2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

55歳〜59歳の奥様(IDなし/皇室・ヘイトなし) part2

1 :可愛い奥様 :2019/05/02(木) 14:19:54.83 .net
!extend:none:none:1000:512

このスレは皇室の話題及びヘイト投稿はNGです。
制限なしで語りたい方は本スレへどうぞ

次スレは>>980でお願いします。
スレ立ては宣言してから立てて下さい。
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう。
スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れて下さい。

前スレ
55歳〜59歳の奥様(IDなし・皇室なし) part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555414748/

※本スレ(皇室の話題はこちらで)
55歳〜59歳の奥様(ID梨) part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555572018/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 14:23:00.57 .net
>>1
乙乙

3 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 14:23:59.24 .net
みんなGW何してるの?
ダラだからゴロゴロしてるわ
ビールがなくなったけど買い物がだるいわ

4 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 14:28:57.60 .net
>>1
スレたてありがとうございます

5 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 14:31:12.99 .net
>>3
今日なんかは多少風が強いけど快晴、周りは静かだし「うわー!いい天気で気持ちいいわー」って思いながら家でゴロゴロよ

6 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 14:31:54.44 .net
>>1乙です


>>3
私もまだどこにも行ってない

7 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 14:49:14.89 .net
どこかに行きたいけど億劫になっちゃってコンビニの帰りに昭和風情の喫茶店に寄ったわ
私の10連休はこれだけでいいやw

8 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:01:41.63 .net
>>1 乙です
>>7
昭和風情の喫茶店いいなあ
最近は少なくなった(学生街にはまだ少し残っているけど)

9 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:10:02.04 .net
なんか雨降ったり日が照ったり一日の中d芽生くるくる天気が変わるわね
洗濯しにくーーい

冬物のふとんとか毛布とか毎年GWに片付けてるのに

10 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:16:28.34 .net
東京は午後から昼頃から晴れていたので洗車いってきた
全身運動になってよかったけど
おやついっぱい食べたから接種カロリーのほうが多いわ
今日は晩御飯すくなくするわ

11 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:20:21.22 .net
>>3
どこも混んでるから家から出たくないわ

12 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:20:22.58 .net
保守っていくつまでかしら

13 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:21:09.75 .net
>>1
ありがとうございます

14 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:21:38.76 .net
>>11
でも連休初日ディズニーが平日よりすいてたって噂よ
なんか穴場っていうかたまたまそこだけがすいちゃうところってありそう

私はTOTOのショールームいってきました

15 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:23:14.18 .net
いちおつ
今、夫が買い物に行ってくれたわ
お昼にホットケーキ焼いたら、食べ過ぎて、夕飯考えられないの

16 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:39:25.08 .net
春の大掃除とかいいながらあちこちひっくりかえして
ひっくりかえったままよw
どうしよ

17 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:49:49.10 .net
でもひっくりかえしちゃえばいつかは片付くわけだから
そのままにしとくよりはいいんでない?(笑)

18 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:52:04.93 .net
前スレのレモン酢で思い出したんだけど
ポッカレモンって果汁100%って書いてあるけど
生レモンしぼったのと全然味違うよね
あれはなんでなの?

19 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 15:54:47.46 .net
濃縮還元だからじゃないの?

20 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:02:49.60 .net
それも昔から不思議なのよ
水分だけを抜く(濃縮)→水分を足してもとに戻す(還元)
なぜ元にもどらないんだ…
フリーズドライとかちゃんと元通りになるのに

濃縮した部分が劣化してるってことなのかしら

21 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:03:25.29 .net
4時半になったら『チャンネルはそのまま!』みなくちゃだわ

22 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:04:27.29 .net
劣化というか風味にかかわる部分は
どうしても飛んでしまうきがする

23 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:15:22.98 .net
レモン買ってくるの忘れてポッカレモン使ってケーキ作ると不味い

24 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:20:09.65 .net
イタリアの番組見てると料理にレモンをたくさん使うのね
果汁というより皮をすりおろして風味付けしたり

25 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:21:59.25 .net
濃縮した状態の冷凍のオレンジジュースって
コストコにあるかしら

26 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:24:00.71 .net
日中ダラダラ過ごして夜だけ外食に出る毎日
出かける支度も面倒くさいけど家で作るよりはいいや

27 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 16:30:11.49 .net
しね

28 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 17:29:05.63 .net
     _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   >>1乙!!  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \

29 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 17:38:33.53 .net
自動車事故が怖くて免許、返還しようかな・・・
別にゴールド免許だけど事故でバラバラ外に投げ出されてる動画をみたら
みっともなくて怖い。
下級国民だからすぐ公開されるし。

30 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 17:42:56.98 .net
>>26
ネットでお汁付おかずはふたつ、ごはん1個の
カロリ―軽い食事セットがあるよ、
私、それ頼んでる。

31 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 17:57:11.16 .net
わたしはレンチンメインのかんたん作り置きのレシピをよく使わせてもらってる
作り置きというよりその日に食べちゃうけど

32 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 17:57:18.75 .net
>>29
免許証だけ身分証明書代わりに持ってたら?

33 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 17:59:09.08 .net
免許返納すると、代わりに身分証明書くれるよ
更新ないから20年後に使えるかは微妙だけど

34 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 21:03:32.83 .net
マイナンバーカードは今のところ作りたくないからな
運転はここ数年してないけど、返納はまだいいや

35 :可愛い奥様:2019/05/02(木) 22:31:57.89 .net
私も全く運転しないゴールドだけど
自動運転の進歩に期待して更新してる

36 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 07:00:08.26 .net
旦那よりましな運転してるわ

37 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:11:52.90 .net
車の代わりに三輪バイク(コケないタイプ)これに乗ろうかなと思ってるw

トロトロスピードから時速60kまでとか。

38 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:16:26.26 .net
YAMAHAね

39 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:20:55.33 .net
でもバイクは吹っ飛ぶと危ないわよ

40 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 09:54:51.02 .net
高齢者講習が始まる年齢までは免許を持ってるつもり

41 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 10:57:31.99 .net
軽の自動運転車ってあるのかな
それの性能がいいヤツが出たら買い替えようと思う

42 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 10:59:48.17 .net
5Gが普及すれば自動運転の技術も格段に進歩するわ

43 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 11:23:35.81 .net
>>41
一般車の自動運転ってどこまでやるのかしらね?

44 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 11:55:38.57 .net
運転席でボーっとしてていいレベルまで はよっ

45 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 13:23:38.27 .net
>>44
ほんとそれ
ポケッとしてる時に急に自動運転を終了しますここからは運転手に任せますなんて言われたらパニックになるわ

46 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 15:31:07.98 .net
ここはどこ ってなるよね

47 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:44:32.81 .net
>>20
あなた面白いところに目をつけたわね
ちょっと興味がでたからぐぐってみた

果汁の濃縮方法はフリーズドライ、つまり減圧して水分を蒸発させてるんだって
となるとH2Oより水蒸気圧の高い物質、多分香気成分とか、なんらかの旨みも
水と一緒に抜けちゃうのよ
後から水で濃度を戻すときにそれらの物質は添加されないから
微妙に味が変わってきてしまうのね

つまりレモン水の酸っぱい匂いみたいのも抜けちゃうから
(大気圧でも蒸発してしまうほどするほど抜けやすい)
今一気の抜けた味になってしまうのよ

48 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 17:46:11.77 .net
籠城6日目
冷蔵庫がスカスカ、これから買い物行ってくるw

49 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:07:24.49 .net
冷蔵庫はたまにからっぽまでいかなくても
スカスカにして掃除とかしないと駄目よね
でもそのスカスカの時に大地震が来たらどうしようって思ってしまう

50 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 21:37:20.61 .net
私は美容院にいって頭に染色液とかパーマ液を大量にかけてるときに
大地震が来たらどうしようっておもうわ
建物がつぶれて身動きできない状態で頭あれだと
運よく3日後に助け出されても頭全体がズル剥けアカチンコになってそうで怖い

51 :可愛い奥様:2019/05/03(金) 23:10:17.77 .net
ふわゆるパーマがパンチパーマになる頃合い

52 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 00:06:51.86 .net
自分はトイレで大の時に来たらどうしようと思う
リアルで旦那と子供が入浴中に震度4の地震が来たことがあってすごく焦ったわ
長風呂もまずいことがあるなと思った

53 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:08:38.82 .net
びくびくするのはほどほどにとは思うけど
大震災の被災地でなくてもあの揺れを経験するとね

54 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 11:57:14.96 .net
私は東日本大震災の時職場(東京)で体験したけど結構平気で
「あー、テレビつけましょうか」みたいにへらっと立ち歩いて周りに呆れられた
家まで30分くらいだったし歩いて帰った
町並みも特に変わったところはなかった

55 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 14:58:01.33 .net
震災の日ジムでトレッドミルで走ってた時に地震発生
全館で大騒ぎだけど特にプールに居た人や入浴中だった人達は
ロッカールームでちょっとしたパニックになってたわ
余震繰り返す中キャーキャー言いながら着替えていて
髪も濡れたままビルの外へ逃げてたよ@千葉県

56 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:28:39.54 .net
家が倒壊するほどの揺れじゃない限り、トイレや浴室は安全って聞いた事がある

57 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:41:35.90 .net
震災の時はヘナ中で
頭に泥みたいなヘナ乗っけたまま一瞬固まって
揺れてる中光の速さで洗い流した

58 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:48:02.26 .net
>>56
昔ながらの柱で囲われた構造なら安全だけど、今時のユニット構造なら脆いわよ

59 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 15:55:27.08 .net
息子の彼女とても可愛らしくていい娘さん
結婚したら彼女の家に入らせる方がうまく行くしそれが幸せと思ってる
でも親が苦手
会ったことはないけど←息子の話からわかるのよ
既に色んなことにしゃしゃり出てるのよね
娘欲しかったわ

60 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:06:05.97 .net
会ったことがないけど
息子の話から分かるのよ
じゃなくて自分の目で確かめてみたら?
普通の状況でも人を通すと話がおかしくなるのは誰でも経験があるよね

61 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:09:06.15 .net
>>57
確かに阪神大震災のときは髪染めてるやつはいなかったでしょうけど
東北のときは頭とか顔に色々やってる最中の人大勢いただろうね

小田原駅のトイレで死者が出たレベルの結構大きな地震にあったことあるよ
丁度立ち上がってパンツ上げたときでぐらああっと体が揺れて 「めまいがひどい」とおもった
ホームにいたら新幹線がグラグラ揺れて怖かった、と騒動になってた
私はなぜか騒動になるときにその場に居合わせないことが多い
守護霊が強くてありがたいのかもしれんが凄い悔しい

62 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:12:37.22 .net
朝起きたらとなりのアパートが燃えてなくなってたことがある
隣ってもぺったりとなりじゃなくて道隔ててる程度だけど

アパート中が「延焼しそう」「逃げよう」「荷物まとめる」とか大騒動になってたらしいけど
私だけ爆睡してた
なんかいつもこんなのばっかで凄い悔しい

63 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:27:56.20 .net
凄い悔しい人連投

64 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:28:24.28 .net
>>60
親の立場で数時間ほど会っても確かめられる事は知れてると思うわ

65 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:30:50.66 .net
それでも自分の目で確かめることには意味があると思う
全く見たことないのとは違うと思うな

66 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:31:40.34 .net
向こうの親が苦手なのに相手の家に入らせるのが幸せという思考回路が理解できない

67 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:47:56.74 .net
数時間会って
これなら大丈夫!と思っても、結婚は別物

68 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:59:35.94 .net
でも数時間あっただけで「だめだこりゃ」と思えばダメだってわかる
結婚してみたらすごく良かったってことあるんかね

69 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:06:21.76 .net
自分なら人の話だけでは判断しない
第一>>59の話には矛盾がある
息子の話ではいまいちなのに向こうに入った方が幸せなんて言っていることがおかしい
結局本能的には彼女も全部いやなんでしょ?

70 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:11:30.40 .net
>>67
だね
結婚するときに母がやたら「あの義母さんと…大丈夫かしら」と私の事を心配してた
とっても良い姑さんと思ってたから心配し過ぎだと思ってたけどね
母の杞憂は大当たり

71 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:14:25.27 .net
>>67
人間は良い人でも衛生観念が皆無というのは結婚して初めてわかった
別居だからいいけどたまの帰省で義実家に泊るのが苦痛なレベル

72 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:18:33.38 .net
義実家とお付き合いほとんど無しがやっぱり理想かしら

73 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:53:36.81 .net
実家同士で冠婚葬祭以外に付き合ってる人ってみたことないわ
それも私の周りは必要最小限って感じだなー
うちの親と夫の親なんか両方都内だけど生涯7回しかあってない
(お互いの配偶者の葬式、結婚前の顔合わせ、結納、結婚式、上と下の子が生まれたとき)
お中元とお歳暮の時に電話はしてたみたいだけど

74 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:33:02.23 .net
>>59
家付き娘なの?
「小糠3合あったら婿入りするな」って言うよ
息子がどう考えてるのか次第だけど、婿さんにも苦労はあるみたいよ

75 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:13:18.94 .net
まだ目がかゆい
もう花粉終わったと思ってたんだけなあ
気持ちいいからつい窓を開けてしまった

76 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:23:14.04 .net
私も今日はくしゃみ連発したよ
まだ花粉飛んでるみたいだね

77 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:25:09.64 .net
5月はヒノキのシーズンじゃない?

78 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:41:20.84 .net
20kgの減量をしたい

79 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:18:19.45 .net
80キロぐらいありそう

80 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:32:03.64 .net
76kgよ

81 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:59:28.61 .net
まず2kg

82 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 01:08:32.83 .net
私は56キロ〜元の52キロが何やっても減らないわ
病気で2〜3日まともに食べられなくても1キロ弱しか減ってなかった

83 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 07:22:48.80 .net
今時の花粉って下水に流れない限りそこらに堆積して風が吹くと舞い上がるがら注意が必要よ
マンションなどてはベランダをよく水洗いするとかしないと
窓を開けたときに全部入ってくる
アスファルトの道路やコンクリートで固められたところは全部そうなるから…

84 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 15:34:17.13 .net
ベランダの掃除やらなくちゃいけないのは
わかってるのよ
わかってるの・・・

85 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:07:55.46 .net
雨の日にデッキブラシで掃除するといいわよ

86 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:23:47.49 .net
晴れの日に水流しながらの掃除は下階の迷惑になるしね

87 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:34:41.46 .net
戸建だから高圧洗浄機ぶっかけてる

88 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 16:59:17.62 .net
50過ぎてどんどん太ってプラス10キロ
そんなに食べない。マックはやっと一個くらい
周りからはデブ扱いは受けるわ、何やっても全く痩せない。
甲状腺ホルモンが少ない病気だったわ

89 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:14:42.23 .net
体調悪かったでしょ

90 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 20:00:51.01 .net
>>88
私も同じ病気だけど、食欲落ちない、汗止まらない(甲状腺の病気の割には汗出る)
一番ウェルカムな症状が出ない

91 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:52:06.64 .net
高血圧の薬って太るわ

92 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 01:43:01.37 .net
>>91
そうなのね
実家の母が太ってるのはそのせいか
夫もそれ系の薬で太ってるけど、食生活あれだしなぁ

93 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 06:20:12.16 .net
わたしなんか甲状腺機能亢進症なのに体重へらない
橋本病が増えるのは基本むくみ(水分)だから
なおれば減るんじゃない?

94 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:47:56.60 .net
>>93
私の妊娠高血圧の一因はその病気で、そのまま高血圧に突入したから、ご注意下さい

95 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:42:07.05 .net
>>93
橋本病は一生治らない

96 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:16:31.53 .net
一病息災で

97 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:44:56.55 .net
昔から痩せ体型だったが40位からじわじわ腹回りとかにきてた。でも最近
畑仕事に精出したら酒飲みなのに痩せた。
元は4ldkの家・車庫1台分・+そこそこの庭の敷地
1人でやってるの?と近所の人が驚くので重労働なんだろうなー。

98 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 16:10:45.01 .net
橋本病で10キロも太らないし痩せないのも関係ない
多少痩せにくいとかあるのかしらないけど
動物は摂取カロリーより消費カロリーがおおければやせる
運動で消費するカロリーなんてたいしたことないし
要は食べ過ぎだよ

99 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 16:49:43.85 .net
>>98
世の中そんな単純なものではないのよ

100 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:34:10.28 .net
>>98
1キロすら太るの嫌だし

101 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:36:48.26 .net
橋本病とか
薬の副作用でのムーンフェイスとか
何をどうやっても痩せないみたいよ
近所の子は治療が終わったらすぐに元の体形に戻ってたわ

102 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:38:53.36 .net
>>97
痩せる体力つく収穫があるといいことばかりね
私はじわじわ増えてた体重が犬を飼いだしてから
もう7キロくらい減った
散歩もあるけど私が何か食べないか犬に監視されてるのw

103 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:39:25.33 .net
ムーンフェイスは花粉症の末期の薬だと思ってた
橋本病の太りは肉もあるかもだけど、むくみも多い

104 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:30:39.38 .net
橋本病なら単なるむくみで太ってる(体脂肪が増えた)わけじゃないから
ダイエットで体重をおとすのは無理

105 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:34:05.75 .net
>>99
体脂肪のことだけいえば単純だよ
人間余ってないカロリーを体脂肪にはできないからね

橋本病のせいかどうかは体重じゃなくて体脂肪はかればわかるよ
見かけがやせないだけなら体脂肪は落ちてるはず

106 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:39:44.71 .net
橋本病は長期間ほぼ絶食じゃないと痩せない
研ナオコ的なやつ
あの人ほとんど食べてなさそう

107 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:55:54.08 .net
それ以前に橋本病って10キロも太る?
私の周りの人どっちかというと
うつっぽくて痩せてる暗いイメージの人ばっかりだけど

108 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:02:02.52 .net
>>107
40キロ太ったって書き込みを小町で見たことある
そういう人は食欲だけは落ちないんだよね

109 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:18:08.52 .net
それはただの食べ過ぎw

110 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:25:05.76 .net
お義母さんが認知症になったので来月から同居する事になりした
不安しか無い・・・・

111 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:46:44.41 .net
よく了承したわね

112 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:58:03.59 .net
お金がなければ了承するしかないのでは

113 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:08:32.27 .net
今からいろんな手立てを探しておいた方がいいよ
地域の包括支援センターにはもう連絡した?

114 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:09:29.67 .net
110です
私がバツ1で40歳過ぎに籍を入れたのでその負い目もあって。

115 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:11:29.49 .net
>>110
家に慣れたら、デイサービスに週三回は行ってもらうと良いと思う
できれば、もっと回数ふやしても
風呂はそこで済ませることできるし、多少はお喋りしたりで認知症進まないですむかも
お風呂の雰囲気と食事が美味しく、できればレクリエーションの充実してるところ
ケアマネに聞いて、手間だけど自分の目でも見た方が薦めやすい
デイの導入に成功したら、当分は助かると思う
無理になった時を考えて、グループホーム探しておくと良いかも
お節介ごめん

116 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:13:51.59 .net
いくらバツイチとは言え偉いわ
最初が肝心だから夫にもちゃんとやってもらうのよ

117 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:16:52.41 .net
そうそう、一人で頑張りすぎると壊れるわ
いい嫁やめて夫を上手く使わなきゃ駄目よ

118 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:23:27.51 .net
皆さんありがとう
胸熱です

119 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:24:48.90 .net
>>114
偉いわ、嫌になって×2にならないように数年したら
施設に入れること考えたほうがいいわよ

120 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:00:27.07 .net
認知症の人との同居は排泄の失敗と徘徊が一番辛いので
ご主人が休みの日には義母と二人にさせて奥様は外出
認知症の人と一緒にいることが大変なことを実感してもらいましょう

121 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:07:54.21 .net
>>114
偉いわね
子連れじゃなかったらバツイチとか関係ないのに

122 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:25:16.07 .net
>>105
人によっては体脂肪燃焼させる前に病気になったりするのよ

123 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:34:06.77 .net
認知症で銀行口座凍結される場合があるらしいし
親名義の不動産を売って有料老人ホームの費用にしようとしても
親が認知症だと不動産売買ができなかったり
大変になってきた

124 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:38:46.51 .net
親が認知症になったら成年後見人の申し立てを裁判所にしなきゃいけないわ
それで認められれば毎月領収書や通帳を提示しないといけない

125 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:56:14.58 .net
後見人は裁判所が決めるので
家族が選ばれるとは限らない
家族以外の人が成年後見人に選ばれたら
月2万円程度の報酬を払う

126 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:12:28.29 .net
今は家族信託の方がいいって聞くわ

127 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:16:57.22 .net
>>125
最近、昔とちょっと違ってきたのよ
親族にするって方向になってきたのよ

128 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:18:29.69 .net
>>126
家族信託は、不動産とか名義変更しないとダメだったのよね
普通の老人で子供に名義変更は了承しないのよ

129 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:25:22.41 .net
>>127
そうなんだ私がネットで見たのは2015年のデータだから
庶民が毎月2万円も払いたくないって思ってたわ

130 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:28:58.35 .net
家族信託は認知症になる前の手段よね

131 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:42:49.42 .net
>>110
義母様の現在の住まいを、出来るだけ再現してね
環境の変化で認知症が悪化するから
頼りになるのは地域包括支援センター
介護保険証を探して、早めに介護の相談をしておくべきかと存じます
お節介な民生委員より

132 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:10:02.57 .net
成年後見人はやめたほうがいいわよ

私は市がやってる無料法律相談で弁護士に相談したら
止めた方がいい、と止められた
今の制度だと穴が大きすぎるんだって
具体的にどこがどう悪いのかわからないけど。

133 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:27:47.15 .net
後見人になった弁護士や司法書士がお金を使い込む事件が時にあるね

134 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 04:44:35.54 .net
>>132
もしかして無料相談に座ってる弁護士の言葉をそのまんま信じたの?
理由はわからないけどってわからないのに
人にやめとけとかいい加減なこと言うのがどうなのよ
だいたい後見人やりたい弁護士はいっぱいいるんだから、あなたでは無理だからやってあげますよって
高い金踏んだくるのが弁護士なんじゃよ!

135 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 04:55:51.00 .net
>>134
あなたの書いてることも根拠不明で支離滅裂

136 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 05:00:21.77 .net
>>135
悔しいんでしょ?

137 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:40:47.50 .net
まーた噛みつき婆が鼻の穴広げてるわ 無視無視

138 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:15:39.49 .net
噛みつき婆
まさに老害

139 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:20:51.31 .net
だよね、
成年後見人制度をの利用をやめさせたら
自分(弁護士)が成年後見人になることこもできない
他人の弁護士が「やってあげますよ」で財産を自由に動かせるくらいなら
家族がとっくにやってるよ

140 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:28:56.28 .net
ただし、後見人をつける人の遺産が一人に行く場合は問題なくても
相続人が複数いる場合
親族が後見人になってもなった人しか財産を動かせない
極端なこといえばその人は自由に動かせるんだけど
行政へ報告してるから大丈夫と思ってまかせていたら
使い込まれていたというのはよくあるらしい
行政のチェック機能なんて人手不足で精査してないし
家族が後見人になっている場合はなおさらだから

141 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:30:56.17 .net
>>132
やめた方がいいと言われても、認知症の親の財産管理は政権後見人しか手立てはないんだけどね
少額を勝手にATMで下ろすぐらいなら出来るけど

142 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:05:00.05 .net
認知症も軽度のうちなら家族信託できるらしい
後見人制度より利用しやすいんだから早めに親を説得して同意させるのがベター

143 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:05:22.55 .net
親の成年後見人になった私が後悔している事
父の預金を解約するため制度を利用したが…
https://toyokeizai.net/articles/-/228139

この記事ちょっと長いけどわかろいやすいし面白かったわ

144 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:28:56.50 .net
この人はそれになって無事預金とかおろせたんだから
それをやるなと言うのはちょっと違う気がするけど
一番ベストなのは親から元気なうちにキャッシュカードの暗証番号を聞き出しておくことかも
自分の所は義父がヤバいと思った時に銀行に連れて行ってくれと言って
そこで本人が定期を解約したわ
銀行からどうしてと聞かれたけどリフォームするからと話した
それで入院費用とか葬式代は出た
覚悟してそれをやってくれた義父には感謝しかない
全然ぼけていなくて意識もはっきりしていたから最後は可哀想だった

145 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:03:44.99 ID:/WzdQaLg.net
tes

146 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 11:26:07.76 .net
>>144
うちは逆
親が元気なうちに全部定期にして通帳は貸金庫
オレオレ詐偽が狙ってるのはカードでおろせる預金だから
葬式代とか生活費なんかで残した以外は全部定期
万一たりなかったら兄弟で立て替えるわ

147 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 13:32:49.57 .net
もう数年も前のこと 地銀のATMで車いすに乗ったおじいさんがATM操作を
銀行案内のおばさんに手伝って欲しいと。
その銀行案内のおばさん「カードの暗証番号は何ですか?」
おじいさん小さい声で「。。。。」
おばさん「え?聞こえないんではっきり言って!」
おじいさん大きな声で「。。。。」
おばさん「は?もっとはっきり言って!」
なんだかなあと思ってみてたけど、銀行本店にクレーム入れればよかったと
自分を責めた。

148 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:06:09.27 .net
うちの親も生活に使う口座と引き落としに使う口座とは分けて
引き落とし口座は現金出さないからキャッシュカード不要だしカードは処分
生活に使う口座は年金が振り込まれるから
現金をだすにしてもある程度たまっちゃったら引き落とし口座に送金
これなら詐欺にあっても100万くらいの被害ですむし

149 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:44:31.12 .net
>>148
「100万くらいの被害ですむし」
お金持ちの発言だわ100万盗られたら一生悔やむわ

150 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:49:41.30 .net
100万あったらいったいどれだけのことが出来るか・・・
そしてたとえ1円でもだまされて盗られるなんて許せない

151 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:49:48.06 .net
特殊詐欺のニュースだと自宅に置いてあった現金3000万の被害とか
お金持ち凄いってびっくりするよね

152 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:51:20.99 .net
徹子の部屋で岸恵子が詐欺に遭いそうになった話やってたわね

153 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:56:48.19 .net
さっき、kkのニュースみていて「400万円誰か貸したれよ、甥っ子に頼まれたら、半分なら貸すわ」と思ってた
これって、私もオレオレ詐欺に引っ掛かるかもと、誰にもお金は渡さない決意をしたわ

154 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:59:14.78 .net
私も徹子の部屋見た
自分も気をつけようと思った
電話に応答して情報を犯人に与えてしまうのが危険だわ

155 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:01:45.76 .net
別に金持ちじゃないけど自分のお金じゃないもの
親だって自分のお金はある程度自由に使いたいだろうし
自分が後悔しないために親には必要最低限の生活渡してあとは預かるとか?
そんな生活させたほうがよっぽど後悔するわ

156 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:04:37.24 .net
>>154
「30万の時計」に「岸恵子も安く見られたもんだわ」と思ったというところが面白かったわ
徹子の「あら30万の時計と言ったらたいしたものが買えるわよ」というところでほっとした

157 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:08:00.32 .net
親の金は自分の金と思ってる人も多いから…
詐欺に引っかかった親を自殺するまで追い詰める子供とか
お前の金じゃねーだろ

158 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:10:56.13 .net
>>155
親が高齢になって入院費とか
有料老人ホームの入居費用とか必要になるのよ
最低限の生活をさせるつもりはないけど
預金を守りたい

159 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:12:40.62 .net
>>158
最低限の生活もさせずプライドも最低限守りつつ
預金を守る方法があるなら教えてください

160 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:15:04.20 .net
>>156
岸さんの気持ちも理解できるし
庶民のことを考えた徹子さんのフォローも良かったよね

161 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:16:49.48 .net
>>160
二人の立場や性格が表れた一瞬だったわね

162 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:32:24.59 .net
徹子って庶民だったことないと思うんだけどね…

163 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:34:11.43 .net
>>150
詐欺犯を許せないのはいいけどその怒りを騙された親に向けないように

164 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:40:21.55 .net
徹子さんは自分は庶民じゃないけど
視聴者が30万の時計は安くないと感じると思って
フォローするつもりだったような

165 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:40:29.20 .net
>>163
余計な一言!説教ババア だれも親に怒りを向けてませんがな

166 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:43:17.21 .net
いやーいざとなったら向ける人多いらしいよ
なんで騙されたんだとか
どうして金を払う前に一言連絡しなかったんだとか

167 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:45:23.27 .net
>>164
いやよく庶民の金銭感覚理解できるなーと思ったの
勉強?してるのかしら

168 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:45:58.40 .net
>>146
不謹慎な話で恐縮だけど親御さんが突然亡くなったら
その定期預金を下ろすのがとてつもなく大変だよ
と言うかもし亡くなったのが銀行に知られたら普通の預金も即下せなくなる
ご兄弟でどうにかするらしいけどセキュリティー上仕方ないけど銀行の融通のきかなさは半端ない
兄弟が多くて住んでいる場所も違っていたらそれはもう何か月もかかる
私の所はそれを義父は知っていたから色々と手を打ってくれたみたい

169 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:50:24.64 .net
ちょっと前に話題になった破産マップ
早速ググったらお隣の部屋の奥さんの名前があった こどもの同級生の母親
保険の外交員してる人で勧誘のターゲットにされて困ってて
お隣さんだし仲は良くないけど子供同士は同級生できっぱり断れなかった
人懐っこいというか厚かましいというかべたべたくる
でも今度言われたら ばしっと断るわ

170 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:52:36.61 .net
>>167
それは私も同感というか
すぐに返答できたのが立派だと思った
難民の子供たちのことで金銭感覚があるのか
テレビの世界が長いからなのか?

171 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:53:46.52 .net
>>170
意外と庶民っぽいところもあるんだと思う

172 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:31:04.02 .net
>>168
前に父が亡くなってるからそのへんはわかってるの。
でも遺産って分割協議できてなくてもおろせるのよ。
たとえば、全体の中に500万の定期があったとするじゃない?
それを解約して受け取るだけなら相続人が一緒に行って書類だせばokなのよ。
だから葬儀費用とかすぐに立替分必要とかでも大丈夫。
うちの場合は親兄弟みんな都内で日頃から付き合いあるからできることなんだろうけど。

173 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:34:39.69 .net
岸さんの「カード詐欺」って犯人は結局何がしたかったんだろう?

174 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:04:05.37 .net
母親は証券預金すべて普通預金にしてくれたので
子供配偶者孫に少しずつ平等に贈与して片付けた
父親が厄介だわ
何とか相続のときには現住マンションのみということに
できるといいけど

175 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:07:42.48 .net
兄弟皆仲が良ければ何の問題もないのよね
定期預金も時間と手間はかかるけどちゃんと下ろせるし

176 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:15:36.81 .net
>>174
うちの母もこの前信託口座とか株とか全部売ったわ(信託は損したらしいw)
普通預金だけにしとくのがあとでわけるにしても一番簡単よね
ただそれこそキャッシュカード詐欺にあったらまとめて全部やられる

177 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:17:33.60 .net
>>175
兄弟仲もあるけど、この年になると兄弟の誰かはすでに亡くなっていて
代襲相続になっちゃってる場合もあるしね
そうなると仲が悪くなくてもいろいろ面倒よね

178 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:21:35.20 .net
>>174
え、住んでるところ以外全部生前に貰っちゃおうってこと?(悪い意味でなく)

179 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:34:05.54 .net
お金が絡むと仲良し兄弟でも急に関係悪化するものよ

180 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:49:21.39 .net
そういう場合もあるってだけでしょう
うちだって父が亡くなったとき遺言もなかったけど
普通に法定相続したよ

181 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:53:24.35 .net
相続でもめて調停だ、裁判だってなるのは
ほとんどが500万以下の相続だって弁護士がいってたわ

182 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:19:14.34 .net
お金は誰だって平等に欲しいわけで、遺産がいらない人はさっさと
相続放棄の書類揃えて渡せばいいと思う
自分の当然の権利の相続金なのに人からどうこう言われることはないわ

183 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:26:10.78 .net
この連休は実家大好きな夫が姑のおっぱいしゃぶりに12日も
実家に帰ってくれたのでよかった 本当によかった
娘は7日間旅行 その間毎日デパートに出掛けちょっとした化粧品を買ったり
地下食品街でお菓子や果物を買ったりお茶したり
夜は絶対贅沢すると決めて3000円以上(規模が小さい贅沢だけど)のご飯を
食べたわ 予算の10万もも前もって確保してたので大丈夫
来年も貯金して楽しもうっと 夫が早くいなくなります様に

184 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:26:41.12 .net
その平等が難しいからもめるんでしょ
それこそ若い時に家を出て音信不通だった子も
両親を自宅介護した子も平等に分けたら同じ金額になっちゃうし
嫁が介護したって黙ってたら取り分ゼロだし
親がひとりの子供に有利に残したいといっても他の子が
平等平等ってさわいだり

185 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:28:36.70 .net
当然の権利って言う人って均等に分けたら得する人

186 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:36:43.47 .net
お金の価値観ってそれぞれ違うと思うのよ
500万以下でもめてとか 他人の金のことをどうこう言うのっておかしいわ
私はお金好きだからしっかりと欲しい
親から相続するお金を誰に渡せって言うのよ

187 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:38:19.00 .net
>>186
一人っ子ならそれでいいんじゃない?
兄弟姉妹いて皆がおなじこといったらケンカになるかもね?

188 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:40:23.76 .net
>>186
あなたの場合は知らないけど兄弟の配偶者が介護してくれてた場合とかは?
勝手にやったことだから関係ないってなるわけ?

189 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:47:22.37 .net
>>188
そうよね それぞれの家庭で事情が違うからそういう問題はあるよね
うちは介護の問題が全くなかったんで不要 (両親とも90歳前に突然)
でももし兄弟の誰から介護をやったのなら実用経費はもちろん
介護の労力費を差し引いて、残りを遺産分割でないと
介護した人がつらいわよね

190 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 18:59:01.94 .net
介護してくれた人に「いくらか」渡そうってところまでは一致しても金額でもめたりするし

191 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 19:29:40.26 .net
しかも介護してない夫が自分のところに上乗せしろってことになるし
ちゃんと嫁にわたるのかそれ、と心配になるw
嫁に渡るならいいけど何もしてないおにーちゃんにあげるのはイヤとか

192 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:17:21.36 .net
親の金は親の自由にしたらいいと思ってはいる
高級老人ホームはいりたいなら入ればいいし自分の好きに使えばいいと思う
しかし兄弟の誰か一人に全部相続させるとか言い出したらモヤるし
(いまのところ誰かが特別に多く貰う理由はない)
ましてや聞いたこともない団体とか怪しい宗教に全額寄付とかいわれたら
弁護士やとって戦うかもしれないわ

193 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:55:19.59 .net
親が亡くなった後のお金で揉めるのもそうなんだけど、一人にだけ余計にお金かけてたりするのも揉めるかもね
学費とか援助金とかetc…

194 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:50:46.83 .net
稼げない心配な子にお金遺したり

195 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:59:58.43 .net
稼ぎの悪い子が介護もやってくれたら
相続の時に多くもらっても納得するわ

196 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:07:34.65 .net
そういってた人知ってるんだけどね
上にも書いたんだけどその「多く」がいくらかでもめるわけよ

「介護してくれたんだから実費とは別に100万わたすわ」
「○年介護して100万はないだろ、月に10万として…」

相手の言い値を払えるなら問題ないけど

197 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:29:04.36 .net
なるほど金額で揉めるのね
介護と相続って大変ね

198 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:45:52.53 .net
昔の感覚で長男が多く貰うの当たり前
男が多く貰うの当たり前
的な兄弟がいたらもー大変

199 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 23:04:45.19 .net
売れない不動産(親がすんでた家とか別荘とか)ある時も大変よ
現金も一切いらないなら相続放棄して終わりだけど
不動産引き取る人は住んでなくても固定資産税と住民税が永久にかかるわけだから

200 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 23:10:52.47 .net
やっぱり遺言書は必要よね
内容がどうあれ揉める余地はぐんと少なくなるし。
遺言書ないとどう分けようと相続人の自由だから
納得しない人がいるとめっちゃ長引く

201 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:00:37.04 .net
たかじんみたいのも子供は嫌だわ

202 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 07:00:00.47 .net
国はいらない家とか土地とか最低でも引き取ってくれるべきよね
買い取れとは言わないから
そうじゃないと相続されるたびに持ち主が増えて
ますます収集つかなくなるのにさ

203 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 14:50:16.62 .net
所有者が死亡してから五年以内に名義書き換えしてない土地建物は国が没収でいいんじゃないの

204 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:08:15.01 .net
そういう家を全部更地にしたら東京もひろくなりそう
いずれそうなるだろうとは思うけど

205 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 19:15:26.03 .net
二度目の関東大震災で古い耐震構造じゃない家が潰れて燃えちゃえば手っ取り早いわね

206 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 20:45:28.61 .net
私の実家は団地緒建て替えでめっちゃキレイになったけど
はやりのタワマンなんて建て替えもできないだろうし50年後どうなるのかなー
老朽化して住人減ったら管理さえままならないと思うけど

207 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 23:12:59.52 .net
>>206
修繕費は上がると思うけど維持管理も徹底されていれば資産価値も落ちないらしいよ
まあビンテージマンションまではいかないだろうけど
あとは場所にもよるかな

208 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 23:37:48.62 .net
>>205
さらっと言うわね

209 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 01:35:32.79 .net
>>205
隣近所の耐震設計の家に類焼しない保証があるなら賛成するけど

210 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 07:09:13.09 .net
50年後には人口減って都区内でも一戸建買えるようになるっていうからなー。
空き部屋がでてくると管理費集まらなくなるから修繕もままならなくなって、一時はやったリゾートマンションみたいになりそうな気がする。
駅直結とか山手線内の利便性高いところは大丈夫だろうけどね。

211 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:25:33.20 .net
あら残念
50年後には生きてないわw

212 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:38:56.97 .net
子供が家を購入する年齢だからいろいろ考えるなー
今のところ会社の近くの賃貸に住んでるけどね
うぇrちゅうちで言ってるのは戸建てにしろマンションにしろ最寄り駅まで徒歩10分以内
最寄り駅からターミナル駅まで30分以内
それ以外は将来売れないし(つまり引っ越しもできない)寂れる一方

213 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:58:24.82 .net
うぇrちゅうちで?

214 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:59:42.75 .net
>>206
外国人居住区になるわ
近隣地域の公団住宅がそうなった
老朽化して日本人の借り手がいなくなったから外国人がたくさん住んでる

215 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 10:09:22.67 .net
さすがにタワマンはお金のない外国人居住区にはならないんじゃない?
(金持ちの)中国人が親戚一同集めて住むかもしれないけど
チャイナタウンならぬチャイナタワー

216 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 11:38:08.10 .net
京都の下鴨神社の南の敷地のマンションみたいに
50年後?には更地にして返す。ぐらいの覚悟で、タワマン住めばいいわ
50年だけ住む権利を買うのよ

217 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 11:44:15.91 .net
105歳までに死ぬとは限らないから怖いわ

218 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 11:53:44.23 .net
>>212
うぇrちゅうちで?

219 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:21:13.57 .net
うぇrちゅうち 気になるからなんとかしてw

220 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:31:43.76 .net
りゅーちぇるとチャオチューがチラチラする

221 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:34:53.73 .net
ローマ字入力よね

222 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:36:58.28 .net
うぇrちゅうち で検索したら

4番目に りゅうちぇる
5番目に 中二病

223 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:39:16.70 .net
マジレスすると「内々では」と打ちたかったのかしらと

224 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:42:33.34 .net
>>216
土地が借地のやつね
タワマン住みたきゃ賃貸ですめばいいんじゃない
いつでも引っ越せるし

タワマン林立してるとこなんて
上の階でも目の前が別のタワマンだったりして
あれ住む意味わかんない

225 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:49:40.04 .net
60階の部屋ってどうなの?
夜景キラキラなんでしょ

226 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 13:13:18.40 .net
高層からの眺望、最初はウキウキだったけどすぐに飽きたわ

227 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 13:24:27.81 .net
>>212
徒歩10分以内とかどれだけ遠いのよ 都会の話なのね

228 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 13:25:42.71 .net
うぇrちゅうち じわるw

229 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 13:27:38.53 .net
>>223
それじゃ意味が通じないわね
うぇrちゅうち

230 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:12:08.50 .net
野良の子猫を引き取ってしまった。保健所いきだッつうからさー。
今膝でごろごろいっててそりゃもう可愛いけど
20歳以上とか長生きしたらきちんと看取れるだろうか…
両親は老犬残して70代でなくなったので私がひきとって死ぬまで面倒見たけど
うち子供いないし。動物大好きの子供(私)でも親の老犬の介護は大変だったからなー

231 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:16:29.09 .net
>>230
もう引き取ったなら覚悟きめて飼うか、子猫のうちに里親探すかしないと
子猫なら引取り手を見つけやすいわよ
探すなら、早めにね

232 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:25:15.33 .net
>>230
あなたに見つけられた猫ちゃんは幸せだね

233 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:26:40.46 .net
>>230
一緒!一緒!
年齢+20歳と思うと 私それまで生きてるかしらって考えるよね
うちはもう飼うことにして今1歳半 無邪気でやっぱりかわいい

234 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:29:42.59 .net
>>227
地方在住だったら最寄り駅まで徒歩10分どころか
最寄り駅までバスとか車で20-30分普通だわ
なにしろ鉄道自体少ないし

235 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:45:52.88 .net
高層階は不妊が多い(真偽はわからない)って聞いて
娘には住んでも6階くらいにしといた方がいいよとは言ってる

236 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:50:25.90 .net
不妊というより原因不明の流産が上の階ほど多いんだよ
ぐぐるといろいろ出てくる

237 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:55:01.02 .net
>>193
ロングだけど うちの出来の悪い弟が
三流大卒(三流と理解できないほどのバカ)就職できないので
海外語学留学費用 生活費 車代 出来婚してからの家賃生活費車代
結婚しても仕事続かずのチンピラ
「出来の悪い子ほどかわいいってあるだろ お母さんは子供の中で
僕が一番好きでかわいくて大事って言ってる お母さんのお金は
全部僕の物だから勘違いするな」と言われたわ
「あんたがいくら全部自分の物と言っても遺留分って法律で決められてる
んだよ」と言ったら黙った たぶんいりゅう遺留分って意味が分からなかったんだと思う
こいつは頭が弱いから昔から漢字になってる言葉を使って言うと思考停止になる

238 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:59:33.20 .net
>>235
高層階の子は不登校やうつになりやすいとか何かで読んだわ

239 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:14:49.60 .net
>>236
気圧の問題とかがあるのかしら

240 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:17:57.98 .net
>>215
怖いけど上のほうの階に密かに住んでいても
わからなそう
外国人居住区になるのはありそう

241 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:19:39.87 .net
>>212
今は、10分以内がギリギリで5年後はアウトよ
7分以内で探せるなら探さないと

242 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:20:06.70 .net
>>230
ぜーーたい可愛くて幸せになれるから頑張って後20年は生きるのよ
お子さんいないなら、あなたがいざとなったら遺産をちょっとつけて面倒みてもらうところを
探すとか今から考えてもいいじゃない

243 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:23:58.63 .net
>>237
遺留分どころか特別受益っていうのもあるから言ってあげるといい
生前貰った分は財産に足して計算するのよ

たとえば遺産が1000万、弟さんが援助などで生前貰ったお金が500万とするでしょ
そしたら分割する財産は1500万円 二人兄弟で分けるなら一人750万円
だけど弟さんはすでに500万は貰ってるから250万円よ

これは民法できちんと認められてるんだけど
どこまでを特別受益として計算するかでゼッタイにもめるから
やるつもりなら事前から準備しておいたほうがいいわ

もしお母様が全額を弟さんに残すと遺言した場合でも
遺留分の計算は特別受益いれて計算しないとね

244 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:26:12.37 .net
>>241
徒歩圏ならとりあえず大丈夫ってこの前テレビで言ってたわよ
もちろん徒歩20分とかいうのはなしで

245 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:29:24.86 .net
>>239
刺激がないから大人でも抑うつになりやすいらしいよ
私は住んだことないから知らないけど
窓は基本閉め切って外の音も入らないし
高層階って天気わからないんだって
雨でも晴れでも強風でも景色変わらないから

246 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:40:42.04 .net
いくらなんでも天気はわかるよw
雨天の時、窓より下に雲があったのには驚いたわ

247 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:40:51.65 .net
10階程度でも台風や冬の季節風が強い日は風当たりが強いのに
タワーの高層階は台風の日は怖くてならないんじゃないだろうか

248 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:43:08.72 .net
>>246
すごいね 雲より上の階は晴れていたの?
かろうじて二けた階だけど小雨や降り始めがわかりにくい

249 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:46:10.58 .net
>>246
私の友達雨が降ってるかどうかベランダにでないとわからないって言ってたわよ

250 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:46:15.40 .net
>>248
薄日が差してたわ
雲の下は小雨状態

251 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 16:24:18.74 .net
うぇrちゅうち


はやく

252 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:40:44.91 .net
>>238
長い間5階住みだったけど、学校嫌い、鬱傾向、小梨だわ
人間平場住みがいいのかな

253 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:48:25.56 .net
4階以上だと流産率が高く
6階以上だと子どもの成績に影響するとか

254 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:51:02.37 .net
高所平気症ってのがあるらしいね

255 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:51:52.15 .net
子供の成績どうこういえるほどサンプルとれてるとは思えないわ
流産に関しては結構昔から統計とられていて
妊婦は4階までしか住めない国とかあるようだけど

256 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:39:48.91 .net
>>252
私もまさにそれw
エレベーターなしでokなのもあるかもw

257 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:45:17.28 .net
妊婦じゃない状態で高層階居住
妊娠判明したら引っ越しかしら

258 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:50:50.79 .net
5階でも高層階っていうのかしらそりゃまあ低くはないけど

259 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 19:09:14.18 .net
>>230
奥様百才まではまだ何十年もあります
福猫さんになりますよ😺

260 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:23:36.04 .net
なんだかパート1とかってこのスレ立ってるね
荒らしだね

261 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 23:19:57.74 .net
高層階の友達のおうちに遊びに行ったら楽しかったけど
地べたにある我が家に帰ってきてほっとした
向き不向きがあると思う

262 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 23:24:09.09 .net
自分に都合悪ければ荒らしよ

263 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 23:27:12.62 .net
高層は地震の時いつまでも揺れてるし、家の中がシェイクされるから怖いよね
停電したら水も出ないし階段で地上まで降りるなんて無理ぽ

264 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 00:31:24.82 .net
タワマンの高層階に問題なく住めてアクティブに活動できる人ってスゲーわと思う
わたしは5階以上だと確実に引きこもりになるだろう
エレベーター待つの嫌いだしかといって自力で階段は無理
高層階の地べたの見えない外の気配の感じられない生活は恐ろし過ぎて考えられない

265 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 01:54:58.97 .net
マンションの方が家周りに手が掛からず住みやすいのはわかるのよ
社宅やマンションに住んだこともある
でも壁の隣や上下に他人がいることに耐えられなくなったわ

266 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:50:23.68 .net
エレベータ待つのきらいなのわかる!
私はなんでも待つの嫌い
並んでたらエスカレーターより階段
欲しいものがあっても行列するくらいならいらない
駅で待ちたくないから常に時刻表を確認しつつ移動

先日友だちのタワマンいったら
12階なのに低層階用エレベーターってかいてあって
ちょっとおかしかった

267 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 07:04:05.39 .net
アスペでしょ?
じっとしてられないの
多動性

268 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 08:02:31.78 .net
高いの怖いから4階以上は無理だわ

269 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 08:17:34.79 .net
>>266
私もそれ系の待つの嫌い
徒歩か自転車だけど信号待ちも苦痛

270 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:08:51.03 .net
地べたは実家でさんざん経験したからいいわ
今が快適
私は高層が好き

271 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:32:14.51 .net
これから地震が多くなるだろうから、マンション低層階か、今の戸建てが良いわ
あとは、サービス付き高齢者住宅かホームに入る

272 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:37:57.78 .net
新潟の大火災見てたら
戸建てに戻る選択がなくなった
強盗にやられてるのも戸建てだし

273 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:45:41.18 .net
地震と火災の延焼はおそろしい

274 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:46:49.20 .net
後々、子供達が家を解体して土地を処分できる場所を選んだ

275 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:51:06.08 .net
高層階に住みたいという願望はあるが
先立つものがないのでボロ屋に住み続けるしかない

276 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:16:47.42 .net
仮想通貨で大儲けした人が
高層階の眺め一週間で見なくなっちゃったそうで
タワーリングインフェルノも怖かったし
小高い場所の二階建てで良いわ

277 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:20:29.83 .net
人間は変わらないモノは見なくなる(見えなくなる)からだよ
地上に近いと窓の外を何かが通ったとか
雨が降ったとか、風でなにかがゆれてるとか何かしらの変化があるけど
高いところからみると景色が変わらないので絵と同じになる
だから見なくなっちゃうんだよ

278 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:30:12.42 .net
平均寿命まで健康で住み続けるとして
処分しないといけない頃には築30年以上になってるだろうし
その時になって売れないとなると子供に迷惑がかかるわ

279 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:54:18.13 .net
好きなところに住めばいい

280 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:57:28.85 .net
そんな死んだ後のことなんかまで考えてたら庶民はどこにも住めないわよ

281 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 10:57:39.73 .net
高層マンションの管理費ってどのくらいなのかな
30年後とか恐ろしいな

282 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:08:55.89 .net
管理費もだけど、固定資産税も年取るとキツくなりそう

283 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:13:05.42 .net
>>280
小梨?

284 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:19:13.96 .net
昔32階建てのマンションに住んでいたけどやはり朝のエレベーターが悲惨だったよ
ベビーカーで突進するママやでっかいごみ袋かかえたリーマンもいて
毎朝ギュウギュウ&ギスギス殺気立っていた

285 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:24:45.85 .net
>>283
子あり

286 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:28:53.35 .net
>>285
母親なら真っ先に子供達の事を考えるでしょ

287 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:31:15.65 .net
>>286
じゃああなたはどんな素晴らしいところに住んでるの?

288 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:43:26.72 .net
>>287
素晴らしいも何も土地の処分が可能なただの住宅街よ

289 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:44:44.14 .net
https://www.youtube.com/watch?v=OOdZHIFl-iI

290 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:56:47.19 .net
誰も好き好んで将来売れない土地なんか買わないでしょw

291 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 12:10:08.06 .net
当たり前よ、築古になって売れないマンションを買わないのと同じw

292 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:41:00.44 .net
無知くそ夫が調べもせずに選んだ地区に家を建てて20年
近所のばばあの干渉悪口に私は完全に壊れたけど
気が付けば ばばあ達は死んだり長期入院 引っ越して事務所になったり
空き家になったり住宅はうち1軒になりのびのび極楽

293 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:56:03.70 .net
>>292
無知くそ夫に先見の明があったのね

294 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:58:55.69 .net
>>292
ちょっ、それなんて限界集落w

295 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:07:08.36 .net
横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」 住民に危機感

 神奈川県内の人口は、2020年ごろをピークに減少に転じるとみられている。人口減がゆるやかに進む一方、急速に高齢者が増えていく。県内では都市部でもすでに、65歳以上の割合(高齢化率)が50%を超える「先進地域」が現れている。

 鎌倉市との境に近い横浜市栄区の桂台南1、2丁目。高齢化率はそれぞれ52・3%、55・1%に達する。地方の過疎地なら、コミュニティーの維持があやういとされる「限界集落」と呼ばれる水準だ。

https://www.asahi.com/articles/ASM3T46BGM3TULOB007.html

296 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:09:20.18 .net
一軒しかない集落て
どんな最果てよ

297 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:09:55.83 .net
新しく開発された新興住宅地に若夫婦が移り住み
一時は活気づくが、いづれ子供達も巣立ち老夫婦だけに

298 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:12:41.19 .net
>>295
神奈川県は空き家が進んでるのは
坂が多くて高齢になると生活するのが大変だから相続しない
地名見ても上下して坂や崖がある土地なんでしょ

299 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:16:58.41 .net
>>298
神戸も山手の住宅地から比較的平坦な場所のマンションに移り住むお年寄りは少なくないよ

300 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:21:15.10 .net
南海トラフでの津波ハザードマップの影響で高台の分譲地が人気だけど
いずれは過疎住宅地になるんだろうな

301 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:26:33.30 .net
日本の住宅って、湿度のせいなのか50年位でボロになるよね
いくら外壁塗装やってても、配管の寿命やキッチンバスなど設備の進歩もあって
何代も続けて住むって、都市部の相当便利なところにあったりしない限り、一斉開発の住宅街は廃れていく運命だと思う

302 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:30:56.91 .net
高台とか車がないと絶対無理だけど高齢になると運転やめないとだしね

303 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:33:19.18 .net
全国でみたら車がないと生活できない地域の方が圧倒的に多いと思うが

304 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:43:13.22 .net
ドリームジャンボ 抽選結果
http://www.hpfree.com/tst/

305 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:45:56.76 .net
>>301
フランスの築175年石造りの家なんてどう?日本は高温多湿だから建物いかれるわ
ハワイなんて結露何それ?だしね
上物も保つよ

306 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:55:09.04 .net
燻煙乾燥木材というのがあって
古民家の囲炉裏の煙で燻された木が長持ちするのと同じで
わざとその状態にさせた特殊な建材がある

307 :292:2019/05/10(金) 14:57:25.80 .net
整備された古くからある住宅地よ
うちの家を囲みうまい具合にすべての隣接家がそういう具合
数軒先にはちゃんと人が住んでるし新築もあるの
毎日死ねばいいのにって呪ってたおかげかしら
人を呪わば、、、とか陳腐なことは言わないでね

308 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 15:17:03.03 .net
古くなりつつある新興住宅地にすんでる。
田舎なので区画は広くて
4LDK以上の注文戸建+駐車場2〜3台分+いろいろ家庭菜園できる庭
が普通。
住人が亡くなって敷地が売られて
「庭のまったくない車庫1〜2台分付きの分譲戸建」複数に分割。
若夫婦+小さい子どもの増えたこと。

309 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 15:24:20.80 .net
>>307
薬飲んでもう寝なさい

310 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 15:34:26.09 .net
>>308
私も田舎だけど
住宅側の子供の数が増えて小学校の教室が足らなくなってる
同じ校区内の元住民の子供より圧倒的に多い

311 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 20:10:11.42 .net
>>309
おまえがな

312 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 20:17:55.29 .net
>>309
かまってやることないのに

313 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:11:18.18 .net
>>301
50年後には今住んでいる家はどうなっているんだろうって思うわ
私ももちろんいないし、この家もないはず、新しい家に知らない家族が住んでるのかしら
それとも、そして誰もいなくなった、の世界かなって

314 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:12:28.07 .net
それより家を持ってたらどんなに極貧でもナマポ貰えないし、売れなきゃ金にならないし…って危惧してる

315 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:13:54.93 .net
底辺すぎる・・・

316 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:29:05.81 .net
せやな

317 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:39:08.56 .net
>>314
子供がその時代に見合った知恵を出してくれるわよ

318 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:50:58.23 .net
>>309
何で?ひどいこといってきもちいい?
意地悪ばあさん 余計な一言なんだよ!黙れ!

319 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:52:28.86 .net
火病発症

320 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 23:58:33.75 .net
意地悪ばあさんはガルちゃんなら需要があるのよ
いってらっしゃいよ

321 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:02:52.64 .net
>>314
そんなことはないよ
今現在2000万相当以下の家ならそのままナマポおりるよ

322 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:04:35.36 .net
アイスクリームが好きな奥様
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557494323/

アイスクリームが好きな奥様
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557494450/

一人でカラオケ奥様
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557494902/
自転車に乗る奥様
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557495358/

323 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:05:43.91 .net
平野歩夢キター

324 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:18:31.78 .net
土地を買ったんだけど山野で電線とか自分で引かなくてはいけないような所で
10年近く塩漬けで結局二束三文で売ってしまった話は知ってる
一度見に行ったけどすごい草むらだった

325 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 01:11:02.32 .net
>>318
はいはい!w

326 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 02:13:16.97 .net
喪が荒らしてるのか

327 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 02:14:24.19 .net
>>324
義父は高速道路が通るという噂で雑木林を買ったって
30年以上前かな?
県会議員だか国会議員が持っていた土地に通って結局二束三文のまま放置w

328 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 04:43:58.74 .net
それでも固定資産税と住民税は払い続けないといけないのよね
私が相続した土地も年間7万くらいだけど払ってる
10年で70万、30年で210万って考えるとほんと馬鹿みたい

329 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:58:39.14 .net
姑が「いつかは別荘地になる」とだまされて買った山林
当時は200万くらいだったらしいけど
現在は価値ナシってことで、税金もかかってない
姑が亡くなって、名義変更だけのために
数万円かかったわよ

330 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 08:54:18.06 .net
住宅地じゃなかったらかからないってことなのかしら
うちのは一応別荘地だからすんでもないのに住民税までとられてる
別荘地周辺のインフラ整備に対してかかってるのかもしれないな
まだ使ってる人とかもいるから

331 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 08:57:07.49 .net
別荘地を持っていたら普段住んでる自治体と両方に住民税払うの?

332 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 09:16:33.51 .net
>>331
そうです。別荘地だからか固定資産税と住民税の請求が来ます(泣
住民票ないのにちゃんとくるんですよ
いらないから引き取ってくれと市役所に言ってみましたが断られました

333 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 09:52:22.71 .net
売れない土地ってどうしようもないのかな
永遠と固定資産税払わなきゃいけないのね

334 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 09:54:26.89 .net
別荘地もそうだけどリゾートマンションを買ってしまった人達も処分ができなくて困ってるね
数百万で売りに出されてるけど買い手が付かず

335 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 10:04:34.01 .net
GWに箱根に行ったけど別荘や邸宅がたくさん売りに出されてたな
すぐに売れるのはやはり海沿いの家やマンションだね

336 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 11:27:46.35 .net
>>334
数百万?
タダでもらってくださいってのがいくらでもあるよ

不動産は取引が成立したときにその数パーセントを手数料として貰えるだけなので
タダとか数十万とかじゃ赤字になるだけだから取り扱ってくれないんだよね

337 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 11:39:16.52 .net
>>336
マンション、マンション

338 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 11:46:45.26 .net
マンションでも数百万っていったら未入居で売れ残ってしまったところくらいだよ
中古だったら100万以下もざら
不動産屋が取り扱わないから表にでてこないだけ

339 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 11:51:01.43 .net
マンションは税金の他に管理費もかかるからね

340 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:08:54.86 .net
例えばこんなのとか
http://www.seishindo.jp/man/index.html

341 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:17:33.82 .net
ジモティーで不動産売買のページとかにもいっぱいある

342 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:20:55.06 .net
>>340
値下げしましたばっかりw

343 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:21:28.42 .net
スキー場のリゾートマンションなんかはどうなってるんだろう

344 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:30:22.03 .net
ファミールヴィラ苗場 10万円
ツインタワー石打 90万円
ロイヤルプラザ湯沢 50万円

など掲載されてますが買ってる人はいません

345 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:31:48.07 .net
釣り好きの人が海沿いのマンションを賃貸で借りるんならいいけど買うのはね

346 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:21:55.04 .net
>>334
数百万どころかもうお金払って引き取ってもらうような状況よ

347 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 13:32:50.28 .net
熱海の別荘1円ってのテレビでやってたわ
いい家だったよ

348 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:14:46.14 .net
これからは市街地のマンションや
建て替えできない都心のマンションがおなじことになる

349 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:15:19.74 .net
温泉付きの別荘に憧れるけど別荘は管理が大変そうね
庶民にはたまの贅沢で露天風呂付き個室に泊まるのが身の丈に合ってるわ

350 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:28:11.99 .net
>>340
いいわ、
今のマンソン売り飛ばして
そこの安いのかって引っ越そうかな
今ならまだうちのマンソンもそこそこの値で売れるから

351 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 14:31:58.56 .net
伊勢志摩とかなら民泊やればもとがとれるかも

352 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 15:02:45.53 .net
>>336
猫保護の一軒家を探してるけどこちらにはそんな物件がなくて
うらやましいわ
都市部のせいもあるけど車で1時間程度まで範囲を広げてるんだけどなあ

353 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 16:01:01.22 .net
>>325
あなたが有名な噛みつきババア?

354 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 17:18:18.38 .net
どのスレにも最低ひとりカミツキがいる感じだけど
それが全部同一人物だったら笑うわねw

355 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:27:05.72 .net
>>354
このスレにいるなあと思ってたらしばらくして
他のスレで噛みついていたりするから
一人なのかもw

356 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:29:41.18 .net
かみつき婆と否定婆
同じ人かもだし何人かいる気もする

357 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 18:31:53.61 .net
>>352
上にもあるけど、不動産屋で探してもだめだよー
お金にならない物件は扱わないから
それこそジモティの譲ってくださいとか
マッチングサイトつかったほうがいいと思う

358 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 22:38:58.63 .net
>>357
そのジモティーで不動産見てみたら
うちの3軒先の売り物件載ってたわ
うちより古くて狭いのに意外と強気の価格だった

359 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 00:18:37.54 .net
ジモティーって不動産まで載ってるんだ
面白そう
ちょっと見て来る

360 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 08:12:35.79 .net
都市部も空き家はすごい多いけど猫を集めるとかいうと
周りの苦情も怖いから探すの大変かもね
猫好きにとっては猫天国なんだけど

わたしも今の猫が天命まっとうしたら
次は保護猫預かりしようかなと思ってる

361 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 08:27:57.00 .net
若い頃はいわゆる貸家というのに住んでたわ
仕事時間が不規則だったから隣近所に迷惑だと悪いから
貸家のほとんどはペットOKだったけど外飼いの犬のみだった
猫は?と聞くと猫を飼うと家の中が傷付く以外に野良猫が集まって来るから、だって
猫って爪研ぎだけ教えれば傷なんてつかないわよね
変な理由で猫はNG多かったわ

362 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 09:35:53.67 .net
でもどうやってもスプレーやまない猫とかいるようだから
あれは本当にくさいと思う
うちのも避妊手術するまですごかったわ
拾って来た雌猫だったけど
スプレーしまくるので消臭するのでくっついて歩いてた
先住猫が2匹いたから怖かったのかもしれないけど

363 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 16:08:39.91 .net
>>352
市役所とか役所に相談したら?
都市部の空き家たくさんあるし、
東京でも住宅街あるいてると家の前に看板つけてて
この家の管理はNPO空き家問題なんとかがしてます
とかって書いてある一軒家が多いよ

364 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:00:24.99 .net
ただいま池上彰のニッポン先取りで空き家問題やってるわ(ただしテレ東)

365 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:33:27.54 .net
生理が終了された奥様に質問します。
周期が早まったり遅くなったりし始めてから
何か月後くらいに終了されましたか?

366 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:41:38.41 .net
何か気持ち悪いわね

367 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:01:33.16 .net
唐突にageてこういう質問は
無理ありすぎ

368 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:55:39.98 .net
この質問は別のスレでも見たわ

369 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 23:15:03.65 .net
何か月後ってのがありえないし
ヒゲが書いてるわけね

370 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 01:28:06.05 .net
今日(もう昨日だけど)は、あちこちのスレで髭の書き込みを見たわ

371 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 02:29:44.84 .net
50代のババアにも気持ち悪いと言われちゃうなら
もう救いようがないわねー

372 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 13:29:24.65 .net
マスコミは弱い者いじめしかしない
小室母の相手男だって今まで何年も返せと言わなかったのに何で今頃言うんだ?
小室母だって息子の教育費のために体売ったんだろ 事実を弁明できないことだろ
富裕層ならば400万くらいで過去の女に「金返せ」というほうが恥ずかしいだろ

373 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 13:45:20.90 .net
>>372
それもそうだけどそんな男と付き合ってたお母様も同類項なのよ
でも苛烈極まりない報道
ちょっと行き過ぎだね

374 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:03:36.32 .net
皇室なしスレよ

ちょっとやせてた
うふふ

375 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:11:26.11 .net
>>374
カヨ?

376 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:13:29.48 .net
田植えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の猫ちゃんたちが可愛かった

377 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:14:01.00 .net
このスレは皇室の話題及びヘイト投稿はNGです。
制限なしで語りたい方は本スレへどうぞ

次スレは>>980でお願いします。
スレ立ては宣言してから立てて下さい。
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう。
スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れて下さい。

前スレ
55歳〜59歳の奥様(IDなし・皇室なし) part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555414748/

※本スレ(皇室の話題はこちらで)
55歳〜59歳の奥様(ID梨) part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557229395/

378 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:22:06.57 .net
>>377
スルースルー

勝手に自治すな

379 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:30:39.56 .net
>>378
別れた経緯を知らないの?

380 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:44:02.20 .net
>>372
どんな人でも借りた金は返すものよ
それに他の人のあなたが文句があるなら あなたが400万貸してあげなさい
そしたら金返してもらえない人の苦しみがわかるわ
金は命より重い 

381 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:47:40.72 .net
>>379
雑談スレよ
気にすることないのよ
勝手に同意もなしにスレ立てしたの
そうここを仕切っていたい自称ヌシがね

382 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:52:13.42 .net
>>381
ニワカは去りな

383 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:53:44.81 .net
ここまで誰も田植えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の動画を確認してないのね

384 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:54:39.71 .net
皇室と英国王室が好きな50代の奥様(ID梨) part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1556811184/

385 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 15:58:26.61 .net
【動画あり】ネコたち「田植えキタ━(゚∀゚)━!」 でぐぐってね

386 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 16:00:32.81 .net
>>382
きさーんこそ
ぬっこんでな

387 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 16:00:35.68 .net
田植えキターの動画いま知ったわ
可愛い
50匹の猫のお世話が大変だろうけど可愛いね

388 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 16:47:17.73 .net
ねー可愛いよね

389 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 16:51:54.81 .net
猫たち田植えも見守るし
稲刈りも楽しんで可愛いね

390 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 16:54:14.59 .net
子犬が猫と協力して一生懸命金網を乗り越える動画
っていうのも可愛かったよ
黒い子犬と黒い子猫なの

391 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 17:24:56.05 .net
>>390
見てきたわ
めっちゃ可愛いけどそんなに協力してないかもw
黒い子犬黒い子猫ってかわいいわね
つやつやで

392 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 17:45:03.26 .net
まあ協力はしてないんだけどw
子猫が前足を上げているところとか
子犬のお尻とか萌えるわ
黒犬と黒猫の組み合わせもいいよね
つやつや

393 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 16:24:09.06 .net
スーパーで美味しそうに見えた豆大福が
予想した美味しさではなくてがっかり
ヤマザキのを買ったほうが良かったかも

394 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 18:13:01.58 .net
私はハーゲンダッツを食べたわ
おいしかった

395 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 18:19:32.53 .net
タピオカがまたブームになってるから、アイスバーにもタピオカ入りのがあるわ
アイスだから固いけど中のタピオカはぷにぷにチュルンとしてるの
すごいわー

396 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:04:25.14 .net
えー食べたい
なんていうのかしら

397 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:10:11.04 .net
でもカロリーお高いんでしょ?

398 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:12:38.88 .net
私はファミマのタピオカティーラテ氷が気になる
赤城だし期待できそう
>>395さんのアイスバーはどこのだろう

399 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:16:56.12 .net
アイスを食べる時は米やパンを減らしてる
カロリーは気になるよね

400 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:34:23.99 .net
ファミマのタピオカウーロンミルクティアイスバーじゃないかしら

401 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:22:23.36 .net
>>400
魅惑のタイトルね

402 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:26:43.95 .net
>>400
それです
雑誌のHanakoとコラボしたアイスバーです
あと井村屋の杏仁豆腐アイスバーにもタピオカ入ってます
私は西友で買いました

403 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:44:59.10 .net
明日はファミマに行くわ
おいしそう

404 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:49:42.01 .net
私も私もw

405 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:54:10.31 .net
みたみた、黒ワンコ黒ニャンコ動画
十分協力してるじゃないの
後ろ足もってあげてるし ワンコもちゃんと感謝してる
かばええ二人ともしかしこい〜
ほっこり

406 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:58:44.53 .net
黒ワンコ黒ニャンコ動画
後ろ足を持ってあげている感じあるよね
脱出の後で二匹で遊んでいる様子も見たいのに
動画が終わっちゃうのが残念だわ

407 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:46:45.13 .net
あの二人仲良しだよね
一緒に遊びたくてエッチラ超えていったんだよ
かばええなあ

408 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 04:44:58.19 .net
凍ってもプルプルしてるのは増粘多糖類かしら

409 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 05:06:49.62 .net
雪見大福の皮が柔らかいのと同じ?
どうでもいいけど最近気になるのは「やわらかい」を「やらかい」という人がいること

410 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 06:18:25.96 .net
それさ、スマップのうたの時にびっくりしたけど
あの歌音楽の教科書にも採用されてるし
あれ聞いて育った世代はそうなるんじゃないの

411 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 07:18:01.26 .net
タピオカの人気が解せないわ
何がいいんだあんなの

412 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 07:33:03.78 .net
否定婆キター

413 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 07:59:57.31 .net
>>409
大正生まれの祖母世代は言ってたような

414 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 09:00:12.79 .net
やらかいは西のほうの方言じゃない?「やっこい」とか「やわい」とかもある
ま、やらかいが全国区になったのはスガシカオのせいだね

415 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 09:39:53.40 .net
てか今更タピオカ?

416 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 09:49:14.80 .net
横浜近辺はまだタピオカカフェみたいなのが出来てるわ

417 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 10:13:54.74 .net
やわいは言ってたな
北海道

418 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 10:14:42.08 .net
前になんかに日本人はもちもち食感がことさら好きだと書いてあった
その延長じゃないかな
私は食感だけならナタデココの不思議食感のほうが好きだけど

419 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 11:05:31.87 .net
>>418
ナタデココは(・∀・)イイ

420 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 11:46:40.06 .net
自分も食感ならナタ・デ・ココの方が好きだわ
タピオカは柔らかすぎる

421 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 11:57:05.01 .net
>>409
関西ではやらかいって普通やわ

422 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:14:42.78 .net
>>421
これはようけやらかいわー
あかんわ
ほんまに

ププ

423 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:03:47.51 .net
うぇrちゅうち

424 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:27:58.24 .net
>>422
何をいうてはりや万年堂

425 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:06:04.42 .net
これはどえりゃあ やーらかいわ

名古屋な

426 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:20:54.10 .net
おっと、柔らかくていけねえ

チャキチャキ江戸っ子ですしお寿司

427 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 21:45:48.17 .net
にぎり寿司を食べたくなってしまったわ
夫は外食嫌いなので明日の昼に一人で寿司屋に行こうかしら
もちろん高い店じゃないけど

428 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 21:48:02.16 .net
外食嫌いとかつまんないわね
一緒に食べ歩きとか出来ないなんてねー

429 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:05:19.16 .net
うちの夫は外食嫌いじゃないんだけど
ファミレスとかいこうとするからいやだ
カジュアルではいれないような店もやだけど
外でたべるなら家で食べられないものがたべたいわ

430 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:20:53.57 .net
どうせ外食するなら家で作るのが難しいものを食べたいよね
私は外食が好きでファミレスも好きだったけど
ファミレスのハンバーグって冷凍食品と同じだとある日気づいてw
今は冷凍食品の出来がいいよね

431 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:38:53.96 .net
大きいファミレスチェーンは全部レトルトとか冷凍とかで
まじでまな板も包丁も厨房にないんでしょ

432 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:41:59.47 .net
うち夫が10歳上なのもあるけど
もう食事の量がへってるから外食厳しい
旅行行ってもシニアコースだし
家でも麺類とか一人前作ってふたりでたべてる

433 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:52:49.17 .net
うちは10歳下だからまだよく食べるわ
大皿のおかずも2/3くらい普通に食べるし早食いだわ
軽い食い尽くし系の人だからまずは自分の分を取り分けて
あとは全部食べていいよと言ってる

434 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 00:12:59.04 .net
うちの夫はテーブルの上のおかずは全部自分の物だといまだに勘違いしてる
何かと戦ってるかのように黙々と食べる
こんなに作って食べきれない!と怒り出す

435 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 08:44:46.44 .net
あれって不思議〜
なんで全部食べるんだろう
自分のお皿にとったものは全部食べるの当たり前だけど
大皿に残っているモノもなくなるまで食べ続ける
「目の前にあるとたべなきゃ悪いような気がする」とかいってたけど

436 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 08:47:28.90 .net
うちのは最後の唐揚げ3個とかになったら2個どうぞって
私が言ったら食べるw

437 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 12:02:27.06 .net
若い頃、薬味たっぷり乗せかつおのたたきを出したら
早食いの旦那にほとんど食べられた
私の食べるスピードは普通だけど、他のおかずやご飯
汁物を食べてる間に旦那はかつおだけバクバク食べてたわ
3切れくらいしか私は食べてないのにと文句言ったら
渋々という感じで食べるのを控えてくれたけど時既に遅しw
どうしてあんなふうに育ったのか、やっぱ義理親がおかしいんだわな

438 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:01:52.33 .net
焼肉屋でやられたわ
厳重に抗議したからかそれからは気をつけてくれるよ

439 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:11:04.26 .net
うちの夫はお腹空いたーと帰って来てがーっと食べてる途中で
ハッと気付くようになったみたい
でもこの年になってもこんなんだからもう救いようがないわ

440 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:12:10.07 .net
一人で食べてしまう夫って子供の分まで食べてしまってたのかしら

441 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:16:45.71 .net
大皿で出して食べ尽くされるなら一人分を盛りつけて別々にすりゃいいじゃん

442 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:26:47.64 .net
晩酌から始めるからご飯用に作ったおかずを食べられてしまう事なんてないな

443 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:37:00.98 .net
旦那は糖質制限ダイエットのつもりでご飯はカレーの日以外は食べないけど
おかずをお腹いっぱい食べてるから痩せてない
おかずもダイエットしてるなら腹七分目くらいで止めときゃ良いのに
夫婦のみでおかず3人前作ると旦那が2人分食べてるわwあほや

444 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:57:37.35 .net
そういえばうちの夫はお酒飲まなくなったなあ
誰に止められたわけでもないんだけど
いつのまにかやめてた
私がもともと飲まないし子供もほとんど飲まなかったから
(今は子供二人は自立)
つまらなかったのかなー

445 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 19:59:11.85 .net
>>444
いいなぁ
ダンナ(60歳)は若い頃と変わらず大酒飲みだ
うるさく言ってやっと週イチ休肝日を作ったけど

446 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 21:27:47.32 .net
お酒は私のほうが飲めなくなった
家で旦那の顔見ながら飲んでも旨くない
でもたまにだけど外で飲むのは好きで
その時にちゃんぽんで結構飲むわw

447 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 07:46:35.71 .net
>>443
おかずに糖質が多いんじゃないかな?
味付けに砂糖を使ってるおかず多いとか
芋類とかキャベツとか

448 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 13:21:36.06 .net
アホな従兄弟が利息2割の金貸しから5万借りてしまったらしいと母から聞いたの

私もアホだからわからないんだけど5万を毎月1万ずつ5回で返して行くとすると元金1万と5万の利息20%の1万で2万を返すことになるの?

449 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 13:44:10.16 .net
何日毎の利息かによるし利息が単式か複式かにもよる
いわゆるトニ(10日で2割)だとしたら元本に利息分もたされていくから
そんなものじゃすまないよ

450 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 13:47:18.42 .net
トニだったら年利にして730%

451 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 13:56:49.52 .net
>>449
>>450
あ、そうか!ありがとう

そんなん闇金だね
あんまり関わらないでおこう

452 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 14:09:31.21 .net
ヤミ金に手を出してる時点でまずすぎる
すでにまともなローンは使えないってことなんだろうし

453 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 14:46:54.86 .net
やだ、サイマーになりそう
とっとと、利息元金返さないと、ずっと養分になるわ

454 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 14:55:30.65 .net
国道沿いに10店舗くらいのテナントを持ってるけど
店子の出入りも激しいがアコムとコインランドリーだけは長期の店子

455 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 23:36:40.00 .net
余命いくばくもないのね

456 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 06:40:44.02 .net
貴理子離婚したのね
さすがに24歳も年下って想像もつかないけど

457 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 07:17:17.41 .net
内海師匠も24歳年下ですぜ

458 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 07:54:08.19 .net
貴理子バツ2か

459 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 11:53:52.33 .net
旦那30そこそこ?今更自分の子供が欲しいって言われても無理だもんねぇ

460 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 12:41:45.00 .net
>>459
旦那31歳かな

461 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 14:10:31.50 .net
うわーうちの息子より若いわw

462 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 14:35:39.38 .net
親子だ!w

463 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:07:21.37 .net
こういう日がくるのは想定してたんじゃないのかな
しかも暴力事件を起こしている旦那だと
むしろ頃合いかも

464 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:11:29.35 .net
貴理子、痛い人だものね

465 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 17:13:27.95 .net
磯野貴理子と島崎和歌子って
あえてくくるなら同じカテゴリかな
別物かしら

466 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 17:14:56.76 .net
>>464
そんな感じ
暴力事件の時擁護してたけどなんだかな

467 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:17:18.72 .net
50歳の時に26歳の若い肉体を手に入れてしまったのだから
歳相応の相手とのセックスではもの足りないだろう

468 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 19:34:12.40 .net
ばかくさい 他人が結婚しようが離婚しようがどうでもよくない?

469 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 23:02:36.84 .net
率直に言って、どうでもよくないわ

470 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 23:30:50.87 .net
いや、どうでもいい

471 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 01:09:19.54 .net
同世代だから離婚と聞いてちょっと気にはなった
番組内で貴理子が実はさあ〜と離婚を切り出した時、森尾由美は絶句
松居直美はいきなり泣き出してどうなることかと思ったわ
二人とも貴理子が年下旦那に惚れてるのを知ってるから
ありがちな慰めの言葉も出てこなくて、絶句と号泣になったのかな
しかし松居直美がずーっと泣いてて貴理子も困っただろうねw

472 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 01:20:46.35 .net
>>471
やっぱりねって感じ
やけに物わかりのいい女で痛いわな

473 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 02:11:35.16 .net
自分にはもう望めない子供が欲しいと年下夫に言われちゃどうしようもないわ
脳梗塞に気付いてくれて命拾いした借りを返したと割り切るしかないかな

474 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 06:04:02.58 .net
森尾、松居、磯野で番組があることにびっくりだわ

475 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 07:44:14.27 .net
同世代の離婚といっても芸能人じゃ話きいても得るものはないかな
どうでもよくない人って何が目的なのかしら

476 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 08:20:24.58 .net
ヒント
他人の不幸は蜜の味

477 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:04:11.00 .net
松居直美がどういう気持ちで泣き出したのかわからないけど
もし私が離婚することになって、親友やまあまあ親しい友人の前で言った時に
ああいうふうに泣いてくれる人はいるのかなあとふと思った
泣いたからと言って親身になってくれているのかはわからないけど
一応離婚に至るまでの心情を思いやってくれてると仮定して
…誰もいないかな

478 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:23:50.94 .net
私は40年来の友人が独身(40代で旦那さんを亡くした)なので
ようこそこちら側へ、って歓迎されそうだわ

479 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:39:41.28 .net
私の知り合いはご主人の悪口ばっかりいっててめっちゃうるさかったんだけど
亡くなった途端に今度はいかにいい人だったかを語りはじめて別の意味でうざい
思い出美化するのは勝手だけど巻き込まないでくれ
亡くなったと聞いたときはお気の毒とか思ったけど今はうっとうしいだけ

480 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:45:28.61 .net
不安を払拭しようと人に美化して話すことで自分でもそう思い込もうとしてるのかしらね?

481 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:53:55.80 .net
松居さん、自分の離婚した時のことを思い出して泣いてたんじゃね?

482 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:57:13.27 .net
友だちに同情で泣かれるとか嫌だわ

483 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:00:10.73 .net
前になんかのマンガで主人公と老夫婦が船?で乗り合わせて
そのご主人がいばりんぼさん()なんだけど
そのときにおばあちゃんが「こんな主人でも老後の大切な話相手なのよ」みたいなこといってて
なるほどーって思ったことがある
うちは特に仲良しでも仲悪くもない夫は家でちょこちょこ仕事してるので(会社はもうやめている)
時々うっとうしいなーと思うけど、それでも心置きなく好きなことを話せる相手は大事だろうな
特にプライベートなことなんか外では話せないし
やっぱ一人になったらつまらんだろうなと思うわ

484 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:01:03.11 .net
今のところ周囲に離婚や死別の人がいないけど、実はね〜とそういう事情を
打ち明けられたらどう言葉をかけたらいいのかわからない

485 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:14:43.94 .net
>>487
へ〜そうだったのね、とひたすら聞くだけでいいのよ
そこに意見はいらないと思うわ

486 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:20:57.95 .net
>>485
いいから安価しっかりしろ

487 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:23:35.53 .net
夫とは数年前に一悶着あったので同居はしているけど深入りはしないようにしているw

で、小梨なんだけど、今回の貴理子の離婚を知った義母は孫孫うるさかった人なので
ウチのムチュコたんも年上の嫁とは離婚して、若くて子供の産める嫁と再婚しないかしらーと
思ってそうだわwww

488 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:40:16.92 .net
結婚が遅い方(グループ内で7割越えてた)だったのだけ、結婚式で号泣されたことがある
その人は既婚
「おめでとう」と声かけられないほど、泣くって、ちょっとビックリしたおもひで

489 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:50:51.45 .net
だったのだけ、

490 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:13:58.29 .net
>>489
だったのだけど

491 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:42:01.82 .net
>>489
渡津家みたいw

492 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:53:39.20 .net
旦那の悪口ばかり言っている人がいつの間にか三人も子どもを作っていて正直理解できない
自分は嫌いなら触られるのも嫌だから
心と体は別なのかもしれないけどそれならそれで子どもの前で悪口言わなきゃ良いのにな

まあいまだに別れていないので相性は結局いいんだろうけど

493 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:20:10.00 .net
>>492
夜だけ仲良し

494 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:28:59.11 .net
>>492
旦那の悪口を言って他人から同情してもらいたい構ってチャン
頑張ってるねーって言われれば気がすむみたい

495 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:33:42.24 .net
悪口いってるのかと思ったら本人のろけてるつもりとか自慢してるつもりって場合もあるしね

496 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:38:45.21 .net
朝日ソーラーだったのだけ〜

497 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:14:30.89 .net
>>492
他人ん対して自分の身内を貶して下げてみせるのが挨拶がわりの人っている
うちの母だけど

498 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 08:18:21.87 .net
だったのだけ、

499 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 20:46:36.96 .net
妻がうるさくてメンドくさいときに
とりあえず相手して、子だくさんって夫婦もあるみたいよ
うちは一人だけどw

500 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:15:19.38 .net
本当にうるさくてめんどくさいなら相手しないわよ
だからひとりだけなんでしょw

501 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:18:08.33 .net
夫婦も色々なのね
私が話を聞いた中で3人産んだ人は
お産が楽だった人やご主人が子煩悩で面倒見がいい人だったわ

502 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:19:32.28 .net
0.02mmのを使ってる
日本の技術は最高

503 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:22:20.28 .net
もうあがってるからナマ出し放題

504 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:33:33.27 .net
忘れた頃にやってくるから油断できない

505 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:43:15.33 .net
>>504
忘れた頃にやってくるのは病気だよ
急いで婦人科へ

506 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:45:54.86 .net
11か月ぶりに来たからまだ閉経じゃないってがっかりしてた人がいたけど
立派に閉経だと思う

507 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:49:51.62 .net
私も二年ぶりに来た
それ以来毎月来てる
ナプキン処分したのにorz

508 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:50:52.04 .net
ちゃんと病院行きなよ

509 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:59:08.36 .net
久しぶりに生理があった人は
子宮体がん検査もきちんとやってね

510 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 22:26:27.51 .net
久しぶりの生理じゃなくて不正出血の可能性を考えないの?

511 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 22:35:42.00 .net
もう不正出血以外の何ものでも無い気がする

512 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 00:04:18.18 .net
>>502
レス歴30年
Danna towane…

513 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 00:32:24.54 .net
2年ぶりはヤバイでしょ 病院だ

514 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:14:45.01 .net
落ちてる?

515 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 16:17:42.82 .net
落ちてない

516 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 16:33:37.32 .net
既女板介護スレ復活しました
■■在宅★介護あれこれ★入所 15(ID梨)■■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1558490659/

517 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 15:08:17.06 .net
東京都美術館でクリムトみてついでに上野周辺を散歩してきました。
それにしても谷根千の住宅街も異人さんだらけでびっくり
民泊でもあるのか猫探してるのか

518 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 15:20:29.10 .net
谷根千は昔ながらの東京の下町を楽しんでいるのかも

519 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 21:02:54.58 .net
そうなんだ・・・あっちもこっちも外国人に席巻されてるのね

520 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 21:13:48.57 .net
>>517
民泊で木造の古い民家がホテルになってるみたいで
外人からはそういう民泊のほうがいいんだって

521 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 08:53:48.22 .net
京都もそうなんだけど風情からいえばああいう細い路地とか古い民家とか風情あるんだろうけど
とにかく道が狭いところに数人が連れ立って、しかもあのゴロゴロスーツケース引っ張ってるから
車が来ると危ないっていうか運転手さん大変そう
そういえば日暮里周辺はタクシーもいっぱいだったわ
日本人もたくさんあるいてるしねー
いっそヴェニスみたいに車通行禁止にしちゃったらどうかしら

522 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 09:21:37.65 .net
旅行の荷物を全部もって、観光地を巡ってる人たち
コインロッカーとか使わないのかな
京都へ行くたびにうんざりする
混んでる地下鉄、伏見稲荷の鳥居の中、錦市場の通路その他
でっかいバッグが邪魔なのよ〜!

523 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 11:41:45.76 .net
鎌倉に住んでる親戚が、何十年か前に静寂が気に入って越してきた人の家の前を
今や1日に何百人も通るようになってしまって嘆いてると言ってたわ

524 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 11:53:28.16 .net
>>523
鎌倉なんて昔から人呼び込んでたじゃないの
観光で食ってるようなもんなのに
嘆きなさんなってこと

525 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 12:33:14.87 .net
>>524
鎌倉といっても、数年前までは人通りもなかったはずれの小道や
裏道まで観光客や外国人が歩き回るようになったらしいわ

526 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 14:55:10.91 .net
>>522
ラッシュ時に五人組とかの外国人がバカ大荷物で乗って来るとカオスよ
この前それプラス腋臭で倒れるかと思ったわw

527 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 16:45:05.88 .net
鎌倉の山奥住みだけどとうとう観光客のゴミ被害が押し寄せてきたわ
観光で儲けてるのはほとんど外部の業者で、鎌倉自体は貧乏
観光で食べさせてもらってるとかないから

528 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:35:15.39 .net
京都も
民泊とかレンタル着物等で儲けてるって言われるけど、経営者は中国人だったりする
地元で昔から住んでる者は外国人相手の宿泊所なんて
ご近所に迷惑かけるの分かってるから、やらないわ

529 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:13:07.87 .net
あのレンタル着物が酷すぎる

530 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 23:47:20.24 .net
>>528
ご近所さんに迷惑なことを敢えてしないわね

531 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 09:17:43.91 .net
梅雨入り前カウントダウン始まりましたって気分よ
洗濯掃除カビ取り
普段のつけがまわってくるー

532 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:00:56.70 .net
明日、明後日が猛暑日になるなんて、まだ5月なのにおかしいよ
今年の夏も猛暑日続きになるのかな

533 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:05:29.84 .net
オリンピックは地獄ね

534 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:10:34.63 .net
ほんとにオリンピックどうする気なんだろう
なんかお地蔵さんみたいな変なカサかぶるみたいなことやってるけど
あんなのあふれたら隣の人とぶつかりまくるし、移動の時持ち歩き不便でしょうが

535 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:11:14.14 .net
外国人観光客も日本の夏の暑さに驚くらしいわ

536 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:29:29.33 .net
湿気もすごいから嫌だわ
湿気が低ければ多少の暑さでも苦じゃないのに

537 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:46:31.04 .net
>>535
知り合いのフィリピン人は
「フィリピンはこんなに暑くない」って
嘆いてるわ

538 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:46:31.79 .net
>>535
知り合いのフィリピン人は
「フィリピンはこんなに暑くない」って
嘆いてるわ

539 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:37:58.28 .net
今日明日なんて沖縄九州より北海道が暑いのよ
帯広35度とかありえないんですけど

540 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:06:47.26 .net
今年の夏はあえてエアコン付けないでホットヨガスタジオにする
会費ゼロ
うちのリビングでやる!

541 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:18:13.70 .net
帯広は35度あっても湿度低そうだからカラッとした暑さかな
東京は25度でも湿度高くて、寒冷地から遊びに行った時に
駅からホテルまで10分歩いてチェックインしてると汗どっと出てくる

542 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:43:30.39 .net
高齢ペットの様子を見てエアコン入れた、というのは口実で私が暑いからw
23度弱風にしてタオルケットかけて寝っ転がって相撲見て至福の時間

543 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:50:04.51 .net
エアコンで寒いぐらいに冷やす
それで掛け布団にくるまって寝るのが好き

544 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:07:27.88 .net
>>539
帯広は夏前にとんでもなく暑かったり
そうかと思うと雪が降ったりのニュースを見るね
普段暑いわけじゃなくてエアコン完備でもないだろうから
大変そう

545 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:11:43.01 .net
大洗から苫小牧
フェリーで遊びに行くのも楽しそうだ

546 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:35:24.69 .net
>>545
20代の頃、仙台発〜苫小牧着、釧路発〜東京着のフェリー往復で、北海道に行ったわ
当時はちょっと郊外のお店とかだと冷房はなくて、それでもそんなに暑くなかった記憶

547 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:38:36.51 .net
フェリーで北海道もいいねー
意外にあちこちからフェリーあるのね

548 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:44:21.38 .net
東海汽船の弾丸ツアーで夜竹芝出て翌朝大島着
温泉と朝ごはんちょこっと観光して帰りはジェット船で帰ってくる6000円ぐらいのお得ツアー
もうやんないのかな

549 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:47:26.98 .net
苫小牧発・仙台行きフェリー
あのじいさんときたら
わざわざ見送ってくれたよ
おまけにテープをひろってね女の子みたいにさ

550 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:48:17.98 .net
吉田拓郎すっかり見なくなったわね
落陽はパンダさんも歌ってたけど

551 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 15:59:33.14 .net
オリンピックのマラソンとかありえないわ
学校の運動会も子供達の席とかテントを張るとかどうして工夫しないのか疑問

552 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 16:45:59.44 .net
運動会も通常ならこの時期はちょうどいい気候なんだろうけどね
オリンピックのマラソンは朝はやくしたから
あとは皆で涼しいことを祈るしかない

553 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:46:10.62 .net
体調が変だなと思って熱を計ったら38.5℃もありました
多分熱中症かなぁ
みなさんも気をつけてね

554 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 19:40:41.23 .net
>>553
ちょ、書きこんでないで病院池!

555 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:03:40.45 .net
>>553さん病院に行ったかな?
スポーツドリンクを自分で飲めて
吐いたりしないのだったら自宅で休めば大丈夫かな?

556 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:13:11.80 .net
田舎で土や樹木の多い場所なら夜中に気温も下がるけど
都心ではアスファルトと室外機からの熱いっぱいで
早朝に走ったとしても蒸し暑いままじゃないかな
真夏のオリンピック、選手も見る人も大変だわね

557 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 12:43:38.42 .net
>>556
沿道のお店のドアを開けっぱなしにして冷房を外に流す「クールシェア」をやるとか言ってたよ
焼石に水だと思うけど

558 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 13:33:15.99 .net
ないよりましともいえる

559 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 13:37:26.68 .net
オリンピック
エアコン効いた家でダラーっとテレビつけてる予定だけど
応援校とかに指定されちゃった学校のお子さんたちは本当に気の毒だわ
高校野球の応援に駆り出される生徒にも同じ気持ちを感じる

560 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 14:13:14.86 .net
>>557
意味がわからない…熱エネルギー保存則を考えてたら
冷えた空気をつくるために室外機からは熱風がでるわけでしょ
ドア開けたらクーラーも室外機も全力運転になるけど
大気中にでてくる熱量は一定よ

561 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 14:42:04.89 .net
>>560
だよねぇ
それにドア開けてブンブンフル回転させてたらエアコン壊れそうだ

562 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:01:27.28 .net
>>557
それバカな人がクールシェアの意味わかってないだけ
お店の「ドアを」開放するなんてどこにも書いてないし

うちの市も数年前からクールシェアの取り組みやってるけど
それはひとりひとりが家にこもって冷房をつけるより
どこか涼しい場所に集まってみんなで涼みましょうってこと
ショッピングセンターとか図書館とか公民館とか
開放されるのは「ドア」じゃなくて「場所」

563 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:05:37.40 .net
マラソン1時間繰り上げとか半端なこといってないで朝5時スタートとかにすりゃすこしはましなんじゃない?
今日は網走のほうで午前9時前に35度こえたとかやってたけど

564 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:21:44.95 .net
屋内マラソンにすれば良い
トラックをぐるぐるっと

565 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 16:01:41.88 .net
昨日、発熱した者ですが まさかの
B型インフルでした
こんなこともあるので皆さん油断しないでね

566 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 16:53:13.72 .net
だよねー
インフルで38.5度ならあるあるだけど
熱中症でそれなら人事不省だよ
お大事にね

567 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 20:11:05.68 .net
>>565
お大事にね
身近でも最近インフルかかった人いるから油断はしてないです

568 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 20:44:49.18 .net
>>566-567
ありがとう優しいねぇ

569 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 20:49:46.13 .net
インフルエンザは冬の病気という認識だったけど、通年いつ伝染しても
おかしくない病気なのね

570 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 21:02:18.53 .net
今年は特に流行が長引いているよね

571 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 01:58:36.34 .net
10年ほどまえ、やっぱ5月の連休あけに高熱がでて
医者に「インフルですか?」ときいたら
「今時インフルなんてねーよ」と笑い飛ばされたことがあるの

たった10年で変わるものねえ
(このときは細菌性の風邪でした)

572 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 07:44:01.37 .net
医者って自信有りげに
今時インフルねーよ聞いたこともねーよって言っておいて検査してみたら ゴメン、インフルだったwってたまにある

573 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 11:44:21.99 .net
まあこの糞暑いときにあったかくして寝てるのは結構つらいよねw

574 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 12:20:18.27 .net
すみません、ずっと疑問だったんですけど
マイクロファイバーって吸水性いいですか?
私の感覚では綿100%のほうがずっといいような気がするんですよ
マイクロフィバーは水をはじくっていうか…
でも宣伝とかみてるとマイk路ファイバーすごい吸水性みたいにかいてあるし
何か私が勘違いしてるのでしょうか

575 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 12:22:08.39 .net
>>574
私も同じこと感じてました。
マイクロのタオルが嫌いで、昔ながらの粗品のタオルみたいな薄いのが一番使いやすいわ。

576 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 12:32:45.44 .net
髪をあらったあとのタオルドライもマイクロファイバーのが多く出てるけど
普通の洗いざらしのwタオルのほうがいいよね

577 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 13:48:52.08 .net
私もそう思ってた
手にかさかさ引っかかるのも苦手

578 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 14:40:36.17 .net
同じようにCMに惑わされていると思うのはクレンジング剤
石けんの方がよく落ちる

579 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 16:03:30.27 .net
石けんは肌に刺激もないしね
主婦湿疹やアトピーで手が荒れてるって言う人
石けんだけにしたらあっという間になおる
(今は液状のもあるし)
ただ食器洗いは石けんにするとめちゃ滑るので注意が必要

580 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 19:02:45.85 .net
>>577
そうそう、あの手触りが嫌

581 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 21:48:04.72 .net
>>580
手が荒れてるとものすごく嫌よね
普段でもいやだけど
ボア雑巾はいいんだけどなあ

582 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 23:04:46.49 .net
石鹸だけの生活をしてる人の手は確かに綺麗
でも悲しいかな頭髪が寒い
石鹸カスが取れにくいんだと思う

583 :可愛い奥様:2019/05/27(月) 23:38:28.22 .net
キッチンの食器洗い洗剤はずっと石鹸系だったのに
最近洗い物をやるようになった夫が合成洗剤系のを買ってきちゃって
久しぶりに使ってみたらいつまでも泡が残るし手がヌルヌルするし香料強いし
無理だわってなった
夫は合成洗剤の食器洗いを使うのは初めてで、気持ち悪いなこれだって

584 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 00:10:41.30 .net
>>574
柔軟剤つかったタオルだと吸水しにくいから
そういうの使ってると
マイクロファイバーのほうが良いと思うのかも?

自分も綿タオルの粗品みたいなもの柔軟剤なしのほうが水はよく吸うと思う

585 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 06:18:04.60 .net
チンポコがついてるかどうか 下半身だけで区別差別する国
野蛮で下品な後進国だろ  あらゆる差別の象徴

586 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 09:47:53.29 .net
ボディソープは家族のリクエストでダブを使っているんだけど
石鹸カスがひどい
その前に使っていたのは風呂場の壁タイルをしょっちゅう掃除する必要は
なかったのでかなり恨めしいw

587 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 10:04:10.85 .net
ダブはぬるぬる残るからだめだわ
石鹸の方もぬるぬる残るし

588 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 10:54:41.62 .net
残るよね
でも肌が乾燥しにくいっていうのよ

589 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 13:01:49.42 .net
肌に残る洗剤のヌルヌル感で肌が潤ってるのと勘違いさせる
しっとりしてるのは肌じゃなくて残ってるヌルヌルの洗剤成分で
化粧品の仕組みと同じ

590 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 14:00:37.44 .net
洗剤成分っていうよりワセリンだよ
ダヴは基本的にああいうのの中では比較的石けんに近い
液体石けんにワセリンいっぱいいれて保湿感出してる感じ

591 :可愛い奥様:2019/05/28(火) 20:56:34.06 .net
そうなんだ
あの掃除のしにくさは異常
最近いろんなボディソープが出ているから
いろいろ試してみよう
もっと汚れやすかったりしてw

592 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 01:27:35.53 .net
手洗いと身体を洗うのはずっと牛乳石鹸一筋だわ
手洗いはたまにキレイキレイを使う時もある
肉とか魚を触った後だけど手指の油分が奪われる感じがする

593 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 07:50:31.54 .net
石鹸は一番はだを傷めないけどあのカスがね…
合成洗剤は石鹸カス出ない点だけは評価できる

594 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 08:29:11.64 .net
私の友人は手が荒れるといつもぶつぶついってるのに
いくらいっても熱いお湯で鍋や食器あらってる
せめて手袋しなよといってもいやだというし
だったら文句言うな!

595 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:04:54.21 .net
テレビでキャンディーズやってるわ
私が中学1年の時にデビューしたのでよく覚えてるわ
解散までずっと好きだった

596 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:15:07.41 .net
>>594
類友って言葉知ってる?
そんな人間と友達継続出来てる時点で貴女も同じレベルなのよ

597 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:15:25.32 .net
>>594
ゴム手は
オカモト マリーゴールド ライトウェイト をお勧めするわ
すぽっとはけてずれなくてすべらなくていいわよって
ちょっとお高いけど

598 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:19:19.24 .net
>>596
友達の愚痴をきいて「そんな人間」とか平気でいえちゃうあなたは読解力か共感力に難ありね

599 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:30:16.73 .net
でもこういう人がいるところに自虐系の自慢する人が加わると
自慢とわからないから反応が斜め上でいろいろ面白い

600 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:34:08.86 .net
手荒れするのに熱い湯で洗い物をして友人に愚痴るのは何に難があるのかしら?

601 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:40:16.22 .net
>>598
愚痴りつつ一生一緒にいろ
グチグチグチグチグチグチ

602 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:41:57.00 .net
意地悪ねえ
レスに棘ありまくりなんだけど、何か辛いことでもあったの?

603 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:42:16.74 .net
LDKていうほんとに実験して製品をランキング化してる雑誌があるけど
キレイキレイのハンドソープは最下位に近かったわ
菌が落ちてなかったらしい

604 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 10:43:35.85 .net
コピペが起きたみたいだから、さよなら

605 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 12:04:09.95 .net
コピペ?

606 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 14:24:04.71 .net
>>603
これは衝撃
長年キレイキレイ使ってたわ
今はビオレのアロマ、それがなくなったらトップバリュの泡ハンドソープを使う

607 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 14:46:34.98 .net
長いこと手荒いには石鹸使ってきたけど、泡のハンドソープ使ったら
楽なので、この先は泡にしよっと

608 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:13:48.56 .net
若い時に主婦性湿疹になってからずっとゴム手袋を使ってると
何十年もすると使ってない人と相当差がつくよ
荒れ性じゃなくても茶碗洗いの時はゴム手袋をおすすめする
それか食洗機買ってもらえ

609 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:34:20.07 .net
ご近所さんで食器洗いにゴム手袋を使っているお宅があるんだけど食器が匂うの
高齢なのと長年のことで麻痺してるのかわからないけど本人は気付いてない
お茶をいただいた時、口に茶碗を近づけると独特な匂いがして『うっ』となるわ
多分100均とかの安いのを使ってるんじゃないかと思ってる

610 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:37:00.18 .net
それはゴム手袋じゃなくて洗いかたが悪いと思う
それとお年寄りだと水がもったいないとちゃんと流していないか
貯めた水に潜らせて終わりかじゃないか?

611 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 18:48:27.31 .net
それと、布巾が洗濯されていないとかね

612 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 19:09:57.03 .net
スポンジを長期間使ってるとかもね

613 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 19:25:13.94 .net
>>607
私はハンドソープもキッチンソープもボディソープも食器洗い洗剤も
ミヨシのせっけん100%(だけど泡ででてくるタイプ)なんだけど
これって入れ物違うだけで中身は同じよね?
石鹸分100%で無添加なんだから変えようがない気がするw

私手袋は使い捨てつかってるわゴムとかだと分厚くてダメだから

614 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 19:46:13.31 .net
またキチガイ工作員(略称ポンコツ)が迷惑かけてるの?
ピンク板に引っ込んでなよ

615 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 21:17:51.01 .net
>>614
何の話か主語くらい書きなよ

616 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 21:23:04.85 .net
>>613
確かに同じかも
でも少しは違う気もする
泡ででてくるタイプはきっと何かが違うw

617 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 21:33:56.54 .net
泡のハンドソープと泡の洗顔フォーム間違えたことあるわw
クレンジング剤が目に入っちゃって手探りでこれだとプッシュして
洗顔した後で見たらハンドソープなの
ちょっと肌荒れしたわ

618 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 22:03:00.16 .net
>>613
たぶんノズルの部分が違うだけで泡になって出て来るだけだと思う

619 :可愛い奥様:2019/05/29(水) 23:48:22.48 .net
わろた

620 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 01:45:25.96 .net
空気を多く含むと泡状になるんじゃないの?
固形石鹸でもネットを使ったら泡立つように

621 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 22:04:54.95 .net
ドコモの新料金プラン 意味が分からなくてというか
一番得にするにはどうすればいいのか複雑過ぎてよくわからない
機種変更の時に窓口で相談してもいらないって言ったオプション付けられてたり
契約してないと言っても返金もしてもらえないとか、、、損ばっかりよ

622 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 22:07:06.22 .net
>>621
ドコモの長期契約者をないがしろにしすぎだから、auにでも乗り換えようか考え中
家族割ないとドコモは大損

623 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 22:14:19.65 .net
ギガホといいつつ30GBまでなのかな
全然ギガ放題じゃない

624 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 22:14:21.50 .net
やだもうドコモ20年くらいよ なのにいつもひどい対応されて
私だけかと思って傷ついてたわ やっぱ元電電公社ね

625 :可愛い奥様:2019/05/30(木) 22:22:13.80 .net
ソフトバンクかauが違約金分のポイントくれるか違約金分の値引きしてくれるなら乗り換えたい
ちなみにドコモは乗り換えに来た人に違約金分のポイントをあげてる

626 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 00:09:46.83 .net
ソフバンも長期契約者ないがしろだよ
他のところは良いのかなと思ったら違うんだな
全く高すぎるよな

627 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 00:12:01.84 .net
どこも釣った魚にエサはやらない方式じゃないの?

628 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 00:21:53.15 .net
動画を見るわけでもなく
ゲームをするわけでもなく

そこまでの容量いらないわ

629 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 01:31:59.30 .net
ネットショッピングでカートに入れた掃除機を削除したつもりが
できてなかったみたい やっぱりこっちがいいなあと何回かやり直した
結果今週別々に3個コードレス掃除機が届くことに 明日が最終 あーあー

630 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 02:11:42.57 .net
決済の時の金額で気付かなかったの?
お客様都合で送料かかるだろうけど、ショップに返品できないか聞いてみたら?

631 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 07:33:41.29 .net
二個だったら一階と二階でもいいけど
三個かー
三階を増築するしかw
返品はできるでしょう
がんばって

632 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:00:27.91 .net
auからイオンモバイルに乗り換えたわ
毎月10000円超ぐらいだったのが1800円ほどに激減
何の不自由もないし

633 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:15:34.90 .net
>>632
3年前からよ
私はイチギガコースで充分
本体は富士通にしたよ

634 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:24:04.92 .net
ソフバからUQに
月々の支払が7600円程度から1600円(家族割)程度になった
3GBで私は十分よ

635 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:30:52.19 .net
そのお安いのは外出時に繋がりにくかったりしない?

636 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:35:23.83 .net
>>635
全く不自由したことはないわね
家やよく行くところにはWiFiあるし、2ギガプランだけどほぼ毎月繰り越しで不足したことがないわ

637 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:43:35.34 .net
あてくしなんか低速契約で1500円
子供が高校生だったころは780円ほどだったわ
動画見れなくてちょうどいいよ

638 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:52:11.67 .net
スマホは5ちゃんだけなんでこれでいいわ

639 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 10:57:50.75 .net
ケーブルTVでテレビ・ネット・電話のセット加入してる
平成の大合併の時、郡から市になる前に町がタダで工事してくれた

640 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 18:01:36.75 .net
ダンナがmineoだけど
メールが10分おきにしか届かないのが地味に不便らしい
何か入会→URLをメールで送られる
の時とか
私はau、長期契約でポイント付与されるのでauの通販サイトで買い物とかしてる

641 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:40:44.62 .net
コードレス掃除機3台注文した者よ
ポイント何倍の日で出掛ける用事があり慌てまくってたのよ
値段は15000円と14000円と9000円の3台
今まで掃除機一つ買うのに悩みまくって何年も我慢してきたのにさ
贅沢に1階用2階用寝室用に分けて使うわ、、、、

642 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:48:47.76 .net
>>641
それすごく便利じゃないw

643 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:54:51.80 .net
アラヤダ、コードレス掃除機欲しくなってきたわ
>>641さん、その3つの中で吸引力のあるのはどれなのか
使ってみたら教えてね!

644 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:55:01.64 .net
>>641
比較レポをぜひw

645 :可愛い奥様:2019/05/31(金) 23:58:56.16 .net
間違ってコードレス掃除機3台注文した者よ
そう言ってもらえるとなんだか気が楽になってきたわ ありがとう
しっかり試して報告しますね

646 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 00:02:11.11 .net
レポよろしくお願いします

647 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 05:54:49.30 .net
コードレス掃除機ってしまっておいて出すものというよりその辺においといてパパッと使うのがいいのよ
ワイパーのかわりっていうかね

648 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 08:21:52.62 .net
通販生活でも部屋ごとに?おいてる人とかいるよね
うちはマンソンだし1台あれば全部かけられちゃうから1台しかないけど

649 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 09:29:34.06 .net
>>648
つ ミニ戸建

650 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 09:39:05.13 .net
私の勝手レポ
ダイソンは性能いいけどうるさい とくにあの「キーン」がだめな人結構いそう
マキタは吸込み口にブラシとかないしメンテも簡単でフローリングなら無敵 ただ絨毯はちょっと

651 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 11:36:19.06 .net
>>641
ちょっと羨ましい
便利だとわかっていても
なかなか一家に3台買う決心ってできないもの

652 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 13:55:58.00 .net
うちファミリーマンソン程度だけど三台
スティック型 こまめちゃん ルンバ
家に分散させて置いておくと楽だよ(掃除嫌い)

653 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 14:00:53.24 .net
手で持てるパナソニックの掃除機が欲しいけど高いわ…

654 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 14:38:23.52 .net
うちはマキタ フローリング&石張りだからこれで十分
吸ってるのは殆どが猫の毛だわ

655 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 16:34:43.30 .net
うちもマキタで猫の毛掃除してる
猫4匹で紙パックがすぐに一杯になるけど、気軽にかけられるから便利

656 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 16:54:46.87 .net
うちマキタ(バッテリーだけ普通のより大きめ)と東芝のお掃除ロボ
やっぱりメインは猫の毛w 
掃除機の吸込み口ブラシだとメンテ大変なんで
できればあたらしいルンバ(全部ゴム)にしたいところ

657 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 20:35:14.64 .net
コードレス掃除機、一台は車の中のお掃除用にしたら?
車のシートに掃除機をかけたいと思っても車庫に電源がないのよね
ガソリンスタンドで車内清掃を頼むと高いし

658 :可愛い奥様:2019/06/01(土) 22:25:40.52 .net
うちの近所のガソリンスタンド100円いれると5分間使えるバキュームクリーナーがあるわ
前のところにもあったからどこでもあるのかと思ったらそうでもないのかしら

659 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 00:39:17.75 .net
>>658
オート洗車の拭き上げスペースにあるよね
>>657は多分洗車をスタンドに頼んでて車内清掃も追加すると高いから〜ってってことだと思うよ

660 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 12:22:51.40 .net
ここはゼリー詰まらせたどうたらのような事件事故のコピペ来てないの?

661 :可愛い奥様:2019/06/02(日) 19:35:12.38 .net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DEFi_VsAAX0Kz.jpg     
  
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
    
簡単に入手できるので是非ご利用下さい     

662 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 12:17:26.04 .net
女性なのか男性なのかわからないけど、ああいうコピペの人の家庭ってどうなんだろう
荒んでる反動なのかしら

663 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 13:25:17.90 .net
優待券コピペうざい

664 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 13:28:01.11 .net
ああ、レスが飛んでるのはそれかあ
あぼーん機能で気付かなかった

665 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 15:20:39.28 .net
>>664
661はあちこちでマルチしているよ
そしてわざとらしくアンカつけて便利とかお得とかのレスしている

666 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 18:45:39.36 .net
>>661
貰ってアプリは消したw

667 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 19:00:08.16 .net
引っかかる奴なんているのかな、5ちゃんで

668 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 19:15:05.21 .net
>>667
まずいない

669 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 22:57:01.73 .net
いや絶対いないw

670 :可愛い奥様:2019/06/03(月) 23:52:56.78 .net
スルーだよね

671 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 01:47:55.64 .net
規制案件に

浪人(旧称●)を使ってのあらしに対する規制 5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1478949646/859

859 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/06/03(月) 20:17:29.71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559549847/62 2019/06/03(月) 18:13:00.78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559552952/305 2019/06/03(月) 18:50:58.18 ID:goTbfkiSH
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559553681/39 2019/06/03(月) 19:16:01.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559555002/79 2019/06/03(月) 18:51:08.32 ID:HViGgdYl0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1559555613/66 2019/06/03(月) 19:16:05.92 ID:EnxSHmHeH

Ban: wB5c6.5TRU68Qs14
Reason: Multipost

672 :可愛い奥様:2019/06/04(火) 18:37:20.19 .net
わざわざ鬼女にきてロリコン擁護!?
きもーー

673 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 03:32:17.88 .net
スレチ

674 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 13:15:21.67 .net
ミソジニーでもてない臭がプンプンするww
>>541を始めとした既婚女性板を徘徊するネカマの負け組。

675 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 16:49:37.07 .net
>>656
うちはマキタとルンバ
マキタは階段用に重宝してます

676 :可愛い奥様:2019/06/05(水) 21:49:18.55 .net
うちはマキタのベンディングマシン2.5mつかってます
音がうるさいけどよく伸びるわ

677 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 17:45:32.91 .net
私もマキタ欲しいな
その前に不用品を捨てなくちゃ
もったいないと思って捨てない物が増えてしまったわ

678 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 18:00:58.48 .net
まだ気力体力あるうちに断捨離始めないといけないわね
やらなきゃと思ってはいるものの、ダラだから実行しないままよ
来年こそ断捨離してスッキリするわ!

679 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 20:21:01.51 .net
>>678
いやいや、まだ今年半分(正確には6か月24日)残ってるからw
私も人のこと言えないんだけどww

680 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 20:24:44.44 .net
断捨離ってひととおり終わるのに1年かかるわよ
シーズン無視して全部やるなら別だけど
そんなに意気込まないで
目についたものをポイポイすててれば結構減るわよ

681 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 20:38:09.11 .net
私今それの真っ最中よ
6/1から仕事やめたんで月曜から始めた
今周囲ごみ溜めよw
一応2カ月がかりで部屋を大掃除するつもり

その後は10年計画で断捨離する

682 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 21:27:55.99 .net
一昨年引越しが決まった時から一年かけて色々処分したわ
今はすっきりしたものよ

683 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 22:47:12.30 .net
>>680
一気にしようと思うと大変なのよね
1日に15分でも場所を決めて不要な物を抜き取って捨てるだけでも良いそう

684 :可愛い奥様:2019/06/06(木) 22:56:13.61 .net
転勤になるとかなり不要品の処分できるんだけどなあ
夫の物は知らないけどw
転勤族だけどその代わり家電の寿命が短い気がする
引っ越しの梱包の時に電子レンジ落っことされてダメになったり
冷蔵庫が冷えなくなったり不具合も多いわ、うちの場合

685 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 01:11:33.35 .net
うちも引っ越しして1シーズンしか使ってないクーラー壊れたよ
修理したけど調子がわるくて買い直した
引っ越しすると色々壊れるよね

686 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 02:05:42.53 .net
>>684
三人姉妹の長女で地元に住んでるんだけど、転勤族の妹2人がよく言うわ
「お姉ちゃんちは引越がないから物が多くて片づかないのよー」

687 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 13:12:41.77 .net
>>686
実際そうなんでしょ?

688 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 13:39:05.73 .net
引っ越ししなくなってから
物をずいぶん増やしてしまった

689 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 14:05:35.69 .net
結婚以来引越してない

690 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 14:34:42.66 .net
もう一度どこかに転勤で引っ越したいわあ

691 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 14:35:25.16 .net
近所の猫がおもしろすぎて、その子が死ぬまで引っ越したくない

692 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:31:48.01 .net
家猫だと20歳くらいまで生きるのざらよね
のらさんは短命で可哀想だけど

693 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:34:11.17 .net
>>692
地域猫という名の野良が推定10歳以上って
図々しいにもほどがある
黒猫なのにデブ

694 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:48:38.09 .net
大掃除中のものです
今日は古い年賀状とか卓上暦
(スケジュールが細かく書きこんであるので捨ててなかった)の整理してます
30年前今の家に引っ越してからのほぼ30年分たまってます。
平成25年のは特にカワイイ卓上ごよみなので暦と関係ない部分だけ切り取ろうとして
25年と今年のカレンダーがほぼ同じことを発見
今年いっぱいこれを使うことにしましたw

695 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 18:52:37.81 .net
家ねこ20歳って人間にすると80ぐらいのイメージ。
ノラ10歳って人間だと70ぐらいのイメージ、古希。
ノラの寿命は2〜3歳ぐらい、縄文時代の寿命30歳とほぼおなじイメージ

696 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:12:56.67 .net
庭にハムスターのゲージを出してたら野良ちゃんに食べられちゃった
木製の弱いゲージなのが失敗だった

697 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:23:18.77 .net
>>696
うわー

698 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:30:28.70 .net
あっちで通報されたからこっちで猫の話題続ける気なの?
猫の話したいならあっちでやれば?

699 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:32:27.63 .net


700 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:50:56.57 .net
もう一つのスレで猫虐待婆が暴れてるのよ

701 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 20:53:46.28 .net
婆なの?髭が発狂してるんじゃなくて?
あの執拗なコピペは本スレも荒らしてるバカだと思ってたー

702 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 21:16:13.86 .net
とりあえず他人が読んで気分悪くなること書く奴は
頭おかしいか共感障害だから触らないのが1番
荒らしだったら自分で同意なり批判のレスつけて煽ってくるけど無視無視

703 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 21:22:33.37 .net
>>700
こっちは別スレなんだから基地外スレの事を持ち込まないでほしい

704 :可愛い奥様:2019/06/07(金) 23:30:59.01 .net
>>694
年賀状は1月に入ってから前年の分を捨てている
保存期間を1年間として毎年処分
うちはマンションのコンテナにゴミを捨てるので新聞紙で何重かに包んだ後
スーパーの袋か紙袋に入れたうえで他の燃えるゴミと一緒に指定袋へ
コンテナを開けてゴミを確かめる人はいないからいつもこの方法で処分している

705 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 00:25:31.90 .net
ねこのアレは焚き付けるほうもわざとやってるんだろうけど
乗ったほうもキチすぎる
もし同世代の鬼女がやってるとしたらキモすぎるわ

706 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 00:37:06.14 .net
>>705
わざとこっちも荒らそうとしてやってるだろ
あっちいけ

707 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 01:45:40.44 .net
しかしまあ生き物燃やしたとか狂ってる

708 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 01:51:30.42 .net
書いてた奴、同じように火だるまになって死ねばいいのにねー

709 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 02:04:03.51 .net
>>694
30年は溜め込みすぎよ〜
保険会社や証券会社などから届く通知は処分している?
最初の契約書はともかく通知は1年ごとに廃棄しないと

710 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 03:18:07.39 .net
捨てるものと廃棄するものの判断がつかない馬鹿なので
とりあえずなんでも取っておいてワケワカメになってまうの
古い年賀状をだいぶ処分しました 
出しそこなった年賀状とかもかなりあった
そのほかにも色々処分したよ
古いサングラスが溶けてたしw

あとまだ使えるテレカが何枚もでてきた、こーゆーのどーしたらいいんだ?
公衆電話なんてもうつかわないし、いちいちNTT腹立つな!
使わずじまいだった年賀状とかは手数料払って切手に変えられるんだから
テレカもなんらかの換金方法があればいいのに

711 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 07:35:34.68 .net
>>710
テレカは携帯料金支払いに使えるんじゃなかった?

712 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 08:57:58.02 .net
>>710
ていうかNTTが割引でいいから買い取るべきだよね
電話債券だってお金返してくれないしさ!

713 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 09:07:11.10 .net
昔はNTTがテレカ買い取りできなかった?
昔すぎて忘れた

714 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 11:57:16.53 .net
レア物テレカだと高く売れたんだよ

715 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 12:51:26.79 .net
>>710
テレカは固定電話の電話代の支払いに使える

716 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 14:45:08.45 .net
テレカは口座引き落としの場合は使えないんじゃなかったかな
電話料金振り込み票とテレカを持ってNTT営業所の窓口で手続きするのだったと思う
結構めんどうくさい
出し損ねた年賀状やはがきは郵便局窓口でハガキや切手に換えてもらえるからテレカより手軽にできる

717 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 15:03:02.54 .net
>>711
未使用なものなら七掛けで支払いに使えるらしい

けど、残り10p(100円)とか微妙なのばかりなのよね
それと もらいものの販促用のテレカなら相手に渡しても別にいいけど
絵柄が可愛くて買ったような子ネコのものとか渡したくない
金だけ抜いてもどしてほしいんだよね

718 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 15:21:11.18 .net
テレカ
NTTグループなんだから、ドコモポイントに変えてくれないかな、7掛けでよいから

母が70位のとき、家にあるテレカを >>716さんのような面倒臭いやり方で始末していた
私も持ってるなら一緒にやるわよと言ってくれたのに、面倒だから「いいや」と答えてしまった、後悔
そんな母も今は85才で認知症になってしまったよ
しっかり者の母に会いたい

母を見習って、頑張ってテレカ処理しようかな

719 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 15:26:11.71 .net
未使用のものなら金券ショップで買ってくれるよ 7掛けになるかどうかは忘れたけど半額以下ってことはない
でも度数だけゼロにしてカード返してっていうのは無理

720 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 16:23:58.86 .net
テレカはNTTに送れば通話料に充当してくれるわよ

721 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 16:39:52.18 .net
>>720
ちょっと本気出して、テレカ処分する
昔勤めてた会社の部長がホールインワン記念のテレカくれたのもあるわよ

722 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 19:10:14.06 .net
随分と上から目線だよね、一私企業のくせに>NTT
公社時代の加入権もほっかむりのままだし
色々腹立ってきた

723 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 20:14:50.40 .net
>>722
私も気になってる、加入権
あやふやなままなのか?
なんかムカついてきた

724 :可愛い奥様:2019/06/08(土) 20:41:16.23 .net
とられるだけ

725 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 00:18:16.11 .net
取られるだけと言えばNHK!
視聴料金集めて不動産、株、販売、ありとあらゆる事業で儲けて、視聴料金値下げなんて絶対にやらないんだから
日本トップの優良企業よ

726 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 01:45:17.13 .net
>出しそこなった年賀状とかもかなりあった
買った値段よりも高い値段で昔の年賀状は売れるから売ったよ
こっちは処分だけど、収集してる人いるのね〜と思ったw

727 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 01:49:38.71 .net
>>726
へ-へー
変なもん集めてる人いるのねw

さらに年賀状10枚ほど発見
でも全部最近のだから別に売れないだろうなあ
昭和時代のとかなら売れるのかもね

728 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 02:02:30.48 .net
>>727
私がネットで見たのは昔の手紙をコレクションしている人のブログ
昭和19年の封書で速達と書留の判が押してあるもの
その人は切手は傷んでいて価値は無いけど速達・書留というのが良いと書いていた

729 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 12:11:41.21 .net
普通の人の昔の日記も売れるらしいね
亡父は昭和中期のある有名企業のスキャンダルの関係者で
その裏話が日記に残されてたからきっと売れたと思うけど
その部分は一番先に処分したわ

730 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 14:16:23.01 .net
>>729
昭和史の貴重な史料ね

731 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:07:11.68 .net
あ゙あ゙あ゙あ゙〜
書類の整理って地味二疲れるわあ
今日で5日目、座ってた紙類を分別して、
残すものをファイリングしいくだけなのに
がっつり疲れてぐったりしてる

732 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 16:17:57.36 .net
>亡父は昭和中期のある有名企業のスキャンダルの関係者で

うわ〜アタクシこーゆーのすごい好き
リクルートは末期だからちがうわよね
日本熱学?
安宅産業?
チッソ?
昭和電工?
石原産業?
森永ヒソミルク?
カネミ油?
三越?
日本航空?
この中にある?
亡父さんはトカゲのしっぽとして会社の屋上から身をなげたの?

733 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:25:50.86 .net
男って普段から女の値踏みしてるよね婚活じゃないが 知り合いが結構年いってる と噂されてて 年なんて関係ないのにさ馬鹿みたい

734 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 19:56:45.02 .net
女だって男の値踏みしてる人いるし それはもう性格によるとしか
それこそ年齢収入身長学歴あげくが将来ハゲそうかどうかまでw

735 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:17:57.22 .net
値踏みする行為は
上に立った気分になれるからね

736 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:19:54.93 .net
値踏みなんて女の真骨頂でしょ、男はいつも値踏みされる側で

男からの値踏みって子供を生み育てられる女なのかとかじゃないの

737 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:25:13.69 .net
>>736
タダマンの対象だよ

738 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:31:37.14 .net
>>737
髭は死ね

739 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 20:47:47.80 .net
>>738
失敬な

740 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 21:53:49.92 .net
女が女を値踏みすることはあるわよ
着飾っているけど下品だなとか
ちょっと話して頭の程度はこのくらいかとか教養程度はとか

741 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 22:17:50.44 .net
ピアノ弾ける弾けないとかもね

742 :可愛い奥様:2019/06/09(日) 22:18:54.95 .net
>>741
それ重要なの?

743 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 00:38:56.08 .net
そりゃ楽器が弾ければ楽しいけどそれで人としての価値が変わるわけじゃなし
自分は見た目とかは女性としてはレベルかなり低いけどピアノは弾けるがそれで女として格が上みたいな経験一切ないわ

744 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 00:50:45.51 .net
>>743
私も同じだわ
いいご趣味みたいなことは言われるけど
それ以上でも以下でもないそのままの意味だと思う

745 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 00:50:54.50 .net
>>737
何がタダよ
それだけの目的のために寄生虫飼うなんてコスパ悪すぎじゃん

746 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 06:40:52.67 .net
最終的な目標は認知症になった自分を死ぬまで施設に入れずに
妻が在宅介護してくれるかどうか、でしょ

747 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:44:36.33 .net
結婚となると家の格差も絡んでくるし

748 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 08:51:29.97 .net
>>743
容姿良いと全て覆すからなぁ
そうじゃないとちょっとね…

749 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 10:07:52.18 .net
>>732
下品な女

750 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 10:18:42.61 .net
>>729
私が聞いた身内話の中で一番すごいと思ったのは元会社の後輩の話
お爺さんが陸軍の通信係でパールハーバー攻撃の連絡が来てたけど
アメリカに伝えるのを何かがあって(飲みに行っててか寝ててか聞いたけど忘れた)
伝え忘れたら攻撃が始まったっていう話

751 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 12:56:23.02 .net
前日に飲み会があって皆寝過ごして午前中に米国に宣戦布告する予定だったのが
二日酔いで昼に会社来たら戦争始まってて奇襲扱いされたと言うふざけた話な
この中にスパイがいてわざと米国に伝えなかったと言う説もあるけど

752 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:06:49.22 .net
そうそれそれ
その祖父がもう亡くなるというときに「(あのときは)申し訳なかった」と何度も言ってたていうから
スパイじゃないと思う
お見舞いに来た誰かが「○○くん、しょうがなかったんだよ」って言ってたって

753 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:29:34.45 .net
もし、きちんと宣戦布告なされてたら、歴史はどうなっていたのだろう
原爆投下までいかなかったんだろうか
色々思いを馳せてしまう
そのお爺さんには申し訳ないけど、「○○くん、しょうがなかったんだよ」では、本来済まされない話
なんのおとがめもなく、寿命をまっとうできて、お幸せだと、ひねくれ者の私は思ってしまうわ

754 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:32:27.43 .net
その話日本が卑怯なのではなくてウッカリミスって歴史を塗り替えてないか?
とはいえ事実っぽく聞こえてしまう

755 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 13:33:50.81 .net
宣戦布告しても同じことになってたんじゃないかなー
アメリカ側は宣戦布告の暗号を解読してて黙ってたたとも言われてるよね

756 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:06:37.56 .net
広島の原爆だって当時の日本政府は
新型爆弾が落とされることを把握してたのよ

757 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 14:30:25.73 .net
少なくとも参謀本部の人たちは名前が知られているけど
二日酔い寝坊の名もなき末端になすりつけている感もある

758 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 15:34:21.42 .net
切腹ものですわ
何で日本は手違いだったことを公表しないんだろう

759 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 16:44:33.05 .net
たぶん本人は申し訳ないことをしたって思ってるけど
大した事じゃなかったっていうのが真相かもね

760 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:08:32.24 .net
>>750
>お爺さんが陸軍の通信係でパールハーバー攻撃の連絡が来てたけど

うわ〜アタクシこーゆーのすごい好き
たしか本国から「今日明日には宣戦布告をするから」って言われていたのに
アメリカのスパイだった寺崎英成駐米領事が無理に領事館全員誘って酒にいって
領事館留守にさせてどんちゃん騒ぎして
翌朝も二日酔いの頭でだらだら宣戦布告分翻訳させて意図的に宣戦布告遅らせて
日本をくそみそに叩く全世界の世論形成させたんだよね

んでお爺さんはトカゲのしっぽとしてB級戦犯として処刑されたの?
それとも戦後脳梗塞か心臓麻痺ってことでひっそり消されたの?

761 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:15:11.11 .net
>>758
>何で日本は手違いだったことを公表しないんだろう

なぜって、>>760が信実だからですよ
意図的に手違いを起こしたの、 無 理 に !

領事館のトップが「のみに行くぞ」に逆らえないでしょ
領事は当然だけど近いうち宣戦布告分が流れることは承知していた
承知の上で飲みに行ったんだよ
寺崎はスパイ、そんだけのこと
別に隠されてはいない、大っぴらにもされてないけど。
それは吉田の腹心緒方竹虎や正力松太郎がCIAのスパイだったこと程度に
当たり前のはなしで別に秘密ではない

762 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:40:28.50 .net
>>760
私も30年前くらいにその後輩の実家に遊びに行って1回聞いただけだから
ものすごくウロなんだけど、死に際に「○○くんあれはしょうがなかったんだよ」
だけくっきり覚えてるのね

で、その後輩の家は金持ちで帰国子女だったからもしかしたら領事館の人だった?
とあなたの話を見て思った

763 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:40:56.18 .net
1・大っぴらなこと       ← 教科書級

〜〜〜〜〜 こっから下は陰謀論扱いをうける〜〜〜〜〜〜〜〜

2・隠されてはいないけど  ← 知る人ぞ知る
  知られてもいない

〜〜〜〜〜 こっから下はキチガイ扱いをうける〜〜〜〜〜〜〜〜

3・隠されている        ← 興味もって調べるうちになんとなくお察しできる

4・機密             ← 普通人には触れることができない


宣戦布告のごたごたはこの表でいけば2ね

764 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 19:51:41.25 .net
>>762
>死に際に「○○くんあれはしょうがなかったんだよ」

ありがとう、とても面白い話を読めたわ
宣戦布告のゴタゴタは2レベル(特別秘密ではない)だけど
その裏となると3以下になるわね

私が考えるに 寺崎だけではなく当時の在米外務省職員まるごとが
米のスパイだったのではないか、と
日本のシナ大陸へのこれ以上の進出を防ぐためにあえて日本を悪者にした、という説です
当然ですが陰謀論扱いされますw 
すぐ私をキチガイ扱いするレスが入るでしょうきっと

結果として300万人以上の日本人が死に、日本は米の属国となった
(見返りは自分の一族は戦後も金持ちとして栄えることができる)
お祖父さんにとっては 仕方ない、自分に言い聞かせながら生きた戦後だったんでしょう

私はこのような背景を背負った一族のことを「上級国民」と呼ぶことにしています、
上流階級でも特権階級でもないです
日本の裏面史を背負った人達の末裔

765 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 20:01:07.75 .net
追加情報として書いておきます
この情報は2レベルです(教科書にはないが特別隠されてはいない)

寺崎は戦後、通訳として昭和天皇の御用掛となります
マッカーサーとの会見通訳や昭和天皇独白録を翻訳などに携わったのち
日本の自治復活(独立にあらず)を目前に脳梗塞ということで若くして急死

766 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 22:58:51.27 .net
昔の日本は狂犬みたいなとこもあったし
つか神風とか回転かその名残だと思う

767 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:18:51.68 .net
回天ね

768 :可愛い奥様:2019/06/10(月) 23:19:32.48 .net
私の亡きパパのために訂正しておくわ

769 :可愛い奥様:2019/06/11(火) 11:52:55.88 .net
無視できるかなーwww
ageてやったよww

770 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 14:00:21.26 .net
髷はわかってないの
あなたたち髷がいきなりドカドカ女子トイレに入ってきて叫んでる現実
出てけってこと

771 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 15:43:15.40 .net
髷w

772 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 15:43:50.72 .net
まげ?

773 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 16:46:55.92 .net
漢字をよめないみんじょくが似た形の漢字をコピペしてつくったんですね
わかります

774 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 17:03:19.58 .net
>>773
あーそういうことか
どこから髷という字が出てきたのかと思ったw

775 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:11:01.33 .net
なんかよくわからないけどワロタw

776 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:18:38.87 .net
チョン髷とは

朝鮮人は根性がひん曲がっていると言う意味

777 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 18:47:27.17 .net
ちょんまげって丁髷って書くんだよ
丁だよ甲乙丙丁の丁

778 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 19:06:45.95 .net
ネタも通じないのかw

779 :可愛い奥様:2019/06/12(水) 23:09:27.92 .net
皇室ヘイトなしのスレがあってよかったわ
エリーゼ瀬戸内檸檬味 かすかに苦みもあっておいしい

780 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 00:57:08.38 .net
こちらが避難所というより
あっちが隔離スレみたいな状態ね

781 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 05:51:10.89 .net
あちらは見ないことにした
皇室に対する偏執がとても日本人とは思えないわ

782 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 07:20:59.55 .net
いい天気だわ
なんとかやる気スイッチを探し出さないと
がんばれ自分

783 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 08:09:23.35 .net
草取りしなきゃ、草取り草草wwwwwに生えちゃってどーしましょ

784 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:20:00.44 .net
ちょっと見ないと20センチくらい育ってる草があるよねw
この生命力はすごいわ

785 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:26:47.31 .net
草取りしていて綺麗になったと振り向くとまた生えている

786 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:31:19.60 .net
ラウンドアップ撒いときゃいいじゃん

787 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:37:13.79 .net
>>785
あるあるw

788 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:41:51.47 .net
そんな簡単な話じゃないんだよな
全然効かない植物もあるし
今までやって一番効いたのは衣装用の防虫剤を砕いて撒いたら虫も草も全く生えなくなった

猫がフンをしていくから業を煮やして庭の一部に勢いでやっちゃったわ
猫も来なくなったけど土壌自体が死んでしまった気がする
業が深いことをやってしまったわ

789 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:44:52.93 .net
簡単じゃないのはラウンドアップのことね
どくだみとか地下茎があるからかもしれないけど上が枯れてもまた生えてくる
前にいた方がどくだみ茶を作るために植えたみたいだけど後々のことなんてなんにも考えて無かったんだな
お茶にするなら買ってきた方が早いよ

790 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:45:11.80 .net
虫が生えてたの?

791 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 09:49:06.73 .net
どくだみを抜いて洗って干して刻んで
その上家中ドクタミ臭い
手につくと灰汁で黒くなってずっと臭いが取れない爪真っ黒
石鹸で洗っても風呂に入っても手が臭い
興味があってやってみたけど二度とやらない
虫はつかないな
花は白くて可愛いから好きだけどどくだみはうんざりだわ

792 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:38:02.27 .net
ラウンドアップ撒くと言うとウルサイ奥が来るわよ
アメリカでは禁止になってるとか周囲への影響をもっと考えろとかしつこいわ

793 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:39:26.20 .net
私も値踏みするほうだけど、この年代より以降は、関係ないよ。
一緒に遊べるか、そうじゃないか。
老後は孤独になりやすいから、気を使わずに遊べらばそれで良い。
スペックとか関係ないから。

794 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 11:40:48.35 .net
付近に農地がある場合は別の方法を取った方がいいけど
役所からの依頼でシルバーさん達も撒いてるね

795 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 16:01:19.35 .net
ラウンドアップお墓には撒いてるわ
周りの手入れの悪い墓から雑草が侵入してくるのよ

796 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 18:24:34.03 .net
工作員に構ってはダメ
レスを読み返して工作活動レスが分かりにくくなる

797 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:03:48.52 .net
草育ち過ぎてうざー、とおもっても農薬撒いてはだめよ
その土地が死ぬから

簡単に除草できて毒にならないのは熱湯をかけるの
除草と除虫 一石二鳥よ

798 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:06:09.46 .net
熱湯は地面下に地下茎があるものとかは全然効かない
ほんと庭の出ている地面を全部コンクリートで塞いでしまいたいが
それではあまりにも寂しすぎるし
最初からベランダしかないマンションに住みたい

799 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:26:47.39 .net
>>798
それでいいの、
また生えてくる、また熱湯かける でいいじゃないの
あんた別に生きててもいいけど、
私には迷惑だから迷惑な部分だけ削除する、でいい

800 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 19:36:16.12 .net
ラウンドアッ●を三、四年続けて撒いたら木が枯れた
やっぱり生体に悪でしょ

801 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 21:01:46.15 .net
やかんで熱湯なんて何回行き来しなくちゃならないのか考えるのも嫌だわ

802 :可愛い奥様:2019/06/13(木) 23:54:18.07 .net
空き家になった実家に生えていた立木を旦那が切り倒してくれたけど
切り株だけが残っていてそこから新芽が出てきてる
ラウンドアップ撒いときゃ枯れてくれるのかな

803 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 00:21:27.15 .net
うちは隣の庭近くの佐藤錦のさくらんぼの木が突然枯れたわ
隣の何十年ニートの70さの男が親が死んで草むしりが嫌だったのか
ラウンドなんとか撒きやがってた。
大きな空の容器が3個転がってた。

804 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 00:26:50.04 .net
>>803
うわーそれめちゃくちゃショックだね
ひどすぎるね
死んだ土地は生き返らないもんね

805 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 00:42:27.22 .net
へー、ラウンドアップで樹も枯れるんだ
いいこと聞いたw

806 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 00:43:39.56 .net
佐藤錦が好む温度は、年間平均気温が7度以上14度以下
東北の山間部なのね

807 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 01:23:56.40 .net
>>755
アメリカは暗号解読して知っていたのは定説だよね
>>750 は限りなく作り話くさい

808 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 07:30:45.87 .net
>>798
隣は早々とコンクリートにしちゃったわ
確かにスッキリはするけど夏とか照り返しすごいし嫌な感じ

809 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 09:27:05.71 .net
>>808
あれはホントに殺風景だわ
家という感じがしない
楽だろうけど一軒家の楽しみひとつ消してるわ

810 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 09:29:19.20 .net
>>797
やってみるわ
5リットルのヤカンがあるから

811 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 09:32:11.26 .net
レンガとか入れて一部土も残しながらお洒落な感じにコンクリで
固めるならいいけど、全面コンクリっていうのは殺風景ね

812 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 11:08:47.06 .net
>>807
作り話という意識はない、お爺さんやその身内の盛り話だろなって思った
お爺さんが何かを伝え忘れたのだけは本当で
自分が日米開戦のキーパーソンだったと思いたい本人や身内の気持ちが
だんだんと話を大げさに変形させていったんじゃない?
よくあることだわ

813 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 11:51:47.17 .net
全面コンクリにしたら大雨が降った時の雨水はどこにいくのかな
一度だけ二時間で100ミリを超える雨が降った時
芝生部分に水が何センチもたまって恐怖だったのよ
排水も考えてコンクリを打つのかしら
じゃないと隣に流れていくわよね

814 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 12:41:25.33 .net
>>813
プロはちゃんと排水考えて道路側に傾斜つけたり排水口つけたりするみたい
駐車場だけコンクリにするときそういう話聞いたわ

815 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 13:28:00.92 .net
うちのガレージは中央に蓋つき排水路があるよ

816 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 14:16:04.24 .net
本来土に吸い込まれる水が全部側溝→下水に行くから
下水処理場があふれるのよ
(あふれると海にそのまま流す、雨の翌日のお台場はウンコまみれよ)

道路がアスファルトで固められるのはしかたないとして
なるたけどうでもいいところはコンクリで固めないでがんばってほしいわ

817 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 14:19:24.89 .net
土や樹は太陽光を吸収して真夏の気温を下げる
アスファルトで固めると糞暑いわよ

今の東京は大型建築物を建てるときは屋上は緑化が義務になってる
空調代がかなり安くなるそうだ=省エネ

818 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 14:24:12.95 .net
転勤で屋上に芝生のある物件の最上階に住んでたけど、やっぱり真夏はクソ暑かったわ
電気代5万円台になって、昼間はペットと一緒に寝室にこもってその部屋だけ
エアコン使って電気代下げたわ

819 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 18:07:49.04 .net
>>816
神戸市は山から海までの距離が短いから雨水管と汚水管に分けてある
舗道は全てではないけど砂を敷いた上に煉瓦っぽい雨水が浸み込みやすいブロックが敷き詰めてある
どの程度の効果があるか分からないけど全面コンクリートよりマシかな

820 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 18:08:53.42 .net
マンホールの蓋に「うすい」「おすい」と書いてあるの

821 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 18:38:19.59 .net
>>802
うちも大きくなりすぎた木を伐採したときに庭師さんに聞いたら
除草剤が他の植物も枯らすから止めた方がいいと言われた
切り口にボンド塗って乾かすのはどうかなと考えてる

822 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 19:11:39.56 .net
稲作農家だけど毎年2月に農家総出であぜ道にラウンドアップを噴霧して回ってる

823 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 20:05:45.93 .net
プロが使ってるのならちょっと安心したわ

824 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 20:44:19.73 .net
耕作地用と非耕作地用があるから用途に応じて

825 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 21:03:26.25 .net
>>814
そうじゃないと無理よね
ちょっと安心したw

826 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 21:04:28.24 .net
>>820
書いてあるわね
で、その文字が読める方向に水が流れているんですって
文字の上から下にむかって

827 :可愛い奥様:2019/06/14(金) 23:35:13.57 .net
>>826
そうなの?知らなかった
明日みておきます

828 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 00:30:10.14 .net
>>826
へぇ〜
私も知らなかった!

829 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 10:41:43.38 .net
ごめん
逆だったわ
文字の下から上に流れるの
まことにすまんご

830 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 11:04:18.47 .net
ラウンドアップって売れてるだけで言うほど効き目ないから
農業用品専門店で非耕作地用の強力な薬剤を選ぶといいよ

831 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 11:09:50.12 .net
うちは何撒いてもダメだったけど、ラウンドアップで一発効いたよ
今は2年目だけど、まだ枯れてて生えて来ない
今までの20年間の苦労は何だったんだと思うわ

832 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 11:11:22.81 .net
こっちのスレにはラウンドアップと聞くと親の敵みたいに詰め寄る人いないんだ〜

833 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 11:27:54.26 .net
今年は自治会長で資源ごみ集積場に除草剤撒いた

834 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 11:41:59.60 .net
>>832
あなたみたいな余計なこという人はいるけどね

835 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 12:57:03.45 .net
ラウンドアップって今までの人生で無縁で実物も見た事ないけど、アメリカで使い続けた夫婦が癌になって損害賠償で何百億手に入れたってニュースなら見たわ

836 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 12:59:44.39 .net
世の中にラウンドアップ以上に強毒の薬剤がどれほど流通してるのか知らないのね?

837 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 13:00:43.64 .net
ラウンドアップ荒らしに引っかかってるバカな人がいるのか
自演なのかしらないけどいい加減にしたらw

838 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 13:01:47.53 .net
ラウンドアップ専用スレ

839 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 13:14:05.45 .net
じゃあここからはラウンドアバウトについて

あんなのが近所に出来たらちゃんと走れる気がしない
出来る予定はないと思うんだけどね

840 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 13:20:00.48 .net
北欧とか普通にあったよ、ラウンドアバウト
街中の混み混みじゃない割と郊外にあって、信号なくても
衝突事故にはならないからいいなと思った

841 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 13:32:57.31 .net
落ち着けば走れるとは思うんだけど
動揺が先に立ちそう
もし自分の運転する道に出来たら
徒歩で行ってしばらくよく観察しようと思うw

842 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 13:47:34.43 .net
年寄りが出られないーとか突然止まって中がグダグダになりそう

843 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 13:53:21.55 .net
意外とラウンドアバウト走ったことない人が多そう

844 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 14:00:27.33 .net
うち多摩市だけど昔っからあるよ〜
耳をすませばのロケ地で有名な坂のてっぺん
見通しもあまりよくないので
パトカーがしょっちゅう一停無視でつかまえてるけど
待ち伏せは違法じゃないのか

845 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 14:19:09.31 .net
交通取締が違法かもってマジで言ってるの?

846 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 14:19:55.74 .net
>>843
国内で遭遇した経験ないわ

847 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 14:22:10.67 .net
ラウンドアバウト、海外で横断歩道に沿って横断した経験があるけど
信号がないからかなりドキドキしたわ
運転手にちゃんとこっち見えてるかなって

848 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 15:24:16.09 .net
>>819
比較的早期に下水を導入した自治体は合流(雨水+汚水)なのよ
(大体昭和45年頃からこっちは分流)
東京区部や三鷹武蔵野といったところは合流
だから雨の翌日のお台場はウンコまみれよ

>煉瓦っぽい雨水が浸み込みやすいブロックが敷き詰めてある
それは震災で導入したのね
そのブロックは素晴らしいわ、音も軽減されるのよ

849 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 15:28:12.99 .net
アメリカで禁止されてるってのがみそよ
毒に決まってるでしょ

すでに製造分が日本で掃けたら日本でも禁止薬物に指定されるわ
いつもそうなの、日本てアおがメリカのごみ箱なのよ
過去、石綿も、非加熱製剤も(水銀汚染も)そうやってアメリカから
毒物を押し付けられて国民の健康を棄損してきた

850 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 15:32:30.41 .net
>>843
意外もなにも、日本人で走ったことのある人のほうが
ずっと少ないんじゃないかなあ

851 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 15:38:00.41 .net
>>849
おっ、やっと来たわねwww

852 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 15:38:34.38 .net
ヘリで農薬散布する日と用水路のボウフラ予防の薬剤噴霧の日は回覧板で告知される
窓を開けないようにと

853 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 16:08:18.87 .net
>>851
本当のことよ
余剰分は日本に押し付けるのよ

854 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 16:35:14.05 .net
>>847
実際のところ、歩行者の事故ってどうなのかしらね
アメリカで運転してて慣れるのに時間がかかったのは
4WAY STOP かな
交差点についたらとりあえず一時停止で、先着順で進めるの

855 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 16:38:29.07 .net
家の隣の果樹園ではこんなので農薬撒いてる
https://minabe.net/ume/images/nouyaku_ss.jpg

856 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 18:28:22.59 .net
>>845
隠れて交通取締をするのは違法だよ

857 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 18:29:32.52 .net
>>849
ミューズもアメリカでは禁止されたけど日本ではずっと売ってるけどね
まあ今となっては当時と成分違うのかしらんが

858 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 19:19:58.34 .net
ミューズのことしらなかったからググった
トリクロカルバンとかいう薬品が2016年から禁止薬物なのね
日本は禁止薬物に指定されていない

トリクロカルバンてしらんかったけど
構造式見るといかにも体に悪そうでワロタ
でも殺菌するって生体に悪いってことと同義よねえ

859 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 19:23:54.35 .net
>>853
日本にも国内でうれなくなったものはアジアの他の国に押しつけて売ってるよね

860 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 19:40:49.51 .net
30年以上前に流行った
イエスのラウンドアバウトって曲の歌詞の意味が全くわからなかったが
今もわからないけどああいう道路の歌なのかww

861 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 19:42:08.62 .net
ベトナム戦争の時に米軍が枯葉剤を大量に撒いて奇形児が生まれてくるようになった

ベトちゃんドクちゃんもその被害者

862 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 19:46:54.76 .net
うちがいつも使ってるのは
原液タイプ グリホエースPRO

863 :可愛い奥様:2019/06/15(土) 22:44:28.12 .net
マーガリンもアメリカではもう禁止だったっけ

864 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 09:10:50.56 .net
>>861
え?枯葉剤がラウンドアップみたいなものなの?
ひいいい〜怖い

865 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 09:13:05.40 .net
無知なんだか無知装って騒いでるんだか知らないけどいいかげんつまらない
ホントに知りたいなら線スレいくなり自分で調べなよ
こんなこと他人の書いてること丸呑みにするような種類のことじゃないし

866 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 10:20:27.49 .net
本スレの皇室ネタの人と一緒
詳しく知っている(ように見える)人のレスを聞きかじって
自分より知らないだろう人の集まってるスレにわざわざいってドヤ顔で披露
そうまでして上に立つ気分味わいたいかっていうw

867 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 10:28:19.97 .net
大規模農家が使う農薬の成分の中に枯葉剤と同じものが入っていて
各国で規制強化される中、日本だけが規制緩和し市場に出回っている
強毒の農薬を浴びた作物を普段我々が食べているわけだ

868 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 11:16:41.11 .net
しつこいなあ

869 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 11:26:26.89 .net
>>868
話題かえなよ

870 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 11:31:42.12 .net
別に皇室ネタでもヘイトでもないんだからやらしときな
でなきゃ演説禁止にでもするかw

871 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 11:58:32.90 .net
じゃあまたラウンドアバウトについて

もう話題ないかw
もうお昼食べた?

872 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 13:47:55.09 .net
ラウンドアバウト、イノセントワールドの頃のミスチルのアルバムの中の曲にあったような
特にファンじゃないミスチル買ったのその頃だけだから
ラウンドアバウトって何のこっちゃと思ったな

873 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:12:45.14 .net
ミスチルの10億円の白亜の豪邸すんごいわねー
5mの外壁でご近所と日照権で揉めてるらしいけど

874 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:24:31.92 .net
桜井もGLAYのTERUも売れたら先妻を捨てて再婚するロクデナシ
せめて先妻が莫大な慰謝料と養育費ぶんどってるのを祈るわ

875 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:32:41.62 .net
そんなの吉田拓郎も井上陽水も松田優作もえーと他に誰がいたか忘れたけどあるあるすぎる

876 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:34:34.07 .net
>>875
そういうのは後々パッとしなくなったり病気したり早死にするよね
ものすごくいいことだと思うわ

877 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:43:28.71 .net
『ミュージシャンはなぜ糟糠の妻を捨てるのか』(イーストプレス)
TERU、桜井和寿、布袋寅泰、小室哲哉、矢沢永吉

878 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:43:33.02 .net
そういうバチがあたったとか系のこといいだす人たまにいるけどさ
奥さんとりかえなくたって病気になる人もいっぱいいるし(つんくとか)
取り替えたって元気な人もいくらでもいる

こういうことはね「独立事象」なの
なんでも関連付けて意味があるかのように考える人はオカルティストよ

879 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:49:20.34 .net
>>878
つんくの奥さんは売れてない時代のつんくを支えたわけじゃない

880 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:53:28.76 .net
別につんくじゃなくてもいるんじゃないのしらんけど

881 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:54:12.05 .net
つんくがどうでも独立事象だけど?

882 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 14:56:25.38 .net
関連付け好きな人って障害児がうまれたら親か先祖が悪いことしたとから言い出すんでしょ コッワー

樹木希林が全身癌になったのはなんでか教えて貰いたいわw

883 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 15:15:32.54 .net
因果応報でドン底に堕ちたかつての成功者を見るのが好きなのよね、日本人は
なかなかそんな話はないけれど

884 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 15:45:19.00 .net
小林麻央は海老蔵と歌舞伎界を救うために天が授けた人だと思ってるわ

885 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 15:51:45.85 .net
工作員によって、一気に反日スレを乱立させられたので、
気を付けないと圧縮に巻き込まれてスレが落ちますよ。

886 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 15:59:28.82 .net
>>883
それらまだいいけど
因果応報とか言いながら積極的に他人をドン底に落とそうとする人たちが恐いわ

887 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 16:05:07.45 .net
>>886
例えば誰?

888 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 16:08:12.58 .net
>>873
その5メートルの外壁が建築基準に違反してないなら
近所のやっかみが半分以上だと思うな

889 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 16:12:47.62 .net
>>878
古妻を捨てたからバチがあたって落ちぶれたザマァ、って人は
その人自身が夫に浮気されてるか捨てられたかした人だと思ってる
自分の願望を有名人に投影させてる

890 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 16:12:48.78 .net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1559740440/8

【F9から】鬼女板への本格的な攻撃を開始します【ネット右翼BBA共へ】

私は以前から鬼女板(既婚女性板)に反日系のスレを立て続けていましたが
近々、鬼女板への本格的な攻撃を開始いたします
ネカマと人生詰んだ自称専業主婦(笑)の無職ネット右翼BBAの巣窟、それが鬼女板です


ネット右翼BBA共へ
幼稚な反韓・在日朝鮮人叩き・生活保護受給者叩きといった低学歴丸出しの行動を行うキチガイ共を放置する理由はありません。
ネット上で『公安以上の探偵力』とか『スネーク』とか呼ばれていい気になってるんだろうな。個人に何の能力もない癖に集団になると粋がるからな馴れ合い厨ってのは。
所詮炎上に湧いては誹謗中傷を延々と行い何十スレも伸ばして粘着するのが生きがいのカス共だ。何も凄いことなんてない。
在日朝鮮人や韓国人はお前ら社会のゴミ共と違って社会に貢献しているぞ?働かずにネットで粘着するのが生きがいのま〜ん(笑)共に非難する権利などない。



私は韓国を支援します。
日本が悪いのは陰湿な日本国民と腐った司法制度があるためです。
ヘイト発言を繰り返すネット右翼BBAのようなクズ共を駆除しなければ日本の未来は今以上に無くなるでしょう。


私が鬼女板の韓国や中国へのヘイトスピーチを無くし、本来叩かれるべきである日本人やその司法制度への非難が平等に行われる板へ作り替えたいと思います。
陰湿なネット右翼BBA、思い知れ。

891 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 16:28:30.89 .net
>>889
なるほどね

892 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 16:47:00.36 .net
>>887
ネットで忠信会社のくせして不倫してる人をたたきにいくような人たちよ

893 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 16:51:16.09 .net
芸能人の不倫はマスコミが報道して広めるから目立つし叩きやすいっていうのはあるわね
報道もどうぞ叩いてくださいみたいな感じだし

894 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 17:02:26.06 .net
因果応報の世の中だったらいいなあと無意識に思っているからよ

895 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 17:30:49.99 .net
因果応報があるなら、最終的に人生の収支があう公平な世界ってことでしょ?
ここはそんな世界ではないと思うな

896 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 18:08:23.65 .net
略奪した今井美樹はしあわせそうよね

897 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 18:48:43.34 .net
>>870
〇室問題以外でもアメリカと日本の一番知られたくない部分が
(アメリカのカスを日本に押し付けるなど)
書かれると「アラシ」ダーと発狂する人間がでるのよ

根っこは同じですよ
なぜならアメリカのカスゴミウンコを引き受けることを承知の上で
存続を許されたのが立憲君主制だからw

898 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 19:17:16.09 .net
また政治に興味があって語り合いたい高尚なアテクシさんが来たわ

899 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 21:58:39.75 .net
日本の政治に興味がないのは在日さん?
母国の政治はひどいもんねえ
国としてのテイをなしてない、辛すぎて直視できないわね

900 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 22:37:50.58 .net
>>896
いつまでも略奪した今井美樹って言われるけどね

901 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 23:37:55.07 .net
略奪された女って言われるよりマシかなぁ…
女に敵視されるのは略奪女だとしても

902 :可愛い奥様:2019/06/16(日) 23:43:22.31 .net
略奪された女だったら夫もだらしないな悪いよなと思ってしまう
何となくだけど人の夫を欲しがって盗っていく女って性悪な感じがする
子どもの頃から人の持ち物が羨ましくて欲しがるタイプかなあと
想像だけど

903 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 00:05:09.81 .net
人のものが欲しくなるタイプっていうのはいるよね

904 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 02:20:52.14 .net
学生時代に彼がいるのに友人がつき合っていた男子にちょっかい出して取っちゃった子がいたわ
結局ちょっかい出して取った女子は元々の彼と結婚したんだけど
あれは何だったんだろうなー

905 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 03:08:33.36 .net
>>904
両天秤にかけてみた

906 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 07:16:44.32 .net
>>899
こんな低レベルの人が政治語ってんのかw

907 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 15:54:41.43 .net
>>906
高レベルじゃないと政治が語れないの?
シナ共産党の人?

908 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 15:57:18.45 .net
シナ共産党>高レベル廃棄物?

909 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 16:06:10.16 .net
英語でチャットモンチーも大丈夫なくらいの英語力はある
アマゾンズはどの番組が不味くて
コンタクトはどこにしたらいいか教えてくれないかな

910 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 16:11:33.26 .net
何を言ってるのかさっぱり理解できないw

911 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 16:13:30.17 .net
シナ共産党って単語が嫌なんじゃないお?

912 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 16:56:52.95 .net
人として低レベルって言われてるのさえわからない
政治とか皇室の話したい人ってどうしてこういう人ばっかりなのかしら
うまいこと返してるアタシとか思ってんのかな

913 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 17:11:51.83 .net
>>912
なんか独特だよね
ああいう人たち

914 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 17:37:39.73 .net
>>913
頭がそれでいっぱいになりやすい人にとって
ネットっていう場があるのは有害なのかもね

915 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 18:35:26.90 .net
賛同または感心してもらえないと
素晴らしいワタクシの演説が受け入れられないのは
相手が日本人じゃないからだわ!
ってことにするのが得意よね
相手を揶揄してるつもりなら品性下劣だし
本気でそう思ってるなら完全にいっちゃってる

916 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 20:18:45.74 .net
芸能人とご近所の噂話だけだなら、空気読めて上品で平和で
言うことないのに ほんとばかばっかりよね

917 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 21:12:38.40 .net
一方的に演説しにくる人とは
対話も討論も無理だからスルー以外の対処の方法はない

918 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 21:20:27.75 .net
>>916
ほんとにあなた「独特」だよね」

919 :可愛い奥様:2019/06/17(月) 22:40:01.93 .net
みな同じ顔してる民族のかただと
みなから外れてるとやはりつらいでしょうね

920 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 08:32:05.21 .net
民族と国家の区別さえついてないのか
同じ民族がおなじような顔してるのは当たり前でしょ

921 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 08:57:36.20 .net
梅雨の晴れ間って本来貴重なんだけど
やることが多くて疲れるw

922 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 10:19:03.06 .net
つい最近法事があったんだけどまた来年早々法事がある
毎月月参りとかもうどうにかなりそう
旦那がそう言うのが好きだから仕方ないけど絶対に赤字になるし
準備が大変だし喪服もその度にクリーニングに出さなきゃいけないし
せめて地味な平服で済ませたいわ
お盆とか正月とか実家だから準備しなきゃならんしまじでまじでもうほんと止めたい
確かに実家に住み続けているから家は建てなかったけど
兄弟はちゃんと別に家をもらってるし自分だけがいつまでも貧乏くじだわ
正月ぐらい別の所で上げ膳据え膳してのんびりと過ごしてみたいわ

923 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:09:23.86 .net
>>922
田舎って大変ね

924 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:23:06.09 .net
自分の家の悔み事だと三回忌くらいまでは色々あるね
特に満中陰までは7日ごとだしすぐ初盆がきてまた一周忌
法事ごとにお返しと食事の場所の手配

925 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:29:12.16 .net
こちらは三回忌もやらなかった
つか葬式のとき、四十九日法要やってそれら以来親族と会ってない
付き合い無いしね
さっぱりしてて本当に楽
それぞれが個々に墓参りしてるんだろうし、あ、行ってないやつもいるかw

926 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:29:35.23 .net
満中陰?

927 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:31:35.22 .net
関西地方では49日の事を満中陰って言うの

928 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:35:26.78 .net
お盆(初盆)も地域によって新盆7月と旧盆8月のところがあるね
こちらは8月だけど

929 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:35:56.41 .net
関西w

930 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:37:35.69 .net
祭祀にかられて生きる人間の実生活に支障きたしちゃ意味ないじゃないの

931 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:42:55.85 .net
東海だけどこっちでも満中陰は言うね

932 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:47:26.32 .net
>>922
田舎じゃないんだよ
政令都市のど真ん中に近いところなんだけど古い町だから
反対にこんな行事が新陳代謝がなくて
ガチガチになってる
色々なものが昔のまま
反対に田舎の方がおおらかで割りきれると思う

933 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:48:37.10 .net
旧盆の初盆の地域だけど、迎え火が8月7日で送り火が8月16日

934 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:52:17.87 .net
>>923だったわ
自分にレスしてた
だから主人や子どもには葬式は色々なところに連絡しなくていいからやった方が良いけど
法事はしなくていいと言ってある
献体もしようかなとも思うわ
ほんと怪獣か怪人みたいに死んだら爆発したり溶けたり砂みたいになればいいのにな

935 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 11:59:32.82 .net
田舎だけど嫁いだ当時は葬儀も家だったから
地区の主婦達が台所手伝いに駆り出され食事の準備をしてたけど
それが葬儀場に変わりその後の法事も内々だけでやるから楽になった

936 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 12:02:50.88 .net
>>932
政令指定都市っていったって東京以外は因習まみれでしょうに

937 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 12:04:06.95 .net
>>934
ちょ、吐き出しすごw
モチツケー

938 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 13:11:50.05 .net
>>934
献体は今余ってて大変よ

939 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 13:34:09.86 .net
気に入らない奴は全員同一人物だと決め付けたがる所とか無駄に草生やすとか髷の方が感情的じゃね
民度低すぎだろ早く帰省しろよ

940 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 14:07:42.97 .net
>>935
都区部だけど、今世紀に入ってからはどこのお宅も家でのお葬式はやらなくなったせいか
訃報の回覧板が回ってくることも減って
そう言えばお隣のお婆さん、いつの間にか見なくなったなーで終わり
私が子供の頃の「近所のおじさんおばさん」はいつの間にか誰もいなくなった

941 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 14:12:15.49 .net
>>934
その言いつけすら迷惑
後の人達は後の人達で好きにするよ

942 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 14:16:15.41 .net
>>932
いくらこんな行事なくなればいいのにと思ってても
誰かが止めてくれるわけじゃないんだよねー
頑張って自分の代でやめる方向に持っていくしかない

でも大抵の人はそこまで頑張る気はなくて、結局次世代が引き継ぐしかない
自分が古い因習と戦うより愚痴を言いつつもそのままでいる方が
楽っちゃ楽なんだと思う

943 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 14:27:56.80 .net
浄土真宗には永代経と言うものがあって他宗派の方から永代供養と勘違される

944 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 14:31:16.01 .net
墓じまいしておっしまいでいいじゃん

945 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 15:04:35.28 .net
>>934
ご両親はご健在なの?
どちらもいなくなってあなたの代になったのなら、やめていいんじゃない?
兄弟がやれというなら、そう言う兄弟に仕切らせればいいのよ
会場はホテルとかにしてさ
私の所はいとこ宅が本家だったけど、祖父祖母が亡くなったら親戚が盆正月集まるのも無くなったよ
今はたま〜の冠婚葬祭で顔を合わせるのみ

946 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 16:44:17.72 .net
>>922の元レスにはそもそも旦那がそういうのが好きって書いてあるよ
ガチガチなのは地域の因習じゃなくて、自分の夫でしょうに
あと、遺体が爆発しようが溶けて無くなろうが砂になろうが
法事が好きな人は法要を営むと思うよ

947 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 17:07:21.12 .net
法事って好き嫌いでするものじゃないと思うが

948 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 17:21:09.13 .net
いやーなんだかんだいって好き嫌いでしょ
ホントにほんとに嫌いだったらやらなきゃいいんだもん
ちなみにうち(の実家のひとたちは)3回忌とか7回忌とかは一応やったけど
仏壇ももってないし墓参りも気が向かなきゃいかない
うちの親に限らず、親の兄弟たちも
ちなみにそれなりの格式のあるおうちなんだけど
そういうことにみんな興味ないのよね

949 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 17:58:47.09 .net
菩提寺の本堂にその年に年忌法要を迎える戒名と名前を書いた一覧が張り出される

950 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 19:24:35.73 .net
>>920
ちゃんと読んでくださいな、
同じような顔じゃなくて同じ顔よw
このニュアンス、同じ顔の民族にはわからないわね〜

951 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 19:31:44.11 .net
695彼氏いない歴774年2018/01/08(月) 03:36:49.47
私は男叩きしてる
男が憎くて仕方ない
あと既婚女も嫌いでたまに叩く
現実の男に対しては無害ならこちらも無関心
何かしてくるなら徹底的にやり返してる
もうこれは理屈じゃないんだ
「男がいたからあなたが産まれた」とか「男でもいい人もいるよ」とかは心に届かない

952 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 19:58:58.88 .net
>>950
そこじゃないだろw

953 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 20:10:51.79 .net
>>951
一年半も前のレス?
そんなのみつけてくるのはレスした本人でしょうよw

954 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 20:18:56.50 .net
>>950
結局、誰に何を言ってるのかさっぱりわかりませんわ
何やら自分は特別だと思い込んでる例の「独特な人」だというのだけはわかる

955 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 21:51:30.82 .net
だいだい自分は何民族のつもりなんだろうねw

956 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 21:56:16.31 .net
私のいつも行くスレにも
独特な人がいるわ
一人はもう10年くらいいるかしら

957 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 22:47:57.90 .net
>>954
どくとく〜?

958 :可愛い奥様:2019/06/18(火) 23:15:06.23 .net
同じ日本人でも九州の人と北陸から東北の日本海側にかけての人は顔立ちが違うけどな
九州の人は骨格ごつくクッキリ系
北陸から東北の人は目鼻がくっきりしている人でも輪郭はごつくない

959 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 04:08:29.52 .net
日本は混血民族だからね

960 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 06:58:13.65 .net
独特さんは日本民族()はいろんな顔がいるけど(自慢)
お隣の国の人はみんな同じ顔(蔑み)っていいたいみたいだけど
それがどうかしたのかとしか
混血民族って必死になってマウントするようなことなの?

961 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 07:36:36.07 .net
そういう話題に固執するところが独特なのよ
他のスレでもいる独特な人も
特定の話題の持論を毎回演説していくのよ

962 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 07:38:35.29 .net
しょうゆ顔の男が好き

963 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 07:56:40.84 .net
日本人の顔は品揃えがいいって言いたいんじゃ?

964 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 11:43:15.13 .net
>>949
一般的に行われるのは通夜・告別式・49日忌・1周忌・三回忌・七回忌くらい
これ以外にも35日忌や月命日やお彼岸・お施餓鬼・お盆、延々と続く年忌法要などあるけど
そういうのをやり続けるのはやっぱり葬祭が好きな人だと思う

965 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 11:44:42.34 .net
お隣の国が同じ顔ばかりっていうのは
みんな同じ顔に整形してる作り物って意味だと思うんだけど

966 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 13:22:13.65 .net
>>964
好きもあるけどうちの場合やらなきゃいけない先入観もあるみたい
それと亡くなった方が頼むなとある程度のお金を残したらやらなかったら罰当たりだし
でやっぱりせいぜい七回忌までが派手にやるぐらいだよね

でも親戚だけど戦争で亡くなった方の五十回忌まで身内だけどちゃんとやった家系だから
きっと我が家もずっとやるんだろうな
ああ……

967 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 13:57:38.99 .net
>>966
そりゃあなたがやめる方向で動かなかったらずっとやるよね

968 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 14:31:06.16 .net
>>965
んなわけないと思うよ
いくら整形大国といってもみんなが整形してるわけじゃなし
もしそのつもりで書いたなら世間知らずすぎて問題外だわ

969 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 14:41:38.89 .net
>>965
整形前の顔がみんな同じという意味では?

970 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 14:45:46.53 .net
韓国ではみんなが認める美人顔というのがあって
黄金比で出来てる顔なのよ
それに向かって整形するからみんな同じ顔になる
なりたい顔があればそちらに整形もするけど芸能人はほとんど黄金比の美人顔よね

971 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 14:48:10.12 .net
黄金比顔と言えばエリカ様を思い出した
韓国の人たちは極端にエラ削ったり、でか目にしたいだけにしか見えない
私もそういう顔なので、韓国人の気持ちわかる

972 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 15:17:08.82 .net
最近のプリクラ?のでか目加工が怖い

973 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 15:18:34.39 .net
>>972
最近?ww

974 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 15:26:47.25 .net
>>973
ごめん、いつ頃からアレなのか分からない

975 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 21:47:01.32 .net
欧米の人からみたら日本も韓国も中国も全部黒目黒髪の平たい顔族でしかないんだけどねw

976 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 22:01:30.46 .net
だから、ニコラス・ケイジみたいに何度も騙されちゃうのね

977 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 22:23:54.91 .net
小麦粉400cc
オリゴ糖蜜60cc
ベーキングパウダー小匙2
たまごm1
牛乳180cc
一度に流しいれてふたをして弱火で焼く

978 :可愛い奥様:2019/06/19(水) 23:28:16.17 .net
何になるんでしょうか

979 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 00:25:41.81 .net
お隣国の人って整形前も同じ顔、整形後も同じ顔
顔が2種類しかない
中間の顔がないw

980 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 06:47:58.73 .net
だから欧米人からみたらうちらも全部「平たい顔の人しかいない」で終わりだってw
ウチらの中でちょっとだけ特徴あるからってそうれが何って話なんだが

いいかげんヘイトくさいからやめなよ

981 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 08:08:13.13 .net
若いときと違って最近は海外旅行行くと自分が異人種でお呼びじゃない感が強くなってきた
なんでだろ

982 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 08:27:06.93 .net
>>980
次スレ

983 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 10:24:35.68 .net
ほぼホットケーキの材料だけどこんなに大量に一度に焼くって・・・

984 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 10:36:37.72 .net
次スレが立つまで書き込み禁止

985 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 11:51:24.51 .net
読解力、理解力がゼロの末尾Oに言われてもねぇ〜

986 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 15:16:09.13 .net
掲示板の住人と火消し業者一人との果てしないレスバトルが続くわけ
これが髷の目的なんだよ

987 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 15:17:28.48 .net
スレ立てをやってみます

988 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 15:19:50.52 .net
次スレどうぞ
16レスまで書き込みお願いします

55歳〜59歳の奥様(IDなし/皇室・ヘイトなし) part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1561011523/

989 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 16:07:33.20 .net
スレ立て乙

>>977は誤爆だと思うけど気になるわ
フライパンだと多すぎる量なのでダッチオーブンで焼くのかしら
あと牛乳180cc は少ないような気がする

990 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:52:28.25 .net
スレ立て乙
オリンピック当たってた、嬉しい
来年まで生きる

991 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 18:14:03.14 .net
すごい
オリンピックチケットおめでとう
来年までと言わず長生きして下さい

992 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 18:47:11.84 .net
ありがとう
結構落選の人多いみたいね

993 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 19:12:55.43 .net
オリンピック観戦いいなあ
東京まで遠いから泊まるホテルが必要だけど高そうだし
あきらめてる

994 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:08:25.79 .net
前の東京オリンピックの時に生まれてたかどうかで
年齢聞いてくる人がウザイです…
新潟民なので新潟地震(1963)でもそういうことがある

995 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:42:19.81 .net
名古屋在住だと伊勢湾台風を覚えてる?とかあるね
年齢を知りたいというよりは
話題として出てしまうのかと思ってた

996 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:56:54.57 .net
伊勢湾台風を覚えてるのは60代以上でしょ?
そんなこと聞かれたら60代以上に見えるってことじゃない

997 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:58:30.62 .net
わたしにとっての伊勢湾台風とは
山口百恵と秋野暢子が親とはぐれたアレだなって認識だわ

998 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:00:08.54 .net
>>996
そりゃ50代後半なんだからそういう人もいるって

999 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:23:20.25 .net
>>997
ドラマ冒頭のナレーション、岸田今日子だったような(違うかな)

1000 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:24:02.31 .net
>>999
岸田今日子は記憶を失ったお母さん
(百恵の産みの親で宇津井健の本当の妻)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200