6r0.net
>>650
この人あっさり家に帰ったのか。小学生の家出かw

738 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 13:17:31.22 ID:gv7oJpCGO.net
>>670
読んだ…
ゾッとしちゃった
多分相手の奥さんはかなり優しい人
その人からここまで言わせてしまうのはよっぽどだよ
今回はたまたま猫だけど
明らかに他の事でも盛大にやらかしてる
友人には、行く数分前に今から行くよ!で遊んでましたって本当かな?
私の友人関係で、そんなの学生時代まで遡ってもいないよw
幼稚園児だって遊びの約束は事前にだろうし

739 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 13:17:34.02 ID:8jOmz6FW0.net
>>729
五つ目のレスでも自分を友達と同等に扱わなかった相手が悪いって、完全発達かな
今いる友達にも将来友人夫の車の助手席に乗ったりBBQで妻気取りしてキレられそう

740 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 13:48:28.87 ID:HVFMhO+P0.net
>>731

↓トピ主の新しいレス
>>嫌な事はその場ではっきり言ってほしかった。

出たよ。無神経な人のお決まりのセリフ
人の気持ちを顧みない図々しい振る舞いを散々しといて、
相手が諌めると、この言い草

741 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 14:11:44.52 ID:gv7oJpCGO.net
>>740
横だけど、いるよねこういう人
親切心からお金貸して上げたり困ったら手を貸して上げたり
そういう人の親切は当然で特に感謝もなく
図々しくどんどん要求して
拒否られたら逆切れ
この奥さんもトピ読んで欲しい
自分がどんな危険人物と関わったか、そして二度と関わらないようにした方がいいよね

742 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 14:25:22.22 ID:8jOmz6FW0.net
子連れ再婚について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0606/901973.htm?g=04

どう思いますかも何も寄生する予定だった相手が冷静になっただけだよね
指輪はともかく家はローン組んでたらどうするのか知らないけど
生活の質どうこうなら息子の為に働きたくないと思ってたトピ主も一緒だし

743 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 15:02:57.47 ID:l55Z14X50.net
>>742
こんな話をLINEですることが理解できない
いいよ賛成ってあっさり済むとでも思ったのかな
まあ○○しないなら別れるなんて言い出す彼のほうもろくなものじゃない

744 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 15:04:04.56 ID:HT53HGdm0.net
>>740
嫌な事をその場ではっきりって言ってほしかった、ということは
アポなしで突撃した時に「迷惑」って言われて
「こっちが呼んだわけでもないのに、車出すの面倒くさい」と言われて
「昼飯時に来るな」、「長居するにも程がある」、「頻繁に来すぎ」
「全部こっちから指摘される前に気づけ!」と言われて
あげく「私はトピ主さんの事友人だと思ってないから」って言われる事なんだけど
トピ主が相手はそこまで言う事はない、と思ってるからこそ書ける事だよね
でもコマッチャーたちはそういう忖度をしない

745 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 15:25:35.44 ID:6j/yMxUW0.net
>>741
謝罪に行ったとしても、多分グズグズ泣きながら
ごめんなさい‥とか言われたら
きっとこの奥さんは「あなたが嫌なんじゃないのよ」とか「また来てね」とか言っちゃうんだろうな、
社交辞令として。
そういうの通じる相手じゃないよってご本人に言ってあげたい。

746 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 15:37:10.76 ID:6j/yMxUW0.net
マンション内でまた粗大ゴミが盗まれました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901828.htm

内容はまあどうでもいいんだけど、トピ主が管理人を疑った理由が
〉ステッパーはまさに、狭い室内でできる運動器具なので、管理人室で、暇な時に
〉せっせとやってるかもしれないとちょっと想像してしまい
という薄弱すぎる妄想。ひどすぎるでしょ。これだけでもトピ主に同情できない。

747 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 15:51:25.35 ID:cG2TATY80.net
>>694
Bがずうずうしいね
>食事の話で「パン」
>会話文に出されると読みにくいわ
わかる! 「パンはウーロン茶」なんじゃそりゃって思った(笑)

トピ主追加レス読んだ。
「一番高いものを奢ってもらえる」と自分解釈で
Bは一番高い飲み物を勝手に注文してた。
ずうずうしい。

748 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 16:22:31.40 ID:HT53HGdm0.net
>>746
ゴミを持って行かれた事がモヤモヤするのはわかるけど、トピ主はなんか潔癖すぎるし
ゴミ置き場をチェックする人が誰もいないマンションなんて、日本国内に存在するのかもあやしいと思う

749 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 16:52:26.82 ID:Bt0If0VD0.net
「勝手に」食べる夫に怒り心頭
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0603/901558.htm

2つあるものを許可を得てからってちょっと大げさだな
でも暗黙の了解と言うのか1個ずつと分かりそうな気もするけど
まあ食べ物の恨みは恐ろしいって言うからねぇ・・・
もしかしたら夫は食いつくし系の可能性もあったりしてね

750 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 17:32:58.93 ID:9CrHTZJp0.net
>>749
内容がくどいし大げさな表現で鬱陶しいけど
単に買ってきて楽しみにしてたのに食べられた!怒っても全然やめてくれない!
って書き方ならほとんどの人がトピ主の味方だと思うw

751 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 17:35:21.96 ID:9CrHTZJp0.net
>>750
途中で送ってしまった
2つ買ってある場合、私なら一緒に食べようと思ってたのにとガッカリするからそういうことならわかる
それを本気で権利だ何だと思ってるなら鬱陶しいけどなw

752 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 17:46:13.63 ID:8jfl1IUz0.net
猫のトピ(>>670〜)
飼い主の奥さんから謝罪も手土産も不要、
今後は来たいならこちらの約束は守ってねと
いくつか条件が出されたらしい
トピ主は山ほど条件を出された、みたいに書いているけど、
挙げられたお約束はトピ内でコマッチャーに指摘された
本当に最低限のマナーばかり。
これでハードルが上がったと感じるなんてどれだけ自己中なの?
救いはトピ主の母親が娘にはしつけていなかった様だが、
ちゃんと常識を持ち合わせていて、飼い主さんにお詫びをすると
言っている事かな。
あと、類友にされた学校のお友達にも都合のいいことしか言ってなくて
きちんと経緯を説明したらドン引きされた事で自分がいかに非常識だったか
少しは自覚した模様。
ただこの後に及んで、
私は友達と思ってた、向こうもそう思っていないのは悲しいらしい。

753 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 17:47:12.99 ID:GjZ1kBI20.net
>>751
アンタも食いつくし系 (-Д-)

754 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:07:09.54 ID:SPdK2Hzs0.net
>>742
同意
小町では結婚相手が叩かれてるけど、大学受験前の実の娘に加えて再婚するトピ主は
正社員を辞めて発達障害の小1の連れ子の面倒見るのでは結婚相手の負担が大きいわ

755 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:34:09.10 ID:8jfl1IUz0.net
>>698
異口同音に香害では?の指摘がある中
ようやくトピ主レスが来たが、どうやら釣り堀確定
トピ主35歳、先輩50代直前ってあるから
余程年齢差がある様にミスリードさせてるけど、
50代直前って48~49歳でしょう?
「加齢のせい」(意訳)なんて、
その世代がわんさといるコマッチャーに喧嘩売ってるし、
トピ主の35歳は
年配の御局様にいじめられるワタシ、という程若くはない。

756 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:41:51.94 ID:gv7oJpCGO.net
>>752
奥様…
仲違いしたまま二度と関わらないでも良かったのに…
トピ主の普通じゃない性格に危機感感じて逆恨みされない配慮だろうなあ
連絡入れて来ても、あ〜ごめんなさい〜その日は無理なの〜とか
のらりくらりして、たまに画像だけは送ってとかやって
フェードアウト出来るといいね
このトピ主、凄くガキ臭いから
猫が大人になったらさっさと飽きる気がするわ

757 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:45:22.64 ID:fdVGZvFP0.net
>>755
あからさますぎて一気に興ざめだわ
雑すぎる

758 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 19:17:24.94 ID:l55Z14X50.net
>>755
へったくそ

>私は二日酔いでも、シャワーができなかった日でも不快な臭いをばらまかないように
>常にそのブランドの香りでガードしています。

はい、ここつつく所ですよーと言わんばかり

759 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 19:22:32.38 ID:sNBgGhhQ0.net
>>646

> このトピ主は男親がいないとか、おっとりとか良い子と人から言われる「ちょっと低能な女の子」なの?

私もこれ思った
じゃなければ「自分の親経由で」こういう話は来ないんじゃないかと


>>685

> 太っている、地味目、腐女子、低学歴、フリーターのいくつかが当てはまって、将来を悲観した親の差し金では?

これがあるとさ

>>691

> 37になった時にあの時見合いしておけばよかったということになりませんように

割と簡単にこうなるよね


>>330

> そもそもそのコマッチャ達がちょうどジジババ世代が多いのかな、と思うんだけどね。

> 懐かしのナントカを語ろう〜みたいなトピを見ると50代〜アラ還あたりばっかり。

この世代は景気が良い時代に進学就職結婚出産してるから悪い意味で楽観的なんだよね

トピ主をよく知っている母親の判断と
世相に疎いジジババの無責任な意見と
どっちが信用できるのかね

無責任なレスでトピ主が道を誤る可能性が心配だよね

760 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 19:34:25.87 ID:hecTvG5J0.net
最近アップ(反映)されるの速くなったよね
それはともかく
閲子はどういう基準でアップしているのかな。
全くのスレチでもアップされたりしてるし
NGワードとかはあるんだろうけど。
NGアドレス主なんかもあるのかね?私?

あるいは、御用作家とかも、いたりします?

761 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 19:57:21.02 ID:Gjai5dcW0.net
>>759
ここで全レスしないでトピでやって

762 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:42:03.68 ID:HVFMhO+P0.net
>>752
トピ主レス
>>猫に付いて行って部屋をうろうろはしました…。
>>綺麗なお宅だったし、扉も開いてたので…。猫が主に寝室にいたがるので、そこに入りました。
>>人間用のベッドに寝転がってる猫が可愛くて。

にドン引き…
このトピ主に対して「条件を守ってくれるなら」と言ってくれる飼い主さん、度量広すぎる…

もしもトピ主がちゃんと常識をわきまえた人だったならば、
猫を介していい友達づきあいが始まったろうに…

763 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 21:57:24.16 ID:fwU8tZjS0.net
>>646
トピ主、猫だけでなく飼い主の奥さんへの執着も強いよね
大人の素適な女性と友達(トピ主妄想)になれたのが相当
嬉しかったのか、自分が彼女そのものになった気分なのか

飼い主奥さん、猫に会うための条件を出してきたけど、実際
トピ主は彼女の家に着いた瞬間からハイになってすぐに盛大に
やらかしそう

764 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 21:58:27.00 ID:lrxZ3OEY0.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901811.htm
ATMで振り込みをしていたら、文句を言われました
ゆうこ
2019年6月5日 13:44
 
トピ主は非難レス受け止め納得・反省してるのに、もっと強烈なのがいた・・・
(おばさん 2019年6月7日 16:43)

765 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 22:02:12.06 ID:Gjai5dcW0.net
友達に連絡が出来ず、久しぶりにしてみましたが微妙
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0607/902073.htm?g=06

友達の意味間違えてるトピ主がここにも一人
相手からすれば旅先で知り合った人が名物くれたからお返しして終わりの関係だよね

766 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 23:10:15.57 ID:lrxZ3OEY0.net
旧姓使用の申し出に嫌な顔をされた 携帯からの書き込み
きのこ
2019年6月5日 12:52
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901803.htm
 
( ´艸`)プークスクス

767 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 07:02:08.02 ID:xEExQqjr0.net
いっとき、よくトピあげてた「ぴーこ」っていたよね
今なにやってるんだろ?

メタボ高血圧の50代パート主婦で、公営住宅住まい
息子がデキ婚で「お嫁さんをいただいた」のでルンルン気分
「難関高校」出で、海外ひとり旅(でもアジア圏)に行ける「すごい」娘の給与は、
「ボーナスを含めた給与明細の額面が な ん と 20万近く」もある
同居の姑は無年金

この底辺ぶり、なつかしい
今見ると、最後のトピが2017年だった
令和のトピたててほしいわ

768 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 09:42:18.25 ID:KAxpx8eLO.net
>767
なつかしい、おひとりさまランチがプチ贅沢なんだよね
団地に姑と暮らしてる設定だったけど元気かしら

769 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 10:20:01.38 ID:HiLJ8DVF0.net
トピ主に1ミリも共感できないもの2件

施設入所中の子ども、再婚、次いでまた出産
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901824.htm?g=05

過去の交際人数を告げたら友人に去られる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0607/902064.htm?g=04

♂がよくいう嘲り言葉「尻軽」としか思えない。

770 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 10:20:43.04 ID:cX84Jmq30.net
>>767
医師から怒られてるのにパートの帰りに甘いもの食べる人だよねw
気に入らないレスつけた人にいちいち
○○(呼び捨て)、無視します
とか書いてたのこの人だっけ?
気に入らない内容は医師の助言を守れとか全うなものばかりだったけどw

771 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 10:40:25.17 ID:QgD4lebM0.net
>>769
共感出来ないトピ追加

妊娠中 まだ未婚 連絡とれない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0607/902032.htm?g=04

離婚からの復縁
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0606/901927.htm

772 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 10:40:53.28 ID:uehKqkat0.net
>>767
こういう内容ならいい話になりそうなのにならないところがすごかった

773 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 10:58:52.70 ID:YX7pH4o90.net
>>769
上のレス
トピ主が逆切れしてトピがしまったけど
彼女はどんな答えを求めて小町にトピ立てたんだろう
本能のままに生きる人間の考える事はよく分からない

774 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 11:28:18.24 ID:r9xy29if0.net
>>445
2人目か、再就職か
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0607/902037.htm?g=05

>周りには3人産み終えて就職するのが1番いいと言われています。

22歳で第一子が赤ちゃんだと3人産み終えても若そう

775 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 11:42:35.66 ID:mLtRPH+D0.net
>>767
たくさんトピ作るから小出しの情報でも集まって人物像浮かび上がるシリーズね
ぴーこの他に夕凪、ナポリタンのシリーズもあったけどこういうの置いとくデータベースとか無いのかな
自演バレて消される前の魚拓とかも需要ありそうなんだけど

776 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 12:01:03.42 ID:loPqILvZ0.net
愚痴です。(わたしは誕生日でした)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0608/902129.htm?g=04

うわあ…
懐具合を気にしてカレーが食べたいと言ったのを受け入れられて不満とか、
お祝いしてもらったのに当日一人だから泣きながらカップラーメンとか、うっとうしすぎ
過去の彼女へのプレゼントを話してしまった彼も迂闊だし、プレゼント内容もどうかとは思うけどね

777 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 12:23:14.65 ID:wZX6fFDg0.net
>>776
別れ方を教えてとは珍しい
大体グダグダ彼の愚痴で終わりじゃない?

778 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 12:34:21.21 ID:6inkPpon0.net
>>768
姑さんは息子の結婚報告トピに亡くなったと書かれていた。
息子の結婚で幸せ一杯です!という内容に紛れて姑さんの死を書いてる事でも叩かれていたような記憶。

779 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:05:47.45 ID:AhCb2V3N0.net
>>776
依存の話だと?物欲の話だとしか思えんが

780 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:18:47.13 ID:vcc6bp3z0.net
>>776
はっきり言っしまうのは申し訳ないけどプレゼント云々じゃなくて
20代後半で1週間の休みがあって彼女と1日も過ごさないところやボーナスでカジノに勤しむと言い切ってる部分で彼はもう別れたいように見える
ボーナスをカジノに突っ込むなんて普通は隠すから彼女からたかられてると考えててあえてプレゼントも安くしたのかもって思える

781 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:29:55.79 ID:smetGt/80.net
>>776
そりゃ捨てられるわ

782 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:53:54.85 ID:v9C61lIu0.net
>>765
距離感のおかしなのがここにも

部屋を使わせて欲しいと言われたら
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901882.htm
(トピ主は被害者側)

783 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:57:21.39 ID:v9C61lIu0.net
>>764
昼12時から13時の間に銀行や郵便局に来る年寄りや専業主婦といった不要不急の連中も勘弁して欲しいわ

784 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 14:12:09.62 ID:avzEB+WE0.net
ギョウザについて
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901191.htm

レスのほとんどが「思い出は美化」のチャイルドロックで草

785 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 14:53:36.69 ID:oynHxIgZ0.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901779.htm?g=04
彼氏に試されていた私

彼氏全面否定か、
kittenのように「試す」行為については肯定するけど人としてダメだという意見が大半のなか、
snfknは安定してトピ主の彼氏を全面擁護(しかもテンション高い)

786 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 15:07:13.18 ID:5DSZe/A2O.net
>>776
泣きながらカップラーメン
申告が最高に鬱陶しい。
自分で選択して食べたんだろうに、
憐れさアピールに使われるカップラーメンがかわいそうだ。

787 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 15:32:53.60 ID:fKgUOcBJ0.net
今朝から更新滞るようになった

788 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 16:21:40.36 ID:CXsemhPx0.net
>>786
ねぇ
かわいそうアピールのためにわざとカップラーメン食べたって感じ
焼きそばでも作って食べたらいいのに

789 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 17:00:54.86 ID:sqzggp8E0.net
>>788
焼きそばも泣いて食べるよきっとw

790 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 17:19:09.96 ID:bjNAqliE0.net
>>776
つまり誕生日祝ってくれる友人も同僚いない自己申告・・・
その相手も彼氏以前に本当に付き合っているのかもどうなのか?

791 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 17:33:38.05 ID:loPqILvZ0.net
>>789
だろうねw

「ろくに連絡もなく」ってことは、何かしらの連絡はあったんだよね
前日に好きなものを食べさせてくれて、プレゼントをくれて、当日連絡があった
でもどれもお気に召さずに不満でいっぱい。とっとと別れろw

792 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 17:39:53.22 ID:nELdJhJG0.net
他人の食べている料理をスマホで写真に撮る行為どう思われます?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0606/901914.htm?from=os2

自分の顔にボカシ入れられても絶対に嫌だ!
私はインスタやっていないから分からないけど
これって病的レベルじゃないの?

793 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 17:46:06.22 ID:IORD94pg0.net
>>788
コンビニ弁当でもいい訳だから
たぶん彼氏とご飯食べれる可能性もあると思ってたんじゃない?
密かに期待してたから夜ご飯用意してなくて
カップラーメンしか食べる物がなかったんだと思う
夢見る察してちゃん

794 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 18:03:33.00 ID:x7k2dgof0.net
男女の友情
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0531/901304.htm

オタの喪女が話の合う男性にときめく話で
どうもこのテの人たちは潔癖というか理想論というか
いい奴なんで、とか中々自分の欲望を認めないね。
で、ジトッと関係を続けたいがどう誘えば?という。
批判レスへの噛みつき具合もなんかなあ。

795 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 18:07:57.94 ID:FM1jtxnG0.net
>>792
トピ主のハンネ、「面白い」!www

796 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 18:19:06.03 ID:vn2qDFfv0.net
>>776のトピ、削除されてるみたい。

797 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 18:32:35.20 ID:pdunZNq10.net
>>789
カップ麺に比べて
カップ焼きそばはひと手間掛かるから
泣きながら湯切りしてるのを思い浮かべるとかなり笑えるw

798 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 18:35:18.17 ID:pdunZNq10.net
>>785
snfknの年齢がまあまあの驚きだった
確かにテンション高いw

799 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 20:01:36.66 ID:pAc5WGyg0.net
>>785
昔色々試され不合格になり、散々不合格の理由を聞き「セフレならこれからも付き合えるよ」と言われ、別れた私がきましたよ〜

800 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 20:11:24.45 ID:x7k2dgof0.net
隙あら

801 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 23:55:05.20 ID:QgC99t5P0.net
>>764
なんか何件でも占領OKみたいなレス増えてきた。

802 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:52:34.12 ID:AejtQa0o0.net
親の物件を借りる長男と長男嫁からの不満
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0606/901907.htm

毎日のように小姑が来るのがストレスみたいなレスもあるけど
別に長女は親と同居してる長男一家に突撃してるわけじゃないからね〜
今昔物語に同意で家賃半額支払いが不服で親のアパートは自分のもの感覚なのかも

803 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 09:36:46.54 ID:wYsuQJFW0.net
>>792
江戸時代は写真を撮ると魂を抜かれるとか言ったらしいけど、
他人に自分の食べ物を撮られたら鮮度が落ちるような気がする。w
というか、指で突っつくのと同じくらい失礼な行為だと思う。

804 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 10:15:52.48 ID:kbp4rZPT0.net
臨月に無職の外国人の旦那
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0607/902023.htm?g=06

現実は離婚だろうけど、トピ主が大黒柱になる気ないのか。
まともに働かないのに二人目作って、収入無いからカードローン。
旦那の家族に送金する余裕がなければ、断ればいいだけ。
生活費ないからって、これまた借金。
夫に稼いで来いって言えないのか。
挙句に、自己破産。
祖父母の家に引っ越すったって、仕事復帰するとき通えるの?
甘い人だよなあ。

805 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 10:20:46.97 ID:P1uBjPvm0.net
夫が毎週、誰と会っているのか気になります
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0522/900315.htm?o=0

コマッチャーたちの推論大会の場と化している

806 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 10:31:45.19 ID:69EfHJde0.net
>>804
この旦那に永住権与えても日本の為にならなさそうだから
さっさと離婚すればいいのにと思った

807 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 10:59:49.06 ID:RN1CCCzj0.net
御朱印集めてる方!!
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0606/901932.htm

>複数の神社の神様を同じ手帳に書いてもらって大丈夫なのでしょうか
wwwwwwwwwwwwww

808 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:07:41.97 ID:wYsuQJFW0.net
>>806
離婚できればいいけど、
ダメ男が、在留資格、子供、衣食住、実家への送金・・・、
すべてを与えてくれる超優良物件を、簡単に手放すとは思えない。

>>805
誰かの予想が当たっちゃったら、作家さん出てこれなくなるぞ〜。

809 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:11:47.72 ID:DLsGz8a3O.net
>>804
母国に送金?
最初から裕福で働き者が多くて真面目な日本人女狙いのクソにしか見えないわ
外国人夫に印税のほとんどを使い込まれたエヴァの作詞家の女性思い出した
何十億も使われたらしい

810 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:19:42.19 ID:67QOwtJu0.net
>>808
その予想をかいくぐっていくのが真の作家よ

811 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:22:46.99 ID:fG+USiUW0.net
>>792
持ち物やペットを撮るのと同じってレスがしっくりきた
撮るなら持ち主の許可を得てからで、拒否されたらすぐ引き下がらないとおかしいのに
そういう感覚が麻痺してる。ほんと病的

812 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:18:17.73 ID:+8qtEjIH0.net
>>792
黒柳徹子が写メが出たころに言ってた
昔はいきなり写真をとられたけど
今はレストランで食事をしていると
隣のテーブルの客が携帯電話で話し始める

「黒柳徹子がいるから今から写メとって送るから!」

813 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:18:58.47 ID:+8qtEjIH0.net
>>797
西野カナに歌にしてもらえばいいのに

814 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:46:46.00 ID:EdifcJy60.net
チェーンロック(こんな理不尽なことってあるのでしょうか)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0608/902122.htm

トピ妻は発達?

>>807
いかにも「ニワカ」

815 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:54:58.99 ID:MaadWNht0.net
>>804
辞め癖のあるロクデナシと結婚して二人も子供作るぐらいだからトピ主も基本脳天気なんだと思うわ

816 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 13:15:48.35 ID:wYsuQJFW0.net
>>815
この期に及んで、あれは嫌、これは嫌って、ホント似たもの夫婦。
どうしようもなくなったら生活保護なのかねえ。
あー、やだやだ。

817 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 13:42:51.29 ID:V0ySwuNl0.net
>>812
徹子さすがにおもろいな

818 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 15:45:18.39 ID:bdZiLCbB0.net
じいじ・ばあばの呼び名に違和感感じてます
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0526/900705.htm

じいじ・ばあばなんて幼児語に目くじら立てて馬鹿じゃないの?
第二次性徴出てくる頃まで使ってたらドン引きだけど。
つーかトピ主、立て逃げ放置プレイ?

819 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:02:31.58 ID:+8qtEjIH0.net
>>818
小学校教諭の母に、自分をじいじとかばあばとか呼ばせてる老人をどう思うかと聞いたら「馬鹿みたい」と爆笑してた

たまごくらぶとかひよこくらぶとか雑誌の影響だよね
母は敬称をつけろと言ってた

820 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:06:53.69 ID:fG+USiUW0.net
奥さんも一緒で構いません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902270.htm?g=06

失礼な人だなあ
こんなだからテニスにつき合ってくれる人がいないんだろうな
下心の有無はわからないけど、夫がそっけなく断ってるのが救い

821 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:12:14.49 ID:+8qtEjIH0.net
【ばあば】 って。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0417/653752.htm?from=kbot

5年前の類似スレ
ばあば呼びさせてるコマッチャーがすごい勢いで噛みついてる

822 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:14:21.90 ID:7jryjs6N0.net
>>819
じいじさん、ばあばさん

823 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:17:37.58 ID:FaLQbx2g0.net
>>818
「違和感感じてます」なんて書いたのを突っ込まれて恥ずかしいのかなw

824 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:19:22.17 ID:fG+USiUW0.net
結婚式に呼びたくない友人について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902232.htm?g=06

こんなの呼ばなくて当たり前
事情を知ってる人なら来ないと聞いてホッとしそう

825 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:20:51.09 ID:re2kvha30.net
結婚式の服装の色
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902268.htm

アホかコイツ

826 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:22:00.73 ID:wrph/D1j0.net
>>820
でもトピ主の書き方も「その人旦那さんを狙ってますよ!」と返事させたいのが丸わかりであざとい感じ

827 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:22:45.05 ID:69EfHJde0.net
>>818
トピは読んでないけど、
職場の二十代の子達は普通に祖父母をじいじばあば呼びのまま大人になってるよ
もちろん親の事はパパママ呼びのまま
目上相手だと言いかた変えてても、慣れてくると素ではその呼び方なんだよね
最初驚いたけど結婚してる子もそうだからもつそういう時代になったんだと思う

828 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:25:24.43 ID:re2kvha30.net
千葉県民の方、埼玉に行ったことありますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902261.htm

>どちらかを下げるとかそういう目的はありません
いやいやしっかり下げてるだろ?

829 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:29:45.01 ID:+8qtEjIH0.net
>>827
私は職場ではないけど
TVに出てくる人は一般人も芸能人ももれなく「お父さんが」「お母さんが」「おじいさんが」「おばあさんが」
と言ってる
希に「父が」という人がいると、この人は敬語の使い方を知ってると思った

時代だね

830 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:50:33.50 ID:fIHo3jL20.net
>>827
底辺職場

831 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 18:57:39.69 ID:KU7zg9YB0.net
うちは父、母、じじ、ばば、だけど単なる幼児語だよ。
くだらない。小学生になればお爺ちゃん、婆ちゃんになる、と言うかさせるし。

832 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:02:20.40 ID:zf9sOtL70.net
昭和生まれの私はおじいちゃん、おばあちゃんて呼んでたなあ
都内だけど周囲も皆そうだったと思う
もちろん他人には祖父・祖母だったけど

833 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:23:16.09 ID:E0IF6qGi0.net
国語研調べだと
じいじばあばは関東東海圏でかつ50代以下女性がよく使うそうで。
元々方言が全国的流行りになってるわけね。

834 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:12:23.94 ID:z+DhPF4S0.net
うちの職場の先輩(30代半ば)小学生の子供にじいじばあばで言ってる
なぜか私に話すときもうちのじいじばあばがー
あなたの両親だよね?っていつも内心突っ込んでる

835 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:33:30.55 ID:KOjhW/Ir0.net
7年目での結婚式
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0711/855186.htm?g=04

6月9日 8:42砂肝のレス、よくこれ載ったわ閲子good job

836 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:52:32.90 ID:5o67o7Ev0.net
だけどよくほとんど1年前の書き込みを 発掘したわね

837 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:52:56.55 ID:0i65qztI0.net
>>835
よく見たら去年7月にトピ立ったんだね。
今月に入ってレス付けた人がいるみたいで上がってきたのかな?w

838 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 21:08:46.94 ID:KOjhW/Ir0.net
あらら1年前のトピとは気付かなかったわ
そしてあと2年後の計画なのね
同じ境遇のもみこが「多様化している」と擁護レスしたはいいけど1年じゃ変わらずに
2日間で批難レス増やしただけ、と

839 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 21:47:53.17 ID:nAtWKlvV0.net
>>818
これ言ってみりゃ「違和感あります」という呟きトピでしょ
目くじら立てて批判してるわけでも廃止推奨してるわけでもないのに
じいじばあば呼びしてる小町っちゃがムキになって噛みついていて草だわ

840 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 22:22:23.98 ID:K88SMsz00.net
>>825
自分で自分の事を「花嫁」と書くくらいだから・・・

841 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 23:14:06.25 ID:IXGtkx3E0.net
>>827
ないない
本当ならその職場奇跡的に変わり者の同類が集まっただけ

842 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 23:27:46.15 ID:totTG1i20.net
単身者用アパートに親子で住む隣人   こねこ   2019年6月9日 21:53
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902319.htm?g=06
 
「ぼそぼそ声」が響く物件って・・・www

843 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 00:22:24.56 ID:k7xcXPaq0.net
>>831
ただの幼児語なら昔からみんなそう言ってただろうし
昔はそんな呼び方してなくて今してるさせてる例が多いからこそのこのトピでは

私も個人的には嫌いだな
ジジイ・ババアに似てるし響きが悪いのに何でそんな呼び方させるのかナゾ

844 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 00:22:54.98 ID:k7xcXPaq0.net
>>842
レオパレスかな

845 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 00:23:05.54 ID:0J9/3enk0.net
>>842
なんでそこに草生やすのかわからない

846 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 01:32:45.52 ID:vD2B17ew0.net
>>842
そういう物件は少々のことは気にしない図太さがないと無理だね。あるいは割り切りか
ぼそぼそ声なら生活音の範疇だと思うけど、どうなんだろう
単身用に2人で住むのはダメだからそこを攻めるのはいいけど、解決しても他の音を気にしそう

847 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 06:07:19.17 ID:lowu0xsA0.net
>>818
じいじもばあばもここ10年来の流行り言葉だと思っていた
奥さんのことを旦那が「嫁」呼びするのがいつの間にか流行り出したように
このトピを見るまで昔からあった幼児語とは知らなかった
地方差もあったりする?

848 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:00:31.24 ID:eVMqwQ7B0.net
>>847
関西では昔から「妻」のことを「嫁」って言ってたよ。
小町ではこれ知らずに髭トピで噛みついているBBA多いけど。

849 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:05:44.97 ID:lowu0xsA0.net
>>848
ああ、それじゃあやっぱりじいじばあばも元々どこかの方言的な言い方なのかもね
昔からある言葉のつもりで使っている人とテレビや雑誌の影響で突如広まった言葉と認識している人とでは
話がかみ合わなくて当然だね

850 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:31:09.19 ID:vD2B17ew0.net
「自分で探してください」と言われた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902288.htm?g=06

思い通りにならないからって「50代くらいの疲れた感じのオジさん」とはw
店員は親切じゃないし横柄だけど、トピ主は甘えすぎ
一旦そこを離れて探せばすぐ見つかったはずなのに

851 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:43:53.03 ID:Roowg2qf0.net
知ってる限り首都圏ではじいじもばあばも30年前からはあったよ
子供にパパママ呼びさせた団塊世代が
自分たちをおじいちゃんおばあちゃんに代わる言い回しで呼ばせた言葉な気がする
きっとそこにはたまごクラブが絡んでると思うわ

852 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:52:08.77 ID:OaQTzrX+0.net
>>421
トピ主レスがつくたびに、言葉は悪いけど
こんなお荷物押し付けられて職場の方々はお気の毒にという感想しかない。
いくら専業主婦で家事・育児だけやっていれば良い環境にいた人でも
一家の大黒柱が亡くなり、子どもを抱えて生きていかなくては!と
コネを使ってでも再就職しようかという気持ちになる頃までには
何でも人任せ、私はノータッチです。では済まない事が沢山あるだろうに
このトピ主からはその辺りの事が微塵も感じられない。
ただ「私は夫を亡くして大変なんです。気の毒でしょう?」と
可哀想オーラが酷すぎ
職場でもある程度のPCスキルが必要(今なら当たり前だが)なのに
それさえ理解せず笑顔で乗り切るみたいな事言ってて
作家だとしても雑過ぎる

853 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:56:03.96 ID:ALwjAt1LO.net
家族間、親族間でどう呼びあおうがいいと思うけど
会社や出先で、自分の親を孫目線で
「うちのじじが」は嫌だな。
聞きたくない度がさらに大アップする。
自分の親なのに、他人にまでそう呼んで話すのが不思議だ。

854 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 09:02:46.67 ID:oGvzxwIJ0.net
>>850
それほど食べたいと思ってない食事代、ってのもヒドイと思う

しかしフードコートの店員って、アプリのどこに本日使えるクーポンがあるかを把握してないとダメなの?
怖ろしい時代が来たものだ

855 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 09:29:39.54 ID:IhOZXZ4Q0.net
>>854
すごく親切な店員は一緒に探してあげるかもと思って「親切じゃない」としただけだよ
本来はサービスを受けたい人が自分で探して提示するものだから、手伝わなくても当然
それほど食べたいと〜も確かにひどい言い草だねw

856 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 09:38:03.75 ID:gjfwgG/60.net
>>848
関東では「嫁」と言うのは舅姑が息子妻を他者に紹介するときに使う言葉だったんだけど
関西言葉に押されて最近の若い人は自分の奥さんを嫁なんて行ったりするんで違和感だわ

857 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 09:48:25.83 ID:yc5EjB8S0.net
コンビニのお菓子を人に出すのは失礼ですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902305.htm?g=06

そもそも姉は客じゃないし遠方からはるばる来たわけじゃないのに
厚かましい。私も身内どころか親しい友人ならそんなもんだわ。

858 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 10:13:38.05 ID:IVQ+lqiI0.net
>>857
お邪魔する側がお菓子を持っていくものなのでは
「来てやったんだ、ケーキ屋のケーキでもてなしなさい」という姉はちょっと何様?だな

859 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 10:22:51.66 ID:SJ+oi46W0.net
>>857
厚かましい姉よりも、おろおろと反省しちゃうトピ主にイライラする。

860 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 10:36:49.23 ID:vwQjBAiF0.net
>>859
同意
姉が悪いと言うレスが多いことを見込んでトピ立てたと思った私は汚れている
悪い意味で「妹」なんだよなあこういう人は

861 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 10:51:04.78 ID:ffp9AFWi0.net
>>854
フードコートなら「それ程食べたくない」は分かるわ。
マックかリンガーハットかケンタか、みたいな感じなら
「クーポン無ければここじゃなくていい」
は全然あり得るよ。

862 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 11:11:51.82 ID:/cT262l+0.net
>>853
わかる
でもまあどうでもいいと聞き流すことにしてるわ

863 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 11:15:07.54 ID:bmHhYN1F0.net
>>854
言い方が本当にトピの通りならツンケンしすぎじゃない?
過剰に親切にする必要はないけどうちではそれはわからないんですよ〜みたいにあしらえないとな
それほど面倒くさい感じの人じゃない人までわざわざ怒らせてどうする

864 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 11:38:59.73 ID:5EWmcsi30.net
>>863
確かにトピの通りのやり取りなら店員が横柄だしムカつくのはわかる
でもこんな程度でわざわざトピ立てて長々書き込んで共感得ようとする沸点の低いトピ主が盛らないわけないと思ってるから実際は愛想悪いなー程度のオッサンじゃないのかとゲスパーw

865 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 12:25:26.34 ID:oGvzxwIJ0.net
>>861
割引券を持ってたとかじゃなく、店頭で「アプリ登録でソフトドリンク1杯サービス」を見つけたんでしょ?
ドリンク一杯のためにアプリに登録して、大して食べたくない物を食べるトピ主の気持ちは私にはわからないわ

866 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 12:32:23.58 ID:uK0Q2Rkh0.net
>>855
関西人の親を持つ私には貴女が違和感

867 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 12:41:32.24 ID:SJ+oi46W0.net
>>782 下のトピ

なんだかだらだら続くうちに作家ものめいてきたなあ。
こんなぼんくら、さっさとシンママの餌食になっちゃえばいいのに。
案外幸せな新婚生活が待っているかもよ。

868 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 12:58:32.04 ID:WI31cvCK0.net
>>866
ふーん
私もサービス受けたい人が自分で探す以外ないと思った
客のスマホ手渡されて操作しろと言われたら断りたい
関西人ならそこまで踏み込むのが普通なのかー無理だわー

869 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:26:06.94 ID:bulj5LnD0.net
>>868
横からだけど>866さんはアンカ間違えただけじゃないかしら
>856と言いたかったんだよ
関西人とフードコートを混ぜるな危険w

870 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:45:25.46 ID:WI31cvCK0.net
>>869
そうなの?と>>856読んでみた
嫁は息子の妻を指す言葉が正解よね
やはり関西人(といきなり振りかざしてくるのも含めて)
なんだかなーのダメ押しだったありがとう

871 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:55:20.58 ID:r0CzXLhU0.net
流れ読めばわかるだろ…

872 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:17:48.11 ID:awQk4VUz0.net
>>421
来週からもう一人派遣を入れてその人に引き継ぐとは
トピ主に引き継ぐのを諦めたんだね
トピ主は少し身の振り方を考えてどういう結論を出すのだろう

873 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:28:37.86 ID:tHXTSLvI0.net
>>867
なんか女性っぽい文章書く人だね。
作家ものだとしたら、部屋を貸してと頼んでくる図々しい友人というだけではありきたりだから
そこに独身男性狙いのシンママという要素を盛り込んできたのかな。

874 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:29:30.39 ID:EdUHL/lt0.net
>>870
なにいってんだこいつ

875 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:47:36.77 ID:MaZZFt5bO.net
>872
この人図太そうだし空気読まず居座るでしょ
部署変えられたりくらいはあるかもだけど

876 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 15:03:59.88 ID:zplGfreS0.net
別居の理由
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0610/902366.htm?g=05

わかりやすい釣り堀
就業時間に携帯から投稿というお粗末

877 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:50:38.38 ID:xZIXPmqO0.net
>>875
トピ主はとことんズレてる人だから
「身の振り方を考える」と言って出した答えが
「新しい派遣さんのお手伝いを一所懸命やります」なんて斜め上だったりするかもしれない

878 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:25:29.91 ID:onBAMVDY0.net
>>857
>>860

>今の家に引っ越してきて1ヶ月しか経っておらず

姉が10万単位の引っ越し祝い新築祝いを持参してた可能性はないのだろうか?

879 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:45:46.68 ID:4CziHgUL0.net
>>835
トピ主が一度もレス付けず一年以上放置してるのに、必死にレスしてる人って・・・

880 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:47:44.76 ID:c+Jgn50P0.net
>>872
会社は結果余計な人件費が発生する訳だ
トピ主が辞めるって言い出すの待ってるんだと思う
そういや>>447のトピ結局トピ主来なくて自称国家公務員のせいで場外乱闘になってる

881 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 17:55:17.82 ID:58yF97Uz0.net
世の中のおば様方聞いてください
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0604/901714.htm?g=04

口内炎w

882 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:02:48.07 ID:tQYZmyvh0.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902288.htm?g=06
「自分で探してください」と言われた

乞食

883 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:43:51.95 ID:OaQTzrX+0.net
>>698
休み明けにトピ主レス来たけど、
すっかりキャラ変わってるw
あの上から目線はどこ行った?

884 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:46:09.26 ID:xZIXPmqO0.net
>>881
>>882
どっちも既出

885 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:21:26.01 ID:ddKVZzSi0.net
>>698
トピ主、くっさあああ!!!

886 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:39:18.02 ID:AdZwWbiD0.net
>>883
ビビってはいるけど反省はしてない

887 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:40:46.84 ID:SJ+oi46W0.net
>>883
あんまり反省しているようには見えないなあ。
庶民にはブランド香水の良さがわからないみたいだから、少し控えてあげるわね、って感じでは?

888 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:44:52.49 ID:AdZwWbiD0.net
>>876
トピ主の勤務時間知ってるの?

889 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:45:56.44 ID:gjfwgG/60.net
>>698
ほんとうに35歳なんだろうか?
ブランド香水だからどうたらとか昭和40年くらいの派手好きな田舎者って印象だわ
読んでるこっちが恥ずかしくなるくらいイタイ
色々ずれてるんだろうな
同僚の人お気の毒

890 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:03:48.78 ID:OgClmGG00.net
>>889
トピ主と同年代だけど香水は高校〜20歳ぐらいまで流行ってたのか(派手系なコのみだと思うけど)わりと付けてたよ
付け始めたきっかけからしてトピ主はそういう人達に憧れてたんじゃない?
実家でその昔使ってた香水を見付けてメルカリで売ったら古いのにあっという間に売れたのはこういう人が使ってんのね
しかし弱めだろうが会社で香水はないわ

891 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:32:35.45 ID:xcRRv5Yi0.net
>>890
ウチの職場では、定年後再雇用のお局様が香害振りまいてる。

892 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:01:57.33 ID:23x91yXr0.net
母が異常です   携帯からの書き込み
s
2019年6月8日 20:33
 
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0608/902175.htm
 
頭悪そうな似たもの親子www

893 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:12:39.87 ID:SJ+oi46W0.net
>>892
そのトピさあ、
ひどい母親だなあと思って読んでると、「二人で買い物に行った時」が2回出てきてずっこけた。

894 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:59:03.37 ID:oGvzxwIJ0.net
>>850
怒涛のトピ主レスw
こんなにも自分は正しいと思ってる負けず嫌いな人に他の人の意見は必要なのかな

895 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:44:32.11 ID:qz4IBQGR0.net
>>894
しかも個別レスはいらないと言ってる人にもレスしてるしね。
頭も悪けりゃ性格も悪いってか。
救いようがないな。

896 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 04:40:56.86 ID:qtqL6tN30.net
>>858
招く方がお茶請け用意しておくのがマナーだよ
招かれた方が持ってきたお菓子をお茶請けとして出すのは身内とか気の置けない関係なら有り、というだけ

897 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 08:00:25.23 ID:pY2Gl0qc0.net
>>896
そうそう
だからお客が手土産で持って来たお菓子を出す場合は
お持たせで失礼しますが…と断ってから出すのが正しいし
逆にお客は自分の口に入ることを期待して何か買って持って行っても
それが必ずしも茶菓子として登場するとは限らないと知っておいた方がいいんだよね
気の置けない間柄なら私も食べるつもりで買って来たんだからアレ出してよ!と要求できるがそれは本来図々しい行為

898 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 09:49:26.54 ID:FRYaCYsP0.net
>>894-895
36ww
返信の仕方からも要領の悪い人なのがよくわかるね
すぐ下にあったとしきりに繰り返してるけど、なら目には触れたはずだし
「これですか?」と見せたら済んだはずなのに

899 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 10:57:38.12 ID:lXb6Pvad0.net
>>896
マナー的にはそうだとしても仲良くしてる姉妹なら当てはまらないんじゃない?

900 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 11:02:45.17 ID:RTbgpmX60.net
>>899
最後の一文までとちゃんと読みなよ

901 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 11:14:38.01 ID:W+lz3WF50.net
一人で行動できない夫
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0609/902213.htm

現時点で最新のpaxの旦那エピソードが短い中に凝縮されててツボ

902 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 11:42:54.37 ID:seedHFwA0.net
>>895
今日もまだ戦うつもりらしいw

903 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 12:43:37.28 ID:L3vLDWRb0.net
>>895
で、個別レス不要と書いてた人から更なる批判が来てるという。
2度目のレスにも返答不要と書かれてるけど、トピ主は返事を書きそうな気がするw。

904 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 12:48:41.70 ID:fXGhXid50.net
大量の個別レスする人って絶対大脳に障害があると思う。

905 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 13:08:18.15 ID:qnYtfLuz0.net
>>902
もう私は正しいとか関係なく店員のオッサンを応援するわw

906 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 13:10:07.63 ID:OH52Uce90.net
>>899
それは姉妹でコンセンサス取ってないとダメだと思う
一方的にホスト側が「手間かけなくていいでしょ」じゃ釘くらい刺されるかも

907 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 13:13:56.60 ID:H0E8+rCU0.net
>>898
トピ主的にはすぐ下に今日使えるクーポンがあるのに、それを把握できていないが為に
それを客に案内できない無能な店員のつもりで書いでるのだろうけど
こちらにしてみれば、ほんのちょっとスクロールする事すらせずに他人を責めたてる無能なトピ主…なんだよね

908 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 14:19:55.31 ID:m9CWQ5BQ0.net
>>782
差出人不明の封筒がくる。防犯カメラに問題の人がうつっている。
中身を友人に確認してもらうが中身は知りたくないので聞いてない。

気を持たせる展開だなあ。

909 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 15:24:37.04 ID:bMJpxZ6Y0.net
クーポンのトピ、一応納得して締めたみたいw

910 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 16:30:50.90 ID:RlaHL18O0.net
>>421の縁故入社トピ
トピ主に一生懸命前向きなアドバイスしてあげてる人がいるけど
1年くらい経ったらアッサリと他部署のイケメン捕まえて再婚してそうな気がする
苦労して女手一つで子供を育て上げるなんてタイプじゃないと思う

911 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 16:38:17.61 ID:W+lz3WF50.net
義両親には一度も孫を会わせてない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0611/902498.htm

会わせなくて当然だ!
になるかと思ったら意外とそうじゃなかった。

912 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 17:44:06.15 ID:fDs4gwGZ0.net
>>910
連れ子が虐待されますように (‐人‐)

913 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 17:55:29.50 ID:xedhCOPn0.net
>>912
さすがにそれは引くわ

914 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 19:32:17.45 ID:uDpAUJvo0.net
>>911
消されたみたい。

915 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 20:30:54.58 ID:fNkoE9j80.net
>>421
トピ主親、義両親、友人等の存在が全くないのが不自然すぎる
作家モノだから設定してなくて書けない、というのは置いといて
頼れるのは、昔トピ主に好意を持ってた男性のみってのはねー

男性は喜んでトピ主に尽くすんだろうけど、当人は自分だけが
大事で最高のヒロインという感覚なんだよね
亡くなった夫も、子供達でさえ「悲劇のヒロイン」演出のための
存在というか
自分しか愛せない人って気がする

916 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 20:38:16.28 ID:K6/Gg6SH0.net
>>805

夕方頃に一回、トピ主からのレスが載ったんだけど、今見たら削除されてる?

917 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 21:47:02.90 ID:rb9vXzOK0.net
お家ランチ会での手土産について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0611/902474.htm?g=06

「正直ランチで作った食材もタダではありませんし…」
こんな銭勘定するくらいなら、最初から「デザートをお願い!」とでも言えばよかったのに…
「ほんとにコンビニスイーツでもポテトチップスでもそんなんでよかった、気持ちが欲しかったなと思ったのです…。」
なんて殊勝なこと言ってるけど、ほんとにポテチだったら、絶対「安く見られた」とか文句言うんだろうなー

918 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 22:24:54.06 ID:gnG0jQaaO.net
>>917
手ぶらで来てねで本当に手ぶらなんて引くわあ
どの程度の付き合いの友人か知らないけど
私は友人と言える人達はお互いにかなりズバズバ本音で言える人
私だったらお昼は用意するから、お茶菓子お願いとか言っちゃうかも
てか、どこかに遊びに行く時は手土産当たり前じゃないの?w

919 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 23:04:04.22 ID:P7iIXHjkO.net
>>917
>>918

前に、家での食事会に手ぶらで来てといってるのに毎回、一品持ってきて迷惑ってトピあった気がする。

手ぶらで行っても行かなくても、ホストの真意と違えばぶちぶち文句言われて面倒くさいな。

920 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 08:12:39.62 ID:APeiqMbX0.net
>>919
自分が覚えているのはこれ(ホストが持参をいやがるトピ)

会費制ホームパーティーなのに
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/1211/829819.htm
でもこれはホストが悪いので違うかな

921 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 09:30:19.82 ID:QZj6A3YO0.net
>>917
ケーキ持って行くというレスもあったけど
手ぶらで来てね、で生ケーキ持って行くのは
リスク高すぎる気が。向こうが用意してるかもしれないし。
とか悩むと面倒くさいから「ケーキ持ってきて」と
指定してほしいわ。

922 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 09:34:10.88 ID:8vSodAZG0.net
>>919
だから「手ぶらで来てね」と言われると悩むんだよね
お酒か軽くつまめるお菓子あたりを「これおいしいから、みんなで飲み(食べ)たくて」なんて
言いながら持って行ってる
ホストの意向を無視したわけじゃないよ、これはそういうのじゃないからねって言い訳のつもりw

>>920
量が足りないのが原因とはいえ、ゲスト側も無神経すぎるし不快なのはわかる
これトピ主レスが増えるたびに感想が変わったな。わざとやってたならうまい

923 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 09:56:46.11 ID:8vSodAZG0.net
無神経に思えてしまう
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0611/902554.htm?g=06

「子供が欲しいけど授かれない」なんて親しくもない相手に言うのが悪い
2つ目の例は何がいけないの?お調子者がふざけただけに見えるけど

924 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 09:59:11.34 ID:Ge+ttaCG0.net
>>921
それやったことがある。
ケーキ好きと聞いて評判の生ケーキを買って行ったら、お手製のショートケーキが焼かれていた。

925 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 10:24:54.61 ID:QZj6A3YO0.net
>>924
私かつて友人宅に三人でお邪魔したら
ホストの子+あとの二人がお手製ローストビーフで
バッティングしたことがあるw
もう気を使って3つを均等に食べまくったわ。

926 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 10:27:47.09 ID:Ge+ttaCG0.net
>>911>>914
消えたね。
嫁びいきの小町だから会わせなくて当然となると思ったら、小言を食らって削除要請かな?

927 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 11:01:08.37 ID:+ggc1Min0.net
>>926
義母はトピ主を思いやってそういう事を言ったのにトピ主が悪くとり過ぎ、という意見が大半だったからね

でも次のトピ主レスでどういう経緯でそういう発言になったのか忘れたけど
義母に「私は子供をポンポン生んだけどね」と言われたとか
旦那が心拍確認もできてない時期に義母に妊娠したといってしまって
「そういうことはすぐに報告するべき」的な文句を言われたとか書いてたと思う
そういうことは最初に書いとけと思いつつ、これでトピの流れがかわるかなーと思ってた所だった
見間違いでなければ、の話だけど

928 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 11:16:04.54 ID:Ge+ttaCG0.net
>>927
そういう追加レスは読んだけど、その程度の無神経発言は義母あるあるじゃない?
ひどいねえ〜という共感は得られても、
一生一切会わせなくてもいいですよね!になると、賛同レスが並ぶとも思えないなあ。
トピ主一人の子じゃないんだからね。

929 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 11:57:29.38 ID:+ggc1Min0.net
>>928
ぶっちゃけ、その追加レスを読んだとき
「そうか、常日頃のトピ主の言動のせいでお姑さんは既にキレちゃってたのか」と思った

930 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 12:10:48.87 ID:FvFvk4zsO.net
あまり面倒臭い目にあった事は無いな
やっぱり、友人との距離感の問題じゃないかな
手ぶらで来てねと言われても
招待された友人と相談して飲み物 スイーツ ちょっとしたお摘み
連絡しあって分担して持っていく事がほとんどだった

931 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 12:25:11.75 ID:OQGQEZD60.net
>>805
どうでもいい事か真相明らかになったのか内容知りたい

932 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 12:40:04.57 ID:exaSstCN0.net
>>931
昨日夕方にアップされて、その後削除されたレスの内容を書いておくね

会っていたのは夫の姉の子、つまり姪
義姉には犯罪歴があったことをトピ主は知らされていなくて、事故死したとだけ聞いていた
でも、実際には犯罪歴があり、家族と絶縁後に子どもを産んでいたらしい

義姉は早々に事故死、姪を育てていた父親も先日病死
残された姪が祖父母宅(トピ主の義父母宅)に来て、いろいろ経緯があって、要するに姪を引き取らせたがっている

トピ主夫は、義姉の犯罪歴を黙っていたので諸々トピ主に言い出せなかった

933 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 12:47:23.11 ID:h1GShl4S0.net
育休明けに職場に子供連れて出勤して新人アシスタントに子守押し付けたら業務外だとそのアシスタントがキレて
辞めると言い出したってトピヤフーニュースになってるね
トピ主からの情報が足りなくてどっちが悪いか断定しづらいけどおそらくトピ主(と会社)が問題ありだろう
新人の雇用条件の業務に子守は含まれてないだろうし(無資格だし当然)
トピ主が「私しか出来ない業務があるから子連れでの復職を会社も認めた」ってのは
それじゃトピ主が不慮の事態になったら会社の業務が立ち行かなくなるのかと
そんな業務の属人化を防ぐために他の人にも共有すべきなのにこのトピ主がおそらく嫌がって仕事渡さなかなったんだろう
で会社もトピ主の言うままに育休明けのとりあえずのアシスタント入れてみたけど…って感じ

934 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 12:52:01.88 ID:773f++qPO.net
>>932
どんな内容であっても、妻が問い詰めた時点でかいつまんでさえ言わないって、
夫に不信感激増するだけだけどな。
トピ主も、次の日大事な仕事だったらから聞かないってマジで?と思う、
私なら逆に仕事にならないな。

935 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 12:53:11.27 ID:OQGQEZD60.net
>>932
内容ありがとう
それはまた複雑な(夫の浮気隠しの疑いも捨てきれない)
ゴタゴタはまだ続きそうだけどもうトピ主書かないかもね

936 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 12:54:32.12 ID:Ge+ttaCG0.net
>>932
なんで削除されたんだろう?
作者にもっといいアイデアが浮かんだんで削除依頼とか?w
小町は、犯罪系にはものすごく神経質だから、犯罪がらみの削除かな?

937 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 13:01:58.05 ID:Lb2wa3pf0.net
>>936
やっぱり、犯罪絡みだから削除対象になったんじゃないかと
犯罪の内容自体は書かないように、トピ主はかなり気をつけている感じだったんだけどな
私が見たトピ主レスは一件だけで、まだ本来は続きがありそうだった

938 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 13:58:54.98 ID:7RWXUS370.net
>>932
のらくらとした展開が続いていて途中で読まなくなったけど、真偽はともかく一応答えは出たのか
絶縁、夫が言いたがらないというあたり重罪レベルのことをしたのかねぇ

939 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 15:54:21.65 ID:tiFcOApC0.net
>>938
重罪だと刑期を終えて出所して妊娠は難しい気もする

940 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:12:37.65 ID:Bp6zxUDV0.net
>>937
レスは12とその追加があった。
私が追加のほうを読む前に消えてしまった。
トピ主さんが身バレをおそれて自分で削除したのかと思っていた。
いったんアップされたものが削除ってよくあるの?

941 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:18:23.46 ID:TGO8lvyi0.net
>>940
犯罪絡みだと、閲子が一旦アップ後に慌てて消すことがあるね

942 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:28:09.61 ID:8vSodAZG0.net
>>939
「刑期を終えて」じゃないから問題なのかもよ
被害者がいるかもしれないし、軽犯罪だからいいってものでもない

943 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:47:34.01 ID:QZj6A3YO0.net
かけ算順序を先生ではなく上司に直された! そんな権限あり!?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0612/902629.htm

こいつ何言ってんだ?

944 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:53:37.38 ID:V/MS/zFR0.net
>>933
結局トピ主出て来なくて終わりそう
アシスタントが悪いと叩いて欲しかったのか
まあ終わらせ方が分からなくなった作家だろうな

945 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:26:55.67 ID:SgLyL1sn0.net
>>941
だよね。
何年か前に、兄の子供の結婚式に来るなと言われたとかいうトピがあったんだけど、
トピ主追加レスで、家族の反対を押しきって結婚した夫(確かトピの立った時点で故人だった)が前科持ちで、甥か姪の結婚相手の親御さんが警察の人だったとデカい後出しが来てすぐ削除されていた。

946 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:27:46.46 ID:Ge+ttaCG0.net
>>943
類友とはいうけれど、こんな変な理屈をこねるのが二人もいるものか?
友人=トピ主なのかな?

947 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:30:28.35 ID:+2+mnlhd0.net
>>943
隅から隅までおかしくてコメントに困るw
この人に議論を持ちかけられたら、戦意喪失して逃げ出すわ

948 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:45:40.76 ID:Bp6zxUDV0.net
>>932
トピ主さんの書き込みがあっぷされてるよ
書き直したのかな

949 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:58:32.22 ID:1AxYRqry0.net
ミルクを飲まない娘のその後
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0612/902635.htm?g=05

は、

双子がミルクを飲みません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/1217/744039.htm

きっとこの人だよね。
トピ主レス209だし読み返さないけど、内容がしんどくて印象に残ってる。
どうしてるんだろと思ってたけど、そのまま育ててるんだね。

950 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:58:49.58 ID:exaSstCN0.net
>>948
本当だ、復活してる
投稿時間から察するに、書き直したわけではなさそうだけど

951 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:58:59.01 ID:eTQeFipP0.net
>>943
こうゆう人が一人いるだけでガクッっと職場のふいんき悪くなってメンタル病む人も出てくるのよね

952 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 19:14:31.99 ID:Bp6zxUDV0.net
>>950
書き直してないね。レス14まである
閲子さんと上司の判断なのね(どういう判断?)

953 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:01:16.36 ID:ifJDUWiy0.net
>>825
恥ずかしくて出て来れなくなったかwwww

954 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:41:13.11 ID:4GTvd1Bm0.net
>>40
トピ主は大手企業のパート決定で勝利宣言?以降見てなさそうなのに
ここ数日連投してるピッピが怖い

955 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 21:56:22.79 ID:0vLxJrXh0.net
>>949
ミルク飲まずに育つことできたんだ
食事摂らずジュースとお菓子フルーツで生きられたんだ
まさかポポちゃんが2体並んでるんじゃないだろーな

956 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 22:59:35.39 ID:773f++qPO.net
>>955
トピ主だけが、発狂状態に見えてどこかに収容されてもおかしくない感じだったから
あのまま育ててたのは意外だったな。
良くなってもいないし。

957 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 23:03:03.32 ID:28ieOsGa0.net
>>951
こうゆう、とか書いてる人が何言っても説得力皆無

958 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 23:30:20.39 ID:4oYxtjar0.net
美味しいと言ってくれない彼氏
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0606/901962.htm?o=0&p=6

トピ主チョロすぎ。
きっと同じこと延々と繰り返すんだろうなと思う。

959 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 23:36:04.20 ID:5K6ZzvTU0.net
>>943
この手の人が仕事続かないで引きこもりになるのかしら?
おれに意見する資格はないとか あの手の人達ってすぐ言うじゃん
愚母とか上司の権利侵害とか

960 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 23:38:07.83 ID:wVQxC3jh0.net
機内での子連れに怒ってしまった    携帯からの書き込み   りつこ   2019年6月12日 11:09
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0612/902640.htm
 
底辺同士でやってろ・・・

961 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 23:39:43.78 ID:xrWgz1Qk0.net
>>955
やめてー
一気に読みかたが変わってくる

962 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 00:22:01.46 ID:TvNnOp4O0.net
>>960
同伴者が登場しないから一人旅?妊婦なのにすごいね
飛行機で片道3時間っていったいどこからどこまで行ったんだろ
乗り継いで3時間かと思ったけど、2時間我慢したとあるから乗り継ぎなしってことかな
LCCでもそんなに長距離の路線あるのかな

963 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 07:56:00.01 ID:nXnR+dLF0.net
>>943
すごいなこのトピ主w
小学校で掛け算の順序違いでバツをつけられたのがよほど根深い恨みになってるのかね
トピ文には自分がそうだったとは書いてないけど、この拘り方は自分がされたからだと思う
トピ主が何歳なのか知らないけど、企画書の件で昔の恨みが急浮上して暴走が止まらなくなったっぽい
企画書の件も友人が〜とか書いてるけど、絶対トピ主本人のことだよねw

964 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:37:08.80 ID:U4lcfGYD0.net
>>40
短卒以上が条件なのに高卒で応募採用はあるあるかもしれないがトピ主はあまり有能そうには見えない
連投ピッピ怖いの同意

965 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 10:07:58.19 ID:VMQFZMeH0.net
>>964
当初の要領を得ないトピ文から人が変わったような気がするw

966 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:24:17.14 ID:T44z6ZcS0.net
モラハラ夫との戦い(家事放棄中)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0610/902397.htm

欧米か!
旦那はダメ夫だけどトピ主も被害者意識が強くて言葉のチョイスにセンスが無い

967 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:33:20.17 ID:d846+5wS0.net
>>949
ミルクを飲まない娘のその後
はなのレス、食べれませんせめれませんの嵐
今もう日本語ってこう変わっちゃったの?悪酔い気分だわ

968 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:54:21.39 ID:cbahvjRZO.net
>>967
小町で見るかぎり多いね。

>>疑われてる
>>食べれる

「い」や「ら」がない文章。
「んで」「こうゆう」も見たりする。

中高生ならまだしも、いい大人だからなあ。
かくいう私も、使っているかもしれないから気をつけようと思う。

969 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 12:20:08.81 ID:MdV4q/H60.net
>>968
小町は「ふいんき」も多い

970 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 14:10:20.62 ID:dGzLSIrZ0.net
定員オーバーな家
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0611/902546.htm?o=0&p=0

3DK実家で8人暮らしより、現在育休中で年収450万という点と
権利とは言え、4人とも産休育休めいっぱい取ったとしたら、トピ主は
今まで実質何年仕事しているのだろう?とそちらが気になった

971 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 14:58:55.62 ID:T44z6ZcS0.net
>>968
自分の思ってる事をそのまま書くから、ついつい口語体のまま
書いちゃうんじゃない?
この「ちゃう」とかもそうよね。
「疑われてる」とか「んで」とかまさに口語だし。

972 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 15:25:37.45 ID:fN2ilFoJ0.net
>>955
ミルク飲まなくても育つらしい。
10年前、ドキュママがいつも0歳児にポカリだけあげていたけど、丸々太ってた。

973 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 15:35:31.75 ID:EZ6KPsBa0.net
>>970
今年3月で退職したNHKの青山祐子アナを連想したw
1人目の産休に入って以来、4人連続で産休・育休取って、
一度も復職することなかったっけね。

974 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 16:50:28.79 ID:wXaSG8RQ0.net
>>960
放置親への文句トピが立つと「子供なんかどんなに注意してもムダなんだから放置するしかない 子供が居ない奴にはわからない」のオンパレードなのに今回は「最初は優しく言って徐々にキレろ」が多数意見なのね

975 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 16:55:45.16 ID:6+tNaaBD0.net
自分に甘いんだよね
自分は子供が泣こうが喚こうが暴れようが放置したいけど注意されるのは我慢できない、もし注意されるなら優しく怒ってほしいっていうw

976 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:09:43.31 ID:TD1QjivA0.net
>>971
それでも、方言含めて口語そのままを文章にしたら、小学校くらいで注意受けそうなものだけどなあ。
50代の私の頃も20代後半のうちの子の頃も、そういう指導されてたよ。

977 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:20:21.40 ID:oVRDw8mU0.net
>>974
航空機という閉塞空間でもそんな流れだったっけ?

一般論だけど、この手の交通機関内のトラブルでは、
トピ主のように我慢を重ねた末に突然爆発、は一番の悪手だと思う。
気持に余裕のあるうちに、まず丁寧にお願いは定石じゃないかな。
それにしてもLCCだから乗務員には頼めないって、この人、遠慮するところがずれてると思う。

978 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:24:38.26 ID:YSvPqMkd0.net
>>977
交通機関でもレストランでもカフェでも大抵そんな流れですけど
大抵は最後まで主が我慢してモヤモヤしてトピ立てて「放置はしょうがないんだー」の親大量跋扈
今回は主が自力マジギレで黙らせたから「怒っても子供には逆効果」が封じられてしまい「優しく言わないと主が変人扱いされるわよ〜」で封殺しようとしてる流れだねw

979 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:31:30.60 ID:hSpJRsqx0.net
悪手もなにもとにかく黙らせたかったし結果黙ったならそれでいいじゃん、って感じしかないわw
どうせ優しく言っても「怖かったね〜(盛大な被害者ヅラ)」って感じなんだろうし静かにもなんないんだろうし

いつもは「優しく言っても怒っても聞かないんです!親は大変なんです!放置するしかないんです!」勢が掌返して「優しく言ってくださ〜い!子供は言えばわかるんですぅ〜!」ってレスしてると思うとゾッとする

980 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:34:13.97 ID:y8+DkWOX0.net
親が寝こけて子供がギャンギャン騒いでんのに丁寧にお願いはないと思いますw

981 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:37:34.91 ID:CsuyEOqg0.net
こういうバカが普段は
子供は目を離すと死ぬかもしれない弱い存在なんです!親は24h営業で大変なんです!息抜きが必要なんです!
とかレスしてんのかね
世も末だわなーw
餓鬼がDQNになるわけだわw

982 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:44:29.36 ID:K3o2rDHo0.net
姑とのいざこざで参っています。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0612/902613.htm?from=os2

姑は十分おかしいんだけど
トピ主もアンポンタンすぎて話にならない
最初から勝負がついてるわ

983 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 18:06:27.97 ID:Cj6NNd590.net
>>976
身近な人とのやりとりメインだと
その延長で記載してしまうのだと思う
学校で習う作文力は仕事なり日常でも使わないと身につかない

984 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 18:55:27.80 ID:MSLbOugY0.net
>>983
次スレよろ

985 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:10:55.72 ID:XxDKOdfI0.net
>>977
この件の一番簡単な解決方法は、母親と父親に思いっきり睨みつけられた時に
トピ主がそれほど迷惑だったんですよという顔で睨み返す事のような気がする

基本的にトピ主はその両親に最後に被害者ぶられたのがモヤモヤしてるだけだと思うしさ

986 :980:2019/06/13(木) 19:28:15.80 ID:VMQFZMeH0.net
ごめんタイトル日付間違えた

【既女】発言小町【語る】 【平成】2019/4/28〜【令和】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560421583/

987 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:29:20.84 ID:0pBJtZl20.net
やっぱりシンママにロックオン系だった

部屋を使わせて欲しいと言われたら
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0605/901882.htm?o=2

988 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:48:13.05 ID:cc+vrp7P0.net
>>987
どうなるかなと思って見てたけど報告とやらもダラダラしててよくわからん。。
結局ホテルに一泊してるしw主もけっこうアレなんじゃw

989 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:54:31.31 ID:Wu0F32ii0.net
>>986
おい、誰か立て直せよ・・・┐(´∀`)┌

990 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:02:08.27 ID:OO1MVQ+r0.net
>>986
うん、これは恥ずかしい・・・

991 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:11:26.06 ID:yDlSWIPg0.net
>>977
LCCじゃ頼めるほど乗務員乗ってないでしょ?
だからかその安かろう(以下自粛)

992 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:22:14.16 ID:ZFRndZ0W0.net
>>987
トピ主イラつくわ〜
今回回避してもいずれ色恋営業にひっかかりそう

993 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:23:35.61 ID:6nptxkyG0.net
国内線なのに日本語がぁゃιぃ外国人乗務員が乗ってたり・・・

994 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:32:03.29 ID:Tm41c2RU0.net
>>987
何だかんだ言って、トピ主自身シンママをおちょくって遊んでるように見える
当日参加してた独身男達と、裏で「必死すぎー」と笑ってるみたい
「見ててイライラする」というレスが出てくるの、分かる気がする

995 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:48:08.07 ID:YX5Hrnzu0.net
>>991
大手とLCCじゃあグリーン車と普通車以上の違いがあるのはあたり前

996 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 21:14:30.44 ID:bsieR6hA0.net
レガシーであれLCCであれ乗務員数は50人あたり1人と決まってるよ。
レガシーがそれ以上配置してる可能性はなくはないけど。
ICAOの基準はまた別。
国際線はICAO基準で配置してるだろうけど。

997 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 21:15:50.52 ID:bi+ZqsbD0.net
いくら安定期だからといって頼りにならないと自覚しているLCCで3時間もある距離に行くということが理解出来ない
この先行けなくなるだろうからみたいなただの自己満旅行でしょ?
何かあったらどうするつもりだったんだろう
まさに底辺VS底辺

998 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 21:32:10.27 ID:mv+84hD20.net
別に、レガシーだろうがLCCだろうが、安全基準は同じだし
LCCだから急病人出ても無視して飛行続けるなんてことありえないし。
単にサービスが無料か有料か、遅延の保障がないとかでしょ
妊婦がLCC使うことについての非難の意味わからん
飛行機乗り慣れてない人?

999 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 22:08:21.29 ID:/DE927RC0.net
>>985
ベストねぇ
バカ親がバカ餓鬼を最初からまともに管理してるのがベストっちゃベストかなw

1000 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 22:59:04.13 ID:bpnYtsQq0.net
レガシー、レガシーって言ってると豊洲の厚化粧オバサン連想するわw

1001 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 23:12:06.27 ID:DF3l36vh0.net
>>987
>782で既出

1002 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 23:13:19.65 ID:OulE4UgP0.net
次スレ
【既女】発言小町【語る】 【平成】2019/4/28〜【令和】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560421583/

1003 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 23:13:57.38 ID:Cj6NNd590.net
こっち
【既女】発言小町【語る】 2019/6/13〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560435013/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200