2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメが好きな奥様183

1 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:27:41.30 ID:wYNsKSrr0.net
ネタバレには、改行・その他でご配慮ください。
ネタバレ防止のためレスをする場合にも作品タイトルをつけるようお願いいたします。
個人の感想や人格を否定するようなレスは必ずスルーしましょう。「荒らしに構う人も荒らし」です。
原作やBD・DVDの売上、二次人気(pixiv、同人等)について語るスレではありません。該当スレでお願いします。

>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
また、>>980以降は、次スレが立つまでは書き込みを控えてください。

※注
スレタイはスレ番が奇数→シンプル、偶数→サブスレタイ有りという運用でしたが、スレ立てトラブルのため以後休止いたします(経緯はナンバリング179末から181あたりのスレ参照)

※前スレ
アニメが好きな奥様181
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1560588204/
【シャアって】アニメが好きな奥様180【マザコンロリコンシスコン】(実質182)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1559344252/

2 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:32:07.21 ID:ndR/D99N0.net
>>1
乙です

3 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:35:09.40 ID:7TXZkV7C0.net
>>1
乙でーす

4 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:36:56.17 ID:NiuVULZV0.net
スレたて乙です!

5 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:36:59.87 ID:KpsJogSW0.net
乙です
しばらくは>>1のテンプレでいいのかな?

6 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:39:45.87 ID:Ipvi593y0.net
>>1おつです

>>5
細かいところで変えた方がいいとか追加したいとか削りたいとかあったら今スレで出していけばいいんじゃないかな

7 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:42:49.27 ID:goQJqTAhO.net
いちおつ

保守がてら

エヴァンゲリオンTV版全話
そろそろ準備体操代わりに復習
地上波で見てた当時はカジとミサトの描写や使徒を殺戮する描写がエグいなぁって思ってたけど
年取ってから見ると、レイの部屋に父親の私物がある意味とか…きっついなぁ
シンちゃんの健気さとあの状況下でずっとまともでいられる強健さが怖い

8 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:44:31.38 ID:Ipvi593y0.net
保守がてら

今日の24時にロードエルメロイ二世の事件簿の0話の放送があります
BS11と関東だとMXです

9 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:50:48.68 ID:MGgnpekU0.net
スレ立て乙

10 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:51:22.28 ID:5+o4RW/Y0.net
いちおつ

保守がてry
NHKBSのアニソン番組、こんな時間に3時間もぶっ続けでやる事にびっくりしたw
ここ10年ぐらい梶浦曲以外まともに聞いてなかったから、だいぶ新鮮だったわ
いい歌だなーと思ったのは、夏アニメだったらしい
リューナイトみたいな丸いメカが出て来るアニメ

11 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 20:56:19.56 ID:O6KCu6xC0.net
スレ立て乙です

BSアニソン途中から録画した
アエルとLiSAがいて楽しみ
あと紅白でマイクの返却忘れた人

12 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 21:10:43.23 ID:goQJqTAhO.net
保守がてら

TBSの世界ふしぎ発見!がポンペイで映画プロメアのBGM

13 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 21:16:34.98 ID:ANRWri+b0.net
>>10
レガリアも歌はよかったよね

14 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 21:37:14.38 ID:t9HN+zmk0.net
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
保守がてら

みだらな青ちゃん
OP曲好きだったー木嶋がペロペロするところもツボだったから毎回飛ばせなかった

15 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 21:45:39.36 ID:4EDPbIma0.net
>>1

ジョジョ
ずっとダダ捏ねてるミスタ(中身)よりトシッリュ(中身)の方が男らしかった

16 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 21:50:13.71 ID:1creFgzy0.net
7月1日23:30からJ:COMのアニおび枠で
エースをねらえ!が始まりますよー

17 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 22:02:42.16 ID:jMID8xJu0.net
保守してくれてありがとうございます

18 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 23:12:47.18 ID:4jubC+R40.net
>>15
駄々こねてるってるのは少し可愛そうかなw
たしかにあの状況であんな態度とられたらイライラするけども。
もし自分にボスが取り付いてたら、感覚的に自分のせいでナランチャを殺してしまった感じになるし。

ジョジョ
だいぶ原作よりわかりやすくなってた。やっとレクイエムから矢を取り上げる方法理解したわ。
そしてとにかくディアボロがクズ中のクズで、ほんとジョジョの悪役で1番嫌いだわ

19 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 23:32:16.31 ID:Qc5JP/oe0.net
梶ってなんなん
気持ち悪い男

20 :可愛い奥様:2019/06/29(土) 23:47:36.00 ID:LEz6CGXw0.net
>>1おつおーつ

アド街見たけど
カッパ像んとこ以外は
さらざんまいに関連あるとこはやらなかったかも
道具屋紹介みたいな内容だったわ

今夜のロードエルメロイ#0は
大晦日にmxでやってたやつかな
ウェイバー君髪伸びて大人ぽくなったけど
ゼロの時のウェイバー君の部分も残ってるのがよかった
夏アニメはこれとかつ神
あと何見ようかな

21 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 00:23:05.57 ID:7uGADAR70.net
鬼滅

猪が善逸をボコボコにしてる時間が長すぎて
もうやめてって本気で思った
なんで炭治郎はぼーっと見てるの
なんか猪がこの先も好きになれない気がする

22 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 00:26:56.63 ID:srhIIW5vO.net
ロード・エルメロイ#0
特別番組版より補完してあったね。fatezeroを見てるとより楽しめるようになってた
ちょいちょいウェイバーちゃんが見える所が可愛い
そして絵コンテあおきえいで豪華

鬼滅の刃#13
鼓の達人編が意外と長かった
善逸、人の気持ちを慮る事が出来るいい子だ…うるさいとか言ってごめん

23 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 00:40:27.88 ID:oERpNehtO.net
ロードエルメロイII世0話
3回目の視聴
Fate関連はだいだい見てるし、助手のスヴィン君とグレイ嬢のキャストさんが大好きなので年末から本当に楽しみにしていた
EDに流れたテーマが雰囲気にぴったりでいい
大戦略Tシャツ胸熱だね〜
ケイネス様が今後出てくることはあるのだろうか…

鬼滅
ここまでダラダラ見続けて今日はもうやめとこうかと思うくらいの意欲しかなかったのに、今回は前半なぜかすごく引き込まれた
音が引き金になってるという設定や部屋が動くシーンはアニメらしい良さがあったと思う
とてもよく表現されていた
CSで見た昔のドリフの部屋が横向きになってるコント?みたいなのをちょっと思い出したw

24 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 00:46:11.81 ID:srhIIW5vO.net
>>23ロード・エルメロイバレ


生きてるケイネスを、と言う意味なら死んでるよ?
回想は…どうだろ?

25 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 00:50:55.95 ID:dth4FQga0.net
>>21
手のひら返しの前フリとしか思えないw
楽しみにしときます

26 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 00:58:01.11 ID:oERpNehtO.net
ロードエルメロイII世
>>24
zeroのケイネス様のラストのシーンだけ切り取ってレコーダーに保存してるくらい大好きなので
回想でも何でもいいから少しでもしゃべってくれないかなと一縷の望みを抱いているw

27 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 01:18:10.12 ID:i0l6xtPo0.net
ロードエルメロイの話ってApocryphaの続き?
あれ1話だけ見て積んであるんだけどあっちから見た方がいいかな
zeroは見ました

28 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 01:21:40.15 ID:YMUgEXHa0.net
>>27
zeroのスピンオフでApocryphaとは全く別物と考えてていいですよー

29 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 01:39:11.58 ID:uxuWo7+r0.net
名探偵コナン から紅の恋歌
CSで放送していたので改めて視聴。
改めて見ると平次のバイクの頑丈さに驚いた

30 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 01:57:06.85 ID:XsipH88p0.net
どろろ 旧作最終回

最終回だけ偶然見た
百鬼丸がどろろにお前は女の子だから俺の母上みたいに悲しい親になるなと言って
俺みたいな風来坊と一緒にいるより村に残れと説得する
百鬼丸を探すどろろを木の陰に隠れてやり過ごす

脳内に俺が居たんじゃお嫁にいけぬって歌が流れそうに
なんだか百鬼丸が寅さんみたいだった

31 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 02:03:54.28 ID:i0l6xtPo0.net
>>28
じゃあ安心して見ることにするわ
ありがとう

>>30
昔大好きで見たのにそういう終わり方だったっけ…忘れてた
やっぱり結ばれてほしいわ
せっかく女の子なんだし

32 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 02:12:25.97 ID:sENGUy/V0.net
>>1 乙華麗様!

33 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 02:29:40.15 ID:nk2kJ8E60.net
ジョジョ
>>15
ミスタ、ナランチャの時あんなに泣いてたからなぁ
もし自分の中にボスがいて殺したかも知れないと思ったらキツくない?
私は未だにナランチャいなくなって虚無感...
いつも飄々としたミスタがあれだけ疑心暗鬼になる位異常な状況だって事だし
ジョジョは歴代ラスボス大体好きというか
DIO様とかは大好きなんだけど
ボスだけはどうも好きになれないのよね
器が小さい感じとキンクリの顔が嫌い
避妊失敗しておいて娘腹パンとかホントないわー
ドッピオは好きなんだけどね

34 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 02:36:19.93 ID:Oz1YAUvh0.net
ドッピオなら避妊失敗するよね
つか避妊のやり方知らないかも

35 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 02:52:01.63 ID:FFwi82K20.net
>>7
リアタイしてた時は自分が子供だったからシンジにイライラしてたけど今見るとひどい大人ばかりの中必死に健気に頑張っててシンジが可哀想になるわ

36 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 03:05:10.07 ID:BTQ+Q10w0.net
鬼滅
炭治郎、おまえもっと早く止めに入れや
スズメの兄ちゃんが急に男気出してきて、ちょっと違和感だわ

この音
え?そこで終わり?最終回だよね?

37 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 03:42:37.47 ID:3iTBGFr10.net
録画整理してたら好きなアニメOPED集の初期のが出てきて懐かしくてこんな時間に見直してテンション上がってる
ハガレンのYUIから絶望先生のオーケンに始まり日常のヒャダイン
今やっとシドニアのウチクダケーまで来た
いいアニメはいいOPEDと共にあるな

38 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 04:59:51.30 ID:N+bHTbEB0.net
>>36
鬼滅
そうなんだよねー殴る蹴るの時間長過ぎて辛かった
繰り返しがあったし

からくり最終回やっと見た
コロンビーヌとディアマンティーヌが手を繋いでる所で涙…
フェイスレスに同情の余地ないとは思うけど、決して愛されない事への哀れを感じる
山岸凉子の妖精王のダークエルフ思い出してしまった

39 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 05:23:47.54 ID:YKbTiUb20.net
>>1
乙です

ジョジョあれで分かりやすくなってるのか、、
もっかい見て理解頑張ろう。。。。

ドッピオちゃんと携帯持ってるのねw

40 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 05:24:30.84 ID:p/yf4Snj0.net
スレたて乙です
Fate/Zero観終わった
切嗣の過去興味ないとか思ってごめんなさい泣けました
ナタリアが最期わかってて微笑んだのが悲しい
ウェイバーとライダーの話もずっと通して本当良かったわー

前々スレだったかな?
staynight→Zeroと観始めたこと書き込んだら、空の境界おすすめしてくれた奥様ありがとうね!昨日から観始めました
確かに違うけど、こっちはこっちで楽しみ
オトナの作品って感じ

41 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 06:54:47.59 ID:cBHwBOH+0.net
>>36
この音は分割2クールらしいです

42 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 08:02:49.53 ID:H44SmCvx0.net
この音

作画もきれいだしものすごく真っ当な部活アニメだし
今期のダークホースだった
まだいろいろが始まったばかりなので分割二クール嬉しい

43 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 08:40:52.16 ID:9X2OCQ/r0.net
>>39
ツイッターでみかけた解釈で悪いけど…
ドッピオが持つ電話が、アイスクリームやらカエルやらからどんどん本物の電話に近づいてるのはボスがどんどん浮上していたからではって言われていて、なるほどって思ったよ。
ボスがあらわれた今、本物の携帯を持っているってことでは?とのことで。

44 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 08:48:15.41 ID:LTqJzuM60.net
鬼滅の刃

テンポが遅い。今回はとにかくテンポが遅い
進行形の時間軸→回想→回想前のシーンから続き、という流れを一話に二回も入れるなよどういう構成させるんだ
俺は原作既読だから我慢できたけど、原作未読だったら我慢できないぞ
作画に全振りしたせいで他がおろそかになるなら意味ないぞ!

45 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 09:05:51.19 ID:vqj8kGz70.net
この音
分割2期なのは知ってたけど随分半端なところで切ってきたなあ

ロードエルメロイII世
師匠の顔を拭くグレイたんのノリがデカい犬を拭いてる子供ぽくて毎回笑う

>>33
よく考えたらフーゴが離脱してアバッキオが死んで1週間もたってなくて
いきなりナランチャが死んでしまったんだもんね
ダダ捏ねてるとかいってごめんね、ミスタ
でもボスに負けちゃったら二人の死が無駄になってしまうから今は辛くても
しっかりしてっ!!(><;)

46 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 10:46:28.26 ID:6+Cwd4ym0.net
>>34
ドッピオ女の子に馬鹿にされたり気持ち悪がられたりでそこまでいかないかも
でもクズボスよりドッピオの方が好き

47 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 11:16:54.85 ID:YKbTiUb20.net
誰も見てなさそうな
ダイヤのA

奥村少年と沢村良いバッテリーになるかも

ルーキーで1人だけゴールデンカムイ風のキャラデザの人はモノになるのだろうか、、、w

48 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 14:02:34.94 ID:nD4dRWOo0.net
>>44
俺?

49 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 14:27:48.87 ID:jMrpXXGh0.net
>>44
長男w

50 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 14:36:54.14 ID:CY6jYErT0.net
>>44
後半あまりにもテンポ悪いよねー
善逸がボッコボコにされすぎて猪が嫌いになりそうよw
制作が間に合わないなら総集編やっておくべき

原稿用紙に気付いて踏むまいとするくだりをちゃんとモノローグ入れて欲しかったわ

51 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 15:49:31.24 ID:BTQ+Q10w0.net
>>41
そうなんだ、知らなかった
続きを正座して待つわ

52 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 16:01:30.65 ID:nXFvjl9x0.net
ヴィンランドサガ、初回3話分一挙放送ですってよ

53 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 16:02:48.41 ID:CQu78h8o0.net
そんな出来に自信ないのか

54 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 16:21:12.82 ID:lhP8rIiw0.net
この音
>>42
ほんと嬉しい
先週くらいかな二期決定ってお知らせ流れたの
最終回は琴の演奏に全力注入したせいかところどころ顔が雑で笑えた
やっぱり現場はどこか削らないと間に合わない感じなのかしら?
でもそれで正解だったと思う
演奏第一
泣けてきちゃった
お疲れさまでした

55 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 16:26:16.26 ID:kXQy4Fn80.net
>>47
>ゴールデンカムイ風のキャラ
ふきだしに文字いっぱいで
ブツブツ言ってる子かな?確かにw
私は沢村と同室のメガネ君が
名門野球部についていけるのか心配だわ

56 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 16:53:24.86 ID:YKbTiUb20.net
>>55
そそ、、その子w
いつもブツクサ言ってるw

同部屋の気弱なメガネ君心配だね
演じてる畠中くんが気弱キャラって
珍しいので面白く観てる

57 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 17:01:32.07 ID:dgJ5rjiq0.net
旧作どろろ
こちらの醍醐景光は化物として死んだのね
燃える城の中百鬼丸と対峙する様子は断然現作の多宝丸のが良いなw
農民一揆1年かかって隣村とあわせてやっと鎮圧って景光ぬるくないかしら
鬼神と契約して力を持っても、結局自分の領地を十数年治めてるだけで周辺を平定してる訳でもないし
あれなら跡継ぎを差し出さなくてもふつうに数年に一度生贄捧げてれば済んだのでは

現作の景光は鬼神と契約して失った人の心を百鬼丸から与えられ人としてずっと苦しむのが報いか

58 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 17:25:05.58 ID:VDe5PutM0.net
鬼滅
ダラダラしてるし胸糞悪い回だった。ぜんいつの殴られるのが長過ぎ同意。本当にテンポ悪い
何より鼓の鬼が高速で叩くところ大爆笑してしまった。鬼になった経緯もくだらないし心の弱いこんな奴が鬼になんてよくなれたな
炭次郎が原稿用紙をあんな窮地に踏まないようにするとかめちゃ余裕だし、声優がみんなうるさいわ
予告も寒い

59 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 17:34:08.77 ID:vqj8kGz70.net
鬼滅
もしかして:脱税事件でゴタついた時期に作った?

60 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 18:14:39.41 ID:jsB+ZxXg0.net
>>58
もう全く合わないみたいだし切るだろうけれど補足すると
鼓鬼(響凱)が鬼になった経緯は作中ではあかされてないよ

響凱は鬼になっても作家の夢を諦めきれずに小説を書いていただけ
炭治郎が原稿を踏まなかったのは戦闘中でも「人が書いた文字だから踏まないようにした」炭治郎の性格を表してる
ここは「人が書いた文字!」という原作モノローグをカットしたアニメの演出のせいで分かりにくくなったのが悪いと思う
響凱が「小生の文章は踏まれるものではなかった」と認められたと泣いているので察してくれという感じ
炭治郎は人の手書き原稿を踏まないようにした偶然により身体の力の入れ具合が分かった

あと浅草で無惨が通りすがりの旦那さんを一瞬で鬼にしたように
鬼になるのに心の弱さは関係ないかと

61 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 18:21:31.47 ID:jsB+ZxXg0.net
>>59
制作スケジュール的に放送前に8話以上作っていたから関係ないと思います
テンポが悪いのは頑なにアニメ1話に対して原作2話までしか消化しないせいで
さらに昨日の回は1,5話しか消化しなかったので間延びしまくっていた
従来通り2話消化していればキリよく昨日は終われたのに本当に謎
2クールで○○編までしか作らないと決めた弊害っぽいね
頑張ってサクサク話を進めればかなり良いところで2クール終われたのに勿体ない

62 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 18:39:27.50 ID:bLQPh+xL0.net
この音とまれ!は始まるときから分割2クールって出てたよ

63 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 18:48:43.07 ID:RAtlytMm0.net
>>50
炭治郎が手書き原稿用紙を足蹴にしなかったのを同じ回にもほしかったわね

漫画で読んだときは鼓鬼やその友人がせいぜい20代くらいに若く見えてたけど
アニメで声付きだとそれなりに歳重ねてそうだな

64 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 19:04:55.77 ID:kHhwR5HQ0.net
>>57
戦国の一揆はほぼ一向一揆で背景に宗教や隣国領主が絡んでるから長い物は十年に渡る物もあるよ
浅井氏の隣の朝倉氏や謙信、信長も手を焼いていたね

65 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 19:04:58.65 ID:LIQLrmHE0.net
鬼滅の刃
ここをカットしたのは誤解を招いてもしかたない
http://pbs.twimg.com/media/D-PmTXZU0AAGoRU.jpg#.jpg

猪頭にヘイトが集まっているのは分かるけど「鬼殺隊」なのだから鬼は絶対に殺そうとするのは正しい行為
むしろ善逸が1話の義勇さん並みに物分かりが良すぎる異端なんだよね
猪頭には優しい音だの、炭治郎は信頼できる子だとも分からないし関係ない
いつ襲ってくるか分からない脅威だから即排除したいのに邪魔されたらキレるのは普通だわ
ちょっと殴りすぎだけど

66 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 19:29:27.51 ID:lhP8rIiw0.net
>>62
そうだったんだ
ありがとう

今日テレ朝で放送の「君の名は。」
出演者リスト見て「実写版もあったのか」と思っていたら違った
悠木碧の名前見てもまだ「最近の声優は実写にも出るのか」なんて思っててググって間違いに気がついたわw

67 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 19:35:24.44 ID:XyIHqvXv0.net
>>37
あー日常のオープニング好きだったなー
ジョジョでドッピオと聞くと毎回ゆっこが叫ぶわ…

68 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 21:39:53.18 ID:5ZpLP0oE0.net
鬼滅
さすがに引き延ばしすぎ
そんなとこで切ってどうする
鬼の死ぬときに初エピソード登場はテラフォを思い出すw
つまんなくないのにもったいない演出だな

69 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 22:18:06.56 ID:T83VVB6J0.net
セラムンEternal4期
キャラデザ別に3期のままで良かったのに

70 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 22:58:32.14 ID:KQkJFPHa0.net
新スレ乙でした

>>40
奥様覚えてます!TYPE-MOON満喫してるみたいで良かった
設定は共通してるので繋がり探しするの面白いですよ〜(前も書いたかな)
月姫も知ってるとより深く共通点探し出来るんですが、武内崇の絵が古いのと完全エロゲなのと入手困難なのとでオススメしづらいのが難点ですね…
アニメもありましたがちょっと微妙な出来でしたしリメイクは何時完成するやら…

進撃が終わってしまうけど新規アニメの楽しみも始まるね
エルメロイ、シンフォギア、ベム、炎炎は見る!今期の異世界転生はとりあえず数話様子見
ナカノヒトゲノムってデスゲーム物なのかな?ダーウィンズゲームアニメ化が控えてるからこれも楽しめるといいなぁ

71 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 23:06:56.46 ID:NB20eUrX0.net
Fateシリーズ全く見たことないんだけどいきなりロードエルメロイを見るのはキツイかな?
スピンオフ作品だって事自体このスレを見ていて気付いた位
この間の0話もすっかり忘れてて見てないから雰囲気が全くわからない…

72 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 23:18:34.34 ID:oERpNehtO.net
>>71
Fateはあらかた視聴済みで0話だけ見た感想だけど、この作品だけでも十分楽しめそうだったと思いますよ
魔術というものが普通にある現代世界という設定での異国ミステリー風ファンタジーといった感じです

73 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 23:24:20.36 ID:sENGUy/V0.net
天気の子の予告

予告楽しみにしてたけどあんなんじゃどんな内容なのかイマイチよく分からない
もっと見せて欲しかったよ(´・ω・`)

男の子の顔が下膨れでモブっぽかったけど予告ではそんなに気にならなかったわ
あんまりアップで写ってなかったからかな
田中将賀の童顔美少年は基本好みなんだけどね

74 :可愛い奥様:2019/06/30(日) 23:52:13.37 ID:sENGUy/V0.net
>映画『この世界の片隅に』の総合テレビでの放送が決定しました
>NHK総合 8/3(土)夜9:00

一ヶ月後か…忘れないようにしとこう

75 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 01:17:22.22 ID:oLCNjTiK0.net
>>52
新作の録画予約してて「え?三話?」ってなったわw

76 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 01:21:36.42 ID:S0A3nNw50.net
ガンダムオリジン
次回は7月何日って出ました?28日深夜?

77 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 01:25:32.96 ID:rRv+bM/zO.net
origin
やっぱり面白いなw
シャア側の物語だから当たり前だけど
シャアザクをこれでもかって美しく滑らかに描いてて綺麗だわ
しかし、都合よく本物のシャアの両親まで死ぬとは
てか、ガルマが親友のシャアの事を心配して気を揉んでる姿が律儀だ
ファーストのアレを思い出すと余計に

78 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 02:13:45.25 ID:W8TTdoFN0.net
>>76
「7月29日【28日深夜】に放送します」と表示されていたので合っています

79 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 02:21:09.90 ID:OPkl478D0.net
進撃の巨人2020年のファイナルシーズンは何クールかわからないけど原作ラストまでちゃんとやってくれるのかな
原作未読だから心配

80 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 02:37:47.74 ID:S0A3nNw50.net
>>78
ありがとう!

進撃、次は2020年秋だって…遠い

81 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 02:48:12.64 ID:nSYPEQWE0.net
7月みたいものがない・・・
ジョジョロス(終わってないけど)
さらざんまい 、どろろロスだよ・・

82 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 02:57:51.88 ID:ybFRqKgf0.net
進撃
海へ辿り着いたのに俺達は自由じゃないって最後までしんどいわ
ヒストリアへのキスで読んだ記憶ってエレンには初めてなんだったっけ?
ヒストリアとエレン奪還の話が既に遠い記憶…w
フリックの人間臭さがまたしんどいというか辛いなあ
原作のストック分からないけど進撃も原作アニメ同時終了作戦なのかしら
来年も楽しみが出来て嬉しい反面最後なのは寂しいな

83 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 04:34:44.69 ID:KpE8Vv240.net
yawara

リアルタイムで子供の頃見てた時って風祭がすごく嫌なダメ男だと思ってたのに
今回トゥエルビの見てて、頭いいし、強いし、優しいし、坊っちゃんだし、
女たらし以外は完璧じゃんって見直した

あと、yawaraが天才でさやかが凡才だと思ってたけど、さやかっていきなり
高3ではじめてちょっとやっただけであそこまでいくのはyawaraよりなにげにすごい

84 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 04:58:13.71 ID:CgVA+SB70.net
鬼滅
伝書カラスを飛ばしてるわりに隊員同士で情報の共有がまったくできていないとはどういうことだ
鬼滅隊とか言ってるけど一体、指揮系統や組織編制はどうなっている
そもそもなんで現場に新人3人しかいない
現場を2回経験したら一人前とか一体どこのブラック企業だ
こんな戦略も戦術もまるでなしの運と感情と個人の能力任せの鬼退治していたらそりゃあ隊員など
何人いても鬼の餌になるだけだ
これでは通常より強い人間を食わせてより強い鬼を育てる餌を作る為に鬼滅隊が創設されたと
言われても納得せざるをない
そうではないのならただただ酷い話だ

85 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 07:52:41.04 ID:NeyFopwW0.net
>>72
遅くなったけどありがとう!
絵がきれいで気になったのでやっぱり見てみます
楽しめるといいな

86 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 08:11:04.61 ID:ecJFH32Y0.net
月姫は中々リメイクしないから早くアニメ化しちゃえばいいのに……と思ったら昔にアニメ化してたのを素で忘れてたw

元はエロゲといっても当時はエロゲ全盛期でエロを入れないと売れないからと
無理矢理エロを入れたからエロ展開部分が無理矢理だし描写がいまいちなのとノベルゲーだからクリックで飛ばせるし女性でもプレイはしやすいよ
今だとコミック版を読む以外は難しいのかな
コミック版にもエロ描写はあるから苦手なら注意が必要だけど
空の境界を観たら月姫も観ておいた方が世界観が広がって良いと思います
家にある月箱を貸してあげたいわ
月姫はこれ一作でのしあがっただけあって面白い

87 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 08:40:33.90 ID:VbXckSZa0.net
これが型月厨ってやつなの?

88 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 08:52:38.75 ID:QjYwMjpZ0.net
zeroは単品で評価高いからこれは例外かな

89 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 08:57:40.02 ID:/EtjE7lC0.net
進撃の巨人
リヴァイは海で汚れたくないのかな?海が怖い?w
ジャン・コニー・サシャの3人もバカやってたり冷静になれと諭したりで、いつまでもエレン達の側にいて欲しいな
最後に、ちょっと大人になってるジャン達の絵にいない人がいたけど覚えといた方が良いかな

90 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 09:13:07.94 ID:dyDxQJKU0.net
ガンダムジオリジン
エンディング、物作りしている町の工場の皆さん、的ね 今まで一番好き
セイラさん銃の扱いがすごいわ さすが兄妹

91 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 09:24:21.98 ID:dyDxQJKU0.net
進撃
エレンは父の記憶を継承しているから海の向こうが自由ではないとわかっている
アルミンは?
ベルトルトの記憶を継承しているんだよね
無邪気に海だ〜と言っていてその向こうのことに思いを馳せたりしないのか?
きっとこのあと明かされるのだろうけど・・・先が気になるわ

92 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 09:47:17.10 ID:fCZjC9f30.net
進撃の巨人
アニメ組なんで最後までやってくれそうなの超嬉しい
モブ兵士の割には小野賢声なのが疑問だったけど、ここ最近のフロックの扱いを見ると納得
正論は言ってるんだろうけど精神が小物臭全開なところがたまらん。いいキャラだと思う

93 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 09:57:50.49 ID:7ZLRRbRl0.net
>>87
知ってたら面白いよ程度の話を厨呼ばわりする方がバカっぽいよ

94 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 10:34:26.81 ID:dMZNL75V0.net
なんだか進撃のエレンアルミンの顔が違うよね?
だんだん少女漫画風というかアニメ風?に変な顔になってきてるような

ファイナルというが
進撃原作は本当に引き延ばし作戦しないで一旦終了にしてくれるのだろうか

95 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 10:38:44.43 ID:Q1gfhLql0.net
進撃

特殊edのカットに原作にまだ無いシーンがあるから
原作サイドとアニメサイドで連携取ってるのは間違いなさそう

あの子供達はなんだろう?
未来な感じするし誰かの子供かな
真ん中の少女はコニーに似ていると思ったw

96 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 10:47:24.16 ID:RkiXMPAL0.net
ガンダムオリジン
シャアがピアノ演奏みたいにボタンスイッチ群をたらららと押してたけど
リミッターやら監視装置やら警告装置やらを色々オフにしたのかな
ボタン類の解説が欲しい所だけどたぶん雰囲気重視の演出()なんだろうな
ああいう使い方しようとするとF1レース並みのGがかかるから女には出来ない使い方だね
まあ男でも禁止事項だろうけど
>>90
エンディングの兵器ロボ工場の風景いいよね
本編より真剣に見てる

97 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 10:51:07.72 ID:zc+Vsl6/0.net
>>94
進撃の巨人の担当が引き延ばし依頼は一切しないと呟いていたよ

98 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 11:06:01.12 ID:dMZNL75V0.net
>>97
それなら本当にファイナルになるのかあ そろそろ原作も終盤だけどそのほうが良いと思う

進撃の場合は、だらだらと辺に長引かせると
せっかくの他にない唯一無二のおもしろい原作設定が大無しになるから
一旦終わってしめてくれるなら原作の設定がより高まると思う

いろいろやってる外伝方式で話はいくつも作れるだろうし個人個人の物語でもいいわけで
そのほうが物語に厚みが出来て良いと思うわ

99 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 11:57:45.44 ID:EhV41m8t0.net
進撃
皆が海辺ではしゃいで、きゃあ☆とか貝殻拾ったりしてるとき
ハンジさんだけナマコ両手に持ってて、好き

100 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 12:20:56.03 ID:vU3Wa5bw0.net
カーニバルファンタズム
これはこれで面白かった
士郎とセイバー仲良いところが見れてほのぼの

鬼滅の刃
箱を守るぜんいつボコボコにされる時間が長すぎ、突っ立ってないで早く動いて!って思ったのは皆と感想一緒だな
でも他は良かった
手鬼のときもそうだったけど、鬼の過去の記憶が炭治郎の行動によってほんの少し報われる瞬間が良い

101 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 12:30:39.58 ID:rRv+bM/zO.net
origin
セイラの行動力凄まじいな
セイラが、キャスバルを慕いつつも
キャスバルの好戦的で容赦ない部分を嫌悪してるけど
実は、自分を見てるようなんだろうな…
同族嫌悪

102 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 13:15:30.67 ID:19ynAo/s0.net
進撃の巨人
見終わって新世界よりを思い出した
どこが似てるとか指摘できないけどなんとなく雰囲気が
…新世界よりて覚えてる人いるのかな

103 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 13:27:01.43 ID:zc+Vsl6/0.net
新世界よりは元々人気作家の原作だったしアニメ版も結構人気があったと思う
コミック版はオリジナルキャラがいたよね
同性愛描写に賛否は少しあったけど視聴者は多かったはず
あの作品でハダカデバネズミの知名度もあがったかもしれないw

進撃と新世界よりの雰囲気の共通点は私は感じなかったけど
自分が正義だと思っていた行為が揺らいだところかな?
敵の正体とか自分達の先祖の行為とからへん

104 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 13:29:00.14 ID:M9nc6S780.net
君の名は。昨日の録画か2018年1月3日の録画か、どっち残すか悩む

105 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 13:48:17.13 ID:aXY3qcML0.net
>>89
兵長、ああ見えて潔癖だからw

>>101
セイラは医学を志してもいるから、守る為に人を殺さざるを得ない状況も相まってツライよね…

106 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 13:49:17.52 ID:Mg8AXnub0.net
進撃

ああ〜またいいところで終わってしまった!!
フロック、今までジャンと見た目の似てるモブキャラって認識しかなかったけど、今回で好きになったし名前も覚えた
そうしたら急にジャンとの区別もつくようになった
初めての海に皆が目を輝かせてるとき、エレン一人だけ微妙な顔してたのがとても可哀相だった…

私も、ベルトルトの記憶引き継いでるはずのアルミンが無邪気そうにしてるの気になったけど、アルミンまで初心を失っちゃったらほんとに絶望して観るの辛くなる

107 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 13:52:05.02 ID:fgVzVON40.net
鬼滅
善逸が猪にボコられてるのに炭治郎が突っ立ってたシーンは私も皆様と
同じだったわ、早く止めに行かんかい!と思った
善逸やっぱり好きなキャラだ、ED見るとねずこにゾッコンになるのね

僕勉
すんごい中途半端なところで終わったと思ったら2期あるのね
そりゃそうだ、あれで終わりだったら消化不良すぎる

フルバ
いくら元がイケメンでも蛇が胸元に入ってくるなんて、0,1秒で死ねる

この音
先生が言ってる事はひとつも間違ってないね
みんなとやりたいからってワガママ通して無理を押して出て、演奏がボロボロに
なってもそれでも出てよかった、って言えるだろうかって思うよ
というかすごいところで今クール終わったなー
この状態で10月まで待つのか…

108 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 13:57:26.04 ID:+/yrZWBr0.net
進撃
小野賢章の演技上手かった
というかジョルノといいフロックといい何故小鳥が住んでそうなの載せてるのか
フロックが喋ってる時大体頭の上見てたわ

109 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 14:05:05.26 ID:Mg8AXnub0.net
オリジン
ランバ・ラルがいつまでも腐ってるので心配…早く復活してほしい
ロボットものの素養を(ティラミスくらいしか)持ってないので、戦争シーンやバトルシーンは少し退屈に感じてしまう
多分CGとかかなり気合入ってるんだろうけど…
テキサスのコロニー?の淵に突っ立ってたシャアは、セイラがいることに気付いて助けるのかと思ったがそんなことはなかったぜ
ガルマの「どの船ェ?!」の情けない声がかわいかった
曲者揃いの中に普通っぽい子が混じってると何だかホッとする

110 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 14:33:05.17 ID:rRv+bM/zO.net
>>109
安彦さん解釈のガルマはファーストの気取ったお坊ちゃんなガルマより
随分と人間臭いよね
シャアに対してあんなに個人的に感情を出すとは思わなかった
自分をザビ家の一員だからって太鼓持ちする人間ばかりを見てるから
はっきりとズバズバ意見するシャアはガルマには貴重だったんだろうね

111 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 14:47:36.94 ID:fCZjC9f30.net
>>106
ベルトルトを引き継いでも、その記憶は引き出せてないんじゃないかな
エレンも数年間は全くグリシャの記憶は引き出せてなかったし

112 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 14:53:24.97 ID:CZ1YqxeB0.net
進撃
物語はしんどいのに海も空もきれいで泣ける

記憶ってはっきり引き継がれてるのはエレンだけなのかと思ってた
アルミンにもエレンくらい鮮明にあるのかしら
他の子も先代の記憶に悩まされてたんならライナーの発症も潜入のストレスだけじゃあないのね…

113 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 15:11:40.94 ID:EhV41m8t0.net
進撃
エレンが鮮明に(途切れ途切れだけど)父親の記憶を再現できるのは
父親の日記を読んだからイメージできるようになったんだと単純に思ってた
日記を読む以前は5年間ぐらい、なんかの注射打たれたことと、ヒストリアのお姉さんの夢を見たぐらいだったよね

114 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 15:40:45.87 ID:W8TTdoFN0.net
>>110
オリジン
ファーストでシャアが「坊やだからさ」と言うけど、ガルマってそこまで言われるほどかなあと思っていた。
オリジンのガルマだと納得。もっとも辛辣なシャアには坊やどころか「お坊っちゃまだからさ」と言われかねないけど

115 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:11:11.01 ID:izUPMQRD0.net
進撃


フロックのズラがいつもズレてる

116 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:12:43.91 ID:zc+Vsl6/0.net
>>104
昨日は新規録音でCMまで入れ替わっていて面白かったし
SoftBankと天気の子のコラボCMも出来が良かったと思うから昨日のに1票
私はDVDあるから録画しなかったのを少し悔やんだよ

117 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:17:03.11 ID:+ShCS3mi0.net
オリジン
ハモンさんのお店の看板?が蛍光灯みたいで懐かしいと思ってしまった
あの点滅して切れかかってるところが
セイラが綺麗だったわ。強くて賢くて優しいアルテイシア大好き

118 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:28:14.57 ID:yllnhfQi0.net
オリジン
EDのロボ工場なんだか元の写真がありそうな雰囲気で好き
女性達もいるね
ちょっとパトレイバー思い出す絵
しかし作ってる人達は研究者やエンジニアって感じだけど兵器なんだなあと思うと切ない

119 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:28:24.43 ID:dMZNL75V0.net
>>115
それ、
上にカパッと被ってる気がして気になって困る

>>102
ネズミの正体は人間だったとかかな
要するに奴隷と支配者の階級システムは人間社会に大昔からあるシステムのままだから
どこの話にも共通するかもしれないが
人間の外見を強制変更させてしまうのはエグイのかも

120 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:33:35.43 ID:0GOX+k560.net
>>102
ディストピア物で
敵だと思っていたのが、実は何らかの理由で変形させられた同族だったり
洗脳教育によって、世界の真実は隠されて
偽物の歴史を植え付けられた事かも

121 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 16:38:44.71 ID:+/yrZWBr0.net
敵の正体が実は人間とかありがちなパターンよね

122 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:04:28.23 ID:aXY3qcML0.net
漂流教室とか

123 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:05:40.28 ID:tDtv6KXI0.net
新世界よりのアニメは話はすごく面白いのに絵柄や作画が残念すぎて勿体なかった
それでも原作力で最後まで楽しめたけど
ED曲は大好きだった
是非リメイクしてほしい


ジョジョ
ポルナレフが亀なのも辛いけど、めちゃ格好良かったシルバーチャリオッツが闇落ちしてあんなキモい能力を発現してるのがひたすら悲しい
カウボーイみたいな帽子もダサいし

鬼滅
いつもあっという間の30分なのに、今回は巻き戻しばっかりで流石にえっ?となった
ぜんいつの株は爆上げなのに炭治郎と猪男にはイライラしっぱなし
原作知らないけれど、ほんとはもっと早くぜんいつを助けてあげるんだよね?
鼓の高速演奏は私も爆笑してしまった
鼓の音って元々軽妙でユーモラスなところあるし
手毬鬼とねずこのバトルも突然キャプテン翼始まった時笑ったの思い出した
手毬鬼に毬渡してあげたり今回も最後に褒めてあげたり、炭治郎って敵にも優しいな

進撃
最後にみんなで海に辿り着いたところでハッピーエンドなのかなと思ってた頃もあったけど、そんな甘い話なわけなかった
これからどれだけしんどい展開が続くんだろうと思うと暗澹としてしまう
こうなったら最後まで見るけど
ラストシーン何年経ったのかよくわからないけどみんな大人っぽくなって素敵だった

この音とまれ
初めてちゃんと琴の演奏シーンが作画されてるのをみて感動
いつも不穏な感じでハラハラさせられるけど必ず後味よくまとめてくれるいいアニメ
早く続き観たい

124 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:06:19.57 ID:NeyFopwW0.net
>>121
ぼくらのもそうだったね

125 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:17:00.62 ID:W8TTdoFN0.net
永井豪の昔の漫画で敵対している種族同士(見た目はかなり異なる)が実は同じ生物の雌雄だったってのがあった。
戦いの果てにその事に気づいて、愛し合って卵を生むようになる。卵を生むと命が尽きてしまう。
卵からかえった子どもたちは見た目が異なるからと雌雄でまた争い始めるというオチだった。
マクロスのゼントラーディとメルトランディが同じ感じだった。

126 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:22:29.61 ID:T7VNPS1c0.net
壁外を走る兵団のシーンはまるで映画みたいだった
ずっとじんわりと悲しかった
実際の実写映画はコントだったけど

エンディングから推察したらこの世界は何千万年も栄えて争って滅んで再生するを繰り返してるのかな
輪廻転生で一部の人にだけ記憶が持ち越されてる?

127 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:31:13.25 ID:KpE8Vv240.net
オリジンって全何話?

128 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:31:25.28 ID:cOCiIQNm0.net
>>123
鬼滅の刃原作との違い

一瞬回想した瞬間に速攻で止めにはいってる
原作は判断は早かった
https://i.imgur.com/PfMJCRl.jpg
https://i.imgur.com/oqIj1p8.jpg
https://i.imgur.com/96xOBGQ.jpg

129 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:31:55.81 ID:lImO/tod0.net
新世界よりは今でも時々思い出して見たくなるわ
後半の怒涛のような展開が良かった
チャッチフレーズフレーズの「偽りの神に抗え」は最後まで見ると、ああそういうこと…と感慨深いわ

異世界かるてっと
アインズ様、元の世界に帰らなくてもここでなんとなく新しい仲間と一緒にということにしてもいいんじゃないかという気がするわ
幼女勢は基本的に普通の大人で常識人が多いからこういうごった煮になるとやっぱり弱いわよね

130 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:53:29.49 ID:PH5z5cvO0.net
進撃
皆さんのレス読んで流し見してたEDをじっくり見てきたわ!
原作未読だけど壁の外の街(マーレ?)も戦争やら差別やら結構悲惨な歴史ね
お気に入り脇役だったミケさんもモブリットさんもマルロも次々退場なので
自分で雑魚と言ってるフロックもいずれ退場なんだろうけど悲しいわ

>>94
顔が変わってきてるのは時間の経過のせいじゃないの?
勲章の授与式から次の壁外調査のシーンまでけっこう時間が経ってる表現あったよね
ラストのエレンは特に髪も伸びて顔も成長してる感じがする


オリジン
回が進むごとに、安彦さんの二次創作という評がしっくりくるようになってきた
どうもシャアもセイラさんもコレジャナイ感がなーw
ハモンさんの歌、長々と必要だった?演出が古くさかったわ
セイラさん、せっかく覚醒したんだから義理父が亡くなったときもそのまま戦闘続行して
ひとしきり鎮圧してから枕元へ、くらいの肝っ玉が欲しかったな
でも面白いです
そしてガルマはいつも通りアホ可愛いかった
EDももう一度見直してくる

131 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 17:58:52.00 ID:oHpoJ5K3O.net
>>1
安倍首相 夫婦別姓への見解に批判殺到「もはや支離滅裂」
https://jisin.jp/domestic/1752826/

132 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 18:02:17.39 ID:RkiXMPAL0.net
オリジン
>>130
ほんとハモンさんのピアノ弾き語り苦痛レベルの長さだった
キシリア機関がハモンさんも匿った疑いで逮捕する勢いで乗り込んできたのに凄んだら引き返すとか有り得な過ぎてw
戦闘シーンを偉い人がモニタ見ながら説明されているのは両陣営面白かった
ジオンの戦艦はスリムだから砲撃が当たりにくいと説明している傍から撃沈されてガルマがあわあわする所なんかテンポいい

133 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 18:03:28.46 ID:dMZNL75V0.net
>>130
うにゃにゃ違うような
なんというか、お目目がパッチリのよくあるアニメ顔みたいになってて
なんだか印象が違う
一番初めのアニメの時は原作によく似せてる(似せてた)印象だったけど

原作は数年後だから結構大人の顔になって登場するのが次回からだと思う
アニメの為にあまり原作と離れた顔にならないの希望だなあ

134 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 18:05:15.92 ID:PH5z5cvO0.net
>>132
ですよねー
恫喝したくらいで引き返すなら逮捕状に効力ないんですねー
ってかもしかしてその逮捕状って公文書じゃなくて
キシリアが「あいつら引っ張ってこい」とか書き殴った程度の紙きれだったりしてw

135 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 18:06:12.53 ID:tDtv6KXI0.net
>>128
ありがとうございます
漫画だと迅速に行動してて、アニメとは全く印象が違いますね

136 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 18:07:37.26 ID:RkiXMPAL0.net
>>134
キシリア「私が公文書よ」くらい言いそう
今まで違法な殺しとか散々やってるのにキリシア様の方がハモンよりよっぽど恐ろしいだろ…

137 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 18:38:32.99 ID:hK73Dgb/0.net
origin
いきなり銀河英雄伝説みたいな艦隊戦始まったよ!
女性の髪型やファッションが古くさいって話あったけど
セイラさんの髪型が裁ち鋏で一気にバツン!と切ったような形なのは
ガンダム世界がヘアカット技術が一切発展しなかったせいなのだと思うw
ストーリー展開は同人だなーって確かに思うんだけど
モビルスーツ作画や些末な事柄に注目してけっこう楽しんでますw

138 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 19:28:11.05 ID:yk14Lgk80.net
進撃
記憶を引き継いでるといってもエレンも父親の手記を読むまでは何も覚えてなくて
無邪気に海への憧れを語ったりしてたし、そんな簡単に引き継げるものじゃないのでは

139 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 19:35:16.38 ID:Jeu/wKJB0.net
進撃

記憶を完全に引き継ぐのにもなにかトリガーが必要なのかもしれないね
それにしてもずっと楽しみにしていた壁外の海の景色なのに、完全に父親にネタバレくらった状態でエレン可哀想だった
まわりがはしゃいでるだけにねー

140 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 19:53:00.40 ID:bmXLDXLE0.net
進撃

正直、熱が引いてたのにこの三期パート2で再燃した感じ、ほんと今期のは面白かった
でも、ここから先どうなるんだろ、もう幸せになれる未来が想像出来ない。壁の中で虚偽の繁栄を満喫してた王家の方が正しかったのかなとさえ思えてきた

141 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 19:55:09.18 ID:rRv+bM/zO.net
>>125
ナニソレ怖い
筒井康隆の小説に
地球に大災害が起きて壊滅的になってからずっと経った世界が描かれてて
ある場所で人間二人だけ生き残って頑張って食料調達とかしてて
ある時にそこにもう一人人間が辿り着いて助けを求めるんだけど
自分たちと姿形が違い過ぎて怖くなって殺しちゃうの
実はそれが性別女で、彼らは繁殖の機会を失ったという怖いオチだったわ

142 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 20:30:06.49 ID:CgorD1Sz0.net
オリジン

よくわからないんだけど、レビル艦隊はルウムの救援の為にティアンムその他の
艦隊を割き、遊兵を作るはめになった
その分、ジオンと連邦の戦力比が変わった、ってことでいいの?

ジオンの解説者のおじさんが「これで戦力比が一変します」といってたけど
戦力比が変わるほどの別働隊を、その場で編成するのはなんか不自然な気がするけど

143 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 21:02:30.47 ID:UXfj+ztN0.net
>>125
あばしり一家の中に出てきたマーメイドと半漁人のエピソードですね

>>141
ウロなんですけど小松左京じゃなかったっけ?違ってたらゴメン
チルとガル、他にもう一組男同士のカップルもいて

144 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 21:15:28.21 ID:rRv+bM/zO.net
>>143
小松さんか?
えらいインパクトのある怖い物語で内容だけ覚えてた

小松さん筒井さんが全盛期の頃の小説は結構読んでたと思うんだけど
私もうろ覚え

145 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 21:16:08.06 ID:PH5z5cvO0.net
進撃
>>139
エレン可哀想だったね
その前に勲章授与式にフロックに絡まれたとき
壁外のことを語ってアルミンを元気づけようとして言葉に詰まるシーンも可哀想だったな

>>140
スタート地点の壁の外行きたい!巨人なんか駆逐してやるー!って単純な価値観しかなかったころは
自由はなかったけど今のような苦悩がない分だけ幸せだったよね
今はいろんなことを知りすぎて価値観が入り乱れて何が正しいかわからなくなってしまってる

146 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 22:49:21.70 ID:CeX9mESFO.net
踏切時間一挙放送
まとめて見ると結構面白かった
SNS兄妹が何回もやってたんだ、これ好き

ヤマノススメおもいでプレゼント
他のアニメでここまでフラグ立てると母親とのお別れイベント発動するけど
この作品はそれがないから安心して見てられる
街の情景の書き込みがすごく綺麗。ミント…ミントテロか
アオイとの信頼関係があるにしても外に出てる物ならともかく
宝箱とか開けちゃうヒナタの神経ってやっぱり解らん

147 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 22:58:46.61 ID:vU3Wa5bw0.net
秒速5センチメートル
プライムで視聴、絵がとにかく綺麗と聞いてて観てみたかった作品
様々な場面が一々壁紙になりそうなくらい本当綺麗ね
最後の踏切、振り向く位したっていいじゃない、って思ったけどアカリは前むいて進んでるだけなんだよなぁ
ストーリーはとても現実的でせつなかった

148 :可愛い奥様:2019/07/01(月) 23:39:48.28 ID:M9nc6S780.net
>>116
CMまで面白いんだ!いいねそれ
新規録音って、CMのこと?本編は全く同じ?
まだどっちも観てなくて

149 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 00:18:07.47 ID:K9JIlSyf0.net
かつて神だった獣たちへ
割とすぐに事件が起こるからそうでもなかったけど1話まるまる隊の活躍編で次回から事件が起こる展開だと精神的ダメージあったかも。
いろいろ伏線がありそうで今後も期待。

原作のめいびいって「黄昏乙女×アムネジア」の原作者だけど、この作品とはあまりにも内容が違うのでちょっとビックリした

150 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 00:26:03.21 ID:tNlwr+0e0.net
進撃
>>91
巨人になったらすぐに記憶を引き継ぐわけじゃなさそう
王族と接触するのが重要なのかと思ってる

151 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 00:41:40.83 ID:IbvFlsxf0.net
進撃原作終わるの?
謎が多すぎなんだけど
なんでレイス家は代理の王なんて立てる必要があったのかとか
壁の中に巨人がいる理由とか

152 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 00:42:46.99 ID:bAPyfYQj0.net
ファイナルシーズンも前後に別れそう
後編は令和3年で

153 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 01:00:36.65 ID:xGqhOQbz0.net
進撃、原作はそろそろ佳境だよね。
ファイナルシーズン前には終わってるのでは?って思ってるけど

154 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 01:53:01.99 ID:rjiUYtiJ0.net
>>128
鬼滅
おいおいすぐ助けに行けよ
5.6発殴られる前に助けに行けたんじゃないか?と思ってしまった

155 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 01:57:51.31 ID:My/DJ+X50.net
かつ神
1話から死亡フラグ祭りでワロタ
ヒロインが出てきたところで終わった

156 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 03:18:42.57 ID:kyPEz2tm0.net
進撃

リヴァイが紅茶のお代わり注いでもらって「どうも」って言ったのがじわる
フロックの「値踏みさせてくれよ」って台詞は昔ジャンがエレンに言ってたね

157 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 03:23:32.92 ID:QkDrPhav0.net
進撃
>>156
フロックって言動がちょっと初期のジャンと被るんだよね
ホント成長したよなぁ、ジャン...(ジャン推し)

スタミュ3期

相変わらずいきなり歌うよ
このノリ懐かしいわー
ちょっと古臭い絵柄と合わさってなんか安心するw
流石に今期子安さん達は出ないのかしら
そして新華桜会にボスとドッピオとナランチャがいた

158 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 03:48:17.74 ID:I0xHOfnWO.net
かつて神だった
フェアリーゴーンみたいだった
様子見

スタミュ
ノリとメインのキャストが少し苦手なんだけどなんとなく見ているので継続
お気に入りの戌が相変わらずで良かったわ

159 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 04:34:37.91 ID:4/oE/GvK0.net
進撃
食った知性巨人の記憶の継承
エレンは父を食ったという衝撃の記憶を封印してた
ので教官の話やヒストリアとの接触、父の手記でフラッシュバックする、のかなと思ってる
ユミルがライナーたちのことを認識してた描写があるので
記憶の継承はアルミンも既にあるんじゃないかな

160 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 04:52:13.44 ID:tEG7oVfW0.net
>>159
ああそうか
ユミルはクリスタに触れるたびに何かを思い出してたのかな
だからこそのクリスタらぶ?

161 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 05:23:44.05 ID:OGBpjg2X0.net
かつて神だった獣たちへ
フェアリーゴーンよりは面白いかも…w

ゲゲゲ
なんとかミクスとか統計データとか
結構世相を反映してるね

巨人
ミカサってサザエが怖かったの?

162 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 07:37:37.23 ID:XEsJD6SS0.net
進撃
四期で竹達声の新キャラが出てエレンと結婚、エレンは幸せになりましたとさエンドでもいいから、誰かエレンにハッピーエンドを与えてくれ…
もう、めっちゃ不憫や

163 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 08:23:14.15 ID:z9CsUaAu0.net
>>161
ゲゲゲ、この間はねずみ男がバイトテロで炎上させてたしねw

164 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 08:31:29.56 ID:K9JIlSyf0.net
>>163
ゲゲゲの鬼太郎
ブラック企業といじめを絡めた幽霊電車はゾクッとした

165 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 08:37:38.05 ID:j8edw6qZ0.net
かつて神だった
フェアリーゴーンみたいって私も思った

スタミュ3期
2期見てないけど、華桜会に一人は異端児いるのがお約束なのかい?

166 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 08:41:09.60 ID:My/DJ+X50.net
原作はかつて神の方が先なのにフェアリーゴーン言われててワロタ

167 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 09:04:11.34 ID:WjChhMKw0.net
進撃の巨人
念願の海が見ることができたのに素直に喜べないエレン不憫だわ
その点アルミンは喜べて良かった
なまこ両手持ちのハンジさん好奇心の塊
海に行く途中に出会った巨人てずっとあのままちょっとずつ進んでいくのかな
悲哀を感じるわ
目がきらきらしてるから余計そう感じるのかな
EDのマーレの歴史?みたいなやつ
人類は同じこと続けてる的な感じなのかしらね

168 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 09:08:09.56 ID:naDgZlDOO.net
>>166
フェアリーゴーンが始まった頃に、来期アニメを殺す設定のが来た的な書き込みしてた奥様がいらしたわ
謎のタイミング被りはあるある

個人的には、前期今期で一部設定とCVが被った別作品のキャラの感想が今から楽しみ

169 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 09:33:57.65 ID:sHWtULPs0.net
ワンパンマン

ガロウとシルバーファングが対決するのはわかってたけどその闘いにどうやってサイタマが絡んでんでくるのか楽しみだわ

170 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 09:34:48.70 ID:26fftQ6aO.net
フェアリーゴーンはアニオリ企画だっけ?
かつて神のは3〜4年前から開始だったはず
>>168
異世界食堂の後に異世界居酒屋が来て
ぱっとしない上にパクリ扱いされてたわ……

171 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 09:51:47.46 ID:3WRmGlEx0.net
かつて神だった〜って私も予告でフェアリーゴーンっぽいと思ってた
ちょっと血界戦線も思い出すわ、この3作全部見てないけどw

>>170
似たような設定の話が多すぎるんだよね
我も我もと群がるからそりゃ被るわ

172 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 09:57:42.63 ID:26fftQ6aO.net
確か食堂の方が後発だったけどアニメ化が早かったの

173 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 11:19:17.84 ID:x01fhCUU0.net
スタミュ
戌人間扱いされてなくて草

174 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 11:26:25.25 ID:mEkopTpP0.net
>>171
私最初かつて神だった〜の予告CMを見た時血界戦線のスピンオフか何かなのかと思ったw

175 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 11:27:26.74 ID:tPaDt5Rp0.net
かつ神
他の奥様も書かれてるけどこれなんてフェアリーゴーン?って思ってしまったわ
フェアリーゴーンよりは見所ありそうな気もするけど
一応様子見

dr.stoneのpv見たけど主人公の頭のインパクトがすごくて他の情報が入ってこないわ
故宮博物院の白菜じゃないの

176 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 12:20:10.62 ID:tEG7oVfW0.net
かつて神だった獣たちへ
ナレーションが小さ過ぎて音の強弱バランス悪い
フェアリーゴーンぽいと聞いて嫌な予感しかしなかったけどフェアリーゴーンより他の何かに似てる
改造した魔物部分が大きくなって最後に制御利かなくなる系の恐ろしさ
色々類似の作品あるだろうけど自分が引っかかってる作品が思い出せない

177 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 12:38:03.24 ID:Qwhsj1RX0.net
>>169
同じく楽しみ
シルバーファング来るの遅すぎだけど兄弟のチームワークいいわ

キンプリ
最後のショー楽しみだったのにテンポ悪くていまいち
エピ詰め込みすぎて分けわからなくなってるし
アレク回みたいな感じを通して観たいっていうのは勝手ですねそうですね

かつ神
もっと1回目からワクワクさせてくれないと
フェアリーゴーンで使っちゃったのよ1回目のワクワク

178 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 13:18:28.13 ID:E0DSUKV+O.net
進撃の巨人#58#最終回
作画良かった
ここにきて13年なんて設定やら座標の詳細やらが出てきて、ついにタイトル回収か
まさかそのうち外宇宙の力とか言い出さないか心配
そうか中二かw
女王はあんな趣味を持った変態親父を側近にしてるのな…
すべての答えは壁内にありましたってオチになりそう
巨人が実際にいるのは解ってても、いきなりこんな長文の頭おかしいような文章を
読むはめになった壁内の方々が気の毒すぎる
エルヴィンとアルミンの選定は答えなんかないよ
巨人の継承された記憶って残酷
あのお爺ちゃんがするようなだっさいタイって何?
エンカは何であの絵面にしてたんだろ。泣いたけど

かつて神だった獣たちへ#1
原作は解りやすいフェアリーゴーンって感じなんだけど
展開順を弄りすぎて最悪な出来になってた

ネタバレ
アニメの1クールでやるために謎と設定?すべて一話に詰め込みました!って感じ
ほぼ一話ですべて
二話から狂言回し用の戦闘力のないブラクラのロベルタみたいな女の子が出てくるから
一応数話は様子見

179 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 13:55:16.15 ID:UDUU1rlj0.net
進撃のループタイは勲章みたいなものじゃなかったかな?
偉い人たちみんなしてる

180 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 13:59:30.02 ID:EOrEZ8Bw0.net
進撃
初めての海で戸惑ったような笑顔のアルミンとミカサや子供みたいに
はしゃいでるみんなを見てるとなんだかホッとするけど、エレンの言葉が
次の展開を予期してるみたいで辛くなる
原作読み返してるけどエルディアとマーレ、一体どっちが正しくて本当に
この戦いが正しいのかわからなくなるよ
六本木の展示会行きたくなった

スタミュ
あれが新しい華桜会か、なんだか慣れないわー
鳳さんのBoysが聞きたいよ
戌が変わらず戌で嬉しいw
EDに小さいけど那雪の妹ちゃんたちもちゃんといてくれてよかった

かつて神だった獣たちへ
ああそうか、既視感あると思ったらフェアリーゴーンだ
1話から展開早いわフラグ立ちまくりだわでいろいろてんこ盛りだった
しかも獣の中の人たち豪華すぎるw
察するに、戦争が終わって行き場をなくして暴走する獣たちをこの手で
粛清する、という展開かしら

181 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 14:06:59.46 ID:erTzxIpu0.net
かつて神だった獣たちへ
音量倍にしても台詞が聞きにくいわ
ゴーンよリわかりやすいし異形の悲壮感漂ってて面白いかも
ゴーンさんパクるなら自分が異形になるところもパクればよかったのに召喚して自分も戦うの意味わからなかったよ

今度アニメ化される炎炎ノ消防隊もこっちが先なのにプロメアとか言われるのかしら

182 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 14:07:02.24 ID:4OEhGh460.net
かつて神だった獣たちへ


1話目みたらわけわかめだった
ボスが主役でブチャラティも出てて豪華

コミックスの1話目見たけどこっちのほうがいい
アニメの1話だけだったら切ってた

183 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 14:16:13.15 ID:Fygy6TV70.net
似たもの問題
実際にどちらが先かよりも、当人が先に見たものが焼きつくからねえ。
「はじめの一歩」を見てから「あしたのジョー」を見た子がホセ・メンドーサがリカルド・マルチネスのパクリに見えると言っていたのを思い出した。
世界では「ジャングル大帝」は「ライオンキング」の模倣作品と見なしている人が少なからずいそうだし

184 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 14:18:20.22 ID:rmAUUsUq0.net
かって神だった獣たちへ
良かった、うちのテレビがおかしかったのではなかったんだ

185 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 14:44:39.17 ID:9Qziiv5a0.net
今の子がまどマギ見て後からCCさくら見たらつまらないとか言うのかな
そういうのって微妙な気持ちになる

186 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 15:04:15.60 ID:brt15pgK0.net
いやCCさくらとかスラムダンクとか今は類似作品たくさん出てるけど今でも圧倒的に面白いと思うわ
本物なら面白さは時を経ても色あせない

187 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 15:51:18.06 ID:U4Q+OgnK0.net
かつて神
こんなにたくさんフェアリーゴーン見た人いたのか、少なくとも1話目は
原作最初の方だけ読んだはずなのに違う話始まったかと思ったわ

ブレイドアンドソウル
録画した記憶ないけど見たら良さそうなので前知識一切ないけど見てみる

188 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 15:57:55.11 ID:JrCYJb6H0.net
キンプリ

すごく濃縮された最終回だった
RLの終盤をなぞった展開とRLのOPの「BOY MEETS GIRL」をEDに持ってきてくれて分かる人には分かる構成だったけど、新規の人には不親切だったと思う…
補足しておくと劇場版1、2作目はちょうどアレク回みたいなギャグ寄りのバトル路線ですごいヒットして、そこでばら撒きっ放しだった伏線を回収するための今シリーズみたいな面もあるからなぁ
私はストーリーもだけど仁が!出番多くて!楽しかった

仁ママ意味不明だけど怖いなー
そしてエンディングでの墓参り仁&聖!
何があるんだろう
ていうか仁パパの墓ってマリア(聖ママ)の隣に建てたのか!!
仁ママそりゃ絶許だろうよ…やっぱ仁パパが一番クズだわぁ…生前は人格者風だったのにね…

エンディングでいきなり大量に重要ネタぶっ込んで何も終わらないまま〜fin〜はキンプリあるあるだけど、またいつか劇場版等で続き見られるのかな?
数年かかってもずっと待ってるわ

189 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 16:28:43.65 ID:My/DJ+X50.net
>>187
アニメ1話はアニオリ回らしい
原作で後に語られる話を初回に持ってきたんだって

190 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 16:34:58.44 ID:4OEhGh460.net
鬼滅

13話評判悪いのがわかった

191 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 17:06:26.55 ID:pAXTnlqc0.net
かつ神
「かつかみ」なのは分かっているのに「かつしん」と読んでしまうw

ジョジョ
ミスタの肉体がすごくとばっちりを受けてて気の毒
レクイエムの説明が何回聞いてもよく分からないので考えるのを止めた

192 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 17:11:58.51 ID:0XYqNuRW0.net
>>191
カーズ様乙

春アニメで放置してるのがいくつかあるのに
もう次のクールが始まってしまったわ
もっと絞らないと録画がたまるいっぽうよ…

193 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 17:49:16.56 ID:nwMJJozv0.net
>>178
もうそれロベルタじゃないw

194 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 17:55:08.87 ID:++3vn43l0.net
スタミュ
初めて聞くアレンジなのに「かおーか〜い!」と歌ってしまう。
花江くんの歌がいっぱい聞けて幸せ。

195 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 18:10:14.28 ID:RBc3o9Kt0.net
>>191
ジョジョのレクイエムは
己の影(自分の心の影も含む)だから、光源(自分の頭の後ろ)を叩けば倒せるって説明が1番しっくりきた
レクイエムの影の向きが見てる人によって変わるのはそういうこと

196 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 18:42:05.51 ID:TI4NkczG0.net
SHIROBAKO劇場版って
本編は面白かったけどさすがに今更感が強い

197 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 19:36:23.33 ID:tEG7oVfW0.net
オリジン
>>142
同じく戦力比問題わからなかった
ちょっと割いただけなんじゃないの???てなった

スタミュ
どろろ枠そのまま録画予約解除してなくて録画されてたから見始めて
「OPに制作情報なし?」と驚いてたらOPじゃなかったw
なんだこれ楽しいな
絵柄が古いらしいけど私には今どきな絵柄より素敵に見える

198 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 19:43:36.08 ID:0EVjUYpW0.net
>>181
炎炎の作者が暗に抗議してるからそう言われてもむしろプロメアの方の疑惑が拡散されるだけな気がする

199 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 20:26:01.48 ID:04WPVNbG0.net
>>197
スタミュはいいぞースタミュはいいぞー

200 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 20:47:14.03 ID:/h2bp65T0.net
プロメアが炎炎のキャラデザだかキャラ設定をパクったんだっけ?と思って見てきた
うーん…どうなんだろう? 黒っぽいけど

かつ神
フェアリーゴーン知らんけどなかなか面白そう。とりあえず3話までみとこう

パクリじゃないけど炎炎をチラッと見て、青の祓魔師っぽいと思ったよ
今、青の「エクソシスト」って入力したら、「祓魔師」って変換されたスゲエ

201 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 21:17:03.02 ID:tPaDt5Rp0.net
エクソシストと同じ作者かと思ったらソウルイーターの作者だった

202 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 22:05:55.66 ID:yXG8nd3q0.net
>>198,200
プロメアがパクってパク元の作者から抗議受けた話って炎炎の事だったんだ
炎炎て割と人気作のような気がしてたけどそこからとか良くやるなあ

203 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 22:12:38.14 ID:A2R7QTUp0.net
>>186
スラムダンクはいいけど、CCさくらはそんなに名作じゃないよ
CLAMPのこういうのいいでしょ!幼女も大きなお友達もガッツリ来るでしょ!
ていうのが詰め込まれていて、絵柄は可愛いし、衣装はとても評価はしているし
初期コミックスも初版で持ってはいるのだが、ストーリーは普通で定番。

そもそもまどマギは比較対象として正解なの?ホラーでしょあれw
CCさくらと比べるならプリキュアとかセーラームーンだろう。

204 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 22:21:43.44 ID:SDkCh4dQ0.net
かつて神だった獣たちへ
何故かフェアリーゴーンを思い出すなあと思ったら、
ここに仲間がいっぱい居たわw

今週の金曜夜、炎炎とジョジョとフルバがかぶってて困る
炎炎とフルバはBSでの放送もないし…
夜更かしはしたくない(持病持ちのため)
炎炎1話は諦めて、2話から見るかな

205 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 22:32:21.42 ID:yXG8nd3q0.net
>>204
週遅れで12日だけど炎炎1話ニコニコで見れるよ
有料配信でもいいならdアニメやプライムHulu他たくさんあるみたい

206 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:12:14.55 ID:S1T6skKS0.net
かつて獣だった髪たちへ
なんか全然聞き取りにくくて人物名わからなかった
軍服白くてすぐ汚れそうとか変身する度に破けて怒られるやつとかそんなことばかり気になった

207 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:16:44.15 ID:3WRmGlEx0.net
>>206
>かつて獣だった髪たちへ

だいぶ間違ってますけど…w

208 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:35:47.26 ID:CzFMMDzc0.net
かつては獣のようにフサフサだった頭髪的な…

209 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:37:51.81 ID:I0xHOfnWO.net
>>207
やばいこんなん草生えるわw

210 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:46:21.00 ID:osfcpeo/0.net
7SEEDS
二話まで視聴、サバイバル物なら無人惑星サヴァイヴだろうと何だろうと楽しめてきたから、今のところ結構好みな作風なんだけど
他の方の評価観てみたらなんかボロクソに叩かれてて怖い

211 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:50:45.35 ID:ERgcyKpT0.net
手品先輩、ソウナンです

ともにJKモノ
つまんないほうのエロアニメだこれ
切り

212 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:53:05.36 ID:r0Uao+fr0.net
>>209
生えるのは毛では

213 :可愛い奥様:2019/07/02(火) 23:58:48.04 ID:rHfegvIK0.net
>>212
だれうまw

214 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 00:08:54.47 ID:adbSuWa+0.net
>.203
CCさくらって専門板が出来るくらい、何故あんなに人気が出たのかね?
もこなの絵の力が6割だと思ってるけど

215 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 00:14:16.41 ID:3boEO1Gi0.net
手品先輩
ソウナンですか

手品、何故か脳裏にだがしかしがチラつく
両者とも掲載雑誌のカラーなのかエロが無理矢理で毛いや草生える
ソウナンはパパがスネークで草
個人的にどっちも駄目そうなので切りかな…

216 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 00:40:17.87 ID:1KFQuD5q0.net
>>214
CCさくらでCLAMPから離れた私からしたら本当に何がいいのかわからないわ
丸ペンだかなんか知らないけど全部細い線で書いててペラかったしアニメも声や歌が無理だった

217 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 00:57:09.02 ID:exCGrShf0.net
>>216
つけペンですらなくてピグマじゃなかった?

218 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 01:04:19.60 ID:7VVGHzm10.net
>>214
当時CCさくらとエヴァの人気すごかったね
やっぱりキャラデザって大事なのよ
普通に今でもどっちも通用するし

219 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 01:31:37.49 ID:n/ui7IZm0.net
>>207
歯磨きしながら読んでて盛大にむせたわw


オリジン

ハモンさんの首が長くてなんかコワイ


進撃

兵長の
ハンジ毒かも知れねえから触るな
がジワった
アルミンは調査兵団のこれからのブレインとして選ばれた
(巨人化して生き返った)のに
あと13年しか寿命がなくて残念すぎやしないか

220 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 02:00:39.09 ID:WzV8p3930.net
ヴイナス戦記特番
80年代後半アニメ界の世代交代の波をひしひしと感じていて危機感を募らせていた安彦良和さん。
「ヴイナス戦記」は彼がアニメ界の世代交代に抗おうとして作った作品だということを初めて知った。で、興業的に失敗したのでアニメ界から引退して漫画に創作の場を移したということも。

221 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 02:11:52.10 ID:bLKugeQd0.net
結局巨人になるほうは、バッサバッさと死ぬ終わりになるのかなあ・・と思うと寂しい

222 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 03:18:55.02 ID:kbkUNY+e0.net
さらざんまい
最終話も良かったけど10話が良かった
保存しておけばよかった地上波かBSで再放送やらないかなノイタミナはほとんど再放送ないよね

この音止まれ
秋から続きやるとは言えこの終わりかた
歌の後にまだあるパターンかと思ったら無いし

どろろ
上手くまとまった最終話だったけど
死にそうだと思ってた人が生きてて死ななくても良さそうな人が死んだ感じ
法師さまずっと人間なのか怪しいと疑ってたけど普通の人間だった

223 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 03:26:02.01 ID:eVY/Rk440.net
>>220
デジタルリマスター版キレイだったね。
すぐ封印されたせいかマスターの保存良かったんだろうけど、絵柄を除けば今の作品と言われても驚かない位。
内容も面白そうだったけど、当時の評判はどうだったのか気になる。

進撃
エレンの心情が切ない。
アルミンも過去の記憶に触れたら独りじゃなくなるけど、 父親の件もあるからやっぱり孤独な気もする。

224 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 03:41:21.82 ID:PAKatprM0.net
さらざんまい、アニマックスならこれから10話やるんだけどね

どろろの再放送が時代劇専門チャンネルで始まるのありがたい
前半見逃してたから助かった

225 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 03:42:38.76 ID:KOGTvETQO.net
ヴイナス戦記特番
>>220
私も見てたー、非常に興味深い内容だったね
劇場アニメだけあって映像も動きもとても美しい
しかしタイトルにものすごく見覚え聞き覚えあるのはどうしてなんだろう
冒頭映像を見ても内容は思い出せないんだけど、もしかして見たことがあるのかもしれない
番組ナレーションもヒロイン役の原さんだったみたいでなかなか良い特番だった

226 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 04:22:44.24 ID:MafQjO6j0.net
手品先輩
「下品過ぎる!」には吹いたw

227 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 07:17:05.29 ID:pwkFDZzg0.net
>>205
配信か
アマゾンプライム入ってたはずなので、
そっちでも見られるんだね
どうもありがとう
1話はそっちで見ることにする

228 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 07:33:50.29 ID:EV/Egbry0.net
ヴイナス戦記は、原作はそれなりに面白かったけど
アニメは尺足りないなあ、って感じがしたわ

229 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 07:51:20.17 ID:s8My578o0.net
ヴィナス戦記の原作だけ読んだことあるけど救いが何もない最後でビックリだった…
クルドの星もアリオンも無駄に暗くて安彦さんの漫画苦手だわ

スタミュ
人数多すぎて区別つかなくてギブ

>>207
じわじわくるわ

230 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 07:57:33.64 ID:DBx41dmLO.net
どろろは良かったよ
何よりキャラが凄く魅力的だったどろろも百鬼丸も可愛いくて
手塚物のリメイクをまたやるなら
三つ目が通るをやらないかな…設定とか面白いし
今の若いヲタクが見ても退屈しない作品になるとは思う

231 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 08:11:11.59 ID:zADEAKHk0.net
ヴイナス戦記特番

番組自体はとても興味深かった
でもヴイナス戦記がコケた理由の一つは主役の声優のキャスティングミスじゃないだろうか…
素人臭い声だなと思ったら、植草克秀だってww

アリオンも中原茂でちょっと個人的には合ってないと思った
中原茂ってなんとなく素人臭いというかパッとしない声なんだよね
ダンバインのショウは合ってたと思うんだけど
安彦さんもわりと素人っぽい声が好きなのかな?
クラッシャージョウの竹村さんはこれ以上ないハマりっぷりだったんだけど

232 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 08:13:55.82 ID:zADEAKHk0.net
>>229
安彦さんの話、基本暗いよね
絵はうまいしキャラデザもいいし絵コンテっていうか動きもすごく好きなんだけどな
お話と監督や演出は別の人に任せてアニメを動かすことに専念してほしかったわ

233 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 08:20:48.90 ID:RFitUAP20.net
>>188
詳しい方、ありがとう
補完できた部分もあるし何よりこれがキンプリの正解なんだと納得したよ
引き続き過去作も観たりしてみる

手品先輩
巨乳なんだな
助手の見た目や声のテンションが良いのでしばらく観る

234 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 08:54:35.67 ID:9Xx6v1lS0.net
フルーツバスケット、炎炎、ジョジョの重なり困るよね
フルーツバスケットの録画は7月14日からbsでの再放送に切り替えたわ

手塚作品のリメイク見たい
どろろみたいに手塚っぽさ残しつつ絵柄変えて
アトムザビギニングも好きだった

235 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 09:25:05.18 ID:edNiV2HH0.net
>>234
フルバBSでやるの?

236 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 09:34:11.49 ID:eQV4Z//N0.net
ヴイナス戦記

>>223
公開時は良くも悪くもあまり話題にならなかったような

>>225
オリジンは昔の安彦さんのタッチを今の技術で再現しようとしているからオリジン見てると逆に古さを感じないのかも

調べたら同時期に「宇宙皇子」も劇場公開されていた。
この作品の脚本を書いた藤川圭介さんもアニメの世代交代というかアニメのトレンドの変化から創作の場を小説に移したんだよね。
氏の著書にゴッドマーズの脚本を書いていた頃、若いスタッフ達が夢中になっているマクロスを見てどうして人気があるのかわからなかったと言った旨のことが書いてある

237 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 09:37:15.56 ID:CWsERmr00.net
実写映画で生温くされたMWを原作の背徳性、毒々しさそのままにアニメ化しないかな

238 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 10:11:14.21 ID:DBx41dmLO.net
安彦さんは絵は確かに天才的に上手い
好みはあれど、達者だなあって思う
なんだろうな
線に独特の色気があって、描線に色気を乗せるって努力して出来る事じゃないから
凄く良い個性だと思う
ニコニコに、安彦さんがシャアを鉛筆で淡々と描いてる動画があるけど
全く迷いがなく、すーって描くのよね
消しゴムすら使わないの

239 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 10:34:29.13 ID:g+pgLmcA0.net
手塚作品リメイク、三つ目がとおるに一票!!

さらざんまい
春アニメで一番はまった。
見直すと、とにかく作画が綺麗だし音楽が良い。
そして観るたびに可愛いカッパ達に癒されるw

ヴィンランド・サガ
一挙に三話放送は台風大雨災害で中止になるのを見越してなのかな?
何もおきなくて穴埋め再放送になるといいですよね。

240 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 10:51:13.20 ID:i1xwqzp00.net
文スト
ヒョードルの異能力ってなんなんだろう
ケータイの電話帳を使わずにいちいち手打ちしてる所にヒントが?
最後に黒の時代のアイテムが出てきて泣きそうになった

夏アニメの予告いろいろ観たけどこれと言って…
夏休みで観る時間もないから良いけれど
あの花再放送は観る

241 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 12:12:21.09 ID:bLKugeQd0.net
三つ目が通るは面白かったから出来そう

だけど、漫画当時の不思議なことへのおもしろ解釈っていまも通用するのかな?

242 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 12:15:22.38 ID:bLKugeQd0.net
いちおう貼っとく
■『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』集中アンコール放送
NHK総合 <放送予定>

7月14日(日)午前0時05分〜(※土曜深夜)第1話〜3話
7月21日(日)午前1時25分〜(※土曜深夜)第4話〜7話
7月28日(日)午前1時35分〜(※土曜深夜)第8話〜10話
※放送時間は変更になる場合があります

3週連続のアンコール放送で、これを見れば一気に本放送に追いつくことができます。
見逃していた方、もう一度ご覧になりたい方、
7月28日(日)深夜放送の次回 第11話「ルウム会戦」を前にぜひご覧ください。

243 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 12:16:51.48 ID:bLKugeQd0.net
「進撃の巨人」Season 1 全25話が、BS日テレにて、7/3(水)より毎週水曜23:30から再放送

244 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 13:29:18.77 ID:RFitUAP20.net
進撃もガンダムも見返すか・・時間がないな
あの花楽しみにしてる

ワンパンマン 最終回
んんんー原作読んでないけど2期は消化不良、1期はとても良かったのに
心配してた作画はそれほど悪いと思わなかったので脚本かな原作もテンポ悪いのなら仕方ないけど
ガロウは好きなんだけどこんなに引っ張ってヒーロー置き去りなの?って疑問しかない
最後のワンパンマンかっこよかったのが救い

245 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 13:38:33.01 ID:2xiUzFkwO.net
>>235
確認してみたら
BSテレ東
7月15日から毎週月曜深夜0時30分〜放送開始!
とのこと
あと
びわ湖放送
7月7日から毎週日曜深夜2時30分〜放送開始!


246 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 13:42:31.59 ID:QHJAOe9I0.net
オリジン
>>242
こんなのやるならお預けにせず全話放送してから再放送してほしいなあ

247 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 13:47:28.01 ID:QZdQMY790.net
手品先輩
失敗しかしないのに人前で披露する先輩のメンタルが鋼すぎる、吐くのにw
失敗が地味すぎるけどなぜかそれがジワる
牛乳かぶってシャツスケスケとかパンツ見えるとかエロいはずなのに全然
エロく見えなかった
助手ガンバレ助手w

ソウナンですか?
1番サバイバルに向いてないギャル風の子がまさかのサバイバルに長けていた
魚潰して血と体液とか出たばかりの尿とか、だったら海水飲むわw
間のCMでは飛行機事故って言ってたけど、他の生徒はどうなったん?

ワンパンマン
今期はサイタマがあまり活躍しなかったな
ガロウ攫われちゃったし、怪人協会との決着ついてないからこれは3期ありそう
ガロウはホントの怪人になってほしくないから怪人の細胞だけは食べないで
抵抗してほしい
ファングとお兄ちゃんめっちゃ強い

248 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 13:55:42.75 ID:DBx41dmLO.net
>>242
色々突っ込み所はあったけど
とにかく絵が綺麗でそれだけでも価値があるから見るわ
ファーストは古いセル画だから平坦にしか見えなかった場面が
シャアザクとか立体的で動きが綺麗で画面に釘付けになるわ

249 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 14:31:53.18 ID:4T1IC4zf0.net
オリジン

理解が追いつかない部分が多々あって、コミックレンタルしてきた。
コミックはファーストの始まりからで、アニメは途中にはさまるシャア・セイラ編なのね。
カラーじゃ無いのでモビルスーツの識別が難しく、また混乱している。
しかし、よく練られた設定が多くて感心した。

250 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 15:27:46.98 ID:7EX++7KM0.net
どろろ
やっと最終回見た
寿海さんの所に居たカナメっていう子は結局出てこずじまい?

251 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 15:49:13.35 ID:bLKugeQd0.net
前に紹介されてた
藤田和日郎先生によるからくりサーカス反省会
ググってみたけど、先生から話を振ったことだったんだね
ツイの対応とかが上手で驚いた
なかなかあんな風に上手にファンと対応できないと思うから、コミ力あって頭が良い人なんだろうね

せっかくなんだからWIKIでちゃんとしたまとめとしてQAで残しておいたらいいのに
そういうファンサイトどこかにあるのかな

252 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:00:13.33 ID:adbSuWa+0.net
216 218d

さくらの絵は透明感があって美しかったとおも
エックスの頃の方が好きだけど…

エックスの完結はもう諦めるしか無いかね

253 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:14:16.79 ID:zADEAKHk0.net
ソウナンですか?

女の子×サバイバル×ゆる系
飛行機が墜落して4人だけが生き残ったのに、にこやかに自己紹介してんなよ
部活とかペットのこととか今どうでもいいだろ!とか真面目にツッコんだら負けですよね
シャツ濡れて透けてるのも尿を飲ませるのも唾液口移しするのも生きるために必要なんですよねハイハイ
事前リサーチしてなかったのが悪いんだけどさっくり切り

>>247
海水は飲まないでお願いw

254 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:19:47.67 ID:fitW5gJM0.net
>>245
サンキュー!
一旦炎々みてみる
少年誌でノリが合わない可能性は感じているw

255 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:44:47.92 ID:+HfwZyrL0.net
>>251
紹介した者ですが読んでくださって一ファンとして嬉しいです
描ききれなかった事や読者の疑問に解説をするのを好まれない読者もいるでしょうが
作品への理解が深まって私は凄くお勧めしたいです
ちなみに、藤田先生のサイン会は希望キャラを描いてくれて、その他色々神対応で有名ですよ

256 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 16:55:03.29 ID:DBx41dmLO.net
藤田さん
安彦さんの大ファンなんだよね
前に、読んだ西原理恵子の人生画力対決って本に
藤田さんと安彦さんが一緒に出て来る回があって
藤田さんが安彦さんにイラスト描いてもらって感激してた

257 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 18:36:53.79 ID:QHJAOe9I0.net
>>255
サイン会といえば珍しい体験をしたことがある。

漫画家の村枝賢一さんのサイン会に行ったら声優の関智一さんがいた。
村枝さんも希望のキャラを描いてくれるのでそれなりに時間がかかる。待っている間中、関さんが皆が退屈しないように話し続けて腹がよじれるほど笑わせられた。サインをもらった後も関智一独演会を聞くために帰らない人が多かったなあ。

258 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 19:09:45.20 ID:4NbcDR8o0.net
関さんって男の間では人気あるけど女性声優の間では嫌がられてない?

259 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 19:17:42.60 ID:rVX4Lr6n0.net
セクハラすごいからね…普通の会社とかなら訴えられてるレベル

260 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 19:46:46.44 ID:iNk8/c4/0.net
>>257-9
スレチ

261 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 19:48:07.51 ID:+HfwZyrL0.net
汚い方の関さんは素人の頃からセクハラと女癖が悪くて有名だったんだけど
芝居も歌もトークも上手いから声優としては一流だし
昔に付き合っていた現役声優とも上手くラジオもしていたから何となく許される人柄なのかも
ベテラン某パイプカット声優もいるしまさに芸能界ならでは……
デビュー前からあんな感じだけど男の後輩からは好かれてたよ
それにヴァイスで一番人気があった頃でもファンには手をださなかったからマシ
今はスネ夫も演じてるし年齢もいってるから少しは落ち着いたんじゃないかな

262 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:09:31.53 ID:adbSuWa+0.net
時代もあるんじゃないかな
今のネットが発達した時代でアラサーまでの人気声優で
女性声優?にセクハラを暴露されたらフルモッコになっているのでは

関俊彦はそういうのは無いのね(^_^;)

263 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:22:41.03 ID:XSWBh2/70.net
梶なんか変な暴露とか検証されてるけど
どれも女たちが互いにマウントしあったか
ショートヘアが好きって言われたから自ら勝手に切ってるだけでしょってな話だし
男ヲタの悲しい嫉妬が笑える
何が何でも男声優が悪いことにしたいんだなあ

264 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:32:25.11 ID:VW+Z6Ipj0.net
ソウナンですか?(無人島サバイバル)
彼方のアストラ(宇宙サバイバル)
Dr.STONE(荒廃した未来の日本サバイバル)
7SEEDS(荒廃した未来の日本サバイバル)

サバイバル物が何故ここまで被るの今期?

265 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:35:59.96 ID:sTWKkoJe0.net
それ言ったら異世界もサバイバルですし

266 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 20:59:35.00 ID:XQ98YBYC0.net
>>262
関さんには事前に通達があったラジオもあったし
ラジオが1人だけ別取りだった女性声優も居た

267 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 21:01:51.27 ID:9Xx6v1lS0.net
ニュースでアカデミー賞の審査員に押井守や大友克広が選ばれたって見たけどなかむらたかしも入ってたとは!映画のハーモニーが認められたってことかな
ハーモニーは映画館でも見たしテレビでも録画したけど怖くて見返すことができないけど凄い映画だった
ファンだから嬉しい!

268 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 21:23:26.96 ID:HVUJuMuP0.net
関智は片栗○ンドームの話がガチでドン引きした覚え
演技も声も好きだし所詮他人事だからいいけどさ、共演女性はそら悪夢だわ…

こっちの地方でちょっと前からセーラームーン再放送してて今Rやってるけど
年取ったら可愛く見えるかなって思ったらやっぱり今でも好きになれなかったちびうさウザすぎる…w
主要5人が恋だ戦闘だ青春だってわちゃわちゃやってるのは本当に可愛くて癒やされる

269 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 21:44:05.08 ID:DBx41dmLO.net
声優さんてそんな話があるのか…
始めて知ったわ
そんなに声優に詳しく無いのと、ちょっと贔屓な声優さんは
家庭大事にしてそうな普通の人ばかりだしw
昔好きだった緑川さんとか中井和哉さんとか変な噂は聞こえて来ないな

270 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 21:52:36.62 ID:zBLfN3em0.net
>>268
ちびうさ闇落ちしてマモちゃん取ろうとするとこ引いたわ
記憶薄れてるから違ったらゴメンナサイ

271 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 21:59:02.73 ID:edNiV2HH0.net
>>245
確認アリガトッ 地方民涙( ;∀;)
初回だけは無料配信していたので見れたのですが、有料配信のどれとも契約してなくて…
やっと見られる〜

272 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 22:52:57.55 ID:adENB3Qu0.net
>>247
しょっぱい順にならべると、
「海水」(塩分3.4%)→「人間の尿やつば」「魚のしぼり汁」(0.9%)→「経口補水液(0.3%)」になるのだ
海水の塩分約3.4%とは、1Lの水に塩34gが混ざってる状態
そして日本人の1日の塩分摂取量は9〜12g程度と言われている
海水350mlで日本人の1日分の塩分がとれるので海水は飲まない方が良いと思うのだとマジレス

273 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 23:29:23.14 ID:i1vcatBX0.net
PSYCHO-PASS
好きだった2クール目のOPキタ━(゚∀゚)━!
と思ったらまだ画が完成してないバージョンだった
来週からかな楽しみ 曲も画も好き

274 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 23:34:18.17 ID:QHe+7FOR0.net
久しぶりにコードギアス観てる
放送当時は知らなかった作品で最初に観たのも配信だったんだけど、自分的に久しぶりでやっぱり面白いわ
今コメ有で見るとリアルタイムで観てた人の当時の感想見れたり新鮮

275 :可愛い奥様:2019/07/03(水) 23:49:06.29 ID:V9JAatdD0.net
ソウナン
この手の作品でいつも思うけど水難で眼鏡を紛失しないのが解せぬ
サバイバル好きだから15分だしとりあえず継続

276 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 00:06:15.42 ID:yFIcMZunO.net
彼方のアストラ
どうにも子供向けっぽいなーと思ったらジャンプなのね
所々にはさまれるギャグシーンが寒い
でもおすすめ通り内山くんが理想的なひねくれキャラだったのでしばらく見る

ダンベル何キロ
ラーメン大好き小泉さんの筋トレバージョンみたいな雰囲気
女の子かわいいし、作中で言われるようなエロ押しは絡みエロじゃないから特に気にならないのでなかなか良い

277 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 00:20:20.49 ID:E7tsjPe4O.net
ソウナンですか?#1
ゆるくないサバイバル始まった。意外と面白いので継続
パパがスネークwww

キルラキル#11
気のせいか変身バンクは野郎の方が気合い入れてない?w

ハンターハンター再#25#26
執事たち大好き
話の接続が滑らかで無理がないから見てて楽だ

278 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 00:36:11.90 ID:Tk+y1DBU0.net
Reゼロ@アマプラ
見終わった
スバル君ハードモード過ぎない?

異世界かるてっと見直す

279 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 00:50:11.33 ID:2VLWt4to0.net
ダンベル何キロもてる?


筋肉ギャグアニメ
女性キャラより筋肉シーンの方が妙に動きと作画が良かったような気がw
毎週これ見て最後のメニューこなせば今期終わる頃に少しは引き締まってるかしら…

280 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 01:39:27.70 ID:Uycu0EXF0.net
ロードエルメロイ 0話
zeroが一番好きであの少年がこんなに大きくなってと思ったけど当時19歳だったのね
それにしても雰囲気変わりすぎで彼に一体何があったのか気になる

手品先輩
だがしかしがチラつくのなんかわかる
単純に面白くなかったので切る

ソウナンですか
エロとか意外と大丈夫だったサバイバル系好きだから様子見

281 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 07:23:44.07 ID:GzYdiWgO0.net
>>276
彼方のアストラは尻上がりに面白くなっていくから最初の方は我慢かも
原作読みだけどまだ読んでかった自分に戻ってアニメ見たいくらいだよ
何も知らないまま見たかった

282 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 08:22:15.07 ID:UhXO5VXI0.net
キルラキル
>>277
蛇崩さん、あれは変身というより乗り物を異世界から召喚してるだけのように見える
小林幸子の衣装が衣装なのか舞台装置なのか問題に似てるw
そして蒲郡苛をクマのぬいぐるみ扱いしているマコの図がなんかエロい

283 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 09:17:38.73 ID:ClAeZv5O0.net
まおリト
中華製アニメかと思うレベルの作画
作画厨ではないけど、表情がなくて声優さんの演技が浮く
勘違い系だというので少し楽しみにしてたけど内容が頭に入らない
多分来週で切る

284 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 09:29:08.10 ID:8VD0B+pe0.net
アストラ
ギャグが寒い
メンバーが多いわりに収まりがいいしキャラの説明もきっちり入れてきて初回の混乱は免れた
中学生カナタかわいい

285 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 09:33:54.19 ID:fz6nhJqm0.net
>>281
自分も原作既読だよ
シュタゲ同様、記憶消して最初から見たいアニメだなー
ただ2クールまではいらないけど、1クールだと微妙に尺が足りない気がする

286 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 09:54:14.61 ID:Bnj5VES80.net
アストラ
鬼滅もそうだけどギャグ表現の週ジャン臭がつらい
昔は平気だったのにこういうノリのギャグが見れなくなったわ…老化かしら
話の設定自体は面白そうだから一応継続

287 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 10:37:46.82 ID:fULDp8GS0.net
アストラ
原作未読だけどSF好きなのでこの先が楽しみ
宇宙に一人で漂うことの怖さが結構よく表現されてたと思う
ただ、あれワイヤーを巻き戻してまた誰かにワイヤーつけて
迎えに行けばよかっただけじゃないの?
ちょっと11人いるを思い出した
黒髪片目の子が誰かに似てるんだけど思い出せない

魔王さまリトライ
魔王と少女って設定にはちょっと惹かれるものがあったんだけど
1話から作画がひどい
魔王の声もなんか聞き苦しいし1話脱落

288 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 10:46:23.03 ID:2VLWt4to0.net
魔王様リトライ
ツダケンが異世界転生しましたアニメ
導入のオーバーロード感
主人公が大野晶でハイスコアな少女が浮かび、見た目で時計塔のロード2世がチラついてからの金髪のレムが現れ
さらざんまいの後だから誓兄さんとカワウッソぉ〜が過ぎってフフッとなった
原作と漫画ぐぐったら全然違ってた
緒方版が好みだわ

289 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 11:01:28.46 ID:jYQXAYiu0.net
>>260
安価くらいちゃんと書きなよw

290 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 11:04:41.20 ID:Iikvez250.net
アストラ
11人いる!かなーと思ってみるけど
ロビハチっぽくなって続いたね
先生気になるわ…楽しみかも

291 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 11:40:13.34 ID:oF8wReba0.net
>>287
さらざんまいの悠じゃないかしら?
中の人も同じだし、帽子かぶせたら9割同じよw

292 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 11:56:15.49 ID:fULDp8GS0.net
>>291
あーそれかも
あと昔、犬とかたぬきとかが女の子と住んでるアニメがあって
その犬にも似てる気がする

293 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 11:58:45.47 ID:mDDioh690.net
彼方のアストラ
スケットダンスの作者と聞いてたから、ギャグのノリに懐かしさを感じてしまった
そして、ふと無人惑星サヴァイヴを思い出したけど検索したら2003年秋スタートアニメだった。もう15〜16年も経ってたの…

294 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 12:19:25.01 ID:thosyoay0.net
>>292
ぐぐれ コックリさん?

295 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 13:34:39.49 ID:p6/a5E3Y0.net
>>294
ググコクの狗神?

アストラは最初グラビティゼロぽいと思った
正統派宇宙探検アニメなのかな?
続きが気になるわ

296 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 13:44:14.92 ID:qi+tkplNO.net
型月作品は劇的ビフォーアフターするキャラが結構いるのよね

297 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 13:53:10.45 ID:15SZQP+m0.net
ダンベル何キロ持てる?
ダイエットガンバルゾかと思ったら筋肉は裏切らないだったw
あんなガチムチ筋肉を納められるなんて、街雄さんの着てるジャージは
特殊素材かなんかで出来てるんかい
OPとEDも面白いw

魔王様リトライ
ツダケンじゃなかったら1話切りしてたわ…けど切ってもいいかも
自分の作ったゲームの中に入ってしまったのになんであんなに冷静なのよ
作画もアクションも雑、これはマジの声優の無駄遣い

キャロチュー
総集編だから流し見でいいかと思ったら、ガスとロディのやりとりが結構
おもしろかった
アーティガンの名言集いらねーw
バサッと切られてたけど

彼方のアストラ
宇宙版ソウナンですか?だった
帰れるルートが見つかったと言っても、食料確保できなかったりそもそも
その星に入れなかったりとかあるだろうし、あのメンバーでは絶対に些細な
事で揉めるだろうな
なんて考えちゃったけど、初回からおもしろかった

298 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 15:01:47.76 ID:aReunvIY0.net
彼方のアストラ
前半が死ぬほどつまらなかったので切りそうになったけど切らなくてよかった
宇宙サバイバルは好き
でもなんでまず目の前の惑星から資源採取しようとしなかったんだろ?

299 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 15:07:34.91 ID:fULDp8GS0.net
>>294
あーそれだ
どんな話だったかあんまり覚えてないけど、絵が可愛かったのは覚えてる

アストラ
宇宙船に2週間分の水が入るタンクを積むより水のろ過装置積んだ方が
スペースも少なくて済むし安心なんじゃないかと思うけど
現在の宇宙ステーションでも2週間おきに地球から補給に来たりはしないし
と思うけど違う世界の話だからそこつっこんでも仕方ないか

300 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 15:38:41.69 ID:8v2S0ZqT0.net
今日の22時からMXでSHIROBAKOの再放送が始まるけど、見たことがない人にはぜひお薦めしたい!

アニメ制作の裏側が見られて面白いし、作画いいし、脚本もまとまってるし、オマージュあるし、OPEDもいいし、皆キャラ立ってるし、笑えるし、泣けるし。
全てのP.A.WORKS作品を見たことがある訳じゃないけど、個人的にはダントツNo.1です。

301 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 16:11:00.08 ID:0y4C2RF50.net
うん同意。白箱は面白かった

最初に出てくる どんどんドーナツ みたいなノリはウボァとなったけど…
1クール終わりの某氏が出てくる回とか最高だったわ
2クール目から出てくる男キャラも良い

302 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 16:12:45.12 ID:0y4C2RF50.net
今期も白箱まどマギあの花とか再放送に安定して面白いのが多いね

303 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 16:21:37.00 ID:0ovXdAmu0.net
>>300
そんなにオススメしてくれるなら見てみようかな

304 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 16:47:11.68 ID:zyaa//QV0.net
まどかマギカ再放送は嬉しいなー
全部ちゃんとは見れてなかったから
絵柄に騙されるけど全然子供向けじゃなくてダークな話だよね

305 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:00:24.13 ID:Yzd7HDxI0.net
まどマギは放送前の時点で虚淵×蒼樹うめで血溜まりスケッチとか言われてたし…

306 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:01:02.19 ID:Qtxb8xUl0.net
タイバニ・シュタゲ・まどマギ・あの花・Fate Zero
2011年は名作アニメの多いこと

307 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:06:54.30 ID:o7A7+BP10.net
>>306
震災時の終末感とか関係あるのかな

308 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:16:31.37 ID:UhXO5VXI0.net
あるかも
震災で色々変わった
断捨離にはまる人、終活する人、物欲より絆、仕事より身近な人との付き合い
みたいな価値観

309 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:18:48.37 ID:yYxPsBHj0.net
>>280
雰囲気が変わったのはケイネス先生の妹さんに「責任とって!!」って言われて男としての責任をとっている最中だからだよ
詳しい事は本編で語られるはずだからお楽しみに!!

310 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:34:30.02 ID:djbVLhh70.net
>>307
もっと前から企画走ってるでしょう

311 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:49:19.80 ID:qi+tkplNO.net
偶然そのタイミングにあって大勢が同じものをほぼ同時に体験したのは大きいと思う
そういえばFateの冬木の災害は作品発表の時期から
阪神大震災がモデルなのではないかと言われていた覚えがある

312 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 17:52:38.53 ID:outcPThT0.net
>>310
そうなんだけど、心に刺さる角度がエグくなったというか、より強い印象が残ったよ

自分は本棚が全壊して結局漫画を手放したから、ここの奥様たちは転倒防止してね

313 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 18:41:50.71 ID:nDJZMswN0.net
>>301
私も1話は微妙、2話でまあまあ、3話くらいからハマった。お仕事アニメだから派手な内容ではないから

314 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 18:50:07.40 ID:nDJZMswN0.net
>>313
途中送信してしまった…スミマセン

>>301
私も1話は微妙、2話はまあまあ、3話辺りからハマりました。
お仕事アニメだから派手さはないけど作りが丁寧だし、ドーナツのくだりも最後まで見るとあぁいいなって思える。
特に2クール目の終盤は主人公にめっちゃ感情移入してしまう…

>>303
キャラが多いわりに混乱しない作りになってるので、見やすいと思います。
もし合いそうだったらぜひ!

315 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:21:47.85 ID:FuC8PC8H0.net
うーん
シロバコあまり好きじゃない
女の子たちが生きがい搾取されてる感じがしてきれいごとばかり描いてるなと思って途中からしんどくなった
こういう人間もいるってことで
絶賛するほどではと思ってしまう

316 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:31:35.77 ID:gMtqOnId0.net
私変わってるでしょ私一味違うでしょ

317 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:38:49.04 ID:Tk+y1DBU0.net
>>315
メーターの子が貧乏過ぎて…
ギリ面白くなるところで留めてるだけで現実はあんなに上手く行かないだろうね

原作者と揉めるのはシロクマの時に努がじょしらくに「熊の指は5本」とぶっこんでて笑えたけど

318 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:42:30.66 ID:Wsw8u43x0.net
SHIROBAKO毎回号泣しちゃう
名言製造期入江さんの言葉も毎度泣く

319 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:52:15.81 ID:Uycu0EXF0.net
かつて神だった獣たちへ
フェアリーゴーン臭私はしなかったなぁルックスがグールっぽいと思った
まだよくわからないけどフェアリーゴーンよりは楽しみかな

>>309
ありがとう楽しみにする

320 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:53:00.02 ID:YaXmIuJD0.net
>>316
自分と意見が違うからってそれはそれ これはこれ
奥様は自分が感じた良いところをアピールすればいいんじゃない?

321 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 19:58:46.80 ID:YJqfyOuy0.net
シロバコは女性キャラをアニオタおっさん顔に変換して
リアルなアニメ制作会社として見ると楽しい

322 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:11:49.90 ID:0y4C2RF50.net
給料はアニメーターが安い以外はあんなものだと思うよ

プリンセス・プリンシパル再放送 観た事ないので楽しみ
スパイものってことは女版ジョーカーゲームみたいなものなのかな
HPの主人公の女子が尻をこっちに向けた絵はちょっと引いたけど(^^;)

323 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:36:52.67 ID:9y4JBv7h0.net
僕のヒーローアカデミア(再)2期まで
今見てる人少なそうだけどBSでの再放送を溜めててやっと見る事ができた
良く出来てるなあー1話1話にきちんと盛り上がりがあり笑いあり感動あり作画も最高
キャラも多すぎかと思ったけどそれぞれに見せ場があって熱くておばちゃん泣いちゃうよ
モブかと思った口田甲司が活躍したのはなるほどと思ったしお母さんまで出てきたしw
2期のEDの学園祭感も好きすぎる

ボンズだし米津だし、で逆フィルターかかってたけど超えてた

324 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:38:04.78 ID:Tk+y1DBU0.net
>>323
地上波見逃して1期から見直してるよー

325 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:46:34.25 ID:FzcnbNlE0.net
>>323
ヒロアカのアニメは制作スタッフの愛を感じるわ
原作には無いちょっとしたアニオリの場面がたまに入るけど
それがいい感じの補足って感じでA組メンバーの出番が増えたりしてて嬉しくなる

326 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:52:16.50 ID:IRxVBBMF0.net
キャロル&チューズデイ
回想回でちょっと飽きたけど、最後は画面に思わずグーを出した

327 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:55:49.74 ID:n8TppddG0.net
ダンベル
視聴前の予想と違って意外と面白かった
最初の頃はギャグとして笑えた主人公の子の間食っぷりが、一話見終える頃にはホラーに見えて仕方なかった

328 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 20:57:14.10 ID:tcusaVg90.net
巨人

BS日で最初からやってるけど
エレンが泣いてたののも伏線なんだよね?

329 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 21:01:39.81 ID:y0xb92+G0.net
巨人の一期一話を観てみたけど、サブタイトルが表示されてる時の背景の暗い絵って、壁がある場所に船で渡っていってる絵だったんだね
もうこの時点で壁の外の世界を示してたんだ

330 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 21:29:09.21 ID:nDJZMswN0.net
>>329
1期1話のタイトル自体がもうね…計算し尽くされてていい意味ゾワゾワするw

331 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 21:41:35.36 ID:tcusaVg90.net
アルミン虐めてた三人組って岩であっさり死んでたんだね
それと一話の関西弁版って放映されたことないよね?

332 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 21:43:24.72 ID:QH4idwbx0.net
鬼滅


原作既読
これまで言うほどテンポ悪いかなーと思ってたけど今回はよくわかったw
炭次郎が外に出てからの流れとか響凱がイヤミ言われてるシーンとか同じシーンが繰り返し出て来て引き延ばしかと思う位だった
善逸はいい奴

333 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:12:26.46 ID:tjw+zip80.net
>>317
シロバコの再放送見ようと思ってたから、
シロバコという言葉が出たら、読み飛ばそうと思ってたのに
内容のネタバレひどい

こういうことになるから、レスにもタイトル入れるルールにしたんじゃないの?

334 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:22:04.94 ID:88lhDF3+0.net
>>333
再放送だし核心をついた内容でもないのに騒ぎすぎ
大人なんだからネットするからには少しは我慢しろ

335 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:23:25.53 ID:PAhPV8530.net
どこがネタバレなのさw

336 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:24:47.19 ID:ci2l9XaeO.net
白箱見てたけどネタバレあったかな…?

337 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:37:20.13 ID:WSrkDrrp0.net
連鎖あぼーんしときなよ

338 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:42:42.72 ID:Tk+y1DBU0.net
じょしらくのネタバレならした覚えがあるけど

339 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:50:34.89 ID:nwm1AD3g0.net
彼方のアストラ
ヒロインがウザすぎてゾワゾワするけど原作ジャンプと聞いて仕方がないみたいな気持ち
学校行事だし非常時のブザーかスマートウォッチ的な物を全員に着けさせるくらいしそうなのにガバガバだな学校
とりあえず様子見

340 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 22:58:31.36 ID:9y4JBv7h0.net
>>324
>>325
ヒロアカ
ここにも見てる人いて嬉しい
アニオリもあるんだね〜
戦闘シーンもだらだらしないし日常も楽しくてまったく無駄なしですごいな
CMまたぎにキャラ紹介があったりも楽しいし
正しい少年漫画でありながら大人にぐっとくる台詞があって良いわ

341 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 23:01:30.31 ID:pHz1h27m0.net
彼方のアストラは原作既読の友人から
(自分は原作未読)


原作者はやれば出来る子
御都合主義や疑問に思える部分はほぼ伏線
伏線の回収の凄さがこの物語のキモ
単行本はアニメ終了まで待つべし
全てを踏まえた上で原作を読むのもまた楽し
と言われたので、1話で色々と突っ込み処はあるが
視聴はけいぞく

342 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 23:11:22.24 ID:UhXO5VXI0.net
ダンベル
これ女子高生設定じゃなきゃいかんのか?せめて女子大生くらいにしておけばいいのに
160センチ55キロの女子高生が体脂肪率35%の設定も有り得な過ぎ
OPとEDだけ楽しいから録画切り取りで保存しとく
マッソーマッソ筋肉はマッソー

343 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 23:36:21.75 ID:28uJ1V190.net
彼方のアストラ
11人いるの変化系って感じのスタートで
先が気になるけど1話がかなり良い作りだったので
原作読むの我慢しよう
毎週ドキドキしながら楽しみたい作品だわ
原作既読の旦那がニヤニヤソワソワしててウザいけどw

まどマギの再放送とフルバのBS放送
どっちも見たかったから嬉しい
情報くれた奥様達ありがとう

344 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 23:38:53.34 ID:aUXNk4r70.net
>>333
テンプレに入っちゃってるけど
話し合いとかしてないし決まってはないよ
そもそもネタバレではないしねw

345 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 23:50:19.65 ID:uRO/ZD5p0.net
彼方のアストラの原作者ってがっこうぐらしの人ね
熱血主人公から天然ヒロイン、ヤレヤレ系やツンデレに天才に小さい子供…とりあえず全属性いるわ
ゼログラビティ風というかFF8の宇宙シーンっぽい始まりでちょっと期待値上がった

346 :可愛い奥様:2019/07/04(木) 23:53:09.74 ID:28uJ1V190.net
アストラ書き忘れ
前半の宇宙船で移動してるあたりのギャグシーン
スバルイチノセが乱入しても違和感無さそうと思った

347 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:07:20.25 ID:2dc+Lrri0.net
>>345
原作者はジャンプでSKET DANCE描いてた人で、がっこうぐらしの人はこのアニメのシリーズ構成やってるだけですよ

348 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:10:30.34 ID:FLYocCwB0.net
>>300
私も好き
最後はハッピーエンドになるけど
声優志望の子が一番苦戦するのが興味深い
アニメーターのほうが大変だと思ってた
朝ドラのなつぞらで、アニメーターのお仕事をやってるけど
OPの動物の動画見ると、伝説のアニメーター回を思い出すわ

349 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:10:38.62 ID:ulu1df9S0.net
>>347
原作者と勘違いしてました
教えてくれてありがとうございます

350 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:17:09.65 ID:xaCana8i0.net
シリーズ構成は重要だよね
原作付き作品を生かすも殺すも

351 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:18:54.50 ID:cadwGC8t0.net
どこまでをネタバレと感じるかは人それぞれだから、今回のレスがネタバレしてるかどうかは何とも言えない。
ただ、再放送アニメに関してはネタバレ回避するのは難しいので自己防衛するしかないとは思う。

>>346
スバルイチノセで思い出したけど、ティラミス1期が再放送するんだったわ。
https://s.mxtv.jp/anime/tiramisu_anime/episode.php

352 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:47:34.50 ID:1Fj70NKP0.net
ネタバレで泣く人のためのルールを増やすより
ネタバレされても泣かないを加えた方が平和と思う

353 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:55:34.38 ID:8vjdfftX0.net
放送前の原作ネタバレとかそういうものをネタバレって言うと思ってた

シロバコなんて知る限りでCS入れたら5回以上再放送してる
配信これから見るとかそういうのにも配慮しろとかなんですかね?
どこまでがネタバレかは人に寄るとかふわっとしたもの誰が守るの?

354 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 00:55:56.40 ID:YF8863Xs0.net
かつて神
はいはい、これは確かにフェアリーゴーンっぽい
最後に出た女の子は平川ボイスさんの娘?、そして主人公の相棒になる?
かつての仲間を殺して回るってヘビーすぎるな
原作のためし読みは内容も覚えてないレベルで興味引かれなかったけど
声が豪華なのでもう少し様子見かな

355 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 01:36:22.02 ID:cadwGC8t0.net
>>353
そう、ふわっとしてるから結局は自己防衛しかないと書いた。特に再放送が初見の人は。

356 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 01:51:29.59 ID:9GGtd+Wg0.net
彼方のアストラ
どのキャラもどこかで見た感じだけどスケットよりは楽しめそう
鬼滅でも感じたシリアスとギャグのバランスの悪さは最近のジャンプの傾向なのか
それとも私が昭和生まれで平成世代とセンスがあわないだけなんだろうか

ダンベル何キロ持てる?
自分が身長160pだから金髪JKのキャラデザ(体型)に納得がいかない

357 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 02:08:26.51 ID:u/+h6Fk/0.net
サイボーグ009vsデビルマン
CSで視聴。
良い意味で昭和のノリ。個人的には2000年代の009作品ではダントツに面白かった。
やはり009のクライマックスはそれぞれの能力を駆使して皆で協力して戦ってこそだなあ。

358 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 03:26:53.34 ID:jecCZ8pk0.net
魔王様リトライ
いろいろ既視感そして低予算な雰囲気
ツダケンが頑張ってるからもう一話だけ見てから決める

ダンベル何キロ
OPが気に入った仕上がってるよ仕上がってるよwww
全く運動してないからこれ見たらやりたくなってきた

>>351
ティラミス見たかったから情報ありがとう

359 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 03:35:31.82 ID:VFWDYbIt0.net
>>353
再放送にまで気を使ってたらキリがないよね

ダンベル
評判いいので配信チェックしたら週遅れだった…!来週から見ます!
公式のなかやまきんに君の番組もなんか好きだわw

360 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 06:12:07.84 ID:9GGtd+Wg0.net
魔王様リトライ
うちの娘の為ならばとネタかぶっとるやんけ!!
昭和アニメっぽさを感じていたけど製作がフィリピンのスタジオと聞いて納得した
ボルテスVの主題歌が国民歌なお国柄だもんなあ…
とりあえず3話まで見る

うちの娘の為ならば
まおリトとネタ被っとるやんけ!!
ところどころで事案が発生していた気がするけど魔人娘だからOKなのか?
家主の娘さんに買い物手伝って貰えばよかったのに
幼女育てるの流行ってるの?

361 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 08:19:00.38 ID:NPaZJARD0.net
次回○○死ぬよねとか一行目から書いてあるわけじゃあるまい
だいたい読み進んでたら途中でこれネタバレだなって気付くよね

362 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 08:20:13.88 ID:YZWoFhXqO.net
今日からやるどろろの後に始まる新作
面白いかな?
一応、初回だけでも見るか…
前期はoriginとどろろは面白く見てたわ

363 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 08:32:23.90 ID:cBXa7zsO0.net
大河ドラマの話してて龍馬の暗殺が〜って言ったらネタバレ酷いと怒られたって話思い出したw

ヒロアカは本放送の時に録画貯めてたんだけど、それを見始めたら
あまりの面白さに一気に見てしまった
王道の作りで、あれだけの人数のクラスメイトもみんなキャラが立ってて面白いよね
そしてオールマイトは本当にかっこいい

364 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 09:10:29.74 ID:UYASAk1J0.net
つうかネタバレは再放送に限らず問題ないと思う
嫌なら来ないそんだけ

365 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 09:14:58.94 ID:4EWTSVzn0.net
>>364
問題はあるよ
このキャラ来週死ぬとか書かれたらたまったもんじゃない
どうしても大事なことに触れたいならネタバレと書いて改行
それをもし読んでしまっても自己責任
が大人としてスマートなルールでしょ
嫌なら来ないとか子供の理屈だよ

366 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 09:15:30.25 ID:UWhUTXmz0.net
>>351
ティラミス最初の方見てなかったから嬉しいわ
ありがとう!

367 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 09:42:15.10 ID:f+AbLqMp0.net
>>364
未放映部分のネタバレは書いたら駄目でしょ

最速放送直後の重大ネタバレはネタバレ自体よりどう書くかだろうね
クッションもおかずに詳しく内容まで書いたりするのはさすがにちょっと無神経だろうし
ネタバレを書かれても見ても仕方ないとはいえね

368 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 09:44:40.09 ID:OskL93pu0.net
https://i.imgur.com/kdyuGqq.jpg

369 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 10:20:15.82 ID:qjPwt52r0.net
ドラゴンボールの次回予告って言っちゃダメなとこまで言っちゃってた記憶

370 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 10:30:36.71 ID:sPWt4Ci30.net
昔のアニメは○○死す!と死亡キャラが出たり、主役級のロボが壊れるとタイトルにしていたね
昔は先の展開をとにかく出きるだけだして注目を集める時代だから今と比べるのは無理かな

371 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 10:31:38.80 ID:u/+h6Fk/0.net
自分にとってアニメでのネタバレ次回予告といえば、銀河英雄伝説の「魔術師、還らず」だなあ

372 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 10:32:31.84 ID:UOthiV510.net
>>369
確かこんな感じのとか
ナレーション「フリーザを一刀両断したこの青年、果たしていったい何者なのか?」
次回予告「僕はベジータの息子です」

373 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 10:41:53.73 ID:YZWoFhXqO.net
>>372
横だけど
そんな予告だったっけ?
凄いなw
ドラゴンボールはターゲットが子供だから分かりやすいような予告になってたのかな

トランクス登場とトランクスの両親の正体には当時はビックリしたわ

374 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 10:42:44.55 ID:cBXa7zsO0.net
>>371
まああれは原作の章のタイトルでもあるから
とはいえショックだったなあ
そういえば新版の銀英伝は続きは作られないのかな

375 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 10:47:15.04 ID:7CSk4nc80.net
ここ数年子供とプリキュア、ライダー見てるけど本編に出る前から新しい武器や新プリキュアを出すCMは酷いネタバレだと思ってるw

376 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 11:01:47.51 ID:OskL93pu0.net
どこまでをネタバレと思うか、ネタバレが不快かどうかなんて人それぞれなんだから自衛するしかないんだよなぁ

377 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 11:02:15.70 ID:qjPwt52r0.net
>>372
そうそう

絶体絶命!!どうなる悟空!?で終わらせといて
フリーザを倒した悟空は…で予告始まるみたいな
子どもだってえーっ…てなるよ

378 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 11:15:10.78 ID:6YWpEoIqO.net
>>367
大人ばかりの板ゆえそういうスマートな配慮のできる人が多いのがこのスレの良いとこだと思ってるし
自分もそうありたいと思っているわ
でもたまに愉快犯みたいなネタバレする人や、逆に過敏すぎる人がいたりするよね
前にツキウタの放映直後の興奮冷めやらぬまま全編ライブ回サイコー!みたいに書いたら
公式で最終回は全編ライブだよと予告されてたのに、これから放映の地域もあるんだから…って注意されて困惑したわ
少なくとも私は再放送の作品を初見で楽しみ!って言ってる人がいたらわざわざ大きなネタバレは書かないようにしたりとかって配慮はする
でもネタバレされたからって文句言うとのは違うと思う
個人的には新作の原作既読者からの次はこんな回ですよーみたいな余計なお世話の方がよっぽど嫌だ

379 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 11:41:04.85 ID:8vjdfftX0.net
私は今回の指摘はネタバレだとは思ってないから
余計に議論の価値すらないと思ってる

380 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 11:42:38.34 ID:sPWt4Ci30.net
公式で既にホームページやツイッターで公にしている未放映の情報も(キャラクター紹介や次回予告程度)
5ちゃんに来れるならばらされたって泣かないでほしい

基本的に黙ってみているか、書くとしても改行はしてはいるけれど
公式HPすらみないでネタバレと騒ぐのは怠慢というか、もう本気で5ちゃん来るなと思うわ
全部をチェックしろってわけではなくて公式で公に公表しているならネタバレではなくて
5ちゃんは読むのに公式を読んでなかった特定の個人の事情だもの

381 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 11:48:35.63 ID:sPWt4Ci30.net
>>367
今の時代、最速放送といってもネットで同時に最速上映している作品もあるのに地方民だから〜は通用しなくない?
何より自分が観ているアニメは最速なのか違うのか、ネットで最速してるかまで全てを気にして観てられないわ

ここは配慮が十分出来てる希有なスレだよ
改行ネタバレなんて聞いたこともないって人がアニメ板も漫画系板でも一般的だよ

382 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:13:17.83 ID:lW2Eg35z0.net
おおきく振りかぶっての予告も忘れないでほしいw
試合が続いてる回なのに「〜〜だけど、○会のあとに打たれて大ピンチ!」とかあったよね
しのーかがネタバレ女王なんてあだ名つけられてたっけ

383 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:21:05.60 ID:f1ji6pi30.net
前回までのあらすじすら忘れる私にはここでネタバレ見ても無意味だわ

384 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:24:11.38 ID:kiBQ2o8x0.net
この花の名前を僕たちは知らない
これ再放送なんだね
他の登場人物が高校生以上なせいかめんまの声がキンキンして耳が痛い
塩ラーメン食べたくなった

385 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:28:56.62 ID:sc1k+oAL0.net
>>384
あの花や…
めんまも一応成長した姿ではあるんだけどね

386 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:37:29.08 ID:u/+h6Fk/0.net
北斗の拳、北斗の拳2
「◯◯死す」などこのサブタイトルもネタバレが多かった。しまいには「残りあと3回」と残り話数までサブタイトルで教えてくれた。
次回予告だけ繋げてもダイジェストになりそう。

千葉繁さんのナレーションがハイテンションなので疲れそうだけど

387 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:40:26.13 ID:j2+kABj00.net
進撃の巨人もタイトルでネタバレしていくスタイルだよね

388 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:41:46.78 ID:Rxi3qn1H0.net
>>386
あのナレの裏話が前にテレビでやってたけど、
段々加熱して行って(そう要求された)、
やっぱり酷く疲れたと言ってたw
あのアニメはモブもほぼ千葉繁だし、
千葉繁劇場でしか無かった

389 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:48:18.55 ID:Y9B1mTw+0.net
AKIRAが原作筋で再制作
マジかや…

390 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:51:29.79 ID:jR1Xx67r0.net
どうせまた梶なんだろ的な

391 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:56:32.34 ID:1GMPZr1X0.net
>>388
倒れないように壁に手をついて収録してるってねw

392 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 12:58:41.74 ID:j2+kABj00.net
過去の名作のリメイクで成功した試しがあるだろうか

393 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:17:44.24 ID:5gcd8VDR0.net
最近の騒動で梶が創価枠だと知ったわ
どうりであのカツゼツなのにゴリ推し

394 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:21:26.92 ID:AtUORRGw0.net
>>392
バカボンは毎度安定して面白かったのにこの前の空気リメイクでその伝統も崩れてしまった

395 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:22:30.04 ID:u/+h6Fk/0.net
>>392
続編ではなくてリメイク(またはリブート)の最近作では、「どろろ」「鬼太郎」が成功の部類だと思う

396 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:28:21.27 ID:j2+kABj00.net
リメイクで一番成功したのはおそ松だと思う
少なくとも人気の面では

397 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:42:43.68 ID:xfloyLk00.net
数ヶ月前にこのスレで流行って繰り返された愉快犯がネタバレして
自作自演かヒステリー婆が目ざとく見つけて叩き出すって茶番は何だったんだろう
くっだらねえ…と思いながら参戦せずに眺めていたわ

しかし、「レスをする場合にも作品タイトルをつける」こんなのいつの間に出来たんだ

398 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:46:19.87 ID:QQ0Nuqhg0.net
うちの娘
ラティナかわいいなぁおい
初めてのご挨拶できゅうぅぅぅんっなったじゃないのよ
言葉が通じる魔法がないのか、ディルが知ってる限りの魔族の言葉を使って
ラティナとコミュニケーション取ってるのがなんか良い
荒々しい岡本信彦じゃなく娘にデレデレの岡本信彦が聞けるのか…それも良い
食べ物がおいしそうだった

SHIROBAKO(再)
これ見るの何回目だろうw
馬が走ってるシーン見るとこれ思い出すようになったわ
そういえば武蔵野アニメーションがCMを作るCMやってるけどどんなCM
作ったのか気になる

399 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:47:57.27 ID:rPCoebqt0.net
一番成功したリメイクっていうとやっぱりハガレンじゃない?

400 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:51:48.00 ID:YXMgljU00.net
一番成功したリメイクはドラえもんだと思う

401 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:54:52.39 ID:YXMgljU00.net
今季も異世界ものがいくつもあるのでタイトルの言葉をシャッフルして遊んでしまう

「うちの娘のためならば、通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃の異世界チートお母さんは世界最強、リトライ!」
みたいな感じで

402 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 13:55:10.65 ID:YZWoFhXqO.net
>>389
本当?!
アキラ今でも大好きな作品だわ
正直、アニメは粗い場面もあったし原作ではかなり重要な役のミヤ子があんな扱いだったり
原作をかなり割愛してたからやるなら見てみたい
勿論、キャラデザインはちゃんと大友さんに忠実にして欲しい
今の技術で鉄夫と金田のバトル描いたら凄いだろうなー

403 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:07:02.37 ID:xfloyLk00.net
>>389
ディカプリオが作るとか言ってた実写映画の方かと思ったらアニメか

あのカッコイイアニメを超えられたら凄い。楽しみ
糞みたいな出来なら記憶から消すだけ

可もなく不可もない小奇麗になっただけでパワーダウンした
リメイクが一番つまらないけどこれが多いのよねぇ

404 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:14:04.59 ID:PdFt98x/0.net
フルバのリメイクってここではどんな評価なの?

405 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:20:47.73 ID:Y9B1mTw+0.net
>>402
>>403
ただ、同時に大友克洋監督で別作品の制作のニュースもあったから不安ではある

406 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:31:29.35 ID:YZWoFhXqO.net
>>405
うーん
スチームは今一だったもんなあ
まあ、アキラが神過ぎたからスチームが期待値高過ぎたというか
大友さんがどうしても新作アニメが作りたかったら、私は素直に童夢をデジタルで作っては?とは思うわ
童夢はかなり古い作品だけど
内容は独創的だから面白いと思うんだよね

407 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:37:00.10 ID:szTOsIms0.net
>>389
あの映画の超作画と比べちゃいそう…

408 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 14:59:21.61 ID:HmdpAcP30.net
SFアニメなら銃夢をリメイクしてほしい
木城ゆきとって画力と科学軍事知識で大友克洋と士郎正宗にひけをとらないと思うけど
イマイチ日本で過小評価されてる気がする

409 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 15:14:23.26 ID:BSlLrEKuO.net
新作アニメがエロ枠しかチェック出来てない気がする…あかん

ダンベル何キロ持てる?#1
OPでネタバレしてるの勿体ない。なにその魔法のジャージ
正しい石川界人の使い方って感じだ
どっかで見たような筋肉ステージがw
160cmで55kgって無駄にリアルな数値だな
食べ物にいちいちカロリー出されると切なくなるからやめて
よだれや目のハートや汗の表現が男性向けエロみたい
視聴継続

手品先輩#1
だがしかしぽい。この枠、マガジンのエロ枠か
まあ視聴継続

キャロルチューズデイ特別編
万策尽きてた。折り返し。コメントががっつり新録で楽しく見れた
フェスの曲いいよね

410 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 15:32:26.58 ID:dwdol5mv0.net
そういやSHIROBAKOは「万策尽きたー」の元ネタだったな
劇場版が来年公開とかになったのはひとえに努が忙しすぎるせいですわ
あの人どんだけ仕事抱えとるんや

411 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 15:41:32.21 ID:qwWK4BZL0.net
最近のリメイクだと魔法陣グルグルも成功の部類かなと思う
個人的には敵は海賊と月姫とデモンベインのリメイクして欲しいな
敵は海賊とデモンベインは今の技術でSFやロボット部分を見てみたい

412 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 15:48:00.87 ID:1E2XMozv0.net
うちの娘
ダンベル
放送前に勝手に抱いていたイメージと違っていてどちらも結構良かったわ
次も観る

魔王様リトライ
放送前に、オーバーロードのパクリで尚且つ金髪のレムがいるって聞いてたんだけどほんとそんな感じだった
おんぶして走る作画が酷すぎた

あの花
旦那が当時熱心に観てたんだけど、私はどうにも受け付けない声が一人あってろくに観なかったが泣ける話ってことだけ覚えてるわ

413 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 16:11:06.08 ID:uJLyEFnF0.net
>>382
あーあったねぇw
懐かしい

414 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 16:21:18.89 ID:9GGtd+Wg0.net
不評な魔王様リトライの作画がジワジワくるのは私がクソアニメコレクターだからか…

415 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 16:30:08.29 ID:zu4BSTS40.net
>>402
作ったのが大友克洋だったから、文句は言えなかった
キャラデザはともかく作画はセル画アニメの限界に挑戦だったな

416 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 16:38:34.04 ID:CD1VRhsP0.net
>>393
マジっすか・・
実力じゃなかったのね

417 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 16:59:24.32 ID:QCfwGCZ40.net
2020年春にかいけつゾロリの新アニメがスタートするみたい

418 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 17:11:27.21 ID:9GGtd+Wg0.net
>>415
アニメーターはリテイク地獄でこのペースだと公開に間に合わないって頭抱えてたらしい

419 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 17:27:32.50 ID:tOlaZydi0.net
>>417
子供はゾロリ卒業してしまったけど、録画して自分が見たい
怪盗ジョーカーの新作も見たいなぁ

420 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 18:02:42.78 ID:zj8BIigD0.net
>>375
しかも早い時期だと色々特典ついていたりするんだよね

421 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 18:34:06.82 ID:InYM59jO0.net
SHIROBAKOは声優志望の子のエピソードと
ゴスロリ先輩の小笠原みたいな打撃が印象的w

422 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 18:34:44.47 ID:8vjdfftX0.net
>>416
真偽不明ですよ
梶君は日ナレ特待に受かって授業料免除な分系列の事務所がゴリゴリ推したけど
同年代よりデビュー早かった割にブレイクまでかなり時間かかってるわ

423 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 18:42:12.21 ID:+sQy1YeAO.net
>>408
私も銃夢は何度も読み返すくらい大好きなんだけど
昔の炎上と出版社移籍で作者が痛い人扱いされてるからそのせいもあると思うわ
>>411
月姫はずっと前から予告されてる原作のリメイク版が出るまでお預けな気がする

424 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 18:57:40.17 ID:OZOr8vnq0.net
月姫懐かしい
fate関連が盛り上がっても再放送全くしないね
アニメを観る位ならコミック版の方が出来が良いのが原因か
アニメ化失敗だと思うなら尚更リメイクしてほしい
他の作品は大ヒットしてるのに勿体ない

425 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 19:15:29.27 ID:6YWpEoIqO.net
>>403
あの音楽を超えられるとは到底思えないわ
あの かねだーてつおー の曲のベースはインドネシアの民族楽器なんだけど
あの音を先に制作に渡したら、現場で流しながら作業していたって芸能山城組の人が言ってた

>>414
まだ見てないけどダイコーくらいの名作なら見たいw

426 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 19:20:21.67 ID:eZEYw7CB0.net
魔王さまリトライ
レム可愛いよレム
奴隷扱いされている可愛い子をお父さん的な立場で守るところ盾の勇者も混ざってる
そして魔王様は新婚早々味噌汁の味にケチ付けそうな顔にときどき見えた
イケボであの顔の作画…なんかむかつく
一応様子見

427 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 20:09:08.86 ID:YZWoFhXqO.net
アキラのラッセイララッセイラは青森のねぶた要素も入ってると思ってた
あのメインテーマは今もインパクト大だな…確かに
ゴジラのテーマやエヴァのテーマやスターウォーズのテーマが他の曲だったら違和感ありありになるのと同じで
あのメインテーマはアレンジ加えても残すんじゃないかな?
鉄夫が病院で幻覚みたいな巨大ぬいぐるみを見る場面のぴょんぴょんって曲も怖い

428 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 22:15:09.37 ID:sNIt097k0.net
ハガレンはリメイクというかリテイクというか、『本格的なアニメ化』だと思ったわ
旧作もダークファンタジーとしてアリだけど、ハガレンを題材にしたオリジナルアニメの印象が強かったな

429 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 22:36:33.14 ID:VFWDYbIt0.net
リメイクして欲しいアニメは月姫と屍姫かな
屍姫は原作準拠とキャスト一新でやり直しを望むわ、漫画好きだったのにがっかり過ぎた

>>424
ファンタズムで月姫ネタが分かる人どれだけ居たのかなと思ってる
分からなくても楽しめる作りだったのは良かったけどね

430 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 22:36:50.63 ID:Bd9sPCBG0.net
ヘルシングも似たような感じかな

431 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 23:13:43.47 ID:MIhgLm+z0.net
AKIRAの音楽好きな人は、
7月31日〜8月4日に新宿の三井ビルの広場に行ってみれば良いよ
ジェゴグも叩かせてもらえるよ

432 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 23:25:46.80 ID:LTltSJaz0.net
>>423
アメリカではけっこうな大作映画になってるから契約とか問題なく出来そうだけど
あの顔が独特でいいんだかわるいんだかわからないくらいだ

433 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 23:36:18.41 ID:BSlLrEKuO.net
ジョジョ#36
ミスタ入りトリッシュ本当にかっけぇ
でもミスタのポルナレフさん呼びは違和感ある。そんなキャラだっけ?
遊星からのXみたいだ。そしてジョルノはどんだけチートなのか
トリッシュウウウウ(泣

>>179
そんな扱いだったんか。ありがとう

>>193
でも、キャラデザや武器だけ見ると後期ロベルタを思い出す

434 :可愛い奥様:2019/07/05(金) 23:42:16.45 ID:OZOr8vnq0.net
戦闘機能とバーサーカーモードのないロベルタなんて
そこら辺に落ちてるただのメイドになっちゃうじゃないですかーヤダー

435 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 00:11:00.13 ID:pbL5kMo00.net
なんかAKIRAみたくなってきた
映像イメージ断片的だよお

436 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 00:21:21.79 ID:bDUF/K7bO.net
>>431
これかな?

第44回芸能山城組ケチャまつり
2019年7月31日(水・宵宮)〜8月4日(日)開催
新宿三井ビルディング55HIROBA
http://www.yamashirogumi.jp/event/cakfestival/

437 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 00:22:09.37 ID:GFvfeKVu0.net
デビルマンは昔のOVAの続編なり、あのノリのリメイクなりを作ってほしいなあ

438 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 00:24:52.50 ID:dH6cex660.net
今日はトイストーリー3だわ
10時からと映画を見るにはちょっと遅い時間だけど子供が寝た後で丁度良い

439 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 00:42:55.29 ID:tAbdC/2E0.net
>>408
私も銃夢大好き
原作者の炎上とかは知らないし知りたくもないなあ
じっくりアニメにしたら面白いと思うのに…

440 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 01:04:51.38 ID:9SMiHYSXO.net
>>435
さっき、ニコニコに落ちてる
最高峰のアニメーターの仕事とかいう、アキラの場面場面をどの有名アニメーターが担当したかを次々流す動画見ちゃった
あの動画と、冒頭のバイクの動画は今でも時々見ちゃう
アキラの制作には、本当に沢山の有能なアニメーターが集結したんだって改めて思ったわ
それにしても
あれが全て手描きとか、溜め息物だわ

441 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 01:48:55.61 ID:JLKWguqU0.net
ジョジョ

SEつきOPと無駄無駄よかった〜
ボスがどうなったかちょっとわかりにくかった
原作読んだの20年くらい前だから詳細が思い出せぬ
次回説明があるかな
そしてわかっていたことだが
ブチャ…


AKIRA見たいな
DVDに焼いといた気が
女子はアゴがもちっと控えめだといいような
でもあのアゴじゃないとダメなような
そんなアゴのことは超絶作画が
どっかへぶっ飛ばしてくれるけど

442 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 02:09:08.14 ID:X0erEi0g0.net
ジョジョ

OPにSEついてたね
ブチャラティーーー!わーん
状態からしていつかこうなるとわかっていたが、頭ではわかっていたが…
覚悟ができていなかった。ジョジョ見て毎週泣いてるわ
最終回スペシャル、カレンダーに書き込んで見逃さないようにしよう

443 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 02:30:13.44 ID:GFvfeKVu0.net
アキラ
昨年のF1日本グランプリでアキラをモチーフにしたポスターを作ったチームがあった。
そのポスターは海外でも反響があったみたい

444 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 03:35:07.54 ID:w/AMqi740.net
ジョジョ

次回まで3週間長いね
ボスあたふたし過ぎ
矢があっち行ったりこっちへ来たり
もう何が何やら分からないわw

巻き戻す能力なの?吉良に近いやつ?
あと亀ナレフさんは?

445 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 06:52:18.47 ID:UbLJ79/S0.net
>>438
てっきり九時からだと思ってたわ
この時間からのアニメ映画放送って珍しいわね

446 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 07:37:01.74 ID:sBwWLCYZ0.net
この間までやってたキャプテン翼のリメイクはすごく良かったと思う

子供達が見られない時間帯の放送だったのが残念だった

447 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 09:30:11.41 ID:86UJh/ab0.net
>>444
ジョジョ、原作は未読だが
ボスは次元の狭間に落ちてしまい
同じ時間を無限ループしているのかな?と思った
ジョルノを倒すのが本来予定されていた未来だが
その未来にはたどり着けず
攻撃開始→あれ?どして?を永遠に繰り返すのかも

ブチャラティ、フランダースの犬のラストを思い出してしまった

448 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 09:39:57.18 ID:UXGJwkLW0.net
彼方のアストラ
皆さん書いてたけどギャグが寒いけど内容自体は面白そう
宇宙に繋ぐものがなく浮遊してるときちょっと背筋がゾワゾワした
あれは怖いだろうなあ

女子高生の無駄遣い
くだらな面白い
気楽に笑って見られる枠
こういうのが一番早く録画消化できるんだよなあ

ダンベル何キロ
さっそくOPが脳内リピートだわw
しかし街男さん、ムキムキになった時の頭と体のバランス異常だよ
誇張なのはわかるけど頭が小さすぎてさすがにちょっと気持ち悪いよ

449 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 09:43:05.64 ID:qnK3LeYx0.net
うちの娘
岡本ボイスキャラが幼女保護するの流行ってるのか。
ほのぼの枠として継続

ダンベル
女子高生絡めると何でも出来るんだな。(誉め言葉)

彼方のアストラ
いきなり重いけど、キャラが天然で緩和されていて丁度良い。
この世界にはブラックホール的な考え方はないのか。

今期も続編物含めて色々楽しめそうで嬉しい

450 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 09:57:02.54 ID:aZd64jTq0.net
ダンベル
カロリーもだけど値段も気になる。
どんだけお小遣いあるんだろう?

451 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 10:11:18.04 ID:H9kC85Lx0.net
Dr.STONE
これもある意味サバイバルだった
石の中で冬眠状態だったってことかしら
手足とかバラバラになっちゃった人は助からないのかな
EDはともか間の円盤発売CMのネタバレがヒドいw

女子高生の無駄遣い
なんというか、日常思い出した
メインの3人が無口とオタクとうるさいってもろカブリじゃないっすかw
でも日常好きだしこれも大笑いというよりじわじわくる面白さがありそう

ジョジョ
ブチャラティ…
彼にふさわしい最期だったわ、神々しくて美しかった
いつもは夫がOP飛ばしてしまうけどここ何回かはちゃんと見たわ
最終回は28日か、忘れないようにしないと

452 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 10:31:58.41 ID:YwB3W26d0.net
ダンベル
>>450
citrusもそうだけどお金持ってて自由に使えて親が居るんだか居ないんだかな女子高生多いよね
そういうのBBA的には共感できないんだけど子供的には理想生活アニメなんだろうな
まあ自由が無い過剰管理子はアニメさえ見ることできないと思うけど

彼方のアストラ
寒いと評判のギャグ、身構えて視聴したのに大いに笑えてしまった
やばいのだろうかw
変な球体が出てきたときにはGANTSかと思った
見返したくなりそうな予感がしたので保存視聴決定

うちの娘
ラティナかわいいな
幼女で釣るなんてあざといな
デイルのキャラデザが好みじゃないけどとりあえず様子見
異世界子育て流行ってるの?
政府から補助金でももらえるの?w

453 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 10:53:58.34 ID:V9jjegtn0.net
>>448
ジャージ着たときの着痩せがありえんよねw
でも体鍛えすぎてコラ状態になってるビルダーはリアルにいるのよね…
https://i.imgur.com/pUiTPOL.jpg

454 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 11:19:39.89 ID:ehjIuods0.net
キンチョールCMの笹野高史さんだね

455 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 11:23:10.87 ID:ztJW2DOb0.net
STONE
白菜

456 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 11:39:11.77 ID:YwB3W26d0.net
>>453
写真もなぁ
ユニクロスレでGUが始めたスタッフの着こなし写真も加工し過ぎて時空の歪みが生じてるとか言われてたわ

457 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 13:10:24.70 ID:FV6o42MoO.net
ジョジョ#37
SE付きのOPはいいものだ
ゴールドエクスペリエンスレクイエムは考えるな、感じろ系の能力だったね
ブチャラティにはトリッシュと幸せを感じて欲しかった
最終回は28日か。忘れないようにしないと

夜明け告げるルーのうた
トトロを作ろうとしてもののけ姫出来ちゃった、みたいな作品
ポップな絵と湯浅テイストの線画と動きと何よりお話がアンバランスかな
脚本は…これオタク大歓喜な内容だけど一般見るにはちょっと無理w導入で騙しすぎw
面白いし感動作なんだけどさ
新作映画は一般向けに頑張ったんだなー…見てないけど
人魚、どう考えてもヤバい奴等で吸血鬼やクトゥルフ的なやつじゃないか!
ルーのかーちゃんの顛末もさらっと語られてる割りには凄まじいぞ
アイドルや芸人の声は予備知識なくても即解るな

だかいち特番
声優のトークうっぜ。この独特のノリはいつまでも慣れない

ダンまち特別編
一期の最後がグダグダになってたので二期に期待
ヘスティア紐懐かしい
おさらいにもご新規様にも優しくない編集で残念

458 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 13:18:16.43 ID:T0XTCAej0.net
AKIRAももちろん好きだけど幻魔大戦の映画も良かった
音楽はAKIRAより好き

459 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 13:40:53.26 ID:9SMiHYSXO.net
>>458
角川映画が無双してた時期のアニメだから
幻魔はメインテーマに海外アーティスト使ったり頑張ってた
江本さんみたいな大物俳優に声優させてて演技も良かった
中華の女の子は原田ともよだったよね、美輪の声も良かったな
深夜でいいから地上波放送しないかな
角川映画は犬神家とか八犬伝とか魔界転生とか色々面白かった

460 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 13:46:55.52 ID:sSunaDb20.net
サブカル関係の文化は、カドカワかトクマか
って時代だったねえ
で、トクマのパヤオはジブリになっていくのだった・・・

461 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 14:07:54.23 ID:UM/yCacd0.net
炎炎ノ消防隊
アバンの掴みもバッチリ、これ面白い
新番組で一番楽しみかも
フルバとジョジョとの被りは炎炎をプライムで観る事で解決、配信早いし

ドクターストーン
ずーっと声どこかで聞いたことあるのに分からなくて最後ようやく理解
テンション高めな声を主に聞いてたから分からなかったけど、小林さんの落ち着いた声の演技いいね
原作はそうでもないのにアニメだと白菜感ある髪色と質感は何故

462 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 14:17:20.18 ID:wRWy+ACs0.net
数年前調べた時今はラノベがほぼ全部角川傘下に入ってて
どれか忘れたけど角川じゃないのが一誌だけだった
確かハヤカワとか元祖ラノベみたいなところだったと思う

463 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 14:39:12.24 ID:dfzQ8TJf0.net
>>462
女性向けラノベ(少女小説)はそうでもないよ
女性向けラノベレーベルって実は男性向けラノベレーベルよりずっと多い
男性向けラノベの最大手が電撃文庫で女性向けラノベの最大手がコバルト文庫だよね今でも

464 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:02:25.41 ID:4UjDvg710.net
グランベルム
覇王大系リューナイトが懐かひい…

465 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:05:18.36 ID:WMdsxYC70.net
彼方のアストラ
まだ半分しかみてないけど面白そう
でも主人公女子のドジっぷりにイライラする

荒ぶる乙女
新井里美さんかと思ったら黒沢ともみさんだった
トレイトレインになんてことしてくれんだw

手品
エロはさみすぎてげんなり、次はみないかなー

ダンベル
エロカットこっちも多いけど、こっちは面白い

うちの娘
あざといけど可愛い、とくに声がかわいい
なんか詠唱のときにエフェクトかかってるみたいなの最近よく見るようになったな、
なんかよくわからんけど恥ずかしくなるのなんでだろ

466 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:18:16.61 ID:OXt9nZUg0.net
>>463
女性向けラノベの最大手はコバルト文庫と角川ビーンズで二分してるんじゃなかった?
最近のことは知らないけど

467 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:27:24.06 ID:nt0CKMAS0.net
Dr.STONE
ED(来週からOP?)だと、陣地取りの話?
DVDのCMで先の事がわかるけど、それほど痛くもないw
白菜は髪を下ろすとヒソカみたいに色気が出るのかな
原作アイシールドの人か
一応継続

468 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:40:06.40 ID:wQzNq2Ub0.net
7SEEDS見たよ




え?これで終わり?
続きは製作されるの?
原作の絵が苦手なので、キャラデザが全く違うのは別にいいんだけど
なんか色々雑だったな…て印象しかない

469 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:40:14.48 ID:B+Hj07pI0.net
コバルトは雑誌休刊したし最近販売も電子書籍のみになってオワコンなのに大手だとかどこの世界線の話なんだろう
なんで漫画といい小説といい少女向けってこうも衰退していくのか
まあ少年漫画も少年向けラノベも時間の問題かもしれないけど

470 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 15:58:58.92 ID:CVJtxtWj0.net
とりあえずここアニメスレだからラノベとか出版社について語りたい人はよそでやって

471 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:02:58.17 ID:nBi01yZX0.net
悪役令嬢もののアニメ化はまだ?
あれは結構需要ありそうな気がするけど

472 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:21:03.93 ID:nEsdAf9q0.net
ジョジョ

ブチャラティが宗教画みたいに美しくてなんか抜け殻のようになってしまった…
本人が幸福だと言ってるからとやかく言うの野暮だけど悲しいよー
ブチャラティには今までの分、これから長く生きて幸せに暮らしてもらいたかった
最後はゴールデンタイムで1時間SPとか待遇?いいね

473 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:29:07.67 ID:WMdsxYC70.net
グランベルム
前情報なにも知らず見た
OPにソウルジェムみたいなのがあるな…とか思ってたらマギアなんとかいってるし
まどかマギカシリーズかなんか?
しかしキャラがかつて見た複数のアニメとごちゃまぜになって覚えられなさそう

かつて神だった獣
連載時に漫画を複数話読んだけど、面白くなかったんだよな
1話みてみたけど、やっぱりそんな面白くなさそう
でもアニメ化したってことは、これから面白くなるんだよな多分

そうなんです
面白かった
生魚の血と内臓まじりの液体の味を想像してしまって…ほんとあの子すごいな!

474 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:48:05.35 ID:M6Ixdmcw0.net
>>459
江本さんて誰?

475 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:49:55.17 ID:wRWy+ACs0.net
うちの娘


思ってたのとちょっと違う雰囲気
これは見る

ラノベや漫画が作品でTVCM入るとアニメ化の予感がする
ホリミヤがずっとアニメ化噂されてたけどそろそろ出てくるのかなと思ってる

476 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:50:36.77 ID:ByRHxnQ4O.net
ジョジョ
ボスが小物すぎる

477 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:55:00.81 ID:QLB5Kc0V0.net
まあジョジョ4部よりは面白いよね

478 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:55:06.67 ID:Fn3qilYP0.net
女子高生の無駄遣い
今期、あそびあそばせ枠かな

Dr.ストーン
白菜頭さあ…
そそるそそるうるさいし男2人しかいないのにアダムとイブになるとか腐釣り乙
ボスは宇宙をさまようカーズみたいに異空間をさまようENDなのかな

ジョジョ
ジョルノは何気にミスタに優しい
ブチャラティ昇天の図…真面目なシーンで笑い取りにくんなw

フルバ
新OPとEDの方が少女漫画っぽい
親離れの季節だぜ…

炎炎
作画きれいだし王道少年漫画なんだけどなんかイマイチだった
新鮮味に欠ける

479 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 16:57:40.40 ID:qaJ6gBmF0.net
期待せずに観たのが面白かったぜよ

女子高生
日常がふふっと笑えて良いし3人の見分けがついた&単純なあだ名でつかみOK

ダンベル
知ってるようで知らない筋肉w仕上がってるよ仕上がってるよのOP最高

うちの娘
ラティナかわいいデイルがモブっぽいのが残念だけど
ラティナの日常観たいから継続

ついていけなかった
グランベルム荒ぶる手品ソウナン

480 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 17:39:50.84 ID:J6U3fRlU0.net
ヴィンランドサガ
NHK得意の5分でわかる〜をやってたのでたまたま観たんだけど、キロランケニシパ出てきそうだったw
タイトルの響きで、どうしてもゾンビランドサガを思い出すw

481 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 18:08:26.64 ID:teG1WGnU0.net
>>478
ジョジョ

ブチャラティの昇天の図、やっぱりこんな風に取る人もいるんだなぁ
原作は本当に宗教画みたいで滅茶苦茶美しくて哀しい場面なんだけど
今の時代にこの場面まんまアニメにすると
天使の辺りで笑ってしまう人もいるかなと心配してたけど
個人的には原作の雰囲気ギリギリ再現出来てて綺麗な場面だったと思う

あとアニメはここぞという時のジョルノが美し過ぎて眼福
神様みたいな15歳や

482 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 18:16:13.79 ID:tYw28+HV0.net
>>480
ついでにトルケルおじさんが「ぬははは勃起!!」とか言いそうだわw

483 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 18:56:21.51 ID:qYAbKo0F0.net
ドクターストーン
異能力バトルものだと勝手に思ってたけど、
サバイバル系(と化学少し)なのね
生物化学両方やる学科に居たけど、
化学の方は特化した所でサバイバルっぽいものはあまり出来る気がしないw
あと化学式が服に描いてあるの、
最高にダサくてある意味新鮮だ

484 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 19:49:08.93 ID:io7DvDPp0.net
ジョジョ


フランダースの犬思い出してあかんかった

485 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:14:05.72 ID:eT6TIdeD0.net
>>481
アニメたと動きがあるからね
出崎杉野コンビばりの美麗止め絵だったら違っていたのかも
他人の為に我が身を犠牲にしたブチャラティやナランチャ達は天国の門の扉を叩けたんだよ

486 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:14:56.35 ID:zNMOhsZT0.net
炎炎

設定が他でみたような
なんだろすごい青のエクソシスト思い出す
主人公の顔が苦手
今期一話切りばっかで切ないわ

487 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:30:43.92 ID:HCTv5EZM0.net
>>478
腐釣りとか言い方は止めてほしい
作中でハッキリ男二人でどうすんだと台詞があったし
もう一人には明らかにバカップルフラグ立ってたし女の子は無傷状態で石化されてたじゃない……

>>471
乙女ゲームの破滅しかない悪役令嬢に転生してしまったがアニメ化企画進行中ですよ

488 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:50:11.22 ID:VQFPddnn0.net
女子高生
期待してなかったけどふふっと笑えて面白かった。
声優陣も新人だらけとかでなく少し前の世代揃えてて安心して聞けるw

ストーン
先に起きた白菜くんよく一人で半年も耐えたなw
そしてスマホや書物とか無しでサバイバれるとか天才すぎる。相方の男の子の声日野さんかと思ったらサイタマの人だったんかー。

フルバ
エンディングかわいい。

489 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:55:26.11 ID:poNyRLNP0.net
ジョジョ

フランダースはともかく
後にも先にも荒木作品で死ぬ時に天使が迎えに来るのってブチャラティだけなんだよねぇ...
ガチで自己犠牲の人って感じで尊過ぎる
ナランチャも天国に行けてるといいな

しかしボスはあかんわー
こんな卑怯な小物に3人共殺されちゃったのかと思うとやるせない
悪役としてきっちりヘイトさせるところは上手いと思うけど

490 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 20:59:02.50 ID:zKTeGKae0.net
>>481
ブチャラティの昇天のところ、笑いとりにくんなwって
一体どこが笑いどころだったんだろう???って素で分からなかったんだけど
あなたのレス読んで、あぁそういう人もいるのかーって分かった

ディアボロ連続演出のシーンで思わず笑ってしまったっていう人はいそうだなと思ったんだけど、ブチャラティ…
嫌味じゃなく色んな受け取り方があるのね

491 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 21:19:47.24 ID:ou+uFIMe0.net
ジョジョ
ブチャラティが…召されてしまった…
いつかくるってわかっていたけど辛いわトリッシュにも見えていたらよかったのに
宗教画みたいだったねぇジョルノも美しかった

最終話が待ち遠しいでも終わっちゃやだー!という複雑な心境

492 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 22:43:11.21 ID:ZVV6sRuc0.net
ジョジョ
去年やってた荒木飛呂彦原画展(通称ジョジョ展)に行った時に知ったんだけど、ブチャラティ昇天の絵は実際にモチーフにした宗教画あります
フランダースの犬でもお馴染みのルーベンスです

493 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 22:43:36.20 ID:iGj8dcYr0.net
ジョジョの5部ラスボス、3部4部に比べるとショボくね?

494 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 22:58:27.01 ID:nt0CKMAS0.net
シンエヴァの予告
偏ってて不発
まあ一発目だしね!

495 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:00:41.69 ID:zylz7rA60.net
>>493
ラスボスより暗殺チームのほうが
色々と魅力的だったなと思う

496 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:04:02.98 ID:FV6o42MoO.net
この音とまれ#12#最終回
バカにしやがってバカにしやがって言いながら琴を引きそうなちびっこが出てきた
引き摺られる吽のイメージ笑った
顧問の素性が解って、納得
キャプ翼で足やった位の緊迫感を音楽もので味わうとは思わなかった
あいつ右手が!?みたいな観客はいないのかな?
ここで終わるとは

荒ぶる季節の乙女どもよ。
ポエム入りのOPに笑ってたら原作脚本マリィか…
非リアのマイナー部活物なのかなと思ったらお得意の恋愛要素に
えげつない表現ぶっ込むいつものマリィパターンで引いた
週刊マガジン連載で察した。淫らな青ちゃんより下品に感じるのは何故だろう?
一応視聴継続

ヴイナス戦記特別番組
年寄りは持ち上げられて優しくされるとコロリといく見本みたいな経緯だった
作監神村さんで音楽が久石さんで…他も色々すごかった

>>434
むしろただのメイド以下…

497 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:28:27.96 ID:tYw28+HV0.net
ドクターストーン
主人公すかしてんなー
自作ワイン飲んでるシーンで「コンプライアンス的に大丈夫か?」と思ってたら
3000年以上経ってるからセーフって言ってて上手いくぐり抜け方したなと思ったw

498 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:30:49.03 ID:UXGJwkLW0.net
ドクターストーン
あの大槻ケンヂみたいな顔のヒビ線はなんなのw
あと3700年?だか経ってるわりに筋肉の衰えもなく普通にムキムキボディで出てきてるのはなんなの
って突っ込んだら負けですね

499 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:36:02.25 ID:JFf5hL1R0.net
顔のヒビ線も、石化してる間に肉体が全く影響してない事及び思考続けられた事もその内触れていきますよ

500 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:39:47.34 ID:93yVIOgK0.net
ジョジョ

ブチャラティ…黄金の風というサブタイを回収する様な美しい絵だった
色の付いたアニメならではで良かった
ディアボロの絶頂でいる為に少しのマイナス要素も許さないっていう姿勢は裏を返せばものっすごい臆病者という事なんだよね
だから劣勢になった時に急に小物っぽくなるんじゃなかろうか
最後のディアボロ連続演出はちょっと笑ってしまった
ジョルノの神々しさと風格を見るとやっぱりディオ様の息子なんだなぁと思ったw

501 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:44:13.10 ID:1G1sCYZd0.net
炎炎
音声浮いててテンポが悪くてと言うか独自のテンポで頭に入ってこないから観るのやめようかと何度も思ったが
1話切りも勿体無いので暫く様子見

502 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:46:56.75 ID:gE9Gyd1h0.net
彼方のアストラ
先にここで感想見てたんだけど冒頭ギャグは確かに寒かった
アリエスの天然ぶりが良い方向に働く系ヒロインになると信じて…
球体に吸い込まれた時これ試験オチじゃない?と思ったら冒頭で否定されたわww
宇宙サバイバル物面白そう、原作も完結してるみたいだから期待
ジャンプラ面白い漫画結構あるんだねー
ラブデスターとかもアニメ化したら面白そうなんだけどな

今日はこの後とエルメロイとシンフォギアよ

503 :可愛い奥様:2019/07/06(土) 23:53:03.38 ID:tYw28+HV0.net
>>500
以前鬼滅の刃で珠世様が鬼舞辻無惨の事を「臆病者」って言ってたけど
ディアボロもまさにその臆病者って表現がしっくりくるよね

504 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 00:01:39.54 ID:1pUi2h5e0.net
ジョジョ
フランダースの犬…ブチャ…おお…
終わりに近づくにつれてどんどん人がいなくなっていくなぁ
28日までお休みなのね?

女子高生の無駄使い
くっだらなw
あんまり声出して笑わないんだけど、これは笑えたw

ダンベル
通うジム間違えたねw
リアルでもあそこのジムはガチ過ぎて通えないわ
これに触発されて前々からやろうと思ってたランを始めたよ

荒ぶる
ねっとりじっとり思春期の心の秘部を時間を掛けて露わにしていくのね
私にはだいぶ無理だった

グランブルム
よくわからなかったわ

505 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 00:46:16.26 ID:m34PWqrUO.net
ロードエルメロイII世
文句なしにおもしろい!
あとでCSでもう1〜2回見よう
原作も未読で楽しみにしてるのに>>309みたいなのはほんとやめて欲しい

506 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 00:59:21.81 ID:CYLA+NO+0.net
ロードエルメロイ

0話見て本編見なくていいかと思っていたけど>>309読んでもうちょっと見ようかなと思い直した自分みたいのもいる
征服王のイケメン部下たちが気になる

507 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 01:44:57.33 ID:6FM08E7t0.net
ジョジョ
ブチャラティの昇天金色に塗るなー確かに彼は神々しく天に昇ったからなんだろうけど仏像を連想しただろが!
いつも眉間にしわ寄せてた彼が優しい目になっててやっと苦痛がなくなったんだねと涙したわ。幸福ってこんな感じ…良かった
ブチャラティだけに天使が迎えにくるってもう聖人だよ。死んでからいくつも奇跡を起こしたものね

ボスがくそうるさかった

508 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 01:50:06.86 ID:6FM08E7t0.net
ジョジョ
ボスのせいでしばらくピンク色が嫌いになりそう

もう何を心の拠り所にして生きればいいのか。兄貴に兵長にブチャラティロス激しい

509 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 01:53:15.76 ID:V2vcKR3a0.net
エルメロイ
Fate好きだけど外伝とかまで手を出してないので0話からアニメのみ
イスカンダルとケイネスを引っ張ってるウェイバー真面目だねー
血を吐く親友くんが気になるwいい導入で来週からの事件簿に期待大

シンフォギア
百合アニメの癖に相変わらず無駄に熱いわ!(褒めてる)
上松さんってシンフォギアもうたプリも曲作りまくっててすごいね
また怪しげなブツから始まってオラワクワクすっぞ
ずっと読めない切歌ちゃんの技名読みを今期こそ覚えたい

510 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 01:56:33.97 ID:yfMKydPj0.net
>>500
あなたの説明で納得。そうかなんでジョジョの悪役の中でボスが1番小物なのかと思ってたけど、ジョルノたちを追い詰める理由もさることながら臆病だからだね。
そこを娘に指摘されて逆ギレしたりしてたし、ほんとどうしようもない男だわ。

しっかしとにかく5部は美しいなぁ…
髪の毛ほどけてるジョルノ美しすぎたわ。

511 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 01:56:38.53 ID:D4FejtRP0.net
鬼滅の刃
来週から新章開始で敵対鬼の声優発表までしたPVまで作ったのに
OPEDは歌も映像も変更なしだと!?
歌は継続でもいいけど映像は変えて欲しかった
以下公式ツイッター



アニメ2クール目も引き続き、主題歌は『紅蓮華』『from the edge』にて彩ります!
炭治郎の物語であることを印象的に描くため楽曲も映像も2クール通じて作品に寄り添えるよう作り、作品として思い出す主題歌、映像が強く焼きついた一つずつである形となりました!

512 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 03:23:54.12 ID:rT4y9ZQF0.net
誰の何の作品か言わないけど原作バレ混ぜた人がいるかもしれない

513 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 03:38:53.62 ID:RzYroa7k0.net
ロードエルメロイ二世の事件簿
義妹さんや同級生だけでなくイラクの悪いパイセンも含めて時計塔の魔術師たちが
物凄い勢いでウェイバーちゃんに魅了されててワロタ
彼らにしたらいつでもひねり潰せるという余裕もあっての事なんだろうけどさ
あの金ピカですら納得させる生きる理由がある者の強さというか
ライダーと過ごしたほんのわずかな期間でどんだけ成長したんだよ…

ジョジョ
ブチャラティの昇天シーンの天使は「フランダースの犬かよ!」ってツッコミ入れたおかげで
暗い気持ちにならずにすんだよ
あれはあれで皆が悲しみ過ぎないようにというブチャラティなりの配慮だったのかも知れない
お別れは悲しいけど成すべきことを全てやりつくして天国へ召されたわけだし
やり残しが多い人の人生の中で一点の悔いもないってすごく幸福な死に方だと思う
魂を縛り付ける重石が全部なくなって天に昇って行くって本当に稀有な死に方だと思うの

514 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 04:13:17.24 ID:fHewYz3G0.net
>>309とか>>499みたいなの本気でうざい
なんでいちいちこういう自分は原作知ってますよみたいなアピールするんだろう

515 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 06:44:40.14 ID:5xu93WaS0.net
エヴァ劇場版新カット

公開された部分
坂本真綾祭りだな
そしてもう何か別アニメだ、、

516 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 08:01:22.09 ID:yfMKydPj0.net
そういえば昨日ツイッター見ていたら、ゴールデンカムイ三期決定ってのを見かけたんだけど真意のほどはどうなんだろうか。
公式アカウント見ても何も書いてないし。

517 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 08:15:03.16 ID:eZlBNr0P0.net
>>516
それを言うなら「真偽のほど」

518 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 08:36:16.50 ID:BRtXsDWi0.net
Dr.ストーン
ここで白菜頭って見てどんな頭と思ったらなるほど
台湾の故宮博物館にあるあれね
これEテレで日曜の朝とか子供が見る時間帯にやったほうがいいんじゃないかなあ
科学とか歴史に対する関心を持つきっかけになるかもしれないのに
白菜頭君はなぜ髭か生えないのだろう

519 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 08:46:23.72 ID:5oi3n69t0.net
泣けるアニメ見たくてあの花再放送見てる
めんまが好きになれなくて脱落しそうだけど最後まで見る価値ありますか?
他に評価高いクラナドとかフルバもヒロインが無理で途中で脱落したんだよね

520 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 08:49:32.78 ID:kxrhqUwk0.net
あの花はあつゆきに笑い泣きした思い出

521 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:05:29.34 ID:5xu93WaS0.net
ゆきあつ?

櫻井さんがイベントで白いワンピースで走り抜けてたね、、www

522 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:16:52.55 ID:5xu93WaS0.net
泣ける泣けないは個人個人だから

アクションものや復讐物で泣ける場合もあるし(私がそう)
あの花のようにベタなやつで泣けることも

いちがいに決めれない。。。。

523 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:19:01.52 ID:G3OBvsis0.net
世間評価はどうか知らないけどあの花とクラナドはここでは辛辣な意見も多かったはず
フルバは言うほど感動アニメの類でしたっけ

524 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:27:13.36 ID:kxrhqUwk0.net
フルバは岡崎律子効果は物凄かったと思う
OP終わった時点で没入感はんぱない

525 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:45:28.56 ID:RzYroa7k0.net
>>518
Bパートで貝殻を毛抜き代わりにしてヒゲ抜いてたシーンがあったよ
黒髪の子が顔を腫らしてた少し前のあたり

526 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:50:53.66 ID:ajmOxw+E0.net
>>516
まとめサイトとかでも言ってるね
本当だったら嬉しいわ

527 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:52:46.78 ID:BRtXsDWi0.net
>>525
いやあれはこうすれば抜けるって示してたんじゃないかと思って
でもああやって毎日お手入れしてたから伸びてなかっただけなのか

528 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 09:59:49.73 ID:eZlBNr0P0.net
>>527
私もあれは教えてるんだと思った
でも、抜けよと言ったり教えるくらいだから
白菜は見えないところで当然やってると補完して見てたわ

あと髭薄いタイプの男子もいるしね
高校生であんな熊みたいな方がちょっと変w

529 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:00:40.22 ID:nKppDj+t0.net
脚本じゃなく音楽で泣かせるアニメは二流ですわ
どれとは言わないけど

530 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:01:21.47 ID:g9oGHKr40.net
あの花、放送当時はゆきあつの奇行とかで盛り上がって見てたけど
泣ける泣ける言われすぎて見た最終回は私はナンダコレだったな

531 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:04:18.80 ID:8dPBFE0e0.net
感動するって歳とともに変わるから
恋愛や群像より最近はスポ根の方が泣けるな単純で
最近アニメで泣いたのはジョジョと風つよ

532 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:08:09.19 ID:5oY2gIDj0.net
Dr.STONE
>>518
首ちょんぱなストーン遺体とか出てきたからかな
あと化学実験や酒造りでお子様が真似しないようにとか
アダムとイブ絡みのエロとか
夜に放送することで表現上の問題が楽になる?

グランベルム
年齢制限に引っ掛かった感じ、一話切り
これこそちびっ子視聴時間に放送すべきじゃないかな

533 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:08:37.82 ID:eZlBNr0P0.net
あの花
私もラストで見て損したってなった
ガリレオガリレイの曲だけは収穫だったわ
青い栞もサークルゲームも名曲

534 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:12:47.70 ID:uBT31r3V0.net
確かに泣けるアニメとか言われてるのって少なくとも音楽はいいことが多い
CLNNADも麻枝准の曲だけは良かった印象
でも音楽は確かに泣ける要素として重要なんだけど逆にここで泣いてほしいといわんばかりなのは逆に冷めない?

535 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:13:28.78 ID:5oY2gIDj0.net
>>529
音楽と言えば糞アニだろうと予想しつつ見たのになぜか楽しかったスタミュ
調べてたら音楽担当のKEN ARAIが私の好きなドラマ音楽もやってた
キラキラしい音楽でドラマを盛り上げてくれた人だった

536 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:15:05.46 ID:+ElVOU920.net
ed新しいスタートゥインクルプリキュア

♪人間たちはどこからやってくるのパパママ訊いても教えてくれない♪歌詞だがこのスレ奥様どうなのか滅茶気になるw

537 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:17:16.14 ID:1IsiVHz20.net
>>535
いや音楽関係のアニメなら別に音楽だけで泣かせても反則とは思わないよ
最近だとゾンビランドサガのリリィ回ですごい泣けたしあのやり方は全然ありだと思う

538 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:25:31.19 ID:c8UnKvtw0.net
>ただ、あれワイヤーを巻き戻してまた誰かにワイヤーつけて
>迎えに行けばよかっただけじゃないの?

亀だけど同意
ただ宇宙兄弟の登場人物みたいな訓練されたエリートの大人じゃなくて、
無作為に集められた普通の子供達だから焦って機転がきかなかったのかな、と

539 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:26:15.74 ID:BRXbPxRU0.net
>>532
Dr.ストーンの酒作りのシーンで
味覚的にはかなりマズイて描写が入って
放送後に「真似しないでね」て注釈が入っていたね
岩石への腐食液を作ったりしているし
もしもEテレで放送していたら
あそこまでの真似は出来なくても、興味を持った子供がブドウを潰して放置して腐敗させる事故はかなり発生しそう

540 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:33:31.61 ID:c8UnKvtw0.net
538 は彼方のアストラの感想です

彼方のアストラ

しかし同じ作者のスケットダンスのギャグは結構面白かったけど、
アストラの方はつまらん上にくどいね…
スケットダンスは思い出補正だったのかしら

541 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:38:28.16 ID:vBnwE5Li0.net
>>539
夏休みの自由研究になりそうね

542 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:40:52.49 ID:MrxNLimX0.net
炎炎
どなたかも書いてたけど世界観とか主人公の不幸な生い立ちとかが
青エクっぽかった

グランベルム
いろーんな作品の要素をちょこっとずつ取り入れたみたいな感じ
ロボット操作がからくりサーカスみたいだったw

荒ぶる季節
まぁ私も中学高校の時は多少なりともエロい事妄想した事ありますけど
あれはちょっと拗らせすぎてやしませんかw
エロい事嫌なのに官能小説音読ってどんなプレイだよ

シンフォギア
熱いねー初回から響が熱くていいよ
というかフィーネ?フィーネって言いました?
まさかフィーネ復活かしら

立川で劇場版ユーフォの再上映やってたから観てきた
新入部員が曲者揃いでリアルだったら私もメンドくさい〜って言っちゃうわ
でも久美子って人とはあまり深く関わらないように見えるけど麗奈とは違う
観点で人の事よく見てるなと思った
コンクールのシーンは泣けた、極音イイ
3期始まる前に観られてよかった

543 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 10:52:37.32 ID:kxrhqUwk0.net
>>539
ワイン作り検索してみたら普通に家庭で作ってる人もそれなりにいて驚き
何でもアルコール度数1%未満なら酒じゃなくて飲料水扱いだから法に触れないとか

544 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:01:18.07 ID:eZlBNr0P0.net
>>538
まったく同意よ
ワイヤーつけた誰かを5度ズレた角度へ向けて宇宙船から押し出してやればよかったと思う
でも「手をつないで助ける」というシチュエーションがストーリー的に必要だったからそこはまあ…w

545 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:01:35.10 ID:NF/ORPcs0.net
泣けるアニメか
今までで一番泣いたアニメってなんだろうと考えたら赤毛のアンで古すぎてわろたw
あれは原作力がすごいけどその原作の良さを損なわない脚本・演出で
当時省略されていたマリラの告白をきちんと入れてくれたのもやっぱりすごい
高畑監督ありがとうございました

546 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:02:39.23 ID:evILrLsEO.net
ゼーガペインで泣いたわ

547 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:08:26.30 ID:YqW+F95X0.net
ロミオの青い空
当時は小さすぎて泣いてないけど
見返したら涙ダバダバ

あとセーラームーンRの映画

548 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:22:16.74 ID:1ZYq5aJd0.net
>>519
ああいうヒロインって好き嫌い分かれやすいよね
男受けはいいだろうけど

549 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:24:04.02 ID:pVr+c+ue0.net
鬼滅
櫻井さんの無駄遣いで草

550 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:42:58.19 ID:usEe2cYz0.net
シンカリオン再放送
見逃した回があったから始まってよかった〜

551 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 11:44:49.68 ID:0QSCtTn10.net
シュタゲゼロでオカリンが覚醒したけど

ふーハハハハハ!ゲホッ、、
久しぶりで噎せた時は笑い泣きしたよw

552 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:02:25.07 ID:qo6mj/pC0.net
シュタゲはあのギャルゲみたいなノリさえ我慢できれば感動できるね
泣けるとはちょっと違うかもだけど

553 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:12:34.51 ID:IGADMCBh0.net
カムイ三期あるなら嬉しいわ〜

554 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:16:24.48 ID:vBnwE5Li0.net
本編はそうでもなかったけどクラナドのAFTERは泣けた
なるほど人生と思った

555 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:18:17.20 ID:123nFoVn0.net
泣けるアニメ、ファンタジックチルドレン挙げてみる
泣くというか、あまりに心削られて、気持ちの置き処どうして良いのか分からない感じだった
話の根幹部分(そもそもの原因)が最も闇が深くて、
そこまでの長い長い過程も、それを認識する為のものだと理解出来ていっそうウワアアアとなる

序盤は少年少女の平和な冒険譚→ミステリー混ざってくる→SF混ざってくる→超SF→日常
という展開も良い
ただし伏線期間がすごく長い

556 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:23:30.74 ID:0QSCtTn10.net
近くは風吹かな。あれは誇張でなく嗚咽しました。

557 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:26:18.11 ID:evILrLsEO.net
ファンチル私も泣いたし大好きだわ
でも辛くて体力がある時じゃないと見られない
ピンドラとかカイバとかも結構しんどい
大好きなんだけどね

558 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:27:35.96 ID:8dLRyIYJ0.net
ファンチルは面白くなるまでに忍耐がいる作品だった記憶
OPとEDは大好きで今でもたまに聞く

559 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:29:37.34 ID:7Mhc2BQ70.net
>>516
原作もストックが溜まってきたし本当だったら嬉しいなあ

560 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:34:17.48 ID:123nFoVn0.net
>>558
オリガ亡くなったんだよね…
攻殻のOPも歌ってた
有名な所ではポーリュシュカポーレ

561 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:39:25.06 ID:0QSCtTn10.net
そろそろ新作出揃ったかな
でもジョジョを見届け無いと何か落ち着かない、、、

562 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:44:50.71 ID:B57URer50.net
エヴァの冒頭公開の話題がここでは全く出て来ないね
やはり皆Qで真顔になったよね……
破の時のwktkがボッコボコにされたもんな

563 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:48:50.69 ID:0QSCtTn10.net
ウチが上の方に書いたけどw

564 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:50:58.20 ID:8dLRyIYJ0.net
エヴァは引っ張りすぎ
漫画版の方がキレイに完結したのでそっちで補完した人も多いのでは

565 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:50:58.61 ID:8dLRyIYJ0.net
エヴァは引っ張りすぎ
漫画版の方がキレイに完結したのでそっちで補完した人も多いのでは

566 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:52:13.15 ID:kxrhqUwk0.net
ファンタジックチルドレン、灰羽連盟、プリンセスチュチュ、ガングレイヴ、ボンバーマンジェッターズ
この辺の年代のアニメ大好き

567 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:52:37.51 ID:8dLRyIYJ0.net
なんで二重投稿になってんだろ
すみません

568 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:53:05.47 ID:Q8hWHStJ0.net
>>519
私もなんかあの花は無理なノリだったわ
クラナドとフルバ(原作)は好きなんだけどね

569 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:58:01.13 ID:IesrrdA60.net
ヴィンランドサガ
21日は選挙特番で、14日はウインブルドン決勝だから3話連続放送なのね
事前番宣観たらネタバレし過ぎでもう本編観なくても満足したわw

570 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 12:59:13.46 ID:sqISQl4R0.net
やっぱりヴィンランド4話は3週間後なのね

571 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:06:54.47 ID:ajmOxw+E0.net
ファンタジックチルドレンは最初に絵柄で見るのやめてた自分を殴りたい

572 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:15:28.38 ID:hHfTiYUj0.net
荒ぶる
部長、部員からは陰でアレ呼ばわりだしクラスメイトからはブス呼ばわりされてるけど美人じゃん
眼鏡してても美人隠しきれてない

573 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 13:36:11.06 ID:8dLRyIYJ0.net
鬼滅
ムキムキの身体に女の子みたいな顔が乗ってる
って台詞で聖闘士星矢を思い出したわ

574 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:03:17.66 ID:ol6HVtee0.net
エヴァの最新動画はまったく見てないんだけど、録画してあった序を観た
シンジくんが思ったよりニュートラルというか拗れてなくて、年相応の子だった
あとミサトさんとの絆もわりと丁寧に描写されてて、理不尽な境遇の中でもお互い精一杯頑張ろうとしてるのが良かった
ここから破と来てあのQになるのか…

初歩的な質問で悪いのだけど、突然シンジくんを呼びつけてぶっつけ本番で戦わせた理由ってなんだっけ?
もっと企画の早い段階から招集して訓練を積ませることはできなかったの?
あと海が赤いのは2巡目ってことだったのかしら

575 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:12:09.92 ID:123nFoVn0.net
>>574
海が赤いのは、2回目以降(旧劇後)なんだろうね
ただシンジの性格考えるに、
もう何十回もループしてるかもしれない
シンジが迷いなく正規ルート選んでるのも、それなら何となく説明付く
加持とマリの思惑が気になるけど

早くから呼ばなかったのは、
訓練しなくてもシンクロ出来るのを、
ゲンドウが知ってたからでは
センターに入れてスイッチ、とかそんなの関係無いレベルで(いざとなれば)使徒ボッコボコにしてるし

576 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:14:17.86 ID:NZXWKOtL0.net
私ここ最近で一番泣いてるのジョジョだわw
元々原作知ってるのにアバさんの時もナランチャの時もオイオイ泣いてたわw
普通の青春群像劇や恋愛ものより死を前にしてギリギリのところで闘ってるキャラ達見てる方が泣けてくる
その点では進撃とかも

577 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:28:33.03 ID:etdoc3nr0.net
上のファンチル祭りの流れ嬉しい
あれは人生最高のアニメだわ
なかむらたかし監督のオリジナルのアニメでも漫画でも映画でも新作が待ち遠しい
ブルーレイディスクになって欲しいアニメランキングでも上位に入ってるね
再放送して欲しいな

578 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:33:53.55 ID:123nFoVn0.net
ファンタジックチルドレン、
似たような映画(洋画)で「クラウドアトラス」という作品が、輪廻転生とか因果とか同じ人出てくるとか、わりと共通点多いから機会あったら是非…

ただし映画1本にまとめてるから、
どの時代も尺短くて解説足りてないw
ザッピング多すぎて駄作扱いだけど不思議な映画
きちんとまとめ上げた点は良作に感じた

579 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 14:49:57.37 ID:L8i1cFPo0.net
>>444
GERの能力は、ある意味ボスと真逆とだけ言っておこう

580 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:11:16.33 ID:6h1ueSLT0.net
ジョジョで泣いてるの一緒
黄金の風はとにかくブチャラティの黄金のような精神が眩し過ぎるよ...
原作知ってると教会のエレベーターのシーン辺りからもう泣けるんだよね

ボスはジョジョの他のラスボスと同じく過程なんてどうでもいい、結果が全てだって人間だけど
やっぱり過程をどう生きるかというのが大事で
アバッキオにしてもブチャラティにしても
ラスボス戦まで一貫してそこが描かれてるのが熱い
ナランチャはやっぱり可哀想だったなって思ってしまうけど
本人後悔はしてないんだろうな、きっと

581 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:45:08.13 ID:ImpkAemi0.net
年取ると男女恋愛もので泣けなくなるよね

582 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:50:54.86 ID:kxrhqUwk0.net
我ながらチョロい感性とは思うけど明治東亰恋伽で泣けました
あと上でさんざん上がってるけど、ファンタジックチルドレンにも

583 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 15:55:16.81 ID:1wZ5bZea0.net
最近はさらざんまいで泣いてました

584 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:01:04.89 ID:4Sah8UsE0.net
自分もジョジョで毎週泣いてる

ゾンビランドサガの指からビームとか
おぉお!?みたいな鳥肌立つような展開で涙が出ることがよくあるわ

585 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:18:24.91 ID:lAzcuAQb0.net
ゾンビランドサガは泣けなかったけどジョジョは泣けるね
自分でも何故か分からない
やっぱり命がけの戦いにこそ感動が生まれるものなのだろうか

586 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:21:50.14 ID:eZlBNr0P0.net
ゾンサガはちんちくとパパンの話でうっかり泣いたわ

587 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:29:09.31 ID:GCzT6GHp0.net
金カム3期

588 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:31:05.68 ID:b8N0B7nG0.net
>>516
つい20分位前に公式が3期決定をPVと共に発表しましたよ
嬉しいけど単行本特装版のエピソードもテレビが良かったな
買わないと駄目かー

589 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:48:34.36 ID:zNfjXPHE0.net
>>583
私もさらざんまい泣いちゃった
10皿からの11皿が振り幅でかすぎて感情ついていかなかったのかも…
悠のこれからを思うと胸がぎゅっとしちゃった
ユリ熊でイクニはもういいやって思ってたけどアが集まって柵みたいなのが開いた時興奮してしまったw

590 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:53:09.17 ID:0QSCtTn10.net
金カム三期あるの?
のっぺらぼう白日に晒されたら
何か不気味さが消えた感じだった

早口のカゴンマ人が1番好きだわ

591 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:53:50.89 ID:UhMcE3cf0.net
ゴールデンカムイ3期正式に発表されたのね!
楽しんでたアニメが終わったりブチャラティの最後やらでしんみりしてた気分がちょっと上がったわ

592 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:54:29.35 ID:UhMcE3cf0.net
一応ゴールデンカムイ公式Twitter貼っとくね
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1147764220450099200?s=19
(deleted an unsolicited ad)

593 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 16:56:21.22 ID:8dLRyIYJ0.net
早口の薩摩人が好きな方は3期に期待していい

594 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 17:15:42.02 ID:JuANTYKg0.net
>>583
私もさらざんまい。
悲しくてでなくて最終話のハッピーエンドに安堵の涙。
ひたすら良かったね良かったねと。

595 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 17:16:00.62 ID:vBnwE5Li0.net
>>593
マジかあの人大好きだ

596 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 17:35:44.20 ID:5oY2gIDj0.net
>>593
丁度いま見終わったとこ>薩摩隼人
鶴見中尉好き過ぎて伝言ゲームに笑った

597 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 17:56:36.97 ID:tqE12ZBP0.net
金カム楽しみ、進撃も来年決定だしそれまで生きねば

598 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 17:57:52.73 ID:pkf6xqRy0.net
>>591
同じく
ブチャラティが天に召されて気落ちしてたけどゴールデンカムイ3期のお知らせで生きる希望が湧いてきたわ!!

599 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 18:04:11.48 ID:6T7eQxpu0.net
>>586
パピィは妻が病死し、その後、肉親の子ともギャグ調とはいえ死別だしね
アイドルとしてのリリィは子供の代替じゃないかしらと思いつつも
パピィ一人分の人生が明るく照らされたから泣いたわ

600 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 18:30:10.08 ID:p+Z8ZUW+0.net
ゴールデンカムイ嬉しい!
出来たら2期みたいに原作をすっ飛ばしたりしないで全部やって欲しい

601 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 19:16:49.02 ID:n94Z7/Wh0.net
>>600
姉畑先生は諦めもついたけどね
他にも原作すっ飛ばしたとこあったから
三期はもう少し丁寧にやってほしいよね

ここんとこジョジョには泣かされっぱなし
ジョジョロスにならないように
また最初(ジョナサン)から見直すわ
そして6部アニメ化を切に希望

602 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 19:25:02.05 ID:WZnEt03j0.net
ゴールデンカムイ3期制作決定ッ!なだけで放送時期はまだ出てないのね
いつだろう〜来年秋くらいかな

603 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 19:30:52.82 ID:6VeNyDNRO.net
途中の展開が酷く非道すぎて嫌になりかけたけど、BRIGADOONまりんとメラン好きだったなあ

604 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 19:32:37.34 ID:YgBrCAqL0.net
>>480
タイムリーに作者の幸村誠と野田先生が対談しているよw
https://mantan-web.jp/article/20190705dog00m200030000c.html

605 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 19:58:50.16 ID:pkf6xqRy0.net
>>604
横だけど両方ともとても好きな作品だから先生達の対談嬉しい
URL載せてくれてありがとう

606 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 20:32:45.12 ID:zNfjXPHE0.net
ヴィンランドサガ
ポンクエでもゾンビネタ出てたわw
https://youtu.be/2KBSgetBEiw

607 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 20:37:35.67 ID:SATQl1iZ0.net
エルメロイ
面白かった。なんであのおっちょこちょいで可愛らしかったウェイバーちゃんがあんな渋くなってたのかやっとわかった。
浪川さんお疲れ様wウェイバー少年の高めの声がすごく好きだけど次週からはもう出てこないのかなw
浪川さんといのりん両方好きなので今週は私得でした。

608 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 20:50:24.26 ID:MBVKO8tL0.net
ゴールデンカムイ出来ればまたマンウィズに戻してほしい、、、
二期の銀魂チックなやつは最後まで慣れなかった。。。。

609 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 20:50:57.37 ID:r+rWvTML0.net
ブレイブウィッチーズ見てガチ泣きした
涙腺弱くなったな

610 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 21:01:33.72 ID:4qR1m1D10.net
>>603
主人公イジメに全力を費やしましたって思い出しかないアニメだった

611 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 21:56:28.00 ID:6VeNyDNRO.net
>>610
本当に酷い主役イビリっぷりすぎてその辺はフォローのしようがない作品
メランの姿と声ありきな"好き"だなあ
あれを普通の綺麗な人間のイケメンで若いイケボだったら私の作品への印象が違ってた

612 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 21:57:31.85 ID:c2wkSrN2O.net
ロード・エルメロイU
ウェイバーくん、おっきくなって(泣
すごく良かったんだけど、1話はfateZERO視聴者へのファンサービス回なので
見てないとさっぱりだろ、これ
本番は次回からかな

613 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 22:01:00.56 ID:ud5UhQ/+0.net
キルラキル
マコいい子やな

614 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 22:07:03.35 ID:IGADMCBh0.net
>>603
まりメラ好きな奥様いてうれしいわ
私も好きよ
17歳役の芳忠のラブロマンスが見れるのはまりメラだけだもの貴重よ〜

615 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 22:29:21.78 ID:eZbtSLg60.net
泣いたアニメはここ最近だとさらざんまいとヴァイオレットエヴァーガーデンだな
家族の話に弱くなったわぁ

616 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 22:59:45.63 ID:8pDvjZe80.net
尋常じゃないくらい泣いたのは電脳コイルとファフナー一期二期かなぁ

617 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:06:04.75 ID:ZJWO5OfX0.net
>>468
私原作ファン。
あんまりにも話がさくさく進むからアニメだけ観ると未来のサバイバル楽勝ーって思えた。
せっかくのアニメ化なんだからもうちょっと丁寧に作って欲しかった。
あと絵がすごく簡素、Netflixなのにお金掛かってないように感じる。

618 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:07:49.06 ID:3Tx6q7YX0.net
ヴィンランドサガは原作が進まないのでアニメ見る気分になれないー
原作最新話はこれはこれでいい話なんだけどさ…

アニメアシェラッドの髪型は懐かしいというか新鮮というか

619 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:10:44.10 ID:H+k7hsbF0.net
ファフナーのL計画号泣

620 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:11:56.15 ID:vBnwE5Li0.net
>>619
犬のやつかな
あれはいろいろしんどい

621 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:14:37.51 ID:123nFoVn0.net
ワンピース、
回想まとめ回これでもかと流してようやくワノ国編
情報量多すぎて、これを先月からやれば良かったのに…としか思えず
そして三味線BGMは、先週はカッコイイ言われてたけど、今日は延々流れてて、ワノ国引き伸ばし要員に認定されてたw

622 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:16:58.06 ID:FzXTEZNe0.net
ファフナーLoRはほんと泣いたわ
犬のシーンもヤバいしどうせみんないなくなるのあたりは辛すぎて泣いたし
最後の総士のセリフも良かった
新作のビヨンドはどうなるかしらね〜

623 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:32:10.54 ID:BRtXsDWi0.net
ファフナーはエクソダスのカノンにも泣いたなあ
あの回の特殊EDはずるい

624 :可愛い奥様:2019/07/07(日) 23:34:36.44 ID:evILrLsEO.net
WOWOWでフルメタのディレクターズカットが始まったわ

625 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 00:14:59.44 ID:VwoomYPv0.net
まりメラ好きな人がいて嬉しい

ファフナーのビヨンドは先行上映を見たけど、2話からなら初見向き
記憶を消してビヨンドから新規で見たい

626 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 01:24:43.66 ID:uxinQP4O0.net
ジョジョ4部は放送中は泣かなかったけど、放映後に久々に3期のOP聞いたら走馬灯のように思い出して泣けてきたわ
最近だとプラネットウィズの最後の龍関係の話で泣いたなあ

627 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 01:29:23.70 ID:u4IgIO7t0.net
ヴィンランドサガ
思ったよりいい感じだった
アシェラッドの声がドリフのノッブだった
戦争をやっていい事は何もないわな
負ければ死ぬか奴隷だし勝てば勝ったで戦争戦争また戦争
本当にろくなことがない

628 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 02:22:28.43 ID:r5B5kAuZ0.net
彼方のアストラ
開始20分ぐらいで切ろうかと思い始めたら事件起きた
ここで面白くなると書き込みあるので様子見

うちの娘
主人公の顔がのっぺりしててちょっと苦手
ラティナ可愛いけどそれだけな気もするからたぶん切る

629 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 03:01:24.73 ID:cRoOb9o/0.net
スタミュ


録画忘れたと思ってたらできてた
華桜会は全世界から全宇宙になったので次は何だと思ってたけど
うんまあ方向性変えるよねw

630 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 06:11:27.24 ID:qWve068f0.net
ロードエルメロイ2世
なにがなにやら
Fateシリーズ1ミリも知らんのだけど、やっぱりシリーズ知らないとわからないかしら
とりあえずもうちょっと見てみるけど時計塔が云々とか魔術師が云々とか
その辺の世界観がわからないとこの先見ててもついていけない?

631 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 06:25:16.17 ID:E7t0zxCp0.net
fateはzeroだけ見とけばあとはなんとかなる

632 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 07:13:52.54 ID:o+j7dBeD0.net
ゴシック(悠木碧)みたいな探偵系を見たいな

633 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 07:34:57.42 ID:LOlzwIgk0.net
>>630
同じくさっぱりだったけど、先日の0話と合わせて面白かった。次回も楽しみ

これを期にFateシリーズ手を出してみようかと思ったんだけど、膨大なのでとりあえずwikiで予習したわ。

634 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 08:01:18.55 ID:2j8+clc2O.net
Wikiは型月厨特有のいらん親切心と語りたがりでネタバレにしかならないし
予習するには余計な細々とした記述や間違いも多いから
まだ見てない人はなるべくWikiは見ない方がいいと思うわ

635 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 08:07:57.90 ID:gUE4/wgpO.net
かなり前に緑川光がランサーやってた時期にチラッと見てたんだけど
絵が綺麗だなと思ってて
でも、内容はずっと遡ってちゃんと見てないと全然分からないだろうなと思ったわ
世界観とか1から見ないと把握は無理でしょうね

636 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 08:40:31.59 ID:U9XZolIa0.net
高木さん2
安定のニヤニヤ枠
はたから見れば高木さんの好意はダダ漏れなんだろうけど、まだ小学七年生の西片にはまるで伝わってないのがあの年代の男女っぽい

637 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 09:01:52.85 ID:45lQDl7O0.net
そもそもfateはシリーズが多過ぎて初期の奈須きのこのfateと虛淵のzero以外さっぱり分からない
派生が多いけど上記の二人が書いたシリーズでも面白いから人気があるんだろうけれど
中々シリーズの流れも把握できないし素人には敷居が高い

638 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 09:04:24.50 ID:svFc0Nz00.net
とりあえずさっくりならUBWの昔の劇場版とZeroを見れば
設定と主要人物は把握できるかも?

639 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 09:21:54.13 ID:VOCQSPz/0.net
ウェイバー君だけならzero見とけば大丈夫よ
UBWはネタ元も豊富なので時間があれば、かな

fate好きだけど
シャフトがつくったやつとかは楽しめなかったなあ
あくまでも個人的な感想だけど

640 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 09:40:50.88 ID:R1zStJvA0.net
>>637
初期の奈須きのこのfateとせいぜい虛淵のzeroで十分だと思う
後のは全部派生だからこの二つを見て気に入れば広げていけばいい程度かな
FGOはもしかしたらほぼ別物としてこれ単独で大丈夫かもしれないけど

>>638
UBWの劇場版の方はダイジェストにしても酷いから見るならちゃんとUBWのテレビ版の方を見たほうがいいと思うわ

641 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 09:45:29.12 ID:svFc0Nz00.net
>>640
UBW全部見るより時短になるかと思って
主要人物は抑えられるし

642 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 09:50:25.11 ID:svFc0Nz00.net
ロードエルメロイを見るならZeroはやっぱり必須だけど
Zeroを見れば聖杯戦争については理解できるだろうと思う
UBW劇場版と言ったのは2時間程度でstayNightの登場人物がざっとわかるのと
やっぱりfateはStayNight知ってた方が楽しいかなと思ったから

643 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 09:51:11.65 ID:xbPnCps80.net
ゴールデンカムイ3期!嬉しいなぁ。
3期はおそらく切らなきゃならないようなとこはないから、わりと丁寧にやるんではないかな?
杉元の過去、きっちりやってほしいんだけどなぁ

644 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 10:52:51.62 ID:Cei2MkeB0.net
>>629
スタミュの楽曲けっこう買ってるけど
全然歌詞気にしなかったw
ほんとだ 今回のも早くリスト入れたい

645 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 11:09:50.99 ID:dkrvtopQ0.net
>>608
分かる
自分は二期OPも嫌いではないんだけど
一期はマンウィズの歌も映像もゴールデンカムイの雰囲気に完璧に合い過ぎててずっとこれでやって欲しいと思ったわ
刺青の演出も凄く格好良かったし

646 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 11:18:24.75 ID:NZDURjid0.net
ヴィンランドサガ

小さなバイキング・ビッケの成長物語かな?w

647 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 11:20:22.44 ID:yiiiteA00.net
>>645
一期はED曲も良かったからEDも一期の人たちでお願いしたいわ

648 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:04:54.29 ID:1wBGdQh40.net
ヴィンランド・サガ
なんか重厚そうなの始まったーと思って3話分見たけど全然心掴まれなかった
この後面白くなるんかな

649 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:20:05.78 ID:AKrqrPz00.net
>>646
私もビッケを連想したw

650 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:26:24.06 ID:gUE4/wgpO.net
>>648
私も今一
絵は綺麗だし、キャラとか頑張ってるけど
何処かで見たようなキャラ何処かで見たような設定
特に新鮮味もない展開
そんな感じだわ
一生懸命プッシュしてるけどごり押ししたからって人気が出る分けじゃないと思う

651 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:37:55.38 ID:q7hkbaCu0.net
>>648
私も3話まで観れば何か人気の理由がんかるかなと思ったけどいまいちよく掴めなかった
原作はよくタイトルを見るから凄い人気作だと思うしこれからなのかな
好きな人に○話まで我慢してみろって目安を教えていただきたい
STEINS;GATEはそれで9話まで頑張れた

652 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:52:34.46 ID:svFc0Nz00.net
ゆるゆりは今日から中学なのに間違えてランドセル背負ってきちゃったってシーンで
心が挫けた
シンフォギアは本当に冒頭で土砂降りの中お墓に遺影が飾ってあって
キャラデがその遺影の子だけケロロだったのがすっごく萎えた
自分にはよくわからない萎えポイントがあるなと思った
ケロロ軍曹が嫌いって訳じゃない

653 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:52:34.84 ID:vjiZZl660.net
>>651
>>650
いいよいいよーもうみなくていいよー
わたしが見るから
これは大河ドラマだと思ってみないとだめだから
他のとこでは人気だからべつにごり推しもしないしー

654 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:58:11.50 ID:H1bwUU6Q0.net
Reステージ
以前はアイドル目指してたけど姉が優秀すぎて比べられるのが辛くて転校
でもなんやかんやあって再びアイドル目指す、ってとこですかね
ダンスシーンは良く出来てたけど、こんな時間じゃなくてニチアサとか
夕方辺りでもよかったんでは
プリズムステージって言ってたからてっきりそっちから派生した作品かと
思ってたけど関係ないのね

あんスタ
こっちもアイドルなんだよねぇ
今期はいろいろテーマが被ってるな
プロデュース科の女の子、新人の子かと思ったらまさかも坂本真綾で驚いた
この人こういう普通の地味キャラだとそんなに上手ではないんだと実感した

高木さん
まさのニヤニヤしかないw
西片くんが相変わらずからかい甲斐があるキャラでかわいいのぅ
高木さんの西片くんへの好き好きアピールが結構ストレートだけど、一瞬
もしかして…と思いつつからかわれてるんだ!って思っちゃうのがまたかわいい
高木さんのEDの名曲カバー今期も楽しみ

ナカノヒトゲノム
ツダケンキリンの次はアルパカwww
突然拉致られて強制的にゲームに参加って前にもそんなのあったな
今はまあまあ穏やかだけど進むにつれて鬱展開になりそうな予感
期待してなかったけど以外と悪くなかった

655 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 12:59:04.23 ID:Z2FrWApi0.net
>>650
元々原作が人気あるからアニメになったわけで別にゴリ押しでは無いと思うけど…

656 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:01:35.30 ID:dkrvtopQ0.net
ヴィンランド・サガは話が大きく動くまでまだ暫くかかるから視るのに結構根気がいると思うわ
原作既読だけど確かに最初の方はあまり面白いと思えなかったしキャラがある程度出揃ってからだな

657 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:18:44.04 ID:OTxGS3j/0.net
ヴィンランドサガはどろろみたいに面白くなるのを期待していいのね

658 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:24:08.36 ID:tL0Sq2Rd0.net
自分はふつうに面白く見れたけどな
北欧に興味あったせいか

659 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:30:55.43 ID:fjkWiSsu0.net
ヴィンランドサガ
原作が大人気とか知らなかったから期待が上がってなかった分自分は面白く見れた
当時のヴァイキングの世界が興味深かったよ
でもあの少年がOPの獣のような目をした男に育っちゃうのかと思うと
これから辛い展開が待ってるんだろうな

660 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 13:52:49.41 ID:kPr2CEqY0.net
ヴィンランドサガ

アマプラ先行組がOPダメダメ言ってて心配したけど、実際に見たら良かった
全体的に満足だけどトールズが堅すぎる感じで、もうちょっと原作のコミカルさや
子供達への甘さが出ててもよかったような

661 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:02:27.18 ID:5bD6hkkr0.net
ビジネスフィッシュ

2回目のうぉーがツボった。

662 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:05:22.43 ID:qWve068f0.net
ポカリの大塚製薬とはたらく細胞のコラボアニメやってた
ttps://pocarisweat.jp/hs/

663 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:06:51.73 ID:rTHUR1BB0.net
ジョジョ最終回とヴィンランド4話はどっちも28日?
ヴィンランドは選挙特番とテニスで前倒しなんだろうけどジョジョは何か理由あるのかな?

664 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:10:25.97 ID:Rw6ZZXR90.net
梶の親が創価幹部の電通勤務っていらんこと知ってしまった

665 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:12:11.91 ID:wy8yeg+x0.net
ヴィンランド・サガ
父親は立派な人なんだろうけど、
自らトラブル招くような真似は止せ
と思ってたら村ごと巻き込んだし
お花畑見えてる様な死にかけなら、
もうそのまま死なせてあげる方が良かったのでは

666 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:21:21.06 ID:xqK0H2t70.net
>>665
分かる
すぐ死ぬのに羊メス八頭やるとか意味不明
典型的な自己満足偽善野郎にしか見えない
自分の満足のために家族と村を結局不幸にしてるのよ

667 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:24:24.25 ID:kGp6TnPY0.net
最近来るようになった梶アンチは奥さんオタの髭かしら

668 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:29:26.61 ID:t9CP4dDa0.net
なんかやたら月姫?推す輩も多分髭だろうね
調べたら男性向け18禁ゲームでゾッとした

669 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 14:34:52.48 ID:jwc5/e5I0.net
ビジネスフィッシュ
紙兎ロペ系?15分くらいのほうが見やすい

ナカノヒトゲノム
キャラの区別がつかず展開にもついてゆけず10分で脱落

Drストーン
みんなが白菜白菜言うからもう白菜にしか見えない
文明をつくる目的だけどアダムとイブだけじゃダメで人間が200人はいないと詰むから片っ端から石化解除にはげまないとだわ

670 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:06:25.82 ID:XWEK9/BJ0.net
>>668
そんな事言ったらfateもエロゲが原作だけどこのスレで滅茶苦茶話題に挙がるじゃない
進撃の巨人が参考にしたと公言するマブラヴはかなりエグい描写がある
エロゲのエロを抜いたら普通に良作なんて昔からあるのに短絡的だね

月姫は私も好きだよ
特に月姫は発売当時はエロゲ全盛期でエロを入れないと手にとってもらえないからと
無理矢理エロを入れたせいで全然文章が上手くなくてエロ不要だなwと評判だった位で全体の話が評価された
あの頃は泣けるエロゲが流行ったからその辺りのヒット作品はエロゲが原作って多い

最近は病気療養中らしいけど麻枝だってファンは凄く多いけど
美少女ゲームやエロゲでもそこに重点を置かないのに作品全体が良くてヒット作を作りまくった人だよね
後はクラナドはエロゲではなく美少女ゲームにはいるだろうけど「クラナドは人生」だと言葉が流行る位人気で
割りと最近のレスでもクラナドを誉めてた奥様もいたはず

671 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:09:15.77 ID:t9CP4dDa0.net
言っちゃ悪いけどZeroの方が評価高いよ

672 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:12:41.28 ID:gUE4/wgpO.net
エロゲとか全く詳しく無いから、深夜アニメとかチョイチョイ見てたのが
後かはあれはエロゲが元のアニメだよと聞かされる事もあるな
リトルバスターズとか知らずに見てたわ
変わった物語で中々面白かったわ

673 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:14:34.86 ID:DGVZNIGZ0.net
月姫は型月の昔のファンがこだわってる印象
新しい展開ありますよーって言い続けてたけど
もう10年くらい動いてないよね

ヴィンラント・サガ
作者が「北斗の拳+赤毛のアンやります」ってツイートしてたw
赤毛のアンってなんなのww

674 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:16:02.93 ID:XWEK9/BJ0.net
別に悪くはないんじゃないの
元作品が無いとzeroは生まれなかったしストーリーの基礎は奈須の構想があって虛渕が綺麗に作り上げた
そこから派生がどんどん出来るのも人気があるからこそでしょうし好きな人は大勢いる
安易に作品名が出ただけで髭認定するのがおかしいって話

675 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:18:19.28 ID:m/CtJu7D0.net
乙女ゲーBLゲーの方が名作多いんだけどエロゲギャルゲに比べていいアニメ化に恵まれないのが残念
明治東亰恋伽も2クールあれば全然違ったのに

676 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:24:36.37 ID:JqxPghqn0.net
このスレにいる時点でわりとオタクなんだから開き直って何でも楽しむが吉
原作がR指定だろうがなろうだろうが面白ければ良いよ


鬼滅

長男の煽り耐性よ…
天ぷら作画こだわりすぎて飯テロ

677 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:26:09.55 ID:bdWTN+Sy0.net
>>1
イケメンユーチューバー韓国で殴られる

ベトナム ライダイハンについて韓国で韓国人に聞いてみた!
2019/07/05 に公開
わずか1日で4万視聴
https://youtu.be/ZlGJe1nNS40



最後のタクシー運転手がいきなり殴りかかってきてます。

678 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:27:58.57 ID:2QZ0r5Oq0.net
鬼滅は長男だから……って耐えるシーン見るたび泣きそう

679 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:29:39.05 ID:NeQVxZCo0.net
>>675
18禁BLゲーにラッキードッグって名作があるんだけど今だにアニメ化されないのは謎
あれはバナナフィッシュが好きな人には刺さる名作

680 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:37:24.63 ID:Rw6ZZXR90.net
キモ

681 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:42:27.77 ID:U9XZolIa0.net
>>675
乙女ゲーはともかくBL原作は市場がニッチだからねえ。
エロゲ原作はエロを外してうまくアレンジすれば女性も見るけど、BLはエロ部分を外しにくいし、まず男性が買わないジャンルだから。

682 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:45:00.82 ID:mTpYFScL0.net
エロゲくらいでゾッとしてたら
生きていけないだろ
あんたんちの子供もw

683 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 15:46:03.75 ID:nW+dhit90.net
乙女ゲー、BLゲー原作のアニメは中々ヒットしないね
男性向けに比べて分母が違うのを除いても恵まれないどころかBLゲーム原作はファンからも黒歴史される作品が多い印象

乙女ゲーム原作は薄桜鬼とアムネシア辺りがヒットしたのかな?

684 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:10:35.73 ID:FEJ+9Rwc0.net
フィンランドサガ
北欧だからか名前に馴染みがなくて覚えられなかった
てっきり主役は父上のほうかと思ってました
船に忍び込んでたけど積荷的に問題無かったのかしら
水とか食料とか水とか水とか水とか足りたのかしら

685 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:18:45.04 ID:GGhNQ8pC0.net
>>683
乙女ゲー原作アニメでヒットしたっていうと、うたプリ・薄桜鬼・アムネシアだろうけど
たしかにBLゲー原作でめぼしいのはないね
エロゲギャルゲ原作アニメのヒット作っていうとFate・シュタゲ・CLANNADあたりかな?
サクラ大戦はアニメに関してはひどかった記憶

アムネシアはシュタゲみたいな感じで面白かったんだけど2クールでやって欲しかった
薄桜鬼は実写ドラマ化が決定したんだけど普通にアニメのリメイク作って欲しい……

686 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:20:50.02 ID:Cei2MkeB0.net
これであらかた第一話をみたかな
スタミュとヴィンサガ、アストラが期待
あとはギヴンはともかく、ベムなんだよねーーBEMどうしよw

687 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:40:15.49 ID:Qix8ayxI0.net
>>683
乙女ゲームのアニメ化の難しさは、ヒロイン(ユーザーの化身)との恋愛描写だと聞いた事がある
ヒーローは数多いるから、描写を間違うとヒロインが節操なしの股ユル女みたいになってしまうからだとか

688 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:56:27.09 ID:2QZ0r5Oq0.net
>>684
フィンじゃなくヴィンね

689 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:57:30.77 ID:uzJbIF950.net
BLゲーといえば学園ハンサムをお忘れじゃありませんか

690 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 16:58:29.33 ID:PMGUQXs10.net
2回攻撃のお母さんのキャラ描いてる人がエロ漫画家だっけ

691 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:04:00.70 ID:2j8+clc2O.net
ソーマの作画もかつて神の作者も成人向けコミック出身だし
成人向けから一般向けに人材を連れてくるのは普通の事よ

692 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:05:30.64 ID:nD94W5SQ0.net
ヴィンラントサガ
あらすじ見た限りだとキングダムとかその辺の青年漫画の歴史物が好きな人ははまりそうな気がした

>>671
そのzeroのライターも18禁エロゲライターだけどね

>>685
あとひぐらしかな

693 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:08:26.19 ID:GGhNQ8pC0.net
まあ少年漫画も腐作家が活躍するのは普通のことだしね

694 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:09:22.13 ID:09R7viOW0.net
>>684
フィンランドはまだスウェーデン領土のころ
ヴィンランドはアメリカのことだって

695 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:14:25.17 ID:OnYLVHbj0.net
>>630
出てきた用語はこんなかんじ

聖杯戦争←7人のマスターがサーバントと呼ばれる英霊の使い魔を呼び出して殺し合う魔術師のバトルロイヤル
       勝ち残った1組さけがなんでも願いをかなえてくれる「聖杯」を貰えるらしい

時計塔←魔術界の権威の象徴で魔術協会の本部。魔術の研究機関で名門魔術師の子弟を集めて魔術学校もやってる

魔術協会←12人のロードを頂点に魔術師や魔術に関する管理・指導等を行う組織。もめ事の仲裁などもする

ロード←時計塔を牛耳る12の名家。古い家柄で強力な魔術刻印を持つ。

魔術師←魔術が使える人。魔力の強さは本人の資質と魔術回路と魔術刻印で決定する

魔術回路←魔力を循環させ増幅させる器官。魔力が強い魔術師ほど強い魔術回路を持っている

魔術刻印←代々魔術師の家で当主が引き継いできた魔術の結晶。強い魔術回路を持つ血縁者でなければ継承できない。
        臓器のように当主の中に存在する。壊れると魔力が暴走するのでとても危険。世代を経るごとに強くなる

696 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:19:18.30 ID:vM3mmUT5O.net
エロゲアニメなら、古いとこだけどうたわれとefは好きだった思い出
どちらも音楽が良かった

697 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:22:03.76 ID:7aiAZN5R0.net
だからzero厨嫌なのよ…

698 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:27:00.48 ID:U9XZolIa0.net
>>691
新海誠もエロゲに関わっていたしね

699 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:29:05.87 ID:ZRKn++gf0.net
>>673
元ネタが赤毛のエイリークのサガ
てやつなのかな

700 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 17:38:50.88 ID:7ALpw0j80.net
みんな色々なゲーム原作詳しいなぁ
BLというジャンル自体が大人になるまで知らなかったよ
自分的にBLはアニメだとエロカットされたりぼかされるから大丈夫なことは分かったんで、ストーリー重視ならギヴンもアニメ化決定したテンカウントも楽しみだわ
同級生って作品が良いらしいのでそのうちレンタルしようと思ってる

701 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 18:01:46.02 ID:MIJHFaFc0.net
Nice boatは名作w

702 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 18:04:55.46 ID:vIfeQ41u0.net
ヴィンランドサガ次は3週間後かあ
だからNHKは嫌なんだよね

703 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 18:08:13.37 ID:vyVISLkY0.net
>>701
あれは伝説という気がw

704 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 18:37:21.03 ID:7zmnSl9U0.net
>>691
漫画スレで何度か話題に上がった「あーとかうーしか言えない」って漫画がエロ漫画家と編集部の話なんだよね
エロで修行して実績積んでから一般漫画に移籍ってルートはよくあるってその漫画にも出て来た

705 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 18:40:56.61 ID:/07I3DWK0.net
スクイズはNice boat.だけで通じるから伝説の域ですわw
今だと地上波無理だろうな内容的に

706 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 19:23:51.69 ID:GX3NbAg3O.net
>>689
好きだったw
マジもんのBLやそういう匂わせを全面に出してくるアニメは苦手でまず見ないけど
学園ハンサムみたいなネタ的にしてるアニメだと楽しいw
BLだろうがエロだろうが元がどうとかは個人的にはどうでもいいな
気持ち悪ければ見ないし、平気なら見るだけ
元がエロゲのアニメにエロ気持ち悪いと文句は言わないし、元がBLのアニメならホモ気持ち悪いと文句は言わない、そんだけだわ

707 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 19:39:13.57 ID:3UXVM0Fh0.net
>型月厨特有のいらん親切心と語りたがり
まさにこれ流れが

ヴィンランド・サガ
年取ったせいかひたすら泥臭い歴史モノを毎週見続けるってことができそうにないわ

708 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 19:46:32.05 ID:9/YFNbli0.net
>>704
ある漫画家が駆け出しの頃を回想した漫画で
食うや食わずの新人だった頃に、エロ漫画の仕事を持ちかけられて
ノルマのエロ描写さえクリアすれば、後は内容は好き勝手して良い、てので
「何それ、楽w」
だったそうだ
日本映画でも、今は海外でも評価の高い監督が駆け出しの頃はやっぱりポルノをやって
ノルマ(エロシーン)さえクリアすれば内容は割と自由で
新人でも本数を撮らせてくれる
てので、実践的な修行の場だったとか

エロと言うノルマさえこなせれば、内容は割と自由に出来るのは
駆け出しのクリエイターにとっては有難い事みたい

709 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 19:59:56.66 ID:gi8B0zlaO.net
>>696
うたわれ続きやらないかなー

鬼滅の刃#14
鬼殺隊に横の繋がりはない…ようだね
ステゴロならいいのかと真っ先に考えた私も猪頭と同類か
アイキャッチのY字開脚笑った
丸々ジャンプだなーって感じの回だったね。たまにならいいけどこれが続くのは嫌
カラスと雀が仲良さそうでほっこりした


文スト再#1
今度は途中で挫折しないで見るぞ
これ普通に現代の横浜設定なのに何故か現代物感ないのが不思議
きちんと見たらいい導入回で面白かった

710 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 20:15:13.43 ID:VNZLtCCf0.net
>>709
文ストの横浜は、横浜によく似た別のヨコハマじゃないかな。

711 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 20:23:29.84 ID:ZBcQhvpZ0.net
>>708
山本直樹が森山塔名義で描いた漫画でそんなこと言ってたな
とか言いながらエロもしっかり描いてる山本直樹△

712 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 20:28:56.39 ID:ZBcQhvpZ0.net
>>711
しまったごめんなさい漫画スレと間違えて漫画の話だけしてしまった


古沢良太脚本貞本義行キャラデのアニメが始動したね
どんなものになるのか楽しみ

http://www.greatpretender.jp/

713 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 20:43:25.81 ID:gUE4/wgpO.net
まあBL上がりでシレッと一般誌に移った人も結構いるよね
いちご100%の人とか
元々は有名なBL同人誌作家だっけ?

714 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 20:50:24.09 ID:MQyW8Sap0.net
いちごの人はBL畑に戻ったら伸び悩んだらしくて、twitterで「名義違うけどいちご100%の作者だと拡散してください!!」ってツイートしてて切なくなったな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


715 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:14:02.04 ID:bw9t1a750.net
いちご100の人は少女漫画→BL→少年誌→雰囲気BLかな

キャラデザにエロ漫画家が一時期流行ってたよね
精霊の守り人、キンゲ、キャプテンアース、ガルガンティアとか
士郎政宗も今はエロに戻っちゃったのかしら

716 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 21:37:45.13 ID:U9XZolIa0.net
ダンスウィズザヴァンパイアバンドの原作者はエロも一般も描いていたけど、役所の担当が代わるたびに基準が変わるのが面倒だとエロをやめたと聞いた

717 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 22:07:18.21 ID:gUE4/wgpO.net
>>714
あったね
いちご100%があまりにも有名な男子受け漫画だったから
別名義で滑った時に芸スポにもスレ建っちゃって
いちごの後の漫画今一売れてないんだとか言われてたわ
BLで同人誌中心に活動してた時に結構有名だったんだよね
あのまま、BL雑誌中心で稼ぎ倒すかと思ったわ
そういや、おおや和美さんもBL同人誌で有名だったのに
メジャーデビューは普通の少女漫画だった

718 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 22:32:50.46 ID:2QZ0r5Oq0.net
羽海野ちかもBL出身なのに無かったレベルですね

719 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 22:34:41.96 ID:svFc0Nz00.net
>>718
彼女は女性向け同人やってただけじゃなかった?

720 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 22:39:35.25 ID:GX3NbAg3O.net
>>707
同じこと思ってたわw

マンガ家の話もいつまで続くの

721 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 22:52:06.36 ID:b7TyYRS+0.net
元はアダルトゲームの「ワルキューレロマンツェ」のアニメは
あんまりエロがなくて、ジョストのシーンが迫力あって面白かった
人気が出たかといえば微妙だけど、自分はかなり好きだったわ

722 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:13:33.50 ID:ryymdvI90.net
>>673
ヴァイキング達が上陸したのはカナダの辺りと言われてるからかな?

723 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:29:53.04 ID:JvkUDQ/R0.net
新アニメでさらざんまい的に話題をさらう感じのがないからかな
女子高生とか好きだけど小粒感ベムに期待

ビジネスフィッシュ
力抜けすぎて30分は長いです

ツキウタかあんさんぶるのどっちか
ながら見してたらマブがいたキャラデザ同じやん

そのマブとは違う微妙なレベルなんだけど
うちの娘のデイルとダンベルのジムのお兄さんの顔ののっぺり具合が同じ

724 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:45:33.62 ID:Ncmy2Mmr0.net
>>702
ええええ、そんな

725 :可愛い奥様:2019/07/08(月) 23:57:58.17 ID:Ncmy2Mmr0.net
ヴィンランドサガ

演出が微妙に感じたのは、原作初期一気読みして原作のテンポが気にならなかったから?
もしかしてアニメも忠実にテンポ悪いのかな?

無理やり思い出してみるとクヌート出てきたあたりから面白くなったんだったかなー
ヴァイキングの死生観が異世界過ぎてカルチャーショック受けたのが一番のインパクト

ちなみに自分は歴史地理オタなんで話半分で受け取って下さい

726 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 00:13:23.51 ID:BDNfhALl0.net
久しぶりに今季アニメチェックししてみたけど女子か異世界か男盛りが多いのかな
見たい感じのがないけど久しぶり過ぎるからかどんなのが見たいのかも思いつかない

727 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 00:14:34.91 ID:Lk/eXNbI0.net
放課後ミッドナイターズ&魔法少女くるみロス

ビジネスフィッシュ
馬鹿馬鹿しいけどなんかツボったw
whoooo!が多すぎw
15分も長かったのに30分枠かい!

女子高生の無駄遣い
これも馬鹿馬鹿しくて良いw
男子高校生の日常を思い出す

ロードエルメロイ
主人公の見た目と声だけで視聴決定

ヴィンランドサガ
原作知らないけど面白い
続きが気になるのに3週待ちとかつらい

グランベルム
指先の糸で人形を操るアニメ、最近見たような
メカデザインがレイアースを思い出させる
最後はシャイニングフィンガーからのキングオブハートですやん

荒ぶる
生理的に無理

手品
脱落しかけてるけどとりあえず2話目は見てみる

728 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 00:29:14.44 ID:HDfjdpcsO.net
コップクラフト
またフェアリーゴーンはじまったと思ったらOPでルパンがはじまった
いやこれはなかなかおもしろいではないか
出だしに流れた、イスラム教の国で礼拝の時間になるとスピーカーから流れてくるやつみたいな曲でもうガッチリ心を掴まれたわ

729 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 00:37:22.29 ID:YyzBCH8R0.net
>>725
自分も原作読んだ時にクヌートが出てきた辺りというかその後から一気に面白くなったと感じたな
話が大きく動くしね

730 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 00:41:01.38 ID:SgsafgR50.net
コップクラフト
次も見たくなる1話だった。
原作者自ら脚本を書いているんだね。だとすると小説の新作はしばらく出ないかな。
アメリカの刑事ドラマ+ファンタジーといった感じ。
オーイシマサヨシってこういう歌も作れるんだなあ、幅広いや。

731 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 00:49:05.84 ID:emd9zl6b0.net
>>719
なんか昔に一冊だけセクロスありのBLを出したらしい
ジャンプ漫画のホモパロディ?

普段はエロなしBLか、特にホモじゃないのかは知らん
まあ過去の話ですわ

732 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 01:33:13.33 ID:Oi4nsZur0.net
コップクラフト
30分が短くてもう終わりと感じた
主人公の中身がおっさんのアニメは多いけど、見てくれも中身もおっさんかつオタクではないというのは珍しい気がする

かつて神だった男たちへ
人の心を失ってしまった父を殺す主人公とそれを見て主人公を恨む娘。
比較的最近どこかで見たなと思ったら鬼太郎でそんな話があった

733 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 02:12:35.57 ID:oIxwcXfx0.net
女子高生の無駄づかい
あそあそっぽいね所々クスッとさせられるゆる〜く見るには丁度いい

グランベルム
どこかで見た絵だと思ったらリゼロの人なのね新月がエミリアにしか見えない
ロボに乗るまどマギかなロボが2頭身だと子供向けっぽく感じる
二話目見て切るか決める

734 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 02:32:49.43 ID:Xba7vqWP0.net
かつて神だった毛ものたちへ
まだ理性あったんじゃないすかね…
これ昔の仲間を殺してく主人公が一番怪物でしたーみたいなオチになるのかな
ここで似てると話題のフェアリーンゴーンは見てないのだけど見た方がいい?

735 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 02:48:46.50 ID:5d7abWex0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

736 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 02:53:30.78 ID:HDfjdpcsO.net
かつて神だったやつタイトル間違われすぎワロタ

737 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 03:22:37.77 ID:oIxwcXfx0.net
荒ぶる季節の乙女
トレイントレインwww
思春期のエロという感じで微笑ましい

ナカノヒトゲノム
パカのキャラが良い
けどいまいち面白くなる感じしないんだよなー切るか悩む

738 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 04:18:07.24 ID:uj8Jh/4e0.net
リトライ
初回から作画不安で、コレ大丈夫なの?

無駄
気楽に見られて面白い
あとイケメンの声優全部違ったの吹いた

739 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 06:01:26.95 ID:JRIVXyx+0.net
>>725
ヴァイキングの死生観が異世界すぎるってわかる
私も原作を読んでてそれがまず衝撃だった
ずっと昔な上に宗教的に全く異世界な国の話を今の価値観で見ると違和感を感じる人がいるのは仕方ないとは思う…しかし否定的な感想が多くてちょっと悲しみ

740 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 06:36:21.74 ID:uc2FAUdl0.net
スタミュとあんスタ
録画続けて見た
年齢のせいかやっぱりスタミュのひと昔前っぽい雰囲気の方が安心するわーw
キャラデザも謎の安心感あるのよね
そしてやっぱり戌はかわいい

あんスタはまんまゲームのチュートリアルみたいな初回だったな
脚本もとんでもっぽい

741 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 07:17:45.17 ID:tqEHmy0F0.net
>>734
最初の親父の方は、予め理性を無くして獣になる前に始末してくれと隊長に頼んであった
てオチかもしれない
ありがちだが、仲間にだけ分かるサインなりアイコンタクトがあったとかなのかも

742 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 08:05:15.30 ID:rL759BHy0.net
河下水希、また名前変えたのかと思ったら戻しただけか

743 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 10:43:05.31 ID:54s0O0Ot0.net
>>739
ヴィンランドサガのアニメ1話の頃って日本だと平安中期で源氏物語が成立した頃ですしおすし
源氏物語の光源氏が紫の上と結婚したのって今の価値観だと完全にアウトみたいなものだと思えばまあ…

744 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 10:45:41.78 ID:tE0os+DW0.net
ナカノヒトゲノム
でかいパンダを見て迷い家が始まったのかと思った
あっちはペンギンだったけど我が家では迷い家枠として継続決定

745 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:06:10.42 ID:8yPlX/zk0.net
ヴィンランドサガ
面白かった
金髪で海見てて「アルミン?」てなった

炎炎
うーん…今のところあんま惹かれない
でも今期は深夜枠でジャンプ作品が多いような気がする
「ジャンプなら大丈夫か」ってとくに調べずに子どもと見れるからうれしいかも


こどもが見てた番組で、イモトがサルディーニャ島の漁師となんか漁してたんだけど
そこはノトーリアスB.I.Gが…とそわそわしてしまったw
でも別の島だったかもしんない

746 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:07:16.50 ID:IJPUHnKb0.net
よっつんの川流れくらいのが欲しいとこ

747 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:16:09.70 ID:6L/ug9UY0.net
シンデレラナイン
最後の試合がイマイチだった。
あだち充の偉大さを感じたわ。
作画が残念だったりしたけど、題材も良く最後まで楽しめたのは嬉しい誤算。
部員増えそうで良かった。

748 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:34:16.38 ID:GJwp1esH0.net
>>745
消防士はマガジン

749 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:39:26.88 ID:emd9zl6b0.net
ナカノヒトゲノム
これ実況とかやってる頃し合いナシのダンガンロンパ的なやつ
特に惹かれないし既視感半端ない。見るモノ多杉なので1話切りしとこ

幼なじみは消防士
肉肉しいホモアニメかとドキドキしながら見たけど坊主枠ですか…がっかり
サムネ?で男達が半脱ぎしてるからそっちかと思ったのに

荒ぶる乙女
きっつ…マリー脚本で学園モノだと教室で人目をはばからずに
大声出してテンパるキャラが時々出てくるけど、アニメ特有のノリが臭くてきつい

ヴィンランドサガが3話も続けて放送するのは自信があるからか逆にないからかと思ったけど
NHKの都合だったのか。これから観るけど楽しみだわ

750 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:39:31.12 ID:emd9zl6b0.net
ナカノヒトゲノム
これ実況とかやってる頃し合いナシのダンガンロンパ的なやつ
特に惹かれないし既視感半端ない。見るモノ多杉なので1話切りしとこ

幼なじみは消防士
肉肉しいホモアニメかとドキドキしながら見たけど坊主枠ですか…がっかり
サムネ?で男達が半脱ぎしてるからそっちかと思ったのに

荒ぶる乙女
きっつ…マリー脚本で学園モノだと教室で人目をはばからずに
大声出してテンパるキャラが時々出てくるけど、アニメ特有のノリが臭くてきつい

ヴィンランドサガが3話も続けて放送するのは自信があるからか逆にないからかと思ったけど
NHKの都合だったのか。これから観るけど楽しみだわ

751 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:39:57.54 ID:emd9zl6b0.net
書き込み失敗した。すみませんでした。

752 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 11:46:28.35 ID:NsGNmxSlO.net
> マリー脚本で学園モノだと教室で人目をはばからずに
> 大声出してテンパるキャラが時々出てくる

これわかるわ
キョロ充のオタクの子みたいでいたたまれない

753 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:13:24.98 ID:aWBUrshP0.net
ナカノヒトゲノム
ジャンルは違うけど、暗殺教室とかカゲロウデイズとか好きな層向けな感じはする

754 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 12:49:13.73 ID:uvz/Pywz0.net
かつて神
でっかいリオレウスみたいなやつが家に連れてこられて「はい、これがお父さんですよ」
と引き渡されたら、私ならショックで気絶するわ
娘もだけど、小さい子供たちが受け入れるのが意外に早くてびっくりした
獣人が戦場以外でも存在している世界・・・なのかな?
でも今のところ面白く見てる
ヒロインも思ってたほどウザくなくて良かった

胡蝶綺
絵柄は癖が強いけど、絵はきれい
幼信長の裸の胸が、なんか生々しくて直視できなかったw

スタミュ
髪の色でキャラを見分けてたけど
意外と顔の描き分けが出来ていることに気づいた

755 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:08:38.40 ID:GFcaQpFn0.net
荒ぶる

ここじゃ不評?
私けっこう好き

756 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:16:25.00 ID:UMdCd3ac0.net
今期多いからどれか見るかーと録画だけしている歌枠
あんさんぶるツキウタうたプリスタミュ
ここで見るとスタミュが私向きな感じだなあんさんぶるが1期だからその方がいいかな
前期にキンプリを初見で楽しめたので期待している

ビジネスフィッシュ
思ったより面白いし絵も大丈夫だったなんだろう色相が綺麗

荒ぶる
朗読の時点で無理と思ったけどやっぱ無理だ結局下品

グランベルム
視聴者のどの層を狙っているのかな
まどマギを見ないといけないので切る

女子高生
「面白い女だな」ほんとバカ面白いよイケメンが続々出てくるなんて頭の回転速くて賢いんじゃね?

757 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 13:48:06.78 ID:CNulAG+c0.net
ヴィンランドサガ
見るつもりなかったけどなぜか録画されてたのでせっかくなので視聴
1話目の内容が退屈で2話もこんな流れだったらやめようと思ったのに
2話のBパート辺りから先が気になり始めていたわ
次も見ようと思ったら3週間後かよ…

コップクラフトといいかつ神といい、おっさんと少女の組み合わせが
流行ってんのかしら
コップクラフトの触るな、がなぜかおもしろかった
高貴な身分とはいえやはり好奇心は子供よのぅ

758 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 14:14:26.57 ID:pdoMz72W0.net
コップクラフト
オーラロードが開かれたのかと
OPがルパンっぽい
おっさんが頑張る話は好きだし絵もきれいだし先が気になるので継続

759 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 15:32:46.31 ID:dVQtcGYY0.net
コップクラフト
OPがルパンと書きに来たらみんなそう思ってた
アメリカの刑事物に別世界がミックスか
思ってたより硬派なので視聴継続

ソウナン
15分なら見れる
30分ならやめてる

ナカノヒトゲノム
1話途中で切り

760 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 16:15:39.11 ID:rHCXR0EZ0.net
ありふれた職業で世界最強
たまたま見てしまったけど、ありふれたなろう展開でまあ酷かったw
音楽はかっこいいけど演出や台詞その他が色々ダサい
特にED、どうしたw

761 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 17:11:05.83 ID:PFO0+JNo0.net
コップクラフト
村田蓮爾のロリとおっさんの絵がとても好きなので、
ロリとおっさんが主役のアニメなんて素敵
と思ったら、アニメになると微妙なんだよねえ…
村田蓮爾の絵を再現するのは難しいのだろうか
内容は面白そう
そこで次回に続くのかあ 早く見せてー
おっさんが自宅でマスクしてたのは、猫アレルギーとかなのかな

荒ぶる季節の乙女
過剰反応すぎやしませんかね
しかも中学生くらいかと思ったら高校生って

女子高生の無駄づかい
あそびあそばせを思い出すw

762 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 18:06:10.75 ID:YfacVlPR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000001-tbcv-l04

なかむらたかしさんがアカデミー会員になってウラシマンも話題にならないかしらと思ってたら
ミッドナイトサブマリン大好きでいまだにカラオケで歌ってるのにー

763 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 18:53:25.88 ID:FoZfbFTu0.net
村田蓮爾の絵を上手く再現してたのはID-0だけどあれはフルCGだからできたって感じだしね

764 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 19:15:43.52 ID:W7fNGbuo0.net
ツダケンがいっぱい

765 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 20:20:42.11 ID:W4akMmM60.net
JK立て続けに消化してきた

無駄遣い
イケメンcv.大量投入w
マイペースな主人公、歩鳥ちゃんほどの特別な才はなさそうなので、ちょいイラッとする
メイン3人の声優さんがそこそこベテランで、他はお若い人達なのがなんか面白いわ

ソウナン
これって案外ちゃんとしたサバイバルものなのかも…

ダンベル
これって案外ガチの筋トレアニメなのかも…

荒乙女
嫌いな奥さまの気持ちはわからなくもないけど、こういう題材でやってみようという気概は買ってもいいかな
ただ自分を振り返ると、性的なものに向き合おうとバタバタしてたのは中学の頃だったので、なんか幼稚な印象は否めん

766 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 20:21:14.32 ID:OkszCpbvO.net
>>762
ウラシマン懐かし過ぎる
なかむらさんは映画アキラで活躍してたイメージ
映画アキラではジブリからも参加してるんだよね

767 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 20:21:49.58 ID:AYLkbTm20.net
>>757
コップクラフト
「触るな」は同じ原作者のフルメタル▪パニックの主人公とヒロインの関係を思い出した

768 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 20:43:31.77 ID:HVPueQjl0.net
スタミュはいいな!
しかし今回の話はなくてもいいくらい進まなかったなw

769 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 20:52:28.33 ID:WcbCnJ5Q0.net
うちの娘
制作委員会の名前でラティナの正体が白金の妖精姫だと知ると言う…
いやまあ大体そんなとこだろうな、とは思ってたからいいけどもw
ラティナ可愛いけど話が面白いって程じゃないので暇なら見るかも枠

Dr.STONE
うん、白菜とネギですね
なぜか博士キャラと女子高生ギャル(死語)の出る別の漫画と勘違いしていて
あのギャルはいつ出るんだろう…とずっと待ってたw
スケールでかいサバイバル物と思いきやED見るとバトル物になる?
セリフのくどさが気になるけどとりあえず継続

770 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 21:09:47.02 ID:79ZYvPq+O.net
YouTubeで名探偵ホームズが全話視聴やってるけど見てる暇がない。残念

かつ神#2
見た目は変わっちゃったけどお父さんよーじゃないだろ。どんな順能力よ!
なんで順番変えたかな、原作の謎の開示順良かったのに
はーい秘密を最初から順番に説明するよーになってて凄まじい原作殺し
からくりサーカスでも言われてた「情報をただ羅列したらいいんじゃない」をつくづく感じる
今期平川さんが色々出てて嬉しいと思ったら死んだ
このアニメ化には期待出来ないので切り…ってMAPPAなのか、これ。嘘だろ

ワンパンマン最終回まで三話まとめ見
どいつもこいつも筋肉を過信しすぎだw
Z市の公共サービスが生きてることに驚いた
モブヒーローに関智って豪華だなーと思ってるうちにぶった切って終わった

771 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 21:12:17.98 ID:4jmmmCdn0.net
ソウナンですか?は確か原作が山賊ダイアリーの人(作画は別の人)だから下地はしっかりしてると思う

772 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 23:25:07.75 ID:54s0O0Ot0.net
山賊ダイアリーで良かったのに

773 :可愛い奥様:2019/07/09(火) 23:42:23.60 ID:/vuzVl3I0.net
>>770
ホームズ見てくるわ、ありがとう!

774 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 00:12:15.21 ID:r8IgbUEN0.net
コップクラフト
なんか苦手な声だなと思ったらCMでわかったけどWUGで唯一苦手な子だった…
主人公は猫アレルギーなのかな
瓶に入ってたのはカッパ

かつて獣だったものたちへ
羊と牛の肉が体の割に少量だった…
人間の大きさと対比したらハイチュウ1個くらいしかなくない?
お父ちゃんの遺体どうやって埋葬したのかしら
死んだら人間体に戻るんだっけ?

775 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 00:23:36.70 ID:Yybgs+ic0.net
かつて神だった獣たちへ
タイトル間違われすぎ問題

彼方のアストラ
主人公ぽい天然の女の子のお母さんの喋りが気になった
〜かい?とか語尾につけるとおばあさんみたい
話自体は面白かったので視聴継続

776 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 00:31:14.59 ID:Jo5ffCd9O.net
ツキウタ再放送
たぶんもう見るの4回目wでも見る
いまだにこれを超えるCGライブシーンにはお目にかかれない

あんスタ
これはうたプリみたいな乙女ゲームなのかな?
私は乙女向けコンテンツにはあまり触れたことないんだけど、こんなにヒロインageageで荒れたりしないんだろうか?
CMによるとCGライブを開催してるコンテンツみたいだからライブシーンに期待

777 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 01:51:18.73 ID:FNH1/tQm0.net
最近男子アイドルものの人気すごいわ

778 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 08:29:39.57 ID:/v7NI2Pq0.net
ヴィンランドサガ

丁寧な作りだけど、原作だと『さすがヴァイキング!』となる現在のエピソードから連載スタートしての過去編だったからつかみはオッケーだったけど、アニメはいきなり穏やかで淡々とした過去編から始まったから最初の退屈さで切った人多そう…
漫画第1回の戦闘の激しさと謎の少年トルフィンとアシェラッドの関係に惹かれて読み出したからあのエピソードから始まって欲しかったな〜

779 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 08:30:09.89 ID:TQ82jBZm0.net
かつて神だった獣たちへ
タイトルが覚えらないのだけど何か呼びやすい名前あるのかな?
とりあえず、小西がいいんだけどMAPPAにしてはアニメが微妙

コップクラフト
フルメタの人かーと思わないでもないけど第一話はおもしろかった
ツダケンの正しい使い方 いいツダケン

アニメ化されると喜んでいたBEASTARS
こっちは放送枠がなくてギギギ…
ネトフリでしか見られないみたいでギギギ…

780 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 08:54:13.40 ID:JMvHPUaH0.net
かつて神だった(以下略)「かつ神」が略称みたいだけど「かつしん」って言っちゃうw

781 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 08:55:57.92 ID:QvC5pZ170.net
かつて神だった獣たちへ
略称は「かつ神」みたいよ
でも1話見てたらタイトル通りの内容だよ…
声優がやけに豪華だね

原作3巻まで無料だから読んでみたらちょっと泣いちゃったわ
黄昏乙女アムネジアの人だったのね

コップクラフト
村田蓮司絵は鼻の下長いだけでそれっぽくなるという発見が

782 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 09:24:50.51 ID:cFjfYTCX0.net
>>777
キラキラしててBBAはこっぱずかしくて見られない
BL原作のアニメも漫画なら平気なのにアニメだと照れ臭くてダメなのなんでだろう

783 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 09:48:33.93 ID:+ribUgyP0.net
ダイヤのA
降谷さんスランプ期
明確にここが悪いという欠点が見えないのに何故か上手くいかないって本人も周囲もどうしたらいいのか大変そう、スポーツ選手のスランプってそういう物なのかもしれないけど
そして久しぶりに活躍する主人公の格好良さときたら、あなたが主人公だった事をしばらく忘れていましたよ
盛り上がっておきながら新ED曲でズコーってなるこの緩急の付け方

784 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 09:58:06.90 ID:VHcA+E9N0.net
なかむらたかしはアカデミー会員引き受けたのか
こういう話も作れる監督は貴重だわ
アニメもやっぱり原作ありじゃなくアニメオリジナルの方が名作生まれる
漫画のキングアビスの続きも描いて欲しい

785 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 10:18:51.63 ID:/YW8eUg90.net
コップクラフト
村田蓮爾好きだけどアニメになると女の子の可愛さが半減するのはいつもの事か
内容はベタながらテンポも良くて期待が持てる感じ、原作者にも期待
ただティラナの声が苦手だ、耳に引っ掛かる演技だ

786 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 11:36:33.70 ID:Go/ER90j0.net
MANPAだけの放送かもしれないけど、
あにめたまご2019のキャプテンバルがちょっと面白かった
妹強すぎ笑った
オオサンショウウオが可愛すぎて思わず保存
同じ枠のチャックシメゾウも話はベタだけど金朋くぎゅ充できたし可愛かった

787 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 13:16:47.02 ID:Ku0ilWg90.net
>>782
漫画だと恥ずかしくないのにアニメだと何故か恥ずかしさを感じるの分かるわ

788 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 13:50:44.45 ID:UygfYeHC0.net
手品先輩
ラッキーくんwww
先輩のパンチラはわざとではなくただの鈍感だな、いろいろ鈍感そうだし
全部脱いで着替えるのはそれはもう早着替えではないw

ソウナン
謎の漂流物でDASH島思い出したw
蝉齧るのかと思ったらそういう食べ方があるのか
お嬢様の子はマジで面倒くさそうだ

可愛ければ変態でも
はいはいハーレムハーレム
たぶん全員変態なんだろうな
下野紘じゃなかったらキツかった

789 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 13:53:41.75 ID:bglB/toEO.net
>>782
BLじゃないけどバナナフィッシュは平気だったな
最初にバナナフィッシュアニメ化の一報とアッシュのデザインが公開になった時には
何か違うみたいに戸惑ったけど
どんな風になるか見てみたら面白かったし最後まで見ちゃった
ストーリーがしっかりしてるからかしら

790 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 14:18:08.61 ID:UU9QAgsO0.net
>>782
自分は逆だわ
男子アイドルものは気にならないけど女子アイドルものが恥ずかしくて見れない

791 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 14:18:59.80 ID:0NKQQmOq0.net
ありふれた職業で世界最強
ものすごくひどいって感想をみるけど、なにがそんなにひどいのかよくわからん
面白くはないけど、スライムとか盾との違いがよくわからん(あれは異世界ものだけど)
でも面白くないのはわかる

ナカノヒトゲノム
録画してたのを見て2回寝落ちしてしまい、3度目でようやく全部見れた
とくにセリフ回しとか服装とか10年くらい前の中学生向け?
でも人外っぽいキャラを津田健さんがやってるので見てしまうかもしれない
最近普通のキャラ少なくないですかね?って思ったけど、JOJOとかさらざんまいとかあるか

Re:ステージ
バンドリとかアンサンブルなんとかのシリーズなんかな(よくしらない)?
毎回こういうの面白いかもしれんし…と1話見るけど、やっぱり無理かもと思う
スタミュもそろそろキャラわからんようになってきたし


いつもの癖で面白くなさそうなのばかりを先に選んでみてしまうので、今期ひどいな…!ってなってる

792 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 14:32:11.97 ID:t3iCC1f80.net
>>789
原作力が高い作品だけど時代改編のお蔭でファッションやNYの街並みにコレジャナイ感はあった

793 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 14:36:05.81 ID:65RbOOd80.net
鬼滅
14話でほんっといまさらだけど、
EDちゃんと見たら父親って炎の属性?
実は生きててボス鬼を倒す前に親子対決とか?

ワンピース
ワノ国編の曲が、だってばよ!時代の戦闘シーンだわ
原作との時間調整の寄り道クールで見なくてもOK!ではなく、
これは本編だもんな

あの花
めんまもだってばよ!

794 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 14:43:01.98 ID:bglB/toEO.net
>>792
現代に置き換えたのは何故だったのかな
あれのせいで全体的に歪みがあったのは否めないかも
少年ストリートギャングのグループと現代がまず合わないし
まあ、アッシュの物語としては原作が良く出来てたから
最後まで駆け抜けるように見せる事は出来たかも

795 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 14:51:52.41 ID:cCc9pDSG0.net
>>794
・監督がアッシュにスマホを持たせたがってた
・30年前の背景資料を集めるのが困難なので

おおむねこの2点だったような

796 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 15:02:05.83 ID:wHR4Qf6u0.net
Dr.STONE
トーキョージャングルかな?
久々にプレイしたくなったわw
女の子のファッションとかキャラデザがひと昔前のサンデー作品みたい
というかこいつら高校生じゃないでしょ人生3周目くらいでしょ
ややノリが古臭い感はあるけどわりと面白い
でもブルレイCMでネタバレはやめてください

かつ神
MAPPAの割に作画微妙
音声小さくて聞き辛いから音量上げてみてるせいでCMの度に音量の落差にびびる
娘と孤児たち龍の父受け入れるの早っ
なんか強引な展開だなぁ
サクサク進むのはいいけど忙しない感じの印象
尺巻いてるのかしら

コップクラフト
これはいいツダケン
オーイシお兄さん引き出し多いね
設定的には血界戦線と同じような感じだけどこういう異世界ものならアリだわ
ヒロインのデザインがすごく村田蓮爾
ハードボイルド系の割に絵が軽いのが気になるけど話は面白いから継続

797 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 15:16:56.88 ID:lMyoU+9z0.net
かつて神
原作未読
アーお父様!その姿は困りますお父様!他のアニメだったらこの話が一話に来る気がするな??

ありふれた職業
厨2臭が凄い。あと何となく転スラ感。何か色々と説明とかすっ飛ばされたような気が。原作は好きな人多いみたいだけどアニメは一話切り濃厚

ソウナンですか
蝉ってそう…へえ…そうなんですか…
一話で切ろうかと思ったけどサバイバルネタがガチっぽくて興味持ったので様子見

798 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 15:44:56.17 ID:MasZfTEo0.net
かつて神だった獣たちへ
>>781
自分も原作読んでみたらほろりとしてしまった
まだ実験の謎があるところがあるけど、
それぞれの人達の事情が悲しい感じなんだよね 

バトルゲームみたいなゲームがもうあるのかな?自分は知らないけど
アニメの後に出したいのかなと思う原作
カードゲームみたいなカードにそれぞれの獣がなって紹介されてるの見ると
この先への獣の能力使った大きな販売戦略とかフィギア化とかが計画なのでしょうね

薬で元の人間化できるみたいなのが出来たら良いのになあと希望的観測を思う
そして、南北戦争と西部劇みたいな設定なのに、
変身化学があるのが身近な人間をもってきたいからなのかな

799 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 16:24:31.43 ID:pp9bEWKh0.net
>>793
実は生きていてはともかく、何で親子対決?
鬼殺隊は鬼としか戦わないけど父ちゃんが鬼になってるって予想なのかな

800 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:19:38.30 ID:KPFDJvJk0.net
少年漫画にありがちな展開だからでしょ

801 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:33:27.53 ID:ZFwyim1T0.net
かつて神だった獣たちへ
かつしんて読むとイメージ的に勝新になってしまう
かつ神制作委員会の人達はかつかみって読んでるのかな
>>798
#1で科学者みたいな子が一人奮闘しててもうダメだ―ってなってたけど
ああいうの団体で開発するだろうとか増員しろとか相談しろとかツッコミたくなったけど
そうしたら話始まらないから目をつぶるしかないのかな
とりあえず変な輪郭の顔した変な形の巨乳キャラが苦手だったので
あんなのがヒロインとして後々まで出続けなくて私的には助かった
>>770
そうMAPPAなのよね
だから絵柄が好みじゃないのに頑張って見続けたけどもう切ろうかな
あと「見た目変わったけどお父さんよ」が受け入れられたのって伝説の竜みたいなビジュアルも大きい
二番目にやられた不細工青鬼みたいな獣だったら無理
まあ息子なら仕方ない

802 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 17:58:47.95 ID:0oJiewEi0.net
進撃の55話「白夜」の回見てたんだけど
ベルトルトがアルミンに食われるとき「助けてみんな!」って言ってるのの
「みんな」って誰?
エレンたちに助けを求めたの?
それともライナーとか猿の巨人とかマーレ仲間に向けて助けを求めたの?

803 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 18:01:24.41 ID:ZFwyim1T0.net
ヴィンランドサガ
原作未読だけど原作の方が絵柄がシャープで好みかも
なんでこんな泥臭いキャラにしちゃったんだろう
姉が若いのにすでにオバサン化してて母親は美人なのに父親多めのブレンドで可哀想
…と気の毒に思っていたら戦前の若者からモテモテで納得いかない
上下水道なくてスーパーで肉買えば料理が作れる世界じゃないから
ああいうのが実際モテるんだと言われれば納得するしかないけど…
西暦1003年て表示でまず掴まれて王の名前ぐぐったら実在しててさらに原作の元の話もあるようなので
最近あふれている異世界物よりは見た方がいいかもと思っている

コップクラフト
オランダの民族衣装みたいな頭巾かぶった娘に見覚えあるけど放送前CMで散々見てただけかな
面白い
「宇宙人」が差別用語て…たしかにそうなるわね

ナカノヒトゲノム
アルパカのパカやってるツダケンがコップクラフトより彩豊かな声音で聞いておかなきゃ損な気持ち
キャラが居過ぎて男達が似てて見分けつかないけど黒マスクが久慈悠なのでこれも聞いておきたいけどほとんどセリフないんだろうな
「断わる」「カエルの言うことなんて聞けるかよ」に次ぐ耳に残るセリフあったらいいな
内容的には全く惹かれない

スタミュ#2
3期から見始めたので話は見えないこと多いけどやっぱり楽しい
音楽だけじゃなくて声優の声とセリフ回しが心地いい
セリフ回しの指導は誰のお仕事なんだろう

SHIROBAKO
面白い
やらかした男が怒られもせずヘラヘラしてるのがむかつく
ああいう緩い管理今どき無いよなと思いながらやはり話が始まらないので必要悪なんだろうな
昔の話として描かれてるのかな
作画のお姉さんのアパートぼろくて請負料少なそう…

804 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 18:02:26.30 ID:yhYbubaP0.net
>>802
エレン達じゃない?「みんな」って言ったとき彼らのほう見てたでしょ
自分がさんざん同期の皆を騙して殺してきたのに
いざ自分が死にそうになったら「助けてくれみんな!(同期の仲間だろ!?)」ってみっともなくすがる
そういう死に際の人間の醜さ見苦しさってこの作品ではわりとよく描かれてると思う

805 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 18:09:14.49 ID:0oJiewEi0.net
>>804
自分も最初エレンたちに助けを求めたようにみえたけど、
その後「ライナー!アニー!」って叫んでたし、
エレンたちに助けを求めたなら、あまりにも図々しいかと思ったんだけど
あえてそういう人間の卑しさみたいなのを強調する意図なのか〜

エルヴィンがあのまま特攻して死んでたらかっこよかったのに
連れてきて天秤の上で重りされて醜態さらしていることといい
モブリットの死に様が奇跡だったのか

806 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 18:15:30.63 ID:1sSrqxJt0.net
旧作の銀河英雄伝説はすごかった。

807 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 18:15:51.14 ID:kAAci9tF0.net
>>805
エレン達に「助けてみんな!」って言ったけど、自分がさっきまで「みんな」を殺そうとしてたのをハッと思い出して
「アニ!ライナー!」って叫んだってのがアニメだとちょっと分かりにくい

808 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 18:18:36.96 ID:efXCJo580.net
というより気絶から醒めてまだ頭がはっきりしないから104期の同期生達が目に入って
咄嗟に助けを求めてしまっただけで、すぐに自分は彼らにとって敵だったことを思い出し
ライナー達の名を呼んだんだと思う

809 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 18:59:10.44 ID:PQkpE3gD0.net
かつ神&コップクラフト
ハードボイルドかつおっさん&少女のコンビと似た点もある両作品だけど、始まり方は対象的だった。
コップクラフトはいきなり事件からスタートして主人公の背景説明はセリフのみなのに対して、かつ神は主人公の事情を説明するエピソードからスタート。
コップクラフトはテンポよくないと悲惨な1話になったと思うけど、世界観を伝えながら上手く物語を進めたと思う。
1話だけだと今季ではコップクラフトが一番出来がよかった

810 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 19:23:03.77 ID:JDIdZyiY0.net
コップクラフト
冒頭の建物とアザーンでホームランド思い出したわ
もろアメリカの刑事ドラマの展開にぶっこまれた変身美少女戦士の違和感すごいw
ティラナ?の声がガラッとしてて耳障りだなー
声質可愛くて偉そうに喋るミスマッチのほうが正解だろうに…
まあ性格はツンツンしすぎずいい感じなので慣れるのを期待
継続します

811 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 20:20:25.16 ID:zICECPnQ0.net
コップクラフト
原作小説はアメリカの刑事ドラマをノベライズしたものという設定があって、番外編としてティラナを演じた女優が来日するというエピソードがある。
なかなか面白いのでこちらも映像化してくれないかなあ(円盤の特典になったりして)

812 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 20:51:29.69 ID:D4PB6WL50.net
ありふれた職業
あれ、これ1話目なの?
転スラ感あったね
魔物?食べると死ぬんじゃないのか?
なんかよく分からない

魔王様リトライ
こっちもなんですぐ魔王で納得されてるのか
心理的なもんもなくサクサク進みすぎてツッコミ多い
こっちもなんだか分からなかった

813 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 21:01:20.49 ID:ZFwyim1T0.net
>>812
OPの背景映像見てると学校が爆破されてるから途中から見せて
徐々に始まりを回想の形で紹介していくパターンかな、と思った
主役の顔が「うちの娘」のデイルみたいなのっぺりした顔で苦手だったけど
変身後はヒーロー的な外見になって安心した

814 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 21:38:00.11 ID:yhYbubaP0.net
魔王様リトライ
ちびっこのキャラデザがリゼロの双子メイドすぎてこれいいの?パクりすぎじゃない?ってなった
作画も背景も話も全部安っぽい
5分で切りたくなったけど頑張って30分見た、その上で切る

ありふれた職業
話がさっぱりわからないけどとりあえず3話まで頑張る
厨二臭に耐えられるかどうかが継続の分かれ目な気がしている

815 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 21:55:06.44 ID:x419fsst0.net
今更ながら妄想代理人
今敏作品好きだから見たけど深く考えずに見たらなんだこれだったわ
おもしろいんだけどね
一話一話が重い
蛭川父娘のEPがえげつない
どのEPもそれなりにえげつないけどさ
最終回のは地震のような災害に見舞われたと解釈したんだけど
少年バットはあくまでも妄想で現実ではない的な
でも今敏好きだなと再確認
もう新作が見れないのが悔やまれる

816 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:25:41.67 ID:Tx1POIB7O.net
お蔵入りした遺作もどうにもならないみたいだしね……
スタジオも予算も当時のスタッフ再結集させるのもハードルが高すぎる

817 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:30:41.10 ID:bglB/toEO.net
>>815
私も好き
パーフェクトブルーとか滅茶苦茶怖かったな
相当古い作品だけど、今でも通じる面白さだし絵が美しい
パプリカや千年女優も好きだわ
今になって大友のアキラが再度始動してて
同時期に素晴らしい作品を沢山作ってたから色々思い出した
あの当時は、萌えアニメとか腐狙いとかじゃない
大人の鑑賞に耐えうるアニメが結構あったな

818 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:35:17.58 ID:5vJm8p9D0.net
>>815
私も好き!
じんわり怖いのがたまらない。
クリスマスには東京ゴッドファーザーズが見たくなる。

819 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 22:49:31.41 ID:zExAEx+WO.net
炎炎ノ消防隊
なんちゃって現代日本?
パイルバンカーいいよパイルバンカー
少年漫画の導入としては満点じゃない?曲と絵とテンポもバランスいいし
テロップで人物や組織説明補足してて独特な単語も字幕で見れて解りやすかった
ってソウルイーターの人か。そりゃ人数動かすのは上手いはずだ
シスターも辛い経験してそうだね
視聴継続

ガンダムorigin#9#10
歌い出しで一瞬鳥肌立ったけどLUNA SEAだとBEYOND THE TIMEが平坦に聞こえる
コロニー落としの描写がエグいし極悪
ドズルの罪悪感の転換の仕方が悲しすぎて泣けた。そうでもしないとやりきれなかったんだろうな
セイラさん、いきなり覚醒した
ガンダムで艦隊戦は珍しいような気がする。すんごいヤマト感あったけど良かった

820 :可愛い奥様:2019/07/10(水) 23:08:07.42 ID:bglB/toEO.net
originは土曜日に総集編だっけ?
用事が金曜日にずれたから見たいな
セイラがいきなり命令口調でテキパキと誘導したり
銃の扱いが手慣れてたり、凄くキャスバルと兄妹なんだなあと感じた
セイラは、兄の好戦的な性格を嫌悪しつつも慕っているのよね

821 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 00:39:53.11 ID:YbKOMsDH0.net
>>820
総集編じゃなくて1話から3話の再放送

822 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 01:02:16.09 ID:3nSPhk4w0.net
分かるわー
東京ゴッドファーザーズは大好きな作品
46歳とか亡くなるのが早過ぎるわ…

823 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 01:10:49.76 ID:cOigpXIh0.net
彼方のアストラ
キトリーの話し方、声のトーンがキツくて嫌だなぁ
黒沢ともよってもっとブリブリ可愛いかったりの声もできるのに何でここまで感じ悪くしたんだろ
キトリーのキャラクターも相俟ってすごい嫌な子に見える
でも原作既読組としてはあーーーここ!もうここで伏線だったんだー!と驚く

荒ぶる季節の乙女どもよ
こちらも原作既読
原作の絵柄の雰囲気壊してなくていいなー
でもこちらも本郷の黒沢ともよが可愛くなさすぎる
可愛くないキャラではあるけど可愛くなさすぎる
可愛くないキャラだからこそ声だけでも少しは可愛くして欲しかったな
というか同じ声優だと知って驚いた

824 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 02:32:04.46 ID:XzIQSZM0O.net
異世界チート魔術師
もうタイトルだけで敬遠するアニメだし見るつもりもなかったけど、同じ時間に何もなかったから流していたらとんでもない伏兵だった
久しぶりに田丸さん出てたよー!うれしい
あの冒険者チームってもしかして今後もチラチラ出てきたりする?
だとしたら見ざるを得ない
ストーリーも陳腐だし街の全景はまたあの使い回しだというのにくそー

825 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 06:29:39.26 ID:yyYhkP9iO.net
見事にテンプレなろうアニメだった

826 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 08:51:11.61 ID:UJHoixGt0.net
>>822
私も東京ゴッドファーザーズ大好き
笑って泣いて手に汗握って見終わった後は満たされて、本当に良くできた作品
クリスマスには毎年見ちゃう
今敏監督が生きてたら現在のアニメの方向性がもう少し良い方に向かっていたと思う

827 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 09:51:10.96 ID:XzIQSZM0O.net
>>825
チート魔術師のことかな
ここまでテンプレだともはや笑うしかないって感じだったね
せめて街の全景くらいオリジナルにしようよー
これであの邸宅も出てきたら笑うわ

ダンベル何キロ
女の子かわいいし街雄さんにいやらしさがないので爽やかに楽しめる
>>358>>479
OPの仕上がってるよいいねw

828 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 10:27:58.91 ID:/H/oUgw30.net
>>819
オリジン
コロニー落とし
ひどいなあ・・・
ファーストのソーラレイの時は住民を疎開させていたのに

見たかった裏側のストーリーを見るカタルシスはある

見たら、見ないほうがよかった、がっかり感

なんでしょうファーストの信者は複雑な思いです

829 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 10:29:22.96 ID:7eMOvVYy0.net
ダンベルもそうだけど普通に男性キャラでやればいいのにって作品多いよね……

830 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 10:31:09.30 ID:0RvnnKNS0.net
それ言っちゃおしまいよ

831 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 10:38:29.49 ID:7eMOvVYy0.net
普通に筋トレ男子ものの方が人気出ると思うわ
最近美少女動物園よりイケメン動物園の方が売れてるし

832 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 10:57:36.04 ID:CgWdMJEB0.net
アイドルものも男子アイドルものの方が人気すごいもんね
去年もゾンビランドサガよりアイドリッシュセブンの方が売れたし
今期もあんスタとスタミュの人気はやばい

いかに女性人気を掴む方が大事なのかが分かる

833 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 11:06:21.01 ID:MP+hSe2d0.net
ロード・エルメロイU世の事件簿
これはハリーポッターみたいで楽しいな

荒ぶる季節の乙女どもよ。
女子校育ちなんで異性の目がある共学の閉塞感がちょっと新鮮だった

834 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 11:38:16.24 ID:q6sWWytT0.net
ダンベル
イケメンものだと掲載場所と連載開始当時の読者層的にアニメ化までもっていけたか難しかったかもなぁ…
漫画版絵が綺麗で女子が可愛いのとケンガンアシュラから作者繋がりで読者引っ張ってきてたから
でもイケメン動物園も観たいわ

835 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 11:59:59.09 ID:ZYVqWD8I0.net
女子高生なら金使ってジム通いなんてせずに部活にいそしめ!としか思えない

836 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:08:05.17 ID:GsTregKr0.net
Dr.ストーン
石化というより石でコーティングされてるのか
3700年経過しても風化してないってことは保存目的?
トイレ中やバンジージャンプ中に石化したら、と考えるといろいろ怖いものがある
動物は無事なのに鳥は一足先に石化してるのは誰かの実験なのかな

ダンベル
OPリピートしたw
形にちっちゃい重機www
視聴中はちょっと筋トレやってみたくなるけど多分やらない
言う程エロくないから見やすいわ

837 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:14:20.15 ID:HUELqGhz0.net
炎炎ノ消防隊
主人公の声の人、ブラッククローバーの主人公の人だったのか、なんか普通に上手くなってるような

ダンベル
「あんなに筋肉ついたら困る」
「あそこまでの筋肉は才能ある人が生活の全てを筋肉に費やして出来るものだから気にしなくてもいい」
みたいなやり取り好き
市民プールのマッチョ女子の多さも好き

838 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:22:40.23 ID:+kxboXV90.net
彼方のアステカ
わかりやすくジャンプ漫画だなあ
マグメル思い出した

839 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 12:25:25.46 ID:r8hvuR320.net
彼方のアストラ
なんか11人いる!みたいになってきたな
正直アリエスみたいなお気楽キャラは苦手なんだけど映像記憶仲間だから優しき眼差しで見守ることにした
遭難中に絶望したら生存終了だし主人公と仲良くポジティブ思考担当ってことで
オカッパ見てるとロビハチのアフロを思い出すのなんでだろう

840 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:06:54.13 ID:3nSPhk4w0.net
>>834
まるっと同意
原作漫画は素っ裸同然になるサービスの絵が必ず一回は入っているし、
カテゴリも少年向けだしね
単行本もあれが男だったら売上は半減したと思う

でも確かにアニメは女子より男子にした方が円盤は売れるかもしれない?
ちょっと見てみたいw

841 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:36:15.29 ID:ArEAR+jOO.net
>>822
かなり最近の地上波で見たけど、あれいいね
ピターッとピースがハマるみたいに伏線が回収されて気持ち良かったし
話もしみじみいい

>>825
アンカーうたないのならタイトル入れた方が親切だよ

>>828
がっかり感はないし、当然ファーストでは描写がなかっただけであったであろう状況だけど
見せられるときついね
それをドズルが彼なりにきちんと状況を把握してたのが物悲しかった
あの人、意外と繊細な部分もあったんだなってのがoriginの発見

ダンベル#2
黒髪毒舌

フェアリーゴーン#11#12
設定も人物造形もいいのにどーにも面白くない。何より各勢力解りにくい
アイキャッチで説明いれるとか何か他に方法なかったんか

キルラキル#12
皐月様が男前すぎる

ソウナンですか#2
靴下ぁ…
私も山賊ダイアリーをアニメで見たかったかも。地味そうだけど

842 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 13:46:21.64 ID:1DtqxC0J0.net
>>838
そっちのタイトルの方が訴求力あるな

843 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:03:19.87 ID:E4yi+pym0.net
ダンベル
街雄さんジャージ何枚あっても足りないなw
やっぱり無理な食事制限よりも食べた分だけ動くのが1番いいのね
…わかってるけどさ
OPの仕上がってるよ仕上がってるよ〜が頭から離れません

キャロチュー
助けてくれた人、流れ的にキャロルの父っぽい
ガスとアンジェラママが並んでるだけでもおもしろいのに最近ではふたりの
やりとりが楽しみになってきた
チューのお兄さんは妹を自由にするかわりに自分が母に尽くす事にしたのか
でもその母が移民を排除とかなんとか言ってて嫌な予感しかしない

アストラ
通信機の線が意図的に切られてるって、何の為にそんな事したんだろう
こういうのは大体犯人ぽくない人が犯人だったりするけど、ザック自ら
っていう線もありそう

ゾンビランドサガの公式ツイッターにあったヴィンランドサガ応援イラストが
おもしろいw

844 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:06:54.66 ID:AFjwr3OE0.net
ダンベルを男にしたらマッチョばかりにならないと不自然だから人気が出たかどうかは微妙だと思う

845 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:10:46.24 ID:ZYVqWD8I0.net
キャロル&チューズデイ
チューズデイの母、メイ首相やメルケル、クリントン候補くらいをイメージしてたけど
wikiったら47歳設定に吹いた
諏訪部順一も参戦してきて火星大統領選も面白くなりそう

魔王様リトライ#2
コメディだったのかこれ
幼女のお尻ペンペンを楽しむツダケン
専務くりそつのモグラの頭領オ・ウンゴールとか交易の街ヤホーとかダジャレ系?
>>814
OP映像見てたら異世界かるてっとで見たカズマのお仲間みたいなのも居る
MAPPA絵柄の悪人ぽいのもいる
ついでにマツコみたいのもいる
いろんな映像資料を参考に作りました感が凄いけど真面目に見たらいけないものなのかも
金髪のレムに黄色と白のドレスは良く似合ってて可愛い

846 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 14:23:40.40 ID:za5ucV4i0.net
>>844
Freeがあるじゃない
マッチョと美少年顔のミスマッチキモいと思ったら大ヒットよ
アニメは3期までやって数日前に劇場版も公開してるし
まさかここまでロングヒットになると思わなかったわ

847 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:22:57.38 ID:vfLyyl9u0.net
>>846
横だけど
えええFree!また劇場版やってるの知らなかった
てっきりやるなら来年と思ってたわ

848 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:32:09.63 ID:YbKOMsDH0.net
>>846
ダンベル持つようなトレーニングは細マッチョではなくてプロレスラー体型になるでしょ

849 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:37:08.15 ID:za5ucV4i0.net
バーベルじゃない? どっちかと言うと

850 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:44:32.10 ID:i1ACSYmx0.net
瞬間風速的にはけいおんの方がすごかったけど3年程度しか人気持たなかったよね
それ考えると6年近く人気を保ってるFreeって結構すごい 

851 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 15:49:58.72 ID:UxTXIlnn0.net
Free一期しか見なかったけど、そんなに人気あったのか…

852 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 16:08:41.88 ID:042kdJBC0.net
>>845
魔王様リトライ#2
一話目でなんか変?と思ってたら二話目ですっかり面白くなっちゃったね〜、ググレ宿ってw
魔法使いとかゲームのルールみたいのはもうお腹いっぱいだったけど、これなら楽しく見れそう〜
あと既出かも知れないのですが、ラストでツダさんがシェンムーを連呼してて脚本に大野晶とあったけど…
ハイスコアガールとなにか関係があるのかな?

853 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:27:23.93 ID:YbKOMsDH0.net
>>850
Freeとけいおんじゃ爆発力が違いすぎるよ。
けいおんは10周年記念再放送でさえ話題になるんだから

854 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:31:12.96 ID:IIDUATF70.net
魔王様リトライって出だしがまんまオバロじゃん何番煎じだよと思って
開始2分で視聴切っちゃったんだけど、おもしろそうなら追っかけてみるかなぁ

855 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:34:29.72 ID:ADOtYqon0.net
魔王様
ツダケンの1人舞台かってくらいツダケンしか記憶にないけど
作画の酷さ含めてギャグアニメなんだと思ったら気楽に観れそうで視聴続けられそうだわ

856 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:45:34.73 ID:045NWHf50.net
JCOMでエースをねらえ!やってた。
まだ2話なのでひろみが覚醒していない。

857 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 18:53:38.91 ID:391w6Qd30.net
彼方のアストラ
主人公の言動は実体験を基にしたものである、とのエクスキューズがあるし
天然ヒロインも主人公の方針を結果的には援護しているからウザく感じない
2話目にしてカップルフラグが立ち始めたね
都合よく宇宙サバイバル向きな人材が集合しているのは、伏線なんだろうな

魔王様
スタッフクレジットで作監が外国人ばかりでかなりな人数いたから
かなり切羽詰まっているんだろうな

858 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 19:17:10.69 ID:HP4cHNpy0.net
>>857
下請けが東南アジアの会社だから仕方ないみたい
絵が拙いのもそういうことらしい

859 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 19:30:31.34 ID:t0L2w4Va0.net
キンプリの事はなんか凄い世界らしいとしか知らないんだけど、キンプリ関連の動きでサンシャイン池崎の株が爆上がりした

860 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:06:08.30 ID:XzIQSZM0O.net
>>856
>>16

JCOMチャンネルは地味に使える

861 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 20:55:42.92 ID:BgJLOmQq0.net
>>859
サンシャイン池崎の裏垢が好き

862 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 21:27:39.66 ID:AiaW1Ooy0.net
>>828
ソーラレイのときとは、状況が違う
ソーラレイは、ジオン国内のマハルというコロニーだから、住民も素直
というか、強制疎開に応じざるをえない。
オリジンで落としたのは、連邦側についたコロニー
疎開に応じるわけがないし、見せしめ、という面もある

まあ、だから大量虐殺やっていい、というわけではないけど

863 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:31:22.30 ID:6HcDf8R70.net
ありふれた職業/魔王様リトライ
どちらも初回から作画が酷すぎ
話もこんなの同人でやればと思うレベル

彼方のアストラ
話は面白いんだけどギャグ描写がくどくてイライラするww

864 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:35:58.04 ID:wzjGzkB60.net
彼方のアストラ
地球の森だって触っただけでかぶれる草とかあるのにどうしてそんなに無防備なの…

865 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:38:33.65 ID:Vqo6iknW0.net
エースをねらえ
1970年代にテレビアニメ2つ、劇場版1つ作られているんだよね
10年以内に2度もリメイクされたアニメって他にないんじゃない?

866 :可愛い奥様:2019/07/11(木) 22:50:45.20 ID:kBnOvyJL0.net
彼方のアストラ

キトリが「素直になれなくて…」って泣くところ、声の震わせ方がとてもよかった
一方アリエスの笑い方wwなんだあれはwww

今回ニット帽とメガネっ娘が存在感なかったな
通信機はあの中の誰かが切ったんじゃなくてあの船を見つけたときにすでに切られてた可能性はないのかな?

867 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 00:18:13.04 ID:DX82JA8f0.net
>>859
番宣番組の彼のおかげでキンプリ見始めてはまったよ
アニメ見ながらサンシャインも見てるかなとか思ってたけど爆上げしたんだね

ダンベル
仕上がってるよ仕上がってるよのリピ私もです
石川界人の声の聞き取りやすさ大事

ひとりじめマイヒーロー(再)
主人公の一人のキャラデザに惹かれて見てみたらBLだった
ただそのキャラデザがドストライクなんですよ
かぐや様の白銀会長もだけど目つきが悪いの好きで
おかわいい会長ロス

魔王様
ツダケンの声だけ聞こうと思ってたら面白い上にしゃべりっぱなし

868 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 01:28:33.11 ID:Xlm84/Du0.net
>>601
亀ですが、6部ってけっこう地雷よ
それこそいろんな意味でロスになるから

869 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 01:30:25.69 ID:/lKRxVMhO.net
全く予備知識無しでギヴンの始め5分見た
どんな話かと思ったら受け 攻めが一目で分かる系BLかあ…
BL要素有りでも割りと見る時あるけど
最初から見た目も含めて受け攻めはっきり系は余り興味ないかも

870 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 02:20:00.81 ID:GnDgDPQt0.net
>>869
BLって詳しくないけど一見して受け攻めって分かるものが多数派なんじゃないの?
逆をついてくるって珍しいというか、そっち!?っていうのが思い付かないな
例えば年齢差があっても年下の攻めとか一見して分かりやすくなってる気がする

871 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 02:46:47.42 ID:3LJVrjO2O.net
ギヴン
>>869
えっこれBLなの?よくわかったね
前情報なしで見たから全然わからんかった
普通の男子高校生バンドものなのかと…
けっこう良さそうだと思ったのにこれからそっち方向へ行くならパスかなあ

872 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 03:02:53.61 ID:Q8yzwVJw0.net
>>832
ゾンサガはあそこまで売れたのが想定外だったんじゃないかと思うけどね
あれメジャー受けなんて考えてなかったでしょう
放送前の番宣であの内容は想像できないw

873 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 03:22:47.49 ID:3qNen+XC0.net
1話だけだと分からないけどギヴンは雰囲気アニメっぽい感じなのかな
途中でCMで宣伝してたアニメもBL?そっちの方が気になった

874 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 04:54:54.00 ID:/lKRxVMhO.net
>>870
BLを妄想させるような
何か怪しいなみたいなパターンの漫画とか小説は学生時代に読んでた
そういうのだと、自分の好きに妄想出来るから楽しいけど
ギヴンは、初手でこのなよなよした茶髪が受けで黒髪が攻めかってはっきりしてそうだから
ドキドキ感半減
私はね
そういうのが好きな人の方が多いと思うから私は多分マイノリティ

875 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 07:09:16.34 ID:srbnvKW40.net
わたし変わってるでしょーわたし一味違うでしょー

876 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 07:47:10.73 ID:shBK6t8e0.net
>>871
ちょっと前のBL話題でもギヴンのこと話してる人いるし、それ以前にも次のノイタミナはBLだよって書いてる人もいたし
スレ跨いでるとは思うけどBLだって事を何度かここで触れられてたよ
苦手なら見ないほうがいいね

877 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:02:13.69 ID:p6diYhyv0.net
何食べはシロさんが受けだから、すぐわかると思っても違うパターンかもよ
ギヴン観てないから違うかもだけど

878 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 08:37:17.19 ID:/lKRxVMhO.net
西島 内野のドラマ何食べは面白かったな
ドラマはBL中心でも無い上に、料理とか他の要素が楽しかったし
タチネコと言っても、西島がふにゃふにゃキャラでもないし
ところで、新海の天気の子がいよいよ公開だけど
見た人の感想が楽しみだ
主題歌が特徴的で爆発的にヒットした前作に比べると
何だか凪のように静かに見えるけど

879 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 10:40:41.15 ID:FG6syna90.net
SHIROBAKO
なんなのこの監督、トトロみたいな腹しやがって師ねばいいのに
こんなんいい話風に垂れ流さないで
ちゃんとやり直しさせた分の料金発生させて終わらせて欲しいわ
あるぴんがいると思うなら最初からやっとけ言っとけ
諌山みたいに最後まで考えてから走れ、他を走らせろ
他業種なのにこういう展開見ると我慢できない
こういういい人そうなダメ人間がトップに居るから過重労働が無くならない
…結構真剣に見入ってしまった
先週倒れた作画の人は単なる作業者じゃなくて作画監督だったのか
作画まわりの役職インフレーション凄いな

880 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:24:31.84 ID:v1+n5P160.net
ジョジョLINEスタンプ
微妙に先のシーンのが有るからちょっとのネタバレも嫌な人は注意

881 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:50:17.28 ID:GnDgDPQt0.net
>>880
そこまで気にするならネットしちゃ駄目なレベルなんじゃない?
しかも、現行連載ならともかくアニメ化してるのはもう随分昔の作品だし

882 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:53:26.94 ID:ye6IvC8m0.net
ギヴン
スタジオ入ってバンドメンバーとセッション
あたりで値落ちしてしまった 後半なんか動きありましたか?

883 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 11:54:12.51 ID:ye6IvC8m0.net
値落ち→寝落ち

884 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:02:55.37 ID:WL1s4vE50.net
昨日のポケモン映画の前後に出てたアニメ監督がイメージ通りのまんまる体系でなるほどと思った

885 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:17:08.71 ID:r1+/bAvW0.net
「ハイスコアガール」OVAを地上波で3週連続初放送、アニメ2期直前に
10月の1週目から3週目にかけてOVAの全3話が放送され、その続きとして4週目よりTVアニメ第2期にあたる全9話の放送がスタートする予定だ。第13話〜第15話、アニメ第2期ともにTOKYO MX、MBS、BS11にて放送され、配信はNetflixにて行われる。

やった!

886 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:44:30.60 ID:FG6syna90.net
ギブン
楽器周りの絵が異次元的に綺麗、CG?
アンプ周りの接続作業まったく分からないけど綺麗で気分あがった
でも立夏の家のリビングのテレビ電源ケーブルなかった
姉弟あるあるが憧れるっていうか見てて楽しい
今期は拾って育てる系が多いな
バンドメンバーの下の名前で春夏秋冬そろったじゃん
あとやっぱり高校生ってどこでも寝るし鞄も地べたに置くし汚いよなぁ

887 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 12:52:49.07 ID:5L1rBTix0.net
しまったなぁ
GYAOでヘルシングOVAが無料配信されてたんだ
ごく短い期間みたいで、全10話のうち2話めと3話めがもう見れない
ちなみに10話めは14日配信開始みたい

888 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:02:42.60 ID:wS2C3O45O.net
キャロルチューズデー#12
スラムで歌った曲良かった
火星である必要性って何だろ?コロニーが破壊されたりするんだろうか?
新キャラは…父親かな?
今期初諏訪部さんを観測

ダンベル#2
ハロー!マッチョ〜♪EDが脳内でリフレインする
15分でいいな
二人ともお金持ってるよね。ヒビキは間食やめるだけで痩せると思う
陸ガメにしては微妙な見た目の亀が気になった

異世界チート魔術師
ここまで何もかもテンプレで意外性がないと逆に何でアニメ化したんだろう?と不思議
作品自体はかなり前なのかな?
切り

889 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:03:54.64 ID:0RY2Qt8B0.net
>>886
サンクス!
この3話がないと2期につながらないから放送するのかな
お金出してみた人、残念だろうな

890 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:19:26.89 ID:EY9QQW5W0.net
>>885
嬉しいけどこれお金払って見た人微妙な気持ちにならないかしら…

891 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:35:58.77 ID:+z2MnxC30.net
魔王様1話
どっかで見たようなキャラざんまい

ありふれた職業1話
なんだ、異世界でありふれた職業ってことか
トラックの運転手とか銀行員とか現実世界でのありふれた職業がとんでも無双かと期待したのに
その割にはありふれた感もどんな職業かも描かれてないから職業がヘボなのか主人公がヘボなのかも分からん
それにしても説明ゼリフ多いなぁ
説明文読むの面倒
ヒロインの鼻をすぐに見失って不安になるw

892 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 13:40:38.88 ID:u2JfOmUf0.net
>>887
なんと!もっと早く知りたかった( ;∀;)

893 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 14:05:32.20 ID:lCAsqBBb0.net
うちの娘
…というかラティナはすっかりみんなの娘になってしまったなぁ
ギリギリとヤキモチやくデイルw
荒ぶる岡本信彦はどこいったと思うぐらいデレデレでおもしろい
言葉を覚えるのが早すぎるきがするけど、魔族の娘ということで納得

ギヴン
おい、EDのモフモフのかわいさはなんだ!
30分あのモフモフでもいいわw
バンドの演奏シーンはよく動いててかっこよかった
多分ちゃんとした演奏シーンはこれだけかもしれんね
なんだかんだ断り切れずに半分ぐらい受け入れてる主人公優しいな

まちカドまぞく
このユルさは間違いなくきらら作品だわw
始祖の魔族も片ツノ折れてたけど今回はツノを折られた魔族が流行ってるの?
ゲームやってるし何も考えずに見られそうだから継続しようかな

894 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:07:12.55 ID:XkHMTcxy0.net
レコーダーのHDDの余裕がない!
ブギーポップ6話からためてるんだけどこれ見た方がいい?面白いのかな

895 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:14:36.27 ID:FG6syna90.net
まちカドまぞく
ヲタ向けの萌え萌え枠だろうと超早送りでざっと見て終わりにしようと思ってたけど
なんだこれ面白いな
声出して笑えるのは貴重
頑張れシャミ子

896 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 15:54:30.17 ID:iY1/QFKW0.net
>>862
オリジン
ああ、そうですねコロニー落としとソーラレイでは状況が違う
ファーストの時にわかっていたつもりだったけど
改めて作戦の細部を見せられると、ひどいなあ、と

ファースト見てない人にはネタバレ




ドズルの最期が部下を退避させて一人特攻、、の人格者なのにイメージ悪霊に当時なんで?
と思ったけどコロニー落としのトラウマなのかな、とオリジンで腑に落ちた感がある
ガルマは最期、恋人を残像にしていてオリジン見たら、ああ、ガルマならなあ、と思う

897 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:09:05.14 ID:aX1ujvgK0.net
うちの娘
これ、前クールにおける仙狐さんと同じポジションだと思う。
癒されたい人がのんびり見るのに合っている。

898 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:55:36.74 ID:58I5Pq4Y0.net
魔王様リトライ
Aパートはじまるまで、いくつものアニメを連想してフフってなってたら
野生の幼女拾ってたw
すごい見なくてもいい感出てるけどつだけんさん気になる

ダンベル
意外?な才能すごい
友達かっこいいなーいいなー

高木さん
1期の時途中からなんかイライラしてみてたけど、久しぶりに見たら大丈夫だった

ギブン
男ばっかだな!
ギター教えてくださいって子が鈍すぎて?うざい

そうなんです
靴下汁…と思ったけど、遭難したときのためにちゃんと覚えておこうとおもう
ほんと勉強になる
あとお嬢様の役立ち所きになる

899 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 16:56:59.90 ID:58I5Pq4Y0.net
>>894
一度に3話だか放送した話は面白く感じたから、一気見するならおもしろいんじゃないかな?

900 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 18:57:27.96 ID:/T2k3/GU0.net
ギヴン
これBLなのか
普通に男の子のバンド物語だと思って見てた
前クールで琴をやってた内田弟が、今度はエレキギターに

まちカドまぞく
きらら系とは相性が悪いから、1話見て切ろうと思ったのに
テンポがよくて楽しく視聴した
3話まで見て決めるわ

901 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:07:56.07 ID:IuTfKkz50.net
荒ぶる季節
小学生やまして中学生ならまだしも高校生ならみんなそれなりに知識はあるはず
ちょっと初すぎ
エルティーン読んでたのを思い出した
今の子はスマホで無修正動画見まくりだろうし違和感

902 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 19:41:42.85 ID:Hiq+38X20.net
,ダンベルOP

歌詞が何言ってるのか聞き取りづらい…(;´Д`)
つべの公式だとマシだけど、TVは特に声が小さく感じる。滑舌の問題?
音量を上げると賑やかな曲の方が大きくなってうるさいし

でも「さい… さい… サイドチェストー!!!」はハッキリ聞こえてキタ━━(゚∀゚)━━!!!となったw
街雄さんの服破り芸大好きw

903 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:12:24.62 ID:FG6syna90.net
>>900
ギヴンまったくBLを感じなかったわ
あの明るい髪の子が亡霊のように歩いてるのって身内か誰かの首吊り現場を見ちゃったせいだよね
来ないと思ったら練習しまくって弦張りも調律もできるようになったし
死んだ目の子がギターを直してもらったのをきっかけに脳が修復されて普通かそれ以上に復旧出来る話だよねきっと
泣ける枠の予感

まちカドまぞく
主役の魔族先祖がえりの子がボケ演技上手いなと思ったらかぐや様の藤原さんだったわ

904 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:37:39.57 ID:mTreyo4G0.net
朝ドラに宮崎駿っぽい人とか出てる
夏休みの頃には話中に出てる白蛇抄とかヘンデルとグレーテルとかの懐かしアニメ、nhkで放送しないかな

905 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 20:55:40.47 ID:IEMa6Lm90.net
麒麟の川島が演じているアニメーターのモデルが
大塚康生さんだとか
高畑がモデルになっている人は既に登場済みだよね
カルピス劇場のヨーロッパロケハンエピソードをやってくれないかな
カルピスは1970年代にアニメのロケハンの為に金を出してくれて
これが日本のアニメに与えた影響は大きかった

906 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 21:42:54.16 ID:A/KnVEpk0.net
>>904
それいいね!子供に見せられる

と言おうと思ったら奥さまちょっと違うみたい
グリム童話はヘンゼル、バロックのカツラおじさまがヘンデル…

907 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:11:39.77 ID:9kJglCBs0.net
ギヴン
内田雄馬さんは今回もブチ切れキャラなのかw
EDのワンコが可愛くてずっと見ていたい
話はまあまあだけどギターの演奏シーンにワクワクしたので継続

アストラ
能天気で突っ込みどころ満載の11人いる?
話はベタだけど、主人公とヒロインがすごく一生懸命で好感持てる
エクストリームスポーツ系の動きは例えアニメでも怖くてドキドキした

キャロチュー
新OPすごくいい!
EDは前の方が好きかな
広場での演奏聞き惚れてたらシャイニングみたいなのが来たw

ヴィンランドサガ
最初はいまいち退屈だなと思ってたら2話からどんどん面白くなってきた
3話まとめて放映してくれて感謝
ヴィンランドってアメリカ大陸なのか
てっきりフィンランドかと
こういう実在の人物が出てきて魔法とか使わない歴史ものって大好物
ゴルカムもストーリーはフィクションだけど
アイヌ文化や日露戦争の描写が凄くリアルなとこが大好きだった
アニメ終わったら原作読もう

908 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:18:14.49 ID:Anp9W21O0.net
JOJO、なんで3週間も間をあけるような放送なんだろ。
盛り上げて一気にラストへ、ってのがよかったなぁ。

909 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:50:34.90 ID:wS2C3O45O.net
>>908
アニメーターが死にかけてるんじゃないの?

910 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:57:17.20 ID:zlV6/G7h0.net
キャロチュー
アンジェラのツンデレエールに
EDのAIの世界で真っ直ぐ歩いたりまどろんだり、どれも可愛い
スタッフに愛されてるなあと思う
マーズブライテストで歌われた曲全部入りって言うからボーカルコレクション予約したー

911 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 22:57:56.50 ID:/lKRxVMhO.net
未来のみらい
視聴
これが噂の未来のみらいか…
悪くないけど、公開当事何で色々言われてたか何となく分かった…
くんちゃんはキャラのデザインは可愛いのに声の違和感酷かった
四歳児の可愛い声じゃなくてはっきりただの女の子の声
これが気になって世界に入れなかったよ…

912 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:02:35.77 ID:fdS25rm60.net
>>907
アメリカ大陸だったのか……
じゃあ実はコロンブスより遥か前に見つけた凄い人って事に

913 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:02:57.46 ID:DHYVukgv0.net
>>911
声ひどかったよね
私は耐えられなくて数分で見るのやめちゃった
4歳児の声が出せる声優で見たかった

914 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:07:25.01 ID:5SyBMhhv0.net
>>912
レイフ・エリクソンでググるといいよ

915 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:07:28.63 ID:FNhySwAp0.net
未来のミライ
公開前の段階で言われてた事だけどくんちゃんの声が合わなすぎて2時間ずっと違和感ありまくりだった
あと人型のユッコとか高校生未来ちゃんとかがくんちゃんに諸々説明するけど
インデックスだの難しい言葉が多くてこれ4歳児にはほぼ伝わらんだろと思った
監督は子育てあるあると子供の成長あるあるが描きたかったのねって事だけ伝わった

916 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:13:54.84 ID:aQ5IjnPO0.net
未来のミライ

くんちゃん自由だったw
未来の東京駅がありそうで圧巻

917 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:17:54.40 ID:6NxEmYZY0.net
未来のミライ
くんちゃんの声が無理すぎて脱落
動きや言動は4歳なのに声が大人の女の声にしか聞こえなくて気持ち悪い
違和感しかない
途中公園で子供らしい声の子供達が出てきてこの中の誰かと声変えてくれしか思わなかった
細田守はまともな家族を描けないのになんで毎回ハートフル家族路線をしつこく描こうとするんだろ
青春とか冒険とかそういう方面に向かって欲しい
あとケモショタ好きすぎもっと隠して

918 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:38:04.17 ID:/lKRxVMhO.net
>>917
サマウオはそれなりに面白かった
キャラも全体的に良かったし、キングカズマの造形とか
お婆ちゃんと侘助さんの物語も分かり安かったし
雨雪もまあまあ
未来のみらいで一気に重箱のすみつついてるような話になったな

919 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:40:42.40 ID:oE89Xohy0.net
あの人は人の作ったもんこねくり回してオタクにチヤホヤされてるのがお似合い

920 :可愛い奥様:2019/07/12(金) 23:49:11.79 ID:3LJVrjO2O.net
女子高生の
三ツ星カラーズを成長させて毒抜いた感じで楽しい
それにしても厨二病と腐女子つよい…

921 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:01:00.68 ID:PzEeDO6x0.net
>>912
バイキング達はコロンブスよりもずっと早くアメリカ大陸に来ていたって

922 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:03:20.04 ID:UHbEQT6Z0.net
ダンベル何キロ持てる?
ムキムキになりたいわけじゃないけどこういう知識学校で教えてほしかったなあって思うわ

未来のミライ
細田とは男の趣味は合うから困るという言葉通りだから本当に困る

923 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:04:11.22 ID:OJfg7J1e0.net
未来のミライ
声優とか評判とか全く予備知識なく見たけど
面白いとかじゃないけど割と好きな感じだった
初めの30分ぐらい見逃したけど

924 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:51:32.06 ID:t/rim3eeO.net
盾の勇者#24#最終回
鎌の人…扇の人が出てきたら空気になってしまった
三勇者が最後まで要らない子だった
今度は女王が盾様盾様言い出して…
そのさ、ある一派に支援全降りする癖なくしたら?って感じだ
国のためにも勇者システムの改善と全体的な底上げ目指せよ
面白かったけど、これは二期ないとどうしようもないな

ありふれた職業で世界最強
そんな穴堀技を使えるのなら静かに穴掘って逃げたらいいのに…
いきなり主人公覚醒闇落ちした
どっちが先か解らないけど能力獲得が転スラや盾勇者みたい。今の主流なのかな
CMがネタバレ過ぎる。三話まで様子見

手品先輩#2
助手君って超人あ〜るに似てる
何かもういいかな。切り

ビジネスフィッシュ
切り

925 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:56:58.49 ID:wKkl6aBp0.net
無駄
バカが主人公なのが違和感
うるさいのと腐女子に無口キャラで確かに日常とキャラ構成一緒だね
それなら、ロボと幼女博士と喋る猫が欲しいと思ったら
喋るかも知れない黒猫とロボがいたなぁ

あとキャスト一覧で阿澄佳奈の阿が河に変わって
河澄佳奈になってたのなんでだろ誤植かな?

未来
つまらなくて主人公の声が不快なの知ってたから
みんなの反応楽しみにしていたけど
概ね同意見ばかりで非常に満足、お金払って見なくて本当に良かった

魔王様
作画不安だったけど、このすばと同じ感じで見たらいいのか
なるほど納得、内容自体はテンポが良くていい

926 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 00:59:39.37 ID:s0xz4NkN0.net
>>912
坂本竜馬が暗殺されるなんていわないでよ、的なネタバレ

バイキングは西暦1000年ぐらいにカナダに入植していて、遺跡も見つかってます。
ただ、忽然と消えてます。
原因は、先住民のネイティブアメリカンとの確執ではないかと言われています。

927 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 03:11:26.33 ID:nEKnJBMY0.net
未来のミライの感想であの枠でいつも放送されるスバルのCMを見てるようなもんだと言うのがあって確かに不快さが同じで納得したw

928 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 05:27:22.36 ID:HX6QF/yY0.net
二回攻撃
エンディングが昭和世代狙い撃ちというね

929 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 05:51:55.68 ID:cv2tHTR20.net
>>908
7月から夏クールになるからこれまでジョジョをやってた枠でも新番組が始まっちゃうし構成的に仕方なかったのかなーと思ってた
途中の総集編がなければ収まったんだろうね
つまり作画が死にかけてるってことかもしれないw

930 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 07:44:00.64 ID:as8SkM320.net
未来のミライは細田監督にちょうどお子さんが生まれてうちの息子可愛いって理由だけで作った映画って聞いてた

931 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 08:20:46.04 ID:bIQj7l3N0.net
未来のミライ

くんちゃん役ひどいミスキャスト
反抗的態度も赤ちゃん返りの域を超えてる
好きくない!連呼に叱らない親もキツい
危険な段差が多く子育てに向いてない家
4歳児には理解できないワードのオンパレード
ちらほらとトトロのオマージュ?パクり?
子どもちゃんと見て作ったとは思えない

932 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:05:04.27 ID:PCgFCNc8O.net
未来のみらい
細田さんはサマウオの時には出なかった粗が出たね
サマウオは、美しい画面とかアバターのキャラとかが可愛かったり
飽きさせない構成で一気に見させたけど
未来では、相変わらず絵だけは凄い緻密なんだけど
内容がほとんど無いに等しい
予告見た時には未来のみらいちゃんとくんちゃんがもっと時空を越えて大冒険でもするかと思ってたわ
一番酷かったのはやっぱり四歳児童を女の子がやるのは無理
しかも、プロの声優じゃないから余計に変だし

933 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:10:23.78 ID:lECy+ZP+O.net
>>777
そりゃあ周りに良い男いないから ハイパーイケメンタイムでハシゴして癒されないとでしょ

劇場版うたプリが
まんまライブだってネタバレ見て
行けないのが残念

934 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:16:24.92 ID:5X2JNY5O0.net
成人女性に4歳児やらすならこおろぎさとみとか久野美咲とか幼児声得意なプロにまかせてほしい
我慢できなくなるレベルでひどかった

935 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:19:06.69 ID:lECy+ZP+O.net
>>816
裏僕2期待ってるんだけど ムリっぽいのかな

936 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:24:53.76 ID:lECy+ZP+O.net
>>831
フンっ フンっウルサいし

ホモ ホモこじつけ虫が湧いてウザいから

コレで良いと思う

937 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:36:17.49 ID:lECy+ZP+O.net
>>854
1話はゲームの中に飛ばされて奴隷系幼女拾いました
ってだけで シンドかったけど

2話は山賊と騎士連れたお姫様が出て来てこのすば的な面白さがあった

ラスト1-2分くらいで お姫様のお姉ちゃんっぽい人が手下連れて出てきたから
魔王様にどんな仕打ちを受けるか楽しみだよ

938 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:38:39.57 ID:lECy+ZP+O.net
>>863
ありふれた職業は切っても魔王様は切らないでくださいッW

939 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:42:43.58 ID:lECy+ZP+O.net
>>864
小さい子と反抗期以降で一部のアホジャリで人の言うことに耳貸さない 盲目な自分イチバンって考えの子がいるからね

多分そういう人を出してるんだよ

940 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 09:47:14.31 ID:lECy+ZP+O.net
>>866
発進前に切られてたらメカ担当メガネ君が航行経路決める時に報告したと思うから それはナイと思う

941 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 10:03:05.63 ID:PzEeDO6x0.net
>>931
未来のミライは作中冒頭で、おばあちゃんが愚痴っていたのを見ると
建築家あるあるみたい
家事も育児もした事が無い、意識高い系の男が頭の中でだけ考えた「家族と共に暮らす家」の典型例

細田さんは冒険活劇が得意で持ち味だったのに
結婚して子供が生まれたら、家族の日常を描きたいにシフトしてしまったが
(作品を通じて子供の成長や家族の行く末を記録したい)
残念ながらそっち系ではあまり適性は無いんだよね
ついでに脚本の才能も無い
自分の才能の使い方を思い出して欲しいと思ったよ

942 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 10:32:26.75 ID:UBg1bw1e0.net
>>931
映画観てないけど
Twitterでフォローしている建築家が映画公開当時宣伝で見かけた動画を
「子育てに向かないデザインじゃね」と呟いてたの思い出した
細田監督は描きたいものと描けるもの、顧客が求めているものが一致してないんだと思う
サマーウォーズは好きだけど

943 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 10:36:03.80 ID:V+rYDEM70.net
無駄
牡羊座くらい無理があるだろがツボった

944 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 10:38:37.15 ID:NUkXram90.net
未来のミライ見なくて正解だったな…w
サマーウォーズは好きなので来週が楽しみ

945 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 10:58:06.22 ID:r1RFmsOH0.net
>>944
あの酷さは逆に観る価値はあったw
サマーウォーズは良いのに……
才能の向き不向きって残酷だよね

946 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:03:54.83 ID:tBgy6/070.net
宮崎駿の嫁は子育てのために駿の要望でアニメーターの仕事辞めさせられたらしいけど
なのになぜパヤオと細田は家族もので差がついたのか

947 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:07:26.12 ID:s0xz4NkN0.net
あの年は、森見さん原作の「ペンギン・ハイウェイ」の方が面白かったような気がする
広告宣伝費的なもののせいか映画祭参加は、「未来のミライ」の方が多く
マスコミの話題にはなってたけど。

948 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:21:36.15 ID:136S3MhW0.net
未来のミライ
録画を家族が観てる 皆さんと同じく
全然話頭に入らない 子供の声に聞こえない…
未来の東京駅?の背景のみ興味持てた
キャラクターに全く魅力なくて驚く

949 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:22:11.21 ID:qhclvF2c0.net
未来のミライ
出だしの空撮アングルで建築家の「作品」が見えてきたからニラニラ気分で見始めたけど
子供が可愛くなくてしんどいな
声も酷いけど幼児のもったりした動作を自慢げに再現し過ぎててきつい
とりあえず「作品」が建築家自身の家で良かった
一生に一度の大きな買い物を犠牲にされた家族はいなかったのね

950 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:37:15.55 ID:p6jsUdoC0.net
未来のミライ
声以外はそこまで悪くもなかった
家の作りとかはおばあちゃんが初めに言ってたからあの世界でも変な家なんだなって認識だった
イヤイヤ期も実際を知らないからあんなものなのかなと思った
くんちゃんがお兄ちゃんに成長していく物語として大変だなあと思いながらも微笑ましく見れた
内容が全く無いのも大衆向けのアニメ映画らしくて嫌いじゃないわ
サマーウォーズと比べたらサマーウォーズの方が段違いで面白いし好きだけど
来週のサマーウォーズ楽しみだわ

951 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:40:26.29 ID:wsl2BSxi0.net
>>946
宮崎駿ってやっぱりクズだねw
まあ細田とはそれだけ才能が違うってことでしょ
駿の場合、願望丸出しで作った紅の豚は悪くなかったし

952 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:51:35.77 ID:s0xz4NkN0.net
>>951
パヤオはパンツ脱いでモロ出しにしてるよね
女は、こうあって欲しい、という心情が作中ににじみでてるわ。
風立ちぬ、もそうだったし

ただ、なんか私はそれは合わないけど

953 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 11:56:15.33 ID:tx+23ueG0.net
紅の豚もここで結構叩かれてなかったっけ?
男は能力と性格が良ければ容姿がどうであっても
「かっこいい枠」に入れるとゴリ押してくるのがこの国の男文化だけどどうのこうの

954 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:00:07.71 ID:s0xz4NkN0.net
>>953
だから、パヤオの男女観って結構、自分勝手なのよ
それを、面白いと思えるかが、パヤオを楽しめるかどうかの鍵

955 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:00:55.01 ID:tx+23ueG0.net
風立ちぬにしてもそうだけど時代設定上仕方ないとか言い訳にしか聞こえないんだよね
パヤオがそういう作品作りたいだけ

956 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:02:27.54 ID:GN8aljGK0.net
>>934
話題性が〜って言うなら鈴木梨央とか寺田心みたいな子役使うとか色々やりようあったろうにね

957 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:08:59.39 ID:GuybCdpR0.net
風立ちぬって確か結核病患者の妻の前でスパスパ煙草吸ってたよね……
時代設定上シカタナインダーw

958 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:12:51.22 ID:rziVxA6x0.net
>>953
パヤオが叩かれにくいのってババコンな所もあると思うんだけど
豚にはババアが絡んでなくて失笑

959 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:17:10.65 ID:MXyFG3hX0.net
風立ちぬは患者の前でタバコとか男女観は何となく気になったのでそこまで好んではいないけど紅の豚は好きだなぁ
ずっと画面が明るいのとハッピーエンドなのは強い

960 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:29:02.89 ID:s0xz4NkN0.net
>>957
そもそもでいうと、実在の堀井さんの奥さんは、お子さん6人産んだ
健康な、肝っ玉かあちゃん的な人なのよ
それを別作品の原作「風立ちぬ」を混ぜて、女性像を変えちゃったってことは
そういう女性しか描きたくない、ってことなんだと思う

961 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:30:34.44 ID:xbdHsG4d0.net
ゲド戦記を見たとき駿は天才なんだなと思った
まずいものを食べると、いつも食べてるもののおいしさに気づくみたいな

962 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 12:31:38.05 ID:a0oB/Ab60.net
駿が死んだら色んなエピソードが出てきそう

963 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:02:10.53 ID:h0ZaGj1j0.net
>>962
渥美清みたいなエピは勘弁してほしいな
休みがとれたら東南アジアへ旅行…

964 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:04:36.25 ID:qhclvF2c0.net
結婚する相手と他の女性を区別する男っていうのは現70代〜40代男性によく見られる傾向だと思う
仕事をしている女性を応援するよい上司が「嫁が子供を放り出して働きに行き始めた、無責任だ」なんて愚痴るのはよくある
女性が労働力としてコスパ良かったり自分の地位を脅かさなかったり職場が鮮やかになることを好む
ダブスタ世代
ノーベル賞のお爺ちゃんなんかはそのハシリの世代

965 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:11:04.06 ID:qVBPRMl10.net
DrSTONE


話はともかく千空の頭が長ネギの束にしか見えない

966 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:14:53.60 ID:prkBVjec0.net
「ハイスコアガール」初無料配信、AbemaTVで全話一挙&毎週配信決定

14日(日)05時より全話一挙放送
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/Bmr2DShkLHhSoq
14日(日)13時より全話一挙放送
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/Bmr2CqkXpUo3GK
19日(日)23時より毎週一話ずつ放送
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8nVc597xXuS1BM

967 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:18:06.17 ID:iZejAv4/0.net
未来
声がひどすぎて無理だった
宮崎映画でさえ普通に見れてたのにこれは無理だった…
君の名はの人なのね、あの時は普通に上手かったのに
男の子の演技してなかったな。0点でした…

ストーン
これ面白くなるかな?今のところあんま興味もてる内容じゃないけど
もうちょっと見てみようと思う
ちなみに鬼滅の刃は一向に面白く感じられないくせに未だに見てるw
絵が可愛いからかな?主人公のボケツッコミ中途j半端キャラが合わないんだよな…

968 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:23:38.46 ID:iZejAv4/0.net
↑あー違うね
君の名はのヒロインはお姉さんの方か…

969 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:27:58.37 ID:qhclvF2c0.net
>>934
そういえばうちの娘のラティナも20代女性がやってる感あるなと思って調べてみたら
高尾奏音(16歳)だった
魔王様リトライのアクでもあった
アクの方はいいけどラティナはダメだな
ていうかラティナの可愛さは一話で飽きた
美人が3日で飽きるっていうのは信じないけど一話で飽きる可愛さっていう分野は存在する

DrSTONE
>>965
たしかに長ネギ
一話では白菜だったけど二話ではなぜか長ネギ
近景が多かったせいかな
大樹の存在意義が薄れちゃって哀れな感じ
千空はなぜ獅子王を危険視するのか感覚的には納得してるけど言葉で説明できる理由はあるのかな

970 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:28:32.89 ID:AuEGpwIpO.net
>>962
仕事で家庭ほったらかしで奥さんから子供の教育について語る資格はないって言われたってのは聞いたことがあるわ

971 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:29:52.73 ID:qVBPRMl10.net
パヤオの負のエピソード語らせるなら押尾

972 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:39:29.32 ID:9zBGaeW90.net
>>964
あいたた

973 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:39:34.45 ID:U+Gp+DaF0.net
>>964
あいたた

974 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:44:09.86 ID:U+Gp+DaF0.net
>>952
宮崎監督はロリコンであることをさらけだしているからねえ

ロリコンといえばコップクラフト。
原作小説はドラグネットミラージュという未完の作品のリメイク(レーベルが潰れた)。ドラグネットミラージュの時のヒロインは美少女ではなく美人キャラだったので、そのパターンでも見てみたかった

975 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 13:51:14.42 ID:i02k6GxO0.net
宮崎駿と似た変態性と才能を感じたのはメイドインアビスの作者かな
ケモナーロリコンショタコンとまさに駿と細田の性癖足したような感じ

976 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:04:01.01 ID:s0xz4NkN0.net
そういう趣向というのかな、手塚治虫は変態(メタモルフォーゼの方ね)に
なみなみならぬ、エロチシズムを感じていたみたいだし、それを作中にどう活かすも
クリエイターの才能なんだとは思う

977 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:07:00.52 ID:LIZ17v8d0.net
アビスの作者は道を踏み外した宮崎駿みたいなもの
田亀源五郎は関係ないけどこの画像で笑ったわ

https://pbs.twimg.com/media/DQ7TdZJUMAAp3LC.jpg

978 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:14:35.98 ID:qhclvF2c0.net
彼方のアストラ
主人公はなんでリーダーになることを目標にしてるのか理解できない
リーダーに選ばれてしまって上手く運ぶことに苦心しているとかちゃんと役割を全うしたいと思うのは分かるけど
リーダーになりたいってなんだそれ
厨二病のひとつとしてぬるく見てればいいのかな
それとも最後にリーダーになるのを目標にすることのずれっぷりを自覚して大人になる話に繋がるのかな

979 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:17:22.62 ID:ZPT0ZN9q0.net
先生のような人になりたんでしょ

980 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:19:33.67 ID:++zJkSkG0.net
977
変態3兄弟…

981 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:22:03.23 ID:fxmr3yVP0.net
>>958
ドーラみたいなイケ婆大好き!

風立ちぬのヒロインを堀辰雄版にして難病で病弱にしたのは、
その方がストーリーが作りやすいからじゃないの
パヤオって普通はあっても、ひ弱な女ってそんなに出てこないし珍しいと思ったよ
サツキとメイの母は病弱っぽいけど

982 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:24:31.50 ID:qhclvF2c0.net
>>979
先生のような人になりたい、は理解できる
でも先生は反対意見もあるのにリーダーを自分から立候補してなるような人じゃない
そこにずれを感じる

983 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:24:43.66 ID:fxmr3yVP0.net
>>976
そうだね

手塚のケモナーっぷりとか気持ち悪いなって思う時もあったけど、
それを上回る面白さがあったから引っ掛かりつつも読めたわ
ああいう嗜好とかって作家性とか書くと良い事のように思えるけど…

984 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:34:00.64 ID:BqOi2UrZ0.net
島田荘司いわく男が理想として創作する女性像は現実女性にとっても好ましいキャラクターとなりうる
っていうけどまあ程度はあるよね

985 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 14:44:36.53 ID:++zJkSkG0.net
980だけど
スレたてられず…どなたかお願いします
すみません

986 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:08:02.88 ID:ObYfKgI40.net
さいきんあまりここ覗いてなくてわからないんだけど、タイトルそのまま、>>1のみで
あの長いテンプレいらなくなったの?
それなら立ててみるけど、無理だったり間違えてたらごめん

987 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:09:50.94 ID:qhclvF2c0.net
テンプレの二行目
>ネタバレ防止のためレスをする場合にも作品タイトルをつけるようお願いいたします。
って保留案件じゃなかったっけ?

988 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:12:41.70 ID:ObYfKgI40.net
あ、ごめん
保留だったのか、立ててしまった
アニメが好きな奥様184
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1562998288/

989 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:14:27.19 ID:qhclvF2c0.net
>>988
乙です
次スレで議論すればいいよね

990 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:22:32.54 ID:++zJkSkG0.net
>>988
ありがとうございます!

991 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:35:33.68 ID:ObYfKgI40.net
新スレ保守おねがいします

992 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:41:17.77 ID:isTTvT7j0.net
>>967
違う違う。これは上白石萌歌。
君の名は。のほうは姉の上白石萌音だよ。

993 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:41:55.98 ID:isTTvT7j0.net
って気付いてたのね亀で失礼しますた

994 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 15:51:26.81 ID:CcAOi7LpO.net
鬼滅
>>967
本当にね、いつおもしろくなるのかしらと思ったままだらだら見ているわ

スレたて乙です

995 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 16:07:08.48 ID:Qhf+y0dC0.net
Dr.STONE
よくも悪くも一昔前のジャンプ作品って感じ
男キャラがどれも濃すぎるw

女子高生
女子大生好きの担任が面白いwww
そのうちホントに天才幼女と喋る黒猫とロボット少女が出てきそう
これのOPサビが頭を巡るわ〜

魔王様
神谷浩史かと思うぐらいほとんど津田健ショーだったけど悪くないよ
キャラの作画は微妙だが食べ物はちゃんとおいしそうだった

お母さんは好きですか
なんか思ってたんと違う
招待隠して息子のネトゲに参加して…っていうのかと思った
とにかくお母さんがウザい

ダンまち
アポロンは最初からベルくん狙いだったのかな
だとしてもやり方が回りくどいしアポロンキモいよー

996 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 17:38:31.18 ID:crK9G/W20.net
>>960
誰がそのシャツを縫うんだい!?みたいな奥さんも好きは好きなんだろうけど

997 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 17:56:28.20 ID:lBVn9frQ0.net
>>957
最近の禁煙ファシズムにはうんざりしてる

998 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 18:37:00.91 ID:3NaH3EtT0.net
うめ

999 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 18:37:12.81 ID:3NaH3EtT0.net
ますよ

1000 :可愛い奥様:2019/07/13(土) 18:37:30.38 ID:3NaH3EtT0.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200