2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート243】

1 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:43:49.45 ID:fzetlzu80.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう
パートについて【パート242】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553319648/

★お願い
次スレは>>980さんが立ててください

2 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:46:39.45 ID:4+N3tVhq0.net
>>1
おつです

3 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:47:28.52 ID:fzetlzu80.net
大型スーパー内のテナントで働いてるんだけど、帰りがけにスーパー内を歩いていたら
落し物があるんですけど〜ってお客さんからiPhone渡された
自分の働いてる店内ならともかく、それ以外の所で渡されても困るわ…

4 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:48:48.48 ID:ZHgnspZ20.net
1乙

今日も仕事。
10連休のうち6日出勤だわ。
私のゴールデンウィークは7日からだな!

5 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:50:09.47 ID:fzetlzu80.net
>>4
仲間!
自分は日曜日以外全部出勤
プラス100円に釣られた

6 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:52:24.80 ID:Qv5Fw2k70.net
>>1
乙です

7 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:52:26.67 ID:fzetlzu80.net
GWみんなどこかに行くのかな?と思ったけどそんなことないね
天気悪いせいかイオンは人がいっぱいだった

8 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:54:18.43 ID:Qv5Fw2k70.net
>>3
サビカン行く時間が無かったのかな
私も遠方に出かけて帰る電車に間に合わないから
電話ボックスで財布見つけたけど隣のファミレスに頼んじゃったことがある。

9 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:54:44.25 ID:Qv5Fw2k70.net
>>7
令和饅頭でも配ってたんじゃないかなw

10 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:55:08.50 ID:Q13GKhaS0.net
自分は飲食なので、GWは昼ピークだけ3時間で8日働く。
そのあとあちこち出掛けてたり、家で過ごしたり。
だらだらぐだぐだにならなくて、もっと早くこういうやり方にすればよかったと後悔

11 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:56:07.44 ID:NNt4xSyC0.net
令和初のパートは来週
働ける気がしません
1乙ね

12 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:57:46.78 ID:Ch3LxVW70.net
スレ立て乙です

今日初日だった
気疲れして今ぐったりしている
覚えることもいっぱいで、私に覚えられるのか不安だし
すでに弱気になってる
大丈夫かな

13 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 18:58:56.79 ID:fzetlzu80.net
>>8
働いてる時間内ならいいけど、もう勤怠切って帰るところだったからなぁ
ソファに座ろうとして、iPhone見つけたっぽい
一応にこやかに対応したけど、面倒だったわ

14 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:10:11.90 ID:fzetlzu80.net
最近疲れが取れない
起きた瞬間疲れたなぁって思う時あるわ
もっと旦那と子供に家事仕込むんだったわ

15 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:10:21.56 ID:EcDSA+Vy0.net
スレ立ておつ!

16 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:10:55.29 ID:hbjVEgZH0.net
ほしゅしないとまた落ちるね

17 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:11:57.33 ID:EcDSA+Vy0.net
>>12
おつかれ様でした
慣れれば大丈夫だよ時間が解決してくれるから
初心者のうちに分からないことは何でも聞きまくって頑張れ

18 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:12:44.19 ID:72sPy42q0.net
ほっしゅ

19 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:13:16.43 ID:fzetlzu80.net
聞けるのは最初のうちだけだよね
何ヶ月もたつとまたかよってなる

20 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:16:36.84 ID:Ch3LxVW70.net
>>17
>>19
ありがとう(涙
優しい感じの人たちではなかったけど、何回聞いてもいいから、とか
間違えると覚えるから、とか言って貰えたのは嬉しかった
今日ははい、しか言えなかったけど、あまり力まずがんばるわ

21 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:16:36.85 ID:/q8iGEh30.net
そうそう、最初にわからない部分は潰しておかないと今更何言ってんだってなるからね

22 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:20:25.29 ID:4lWuMVlC0.net
退職した社員さんの仕事を引き継いで
時間の足りない中、2ヶ月なんとかやって来た
店長に、上手く行ってるからこの調子で頑張ってって感じに褒められた?けど
思ったよりはマシだったってことかな?とw
褒めていらんから時給上げてw

23 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:20:49.46 ID:fzetlzu80.net
「はい」って返事するのも大事だけど、教えてもらったことを復唱するのもオススメ
「はい、〇〇を××するんですね」
みたいな

24 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:52:49.83 ID:Ch3LxVW70.net
>>20ですが、連投すみません
>>21
>>23
ありがとう
明日は復唱を意識して返事します

電話を取るのも仕事なんだけど、まだ何もわかってないので取るのが怖い
慣れないといけないとわかってはいるんだけど

25 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:53:17.89 ID:MCg/p3pV0.net


26 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:53:30.99 ID:Ij7+bcAe0.net
スレ立て乙です!

27 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:55:14.11 ID:MCg/p3pV0.net
祝日6連勤きっつい

28 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 19:57:22.74 ID:Ij7+bcAe0.net
>>14
今から仕込むんだ!
この先病気したり、何が起きるか分からないんだから仕込むといいよ

29 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 20:11:39.85 ID:VaS3jhK/0.net
>>10
1日3時間いいねえ〜疲れる前に帰れそう。
週6でもきっと文句言わないと思うわ。

30 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 20:54:44.77 ID:HEx3bupM0.net
>>1
事務職と接客のダブルワークなんだけれど、金コマだから十連休の事務職の間に接客の方に行けるから、給料が安定していて嬉しい。

31 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 20:55:21.76 ID:HEx3bupM0.net
>>1
つ乙 忘れたorz

32 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 20:59:23.49 ID:/DuP7OWh0.net
そっか、飲食はピークがあるからそういう事ができるんだね
私の所は小売業だけど駅からも遠い郊外型店なんで一日ダラダラ混む
だいたい朝開けてから13時ぐらいまでは比較的暇で昼過ぎに一気に混んで
ピーク過ぎたかな?と思って一息つこうとすると二度目のピーク。この頃夕方
ここで私は何とか帰るんだけど、ピーク過ぎてもう暇な時もあれば
閉店前に3度目のピークが来る時もあるらしい
大抵時間が過ぎれば過ぎる程歯がないとか全身臭いとか値切り魔とか変な客度が増す…

33 :可愛い奥様:2019/05/01(水) 21:29:16.52 ID:NNt4xSyC0.net
>>30
いいね
私ももっと働きたいけど事務職だから祝日多いと給料少なくて困るし、運動不足だから事務と接客のダブルワークは理想的

34 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 07:08:07.02 ID:jOJLJDcO0.net
今日も一日頑張ろう…

35 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 07:41:14.83 ID:8KwgVYEk0.net
私も行ってくるー

36 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 07:59:16.31 ID:QsIN/ckh0.net
私も行ってくる
憂鬱だなー

37 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 08:42:44.05 ID:MmGg0M1U0.net
前スレ>988の、
新人が62歳のオバちゃんってどんな仕事?
そんな歳でも採用される職業って何か気になる。

38 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 10:39:37.83 ID:Af7Q0l9Y0.net
新スレ乙です〜

やたら色んな事にキレて怒鳴りまくるお局のせいで新人はみんな辞めちゃって
でも仕事はできるからクビにも出来ず、いつも何かしらギャンギャン怒鳴ってるのを
周りはうんざりして見てたんだけど、去年の秋異動してきた人がお局と相性最悪で
それはそれは大バトルをしょっちゅう繰り返すようになった(って前にも書いた)
今までお局が怒鳴るともうみんなウンザリして言い返さなかったんだよね
しかし言い返す人が出てきてちょっと空気が変わって、若い子も言い返すようになって
ちょっと空気が変わって来てる。今までお局がまるでDV男のように支配してた空気が
「それは違うでしょ」になってきてるのでお局的にもイライラが溜まって来てるようだし
先日本社の人にガッツリ注意もされてたので願わくばこのまま居づらくなって辞めてほしい
居なくなったら仕事は困るけどそれで潰れるって事もないんだしさ

39 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 11:16:36.07 ID:DY9eAXe+0.net
>>37
思ったw
でもうちの職場もアラフィフの私が若い方なんだけど
ホント結構な歳でもぶりっ子する人いる
若い頃は失敗してもすみませーんでオッケーだったんだろうなって人
そういう人って歳の割に人間的にも未熟だし気をつけようと思うわ

40 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:06:29.98 ID:qhcmZQ7t0.net
>>37 >>39
前スレ>>988です
地方都市の鮮魚に強い地元スーパーだよ
若い人は時給のいい大手に行くので応募に来ないし
顧客層が中高年なのもあって新人は65歳まで採用して70歳超でも継続雇用してる

人間関係も悪くなくて居心地はいいんだけど
そこそこ忙しいから慣れるまでが大変よね(どこも同じだろうけど)

41 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:36:57.99 ID:W+GDcBGb0.net
>>39
うちも58才のぶりっこがいるけど、人間的に未熟だわ
同年代の同僚達に敬遠されてるから、バイトの女子高生捕まえてマックで悪口三昧してたらしくて
ある日その高校生が堪えきれなくなって職場で泣いた
ぶりっこは上司から叱られ、辞める辞める言ってたけど誰も引き止めないから今日も笑顔でぶりっこ
早く辞めろw

42 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:57:01.33 ID:y7an+HnU0.net
女子高生かわいそう

43 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 17:15:10.19 ID:T28ZNJhh0.net
>>40
それ、○くわ??

44 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 19:04:55.08 ID:42QHkPL60.net
自分以外の家族は10連休だわ
Wワークをしていて片方は10連休、もう片方は連休の半分は出勤
子どもたちが手がかからなくなるとみんなでお出かけもそんなにしないけど食費はかかるし、こんな時はWワークにして収入がそこそこ得られるから良かったと思う
10連休の方の仕事はお盆も長い連休になる予定

45 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 19:17:40.47 ID:DY9eAXe+0.net
>>44
うちも旦那は10連休で私は違う
しかし中高生が合宿や遠征でいないし、いると思ったら自校で練習会とかで親も炊き出しに借り出されるのでサービス業で良かった
しかし世の中のみなさん割と10連休なのね
パートだと給料減るから微妙よね

46 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 19:36:37.57 ID:xjrYH+xH0.net
うちのスーパー、実家で生活している赤ちゃん持ちのシンママが夜のシフトに入っている。
ある日店にシンママの母親から電話がかかってきて赤ちゃんが熱を出してひきつけを起こして病院に運ばれたから直ぐに来て欲しいと言われた。
店は仕事中はスマホはロッカーに入れる決まりなので連絡がとれずに店にかけたらしい。
でも、その日はシンママは最初からシフトに入ってなかった。
そう伝えたけど、たしかにバイトに行くと言って家を出たらしい。
結果はバイトがあると嘘をついて赤ちゃんを親に押し付けて遊んでいた。
(他のバイトの子が教えてくれた。常習らしい)
迷惑な話だわ。
そのシンママ、保育園に入れないって愚痴ってたけど、実家で親と同居して働いているのも週に3回の夜の時間帯なら保育園激戦区だからなかなか順番も回ってこないと思う。

47 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 19:43:20.72 ID:JBkAK9LY0.net
それって店長に言って自分の勤務時間を平日5日間の9時〜17時とか嘘を書いて貰えば、保育園も騙せると思うよ。
実際に調べたりしないだろうし。
入ってからシフト減らした事にすればよい。

48 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 00:01:35.65 ID:xH1aG7rM0.net
パートのために私文書偽造をやるのか

49 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 02:02:02.81 ID:E3nd1rOx0.net
新しいパート先、LINEインスタFacebookツイッター等、販促でいっぱい使わなくちゃいけなくて、
今までのんびり適当に見るだけだった、自分の世間からの遅れっぷりを思い知らされて痛い
便利なような、多様化しすぎのような、何だかよく分からなくなってくる〜アナログに帰りたい

50 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 03:33:48.36 ID:DaUE+Hli0.net
>>48
介護士、看護師が待機児童で辞めると、施設そのものが閉鎖に追い込まれるから。
貴女みたいに居ても居なくても何も変わらないパートのオバちゃんばかりじゃないのよ。

51 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 07:20:09.20 ID:mGW9snvd0.net
介護現場や個人経営の会社なら可能かもしれないけど、チェーン店のファミレスみたいな店や接客業の店長が不正に協力したりするのかな?
最近コンプライアンスとか厳しいし。

52 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 07:48:14.17 ID:yIULK9mu0.net
今日も仕事!4連勤最終日だ。
頑張ろう。

53 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 08:40:33.87 ID:wdv4DQUF0.net
>>51
しないと思う
うちは雇用契約書やタイムカードが平成31年5月になってただけで書類新しいのくれる
勤務時間を多く書いたら法律上有給休暇もその勤務時間分上げなきゃいけなくなるし
介護士や看護士さんなんかはみんな結構がっつり働いてるから保育園いれるだけの為の短時間パートってなかなかなさそう
それに保育園に入れるために勤務時間長く書いても実際そんだけ働いてくれないってメリットないよね
下手したら社会保険料も負担しなきゃいけなくなるんじゃない?

54 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 08:43:52.22 ID:QtoYxf2+0.net
>>51
パートだと難しいけど自治体によっては正社員だと育休後に時短で復帰すれば正社員としてのポイントになるよね

55 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 08:45:53.74 ID:FAaNtjaG0.net
>>52
頑張れ
私は日曜から昨日まで5連勤してやっと今日休み
でも明日また出勤だ
今回連休なしだ

56 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:12:47.70 ID:wis+HwNU0.net
>>46
それ周りの反応はどうだったんだろう…

前にすごいムカつくクソ社員のジジィがいて、部署異動になったタイミングで
なぜか有給一週間使って休みやがって、どうしてもそのジジィじゃないと分からない事があって
携帯にかけても出ないので仕方なく自宅に電話したら奥さんが出て
えっ、だってうちのは一週間香港に出張だって言ってたじゃないですかと言われ
電話した男の子がとっさにああ僕勘違いしてましたとフォローしたことがある
フォローすんなよとか居ねぇぞ休んでるぞって言えって言われてたなw

57 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:43:30.96 ID:ol6nCdjb0.net
5月から働き始めた職場、私は9時〜15時のパートなんだけど
他の社員やパートは8時か8時半からで、朝礼が8時半から始まると昨日知った
初日2日目は8時50分くらいに行ったんだけど、どうやら私を待って朝礼をしていたっぽい
教えてくれた社員の人に「もっと早く来たほうがいいですか?」と聞いたら
「うーん、それは何とも言えないわ〜」と言われた

朝礼があることも知らなかったし、何なら別に朝礼に参加しなくてもいいんだけど
勤務時間の9時からも会社がその時間で募集してたから応募しただけなんだけど
30分早く行くのもなんか納得いかない
今日は休みでまだ2日しか行ってないけど、ちょっとモヤモヤする

58 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:46:41.17 ID:phgcXXxw0.net
私なら気づいても聞かないな
だって「(強制じゃないけど空気読んで)8時半に来たほうがいいかも」って言われたら困るもの

59 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:51:41.69 ID:XMTTk+TO0.net
最初だから紹介するつもりで待ってたのかもよ。

9時希望で探したんだったら
私もこっちから聞かないほうがいいと思うけど。

60 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:53:28.24 ID:sJiQJkQI0.net
実際「9時でいいよ」じゃなくて「何とも言えない」と言われてるわけだしね

61 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 10:08:20.31 ID:XMTTk+TO0.net
以前いたとこでは、勤務1時からなのに
12時に帰る人に、「半には来て」って言われて
彼女と入れ違いで後退してたんだけど、
雇用主は別にそんなもん頼んでないらしく、
彼女が気遣いから勝手にやってることだった。

別にやるのは勝手だけどさ、
まわりにも強要する女がいるのが厄介。

62 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 10:29:50.13 ID:WIrPoNjU0.net
普通に9時に出勤してたらそれが当たり前になるよ

63 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 10:48:33.78 ID:koG7toqh0.net
>>47
保育園は所得証明書も出さないといけないのであまりにも実態とかけ離れているとバレる

64 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 11:13:37.76 ID:ol6nCdjb0.net
>>57ですが、レスありがとうございました
そもそも8時半からでも2時半に終わるなら別にいいんだけど、9時〜15時で求人が出ていたので
応募しただけでした
教えてくれた社員の人に「8時半から朝礼で、そのときに掃除とか諸々は一通り終わってるから」
と言われたので、なんとなくチクっと責められたのかなと思ったりして
ちょっと考えすぎかもしれないです


この2日間で仕事をたくさん教わって、でも私は何をしたらいいかわからないし
暇なときは仕事を見つけてねと言われたけど、どこに何があるかもわかんないのに
どうやって探せばいいのか、と思ったり、常連さんだからと言われても誰が常連かもわからないし
間違えたらどうしようとか、不安ばかりでモヤモヤしてました
不安に負けるというか、すぐ辞めたくなるのは私の悪い癖なので
今回は3ヶ月はがんばろうと思っていたのに、また悪い癖が出てしまいました
何か言われるまでは、普通に9時出勤でいこうと思います

65 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 11:50:58.85 ID:20L44ELp0.net
10時から15時の仕事だから短時間保育だけど上の子が小学生だし、標準保育にしたいなら
時間ずらしたり、土曜日出勤ありとか書くよとは言われた事がある。

66 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 12:00:06.82 ID:AhvcWMXY0.net
>>64
そこは無理してはいけない会社だと思う
合わないと思った時に辞めていい

67 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 12:35:55.98 ID:ol6nCdjb0.net
確かにパートだし、もっと楽に考えようと思います
パートで働いたことがなくて、肩に力が入っていたかもしれないです
合わないと思ったら辞めることも考えます

68 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 15:00:42.84 ID:5SvH8vgW0.net
>>64
会社から言われてないんなら、もしくは自分が希望しないなら
そのまま時間変えずに出勤でいいんじゃない?
私の職場は10時半か土日は10時開店で早番の人や社員は9時頃に来て
準備して朝礼して店開けるけど、私が出勤するのは11時なので関係ない
そして17時で終わって帰るのでレジ締めやトイレ掃除もやらない
朝の朝礼も閉店作業も何も知らないしやった事ないし何も言われた事もない
早番でも遅番でもないから全く知らないけどそういうシフトの人もいるよ

69 :46:2019/05/03(金) 20:17:35.71 ID:abbJ6Qq20.net
>>56

周りは「やっぱりね」という反応でした。
20歳で遊びたい盛りだし。
馬鹿だし。
嘘ついて遊びに行ってるのにSNSには「令和ドライブ」とタピオカドリンク片手にと男との写真を載せていた。
そのうち父親の違う男の子供を妊娠して直ぐに辞めるんじゃないの?
とヒソヒソされている。
嘘がばれてからまだ出勤してないけど、どんな顔して出勤するんだろ。

70 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 10:33:19.05 ID:GteY/Inn0.net
>>69
うーんでもそれは仕事サボって行ってた訳じゃないしプライベートだし
仕事で注意を受けるとかそういう事じゃないよね
うちにも高校中退してしばらく何もしてなかったとか言うハタチの子が入ってきたんだけど
別に結婚も子供もいないけど、何か父親が独特
仕事中に何度も店に電話してくるし、帰りは迎えに来るし
ちゃんとやれよって仕事中見に来たりするんだけど何かすごく威圧的
本人は素直でいい子だけど、毒親って奴なのかな

71 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 13:56:37.04 ID:NsH5vXw80.net
>>12
自分も覚え悪くて結局辞めた。
見て覚えろ!な職人気質な店長で萎え

72 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:10:19.11 ID:rrAX9rbI0.net
5時間働いてきた
夕方から旦那の実家行くのめんどくさいな

73 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:11:14.08 ID:WBfjKGbd0.net
>>71
修行させてもらってる大棚ならわかるけど時給で働くパートに見て覚えろは効率悪すぎるわ

74 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:34:08.15 ID:E+abxC1m0.net
わーい給料もらったー
家でダラダラしてたら無かった6万だ うれしい

75 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:34:56.57 ID:M0nXTYsf0.net
感じのいい所だったのでここで働きたいと思って求人してなかったけど募集してないか聞いてみたら、ちょうど求人をしようかと思ってたと言われ面接したけど、結果不採用だった。
専門職で経験年数が足りてなかったせいだと思う。数週間後、私の経験年数より1年多いのが採用条件として求人が出てて凹んだ。そんなに私はだめだったのかと落ち込んだ。
スキルアップの講習会に出て再出発しようかと思ってたら、家の近所で資格等いらないなかなかいい条件のパートを見つけた。専門職に比べ稼げないけど、体力、気分的にも負担が少ない。
来週面接に行ってくるけど、緊張するなー。

>>74
お給料もらったら嬉しいですね!
私は4年専業主婦なのでそろそろ働いて少しでも稼ぎたいです。

76 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:39:28.60 ID:EKqAJY5o0.net
>>75
採用されるといいね!
今から働けばまだまだスキルアップもできるしね

77 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:31:05.58 ID:NPwfvmaI0.net
自分が落ちた後にも求人広告出てたらちょっと悲しいよね

78 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:31:36.36 ID:NPwfvmaI0.net
書いて思ったけど、そりゃ落とされてるんだから求人出すわな…

79 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:42:18.18 ID:NsH5vXw80.net
求人しょっちゅう出してるとこって、、、と思ってる

80 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 19:56:13.08 ID:wX4IjuYJ0.net
ゴールデンウィークのみ販売パート
パワハラ店長で言う事がコロコロ変わる
マニュアル通りにやっての二時間後にアレンジしてやってってどっちやねん
バイトの女の子泣かすし本当クソ

81 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 20:42:44.84 ID:wLPyqGZZ0.net
>>77
そんなのばっかりだよ。
気にしないこと。

82 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:40:56.87 ID:qlnfJ4Lg0.net
リンゴの会社にミカンが行ったって無駄なんです

83 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:55:48.09 ID:nNf6Pexd0.net
事務なので、求人を出しているときに面接希望の電話に出ることがあるけど
面接を設定したのにそれを無断ですっぽかす人の多さにビックリ
中には、面接して採用の連絡をしたのに初出勤の日に来ないという人も
若い子じゃなくて40代50代が多い
うちの会社がそのレベルだということかもしれないけどね

84 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:59:02.94 ID:9wldUFyq0.net
10連休は6連勤→3連休→出勤なんだけど、飲食だから連休自体が久しぶり
土日休むのも1年ぶり
なんだか色んなこと忘れてそうで出勤が恐い…

85 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:03:44.96 ID:2yP/4imX0.net
飲食で、中学生以下の子供が三人いるけど長時間働いてる人がいる。
大人しめな人で話しかけてもあまり話さない人で謎が多く、今までも土日祝日も来ては最低限の仕事だけをしてささっと帰る。
今まではシフトの関係もあって、そんなに接したことがなかったんだけど、GWずっと働いてるので思わず「おうち大丈夫なんですか?」って聞いてしまった。
そうしたら、「旦那は仕事で、子供は近くに住んでるおばあちゃん家にずっと行ってて。私することがないから働こうかなって。家にいてもお金にならないじゃないですか。
それに、この店って思ってたより忙しくないからラクに働けてよかったです」ってペラペラ言われてビックリ。
しかもこの言い方。地雷源の人だった。
その上、GWは十二分に忙しくてまわりは殺されかけてるのに、この人は指示しても全然頑として動かなくて、いつものようにしか動かなくて店は忙しくないと思ってる。
今年初めての殺意が沸きましたわ。

86 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:22:56.33 ID:s40XWWOo0.net
>>84
通しで10日休みだから、もっと怖いよ。

87 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:40:03.31 ID:KfCcaRcW0.net
新人に向かって「臨機応変に」というところは地雷

88 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:31:58.22 ID:j1tGvt0w0.net
>>87
分かる(しみじみ)

89 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:36:16.65 ID:GHvoSuMS0.net
あなたのセンスで!も付け加えて

90 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 02:32:16.26 ID:AGrryZaf0.net
>>83
意外とだらしない人多いよね。
私のあとに入って来た人、面接には1時間弱遅れて来たし、フルパートの契約で入ったのに、毎週希望休出しまくり。しかも土曜日。
その人のせいで私が土曜日出るハメになる。
周りの人の事考えられないのかしら。

91 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 02:42:28.58 ID:BfupWS/q0.net
GW明けの仕事のこと考えると嫌すぎて眠れない

92 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 03:11:27.06 ID:CFq/zo+u0.net
>>85
土日祝連休に出てくれるいい人じゃん。
いないよりましだよ。

93 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 03:12:39.15 ID:CFq/zo+u0.net
>>87
同意。

94 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 03:43:24.06 ID:9dm7eKtb0.net
周りのことを一切考えない人間は世の中に一定数いる
出会ってしまったら不運

95 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 06:30:37.70 ID:dwILtXhS0.net
>>91
わかる
昨日あたりから憂鬱になってる

96 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 07:55:22.51 ID:hiFwDzHY0.net
前にも書いたけど、異動してきたガサツな社員と衝突しまくってたお局
ついに今月で辞めると店長に言ったらしい
確かにその社員は発達と思われるぐらい人の話聞いてなくてガサツだし、それにキレたお局に
ウンザリした若い子が言い返したりして、今までお局の天下だったのが
流れが変わって来てたんだけどもう嫌になったらしい
店長にこっそりお局の担当仕事のコレ引き継いどいて、まだ内緒だから言わないようにと言われ
何にも知らないテイで昨日「一応習っとく」みたいに教わってたら
私子さんはよく頑張ってるよねーとかもっと出ればいいのにーとか言われた
今まで私の顔見りゃ訳分かんない事で怒鳴ってたくせにえらい態度の違いようで
なんか急に気の毒になってしまったよ。今までさんざん店には尽くしてきただろうに
お局よりクレームの多いあの社員の方が問題じゃないの?と思うようになってしまった
本当に辞められたら店回らなくなるぞ、どうすんだろ

97 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 08:08:03.42 ID:mRzWzaNe0.net
>>96
うちは何年も前に直営→FCになって、それが嫌な御局様が辞めたけど特に問題なかったよ
人がいなきゃいないなりにやるだけって感じ

98 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 08:42:05.30 ID:q9Hgymew0.net
私がいなきゃ困るでしょみたいなお局いるけどいなきゃいないでまわるんだよね
実際休み無しで働いてるわけじゃないんだから自分が休んでる間仕事が止まってるように見えるんだろうか

99 :85:2019/05/05(日) 10:57:16.13 ID:WTxxcREm0.net
>>92
いや、正直足手まとい。いなくていい。
皆休日モードでバタバタなのに、その人は周りに合わせずゆったり平日モードだもん。
挙げ句に「この店ヒマですね」って、よく言ったよなって感じ

100 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:27:50.13 ID:8uRzHBNw0.net
あの人が辞めたらやばいってなってても、
次の人が引き継いだらちゃんと回ってるってあるあるだよね
それ程大事な仕事なんてそうそうない

101 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 11:30:37.02 ID:mRwLlwfo0.net
>>99
シフト組む人に頼んで極力休日シフトから外して貰っていいんじゃない?
人集まらないときだけの用員

102 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 13:01:51.72 ID:WmcURuPG0.net
>>87
あと「優先順位考えて」も思った。

確かにそうなんだけど、そういうのって職場(お店)によって違うじゃない。
飲食なんだけど、テーブルのバッシングをしてから次のお客さんを入れようとしたら
バッシングする前に(前のお客さんのコップや皿が残ったまま)「とりあえず早くお客さん座らせて!」と言われて
「見て覚えて」からの「優先順位考えて」で、お店のやり方を知るまで、覚えるまでが大変だったわ。

103 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:20:45.44 ID:cTOoKo9P0.net
>>102
汚れた食器を下げないうちにテーブルに案内されたら嫌だな、客としては
優先順位って本当に店によって違うよね
うちは小売だけど、お客の列ができてて他の店員も手いっぱいなのに電話が鳴ったらどっちが先?とか

104 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 17:55:30.67 ID:Y1tBYh/JO.net
電話うちはお客様優先 何度鳴ろうが長く鳴ろうが目の前のお客様優先
電話受け中にお客様が着た時は 目と態度でお詫びそれで怒るお客様は今の所皆無(在籍6年目)

105 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:38:43.96 ID:AqX1nIS90.net
飲食ってさ従業員バタバタしすぎよね
うやうやしくしろとは言わないけど
もうちょっと落ち着いて静かに案内してもって思う
特に汗かきながらハリキリ50代って感じの人
こっちは時間あるから外で食べるんだし
時間なかったらコンビニで買ったりするよね

106 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:21:20.45 ID:lVc6GL5L0.net
>>104
電話してようが別のお客さんの接客してようが、「おい!」って
呼びつけて来る客もいるよ。目の前に立たれてイライライライラされて待たれる
車関係の仕事なので故障したお客さんがレッカー依頼の電話してきたり
レッカーは今自分で手配したからそっち行っていいかって電話を受けるんだけど
今レッカーは出てるし予約でいっぱいで手配できません、最短で3日後ですとか
レッカー入庫して頂いて構いませんがすぐ修理に入れないのでお預かりになりますって言うと
もうキレて怒る怒る。壊れてパニックになってるのもあって八つ当たられるんだよね
ふざけんじゃねえよもういいよ!って電話叩き切られたあとしばらくして
やっぱり頼むってかかって来ることもお約束。どこにもどうにもならなかったのねw
でもこういうお客さんは値切ってきたりそんな大金払えないとかも言う
普段から整備代ケチってるからいけないんだよ

107 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:29:07.78 ID:xiwd3jUT0.net
スーパーだけど連休中はお天気のせいもあってかさほど混まなかった
最終日の明日はどうかな
仕事だから旦那親族の面倒くさい集まりにも行かずに澄んだv

108 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:33:18.13 ID:BcQNMGrQ0.net
仕事の意地悪はするな!
自分の仕事のミスを認めろ!隠すな!人のせいにするな!←明らかにお前が手をかけたとわかっているのに
人の悪いところばかり見て影で悪口言うな

109 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:35:09.51 ID:9dm7eKtb0.net
だよねー
ミスするやつは辞めればいいのよ
害悪でしかない
またやられたわ

110 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:36:12.92 ID:9dm7eKtb0.net
それと影で悪口も駄目よね

111 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:01:44.28 ID:b8iSxhfI0.net
無職の専業主婦って扶養範囲で働いている私も含まれるの?

112 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:13:02.06 ID:lZmYoQmy0.net
>>111
あれハッキリして欲しい
答えによっちゃ正社員になるわ
でも少子化まっしぐらだよ馬鹿だね

113 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:20:40.78 ID:/csBAtf50.net
>>109
ミスらないのね。
あなたみたいなのがミスしたときの良いわけが見物ね。

114 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:37:40.63 ID:9dm7eKtb0.net
良いわけって何かしら

115 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:30:55.01 ID:YmD7VJRL0.net
あなたミスしないのねって人、必ず出るけど
ミスいっぱいするのかな
私はたまにはあるけど、かなり注意してるからそんなにないわ
ミス多発の人正直困る
新人でもわからない事は聞けばいいから防げるよね

116 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:54:47.91 ID:dXS5PAYl0.net
駅前のドラッグストアーなんだけど、
混んでいるのに丁寧なのかのんびりなのかアプリの説明を延々としていて、いつもレジが遅い人がいる。
フォーク並びなんだけど、1台がまるっきり進まず、もう1台の人がテキパキとレジをまわしている。
お客に丁寧なのもいいけど、待たされているのもお客なんだから臨機応変にやって欲しい。

117 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:47:48.34 ID:ZRQkixBb0.net
>>105
何言ってんだこいつ

118 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:18:38.08 ID:f2dYBxLDO.net
>>106
車屋さんなんですね大変なのが見えるようです
パニクってかけてくるから八つ当たりも酷そうですね
テレアポやってた人が言ってたのですが「電話で凄まれても殴れないからねぇw」受話器離すかスピーカーにして聞いてたそうです
嫌なことは皆で共有してはいかがかな
お疲れ様!頑張って

119 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 04:07:53.83 ID:J1fewGEF0.net
>>115
ミス連発も問題だけど、>>109みたいな事リアルに言って、入ってきた人何人もやめさせる人居る
そういう人に限って自分のミス隠してたり他人のせいにして知らん顔して、すみませんの一言が言えない。
それが原因で何人も辞めてくのも、かなりの問題だと思う

120 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 05:34:13.75 ID:JbeyB75a0.net
ミス女乙

121 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 05:41:41.68 ID:qjTsnkF20.net
こっちだってバタバタなんてしたくないわ@飲食

10連勤おわったしんどい

122 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:02:03.60 ID:r+sNHLFd0.net
>>111
3号被保険者ならそうだね

ただ、案としては3号を廃止して国民年金を納付するか、3号を存続させて受け取る年金額を半額させるか、厚生年金を納付するかのどれかになるんだよね?
これなら厚生年金を払うから3号を存続してほしいな

123 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 08:18:29.27 ID:YjlDTStC0.net
そうなんだ
去年まで契約社員だったけど、今月からパートになったので
扶養に入ろうと思ってたわ
でもずっと厚生年金を払っているので、破綻しなければ厚生年金もらえるはずだから
どれでもいいかな

124 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 08:56:53.95 ID:bnDb/bcb0.net
忙しいのホムセンなのに、デパート並みの接客サービスをするパートがいる。一人のお客様に30分かけて300円の物を売ったりなんて事も。
そのかかりっきりの間他のパートが忙しくなる。
だから特定のお客様には「親切な店員さん」って評判が良いけど、他のパートは不満に思っている。
前職がデパート勤務だったらしいけど、糞忙しいホムセンとでは違うんだから、臨機応変に対応して欲しい。

125 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:07:09.11 ID:pYoZ9WW+0.net
>>124
うちもホムセンだけど丁寧な接客の人が捕まったときはやきもきするわ
木材積み込みや肥料積み込みが待ってるんですよーとレジでハラハラしてる
割り振る人がいなくなった時はもう接客中でも呼んじゃうわ

126 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:15:01.68 ID:CEcnrib80.net
>>83
いんやどの会社だってそのレベルの人間は山ほどいるよ
面接の約束しといてすっぽかす奴、合格になって出勤初日に来ない奴、
出勤初日に半日だけ働いて休憩時間に帰る奴、一日で辞める奴と
老若男女関わらずどこの会社でもいた
一番困るのが面接で無いわと思って落とされた人が逆ギレして電話かけて来て
自分のどこがダメなんだ!ってしつこく説明させる奴。そういう所だよ

127 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:42:31.49 ID:e6MrL74Z0.net
>>116
お客さんで混んでるのにの〜んびり、って人も困るけど
従業員で混んでるのにのんびりはほんと困る。丁寧とのんびりは違うんだし
慌ててセカセカやられるのも美しくないけど、周り見てよ!と思うわ
前に極度ののんびり屋さんがいて怒られてたけど全然気をつけないのね
そういうのって面接で分かんないもんかね

128 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:38:52.40 ID:oXnOwNwC0.net
18歳の新人アルバイトの面倒もう見たくない…仕事覚えないのはまだしも挨拶はしないわ遅刻しても無言だしいっそのことバックレて欲しいところだわ

129 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:51:18.45 ID:1J55EIXs0.net
世代なのか何なのかフワフワして暖簾に腕押し状態の子っているね
注意されてもそうなんですか〜はい分かりました〜すみませんん〜みたいな
必死さの欠片もない受け答え、まったく改善されずフワフワ状態振り出しに戻る

130 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:02:37.66 ID:P1yKM3LC0.net
>>129
おばさんでもいるよ
こないだ教えた人、はいー。はいー。って返事するけど5分後には忘れてる
こっちが真剣に教えてるのに今のお客さん変でしたねーとか真面目さが全然感じられない
すぐ見かけなくなってもう辞めたんだと思う

131 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:11:23.31 ID:rmg5G5b70.net
変な人を採用→まともな人はやめる→変な人が残る

負の連鎖だね

132 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:17:52.41 ID:JbeyB75a0.net
変な人乙

133 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:30:23.51 ID:IKu7+fmr0.net
>>130
はい、って言う返事によし覚えたのね!ってなる教育係もどうなのかな
はいはただの相槌だったりするのに
覚えないとハイって言っちゃいけないならなんと相槌すればいいのよ

134 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:33:20.95 ID:iI7B/yXx0.net
明日辺りGW前に面接あったとこの合否連絡来る予定なんだけどさっき求人サイト見てたら新たに求人出してた
これは不採用ってことなんだろなハア

135 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:37:40.37 ID:P1yKM3LC0.net
>>133
数分で忘れるかな、普通
聞いてる風だけど全然話きいてないのよ

136 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:39:05.28 ID:p4LrXuph0.net
あー私ホムセンとドラッグストアとお土産屋さんで
丁寧に接客されるの好きだわ
比較するものがデパートより多いから(ホムセンは知識がないから教えてもらう)
商品知識あって一緒に見てくれる女性いるとリピする

137 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:58:13.20 ID:eeESvh8b0.net
リピ

迷惑

138 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:24:41.94 ID:U/ty8gxh0.net
お昼休憩ある人はお弁当持ちが多い?
私は近くなので一時帰宅してるんだけど最近夫もお昼に帰って来てご飯を食べるようになって納豆とか卵かけごはんという訳にもいかず面倒臭い…
朝作っておく余裕がないからレトルトカレー、焼き飯、焼きそば、スパゲティしかレパートリーがない
もうお惣菜買ってくるのがベストかなー

139 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:48:44.30 ID:p4LrXuph0.net
>>137のお店には行かないわよw
>>138
だんなに惣菜買ってきてもらえばよくない?

140 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 16:19:52.09 ID:uSAZu/yZ0.net
>>138
私も昼に家に戻り残り物
夫は在宅多目で冷凍食品にして貰ってる

141 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 16:51:17.36 ID:VNSJHz820.net
お昼に旦那が家帰ってくるなんてやだなー
男の飯なんてラーメン屋でもなんでも済ませられるだろうに
パートの合間に帰ってきて何で旦那のお昼まで世話しなきゃいけないんだ

142 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 16:53:26.74 ID:wzh2sqw40.net
連休中に旦那が重度のぎっくり腰になって、外食どころか明日からの仕事もしばらく行けないって。
いっそ入院できたらいいのに。

143 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:19:39.22 ID:Im5FVkY50.net
>>141
パート代が自分の小遣い程度なら夫の昼食くらい仕方なくない?
生活のため扶養超えて働いているならまだしも

144 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:34:42.48 ID:ylmMAatl0.net
>>143
夫がしっかり稼いでりゃ奥さんの遊ぶ金だって不自由させないんだから
パートに出させてる時点で男の恥と思えと言う人もいるよ
その理論で言うと昼の面倒まで見させんなよって事でしょう

145 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:38:40.36 ID:CuGc1MiR0.net
>>144
すごい昭和の理論だね
サザエさんの時代みたいな考え方

146 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:43:07.73 ID:Om0JjnTb0.net
>>145
今でもこういう考え方の男性は多い
つかいつまでも無くならないものと思ってる

147 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:03:55.73 ID:YHDrjrNS0.net
大人なら男も女も関係なく自分の昼御飯ぐらい自分で用意しろっての

148 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:22:53.78 ID:RgJ7eQaM0.net
連休はきついよね
主婦は10連勤みたいなもんだ
旅行に出掛けたりなにもしなくていい環境をつくれるならともかく

149 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:30:30.52 ID:r+sNHLFd0.net
>>146
50過ぎのジジババだけでしょ?

150 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:33:45.19 ID:Yr8omlcq0.net
パート代で温泉行ってきた。
1カ月頑張った分が2日で消えちゃったけど楽しかったからまた明日から頑張ろう

151 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:54:44.04 ID:EyxBCSvp0.net
連休はゆっくりしてたはずなのに今日になって体調不良
市販薬飲んで一日寝てたけど回復しない
連休明けの休みは印象悪いから休みづらいな

152 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:57:29.09 ID:WbTpATWh0.net
>>151
ゆっくりし過ぎると隊長悪くなることもあるよ
血流が滞るのが原因なのか何なのか判らないけど

153 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:57:47.88 ID:WbTpATWh0.net
体調 の間違い

154 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:24:27.15 ID:B/PJuD6Q0.net
>>149
ここわりと50代多いのにジジババ扱いで草

155 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:29:42.03 ID:W9vz1tz+0.net
のんびりいきましょう

156 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:59:23.28 ID:U1iztCr50.net
>>138
こっちだって仕事の合間の休憩時間なんだから、一緒に卵かけ御飯や納豆ご飯でいいと思うよ
旦那さんだって、奥さんがそうやっていろいろ作って出してくれるから喜んで食べてるだけで、別に外食で食べるようなもの期待してるわけじゃないんじゃない?

157 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:17:41.37 ID:08izJQKB0.net
>>138
これからは暑いからラーメン、うどん、そば、冷やし中華、ソーメンらへんをローテでいいんじゃないかな
うちは昼は麺が多いよ

158 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:18:56.27 ID:RQC5BLRN0.net
>>147
ほんとそれ

159 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:33:23.13 ID:DajB5N0W0.net
>>136
勝手にリピしてればいいけど、その人以外に同じ対応求めるのはやめてほしい
自分の思った通りの対等じゃないからって前の人はやってくれた!と怒りだしてクレームいれないでほしいわ

160 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:57:46.93 ID:5evgGJZV0.net
>>154
スーパーのレジとか、ホームセンターやドラッグストアの商品補充してる時点で底辺かBBAかどっちかよね。

161 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:24:11.39 ID:ro54NR7A0.net
底辺て言葉使う人はいつも同じ人かな

162 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:27:15.44 ID:pYoZ9WW+0.net
10連休も終わるのに夜釣りなんて明日休みな人かしら

163 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:53:02.29 ID:g9uxBLYh0.net
スルーでいいわね

164 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:56:09.62 ID:P1yKM3LC0.net
>>149
だよね
40代地方出身、首都圏住みだけど
そういう男は見たことないわ、田舎の話?

ってか旦那の昼飯作るのが嫌なら自分が会社や外で食べればいい話だけかと

165 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:34:01.66 ID:dS7a6C0x0.net
前旦那が転職する前は色々現場を回る仕事で
お昼に家に食べに戻る時もあったけど、きっかり12時って訳じゃないし
戻る時間に合わせて私も休憩の時間合わせて貰って家戻って
自分と旦那にお昼作って片付けて戻ってってやってたら全然休憩してる気にならないし
何より簡単なものでいいとか言っといて文句言うのでもうやめたわ
今は会社の社食で食べてくれるから楽でいいし
私も仕事変えて家戻れる距離じゃなくなったので簡単な弁当持参してる
お昼に戻るのはともかく旦那さんの分まで作ってる奥はえらいなーと思うよ

166 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:29:16.08 ID:+tsrw3Lq0.net
>>130
129が言ってるのはおばさんのそれじゃないと思う。

小学生相手の仕事してるんだけど、
話しかけてるのに無反応の子がたまにいる。

この前、大学生の子が入って、はーんふーんみたいな
薄ーい反応で、無反応小学生の延長だ、と思った。
さすがに返事する社会性は身に着けてるけど
まだ子供が抜けてない。

167 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:44:49.41 ID:inXq57iJ0.net
30代の社員が赴任してきた。
ちょっとしたことをちょこちょこパートに注意する。
飲食なので接客の言葉使いや態度、商品の提供を早くなどをよく言う。
私も何度か注意されたんだけど、今日も接客で「よろしかったですか」は使わないでって言われた。
気を付けて接客してたら「ちゃんと話を聞いてくれて、注意して言わないようにしてくれて、ありがとうございます」って社員にわざわざお礼言われた。
お礼言われるほどじゃないと思うけどな。
仕事終わりの更衣室でこの話をほかのパートに話したら「あんなガキの話マジで聞いてんの!?あんなの「あ、わっかりましたー」ってテキトーに聞き流せばいいのよ」って言われた。
なんかモニョりっぱなしの今日の夕方。

168 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:55:08.06 ID:eqLHPucQ0.net
よろしかったですか?は言い方としては間違ってるんだっけ?
ちょこちょこ指摘されて、それを素直に直すのはいい事だと思うわ

169 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:59:47.39 ID:ncTUrKh40.net
>>167
それなりの年齢の人がバイト敬語を使うのは日本語としてすごくみっともないし恥ずかしいよ
私も以前にいた社員さんに注意受けて直したけど今になって私が若いうちに指摘してくれて良かったなと思ってる
歳を重ねてバイト敬語を使ってるのはやっぱり恥ずかしいからね
その社員さんも歳上のパートに指摘するの勇気いるし気を遣うのにすごいと思うよ
あとバイト敬語でググるといろんなNG敬語があるから勉強になるよ

170 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:38:03.83 ID:V1eNouuc0.net
スーパーの惣菜だけど
業務を妨げるような嫌がらせするBBAがおる
自分以外にも他にやられている人もいる
揚げ物を時間内に勝手にあげて、揚げ物担当の人のミスのように仕向けたり
必要なタレを別のタレにしらんまにすりかえて、必要なタレを使えなくしたり

フライヤー使っていたのにやりたくない油替えは、午後から来るBBAに丸投げして
自分は何もしない。ただ喋っているだけ。そしてそのBBAにケンカを売られる

オマケに、自分でコレは上司に報告!!と叫んでいたのに
その上司の前で「あんた、言いたいことあるでしょ!!」と言わされる
とんでもモラルの低いBBA

いつか人にしたことが自分に返って来るぞ

171 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:50:58.07 ID:aFZ7vhWK0.net
わ、惣菜がしゃべった

172 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:51:27.64 ID:i+VLM+Hi0.net
>>167
社員仕事できる人だと思うわ

173 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:04:00.45 ID:pny1b9LM0.net
私もそう思う

174 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:44:46.13 ID:rORnz/tx0.net
パートで働き始めて1週間だけど、今日クビという言葉が頭をよぎった
確か勤務が1年未満だと、明日から来なくていいよみたいなこともできるよね
まだ雇用条件通知書ももらってないけど、契約終了になるかも
でもいっそクビにしてくれたほうが就活できるし助かるかもしれないな

175 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 19:07:38.95 ID:o/WI4dTV0.net
>>174
>確か勤務が1年未満だと、明日から来なくていいよみたいな

そんな事は出来ない。一年未満とか関係なくもう来なくていいって言っていいのは
漏洩とか横領とか法に触れる事でもしない限りない
クビにしたい場合は30日前に言うか30日分の給料払うかが最低の条件
研修中ならその期間をもって本採用はしませんとなるだろうけど
つか何したのよ

176 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 19:11:06.81 ID:SEXph/Yc0.net
勤め始めてから14日未満なら解雇手当は払わなくていいし事前の通知義務もない
今週いっぱいが勝負だね

177 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 19:20:50.53 ID:pny1b9LM0.net
IDが…

178 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 19:21:29.22 ID:QTTleESl0.net
わろた

179 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 19:27:22.76 ID:SEXph/Yc0.net
本当だすごいID
既女板あちこち書き散らしてこようかなw

180 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:19:34.58 ID:4VSwt8Oc0.net
>>175
>>176
>>174ですが、レスありがとうございます
何したっていうか、何もしてない
前回教えたのに忘れた?みたいなことを何回も言われたり
もっとスピーディーに動いてと言われたり、業務も事務手続き、掃除、接客、電話応対、入力作業、その他雑用も多い
人が足りないから早く慣れて欲しいんだろうけど、私はそんなに早く覚えられないし
すぐに使えない人はクビなのかなと思って
3ヶ月はがんばろうと思ってるんだけどね

181 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:27:19.61 ID:nIZn15PI0.net
>>160
いま日本人の大半は底辺だよ
無理矢理、中流ぐらいだと思ってるのが殆ど
好きに休暇も取れなきゃストレスで体調崩しても簡単に仕事やめられない国民だらけ

182 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:32:47.48 ID:SEXph/Yc0.net
>>180
覚える努力はしているの?

183 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:50:08.44 ID:IZ9Apf0B0.net
>>181
底辺って相対的なもんでしょ
日本人の大半が属するならそこ中流だからw

184 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:57:53.92 ID:MMvICrCv0.net
>>181
釣りに反応しないで

185 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:12:51.23 ID:O+5QwGSM0.net
>>170
明日スーパー惣菜部門の面接だよw
意地悪ばぁいませんように。

186 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:39:09.92 ID:4j9SyYkB0.net
>>はーんふーんみたいな 薄ーい反応
これわかる気がする

新しく入ってきた中途の人が仕事のルールとかモノの場所など説明を受ける度に
毎回必ず「ふんふん」と言いまくるのが気になってる
相槌うつにしてももう少し何かあるでしょうと思うんだけどどうなんだろ

187 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:41:54.20 ID:MJCUR57c0.net
イ〇ンの惣菜にいるけど、社員よりパートの方が力強い感じで古株BBAがやりたい放題してるわ
まあでも仕事自体は嫌じゃないけど

惣菜部門のイメージが悪いみたいで誰も面接に来ないw
人が減る一方
年末年始とか早朝出勤しないといけないからそれもネックなんだろうな

188 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:53:30.41 ID:4VSwt8Oc0.net
>>182
自分では努力してるつもり
教わったことはメモして家で復習してる
電話対応は自分で聞く順番を決めて、家で練習したり
もう若くないし、頭は固くなってると思ってる

189 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:13:12.32 ID:jCflftIy0.net
うちのスーパーは惣菜部門にキツイ人がいる、惣菜だったら勤まらなかったわ

190 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 23:29:52.08 ID:VfQI709A0.net
>>187
今日は大変でしたね

イオンでカード決済できないトラブル システム障害か
http://news.livedoor.com/article/detail/16423745/

191 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:06:10.18 ID:XeYBJw2y0.net
>>190
それで問い合わせ中になったのか
限度額200万でそんなに使ってないし引き落としされてないとかもないから何で?って思ってた

192 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 06:04:24.49 ID:W7jJzO7Y0.net
スーパー勤務
ひるまで面接で希望部門を言ったら、そこ

193 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 06:09:05.62 ID:W7jJzO7Y0.net
>>192
ごめん、途中で送信してしまった
昼まで勤務希望と言ったら惣菜部門なら空きがあるけど他の所はないと
検便もあるし惣菜を作る際に調味料を間違えたら困ると思って断った
自分と同じ理由で人が集まらないのかそれとも人間関係が難しいのか
今は全然違う部門で昼以外の時間帯で働いてるけどね(強烈なお局はいます)

194 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 07:06:02.12 ID:99rtKxfO0.net
惣菜部に人が集まらないのは
家で料理、仕事でも料理というのが嫌な人が多いらしい

他の職種でもそうなんだろうけど
うちの午前から午後の早い時間帯のパートは滅多に募集がない
理由は辞める人がいないので空きが出ないから
夕方から夜間は常に募集中
学生は卒業や就活で入れ替わるけど時給低いからなかなか応募来ない

195 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 07:32:06.10 ID:23jVzEFr0.net
>>194
確かに仕事でも家でも調理は嫌だわ
あと友人がやっていたけど油の匂いがつくって

196 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:19:13.86 ID:KbBnzuie0.net
飲食・調理は髪の毛や服がすんごくフライヤー臭くなるのよ
いくら換気扇回してても見えない油が宙を舞ってるからね

197 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:31:03.19 ID:+JRf7jpq0.net
惣菜で働いてた時は付いた油を振り落とすようにマッハで自転車こいで帰った。顔も油でテカるしいつもどこにも寄ることなく帰宅

198 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:44:15.61 ID:Ffb5Zv780.net
>家で料理、仕事でも料理というのが嫌な人が多いらしい

えっそう?前総菜じゃなくてコンビニ弁当作る会社にいたけど
どの食材も美味しそうでいい匂いもしてたまらなかったな〜
沢山作るのがなんか炊き出し!みたいな感じで楽しかったw
余った総菜や材料も格安で変えてお得でしたわよ
ただ毎月の検便や爪は深爪で化粧はダメってのに始まり
流れ作業なんで作業中はトイレ行きたくなったも行けないし、行ったら行ったで
全身のエアシャワーだ肘からの戦場だ全身コロコロでホコリ取るとかが鬱陶しかった
外国人が多くてウンザリして辞めちゃったけどね

199 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:48:18.73 ID:23jVzEFr0.net
>>198
あの仕事は化粧ダメなんだ
行き帰りはマスク必須だな

200 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:50:25.15 ID:DDb69q0C0.net
惣菜パートの直後に幼稚園のお迎えだから揚げ油の臭いが気になるけど、リーゼのヘアリフレッシャーが良かった
サラみたいに香りが主張しないけど、油臭さは抑えられてると思う
知的な正社員ママはいるけど、だいたい優雅な専業ママなので、生活苦でパートしてます感が揚げ油臭で強調されそうで悲しい

201 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 09:29:24.57 ID:T1jGLOOi0.net
近隣のお菓子工場が常に求人出してるけど、トイレとか途中で行けないんだっけ
毎日出てくるお菓子の香りが違うので謎
曜日ごとに作るお菓子変えてるのかなと想像

202 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 09:32:27.23 ID:EpKhrCGp0.net
匂いは惣菜じゃなくても、精肉も匂うし牛丼屋もドーナツ屋もファミレスもマクドも全部それなりに臭くなったな
食べ物の匂いって体に染み付くよね

203 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:07:00.92 ID:V0DE+Tl20.net
人間関係がいいなら私は飲食で働きたいな
でもバイト始めた10代の頃に飲食で働いて
おばさんに無視されたり嫌味言われたりしたわ
そのトラウマがある
今私はおばさんだけど若い子を無視したりしようとは思わないから
あの人達はよほど根性が汚かったんだろう

204 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:31:59.92 ID:q8GjmMQC0.net
>>183
だから、いちばん人数が多いから中流だってわけじゃないよって話じゃん
勘違いはなはだしいよ

205 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:56:28.83 ID:ai92o4TN0.net
>>203
若い頃に嫌味を言われたり無視されたりしたけど、自分がおばさんになったら普通の人間はそんな事しないって気づくよね。
嫌がらせしてきた昔のアイツらはきっと今もロクでもないジジババになってるんだろうな。

206 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:59:45.91 ID:eZxBPzaq0.net
時給高いから飛びついてもタイムカードが15分や30分刻みで時間外労働だらけだったりするからね。
前のとこは商品投げつけられたりお前呼ばわり等パワハラ酷くてやめた。
今のとこは一見時給安いけど分刻みで時給計算してくれるから前より月給良くなったし人間関係良くて天国みたいだ。
辞める人がいなくて滅多に募集してないのも納得。

207 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 17:51:45.11 ID:+JRf7jpq0.net
自分の所の惣菜もお局婆以外は金コマというより隙間時間でお小遣い稼ぎなママ達だわ。

208 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:43:10.55 ID:tIghvenR0.net
油のニオイとか油染みが気になるから
重曹と洗濯石鹸で洗ってる



魚屋よりマシだと思う

209 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:46:28.12 ID:0MPg6sod0.net
元スーパー勤務だったけど惣菜や鮮魚より精肉の匂いが苦手だった

210 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:51:04.65 ID:C6MwH2Vr0.net
あー今日も疲れた…
商品によっては高いもので数万円するものもあれば数千円の物もあるんだけど
高いもの買ってくお客さんは口数も少なくて紳士的な人が多い
逆に安いもの買ってく人はチンピラみたいなクソばっかり
激安品だって言うのにまけろとかサービスでアレつけろコレつけろとか、うるせえ帰れって言いたくなる
もう安物置くのやめて値段高いのだけ置いて欲しいよ、激安客イラネ

211 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 20:56:28.73 ID:+JRf7jpq0.net
水晶でも売ってんの?

212 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 22:13:18.62 ID:Q9JnbKkZ0.net
男女問わず子供に変な髪型させてる親はめんどくさい客だわ。
しかも絶対子供放置だし。ギャーギャー騒いで店内走り回るし。
他の客からクレーム来るし。
お願いというのか注意というのかをその親たちにしに行ったら「はいはい、ちょっとお前ら静かにしろってさ。でさーチョーヤバイのよ」ってお前ら親とか大人の自覚あるのかクソバカ親ども。
仕事どうこうよりも、こういうのを相手しないといけないのがムカつく。
週に2,3回程度だけどムカつく。
向いてないんかな。

213 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 23:17:01.89 ID:zCeCl9Iu0.net
ゴールデンウイーク頑張りすぎた
今月は12万ぐらいになりそう
とりあえず来月からは10万8千円以下を意識すればいいんだよね!?

214 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 00:32:49.80 ID:dkNPZ5km0.net
>>212
わかる
私はそういう人間にあたるのが嫌で嫌で事務に転職した
社内の人間関係が良好なら転職ありだと思います

215 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 01:14:44.54 ID:cJpYSUx8O.net
DQN親とガキのコラボが大嫌い(基本子供が嫌い)で転職
子供の来ない職場なので心にストレスなく爽快 でもDQNカップルとは2ヶ月に1回は遭遇する…贅沢は言ってはいけない!もっと嫌な思いされている人達が居る…を心の隅に!作り笑顔でサッサと対応するようにしてます
あいつら本当に自分たち中心に注文したり買い物したり…
レジカウンターの前にセブンで買ったアイスコーヒー置きっぱで会計もせずどっか行っちゃうとか?
頭腐ってる?連れのバカ女自分だけ会計?コーヒー無視(持ってけよ!)他のお客様が来ていたのでムカつくけどその女の方に移動したら『何!?』みたいな般若面で睨むしもう一人の連れ割り込ませるし…最悪
類は友を呼ぶ…同じ価値観じゃなきゃ付き合ってなんか居られないわよね
そしてDQN親の負の連鎖は続くてか!

216 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 05:09:44.34 ID:hK2VkRuy0.net
なんか…いや、なんでもない

217 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 08:08:29.43 ID:wpE0C17n0.net
>>213
交通費も含めて計算しないとだめよ

218 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:28:20.71 ID:H57Gof050.net
扶養の壁が無かったらもっとパートの時給が上がるのにね。
子供の数とか世帯収入額で計算して欲しいわ。
ローン残金も計算に入れて欲しいくらい。

219 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:29:46.48 ID:BncQCx3k0.net
>>210
それあるある
見た目は同じだけど中の機能が違うので最高級機種は一番安いものの3〜4倍の商品を扱ってる
個人差があるから何が何でも高いものがいいわけじゃないけど値段最優先で低機能なのわかって買ったのに
これができない、あれもできない、思ってたのと違うから返品したいってクレームつけてくる客の多いこと
そういう客は値引きはできないって言ってるのに安くしろサービス品たくさん付けろってしつこいのよね
私は事務専任パートで接客しないから直接対応することはないんだけど
それを求めるなら上のグレード買えば?性能の限界ってわかんない?って言いたくなる
切れずに相手してる社員さん偉いなーって思うわ

220 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:30:39.07 ID:7xnuDU6n0.net
>>218
は?

221 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 10:00:48.13 ID:3lHvEmsk0.net
事務なんだけど定時に上がれたためしがない
あれこれ問い合わせの電話に対応したりしてるうちに
基本業務が終わらないまま定時過ぎちゃう
でもやり残して帰れば次の日の人に迷惑かかるし
要領が悪いと言われればそれまでだし、もうストレスでどうにかなりそう

222 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 10:10:00.19 ID:H57Gof050.net
>>220
パート引き留めるために時給高くしたくても、高くした分働いて貰える時間が減るじゃん。

223 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 10:38:01.45 ID:+e9NTI+E0.net
春休みもGWも終わってやっと家族連れが減ってバカ客も減った
だいたい家族で来るような店じゃないのに一家でゾロゾロ来て
狭い店内ベビーカーで練り歩くとかしつけの悪いガキ野放しにするとかほんとやめて
一番多いのが親にしろ子供にしろ展示してある商品触っていじくり回して壊す奴
店内チェックで周ってると続々とそういう壊された商品出てくる
まぁメーカーに頼んで無償で修理はしてもらえるんだけど、壊したなら壊したで
悪意はないの分かってるんだから一言言ってってよと思う
壊して、あっヤベッwって隠してったらもうそれ完全な悪意だからね

224 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:13:38.39 ID:TkZtJk760.net
レベルの低い人を雇う店も大変ねw

225 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:40:07.06 ID:KtLf4Fcb0.net
部品なんかでネットで売ってるの見たんだけどここ置いてないの?
って客がよくいるんだけどうちはネット販売してないから知らないし
ネットで買えるならネットで買えばいいだろうに、なんで来るんだろう
そもそもその部品だけを売る事をメーカーはしてないですよって言うと
でもネットにはあった!って知らねぇっつの、意味わからん

226 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:41:02.10 ID:2T7bWCdP0.net
>>223
まじめに質問したいんだけど
狭い店内ベビーカーで練り歩くのが悪いとすると
つまにベビーカー押してる客は来るなってこと?

227 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:44:04.72 ID:2T7bWCdP0.net
>>225
同じことかどうかわからないけど
私は冷蔵庫の製氷タンクとか、洗濯機の糸くずフィルターとか
部品で買い換えてるよ
メーカーが部品で売ってるかどうか知らないけど
ネットだと楽天とかで普通に買えるのよ
そういうもののこと言ってるんじゃないかな

228 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:52:28.47 ID:aikfgERU0.net
主軸だった大学生が卒業で一気に辞めてこの2か月忙しかったけど、
やっと人数が増えて少し落ち着いてきた
今の店長は卒業と同時に必ず辞めてしまう大学生よりも
アラフォーやアラフィフの人を積極的に入れているので
大学生のサークルの延長みたいな雰囲気が苦手だった私は居やすくなったわ

229 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:23:26.97 ID:E5wHPWND0.net
>>208
魚は手先しか匂い付かないよ
だからすぐ取れる

230 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:24:31.75 ID:d27H7olO0.net
今日面接行ってきたら受かった〜!
前回の面接はだめだったので昨夜は緊張して夜中に目が覚めて朝まで寝れなかったけど、すごくホッとした。
仕事は久しぶりなので育児との両立ができるか心配だけど、自分で稼げるのは嬉しいな。
あとは人間関係が良ければいいな〜。

231 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 16:07:59.58 ID:t+nRuhJK0.net
>>229
それ慣れてわからなくなってるんだよ
制服も髪も魚臭くなるよ。
うちのチーフなんて後ろ通られただけで誰かわかるくらい魚臭い

232 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:23:02.50 ID:Glt3XYb40.net
>>230
オメ!採用決定裏山だわ

233 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 19:47:51.86 ID:B1s5VMwo0.net
>>227
楽天とかで売ってるのは知ってるけど、私達販売店には卸されてないのよ
なので取れませんって言うしかないんだ
メーカーが正規販売店に卸してなくて何でネットに出てるのか分かんないけど
おそらく問屋流れだと思う。物はちゃんとした正規品だし
発注書にコードもないんで本当に取りようがないので扱ってないんですって言うんだけどさ
ネットで買えるなら買って下さい、食い下がられてもどうしようもないんですよー

234 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:17:11.78 ID:X8zwS+Nb0.net
>>226
横だけど、つい最近までベビーカーユーザーだったけど狭い店には行かないようにしてたよ
店員も客も動きにくそうだし、愚図ったら逃げ場もないし
普通に考えて迷惑だと思う

235 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:27:10.73 ID:GA9TykV70.net
乳幼児をつれてくるのって迷惑しかないよね。
一歩家出たら公共の場で、家と同じじゃないって分かってない人大杉
ガキが愚図ろうが騒ごうが「しょうがないでしょ。子供なんだからって」って態度でしょ。
本当に嫌になる。

236 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:29:55.30 ID:dzq+GLdG0.net
>>226
一家でゾロゾロだから
赤ん坊他は家で留守番させて一人で来いってことじゃない

237 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:36:40.85 ID:/e+g8Ne50.net
カルディとかそんな感じだね
通路クッソ狭いしベビーカー押してまで親子でゾロゾロ入る店じゃない
家族と一緒なら店の外で待っててもらって一人で買うとか方法はあるよね

238 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 23:39:45.49 ID:q7Z9kPX90.net
ああ息苦しい

239 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 23:51:49.19 ID:13G4xq410.net
子供のわがままを他人が叶えてくれるくらいの勢いの子供みたいな親が多いのは否定しない
予約しないとできない事や決まりごとの上に出来る抽選なんかに対して
出来ない子供が騒ぐとその場を離れるどころか騒がせに騒がせてあわよくばを狙ってる親の多いこと
泣いてる子供見れば店員だから折れるだろうと思ってる親は多いよね
こっちとしてはバーカ知らんわって感じだけど

240 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 01:34:15.48 ID:f/WFSumg0.net
あきらかに子供が来るようなお店じゃないところにも最近の親は子連れで来るよね
雰囲気台無しにしてることに気付けよバーカ

241 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 05:52:38.24 ID:EL7BhFIg0.net
気持ちは分かるけどスレチよ奥様

242 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:07:21.48 ID:ynEwuK5w0.net
>>231
わたしも寿司作ってるけどたぶん臭いしてるんだろうなと思う
チャリだからいいけどバスとか電車だったら生臭くて大変なことになっていたかもしれない

243 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 07:37:29.08 ID:CnAoTmms0.net
>>242
バス電車通勤のお寿司部門の人と仕事終わりに話す事があるけど、お酢のいい匂いがするよー
お寿司部門は下ごしらえ済みの魚を扱ってるし、魚の匂いはしてないと思う

244 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 07:39:07.58 ID:CnAoTmms0.net
してないと言うか、魚の匂いは少ないんじゃないかな

245 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 07:44:09.54 ID:7Wp+2qHW0.net
自分のにおいってわかんないよね
作業着をロッカーに入れて次の日ロッカーを開けたらにおいがよくわかる
だから毎日作業着を会社のクリーニングに出してる
本当はダメだけど

246 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 08:05:42.08 ID:VD8pXzVc0.net
1.特定管理医療責任者資格保持者
2.理化学業界、医療機器業界で3年以上
勤務経験の有る方
3.大学で化学系の専門課程卒業された方

ジモティーで募集してて時給1,200円
もっと時給高くしろよ

247 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 08:31:34.24 ID:pcc6n0fW0.net
>>246
安っw

248 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 08:46:43.85 ID:VD8pXzVc0.net
>>247
そりゃ誰も来ないよ案件だよね(都内)
販売だって時給それくらい出すよ

249 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:16:56.80 ID:qDJBTuww0.net
>>240
学生の頃居酒屋でバイトしてた時はもう子供連れて来る時間じゃない、
というか子供連れて来る店じゃないのに小さい子を連れて来る客多かった
両親にジジババ揃って来店してみんなで一斉にタバコ吸うの
遅い時間に酒場で副流煙にまみれて食事する子供が可哀想だった
昔の話だし今はさすがに子連れは断ってるよねと思いたい

250 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:17:51.04 ID:PQahP3xw0.net
逆じゃないの?
今はファミリー居酒屋とかいって子連れ歓迎のとこ増えてるし
仲には完全禁煙って居酒屋さえできた
遅い時間に連れ出すのはどうかと思うけど

251 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:44:07.77 ID:oveP1ZzX0.net
新年号カウントダウンイベントに幼児連れてきてた夫婦はモテなさそうな二人がやっと結婚できました的な地味ブサだった

252 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:12:08.49 ID:04Kfg3if0.net
入ってきた新人本当にやめてほしい…すぐわかる嘘つくし、覚えられないならメモを取りなさいと言ったらメモの書き方を聞く始末
仕事うんぬんの段階じゃないんですけど…

253 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:18:59.44 ID:98KDPJFg0.net
そういうこと言うとお局ババアが来ちゃうよw

254 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:36:36.74 ID:FBWnv4a30.net
>>252
まともに職に就いたことないんじゃない?みたいな人たまにいるよね
若い新人なら丁寧に教えてあげるけど
50過ぎてそのスタンスじゃもう辞めてくれとしか

255 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:48:11.76 ID:KZ9a9/OK0.net
大学卒業してすぐ結婚ずっと専業だった人いるけど仕事は普通にできるよ。元々要領がいいのか。

256 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:55:55.94 ID:FBWnv4a30.net
地頭の問題だね

257 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 15:31:43.92 ID:+4OHXYzx0.net
ちょっと愚痴。前にも書いたんだけどすごい無神経でガサツな社員がいて
降格人事でヒラになりうちの店に飛ばされてきたんだけど
それで反省することもなく王様のように傍若無人なままで、みんなからド顰蹙買ってて
神経質なお局と何度も衝突してついにお局がもう今月でやめると宣言した
けど先日出勤したらそのお局がまたそのガサツ社員と衝突したようで
泣きながら店長に訴えてて、ってもうお局辞めるって宣言したなら
店なんかほっときゃいいんだから泣くことなくね?と思ってしまった
やっぱ辞めたくないのかなと思うし、みんなも店長にほんとあのクソ無神経野郎
何とかしてくれと言ってたけど、そんなの店長の一存でどうにもならんよね

ってあーなんかまとまりがなくてすまん、どうなっちまうんだあの職場ー

258 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 16:49:02.74 ID:SSXQFZqs0.net
>>257
>そんなの店長の一存でどうにもならんよね
店長が上司なら、管理監督、指導の責任があると思う
無神経でガサツ、傍若無人てところが仕事状態どれだけ損失を産んでるかとかその辺かなあ
店長が指導を面倒がっているのか、単に気持ちの問題で仕事上たいした問題じゃないのかとか

259 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 16:49:42.29 ID:SSXQFZqs0.net
>>258
>仕事状態 → 仕事上で

260 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 17:17:17.62 ID:FsBQFyKf0.net
>>231
手袋して作業するし
ハーブソープで洗えば臭いなんて消えるけど

261 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 17:48:06.85 ID:9DmztDFn0.net
>>260
手袋してるけどロッカーも魚臭いわ。
髪も臭くなる。子供に言われたわ、おさかなくさーいって(泣)

全部加工されてる魚でやってるお寿司の人ならあまり臭くないかもね。

262 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 18:19:53.26 ID:2i8XXIRY0.net
>>254
まとまりのない書き込みなのにありがとう
その人はもうすでに降格人事を受けてるぐらいだから次の処分と言っても
せいぜいまた転勤ぐらいしか無いと思う。そしてどこに転勤になっても変わらないと思う
全てが雑だから当然お客さんからのクレームもすごいんだけど全然へっちゃらな人なので
本社に困るんですよ、もううちで見きれませんよとか店長が言えばだけど
これまたそんな事言うキャラの人じゃないからな…
だいたいなんで降格人事でうちの店なんだよ、売り上げはエリア内でもトップクラスなんだぞ
そういうのって潰れそうな店に飛ばして閉店と共にサヨナラじゃないのか

263 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 18:26:03.59 ID:zURF/dri0.net
>>262
売上トップクラスだから余剰人員の人件費一人分くらい面倒見れるでしょって事なんだろうね
完全にいない人扱いでいいと思うけどな

264 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 19:21:45.04 ID:85s+1u160.net
>>261
なんか、お気の毒さまです
3Kぽいのね、お仕事

265 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 20:10:44.20 ID:7XJLkM/00.net
「雑」てのがまた難しいね
ミスとか損害とかはっきりしてるものなら指導する方もやりようがあるだろうけど…
周りがひたすらイライラするだけとか
周りがフォローしたらなんとかなるとか
そういうのはタチ悪そう

266 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:15:14.00 ID:B4T/yQo80.net
アスペは働くな

267 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:54:34.52 ID:YTZRBq370.net
雑でこっちが手直ししてやらないといけないなんて迷惑なアスペだね

268 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:14:19.04 ID:gG74qQoP0.net
>>262
成果上げてるのに報われないのは虚しいね

269 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:37:26.98 ID:RUbAyR1F0.net
近いし条件のいい求人なんだけど全従業員2人で女性なのよ‥‥数時間のことだけど耐えられるかしら

270 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:21:20.63 ID:4RJ7f/yd0.net
>>265
私の勤める職場にも雑すぎて周囲から総スカン食らってるおばさんがいるわ
そして何も事情を知らない新人さんがロックオンされてしまった

せっかくパートリーダーさんが一からきっちり教えてるのに
雑おばさんが手抜きの方法ばかり教え直してるのよね
新人さんから見ればリーダーは口うるさくて煙たく感じるのだろうし
雑おばさんは甘やかしてくれる優しい先輩の役割をここぞとばかり演じてるのがとても迷惑

271 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:31:15.00 ID:OIzwCFcn0.net
今試用期間だけど、合わないので辞めるつもり
シフトの関係で来週じゃないと上司に伝えられない
でもほんとは今日限りで辞めたい
バックレという言葉が頭をよぎるけど、人としてやっちゃいけないと自分に言い聞かせてる
あと3週間、長いわ

272 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 09:59:57.65 ID:IuN6rT/00.net
>>271
嫌なら電話してもう今日付で辞めてしまっていいと思うよ
残り3週間もあるんならお互い時間の無駄になるだけだし
書類は辞めた後で郵送でやりとりできるんだし。ロッカーに私物とか置いてなければ
別に法では今日言って今日辞めていいってなってるんだから気にしなくていいんだよ
3週間頑張ってみたら変わったって事もあるだろうけどね

273 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 10:35:13.48 ID:EbWMlg100.net
前の職場でも仕事超雑なおばさんいたわ
工場なんだけど仕上がりが汚くてグチャグチャなだけじゃなく規定も全然満たしてない
汚いよとかできてないよなんて誰かに注意なんかされたら大変
鬼のような形相でブチ切れて騒いで怒鳴って暴れるので、面倒で誰も何も言わない
注意して怒鳴り返すタイプの社員が異動してきた時はおっと思ったんだけど
二人で果てしなく怒鳴り合ってるだけで結局仕事進まないw
その人もさ、汚いよとか雑だよとか言われても絶対直さないし反省しないのね
仕事が多いのかと思って量減らして十分な時間作ってあげても雑
雑にしか仕事できないんだろうなぁと思う、掃除も片付けも準備も何もかもが雑だった

274 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:10:28.83 ID:JXEQt5380.net
>>266が消えたわー

275 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:23:30.14 ID:ryATrStA0.net
>>269
掛けだね。
私は個人事務所で、ほぼ不在の女性所長とパートの女性との3人だけど
同じく短時間だからおしゃべりとかする時間は無いので平気だけど、入る前は同じ事を思ってた。
でもお昼休みがあるならそうもいかないから本当に掛けだね。

276 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:48:04.45 ID:FlwEJU5T0.net
>>272
>>271ですが、そうなんだ
制服があるのでクリーニングしないといけないけど、考えてみる

実は働き始めたばかりだけど、私には、向いてないと思うんだよね
まだ試用期間で、上司が私の仕事ぶりをチェックして報告してるみたいなので、辞めるまでもなく契約終了になるかもしれない

277 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 15:40:32.40 ID:b8Zc51oG0.net
>>275
そっかーありがとう
お昼挟むパターンなんだよね‥‥ハロワ求人でいまのところ応募者ゼロだったから警戒してる人おおいのかな

278 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 15:53:44.03 ID:ajsZJ0j30.net
お昼休憩が1人か誰かと一緒かは大違いよね。
1人なら本当の休憩になるけど、
喋り続ける婆とかと一緒だと最悪。

279 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:27:25.52 ID:Vy5Tsk6x0.net
飲食
アホみたく混んだ!
私が帰るときに通ったら空いてた!
トラブル続きでため息しか出ないわ
あー疲れた

280 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:57:35.68 ID:zK6TH/ZF0.net
>>278
相手は休憩時間がコミュ障の若い子と一緒だと最悪って思うかもしれない

要は自分とあうかどうかだけじゃないかね
気の合う人なら気分転換にもなるんじゃない?

私はご飯食べながら本を読むので人とは食べないけど
毎日一緒に食べてる人もいるしそれぞれだと思うな

281 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 17:42:33.43 ID:MfG0BV3j0.net
>>278
私はコミュしょいだから喋り続けてくれる人は逆に有難いな
特に相手が目上だと何話したらいいか分からなくて沈黙してしまう時と
ずっと喋り続ける時があるから相手が喋り続けてくれると助かる

282 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 21:09:50.12 ID:I+YFZBiU0.net
お惣菜で働いている方
油替えは、やはり油を使った人が替えてますか

283 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 21:23:38.52 ID:0m27ZtQE0.net
>>273
暴れ…る?
それは人なの?

284 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 22:27:27.92 ID:aOvzWJ2H0.net
怒鳴るとか暴れるとかよく出てくるけど実際そんな人出会ったことないんだけどどんだけひどい職場なのかと思う

285 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 00:54:52.40 ID:FgFWHUJt0.net
休憩時間すぎてるのに気付かず1人で喋り続ける人いた
頭に思い浮かんだこと整理せずにバババーって喋るっぽい

286 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 05:55:43.29 ID:08AlDT5N0.net
暇すぎる短期パートしたときは、しゃべり続けてくれる同僚がいたのはとてもありがたかった
長期だったらしんどいだろうなぁとは思った

287 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 09:34:35.12 ID:RrbgvDE20.net
雑な人はずっと雑なままかー、なるほどねー
私の職場にもこの春大学生になった男の子が入ってきたんだけど、何もしない
前にも書いたけどずっとボサーッと突っ立ってて、お客さんに声掛けられればやるけど
何もしない手が空いた時ひたすら何十分でもボケーッと突っ立ってる
先輩にボサッとしない!掃除する!品出しする!仕事見つけて自分でする!って
注意もされてるしそれでもボケーッとしてるから貼り紙までされてるのにボケーッ。
何だお前と頭にくる半面なんか怖くなってきてしまった

288 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 09:35:39.90 ID:woULsPJ50.net
そりゃ同世代とか仲良しパートとのお喋りは楽しいよ。
婆の悪口とか自慢話とか聞きたくない。
愛想笑いと相槌で顔面神経疲れる。

289 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 11:27:19.20 ID:i4MeCs5s0.net
>>287
最低賃金ってそんなボケのためにある訳だから、
他のパートは倍貰ってもいいはずなのにね。

290 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 11:39:22.58 ID:MTDc3boG0.net
>>287
その人、雑談とかできる?
人との距離感は適切?
まともに就職できるのか不思議だね

291 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 12:26:52.80 ID:Pet0pcQ90.net
職場の学生バイトで、自分は研究者になりたかったのになれなくなった、院に行くことができず就職になったって、なんで僕がこんな目に遭うんだって荒れてる大学生がいる。
それまではおとなしくて真面目にコツコツ仕事する子だったのに、いきなりなげやりに雑に仕事するようになった。
結構いい大学に通ってるから、院難しかったんかなって気持ちはわかるけど、モノ壊し始めてもう最悪。
スーパーの夜のバイトは貴重だとはいえ、さっさと辞めてほしい。

292 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 12:57:37.24 ID:BZn4Jo3W0.net
大学院出ても研究者になれるのなんて一握りだし
院いけるような子はバイトなんかせずに勉強してるはずだから

293 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:10:08.32 ID:pdOF9u9H0.net
>>291
院って入るのは難しいものじゃないよ(東大でも)
前期の院なんて卒研の続きだから希望して進めない人なんてまずいないし。
ただし研究者になりたいなら前期・後期の博士課程をとって
さらに博士号取得がスタートラインだけどそれだけで最低でも5年かかる
学費だけで何百万、その上生活費やらなんやらかかるから
学振(研究内容が認められると国から返済不要の研究費が出る)落ちてしまったりすると
経済的に無理って人は多いと思う、そっちじゃないかと思う

294 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:11:16.64 ID:pdOF9u9H0.net
>>292
理系の前期院ならただの大学の続きだよ バイトしてる人のほうが多いと思うよ

295 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:52:30.17 ID:oBbyjg4v0.net
>>291
辞めてほしいのは分かるけど、そこまで荒れた男の恨みがこっちに向いちゃうと怖いね
下手に注意なんかしたら店に放火とかされそうでさ

296 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 15:02:12.96 ID:IH/B9OlM0.net
お昼休みが一人かどうかのはやっぱり大きいね。
私のパート先も少人数の個人事務所で、今は1人が9時〜12時で私は10時〜15時だからお昼は一人。
でももう一人募集することになって、その人は私と同じ10時〜15時になるんだよね。
合う人だったらいいな。

297 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 16:30:35.99 ID:vTHIXJt20.net
今日辞めると上司に言おうと思って、朝は忙しそうだったから
帰るまぎわに言おうと思ったけど、午後はなぜかしーんとしてしまって
お局が聞き耳立ててるに決まってるし、言い出せなかった
まだ試用期間だから引き止められることはないと思うけど、嫌味のひとつも言われるんじゃないかと
思うと怖いけど、でも明日絶対言う

298 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 16:52:34.03 ID:pdOF9u9H0.net
>>297
がんばれ!

299 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 16:58:21.94 ID:6gt9OZC50.net
ずーっと嫌な思いしながら働くのと、
辞めるって言って数日嫌な思いをするなら、
後者のほうがマシ!

と思うと、辞めるっていう勇気が出る。がんばれ。

300 :297:2019/05/12(日) 17:31:55.06 ID:vTHIXJt20.net
>>298
>>299
背中押してくれてありがとう
勇気出たわ
今ならまだ1人分の仕事もできてないし、辞めるなら早いほうがいいと思ってさ

301 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 17:53:16.37 ID:mDHI6Uav0.net
>>300
辞めると決心したら突き通すのがいいよ
もしかしたら何か好条件を出してきたり、あなたがいないと困るとか言って
引き留めようとする場合もあるけど、それでほだされて残っても結局良い事は無いよ
そしてやっぱり辞めますとなった時にもっと嫌な顔をされてメンドクサイ事になるし

って、自分がそうだったから反省して言うんだけどね…

302 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 19:49:40.47 ID:yB4/6K/x0.net
>>296
今の職場は休憩時間に外に買いに行ったり、家戻ってもいいし
様子を見ながら順番に一人一人バラバラに行く所だけど
会社から出るな、休憩はグループ全員でって所だと逃げれないしね
最近入った人で休憩どうぞって言うと車に戻って食べてる人がいる
ほっときゃいいのにお局がなんで休憩室で食べないの?とか聞いてんだけど
聞きたいラジオ番組があるとか言ってんのよ〜って、そういう干渉が嫌なんだろうに

303 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:07:25.33 ID:mDHI6Uav0.net
>>302
入ったばかりの人なら、居づらくて出ているのかなと思って
とりあえず一度は声かけるけどなぁ
一回聞いて断られた感じならもう放っておいてあげるけど

304 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:18:01.26 ID:6gt9OZC50.net
私は仕事自体は孤独なので、
くだらない話でも人と集まって食べるのが癒しだわ。

305 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:00:22.79 ID:h+mYqc9E0.net
私も昼は車で食事してる
良くは思われてないだろうなと思うけど
この気楽さはやめられない

306 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:06:38.38 ID:Zi2qMCCQ0.net
お昼は自分のデスクで食べているからすごく気が楽
グループで食べている人たちは毎日お菓子のやり取りをしているようで大変そうに見える

307 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 00:03:15.62 ID:gIrUtAi30.net
>>305
夏は暑そうね

308 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 09:15:55.24 ID:KZJFVtAt0.net
上司はお昼済ませた後車で寝てるw
前知らずに通ったら倒れてるのかと思って焦ったし
それを知らない人が無線で「○○さーん、メーカーさんから電話ですけど出れますか〜」
って呼んじゃって、あっ今休憩中で寝てますよと言おうとしたら
「今5番中(休憩中の隠語)なので後で折り返しま〜すムニャムニャ」ってちゃんと出て
寝ててもちゃんと反応するとかすごいなと思ったし、無線届くのもすごいなと思ったw

309 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 09:49:14.70 ID:rBhrIUh20.net
>>308
日陰になる場所なのでそうでもない
そして食後は私も昼寝w

310 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 12:34:05.00 ID:IyKkA+Fr0.net
>>280>>281ってバカよね。
休憩は1人がベストって話なのに。

311 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 12:46:17.39 ID:ppU1Fk8p0.net
10日や2週間で頭数に入れられるのって普通かな
1度言われただけだとすぐに理解できないしやっぱ続けられないわ 
私みたいなアホじゃなく、もっと優秀な人を雇ってくれ

312 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 13:46:39.28 ID:XBg2mOd50.net
面接の連絡がきたー!
事前に履歴書送ってからの面接だから年齢はクリアしたってことかな
徒歩圏内だから受かるといいな〜

313 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 14:16:26.71 ID:7c/JKiyi0.net
>>287
私はそういうの直接本人には言わない
お局とかはすぐキレて怒鳴るんだけど、お局もだけど私にそんな権限ないし
言うなら上司に言う。最初は優しく困るんですよね、ちゃんと教えました?って言って
二度目三度目からはきつく言って最後にもう言いませんけどって強く言う
指導して判断するのは上司の仕事だし、最後に言って変わらないなら
もう知らんと完全に視界に入れず無視する。彼どう?と聞かれたらそのまま言う
「ボーっとしてて時給貰えるんだからこっちもやる気無くしますよw」と嫌味も忘れないホホホ

314 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 14:36:07.00 ID:RE2+I6uU0.net
>>287
私なら指示しまくって使い倒す
そういう子は何したら良いか分かんないか
逆に考え過ぎで動けないだけ
言えばきちんとやる
そのうち1人でできるようになるよ

315 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 16:25:05.25 ID:4e9TOBjb0.net
>>314
でもそう思って言うとチッとか言われたりため息つかれたり
何でお前に言われなきゃいけねえんだよ、って態度に出す子もいるからね…
んで露骨に嫌そうにやって中途半端でやっぱり途中で投げ出してサボる
そこでもう一回言う気にならないよ、だめだこいつって思う

316 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 17:00:02.63 ID:68X+jVoi0.net
>>315
前もいたよね、良かれと思って
新人に色々教えたりフォローしたりしてたら「なんなんだあんた、うざいんだよっ」て怒鳴られた話

317 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 18:24:51.45 ID:0MO0jdfT0.net
好感触の人にはちょこっとずつ仕事を覚えてもらうけど、そうじゃない人はスルーだな。

318 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 20:16:37.91 ID:IKcxCs3KO.net
>>317
「仕事を覚えてもらう」とか謎の上から目線

同じパートなのにね

319 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 20:18:57.45 ID:0+r5E5E20.net
それで上から目線って言われちゃうのか

320 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 20:18:58.21 ID:tO8ovI9j0.net
同じパートというなら仕事を完全に覚えてから職場に来てほしい

321 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 20:20:35.80 ID:0+r5E5E20.net
覚えてもらう以外に何ていえばいいのかな?
覚えていただく?なんだろう、思い付かない…

322 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 20:25:24.13 ID:z4ucONEF0.net
職場で唯一のおっさん社員がどうにも嫌
忙しくなるとイライラピリピリ丸出しで指示が曖昧な上よく聞こえない
怒るといつも感情的だから彼がいると萎縮してしまってよく動けないんだけど、彼曰く「どうでも良かったら何にも言わない」というパワハラモラハラで聞いたようなセリフ
彼のいない女だけの日は忙しくてもお互い労わりあって和やかなのに

323 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 21:16:25.46 ID:OMwiPdYO0.net
上司がさ
私に指示しながら私の椅子をつま先でカンカン蹴るんだよね
本当にやめて不快
あとバレていないと思っているけどオナラしないで不快

324 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 22:54:49.93 ID:xEKxGgeq0.net
店長がかわいそうだから…で採用した10代シンママが早速連絡もなく休み
店が暇だから皆シフト削られてる中採用してコレ
まだ何も出来ないからいなくても今日は問題なかったけど、これから先が思いやられるわ

325 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 04:07:42.78 ID:UXiFXeyB0.net
同じパートというなら仕事を完全に覚えてから職場に来てほしい

ってどういうこと?
職場に行ってから仕事を覚えるんじゃないの?

326 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 05:46:40.62 ID:8e9kK74f0.net
>>325
>>314からの流れを読めばわかるよ
>>318に対するイヤミでしょ

327 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 07:53:34.51 ID:Ya1htM0c0.net
汚&虫


今月始めたパート先(フードコート)のキッチンが割と汚くて
壁や床、調理器具に油汚れとかソースはねがそのまま放置されてたりするのが凄く気になる
Gも1日数匹は出てくる
掃除したいけど仕事覚えるのが大変だからうずうずしてるわ

328 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 08:20:03.72 ID:CoWHumfo0.net
>>327
掃除したいなんて偉すぎるわ

329 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 08:55:15.71 ID:8qqHBGQh0.net
2月頃からパート先に来てる配達営業の人がすごい男前で対応するのが楽しかったんだけど
昨日初めてマスクをしてなくて、誰?ってぐらいマスクで隠れてる部分のガッカリ感がすごかった
パート中の癒やしだったのにもうずっとマスクしてて!って思ったわ

330 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 09:10:58.58 ID:VQLosaA30.net
>>329
目が綺麗で、口元が残念な人なのね。
一度全部を見てしまうとマスクしてても思い出しちゃうような?

331 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 10:39:27.97 ID:8R3tffbX0.net
>>327
してもいいと思うよ、もちろん仕事優先だけど
私の職場も飲食じゃないけど忙しくて倉庫とか荷物だらけですごく狭くて汚くて
でも私じゃ捨てていい物とか判断できないし、判断できる上司は忙しくてそんな暇ないしで
魔窟となってた所に異動してきた上司がジャンジャンバリバリ片付けて捨てまくってくれて
なんという事でしょう、状態に今なってくれててすごく気持ちいい
新しい人が新しく変えて色々状況良くなるって絶対あるよ

332 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 13:38:59.96 ID:+h6IWEDo0.net
>>329
だから歯科助手とかモテるんだってw
いっつもマスクしてるから。

333 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 14:15:14.92 ID:VmpaqmrO0.net
>>329
ひどいけどワロタ

334 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 18:38:10.87 ID:GVa/gwqp0.net
完全にざわちん

335 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:14:58.48 ID:ba+zpL7E0.net
仕事の事をきちんとしっかり理解できてないジャマなだけのベテランがあれこれトンチンカンな指示出しては現場を混乱させる。
外食昼ピークとかでそれやられると本気で殺気わく。
止めろと回りが何度言っても「だって回ってないじゃないのよ」って、アンタ以外は阿吽の呼吸状態で動いているのに、アンタが全部台無しにしてるんだよ
少しは空気読め

336 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:57:04.87 ID:qFZAqd1E0.net
前の職場にいた男性、仕事で制服着てる時はカッコいいのに
私服がお爺ちゃんみたいだった…
色といい形といい着方といい、70代ぐらいのファッション
何々さんカッコいいのに私服ダサいと言ったら「あーあの人ヒドイよね〜w」
と言われていた。有名だったのかw

337 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:03:11.51 ID:lhMbfKYZ0.net
>>336
コーチジャケットにスラックスにベースボールキャップとか?

338 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:04:07.46 ID:YZBUXprr0.net
>>336
イケメンあるある
革靴にジーンズにカナダってプリントされたTシャツ
翌日からカナダというあだ名になる

やっと短期のパートを辞められた
パワハラ店長とはお別れだ
おかげで3キロも痩せてそこは感謝

339 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:35:38.89 ID:/prnGlYf0.net
>>336
モテナイ君が休日出勤(私服勤務)に売れないバンドマンみたいな格好で出て来たのを思い出した

340 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 21:00:40.97 ID:HWhINp0J0.net
IT企業にいた頃、休出すると男性陣が全員チェックのシャツ着てたのを思い出したわ…

341 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 21:50:08.56 ID:aeuI/cx30.net
それくらいの方が好感が持てるわ
オシャレより仕事

342 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:52:59.03 ID:Vu3Jc66A0.net
>>340
そしてリュックね

343 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 00:07:22.24 ID:2vK6Cwwm0.net
この流れウケたw

344 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 05:56:20.06 ID:yDSS/3KX0.net
>>338
うちんとこはTシャツがYAZAWA
あだなもヤザワ

345 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 07:50:41.20 ID:IxtcFzpz0.net
>>341
確かにw
大手メーカーの男性社員って有名大学の工学部出身が多くて社服の時はいいけど私服はびっくりするほどダサかった
今百貨店でパートしてるけど定年後再雇用のおじさま方までおしゃれ
その辺のおじさん達とは違うなあと感じる
ただ難しい事は女性社員に丸投げできたのかびっくりするほど仕事が出来ないけどw

346 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 09:04:57.65 ID:3pb6zzQW0.net
>>340
うちの旦那毎日私服でデザイン職だったんだけど
泊まりになることもあったから本人も疲れてて
7枚チェックのシャツ買って吊るしておいてたわ
今は営業にまわって毎日スーツ

347 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:14:23.70 ID:jUojFq600.net
あと車とかにも個性出るよね、以前のパート先でもう定年間際のお爺ちゃん社員がいて
ああ疲れた帰ろう…とトボトボ歩いてたら、おっ上がりかい?って声掛けられて
すごいエンジン音がしたので振り返るとメッチャ高いGTR乗って現れた
何百万とかじゃなくて何千万クラスの車で、おおおおお何てヤンチャな!と思ったw
普段仕事してる時は静かな爺ちゃんでそんな気配全くないのに
今も社員用のスペースの車見ると個性豊かで、なんとなく楽しいw

348 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 17:54:31.99 ID:1zKcK6Nh0.net
>>347
すごい職場だね
外資系とか?

あー疲れた
休憩もあるし仕事もそこまでキツくないのに疲労感すごい
これを毎日週5でやってる方尊敬するわ…

349 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 18:19:01.16 ID:oD1KMc8K0.net
>>348
(マルチとかやばい系に決まってんじゃん、察せ)

350 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 22:57:33.92 ID:GvrYZXOS0.net
普通に大企業系の人なら良い車乗ってる人いるんでないの?
古稀近くでCR−Z乗っている爺もいるから
現役時代に相応な役職で稼いで金持ちなんだなとしかw

351 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 23:52:55.79 ID:g8LF1bD30.net
まっとうな副業がある人や、親から継いだ財産があって給料は全額好きに使える人なんていくらでもいるよね
それを「ヤバい仕事してるからだ」としか想像できないとは

352 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 01:13:51.67 ID:Og+d6r8bO.net
65位の男の人は車ってまだ「夢」なんだよ
カッコいい国産のスポーツタイプのユーザーは高齢者が多いよく見かける
厄介なのは少し前に退職したようなオッサンが脚鍛える前に高っかいスポーツサイクル(60万位の)で道路フラフラ走ってた時
腹はボテ脚はブヨ筋肉のキの字もない体幹無しがスポーツサイクル?
田んぼのあぜでも走ってからデビューしてくれないと危なくて
変な見栄と現実とのギップに気が付かないお年頃

353 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 06:18:02.11 ID:5UFuk0nB0.net
やめたい。いや、まだいけるかな?やっぱり辛いやめたい。でもみんな優しいな。何こいつ本当嫌な人、やっぱりやめたい、でも…
を繰り返し数ヶ月。どこか応募してみようかなー連休明けだけどそんなに求人は増えてない感触。

354 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:23:28.22 ID:nfm0k40/0.net
>>351
そんな人が外車乗り回してパートしないwwwwwww

355 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:27:14.03 ID:YhC96RQc0.net
>>354
生活に余裕があるからこそのパートよ
何言ってんの?
余裕無かったらパートなんかでチンタラ出来ませんわ

356 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:29:02.47 ID:egjTrR+60.net
夫が社長やっていて同じく数千万クラスの車を何台も所有してる奥様が楽しそうに時給1000円ちょいのパートしてるよ

357 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:33:28.62 ID:h+M7bWMA0.net
>>356
社会との関わりを求めるためにパートしてるのかな。
家にいても暇だし習い事感覚なのかね。

358 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:42:48.15 ID:GwwmZzpW0.net
>>354
いるよ
おじさんでパート?って思ってたら
地主の息子だったわ
社会保険が欲しいらしい
不動産収入とかあるだろうからパートで十分なんだろう
1日中家にいるのもダルいしね

359 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:46:24.57 ID:7vFkDeUE0.net
そもそも元のレスではおじいちゃん社員の話じゃないの

360 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:48:53.11 ID:GwwmZzpW0.net
だってパートの分際で高い車乗るやつなんていないってしつこく力説する人がいるからさぁ

361 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:58:58.57 ID:6c3UFqd60.net
>>357
それそれ
お金じゃなく、外で人と関わるってのがいいのよ

362 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 08:08:58.48 ID:d0QNmv0m0.net
>>354
定年間近のおじいちゃん社員の話でしょ?
いつからパートの話に

それに、うちも良い車乗ってる人多いよ
田舎だからパートもマイカー通勤だけど、カネコマゆえにしゃあなしで軽なんて人はいない
みんな自分の乗りたい車に乗ってるわ

363 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 08:45:07.01 ID:3hmzxuBW0.net
家賃収入あるけどパートしてるよ

364 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 08:48:14.97 ID:GeGyU39X0.net
>>360
ごめん、
>>354宛だったよ

365 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 09:13:43.85 ID:+hfaNITM0.net
久しぶりにパートを始めたら、数年前にブッチした会社の雇用保険が切れてなかったわ。
ブラックすぎて辞めたいって言っても引き止められて、どうしても続けられないって言ったら
とりあえず休んでいいからって言われてそのままになってたんだった。
3年くらい経つけどハロワから話してもらったら本人から退職の意思を伝えられてないって言われたらしい。
電話したくないけどしないとどうしようもないよな。

366 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 09:37:30.46 ID:u+j1bfQ80.net
>>365
ハロワで手続きしてもらうか、ハロワで職員同席で電話したほうがいいよ
「わたしわかりません。やめたいのはかわりません。」
って

367 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:38:52.20 ID:P4iVqcvP0.net
先月入った新人の女の子が昨日無断欠勤した。これで三回目
昨日は私休みだったんだけど先輩からAちゃんが来てない、何か聞いてない?とラインが来て
いえ何も聞いてないですよ、本人から電話とかラインとかないんですかと聞いたら
店に電話はないしラインも既読にならずなんだよねと
結局店閉める直前にラインが来て、トイレの棚が落ちて中に閉じ込められてたってさ
嘘くさーって感じだし、前の二回も体調悪いって結果後から聞いただけで連絡なしだし
昨日も結局店に連絡入れなかったらしい。なんで休むのに連絡しないんだろうって感じだし
それで怒られてもいるはずなのに繰り返すんだろう。辞めるつもりでもないみたいだし

368 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 17:57:32.52 ID:XVdQQMoV0.net
>>365
まともな人間はブッチしたりしないから
まあ今の会社に正直に言って待ってもらうしかないね
「休職扱いにしてもらったまま退職の手続きしないで連絡断ちました」って

369 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 19:50:48.18 ID:uK7h3Uko0.net
私に意地悪するBBAのお友達が(一緒に会社に入った)今の部門がいやだから
移ってくるって

イヤだなー
益々自分が小さくならないと

370 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 22:35:39.27 ID:3cH9CCcD0.net
1から100まで1人で全部やらなきゃ気が済まなくて勝手にドタバタしてるAさんと、仕事振って指示出す事に生き甲斐を感じてるBさんに挟まれてキツい
Bさんはよく「Aさんのこと手伝ってあげて」と言ってくるけど行ったら行ったで断られるしやりづらい

371 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 01:16:20.03 ID:rVblueas0.net
>>369
意地悪ババアって、こちらが下手に出れば出るほどつき上がってくる気がする。
正社員やそこの部の長が控えめな人だと、勘違いして正社員や長へも大柄な態度とってるババアとかいたし。

372 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 02:54:45.62 ID:99AugW3t0.net
>>365の話
雇用保険料は丸々バックレた会社が支払っていたのか?
数年間もありえるの?

373 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 06:20:08.24 ID:AWjXhMxT0.net
>>372
給料が0円なら雇用保険も0円だと思う
ただ喪失手続きをしてないだけで、支払いは発生してないはず

374 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 09:18:50.37 ID:w3+pa8G40.net
>>371
私の職場にいる意地悪ババァは新人が嫌いなんだなって思った
私が入った当時もすごく冷たくて、分からなくて聞くと怒鳴られたり
知らないのでどうしたらいいのか分かんなくてオロオロしてると雷落とされたもんだけど
やっと仕事一通りできるようになった今妙に優しい
でも新人が入ってくると男女関係なくやっぱり冷たい
気持ちは分かるけど新人なんか仕事できなくて当然なのにそりゃないよな

375 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 09:27:19.31 ID:YW2tx2Mb0.net
怒鳴られるんだ…

376 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 09:44:18.39 ID:ee+HQopO0.net
ただの弱いものいじめ
仕事をそれなりにこなせるようになったら弱者じゃなくなっただけ

377 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:17:41.37 ID:d+Zh9z550.net
数年ブランクから接客業に就いて、想像してたより自分がポンコツだったって思い知ったわ
接客自体は嫌いじゃないんだけど、忙しかったりイレギュラーな事態でも、早さと正確さと丁寧さと明るさを全部バランス良く保ち続けるのが難しい!

378 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 17:03:10.53 ID:hNqDcIsz0.net
私そうかの人じゃないけど石原さとみって
好感度1位だけあって、ドラマのあやまる演技とかすごくいいんだよね
そう思ってオーブクチュールのリップ塗って
石原さとみを脳内におろして接客すると
クレームも長々いわれることが無くなったよ
やっぱ1位ってだけあるなと思ったよ

379 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 17:10:26.52 ID:oNwv0kty0.net
誤爆かしら

380 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 17:21:10.88 ID:hNqDcIsz0.net
私なら誤爆じゃないよファミレスパート帰りのパートスレ民よ

381 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 17:26:31.74 ID:ZUrZe/tO0.net
職場の性格キツイバツイチ子持ちが再婚したんだが、間も無く再婚相手の子供妊娠したわ。
男の人って連れ子と実子平等に可愛がれるものなのかしら。
船越英一郎みたいな人もいるけど。
これからは人に意地悪とかしないで欲しい。

382 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 19:49:58.87 ID:imXbx3xX0.net
>>378
それって自分が石原さとみに酔ってるだけよねw
脳内におろす…って、具体的にどんなことをいしきしてるわけ??
なんかすごい低脳臭がするw

383 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 21:27:47.20 ID:FTDa8eDR0.net
脳内におろすって、イタコ?

384 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 21:28:35.11 ID:oE8NZebW0.net
紅天女かよw

385 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 21:55:29.51 ID:wVnP9pHr0.net
おそろしい子!

386 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 23:52:55.27 ID:MUqAITEe0.net
いやわかるよ
店内放送をウグイス嬢っぽくとかやるもんw

387 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 00:04:05.38 ID:5MJjm0h/0.net
じゃー私は北川景子で行くか
似てるってよく言われるしw(名前が)

388 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 07:52:37.61 ID:U5KNpSDT0.net
コルセンにいたとき、おじさんが出たら小保方さんっぽく話してた
ああいう話し方がオヤジに好印象かなーと思って
隣の席の人に、よくそんな声出せるわねと言われた

389 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 09:56:00.02 ID:+D2OI04d0.net
結構細かいことを小バカにしたようにある人から言われて、休みだけど引きずってる。
リセットしないと。

390 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 10:34:50.76 ID:qaxtLclr0.net
クレームつけてくる客に謝っちゃいけないんだなと最近思う
いやもちろん謝罪はするけど下手に出ちゃいけないんだよね
こっちの完全なミスであればちゃんと謝らなきゃいけないけど、ただのいちゃもんや
ゴネ得期待してる客には謝りつつもキッパリ強く「何も出ません」って態度でいないといけない
先輩とかはそれがすごく上手くて「アンタ恥ずかしくないの?」って滲ませてる
にしても安もん買ってく客程買ってく時も後も面倒だ…そんな安物で文句言うなよ

391 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 11:16:43.55 ID:erRm+gG60.net
>>390
そんな変な客が来る安もんの店辞めたら?

392 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 12:56:51.67 ID:Eynk/pqU0.net
昔は接客業が好きで学生時代とかよくバイトしてたんだけど
10年前位から中韓やらキチクレーマーとかが嫌すぎて接客はやめた

393 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 13:13:25.66 ID:DDNoJFnx0.net
>>390
先輩も客も殺伐としてるんだね
さとみには働けないお店だわ〜

394 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 13:18:37.63 ID:AhvH/gVf0.net
さとみ?

395 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 18:00:04.68 ID:849Ozjvu0.net
>>394
>>378

396 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 21:02:54.63 ID:AOjP+y5S0.net
>>390
ただの1従業員なのに個人対個人の争いになってないか?w
元ヤンのアンタには向いてないからやめちまいなょ‼‼とはっぱかけたげる さあ!カタつけてよぉ!

397 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 23:25:21.47 ID:y4Bytm9U0.net
10年近く働いてると、上司の社員が一回り以上年齢の離れた人ばかりになって、こんなコミュ障オバチャン嫌だろうなーやりにくいだろうなーって思いながら働いてる。
他の同世代のパートは全然思ったことないって言うけど、若い子がいいに決まってるじゃんって思う。

398 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 23:43:48.38 ID:AG+pzA6+0.net
>>392
私は老害にうんざりして辞めたわ

399 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 00:48:29.09 ID:k8yPNhSe0.net
>>397
なんかまだ自分のこと若いって思っていそう

400 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 06:49:22.46 ID:AJptDLN10.net
某テレビ局で放送されたよ。
うちの店じゃないけど、忙しくなるからいやん。

401 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 07:42:40.92 ID:DdFwSF950.net
いま老害だの言ってる人は自分が老害()になったら若い者は気が利かないとか絶対言い出す
自分基準なだけだからな

402 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 09:00:29.86 ID:2HUnxXYN0.net
怒鳴るお局もそうだけど、久しぶりに働くようになって
本当にこんなに万引きってあるんだとショックだった
箱だけ残ってて中の商品がないとか、防犯タグ引きちぎって持って行かれたりとか
万引きじゃなくて商品コード勝手に張り替えて10万円のを1万円で買おうとする人とか
そういう悪意が本当に気持ち悪くてたまらない

403 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 09:17:39.16 ID:a8z1iy3t0.net
すごいお店だね…
客としてお店に行っても時々見るよ
外に陳列品してる商品ナチュラルに持ってったりとか、子供が売場で箱を開けて中身だけ…とか
あまりに普通にやっててびっくりする

404 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 09:26:34.54 ID:f6CW3GqJ0.net
>>402
防犯のシール貼って開かないようにガチガチにテープ止めても中身だけ抜かれるんだよね…
数百円のものもやられてるのでそれくらい買えるでしょうって思ってしまう

405 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 13:54:56.24 ID:6v6O+u4n0.net
>>402
うちもディスカウントのスーパーだからか、お客の層が良くなくてビックリするよ
電池の中身が抜かれてたり、この前はパックの卵が一個だけ無かったの
卵売り場にあったって他のお客さんがレジの人に言ったらしく、バックヤードに下げて来たんだけど
こんな事する?って思う様なお客がいて驚く

406 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:41:29.30 ID:IwVbJUXa0.net
土日とか家族連れが多いからカオスだよ
店の中奇声を上げて走り回る子供を放置して買い物してる親とかさ
展示品だって売り物なのにいじって壊してそのまま置いてくとか
たまに来る若い男性でフラッと来てはいつも何も買わず帰ってくんだけど
女性の物を執拗に試着するんだよね。マネキンからわざわざ脱がして着てみる
あっちこっち手を付けて散らかしては床にポイッとして帰ってくの
せめてマネキンに置いてけよ、何で床なんだよ、家でもそうなんだろお前

407 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:51:34.96 ID:OOijktNb0.net
はやり目で水曜から出社停止なんだけど、右目から左目にもうつったわ
いつから出社できるんだろう
まだパート始めて1ヶ月なのに、10連休が終わったと思ったらこれ
子供にうつったら当園禁止だし更に休まないといけなくて鬱

408 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 19:35:05.19 ID:1cT/lrL50.net
新入社員と新人パートさんの面倒見ててストレス溜まってんのか、今日は全然昼間起きてられず寝てばっかりいた
晩ごはんこれから作るのにどうしようめんどくさい

409 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 22:55:47.84 ID:hlgM6U8z0.net
デパートのちびっこ向けアミューズメントエリアでのお仕事を営業から電話で紹介されたんだけど、高時給交通費支給等待遇が良すぎて何か裏があるんではと思ってしまう

410 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 23:33:08.24 ID:VkW5um5HO.net
私は昔 機関車トーマスとあんパンマンやったわ
子供放流して親はどっかに買い物に行っちゃってその子供が怪我して大騒ぎさw

411 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:16:33.41 ID:s2W9MvYA0.net
>>410
託児所じゃないんだからどっか行くのやめてほしいよね
前に職場で子供が迷子になって、仕方なく保護して店内放送したんだけど
預かる場所もある訳じゃないので事務所に連れてくしかないんだけど
事務所もみんな仕事してていないから放置していく訳にも行かないし
子供はギャン泣きして暴れて座らせるのも大変だったし、親は来ないしで
もう警察呼びましょうよと言ったのにダメだ親に訴えられるぞとか言われて
3時間仕事できなかった事ある。子供が3時間もいないの気づいてないのか?

412 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:42:17.53 ID:ctxnHMYH0.net
ドラッグストアとか書店とか、びっくりするほど万引きあるよね

413 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:47:11.06 ID:PVX+WUY30.net
趣味の用品店によく買い物とかぷらぷら見に行くんだけど
万引きは犯罪です!ってポスターがベタベタあっちこっちに貼られてて
な、何だこれってぐらいで気持ち悪いんだけど、そのぐらいする人が多いんだね…
一人一人は小さくてもいっぱいやられたらたまんないよな
数千円ぐらい払えばいいのに、それで犯罪者だよ?

414 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:02:06.58 ID:EpHpcshg0.net
>>409
ヒマそうだし楽しそうでいいなー
自分なら面接行ってアミューズメントエリアの雰囲気も見てみる

415 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:10:27.03 ID:zPFKYJ/T0.net
>>413
万引き常習だった友達いわく文房具とか、日用品とか「くだらないものにお金払いたくないんだよね」って言ってた
凄くオシャレな子で高い服ばかり着てたわ
主婦になった今はやってないと思うけど

416 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:58:52.91 ID:JYqzYOza0.net
>>415
少し合点が行く気がしなくもないような、物凄い言い草だね
そういう価値観ならもうどうにもならない平行線だわ…
病気だとは聞いた事あるけど

417 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 13:33:11.53 ID:wqptxP6Z0.net
とあるでかい本屋(チェーン店)の
お偉いさんが
年間8億円分、万引きされるっていってたよ。8億よ!8億

418 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 14:04:30.86 ID:nnidUXC60.net
すごいねー
盗みはしたことないから盗むやつの気持ちがわからん

419 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 15:25:03.60 ID:KOr6CrES0.net
万引きランナーのドキュメントで、
彼女、矯正施設で、自分の作ったごはんを
残す人がいて腹いせに共同の冷蔵庫から鶏肉盗んでた。

嫌なことがあった→盗んで仕返し

買うんでは対価を払ってるから仕返しできない。
お店だととんだとばっちりだけどさ。

420 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 15:39:35.89 ID:JcQIa2Zy0.net
盗癖症とでも言うのか、身近に結構そういう人はいた
高校生の時学校でウォークマン盗まれたとか財布や定期、腕時計盗まれたとか聞いたことあったし
バイト先で財布盗まれた事ある。まだ高校生だったから現金なんて数千円だけど
取ったばかりの原付の運転免許まで盗まれて再発行する羽目になったし
社会人になってからはロッカーに入れといたカバンから財布盗まれた
ロッカールームなんて女子なら誰でも入るし鍵がかけられないからこれも犯人分からず
店で盗む人もだけど職場で盗む人がいるってのもかなり気持ち悪いよ
今はカバンに鍵かけて自衛してるわ…

421 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 16:53:34.87 ID:onX74N720.net
>>415
うちの職場で他人のボールペンとかマーカーとか(もちろん私物)
借りパクやら無断で持ってく常連の奴はそういう発想なのかなあ
会社が用意してる文房具もあるんだけど、そっちは使い心地が気に入らないんだってさ
だからこそ自分で購入して持ってくる人がいるのに、それを窃盗していくという…

何度もやられて腹たって社員にいったら
「あの人いつもそうですよねー私もよくやられますぅ〜」としゃらっと言われて驚いたわ
注意なり指導なりすることあるだろと

422 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 17:31:20.12 ID:JNH5As8V0.net
村に一軒しかないセブンイレブンで年間1000万円万引きされるって

423 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 17:57:58.75 ID:SWgnJNmv0.net
>>421
前働いてた会社で私の席からボールペンやシャーペンやら
なんでも持ってっちゃって無くしてくるジジイがいて、ジジイにどんなに言っても
そんなもんどうでもいいじゃねーかって謝りもしないので
全部引き出しに締まって鍵かけてやったらガンガンガン!って聞こえて
ん?と思って見たら引き出し無理矢理開けようとしてやがんの。挙句に
「鍵なんかかけてんじゃねえ!(ボールペンが)取れねえだろ!」って怒られた
あーいう人が万引きとかもするんだろうなー、お前の物は俺の物的な

424 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:03:31.27 ID:tQfFnpX40.net
>>423
怖すぎ
そんな奴が社会人として働けてることに驚き

425 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:16:56.55 ID:F8chUybf0.net
>>423
すごいね
そんだけ大騒ぎするってことは本当に、心底!微塵も!悪いことしてる自覚なさそうね
騒いだせいで大勢に知れ渡ったろうし…
その後どうなったのか、気になるわ

426 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:26:16.71 ID:SWgnJNmv0.net
いやぁどうにもなりゃしないよ、そのジジイのガサツさは今始まった事じゃないもん
あの人おかしいってのはみんな分かってたからスルーだったよ
だから逆に言えば守ってもくんなかった
今もパート先で酷い仕事雑なジジイがいて、やりっぱなし出しっ放し手つけっぱなしで
分かんなかったら聞きゃあいいだろ的なムカつく無神経ジジイいるけど、副店長よ
男の人って発達なんだろうなって思うほどの頭おかしい人、特にジジイはいっぱいいるよ

427 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 19:28:31.37 ID:lMmCWorm0.net
店オープンから5年間一緒に働いていた同僚が客の忘れ物や店の商品くすねていたことが発覚してクビになったわ〜
なんかもう言葉にならない

428 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 20:04:26.27 ID:so/UrBuD0.net
ロッカーから現金や化粧品が無くなる事が頻発し
1人が警察を呼んでしまい、現場検証?の人が来たことある
お陰でモフモフをロッカーにパフパフする所、リアルで見られた

429 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 20:08:00.49 ID:wCg8I43g0.net
>>428
犯人は判ったの?

430 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 20:13:35.56 ID:M1o50PAH0.net
今日は品出し台車に乗せていたプリンを箱ごと落としてしまい、売り物にならないから買い取った
凹んだ、気をつけよう・・orz

431 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 22:05:39.14 ID:kAf0RQYL0.net
>>430
え?なんで個人で買い取りなの?
それ店がやらせたなら法令違反だよ

一般的には、通常の手順でシゴトをしていたのに商品やモノを壊してしまった場合は、
職場にも危機管理の責任が問われるため、一方的に賠償を求められることはありません。
もちろん「給料から損害額を天引きして弁償」ということもあり得ません。
労働基準法で「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない」
と規定しているからです

432 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 22:22:03.27 ID:B7XD8TGl0.net
買い取りの決まりは無いけど、商品をダメにした人は買ってるみたい
プリンは普通に食べるから買って帰ったけど、買い取りは違法なんだね
次からはミスしない様に気をつけます
教えてくれてありがとう

433 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 22:55:08.90 ID:Gc0raLgN0.net
>>431
ん、法令違反と言うより法的に明確な線引きが無かったのでは?
買取を要求しても確か損害分の10分の1の金額じゃなかったかな
こういう買取が裁判沙汰になって出た判決で。

たぶん買取は破損予防の意味でやっているとは思うけど、何か違うわなw

434 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 22:58:43.65 ID:8Upl1tD/0.net
売り物にはならないけど食べられるなら
半額シール貼って従業員が買ってるわ

435 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:01:53.39 ID:kAf0RQYL0.net
わざとでなく壊した場合は弁償しなくてもよいことが多い
https://mybestjob.jp/tane/baito-kowashita-bensho.html
スーパーの棚卸のバイトや運送のバイトなど、物品を取り扱う会社にバイトをしている場合は、
あらかじめ会社が商品に対しての保険をかけていることがほとんどです。
運送中や、誤ってものを落としてしまった場合など、明らかにわざとではなく
バイト先の商品を壊してしまっても、個人的に請求される事は基本的にないと
言って良いでしょう。

払う必要ないよ

436 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:04:22.06 ID:02N6eUqh0.net
自分のせいで商品をだめにしたと自責の念にかられて自分から買い取りを申し出たとかかな

437 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:30:02.29 ID:OeaNevO/0.net
デパ地下で閉店後もちんたらしてたら4000円のホールケーキを「もらってくれませんか〜」と言われて驚愕した

438 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:59:47.82 ID:7LR3wBC90.net
粗利減らしたくない時は買ったりするかな
どうでもいい時は廃棄処理する

439 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 00:00:06.27 ID:hJ0jFi1C0.net
>>437
えーそんなことあるんだ
で、もらった?

440 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 00:01:20.06 ID:FpJTuV170.net
>>437
羨ましい気もする

441 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 00:07:16.74 ID:xKYRuzeF0.net
>>437
百貨店でそんなことしたら始末書もの

442 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 01:26:32.67 ID:/AKRvFad0.net
ホールケーキはたぶん時間切れで廃棄処分になったものだと思うが
スーパーやコンビニじゃ考えられないw

フードコートの閉店間際〇ーコックで
たまたま焼きそばがまだ陳列されていたから1つ買おうしたら
タダで良いですと言われ驚愕したw300円くらいのものだけどw
それも廃棄処分直後(だったら引っ込めればいいものを)だったからだと思われるけど
さすがにタダは悪いから100円のメロンソーダを買って帰ったw

443 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 08:02:40.10 ID:Bh2zH08d0.net
>>441
崩れて売り物にならないとかだと
試食に回したりするけど
閉店間際だと売れないからおまけ感覚で
従業員にくれる所もある
廃棄代かかるよりマシだから

444 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 09:35:19.62 ID:la32924p0.net
労組から配られる冊子に「朝は6時半、夜は21時半までサビ残するのが月に16日もある」って意見が載ってた
うちの店でも17時上がりの社員が閉店までいたり、朝は始業1時間前には来てるし
休みの筈の店長も何時間か来て働いてるし
新卒で入るからおかしいことがわかってないんじゃないかと思うわ。
全国に千店以上あるのが自慢でも、社員疲れてどんどん減ってる。

445 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 09:54:05.69 ID:mlmk5o3K0.net
私の職場は社員は休みなく朝から晩まで毎日毎日働いてる
それを見習ってか自称社員の古参パートがタダ働きでも毎日やってくる
そんな働き方をしているせいかダラダラ居残って何度もタバコ休憩を取る
それなら決められた時間に効率よく働けばいいのにって思うけど何度注意されても絶対に休まない

446 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 10:33:59.26 ID:KqG/OORJ0.net
弁償はないよ、労基に言ったら誰か上の人が始末書ものだよ

廃棄と言えば入れたはいいけど全然売れなかった商品とかは
どんどん値段下げて結局赤字になるぐらいまで下げるんだけど
それでも売れなくて展示してる間にいじられまくってボロボロになって
結局経費処理されて捨てられるのとか見てて居た堪れない
捨てるぐらいなら貰ってメルカリで売れば10円ぐらいにはなるだろうと思うけど
それもやったらアウトなので恵方巻捨ててるニュース見るのと同じ気持ちになる

447 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 11:44:51.46 ID:jj4ssa5/0.net
社員でも、気を利かせて手伝ってくれる人もいれば、サボるやつ様々だね。
こちら、捻挫で思うように動かせないって言ってるのに、二人でやる仕事を一人で全部やらされた。
凄くよくとらえれば、私なら終わるだろうって判断なんだけど、このサボるやつの時はいつもそう。自分は手を出さないで私に任せてさっさと戻って行く。あーーむかつくな。他の社員にチクリと言っておこうかな。

448 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:16:22.04 ID:LPzxXcOA0.net
>>445
勝手に出勤してくる古参パートは本当にタダ働きなの?
それで仕事してくれて役に立っているなら良いんじゃないの…とか思うけど
何度も注意されているなら会社側も来られて困ってるのかな
それとは別に「古参さんばかりにやらせちゃ悪いからウチらも」
なんて言い出すパート仲間が出だしたら迷惑

前に居た所だけど、シフトを間違えて出勤してきたパートを
「せっかく来たから仕事していく?」とか無くて
「あなたは今日予定に入っていないでしょ」とピシャリと帰してるのを見た
そのくらい毅然として帰ってもらえば良いのにね

449 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:51:19.10 ID:mlmk5o3K0.net
>>448
タダ働きみたいだよ
スーパーだから制服なんだけどタダ働きの日は私服にジャンバー着て「休みだけど働いてます」ってのを強調する
何度注意されてもやめない
自分の売り場を誰にも触らせないで好きなように発注して売上や利益を確保したいらしい
小さい子供を家に置いてきてまで働きたいんだから意味がわからない

450 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:57:24.45 ID:vctETjfm0.net
タダでも働きたい精神尊敬する

451 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:59:35.07 ID:D6bjVlil0.net
>>449
横だけど小さい子がいるってことは若いの?
社員昇格狙いまくってるのかしら
自身の労働時間も守れないような人には無理だわー

452 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:00:51.51 ID:phMTeTEx0.net
パートなのにタダ働きしまくりって
これ以上はないほど無駄な働き方だね。
かけもちでもしたらいいのに。
社員登用狙いなのかね?メリットゼロよね

453 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:02:32.22 ID:uL1pcaZO0.net
>>449
自分も、仕事がどうしても終わらなくて少しサビ残してしまうこともあるけど
休みだけど行って仕事してたら確実に叱られる
それで回ってると判断されて下手すれば人員減らされたりする
自分の担当場所は責任持ってやりたいのは理解出来るから
自分も休みの日の商品の位置や段取りを書いて、売変も全部すませてPOP準備して
ってやってるけど、それは下手にいじくられると次の日の作業が面倒になるからで
誰にも触らせたくないとかは理解出来ない
そんなに自由にやりたいなら自営でやればいいのにと思ってしまう

>>448
うちは決められた時間の分しか時給つかない
勝手に残業つけたらチェック入って注意される
どうしても忙しくて社員から依頼あればつくけど
よほどのことがないかぎりそういうのはない
とにかく本部が人件費削減に必死だからw

454 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:10:55.06 ID:LPzxXcOA0.net
>>449
自分が仕切りたいタイプか
斜め上に意識が高い人って迷惑だわ

出勤してきたからってそのまま入れないで強制帰宅させるか
あなたみたいに勝手をする人には逆に任せられませんって
持ち場を強制変更しちゃえば良いのに

455 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:11:41.31 ID:mlmk5o3K0.net
アラフィフだし社員に登用は男ならあるけど絶対にない
何十年働いても最低時給だし
シンママでナマポだしただ単に仕事しか楽しみないんだと思う
それで自分は仕事できるって思い込んでやりたい放題やるから周りはたまらない

456 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 14:19:52.98 ID:mRfPGjrG0.net
職場以外居場所がないんだろうな可哀想に

457 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 14:26:21.70 ID:4SjQpZXc0.net
いるよね、仕事できると過信してて面倒な人。

その人より早くできたりしたらアラ探しがはじまるから少し遅くできるようにしてる。なんて無駄な時間なんだ。

458 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 14:27:24.22 ID:DDyBgufS0.net
遅くできるようにってバカっぽい

459 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 18:01:01.85 ID:9aI6kbt50.net
>>444 赤い看板?

460 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 18:48:02.62 ID:/SkOEp9R0.net
>>444
職場の教養とかいうやつかな?
ブラック会社がよく使ってるやつ

461 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 07:51:20.26 ID:syMMDhiT0.net
職場の教養初めて知った
機会があれば読んでみたい

462 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:00:11.00 ID:fbGVAVL/0.net
>>461
読む価値ないよ
とりあえず「やっすい給料で文句言わず働け」ってのを
こねくりまわして書いてるだけ

463 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:24:01.12 ID:m9u9YzZS0.net
数ヶ月後に辞めないといけないんだけど、もう会社自体が経営ヤバいから募集して来てもらうにしてもそう長く会社がないかもしれない
それは私の責任じゃないから構わず辞めるけど、問題は来てくれるかどうかだ
相当条件良くしないと面接の時点で辞退されそうな会社だから

464 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:44:50.71 ID:fsBhbvnd0.net
>>463
辞める会社なんだからその後の事は気にしなくても

465 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:53:33.12 ID:ll8XfyXt0.net
それよりさっさと辞めたほうがいいんじゃないの?

466 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 09:17:46.80 ID:RHw33WP70.net
何かよく分からなくなってきたんで書く
パート先に入った大学生の子で、いつもボーっとしてて仕事しない
暇なとき常にやんなきゃいけない店内チェックもやらずボーっと何十分でも突っ立ってるので
一度つきっきりで教えろと言われたのでやったらすっごくふて腐れた態度
露骨に「やってらんねぇよ」って態度だったんでああそう、と思い上にはそう報告して
もう私は何も教えないことにした。聞いたら教えるけど自分からは言わない
したら先輩にそれは責任放棄だ、そういう態度ならその態度を逐一注意して
分かるまで教えなきゃダメだと言われてしまった
そこまでしなきゃいけないもんか?と正直思う。それは社員とかの仕事だろ
そいつ昨日は昨日で雨降って暇だったからとはいえ仕事もせず
同じ新人と30分ぐらい平気でお喋りに花咲かせてたアホだぞ、それ育てるのは私の仕事?

467 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 10:58:32.05 ID:ERekKuc00.net
>>466
その先輩こそ責任放棄なのでは…
てか、あなたがそこまでする必要は無いし、先輩は嫌われ役になりたくないから
誰かに「叱り役」を押し付けているだけのように思う

私だったら「私の言う事は聞きたくないみたいなので何を言っても無駄ですよ」
「私には新人教育できる程の能力が無いんで、先輩お願いしますよ〜」と
もうバカのふりでもなんでもして、逆に先輩をおだてて押し付け返すよ

468 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 12:40:28.88 ID:JpoXUpiY0.net
必死の顔作って忙しそうな雰囲気だして
男の子がぼーっとしてるのに気がつかないフリするわ
けっこう周りって見てないのよね〜
466が小うるさい人に思われちゃうよ

469 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:18:42.31 ID:8KMd9xgc0.net
前何度も書いてた、
ぎりぎりにくる大学生だね

470 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 14:18:22.80 ID:n9uhpG2u0.net
ちゃんと教えろというならその先輩にやってもらうのがいいよ
私もそんなやつがいたら放っておく
やる気ない人に何言っても無駄

471 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 15:47:31.29 ID:+bfC0lOg0.net
やる気だけは教えられないからねぇ
そして手順を教える以外の指導もパートの仕事じゃないわね

472 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 15:52:36.71 ID:TA0/oMG80.net
てかそんなにやる気ないバイトなら使用期間中にやめさせるかシフト減らしたりしない社員がどうかしてる。

473 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 17:11:32.43 ID:KYQDUKLz0.net
そうは言ってもなかなか辞めさせられないんじゃない?
私の所も試用期間とかないしクビもないよ、よっぽど横領とか漏洩でもしない限りない
毎日遅刻してくる子とかしょっちゅう休む子(しかも5分前に電話してくる)とか
仕事中サボる子とか生意気な子とかどういう常識なんだって子ゴロゴロいる
一応注意はその都度されるけどどこ吹く風だし、若い子は若い子で徒党組んでるんだよね
多分ラインとかでマジウゼーとか言ってんでしょうよ
それでもそんな子でも仕事中はいないよりマシってぐらいの地獄の人手不足だし
私ゃ知らんってスタンスでいる。わざわざ教えないし怒りもしないわ

474 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 17:13:37.05 ID:h0OPWaPN0.net
>>472
うちは試用期間でもやめさせると上の評価に関わるらしくすごく渋られたよ
社員が厳しめに指導したら(それでも挨拶や身だしなみはきちんとって当たり前な話)あっちからやめてくれたけど

475 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 21:10:54.12 ID:w6ioAFh70.net
BBA障がい者がいて一緒に仕事してるんだけど
自己中炸裂で、やっていいい事悪いことの区別がつかないし
人に自分の言いたいことを言わせるし
一人で休憩にも行けないし、帰ることも出来ない
仲間ハズレは平気でやるし

モラハラの域ですわ
そんな障がい者とは何も知らず、そいつから仕事を教えられ、
入りたての頃は必死に下でにでてハイハイと言う事聞いていたけど
我慢の限界
ガイジとはいえども、ルール・マナーが守れない奴は消えて欲しい

障害を盾にして甘やかされた結果が周りに迷惑かける嫌な奴になるんだな

476 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 21:29:51.88 ID:44QGikhm0.net
>>475
モラハラするなんて障害者じゃなくても迷惑

477 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 22:05:12.82 ID:PRJFBbt10.net
>>454
それそれ!斜め上に意識が高いw
それ系の人にからまれて、息苦しくなって辞めたわ。
人手不足だったのにその人のせいでどんどん辞めていったわ。

478 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 22:46:06.37 ID:+OHM148E0.net
>>414
採用決まったよー
現場の女性たちがほわわん和やかな雰囲気だったのでトライしてみることにした
女性が多い職場はいろいろ悪く言われるけど女性だけ、もしくはおおらかな女性が責任者の職場はそうでもないと思うんだよね
でも、平日はかなり暇そうだけど土日がハンパないらしいからどうなるか

479 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 23:27:46.03 ID:u1l3UOzT0.net
うちパートは全員女性で社員が唯一の男性なんだけど
すんごく嫌われてる

480 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 00:09:26.35 ID:Wgb8WApr0.net
販売
女性社員の店長はいたけど年配の男性社員が実質一番権限持ってたし売り場の雰囲気も彼のイライラに左右されてた
彼のいない女だけの日は忙しくても和やかだったな

481 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 10:37:15.39 ID:+EoxpRz+0.net
>>475
前の職場は工場だったので、そういう障害者や外国人がたくさんいて
よくニュースとかじゃ真面目にやってるとか貴重な人材とか言ってるけど全然嘘
まず障害者なんてこっちが仕事わざわざ出来る事を用意して準備してあげないといけないし
やるのも遅くて仕上がりも汚い。ちょっと注意すれば尋常じゃなくキレるし
外国人も同じで隙あらばサボるしどっか行く。怒るとその時だけ言葉通じない
社員に困るんですけどと言えば「大変な思いして働いてんだから優しくしてやれ」と
なぜかあっち側を擁護することばかり言うので、嫌になって辞めた
もうその二パターン雇ってる所には二度と行きたくない
クソ外国人共には傘やらカッパやら干しといたら片っ端から盗まれるしさ

482 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 11:08:17.66 ID:9ywreXnI0.net
>>478
おめでとう!和やかなのは働きやすそうでいいよね

483 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 13:34:23.67 ID:iI3ejnxQ0.net
>>481
昔、飲食の社員だった時にバイトに外国人が数人いたけどほんと扱いにくかったわ
注意したら年下の癖にって不貞腐れたり
愛想だけはいいけどぜんぜん仕事覚える気がなかったり
外国人同士で国の差別して仲悪いし
正直全然戦力にならなかった

484 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 14:41:05.60 ID:PjmTUfQ+0.net
そういえば外国人研修生制度とか始まるって事は
パート先にも来るのかしら、嫌だなー
来るなら一人だけで来て欲しい、集団で来たらすごく嫌

485 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 15:53:32.83 ID:ydZdEDqb0.net
まずはお役所から最低時給で雇って差し上げたら良いのにね
あ、学校や幼稚園などには入れないでね

486 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:15:47.56 ID:H7V5sEwZ0.net
某和食居酒屋のキッチンで夜働いてた時、私以外全員中国人のシフトの時があったわ。
私が外人だった。

487 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:22:26.01 ID:jXObDMOr0.net
飲食店だけど、店長とランチ時の主婦以外は外国人だらけでたまげたわ
私が入った時は久々の日本人だって喜ばれた

488 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:46:11.00 ID:0dd2Mo0N0.net
飲食とか食品工場の外国人はいやだね
トイレに行って手を洗うことしないんだろ?

489 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 18:06:27.40 ID:9O9yH0Rn0.net
転職したばかりなんだけど上司から社会保険つけない?って言われた
もっと出てほしいって
思わず朝から晩までなんて無理ですよ〜なんて言った後
転職して時給めっちゃ上がったの忘れて言ってたわw

490 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 20:12:36.05 ID:38dnv0qe0.net
私ももう扶養外れて働こうかなー
でもそうすると仕事も増えるし責任も一気に増えるよな…時給も増えるだろうけど
中途半端に働くと結局損するだけになるしな
ボーナスもないんだしお気楽な扶養内の方がいいかな〜

491 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 20:17:52.04 ID:TB1LvSbm0.net
扶養内は責任無くて良いよ。
仕事残ってても、明日私は来ないから良いや〜って中途半端にして帰ってる。

492 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 20:19:33.66 ID:k5TjDa2g0.net
>>491みたいな人と一緒に働きたくないから
職場はしっかり選ばないとと思うわ

493 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 21:03:20.70 ID:gkny3p960.net
私も時間になったら途中でも帰るわ
上司にどこまでやったか言っとけば次の人に引き継いでくれるし
その程度の仕事だし

494 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 21:21:05.50 ID:9O9yH0Rn0.net
扶養ってさ来年?から条件引き下げになってってニュースあったけど
どうなるんだろうね
その時になってみんなが社保入りますってなったら
年寄りから切られていくのかな
働き損も困るけど今の会社で長く働きたいから悩むわ

495 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 22:00:49.00 ID:mVCHxcyI0.net
うちはパートは社保に入れない会社だから
条件引き下げになったらどう出るんだろ?
シフト時間減らして対応なんてまず無理なほど人員ギリギリでやってるのに

496 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 00:57:25.04 ID:4KmK7G250.net
>>492
しっかり選ぶってどうやって?
働いてみないと実際の細かい仕事内容や
同僚の性格もわからないじゃない。

497 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 07:38:35.02 ID:i5yeRfh/0.net
>>496
そうそう
実際働いてみないとわからないことってあるよね
そこが難しい

今月で辞める職場、新しくてキレイだけど上司がパワハラで仕事も話と違ってたわ

498 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 08:52:53.91 ID:JVFsmOSr0.net
前に働いてたブラック会社が地元の広報に出てる
社長の娘が会社のいいことばっか言っててムカつくわ
人がいつかない会社のくせに

499 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 09:18:58.02 ID:LEbT50kr0.net
>>493
帰るよね。作業の途中でもすみません時間ですんでって帰る
パートもバイトも他にいるからバトンタッチすればいいんだし
残業すれば残業代はつくけど「残ってやってくれる人」になりたくない
そうすると必然的にあれもこれもって雪だるま式にやらされるもん
つか普通まともな上司なら時間ですよって声掛けてくれるもんだよ
何も言わずやらせる上司なんてブラックもいい所

500 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 10:30:47.83 ID:+nzsdsOq0.net
それがあるから終業時間近くに新しい仕事に手を出すか迷う
しっかり引き継ぎしてくれる人がいたらいいんだけど

501 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 13:30:54.72 ID:kjJL0ly00.net
>>495
パート増やすんじゃない?
シニア歓迎って最近増えてきた

502 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 15:36:33.63 ID:4KmK7G250.net
>>499
残業してタイムカード切ると、ダラダラ残業代目当てにしてると思われたくないから、なるべく定時で終わるようにするわー
>492みたいな人って、自分が給料払うわけでも無いのに文句言うんだよね

503 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:38:25.67 ID:kY+GlEU/0.net
きちんと報告して正社員なりに引き継げば帰るの当たり前がパートアルバイト

504 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:39:28.45 ID:mgxPDyyt0.net
小さい飲食で働いてる
店長がちょっと緩い人で、もう上がる準備してる数分前に「今度こういう新商品考えてるんだけどどうかな?」とか話しかけて来たりして
そこから10分20分上がれない事がある
もちろん残業きっちり付けさせてもらうけど、ダラダラ面倒だわ

505 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:53:26.07 ID:1lWaz/WD0.net
自分も定時にさっさと上がりたいけど「ちょっと残ってもらってもいい?」って言われて残業する率多い。
反対に残業したいオーラがすごいけど仕事できない&しない人は時間が来たら「上がってください」って速攻で帰らされる。
なんで定時に、そのときやってる作業を中断させられてまで帰らされるのか分かってないみたいで、上司が私に残業を頼みに来てるときに「私さんの代わりに私が残ってもいいんですけどー」とか言いに来るので非常にウザい

506 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:56:07.00 ID:GoJhTYcY0.net
>>501
募集かけても全然応募がないのに増やせないよw

507 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 18:00:15.93 ID:GLfnXlLs0.net
残業が付くならまだマシだけど、前にいた所で、
17時上がりで仕事は終わってタイムカードもきって…そこからミニお茶会が始まる!
前々からしていた事で、後輩の自分だけ帰りたいとは言えない空気で渋々付き合っていた
おばさま方がお菓子を持ってくるけど、貰うばかりではいられないから自分も用意するし

夕方は早く帰って家事をしたいのに、なんでおばさま方は優雅にしているのか不思議だった

508 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 18:34:31.32 ID:Xk6LFp+n0.net
>>504
そういう時は一旦話聞いて、あーもう時間過ぎちゃったじゃないですかー
私〇時までなんですから早めに話振って下さいよ〜って言うとか
10分ぐらい前にそろそろ上がりですけど何か確認ないスか?って聞いちゃうとかしちゃえ

>>507
前勤めてた所でも、そしておばちゃんじゃなくて若い人でもそういう人いたよ
仕事上がるとロッカー行ってタバコ取ってまず喫煙所に向かって、とか
休憩室行って缶コーヒー買ってテレビ見つつダラダラ飲むとか
秒で着替えて即帰る私から見たら悠長というか無駄というかだったけど
そうやって気持ち切り替えて帰ってんだろうなと思う
家帰ったら怒涛の勢いで家事やってんだよきっと。おばちゃんは知らんけど

509 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 18:39:16.24 ID:SAIXN7Sa0.net
うちは残ってもらってもいい?は少ないかな
やらなきゃいけない仕事が終わってないからやってて文句言われない人と
なんで遅くなるの?って言われる人に分かれる
文句言われないのは唯一の社員のすぐ下に位置する人たちで
ここが自主的に判断して仕事回してかないと終わらないから
そういうのがわかってなくてダラダラしてるのは結構言われてる

510 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 09:43:29.95 ID:DRWwhuAg0.net
私の所男性の上司が二人いるんだけど、一人が社畜体質で困る
自分は毎日夜中まで残って仕事してるからそれが当たり前で
パートの私が帰る時間になってもまったく気にしてくれないし、時間なんで上がりますって言うと
帰んの?仕事は?とか嫌味言われる
もちろんパワハラとか心得てはいるみたいでそんな圧迫的にではないけど嫌だ
もう一人の上司(こっちの方が上)は残業もそこそこに帰るし私も帰してくれるのに
社畜系は先日仕事の事で私に電話したらしく、何で出なかったんだとか言われ
えっ携帯鳴ってないよ?と思って調べたら連絡先の番号が間違ってた
これ間違ってますと言ったら「だったら直しとけよ!」と怒られた。作ったの私じゃないっつの

511 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 10:52:52.37 ID:4872W3310.net
社畜ほどパートと社員の線引きできないよね

同じ業務してるパート+まとめ役の社員でグループLINEやってるんだけど
「昨日〇〇さんがやった作業で聞きたいことが」とか
「××さんがやった仕事で間違いがありました」みたいに
その日休みの人に対して、その社員がガンガンLINE送ってくるのが心底うざい
ものすごい過失が出たとか、緊急で今聞かないといけない、とかではなく
本当に些細な事ばっか
そこをフォローするのが毎日いるアンタの仕事だろって言いたくなる

512 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:04:25.05 ID:chO8Za9p0.net
グループLINEでそんなの辞めて欲しい
うざいね

513 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:43:02.50 ID:b6lutLYp0.net
>>510
そもそも勤務時間外のパートに電話しようと思うこと自体間違っているような気がする
パートへの緊急連絡なんて災害時くらいじゃない?

514 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:44:16.95 ID:chO8Za9p0.net
仕事用のケータイ支給してくれ

515 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:38:05.18 ID:yeRv8dVO0.net
うちも同僚パートがしょうもない事で電話してくる
用件済んでもこんなことがあったと要らん報告してくるし
うざい

516 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 18:35:20.97 ID:S7kUuP3D0.net
>>511
メールやラインならいいけど電話はマジで嫌だ、やめてほしい
でもそういう人に限って直に電話してくる事を選ぶんだよね

明日用事があって休みの予定だったけど、用事がなくなっちゃったので
他にやることもないし仕事出ようかなー…土日は忙しいから歓迎されるけど
頭おかしいんじゃないのって客もわんさか来るんだよな。どうしよう

517 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 20:14:35.09 ID:6M2aJqsJ0.net
上司がパートのミスを逐一細かい事まで本部に連絡して、自分のミスはパートor客他のせいにして一切無いことにしてるのムカつく
大体パートのミスもお前の指示と管理がぐちゃぐちゃなせいだろうが!と書き捨て

518 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 22:32:36.31 ID:rzX6Wa3r0.net
独身パート、仕事終わっても着替えてお喋りしに来る。
1時間後私がパートあがったら、まだ外でお喋りしてた。
パートしか世界が無いのだろうか。
人懐っこいアテクシな感じだけど、仕事終わったらさっさと帰ってほしい。

519 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 23:57:46.68 ID:xotNPiWf0.net
>>518
うちの50代独身パートもそんな感じ

520 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:07:41.31 ID:fgHEjNQA0.net
お外居てたいって思えるのうらやましい
わたしは仕事終わったら1秒でも早く家に帰りたい

521 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:40:20.78 ID:gC9Lm2lV0.net
私も早く帰って猫をモフりたい

522 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 06:12:14.01 ID:HEGcZhr20.net
時間外のことまでいちいちうるさい

523 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 09:03:45.28 ID:NMZcaCoL0.net
私もさっさと帰りたい、残る意味が分かんない
ちょっと休憩なら帰ってからしたい
タイムカードが15分刻みなので12分とか中途半端ならもう少しいた方がいいけど
その数分で変な客に捕まって大残業とかになるから捨ててでも帰る

524 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 14:15:07.15 ID:Am2U/Dzs0.net
私のパート先、分給のはずなんだけど
常識的に始業5分前にタイムカード押したり、休憩から3分前に帰っても分給が付いてない。
終業時間より伸びた分だけ分給として出てるみたい。
だったら早めに行ってタイムカード押したからすぐ働くって損だよね。

525 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:26:33.59 ID:529A+Ipk0.net
メーカー応援販売で来る派遣さんとお互いに上がり待ってお茶したりしてるわ
そういうの嫌いな人は嫌いだろうね

526 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 16:08:18.44 ID:fgHEjNQA0.net
>>524
分給なんてめちゃくちゃ良心的やん
始業時間までお手洗いに行って隠れてましょ

527 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 16:29:11.39 ID:FPcolgXT0.net
自分のところも分給。
そこだけがいいところ。
着替えは時給に入れてくれないけど。

528 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 19:56:26.51 ID:YjmvNclH0.net
メーカーの営業さんって色々来るけど、社員ばかりに挨拶して
パートにはガン無視って所多いのね
たまに「ご挨拶させて下さい」って言って名刺くれる人がいるのでお局や私も渡す
(一応勤務年数が長くなると作って渡される)し、棚割どうすっかなぁーなんて時
〇〇社さんはもういいんじゃないですか?売れないし正直客層も悪いしって
挨拶しない会社は庇ってあげないのね、ちゃんとする会社は続けさせるのに
まぁ所詮パートだけどそう思って露骨に態度に出されると返すわよって事なんだろうな

529 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 20:52:21.23 ID:2G41vsEj0.net
発注担当者ってことでメーカーの人とやり取りするけど
パートだからって態度の人はいないかな今のところ
でも、そういうやり取りをしてる間にも時間は過ぎるわけで
いつも時間足りなくて早回しで頑張ってるのに
時間押してしまってサビ残になるから正直勘弁して欲しい

530 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 21:17:52.76 ID:hsvqPQVV0.net
うちは8時から勤務だったら45分以降にスキャン可で
そこの最大15分は時給がつかない
帰りは16時までだったら9分までは時給がつかないけど10分を超えると分単位で付くらしい
12分にスキャンすると12分残業になる
間2時間休憩して17:03にスキャンしたら10分以内で吸収されるから残業申告しなくていいと思ったら
契約はあくまでも16時までだから2時間休憩とかすると3分残業になるとこの間初めて知ったw
12年くらい働いてるんだけどさ

531 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 21:20:30.88 ID:KIJHVdkj0.net
スキャンスキャンて何をスキャンするの?

532 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 21:31:29.42 ID:v58SszaQ0.net
>>530
もしかしてイオン関連?

533 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 22:19:22.99 ID:hsvqPQVV0.net
>>531
出退勤

534 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 22:50:05.20 ID:Ps2LpoK60.net
一般の国民は知ってるのかな、私達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!
そっりゃ国民一人当たり 一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
「特別会計の闇より」
青山繁晴 【驚愕】特別会計予算196兆円!審議無し!全て財務省の思うつぼ!
https://youtu.be/SY16XFgb38E

535 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 23:22:43.67 ID:Psh5nvu90.net
うちは30分単位だわ
20分残業しても残業代ゼロ
もう諦めてる

536 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 23:24:56.15 ID:8lpWkjAe0.net
あきらめたらそこでそれが当たり前になりますよ

537 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 23:52:05.50 ID:Psh5nvu90.net
残業代が欲しいです!

538 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 00:13:49.06 ID:yyAdwbLb0.net
たとえ1分でも働いたんだから請求する権利あるよ
時効は2年だからね

539 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 00:26:37.41 ID:2/934oiV0.net
 
【朝日新聞】ロスジェネはいま、非正規を転々「国策の犠牲者」

540 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 01:01:04.08 ID:KDQ4F0e/0.net
>>535
私の職場も30分単位よ
しかも更に5分過ぎてないと30分残業したって認められないの
なのに34分でタイムカード打刻してくれる社員がいるのよ

541 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 01:32:31.87 ID:qRdstAa80.net
そういうのは頻度による
月に20日出勤で半分以上サビ残なら辞める
月に二回ぐらいなら許す

542 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 07:48:09.03 ID:fvuTE7TI0.net
>>540
会社全体の方針としてやってんじゃないの?
34分に打刻。

たまにならいいかと思ってても、気持ちに溜まるよね。
時間を1時間いくらで売ってるのと同じなんだし>パート

543 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 08:43:31.88 ID:qTEjeKg80.net
慣例みたいなので定時にタイムカード押した後仕事が残ってたらやってた
この間ふと見たら訂正されて実労働時間になってた
時代が追いついた!
旦那のとこも超過分とかでこの間10万くらい多く貰ったし

544 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 09:17:40.99 ID:1PdDTPZX0.net
こないださぁ、結局辞めちゃったからいいんだけどフリーターの若い女の子で
彼氏と同棲してるらしく、朝から喧嘩したとかで出勤した後に
すぐ倉庫籠ってべそべそ泣いてて、全然売り場出てこなくて
気持ち切り替えるからちょっと待ってくださいってずーっと泣いてたまま
結局今日ダメです帰りますって帰っちゃったんだけど、3時間仕事したことになってた
ちょっとカチンと来てる所に無断欠勤してクビになったんだけどね
その3時間時給貰ったのかと思うと正直ムカつくわ

545 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 09:43:29.17 ID:Sl6Ug/zL0.net
うちも20の子入ってきたんだけど、寝坊で遅刻や無断欠勤して、てっきりもう来ないかと思ったら普通にきたよw謝るわけでもなく… 皆怒りを通り越して呆れて関わりたくないって言ってるわ。
会社はこのまま雇い続けるんだろうか…

546 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 10:14:09.49 ID:HNlVqoqW0.net
旦那の勤務先結構大きい会社なんだけど
残業をたくさんつけている人をリストアップして転勤させてたよ

547 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 10:38:00.65 ID:KDQ4F0e/0.net
>>542
その社員だけのこだわりでやられるのよ
他の社員は、もうすこしで30分残業になるから片付けでもしててねって言ってくれるのにその人だけ押しておきますから!って
みんな着替えてからタイムカード打つのに、その人だけ着替える前に打つし許せない何かがあるんだと思うわ

>>546
パートも残業多いと異動になるの?

548 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 10:56:29.77 ID:ucItK3gs0.net
>>518
外で喋ってるんならべつにいいやん
変な人だなくらいに思っとけば

549 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 11:30:27.04 ID:fpHyIlRD0.net
私と一緒に帰りたがる人がいて最近ではそれが義務になっていて心底鬱陶しい
待たれるのイヤだし早く終わったら自分のタイミングで帰りたい…
一度その人の姿がなかったので先に帰ったら駅まで歩いているところを社員に
捕獲されて連れ戻されて一緒に帰らされた

店長の奥様なので言えない

550 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 13:19:55.52 ID:/HMRxBtE0.net
社長や店長の奥様って面倒な人が多いねw

551 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 13:48:12.07 ID:qztFcgbL0.net
うちも店長の奥さんが事務所に来てるけど
電話も取ってくれないし、雑談ばかりあれこれ話しかけてくるから正直迷惑してる

552 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 14:22:39.65 ID:ci5NYsJF0.net
なんで連れ戻されなくちゃいけないんだ

553 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 14:29:39.80 ID:h9AzUhsP0.net
通ってた小児科の受付に院長の奥さんがいて
「育児は辛いですか?」とか聞いて回ってて謎だったの思い出したw

554 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 14:58:21.15 ID:y6Ko+l020.net
>>536
語呂悪いw

555 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 16:02:10.44 ID:au4Umd9g0.net
社長の奥さん週1で事務所に来るけど一年中マスクしててメガネだから、ここで働いて4年になるのにどんな人なのか未だに顔がわからないw

556 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 16:33:06.77 ID:fvuTE7TI0.net
>>547
くっそいやな奴だねその社員。
絶対しあわせじゃなさそう。

557 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 22:59:32.08 ID:ucItK3gs0.net
5分や10分位残ったからってサービス残業とは思わない
仕事の合間に待ち時間があってボーっとしてることもあるから
まぁうちの場合だけだけどね

558 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 01:53:53.69 ID:HanHo2zQ0.net
それが当たり前になると周囲にもプレッシャーになるのよね

559 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 09:50:20.17 ID:hUyORX9h0.net
パートは能力給じゃなく時間給なんだから、待ち時間があるとか関係ない。
待ち時間を発生させる上が能力不足。

560 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 10:36:36.56 ID:9TmvVbzG0.net
一緒に帰りたがるとかって子供じゃないんだからねぇw

とはいえ狭い休憩室行くとタイミングによっては「あっ○○さんだ」と
部署は違うけど面白い人と一緒になれてラッキーって時がある
本社から偉い人が来てる場合でもすごくユニークな人で色々教えてくれたり
そうすると楽しいんだけど、小姑のように人の髪形とか見てネチネチ言う系とか
ましてや疲れて機嫌悪くブスッとしたお局がいるとゲッて思うよ

561 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 12:27:06.01 ID:v+/DyTUO0.net
スーパーなんだけどこれから雨予報なのに客足が鈍い
近くで大きな事件があったからみんなテレビ見てるのかな〜

562 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 14:21:05.46 ID:WDQu3A3Z0.net
>>561
テレビ見ているのとさっきパラっときた
あと火曜って特売が少ない
ハッピーデーではあるな

563 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 15:37:34.60 ID:Wfc4kE8p0.net
明日行きたくなくて憂鬱
言ったそばから注意点無視するような人に教えるの疲れたな

564 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 22:45:10.76 ID:l1QjpDmi0.net
やめると決めたら洗脳からとけたような気分

565 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 22:48:40.45 ID:ejbVZCc70.net
>>564
わかる。
嫌すぎて夜寝れなくなったり独り言や飲酒増えすぎて病気になってしまって辞めれた。
退院して別の店で働いてるけど前の店が嘘のように働きやすくてパートが楽しみになった。
あなたも無理しないでね。
体こわしちゃうよ。

566 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 23:00:47.84 ID:W+L14Jf00.net
いつもは楽しいけど棚卸しだから行きたくない

567 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 23:24:04.08 ID:/gesLhkm0.net
>>564
>>565
わかる
幸い病気にはならなかったけどあるとき我慢の糸がプツンと切れて翌日退職を申し出た
それまで愚痴一つ言わずに黙々と働いていたので周りは驚いて慌ててたけど知らんわw
そこから1か月、同僚に「きらきらし過ぎ」と言われるくらい生き生きと働いてすっきり辞めたわ
アラフィフだからと心配してた次の仕事もあっさり決まって今はまぁまぁ楽しく働けている

568 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 08:04:33.40 ID:JEn2lHAN0.net
パートが嫌すぎて、普段の生活でも頭から離れない
もうこれ病んできてるよね

569 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 08:49:38.52 ID:77PPc9iB0.net
どんどん条件悪くなって、
好きな仕事だったけど勇気を出して辞めたよ
辞める前+後数か月は、見つからないし
お祈りももらって苦しかったけど、
1か月の休養後、?
時間も給料も契約内容も前よりいい、
しかも好きだった同じ職種に転職できた

若くないよ。40半ば。
歳だから言っても、早く辞めたら
その日が自分にとって一番若い日よ。

570 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 08:50:17.37 ID:oEmVNUdK0.net
私も前の仕事で、一緒に入った人もいるのに
なぜか私だけ重い荷物運ぶ仕事担当されられて手が腱鞘炎になった
なんで私だけなんですかとか他の人にも代わってくれとか散々言ったのに
まぁそんな事言わないでさ、とか言われるだけで時給もその分高いわけでもない
頭きて辞めたけど特にひどかった左手は2年経った今でも痛い
その後会社倒産しちゃったから訴える事も出来ないし、ほんと腹立つ

571 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 12:30:28.12 ID:AGrgUVBq0.net
>>569改行うざい

572 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 17:21:29.84 ID:ciPkhAZW0.net
お祈りって何?

573 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 17:22:43.07 ID:MdAKaq8m0.net
1ヶ月前から始めたパート。以前レジで働いてたしとレジ希望だったけど空きがなくて仕方なく精肉へ。そしたらなんとすごい楽しい。毎日毎日仕事行くのにうきうきしちゃう。

574 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 17:31:39.84 ID:OWNCFi630.net
わあ!それは羨ましい!

575 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:18:24.56 ID:eojWDQD70.net
>>573
精肉ってどんな仕事をするの?

576 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:55:19.59 ID:BqJpL7xU0.net
>>569
ちなみにどんな職種ですか?

私も40代で今月で仕事辞めるから心強いレスだわ
次が決まるか不安だけど、ブラックでこのままここにいると壊れると思った
開放される嬉しさと無職の不安が入り混じって落ち着かない

577 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:56:08.19 ID:cEU60PGV0.net
>>572
ぐぐれ

>>573
楽しくてなにより
くれぐれも怪我には気をつけて

578 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 19:29:37.06 ID:77PPc9iB0.net
>>576
事務の一種です。

今までは1年契約で再応募繰り返しだったのに
長期雇用のところに移れたのが一番うれしい。

579 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 20:36:53.95 ID:yGAGAUCa0.net
正社員前提の事務パートが決まった
落ちてもいいやくらいの気持ちで行ったから、受かって来週から仕事なのに
なんだか実感がわかない

以前ブラック企業でパートして辞めたから、今度は大丈夫だといいな

580 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 22:32:04.86 ID:sf+rIdDD0.net
ランク付けというか昇格制度がある職場
それに伴って時給は10円づつ上がる
周りの主婦は上にいきたい人ばかりで積極的に試験やら面接やらを受けてマネージャーになっていく
自分は性格上そういうタイプじゃないし発注とか金銭関係とか責任者のポジションはやりたくない
でも目指さないのは変みたいな目で見られてキツい
向き不向きは自分が一番分かってるのに

581 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 23:11:08.55 ID:MdAKaq8m0.net
>>575
今のところローストビーフスライスしてサラダ作ったり肉屋の出すおつまみ作ったり。覚えること多くて忙しいのもいいのかも!レジはお客さん居ない時の暇な時間が辛かったから

582 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 04:59:01.91 ID:agWBtI3B0.net
>>581
いいなぁ楽しそう
調理関係やってみたいけど体力的にキツそうで二の足踏んでる

583 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 06:44:35.57 ID:4VyWng5Y0.net
調理苦手だから出来ないけど得意だったらやりたかったな
求人も結構あるしいいなーと思う
向いてないからやらないけど

584 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 06:48:17.37 ID:Ji4+y9dp0.net
パートのご家庭は旦那さんと家事育児の分担はしてる?
どれくらい働いてるかにもよると思うけど
私は10-17時の週4で保育園児がいるんだけど家事育児は10割私
ダラだからお惣菜買ったり家事も手抜きなんで大きいこと言えないけど

585 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 07:39:37.97 ID:qVSpKQuU0.net
>>584
最近はパートとはいえ働いてるんだからある程度旦那も家事しろって風潮あるけど、やはり勤務時間とか収入にすごく差があるなら家事も嫁がほぼやれって思う
双方正社員共働きなら分担すべき
まんがの「夫の扶養から抜け出したい」ってのの嫁がすごくイラっとする

586 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 07:43:54.89 ID:kUu47H9r0.net
>>584
10-16の週3で同じく保育園児いるけど家事育児100%私
夫はただの1度も送りもお迎えもしてくれたことないわ
まあ私もダラですが

587 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 08:07:26.60 ID:ThiubjuG0.net
9-16で週4だしほとんど私がやってる
でも私が土日に仕事だと旦那がやってくれるし不満はない

独身実家住まいの同僚が社保に入りつつ、未加入者並みにしか出勤しない
疲れるから働きたくないけど、寸志が出るし社保は外したくないらしい
普通はそんな我が儘は通らないけど、店長が辞められたら困ると許可した
おかげで他の人が出勤が増えて有給が使えなくなった
なのにそいつが愚痴ばっかり言っててキレそう

588 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 08:07:39.55 ID:g5hpFe5x0.net
例えば専業なら家事は10割私でいいけど、
育児の責任は本来なら5:5
それを専業ならそれぞれ8:2くらいの負担が理想

パート中の現実は育児7:3 家事8:2 ぐらいかな
家事はともかく育児はできるだけ5:5に近づけたい

589 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 08:17:27.58 ID:LyUHCZ4O0.net
学費生活費稼ぐのも育児のうちよ
あまり求めすぎるのも良くない

590 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 08:27:05.29 ID:g5hpFe5x0.net
妻はそう思っても子にはわからないからね
学費生活費稼ぐのが育児

将来的にそれをわかってもらうにも
できるだけ子どもには関わっていくといい

591 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 08:37:11.54 ID:UfDlCEBv0.net
>>583
調理は得意なんだけど巨大冷蔵庫がいくつもあって材料の場所を覚えるので一苦労。初日からあれ取って!言われてもわからんよw

592 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 08:40:23.33 ID:820Jzmpl0.net
初日からそんなこと言われても知らんがな
って突っ込んでいい

593 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 08:51:46.02 ID:lho67caR0.net
>>589
あなたいい事言うわね。

594 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 09:43:51.61 ID:b5OQci+v0.net
>>584
うちは旦那が交代勤務の時は家事育児頼んでた
その時の私は週5の5時間勤務
今は週4の4時間だけど、土日出る時は旦那が家事やってる
何もやらせないと後で困るから上手くやらせたら出来るようになったw

595 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 10:05:19.99 ID:lho67caR0.net
今は子供も成人して1人は結婚してもう1人はうちにいるけど夫と3人で家事やってる
私はパートで夫と娘は正社員で拘束時間はほぼ同じだけど時間帯が違う
娘は夕食作り、あと片付けと掃除は私、夫はゴミ出しと自分の分の洗濯(めっちゃ臭い)週に2回は外食してるけど3人揃って晩御飯食べるのって週2位だからOKとしてる
娘も自分の洗濯物は自分でやりたい方だから助かってる

596 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 10:09:02.44 ID:r2sVFWBF0.net
【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★9

597 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 10:35:38.35 ID:c+BJedMT0.net
>>584
同じく100%私で旦那は一切家事育児手伝わない
その代わり貰ったパート代はすべて私の個人の貯金に回してる
まぁパートでも働いてた方が旦那に強い事言い返せるからいい
専業の時は何も言えなかったし手を抜くことも出来なかったからさ
姑は私がパートで働くことを申し訳ないと思ってるようで、私には言わないけど
旦那にネチネチ「あんたがしっかりしてないから嫁子が苦労するんだ、逃げられるぞ」
とか言ってくれるのでちょっとスカッとするw

598 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 10:43:08.26 ID:oVpaqFg90.net
周りが勤続10年近いパートばかりでついていけない
みんながあ・うんの呼吸で仕事してるのに、
新人の自分がミスしたり遅らせたりして
終業時間間際になると「もういいよそれやらなくて!」「時間だから帰っていいよ!」
ってキレ気味で追っぱらわれる
能力低すぎてもう働く自信がない

599 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 10:54:36.99 ID:kUu47H9r0.net
>>598
わかるわ
わたしも百貨店の時に周りが勤続20年とかの大ベテランばかりで使えない人認定されて辞めたわ
私より後に入った人も辞めてた
能力が低いんじゃない
そういう職場なのよ

600 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 10:55:45.96 ID:YEz8GSqC0.net
いまドラッグストアでいた客
その袋は腕が痛くなるから小さいので小分けに(怒)
さっき言ったでしょ(言っていない)
そんな事も分からないの(怒)
ってドラックストアでその態度
これはパートさんお疲れ様です

役所の仕事をするので就業規則を私が作っていた。
ネットで拾って時間をあわせて労働基準局の印も貰った。
でも上の人は社員には配らないブラックっぷり

601 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 11:51:39.88 ID:iC0WRvqy0.net
いざ単身赴任になった時とか、私に何かあった時の為に夫には家事をある程度やってもらった方がいい
特に私に何かあった時に何も出来ない知らないようじゃ子供が危ないわ
うちは結婚した時には会社に無かったはずの単身赴任になったので、準備しといて良かったわ

602 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 11:57:19.02 ID:sN1vFIEG0.net
うち単身赴任だけどあんまりやらないよ
掃除と洗濯は仕方なく最低限やってるみたいだけど
向こうで知らない人と住んでる可能性もなくはないw

603 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:19:38.26 ID:sMdslGnK0.net
私も入院控えてるから旦那に色々仕込んでるとこだよ
旦那は洗濯や掃除、夕食作り単体ならできるけど、同時に子供に登校準備の声かけやら、学童・習い事の子供の送り迎え、帰宅後の宿題見てやったり寝るまでの世話の合間に全部片付けるのは至難のわざだよw私には何年もそれやらせてきたわけだけど
仕事辞めるに当たって、代わりの人探すのに私が求人申込書を書かされた
有給の欄があったんで、社長にどうします?って聞いたら、有給義務のことも何にも知らないから窓口で聞いてくるって言ってたのが昨日
今朝来たら「労働基準関係法のポイント」って冊子が机の上に置いてあった
次来る人だけ有給ありなんて納得いくか!

604 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:32:25.08 ID:nXSTojaQ0.net
>>598
>>599
わかるわかる
今月で辞めるんだけど、仕事が多すぎてみんな流れるように仕事してるので
私がなかなか入っていけなかった
常連のお客さんも多くて、接客や電話対応でいつもの通りとか言われてもわからず
他の人に代わってと言われたりした
他にも色々あって辞めるんだけど、私ってダメだなーと自信喪失中
いい年して情けないけど、働く自信なくなるよね

605 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:32:49.76 ID:lho67caR0.net
有給無かったの?とんだブロックだわね やめて正解
掛け持ち先の1日3時間週4の所でも半年たったから7日ついてたわ

606 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 12:56:59.95 ID:sMdslGnK0.net
>>605
そう、なかったんだ
昨日窓口の人に4月からの義務化の話とか聞いてきてるはずなのに何も言わないわ
こっちから聞いてやる

607 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 13:15:42.54 ID:Ji4+y9dp0.net
>>584です、たくさんレスありがとう
夫教育うまくやってる方もいて尊敬です。
私が立ち回り下手なのでなかなか上手に任せられず、休みの日もお風呂上がりの子どもを受け取ってももらえません。
夫は一人暮らしが長かったので家事はできますが仕事の疲れもありやりたくないことはとことんやりません
でもパートだから私が10割やらなければいけないということでもないとわかって少し気が楽になりました。

608 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 13:53:55.26 ID:/x6oaDRx0.net
>>581
教えてくれてありがとう!参考になった!商品美味しそうだね!そういうのなら楽しそう!

609 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 14:29:28.34 ID:+YAjnaYI0.net
>>604
>他の人に代わってと言われたり

これはいつの時代もいるよ、何アンタしか居ないの?男の人は?って
大した用事でもないのに社員じゃないと嫌だって人はいる
きっと病院とかでも「アタシは院長先生じゃないと診れないの!」とか言ってんだよ

610 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 15:30:31.52 ID:rtTF1wVf0.net
>>598
そりゃ10年働いてたらベテランに決まってるしそれでも深甚採用してるんだから教えてあげなきゃダメだよ

611 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 15:33:26.29 ID:lho67caR0.net
新人だよねwすごい誤変換ワロタ

612 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 19:49:07.53 ID:9A7Jc5I00.net
うちも有給とれないわ…
そのかわり残業は1分たりともない。
でも掃除の時間もちゃんと時給内に
くみこまれてるからまだいいとこだと
思ってしまうブラック能。

613 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 23:24:37.13 ID:U1a2oq1w0.net
同じパートでも、それなりに正社員で数年間働いてましたって人と、フリーターだけでしたって人はやっぱり違うなって思う。
同じ仕事させてても何て言えばいいのか責任の持ち方というか、正社員で働いたことがない人は押し並べて無責任だわ。

614 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 23:27:46.63 ID:4VyWng5Y0.net
わかるw
私も社員無経験w

615 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 23:30:02.25 ID:3Z+IvCPH0.net
>>598
私も今そんな感じ
1年経てばマシになってると信じるしかない

616 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 01:14:07.04 ID:ndItiKU10.net
でも責任感ありすぎる人もめんどくさいのよね…

617 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 07:57:32.30 ID:+2+iW7rZ0.net
ちゃんと賃金分の働きをしてればそれでいいわ

618 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 08:05:19.63 ID:3cjeIv1w0.net
その賃金分の働きって人によって感覚が違うからなんとも…
子供熱出して休みますで3回しか来なかった人が、制服を宅配便で送ってきた
制服返すだけマシなのかな
店長の見る目がなさすぎて辛いわ

619 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 08:39:13.87 ID:uscplEmC0.net
>>618
その宅配便の受付のパートしてるけど、前に制服送り返すのに着払いで送ってる人がいたよ
送り先が遠かったから持って行けないのは仕方ないけど着払いはないよねぇ…

620 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 08:53:51.88 ID:kgMFvrLR0.net
うちは地区のマネージャーが面接するけど、見る目が無さすぎて凄かった
ミニのワンピースで来たキャバ嬢みたいな四十代と
最初から休みのルールを守る気のないフリーターを二人雇って
ドタキャンされまくったあげく辞められた

前職が超ブラックだったのでここで社員になりたいです
とか言った若い男の人は、後から実は鬱ですが辞めたくないとか言って
二ヶ月今日は出ると言いながら出勤しないまま辞めた

621 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 08:56:29.25 ID:ittFEPR80.net
流れ読まずに吐き出し

苦手な上司が転勤! その上司になってからの3年半、つらかったわ。
パートの私を一人最前線に立たせて援護なし。しかも何かあると「(私)さんが悪い」と
オチを付けて他の部署の人にいい顔する。っていう最悪の上司だったわ。
キツかったけど辞めなくてよかった。勝った―――って気がする。

622 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 09:00:21.40 ID:bc37+zo+0.net
今の時期に転勤なんてあるのね
なにはともあれよかったね

623 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 09:18:33.04 ID:LUAqYFyn0.net
>>613
先日も書いたけど2回目の無断欠勤した新人のハタチのフリーターの女の子、
きつく怒られて次はないと言われてるのにすぐ「生理でお腹痛い」と休み
その後も「家の目の前で工事してて家から出れない」と連絡来たらしい
上司がじゃあその工事してる所写真撮って会社に送ってと言ったものの来ず。
そのまましばらく出勤予定になってないので来ない予定だけど
家の目の前で工事してたって住民が出れない訳ないのに、どうしてそんな嘘つくんだろ
と言ったら「彼女高校も中退してるからね、嫌な事から逃げる癖があるのかも」だって
生まれも育ちも昭和で根性論で生きてきたババァには分からんな

624 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 09:23:22.72 ID:j+9UyBJ+0.net
>>621
どうしてそんなとこで我慢できるの…

625 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 09:42:42.93 ID:PcpMEMYe0.net
>>624
でも会社員してた時も、どんなに嫌な上司がいても
必ず辞めたり転勤になったりするもんだなと思った。特に転勤多い会社だったし
耐えてたらそいつは経費削減でリストラされて消えてったけど
パートなんかそこまで我慢する事ないけど、結構1〜2年で変わるよ
そいつ以外不満がないなら耐える、無視するのも手だと思う

626 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 12:46:33.99 ID:X8N6fMB60.net
まあちょっと分かる
人間関係しか問題なくて常に固定じゃなく異動ありの職場なら我慢した方が得な場面てあるよね

627 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 17:57:13.99 ID:sfAC6EAq0.net
長すぎごめん

今の上司がクソすぎて本当苦痛
今のになる前の人が神だったから落差で尚更
こいつになってからパート、社員に関わらずガンガン辞めてく(理由は上司が嫌って人もいれば違う理由もある)
全く望んでない作業体形にして人が足りないと既存パートが嘆いてるのに「人は足りてます」と勝手に納得
みんなでやろうよ!が大好きで自分はやらずに他人にやらせるし、すぐ部下を呼んで押しつける
若い男の子をフルタイム採用したは良いが全く育てる気なし
短時間パートのおばちゃんも当たり前に出来る仕事の基礎も何も仕込んでやってないで、やらせてるのは今日入った子でも出来る様な力仕事の雑務ばっか
基本こいつが採用した人はみんな担当とか持たされず捨て駒みたいな扱い
毎日出社が一番遅い
倉庫が荷物だらけでどうしようもないのに全く何もしようとしない上、出そうとしたらそこは嫌ーと言い出すが代替案はなし死ね
働きを評価されてた人がこいつが嫌いすぎて辞めたが、こいつは降任の人への教育をきちんとせず他店への研修も自分が行かせたくないからと渋り、辞めた人に辞めた後に二日来てもらい指導させる始末
今は自分で作業してるが、こいつが作業してる時は私達が作業出来ないのでクソ邪魔
大体二年で異動してるからと我慢してるけど(来年春異動予定)異動しなかったら発狂しそう

628 :621:2019/05/31(金) 19:58:51.37 ID:ittFEPR80.net
レスくれた人、ありがと。

なんで我慢できたかというと、彼女(件の上司は40代女性)は隣県の支店にいた時から
評判が悪かったので、何かあると「あぁー(評判が悪いの納得だわ)」って流してました。
実際、早い人は彼女に部下になって半年ぐらいで転属願いだして逃げ出してたし。
正直見下してました。ま、こんな面の皮の厚い対応ができるのもオバチャンになったから
でしょうね。

629 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 21:03:37.46 ID:+kWAggMi0.net
>>627
私の職場か?ってぐらい同じで驚いた
とにかく仕事が超スーパーウルトラハイパー雑。ガサツ。無神経
やったらやりっぱなしでポイポイほったらかすから内外でクレーム出まくってる
けど年齢的にはベテランで年功序列だけで上に行ってる人だから勘違いして超偉そう
発達だとか決めつけるのは嫌いだけどあの図々しさと気にしてなさはほぼ間違いない
つかアレ認知症じゃないの?ってぐらいひどい
みんなが狂ったように店長に文句言って、普段そういう事言わないタイプの人までが
語気を強めて苦言を呈するぐらいの話なのに「そんな事言われれもなぁ」って感じ
チームワークは壊滅だしパートの大黒柱だった人が辞めてしまった、大損害
あのジジイがいなくなった方がよっぽど世の中の役に立ったろうに
そしてどうでもいい事だけどあんなんで結婚してるとか世界の七不思議だよ
あんなクソボケ旦那が家にいたら発狂レベルだよ思う

630 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 21:17:48.29 ID:YATDqKd70.net
ここの書き込み見てると、どこも嫌な人はいるんだよね。
うちのプライドが異常に高くて、いつも他人の悪口ばっか言ってる、人格障害レベルの自称サバサバ(めっちゃネチネチ)系のリーダーに耐えられなくてなってきたので、転職活動中だけど、どこにもいるからな〜と日和ってきたw
しかし、ただでさえ性格が爆悪なのに
「更年期始まったらめっちゃイライラするかも〜」
とか言われると、早く逃げなければとも思う。

631 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 21:57:29.24 ID:UdG7rI8+0.net
どこ行っても嫌なやつや困らされるのがいるっていうのは頭では分かるんだよ。
でも、勤続年数最年長の院卒就活失敗30代目前フリーター女に「臨機応変て言葉知らないんですか?」って言われたときはさすがにカチンときた。(担当する仕事だけをしないといけないので、よその担当に行ってはいけない)
いつもそれやって現場を混乱させてるけど、いつそれが間違ってると理解できるんだろ。

632 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 22:29:59.24 ID:sfAC6EAq0.net
>>629
おぉ仲間よ
うちなんてこいつが一番社内で偉いから文句言うならコンプラに言うしかない
他の社員とか業者にはクソクソふれ回ってるけどw
他のパートさんも仕事最後までやらない、ほっぽりだして違う事やりにいく
毎日毎日無駄な発注して無駄に値段変えて手間増やしてばかりと文句言ってた
それを注意して改善させるのがこいつの仕事なのに自分で率先してやってるんだもん、本当バカ
前は社員と手分けしてやってた仕事もこいつになってからほぼ私がやってる
部下に色々押しつけるから部下もこっちまで手が回らなくなってるし、さすがに私だけじゃ追いつかない
そのせいでいつも倉庫が荷物溢れて、積み上げるから物探すのも一苦労
次々入荷するからどんどん積み上げで何があるか把握もできなくなるし余計な仕事増えてばかり
本当最近仕事行くの嫌だ

どこ行っても同じ様な嫌な人はいるよ!
でも同じ様な嫌な人でも何とか対応して行ける人と顔も見たくない生理的に無理な人っているから生理的に無理からは逃げるのも全然有りかと

633 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 22:49:19.42 ID:YATDqKd70.net
>>631
ちょwうちのリーダーかと思ったw
好きな言葉が「臨機応変」とか「柔軟に頭使え」とか。
しかし、みんなが自分で考えてやった事をダメ出しばっかりしてたら、顔色伺いながらしか何もできないっつーの!
そういう人って、自分だけが頭良くて仕事できると思ってるんだろうね。

634 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:05:12.16 ID:3oBz2NGx0.net
うちにも嫌な人いるわ
責任感ありすぎ、男性社員に媚びまくり、プライド高い、人件費ヤバいのに勝手に1時間以上は残業してる等々
既に実践してて新人に伝えていることなのに「もし○○の時は△△して」とコツを伝授してきたから知らないふりして「はい分かりました」とだけ言っておいたけど悔しい
ほぼ同期なのにめっちゃ下に見られてる
でも年齢は10も違うから向こうが先に辞めるかなと思ってる…
それにしてもいい年した人が男に媚びるて女になってる顔は気持ち悪いわ

635 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:28:15.95 ID:JE23Vbz00.net
清掃や残業はサービス労働当たり前で有給無しというブラックで小さなクリニックで受付パートしてた時は看護師が何かと病的で怖かった
職場を自分の城というか縄張りみたいに思ってる節があって、ちょっとでも自分の思い通りに行かないとたとえ医師でも影で何時間も罵って同じ注意書きを繰り返すテプラを1m作って速攻貼り付けててまるで呪いの札のようだった

636 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 07:38:45.04 ID:RliT0IDn0.net
テプラ1mってww
ごめん、衝撃の単位で笑い止まらないw
ホラーだわね

637 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 07:47:18.33 ID:8dF5n4G/0.net
>>635
うちは歯科助手がそんな感じ。

〇〇をしないで!怒

気を付けてください!怒

というメモがあちこちに張られてる。
なんだよ「怒」って。中学生かよ。

638 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 08:34:42.01 ID:ntkDVi4M0.net
そんな職場怖すぎる
もし採用になっても初日に行ってそのまま辞めそう

639 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 09:04:39.72 ID:Xd/SivGJ0.net
>>637
会社は家じゃないよって言いたくなる文だね!
!マークだけでも何様って感じなのに怒って、手紙かよって。

640 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 10:33:29.42 ID:V/BhbJJf0.net
>>633
そういう人って職場でじゃないと自分の存在確認ができないんだろうね
プライベートでは何かしらコンプレックス感じる所があって委縮してるから
威張れる場所で威張るんだと思う。コンプレックスの裏返しだと思うわ

>>623
私の職場の若い子もしょっちゅう生理でお腹痛いと言って休むので
でも上司は男なので下手に何か言うとセクハラになるので、そんなに毎回痛いなら
何かしら根本的な対策を取るように話してくれないかと頼まれたけど
泣かれそうだし恨まれそうで嫌だ、女が私しかいないからって困る

641 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 11:11:29.06 ID:ZJ6FmMXs0.net
生理って人によって違うから難しいよね
病院いかなきゃいけないレベルなら病院行って診断付くけど、
動けばキツいけど安静にしてれば問題ないレベルが一番理解されないと思う

642 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 11:23:05.01 ID:AJCcUjop0.net
でも、生理にしろ病気にしろ
理解されるかどうかは結局は普段の人間性によるところが大きいと思う
理解されるというより言っていることを信用して貰えるかどうか、かな

643 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 12:37:15.39 ID:XBwBzZpc0.net
生理痛にも頭痛にも痛み止めが効くから躊躇なく薬飲んで出勤してるわ
気圧なのか天気なのか頭が痛くなる予感がする日は同じように頭が痛くなるというパートさん達と
「今日頭痛くなりそうじゃないですか?」
「うん、今日はそんな気がしたからもう家で薬飲んできた」
とかいう話をする
痛くなりすぎてからでは効かないから予防が大事なんだよね
でもそういうのがない人には「安易に薬飲みすぎ!」って怒られるんだけどさ

644 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 14:27:23.26 ID:UpL6nXwE0.net
乱用頭痛になって胃がおかしくなったことあるから心配する人の気持ちもわかるんだけど
痛くなりそうだと思ったらすぐ飲まないと活動できないんだよね

645 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 14:39:08.89 ID:+V9XrXRk0.net
それそれ
本格的に痛くなってからじゃ痛み止めなんて効きゃしない
痛み始めの時に飲まないと
生理痛も頭痛も同じように

646 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 14:40:18.14 ID:gAE31xQO0.net
痛みには強い方だけど頭痛は耐えられなくて薬飲んでしまう
我慢してると吐き気までしてきて何も出来なくなる
寝ていられる状況ならいいけどそうじゃない時は早めに薬飲む

647 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 15:52:11.68 ID:KNJ440pO0.net
頭痛もちの奥様方お大事に

秋に手術するから辞めることが決まってる
社長が出入りの業者や銀行の人に片っ端から「事務員が辞めるから誰か心当たりあったら言ってくれ」と声かけてる
中には勝手に、回復したら復帰するんでしょ、みたいに話してくる人がいて困る
ワンマン人でなし社長で環境も悪い、場所と時間が幼児持ちに合ったから耐えてただけ
仕事探してる人が知り合いにいても絶対紹介したくない会社
求人出してるけど全然問い合わせないから、よその求人票見て、相場より時給が低いことがわかった…今の自分より上の金額で募集してるのに
安く使われてるなー

648 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 17:40:26.86 ID:UnI6BqOX0.net
頭痛薬鎮痛剤って今まで100まで我慢できたのが
80まで、50までって風に
どんどん我慢できるレベルが下がるから
より薬を飲まなきゃいけない事が増えるらしいわよ

649 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 17:58:15.76 ID:rOWc2LJk0.net
なんのスレかと思った
急に暑くなったりで体調を崩しやすいよね
お大事に

今はスーパーで品出ししてるんだけど、レジも覚える様になるらしく憂鬱
全員レジが出来るようにするらしいけど、レジは無理だわ
ポイントカードやクーポン、お箸はお付けしますか、等々テキパキテキパキなんてとても出来そうに無い
同僚とそろそろ辞めどきかと話している

650 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 18:09:18.13 ID:7Zj/MHIe0.net
>>643
いやー大事な事だよ、私もたかがパートと言えど風邪引いたりしたら
休むなんて迷惑だし結局自分がしんどいんだもん。あっこれまずいぞと思ったら
さっさと薬飲むとか病院行って診察受けて薬貰って寝る。昔はいちいち病院とか
薬なんて嫌だと思ったけど今全然抵抗ない。むしろ先手必勝ぐらいに思ってる
お陰でなんか生き方が楽になった、あるもん使えばいいじゃない〜って感じ

651 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 21:58:43.85 ID:s5DJ+hfx0.net
>>642
まあ良くも悪くも人間と人間だから普段の態度でそういう時の信用度が変わるのは否めないよねw
正直仕事ぶりに疑問があるような人なら「ホントかな…仮病?」とかさ

652 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 22:24:20.59 ID:7NMS9SAt0.net
>>605
半年たったら有休つくの?
1日5時間週5で半年過ぎたけど有休ついてなかったような?
労基法的にはOKなのかな?
検索してみよう

653 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 22:27:03.35 ID:mJH/PIN10.net
労基法で雇用して6か月経過したら
7日間の有休付与は決まっていますから
安心して申請してください
取らせないのは違法です

654 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 22:35:38.85 ID:7NMS9SAt0.net
>>653
教えてくれてありがとう

655 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 23:09:35.57 ID:3531g6ge0.net
7日?
短いね

656 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 23:10:28.67 ID:mJH/PIN10.net
>>654
ごめん7日間は記憶違い 10日間でした

労働基準法第39条
使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月継続勤務し
全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、
又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

657 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 23:53:08.50 ID:UnueWr1T0.net
企業内の社食のパート
ときどき社員から早出依頼の連絡が来て、その日は8時間勤務になる
8時間勤務だと休憩の分は引くきまりだからと言われて引かれてる
でも実際は休憩する時間は全く無くずっと働いてて休憩分はタダ働き
でもこれは違法なんだよね?自分の無知が情けなくなったよ

658 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 00:15:10.35 ID:IWNHYF200.net
>>657
8時間勤務なら、最低45分は休憩とらなきゃいけないよね。

違法って言う前に休憩なしで、ぶっ続け8時間も働かせるなんて酷いし、キツくないの?

659 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 00:23:48.16 ID:Io3mvB530.net
>>657
8時間飲まず食わずでぶっ通し?凄いハードじゃない?

660 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 00:57:13.66 ID:GGCkbASD0.net
レスありがとうございます

水分補給にお茶を飲んだりトイレに行くぐらいで、45分休憩には程遠いです
8時間のうち後半4時間は他のパートさんと一緒なので大丈夫だけど、前半4時間はキツイ日もあります
タダ働きの分を取り返せるように交渉しようと思ってます

661 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 03:09:47.31 ID:MqIpLRxL0.net
>>656
10日間もらえるのは週五の人だね

662 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 08:58:45.69 ID:hyXeAGpY0.net
労働基準法知らない人が多すぎる
ちゃんと勉強して自分の権利は守って
経営者はわたしたちを低賃金で働かせることしか考えてないんだから

663 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 09:27:34.53 ID:M9r3ksQr0.net
>>660
それ店に言うんじゃなくて本社や労基に言っていいレベルだよ
私は6時間なんだけど30分休憩が忙しくて取れない事もあるんだけど
そうすると「今日何時〜何時で休憩なしでした」ってメモして店長の机貼っとくよう言われる
店長がいれば帰りに声掛けるとその場で勤怠いじってくれて通しで出たことにしてくれる
たかが30分でも休憩ないと本当にしんどいし損だもんね

664 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 11:32:37.41 ID:QuN4v/im0.net
ブラックの筆頭コンビニだから休憩なんて廃棄つまんでせいぜい15分だな
下手すると口に入れた途端レジが混んで呼ばれるから飲み物で流し込む
スキャンした分しか引かれないからまだマシだけど疲れちゃったよ

665 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:20:55.19 ID:mAU+FzG80.net
外食だけど、店が暇になったら下っぱパートが勤務時間関係なしにいきなり30分休憩出されるのが地味にムカついてる。
2時間勤務のシフトで30分休憩ってひどすぎる。
休憩に出す人は決まった人で、行かされる人も自分含めてだいたい決まってる。
行かせる自分達は絶対いかないしね。

666 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:32:22.94 ID:hyXeAGpY0.net
待機ってキャバクラじゃないんだから

667 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:39:58.83 ID:IWNHYF200.net
>>665
2時間勤務で30分休憩なんてあり得ないわ。
よく我慢してるね。
馬鹿にするにもほどがあるわ!

668 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:46:57.98 ID:WUoqa6A30.net
店の都合で休憩(休日)にした場合は賃金の支払い義務あるんですよ〜
本部にちくっちゃえばいいと思います!

669 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 13:55:03.10 ID:GGCkbASD0.net
>>663
請求することが正しいと教えていただけて本当に心強いです
人手不足だから忙しいのは仕方ないと諦めてたとこがあったんだけど、時給で働いてるんだからきちんと対価を請求しないとダメですよね
ありがとうございました

670 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 14:51:03.68 ID:2U97wItq0.net
>>669
頑張れ!
もしきちんとしてもらえないようなら今後の早出依頼は断るんだよ

671 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:04:06.15 ID:mbYBt9Ry0.net
9時からの契約で週3なんだけど、週に2回朝当番で15分早出ということになって困っている。
時給は出して貰えるんだけど、電車の時間の問題で25分早く家を出ないと15分前に会社に着けない。
朝作業は部署に2人いる週5の人がやってたんだけど、その2人、家が近いこともあって無駄に8時半とかに出社して仕事してるんだよね…
で、彼女たちにばかり甘えてないで私さんも来てやれって話なんだが、朝の仕事って郵便物取りに行くとかPCの電源入れるとかなので、正直9時からやりゃいいだろとしか思えんというね…

672 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:06:12.86 ID:YM4d0Ypx0.net
>>671
時給が出るのなら仕事のうち
他人が何時に出社していようが仕事は仕事
電車時間の都合なんて何の関係もない
文句言うなら別の仕事探せ

673 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:26:27.64 ID:lhEma6/r0.net
厳しいな

674 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:40:44.41 ID:1sm1VG7a0.net
>>672
9時からの契約と書いてあるが?

675 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:46:09.70 ID:WXlK4O6b0.net
カップラーメンにお湯入れた瞬間にお客〜

676 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:54:10.80 ID:YM4d0Ypx0.net
>>674
勤務先の都合で契約と違う時間帯で働くことなんて
短時間勤務のパートならどこでだってあるんじゃないの?
サビ残なら嫌ですっていうけどちゃんと時給が発生してるんだしさ
それを契約と違いますから!っていちいち文句言ってたら働くところなくなるよ

677 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:57:46.11 ID:7WLVF5FW0.net
その点派遣は守られてるよ
契約外のことはしないって言える

678 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 15:58:25.01 ID:WUoqa6A30.net
>>676
すくなくとも公務だったらそれはない
公務じゃなくても実際にそんな目にあったことはない
だから「どこだって」ということはない

679 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 16:03:35.58 ID:1sm1VG7a0.net
テンション高ッw

680 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 16:08:10.98 ID:mbYBt9Ry0.net
>>676
繁忙期は普通に残業もしてるし、それに文句は別にないよ。処理が多そうだから早く来て、と言う話なら嫌ではあっても行く。早出が常態化するのがどうなのって話なんだがね

まあ効率化を言う割には色々無駄な作業が多いのが疑問すぎるので次の契約更新はしないつもりだけど

681 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 17:05:00.99 ID:bO/g6OdN0.net
昨日忙しくて帰り損ねてたんだけど、上司が二人いて
一人は時間過ぎてますよ、後はこれですね?いいです引き継ぎますって言ってくれるんだけど
もう一人は時間過ぎててもお客さんが呼んでると行けって言われて全然帰す気ない
呼ばれてんだろ!仕事だろ!って言うんだけどその前に時間なんだよ!と思う
それをやってる最中にあっちこっちから呼ばれるから全然帰れない
これから繁忙期なのに全然人は増えないしシンドイ

682 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 17:08:40.04 ID:lzw6eLCi0.net
>>681
わかる
私それがイヤでやめた

683 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 18:38:55.67 ID:TjhMUDN20.net
>>661
週5でも短時間なら10日ももらえないよね

684 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 18:51:14.27 ID:63/v0BCG0.net
勤務中に雑談振ってきて相手してやってんのに
お客様が来たら
「はいお客さん!」と命令口調で私に接客やらせるクソ上司がたまらなく嫌いだわ

685 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 18:59:26.28 ID:7WLVF5FW0.net
>>683
もらえる
週4で8時間勤務でも10日もらえる
ちゃんと調べたほうがいいよ

686 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:15:23.91 ID:bO/g6OdN0.net
>>682
ほんと嫌だよね、社員と同じ感覚でパートを働かさないでほしい
その人声もボソボソちっちゃくて、店内はBGMかかっててうるさいから聞こえないし
何より話してると人の言葉遮ってというか踏み躙って自分の言いたい事言ってくる
これが毎回ストレスでイラッと来るわ。説明してんだから最後まで大人しく聞けっての
ハナから決めつけて言ってくるんじゃねーよと思う
上にも出てる転勤だけど去年来たばっかで一年経ってないし、最長で6年だから
辞めようかな…と思い始めちゃってるよ。もう4年やってんだけどさ

687 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:32:48.88 ID:XBgka+5A0.net
残業増えると収入も増えて扶養内だとオーバーしてこない?
そうやって無駄に残業させる上司って「扶養超えるんでもう出られません」つって11月12月休まれるかもしれないことわかってんのかな。

688 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:34:26.95 ID:YM4d0Ypx0.net
最初から扶養を超えて働いているからべつに
今の時代、扶養内に収めるほうが逆に難しくない?
時給は上がってるし人手不足だし

689 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:35:26.16 ID:UO2jc24G0.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DDw3QVsAAZPgA.jpg
  
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
     
簡単に入手できますので是非ご利用下さい   

690 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:41:08.19 ID:ToL9oGMF0.net
書き込みが全部上から目線でなんか凄い
うちは扶養外れたら大損だから絶対外れない

691 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:55:42.29 ID:MEt4QfYN0.net
>>688
人手不足なんて会社の問題であって
パート個人が背負う問題じゃないよ?

692 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 20:03:01.62 ID:S9S5GKVc0.net
>>689
QUOカードだけもらうわ

693 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 20:29:36.24 ID:sXhuxRCA0.net
残業代請求しないのはそいつが損するだけだから馬鹿だなとプゲラするだけでこっちはキッチリ貰ってる
問題なのは雑で後でクレーム出る様な商品ばかり造ってそいつのを造り直しさせられたり商品価値を下げられてリターンが減ると生産受注が減ってシフトが削られる

694 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 21:08:10.69 ID:JFqCeSM+0.net
(;゜0゜)

695 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 21:12:44.25 ID:/uFCgotL0.net
>>691
ほんとそう

696 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 23:17:49.64 ID:Z5ED2F4e0.net
貼れるかな?
労基の通報アドレス
「労働基準監督署 相談 メール」で検索も可https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail

697 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 00:24:48.72 ID:yOOJjc350.net
>>693
パートで職人さん?
いったい何を作っていらっしゃるの?

698 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 09:18:48.08 ID:YPUrW8mk0.net
>>687
それ言ったら「30分ぐらいどうって事ないだろ!」とか言うんだよ
んで10月11月に調整のため休むと機嫌悪い。ほんと頭悪いわ

>>697
パートでも職人的な仕事を求められるのなんかあるでしょ
レジ打ちやカゴ入れだってある意味職人芸だし、文化財の土器とか発掘して
洗浄して接着するようなのだって学芸員じゃなくてパートさんって事あるんだから

699 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 09:25:28.22 ID:H4Dw2zxI0.net
>>698
喧嘩腰怖いよ。

700 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 12:24:51.58 ID:5c/Ai1VF0.net
八つ当たりされてるのかしら?
訊いただけなのに

701 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 12:28:37.69 ID:5c/Ai1VF0.net
造るとか商品価値や受注生産ってあるから
レジでも埋蔵品でも無いと思うけど

702 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 12:51:31.15 ID:4hDDB/IF0.net
バースデーケーキとか?
クソも似てない似顔絵のときむかついたわー

703 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 13:26:54.08 ID:zsmXeKiZ0.net
レジ打ちもするけど職人芸なんて思った事ない

704 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 16:04:10.67 ID:26fevA7+0.net
ある程度テクニックが必要とされる仕事ってあると思う
以前テレビでソフトクリーム作るのがド下手くそなおばちゃんがいたけど
ああいうのも慣れとテクニックじゃないかな
POPとか新しいディスプレイの設置とか私は好きだし得意だけど
支配人が「どうしてこうなった」ってリアルで言う腕前の人もいるw

705 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 16:21:04.85 ID:jk1MLyhE0.net
テクニックっていうか慣れだよね。
魚捌くのも慣れ。
盛り付けとかはテクニックやセンスいるだろうけどスーパーでそこまで要求されない。

706 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 18:05:51.05 ID:Ee7zVEPW0.net
>>704
私が働いてる店で、丸いポーション?を機械にはめて、ボタンを押すと出てくるタイプのソフトクリームがあるんだけど
店長にやり方見てて!って言われて見せてもらい、自分でやってみたけどなかなかうまく巻けなくて
結局、YouTubeでコツを説明してる動画があったから、それを見て巻き方のコツを身につけたわw

コツを掴んで慣れれば簡単なんだけどね。

707 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 18:12:06.64 ID:bNjX6ky70.net
>>706
そのコツを掴めるか掴めないかがセンスなんじゃない?
運動音痴な人ってどう教えても出来るようにならなかったり
もう下手を通り越して不気味な絵書く人いるじゃない、あれと同じで
慣れれば出来るだろうけど決してキレイではない人もいれば
最初の数回で、おお〜ってぐらいビシッと掴む人もいる

708 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 18:54:03.30 ID:NO1MoB5E0.net
マックのビッグマックが好きでよく食べるんだけど、あれも雑でぐちゃぐちゃが多い中で、それはもうきれいなのが出てくると感動してしまう。
箱の下にレタスがばら蒔かれてないのを作れる人。全部きれいにおさまってるの。
性格とかセンスとかテクニックとか本当に大事だと思うわ。

709 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 19:53:12.14 ID:lfpaYs0/0.net
学生時代にアイスクリーム屋さんでバイトした時
研修時にアイスを丸めることが出来なくて結局バイト出来なかった子が一人いた
自分は案外得意で、いつでも規定の重さ(60gだったか80gだったか忘れたけど)に
誤差なく丸めることが出来た
種類が違うと若干大きさも違ったりするんだけどなぜかどれもピッタリ
しかも大きめに見えるように丸めることが出来て自分で天才だと思ってたw

710 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 20:34:53.32 ID:BuaSSAjW0.net
うちの近所て釣り具の浮きを作る会社があるけど募集要項に「手先が器用な人」ってあるw
あとお土産用のお菓子を作る工場でバイトしてる友達から聞いたけど綺麗に手早く仕上げなきゃいけなくて
1分間に何個出来るかで時給が違うらしい
んで友達は元ヤンだけど器用だからあっという間に時給トップに成り上がったらしいw

711 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 20:43:27.62 ID:0Eo+CfiV0.net
>>703
70年代生まれの私が幼い頃は片手でレジをブラインドタッチしつつ片手は商品移動させる人がちらほらいて子供心に感嘆してた
バーコードスキャンでもスピーディにいかない私には一生無理

712 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 21:47:40.16 ID:C4aZL7+70.net
昔の手打ちのレジの時は早い人はほんと早かったよね
近くのスーパーが夕方頃になると大学生のお兄さん達がレジ打ちしてて4人位同時に暗算でお釣り出したりしててすげー!と思ってたw

713 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 23:20:07.87 ID:RcCRpXgx0.net
>>711
バーコードスキャンでも芸術的な人いるよね
近所のアリオにムダの一切ない忍者みたいな動きのお兄さんがいたわ
技が見たくて必ず彼のレジに並んでた

714 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 23:25:20.23 ID:OmYjYI9e0.net
私、いつも空いてるからセルフレジで会計してるけど、
レジの方みたいに素早くスキャンしてキレイにかごに入れたりできたことないわ
私ぐらいもたついてるレジの方、見たことないし、
やっぱり職人技なんじゃないかな

715 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 23:56:37.40 ID:Tt4cEwHU0.net
テレビでやってたんだけど
ソフトクリーム作るのがド下手なおばさんがいるお店
形はもの凄いけど量が多いのでラッキーなのかしら・・

716 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 00:35:44.79 ID:rDJkeztX0.net
>>715
月曜から夜更かしに出てた人?
お店辞めちゃったよw

717 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 00:50:05.82 ID:pLYF+/6U0.net
>>716
そうその人だわw

718 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 10:30:47.87 ID:9ZyZrKX20.net
昔先輩が二人いてその人たちから仕事習ったけど
一人の人はほんと器用で手つきが早くて何でもササッとやってしまう人だけど
もう一人の先輩はスーパー不器用で下手だったw
いやもちろん私なんかより何年もキャリアあるから早いは早いけど
やってる姿ももう一人の人に比べるとガタガタと不器用そのものだったけど
こだわりばかり強くてキレイに仕上がらないとずっとやってる人だったので困ったわ

719 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 11:43:44.82 ID:SfOjZR9B0.net
雑ばばあ

720 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 12:14:02.30 ID:IWvtDlVD0.net
いつの間にか先輩よりも綺麗に早く出来るようになり気まずい…とかありそう

721 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 12:17:24.48 ID:JcN6ereE0.net
レジ袋有料化嫌な予感しかしない
プラスチックの処理方法を変える方が先だろと言いたくなるし
一部の客もそう文句言ってくるだろう

722 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 14:20:55.05 ID:BZNHAVH40.net
本当は全部燃やせばいいだけなんだよね?

723 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 14:28:37.23 ID:YJqwMfHl0.net
経理(社長の奥さん)が仕切るので面倒
今まで普通に使えていた物を自分の鍵付きのロッカーに仕舞う
許可がないと取り出せない
切手印紙はまぁ分からなくもない
普通の会社印や請求書や領収書や支払済みの請求書など
休まれると鍵がないので何も出来ない
請求書も〆切が過ぎてしまい何百万の請求が翌月になるのに頑なに許可制
67だからこの疑い深さは認知症かな

724 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 20:55:19.82 ID:94M0XFZ10.net
>>721
スーパーはとっくに有料化して定着しているけど困るのはどの辺り?コンビニとか?

725 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 21:23:40.47 ID:+NQxPlNi0.net
スーパーのレジ袋の有料化は地域により違うと思う
うちの県では1市だけ有料

726 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 21:36:50.19 ID:5R3t51EK0.net
あの人の話を信じていいのか

727 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 21:43:54.95 ID:0Ff8ZLbU0.net
業務スーパー有料レジ袋だけど段ボール置いてくれてるからそれに入れて帰れる。

728 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 21:58:15.79 ID:1M+dzFpB0.net
上の人でさえそんな事言わないのに何でこの人に指図されなければならないのか?
ずっとモヤモヤしてたけど顔合わせなくて済む様になったらスッキリした

729 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 23:10:52.90 ID:W8jjmYxb0.net
先月で辞めたところの制服を返してきた
辞めてからモヤモヤしていたけど、やっと気持ちを整理できた
遅番でいた先輩が良い人で、色々話ができたからかも

先輩は私はもう年配だから辞めないけど、ここは超ブラックよ、と言ってた
ブラック会社で働くのは初めてで、色々驚いたし傷ついたりもしたけど
やっと前に進めそう

730 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 01:04:12.91 ID:kP7KHgsr0.net
>>729
どんなパート?

731 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 09:03:25.14 ID:mj19qpYW0.net
>>730
>>729だけど、複合施設みたいなところ
場所じゃなくて人と仕事内容がだめだったんだけどね
今度は土日休みか土日じゃなくても固定休のところで働きたい

732 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 09:38:22.44 ID:1qA57IR+0.net
>>729
お疲れ様でした
辞めた後も離職票や源泉徴収貰ったりしなきゃいけないから
連絡しなきゃいけない時あるし、制服クリーニングして返せとか言われて
持ってったらすんごい冷たい態度で受け取られた事あるよ
辞めた人間とは言えこっちは心身病むまで働いたのにそりゃないよと思った
けどそんな会社辞めて良かったんだよね、ほんとお疲れ

733 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 11:05:29.96 ID:PIWrnnnV0.net
>>729
お疲れ様
とりあえず一息ついてね(-.-)y-~~

734 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 22:30:26.70 ID:UjQ9Q2IP0.net
>>729
お疲れ様
私も近々自費でクリーニングした制服(試着含む)返しに行くところ
30分単位の時給制と知ったのは勤めた後、先輩パートが上がりの時間になっても疲れ切った顔しながら働いてるのに社員のおっさんは何もせずぼやっとしてたの見てこれが自分の将来の姿と思って辞めようと思った。

735 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 00:25:38.06 ID:xtxJNKFY0.net
12年のブランクからようやく働き始めたけど早くも辞めたい
自分がしたかった仕事って既存客の接客ではなく新規客の接客だったなと気付いてしまった

736 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 10:32:30.84 ID:A+L0IXH60.net
>>721
あれってスーパーやコンビニだけじゃなく全ての店で廃止と有料化にするのかねぇ
私の所なんてかなり大きくて厚手な袋多く使うから、有料化ってなったら
絶対文句言うお客さん増えそう…
あと外国人研修生とかも受け入れるのかしら、それもやだなぁ
前の所は工場でアジア系の外国人いたけど酷いのばかりだったし

737 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 11:09:25.99 ID:LXviJvDq0.net
自分も久しぶりの復帰
頭と体がついていくかどうか不安だし、経験ありで採用もらったから頑張らないと
入ってみないとわからないことって多いよね もう不安だらけだよ

738 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 11:46:38.66 ID:9/yLFtt40.net
私は13年専業からの仕事よ。
きっとあまり良い職場ではないんだろうけど、ずるずると数年いるわ…

739 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 12:19:08.03 ID:fcMAJ4rI0.net
>>738
それでも続けられてる要因は?

740 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 12:30:53.07 ID:9/yLFtt40.net
>>739
多分「他を知らないから」だと思うわ。
その前は新卒で入った職場だったしね。そことイマココしか知らないからだと思う。
それでも「こりゃひどい」と思うし人の入れ替わり激しいからあんまり良い職場ではないな。

今日は有休取った。嬉しい。その代わり明日は忙しいんだろうな。

741 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 14:56:44.36 ID:Y6JxEBeh0.net
ブランクありの奥様、どんな職種に就いたの?
参考までにお聞きしたいです

742 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 15:12:24.49 ID:YxRKa4G20.net
ブランク18年でスーパーの短時間パートに就いた
その後、都合良く内部異動させられること数回
今は早朝から社保付でスーパー内のあれやこれやいろんなことやらされてる
もう10年超えた
私より長くいる人もいるしみんな長くいるから顔ぶれあまり変わらないw

743 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 17:55:07.15 ID:InoiuDby0.net
ブランクは15年
居酒屋チェーン店の清掃と仕込みをしてます
1人での作業なので宴会が多い時は大変だけど、人間関係で気疲れすることは無いからいいかなと思っています

744 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 18:05:43.23 ID:+tJUxpfj0.net
ブランク15年の時何故か医療事務採用された
診療所はブラック率高過ぎなんだけど、午前のみパート、日曜休みの求人が多いから転職しながらも似たような仕事続けてる

745 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 20:36:09.97 ID:B6XCx0Bw0.net
ブランク13年で事務
幸い周りに気に入られ居心地はよい。
徒歩5分なのも楽でいい。

746 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 20:54:23.24 ID:KW93wKd00.net
>>738
どんな仕事?

747 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 23:15:45.00 ID:iXfAyyCR0.net
>>741
専業主婦20年明けで病院受付パート。
老害婆に意地悪され、3ヶ月で退職、別の病院受付へ。
そこは居心地良く、4年続いてる。
不満があったらすぐ転職すべきだなと思った。

748 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 00:10:16.06 ID:oOb96Snp0.net
ブランク22年でゴルフ場パート
会員はVIPも多いから気を遣うけど接客は楽しくてもう1年勤めてる
もしこれがスピーディに大量にさばいて、という部類の仕事だったらとても務まらなかったと思う

749 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 00:14:06.52 ID:MMlYGerD0.net
>>747
そういうのがいるかどうかは運だね

750 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 04:11:26.46 ID:RzWG8GXHO.net
>>743 人間関係に疲れて、居酒屋仕込みバイト応募しようと考えてたところ。一番大変なことはなんですか?ずっと応募でていて大変すぎるのかしら

751 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 06:32:31.87 ID:J1IC6u+Y0.net
>>750
時間に追われることだと思うよ

752 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 08:17:30.85 ID:9Qpmt9dJ0.net
>>751
そうだよね
友達がやっていたけど14時終わりが15時になっていた(給料はでる)
あと仕事でも家でも調理は辛いって
でも人間関係が0と余り物が貰え3年くらい働いていた

753 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 08:27:29.60 ID:CPN2UZzP0.net
ブランク10年以上の人が多いのね
先月会社を辞めてブランクがあると採用されないかもと焦ってたけど
勇気が出たわ

754 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 08:44:07.64 ID:yl9Aox1g0.net
>>750
宴会がたくさん入っている時は6時間作業しても終わらなくて、6時間超えだと休憩もとらないとで
そのうちキッチンスタッフが出勤してくると自分の居場所が無くなり
でもやることやらないとって感じで

季節ごとのイベント時だけなんですけどね

755 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 09:32:37.18 ID:T/P91Pty0.net
>>749
結婚してみないと分からないことがあるのと同じだよねw
でも結婚と違ってパートなんて取り返しがつくんだから即辞めた方がいい
>>750
ずっと求人出てる所は忙しくて、もしくは環境悪くて人が居就かない所だし
飲食は仕込みでもきついよ、衛生管理も厳しいし立ちっぱなしで体力的にもしんどい

756 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 10:33:02.81 ID:3Cvf6vV+0.net
社員も頭が上がらない一番古株でベテランのパートが苦手で、でも頑張って一年半耐えてきたけど、いよいよ嫌になってきた
就職氷河期世代だから必要とされるうちは頑張らなきゃと思ってきたけど、嫌な思いしなくてもできるパートもあるはずだよね

757 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 12:09:10.15 ID:egpzdfhn0.net
求人サイトから短時間パートに申し込んだ
サイト上で履歴書兼職務経歴書を見れるのに更に履歴書と職務経歴書を送ってとメールが来た
めんどくさ…

758 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 16:15:58.11 ID:66cVxyVD0.net
タウンワ○クで応募した会社
面接日時を決める段階になって
いきなり来年3月までの仕事ですがいいですか?と言い始めた
求人内容には一切書かれてないのにね

期間決まってるなら
最初から派遣でも雇っておけ!

759 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 16:28:00.33 ID:vzu01F/80.net
>>757
そういうところは放置した
ネット上で見てないから、きっと送っても見ないだろうなと思って送るのやめた

求人には増員と書いてあるのに、産休の人が復帰するまでとか
募集したポジションが再雇用で埋まってしまったから他でもいいか、とか
その場で履歴書返してほしいと思ったところあったなー

760 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 16:30:30.57 ID:AwB4LgHO0.net
いわゆる空求人ってやつやね
いい条件で釣っておいて実際は全然違う職種を紹介するっていうアホ企業あるある

761 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 16:54:44.47 ID:RC3Rbdbu0.net
求人サイトのWEB応募ってスルーされがちなのかな
indeedの求人に応募をしたんだけど一向に先方から連絡が来ない
求人出しておきながら応募者のチェックすらしていないってことだよね
ガッカリだけど次探すわ…

762 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 17:13:28.83 ID:vAGDlH6K0.net
先日ネットで申し込みしたら一度メールで連絡が来た
必要事項返信したらそれ以来音沙汰なしよ
文面考えて送ったのに
決まったからもういらないならいらないで一言連絡ぐらいくれてもいいのに

763 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 17:32:42.38 ID:OqKNe0nM0.net
>>753
私も専業11年で調剤薬局のパートになって10年たったよ
最低時給だけど、近いし100%有給消化できるし体が動かなくなるまで働くつもり

焦らなくても大丈夫だよ!

764 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 19:18:19.54 ID:dGEJrQWC0.net
飲食店なんてブランクどころか引きこもりでも真面目なら大歓迎だよ。心配いらないよ。
うちなんて募集しても誰もこない。来ても辞めちゃう。
キツくて最低時給だけどタイムカード一分から計算してくれるから給料扶養内ギリギリあるしみんな優しいのに。

765 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 19:32:16.60 ID:aDeVl9+b0.net
キツくて最低時給なんてバカにされてるようでやだな

766 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 19:59:13.91 ID:S4vx0apR0.net
最終的には金より人間関係

767 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:00:05.79 ID:dGEJrQWC0.net
時給高いとこだと何故か休憩とらされたり早上がりがあったりタイムカード15分以上だったりしがちだよ。

768 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:11:19.72 ID:JrtirkUM0.net
>>757
最近はスマホポチ〜で応募できるから気軽にポチって面接にもこない、メールの返事もない、って人が多いから、本気の応募かどうかそこで判断してた
そんな人ならこなくて上等だわ

769 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 21:27:01.99 ID:qypr/gPN0.net
>>768
気軽に応募でこれ思い出した
https://youtu.be/9eqFENMJ1L4

770 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 21:59:25.67 ID:xgQvRYMr0.net
タイムカードが30分単位なのどうにかならないかな
前の会社が1分単位だったのがすごくありがたかったことに気付いた

771 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 22:08:24.85 ID:piwPNIE60.net
残業手当の計算が30分単位なのでしょう

772 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 22:17:29.29 ID:RzWG8GXHO.net
>仕込みバイトを聞いたものです。皆さんなるほどと思う情報ありがとうございます。いま、五時間勤務休憩なしパート、実はサビ残入れて9時間休憩なしで人間関係辛いので考えてみます!

773 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 23:01:46.57 ID:isgty1dD0.net
>>772
考えてみますじゃなく今すぐやめたほうがいいと思うよ
なにか弱みでもあってそんな働き方を選んだの?

774 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 23:05:27.49 ID:Q1PJRxd50.net
さび残入れて9時間休憩なしって衝撃的すぎ

775 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 23:45:49.27 ID:46vQmEyC0.net
みなさん自宅から職場まではどのくらいの距離?
条件が良さそうなとこが、自宅から5キロの距離だけど遠いかな
通勤は電動自転車かバスになる

776 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 00:25:27.79 ID:Ro4ppySa0.net
>>772
そこよりブラックな職場ってなかなかないと思う
もはや奴隷レベル
はよ辞めなさい

777 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 00:44:06.26 ID:EbOixdTL0.net
>>775
100mくらい
5kmって結構な距離だね

778 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 00:45:03.95 ID:ioqwEn8K0.net
自転車は雨の日がつらいわ

779 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 01:23:43.85 ID:T4nwBbBI0.net
>>761
インディードの求人って募集から数ヶ月経ってもまだ掲載されてるのが普通にあるね
訳ありか空求人なんじゃないかと疑ってしまう

780 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 05:29:06.93 ID:skYC8OKJ0.net
そつなく仕事がすごくできる人と他店舗へヘルプ行った。
その人は完璧に仕事こなすので「本当に助かるわ」「すごいわー」「うちの店に移ってこない?」と大絶賛の嵐。
本人も「そんな、ありがとうございます」って謙虚に受け止めるから、さらに評価が上がる。
私は穴埋め要員で「あれやって」「これやっといて」「あそこ人が足りないから入って」って雑用係。
50手前でこの敗北感と凹まされ感…。つくづく自分が嫌になる。

781 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 06:26:56.88 ID:jcMOvGHR0.net
>>780
穴埋めでもいいじゃん。
時給はそんなに変わらないんでしょ?

782 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 06:39:36.96 ID:XaNd8fVb0.net
>>775
2キロ
普段は車通勤で、たまにバス

まだ、子供が小学生で習い事の送り迎えとかもあるので、車通勤できるのが大きい。

あと、震災の時に歩いて帰れる距離って大事だと思ったんだよね。

783 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 07:45:45.09 ID:B/ZEzpRO0.net
>>780
切ない…
でもきっと貴女の仕事も充分だったのよ、ヘルプって穴埋めだもの
相手の人は何も悪くないけど、嫌になるよねそういうの

784 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 07:52:51.39 ID:lj9gbLjh0.net
>>780
なんだかなー
逆に自分の職場に他店ヘルプが2人来た場合
片方の人だけに絶賛するようなこと言えない
言うとしても絶対もう1人の人がいないところでしか言わない
うちの職場にはヘルプは社員しか来ないから
仕事が出来る出来ないとか話題にも出ないけど

でもヘルプに行かされるってことは
780さんもきちんと仕事がこなせるから選ばれたのでは?

785 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 08:10:03.32 ID:fVnnfvFH0.net
私の職場の先輩パート
私は仕事できます!よく気が付きます!電話も率先してでます!私は元気でいつも頑張ってます!感を常に出して私以外の先輩にはすごく気を遣い私にはマウンティングしてくるから疲れる
相手にしないからいいけどw

786 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 08:14:08.50 ID:Ro4ppySa0.net
>>784
だと思う
全然仕事が出来ない人行かせられないと思う
しかし片方の人だけ絶賛ってそりゃないよね

私も同じ時期に入った人が若くて真面目でめちゃくちゃ仕事が出来る子で
社員さんにもパートさんにも絶賛されてた
まあでも自分で言うけど私も出来る方だから気にしてなかったわw

787 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 08:40:18.41 ID:7eg6/ed80.net
>>772
即辞め案件じゃん
何を考えるの

788 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 09:03:12.06 ID:Elt/P7br0.net
>>761
求人サイトって一度みにいくと、そのあといつもいつも宣伝のポップアップがあがる
しかも求人内容が全然変わってない(条件良くてすぐ決まるにきまってるやつ)
ああいうのって釣り広告なんじゃないの
不動産屋がよくやるやつ…「あ、その部屋はもう埋まったんですけど他にも良い物件が」みたいn

789 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 09:32:49.54 ID:ni0CO45N0.net
>>763
調剤薬局の仕事って事務ですか?
難しくないですか?

790 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 10:35:27.44 ID:hF6qEE140.net
>>782
ある程度距離があって生活圏内に被ってない事と
でも珍しく雪とか降っちゃって交通網がマヒした時に最悪歩いて行ける所、だよね
しかし社員の人は転勤があるので車で一時間オーバーの所から通ってる人とか
かなりな人数いて、雪の時どうするんだろうなぁと思う
みんなキッチリスタッドレスなんかに履き替えないだろうしそんな時電車は死んでるし
まぁそんな時は店も激ヒマだろうから休んでも支障ないだろうけど

791 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 11:06:08.26 ID:UP5347lK0.net
>>789
>>763です

調剤事務です
難しいというか、覚えることがたくさんあって大変でした
最初の頃は家に帰ってから疲れて脱け殻状態
でも仕事内容が接客とパソコンが半々位のなのが私には合ってたみたい

薬剤師さんの中にはクセのある人もいるけど、2、3年で転勤するし、自分のやるべきことをやっていれば問題ありませんでした

792 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 11:07:25.78 ID:vbYRTqrc0.net
>>785
いるわそういう先輩w
軽作業のパートなんだけど、仕事すごく早いですアピール(速くても時給そのままだしそんなに個人の速さを求められない職場)や筋肉ついてますアピール(触ってあげて、わーすっごいですね!って誉めてあげたけど皆これぐらいついてるわ位だった)とかもしてる

承認欲求が強いのかね
一緒の持ち場になるとすごい疲れる

793 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 12:28:01.92 ID:dKoesF+F0.net
自分のやったことだけいかに素晴らしいか主張激しいのに他の人のは「ふーん」
うちの職場にもいるわ

794 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 12:57:36.97 ID:eDQqyCbK0.net
新しい仕事を始めたけど、毎日萎縮して辛い
ずっとビクビクして気持ちが休まらない
「肩の力を抜いて!」とお局に言われたけど、あんたがずっとわたしのやることなすこと見張ってて全部にネチネチ文句つけるから力も抜けないんだろうが

795 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:08:37.04 ID:HPD566j40.net
萎縮(笑)

796 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:16:39.51 ID:CCpdzN470.net
>>794
肩の力を抜いてって優しいじゃん
新人にきめ細かく指導してくれる先輩に対して「見張ってる」だの「ネチネチ文句」だのよく言えるねw
どっちが社会人ととしてクソかよく考えたら?

797 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:48:44.82 ID:mKTNubzt0.net
始めたばかりの時、仕事を一気にあれもこれもと教えられ
説明できないからその都度聞いてと言われてほっぽり出された私に言わせれば
最初のうちはそばにいてもらいたいと思う
どんな職種かにもよるけどね

798 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:49:59.02 ID:HPD566j40.net
どうすりゃ満足なの?

799 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 13:57:41.24 ID:ioqwEn8K0.net
手取り足取り優しく教えてもらって
クレーマー客には代わって対応してもらえるとか

800 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 14:23:45.60 ID:F174QWoU0.net
採血失敗した時にすぐ変わって欲しいわ
それだけ

801 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 15:14:18.85 ID:hIhwaLas0.net
>>800
採血失敗する看護師さんなんて当たったら泣きたくなる
血管細くて採りにくい人もいると思うけど、身内に採血の練習させてもらって慣れてー

802 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 15:29:43.96 ID:oL+JYDWI0.net
初日から「電話とって」と言っておいて、話が分からなくて困っているときにはこちらを見もせずにいて
なんとかこなして電話を切ったとたんにつかつかやってきて、言葉遣いから対応の遅さ、悪さなどありとあらゆるところを毎回注意しに来る社員いたわ
電話切ったあと、自分でもああすればよかったこれはまずかったと凹みながら反省しているところを大声で注意攻撃
「○○すればよかったのに」と毎回後だしで違うことを言うし、
こういう社員は育てたいんじゃなくてパートに注意してる自分かっこいいだけかと思って委縮はするわよ

803 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 18:03:06.44 ID:FL4LvHyx0.net
今働き出して3ヶ月が過ぎたところなんだけど
やっと周りが把握できてきたわ
でも基本中の基本を教えてもらってなくて抜けがあったり
マニュアルきっちりの職場の方が楽ね

804 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 18:35:32.51 ID:P6+GPrOQ0.net
最近異動で来た店長、皆さんで意見を言ってやりやすくして行きましょうと物分かりが良さそうなイメージだったが全然違った
その前の店長は最初の印象が悪かったけど、いい人だった

805 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 19:30:40.20 ID:Li450j1W0.net
>>802
教えるという行為が破滅的に苦手だったり下手な人間いるからね
なんでそれを野放しかはしらんけど

806 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 19:47:24.48 ID:hfPNaURX0.net
もうあまり先がなさそうな会社なんだけど、それとは関係なく個人的な都合で辞めることになった
一人事務だから代わりの人募集してるんだけど将来性のない会社って知らずに採用される人に引き継ぎをするのが非常に心苦しい
そんなの経営者の問題なんだから気にせず引き継ぎするべきなのかなぁ
私もいずれ再就職する立場だからこそ悩む

807 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 20:20:46.61 ID:T4nwBbBI0.net
>>806
かなりブラックな会社辞めて引き継ぎする時に似たようなこと思った
新しい人にこの会社やばいよと教えてあげたい気持ちもあるけどそんな事言えないし、もし自分が辞めるより先に辞められたら困るし

基本的にはネガティブな事は伝えず、聞かれたらちょろっとだけ漏らすぐらいでいいと思う

808 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 20:46:10.41 ID:hfPNaURX0.net
>>807
レスありがとう
そうなんだよね、まあ一旦採用したら絶対辞めさせないってわけじゃないし、怪しいと思ったら新しい人の方から「ちょっと続けられそうにない」とかアクションがあるかな
もちろん引き継ぎは時間の許す限り丁寧にするつもりだけど、それでも新しい人が定着しないことは私にはどうしようもないから期限が来たら辞めさせてもらうわ

809 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 22:09:38.47 ID:UfVG30WS0.net
>>772の奥様心配だわ
疲れすぎて思考停止してるんだね
責任感や今までお世話になったとか全部忘れて逃げていいんだよ
時間が無いとは思うけど一度でいいから
友人や姉や妹に今の状況説明するときっと772の目が覚めるような言葉が
聞けると思う

810 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 22:19:43.49 ID:skYC8OKJ0.net
>>780です。レス本当にありがとう。読んでて涙出てきた。
仕事できる人には常日頃から劣等感を持っているので余計に惨めで。
来週も一緒に行くことになっているんだけど、ちょっと踏ん張って頑張ってみる。ダメだったらその次から断ろうかと。
ここで吐かせてもらってよかった。前向きになれて助かったよ。
ありがとね。

811 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 22:34:50.93 ID:N41YMLaK0.net
他店のヘルプ、たまに話題になるけどどんな職種なの?
スーパーのレジとか?

812 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 23:05:50.48 ID:lMHedNsV0.net
>>811
昔パン屋さんでバイトしていた時だけど、他店が入ってるショッピングモール全体の特別大売り出しイベントにヘルプに入ったことがある
忙しい日に他店から手伝いに来てくれたってことでとてもありがたがってくれて楽しかった覚えがあるわw

813 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 23:12:02.80 ID:KhXjWf+P0.net
飲食や服飾でもヘルプあるよ
給食も応援にいかされることある

814 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 00:07:42.99 ID:W2zixCv80.net
コンビニもオーナーが複数店舗持ちだと応援行かされる

815 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 00:56:10.98 ID:77XGFxy50.net
>>811
○ニクロ、G○Pもあるよ
近隣で新規オープンとか、ポイント10倍デーとか

816 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 03:27:39.70 ID:IsoXQups0.net
>>808
賢い人ならすぐに気がついてあなたより先にやめる

817 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 03:33:45.69 ID:IsoXQups0.net
今引き継ぎ受けてるんだけど、みんないつ逃げようかなって思ってる空気プンプンしてる
こりゃだめだわ

818 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 04:06:06.91 ID:iHhupfLi0.net
扱いは使い捨てアルバイト
福利厚生なし
時給も1000円ギリ
でも仕事内容と奉仕精神と自己犠牲は社員並み
そりゃ人手不足になるわアホらしい
バイトって昔と随分変わったんだねもっと気楽なものだったと思うのに

819 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:12:02.55 ID:GHPCtRP30.net
今ツイッターでちょっと話題になってるけど
学習○大学図書館の司書パートの時給が1000円きってる
司書は大学で専門に学ばないととれない国家資格
しかも大学図書館は公立図書館と違って留学生いたり専門書も多いから
それなりにスキルも必要なのに

たぶん有休とかはちゃんととれるしサビ残とかはないと思うけど
3K職業と違って時給下げても人がくるからやりたい放題だよ
東京都の最低時給とかわらないもんな

820 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:16:53.59 ID:mRO0J3vO0.net
>>819
司書はね、やりたい人が多いんだよ
それにパートなら資格無くてもOK
今は派遣が殆どだけど、その派遣の時給も事務パートよりも安い
パソコンのスキルも殆どいらないしね

821 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:29:44.53 ID:GHPCtRP30.net
大学図書館の司書だよ?
パソコン必須どころか今は論文も最初にネットで発表されてるのご存じないのかしら…

822 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:38:20.66 ID:JrfjtwSO0.net
むしろ全く知識のない人をバイト感覚で雇いたいんじゃないか
そして都合の悪い蔵書を無くす

823 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:38:48.59 ID:mRO0J3vO0.net
>>821
そうだよ
家族が正に大学図書館の司書の派遣やってるけど時給は千円だよ
大学によるけど時給は大差ない
同じ派遣でも資格のない人が多くて、派遣会社はとにかく人数集めなきゃいけないから資格なしでも採用される
シフトを埋められれば良いから
正職員は資格必要だけどね

824 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:43:23.19 ID:GHPCtRP30.net
>>823
うちの大学の司書は資格無しのパートでも1200円〜(直雇)ですけど…

825 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 08:44:01.35 ID:mRO0J3vO0.net
>>824
うちは地方都市です

826 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 09:23:42.16 ID:wF7qoZtV0.net
>>824
で?

827 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 09:55:04.94 ID:S9phMJ5+0.net
私の職場もイベントやる時は本社の社員がヘルプで来る
普段現場の仕事なんかしない人だし、来たとしてもあそこが汚いここが汚いとか
小姑みたいに注意して回るだけなので現場の仕事なんかできんのかよと思うんだけど
めっちゃ出来る上なんか楽しそうなんだよねw
話すとすごく面白い話教えてくれる人もいたりして、こっちも結構楽しいw

828 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 10:39:31.78 ID:GHPCtRP30.net
>>826
で、っていわれても困りますが
今は有名私立大学でも専門職に最低賃金しか払わないなんて
どういうつもりなんですかねって話です
たしかに応募者はいるかもしれませんけど必要な仕事できないでしょうし

こんな図書館で勉強するのがイヤでどっかのお嬢様達はICU(日本一の大学図書館と言われている)
いかれたんですかねw

829 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:05:37.72 ID:td5hu4Yc0.net
>>775
8` 車で15分位
バス電車は不便な場所 車が故障したら休む

830 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:13:28.23 ID:ZCwYYCzA0.net
車の故障とか年に1回あるかないかなのに

831 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:18:52.18 ID:D29z7UWF0.net
婆はこの間タイヤパンクして休んだ
車で一時間ちょいかかる場所だから家を7時半には出ないと間に合わないし
もう古かったから修理してもまた駄目になるから買いなおししないとなかったし
店開いてからタイヤ選んで交換してもらうのに半日かかるしで

832 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:31:54.45 ID:td5hu4Yc0.net
>>830
勤続8年目だけど出勤前に車が動かないなんてこと1度もないけどもしもの時の事を言ってるのよ?

833 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:33:57.62 ID:eUPe0cJo0.net
>>819
そこで働けば近い将来愛子さまの色々見れるのかしら
チィースとか逆さバイバイ見たいかも

834 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:41:27.60 ID:87urBopO0.net
>>821
認識が逆よ
論文とかまずはネットで配信されるようになったからこそ、大学では専門の司書の需要が少なくなくなってきているのよ
教官や学生は司書の助けなくても自力で文献を探したり取り寄せたりできるようになってしまった
図書館司書はネットの発達で需要が下がっている職業の一つだよ

835 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 11:54:33.90 ID:nVq8HW2a0.net
私の時給より安い図書館司書って
あんなに学費が高いのにね

836 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:03:49.34 ID:kYaLPy3U0.net
時給安くてもやりたい人多いのって司書と事務?

837 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:16:11.15 ID:shZLEMWE0.net
図書館司書の資格なんて大学行って少し単位多めに取れば取れるでしょ
わざわざそのために大学行ったわけじゃないでしょ

838 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:24:41.88 ID:IlX/g3YC0.net
うん、大した資格じゃないよね司書なんて
取るのは簡単、就くのは難しい
学芸員も同様

839 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:27:27.43 ID:oSucdcSY0.net
時給安くても
応募者が居れば上がらないよ。
上げる必要ないじゃん…

840 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:33:28.60 ID:ZbOr5Kg40.net
>>835
高卒乙

841 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:42:28.26 ID:C1f1A9+20.net
パートスレでマウンティングして何の意味があるのか

842 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:46:11.96 ID:1AQw1SyR0.net
>>801
下手なクセに
浮腫んでます?って言われたときはキレそうだった

843 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 13:43:28.51 ID:V3IjrHEW0.net
もともとは司書は男性もやる研究職で、
アメリカでは今でもそのまま高給。

日本ではいつの間にか女性の仕事になって
女性の地位が低いのと同じように
その地位が下がってしまった。

844 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 13:45:05.75 ID:MDYWfUKd0.net
>>841
だね

845 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 14:23:23.59 ID:0qpwfy340.net
うちのパート先の賃金改定がランク別になった
今まではみんな一律に上がったけどランクによって15円〜ー10円まで
15円上がる最高クラスはそれこそ全社で数人レベルらしいので滅多にいないんだけど
私は10円上がってたからその次のランク評価らしくてちょっと嬉しかった

846 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 15:35:42.87 ID:UzsBoRsBO.net
威張りまくってるベテランが居ます
新しく来た上司が気に入らなくて色々嫌がらせしてるわw
余りにもあからさまでもう幼稚としか思えない
あんな事してよくシャーシャーと来れると思うと関わってはイケない人認定させて頂き挨拶だけにさせて頂ております
皆から疎遠にされてるのに気付いて居るのか居ないか…勝ち気の見栄っ張りは厄介だわ
職場の雰囲気悪くなるのでサッサと辞めれば良いのにと思う

847 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:41:12.98 ID:W2zixCv80.net
>>845
評価されて良かったね
上がってない人もいるなら時給の話は禁句ね

848 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 17:04:35.82 ID:JCurZ9If0.net
すんごい頑張っても15円しかも扶養内ってちょっと悲しいよね。
テスト受けなきゃなんないパート先なのに。

849 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 17:29:42.28 ID:Y4rkWc9X0.net
近所の飲食店で事務のパートを募集してたから行ってきた
応募してきた動機を聞かれたから時間と勤務内容が自分の希望にあったからですって答えたら
素直だね、もうちょっと言い様あるでしょって苦笑いされた
この時点でちょっとイラッとしたんだけど話を進めていくとホール出来ませんか?だってさ
募集内容と違いますよね?って履歴書返してもらって帰宅した
だからいつまでも募集出してんだな

こういうのってどっかにチクれないのかね

850 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 17:32:18.50 ID:pO/fWBUC0.net
>>849
忙しい時間帯はホール、手が空いたら事務やっといて!終わらなかったらサビ残で!って本音かね、嫌だね

851 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 17:34:32.48 ID:V3IjrHEW0.net
>>849
何でもします!とか、御社の姿勢に・・・とか
時給のパートで、ありえないよね。

空いた時間をお金で売るのがパート。

852 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 18:48:26.10 ID:SNS5IJtO0.net
>>849
まぁ面接の時点でなぁなぁ具合が分かって良かったよ
採用されてからだと、なし崩し的にやらされる事になるからね

853 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:11:27.18 ID:fpt3/7bW0.net
>>849
ホールで募集したらいいのに、なんでだろね

854 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:13:40.91 ID:psUe6I0N0.net
明後日がパートの面接なんだけど
勤務時間や時給が合って応募したけど、御社の〇〇が魅力的で〜とか言った方がいいのか迷う
パートごときにそんな熱意不要かなとも思ったりして迷う

855 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:36:08.00 ID:ve+rio630.net
スーパー辞めて、今日ホムセンの面接行ってきた。
前のスーパーの面接の時、受かりたい一心でものすごく譲歩してしまって後悔したから、ちょっと強気な条件出してしまった。
でも仕事内容はめちゃめちゃ興味あるからやってみたいんだよね…
受かりますように!!

856 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:42:39.41 ID:2FfJECW50.net
>>853
ホールの仕事がキツイか、怖いお局がいるかどっちかだよ
だいたいホームと事務じゃ仕事内容も全然違うし、飲食ならいちいち着替えたり
手の消毒だとかもあるよね?かけもちでやれる仕事じゃないよ

857 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:45:31.25 ID:M4muhT+50.net
面接で見たいのは普通レベルの仕事が出来そうかと出られる時間日数の確認だよね
初めから何でもしますとかはいらないかな
でも所詮パートだし好きなように働きたいってのは困る

858 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:53:57.94 ID:r1FuPjfU0.net
>>856
一度飲食ホールやったけど奴隷みたいで
3ヶ月でやめたわアホらしくてw
最近は意地悪な顔したシニアしか
働いてないんだよねーうちの市内の飲食店
で、若い人はどこでと思うとドンキホーテや
ファッションビルで働いてる

859 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:05:28.92 ID:kpgAFxkL0.net
>>849
元飲食店パートしてた
事務系の専門学校生を事務のバイトで雇っておいて事務は16時くらいで終わるからその後で現場で働けばもっと稼げるよって言われたらしい
それも良いかと思ったら実際は事務の業務は全くさせてくれないで現場だけなんですよって当時ぼやいてたわ

860 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:07:05.26 ID:tcUDd9o/0.net
10年前の面接で「1分間の自己PRしてください」とか
あなたがうちの会社に入った場合のメリット教えてください
とか圧迫面接みたいなあったけど、800円のパートでもこんな面接対策しなきゃいけないの?
それとも意地悪されたのかしら・・

861 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:08:24.78 ID:tcUDd9o/0.net
>>860
これ社員じゃなく、800円パートでされた面接での経験です
こんなん対策しんどい

862 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:11:49.03 ID:shZLEMWE0.net
>>861
よっぽど頭回らないのかなって思う

863 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:21:32.72 ID:rxdZOFa/0.net
>>860-861
私の様な美女がいれば職場が華やぎます、とでも言って履歴書返してもらって帰りたいよね
以前、パートの面接でフェルミ推定やらされた人の書き込み見たよ
最低賃金に少し色をつけたくらいのパートなら、一般常識テストくらいにして欲しいと思う

864 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:30:51.62 ID:AMw9AmccO.net
>>772です。皆さん心配してくださり、スミマセン。友達がそこに長くいて、ちょっと手伝ってが、こんなことに。友達はお局的立場で時短、時間きっちりに帰るのよ。自分は助っ人として入ったので事務だけが、アレコレ押し付けられ。

865 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:33:25.29 ID:dFqBEnKu0.net
>>862
えー800円のバイトで私に何求めてるのよっアホな会社wって思うわ

866 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:34:26.82 ID:AMw9AmccO.net
>>772 続き 挙げ句に働き方革命で、残業つけるなと!色々押し付けるから帰れないのに怒りでいっぱいでもうすぐ辞められます。こんな職場だから新しい人も光の速さでやめていく…
間違ってないよね、皆さんありがとうね

867 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:47:39.68 ID:tcUDd9o/0.net
>>863フェルミ推定・・調べてみたらグーグルの面接!

>>865やっぱそんなもんですよね
今はそんな困る質問されないとこで働いてます

868 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 21:10:34.03 ID:xkDW0sFo0.net
働き方革命w

869 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 21:31:49.23 ID:uMKyYi0z0.net
>>859
受けた面接の担当者もそんな感じのことを言ってた
事務が暇なときはホールに出れますか?って言ってたけど
どう考えてもホールメインにさせるつもりな言動だった

前に別のパートで計算と筆記試験と自己アピールをさせようとしたので
全部断ったことがあったなぁ。何故か受かったけど
そしてそこで2年ぐらい普通に働いちゃった自分がいた
めちゃくちゃ忙しかった

870 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 21:33:10.20 ID:aaMwn5xd0.net
>>866
そのお友達とのお付き合いもスッパリ辞めた方が良さそうですね

871 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 00:13:56.49 ID:dW5V81T20.net
>>860
パートの面接で作文とか筆記試験とかA4用紙3枚のアンケートとかやったことあるわ
漢字テスト数学テストなんてパートでそこまでしないといけないの?って思った
ハズレを引きたくない気持ちはわかるけどさ

逆に大して話も聞かれずやけにあっさり決まった会社は万年人手不足のブラック企業で誰でも受かる所だった

872 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 01:29:04.10 ID:EYmlVjLk0.net
この間引き算が出来ない人がきたわ
ああいうのは弾かないとね
私はよそのオープニングで人の3倍くらい計算問題解いて落ちたことあるから
最低限さえ見極められればいいんじゃないかと思うわ

873 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 03:02:41.88 ID:qXRuu6wn0.net
>>872
よほどダメな何かがあったのね

874 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 07:52:52.45 ID:Pht7j/k60.net
パートに最低レベルの試験をする店は過去に
痛い目に遭ったことあるなと想像できる

875 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:29:38.29 ID:6tcNJjZJ0.net
全国規模で展開してる店は常識問題 計算問題位はさせるんじゃない?
珍しいことじゃない

876 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:53:25.55 ID:I4QM8tWV0.net
昔ここにも書いたけどエレベーターに乗れない人が来たことがあるわw
上に行くのか下に行くのか確認せずに来たら乗って止まったら降りて「えっ、ここどこ?」って毎回なってた
もちろんエクセルなんか使える訳もなく、ホント単純な入力を頼んでも出来ない人だった
A1から下に向かって数字を入力して下さいって言っても次の数字をB1に入れずにA2、A3って横にずっと入れるの
しかもそれ何回教えても出来なかったのでさすがにクビになってた

877 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 09:06:00.60 ID:U/ZOjz4T0.net
>>876
そのレベルで採用されるって顔かしら?

878 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 09:22:41.79 ID:RCKHuYFS0.net
>>876
いわゆる軽い発達障害なのかな
見た目は普通だから採用されやすいんだけどすぐにポンコツぶりが露呈して→解雇を繰り返しちゃう
なぜか美男美女の割合が高いと聞く

879 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 09:27:18.01 ID:NjU+8mQm0.net
外れを引きたくないなら自己アピールだ筆記テストだじゃなくて
試用期間を設けて合わないようなら残念ですがってした方がいいと思う
それも一か月とかじゃなくて半年とか一年ぐらいあった方がいい
前に爆弾みたいな奴が来て、もう信じられないほどアホでやり散らかされて
どんなに注意されてもキョトンで直さない。キレた班長が強めに注意したら
いじめられたぁ!ってわんわん泣き出した時はみんな言葉を失ったよ
面接で何見たんだって思ったけどいくらでも猫被れるし、働き始めて
地が出始めてからが一番肝心だと思う。せめて採用後も半年ごとの更新で
次の更新あなたはしませんってやってほしいよ

880 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 11:20:24.04 ID:qXRuu6wn0.net
>>874
最低レベルの試験ぐらい受けたらいいじゃん
アホすぎたら困るしさ

881 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 12:36:15.83 ID:UMjgEjvU0.net
パートは頭数理論でどんなのでも採用する店長が多く、試用期間なんてものもなくて現場が混乱することが多い飲食

「あ、これはちょっと…」って人はシフトを作る担当の社員が少しずつシフトを減らされて自然にいなくなる人はまだマシ。

この前は本部のに従業員専用相談窓口に「一生懸命働いてるのにシフトを全然いれてくれないパワハラを受けている」って相談したのがいて、対応がものすごく大変だったらしい。
その人、あれだけの騒動を起こして、まだいるのでちょっと衝撃。
シフトはやっぱり削られてるけど「みんな削られてるから」で渋々納得してるらしい。

でも一番厄介なのが暇潰しとか、誰かと話したいからって仕事はテキトーにする人。ミスもしょっちゅう。
シフト削られても別に困らないから構わなくて居座って仕事しない。

本当に契約更新とかで戦力外通告とかしてほしい。

882 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:28:15.93 ID:LTvSR6Ig0.net
スペースだらけ

883 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:25:36.52 ID:DnZyYS3Z0.net
読みやすくていいじゃん

884 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:35:49.50 ID:stWe2t380.net
無駄な改行

885 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:37:29.25 ID:LTvSR6Ig0.net
スペースだらけの上に句読点だった

886 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:11:37.96 ID:T9Sy7tOC0.net
>>879
私の所にもそういう人面接に来るけど、まず電話かけてきた時点で
何言ってんのか支離滅裂で、ご応募ですね?ってやっとこっちが拾って誘導するんだけど
もう言ってる事が散らかって散らかってしょうがない人がそうだと思う
美男美女もそうだし女の人だと結婚して子供もいるとか普通にある
でもそういう人って大抵中卒か高校中退な事が多いので
まず面接で会話が成り立たないぐらいで履歴書見てそうだと、あっコレはとなって
弾かれて採らないって事にしてるみたい

887 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:30:11.73 ID:HL9wliHQ0.net
ポンコツに美男美女が多いとしたら、それは単にそのルックスだからギリギリ外に出られるレベルにいるだけじゃないの
中身がそれで見た目も並以下だったら大人しく引きこもってるから他人の目に触れることないだけなんじゃ

888 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:30:12.16 ID:R4vdydbF0.net
>>886
うちは電話の時点でやんわりと断ってるみたい
接客なこともあるから的確な内容を伝えたり出来ない人を採用してもしょうがないってさ
いまだに「今、採用してる?」とか「募集ない?」みたいなノリで電話や直に来る馬鹿もいるし
ちょっとでも違和感持ったら採用しないようにしてるらしい

酷い人だと人事担当以外にため口とか命令する人がいて笑えない

889 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:30:35.36 ID:2sFumVic0.net
>>819
私はガンガン クレーム入れてるよ
求人誌で見た求人なら求人誌へ、サイトとかなら本社

採用されるまではあくまで客だしねー

890 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 18:44:08.01 ID:b6txVUAL0.net
>>871
事務系パートだったら漢字テストや算数テストや事務能力テストみたいなのは普通じゃないかな
受かった職場で人事系に配属されてパートの採用テストを採点する仕事もやってたけど
大卒でも小学生レベルの漢字や算数できない人もいるよ
さすがにそれは入ってから本人が困るしw

891 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:02:24.59 ID:aOx2h4T40.net
>>888
>いまだに「今、採用してる?」とか「募集ない?」みたいなノリで電話や直に来る馬鹿

居るねー、あまりにフランクに来るから
お客さんが商品の事で聞いて来てるのかと思った事すらあるよ
それでなぜかたまたま昼行灯な店長がいて面接になり、まさかと思ってたら
採用になって入って来ちゃって大混乱とかもあるよ…
まぁそういうのって大抵自ら辞めちゃうんだけどそれまでが大変よ

892 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 21:00:46.88 ID:eFgEs4+D0.net
私の職場のポンコツの話しも聞いてください
事務経験あります!って言ってたのにExcelもろくに使えないの
その程度なら教えればいいと思うでしょ? でもウィンドウ枠の固定の解除だけでももう5回は教えたのよ
毎日いろんなことがリセットされる人みたい
今日は送付状を作ってって指示してできたのを確認したら、承りましたをうけ賜りましたって書いてたわ
もう疲れたよ

893 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 21:13:29.73 ID:xXE2oFga0.net
じゃあ昔の同僚も
上書き保存して前のを消すのがこわいとデスクトップ中に新しいファイルをこさえ、自分でもどれが最新かわからなくなって途中で枝分かれしたファイルを作る、お使いに行くのに反対の電車に乗り帰りが夜8時過ぎ(5時までの契約)、まずコピー機を1人で使えたことがない
何するにも時間かかってるから残業代バンバン稼いでパートの稼ぎ頭となり、アホらしくなったまともな人がどんどん辞めてった

894 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 21:43:25.04 ID:6XAuq1M00.net
もうおかしい人は労基に訴えたら相応施設で保護捕獲できるようにして欲しいわ

895 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:00:34.58 ID:GT8AskNR0.net
仕事場のライングループに入れられて、
社員からお知らせとか来る
仕事はなれているのに、仕事の連絡とかないし

今日、意地悪ガイジBBAとつるんでるBBAが入ってきて
グループで馴れ合いトークしてやんの
うぜーわ
抜けたい

896 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:14:11.63 ID:edgON1KE0.net
>>893
うちにもいたわ+いるわ。
「いたわ」は、上司が「経歴が素晴らしいから!」と、入れた派遣経験者。エクセルは入力も人差し指一本、そして間違える。間違いを指摘されると「私は事務は不得意ですからっ!」って切れる。半年で居なくなった。

「いるわ」は「いたわ」の後任。同じ上司が入れた。電話を取ってもメモを取らない。「電話ありましたよ。」だけ…。内容を聞くと、「え、聞いてません。」って面倒臭そうな返答。最近は適当な社名を言うようになって、転送された電話を取ると、全く違う相手で慌てる。

こんなのが続けて二人も入社することに驚き、そんなのしか選ばない上司にも驚く。

897 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:49:49.19 ID:E/g0Lchr0.net
各所いろんな猛者がいるわねw

レジ勤務で面接&計算問題あったわ
4桁+4桁の足し算できない子が入ると聞いて一同不安を感じたけど、本当によくやってくれていますよ
接客はコミュ力重要だもんね

898 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 00:00:37.74 ID:SXgLyNZ30.net
ブランク十数年で雇われた大手系ミニスーパーはワースケ決まってる割に品出し等の裏方がお局な場合はお局やミニお局が新人の悪口を言い立てる時間だった
店長が短期間で変わるせいか店長よりもお局の意見優先な学生バイトがいて彼が「(お局がこう言ってたから)やめてください」と言ったことに「それは店長が決めたことですか?」と訊いたら「〇〇さん(お局)に言ってください」と言われたから無視してた
お局強すぎ店長弱すぎお前は犬すぎ

899 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 08:56:05.14 ID:DwkXwtWn0.net
>>898
わ〜大変だね
続報希望 

900 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 09:09:47.09 ID:f5CVlGSK0.net
お前は犬すぎww
激しく同意だわww

901 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 09:51:10.95 ID:xfvON3AK0.net
>>896
上司がクビ案件

902 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 10:34:48.99 ID:vFn35pTF0.net
>>897
私も自分で暗算しない。間違えるといけないから絶対計算機使えと言われ
お客さんにも目の前で計算機使ってお値段がこちらで今5%引きですので、って
カタカタ打って見せると一番早いのでレジ打つ前にやる事が多い
ポケット電卓持ち歩いてるぐらい自分で計算しないので暗算力は死んでるw
ただ最近の若い子は計算機の使い方も知らない子多いのね
5万円に消費税足してそこから20%引きでこれ全部ラベル売って、と言うと
スマホ出して「シリ、5万円に〜」ってやってるのにはおばさんずっこけた

903 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 11:35:20.97 ID:rpE5cw660.net
それは電卓がAIに変わっただけの話で特別変なことでもないと思う
時代によって使う道具は変わるから

904 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 11:42:43.62 ID:ku9utENQ0.net
>>902
笑うw
でも仕事中は客前ではスマホ使えないもんね

905 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 14:32:05.35 ID:SchGn77q0.net
>>902
消費税足した額から20%引くのは内税方式?

906 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 22:00:09.11 ID:l5PismIY0.net
ここで働いてる技能実習生のつてでやってきたというベトナム人は全く日本語話せないわ履歴書もってこないわでさすがにお引き取りいただいてたわw
ビザもまともにあるか怪しいくらいだわ

907 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 22:30:41.19 ID:OIlD9fNc0.net
>>906
脱走した留学生じゃないのかな

908 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 00:42:27.72 ID:yOueK7Tu0.net
>>898
まいばすけっ◯でしょw
どこも同じでワロタ

こちとらバナナ納品押し付けられてばっかりでしたわ

909 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 08:23:07.90 ID:7ZxhsPUx0.net
メンタル崩壊することがあって眠れてない
パート休みたいな

910 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 08:25:06.58 ID:9S54EbX+0.net
>>906
前に工場で働いてた時はそういう胡散臭い外国人いっぱいいたけど
でも給料は払ってるんだろうしそしたらビザも取ってるんだろうなぁと思った
まさか現金で給料払ってごまかしてる訳がないだろうし
にしてもずっと日本居るくせに片言も話せないし読み書きもしないって
しかもそれで仕事しようってメンタルは考えられないわ

911 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 08:55:35.94 ID:aJo6U3Vb0.net
初給料が2500円しか入ってなかったwww

締め日と支払日が丸一か月近く離れてるから
よく考えたら今回は研修2時間分だけ。

次の給料日まで丸二か月、
交通費とお昼代だけが出ていの気づいてなかったw

912 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 09:14:09.94 ID:yqY6/1r60.net
>>911
初給料もらったなら次の給料は1ヶ月後じゃないの?

913 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 09:16:44.51 ID:aJo6U3Vb0.net
>>912
言い方間違えた。
入社から丸二か月、だ。

914 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 10:24:27.25 ID:l9M9eLSd0.net
研修代出るだけいいじゃない
ブラック会社は研修の給料すらパートには出さなかったよ
社員と同じことさせられたのに

915 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 10:33:44.42 ID:fXsVU2Vz0.net
まだ始めて数日。
既存のスタッフさんの雑談にはまだ加わらない方がいいよね?
まだそんな段階じゃないって感じがするので出しゃばらず黙々と手を動かしていた方がいいような気がして。
あ、雰囲気は全く悪くなく、いい人達ばかりで話しかけられたらにこやかに返してる。

916 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 10:39:22.16 ID:BG39AVfb0.net
>>915
その場の雰囲気がわかんないから何とも
っていうかそのくらい自分で判断したほうがいいよ

917 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 10:39:34.83 ID:lZTS0ZT20.net
以前面接受けた会社は研修として4時間×2日のタダ働き必須だった
面接後に早速4時間ガッツリ働かされて翌日断りの電話入れた

918 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 11:59:20.85 ID:aJo6U3Vb0.net
>>914
そうよね知ってる
研修代でないとこも経験ある

給料遅い以外はすごくホワイト企業で助かってる
先輩たちは有給消化を促されてた

919 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 13:34:24.01 ID:QyJemL0+0.net
飲食で60代の新人さん(入って5ヶ月くらい)
歳で覚えが悪いのはしょうがないけど、いい加減簡単な物くらいは作れるようになってほしい
間違えが多すぎて、見てないとちゃんとした商品を提供できない
そして間違うから使えなくて捨てる物が多い
店長は長い目で…って言うけど、もうそろそろ疲れてきた
長い目でっていつまで見てればいいんだよ
独り立ち出来る日は来るのかな

920 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 13:44:14.64 ID:92NB6RO+0.net
>>919
60代ならもう無理そう
察して辞めてもらうの願うだけ

921 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 14:01:53.53 ID:+qU3EMvp0.net
60代なら、介護系に行けば良いのにね
若手だよホント

922 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 14:27:22.92 ID:CnINuHG+0.net
60代でそれはボランティアとしてもちょっと、、、

923 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 14:43:32.42 ID:EPgrAdXS0.net
事務系を定年退職した60代が
いくら間口が広いからって
未経験でいきなり飲食や小売で働けるわけない
掃除やベッドメイクや皿洗いならいけそう

924 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 14:48:51.54 ID:oUFvtKjM0.net
>>923
掃除ベッドメイク皿洗いは手際よくできる人でないと辛いと思う
どこも時間に追われるから

925 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 14:50:59.40 ID:oUFvtKjM0.net
時間内ノルマあり単純作業が苦手でも学生時代勉強ができた系なら
くもんの丸つけや個別指導の塾講がいいと思う
あんまり稼げないけど

926 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 15:18:09.03 ID:ObB/0cdj0.net
ぶっちゃけファストフード店で、採用時の年齢制限とか定年とかなくて週2の2時間OKだから、なにか勘違いした60代以上が来る。
絶対モノにならない。この世代に関わらず、少ない勤務時間希望の人って仕事しに来てるっていう自覚ないんだろうなって思う。

927 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:01:10.36 ID:40E2Ud970.net
勤務日数(時間)が少ない=仕事を覚える時間も少ない

928 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:02:46.53 ID:42qEuJYV0.net
覚えてもらうために最初だけでも週5で2週間やってもらったりしても変わらないかな

929 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:12:44.59 ID:I1Y8t8/n0.net
>>928
以前にやってた仕事、覚える事が一杯で専門用語から専用システムの操作まで、
他にももろもろってぐらいだった
最初、週2日で入ったけどとてもじゃないけど覚えられなかったよ
3カ月くらいしたら人が少なくなって、一カ月くらい週5で入ることになってやっと
覚えられた

社保加入の条件が変わってから週2とか週1の求人増えたけど、覚えられる
とは思えない
どんな仕事も最低週3は入らないと覚えられないと思った

930 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:25:47.95 ID:TGtjkQAq0.net
ファストフード、短時間で調理場の掃除と洗い物希望の50代後半以降がよくくる
お局達が裏から出たくないし接客やりたくないから
新人さんに接客レジをやらせるとだいたい3日で辞めちゃう
面倒は押し付けて結果誰もいつかない

931 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:38:37.11 ID:TGtjkQAq0.net
連投です
頭使いたくないっていうかもっと柔らかな言い方で言ってたけど
年齢考えて入る人もわきまえて応募してるんだ
でもその仕事(洗い物)は私がやるからあんたレジやってみて!
大丈夫できるっしょってみんなでやらせちゃうような職場だった
もちろんマニュアルなしOJTもなし

932 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:03:39.20 ID:iWzQMg9t0.net
うちも60代の人きて、
すごく最初ひどかったけど、
フルで朝晩入ってるから最近はたのもしくなってきたよ。
入ってる日数も重要だよね。
50過ぎて新しい仕事、
週2日や3日だと覚えられないんだろね。

933 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:26:28.81 ID:lo5+Vh4L0.net
みんな105万までにしてる?150万までにしてる?
人手不足で出勤頼まれるんだけど105万までじゃないと税金払わないといけなくなるからなあ。

934 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:35:58.49 ID:5r30OBBj0.net
>>923
清掃で入ってきた65歳の人は二日目でギブアップしてやめてた
ゴミ捨てとかは無理だろうからやらせなかったけどそれでもきつかったみたい

935 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:48:35.18 ID:paDZYRJr0.net
今月から始めたパート、最初は単純作業で楽勝だったけど徐々に専門的で複雑な作業が増えてきたから中々覚えられない
昨日からさらに新人も入ってマンツーマンでもなくなったし不安になったけれど
よく考えたら週4パートで1週間で仕事わかるはずないって気づいたらかなり楽になった
メモはするし教えられたことは覚える努力はするけど経験足りないと身につかないこともあるよね
どのぐらいの期間働いたら全体像見えてくるかしら?

936 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:52:52.95 ID:Tgm4pWDp0.net
>>933
どこから105万・150万の数字が出てきたかわからない
所得税非課税と控除対象配偶者なら103万、
住民税非課税に抑えたいのなら100万(地域によっては96万・98万もあり)
社保の扶養なら事業所の規模に応じて106万もしくは130万だけど

配偶者特別控除が満額採れる範囲というのなら150万ではあるけど
105万っていうのは謎

937 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:53:40.29 ID:5zhjiop80.net
>>930
せめて横について一緒に教えてくれればまだマシだけど
バーッと教えて、じゃよろしくね!って奥に引っ込んじゃって
分からない事があって呼ぶと怖い顔してノソノソと出てきて説明もなく無言でやって、教えなかった?
ってため息つかれたり舌打ちされたりしたら萎縮しちゃうよね
周りも知らん顔だし、そりゃ若い人は耐えられなくて辞めちゃうよ
私は小売業だけどレジ研修半日しかなくて、しかもすっごい忙しい日で
ろくすっぽちゃんと教えて貰えなかったので未だにレジ苦手
ちゃんと再研修する時間取って下さいって言っても言ってもやってくれないので
もう最近開き直って「お願いしまーす」ってレジやって貰ってるわ
教えない方が悪いんだから知るかと思ってるわ

938 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:59:16.16 ID:42qEuJYV0.net
ある程度いたら教わらなくてもわかるようになるけどね

939 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:26:07.02 ID:ch/lkkZ60.net
小売りでレジ出来ないって致命的じゃない?
凄い難しいレジなんだろか?

940 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:49:12.54 ID:1HLYugDC0.net
資材の仕分けを担当してるんだけど途中から番号変わってたのに気づかず間違えてしまった
また仕分け直せば問題ないものだったけど最近頭がどんどん馬鹿になってるようで凹む
指示出してくれる社員が仕事できる人なので間違うと足を引っ張っているようで申し訳なくなる…

家で反省会してたら胃痛がしてお腹下したもう寝る

941 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:54:13.88 ID:3gXTGzBf0.net
>>935
とりあえず三ヶ月くらいが目安かな
その頃になると色々こなせるようになってくるような気がする

942 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:54:23.29 ID:VG+SS0Fp0.net
レジ練習アプリとか需要あるかな

943 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:55:54.77 ID:nFnIGwNM0.net
何それ面白そう

944 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:58:16.01 ID:3gXTGzBf0.net
>>940
どんまい
そんな日もあるよ
おやすみ

945 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 20:59:04.45 ID:TGtjkQAq0.net
会計途中の電子マネーのチャージと
返品操作は練習したい
うまくかごに入れるのはテトリスで訓練したわ昔w

946 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 21:38:13.36 ID:GkT1Tcrj0.net
>>927
だからなに?

947 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 21:42:31.15 ID:BY/urv9W0.net
一番最後の客が嫌な奴で今夜は気分が悪い

948 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 00:31:34.88 ID:WMu5fw6x0.net
飲食だけど、近くのスーパーのカート押してやって来るオバサン(70前後)がいる。
店内が熱いだ寒いだだの、お気に入りの店員がいなかったら何でいないんだだの、頼んだ商品出すのが早い遅いだの、量が少ない多い味付けがおかしい(絶対にあり得ない)、「ちょっと水水!」って大声で話すから大迷惑。
それで迎えに来た旦那の車で帰っていくから、カートは「これ戻しといてよ」と言って置いていく。
出禁にしてほしいけど、うちの店があるビルのオーナーらしくてできないんだと。世の中理不尽だわ。

949 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 06:12:54.85 ID:iv9lhTjX0.net
>>948
ビルオーナーなら仕方無い…

950 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 10:31:21.20 ID:SKNbC8q+0.net
でもビルオーナーと言っても店のオーナーじゃないじゃん
店的にはただの客でしょ?そういう勘違い客ほんと迷惑

私の職場は趣味(スポーツ系)の用品店で、客はほぼ男性。女性もいるけど
一緒について来ただけですごくつまんなさそうにしてるのがほどんどだけど
子供連れて来るのがマジで困る。店の中には危ない物がいっぱいあるのに
全然見てなくて野放しにして触りまくるし、落として割ったりするし
先日は家族連れで来てエレベーターないんですか?と聞かれて
えっと思って見たらでっかいベビーカー押してきた。通路も狭いしそんなんで通れないのに
すみませんないんですって言ったら「えぇ〜!」ってさ、それ押してくる店じゃないんだって…
こういう客ってレジャー代わりに来て手あたり次第触って壊したりするから本当に嫌

951 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 10:48:22.67 ID:h+xAFNpO0.net
https://i.imgur.com/AmTbSj0.jpg
空気を壊さない人を募集要項に書くって
よっぽどなのかな
応募したいけど迷ってる

952 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:12:33.56 ID:f3tigz7i0.net
>>951
「応募」資格とは書いていないねw

953 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:25:25.72 ID:GqeKE5nJ0.net
「アットホームな職場」みたいなヤバさを感じる

求人サイトの文章担当者が痛い可能性もあるけど

954 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:32:13.52 ID:ozDApWJW0.net
ビルのオーナーにただの客はないわ

955 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 12:23:43.09 ID:f30SLFXU0.net
>>954
ないないw
出てってって言われたらお店なくなっちゃうw

956 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 17:05:13.60 ID:X4o9Nbcl0.net
>>937
聞いてねというわりに嫌な顔したりマニュアル見て勝手にやってみたいの本当に嫌よね

957 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 18:03:34.81 ID:XVWocWX+0.net
時間も場所も良くパート仲間もいい人ばかりで働きやすいんだけど、個人経営だからか仕事に偏りがあって急に休みになったりするため予定より給料が少なくなってしまう…別のパート探すかなぁ

958 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:38:57.42 ID:ozDApWJW0.net
昔、レストランでバイトしてた時オーナーの息子が食べに来てお金払わずに出て行った
オーナーの息子だなんて入ったばかりで知らなかったから大きな声で「お金ー店長ー!お金払ってないです!!」ってやらかしたの思い出したわw

959 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:04:43.73 ID:dUMsoiW80.net
>>951
やめた方が良い
絶対一人、職場のガンがいると思う

960 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:25:08.80 ID:3Ce9t8HX0.net
>>951
怖いけどちょっと見てみたいw
もし応募したら、後日談聞かせて〜

961 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 20:35:58.02 ID:8643seT+0.net
>>951
私と同じ街に住んでる

962 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 21:48:26.13 ID:ySU2Bar40.net
>>908
同系列のアコレってところだけどまいばでもそうなんだw
年配の気の強い主婦と若い気の弱い学生が一緒になるとそうなるんだろうか

963 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 22:41:08.87 ID:l/LCYRUU0.net
>>951
住所スケスケww

964 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 23:27:24.02 ID:hbX7ibUX0.net
>>941さんみたいに長い目で見てくれる上司や同僚だと良いのになぁ
私の上司も同僚も若い子ばかりで、2、3週間で慣れますよーとか言ってくれるけど、オバハンは無理ですよ…
あなた達の倍はかかると思ってほしい
あと1週間くらいで使えないババア認定されそう…

965 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 23:54:22.64 ID:G0WBTNSA0.net
>>964
そんな事ないよ
若い頃は飲み込みが遅かったんだけど年齢や経験を積んで多分今の方が覚えは早い
ただ忘れるのも早くなるから家に帰ったらその日のメモを清書する事が大切
そしてそれを暇な時は読み返す

966 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 01:08:44.48 ID:uJw7B43s0.net
>>951
しかも募集資格って意味分からん

967 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 06:46:32.90 ID:uJi2ZRqu0.net
>>959
だよねー
悪口陰口がないということは、
全てボスお局のイエスマンだけで平定されてる「ボスにとって雰囲気の良い」職場だからじゃないの〜

ウチの職場がそうだからわかる。

968 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 07:25:04.40 ID:+yxtsFoS0.net
>>966
それくらい人間関係がいいですよというジョークでしょ?

969 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 07:25:33.84 ID:+yxtsFoS0.net
>>966
あっ応募か

970 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 08:38:20.43 ID:M92ny1Gd0.net
>>967
うちの職場陰口悪口だらけよ
常に誰かが誰かの悪口言ってる
まあ夫も子供もいない親と同居のアラフィフパートさん達はそれしか楽しみがないんだろうなと思う

971 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 09:11:29.21 ID:sHkUCao40.net
>>967
今の職場で働くとき、面接で「若くて可愛い子にすごい怖い
オバサンがいますが大丈夫ですか?」って聞かれたよ
何言ってんだ?と思ったし、いや私若くも可愛くもないですよって言ったけど
入ってからああこの人の事かとすぐ分かった。クソ意地悪ですぐ怒鳴るお局ね
わざわざ聞くって事はそういう人がいて、あんな意地悪な人がいるなんて聞いてない!
ってみんな辞めちゃうんでしょう。だから面接で聞くだけ親切とか思いきや
いやいやそっちもどうにかしろよと思った。認めてないで直せ

972 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 09:39:44.79 ID:XNAzz5hx0.net
昨日先月入った新人二人と一緒だったんだけど
上司が一時間の休憩入った途端露骨にサボりだしやがってすごく腹立った
二人でペチャクチャお喋り始めて、ほら遊んでないで品出しや掃除して!と言ったけど
お前が言うなよって顔したまま動こうとせずペチャクチャペチャクチャ
あ〜、ヒマ〜wってダラダラした態度取られて上司に言うか迷ってる
つか私の事怖いとか思ってないというかナメ腐ってるって事だよな

973 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 10:03:35.42 ID:us5YWfbo0.net
半年前に入ったアラフォー新人が一通り仕事覚えたら、店長がいないときは自分がしても良い仕事しかしなくなった。
飲食の接客なんだけど、感じよくあいさつだけはする。優しそうなお客さんだけニコニコしながらオーダーを取りに行く。できたのを感じよく持っていく。
下げて片付けたりしない。備品の補充やちょっとした掃除もしない。
他の人がちょこまか細かい仕事しててもレジの前で暇そうにぽけっと突っ立ってる。
忙しいときでもそのスタンスは変わらないから、イラッとしっぱなし。
何度か注意したり指示出しても「え?なんで?」って顔して結局しない。
でも店長がいると「お皿下げてきまぁす!」「レジお願いしまぁす!」って仕事してる感ものすごく出して動く。
だから評価が高いけど、パートからはちょっと距離置かれて「ナニアレ」扱い。
すごい図太い神経してるなと思う。

974 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 10:05:20.88 ID:5hPshC/y0.net
>>971
いみふ
若くて可愛い子と凄く恐いおばさん両方いるってこと?

975 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 10:05:30.27 ID:8ERFssv40.net
いるいるそういうやつ
ゆとりだわ

976 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 10:07:10.59 ID:5hPshC/y0.net
>>973
あなたいちいちうるさすぎるんじゃないの?
いるよねちょっとでも動きを止めるな!ってうざいやつ

977 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 10:13:58.88 ID:us5YWfbo0.net
>>976
自分は言わないよ。
3回言って動かないって分かってから視界から消してる。

978 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 12:30:59.58 ID:aDAFtLAP0.net
日本人のバイトやパートって仕事見つけて働きすぎ
隣でビル解体して外人もいっぱいいたけど
黒人は注意されるまで端っこでしゃがんでブラブラしてる
日本人かわからないけど東洋人は自分から細かい針金とか集めてんの

979 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 14:25:50.06 ID:+0oJjDYG0.net
じっとしてると申し訳ないやん

980 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 14:44:14.20 ID:h87dnBBe0.net
中国人が自分の担当以外絶対働かないんだよね
以前中華街のお店に行った時、炒め担当、揚げ物担当、麺担当とか決まってて
麺に注文が集中しててんてこ舞いになってても周りは一切手伝わない
意地悪とかじゃなく「それ俺の仕事じゃないから知らない、できないし」って感じ
一人で全部やっててテンパってても待たされた客が怒ってても全く何とも思ってない
前に中国人の留学生が来た時も自分の仕事じゃない事となると、周りがパニック状態なのに
壁にもたれかかって鼻歌歌って休んでたのには呆れた

981 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 14:45:11.03 ID:h87dnBBe0.net
おっと980
次スレ行って来ます

982 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 14:48:46.40 ID:h87dnBBe0.net
出来ました、書き込み頼む〜

パートについて【パート244】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560491267/l50

983 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 15:04:06.14 ID:8ERFssv40.net
明日は休みだー

984 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 16:11:37.90 ID:U+hcf/Er0.net
>>974
若くてかわいい子に意地悪をする怖いおばさんってことだと思った

>>982
スレたてと保守 乙です

985 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 16:41:41.12 ID:uJw7B43s0.net
>>980
そういうお国柄なのか日本人や日本の企業が舐められてるのか

986 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 17:33:41.39 ID:ELIck6xz0.net
お国柄じゃない?
中国人留学生と、学生時代学食で
一緒にご飯食べにいったんだけど、
手がふさがってるわけではないのに
セルフのお水を自分の分だけ
持ってきたのは中国人だけだった。

987 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 17:49:51.83 ID:T4IjnAuV0.net
親が中国からの留学生の身元引受とかホストやってたけど
中国は全員やる気のない公務員みたいな時代が長かったから
賃金以上のことは絶対にしないし気が利くようなこともあまりしない
(もちろんそうじゃない人もいるけど)

988 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 20:36:05.63 ID:w7EF0g1a0.net
お国柄よね
社会主義だし

989 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 20:50:52.95 ID:IXp6zHE70.net
欧米もそうだって言うよね
時給以上の働きぶりをする日本が特別なのかなと思う

990 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 20:59:17.02 ID:ELIck6xz0.net
接客に関しては異常だよ
悪いこともないのに理不尽なこと言われても謝って。
どんなにいい接客してもチップないのにこんなにへいこらスマイルしてなきゃいけないのって
日本だけだよね

991 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 21:02:22.59 ID:QFD26mh00.net
M波春夫のせい

992 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 21:40:48.89 ID:A/R1rFeq0.net
アレも本当は迎える側の心構えなんだろうけど
客側が言い出すからおかしくなったんだよね

993 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 06:16:21.99 ID:cCV9xJDJ0.net
スレ立て乙です

うちにいる主婦の中国の方はよく働くよ
すごく助かってる

994 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 07:21:06.21 ID:eiwreFix0.net
フィリピンの方はよく働くよ

995 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 08:24:18.21 ID:SQCTAvAs0.net
基本アジアの人は働き者だけどベトナムはだめ
愛想はいいけど横着で雑

996 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 08:45:37.35 ID:J8CgfYNQ0.net
うちのスーパーにも外国人がいる
凄く威勢が良くて、いらっしゃいませー!!が誰よりも大きくて好感
男性だけど、どこの国の人か分からない

997 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 09:22:06.51 ID:pEBA291/0.net
ミャンマー人の子達は温和だな

998 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 09:27:36.16 ID:GsZtzhNd0.net
次スレ落ちたっぽいから立てた

パートについて【パート244】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560558403/

999 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 10:17:25.44 ID:GsZtzhNd0.net
埋め

1000 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 10:17:42.85 ID:GsZtzhNd0.net
1000ならみんな時給アップ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200