2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 15人目【AYO】

1 :可愛い奥様 :2019/06/29(土) 14:36:21.40 .net
!extend:none:none:1000:512
頭弱一味の奥様 引き続き語りましょう

目標:>>980を取ってしまった人が新スレを立ててみる

スレを立てる時に本文1行目先頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてIDを非表示にしてみる
(頭弱のために予め呪文を入れておいたのでもう一行コピペ追加してください)

スレが立って3時間以内に16レス以上ないと落ちてしまいます
協力して雑談しあいましょう

頭弱は「あたまよわ」と読みます。たぶん
略称は
A…あたま
Y…よわい
O…おくさま
みたいです。どうやら

!!頭弱にもいろいろあります!!
ときどき頭強い奥様キター(・A・)って時もあるけど
それはその分野に強い奥様ってだけできっと他では頭弱
補い合って楽しく暮らしましょう

毎月恒例のおみくじはなるべく会話しながらさりげなくスマートに
↓を名前欄にコピペ
!omikuji!dama

※前スレ
【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 14人目【AYO】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1558445484/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 14:46:18.08 .net
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

3 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 14:49:06.55 .net
>>1

       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)<乙!
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

4 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 14:49:40.57 .net
スレ立て乙です

パソコンが熱いわ
何か対策した方がいいのかな

5 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 14:51:58.75 .net
>>1おつ!

このスレはテンプレがないからいいわね
いつも見てる他のスレはテンプレが30個ぐらいあるから大変

6 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:02:27.09 .net
立て乙たん

>>4
ほこりそうじとか

7 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:25:41.12 .net
>>6
ありがとう
キーボードに透明なカバー貼って埃除けしてるけど
横から入ってるのかもしれないね

8 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:30:00.23 .net
いち乙でーす

9 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:31:08.28 .net
ノートパソコンは熱くなりやすいんだっけ

10 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:31:45.08 .net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃      . |>>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ

11 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:36:38.59 .net
>>1おつ

|
|⊂⊃;,、
|・∀・)ノ'' 
|  ノ
|`J

12 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:44:45.16 .net
                   ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            >>1 乙 ― !              ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

13 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:48:04.44 .net
フランスで最高気温45.9℃ですって…
私、去年生まれて初めて39.8℃の時に外に出たけど
頭が煮えて死ぬかと思ったわ

14 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 15:52:29.33 .net
保守は16レスまでで良かったっけ

|∀・).。oO( AYOはまだ 16だから〜♪

15 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 16:07:56.10 .net
>>14
これなら忘れなさそうテンプレ入れたいw

16 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 16:15:46.48 .net
>>1
http://i.imgur.com/KaiBIXS.jpg

17 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 16:37:25.52 .net
ねえねえ
上にある可愛いAAをスマホから書き込みするときはどうやったらいいの?
5ちゃん内に落ちてるやつならコピペで大丈夫かしら?

18 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 16:41:56.42 .net
>>17
コピペで大丈夫よ
5ちゃん内でコピーしたのはクリップボードに自動で貼られてるから次からはそこをタップすればいいわよ

19 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 16:50:35.89 .net
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

20 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 16:51:18.08 .net
>>18
いけたわ!ありがとう

21 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 18:12:30.20 .net
>>5
テンプレ多いスレってたくさんあるの?
某ブロガーのスレは多いよね

22 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 18:56:42.76 .net
キーボードのほこりとるスライムみたいなのあるよね
欲しいと思いつつ買ってないわ
しかも買ったとしてもどこにしまったか忘れるしね

23 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 19:00:04.11 .net
>>22
ドライヤーの冷風をキーボードにくっつけてブァァアアッ!ってやったらホコリ出てくるよ

24 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 19:41:35.39 .net
>>21
将棋のスレで、111レスまでテンプレというのがあったよ
ルールやら用語解説やらで増えたみたい
ひたすらテンプレ貼り続けて9時間ほど掛かってた

「テンプレが多いスレ」でぐぐると出てくる

25 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 19:46:13.96 .net
>>22
あのスライムで階段の隅っこの埃が良く取れるんだけど
間違って白木の部分に少し触れたらベタッとくっついちゃって
スライムが取れなくなって今でも色が残ってるわ
AYOは取り扱い注意よ

26 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:23:53.62 .net
>>24
そうなのね、ありがとう
とても長くてAYOには貼り付け無理そうだわ

27 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:55:06.99 .net
スレ立て埋め乙

>>13
高温過ぎると、外に居るだけで頭煮えるよね
貧血の人なんかは上手く体液やり繰り出来なくて煮えやすいらしい
女性の半分くらいきっとそうよね

28 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 21:32:39.33 .net
いつもと違う100均でキッチンタイマー買ったらレジでこちらは150円ですと言われた
嫌な予感がしたらやっぱり余計な機能が色々ついていて、普通のタイマーにたどり着かない
説明書見てもわからない
もう要らね

29 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 23:25:04.36 .net
せっかくおしゃれしてデパートに行ったのに
肝心のボタンを買うの忘れて帰ってきた
それもこれも買うものをメモした紙を忘れて家を出たから
くやしい!!

30 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 23:33:13.63 .net
>>29
メモはスマホにすると忘れる確率が減るよ

私はなんでもかんでもkeepにメモってるわ
三歩歩いたら忘れるがリアルにあるので思いついたらすぐ書き込む

31 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 23:53:09.47 .net
メモろうとスマホ持つ→通知来てたの見る→メモ忘れる

32 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 06:52:34.88 .net
私なんかメモを書いた5分後にメモをなくしたりするわよ

33 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 08:28:24.04 .net
いつぞや何処かの奥様が書いてあった一人LINEグループを作るの真似させてもらってるわ!そこにメモやら画像やら入れまくってる。結構便利よー

34 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 09:54:43.94 .net
西日本豪雨の情報を調べようと思ったら1番目がAmazonの広告だったわ
どうやって届けるの…

Amazon 西日本豪雨がすぐに見つかる - お急ぎ便で最短当日お届けが可能

35 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 10:04:19.57 .net
即身仏ならヨドバシ!とかね

売ってるの!?みたいな

36 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 11:56:00.82 .net
なぜか今お薦めバナーに胡蝶蘭(贈答用)がでてる。
縁ないのに何故?

即身仏はもっと要らないけど

37 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 12:18:24.10 .net
>>31
あるある
開く時に他の事に気を取られるよね
私の場合、入力中やメモ書く時に一瞬別のこと考えたら忘れたりするようなポンコツ頭だからもはや仕方ないけど

38 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 14:34:40.84 .net
クレンジングオイルの広告で「おみごと三段落ち」というコピーがあるんだけど
「おみごと三段腹」と言われてるようで見るたびに腹が引き締まるわ

39 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 14:34:52.35 .net
メモもだけど日常生活の中でも家族に声かけられたりした途端にやってること忘れたりとかしょっ中だから、可能な時は例えば明日やらなきゃいけないことを思い出すブツをわざと部屋に転がしたり置いておくのが私には合ってたみたい
ヘンゼルとグレーテル方式?はたまた樹海の帰り道方式?
家族には邪魔だの見栄え悪いとか不評だけど

40 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 19:45:41.26 .net
>>33
それ便利そう、一人LINEっていうのも孤独でいいわ
でもスマホも携帯も持ってない

41 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 23:56:09.20 .net
なんそれ!

42 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 00:28:23.90 .net
夫、私、子で一緒に2階で寝てるんだけど
さっきトイレ(2階にあり)に立ったら1階のリビングからテレビの音がきこえてきた…
ぼやーっとだけど階段のあたりが光ってる感じもしたわ
最後にリビングにいて消したの私だし
そのあと数分くらいリビングに居たのよ
だから消し忘れたわけないのよ
しかも今はなぜか消えてるのよ
怖くて見に行けない…

と思って考えてたら、テレビの予約のせいだったわ
レコーダーから予約したらテレビつかないけど
テレビからリンク予約したらテレビついちゃうのよ
おばけでも泥棒でもなく昨日の自分のせいだったわ

43 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 00:50:11.09 .net
ヤメテ怖いじゃない!

44 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 02:18:53.59 .net
奥様最後まで読んでw

わが家もいっとき不在にしてる間にテレビがついてたり
音量がすごく大きくなってたりしていたことがあったわ
ある日窓の外を見たいねこが薄型テレビの上に乗ったのを見たのよ
テレビ好きな実母がなくなったばかりであそびに来てるのかしらと
特にこわがってはなかったのだけれどね
電源ボタン等が上部にあった時代の話よ

45 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 05:45:15.57 .net
昔、夏越の祓というのを初めて聞いた時に
茅の輪くぐりのことを「火の輪くぐり」と聞き間違えて覚えてたのよ

それで後年、ニュースで茅の輪を見た時に
ああこれに火をつけてくぐるのね、と思ったけどそんなわけはなかったわ

46 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 10:54:10.92 .net
夏越しのAYO祓いね

47 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:08:40.24 .net
うん10年生きてきたけど生き物飼ったことなくてとある漫画を読んでいたら猫って左右の目の色が違うことがあって、しかもそれをオッドアイと言うことも初めて知った!
まれに人間にもそういう人がいて日本の芸能界では奥菜恵がそうだという無駄知識も習得

48 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:19:27.24 .net
オッドアイを知らなかったなんて奥様は厨二病を患わなかったのね

49 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:02:20.40 .net
ミニオンでオッドアイを知ったわw

50 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:05:04.43 .net
奥菜恵は片方の目が二層に分かれてるんだよね
一番有名なのはデビッドボウイだと思う。彼は左右の色が違う。あとおそらく外斜視だと思うんだけどそれがミステリアスさを増してる
https://i.imgur.com/SPs3BkH.jpg
https://i.imgur.com/kYGurVF.jpg

51 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:18:58.71 .net
きゃ〜デビッドボウイも?懐かしい
漫画の影響でオッドアイの人はいい人の勝手な刷り込みw
私が見たのはお腹を空かせた人や猫に肉まんを配り歩く尼さん頭巾を被ったオッドアイ猫

52 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:57:44.73 .net
うちのペットも片目が黒でもう片目が赤だ
赤ちゃんで目が閉じてる時に選んだ子で成長してから旦那に言われて気づいた
だからといって何も特別なことはなく他の子達と同じ扱いだけどねw

53 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 19:31:37.39 .net
目の色って2つ遺伝子があって、両方持ってると茶色
片方だと緑、どちらもないと青だったかな?
あやふやでごめん

54 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 19:59:10.16 .net
猫ほどではないけど、犬もオッドアイ居るよね
ブルーと茶色かな??
私も厨二病の時に知ったクチw
確かに不思議な魅力はあると思う

55 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 22:24:59.62 .net
>>50
奥菜恵こんな眼してたんだ
デビッドボウイは殴られただか外的要因でオッドアイになったらしいから、ミステリアスというよりも痛そうって感想がまさってしまう…

56 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 23:39:32.46 .net
20年来の友人が、ご逝去してた。
ラインをうっかりアンインストール→再インストールしてから、全然連絡が取れなくて、
最近全然会えてないなー、忙しいのかなーと思ってたら、もうお葬式も一周忌も済んでた。
自分が情けない。

57 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 06:41:02.52 .net
昔実家で飼ってたハスキーがオッドアイだった

58 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 08:41:08.88 .net
>>56
今からでもお線香あげに行ってみては…
先方のご都合伺ってから

59 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 09:15:02.54 .net
目の中にひまわりが咲いてる人いるけど
すごい神秘的よね
人体の不思議

60 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 10:11:41.41 .net
>>58
そうよそうよ
人間いろんな時があるんだもの
先方さまもわかって下さるわよ
素直にそういうことお話しながらお手を合わせに行ったら亡くなられた方もご家族も喜ばれるんじゃないかしら

61 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 10:53:22.79 .net
母が亡くなったときに家族葬だったんだけと、母が年賀状を送っていた相手には亡くなった報告ハガキ出したよ
何も連絡してこない親族ならお参りも迷惑がられるかも

62 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 11:21:49.97 .net
親御さんが御存命なら喜ばれるかもしれない
頑張って敬語使ってみたけど間違ってたら先に謝っとくわ

63 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 11:31:52.78 .net
女性が結婚したら多くは婚家のお墓に入るからなぁ
まだ若かったり賃貸住まいだと旦那さんの実家のお仏壇に入ってたりするかも

64 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 12:09:54.55 .net
長年の付き合いと言いつつ最近はメールやラインなどの繋がりってなると遺族には知らせ方がわからないし仕方ないよね
私はエンディングノートを毎年更新してるし、死んだら知らせて欲しい人とはメールとかだけでなく年賀状のやり取りもしてる

65 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 12:44:10.87 .net
母が8年前に亡くなったんだけど、一昨年まで毎年ずっと仏具屋さんから年賀状が来てたわ
お友達とかじゃなくいち商店からの宣伝込み年賀だし、私自身は行ったこともない店だからなんとなく放置してたけれど
改めて見ると、宛先が印刷じゃなく直筆筆書きなのよね
ひょっとしたら御年寄の店主が、名簿見ながら毎年書いて送ってくださってたのかしらと思うと胸が痛くなってしまったわ
そう考え出すと、一昨年で途絶えたのももしかして店主になにか…なんて余計なところまで思いが及んで悲しくなってしまった
やっぱり思い立った時に会える人には会った方がいいと思ったわ

66 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 13:17:36.83 .net
初めて飲食店でバイトしたら忙しすぎてパニックになって
お客様がまだ食べてる途中のお皿を「お下げしてよろしいですか〜」と回収しようとして
「まだ食べてるから!まだ食べてるから!」と焦らせてしまったわ

67 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 14:52:56.75 .net
>>66
それされたらこっちがパニックになる自信あるわw

68 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 15:33:01.38 .net
>>66
w w
怒られなくて良かったね

69 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 15:46:24.48 .net
私だったら下げられるがままになって
「あれ?なんで持って行かれたんだろう」ってなりそうな気がする
咄嗟に「まだ食べてるから」とか出ないわ多分

70 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:04:39.73 .net
ホテルのレストランでフランス料理を張り込んで
じっくりと楽しんでいたら、まだ手をつけていない皿を下げられて驚いた。
フォークとナイフを揃えてお皿の上に並べて置いたら
「このお料理はもう要りません」というシグナル、マナーだとあとで知った。

ちなみに、同じテーブルのものはできるだけ他の者と順序・終始を合わせてお料理をいただくのもマナーの一つだとさ。
さっさと食べ終わって「お先に失礼します」と席を立つことなんてとんでもなく失礼なことなんだ。

71 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:09:06.03 .net
食事の時どうしてもまわりと合わせられない
ご飯たべるか喋るかのどっちかになっちゃう
食べながら少し会話して、また食べて、喋って…みたいなのができない
こちらが会話に夢中で食べるの待たせるよりはと思って食べるの優先したら先に食べ終わっちゃう
他のこと(家事育児その他)はいくつも並行してできるのに
なんでこれだけなおらないんだろう?

72 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:26:04.20 .net
頭は弱いけどお部屋は綺麗にしてる人がいて
とても憧れてる

73 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:43:50.63 .net
...玄関片付けてくる

74 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:44:30.15 .net
私も帰ったら片付ける…

75 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:50:18.03 .net
私は明日片付ける…

76 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:53:02.66 .net
>>72
素敵ね
掃除片付けできる人はすごく主婦に向いているわ

77 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 17:19:09.60 .net
>>66
奥さま可愛い!和んだわ
今度そう言われた場合はパニクってるのかしら?と奥さまを思い出してもうちょっと食べさせて!とかユーモアぽく言おうと思った

78 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:17:49.13 .net
>>66
それは可愛いとか笑って話せる話じゃない
お客様からお金貰っているしお金貰って働いてる
慣れてなくてやっちゃったのは仕方ないとしても、そんな風に書ける神経疑うよ

79 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:36:12.16 .net
スレタイの初めてのバイトでしょ 勘弁してやって…
自分も同じパターンで高校時代もっと失笑ものの失敗して未だにフラッシュバックしてるよ

80 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:51:00.74 .net
初めてレジを打った時は「0」と「00」のキーを間違えて
1万円預かったのに「100000000」と打ったものよ
昔はお客さんも笑って許してくれたけど最近は小さなミスでも酷いクレームになるから
AYOは接客業なんかやるもんじゃないわねと思ってる

81 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:54:25.78 .net
クレーマーにはなりたくないわね…

82 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 21:41:29.85 .net
うん、クレーマーにはなりたくない
自分も完璧な人間どころか失敗作みたいなもんだから他人にも甘くしてるわ

83 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 21:49:52.75 .net
コンビニで働いてる人はすごいと思う
尊敬するわ

84 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 23:38:22.47 .net
赤ちゃんベビーカーに乗せて子守りがてら家の草抜きしてたんだけど
家の前を通った人がなんか話しかけてきたっぽくて
そっち向いたら目があったからおはようございますって挨拶したら近所の人でもなんでもなかった…
しかも「おはようってw知り合いでもないのにww」的なこと言われたわ
祖父母世代の人にそんなこと言われたの初めて&恥ずかしさで地味につらかった

85 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 23:39:28.40 .net
あっなんか文章変ね
近所の人たちがよく子どもに話しかけてくれるから
その人も子どもに向かって声かけてくれたと思い込んで挨拶したのよ…

86 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 23:41:55.98 .net
知り合いじゃなかったとしても挨拶されたら返すものよ
よく見てなかったのはあれだけど相手がちょっと変わった人だわよ

87 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 00:43:25.51 .net
私も、毎日朝夕うちの周りを散歩で歩いてるお爺ちゃんとある時目が合って
礼儀としてこんちわ〜って頭下げたら、ビックリした顔で、お、おぅ…みたいな反応されてショックだったわ
お年寄りは大抵、知ってても知らなくても無難に挨拶返してくれるモンだと思ってたのに…

88 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 00:51:46.80 .net
>>87
そのおじいちゃんそれでも一応返そうとしたのよ

近所の顔見知りのババアに何度も挨拶しても返さないから、私もしないようになったわ

89 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 05:25:29.83 .net
うちの近所は知らない同士でも挨拶アリよ

90 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 06:49:16.81 .net
知らない人でも朝散歩とかゴミ出しで会えば挨拶するよね
田舎だけかも知れんけど

うちの前の道は犬の散歩の人がたくさん通って挨拶返すと話しかけられてめんどくさいの
コミュ障だし特に朝はぼーっとしてるから会話したくないのよ…

91 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 06:54:50.05 .net
>>88
私もそう思うわ。特に年配の男性はグローバルな挨拶に戸惑う人多いよね。

1度や2度なら聞こえなかったのかなと思いたいけど何度もならそういう人なんだと気持ち削がれるよね。不登校の子とかなら根気よくしてあげたいけど年配の方なら私もあきらめるな。

92 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 07:59:27.98 .net
早朝にジョギングしてた時はすれ違う人がみんな挨拶してくれたわ
それまで知らなかったけど早朝にはそんな文化があるのねと思った

今はマンション住まいだから敷地内で会った人には挨拶するけれど
まったく無視する人もいてちょっと気まずかったりするわ

93 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 08:17:44.10 .net
挨拶はするけどその後の世間話は苦手…

94 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 09:04:27.69 .net
実家にいた頃お向かいの家が家を建て直してて大工さんが出入りしてて私は青空駐車場に行くまで必ずそこ通らなきゃいけなくて
大工さん達が休憩時にタバコふかして庭に捨ててイヤだったけどまぁ割り切って挨拶は毎回したけどその度なんで俺らに挨拶?みたいにシカトされ続けるうちに私も辞めたわ
挨拶って人間みる尺度にもなるから私は可能ならしたいけど不快のコップがいっぱいになるまではしなくてもいいと思う

95 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 10:49:18.10 .net
私は逆パターン?で近所の大工さんにあいさつしていたら、向こうも感じよく挨拶してくれてた。
おとなしい犬が車にちょこんと乗っててかわいいの。
あるとき、家の近所のコンビニで誰かにあいさつされたけど、「誰?」ってキョトンとしてしまって
挙動不審な挨拶を返してしまった。

頭弱いから顔覚えるの苦手でいつもいそうな場所?から離れているとその人って認識できない。

96 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 11:05:51.37 .net
>>95
あるある。大工さんだったら大抵タオルをビッグダディかぶりしてたりニッカポッカ姿で印象づけたりしてるからそれを外して違う場面で会ったらあたしもわからない自信ある。
そういえばスーパーでお辞儀されたことあるけど誰?って家に帰っていつも行くコンビニ店員さんだと後から気づいた。制服じゃなくて髪も縛ってなかったからわかんなかった。

97 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 11:18:20.97 .net
大工さんってやたらタバコ吸うよね
うちの近所も半年ほど工事してたけど若い男の子が良く吸ってて臭かったわ

98 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 12:31:10.51 .net
>>91
ありがとう
同じ考え方でほっとした

99 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 12:33:53.62 .net
84だけどレスみてちょっと気が紛れたわ
うち田舎だから家の前の細い道を通る人って
大抵は近所の人なんだけどね…油断したわ

100 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 12:37:06.17 .net
大きい声出すおじいさんが苦手
連れのおばあさんに怒っているおじいさんとかスーパーや病院で見かけるのがほんときつい

101 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 12:45:56.74 .net
>>100
おじいさんやおばあさんは、耳が遠くなってるんでゆるしたって。
私も、近所の人は、近所にいる時はわかるけど、スーパーとかで挨拶されても、誰だっけ?ってなるわ。
頭下げるし、挨拶はするけど。

102 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 16:51:19.28 .net
単に声が大きいだけの人、明らかに怒ってる人、色々いらっしゃるわ
奥さんに対してものすごく高圧的なおじいさんもいるわね悲しいことに

103 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:15:33.22 .net
怒ってる人は怖いわ…
自分が怒られてるんじゃなくても胃の辺りがキュッとなる

104 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:34:27.32 .net
母が車イスなんだけど普通に会話してたら
もっと優しくしてあげてと見知らぬ人から注意されたことあるわ

105 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:56:35.78 .net
>>104
親子だと遠慮がないからぶっきらぼうに聞こえるだけなのにね

106 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 18:02:35.39 .net
車イスだから変にフィルターかかった目で見られちゃうのか

107 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 18:07:04.70 .net
ヘルパーと勘違いされたとかではなく?
どちらにしろお節介な人だね…

108 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:39:56.34 .net
仕事いつもクビになりそう

109 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:31:59.27 .net
実家の母が免許の返納に行ったのだけど
先に返納済ませて出てきた人が
「あら!どうしよう車で来ちゃったわ!」と叫んだらしいの
母はその後すぐに手続きに行ったから後のことは分からないけど
その人が車をどうしたのか無事に帰れたのか気に掛かるわ
そして自分も同じことを将来やらかしそうな悪寒

110 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:31:28.02 .net
もう最初から乗らないわ
絶対に事故を起こすのは分かりきってる

111 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 07:08:08.69 .net
>>110
自分も乗らない。ってか免許が無い。
旦那に「お前が運転できるとしても絶対乗らない」って言われた。
AYOだけじゃなく運動神経も悪いから言われたんだろうな。

112 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 07:45:55.16 .net
>>111
免許がないのになぜ乗らないって一瞬運転できるように書くのか
そもそも運転できないでしょ

113 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 08:42:30.59 .net
>>112
いや全く気にならないわ
111の文が車に乗らないと書いてあるのがあると思うし、その後に免許が無いって書くのは雑談としてはありだわ
112は頭の悪さというかアスペなんだと思う

114 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 08:47:16.81 .net
>>113
> 111の文が車に乗らないと書いてあるのがあると思うし、

あなたの文章もおかしいよ

115 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 08:47:24.33 .net
>>112
自分も乗らない何故なら免許が無いからと言ってるだけでは?
>>111の文の何が気になるんだろ?世間話してそんな事を突然言われたらコエーよ

116 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 08:48:41.72 .net
>>114
ごめん110の文だね
111は110に対しての返答だから
自分も車に乗らないと書いただけでしょ?

117 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 11:41:43.31 .net
食事作りの動きに無駄が多い気がするわ
1時間で何品も作れる人尊敬する

118 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:17:27.08 .net
頭強い人って段取り良さそうよね
この前Oisixのお試し取ってみたのよ
そこに料理キットが入ってて20分で作れる作り方が書いてあったんだけど、
 主菜の材料を切る
 材料の一部を炒める(工程の半分)
 副菜(スープ)の材料を切る
 スープを煮る(一旦火を止める)
 主菜の続きを作る(残りを炒めて味付け)
 スープに海苔を浮かして完成
手順があちこち飛んでて、理解するのに3回読んだわ
その上忘れてしまいそうだから、結局材料は一気に切って主菜副菜それぞれ別に作ったわ
手早く料理する人って動きに無駄がないのね、きっと

119 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:23:42.95 .net
>>117
パズルみたいな感じだよね
時間の掛かるものから組み立てて行けば、
上手く出来る気がする

120 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:26:48.45 .net
>>118
手際がいい人は2つ同時に作れるけど私なら炒め物ちょっと焦げそうで不安
さすがにスープや味噌汁なら煮てるうちに他の事も出来るけど
調味料入れ忘れたりするより別で作って正解ね

121 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:46:23.64 .net
料理を何種類も同時進行で作りつつ洗い物もして
作り終わった時には片付けもできてる人いるらしいけど魔術師では…?

122 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:46:40.29 .net
電子レンジのある時代に生まれて良かった

123 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 16:15:37.23 .net
>>121
いつも30分でメイン副菜お味噌汁作って使った鍋とかザルも都度洗ってるわ
ただ疲れるから作る前と食べる時グッタリしてるわ…

124 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 17:43:48.14 .net
>>121
それプロだ!
料理代行の人だね

125 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 18:31:23.89 .net
実は作り置きに批判的だった
でも同じ鍋で次々に作って置いておくと、洗い物は鍋と包丁とまな板で超楽ちんだと気づいた
作り置きの極意は洗い物が少ないことかもしれない

126 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 18:40:49.81 .net
>>125
わかるわぁ
あたしなんて面倒くさが高じて朝旦那と子供の弁当の残りを一皿にぐちゃっと入れて昼食べる
洗い物とアイロンが1番嫌いかも

127 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 19:34:45.49 .net
>>125
南極調理人の人がフライパンを洗わずに何品も作ってたわ
順番を考えて作るって
無理w

128 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 20:04:21.55 .net
順番考えて効率よくしようとしても
大抵失敗するわ
結局二度手間になったりね…

129 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 21:41:11.41 .net
2年ぶりに機種変更しようと思ったら2年で色々プランやら何やら変わってて理解するのに数時間かかったわ

130 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 01:36:30.37 .net
うちは作り置き用にと煮物とか金平とかマリネとかよく作るんだけど
大抵1,2回で食べきってしまう…
これでしばらく楽できる!と思うのにいざ並べてみたらそんなに量がなくてあれ?みたいな
作りやすい分量ってあるから極端にたくさんは作れない
逆にちまちま出してると食べきらないうちに日にち経ってしまって捨てることになったり
料理好きなんだけどな向いてないのかな

131 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 14:19:35.40 .net
実家の母がいきなり
「お肉は引きずり回すと美味しくなるらしいよ」と言い出して
何のことか理解するのに随分かかったわ

パックを市中引き回しの刑みたいにするのかと一瞬思ったけど
お肉をホットプレートの上でぐるぐる移動するのね
一を聞いて十を知るのは難しいと思ったわ

132 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:12:15.67 .net
>>131
引きずり回す、って自分も市中引き回しの刑の方が先に出るわw
フライパンの底でよく焼き付ける、
とかそんな表現を料理番組で聞いた気がする

133 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:43:19.13 .net
シチュー引き回しの刑

                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

134 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:43:19.29 .net
シチュー引き回しの刑

                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

135 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:52:07.73 .net
おにぎりゲット
https://i.imgur.com/BtjxGJM.jpg

136 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 17:03:22.28 .net
>>131
いやいやお母さんの方がヤバイよw

137 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 17:27:17.51 .net
>>131
ためしてガッテンか何かでやってたホットプレートで美味しく焼き肉を焼く方法ね
肉を載せると一瞬温度が低くなるから、熱いところに場所を変えて焼こうって
伝えるのって難しいわよね

138 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 19:29:07.30 .net
番組見てないと分からないよね
話の肝心なところをすっ飛ばすとまったく意味が分からない

139 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 19:29:07.69 .net
番組見てないと分からないよね
話の肝心なところをすっ飛ばすとまったく意味が分からない

140 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 19:31:43.89 .net
ごめんなさい
パソコンの調子が悪いみたいで勝手に2回投稿されてしまうわ

141 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:27:14.41 .net
役員の仕事で
ああー本当に自分バカなんだな〜って思った

142 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:34:09.68 .net
>>141
私もw
紙で仕事の流れをもらったけど理解できなくて
自分用にマニュアル起こし直した

143 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:42:04.57 .net
>>142
偉いわ!
マニュアルなんて作れないわ私
メール連絡の文が下手で、紙に書いて
うーんこれじゃ伝わりにくいな…うーんうーんってなっちゃう
国語だけはまだ成績良かったのに

144 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:56:46.98 .net
>>143
褒められて嬉しいw
でも自分しかわからない書き方だから
本当は褒められるような代物ではないのよ

> メール連絡の文が下手で、
> うーんこれじゃ伝わりにくいな…うーんうーんってなっちゃう

これも超わかるわ
推敲してるうちにめっちゃ時間経つわ

145 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 21:45:44.86 .net
メールはまだ送信プレビューがあるけど
LINEはプレビュー出来ないから込み入った話をLINEで送ってこられると困るのよ

146 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 21:52:12.97 .net
>>145
りんねしてからコピペするばいい

147 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 21:53:42.35 .net
役所に出す書類の書き方がわからかくて尋ねに行ったんだけど
聞く→帰宅して書く→違うところがわからない→いくつかまとめて聞く→書く→またわからないところが出てくる…を繰り返してしまって
2週間のうちに全部同じ人が丁寧に対応してくれて申し訳なかったわ…
行くたびに「電話でも受け付けておりますので」って優しく言ってくれるけど
電話だと焦ってしまってうまく話ができないのよ

148 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 22:31:24.35 .net
どうして書類持参で行かないの?
聞きながら書いたらダメなの?

149 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 22:42:52.48 .net
書類持っていってるし聞いた時にわかるところは書いてるよ
見本がないものや元号が変わったことでどう書くのが正しいかわからなかったり
聞きに行って、その書類は納税通知書と照らし合わせてくださいと言われて帰宅しないとわからなかったりで
結局何度も役場にお世話になってしまってるのよ…

150 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 03:49:37.02 .net
職場のロッカーの鍵がないことに気づいて主人と一緒に帰宅経路を探してみたけど見つからなくて職場まで行ってみたらロッカーに刺さってた
着替えてる最中に私宛に電話が来て急いで更衣室飛び出しつ対応したから忘れちゃったみたい
一事が万事こんな調子だから主人に申し訳ない

151 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 07:18:38.18 .net
そういや若い頃、原付の鍵をうっかり付けっ放しで停めることが多かった
それでも盗まれた事はなかったんだけど、一度近くにいたヤンキーが鍵付けっぱっすよって外して持って来てくれてすごい恥ずかしかった

152 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 08:35:03.17 .net
家の鍵でもあるな
付けっぱなし荷物を両手に持って中に入ったら忘れてしまった
職場でもある

153 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:25:30.13 .net
家の鍵にはびよーんで伸びるキーホルダー付けてバッグの中のポケットに留めてるわ
でも車のキーはよく閉め忘れて(出先とかでも)旦那に怒られる
なんか降りる時にバタバタしてたりして忘れちゃうんだよなあ

154 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:07:38.60 .net
玄関鍵は危ないから、
帰宅してすぐ目に付くところに、
鍵を置くトレーを置くか、
「鍵、財布、定期」とか、書いて貼っておくかな

バタ付いてる時って誰でも注意それがちだから、
そういう時に「最低限これだけは」という物のチェックとかする様に心がけてる
あまりやり過ぎると神経症になるから恐ろしいけど

155 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:02:37.99 .net
玄関の鍵、車のなかでもなくしたりしない?
私はいつもどこにおいたかわからなくなって
鍵をさすタイプの車だとキーホルダー丸ごとどこにあるか
一目瞭然だけどね今どきはそうじゃないし
で、バッグのうちポケットファスナー付きのとこに収納する癖をつけて徹底してるんだけど
この前夫が車のなかで鍵を紛失して探すのに時間かかって大変だったわ

156 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:11:24.69 .net
>>155
無くしそうな小物に特殊なキーホルダー付けて、
それをスマホから探せるような商品あるよ
頻繁に無くすようならそういうの使うといいかも

157 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:24:02.08 .net
>>156
スマートタグね
AYOにはとても便利なツールだと思うわ

158 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:28:57.99 .net
>>150です
みなさんも同じようなことがあってちょっと安心しました 普段定位置通りにできていてもイレギュラーがあるとポッカリ抜けてしまうので慌てないよう気を付けます

159 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:02:32.90 .net
>>157
忘れんぼさんだけじゃなくて、
老人とか子供とか、わりもニーズが有るみたいで
少し障害のある姉にも話したら欲しがってたわ
無くす事は無いんだけど、いつも鍵が何処にあるのか不安なんだって

160 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:29:12.69 .net
スマートタグでアマゾンで探すと山ほど出てくるよ
何個もセットになったのとかあるから無くし物多い人は是非使ってみて

161 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 20:34:01.97 .net
飯豊まりえがいつも一度に読めない
いいほう まりえ?
いいゆた まりえ?
愛知県豊田市が入って
いいとよ まりえ
3段階踏んでやっと思い出す

162 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:18:31.34 .net
>>161
私は永野芽郁が読みづらかった
ナガノメ イク、としか読めなくて
芽衣とか芽依じゃだめだったのかしら…

163 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:23:25.71 .net
>>161
地名でイイデがあるからずっとイイデかと思ったのにイイトヨだったから脳内補正が必要になる
永野芽郁は単純に好みだからすぐ覚えられた

164 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 01:40:31.33 .net
とある展覧会で、ご招待いただいたP大先生(ご本人は全然がご不在で、その作品を
熱心にご覧になっている初対面のQ先生(係のネームプレートをつけていたので
お客さんではない)に、やめときゃいいのに図々しく話しかけ、P先生のどういう
お知り合いですかと仰るお尋ねに

「先生の教え子です」。その上、P先生に図々しくお名前まで伺ってしまいました。

暑中見舞いでP先生にお礼を書く予定なのに、アホ丸出しすぎて筆が進みません。
P先生にも失礼の連続。優しい方なので「教え子」のとき一瞬(え?)という表情を
されただけでとてもご親切でしたが、そのやりとりを見ていない友人にも迷惑を掛けたような。
こういう失礼の上塗りをした場合、はがきに何を書けばいいか解かりません。
どうすればいいんでしょう。助けて下さい。どうか氏ね等はご勘弁ください<(_ _)>

165 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 11:54:17.35 .net
>>164
助けてあげたいけど状況がわからない

P先生の招待でいった展覧会で
展覧会側のスタッフであるQ先生と話しただけなら
どこが失礼なのかわからないし
教え子なのにP先生に名前をたずねるのも??
さらに友人には何の迷惑をかけたのかさっぱり

失礼があったと思うなら(そして暑中見舞いのついでに詫びられる程度のことなら)
展覧会に招待してくれたことのお礼と一緒にさらりと
「〇〇先生には失礼をしていまい申し訳ございません」とか書くんじゃダメなのかな

AYOには難しいわ…

166 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 11:58:43.60 .net
>>162
永野芽郁といえば、天の川が本当にあるって知らなかったと言っているのをテレビで見て
ここのスレを思い出したわ

167 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:05:05.51 .net
なんか街で耳にしたお隠れになるって言い方、品があるなぁと思ったわ

168 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:30:55.03 .net
164です。ご親切にありがとうございます&すみません。Q先生に名前をお尋ねしたり、
「教え子」とは先生から言うことで、○○中学でお世話になりましたなどと言うべきだったのに
やらかしてしまいました。デリカシーなく、ズケズケ話しかけるくせに、Q先生の絵が離れた場所に
あり、そこまで来ていただくのはあれなので話している場所で解説いただいたり。
友人がQ先生の作品の感想を話してくれたら、先生が嬉しそうでよかったのですが
何だか変な奴の尻拭いをしてもらってしまって申し訳なかったです。アドバイスいただいたように
品よくさらっと文章が書ければいいのですが、そこで上塗りしそうで怖いです。

169 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:19:58.81 .net
>>168
P先生は中学時代の先生ってことよね、じゃあ慣れてらっしゃるだろうから大丈夫よ
葉書ならそんなに書くとこないし

普通に時候の挨拶、ご招待戴いたお礼、お陰さまで楽しいときを過ごせました、Q先生には初対面にもかかわらず解説までしていただきありがとうございました、ご無礼の段はご容赦下さいませ
向暑の候、どうぞご自愛下さいますよう…と定型の挨拶、みたいな感じでどう?

170 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:32:19.78 .net
>>164
ごめんAYOだからか書いてあることの内容が全然わからない
P先生とQ先生もごっちゃでなんだかわけわかめ

171 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:47:35.97 .net
そもそもなんでPとQなのかしら

172 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:11:06.79 .net
>>169
素晴らしいわこれ

173 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:17:31.02 .net
>>168
あなたが恥ずかしかったりやらかしちゃったのは、先方にまったく関係ないのよ
そのへんの言い訳はしないで、とにかく会えて嬉しかったことを伝えるのがいいと思うわ

174 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:06:54.78 .net
>>172
本当ね
169奥は全然頭弱そうじゃないわステキ

175 :168:2019/07/08(月) 15:27:51.67 .net
解かりにくい説明を読んでくださり、温かいお気持ちでご親切に素晴らしいご意見をくださった皆様
本当にありがとうございました。世の中には、こんなに素晴らしい方々がいらっしゃるんだと感激致しました。
皆様がお健やかにお幸せでありますよう、心からお祈り申し上げます。

176 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:34:30.34 .net
169奥は普段からきちんとした手紙を書いてるのよねきっと
私は毎回ネットで時候の挨拶検索してるわ
今みたいに梅雨が長引いて地域によって梅雨寒な感じの時期ってどうしたらいいのか迷っていたところよ
梅雨って6月の季語扱いだし
向暑いいわね

177 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:11:22.08 .net
全然分からないから全部自演に見えちゃうw

178 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:29:38.48 .net
そもそもこんなスレに書く内容じゃないよね

179 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:31:52.50 .net
やらかした場合はパニクって上塗りしないことが大事だね
一般人も観察してるとしれっとなかったことにしてる

180 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:32:23.28 .net
先生に唯一花束拒否された私より全然大丈夫よ…

181 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:33:02.58 .net
赤の他人の私も胸に来るわそれ…奥様強くイキテ

182 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:43:09.65 .net
169は釣りかマルチだなとスルーしてたけど違うの

183 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:53:29.43 .net
P先生とは「ピョン先生」辺真一氏の事かしら
もしくは数学Pの「順列」
などと余計な推理が止まらないAYOでござる

184 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:00:46.90 .net
モスバーガーのこぼさない食べ方並みにわからないわ

185 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:34:01.64 .net
文が長いと読めない

186 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 01:28:14.78 .net
物心ついて以来、悪意のない色々な人から
「何を言っているのか判らない」「文章の意味が判らない」
と申し訳なさそうに言わることが山ほど。
身内に頼んで会話を録音させてもらい聞いてみたら、思った以上の
声の悪さと発言の意味不明なことに愕然としましたが、結局直らずじまい(゚Д゚;)
何だろう、このズレは。

187 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 01:45:32.06 .net
サンドバッグにされるから口喧嘩はしないサバサバさんには近寄らない

188 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 08:09:11.94 .net
>>186
私は飲食店で注文するときや
コンビニのカウンターでよく
は?何いってんの?みたいな反応されたことある
注文と違うものがきたり
注文したのにそれが受付されてなくて何も来ない、とか

何度も嫌な思いをしたのですごく丁寧に滑舌よく話すように気をつけてる

189 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:54:31.58 .net
大学時代に寮に入ってたのだけど私も滑舌悪くて、たまたま1人台湾から来た人がいて、当初はその人とよく間違えられたw

190 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:55:27.73 .net
愚痴吐きごめん

昨日子供の発達関係で福祉課に行ってきたんだけど
とにかく話を最後まで聞いてくれない人で本当に辛かった…
私のAYO丸出しのあたふた喋りにイラッとされたのかもしれないけれど、子の状態や普段の対応やらを説明しようと話し出すたび
冒頭の単語だけ聞いて、あーはいはい分かります分かりますですよねー大丈夫です大丈夫です!って感じで
状況を説明する流れが全部遮られてしまって、でもこの人だってプロだし予測つくから端折ってるのかもしれないしと甘んじてたら
最後にされたアドバイスが、結局その話の冒頭だけ連ねたものすごい歪んだ親子像への対応になっててすごいショックだった
これこのまま記録として書類にされるのはさすがに…と思って、あのあれはそういう意味では、と注釈入れようとしても
大丈夫です!ええ!お母さんのお気持ちは分かります!でより一層大声で遮られて、もう何も言わせてくれない感じで根負けしてしまった
おまけに最後、お母さんには厳しい事を言って傷付けてしまったかもしれないですがぁーとまで言われて、もうぐうの音も出なかった

傷付いたんじゃなくってパニクったんだよ…
あのまま私はとんでもない親としてデータに残るんだろうか…もう最低orz

191 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:12:27.95 .net
>>190
そういう時は「話を最後までさせてもらってもいいですか」と言って
途中で遮られるたびに「まだ途中です」と言ってもいいと思う
「わかる」「大丈夫」って適当に連発で使われると全然理解されてないし大丈夫じゃないから余計に不安でパニックになるよね

192 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:26:01.95 .net
>>190
係の人は何歳ぐらいだったのかな
新人ならマニュアル通りに必死だったか妙齢の人だったら更年期でイラついていたのかと勘ぐってしまうわ
市役所の人ってただでさえ乾いた対応が多いのにそんな対応で辛かったよね
腹立つわ
担当はその人だけなのかな
ローテーション式のところなら次回優しい人に当たってくれたらいいけど

193 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:33:22.24 .net
>>190
おつかれさまでした
他の人にも同じことしてそうな窓口の人ね
相談支援サービスはまだ受けてないの?
受けてたらそこで相談してみるとか

194 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:41:41.72 .net
>>190
お疲れさま、辛かったわね
バイトのおばちゃんとかがやってることも多いのよ相談員
職員に尋ねた方がいいかも

195 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:46:25.29 .net
>>191-194
ありがとうございます
年の頃なら50前後、私と同じか少し上くらいの女性で、それが故の先輩感というか大丈夫の言葉に任せたのが失敗でした…
本当に昨夜帰宅してから言い返したい言葉が延々溢れてきて悔しくて悔しくて
今度はちゃんとその返しを念頭に置いて挑みます!
同じ担当者は2度と勘弁だけどw
自分はちゃんと人の話を聞ける人間でいよう…

196 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 14:16:45.76 .net
福祉に廻される人材は無noが多いから、初めから助けを求めたり委ねても無駄。
大きな声では言えないが、役所で不当なことを言われたら、大声で
オウム返しすると慌てて上司が飛んできて、掌返しでまともに応じようとする。

197 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 14:20:30.22 .net
不良職員に名刺を要求しても「名刺は持っていません(嘘」と言われるから要注意。

198 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 14:24:55.87 .net
役所の人間が名刺持ってたらびっくりかな
転勤しつつバイトで何ヵ所か出入りしたけど、広報とか局長とか外部とやり取りする偉い人しか持ってるの見たことない

199 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 15:22:25.69 .net
ハロワにも酷い人がいるらしいわ
知り合いが手続きに行った時に遭遇したらしいんだけど
50代ぐらいの怖い職員に
「あなた子無しバツイチなの?私なんか働きながら息子を育て上げて…」
と自分の半生を延々語られて閉口したと言ってたわ

200 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 15:51:27.45 .net
>>192
奥様
妙齢って結婚適齢期とかそういう意味よ
さすがこのスレの住人ねw

201 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 15:59:17.79 .net
役所に限らずコンビニや薬局行っても結局はその人本来のパーソナリティかなあと思う昨今
どんな職業でも人となりは滲み出るよね
へんな人に遭遇したら鬱になる時あるある
でもそういう人って周りの人も同じこと思ってる人多いのが救いかな。人間一事が万事
だからもう自分は日々の暮らしの中でも小さいことも気をつけよう、そんな風にはならないように気をつけようと思う日々かなぁ
気分が下がっている時は上手くいかない時もあるけど

202 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 16:01:38.19 .net
>>200
そうなんだけど、 妙齢のご婦人ってテレビとかでよく聞くから勘違いしちゃうのよね

203 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 19:42:33.51 .net
初老も最近では40歳のことじゃなくなったわ

204 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 11:10:14.30 .net
>>203
40で問題ないでしょ
わたし滅茶苦茶実感中だもの

205 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 12:04:01.52 .net
2回連続でスーパーのレジ打ち間違えられた
私もボーッとしてたから家帰って家計簿つけるまで気づかなかった
高額だったら店に言ったかもしれないけど30円違うだけの商品だし
ひょっとして愛余ちゃん仲間かしらとも思い、まぁこの人に入らなければいっかで済ませられた
ここの住人になってからかもしれない

206 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 13:19:19.65 .net
30円なら私も許しちゃうけど2回連続は気になるね
野菜が腐ってたりナメクジがついてた時はモノがあるから証明できるけどお釣銭はその場でないと言いにくいものね

207 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 13:41:13.08 .net
お店に電話して「○○は今日はいくらですか?」って聞いてみてレシートの値段と違ってたら事情を話してみるとか

208 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 14:51:37.96 .net
今のレジならレジの商品の値段登録が間違ってるってことじゃないの?
早めに伝えた方が親切な気がする

209 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 16:01:11.20 .net
老いは40にデカいのが1回来るのよね…

210 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 16:32:34.39 .net
そうよね。今のレジってピッて通すのばかりだもんね
たまにピッて鳴らなくて手打ちの場合もあるけど

211 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:18:31.09 .net
レジで「なんか違う…」と違和感感じたら、
お店の中の吊り広告でチェックして、
それから店員さんに伝えてる
でもたぶん、レジの人からしたら精算前に言えって話なんだろうけど、こっちも確証得ないとなかなか言い難いよね
店はお店のルールで回ってるし

212 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:20:50.81 .net
>>209
えっ
こわい

213 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:25:14.16 .net
自分でカード通してって言われるとドキドキする
向きが逆だったりして軽くパニくる

214 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:39:00.43 .net
>>209
女性の年齢は7の倍数で大きく変わるらしい
中国の方の医学
なので35歳、42歳辺りに色々

215 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:50:17.61 .net
7の段は苦手

216 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 19:47:02.08 .net
私、40歳から42歳にかけて不幸や嫌な出来事に見舞われて史上最悪の3年間だったから
今まで信じてなかったけど厄年って本当にあるんだねと言ったら
女の厄年は35歳だよと冷静に返されたわ

217 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 19:49:12.33 .net
たしか33と37よ
しかし前後で三年だから30代はほぼ厄年だから気にしないのよ

218 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 19:58:30.89 .net
そういうの疎いからあんまり気にしたことなかったけど
知り合いが「これから大殺界だからしばらく結婚できない」と言ってた
気にする人はものすごく気にするのね

219 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 20:08:25.62 .net
結婚はさておき子どもは時期が大事だからなぁ
でも気になったらしかたないんだろうね

220 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 20:45:46.22 .net
何か少しでも悪いことが起こる度に
「大殺界の間に結婚したせいだわ」ってなりそう

221 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 21:47:35.58 .net
何度聞いても厄年とか覚えられないわ
で、気に止めないまま、のほほんと30代は過ぎてしまった
頭弱いと楽なこともあるわよね

222 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:44:18.28 .net
敬うべきご老人なんか、もう明治生まれまでで絶滅したわよ。
ttps://kangaerusougiyasan.com/archives/average-life.html (←政治色宗教色なさげ)
ttps://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0710/91794.html
威張って権利ばかりを主張、病院で至れり尽くせりが当たり前、で全然死なない人たちに
黙ってお金出してる日本中がAYO。

223 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:53:07.49 .net
六曜や縁起の良し悪しをすごく気にする人の誕生日が、思いっきり仏滅で、
下段まで最悪な日だった。おまけにそのかわいい長男まで同様。
でも、宝くじの一等級の有り得ない幸せに何度も恵まれて人生盤石。
どうやら人の分まで運を食ってしまう妖怪だったらしい。

224 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 19:58:06.71 .net
知り合いにバッタリ会って咄嗟に「ご無沙汰してます」と言って
少し話してから別れたけど
2週間前に会ったばかりだったわ…ご無沙汰じゃねーやorz

225 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:11:05.93 .net
>>224え!いいんじゃない?じゃ、何ていうのが正解なの?

かもめーるが随分前に発売になってたから
著中見舞い出してしまった!梅雨が明けてからなんだって!?
クリスマスに年賀状を届けたのと同じ?もう嫌。

226 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:46:31.85 .net
数年のうちに夫が死んで両親も他界してて子供もいなくて
1人になった時に働いてなかったらやっぱり引きこもりにカウントされちゃうの?
まだ40代だけど近いうちにそうなりそうで
そうなったら自治体から「社会に出てこいや!」って怒られちゃうのかな?

227 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:50:33.13 .net
>>226
お金あったら別に出なくてもよくないかい

228 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:53:42.88 .net
1人にならなくても専業主婦や引退した人は引きこもりにカウントされてますよ

229 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:56:07.69 .net
買い物程度は出るだろうけどね
暮らせるかどうかがだいじでしょ

230 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:27:37.40 .net
今考えなくて良いことは考えないで良いのよ

231 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 23:08:21.32 .net
専業主婦もひきこもりにカウントされてるのか!
知らなかった
社会に迷惑かけててごめん

232 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 00:16:33.25 .net
AYOなら外に出ないほうが世のため人のためだから良いのよ…
だから私もなるべく外に出ないわ

233 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 01:10:41.84 .net
見た目もAYOらしく、通りすがりから親戚知人までのあらゆる人が、
当人の家族にも言えないような、ドス黒い話ばかり打ち明けてくる。
人望があるんじゃなくて、AYOだしコミュ障だから口外しないのを見透かして。
聞いたこちらは、話がグロすぎて誰にも言えず、ストレスだらけ。
反面、大事な有益な話は、私が知らないのを判ってても誰も教えてくれない。ひとこわ。

234 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 04:58:03.53 .net
>>228
公に発表されてる引きこもり人数の統計にも入ってるの?

235 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:28:45.32 .net
>>233
陰徳を積まれてらっしゃる気がするわ
でもたまに何も言わなくてもものすごくわかってくれる人と遭遇しない?
100人に1人ぐらいだけど絶対わかってくれてる人いると思う

236 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:01:38.73 .net
そこまでじゃないけどメンヘラは寄ってくる気がする
軽いのならまあいいけどガチ糖質は怖かったな
悪い人じゃなかったからちょっとかわいそうだった

237 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:43:57.72 .net
メンヘラでもやっかいなのにロックオンされやすい
ああいう人たちはターゲット見つけるのうまいと思う

238 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:28:47.75 .net
マクドの無料クーポン(スマホで提示するやつ)初めてドライブスルーで使ったんだけど
どうやら最寄りの店舗以外で使ったらダメな上に
会計時にクーポン削除しなきゃいけなかったみたい(たぶん店員さん忘れてる)
帰宅してからクーポン残ってるのに気づいたわ
お店に悪いことしちゃった…

239 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 01:28:56.09 .net
>>238
ドライブスルーだけでも難易度高めなのに
さらにスマホのクーポンなんてあたふたしちゃうわ
買えたんだから奥様すごいわよミッション成功よ

240 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 07:08:28.24 .net
マクドのドライブスルーはクーポン番号言うだけで画面は見せたことがない
最近、買いたいクーポンをまとめて表示出来ることに気づいた
メモに書き出してたのに〜w

241 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 07:09:18.93 .net
>>239
褒めてくれたのにごめんなさい、夫が運転だったの…
私は後部座席で夫に向かってクーポン番号言っただけなの

242 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 07:47:30.39 .net
胃の調子悪くて薬飲んでもなかなか治らない
背中も痛くて家事も出来ないほど
こういうのは病院行くべき?
なんかAYOすぎてどの段階で受診なのかわからなくたってきた

243 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 07:58:36.27 .net
>>249
#7119で検索してみて
救急と医療相談出来るダイヤルサービス

胃の痛みが背中に広がってる、痛みが強い、
状態のようなら、
今日病院行った方がいいと思うよ
何科か分からなかったら、取り敢えずお近くの総合病院の受付で聞いてみる
総合病院混みすぎて無理そうなら、
内科か胃腸科メインで、なるべく診療科の多い病院かな…
早く痛みが引きますように

244 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 08:17:08.91 .net
>>243
ありがとう

背中の痛みは広がってないし強くもない
今は治まってる
3年位前にこんな感じの胃の不調があって胃カメラしてもらおうと近所の内科行ったらそこでは胃カメラ自体がなかった
薬もらってなんとか過ごし治った

やはり受診の方向ですね

245 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:54:08.07 .net
他スレでかなり真面目に書いたことが茶化したレスがあってまぁ5ちゃんだとは慣れてはいるけど寂しいよね
かと言って本音を言えるとこリアルにないし5ちゃんないと困るぐらい毎日見てるし
外だとアヨなりの疲弊すごくてここしかない
でも頭悪いのかたまに伝わらないのかわざとなのか茶化されるね
リアルの傷つきよりはマシなのかもしれないけどね

246 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 18:59:21.12 .net
今はスマホだけど2年ぐらい前までガラケー10年選手だったの
ガラケー耳にピタッと当てて話すから家の電話のように相手の声が漏れないと思ってて
でも友達が家族旅行の車中でハブにされてるからって私に暇つぶしの電話かけてきて(友達スマホで家族も一緒の車中)
何かの話の途中で私が「旦那さんトイレットペーパーのこだわり強いって言ってたもんねー」って言ったら一瞬で凍ったのが分かってその時初めてスマホって周りに聞こえる?って疑ったの
それから注意していろんな人のを偵察してたら学校やスーパーで相手が声の高い女性はダダ聞こえなのがわかってきて冷や汗だったわ
ちなみに私も声は高い

247 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 19:11:18.40 .net
繋がり悪くて同じ書き込み連騰してしまった恥ずかしい

248 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 02:30:17.59 .net
調べたい曲があるけど候補を聞くと元曲忘れちゃう
思い出すのに数日かかる
鼻歌検索はできなかった

249 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 03:39:34.14 .net
>>248
最近ラジオとかで流れた曲?
Shazamは便利だねー

250 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 06:45:48.39 .net
AYOなのに無理難題多くて
あとから(早くこうしときゃーよかった)って思う事が多すぎ

251 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 08:44:57.90 .net
トイレットペーパーのこだわりって柔らかさの好みかしら
尻セレブみたいな

252 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 08:57:16.32 .net
再生紙でも最近は肌触り良いのがあるけど
薄さで柔らか勝負してる、と突き破ってダイレクトの大惨事が頻発するので怖いわ

253 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 10:58:29.96 .net
百均で毛がするりと取れる的なブラシを買ったんだけど
ブラシに絡まった毛が取れるんだと思ったら
巻き髪をしたときに髪からブラシが綺麗にとれるって意味だったみたい
ショートボブだから巻く髪がないわ…

254 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 11:58:41.40 .net
トイレットペーパー
安いの買ったらすぐにちぎれてぼろぼろになって困ったことあるので
決まったのしか買いません
こういうこだわりかな?

255 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 12:25:52.81 .net
あたしはトイレットペーパーはできればシングル派だな
例のものの時の掴みに力が入れられて良い
ダブルだと妙にかさばるの不器用AYOでもあるので手間取る
でもなぜか観察すると圧倒的に皆ダブルを買っている
関西の知人がシングルに決まっとるやろがと言っていてナカーマ

256 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 12:30:58.43 .net
アニメのあたしンちでお母さんがトイレットペーパーにこだわる尻グルメって話を思い出した
意外と大切だよねトイレットペーパーw

257 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 12:31:26.90 .net
圧倒的にダブルだわ
シングルは貧乏臭いし巻き取るの面倒くさいもの

258 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 13:14:54.26 .net
どっちも
気分で買うやつ決めてる
というかわら半紙並みの硬いやつ以外だったら何でも良い

259 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 13:36:27.95 .net
家族が無駄にたくさん使うから業務用にしたわ

260 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 15:37:02.99 .net
例のものの掴みってなに?
生理?
まさかウンをつかんで出すんじゃないよね

261 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 16:09:46.28 .net
>>258
シングルはダブルで使ってる一枚の紙を巻いてるわけじゃないんじゃないの?
分厚いかないか?

262 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 16:27:03.71 .net
シングル派
巻き取る時にガラガラガラッといける
微調整が効くのも好き

263 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 17:49:37.90 .net
今日凄く恥ずかしい思いしたわ
普段行かない店で買い物したら、店員が「今キャンペーン中で対象商品を五千円分以上買うと粗品が貰える」と言った
粗品も色々あって一覧表も見せてくれた。いかがされますか?と店員ニコニコ
その時点でレジの金額の表示が5500円くらいだったので「じゃあこれの3番で♪」とウキウキ答えたんだ
そしたら対象商品を五千円分以上買ってもらわないと駄目だと
私が買おうとしてたのは対象商品(二千幾ら)と対象商品じゃない商品(三千幾ら)
粗品を貰うには追加で三千円位の物を買わないと駄目だった。買う物ないので諦めた
最初から「対象商品を五千円分以上」と言われてるのに何で理解できなかったんだろ

264 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 18:17:32.78 .net
>>263
それは間違うの無理ないよ
キャンペーンやってるからって粗品の一覧見せられたら、普通の人はくれるから選べってことだと思うよー

265 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 18:24:28.38 .net
>>263
私もそれは間違えると思うわ
店員は「対象商品」をガッツリ分かってるけど、
客がそんなの知るはずも無いし

266 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 19:16:56.61 .net
Amazonパントリーでも似たようなことしょっちゅうやらかしてるわ
あと最近あるのが「〇円以上購入すると××の購入権利があります!」みたいなのとかね
頭弱にはややこしいのよ

267 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 19:55:56.59 .net
人がたくさん死ぬドラマを見ているが、誰が犯人なのかまだ一人もわからない

268 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 20:08:02.34 .net
>>267
楽しめて良いじゃないw

269 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 21:57:25.75 .net
でも旦那への気持ちは初恋じゃないわ

270 :可愛い奥様:2019/07/14(日) 23:43:35.27 .net
>>263
それはどう考えても店員が頭弱い
対象商品5000円以上購入すると粗品を渡しています、
お客様は対象商品2000円ですが、よろしいですか?って聞かなきゃ
ちっさいスーパーですら、それくらい言うよ
(3点購入で割引セール時に1個しか買ってないけどいい?って必ず聞かれる)

271 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 10:30:20.90 .net
アイハーブの注文した
コンビニ払いにしたのでメールを確認したら英語
なんで…

272 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 10:56:00.14 .net
>>271
っグーグル翻訳
便利よ

273 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 11:30:41.01 .net
スーパーのレジで清算して荷物を丸ごと置き忘れて
手ぶらで帰ろうとしたところを
店員さんが大声で「荷物をお忘れです!」と教えてくれたよ
走って荷物を取りに戻ったけど注目の的で恥ずかしかった

店員さん、ものすごいイイ笑顔だったわ…

274 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 11:35:05.38 .net
>>273
あるあるw
クレジットカードのサインしないで帰ろうとした事もある

275 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 12:40:43.36 .net
>>272
ありがとう
なんとか払ってきたよ

コンビニの店員さんは尊敬するわ

276 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 13:25:43.91 .net
クレカはサインなら助かる
暗証番号お願いしますと言われると困る
覚えてないw

277 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 13:31:42.28 .net
>>276
暗証番号困るよね
なんとなく打ち込んでるけど今のところ蹴られたことはないw
ほんとに認証してんのかギモン

278 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 13:34:34.94 .net
パスワードの管理できない

279 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 14:27:27.45 .net
私もクレジットカードの暗証番号忘れたから店頭で使えない
ネットの決済だとカード番号で済むからいいけど

280 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 14:38:11.41 .net
VISAだとVパスに飛ばされる時ある

281 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 14:42:29.87 .net
>>280
あるーあれ困るよ
びゅうカードもそうだった

282 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 14:48:15.67 .net
暗証番号は語呂合わせで思い出せるようにしてる
例えばだけど
「こちらに暗証番号を入力してください」
「1184(いいわよ」
みたいな感じで

283 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 14:53:29.88 .net
暗証番号忘れたからサインしてるよ
再設定どうやるんだろ

284 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 14:55:01.21 .net
花屋でお花を買ってお釣りをもらって花を忘れたことあるわ
いつも何かを忘れる

285 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 16:35:54.48 .net
昨日ドラッグストアで袋詰めする時にクレラップミニ入れ忘れた。
なんか悲しい…。

286 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 16:54:54.04 .net
>>285
レシートあるなら電話してみたら?
意外と保管してくれてるものよ(経験者は語る)

287 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 17:13:08.76 .net
>>286
えっ、そうなんだ。
電話してみるね。ありがとう。

288 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 18:21:11.92 .net
>>284
そういうのも花屋が覚えてたりするから、
当日すぐ電話してみるといいよ
花屋も困ってる(元花屋バイト)

1つ仕事終えると、全部終わった感出ちゃうよね
花屋バイトの時はお釣り締まってる時に、
お客さんの目の前で花持って待ってた
お年寄り多い地域だったから、仏花買いに来たお婆ちゃんの忘れ率半端ない

289 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 18:44:29.27 .net
コンビニでたくさん買ってレジが狭くて店員さんがいったん隅に何かを置いて袋づめしてて
その隅に置いたものを袋に入れるのを忘れられたのは過去2回あったわ
後で気づいてもう取りに行くのも来てもらうのも面倒くさくてあきらめたけど
ちなみにザ・テレビジョンとふわふわの食パンに砂糖とマーガリンが塗ってあるジャリジャリした食感のパン
よく給食で出たアレ。正式名忘れちゃった

290 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 20:19:52.56 .net
どの議員が参院議員か衆院議員か等を把握してないんだけど
一般的にはそういうの常識なのかしら
知らないことが多過ぎて会話に入って行きづらいわ

291 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 20:25:16.90 .net
私もポスター見て知ったわ
公明党主の山口なつおが参議院なのが意外だった

292 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 22:35:36.97 .net
>>263さんじゃないけど、今月失効するポイントがあるのに、使いませんか?って言わないLIFEには行かなくなったわ
実家の近くだからたまにしか寄らないのだけど、毎回レシート見て、今月期限のがまたある、ってがっかりする
オオゼキとかマルエツは訊いてくれたり、今月期限ですからまたお越しください、言うのになー

293 :可愛い奥様:2019/07/15(月) 23:06:32.54 .net
人のことを召使いか領民だと思ってる高慢ちきな血の繋がりの無い親族から、某候補者の選挙はがきが来た。
よろしくぐらい書けばいいのに、偉そうに自分の名前だけ。AYOだから投票する人も決まってないと思ってるらしい。
舐めるなよ!誰がお前の言う通りになどするものか。もちろん白票だw

294 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 06:29:16.94 .net
引っ越し前は近所の奥さんが某政党に入れてと頼みに来て
選挙のたびに長話されて困ったわ
忙しいのになかなか離してくれなくて

295 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 06:54:45.88 .net
うちなんておとなりさんが共産党
いちどバリバリこわもての男の人連れてきて怖かったわ
その時夫も居たからなんとか断ったけど一人の時に来たらどうなってたか

296 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 07:56:11.69 .net
>>295
怖い人連れてくるのは逆効果なんじゃ…w

でもそういう政党の人って近所の人を票の数としてしか見てないよね
選挙の前だけ愛想が良くなるからイヤだわ

297 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 08:07:17.25 .net
>>296
なんていうか、ああいう活動を熱心にしてます と見てすぐわかる風貌というか
8○3とはまたちょっと違うこわもて

宗教の勧誘の人みたいな怪しい怖さ

298 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 08:17:18.71 .net
家は高校時代の同級生が公明党だったわ。対して親しくなかったけど、選挙の度々に電話をかけてきて適当にあしらっていた。

299 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 08:31:23.75 .net
知り合いがそれで、選挙の前になると宣伝してくる、自宅にパンフ送っていい?くらいまでは流してたけど、候補者が家まで挨拶しに行っていい?ときたのでそれは断った
段階的にやるんだなと

300 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 09:12:53.70 .net
以前、夫の上司の名前出して玄関ドアを無理やり開けさせた女性候補が公明党だったわ
逆効果だって分からないなんて私より頭弱いわ

301 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 09:22:39.34 .net
某政党の運動員が乗った車が駅前のロータリーで路駐してた
それもワンボックス2台
せめて運転手は乗っとけよーと思ったわ

302 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 09:38:38.91 .net
成人したばかりの頃に、
中学時代のクラスメイト数人から、
選挙のお願いの電話が来たわ

ひとしきり聞いて、
「でも私あなたと当時仲良かった記憶すらないけど、どうして急に電話して来たの?」と素直に聞いたら、ガチャ切りされたw
嫌々やってんの〜?え〜?と問いただしたい

303 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 09:44:12.67 .net
>>302
親から言われたのかな?成人したなら嫌なら辞めればいいよね
接客業してたとき選挙前にお客さんから○○さんに入れてね!といわれて、公明も共産もよくわからなかったから口ではわかりました!といって自民に入れたわ

304 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 09:54:18.15 .net
私も20年ぐらい前ご近所さんがそうで癌で闘病中の母の入院先まで押しかけてきた
そんな親密な関係でもなく見舞いなんて来たこともなかったくせにあの人らも上から命令でもされてるのか見舞いの言葉もそこそこに終始不在投票?のお願いばかり
呆れたわ。こっちは母が死にそうでそれどころじゃないってのに
間も無く母は亡くなり(もちろん投票なんて無視てか出来ないわよ)私も結婚してその土地にはいないけどまだやってんのかしらね

305 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 10:39:14.11 .net
頭いい人はそういうのすら利用してやろうと思って実際成功するのかな
選挙の時だけいい顔してすり寄って普段は無視とかないがしろの人って人間としてどうかと思うわ
いくらAYOでもココロはあるんだぞ!プンッ

306 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 11:15:01.95 .net
そういう時って選挙はともかく宗教は危ないよね
明らかに弱味につけこむ気満々で来られても判断力と拒否する気力がないと餌食になってしまう

307 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 11:20:11.39 .net
ぶった斬りスマソだけど家で花を植えたり育てたりしたことなかったのに占いの本であなたはゼラニウムを育てましょうみたいなオススメを目にした数年前
早速買ってきてお水をコップで入れたりして庭に出してた
次の日お花だらけのお隣りさんがちょっと!なにやってるの?って寄ってきてこれは鉢を買ってきて植えかえなきゃだめよと教えてくれた
黒いビニール鉢をお店で買ってきたまんまで庭で育てようとしていた超絶無知だった私

308 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 12:54:47.53 .net
最近ガーデニング始めたんだけど、ちょっと前までそんな感じだったわ
植え替えるにしてもそこらの土掘ってきて使ったりとかw

309 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 12:55:26.05 .net
色々枯らしちゃってかわいそうだった

310 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 12:56:44.78 .net
うちも義実家のすすめでミニ花壇作ったんだけど丈夫な木しか残ってない

311 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 13:22:29.67 .net
花壇なのに木w

312 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 14:02:09.14 .net
お花のある生活素敵
午後は紅茶とケーキのあとお昼寝できれば理想のセレブ生活

313 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 16:21:42.02 .net
実際には虫やナメクジとの戦い

314 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 16:46:32.77 .net
>>310
木になるって分かるわ
金魚草育てて何回か花咲かせて枯れて木みたいになってた

315 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 16:47:31.34 .net
ユーカリとレモンとマーガレットとミニバラはずっと元気

316 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 17:02:07.26 .net
花壇でもコニファーとか木を植えるよね

317 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 17:09:29.77 .net
ポストの近くにゴールドクレスト置いてるんだけど日本の気候には本来向かないって

318 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 17:13:48.37 .net
ゴールドクレストは高温多湿の日本だと蒸れて枯れちゃうよね

319 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 17:15:08.73 .net
コニファーはいろんな種類があるから強めの品種を数種類植えとくときれいだし楽しいね

320 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 17:40:05.87 .net
隣のコニファーめっちゃデカくなってフェンス破壊して結局切ってたわ
北側なのにすごい育ってた

321 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 18:26:57.70 .net
>>315
そんなに育てられたら立派
可愛い庭で羨ましい

322 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 18:40:38.15 .net
私も選挙の押しつけハガキキタ━━━(゚Α゚)━━━!!
普段は贈り物のお礼も言わないような相手だが「送ってやった」気満々でいそう。
会った時、何て言えばいいんだろう。言い負かすのは苦手です。

323 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 18:53:26.49 .net
>>322
大量に出してるだろうから、
誰に出したとか全然覚えてないんじゃない?

どうしても嫌味言いたいなら「ああいうのって選管に違反しないの?何通までいいの?」とか根掘り葉掘り聞くかなー
いやほんとに知らないからさーと悪気無い風に

324 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 19:00:08.42 .net
>>322
無視じゃ駄目なの?

325 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 19:00:29.12 .net
>>323どうもありがとう。今度会ったら、向こうが「はがきもらってありがとうは?」
みたいな態度取ると思うけど、お礼なんか言わなきゃいけないんですかね。
何事も無かった顔して、ふつうに挨拶して世間話じゃ「AYOのくせに」って恨まれますかね。

326 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 19:11:23.80 .net
大量に出してるだろうし、
誰に出したとか覚えてないんじゃない?
なんか言われたら、
「何百枚ぐらい出したの??選管引っ掛からないの??」と素直に聞いちゃうなぁ
いやほんとに知りたいよね?(下衆)

327 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 19:28:23.78 .net
真面目に分からないのだけど、選挙の押し付けハガキを送られてきたのに御礼言わなきゃいけないの?

328 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 19:38:49.53 .net
NHKと安楽死ところから、選挙人名簿から無作為に抽出し送付しました、ってハガキなら来たけど
速攻でシュレッダーしたよ
無視が一番だよ

329 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 19:42:02.13 .net
うちの親のところにも少し前に来てたわ
年賀状にいつも「憲法九条がナントカカントカ」と書いてくる年賀状だけの付き合いの人から
時候の挨拶も何もなく「憲法改悪を阻止しよう!」とだけ書いてあった

330 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 20:37:53.82 .net
突然政治だの憲法だのの話押し付けられるとびっくりガッカリしちゃうわ
前に職場に会長の嫁(結構な婆さん)が突然来て「あなたお住まいは何区?」と聞きまくってた
その場にいた他の人は幸いにも該当区じゃなかったんだけど私が該当しちゃってて
A区ですと言うが早いか「ちょうどAの人探してたの!はいこれ書いて!」憲法どーのこーのの署名させられた
凄く押しの強い人だし立場が立場だから断れず
負けた気がして落ち込んだよ

331 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 21:00:21.30 .net
署名とかちょっと考えちゃうよね…
今度またあったら、「夫と相談します」で逃げられないかな?

332 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 21:30:08.32 .net
さっきある言葉を思い出そうとして思い出せなかった
それは均衡のようなプラスイメージの言葉ではなく、拮抗でもない
朝鮮戦争の時は38度線でその状態になってしばらくしてからようやく休戦になるのよね
と思って朝鮮戦争について調べてたら出ました
膠着です
でも今となってはなぜその言葉を思い出そうとしたのかわからない
あぁ、頭弱憎し

333 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 21:48:17.37 .net
>>332
奇遇な!とは言ってもあなたみたいなレベルじゃないけど…
「ダイソン」がどうしても思い出せず
「ダ」「ン」が含まれてるとしか思い出せなくて
ダンバ?ダバン?ダスン?ダントン?とか色々当てはめても答え出なくてさ
掃除機 人気 で検索かけて辿り着けたわ
ダイソンの掃除機欲しかったわけでもなく何で今日そのこと考えたのかも分からないけど
思い出せて良かったよ、お互い

334 :可愛い奥様:2019/07/16(火) 23:45:17.76 .net
>>328
ごめん、NHKと安楽死ってどういう意味?

335 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 00:11:41.37 .net
>>334
政党でしょ…

336 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 00:35:40.29 .net
>>333
自分だったらそこでバンビーノのネタ歌い出しちゃうわ

337 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 00:40:05.42 .net
やめてえええええ
朝まで眠れなくなるじゃないぃぃぃぃ

338 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 21:35:14.90 .net
>>325
お礼求められたら「そんなに大変だったなんて!手間かけて悪いからこれからは結構ですから」って言ってお断りしちゃえばいいのよ

339 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 21:44:29.45 .net
>>334
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」

340 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 22:04:38.99 .net
冷蔵庫壊れた
家の構造上クレーンで吊らないと入らないから2週間下手すると3週間近く新しい冷蔵庫が来ない
もう頭パニックですわ。冷蔵庫無しなんて2〜3日だって辛いのに、夏が来るのに2〜3週間もどうやって暮らすのよ
とりあえず手で運べる小型冷蔵庫ポチるわ

341 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 23:02:32.06 .net
オートミールってミートソースのなにかだと勘違いしてた

というのをここに書き込もうとしたら、このスレ自体をブクマ(というか2chmateの次スレ検索)し忘れてて
長い間見てなかったのにようやく気づいたわ
6月29日にスレが立ってるから半月以上見てなかったのね…
頭弱いことすら忘れかけてたわ

342 :341:2019/07/17(水) 23:11:36.19 .net
連投ごめん
スレ見返したら13日くらいに書き込んでたわ
たった数日間見てなかっただけなのに2週間経ってると勘違いしてる…
もうだめだわ
頭弱いどころか頭無い奥だわ

343 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 23:18:43.12 .net
いいのいいの、そんなこと

344 :可愛い奥様:2019/07/17(水) 23:34:06.22 .net
気にするでないよ
そんな勘違い日常茶飯事すぎてなんとも思わないわ

345 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 05:28:58.14 .net
>>345
奥様大変ね

釣り用のクーラーボックスお薦めよ

346 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 06:58:00.51 .net
みなさんは働いてますか?

347 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 07:04:23.30 .net
働いてるよ
でもダメっぷりがバレてきた
超絶人不足だからなんとか置いてもらえてる

348 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 07:12:57.26 .net
会社に、自分の分野がわかるのが自分しかいないから誤魔化せてる

349 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 08:17:29.72 .net
>>345
自己レスしてまるわ奥様www

350 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 09:30:57.99 .net
口がまわってないわよw

351 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 09:43:25.60 .net
頭弱いからイレギュラーに対応出来なさげでドキドキする
逃げの人生のつけが回ってきた

352 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 10:05:17.33 .net
知能検査受けてくるわ

353 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 10:09:45.95 .net
>>345
冷蔵庫奥だけどありがとうなのよ。
アンカー私宛と間違えたのねw
とりまロックアイス買ってクーラーボックスに冷蔵庫の中身ギューギュー詰めた。いつもは作らない弁当も今日は冷食詰めて持ってきた。
昨日買った豚コマは今夜食べられるか謎で怖い
本当。私もイレギュラーが起こるとメンタル弱すぎてドキドキよ

354 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 13:02:41.03 .net
>>348
偉いわ、スペシャリストね
私は結婚してから数十年、一回も働いていないのが自慢

355 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 13:02:51.59 .net
オーブンがあればもう少し入るかも
前に冷凍庫がいっぱいになった時に
ヘルシオに保冷剤ありったけと食材を入れて乗り切った
その間はオーブンとしては使えないけど

356 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 13:26:56.96 .net
近所にスーパー4軒あるんだけど、安い店は客層が悪いわ
今日は夫婦で買い物に来てた人の奥さんの方がサッカー台の場所取りをしていて
私がカゴを置こうとしたら威嚇してきたわ
そして旦那さんが会計済ませた瞬間に旦那さんからカゴを奪い取って台にドーンと置いたのよ
サッカー台が狭いから順番待ちは珍しくもないけど
場所取りまでしてる人は初めて見たから驚いた

357 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 15:32:19.92 .net
誤爆?

358 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:08:34.51 .net
ひゃっほう!頭弱いなりに乗りきったわ!今夜は何もないけど心でお祝いよ!

359 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:16:54.37 .net
やっと正社員になって、フルタイムで働いているんですが
給与明細の雇用保険欄が空欄のままなんです。
住民税や社会保険料は金額が入ってる。
会社の人に聞いたらあなたはもう辞めないでしょ、勤め上げたら要らない支出だからって

違う気がするんですが、教えて詳しい人!

360 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:19:02.98 .net
ブラック?

361 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:21:44.47 .net
雇用保険ないと労災も出ないから困るんじゃない?

362 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:22:03.40 .net
>>359
なんか変よね

363 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:23:01.39 .net
>>359
ここに確認方法とか書いてあるから読んで
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147331.html

364 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:49:09.64 .net
>>359
>>363が出してくれてるけど雇用保険は必ず加入しないといけないよ
将来辞める辞めない関係ないし何かあって休職や離職する場合も手当が出たりするから必要だよ
話の通じる人に掛け合ったほうがいい

365 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 17:49:46.03 .net
>>359
給与明細の見かたを間違えてない?

366 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 18:01:49.58 .net
「読書感想文さえなければ楽しい夏休みなのに。学者や作家になるわけじゃないから要らんのよ「
と思っていたが、大人になればお礼状に挨拶状、季節のご挨拶。もやーっとしたまま文章にならず七転八倒。
特にコピペできない部分が難所。電話は失言したら取り消せないし。頭弱さの悲しみは幾つになっても限りなし。
自分以外の人からの、きちんとしたメールの即返にただひたすら感心するばかり。ワシだけなんでやねん。

367 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 18:04:58.09 .net
今の時代、ggったらそれらしい文章がいくらでも見つかるから楽だわ
例文なさそうなケースなら、どっかのスレでお願いしたら作ってもらえそうだしw
昔は例文集買ってもかなり限定されたケースしか乗ってなくて苦労した

368 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 18:10:48.89 .net
ワシwww

369 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 18:15:06.85 .net
選挙、いつもわからない
何がわからないかすらわからないから本当にダメなのよね…
チャートでやるといつも特定の党に当てはまりますって出るけど
その党に入れるつもりないし(適当に押すと違う党になるから操作されてるわけではない)
でも行かないよりはマシと思って必ず行くようにはしてる

370 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 18:27:13.75 .net
選挙色々あるけど、いつも何をどうする選挙なのかも分かってない
結婚した頃に夫に呆れられて説明されたけど分からずじまい
子供大きくなる前に理解しておかなきゃいけない事だらけだわ

371 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 19:23:30.67 .net
己の出世欲でギラギラの候補者の中から選べと言われても、
投票率が低ければ「投票しなかったお前らの責任」、高ければ「選んだのはお前ら」。
●味のカレーとカレー味の●どっちだって同じでしょうよ。本当に判っている人たちは、
自分たちだけ得するほんの一握りの人たち。町家のお祭りと同じことじゃない?

372 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 19:38:20.32 .net
若い子がツイッターで「増税が嫌だから選挙行く」と書いてるけど
公約でどんなにいいこと言ってても実現できるかどうかは別の話だし
言うだけならどんな立派なことでも言えるもんね

373 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 19:41:10.40 .net
いくらカレー味でも●は食べられないわ…

374 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 19:55:31.48 .net
>>372
若いうちはそんな物じゃないの?
出来るかどうか知らんけど、反対のところに入れとこみたいな
というか公約ってどれもそんなものでは無いかな…

375 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 19:58:13.07 .net
行くだけマシだわ

376 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 20:06:29.52 .net
増税が嫌=野党に入れるってことよね
安全保障やら外交やらは考えないのかな

377 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 20:10:00.64 .net
なんで急に難しい話始めたの

378 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 20:12:13.03 .net
>>376
頭弱のくせに

379 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 20:15:19.90 .net
恥ずかしながら若い頃は投票まったく行かなかったわ
ネットするようになってからようやく政治や国際情勢に興味を持ち始めた

380 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 20:25:09.87 .net
AYOには政治がわからぬ

381 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 20:54:07.81 .net
立憲○○○はあちらの国寄りだとネットで見かける
そうなの?

382 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 21:30:02.27 .net
あちらの国寄りは共〇党とか令和(笑)選組のイメージだわ
香ばしい自然派ママ()が推してる

383 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 21:49:00.27 .net
育児板住人?AYOが育児って大丈夫なの?

384 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 21:52:24.21 .net
三重県民になりたいわw
なんだか凄い人が立候補してるのよね
お笑いかと思ったわ
後ろの手話の人もコンビかとw

385 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 21:54:52.53 .net
さっきやっとわかった
山本太郎と山田太郎を同一人物だと思ってた…

386 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 21:58:31.79 .net
>>385
一瞬名前のどこが違うのかわかんなかった

387 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 23:09:25.31 .net
増税が嫌で野党に入れても財源確保できないまま他の公約達成できなくて
自民に戻ってから増税って流れが見えてるから問題はそこじゃない気がする

388 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 23:51:34.53 .net
ヨトーとかヤトーとかよくわかんないわ、AYOだからというのもあるけど、興味なさすぎて覚えられない…
でも裁判官っていうの?あれは辞めさせたいヤツいるんだけど、どうすればいいのかしら
このあいだ近親相*を無罪にしたあいつ
今回の選挙に行けば辞めさせられる?だとしたら行くんだけど

389 :可愛い奥様:2019/07/18(木) 23:56:30.26 .net
>>388
無理

390 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 00:15:05.07 .net
期日前に行くと、数が多すぎる職員は半分ずつ交替でなのか、
投票部屋にいないのは、入口で意味も無くわらわら寄ってきて挨拶するだけ。
あとは立ち話してる。平日だったけど、あれで手当てをもらえるの?ただでさえ
大量の退職金がすごい負担なのに。仕事も遅くてイラッとくる。

391 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 00:26:11.61 .net
京都の事件
あの会社有名らしいけど全然知らなくてついていけない

392 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 02:15:34.96 .net
>>387素晴らしいわ。
でも大戦では、少数派の賢い人まで出征させられた。
ズルで免除や安全な任務に就けたのは、ムニャムニャ・・・。おやすみ。

393 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 06:02:38.00 .net
>>381
そうよ

394 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 06:42:14.16 .net
>>390
バイトだよ

395 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 07:08:14.23 .net
>>390
どう見ても短期バイトじゃんバカすぎるわ

396 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 07:29:51.71 .net
>>388
票が多ければ辞めさせられるんじゃないかな?とりあえず1人でも多い方が良いから行く意味はある
>>391
ヲタクの世界で有名なだけだからAYOとは関係ないわ。知らなくてもショッキングな事件だわねぇ

397 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 07:51:12.44 .net
京都のアニメ制作会社の事件、アニメどうこうに限らず
他の会社でも普通に起こりえるから怖いのよね…

398 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 08:12:14.92 .net
一人の犯行にしては犠牲者多すぎの気もするけど、もしかしてガソリンって灯油より燃えるの?

399 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 08:17:36.48 .net
>>398
燃えるよ

400 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 08:28:16.14 .net
>>398
ガソリンは気化するから映画みたいにマッチとかでぶわぁぁあ!った火がつくよ
ガソリン入れてる時も給油口から少し遠目で見たらフワァァア!ってモヤモヤ気化してるのが見えるよ

401 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 09:06:28.99 .net
>>397
この事件の本質はそっちなんだよね
自分も自社ビルとか事務所の1次受付の仕事多くしてたから、それまでの会社の入口思い出してて、あぁこんなの防げないわ…とゲンナリした

402 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 10:24:26.47 .net
ガソプーを思い出したわ

403 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 10:33:24.54 .net
増税を決めたの民主党だったような気がするのだけど(ウロだけど)
あの時に民主党だった議員が今になって増税ハンターイと言ってるから訳が分からないわ

404 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 10:38:05.57 .net
>>400
そうなんだ!ありがとう
今朝のテレビでもやってた
奥さま賢いのね
凄いわ

405 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 11:07:45.99 .net
>>398
軽自動車に軽油を入れるのは奥様のような方なのね
原動機付き自転車には原油
消防車には醤油
アクアには水ね

406 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 11:09:51.98 .net
>>405
むつかしくてよくわかんないや

407 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 11:11:55.37 .net
>>405
https://i.imgur.com/vStgab3.jpg

408 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 11:20:10.15 .net
>>405
なに言ってるのかわからないわ

409 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 11:29:58.56 .net
>>405
よくそんな組み合わせを思いつくね

410 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 13:35:04.48 .net
セルフでガソリンを入れているけど
ガソリンガソリンと唱えながら入れてるわ
いつも同じところで入れるからガソリンは全部赤い器具なのでそれを確認しながら入れてる

でもちゃんとしたガソリンスタントだったら奥でちゃんと見てるから
間違えて入れそうになっても止めてくれる      はず
入れようとするとピピピピとか音がするのが給油できますよと言う合図だと聞いた

411 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 13:40:17.24 .net
ハイオク レギュラー 軽油 じゃないの?

412 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 13:44:02.83 .net
旦那がガソリン車からディーゼル車に買い替えたけど間違えてガソリン入れたら運転しちゃダメって言われてた
燃料タンクの洗浄だけで済むことが運転するとエンジンにガソリンが回って修理代が大変なことになりますって
それ聞いて旦那の車は運転しないときめたw
イレギュラーなことに弱いのよ

413 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 13:55:59.20 .net
>>411
レギュラーがいわゆるレギュラーってことなんだと思う
たぶんハイオクもレギュラーもガソリンではある

414 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 13:59:46.21 .net
危険物を扱う会社では絶対に働けないわ…

415 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:08:24.58 .net
林家ドライバーの私低みの見物
車って運転だけじゃなく何かと頭使うのねぇ

416 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:10:39.89 .net
410だけどさすが自分は頭弱だわ
レギュラーが正解
軽自動車だけど間違えて軽油は入れてないから褒めて

417 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:15:18.39 .net
はやしや?

418 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:16:17.72 .net
>>416
やっぱそうだったのねw
地域によって違うのかと不安になった
そらで言えなくてもレギュラーって見たら思い出せればOKよね

419 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:23:50.21 .net
給油口開けると「レギュラー」って貼ってる車もあるよね

420 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:24:49.33 .net
ハイオク車でもレギュラーOKの車もあるからややこしい

421 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 14:50:17.73 .net
>>415
ペーパーか!やっとわかった
私も林家だわ
ガソリン軽油問題は案外多いらしくて、JAFの冊子でも定期的に取り上げられてた

422 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 15:34:46.05 .net
>>420
レギュラーを入れてもいい車があるというより、ハイオク車にレギュラーを入れてだめなわけではないけど、ハイオクを入れるより走り?の性能が悪くなるだけらしい
レギュラー車にハイオクを入れてもいいけどあんまり良くないらしいし、あんまり意味ないらしい

423 :可愛い奥様:2019/07/19(金) 21:07:24.27 .net
>>421 なるほどへー

こぶ平?たい平?いんちき?とか考えてしまったよ

424 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 09:17:51.88 .net
南アメリカはアメリカじゃなかった

425 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 10:46:59.58 .net
>>424
えっ?そうなの?知らなかった

426 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 11:02:47.63 .net
南米はペルーとかチリとかブラジルのある大陸だよね…?

427 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 12:58:48.56 .net
インドとインドネシアもわからない

428 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 13:10:11.77 .net
インドは大陸続きで…インドネシアはなんか細ーい島よね?

429 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 13:17:59.46 .net
北アメリカはアメリカ?

430 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 13:19:43.38 .net
地理も歴史も弱いけど下には下が居るもんだなぁと実感

431 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 13:31:56.54 .net
頭の強弱はお勉強出来る出来ないじゃないと思うの

432 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 13:35:14.31 .net
そうそう
お勉強できても頭弱は頭弱なのよ

433 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 13:35:54.73 .net
うちはトイレに日本地図と世界地図を貼っとけって言われてるよ…

434 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 14:16:04.55 .net
以前メキシコ人の奥様とお話する機会があったのだけど、南米は皆スペイン語よねーと話したの
そしたらメキシコは北米だし、ブラジルはポルトガル語よと言われたわ
頭弱炸裂だったわ
てかただの教養のないおバカよね…

435 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 14:20:13.96 .net
うちは実際にトイレに日本地図をはっている
小学校高学年用で分かりやすいやつ
でも実際に行ってみないとなかなか覚えられない

436 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 14:28:20.82 .net
日本地図はチャレンジの付録の日本地図クイズってやつで覚えたわ(私も)

437 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 14:31:55.12 .net
実家のトイレに貼ってたけど意味のないことだと身をもって知ってるから我が家のトイレに貼ってない

438 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 15:16:51.96 .net
中高生時代の地図帳好きでまだとって置いてある
国語理科社会の資料集や図説見るの好きだったな
AYOだし試験に役立ったわけじゃないけどなんかわくわくした

439 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 15:18:50.17 .net
日本地図、テレビの脇わりとオススメ(ごちゃ付き感半端ないけど)
テレビのニュースなどで地名出たらすぐ調べられる
スマホでググれば済む話だけど、
同じ地図であちこちチェックした方が記憶には残りやすいよ

440 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 15:24:00.69 .net
>>438
私もw
ソビエト連邦の頃の地図よ!
眺めてるの好きだけどなんとなくしか覚えてないの

441 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 15:25:04.95 .net
本屋さん行くと、大人向け?の趣旨の図鑑とか増えてるからなかなか面白いよ

442 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 15:37:25.27 .net
メキシコとスペインいつも間違えるわ…

443 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 15:49:12.43 .net
最近の子供は夏休みにバリ島に行ったりするから
地理のお勉強にはいいかもねぇ

444 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 15:59:53.00 .net
私、都道府県全部言えない自信があるわ
もちろん日本地図も書けない
世界地図なんてもってのほかよ
アフリカ大陸なんて、アフリカっていう大きな国がドン!!とあると思ってるレベルだわ…違うのよね?

445 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 16:05:59.67 .net
バカ世界地図っていうyoutube動画を前に見て笑ってたけど
私もほとんど答えられないわ

446 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 16:26:26.75 .net
英語喋れないから出国できても入国できないわ

447 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 16:27:20.97 .net
私なんて地球は丸いのすっかり忘れててよく見る平面の地図を鵜呑みにしてアメリカとロンドンはすごく離れてると思ってたわ
実際は海越えたらすぐなのよね?
ってそれもおぼつかないのがスレタイだわ

448 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 17:01:36.30 .net
>>444
今数えてみたら都道府県40くらいしか答えられなかったw
日本地図とか世界地図はなんとなく絵心でカバーして雰囲気で描けるww
アフリカ大陸にある国はエジプトとリビアとガーナくらいしか分からないし、アフリカって国はその大陸の最南端にある南アフリカ共和国の事だと思われ
その程度だけど生きてくのに別に困らん

449 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 19:22:29.13 .net
春に引っ越したから町内のことすら分からなくなったわ
自宅からスーパー
自宅から駅
ほぼそれだけしか移動してない

450 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 19:25:07.66 .net
なんか今日はテレビニュースが忙しい一日だわ
トップニュースだらけで、
頭の整理が追いつかない

451 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 20:51:41.67 .net
トイレに貼った日本地図を見ながら
都道府県名に一番多く使われる漢字は「山」と「川」だけど
「山川県」ってのは無いなーって思ったのは
我ながら頭弱エピソードだと今は思う

452 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 21:26:50.88 .net
>>434
メキシコは中南米の内の中米だと習ったわ

453 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 21:53:42.47 .net
>>452
でもメキシコ人が北米だって言ってたわよ

454 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 21:59:20.20 .net
中南米、中東……こういう言い方されたらパルプンテ

455 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 22:07:48.75 .net
>>453
北米大陸ってことだったんじゃない?

456 :可愛い奥様:2019/07/20(土) 22:17:19.88 .net
>>453
メキシコは北米に分類されるんだけど日本では北米と言うとアメリカとカナダの2国を指してることが多いから混乱するのよ

457 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 00:37:13.65 .net
地図帳楽しいよね
子供のころ旅行気分を味わってた

458 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 00:43:36.29 .net
地獄帳に空目して検索しかけたよ

459 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 02:43:42.83 .net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

460 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 03:02:25.62 .net
>>450
ほんとだわ
京アニテロで怒りやら悲しみやら恐怖やら感じて
五島・対馬の特別警報5に驚きやら心配やら感じて
宮迫&亮の会見で不信やら哀れみやら感じて

喜と楽はないのかしら(´・ω・`)

461 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 09:49:40.44 .net
何年か前の市町村合併がどっさり発生した時から
自分が住んでいる所はそのままだったけど
その周りががらりと変わっていまだに昔のままの地名しか分からない

462 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 10:25:14.87 .net
>>461
わかる
ニュースで〇〇市と言われてもどこにあるのかサッパリわからない

463 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 11:42:44.47 .net
好きなアーティスト兼ヒーラーもやってる人のイベントがあるらしく来れない人のために遠隔対応もしますとあり一瞬喜んだものの
後日デジタル配信いたしますとありなにそれ?とググッたけどやっぱり難しいこと書いてある
一応スマホもiPadも使ってるけどいろんな機能は全然使ってないレベル
調べ物をするかこうしてネットするのみ
旦那も機械苦手人間だし残念だけどあきらめた

464 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 13:36:14.31 .net
>>457
アフリカ中部にあるチャドって国の首都が「ンジャメナ」で
「ん」から始まる地名に大喜びした思い出

465 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 13:56:26.17 .net
>>464
ンゴロンゴロ自然保護区

466 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 14:16:55.39 .net
>>464
そうそうンジャメナでしりとり続けられる!と思ったわ

467 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 14:17:15.91 .net
んごろんごろなんかかわいい

468 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 16:00:46.91 .net
私も地図好きで中学の地図帳とっておいてあったわ
もちろんソ連と東西ドイツの頃よ
今はスマホでいつでも地図見れるから便利よね
でもカーナビの画面みてもさっぱりわからなくて
結局スマホのGoogleマップが便りなのよ
カーナビの斜めに表記されるのが全く理解できない

469 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 17:44:40.78 .net
スマホの使い始めの頃についカーナビの画面を指でスワイプして大笑いされたわ
笑われるまで必死に「画面大きくならない」ってスワイプ続けてたし

470 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 17:57:35.71 .net
今も地理に疎いけど、桃鉄なかったら今より更に知らなかったわ

471 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 19:10:55.91 .net
開票速報のこと何故か「かいほうそくひょう」と言ってしまう
頭では正しい読み方分かってるのに

472 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 19:23:21.80 .net
同じく頭では分かってるのに
カスタマイズを「カスマタイズ」と言ってしまう

473 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 19:36:42.68 .net
手術中をタッチタイピングでもしゅじゅちゅちゅうって打った時にはビックリしたよね

474 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 19:45:38.22 .net
6枚くらいあるスパッツをどこにしまったかわからない
衣類は殆どハンガーにかけてるから下着やパンツ、小物は小さいチェストで事足りてるんだけど
引き出し探しても全然見当たらないわ
夫のほうも見たけどなかった
去年買ったから捨ててないしどこへ行ったのかしら…

475 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 19:50:39.45 .net
給付受けるためにハロワ行き始めたんだけど全然わからないわ
やりたい求人がないまま給付が終わったらどうなるのかしら…

476 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 20:07:21.12 .net
>>474
私はタイツと一緒にしてたわ
先っちょがあるかどうかを畳んでしまう時にタイツだと思ってたのね。

477 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 20:30:20.54 .net
ハロワ私も良く分からないわ
前に派遣で働いた時に契約期間が終わったからハロワに行くように言われて窓口に行ったら
「もうちょっと続けてたら失業保険もらえたのに残念ねw」みたいな嫌味っぽいこと言われたの
失業保険目当てに短期の仕事をしては辞めてる人と思われたのよ
そういう人もいるのかもしれないけど私もそうだと決めつけられたのは悔しかったわ

478 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:11:15.43 .net
>>475
それはそこで失業給付が切れるだけだったような

スズメに舌が無いらしい
じゃあ舌切り雀って話はなんだったのよ!
ずっと舌があるって信じてた私の無垢な心はどうしてくれるの!

479 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:24:53.81 .net
>>478
雀に舌、あるよ?
何言ってんの?

480 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:30:38.63 .net
雀にもあるよ…
らしい、って誰が言ってたの?
人から聞いたことじゃなく自分で調べるようにした方がいいと思うわ

481 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:35:39.61 .net
雀はキャバ嬢の事で、爺さんはキャバ嬢に貢いだ
それを知った婆さんがキャバ嬢から慰謝料をふんだくった話って聞いたけど?
でもそれだと若いキャバ嬢が可哀想だから爺によって歪曲されてるって都市伝説を私は信じます
要するに雀に舌の有無は関係ない

482 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:37:48.02 .net
>>478
あるわね

https://i.imgur.com/9GgzUgy.jpg

483 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:40:27.15 .net
>>481
葛飾北斎も描いてるくらい昔からある話なのに何言ってるの?

https://i.imgur.com/J98IgAw.jpg

484 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:44:47.22 .net
雀の舌をどうかした中国料理があったわね

485 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:45:19.11 .net
ツバメの巣じゃなくて?こわい

486 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:56:51.41 .net
>>421
亀だけどJAFの冊子と紙のクーポン好きだわw

>>482
こんなにハッキリ雀の舌見たの初めて!

487 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 21:57:02.95 .net
午前中に投票行ってきたのに
夕方にはもう選挙のこと忘れて今までずっと録画してた番組を消化してたわ

488 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 22:19:26.83 .net
>>486
岩合さんの写真がいいのよね

489 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 22:35:53.36 .net
jafの冊子のクロスワード毎回必ずやってるわ

490 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 22:49:28.20 .net
>>475
給付が終わったら、特にハロワで職探ししてない(他で探す予定等)なら、もう行かなくていいんだよ
通所の義務はない
認定日(給付認定)が無くなるというか

491 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 22:51:25.50 .net
>>477
給付は、一年以上の雇用保険(社保)加入期間後の失業者が対象だから、
たぶん1年に少し足りなかったんだと思う…

ただ、失業給付に該当せず、失業から〇ヶ月内にB社に再就職してまた雇用保険(社保)加入した場合は、
B社の加入期間に前社の加入期間が合算されるよ
(B社を退職した時に活用するとベター)
派遣だとどうしてもこういう働き方多くなるから、
条件等詳しくはググってみて

492 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 22:52:06.88 .net
漢字だらけでごめんね(´・ω・`)

493 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 22:56:20.88 .net
それじゃ私たちは漢字が読めないアホみたいな言い方じゃないの
(´・ω・`)

494 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 23:15:05.71 .net
職とか雇用とか画数多めの感じが並んでてスルーしたわ

495 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 23:15:51.60 .net
>>491
1年じゃなくて半年だよ

496 :可愛い奥様:2019/07/21(日) 23:31:24.24 .net
難しいのはついていけないからするーよ
出てこれるようになるまで待機ね

497 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 00:29:29.69 .net
調理のアプリで、こんなのないかなーと思ってるのがあるんだけど
探し方が悪いのかそういうものは無いのかで見つからない

たとえばなんだけど
肉200g、醤油大さじ1、酒小さじ2分の1、砂糖小さじ4分の1的なレシピがあるとして
肉500gで作りたいから全ての調味料も2.5倍にすれば良いんだけどそれをよく忘れる&計算ミスるのよ
そういうのを調味料ぜんぶ入力したら一括で変換してくれるようなのはないのかしらね…

498 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 00:30:13.19 .net
今日フードコートで初めて丸亀製麺に行って
子供が注文したうどん並みと天ぷらを取ってレジでお金払うとき
「400円です」私「えっ!!」店員「えっ!?」私「えっ!?」
店員「えっえっ!?」ときょどるみたいなやり取りをしてしまった
値段が安いので驚いたんだけど、店員さんはレジ間違いしたかと慌てたんだろうな
申し訳なかった

499 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 00:51:53.14 .net
なんでちょっとアクが強いというか自然派系の香ばしい人達が揃いも揃って山本太郎推してたのかしら?
正直政治の事はよく解らないけど、解らないなりにも自分的に山本太郎は無しだろ(苦笑)くらいに思ってたから不思議だったのよー

500 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 01:01:19.16 .net
メロリンQから政治家になるとは

501 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 01:37:06.18 .net
>>498
ポイントカードはお餅ですか
思い出した

502 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 02:01:32.52 .net
頭弱い上に気も弱いから損することが多い
この間、スーパーでレトルトカレーを二種類買ったのだけど、似たようなパッケージで値段違いのものだったせいか、高い金額の方を二つ買ったことにされてしまったわ
その場でアッと思ったのだけど、なんか言い出せずに…
数十円だしいいか…とか思ってスルーしてしまったけど、未だにちょっと悔しい

503 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 06:37:29.06 .net
>>502
えー!自分も頭も気も弱いけど、そこは気付いたら言うなぁ
でも私ならあんま確認しないから気付けない自信あるわ

504 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 07:32:31.31 .net
>>503
無意識に相手を攻撃or傷つけるタイプね
いろんな人がいるのよ

505 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 07:48:13.68 .net
>>502
棚卸しで個数が合わなくて困るかもしれないから気まずいけど言ったほうがいいよ多分
でも私もあまり確認してないから気付けないタイプ
気付いただけでもしっかりしてるわ

506 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 07:59:18.80 .net
>>505
言ったほうがいいのはわかってても言えない話でしょ…

507 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 08:02:04.79 .net
頭弱いけどみみっちいし後からズーンと落ち込む性格だからお金関係だけはよく見るようにしてる
前にうまい棒20本買った時店員のうっかりで200本で打ち込まれたことがあった
さすがに気付くしその場で言ったけど言えないのも分かるなー

508 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 09:01:43.27 .net
>>502
私もそういうの時々あるわ
今日は特売のはずなのに…と後で売り場に戻って確認して、やっぱり特売なのに…でもレジは混んでるから言い出せず帰る…とか
50過ぎてわりと言えるようになったけど、まだ言い損ねて帰ってしまうときがある
いつもいくのは安いスーパーだから、たまには払いすぎてもいいか、と自分を慰めてる

自分の場合、何かがおかしいときにまず自分が間違ってるのかもと思う質だから一瞬言い出しづらいのもあるかなと思う
ちなみに旦那は買ったものがうまく動かないと「これ壊れてるぞ!」というタイプ、私は「何か使い方間違えてる?」と思うタイプ

509 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 09:46:56.33 .net
でも友達になりたいのは「何か使い方間違えてる?」と思うタイプだよ

人のせいにする人とは少し距離を置きたい

510 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 09:52:40.29 .net
私もガリガリ君リッチと普通のガリガリ君を買ったのに
おばあちゃん店員さんにリッチ2本で打たれたときショックだったわ
歩いてお店に言いに行くのもショボすぎるしでモヤモヤ
若い人だったら言えたかもw

511 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 09:58:22.98 .net
バーコード…

512 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 10:03:16.25 .net
私も言えないタイプだけど、棚卸でお店の人が困るなら今後は言うようにするわ
世の中にはゴネればゴネるだけ得をするという価値観で生きてる人もいるけど
AYOだからどうしても遠慮がちに生きてしまうのよね

遺産相続の時に親戚が「うちはもっと貰えるはず!」と言い出して揉めに揉めたけど
ただただドン引きするばかりだったわ

513 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 10:19:37.20 .net
>>511
リッチのバーコード読ませてから×2とかされたらありうるかも

514 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 11:25:46.44 .net
今やスーパーは気遣いの宝庫よね
どんな号砲が飛び出してくるかわからないから戦闘態勢で行ってるわ(店員さん、ご近所バッタリ、年配の人のマイペース、外国人その他ユニークな人々)
昨日は私が味噌を検討して見比べてたら店員の若い兄さんがガラガラと品出しに来て早くどけと言わんばかりだったから明るく元気にごめんねーと言った
少し険しい顔は緩んだけど悪いから検討はあきらめて適当な味噌をガシッと掴んで離れたわ
息子や部下だったら私はなんて言うのが正しいのか考えてしまうわ

515 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 12:35:19.87 .net
近所のスーパーは2個買ったとき「同一商品です」って言うのよ
誤ってダブル読み込みしてもすぐ気づけるようによね

>>508
サービスカウンターがあればそちらで対応してもらえないかしら

516 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 12:55:32.38 .net
>>515
508だけどありがとう
でも私の行くスーパーは小さい食品スーパーでサービスカウンターなんて素敵なものは無いのよ
でもちょっと安いから愛用してるわ
515さんのところのスーパーは行き届いてるわね

517 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 13:37:05.68 .net
住民票貰いに行くのに小さなバッグだけで行っちゃって
住民票入ってまーす!的な封筒を握りしめて帰ってきました

518 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 14:03:01.66 .net
>>517
あるわー。
封筒くれなくて受付にあるゴミ分別の冊子の間に挟んで持って帰ったわ。

519 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 14:36:14.70 .net
起き抜けにfacebook見てて流れてくる記事読んでて指でスライドしようと思ったら滑って全然知らない人にイイねしてしまった
取り消すのもなんだしまっいっか
誰〜誰〜?と思われるかな?友達めちゃめちゃ多そうな人だから気にしないかな
イイねを本当に押しますか?みたいな確認の一呼吸が出てくれたらいいのに

520 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 16:21:12.08 .net
>>518
それだと帰宅後放置→いらない冊子発見、で捨てちゃう自信があるわ

521 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 19:28:42.59 .net
キッチンスケールをソーラー式から電池式に買い替えたんだけど
明るい所に持って行ってから計量する癖が抜けないわ
計量してる途中で気が付いて、何やってるんだろう私…となる毎日

522 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 20:07:26.20 .net
ちゃんと測るなんて偉いわ

523 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 20:23:22.10 .net
引っ越してから随分経つけど部屋の電気をつけようとして何もない壁をタッチしちゃう
前の家はここにスイッチがあったのに〜みたいな

524 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 21:09:45.48 .net
>>523
なんかかわいいw

525 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 21:27:46.51 .net
超わかる…
今の家に引っ越して1年半だけど壁叩いちゃうよ…

526 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 21:34:48.61 .net
壁ドンわろた

私はなぜか違う位置で記憶しちゃってる
前住んでたところも関係ない位置なのに…

527 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 21:42:50.67 .net
冷やし中華とかそうめん食べるとき
麺をフーフーってやっちゃう癖がある
恥ずかしい

528 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 21:49:35.58 .net
コンタクトした時に掛けてないメガネを触ろうとして指が空振りする

529 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 22:35:41.83 .net
>>528
あるあるすぎる

530 :可愛い奥様:2019/07/22(月) 22:56:33.39 .net
>>527
かわいい

531 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 07:38:37.12 .net
>>446
新婚旅行でドバイ乗り継ぎのときに、楽しんでねー何するの?って英語で聞かれてわからなくて泣きそうな顔で棒立ちしてたら困った顔して通してくれたわ

532 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 07:39:58.13 .net
更新したつもりが更新できてなくて亀になってしまったわ
もうだめもう一度寝てみるわ

533 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 07:56:49.16 .net
サイトシーイングセブンデイズみたいなことしか答えられなかったわ

534 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 09:11:10.92 .net
たまたま誕生日だったとき、空港でパスポートみせたら
オー!ハッピーバースデー!って審査官やまわりの人も祝ってくれたわ
嬉しいけど返事できなくてニヤニヤしてしまった

535 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 09:49:02.21 .net
口おおいながら
おおぅ…せんきゅぅ!せんきゅぅ!!
って言えば良いのかしらね

536 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 09:49:43.52 .net
アメイジング!ファンタスティック!

537 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 09:58:22.45 .net
オーマイゴッシュ!イッツ ジャスト アメイジング!!
イッツ マイ ファンタスティック バースデー!
センキューソーマッチ!! アイム ソー ハッピー!

538 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 10:00:06.36 .net
>>537
オーバーにニッコニコして言えたら完璧ね!

539 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 10:24:47.21 .net
頭弱なので、自分の重要書類よく無くすんだけど、さっきようやく年金手帳が発掘された
あとは今年の健保の受診票を探さないと…

頭弱には小引き出し必須だなぁ
仕事ではそんなミスしないだけに、
単純に部屋の整頓がなってないだけかもしれない

540 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 10:26:12.58 .net
小引き出しもみっちみちになってきちゃったんだよね…

541 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 10:27:13.52 .net
起動が遅いタイプだからいまだに仕事のスイッチが入らなくてグダグタ
もう始業から一時間経ってるのにまずいな…

542 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 11:04:35.09 .net
>>540
やっぱりそうよね…
若い頃買ったもののそうなった
でも今は昔よりは必要なもの明確になって来たから、もう一度買ってみようかな

543 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 11:18:20.48 .net
空港の審査官は日本人には超甘いと聞いたけど本当かしら

前に一人旅で外国に行った男性が
「ひとりなのか?何故ひとりなんだ?」と聞かれて「友達がいないから」と答えたら
ものすごく悲しそうな顔をして通してくれたって話をたまに思い出す

544 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 13:19:33.85 .net
>>543
多分本当
ひとり旅随分したけど嫌な扱い受けたことはないよ
イスラエルだけは除く

545 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 13:34:38.14 .net
>>543
数年前にアメリカへ行った時は厳しかったわ
英語話せないから頑張ってサイトシーイングだけ覚えたけど
他の質問なのか雑談なのか何かを話しかけられて答えれなくて
一人だけ服のチェックめちゃくちゃ受けたわ…

546 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 14:25:36.51 .net
>>543
なぜ日本人には甘いのかしら
理由が知りたいわ
スレタイゆえに思いつくのは大抵英語がたどたどしいからとかポヨヨン顔の人が多くてキツく言えなくなるとか?

547 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 14:37:25.50 .net
日本という国がある程度以上信頼されてるからじゃないの?
ビザがなくても入国出来る国沢山あるんじゃなかったっけ?
勘違いだったらゴメン

548 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 14:43:02.52 .net
海外での犯罪率が日本人は低いらしい
だから日本人だと割とゆるく通してくれるとか
日本のパスポートだと早いからという理由で日本国籍を取る外国人もいる

549 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 14:53:23.12 .net
あいつらロクに英語もできねーで観光に来るとは思われてそう
でも翻訳アプリもあるしね

550 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 15:19:27.70 .net
たしか今年のパスポートの格付け?で日本とシンガポールが1位だったはず
ビザなしで入国できる国の総数比較ね
日本はいつも上位

551 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 15:25:02.24 .net
偽造パスポート対策にハワイかどっかの入国審査で、口では日本語で「右見て左見て」と言いつつジェスチャーは逆にしてどっちに従うかで判断するっていうの昔聞いたことある
日本語理解してる犯罪者には効かないだろうけど自分みたいなテンパったAYOには効果ありそうだわ…

552 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 15:35:07.24 .net
流れみてたら海外行きたくなってきた
いつかベルギーに行きたいわ…

553 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 15:58:16.04 .net
>>543
全部が全部そうとは言えないけど普通の見た目なら比較的そうだと思うわ

結婚直前の夫とアメリカ行った時も夫婦扱いでハンコササッと捺してくれてお祝いの言葉言ってくれたりしたし
ある程度英語ができるからもあると思うけどチェックとかもテキパキ感じよかった
善良な日本人だけど強面の父は別室に連れていかれたことあるけどすぐ出してくれたので結構ちゃんと仕事してるなーという印象w

554 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 16:01:23.04 .net
>>551
「どっち??あっ、親切に指差してくれてるしー!」とか簡単に引っかかるよね(´・ω・`)

555 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 16:21:57.37 .net
イギリス行ったとき前の中国人一家はすごい長くてびびってたけど、私と母が行ったら「すごい人多いよね」的なこと言われて準備してた英会話じゃなくて動揺してるうちに判子押されて終わり
ドイツは一人旅だったけど「日本からきたの?」で終わり
子供大きくなったら東欧とか行きたい

556 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 16:22:54.65 .net
近所にDQNなバイク乗りが越して来て遠雷と似てて不便
窓閉めが遅れた

557 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 19:39:29.36 .net
>>556
うちも前の家のお隣さんが改造バイク乗りだったわ!
休みのたびにバリバリ爆音で頭がおかしくなりそうだったわ
一日中タバコ吸ってて煙が入ってくるから窓も開けられないし、DQNはイヤね
あんまり酷いから文句の一つも言いたかったけど言えずじまいだった

558 :可愛い奥様:2019/07/23(火) 20:47:59.55 .net
>>556
>>557
(もしや誤爆?)

559 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 01:21:41.66 .net
>>551
ええぇ。軽い左右盲おもっきし指さされた方向く自信あるわぁ
て言葉とジェスチャーが逆って混乱するだろ

560 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 01:29:44.93 .net
死ぬまでハワイには行けない…

561 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 02:46:02.25 .net
>>551
頭弱いし突然のことにも弱いから引っかかる自信ある
右と左逆に言っちゃってる!日本語に不慣れなのかしら?と勘違いしながら指の方に従うと思う

562 :551:2019/07/24(水) 06:23:56.70 .net
実際引っかかった奥様居たみたいだけど成人した娘さん一緒だったし細かく滞在について聞かれるくらいで入国できたそう
しっかりしてる人と一緒に行くのが一番ね

563 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 15:56:25.14 .net
結局何を決めてる選挙だったのか分からなかった
当◯◯vs落◯◯、って対戦してるのもよく分からない

564 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 16:02:31.19 .net
>>563
わたしもよ
そもそも比例ってよくわからない
山本太郎がけっこうな票を獲得したらしいけど落選とかルールもわからないし
新聞取ってないから選挙公報紙は家事にいろいろ使えて助かるわ

565 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 19:00:45.22 .net
私だけじゃないのね良かった
エネチケぶっ飛ばすとかメロリンとかなんだかイロモノっぽいのが当選してるし
なんかうかれたイベントの仕切り役でも決めてる?って思ったわ割と本気で

566 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 19:39:32.34 .net
ののちゃん(号泣)だって議員だったんだものね
ほんと誰が当選するか分からないわ

567 :可愛い奥様:2019/07/24(水) 21:22:04.21 .net
>>566
あんな醜態晒して今どうしてんのかしら

568 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 19:07:44.05 .net
遅ればせながら君の名はを見て、半分くらいしか理解できなかった。まとめサイトであらすじを読んでも、頭に入ってかないわ。

569 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 19:13:38.90 .net
ののちゃんがカツラって結構驚いたわ

570 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 19:15:05.34 .net
LINEぺいで請求書払い出来るんだなーと思って、スマホと請求書と一応財布も持ってコンビニまで走ったんだけど
お店まで来なくてもLINEぺいと請求書さえあれば家でお支払いが出来るってヤツだったわ
レジで知って恥かいちゃった
べべ別にステマじゃないわよ。なんだか便利な時代になったわねぇ

571 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 20:35:40.02 .net
ある程度行き渡って仕組みが簡素にならないと手を出したくないわ

572 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 21:10:18.43 .net
うちはペイペイ派よ
本当、便利な世の中だわね

573 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 21:22:03.84 .net
子供の風邪がうつったのか頭痛がすごい
それを夫に「頭痛が激痛なの」と送ってしまった
頭弱が弱い…

574 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 21:25:50.61 .net
これまでに経験した事の無いような痛みなら、
早めに病院行かれた方がいいわ
大人でも髄膜炎とか危ない病気割とあるから

575 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 21:28:18.15 .net
>>574
ズレてるよ

576 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 21:35:24.96 .net
>>569
すごくよく出来てたわよね
最高級品よきっと

577 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 22:06:01.36 .net
いろんなペイ使うと損だよね
今のところは堅固なSuica一択

578 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 22:07:26.33 .net
>>577
私も

579 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 22:45:21.07 .net
手紙やはがきでたった一文字間違えては何枚も駄目にして、予定の倍は必要になっちゃう。
コピーした原寸大の用紙に清書したのを見ながらでも、誤魔化しようのないひらがなを
思いっきり書き間違えて失敗。耐水性のペンか万年筆の消しゴム、売ってないかな。

580 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 22:49:22.11 .net
>>568
大丈夫
頭強い旦那もよくわかんなかったっぽいから

581 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 22:52:15.71 .net
>>579
自分で開発してみたらどう?

582 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 23:02:43.80 .net
>>579
私はとりあえずスマホで下書きしてから見ながら書く
許される間柄なら修正テープ使っちゃう
厄介なのは修正テープNGの正式文書よね〜
かなり昔だけど婚姻届は訂正印だらけで提出したわよww

583 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 23:08:17.98 .net
>>582
それらがだめだから困ってるんでは?

584 :可愛い奥様:2019/07/25(木) 23:22:10.91 .net
>>579
万年筆の消すインクはダメなのかな
「万年筆 消せるインク」でググッたらそれっぽいのあったよ
もう探したあとだったらごめんね…

585 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 04:57:21.67 .net
就活してた時、履歴書の間違った文字はカッターの先っちょで削ってたわ
にじみにくい紙とインクなら割といけるわよ
どうでもいい会社向けの量産型履歴書は一枚書いたあとにガラステーブルの下からライト当ててトレースしてたわw

586 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 05:05:59.34 .net
今はパソコンばかりで文字書かないからますます悪化するよね

587 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 05:52:35.83 .net
たまに字を書くと下手くそで恥ずかしい

588 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 08:00:36.64 .net
修正テープとか使えない文書なら
消せるインクも使えないわよね

589 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 08:45:03.85 .net
つフリクションペン

前にメンタルやられ気味の時に、
文字を間違えず最後まで書く事すら出来なくて、
悩んだ末にこれ使った
熱で消えちゃうからあんまり良くないけど、
心配ならこれで書いたのをコピーして、
コピー側を提出

590 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 09:18:22.37 .net
>>585
奥様あたまいいわ
ガラステーブル欲しくなったわ

591 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 09:29:04.35 .net
フリクション書きやすいから愛用してるけど
この前フリクションでメモ書いた上にうっかり熱いカップ置いたら字が消えてしまったわ

592 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 09:50:18.26 .net
>>591
メモを冷凍室に入れたら戻ったわよ

593 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 10:26:01.43 .net
>>580
そうよね
みんな雰囲気でわかつたつもりになっている、と強引に納得しておくわ

594 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 11:45:05.94 .net
凍らせたバームクーヘンを食べようとお皿に出したら
洗濯が出来上がってしまってつい干してから食べたら
普通のバームクーヘンに戻ってた。
冷凍庫にしまえばよかったのにバカバカ

595 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 12:33:01.43 .net
すまい給付金というものを先日知ったんだけど、該当するのかしないのかわからなくて不動産屋に連絡したわ
購入から1年経ってるのに未だに何かわからなかったらいつも連絡してる…
保険とか役所関係もちんぷんかんぷん
こういう頭強になりたかったわ

596 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 13:14:36.73 .net
頭強なら投資だけで生活していけるのよね
前にそんな人がテレビに出てたわ
東大卒の頭脳を活かして上がる株を見極めて売買するの
いいマンションに女性ひとりで優雅に暮らしてたわ

597 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 14:39:23.46 .net
>>592
フリクションペンってそういうものだったの?
戻るって知らなかったー
今度買ってきてやってみようφ(..)

598 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 17:11:48.58 .net
フリクションも正式文書には使えないわよ
色つきフリクションで下書きして上から消えないペンでなぞる。書き終わったらドライヤーで消すって方法をテレビ見た事あるけど、冷やすと出てきゃうのかしら?

599 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 17:14:13.31 .net
>>598
これドゾー
https://www.pilot.co.jp/support/frixion/1334578774407.html

600 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 17:46:58.22 .net
>>598
それ源泉徴収票でやったわw

一番細い0.38のフリクションペンで下書きして、それより太いボールペンで上書きしたから多分大丈夫だと思う

601 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 21:29:22.25 .net
フリクションのインクがワイシャツについてしまって洗濯しても落ちなかったのに
もしかしたらいけるかもとアイロンかけたら一発で綺麗になって、笑ってしまったわ

602 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 21:44:23.31 .net
>>601
じゃあ冬は汚れが戻るのかw

603 :可愛い奥様:2019/07/26(金) 21:47:44.46 .net
>>602
寒冷地あるあるなのよw
洋裁の印付けにフリクション使いやすいんだけど寒冷地に行くとアイロンで消したはずの線が復活するのよ

604 :可愛い奥様:2019/07/27(土) 19:39:06.28 .net
ノック式のボールペンって普通は上の部分を押して出し入れするけど
フリクションは横のクリップ部分を押し下げてペン先を出す仕様だから
たまに普通のボールペン使うと押すとこ間違えてアレッ?てなるのよ
AYO的には押す部分や替え芯交換で外す部分は統一してほしい

605 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 12:58:05.15 .net
あるスレに途中カキコしてたの気づかなかった…
書きかけのままスマホをポケットに入れたときに
画面オフになってなかったみたい
レスついてたけど気づくの遅かったし内容的にもどうでもいいからもういいや…

606 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 13:07:08.58 .net
>>604
買う時に選べばいいじゃん

607 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 14:44:00.70 .net
とても頭弱でストレス耐性ゼロで
従って精神年齢もひくくて
50近いのに同年の人と長く会話が続かない
どうしようもないのはわかってるけどたまにため息でる

608 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 14:48:22.65 .net
50近くで金銭管理できず
行き当たりばったりで
老後の蓄えなしかつ、
コミュ障の私よりはマシなのでは

609 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 14:48:49.98 .net
カラオケとかラウンドワンとかの料金設定みたいなのが見るのも嫌だ

610 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 15:32:07.87 .net
>>609
あれわざと分かりづらく書いてるよね
AYOだまし

611 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 16:00:16.80 .net
私は携帯の実質無料とか下の方に小さく書いてある
説明が意味不明でいまだにスマホにしてないわ。
若いころ車校に通ったけど全く上達せずに運転免許の
取得も断念したし、頭も運動神経もダメってどういうわけなのよ…

612 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 16:02:45.74 .net
>>611
地方の奥様ね
教習所よ

613 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 18:03:30.70 .net
あー愛知?

614 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 18:38:07.45 .net
えっ、車校て全国区じゃないの?と思っていたら私も愛知w

615 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 18:55:23.21 .net
車校って親世代が言うイメージだわ
方言なのね

616 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 19:11:18.09 .net
ジャッキー・チェンやアグネス・チャンを子供の頃に見てたから
中国人は全員クリスチャンネームがついてるものだと思い込んでて
バイト先で初めて会った中国人バイトが普通の中国名だったから
「え、名前それだけ?もっと他に何か名前があるんじゃないの?」と何度も聞いて
中国人を激しく混乱させた思い出

617 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 20:20:19.76 .net
うっかり方言が出たわねやっぱりAYOだわ…
普段人に話すときは自動車学校って言ってたけど
教習所にするわ
しかし名古屋ナンバーの地域に住んでて免許なしって
カ〇ワ扱いよ

618 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 20:47:14.63 .net
名古屋と岡山は怖くて走れそうにないわ

619 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 21:16:56.23 .net
鶴舞交差点とかね
https://jouhou.nagoya/tsurumaikouenmae/

6車線とかあって左右2車線ずつが
それぞれ右左折レーンになることがあるから
おちおち端を走ってもいられないのよね

620 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 22:28:02.99 .net
路面電車のところが難しそう
慣れてる人はすごいわ

621 :可愛い奥様:2019/07/28(日) 23:10:28.25 .net
>>620
路面電車のところAYOの自分は遠回りで回避する
でもAYOじゃなくても難しいと思う
右折待ちでうっかり入り込んで容赦なく電車からクラクション鳴らされてるのをよく見た
うちの夫も焦って右折してきた車にはねられたし…

622 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 01:06:58.61 .net
頭の中に浮かんでるものを調べたいんだけど
名前とかどういうものかを説明できなさすぎて調べられない
画像検索みたいに頭に思い描いたものを検索できる装置開発されないかなぁ

623 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 02:51:20.27 .net
スマホを買ったけど、うちではPC、外では通話主体のガラケーと併用しよう
と思ってたけど、何ですかあれは。月サポ終了で焦り、買うの早まったorz
通信料が、サイトの広告の動画の容量次第でどんどん浪費され、
勝手に更新するアプリにも食われる。iモードのような無制限の
プランは無くて、契約した容量を超えると警告なしで料金が上がるらしい。

通信料節約のために格安simに乗り換えれば元は直ぐ取れるけど、
遅いし、込み合うと後回しになるでしょ?もう一つの節約が、某大手の
ショップ社員も一番使っているという無料wifi。バッテリーの残量にも気を遣い、
どんだけ金食い虫だよ。うろうろ無料wifiにたかるのって電波乞食みたい。

便利なアプリはPCでは使えないものが多く、そのうちますますスマホ主流になって、
あるとき一気に小型化されたら、チップとして体内に埋め込むのも遠くない先のこと?
そのうち考えてることが全部ばれて、思想統制される都合のいい家畜になり下がるのかも。

全然関係ないけど、古ハガキを整理してたら、たった6年前のはがきが50円だったって忘れてた。
何と1.24倍?AYOの私だけだろうけど、いろいろ麻痺してて恐い。

624 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 05:52:50.13 .net
>>622
あるわぁー。頭に芸能人が浮かんでて調べたいけど苗字も名前も出てこなく、それに関連するドラマや番組名も名前が出てこなくでもイメージは有って…みたいなシチュw
なんとか関連する端っこ引っ張って来れた時勝った気分になるww

625 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 06:20:26.68 .net
>>623がこわい

626 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 06:21:17.52 .net
>>625
本物だからお触り禁止よ

627 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 08:01:43.87 .net
>>624
私もあるわー
水野美紀がどうしても思い出せなくて昔のドラマで三重県出身でみかん食べてたの思い出して三重県出身女優で探して辿り着いた時ガッツポーズ

628 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 08:31:17.03 .net
>>623
家でpcやってるならアプリの更新なんかは家のWiFi使えば良いんだよ?
アプリの更新は設定で自動か手動か選べるし、自動にしとくとWiFi環境の時を見計らって勝手に更新してくれるハズ
ストリーミングで動画観たり音楽聞いたりでもしなけりゃ5GB程度のプランで余裕で納まると思うけど、何にそんなに使ってるの?
それと、通信プランを超えても普通金額は上がらないハズ。通信速度が遅くなるだけだよ
なんか埋め込まれるとかは、やりすぎ都市伝説の見過ぎだよw いや好きだけど

629 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 08:41:53.78 .net
忘れ物とか多いから、スマホ探してる時身体の一部なら楽なのになーと思うから
わからないでもない

頭からの画像検索できたとしても、相貌失認には難しい機能だわ

630 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 09:39:50.61 .net
2022年の3月でお前ら夫婦の携帯は使えなくなるんだ早く
切り替えに来いって封書が来てるわ(前回もこれで交換してる)
うちは通話とEメールが出来ればいいんだよ…
旦那はスマホに興味が無いし私は使いこなせないだろうしさ

631 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 09:39:52.07 .net
>>629
ヨーロッパの方じゃもう普及してる国もあるのよね
ミスター都市伝説の関が埋め込んでる所見た時はヒェッてなったけど、外か中かってだけでそこまで大差無いわね

632 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 10:14:21.69 .net
>>630
今使ってる電波(3G)の規格が終わるのよ
でもキャリア側でどうにかしろよとしか思えない
頭弱総本山の姉も分かんない分かんない言いながら、スマホに乗り換えてたわ

633 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 10:52:25.67 .net
昨日のNHKスペのブラックホール特集で櫻井くんが「そういう事なんですね〜」とか軽々頷いてるけど、見てるこっちは全然理解出来ないわ

634 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:09:47.78 .net
ブラックホールは、宇宙の始まりと終わりとを研究する学問
ブラックマターは、宇宙には「無」の空間がないということを研究する学問

どちらもなんの役に立つのかは分からないけど、知るということは面白い。

635 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:19:12.89 .net
ダークマターとは別物?
いろいろあるのね

636 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 12:39:34.01 .net
ダークマターは重さがあるのが分かってるのに
目に見えないらしいわね
見えないものが重いなら見えてる私の体重は
軽いはずなのにおかしいわね

637 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 13:55:18.74 .net
重さあって目に見えないって夏のホラー番組に出てきそうね
右肩が重くって→憑いてますよみたいな

638 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:16:14.75 .net
>>628さん、詳しくありがとうございます。
>それと、通信プランを超えても普通金額は上がらないハズ。通信速度が遅くなるだけだよ
特に↑は知りませんでした。ドコモのお店で自動的に上がる、自分ではどうにもできない
って聞いてたので、ネットはドコモwifiだけの設定にして使わずw恥ずかしくて人には言えません。

チップは手始めにペットに導入って聞いたけど、まだ先のようですね。
マイナと銀行が手を組みませんように(-人-)

639 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:45:42.21 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

640 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:45:42.25 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

641 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:46:17.54 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

642 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:46:26.15 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

643 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:46:32.89 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

644 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:46:44.04 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

645 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:46:48.34 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

646 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:46:52.97 .net
何も知らずにショップに行くとオプションてんこ盛りにされるから
いらないものいっぱい付けられないように情報集めまくらないといけない怖い世の中

647 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:49:32.34 .net
確かにホラーねぇこれは…

648 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 15:53:31.32 .net
こわいー

649 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 16:48:40.80 .net
こんな世の中…
こんな世の中…
こんな世の中じゃ…

650 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 16:52:42.06 .net
ペットに埋め込むのはIDじゃん

651 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:13:42.42 .net
>>628
ドコモだと、以前のプランは決めた容量を超えたら速度が遅くなるだけだったけど、今から新しく契約出来るプランは容量を越えると金額が上がるのよ…
ここで止める、ってのも出来ないの
また、以前は一家で容量シェアして子供は2Gまでね、とか個別に制限できたけど、それも出来なくて、とにかく使っただけ料金が増えていくのよ
新料金ギガプランとか言って安くなったように宣伝してるけど、使えば使うだけ上がるから最安値なんてまず無理よ

夫は最近スマホに変えて、ニュースや地図をちょっと見るくらいで動画はほとんど見ず、使わないときは電源切る(暗くなるだけじゃなく完全に切る)ようにしてるけど月に1.2G使ったわ

652 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:24:13.14 .net
>>630
どこから封書がきてるの?
私も3Gガラケーだけどドコモからは来てないわ
>>632
電波の規格が変わって使えなくなるのは2020年代半ば、つまり2025年頃って聞いたわよ
それより遅くなるかもしれないし、本当に変わるときは嫌というほど言ってくるはずだから今から慌てて変えなくても大丈夫よ

653 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:29:23.10 .net
>>630
ガラケー?

654 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:30:48.25 .net
ドコモのスマホの料金の件、段階制だから1G、3G、5Gとかを越えると料金が上がるのね
で、設定しておけば、ある容量を越える前にメールで警告が来るようには出来るわ

655 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:38:37.43 .net
格安SIM(私はマイネオ)使ってるけど不便はそんなに感じない
幾つか不便はあるけど安いから本当に変えてよかった

656 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 17:40:34.33 .net
格安スマホに変えられるなんて頭強ね
わけわかんなくて未だにドコモよ

657 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 18:10:23.66 .net
>>656
渋谷の窓口で全部やってくれたよ
窓口手数料は1000円ぐらい
予約すれば待ち時間も無かった

658 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 18:21:02.29 .net
わかるわ
どんな用事でも一歩携帯ショップに足を踏み入れると必ず丸め込まれて機種変更に持っていかれる
過去二回充電池を買いに行っただけなのに結局カウンター席に座らされ、この充電池はどうのこの機種はどうの何たらかんたらetc
あたまよわーな私はふんふん聞いてその場ではそうかそうかと新しい機種にもちょっとワクワクするのだけど家に帰ってよくよく考えアレ?
戦略にハマった?と気づき
旦那にも呆れられ、もう2度とというかちょっとやそっとではショップの敷居はまたがないと思い
1ヶ月前に携帯の上にアロマオイルの瓶を落としてブルーガラス?にヒビが入ってるけどまだ使える使えると頑張ってるわ!

659 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 18:22:25.22 .net
ソフバンスマホで毎月3千円くらいよ
よく使うのはLINEと通話と尼・楽天とChrome・メイト。動画はWiFi環境でし見ない。こんな感じで月3GB切ってる(5GBのプラン)
ドコモはなんだか高そうね。2年縛りが終了したら格安スマホに乗り換えようか迷ってる

660 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 18:22:45.84 .net
>>657
ありがとう
でもどの格安スマホがいいかもわからないのよ

661 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 18:36:27.37 .net
格安は各社の契約者が優先になるから、混雑の時は不便なんじゃ?
スマホって外出先でもっと役に立つのかと思ってたが、通信料の節約はWIFI頼み。
うちでwifi飛ばしてPCとスマホを兼用するほど重要なアプリってあるの(更新には便利かもだけど)?
てっきりガラケのiモード様のシステムをスマホで利用できるんだとばかり思ってた。
PCだって広告が激増したけどね。

662 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:19:44.72 .net
>>661
それ言うとPCがほぼ要らなくなった
昔は毎日立ち上げてたのに、今じゃ3ヶ月に1回くらいだわ。仕事は別だけど、プライベートでPCなんて今やほぼデータ管理のみ
調べ物も人との繋がりもプリントアウトすら全てスマホで賄えるので

663 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:32:52.62 .net
>>662
私も
PCは家族共用で一台あっても殆ど稼働してない
夫は家ではタブレットで殆ど済ませるし、大学生の子供達はほとんどスマホで自分のPCあっても、学部によっては家のPC程度のスペックじゃ使えないのもあって一人はずっと使ってるがもう一人は遅くまで学校に残ってやってる
私もタブレットは持ってたけど、大きめのスマホに替えてからタブレットいらなくなったし
ちゃんと動かすのは年賀状と喪中葉書程度かしらね

664 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:33:46.42 .net
>>661
質問の意味がよく分からんけど最初の所だけ答えると、
都内で2年弱ほど格安SIM使ってて繋がらなかったことって特に無いよ
埼玉のメットライフドームで繋がらなかった事はある

665 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:36:26.61 .net
>>661
???
スマホのネットの方がガラケーの頃のiモードよりも便利だし格段に情報量多いでしょ

666 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:41:19.93 .net
私も格安シムで困ったことはほとんどないなあ@千葉
ビルの中で繋がりにくかったことはあるけど、その時は近くにいたドコモの人も繋がりにくかったみたいだし、そこのお店の人もここ繋がりにくいんですよねーみたいなこと言ってた
電車の中でも困ったことはないし
昼休みや夕方の帰宅時は繋がりにくいと聞くけど、動画がちょっと詰まるくらいで困るほどじゃないわ

667 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:48:54.00 .net
630ですがauからちょくちょく封書が来てますガラケーです
電話もかかってくるんですよ(出ないけど)

668 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:50:46.02 .net
格安が不安ならYmobileかUQモバイルあたりにしとけば良いんじゃない?
一時期キャリアに戻してた事があったけど、ギガが多いだけで制約が多くて逆に不便だなと思ったよ

669 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:54:56.79 .net
夕食後に何かやらなければならない事があったはずなのに思い出せない

670 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:57:49.27 .net
>>661
スマホのアプリってめちゃめちゃ便利よ?

671 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 19:59:52.95 .net
>>664
あそこ山の中だよね…
よくあんな谷みたいな所に作ったなと感心した

672 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 20:01:16.90 .net
ところでガラケーのiモードって月々4000円くらいしてなかったっけ?
今のドコモだと、最安値が1GB未満2000円ちょいで、次の3GB未満で契約状況によって3000円か4000円程度のはず…(電話代除く)

>>667
auでしたか、それだと2022年3月で3Gのガラケーは使えなくなるらしいですね
でも4G対応のガラケーみたいなのもあるから、スマホにしなくてもガラケーぽく使えるプランはあると思うわ

673 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 20:01:58.66 .net
>>667
auならUQが良いのかな(系列会社)
UQ使いだけど、乗り換えて何か変わるのかと思ったら料金以外変わりなかったし、
auかんたん決済使えないの不便!と思ってたらそれも対応された
三太郎の日が無くなるぐらいかな??

674 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 20:06:36.96 .net
UQは2年縛りあったの今は無くなったの?

675 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 22:43:47.38 .net
頭強の奥様達ありがとうございます。
取り敢えず便利な物らしいことは解かりました。
なぜ周りがPCを使わないって異口同音なのかも。
PCから長文メールを送ってたのは、迷惑かけてたんですね。
最近まで何年も知らなかった(なのにiphoneから引用返信
してくるのは不思議)。おお恥ずかしw

676 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 23:57:02.95 .net
いや文字データなんてそんなパケット食わなくない?
読みにくさを心配してるなら大画面だからそうでもないし
スマホでGmailとかできるのよ?

677 :可愛い奥様:2019/07/29(月) 23:59:35.55 .net
Gmailといえば後期高齢者の義父が機種変する度に
Gmailアカウント新規作成してたの思い出したわ
スマホにしてるからって頭強とは限らない例よね

678 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 00:06:33.23 .net
>>674
しゃべり放題は2年、
データ音声は1年
1年ならまあいいかなと思って

679 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 00:10:30.97 .net
>>677
スマホが頭強?

680 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 00:11:26.34 .net
>>675
PCでなくても長文メールは返信がめんどくさいわ

681 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 00:14:24.15 .net
>>677
頭弱の姉がガラケからスマホに機種変した際、
キャリアのアカウント
Googleのアカウント
あとキャリアのパスコード(数字)があって
完全にパニックになりつつあったので、
全部紙に書き出して、手帳ケースに一緒に締まっておいた

セキュリティとかズブズブだけど、
頭弱にはこれが一番だわ

682 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 00:15:14.21 .net
これまで長文メールを怒涛のように送ってきたのはメンヘラな人ばかりだったわ

683 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 00:28:42.06 .net
そういえば、京アニで亡くなった中年女性の、昔からの知人という方がその故人にあてた手紙
「絶対生きてると信じてる」とか書いてあったあれ
サインペンで10枚ぐらいに渡って書いてあって、
いまご遺族それ所じゃ無いから…と何か色々察してしまった

684 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 02:46:31.10 .net
>>679
後期高齢者よ?

685 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 05:33:15.05 .net
故人への悼み方は人それぞれだけど
身内を差し置いて泣き狂うのはどうかと思う

686 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 06:33:11.17 .net
>>649
POISON

687 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 08:43:23.33 .net
chmateで何度更新してもスレが見れなかったけど
調べまくってやっと設定できたわ…
頭弱には難しかったわ

688 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 08:59:35.56 .net
>>687
専ブラが良いわよ

689 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 09:00:18.74 .net
>>687
専ブラの話だったのね。Chromeと空目したわ。ごめんなさい

690 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 09:14:23.24 .net
>>683
ご遺族にとっては今はそういう手紙も心の支えかも
家族が死んだ時は弱ってるからさ

691 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 13:44:55.11 .net
めちゃくちゃ亀でごめん
474だけどスパッツ見つかった!!
出産で里帰りしたとき、実家に衣類の一部をそのまま置いてきたんだけど
その中に一緒に入ってたわ…
スパッツ持っていった記憶なかったのになぁ

692 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 18:43:06.34 .net
>>685
難しい所だよね
どの程度故人にお礼を言うのか

>>690
うん、亡くなった方のお父さんが「あの子にもこんな友達が居たんだと…」とか細い声で話してた
昔、手紙主が困った時は、故人が京都からわざわざ(関東に?)駆け付けてくれたとか、それなりに交友関係はあった模様(手紙に書いてあった)

693 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 19:00:39.11 .net
面談で高校受験の説明受けたけどイマイチ飲み込めなかったわ
その数字はどこからっ?なんでそれでそれを割るのっ?何故500点なのに700点満点?
子供よ頑張ってくれ!

694 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 20:56:23.27 .net
なくし物あんまりしないんだけど、図書館で借りた単行本をなくしたことがあっていまだに謎…
読む前だったし外に持ち歩いたりしないから帰りの車の中か家の中しかないんだけど未だに出てこないの
買って弁償したんだけど文庫じゃないから高くついたわ

695 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 21:25:51.21 .net
>>693
今って少子化で人数少なくなってると思うのだけど倍率ってどういう事になってるのかしら?

696 :可愛い奥様:2019/07/30(火) 21:47:04.15 .net
そこは定員割れの学校もありますし

697 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 02:42:15.38 .net
>>686
昔、祖母がクレンジングでソレ使ってたんだけど、あれって後で浴室で顔洗ったら
サッパリするものなのかな?ネバネバした質感に見えたんだけどな。
ニオイも独特だったし

698 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 05:56:16.40 .net
>>697
横だけどどういうこと?毒っぽい名前のクレンジングがあるの?

699 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 07:47:38.35 .net
もしやPOND'Sでは…

700 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 07:50:05.91 .net
>>692
手紙の送り主がインタビュー受けてたけど
すごいあいたたたな雰囲気醸し出してた

701 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 08:03:50.96 .net
あんなノートを破ったみたいな紙に感情をぶつけるみたいに
殴り書きじゃ遺族もびっくりでしょ…
ちゃんとした便せんとかに書けばいいのに

702 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 08:12:44.19 .net
>>699
ここまでがネタなのか?
勉強が出来ないと頭弱いは違うよね

703 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 08:20:40.38 .net
>>702
それ書くとキレ出す人がいて怖いの

704 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 08:21:37.69 .net
間違えて覚えてた可能性も

頭弱は考える力がダメなんだと思う

705 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 08:31:57.76 .net
笑ったわ。ネタでしょ

706 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 08:40:35.21 .net
他のスレならネタだろうと思うんだけどな

707 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 08:42:36.38 .net
私も朝から反町からお婆ちゃんまでの流れに笑ったわ
ちょっと元気出たから洗濯がんばる

708 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 09:31:34.79 .net
まさかバブルの頃に流行った香水の名前が出るとはw
反町としか認識してなかったのにPOISONの洗顔があるのかとw

709 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 09:32:26.24 .net
>>700
あたたかな雰囲気と読み間違えたww

アイタタな雰囲気ね

710 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 12:08:32.93 .net
>>695
二極化してるみたい…

711 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 12:32:48.31 .net
>>700
690だけどそんな変な人だったんだ
ならばご遺族も複雑ね

712 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 13:26:00.25 .net
ttps://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/013/070/017000c
有料だそうだけど、登録すれば無料で見られたような(違ってたらすみません)。
この手の相談に、地位も名誉もある人が、どれだけ通り一遍の回答でお茶を濁してきたことか。
これを読んで初めて納得できた。光浦さん本当に頭強ってかすごく優しい人。
あ、宣伝じゃありませんのでよろしかったらってことで。

713 :可愛い奥様:2019/07/31(水) 13:35:17.85 .net
ごめんなさい。ネットでは有料のようです。図書館で新聞を閲覧すれば無料です。

714 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 12:14:45.47 .net
会員じゃないから読めてないけど独身の光浦さんがなぜママ友トラブル問題に答えてお門違いにならないもの?
まぁ人間関係全般という意味では答えられるもんなのかしら

715 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 15:38:00.88 .net
箱の中身を数えるのに、数える前に正を書くのか、数えてから正を書くのか
ごっちゃになって、何度も初めから数え直すのが嫌。子供の頃からこれでございます。

716 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 15:54:32.55 .net
このスレ的にはあるあるかもだけど
買い物行くのにメモせず行ったら何買うか忘れてしまい買えなくて
帰ってきてから思い出すというのを久しぶりにやらかしたわ
2つくらいだから覚えてる!と思ったら2つとも忘れたわ…

717 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 16:05:30.89 .net
すき焼きの材料買いに行って、白菜、糸こん、ネギ、焼き豆腐は
買ったのに肉を忘れてきたことがあるわ…
その日の献立をどうしたのかは覚えていない

718 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 16:24:19.70 .net
>>716
あるわーありすぎるわ
自分を過信してるのか忘れる奴って事を忘れるのか

719 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 16:34:45.68 .net
買う物をメモする
でもそのメモをテーブルに忘れてしまう

720 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 16:37:36.65 .net
>>715
わかるー
あれ?あれれれ?ってなるよね
結局何回も数え直す

721 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 16:39:12.72 .net
>>715
私もこれで、正の字はやめたわ
数えたらその数を書いて確認にもう一度数える方が回数が少なくて済むのよ
それでも3、4度数える時があるけど

722 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 16:43:32.68 .net
>>719
それもあるわー

723 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 17:48:33.87 .net
>>716-717
あるわー。メモしないとすぐ買い忘れる
メモは無くすからスマホのメモ機能に書いてるわ
生活雑貨なんかは無くなる前にすぐ書き加えとかないと永遠に買えないw

724 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 21:01:21.61 .net
今さらだけど、大阪の梅田駅で迷うのは私が頭弱だからと思ってたけど
関西人でもそうだと知ってちょっと安心した

725 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 21:45:58.63 .net
ヨドバシに行きたくて目の前に見えてるのに辿り着けない私がいるわよー!
梅田はダンジョン過ぎるのよ

726 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 21:55:39.91 .net
ヨドバシ行けない
丸ビルも見えてるのに行けなかったわ

727 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 21:58:45.88 .net
秋葉原もちょっと迷ったわ

728 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 22:09:34.64 .net
東京は地下鉄の会社が2つも
あるの知らなくて路線図の前で
訳分からず呆然と立ち尽くしたわ

729 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 22:46:49.38 .net
どこの地下鉄もだいたいダンジョンよ…
京都はまた種類の違うダンジョンだったわ
通路の整った迷路というか

730 :可愛い奥様:2019/08/01(木) 23:13:27.40 .net
地下鉄はダンジョンだよね〜
入り口もわかりにくいし景色で判断できないし困るよ

731 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 00:50:47.87 .net
地下鉄は構内から出口探すのも一苦労だし、
目当ての出口から出られても、
JR駅前みたいな駅前感が無いから、
次にどちらに進むべきかよく分からない
看板とか案内板ほぼ全部見てるんだけど

今どきはスマホ地図がスマホの向きまで探知してくれるから、大変便利になった
昔は地図のミニブック片手に通学通勤してた

732 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 00:59:52.63 .net
駅の地図って立体的なのが多くて苦手だわ
平面だと迷わないんだけど3Dの地図になった途端わからなくなる

733 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 08:15:57.75 .net
方向音痴のうえに左右盲だから地図読むのは本当に苦手
なのに引っ越し多くていろんな土地に住まなきゃならない
今は京都の右京区にいるんだけど左が右京区で右が左京区なのよね
なんかこうして書いてるだけで混乱してくる

734 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 08:56:26.11 .net
>>733
池袋の東が西武で西東武みたいw
右京左京は南を上にしたら解決ね。実際の由来も当時は南側を向く方が主流だったからみたいだしね

735 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 09:35:43.11 .net
御所や二条城から見て右左だったのかな

736 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 09:37:59.89 .net
>>729
京都程度なら日本じゅうあるし、あんなのダンジョンじゃない

梅田と比較にならないわ
梅田は気が狂うレベル

737 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 10:53:28.58 .net
大阪半年くらい住んでたけど梅田は楽しかったな
地上に出たりもぐったり…

738 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 11:18:37.39 .net
京都は分かりやすいわ
池袋は東西の行き来に駅中をぶった切れるから遠回りしなくていい

739 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 13:08:51.37 .net
京都駅の反対側に行ったり来たりするだけでヘトヘト

740 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 14:34:13.10 .net
ヘトヘトとダンジョンは別

741 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 16:57:38.70 .net
あんまり東京行くことなくなったけど前に京葉線?だったか同じ東京駅の乗り換えなのにすごく歩いた気が
体力ないからきつかったわ

742 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 17:04:45.12 .net
>>741
あれは異常よw1駅である意味が解らない。タクシーで行きたくなる距離よね
次点の赤坂見附永田町も駅名まで違うのに中で繋ぐなっていうね

743 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 17:11:06.45 .net
この間マツコで、京葉線の短い乗り換え方やってた。
もう何一つ覚えてないけど。

うろ覚えによると、有楽町から国際フォーラム方面へ乗り換えると短い?みたいな感じだったかも・・・。

744 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 17:54:27.46 .net
マツコの番組でやってたのは
ディズニーランドへ行く時に
何処か→東京駅で京葉線に乗り換え→舞浜 よりも
何処か→有楽町→京葉線東京駅→舞浜
がオススメだそう

745 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 18:05:10.71 .net
そうそう東京駅と有楽町駅の間かつ有楽町寄りにあるのねー

746 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 18:23:07.29 .net
以前東京からドラえもんミュージアム?に行く時
切符が余ったことがあったわ
行き方がわからなかったから駅員さんに訊ねて窓口で買ったんだけどなぁ

747 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 18:25:30.25 .net
東京駅京葉線ホームは、
東京駅のうんと端っこのさらに地下にあって、
山手線京浜東北線から京葉線に乗る(逆も)の場合は、有楽町駅使うと早いよって話

千葉民がこの話は詳しい
マツコは千葉の人なのかな??

748 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 18:36:03.40 .net
マツコは千葉出身だわね。千葉のローカル放送に出てたジャガーさんを子供の時に観てたエピソード語ってたし
京葉線乗り換えは東京駅を回避する為に有楽町経由したら、永田町で同じような距離歩かされてなんだかなーって事があったわ

749 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 18:36:46.00 .net
>>748
有楽町じゃなくてメトロの有楽町線でした

750 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 18:43:24.45 .net
>>747
確か千葉市
総武線沿線だった気がする

751 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 19:01:39.03 .net
>>747
マツコが話したのではなくて
駅すぱーと(乗換案内アプリ)の開発担当者さん達が説明したの

752 :可愛い奥様:2019/08/02(金) 21:22:54.62 .net
でもマツコは元々鉄道詳しいしね

753 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 11:24:27.75 .net
京葉線、はるか昔好きなアーティストの夏のイベントが千葉であって泊まって帰りに沿線沿いのどっかの海岸で降りて屋台で買った焼きそば食べたらお腹下した思い出
夏に屋台では買ってはいけないの教訓

754 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 11:26:08.80 .net
屋台の焼き鳥であったったのがトラウマでもう屋台はこわい

755 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 11:46:28.58 .net
うちもー
お好み焼きを買ったら
プラスチック容器が熱で溶けたみたいで変な味がした
即捨てた

756 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 12:26:33.07 .net
ルミナリエの「神戸牛」のノボリの屋台で
串刺しのステーキ買ったら硬すぎた
あれは肉じゃないわ、革靴だ!

757 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 13:31:44.48 .net
かたーい牛肉って残そうか…って気になるよね
食べるけど

758 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 13:43:40.35 .net
>>757
屋台ではないのだけど以前近所にあったお弁当屋さん。町内会のよしみで1度焼肉弁当を購入
肉は毛だらけで硬くて味付けも最悪でこれなら私の作る方のがましとさえ思った(料理下手よ)
食べ物残すの好きじゃないけど後にも先にもこんなマズいもの食べたことないと吐きそうになって捨てた。今思うとあれはなんの肉だったのだろう?
その店は後日家賃未払いで夜逃げしたというオチつき

759 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 15:21:16.50 .net
鶴岡八幡宮の屋台の牛タン串も是非

760 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 16:05:05.69 .net
飛騨牛の牛串(塩味)は良かったですよ
タレの方はイマイチ

761 :可愛い奥様:2019/08/03(土) 17:32:50.11 .net
わらび餅
焼き芋
豆腐
これらは外のリヤカー売りのが好き

762 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 10:24:42.23 .net
焼き芋〜
      焼き芋〜
つめた〜くて
        おいし〜よ

763 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 12:31:07.09 .net
「円高になると〜」と顔を曇らせるテレビのコメンテーター。
何のことだか解からず、家中でもその話題になってるときは
溜まってる家事を忙しそうに片づけ始める。何も知らなくても楽しくやってきたw

764 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 13:00:06.88 .net
>>763
お家キレイそうで素敵

765 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 14:17:09.66 .net
株とか政治とかニュースで聞いてもチンプンカンプンの時はキャスターの人の表情で良いことなのか悪いことなのか判断する時あるわw
あの人たちわかりやすいから
家でヒッキーしてた後に外出する時もお天気お姉さんの服装見て服決めたり

766 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 14:48:36.34 .net
アメリカの銀行が利下げすると株価が上がると今まで言われてきたのに
この前の利下げの直後から世界中の株価が一気に下がってるから頭が混乱中よ

767 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 16:03:05.38 .net
金利?株価??なにそれ美味しいの?

768 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 19:28:07.85 .net
1万円で買った投資信託が6000円まで落ち込んだりもしたけれど私は元気です

769 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 19:39:36.83 .net
銀行員に勧められるがままに外貨預金しちゃったけど、よくよく調べると損してるような…

770 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 20:08:01.47 .net
株主優待目当てに株やりたいけど
やり方がわからなくて結局やってないわ

771 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 20:15:04.96 .net
銀行は手数料で儲けるために色々勧めてくるから油断ならないわ
客が損しても責任取らなくていいんだし

ところで日経平均が急落した時にツイッター見ると
損切りだー!と言って売りまくってる人とか
バーゲン価格や!と言って買いまくってる人とかいてみんなすごく楽しそう

772 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 20:26:29.83 .net
バブル崩壊寸前まで×券会社で勤め上げ、ノルマのためには親族にまで平気で損をさせてた某身内。
自分自身は定年まで営業による高収入を得ていたが、老害となった現在の投資は専ら宝くじらしい。
損をさせたお客は(ストレスで?)さっさといなくなったので、当人には罰も当たってないご様子。

773 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 21:07:12.70 .net
頭弱はこつこつ毎月ちょっとづつ貯金してちょびちょぴ使うのが吉
初めて買う高いものはまず人に相談するが良し
株も超優良株とかオーナーズ特典で決めるが良し

でも中には株とかギャンブルに天才的に勘が働く頭弱もいるから侮れん

774 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 21:31:58.51 .net
前にいたわねこのスレにも
本業か副業か忘れたけれどトレーダーの奥様

775 :772:2019/08/04(日) 21:58:18.63 .net
ごめんなすって。×投資〇投資先。

776 :可愛い奥様:2019/08/04(日) 23:12:45.12 .net
日本が韓国をホワイト国解除
韓国が訴えるみたいだけど条例に違反してるの?
あと韓国も日本を解除したけど日本はなにか困るの?
わからなすぎてリアルでもこの板でも聞けなくてここに流れ着いてきたわ

777 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 00:08:35.22 .net
日本が困る事はない気がする
根拠はないけど

778 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 00:19:29.96 .net
韓国製で絶対に欲しいものって別にないよね

779 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 00:41:15.20 .net
韓国産の海苔は食べたくないけど韓国海苔は好きだから、国産の韓国海苔という矛盾してる様な食べ物をこれを機会に作って欲しいわ。

焼き海苔で自作すれば?って言われるけど、それは面倒臭いのよ。

780 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 00:48:36.48 .net
>>779
国産海苔を使った韓国風海苔ならあるみたいよ
旨しお海苔 でぐぐってみて
どこだったか、ふるさと納税の返礼品にもなってる
正に、国産の海苔で韓国海苔のようなのがほしいという希望を受けて作ったそうな

781 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 04:59:08.79 .net
韓国とは昔から反りが合わないし、そもそも向こうに仲良くする意思が無いのに
なぜにマスゴミは韓流アイドルやコスメを推すのかしら?NHKすら韓流ドラマ流してたし
流石に最近はもうやってないのかしら?あいつらどういうつもりなの

782 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 06:28:39.32 .net
○hkは韓国ドラマ好きだよね
内部にそっちの人がいるんじゃないかなと
テレビは全般的にかもしらんが

783 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 07:47:56.63 .net
>>781
マスゴミにアッチ系の奴らがわらわら入りこんでるんだもの

784 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 09:34:08.73 .net
表現の不自由展とかいうのがよく分からないのよ
あれは反日さんたちが主催なの?

あまり声を上げてヘイトはしたくないけれど
じゃあ仲良く出来るかって言われたらやっぱり遠慮したいわ…
根拠無く嫌うわけじゃないのよ
今まで出会った数人の在日さん達に、結構辟易させられてきた経験からなの
あまり支障がないのであれば、国交断絶には反対しないと思うわ…

785 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 09:54:08.97 .net
>>784

▼表現の自由というより権力への抗議展

映像を見終わって奥に進むと、反米、反基地、反ヘイト、憲法9条、慰安婦のおばあさんの写真、慰安婦像、裁判になってる群馬県朝鮮人強制連行追悼碑のオブジェなどがズラリ。
一番スペースを使っているのが朝鮮人強制連行追悼碑で、次が慰安婦関連。

わざわざ見に行きたくはないわね…
反日だか在日だか左翼だか知らないけど、日本嫌いすぎて怖いわ

786 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 10:24:28.75 .net
韓国内で嫌韓イベントなんかしたらきっと脅迫どころじゃ済まないと思う
日本はまだどちらの主張も出来るだけ良い国だわ

787 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 10:45:36.44 .net
NHKって契約の義務はあるけど受信料支払いの義務はない(契約という支払いは別問題)ことをN国党が公表?したらしいわね
本当ならN国党やるわねネタ要員と思ってごめん

788 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 11:50:58.45 .net
>>787
逆の認識だったわ。契約してるのに支払わないという踏み倒しは、万引きみたいでザ犯罪って感じ。懲役何年とかの刑に晒されそうで…
契約しないのは「テレビが無い」とさえ言えば契約する義務発生しない訳だからさ。まテレビ有るなら偽証罪だけどさ

789 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 13:11:15.06 .net
弁護士が「契約と支払いは表裏一体なのだから、片方だけとか屁理屈」と突っぱねてたよ

というかきちんと受信料払ってる人には、
過去放送のコンテンツ解放してくれよ
「皆さんの受信料」とやらで作ったんじゃないのそれ

790 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 17:02:44.55 .net
>>780
旨しお海苔、ググってきました。
なるほど、これなら国産の韓国海苔ですね。

購入を検討します。
教えて下さって有難う。

791 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 21:26:05.35 .net
友達を紹介すると、いつの間にか私の居ないところで交流してる。
年の離れたきょうだいの世話優先で青春()なんかなかったのに、
結婚したら自分の相手の家族だけ大事にする。私と歳が近い義理のきょうだいの
自慢をしたり、口を滑らせて事後報告で旅行の話をされたり。
来るのは、資金集めで誰でもいいパーティーのお知らせハガキと請求書だけ。
 
趣味の世界も色褪せるほどつまんなーいorz

792 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 21:55:32.10 .net
お…おぅ

793 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 21:56:26.44 .net
頭弱くて気も弱いと都合よくあしらわれるのよ

794 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 22:01:45.41 .net
>>791
わからん

795 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 22:28:42.80 .net
そんな相手と無理して付き合うことないのに
時間がもったいない

796 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 22:41:22.31 .net
なんだろう全然読み解けないわ
一行目と二行目は別の話??

797 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 23:26:45.76 .net
何度か読んでちょっと判った気がする
自分のことは二の次にして弟か妹の世話をしてあげてたのに、その弟か妹は結婚したら配偶者の家族ばかり大事にして791さんに冷たいってことよね、きっと

何の趣味かはわからないけど、資金集めのパーティーだか請求書だか、そんな付き合いは止められるならやめた方が心穏やかになれるんじゃない?

798 :可愛い奥様:2019/08/05(月) 23:35:41.48 .net
>>797
よくあんなぐちゃぐちゃな文章読んであげたね
優しいわ〜

799 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 00:16:26.47 .net
ほんと

800 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 00:40:56.34 .net
ここは仕事や人間関係に問題ないちょいうっかりさんレベルの自称AYO奥様と、日常生活に支障出てる知的ボーダーレベルの笑えないAYO奥様が同居してるようで時折疎通がとれなくなるわね

801 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 01:02:01.54 .net
>>797
合点がいったわ、ありがとう

802 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 01:52:28.50 .net
>>797
凄い。国語力頭強よ!ありがとう
>結婚したら自分の相手の家族だけ大事にする
↑ここに主語が無いから混乱するんだわ。この板的に>>791自身も結婚してるとは思うけど、なんかモヤるわ

803 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 06:15:36.02 .net
>>802
主語が足らんとたまに言われる私、何がいけないのかわかんなかった()その文章なら主語はどう足すんだろうか…

804 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 06:29:06.12 .net
NHKはスマホやカーナビの分も受信料取るって言ってるけど
将来的にどうなるんだろう
テレビ、スマホ、カーナビ合計して今の3倍払わないといけないの?

805 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 06:34:46.89 .net
>>788
受信料踏み倒しも悪だけど、契約しないことと比べたら大した悪ではないんだよね

806 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 08:19:39.43 .net
>>803
その世話してあげたきょうだいは、じゃない?

807 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 08:22:14.54 .net
「誰かに」「私の」友達を紹介すると、いつの間にか私の居ないところで「誰かと」「私の友達が」交流してる。
「私は」年の離れたきょうだいの世話優先で青春()なんかなかったのに、
「(私が世話した)きょうだいは」結婚したら自分の相手の家族だけ大事にする。私と歳が近い義理のきょうだいの
自慢をしたり、口を滑らせて事後報告で「私抜きで行った」旅行の話をされたり。
「私のところに」来るのは、資金集めで誰でもいいパーティーのお知らせハガキと請求書だけ。

カギカッコ部分足してみたけど、こういう事かしら…自信は無い
内容的には自分にも経験あるから気持ちは分かる

808 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 08:24:25.81 .net
>>807
合ってると思うよ
何度見ても頭の悪い文章だ…AWOじゃないか

809 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 08:31:14.13 .net
>>804
確か契約は「世帯ごと」だから、
機材増えても料金は変わらない
たぶん「逃げ得」を許さない・契約数を増やすための追加ルールじゃないかな
面倒くさい世の中になったもんだ

810 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 10:32:20.93 .net
>>807
素晴らしい!
なるほど

811 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 11:44:51.07 .net
>>809
今はそうだけど、NHKがそれを変えようとしてるから問題になってる。

TV・スマホ・パソコン・カーナビの所持数分の受信料を分捕りたいのがNHKの本音。
更に4K8K放送が始まって(見る見ないに関わらず)受信料を上げるつもりでいる。
そんな事されたら、うちなんてTV台数と家族分のスマホにカーナビで毎月十万円以上になっちゃう。
無理。

812 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 11:52:57.93 .net
ネット上のブログや記事の「前へ」「後へ」は、どちらを過去にするのか統一してほしい

813 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 12:57:00.23 .net
>>812
それ同感!
たまたま見たブログの過去の記事を読みたいのに、前へをクリックしたら次の日の記事になったりね
前ってどっちだ…

814 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 15:17:16.06 .net
友達もきょうだいも私に冷たい
寄ってくるのはマルチだけって要旨でよかったのね
主語抜き文を読み取るコツは動詞に着目って古文の授業で習ったわー

815 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 15:57:23.98 .net
>>807
「誰か」って結局誰なのかしら?旦那?
何度読んでもわかんない

816 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 16:24:15.24 .net
長文は眠くなっちゃうのよ…みんな読めるのね

817 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 17:05:41.38 .net
>>815
友人知人じゃないの?

818 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 17:36:29.40 .net
>>817
そう思った
最初は友人の話で

次が年の離れた多分弟か妹一家に対する愚痴

最後は趣味を含めた知人の話で閉めた感じね

819 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 17:49:58.56 .net
私も主語なし文を書くから反省だな

820 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 18:57:35.76 .net
>>806
>>807
有り難うございます!成る程…何か詳しく話したいけど回りくどい?長い?かな?とか思ってはしょった結果が主語がないって言われてるんだろな。最近本も読むこと&文章を書くことが減ったし…来年子供が小学生になるし一緒に勉強するわ!

821 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 21:06:12.65 .net
自分は
長すぎてもなと考えて書いたものについた
つっこみや質問レスに答えると後出し乙されることがよくある
重要かそうでないかの判別がうまくできないようだ

822 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 22:20:16.52 .net
南北朝鮮が合併したらカリアゲが大統領?
ムンさんは何になるんだろう

823 :可愛い奥様:2019/08/06(火) 22:38:19.41 .net
>>822
合併ないない
ムンジェインが苦し紛れに言ってるだけ
もしなったとしてもどっちがやるかなんて決まらないよ

824 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 07:22:08.31 .net
このお盆は近場に出かけて過ごすつもりだったんだけど、今更どうしても遠出したい欲が家族で高まっちゃって昨夜急いで手配した
頭弱いのに2時間くらいかけてホテルとか見てガーッと予約
興奮したからかあまり眠れてない…
金曜日から出かけるから今日明日で部屋も綺麗にして行かないとだし
楽しみすぎるのと久々の飛行機への緊張感で今から具合悪い

825 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 07:33:10.38 .net
>>824
予約とれて良かったねー
掃除なんてほどほどにして楽しんできてねノシ

826 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 07:43:37.37 .net
旅行帰りって土産とか荷物も多いし、帰宅時に部屋が
散らかってるとうんざりするのよね
自分は結構出がけに散らかしてしまうな…
懲りないところがAYOだわ

827 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 12:01:51.26 .net
通販でマットレス買ったら思ってたより大きかったわ
厚さ10cmの三つ折りって畳むと30cmになるって注文する前に何で気づかなかったんだろw
なおす場所作るの面倒www

828 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 12:32:47.71 .net
>>825
ありがとう。何と往路の航空券の予約が取れておらず…今慌ててまた手配し直し…倒れるかと思った
頭のキャパ少ないから焦って焦って仕方なかった!もう寝たい!

829 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 12:36:58.49 .net
>>828
今日気づいて取り直せてよかったね!
旅行楽しんできてね

830 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 15:43:37.55 .net
>>827
あら私もマットレス探してるけど折りたたみ10cmはなかなかぶ厚いね
ウレタン?

831 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 15:48:56.47 .net
>>827
ウレタンじゃなければ買いたい

832 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 17:21:28.83 .net
残念ながらウレタンなの

833 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 18:58:47.81 .net
通販って、サイズ感とか質感とか分かりにくいから結構難しいよね

前に通販で羽毛布団の側生地:綿100%っての買ったら、生地がごわごわで肌沿いが悪くて浮いちゃって失敗したことがあるわ
仕方なく使ってるけど
一応大手メーカー品だから買ったんだけど、安いのはそれなりなのね

834 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:26:03.97 .net
>>833
カバーでは解決しないのかしら?

835 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 20:31:01.39 .net
マットレスって収納するんじゃなくて、立てておくものだと思ってた
うちのムアツは丸めて立ててるだけよ

側生地ってカバーかけるとあんまり意味ないよね
綿100にこだわってたけど、肌に直接触れるものじゃないし
それなら放湿性の悪い綿よりすぐ乾く化繊のがいいじゃんってやっと気づいたわ

836 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 21:55:13.15 .net
>>834
薄くて軽いカバーだと負けてごわごわ感が残るから、厚手のサテン生地っていうのかな、重めのカバーかけてるわ
多少ましだけど、やっぱり中身がパンっと張った感じで足元が少し浮くのよね
綿100%のが吸湿性がいいって聞くからそうしたけど、体に添う柔らかさも大事だったわ

837 :可愛い奥様:2019/08/07(水) 23:16:46.13 .net
敷布団用のカバーと気づかずに掛布団にカバーしちゃって(当然ギチギチ)
おかしいなぁと思いながらも使ったことがあったわ…
自分が間違ってるという発想がそもそもないのよね

838 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 00:55:56.09 .net
回転寿司屋の駐車場で誘導員さんにあそこがもうすぐ出るから寄せて待っててと言われて待ってたら
連れが来ないとかでしばらく動かないの
そしたら後ろから来た車が華麗にバックでもっと奥に停めたのよ
えっ?奥空いてたの?なんで先に入れたの?って素で聞いちゃったわ
バックでじゃないと入れない所で…あそこがこんなに遅くなると思わなくて…とヘラヘラ言われたけど
なら事前にこういう訳で次の車を先通しますとか言えばいいのに
ムカついたのと状況理解に時間がかかってそうですかとしか言えなかったわ悔しい

839 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 09:19:26.71 .net
>>838
誘導の仕事の人って見事に2派に別れるわよね
Aグループは何らかの事情で一時的にこの仕事やってる感じで目標もあるのかテキパキと爽やかタイプ
Bグループはどこ行ってもダメでここに辿り着きました、やる気ないですの雰囲気兄ちゃん

自分も男だったら絶対Bになりそうだからあまり言えないけど災難でしたわね奥さま
その後のお寿司がせめて美味しくいただけたならば良いのですけど

840 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 13:06:44.92 .net
でも明らかに待ってる車がいるのに後からしれっと停めちゃうのも感じ悪いよね
だからってみんなで待つのもなんか間抜けだけど

841 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 17:45:35.76 .net
たまに狭い道で自転車乗ってて両手にも荷物ぶら下げてて降りるとバランス崩しそうで
ベル鳴らすのもできなくて「後ろ通ります、失礼します」と先日初めて言ってみたけどやっぱりアホの子に見えたかしら

842 :可愛い奥様:2019/08/09(金) 21:21:20.42 .net
>>841
いやー、ベル鳴らされるより感じ良く思うよ私は

843 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 03:21:33.87 .net
一軒家に引っ越して1年で初Gパニック
前のアパートは全然出なかったので実質8年ぶりくらいの遭遇
先週今週と立て続け、しかもさっきは逃げられて、もう怖くて寝れないしトイレも行けないorz
今一番効く駆除系って何がありますか?

844 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 03:32:02.28 .net
>>843
ゴキちゃんグッバイプラス
先日Twitterかどこかで、お高いけど強力だと見たわ
Gに食べさせると喉が渇いて下水へ逃げていく的なやつ…
自分で試したわけじゃないから本当かはわからない

845 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 03:36:04.39 .net
とりあえずGキャップ系置いてみれ

846 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 08:02:42.93 .net
ありがとうございます
結局あのまま一睡も出来ず、アホみたいに床踏み鳴らしたり壁バンバンして見えない敵と戦って過ごしました
遭遇地点通らなきゃトイレに辿りつけないのでわざとドタドタ走ったり
起きてきた旦那は、一瞬気がふれたのかと声掛けるのを戸惑ったそうな

とにかくこのままじゃ今夜も寝れないので、その2種をまず薬局で探してきます
その前に昼まで仮眠を…

847 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 08:38:44.77 .net
そんなに音立てたらご近所迷惑じゃないの?

848 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 09:49:25.11 .net
起きたら隣にGがいるパターンね

849 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 10:36:32.12 .net
ご主人に買ってきてもらって設置までしてもらえばいいのに

850 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 10:51:08.87 .net
つブラックキャップ
飲食店で使ってると実況で見掛けて、
置いてみたら死骸も見ないで消えたわ

851 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 14:49:30.71 .net
込み合ってたひかり号の二人掛け自由席で、若くて綺麗な女の子が窓際に座り
キャリーケースを通路側席に堂々と置いてました。気の弱い私が注意しても
逆恨みされそうで怖いので、空いてる席を運よく見つけそのまま爆睡。

1時間後に目が覚め、ふとその席を座高マックスで確認したら女の子は相変わらず。
すぐ脇の通路には年配のおじさん(若い人に席を譲れと聞こえよがしに嫌味を言う年代)
など各世代数名が立っています。AYOでは手に負えない子だったのかなとゾッとしましたが、
本来はどうすればよかったのでしょう。車掌さんは素通りで、誰も苦情を訴えてなかったみたいです。

852 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 15:48:20.18 .net
前にGが出た時、G除けに良いと書いてあった精油を布に染み込ませて
部屋の入口に置いてみたけど
その布を「これは何かな?」という感じでよじ登ったり周りをグルグルしたりしていて
全然効果なくてガッカリだったわ

853 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 16:37:33.79 .net
>「これは何かな?」という感じでよじ登ったり周りをグルグル
ぬこを観察してるような愛情を感じる。優しい奥様なのね。

854 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 17:16:09.66 .net
ブッダの様な優しみ…

855 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 18:10:19.14 .net
そういえば、団地やアパートに出るGと田舎の戸建ての家に出るGの雰囲気って全然違うわ
見た目は同じなんだけど、集合住宅のGって凄い攻撃的で目が合うと一気に臨戦態勢に入って荒いやつだと挑んでくる
だけど田舎の家に出るGって、家の中で鉢合わせてもなんかボーッとしてて、全然逃げたり殺気立つ気配が無い
もし喋れたら挨拶くらいしてきそうな腑抜け感というか、殺虫剤持っても一瞬殺していいのか戸惑うような昆虫感がある

856 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 18:32:03.14 .net
>>851
うーん、キャリーケースどのくらいの大きさだったのかな
まぁ、小さくはないだろうから通路側席の床に付けていたのだよね。実質その席には誰も座れない状況だね
女の子が通路側席に座ってキャリーは廊下?側に付ける。うーん、でもそれこそ通路だから歩く人の邪魔か。
自分の足元に置いたら足広げられないし。
あっ、そうだ、いっそ横向きにさせてタオルでも敷いて足乗せたら良かったのかも
若い子は嫌がるか...でも混んでて長時間だから座りたいという選択なら背に腹はかえられずオバちゃんならやるかも

857 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 18:52:48.49 .net
>>856説明不足ですみません。
小さ目なキャリーケースが、一人分の座席にすっぽり載せてあって驚いたんですよ。
棚に載る大きさなので「ここ、空いてますか?」って聞いたら、ニコッと笑って
「荷物がありますんでぇ〜」とまで言われたので、諦めて空席を探しました。
そんな人、そのとき一度遭遇しただけですがね。

858 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 19:39:31.09 .net
前に観光地の満員電車のボックス席を2人で占領してるカップルがいたわ
座席を無駄に取ってる上に大声で喋っていて迷惑だったけれど
あの国の人だったから誰も注意しなかった

859 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 20:03:58.65 .net
昨日5chに繋がらなくて、5ch閉鎖するとツイッターで流れてたから
もうここの奥様たちに会うこともできないのだわと悲嘆にくれてたけど
今来たら普通に繋がったわ。何だったんだろう

860 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 20:22:12.20 .net
うちまだWi-Fiからはつながらなくてドコモ回線から来てるわ

861 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 20:43:17.20 .net
え゛知りませんでした。昭和21年のデノミは前日発表、5ch閉鎖はある日ある時突然かしら。
検索サイトや5chが消えたら、きっと発〇するわ〜。それだけは昔には戻れない。田舎の生活はストレスフルすぎるから。

862 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 20:51:19.83 .net
5ちゃんが閉鎖したらおーぷんに行くわ

863 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 22:05:47.10 .net
>>855
個体差じゃない?
そこそこ都会のマンション住まい、この5年で2回しか見たことないけど2回とものんびりしてたよ
人がいようとゆっくりゆっくり移動してて生きる気ある?みたいな
こっちもあれ?これ形状は完全にアレだけどこんなのろま?って思いながら退治した

864 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 22:17:00.76 .net
それは他所の家の毒餌で弱ってたのかも

865 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 22:27:23.46 .net
ゴキキャップ効くんだけど期限があって、何年かするとまた出てくるんだよね
と思ってた頃ちょうど軍曹が来て、それからは一度もゴキ見かけない

866 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 23:20:13.78 .net
実家で冬に見たGさんは、ヨロ…ヨロ・・・みたいに歩いてて爆笑してつい見逃してしまった。

867 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 23:37:11.37 .net
同じGでもチャバネGはなんかたいしたことない気がする
関東北部ど田舎の実家いたころG自体見なかったな
巨大蜘蛛やムカデのほうが恐怖だった

868 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 23:38:29.12 .net
東北から南関東に来て15年
いまだにGに出会ったことはない
ほんとにいるのかな?って思う

869 :可愛い奥様:2019/08/10(土) 23:43:37.01 .net
子供の頃沖縄旅行でコテージ泊まったらGがあちこちいてびっくりした
初めてGを見たので一瞬何かわからなかったわ

870 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 03:42:39.53 .net
沖縄は凄いねぇw
一度しか行った事ないんだけど、綺麗なホテルなのに夜中目覚めたら小さめGがそこらじゅう闊歩してて絶句したわ
普通にホラーだった

旦那はクモもGもダメな人で
私もGは見ただけで失神しそうになるくらい嫌いなのに絶対助けてくれない
ただ私クモは怖いけど嫌いじゃないので、たまに子供に買ったクモのおもちゃとかを暗闇に仕込んで旦那の絶叫を楽しんでる
ささやかな報復w

871 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 06:17:17.28 .net
お互い寿命縮まるわよw

沖縄ってそんななのか...

蜘蛛は神様の使いって信じてる
大きめアシナガグモが家の中で脱皮して外に逃げた時にはびっくりしたけど、次の日ゲリラ豪雨で住んでた部屋が浸水したのよね
賃貸だったから良かったけど
あいつらはなんか知ってるなーって感じでした

872 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 06:30:37.64 .net
アメリカの8chが閉鎖されて管理人が逃亡中で
そのあおりを食らって5chも閉鎖かと言われてるけど
これからどうなるんだろうね
雑談系は他に移っても問題ないけど専門板で蓄積されてきた情報とか
みんな消えてしまうのかしらね

873 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 07:26:33.23 .net
870さんのを読んでまたまた記憶の扉が開いてしまた
母は怖がりで小学生の頃カミナリが鳴ると必ず私にしがみついてきた。怖いのは私も同じなのにwえーっ、あなた母親
テレビが壊れてたまたま家に寄ってきた親戚の工学部のお兄さんにちょっと見てくれる?って聞いたら、そういうの苦手なんで...えっ工学部だよね?とは言えず
男だから機械に強いとか母親だから守ってくれるとかなになにだからの概念は無くさなくてはいけないと学ぶ

なんてツラツラと書き込める5ちゃん無くなったら困るなー
でも多分大丈夫だよ!

874 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 11:36:39.14 .net
一度は沖縄に行きたいと思っていたけどもう行けない

875 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 11:46:32.43 .net
私も
冬に行けばいいのかな…?

876 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 12:10:24.43 .net
数年前2月に沖縄行ったときにはそういう嫌なものは見なかったよ
ただ天気が悪くてほとんど曇ってて海が暗かったけど…

877 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 13:21:25.63 .net
前に沖縄行ったけど、Gとか見なかったよ?
何月か忘れたけど泳いだから、夏だと思う。
ただ、日差しがキツいから、日焼け止めは念入りに塗った方が良いですよ。

878 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 13:50:31.61 .net
冬の沖縄ってなんか想像がつかない

879 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 14:20:58.73 .net
夏の夜の飲食店がある道で出会うGは大抵ノロノロしてた
殺虫剤でやられたあとなのかなぁ?

880 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 14:22:11.60 .net
>>877
ヤモリはたくさんいたわ!
あんなにたくさんのヤモリ見たのはあとにもさきにもあれきりだと思う

881 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 15:39:55.28 .net
ゴーヤチャンプルとサーターアンダギーが食べたくなってきたわ
自分で作ると苦くてまずいからお店の惣菜だけど
ちゅらさんのオバアのサーターアンダギー美味しそうだった
沖縄ではそれぞれの家のサーターがあるみたいでいいな

882 :可愛い奥様:2019/08/11(日) 20:30:25.04 .net
沖縄の話をしてた時、シークヮーサーの果汁と言おうとして
「シーサー入ってたらもっと美味しいのにね」と口走って笑われたことがあるわ
沖縄語は難しい

883 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 13:33:16.20 .net
AYO過ぎて略語が把握しきれない

書籍の紹介で「FPにおまかせ!」というキャッチコピーがあったから
フードプロセッサーで何でもみじん切りにする系のレシピ本かと思ったら
「ファイナンシャルプランナーにおまかせ!」という意味の資産運用の本だった

884 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 13:37:04.18 .net
私もHM(ホットケーキミックス)をしらなくてハウスメーカーだと思ってた
略語やめてほしい

885 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:03:48.52 .net
>>884
新婚の頃主婦雑誌を読んでたらホケミと略されててモヤモヤしたおもひで
何でも略すりゃ良いと思いやがって

886 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 14:40:51.34 .net
ほけみだのくりちだのクックパッド語かと思ってた

887 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 15:11:20.56 .net
スフチも全然美味しそうに聞こえないよね

888 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 15:19:18.40 .net
>>887
なにさそれ?

889 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 15:29:43.68 .net
>>888
スフレチーズケーキ

890 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 15:33:35.16 .net
>>889
おーーありがとう
略語ばかりでつあたいけないねー

891 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 15:33:57.28 .net
ついていけないねーだった

892 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 17:07:08.95 .net
WCの語源がまったく思い出せないわ
ウォーターセンター?

893 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 17:08:25.67 .net
クローゼット

894 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 17:08:47.17 .net
ウォータークローゼット?

895 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 17:14:37.15 .net
そう

896 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 19:35:21.60 .net
ヘクトパスカルっていつから言うようになったのかしら
学校で習ったのはミリバールだったような気がするけれど

897 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 19:47:02.72 .net
>>896
昭和60年生まれだけどミリバールって初めて聞いたわ
ヘクトパスカルしか知らないわ
説明できないけどw

898 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 19:58:21.16 .net
ミリバールのようなもの

899 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 20:22:57.35 .net
>>896
昭和49年生まれだけどミリバールだったよ

900 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 20:27:31.20 .net
>>897
若い人がこんな所で何しているの

901 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 20:48:09.42 .net
私63年生まれだけどもう平成もいるでしょうね

902 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 21:01:21.69 .net
ざっくり平成8年とかあたりからヘクトパスカルになった気がする。

903 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 21:04:26.91 .net
お盆で帰省してるんだけど、寝る時の北枕で母と口論になったわ
私…北枕ってよくないんじゃなかった?
母…北枕って良いのよ
これで暫く揉めた
さっさとスマホで調べれば良いのに母子揃って頭弱すぎ

904 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 21:13:44.80 .net
田舎で聞いたのは西北枕がいい

905 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 21:55:05.72 .net
>>903
北枕が良くないんだよね…?

906 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 22:27:00.38 .net
北枕は本当は体に良い
だから死んだ人がもしかしたら生き返るかもと北枕にして寝かせる
それが転じて死んだ人は北枕にするから不吉だとなったと聞いた事がある
まあ生き物は死ぬときは何しても死ぬがな

907 :903:2019/08/12(月) 22:27:42.23 .net
>>904
>>905
西北って良いのかな?
Wikipediaざっとしか読んでないけど縁起的には北があまりよくないとされる
ただし磁力の関係的には割と良いみたいな感じだった
もしかしたら母は磁力のことを言ってたのかもしれない

そしてさっき気づいたけど、厳密にいえば北東向きで布団敷いたわ…

908 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 22:39:14.67 .net
死者を北枕に寝せてたから縁起が悪いてことだよね
着物の前合わせと一緒で
最近聞いたおぼえがあるのが風水的には北枕がいいって説
ググってはいない

909 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 22:40:40.47 .net
おーなんかいろいろ複雑なのね
勉強になるわ

910 :可愛い奥様:2019/08/12(月) 23:04:25.69 .net
>>907
私も北枕はジバニャンの関係でぐっすり眠れるって聞いた

911 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 00:51:15.47 .net
ジバニャンて妖怪だっけ?
混乱

912 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 01:30:05.23 .net
磁場…?

913 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 02:56:58.16 .net
北半球だと北枕が良いと聞くね

914 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 05:08:43.98 .net
>>907
せいほくじゃなく西枕または北枕がいいって話みたい
中部地方だけど祖母が言っていた

915 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 06:14:01.00 .net
北枕で毎日寝ると顔がむくみやすくなるとか
テレビで聞いたことがある
ホントかどうか知らんけど

916 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 08:12:15.77 .net
>>912
ジバ(クレイ)ニャン

917 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 09:08:42.57 .net
ヨーでるヨーでるヨーでるヨーでる
ようかいでるけん でられんけん♪

918 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 10:48:00.84 .net
結局は自分が眠りやすい方向にすればいいと思う

919 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 20:05:55.75 .net
知り合いに熱く勧められてエヴァとハルヒを観たけど
頭弱なせいか内容が掴めないまま観終わってしまったわ…
おそらく相手は自分と同じぐらいの熱い感想を求めてるだろうから
良く分からなかったとはとても言えない…

920 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 20:28:03.66 .net
そりゃAYOには無理よ
まともな人だってワケわからんと言ってるものなのに
私はあれが好きで理解していると言ってる人は、キャラ愛でいろいろねじ伏せてるんだろうなと思っている

921 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 20:38:08.78 .net
そんな難解なアニメなんだ…
知り合いには「これはもうアニメじゃない!哲学だよ!」と力説されたのよ
ファンの人たちは作品について何時間でも語れるみたいだけど
私には100年ぐらい早かったようだわ

922 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 21:06:55.84 .net
そこまで真面目に見るもんでもないよ
どっちも投げっぱなしで完結もしてない作品だし
年とったせいか、商業で完結してないってその時点で最悪だと思うようになったわ

知り合いは「ヲタこじらせてる可哀相な人」と思うといいよ

923 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 21:11:17.58 .net
よく分からなかったと言い切らないと更に熱い熱量でヲタ話がエンドレスで続くわよw

924 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 21:14:49.31 .net
ストライクウィッチーズみたいにひたすらキャラがかわいいアニメを見てるわ
これも世界観がすごいらしいけどキャラ可愛いからいいわ

925 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 21:21:01.46 .net
君の名は、も結局最後どうなった
分からず終わった

926 :可愛い奥様:2019/08/13(火) 23:17:16.94 .net
>>925
そうそう…難しいわよねあれ
時空を越えて事故の被害防いで出会えたんだよね?最後

927 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 06:06:25.91 .net
テレビで見た感じでは大人になった二人が
一応お互いを認識した感じ

928 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 06:33:52.66 .net
ハルヒはフォカヌポウと言っとけばいいんじゃないの

929 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 08:32:46.88 .net
>>924
ストパン好き

930 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 09:04:51.86 .net
京アニの事件のニュースを見てると
「いじめられてたけどハルヒのおかげで死なずに済んだ」という子が結構いるのよね
すごいわ

931 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 09:23:41.28 .net
エヴァ夜中にやってたアニメから見てて二十数年繰り返し見てるけど結局なんなのかさっぱりわかんないわ

932 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 10:04:17.52 .net
ハルヒは小説の1巻と4巻が面白くて映画化したのは4巻らしい
でも映画だけ見ても面白くないと思うと帰省中の息子が言ってるわ
ジャンルで言うとセカイ系なんだって
おばちゃんにはチンプンカンプンだわw

933 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 10:23:19.68 .net
>>931
最初の放送は夕方だったような!

934 :可愛い奥様:2019/08/14(水) 10:51:38.65 .net
>>933
夜中にやってたのは再放送なのね
観た後電話で感想話し合ってたのが今の旦那よ
感慨深いわ

935 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 07:43:15.23 .net
さっき車でコンビニ行った
財布とキーだけ持っておりましょう…と思ったらキーが無い
バッグにも助手席にもない
後ろの座席にもない
え!?もしかして思い込みの力でキーがないのにエンジンかかっちゃって…!?とか馬鹿なことまで考えた
もう半泣きで探してたら助手席の下に落ちてた
何でその辺に放ってしまうんだろう。せめてバッグにしまう習慣付けたい

936 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 08:00:27.58 .net
>>935
それ昔何回もやってしまいにはキー閉じ込めでJAF呼ぶはめに
バッグの中とか決まった場所に入れる癖をつけないと
頑張って

937 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 08:02:53.53 .net
>>900
頭弱いからいるんやで…

>>935
カギをカラビナにつけてバッグの持ち手のところにくっつけるとかしたらいいかも?
私も鍵はいつも行方不明になるから鈴付のキーホルダーがかかせない…
鍵とケータイとリモコン探すのに人生の数年ついやしてると思うわ

938 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 09:44:39.52 .net
アニメ見て意味が分からないの私だけじゃなくて安心した

939 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 11:23:02.28 .net
バッグキークリップが良かったわ
頭弱なので安いのじゃなくて少し奮発したらちゃんと使うようになった
なによりバッグの底に落ちないのが良い
確かここの奥様に教わったと思う

940 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 12:54:03.56 .net
大河ドラマも難解だと思う
昔やったオーケンの平清盛とか、雰囲気は好きだったのに相関図見てもついていけなかった

941 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 15:00:08.12 .net
苗字が今田とか今井みたいに今が入ってるんだけど
令和って書く時に高確率で今和って書いてしまってる
今の「ノ」の部分思いっきりはらうから「マ」にできないし
公的書類に何度か書いてしまったよ…

942 :可愛い奥様:2019/08/15(木) 16:03:13.63 .net
はじめて見た時、いまわ??
って思ったわ?
漢字書くときおっとっと ってなる!

943 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 07:46:49.06 .net
>>940
オーケン?大槻ケンヂ?

944 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 10:54:26.33 .net
私もオーケンといえばそっちなんだけどNEWオーケンがいるのは知ってて
ずっと思い出そうと頑張ってるの
顔も浮かぶし検索ワード候補もあるけどムダに足掻いてみているムダに

945 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 13:40:24.77 .net
>>940はマツケンでしたすみません

946 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 14:30:16.20 .net
サンバダンサーね

947 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 15:08:18.87 .net
日経新聞のCMで男の子が「なるほどね」と呟くシリーズがあるけど
何がなるほどねなのかサッパリ分からない

948 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 17:35:04.51 .net
中学の息子の数学がもう全然わからない
宿題教えてあげられない
主人も全然ダメ
ごめんねー

949 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 17:39:55.95 .net
塾に入れました…あと動画とか分かりやすいの見させてた

950 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 18:21:41.82 .net
娘が中3の時の定期テストで数学の試験監督に体育の先生が来たんだけど、テストを見ながら「分かんねえなあ」とつぶやいていたらしいわ
専門外なら先生ですら難しいものなのよ、仕方ないわ

951 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 19:34:56.88 .net
親戚の小学生の算数見てあげてと頼まれて
小学生ならいけると思って問題を読んでみたけど
XとYを使わずに計算しないといけなくて詰んだわ

952 :可愛い奥様:2019/08/16(金) 22:35:44.54 .net
中受の問題ならそれ用に勉強しないと教えられないよ

953 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 11:59:57.99 .net
賢い人ってすごいなぁって純粋に思う
昨夜旦那が真剣な顔でスマホいじってたから、何してるの?って聞いたら数独(ナンプレ?)やってた
こういうパズルはやったことなくて、やり方も知らなかったから軽く教えてくれたんだけどイマイチ解き方が理解できなかったよ

でも旦那は「なんで分からないかなー」って笑いながらスラスラ解いていって、難易度上げたりして楽しそうだった
真剣に考え込んでる旦那の横顔かっこよすぎたから、これ毎日やらないかな

954 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 12:23:24.09 .net
ラブラブののろけごちそうさまでしたw
一生懸命な顔って魅力的だよね
私が一生懸命な顔してる時って何色のペンで書こうとかこれどこから開けるんだ?とかそういう時しかないわたぶん

955 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 12:36:34.08 .net
>>954
あなたかわいい

956 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 13:35:56.57 .net
>>954
あまり見る機会のない表情だと、そのレアさがいいのかな?
なんかいいんだよね

私が真剣に考えるのは献立かな…
AYOなりに栄養バランスとか気にしてる
旦那がよく食べるからカロリーも気になるんだけど難しいや
お互いずっと元気でいたいな

957 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 13:36:00.99 .net
たまご目指してスーパーの中歩いてたのに
そのまま素通りしたうえに夫が「どこ行くの?こっちこっちー!」って言ってくれたのも聞いてなかったわ
暑さで頭がやられたわ

>>953
数独、やり方わかれば楽しいよ!
わたしも数独とロジック大好きだ

958 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 13:48:01.37 .net
新聞に載ってる数独にチャレンジするけど中級以上になるとダメだわ

959 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 13:50:40.18 .net
長文読めない…

960 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 13:51:18.60 .net
数独やってくる

961 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 14:35:08.00 .net
レベルが上がると、解き方が変わるからね・・・。難しい。

962 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 15:50:39.97 .net
独身の頃当時流行ってたクロスワードパズルで副業しよう!って講座を受けようと思ったけど
ちょっと突き進めてみたら難しくてAYOには無理な道だったわ

963 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 15:52:04.73 .net
>>953
うちの両親がよく解いてる
子供の私は解らないのよ…

964 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 16:14:22.26 .net
父親がスマホを本で読んだり問合せしながら何とか
使いこなしてるけど、娘の私はまず契約の内容が
よく分からなくて未だにガラケーです

965 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 18:26:23.48 .net
ルービックキューブってのが分からない
いくらやっても一面合わせるのがやっとだ
ちょいちょいっと表裏見てささっと回して六面合わせてる人なんて魔法使いに見えるわ

966 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 18:34:19.11 .net
>>962
私も「こんなの私の知識とインターネッツ(当時は珍しかった)駆使すれば余裕だよね?」
と思ったけど、あまりの問題のデカさに挫折
あれは根気が凄まじくいるものだった

967 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 19:02:15.13 .net
>>965
兄のキューブをグチャグチャにしてしいまいテンパって力業で分解して揃えました…

968 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 19:20:46.54 .net
数独もクロスワードも漢字クロスワードも大好きだけど計算全く出来ないAYOよ
こんなんでも漢字クロスワードの副業応募できるのかしら?
その前に収支の計算がネックね…

969 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 20:30:51.72 .net
私も数独好きだけと小学生の頃から算数躓いてきたAYO
クロスワード懸賞の雑誌って今も売ってるのかな?一度やってみたいわ〜

970 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 21:02:08.58 .net
数独計算じゃないしね

971 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 21:08:34.10 .net
たしかに!!
数字を使う=算数と考えてた…
その考え方が自分頭悪いなぁって感じたわ…

972 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 21:40:29.93 .net
クロスワードは結構好きなんだけど、数独は一度もやったことない
なんか難しそうで敬遠してたわ
なんとなく数独のほうが知的な感じする

973 :可愛い奥様:2019/08/17(土) 22:38:51.55 .net
算数というか数学の証明が近いんじゃない?
ここがこうだからこっちには2が入る
そしたら仮にあっちが3ならここに5が入るから…みたいな感じ

974 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 01:13:44.49 .net
そんなたいそうなことでもない

975 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 01:55:37.93 .net
フューチャーフォンって、意味も考えずに取引先のメールにまで平気で使ってた。
自転車(じてんしゃ)と表記できるのに、話すと「じでんしゃ」になってしまうのとは違うw
文章に重言も多く、AYOと言うよりAWO。時間がないときは本当に困る。

976 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 02:11:42.39 .net
何の話だかさっぱり…

977 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 05:15:03.44 .net
featureをfutureと勘違いしてたってことでしょう?

私は長年パティスリーをパティストリーだと思ってたわ…何回も口にしてたけど誰も指摘してくれず
気付けて良かったけど思い込みの勘違いって恥ずかしいよね…

978 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 07:22:59.76 .net
タペストリーとまざったのね

979 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 10:29:06.13 .net
テザリングをデザリング

980 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 10:49:27.00 .net
ラバトリーとラボラトリー

981 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 11:47:07.07 .net
三語をアルファベット3文字に省略したり、横文字をカタカナにするから
意味が判りにくい。昭和時代みたいになるべく漢字にしてほしい。
それとあまり難しくない漢字まで平仮名にするのはおかしい。誰得?

982 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 12:15:27.40 .net
遅くなりましたが新スレ立てました

【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 16人目【AYO】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1566098089/

983 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 13:13:51.92 .net
>>982
乙です

984 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 15:45:32.70 .net
>>982

       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)<乙!
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

985 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 19:28:27.95 .net
新スレで乙AA祭りがすごいお。梅で参加するお。
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

986 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 19:42:51.51 .net
可愛いAAがいっぱい見られると嬉しくなる


  /\
 く  ゝ
  |   |
.ヽ(´・ω・)ノ  イカー
  ノノ从从

987 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 19:53:29.69 .net
いっぱいとイカ一杯を掛けたのね。うますぐる。

988 :可愛い奥様:2019/08/18(日) 23:12:21.63 .net
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ /    \  l
   l  ●   ●  ..| タコです
   l  (__人__)   | 
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

989 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 12:53:44.52 .net
イカタコウイルスに感染したことがあるわ

990 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 12:59:07.08 .net
>>989
初めて聞いたからぐぐってみたけど恐ろしいウイルスね

991 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 13:29:49.15 .net
お盆玉っていつから始まったんだろう
私は一度も貰ったことないわ

992 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 16:22:49.72 .net
アラフィフだけど普通にお小遣いやお駄賃としてもらってたと思うわ
御供えを分け分けして本家さん分家さんに配って持っていくと貰えたの、ごくろうさまって

993 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 16:56:46.11 .net
ちょっと出かけてて帰りにバス使ったの
最寄りのバス停で降りたら雨がザーザー降ってて、でも近くに雨宿りできるところも傘もなかったから、仕方なくずぶ濡れで帰った

そしたら偶然家にいた旦那が「連絡くれたら迎えに行ったのに!」ってちょっと不機嫌になりながらタオル持ってきてくれて、お風呂も沸かしてくれた
心配させちゃったし、天気予報はもう少し真面目に見るようにしないとなぁ

994 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 17:18:30.48 .net
>>993
ごちそうさまw

995 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 18:31:55.47 .net
>>992
アラフォーだけどうちのへんではなかった
てことはごく限られた地域の風習が
商業利用され全国へってことかな
恵方巻きみたいに

996 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 19:05:37.04 .net
かなり新しいはずだよ
出てきた当時、夏にも集金かよーと呆れ返った記憶がある
2000年以降の話だと思うな

997 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 20:02:32.51 .net
今ではもう、あげないといけない雰囲気のものになってるね
子供の方も貰うのが当たり前みたいな

998 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 20:07:12.24 .net
どっちが安いか、金額と量の計算はどちらを割る側かすぐ解らなくなるからとうとうスマホにメモしたわ

999 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 20:18:43.35 .net
親戚の一人が
乳幼児に年玉なんかやっても分からないからやらないと言い出して
自分の子供は赤ちゃんの時からずっともらってるじゃんとモヤモヤしたわ
でもお盆まで現金渡さないといけないというのも辛い

1000 :可愛い奥様:2019/08/19(月) 20:22:10.52 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200