2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U・ェ・U 犬と暮らす奥様99匹目

1 :可愛い奥様:2020/02/16(日) 21:38:49 ID:G6z/p2JH0.net
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 犬好きの奥様集まってー!
   UU    U U   \________

前スレ
U・ェ・U 犬と暮らす奥様97匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1569120200/
U・ェ・U 犬と暮らす奥様98匹目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1573821718/

犬と暮らす奥様 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41990/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

389 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 19:10:40 ID:h8mUO+Yu0.net
>>388
それ上のほうのレスにもあるけど病院によるでしょ
うちのほう(都内)は集団接種は6月になったけど
同じ金額で獣医で接種するのは4月中だよ

予約や混雑は病院によるでしょ

390 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 20:37:12 ID:WtR014jo0.net
フィラリアのお薬3月中に貰っといてほんとよかったわ
狂犬病は去年7月にやってるから夏休みまでいいや

391 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 22:56:47 ID:g2k//cER0.net
>>387
やっぱりまーくんそうなんだ
トイプードルどうしたのかなって思ってたのよ

バリの新庄は高齢の犬を貨物に乗せたくないらしく、
帰国時どうしようとインスタで悩んでたわ
まーくんにバリに寄ってもらえばよかったのねw

392 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 03:28:33 ID:YfbFZnYJ0.net
イチローんところの一弓は元気かな?
生きているなら20歳くらいよね
あと本田圭佑も柴だか飼ってる

393 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 09:12:25 ID:FLgDP4BG0.net
去年は狂犬病予防注射を病院でやってもらったら集団接種の倍くらいの金額(7000円台)だったから、
今年は集団接種に行こうと思っていたのに、うちの自治体ではコロナのせいで中止になったわ( ; ; )

394 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 09:30:51 ID:muwlTu770.net
20歳といえば
うちの犬の主治医は「今は医療の進歩で20歳ぐらいまで生きられます」とおっしゃる
主治医の御愛犬は13歳で脳腫瘍で大学病院で手術したばかりで、さらに肺腫瘍もあってこれは自分で治療されるとか
動物病院から大学病院まで高速使って2時間半
うちの犬が同じことになったらどうするか考えてしまう

395 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 09:37:07 ID:08Ilk07l0.net
イベルメクチンがコロナに効きそうだね
フィラリアの薬が人間にもだわ

396 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 11:20:56 ID:oT1VHlBr0.net
>>394
最後の1年は寝たきりだとしても、それまで自力で食べられて歩けてトイレが出来るなら良いんだけどね

397 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 11:22:51 ID:YfbFZnYJ0.net
イチロー、一弓が死んだら喪失感で離婚しそうだわ
凄い溺愛ぶりだよね
キムタク静香夫婦も昔から超絶愛犬家だし

398 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 14:40:02 ID:IdWThQOO0.net
>>394
元気に過ごせる時間が増えたら嬉しいよね
地方在住だから大規模な総合動物病院や大学病院が近くにないんだけど、検査や治療のために絶食にしてて高速での移動の途中に亡くなる子も多いから体力のない子には薦めないって獣医さんに言われたよ
猫は腎臓病の薬の治験が今年開始予定で寿命を30年に延ばすっていう記事を去年読んで羨ましく思ったな

399 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 18:49:27 ID:jv/EO4tI0.net
今日狂犬病のワクチン接種+フィラリア検査+ネクスガード3ヶ月分購入してきた
ネクスガードが切れてゴールデンウィーク明けとかまで飲ませないというのは心配だったのでやむなく今日買いに行ってついでのワクチン接種
病院は車で来た人は車で待機とか対策してたけど待合室はまぁまぁな密加減だった

400 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 12:34:07 ID:w1HRAhWb0.net
1カ月に一度肛門絞りしたら漏れ出ないもの?シャンプーしたけど部屋中臭い

401 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 12:56:35.24 ID:6Rs4697W0.net
>>400
1ヶ月に1度なのか
うちは2〜3週間に1度はやってるよ

402 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 13:31:03 ID:PGEpheF10.net
小型犬?

403 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 13:36:20 ID:DOvTgffB0.net
うちはヨーキーだけど肛門しぼりは1ヶ月置きだわトリミングの時に
皆さん自分でやるのかな

404 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 14:15:20 ID:lIQdf7f10.net
朗報
今日の百合子会見でコロナ入院で
ペットの預かり先がない場合は
東京都コロナの相談ダイヤルに連絡してとのこと
獣医師会と連携していて一時預かり可能だって!
都民の皆さんよかったね

405 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 14:52:51 ID:JE7OWfrQ0.net
>>404
都知事会見でペットに処遇まで出て嬉しかったです

公益社団法人 東京都獣医師会
https://www.tvma.or.jp/public/2020/04/post-76.html

万が一新型コロナウイルス感染症にかかってしまう前に済ませておくべき
「ペットを預ける準備のポイント」をご紹介します。(2020.04.27現在)

<コロナ対策_ペットを預ける準備のポイント2020.04.27.pdf>
https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200427.pdf
画像 
https://i.imgur.com/tAmL4VX.jpg

都知事会見で一時預かり先として名前が出たのは
東京都動物愛護相談センターでした

406 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 15:55:48 ID:DOvTgffB0.net
東京都からのコロナに関するLINEで不安に思うことを書いてくださいとあったから毎回毎回ペットの預け先のことを送り続けたわ 記者会見で言ってくれたのは嬉しかったわ 小池さんずっとヨーキ飼ってるもんね

407 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 17:29:20 ID:w1HRAhWb0.net
皆さんありがとう
肛門絞り下手すると潰すらしいから怖くて月一でトリマーさんにお願いしてたのよね
前に練習してみて諦めたけどまたやってみる

408 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 20:20:28 ID:NBprhtHV0.net
予約してた動物病院に先週行ってきた。
狂犬病ワクチン、フィラリア検査に合わせて健康診断、ネクスガード今年分ぜんぶ、
あと耳のケア継続でしてもらって療法食も買ったら
5万円超えてびびったわ。
ネクスガード高いってことを忘れてたYO
今年分一気にぜんぶ買ったらけっこうな金額のおやつのオマケつけてくれた

409 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 20:22:25 ID:NBprhtHV0.net
>>404
さすが自身が愛犬家だけのことはあるね

410 :可愛い奥様:2020/05/01(金) 20:26:46 ID:NBprhtHV0.net
私が行った動物病院は車で来た人は車中待機、
問診は屋外で済ませて飼い主は診療室に入らず
支払いも車中待機で
待合室はいつもより空いてた

411 :可愛い奥様:2020/05/02(土) 16:21:33 ID:v6jqCU6Q0.net
名誉毀損裁判記録ー動物病院との闘い
http://ameblo.jp/5chdogvet
https://twitter.com/5chdogvetblog
(deleted an unsolicited ad)

412 :可愛い奥様:2020/05/02(土) 21:59:21 ID:ydHkVYQp0.net
>>407
ちょっと押したらピューッと出る子と全く出ない子がいるので、出なかったら出なかったで無理しなくて良いと思う

413 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 19:09:19 ID:dfiP8kDG0.net
うちのワンコ、私の顔を舐めた事がない
家族の顔も絶対舐めない
なんで?

414 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 19:11:17 ID:X+WFn9mV0.net
叱ったからじゃない?

415 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 19:27:07 ID:JkjCFc950.net
うちの子も顔は舐めないよ
怒ったわけじゃなく最初からやらない
でも眠くなると私の腕を舐めながら眠りにつくわ

416 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 19:45:16 ID:2zt1ALSb0.net
一緒にソファにいると、私の足を一心不乱に舐める時あるなあ

417 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 21:20:34 ID:DB9fYq8v0.net
うちのは私の顔というか口を舐める、特に帰宅時
狩りに行ってたんじゃないのよ獲物のお土産は無いの
あと私が着替えてて脚が出ると小走りで寄ってきて脛を舐める

418 :412:2020/05/05(火) 21:47:14 ID:dfiP8kDG0.net
顔を舐めた事が無いから当然叱った事もない
普段から特に叱る事もない
手や足は舐めてくれる
ヘソを舐めるのも大好きみたいで、フガフガ言いながら舐めまくるw

よく「口や顔を舐めるのは愛情表現です」って見かけるから、どうして私の顔は舐めないのかなーってちょっと悩んだ

419 :可愛い奥様:2020/05/05(火) 21:55:24 ID:qN+9LX0v0.net
親から早く引き離されて愛情表現を知らないんじゃない?

420 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 01:13:56 ID:UYV9ijNP0.net
>>418
先代犬がそうだった
母が舐めてくれないとぼやいてたんだけど、今の子はペロッて感じで1回だけなんだけど気が向いたら?なのか突然きてしていくわ
友達の飼ってる子たちはどの子もみんなペロペロペロペロって高速で舐めてるんだけど、うちのはペロッだけ
大型犬だからなのかな?これも気になってる

421 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 03:23:27 ID:VKSF0sQq0.net
うちの子は獣医さんにも看護士さんにもトリマーさんにも
ぺろぺろしてた
お願いだから怖いことしないでねみたいな必死の顔でw
そういうコミュニケーションの方法を使うかつかわないかの違いじゃないかな
気持ちの問題ではなく
今は年取って口元をなめてくるような行動は
ほぼしない

422 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 09:22:55 ID:xiYnvYrU0.net
>>421
うちのゴールデンもそのタイプだったわw
恐怖で怒るよりも「怖いことしないよね?ね?!!」と尻尾ガッツリ巻き込んでペロペロ
スタッフさん達にも笑われてたな

423 :可愛い奥様:2020/05/06(水) 23:33:57 ID:4jdQuJdL0.net
先程まで数時間に渡って雷が鳴り響いていたんだけど殆んど気にせず寝たりボール遊びをしていた
皆さんとこのワンちゃんもそんな感じですか?
ちなみに地震の時は飛び起きます。

424 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 01:21:46 ID:02f79kpl0.net
>>423
前に飼ってた犬は雷の時家に誰もいないとお風呂場に逃げてた
で、帰宅しても声かけても出てこなくて迎えにいくとテヘヘって感じで出てきてた
今飼ってる犬は雷は平気で自身もかなり大きくなければ気にしない
大きな地震が起きた時だけ怯えてだし、その直後はビクビクしてたけどもうすっかり忘れたっぽい

425 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 10:55:30 ID:wLFobg7g0.net
>>419
お世話になってるドッグトレーナーの先生の
家族の誰の顔も手足も舐めないうちの子についての見解はまさにそれだった
notoriousな保護犬カフェから引き取ってきた成犬

426 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 11:16:26 ID:vttNWU9M0.net
大大好きなお兄ちゃんの顔だけ舐める

他の人にはせいぜい指先 ペロッ
それだっておいしい匂いがするだけだからかも?

427 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 12:02:09 ID:QC7W7vSv0.net
うちの犬は私がリーダーと思ってるけど夫の事は下に見てるのにひたすらずっと舐めてる
もう百烈舐め

428 :可愛い奥様:2020/05/07(木) 14:19:20 ID:wOCOlIaS0.net
同等や下に見てるから遠慮なくベロベロ舐めるんじゃない?
でも口は手の代わりだから、意思表示するのにカプっと噛んだり舐めたりせざるを得ないし、あまり深く考えなくても良い気がする

家族みんなずっと家にいるから、なんだかわがままと言うか、態度や仕草が前とは違う気がする
ちょっとダダこねてみたら通るぜ、みたいな

429 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 06:01:33 ID:r0EyD4+E0.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

430 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 09:17:59 ID:QMvsn9Rb0.net
都内のかた混合ワクチンやフィラリア検査もう済ませましたか?ワクチンは先月末の予定だったけど23区なので少し延期してますがフィラリア検査はそろそろ行かないといけない 通りすがりに待合室混んでそうだと引き返したりで行くタイミングが難しい
予約制の病院がうらやましいわ
いつまでたっても行けそうにないー

431 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 13:46:15 ID:X6Sq12h/0.net
フィラリアは年1回(検査無し)の注射なので3月に
狂犬病は1ヶ月あけて4月に済ませたわ

432 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 14:44:31.61 ID:FHY86W8W0.net
昨晩の散歩は非常に気持ちよかった
大きな月が明るくて、寒いと涼しいの境目くらいの丁度いい気温
犬も上機嫌で軽快に走った
今年も猛暑が予想されてるから、今の内に少しでも走らせてやりたい

433 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 14:53:21 ID:8QU4c23G0.net
スーパームーンで綺麗だったね

434 :可愛い奥様:2020/05/08(金) 14:58:32 ID:VzIz+13Q0.net
犬も快適に過ごせるのはわりと短い期間だよね

レトリバー飼ってた頃に、4月になるとハッハッハッハッと機関車のような息遣い聞こえてきて、初夏の始まりを予感してたよ

435 :可愛い奥様:2020/05/09(土) 16:25:37 ID:ehjppzWj0.net
明日のザ・ノンフィクション、花子と先生の18年。
人生を変えた殺処分寸前の犬を育てた医師の愛の物語だって。
楽しみだ。

436 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 08:57:42 ID:xojATPou0.net
見たよー

437 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:13:04 ID:238x7e9J0.net
やっと肛門絞りできた
最初参考にしてた動画が分かりづらいやつだったみたいで、新しく動画漁ったら分かりやすいのがあり実践したら沢山出て臭わなくなりました
超嬉しい

438 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:32:14 ID:mYGwoNJN0.net
>>437
その動画を教えてー!
うちのもすぐにたまる
今まさにクサイクサイから、トリミングで単品メニュー頼まなきゃなと思ってたところ

439 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 09:48:30 ID:238x7e9J0.net
>>438
トップに上がってる動画でお医者様直伝ってやつだったよ
夫婦でコタロウくん?だったか茶のトイプードルの
コタロウくん大人しくて良い子だったわ
あの夫婦とコタロウくんにお礼が言いたい

440 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 17:01:49 ID:2JsAW4+E0.net
>>439
虎タロウ君だよね、見てきました分かり易い!
しかし撮影場所は多分リビングのテーブルの上
ティッシュで押さえてるとは言え勇気あるな

441 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 21:45:56 ID:6iwYvmNN0.net
コタロウ君のパパさんの手が手モデルみたいで見とれたわ
ママさんもすごく素敵な人ね

今日はフィラリアの注射に行ってきた
疲れた

442 :可愛い奥様:2020/05/11(月) 23:36:12 ID:3RFZC0aE0.net
柴犬小春は可愛いけど関西弁の飼い主はあんまり好きじゃないな

443 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 18:19:04 ID:2Ge84fNE0.net
>>435
ありがとう。涙でいっぱいになったよ。
先生凄いね。
来週の第2部も必ず観ます。

444 :可愛い奥様:2020/05/13(水) 18:49:06 ID:2syjOJIt0.net
ノンフィクション最後まで泣きながら観たわよ。
先生たちがボランティアで去勢手術するので一生懸命なのに時間通りに終わらないと文句言ってた猫の飼い主は本当ムカついたわ。
あと猫の避妊もしないくせに生まれた子猫をまかせます(殺処分)って言ってたモザイクババア許せない。

445 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 09:38:32 ID:n6lBuG7J0.net
キッチンのリフォームするので犬は昨日からホテル暮らし
無口な犬なのに不在だと家が静かだわ
寂しいけど預けて良かった、居たら片づけが全く捗らなかっただろう

446 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 09:42:57 ID:tHO5hhks0.net
能町みねこも飼ってるペットに去勢手術受けさせないんだよね

447 :可愛い奥様:2020/05/14(木) 10:44:44 ID:Zl1WY6iL0.net
>>445
うちもキッチンなどの水回り系をリフォーム予定だったけど、ホテルに預けるとか考えていなかった!
そうか、犬がいなかったら捗るなぁ!w

448 :444:2020/05/14(木) 11:16:13 ID:n6lBuG7J0.net
>>447
我が家は狭いマンション、犬の居住スペースは今回作業するLDKなので
別室待機もトイレやケージの事情があって難しいのでホテル取りました
犬の性格もお客さん大好き・大きい音苦手な怖がりなので作業中も
家に居ないほうがお互いの為と思いまして
それに作業は朝9時開始、それまでに家族全員の身支度や準備諸々整えるのも
朝の犬の世話が無かったお陰で間に合いました
446さんのわんちゃんがホテル苦手でなければご検討お勧めします

449 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 07:42:32 ID:yi7gwCYj0.net
ワンコ

450 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 08:29:43 ID:9gK0xUwm0.net
混合ワクチン、打つ周期は1年ごとにしてたけど結局どれくらいの頻度がいいんだろう?
コロナで出歩きたくなくて、でも万が一病気になったらと思ってネット見てたら3年ごとって説なんかもあってよくわからなくなってきた

451 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 09:50:44 ID:eDeD0gJU0.net
>>450
成犬は2〜3年ごとでいいんじゃないのかな
うちのはワクチン後数日ぐったりするからあまり頻繁にやりたくない

452 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 09:54:28 ID:PGKpHNcZ0.net
>>450
抗体検査して必要なら打つ

453 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 10:28:08.58 ID:coajsSfD0.net
とうぶんカフェやランや旅行には行けないから、今年いらないんじゃないかと思ったけど、
ワクチン証明無いと利用出来ない場所(トリミングとかペットホテルとか)がわりとあった

うちが行ってる病院は、2年目は何も言わなくても抗体検査してくれる
来年は注射するって言われた

454 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 18:46:10 ID:coajsSfD0.net
時期的なものもあるけど、トリミング先を探すのって大変だね
人気のあるところは定期的な予約だけで何ヶ月も埋まっていて、新規受付してくれない
やっと取れても何週間も先とか
人間の美容院より大変だ

455 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 19:10:34 ID:z0nIoXyV0.net
うちは家で自分でトリミングしてるわ
最初は失敗もしたけど慣れたら普通にできるよ

456 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 19:15:38 ID:A0Y/UE8G0.net
トリミングは指名トリマーで何年も同じ店だけど違うの?

457 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 20:05:55 ID:coajsSfD0.net
>>456
ずっと同じお店で続けられるのってかなりラッキーだと思うよ
別のお店探さなきゃいけない事情はそれぞれだよ

458 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 21:55:17 ID:xrmKZPnj0.net
>>456
うちの近所で良い店あったけど店舗の家主に立ち退きを迫られたそうで
我が家から通うのは難しい場所に移転してしまった
今は動物病院併設のサロンに通ってて仕上がりには満足してるけど
カット後の記念写真サービスが無いのが唯一の不満

459 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 22:12:22 ID:A0Y/UE8G0.net
>>458
そっかあ 遠いと難しいね
写真はいつも嬉しいよ 背景も月によって変わって記念になるw
インスタにものせてくれたり
お店というよりかトリマーさんにワンコがなついているから転勤とかされたら困るわぁ トリミングだけでなく一時預かりもしてもらってるからトリマーさん大好きワンコだわ

460 :可愛い奥様:2020/05/16(土) 22:45:46 ID:6+OQ9mKc0.net
はー
なんでうちのわんこは寝てるだけでかわいいんだろう
そしてスマホのカメラロールの8割が寝顔

461 :可愛い奥様:2020/05/17(日) 08:42:31 ID:FvjxkpO10.net
うちの犬も寝顔だけが超かわいいわ
あとはお尻がかわいい

462 :可愛い奥様:2020/05/17(日) 13:25:03 ID:knCKTBxm0.net
うちのは寝顔がぶさかわになるのがかわいい
まるで別犬

463 :可愛い奥様:2020/05/17(日) 14:06:30 ID:kNOcSaqh0.net
うちのは寝てるとき常に舌が出ててかわいい

464 :可愛い奥様:2020/05/17(日) 16:46:54 ID:FBSsdATg0.net
うちのワンコは後頭部が可愛いの
スマホもipadも待受は後頭部画像だわ

465 :可愛い奥様:2020/05/17(日) 17:40:56 ID:DdPE0aYP0.net
ノンフィクション後編も泣けた

466 :可愛い奥様:2020/05/17(日) 17:45:50 ID:knCKTBxm0.net
本当にいい獣医さんだね

467 :可愛い奥様:2020/05/18(月) 09:46:44 ID:hgqSanJU0.net
>>174のビビリの里親です
最近やっとビビリは私たちの足元で寝そべってくつろいだり
私たちの足に体をスッとこすりつけて来たりとスキンシップをしてくれるようになりました
でもまだ撫でるのと抱っこはNGの模様ですが、イタズラもしないしトイレは相変わらず決まった場所にするしムダ吠えもせず
手のかからないかわいい良い子です
コロナ禍で大変な時期ですが、このスレの奥様達とワンちゃん達が幸せな毎日をお過ごしになられますように

468 :可愛い奥様:2020/05/18(月) 18:09:43 ID:5QqCW1Ok0.net
出勤もいつも一緒で、出張だけ別々だったというから
ひとりで留守番したり寂しい想いをすることはきっと少なかったよね

469 :可愛い奥様:2020/05/18(月) 20:24:00 ID:wDvHW9ZM0.net
アニコムさんのInstagramすごいわね
感謝だわ

470 :可愛い奥様:2020/05/18(月) 21:17:33 ID:YzIESSeM0.net
>>467
ビビリちゃん、人の温かさに気付き始めたんですね
お行儀よくて控えめな良い子だ

471 :可愛い奥様:2020/05/18(月) 23:01:33 ID:8n40tFcq0.net
>>469
ちゃんと検査してくれるから、預けた人も自分からペットに感染してないかは不安だっただろうから安心できるよね
どういう風に過ごしているかとか施設内部の様子もアニコムで公開されてたの見て、本当によかったなって思ったよ

472 :可愛い奥様:2020/05/19(火) 19:22:03 ID:j6ygR3Cg0.net
うちの犬私が家にいる分には問題ないみたいだけど
旦那が毎日ずっといると疲れるっぽいw
今日から出社してるからのびのび過ごしてるわ

473 :可愛い奥様:2020/05/19(火) 19:29:34 ID:cvJuoysc0.net
なんとなくわかるw
夫が出社したら態度が変わるもんw

474 :可愛い奥様:2020/05/19(火) 20:04:12 ID:+9quyTp80.net
わかる
テレワークだとダンナは自室にこもってるから部屋から出てきたら喜ぶけど、GW中にリビングでゴロゴロしてるのは迷惑そうだったw

475 :可愛い奥様:2020/05/19(火) 20:05:48 ID:CkxbBgbl0.net
同じく、夫がいる時はソワソワウロウロ落ち着かない
いつも昼間は私の横でまったりしてるのに

476 :可愛い奥様:2020/05/19(火) 20:10:42 ID:5N+yYaiw0.net
犬からしたら
旦那さんは上司みたいな存在なのか

477 :可愛い奥様:2020/05/19(火) 20:21:09 ID:LKVrp8tP0.net
うちの犬、私のことを母とか姉とか親友として捉えてるとしたら夫のことは私の友達とかお客さん扱いなんだよね
だから、挨拶はするし散歩も行くと楽しそうにしてるけど甘えないw
同居してる母にも甘えるのに、夫には甘えず少し引いてる

478 :可愛い奥様:2020/05/20(水) 00:42:41 ID:D7AROVAK0.net
>>467
良かった
皆が幸せで何よりです
素敵な話をありがとう

479 :可愛い奥様:2020/05/20(水) 14:43:40 ID:PSAccFWy0.net
最寄のペットパラダイスが営業再開した
ここのオヤツがお気に入りなのに買い置きしてた最後の一袋を
開封してしまったから無くなる前に開いてホッとした
まさかの再自粛に備えて早めに買い足さねば

480 :可愛い奥様:2020/05/20(水) 18:15:54 ID:9Ywwrsg/0.net
おじゃまします

保護施設で保護された子が癌で酷い状態です
病院に通いつつ施設で療養しています
臭いなのですが、ワンコ自身からの臭いと飛び散る体液などに困っているそうです
(ペットシーツなどはもちろん敷いています)
空間の臭いとケージなどについた汚れに効く強い消臭効果のある商品があれば教えてください
闘病中の時によく使ってたよ、といったご意見があればうかがいたいです

私は保護施設の職員ではなく、施設にたまにフード等を寄付している者です
以前ペットは飼っていましたが、どの子も闘病中の臭いに困った経験がなく
寄付しようにも知識がまったくありません
何かおすすめの商品があれば教えていただければありがたいです
よろしくお願いします

481 :可愛い奥様:2020/05/20(水) 20:43:31 ID:M2GvxiR30.net
>>480
闘病中に使ってたわけじゃないけど、うちはワンコのトイレ掃除に次亜塩素酸水使ってるよ
それで掃除すると臭い消えるよ
ただこのご時世だから手に入れるのが難しいかも

482 :可愛い奥様:2020/05/20(水) 22:08:33 ID:leVjvign0.net
>>480
ウチも闘病には使っていないけど、次亜塩素酸水はおすすめだと思う
夫の煙草の吸殻を捨てるときにかけると臭いがかなり薄くなる
傷があるとどうなのかは調べないといけないけど
布などにふきかけて犬自体を拭くのも大丈夫なくらい無害だと説明書に書いてあった
(直接吹きかけるのは推奨されていなかった)

483 :可愛い奥様:2020/05/21(木) 02:42:23 ID:c9MdEF830.net
カンファペットというのを使ってた
犬の耳掃除とかにも使えるし、食品にも使えるらしく無害というのが気に入って買ったんだけど消臭効果も高かったよ
ケージとかもだけど車が一番わかりやすかった

484 :可愛い奥様:2020/05/21(木) 15:05:31 ID:y001RZMe0.net
>>481-483
ありがとうございます
参考にさせていただきます
助かります

485 :可愛い奥様:2020/05/21(木) 16:48:24 ID:cXUGwTE30.net
犬の肛門絞り覚えたてだからなのかキチンと取れた時は犬より私の脳からアドレナリン放出してるのか、すごくスカッとしてるw

486 :可愛い奥様:2020/05/23(土) 01:25:13 ID:ysMtX4Dc0.net
ビッグダディ美奈子の飼っていたマルチーズが6歳で
死んだそうだけどどんな育て方したらこんな短命で
死ぬのよ

美奈子 愛犬が死んだ…6歳6カ月、肝臓がん「あっという間に進行」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000132-dal-ent

487 :可愛い奥様:2020/05/23(土) 01:46:15 ID:E9GDN9j30.net
よく知らないけど、犬も人間も病気になる時はなるもんじゃないの?
知り合いのとこに一歳で死んじゃう子もいたし…

488 :可愛い奥様:2020/05/23(土) 07:29:36 ID:vh2L7UZ20.net
がんだったら仕方がないような。体も小さいしあっという間に広がってしまいそう。かわいそうに。

489 :可愛い奥様:2020/05/23(土) 13:52:14 ID:FXpobzdp0.net
ガキどもがなんでも食べ物あげてそうだよね

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200