2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアルでは言えない話162

1 :可愛い奥様 :2019/04/29(月) 18:46:58.11 .net
最悪な元彼の思い出から黒い過去の話まで
リアルじゃ人に言えない話を語りましょう
無断転載・煽り・説教禁止でお願いします
!extend:none:none:1000:512
を一行目に付けてください

次スレは>>980が立てて下さい
無理な場合は他の立てられる人が宣言してから立てて下さい
次スレが立つまでは雑談を控えましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 18:47:44.85 .net
前スレ980トロス

3 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 19:34:12.21 .net
いいね

4 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 20:10:10.20 .net
うれしい

5 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 20:10:39.10 .net


6 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 20:11:26.66 .net
前スレ980とそれ以降立てないで延々書き込んでた奴はバカ

7 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 20:16:31.04 .net
1おつ!

8 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 20:32:25.07 .net
ありがとう

9 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 20:58:07.96 .net
うらやましい

10 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 21:16:11.54 .net
バカ

11 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 21:28:11.76 .net
やっぱりな

12 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 21:34:48.30 .net
リアルでは言えない話160ってスレもあるけどあっちは使わないの?

13 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 21:39:10.53 .net
かわいそう

14 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 21:43:10.05 .net
おめでとう

15 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 21:45:11.21 .net
頭おかしい

16 :可愛い奥様:2019/04/29(月) 21:46:04.72 .net


17 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 10:07:19.03 .net
↓を先に消費お願いします
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555889038/

18 :可愛い奥様:2019/04/30(火) 22:21:07.07 .net
捕手

19 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 13:24:12.29 .net
強力

20 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:03:10.73 .net
投手

21 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:10:23.02 .net
こっちでいいのかな?

22 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:11:14.17 .net
>>980
このスレは実質161です
次スレ立てるときは162でお願いします

23 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 18:31:17.03 .net
レンタルおじさんを利用したこと
初めてだったけど本当に良かった
2時間ガッツリ旦那の愚痴とか人間関係の悩みとか聞いてもらった
1時間1000円だし本当におすすめ!!

24 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 18:32:31.77 .net
雅子さまの東大編入は100人中3人しか合格しなかったらしいわよ
さすがにそれはコネではないと思うのよ

25 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 18:45:44.76 .net
東大は帰国子女枠で客員教授枠でもあったから入れたんです。
今の報道はいかに優秀だったか大衆に思わせるのが目的だから3人しかとか根拠のないアゲ報道がされるのです。
現に自分で受験したものが何もないので釣り書きでは 英検1級程度 スキー検定1級程度 としか書けませんでした。

26 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 18:58:47.91 .net
>>25
私2流大学wに行っていたのだけれど、高卒や短卒の同級生から◯◯さんはもっといい大学行ったとかそんな2流大学でpgrとか言われたのを思い出した

27 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:00:36.23 .net
>>23
「本当におすすめ!」

じゃないわ
オッさんすら金で買う痛いおばさん乙

28 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:03:06.87 .net
>>25
あれほどの経歴にケチつける人なんていないよー

29 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:12:26.05 .net
鳩山ゆきおとかガチで東大卒な上息子まで東大卒なのに
バカみたいな扱いされてかわいそう

30 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:21:06.76 .net
>>29
あいつはバカだからいいんじゃない?

31 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:37:37.55 .net
ぽっぽはルーピーだから(笑)

32 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:50:01.75 .net
>>23
私はホストクラブに行ってるわ
おすすめよ!

33 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 19:59:28.16 .net
>>23
私は若い男の子と仲良くなったわ。
おすすめよ

34 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:14:20.28 .net
>>27
あなたにもホストクラブおすすめするわ!

35 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:31:33.66 .net
>>30
弟はまともだったのにね

36 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:39:18.57 .net
>>28
雅子さんの学歴ロンダリングはある程度知られていると思ってた
全て父のコネ…

37 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:42:03.53 .net
京大の時代よ

38 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:46:31.13 .net
>>31
雅子サマは巨人の選手のグルーピーなのよ

39 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:48:35.72 .net
>>35
友達の友達がアルカ○ダの人ねw
それでも弟の方がマトモよ

40 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:49:13.14 .net
雅子さま、ハーバードで成績優秀者の1人として
表彰されたのも父親のコネとでも。

41 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:49:19.41 .net
>>35
弟まともだった??
アルカイダの友達の友達でしょ?

42 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:51:37.27 .net
>>41
友達の友達だから許してあげて

43 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:51:40.77 .net
コネある人はいいな
浦山だわ

44 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:52:12.09 .net
弟の子も半池沼だよねw
バラエティでおもちゃになってた

45 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 20:59:24.59 .net
>>23
レンタルおばさんやりたい

46 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:01:24.69 .net
家事も育児も仕事もせずにただただ家でゴロゴロして怠けてたい
「そんな生活すぐ飽きるよ〜」とか言われるけど実際しばらくやってた時は本当最高だった
鬱とか発達障害なのかな

47 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:06:05.65 .net
>>40
一流私大は卒業生のその後のために良い評価あげちゃう問題が前提にあるなか、ハーバードは8割の学生に優秀をあげたという新聞記事でてる
知恵袋に資料つきで説明してた親切な回答あり
あとハーバードではなくて雅子さんはラドクリフ女子大(後にハーバードと合併)

雅子さんはクワガタクワガタ会見の文字おこし読んでみても、ご優秀?アレレー?と思うものがある

48 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:22:48.59 .net
>>45
絶対やだわ
家族や友人だけで手一杯

49 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:26:40.23 .net
>>46
やりたい家事のみダラダラならやりたい

50 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:29:18.18 .net
>>47
婚約記者会見の時点ですでに「この人馬鹿なんじゃねーの?」と
頭に?が10個ぐらいついた
一緒に記者会見みていた母も「この人大丈夫か?」とつぶやいた

ナルちゃんが馬鹿だから丁度いいんじゃないの、ってことで納得した

51 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:33:37.33 .net
>>46
私もひたすらゴロゴロできる
たぶん寝るのが趣味
大学の夏休みなんて最高だった
若くして2人産んだけど飲みに行きたいとかもっと友達と遊びたいとか思ったことが一度もない
育てづらい子で大変だったけどとりあえず寝かせてくれれば元気になれるし幸せ
休日全て旅行に当てれる人は凄いと思う
ちょっと友達とランチやディナーでさえ土日休みなら土曜の早い時間しか嫌だった

52 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:38:02.21 .net
>>46
私もいくらでもダラダラしていられる
1日15時間寝て最低限の買い物と食事とトイレとシャワー以外は寝そべってネット、を2週間くらいやった時はノーストレスで幸せだった
たぶん病院行ったら鬱認定出る気がする

53 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:41:46.04 .net
小4くらいの時点で既に>>46みたいに思ってたよ
休日遊ぶ約束をしても面倒で面倒でグダグダ家で文句言いまくって母に怒られてた
そんなに嫌なら断りなさい!と言われてそれもそうだなと思って仮病使ったり
母は呆れてた

54 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:45:43.56 .net
のんびりゴロゴロ過ごすの好き
予定が詰まるとストレスで体調崩したり顔にぶつぶつや蕁麻疹出ちゃう
スケジュール埋めないと辛いってタイプの人もいるよね
遺伝子レベルで違ってそうだなあ

55 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:46:06.58 .net
雅子さんはじめ小和田家は学歴至上主義だから愛子さんの障害も認められないんですよね。
それとも創価だから障碍者は低ランクだったんだっけ。
いずれにしても愛子さんは被害者だわ。不登校なのに健やかにお育ちとかの報道は。
現天皇のくせに国民をだまして平気なのかしら。

と声を大にして言いたいがリアルで言えない。

56 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:46:35.92 .net
>>53
私も、小2からそうだった
放課後遊ぶ約束をあれこれ理由を付けては断り
ついウンと言ってしまうともの凄い後悔して
授業中も休み時間もいつ何と言ってキャンセルするかばかり考えてた

57 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:52:42.99 .net
>>53
失礼だけどよく結婚できたね

58 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:53:26.48 .net
>>38
そうなの?
私もえらくなって立場を利用して巨人のあの人とかあの人と食事してみたいわ

59 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:54:03.12 .net
愛子さま、岡田准一と一緒の時は笑顔だったわよね

60 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:54:21.75 .net
>>57
不思議よね
私はだらだから婚活難航しまくりだった
だらよりブスがダメなのかもとは思った

61 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:56:15.60 .net
この連休、久々に一日ゴロゴロネットをしてる
たまーに起きて昼ご飯くらいは作るけど、夜は家族はカップ麺
私は動いてないからお腹すかなくて、ちょっとチーズとせんべいつまんで終わり
あー、専業時代に戻りたい

62 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:01:32.71 .net
>>58
中学生の時の話でなぜか高1で渡米 紀子様の堕胎どうのこうのは雅子さんのスライドでは?という話もあります。

63 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:06:27.78 .net
>>57
大学4年の時に先輩繋がりで出会った人と卒業して2年くらいで結婚した
遠距離で月に2回くらいしか会わないから別に苦じゃなかった
相手が新幹線でこっちに来て金曜夜集合の土曜の夜には解散
それだと仕事帰りの勢いで会って泊まりになるから億劫じゃないし
家から出るのが嫌いだけど家事はまあ好きな方だからサッと終わらせて子供帰ってくるまでダラダラしてる

64 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:09:39.47 .net
私の趣味が、夫婦別姓論や女系天皇のオバカな議論でパヨクを正論でおちょくること
あんなの完全に論破できるのに同じ事をループしてバカなふりして最期には
人格攻撃を始める様式美が面白くて仕方ない

65 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:20:36.39 .net
かわいそう

66 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:25:52.82 .net
サヨクっておちょくると直ぐに尻尾出すからおもしろいね
結局認めたく無いだけ

67 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:27:11.65 .net
>>64
失礼だけどよく結婚出来たね

68 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:30:14.31 .net
かわいそう

69 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:31:00.78 .net
>>67
うちの夫もそんな感じだよw

70 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:33:14.39 .net
>>54
後者も病気じゃなかろうか

71 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:33:29.09 .net
>>67
横だけどパヨクの方が結婚できてないのよね
結婚できなかったからパヨクになるのかも知れないけど

72 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:34:08.65 .net
お気の毒

73 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:36:02.89 .net
パヨクってなに?

74 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:36:26.21 .net
>>71
結婚もその一つだけど、何らかのコンプレックスや怨念を持っている人が多い気がする
団塊だと学生運動で就職困難になった社会に恨みとかそんなの
全部めちゃくちゃになれって

75 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:36:35.93 .net
ウヨクなら解るけどパヨクって何だ?

76 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:37:17.96 .net
>>74
それサヨクでしょ

77 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:37:30.62 .net
サヨクを濁してるの?

78 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:37:44.57 .net
>>70
けっこうスケジュール詰めるタイプだけど、
オフの日もきっちり確保してる
メリハリないと生きている意味がないんだよね
時間の使い方によって充実度は大きく違ってくると思う

79 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:37:56.45 .net
>>76
サヨクの話で合っている気がするけど

80 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:37:58.34 .net
物凄いお金持ちの旦那さんと結婚して子供3人出産
だけど専業主婦かパートくらいにして欲しいと言われて怒って離婚した人を知ってる
とにかく1時間でも良いから予定を詰めたい家を出たいと言ってパートをしていた
旦那の実家も物凄い資産家でお金はくれるのに口は出さない会わないで最高の環境
こちらからしたら羨ましい話だけど
シングルになってからの養育費も最低限しかもらわず時間に追われる生活が最高に楽しいらしい
子供はみんな頭良いのに外に出ろと言ってみんな高卒で働かせていて変わった人だった

81 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:38:30.21 .net
>>71
レス貰ったものの全く意味が分からないorz

82 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:38:39.86 .net
サヨクって検索もしないから無知なんだろうか

83 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:39:23.66 .net
>>78
なんでいきなり自分語りするのw

84 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:40:07.68 .net
>>80
二行目が入るとよく分からんのは私だけか?

85 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:40:41.42 .net
>>81
だよね、意味不なんだが

86 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:41:47.67 .net
>>64
早速サヨクが爆釣で趣味を満喫できてワロタ

87 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:41:47.77 .net
パヨクで検索したら大爆笑してしまったwww
サヨクの事か!笑笑

88 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:42:29.88 .net
>>84
分かりづらくてごめんね
働きたいって嫁に対して、お金もあるし自由にしてあげるから専業主婦にしてほしいって意見の夫
それでも働きたくてしぶしぶパートをしていたけど足りずにイライラが爆発して怒って離婚

89 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:42:45.45 .net
>>パヨクとは、左翼に対する最大級の褒め(と思いこんでいる)言葉である。



www

90 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:42:50.57 .net
>>82
毎日こうやっておちょくられてるんでしょうね
気の毒に

91 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:43:34.73 .net
>>88
うーん
それが本当なら主婦業が嫌いだとしか思えない

92 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:43:58.39 .net
>>80
私もたぶん働く必要はそれほどない
でも専業主婦だけは絶対にいや
子供が幼い頃は育児に専念して楽しかった
でも家族内の役割って変化していくもの
いつまでも私が家庭のお世話係、雑用係でいては誰も成長しないと思うんだよね

93 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:45:27.77 .net
>>91
とにかく外に出たい人って一定多数いるよ
認証保育所で働いていた時も子供複数預けて保育代は20万
それでも家にいるのがつらくてファミレスパートをしてるような人も少なくなかった

94 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:45:33.02 .net
サヨクの人ってヒステリックに人を攻撃したり
嘘を平気で付いたり
歴史捻じ曲げたり
理屈っぽかったり
あまりいい印象はないな
本人は頭良いと思ってるらしいけど
側から見ると馬鹿丸出し

95 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:47:28.71 .net
>>94
そうそう
馬鹿丸出しなんだよね
なんで本人は気づかないんだろうって思う

96 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:48:08.46 .net
まず専業主婦を雑用係って思う時点で根本的に考えが違うんだなと思った
旦那がたくさん稼いできてくれて家のこと少ししてあとは自由だから雑用なんて思ったことがない
子供が大きくなればなるほど専業楽しい
趣味も好きなだけ出来るし
掃除や料理が自分が好きだからする感覚

97 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:49:52.75 .net
家の事大嫌いな私からするとなんとなく仕事に出たい気持ちも解るが
資産家ならばどうとでもなりそうな案件でよく分からんです

98 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:51:23.35 .net
>>94
完全に議論に負けているのに負けだといわなければ
負けじゃないみたいな逃げ方をするからね
幼稚園児でも分る理屈が分らない
田島陽子みたいな人ね

99 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:53:00.88 .net
敢えて苦労したい人種なんじゃない?
身内にもそういう人いるわ
何かに追われていないと生きている実感がないみたい

100 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:55:56.83 .net
>>74
私それだわ
◯◯党にしか投票しない

101 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:55:58.88 .net
>>96
家事は好きだよ
でもいつまでも一手に引き受けてしまうと
家族は成長していくのに役割分担は変わらずという状況になってしまうでしょ?
お父さんが稼ぐ役だとしても病気になるかもしれないし、お母さんが急死するかもしれないよ?
役割分担もほどほどにしたほうがいいかなと
専業で楽でお気楽なのは体験済みだけど

102 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:57:43.98 .net
>>99
??
趣味は満喫してますよ

103 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 22:59:55.74 .net
役割分担ってどの程度か分からないけど子供の成長に応じて変わるでしょ
専業なんだからお母さんがやれって言うなら言い方悪いけど子育て失敗に近いような
大抵お気楽専業続けている人は稼ぎ頭の旦那が病気になったところで急に生活が逆転するほど変わらないと思う
なったらなったで仕方ないしそれはもう運命だから仕方ないよ
母親が急死したらもう居るメンバーでどうにかこなすしかないよ

104 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:03:04.11 .net
>>40
ハーヴァードの場合、
Summa Cum Laude:卒業生の上位4-5%
Magna Cum Laude:卒業生の上位20%
Cum Laude:卒業生の上位50%
となっています
だって
雅子様はマグナ・クム・ラウデで8割のうちで中の上ぐらい、だと

でも皇族って無理な優秀設定いるのかな
研究だって公務の合間の趣味みたいなもので本職研究者の
研究密度には到底及ばないのにプロ並み設定
海外王族で上級評価を受けるのってオリンピックに出た
スポーツマン王族ぐらいでは

105 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:04:06.97 .net
結局は外に出たいかどうかの話じゃないの?
それを役割分担だとか子供の成長とか言うからややこしくなるだけで
専業でも兼業でも子供の性別関係なく自分のことをきっちり出来る子もいる
もちろんそうじゃない子もいるよ
今の状況が自分で良いと思ってるなら別に良いじゃん
趣味もきっちりしてますお金には困ってないですフンガーに見える

106 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:05:15.14 .net
うーん、でもお母さんがいつまでもいつまでも家族のお世話をせっせとこなしていると
子の自立を妨げていることが多いよね
子供世帯に介入しすぎたり、逆に結婚後も入り浸ったり
その辺りの切り替えがサクッとこなせれば問題ないとは思う

107 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:09:02.57 .net
>>104
皇室は政治や影響力の問題でさまざまな活動が制限されているんだって
だからやる事は限られていて、当たり障りの無い生物や植物の研究になるらしいよ
結局、どれほど勉強されているかという価値しかなくなってしまう

108 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:09:53.07 .net
>>105
そうだよね
自宅でのんびりするのが幸せな人もいれば、外で活動するのが幸せな人もいるってだけ
子供が一人暮らしできるレベルまで家事を仕込むのは親の務めだと思う
それは母が家にいようがいまいが同じよね

109 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:13:26.10 .net
親が忙しすぎて家も崩壊気味でそのままダラになる人だっているし人それぞれ
一人暮らし歴長くてもゴミ屋敷だったら意味ないしね

110 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:13:36.77 .net
子供部屋おじさん、おばさんを育ててしまうのは親の責任だと思うよ

111 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:16:39.50 .net
私も働きに行きたい
夫の会社の会社員だけども、事務所にはおじさんが数人しかいないし
良い人ばかりだけども本当につまらない
給料関係なく外で評価されるような仕事を忙しくやりたい

112 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:19:36.78 .net
>>111
わかるよ
自分より能力高そうな人と仕事したいよね

113 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:20:17.03 .net
>>110
ほっぽり出した先で他人に迷惑かけるような事件とか起こされるよりいいけどね

114 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:21:40.70 .net
>>113
すでに遅しではダメでしょう

115 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:23:26.52 .net
>>112
そういう感じ
刺激がないんですよ
お互いに高め合うような同僚やライバルがいたりw
やった感やヤリガイで心を満たしたい

116 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:31:41.26 .net
>>114
私はそう思わないわ
なんでも親が育てたい通りにはならないのよ

117 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:39:18.48 .net
何か原因があるということではないの?

118 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:53:29.33 .net
>>94
左翼って暴力ダメだって言いながらものすごい攻撃的だし
差別ダメって言いながら二言目には他人を「低学歴」って罵ってるイメージ
つまり悪いイメージしかない
>>110
兄がまさに子供部屋おじさんだけど親の責任もあるけどそれだけじゃない

119 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:57:15.61 .net
子供部屋おばさんだったけど結婚したわ
たまに戻りたくなるw

120 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:59:32.12 .net
>>94
既得権益を批判する性質上、ある程度怒りのエネルギーはあって然るべきだと思うんだけどね
最近の色々な不祥事を見てると、今までの無関心のツケが回ってきてるぞと
日本人は飼いならされすぎだよ
賢いフリして泣きをみるのもバカな話よ

121 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:00:14.69 .net
そういえば、原発反対のサヨク運動で原発付近に集まった人の中で赤ん坊を連れた人がいて
「原発が爆発したらこの子は被曝するんです!」って言っていた
なぜそんな危険な(と思っている)場所に大事な赤ん坊を連れて来たのか本人は気にしていないので
サヨクは頭がおかしいとは思った

122 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:04:15.11 .net
>>120
政策に不満はあっても、最近特徴のある致命的な不祥事なんてあったっけ

123 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:04:22.60 .net
>>121
子供がー子供を守るためー子供のためにーって怪気炎あげて叫んでるけど
炎天下に親の都合でデモに駆り出されたベビーカーの子供がぐったりしてたりね

124 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:10:39.08 .net
>>120
自分が思う正義のためなら嘘も暴力も必要って考えが
サヨクの嫌われる所だわ
しっかり世論を納得させて選挙で勝てば良いだけなのに

125 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:12:57.87 .net
遅れてた生理来た
良かったー出来てなくて

126 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:16:24.62 .net
>>111
評価されないと仕事したくないの?
営業ノルマがある仕事だと良くも悪くも評価がハッキリするけど
世の仕事のたいていは歯車潤滑油的なものだよ

127 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:31:59.50 .net
>>124
その世論を大きく動かすのが報道だけれど、
今の日本の報道の自由度ランキングは72位

ちなみに鳩ぽっぽの時は11位だったよw

128 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:33:49.44 .net
こどおじ、こどおばは実家が裕福ってことでいいじゃないの
2Kのアパートではこどおじ、こどおばはできないでしょ

129 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:34:47.76 .net
>>126
おばあちゃん、もうそんな仕事は残っていないのよ
お家でおとなしくしていてね

130 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:41:44.06 .net
>>126
その中でもそれなりの評価は必ずあるでしょ

131 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:41:46.92 .net
>>127
よくわからんけど、日本のメディアって年がら年中与党批判してね?
それが左翼のみなさん的には不利なことなの?

132 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:57:08.62 .net
子供部屋おじさんなんてなまじキャッチーな呼び方が出来たせいで
そこは触られたく無い部分だろうに

133 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 01:10:22.22 .net
子供部屋おじさんって言葉がイマイチしっくりこない
そのうち浸透するのかな

134 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 01:13:49.26 .net
>>131
あなたの言う日本のメディアが何を指すのかわからないけど、年がら年じゅう批判してるなんて思わないけどな。かわいいもんじゃない?
むしろジャーナリズムはどこに行った?って感じよ

あと勘違いしないでね、自分は中立なので

135 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 04:55:17.85 .net
マスコミはあるけど純然たるジャーナリズムはとっくに衰退してると思う
日本人は自分でものを考えなくなったし
模索している人を嘲笑する傾向があるね

136 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 05:01:06.97 .net
体制批判とか反対運動するのと
ジャーナリズムは別ものだよ

今はマスコミ表面に出てくるには
必ず背景に金が動いている

137 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 05:30:06.68 .net
>>127
自由度ランキングが低いのは、マスコミが作った記者クラブが原因って言われている
記者クラブ以外は弱小マスコミや海外系などは取材できない場があるから
マスコミが自ら作った縛りで自由度を落としている

138 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 06:28:35.86 .net
>>112
能力高い人と仕事するとキンチョーするよw
私若いころは某研究所の下働きしてて周囲は博士様ばかりで
変なこというと笑われそうで怖くておとなしくしてた
(インテリさんは他人を見下して笑ったりしないんだけど)

その後色々転職して今は工業高校卒がマストの工事会社で働いてる
ここで私は神ごときインテリあつかいされてる、気楽でいいわ〜w

139 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 06:41:35.40 .net
>>138
一時期宮廷の人が多い所に行ったけど雑談ですらハイソよね
そしてバタバタしない
一人でバタバタしてて恥ずかしかったわ

140 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 06:45:40.72 .net
>>127
めちゃめちゃ自由じゃないか
総理や天皇陛下の悪口でも逮捕されないよ
自由があるかどうかじゃなくて、意図的な情報の取捨選択を
マスメディアがしているってことだけ

141 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 07:21:37.72 .net
でも政府はメディアコントロールし過ぎだって、外国から
指摘されてなかったっけ?

142 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 07:24:00.28 .net
>>141
具体例がないよ

143 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 07:40:47.63 .net
メディアコントロールしているのに、嘘っぱちのモリカケを
一年以上も止める事ができないなんてあり得ないw

144 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:05:56.04 .net
>>138
電工さん?

あれは技術が要りますよね

145 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:18:05.18 .net
安倍晋三の政治団体が、
とある本を政治資金で大量購入してベストセラーにさせた
その本を書いたのは、第二次安倍政権誕生の為の計画を立てて安倍に宛てたとされる小川榮太郎

146 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:23:52.88 .net
>>138
大学の工学部か高専卒なの?

147 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:26:33.03 .net
>>139
国家公務員のなかでも、キャリアとノンキャリは雰囲気が違うよね
キャリアの人たちは一目でわかる上品

148 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:43:32.04 .net
それなりにインテリの人ばかりの職場だといじわるとか無くて良いよね
自分を棚にあげていうと、今のパート先の社員さん達はインテリなので楽
むしろ、パート集団はくだらないことに怒ったり、バツイチさんがエロ話してたりげんなりする

149 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:45:12.49 .net
>>128
101だけど、養えるからっていつまでも子供ポジションを与えていたら社会性を育てる芽を摘み取ってしまうよねと書いたつもり
ちょっとかわいそうで

150 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:48:09.77 .net
>>149
飼い殺しって言葉が浮かんだわ

151 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:50:43.94 .net
>>148
自分とこのパート先は新卒採用なしの零細だからバイトあがりの社員がお局化しててつらい
パートはそこそこの所で正社員経験ある技術職の人が多いから、分別ある人が多いよ

152 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 08:56:21.04 .net
>>151
パートだ社員だというくくりだけでなく、バイト上がりみたいな人は結局ダメだし、今パートやバイトだとしても元々それなりに社員できちんと働いた経験がある人はきちんとしてるってことだね
教養とか育ちって大事だよね

153 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 09:56:02.22 .net
>>133
Mr.Childrenも私には変な言葉

154 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 10:23:19.71 .net
>>153
アダルトチルドレンっていう精神病の用語みたいなのがあるよ
機能不全家庭で育つなどして大人になりきれなくて自立できない大人
勝手だけどそこから取ったのかなって思ってた

155 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 10:27:33.29 .net
>>146
誰でも入れる地方の私立工学部
触れないでやるのも優しさ

156 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 10:27:38.35 .net
>>154
それ意味違うよ

157 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 10:45:24.26 .net
>>155
工学部は実習もあって卒業するのは大変じゃない?

158 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 10:47:28.00 .net
>>153
わかる
桜井を筆頭に全員ちんぽの皮が剥けて毛ぐらい生えてるに決まってるもんね

159 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 10:54:11.19 .net
40歳 非正規 独身 実家住み

たまにこんなの居るけど超地雷だよね
その歳になるまで一体人生何やってたの? と思う
でもいろいろ問い詰めると都内の優秀な私大を出てるんだ
津田塾とか立教とか成城とか学習院とか青山学院とかね
何でそこそこ頭がいいはずなのに在学中に遊ばず、せめて一つくらい真面目に頑張らなかったのか
不思議なのはそんなクズに限って何故か自分は悪くないと被害者面なんだよね。。
私は福井の無名私立短大を出てるけど、地元の医学生と結婚していい家に住まわせてもらって今はIT企業を立ち上げる準備してて今が猛烈に楽しい!
親が悪い、遺伝が悪い、時代が悪い、国が悪い、男が悪い、、、と
そんなクズに「あなたがクズすぎるのが原因でその人達のせいではないですよ」と事実を理解させるにはどうしたら良いのだろ?

160 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:05:35.39 .net
>>156
じゃあ何?

161 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:11:48.52 .net
>>159
ハゲックス氏みたいに「低能先生」にトイレでメッタ刺しにされて殺されないでね

162 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:20:33.88 .net
そんなこと言われなくてもわかってはいるんだと思うよ
実際にクズ扱いしてくる人も多数いただろうし
でももう40までいっちゃうと抜けられないだろう
時代と国が悪いのは多少あるし極端な不細工や極端なコミュ障なら遺伝も悪いし
あなたがクズだって責めたところで申し訳ございませんでした〜なんてなるわけないし無意味

163 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:34:34.06 .net
でもこういうところでこき下ろすのはめっちゃ気分いいよ〜
だから無意味じゃないのさ馬鹿め

164 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:37:59.15 .net
>>159
実際に会社を立ち上げて起動に載せることなんじゃない?
無理そうだけどせいぜい頑張って

165 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:43:24.08 .net
>>159
面接でこーゆーのが来たって事かな?

166 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:52:53.42 .net
一般参賀、凄い人人人だね
行ってみたいと思っていたけれど、あの人人人人人を見たら心折れる。テレビで観てるだけで疲れてしまう
小さな子供連れの家族や高齢の杖ついた方々とか朝早くから並んでまで感心するわ

167 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:57:59.82 .net
杖つき老人は自分で選んでるんだろうけど
小さい子はかわいそうだわ
子供は、親のつきあいでひたすら並ばされたり
なんも退屈しのぎも子供が楽しめるような遊具があるわけでもない
人いっぱいの場所に連れ出されるなんて苦痛苦行以外のなにもんでもないw

168 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 12:04:35.42 .net
>>159
コピペ?
学歴コンプレックス一生癒そうにないね

169 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 12:23:41.51 .net
興奮しすぎの人がいるねー

170 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 12:24:09.92 .net
>>159
喪女板のコピペ

171 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 12:47:21.96 .net
わたしがあなたのことをどこの誰か知ってる事

172 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:05:47.81 .net
旦那と離婚を考えていること

それもあって家事は前より完璧にしてる
そしたら最近SNSで回ってきた離婚の前触れみたいな事項を見て旦那が気づいたらしく
今まで何度言っても直してくれなかった事をちゃんとしてくれるようになった
もう内々に上司には伝え済みだし遅いって

173 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:07:44.77 .net
>>153
同意

174 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:13:54.77 .net
>>172
旦那と協議もしてないのに上司に離婚するって伝えてるの?
変な人

175 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:29:58.54 .net
>>174
もしかして相談女かしら…?

176 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:45:59.44 .net
足の指の間の皮が1ヶ所変な風にむけていて、ナニコレ水虫?!(実家の父が保菌者)と気になって仕方がなかったので
薬局で女子向けの水虫薬を恥ずかしさに耐えつつ買って使用して2日目。見た目は普通につるんと戻った気がする
水虫が気のせいだったのか薬が優秀だったのか、気になるから薬の塗布は続けるとして
フットケア付きネイルの予約を入れてしまっているので水虫だったらどうしようの不安が消えない。やばい
ネイリストさんに見せたくないし、フットバスで誰かにうつしてしまったら?!そもそもサロンでお断りされる?!
妄想不安が止まらない、病気か私?つか病気だ皮膚科行け。GW暇すぎるんだろうな

177 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:54:47.75 .net
真菌は家中にウヨウヨでっせ

178 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:55:49.23 .net
>>146
馬鹿大工学部

>>157
馬鹿でも入れるけど卒業するときは1/3になってるよ
実習実験は糞味噌大変よ 
当時の日記読み返すと実験レポート書いてたことしか書いてない
そうそう馬鹿にしたもんでもないわよ
(そんでも東大さま博士の前では小さくなるわよ)

179 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:57:17.16 .net
>>142
めちゃくちゃメディアコントロールされてるじゃん
まだ気付かないの?
池沼か工作員としか・・・

180 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:58:43.16 .net
>>143
それこそ典型的なメディアコントロールじゃんw

181 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:59:42.62 .net
更年期ぽいけど生理周期がかなり乱れてきた。それはいいんだけど生理の度に自分が臭いのが耐えられない。リアルでわたし臭いとか言えないしなー

182 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:02:49.07 .net
>>174
人事異動もあるから前もって伝えたよ
うちは子梨だからそんなに揉めないと思う

183 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:05:53.74 .net
>>160
>機能不全家庭で育つなどして大人になりきれなくて自立できない大人

これ意味違う
語感じゃなくて英語としてそのまま読みとればわかる

意味は全く逆で
・機能不全家庭で育つなどして子ども時代に正しい子ども期を過ごすことなく
 子どものうちに大人として自立を強要された人 

安達祐実とかが当てはまると思うわ
ACの一番有名人はビルクリントン元米大統領

184 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:11:37.39 .net
>>183
へークリントン元大統領ってたしかめちゃめちゃIQ高くなかったっけ
今の日本では全く逆の意味に取られてるカンジだなあ

185 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:15:31.27 .net
>>184
え?IQ関係ないでしょ

186 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:17:23.26 .net
日本だって逆の意味では使ってないでしょ
個人的に勘違いしてる人がいるだけ

187 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:27:02.16 .net
個人的に勘違いというより、理解できていないアホが意味もわかってないのに使っちゃってる感じ
サイコパスとかも

188 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:39:17.86 .net
>>178
従兄弟が地方の今一つ工業大学卒だけど
叔母が卒業式行ったら入学式の規模に比べて
とても小さかったと言っていた
退学と留年が多いらしいね

189 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:49:28.74 .net
底辺育ちや片親育ちって自分のことしか考えてないから嫌

190 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:52:45.17 .net
簡単に入れるからこそ簡単に落第中退して落ちていってしまうのよ
勉強しないで入ったから勉強の仕方が分からない人とかもいるし

簡単に入れるとその組織に愛着がわかない
変な秘密結社が入団のときにしんどい入団テストを課すのはそれがある
なんとかいう心理状態で、たしか名前もついてたよ
苦労して東大に入って大学生活も楽しまずさらに凄い勉強して高級官僚になると
正常な倫理観や単純な損得を捨て、その組織に滅私奉公してしまう

191 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:55:17.63 .net
>>184
ACであることとIQには本来関係はないんだけど
知能が育つ時期に正しい生育をしてもらえないと知能が発達しそこなうことはあるかもね

192 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:08:14.57 .net
ACの根底にある機能不全家庭では感情の発達や対人関係がダメージ受けるイメージ
知能の発達が損なわれるのは暴力や極端な低栄養とかの方

193 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:22:42.16 .net
好奇心で梅田の飛び降り動画みちまった
音つき

194 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:46:45.05 .net
>>193
何それ?自殺?
音だったら9.11の時のがテレビでバンバン流れてたよ

195 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:54:07.37 .net
なんか負けず嫌いな人多いよねここ
どうでもいいネタでもw

196 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:04:57.27 .net
飛び降りた人を死なせずに一生半身不随で生活させたいわ

197 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:10:43.63 .net
>>195
それはここに限った話じゃないよw
他スレでもかぶせてくる人はいっぱいいる
ただ上のレスは親切心かもよw
もし見てなかったら見てみて!ってだけの

198 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:18:05.86 .net
>>196
思った

199 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:20:13.03 .net
ブラックジャック先生が手と足つぎはぎして
脳も治してくれないかな
で、更に精神狂わせたい

200 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:26:48.32 .net
迷惑かけることまで考えられず飛び降りたバカは
死んでよかったと思った
親御さんもとんだ出来損ない作ってしまったわね
賠償金いくらか払うのかしら?
こんなことリアルで言えないw

201 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:31:29.40 .net
自殺未遂で寝たきりになってもう自殺もできない体になってしまった話は完全自殺マニュアルかなにかで読んだな

202 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:33:22.54 .net
寝たきりになられても困るわ
税金使って福祉利用されるのも嫌だわ

203 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:35:28.15 .net
>>193
どういう音?臆病なもんで

204 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:35:46.79 .net
走行中の車の上に飛んでこられるの最悪
親の胸ぐらつかみたくなるし、トラウマで運転できなくなりそう

205 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:39:44.09 .net
>>196
案外いるよ
年老いた親が車椅子の子連れて病院来てる
もう自分じゃ自殺できなくてされるがまま
精神はすでに崩壊してるっぽいよ
じゃなきゃ自殺しないし
アレも飼ってる意味わからないけど

206 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:40:35.63 .net
飛び降り女が中二なら完全親の責任
片親とかかしら

207 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:43:45.31 .net
>>203
バンっていう建物にぶつかった音ならした
さすがに生々しいグシャではなかったよ

208 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:52:30.30 .net
>>195
負けず嫌いとかプライド高いって本来ほめ言葉だったのに
今は完璧に「貶し言葉」になってるよね
何時から変わったんだろう?w

209 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:54:03.49 .net
両手広げて気持ちよさそう
今日は全国的に天気が良かったから
青空に映えて

210 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:55:00.90 .net
>>204
走行中じゃなく停車中に落ちてきた話なら、2chで読んだ
旦那が支社に挨拶にいってる間、奥さんが車で待ってて、突然大きな音がして
液体がタラリと垂れてきて、急いで降りたら女が飛び降りて車の屋根が潰れて頭から出血してた、って話
車がレンタカーだから、全てレンタカー会社に任せたから良かった、って

211 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:55:35.38 .net
>>205
税金の無駄遣いだわ
さっさと安楽死!

法改正して自殺者の治療はしなきゃいいのに
自殺か事故かわからないときはとりあえず治療して
自殺と分かった時点でアボン

212 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:56:40.68 .net
飛び降りして下の人が真で自殺志願者が生き残った事件もあるよね
これほどムカツクことはないわ

213 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:57:31.31 .net
建物から足話すとき後ろ向きだよね
やっぱり地面みながら飛ぶのはできなかったのかな

飛ぶ瞬間より飛ぼうか飛ぶまいかじらしてる時の
屋上のきわどいいちでフラフラしてる画像のほうがより怖いわ

214 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:58:19.46 .net
>>212
池袋パルコだっけ
ほんとあれはなんともいえないくらい
胸糞だった

215 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:58:49.79 .net
>>213
たしかに
飛んでる時はさわやかに飛ぶなくらいにしか

216 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:59:24.26 .net
>>209
下に誰もいないところでやってほしいわ

自殺志願者用の船を仕立てて
太平洋の真ん中いって次々叩き落すNGOつくったら
勲章いただけないかしらん?
なんとかの船、とか名前つけてww

しに損なうこともなく、死体の後始末もなくて
体はおさかなさんのエサにもなれて
素晴らしいでしょ

217 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:01:35.48 .net
あ、すでにやってる人がいたわ
戸塚さん
あれの失敗は沿岸部でやったことよ
太平洋の真ん中なら死体もなくて問題なしだったのに

218 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:06:23.33 .net
飛び降りの動画見て
綺麗に飛べるものなんだな、と思った私は危ないのだろうか

219 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:25:50.01 .net
>>218
ひらひらひらって綺麗よね
途中でグングン加速してるのが怖いけど

220 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:39:07.81 .net
>>207
ビャーン!!ってやわらかいものが硬いものに打ち付けられる音だったわ

221 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:39:54.89 .net
>>213
前向きで手を左右に広げて落ちたわよ

222 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:40:04.49 .net
パーン!バン!
のどちらかだと思うけど聞き方にも違いがあるのね

223 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:40:56.42 .net
>>221
後ろ向きだよ
背面から飛び降りてる

224 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:41:15.81 .net
アタシには重い金属系の何かがドカンとかガタン!と当たった音に聞こえたわ

225 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:41:29.76 .net
凄惨な感じだったら嫌だなと思いつつ飛び降りる直前の画像見たら不謹慎だけどなんだかきれいだったわ

226 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:44:48.38 .net
前に住んでたマンションで夜中飛び降りがあったんだけど駐輪場の屋根に落ちてバーーーン!ってすごい音がして震えたわ

227 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:45:59.34 .net
>>223
https://i.imgur.com/RhgfvBw.jpg
つま先が建物むいてるように見えるから後ろ向きよね?

228 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:47:47.50 .net
>>227
突き抜ける青空と云々言ってた人がニュース速報にいたけど
なんか切ないね

229 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:49:21.35 .net
>>227
ちょっと憧れる私は相当ヤバイ😱

230 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:54:12.33 .net
気のせいか遠目にも変な人臭が…

231 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:55:25.42 .net
制服着てるから女子高生?って言われてるけど今日学校休みじゃないの?

232 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:59:11.25 .net
動画は15秒くらいだったけど落ちるのは3秒か4秒間くらいだったね
たった5秒まえくらいは五体満足で生きてる人が
手足もげた肉の塊になるなんて、儚すぎ

233 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:59:51.04 .net
>>231
20代らしいよ
ニュースで流れたってさ

234 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:00:58.56 .net
この世が地獄だからきっと楽になるなれたんだよ
あの世なんて無いから

235 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:11:58.48 .net
湯船につかるのが嫌過ぎてスマーティという家庭用サウナを買ったこと
30万円くらい
温まって汗がかければいいんだろ

236 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:13:42.70 .net
>>234
どうでもいいけど
一行目と二行目の関連が分からない

237 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:16:19.99 .net
>>236
死んだら無

238 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:19:21.87 .net
>>236
せっかく終わりにしたのにまだあの世で苦しんだら嫌でしょ

239 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:23:09.18 .net
自殺がポエマーの創作意欲をかき立ててるのかな

240 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:23:47.78 .net
どこがポエマーなのか?

241 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:25:24.30 .net
>>238
ああ、死後の世界も地獄な可能性が高い前提か
死後はほぼもれなく幸せになれる的な思想もあるで

242 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:31:06.32 .net
飛び降りた人は永遠に飛び降りつづけるっていうわよね

243 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:31:49.32 .net
安楽死できる社会を望むわ

244 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:33:17.66 .net
あの世で苦しむのって仏教?

245 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:33:20.45 .net
>>180
誰がコントロールしているの?

246 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:36:07.36 .net
>>243
安楽死ではなくとも比較的穏やかにひっそりイケる方法はあるにも関わらず街中で飛び降りするような人は
安楽を求めてはいない気がする

247 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:44:15.04 .net
霊能者の木村の神様は、自殺した人の霊視をした時に遺族に対して、故人は今は安らかですと言ってた

248 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:45:29.29 .net
安楽死だって無理やり死なせる訳だから
仏教てきには地獄よね

249 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:46:20.27 .net
>>227
ウサ耳つけてる?

250 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:51:30.90 .net
>>248
末期がん患者のセデーションはどうなんだろう
仏教的には苦しみから逃れたつもりが苦しみ続けるんだろうなぁ

251 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:51:32.24 .net
神も仏もいないと思う時もあるけど
米粒踏めと言われたら断る

252 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:53:26.94 .net
ダムの建築現場の足場から落ちた小父さんしってるけど
落ちる間すげー怖いし
地面に叩きつけられたときはすごい痛かったってw
感覚的には2時間だか20分だかかかったらしい

253 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:55:50.36 .net
大阪駅周辺のビルで、前も女が10階くらいの高さのとこに
立ったり座ったりためらってて最後飛び降りたのあったな

愛知からきた中学生がわざわざ飛び降りたのもあの辺

あの辺ひきよせるのがあるのかね

254 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:59:30.21 .net
>>235
なんかきちゃない

255 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:01:19.01 .net
16階じゃ高さがイマイチ足りないな
大した音じゃない

256 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:22:14.35 .net
道頓堀でダイブしたら船に落ちた話だと思った

257 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:28:01.59 .net
>>252
普段は適当な体のあらゆるセンサーが総動員するので
視覚的にもめっちゃ詳しく記憶するんだってね

258 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:29:52.43 .net
落ちる前片足になってバランスとってふざけてるみたい
踏み外したのかな

259 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:33:10.57 .net
>>246
ただ死にたいだけじゃなく注目されたいんだよね
とにかく一刻も早く消えたい死にたいって子は自宅でひっそり首吊ってるもの

260 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:36:23.91 .net
山で滑落した時は、
やばいあの岩に当たるわ… ウォゥ!
あー新しいジャケット汚れちゃった
うわ次はあの岩… ギャァ!
あーお気に入りのパンツ破れちゃったなぁ

とか短い間にずっと考えてた

261 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:43:53.00 .net
令和1号かな

262 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:44:34.46 .net
1号ではない

263 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:45:24.21 .net
>>258
片足になってる様に見えるだけ
私も最初はそう見えた
手を後ろに出してるだけ

264 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:45:50.08 .net
>>259
首吊りは苦しそうなイメージ

265 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:48:35.50 .net
>>263
そうなのか
説得に失敗した警察はショックだね

266 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:49:30.52 .net
説得してた警察官可哀想だわ

267 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:50:02.26 .net
>>260
私も衝突事故の時
うわーこれ避けられないわーこの速度では無理
もうすぐ当たりそう!ヤバいヤバい!って、文字にすると
余裕で避けれそうなくらい長く感じたわ

268 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:52:32.05 .net
>>206
うわ最低ねあなた

269 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:02:27.45 .net
>>179
ほんとにね
日本が嫌いな反日左翼のメディアコントロールが酷すぎる

270 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:14:15.85 .net
それにしても迷惑かけないように逝ってほしいわ

271 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:15:16.94 .net
首吊りは締め技のように数秒で落ちるから楽、という説があったけど
海外動画見たらそんなことはないとわかった

272 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:25:37.12 .net
>>246
比較的穏やかにひっそり逝ける方法って何?

273 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:26:26.95 .net
>>272
練炭

274 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:41:31.33 .net
>>211
自殺未遂の治療は過去に治療歴なければ保険使えないと思うよ
その後脊損だったり低酸素脳症だったり別の病名がついてめでたく保険適応で障害認定される

275 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:44:32.43 .net
>>211
こういう鼻息荒くて知識がない人に限って
旦那や子供が自殺するんだよね
そこから悲劇のヒロインになって変な活動し始めたりw

276 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:49:40.33 .net
>>257
99.99%の人は死ぬし、運よく生き残っても記憶が飛ぶから
高所落下から地面激突までを克明に記憶してる人は
本当に珍しいのよ

277 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:52:20.04 .net
>>276
あの高さなら絶対に死ねるもんね

278 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:54:07.07 .net
黒いゴミ袋にはいってから、飛び降りて欲しかった
見たくないもん

279 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:54:48.53 .net
>>269
知らんがな

280 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:55:01.17 .net
>>271
すぐに気を失うやり方があったはず
ちゃんと気道締めるとか

281 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:55:20.46 .net
>>259
頸吊りだとヘタうつと生き残るから
飛び降りは確実に死ねる良い方法なのよ
確実に死にたいなら20F以上がいいわよね
実際は7Fからで99%は死ぬんだけど、あきゃんふらいのお兄さんみたいのもあるからね
生死の境目は5Fで50%らしいお

>>271
それは首にかけた紐の位置が悪いのよ
窒息ではなく頸動脈を絞めるようにしなきゃだめ

282 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:56:31.97 .net
>>268
可哀想だけど人様に迷惑かけてるからなぁ

283 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:56:53.83 .net
そうそう
頸動脈か

284 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:58:36.74 .net
>>274
保険使えないってまじ?

285 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:58:47.26 .net
落ちる前に上でうろうろするの、
前は「落ちるならさっさとおちりゃいいのに」って
思ってたんだけどそれは正しいわよね
あれって「これから落ちるから、よけてよけて〜」って言ってるのよ
気配りすごいわ

286 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:00:58.31 .net
>>284
使えないよ
でも治療しちゃうでしょ、それがだめよ
生死の決定権は本人のみにある。
無理に生かすのは無理に殺すのと同じぐらい罪だとおもってる

287 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:04:31.47 .net
知らなかったわ
しかも社会死の意味を社会的に抹殺だと勘違いしてた

288 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:04:34.26 .net
楽な死に方は身近にいくらでもあるわよ
ヒント
人間が窒息の苦しみを感じるのは酸素不足ではなく
血液中の二酸化炭素濃度の上昇なのよ
つまり二酸化炭素が上昇しないように酸素不足にすればいいの

具体的に書くと道義的問題となるからここまでにしておくわ

289 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:12:53.80 .net
1メートル落下しても痛いのに五階から落下して生き残るのは痛すぎ

290 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:15:29.88 .net
>>275
あなたの家族が自殺しないとよいね

291 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:16:24.22 .net
中高生が自殺したニュースを聞くと生きてればいい事もあるのにな
20代から上だと生きてた方が幸せとは限らないから何とも言えないと思ってしまう

292 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:22:37.28 .net
>>286
生死の決定権は、判断能力の無い人に権利はないよ

293 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:26:16.53 .net
新幹線に飛びこむと体が霧みたいに飛び散るっていうけど本当かしらね

294 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:43:25.59 .net
>>288
とっくに既出でんがな

295 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:47:57.28 .net
>>291
それって綺麗事じゃないか?
実際中高生の時点で人生真っ暗な人が
大人になったからといっていきなり人が変わる可能性はとても低い

296 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:56:02.43 .net
自殺するのは勝手だけど不特定多数の人に
迷惑かけるようなやり方はするなと思う

297 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:57:22.64 .net
>>291
子供は逃げ場が無いけど、自分で稼げる年になればなんとかなる人もいるのでは

298 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:00:17.14 .net
映える

299 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:05:09.17 .net
>>295
そうかなー
私なんか若白髪家系で中学生で白髪が生えて本気で死のうと考えたことがあった
あのとき死ななくてよかった
子供って狭い世界で生きてるから成長とともに世界が広がれば悩みが大したことなかったと思えることも多いと思う

300 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:06:36.98 .net
>>292
13歳になれば決定権はあるとおもう
ただ決定に至る過程の思考が幼いから適格なアドバイスをして
それでもなお自殺を選ぶ場合は止める権利は他人にはないと思うのよね

この前ドラマ「Nのために」の一気見みてたんだけど
主役が高校生時代に両親が駄目人間で凄い追い詰められるのよね
でも大人の目からみたらいくらでも対処方法も逃げ道もあるのよ
これはドラマだからそれでいいんだけど
この程度の悩みで死を選ぶ子がいたとしたらそれは止めるしかないけどね。

301 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:06:53.42 .net
>>299
それ違うだろw

302 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:08:45.80 .net
>>299
それそれ、その程度の理由で死を選ぶとしたら
中年女の95%は髪を染めているのだ、と教えてあげるw

でも染めるぐらいなら死ぬ、ってんならもう止めない

303 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:09:36.38 .net
>>301
横だけど299は至極真っ当な意見だと思うが何が違うのかそして笑いどころがどこなのか真面目に教えてほしい
レス番間違い?

304 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:11:14.19 .net
>>303
じゃあ、299さんは具体的にどんな自殺企画をしたのかな?

305 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:11:41.93 .net
>>304
あ、駄目だこの人

306 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:11:59.30 .net
>>299
私もそう思う
イジメが原因で自殺してしまった子は環境が変われば違う世界があったのになと思う

307 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:14:50.88 .net
私は中学生で障害が発覚し将来に絶望したけど、
それが狭い世界の悩みだったかと言えば
社会に出たら大人として生きて行くのは当時想像した100倍辛いと分かったわ

308 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:15:44.05 .net
>>307
何の障害?

309 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:17:17.83 .net
>>308
発達障害

310 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:20:14.13 .net
発達障害って若い時にわかった方が良さそうだけど、治らないからあんまり関係ない?

311 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:23:18.05 .net
>>309
煽りでなく純粋な疑問だけど、発覚時に絶望した程の想像よりも100倍辛い生活は今も続いてるならどうやって耐えているのか教えて欲しい
なお、100倍は言葉通りには受け取ってないよ とてもつらいという例えだよね

312 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:25:55.44 .net
>>310
あまり関係ないと思う
自分の特性を把握し努力である程度カバー出来るケースもあれば
知ってしまったが為に絶望してしまうケースもあるから
それは個人の性格と発達の種類にもよると思う

313 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:27:14.89 .net
>>307
結婚しても辛い?

314 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:30:46.32 .net
>>312
そうなんだね
兄が発達障害っぽいけど、本人も認めたくないっぽいし病院にも行かないからほっとくしかないのだろうか

315 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:33:40.68 .net
>>311
耐えられていると言えるのか分からない
仕事は何をしても続かなかったし、二次障害で鬱など発症し引き篭もりの寝たきりを繰り返してる
間違えて結婚してしまったもんだから旦那にまで迷惑掛けっぱなし
世間に害悪でしかなく自分も辛いけど、なぜ踏み止まっているかと言えば、死ぬのが面倒だからかな

316 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:36:17.04 .net
>>314
誤魔化し誤魔化しなんとか生活出来てるなら
敢えて行く必要というかメリットはないと思う
障害者手帳が欲しいとかでなければ

317 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:38:38.91 .net
>>313
旦那と出会って結婚するまでは楽しい時もあった
けど私が他人と生活を共になんて出来るはずがなく…

318 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:38:44.23 .net
>>315
得意な事とか無いんかいな

319 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:40:08.62 .net
>>314
ちなみに、どうして発達障害っぽいと思ったの?

320 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:48:13.73 .net
>>318
けどそれを仕事に役立てたり人脈に繋げたりする事が出来ず、しかも表に出そうとすると鼻に付くような形になってしまうので、私の場合完全無能な振りをするのが最善だと最近学びました

321 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:54:32.96 .net
>>319
家族で会話してる時も話を聞いてない
音に過敏
片付けができない
人の嫌がる事をわざとする
人の話を聞かない
すぐに癇癪を起こす
頭でっかちで規則を守らないと気がすまない
守ってない人が居ると猛烈に怒る
人間関係が下手
これだけだとあまり伝わらないかもしれない
とにかく一緒に居るとこちらがイライラしてしまう
他の家族ともうまくやれなくてしょっちゅう喧嘩してる

322 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:56:57.04 .net
>>320
アナワタだわw
私もすごいつらかったけど
扶養家族があったので歯を食いしばって頑張ったわ

>完全無能な振りをするのが最善だと最近学びました
こーゆーのは普通の女の子は16歳で気づくのよね
私は40歳でやっと気づいた
それからはぐぐっと楽になった

323 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:58:16.22 .net
>>320
そっかー、よくわかんないけどなんかもったいないね
ツイッターとかで個人特定できない形とかでも無理?

324 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:00:46.74 .net
>>320
なんかすごい特技があるの?芸術系とか?

325 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:06:50.46 .net
>>320
思考は知性を感じるけどダメなのか

326 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:06:52.55 .net
GWに暗い話ばかりすんなよババア
普段マウント大好きなスレだけどやっぱり不幸なババアばかりなんだなw

327 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:09:43.33 .net
なにこのイキリキッズ

328 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:10:20.75 .net
そりゃ自殺のニュースからの流れだからね
マウントとりたいなら他のスレがいいよ

329 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:12:06.88 .net
まあ大体子どもの死にたい理由なんて
あほみたいなもんばかりだから(宿題が終わってないとか)
何とか止めたいとはおもうわね

330 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:13:33.52 .net
>>329
それはめんどくさー死にたいって言うだけの奴
本当に思ってるわけではない

331 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:14:23.55 .net
>>322
わ、差し支えなければ…ASPですか?

332 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:15:36.70 .net
>>320
もしかして芸術系とかの仕事をしていたり?
私はそれだけど、仕事は良いのだけど人との付き合いがイマイチ
言葉の選択もわるくて、自然などうでもいい会話が苦手だ
どちらかというと結論のある男の会話っぽい
でも今はメールがあるので、会話をせずにお得意様からは仕事は途切れないから有り難い

333 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:16:28.39 .net
旦那が発達障害だけどたまに変な物の言い方をする
私とだけの会話ならまだいいけど
店員とか営業さんに向かって言うこともあるから困る
結婚前はそんなことがなくて寡黙な人だと思ってたけど
ボロをださないように喋らないようにしてたんだろうな

334 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:16:31.93 .net
>>329
なんかこの人色々浅すぎ
人生経験積んだ大人の発言とは思えない

335 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:19:40.07 .net
>>332
315読んだ?

336 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:23:13.13 .net
子供のあほな自殺理由で思い出したけど
小学校の統廃合を自分の命とひきかえにやめてほしいと訴えで
鉄道自殺した男児がいたわ

337 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:25:09.45 .net
>>336
レンタルビデオを返し忘れて
延滞料が10万くらいになって自殺した子もいたわ

338 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:25:31.28 .net
>>336
その願いは叶ったの?

339 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:26:26.48 .net
>>300
なんていうか、もし難病で苦しくて死を引き延ばすだけの治療をしているのならまだ判らんでも無い
けども酷い容姿であるとか性格や知能故の生きにくさとかは環境に左右されると思うから
自殺は止めた方が良いに決まっている
例えば日本で暮らさなくてもいいとも思っている

340 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:32:36.20 .net
>>338
予定通り統廃合されちゃったよ!

341 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:34:05.64 .net
>>340
まあ、本当に願いが叶ったりしたら
そんな理由で自殺する子が出かねないからね

342 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:34:06.41 .net
>>321
発達あろうとなかろうと、
感覚を愚鈍にしたり癇癪を抑えるような薬はありますよ
でもその代わりに副作用で抜け殻みたいになったりもするので、例えば外や家庭内で暴れて危険とかでなければやたら投薬するのが吉とは限らないみたいです
最初は心療内科でも良いので医師に相談すると良いけど、ご本人が認めない限りはそれも難しいですよね…

343 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:34:12.88 .net
>>340
一命を添えた嘆願でもだめだったのか

344 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:36:46.56 .net
>>331
なにそれ?

345 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:38:19.66 .net
統廃合自殺の子は両親がともに医師で人生コースは完全に勝ち組だったのに、何を血迷ったのか
小5も終わる2月に自殺したらしいけど、どうせ医師のなんて中学受験すんでしょ?
6年生のときなんて塾と勉強漬けで学校なんかどうでもよくなりそうなのに

346 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:38:49.38 .net
>>329
あなたがあほだと言うことは分かったから黙ってなよ

347 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:43:29.04 .net
>>344
分からないなら安易に アナワタw とか言うのやめなよ

348 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:44:36.76 .net
>>339
カネが必要じゃん
底辺には無理
要は上級国民様

349 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:46:17.51 .net
>>348
なんで?

350 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:49:26.36 .net
>>344
ASDのことだと思う

351 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:49:30.11 .net
>>331
軽度ですがw
普通に職につけるぎりぎりというか

実家がちゃんとしていたらヒキコになったかも
親が不良だったのでヒキコしてる場合じゃなかった

352 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:50:33.33 .net
>>339
酷い容姿は十分な理由と思う特に女性なら
性格による生きにくさは自分の性格のせいで生き難いと気付いてないと思う
知能の低さによる生き難さはどうしようもないから自死も仕方ないと思う
ブスは国が変われば巻き返しもありだろうけど
性格的なものは本人が気付いてないなら国が変わろうとなんも変わらないと思うし
知能の低い人が外国で生きていく事はもっと生き難くなるのではない?

353 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:51:01.24 .net
>>349
極論海外で暮らすって事でしょ?
それにはお金必要じゃん
海外で仕事する前提で進学考えたり諸々費用がかかるわ

354 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:51:51.34 .net
>>330
毎年9/1に「宿題が終わっていない」と遺書かいて
頸吊る子が必ず何人かいるのよ

355 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:52:20.06 .net
>>348
日本に住んでも金がいるけど?

356 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:54:57.65 .net
>>322>>351は確かに
あぁ確かに空気読めてないwと思う

357 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:55:06.62 .net
>>354
何人かいるイコール主原因って、バカ?

358 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:57:09.99 .net
>>356
そうなの、知能そのものはそれほど低くないはずだけど
空気読めないで馬鹿にされてしまうの

別にここで馬鹿にされても平気だけど
職場で馬鹿にされて、まあそれはいいんだけど仕事に支障が出るのがしんどい
仕事面でいじめられるというか

359 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:57:17.27 .net
>>352
もしかして先進国を想定しているのかもしれないけど
貧しい第三国とかで日本人が暮らしていたりするよね
多少の性格なんて気にならないくらい生活で精一杯
ブラジルに行ったことがあるけども、ありとあらゆる顔があって
なにがブスなのかさっぱりわからない
一時でもいいからそこで暮らしてみたらと言いたい
理想的にはそういうところでボランティアをするような政府の機関があるといいし
まろやかな戸塚ヨットスクールの海外版でもあれば良いなと思う

360 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:57:32.40 .net
>>355
これが発達か
いや、馬鹿にして居る訳じゃない

361 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:58:58.79 .net
>>353
339は、もしその人に適した場所が外国ならば〜という例でしょ?
他の方も書いてるよう、日本だって学費や生活費は掛かる

362 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:00:17.61 .net
発達が外国の方が生きやすいのは本当だと思う
変な雰囲気も「外国人だから」でスルーされるから

363 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:00:25.89 .net
>>356
うん、確かにこれは嫌われるだろう

364 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:00:28.29 .net


365 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:03:13.00 .net
>>358
ネット上では面白がって空気読めないとか言う人も多いから気にしない方がいいよ

366 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:04:40.46 .net
発達はわからないけど海外の方が性に合う人もいるよね
ただ向こうは向こうで治安の問題だったり、人種差別があったりする

367 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:05:12.94 .net
>>362
それは国によるのでは
外国人だからで済む国もあれば
日本以上に他所者に厳しい国もある

368 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:08:16.16 .net
海外で上手くコミニケーションがとれず引き篭もりになる話も聞くしね

でも住む所はここだけじゃない、他にもあるって思ってたほうが精神衛生上よいかも
逃げ道は作っておいたほうがいい

369 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:09:04.85 .net
知能が低い人はぶっちゃけ外国語が無理だと思うから
外国の方がって言うのは無理があるんじゃ

370 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:09:06.91 .net
>>366
いろいろと考える機会になると思う
人種差別でも考えようによっては日本人か東洋人全員が差別されているんだから
日本で受けた差別より耐えられるんじゃないかな
自分個人のせいじゃないから
治安は現地なりのルールを守ればそんなに被害がなかったりする

371 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:10:50.46 .net
>>369
そんな人でも日本語マスターしたんだし
数年いれば日常会話くらいできる

372 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:11:55.70 .net
>>365
ありがと
ネット上で何か言われても何の損失もないからダイジョブw
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~    

実はこのことに気付いたのは最近なのよ
だからなんでも好きなことガンガン書きこむことにしてるのw
匿名掲示板でどれほど叩かれても何の問題もないってことです
このスレとか典型的だよね

373 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:12:47.70 .net
>>369
なんで知能の低い人の話に?

374 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:13:10.59 .net
>>367
どうせ外国なんだから「ここは合わない」とおもえば
合う場所に移ればすむこと

375 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:14:28.39 .net
>>368
夏目漱石ねw
まあ彼の場合は国費留学生だから逃げ場がないから仕方ないけどね

376 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:14:35.23 .net
kkが話せるくらいなんだから話せるようになるわよ

377 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:15:08.19 .net
>>372
ある大学教授が言っていたけども
ネットは失敗しても大丈夫だから自分の論を発表できる実験場としてとてもいい
恥をかく事を恐れては新しい発想がないって
私たちは幸せな時代にいきているのかもね

378 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:15:24.52 .net
>>369
こう言う人って脳内どうなってんの?

379 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:17:01.56 .net
>>369
知的障害とごっちゃにしてる?
そりゃ中には知能の低い人もいるけどアスペは高い人が多いよ

380 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:17:41.05 .net
>>377
それそれ!

日本人は忖度とか空気読め能力とか高すぎて
社会全体がおかしくなってる
ネットで好きなこと発信していけばいい
その意味で匿名掲示板は素晴らしいわよ

せっかくの匿名空間なのにSNSとかやるやつは
本当に馬鹿だとおもってる

381 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:21:17.00 .net
>>372
参考までに聞きたいんだけど
自分が叩かれるのは気にしなければいいとして
自分が他人を傷付ける方に関してはどう思ってる?

382 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:21:55.21 .net
>>380
空気を読むという言葉の誕生で更に拍車がかかった感ある

383 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:22:20.46 .net
>>381
私もこれ聞きたいわ

384 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:23:22.10 .net
>>370
ヨーロッパよりか南米の人の方がフレンドリーだったから一回住んでみたいけど、治安が心配で暮らす勇気はないw

385 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:23:24.05 .net
>>381
意図的に傷つけるようなことは書いてないつもりだけど
知らんで書いた場合は「気にするな、どうせ便所の落書きだ」と言いたいw

386 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:24:18.06 .net
>>380
ほんとなんで息苦しいリアル社会をネット空間にまで持ち込むのかしら
なぜそこまでリアルな自分を表現したいのか?

なにも描くことがない空っぽ人間が飯食いに行ったことと
晩飯のメニューだけアップし続けて自縄自縛に陥って
挙句切羽詰まって犯罪ネタをうpして炎上して地獄におちる

低能はほんと度し難いw

387 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:28:06.77 .net
>>386
本当に「軽度」??

388 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:28:38.39 .net
パートの同僚に発達障害らしき人がいるけど、正直言って一緒に働くのはきつい
やろうと思えばできるみたいなのに、自分からやろうとしてくれないし
仕方ないから私がカバーしてやってると、なぜか私と同じ事をやりはじめる
それじゃ私は違う仕事の方をしようとすると、また私と同じ事を
二人で組んでする仕事の時は、なかなかの精神的ダメージを受ける

389 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:30:16.49 .net
>>386
カンに触るなら見なきゃいいじゃん、荒ぶりすぎ。他の感情がありそう。

390 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:30:48.20 .net
>>386
発達だけでなく他の併発してない?

391 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:36:38.84 .net
>>389
SNSの類はまあああったくみてない
ファンの芸能人のブログインスタツイッターの類すら見ない
たまになにかの炎上騒ぎがあるときだけ見る
大抵飯食った話題しかなくて「あほか」とおもうw

>>388
その人の心理状態を解説できるわ
>自分からやろうとしてくれないし
勝手なことしてあなたが困ったらどうしよう
>、なぜか私と同じ事をやりはじめる
ああ、今ならやってもいいのか

392 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:36:38.97 .net
自縄自縛とか度し難いとか初めて聞いた

393 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:39:23.33 .net
>>388
読む限りでは特に発達らしい特徴はなさそうだけど…

394 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:39:49.76 .net
炎上案件以外全くみないヤバイ奴

395 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:40:55.97 .net
>>388
コミュニケーション不足だね

396 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:41:43.02 .net
単に無能なだけでは
強いて言えば軽い知的障害

397 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:42:13.09 .net
>>391
じゃあ仕事中にあっち見たりこっち見たりキョロキョロするのは
どういう心理なの?

398 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:42:13.22 .net
>>391
じゃあ仕事中にあっち見たりこっち見たりキョロキョロするのは
どういう心理なの?

399 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:43:25.97 .net
>>398
こんなとこで聞かずに本人に聞けば?

400 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:44:33.37 .net
>>399
リアルじゃ言えないよw

401 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:44:34.77 .net
>>398
おかしな人はなんでもかんでも発達と思ってる人?

402 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:45:24.61 .net
>>400
どうしたの?とか 何か気になる? とか聞きようあるじゃん

403 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:46:47.34 .net
近所に躁うつ病がいるけど
躁のときはリアルでこんな感じ>>386

404 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:47:26.04 .net
更衣室で着替える時に、長椅子に自分の荷物を一つずつ並べてたのは
他の人がやめてって言ったらしいけど、私は言えない

405 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:47:47.85 .net
>>397
その情報だけではわかんないw
霊とかみえちゃうんじゃないの?

406 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:50:11.93 .net
>>395
そんな気がする
察しろという方が問題あるパターンかも
私はこっちをやるからあなたはこっちをやってって言えば解決しそう
二人一組でも一応はリーダーみたいなのを決めればいいのにね

407 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:50:22.73 .net
>>404
あーそりゃ発達だw
他人の思惑がわからないの
自分の中には自分しかないから
私はこれはないわ
でもこれ系の同僚がいたから想像つく

教えてあげればいいのよ
「長椅子占領すると迷惑だからやめてね」って
素直にやめるわよ

発達にもいろいろあるのよ

408 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:51:00.71 .net
>>404
つここ使わせてもらってもいい?

409 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:52:50.15 .net
>>408
そんな遠回しの言い方じゃだめ
「私が今使ってるのに、この人なんなの?」としか思わないから

410 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:53:45.45 .net
>>409
まじか

411 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:53:46.06 .net
>>398
コミュ障かあがり症か、もしかしたら精神疾患入ってるのか知らないけど
なんで発達だと思うの?

412 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:53:48.96 .net
なんでもかんでも発達認定する人が増えて
新たな差別が生まれそう。誰でも多少何かしら傾向はあるでしょうに。

413 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:55:01.84 .net
>>409
長椅子の一部も譲る気ないの?

414 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:55:57.10 .net
>>412
本当それ

415 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:59:52.38 .net
>>412
今更新たな差別なんてないわよ
それまでも発達はず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と
「変な人」と差別されてきたんだから

「発達」という概念が一般化されてから
「ああ発達だからか」とむしろ差別は軽減化するわよ
ちな「アスペルガー」って単語を2chで初めて使ったのは多分私よ
この概念を探し当てた時私は「これか!」ってガブリエルのラッパの音が頭の中に響いたわよ
社会の中の自分の違和感に苦労してきた人にとって発達という概念は救いにこそなれ
逆はないわ

416 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:02:40.27 .net
あぁ、これがそうか

417 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:02:43.04 .net
>>415
お、おう!

418 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:03:52.12 .net
>>412
ここ最近の何でも発達認定ブームがあり
多分今が一番生きづらい時なんじゃないかと思う

419 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:04:23.64 .net
>>413
だからそーゆー忖度はその人にとってはないのよ
性格が悪いわけじゃなくて気が付かないの
色盲の人に「なんでこの赤がみえないの!!」とヒスってるのと同じよ

420 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:06:04.88 .net
>>415
勝手に世界を終わらせるな

421 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:08:03.13 .net
>>419
そうじゃなくて、ここ使ってもいい?って言ってる人に長椅子の一部も譲る事ができないの?
そらすら思いつかないってこと?
だとしたらやべーなと思って

422 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:08:56.59 .net
>>415
少なくとも私は辛くて仕方ないわ
人と話せずネットを開くと自分の障害名が単なる悪口や変な人の総称として使われてるのよ

423 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:09:12.48 .net
>>418
生きづらくないよ
たとえば生まれたときから上手に歩けなかった人が
関節の奇形にきづいて
「ああ、そうだったのか」と納得できるでしょ

発達は自分の生きづらさの答えをさがしているのよ
私は心理学や哲学の本を読みまくったわ
本を全く読まなかった兄もフロイトだけは熱心によんでたのよ
あれもきっと自分なりの答えをさがしていたんだとおもうわ
兄は私より発達(アスペ+ADD)だからw

424 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:10:07.36 .net
>>419
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだ。こっちから見るとあなたの方が興奮しているように見えるけど

425 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:10:32.98 .net
>>421
だからそーゆー病なのよ
やばいんだってばw

>>422
悟りなさい
私に言わせリャ釈迦も発達よw

426 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:11:26.09 .net
>>424
そろそろ寝るわ
じゃ!

427 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:11:47.99 .net
お、おう

428 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:13:57.28 .net
>>412
本コレー

429 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:13:59.46 .net
>>422
わかるよ

430 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:14:42.33 .net
>>417
www

431 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:16:09.89 .net
>>419
決めつけがすごい気がするよあなた

432 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:16:44.57 .net
なんでもかんでも知ってる風、わかった風に話す人だね

433 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:17:50.96 .net
そろそろ寝るわ、じゃっ!つって笑

余裕のポーズ決めてないと死ぬのかな

434 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:18:34.84 .net
>>423
その例で言うと、
世間が何でも形態異常認定ブームで
ネットを開けば「職場に酷い不細工がいる。形態異常かな?」とか面白半分で書かれてるようなものだよ?
あなたはポジティブで羨ましいけど、皆が皆そうじゃない

435 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:22:08.79 .net
>>421
発達障害だと、思考に連続性がないからね
使って良いか聞かれた→荷物が邪魔になってる
ってつながらないのよ
使って良いか聞かれたらそれに対する返答のみになってしまう
多少賢くてパターン学習してる人だと
もしかして荷物邪魔だった?と気づく感じ

436 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:24:16.76 .net
>>435
あー、それは生きづらいわ。
今の日本社会だとよっぽど幸運じゃない限り孤立するね

437 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:25:04.12 .net
>>435
何その発達一括りの決め付け
いい加減にして欲しい

438 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:27:28.09 .net
色んなパターンがあるみたいだから難しいんじゃない?
決めつけで言うのもどうかと…

439 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:28:36.20 .net
発達障害者ってかわいそう
遺伝するから

440 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:29:09.67 .net
上の人は本当に発達なのかな
押し付けがましいおばちゃんによくいるタイプにみえる

441 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:29:54.58 .net
>>439
種の高齢だよ

442 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:30:18.31 .net
仕事で発達障害の人と接する機会多いけど
本人は自分は他の発達障害とは違うとか何だかんだ言っても
こちらからするとだいたいみんな似たような言動だからね…

443 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:31:50.90 .net
>>442
どういう仕事?
診断受けてる人ってそんなに多いのかな

444 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:36:29.87 .net
>>443
社長が発達障害者の支援活動みたいなのしてて
バイトとして雇うんだよね…
私は大学で障害者福祉とか学んでたから、多少は知識あるでしょって感じで
そのバイトの指導兼まとめ役みたいな感じやらされてる…

445 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:38:25.96 .net
>>444
横だけど
質問の意図からズレてるが

446 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:40:36.98 .net
>>444
そうなんだね
ありがとう
自閉症は知っていたけど、近年発達障害を知ったから皆自分もおかしいと思って診断受けるのかな?と疑問だった

447 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:41:20.77 .net
>>445
仕事内容は特別な仕事ってわけじゃなく答えようがないから環境を書いた

448 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:42:03.91 .net
>>444
むちゃくちゃ不満ありそうだね

449 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:44:31.35 .net
>>446
若い子は子どものころから手帳もらって療育受けてる人もいる
30代や40代くらいだと社会人になってから
どうも社会生活がうまく行かなかったりで
自分で気になって診断受けたという人もいるよ

450 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:51:40.41 .net
>>449
詳しくありがとう
なんだかんだ自分で病院行く人って偉いなあ
生き辛さは感じるから診断して貰いたい気持ちもあるけど、病院嫌いなので行く勇気もなく今に至る

451 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:52:30.79 .net
仕事内容聞かれたのに環境書くってw

452 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:53:04.26 .net
おまえの環境なんてどうでもよい
仕事内容が知りたい

453 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:54:52.22 .net
噛みつきたい年頃なんだね

454 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:55:10.64 .net
>>448
相手するの疲れるからね…
基本的に1から10まで言わないとダメという感じ

455 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:58:19.32 .net
>>444
では、このスレで発達っぽい人はどれとどれ?

456 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 02:01:28.87 .net
仕事してないコンプレックスさん
いつも夜中に出てきて言葉が悪いお子ちゃまな人

457 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 02:02:18.36 .net
>>452
それが人に物を尋ねる態度かね
ってよく言われてる人
ヒートアップするとバカになる人

458 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 02:05:21.99 .net
>>455
文章だけでわかるわけないと思うけど

459 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 02:09:11.00 .net
>>458
ごめん聞き方が悪かったわ
何人か発達を自称してる人がいる中で、
これは本物、これは疑わしいってレスはある?

460 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 02:09:57.68 .net
>>452
仕事内容は販売業のバックヤード

461 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 06:08:04.05 .net
当時人気の女子大で入学式には早慶マーチ東大あたりのサークルの男子たちが駅まで並んで勧誘のビラ配るような時代に学生だったんだけど、周囲の友達みんな付き合うなら早慶当たり前マーチは相手にしたくなーいな感じだった
学生時代はみんないい男と付き合ってたのに結局結婚した相手はあれれ??みたいなのばっか

462 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 07:11:59.59 .net
>>354
そんなメンタルならこの先困難乗り越えられないと思うから


463 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 07:16:48.97 .net
うちの子は幼稚園や小学校で発達疑われて腹が立ったけども
発達扱いしやがってムカつくって話はほんの内輪だけ言えてリアルでは言えない

464 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 07:25:07.55 .net
自分がしょうもないだけなのに発達とか○○だから〜と
診断も受けずに言い訳にする人がいるってまとめで読んだな

465 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 07:36:18.51 .net
新型うつとかね
医者もなめてんのかと思う

466 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 09:38:49.64 .net
アスペって愛知の豊川高校生がただ人を殺してみたかったってだけで
主婦を殺害した事件とねお麦のバスジャックが立て続けに起こって
一気にひろまったよね
あの頃が2ちゃんできたての時期じゃなかったっけ?2000年
だから
>ちな「アスペルガー」って単語を2chで初めて使ったのは多分私よ

これは眉唾w

467 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 09:55:38.97 .net
>>466
酒鬼薔薇事件から

468 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 10:01:11.31 .net
疑われてムカつく気持ちもわかるけど
見落とされたり親が認めなくて療育の機会がなかった人をみると
違うという証明になって良かったと思うようにしてる

469 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 10:01:59.14 .net
>>466
>ちな「アスペルガー」って単語を2chで初めて使ったのは多分私よ

ああ、症状でてますねーってみてたわ

470 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 10:19:23.35 .net
すぐ療育と言い出すバカ
UNOやった程度で人格変わらなんだよ

多額の税金が投入されるようになって、金儲けの業者がウヨウヨ集るように
あげく民主党が発達支援!と発達親に擦り寄ってくる始末

471 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:02:08.12 .net
>>468
勘違いで間違った療育されちゃう人がいて
色んな支障が出るのよ
普通の病気のように結核じゃなくてただの風邪で良かったねというようには行かないから問題なんだよ

472 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:07:38.79 .net
>>468
はい?
療育とやらが左右するような単純な物だと思ってる?

473 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:07:52.12 .net
>>470
治らないのに認定しようとするから発達を増やしてるだけなのよね

474 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:09:31.80 .net
>>473
発達が発達と認定されるなら事実だからいいけど
昨今なんでも発達認定だから

475 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:51:24.51 .net
たまーにガチの人いるよね
その人の書き込みで流れが変わる

476 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:54:31.75 .net
例えばどれ?

477 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 14:01:21.00 .net
余程嬉しかったのかしら
今まで何だったの?

478 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:01:06.06 .net
夫は大企業の本社勤務
私は専業主婦で育児中
通わせてる幼稚園は私立の立派なとこ

平和そうに見られるけど私の貯金3万円しかない
夫が家計ガッチリ管理してるからヘソクリも難しい
お小遣い1万円もらってるけど、週末の外食費や交通費で消えてゆく
足りない分は自分で貯金から出してる

美容室は3ヶ月に1回でカット代しか支給されない
辛くて週末パートにでたら夫に徴収されて3千円しか手元にこなかった

両親や友人には旦那さん立派な会社の人で良かったね〜と言われるけれど
私はボサボサ髪でヘタった服きてて自分に使えるお金がないことを毎日不満に思ってる

友人の結婚式に呼ばれたけど、それに出席すると貯金が全て吹っ飛んでしまうから断ったよ

あーお金が欲しい

479 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:03:35.12 .net
流れ読まないで書き込んですみません
もう誰かに話したくて…
こんな恥ずかしい状況、知り合いには言えない

480 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:06:15.41 .net
>>478
それ経済的DVよ。
離婚理由になる案件。

481 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:10:14.56 .net
>>478
いらないものヤフオクやメルカリで売るのは?

482 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:10:33.01 .net
それってモラハラじゃん
支配されてるよ

483 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:11:13.56 .net
>>478
それ経済DVだよ
自覚無いみたいだけど大丈夫?
モラハラはないのかな?

484 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:11:42.45 .net
辛すぎ。
経済DVじゃん

485 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:16:06.84 .net
>>478
同じ人発見!

486 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:22:08.31 .net
478です
反応もらえてビックリ
経済DVなんでしょうか…定義がよくわからなくて
似たような専業主婦ってどれくらいお金に自由があるんだろう

メルカリはもう活用してます
メルペイのキャンペーンありがたい

487 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:22:10.12 .net
なんでそのままでいられるんだろう
子供いるなら仕方ないのかな
イラつかれたらこっちもイラついて家でて1ヶ月半連絡ないし連絡しない
家にある漫画だけ取り戻したい

488 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:24:32.96 .net
>>486
私は働いてるからうちの母の場合だけど毎月20万貰ってその中で食費、教育費を払ってたみたいよ
光熱費とかローン、保険は父が払ってた
いっぱいヘソクリが貯まったらしい

489 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:25:09.36 .net
こういう人って
なんだかんだ愚痴りながら耐える自分が好きなケースもあるけどどうなんだろう

490 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:26:01.93 .net
>>487
実家にいるの?
行き場所がない人も居るんじゃないかな
子供がいたら尚更動きにくいと思う

491 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:27:06.79 .net
>>478
パートに出る前になぜきちんと話合わなかったの

492 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:30:00.66 .net
話し合っても回収するんだよなあ、こういう旦那って
なんか弱みがあるのかな

493 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:30:08.45 .net
>>486
ウチは特に家計簿付けたり等しておらず
生活費から個人的な買い物までごっちゃです
私の個人的な出費はだいたい月5〜6万位かな?
スーツなど大きな買い物をしたい時は相談しますが

494 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:31:31.66 .net
>>493
生活費でいくらって渡されるの?

495 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:32:20.64 .net
子供の被服費や教育費はまともに出てるのかなぁ…
出てなかったら我慢する必要ないんだけど

496 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:37:11.28 .net
>>494
いや、都度口座から引き落とし

497 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:46:34.09 .net
>>478
結婚当初からそうだったの?
たぶん旦那さんがおかしいんだと思うけど、奥さんの金銭感覚が緩くてそうなってる場合もあるからなぁ
でもパートのお金を取り上げるのはおかしいね

498 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:48:36.70 .net
デモデモダッテしか返ってこないパターンの雰囲気ね

499 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:51:26.75 .net
釣りだろアホくさ

500 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:56:19.13 .net
>>492
ラベリングできるくらい似た例を見てきたの?

501 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:59:15.85 .net
>>490
実家でダラダラしてる。実家から出勤。何やってんだろと思うけど子供も出来ないし何もかもどーでもいい
母親をおばあちゃんにしてあげられなかったことが悔やまれる

502 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:02:23.95 .net
>>501
身内がいて良かったね
自立してるし離婚しないの?
別の出会いがあるかもよ

503 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:07:50.85 .net
>>499
だよね

504 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:10:28.52 .net
>>502
今年中にはなんとかしないとね。あぁめんどくさい
全てがめんどくさいから出歩かないし職場はあり得ないし出会いなんてないだろーな

505 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:13:40.42 .net
DV野郎と話し合いなんて出来るわけがない
DV野郎と結婚しなくてよかったね
気付いた時は既に遅しなのよ

506 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:14:14.56 .net
リアル478からの流れ、いかにもな自演レスが臭すぎ

507 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:14:38.33 .net
>>496
パート代取り上げられてるってどういう事?振込じゃないの?そして取り上げられる理由は旦那さんから聞いてるの?

508 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:15:42.96 .net
子どもがペットにしか見えないこと
好きで産んだのに、独身時代から飼ってた
飼い犬と同じくらいの愛情しかない
いやそれより順位したかも
虐待はしないが、愛情が薄いと思う

509 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:16:44.36 .net
経済的DVって意外と多いよ
自分が旦那のキャッシュカード持ってる人には考えられないかも知れないけど

510 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:18:28.74 .net
人様のお財布事情は聞かないし話さないからね
見えにくいDVだわ

511 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:18:41.67 .net
>>506
何でもかんでも自演って馬鹿じゃないの
あ絡みの人ですか?

512 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:20:34.74 .net
>>507
ドケチだと自分が働いてるおかげで生活できてるんだから、パート代から何割か家計費を出せっていう話を聞いたことがある

513 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:20:53.80 .net
>>507
私も全く同じ疑問を持った

514 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:21:43.80 .net
>>506
絡みスレと間違えてますよ

515 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:24:40.33 .net
経済的DVする人って多分だけど
妻を専業にさせる(キャリアを切る)
自分を優位にさせたい心理なんだろう
えげつない

516 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:27:38.91 .net
>>478
もしかして美人?

517 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:28:10.79 .net
>>507

私は専業だし私の貯金を取り上げられてなんかいない

518 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:29:04.21 .net
>>517
安価先間違えてるだけじゃない?

519 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:32:59.22 .net
>>478
もしかして処女婚?
ロリコン男でそういう願望のある人はいるね

520 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:33:58.39 .net
>>478
昔の私を見ている様だわ
若い&実家に頼れるなら離婚も視野に
年齢行ったらもう洗脳されているのと仕事しようと思っても職場の需要無いから詰むよ

521 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:46:46.49 .net
>>492
何も言えなくさせるんだよ
まあうちの場合はそうだった

522 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:48:38.32 .net
478です

パート代の件は自分の小遣い稼ぎのために俺に子ども2人の面倒みさせるんだから家計にいれろと言われ

パート代は月3万円くらいだったんですけどね…頑張っても2〜3千円かと思ったら働くのが馬鹿馬鹿しくなって4ヶ月で辞めてしまいました

とにかく3万円が心もとなさすぎて毎日暗い気持ちです
日用品もほぼクレカ決済だから、ちょろまかす現金がないのが辛い

クレカ決済って明細に品名細かくでますか?でないなら、日用品とか買ってメルカリで販売したい

523 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:51:02.16 .net
経済DV、私の母もやられてたわよ
私が小学校5年ぐらいのころに肩腕症候群を患ったということで家事ができなくなって
(嘘ではなかったとは思うのだけど)
私に家事を仕込み始めた。 毎晩母の命令で料理をし始めるようになって
私が中学に入ると飲食店を初めて(病気なおったのか?と思った)、そのうち
家に帰らなくなっちゃったいわよw

今考えると計画的犯行だわね 
家出のため計画的に私に家事を仕込んでいたのか、と気づいたのはここ数カ月よ
本当おめでたいわ私ってwww

524 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:53:30.48 .net
>>522
出るよ細かく

525 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:54:05.49 .net
>>522
出ないよ
店名と日時、金額だけ
子供が幼稚園に行ってる間に働くのは無理なの?
ごめんだけど、ちょっと頭が弱そうな奥様に感じる

526 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:54:26.75 .net
>>522
で、あなたはどうしたいの?
ただ愚痴をはくだけで満足するならここで存分に書けばいい
黙って同情してあげるから
それともなんらかの対処をしたいの?
先にそれを聞いておく方が建設的だと思うわ

527 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:55:43.74 .net
>>525
え?私の出るで

528 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:55:57.02 .net
破れ鍋に綴じ蓋って感じね

529 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:56:53.69 .net
>>525
あ、スーパーとかは出ないわね
ネットで購入した時は出てるわ

530 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:57:28.86 .net
>>528
それ言ったら何も出来ないじゃないか

531 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:58:19.77 .net
クレカでなんでも好きなもの買えばいいじゃん
美容院もクレカ決済の店にいくとか

532 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:59:02.73 .net
>>522
子供さん保育園に入れてフルタイムで仕事したら?
若しくは離婚
自分の親御さんいないの?
肝心な所を答えてくれないと只の愚痴吐きだ

533 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:59:51.03 .net
>>531
言えてる
旦那の口座から引き落としなら遠慮なく私なら使うw

534 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:00:07.57 .net
>>527
横だけどどこのカード?
品名出るなら家計簿つけるの楽そう

535 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:00:31.08 .net
友達の結婚式にでたいからお金出して、って言えないの?

536 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:01:12.53 .net
>>522
やっぱただ愚痴るのが好きな人か
それだったら高齢者に話し相手になってもらうのが良いと思う
私らの時代は皆そうだったのよ〜とかって
泣きながら耐える女が美徳みたいな演歌の世界を女性に
思う存分浸れる

537 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:01:23.70 .net
>>534
楽天カード

538 :537:2019/05/05(日) 18:04:05.29 .net
スーパーとかは出ない
日付と金額のみ
ネットで購入した場合は商品名迄分かった気がする
ごめんよく見て見ないと解らない

539 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:05:42.13 .net
>>537
え?見れなくない?
洋服代とか記入されるの?

540 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:08:40.15 .net
ごめん、専業主婦のお小遣いで検索したら
大体1万〜1.5万だった
あなたが特別少ないわけじゃないわよ
普通よ

541 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:09:10.34 .net
この状況を実家の両親に相談するのが先だと思う
自営業に嫁いだわけじゃないんだから

542 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:10:05.62 .net
>>522
月30000ってさほど働いてないよね?
そんだけしか働いてないのに子供を旦那に預ける時間帯ってなんなの?
普通の子持ち主婦は幼稚園がある午前中のみのパートとか都合つけて働いてるけど
そりゃ理解ある、協力的な旦那で土曜日見てもらって働いてるって人はいっぱいいるけど、あなたのとこはそうじゃないんでしょ?
パート選びから失敗してるじゃん

543 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:11:18.62 .net
>>539
例えば
ネットで購入すると品名迄書いてある
スーパーとかドラックストアとかは品名は無い
美容院なら美容院の店名
今見たら使いすぎてる!怖

544 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:11:34.08 .net
>>537
そうなんだ!?
一体どういう仕組みなんだろう
楽天カード使われたら店側は1点づつ詳細を打ち込まなきゃならないのかね

545 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:11:56.64 .net
月三万のパートってどんな職種なんだろ?スーパーのレジで時給1000円くらい?

546 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:13:37.99 .net
>>544
すみません
543をお読み下さい
申し訳ないですね

547 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:14:40.90 .net
>>522
これ経済的DV言わない
クレカ持たせてるやん
私に謝ってもらいたいくらいだわ!

548 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:14:43.53 .net
>週末の外食費や交通費
これって週末ごとの家族の外食もあなたのお小遣いからだしてるの?

549 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:16:09.42 .net
なんなんだろうね?
大手勤めの旦那が子供を見なければいけない時間帯のパート
そんな時間に出てるのに三万にしかならないパート

550 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:18:15.69 .net
>>478みたいな人って段々話が変わって来るのよ
クレカ持たされてるなら経済的DVじゃないじゃん
段々意味不明になって来る
なんか頭に来たw

551 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:19:31.87 .net
>>549
普通に考えたら旦那が休みの土日に働いてるんだと思う

552 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:20:39.21 .net
>>543
ネットショップにもよるのかな
ヨドバシとかは品名でない
前にどっかで米買ったら米代って出たことはあったわ

553 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:21:00.52 .net
>>546
実店舗は通常通り、
ネットの場合は詳細記載ありって事?
そんなカードがあるんだ知らなかった

554 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:24:32.15 .net
詳細っても全てでるわけじゃないぽいね
コスメ他とか
レシートがネットで見れたら便利なのにと思った

555 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:25:06.43 .net
勝手に蒸し返して申し訳ないけど、首吊りは安楽ではないと知ったのは海外の殺人映像
スーツを着た二十代女性が腕だけ縛られて首に縄をかけられて怯えていた
なんかのやらせと思い込んでみていたら、下の足場が外れて二分?経過して吊るされたまま動かなくなった
驚きましたよ

556 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:25:08.48 .net
>>554
それは流石にないです。
楽天カードの使いすぎの女より

557 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:26:55.45 .net
>>555
よくそんなの見られるね
読んだだけで吐き気して来た

558 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:27:44.89 .net
グロ動画好きな奥様なのね
私も無理だわ

559 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:27:58.16 .net
>>540
よく読みなさいよ
小遣いから家族の交通費とか払わされてるわよ

560 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:36:26.12 .net
月30000円のパートか
マウントするけど私の1日数時間で30000円以上だわ
スキルがあって良かった

561 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:36:46.32 .net
週末ごとの一家の外食+交通費いれたら1万で足りるはずがないとおもわない?
これは個人のものでしょ

562 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:37:57.15 .net
>>560
裏山ー
金が金をよぶって本当なんだね
金コマより

563 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:38:22.52 .net
>>561
私もそうだと思った

564 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:41:05.75 .net
週末の外食費、交通費で消えるって
クレジット以外の現金払いは相談者の小遣い1万から出すの?
この旦那そこそこ稼いでそうなのにあんまりだわ
考えるだけ無駄だから離婚しちゃえとしか思えないわ

565 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:47:40.58 .net
いや、クレカで買えばいいじゃんw
アレコレ言われてもだったら現金よこせと言えば良い

566 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:47:51.80 .net
>>561
そう思ったけど家族居るのに個人で遊びに行ってるとしたらそれもちょっと変な話だね

567 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:55:45.56 .net
からあげ食いてえ

568 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:59:16.42 .net
うちはフードコートで食事するとき私が子どもたち分を一緒に注文会計してるわ
夫は好きな店で自分の分を勝手に買ってる
だからこの人もそうなんじゃない?
まあ、うちは私がお金管理してるけど

569 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:08:53.96 .net
この奥さまは正常な判断ができなくなっているわね。
お母様がいらっしゃるならば相談してみたらどうかしら

570 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:12:55.48 .net
>>569
多分この人は改善や解決なんて求めてないんだよ
不幸な女でいる事が好きなの

571 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:13:43.59 .net
クレカ使えるならクレカで金券買って現金化すればいい

572 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:16:36.25 .net
じゃああれこれアドバイスするより
同情したほうがいいわね

酷い旦那さんねえ、お気の毒に・・・

573 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:19:03.62 .net
ツイッターで、自分の事を誰かが褒めてくれたのをリツイートする人いるでしょ
◯◯さんの個展に行ってきました。とても良かったです。みたいな内容はなんとも思わないんだけど、
◯◯ちゃんと初めて会った!超可愛かった!! とかだと、なんだかなぁと思う

574 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:19:33.67 .net
そうそう、そういうのが大好物w

575 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:19:54.28 .net
>>560
わたしも

576 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:32:04.82 .net
>>571
クレカ停まるでそれ

577 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:32:57.44 .net
>>568
旦那さん可哀想

578 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:33:19.99 .net
>>571
それ思った
美容院や服もクレカでいいしなぜボサボサのままでいるのか

579 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:35:59.16 .net
>>507
パートしたら生活費3000円しかくれなかったのかと思った

580 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:36:46.32 .net
もしかしてもしかするとだよ

>>夫は大企業の本社勤務
私は専業主婦で育児中
通わせてる幼稚園は私立の立派なとこ


ここを自慢したかっただけなんじゃ…

581 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:36:52.02 .net
クレカならポイント貯まってそう

582 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:38:13.99 .net
ガチの経済的DV野郎は
クレカなんて持たせない
何度でも言う
クレカなんて持たせない

583 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:40:59.83 .net
>>582
でもパート代徴収はなぁ

584 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:44:27.04 .net
釣りでなければ不良物件をつかんでしまったのかしら?

585 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:49:37.99 .net
こんなにくらいで不良物件ならガチで経済的DVの私はどうなるのか!怒

586 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:51:26.08 .net
私はACで多分毒親
子供産んじゃいけない人間だったことに産んでから気づいた
虐待はしてないけど愛情薄いと思う

先日親戚の結婚式に出て思った
子が親に感謝して自分もこんな家庭を作りたいって言ってた
我が子が結婚する時はこんなこと言って貰えないだろうなそれとも芝居するのだろうか
披露宴無しの地味婚にしてくれないかな

587 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:54:21.21 .net
愛情なんて虐待でもしてない限り子は結構気付かない
うちなんてスゲー手塩にかけたのに毒親扱いだわ
ムカつく

588 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:55:57.40 .net
>>582
>>583
矛盾してるよね
旦那さんはなんでもかんでも難しく考えるタイプなのかな

589 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:58:10.87 .net
>>585
ワイもやで
小梨なんでいつでも離婚したらいいやと、だらだら時を過ごしてるだけ
稼ぐ能力あったら絶対にあんなの程度とは結婚しない
うっかり結婚しても即離婚してる
死んで初めて役に立つ夫

590 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:01:59.66 .net
>>585
今一ピンとこないけどどんな感じなの?

591 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:03:17.80 .net
>>590
極力嫁の稼ぎと貯金で生活回したいかんじ
ヒモと変わらない

592 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:06:03.47 .net
経済的DVってそういう場合もあるのか

593 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:09:52.38 .net
>>590
夫の収入を知らない
生活費は現金のみで気分で額が変わる
新婚の頃はキャリアを潰して来た
専業主婦になれ子育ては嫁のみの仕事
子供にはノータッチ
ババアになったらポイ捨てされそうになった
金が無いならまいにち納豆のみにしろ
その他諸々
働けとうるさいから働いてる

594 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:11:22.84 .net
>>591
何であなたが答えてるの?w

595 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:13:16.81 .net
要は食わしてやってる
なんか文句あるのか?
って感じよ

596 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:13:40.39 .net
>>593
気分で額が変わるって旦那さん怖いね

597 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:38:59.55 .net
職場のバツイチ男性が3年足らずで離婚した元嫁の事を愚痴っていて、
元嫁は元嫁の給料を全部自分のものにしていたと険しい顔で言った時に、えーそういうもんじゃないの?と思った

598 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:41:12.00 .net
今日、嫌々登山してきたけど、やっぱり辛かった
小学生でも登れる初心者向けの山道だったし、アウトドア楽しむべきみたいな風潮があるから、あんまりリアルでは言えないわ

599 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:43:02.34 .net
>>560
医師?

600 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:44:38.29 .net
>>598
大丈夫よ
私は好きなんだけど山登りもハイキングもキャンプも嫌いな人多いよ

601 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:02:35.34 .net
>>597
旦那から生活費貰って嫁の給料は全て嫁のもの?
それは筋が違う
離婚されて当然な嫁だわ
男が嘘を付いてなければ

602 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:05:32.18 .net
頑張るのに疲れた
金もない
明日から仕事だ
生まれた時ら苦労ばかりの人生でした
って遺言書作っておこうかなw

603 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:06:23.86 .net
釣れてますねぇ

604 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:08:16.08 .net
>>597
あんたがおかしい

605 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:09:40.01 .net
私はバーベキューが嫌い
準備大変だし、美味しくないし、風や日差し強いし
なにが面白いのかわからないわ

606 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:20:41.27 .net
>>598
そうかな?
私は逆に登山趣味をあまりリアルで言えないわ
周りで興味ある人なんてまずいないし
一般的には山=年寄りの趣味のイメージか
またはひと昔前に流行った山ガール気取りねwみたいな

607 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:22:14.87 .net
>>605
解るわ
だったら浜焼き屋に行くか焼肉屋で良い

608 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:25:51.20 .net
>>606
登山慣れしてそうな人みんな素敵だったけどな
若者も多かった

609 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:27:01.38 .net
風と日差しがなくて、準備はせいぜい野菜切るぐらい
片付けも紙皿と割り箸捨てるぐらいならバーベキューも楽しいよ

610 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:27:19.20 .net
>>597
二人とも同額ぐらい稼いでいたらおかしいけど
パートで数万なら妻の裁量に任せる家が多いんじゃない?
お小遣いとピンチの時の為のヘソクリとかね

611 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:31:43.35 .net
ハイキングは足腰鍛えられて美容と健康にいいのかもしれないけど
キャンプは良さが分からないわ
家以外のところに泊まるなら、バストイレセパレートのホテルじゃなきゃ嫌だ

612 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:32:37.93 .net
>>605
複数の家族で合同でやるのは特に苦手だ
何やったらいいか分からない

613 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:35:37.51 .net
>>605
私も嫌い
バーベキューセットを洗うのが面倒

614 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:36:13.52 .net
>>605
同感
登山中の屋外での食事は美味しいというか必須だけど
わざわざ食事の為だけに手間掛けて屋外へ出る気にはなれない
風を感じたいならオープンテラスのレストランがいいわ

615 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:41:18.27 .net
沖縄だっけ?
ビーチでBBQやる習慣があるの

616 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:54:47.38 .net
わたしは潮干狩りがだめ
砂だらけになるし生臭いし砂抜きしてもジャリジャリするし
何かの修行かと思う

617 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:58:23.51 .net
>>611
これもわかり過ぎる
子供は楽しいみたいよ

618 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:59:20.41 .net
>>616
あるある
ベタベタするしね
今年は喜ぶらしいです

619 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:59:40.32 .net
今年✖
子供◯

620 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:02:10.74 .net
子供の頃一度だけ潮干狩りに行った
記憶にあるのは帰りの車に乗せたあさりが臭かったことだけ

621 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:04:23.38 .net
>>620
www

622 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:26:46.45 .net
よく離婚の際親権で揉めてる夫婦がいるけど私は離婚となったら親権なんていらないと思ってる
子供2人いるけど万が一離婚となったら夫に渡して新しい男と恋愛して新しい人生歩みたいとか思う
現状になんの不満もないし離婚とか今は全く考えてないけどね

623 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:36:07.32 .net
>>622同感
夫に親権渡した方が経済的にも安心だし
子供達の生活のことを考えると生活レベルも変わらずにいいと思う

624 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:39:41.16 .net
>>609
なんでわざわざ外で焼肉しなきゃいけないのよ
楽しいよってみんながみんなじゃないから愚痴ってるのに
なんなのよ楽しいよって

625 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:40:16.35 .net
>>622
養育費は払いなよ

626 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:42:15.37 .net
炭火じゃなくて、外でホットプレートで焼肉したい
部屋ににおいが籠るのと炭の始末が嫌い

627 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:42:47.35 .net
>>626
庭でやればいいじゃない

628 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:50:58.23 .net
>>627
住宅街でそんなことしないのよ
庭BBQは田舎だけ
都会でやったら刺されるわ

629 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:51:48.67 .net
>>626
焼肉屋行けばいいんじゃないの?

630 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:52:10.07 .net
田舎でも刺されてなかったっけ

631 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:53:45.97 .net
>>629
外でやりたいのよおおおおお

632 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:57:14.18 .net
知人が暇なのかネットストーカーみたいなことしてて
SNSで得た情報を逐一報告してくるのが鬱陶しい

633 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:00:49.87 .net
ウーマンラッシュアワーの村本そんなに嫌いじゃない

634 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:08:23.37 .net
私も村本面白いよね
なんであんなに叩かれるのかわかんない

635 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:10:05.21 .net
子供の事が気になって旦那に親権とか無理

636 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:13:35.01 .net
>>635
それで貧しくて手当だ医療費だ修学費用だの
福祉に子供を養育してもらうのですね

637 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:18:57.15 .net
私は子供と離れたくはないけど、夫が何かというと「離婚したら大変だぞ、母子家庭の貧困は深刻で」と偉そうに脅すので、この人子供一人も引き取るつもりないんだ…とウンザリしてる
自分一人だけ自由で裕福な暮らしをするつもりだと宣言されてるようで不快

638 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:19:36.92 .net
>>636
離婚しない選択をする
子供と離れるとか無理だ

639 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:20:58.18 .net
子供に旦那を渡せる人って旦那が悪い離婚じゃないってことなのかな
DVとか、不倫とか旦那に原因があったら渡せないよ
たとえば旦那が覚醒剤使ってても子供渡せるの?

640 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:21:58.98 .net
子供と離れても平気なの?

641 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:24:41.46 .net
母親であっても、子供への思い入れって人によっても子供の年によっても違うでしょうよ
思い入れが薄くたって、義務を果たしていれば責められることじゃないわ

642 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:25:36.15 .net
そんなクズとの子どもでも可愛いものなの?

643 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:26:26.15 .net
>>622
私もー
子供が手元に居るならある程度手塩をかけて育てたいけど、
手元にいないならいないでいいやーと思う
旦那は親権欲しいタイプ(私が縋ってくるかもという考えもあるかも)

644 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:27:46.36 .net
>>622
子供引き取りたい親ばかりじゃないもんね
私の両親が離婚する前
姉は父親、弟は母親が引き取るんだけど
あなたはどちらがいい?
それとも叔母か祖母のとこがいい?って
真顔で聞かれたわ

645 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:29:43.18 .net
で、中3から一人暮らしになったわ
家賃は父親が出してくれて
生活費は母親

646 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:31:20.00 .net
>>616
私も気持ち悪くていやなんだけど
子どもが喜ぶのと
夫が不純な動機で潮干狩りに行くのが楽しみらしい
海水で水虫が治るんだって

647 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:33:19.20 .net
>>645
すごい
中3で自分のことをちゃんとして暮らせるものなのね
お姉さんは一人暮らしするって考えなかったのかな

648 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:44:07.01 .net
>>645
父親も母親もあなたのことはいらなかったの?

649 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:48:06.68 .net
>>648
そうよいらないって
なんか折り合い悪くて幼稚園時代は祖母宅
小学校時代は叔母宅によく泊まってたの

朝食はなし
昼食は給食
夜は外食か買い食い

洗濯は母親宅のを借りてた
そのときに風呂
自由な暮らしだったわ

650 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:49:17.98 .net
>>634
漫才がどうこうじゃなくて思想がおかしいからでは?
思想が偏っているのもあるけど、あまりにも勉強不足で事実誤認も多いのに
あんなドヤって人を批難することも見苦しい

651 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:49:59.08 .net
>>647
姉や弟とはちゃんと話したことないから
何を考えてたかは不明
(会えば会話くらいするけど
将来の希望とかまでは話さない)

652 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:02:46.63 .net
共働きだけど、無職の専業主婦の年金半額案に賛成なこと。
(介護や持病で働けない人は除く)
・専業主婦だって働いている→こっちは共働きでも家事もちゃんとしてる。
・専業主婦にならないといけないような労働をさせている会社が悪い→転職してもらえばいい。
って思っちゃう。
GW中、まさに無職の専業主婦と同じような生活をしていたけど暇だと思った。

653 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:24:41.82 .net
>>639
何を言ってるんだろうか

654 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:29:43.72 .net
縁切り寺に縁切りのお願いをして来た事
どのスレが忘れたけど教えてもらって、このGWに京都旅行して何だかんだ理由を付けて家族で行った
縁結びもあるんだよーと言いつつ私だけ縁切りのお守りをこっそり買って、御札には縁切りのお願いを書いた

655 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:30:02.32 .net
ほんとにアホかと

656 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:53:19.54 .net
>>654
私も病気と縁切りたくて行った事ある
あそこ街中で賑わってるし雰囲気も聞いてたほど暗くないじゃん、と思って絵馬括り付けた時に他の絵馬見たらゾッとした
他人の絵馬なんて興味本位で見るものじゃないね

657 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 01:01:54.15 .net
安井金比羅宮かな?
石か何かくぐる所あったような記憶

658 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 01:07:56.99 .net
他人の絵馬を見たら負の何かを貰いそうなので、自分のお願い札(?)だけぼかして書いて貼って来た
くぐる穴は凄い行列なのに皆ゆっくりくぐってるからやめといた

659 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 01:36:14.07 .net
縁切り寺
とくにご利益なかったわ
大金貢いだわけじゃないし、まあいいけどさ

660 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 01:52:21.21 .net
そんなものだよね
縁結びで出雲大社に行って必ず効果があるわけでもないし

661 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 02:50:20.06 .net
無駄遣い大好き
貯蓄とか全く興味ない

662 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 02:58:03.07 .net
ストリーミングで色んな曲きいてたら気に入ったバンドができた
ライブも行ってみたいと思って情報調べたら
ボーカルが昔好きだった人に顔も雰囲気も似ていてドキドキしてしまった

663 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:02:05.96 .net
縁切り榎(東京)は効いたわ
燃えたりなんだりで3代目だかのたよりない枝ぶりだけれど
それに榎に願わなくても別れていたと思うけれど
(近親の者がお金にだらしない異性と親しくなりかかった)

664 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:06:03.65 .net
思ったよりお金がなかった
とりあえず保険代と子供の習い事の月謝はあるから
しばらくはおとなしくしてないと

665 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:08:11.52 .net
>>663
KKの元カノのお母様かしら

666 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:11:25.95 .net
私も思ったよりお金が貯まらなくて
収入が少ないわけじゃないけど要らないお金を使っているなと気がついた
使わないゴールドカード持っていたり、習い事も月一回いけるかどうかなのに払い続けていたり
でも住宅ローン返済の更新をしたらあと二年足らずで終わる事にも気がついた
どんだけお金にルーズでなにも考えずに生きているのかと

667 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:50:38.12 .net
ロシアの飛行機事故怖いね

ああいう緊急時、本来は手荷物は一切ダメと言われてるのに
スロープから脱出する人の映像では
かなりの人がカバン持って出てるのね
かなり大きめのスーツケースの人さえいる

気持はわからんでもないけど
逃げ遅れて死んでる人もいるからねえ

668 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:19:26.81 .net
>>660
出雲大社に効果は全くない
天満宮にも効果は全くない

669 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:21:27.26 .net
>>660
当たり前じゃんばかなの?

670 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:23:42.06 .net
>>659
大阪なら鎌八幡が最強!

671 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:29:46.87 .net
>>666
うちはあれば使っちゃうB型夫婦なので学資、確定年金含め生命保険に百万以上払い
それに平行して中古住宅を180万値引きしてもらって買ったのでその金額で親戚の内装業のつてでほぼ儲けなしでリフォームしてもらって
買った年の余剰金かき集めて繰り上げ返済して10年払いを7年で終わらせて
そうこうしてるうちにこども三人生まれて自分の結婚前の貯金で学資750万購入して主人も同額ずつ積み立ててそれとは別に子ども達の口座に500万貯めてカツカツでやってるんだけど
ニュー即+で年収550万でやっていけるって言っても信じてもらえなかった

672 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:29:54.26 .net
インドネシアで票開封してた人が400人以上死んだって、冷房もなかったのかしら

673 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:52:21.60 .net
10連休終わるのが嫌なこと
世間では夫にはやく仕事いけ子供に早く学校いけーってイライラしている人がおおいから言えないけれど
20連休でもよかった

674 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:52:29.75 .net
>>671
あれば使っちゃうB型つーのもアレだけど。
しっかりした人なんだと思ったよ。ご立派

675 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:54:19.77 .net
>>671
結婚前の貯金がある時点であれば使っちゃうB型じゃないよ。
つーか貯金に血液型関係ある?

676 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:56:45.32 .net
10連休お金も体力も使い果たしもうグッタリ。
家に家族がいると食事の用意だけじゃなくて、洗濯物も洗い物も
増える上に家の中が散らかる!主婦は楽しくないわ。

677 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:57:58.13 .net
私A型だけどあれば使っちゃうわ
もちろん結婚時の貯金は0
旦那が貯金魔だから今のところ生活に困ったことはない

678 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:58:17.23 .net
>>671
中古住宅と言えどけっこう値引きしてもらったね
どうやって値引き交渉したの?

679 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:58:57.74 .net
>>676
普段は働いてるの?
主婦で暇だから家事も苦じゃないけど仕事しながら家事もやるとか私無理だわ

680 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:02:49.54 .net
私は在宅ワークでかなり仕事部屋が散らかってきたから
この連休前半で片付けようと思ってたのに
連休前に肩を痛めて思うように作業できないから
結局今日までかかってしまった…
本当はもう一部屋したかったのにできない…

681 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:05:35.71 .net
>>616
乞食にしかみえない

682 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:07:27.94 .net
>>652
ずるい!ずるいずるいわ

683 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:21:15.55 .net
>>675
血液型占いを信じるバカですっていう自己紹介なんでしょう

684 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:27:27.78 .net
今日のディズニーランドはガラ空きよー

685 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:29:41.97 .net
いいなーディズニーランドいきたい

686 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:36:41.77 .net
>>652
自分は子供産んだ数によって年金を増額すればいいと思う
3人産んでいまの金額、とかね
1人、2人、は減額、4人5人だと増額していく
小梨はゼロで良い 自分も小梨だけど
こうすればシングルでどんどん産んじゃいそうだね

687 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:53:42.62 .net
>>686
基礎年金の部分はそれでいいよねって思うわ
厚生年金は払った分返ってきてくれないと困る

688 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:56:32.03 .net
>>678
申し込み書記入するときに「多少交渉できますがいくらにします?」っていわれたので「掃除して畳かえと壁紙替えるといくらくらいかかります?」って聞き返したら
その金額が限界って言われた

689 :688:2019/05/06(月) 11:00:09.09 .net
あと壁塗り替え

690 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:04:01.54 .net
>>686
産むだけじゃだめ
産んだ子どもがきちんと年金税金払えるようになったら加算の成功報酬型がよいわ

691 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:07:37.10 .net
叔母が「どうせもらえないんだから」って年金未払いの無年金だ@65
おそらく他でお金は貯めてるんだろうけど…

692 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:11:40.63 .net
家にいると余計なことばかり考える質だということに気がついた
働くの好きじゃないけど働いて気を紛らわす方がいいときもある
ある程度ブラックじゃない職場なら
今年から扶養抜けた
離婚予定はないけどどうせならいつ離婚してもいいくらいに稼ぎたい

693 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:14:00.87 .net
>>686
本当に小梨?子蟻じゃないの、しかも貧困層のw
ネットは匿名だからこんなこと言っても仕方ないけど。

694 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:15:33.86 .net
>>668
都内の合格祈願でおそらく一番有名な神社、そこの長男が二浪だったそう。
塾の先生が言っていたわ。
それ聞いて周りを見ると、確かに合格率が…
ほんとにリアルでは言えない。

695 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:22:26.21 .net
>>690
それがいいと思う

産んだだけで加算されるとか
低学歴、シンママ、DQNのちゃんと子どもの教育もできない層がただ産むだけになる、犬猫みたく

696 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:25:48.72 .net
たしかに引きこもり抱えてる専業主婦なんか年金切ったら
引きこもりごと真面目に働くようになりそう

697 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:29:19.88 .net
出雲大社は効果あると思ってたわ
うちの兄、周りからも家族からも絶対結婚できないだろうって言われてたけど、
出雲大社のお札かなんかがうちの実家の神棚に置かれてからわりとすぐいい人見つけて結婚したわ
妹も彼氏いなかったし本人も普通だけどハイスペと結婚したわ
兄が結婚した三ヶ月後に

698 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:30:10.08 .net
>>684
マジで?行けばよかった

699 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:30:39.38 .net
引きこもりの親は逆に年金マイナスか、税金加算でいいよ
または年取っても医療費負担3割のまま変わらないとか

700 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:31:21.99 .net
血液型で決めるのは確かに単純だけど、傾向はあるんじゃないかしら
ちなみにうちの旦那もB型でお金使いまくりだわ

701 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:34:43.73 .net
>>699
親じゃなくて本人にペナルティーかそうよ
強制的に自衛隊入隊とか

702 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:35:54.02 .net
>>701
それ絶対に必要
強制労働でも良いけど

703 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:37:59.60 .net
友達が48歳でバツイチ
働きもせず、バツイチになった27歳の時点で親から毎月50〜100万位の生活費を貰っていたらしい。
理由はバツが世間に知れたら恥ずかしいから働きに出るなと父親が。

後に風俗嬢になり、働きに出てるからという理由で子育てはせず親任せ。
本人は子育ての苦労してないから子供は可愛い可愛いと言うが、そりゃそうだろう。
そんな自分に引け目があるのか子供に放任主義、もちろん二人の子共は高校中退。
下の息子は28にもなって未だに会社が社員にしてくれないからとの言い訳でアルバイター。
ようやく家を出ていったが二人とも年金や携帯代は母親が。

その母親はまだ風俗しながら適当に働き、生活費が足らないと毎月実家へ帰り高齢の親からお金をもらう。
でももう半年は仕事してなく、ずっと親が生活費を出してくれてる。

いくら高齢の両親がまだ市場で働けてて稼げているのかもしれないが、親が金持ってる家の子はこんなもんなのか。

私は23歳から天涯孤独だし、のうのうとろくに働きもせず毎晩ビールかっくらって趣味はレンタルDVD観る事なんて言ってる友達が理解出来ない。

いつまでも子に金を与えるそんな親だからろくでもない子に育つんじゃないかと思う見本。
いつか何とかなって苦労しやがれと心の中で思ってる。

704 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:43:37.50 .net
何才までに税金や年金いくら払わないといけないってことにして、
それができなかった人はその分自衛隊に入ってもらうもか

705 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:55:02.84 .net
自分自身が他人からどう評価されてもいいから
お金くれる実家があるほうがやっぱいいな
警察沙汰になりさえしなきゃ ニートだっていいのよね 

706 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:12:13.39 .net
>>705
そりゃそうよ

707 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:13:14.78 .net
子供三人居るけど一番上の子が旦那の子じゃない事。
本当の父親は大学時代の私と旦那共通の先輩。
子供三人とも血液型一緒で顔も似てるので、真相は私とその先輩しか知らない。

708 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:15:35.05 .net
その先輩は知ってるんだ

709 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:18:39.17 .net
>>707
久々の墓黒案件ね

710 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:19:01.38 .net
>>697
お札がなくても同じ結果に決まってんでしょうが
オッサンが適当に神様の名前つけてご利益でっち上げたにきまっているってわからないかなあ?
爆笑問題の太田は将門の首塚におしっこかけたのに死んでいない

711 :707:2019/05/06(月) 12:19:10.33 .net
>>708
事故って訳じゃなくて、最初からそのつもりだったから。
DNA鑑定とかはしてないけど、ほぼ間違いなく先輩の子。

712 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:19:28.17 .net
>>701
北朝鮮に強制送還してほしい
自衛隊でも使いもんにならなくて逃げるでしょうから

713 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:19:44.84 .net
すごいわね

714 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:20:51.06 .net
ドクズキタ

DNA鑑定されないかなー♫

715 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:22:11.93 .net
>>711
すごいね
結婚してから企てたの?

716 :707:2019/05/06(月) 12:26:27.19 .net
>>714
今となっては多分もう疑われる要素は無いよ。
子供たちの顔も、そういう疑惑を持たれなきゃ何も違和感無いぐらい似てるし。
(真相知ってる私から見ると、微妙に一人目だけ違うのがわかるけど)

>>715
結婚前。もっと厳密に言うと、旦那と結婚が決まった時。

717 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:30:50.96 .net
ほぼ〜で子供3人顔が似てるなら旦那の子なんじゃないの?
旦那とは避妊したけど、先輩とは避妊しなかったとかなの?

718 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:33:09.93 .net
妄想じゃない

719 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:36:56.29 .net
>>716
結婚はしなくていいけど、先輩のDNAが欲しかったって感じなのかな
旦那さんと先輩の顔の系統があまりにかけ離れていたら博打だよね

720 :707:2019/05/06(月) 12:37:10.91 .net
>>717
周期的に先輩の子になるようにしてた。
可能性が高い日に先輩としていて、
可能性が低い日に旦那としていたので。
あとは下品な話だけど、行為の良さというか、男としての強さみたいなのが
もう完全に先輩が勝っていたので。

721 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:38:15.92 .net
時期的に怪しくないなら旦那の子の可能性もあるよね
なんでここまで言い切れるんだろう

722 :707:2019/05/06(月) 12:40:02.31 .net
>>719
DNAを求めてたような部分は確かにある。
先輩、女遊びが激しくて恋愛感情的な部分は正直なかったけど
それとは別の、不真面目なモヤモヤした好意は持ってた。

723 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:40:37.39 .net
それだけじゃ何とも
下に二人いるなら旦那の相性と繁殖力は疑いようもない
可能性が低い日だって100発100中かもしれないじゃない

724 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:40:46.66 .net
旦那と全くなかったら、誰の子だよって疑われるから旦那ともやらなきゃいけないしね
100%安全日はないし、鑑定してみないと結局はわからないね

725 :707:2019/05/06(月) 12:42:40.47 .net
>>721
確かに100%とは言い切れないけど。
旦那とはあくまでアリバイ工作としての行為だったし、
後はもう感覚としか言えない。

726 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:43:56.88 .net
>>652
家族の人数や住んでいる場所にもよるでしょ
条件に合う仕事が見つかるわけでもない

専業の優遇が気に入らないのだろうけれど
いくらなんでも簡単に言い過ぎ

727 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:46:34.07 .net
托卵自慢はそろそろお腹いっぱいなんで

728 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:46:40.37 .net
感覚だけじゃなぁ
あの感覚で絶対誰の子かわかるって言い切ってた
内田春菊wでも鑑定するまで
元旦那の子だと思って他のに違ってたらしいし

729 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:50:16.34 .net
完全に托卵目的なら
旦那とは生で外出しとか、いくらでも
可能性の操作は出来そうだけどねぇ
まあ可能性でしかないけど

707さん的には旦那の子だったら嫌なのかな

730 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:53:59.07 .net
>>729
厨二病ドリームって感じ
結婚前に先輩と思い出のHしたの
長男はその時の思い出の証
旦那にも内緒の私と先輩だけのひ み つ
みたいな
だから旦那の子だと面白く無いわけ

731 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:57:28.86 .net
まああんまり叩くと告白してくれる人がいなくなるからほどほどに

732 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:58:06.70 .net
珍しいなw
普通なら例え間男の子だとしても
旦那の子だと信じたいし自分に言い聞かせるんじゃないのw

733 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:58:18.19 .net
言い切れるなら自分でこっそり鑑定してみりゃいいのに

734 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:02:16.63 .net
専業の人はずっとそのままでいてほしいなあ
年金もどうでもいい
田舎でただでさえ仕事がないのにみんな働きに出たら困る

735 :707:2019/05/06(月) 13:03:23.00 .net
旦那の子じゃないの?って意見だけど、
確かに可能性は0%ではないし、仮に旦那の子だとしても
今更それが別にショックとか嫌というわけでもないよ。
上でも書いたけど、先輩に対しては恋愛感情とか真面目な行為を持ってなかった。
正直に言えば子供作ったのは一時の気の迷い、興奮とか性欲とかも絡んでる。
先輩の子だと私が思ってるのも、正確に書くと生々しい描写になっちゃうから書かないけど
先輩とは「出来やすいように」旦那とは「出来にくいように」してたから。

736 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:05:13.60 .net
>>712
カリアゲもゴミ送りつけんなって言うわよ

737 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:08:29.24 .net
>>735
何にしろ科学的な検証に勝るものは無いのよ
人間のやる事なんて

738 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:11:25.98 .net
>>688
よい買い物できたね
羨ましい

739 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:11:43.17 .net
事故じゃなくて計画的な托卵なんて
小説の中だけの話と思ってたわ
どういう経緯でそういう企てに至ったのか聞いてみたいわ

740 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:13:47.34 .net
>>720
その程度なら旦那の子じゃないのw
子供同士で顔似てるんでしょ

旦那に思うところあって、私は托卵してると思い込んで留飲下げてるみたい

741 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:17:02.73 .net
なんか一生懸命先輩の子なんです!托卵なんです!
って言うだけでDNA鑑定のレスは全部スルーしてて
笑える

742 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:18:46.41 .net
この手の墓黒話嫌いじゃないんだけど
なんで皆そんなに托卵じゃなくて旦那の子って事にしたがるんだろう

743 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:19:13.20 .net
>>652
私は兼業だけど家事もやってるみたいな謎な張り合いはどうかと思うけど
3号自体廃止でいいと思う
あれって年金資金が潤沢な時代の話でしょ
払ってないものもらえるとかそもそもがおかしい

サラリーマンは扶養する配偶者の国民年金の分も会社と労使折半すればいいと思う
本人は8000円くらいの負担ですむし、だいたいの会社は内部留保あるから平気でしょ

744 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:20:23.34 .net
前回の生理後からぜんぜんしてなくて
明日には次の生理予定日って時に
たった1回避妊なしでしたら妊娠したって人いたなぁ

745 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:20:32.09 .net
>>742
だって子供3人とも顔似てるんでしょw

746 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:21:01.37 .net
>>742
もっと確証のある状態ならねぇ…

747 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:21:13.77 .net
>>743
それ企業が劇おこしそう

748 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:22:37.97 .net
子の父親が誰だろうと、そういう計画を立てた時点で
十分すぎるほどヤバい話だわ
だって旦那を一生騙すつもりだったんでしょ

749 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:22:38.28 .net
むしろ「旦那の子だった」の方が問題なくて
結婚前の遊びなんかよくあるよねで終わって
結果オーライなんだから
みんなの言う通りでいいと思うけど

750 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:25:15.92 .net
科学的証拠以外だと紗栄子ぐらい兄弟の顔がアレじゃないと信じられない

751 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:26:20.20 .net
>>748
同意
旦那の子だろうと先輩の子だろうとどっちでもいいし興味ない
むしろそこまでの過程に興味がある

752 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:28:33.55 .net
一生騙すとかそんなつもりなかったんだと思うよ
その時のことしか頭にない人

753 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:31:04.60 .net
私は専業主婦で家計を任されている
前回の駐在生活で2600万ほど蓄えが増えたが旦那には一千万ほど少なく貯蓄が増えたということにしてる
別にヘソクリにしてるわけでもないが旦那に金銭的余裕から仕事に対して情熱がなくなるのも困るから

754 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:32:26.26 .net
男だったら軽犯罪犯してそう
若い時もバカで今もバカ、そりゃそうだよね
人って変わらない

755 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:34:04.18 .net
誰宛に言ってんの?

756 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:34:17.34 .net
>>753
私も旦那には全額教えてないよ
無い無いと言って貯金してある日家のローン
全額繰り上げ返済したら本当に喜んでた
そこまで貯めるには何年もかかるし
気の短い旦那は耐えられないから
黙って貯めてた

757 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:39:42.62 .net
何かの拍子に貯蓄がバレて変な疑い持たれたりしなくてよかったね
もしうっかりバレたらめんどくさそう

758 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:44:45.07 .net
先輩の子だったら
遊びに利用されたあげくのバカ女にしか思えないんだけど
先輩だけが良い目を見ているよね

759 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:50:05.65 .net
先輩の子じゃなかったとしてもそうでしょ
托卵を言い出したのが先輩なのかは知らないけど
托卵って要は、俺は結婚して責任取る気は無いって宣言でしょ
そこを容認してる時点でオツムおかしい

760 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:59:14.43 .net
こういう頭ゆるい人がいるせいで何の責任もなく生で中田氏できる経験できて調子の乗る男が生まれるのね

761 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:10:03.56 .net
>>735
わかったわかった
一生バレないよ大丈夫

762 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:35:20.66 .net
例の子供入れ替わり事件みたいに、同じように育ててるのに、その子だけおとなしく読書してる、勉強が出来る、絵がうまい、またはその逆など、下二人と性質の違いはあるのか気になるわ

763 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:39:43.88 .net
>>703
そんなに金持ちの娘なら風俗なんかやらなくても、もっと堅い仕事しとけばいいのにね
シンママは年収200何十万円まで市民税非課税だから、フルタイムパートでも働き損にはならないのに

764 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:50:55.03 .net
>>748
このスレだとわりと托卵した話出てくるよ

765 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:55:10.59 .net
托卵て基本糞なんだけど
妊娠したけど彼氏が結婚してくれないどうしよう違う人でもいいからひとまず結婚をてのと
結婚決まってる段階で違う男の子を孕んだろ〜てのは
また悪質度が一段階違うと思う

766 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:57:29.24 .net
>>765
更に悪質なのには取り合えずなんでもいいから孕んで別な男にショットガンマリッジを
仕掛ける女
8か月で未熟児じゃない赤ん坊を産んで、一度でもヤッタ女のガキは別種でも引き取れ!みたいな

767 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:04:54.61 .net
>>765
どちらも最悪な事は確かだけど前者はまだ理解できる
後者はマジで意味不明、自ら進んで何でリスクを負うのかしら

768 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:14:02.60 .net
>>700
それは血液型のせいじゃなくて知能が低いからでしょう

769 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:17:12.32 .net
>>766
結婚難で苦しんだ自分から見たら、ショットガンマリッジで簡単に結婚してくれる男がいるなんて都市伝説レベル
何曜日の何時ごろどこにいけば、そんな都合いい男がいるのかしら

770 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:21:55.99 .net
>>763
本人も中卒で高校にも行かず出来婚したもんだから、一般で働いた事ないんですよ。
酔った時に言い放った言葉が
「スーパーとか行くとレジ打ちの人が可哀想に思う。こんな仕事して少ないお金しかもらえないなんて」
私からすれば、コイツに関してはお前の方が可哀想だろと。
世間から見たら偏見のある仕事してて、そんな仕事でしか稼げないのかと。

コイツの娘はやはり風俗なんて仕事を母親がしていた事は嫌だったようです。

「働こうと思えばいくらでも普通の仕事はあったはず。なのに努力しようとしてくれなかった!お母さんが悪いんだから私を養うのは当然だ!」と言われて反論出来なかったと言ってました。
娘は30になってやっと結婚、それまでフリーターで自分の稼ぎは一切家に入れず、更に支払う物があれば請求されてたみたい。

確かにコイツは働かなくても実家の親が金くれるんだし普通の仕事でも良かったのに、逆に親が大金くれてただけに金銭感覚が分からず普通の仕事する選択肢はなかったんでしょう。

80近くになる親はもう年金暮らしで、今はまだ両親とも自営業出来ていてもいつ倒れるか分からないし、死んだら死んだで保険金で暮らしていけると思ってるんでしょうね。
羨ましい限りですわ、ほんと。
こんな家に生まれたかった、死ぬまでお金を気にせず生きていける一生なんて楽で仕方ないでしょうね。

771 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:23:09.81 .net
ブラマヨとか真鍋かおりとか
出産ギリギリで出来婚入籍した人って
男が相当嫌だったんだろうなと思う

772 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:25:48.87 .net
親の金で死ぬまで食っていけるのが確定なら勝ち組でしょ
むしろ風俗落ちせずにずっとニーとなら尚清々しくて良い

773 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:27:47.76 .net
>>769
そこは御父上の頑張りがないとw
ちゃんと男と男の実家を追い込んだ?結婚しないと一族が破滅するまでに

一般家庭じゃできないよね

774 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:33:32.00 .net
コイツ呼ばわりする友達と30年以上も交流がある>>770も類友でしょ

775 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:33:53.17 .net
>>767
765じゃないけど
好きとは別に種が欲しいって思わせる対象が居るってのは
本で読んだことあるわ
私は旦那含め男に対してそんな風に感じたこと一切ないけど

776 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:35:37.73 .net
>>771
これなら川崎真世のほうがそう思う
梅宮辰男もそんなかんじ
辰男のほうは辰男両親が難色示しただけかな

777 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:36:13.43 .net
>>773
そもそも出会いがないし

778 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:37:13.51 .net
>>776
麻世な

779 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:39:00.82 .net
>>700
何スレか前で献血断られるって話なかったっけ?
なんでも出血大サービスね

780 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:41:25.62 .net
血液型比率の割に献血する人が多いから必要ないのよね
AとOがよく足りないって呼び込みしてるわ

781 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:44:10.29 .net
>>778
ごめんなさい
麻の方だったか

782 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:24:01.15 .net
>>770
羨ましいの?
親に経済力があり支援してもらえる部分以外に関しては嫌悪感だらけみたい
離れたほうがいいよね

783 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:26:20.22 .net
>>582
何度も言うよ〜♪

784 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:28:48.74 .net
そこまで育ちの悪い家系と見下してるのになんで長年友達でいるのかそのメンタルが不思議
奢ってもらえるとか?

785 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:30:44.74 .net
>>784
最終行の発想が不思議

786 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:44:15.10 .net
>>784
そこ一番思ったw

787 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:45:05.90 .net
>>734
そんなに求人がない場所なの?!

788 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:49:48.57 .net
求人あるの大都市だけじゃない?
地方都市以下はもう人手足りてると思う

789 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:52:26.51 .net
>>785
メリットないのにこの友達と付き合う意味が分かんないからじゃないの

790 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:53:03.84 .net
でも田舎ほど共稼ぎ率高くない?
富山なんてすごいよね

791 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:53:15.17 .net
田舎じゃないけど広大すぎる住宅地だから働く場所が遠くにしかない
まあまあ近所の飲食店は土日も平日時給
人余りだから足元見てる

792 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:54:37.94 .net
>>790
北陸以外の田舎では共稼ぎのイメージないわ
北陸の人は働くマイルドヤンキーのイメージ

793 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:03:31.37 .net
>>792
日本全国の事情は体感してないけど某北関東はほぼ全員パート、半分以上正社員
専業肩身狭くてPTA押し付けられがち
現在神奈川だけど働いてる人は低学年なら半分程度
富山は同居率高いらしいから大変そう

794 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:06:15.86 .net
富山だか福井だかって
三世代同居かつ共働き、みんなマイホーム餅だしハッピーで
ナマポ率も低くて理想的みたいに言われてたけど
どうせ同居も旦那の実家でさせられそうだし、子供は祖父母べったりになって
主婦は自分だけは家に帰っても気が休まらないんじゃないの?
自分の想像では地獄だわw
いやな隣人がいても簡単に引っ越せなさそうだし
ほんとにみんな満足なのかしら?

795 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:07:01.01 .net
北陸って同居が多い風潮なんでしょ
同居して共働きとかキャリア重視の人以外は
子供取り上げられた働き馬みたいで損に見える

796 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:08:16.74 .net
>>794
私なら絶対無理
幸福度は嫁サイドのは除外してるとしか思えない
同居といっても、ほとんどの人は二人兄弟なのになぜ同居できるんだろ

797 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:09:05.63 .net
>>793
今時仕事してるがPTA断り文句になるの?
任意団体だから入らない!て人は別として

798 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:09:36.29 .net
>>795
キャリアキャリア言うほど仕事あるのか眉唾ものだわ
車で30分以内の食品工場とかで働いてそう
それか零細の事務員

799 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:09:52.98 .net
富山本社の東京支社で働いてたことあるけど
本社から出向になった人は富山は魚が旨いだけで住むとこじゃない
陰湿な人が多くて戻りたくないと全員が言っていたのでイメージは最悪だ行ったことないけど
あと何故か関西弁だよね

800 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:10:30.64 .net
>>771

出産後しばらくして(子2歳位?)入籍さした吉川晃司はどうなんだろう

801 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:11:06.21 .net
>>797
役員ぎめではそういう空気が漂ってて断りづらいって感じ
それを跳ね除ける強さがある人はそれはそれ

802 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:13:06.41 .net
>>774>>782>>784
逆に何で私を友達だと思ってるか彼女に聞きたいですわ。

私は凄くハッキリと思った事は言います。
ある時、男運がないと相談されたのでその顔がそもそもおかしいと。
何でいまどき金髪なのかとか、化粧も付け睫バサバサだしカラコンはブルーだからそんなメイクは10代がするメイクだ!とか。
おばさんが金髪でブルーのダサいカラコンで、おまけに浜崎あゆみが流行ってたギャル時代みたいなバサバサ付け睫に良い男なんて来るわけないでしょ。

案の定、寄ってくる男は客だけど元ヤクザとかバリバリ右翼とか、誰からもモテた事のない様なオッサンとか。

まずは自分を客観的に見れるようになれ!とかキツイ事言ってましたが、ある日から黒髪に直し、カラコンは着けたままのネイルバリバリだけどお客受けは良くなったと。
それからですね、私をハッキリ言ってくれるのは私だけだと頻繁に連絡来る様になったのは。
相変わらず男は金目当てとか、ろくでもないのばかりだけどアレ以上は見た目は変えられないだろうから良い男と再婚は無理でしょうようね。

803 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:18:28.01 .net
そんな気持ち悪い話してくる人周りにいないからビックリ。
てか相手にするか、普通。

804 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:18:57.32 .net
>>802
じゃあ、私もハッキリ言うね
「普通は」そんなのといても時間の無駄(現にあなたはイライラしている)だから
一線を引くかフェードアウトするんだよ
それが生きていく常識でしょ
ズルズル付き合ってこんな所でながーいグチ吐いてバカみたい
金目当て?一緒にいて物貰えるから?て思われてもしょうがないよ

805 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:21:10.51 .net
都内はパート率低いから北陸に嫁に行った友達が家にいると
なんで働かないの?と言われる話にビックリだった。保育園ばかりで幼稚園から少ないらしいね。

806 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:28:00.94 .net
>>802
向こうが友達と思ってる理由じゃなくてあなたも相手を友達だと思ってるのはなんで?と聞かれてるのよ

807 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:28:57.30 .net
>>802
で、奢ってもらったりするの?

808 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:01:39.87 .net
>>801
私の母の時はそうだったらしいけど
今時は一回もやってない人らで公平に抽選じゃないのかな?

809 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:04:39.89 .net
>>808
その人じゃないけどやってくれる人いませんか
で沈黙大会が未だにあるよ子供高校と中学生だけど

810 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:08:50.64 .net
>>809
そうなのか〜
今子供が低学年で、立候補する人が多くて
くじ引きでなる役員は一人くらいだから皆文句言わずなってるけど
高学年になると微妙な空気が流れるのかな

811 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:12:15.62 .net
>>794
古風なんでしょう
三人四人産んで専業主婦
あとは噂話で悪口をいってれば満足
後進国の満足がそこにはある

812 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:28:24.83 .net
>>789
メリットのある無しで友達になんかならないわ
結婚後も付き合いのある友達は損得抜きにして大事な人だわ

813 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:30:27.80 .net
風俗嬢シンママが大事な人ってことか

814 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:35:20.41 .net
>>804
リアルで言えない事なんだから
バカみたいだろうが良いのじゃなかろうか
むしろなんでそんなに熱くなってんのか不思議

815 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:38:18.83 .net
>>814
熱くなってんのはあんたじゃんw
全レスして自分擁護に必死過ぎ
友達って
友達じゃないじゃん
あんたの書き方見ていると

816 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:42:16.76 .net
他に友達がいないんだろうね

817 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:12:49.60 ID:pW1SBRziE
>>794
嫁っていうブラックボックスに家事育児介護を押し込めれば嫁以外がハッピーだからだよ。
だから富山から出たことがない人は富山で結婚しないし、古臭い価値観が合わない
人は富山からどんどん出ていく。
古い結婚観の人には楽園じゃないかな。

818 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:06:28.45 .net
>>794
今ならなんて幸せなんだろうって思える
子ども三人いても誰かが見てくれているし、
隣近所でも知っている人ばかりだから安心だし
老後はこうやって孫と暮らすんだろうなって思うと
理想的な暮らしだとしか思えないわ

819 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:08:18.89 .net
子供全員に同居拒否されたら
私は我慢したのになんでってキレそう

820 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:09:05.70 .net
>>812
そんな見下した書き込みしといてそれ言っちゃう?

821 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:09:55.70 .net
それだけど底辺の人との関係が切れないって
しかもど底辺の人間を羨ましいって
見下してるけど自分もどっぷりど底辺に浸かってるじゃん

822 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:10:50.64 .net
>>819
だから我慢していないって
子どもの世話で全く働けず、見知らぬ土地で援助も無く
ボロボロになって育てて、裕福でもなく賃貸で…
まあいろいろあっての感想だから

823 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:14:02.39 .net
>>822
まあそこまでの地獄味わったならたいていのことは天国だわな

824 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:20:07.36 .net
そんな地獄というほどのこと?
兼業でどっちの親も近くにいないなら大変だけど専業だったんでしょ

825 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:21:03.63 .net
>>815
何勝手に飛ばしてんの?
あんたはエスパーかい?

826 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:22:22.35 .net
まあ同居だったら経済的にも助かるよね
夫の実家は地方の田舎の郡部の町だけども、平均世帯収入が全国のトップテンにはいる
三世代同居が当たり前で、名産の果物などがあって爺婆も80歳でも高収入で
めちゃめちゃ家も立派で裕福らしいよ
同居といっても広い敷地内に二つの家があるというスタイルだし

827 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:24:33.88 .net
>>823
そこまでの底辺とは思えないけどw
援助や加勢なんてなくて普通じゃない?賃貸だからって市営なんかとは限らないし本当の底辺なら働けないじゃなくて内職なりなんなりしてると思うけどね

828 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:27:58.54 .net
連休中に美味しい蕎麦屋にいったら男5人とかできててみんなこぞってキモ面いかにも彼女いなそう、でも物腰柔らかな感じで楽しげに蕎麦の写真とって
団らんしてた
無害だしどうでもいいけどなんとも気持ち悪い光景でした。

829 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:46:14.56 .net
下手くそな釣りだねえ

830 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:56:33.55 .net
子あり共働きだけど、実母は故人で義母は要介護5
夫は収入多くないうえに前妻との子供たちの養育費があるから、当面は私も仕事頑張らないと

831 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:59:39.48 .net
>>818
富山じゃなくてもいい
横浜でもいいしコペンハーゲンでもいいし三人産めばいい

832 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:03:55.26 .net
>>818
働きづめだったトメは息子3人からなつかれてない
みんなおばあちゃん子になってしまった
こういう場合は女の子が一人はいないとダメなのかしら

833 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:07:41.25 .net
>>794
うちは超良トメなので同居したい
子供も学童とかに預けなくて済むし

834 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:15:48.56 .net
>>822
全部一緒だけど、それでも夫の実家で同居に比べたら天国
もう本当に大嫌い

835 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:22:41.36 .net
>>833
得する側の人しか同居したいって思わないんだよね

836 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:31:32.00 .net
>>835
そうそう

837 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:33:32.60 .net
>>833
それは同居してないから超良トメなんだよ
同居したらお互いの嫌な所も目に付くようになって破綻することが多いわ
知人がそれで二世帯住宅を売りに出した

838 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:34:37.49 .net
世間的に得そうに見えても同居は嫌な奥さんたくさんいそう
私は小梨で気まずいから同居不可

839 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:41:38.43 .net
うちは良義母だと思うけど絶対やだ
実家の祖母が母のことイビリ倒してたから同居のイメージ最悪
同居するくらいなら離婚して孤独死する方がマシ

840 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:44:06.71 .net
同居=渡鬼五月のイメージ

841 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:14:24.19 .net
同居で円満なんてない

842 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:18:30.74 .net
年を取ると顔も頭も健康も悪くなる

843 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:24:33.35 .net
自分の実家のまあまあ近くに家を建てた
夫の実家は飛行機の距離
実両親と頻繁に行き来できるし、お盆とかに一緒に旅行も出来るし、良かった

844 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:44:48.21 .net
>>839
うちも同じ
母が同居失敗で離婚寸前までになって結局祖母とは和解する事は無かった
同居に悪いイメージしかない
てか嫁姑関係自体、物理的にも心理的にも適度に距離感無いとダメだって思ってる

845 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:59:32.05 .net
たまに同居とか二世帯の相談とかグチとか聞いたり見たりすると
自分から火に飛び込んでいって熱いって言ってるようにしか見えない

846 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:03:36.85 .net
さっき道を聞かれからびっくりして挙動不審になっちゃって、まだドキドキしてる
思い返せば店員以外と口を聞いたの3日ぶりだった

847 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:06:04.94 .net
働いてた母と姑である祖母はよくケンカしてたけど
孫である私たちの世話はしっかりしてくれたし
母と私は性格が合わなくて祖母が精神的な支えだったわ
たぶん祖母が同居じゃなかったらストレスから非行に走ってただろうな
今、母が祖母を介護してて老々介護になってるけど
母は祖母がいたから仕事に邁進できて
お金をしっかり貯めることもできて
老後の心配がなく生活できると感謝してる様子だ
母と祖母の相性が良かったんだろうな

848 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:09:12.61 .net
>>847
お母様の身になって考えたらゾッとするわ
生活費も家代もすべて祖母持ちで給料全額貯金できたのなら話は別ね

849 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:27:05.62 .net
>>848
生活費は父が負担して、私たちの習い事や衣類とかは母の収入からで
それ以外は基本的に母の収入は貯蓄だったみたい
祖母もその世代にしては珍しく定年まで働いてたから
今の介護にかかる費用は祖母自身の年金で賄えてる
私にとってみれば母は今で言う長男教の毒親だったから
若いころは就職したら絶縁予定してたんだよねw
母の実家は親戚含め仲が良いし、身内なら助け合うのが当たり前
って考えだから、娘が絶縁なんてきっと祖母の介護するよりツライと思う
ちょうど私が就職するころから祖母がだんだん弱ってきて
祖母の介護をしてくれてるから絶縁予定は水に流した

850 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:33:45.67 .net
結婚と同時に同居予定だったけどトメが自爆して旦那がキレてなくなった
キレてくれるような人で良かった
もしあの時、私に我慢してねと言ってたら今の家庭はなかった

851 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:49:01.23 .net
>>843
いいよね
旦那は嫌な顔しない?

852 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:06:34.15 .net
うちは結婚時から姑と同居だけど
お互いに空気だわ
数週間顔を見ないこともある
義姉にはあれこれ話してるんだろうなーとは
法事で会う義姉の態度から感じるけど気にしない
水回りが一緒の家で同居している奥様の事は尊敬するわ

853 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:08:05.59 .net
子育ての美味しいところをトメに持って行かれて
自分は家に居場所もないから働くしかなくて、
あげく仲の悪かったトメの老後の面倒を見なきゃいけないだなんて地獄としか。
しかも娘は絶縁上等の上から目線。

854 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:09:10.81 .net
>>853
本当に地獄だよね
トメや夫が死ぬころには何歳になってるのやら

855 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:16:03.54 .net
>>853は同じ事しろって言われてる訳でもないのにw

>>849の母親は結果的によかったと思ってるかも知れないのにw

子育てがオイシイかどうかなんてのも個人差しかないでしょ?
今の時代でも実際、同居してなかろうが、たとえ給料安くても
子供と数時間でも離れていられるほうがいいっていう母親だってけっこういるよね

856 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:24:47.78 .net
兼業で数時間離れるのと同居で姑に全部持ってかれるは雲泥の差だけどな

857 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:35:39.25 .net
子供が就園直前頃に義母から電話がきて、
◯◯子さん(私)は働くのよね?ね?って
唐突に聞かれた事があったわ
あれは同居したい意思からのものだったのかな

転勤族社宅住まいだったのに、びっくりする発想だなあ

858 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:45:51.57 .net
>>853
父の稼ぎも資産もあるから働く必要はなかったし
祖母は母に専業主婦になってほしかったのを断って働いてたから
喧嘩の原因は主にそれで、子どもほったらかしてまで働くなんて!って感じ
あと長男教でずっと私をないがしろにしてたのは母自身
祖母は公平に判断してくれてた
私が就職してしばらくしたら実家に小姑いると
兄の婚期が遅れるかもしれないからと
彼女とか見合い相手とか結婚相手がいないのに実家から追い出しときながら
祖母の介護の手伝いは実家にいる兄には言わず私に言ってくる
私を追い出さなければ介護の負担も減ってたのだから自業自得だよ

859 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:51:29.77 .net
>>858
お母様が専業主婦してたら、同居は避けられた?
同居でトメといる時間が嫌で働きに出る人妻は多いし

860 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:54:42.37 .net
義母に預けて仕事を続けるなんて私にはちょっと考えられんわ

861 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:07:32.78 .net
婆の年で子供見るのしんどいから嫁専業にして家事も育児も丸投げしようとしただけじゃないの
長男教の実母もダメだけど、こうやって無条件に祖母の肩持つから
同居なんてするもんじゃないね
そもそも母と娘で他人のような溝できたの同居が原因でしょう

862 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:09:08.54 .net
>>859
母は農家出身のせいか同居が当たり前という考え
母は家事が苦手だったから文句は言われるけど
責任持って家事子守りしてくれる姑で楽だわーみたいな感じだったらしい
で、兄の結婚も同居前提で考えて私を追い出した

863 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:11:52.00 .net
>>862
それも相手が一人っ子か男兄弟なしじゃないと成り立たないのにね
で、お兄様には同居嫁来たの?

864 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:16:34.13 .net
>>861
祖母が同居してなかったらもっと早くに母子関係破綻してるよ
ないがしろにされて激怒してる私をなだめてたのは祖母だもの

865 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:19:38.69 .net
>>864
なんで祖母は同居してたの?
得することがあるから同居してたんだよね?

866 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:20:06.42 .net
>>862
家族の居住状況知ったら勘のいい人は同居前提って気づくね

867 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:22:41.67 .net
>>863
こども部屋おじさんになってるw

>>865
早くに祖父と死別して祖母と父が働いて買った家だからね
そこに結婚した母が来たわけ

868 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:24:55.77 .net
>>867
都会なら子供部屋おじさんもありだと思う
家賃もったいないし

869 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:28:18.69 .net
今時そんな罠ハウスに嫁は来ないわな。

姑が嫁の悪口を孫に吹き込んで親子の仲を悪くするのって
同居あるあるだよね。お金が多少でもあるなら同居なんてしたくないわ。

870 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:30:23.83 .net
>>869
大都会在住じゃない、いい歳をした男性が親&祖母と同居なら今後もずっと同居かなと婚活では避けられるよね

871 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:36:50.10 .net
帰れる実家がある人が羨ましい
私の両親は冷たくて里帰りもさせてもらえなかった
幸い主人がいい人だからなんとかなってるけど
姑もキッツい人だし
主人と離婚したら死ぬしかないんじゃないかとたまに思うときがある

872 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:38:11.23 .net
帰る実家ない人なんていっぱいいるよ
私ももうすぐなくなるわ
実母が施設に入るから

873 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:38:38.68 .net
どうしても姑を悪者にしたい人がいるのね
うちは父方も母方も祖父母が遠方だった
母が長男教でそれが辛くて高校卒業を機に自分から家を出た
それからずっと疎遠になってたけど
兄が結婚して実家を出たら寂しくなったのか
老後の不安がでてきたのか時々母から連絡あるからうんざりしてる

874 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 01:39:06.07 .net
母親だからって100%子供を愛してる人や自分を後回しで子供優先できる人ばかりじゃない

子供中心に考えれば
子供にとってば祖父母の愛で救われるケースもあると思う
私(母親)が姑憎いからおまえ(子供)も一緒にあのババアを憎めってのはおかしい

875 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 04:37:50.45 .net
英国でメーガン妃が男子出産。
ウィリアム王子には王子×2+王女1
ヘンリー王子には王子1

向こうは男児がたくさん出来ていいねぇ。
日本の皇室では悠仁様一人だから
将来は男子親王が生まれないと皇統が絶えてしまう。
皇室が滅亡しませんように・・・

876 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 05:11:14.85 .net
>>771
ブラマヨの吉田って嫁が妊娠9カ月くらいでやっと入籍したよね。
最後の最後まで往生際悪く粘ってたんだろうなぁ・・・
「認知はするから結婚だけは勘弁してくれ!」とか。

877 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 05:37:40.84 .net
GW中に前妻の子が我が家に押し掛けてきた
あれ?うちの旦那ってヒスパニックだっけ?と一瞬固まってしまった
旦那の顔を見て前妻の子、泣いて帰っていったよ
旦那と前妻は典型的なあっさり顔だから、子供がヒスパニックになるわけがないんだよ

夜になって、旦那が前妻に怒りの電話をかけてたよ
子供に父親は俺だと嘘を教えるな!なんで本当の父親を教えないんだ!と
前妻の子供の父親は本当に不明らしい
当時の不倫相手の子ですらなかった

はぁ…疲れた

878 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 06:06:09.94 .net
世の中には夫の親を自分の親のように大切にできる人もいるし
同居はすくなからず悪いことでもないような気もする

そんなに夫の親が嫌いで仕方ないなら自分の親とまず絶縁してそれから夫にお願いすればいいのにと毎回思う

879 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 06:18:10.19 .net
>>877

戸籍上はご主人の子なの?

880 :876:2019/05/07(火) 06:29:57.21 .net
>>879
どうもありがとう
戸籍上は旦那の子ではないです
面倒な手続きをしたと聞いてます

881 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 06:32:08.54 .net
>>878
夫との仲にもよるんじゃないかなあ

882 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:30:45.84 .net
>>851
わたしの親がうちによく来るけど、肩身は狭そうよ

883 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:32:11.09 .net
>>881
同意だわ

884 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:34:58.37 .net
>>878
うちは旦那が私実家と縁切るの嫌がってるわ

うちの実家は1000万以上の援助ありだが、口出し一切なし
旦那実家援助ゼロ

旦那弟が結婚式費用親族のみだからせいぜい300万も行ってないレベルだろうけど口出ししまくり&御祝儀は自分たちが全て持って行くとかやってるからかな

885 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:36:55.07 .net
上の方のレスで出雲大社効果ないと書かれてるけど、
今度出雲大社行って祈願してくるわよ!

886 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:44:57.12 .net
結婚して舅姑と同居
亡くなるまで、徹底的に嫁いびりされたから
「姑=嫌われる人」だと思ってる
娘婿からみたら私は姑
嫌われるのが怖すぎて、接点は最低限と決めてるわ

887 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:46:42.88 .net
>>885
私はあったよ!
子供の頃、父が出張ついでにお参りしてきてくれただけの薄い縁だけど、強烈な喪女だったのに好きな人と結婚できたよ
父には長男のように育てられたから、娘らしいことをしてくれたのはその一件だけで、だから出雲大社凄いと思ってる
お礼参りに行かなきゃと思いつつ、だいぶ経ってしまった

888 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:49:06.17 .net
子供がいて、夫婦ともにそれなりに収入と責任のある仕事したいなら、同居か近居がいいと思う

889 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:58:52.11 .net
子授けとか子宝に効く神社あるかしら
高度な治療したけどさっぱりダメで神頼みするしかない状況

890 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:02:58.30 .net
勝俣が細木数子に子供が授からないって相談してた時
両家の墓参りに行きなさい。先祖から認められてないって言われてた
細木数子の言うことは信用できないと思ってるけど
それだけは妙に納得して印象に残ってる。もうやってたらごめん

891 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:04:03.82 .net
>>889
うちの方には子宝の湯があるわね
ゆったりした気分になるのもいいのかも
ここからは胸くそかもしれないけど意地悪子っていうのがある
子どもが産まれなくて孤児などを貰ってくると直ぐに
あれだけ出来なかった子どもを妊娠するという
その意地悪子は私です

892 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:08:30.27 .net
>>891
血の繋がらない兄か姉がいるってこと?
きょうだい関係はどんな感じ?

893 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:10:22.02 .net
>>881
姑は敵!義実家には孫は抱かせない!!!行かない!!!って人はまず自分の実家と縁をきってから
耐えられないから義実家とも縁きりきてくださいってお願いすればいいのになーと思ったのよ
>>884
それは旦那が金銭的に利用したいから縁切る必要なんじゃない?
別に旦那が自分の実家が嫌いでいかないなら変に仲良くする必要はないし

894 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:12:40.58 .net
>>885
私もあった!私は息子にいい彼女が出来ますように
ってお参りしてすぐ!

895 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:16:03.31 .net
870だけどまわりは親のいる人ばかりだよ
まだ29なのに頼れる親がいないのは私だけ
田舎でなのもあってみんな親に育児手伝ってもらってる
妬みまくりですよ

896 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:21:33.69 .net
>>877
こ、これはキッツいわぁ…

897 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:23:41.00 .net
>>895
親ってそのうち年老いて要介護になるからね
10年後20年後には貴方のほうが身軽で周りから妬まれるくらいになるかもよ

898 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:25:02.44 .net
>>892
姉がいますが、勿論性格も全然違ってしかも美人
昔の田舎なのでヤンキーしてました
私は絵画と勉強にいそしむ喪だった
姉とは半世紀近く生きているけども反りは合わないね
調子が良くて嘘が上手くてお金にだらしない
私だけがその事実を知っていて、親は私に苦悩を全部押し付けたわけ

899 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:29:07.25 .net
>>895
めんどくさい介護とかなくてマジ天国!
って50近くなってきたら思うよ
メリットデメリットそれぞれあるし、いい方に目を向けなさいな

900 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:29:24.26 .net
>>893
姑は敵なんて人、いまはあまりいなそう 一昔前まではざらだったろうけど最近の若い嫁は義母と仲良しだよ

901 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:32:24.74 .net
>>900
そうなんだよね
うちは昔ながら以上の狂犬みたいな姑だけど、うっかり若い奥様に話しちゃうとドン引きされる
そんな姑がいる方がおかしいんじゃないの?とか思われそうでなかなか人には言えない

902 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:34:13.75 .net
貧乏な義実家や実家ならあえて仲良くする必要ないよね
うちは両実家とも金持ちだしバンバン資金援助してくれるから仲良しw特にいやなポイントもないからほんといい親に恵まれてると感謝

903 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:37:08.95 .net
>>902
お金は関係ないよ
金をくれないと付き合わない人なの?
意地悪じゃなくて良い人ならいいんだよそんなの

904 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:39:45.16 .net
>>902
結局 お金持ちかとにかく自分に都合良く動いてくれる親(子供の面倒みるとか)だけよね
嫁の道具になる親が好かれる

905 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:42:08.86 .net
>>903
お金も多少は関係あるでしょ
多少むかついてもがっぽり資金だしてくれるならまあいいかーだけどさ
貧乏でなんもしてくれないなら我慢して付き合うことない
優しい義父母なら別にお金関係なく付き合うたろうけど

906 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:45:27.17 .net
>>902
うちの義実家は貧乏母子家庭だけど実家ぐるみで仲良くしてるよ
義母は洋裁で生計を立ててるから服をお裾分けしてくれるんだ
お礼に義母の大好物のリンゴを実家のリンゴ園から取り寄せてる

907 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:51:35.29 .net
主人の遺産相続がお義姉のせいですごく揉めて疲れ果てた…
お義姉さん早く死ねばいいのに☆

908 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:51:40.20 .net
極論だけど貧乏の目上の人とわざわざ付き合う必要はないね。

というか冠婚葬祭とか贈り物とかは昔は仕事や結婚や住居の世話をしてくれる目上の人への挨拶やお礼だったと思うんだよね。
今はいざとなれば頼るのは公共機関だし、税金で支え合っているから、無理な親戚付き合いはしなくてもよい。

909 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:51:49.97 .net
>>906
それは義実家が貧乏で腰低くして嫁を持ち上げて
私らなんて〜って態度でいるから
嫁が気分良く付き合えるだけ

910 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:53:48.46 .net
>>909
だよね 貧乏でお金せびって偉そうにしてたら絶対付き合わないつき合わないw

911 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:54:38.49 .net
>>907
旦那さまお亡くなりに?

912 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:01:36.70 .net
金の切れ目が縁の切れ目と昔からいうじゃない

913 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:04:01.36 .net
>>900
母世代は姑で苦労した人が多いから嫁にも優しい人が多いみたい
そのかわりお嫁さんが図々しいと言う話をよく聞くわ、母経由で

914 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:23:16.53 .net
>>909
理想の義実家だわ

915 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:27:39.66 .net
うちは父親が私が独身のときは年間200万くらい援助してくれたのに結婚してからは一切なくなったよw
出産祝いとか誕生日とか節目でしかお金くれなくなった

916 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:27:42.02 .net
明日家庭訪問だわ
面倒

917 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:29:05.78 .net
周りにお金持ちの両親餅が多くて羨ましい

918 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:43:26.02 .net
姑とは本当に気が合わない
とにかく会話がつまらないのよね
マウンティングと噂話と愚痴しかないから
ただ、年に何度も会いに来なさいと言われないのでまだまし

919 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:44:42.19 .net
旦那年上で年の差婚してる夫婦って、相手の加齢臭とか気にならないのかな

920 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:04:49.22 .net
>>915
そのほうが婿とその実家と揉めたり
嫌な感情持たなくてすむと思うよ
職場で話聞いてたら自分の実家は援助してくれるのに
旦那の実家はあまりしてくれないって不満持ってる人ちらほらいる

921 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:29:36.09 .net
子育てで実家の助けがなくて一番困ったのは、インフルで学級閉鎖になったときだわ
普段は気楽でいいよ

922 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:31:18.80 .net
>>920
義実家ががっつり援助してくれる場合、相性悪くても疎遠になるわけにいかないし
介護からも逃げられないと思うんだけど

923 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:33:11.62 .net
人の顔と名前を覚えるのが苦手なのに
幼稚園のクラス役員になった。
今は個人情報の関係でクラス名簿もくれないから誰が誰の親やらわからず。
…大きな声で言えないけど、
うちの園の量産型の人が特に覚えられない。
無印、ユニクロ系の着てる無難な感じの恰好の人

924 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:39:22.70 .net
姑は裏表あるからやりにくいわ
よくわからないマウントしてくるし、見栄とプライドは高いし合わない
舅はオープンな人だから付き合いやすい

925 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:48:09.11 .net
姑は自分が義理の実家の付き合い一切してなくて
実家にべったりだった
嫁の気持ちがわからなくて当たり前だよね

926 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:06:58.53 .net
>>920
それ若い頃は疑問に思っていたけど結婚してから考えたら旦那の稼ぎが悪いから援助して上げるってのは失礼な話なのかなって思うようになった
私はくれるものならなんでも嬉しいけど

927 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:17:19.44 .net
>>920
うちの旦那プライドないからもらえるもんはもらいたいって感じなのよね
私が独身時代どれだけ援助してもらってたか知ってるから尚更もらいなよー!て冗談ぽくだけど言ってくるわ
今は義実家からの方が断然援助額多いわ
お祝い金も義実家の方が多い

928 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:20:30.11 .net
義姉が子供ができた途端あちこち顔出すようになってきた
こっちは大きいお腹抱えてた頃から同居して冠婚葬祭も日々の付き合いもやってたけどあの子はうんたでろくに手伝いもしなかったのに
子供つれてきてもう中学生になってるうちの子らと絡めたがる
こっちはやっと大きくなって子供の世話もしなくてよくなってやっと、やっとゆっくりご飯が食べられるとのんびりしだしたのに
なんでよその赤子抱えてろくに飯も食えなくなってんでしょうね空気読んでほしい

929 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:24:46.45 .net
>>928
おそらく高齢出産なんだろうから預けたいんだね

930 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:38:24.56 .net
>>908
それお金持ちの目上の人からするとあなたもわざわざお付き合いする必要はないと言われているのと同じよw
人付き合いって貧乏か裕福かで決めているんじゃないよとマジレス

931 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:48:09.02 .net
旦那の実家があり程度の資産家で孫はうちの子1人
破魔弓や鯉のぼりや五月人形など全て旦那実家が買ってくれる
実母は向こうはお金持ちで孫が可愛くて仕方ないんだろうから私は口出ししないわーと
物分かりのいい人ぶってはいるが未だ孫に飴玉のひとつもくれた事はない
ランドセルに至ってはどこぞの15万くらいのやつを勧めてきた
将来要介護になったとしても義両親は手伝っていくが実母は
家に小遣いに車にバイクにそれらの保険まで払っている兄夫婦にしてもらいたい

932 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:04:22.38 .net
>>931
うちも旦那実家金持ちで孫1人。
うちの親も孫1人なのでほんと我が子は財布が6つあるねといわれてるわ
私もお金に不自由なくなんの苦労もせずいままできたけど、我が子は私以上に多分苦労しなそうだ

933 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:08:33.23 .net
>>931>>932
一人っ子仲間意外といるのね
連休中は行く先々でどこの家庭も二人以上子供がいて本当に辛かった

934 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:12:51.12 .net
>>933
私の周囲は一人っ子結構いるよ
幼稚園のころからの仲良し数人全員男子一人っ子

935 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:15:39.10 .net
>>923
うちのおばあちゃんくらいになると、軽く、あら?どなたでしたっけと聞けるけどねwなんて。

わたしも名前と顔すぐ覚えられないタイプだから
役員になったらどうしようかと怯えてる

936 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:27:09.22 .net
>>878
同居は死ぬほど嫌だけど、年に数回会うのは別に嫌ではないから
絶縁するほどのことじゃない

937 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:29:29.04 .net
>>898
だったら自分が姉に喋ったらいいじゃん
てか喋ったところでそのお姉さん悩むタイプじゃないし
もともと親の老後の面倒見るタイプでもないから無意味だと思うけど

938 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:31:25.63 .net
>>931
資産家の義両親の介護手伝うとかドヤらない方がいいんじゃない?
介護は金で解決できるし

939 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:31:26.67 .net
うちの親は父親リストラ二回されて母親は宗教狂いでそこの幹部と不倫してる
金もないし家も母が物が捨てられないからかなり散らかってる
こんな事ドン引きされるから絶対に言えない

940 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:35:15.79 .net
>>928
義姉が帰ってくるのは義姉の実家だからしょうがない
自分達が金出した家なら強く断ればいいと思う

941 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:58:28.69 .net
会社の同僚が40歳なっても
自分を名前呼びあだ名呼びでなんかイラっとくる

942 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:05:47.22 .net
>>936
うん、義実家と年に1回か2回会うのはいい
日帰りできない距離なら、泊まるのはもちろんホテルよ

943 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:07:18.41 .net
ホテルに泊まるくらいなら行かない
それは実だろうと義実家だろうと同じ
うちは両親にこちらまで来てもらっている

944 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:07:30.91 .net
>>928
義甥か義姪の世話そんなにやらされるの?
あなたのご主人はそれをどう思ってるのかしら

945 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:10:41.52 .net
渡部って顔もブツブツだし全然面白くないしどこに需要があるんだろう
さっさと消えて欲しい

946 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:12:15.98 .net
>>944
まぁそういうのはお互い様だからねえ
逆だったらお願いしたいでしょ

947 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:18:08.77 .net
厚かましい人が空気読むの待つんじゃなくて
自分が断る技術や塩対応身につければいいのに

948 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:21:41.03 .net
>>928
その赤ちゃんが泣いても自分の子じゃないんだからほっとけばいいのに

949 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:25:27.12 .net
>>876
しかも相手は当時26歳だったのに

950 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:27:05.54 .net
自分の子供以外全く可愛いと思わない
赤ちゃんかわいーとかよその子を抱っこしたがるのがわからない触りたくもない
とりあえず「かわいー」とだけは言うけど

951 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:36:22.66 .net
>>946
弟一家が同居してる実家よりは、
赤子と二人きりのほうがいいかな

952 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:40:05.62 .net
>>923
昔の量産女子とはイメージ変わったのね
10年くらい前はこの画像のが流行った
エビちゃん引きずりつつもギャルも少し取り入れみたいな


https://i.imgur.com/QxqbjXz.jpg

953 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:40:46.49 .net
こっちは興味ないのに赤ちゃん見せて来る人とか
触らせようとする人とかどういう神経してるんだろうね
全ての人類がウチの子を好き!と思い込む妄想なんだろうな
そんなに賞賛や接触を半強制するならせめてお金払え

954 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:42:37.77 .net
可愛いでしょ?って言ってくる人ほど子供が不細工

955 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:50:32.85 .net
>>923
私まさにユニクロGUの量産型ママだわ
10年前は>>952だったw

956 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:51:56.58 .net
無理やり褒めさせるとか無理やり触らせるとか
もはやハラスメント

957 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:53:19.74 .net
子供がブサイクなのはまだ仕方ないとしてその写真を何枚も送ってくるのは何なんだろ
ブサイクはブサイクなりに立場をわきまえて欲しい

958 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:55:23.81 .net
おじさんみたいな顔の女児に限ってフリフリ着てるのが苦手
女児の服なんて安いものから高いものまで色も豊富なのに
ピンクベージュとかハーフにしか似合わない物着せてる

959 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:04:59.88 .net
図太くなるのは母親として生理的なものなのかな
職場でも、育児中だから配慮してよねドヤアみたいな人いるよね

960 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:14:26.32 .net
汚いのよ、ヨダレだらけで

961 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:15:17.14 .net
「皆がウチの子のファン」病になるのも本能なのかな?
子供が出来るとなぜいきなり自惚れてしまうのか本当に不思議

962 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:27:44.01 .net
>>928
個レスは控えてまとめてで失礼
子供自体が懐っこい子で誰それ構わず寄っていくんだけどうちの子もいる前で冷たくも出来ない教育的にも心情的にも
うちの子たち的には歳の離れたいとこ可愛い赤ちゃん可愛いだし
子供自体は可愛いけどほらあのお姉さんとこにいっといでーって回されるのよね いうておっさんらは世話できないし中学生は目が行き届かなくて危ないし
家は半端な二世帯なのでごはんどき以外は接触しないですむけど子供つれてどっかいくじゃあうちもいくでまた押し付けられたりね
みんなが赤ちゃん可愛いねー!ってやってる中で逃げ場がないのよね義姉が多少なりとも申し訳ない態度なら赤ちゃん大変だもんねわかるわかるってなるけど
押し付けて当たり前でのんびりしてるから腹がたつのよ言えないわ誰にも

963 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:29:00.72 .net
赤ちゃんはよだれ垂らしてしまうものなんだけど
というか、垂らしたらすぐ拭くと思ってたんだけど
拭かずにそのまま赤ちゃん近づけられて思わず避けそうになったことがあるわ…
生理的に苦手な子だとより汚く見えてしまうのよね
同じ母なのに申し訳ないと思うけど、ダメだわ。

964 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:34:37.16 .net
ブサイク赤ちゃんほどキラキラな名前だったりね
朝青龍があのハチマキみたいなリボンつけても全然可愛くないのよ…

965 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:48:27.24 .net
うちの子産まれたて朝青龍笑っても朝青龍
育ったのに朝青龍未だに笑っても朝青龍…
でも一番最高にかわいい
よそでは言わない

966 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:52:55.33 .net
ややエロでごめん
ちょっとデブオタの従兄弟が急死
男手がないため叔母と遺品整理へアパートへ行ったが
ドン引きとか言うレベルではなく
売りに行くのも恥ずかしい性癖がストレートに出てるDVDやオナニー器具等
本人も若くして急死するとは思っていなかっただろうけど
身内には見せたくなかった部分だろう
結局捨てられるものはゴミ袋に入れて処分したが
性能のいいパソコンと外付けハードディスクがまだ手つかず
パスワードも簡単だったので開けたけど
武士の情けで必要以上に見るのは止めると叔母も言っていた
自分の息子がこうなったらと思うとちょっと複雑な気分になった

967 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:52:56.65 .net
>>957
年賀状あるあるかな
もう中学生にもなったら知らない人にまで写真なんて送らないで欲しいだろうに年賀状の為に無理やり撮ったであろう写真(ブスッとして機嫌悪そうな顔)をわざわざ送ってくるのは何なんだろう

968 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:54:10.27 .net
他人の子供が可愛いと思えるのは写真だとしても小学生までかな
あとは身内だけで盛り上がってて

969 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:56:08.46 .net
>>966
そこまでじゃないけど、私も実家の開かずの段ボールの中に昔の日記(主に初めてや当時の彼氏の事w)とか見られたくないものたくさんある…
処分しなきゃとは思ってるけど重い腰が上がらない

970 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:58:56.18 .net
>>962
そんな弱いから同居なんだろうね
押し付けられてもママはあっちだよ〜で押し付け返せばいいし
子供中学生なら赤ちゃんの世話が大変てことぐらい理解できるでしょ

971 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:59:34.80 .net
>>966
離婚する時に旦那の部屋を見てたら怪しいバッグがあって開けると中にいっぱい大人のオモチャが入ってたのを思い出した
結婚して10年のうちに3人と不倫してたけどその人達と使ったんだろうか…
女癖と性癖は一生治らないから離婚できて本当に良かったよ

972 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:04:48.57 .net
>>964
エンタツアチャコみたいな赤リボンのちょんまげブス赤ちゃんも変だわ
町行く人を笑かしたいのか

973 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:09:22.37 .net
毎年写真付き年賀状送り付ける同僚
いつまでやるのかと思えばとうとう高校生になったわ
『ヒゲも生え始めすっかりオジさんの仲間入りです 笑』
とか誰が興味あると思うんだ

974 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:15:19.85 .net
>>973
www最後納得過ぎる

975 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:20:05.43 .net
>>972
さすがに分からないw

976 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:26:26.97 .net
>>971
で、再婚したの?

977 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:30:26.22 .net
>>976
再婚出来たからここに居るのよw

978 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:35:30.58 .net
クソブスな娘の写真をしょっちゅう送ってくる知人
最初は鬱陶しくて仕方なかったけど、今ではそのブスさがクセになってきちゃって密かに写真を心待ちにしてる自分がいる

979 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:47:39.54 .net
皆さん性癖の使い方間違ってますよー

980 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:51:14.60 .net
タレントのyouの、声も髪触りまくる癖も自分が面白いと思ってる態度も全部気持ち悪い
いい歳してコメントもアホっぽくてイライラする

981 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:21:40.16 .net
>>970
赤ちゃんの世話は大変と理解するのは小学生男子でもできるわよ
理解しているから世話できるかってのはまた別の話じゃん
小さな子を可愛いと思うのも至極当然の成長であって>>962の家族には落ち度なしでしょ
弟だか兄夫婦が同居してる家をいつまでも自分の実家と思ってくつろぐ義姉がノータリンなだげだわ

982 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:25:27.81 .net
>>980
声も嫌いだけどあのパサパサした髪がなんとも嫌いだわ
汚い

983 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:27:34.36 .net
>>980
一時期若見えとかエイジレスとか散々持て囃されたけど、全く意味わからなかった
大昔から老婆風にしか見えないし

984 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:29:29.24 .net
>>981
次スレヨロ

985 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:29:42.32 .net
でもYOUってあんな汚らしい見た目で適当なコメント言うだけで色々なテレビからギャラ貰えてて羨ましいなー

986 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:32:03.66 .net
>>985
お昼の情報番組なんかみんなそうだよね
あの堀ちえみもそのギャラ欲しさに病気になっても病気になっても引退しない

987 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:35:37.47 .net
>>985
YOUとか実家が金持ちなんでしょ ギャラ梨最悪自分が払って出てるんだよ
なんでこんなのがテレビに出てるんだろう、ってのは全部持ち出し
今は製作費が減らされてるから

ソースは払ってテレビに出てる芸能人気取りのの知人 実家を売り払ったよ
自己愛の強い自己顕示欲な人は中毒になるみたい

988 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:35:48.26 .net
YOUはもしか上級国民の端くれなのかもしれぬなあ

989 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:39:22.30 .net
検索したらでてきた
やっぱそれっぽいよ

何で売れっ子なんかわからんなぞのタレントは裏がある
超底辺(在日背乗りB創価)
上級国民さま
どっちかだなw

990 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:39:26.96 .net
YOU大人気w

991 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:53:12.83 .net
萬田久子もどこにニーズがあるのか分からないのに出まくってるでしょう
ユニクロの株長者だから、だよ

992 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:54:48.23 .net
なんでテレビ出てるのかわからない若い子は枕営業なんだろうなと思う
最近見なくなったけどおのののかとか

993 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:04:08.01 .net
萬田久子はよくみるとブスなのに雰囲気で美人に見えていいなぁとは思うけど確かにどこに需要あるのかと思ってた
セオリーの元創業者の愛人だったのね

994 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:48:06.14 .net
義父母が実の娘のほうの孫を可愛がるのを嫌がる人が多いけどなんで?と思う
だって自分だって実の親から同じ扱いうけてんでしょーに

結局実家で義理実家でも、自分の生んだ子が1番でないと我慢できないって
ことなんだろうけど そりゃーあんたわがまますぎだと言ってやりたくなる

995 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:49:59.82 .net
子にわかるような差別されたら腹立つと思う

996 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:56:26.21 .net
実の娘のほう可愛がるのは普通だと思ってた

997 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:56:30.73 .net
>>993
元創業者ってなんか変じゃない?

998 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:12:08.81 .net
リアルでは言えない話163
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557220298/

999 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:12:58.19 .net
>>981
死ぬまで便秘の呪い

1000 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:13:58.50 .net
>>998
乙です

萬田さんは喪主までつとめたのに、
一人の婚外子にがっつり財産持ってかれたのが印象的で

1001 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:13:59.06 .net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200