2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて◇IDなし◇パート144

1 :可愛い奥様 :2019/06/20(木) 16:47:38.67 .net
ID非表示でパートについて語らいましょう
次スレは>>980さんが立ててください

★★★立てられない場合は早めに他の人に代行スレ立てを依頼しましょう★★★

※ID非表示のスレ立ては必ずスレ立ての本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
↑をコピペして挿入してください
IDが完全非表示になります

<前スレ>
パートについて◇IDなし◇パート143
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560751763/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 16:48:00.36 .net
ありがとう

3 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 16:48:00.86 .net
可愛い奥さまたちきてきてー

4 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 16:49:07.76 .net
>>2
ありがとうが早すぎてびびったわよw

5 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 16:54:32.44 .net
今日から4連勤が始まったわ
あと3日頑張ろう

6 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:00:12.50 .net
今日は噛みつき亀パートだったのね

7 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:01:13.39 .net
1乙です ありがとうね
スレの立て方調べてた所だったわ
それにしても前スレの最後の方、新スレ立ってないのにレスしていく人達なんなの一体

8 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:03:37.55 .net
かみつき亀って何?

9 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:10:05.58 .net
>>6
確かに今日はババア!とか変な絡みするレスなかったわ

10 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:14:36.43 .net
よ!〇〇とかもなかったね
小さい子がいる人なんだよね
有名になっちゃったね

11 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:15:49.37 .net
>>6
このあとから来そうじゃない?

12 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:15:58.66 .net
1乙
確かに平和に進行してたね

13 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:16:48.20 .net
1乙
私のホストはいつになったらスレ立てできるようになるのだろう?
ここ数年タイミングが悪いのかいつもダメだわ

14 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:20:38.98 .net
>>13
スレ立てで検索してみたけどダメだったわ

15 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:21:57.40 .net
一昨日と昨日カミツキガメはパート休みで今日は出勤だったのね
パート先でも噛み付いてそう

16 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:24:25.73 .net
3年目に50円時給が上がって6年目の今また50円上がって時給1000円になった
(3年目以降一年更新、更新月は毎年5月)
ヤッホー!と、喜んだのもつかの間
なんと今年1月に採用した人は最初から1000円時給だったことを知った

17 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:32:32.58 .net
>>15
内弁慶だからここで発散しているのかもよ
でも他の人に育児板での諸業務を晒されてすごい哀れな人なんだなと思った
小さい子供がいるのにこんなとこで憂さ晴らししてさ
それが子供に向かわないだけ良いのかもしれないけどネットで女叩きをやってる男と同レベルで引くね

18 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:36:23.96 .net
今も見ていそう
育児板にいるのもバラされてイライラしてるんじゃないかな
きっとまた始まるよ

19 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:45:21.38 .net
>>17
諸業務じゃなくて所業
誤字ってた

20 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:52:33.91 .net
ネットで憂さ晴らししかできないなんて憐れもいいところ
リアルが充実してないのは間違いないね

21 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:52:43.07 .net
>>16
6年前と最低賃金違うから仕方はないんだけどちょっと悲しいわよね
今の職場個人経営の飲食店で時給は元々安かったんだけど8ヶ月くらいの時に30円あげてくれてびっくりしたわ

22 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:53:15.11 .net
>>17
いや人リアルでも噛み付いてるレベルだわあれ
顔つきにも出てそう

23 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:55:15.63 .net
ほうれん草ができない人、タヒんで

24 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 17:55:18.33 .net
正社員にいじめられてる
ツライ

25 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 18:21:31.50 .net
indeedのアプリがおかしい

26 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 18:25:54.25 .net
コソコソ連絡とることに何の意味があるんだろう

27 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 18:57:50.36 .net
>>21
そうなの!結局最低賃金に合わせたベースアップであって
功績によるアップではないのよね
あれ?6年も働いたけどブラックか?潮時の見極めも大事よね

28 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 19:03:42.83 .net
普段時間が被らない人とたまたま会ったんだけど、お噂はかねがね聞いてますって言われてびっくりだわ
どんな噂か怖くて聞けなかったけど、どうせ碌でもない話なんだろうな

ついでにしばらく前にベテランさんが退職して一気に職場の人間関係のバランスが崩れた気がする
たった一人辞めただけでこんなにも影響するとは
職場の雰囲気が悪くて疲れるわ

29 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 19:05:37.99 .net
993 可愛い奥様 sage 2019/06/20(木) 12:07:47.68
車でマウント取るのはチャイニーズ的思考だね
チャイニーズは車の大きさがステイタスだから

994 可愛い奥様 sage 2019/06/20(木) 12:08:30.04
都心は車通勤のご主人が少ないから奥様専用カーなんてないんじゃない?

995 可愛い奥様 2019/06/20(木) 12:08:46.98
>>990
私はママチャリ乗ってるわよ

996 可愛い奥様 sage 2019/06/20(木) 12:09:54.94
>>990
都心こそ高級車持ちが多い
というかほぼ高級車

997 可愛い奥様 sage 2019/06/20(木) 12:12:37.52
車どうでもいい

998 可愛い奥様 2019/06/20(木) 12:13:42.22
>>997
貧乏だから?

999 可愛い奥様 sage 2019/06/20(木) 12:14:52.05
車に価値を見出していない

1000 可愛い奥様 sage 2019/06/20(木) 12:16:58.88
ローンで高級車とか恥ずかしい
一括購入しなよ

30 :おやすみ :2019/06/20(木) 19:09:44.49 .net
>>29
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

31 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 19:10:27.65 .net
>>29
これが次スレも立ってないのにレスして埋めちゃったおばかさん達です

32 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 19:15:25.24 .net
穴があったら落っことしてあげたいねマジで

33 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 19:17:01.51 .net
このアフォバカおばちゃんたちが
職場で新人いびりしてたりいい気になって人に仕事振って仕事できる人気取ってたら
正直軽蔑するわ

34 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 20:25:25.55 .net
>>1
おせーわボケ!
もっと早く立てろ!

35 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 20:26:58.45 .net
ひっど

36 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 20:28:18.98 .net
>>35
次からはすぐ立てるように
分かった?返事は?

37 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 20:33:19.12 .net
噛みつきガメ新人なのか

38 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 20:34:47.72 .net
なんでわかったの?

39 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:16:15.79 .net
>>28
何で雰囲気悪くなったの?
パワーバランスが崩れた?

40 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:35:06.54 .net
>>39
パワーバランスが崩れたのもある
けどベテランさんがある程度丸く収まるように誘導してくれてたんだろう部分が破綻してきた
相性悪い人同士もそれなりに居るんだけど、今まではまあ嫌いなんだろうなとは分かってもそこまで態度に出さなかったのが露骨にあんた嫌いって態度を出すようになってきた感じ

41 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:42:35.53 .net
新スレ乙です
木曜日って一番疲れが出るわ
生理だし今日はイライラしっぱなし
しばらく有休で休みたい

42 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:45:05.69 .net
今日はおしゃべり大好き残業乞食が休みだったからはかどったわ
あれでチーフリーダーで時給も高いんだから笑っちゃう

43 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:46:31.79 .net
おしゃべりってトラブルメーカー多いから嫌い

44 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:48:20.62 .net
おしゃべりのためだけにパート行ってるよ

45 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:50:32.13 .net
ちょっと内緒の愚痴を言い合ってて
部屋に人が入ってきたから喋るのやめるっていう
あるあるの展開で、普通だったら気になっててもスルーするのに
「なになに?何の話してたの?」っていかにも私サバサバしてますって
感じで首突っ込んでくる実はいろいろ周りが気になって仕方ないバカ女が大嫌い

46 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:53:34.43 .net
いじめじゃんw

47 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:55:22.14 .net
>>45
感じ悪

48 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 21:57:01.81 .net
自分の仕事の邪魔をされたり
余計な仕事をやらされないなら
まわりはどうでもいいわ

49 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:05:02.92 .net
こんな親に育てられるからいじめっ子が減らないのよね
たち悪すぎ

50 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:25:12.64 .net
>>41
女性の板のスレだからって
いちいち生理だからとか書かないでいいと思うけど

51 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:26:21.39 .net
別に良くない?匿名掲示板だし

52 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:30:36.41 .net
人の内緒話に首突っ込んでくるほうがよっぽどたちが悪いよ
スルーするのが大人じゃん

53 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:33:57.91 .net
>>28
パワーバランスみたいなものがあるのかなあ

54 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:34:21.49 .net
恥を知らないってことに
匿名掲示板ってのは関係なくない?

55 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:35:40.26 .net
ごーごー

56 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:37:13.77 .net
>>54
生理が恥ずかしいものなの?いつの時代の価値観?

57 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:37:15.32 .net
パート同士の愚痴をそのまま聞く役やってるパートだけど、
みんな真面目にやってるのにやり方が噛み合わないだけなんだなと思う
その些細なことがものすごくストレスみたい

58 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:37:35.56 .net
>>52
内緒話なら職場でするな

59 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:38:54.74 .net
>>58
ホントそれ!

60 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:39:05.07 .net
>>56
ご主人にナプキン買ってきてもらうタイプなんでしょうね
今を生きてますね素敵

61 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:39:17.19 .net
閉経してんだよ

62 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:40:49.37 .net
>>60
何言ってんの?

63 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:41:41.35 .net
>>60
???
大丈夫かこの人

64 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:41:54.44 .net
うちにもいるよ
生理だからどうだとか生理で塊みたいなのがとか
本当にうざい
親の顔が見てみたい

65 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:42:30.26 .net
恥ずかしくないから透明のレジ袋にどーんって入れてるんだろうね
嫌な時代になったね

66 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:42:39.71 .net
そういうのをリアルで言えないからこそ匿名掲示板であれこれ書くんじゃないの?

67 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:43:23.12 .net
生理だからって仕事休みたいとか
友達にも言いたくないな

68 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:43:27.00 .net
生理くらいで騒いでるのって生理!恥ずかしい〜!汚い〜!彼とはABCどこまでいったー?!みたいな時代の人?

69 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:44:00.81 .net
ゆとり世代ってこと整理の人は??

70 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:44:41.88 .net
>>68がアラフィフさんなんだねw

71 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:45:02.48 .net
何スレか前にタンポンの話が出たよね

72 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:45:48.45 .net
>>70
昭和漫画マニアなのw

73 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:47:06.64 .net
>>58
は?

74 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:47:46.95 .net
漫画で思い出した
ブックオフでパートしたいけど近くの店は全然募集かからないわ
離職率低いのかな
本屋でお手洗いに行きたくなるタイプじゃないし配達パートしてるから体力には自信あるんだけどな

75 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:49:58.13 .net
>>73
バカにはなに言っても無駄

76 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:52:46.61 .net
>>66
だよね

77 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:53:27.11 .net
>>71
あれは良くて生理用品はダメなのが分からないよ
線引きが難しい

78 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:55:48.05 .net
生理だしイライラするしやってらんねー→そういうこともあるよねー!
ならまぁ分かるけど
→いくら5chだからって生理?!恥を知れ!
ってのは分からん・・・髭の人?女性なら大抵の人が経験することでは?

79 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:56:02.95 .net
>>77
男性社員が女子トイレを掃除するとか謎の話題だったと思う

80 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:56:48.66 .net
どちらかと言うと生理前が酷くない?

81 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:57:12.28 .net
くるんですてないの?とかそういう話題があったわよ
あの時>>54はいなかったのかしら
いたら発狂してたかも知れないわよ

82 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:58:04.32 .net
>>79
マジで?
そんなのあり得ない!

83 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 22:59:02.38 .net
>>80
その時期は肌がガッサガサになってブツブツになるわ
小さな喫茶店で働き出したんだけどお客さんにギョッとされるほど酷いからその時期は休むことにする
終わったら一斉にサーッと引くのが不思議

84 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:00:44.37 .net
コンビニで汚物入れのやつ持って帰る男がいるって話じゃなかった?

85 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:00:50.55 .net
マスクって暑苦しいけど良アイテムよね
話しかけて貰いたくない日やノーメイクの日に役立つ

86 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:03:39.57 .net
>>83
生理が規則的なのね
ピンポイント休めるってことは

87 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:04:54.37 .net
>>78
古き佳き時代のお嬢様教育みたいですわ

88 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:06:42.75 .net
>>86
サプリ飲んで運動して早寝早起きを徹底してたらここ2年くらいでやっと規則的になったわ
でも物覚えは悪いままよ
小さな喫茶店とはいえ飲食店はやめとけばよかった
次は延々と同じ作業を繰り返すようなパートを探したいわ

89 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:07:11.68 .net
まあ猛暑日の多い日の立ち仕事とか最悪よね
ここって底辺とか学歴差別のすごい下品なスレなのになにを今更言ってるんだろう…

90 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:15:56.23 .net
店長が10代〜23歳くらいの女性には一切叱らないけど24くらいを境目にめちゃくちゃ怒鳴り散らす
店長と若いバイト、プラスパートさんで毎日回してるんだけどバイトがとんでもないミスをしても絶対に怒らないでニコニコ話してる
でもパートがちょっとしたミスをするだけで怒鳴る怒鳴る
これが毎回よ
バイトのミスもパートのせいになるんだからやってれないわ

そのくせ帰り際だけ優しくしてくるからもうこれはDV男の手口よね
お呼びでないさっさとおばさんは辞めるわよ
若者の店じゃないわよ、普通の定食屋

91 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:17:28.60 .net
辞めちゃえ!

92 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:33:20.06 .net
>>90
辞められたら困るから帰り際は優しいのかね
糞野郎だな

93 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:34:31.94 .net
何か言われるだろうとは思ったw
事務所は高速の向こう側なので辺鄙な場所だけれど
自宅はまぁまぁな住宅地よ
でもって私の勤務先周辺は私と同じような住宅地から通う奥様が多いので
外車多いよ
一番目立ってるのは近くの会社のハマーを派手カスタムしている人かしら

94 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:35:54.65 .net
コピペうざ

95 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:38:10.83 .net
人間関係はまぁいいけど、上がクソ過ぎて辞めたい
現場の状況分からないくせに指示出されても更に効率が悪くなるだけだっつーの

96 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:41:22.24 .net
>>90
辞めたら?

97 :可愛い奥様:2019/06/20(木) 23:42:33.46 .net
>>93
え?なに?電波系?

98 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 00:15:05.81 .net
>>90
何ヵ月目ですか?

99 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 00:20:01.40 .net
茨城は外車多かったな
九州は道幅が狭いのもあってか軽自動車が多い

100 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 00:21:02.48 .net
>>90
炉離婚かしらね

101 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 00:21:47.90 .net
>>88
刺身にたんぽぽ系ね

102 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 00:26:21.37 .net
>>42
喋るのも仕事のうちかもね
リーダーは

103 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 04:36:43.17 .net
おばちゃんたちには口頭で一発で伝達事項が正確に伝わるのに
もっと若い人には箇条書きのメモですら伝わってないのかなんなのか
後日、はじめて聞いたとかやるべきことの半分もやってないまま言い訳とか
子供の使い以下ですごく疲れて思わず声を荒げそうになってもうどうしていいかわからない
入ったばかりってわけでもなくもう5年目だしむしろ頭はいいはずなのに

104 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 04:44:53.87 .net
>>90
24もまだまだ若いよね
24?25で叱られてる人はブスか既婚者?

105 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 05:25:38.40 .net
>>102
散々あちこちで喋り倒してるのに
他部門の人間に大事な事が一切伝わっていないリーダーなら
うちにもいる
一度「いつもお喋りしてるからきちんと伝わってると思ってた」って
言ってみたんだけど察してもらうのは無理だった

106 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 06:04:05.15 .net
扶養内で働いてる人はオーバーすると困るから
時間内に必死に働いて時間になったらさっさと帰るし
暇な日は突発的な残業に備えて早退したりして
トータルの時間を調整してる
フルタイムパートはダラダラやって
「終わらなかったら残業すればいいや」
ってのが透けて見えて大嫌い

107 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 06:10:03.65 .net
>>43
ああ、何だかとても納得した。
確かに自分の所のトラブルメーカーもずっと喋ってる。

108 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 06:11:44.99 .net
必要な事は一切伝わらないで
雑談ばかりしているトラブルメーカー

109 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 06:24:54.41 .net
ダラダラ喋ってばかりの女がいるんだけど
こっちに話を振らないでほしい
仕事が終わらないんだよ
独り言言ってろよ

110 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 06:44:14.53 .net
>>97
前レスかIDありのスレのコピペ
何のためにやってるかは不明
気持ち悪いよね

111 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 06:49:08.96 .net
>>109
喋んない奴の方がコミュ障

112 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 06:51:08.96 .net
仕事でミスしたその関係の仕事では同じようなミス二回目
本社の人に怒られるわ上司も怒られるわ申し訳なくてもう辞めたい
辞めたいと伝えてからも毎日同じだけ出ないといけないのが辛い
仕事が多岐に渡りすぎてて辞める社員から引き継ぐ時にやっぱりこれもやって下さいと急遽なった仕事だから忙しい時に提出日だと焦ってしまう
引き継いですぐに書式も変わったしついていけない
ミスしたら修正依頼が必要だから普段の仕事プラスになって更に焦る

113 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:00:10.97 .net
>>111
お喋り婆の頭の中ではそうなってるのか
給料もらって喋って帰る
いい仕事だね

114 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:01:28.58 .net
>>113
自分の知ってる人と同一視するの頭おかしい

115 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:01:39.41 .net
昼はわざわざ家で食べるコミュ障w

116 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:02:40.03 .net
家に帰りたいけど往復するのがマンドクセよ

117 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:06:54.66 .net
車の中で食べてる人いた
臭そう

118 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:08:20.82 .net
気候が良ければ車内最高なんだけどな
公園で食べる人が理解できない

119 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:16:55.84 .net
>>114
喋ってないと死んじゃう人の思考回路はおかしい

120 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:22:14.90 .net
>>109
適当に返事しながら作業すればいいじゃん
同時進行できない人?

121 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:22:54.34 .net
車内はこの時期暑そうだけと、ゆっくり休めるし楽なんだろうって思う。
結構いるよ

122 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:24:11.83 .net
>>120
そもそも無駄口に付き合いたくない

123 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:25:40.92 .net
私は嫌いな人の愚痴を他人にベラベラ喋るために
お喋りに付き合ってる
今は旦那が定職につかなくて困ってるっていう話を
神妙な顔で聞いてる
今日は何の話題かなー楽しみ

124 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:26:13.70 .net
いくら嫌いでも人格否定はあまりしないほうがいい

125 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:27:21.77 .net
>>119
しぬわけないじゃない
ほっとけばいいのにバカね

126 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:27:56.66 .net
一緒に働くようになってまだ1年もたってないのに
身の上相談とかしてくる人って
人を信用しすぎてるのか
ただの喋りたがりなのか
同情してほしいのか
どれなんだろ

127 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:29:06.95 .net
自分のこともペラペラしゃべるけど
他人のこともペラペラしゃべる人がいる
自分のことは黙ってて他人のことだけしゃべる人よりましなのか

128 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:29:39.65 .net
>>126
わざと自分を卑下して妬みを買わないようにしてる人はいるでしょ

129 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:30:13.05 .net
女は話したがりな生き物なんだよ
まだ分からんか

130 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:32:23.10 .net
職場はお喋りする場所じゃない

131 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:34:08.40 .net
>>127
うん、ましだと思う
多分127さんの事も誰かに話してるかもね
あと自分が話題の中心にならないと気が済まない人っているよね
この前その人と退勤がかぶったけどヘルプで来てくれた子が中心になって話ししてたから、その人は私とヘルプの子の顔をジロジロ見て会話に入れなくてさっさと帰ってったわ
学生バイトの色恋話が大好きみたいでそういう話になると更に声がでかくなってうるっさいんだよね
しかもズケズケと下世話な事も聞いてるし引くわ

132 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:35:42.67 .net
>>117
食べ物が臭いの?

133 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:40:43.37 .net
噛みつき亀噛みつき亀って言うけど
子供育てながらまだ慣れないパートでお喋りババアに付き合わないとならないストレス
噛みつかずににいられるかっての
少し黙ってろや

134 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:44:33.62 .net
かみつき亀さんおはようございます
今日はパートですか?

135 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:46:32.50 .net
業務のことや当たり障りない雑談ならともかく、同僚の悪口や家族のプライベートの詮索とかされるとイライラするのは分かるわ

136 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:50:58.09 .net
>>122
コミュ症だから?
なら最初から「私はコミュ症だから仕事中に話しかけてこないでほしい」って書いてよ
分かりにくい文章ね

137 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:52:28.90 .net
>>123
嫌いなのに、仲良いふりして愚痴に付き合ってるってこと?
サイコパスかよ

138 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:52:36.63 .net
>>134
カミツキはパートの日はレスしないから休みなんじゃない?
コミュ障で我が子より5ちゃんで荒らし、ネグレクトか虐待してそう

139 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:52:54.69 .net
シンママに同情してたら餌付けされるようになった
でも差し入れ断れないんだよね

140 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:54:22.36 .net
>>128
私だわ
あんまりやると真に受けて今度は下に見られるけど

141 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:54:53.03 .net
>>129
ねー
早く職場で色々お喋りしたーい

142 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 07:55:00.97 .net
>>137
学生時代にそんな感じで嫌われる人にも話を合わせてる子いた
あっけらかんと、まあ利用してるだけだよとか言ってて正直だなと思ったよ

143 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:00:00.65 .net
お喋りクソババア!

144 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:00:18.34 .net
正直ってかサイコパスだわそれ

145 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:01:44.46 .net
サイコパスだから何なんだろ
実害無いならいいよ

146 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:04:07.55 .net
え?wwサイコパスなの?
女性同士だと良くある話だと思ってた

147 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:04:39.54 .net
よ!サイコパスババア!

148 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:05:49.78 .net
おしゃべりが許される仕事と許されない仕事がある
うちは必要最低限以外のおしゃべりは禁止

149 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:06:28.40 .net
かみつき亀きたー

150 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:06:50.19 .net
よ!っていうの好きね

151 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:07:20.55 .net
>>146
大人だから嫌いな同僚や嫌いな上司に話合わせたり媚び売るはそりゃあるけど、その様子を楽しんだり利用するのはサイコパスだと思う

152 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:07:53.05 .net
>>145
こわーい
サイコパスババが怒ったw

153 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:08:18.88 .net
>>150
よ!糞チビ!

154 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:13:14.34 .net
休憩時間に喋ってるのは良いけど、仕事中ずっと喋ってて離れた席にまで行くっていうのはどうかと思うわ。
だんだんヒートアップして声大きくなっていくのとか。

155 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:29:49.15 .net
>>120
ダラダラ仕事中にしゃべるなよ

156 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:31:47.90 .net
>>155
出た!噛みつき亀

157 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:31:59.14 .net
安い時給なんだから喋ってたいよその方が楽だし特じゃん

158 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:32:33.25 .net
ここで最初の方で哀れだの人生上手くいってないだのいたたまれない事を言われてたのにどの面下げてレスをしてるんだろう
そのメンタルの強さがすごいよ

159 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:36:13.36 .net
>>157
時給いくら?820円くらい?

160 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:37:20.14 .net
>>157
それに付き合わされる人の身にもなってね
みんながみんなぺちゃくちゃ話す=楽ではないから

161 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:37:28.25 .net
>>158
誰が?

162 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:39:16.28 .net
>>160
じゃあ無視すればいいじゃん

163 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:42:20.17 .net
>>160
噛みつき亀、今日はパート休みなの?

164 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 08:42:37.95 .net
>>98
私はまだ一ヶ月ちょっと
やっと慣れた頃だけど研修中もそれはそれは怒鳴られて大変だった

>>104
独身らしいわ
大学の頃はミスコンに推薦されたくらい可愛い(他の人に聞いた)、ミスコン出なかったらしいけど
なんなら若いバイトの子たちは垢抜けてないし造形は決して悪くないけどメイク初心者なのか眉とかアイメイクとか変だし、毎回遅刻するし…でもお咎めなし
ニコニコして真面目に頑張ってる25くらいの子が可哀想なの

やっぱ辞めていいわよね
帰り際だけ「今日も頑張ってたね!助かったよありがとう!次も宜しくね」と笑顔で言われるの
気持ち悪いわ

165 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 09:00:10.23 .net
うわぁ…
気持ち悪い、DVやんw
絶対やだ

166 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 09:09:04.66 .net
5月で辞めた職場の上司、辞めると言ったら罵倒されたけど
言った次の日から手のひら返したように優しくなって怖かったわ
後ろから殴られるんじゃないかと思った

167 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 09:31:35.87 .net
こわw

168 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:19:18.89 .net
>>164
なんでそんなに長期で我慢したの?
飲食店や小売りならいくらでもあるのに

169 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:20:36.39 .net
>>106
私はフルの側なんだけどフルからみてもほんとこれはみっともない事この上ないと言う感じ
終わらなかったら残業すればいいならまだましでモロ残業代目当の残業乞食
ゲンナリするわ

170 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:31:00.66 .net
残業なんてしたくないわw
毎日ぴったりに打刻して帰りたいわ

171 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:33:23.27 .net
生理前だし蒸し蒸ししてるしイラつくわ
ずる休みしようかしら
行きたくねー

172 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:34:41.89 .net
>>168
転職するか見極めてたら一ヶ月経った感じなのよ
週に2、3の4時間ほどくらいしか入らない上に私が愚鈍だから店長の性格を掴みかねててね
何より時給が高いのよ
でももうここの意見見てきっぱり辞めるわ
一ヶ月前に退職願出さなきゃいけないみたいだからあとひと月だけシフトをがっつり減らして在籍するわ
正社員辞めてブランクあって、初めてのパートがこれよ
もう次から応募するのが怖いわ

173 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:36:50.91 .net
>>172
これもまた個人の店なのかな
チェーン店なら本部に報告できるから面白いのに

174 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:52:27.66 .net
>>73
は?じゃねーよ
職場で仕事に関係の無い内緒話をするなって言われてんだよ

175 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:53:27.28 .net
>>172
おつかれ
次はどこも良く感じそうね
良いとこ見つかりますように!

176 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 10:57:26.73 .net
>>133
たいていの人はそんな事経験してきてるからね
自分だけが大変なわけじゃないんだよ
甘ったれんな

177 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:00:14.14 .net
>>157
得って書きたかったの?
漢字勉強ししてから来いよ

178 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:02:00.00 .net
>>171
休め休め

179 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:03:00.37 .net
「ここのパートは楽しかった」「今のパート辞めたくない」って人いるのかな
そういう人がいたらパート探しも希望が持てるけどまぁ何やかんやあるよね
人間関係は悪くないけど最低時給なのに仕事内容が複雑すぎて辞めたいよ

180 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:07:47.32 .net
>>179
物流だけど楽しいわ
歩くのは疲れるけど個人プレーだし気楽
同僚と話したりもあるけど、組み合わせ変えての個々の作業が多いから不満も少なめ

181 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:18:23.53 .net
>>174
噛みつき亀今日はパート休みなの?

182 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:19:04.39 .net
>>179
飲食だけどフリーシフトなので休みについてのストレスがない
昼休みを入れないし仕事中は忙しいので面倒なおしゃべりもない
ピークが終わった後は達成感がある
最低時給だけどストレスが少ないから辞めたくないと思う

183 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:19:37.62 .net
>>176
でもあなた小梨じゃんw

184 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:19:49.79 .net
>>181
午後出勤だよ
噛みつき亀じゃないけど

185 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:21:56.17 .net
>>183
子ありだけど何その意味不明な煽り
テキトーに煽って小梨だったら笑って喜ぶの?
アホみたい

186 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:22:27.44 .net
>>179

専門小売だけど楽しいですよ
覚えなくちゃいけないことは多いけど
目的を持ってくるお客様ばかりなので接客も大変ではないし
クレーマーみたいなお客も少ないかも
スタッフで気が合わない人もいるけどシフトずらしたりできるし
当分は働きたいな〜とは思うが
売上悪いのでいつクローズされるかなって問題が…

187 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:22:52.75 .net
小梨で煽る人病気だからスルーしよ

188 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:24:27.05 .net
>>184
>>185
小さな子持ちなのはばれてるから

189 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:24:57.80 .net
>>187
病気はあなたでしょ、不妊症

190 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:25:23.26 .net
>>182
同じ条件だけど辛いと思ってた
ものは考えようだわ、ありがとう
うちも5時間勤務で昼休みなくて行って開店準備からピーク過ぎて引き継ぎして帰宅って流れなんだよね
無駄なお喋りどころか二人で店回してるから話す暇もない
それで一人じゃホールを回しきれないからもう少しピーク時に負担がかからない店に行きたいと思ってたけどストレスかからないというのは目から鱗だわ

191 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:29:37.39 .net
ホントの子なしや不妊症の人がやってくるからやめよう

192 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:30:01.59 .net
>>186
専門小売ってワインの店とか家電屋みたいな?
Joshinが時給高かったからいいなと思ったけど、やっぱ知識いるよね〜

193 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:30:16.62 .net
まーたこの流れか

194 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:31:02.19 .net
>>193
噛みつき亀荒らすな

195 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:32:45.47 .net
>>189
え、何噛みつき亀って何人もいるの?

196 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:36:02.27 .net
逆に一人だと思ってたの?
機嫌悪い時に5chでちょっと当たり散らしてストレス解消するかって人は何人かいるでしょ、そりゃあ

197 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:36:35.05 .net
>>195
身バレしないようにフェイクいれるタイプ?w

198 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:38:12.82 .net
じゃあ私も噛みつき亀

199 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:38:58.53 .net
>>180
物流倉庫のパート楽しいよね
歩き回るから全員痩せていくし

200 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:41:19.16 .net
このスレたまに絶望的に頭悪い人いるよね

201 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:42:55.88 .net
>>199
私も今物流やってるw痩せるよね
最初大変だったけど運動不足解消出来てお金もらえるなんてラッキーだと思ってるわw

202 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:45:48.67 .net
>>200
あなたも噛みつき亀ね

203 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:47:03.80 .net
絶望的に頭悪い人に噛みつかれちゃったわ
図星だったのね

204 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:48:32.54 .net
ジム行ってるから肉体労働はしなくていいかな

205 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:49:22.58 .net
>>192
 
スポーツ関係ですよ
好きじゃないと無理と思うかもしれないけど
レジだけの人もいるからね

電気屋さんが時給高いのってノルマあるからなのかと思うんだけど
どうなのかな

206 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:49:56.18 .net
専門分野の販売に戻ろうかと思ってる

207 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:50:30.38 .net
>>204
ほぼ立ちっぱなしの仕事だと無性に歩きたくなる
少し遠い位置にある倉庫にわざわざ取りに行ったりして体動かしてる

208 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:51:01.60 .net
>>203
いい加減スレチ

209 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:51:47.91 .net
>>207
わかる
適度に動いて適度に座れる仕事ってないかしら

210 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:52:59.78 .net
立ちっぱなしで動かない仕事だけは避けたい

211 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:53:34.53 .net
>>179
辞めたくない
人間関係がいい
給料福利厚生がいい
パートが守られてる

212 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:54:28.26 .net
>>210
スーパーのレジ打ちか
コンビニは納品やらあるけど

213 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:54:52.38 .net
>>206
ビルの清掃?

214 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 11:54:57.13 .net
専門小売は自分の話術で売らなきゃいけないイメージ
そして明確ではないけど、ノルマありそう

215 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 12:00:07.53 .net
>>211
いいなー、何系?
私もそこ行きたい
守られたいw

216 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 12:08:22.39 .net
 
【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2

217 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 12:51:55.99 .net
南○谷のツ○ヤ歯科
結果は1週間と言われ
とっくに過ぎた
採用なら電話、不採用なら履歴書返すと言ったのに何もなし……!(怒)
2度と行かない

218 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 13:09:28.52 .net
>>217
埼玉ババァ悪口ばっか言ってんな

219 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 13:11:27.10 .net
>>217
そういうサイレントお祈りなんかいくらでもあるよ

220 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 13:14:04.96 .net
ブスババァに歯科助手は勤まらないからw
大人しくダイエー西浦和店のレジ打ちでもしてな

221 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 13:44:44.26 .net
美容部員に戻りたい
美意識の低い人がいなくて楽しかった
今ならババアだからノルマ達成できないし顧客もつかめないかも

222 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 13:45:30.77 .net
>>221
何歳なの?
40代ならまだ綺麗な人いるよ
50代?

223 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 13:48:44.00 .net
家電量販店いたことあるよ
女性は白モノ担当になることが多い
いわゆる洗濯機冷蔵庫とか生活家電ね

224 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 13:53:13.13 .net
よ!うんこババア!

225 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 14:04:51.20 .net
>>222
もうすぐ50で死人顔よw
洗脳だけどさデパートの顔!ここが私のランウェイ!みたいな気持ちで
意気揚々と仕事してた充実感、見渡してもブスはいない
あの環境ってすごかったんだなー

226 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 14:08:10.83 .net
>>224
バカの一つ覚え

227 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 14:09:25.88 .net
>>220
で?

228 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 14:37:20.80 .net
>>225
まあ言いたいことは分かるわ
若い頃百貨店で働いてたし
私はBAではないけど

229 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 14:47:36.23 .net
>>228
わかってくれてうれしい
男に走るほどビッチでもないし
お酒で発散するタイプでもないし
更年期で不安定なのかな何かに打ち込みたい

230 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 15:09:52.22 .net
>>227
よ!南越谷のツルヤ歯科のパート落ちた皺くちゃババ!

231 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 15:53:54.31 .net
絶対コンビニでは働きたくないって思ってたけど
時給変わらないんだよなぁ社員と同じだけ責任重い仕事させられてるけど
はー辞めたいな

232 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:05:52.88 .net
最低時給だから違うとこ探してる
コンビニのが余裕で高いw
フライヤーと公共料金がないとこならやってもいいかなーとか考えちゃう
私もコンビニはないなって思ってたけど…

233 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:29:56.26 .net
むしろ料金の支払いばかりで行ってるコンビニ

234 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:30:38.17 .net
最低賃金900いかない地域だけどマック1000円越してたりコンビニも950円とかよく見るわ
昔なんて両方とも最低あたりだったのにそれだけ人が来ないんだろうね

235 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:42:15.23 .net
>>217
埼玉県の南越谷の南越谷ツルヤ歯科に電話して、応募者の振りして「音沙汰ないんですけど〜」って言ったらあなたの個人情報げっとできるのかしら?

236 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:50:12.01 .net
>>235
通報

237 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:54:27.85 .net
違うパートしたいんだけどスキル同じで家が近くと遠くだったら近い人取るよね

238 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:56:04.44 .net
>>237
よほどの遠方でなければ人柄のいい方をとるよ

239 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:56:23.81 .net
>>236
すれば?
てか、もう電話しちゃったしw
若めの女の人が電話に出た

240 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:57:39.17 .net
>>234
最低賃金900超の地域なのにマクドナルドの時給は1000円以下だわ

241 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 16:59:16.45 .net
>>239
通報した

242 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 17:01:31.38 .net
よ!通報うんこババ!

243 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 17:04:22.09 .net
震えて眠れ

244 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 17:05:24.26 .net
>>241
どこに?
どういう内容で?w

逆にダイエー本社やツルヤ歯科に営業妨害、名誉毀損の書き込みが5chにあるって教えとこっか?w

245 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 17:12:21.90 .net
どうぞどうぞ

246 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 17:44:48.56 .net
>>240
マクドは基本的に県の最低賃金→最大時給アップで100円程度。
マックスでMGRになって時給上がっても、勤務時間帯の店舗責任者代理になるので責任重大過ぎる。
しんどいだけ

247 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 17:46:15.81 .net
>>246
何であんなにハードなのに時給をあげないんだろうね

248 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 17:53:58.70 .net
>>247
やってる本人は楽しいんだと思う。
洗脳みたいなことするし。
そして他所を知らないから異常だって分からないんだと思う。

249 :おやすみ :2019/06/21(金) 18:07:28.62 .net
>>248
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

250 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 18:08:54.62 .net
トラブルメーカーのボスパートが異動させられていい気味w

251 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 18:13:46.11 .net
今の仕事内容はそこまで嫌じゃないし何より職場が男しか居ないから人間関係のストレスが全く無い
そして家から近くて知り合いに絶対会う場所でも無い
し自分の仕事も他にやる人が居ないから比べられたり文句を言われることもない
ただその分替えが効かない
責任取らなきゃならないし時短パートで本来済ますような仕事では無いからミスすると尻拭いも出来ず社員に迷惑をかけてしまう

252 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 18:15:26.85 .net
>>249
中の人?

253 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 18:25:38.64 .net
新人2人とも使えないイライラするわー

254 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 18:27:15.28 .net
暫く繋ぎ的に面倒くさい仕事をしなくてはならなくなった。
急なことだから仕方ないけど、早く代わりの人来て欲しいな。
社員と直接やり取りするの変な緊張があって嫌。

255 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 19:08:21.30 .net
>>250
43 可愛い奥様 2019/06/20 21:46:31
おしゃべりってトラブルメーカー多いから嫌い

107 可愛い奥様 2019/06/21 06:10:03
>>43
ああ、何だかとても納得した。
確かに自分の所のトラブルメーカーもずっと喋ってる。

108 可愛い奥様 2019/06/21 06:11:44
必要な事は一切伝わらないで
雑談ばかりしているトラブルメーカー

256 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 19:18:25.88 .net
やっと金曜日で休みだ!と思っても、月曜までのカウントダウンが始まったという恐ろしさしかない
もう月曜怖い

257 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 19:33:07.31 .net
おしゃべりトラブルメーカーって人には厳しいわよね
自分は何しててもいいけど他の人がちょっとミスしたら
鬼の首取ったみたいにつるし上げる

258 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 20:00:14.73 .net
事務なんだけどやる事が雑用とか簡単な事しかさせてもらえなくて鬱
これもパワハラだよね
上司はパソコン弱い歳下。こちらに仕事を教えにくいのか

259 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 20:36:11.50 .net
>>258
良いじゃんパートなんだから責任のない仕事で十分

260 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 20:42:27.69 .net
事務で入って2週間
こんなに色々なこと覚えらんねームリー!となってたけどようやく掴めてきたような

261 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 20:45:31.16 .net
事務って本当様々だよね会社によって
ここまで事務にやらせるのかってところで働くとスキル上がるが精神がやばい

262 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 20:47:40.11 .net
月曜休み取っちゃった
三連休だ

263 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 20:58:29.69 .net
>>261
士業の事務所とか?

264 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:29:49.91 .net
>>261
分かるわー
精神的にものすごく疲れる

265 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:30:22.63 .net
私は土日のみ勤務だから今かなり憂鬱w

266 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:37:14.49 .net
>>260
何から何までナカーマ

パートとは関係ないかもだけど事務員復活で10年以上ぶりに毎日朝から晩までヒールを履くようになったら
夜家に帰ると足の甲全体がぷっくりとお山のように膨らんでることに気づいた
正座をすると足の甲に溶けた保冷剤を敷いてるかのような感触!
20代の頃もヒール履くと夕方にはふくらはぎパンパーン!とか浮腫みに悩まされたけど足の甲がこんなことになるのは初めて
触るとぶよぶよで痛くない、マッサージすると浮腫みすぎてるのか気持ちよくない

267 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:43:42.54 .net
>>261
やることなくて社員がパートに厚紙でファイルを作らさせたり、テプラでファイルの背表紙に貼るのとか
暇〜な仕事ばかりで全く何の成長もなかった、暇で新人いじめて遊ぶパートもいた
専用のソフトでやるからMOSが使えてもそこでは無駄だったし
忙しくて賃金アップなんかがある仕事なら他人に干渉してる暇がないからいじめてる余裕もないのよね

268 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:45:00.38 .net
>>267
パートならこれくらいの仕事でちょうどいいわ

269 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:46:02.66 .net
>>267
暇だったら玄関先の草むしりとかいいよ
マジで

270 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:52:50.22 .net
いま働きながら次の仕事も探してて色々見てたらごみ収集車に50歳前半位の女の人がいてたまげた
カート回収にも女の人がいてびっくり
広いショッピングモールなんかは歩くだろうからすごく健康に良さそう
お掃除さんなんかも広いから移動が大変そう
本屋のボランティアみたいな、カートのボランティアを募集したら暇を持て余した高齢者が喜んで参加しそう
参加者には毎月ポイントを配布してお買い物に使えますとか

271 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:56:32.84 .net
ダンプカー運転する女職人とかいるよ
うちの義理の母もそういうタイプ
奇をてらってる訳じゃなく車が好きみたい
チヤホヤされてお得って意味では警備会社がいいよ
空港保安検査所とか楽な仕事回してくれるかも

272 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 21:57:27.65 .net
カート回収メチャキツそうだけどな

273 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 22:04:03.14 .net
>>272
他のスレで見たけど、小太りのおばさまなら10キロは痩せるそうです
本当にキツイから無理な人はすぐやめるって

274 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 22:06:36.62 .net
>>272
動くのが好きな人とか群れたりチームでする仕事が嫌な人なんかはカートに向きそう
ひたすら動いて時間になったら帰れるからお金を貰えるジムみたいなもんだよね

275 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 22:27:12.55 .net
>>274
そんな気楽じゃなさそうだけどな

276 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 22:29:51.47 .net
銭湯のバイトでいいんじゃないそれ

277 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 22:39:23.81 .net
銭湯のバイト落ちたわ〜
競争率高いのね

278 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 22:40:09.78 .net
夜遅いのにね

279 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 22:41:02.43 .net
スーパー銭湯的なものならこちらは割と募集してるの見るわ

280 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:15:44.51 .net
カート回収は混んでる所だと大変だよ
体力もだけど子供が前見ないでチョロチョロして当たってきたとしても
クレームくるからね

281 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:16:27.80 .net
カート回収の人で女性を見たことないわ

282 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:19:03.29 .net
スーパー銭湯の開店前の清掃が
接客ないし帰りにお風呂入ってこれるしいいなーと思ったけど
同僚と裸の付き合いになっちゃうから
それはやっぱ嫌だよな

283 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:21:20.44 .net
求人が介護職ばかりだけどやっぱり初心者とか虐められるし仕事大変だから長続きしないのかしら?

284 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:21:27.69 .net
>>258
何を求めてるのか

285 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:24:04.61 .net
>>283
そんな大変じゃないんだけどね
うんこ介助の壁が非常に高い
それさえできればなんてことないよ

286 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:24:39.23 .net
スーパーのレジでも無く品出しでも無くカート回収wとか知り合いに見られたら恥ずかしいわ

287 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:32:35.08 .net
カート回収っておじいちゃんがやってるイメージ

288 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:53:07.09 .net
カートが恥ずかしいならレジも恥ずかしいと思うけど?
なんならスーパーとか全般に言えるのでは
動くの好きな人、接客向きな人、向き不向きがあるだけなのでは

289 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:57:23.86 .net
近くのスーパー、カート回収はダウン症の人がやってる
障害者枠とか高齢者枠とかのイメージだから奥様がやってたらちょっと引く

290 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:59:08.79 .net
>>285
ウンコの壁が超えられなくて辞める人とかいます?

291 :可愛い奥様:2019/06/21(金) 23:59:29.20 .net
スーパーの仕事が分業されてるかどうかなんて気にしたことないからレジやってようがカート回収してようが品出ししてようがなんとも思わないわよ

292 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 00:03:56.42 .net
30代前半だけど初パートで社食のバイト面接行ったら雇ってあげたいけど現場管理の人に同じ女としてまだここで働くべきでは無いと言われた
平均年齢50後半だって
他にどうしても働く所なければいつでも雇うよと後からバイト決まった?とも電話くれて母のようにとても感謝している

293 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 00:05:17.06 .net
うんこ含む排泄器から移る病気は沢山あるからな

294 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 00:15:05.59 .net
>>292
お節介すぎて無理…
電話してくるのもなんか怖くない?

295 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 00:15:53.59 .net
>>293は素手でやるのね

296 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 00:22:47.25 .net
>>295
顔や体に飛び散る時もあるのよ

297 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 00:29:55.46 .net
>>232
公共料金なんてメチャ簡単なんだけど
ピッして終わり

298 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 01:55:25.75 .net
>>296
大変な仕事だね
頭が下がります

299 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 01:58:36.04 .net
【政府】消費税10% 10月引き上げ明記 「骨太方針」閣議決定 ★6

300 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 03:57:22.10 .net
>>298
下げてください
土下座してほら!早く

301 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 04:39:47.31 .net
パート先で暴れられた経験あり
755:名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)02:11:57
【しばき隊】
在日コリアン「よく言われる『朝高の暴力性』ほとんどは噂の噂レベルのフェイク」
http://erakokyu.net/leftwing/crac/20190622/47843.html

ほう...
757:名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)03:20:04
>>755
デマだのフェイクってかましながら
ほとんどはって逃げ道残すのと矮小化させてるんだな
http://i.imgu r.com/jQNVBBp.jpg

これかな?
やまと新聞バックナンバー
昭和46年6月18日「目にあまる朝鮮高校生の無法」 Yamato Press
https://www.yamatopress.com/social-issues/27774/
758:名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)03:27:54
>>755
近所の公立小学校の周りを集団で取り囲んでおきながら、どの口が言うんだか?

302 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:02:12.00 .net
大手スーパーの大型店舗だとシルバー人材みたいな人がカート回収やってるね
うちはローカルの小規模チェーン店の小型店舗だから
カート回収は誰か手の空いた人がやる感じ
忙しくて誰も手が空いてなければ店長や男性社員がやる

303 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:06:00.95 .net
今さ、カート置き場じゃないところに返す人いるよね
イオンで見かけたのはプリウスおばさんだった

304 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:08:17.37 .net
>>292
食堂って下手したら60歳過ぎばかりだよ
ウチはそう
個人面談やると表面上仲良くても不満だらけでまとめるのが大変だった

305 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:13:35.87 .net
>>303
保証金100円入れるカートって最近見かけないわね
強風の時には「きちんとカート置き場にお戻しください」
って店内放送入るわ
お察しの民度よね

306 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:24:28.46 .net
>>270
何十年も専門職で座りっぱなしストレスたまりまくりで100キロ近くになり体もこわして
のんびりマイペースに体動かすパートでも半年ばかしやってみようとお掃除のフルタイムはじめたら
半年で50キロ台になったよ。よくこんなの定年過ぎのおばさんたちがこなしてるわ
ユニフォームも入るのがなかったのでポロシャツでいいよってことになって
みるみるうちにサイズ変わっていったから毎月買い替えてたw
自分はまさにスポーツジムと割り切って給料も全部貯金してた

307 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:25:15.26 .net
>>303
カート置き場でないところどころか
店を出て最寄りの駅の改札前とか陸橋を渡った向こう側とか
そういうとんでもないところに放置するようなのもいる
陸橋向こう側の他社のカートを使って買い物してる猛者もいるw

308 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:26:23.34 .net
うちの社食は40代と70近くのコンビで親娘みたいな雰囲気でうまくやってるみたい
60代同士で働いてると我が強いからギスギスしそうだな
なんといっても忙しい職場だろうし

309 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:30:32.24 .net
>>306
すごいなぁ尊敬する
疲れて甘いもの食べたりしなかったんだね

310 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:42:14.19 .net
>>309
気付け薬的な意味でミントとかレモンの飴は食べてた
毎日2万歩ぐらい歩いて土曜は家の大掃除してたしランナーズハイみたいな状態だったのかな
今でも日曜は夫婦でトレッキングに出かけてる

311 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:54:06.45 .net
ホテルのベッドメイキングとかも同じ感じよねハードそう

312 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:54:36.85 .net
半年で50キロ近く痩せたってこと?
やっぱダイエットって運動なのね
友達もホテルの清掃のバイトをして、痩せて20代の頃の服が入るようになったと言ってた

313 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:55:32.02 .net
うちの食堂はブラックだからか2人のおばさんがそれぞれ友達を呼んで働いてて派閥みたいになってるw

314 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 08:57:07.23 .net
>>302
カートの高齢な人達じゃなくて店員が駐車場にいると手伝って返そうとするよね
人の目があると戻そうとする
変なとこに放置する人、自分の車が傷付いてもいいのかな
風とかで動いてくるやん
あとよく見ないで駐車する人にぶつけられたりしそう
怖いわあー

315 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:02:42.88 .net
ホテルの清掃パートはハードそうだよねペアで組むとこ多そうだし
やるなら一人で黙々とやりたい
ハードなのはかまわないから他人に必要以上に気を使いたくない

316 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:10:02.39 .net
カフェの常連客

317 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:13:16.77 .net
あー行きたくない行きたくない
怒られるのやだなー
行ってきまーす…

318 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:16:22.65 .net
全体のシフトもらってなくてまだ見てないから誰と組むのかわからないけど仕事の日で憂鬱
シフト表も酷い出来でこんなのこのまま渡すとか社員さんのレベルがアレ

319 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:22:14.55 .net
世帯年収1200超えてるけど、めちゃくちゃ苦しい
住宅ローン、学費
高収入の自覚なんかない全く

320 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:27:07.36 .net
>>319
子供何人?
幸福感って700万円ぐらいが一番高いらしいね

321 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:28:13.09 .net
>>314
カートって超頑丈だからぶつかったら怖いね
ベビーカーどころじゃないかも

322 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:29:18.99 .net
引きこもりは覆面カート員とかやってみたら良いかもね

323 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:31:11.11 .net
>>319
うちも
車だって安い新古車しか飼ったことない
税金がっぽり取られるよね

324 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:39:26.64 .net
カート回収ってそれだけが仕事じゃないよね

325 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:47:56.67 .net
カート回収
歩くのも力仕事も嫌じゃ無いけど人混みや走る子とか居る所でカート連ねて移動とか難易度高そう

326 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:50:06.98 .net
俺はカートの生まれ変わり

327 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:54:24.93 .net
押尾学おつ

328 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 09:54:44.19 .net
>>319
世帯年収1000万前後の家庭多そうだけど、意外に贅沢って出来ないよね…

329 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:07:37.65 .net
来月で辞めるんだけどそれについてごちゃごちゃいってくる人がいてうるさい
上司にはちゃんと1ヶ月前に言ったしそもそもその人のせいで辞めるのに
早く忘れて次に行きたい

330 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:20:44.90 .net
>>319
キツイだろうね
結婚したころそのぐらいの年収で、子供がいるわけでもないのに
キツくはないが特に余裕ある生活ではなかったもの

331 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:27:36.13 .net
>>329
ごちゃごちゃって仕事が増えるとか?

332 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:30:54.81 .net
>>330
今はいくらなの?
1800?

333 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:31:58.59 .net
>>328
うちなんてもっともっと少ないわw
1000万あったらパートなんてしたくないわ

334 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:39:01.99 .net
>>332
旦那が確定申告しているのでハッキリした金額はわからない
たぶん2500万円ぐらいじゃないかな?
旦那出張多いし、子供は大きくなっちゃったから
一人で時間持て余しパート始めました

335 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:41:49.56 .net
>>290
最初からやらないって話よ

336 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:46:49.16 .net
何をやれば2500万とか行くわけ?
旦那は交代勤務の工場、私はパートだけど世帯年収だと600万くらいかな
2人とも学も特技もないから仕方ない

337 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:48:50.78 .net
>>336
うちもそんな感じだよー
みんなすごいわ

338 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:49:19.67 .net
>>33
暇でもスクールとかお教室には通わずパートなのね

339 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:53:14.76 .net
お教室系は今までさんざんやってきたわ
結果全部生産性のない暇つぶしの極みに思えてきたのでパート

340 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:53:32.47 .net
>>319
どんな使いかたしたらくるしいのよそれ

341 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:54:32.07 .net
30代まで私が正社員で働いてた頃はふたりで800万くらいだったけど
今は扶養内パートで100万未満になったからふたりで700万ぐらいだよ
子供いないし地方だしローンも無いからのんびりやってる

342 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:55:35.74 .net
>>341
でも不妊治療にお金かかるでしょ?

343 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:56:40.64 .net
>>315
やってたけどペア組むのはよほど大きな部屋
ふつうは一人で黙々とやるよ
腰やられちゃうんだよね

344 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:56:51.84 .net
>>340
ニュー速+の世帯年収1000万スレからコピペしてきただけだから知らない

345 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:58:30.46 .net
後から入ってきたババア2人組がウザくて習い事は最近辞めた
今は仕事には役に立たない検定の勉強中

346 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 10:59:35.71 .net
>>345
ババァ、秘書検定か?

347 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:02:02.03 .net
>>342
知らない
もともと子供嫌いだから
犬猫も嫌い

348 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:03:46.06 .net
>>346
仕事関係じゃなくて
調味料検定みたいな自己満的なやつ

349 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:27:33.90 .net
うちの旦那は30代から40代終わりまで1200万前後で安定していて
その時は家の頭金は楽にたまるし、
家のローンも毎年200万繰り上げられて
子供二人の教育費かけ放題。
もちろんパートに行く気もなかった
その後東北大震災でボーナスが大幅にカットされ、給料も下がり
気が付くと年収750万以下。
3月には12月のボーナスを補うような生活支援金という名前の一時金まで出され
2016年くらいからはやっと元に戻ったけれど
年齢のせいもあって今は1000万ちょっと超える程度

私は2011年の時点では高を括ってたけれど、2013年から
扶養を抜けフルタイムで働いています。
3号からぬけて自分で厚生年金かけられるのはうれしい。
年収1000万でも夫が若くてあと何十年も働けるなら良いけど
もう先が10年切ってると60歳から65歳までの生活費の事も考え
妻ものうのうとしていられないです。

350 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:36:58.84 .net
誰が読むんだよ?え?

351 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:46:55.99 .net
うちは旦那が定年前は2人で1100くらいで今は同じくらいの年収になったから600弱くらいかな?
大学に関するものは家計外なので子供が中高3人で塾行ってる時が一番お金掛かったかな
今はみんな独立したから趣味にお金使ってる

今月エクセルのエキスパートpart2の試験でこれ取ったらどうしようかなって思ってる
VBAの専門コースみたいなのなくて教えてくれるレベルは楽勝で組める範囲だから
独学が限界になってきた感じはあるから教室変えようかな
一応仕事には役立ってる
上司が関数とか表の作成とか得意だから私はマクロと一般的じゃない関数担当
基本的なもの作ってもらってそこに作業が楽になるもの足してく感じ
前は申請書に理由書いてその横に印鑑の図を3つ位置を揃えて貼ってたけど
今は理由の番号入力したら理由が書かれてハンコが3つ自動で貼り付けられるようになった
ブランク入力でハンコ削除もされるし
時間の入力にコロンを打つのが面倒だから数字しか打たないけど表記は時間でとか
文字列で入ってるのに計算は時間でして欲しいとか25時表記にして欲しいとかそういうワガママな要望に応えるのが楽しい

352 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:47:18.73 .net
毎日子供寝かせてから夜中まで仕事の復習と勉強してるけど疲れすぎて全然頭に入らない
仕事でも活かせてない
焦るとアワアワしちゃうし、まとめたノートもチェックされて指摘されて落ち込む
自分の能力が低いのが悪いんだけど
ご飯を食べたいとも思えなくてどんどん痩せるし、眠ると悪夢を見て起きる
子供ともちゃんと向き合えてなくて、自分の勉強に精一杯
独身の時ならそれでも仕事ってこんなもんと思って必死でしがみつくかもだけど、家庭を持ってのパートってなんかこれじゃない気がする
お給料もらうんだから甘い考えだと頑張ってるんだけども…何が大事かわからなくなってる

353 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:54:34.59 .net
もう少しまとめられないかしら?
勉強もできなかったっぽいわね

354 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 11:59:45.58 .net
ここは長文が嫌われるスレなのになぜ長文にするんだろ?
そんなんだからパートもまともに勤まらないんだよ

355 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:10:34.10 .net
>>352
パートでも家でそんなに勉強しなきゃいけないってどんな仕事?
子供が大きくなったら正社員に登用されるような業種なのかな
私は子供が小さいから楽な仕事で家庭優先してかたら、子が大きくなってもうちょっと良い仕事探そうにもこっちもいい年で大したスキルもなく途方に暮れてる
あなたの頑張りはきっと将来身を結ぶ気もするけど、でも今は自分の体と家庭を大事にできる範囲がいいのかな
難しいね

356 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:11:22.99 .net
実を結ぶ、だねごめんなさいね
お体大切に

357 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:15:31.00 .net
>>336
うちもそんなもんだよ
それで子供持ったら貧困になりそうだから悩むわ

358 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:18:39.61 .net
>>343
腰かー。そりゃそうだよね。あんな神業みたいなスピードでこなしててすごいわ

359 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:19:26.12 .net
>>351
すごいね
エクセル勉強したいけどやっぱり学校か教室通った方が早いよね
独学はサボり魔だからなぁ

360 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:19:27.85 .net
>>352
働き始めは私もそうだった
半年くらい経ってある程度仕事を覚えたら嘘みたいに楽になった
でもあんまりキツイなら辞めるのもアリだと思う

361 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:19:53.92 .net
目が滑る長文と読み込んでしまう長文があるね

362 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:22:46.63 .net
>>349-352
同じ人これ?

363 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:23:09.13 .net
うちなんか夫は年金+大学講師5コマ+私のパートで年収400もいかないけど
子供も自立してるし特に苦しいとも思わない
子供が大学いってるころもおれほど苦しくはなかったなー自宅だったし
でも今1000万あって苦しいとか言ってる人は老後600万になっても
苦しいとかいうんだろうなー大変ね

364 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:24:44.05 .net
ね、ね、ね、年金?
お爺ちゃん?お婆ちゃん?

365 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:28:29.44 .net
たくさん稼いでも苦しい人はあればあるだけ使っちゃって家計のやりくりとか出来ない人なんじゃないかな

366 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:31:21.98 .net
パートしても世帯年収600万
子供3人賃貸暮らし

367 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:31:42.81 .net
一流のクチュリエでオーダーした事もない貧乏人が○○○様のファッションに文句を言うな、って
セリフを思い出した

368 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:40:23.64 .net
>>362
違うよ

369 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:44:05.65 .net
>>365
税金と私立の学校にでも通わせてるんじゃないの

370 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:45:13.17 .net
>>366
5人家族?
子供何歳か知らないけど狭くないの?

371 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:46:11.57 .net
年収400で苦しくないとか言ってる人はローン無し貯蓄ありだよ
そして洋服買わない、食べ物は最低限、出掛けない
ドケチ生活が平気な人
ここは主婦しかいないから嘘ついてもすぐばれる

372 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:48:14.30 .net
なるほどね
変な服装に黒髪おかっぱ頭の主婦とかたまにいるわ
確かにあれはお金かからなさそう
美容代、被服代かなり浮きそう

373 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 12:55:34.75 .net
>>364
あー、うちは夫が10歳以上年上なんでw

374 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:02:23.83 .net
>>371
さすがに住宅ローンは終わってるけど貯蓄なんてそんなにないよ
別に嘘なんかついてない
夫婦二人が月額30万でくらせないほうが不思議だよ
買い物は成城石井でしてるし特にドケチ生活しなくても
夫婦ふたりだったら量食べないし食費なんて5万もあったら足りる
服はデパートで買うときもあればしまむらで買うときもある
美容院は安い美容院だし髪は自分で染めてるけどね

375 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:04:32.83 .net
>>374
年収400で月30も残る?

376 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:14:15.48 .net
旦那年収500万後半なんだけど飲み会多い会社だし家のローンに子供もいたら専業だときつい
旦那はあまり家計を分かってないから専業でもパートでもお前の好きにすればいいよーとか言ってたけど同期の嫁が専業で、小遣いほとんど無し、飲み会行けない、貯金出来ないで同期が愚痴ってたらしく俺の年収で専業って無理?って気づいてくれた
同期の人には悪いけどどうしても働かない専業嫁で感謝したわ

377 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:14:23.85 .net
残らないよ

378 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:19:33.63 .net
>>374
ローンあるのとないのでは天と地ほどの差があるわよ

379 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:22:22.86 .net
月30手取りって年収だと400余裕でこさない?
うちも手取りそんなもんだけどボーナスいれたら600いってる

380 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:25:05.71 .net
>>379
>>363の旦那さんは定年してる

381 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:26:05.05 .net
でも収入あると税金引かれるし社会保険料もひかれるよね

382 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:28:40.99 .net
>>376
家計簿見せてる?
子供の習い事がいくらで〜、6月は自動車税にこれくらい払って〜って、うちはたまに家計簿見せて現実を突きつけてあげてるわw

383 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:34:26.28 .net
年収400奥は嘘松っぽいなw

パートと派遣で迷ってる
同じ業務やらされて時給が数百円も違うなら派遣の方がいいのかな
パートの方がいろいろと融通きいたりするんだろうか

384 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:36:17.76 .net
IDなしのスレは
旦那の年収書かないと自分のパートの話を書いてはいけないスレですか?

385 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:37:23.37 .net
うちは年上夫があと数年で定年だけど
4つ掛けてる個人年金のうちのひとつがやっと去年60歳から降り始めてホッとしてる
持ち家でローンはないけどド貧乏だからむしろ定年後からやっと人並みの暮らしになる
むしろ今までよく生活できてたもんだ

386 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:38:37.78 .net
>>383
私は子供がまだ小さいのもあってパートにしたよ
時給は普通だったけど休みの面で条件良かったし
子供に手がかからなくなったら時給の良いパート先に転職か正社員かな
派遣はボーナスないしいつきられるか恐いしなぁ

387 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:39:30.36 .net
土日のパート休日に闇金ウシジマくんを見て労働意欲をかきたてるわたし

388 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:39:49.09 .net
>>381
税金は少し引かれるけど社会保険料は引かれてないよ
引かれるほど稼いでないし年金から社保引かれるわけないじゃん…
嘘だ嘘だ言いたい人って自分が無駄遣いしまくってるから
普通の生活の感覚わかってないんじゃないの?

389 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:41:21.82 .net
>>384
そんな決まりはない事も分からないのか

390 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:42:18.29 .net
>>384
年収200万旦那?

391 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:43:07.64 .net
社会保険料って国民年金保険料と同じもんよね
納めてないのかしら

392 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:44:44.09 .net
無料求人誌にちょいちょい出る業務用タオルの洗濯たたみのパート応募してみようかな 最低賃金、暑くてきつく人間関係悪くて入れ替わり激しいのか
アラフィフ未経験で地雷踏むの恐れてる場合じゃないのかも
また地雷巡礼になるのかw

393 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:45:24.65 .net
>>391
社会保険っていうのは雇用保険とか厚生年金とか健康保険とかの総称

394 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:45:37.38 .net
>>386
そっか
やっぱり時間の融通が利くのがパートだよね
派遣は時給高いけど不安定なのと派遣会社の偉そうな態度wが嫌だなあと思ってたんだ
パートメインで探してみようかな

395 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:46:17.00 .net
>>388
介護保険は社会保険の一部だけど
介護保険料も払ってないの?

396 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:46:19.31 .net
年金貰ってる人が国民年金はらうわけないと思うけど

397 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:46:26.02 .net
>>393
横だけど性格としては同じでしょ

398 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:46:50.42 .net
>>388
気にしない方がいいよ
ここ変な人たまにいるから

私なんて「あなた○○板に書き込んでたでしょ!知ってるんだから!」とか妄想で絡まれたことあるし
否定したら今度は「嘘ばっかり!そんなに○○板に書き込んでたことが恥ずかしいの?」とか更に妄想拗らせた突っ込みされて、ちょっとぶっ飛びすぎててもう無視したわw

399 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:47:00.44 .net
>>396
奥の分は?

400 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:47:17.05 .net
なるほどこういう人達が2000万足りないと言われるときーーーーーっとなるんだね

401 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:48:18.35 .net
>>393
社会保険=雇用保険・健康保険・厚生年金・介護保険


>>391
国民健康保険と国民年金、後期高齢者医療保険は
社会保険とは言わないし同じものでもない

402 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:48:25.19 .net
年収400奥は健康保険はどうしてるのかしら?
無保険?

403 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:49:28.58 .net
もうやめとけよ
スレチだし
必死すぎて怖いよ

404 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:50:45.70 .net
>>370
世の中200平米の賃貸も一軒家の賃貸もあるんやで

405 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:50:50.85 .net
>>394
義姉が派遣で事務してるんだけど美人、気が強いで「働いてあげてるんですが!」な態度で派遣会社の担当者に接してるらしいwww
そういう人には派遣いいと思うよ

406 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:51:16.46 .net
>>387
真面目に働かなきゃという気持ちにはなるわねw

407 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:52:56.64 .net
>>403
自分が理解できないから?

408 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:53:35.79 .net
>>403スレチなのは夫の年収

409 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:54:29.70 .net
年収のことになったら狂ったように書き込む主婦たちw

410 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:54:44.28 .net
>>405
それでも仕事を紹介してもらえるなんてよほど優秀なんだと思うよ

411 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:55:39.02 .net
>>405
じゃあ私は派遣にするわ

412 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:56:37.61 .net
>>411
あんたには無理

413 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:56:47.85 .net
>>410
ちょっと待って
優秀じゃないとダメなら前言撤回

414 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:57:37.96 .net
派遣さん来てほしくない
本当気が強い人多い
そうでないとやってられないんだろうけど
あまりにもで上にお願いして外してもらった
臨機応変に雰囲気に合わせてほしいわ

415 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:57:57.45 .net
>>405
派遣も気になるから派遣スレ覗いてるんだけど、なんとなく自分に自信ありそうというか美人で優秀なのが伝わってくる人いるよね
自分の価値を客観的に分かってるというか
そんな人たちでもたまに直雇用にしようかとか話してるから、一長一短としか言いようないのね

416 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 13:59:06.73 .net
派遣は地雷物件乗り越えないと良い仕事を紹介してもらえないよ。
そして強気で担当者と交渉出来る自信がないと。

417 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:00:08.39 .net
パートと派遣が同じ仕事するの?
パートでいるのが馬鹿馬鹿しくなりそう
かといって派遣にはなりたくないけど

418 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:01:36.11 .net
パートでも派遣でも働くけど全然変わらないよ
派遣の方が最初気負いはあるかな
一応契約上の業務はできて当然って体で働き始めるから
気分的にはパートが楽
派遣はやっぱり外部者だから

419 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:03:09.54 .net
>>395
介護保険料はたいてい年金から天引きでしょそれだって特に多くなければ月に数千円だし
妻の方は国保はいってるだろうけど

420 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:03:55.14 .net
>>416
強気で交渉がまさに義姉
「もっといい案件探して来い!それがお前の仕事だ」を薄ーいオブラートに包んで言ってた
子供の手離れてるし、旦那そこそこ高収入だから半年派遣→数ヶ月稼いだお金でブラブラ→また派遣
ってしてるよ

421 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:04:48.77 .net
うちの職場はパートも派遣も仕事内容は変わらないな
時短ならパート派遣はフルタイムってところが違う

422 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:07:35.24 .net
昔からの友人が安い時給や地味な会社で働きたくないからと派手な派遣ばかりやってるんだけど
ハード過ぎるとか意地悪されたとか言って全然続かない
働くの向いてないと思う

423 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:08:15.97 .net
>>420
それってかなりスキルや資格がある人じゃないとできないよ
その資格も難関資格だけ
人手不足だから選ばなければそこそこの仕事あるけど皆がやりたいような時間的にも時給的にもいい仕事ってそんなこと言う人には絶対に紹介しないよ
派遣会社ってそう甘くはないよ

424 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:09:40.13 .net
>>422
まだ若いからできるんじゃない?

425 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:15:53.55 .net
>年金から社保引かれるわけないじゃん…
って書いてるから介護保険は社会保険の一部だけど払ってないの?
って聞いてんじゃん
バカなの?ボケてんの?つーか両方?

426 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:35:24.84 .net
年収400の人うちとほぼ一緒の状況
生活が苦しいと思ったことないわ
私は旦那の定年直前に運良く社保加入のパートにつけたのでちょっとラッキーだったかな
あとは60になって年金を納めなくても良くなるのを待っているw

427 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:37:53.87 .net
>>420
何の派遣の仕事なのかしら
デパート催事の派遣もあるし
工場やコルセンの派遣もあるし
若い頃メーカー事務で数回派遣やったけど
30オーバーはいなかったな

428 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:40:29.11 .net
>>426
アラカンならそうでしょ
ここはローンあったり子育て中や学費払ってる層が多いから年収400で余裕なんて人年寄りしかいないと思うけど

429 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:43:04.41 .net
>>426
ナチュラルに節約ができる人なのかもね
お弁当水筒持参の健康志向だったり
お金の使い方がうまいのよ
羨ましいわ

430 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:43:08.98 .net
>>428
年寄りとかストレートすぎだわ
一言多い

431 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:43:09.34 .net
年収400マンで余裕ならパートなんてしないよ…
もう働きなくないよ

432 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:44:52.21 .net
アラカンでも引きこもりの息子とかいたら食費やお小遣い、光熱費がかかりそう

433 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:45:01.33 .net
>>431
パートでも働いてた方が生活にメリハリがでる
専業の経験あるけど自分に甘くなって昼寝しかしてなかった

434 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:45:26.04 .net
収入にあった生活(子供の人数から学歴まで含む)すれば
そんなに苦しくなることってないと思う
収入少ないのに家買ったり(高い賃貸住んだり)
子供塾にやったり習い事させたりすれば苦しいだろうけど

435 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:46:12.72 .net
>>433
小梨なのか
子供の学費あると年収400万じゃ足りないよ

436 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:46:37.86 .net
>>434
たまにはいいこと言うじゃないオバン

437 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:47:11.13 .net
>>434
年収400万円で子供二人育てるのをどうやりくりしてる?

438 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:49:28.04 .net
>>428
400奥を嘘だ嘘だ騒いでるのがいるから嘘じゃないと思うわよ私もそうだしって話し

439 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:50:16.13 .net
おばあちゃんの暮らしを引合いに出されてもねって話

440 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:53:54.91 .net
>>434
塾にやらず習い事も一切させずってどうやって育てるの??
大自然が教室みたいな山奥の一軒家とかかな

441 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:55:14.27 .net
勉強なんて親が見ればいいでしょ小学校までならみられるよね?
勉強の習慣つければ中学からは自分でやるわよw
勉強しないからできないんじゃなくて、できないからしなくなるんだよ

442 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 14:59:44.58 .net
塾にも行かず習い事もせずサクッと高卒公務員
コスパ最高の親孝行

443 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:00:44.87 .net
リアリティないなあw
習い事はどうすんの?

444 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:01:03.24 .net
前はコンビニで週2日4時間だけパートしてましたって人がいるけど
入ったのはほとんど一緒なのにまあ物は覚えないし連絡も忘れてるし
おばちゃんがなんなくこなしてる仕事を手を抜くしとてもこんなにやれないとキレるし
まじめにやってる自分がバカみたいだ。

445 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:01:06.51 .net
>>442
それいいけど超難関じゃない?
あと働き初めてから学歴コンプ発症したりして

446 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:03:03.19 .net
塾行かなくてもその辺の大学ぐらい行けるよ
ダンナはなんの習い事とかしてなくても国立だし
私も家庭教師ついてたけど実際に成績あがったの進研ゼミよ
塾やっときゃ成績あがるってそんなもんじゃない

447 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:03:35.31 .net
>>440
貧乏は無理して習い事させるなって話じゃないの?

448 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:03:39.93 .net
女子は自分で勉強しやすいけど習い事はしたがるよね
全部ダメは可哀想

449 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:04:02.32 .net
>>446
おばあちゃんの世代ならそうかも
あと駅弁ならね

450 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:04:35.53 .net
>>444
そんなのとシフト被ったらあなたに負担がかかりそう

451 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:04:46.09 .net
コスパだけで育てられる子ってどんな大人になるのかしら

452 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:05:23.90 .net
>>444
その人は短時間コンビニでもやっていけなくて流れてきたのかも
一緒に働くのはキツイね

453 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:06:21.87 .net
>>448
水泳とかそろばんとかいろいろやったけど
実際やって良かったのは習字くらいだわ

454 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:06:58.12 .net
>>441
小学校までしかみられないからパートなのねなるほど

455 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:07:31.84 .net
>>445
高卒と大卒は試験違うから高校や専門で初級取るのは難しくないよ
女ならそれでいいと思うけど男でずっと公務員やるなら大卒で頑張った方がいいかもね

456 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:07:37.92 .net
習い事と学歴は関係ないけどね
時代と地域にもよるよ
地方と東京に住んだことあるけど、体感しないとなかなかわからないと思うわ、教育環境については

457 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:07:58.28 .net
>>451
多分コンプの塊で我が子(孫)に習い事たくさんさせるんじゃない?

458 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:09:08.85 .net
>>455
入ってから上級職に上がれる仕組みもあるよね

459 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:10:03.35 .net
子に習い事のひとつでもさせたいってのは親心じゃね?
進路を決めるときに行きたいところに行かせてあげたいし
自分がパートしてるのはそのためでもあるよ

460 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:10:14.63 .net
>>440
塾にやらなきゃ子供が野生児になると思ってる人なんなの?

461 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:10:22.65 .net
>>451
今は士業を営んでおります

462 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:10:56.05 .net
>>458
そこから先は高卒は大卒と同じようには出世できない

463 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:12:18.93 .net
>>451
子供の有無・人数も身の丈にあった選び方をしろって書いてあるじゃん
育てるだけの収入ないのに産むから放置子→ヤンキー路線になるんでしょ

464 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:13:39.68 .net
>>456
いや、習い事で発達度合いや社会性が違ってくるからね

465 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:14:09.16 .net
国立大学は収入少ない世帯はタダだから大学くらいいきましょう
塾行かなきゃ国立大学はいれない頭なら高卒で十分

466 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:14:31.27 .net
>>460
小学生までずっと学童に預けっぱなしかな
中学生からどうすんのとは思う
うまく部活にはまってくれればいいけど
部活もやらず家で真面目に勉強する子供ってどれくらいいるんだろう

467 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:15:17.01 .net
>>465
嘘言うなよ!
国立大は年収400万円程度じゃ多少安くなるだけだよ

468 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:15:42.40 .net
よその家の子供の習い事や学歴のことなんてどうでもいいわ
その子が幸せならばいいじゃないの

469 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:15:56.11 .net
>>460
チャレンジとかやらせてればいいよね
でも>>441みたいに学校の教材だけで中学からの勉強本人任せはないわ

470 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:17:13.81 .net
偏差値をかなり落として60の高校きた子供の友達は中学時代も塾行かず1年からずっと高校1位で大学受験も塾いかず
馬鹿だから塾にいく子も上になるために塾にいく子も行かなくても頭いい子もいるのよね

471 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:17:17.30 .net
年収の次は学歴か

472 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:17:52.47 .net
土曜日だもんねえ

473 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:19:27.79 .net
>>467
多少安くなるなんて状況こそありません
大学によって他に申し込んでいる家庭との兼ね合いもあるし成績にもよるので
いくらという線引きは違うけど
「全額免除」「半額免除」「免除なし」のいずれかです。
ちなみに東大は450万以下なら全員タダですねw

474 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:20:32.54 .net
>>466
学童って3年生くらいで終わりじゃない?
6年まで行ける地域あるの?

475 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:21:16.98 .net
パートスレだから子供が小学生から大学辺りの奥様も多いだろうしうちはまだ小学生だから大学の学費とか参考になるときもあるわ
学資300しか入ってないから色々不安

476 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:21:23.52 .net
>>473
宮廷はそうじゃないよ
東大も全額じゃなかった
ただ東大は住まいとか諸々のサポートが恵まれた

477 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:22:06.75 .net
>>474
今はないの?
うちの子のときはあったよ

478 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:23:56.04 .net
>>474
前に夏休み限定の学童補助員やったことあるんだけどそこの小学校は4年の夏休みまでだったわ
うちは学童入れてなかったから子供の学校のは知らないんだけど地域や学校によって違うのかね

479 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:24:43.28 .net
学童は地方によって違うのかもね

480 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:29:07.67 .net
>>476
>授業料免除について
>授業料の納付が困難な学生には,以下のような制度があります。
>1.免除
>世帯の総所得金額が218万円以下(給与収入のみの場合は収入金額400万円以下)であり,
>かつ学業優秀と認められる場合には,選考の上,原則として授業料の全額が免除されます。
(東大ホームページより)

481 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:29:19.51 .net
みんな子供の教育費の為に汗水垂らしてパートしてるのね
頑張っても自分の親と同等クラスの頭脳しかないよ

482 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:30:10.64 .net
うちは6年までOKだけど大抵4〜5年生で子供が嫌がって辞めちゃうとこ多いね

483 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:30:28.10 .net
>>476
都内国立はみんなそうだけど地方は違うの?

484 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:32:29.28 .net
>>481
同じ程度になってくれたら御の字

485 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:32:55.11 .net
>かつ学業優秀と認められる場合には,選考の上,原則として授業料の全額が免除されます。
(東大ホームページより)

かつ以下が重要よねw
東大で学業優秀と認められるってどんだけ大変なの

486 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:33:47.46 .net
国立大文系ならせいぜい5〜60万位でしょ?
それぐらい出してあげたらいいのに

487 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:34:44.12 .net
自宅通学できない場合は学費無料でも結局住居費とかかかるもんね
子供が大学出て就職したって初任給じゃくらせないとか援助してる親多いしね

488 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:34:49.02 .net
地元なら出せるでしょ
宮廷や東大だと田舎からだと生活費かかるよ

489 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:36:01.12 .net
なんだかここ小梨が頑張ってる気がする

490 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:36:02.79 .net
>>432
そして小さい子供を刺し殺すのか…

491 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:36:14.37 .net
自分の子供東大行く?

492 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:36:39.18 .net
>>485
それ、遊びまくって単位を落としまくりとかじゃなきゃ関係ないよ
普通に授業についていけるなら学業優秀と認められるから
奨学金にもたいてい同じ文言書いてあるけど
別に学年の上位何位までにいろとかそういう意味じゃない

493 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:38:57.63 .net
>>492
えーっと、本当に子供が通学してる?
今はどこも免除申請する人が多くてかなり厳しい
幅広く薄く免除してあげる方針だよ
国立だからすぐに免除してもらえるとは思わない方がいいよ

494 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:39:20.57 .net
>>486
国立大学は文系でも理系でも芸術系でも基本的には学費は一緒です

495 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:39:50.37 .net
いわゆる駅弁だったけど、ボッシーや親が自営で収入を過少申告してた友達は4年間免除だったらしい
うちはきょうだい多かったから最初の1年は全額免除、2年目は前期半額、後期から免除なしだった
今はもっと基準厳しいだろうな

496 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:40:21.65 .net
>>492
奨学金と授業料免除とは全く違うけどね

497 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:40:35.43 .net
自宅外で進学したって子供にバイトさせたらいいのに
仕送り額平均って10万未満だった気がする

498 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:41:03.09 .net
>>495
今は絶対と言っていいほど無理ね

499 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:41:23.66 .net
>>497
理系はバイトする時間ない

500 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:41:53.34 .net
結構みんな免除だの奨学金だの受けてるのね

501 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:42:25.33 .net
>>492
学年の上位何位で判断してます

502 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:42:30.46 .net
>>489
どうしたらそういう思考になるのか説明しろ

503 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:42:55.70 .net
うちは理系には絶対行かないからよかったわ

504 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:43:37.83 .net
>>502
横だけど育児してる感覚とはかなりずれてると思ってる

505 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:44:05.49 .net
地方から東京出してまともな仕送りできず奨学金返すのが大変な所に就職するしかないような大学ならいかせない方がましじゃないかと思うんだけど何で無理してまで行かせるのかしら

506 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:44:36.94 .net
バイト収入必須で進学させるくらいなら
高卒でよくない?
大学生で生活かかってたらブラックバイトにもひっかかるわけね
親への引け目もあるから辞められない
学生時代のバイトって社会経験だと思ってたわ...

507 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:45:01.41 .net
>>505
なんでそう決めつけてんのよw

508 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:48:21.58 .net
アラフォーで自分の学生時代は学歴学歴って感じだったけど逆に今の若い子ってそこまでこだわってない気がする

509 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:48:32.47 .net
まあ本人がどうしても大学行きたいって場合もあるからね
子供にやる気があるのに行くなっていうのも難しいよ甘いけど

510 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:48:39.72 .net
>>506
自分の子供の話かよ

511 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:51:27.18 .net
私は元々東京で旦那が大学の時に上京だったんだけど今思うとすごいなって思う
もし自分の子供が東京じゃなく関西で一人暮らしして大学行きたいって言われても学費しか出せないわ

512 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:51:35.60 .net
>>508
そんなことないよ
今の若い子は女の子でも一生働くつもりの子が多いからね
パート先の大学生の女の子もなんだかんだいって学歴は大事ですって言ってたな
今の若い子は大変だよ

513 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:51:38.40 .net
子供がどうしてもeスポーツの選手になりたいとか漫画家になりたいから専門学校いきたいっていったら学費出す?

514 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:52:11.23 .net
>>506
ブラックバイトも社会勉強よ

515 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:52:34.49 .net
>>508
こだわってないというか今の時代大学いって当たり前になってるよね

516 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:55:27.20 .net
大学行くのがあたりまえとか塾行くのが当たり前とかいわれて
つぶれそうな大学や塾の鴨になってればいいさ

517 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:56:10.77 .net
まあ私も田舎からアホな大学のために上京したけど、国立なら出すけど私立なら地元限定にしてもらう
そして専門学校は反対するわ

518 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:56:35.88 .net
>>516
そんなの承知の上でしょ
親ができる限りのサポートしたいんだから他人が口出すことじゃないわよ

519 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:56:47.09 .net
何か特技や好きなことがあれば大学に進学しなくてもいいんだけどね
うちみたいに平凡な子は大学行かせた方がいいと思ってるよ

520 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:56:55.82 .net
>>515
いや20年前もでしよ

521 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:57:59.69 .net
学費のために働いてる人の割合多そうだよね
小梨だったら働かなかったわ

522 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:58:06.82 .net
>>504
自分の感覚と違うから小梨とか
お前はそれでも親なのか?

523 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:58:56.46 .net
>>522
ハゲなの?

524 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 15:59:35.70 .net
おばあちゃんが暴れてるんか

525 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:01:56.74 .net
>>522-523
www

526 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:02:34.79 .net
小梨だけど、いやだからこそ月12万程度は働きたい。貯金しとかないとこわい

527 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:02:41.59 .net
>>522
横だけど東大が…とか言い出すから、ね

528 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:03:00.16 .net
>>522
こどおじはハゲでも会う人いないからいいじゃん

529 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:04:47.58 .net
>>526
そういうのもあるよね
子ありでも小梨でも不安はあるもんね

530 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:10:38.76 .net
嫌味とかじゃなく小梨、子供に手がかからなくなったで働かないって暇じゃない?
旦那が高収入でお金使い放題奥様は別として1日何するつもりなんだろ

531 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:13:41.25 .net
派遣はやめといた方がいい
派遣会社担当者と現場と話が違うことある
担当者は雇ってしまえばこっちのもんと思って適当な奴もいる

532 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:15:13.21 .net
>>518
>>516
>そんなの承知の上でしょ
>親ができる限りのサポートしたいんだから他人が口出すことじゃないわよ
だから好きにしたらいいって書いてるじゃないw
貯金しないでどんどん消費するしか日本はすくわれないんだから

533 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:17:35.89 .net
>>530
子供が幼稚園に入った辺りからパート始める人がチラホラ出てきて小学生になるとほぼ全員働き始めたわ
暇だもんね

534 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:18:54.80 .net
子が小学生〜中学生くらいの時が貯め時だもんね
自分も若くて元気だし

535 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:22:36.29 .net
派遣で募集してた期間が3ヶ月の案件が
ハロワで正社員としても求人に載ってたんだけど
正社員採用の試用期間が3ヶ月となってて
繁忙期過ぎたら3ヶ月で切るつもりかしら?
ちなみに正社員としての給料は派遣並みに高い設定だった

536 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:25:42.38 .net
私は貯蓄よりも暇が嫌だから働いてるわ
家事や育児よりも仕事の方が好き
でもフルタイムやるほどスキルないからパート

537 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:26:34.83 .net
暇だから、で働くのを選べるの羨ましいよ
うちはお金ないから働くしかない
子供に持病あるから社員になるのはまだ不安だし

538 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:29:00.57 .net
>>499
うち医歯薬だけど、休みの日に集中的にバイトしたりしてるよ 色々ある

539 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:29:10.46 .net
今、旦那の年金シミュレーションしたら月10万程度で吐いた
働くべ・・

540 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:30:09.11 .net
医歯薬w
特定されたくなさすぎでワロタ

541 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:30:50.92 .net
>>539
それって厚生年金はいってなくて国保だけってこと?

542 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:32:24.38 .net
>>541
国保じゃなく国民年金では?
国民年金は満額でも月に7万円あるかないか

543 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:36:31.25 .net
>>538
家庭教師もできそうだよね

544 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:40:39.70 .net
私は50代だけど夫が年上
夫が仕事してる時はこのスレでも扶養はずれるのはバカとか散々いわれたけど
夫が退職してから割のいい仕事つこうったってそうはいかなかったろうし
働き損といわれても扶養はずれて厚生年金はいっててよかったと、この歳になってしみじみ思うわ

545 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:44:00.06 .net
私は3個上までしか付き合ったことないけど旦那は2個下
年離れた人と結婚しなくてよかったとしみじみ思うわ

546 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:45:03.60 .net
パートの年収によるよね
扶養外れて特か損か
厚生年金つかなくても少額なら自分でその分貯金すればいいんだから

547 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:45:41.26 .net
人に聞かれりゃお前のことを年の離れた妹と作り笑顔で答える私

548 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:46:32.26 .net
>>544
パートでどれくらい稼いでる?

549 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:46:37.96 .net
>>541
厚生年金と国民年金のミックス

550 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:53:57.47 .net
>>544
夫還暦ならどっちにしろ勝ち逃げ

551 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:54:40.69 .net
>>549
未納かな

552 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:55:28.55 .net
>>544
旦那年下なんでしみじみ年下と結婚して良かったと思ってます

553 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:56:29.50 .net
>>546
厚生年金って雇用者が半分払ってくれるんだよ
しかも年金は死ぬまで支払われるんだよ
それを見合った分自分で用意するのに「少額」はありえないんじゃない?

554 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:57:15.18 .net
年下夫だからそういう心配ないわ

555 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 16:59:44.55 .net
>>544
人それぞれだから扶養外れるのはバカという方がおかしいのよ
働いてきて良かったじゃない!老後の不安は働けるうちに解消しないとね

556 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:00:28.27 .net
>>546
稼いでいるのは額面で160万弱だけど、夫が仕事をやめた今
自分が年金貰えるまでこの収入を自分で維持できるのが安心なの
ホワイトな職場で仕事もそれほどきつくないし
金額的には損しててもいいんだ

557 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:03:11.06 .net
>>553
パートでずっと厚生年金納めてたの?

558 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:03:37.63 .net
加給年金てのがあるわけでとても年上もまたよし

559 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:03:58.08 .net
今47歳で扶養抜けて今さら厚生年金加入して
これから迎える更年期障害と戦いながらフルタイムで働く勇気無いわ
もともと働くの好きじゃないし

560 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:04:19.16 .net
>>557
そうですよ〜週に30時間働いているので

561 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:05:04.92 .net
>>553
いくら納めていくら年金もらえるかによるよね

562 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:06:45.62 .net
家の中に爺さんがいる生活はいまのところまだ考えられないの

563 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:07:24.14 .net
よくわからんけど年160万円くらい働いて年金保険料納めて年金を月々数万円貰えるならそっちがいいな
というかそんなにお得なの?

564 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:08:32.50 .net
夫が死んだら遺族年金になり少ないパート代から払った自分の年金は払い損・・・ということもあったり

565 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:08:37.81 .net
厚生年金が年に50万として生涯に貰える金額は
10年なら500万20年なら1000万30年なら1500万ですからねえ
損得は死ぬまでわからない

566 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:09:41.33 .net
>>449
駅弁てなんですか?

567 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:10:32.44 .net
>>566
駅で売ってる弁当

568 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:11:53.49 .net
>>565
年収160万円だったとしても年間50万円貰えるのかな

569 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:12:42.57 .net
>>567
あなたには聞いてないです

570 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:12:53.00 .net
月々いくら納めたらいくらもらえるか書かないとわかるわけないわな

571 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:12:53.24 .net
>>562
結構うっとおしいわよ
さらに旦那の母親がいるから爺さんがさらに年上の婆さんを怒鳴ってる感じ
ばあちゃん結構ボケて来てるからね
額面で250くらいだけどフルタイムでよかったよ

572 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:14:59.25 .net
しかも160稼いだら30万くらいもっていかれるよね?
10年で300万払うわけで年金で元なんか取れると思えない

573 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:18:51.40 .net
今日はいろいろと香ばしい人がキテんね
休みなのか

574 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:20:39.07 .net
>>475
一般受験考えてるなら別に受験料は貯金しといた方が良い

575 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:21:09.02 .net
夫が先に亡くなるかどうか‥‥

576 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:22:13.70 .net
>>566
地方の名の知れない国立大
最近あんまり聞かない
言ってる人かなり歳なのかな
地方でも国立ならいいよね

577 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:22:24.29 .net
>>573
土曜日だからね

578 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:23:19.22 .net
>>571
何より続けられる職場があるのが何よりよ 先を考えてフル社保付きに転職したのだけど入ってすぐ少ない社員やベテランさんが次々辞め絵に描いたような
ブラックを体験し辞めしばらく何も手につかなくなってしまったわ
130万までの慣れたとこ辞めなきゃ良かったのか 今更社会勉強よ

579 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:23:20.29 .net
>>544
退職しても入れるよ
会社によるけど

580 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:23:27.75 .net
年金の受給開始年齢がどんどん上がるみたいだからね。
68歳開始とか。

581 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:23:51.25 .net
>>574
細かいよ
10〜20万ぐらいありゃいいじゃん

582 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:26:30.69 .net
>>581
今私大の受験料35000円くらいか
地方から都内の大学受験するなら結構かかるよね
大学はとにかくお金かかるわ

583 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:28:11.79 .net
>>578
それわかる
続けられる方が結局はいいよね

584 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:28:26.11 .net
65歳定年まで今のパート頑張るわ

585 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:29:18.92 .net
>>582
まあね
でも成人式に結婚費用などなど子供自体にお金がかかるわ

586 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:30:12.79 .net
>>584
あなたその前に58で死ぬわよ 脳卒中で

587 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:31:40.28 .net
>>586
あなたは46でトラックに轢かれるよ

588 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:33:34.75 .net
>>587
残念、現在72歳でしたーw

589 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:34:49.80 .net
同僚のご主人63で亡くなったのよね
65以下だと組合からお見舞金みたいなのが50万出るって
65超えると10万?だかそんなくらいだった

590 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:40:35.27 .net
>>584
私も雇ってもらえるなら70近くまで働きたいわ

591 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:43:25.01 .net
>>589
50で死んだらいくらもらえるのかしらね

592 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:45:41.25 .net
>>566
その昔、全ての県に国立大学を作ろうということになって作られた国立大学
バカにする人も多いけど自宅から通えてしかも地元への就職が強かったりするので捨てたモノではないらしい

593 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:47:40.69 .net
>>558
介護頑張ってね
ジジイ旦那

594 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:48:21.13 .net
子供産んでやれ知育教育だ習い事だ塾だ学費だ生活費援助だ
成人式だ結婚式だ孫の出産祝いだ教育費援助だとかけ続けるならいくら金あっても足りないね

595 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:50:40.48 .net
年収1200万円羨ましいわ
その半分しかない

596 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:51:13.61 .net
どこから1200万円が出てくるん?

597 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:52:30.34 .net
だいたいここの奥の言ってる年収ってだんなに稼いで貰ってる金額でしょ
自分で稼いでるわけでもないのに少ないとか足りないとか図々しい
だったら自分で稼ぎな

598 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 17:53:19.04 .net
>>597
ハゲなの?

599 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:06:30.96 .net
>>598
うるさいわね!
あっち行ってなさいよ!

600 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:07:13.20 .net
>>599
www

601 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:07:52.46 .net
>>597
無理だわよ
子供いるし家事もあるしね

602 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:10:01.42 .net
>>597
パートスレで何いってんだか

603 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:10:31.78 .net
>>551
未納はないよ

604 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:16:45.95 .net
正直、フルタイムで家事なんてやれるのか不安だったけど
家の中は常に片付いててピカピカをキープできてるし
一応弁当持ち含めて三食自炊だしまあなんとかなるもんだ
ただ1時間早く起きるだけのことで・・ハハ・・

605 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:18:54.10 .net
>>604
シャキ奥ね
えらいな

606 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:19:21.96 .net
パートすることと旦那の稼ぎに文句つけることは同義なの?変な人

607 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:20:40.40 .net
>>601
そういうこというから男は育児しなくてもよくなっちゃうんだよね
年寄りはそれでいいかもしれないけどさあ

608 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:21:22.20 .net
>>607
へ?

609 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:21:31.63 .net
>>606


610 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:25:17.75 .net
>>607
じゃあお宅は旦那が全部やったらよろしいわ

611 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:29:40.03 .net
>>604
えー、フルタイムで家ピカピカの秘訣を教えて欲しい!
たった4時間のパートなのに、子供迎えに行って公園寄って帰ったらもう夕方、クタクタで洗濯物と夕飯の準備片付けで1日終わるわ
部屋が片付かなくて崩壊寸前だよー、いずれフルタイム勤務になりたいから片付け上手にならなくては

612 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:38:06.77 .net
>>611
子供が小さいうちは仕方ないよ

613 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:39:07.98 .net
そうだそうだ、かーちゃんよくやってるよ。お疲れ様

614 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:43:46.73 .net
家事はどうにでもなるけどワンオペで子供が小学生になったら素直に学童馴染むのかさみしい思いしないか心配
正社員やりたいんだけど

615 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:48:21.64 .net
>>614
うちの子は学童大好きで喜んで行ってた
でも3年生になって飽きたらしく殆んど行かなくなったわ
周りを見てもそういう子が多い

616 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 18:57:12.42 .net
仕事も時間に追われ、お迎えだって時間リミットあるし 無理しないで
子が大きくなるとお迎えもなくなるし
学校行事も病気も減る
部活、塾、バイトとか帰宅時間も遅くなるから時間取れるようになるかも
今時間は出来たけど自分も年取るからしんどくなってる 物が少ないと散らかって見えないかもw

617 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 19:10:44.13 .net
月曜が近づいてくる…

618 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 19:15:18.03 .net
明日から2連勤で憂鬱だ
たった5時間しか働かないのにその5時間が死ぬほど辛い
働き出してどれくらいで気持ちが楽になるもんなんだろうな
なんかふっと慣れて楽になったりするわよね、しないこともあるけど

619 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 19:17:59.19 .net
>>615
だから小4くらいになると学童の代わりに塾や習い事に行かせるようになるのよ。
夏休みも夏期講習あるし。

620 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 19:18:40.33 .net
>>618
私は1年経ったけどいまだに馴染めない
私より一年早く入った人が私以外の先輩にめちゃくちゃ気を使い私を排除しようとする

621 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 19:57:42.88 .net
>>604
そうなのよ
家族が動いてない時にする家事がいちばん効率いいのよね

622 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 19:59:20.71 .net
>>620
1年経ってまだ嫌ならば辞めた方が良さげ

623 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 20:19:07.58 .net
>>620
一年経ってもそれかーと思ったらその先輩?に問題があるね
そんなに続けてるということはその人さえいなければいい職場なのかな?
私は人も環境も悪いけど1日の時間が短いからなんとか耐えられてる

624 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 20:26:07.64 .net
>>623
何時間なの?

625 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 20:26:47.59 .net
入った順のカーストだから仕方ない

626 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 20:31:18.45 .net
>>624
他にもいたけど5時間
でも1時間は楽な作業で楽しいからきついのは4時間だけ
4時間さえ耐えれば…と毎日こなしてるわ

627 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 20:43:16.21 .net
>>591
65歳以下は一緒よ

628 :おやすみ :2019/06/22(土) 20:52:12.42 .net
>>627
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

629 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 20:53:30.08 .net
>>628
今日は遅いのね

630 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 20:55:25.24 .net
>>617
やーめーてー
もう少し休日を味わさせてよー

631 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:04:04.40 .net
今週は夫と休みが重なってしまって休んだ気がしない

632 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:24:47.13 .net
お局の自慢話に相槌打つの面倒臭い

633 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:28:44.81 .net
>>631
うちは日曜以外の休みに私が有休とって合わせようとすると全力で嫌がられる
ただ髪切ったり犬のシャンプーしたりするだけのくせに!

634 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:33:57.77 .net
無視できるかなーwww
hageてやったよww

635 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:41:13.62 .net
>>634
っ育毛剤

636 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:53:40.71 .net
>>614
うちは上の子女児が4年でフルタイム正社員は辞めたけど学童広くて綺麗だったのもあってか1番最後の7時迄いたがるほど学童好きだった

637 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:54:50.20 .net
>>618
どんな仕事でどういう風に辛いの?

638 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 21:59:45.98 .net
年上の旦那で定年後不安だったけど
定年後フリーランスになってから給料三倍になった
やっぱり潰しが利く資格持ってると何かと安心ね

639 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 22:05:55.00 .net
>>638
年収500万の3倍か

640 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 22:08:57.14 .net
>>631
私かと思った

641 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:03:42.13 .net
年収とかの話じゃないけど、コンピューターの知識と経験をしっかり積んでる旦那さんと結婚した人はいいなって思う。
うちの旦那、全然そういうのが駄目でさ。頼れない。

642 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:06:14.91 .net
うちの旦那は工学部でパソコンは出来でも車のメンテが自分で出来ないよ
高卒のうちの親父はやってたのに

643 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:08:52.19 .net
うちはプログラマーだからPCやスマホで分からないことがあったらすぐ解決してくれる
でも頼るようになってしまい私の中スキルが落ちた

644 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:22:29.45 .net
私はプログラマだけどPCには詳しくないな
世の中の95%はパソコンに詳しい人とプログラム組める人の違いがわからないってあったけどそうかもね

645 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:37:11.13 .net
少人数で回してるところで働くんじゃなかった
辞めるって言い出しづらいし人間関係も濃いし仕事量も多くて捌き切れない
クビにしてほしいわ

646 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:41:20.84 .net
いいわね
うちは全然頼りないのび太みたいな旦那よ
まあ穏やかで文句も言わないから仕方ないわ
だけど定年後も潰しがきく人は羨ましいわね

647 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:46:18.12 .net
戦闘機のパイロットだけど車の運転が下手という人をTVで見た事がある

648 :可愛い奥様:2019/06/22(土) 23:58:48.34 .net
うちの旦那大学教授だけど定年後の再雇用が
75歳から70歳までにかわったのよ
私の中の人生設計が狂ったわ

649 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 00:01:05.36 .net
>>645
人間関係が濃いところ嫌よね

650 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 00:03:51.21 .net
うちの旦那設計でCADならいくらでも出来るけどエクセル全然出来ない

651 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 00:14:14.03 .net
>>645
全文同意

652 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 00:34:32.39 .net
>>648
夫もまた職場では65定年の人から妬まれて、針のムシロなのよ

653 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 01:15:26.02 .net
入職して間もないんだけどもう今すぐ辞めたい
しかもこのタイミングでずっとやりたかった仕事の求人が出た
退職願い出してから1ヶ月とか待たないで今すぐ辞めたい
何て言えばすぐ辞められるんだろうとばかり考えている

654 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 01:28:15.12 .net
>>653
あわないんで辞めます
私はそれで2日しか働いてないのに辞めたよ
それでも躊躇するなら「体調崩した」か「身内の介護or送迎が必要になった」で良いんじゃない?
嘘がバレても辞めたんだし何か言われても気にする必要ない
あと所詮パートなんだしあまり気負いする必要もないよ

655 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 01:44:33.86 .net
2日目で辞めます。明日からも出勤できません。と言ったのでしょうか?
退職願いは書きましたか?
その場合、制服とか返却するものはどうしましたか?
聞いてばかりですみません

656 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 02:06:14.49 .net
>>655
あわないんで辞めますって言ったら向こうもすぐに了承したよ
人が続かないのを察してる感じだった
人間関係が陰湿だったからね
制服は持ってった上で休みの日に直接言いに行った

657 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 03:13:20.16 .net
何でもかんでも首を突っ込もうとする人を見ているとイラッとする
そのくせ「私なんかがいたら〜」とか言うくらいなら休日出勤希望しないでほしい
「そんなことないよ、〇〇さんのお陰で助かります」言われたいのが見え見え
空気読まない所や知ったかぶりで話をするのも嫌

658 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 07:10:53.56 .net
空気読めない人って理解に苦しむこと日常的にするわ
おせっかいが過ぎたり朝礼でそれパートの範疇じゃないじゃんてことをドヤ顔で質問したり
取るに足らないことにこだわってたり

659 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 07:13:37.50 .net
デキるアタシに酔ってるのかなって思う人はいる
余計な仕事増やしてきたり
正社員になればいいのに

660 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 07:20:30.99 .net
>>648
大学のパートなんだけど明らかに65すぎてるのに
何コマか持ってる先生ゴロゴロいるなと思ったら70まではOKなのか
私大と国公立とでは違うのかもしれんが

661 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 07:25:24.79 .net
>>658
うちは自分が思い描いたプランに全員が乗車するまで何日も昼休みダメにされたりするから
(異論反論はものすごく機嫌が悪くなる)思い切って昼を別にしてメモのみの対応にしたら
影響力が急激にダウンして快適に毎日が送れてる。何年ぶりだろこんなにぐっすり眠れるの
いままでいかに距離感が近すぎたってことにみんながマヒして気が付かなかった気がする

662 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 07:26:09.16 .net
>>659
いるわ
勘違いや思い込みばかりでミス多いのに何で酔えるのか謎
てかミスしてもなかなか認めないし謝らないからな

663 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 07:50:41.84 .net
>>553
夫が退職したら扶養妻も一緒に国民年金の失業特例免除を申請しよう

664 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 08:00:30.01 .net
>>660
わたしも大学事務職パートだけどパートの定年は何歳?
うち常勤は60歳定年で再雇用65歳までなんだけど
パートは60歳定年なんだよね
パートも65歳定年にしてほしいよー
家から徒歩圏だしめっちゃ気に入ってる職場だからずっといたい

665 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 08:03:26.83 .net
うちは旦那が五歳上だけど旦那が退職したらパート時間を増やして厚生年金にするよ
子供が小さい人以外はみんな厚生年金のフルタイムパートの工場で子供が大きくなると時間を増やしていってる

666 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 08:31:54.42 .net
>>665
私は子の扶養に入ろうと思ってる
そんな人は少ないのかな

667 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 08:42:50.30 .net
>>659
意識高い系高杉くん

668 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 08:54:41.08 .net
>>666
子供の伴侶が良ければだよね
私なら断る

669 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:01:19.64 .net
え?なんで?
面倒を見てもらうんじゃなくて、子の税金が軽くなるから
使える制度は使っちゃおうって話ではないの?

670 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:08:33.36 .net
>>666
子供と同居してないと扶養に入るのはなかなか難しく無い?

671 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:08:51.76 .net
>>669
だよね

672 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:10:47.33 .net
定期的な送金、とか扶養してる証拠があれば別居でも良かった気がする

673 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:14:38.71 .net
ややスレチだけれどうちは一人暮らしの義母は扶養に入ってるよ
税法上も会社の健保も

674 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:26:57.42 .net
>>670
私は就職して一人暮らして退職した時に4ヶ月間無職だったんだけど親から扶養に入るか?と言われたな
離れて暮らしてても扶養には入れんだとさ

675 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:27:38.86 .net
>>670
扶養に入れるんだとさ
の間違い

676 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:28:09.71 .net
もし介護が必要になった時は扶養に入ってると面倒だけどね
世帯分離してる方が施設に入りすい。
まあここはパートスレなので、だいぶ先の話ね。

677 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:30:03.05 .net
まぁ50代からの10年くらいなら厚生年金に入るのもありだよね?
その頃には子供も成人してるから登校時間のしがらみもないから朝8時からでも働けるわ

678 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:30:48.10 .net
>>663
今時金持ち以外で年金貰う前に退職する人なんていないでしょ

679 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:31:32.43 .net
うちの職場も子供の扶養の人いるわ

680 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:34:22.27 .net
>>674
まあ扶養はともかく健康保険とか家族にいれて貰うと得ではあるよね
自分では払わないで恩恵は受けられるという…
健保にたかる外国人労働者みたいだけど

681 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:34:31.59 .net
子供がいると朝の8時からは働けないんだよね
求人見てこの会社いいなと思っても通勤時間考えたら9時からしか働けない
8時に家を子供達が出るからやはりそれ以降になってしまう

682 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:35:12.10 .net
>>676
パートスレに年齢制限なんてないでしょ

683 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:37:07.94 .net
>>681
そんなことないよ
今の小学校なんか両親共働きの家庭が多いけどみんなそれなりにやってる
学校も昔のように親に負担をかけない仕組みに変わってきてるし

684 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:39:57.55 .net
そうそう
私なんか子供産むの遅くなったけど保育園入りやすかったりいろんな恩恵あるわ
働くのが普通だし健康なら働く方が得だわ

685 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:41:05.01 .net
>>652
でも実際70歳まで満員電車で通勤できる気がしない
10時始業の時短勤務でも電車混んでるし大変だよ
地方で車通勤なら平気だろうけど

686 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:42:08.94 .net
>>685
好きで都心住んで何言ってるの

687 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:44:02.98 .net
>>683
それは学校によるから否定されてもな
こういう学校もあるよなら分かるけど
うちの子の学校は8時15分までは校舎の中に入れないよ。昔は8時から入れたけど
最近は教師の長期労働時間の問題で朝早くから登校するなとお達しがあった
鍵も開いていないので入れない
だから働く母親は子供と同じ8時以降にに出発してる人が多い
幼稚園時代は徒歩でもバスでも9時半だったから9時からでも働くのが無理だったけど

688 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:44:27.02 .net
>>653
1ヶ月前と言われてるけど労働基準法ではには2週間前でオケよ
ただしこれは契約の時に半年とか一年間とか期間が定められていない場合ね
普通は期間は定められてないだろうから2週間前に伝えたらいいんだよ

689 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:44:44.31 .net
駅まで歩けないなんて色々終わりよw
70歳の運転だって怖いし

690 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:46:01.01 .net
>>686
バカ?

691 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:46:53.11 .net
乳幼児はさすがに病気とかも多いし親が必要なことも多いけど
小学校はいったらそうそうないわ
結局「子供ガー」を自分への言い訳に使ってるだけと思う
支援校でさえ子どもにお金がかかるから両親正社員続けてる人多いし

692 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:47:18.76 .net
>>680
日本人なら当然受けていい制度だよ
外国人とは全く違う

693 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:48:00.53 .net
見切りをつける期限ってどれくらい?取り敢えず一週間働く?

694 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:48:56.04 .net
>>685
近所で働くの嫌なんでしょう
バカなの?

695 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:49:24.26 .net
>>694
横だけど旦那の話してんでしょ

696 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:49:37.84 .net
>>691
うちは母親も亡くなってるし頼れる人もいないのにわざわざ子供の登校前に出勤したくないわ
そこまでお金に困ってないし

697 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:49:55.71 .net
噛み付きが朝早いねえ

698 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:50:04.97 .net
>>685
定年間際の大学教授なんて授業も少ないし重役出勤もいいとこだよ
うちの夫の大学は世田谷だけど車通勤してる人も多いし

699 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:51:19.56 .net
パートスレなんだからゆっくり働くでいいじゃん
たまにでてくる社畜の貧乏正社員うるさいわ
安月給の旦那に文句を言えよ

700 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:51:23.58 .net
>そこまでお金に困ってない

ささやかなプライドが全開w

701 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:52:22.90 .net
満員電車通勤出来ないなら車通勤したらいいじゃない
貧乏なのかな

702 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:52:52.63 .net
>>700
本音だよ
お金に困ってたら這ってでも正社員フルタイム週5で働くわ
子供の登校前に親が出発する方が珍しいのに何を言ってるんだ?

703 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:53:02.66 .net
ここ夫が大学教授って人が何人かいるのね
すごいわー

704 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:53:29.70 .net
>安月給の旦那に文句を言えよ
そうだそうだ!
このスレのパート婆は自分の稼ぎ棚にあげていつも堂々と文句言ってるぞ!

705 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:53:30.65 .net
>>701
大学ならだけど都心の企業に?

706 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:53:56.98 .net
正社員だと子供にいってらっしゃいも言わないのかぐれそうね

707 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:54:21.19 .net
通勤出来ないとか要介護だわ

708 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:54:21.59 .net
>>704
大学教授うらやまーだね

709 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:54:53.55 .net
>>706
妬みやめなよオバサン

710 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:55:54.96 .net
>>709
スレタイ読めば?
わざわざゆるく働いてる優雅なスレに来るあんたの方が妬みやん
私は趣味に時間を割きたいんでね

711 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:56:05.62 .net
>>697
ちょw 10時が朝早いって何基準w

712 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:56:06.91 .net
大学教授なんかピンキリだわ

713 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:57:27.68 .net
>>710
優雅なのに正社員に対して穿った見方しか出来ないのね

714 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:57:28.36 .net
>>709
まじで子供に「いってらっしゃい」も言わないで家を出てるの?子供がかわいそ過ぎる
登校拒否してる子供の家庭もそうだったわ
そりゃなるわな

715 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:57:29.21 .net
>>706
ばかじゃないの
その程度でぐれるのはおたくのこどもくらいだわ

子供がいってらっしゃいって言ってくれるし
コミュニケーションはその程度で十分

716 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:58:24.37 .net
子供の登校も見ずに出勤する惨めな人生なんて送りたくないわ
旦那が高給取りで良かった

717 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:58:38.96 .net
仕方ないよ定年の話なんかする高齢者が今の若い人達の意識なんか分かるわけない

718 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 09:59:36.74 .net
>>716
だねーしかもどこにも出掛けないで土日は2ちゃんのみ
お子さんカワイソウ

719 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:00:06.42 .net
すげー 朝から働きたくない奥様の
「子供がぐれるから働きたくても働けない」
伝家の宝刀でたー!!!

うちの子供の同級生や同じマンションにも
共働きの家庭たくさんいたけど
みなさんちゃんと育ってるわよ

720 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:00:15.73 .net
国民年金受給者で寡婦だと別居で世帯分離でも扶養にはいれたと思う
細かい条件は忘れたが
だから要支援1も何も問題なく低い自己負担で受けられてる

721 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:00:21.30 .net
>>717
いやまだ定年迎えてないよ
私は35歳子供は小学一年生

722 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:01:43.58 .net
>>719
朝からって子供の登校時間を待ってだから9時から働いてるよ
9時から始業っておかしいことでもないような?

723 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:02:35.82 .net
>>717
高齢者が小学生の子供もってる時代ではあるけど
こども小学生ならさすがに40代でしょ

724 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:02:46.04 .net
朝からって今朝のことじゃね?

725 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:03:50.95 .net
>>723
高齢者って65歳以上のことだよ…

726 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:03:51.30 .net
今は働く母親の姿を子供に見せるのも大事ですよって時代だよ

727 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:04:26.56 .net
>>725
皮肉じゃないの?

728 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:04:38.58 .net
>>723
65歳で小学生の子持ち?

729 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:05:03.00 .net
めちゃくちゃだなw

730 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:07:57.42 .net
全部読んでないけど
近所の人は開く前の学校の正門のとこに子供降ろして出勤してる、何度注意されてもシングルだし働かないと食べてけないって反抗してる

731 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:09:00.37 .net
20代30代で「子どもに手がかかるからあ働きたいんだけど無理でえ」ての
今の時代じゃ子供ボロボロ産んでるヤンキーくらいよ

732 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:09:14.13 .net
国立大研究室秘書やってるけどうちのボスの年収700くらいだったわ少ないのね

733 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:10:36.40 .net
>>728
頭の中身や価値観が姑世代と一緒って意味でしょ

734 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:11:20.86 .net
>>730
うちの地域は車登校オッケーだな
地域によるんじゃない
私はシングル家庭への批判は絶対にしないわ
立派に育つ子もいるからね

735 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:12:03.38 .net
>>732
国立もピンキリだよね
医学部なら高給
というか教授なら盆暮れの贈り物で商品券ウン百万円分もらってたりする

736 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:13:18.40 .net
>>732
国立大はそんなもん
でも教授って自分の好きな研究で食べてるわけだし
好きなことにかけるお金は給料とは別に研究費とかで賄えるからね

737 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:13:46.73 .net
教授職は人格障害みたいなの多くない
金以前の問題

738 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:16:36.55 .net
絶対>>737いたいな僻みレスつける人出てくると思ったらやっぱりw

739 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:17:14.14 .net
>>737
テレビ以外で「きょうじゅ」みたことないんだね

740 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:18:14.02 .net
私の夫は安月給だけと大学教授より人格者w

741 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:18:18.54 .net
>>737
確かにいるw
学部に数人はかなりヤバイのがいるわ

742 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:19:50.85 .net
ボロは来てても心は錦 (アラカン世代の心の叫び)

743 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:21:53.00 .net
>>741
学部に何人教授がいてそのうち何人がおかしいか
一般の会社と比べてどれほどの有意差があるのか是非知りたい
何しろうちの会社のお偉いさんもかなりオカシイ人多いから

744 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:21:56.00 .net
>>703
大学教授って変なの多いよ

745 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:23:05.51 .net
サヨク教授

746 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:24:27.02 .net
大学教授とその妻とか、本当に知り合いにもなりたくない
なんなんだろうね、あのおかしさは

747 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:27:21.87 .net
>>744
2種類いるのよね
それこそ医学部だと人格障害みたいのでも上から見てそこそこの業績があって操縦しやすいコマがいれば教授に据えられる
まとものなのはまとも

748 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:30:36.86 .net
旦那まだ31歳だから定年や老後って想像出来ないわ
不安だからとにかく働くわ

749 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:34:59.83 .net
うちの旦那26

750 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:37:59.68 .net
>>726
多様性を認めようという時代だよ
昭和じゃあるまいし押し付けは良くない

751 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:41:00.82 .net
>>730
それで事件がおこったら学校の管理不足とモンペが騒ぎそう
教師は24時間開いてる託児所の保育士じゃないよと

752 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:41:26.63 .net
>>750
どこが押し付けなのかな
働く母親の話じゃなかった?

753 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:43:44.46 .net
>>752
扶養内パートは専業主婦と同じだから働く母って意識はあまりないかもしれない

754 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:44:07.48 .net
>>731
いや幼稚園だけど専業主婦が沢山いるわ、小綺麗にして優雅に見えるよ
あとはパートの主婦とフルタイムは祖母に丸投げにして子供登園させてる
入学後は案の定問題児で一年間ずっと前の席に座らされてた
幼稚園だと20代後半〜30代前半で産む人が多いからから母親は大体30代だわ

755 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:45:04.82 .net
>>752
どんなスタイルで働くのも母親の自由だよ。専業だろうがパートだろうが
てかここ育児板じゃないし

756 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:46:06.73 .net
>>752
そうだよね
勘違いしてるか読解力不足な人が絡んでると思ったよ

757 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:46:30.84 .net
>>754
うちは認定こども園の幼稚園だけど働く母親沢山いるわ
行事沢山の幼稚園は専業しかいないわね

758 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:47:00.82 .net
>>753
それは正社員のスレで話をすれば?パートが羨ましくてわざわざ出張して書きにくるなんて
辛い人生おくってるのね

759 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:48:10.57 .net
>>757
いやフルタイム正社員がいっぱいるの?パートは専業主婦のカテゴリーだよ

760 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:48:46.08 .net
>>758
よくそんな見方出来るなって感心する
私は正社員もパートも自由に選べるだけで今はパートしてるよ

761 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:49:18.43 .net
このスレに来てるパート主婦って偏見の塊だなって思う
自分が知ってる狭い範囲を世の中の全てと思って鼻息荒く語ってたりとか
職場にもこういううわさばっかり元気にやってるオバチャンたちいるけどね

762 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:54:08.81 .net
>>761
他人を辛いのね、かわいそうね
パートが(私が)羨ましいのね?
とか思わないと自我が保てないのかね
って人いるよねwここだけだと思う
リアルでいたら変人だよ

763 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:54:25.40 .net
>>730
引っ越しても六年生だと転校しなくても良いんだが、親の出勤が早いからって、正門の前どころかその学区に車で来て子供を降ろして放置してた親ならいたよ
早朝から誰かしらの親切な同級生の家に凸して朝御飯まで食べさせてもらったりしてた
勿論親からのお礼は無し
所がその子元々手癖が悪かったもんだから、その家でもやらかして出禁食らった
また別の同級生の所に凸して、けど既に悪い噂が周ってるので誰も家に入れてくれないから、早朝からフラフラしてたよ
引っ越す前から夜遅くまで放置されてると問題になってたんだけどね
近所の駄菓子屋でも何度もやらかして出禁だからコンビニへ行ってたよ
可愛い女の子だったんだけど、皆心配してたけど親も本人もあれ過ぎて誰も関わりたがらない
今はどうしてるのかな
今なら20歳になってるはず

764 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 10:58:56.36 .net
>>730
何で時間前に正門前に置き去りにすること知ってるの?
何で何度も注意されてること知ってるの?
何でシングルだから働かないと〜って具体的な内容まで知ってるの?

教師が話漏らしてるの?いろいろ謎なんだけど

765 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:01:12.94 .net
>>761
そりゃわざわざパートスレで正社員をするべきと鼻息荒い人はおかしいわ

766 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:01:21.70 .net
>>761
人生経験豊富な年季入ったベテランパートさんはやっぱりどこでも重宝がられるんじゃないかな、人によるかな
でも歳を取ると新しいことについて行けないって見ていて悲しくもある

767 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:02:33.07 .net
>>765
とうとう頭がおかしくなったの?
どこに正社員するべきってレスがあるのか教えて下さらない?

768 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:03:10.66 .net
イライラしないで煮干しでも食べな

769 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:06:08.46 .net
>>764
横だけどうちの子の学校の問題児童は親本人が学校の前に8時になったら置いとくと話してた
遊具で遊んで骨折して学校ともトラブルになり8時15分前には登校してくるなというプリントも全学年に配られた

もう一人の早出のフルタイム親は子供が目覚まし時計で起きてるがやはり起きれなくて遅刻、最終的に不登校
フルタイムするのは勝手だけどせめて子供が登校してからにしろよと思うわ

770 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:06:25.25 .net
>>768
うるせぇ皺くちゃババァ!
ババァは黙ってな!

771 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:07:26.03 .net
扶養内パートが専業と同じだなんてここじゃなくてリアルで人に言ってみたらいいと思うw

772 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:07:29.51 .net
>>764
本人乙
周りに気付かれずにやれてるって思ってた?非難の的よ

773 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:08:02.81 .net
>>770
むしろババアでも無いのにパートしてるの?それはそれで可哀想だな

774 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:08:43.95 .net
>>772
質問の回答になってないんだけど
どういう思考回路してるの?病的だわ

775 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:11:17.94 .net
昼休憩に仕事の話を振ってくる上司に少々イライラ
話を聞くだけならまだしも、あれはどうだった?これはどこにある?とか手を動かさなけりゃならないことは休憩終わってからにして
時給一時間引かれてるんだから

776 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:11:20.67 .net
ここ数日前から便所の落書きでマウント取り合って何かみっともないね

777 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:11:30.87 .net
>>772
頭おかしいの?
広い日本でそのシングルが5chの鬼女板のパートスレ見てて、更にリアルタイムでここに書き込んでる確率なんて天文学的数字じゃないのw

778 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:11:55.32 .net
>>771
でも扶養内ってワーママとも言えなくない?

779 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:12:51.93 .net
>>767

>>691←こいつ色んなスレでパート主婦を専業と同じだと言ったり
正社員で働くべきという粘着荒らしだ

780 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:13:39.05 .net
>>767
こいつもね>>778
育児板のパートスレにもよく来てる
書き方に特徴があるからすぐ分かる

781 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:13:49.61 .net
病人がいるのかしら

782 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:14:37.20 .net
精神障害なら何人か?

783 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:15:14.50 .net
>>769
うちの隣人、下の子小1だけど昨日 夜中1時半に叱られてたわ
ああいうとこの子は親が躾けないから夜中遅くまで起きてるのよね
ちなみにシンママね
働いてる様子もないしナマポなのかも

784 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:15:17.09 .net
>>778
昨日は育児板の貧乏スレにいた人だよね
特徴出てる

785 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:15:29.98 .net
カミツキ荒れてるな
今日もパート休みか

786 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:16:23.02 .net
>>778
だからこんなところで粘着せずにリアルで言ってみなよ
その前に扶養内パートがワーママとか誰も言ってないし
脳内変換しすぎw

787 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:16:30.01 .net
噛みつきって働いてないと思ってた

788 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:16:44.31 .net
>>774
ね、都合悪いとすぐ本人扱いする

789 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:16:54.05 .net
>>780
私778だけどパートスレここしか知らないわ
人違いしてるの?お疲れなのね

790 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:18:06.05 .net
>>779
>>780
妄想は統合失調の特徴

791 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:18:10.21 .net
>>677
私ならもし子供たちが出ていって朝の支度なくなったとしたら旦那のお弁当さぼって朝ゆっくりしちゃいそうだわw
そうなったら夕方のスーパー品出しみたいのやりたい

792 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:19:08.82 .net
>>784
何でそんなスレ見てるの?
貧乏なの?

793 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:21:17.47 .net
朝9時から働いただけで文句をつけてくる奴がおかしいでしょ?
子供が8時登校だから9時から働いてるんだよ
それで働きたくないからだと絡まれても意味分からん

794 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:25:28.96 .net
子供いないときも9時からしか働いたことないけど
普通の会社って9時からじゃないの?

795 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:25:50.50 .net
>>792
育児板のパートスレで>>778のが荒らしていてID変え失敗して貧乏スレ住人なのがばれた
育児板のパートスレが平和な時は貧乏スレにいると絡みスレで教えてもらって見てみたら本当にいる
貧乏スレにいない時はここにいるらしい
まさにビンゴ、そしてある特徴があるからバレバレ

796 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:26:57.64 .net
優雅な奥さんがシンママやフルタイムの批判するのかも分からないわ
必死に大黒柱やらなくていいって幸せじゃない

797 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:28:00.35 .net
>>795
ねえ、マジで貧乏スレなんか知らないし人違いよ
大丈夫おたく

798 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:28:12.04 .net
>>787
木曜はパートに行ってたらしい

799 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:28:26.27 .net
>>795
精神病んでそうだよね
しかも小さいお子さん持ちでしょ?
子供虐待してなきゃ良いけどね

800 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:28:47.73 .net
>>794
メーカーだと8時半からとかあるよ

801 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:31:43.53 .net
>>797
出てるよー貧乏住人だと育児板のパートスレでばれて絡みでも話題の人だったよ
今日は貧乏スレにいるわと報告されてたよ

802 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:32:36.03 .net
>>794
田舎で工場多いところは8時とか8時半始業ばかりよー

803 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:33:02.45 .net
>>801
暇なのね〜壊死ニキとかおやすみウーマンみたいなネット内だけの有名人かしら

804 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:33:36.83 .net
>>795
ちなみにどういう特徴なの?

805 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:33:43.13 .net
>>797
キ○○○はスルーが一番よ

806 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:35:53.02 .net
>>800
そういう問題じゃなくて、小学生の子供の登校があるから今は9時からしか働けない、でも成人したら時間のしがらみも無くなるので8時から働けるわって人に対して荒らしの正社員になるべき厨が下にコピペした発言をしたのよ

691 可愛い奥様 sage 2019/06/23(日) 09:46:53.11
乳幼児はさすがに病気とかも多いし親が必要なことも多いけど
小学校はいったらそうそうないわ
結局「子供ガー」を自分への言い訳に使ってるだけと思う
支援校でさえ子どもにお金がかかるから両親正社員続けてる人多いし

807 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:39:18.02 .net
今は扶養内だけど扶養内見下してる
子供に手がかからなくなったらさっさとワーママに戻りたい

808 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:40:29.49 .net
>>807
こんなこと言う人って正社員になれない典型

809 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:40:41.93 .net
>>807
どうして見下すの?
自己否定しなくていいよ
パートにはパートの良さがある!

810 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:41:02.52 .net
嫌われてそうよね

811 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:41:24.60 .net
もうフルタイムで働けるだけの体力ない
親の介護も始まりそうだし
甘えといわれても扶養内でいい

812 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:42:42.04 .net
>>807
労働者を見下すような母親を私は見下すわ

813 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:44:06.39 .net
目標があるなら死ぬほど働いて死ねばいいわよ

814 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:44:15.87 .net
>>807
自演すんな土日2日家にいっぱなし

815 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:47:34.78 .net
パートと無関係な放置子の話題持ち出してまで
正社員(ていうか子供をお見送りしない人)を叩こうとしてる人なんなの

816 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:47:59.59 .net
>>814
糖質基地外ターゲットかえたのかw

817 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:48:49.41 .net
>>811
親何歳よ?70?
あなたは50代かしら

818 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:49:22.68 .net
>>765
読解力ゼロね
職場でも意思の疎通できなくて周りが困ってるだろうな
本人は気づかないでのほほんとしてるだろうけど

819 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:50:14.88 .net
正直主婦の中途採用で働ける正社員って
そんなに良いところに勤められないでしょ
ワーママ(キリッ)って感じじゃないよね

820 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:51:59.95 .net
時給が高いから仕方なく扶養外れてるわ
でも今度は国保と社保の壁で戦ってる

821 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:52:50.97 .net
国保って五万くらい?

822 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:54:58.79 .net
扶養内ですむ生活できてることに私は感謝してるけど扶養で十分どころか専業でいけるのにフルやってる友達はすごいと思うわ

823 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:55:57.55 .net
他人を叩かないといられない人は実はそこが劣等感なんだよね
正社員コンプは「私は(能力あるけど)こどものために正社員にならないだけ!」って強調しすぎるからすぐわかる
楽しくパートして納得してれば他人なんてどうでもいいのに

824 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:56:40.48 .net
>>819
資格職はそうでもないよ
こちら優位で仕事選べる
今はパートだけど勤務時間も何もかも選べる

825 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:56:44.42 .net
最近、50代半ばから60代にかけてのパーの人たちの旦那様が退職してたら年金生活してる人が案外多いことを知ったの
子供の教育終わって60近いのにすごいなと思ってたけど、もしかしたら思い切り生活のためだったのかな
旅行のお土産半端ないから余裕なんかな?と思ってたけど

826 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 11:57:32.47 .net
>>821
ギリギリ社保だから国保がいくらか正確には分からないけど5万弱らしい

827 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:03:08.62 .net
>>824
資格職はまた別

828 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:06:56.65 .net
>>825
この年(50代)になると老後がリアルに心配になってくるから働けるうちに働いとこう
仕事をやめるのはいつでもできるし、って感じかな
夫の年金だけじゃ小遣いつかうのも考えちゃうしさ
それにうちの場合は仕事やめたらペットの医療費(年間50万以上かかるし)も大変になるからなあ

829 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:07:17.16 .net
パーの人たちてヒドスw

830 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:08:00.57 .net
>>828
ペットそんなにお金かかるの?
猫飼いたかったけど考え直すわ

831 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:09:22.28 .net
ペットは病気になったときがね

832 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:10:14.41 .net
>>830
猫はそうでも無い
犬はお金かかる

833 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:10:28.13 .net
>>826
国保5万てうちの市だったら年収1000万だわ すごい

834 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:12:36.14 .net
>>831
ペット保険はどう?

835 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:17:03.74 .net
>>832
そうなんだ

836 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:20:40.38 .net
>>833
あ、国保だけじゃなくて住民税とか全部含めての金額だった
社保の今は毎月4万8千円前後引かれていて国保も大して変わらないって聞いた

837 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:22:00.37 .net
>>825
旦那が定年で、パートの奥さんの扶養家族になってる家も多いよ
それに今の60前後は、厚生年金を受給できる年齢が2年毎に違ってる
今年満60歳、59歳の夫…64歳から
今年満61歳、62歳の夫…63歳から
今年満63歳、64歳の夫…62歳から
今年満65歳、66歳の夫…61歳から(それ以前は60歳受給開始)
60が定年で再雇用やシニア社員になったら給料が大きく減る人も多いし。
退職金はあっても、今や人生100年に備えて、
早々と60そこらで使っていくより、夫の給料減った分奥さんが補えばよいよね

838 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:22:12.10 .net
>>828だけどうちは猫よ
それでも年をとって慢性の病気もちだと本当にかかるのよ
ペット保険も掛け金そこそこのやつは毎年見直しで翌年から慢性の病気にはおりなくなるし
とにかく1週間入院治療で数十万 通院でもあれこれ検査したら数万
薬も保険きかないから2週間で数千円〜1万超えはザラ

でも個体差あるのよね、今飼ってる子と一緒に生まれた子は
これといった病気もしなかったのに10歳前に亡くなったし

839 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:25:34.66 .net
ウンチやオシッコをしないなら猫を飼いたいわ
うるさいときに電源オフできたら最高のペット

840 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:27:54.21 .net
>>815
逆だろ?そもそも正社員はスレチだし、登校時間前の小学生の子を家に置いて出勤ってかなりヤバイよ

841 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:30:27.96 .net
>>823
何でコンプになるのよ?人それぞれの働き方でいいよ
朝子供を見送って9時からから働いただけで言われる筋合いはないわ
世の中の殆どの母親は小学生の子供を置いて出勤してないと思うよ

842 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:35:10.65 .net
旦那の年収が高いのと株で儲けて貯金がなりあるのでパートでいい
少し社会に触れて後は趣味の時間、自分のパート代は旅行などに使ってる
生活カツカツの人には分からんだろうけどこういう人間もいますよ

843 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:39:54.24 .net
生活かかってるクセにやたらとトラブってる人ってやっぱり精神障害があるんだろうな

844 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:41:07.54 .net
>>842
余裕がある人なんか沢山いるからそれぐらいでドヤらなくていいよ

845 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:42:41.47 .net
>>827
ほんそれ
こういう人ってチラッとマウントしたいのよね

846 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:44:08.09 .net
>>842
そんなに高収入でも働いて偉いね
私も趣味の為に扶養内で働いてるけどお金が有ったら専業になってもっと習い事増やして遊びにも行きたい
お金の無い専業時代は見動きとれなくて暇だけあると言う…

847 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:44:15.28 .net
>>845
マウントじゃないでしょ
資格じゃなくても何でもその道を極めた人は重宝されるでしょ

848 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:44:24.07 .net
>>829
www

849 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:44:54.97 .net
>>837
年金がそこそこ高いと扶養に入れなくて痛し痒し

850 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:46:18.61 .net
年取ったらカネの話しか頭にないってよく分かるね

851 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:46:32.20 .net
>>847
普通に読んで資格職の話じゃないところにぶっこんでくるところ

852 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:46:36.42 .net
>>816
いや今週土日は私休みだったよ

853 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:47:19.81 .net
>>851
いやむしろ
無資格の無冠の帝王だらけなの?パートって

854 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:48:18.66 .net
>>853
そうよ
自信ないから旦那の職業や年収でしかマウント出来ないのよ

855 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:48:22.78 .net
>>839
逆にキャットロボットという猫トイレを買えば、希望に近い猫ライフが送れるよ。

856 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:50:14.91 .net
>>818の私怨臭が凄いw

私もそうだけど子供が手を離れたら正社員に戻る人多いじゃん
正社員した事ない人はハードル高いんだろうけど

857 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:51:05.84 .net
>>846
お金はあってもずっと専業でいるのって怖くない?
ある程度社会と繋がってないとさ

858 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:51:15.90 .net
お金より人間関係の話がしたいわ
とんでもないパートババアネタとかないのかしら?

859 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:52:16.12 .net
そういや専門職の人はパートスレ来ないよね
事務とか飲食とか無資格学歴不問を転々としてる人が多いのかな
いろんな仕事してみたいけど新しい分野行くの怖い

860 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:52:42.92 .net
>>853
パートだよ?
頭大丈夫?
世の中知らなすぎ

861 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:53:25.60 .net
>>856
ってかスレチ
ここパート板だから正社員の話全然興味ないの
正社員に戻るならそちらのスレへ

862 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:54:34.63 .net
>>853
そうよ
私普通免許と旅行なんとかっていう使ったことない資格しかないわよ

863 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:54:45.96 .net
>>857
お金がある立場になった事がないから分からないw
でも社会との繋がりってパートしなくてもお金持ち専業でもあるんじゃないの?(それも知らんけどw)

864 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:55:00.80 .net
>>860
ほんこれ
世間狭すぎて怖いよ
何の資格職だろう

865 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:55:10.33 .net
>>761
狭くはない、狭いのはあなたよ
登校のある日に子供を置いて出勤してる母親なんて褒められたもんじゃないわ
それでも別に他人がした所で文句は無いから言わなかった。だが始めに文句をつけてきたのはあなたでしょ?
売り言葉に買い言葉だよ
子供を見送った9時から勤務で何が悪いの?
こんな事に文句をつける人間を擁護なんてする人はいないよ
人を狭いと文句をつけるならまずお前が文句をつけるな

866 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:57:29.14 .net
>>865
横だけど、雑感語ってるだけなのに何で761が子供を置いて出勤する母親みたいな前提で話してるの?頭おかしいよ

867 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:58:34.12 .net
>>823
>楽しくパートして納得してれば他人なんてどうでもいいのに
本当これ
同じ子持ちでも楽しく子育てしてる人は他人の子育てに口を出さないのと一緒

868 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:58:42.54 .net
>>841
ほらそうやって他の人まで持ち出して
「みんなやってることでしょ!こっち多数だから!」って意味ある?
あげくがあなたかどうかしらないけど
子供は送り出さなきゃぐれるとかいいだしちゃったら恥ずかしすぎる

869 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:58:53.64 .net
>>863
繋がりはあっても怠けちゃうよ。PTAも多少頭を使うけど仕事とは全然違う
趣味にしてもね。仕事とは別ジャンルだし
家賃や光熱費などは旦那が払ってるが旅費や旦那へのプレゼントくらいは自分で払いたいよ
うちは旦那の年収が高くて扶養になれない、それでもフルタイムで週五勤務なんて嫌だわ
扶養なんて関係ないよ。人それぞれ

870 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:59:05.27 .net
>>860
就職には結びつかない資格でも何かしら持ってるもんじゃないの
大学くらいまで行ったなら

871 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:59:33.21 .net
>>868
子供カワイソ
しかも休日も2ちゃんでネグレクトやん

872 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 12:59:59.62 .net
皆時給いくら?
時給の話は荒れる?
同じ仕事でも地域差がすごいよね

873 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:00:08.04 .net
>>867
だからここパートスレだから
正社員はスレチ

874 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:00:11.91 .net
旦那の年収高かったら扶養に入れないの?

875 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:01:04.27 .net
>>863
うちの義実家一族は全員専業(金持ちではない)
義姉らは子供関係で繋がってそうだけど
義母は友達もいなそうだしほぼ鬱
世間と繋がりたくないから専業を選らんでいるようだわ

876 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:01:35.50 .net
>>874
入れないよ。正確な額は忘れたけど忘れたけど1200万くらい
児童手当も半分しか貰えないはず

877 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:01:43.53 .net
>>860
回答になってないね
パートだよ?って…

878 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:01:53.21 .net
>>865
なんでもいいけど「私の意見が正しいんだからみんな当然私に同意してる」って思い込み怖いわ
世の中にはいろんな人がいるのよ いいわるいじゃなくて現実として

879 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:02:49.85 .net
>>878
だったら噛みつきするな
9時から勤務で何が悪いの?

880 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:03:12.80 .net
>>870
持ってても資格職とは違うでしょ

881 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:03:26.11 .net
>>861
まだ戻ってねーんだよ!バカばば!

882 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:03:27.73 .net
>>873
パートだって夜勤もあれば早朝もあるのよ 知らないの?
朝早い代わりに子供を学童に預けたりしないでお帰りって手作りおやつ出してる家庭だってあるよ

883 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:03:42.14 .net
資格職てごまんとあるわな

884 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:04:06.24 .net
>>877
え…
読解力ないね…

885 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:04:26.43 .net
>>883
例えばどのような?

886 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:05:22.23 .net
>>877
意味不明な典型的オバサン回答だよね
だからパートって次元が低いなって思われる

887 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:05:34.97 .net
なんかこのスレ読んでて違和感あるなと思ったけど
一部パートさんが自分と同じ考えじゃない人は正社員って決めつけて話してるからか!

888 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:05:40.18 .net
最近募集で見付けた大型リサイクルショップの受付で働き始めたんだけどさ
すんごい楽しい
働き始めてまだ1週間なんだけど楽しい

889 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:06:10.91 .net
>>876
それ、配偶者特別控除が縮小されたことじゃないの?

890 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:07:17.12 .net
>>887
そうではないと思う

891 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:07:41.96 .net
どっちにしても数年以内に3号は廃止になるでしょ、、、

892 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:08:26.17 .net
>>886
意識高いパートさん乙

893 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:10:26.42 .net
自分の選択が正しいと思ってれば揺れないで済むのに
内心他の選択してる人がそれなりにうらやましかったりとかあるから
それを認めないために頑張りすぎなだけ

894 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:11:11.49 .net
>>881
違うのよ
あなたのような有能な正社員になるような人にはこの程度の低い板は不向きと言うことですよ

895 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:11:20.98 .net
>>882
そんな子供の登校前に早朝で働く底辺じゃないから
知らないの?ってwwwwww
しかも正社員はスレチって書いただけでアンカー付けて噛みついてくるの?

896 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:11:34.81 .net
>>890
それじゃ>>873はどうしてああいうレスしてるの?

897 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:11:52.19 .net
資格職パートはバリバリ働いてる同僚の中では小さくなってそう
ここだとマウントできるから強気w

898 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:11:59.42 .net
>>891
ねーよ

899 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:12:17.12 .net
>>893
なんかの歌詞なのかしら

900 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:12:41.95 .net
>>896
それの前の前で正社員コンプがどうのと書いてある
パートスレで正社員になれって余計なお世話だわ

901 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:12:58.92 .net
>>897
資格職がみんな独身って妄想なの?へー

902 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:13:37.51 .net
スレタイ

パートについて
パートについて
パートについて

903 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:14:16.67 .net
日本語わからない人がキテんね

904 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:14:31.37 .net
>>896
どうしてどうしてって面倒臭い人だね

905 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:14:45.12 .net
>>901
目も悪いのか

906 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:15:04.48 .net
>>903
キテるわ

907 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:17:34.98 .net
>>832
猫も病気したらかかるよ
それはどの動物にも言える
うちは尿結石患ってそれが悪化して治療と入院費で10万かかった
それからはずっと療養食で定期的に尿検査に行かなきゃいけない

908 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:18:51.48 .net
>>900
それがすれにコンプの表れだよ
別に正社員になれなんてどこにも書いてない
正社員にコンプがあるんだねとかいてあるだけ
胸張ってパートを全うしなよ

909 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:19:19.91 .net
常識がない人が多いとは思うこのスレ
正社員で働いた経験があるならどの立場でも理解出来ると思うのだけれどね

910 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:20:33.41 .net
「正社員」って言葉に気が狂ったように反応してる人は数人だと思う

911 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:21:02.64 .net
正社員はパートを羨ましく思ってたりするけどね

912 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:21:37.97 .net
パートはとにかく働く日数少ないのがいい
私は朝弱いから子供送り出して朝10時からの仕事にした
1日おきに休みにして休みはダラダラしてる

913 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:22:04.40 .net
>>911
ないわ、ないない

914 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:22:29.97 .net
>>913
正社員ならスレチ

915 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:23:30.92 .net
>>908
私は9時から働いてると書いたら噛みつかれただけだよ
コンプレックスがあるなら正社員で働いてるよ
人手不足の看護師だしね、でも看護師の場合は正社員となると9時からの日もあるが夜勤の日もあるし今はやらない
子供が成人したら9時前から働く
それを言い訳だのとグダグダ噛みついてきた人に怒ってるだけ

916 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:24:23.32 .net
>>913
あるよ
働くだけで一週間の殆どを使いたくないわ
趣味も沢山あるし子供いるし

917 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:25:13.57 .net
915だけど
ごめん看護師は9時からの日はないわ

918 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:25:22.83 .net
>>914
パートだよー
正社員は来年からやろうかなと検討してるけど
今までパートを羨む人なんか見たことないわ

919 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:25:43.19 .net
正社員の中にはパートにしたくてもいろんな事情で働かざるを得ない人もいるだろうしね
犠牲にするものもたくさんありそう

920 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:25:59.36 .net
>>918
私は羨ましかったよ
旦那の年収が上がってやっと辞められた

921 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:26:06.60 .net
>>918
何の仕事してんの?

922 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:26:43.11 .net
>>918
パートを羨む人がいないならみんな退職しないよ

923 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:27:10.52 .net
平日2日短時間だったのを土日月3回長時間に転職した
給料はほぼ変わらない
平日ずっと自由で快適
飽きたらまた平日に他のパート入れようと思う

924 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:27:26.49 .net
>>922
分かりやすく書いて

925 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:27:52.24 .net
>>915
わかったわかった
あなたは正社員で働く能力があるけどあえてパートしてる人
パートしかできない低脳とは違いますわかりました
なんでそんなに何度もおなじこと書くの?次に書くときはチラ裏にどうぞ

926 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:28:39.67 .net
よほど仕事が好きな人でないと正社員で一生働き続けたい人なんていないと思う
あとそれこそ資格職で独立するとか
経済的に何不自由なくて子供がいたら働きたくない人もたくさんいそう

927 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:29:40.01 .net
自分がわかってればいいことをしつこく書く人ってアレだよね

928 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:30:05.98 .net
>>915
お疲れ様よ
私も看護師資格にすれば良かったわ

929 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:30:23.14 .net
>>924
正社員がいいなら退職しないで育児休暇を取り今も正社員でしょ?

930 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:30:33.04 .net
>>915
気にすんな

931 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:31:09.76 .net
>>918
で、あなたはどうしてパートなの?
育休でもなんでも使えばよかったのに

932 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:31:21.12 .net
>>925
オメーが絡んで来てるんだろうが
始めから勤務時間ごときで噛みついてくるなよ

933 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:31:50.07 .net
>>931
転勤族だったからねー
ようやく定住できそう

934 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:32:10.36 .net
>>925
パートしかできない低能なんてパートスレで書かないでしょ?
まともな人ならね

935 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:32:43.63 .net
8時からだろうが9時からだろうがどうでもいいよ

936 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:32:45.83 .net
>>934
>>933

937 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:33:15.87 .net
>>871
他人の子育てに口出すなやババア

938 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:33:25.41 .net
知り合いの転勤族奥は正社員で働いてたな

939 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:33:28.68 .net
ここってたまに社員いるよね
自分が何か言われてないか監視してるのか?

940 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:33:39.18 .net
>>934
すごい自虐だよね
パートも悪く無いのに

941 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:33:46.88 .net
だいたい「何不自由なく」のハードルが今は高いからね
衣食住たりてるだけじゃ経済的に何不自由ないとはいわないんでしょ?

その上で子どもにかわいい服をきせて習い事させて私立の学校いれて留学させて
さらに自分も優雅に好きなものを好きなだけ買えるような生活のこというんだもんね?
そんな人は20-30代の数パーセントしかいないよ

942 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:34:01.11 .net
>>933
転勤族でも正社員たくさんいるよー

943 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:34:49.56 .net
子供3人の転勤族だからパートだよー
文句あるか

944 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:34:52.51 .net
>>873
だから正社員じゃねーし!

945 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:35:12.08 .net
>>937
子供がいるなら同世代だと思うが?
幼稚園の時にウゴウゴルーガを見てなかった?ミカン星人とかさ?
セーラームーンも私はジュピターが好きだったわ
プリキュアは生ぬるくて嫌いよ

946 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:35:40.22 .net
>>945
とうとう壊れたのね

947 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:35:41.03 .net
>>932
勤務時間のことで私が書いた?自分に同意しない人は全部同じ人妄想までかぶせないで

948 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:35:43.87 .net
>>940
だからこそパートへの妬みに見えるよね
精神勝利ってやつ

949 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:36:04.62 .net
>>947
関係ないならアンカーつけくんな

950 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:36:34.87 .net
>>943
こわ

951 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:36:55.24 .net
>>943
偉いわよあなた
ワンオペでしょ

952 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:37:21.64 .net
正社員志向の人もパート志向の人もいるだろうけど5ちゃんはカテゴリわけてあるから
ちゃんと該当スレで話してね

953 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:38:17.03 .net
>>951
どうしてわかるの

954 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:39:05.69 .net
医療機関は好きじゃないと病むよ知人いつも愚痴ってくる
週3クリーニング店パートでよかった

955 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:39:07.35 .net
パートが羨ましいでしょ?って思ってる人がいてなんか笑った
あとパートの身分で転勤族の正社員もいるけど出来ないの?って人
とにかく偉そう

956 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:39:12.04 .net
>>934
あら>>915からはそう思ってる匂いプンプンよ自覚ないみたいだけど

957 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:39:24.06 .net
>>953
横だけど私も転勤族
転勤族はだいたいワンオペね

958 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:39:56.91 .net
>>957
都会は転勤族じゃなくてもワンオペ多いよ

959 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:40:09.67 .net
>>946
母親で若い世代ならウゴウゴルーガ見てたよね?
20代か30代じゃないの?あらら40過ぎだったらごめんなさいね。ならあなたにババアって言われる筋合いはないわ
本当にセーラームーンとその次のレイアースくらいは見てなかった?
日曜日夕方のアニメがちびまる子ちゃんからつよししっかりしなさいという大人向けアニメに変わって泣かなかった?
小さい時にマキバオー見てなかった?まるでだめお見てなかった??

960 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:40:20.68 .net
>>952
ここは現在パートの人が書くスレで将来正社員指向かどうか関係ないでしょ
今正社員スレ(あるの?)に書いたらスレチだし

961 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:41:12.30 .net
>>958
うん
転勤族の人って大変大変って言うけど現状だけ比較すれば同じ境遇なのになと思う

962 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:41:36.36 .net
>>960
思考と叩きは違うわ

963 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:42:28.72 .net
なにこの怒涛の流れ
またキチガイ来てる?

964 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:43:31.53 .net
>>957
田舎住み?

965 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:43:42.21 .net
私は教員として20代を過ごして正規の経験も免許もあるけどまたやろうとは今思わないわ
10年前その時に済んでた自治体に登録して二件ほどお話いただいたけど色々なこと考えてお受けしなかった
どれほどの責任が伴うかわかるし非常勤扱いの人の立場や扱われ方も切ないものがあったのは昔の職場でのほういう方々の事を見ていたから勇気がいる
いつかやってもいいかなと思う時がくるかもしれないからそれまで待つ

966 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:43:43.42 .net
>>949
アンカーつけなかったらこの速い流れでどれに対するレスかわからないでしょう
あなたは天才だからわかるかもしれないけどここあなたのブログじゃないし

967 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:43:53.63 .net
>>961
まあね
いちいち保育園探したり仕事も探さなきゃならないから面倒よ
実家も飛行機だし、病院とかもわかんないし

968 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:44:22.59 .net
>>937
まじかるたるるーとくんは見てた?何歳?
下手したら私より年上?
セーラームーンとレイアースは歌詞カード見なくても主題歌唄えるよね?
幼稚園の時にまるでだめお見てたけどな

969 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:44:48.76 .net
>>964
都下、田舎といえば田舎だ

970 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:46:07.12 .net
>>965
知り合いの元教員は保育士パートしてるわ

971 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:46:48.70 .net
>>963
自意識過剰な人がファビョって騒いでるうちに別の荒らしを読んじゃったみたい

972 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:47:19.06 .net
マキバオーの馬なみなのねーをみんなで唄ってなかよくしようぜ

973 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:47:30.72 .net
>>971
みんなついでに荒れちゃったみたいなw

974 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:47:39.50 .net
>>967
そういう人結構いるよ
東京近辺には実家飛行機の距離の人なんてわんさかいるし
ワンオペなら田舎の方がやりやすそう
こっちじゃ車通勤なんて絶対無理だし保育園は激戦だし

975 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:50:31.97 .net
>>974
いや別に転勤族だから大変だとは申しておりません…
転勤族って人がいたから大変ねって労っただけです

976 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:50:40.98 .net
そんなに精神病むならパート辞めたらいいのよ
ここで暴れても笑い者になるだけよ

977 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:50:45.29 .net
今頃一生懸命日曜出勤してる人もいるのにここの人は暇でよかったわね

978 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:51:28.22 .net
>>976
誰にレスしてんの?脳内?

979 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:54:16.88 .net
>>978
あなたによ

980 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:54:32.65 .net
>>976
病んでるのはあんただけだよ
楽しくパートすらできないなんて

981 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:54:52.25 .net
>>959
子供まだ小さいのに40過ぎのババアなわけねーだろw
ごちゃごちゃウッセーな顔洗って出直して来いや

982 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:55:03.37 .net
自分以外は全部同じ人妄想の人

983 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:55:08.77 .net
>>980
スレたてよろしく!

984 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:55:13.03 .net
セーラームーンよりレイアースの方が記憶的にはあるな
レイアースの頃には小学生になってたし

985 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:55:51.32 .net
>>981
怖いわツッパリよ

986 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:57:02.02 .net
>>981
何歳?人の事をばばあと言う割には歳上に見えるが

パートについて◇IDなし◇パート145
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1561265734/

立てました

987 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:57:35.28 .net
>>980
スレ立てしなさそーw

988 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:59:00.65 .net
してたわ

989 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:59:06.66 .net
私は赤ずきんチャチャが好きだったわ
今の子供はリボンとかなかよし読まないよね

990 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:59:13.11 .net
あんたとかオメーとか書く人は荒らしかメンヘル
相手を不愉快にさせて平気な人だって自分で証明してる

991 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:59:22.33 .net
>>977
今日出勤なら平日休むでしょ

>>986


992 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 13:59:32.13 .net
>>990がいつもの荒らしなのは分かった

993 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:00:22.11 .net
私は高学年の頃からコナン見てたわ
娘もコナン好きだわ

994 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:00:55.66 .net
>>986


今年も高校学費無償化受けられない
真面目に働いてるだけなのに3歳から医療費かかって無償化にもひっかからないとか、貧乏人が得しすぎ!

995 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:01:32.59 .net
ポケモンは弟が見てたからか何故か結構キャラを知ってるが
息子は見ないで妖怪ウォッチ派だった

996 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:03:13.95 .net
>>993
最近おもしろくないのよ
年取ったからかしら?
もうすぐ40なんだけど

997 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:03:49.43 .net
>>986
まだアラサーだよ!

998 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:06:05.46 .net
時給1,000円以下で働かせる会社を
国はなんとかしなさいよ!

999 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:07:55.17 .net
>>998
能力のない人に払うお金はないよ

1000 :可愛い奥様:2019/06/23(日) 14:08:31.12 .net
噛みつきはヤンママだったのね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200