2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

更年期障害に悩む奥様89

1 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:07:51.48 ID:mNfDD5AU0.net
更年期障害について語るスレです

次スレは>>980の方お願いします


※前スレ
更年期障害に悩む奥様88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1555251177/

更年期障害に悩む奥様87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553252560/

2 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:09:23.22 ID:ERvBl15b0.net
過去スレ
更年期障害に悩む奥様86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1551147274/

3 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:11:10.34 ID:RUlG80iX0.net
>>1
スレ立てありがとうございます(^^)

4 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:11:49.80 ID:jQq+zA0G0.net
ありがとう

5 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:13:32.59 ID:eBnZe+TsO.net
>>1
ありがとうございます

6 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:15:12.68 ID:ERvBl15b0.net
スレ立て人が連投で保守だと落ちるんでしたよね

7 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:16:20.28 ID:vHtOTiex0.net
ありがとう乙

8 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:18:59.03 ID:w3hoVise0.net
乙です

9 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:25:51.50 ID:ERvBl15b0.net
20まで少しずつ保守しましょう

10 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:32:31.95 ID:GtLwZypJ0.net
>>1

乙です。
昨日、4ヶ月ぶりの生理きた。
生理なのか、不正出血なのか。
1週間前から左下腹部に痛みがあったので、
排卵してからの生理と信じたい。

11 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:36:54.98 ID:LCAqvrDH0.net
スレ立て乙です
今日は温度差激しいせいか自律神経おかしくなってダウン

12 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 16:59:16.57 ID:locxOuWA0.net
スレ立てありがとう

13 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:01:39.52 ID:Gw4ZLasB0.net
スレ立て乙です
不眠と言っても寝つきが悪い、途中で目覚めてしまって眠れないなど
それぞれ症状に合わせた薬があるので
生活に支障が出るくらい困っている人は、やはり病院で相談するのがいいと思う

14 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:02:52.15 ID:h4HFLFqd0.net
>>1
スレ立てありがとです
今日は目眩や身体の強張りがキツくてなにごとかと思っていたら
月のものがきた
周期もホルモンバランスもぐちゃぐちゃ

15 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:16:52.01 ID:NmF5oKjp0.net
睡眠薬で寝ると翌日の予定が消化できなくて、余計きつく感じる

16 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:17:09.99 ID:U7685Tix0.net
で?

17 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:42:05.02 ID:33rZDzbM0.net
で?

18 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:44:04.05 ID:5h7xm8T40.net
>>1

19 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:44:15.60 ID:t0IZ2gpZ0.net
スレ立て乙です

私も生理がきた
2日目でハラ痛いのは更年期になっても相変わらずだ

20 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 17:53:27.95 ID:jQq+zA0G0.net
ありがとう!

21 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 18:00:18.86 ID:5h7xm8T40.net
10連休はさすがにキツイ
まだ3日もある

22 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 21:55:46.24 ID:z/DUFJbU0.net
いちおつです

23 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:07:57.91 ID:cNCv/R6J0.net
>>1
おつです ありがとうございます

24 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:08:18.65 ID:WXtytXPP0.net
なんか10連休で調子崩しちゃってる人多そう 国が強制的に休みを決めるとかやめてほしいわ

25 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 22:56:43.31 ID:P+nCJaKR0.net
連休後に病院行きたいんだけど激混みするだろうな
待ち時間に耐えられるかな

26 :可愛い奥様:2019/05/04(土) 23:33:51.92 ID:7i0FrFIW0.net
いちおつです

数日前から左まぶたがピキピキする
とりあえずツボ指圧してるけど今日は右まぶたもピキってる

27 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 00:37:34.20 ID:wTgqHHIe0.net
元々花粉症だったけど
物凄い鼻詰まり&水鼻ダラダラが連休中に始まり
風邪なのか花粉症の重症化なのか病院もやってないし
どうすることも出来ず苦しんでいたら4ヶ月ぶりの生理そして腰痛
身体の中でジェットコースターがぐるぐる回っているような
本当に不安

28 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 03:00:19.44 ID:Zem+TQZs0.net
スレ立てありがとうございます
エクオールのサプリを飲んだり、お豆腐を食べると少しだけ気力が出てくる イソフラボンって効くんだなあと実感

29 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 04:19:45.07 ID:xloQPejm0.net
リフレックスって抗鬱剤ですよね。副作用出ませんでしたか?
私もDURAN好きで2年前来日公演行ったわよ。リフレックスはセトリになかったけど。

30 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 04:24:33.03 ID:xloQPejm0.net
今月、ついに月経こなくてやっと上がるのかもって思ったところに
下の話です・・・・

血便がこの数日出てる。こんなの初めてで大腸ガンかもしれない。
もう更年期不調でなにやってもつらいからガンでも治療しないつもり。
それなのにやっぱり死ぬのかもって思うと怖くて不安感がやばい。

31 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 05:30:14.54 ID:o+R9T9lx0.net
>>30
痔かもしれないしとりあえず連休明けに病院行ってき

32 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 08:34:02.37 ID:h6x411xI0.net
>>26
1乙です

私も3月末位からずっと左まぶたの痙攣ありました
お医者さんで相談すると、神経性の痙攣あるいはメニエールの兆候等考えられるとの事で、季節の変わり目に顕著にみられる症候だそうです
一度病院で相談される方がいいかも

33 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 09:07:59.01 ID:9EUwjnGe0.net
忘れたり無くしたりばかり。
給与明細まで無くしたわ。
バックに入れたのは記憶してるんだけど。
冷蔵庫にあるものを忘れてダメにしたりするし。
加齢なのか認知の始りなのか。
54でこれなら60になったら大変なことになりそう。

34 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 09:27:15.56 ID:x7QDw5hT0.net
スーパーのレジのパートさんらしき人の給与明細がATMに置きっぱなしになっていたのを思い出したわ
私も物忘れが多いわ
昔の事は覚えているけど最近の事が思い出せない
ホスファチジルコリンのサプリ頼んでみて飲みはじめたけどまだ実感できない

35 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 12:02:46.11 ID:HZtz9ySz0.net
ああ!豆腐!食べよ。

36 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 18:25:09.35 ID:7wXkJx+z0.net
ヨーグルトにきな粉入れて食べてる

37 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 19:34:44.33 ID:e1zh/X6e0.net
>>30
虚血性大腸炎ならまずは絶食
お大事にね

38 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 21:35:41.85 ID:V9i6xxTX0.net
>>29
えぇーリフレックスはセトリになかったの?
少なくとも日本では大メジャー曲なのに

39 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 22:08:11.48 ID:OXcl1duf0.net
>>29
いいなあ!中学生の頃ジョンに夢中だったよ
メンバー達ももう還暦くらいよね
今のようにポンコツな自分になるなど考えもしなかった遠今の若き日々…

40 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:22:03.94 ID:o+R9T9lx0.net
>>876
両鎖骨の間のちょっと下辺りがドスンとした動悸?があるので心電図とレントゲンを撮ったけど異常無く神経からと言われたよ
これキツくて泣ける…

41 :可愛い奥様:2019/05/05(日) 23:36:23.43 ID:Zem+TQZs0.net
>>40
自分も時々なることあるけど、もう気にしないことにしてる 異常ないのならほっておくしかないと諦めモード

42 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:25:53.61 ID:ap5TlhqU0.net
>>1
乙です。

今年になってから五十肩や肋間神経痛、寝違いなどであちこち痛みがあったのですが、こちらですすめられてたストレッチポールで少し改善しました ありがとうございます
女性ホルモンていろいろなところに効いていたんですね

43 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:34:28.46 ID:kcOE14Nj0.net
HRTをしてもメンタルだけは上向かなかったのに、エクオールや豆腐を摂るようになったら、多幸感を感じられるようになった いつまで続くかわからないけど、ほんとに嬉しい

44 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:38:50.70 ID:ReQjhZCu0.net
発酵大豆イソフラボンのエクオール
推奨摂取量10mg/日って今まで知らなくて
小林製薬のが1日1錠で済むというので2mgしか飲んでなかったけど
10mg/日に増やしたらホトフラ無くなってきた
昔の女性は更年期はどうやって乗り越えたんだろう?
更年期外来やホルモン療法も無くてただただ我慢したんでしょうね

45 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 00:44:30.21 ID:yG01ekIJ0.net
エクオールも豆腐半丁も毎日食べてるわ
出掛けなさすぎたからか連休後半病んでた

46 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 03:02:39.02 ID:JpNTmJdP0.net
寒い時期は肩こり、脚の冷えがひどかったけど少し楽になってきて
最近はホットフラッシュ、動悸、息苦しさ、膝の痛みに悩まされてた
エクオール飲み始めて10日、ホットフラッシュとかほぼすべての症状が緩和され始めた感じがする

クラシエの加味逍遥散と半夏厚朴湯も飲んでたけど
とりあえずエクオール1ヶ月分もお試し購入だったけど追加で3ヶ月分ポチっとしたわ

47 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 03:11:05.56 ID:JpNTmJdP0.net
手のこわばり、膝や股関節の痛み、首や肩のこり、帯状疱疹、目の周りのカサカサ、足先の冷えやしびれ、ホットフラッシュ、動悸息切れ
2年くらいこれらの症状が入れ替わり立ち替わりでこの冬は精神的に参ってしまい絶望感に打ちひしがれていた
エクオールでなんとかなるかも!という希望が出てきて嬉しい

48 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 07:14:44.37 ID:QzbIjRBV0.net
眠れなかった!
寝付けず苦しんだ上、明け方サイレンが長いこと鳴ってて
夕方、緑茶飲んだのが良くなかったかしら

49 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 09:22:15.05 ID:Bxl2F72A0.net
>>44
それほどの昔じゃないけど
うちの母はツムラの馬の糞wという煮だし方式の漢方を飲んでたよ
一度臭い嗅いだことがあるけど臭かった

50 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:01:24.17 ID:G8AStiAo0.net
上で出ていたエクオール効くよね

51 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 10:44:09.69 ID:1J56+Ap+0.net
>>44
かなり昔の女性なら更年期かどうか分からないくらいの時に亡くなってたんじゃないかな
そもそも人間の体は40歳まで何の不備も無く生きられる様に作られているらしいからそれ以上普通に生きていこうとすると何かしら体の不調が起きて当たり前

52 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:51:57.91 ID:QIZ9YJbk0.net
ザ・リフレックスはみんな期待してたんだけどやんなかったから昔のMV見まくったよw
サイモンは太ったけど声は出てたしジョンやリックはまだかっこいいほうだよね、
あの年代にしては。当時はカルクラ派だったけど洋楽聞きまくってた。
最近は洋楽まったく聴かなくなったなぁ。気がまぎれる何か趣味でもできれば
いいんだけど。

53 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 11:53:43.96 ID:QIZ9YJbk0.net
抗鬱剤って副作用の吐き気でダメだったんだけど、リフレックスは
吐き気はでないのかな?デパスの代わりになるならためしてみたい。

54 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:07:08.53 ID:YFr3HKUi0.net
更年期うつで目が覚めた瞬間の絶望感があったんだけど抗うつ剤が効いてるみたいでだいぶなくなった

55 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:28:48.61 ID:GI0T5dS40.net
抗うつ剤ってそんなに簡単に出してもらえる薬なのか
かなりリスクありそうなイメージだけど

56 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:36:32.56 ID:kcOE14Nj0.net
うつ病になってしまってほんとに必要なときには服用したほうがいいけど、脳に働きかけるから簡単に手を出さないほうがいいよね パーキンソン病などにもなりやすくなるし

57 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 12:50:51.66 ID:Bxl2F72A0.net
自分も鬱でトリプタノール飲んでてまだ治療中だけど
ものすごく太った
やっと効果を感じられる薬に出会ったんだけど
古い薬だから副作用強い
未知の領域に足を踏み入れたわ
妊娠時の体重を超えた
リフレックスも太りやすいとネットでは書いてあるけどどうなんだろう

58 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:19:58.72 ID:ZVmioq/M0.net
また主婦叩き始まった
斜陽だな
静かに穏やかに暮らそうと思っても外へ出てこいばかりで嫌になる

59 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:26:04.20 ID:1M5rknZO0.net
リフレックス毎日寝る前だけ1錠飲んでるけど太りました
ジワジワと年に1キロずつって感じ
ギリギリ中肉中背を保ってる

60 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 13:55:42.49 ID:Necc6oyt0.net
胃弱で薬飲むと必ず胃痛になるけど
エクオール飲んでて何か副作用ありますか

61 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:45:46.72 ID:bQKfzHI10.net
リフレックスは高いのよね

62 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 14:59:46.29 ID:yG01ekIJ0.net
レクサプロ飲んでるわ
不安は軽減されるけどやる気は出ない

63 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:01:39.89 ID:TJsucAH30.net
>>57
私はトリプタ7年飲んでたけど、体重も食欲も全く変わらなかった。
トリプタに限らず、抗うつ薬の副作用は個人差が大きいと言われるから
他の薬も実際に飲んでみないと判らないかもね。
ちなみに、トリプタで副作用が全く出ない人もいて
そういう人は効果も出ないらしい。

64 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:06:44.29 ID:bQKfzHI10.net
間違えたわレクサプロだわ
高いのよね一錠200円だったかな
何も効果なかったわ

65 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:21:01.26 ID:3DrVZ1ri0.net
話題らしい?生理ちゃんて本読んだ
更年期ちゃんて出ないなぁ

66 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 15:21:04.37 ID:yG01ekIJ0.net
レクサプロで効いてるけど太ったなあ
これはこれで鬱

67 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:00:45.57 ID:2mqtGJMo0.net
>>60
サプリだから自分で試してみるといいよ
小林製薬なら基本一日1錠だし食後服用で胃に負担をかけにくいかも

68 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:13:46.10 ID:fzYAhu/j0.net
>>62
ものすごくよく分かります!
不安は取れるけど、ほんとやる気スイッチどこにも見つからないです
今もお布団に潜り込んでます
はぁ…この時間帯は特にダメダメ

69 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:18:10.14 ID:B66qbFuP0.net
レクサプロ仲間がいるのね
女性向けのSSRIらしいわ

70 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:18:48.23 ID:8xQks+rb0.net
エクオールでやる気が出てきた もっとはやく飲めばよかった 1日10mgは必要みたいだね 1日4mgでは効かなかった

71 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:37:43.97 ID:f0EEb0t10.net
小林製薬のエクオール1日量2ミリじゃん
少ない!

72 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:41:48.05 ID:0EFFbFIc0.net
昨年の家庭内トラブルで今年の2月がメンタルどん底で後何年続くのかな?と心配だった
小林製薬エクオールが効いてやる気が出てまた趣味を楽しむゆとりがもてた
昔から心配性だけど「あんな辛い状態になるなら思い悩むのヤーメタ」と開き直ったのも良かったかも

73 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:48:40.07 ID:nEUEe5xx0.net
>>59
それは年齢的に代謝が落ちてて薬のせいじゃないと思うわ
薬で太るときって1ヶ月単位で増えてくもの

74 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 17:51:26.14 ID:nEUEe5xx0.net
>>52
子供がボカロとかヴィジュアル系聞いてるんだけど
結構洋楽の曲のパクリだろってのがあって
検証するためにYouTubeでチェックしてたら懐かしくてハマったわ
今の子って無料でいくらでもいい曲探せていいわね

75 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:14:33.15 ID:XyjXlxjm0.net
口の中が荒れてる気がする。
歯医者行かなくちゃ。

ビール1缶多めに飲んだだけでこれだからなあ。
暴飲暴食もできない

76 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:35:49.90 ID:OEASmKQq0.net
>>73
あー私はやっぱりそれだ
トリプタノールに抗うつ薬の補助剤追加してから月単位で増えてて逆に鬱
今それを減薬中です

77 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:38:35.22 ID:aAfWKiIJ0.net
アラフォーですがあちこち不調で
まず小林製薬のエクオールを試してみたら効かなくて
次にエクエルを買って飲んでみたら今度は効いたので
やっぱり1日10mg必要みたいでした

自分である程度作れる人なら小林製薬のでもいいのかな

78 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:43:20.90 ID:0GZUmz5J0.net
みんなの書き込みを見て
小林製薬のエクオールをポチってみた。
効くといいな。

79 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:54:58.68 ID:+ylBGy+70.net
>>78
基本、小林製薬ってなんでも含有量少ないから規定量だと効かないと思うよ
倍飲んでもまだ少ない

80 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 18:57:36.07 ID:Bxl2F72A0.net
>>76
私も月単位で増えてるからそれはそれで鬱
キャベツ食べて他は控えてみてるけど太っていくわ
今月の診察日に相談してみるか・・・
メンタルも体重も早く元に戻りたい(´;ω;`)

エクオールは今CMをやっているQ10で買うと安かったよ
4千円以下で売ってる
楽天にも出店しているお店だから配送も早くて良かった

81 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:03:41.51 ID:B66qbFuP0.net
大塚のエクエルで頑強な便秘になってしまったんだけど、小林のエクオールでも同じかしら?

82 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:04:22.12 ID:8xQks+rb0.net
小林製薬でもなんでも、エクオールを1日10mgになるように服用すればいいと思う

83 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:05:08.46 ID:8xQks+rb0.net
>>81
私も大塚は合わなかった あの大つぶも苦痛
他メーカーは便秘とかまったくならなかったよ

84 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:08:07.05 ID:IXIiRAxC0.net
小林製薬のエクオールは
エクオールだけじゃなく
ブラックコホシュやテアニンやら
色々一緒に入ってるから
規定量の1粒は守ったほうがいいよ
エクオールだけ10mg採りたいなら
大塚が安心
原材料見て選んだ方がいい

85 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 19:08:39.18 ID:f0EEb0t10.net
小林製薬のは1日一粒のところを五粒飲まんと10ミリにならないわよ
私も増やすか…あっという間になくなるな

86 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:33:05.96 ID:nDvbRBW60.net
小林はホント含有量少ないので止めて今月から大塚にしたわ
尼でパウチ120粒3袋で10,690円だった

87 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:34:07.58 ID:1UpKC5y30.net
エクオール10mg摂るなら
大塚のエクエルが一番コスパいいわ
定期便にすると少し安くなるし

88 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:36:01.92 ID:8xQks+rb0.net
粒が大きすぎて私は断念。のどにひっかかりそうになる
コスパはいいけどね

89 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:38:07.75 ID:Pe2W9hVq0.net
>>86
高い!
保険適用にしてもらいたい

90 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:39:04.41 ID:gkBOa3Xf0.net
私はDHCにした
寝汗が改善したかな
手のむくみと痺れはまだちょっと治りきらない
私は整形外科の先生に勧められたよ
大塚の方が効くのなら変えてみようかな

91 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:41:54.22 ID:nDvbRBW60.net
DHCは1日1錠10mgだから続けやすいわね

92 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 20:47:28.74 ID:B66qbFuP0.net
>>83
ありがとう!
他のメーカー試してみる

93 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:05:54.07 ID:Necc6oyt0.net
大塚とDHCで悩むわ同じ10mgなのね
成分は全く同じかしら

94 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:18:05.26 ID:3DrVZ1ri0.net
エクオール
DHC 小林製薬 ウェルネス
オリヒロ アサヒ 大塚製薬 と飲んだけど
大塚のエクエルが一番効果出た

どれ位続けなきゃ行けないのかな
なんとなく安定して来たら止めるのか 
しばらくは飲み続けた方がいいのか

95 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:21:05.27 ID:+2HnB0AY0.net
皆さんエクオールの検査してから飲むのかしら?

96 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 21:24:13.15 ID:8xQks+rb0.net
>>95
いちお検査して、バリバリ作れる体質だった
でも毎日豆腐ばかり食べるわけにもいかず、エクオールも飲んでるよ

97 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:03:37.12 ID:5VlaZhg50.net
検査はしていないけれどイソフラボンは全く効かなかったし
豆腐や豆乳もイマイチ

エクオールは効果を感じた
ちなみに小林製薬で充分効果があったので私の場合は逆に大塚では多過ぎるの たのかも、と思った

98 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:05:50.97 ID:5VlaZhg50.net
それと不安にはウェルシアのイライラや不安に効く市販漢方が効いたよ
根本解決ではないけれど落ち込みがキツイ時の頓服に使ってる
漢方なので罪悪感が少ない

99 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:23:28.58 ID:YocP+zWc0.net
大塚のエクエルは4錠なのと喉につかえる感じが少し苦痛に感じて、小林製薬にしたら全く効き目がなくてDHCにしてみた
DHCは一日一錠だし、効き目がエクエルと変わらないから気に入っている

100 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:36:25.52 ID:XGjK3lq00.net
>>95
私は2〜3年前にエクオール検査して多少は作れるタイプだった
でも去年から色々な症状が出たのでダメ元で飲んだら効果はあったよ

101 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:39:43.09 ID:400GXpOX0.net
>>39
私もジョン大好きだった
今まで見た外国人で一番格好いいと思ってる
サントリーのCMで日本で一番人気があるからとジョン一人だけのアップを挟んだら、サイモンが拗ねたというエピソードが笑った

102 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:41:05.78 ID:+2HnB0AY0.net
答えてくれた人達、ありがとう。そうか、検査してもしなくても体の不調でエクオールを試しているということなのね。

103 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:51:35.96 ID:nhHmpLAK0.net
>>95
大豆食品たくさん食べても不調が改善されなかったから調べず飲み始めたわ
効果あるからそれでよしとしてる

104 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 22:55:05.47 ID:jhfZWc/f0.net
この時間からが結構つらいんだよね最近

105 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:39:03.48 ID:nDvbRBW60.net
大豆イソフラボンにはエクオールあまり無いんじゃないかな?
発酵大豆イソフラボンに含まれてるはず

納豆は発酵大豆だけどどうだろう?

106 :可愛い奥様:2019/05/06(月) 23:53:50.81 ID:Y4NTG4Ip0.net
エクエル全く効かず逆に胃腸の調子が悪くなった。一か月は試したけど…捨てた。
不安感と動悸で心療内科を進められ、あれこれ薬を試して行き着いたのはイフェクサーの朝服用。
ジェイロゾフト→レクサプロ→サインバルタ→イフェクサーと変えたけど、自分の症状と希望の状態を相談して選んだ薬。
用法・容量を守っていればなんの異常もなく1日穏やかな気分でいられて勉強をやる気にもなれるのがありがたい。(気圧乱高下時は除く)
離脱症状も勝手に無理な断薬をしない限りそこまできつくないらしいから、暫く様子を見る。ムリはしない。

107 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:15:44.04 ID:GYDCge+i0.net
>>106
あなたはメンヘル板に行った方がいいんじゃない?
ドヤ顔で抗うつ剤について語られてもドン引き

108 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:22:21.77 ID:UG8UflAr0.net
>>99
同じく、大塚のエクエルは飲むのが負担でDHCに変更。
飲みやすいしこっちで行こう♪と思ってたら
数カ月したところで症状 (手の関節痛) が復活・・・。
で、大塚に戻してみたところ、しばらくして治まった。

たまたまタイミングが合っただけかもしれないけど、こんなことも有ったということで。
ちなみにエクオール検査は全く作れないチームでした。

109 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:28:08.46 ID:qtJmiGLA0.net
婦人科でホルモン補充療法をしたほうが確実で安価だと思うんだけど
みんなどうしてサプリメントに飛びつくんだろう

110 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:30:06.30 ID:VeZT1bY40.net
>>109
ホルモン補充療法も受けてるけど、メンタルだけは浮上しなくて、たまたまエクオールを試してみたら元気になりました こんな人もいるということで

111 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:34:56.14 ID:UG8UflAr0.net
>>109
今のところ指の症状だけで、エクオールを整形外科で勧められたから。
乳腺科の待合室にもお勧めとして貼られてる。

112 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 00:40:27.63 ID:1SF+/0Y50.net
ヘバーデン結節で指の痛みに耐えかねてエクエル飲んで半年
私には劇的に効いた
痛みがゼロになったので休んで様子見しているところ
飲まずに1年経ったけど痛みは再発してないのでこのまま行けると嬉しい

113 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 02:40:14.74 ID:fcIA1acz0.net
>>107
何だか意地悪な感じの奥様ね

エクエルのことでも抗うつ剤のことでも
参考にしたいのに

114 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 07:28:50.64 ID:Ij6RNMe50.net
ジョンと聞いて突然全く関係のないA-ha のポール思い出した
デビューの時のカメラ映りがたまたま良かったのかめちゃくちゃかっこよく見えたけど
改めて見るとそんなでもなかった思い出

エクエルまた頼んでみるかな
その前に命の母も試してみたい
とにかくメンタルがきついわ

115 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:20:36.09 ID:5GRDQvZg0.net
命の母はめちゃくちゃ血圧上がって頭がドクンドクンなって怖かったからやめた
エクエルはメンタルには良かったけどホトフラには効かなくてHRT始めたらホトフラ収まったけどメンタルが不安定だから今は五苓散と抑肝散出してもらって様子見
連休はフラノバールで生理止めてたから全然眠れなくて辛かった

116 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:30:36.71 ID:LMmz4BO80.net
気分の落ち込みに効くものはアドレナリンを上げる訳だから血圧も上昇するんじゃないかな
補中益気湯も血圧高い人は避けた方がいいみたい

117 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 08:37:00.38 ID:XVCAzZJa0.net
納豆とか乳製品とか卵を2、3日続けて摂るとお乳が腫れたりシコリがすぐできるのよね
たまに単発で食べるのは問題ないのだけど
こんなの更年期の兆候が出てからよ
そんな体質になってしまったからここで言われてるサプリも無理そうで残念
ちなみに病院や家族に胸が痛いと言うと情緒的な意味に取られるのが面倒で恥ずかしげもなくお乳が痛いに統一するようになったわw

118 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:29:44.18 ID:wmu+ue1C0.net
これから病院です。
ほてりとだるさなんだけど
漢方なら何がいいんだろ

119 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 09:45:33.41 ID:sAAQxnWF0.net
病院で専門医に訊いたら良いと思います

120 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:37:14.15 ID:iNYMQFlN0.net
どの婦人科でもホルモン補充してもらえますか?

121 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 10:42:24.85 ID:bg8Pc/Wv0.net
>>118
西洋医学の普通の病院なら、
ツムラのチャート表で何かしら出してくれるのでは
漢方使わない医者も居るので、
そこはよく話し合うしか無いかな…

更年期の漢方は主に3種類らしい
私は25番
ほてりや冷えは無いけど、
少しの疲労で頭に熱が篭もりやすく、
常に耳鳴りなどある

122 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 12:59:06.50 ID:MSbCZRLr0.net
HRTのエストラーナテープを貼って約2週間過ぎたけど、肩凝りや倦怠感が全く取れないし。逆にダルさが酷くなってるような。合ってないのかしら。

123 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:03:41.71 ID:7x0PWyqF0.net
余りにもバーサク状態が続いているので
離婚を切り出されてるんだけど
離婚理由になるのかな?

124 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:33:05.55 ID:gmvfo1L+0.net
バーサク状態とは?

125 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:50:34.94 ID:GYDCge+i0.net
バーサク
ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズで使用される呪文。 攻撃のみを繰り返す狂戦士化する。

126 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:51:15.43 ID:JLcTYE050.net
最近私も不安感と喉の違和感が出るようになった
ここで皆さんの話を読んでいるから「あーこれかー」って感じで
悪い病気か?とかの心配がないのはありがたい
婦人科には定期通院しているから、酷くなったら医師に相談するけど
本当に何とも言えない不安感と落ち込み、嫌なもんだね

127 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 14:52:48.09 ID:LJQBxsR40.net
バーサーカーは自分自身にも攻撃してしまうから要注意よ

128 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:33:41.22 ID:gmvfo1L+0.net
>>125
ありがとう
バーサーカーは別のゲームかアニメかな?
聞いたことある

129 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 15:48:55.74 ID:i+VLM+Hi0.net
>>128
バーサーカーだと狂戦士だね
見境なく攻撃する戦士という感じでいいと思う

130 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:13:18.57 ID:X/GdJy8q0.net
>>122
合う合わないあると思う。私もホットフラッシュ酷くてやったけど効いてる感じがしなかったわ

131 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 16:19:02.72 ID:Ij6RNMe50.net
夏に向けて携帯扇風機を見てきたんだけど
首にかけて顎下に風が当たるタイプと
手に持って使えるやつどちらがいいのか分からなくて買わずに帰ってきた
それともやはり扇子がいいのか・・・悩む

132 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:00:52.80 ID:V4EUEnqK0.net
>>130
122です。HRTも効果無いなんて何だかもう対処法が無くなるようでショック。漢方もエクエルも色々試したけどスッキリしないし。130さんは、もうHRTは中止してますか?

133 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:13:44.74 ID:EJ+Wbq9I0.net
>>132
軽く運動するとかは?
温水プールに通うとかラジオ体操やウォーキングしてみるとか
飲むものが効かないなら身体を動かしてなんとかするしかないし

134 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:24:45.38 ID:GYDCge+i0.net
>>132
HRTには、ジェルタイプとか飲むタイプもあるから、とりあえず塗るタイプに変えてみては? 私はジェルを使ってるけど、浸透性がいい感じ 塗る量も調節できるし、肝臓にも負担がかからないから

135 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 17:32:34.79 ID:V4EUEnqK0.net
>>133
122です。ウォーキングはめまいがマシの日に30分ほどしか出来てない感じですかね…薬に頼らず身体を動かす事も大切ですよね。ありがとうございます。改め努力してみます!

136 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 19:07:50.25 ID:X/GdJy8q0.net
>>132
中止しました。私も同じく漢方やエクエル飲んでみたけど実感は無かったです。

137 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:17:24.55 ID:Hx3RcKM20.net
最近片足だけ冷えを感じる
どうしたら良いのか?
これも更年期かな?

138 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:33:20.80 ID:V4EUEnqK0.net
>>134
>>136
132です。お返事ありがとうございます。ジェルは肝臓に負担がかからないのは良いですね。一先ず、1カ月分貰ってるので継続してみて又婦人科で相談してみたいと思います。
良くなるといいなぁ。

139 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:36:32.16 ID:+etcl0sk0.net
HRTでよくなる方も多いんですね。
私は、吐き気が酷くて続けられなかった。
病院に相談したら
「皆さん、最初の2、3ヶ月は吐き気止めと併用してますよ。
そのうち、慣れますよ」
そんなのもなのでしょうか?

140 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 20:51:29.92 ID:sSN2eudD0.net
>>139
吐き気なんてぜんぜんなかったですよ。
それよりだらだらと続く出血のほうが不快でした。いまそれも収まって快適です

141 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:01:57.39 ID:J1dxvMs90.net
指痛いのも来てしまった

142 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:20:29.39 ID:b2Uxh5SV0.net
>>120
私が通っている婦人科は、まずはメルスモン、相当酷い状況でないとホルモン療法はしないそうです。
私はガン罹患歴があり、ホルモン療法は避けたかったので、この婦人科に通っています。

143 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 21:59:06.02 ID:+etcl0sk0.net
>>140
そうなんですね。
2週間しか続けられなかったけど、出血はなかったです。
皆さん、それぞれなんですね。

144 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:04:09.95 ID:zQKoz/Vz0.net
>>131
首にかけるタイプかなぁ
多分手で持っても使えそうだしね

145 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:07:28.81 ID:GSS26cUw0.net
明日 骨密度検査を受けます
閉経して5年以上経つので
一度検査してみますかと言われた

146 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:36:29.59 ID:fd8T8la30.net
ここ数日、首から背中がカーッと暑くなって汗がすごい。
これがホットフラッシュなのね、顔に出ないのは幸いだけど何年続くのだろう?

147 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:38:47.55 ID:kDk5Pc/K0.net
>>113
気にせず書いてください

148 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 22:58:32.38 ID:kwiPGnHO0.net
秋篠宮様も抗うつ剤と抗不安薬飲まれてるそう
飲まなきゃ仕事にも行けないなら迷わず飲むしかない
そう思う

149 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 23:41:06.82 ID:PQogmq6g0.net
音と光に敏感になったなあと思う
寝るとき真っ暗じゃないと眩しくて嫌だし
外出でうるさいなーと思うことが増えた
以前は気にならなかったのになあ

150 :可愛い奥様:2019/05/07(火) 23:49:06.37 ID:GBneDytm0.net
>>137私も片足だけ冷える様になり気づいたら大変な病気になってました。とりあえず足の甲で脈が取れるかやってみて。右より弱いもしくは取れない場合はすぐ病院へ

151 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:00:35.70 ID:Re1sAKUM0.net
>>150
高安病ですか?

152 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:34:58.15 ID:Qaa5mCca0.net
中医学でホットフラッシュの事を言う漢字4文字、的を得ているわー。骨髄から瞬間湯沸かし器をつけたようにバーーーっと熱くなるものね。

>この熱さを中医学では『骨蒸潮熱』と表現しています。まるで骨髄から蒸して沸き立つような熱さということです。
http://kampo.no.coocan.jp/season52.html

153 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 00:52:16.89 ID:YPUu/72s0.net
>>151高安病って難病ですよね?
膠原病に詳しいのですか?

154 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 02:37:11.00 ID:AD3wpg9Q0.net
目が覚めてまた眠れなくなってしまった
こういう時ってどうしたら良いかしら

155 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 02:40:23.14 ID:QVn3f3G50.net
>>154
中途覚醒に効く薬を処方してもらう

156 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 05:21:09.51 ID:21j3Kf6l0.net
手首や指が痛い
股関節もなんか油足りない感じ
エクオール1日の量になるよう飲むかなあ

157 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 06:31:58.35 ID:oY5Lguoz0.net
連休前くらいから右手小指が痛くて
その上全身ミシミシ言う感じ
こういうのは整形外科に行けばいいのでしょうか?婦人科?
混んでそうで嫌だな

158 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 07:32:03.40 ID:DYfkG0up0.net
手と指と腕の皮膚がピリピリして軽くさするだけでも痛い
まるでヤケドしたように皮膚がピリピリ痛い
更年期による神経系のトラブルだと思うけどジッとしてても痛いわ

159 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 07:50:38.93 ID:uhdYAxEc0.net
>>150
返信ありがとうございます
脈は左右差が無いので他の原因も探して見ます

160 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 07:57:33.87 ID:WniXT/dd0.net
ヘバーデンが激痛
突き指したような痛み
ここで知るまで痛みの原因がわからなくて

161 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:10:38.09 ID:3uV2uWJo0.net
首筋の嫌なやつが今年も始まったわ
エクエル飲もうかな‥
血液検査の数値にも影響あったりしますか
悪玉コレステロールが下がるとか

162 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:43:59.53 ID:bCcZGRmV0.net
>>144
アマゾンでレビューがいいやつ見つけたからポチったよ
折り畳み式で首から下げたり置いても使えるやつ
汗が噴き出す電車で使う予定

163 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:45:53.88 ID:e+oxERGw0.net
へバーデンの変形って止められないのかな
痛みは薬で抑えられるけど変形が進んでしまって
ステロイド注射とかも効かないし

164 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:50:30.93 ID:4OSyWswB0.net
のぼせ、ほてり、ホットフラッシュの違いは何?
動く仕事なんだけど暑いわ暑いんだけど
汗はしっとりくらいで顔が赤くなるの
これはほてり?

165 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:58:07.17 ID:TZHOfuS90.net
>>151
初めて知ったわ。これ診断をつけるの難しいね。症状が重なるものが多いなぁ…

166 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 08:59:48.67 ID:ptu5NpXm0.net
>>161
わたしは1年以上エクエル飲んでたけど、
コレステロール値は改善しなかった。
他の血液検査にも影響はなかったよ。

167 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 09:39:45.69 ID:pvQRCYc80.net
>>164
のぼせだと思う
ほてりは身体が日焼けした時にも
使う言葉だから

168 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 10:05:41.96 ID:8IjO1Wp50.net
>>158
昨夏、指の痛みに続いて似た症状が起きたわ。
衣服が擦れたり、エアコンの風が当たったりするだけでもヒリヒリして辛く
おまけに、どんどん範囲が拡大して怖かったけど
エクエルが効いたのか、指の痛みとほぼ同時期に消えた。

169 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 10:15:08.13 ID:fyEeh3tH0.net
足の付け根から膝が重く膝下が常に痺れているわ
自転車漕ぐのも怖いぐらい

170 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 10:31:06.88 ID:I3UQ/r0n0.net
>>169
片側だったら坐骨神経痛とかかな?
何にせよ1度整形外科でみてもらうといいよ
広範囲に症状出てるから脊髄周りだろうし念の為

171 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 10:58:25.07 ID:Ocf8/+E+0.net
寝付きはいいけど眠りが浅く、睡眠時間が短いor何度も目が覚めちゃうんで
前スレで出ていたGABAのサプリ試してみた
1日2錠までとあるので取り敢えず1錠飲んでみたら目覚まし鳴るまで起きなかった
起きてからもまだ眠くて洗濯待ちでも寝てしまったわ
一昨日眠れなかったし、GW疲れもあるかもだけどGABA効果だといいな〜

172 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:14:56.01 ID:D44mafMi0.net
ヘバーデン
テーピングなんて意味ないって言われた
付き合って行くだけだって

173 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:21:11.54 ID:QVn3f3G50.net
本屋に行ったらヘバーデンの本が平積みしてあった
足にも出るのね

174 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 11:26:19.38 ID:8IjO1Wp50.net
更年期の関節痛は全身どこにでも出る可能性があると
整形外科の先生が言ってた。
手一つとっても、第一関節のヘバーデンが有名だけど
第二関節のプシャールもあるし、併発する人も結構いるらしい。

175 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 12:21:51.28 ID:SRv42uCj0.net
現在43歳なんですが、身体がだるくてたまらない。何もやる気がせず体力もガタ落ち。働くのも困難になって仕事辞めた。生理も毎月きていたのが三カ月も来ない日があったりホルモン値は正常…先生もまだ上がる歳ではないと。

176 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 12:56:54.71 ID:41cZmQkd0.net
43ならまだ言われるかも。
更年期じゃない病気かもしれないしね。
命の母とか市販薬から試してみたらどうかしら?

177 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 13:26:36.62 ID:SRv42uCj0.net
>>176 ありがとうございます。婦人科では漢方を貰いましたが生理は来ず 寝込んでばかり5〜6時間歩けてたのに夕飯の買い物で30分でも動悸と息切れ、私の場合最初にレクオール取り始めて生理が来なくなってしまったのは偶然でしょうか。先生も分からないと…

178 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 13:53:43.87 ID:Re1sAKUM0.net
>>175
甲状腺ホルモン低下症とか、副腎ホルモンは?
内分泌に詳しい先生に診てもらったら

179 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 14:12:11.07 ID:lZVz2rFF0.net
甲状腺は疑ったほうがいいかも。
私も動悸や息切れ生理止まる。痩せるで婦人科に紹介状もらって検査したらバセドー病だったわ。

180 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 14:12:51.73 ID:lZVz2rFF0.net
あ、激ヤセしたからちょっと喜んだけど。
苦しかった。

181 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 14:41:07.58 ID:0Z/wJXt90.net
>>171
全く同じ症状です!GABAはどこのメーカーのものでしょうか?教えて下さい。
寒暖差激しくてもう身体がついてけなくて寝込んでるしこんなお天気いいのに何もできない自分が情けない

182 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 14:46:02.18 ID:SRv42uCj0.net
>>178ありがと 甲状腺ホルモン検査は受けたの
橋本病含めどちらも異常はなかったです。肝臓も腎臓も。ただ気になるのが、プロゲステロンを海外から取り寄せたんですが、胸が張って食欲もなくなりそれでクララオール。気づいたら生理がない。43で上がる方もおられるのでしょうか。早い様な気がするんですが。

183 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 14:52:41.63 ID:Re1sAKUM0.net
>>182
甲状腺って、数値は正常範囲でも実は症状が始まってる場合もあるそうですよ 伊藤病院の先生が言ってました

184 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 15:05:33.67 ID:I3UQ/r0n0.net
>>183
伊藤病院だと、検査問題無くても症状有りなら、
何らかの治療始めるの??
昔から有名な病院では有るよね

185 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 15:39:44.93 ID:IRsXttA70.net
>>181
休息時間 セントジョーンズワート GABA トリプトファン テアニン-サプリメント(60粒) https://www.amazon.co.jp/dp/B07NSL8RL3/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_EJN0Cb0JQDTVQ

レビューが良かったのでこちらを。折り鶴は入ってなかったです

186 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 16:05:01.19 ID:lZVz2rFF0.net
伊藤病院の待ち時間が凄いよね。
先生が何人もいるせいか当たりハズレがあるって何人かに聞いたよ。
甲状腺も厄介、もう薬が面倒で嫌になる

187 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 18:29:35.73 ID:QYYJ5S0N0.net
体が痛い。
熱が出るときみたいな痛さ。
なんなんだー。

188 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 18:50:56.00 ID:/2lKnOIr0.net
クララオールとレクオールってなんだろう

189 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 20:04:46.43 ID:41cZmQkd0.net
>>187
インフルエンザ前兆かも

190 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 20:07:43.77 ID:TIDFTUhy0.net
>>187
私もよ!
今朝寒かったし、自転車で昼間に買い物行ったけど風も強くて気温より寒く感じたわ
帰宅してから寒気と鼻水なの。

191 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 20:21:26.25 ID:0Z/wJXt90.net
>>185
ありがとうございます!同じもの買ってみます。効くといいなぁ

192 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 20:39:19.59 ID:Kp994I040.net
頭痛肩こり首コリと肩から手首までの痛み
湿布貼りまくった
頭がズドーンと重石を乗せられているかのように重くて痛い

193 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 22:47:48.52 ID:XdYzl+tA0.net
エクエル、高いですよね
海外のサプリでイソフラボン含有のものあるかしら
以前アイハーブで調べた時はみつからなかった‥

194 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 23:29:45.39 ID:s2UfGOIa0.net
>>193
イソフラボンサプリあるよ
アイハーブにもあるんじゃないかな?
now、NatureWay、Source Naturalsは出してる

でもイソフラボンサプリよりプエラリアのほうが効果は高い
厚労省が注意喚起出してるからおすすめはしないけどね

195 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 23:31:23.77 ID:SRv42uCj0.net
>>188
呼び名が違うだけで同じエクオールです
ややこしくてすみません。
甲状腺は特殊検査で異常はなかったのと、特有の症状ないので大丈夫かなとは。ただただ身体が鉛の様で謎の関節痛と偏頭痛と動悸 あと生理が来ません。初潮14歳で遅い方かと思ってたら友達より早く閉経に近くなるとは 結構ショックです。

196 :可愛い奥様:2019/05/08(水) 23:36:36.31 ID:Re1sAKUM0.net
>>192
今日は私も、顔とか肩とか足とか、全身の関節が痛い こんな症状いつもはなくて なんか今日はそういう日なのかしら

197 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 02:05:14.04 ID:5dFNu0p90.net
>>195
私も40才から三年程ドクターショッピングしました
今は気分の落込みと倦怠感と偏頭痛をメンタルクリニックで相談して
処方された安定剤が効いて大分動けるようになったよ

関節痛は、老化だと思ってあまり気にしないようにしてる
凄く痛い時だけロキソニンテープ貼ったりセルフマッサージしたりしてる
整形の先生が物凄く腫れなければ大丈夫だから上手く付き合いなさいといってた

198 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 04:30:08.21 ID:NPIVRqCs0.net
生理が2ヶ月来ないわ@最近51になった
若いときからいつも体調悪いから更年期のせいかわからないけどすごく具合悪い
横になってばかり
最低限のことやるのもしんどい
ずっと飲んでいた睡眠薬去年からやめたら全然眠れないし
あまり食べてないのに謎の高血圧だし

199 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 05:19:02.76 ID:CjnnNxY/0.net
仲間がいると思うとそんだけで安心するわー。

200 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 05:35:46.42 ID:zVnK/hau0.net
うん
周りにいないからここ来るとホッとする

201 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 07:22:08.86 ID:dDvbDJXl0.net
私もここが心のより所
周りの同年代は元気でパワフルな人
ばかりだから

肩こりくらいはあるだろうけど
本当に症状が出ない人ばかりで
何で私だけ…とまた落ち込みます

202 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:02:41.18 ID:lVDv46XO0.net
>>194
193です ありがとう
自分の検索の仕方が下手だったんですね
試してみて効果あったら報告します

203 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:11:35.72 ID:lxZH1CVG0.net
>>198
睡眠不足は高血圧の原因になるよ

204 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 09:14:24.32 ID:NXtzi0gY0.net
貧血も高血圧の遠因になりがち

205 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 10:54:37.60 ID:5zN7EVAS0.net
攻撃的に八つ当たりしてくる人がいて辛い。
ただでさえ体調悪いのにターゲットにされている。
ストレスで持病が悪化してしまった。

206 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:27:31.15 ID:MCIS4WOr0.net
>>205
職場で?八つ当たり止めてくださいって言えたらいいのにね
人間関係に悩みのない人は更年期軽いのかしら?

207 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 12:29:11.90 ID:MCIS4WOr0.net
>>193
イソフラボンと発酵イソフラボンは効果がちがうそうよ

208 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 13:23:27.84 ID:McivPemJ0.net
シモです




出掛けようと準備していら下痢
いつもの心因性なら2回ほどトイレに行ったらその後支障ないので用意進めていたら悪化
一昨日も出掛けようとしたらお腹痛くなったんだけど昨日は何ともなかった
飲み始めたMCTオイルが合わないのかな〜
痛くなった一昨日と今日はコーヒー、昨日は豆乳メインのスムージーに入れたから
コーヒーに入れるのが原因かしら?
は〜厄介

209 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:22:10.90 ID:/LAbXfaU0.net
>>193
ソイチェックされましたか?
大豆製品やイソラボンは
自分がエクオールへの変換能力を持ってないと
エクエルの代わりにはならないと思うので、気を付けて。

210 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:23:52.38 ID:/LAbXfaU0.net
脱字しちゃった・・・
>>209
イソラボン⇒イソフラボン です。

211 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 14:40:37.65 ID:TkZtJk760.net
GWに温泉行ってからホットフラッシュが収まってる。
毎日2回はあったのに。
身体温めるっていいのかしら?

212 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:28:02.16 ID:KvrKA3Qz0.net
体調良いとホトフラも落ち着くね
昨日は頭痛も酷くてひっきりなしに火照りまくってたけど
今日は体調良くて落ち着いてる、朝からまだ数回
いつもこうだといいな
命の母効かないので1回5〜6錠とか増やしてみてもいいかしら?

213 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:40:25.56 ID:/KUKBgVy0.net
焦ったり少しでも動揺するとカァーッと熱くなるから困る
今年に入ってからは生理来てないし
来ないから下着は蒸れ知らずなのに以前より痒くなりやすい
座りっぱなしになるとデリケートゾーンまで痺れる
40代だけど気分はもう老人です

214 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 15:54:29.95 ID:gXGN+HTe0.net
更年期って終わりがあるのかしら?

215 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 16:17:36.63 ID:XGv1hrE20.net
終わりが見えないわ…

216 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:14:16.62 ID:qV/6JAxb0.net
>>197
偏頭痛と謎の体の痛み 気分の落ち込みと鉛の様な怠さ。仕事辞めて寝てばかりだけど買い物も辛い 婦人科ではまだホルモン値あるし閉経の歳ではないと言われたし、どうすればいいのかな
私もロキソニン毎日貼ってますが 老化とは。
まだ43なんですが、もう老化なのかな。
周りの同年代はそんな気配全くないのに。。
老化だなんて この歳でこんなに痛むならこれから50代になったらもっときつく痛いのかな。考えると怖いです

217 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:25:19.62 ID:J0wVLYhw0.net
>>216
怖いよね

218 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:36:59.65 ID:t/wimXgZ0.net
赤血球が多いわ。普通の奥様は貧血とかなのね

219 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:47:40.13 ID:7SfnNQ7z0.net
大昔は人生50年だったんだし
今医療やなんかの発達で長くは生きるけど
本来の寿命を考えたら40で老化がスタートするのは別におかしくないよ
周りの方も言わないだけで他の不調を抱えているかも

もっと言えば25過ぎたらあとは老化していく一方
そのスピードに個人差があるだけで

220 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:50:45.86 ID:aPIHGinv0.net
>>167
遅くなっちゃったけど
レスありがとう
のぼせになるんですね ならユベラックスのがいいのかな。
いまは命の母飲んでるけど効果わからずなので…
仕事中暑さでボーッしてもしかして倒れるんじゃないかってくらい首から上だけ暑くなるのに汗は出なくてこもってて辛い

221 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:53:19.07 ID:m/4LBx9O0.net
>>219
>大昔は人生50年だったんだし
これは誤解
命って儚いね、って意味の歌で人間の人生は五十年で終わるって意味ではない

222 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 17:59:19.91 ID:/LAbXfaU0.net
>>216
大学病院クラスの総合診療科が良いのでは?
病院によるとは思うけど、比較的丁寧に問診して
診断がついた診療科へ回してくれると思う。

223 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:10:12.09 ID:XJAtNGDb0.net
>>219
大昔は、乳幼児の死亡率が高かったので全体として平均寿命が短くなってたのよ。大昔でも80くらいまで生きた人はたくさんいて、江戸時代の偉人とかみても、70、80の肖像画が残ってる人、たくさんいるのよ

理屈っぽくてごめん。人生50年は大嘘だと書きたかったのできました

224 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:12:26.04 ID:XJAtNGDb0.net
>>216
脳の炎症によるなんらかの病気かも、、、
慢性疲労症候群とかの類かもと思った 大学病院の総合診療科などがいいと思う たぶん町医者ではわからないと感じる

225 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:13:08.94 ID:pIbu5xGW0.net
MTCオイルはちゃんとミキシングしないと下痢るよね。。。

226 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:15:42.87 ID:pIbu5xGW0.net
一年ぶりくらいに生理が来て、腰痛&腹痛&太ももまで痛む。
上がったと思って喜んでたのに。
51歳です。

227 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:31:12.12 ID:oR8pxv050.net
>>226
それはがっかりだよね。1年近く経ってもくることがあるんだー。

228 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 18:51:30.87 ID:tw5tag140.net
>>208
どこのメーカーの使ってる?
私はアマニ油では腹痛起きるけど、日清のMCTオイルは大丈夫だった
朝コーヒー飲むとトイレが近くなるから、トーストに垂らして食べてるけどおいしいよ
糖質と一緒に取ったらケトンが出なくて、痩せたりはしないんだろうけど

229 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 19:18:23.39 ID:pIbu5xGW0.net
なんかさ、51歳だけど、体臭がおっさん化したきがして。
恐怖。
ビタミンCとか、納豆とかで何とかならんかな。

230 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 19:31:52.28 ID:2hXlTRp+0.net
気温差が激しいし、とにかく怠い。
夜も寝つき悪いし、何度も目が覚める。心も体も緊張の毎日。
せめてこの変な緊張?不安感なくなって欲しい

231 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 19:59:36.14 ID:KB5U+1je0.net
閉経して一年身体がだる重でスッキリする日が本当に少なくなった
以前は生理が来るとデトックスされたようにスッキリして気持ち良かったのにもうそれは不可能
これからさらにどうなっていくんだろうか憂鬱

232 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 20:04:13.92 ID:oxJTxZul0.net
>>228
AmazonにあったCoCo MCT OILを大さじ1/2
コーヒーに入れる時は小さい泡立て器で撹拌、スムージーは豆乳にシェイカーだから壊さないのかしら
久々に酷い下痢に見舞われビックリしたわ

233 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 21:05:56.14 ID:qV/6JAxb0.net
>>224
私も生理がこんなに早く止まるのは頭蓋内腫瘍とかかなとは思いました。けど、それに見合う症状がないんですよ。頭痛もおかしいから脳外科には去年行きました。異常無かったけどもう一度行こうと思います。

234 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 21:10:43.47 ID:qV/6JAxb0.net
>>222ありがとうございます慢性疲労症候群の可能性はありますね。
甲状腺ホルモンも肝臓も異常ないし、去年凄いストレスがあり、それからおかしくなったのです。怠さと目眩と頭痛と体の痛みと生理が止まる。鬱病かとも思いましたが生理迄止まるのはおかしいですね。

235 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 21:13:59.15 ID:m/4LBx9O0.net
病気じゃなくてもストレスで生理止まるよ
生理って簡単に狂う

236 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 21:27:00.33 ID:pIbu5xGW0.net
>>234
副腎疲労?

237 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 21:29:52.33 ID:Ly/3+DUe0.net
鬱でも生理止まるよ
よくあること

238 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 21:31:56.09 ID:tFtw7gN80.net
私自身、副腎疲労を疑ってるんだけど
なかなか病院探しも難しいし、治療費が高いんだよね
日常生活を送るのも難しくなってきている
半分寝たきり

239 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:04:14.26 ID:qV/6JAxb0.net
>>236
10月の年1ドックでも何もなかったので他の方も言うように鬱病になったのかも知れませんね
だから結果的にはでなかったのかも。だとしたら鬱病の方はこんなに体が痛いし頭痛したり怠いのか…生理は毎月無くてたまにカスが出る程度、それも少量で2日〜3日で終わります。
やはり43で上がるのはおかしいですよね?
友達にも聞けないし母は53で完全に上がったと言ってたのでやっぱりおかしいですよね早すぎると言うか…

240 :可愛い奥様:2019/05/09(木) 22:38:56.92 ID:6DL/XfKR0.net
うー夕方から胸が重苦しいわ、不正脈出てるかも
>>234
大きなストレスがあったなら尚更、うつ病で身体の症状が前面に出てくる場合あるみたいよ
文章からもかなりまいってる雰囲気がする
もちろん他の病気の可能性もあるけどメンクリも視野にいれて早く原因がわかるといいわね

241 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 01:08:20.06 ID:o3BvYbo70.net
>>239
うつになると、体が痛くなりますよ。頭痛、肩凝り、腰痛など、うつになると疼痛が起こります。
https://utsu.ne.jp/depression/body/

慢性疲労症候群を疑うまえに、まずは精神科、あるいは心療内科かもしれませんね。サインバルタとか、体の痛みによく効く抗うつ剤あります。腕のいい精神科医を尋ねてみてください

242 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 01:24:32.47 ID:6flTa5j90.net
こんな事書くと引かれるかもしれないんだけど
最近外出ると違和感がある
同じ店や病院行っても、冷たくされているような感じがしてしまう
自分の考え過ぎかなと思うんだけど、延々とそのことを繰り返し思い出して、客観的判断が難しい
これは統合失調症なのかしら
鬱で服薬してるけれど、ここ最近人々の反応や視線に過敏に反応してしまって辛い

243 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 03:34:47.92 ID:NvPY0dJA0.net
明日病院の予約あるけど具合が悪いからキャンセルしたい
30くらいのきつい男の歯医者なんだよね
あの早口でまくしたてられるのがほんと苦手
上から物を言う言い方だし

244 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 03:54:37.05 ID:klctzN7r0.net
爪に激痛が走ります
過大なストレスに対処できないからでしょうか?

245 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 04:37:32.18 ID:xmVeDYFE0.net
>>218
私も赤血球多いわ
筋腫による貧血だったから全摘してそれから赤血球多くなった
今は肺が悪いからその影響かも…

246 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:08:30.20 ID:KzY1RGyS0.net
>>242
身内がうつで服薬してたけど、幻覚を見たり被害妄想(盗聴されてるとか金を盗られたとか)を訴えたりしてたわ
医師によると薬の調整が難しくて今は効きすぎてる状態だとその時言われたよ
薬の作用が強く出てるのかも

247 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:28:12.15 ID:uBL4kGAH0.net
>>239
私も42,3辺りから体が鉛の様に重く、手足はジンジン痺れ、生理は来たり来なかったりで、精神的にも参ってしまい内科で疑われるものを調べて貰いました
甲状腺や膠原病、リウマチやら
全て否定されたので鬱か更年期かとなってでもホルモン値は正常だったので心療内科で服薬とカウセリング始めて、でも本当になかなか改善されずに、45でホルモン値に異常がみられてHrtも始めましたがこれもなかなか効果なく
今50になって少し楽になってきました
体の怠さはいつの間にかなくなって、まだ鬱のような落ち込みはあるので服薬とカウセリングは続けてます
完全に良くなったとは言えません

痛みに抗うつ薬が効くのは本当で、五十肩が酷かった時、トリプタノールと言う抗うつ薬で痛みが軽減しました
長々書いてしまいましたが、最初は更年期や鬱以外の病気を疑ってみて検査をして、否定されたら抗うつ薬等の選択肢もあるのかと思います

248 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:45:40.00 ID:6flTa5j90.net
>>246
鬱で服薬していて、薬が効きすぎると被害妄想なども出ることがあるんですね
幻覚幻聴やお金を取られた、盗聴されたという被害妄想ではないので、実際町の人々や周りの人に冷たくされてるだけなのかもしれないけれど…
こんな感じだったんだよ、と家族に言っても、考えすぎ、よくあること、などで伝わらなくて結局わたしが所謂繊細ヤクザなのかと

249 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:57:56.92 ID:i5I08zZP0.net
>>229
体臭予防には、めかぶが効く

10連休もあったせいか、連休明けの火曜日は体調を崩した
週末に向かうにつれて徐々によくなったけど、今年のお盆は
最大9連休とかテレビで紹介されていたから、今から気が重い

250 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 06:59:52.91 ID:jjRue19u0.net
>>242
鬱服薬無しだけどわかるわ。

考えてみて出た結論は歳をとって外見が老けたからかなw
美しさは横に置いといて若くないから以前と扱いが変わったというか
普通におばさんになったんだろうなと思ってるよ

次に親切にされ始めたら初老突入ってことだと思ってる

251 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 07:10:51.05 ID:eTMoPC+U0.net
美人や綺麗で周りが親切がデフォだった人って老けてきてあまり優しくされなくなるとすごい悲しく感じるらしいね
私は若い頃から美人じゃなかったからそこまで感じないけど確かにおばさんになると周りの扱いは空気扱いか雑になるよね
あとは鬱気味で暗くて無表情だったり身なりに構わなくなって雑に扱われるとかあるかも

252 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 07:16:23.53 ID:281G7Mbh0.net
数年前からずっと主に左目がゴロゴロしていて
ドライアイの目薬も効かなくて調べてみたら結膜結石なんてのもあるのね
症状が当てはまるわ

253 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 07:50:30.59 ID:6flTa5j90.net
>>250
初老になって優先席どうぞって言われるようになるのね
おばさんになったのに、自意識が側から見た外見と一致してないのかもしれません
一歩外に出たら世間はおばさんには冷たいんだと意識していかないとだめですね
>>251
わたしは全然綺麗じゃないけど、若さがなくなるってことは自分で不調や老化感じるだけでなく、そのことによって世間からの扱いもまた変わるんですね
鬱っぽく無表情かもしれない、気をつけようと思います

254 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:14:11.36 ID:Q196jlK40.net
>>239
私も身体の痛み(背中中心に神経痛のようなビリビリ)が合って、その他倦怠感やら酷い頭痛やら色々
検査も何も引っ掛からないし、
ほとほと困って、不眠も強かったので心療内科取り敢えず行ったら、
線維筋痛症ではないか?とのこと

直前に行った整形外科でも同じ事言われて、
結局飲む薬は同じだった(リリカ)
そのあとは心療内科の通院で、
半年ほどで痛みだけは治まったよ
不眠も他の内科で出された薬や漢方はまるで意味なかったけど、心療内科にそれを伝えたら別の作用の睡眠薬出してもらって、その日は眠れた

255 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 09:17:38.61 ID:oI1k4g000.net
私も249さんとおなじです。

10連休始まる前から恐ろしかったけど、見事に火曜日は風邪悪化し、病院へ。
まだあまりよくない。

お盆も、年末年始も休みが長いらしい。
本当に絶望的。今年のお正月もインフルで酷かった。
もうヤダ。

256 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 11:54:34.27 ID:eQFJHw660.net
困った。元気な口調の人 疲れる
羨ましくて

257 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 12:39:12.60 ID:msFb1P9S0.net
昨日は右手の甲側がヤケド後みたいにピリピリ痛くて
今日は起きた時から腰痛でまっすぐ立てない

258 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:21:13.80 ID:YXLW7B+/0.net
>>251
私それだわ
きれいと言ってもらえなくて寂しい
鏡に映る自分が醜いから鏡見たくない

259 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 13:43:19.95 ID:bcKhMUAI0.net
46だけど何着たらいいのかもわからない
外見はどんどん老けていくし
来月30年ぶりくらいに従姉妹にあうけどどう思われるか不安だし、体調も大丈夫だろうか

260 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 14:29:11.46 ID:zz4ZEw6U0.net
>>239
私の知り合いで
40才で閉経した人二人いる。

一人は、不妊だった人。
一人は、若い時激しい運動してた。

261 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 16:11:53.19 ID:NvPY0dJA0.net
>>252
私もドライアイになっちゃったけど目薬きかないよ治らないらしい

262 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 16:14:30.85 ID:1m8KeECV0.net
>>257
自分もなんなんだろ

263 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 16:59:53.96 ID:281G7Mbh0.net
>>261
ドライアイを調べていたらアントシアニンとオメガの組み合わせが効果ありと分かってきたってのを見つけたわ
一日あたり57mgのアントシアニン
EPA650mg、DHA350mg


これに叶うサプリを探しているけど内容量が書かれていないのが多くて気が遠くなる

264 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 17:55:16.97 ID:tNAil4qm0.net
ドライアイは本当に困る。私の場合右目だけ乾く、乾きまくる。
オメガ7の油も良いらしい。

265 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 19:16:15.21 ID:fMmHYaeb0.net
DHCのクランベリーエキスがリニューアルされて
驚くほどクランベリーの量が減って価格は思いきり値上げって何よ…
膀胱炎=腎う炎にならないための生命線なのに困るわ

266 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 20:08:13.87 ID:Me8zag7D0.net
COSTCOのクランベリージュースを飲んでるわ。旅行とかにサプリもいいのあるかしらと思ってたけどDHC、そんな事になってるんだ。

267 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 20:35:30.40 ID:HYF6SZGr0.net
ドライアイは肝油ドロップがいいよ
ビタミンADミックスのサプリでもいいけど

268 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 20:53:22.81 ID:RUbAyR1F0.net
>>267
肝油懐かしい
ドライアイにいいのね!明日買ってくる

269 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:18:58.71 ID:S748qgEs0.net
>>259
すごくわかる!今49だけど、45過ぎた頃からずっと
チェックとか好きだけど似合わなくなった(なんかパジャマっぽくなる)
仕事ではある程度カチッとする必要があるので似たようなブラウス、カーディガン、スカートばかりで制服化してる
みんな〜何着てますか?

270 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:41:09.86 ID:dutGs4pA0.net
49だけど、ザラのシンプルなネイビーのパンツに、同じくザラの白のトップスとか着てる。身長が高いからザラの洋服は大きくて助かる。そんなお高くないし、洗えるのがいい

271 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:47:25.48 ID:Fv70+BZX0.net
肩が回らないのでアンダーシャツ以外絶対前開き
体の線が出ないように&清潔感最強のコットン白シャツ(必ずアイロン)
スカートだと膀胱がすぐおかしくなるのでワイドタイプのパンツ
足底の筋力が低下してパンプスつらい&
足指の痛みに耐えられないのでレースアップシューズかスニーカー
バッグは軽さ優先

こんな感じです
シャツとパンツは制服化に近いです

272 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 21:56:15.63 ID:jSiL7wPk0.net
今は同じような服ばかり着てる
良くも悪くも周りの目を気にしなくなった
体温調節できてて清潔できつくなければ何でもいいわ
美容やファッションより健康が何より気になる

273 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:09:04.10 ID:6deuQqNs0.net
>>269
こちらへ

【40歳から49歳まで】40代のファッション 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1556347849/

50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1556808956/

274 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:10:20.14 ID:o2slDaET0.net
>>264
ドライアイに困って一時期はひまし油の点眼してたw
今はやめちゃったし安全性については自己責任だけど

275 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:27:39.18 ID:eLcVBiSL0.net
卵とか納豆とか昆布とかめかぶとか、生臭い匂いがダメになった
食べてる時はなんとかいいんだけど片付けやら洗い物の時にうっって吐きそうになる
ちなみに全部好物だから食べたいのに後々の吐き気で躊躇してしまう、ってこれも更年期なのかな
老化?

276 :可愛い奥様:2019/05/10(金) 22:45:10.06 ID:v6Qp2Haf0.net
>>275
女性ホルモンの関係でつわりに似た症状になるのでは

277 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:06:14.27 ID:WBjVW7x30.net
お肌と目にいいかな、美味しいしと思って肝油を一日一個食べていたら
生理周期が乱れて早くなってしまったよ
食べるのを辞めたら周期が戻った
こういう事例もありますってことで

278 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:16:02.39 ID:QQbEb3rl0.net
>>247 またちゃんとした人間ドックに行って脳もホルモンも調べてみます。やはり42.3頃から不調あったりもするんですね。ここに書いてあったエクオール昨日から飲みました。怠さも頭痛もなかったから大掃除しました。また怠くなるといけないから。
動悸もあまりなかったし久々に動けて良かったです。

279 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:17:22.58 ID:TG+7UZQm0.net
昨日は主人と某女性アーティストのライブに行って来て塞ぎ込んでた気分がかなり楽になって帰ってきた
行くまでは体調悪くて嫌で嫌で仕方なくてライブ序盤は光と爆音で泣きそうになって帰りたくなったけど、段々とノってくると楽しくて仕方がなくなってひと時若い頃に戻った気分だった
この気分の良さがいつまでも続いて欲しいわ
気持ちよくなったのはアーティストさんが可愛くてキラキラしてて素敵だったのもあったかも知れない
今夜は気持ちよく眠れますように

280 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 00:19:27.29 ID:QQbEb3rl0.net
>>261私も目の奥からシパシパ乾燥しているのがずっと気になって目薬ばかり。スマホが良くないのかと思ってました。更年期でもあるんですね。色々あるんですね イジメみたいだわ

281 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 01:25:53.64 ID:wPbbkT7W0.net
このところ毎日お豆腐食べるようにしてたら、なんか意欲が出てきた 3月からゴールデンウイークまで、ほんとに落ちてたのにソウルフードはお豆腐だわ

282 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 01:58:26.77 ID:O3w/dMl80.net
さも

283 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 03:22:33.61 ID:h+l+GzV80.net
週末は母の日ですよね
でも子である私も歳をとり更年期真っ最中でそれどころではなく何も出来ない
ラインで感謝の気持ちを伝えるくらいかな
なんだか情けないやら申し訳ないやら

284 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 03:25:22.41 ID:9n56vG330.net
>>263
DHA 脳のために飲んでるけどドライアイにはきいてるかわからない
アントシアニンは目にはいいらしいけど涙出るようになるのかな
肝油食べてる
一時期ヒアルロン酸も飲んでたけど効果なかった
すぐ目に傷ができて痛いからいつも帽子とマスクしてる
お店であやしまれるのがつらい

285 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 04:09:06.94 ID:qwtBK3Bm0.net
体型の変化がすごすぎて、服とか着られるもの一点張り過ぎる。落ち着くのはいつだろう…

286 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 04:59:40.36 ID:LQNgQJs80.net
右足のあちこちが攣って
足の甲、スネ、土踏まず
マイスリー飲んだけどこれじゃ寝れないー

287 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 05:01:53.97 ID:LQNgQJs80.net
でも、昼間続いてた動悸や息苦しさがおさまってる
あちこちおかしくて1日調子よく過ごせる日が皆無だわー

288 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 05:24:12.42 ID:Cgfk9K8d0.net
繊維筋痛症って私も言われた事あるけど、医師によっていう事ちがうんだよね。
リリカ勧められたけど副作用うんぬんがあったし高いし結局飲んでない。
身体や指の痛みはずっとある。エクオールはまだ飲んでないのでためしてみます。

289 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:18:07.53 ID:sYuNtpN50.net
あらびき胡椒とか粒粒したものを食べるとむせる
昨日むせてまだ喉の奥に粒が一つ残っている感じがするわ

290 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:28:42.86 ID:LKUNeUzQ0.net
>>289
それは老化であって更年期障害ではない

291 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:52:24.00 ID:XJP0j5gW0.net
普段着は買った方が安い時代が終わったようなので
しょうが無いから自作もしてる 目がショボショボするけど

292 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 07:59:34.95 ID:S0m0reHY0.net
>>263
私は脂肪肝とコレステロール値の改善にオメガ3摂ろうと思って
いろいろ調べてたところなんだけど
Nowのウルトラオメガ3-Dというのが含有量が割と良さそう
今とりあえずディアナチュラ飲んでるけど
次はウルトラオメガ試してみるわ
国産だとEPAのほうが多いのはあまりないのよね

293 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 08:54:57.20 ID:z9ZresAX0.net
48歳。初めて生理が飛んだ。このままずっと無いのか、次いつ来るのか分からないの困りますね。特に体調の変動も感じなくて。

294 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 10:25:08.26 ID:3QU7LxAH0.net
>>286
冷えやカリウム不足かも
キュウリやカボチャなどでも補えるけど、
そんなにあちこち痙るなら、1度病院でみてもらうか、サプリ飲んだ方が良さげね
(血液検査でカリウム値測れる)
寝る時は暖かくしてお休み下さい

295 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 11:11:09.84 ID:qsUxf9GH0.net
>>253
私も若い頃にもさほどちやほやされたこともない普通タイプだと思うけど
男は露骨だなと数年前から感じているわ
趣味の音楽の集まりに以前行ってて私より少し年下の男性が若い女の子にはやたら〇〇ちゃ〜ん僕のおごりって大きい声で高い飲食とか気前いいのに
家が近いから2、3回車で送ってくれたことがあったけど(普段は電車)もちろん駐車料金とガソリン代を毎回払うと「〇〇さん(私)あざーす!」と断る素ぶりもまったく見せず受け取ってたわねw

296 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 11:16:29.22 ID:7jvzM+N/0.net
腹が立つことが増えて、自分おかしいのかなって思えてくる
周りの人達は普通に見えるしお互いに感じよくしようとしてるようなのに、私はイライラしてしまうし、そのことを結構引きずっていて、頭がおかしいのかもしれない
なんでこんなに嫌なことばかりあるんだろう

297 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 11:26:21.64 ID:XW3rhI5B0.net
>>243
そんな歯医者やめた方がいいんじゃない?いま行ってる歯医者はパニック発作ここと理解してくれてるから
助かってるよ 具合がわるかったら絶対無理しないでくださいねって言ってくれるし
無理しないでー

298 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:09:59.89 ID:ztZfMXzJ0.net
>>293
同じ歳だわ
私は初めて20日できてビビってる
ついに更年期の仲間入りなのね 身が引き締まる

299 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 12:27:02.54 ID:7jvzM+N/0.net
>>295
その男性自身、今やおじさん扱いで若い女の子から相手にされてないわね
みんな年取るんだから〜

300 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 19:44:47.31 ID:Y3acWAoW0.net
>>292
魚のDHAも入ってます?
北米のはちゃんとDHAの水銀除去してるから安心出来るけど、日本のメーカーはやってなさそうよね

301 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 21:25:51.19 ID:7pe4V2P90.net
>>293
基礎体温つけてますか?結構正直にでますよ。
自分も年1あくことがここ数年つづいてるけど
また普通程度に戻ったり
だいたい体温通りにくるのがわかるからつけてないならつけてみたらいいと思う

302 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 21:31:52.19 ID:OxFlhDW40.net
もう寝る仕度済ませて布団の中でネットしてるわ
とりあえず今日が大きな不幸などなくて良かった
今夜ここの皆さまがぐっすり眠れますように

303 :可愛い奥様:2019/05/11(土) 21:53:28.19 ID:pd0QGM9O0.net
>>263
知らなかったー
たまたま両方飲んでた
EPA製剤(処方薬)とビルベリーサプリ
DHAは飲んでない

304 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 07:34:33.70 ID:aMz3laF60.net
>>295
おじさんが若い子に奢るのは普通だよー
年上がガソリン代払うのも

305 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 08:04:44.22 ID:43RCqwMY0.net
皆さん今日はPM2.5けっこう来てるので
体調に気をつけてくださいね

306 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 08:23:43.00 ID:BhOFj4Ps0.net
>>301
>>293です。ルナルナで生理日管理くらいしかしてこなかったので、基礎体温もつけてみます。ありがとうございます

307 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 08:42:30.88 ID:jNO6ao980.net
>>305
気を付けますありがとうございます

308 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 08:43:36.99 ID:FUHHK4060.net
>>304
30代40代にもなって年上も何もないんじゃない?w年上が払うとかこだわるのって韓国人気質。

309 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 09:53:12.07 ID:pLW3gKCm0.net
>>300
ディアナチュラゴールドのは特に魚油について
パッケージに詳細は書いてないんだよね
でも商品についてググってたらメーカーに確認した人がいて
まぐろの精製魚油を使っていて、外部検査機関で分析した結果
水銀、鉛、カドミウム、スズ、いずれも検出されていないとのこと
ただ、こっち買ってからNowfoodsのウルトラオメガのほうが
単価が安いやって気づいたので
最初からNowfoodsの飲んだ方がいいかも

310 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 10:25:21.05 ID:FSnlBXF60.net
毎日ハードで週3だけどバイトしてて
1日の消費カロリーが2800くらいだとスポーツウォッチが言ってるけど
全然痩せない。ご飯は普通より少食ぎみ。
これが更年期脂肪??

311 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 11:19:03.90 ID:2k6MSTZ40.net
松居直美さん きれいな女優さんが本番中に…誰にも来る更年期 「神様は公平だ!」(読売新聞(ヨミドクター))
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00010000-yomidr-ent

312 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 11:26:56.69 ID:fF4fpN760.net
>>311
これ私すごく参考になったわ

313 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 12:03:19.99 ID:0HOGkp6t0.net
>>311
へえ…若い時より綺麗。バレエはいいよね。背筋も伸びるし。

314 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 12:25:56.05 ID:WGoXzX0R0.net
毎日二キロ泳いでるし週に2回筋肉痛になる筋トレしてるけど腰回りのお肉には勝てない。
強敵だわ。3年前は食べても太らなかったのにな。

ホスロールSを今日から飲んでみる。
早期覚醒が治るといいな。

315 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 12:31:32.68 ID:/wC2GRJy0.net
デーオタ婆さん別館にひきこもってろよ
とっくにあがってるだろ

316 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 12:34:02.40 ID:pGm1ZuSH0.net
>>311
松居さん昔は剣があったけどはや朝をたまに見ると随分と丸くなったなと思う
離婚や子育てを経験してさらに鬱や更年期もあって今が一番よい感じ
この文もすごく参考になる

317 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 12:44:17.46 ID:1arZH4X70.net
48歳。瞼の乾燥・ごわつき感・ひりひりが酷い。
目を開けているのがしんどいくらい。保湿には気を付けているけど、
春先からずっとこの状態で辛い。

318 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:14:24.99 ID:BhOFj4Ps0.net
粘膜という粘膜が乾きますよね、

>>311
私も読んで気持ちが楽になったわ
貼りありがとうございます
10年続けてる趣味があるけど、なんだか楽しくないのは「人目を気にして」いるからなんだと気付いた
ただただ自分を癒せる趣味見つけたい

319 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 14:57:31.82 ID:kRnEQn0H0.net
松居直美今でも充分情緒不安定だと思う
一時期はテレビに出るなってほどあぶないなと思ってた
同族嫌悪だったのかな
更年期ってこういうものだと声を上げてくれるのはありがたいけどね

320 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 15:59:31.08 ID:HBqDbN8a0.net
あさりの酒蒸しと○谷園のしじみ味噌汁と濃い豆腐。あとホワイトアスパラで調子が戻って来つつある。旬のものの大切さを知る。

321 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 16:07:55.71 ID:u8xPU4sk0.net
>>320
美味しそうだね

322 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 16:09:49.72 ID:u8xPU4sk0.net
>>311
松井さんの記事、ありがとう。やっぱり運動なのね
昨日、意を決して夫とハイキングに出かけたんだけど、昨晩はほんと熟睡できた このところ落ち込み気味で体調も底辺だったけど、体を動かすことの大切さや、自然に触れると気持ちが解放されることを改めて実感したわ

323 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 18:28:00.69 ID:NqK3AK9M0.net
これは私だけかもしれないのですが
50歳の去年は更年期からのダルさ、動悸、不安感、不眠、火照りなどなど
まさに更年期の症状ばかりで寝込んだりしていたのですが
去年の暮れに豆柴を飼いました
早起きしてお散歩、だいたい1時間くらい歩いています
夕方は6時からまた1時間と一日2時間強くらい散歩していると、去年までの不定愁訴が全く無くなりました
どんな薬を飲んでも改善しなかったのに
今は何も飲んでません
規則正しい生活、早寝早起き、そしてお世話しなくてはいけない犬がいるのが生き甲斐になっているのだと思います

もしワンちゃん好きで飼うのを躊躇している方にはオススメです

あと歩いているせいか体重も減り身体が軽い、そして体力も付いたと思います

324 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 18:39:46.10 ID:ueFkM3mA0.net
>>323
自律神経も大きいみたいですしね 実家に柴犬いますが可愛いですよね

325 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 18:52:08.91 ID:D3SjntFz0.net
さっきスーパー行って買い物してきたが、買いまわっていると頭がボーっとしてのぼせる感じがして困った。
注意力散漫になって人にぶつかったり、レジで「こちらどうぞー」と言われて行くと
「並ばれている人からです」と言われたり、融通がきかなくなってきているような自分が自分じゃないようで
外に出るのがとてもストレスになってきている。
更年期が原因なのか、ただの精神病なのかちょっと判断できない

326 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:38:50.31 ID:PipmMTGt0.net
>>325
自分もよくいくところでもあまりウロウロしてると目が回りそうになるときがあるよ
ちょっと休みつつ買いものするかあまりひどいなら一時的にネットスーパーや
家族に買いもの頼んだりするとかはどうだろう?それかホトフラなのかな?
暑くなってくるからのぼせそうになったら無理しないようにね

327 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:40:26.63 ID:TSc6n+xq0.net
>>323
まぁ、素敵♥
ワンちゃんもニッコリ、奥様も周りもニッコリ

328 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 20:59:09.96 ID:4gkCUZl60.net
ここでエクオール 飲み始めたと書いた43です。
エクオール で本当に調子が良かったので大掃除などしましたが、昨夜飲んだのに今日また怠くて眠くて直ぐ疲れてずっと懇々と寝てました。晩御飯も頭が働かず。飲み始め3日は本当に体調が久々によくて嬉しかったのに。薬ではないから仕方ないですね

329 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:00:26.87 ID:YDfSuFo40.net
>>325
身体の不調のサインかもしれないから、
他にも気になる事が有れば、
1度検査して貰うと安心かもね

330 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:01:29.25 ID:LlkB4Xl90.net
プラセンタサプリやエクオールで少し胸が張ってくる感じ

331 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:37:27.77 ID:4gkCUZl60.net
>>330
プラセンタ注射どんな感じですか?怠さなどは軽減されるのでしょうか?

332 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 21:46:24.91 ID:Q1bW/6y20.net
>>328
もともとエクオールに即効性はないような。

333 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:05:47.49 ID:4gkCUZl60.net
>>332
不思議なんですが、ずっと1年間怠くて辛かったのが、飲み始めて1日目から一年ぶり位に動ける様になったん涙が出る程嬉しくなりました。
けど今日はまた怠さが戻って来ました。飲んだ次の日は大掃除もできた程で、前の自分を取り戻した感じでした。昨日一昨日の体調がずっと続けば良いのに。2粒にした方のレビューをみるとなんだか怖いし、1粒を地道に飲むしかないですね。

334 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:21:19.72 ID:u8xPU4sk0.net
>>328
あなただれ? >>43を書いたのは私だけど、アンカー間違えてない? それともなりすまし?
>>43 の私はそんな症状ないんだけど、、、

335 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:30:10.90 ID:LNRauElN0.net
>>334
年齢よ…

336 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:34:07.01 ID:D2ar9rYB0.net
43にアンカー打ってないしただの年齢じゃないの?
>>175の人かなと読んでたけど

337 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 22:43:56.68 ID:LlkB4Xl90.net
>>331
わたしはサプリを飲んだことしかないので、ごめんなさい

338 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 23:07:44.19 ID:8Wh3L0ls0.net
安価に間違えた人は大丈夫だろうか?

339 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 23:17:49.87 ID:0HOGkp6t0.net
レス番号だと私も思ってたわ。たまに>>を忘れる人がいるから。

340 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 23:29:33.32 ID:EMjrO3KQ0.net
>>323
豆柴いいな

341 :可愛い奥様:2019/05/12(日) 23:57:12.62 ID:4gkCUZl60.net
>>334
43は年齢です。アンカー付ける際はつけていますので成りすましではありません。
たまたまエクオールと言うワードが引っかかってしまった様です。そもそも成りすます意味もありませんし。。。喧嘩腰で怖いです。

342 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 01:30:15.07 ID:u4XU0Ad50.net
あの書き方だと間違えられても仕方ないかな
人のことばかり責めないで自分も反省しよう

343 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 06:54:02.36 ID:KOBPjLgl0.net
体重も増えたし更年期なのもあってか健康診断で
脂肪肝(非アルコール性)が判明してしまい
保健師さんにウォーキング勧められたんだけど
フルタイムで仕事してるのもあって、帰ってきて
家事やった後だったり、わざわざ早起きしたりとかだと
面倒すぎて体が動かない
ウォーキングとかランニングしてる人を見かけるたび
みんなどうやってモチベーションあげてやってるのだろうって思う

344 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 07:07:47.31 ID:ncwX0XZF0.net
>>343
まさにさっきウォーキングから帰ってきたところ
健康のために1日1時間×2回を目安に歩いてる
続けるためにラジオで好きな番組を探して
聴きながら歩いてる
ちなみに今週は
・朝6-7 NHK第二で基礎英語1〜3と英会話
・昼1-2 NHKfmで歌謡スクランブル(70年代の歌謡曲特集)

345 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 07:11:12.74 ID:ncwX0XZF0.net
>>343
フルタイムで働いているのなら
最初は休日だけとか
余裕があったら通勤途中の一部を歩くとかどうかなあ

346 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 07:52:12.49 ID:wnOc0bmT0.net
朝からダルさややる気のなさでグダグダしていて、春の気温差や花粉症とかのせいとしていた
QPやユンケル飲んでも気休めしかならない
寝る前に鉄とマルチミネラルのサプリを飲んだら、翌朝の体が軽いし家事や在宅ワークも捗ってびっくりした
血液検査しても貧血なんて出ないし、でも足りてないんだろうね

347 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 07:52:20.71 ID:NwvJtxUJ0.net
朝のラジオ体操を丁寧に本気でやったら体が動くことに今更気がついた@49歳

348 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 07:55:38.72 ID:IxuDkxVq0.net
脂肪肝 病気がらみの副作用でなったけど
ちょっと気をつけるだけで
かなりの運動とかしなくても戻ったりするよ
逆にまたなったりとかあるけど…
食事ちょっと気をつけて
実際は痩せてもないし特に激しい運動とかもしてないのに
痩せた?脂肪肝なくなってるよって言われたことがあったよ

349 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 08:13:55.77 ID:F0ObezZc0.net
>>344
凄いわ、一万歩は軽く超えますよね

350 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 08:34:30.90 ID:7slcqvmB0.net
>>343
有酸素運動をするとドーパミンが出て脳が楽しい気分になるから、自然と続けたくなるのよ。

351 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 09:20:23.63 ID:dMxaRO9L0.net
メリヤス編みの果てしないのもいいわ
もつれるとイラつくけど

352 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 11:44:19.65 ID:GpV2cyBS0.net
非アルコール性脂肪肝は72%以上のハイカカオチョコを
1日に5枚程度分けて食べると改善されるとNHKで見たので人体実験中よ
半年続けたら検査受けてみようかと思ってる

353 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 12:07:52.62 ID:ncwX0XZF0.net
>>349
それがゆっくり歩いてるから
トータルで1万は行かない日も多いのよね
寝不足の日は1回しか行かなかったりもするわ
無理できない(したくない)お年ごろ

354 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 12:23:03.05 ID:Bqjpqlw00.net
ラジオいいですよね
最近テレビがガチャガチャしすぎて苦手になったから家ではラジオつけています

355 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 13:02:36.89 ID:mb5pB00j0.net
>>351
ブルガリアスカートを黙々と編むと良いかも

356 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 13:21:34.65 ID:E7nKyhFm0.net
アーモンド効果の1リットルのやつを1週間かけて飲んだら随分体が楽になって来たわ
やめたら元に戻るだろうから追加で買って来よう
何より肩コリが楽になったわ
ビタミンEのおかげかな?

357 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 13:56:58.04 ID:GgV4sVmC0.net
>>352
運動嫌いの私に朗報
私も食べてみよう

358 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 14:46:29.14 ID:UNANeXLa0.net
>>352
私はだめだったわ
カカオが胃を荒らしてしまった

359 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 17:26:19.17 ID:bz0b06ku0.net
>>343
スマホに万歩計のアプリを入れて毎日記録をとるようにしてる

360 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 18:03:42.90 ID:HhDORWv70.net
普通のマンソンだけど家いるだけで2千歩くらい歩いてる
これが戸建てだと階段の上り下りがあるからもっと歩くのかな

361 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 21:39:35.49 ID:qZbP4fFf0.net
私歩いて2分のスーパーに買い物、20分程店内ぶらぶらしただけで動悸がしてくるから慌てて帰る。帰ってきて30分は椅子に腰掛けてるわ。
万歩計付けてないけど千歩も歩いてないかな
息切れと筋肉痛で髪を切りに行くのも中々出来ない

362 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 22:34:46.60 ID:5LQCRg3l0.net
右腕が上がらなくなった五十肩だわ
天気に左右されやすいし今日なんてグッタリ
買い物行けば次の日下半身が動かないぐらい重くてだるい
筋肉つけなきゃだめね

363 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:27:49.95 ID:zz6v0wUq0.net
甲状腺は薬服用で数値が安定
でもたまにいきなり動悸、胸が重くなる。
ホットフラッシュとかはホルモン剤で良くなったのだけど早期覚醒と妙な動悸は治らない。
血圧が高くなってきたけど高血圧で動悸とかあるものなのかな。
我が家には塩がないくらい塩分はとらない味気なーい食事なんだけど。
運動もしてるし更年期恐るべし

364 :可愛い奥様:2019/05/13(月) 23:51:01.12 ID:OxA9jF/D0.net
>>363
私も高血圧と動悸の症状があるよ
遺伝なんだろうなと思ってる
気にするタチだから血圧も計らないようにしてるわ

365 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:31:08.28 ID:GWqQoTme0.net
不眠や貧血が続くと、血圧上がるらしいよ
自分は元々後者で、さらに不眠追加になって血圧加算、頭痛も酷くなってきてデススパイラルだった

不眠は内科の薬じゃビクともしなくて、
2ヵ月あれこれやったけどもうすっかり疲弊
大人しく心療内科行って、作用の違う薬出してもらってその日から眠れた
名医かどうか分からないけど、薬のチョイスには感謝してる

366 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 00:47:26.17 ID:Pg4ePXxa0.net
夕方歩いて10分ほどの所の実家から玉ねぎ貰いにおいでと言われて歩いて貰いに行ったけど、2キロ程なのに腕が萎えて二の腕プルプル
骨が外れたんじゃないかと不安になった。
筋肉もずっと痛い。2、3年前迄は両手で10キロは余裕で持てたのに、、、なんなのこの急なダメージ

367 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 01:23:23.49 ID:JMqjbIR30.net
それは老化

368 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 02:08:17.24 ID:XdA3kiGj0.net
松居直美の記事を読んでびっくりしたんだけど、自分も無性に牡蠣が食べたくなることがあって、牡蠣屋さんに食べに行くことがある するとなんだか元気になって気力が湧いてくるし、鬱っぽさも抜けるのよね 亜鉛が足りてないのかもしれない

369 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 03:19:28.77 ID:EH1dXJav0.net
布団かけると暑い、はぐと寒いでこんな時間に起きちゃったよ
こんな体温調節下手だっけな

370 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 04:00:57.69 ID:JMqjbIR30.net
鬱を悪化させない方法

@昼夜逆転の生活を送らない。眠剤はちゃんと飲む。朝日を浴びる。
A運動をする。
B人と話す。ただしヤナやつは避ける。
C抗うつ剤を飲む。効き目は????
D電気痙攣療法、トラウマ治療などを受ける。
E自殺サイトを覗かない。
F心霊スポットに行かない。
G原始的欲望を開放させる。

371 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 04:40:40.14 ID:+UJ0FR8b0.net
>>370
悲しいけど、自分は旦那と話さない事だな 

372 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 06:00:32.69 ID:h3izeqqa0.net
>>366
更年期に肩の骨がズレて痛める人多いよ
股関節がズレるのと仕組みは同じ
重いもの持たないようにしないと肩関節外れたり治ってもまた外れたり癖になる

373 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 06:15:06.46 ID:jFmXwcNr0.net
>>369
分かる
暑いと寒いが交互に来る
ちょうどいいのがないわ

374 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 06:23:04.60 ID:9MdP1TYm0.net
娘がストレス

375 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 06:37:56.76 ID:9i2cdmP/0.net
>>369
私もそう
布団はタオルケットや羽布団など4枚用意して寝ながらもぞもぞ掛けかえている

376 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 08:23:03.37 ID:/Az90CFI0.net
>>374
うちもだわ

377 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 08:28:05.29 ID:z0aJvCri0.net
ストレスだった娘が家を出て行ったので快適
母の日にスタバのカードくれたよ
離れていたほうがお互い優しくなれる
しかしまだ息子がいる
自立心が足りないのでどうしたものか

378 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 09:28:14.48 ID:DZG9elS00.net
息子がストレスだけど
出て行かれたら旦那と二人
それも嫌だわ

379 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 09:44:58.10 ID:GWqQoTme0.net
>>377
親子でも相性悪いとか有るよね
ほんと、少し離れてる方がお互い付き合いやすい

うちは母親が過干渉で、しかもクソつまらないポイントで過干渉で疲れる
夕飯準備して食べてたら、
既に食べ終わったはずの母親が出て来て、
「食べてるか?!(見ての通りだよ)」
「電気付けないと!(そのままで構わない)」
とか色々横槍入れて来て落ち着いて食べてられない
最終的に洗濯物かカーテンバサバサし始める
「食べてる時はホコリ立てないで!」と毎日3回は言ってるのに、まるで聞いてねぇ…

380 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 09:52:42.26 ID:jFmXwcNr0.net
難しいね
良かれとおもっても相性悪ければ嫌がらせになるもんね

381 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 10:41:01.96 ID:6uKjOOU40.net
元々母とはあんまり合わないな、私は搾取子かななんて思ってたけど
認知症が進んで父一人ではどうしようもないし、近くに住んでるから今は
介護してるよ
自分の精神状態や更年期症状は悪化するけど、仕方ない
毎日行くけど、素直に喜んでくれるし、昔みたいに嫌なことも言われない
だから続けられるのかも

382 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 12:54:57.65 ID:p+i9rut60.net
>>379
うちの母親も電気つけなくてもいいのにあら暗いわねとすぐ付ける
炊き込みご飯やラーメンの日でも白いご飯がいいならあるからってすでに温めてある
昼ご飯食べないからと言っても足りないかもしれないからって何かを用意される
誰かがお風呂に入ってるときは水の温度や出方が変わるからって皿洗いを止める

ありがたいけどそこまで気をもめなくても・・・と思ってる

383 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 13:29:30.62 ID:1XeBqEVB0.net
前は周期で鬱っぽくなっていて寝る前のリーゼで調子が良かったんだけど最近起床時の絶望感がすごくて。
エクオール、エクエル を試してみようかな。精神に効くなら試してみたいな。@48

384 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 13:39:08.21 ID:7vwNllX/0.net
娘がストレスわかる。もう色々してやるのをやめた。少し自分が楽になった。最近は会話はラインだよ。

385 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 13:48:49.43 ID:Nk28qdSw0.net
>>383
私も以前は寝る前リーゼ飲んでた
眠れるけど朝起きた時の絶望感や焦燥感が酷くて(半減期短いから当たり前なんだけど)
もう少し半減期の長い薬に変えてもらったらまぁまぁマシになった
何科で出してもらってるのかわからないけど対応可能な病院なら相談してみるのもいいかもしれないね
もう薬は嫌だったらごめんなさい

386 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 13:59:36.01 ID:1XeBqEVB0.net
>>385
似たような状態ですね。やはり増薬か薬の変更の時期なのかもしれないって事か。
リーゼは内科のおじいちゃん先生に処方してもらっているの。
精神科のある病院に行った方が良いのかもしれないけど、おっくうだからとりあえずエクオールサプリを試してリーゼと併用できるか試してみるわ。それでもダメだったらキチンと診てもらおうと思います。
アドバイスありがとう。

387 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 14:00:18.13 ID:1XeBqEVB0.net
>>385
ちなみに今の処方は何か教え下さい(無理じゃなかったら)

388 :385:2019/05/14(火) 14:21:37.98 ID:T9r7z0Iv0.net
薬関係読みたくない方は飛ばして下さい






>>387
心療内科受診してます
寝る前リーゼ5ミリから寝る前と朝起きた時にも5ミリへ増量、しばらくは行けたんだけど日中の不安感がどうにもならず
そしてソラナックスへ変わったけど眠くて日常回らず
レキソタンへ変更→筋弛緩作用が顕著に出るタイプらしく呂律回らなくて困った
気分的には悪くなかったと思います
今はメイラックス0.5ミリを夕飯後と眠れそうにない時にリーゼ5ミリです
メイラックスで底上げだけして、どうにもなりそうもない時にリーゼ投入という感じできてます
底上げがサプリなどでうまくいけばそれに越したことはないと思うのでうまくいくといいですね

389 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 14:46:41.70 ID:2Ep86cPZ0.net
ベンゾベンゾベンゾ

390 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 15:30:47.26 ID:1XeBqEVB0.net
>>388
詳しくありがとうございます。とても参考になりました。お互いに少しでも健やかになりますように。
不快に感じた方、申し訳ございません。

391 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 15:56:32.30 ID:3MYgbPXeF
3月から更年期になり冷えのぼせ、ドライアイなどがありました。
5日前からそれらの症状がほとんどなくなり終了したのかと思いきや

昨日ひざ下が異常にむくんでもんでも治らないし仕方がないので就寝したら
2時ごろいい年した大人なのに、おねしょ
しててすごいショック。こういうことがおきてるの

私だけですか?

392 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 15:45:42.62 ID:Pg4ePXxa0.net
>>372やっぱり老化が原因か 二の腕とか筋肉痛がまだあるわ 実家農家なんだけど母なんか70なのに全然元気 荷台に思い物乗せたりしてるし友歳上の女性ずっとジャザサイズと言うのに通ってる ずっと身体を動かすと強いんだろうね

393 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 15:48:30.56 ID:Pg4ePXxa0.net
確かに体がきつくなり歳になると鬱っぽくなるね 化粧しなくなるとか身だしなみなくなるって書いてあって当てはまってるわ 昔流行った美魔女達って更年期なかったタイプかしら。

394 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 16:18:14.78 ID:g5QrBIV+0.net
体調や精神状況や色んなことが苦しい。
でもここにきて、みんな自分に合うサプリや薬etcを見つけて
乗り越えようとしているのを見ると、なんとかがんばれる気がする。

395 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 16:55:28.55 ID:FmubU0Dw0.net
突然の大量出血とあまりの体調の悪さに仕事を辞めて以来
人と話す事がなくなってしまった。

身だしなみ整えるのも面倒で近所のスーパーにも
辺りが暗くなってからこっそり行ってる感じ。

もう自分の人生終わりかな・・・

高校生の娘もLINEだの友達とのやり取りに夢中で
私とはほとんど会話なし。
ただ寝る時だけは、なぜかこっそり私のベッドに入って来て
一緒に寝てる。

婦人科に行ったら、大量出血は困ると思うので、
強引に生理をあがらせる新薬が出たので、それ使ってみましょうと言われた。
現在48歳だが、強引に上がらせて2度と生理を来なくするって怖いような・・・。

396 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 16:58:32.91 ID:0wDe1xrT0.net
腰痛が酷くて、立っているのも辛い状態。
雨降り前だと膝も痛いし。48歳だけど、更年期障害というより老化現象なんだろうね...

397 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:01:23.02 ID:y2saOy9Q0.net
>>395
40代半ば上がる人もいるから、婦人科の先生がそう言うならそれなりの理由(貧血とか)があるんだろうし使ってみれば?
年齢的に生理が有る無いにこだわるよりも、体調の良し悪しを優先したほうがいいと思う
それとも心配ならセカンドオピニオンという手もある

398 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:02:32.72 ID:yBMGwyu50.net
>>395
出血は収まったのですか?
ずっと長引いているなら貧血になっちゃう。

でも無理やり閉経は辛いよ。
私は注射で半年止めたりを何回もやったけど辛かった。
違うお医者さんに相談しても良いかもしれませんね。

399 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:03:03.62 ID:jFmXwcNr0.net
>>395
お母さんのベッドに入ってきて一緒に寝るなんて可愛らしいわ
日中は娘さんも楽しいのだけれども精一杯頑張ってるのよね

400 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:10:40.76 ID:ssE6rp0M0.net
気付けば2月から生理きてない
こんなに空いたのは初めて
いよいよ閉経したのかしら
3ヶ月とか空いてまた生理きた奥様いらっしゃいますか?

401 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:19:24.41 ID:vjfRtghc0.net
>>400
49歳だけど3ヶ月来なくて4ヶ月目にきていま2ヶ月連続来てて今月も生理前症状があるからそろそろ来そう
もう終わって欲しい
夏は特に面倒くさいし蒸れるから嫌よね

402 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:23:51.18 ID:ULxcF2HQ0.net
>>400
去年から3回くらい3ヶ月ごとになって、冬場だけ何故か毎月になって2月からまた無い。生理が来ないのもまた便利な気がして改善は考えていない。ジャスト半世紀。

403 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:25:50.71 ID:dvNhwepk0.net
花粉シーズンも終わり
そろそろすっぴん隠しのマスクしてるのも目立つ時期になって来たかな
メイクするのもひと仕事

404 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:27:10.34 ID:FmubU0Dw0.net
>>397
半端ない大量出血でしたので医師もそういう判断のようです。
タンポンをしておむつタイプのナプキンが3時間で溢れ出るくらいの量でした。
実は明日セカンドオピニオンの予約を入れてます。
ベテランの医師をネットで探してみました。ただ予約時間に行く気力と体力があるか・・・
ここは這ってでも行きたいところです。

405 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:27:38.46 ID:FmubU0Dw0.net
>>397
レスありがとうございます。
半端ない大量出血でしたので医師もそういう判断のようです。
タンポンをしておむつタイプのナプキンが3時間で溢れ出るくらいの量でした。
実は明日セカンドオピニオンの予約を入れてます。
ベテランの医師をネットで探してみました。ただ予約時間に行く気力と体力があるか・・・
ここは這ってでも行きたいところです。

406 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:29:42.87 ID:ssE6rp0M0.net
>>401
>>402
ありがとうございます
まだ閉経確定ではないんですね
突然来るのが怖いよ

407 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:32:16.41 ID:8JhxRymM0.net
>>396
私も1週間程腰痛に苦しんでいる52歳
生理は飛び飛びだけど毎月あった頃から排卵期に腰痛があって
今排卵痛ぽい痛みもあるので怪しいと思ってる
老化なのか更年期なのかはっきり線引きできないのが厄介ですよね

408 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:37:50.10 ID:FmubU0Dw0.net
>>398
レスありがとうございます。
出血は「デュファストン」という薬を10日間ほど飲み続けて
やっと10日目に止まりました。
ここのスレッドすごく助かっています。


>>399
旦那が単身赴任で居ないので娘が居るから何とか買い物に行ったり気力があるものの
1人だと寝たきりになりそうです。

409 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:46:14.36 ID:y2saOy9Q0.net
>>408
横だけど
デュファストンはホルモン補充療法にも使える黄体ホルモンです
エストロゲンの薬とと一緒に持続的に使えば生理は止まるしホルモンは補充されるし
更年期による体調不良のほとんどは落ち着くはず
セカンドオピニオンで血液検査も受けて、治療法の選択肢をよく聞いてみるといいよ〜

410 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 17:48:38.40 ID:qIoGjo9z0.net
>>360
戸建てに住んでいるけど、リビングが2階にあってお風呂が1階にある
毎日必ず階段を使うから、自然とふくらはぎに筋肉がついた
歩数は少なくても、アパート住まいだった頃と比べると、格段に歩くのが楽よ

411 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 18:05:57.70 ID:Pg4ePXxa0.net
>>400 聞いた話だと 一年間無月経だったら
閉経だと聞きましたよ 三カ月飛び飛びなら閉経は間違いなく近づいてきてるけど まだわからないですね

412 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 18:55:02.84 ID:yBMGwyu50.net
今日は動悸やら何やらを婦人科で相談
更年期高血圧で動悸もあるし血圧計買おうかなとなりました。
このモヤモヤした感じや突然のドンドンとした動悸、治るといいんだけど。

413 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:30:55.16 ID:m8jmL5Li0.net
ここで何度も話題にでてると思うのですがブラジャー難民です
サイズはあってるはずなのにアンダーの締め付けが耐えられなくて家ではついついカップの間に手を入れてみぞおちから浮かせるのが癖になってる
Dカップだからある程度ホールド力ないと肩が痛くなるし
カップ付きインナーもなかなか合うのみつからなくて困ってます

414 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 19:46:47.21 ID:H8rk0RB50.net
店頭で購入する時だいたい65のDって言われるけど着けていて胃の辺りが苦しくなるから70のCにしてる
それかアンダー延長のホック買ったり

415 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:01:46.10 ID:vDwJh8bL0.net
>>413
私もある時期からブラのアンダーがどれも苦しくて(サイズは合っていても感覚がダメ)
楽天とかでアンダーが総レースの楽チンブラを買って愛用してます
最近はワコールのGOCOCIも(それでも苦しく感じる時も)
自分もD、ちゃんとしたブラが付けられないと何かと困るよね

416 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:35:53.32 ID:D0ym8UXI0.net
肋骨のカーブって個体差があるから単純に円周だけ合わせても合わなくて当たり前だと思う

でも若い頃はわりと無理がきいたけど
今はほんとに耐えられない‥

昨日くらいから、布団が暑くてはいで寝てるけど
これってほてりの症状?冬の間はおとなしくしてくれてたのに‥夏が憂鬱

417 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:46:31.96 ID:dlCeF+Ez0.net
かれこれ家の中ではノーブラ歴10年だ

418 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 20:55:43.62 ID:m8jmL5Li0.net
ブラの件でレスありがとうございます
そうなんです若い頃は多少あわなくても平気だったのに今はちょっとのことが気になって我慢できなくて・・
同じような方々がいると知っただけで気持ち軽くなりました
アンダー延長ホックやワコールごこち試してみますね

419 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 21:00:45.58 ID:y2saOy9Q0.net
ホールド感が必要ならジニエブラだけど、これもけっこうアンダーがしっかりしてるのよね

420 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 21:08:04.26 ID:tjSRGG7Z0.net
>>382
優しい母親で羨ましい
何処に不満があるのか…
お母さんが可哀想だ

421 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 21:11:08.49 ID:jFmXwcNr0.net
>>419
ジニエブラは真夏にはちと暑いし、たしかに段々締め付けに我慢ならなくなってしまう
あとパッドも盛り上がりすぎよね

スロギーは薄手だから割と好き
あと水着用のニップレス愛用してるわw
締め付けゼロで楽

422 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 22:33:16.55 ID:P1mBUmDD0.net
肌が過敏になった方いらっしゃいますか?
白髪染めをすると頭皮がピリピリして使えなくなったのと
前髪がおでこに当たっていると痒くて
おでこ全開にしていなければならなくなりました。
これも更年期と関係しているのでしょうか?

423 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 22:45:36.85 ID:QP5tGt6Z0.net
>>422
肌が敏感になる人はここでもよく見るよ
ふだん使ってるシャンプーや化粧品に急にかぶれたりとかね
肌も女性ホルモンの恩恵にあずかってるから、それが減る更年期には関係しているだろうね

424 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:05:28.74 ID:XdA3kiGj0.net
>>422
白髪染めは、普通のはかぶれてしまってダメなので、オーガニック97パーセントくらいのやつで染めてます 美容院によって取り扱いがあるところとないところがあるので、聞いてみるといいかも

425 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:34:10.23 ID:tjSRGG7Z0.net
疲れた
頑張っても報われない方が多いんだね

426 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:46:22.92 ID:Fk2FpH4l0.net
生理がおわらない
普通に来て終わると思ったら5日目から大出血
24日周期になって半年経つけど黄体ホルモンが出てないのか
一年前はまだホルモン値は正常だったけど急に髪が痩せたり体重増えたり明らかに体質がおかしくなってきたもんなあ

427 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:53:42.45 ID:s4MCwfZX0.net
終わらない生理は筋腫だったとかあるから気をつけてね。私もずっと生理で子宮内に筋腫が出来て出産したわ。玉子くらいの肉の塊。筋腫分娩っていうらしい。

428 :可愛い奥様:2019/05/14(火) 23:58:33.35 ID:ahQEQDo90.net
>>361
そんな感じが続いて最終的に全く動けなくなった
膠原病だったよ

429 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 00:48:36.89 ID:oTvWbWVk0.net
>>420
>382はそれが嬉しくないのなら、他人がとやかく言うことで話はない
うちも過干渉だから、なんとなくわかる
いいって言ってるのに、自分のやりたいとこやってるマイペースな母親にイラッとくる
善意なんだろうけど

430 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 00:54:05.76 ID:TjrqYbBI0.net
他人に言われないと気付かない事もあるだろ?
何処まで皮肉れてんだよ

431 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 00:55:11.08 ID:TjrqYbBI0.net
嫌なら家を出ろ
親の家に住まなければいい

432 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 01:22:17.27 ID:wrCjvP390.net
>>413
私もアンダーが辛い
無駄にEカップなんでブラトップとかはサイズなくて無理なので
ガーゼの手ぬぐいを折り畳んでアンダーにかませているわw
ダサいけどこうでもしないとしんどくてね

433 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 04:30:51.42 ID:zisTcAE60.net
>>432
自分もそうだけど、ブラトップは胸がでかいと肩紐だけで胸を釣ることになるので、肩こりが半端ない
結局買ってもお蔵入りだわ

434 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 05:14:50.71 ID:RZoDBi1T0.net
ビロビロに伸びきったブラが大活躍よ
かしこまった時だけ、ちゃんとしたブラ使うけど

435 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 05:57:09.19 ID:RlAAcJyT0.net
>>423
>>424
お答えありがとうございました
やはりホルモンが関係しているのですね
なにかと嫌なお年頃です

436 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 06:14:44.31 ID:IMtmZwW+0.net
ブラジャーが痒かったら綿キャミの上から付けたら解決
夏は暑い

HRT始めたら快適過ぎて夕べは即就寝出来たわ
お陰でこんな早起き

437 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 07:31:48.80 ID:G3c0VHN50.net
>>413
背筋と胸筋が広がるように意識して
腹式呼吸するとブラの締め付け感は楽になるかも。
たぶん体のコリからきてるのかと。
わたしもブラできないくらいだったけど、大丈夫になりました。
定期的にマッサージにも通ってるけど。

438 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 08:37:30.30 ID:X+Ohzvbr0.net
ここだったかで見たブラのアンダー部分を切るのはナイスアイデアだと思い100均でピンキングばさみを買ってきた。昔家庭科で習ったのはそんな名称だったけど今は違う名称だった。きちんとした手芸店でも行けばもっと種類あったかもだけど。ギザギザに切れてほつれないハサミ

とにかく私もみぞおちの締め付けが辛い
体調悪い時に暖房ガンガンのバスにうっかり乗って吐き気して途中で降りてから真剣に考えるようになった

439 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 09:11:22.68 ID:xFLAXZ0Y0.net
胃腸丈夫なほうだと思ってたけど
たしかにふとしたことでえづきやすくなってる
吐くまで行かない吐き気がふとした時に来る
結構、恐怖です

440 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 10:28:21.84 ID:cMBR9WzG0.net
朝起きた時に頭痛がする方おられますか?
いつも緊張型の頭痛によくなるんですが、起床時になるのが初めてでびっくりしてます。
調べたら脳腫瘍とか書いてあって怖くて吐きそう。
頭部MRIは半年前にして異常はなかったんだけど、僅かな不調を気にしていつも1日無駄にしてしまう。

441 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 10:33:30.93 ID:R0gS3dyY0.net
>>440
枕が合ってない、睡眠時無呼吸になってる、歯ぎしりもしくは食いしばり…が思いついた

442 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 10:34:00.75 ID:so557WF/0.net
便秘している時と強い日差しを受けた時は頭が痛くなるわ

443 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 11:00:16.40 ID:8JmMxl8u0.net
>>440
過去、眼精疲労が原因だったことあり。
眼精疲労の原因は長時間のパソコン。
メンタルストレス強の時もたまに出てた。

444 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 11:56:23.96 ID:BBQCD7GE0.net
47歳です。
今年の頭から生理不順に悩まされて
もしや更年期の始まりかと思い血液検査をお願いしたところ
「しても意味ないね、この年齢だと数字がバラバラに出るんでね。
今日の血液検査結果と1週間後では別人のような結果が出たりね」
と言われて検査して貰えなかったんですけども
本当にそういったもんなのでしょうか?

445 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:08:45.23 ID:svIj1JVt0.net
>>437
横からだけどコリは自分も関係してそう
肋骨どころか胸郭全体がガチガチだもの
ブラをするとさらにだけどしていなくても少し息苦しい時も…
呼吸やストレッチ試してみるわ

446 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:11:24.52 ID:zisTcAE60.net
>>444
そういうものらしいです
次の生理がいつくるかわからなくなったら、更年期の始まりだと医者が言ってました

447 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:45:15.98 ID:MQ5C9XZw0.net
肌は過敏になりますねー、関係あると思います
私も特に頭皮は影響があります
なにしろシャンプーしっぱなしがダメになり、
風呂上がりに頭頂にスクワランオイルを薄く塗ってます
白髪染めも美容院でオリーブオイルを地肌に塗ってからやってもらってます
いまのところこれでなんとかなってますね

448 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:46:41.03 ID:MQ5C9XZw0.net
>>440
血圧は大丈夫ですか
あとは片頭痛との混合型とか

449 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 12:52:17.79 ID:hODw4V2C0.net
>>440
片頭痛もちですが、たまに起きた瞬間から頭が痛いことありますよ 今の時期、暑くなるから起きがちですよね

頭痛外来に10年くらい通ってます
心配なら神経内科や頭痛外来で見てもらっては?
私は朝起きたときから頭痛があった時期に、頭部MRIを撮りました なんもなかったですが安心できますよね

450 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 14:23:55.32 ID:kC99fXul0.net
命の母が一番合うわ

451 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 14:56:03.43 ID:mBBBIivt0.net
>>427
多発性筋腫で去年UAEを受けて効果があったようで半年くらいは量が減ってたんですよね
ホルモンが出なくなり内膜保持できなくなっているってことだと思っているけどとにかく大量出血で困ってる
UAEの後また戻ることあるのかな、もうすぐ検診なので医師に聞いてみます

452 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:02:20.49 ID:cMBR9WzG0.net
>>440です。
お返事くださった方ありがとうございます。
枕や眼精疲労なるほどですね、ストレスも少しあったので血圧も怪しいかもです。
起床時に頭痛があって異常なしだっま方もいらして安心しました。
様子見て改善しないな、病院行ってみます。

皆様もお大事になさってください。

453 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:51:31.41 ID:sMLzYlfm0.net
私も最近よく頭痛がするわ。
気圧の変化についていけてない気がする。

454 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 15:59:42.11 ID:SqbiCGg70.net
わかります
気圧、気温の寒暖差、物音や匂い、陽射しの強さに頭痛がしたり…
一気にストレスに弱くなった気がする
前は全く気にならなかったのに

455 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:15:39.75 ID:VTaKiRFT0.net
同じく
ちょっとしたストレス感じるとすぐ頭痛
友達との約束なども含まれてる
美容院行くのも不安しかない

456 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:16:20.69 ID:Ld5h/zIC0.net
>>452
遅レスごめんなさい
私も去年、寝起きの頭痛が1ヶ月以上続いたので気になって
脳外でCTとったけど異常なしでした
何となく習慣になっていた寝る前に寝転がってスマホを見ることを
やめたら自然に頭痛もなくなりました

457 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:39:48.43 ID:7qvly3xJ0.net
>>446
がーん…周期は乱れなくても他に色々と不調は出てるのに
年齢も十分行ってるw

458 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:44:27.25 ID:cMBR9WzG0.net
>>456
ありがとうございます。
寝起きの頭痛で異常なしと聞けただけでも気分が和らぎました。
私もダラダラとスマホを触っているのでそうかもしれません。
様子みて病院行きます。

ここのスレでいつも救われる。

459 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 16:53:12.71 ID:CBS/r97M0.net
近くのモールに買い物に出たらなんか目がチラチラしてよく見えない
白内障は陽射しが眩しいらしいしついに!?
取り敢えずトイレで目薬さそうと鏡みたら片方入ってなかった

460 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 17:56:32.18 ID:RQ13z3sn0.net
若い時から偏頭痛持ちだけど悪化してる気はする
光に敏感になりどんな良い香りでも受け付けなくなるのがサインだわ
酷いと目眩に繋がってトイレか洗面所を占拠する事になっちゃう

そういう時って精神的な事も影響するのかホトフラ的な汗も凄くて顔色悪いくせに顔面が火照るような変な感覚になる
何とかなればいいのに

ちなみにブラはFleepが好き
背中に大汗かいた時にも吸収してくれるし

461 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 18:41:09.25 ID:hODw4V2C0.net
>>458
そういえば、水分不足だと片頭痛が起きやすいです
寝る前にコップ一杯の水を飲むのもいいかもしれません
これからの季節、同時に脳梗塞の予防にもなりますしね

462 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 20:14:18.19 ID:wrCjvP390.net
頭痛くて目が覚める片頭痛持ちの私だったけど
漢方内科医に処方してもらったツムラの釣藤散飲んでたら治った
ついでに肩こりも治りました

463 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 20:37:10.10 ID:hODw4V2C0.net
>>462
釣藤散って漢方があるのね
頭痛には、五苓散か呉茱萸湯かと思ってたので勉強になりました。自分は仕事で頭を使いすぎてセロトニン不足で頭痛が起こるからなあ。今度、先生に使えないか相談してみます

464 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 20:59:27.86 ID:EMSG2vpB0.net
>462
漢方情報感謝です。医者に相談してみよう。
...ダンナがテレビ好きで、自分の好きなドラマばかり見ようとする上に、空いてる時間に野球見ようとするので、さっきブチ切れたところ。
阪神戦なんか、うるさくて見たくない。

465 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 21:59:37.77 ID:IftGoExI0.net
気分転換にマニキュアを塗ってて気がついたんだけど甘皮の処理ってした事ない
処理しなくてもいいとかじゃなくて爪にぴったりくっついてるもんだからできない、それこそ爪のうわばみをこそげ落とすことになる

466 :可愛い奥様:2019/05/15(水) 22:34:16.93 ID:zisTcAE60.net
>>465
誤爆?

467 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 00:30:50.64 ID:EIw0MWTC0.net
息苦しいわ
横隔膜がガチガチな感じがする

468 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 03:33:50.31 ID:xPz3HYjU0.net
久々に体調悪くてこのスレ来ちゃったわ
今日は息苦しさとふわふわめまい
そして眠れない

469 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 03:36:52.79 ID:1Mozxh+s0.net
いつもダルいし関節あちこち痛くて身の回りも気にしなかったけど、
やっとおへそのゴマとったwひとつ解決だけでもよしとしよう。

漢方、私は眩暈の半夏のんでるけどすっごく苦く感じるのよ。
自分に合ってると苦くないって聞いたことあるけど漢方飲んでる方、
どうですか?効果あり=苦くない。。。ですか?

470 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:18:02.82 ID:GOFRiMps0.net
身体が強張ってるのか
近ごろ起き抜けに背中が痛い
ずっと寝てたい…(:3[_____]

471 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 07:54:48.04 ID:IS0npSm10.net
携帯扇風機が来たわ
畳むと大き目のホッチキスくらいになってめちゃめちゃ便利よ
扇子よりおすすめだわ

472 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 08:23:24.56 ID:eUUgEFAB0.net
眠い、眠いのに目が覚めて寝られない。
休みの日はダラダラ寝たりぼーってしてるだけ。
ホスロール飲み始めたから効果あるといいな。

473 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 09:51:33.75 ID:jiTwzojd0.net
>469
漢方飲んでますが、効く薬は苦く感じないです。
美味しいくらい。
医者(漢方専門医)に、苦くなかったですか?と聞かれたので、美味しくいただたいてます、と返したら、
疲れてるのね〜と同情されました(普通の人なら、苦く感じて飲めないらしい)
必要な薬なら苦く感じないって、患者さん皆さんそう言うのよ、と言ってました。

474 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:02:00.98 ID:XbnhSv4j0.net
HRT始めたばかりで頻発してたホトフラは1日数回に減った
日にち重ねればなくなって行くのかしら…?
そして今日副作用の頭痛がどーんと来て死にかけたわ
不眠も解消出来てないし万能薬はないのねーと痛感
色々不安になる

475 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:10:16.67 ID:qXuGwoY+0.net
私も起きたら肩や首がガチガチ
枕や布団一式全部買い替えたい
あとよく更年期の症状で喉のつまり感とか書いてあるけどまさにそういうのが感じられるようになった
自分の体がポンコツすぎて鳴きたい

476 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 10:43:01.87 ID:OptRaypg0.net
>>474
今の時期に始めて良かったですね
数日で効き始めたなら合ってるんだと思います
一か月もすればホットフラッシュはほとんど無くなるはず
他の症状も数か月かけて落ち着いていきます

477 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 11:17:39.25 ID:Tmu/JVcg0.net
>>476
横から失礼します。

私はテープを1カ月貼っていますが元々ホットフラッシュは全くないけど頭痛や肩凝りめまい倦怠感が辛く始めてみましたがあまり効果が無いようなので、諦めかけていました。
もう少し続けてみた方が良いのか悩んでいます。
数ヶ月かけて改善される人もいるのであれば希望を持てますよね。

478 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 11:20:01.03 ID:iruODIIE0.net
>>469
うつ防止にツムラの137 加味帰脾湯を飲んでるけど、甘〜くて美味しいです たぶん効いててメンタルが落ちなくなりました 合う漢方は美味しく感じるってホントみたいです

479 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 11:28:38.47 ID:2KE492230.net
>>438
名称教えてくださいませ

480 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 11:56:02.90 ID:+o5xyvdl0.net
>>469
一概にそうとも言えない
効かなくても甘く感じたり、効くのに甘く感じないこともある
カンゾウが入ってるのは甘く感じるよね
カンゾウの割合にもよるけど

481 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 11:59:36.91 ID:F53lMwqU0.net
便秘解消のために、良さそうなものを食べたり飲んだりしたけど、毎日スッキリしなかった。オリゴ糖を大さじ一杯、とるようにしたら立派なものが出る。落ち込みもよくなった気がする。

482 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 13:44:46.31 ID:iruODIIE0.net
>>480
甘草カンゾウが入ってても、苦く感じるものはたくさんあるよ

483 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 13:59:38.73 ID:NTDnVT/70.net
>>479
クラフトはさみ、だって
私は近所のダイソーで購入
100均なのにギザギザに切れるタイプと波型に切れるタイプの2種が入っててお得感
でも本当は専門店でかつて家庭科の先生が持ってたようなデッカいタイプの元祖ピンキングばさみがほしかったのだけど、ブラの下ゴム切る程度ならこれで充分よ

484 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 14:27:31.19 ID:2KE492230.net
>>483
ありがとございます
私も買ってみます

485 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 15:00:41.03 ID:+o5xyvdl0.net
>>478
加味帰脾湯、甘く感じたけど合わなかった
けだるくなりすぎた

486 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 16:31:09.58 ID:m/hu9QI20.net
甘いというより美味しく感じることがあるよ>合う漢方
苦いけどそれがスッキリしていい!みたいな感じで
体調によって同じ漢方でも美味しい時と美味しくない時があるから美味しい時は合ってる時なのかなと思う
あと効く時は飲んでわりとすぐにふわっと体が楽になった感じがしたりする

487 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 16:35:45.49 ID:iruODIIE0.net
>>477
肩こり、頭痛、めまいって、ひょっとしたら漢方も併用してみたらいいんでないかな? 自分もHRTしながら、どうしてもとれない症状は漢方で調整しています
肩こりや頭痛、めまいなんかは漢方の得意分野かも
腕のいい漢方内科で相談してみては もしすでに使ってて効果なかったらごめんなさい

488 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 17:11:36.99 ID:XkAtC2bz0.net
このスレ本当に救われる。
ずっとこのまま穏やかに続いていきますように。

私はひたすら眠いです。
1日24時間のうち18時間近く寝る事も・・・。

いつまでも働かない訳にはいかないので
6月には仕事復帰したい所ですが・・・。

489 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 17:22:16.72 ID:Ucu9is0+0.net
不眠よりは眠れる方がマシだと思うけど、
休職中だとなかなかそうも行かないから辛いね…
タンパク質とか鉄分とか、栄養は足りてる?
食事も粗末になって、うつ症状さらに悪化、
みたいな話はわりとある

もうどうにもならなかったら、
宅配の食材頼むとか、(ヨシケイみたいなの)
週2,3は外食挟むとか、お弁当取るとか
無理のない範囲で食べるもの変えてみるのも手だよ

490 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 17:23:27.95 ID:iruODIIE0.net
>>488
ね。みんないろいろ弱ってて、体調だけじゃなくて人生についても考えちゃう年代だからね
30代のころは本当に元気で、自分がこんなに気弱になるとは思っても見なかった
最近は街中でヨタヨタしてる人を見るといろいろ抱えておられるんだろうな、、と。自分が気弱になることも、悪いことじゃないと思えるようになりました

491 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 17:23:54.66 ID:FyJdjIQE0.net
何ヵ月も生理来ないなあって思ってたらここのところ急に背中が熱くなる
時にはカーッと、時にはじわじわと
という訳でこちらに来ました
皆様よろしくお願いいたします

492 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 17:35:03.21 ID:CfUIo85i0.net
>>487
476です。お返事嬉しかったです。ありがとうございます。

漢方は色々試して今は当帰芍薬散を3カ月続けられていますが、いまいちスッキリしない状況です。婦人科で処方されています。漢方内科の方が詳しいかもしれませんね。近くに漢方内科ありましたので来週HRTテープがなくなるので又相談してみようかと思います。

本当に毎日毎日、具合の調子が安定しないので元気になりたい。

493 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 18:23:27.77 ID:A+OxPaOz0.net
>>490
わかるわ〜。病院でもバスでもお年寄りだらけで先日も大きなお米ヨタヨタ抱えて乗ってくるお爺さんがいてみんなで助けたり
うんと若い頃だったら送ってくれる家族いないの?て想像力なく思っただろうけど、家族がいないのかもしれないし居たとしても遠慮して頑張ってらっしゃるのかもしれない

自分もじわじわ老いつつ弱りつつあるから他人事には思えない

494 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 19:29:29.26 ID:QNf6hARq0.net
>>491
同じ。
ホットフラッシュだよね、という事は生理終了なのかな。
とうとう上がってしまったのかと思うと老化をひしひしと感じて悲しい。

495 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 21:39:10.34 ID:RulPTan+0.net
ひざ関節が痛い
曲げるのも痛いけど伸ばせない
明日仕事なのに
段々膝が伸びない感覚ある人います?

496 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 21:48:43.27 ID:5cJnfd3J0.net
>>495
それは変形性膝関節症なんじゃ?

497 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 21:52:46.63 ID:RulPTan+0.net
>>496
それかもです。ありがとう
土曜日整形行って来ます

498 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 22:19:56.00 ID:J0H1zfCS0.net
最近じわじわ暑くなるけどホトフラなのか本当に暑いのか分からない時ある
でも暑く感じる時は胸のあたりがぞわぞわして気持ち悪くなるから不快
今日は犬の散歩のあと暑くて気分悪くなってご飯作らず寝てしまった
血圧測ったらちょっと低血圧になってた

499 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 22:52:30.77 ID:XbnhSv4j0.net
>>476
レスどうもありがとう参考になります
なるほどゆっくり効いて行く感じなのですね〜
眠れずとも焦らずまったり構えておきます
気の持ちようも大きいですものね

500 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:22:38.80 ID:1lko8omi0.net
>>495
痛くて伸ばせないから病院行ったら半月板損傷してました
スポーツしてるわけじゃないのに

501 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:24:42.54 ID:1lko8omi0.net
欠けた部分がはまり込んでクサビみたいになって伸ばせなくなってたようです。
手術して、伸ばせるようにはなりましたが、正座はできません。

502 :可愛い奥様:2019/05/16(木) 23:29:10.85 ID:uqN6hZze0.net
私の友達も、更年期以降肘の曲げ伸ばしが痛くて仕方なくて
病院に行ったらテニス肘って言われたって驚いてた
テニスやってないのに

503 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 00:47:06.49 ID:9P4VWzoG0.net
>>502
テニス肘は上腕骨外側上顆炎
テニスやりすぎの人がなりやすいからそういう通称がついたんだよ
別にテニスやってなくてもそう診断されるよ

504 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 00:53:48.16 ID:m/mSz17A0.net
原因はよくわかってないんだね
テニスのような腱の使い方を日常ですると起こるのかな?



中年以降のテニス愛好家に生じやすいのでテニス肘と呼ばれています。

一般的には、年齢とともに肘の腱がいたんで起こります。病態や原因については十分にはわかっていませんが、主に短橈側手根伸筋の起始部が肘外側で障害されて生じると考えられています。 この短橈側手根伸筋は手首(手関節)を伸ばす働きをしています。

505 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 03:02:37.64 ID:TpRf731+0.net
ゴールデンウィークから昼夜逆転が直らない
朝は6時にヨロヨロになって起きるけど
昼前にはグッタリしてくるわ
疲れてるのに寝られないって苦しいねー

506 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 03:23:21.66 ID:m/mSz17A0.net
夫は朝早くから出ていくので、私はいつもこんな時間まで起きてて午前中は寝てることが多いです
昔から夜型が治らない、、、

507 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 03:23:22.64 ID:D27rv1L00.net
わたすもゴールデンウィークから昼夜逆転

508 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 04:05:03.28 ID:YtN0BVv40.net
私も昼夜逆転してしまった
世の中は明るいうちに行動するんだけれど
わたしは真逆の生活になってしまった
日常生活が困難になってしまった
いつもフラフラだ

509 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 06:35:12.99 ID:H5cNlItj0.net
とりあえず流れ読まずに書きます。
しばらく調子よくてバイトを始めたらストレスなのかタイミングなのか
今までに1番調子悪いんじゃないかってくらい体が痛い。
バイト先側の変更でたまたま休みが続いたけど来週からまた歩きっぱなしとストレスが来るかと思うと焦る。。
辞めたくないのに体がついていけないかもしれない。いま新人だからミスが多くて絶対に頑張って出来るようになりたいのに
筋肉が痛い。動いてるとのぼせで暑いし頭がボーッとするし喉がカラカラだし。
亜鉛を飲むことにしたけど効くのかな とにかく体が痛い

510 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 07:20:18.30 ID:blNvV0Et0.net
バイトかあ、最近鬱が軽くなってきたので少しやってみようかと思ったけど
まだ頭のもやもやが消えなくて出来るんじゃないかと前向きな日と無理だと思う日があって
まだ焦らない方がいいかな

511 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 07:42:55.62 ID:XS2L6miB0.net
>>504
私も腕が痛くて整形外科に行ったらテニス肘とゴルフ肘両方になってると言われたよ
どっちもやってないし、普段そんなに腕を酷使することはしてないのに
痛み止めのクリームをもらったけどあまり効かない

512 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 08:27:00.37 ID:rC4VfIEF0.net
私はウォーキングにハマリすぎたとき、マラソン膝になった
湿布とかよりストレッチで治った

513 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 10:08:33.84 ID:BCWzQriS0.net
私も腱鞘炎になった。特に酷使した覚えはないのに夜寝てる時が一番痛む

514 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:02:05.24 ID:bRBdmC9w0.net
よく歩くのは良い
毎日のウォーキングは良いと聞くけど
歩いて色々な症状が良くなるの? 

515 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 11:14:52.09 ID:aVGY6K3P0.net
運動そのものより、景色見たりして外部刺激有るのが大事なんじゃないかな

1日1万歩とか以前は推奨されてたけど、
歩き過ぎて身体壊してる人も居るそう
うつ予防には四千歩と聞いたから、
歩数計にはその数値セットしてある

516 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 12:28:26.26 ID:xKNXa+890.net
暑い
気温25℃だけどエアコンつけるべきか…

517 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 12:39:27.98 ID:g0xW6D9l0.net
夕方料理すると室温29度ぐらいがずっと続く
エアコンもう必要だよね

518 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:24:57.17 ID:alzy3XpF0.net
>>514
医者に血行大事とは言われたけど 骨にも良いのかね

519 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:53:04.06 ID:VzJt8Umg0.net
>>515
うつ予防には4000歩ってわかる。
美容とか健康には8000歩らしいよ

いつも4000-8000くらいの間だけど、歩くと体調がいいよね。リズム運動、有酸素運動が大切なんだよね

520 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 13:54:34.50 ID:VzJt8Umg0.net
>>518
骨は適度な負荷を毎日かけないと、新しい骨が成長しないらしく、弱くなると聞いたよ
あと大腿部の筋肉を鍛えると、全身の血流がよくなってうつや認知症の予防になるんだよね

521 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:36:49.32 ID:bK4GW3xD0.net
昨日は一日中頑張った
出先でテキパキ、会話も弾み、挨拶回りも済ませた
家事も問題なくできた

ところが昨夜夜中から眠れず眠剤に頼った上に
今日は完全に更年期モードに逆戻り辛い
寝ても寝ても起きられない何とか洗濯と朝の片付け程度はできたけど

ごめんなさい晩ご飯は作ります

522 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 14:54:50.48 ID:NCzZ7FJk0.net
>>521
昨日も頑張って今日も洗濯と朝の片づけ終わらせて晩御飯も作るって頑張ってるのに
誰に対して謝ってんの?奴隷かなんかなのかな?もっとちゃんとやってる自信持てば?

523 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 15:42:41.46 ID:av67KJ150.net
>>522
>>521さんに「誰に対して謝ってるのか、自信をもって」と言いたい気持ちもよく分かる
520は昨日の一日と今朝は普通の人以上に動けてるもの

一方に、>>521さんの「ごめんなさい」の気持ちも分かるわ〜
きっと、更年期から復活したように感じた自分だから、今日の昼、寝てる?のが罪悪感ありなんだろうね

私は、洗濯して、エアコンもいれて昼寝から目覚めたとこ
自分のペースでできることだけやるわ

524 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:06:35.91 ID:bK4GW3xD0.net
520ですレス有難う

上手く過ごせた日と比べてもしょうがないのにね
ここで知ったことを色々試して少しずつ良くなっていたから揺り戻しショックもあったのかな
ブラックコーヒーを飲んだら少しスッキリしたからこれから家事を頑張るわ

病院でのホルモン療法はまだダメだってさ……
年齢も40なりたてで平均より早めだから周りにも相談しづらい
あなたは若いからまだ大丈夫よ〜なんて気軽に言われても
年齢じゃないじゃん症状は同じじゃん
でもそう言われると早めに症状が出ている自分は老化が早いみたいで恥ずかしくも思ってしまうよ

525 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:27:44.81 ID:uoFk4uJm0.net
>>524
老化が早いなんて、そんなことないですよ
私も40歳を過ぎた頃におそらく女性ホルモン値がすごく落ちて、うつ状態になったことがあります。毎日、何がおきたかわからなくて怯えてました
元気な人にはわからないんですよね

更年期以降は、毎日少しずつできることを手探りでやってく感じの人生なのかもしれないです
誰にでも老化はやってくるので気楽にやりましょ

526 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 16:36:32.63 ID:r7lA7c3W0.net
私も40過ぎにうつになっててその時は職場で意に沿わない異動したのが原因だと思ってたけど今思うと更年期だったのかな

527 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 18:18:43.75 ID:nsLSxLUN0.net
当方45歳
最近なんでもない時に胸がドキドキしたりとにかくだるくて動きたくなかったりしてるので命の母試しに買ってきました
婦人科も行かなきゃと思いつつ田舎で遠いからなかなか足が向かない…

528 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 18:30:33.88 ID:2LNMbAOk0.net
昨日は犬の散歩の後にホトフラで暑くて胸がぞわぞわして来て気持ち悪くてダウンしちゃったんだけど、今日は朝の洗濯のあとに2時間ほど二度寝したら妙に調子が良くて、耳鼻咽喉科と婦人科に運転して行ってきた
明日からまた調子悪くなるかもだけど今日は調子のいい日を楽しむ事だけ考えよう
前はこういう日が普通の日だったのに最近はたまにしかない

529 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 18:40:24.38 ID:zZSJPPSY0.net
>>527
50代半ばだけど、40代半ばからの不調は命の母でなんとかなりました
2年ほどで効果が感じられなくなってきてホットフラッシュが酷くなったのでHRTを始めました
自分の経験から身に染みて思うことは
動けるうちに信頼できる婦人科を探しておいたほうがいいということです
大変だと思いますが今のうちに先のことも少しずつ準備してね
余計なおせっかい失礼しました

530 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:09:35.55 ID:yPqoQvrS0.net
ホトフラのぞわぞわ感
ほんと気持ち悪い
上半身の血液や胃液が急に沸騰したみたい

531 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:16:27.34 ID:FjoSAGL+0.net
>>524
そりゃ更年期障害じゃ無いわ

532 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:40:24.63 ID:/fEZqkdW0.net
うん、更年期が早い(閉経が早い)場合はむしろHRT勧められる
まだダメ=まだホルモン値は問題ないのでは?
疲れてそう思い込んでしまったとか、精神的な問題じゃないかな

533 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:55:22.41 ID:bK4GW3xD0.net
そうなのかな……
急にダラダラと流れるほど汗が出たり動悸もあったんだけど
ここで見たものを試していたらそれらの症状はほぼ落ち着いたんだ
他にも生理も終わったかと思うほど遅れてダメ元でエクオール多めに飲んだら来たし

更年期とは違うのかどうかわからないけれど不調は本当
病院変えてみようかな

534 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:55:46.61 ID:LyL2nzhS0.net
調子が良い日と悪い日の差が激しすぎるよ…

535 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 20:57:45.85 ID:tzgWyD0/0.net
つ自律神経失調症

更年期とほとんど同じ症状出るよ
元からホルモンバランス崩れていると
エストロゲンサプリ飲むと落ち着いたりもする

536 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 21:10:42.46 ID:nsLSxLUN0.net
>>529
ありがとうございます
今から色々あたってみます

537 :可愛い奥様:2019/05/17(金) 23:53:25.60 ID:DPywVBOV0.net
最近何度も膣炎繰り返すの辛い
原因が分からない

538 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 00:24:59.30 ID:QiLA0+XO0.net
>>537
神経質に洗い過ぎでは?と婦人科で注意されたことがある

539 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 00:30:37.33 ID:l/62zxY70.net
>>537
女性ホルモンが低下してくると、乾燥して腟炎になりやすいよ

540 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 00:32:20.62 ID:x6H+qb470.net
もう自分でもびっくりする位に仕事が遅くなりました。
田舎で、細々とネイルサロンを1人でして、かれこれ20年。
休みの日には、趣味で老人ホームに無料ボランティアでおばあさん達の
爪を綺麗にしに行くのが楽しみだったけど、
もう休みは何もする気にならないし、以前は20分で出来ていた事が30分とか
40分かかるようになりました。
テキパキ出来なくなったというか。

アラフィフの女優さんとかも人間なんだから
更年期あると思うけど、みんなハツラツとしていますよね。
いったい何をしているんだろうと思います。
天海祐希とか早見優とか、若々しく元気ですごい・・・。

541 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 00:49:02.37 ID:vZTXwv8N0.net
色んな事をやってると思うよ
薬も勿論だけど

542 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 01:12:05.87 ID:yrFvtq9U0.net
>>537
「あまり洗いすぎないほうがいいんですよね?」と聞いたら
「デリケートゾーン専用の石鹸でしっかり洗ってください」と言われ
クリニックで売ってたラクタシードを買って使い始めて、それ以来ひどい痒みが出ることはなくなった
「おりものシートの類は使わないように」とも言われた

543 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 01:13:28.47 ID:n1Xilmis0.net
さっきZEROに石田ゆり子出てたけどドラマとかCMじゃないロケだと結構顎とか頰が弛んでた
ドラマだとすごく若々しく見えるから年相応でなんか安心した
ピラティスめちゃくちゃ頑張ってもやっぱり顔も体もおばさんになるのか
更年期障害もカミングアウトしてるみたいだし加齢は公平に来るんだね

544 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 01:20:32.49 ID:6co78QS40.net
芸能人はやりがいとか収入とか自分の頑張りに対して一般人より
返ってくるものが大きいし、いい刺激もたくさん受けてそう
でもぴったんこカンカンの香港ロケでキムラ緑子が漢方茶飲んだ時に
「更年期の漢方の匂いがする」みたいな事を言ってたから人知れず
不調はあったりするんだろうなとは思った
舞台とかでダイレクトに歓声浴びたらそんな不調も吹っ飛ぶのかも

545 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 06:46:20.12 ID:Xfd4iGSY0.net
一般人でもとにかく頑丈な人っているよ
フルタイムで働いて土日もほぼ出かけてる同僚がいる
健康なのも能力だよね
その人は仕事もできるしすごいなと思ってる
私は短時間パートなのに帰宅すると毎日ぐったり

546 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 07:43:47.97 ID:Zq1ZZf8W0.net
久々に電車に乗ろうと家を出て歩いて行ったら
すでに出発済みとか最近多い
歩くの遅くなってるな〜

547 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 08:00:49.62 ID:HgXPViXW0.net
>>545
9時4時しかも週3だけど帰ったらご飯の用意をするのも面倒なので
まだ身体が動く朝のうちにある程度作ってる
気持ちに余裕が出ていいよ

548 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 08:23:47.71 ID:C3vtanY30.net
目が覚めるなりひどい頭痛
気圧の変化は大したこと無いから、
もしかして昨晩の耳の後ろの強い痛み→帯状疱疹なのかな

前にも何度かやってて、
首から上出たらわりと危ない病気らしい
とはいえ発疹出てないのに薬下さいって、
病院では門前払いされそうな気もして、
今日土曜なだけに悩む

549 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 08:35:15.34 ID:h2hfD9HV0.net
寝汗がひどくなってきた
エアリズムを着ているから上半身はけっこうすぐ乾く
でも下が…と思ってエアリズムレギンスポチった
考えたら、男性のステテコエアリズムの方が良かったかも

550 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 08:47:01.26 ID:V27YLP4c0.net
帯状疱疹は辛いよねー
目とかに近いところに出ると失明の危険もあるとか。
私は年末に背中に危険な予感する痛みが出て発疹なかったけど無理矢理薬を貰ったよ。
幸いちょっと発疹で済んだけど神経痛がたまに出るわ

551 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 09:14:46.55 ID:56tQDIZb0.net
年いってからの帯状疱疹には水疱瘡のワクチンを打てばいいとTwitterで流れてたけど本当かな

552 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 13:58:43.67 ID:7cJiMhoa0.net
ついにエクオール買ってきたわ。少しでも穏やかになりたいのよ。

553 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 14:30:33.93 ID:tGE3v0qC0.net
>>555
命の母より良いのかな?AMANIと言うの飲んでるんだけど

554 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 14:46:39.70 ID:C3vtanY30.net
>>550
やっぱり医者も渋るよね…
鎮痛剤が効いたので様子見する事にしました
首から上の帯状疱疹は注意が必要みたい

555 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 15:21:43.32 ID:HgXPViXW0.net
>>554
私も昔右耳裏側に帯状疱疹が出て首が回らず1週間ほど寝たきりそれから3ヶ月は痛みが残ったわ
それからも体調悪いと痛みがぶり返していた
おだいじにして下さい

556 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 16:50:05.05 ID:8C0DyiPB0.net
15年程前、自分30代で更年期何それでしたが職場の同僚がちょうど50歳前後でやたらとやる気のなさを訴えてたが今なら分かるよその辛さ
子供と旦那と実母と実姉と姑と小姑とその他親戚、どれをとっても一癖あって困る
この年代を中間管理職とはよく言ったものだ

557 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 17:01:38.11 ID:G8HQSxxA0.net
>>551
帯状疱疹用のワクチンがあるから50歳以上はそれを打つよ
水ぼうそうと根っこは同じだろうけど、
専用のワクチンがあるのだからそれ打ったほうが良いと思う

自分は皮膚科に行ったついでに帯状疱疹用ワクチンをすぐ打ってしまった
これで1つは病気の心配しないで良いと思って気軽に打ってしまったわ

558 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 18:56:18.20 ID:4gU52SpT0.net
生理周期は短くなってるのに量も痛みも現役?並みに増大してるのはなんなの
このまま少なくなって閉経かと思ったら

生理痛で寝込むなんて久々よ
鎮痛剤の効きもイマイチだし落ち着いたら婦人科行かないと
わかってはいるけど面倒ね

559 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 19:05:16.34 ID:IEkmQhL/0.net
>>558
量と痛みが増すのは、腺筋症かしら

560 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 21:33:35.34 ID:LA6ZjDOX0.net
慢性疲労症候群もあるよ

561 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 22:02:02.57 ID:dyVrcaNk0.net
いつ生理が来るか読めなくて生理が来る前にナプキン一袋消費しそう
基礎体温つけろって事だなもうこれは

562 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 22:09:24.76 ID:rSx2R5QI0.net
20年ぶりに基礎体温つけ始めました
あの頃より婦人体温計も進化してるし、アプリに入力して管理出来るしいい時代だわー

563 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 22:49:50.09 ID:l/62zxY70.net
>>561
自分は毎日、ロリエの超薄ナプキンつけてます
突然、ちょこっと出血したりするから仕方ないですよね

564 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 23:04:29.99 ID:3m8UW/AB0.net
私はサラサーティ
ガーゼハンカチを折り畳んだものとか
でも雰囲気的に今度こそ閉経の予感

565 :可愛い奥様:2019/05/18(土) 23:27:52.15 ID:TCwKalA40.net
>>549
エアリズム 下着として着てるのかパジャマとして着てるのかわからないけど
エアリズムのせいでは…? 
以前はインナーに冬はヒートテック 夏はエアリズム使ってたけど
嫌な汗のかき方でホットフラッシュ引き起こしてる感じしたから
ユニクロインナーからは撤退したよ 

566 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 00:04:41.54 ID:jl9+Iunz0.net
>>565
皮膚科の医者からは評判わるいよね
ヒートテックやエアリズムで、皮膚が乾いて炎症起こしてる患者がすごく多いんだって
自分もいまは肌が弱くなって、ユニクロの下着は無理
無印とかのオーガニックコットンのやつを着てる

あと冬とかヒートテックを着てると、すごく変な汗をかく

567 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 01:28:50.40 ID:02CJWR3w0.net
月に数度の仕事の依頼が入ると焦燥感がすごい。動悸や不安感でそわそわ落ち着かなくなるし疲れる。その日を基準に予定立てて必死に予定こなして終わるまでドキドキするのがしんどい。息が詰まって苦しいです。

568 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 02:12:37.51 ID:1iSy/zWs0.net
ユニクロのインナーも素材選べば痒くないよ
パンツはもうずっとユニクロのボクサー、お腹冷えなくてよい
GUの綿の薄いキャミも真夏の冷え対策でTシャツの下に必須
ホトフラで暑いのに腹だけは一年中冷えて困る

今日ブラトップを久々に着たらカップがカパカパ
随分しぼんだものね…

569 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 07:08:19.05 ID:DNlhzh7o0.net
大汗かいても腹だけは冷やしちゃなんねえと一年中シルクの薄腹巻付けてる

570 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 07:46:02.72 ID:DBpL6gfr0.net
>>565
無印の二重ガーゼのパジャマワンピ?の中に上はエアリズム、下はコットンのレギンス履いて寝てる
就寝中、レギンスが汗で濡れているのが気持ち悪くて目が醒める
上半身のエアリズム部分は乾くの早いのであまり気にならない

ヒートテックは私もだめ
冬にウォーキングすると汗が乾かないから汗冷えする よって年中エアリズム

ちなみに日中のホットフラッシュはまだない
生理前に出る寝汗が、ミニピル飲み始めたら生理に関わらずでるようになっちゃった
生理が楽なのでミニピルは続けるけど、エクオールも投入しはじめました
効くといいなあ

571 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 09:23:09.85 ID:G55CWUv60.net
ピルはなんのために飲んでるの?>>570

572 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 09:57:32.18 ID:wRRauXqQ0.net
毎日体が冷えて冷えて仕方がない。冬みたいな恰好の日もよくある
でもホットフラッシュはあってその後さらに冷えておなかを下したり風邪を引く
たまにあまり寒さを感じない日があって、季節通りの格好をしていると
夜になって急に冷えを感じて熱を出す
ポンコツ過ぎて嫌になるわ…

573 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:23:36.58 ID:DBpL6gfr0.net
>>571
・50になるのにまだ生理ある
・早くくる時と遅い時ある いつくるかわからん
・排卵あると排卵痛で寝たきり
・生理痛で寝たきり
・生理前症候群で寝たきり
・生理後症候群で寝たきり
・初潮早かったし子供産んでない あと何回?もう生理うんざり

574 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:27:04.01 ID:isjuebWT0.net
冷え性&ホトフラ、
身体の1部は冷えていて、
そこに熱を送らなきゃ!と自律神経頑張って、
平温の所までガンガン暖めてる状態では?
漢方コラムでそういう話聞いたから、
漢方向けなのかもしれないね

575 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:37:59.14 ID:K3IV7W/u0.net
ピルは35歳過ぎたら飲んではいけないのでは?
今変わったのかな

576 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:40:00.85 ID:1iSy/zWs0.net
>>573
ピルで生理を止めたり周期をコントロールしているの?
それとも飲むことで生理の辛さが軽減出来る?
私も50過ぎで生理あるけど飲むと良い?生理安定する?
横から質問ばかりごめん

577 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:43:06.45 ID:6kUqQGnK0.net
女優も更年期はやっぱツライと思うよ。
高校時代の同級生が著名な女優だけど(名前出すと怒られるので)
すごい気さくな人で今だに交流がある。
クラス会にも参加してくるような人。

んでも、やっぱりクラス会じゃ1人で光り輝いてる感じw
更年期のことを聞いたら、ナチュラルホルモンとかいって保険適応外の
治療をクリニックで受けてると言ってたよ。
あとファンケルの50代セレクト?とかいうサプリは飲んでるとかなんとか。

まぁでも他にも何かしてるんだろうなぁ。

578 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:43:11.43 ID:1iSy/zWs0.net
>>575
私もピルは若い人が飲むイメージだった

ググって自分で調べることを忘れていたわ
逝ってきます(懐かしい)

579 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 10:44:03.69 ID:jl9+Iunz0.net
>>575
ミニピルはエストロゲンが含まれてなくて、プロゲステロンだけだから、40過ぎても飲めるよ
血栓症の心配もないしね
日本ではなぜかあまり普及してないけど欧米ではスタンダード

580 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 11:03:22.26 ID:pTq2nY5C0.net
磯野貴理子のニュース読んで朝から泣いてしまった
夫婦のことは本人たちしかわからないから何もいえないけど
更年期の症状もあるだろうに辛いだろうな

581 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 12:29:27.37 ID:yUH49mIo0.net
焚き火動画を見るようになって、冷え性が少しマシになった気がする

582 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 13:18:03.47 ID:DBpL6gfr0.net
>>576
排卵抑えるから生理らしい生理はなくなる
飲んで2カ月目の途中だけど、茶オリが長く続くなあと思ったけど、いまはもうない
ちょっと生理らしい時もあったけど痛みなし
一番嫌だなと思っていた副作用の気分の落ち込みもない
医者が言うには、卵巣休めながら老化(閉経)を待つイメージだと

40過ぎても血栓症のリスクはないけど、日本未認可のため取り扱っているところが少ないのがネックかも
お住まいのところでなかったら、個人輸入かな

583 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 13:55:18.24 ID:isjuebWT0.net
>>580
他の2人が泣いてたのが印象的だったわ
でもあんな泣かれたらほんと、話辛くなっちゃうよねw

584 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 14:08:32.84 ID:eMlXJnDA0.net
友達に薦められて、なおかつプレゼントしてもらったふんどしパンツが心地よい
ゴムの部分が太もものリンパを圧迫しないので良いとのこと

漢方も漢方薬屋さんでオリジナルを作ってもらったらホトフラは治まってきた(寝汗はある)
お金かかるけれど、病院の待ち時間がしんどくて耐えられないし、割り切る事にしました

585 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:01:56.15 ID:0V4PnOM40.net
肌が敏感になってしまったので日焼け止め選びに悩んでいます
おすすめがあったら教えてください

586 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:10:07.32 ID:gfzsykZo0.net
冬でも今の時期でも寝るときはパジャマだけで日中着込んでた肌着は着ない
これで寝汗はかかなくなった
寝入るまで寒い場合は電気敷き毛布で布団を事前に温めておく

587 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:41:22.35 ID:jl9+Iunz0.net
>>580
相手の男、お金を得たらあとはポイなんだろうね
クズすぎる、、、隣で号泣してる松居直美がいい人すぎてもらい泣きした

588 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:45:13.91 ID:XVNCCusJ0.net
離婚したタレントの話題も更年期障害で悩むことになるのねー

589 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:49:26.65 ID:80ndaT7n0.net
>>588
松居直美は読売の記事で更年期を告白してたし、
キリコも更年期も重なってつらいでしょってこと

590 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:52:02.74 ID:313D7pNO0.net
しかたないけど歳をとるのも嫌だな

591 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:53:52.87 ID:FdP2gxcw0.net
磯野貴理子更年期障害って言ってた?世代ではあるかもしれないけど
いちいち更年期世代のタレントネタをここに持ち込んで泣いたーとかアホかと

592 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:56:55.38 ID:jl9+Iunz0.net
>>591
そうやってイライラするのも、自覚なしかもしれないけど更年期ですわよ

593 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 15:59:43.76 ID:my0OxJII0.net
そもそも結婚した当時すでに更年期だもんね
私なんか旦那に肩を触られるのも嫌だし
テレビのラブシーンなんて速攻消すよ
それを考えたら貴理子すごいわ
でも若い旦那のエキスを吸い取れなかったんだね
病気にもなってしまったし

594 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:00:36.42 ID:JZrH7BXE0.net
>>585
アクセーヌ使ってます

595 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:13:51.45 ID:buA4sli30.net
ヘアメイクアーティストの藤原美智子さんのインスタグラムを見てたら
体に力が入らなくて検査入院したほどの酷い更年期だったという投稿があったよ
ランニングやバレエなどで体を動かしてるみたい

596 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:17:43.60 ID:JZrH7BXE0.net
ユーミンも辛かったらしいね
阿川佐和子はキツかったらしい

597 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:19:07.29 ID:wRRauXqQ0.net
>>574
ありがとう。自分に合う漢方薬がないか探してみます
適当にのまないで、漢方医とかに相談した方がいいですよね
近所に漢方薬局があったのですが、引退されて今は普通の薬局になってしまいました(´・ω・`)

598 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:28:43.77 ID:jl9+Iunz0.net
有名人もお金持ちも、みんな更年期だけは抗えないのね
なんかホットする 更年期なんともなくても、浅野温子みたいに還暦あたりでガクッとくるひともいるし、これからはいろいろ難しい年代に入るね

599 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 16:39:19.97 ID:isjuebWT0.net
>>597
漢方内科 地域名で検索すると、
地元の漢方内科医探せると思う

大都市でも一件とかそんなレベルだし、
行ったら予約入れてあっても1,2時間待ちだけど、
あの医者が出したのは確かに効いたよ

600 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 17:08:54.77 ID:sMWvSFjX0.net
磯野貴理子は55歳なんだね
結婚生活7年だから48で時結婚したのか
その時妊活してたらもしかすると産めたかもしれないけど更年期に入ってる年齢で子育ては物凄くキツイかもしれない

601 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 17:39:38.84 ID:6kUqQGnK0.net
貴理子気の毒。子どもが欲しいだなんて残酷な事よく言えるね。
貴理子この男に貢ぎ倒してるんだよね。青山の一等地にラビットフットって
バーを出させて貰ってるし。宮迫がたまに飲みに行くみたいだけど。
貴理子のお金も使い倒したし、お店も売り上げが安定して来たし、
離婚しようって感じだと思う。

602 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 17:58:46.41 ID:313D7pNO0.net
>>601
もう気持ちが無いにしても、酷いよね

603 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:00:14.84 ID:Fu5OTDCI0.net
芸能スレでも行って思う存分語っておいで

604 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:28:35.72 ID:B5Qa3Hiy0.net
貴理子の件、ヤフコメ見ると「初めからこうなると思ったw」みたいな意見が多くてひどいよね。妬みとかがあったのかな?って思ったけど同世代女性からは同情の声が多い。
あれはおっさんとかが書きこんでいるのかな。
相手の男は結局金づるにしか思っていなかったのかな。
一昔前の小柳ルミ子もかわいそうだった。

605 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:29:10.63 ID:byy8RQD60.net
3ヶ月以上生理がこなかったので、毎朝豆腐やら納豆を10日間ほど食べてたらようやく来た
前も70日ほど空いたから、もう終わるのかな
終わってくれたら楽になるけど、47だから微妙だな

606 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:34:45.03 ID:JtZlisbH0.net
最近排卵期あたり下腹部痛みとやたらめまいを感じるようになった なんとなく外のまぶしさが気になったり
いわゆるメニエールかで聞くような回転めまいじゃなく強い吐き気までいかないけどなんとなくふわーっと気持ち悪いかんじ

気にするから精神的なもんかなと思ってデパスとかでごまかしたりしてるけど、こういう症状にエクオールって効くの?
ルビーナも店頭でよく見るけど効能にめまいとあり、成分にもめまいに効く漢方も入ってるけどそっちを飲んでる人とかいますか

607 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:42:01.79 ID:itp/F9lR0.net
今52だけどまだ生理がある
イライラをコントロール出来ない
白髪もシミも増えて外出するのも面倒になったわ

608 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:45:42.90 ID:SDrWYcCu0.net
生理来なくなるなら子宮取りたいわ
産めなかったし使わないからもういらないわ
生まれ変わりがあるならもう女には生まれたくないわ
旦那は体力こそ落ちた感じだけど更年期とかはなさそうでめちゃくちゃ元気だし羨ましい

609 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:51:06.19 ID:jl9+Iunz0.net
毎日、
朝 エクオール 、加味逍遙散、牡蠣サプリ
夜 HRT、エクオール 、加味逍遙散、牡蠣サプリ

を使って、なんとか仕事してる感じ。
どれが効いてるかわからないけど、最初は加味逍遙散だけだったのに、それでは足りず、ホルモン補充も始めたけど、メンタルが上がらず、エクオール と牡蠣を足した。

こんな状態で、夫が海外転勤になったら新しい環境に馴染める自信がない。ほぼ同い年だけど、夫はほんと元気そうで羨ましい

610 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:54:03.38 ID:23A8YOiM0.net
職場の55歳でまだ生理ある人いるけど辛そうだよ…
髪の毛プリンだし顔シワシワで疲れきってるし
義親さんの介護で大変みたいで気の毒よ

611 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 18:54:13.65 ID:RDAjoarH0.net
>>606
ぶっちゃけ人による、としか・・・
女性ホルモン異常の厄介なとこってそこだよね
症状が人それぞれ違うし、効果あるものも違う
自分で試すしかない

ルビーナは連珠飲だから、のぼせとむくみ、末端の冷えにも心当たりあるなら合うかも

612 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 19:25:14.41 ID:313D7pNO0.net
>>600
お金ある人は、手伝ってくれる人頼んだりもできるんだろうけど大変だよね 華原朋美頑張るね

613 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 20:37:07.33 ID:0V4PnOM40.net
>>594
ありがとうございます
アクセーヌ、低刺激なんですね
試してみます

614 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 21:12:21.92 ID:1iSy/zWs0.net
>>582
詳しいレスどうもありがとう
ピルとミニピル混同してた >>579さんのレスで気付きました
ミニピル知らなかったのでとても参考になりました
ググったりお医者さんに相談してみますね!

615 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 21:15:14.00 ID:sMWvSFjX0.net
>>601
もう宮迫もバーには行かないかもね

616 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 21:36:22.18 ID:qeHN8E+s0.net
エクオール二日目、肌が気持ちツルツルしてイライラも軽減された感じ。プラシーボかもしれないけど楽になった気がするからもう少し続けたい。
メルカリでエクオールが安く買えるけど、3袋10300円とか瞬殺で、みんなどんだけ更年期がひどいんだよwと少し笑えた

617 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 21:54:51.74 ID:I1y6TeFJ0.net
そんなに高いなら婦人科で薬を処方して貰う方が安いし効き目も強いのでは?

618 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 22:17:34.88 ID:jl9+Iunz0.net
>>617
人それぞれ考え方があるから、そんなこと言わなくても
きつい言い方はやめよ

混んでる医療機関がニガテとか、相性の合う婦人科が見つからないとか、薬は飲みたくないとかあるじゃん

619 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 22:31:26.03 ID:3AU/KoVk0.net
>>617
エクオールは副作用がほとんど無いから。
それに一か月3,000円台なら、診察料や交通費まで考えると
高いかどうか、人それぞれ。

ただ、前にも翌日からすぐ効いたと書いてた人いたけど
即効性はないと思う。

620 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 22:51:46.58 ID:qeHN8E+s0.net
>>617
ホルモン剤には抵抗があってなかなか踏み出せなくて。
先週は本当にイライラがすごくて、仕事のムカつく人の事◯そうかと思う位腹が立つのが止まらなくて、前から気になってたのでエクオールを買いました。
毎日加味逍遙散を服用しているのにこんなに腹立つのはおかしいと思い、女性ホルモンの不足を疑った次第です。
不快にさせた方すみません。エクオールの話題は自粛しますね。

次の方どうぞ(o^^o)

621 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 22:54:34.49 ID:53pL/qW+0.net
私は頭痛やだるさやめまいや吐き気があるわ
前はイライラした事もあったけどその時に
加味逍遙散を飲んでイライラ感が治まった

私より2歳年上の今年55歳の姉が凄くイライラするらしく
攻撃的で辛い
単に話しているだけで皮肉ったり突っかかってくる

諸事情でこれからも付き合っていかなければならないので
穏やかに付き合いたいんだけど
どうしたら良いんだろう・・・
病院やサプリや漢方薬を勧めたら怒り狂いそうだし

622 :可愛い奥様:2019/05/19(日) 23:00:41.82 ID:G55CWUv60.net
>>579
横からですが、病気の関係でディナゲストというプロゲストロンの薬飲んでたけど
エストロゲンを抑えるから鬱気分になったよ
その辺は個人差あるのかな
配合量も違うかもしれないけど

623 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 01:34:30.48 ID:La/AoeHL0.net
>>610
でも生理がなくなると一気に骨が脆くなるって
あっちもこっちもほんとうんざりだね

624 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 01:45:46.56 ID:tYII0wXN0.net
>>622
エストロゲンを抑えるというより、プロゲステロンそのものに気分を下げる作用があるよね
生理前になると気分が落ちるのは、プロゲステロンが優位になるから
自分はミニピルやミレーナを使っても、特に何も変化がなかったから、体質や量によるのかもしれないよね
あとジェナゲストは黄体ホルモンの容量が多いし

625 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 02:33:51.08 ID:7pGFnhc/0.net
前に血便出たって書き込んだんだけど、今月久しぶりに月経が飛んだと
思ってたら2週間遅れてきた@51。なんかうんざり。2週間ってのも
嫌な感じだし。月曜に一応胃腸科行ってみようと思ってたのに月経来たから
延期だわよ。はぁいろいろぐったりだわ。

626 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 02:45:59.32 ID:4lzIaDMe0.net
たぶんこちらで耳栓オススメして頂いた者ですが
アラームがないと起きられない
でも夫の気配とか音がイライラに拍車をかける
別室では寝る場所がない
今夜もイヤホンしてます

627 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 04:39:11.57 ID:372snBmF0.net
日曜の夕方からもうにっちもさっちもいかないくらい酷い怠さと40肩の痛みに関節のこわばり
目眩と怠さでエクオール2錠飲んでしまったわ
土曜日に飲むの忘れてたからか本当にきつかった サプリだけど肩の痛みと関節のきしみが和らいで動悸も落ち着いてきた 飲むと飲まないのではこうも違うんだと改めて思ったわ ただ頻尿になって何度も起きてる

628 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 04:47:29.86 ID:372snBmF0.net
>>595 藤原美智子さんってもう結構なお歳だよね 私が高校の時にはもう雑誌に出ていた印象
還暦で更年期障害なのかな そんな事を聞くと
まだまだ先が長いと気が落ちる

629 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 07:26:43.33 ID:qLSLzo000.net
顔から後頭部にかけてだるいというか熱感があるけど平熱
朝の起きたてはそんなことないのにしばらくすると辛くなる

630 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 08:10:42.42 ID:IrxYdIlD0.net
おっさん向けらしい評判なんだけどエビオス飲み始めたわ安いし。
ちょっとだけ 家事をやる気が出てきたような気がする

631 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 08:25:39.20 ID:SWfUECe90.net
トイレが終わって、ズボンを上げようと
した時、指に痛みが。
見ると、右手中指の第2関節が水膨れみたい
な感じで腫れてる。
調べたら、ブシャーデン結節かも?
病院行こうと思うんだけど
整形外科でいいかな?

632 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 08:27:43.19 ID:XUEKrJ7A0.net
既出かもですがDHCのセイントジョーンズワート試してる方いますか
効果の程をお尋ねしたいです

633 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 08:32:50.52 ID:YRAenA6B0.net
>>627
私も同じです。めまいからの動悸。1日倦怠感。エクオールも毎日朝晩分けて2粒飲んでる。天気痛もあって昨日は辛かったわ。

634 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 08:38:07.38 ID:pxlUHL3h0.net
>>630
エビオスって何に効くの?
なんとなく全身に良い感じ?

635 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:34:55.89 ID:XFXiNgkL0.net
やっと衣替えに着手した、着ない服はガンガン捨てるつもりでも、手に取ると躊躇するね
子供服みたいにサイズアウトすればあきらめもつくんだけど

636 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:41:44.21 ID:yBpck7ue0.net
明日は雨で心身落ちるのがわかってるから掃除洗濯してる
ガラスの仮面とワンピースの最終回を観るまではなんとか生きていたいな
NANAはもう諦めている

637 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:42:39.71 ID:8hldhyFT0.net
>>632
セントジョーンズワード飲んでます
普段は漢方を飲んでいて、生理前のイライラ期にセントを。私には効いてると思うます。dhcのですが飲みにくさはあります

638 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 09:58:45.20 ID:+pHSCPDp0.net
起きた時から頭痛吐き気が酷かったんで頭痛ーるみたら爆弾ついてた。気圧のせいか
GWに映画観て以来座ると尾てい骨あたりが痛くなるんでググッたら坐骨神経痛っぽい
坐骨神経痛改善のストレッチで尾てい骨の痛みはなくなったけど、左腰→右膝と日替わりで痛みが移動?
全く嫌になる
>>635
ちょくちょくサイズアウトするけど痩せたら着ようとなかなか諦めがつかないわ

639 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:04:35.55 ID:nLeL9RDo0.net
>>617は一意見できつい言い方には見えないけどな
>>620のことは誰も不快にはなってないと思うよ
エクオールの話題は頻出するしね

640 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:12:28.84 ID:zZ1qHjHc0.net
不調はあるけどホルモン値は正常でホルモン剤も使えない 漢方もだめだったところのエクオールだったわ
大塚は合わなかったけど、DHCは大丈夫だったわ

641 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:20:34.38 ID:okCwt+1U0.net
自分はエクオールよりセサミンが効いたわ
身体軽い

642 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 10:27:27.36 ID:C3INt2Sj0.net
一年ぶりに生理がきた。大丈夫だろうか

643 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:01:26.90 ID:A+eOj51t0.net
「鉄・葉酸」「ヘム鉄」「亜鉛」
とドラッグストアで並んでたけど
それぞれの詳しい効能がよく分からない

644 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:01:38.61 ID:61Nl2rv10.net
エクオールでよく話題になるのは大塚、小林製薬、DHCかな?
スレ的にはどれが評判いいんだろう
エクオールのみなのは大塚だけ?他のは色々入ってるのかな
漢方とかとの飲み合わせも考えてしまうね

645 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:14:50.08 ID:ghF4xJVi0.net
ベッドで目が覚めるとまず胸のムカつき・頭の重さ・倦怠感が酷くてなかなか起き上がれない
じっと座ってる時になんだか妙にどきどきしたり…

646 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:30:26.80 ID:IrxYdIlD0.net
>>634 ビールの酵母でビタミンBがどうので
まあ、屁のようなものなのでしょう。

647 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:36:40.70 ID:ElFEpM7I0.net
>>645
逆流性食道炎は?
たまに胃が牛みたいに張らない?

648 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 11:37:35.18 ID:ElFEpM7I0.net
>>643
なんかまとめて入ってるサプリもあったよ
ディアナチュラとか小林製薬とか
アマゾンで買ってる

649 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:10:09.17 ID:Q17u07b70.net
アスタリフト飲んでる方います?
更年期外来のある病院の待合室で見て気になって
継続するにはやや高めなので躊躇
今はDHCのザクロ飲んでる

650 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:12:14.10 ID:Q17u07b70.net
>>649です
間違えた、アスタリフトは化粧品の名前だ
アスタキサンチンのサプリ、です。
(わしが見たのかアスタリール2)

651 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:21:37.31 ID:tYII0wXN0.net
>>644
近所のドラッグストアでかえるので、極濃プラセンタ+エクオールってのを飲んでる
いろいろエクオールを飲んでみたけど、これが一番気分が持ち上がったかな
ホットフラッシュなどの身体症状より、メンタルの落ち込みが気になるのよね

652 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 12:45:35.83 ID:ICBCLTJi0.net
エンケンさんがCMしてるネルノダってドリンクをスーパーの試供で飲んで、まんまと買って。おまもりのようにしていたけど、先日寝付けなくて飲んだら寝れた気がしました。

653 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 13:00:07.06 ID:9RrTbOwc0.net
>>645
私いつ書いたんだっけ?と思った!同じです
内科や婦人科や人間ドックの問診で相談したけど解決していない
甲状腺の検査でも問題なくて原因不明のまま
ただの老化だとしたら、死ぬまでこんな身体は憂鬱だ

654 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 13:18:24.91 ID:+Qu/4nOV0.net
エクエル飲んで1ヶ月経ったけどまだあまり変化なし
関節がいくらか楽になったかな

655 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 13:53:42.71 ID:xOfp/Kv90.net
ネルノダって効くのかな
毎日眠いよ…

656 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 14:36:07.61 ID:wlA0KQOC0.net
風邪が治らん…

657 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 14:38:09.57 ID:96Zzub1D0.net
歯医者大嫌い
今から親不知抜歯にいく
動悸半端ない

658 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 14:45:09.22 ID:4SpXMFdw0.net
毎朝、片足のくるぶしとアキレス腱の間のくぼみか
かかとの骨のふち?なのかが痛くて足を引きずらないと歩けない
これは何科に行けばいいのかな 整形外科でいいのかな

659 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 14:55:08.00 ID:s+xYg0zg0.net
>>657
がんばれ!
自分は抜きたくなくて10年逃げ回ってるよ

660 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 16:23:31.25 ID:ZP+Iv+WF0.net
行ってみると意外にも平気だった。
大丈夫だよ。

最近は麻酔をするのも痛くないように
麻酔駐車する前に塗る麻酔までしてくれるのね。

抜歯後も痛みはなくて、こんなもんかって感じだった。

子宮体癌検診の方が100倍痛かった。

661 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 16:30:27.24 ID:qLSLzo000.net
歯医者で歯石取ってもらったりがりがりされるの好きな変人もいますよ
親知らずも抜いたことあるけどあっけなく抜けるもんよ

662 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 16:40:11.65 ID:ZP+Iv+WF0.net
何をするのも面倒で前は1度に済ませてた事も出来なくなって
「今日は役所へ・・・」「明日は銀行・・」みたいに1つ1つ用事を
終わらせるようになった。
最近お風呂に入るのも面倒だし、性欲という性欲が一切消えてしまった。
Hも1人Hもこの先はもう不要なのかもなぁ。

663 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 16:54:03.36 ID:ElFEpM7I0.net
>>652
あのCM、深夜にも流してて、
「寝るのだ〜寝るのだ〜」の歌聞いて、
「おっともう寝る時間だ!」と気付かされるw
そのサプリは飲んでないけど

664 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 17:04:14.16 ID:ZEzDVxcO0.net
>>660
ううー体癌検診やるべきかなーとおもってたのにまた勇気が

頸がんだけでもしんどい方だから体がんの方は頑なに拒否してたんだけど、一年前に内診エコーのついでの流れで
ちょっと取りますねって心の準備もなく検査されて、その事にパニクってる間にさっさとやってくれたから
痛みそのものよりパニクった自分の記憶しかない

内診でも痛い方だし、絶対痛かったとは思うのだけどどんなだったか思い出せないって事は意外と大丈夫か?と思ったけど
やっぱいざ構えちゃうと耐えれなそうで躊躇しちゃうー

665 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 17:10:07.73 ID:d1hyek5n0.net
体癌検診、わたしはうっかり何かを産んじゃうんじゃ無いかと思う痛さだったわ。

666 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 17:10:36.45 ID:372snBmF0.net
>>640 私もホルモン値は正常 だけど漢方も処方してもらったよ。色々試してみてと言われて結局ツムラ23番今飲んでる。効いてるかわからないけど 色んな漢方やエクオールジプシーやらないとわからないよね

667 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:01:40.05 ID:C01oJIhm0.net
体ガン検診なんて10年以上やってない
50過ぎたからやばいかな?
子供生んでないし

668 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:04:35.72 ID:zoaKREEE0.net
私も当帰芍薬散飲んで3ヶ月。スッキリしない。でも一時ストップしたら背中の強張りが出現したので又飲んでる。

不定愁訴が多すぎて追いついてないのかな。

669 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:06:02.91 ID:XUEKrJ7A0.net
>>637
ありがとうございます
効いてるんですね
口コミもいいので試してみます

670 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:41:56.22 ID:hJVoZPSG0.net
>>669
セントジョーンズワート、私もDHCのやつを飲んでます。
不安感絶望感対策で。
そろそろ1袋飲み終わるところです。
気分がそこまで上がりはしないし、落ちる日も多いけど、落ちる所まで落ちてボロボロになる事は減った気がしています。

671 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 18:55:00.70 ID:lTMRr3Dr0.net
筋腫あるからいつも子宮頸がんと体癌セットで受けてるけどこないだは次の日熱出した。内科で抗生剤もらって飲んだけどこんなの始めてだった。痛みは我慢出来ないほどではなかったけど、次回また熱出したら嫌だなと思ってる。

672 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 19:39:56.36 ID:372snBmF0.net
私流産の経験があるんだけど、経験者の方ならわかるかな、綿棒みたいなものを何本か入れて子宮広げるんだけど 体癌検査は其れより痛いのかな。あれも相当な痛さでしたが

673 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 19:42:20.62 ID:tYII0wXN0.net
>>672
自分も流産の経験あります。
未産婦なのに、流産前の処置も、ミレーナも
ぜんぜん痛くなかった
うまれつき子宮口がゆるゆるなのかしら?!

674 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 20:00:23.72 ID:372snBmF0.net
>>673 私は金槌で打たれてる激痛で 唸ってたわ
何してるか見えなかったのも恐怖だった

675 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 20:51:02.10 ID:PxQJcRpw0.net
>>632
横から失礼
もし心療内科の薬を飲んでいるならば、禁止の場合もあるので確認してからが良いかも

676 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 20:57:11.39 ID:cCyVopMp0.net
風邪引いたのに、熱が上がらん!

677 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 20:59:51.33 ID:XUEKrJ7A0.net
>>670
ありがとうございます
薬じゃないし価格も手頃なので良さそうですよね
>>675
病院嫌いでかかってないんです
飲み合わせもあるんですね
ありがとうございます

678 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:10:58.66 ID:oTooow0k0.net
体癌検査も乳がん検診もだけど時期も多少関係あったり
胃・大腸カメラとかと一緒で先生の腕によるところも大きいかも。
上手い先生は痛みがマシって病院のクチコミにもあった

679 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:19:54.84 ID:372snBmF0.net
>>678 胃カメラは苦しかったので二度としたくないわ麻酔全然効かなかったから え?効いてないよと言うにも口にマウスピース咥えてて言えず喉が裂けるかと思った。体癌検査はお産の時みたいとここでみて あの苦しみと痛みをと思うと尚更二の足踏んじゃう

680 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:22:39.28 ID:G4nNalUi0.net
更年期のタレントが5歳の幼女と援助交際したらしいわね。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1558351490/l50
このスレに詳しく書いてあるから見るといいわよ

681 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:27:07.50 ID:4JlRd+lF0.net
>>679
胃カメラ先日受けてきたけど辛いのが嫌だったから楽な検査をうたっているクリニックにしたよ
鎮静剤を入れてウトウトしているうちに終わって確かに楽だった
辛い検査は嫌よね、検査を受けることを躊躇するもの

682 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:29:56.45 ID:oTooow0k0.net
でもここのスレ更年期症状が出てる年齢層のスレなのにみなさん体癌検診あまりされてない方多いのね
自分のいってる病院は様々な症状をなんでも更年期ですませると危険だからと半年くらいの間隔でがん検診やっとくべきという考えの病院で
自分は入口が狭い方で内診も痛くてずっと嫌で渋ってたけど、普通はみんなしょっちゅうやってるもんだと思ってた
みんなと同じでほっとしてる部分もある

頸がん検診は当たり前のように毎年検診の案内くるんだけど、体癌検診はみなさんどのくらいのサイクルでやってるのだろう?

683 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:36:38.55 ID:x03D+C050.net
体調が辛すぎて行く元気が無い
仕事しているから暇がない
諸々の理由で早5年受けてない

684 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:43:38.29 ID:xOfp/Kv90.net
>>663
そうなんですよね。CMみてたら気になっちゃってw

685 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 21:56:53.24 ID:Zx0IptpL0.net
「子宮体がん検査は不正出血などの症状が無い人に対しては勧められません。
検査の害の方が大きいから
無症状でもエコーで子宮内膜が厚い、不整があるなどあれば、
利益の方が大きいと判断して検査することはあります。
おかしな病院だと、無症状でも検査します。」
https://twitter.com/syutoken_sanka/status/1127576178057830404
(deleted an unsolicited ad)

686 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 22:31:48.48 ID:oTooow0k0.net
>>685
うーんその不正出血というのが難しい判断ですよね
更年期のわかりやすい症状が生理周期の変化ってのが多いから
それを不正出血と見るのかただ更年期準備で周期が早くなっただけなのか

687 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 22:50:36.26 ID:9RrTbOwc0.net
>>682
3月に受けた人間ドック結果がきて、婦人科ドック要検査になってた。今度体がん検診受けてきます。
あれ金属のマドラーの様なもので検査するから苦痛

688 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 22:51:58.30 ID:OQMj/rcY0.net
子宮体がんは疑わしいものは内診エコーで大体分かるみたいだよ
閉経しても定期的なチェック大切だね

689 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:00:48.04 ID:nLeL9RDo0.net
体がん検査は痛くて恐いけど我慢出来ない程じゃないし
やれと言われたらまぁ別に出来る
出来るけど大騒ぎしてスタッフのみなさんごめんなさい……

690 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:04:41.18 ID:P4PLXUyN0.net
>>667
婦人科検診で「体癌検査やるべきですかね?」と聞いたら、「僕は、不正出血か、内診で異常があったとき以外は、頼まれてもやらない」と言われました。
って、今まで異常があり2回やりましたかどね。痛いですけど、でも病気が深くなったらもっと痛いわけで…

691 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:12:39.61 ID:P4PLXUyN0.net
>>650
アスタリールとレスベラトロール、頼りにしてるお医者さまが飲んでる(クリニックで販売無し)と聞いて、ポチったところです。

アスタリールは、医療機関で売ってるところもあるということで、信頼できるかなと。

いろんなサイトで口コミ探しましたが、まさかここで見つかるとはびっくりです。

どなたかお試しになった方いらしたら感想聞きたいです

692 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:19:38.18 ID:372snBmF0.net
>>681 私も静脈でうとうとのコースだったのに
全く意識がはっきりしてて 目で鎮痛剤効いてない!とギョロギョロしてたのに鎮痛剤効いてる人だと思われて遠慮なく突っ込まれたので途中息できなかったわ。先生や看護師の声も聞こえてたわ。とりあえずゆっくり入れて欲しかったわ

693 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:23:59.09 ID:372snBmF0.net
>>682体癌検査はしたこたがないわ50に近いけど。そのかわり頸がん検査とCA125だか何種かの腫瘍マーカーやってもらってます。書かれてる方もいらっしゃるけど結構リスクがあるみたい 体癌検査してホルモンおかしくなる方も稀にいるようだし。

694 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:27:19.19 ID:372snBmF0.net
>>687そのマドラーみたいなもの流産のときにコンコン入れるあの坊の様なものに近いのかしら 何本も金槌でコンコンやられて血の気がひいたけど 器具調べるのも怖いね

695 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:54:14.89 ID:zZ1qHjHc0.net
体癌検査は子宮鏡入れるんじゃないのかしら?
子宮内膜ポリープの疑いあって子宮鏡の検査したことあるけど、痛かったというか貧血起こしそうになった
まれにそういう反応起こす人いるみたい

それが怖くて体癌検査はしたことありません…@もうすぐ50

696 :可愛い奥様:2019/05/20(月) 23:59:24.16 ID:tYII0wXN0.net
体癌検査、もっとスマートな方法に進化しないのかしら
野蛮すぎるよね

697 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 00:25:04.41 ID:TbDO7uOX0.net
体がん検査は子宮鏡入れて細胞の一部を切り取る検査
2回経験したけどもう勘弁してくださいって位辛かった

698 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 00:28:51.25 ID:r8ZpIANL0.net
出血ないけど内膜が厚みがあったから
再検査したんだけど器具が入らなかった
ちゃんと診てもらいたいんどけど
先生の腕によるのかな

699 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 00:37:08.04 ID:J/YTheBu0.net
>>697
普通の内診台でするの?
痛いと脚を閉じちゃいそう、、、

700 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 00:42:17.98 ID:vIE5zX/W0.net
>>691
>650です、飲んだら感想お願いします!

子宮後屈&子宮口が硬い?とかで、頸がんの検査でもなんならプローブでも痛くて辛いのに、体がんはかなりしんどそうですね

701 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 01:26:48.17 ID:YeAWZLKn0.net
命の母と小林製薬のエクオール飲み始めて二週間、亜鉛は4日目
やっと気分の落ち込みがマシになって来た感じ
ホットフラッシュもマシになった気がする

702 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 01:39:39.23 ID:Ws2rj4O+0.net
>>658
足底腱膜炎っぽいね
整形外科へ行くといいよ

>>676
鼻と喉の炎症がメインな風邪がはやってるみたいよ
私も熱が全然出ないで急性の副鼻腔炎も併発したわ

703 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 02:08:16.72 ID:J/YTheBu0.net
>>702
そうなのね、すごく喉が痛くて咳も
たまに出るのに熱はなし。声がでにくい
教えてくれてありがとう

704 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 02:11:15.28 ID:YKdSS1Hu0.net
>>688
でも内診エコーでわかるのは内膜の厚さの変化くらいで目に見えて判る頃はもうかなり進行してると
ほとんど初期状態は細胞とらなきゃわからないって聞いたけどな

だからってむやみやたら細胞とりたくないしなあ
こればかりは判断する医者の優秀さに分かれるだろうね

705 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 02:48:10.01 ID:c4rHoYO20.net
体癌検査は不正出血とかなんらかの異常がない限りしないところが多いみたいね、検査の精度があまりよくないとも聞いたよ。
私は不正出血があったから10年ぶりに体癌検査したけど、チクッとしたかな程度で終わった。今の器具は細くなったから痛くないんじゃないかと先生は言ってたけど、上手い下手があると思う。10年前の女医さんの時は迷走神経反射っていうのか?痛すぎて立てなくなった。

706 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 02:55:02.39 ID:CQI0nHh80.net
>>705
私の行ってるベテラン先生曰く子宮頚がん検査で少しでもおかしい場合は体癌検査も腫瘍マーカーとやってると言ってた。体癌に陽性が疑われる場合、頸がんにも引っかかってしまうから。その為に毎年の頸がん検査は必要だと。
半年に一回体癌推進って前に書き込みあったけど、身体に負担がかかるし無闇に細胞とって
ホルモンバランス崩れたり、その傷からデキモノできる方がリスキーだと私も思ってやってないわ。

707 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 06:56:53.97 ID:J7pjomL20.net
不正出血が多かった時にたい癌検査したよ。医師が上手くて痛みは
少しだけだった。それより恐怖のが大きかった。で、結果ひっかかり
内膜剥がした。これが麻酔で痛みはほとんどなかったけど鎮静剤が
合わなくて眩暈がひどくてつらかった。終わってからは死んだように
身体が動かず解毒剤打ってもらってやっと動けるようになった。
友人は筋腫もちで頻繁にたい癌検査してるよ。慣れて痛くないって
言ってた。もともと子宮膏ゆるいみたいだし。体質もあるよね。長文ごめん。

708 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 07:17:57.38 ID:E7Gq5+340.net
低気圧のせいか、関節痛が半端なくて昨夜は殆ど寝られず、筋肉まで痛いわ

709 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 07:28:25.25 ID:qBDI7j9r0.net
生理が来なくなって11ヶ月で出血がきた
不正出血かもしれないと婦人科を受診、早速体がん検診
「ごめんねちょっと組織とるから削るよ」と診察開始
痛さで悶絶、脂汗が凄かった

検査結果は異常なしだったけれど、一応最後の生理から一年未満で閉経ともなんとも言えず、微妙な感じだけど今回のはどちらかというと生理だったぽい
筋腫がボコボコと私が把握していた以上にあったのが地味にショック
筋腫がある人は閉経も遅い傾向だがあるんだそう

どちらにしろ私の閉経はまた一年先送りの様子
まだまだホトフラとお付き合いしないといかんのか

710 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 08:12:53.90 ID:zUBD170K0.net
朝からめまいが酷すぎて、立てなかった。
この状態で出勤したら、多分階段から落ちる。
とりあえず仕事休んで寝ます。

711 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 08:25:42.81 ID:nrdvoiL80.net
>>710
私も!私は気圧の変化でも体調不良になるのですが今日はめまいが強烈です。
とりあえず安定剤投入。様子みて仕事を休むか早退検討。ほんとめまいは辛いです。何も出来なくなる。

712 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 08:53:26.08 ID:uepmzYy/0.net
肩の痛みが気になると想っていたら、肘に激痛で整形外科へいったらテニス肘だって
テニスしてなくてもなるんだね
雑巾絞ったり、ペットボトルのキャップ開けたりするのも痛い

713 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 08:57:47.50 ID:VZNBgkPs0.net
>>テニスしてなくてもなるんだね

今後この一言は禁止でw

714 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 09:02:34.15 ID:uepmzYy/0.net
私、物知らずなバカなのよ
運動なんて一切していなかったし、知らなかったんだ

715 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 09:03:02.28 ID:Ou66YRxc0.net
>>712
>>502くらいからテニス肘の話が出てるから見てみるといいかも
病院行ってないけど私も多分そう
歯磨きの後に歯ブラシの水気を切ろうとして悶絶した

716 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 09:29:14.43 ID:hyWmWccN0.net
>>690
うちの主治医も全く同じこと言う
「検診で異常があってからでも
大出血とか自覚症状が出てからの治療でもステージや予後は変わりません」とキッパリ言われたわ

717 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 09:42:01.57 ID:05wmjBy70.net
朝から嫌なニュース聞いただけで気が滅入る。
感情移入しやすくなったのかも。
これも更年期!

718 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 09:46:36.68 ID:d4xJdcFo0.net
今日は心臓が一歩前に出てる感じがする日だわ

719 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 10:13:23.34 ID:05wmjBy70.net
>>718
わかるわ。わたしも同じ

720 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 10:36:09.78 ID:Ou66YRxc0.net
>>717
辛い事故や事件のニュースが多くて見るだけでほんと凹むんだけど、それを溜め込んだり他人(ネット含む)にぶつけないように気をつけるようになったわ
ダメージ受けたなと思ったら放っておかない方がいいんだって
まずは辛いニュースを見てダメージを受けたなと自覚することが大事で、あとは音楽聴くとか面白動画を見るとかでその都度発散するようにしてる

721 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 10:37:48.87 ID:zLvAINy60.net
>>703
横からだけど、長引くからお大事に

咳、微熱、喉の痛みに頭痛が二週間くらい続き、やっと良くなったと思ったら2ヶ月ぶりの生理がきた
生理痛と出血量がすごくて、更年期障害との二重苦
つらいわ…

722 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 10:51:51.27 ID:osUfTWsc0.net
不正出血なのかHrtやってるからなのかもう1年以上出血がある
半年前位に体がん検査したけど痛み全くなく異常なしだったけど、どうなんだろ?
細胞取るのと組織取るのは痛みが全く違うとか聞いた事あって私のは細胞しか取ってないのかも
その検査後もずっと出血がある
かかりつけ医ではないから適当なのかな
かかりつけ医には持病があるからHrtは出来ないと言われてそれでも何とかやってくれる病院を探してみたんだけど

723 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 11:20:53.03 ID:05wmjBy70.net
>>720
今朝は大変だったわ。天気のせいもあるのかな。気持ちの切り替え大事よね。

若い頃は他人事みたいなところがあったのかしら。最近本当にダメ。
楽しいことを考えなきゃ はぁ

724 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 11:37:10.98 ID:vjCvg0gr0.net
現在49歳。一年以上謎の関節痛と筋肉痛に悩んでいた
血液検査でも異常無しと言われて、更年期空けるまで付き合わなくちゃならないのかと落ち込んだけど、以前ここで話題になった大塚のエクエルを藁にもすがる思いでポチってみたら5日目から指の痛みが消えていった!
すぐに完全回復とはいかないけれど気長に飲み続けてみる

725 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:05:09.42 ID:kICMNtzu0.net
エクエルって即効性あるのですか?

726 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:05:54.84 ID:Ws2rj4O+0.net
>>703
耳鼻科に行った方がいいかも
私も連休初日から喉痛いなって始まってずっとそんな状態で
連休明けに耳鼻科行って抗生剤処方されてやっと今頃治った

風邪はまずは鼻と喉の炎症で
そこで食い止められなくなったら熱出してウィルスを殺す
地味に喉で長期戦やられると辛いですよね、お大事に

727 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:23:18.04 ID:ysui3rnw0.net
喉風邪流行ってるんだ
私も2、3日前から喉が痛くなり、顔面痛も出て来たのでヤバイと思って耳鼻科行ったとこ
風邪から副鼻腔炎になりかけなところと言われて抗生剤もらって来た

728 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:33:29.27 ID:wYxSa2T+0.net
喉の激痛は溶連菌かもしれないから、
身近に子供居なくても病院直行で

インフル級の感染力と症状の重さ
数年前にこの時期に罹った事がある

729 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:40:18.69 ID:QaRciQvi0.net
>>709
勉強不足ごめんなさい
閉経すればホトフラ治まるのね
ホトフラあるってことはまだ生理来るかもしれないのか…

730 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 12:48:44.99 ID:1IBEatFg0.net
>>725
ないと思います。
あれば製薬化されてるはずだと思うし。

731 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:02:14.69 ID:gFkvnNAw0.net
エクエル 、一袋2000円くらいにならないかなあ
貧乏には高いよ

732 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:02:45.24 ID:zoDFaudP0.net
エクエルは私も数日後から「ん?」というのはあったよ
どこかの説明ページに書いてあったけれど合う人は手ごたえを感じる場合があるとか
しっかり効果が出るのはしばらく経たないとだけど

733 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:03:33.82 ID:CQI0nHh80.net
>>725 即効で効いたって方もいれば 効かないという方もいてこればっかりは飲んでみないとわからないんですよね エクエルソイチェックも
されてみるといいかも

734 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:11:18.33 ID:DdUNJ2fE0.net
>>729
閉経してもある人にはあるよ。

735 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:25:14.48 ID:DZHmZ5zP0.net
>>729
閉経しても10年近くホトフラあったよ。でもホトフラあった時のが元気だったかも。閉経後はひたすらだるくて眠いけど

736 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 13:30:33.45 ID:m2u062o/0.net
>>702
ありがとう、私もその流行の風邪だったんだと今分かったわ
医者には行かずパイロン飲み続けてやっと治ってきたけど
咳と喉のがらがらが治らない…

ついでに?歯茎から出血するようになって歯磨きつらい
でも今のうちに根性で治さなきゃ

737 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 14:27:05.39 ID:JFIw020l0.net
今インフルエンザ流行ってるんだって
ついこないだ旦那がA型にかかってた
私は連休中に喉から風邪ひいて今も鼻水がずっと止まらない
更年期に加えて風邪で辛いわ

738 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 14:30:31.02 ID:IpxA6xyo0.net
話をぶた切りしてごめんなさい
昨日の明け方 おねしょをしてしまいました
当方 50才
子宮筋腫で卵巣との癒着が酷く2年前に開腹手術
にて両方の器官を全摘出しています
最近 ホットフラッシュが頻繁で体調がすぐれません
誰かに聞いて欲しくて書きました

739 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 16:22:08.66 ID:cWJO1e8MO.net
ああもうっ
全てがめんどくさくなってきたわ
病院通いもうんざり

740 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 16:38:07.47 ID:jaaY3Xxn0.net
岩盤浴週1で通うようになって2ヶ月だけど
ホトフラが1日一回あるかないかに減ったわ
やっぱ冷えから来てるのかなって思う

741 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 16:47:36.55 ID:98CxHGYn0.net
昼間は足先がすごく冷える
でも、夜布団に入ると、足が火照って眠れなくなるわ

742 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:05:44.40 ID:7Vbmi6jt0.net
>>739
めんどくなってHRT始めた
快適

743 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:07:27.73 ID:DZHmZ5zP0.net
ヒスチジンってどうだろう?お試しを飲んだら頭がスッキリしたけど。

744 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:11:06.50 ID:seC9lRiD0.net
>>742
HTRしてるけど、身体症状はすべてなくなったけど、
メンタルだけはダメでエクオールと漢方を飲んでる

でも昨日から手首が痛い スマホの使いすぎかな

745 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:14:26.10 ID:aAesi+1U0.net
更年期の第一選択薬ってHRTなのに古い間違った情報のせいで怖いイメージを持って
遠回りして時間とお金を使って長い間苦しんで
最終的にたどり着くパターンが多いのは本当にもったいないことだと思う
医者ですら知識がなくて勧めないこともあるし残念な話だ

746 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:15:42.89 ID:aAesi+1U0.net
メンタルはメンタルクリニックに行くしかない
婦人科でそこまではカバーできない

747 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:26:05.95 ID:uPMSkfIK0.net
>>744
身体症状はどんな症状がありましたか?
ちなみにどの位の期間HRTされてましたか?

私も今はテープを貼っています。参考までに教えて頂ければ幸いです。

748 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:26:55.09 ID:seC9lRiD0.net
>>745
肥満とか、乳がん家系とか、喫煙者とか
できない、しないほうがいい人もいるでしょ

749 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:32:15.70 ID:J/YTheBu0.net
>>747
倦怠感、不眠、中途覚醒、
関節痛、特に手首とか指関節、肩こり、頭痛、
気力低下、集中力低下、焦燥感かな

これらはほとんどなくなって、少しだけ抑うつ感が
ありますが、エクオールと漢方でそれも緩和されました

肌にジェルを塗るタイプで、半年ほど続けてます。
初めて1カ月くらいで症状は消失しました

750 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:48:36.72 ID:kICMNtzu0.net
絶対にしたくない選択だわ
癌になって後悔したくない
しなくて癌になったら仕方ないと思うけど
個人的な考えです

751 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:56:37.90 ID:aAesi+1U0.net
>>748
もちろん、高リスク以外の人の話です
自分は高リスクだと思い込んでいても婦人科で相談したら使える場合もあります

更年期は今まで生理、妊娠、出産と頑張ってきた女性の体のメンテナンスをする時期と捉え
この後の人生のために信頼できる婦人科医を見つける良い機会にしてほしいです

752 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 17:58:58.70 ID:DdUNJ2fE0.net
私は子宮全摘してからプレマリン始めた。
それまでは漢方ジプシーでなんとか凌いできたよ。
プレマリン始めたらホットフラや寝汗イライラは収まった。
卵巣がん乳ガン検診は必ず受ける事を医者に言われてる。
どんな薬にするかは個人の自由だからねー
ただ漢方ジプシーよりプレマリンのほうが効果は絶大であったのは間違いない。

753 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 18:02:37.57 ID:aAesi+1U0.net
>>750
この調査の中間報告がセンセーショナルに報道されたので
いまだにホルモン療法=乳がんと思い込んでいる人が多いけど
そんなことはないんですよ
http://www.hisamitsu.co.jp/hrt/treatment/overseas.html

そして最近の研究では、HRTを始めるならなるべく早く開始したほうがいい
さんざん迷って閉経後ずいぶん経ってから使うほうがリスクが高くなるということがわかっています

754 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 18:11:41.60 ID:CQI0nHh80.net
>>744わかるわかる なんだか最近スマホが重くすら感じる 気づいたら持つ手の腕と手首と肩が
痛い

755 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 18:30:34.58 ID:yb8VCXpt0.net
掛かり付けのレディースクリニックの先生はホルモン補充はやらない派
勉強もしてるし知識は豊富だと思う
先生によって考え方に違いがあるのは仕方ないね

756 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 18:47:29.66 ID:AUe487Cc0.net
>>749
お返事ありがとうございます。とても参考になります。個人差もあるかと思いますが希望が持てました。私も不定愁訴が無くなればいいなぁと思ってます。

757 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 19:12:15.51 ID:n/2IYJAZ0.net
>>738
大きな手術されたんですね、さぞや大変だったろうとお察しします
更年期だけでなく、最近何かストレスが溜まっているのではありませんか?
とりあえず、かかりつけの婦人科で更年期のつらさや今回の件も含めて相談されてはいかがでしょうか
あまり無理をしないよう、まずはご自身を労ってあげて下さいね
あまり気のきいたことも言えなくてごめんなさい
ここのみんな更年期の仲間なので、ちょっとでも元気出してほしいです

758 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 19:37:42.97 ID:9KqXvD6i0.net
>>702
急性で済んで良かったね
私は慢性副鼻腔炎に移行して、3ヶ月間抗生物質を飲むことになった
1回手術したから気を付けてたつもりだったけど、粘膜弱っているのかな

759 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 19:58:28.08 ID:1tB1qUmz0.net
>>738さん
気落ちしてると思うけど栄養とってからだ休めて

760 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 20:00:48.76 ID:kMyMIg200.net
>>743
ヒスチジン、アミノ酸で味の素にも飲料があるのね
試してみたいけどドラッグストアにあるかしら

アミノバイタルなんかも疲労感に効果あるけど、連用すると効果感じなくなるのよね

761 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 20:22:36.82 ID:seC9lRiD0.net
>>738
大人の方でもおねしょされるかた、多いみたいですよ
大きな手術をされて下半身の感覚が以前とは異なってるのかもしれませんよね
また良いこともありますよ、美味しいものでも食べてください

762 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 20:29:54.76 ID:IpxA6xyo0.net
>>757
>>759
お返事ありがとうございます
優しい言葉をありがとうございます
この年になっておねしょをするなんて
ショックと言うより情けない思いがしました
お二人もどうぞご自愛ください

763 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 20:31:57.44 ID:9KqXvD6i0.net
>>743
花粉症やアレルギーはひどくなったりしないのかな?
ヒストミンとの関係を考えると

764 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 20:34:02.97 ID:IpxA6xyo0.net
>>761
お返事ありがとうございます
どうぞご自愛ください

765 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 21:29:04.62 ID:DZHmZ5zP0.net
>>760>>763
レスありがとう。5ちゃんねるにもスレが立ってるけどあんまり書き込みないし、よくわからないんだよね。

ヒスチジンはどう?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1525396654/

766 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 23:02:55.14 ID:Lg14lSsP0.net
めまいがひどい時、どうすれば楽なのかわからない
目をつぶるとよけい目がまわる
今まさにその状態で
気休め程度にyoutubeのヒーリングミュージックを聴いている
あんまりPCやスマホ見続けるのも良くないよねきっと

767 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 23:07:33.69 ID:aAesi+1U0.net
>>766
youtubeで「エプリー法」と検索して、その通りにやってみる

768 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 23:26:52.19 ID:69wWvx2Z0.net
更年期と共に食の好みもガラリと変わって
何より自分自身が驚いてる。

大好きな鳥カラも鳥南蛮も苦手になった。
見るだけで気持ちが悪いと思うようになってしまった。
これは更年期じゃなくて別の病気なのかな?と思ったり。

769 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 23:27:09.61 ID:kMyMIg200.net
雨上がったので、味の素のヒスチジンドリンク探しに行ったけど近所のドラッグストア
とイオンには置いてなかったわ
試したかったけど残念

流行ってるからかR1系の腸内ドリンクだらけね

770 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 23:30:58.21 ID:Lg14lSsP0.net
>>767
レスありがとうございます
見てみますね

771 :可愛い奥様:2019/05/21(火) 23:50:07.45 ID:oG3GHh3P0.net
毎日夜中に目が覚めて眠れない
4時5時なら早起きと割り切れるけどさ
23〜24時に寝て2時半とかだもの
翌日も日中頭がぼーっとする

今日はGABAを飲んでみた
眠れるといいな

772 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 00:20:15.31 ID:0stfWYVd0.net
私も眠くて疲れていて休みたいのになかなか寝付かれなくて
4時とかにやっと眠れて8時過ぎに起きるから毎日4時間睡眠だよ…日中だるくなるからせめて6時間は寝たい

慢性疾患で通っている内科に眠れなくてつらいと話しても
導入剤も安定剤も処方してくれなかった
面倒だけど心療内科行くか市販薬試すかしてみるかな

スレで上がっていたネルノダ?買ってみるね

773 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 01:08:58.64 ID:Owu/8ugp0.net
>>762
私も経験あるわ
トイレの夢を見ているんだけど何か変な状況で
ちょっとおしっこしてみると更に変なかんじがした
現実にはチョロっと漏れたくらいなんだけどショックだったわ
多分、目覚めが悪いというか夢と現実が曖昧になる睡眠系の不具合なんじゃないかと思う

774 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 02:49:46.94 ID:NxQRKepL0.net
私もGW後半から風邪ひいて体調戻らず
だるさがずっと残ってる

775 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 02:50:41.95 ID:mox2dKmY0.net
なんだか寒い
さっきまで暑かったのに
着たり脱いだり忙しい、はぁ

776 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 02:54:30.35 ID:4pWhwiJs0.net
前は1日に3件くらい用事をこなせたのに、いまは1日1つか、調子よい日でも1.5こが限界
50代後半とか60代になって更年期が終わったら、また元気になれるのかな

ウオーキングとかも週に何回かしてるけど、それだけではなんともならない感じ

777 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 04:08:48.87 ID:RRzXh5dy0.net
更年期の特徴って母親に似るとかあるって聞いたのだけどほんとかな
うちの母親は全く更年期なかったらしいからそうであってほしかったのだけど
でも生理痛とか私は重い方だったけど母は全然だったしやっぱアテにはならないか

778 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 05:45:09.26 ID:oANBZVmE0.net
四時くらいに目が覚めた
エクオールをサボってたら指関節と二の腕が痛かった
再開して二日だけど指の痛みは減ってきた

肌の色がくすんでいて上にファンデ塗ってもなんだかグレーぽい
まぁこれは老化か

779 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 07:26:37.87 ID:Y2XOH1kp0.net
>>777
よくそれ聞くけど どーなのかな? うちの母も更年期軽かったらしいけど更年期鬱が周期的にきてて最近は
精神病院に入院した…(自分から入院)アレにはなりたくない

780 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 07:46:49.12 ID:8pqeqmLK0.net
眠れない人でしばらく枕変えてない人変えてみてはどうかな?
枕とか布団とか寝具類替えたら寝つきがよくなったりしたことあるよ
まあでもそんな簡単なものじゃないか。

781 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:03:52.34 ID://6ewku10.net
ダノンビオを食べてた時は全然便秘しなかったのに、ダノンビオやめた途端に体調悪くなって便秘に
ここで良いと見たR-1ヨーグルトに変えたんだけど全然便出なくなって風邪ひいて更年期症状に加えてアレルギーも出始めた
昨夜ダノンビオ食べたら今朝はすんなり出て連休後半から止まらなかった鼻水やくしゃみも止まった
ホトフラも最近眠れなかったのもなんだか落ち着いた気がする
やっぱり自分に合った乳酸菌を摂取して腸内フローラ整えるって大事だと実感

782 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:19:31.70 ID:rEr4I5sh0.net
たまーに、気分が乗ってジムに行くんだけど、70代80代のじぃばぁがたくさん
会話を聞いてると毎日来てる風で、まるで病院の待合室
あれこれ痛いとか大変とか言いながら、私より溌剌と運動されてる
自分は40代でこんなにぐったりしてるのに、パワフルですごい
更年期超えても、このまましおれて行きそうだわ

783 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 08:26:15.79 ID:iToVC+M90.net
ホルモンが安定するからジジババは元気らしいよ。
更年期はホルモンが不安定だから脳が混乱して自律神経やら何やらが狂う。
だからその時期を越えると溌剌元気になれる、と聞いたわ

784 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 10:24:11.05 ID:Wy5aVjrA0.net
>>768
更年期はつわりと似ているというから一時的なものか、持続的なものかわからないね
変わりダネとしては友達が今まで使ってたティッシュペーパーが突然臭く感じるようになって別のメーカーに変えたと言ってた

785 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 10:43:10.89 ID:MUAm18O40.net
>>782
70代80代の爺婆は元気な爺婆と不元気な爺婆との個人差が大きいわ

786 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 10:45:28.06 ID:5dMxJTwT0.net
元気な老人しか外出していないからね
見かけるのは元気な老人だけ

787 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 11:09:56.27 ID:1jM9iprX0.net
1日数回微量な不正出血があってググって不安になる日々。血が出るとビビる。
1月の検診では所見なしで子宮もキレイだと言われたんだけどなぁ。
生理始めるならスパッと始まって欲しいわ。

788 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 12:25:06.01 ID:j0KMNEdb0.net
50歳。3月以降生理来てなくてその頃から夜中に2〜3回起きてしまう。低体温気味なのか暑く感じるので半袖来たり薄着で対応。時々カーッと暑くなって少し汗かいたり。これって閉経が近いってことですよね?
婦人科行ってみようかと思った矢先にストレスと疲れから帯状疱疹で病院行けてない。
皆さんは生理止まった時に病院行かれましたか?

789 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 12:49:05.22 ID:HEwc2Rcp0.net
>>784
こないだ丸亀の肉うどんを食べてたらまさにつわりのようにウッとなったわ
懐かしい感触だった

790 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:25:32.01 ID:lhOT68Hk0.net
今月、生理と生理なみの不正出血を繰り返してます。血がおさまってから病院行った方が良いのですよね?血が結構出てて貧血状態なのですけど、更年期障害の検査初めてなので宜しくお願いします。

791 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:32:52.68 ID:Gv1EIaXT0.net
それこそ病院に訊いてみたら良い
お大事に

792 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:35:45.06 ID:+uMONBt20.net
触ると冷たいのに足が火照る感覚だけだあってむずむずする

793 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:43:41.46 ID:b/72lkEc0.net
>>790
出血量見てもらえるし、今の状態で行った方が良いと思う。
というか、自分ならすぐに行く。

794 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 13:46:46.43 ID:lhOT68Hk0.net
近所の病院が休みなので、こちらで聞きました。明日行きたいと思います。有り難うございます。

795 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 14:26:02.77 ID:uYSE1E2h0.net
前スレで教えて貰ったプラズマローゲンが効いたのか時期的なものか分からないけど
2月3月は朝から怠くて眠くて鬱々して引きこもりだったのが買い物がてらに散歩出来るようになったよ
定期購入で暫く続けてみよう

796 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 14:29:01.13 ID:lu+BkEHL0.net
>>795
なんか今年の春先は、例年にも増して調子悪い人が多かった気がする
自分もそうで、連休明けにようやく気分も上向いて元気が戻ってきた
お大事にされてください

797 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 15:04:46.82 ID:sltg3Y930.net
ホント今年は生き残りに必死ってくらいしんどい。鼻風邪、しんどい。ティッシュ消費が2月からおさまる気配無し。

798 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 15:05:17.61 ID:LcEZjgEa0.net
つわりに似てるって聞いて思い出したけど
つわり時はよだれが一日中止まらなくて納豆が食べられない
今は口がカラカラに渇いてて納豆が食べられない

799 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 16:48:11.49 ID:Gtb3KSSi0.net
なぜ納豆に限るのかw
ご本人には深刻な話だろうがふふっとなってしまった

800 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 17:49:01.63 ID:MtQf/SCZ0.net
DHCのブルーベリーとオメガ3のサプリ飲んでみたら
ちょっとだけドライアイが楽かも
まだ一週間ぐらいしか経ってないから今後に期待

801 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 18:18:35.79 ID:kO3qBHmg0.net
超不眠。超超超不眠。
寝られるのは二日に一度、朝の4時から8時まで。
睡眠不足でフラフラ&ひどい頭痛。
それでも眠れない。
呪われてるとしか思えない。
ホルモン補充しても眠れない。
メラトニン飲んでも眠れない。

802 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 18:22:30.87 ID://6ewku10.net
ブラトップそろそろ暑くなって来た
デブだからノンワイヤーブラはアンダーキツいジニエしか選択肢ないのが辛い
寝る時は犬印のゆるゆるな授乳ブラしてるけど昼間は流石に緩すぎて使えない
おばさんの垂れた大きい胸ってみっともないんだよなぁ
Aカップとかの方が良かった

803 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 18:27:56.53 ID:WnVVPVoc0.net
>>802
私も無駄に巨乳
今日ツボマッサージに行ったら
女性のマッサージ師さんが
うつ伏せ寝の時
お胸苦しくないですか
大きくてらっしゃるからーと
2回も言われたよ

804 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 18:32:32.75 ID:yHMCHhP50.net
>>801
つ眠剤

805 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 18:47:44.03 ID:zUeejIfa0.net
>>801
メンタルクリニックで睡眠導入剤もらってくれば?

806 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 19:21:19.36 ID:3os/E9Jb0.net
普段は出血ないのに排便でおなかに力入れるとしばらく薄いピンクのおりものがシートに少量つく
それで何時間か後にはなくなってまた次の日の排便後にしばらく出血のおりものが出る
量としては本当に少量で拭いたらうっすら紙につくくらい、シートには数滴程度透明なピンクがついてるくらい

こういうのも不正出血だよね?いまのとこまだそれを3日程度繰り返してるだけだけど
ちなみに生理は一週間前に終わったばかりなのでその残りが体内に残ってるとかありえる?

807 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 19:25:32.16 ID:FqBYAPvU0.net
普通の内科でも案外眠剤を出してくれる
少量だけど

808 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 19:26:03.19 ID:mClfJCol0.net
時間が経って出てくるのは茶色から黒になってるはず
ピンクや赤は今まさに出血している状態

809 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 19:26:15.27 ID:1+aO/GWQ0.net
>>806
排卵日とか?

810 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 19:38:50.84 ID:AgsNbh/80.net
>>801
メラトニンは弱いと思うよ
そこまで頑固な不眠だと、心療内科行くか、
メラトニン出してくれた所で眠剤処方してもらっては?

私も毎日2時間も眠れない不眠続いて2ヶ月
いい加減目の前にヒモぶらぶらするレベルだったけど、心療内科の先生がアタリだったみたいで、出してくれた眠剤でその日から普通に眠れたわ
ほんとに寝ない事には命の危機なので、
心療内科に怖がらずに行ってみて…

811 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 19:39:18.87 ID:ZF6MbGXY0.net
>>806
おりものではなく、大腸からの出血という可能性は?

812 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 20:34:31.24 ID:E44uFyy90.net
>>802
グンゼのブラ、アンダーがゆるくて楽チンよ
洗濯の際にパッドがズレるのだけは気になるけど

813 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 20:42:09.27 ID:6mCAbsFh0.net
>>806
痔じゃないんか

814 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 20:58:32.33 ID:fYV052YH0.net
ブラトップ最大サイズでも蒸れてキツくなって死ぬ。
もうバァちゃんが夏に着ていたようなシミーズしかダメかもしれない

815 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 20:59:17.02 ID:b/72lkEc0.net
>>806
ぐぐったみたら、ポリープや頸がんが出てきたよ。
早目に受診が吉かと。

816 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 21:35:23.75 ID:3HAIwyW80.net
周期的にはおかしい時期に尿の色がピンク
てっきり膀胱炎かと思って泌尿器科に駆け込んだけど
ハッキリしない診断で薬も効いているのかいないのか
検査のハードルが上がっていったので自己判断で通院止めたけど
今思えば排卵出血的なものだったのかもと
排卵自体もうしてるのかどうかも分からないけど
シモ関係はどこからの出血なのか判断できないから困る
女性外来のある病院もっと増えて欲しいわ

817 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 21:37:47.40 ID:4pWhwiJs0.net
>>816
どこにお住まいかわからないけど、横浜元町の女性外来がおススメ。婦人科と女性泌尿器科が併設されてるから、一度に診てもらえます

818 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 21:47:48.30 ID:MS+dgt2t0.net
>>806
閉経前の一年間くらいそういう状態だった
腹圧がかかると、その時だけほんのりピンクの血がトイレットペーパーにつくの
心配になって受診して一通り検査をして、何度か薬で出血を止めたりもしたけれど
結局それが閉経まで続いたわ

819 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 22:18:07.60 ID://6ewku10.net
>>812
レスありがとうございます
グンゼのブラ調べて買いに行ってみます!

820 :可愛い奥様:2019/05/22(水) 23:26:36.99 ID:9VLWo9RO0.net
>>806です色々返信ありがとう
拭いた位置からしてどう見てもおりものなので痔じゃないですね
>>815
ポリープって内診エコーでわかりますか?
子宮筋腫は昔からいっぱいあって毎年大きさの経緯は確認してますし頸がんの検診は毎年してますが
そろそろ一年になるから行こうかな

>>818
そうそう、その腹圧かけた以外は拭いても出てないし、シートにもついてないのでその力入れた時だけ
うーん、もし同じだとしたらあと一年で閉経するのか・・・?

821 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 00:19:08.90 ID:YsbECmeX0.net
>>820
膣経由の出血だと、ポリープか頸がんか体がん、あとは黄体ホルモンが不足してることの機能出血かな
いずれにしても婦人科へゴーだね

822 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 00:24:07.30 ID:HYzZH5Qj0.net
スレチだったらごめんなさい
頸がんって基本ウイルス感染が原因なんだよね?
恥ずかしながら20年前くらいが最後の経験でそこから現在昨年まで一度もなく
毎年の頸がん検査は陰性で「細胞めっちゃキレイですね」と褒められたくらいなのですが
それって潜伏を含めても今後はがんが発生する可能性は低いと見ていいのでしょうか?
それとも他の要因でがんになるという事もまれにあるのでしょうか?

823 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 00:37:11.59 ID:yiYnWY2M0.net
>>812
横からだけどグンゼのブラのサイトを見てきたらなかなか良さそうだったわ

824 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 00:45:50.53 ID:+0kvXbp+0.net
>>822 別にウイルスだけでなく体癌の場合でも
疑陽性になるから頸がんの検査は受けていいと思う。大体癌が顔出す迄10年だから20年何もしてないから大丈夫!と言う訳でもないよ
毎年検査行こう!千円くらいで受けれるし

825 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 01:24:54.80 ID:0rb20mun0.net
>>788
51歳
私も3月以降生理ない
去年の夏も2ヶ月来なかったことあるけどその後来た
病院は行かなかった
回りの同年代も特に病院行ってないらしい

826 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 01:32:34.59 ID:S9TilgUS0.net
マンモで左右非対称陰影ありで要検査で次は超音波
憂鬱だわ

827 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 01:39:04.25 ID:1BIkk+XD0.net
ホットフラッシュが辛い
昨日買い物してたらいきなり汗がドバーッと出て来て止まらなくなった
周りは涼しい顔してる中、一人で大汗かいて前髪ビショビショでペタンコになるし上半身汗がダラーって垂れてくるし恥ずかしくてトイレに駆け込んだ
はぁ…鬱です

828 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 01:39:07.07 ID:hqSvIje30.net
>>817
横浜ですか…それはちょっと通うのは難しい距離です
でも教えてくださってありがとうございます

>>806
>>821
排卵日にはまだ早いタイミングなのに何でだろう?
っていう時期、確かに排便後によくあります
出血とまでは言えないような、オリモノに
赤いものが混ざったりうっすら全体的にピンクだったり
若い頃から黄体機能不全気味だから機能性出血かな
すると完全閉経までもう少しの辛抱…?

829 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 02:49:13.93 ID:rrsYKrR50.net
>>824
なるほど体癌の場合は頸がんの検査に現れたりするんですね
じゃあ性交渉ないから関係ないとか思ってたらダメなんですね、ありがとう
入口でも子宮狭くて検査痛い方だからしんどいだけだしやる意味あるのかなあとか疑問に思ってたので

830 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 07:21:09.27 ID:0C0J3CkK0.net
>>822
多分そうだと思う 検診の問診票に性交経験がない人は受けなくていいって書いてある 私も15年くらい経験ないけど会社の検診に頸がん検査あるからするけど結果は異常なし ただ体がんは閉経後はした方がいいみたい(知り合いの方が60で体がんになって全摘された)

831 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 07:27:15.62 ID:kMluzYEh0.net
>>825
レスありがとう。私も去年3ヶ月位開いてまた再開しました。皆さんあまり病院行かないんですかね

832 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 07:57:23.27 ID:wCkSco5M0.net
今朝起きたら寝坊したわけでもないのに焦燥感がひどくて視界もなんか遠い感じでパニックになりかけた
お弁当や朝ごはんを作ったり、子供たちを学校へ送り出すための一連の作業が途方もなく思えてもう泣き出しそうだったけどなんとかやり終えた。良かった
ここ数年心身の不調が多すぎて…もはや更年期の所為なのか精神的な病なのかわからない

833 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 08:38:41.93 ID:ULJ0KWGF0.net
すごく抵抗あったけどうつ状態が辛すぎて精神科行った
薬飲んでから楽になって夜も眠れるようになった
落ち着いたら薬も徐々に減らしてくれるって言ってくれたから行って良かった

834 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 09:03:03.94 ID:k2XpLbL+0.net
私もうつ状態でメンクリ行ってかなり良くなって、薬から卒業しました
でも、今年50でまだ生理ある
これで閉経したら、また何度目かの波が来てうつになっちゃうのかな…

835 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 09:08:02.69 ID:TJ4q6onL0.net
私は薬に弱い体質のようで
薬疹や浮腫、悪心、めまい、吐気、頭痛など副作用が辛くて結局は飲むのをやめてしまう
鬱っぽいけどいまはエクエルだけ

836 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 09:12:06.16 ID:+HfGByvw0.net
ここ数年、頻繁に人生終わりにしたくなる
更年期で波があり色々対処してきたけど辛すぎる

837 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 09:42:18.24 ID:PWWGysH50.net
身体の不調はあれこれ手当が出来るけどメンタルは辛いよね

838 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 10:39:05.86 ID:QOhm2qOZ0.net
イライラするから食べてばっかりで太ってきたわ

839 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 10:42:30.13 ID:qC9rurKh0.net
私も鬱で病院に行ってる
多忙だったので仕事辞めて最低限の家事以外は一日中寝てる
今は休めと言われてるけど
早くよくならなきゃ、って焦燥感ある

夜中に中途覚醒したりしてたけど
そのうち眠れるだろうと思ってほっといたら鬱になってた
不眠はほっとくのよくないよって言われたよ

840 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 10:49:18.26 ID:TNcpu4sQ0.net
眠れないまま朝を向かえた
旦那送り出してベッドに入ったけどまだ眠れない

841 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 11:02:53.99 ID:uWv5a72U0.net
メンタルに効く薬もあるから心療内科など行くことをおすすめするよ
なかなか敷居が高いけど行ってしまえば何てことないよ
あとはもし原因があればそれも上手く取り除けたらいいんだけ

842 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 12:08:33.35 ID:UMmlFnhk0.net
この不調になんでもいいから病名つかないかな。
病気になっても闘病するかどうかわからないけど、
自分より若い人に不本意な寿命が来たりすると代わってあげたいと思う
いや、代わっておくれ 

843 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 12:23:27.20 ID:ULJ0KWGF0.net
仕事で体調悪くて休む時に上司にどうやって説明するのかいつも迷う

844 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 15:09:19.04 ID:AyGKlPNz0.net
体が痛い
筋肉が 明日仕事なのに気持ち悪いし頭痛もひどい
とにか筋肉が痛い

845 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 15:42:00.65 ID:qlj2zuys0.net
週1〜2のパートをしているんだけど仕事に行った日は夕飯を作れないほどグッタリ。
次の日も頭痛などで寝込んだりする。
美容院に行った日や友人に会った日も疲れる。
4年前までアクティブだったのに。46歳で急に来たもうすぐ50。
これあと5年位続くのかしらね。

846 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:03:57.48 ID:XW5SonbQ0.net
>>845
医者にいわせると、閉経前の2年がいちばん症状がひどい人が多いんだって。自分も今年49で、数年前の自分が嘘みたいにぐったりしてる
完全に閉経したら少しは楽になるのかしら

847 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:06:20.37 ID:1+OeScJG0.net
民放ニュース番組のBGMで頭が痛くなる
ピコピコした機械音のくり返し

848 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:12:52.11 ID:xjn0ox4N0.net
閉経後はもっと辛いとか書いてた人いたよね
恐ろしい

849 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:15:01.78 ID:+0kvXbp+0.net
>>836 体調が悪いのからの鬱状態かもだから
体調を改善して五分でもいいから外に出て歩いた方がいいよ つらい今を乗り越えたらびっくりする程パワフルになる 私の知ってる年配の方で
酷い鬱状態を4、5年患ってて寝込んでばかりだった方が今は山登りや色んなワークショップに参加する迄にパワフルになってるよ
歳だいぶ私の方が下だけど 私より元気でおられるわ 辛いのは貴女だけじゃない私も辛い
一緒に乗り越えよう

850 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:34:55.37 ID:u9fP98/l0.net
>>846
あー2年すごく分かる、そんな感じ

多分私は半年以内に閉経するだろうな〜
てか3月からないからもうしてるのかもしれないけど
先日HRT始めたからどうなるかな

851 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:36:26.36 ID:l5irKaIR0.net
なんか今花粉飛んでるのかなあ?
ここ最近夕方になると喉が痛くなるのよ

852 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:41:25.92 ID:KyMbTuME0.net
同じく更年期で苦労してるママ友さんから高野豆腐がイイと言われて
最近、毎日食べているけど本当に調子が良いです。
今まで高野豆腐はご飯のおかずにもならないし作った事なかったのだけど。
先週あたりから嘘のようにホットフラッシュが引いたので
変わった事といえば高野豆腐を毎日食べはじめた事だけなので。

853 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:42:46.16 ID:l5irKaIR0.net
46歳だけど1月から生理がきてないわ
エストロゲンジェルは副作用が出たし…
Facebookで去年の今日を見ると外出してそこそこ動けてたんだよね
愛猫が亡くなったのも大きいのかも

854 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:47:58.33 ID:wHnX+iWC0.net
>>851
PM2.5かな
今日は西日本中心で濃度が高いらしいし

私が昔行ってた精神科は、
ホルモン療法をしたくない更年期の人はよく来ると言ってて、
思秋期外来を標榜してるわ
そういうの得意な先生もいるのよ

855 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 16:55:11.00 ID:qlj2zuys0.net
>>846
なるほどそうなのね。
46から発症して今年最高にひどい。
51、2で閉経する人が多いもんね。

856 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 17:12:31.59 ID:l5irKaIR0.net
>>854
西日本住みだからそうかも
ありがとう

857 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 17:17:25.99 ID:vyQRm06f0.net
花粉症なら今の時期はイネ科だそうです

858 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 17:26:10.63 ID:+HfGByvw0.net
>>849
優しい言葉ありがとうございます
泣けてしまいました

周りの御年寄の方が元気に見えては落ち込みを繰り返してました
でも鬱で数年寝込んだ方が山登り
今の自分には到底無理だとしか思えませんが、でもそうなれる時が来ると希望持てました
ありがとう
貴女も辛いのに思いやってくれてありがとう
お互い少しずつでも良くなっていきましょうね

859 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 17:29:25.66 ID:XW5SonbQ0.net
このスレはいいね
心のよりどころ

860 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 18:26:42.09 ID:sAoTuwpU0.net
>>859
ネットが普及したお陰よね

861 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 18:37:27.28 ID:qlj2zuys0.net
本当ここのスレは荒れないし良い。
普段愚痴れないことをたまに吐き出すと同じような人がいたり共感してもらえたり安心しますね。

862 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 19:02:59.75 ID:yucqgXbV0.net
>>741
私も、こんな時期なのにコタツを仕舞えない

863 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 19:25:44.06 ID:k2XpLbL+0.net
私もまだまだ、ゆたぽんの出番よ

864 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 19:54:28.69 ID:pV2zqaJ40.net
>>852
乾燥の高野豆腐で小さいサイズがみそ汁用で売られているから
味噌汁にも入れたりしてます
最近は小さいサイズも沢山あるから
サイズいろいろでサラダや卵焼きとか入れるので私も使ってます

865 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 20:56:20.91 ID:+0kvXbp+0.net
>>858 私もです 山登りなど到底出来そうもない日常でもそろそろ髪切り行かないといけないのに本当に身体と心が辛くて倒れやしないかと思い行けてない程 いつの日か元気なおばちゃんになれる日までの頑張ってきた充電期間と思って図太く生きよう

866 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 21:36:10.09 ID:we6oEeGX0.net
今日暑かったし、なんだか慌ただしかったからか、さっきから動悸がする
体温調整が出来ないのね、一人だけ寒くて、一人だけやたら暑い

867 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 21:56:53.08 ID:gVC1J6230.net
自律神経が今は一番狂いやすいそうよ

メンタルクリニックに通って、別料金だけどカウセリングを受けた
先生から、「自分が思っている以上は動けているのに責めてしまうのが更年期、今まで我慢やできていた事ができなくなる事を受け入れるのも更年期」と言われたわ
修行だ…

868 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 22:34:13.42 ID:YsbECmeX0.net
>>867
仲のいい婦人科の先生からは、更年期は不用なものや人間関係は断捨離して、人生にとって本当に必要なものだけ手に残しなさい、と言われた
体力も気力もなくなってくるから、若い時のように貪欲にとはいかなくなるからだろうね
良い意味でとらえれば、人生を見直す時期なのかもね

869 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 23:15:09.72 ID:DvTZ1KhK0.net
>>868


870 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 23:52:33.32 ID:YsbECmeX0.net
菅井きん

871 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 23:54:50.02 ID:4a1dtojb0.net
自分を断捨離したい
もう疲れたよ

872 :可愛い奥様:2019/05/23(木) 23:55:58.12 ID:o88FxwUT0.net
できなくなる事を受け入れても、やらなければならない事は減らないので困ってるw

873 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 02:44:07.57 ID:c9GiAqPF0.net
更年期に効くと謳っている加味逍遥散とかって効いた方いますか?
関節痛、吐き気、めまいで安定剤飲んでしのいでましたが効かなく
なってきて漢方に変えようと思っているのですが近くに漢方専門医が
いなくて困ってます。

874 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 03:05:06.29 ID:IYCnsJq60.net
>>873
40代に入った頃から、途中数ヶ月飲まなかった時期もありますがずっと飲んでます
加味逍遙散を飲まなくなると、3カ月くらいでストーンと気分が落ちるので効いてるんだなと思います
イライラしなくなるし、穏やかに過ごせています

875 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 03:59:47.36 ID:P/fOSV9W0.net
>>831
調子悪かったり気になるんだったら行ってもいいんじゃないかな
私も女性ホルモンの値はちょっと気になるんだ
内科で血液検査ついでにやってもらえないかって考えてる

876 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 04:10:47.38 ID:i1mkircM0.net
ときどき出血が収まらず排卵期と生理期の腹痛が強いのでやっと婦人科受診
この年齢って、お年のせいにされて終わりになるからよっぽどじゃないと病院にも行けない
来週頸癌と体がん検査結果出るけれど、絶対違うな〜どうせ生活習慣責められて終わりさ

877 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 04:17:00.27 ID:c9GiAqPF0.net
>>874
ありがとうございます。今度病院行ったら処方お願いしてみます。
あと上にR1で便秘になったとありますが、私は逆にお通じよくなりました。
毎日飲んでます。それと肌の乾燥もひどいのでコラーゲンペプチド飲んだら
便秘になりました。ググったら体内の水分を吸収するから便秘になりやすいと
書いてありました。なので乾燥は続いてます・・・・・。

878 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 07:04:52.65 ID:LHqHrbuz0.net
近所の野菜直売所で売ってる、ある農家のおじいさんお手製のぬか漬け食べると、良く朝つるんといいお通じが。
息子も同じらしく、糠床分けてもらいたいくらい。
人により合う乳酸菌て違うって言うよね。でも、便通が調うと体調もいい気はする。

879 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 07:26:58.50 ID:A7IdeTWL0.net
漢方で体力充実していて〜や中等以上で〜とか合う人への項目があるけど
そこって重要なのかな?
その肩書を見ると虚弱な私は買っていいものか考えちゃう

880 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 07:36:51.98 ID:BDXcywea0.net
>>873
関節痛も有るなら、整形外科やリウマチ科も念の為行ってみては…
漢方行くのは最後というか

881 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 08:15:45.89 ID:FDa0SlYX0.net
>>879
程度も基準が分からないよね

882 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 08:17:21.54 ID:9YUapKgu0.net
私は胃が弱くて漢方でさえ胃が気持ち悪くなる

883 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 09:13:45.39 ID:qyocLmsd0.net
友人と会って話をしてもつまらない、できることなら会いたくない
昔は皆でワイワイ話をするの大好きだったのに…

884 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 09:19:43.19 ID:JJ4k9cHI0.net
>>879
体力ある陽な人と、虚弱な陰の人では、勧める漢方違うみたいだから、素人には判断難しいよね

885 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 09:23:22.63 ID:XTn+O/Pl0.net
>>883
わかる
女同士のランチはお喋りしながら
ダラダラ食べて
デザートとお茶でまた喋り続けて…
あの人がどーとかこーとか
疲れるようになった
早く帰宅して寝たくなる

886 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 09:40:08.06 ID:Yle+t3Sa0.net
>>885
同じ。早く帰りたくなる。
最初の1時間だけまあまあ楽しいんだけどその後は早く解散したいなって思っている。

私の限界は4時間それ以降になると頭痛やら動悸まで出てくる。

887 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 09:48:53.46 ID:o6kcZLPj0.net
>>868
同じこと思ってたよ
色んな意味で身辺整理してる

888 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 10:00:02.84 ID:XXXZdWCL0.net
今朝は寒くてヒーター入れたのに 

889 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 10:04:01.70 ID:IZi8Mvwh0.net
>>880
私もヘバーデン持ちだから関節の痛みと聞くと整形外科を>>873さんにオススメしたいわ
飲み薬とステロイド注射で凌いでいたけど、忙しくて三ヶ月病院行かないでいたら指の痛さ半端ない

890 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 10:35:53.88 ID:QUxTt5wp0.net
ヘバーデンやプシャールなら、エクオール試してみる価値あるよ。
全ての指に痛みが広がってたけど
一か月くらいで本当に痛みが治まって感動したから。
早目に炎症を抑えることで、変形の予防になるとも言われてる。

891 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 11:32:25.27 .net
>>883>>885
同じ
話題にしても昔は恋バナとかだったけど
今は夫と子供の愚痴やら体の不調将来の不安とか目をそむけたくなる話題ばかりなのも嫌
それと自分も同じなのは重々承知だが昔はツルピカだった友人達の顔がシミシワタルミだらけのオバさんなのも見ていて辛くなって来た

892 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 12:00:57.03 ID:o6kcZLPj0.net
ほんそれ
父の介護にたまに帰省したけど、老いに囲まれた生活はとてつもなく辛かったわ
唯一の救いは高校生の姪っ子、顔を見るだけで明るく楽しい気分になったものよ
そろそろ母の介護が始まりそう……鬱氏

893 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 13:54:06.45 ID:4fEY7VJV0.net
暑い
気温25℃だけど体感温度高くてほてる…
迷わずエアコンつけてる
これから先は体調優先にしたい

894 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 14:30:54.67 ID:dAtp822R0.net
更年期でもPMSはありますか?
半月〜1か月遅れがちでエクオール多めに飲んでやっと生理が来る感じ
それでも生理前10日くらいはPMSの症状がある
あれもこれも調子が悪くて何が原因かわからないわ

895 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 14:57:25.04 ID:kam/0xpz0.net
>>894
PMSは、更年期でもありますよ
更年期の症状は、命の母のお陰で改善したけれど、月経前の高温期は
PMSの症状が出るから、体調が悪くなります

896 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 15:35:41.77 ID:Yle+t3Sa0.net
やたら眠いのも更年期かしら

897 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 15:46:47.90 ID:45UFq8p/0.net
エアコン入れないとなんだか息苦しい
冷房やドライだと寒くなる
どうしたらええのか

898 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 15:49:57.93 ID:kwMXmaKJ0.net
>>897
扇風機とか

899 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 16:11:50.18 ID:Yle+t3Sa0.net
元々パニック持ち。
プラス更年期障害に母親がお金に困っていると相談してきて
たまに死にたくなる病が出てくる。
当の本人(母親)あっけらかんとしている。
兄弟は「俺はなにも聞いてない。子供三人いるから大変」
夫は良い人だけど呆れている。
私はパートそれも心身ともにギリギリの状態で働いている。
お母さん、私心配かけたくなくて言わなかったけど心療内科受診しているのと打ち明けても「あらそう」の一言。
マジで死にたくなる。

900 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 16:14:30.67 ID:NrFpshFv0.net
>>899
毒親とも言い切れないけど、鬼女の毒親スレも参考になりますよ

901 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 16:15:23.16 ID:NrFpshFv0.net
実親が嫌い ってスレです。

902 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 16:30:00.08 ID:c2XWh+Qj0.net
>>896
なかま
寝ても寝ても眠くて困る

903 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 16:44:59.52 ID:lffLoJ+P0.net
>>899
お母さんが何を言ってきてもこれからは、あらそう?って言えばよくなったね

904 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:25:17.71 ID:kY+GlEU/0.net
>>883
>>885
>>886
おまおれがいっぱい…
LINEやメールは別に問題ない
リアルで会うのは2時間ほどでいいかなー
体力なくてすみません

905 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:30:43.57 ID:kY+GlEU/0.net
>>891
皆の関心事がそういう方面に移っちゃったんだよね
昔の友人だけど難病にかかり、毎日辛いでも子どもために生きたいとLINEが来て
どう答えたらいいのか悩んでいるうちに急変して亡くなっちゃった…

906 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:33:42.62 ID:XXXZdWCL0.net
あと 自慢話がループするの

907 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:33:58.55 ID:iGNaGQsI0.net
>>883
連休にどこいっても行列で夕方にケーキにやっとありついた店で5歳年下の友達と話しながら何度も睡魔が襲って来て愛想笑いを続けて耐えたわ
体力なくなってしまった
友達は話し足りないくらいだったからまた会いたいと言ってくれたけど睡魔が襲ってこないという自信がないから会うの怖い

908 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:39:31.05 ID:s4zVyYRM0.net
たまたまスーパー出たところで昔のママ友とばったり会ったけど
こちらのこと聞き出そうとしたり自慢話を始めた
なんとか家に帰ったら彼女からLINEが5通もとどいてた
長文も嫌だけど短いのや絵文字が何個も来るのも嫌だね

909 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:46:28.73 ID:HPoZnTAZ0.net
どこへの誤爆?

910 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 17:51:54.22 ID:+BAtxZRL0.net
>>906
自慢話のループ、あるねー
友人が40くらいで大学院にはいったんだけど、その自慢や、旦那との仲良し自慢とか、、、ため息

911 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 18:16:23.88 ID:uQSGCUrE0.net
>>904
まさに1週間前の私
更年期自覚してから油もの苦手になって選ぶの苦労するし
ボーッとして話聞くのも億劫で早く終わってと祈る始末
2時間ぐらいだったけど翌日寝込んだわ
若い頃ならその後カラオケまで行った日が嘘のよう

912 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 18:25:44.14 ID:Yle+t3Sa0.net
更年期を経験していない歳下の同僚や友達って厄介。
動きたくないしお金ももったいないからランチはお弁当にしているのに「毎日外食しよう」ってうざかった。
シングルマザーで「5歳の息子かわいそうなの遊んであげて」とプライベートの時間まで踏み込んできたからパート辞めちゃった。

913 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 18:26:01.30 ID:XfIwe7yK0.net
>>897
エアコン入れて長袖着るのよ

914 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 19:14:37.59 ID:B6CSvFA40.net
今日はほんと憂鬱だわ…

915 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 19:15:57.07 ID:45UFq8p/0.net
>>898 扇風機ないのです

>>913 長袖に着替えました。長袖長ズボンです

916 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 19:16:30.84 ID:9X+Hgkck0.net
こんなに晴れて洗濯もたくさんしたのに
気分は一向にすぐれない
体もだるいし痛いし横になったところで眠れないし
病院行くしかないのかな
気力が出ない

917 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 19:24:01.72 ID:/IzLxoCR0.net
>>899
心療内科と言ってもお母さん世代はピンと来ないのよ
「私は精神病院に通ってるのよ!だから今後私を不安にさせないで!何するかわからないわよ!」と激昂して目をひん剥いて言えばビビって何も言って来なくなるわよ
決して弱々しく言ってはダメ
まぁ冗談だけど

918 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:28:29.04 ID:tSmLbIj30.net
友達に会うのも同級生ならいいけど、年下の人は気が引けるようになって来た
向こうは気にしてないだろうけど、老けたなーと思われてるだろうなとか考えちゃって勝手に疲れる

919 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:48:29.98 ID:7uR4KrrC0.net
みんな本当に疲れてるね

920 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:56:45.27 ID:iGzwo2hC0.net
めまいがひどくてお風呂に入るのもしんどい

921 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:02:32.79 ID:B6CSvFA40.net
急な暑さのせいもあるのかしらね

922 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:03:38.64 ID:OHcW20Ny0.net
外見も体もこれからもっと衰える自分を受け入れられない
70まで働けや年金受給を遅らされたりへらされたりそれも受け入れられない
もう人生終わりでいいや

923 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:08:46.74 ID:mwn14imK0.net
>>917
いやそれ効果あるかもよ
「娘が狂った」なんて触れ回る可能性もあるけど毒親周辺の人に避けられたら願ったりじゃないの

924 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:14:07.28 ID:+BAtxZRL0.net
>>918
この前、30代後半の友人にあったら、ゴールデンウイークは、毎日朝から出歩いて趣味や遊びをしてるって言ってた

自分は49なんだけど、なんだか聞いてるだけで疲れちゃって、この10年の開きは大きいなあと思ってしまった、、、

925 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:27:14.02 ID:FDa0SlYX0.net
10年は大きいね
40歳の自分と45歳の自分でも結構体力に差がある
と振り替えってみて思う

926 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:35:51.70 ID:JJ4k9cHI0.net
45なんだけど、50のママ友がパワフル過ぎる
個人差激しいね

927 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:44:59.89 ID:k1Jz1Au50.net
>>868
いい先生だね
人間関係清算はともかく、自分も40代後半から、父母がためにためた不用品を捨てはじめて
閉経にギリギリ間に合いそう
モノが多すぎて泣きながらだったけど、自分はもともとミニマリストに近いので
自分の分は心配ない
片付けはじめて5年ほどたった今、体がつらいなと思うことが増えてきた
モノが多いと目に映る情報が多いせいか気分が悪くなるので、今のうちに片付け終えて
本格的な更年期障害に備えようと思う
いいお話をありがとう

928 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 23:11:31.77 ID:jf3UbB0g0.net
今年52だけど好きな事は精力的にできるけど(ライブとか旅行)好きでもない仕事はミスが増えてやる気は全くなくなった もう辞めどきなのかなぁ…

929 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 23:18:30.53 ID:lffLoJ+P0.net
ライブとか旅行に行こうという気力があるのが素敵
私は死ぬまでに、あと一度海外に行けるだろうか…と遠い目をするのがやっとだよ。国内はそのうち行こうと思いつつ結局行かないw

930 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 23:50:30.66 ID:MDeG7sgX0.net
海外旅行か
もう多分一生行かずぬ死ぬんだろうな
金無し暇無し更年期
はぁ

931 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 23:51:54.17 ID:rmauOQD30.net
スレ違いだとは思うけど愚痴らせて
働き方改革が始まってからサービス残業始まって
持ち帰り仕事が増えてもう限界今月の給料明細見て鼻で笑っちゃたわ
親の介護と自分の体調も辛い
安倍は私を殺したいの?って思ってるわ
キチみたいな事書いてごめん

932 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:05:35.16 ID:/84M2ji30.net
年に一回程度旅行に行くか行かないかだけど
行く機会があればもうここへは二度と来ないかもと思いながら噛み締めてるよ
前は毎年夏は蓼科に行っていたけど
もう行けないかもと思うほど感情も動かない54歳

933 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:08:25.05 ID:byEU1lrd0.net
>>931
それは安倍が悪いのではなくてあなたの会社が悪いだけでしょ
ワザと挿げ替えて考えてんの?

934 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:19:03.80 ID:+nKOKkzW0.net
サビ残は会社側の責任だと思うけど
年金問題とか70まで働けるとか何考えてんだ?
とは思うしその前に死にそうだわ

935 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:21:55.56 ID:Ud6J+I1p0.net
どうみても先に希望が見いだせない国になったよね
年金はこの世代なら逃げ切れる人もいるだろうけど
自分の子の将来を考えると産んでごめんねと思う

936 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:31:43.92 ID:RChOghYu0.net
1970年生まれぐらいから、年金、逃げ切れないってきいたよ

937 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:33:14.12 ID:MAH1WOdw0.net
会社名書いちゃおうかな…

938 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:35:06.39 ID:MAH1WOdw0.net
>>933
あなたみたいな考え方できる頭が欲しかったわ

939 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:40:39.95 ID:MAH1WOdw0.net
自分をここまで追い詰めてる原因となる人物から離れられない時その人を◯したいとか思ったりしない?
サビ残させてる上司をそのうち◯してしまいそうだわ
ニュースになったらこの女かって思い出してね
心療内科通ってるけどキチガイみたいになってきたからもうここには来ないわごめんなさいね
みんなは幸せに笑ってられる日々でありますように

940 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:44:12.91 ID:+nKOKkzW0.net
その前に辞めるわ
そこまで思った事がない
そこまで追い詰められてるなら会社名書いた方がまだマシなのでは?

941 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:48:03.88 ID:Ud6J+I1p0.net
>>939
なんとかして少し休める状態になるように願ってます
ごめんね何もできなくて
あなたはよく頑張ってる、頑張り過ぎ
自分よりも大切なものはないことを忘れないで

942 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:49:05.92 ID:3zu79aAS0.net
数日前から左手中指の第一関節と第二関節の間付近が浮腫んでるような感覚と薄っすら痛みもあるんですが、これはヘパーデンの症状なのかな?
あとエクオール飲んでみようかと思うのですがソイチェックしてからの方が良いのでしょうか?

943 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 01:01:16.76 ID:ehCcFcKm0.net
>>942
ソイチェックはどっちでもいいけど
整形外科への受診はしておく方がいいと思うわ。

944 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 01:18:40.61 ID:YNxWnBLt0.net
ヘパーデン、わかる 私も4,5本はなってるけど痛みも何もないわ
>>931
あ〜、そういえばそうなるよね自然と 持って返るしかないよね
まんま、残業代減らすハウツーを経団連と密約しただけという感じw

945 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 01:32:33.70 ID:RChOghYu0.net
>>939
たぶんだけど、そんな風に思ってしまうくらい心身ともに追い込まれてるんだと思う

私も、前は正社員としてマスコミで働いてたんだけど、仕事しすぎて追い込まれてたとき、そんな思考になったことがある
あとは姑があまりにも理不尽な仕打ちをしてきたときも

ストレス源から離れることを考えたほうがいいよ
医者に診断書書いてもらって休職するか、辞めるか、労基に駆け込むか、、、だね

946 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 01:52:39.31 ID:I/TcWmxJ0.net
>>931
当然団塊ジュニア世代以降には早死にして欲しいんだと思ってた
年金支給を遅くするのも、少しでもその時点での生存人数を減らしておくためでしょ、別に何も変なこと書いてないよ

947 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 02:08:56.74 ID:vOOt6ij+0.net
>>928
現在53
好きだったバンドのライブが当選したんだけど、ふわふわ目眩があるしパニック気味なんで不安だわ
ツベ見てライブに行った自分をシミュレーションしてたらwktkしてくるんだけどやっぱり不安だ
でも今回逃したら二度と観れないかもしれないのでライブまでに体調も心配だけど
まずメンタル鍛えたいw

948 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 02:31:03.04 ID:AqBWUv2v0.net
不正出血前に強烈に頭痛いってありますか?
生理の時よりかなり痛い

なんで今日はこんな頭痛いの?って思ったらしばらくして不正出血が来たりする
下腹痛いとかそんなのよりもまず頭痛から
脳の病気かとおもったくらい

949 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 07:42:20.60 ID:dfRXXVwM0.net
>>939
自分なら労基にチクるわ
知り合いにも酷い環境下で働いているからチクったことがある
すぐに労基が駆け付けた来たそう
自分の会社は残業代やら割増しやら仕事はブラックでもその辺はちゃんとしてた

また裏のお家の何かの音がシャーパタン!と聞こえてくる季節になったわ
気になる
病んでるわ・・・・

950 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 08:08:44.61 ID:SgWw0vza0.net
>>948
自分は始まる直前に丸一日激しい頭痛になるんだけど、ホルモンバランス崩れてそうなるから、
不正出血もホルモンバランスの乱れで、
頭痛誘発するかもね
何にせよ1度婦人科で相談されては

951 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 08:25:59.41 ID:Ze1wIfLl0.net
>>931
労基へGO!
今、働き方改革で抜き打ちやっているからそういう情報あったら飛んで来るよ
小さい会社だけど今まで来たこと全くないのにアポ無しで基準局の人が来てびっくり
書類揃えたりで総務が青い顔してバタバタしてた

952 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 08:52:53.69 ID:byEU1lrd0.net
ブラック会社に勤めてる人はマゾだと思う

953 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 08:59:32.26 ID:dfRXXVwM0.net
そういえば労基は電話じゃなくてもHPから通報できます

954 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:21:21.06 ID:slnu4gxM0.net
>>949
エネファームとかの稼働音かしらね>シャーパタン

955 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:52:48.07 ID:+NXDRgM+0.net
どこの会社も36協定とかで上手く社員騙してると感じるわ。
社員のための働き方じゃなく会社のための働かせ方女んだよなぁ。
会社は社員を思いやってる!が前提に作られたから無理。

早期覚醒悩んでいたがプレマリンとホスロ〜ルSで改善されてきました。
ホスロ〜ル手元に無くなったけど服用しないでも大丈夫かどうか試してみる

956 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:18:23.95 ID:oBjeAC4I0.net
子宮筋腫でかかりつけの婦人科に半年ぶりに行って来た。
「昨年7月から10ヶ月生理が来てない」と話したら
「じゃあそれはもう閉経だね」と。
ああそうか、終わったか…。
何か一つの区切りがついて気持ちはすっきりとした感じ。
13歳の夏からちょうど40年間でした。

今後は、子宮筋腫の経過に注意(治療無しで消滅待ち)と
更年期の症状が強くなるかもだから用心して行きたいです。

957 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:18:26.48 ID:2Ay99vgd0.net
>>939が少し前の自分みたいで苦しい
ポッキリ折れませんように…心からお祈りしてます

私は思い切って仕事やめることが出来たけど、
子供の教育費とかお金がかかる状況だと厳しいよね
うちは小梨だから出来た
それでも長いこと続けてきたから辞めるの辛かったよ
更年期は考えることが本当に多い

958 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:29:45.86 ID:Dk0MY9Fi0.net
更年期に苦しまない女性って何割くらいなのかな?
ほとんどの女性が苦しむのならもっと専門医や治療方法が増えるべきだと思う
更年期障害医療の先進国ってどこかしら?参考にそういう記事読みたいわ

959 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:33:49.65 ID:Ze1wIfLl0.net
意外とうるさい古い食洗機の音かも

960 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:34:27.26 ID:RChOghYu0.net
>>958
数値を見たことあるけど、生活に大いに影響あると答えた人は12%、やや影響があると答えた人は46%
酷い症状の人は1割強だね

961 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:49:33.97 ID:q2SZfPae0.net
>>947

同じです
チケットを購入してても不安でたまらない

962 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:00:08.63 ID:c2f9tKuO0.net
あと三年後行きてるのかなと思うことがあるわ

963 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:13:39.89 ID:+nKOKkzW0.net
何故三年後?
私は毎日もう死ぬのかも、と思う事が度々ある

964 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:16:31.19 ID:I/TcWmxJ0.net
>>958
産後のあらゆる体調不良もホルモンバランスの乱れですーで片付けられがちだしね
鬱でも産後うつですね、ホルモンバランスの…みたいな
婦人科って出産が第一義みたいなところがあると思う。変わってきてるだろうけど

965 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:27:05.99 ID:RChOghYu0.net
>>964
まあ実際にエストロゲンのゆらぎだしね
アメリカだっけ、先日産後うつの薬が発売されたよね
産後うつにしても更年期にしても、やっぱりアメリカやヨーロッパのほうが、女性のQOLをケアするという視点は進んですよね

966 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:35:35.80 ID:vOOt6ij+0.net
>>961
なんの憂いもなく心から楽しめるようになれると良いですね

今月末最寄りから新快速で30分のミュージアムに行く予定なんだけど在来線人身事故が多いので
新幹線で行こうかと思っている
所要時間はさほど変わらないけど滅多に止まらないしトイレも行きやすいから安心w

967 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:59:27.36 ID:+nKOKkzW0.net
振り返ってみると産後うつ酷かったな
産後のフォローで人生変わると言っても過言ではないかも

968 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:05:54.76 ID:6V1KF6gH0.net
>>931
サービス残業になる働き方改革っておかしい過ぎる

なんだかもっと奴隷化みたいでおかしいよね

969 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:30:01.30 ID:DXPHpM/30.net
さっきエアコンの掃除をしていたら後ろ向きに脚立から落ちたわ
ベッドがあって事なきを得たけどそのまま床に落ちてたらと思うとゾッとする
自分ではまだまだ大丈夫って考えてても色々と衰えてるらしい @51

970 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 15:21:26.39 ID:JUdAh9u10.net
>>967
子供産んでから心配事が多すぎてずっと精神状態悪い。
子育てにも向き不向きあるんだと思うわ。

971 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 15:40:59.80 ID:k/+vvOC30.net
もう色々しんどい
今までしてきた家族の世話がしんどい。
頑張るの疲れてきた

972 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 15:51:22.66 ID:MbWBpJSW0.net
私も子育て向いてなかった
でも自分が生んだのだから最後まで責任持たないとだよね
暑すぎてまた自律神経おかしくなって横になってばかりだわ

973 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 16:13:25.99 ID:nw7kYMeG0.net
私は本当は家事が嫌いだったんだ

974 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:22:10.24 ID:dfRXXVwM0.net
>>954
網戸を引く時の音っぽい
または食器棚の引き戸の音だと思うんだけど・・・
今も音が聞こえてくるわ
自分の部屋からが一番聞こえてくるからあまり行かないようにしてる

975 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:09:49.46 ID:Ukz9tfbJ0.net
L-テアニン買ってみた
疲労感無く目覚めがスッキリするらしい

976 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:21:06.74 ID:G5mukUc90.net
>>960
ありがとう、想像より少ない
苦しまない人もいるのか
>>964
いずれ治るでしょうって軽い対応なのよね

977 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:28:57.63 ID:AHwPltOP0.net
今月初めに少量出血、昨日またでやっぱり癌検査しなくちゃダメかーと落ち込んでた
つい最近乳がんの生検までしたのに
今日本格的な生理になってようやく安堵した
身体の変調で心も乱高下させられる、53だしもはや閉経したい

978 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:40:19.81 ID:b0o1DfTF0.net
>>977
同い歳だわ 私も早くあがりたい
半年無かったのに昨日から来てしまってふりだしに戻るw

979 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:48:25.89 ID:Xb+HyzlJ0.net
年老いたら貯金はたいて安楽死がある国に行って暮らそうかなと思い、調べてみた
ほんの少しだけでも会話できるようにしようかと、勉強してみたが頭に入るわけもなく…
探せばはコーディネーターとかいるんだろうな

980 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:56:18.80 ID:wvdz5gOS0.net
>>979
ベルギー?

981 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 22:22:22.95 ID:+Nn3Zr0W0.net
>>964
私も同じく出産だけに力入れてるんだなと。更年期では頼りにならないなぁと思いました。只、ごそっと漢方薬だされてはい終わり。まぁ診療内科とかにもお世話にならないとって、気がついたけど。

982 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 22:24:46.58 ID:6ZekJJHh0.net
命の母と鉄分のサプリ飲み始めて1週間
生理来たけどいつもよりはちょっと軽いような気がする
薬とか飲むの続かないんだけど頑張って続けてみよう

983 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 22:54:16.30 ID:rcVUxNpX0.net
次スレ立てました

更年期障害に悩む奥様90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1558792331/

984 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 22:56:29.26 ID:0E4nQClB0.net
>>983
乙です

985 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 23:02:30.66 ID:iKVjlPPI0.net
>>983
あんがとね、ご苦労様です

986 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 23:37:22.75 ID:xWZfl/Br0.net
>>983
スレ立てありがとうです
また次スレでも 皆さんと色々お話し出来たら嬉しいわ

987 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:19:42.11 ID:9rMxf6gQ0.net
>>983
ありがとうこざいます。

988 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 01:19:18.12 ID:lJE+zVLa0.net
>>983
ありがとうございます

989 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 05:05:11.15 ID:tSc/TAV30.net
また眠れなかったわ
今日一日どうなることやら

990 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 07:57:50.03 ID:ZMuMhtzF0.net
>>855
ぴったりだわ
初めと終わりが
そしていま絶不調なのにバイト始めてしまったって前に書いたけど
体も疲れるけどいくら経験ありでも新しい環境ってすごい疲れる
途中でのぼせるのもぼーっとする原因だけど頭が回らない時があってほんとにやばい
そこを突っ込まれてまた焦ってストレス
怖くなってきたけど他に働けるところないしな…

991 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 14:26:39.19 ID:GsBPIhEE0.net
>>983
ありがとうございました。

992 :小山夢実:2019/05/26(日) 14:44:04.64 ID:NLkK8Z9R0.net
ttps://i.imgur.com/fkSRz4C.jpg

993 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 16:23:47.71 ID:pNNACHbt0.net
GUNZEのブラ良かった。
また買ってくる。

994 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 18:22:04.92 ID:bB7oq5OG0.net
今日も暑かった
夏本番が怖いわ

995 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 18:38:25.08 ID:msaLSezE0.net
>>994
ほんと暑かったね
たまらずクーラーをつけてしまった、
夏が怖いわ

996 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 19:46:38.49 ID:9JTLXj7O0.net
貧乳だけどどんなブラも締め付けがしんどくて肩が凝ったり頭が痛くなる
アンダーのサイズ上げたり緩いブラキャミでもダメで家ではノーブラ
宅急便にはヌーブラで対応、外出辛いわ
みなさん締め付け大丈夫なのかな

997 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 19:49:11.99 ID:c6yN4/Hf0.net
>>996
マンションなのでエントランスのインターホンが鳴ったらオートロック解除して
玄関に来るまでにブラつける

998 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 19:56:09.79 ID:msaLSezE0.net
>>996
もちろん家ではノーブラ
宅配便は、上からパーカーを着て胸を隠してる

999 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 20:02:21.49 ID:6XoWkRj40.net
ブラはしんどいから胸パッドの外側にマジックテープの固い方縫い付けて、ニットやTシャツ着てるわ。たまにパッドが腹に落ちてる。

1000 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 20:16:54.63 ID:wupgrTdt0.net
>>983
乙ですありがとう

>>996
キャミの胸部分にカップが付いただけの
締め付けのないものもあるよ

1001 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 22:24:59.51 ID:rgGCnH6f0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200