2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆45才から49才の奥様 196人目(ID梨)☆☆☆

1 :可愛い奥様 :2020/05/27(水) 14:14:08 ID:0.net
!extend:none:verbose:1000:512
!extend:none:verbose:1000:512

同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

スレ本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れてください

※前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 195人目(ID梨)☆☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589684042/ VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 16:18:36 ID:0.net
>>1
おつ
こちらでよろしいのかしら

3 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 16:28:36 ID:0.net
スレ立て乙です

4 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 16:34:30 ID:0.net
【産経新聞】公明、ネット上の誹謗中傷対策PTを設立へ [爆笑ゴリラ★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590561038/

【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で ★11 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590547243/

【政府対応】「個人事業主には100万円、芸能・スポーツ関係者には150万円給付します」★3 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590560965/

今年のボーナスの使い道、3位に「借入金返済」がランクイン「新型コロナで旅行の気分ではない」という声も Wizleap調査 [Buzzy Mozzie★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590554060/

5 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 16:58:20 ID:0.net
BSTBSの再放送で、恋文ってドラマ見てる
今まで渡部篤郎を良いと思ったことなかったけど、今見てみると
ダメだけど憎めない男だわ

6 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 19:10:16 ID:0.net
IDなしにできなかったらしい駄スレが2つもあるわ

7 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 19:35:07 ID:0.net
80年代のTBSのドラマってどれも良作揃いだから地上波で再放送してほしいわ

8 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 19:40:56 ID:0.net
過去のスポーツ大会とかも再放送してもらいたい
フィギュアとかラグビーとか

9 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 19:45:50.03 0.net
>>8
フィギアとかは周りに広告が表示されちゃうから
そのへんの難しさもあるのかな?
モザイクで消してしまうのも変だし、広告込でその
映像っていうイメージ

10 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 19:57:23.36 0.net
観る人は少ないだろうから地上波は無理そう

11 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 19:59:41 ID:0.net
>>7
昔はドラマのTBSってイメージだったよね

12 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 20:19:10 ID:0.net
ドラマはフジのイメージだわ

13 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 20:26:29 ID:0.net
テレビも反日勢力に乗っ取られてるから今日も朝からアベガーばかり
小泉も豊原も仕事増えるんじゃないの?
室井佑月なんか、作家といいつつ何も書いてないし、学歴も高卒で専門家でもない素人なのにずっと仕事あるからね
最近はヴォーグ、エルなどの一流ファッション誌のSNSも韓流アイドルや韓国アゲネタが日に日に増えてる
あのヴォーグがBTSの原爆Tシャツの頃に煽るようにBTS大好き!って毎日ツィートしてたからフォロー外したわ

14 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 20:37:44.52 0.net
>12
フジのドラマは月9だけ
所詮はトレンディー路線

15 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 20:51:33 ID:0.net
小池さんの正体知ってる?

小池、安倍とジャパンハンドラー

アメリカの超党派知日派(ジャパンハンドラー)と
深く結びつき、その意向を受けていたことを、
さまざまな人脈や団体の存在から明らかにした
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_3577/

16 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 21:01:53 ID:0.net
昔のドラマ見ると豊かさを感じるようになってしまったわ
リアリティなく豪華な家だし

17 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 21:13:22.52 0.net
【AERA】上昌広「緊急事態宣言は全く不要だった。東京の感染は2〜3月にピークを迎えていた可能性がある」

https://dot.asahi.com/aera/2020052500012.html?page=2

18 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 21:20:30 ID:0.net
>>16
普通の仕送り大学生なのに都内1LDK住まいとかね

19 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 21:21:14 ID:0.net
バブル時代の再放送のサスペンスみると海外が当たり前になってるわ

20 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 21:22:09 ID:d.net
逆に最近のドラマは瞬間湯沸し器が目立つ

21 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 21:44:09 ID:0.net
愛していると言ってくれの再放送が楽しみだわ

22 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 23:12:19 ID:d.net
ひ、ろ、こーに号泣

23 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 23:55:27.09 0.net
花粉症で鼻が詰まっ鼻呼吸ができない
そして
口呼吸なのだが苦しくない口呼吸でも平気
なぜだ!?
でも口呼吸だと口が渇くのでマスクしたけど体調の変化に驚くわ

24 :可愛い奥様:2020/05/27(水) 23:56:18.15 0.net
>>22
(´;ω;`)

25 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 06:01:56 ID:p.net
昨晩の報ステに、自分で生活費を賄ってる女子学生が出てたの
コロナの影響でアルバイト出来なくなって、頭真っ白になってるって言ってた
食べて行けない、生きていけないって
岡村は、こういう子達が堕ちてくるのをワクテカで待ってるのよね
改めて下衆な発言に腹が立ったわ

26 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 06:07:25 ID:0.net
>>25
休学して地元に帰ったらいいのに
実家が無い訳じゃないだろうし

27 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 06:15:12 ID:0.net
実家と不仲とか訳有りでしょ
岡村自分が鬱になった時は、お金がないって苦しんだ癖に(鬱の症状らしい)、リアルお金がなくて鬱の女の子たちが風俗堕ちするの待ってるんだもんな

28 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 06:48:09.73 0.net
簡単にUターン出来る子ばかりじゃないよねー休学して戻っても又出てくる時にも色々お金かかるよね
解除されても県を跨ぐ移動は出来るだけ控えてねの所もあるし
皆それぞれ事情があるだろうから余計なお世話、大学通う子がみーんな実家に金銭的な余裕があればいいけどね

29 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 06:56:17 ID:0.net
スレ内では子を持つからには教育費に余裕があるものって前提の書き込みばかりだけど実際は厳しい家庭も多いだろうね

30 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 07:01:01 ID:0.net
余裕なくても教育は受けさせたいっていう親心だよね

31 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 07:07:35 ID:0.net
お金ないのに大学行って、バイトと奨学金で生活って
結局勉強する時間ないし、考えが浅い

32 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 07:17:15 ID:0.net
>>31
そう思う人はそう思ってればいいんじゃない
うちは行かせてあげられる余裕があったけど、学びたい子もいるだろうし将来奨学金さえきちんと返済してれば他人の懐や勉強事情はどうでもいいわ

33 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 07:25:00 ID:0.net
お金は無くなることもあるけど受けた教育は奪われないもの

34 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 07:55:56 ID:0.net
>>25
あちこち貼ってる?あなたが岡村嫌いなのは分かったから
うちの会社、コロナでめちゃくちゃ忙しくなって絶賛バイト募集中
そんなとこたくさんあるのに

35 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 08:23:07 ID:0.net
スーパーやドラッグストアやコンビには大募集してるわよね
人いないのよ

36 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 08:23:23 ID:0.net
運送や倉庫もね

37 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 09:15:45 ID:0.net
お金に余裕がないのに進学したかったら、親も進学に条件付けるとか話し合わないと見切り発車は怖いよね
卒業して奨学金が確実に返せる学部とか専門学校ならまだいいけど、普通は家から通える範囲か国公立限定にするとか奨学金あるとこにするとか考えると思う

38 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 09:21:38 ID:0.net
専門ってそれこそ授業料が高額って聞いたわよ
家から通える大学という条件はうちがまさにそうだわ

39 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 09:28:01.27 0.net
>>38
専門学校高いから、確実に就職できる・稼げる所なら分かるのよ
医療系とかcadとかのIT業界系とか
大学も家出るなら国公立で、私大なら家から通える範囲とか

40 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 09:34:21 ID:0.net
バイトなくなったらUberでもやればいいのよ。若いのに情弱って救われないね
ちなうちの子のバイト先は閉館してるけど休業保証が7割出ているそうだ

41 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 09:42:12 ID:0.net
情弱というよりやりたくないだけでしょ
実家が頼れないのに選り好みしてるなら余裕があるか現実がわかってないだけ
うちはネット配信で家庭教師してるけど引く手数多で忙しくしてるわ

42 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 09:43:57.23 0.net
>>39
医療系もITも不況が来たら大卒で埋まると思うわ
専門なら整備士とか大卒が行かなそう且つ専門性の高いところじゃないと

43 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 09:52:53 ID:0.net
この話題はなんとなく攻撃的になるんだね

44 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 09:56:56 ID:0.net
>>43
まあ実際選ばなければバイト先あるからね
選り好みして文句言ってるイメージ強くてね

45 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 09:58:14 ID:0.net
>>42
大卒と専門卒だと最初からお給料が違うから、不況でも需要はあると思う
未だに准看も学校があるし就職も途切れずあるしね
整備士も大卒でなる人もいるのよ
多分、大きい会社なら最初のお給料から出世コースも違うと思う(知り合いにいる)
航空整備士の専門学校とかは就職先も決まってるみたいでいいと思う

46 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:02:29 ID:0.net
>>40
情弱ってそれ本気で言ってんの?w

47 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:05:28 ID:0.net
>>46
バイト先が出勤停止で生活に困窮してるなら、普通は別の職を探すと思いますけど?
怠け者と呼ぶよりは情弱と呼ぶ方がまだ優しい目線よ

ちなみにUberはかなり稼げるらしいわ

48 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 10:06:05.91 0.net
情弱言いたかっただけだよ

49 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 10:06:43.63 0.net
情弱の意味わかってなさそう

50 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 10:09:57.10 0.net
売り手市場の職を探せないのは情弱で合ってるのでは
でも私もその子は情弱ではなく働きたくないだけだと思う
アベガー!金よこせー!の下品な流れよね

51 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:13:24 ID:0.net
知っててやらないのと
知らなくて出来ないのじゃぜんぜん意味合いが違うよねえ

52 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:16:10 ID:0.net
>>49
持論があるから説明しても理解出来なさそうだね

53 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:16:54 ID:0.net
前スレのあの人かしらw

54 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 10:20:39.03 0.net
Uberは良いらしいね
いま初配達したら8,000円もらえるし痩せるから私もやりたい
でも日焼けがな

55 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:24:35 ID:0.net
外仕事が苦手だから私は若くてもやれない仕事だなぁ
ヤマトさんで同世代の女性が活躍してるのみかけるけど感心するわ

56 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:40:37 ID:0.net
Uber eatsに新規参入したようなおじさんや男の子達は悪天候の日は見ないのに
大雨の日もカッパも傘もなしで配達してる女の子がいていつも気になる
あの子が配達してくれるなら頼みたいけどやる気なさそうな汚いおじさんだったら嫌だな

57 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:43:33 ID:0.net
車配車の方のUBERみたいに、ドライバーの顔写真や
評価を見てからオーダーできればいいのにね

58 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:47:39 ID:d.net
>>56
雨の日はインセンティブが高いから、悪天候の時だけやる人もいるんだってさ

59 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 10:51:53 ID:0.net
最近は本当に汚いおっさんが増えて頼む気失せるわ

60 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 11:24:19 ID:0.net
甘いわね
女の子でも不潔なのはいるわよ
パット見だけじゃわからないよ

61 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 11:40:31.22 0.net
宅配業者にリセッシュ噴射してる系

62 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 11:49:09 ID:0.net
更年期は人を狂わせるわね

63 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 12:40:30 ID:d.net
ここの子持ちの奥様方は我が子の教育費しっかり確保してるんじゃないの?
ニュースにあるようなバイトが無いと大学辞めなきゃとかもう元々がおかしい、だから腹立つのよ

64 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 12:51:10 ID:0.net
>>63
たまに大学行ってる途中で家庭の事情が変わってしまう人もいるから一概には言えない部分もある
途中でお父さんが亡くなってバイトしながら8年かけて卒業した人いるし
国公立なら学費安いから、学費は親がどうにかしてくれて生活費稼いでる人もいた
全員がまともとは思わないけど、家があてにならないけれど自分はどうにか大学行って抜け出した人もいる

65 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 12:53:08 ID:0.net
親が大学出てないからこそ、子供に無理してでも学歴付けたがるような気がする
英語まったくダメ、海外旅行さえ行ったことないようなママに限って
幼児期に英会話教室通わせてるでしょ

66 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 12:58:04 ID:0.net
私の友人で父親が高卒だから大学なんか行かなくていいって父親に言われて
見かねた母親がお金出してくれて進学したっていう人がいる
自分が行けなかったから子供にはと思えない人が今の時代でも少なからずいると思うわ

67 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 13:30:14 ID:0.net
親が大卒じゃないと大学進学する意味を分かってないから厄介なのよね
それが父親だと本当に困るらしいわ

68 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 13:49:14 ID:0.net
どのスレでも教育系の話題は伸びるというか荒れるというかw

69 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 14:10:23 ID:0.net
>>65
スナックのママ「アタシは学がないからさーあんたはちゃんと大学出るんだヨ」とかあるよね
夜のお店もお客様激減で羽振り良かったママたちも大変よ

70 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 14:25:15 ID:0.net
今は猫も杓子も大学行っちゃうんでしょ?
自分の頃より色々免除というか無償化あって羨ましい気持ちもある
奨学金借りてまで行く根性はなかったのちょっと後悔

後は実母に大学行ったらすぐ嫁に行く歳になるのにどうするんだ?って訳わからん事言われたな。当時相手もいないしまともな家庭じゃなかったのに何故結婚するのが当然と考えるのか理解不能だったw

71 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 14:42:42 ID:0.net
>>68
他人の家の事情や個々の方針をおかしいと決めつける人が居るし、そりゃ荒れるわよね

72 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 14:52:20 ID:d.net
本当だよ
想像力なさすぎ

73 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 15:07:57.29 0.net
>>63みたいなのがいるからお金がない人はわざわざ書きこまないんだと思う
言い争うだけ無駄だもん

74 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 15:14:02 ID:0.net
>>73
日本語で

75 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 15:18:19 ID:d.net
意味わかるけどな

76 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 15:19:27 ID:0.net
>>69
スナックのママあるあるなの?

77 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 15:19:56 ID:d.net
>>25
申し訳ないけど、あの子なら指名されないと思う
いくら困窮してもそういうタイプじゃない

78 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 15:43:20 ID:0.net
>>73
だよね
苦学生の存在すら認めない視野の狭さが同じ年代とはね…

79 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 15:52:13.26 0.net
中卒の人たちが上京して金の卵と呼ばれ、その子供たちが親の世代のおかげで高校に行き、また大学に行って、日本の進学率も上がってきたんじゃないの
金がないなら無理して進学するなってそんなの国としては衰退するわ

80 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:02:43 ID:0.net
大学行く率が上がったからって、国は繁栄したか?

81 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:03:27 ID:0.net
一定ラインまでは比例しましたね

82 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:03:37 ID:0.net
>>63
資産ランクによる会員制の掲示板と間違えてます?
極貧から大金持ちまでいるでしょうに

83 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:03:55 ID:0.net
大学行かない人が増えたらどうなる?

84 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:04:30 ID:0.net
>>69
スナックなんて行った事もないわ
やっぱり人は自分の周りにある事しか語れないよね

85 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:06:08 ID:0.net
これまでの自分の環境だって親の財力に負うところも大きかっただろうにね
生まれる家は選べない

86 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:06:37 ID:0.net
テレビの子が苦学生だから叩かれたのではなく、コロナのせいで仕事がなくて困窮と言うから叩かれたんでしょ
仕事はいくらでもある。単なるアベガー乞食

87 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:09:01 ID:0.net
>>74
日本語だよ

88 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:10:50 ID:0.net
>>84
普通の環境だとスナックなんて出てこないよね

89 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:19:21 ID:0.net
>>84
スナック行ったことないよ
ムリ

90 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:20:14 ID:0.net
>>86
叩かれたっていうかさ、ここの誰かさんがよそのうちのことなのに偉く怒ってるからアホみたい

91 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:21:16 ID:0.net
>>90
そういう貴女も命の母をお飲みなさい

92 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:26:45 ID:0.net
>>89は>>69?
もしそうだとしたら妄想でレスして楽しいのかしら

93 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:27:03 ID:0.net
>>91
ワンパターンだなー

94 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:37:33 ID:0.net
スナック行ったことないて、上司に昔イヤってほど連れてかれたけど。
普通にカラオケ歌って飲んで、そんなもん。
どれだけ底辺だと勘違いしてるんだろ?

95 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:39:24 ID:0.net
スナック=水商売、汚らわしいわーなのかしらね
風俗じゃあるまいし社会経験の1つでしょ

96 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:39:51 ID:d.net
>>69
知ったかワロタ

97 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:43:49 ID:0.net
>>53
それ思ったw
リアルで話聞いてくれる人居ないからこんなスレで持論に固執するのかしら

98 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:43:56 ID:0.net
>>92
全く違うわよ
何言ってんの?

99 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:45:17 ID:0.net
>>95
スナック行って楽しいと思う?

100 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:48:10 ID:0.net
このスレ全員他人の意見を聞かないから、誰のことを自論に固執してると言ってるのか分からない

101 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:49:59 ID:0.net
空気でわかるけど空気読めないなら仕方ない

102 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:50:42 ID:0.net
>>90
前スレでは学生が泊まる!とか謎決め付けで怒ってたわね
学生が嫌いなんじゃない

103 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:51:08 ID:0.net
スナック、ドラマではありそうなセリフじゃん

104 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:52:27 ID:0.net
>>102が5ちゃんに固執しすぎなのは、話を聞いてくれる人がいないからなの?

105 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:52:43 ID:0.net
>>102
いたわねー
なんかいつも怒ってるわねw

106 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:52:53 ID:0.net
>>103
ドラマではあるけど実際にあるかないかわかんないのに言い切るのは馬鹿なだけだよ

107 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:53:23 ID:0.net
どうでもいいよ

108 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:53:40 ID:0.net
>>99
謎視点の質問してどうする、空気読めなさすぎ

109 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:53:49 ID:0.net
あの人を蒸し返さないのw
また来ちゃうよ…

110 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:54:41 ID:0.net
>>109
自演乙

111 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:54:45 ID:0.net
旦那がスナックの女と浮気した奥が発狂してんのかしら

112 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:55:23 ID:0.net
>>110
っていう自演?
他に話し相手いないの?

113 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:55:45 ID:0.net
>>110
違うけど
そう思うならそう思っとけば

114 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:56:05 ID:0.net
>>108
行ったことないし、今後も行かないってことよ
あなたこそ日本語大丈夫?

115 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:56:09 ID:0.net
このスレにいると更年期菌がうつる

116 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:56:14 ID:0.net
>>110
あの人乙

117 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:56:39 ID:0.net
>>111
スナックの女と浮気するなんてやっすいわね

118 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:56:52 ID:0.net
>>114
横だけど行ったことないなら楽しいかどうかなんてわからなくない?

119 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:56:55 ID:0.net
スナック楽しいのかという謎質問www

120 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:56:55 ID:0.net
統合失調症は感染するっていうね

121 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:57:10 ID:0.net
>>100
みんな一緒よって方向にもっていくのは苦しいわよ

122 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 16:57:28 ID:0.net
1人で何連投するんだろ

123 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 16:58:14.97 0.net
>>110
ごめんね別人なの

124 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 16:58:48.47 0.net
>>109>>110に何回レスつけてるの?
こわい

125 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 16:59:05.73 0.net
>>118
私は行ったことないけど、スナックのママがなんとかって言ってる人とか会社で連れて行かれた人とかいるじゃない

126 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 16:59:30.44 0.net
>>120
はあ?どしたのよ

127 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 16:59:48.14 0.net
>>122
同じ人かもしれないけど、同じ人にしか思えないならそっ閉じ推奨

128 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:00:34.69 0.net
頭のなか違いすぎて話が噛み合わない

129 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:00:44.16 0.net
>>127
あなたに言ってないから話かけないで
連投してる人に言ってるだけよ

130 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:00:50.43 0.net
>>124
やっぱり同一人物に見えちゃう前スレのあの人か…

131 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:01:38.74 0.net
暇よね
私も暇だけどスレにここまでへばりついてないわ

132 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:01:44.47 0.net
更年期がうつるから話かけないで

133 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:02:13.01 0.net
>>131
へえ、言うは易し

134 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:02:34.25 0.net
横山やすし

135 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:02:37.15 0.net
>>132
小学生w

136 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 17:02:43.24 0.net
メガネメガネ

137 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:05:59 ID:0.net
>>124
薬の時間よ

138 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:06:06 ID:0.net
リロったけど
昨日から持論展開するも内容がアレで悉く否定レスついちゃってるのね
閉じればいいのにねぇ

139 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:06:38 ID:0.net
>>135
あなたに言ってないから話しかけないで
更年期の人に言ってるだけよ

140 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:06:52 ID:0.net
>>129
更年期でカリカリすんな

141 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:07:12 ID:0.net
>>139
全員更年期よ

142 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:07:19 ID:0.net
言い返さないと気がすまないんでしょ

143 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:08:39 ID:0.net
>>1-142
ここまで全員更年期

144 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:09:00 ID:0.net
私は違うけど

145 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:10:02 ID:0.net
更年期からもあの人か…と言われてる

146 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:10:04 ID:0.net
>>139
>>129もだけど勝手だな
更年期で攻撃的になってんの?

147 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:11:07 ID:0.net
更年期って便利な言葉よね
あと10年はこれを免罪符にできるわ

148 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:11:07 ID:0.net
更年期で攻撃的になるのは昨日か一昨日に学んだわよ

149 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:11:47 ID:0.net
>>147
その間に周りから人がいなくなって誰も寄り付かなくなりそう

150 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:11:53 ID:0.net
急にIDが見えたら面白いのに

151 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:12:37 ID:d.net
そんなこと言ってるとブーメランになるわよ

152 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:12:54 ID:0.net
>>149
もう誰もいないから5ちゃんで連投してるくせに⭐

153 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:13:16 ID:0.net
>>146
5ちゃん向いてないよねw

154 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:14:25 ID:0.net
IDありでも別にいいけど
ID出るスレあるんだっけ

155 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:15:22 ID:0.net
IDありにしてほしい
このスレ、コロコロの努力すらしないからスピードが半端ないんでしょ?

156 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:16:31 ID:0.net
有りはないから有りがいいなら有りを立てればいい

157 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:17:25 ID:0.net
ここいると本当にスレタイ?
私の親世代の人が書き込んでるんじゃないの?って思う事あるよね

158 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:17:52 ID:0.net
必死チェッカーで特定する気ですか?
集団ストーカーの手口は分かっていますから、舐めないで欲しいわ全く

159 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:17:58 ID:0.net
過疎ってる時は本当に過疎ってるわよ
学生嫌い奥みたいなのが来たら伸びるだけ

160 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:18:59 ID:0.net
>>157
許容範囲を超えた世間知らずなのか無知なのかもいるね

161 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:19:00 ID:0.net
それ自演連投が3人しかいないスレの特徴よ

162 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:19:23 ID:0.net
>>161
このスレにはあなたと私の2人だけよ

163 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:20:03 ID:0.net
>>159
それは自演連投3人で回してるスレの特徴です

164 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:20:20 ID:0.net
>>162
自演乙

165 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:20:39 ID:0.net
梨スレでコロコロや自演言い出したらキリがない
有りでもコロコロ言い出すだろうしそんな人にはワッチョイがいいかもね

166 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:21:28 ID:0.net
ワッチョイ言えばID化防げると思うやつ〜

167 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:22:15 ID:0.net
>>166
両方つければいいじゃん

168 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:22:35 ID:0.net
そこはIPでしょ

169 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:23:13 ID:0.net
>>164
おう!

170 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:24:09 ID:0.net
別板だけどワッチョイ入れても荒らしが居ついてたわ
でもスルーはできるわね

171 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:28:49 ID:0.net
このスレいつも980になっても誰も新スレたてないで雑談で流れるのがしょっちゅうだし、自演連投するにもコロコロや電源抜くのすら面倒なんでしょうね

172 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:29:22 ID:0.net
>>171
それは更年期の特徴よ

173 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:33:38 ID:0.net
>>171
スレ立て回避でレス番気にして書き込みしているのは古参だけかと思いながらみてる

174 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:37:10 ID:0.net
みんな餅つきなさいよ

175 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:40:29 ID:0.net
45〜49歳スレの古参は49歳

176 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:41:37 ID:0.net
50代もいますよね?アナタ

177 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:41:51 ID:0.net
ジョークなのか古参の意味を知らないのか

178 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:42:42 ID:0.net
>>176
ノシ

179 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:42:51 ID:0.net
>>175
それたんなる長老

180 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:43:19 ID:0.net
もうずっといる

181 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:43:53 ID:0.net
なぜか5ちゃんの50代が理由もなく嫌いだわ
50代と聞くとイラッとしてしまう

182 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:45:38 ID:0.net
理由もなくイラっとするのは思春期か更年期ね
どっちなのかしら

183 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:46:00 ID:0.net
50婆は若いつもりでも言葉の端々や昔のことで若干違うよね

184 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:47:17 ID:0.net
バブルってるわね
読んでた漫画も違うわ

185 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:48:03 ID:0.net
49歳「50婆と聞くだけでイラッとする!!」

186 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:49:35 ID:0.net
古参の意味w

187 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:50:43 ID:0.net
>>185
更年期ね

188 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:51:07 ID:0.net
>>185
49婆乙

189 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:53:01 ID:0.net
くだらないスレ

190 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:53:26 ID:0.net
>>183
しっかりしてる人もいるけどお花畑が多いかな

191 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:53:32 ID:0.net
確かにくだらないわね

192 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 17:56:48 ID:0.net
>>178
同世代誰からも相手されないから年下としか遊べない子みたい

193 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 18:13:04 ID:0.net
基本2ちゃんはくだらない

194 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 18:35:29.75 d.net
>>184
基本50代スレにいるけど、そういう話題のときだけついていけない

195 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 18:57:49.95 0.net
だからってスレタイ無視されても…

196 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 19:06:03.38 0.net
死なない限り50代60代になるわけだし世代間でいがみ合うのは避けたいところ

197 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 19:07:28 ID:0.net
なんのために分けてんのよ

198 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 19:09:09 ID:0.net
50代は50代スレへどうぞ

199 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 19:14:18 ID:0.net
>>65
でもそういうバカな母親ってやっぱりバカだから適切なアドバイスができないのよ
哀れ。。。

200 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 19:14:37 ID:0.net
>>194
ババ臭いレスはあなたでしたか

201 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 19:15:53 ID:0.net
>>67
そういう父親があとになって勉強しろとか言うのよ
ムカつく

202 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 19:21:55.63 0.net
進学校だと大学が当たり前にならない?

203 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 19:30:14 ID:0.net
公立でも入った時から進学、しかも国公立以上前提で進路指導あるよね

204 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 19:35:50 ID:0.net
>>203
私の時代もそうだったし子供もそうだったから親がどうとかなに?状態でポカーンだよ

205 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 19:43:57.41 0.net
体験談なんじゃない

206 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 20:34:29 ID:0.net
行った高校で違うから仕方ないでしょ
又マウント合戦始まるのかしらね

207 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 20:48:33.88 0.net
妹がバカ高だったけど教師から進学勧められて進学してたよ
就職組は商業なんかの専門分野じゃないの

208 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 21:24:09.10 0.net
>>106
想像力ないのね

209 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 21:29:48.06 0.net
>>205
教育者でもないのに詳しいのはそう思っちゃうよね

210 :可愛い奥様:2020/05/28(木) 21:32:07.97 0.net
私はお酒嫌いだし、なんなら知らない人がいるところに行くのも苦手だからスナックなんて言ったことないけど
知り合いでオカマバーにハマりすぎて旦那が怒られ、果ては離婚した人いたわ
オカマってサービス精神凄くて、とにかくとにかく楽しませてくれるらしい
怖いから絶対に行くまいと誓ったw

211 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 21:32:51 ID:0.net
あ、ごめん
旦那に怒られて離婚でした

212 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 21:44:55 ID:0.net
昔、流行ってた頃に職場の先輩たちに連れて行かれた
盛り上げてくれて楽しいから病みつきになる人はなりそう
私は一回だけだったけどアルコール飲まないしガヤガヤしたとこは苦手で行くことないかな

213 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 21:48:36 ID:0.net
男性でもオカマバーにハマる人は意外といるんだって
キャバ嬢とかだとこちらがご機嫌取らなきゃならないのに(よく考えたら金払って変な話だ
オカマちゃんはとっても気分良く楽しませてくれるから楽しいお酒になるんだって
確かにIKKOさんと飲んだら楽しそうよね

214 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 22:36:00 ID:0.net
銀座のスナックなら昔会社の人に連れて行って貰ったことある

215 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 22:39:00 ID:0.net
オカマには悲哀があるわよね
志村けんの一件で有名な高級クラブのママも見栄っ張りの金の亡者感あったけどオカマはそこは振り切れてるよね

216 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 22:40:18 ID:0.net
オカマバーに女が行ったらめちゃくちゃ苛められるのかと妄想してた

217 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 22:52:43 ID:0.net
50代は美人こそこじらせてるわ〜バブル引きずってて。しかも独身なんて嫌だわ〜

218 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 23:02:38 ID:p.net
>>210
オカマバー(言い方w)好き〜楽しいよ。
さすがに今は行かないけど。
ショーも悲哀があって見応えがあるよ。

219 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 23:10:31 ID:0.net
悲哀があるのかー楽しそうなイメージしかなかった
ても言われてみたらオカマさんは明菜好きよね

220 :可愛い奥様:2020/05/28(Thu) 23:51:27 ID:0.net
>>171
多分無くなったら無くなったでいいかーと思ってるのかもね

221 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 05:35:00 ID:0.net
めずらしくふるさと納税の広告が出てきたから見てみたら鶏肉特集だったの
コロナでお肉が余ってるというしプッシュしてるのかしら
それなら少しいいことしようかしらと思ったんだけど鶏肉が4kgとか6kgとか8kgとかなのよ
食べ盛りの男の子でもいないとちょっと無理ね

222 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 14:43:00 ID:0NIKU.net
それなら冷凍!も冷凍庫に限界あるものね
夏は冷凍庫の管理が大変ー

223 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 15:03:40 ID:0NIKU.net
鶏肉じゃ有難味が無いというか、お得感ないよね

でもふるさと納税の品って、ほとんどいつ届くか分からなくて
注文することになるから本当に不便

224 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 16:13:31 ID:0NIKU.net
夫がふるさと納税してるけどやったの忘れるとか配送のお知らせが来てるのに言ってくれない(忘れる)とかあって困ること度々
殆ど食べ物で冷凍だから急だと入らない〜あと二人だから予め小分けされてないと消費しにくい…特にイクラがなかなか開封されないwおかず困った時に助かったりするけどね

225 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 17:33:20 ID:0NIKU.net
すっかり忘れていた去年のふるさと納税の牛肉が4月に届いて自粛中、学校も休校中だったから助かったわ

226 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 17:44:57 ID:0NIKU.net
3割以内、地元の品なんて規制が出来てからつまらない
また前みたいに自治体が知恵を絞って色々なもの出せる
世の中になって欲しい

227 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 18:03:42 ID:0NIKU.net
ジャパネットで宮城牛の叩き売りしているけど高いわ
アホか

228 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 18:05:29 ID:0NIKU.net
米沢牛たべたい
ふるさと納税であるかしら

229 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 18:33:32 ID:0NIKU.net
前はふるさと納税でフルーツや海産物を選んでたんだけど
夫が単身赴任になって配送日がわからないと困るから観葉植物にしてみた
枝ぶりのいいのが届いてモデルルームみたいになったわ

230 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 18:39:21 ID:0NIKU.net
>>228
文字通り、米沢市にいろいろあるわよ
20万円で3ヶ月米沢牛定期便コースとか

231 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 20:50:33 ID:0NIKU.net
お肉券ってどうなったのかなw

232 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 20:55:05.80 0NIKU.net
>>231
IDお肉になってるしーw
凄く反発されてたけど、くれるって言うなら欲しいよね〜

233 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 21:10:47 ID:0NIKU.net
小池都知事のもみあげについて
加齢でもみあげが伸びるのか
伸びたビンの毛を撫でつけるファッションなのか

234 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 21:35:55.54 0NIKU.net
若い子の美容雑誌に取り上げられているファンデーションってあまり参考にならないのかな。おすすめファンデーションとか知りたいのに。みなさん、どの様に情報仕入れてますか?

235 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 21:44:37.29 0NIKU.net
>>230
3ヶ月米沢牛定期便コース!!
いいわね夢のようだわ

236 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 22:05:29 ID:0NIKU.net
ファンデって安くないし、けっきょくずっとお気に入りメーカーのを
使い続けてしまうのよね
カバーマークの瓶入りクリームファンデ、すでに20年近くリピってるかも
年取ると素肌感とか要らないし、カバー力がすべてになってる

237 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 22:41:51 ID:0NIKU.net
ファンデもなーにも使ってない
リップ塗るだけ
もう10年以上そうよ

238 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 22:46:50 ID:0NIKU.net
歯磨きが好きです
軽い力で出血もなく長時間できます
でも手が疲れるのよね
電動歯ブラシも持ってるけど、これじゃないのよ

239 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 22:50:58 ID:0NIKU.net
ブルーインパルス見てると目頭熱くなっちゃう
なんでだろう?
3.11震災の時、九州新幹線のCM見た時と同じ

240 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 22:56:17 ID:0NIKU.net
天気が良くて青空が綺麗だったから尚更感動したのかもしれない
しかし最近になって年取ると涙腺弱くなるって本当だったんだなとつくづく

241 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 22:57:30 ID:0NIKU.net
>>239
そのコマーシャルはあのホリエモンですら「未だに涙ぐむ」と言ってましたもの!

242 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:01:06 ID:0NIKU.net
歯医者に歯を磨きすぎだって注意されたわ

243 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:01:54 ID:0NIKU.net
ブルーインパルス好きなんだけど晴天だったから綺麗にみえてるしで東京の人が羨ましかったわ

244 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:08:32 ID:0NIKU.net
6年前も今日も見たけど
つぎ見られる時は51かもと思ったら辛いわ

245 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:11:17 ID:0NIKU.net
ファンデはエテュセのBBクリームしか使ってないんだけどカバー力弱いし何処のが良いのか悩んでた
でもここ3ヶ月はパートも休みだし外出はマスク着用でそれすらしてないんですけどね

246 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:15:29 ID:0NIKU.net
>>244
今年は無理だろうけど自衛隊基地の航空ショー良かったよ
去年浜松の行ったんだけど、ブルーインパルスも良かったけど米軍のF16が凄かった
家帰ってからトップガン見ちゃったわよ!
小学生の頃流行ったよね

247 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:21:41 ID:0NIKU.net
トップガン懐かしいw
プリズンブレイクの途中だけど合間に挟んでみようっと

248 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:26:16 ID:0NIKU.net
>>246
浜松かぁー行ってみたいね
ビートたけしのTVで米軍の航空ショーの特集やってて凄かった
そういえばトップガン、リメイクされるねw

249 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:35:36 ID:0NIKU.net
>>246だけどごめん
小学生の頃流行ったのは愛と青春の旅立ちだったかも

250 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:44:45 ID:0NIKU.net
>>248
はっ?リメイク?!トムクルーズ以外ありえないんですけどーーっ
って予告見に行ったらトムだったわ!

251 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:51:07.68 0NIKU.net
ごめん続編だったw トムクルーズも出てる

https://eiga.com/news/20191217/2/

252 :可愛い奥様:2020/05/29(金) 23:54:42 ID:0NIKU.net
>>239
あのCM見て泣いたわ
今日も初めてブルーインパルス見た感動なのかなんなのかこみ上げるものがあった
年なのかなーとも思ったり

253 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 00:01:36 ID:0.net
カバー力ならエスティーローダーのドロドロファンデが最強
流石は何も細かい事は気にしないUSA産

254 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 00:53:29 ID:0.net
>>252
涙よく出るよね、でもデトックスだと思ってるわw

ずっとBBクリームとミラノコレクションだったんだけど、マスクするようになってからは日焼け止めだけ…

255 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 06:42:45 ID:0.net
自分の顔が寝不足でもないのにくすんでるなーと思ったら
紫外線が強くなってるのに日焼け止め忘れてた
痛くも痒くもなくコッソリ焼ける肌質がホント嫌w
赤くもヒリッともせず焼けるがままよ…あーシワふえる

256 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 10:07:54 ID:x.net
>>249
この前BSでやってたわ
懐かしかった〜

257 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 10:26:20 ID:0.net
子供の頃は毎晩のように映画の番組があったよね
町に映画館もいくつもあったし

258 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 10:28:21 ID:0.net
大学生ぐらいからどんどん映画館が閉館して行くのを見てきて
今は本屋さんが消えていくのを見届けている

259 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 10:46:54 ID:0.net
>>257
いつ?金曜ロードショーと日曜洋画劇場くらいしか浮かばない

260 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 12:07:51 ID:0.net
テレ東が昼間に映画流してたよね

261 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 12:12:24 ID:0.net
>>259
横だが深夜?

262 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 12:58:00 ID:0.net
コロナ騒ぎで夫のお弁当を毎日作ってるんだけど大変すぎる
子無しだからまさかこの歳で初めてのお弁当作りをすることになるとは思わなかったよ
こんなの何年も毎日作ってる人すごすぎるわ

263 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 13:16:26.36 0.net
うちは冷食使いまくりなのでそんなに大変じゃないよ

264 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 13:27:54.15 0.net
日曜洋画劇場 月曜ロードショー 火曜洋画劇場 水曜ロードショー 
木曜洋画劇場 ゴールデン洋画劇場 土曜洋画劇場 
覚えているようないないような

265 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 13:30:51.59 0.net
淀川さんとか水野さんとか、映画前に出てた映画評論家っていうの?
ああいう人いっぱいいたよね
おすぎとピーコのおすぎも、映画評論家だっけ?

266 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 15:07:59 ID:0.net
いとうあさこ(49)
学生の頃の写真は芦田愛菜ちゃんに似てるなーと思ったけど今はトムブラウンみちお
タッチの南ちゃんやってた頃はまだ痩せててテレワークのぽっこり出腹とたるんだ体型に年齢を感じる

267 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 15:22:06 ID:0.net
>>265
福岡翼さんも、なんでホモが多いんだろね

268 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 15:22:39 ID:0.net
>>262
夫や子供のお弁当は量が多くて作るの大変だった
自分のは量が少ないし毎日作ってもどうという事はない

269 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 15:40:23 ID:d.net
>>264
すごい
こんなにもあったのね

2時間ドラマも一時これくらいあった気がする
昼ドラもないし、せっかく大人になったのにつまらん

270 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 15:44:48 ID:0.net
ずっと見たかったけど保留にしてた未来少年コナンが深夜にやっててこの度やっと見てるんだけど
引退やお亡くなりになった声優さんばかりで胸熱
コナンとジムシーのやり取りが旧のび太とジャイアン母でなんか笑える
40年以上前の作品なのに思った通り面白い

271 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 16:03:01 ID:0.net
>>262
慣れよ
慣れてくると夕飯時にお弁当の分も野菜切ったり、肉も切って取っといたりするし
前の晩に火を通すだけに準備しとくと楽よ
揚げ物家でするなら小さめに揚げといて冷めたら1回分ずつラップでくるんで冷凍しとくと朝そのままつめられるし

272 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 16:11:03 ID:0.net
テキパキしてていいなー
料理苦手の私は慣れなかったわ
神経質なのもあって作り置きが苦手でお弁当分は煮炊き、揚げ物朝やってた
要するに要領が悪いんだよね

273 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 16:22:36.83 0.net
>>270
コナンいいよね
今の子供にも見てほしいなって思う

274 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 16:30:37.67 0.net
>>266
いつも明るくて好きだわ
嫌味がないのは育ちの良さかしら

275 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 16:42:14.10 0.net
>>272
以前、夫の分だけは朝全部火を通してた
お昼に食べられるとは限らない仕事だったから
最悪持ち帰られてたし
揚げ物も衣付けて冷凍しておいて朝揚げ焼きにしたりしてた
食べる時間が分からない場合は仕方ないと思う

276 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 18:25:49 ID:0.net
お昼までなら大き目保冷材で何とかなるけれど、午後にってなると
ちょっと怖いよね
お弁当で大事なのは見た目じゃなく安全性

277 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 18:29:04 ID:0.net
ミニトマトとか入れられないよね

278 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 18:32:23.15 0.net
いや、ミニトマトはヘタ取って綺麗に洗ってれば平気だと思う
他のおかずより安心度は高い

279 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 18:35:09.79 d.net
そうなの?生温かいミニトマト嫌がる人いたから入れなかったわ

280 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 18:41:46.22 0.net
ミニトマトは見映えよくするためにヘタを取らないと、そこに雑菌が多くて食中毒おこすんだよね

281 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 18:42:04.19 0.net
そういうことねw
ミニトマトほど、お弁当の赤素材&すき間産業で便利なものを私は知らない

282 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 18:49:30 ID:0.net
冷たすぎるトマトが苦手だから常温で全く問題ないわ

283 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 19:03:55 ID:0.net
>>263
うちも冷食使いまくりよ
冷食プラス卵焼きウインナー、ブロッコリーやアスパラや前日の煮物野菜とか
味が薄いとお弁当だと美味しくないと言われたことあるわ

284 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 19:36:39 ID:M.net
倉山満『ネトウヨ村の哀れな住人たちは「安倍サマに歯向かう奴は左翼」と自己催眠をかけている』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590833828/

285 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 19:49:41 ID:0.net
うちなんて前日の夕飯多めに作ってお弁当に入れてるだけだよ
その名も残飯弁当w
でも姑が全然家事しない人だったから(バリキャリ)それでも喜んでくれる
母親が家庭的だった旦那さんもつと大変だろうなとその点は姑に感謝

286 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 20:50:32 ID:d.net
冷凍使いたいけどブロッコリーくらいしかうまく活用できない

287 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 21:11:13 ID:0.net
市販の冷凍食品だけじゃなく、自作冷凍食品を使う
冷凍してても市販より消費期限短めで気を付けなきゃだけど
卵焼きもお浸しも何でもカップに入れて冷凍しちゃう

288 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 21:11:34 ID:0.net
南瓜もチンするだけよ

289 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 21:23:24 ID:K.net
>>286
ブロッコリーは入れる前に炒めたりする?
そのまま入れたらべちょべちょでへなへなな食感で…

290 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 21:31:09 ID:0.net
卵焼きにウインナーかハムにブロッコリとプチトマト
これで中高六年間毎日作ったわ

291 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 21:32:57 ID:0.net
指の関節が痛くてお風呂上がりに保湿ローションを絞り出すのも辛いわ
出過ぎないのはいいけど痛いものは痛いんだ

292 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 22:01:11 ID:0.net
>>290
お嬢さんなのかな?

293 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 01:14:48 ID:p.net
昭和生まれっぽいことを言うヤフコメ見てたら
なんか涙出てきたわ
豊かな時代だったなあ(金銭的にではなく)
自分が過ごしたような子供時代を
自分の子供にはさせてやれなかったと思う

294 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 02:54:38 ID:0.net
まだ婚期についてクリスマスケーキとか言われてた時代だから戻りたくはない

295 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 02:59:08 ID:0.net
クリスマスイブまでに結婚するのって正しい選択だと思うよ
30代後半で結婚して、それから子供を作ってたら1人くらいしか埋めないし
少子化解消する為&母親の体力的な意味合いでも若い内に結婚出産するのは正しいと思うわ
20代半ばで生んでおけば、子供の手が離れてから再就職だって出来る年齢だよ

296 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 03:12:46 ID:0.net
再放送のはね駒見た流れで娘とそんな話になって
昭和の終わり頃でも地方では女が大学行ってどうするみたいな話はあったよって話や
クリスマスケーキだとか売れ残りだとか
マル高だとかの話になったところだわ

297 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 03:25:22 ID:0.net
>>295
健康な子どもと健康な親に恵まれないとなかなか難しいよね
あとはやりたい職種によるね

298 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 03:33:12 ID:0.net
今は、若い内に産んで、そこそこ大きくなっている方が就職には有利なんだよ
若い女性は正社員として雇わない方針の会社が大多数になっているからね
体力のない中小企業等で、育児休暇数年とか本当にムリなので若い女は雇わないのは仕方が無い

299 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 03:36:34 ID:0.net
事務系会社員以外にもたくさんの仕事があるから何ともだわ

300 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 04:07:28 ID:0.net
子供を産んで育児休暇→休暇終了間際に再度妊娠→また一から育児休暇ってパターンが最悪
後は、育児休暇→やっぱり育児に専念したいので退職しますってパターンや
育児休暇→旦那が転勤になったので辞めますっていうのもそこそこある
そりゃ、若い女性を正社員で雇う会社は少なくなるわ

301 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 04:15:55.41 0.net
若い女性を目の敵にする地方の中小企業社長奥様がいるのかしら

一番子供を多く産んでるのは小学校教員というのを以前読んだな
育休何回取っても復帰できるし代替教員確保も保証されてるから安心だと

302 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 04:17:52.25 0.net
公務員は子供多いよね
何年育児休暇を取ってもクビにならないもんね
前にニュースになっていた人は3人産み続けて10年くらい育児休暇だったわ

303 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 04:24:54 ID:0.net
むしろ学生結婚出産とか?
親も元気だし本人も若いし、
産後の体調によっては休学もできる(休職より周囲への影響少ない)

304 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 04:27:28 ID:0.net
いくら若いうちに産むのが有利といっても、学生結婚とか言っている人は頭悪いよね

305 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 04:41:21 ID:0.net
いつ産もうがバカはバカw
世間並にできたことが適齢期出産しかなさそうなBBAが
よそさまにバカとか言ってんなよ
サカリのままにノー思考ノープランで行動する動物だって
適齢期出産なんだけど

306 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 05:12:24 ID:0.net
>>305
うんうん
よく頑張ったよ馬鹿なのに

307 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 05:35:40 ID:0.net
でも30代で結婚して複数回子供流れて病んでる人見てると
20代で結婚の方が良い気がしてしまう

308 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 07:04:52 ID:0.net
理想は20代半ばに初産、2年〜3年後に第二子が理想だね
うちの母親世代の人も、20代前半〜半ばで結婚して大体2〜3年スパンで3人くらい産んでた
団塊Jrがベビーブームを起こせる最後の世代だったのに、女性の社会進出だの、氷河期だので残念な結果に…

309 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 07:35:25 ID:0.net
>>308
私はまさにこれだわ
24で結婚して25と27で出産した
産休2ヶ月で職場復帰して色々こなせたのは若かったからだと思う
付き合ってる人がいるといっても役員や取引先からお見合いの話を持ってくる人もいたし
夫と結婚してなくても27までには結婚してたと思う

310 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 07:41:24 ID:0.net
>>309
お見合いの話が来るなんて良い時代だね
普通に仕事していたら、出会いって本当に少ないもんね
今はお見合いの話をしただけでセクハラで訴えられかねない時代なので若い子は可哀想だわ

311 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 07:48:48 ID:0.net
30^ではないけど
新卒で正社員で入社して同期も多くて
同期同士で結婚したの4組いたもんな
新卒で非正規は辛すぎるよ

312 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 08:38:09 ID:0.net
最近産んだわよ。今年45
疲れがとれないわ

313 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 08:44:28 ID:0.net
当時はお見合いなんかありえないwww
と思ってたけど、1度くらいしてみたかったな
と言っても話が来たこともなければ周りでしていた友人もいなかったような
お見合いは昔の人がするものって認識だった
最近だとセクハラ扱いになっちゃうんだね

314 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 08:57:18 ID:0.net
お見合いなんてあり得ないって若者増えてたよね
大学生の頃周りはそうだった

315 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:09:27 ID:0.net
共働きが当たり前になってきて、女性も65歳まで正社員をやる人が多かったら、孫が産まれてもそんなにお世話できないよなーと思う
親の介護もだし
高度成長期の男性が仕事に専念できたのは専業主婦が支えてたからなんだよね

316 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:14:14 ID:0.net
今は意外と親戚や知り合いの紹介で軽いお見合いみたいに会って結婚する人が多い気がする
機会があれば的な考えの消極的な人には半強制的な出会いもちょうどいいのかも

317 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:15:08 ID:0.net
小学校教員も産休取ると文句言ってる保護者がいるけど、当然の権利だし赤ちゃんが生まれることは喜ばしいことなのに残念な気持ちになる
人の生き死には時期は選べないものなのに
今は結婚したり子供生まれてもやめなくていいから良い時代になったと思うよ
昔は慣例でやめないとダメな会社も多かったし
入る時にきちんと産休・復帰実績のある会社を選ばないと大変とは思う

318 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:21:18 ID:0.net
中学の時の女性担任の子供が問題を抱えてた
自分預けてほったらかして他所の子を教えてるんだから病むよなと思ったわ

319 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:23:06 ID:0.net
>>315
社会の仕組みとしては専業主婦が一番いいと思うんだけどね、今回の休校騒ぎでもそう思った
フェミに怒られるからリアルでは絶対に言えないけどね
あと夫の収入だけでは生活できないってのもセットで
仕事に生きがい感じてる女性は割合としてどれくらいいるんだろう

320 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:29:27 ID:0.net
>>312
まさか初産?

321 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:31:53 ID:0.net
>>318
ネグレクトでもない限りほったらかしとは思わないけど、教師の子供ってちょっと癖がある子が多かったな
厳しく育てられるからと聞いたことあるが

322 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:33:41 ID:0.net
教師の子供は祖父母が育ててるのが多いかな

323 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:33:58 ID:0.net
専業でもフルタイムでもその家のスタイルにあえば何でもいいのにね
女性も社会進出しろって強制されるような今も男尊女卑の時代と変わらないよね

324 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:34:09 ID:0.net
自分の子供時代はどこ行っても子供が多かった
今は爺婆ばかり

325 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:35:58 ID:0.net
>>319
専業主婦って遊軍みたいなもんだと思う
世の中的に遊軍を養う余裕が無いんだと思う

326 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:36:08 ID:0.net
専業って絶対離婚しないのが前提だから現実問題有り得ないよ
どんだけ夫がクソ男でも離婚できないとか悲惨でしかない
夫が定年まで死なずに健康体でいられる保証もないし
日本社会全体男尊女卑思想が根強くて昔も今も女って生きづらい
本気で少子化対策するつもりもないしね

327 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:39:24 ID:0.net
>>326
わかる
夫にモラハラ発言されて、
生殺与奪権を握られてると感じたことがある
専業主婦を養う甲斐性があって、男尊女卑じゃない男性なんてほぼいないだろうしね

328 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:39:50 ID:0.net
女性が生きやすい国ってどこなんでしょ

329 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:41:45 ID:0.net
>>327
それこそお見合いでもなければそんなのと結婚した側の失敗でしょう

330 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:44:49 ID:0.net
うちは母が専業で良かったと思うし私もできれば母みたいに生きたかったわ

331 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:46:41 ID:0.net
>>326
クソ男となんかはじめから結婚しなければいいし生命保険もあるから
問題はクソ男の数が多くてまともな男が少ないことだと思う

332 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:47:29 ID:0.net
>>326
仕事してたって解雇されて失業する可能性もあるし同じでしょ
貯金額だって仕事の有無で変わるわけじゃなし

333 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:55:02.71 0.net
糞男と離婚したシングルマザーが愚痴ってると腹立つんだよね
そのクズを選択したのは誰ですか?って
でも子供は親を選べないから、助けてあげたいと思う
子供の貧困はなくさなくちゃ

334 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 09:59:37.62 0.net
糞男と離婚した元シングルだけど
結婚して8年は幸せだったのでクズを選択したのは私と言われるとムカムカするわ

335 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:00:39.14 0.net
クソ男は結婚してから正体を現したわ…
見抜けなかったのもあるけどあれはサイコパスレベルだよ
今は再婚して楽しくやってる

336 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:01:37.08 0.net
>>335
あら、ケコーン

337 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:03:58.54 0.net
>>334
結婚して8年経ったら糞男に変身したの?

338 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:06:28 ID:0.net
職場でずーっと奥さんのグチ言ってる男も何人もいるからね
男側も奥が専業だと離婚しにくいんでしょう

339 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:06:57 ID:0.net
人間って時間が経てば絶対に変わるから賭けだよね
良い方や自分と同じ方向に変わればいいけど真逆に変わったりふることも珍しくない
まあそれは伴侶に限ったことじゃないけど

340 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:09:13 ID:0.net
>>337
犯罪を犯したのよ
告訴はされずに私の実家と義実家がお金で解決したのだけど、本人は痛い目にあってないからまた繰り返したので離婚

341 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:10:53 ID:0.net
痴漢?

342 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:11:18 ID:0.net
それは見る目がなかったとしか言いようがないわ

343 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:13:15 ID:0.net
>>340
元夫にその後つきまとわれたりしてないの
何か心配になってきた
罪を償わせた方がよかったとかはないのかな

344 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:28:08.85 0.net
>>318
それ、教師の子どもにおかしくなる子が多いのは何故か?って話になるとよく言われるよね

345 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:32:53.03 0.net
元夫のことは詳しく書けないごめんね

仕事3つ掛け持ちしてる時に知り合った今の夫が私の頑張りに惚れてくれたw
夫のマンションに空き部屋が出たので私と子供を住まわせてくれて夫とは通い婚
二つの家の家事をするのは大変だけど感謝しかない
子持ち再婚では世界一幸せかもと思ってる

346 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:41:25 ID:0.net
>>345
いいご主人だね
幸せ者

347 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 10:43:08 ID:0.net
>>339
その通りね
良い方向に変わっても方向性が違ってしまうと夫婦として楽しくはなくなってひまうよね
クソ方向に変わったわけではないので離婚するほどではないけど
それは夫も思っているだろうな…

348 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:05:45.67 0.net
男から利益を削って女性って無視されるのに耐えられないの?

マジレスすると、それは生物学的に真理。

基本的に大半のオスってのはメスに交尾を拒否されるので

嬉しくも哀しくもメスに無視されることに耐えられるようになっている。

一方メスってのは全オスが自分と交尾をしたがるのが大前提で、

その中から自分が選ぶというのが本質なのでオスに無視されることが耐えられない。

よく2chでも女性と思われるユーザーが「すっぱい匍匐でしょ!

相手にされないから強がってるんでしょ!」

と書き込みをするけど、

お前らは「はあ?」と思うでしょ。

あれはこの差なんだよ。

異性に相手にされないことを合理化させるのは女性特有の性質。

349 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:08:27.36 0.net
改行が気持ち悪い

350 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:09:22.52 0.net
お客様なんじゃない

351 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:10:45.41 0.net
>>348
目が滑るから三行でお願いします

352 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:23:26 ID:0.net
>>318
中学校の先生なら我が子は基本ほったらかしになるね
平日は子供の登校時間前に出勤して残業がデフォ、土日も部活動指導で出勤で不在
親は他所の子の面倒ばかり見て自分は蔑ろにされていると感じる子供もいるだろうね

353 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:26:01 ID:0.net
周りに20代前半や半ばで結婚したの数える程度
ほとんどが20代後半以降なんだよね
都心だからかな?

354 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:27:20 ID:0.net
>>293
分からん。暴力教師に受験戦争に就職氷河期だったよ
近年、自然災害は多いけど人々は穏やかで昭和より豊かな気がする
でもまぁコロナも含めて異常気象や地震等、これからを生きる子供達の課題は大きいと思うけどね

355 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:30:54 ID:0.net
思い出は美化されるのと子供の頃は感動したり吸収が多いから良く見えてそう

356 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:31:56 ID:d.net
>>353
私の周りも20代半ばまでに結婚したのは高卒で早く働き始めた同級生くらいだったよ
28辺りでもまだ早い扱いだったわw

357 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:35:07 ID:0.net
同級生で40過ぎで結婚した人2人いる
自分は20代後半だわ

358 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:40:58 ID:0.net
男女共に理系の子が26〜28で結婚のピークだったわ
文系の友達は30前後かな

359 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:42:08 ID:0.net
40で初産。仲間内では最後だけど、幼稚園のママ友はまだ同世代も年上も結構居て少しほっとしたわ
今、年長だけどママ達の平均年齢35くらい
つまり今の出産平均が30前後なんだと思う

360 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:44:58 ID:0.net
首都圏と地方でも違うだろうね
地方は結婚やたら早いイメージ

361 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:45:08 ID:d.net
いまだにバリキャリからそうでもない人まで独身の友人知人が沢山いる
兄弟も独身だ

362 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:48:10 ID:0.net
やたら早くて離婚再婚か高齢か
保育園の時は様々だったな
ボリュームゾーンは30歳辺りで出産

363 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:12:14 ID:0.net
地方は大卒女性少ないから今でも20代で結婚出産が主流なんでしょ
地域差大きすぎて

364 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:14:28 ID:0.net
育った環境違うと話し合わないよね

365 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:15:28 ID:0.net
うちは1人目が20代後半、2人目が30代半ば
実感としては20代で産むのがいいわ
子育ての大変なのは実は思春期〜受験までだもの
上の子の時はギリギリ気力体力持ったけど下の子の時は想像つかない

366 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:18:37 ID:0.net
育ってきた環境が違うから〜好き嫌いは仕方ない〜(うろ覚え

367 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:20:11 ID:0.net
すれ違いは否めない

368 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:55:34 ID:0.net
20代の若くて一番いい時期に子育てに追われるのもちょっと悲しい気がするけど

369 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:01:13 ID:0.net
>>312
頑張ったのね
バカにしてるんじゃないわよ

370 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:08:00.31 0.net
>>368
その結果が今の少子化よ

371 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:11:32.58 0.net
アメリカや中韓の奴隷に成り下がって悲惨な未来しか見えないのに子ども作れないよ

372 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:13:30 ID:0.net
>>368
若くて1番いい時期に良い男捕まえないから
40過ぎても独身の人がいたりするんじゃないの?

373 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:15:12 ID:0.net
>>368
人それぞれだと思うわ
私は精神的に未熟で幼い方だから体力うんぬんより高齢出産でまぁ良かったんだけど
同い年でもう大きな子供が居る人が一緒にフェス行った話とか、子育て終えて既に第二の人生歩んでる人とか羨ましくも思う

374 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:17:11 ID:0.net
>>371
逆じゃない?
人口減って次世代の層が薄くなるから国力で敵わなくなる
それで歳とって外国人労働者に面倒みてもらう羽目になる
氷河期世代を救わなかったから仕方ないけど

375 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:17:24 ID:0.net
>>340
知人に妊娠中に旦那さんが中学生を買春して捕まったけど離婚してない人いるわ
本人も変な人だったんだなとドン引きしたけど
やっぱり犯罪者は無理よね

376 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:20:12 ID:0.net
>>374
子供沢山産まないのって
老後はお金こそ全て、何でも自己責任って世の中になったからかなと思ってた
うちも1人しか産まなかったのは
自分達の老後考えたら子供複数はリスクでしかないからだったわ

377 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:20:20 ID:0.net
>>320
三人目よ
上の子が小学生、二番目が幼稚園よ
毎日が戦争よ

378 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:23:50 ID:0.net
>>373
そう、ひとそれぞれよね

別に若い時の結婚を否定なんかしてないのに噛みつきが凄いわね

379 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:27:45 ID:0.net
>>372
若いのに目がこえてるのは凄いわ

380 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:30:58.55 0.net
>>379
追ってくる男にろくなのはいない
自分から手に入れたいと思える男こそ価値がある

381 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:31:02.34 0.net
>>377
また一からと思うと自分なら目眩しそうだけど赤ちゃんは可愛いわね
身体に気をつけて頑張ってね

382 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:35:59.84 0.net
>>380
それが凄いと思う
私が若い頃は世間知らずだったし経験値も低いから
どういう人が結婚むきかとか分からなかったわ

383 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:36:52.98 0.net
30代40代で結婚する人は、それまでどんな人と付き合ったのかな
付き合ってない人もいるだろうけど

384 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:37:39.33 0.net
まあ実際相手選びなんか自己満足の世界で
他人から見たらたいしたことなかったりするよね

385 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:39:35.68 0.net
>>383
若い時は結婚願望なかったとか
付き合ってみて「この人は違うな」とかそういう人が多いんじゃないかな

386 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:45:37.56 0.net
>>375
性犯罪は無理だわ
どうして離婚しないでやってけるんだろ
ホントに気持ち悪い

387 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:51:58.19 0.net
>>383
38で結婚したけどいわゆるダメンズウォーカーよ
最終的に結婚した相手(今の旦那)も欠点だらけ
でも私自身が未熟な結果だと噛み締めてる
欠点といってもDVとか働かないとか浮気系じゃないし、愛すべき頭弱旦那って所

388 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:02:57 ID:0.net
>>387
DV、働かない、浮気は嫌だよね…これは離婚の原因になるな
夫の嫌な所10個くらいすぐに言えるけど、向こうだって同じくらい不満あるだろうし
なんやかんやで嫌なところより好きというかまぁプラスマイナスで言うとプラスのが多いかなって
こういうの若い時は妥協って言ってたんだろうなと思いながら夫婦してる

389 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:06:41.00 0.net
人を見る目なんて年齢を重ねるだけでは身につかないよね
ましてや恋に取り憑かれてる時は

390 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:08:32 ID:0.net
DV、働かない、借金、は嫌だ
浮気はこっちに金入れないとかうっかり子どもできちゃうとかでなければもうどうでもいい

391 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:11:29.73 0.net
>>388
夫に嫌なところ10個もないわ

392 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:24:12 ID:0.net
嫌なところを考えてみた。
片付けが下手、忘れっぽい、そのくらいかな。
私の方がよっぽどダメ嫁。
捨てられないようにしなきゃ…

393 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:33:50 ID:d.net
>>392
妻を捨てるという考え、そこが夫の嫌なところになるわ

394 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:36:49.92 0.net
>>391
玄関で靴を揃えて脱がないとかでちょっとカチンとくるやつね
深刻な「嫌い」じゃないよw

395 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:39:33.73 0.net
>>326
そうだよね
専業主婦賛美してる人って離婚しない前提なのが面白いわ
恋に落ちて自分から離婚したくなるかもしれないのにw

396 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:43:51.72 0.net
好きになって結婚したんだもの離婚なんてするわけなじゃない
竹野内豊が目の前に現れて一緒になろうと言われて初めて考えるわ!

397 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:45:20 ID:0.net
いやいやアラフィフで恋に落ちて離婚とかどんだけ色気づいてるのよ
色恋話はゆるーく二次元だけで充分だわ

398 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:45:57 ID:0.net
>>389
経験値が大きいと思うけど
そうなるとやっぱりある程度歳を重ねないと無理かも

399 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:47:40 ID:0.net
専業叩きお腹いっぱい

400 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:48:35 ID:0.net
恋愛体質の人って男女問わずいるよね

401 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:49:06 ID:0.net
若い時より人を見る目はついたと思うけどな
あと、そういえば周りの大人に反対されて結婚した人達の離婚率は高いなと思った

402 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:49:17 ID:0.net
>>397
夫の浮気から離婚再婚する人も多いけどね
そういう事を抑圧してるから主婦層って異常に不倫叩きすると言われてるね

403 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:50:43 ID:0.net
>>399
兼業叩きからの流れだね

404 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:51:07 ID:0.net
自分の職場の男性陣、理由は知らんが離婚経験者多いから専業主婦最高とはとても思えないな

405 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:52:51 ID:0.net
>>398
そうかなあ
結局女も性欲に惑わされるというか、恋にハマっている時は冷静な判断できるのかなあ?と思う
あと元々の好み
友達が勉強もできたし、それなりの都市銀行勤めなのに、同僚とか大学の同級生はぜんぜん興味無くて、とにかくバーテンダーが好きだった
念願叶ってバーテンダーと結婚したけど案の定?子連れで帰ってきた

406 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:52:52 ID:0.net
私の周りで離婚した人で今のところ不倫はいないな
旦那が実はやばい趣味があったとか結婚して生活してみないとわからない事が原因な人が多い

407 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:53:25 ID:0.net
専業でも兼業でも独身でも叩かれる

408 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:54:37 ID:0.net
>>405
それは貴方の友人の性格に問題があるのではないかと思う

409 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:55:58 ID:0.net
>>407
叩く人って不幸なのかな

410 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:56:45 ID:0.net
>>402
まあ何十年もかっこいい人見ても恋してはいけない、セックスは旦那だけしかしてはいけない、と普通の人は家族との幸せ引き換えに我慢してるからね
家庭もあるのに、男とキャッキャウフフしてるおばさんがいるなんてわかったら叩くわw

411 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:57:38 ID:0.net
専業と兼業の境目がわからないわ
パートは専業、兼業?フルタイム派遣は?
自分と違う立場の人のことなんて想像でしかないから叩くのもなんだかなあ

412 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:58:26 ID:0.net
この歳になると体力的に兼業はきついわ
眠りも浅くなったから疲れとれないし
バリバリ働ける人が羨ましい

413 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:59:37 ID:0.net
もう恋愛したいと微塵にも思わないわ

414 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:00:01 ID:0.net
>>408
そうかなあ
もうその彼女とは疎遠だからどうしているかわからないけど、優秀で稼ぐ能力があるからチャラくて顔だけみたいな人を好きになれるのかなあと思ったり
私は昔からガリ勉メガネみたいな人がタイプで彼女みたいな自分を大事にしてくれない男を手放しで好きになるって無かったからよくわからなかったなあ

415 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:00:49 ID:0.net
イモトとディレクター?みたいなリスペクト婚が羨ましい
そこそこ大人になってから人間性に惹かれて結婚すれば大きな失敗にはならなさそうで、歳をとってもいい関係でいられそう

けど若いときの勢いとか恋愛感情が無かったら結婚なんて面倒くさくてできなかったと思う
あといくら人間性が素晴らしくても、見た目がどうしても無理だったら、同居はまだしもセックスはできないよなーと思う

416 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:02:22 ID:0.net
いもとの旦那ってバツイチだっけ?

417 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:03:13.49 d.net
>>415
一般人はそんな年齢になったら、そういう人からは選ばれないし
若いときに親くらいの年齢の人とするしかない

418 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:06:01.85 0.net
イモト旦那側の結婚した理由みたいの聞いてみたい
イモトに恋愛感情とかちょっと考えられない

419 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:07:03.95 0.net
私の友人アラフォーでそこそこの同年代と結婚した人が二人いるわ
まあ二人とも美人なんだけどね

420 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:07:35.74 0.net
>>409
幸せなら叩く必要なさそうよね
羨ましさあるからかしら
無い物ねだりよね

421 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:09:15.76 0.net
>>411
フルタイム正社員してた身から見るとパートは専業のくくりだわ

422 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:09:58 ID:0.net
どっちでもよかろう

423 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:17:57 ID:0.net
>>421
だろうなあ
職場で唯一のパートなので、女性陣とランチその他一緒だけど、下に見られてるのはヒシヒシと感じてるw

424 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:20:01 ID:0.net
嫌な感じの職場ね

425 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:22:13 ID:0.net
正社員パートどちらの経験もあるけどどっちが偉いとかはないと思ってる
ただパートに同じ仕事量や内容を期待して仕事を割り振るのはアホだと思うわ
そこは給料や保証に比例しないと

426 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:22:43 ID:0.net
アラフィフで再婚は恋愛というより尊敬と労りですよー

427 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:23:27 ID:0.net
>>424
おっしゃる通りです
大きな会社で本当のバリキャリみたいな人達なら下の者にもそんな扱いしないのだろうけど、田舎の小さい事務所なので
年齢は私が上のほうなので、酷い扱いはされないけど、ああ軽く見られてるな…と思う時がある

428 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:26:11 ID:0.net
そういう陰湿な人の配偶者ってどういう人なのかなって思うわ

429 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:26:33 ID:0.net
>>426
職場のバツイチシンクルマザー、子どもが落ち着いた頃から伴侶が欲しい…というより盛ってるわよ
すぐシモネタに絡めるし
病的にジム通って太りたくない!太りたくない!と細いのに毎日言ってるし、最近はメス入れる美容外科もデビューした
それで、ぽっちゃり目の女性のことを凄くバカにしてる

430 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:28:32 ID:0.net
>>428
奥様、見抜くわね
ほとんどバツの職場ですw

431 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:29:48 ID:d.net
>>425
今時のパートなんかそんなもんじゃない?
きちんと住み分けできてる職場なかなか当たらないわ
パートスレに答えはあった
みんな定年まで辞めないって

432 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:31:44 ID:d.net
>>426
終の棲家と遺族年金の受給ですよ

433 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:32:38 ID:0.net
職場内で派遣だからパートだからで付き合いの線引きしたことないな
そんな人もいるんだね

434 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:34:08 ID:0.net
>>431
上がそれでも同じ職場の人が給料安くても社員と同じだけ働いてねという意識なのはどうかと思う
そこに人間性がでる

435 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:36:31 ID:0.net
>>433
いっそ、パートさんはお昼ここで食べてね♪みたいに別にされるほうがいいかもと思う
人数少ない職場だから、忘年会とかも休みづらいし

436 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:36:33 ID:0.net
同じ仕事するなら同賃金欲しいよね
逆に社員じゃないから無責任になる人もいて困る

437 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:39:12.62 0.net
低賃金のパートするくらいなら自分は家にいたいが、楽しんで働いてる人は尊敬する
パートが専業を見下してるところ見たりするとアホかと思う

438 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:39:19.86 d.net
>>435
楽天の派遣ってそんなかんじよね
派遣の居場所はないから外で食べるしかなく、近くのイオンモールに昼休みは楽天の派遣があふれる

439 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:42:29 ID:0.net
電話取るとか接客業とかは先方からみたらパートも社員も変わらないのはわかる
でも、おかしい客とかややこしいことになってきたら社員さんがスッと変わって欲しい
昔はそういうのちゃんとマネージャー的な人が見てて対応してくれたのだけどな
やっかいなことになっても私責任取れないし
私が甘えすぎかなあ

440 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:43:25 ID:0.net
>>438
人数が多いからとか?
会社自体がそんなのってあからさまね

441 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:43:52 ID:0.net
>>438
それはそれでキツいわね
少ない給料で働いてるのにお昼は外で食べないとなんて

442 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:44:40 ID:0.net
>>440
あの無料だかの豪華な社食は社員用!ということね
派遣やバイトにはお金払わせればよいことなのにね

443 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:45:03 ID:d.net
>>440
人が多くて全員が休憩する場所がないみたい
休憩を2班に分けても無駄なのかな

444 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:45:59 ID:0.net
ニコタマにイオンモールあったっけ?

445 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:46:28 ID:d.net
>>441
いくら就職難でもそういうとこで長く我慢する人ってなんなんだろ
日本人は真面目すぎるわ

446 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:46:39 ID:0.net
>>439
そこは社員の出番よね
あと、やりたくないことを非常勤に振る役所は仕事しろよと思うわ
ぬくぬくしすぎ

447 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:48:01 ID:0.net
>>445
バイトで何年もとかね
本人が望んでる場合もあるけど

448 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:48:44 ID:0.net
>>445
派遣だと3ヶ月更新とかじゃない?
入れ替わり激しそう

449 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:49:56 ID:d.net
>>448
それなら更新しないでスパッと逃げられるね

450 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:50:16 ID:0.net
同じ場所で長くバイトしてる人は単純に他に行くの面倒とかじゃないかしら

451 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:51:49 ID:d.net
>>450
とりたてて辞める理由や嫌なことなければいいけど、明らかに糞なことで長続きする人ってなんなんだろとは思う

452 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:52:38 ID:0.net
1200円でフルタイムバイトしたら十分だものね
若い人でも、それでいいや…って人多そう

453 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:56:15 ID:0.net
>>451
私はこの歳になって面倒って気持ちが大きい
また履歴書書いて、面接行って、新しいことをノート作りながら覚えて…
嫌なこともたくさんあるけど、怒鳴られるとかサビ残するとかではないし、どこ行っても多少嫌なことはあるだろうと
結婚に似てるわねw
嫌なこと多少あってもDVとかモラハラそれてるわけでもなくこれでいいか…みたいな

454 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:57:24 ID:0.net
これからコロナ失業増えるのかしらね

455 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:03:03 ID:0.net
飲食観光やイベント系はキツいね
専業で旦那失業とかもうどうすんの

456 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:05:03.29 0.net
兼業で双方失業もありうる

457 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:07:06.42 0.net
夫婦で商売してて詰むとか多そう

458 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:08:23.35 0.net
インバウンドはもう当分厳しいでしょうね
橋下さんが飲食業も可能なら転職した方がいいと言ってたわ
でもそうやって職を失う人がいるとますます景気が悪化するからテイクアウトしたいけど我が家も節約しなきゃいけない
こうやって景気は悪化するのね

459 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:10:03.82 0.net
案外1人10万のばらまきはいい景気対策にもなるんじゃないかと思ってる

460 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:13:48 ID:0.net
10万円でみんな何買うの?
私はとりあえずAirPods Pro

461 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:19:25 ID:0.net
うちはオンライン授業に備えてタブレットかな
コロナの二派は確実らしいし

462 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:25:34 ID:0.net
>>458
そうなんだよね、私も近所の飲食店のテイクアウト情報調べてるけど実際買ったのはまだ数回しかない
家族4人分となると数千円かかるし、ただでさえ食費や光熱費がかさんでるのに頻繁には利用できないわ

463 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:29:29 ID:0.net
給付金で上の子はノーパソ買わせようと思ってる
大学は前期全部リモートになったし、第二波来たら多分後期もこのままだろうし
家のパソコンは私の仕事でも使うから困る
Mobileパソコンもあるけど小さいし
下の子は学校で買わされたiPadあるけど、修学旅行なさげだから、コロナ収まったら卒業旅行用にあげるか大学行く時のノーパソ代になる予定

464 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:01:30 ID:0.net
電気料金上がったよね

465 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:41:25 ID:0.net
私はメガネと乾燥機買いたいな
なるべく日本製にしなくちゃだね
夫は赤十字に寄付するって言ってた…
その時はえーとは思ったけど、たしかにうちは収入変わってないもんな…と数日かけて納得できた

466 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:47:09 ID:0.net
伸びてんね〜w
誰かこの数時間の流れを3行で頼む

467 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:57:27 ID:0.net
>>466




468 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:02:25.66 d.net
電気代って地味に上がり続けてるよね
節約しても節約しても安くならない

469 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:13:15 ID:0.net
>>465
偉いな
うちも今回収入に変化はなかったけど、今後増税やボーナス減はあるだろうから寄付とか全額パーッとはできない…
子どももワクワクしてたけど、全額何かに遣う、はできないよと言っている

470 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:15:16 ID:0.net
子供たちは一人暮らしの学生
考えて使うように言ってそのまま渡すわ

471 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:18:12 ID:0.net
住民票移してないんだ?

472 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:18:31 ID:0.net
臨時収入だから全部使うわ
私のは電化製品と外食で消える予定
夫婦でこんな考えだからお金貯まらないんだよな…

473 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:19:24 ID:0.net
そう、住民票移してないからね

474 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:20:39 ID:0.net
>>472
いやいやそれでいいんだよ〜貯金するより断然いい!

475 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:22:47.70 0.net
うちもコロナ騒ぎで140万くらい焼け太りしたけど、使う所がないので、とりあえず手付かず
国内旅行も海外旅行も絶対イヤだし、何にも使う予定がないわ
使うつもりはあるんだけど

476 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:46:44 ID:0.net
タイミングよく?掃除機と携帯に寿命がきた
それらやなんやで消えそうだわ

477 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:48:48 ID:d.net
>>468
毎年上がってる気がする

478 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:54:56.42 0.net
光熱費って自治体によって物凄い差があるよね
都市ガスがなくてプロパンだけの自治体とかやりたい放題だし

479 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:03:22.43 0.net
電力やガスの自由化で、替えれば安くなりそうな宣伝ばかりだけど
やっぱりデメリットも多いんだろうなと思って替えないでいる

480 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:04:35.32 0.net
>>478
プロパンガスこそいくつか業者に見積もり取って安くできそうなんだが

481 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:14:39 ID:0.net
不動産屋に絶対プロパンの方が高いって言われたよ

482 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:26:29 ID:0.net
>>460
耳穴が小さくて合わなかったw
チャイナブランド買うしかなかったw

483 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:33:28 ID:0.net
AirPods Pro
フィットしたら快適なんだよね
合わないのは残念だね
ノイズキャンセリングも良いしで通勤で使ってる

484 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:36:54.84 0.net
>>465
メガネはともかく、乾燥機で日本製を探すとなると難しそう
シャープも東芝も中華だしね

485 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:43:41 ID:p.net
AirPods Pro 肩凝りがひどくなるって本当か?

486 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:11:48 ID:0.net
そういう人もそうじゃない人も当然いるでしょうよ

487 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:17:30 ID:0.net
夫婦2人+高校生&中学生の娘2人なのに食費が77000円もかかってる
コロナ前は5万台だったのに
外食もしないし、元々娘たちはお弁当だったのに
ちょっと昼食が自宅になるだけで、こんなに増えるかー?

488 :487:2020/05/31(日) 20:18:37 ID:0.net
ちなみにお米はふるさとの納税で貰ってるので、食費に含まれません

489 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:27:01.18 0.net
お弁当始まったらまた食費かかるわ
お弁当って単価高くなってしまう

490 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:27:09.00 0.net
食費も光熱費も地味に響くわよね
出掛けるお金は減ってるけど結局出ていく

491 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:48:11 ID:0.net
>>487
女の子2人ならおやつ代も増えてそうw

492 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:00:28 ID:0.net
suicaのオートチャージが一度もなかったから交通費が激減してたの笑ったw

493 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:03:47 ID:0.net
明日から通常勤務に戻る…
それなのにここにきて異常に眠い
何もして無いのにやけに疲れて、お風呂上がりなんかにウトウトしてしまう
生理前の胸の張りも最近はあまりなかったのに今回はパンパンで痛い
ちょっとグロ





排卵のおりものも多かったし、ホルモンバランスがどうにかなってるのかなあ

494 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:06:59 ID:0.net
しらんがな
普通に更年期でしょ

495 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:17:49 ID:0.net
眠くなって眠れるのは羨ましいわ
私なんか最近寝付き悪くて眠りは浅いしおかげで疲れがとれないわ

496 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:20:31 ID:d.net
寝付き悪すぎ
眠り深すぎ
起きられない
の悪循環が20年以上だわ

497 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:31:02.17 0.net
私朝は一応起きるけど8時過ぎて一息つくと眠くなってしまう
その後も昼食後に寝落ちしたり
夜は寝ようと思えば思うほど腰が痛くなったり枕が気になったり なんなのかしら

498 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:43:40 ID:p.net
これ以上老けられないと思っても
まだまだ老けてく
こわい!

499 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 22:04:59.07 0.net
今日が1番若い!

500 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 23:06:02 ID:0.net
>>499
良い言葉ね

501 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 23:40:58 ID:0.net
寝つきはいいけど眠りが深すぎるのか、ほとんど寝返り打たなくて朝起きると身体ガチガチに固まってる
ダンナが気づいたらひっくり返してくれる
寝てる間のことだしどうしようもないけどつらい

502 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 23:47:05.47 0.net
みなさん起きてすぐちゃんと歩ける?
うまく説明できないんだけど、気がついたらギクシャク歩きになってた
ちょっと時間経てば治るんだけどな

503 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:10:22.85 d.net
夜中にトイレに起きたら回転性目眩起こった
じっとしてたところ急に起き上がったからじゃないかと夫が言ってた
三半規管弱いんだわ

504 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:14:13 ID:0.net
>>502
歩けない!
私はかかとが痛いの。
老化らしいわ…

505 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:17:00 ID:0.net
https://twitter.com/fusu3/status/1261461946638856192
アジアオセアニアでは最悪クラス
(deleted an unsolicited ad)

506 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:17:16 ID:0.net
たまに朝膝が固まっていて痛い
ゆっくり動かしてならせばすぐ治るんだけど
やっぱり年なのかな

507 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:18:34 ID:0.net
>>504
レスありがとう
私もかかとかもしれない、足首が硬く固まっちゃってる感じだったわ
老化なら仕方ないね(白目

508 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:30:21 ID:p.net
老眼まだ来ないみたいで助かる
スマホも普通に近くで見れるし
ずっと裸眼で生きてきたから眼鏡とかかけたくないんだよね

509 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:31:19 ID:0.net
>>506
筋力が衰えてきてるのかも
私も以前膝痛でかがめなくて買物中、下棚の商品取れないぐらいだったけど筋トレと自己流マッサージで治したよ

510 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:54:25 ID:0.net
起きてすぐはないけど
ずっと引きこもってて買い物行ったら歩き方忘れてもつれたってのはあったわw

511 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:57:41 ID:0.net
白髪も老眼も無いけど若く見える訳でもないわ

512 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 01:00:23 ID:0.net
朝食食べた後すぐ眠くなってしまう
起きて食べて寝て起きてとか中学生の頃みたい
自粛明け戻れるのかどうか不安で仕方ない

513 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 01:09:58.84 0.net
寝つきが悪いところに夫のイビキがうるさくて余計眠れないので、子供部屋に避難。

514 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 02:33:36 ID:0.net
10年ぐらい前に寝室別にしたわ。
快適すぎて夜更かしになったけど

515 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 02:53:28 ID:0.net
>>513
イビキが煩いのは殺意がわくよね

516 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 04:07:18 ID:0.net
>>512
私もそう
血糖値が上下するからなんだよね
糖質を取らないようにすればかなりましだな私は

517 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 04:11:01 ID:0.net
コロナでずっと家にいるようになってから、大好物のカルピスの消費が激しくなったわ
マスクもトイレットペーパーも全く買い溜めしなかったけど、カルピスは大量にストックしてある
小さい頃からカルピス中毒だけど、コロナの自粛で悪化したわ

518 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 04:16:22 ID:0.net
>>517
太ったり虫歯になったりしない?

519 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 04:38:11 ID:0.net
>>518
週に原液ボトルを2本は消費するので、旦那に言われてカロリー60%オフの5倍希釈タイプに変えたからか、体重は変わらないけど
「0キロカロリーのにしたら?糖尿になったら困るし」とか言われているw
でも、ペットボトルの0キロカロリーのカルピスは味が薄くて美味しくない…
あ、虫歯もないよ

520 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 04:51:34 ID:0.net
カルピスはホットでもアイスでも美味しい
子供の頃は瓶で売ってたね
お歳暮やお中元でカルピスが来ると、イチゴ味とかが混ざっててテンション上がった

521 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:12:17 ID:0.net
カルピス何十年か飲んでないわ
なんか口に残らない?
それが気になって飲む気になんなかった
小学生以来飲んでないかもw

522 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:16:22 ID:0.net
>>521
昔のカルピスは舌の上にモロモロした糸みたいなのが残ったよね
最近のカルピスは残らないから、何やら改良したんじゃないかな?

カルピスといえば、乳酸菌が売りだけど、加熱処理で菌が全滅しているという謎展開w

523 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:17:35 ID:0.net
カルピスは私と子供が好きで毎日飲んでるわ
健康状態は太ることもなく普通
悪くなればやめると思うけど今はやめることないな

524 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:22:58 ID:0.net
かなり前だけど、カルピスの巨峰味をはじめて飲んだ時に美味しすぎて衝撃を受けたわ
毎日飲んでたら飽きて来て、全く飲んでないけど次スーパーに行ったら買ってみようかな

525 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:25:18 ID:0.net
カルピスの乳酸菌って全部死んでるのかーい!知らんかった!!

526 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:44:21.54 0.net
乳酸菌での腸活が目的ならヤクルトが安上がりだね

527 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:09:21 ID:0.net
乳酸菌は死んでても効果はあるよ

528 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:15:59 ID:0.net
>>503
あら、初めて?私も三半規管弱くて30前後から度々なったわ
一過性じゃないなら耳鼻科行った方が良いわよ
身体健康板に専スレもあるわ

529 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:17:53 ID:0.net
白髪も老眼もある癖に若く見られるわ

530 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:32:04 ID:0.net
何か読む時に手を遠くに持っていかなければ老眼も白髪もぱっと見には影響ないもんね

531 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:33:55 ID:0.net
高校生の時、カルピスウォーター好きでそればかり飲んでたわ

532 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 08:43:00 ID:0.net
>>531
飲んでた〜あの頃は缶だった
後は紅茶花伝だったか確か飲んでた

533 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 10:18:56 ID:0.net
むしろ死んだ乳酸菌の方がいい説まである

534 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 10:30:59.21 0.net
よく解らないけど腸に作用する菌の餌になるだけだから生きててもタヒんでても良いって事?
死んだ乳酸菌のが良いとはこれいかに?
「生きて腸まで届く!」とかCMしてる立場は

535 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 11:22:10.50 0.net
>>528
もうないけど、よくあることなんだね
ありがとう

536 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 11:39:16 ID:0.net
いくら研究して良い乳酸菌を開発しても、そんなの人間の
腸の中で定着なんてしないのよ
逆に定着したら恐怖でしかない、異物だもの
産まれながら自前の腸内細菌を育てることが大事

537 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 11:57:55 ID:0.net
生きてる乳酸菌アピールしてるだけで効果は大差ないらしい
摂っても出て行くから毎日摂るのが良いけどヨーグルトも飽きてくるしヤクルトは甘すぎるわ

538 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:34:46 ID:0.net
腸のためにカルピス飲んでる人は少ないよね
甘いものを始終飲む方が深刻な問題だと思うわ

539 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:54:39 ID:0.net
味噌でも納豆でも漬物でも発酵してればいいから味噌汁と納豆と漬物をどれか食べてればいいんじゃないかしら

540 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:56:44 ID:0.net
糠漬けに挑戦したいと思いつつ何年も経ったわ
すぐダメにしそうで踏み切れない

541 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 14:04:48 ID:0.net
まずはお気軽なパックで漬けるセットでも
やってみたらいい

542 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 14:09:11 ID:0.net
糠漬け一度ダメにして以来手出してなかったけど
ちょっと前に無印のを買ってまた始めた
捨て漬けとかしなくていいしかき混ぜるのも週1でいいからしばらく続けられそう

543 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 14:14:13 ID:0.net
わたしは三五八(さごはち)という塩麹を使った漬物を漬けてる
ぬかみたいな臭さが無いし、ある程度使ったら捨てれるのが魅力

544 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 14:51:20 ID:0.net
私も最近ぬか漬け始めたところ
最近は冷蔵庫でたまに混ぜればいいんだね、知らなかったよ
混ぜる時に手袋するのは邪道かしら?

545 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 15:13:25 ID:0.net
祖父母の家に遊びに行った時に糠漬けのお手伝いしてたなぁ
懐かしすぎる
昭和とはほんとに時代が変わったシミジミ

546 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 15:38:39 ID:0.net
私は無印のシリコンヘラで混ぜてるよ
最後に表面を平らにする時だけ素手

糠漬けいいよ
手軽に一品増やせる感じで

547 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 15:47:24 ID:0.net
>>538
子供が小さい頃体によさそうと思ってカルピスやヤクルト飲ませてたけど
子供がこぼした後のテーブルがべったべたになって
含まれてる砂糖の多さを実感して、それからたまに飲ませる程度になったわ

548 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:13:21 ID:0.net
>>546
シリコンヘラ便利そうだね、ありがとう
一品野菜増やせるしいいよね

549 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:14:24 ID:0.net
素手じゃないと手の常在菌が糠に入らなくて美味しくならない

550 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:42:14 ID:0.net
継続みたいな縛りが無理だから私はビニールに入れてインスタントに作れるぬか漬けの素で妥協

551 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 18:24:32 ID:0.net
継続みたいな縛り

552 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 18:46:47 ID:0.net
>>543
三五八漬け知らなかったわ
今度買ってみるわね

553 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 19:30:45 ID:0.net
>>552
元々は福島・山形・秋田の物なので、売ってるところが限られるかもしれないけれど
私は今、東海在住ながら西友で売ってるのを見つけたので売ってたら是非

今日は三五八に米国産豚肉(グラム98円)の安物厚切りを漬けおいて
柔らかく美味しくいただきました
もちろん生肉漬けた漬け床は捨てますよ

554 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 22:19:28 ID:0.net
>>552
三五八漬けの素

でぐぐれば通販あるよ

555 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 22:35:29.15 M.net
ヤクルトのライト、低カロリーだしスッキリしててオススメ

556 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 22:38:14.20 M.net
>>515
激しく分かる!!!
コロナ禍で出張なくなってずっと家で寝てるんだけど毎晩いびきに悩まされて睡眠の質最悪
引っ越し控えてるんだけどせっかく旦那の仕事部屋設けたのにそこには寝る気ないらしく殺意

557 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 22:41:22 ID:0.net
糠漬けめんどいなら味噌漬とか醤油漬とか手軽だから試してもいいかも
醤油漬は刺身醤油で始めて最初は塩分濃いからすぐ出して、次から塩昆布とか濃口醤油とか入れると何回か使えるし
@九州の甘い醤油・甘い麦味噌地域

558 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 00:07:37 ID:0.net
>>556
旦那のイビキを録音して、真横で同じくらいの音量でずっと流してやればいいよ
私はこの作戦で寝室を別にしたよ

559 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 00:19:46 ID:a.net
>>558
途中で切れてた
せっかく次の家には旦那の仕事部屋があるのに、そこに寝る気はさらさらなく主寝室に寝るつもりらしい
引っ越してなおいびき変わらなかったらそれやってみる

560 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 00:28:06.40 0.net
>>559
妻がイヤだって言っているのに何様のつもりなんだろうね
安眠出来ないと精神科のお世話になるような危機的精神状態になる事をわかってないんだね
うちの旦那もイビキが酷くて殺してやろうかと思った事があるので、読んでいるだけでイライラしたわ

561 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 02:18:38 ID:0.net
さっさと自分が別室に行けばいいのに
広い寝室に誰が寝るかは話し合いがまとまってから決まればいいんじゃない?

562 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 05:56:40 ID:0.net
>>561
妻に個室がなくて、旦那の個室がある場合は、旦那が出て行くべきでしょ

563 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 06:30:28 ID:0.net
旦那の個室を盗って自分の部屋にすればいい

564 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 06:46:07 ID:0.net
イビキが煩い方が悪いんだから出て行くのは旦那の方だわ
イビキが異常に煩い奴ってどうせデブでしょ

565 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 06:55:51 ID:0.net
イビキが酷い原因が肥満じゃなくて顎が小さくて舌根が落ちてしまうタイプの人もわりといるらしい

566 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 07:00:21 ID:0.net
イビキにはデブしかいないと思ってる人がいるとは

567 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 07:06:35 ID:0.net
うちの夫もイビキ酷いけど普通体型だよ

568 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 07:30:55 ID:0.net
どうせデブでしょって言い方がまた頭も悪けりゃ性格も悪そうね

569 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 08:08:50 ID:0.net
うちは旦那のいびきがなくなったと思ったら今度は私のいびきが酷い
ブルドーザーみたいで本当にやばいわ

570 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 08:17:07 ID:0.net
私は歯軋り

571 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 08:20:31 ID:0.net
私は寝言
ムニャムニャ…吾郎君もっと…

572 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 08:32:05 ID:0.net
新築なんだよね?なんで計画段階で夫婦別室にしてないのか?
旦那が書斎と寝室を別に設けたいなら、書斎の奥に3畳くらいの寝るだけ部屋作るとかその逆とかいくらでも出来そうだけど

573 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 09:32:57 ID:0.net
引越しするとは言ってるけど注文建築なの?

574 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 09:51:08.20 0.net
仕事部屋にベッド置けるスペースも十分ある
でも仕事部屋にベッド置く気はなし
それは気持ち分かる
多目的室もあるから部屋数やスペースの問題ではなく寝室が夫婦別室っていう選択肢が頭の中に全くない夫の価値観の問題なんだよね(仲良いとかいう話じゃなくて)

575 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 09:56:54 ID:0.net
キャンプ用ベッドとかどうかしら

576 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:01:21 ID:0.net
夫のベッドも寝室に置いといて、もしくはクイーンベッドかなんか?
何かの時ようにって一応ベッドも仕事部屋にも置いちゃえば良いのよ、既成事実作ったもんがち
意外と旦那さんにとっても便利かと思うわよ、とかなんとか

577 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:01:34 ID:0.net
風邪ひいた時とかにも使えるし

578 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:04:54 ID:0.net
どこでも寝床を作れるように折りたたみベッドの購入を本気で考えたことがあった

579 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:05:25 ID:0.net
そうね
万が一インフルやコロナになった場合の為に
隔離できるよう仕事部屋にベッドは必要だと思うわ
寝室ひとつだと、お互い何かあった時に離れるの大変だし

580 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:07:53 ID:0.net
それいいね
仕事部屋になんだかんだ理由つけてベッド置こうw

581 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:28:59 ID:d.net
>>570
私も
2年前からマウスピースして寝てる

582 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:24:05 ID:0.net
自分のいびきで目が覚めることよくあるわ

583 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:58:32.64 0.net
>>581
私もマウスビースしてるけどどれくらいの周期で作り直してる?

584 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 13:36:35 ID:0.net
>>581さんじゃ無いけど毎年作り直してるよ
毎回奥歯のところに穴があくもんで

585 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 16:11:07 ID:0.net
>>584
くいしばり系の歯ぎしりかな?
平均で二年くらい持つって聞いたからかなり力が入ってるのかもね

586 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 16:32:47.89 d.net
>>583
マウスピースデビューして2年くらい同じのを使ってる
10年持つ人もいる

587 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 16:54:13 ID:0.net
マウスピースつくると何かいいことあるの?

588 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 16:57:34 ID:d.net
>>587
寝づらいし何もいいことない
歯ぎしり酷い場合は歯の治療痕を潰すから、仕方なく着けて寝てる

589 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 17:22:02.85 0.net
>>587
私は睡眠中の食いしばりが凄くて、酷いときは顎や歯が痛くてたまらなくなるから、マウスピースにずいぶん助けられてるわ
もうちょっとした昼寝の時も必ず着けてる
多分マウスピースしてなかったら、奥歯折れてたと思うわ

たまに上手く肉が噛みきれない夢を見るけど、そんな時は必ずマウスピースを強く噛み締めているw

590 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 18:54:38 ID:0.net
歯ぎしりは無く、食いしばりで歯がぐらついてるだろうってことで
歯科医でマスピース作ったけどダメだった
マスピースしてると逆に夜中にアゴの力使ってる感じがして
朝起きると口周りが疲労困憊

591 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 19:06:08 ID:0.net
>>588
>>589
ありがとう
作るか悩んでたけどやめるわ

592 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 19:06:25 ID:0.net
>>590もありがとう

593 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 19:09:46 ID:0.net
いやいや、歯医者とかに勧められたなら作って試してみるのは
良いと思うよ
保険が効くし、自己負担は3000円程度だったはず

594 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 19:15:15 ID:0.net
噛み合わせ調整とかしても駄目?
補綴物の種類変えるとかもしてみたほうがいい

595 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:50:29 ID:0.net
中学生の子供の夏休み予定が発表されたけど、11日間だった
思ったより長いわ

596 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:53:53 ID:0.net
マウスピースは慣れるまで2ヶ月くらいかかったわ

597 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:59:09 ID:0.net
>>595
あらら子供達的には夏休みなくて残念ね

598 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:18:22.78 0.net
冷房のある学校はまだいいけど無い学校のお子さんは大変だよね、換気するにしても

母校の高校は在学時は暖房設備だけあったけど冷房が無かったわ
1年生は最上の4階、今だったらと思うとゾーッとする。1階に降りた時の涼しさw今は流石に冷房付いたみたいだけど

599 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:20:16.18 0.net
下敷きで扇いだりしてたわ
昔は電車にもクーラーなくて扇風機だったわね
今の夏は暑すぎるわ

600 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:26:47.37 0.net
クーラーはなかったなー公立の小中高、扇風機もなかったような
授業中に下敷きであおいで怒られる

601 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:01:57 ID:0.net
子供の頃は自分の部屋にクーラーなかったな
窓開けて一人一台扇風機で眠れていたあの頃
今とは暑さが違ったような
ひと夏に熱帯夜も何日とかだった
治安的にも今は窓開けてなんて寝られないけどね

602 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:10:58 ID:0.net
でも中学生の時には暑くて寝られなかった記憶もあるのよね

603 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:37:59.71 0.net
基礎体温ガッタガタだけどスマホと連動できる婦人体温計があるから続けてる
今はコロナの検温も兼ねてるけど、その婦人体温計も店頭から消えてるのね

604 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:50:12 ID:0.net
基礎体温とか面倒でつけたことなかったのにコロナで毎朝体温測るようになって自分の平熱と高温期が今更わかったわ

605 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 00:27:49 ID:0.net
早く上がりたいわ
基礎体温図らなくてもいい朝

606 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 07:24:05 ID:0.net
基礎体温は生理不順だった若かりし時と妊活してた時は測ってたけど、この歳で測ってる人はなんだろう?一応避妊?

607 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 08:02:29 ID:0.net
更年期でセイーリいつ来るか分からないから測ってる人もいるのでは?PMS予測とか健康管理の一環として
若い頃綺麗な線が出たことなくて続かなかったわ
たぶん睡眠不足とかストレスでガッタガタだったんだろうな

608 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 08:34:18 ID:0.net
体温測れるならアップルウォッチ買うのにな
測るの面倒いわ

609 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:32:12 ID:0.net
最後のひとふんばりでまだ子供諦めてない友人いるわ

610 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 11:09:19.30 0.net
>>606
>>605だけどスポーツとか旅行、温泉など予定立てるため
あと体調管理ってのもあるかな、
しんどい時期が予想つくみたいな

そういえば44歳くらいの時に姉に基礎体温の話をしたら妊活?って言われたことあったわw
ないわー

611 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 12:09:34 ID:0.net
血糖値と関係するからはかってるなぁ
インスリンの量を決めるのに必要で
ちな1型糖尿病

612 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 12:26:50 ID:0.net
>>608
アップルウォッチが測れるのって心拍数と消費カロリーだっけ?

613 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 12:58:06 ID:0.net
>>609
このスレ年代で?
一人目とかじゃないよね
子供欲しかったけど40前半まではともかく流石になあ

614 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 14:46:44 ID:d.net
>>613
と思ってたけど、最近流産したわ
出産しないと全く意味なしだけど

615 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 14:47:52.73 0.net
45歳ならまだ諦めてない人いそう華原朋美がそのくらいで産んでた?

616 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 14:52:26 ID:0.net
>>614
身体お大事にね

1人目と10年ほど開いてってたまに聞くけど自分はもういいわと思う
今は猫を愛でるわ

617 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:00:18 ID:d.net
>>615
産んだ
チェ・ジウも産んだ
卵子凍結のリン・チーリンもそのうち産むのかな

618 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:01:15 ID:d.net
>>616
ありがとう
今だと子供よりも老後や死への道の方が大事だわ
私も猫ちゃんもふるわ

619 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:08:06 ID:0.net
私も小梨だけど子供を持たない選択を決めても子宮が最後の叫びするって友人のお姉ちゃんがいってたな

620 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 16:04:57 ID:0.net
>>606
46で産んだことないし産む予定もないけど
生理不順だから生理日予測機能付いてる基礎体温計使ってる
最近は低温期と高温期の差がなくなってきて
予測日に来ないことも増えたけど
いざ婦人科かかろうにも基礎体温付けてきて〜って言われるんだし

621 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 16:05:55 ID:0.net
この歳で産んで育てられるかな。
若かったからなんとかなった感じだ私の場合は。

622 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 16:52:46 ID:0.net
ずっと低血圧だったのにここのところ上が148とか出ててびっくり
調べたら更年期で高血圧になることがよくあるそう
更年期ってなんか症状いろいろで驚きだわ

623 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 16:53:46 ID:0.net
基礎体温、健康管理に付けてる人が多いんですね
更年期障害とかで婦人科かかるにも基礎体温は必要なになるのか
面倒くさがりで自動で記録作ってくれるやつですら煩わしいんだよな
必要に迫られないと無理だわ

624 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:21:56 ID:0.net
うちは喧嘩とかしないし仲はまあまあ良いけど、そんなに夫と話しないな
私が無口なのもある

625 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:26:18 ID:0.net
出産はさすがにリアル知人では43歳までだな
どっかの女子アナが50過ぎて産んでたけど色んな環境に恵まれてないと厳しいわ
40前に最後の子を産んだけど体力的に上の子ほど色んなことに付き合ってあげられなくて申し訳なく思う
一人目を頑張ってる人には授かって欲しいと思うけれども

626 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:29:43 ID:0.net
自分が20代のときは20代半ばから30代半ばで結婚するのがよくあるパターン
でも45すぎてみたら、世の中変わってて、40過ぎで結婚出産もありになってた

627 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:33:34 ID:0.net
同じく知人では43歳で産んだけど不妊の末だから嬉しかったはず
共働きで、産後職場復帰して有名企業勤めでお金には不自由しないけど
体力がーって言ってる…若いうちに産みたかって

628 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:37:00 ID:0.net
友達の友達が45で出産した
再婚して出来た子で普通のサラリーマン家庭

629 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:52:18 ID:0.net
いくら社会が変わって晩婚化しようとも、女性の体の中身は
変わらないんだから20代前半位が妊娠するのに適齢なのよ

よく不妊ドキュメントで「卵子が古くなるなんて、学校で教えて
くれなかったから知りませんでした」ってふざけたこと言う高齢不妊
いるよね

630 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:02:12 ID:0.net
自分も老いたけど親の老いが堪える…涙でそうになる
そんなんじゃダメなんだけど

631 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:06:49 ID:0.net
ガクッと老化を感じる時あるよね
若い頃の親も知ってるだけに現実をなかなか受け入れられないわ

632 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:09:47 ID:0.net
>>630
親を介護するブログ読んだりはするけど、まだまだ他人事って思っちゃってる
ちなみに親御さんっておいくつ?

633 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:28:59.42 0.net
>>631
あのしっかりしていた母親がトンチンカンな話を平気でしてくる!!って驚きがあるわ

634 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:42:16 ID:0.net
>>633
しっかりした人ほどギャップがあるわねー
家事が疎かになっちゃったりとかも

635 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:56:25 ID:0.net
介護は急に来るからみんな気を付けてね
うちはもう介護5年目、そろそろ筋力も落ちて自力でトイレに行くのが難しくなってきたから特養を申し込んでるけどあと108人待ちよ
介護離職したくないから、なんとか自力でトイレ行けるうちに施設に入れる事を祈ってる

636 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:06:10 ID:0.net
どんなことを気をつけておいたら良いでしょうか…

637 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:06:57 ID:0.net
今度の満月は6月6日、ストロベリームーンです
由来はイチゴの収穫期頃の満月だからで、イチゴのように赤く染まるからではありません

638 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:07:44 ID:0.net
介護離職は悔いが残りそうよね
なんとか間に合いますように

639 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:07:58 ID:0.net
いろんなムーン、最近多過ぎじゃー

640 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:12:47.66 0.net
>>635
108人なんて10年近く待たないと入れなさそう

641 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:15:38.06 0.net
ないしょのハーフムーン

642 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:15:43.12 M.net
両親ともにさっさと死んでくれて良かったと思うべきなのかな…

643 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:16:38.72 0.net
>>640
いやいや
インフルエンザや新型コロナでゲホゲホ

644 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:19:22.33 0.net
特養にこだわらなくても良さそうなのに

645 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:19:59 ID:0.net
>>643の親と子供が?

646 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:23:09 ID:0.net
>>642
元気な親で仲良くしてるなら楽しいわよ

647 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:30:15 ID:0.net
>>644
費用の事を考えるとね
どうしても待てなそうなら他の選択肢となるけど

648 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:30:29 ID:0.net
>>640
108人なら1年半くらいかと思ってしまったよ
だって必ずところてん方式に・・・・でしょ

649 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:38:10 ID:0.net
100人まち、というのは
1人のひとが複数の施設に申し込むからで
実際にはもっと少ない順番で入れる、と
介護体験を描いたマンガで読んだな

650 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:41:56 ID:0.net
>>642
表現はともかく…
でも自分も当然歳を取る訳でね
こっちもしんどい時にあっち(親)も〜なんて心配をしなくていいのは言い方がゴメンだけど有り難いのかも知れない

未来のある子育てと未来の無い介護…
小梨で親と疎遠にしてる私が書くのも何だけど
まあ仲良くてピンピンコロリしてくれればそれが一番よね…

651 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:46:30 ID:0.net
介護の基準がわからないわ
病院へ付き添うだけで介護って人もいれば食事作って身の回りの世話してが介護と幅広い
うちは両親で民間のホームへ入居してくれたから楽だわ
なにかとお金取られているみたいだけどw

652 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 21:54:15 ID:0.net
いいなあ…
うちの親はそこまでお金無いだろうし、私も無い
病院や施設に顔出したり、洗濯物を届けるくらいならできるけど、お風呂だけデイに頼んで後は家で食事、夜はオムツ替えレベルはできないよ

653 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 22:14:55.98 0.net
倒れて2週間くらいであの世にいくのが周りに迷惑かけないでいいわね

654 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 22:34:48 ID:0.net
うちのばあちゃん(享年92)の逝き方が理想だわ
まさにビンピンコロリだった
4世代あつまって家庭菜園の収穫祭で飲んで食べて笑って
一同お泊まりおやすみなさい…から
翌朝に曾孫が起こしにいったら召されてて
でも歳も歳だったから悲しみつつも
「ばーちゃんもあんだけ食べて笑って曾孫に肩まで揉んでもらって悔しくないべー」
と「生ききって天晴れ」という空気だった
親族あつまってたから打ち合わせも手分けも早かったし

655 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 22:34:52 ID:0.net
余命が分かればいいのにねー
自分もあと50年と言われても困るけど案外いきそうで怖いわw

656 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 22:52:42 ID:0.net
ホントに随分前だけど寿命テストみたいなのがあった
質問に答えていくと判定してくれて〜歳まで生きられますみたいなw
確かその時は54歳位だったのよ…ストレスの有る無しとか何かあったけど詳細忘れちゃった

657 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 23:27:28 ID:0.net
>>654
素敵だわ

658 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 23:27:33 ID:0.net
特養の順番は申し込んだ順ってわけじゃないし家族が介護できそうなら後回しかもしれないし辛い

659 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 23:27:46 ID:0.net
>>656
20年位前にやったことがある
75歳くらいに旅行先で亡くなるという旅行好きな自分にはリアルな結果だったわ
迷惑かけちゃうから保険だけはしっかりかけておく

660 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 00:36:59 ID:0.net
身体がダル重だけど妊娠中より体重増えてるから仕方ない
むしろこれって自分自身を追い込めるじゃん!
よし!キツイけどかがみこんだ姿勢でもっと掃除しちゃうぞ!
痩せて家中きれいになるなんてツイてる!
と思ってるうちは更年期じゃないな
そもそも体調不良でも悩んでないもんな

661 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 04:07:32 ID:0.net
>>648
100人前後が1.5年でって入れ替わりの激しい特養だな
それなら納得だわw

662 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 05:45:15 ID:0.net
自宅で介護なんかできねーよ
やってる人偉いよねホント
施設もカネかかるし
ピンピンコロリがほんと大事

663 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 05:45:46 ID:0.net
でもあたいらの親の世代って100歳まで生きる世代とかじゃねw
元気で自分のことできるならいいけどそうじゃなきゃ悪夢だよね
元気でいてもらわないと

664 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 06:04:33 ID:0.net
もう21世紀にとっくになってんのに若返りのクスリとかUFOとかちっとも出て来ないね

665 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 06:29:53 ID:0.net
>>664
でもみんな昔の人と比べて若いし行こうと思ったら(金積めば)宇宙だって行けるよ

666 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 06:52:47 ID:0.net
昔のこの世代くらいの老け方尋常じゃないよね

667 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:11:31 ID:0.net
男だけど夏目漱石が48歳で亡くなってるもんね

668 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:19:06 ID:0.net
夏目漱石は胃潰瘍だっけ?
今なら治療できるもんね

669 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 07:39:09.92 0.net
>>632
82才です
介護まではいかないけど

670 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:53:56 ID:0.net
>>621
子どもが成人する年に親が60代後半なんてね
下手したら死んでるw

671 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:55:12 ID:0.net
>>641
なつい
ありばねとお兄ちゃんは結ばれたんだっけ?

672 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:02:24 ID:0.net
77才の義母を世話してるわ
頭と口先はしっかりしてるけどリウマチで足腰手先がダメ
調子悪いと寝たきりに近くトイレがやっとのレベル
風呂だけはヘルパーさんが週3で1時間来てもらってるけどあとは全部お世話よ
ゴミ出し掃除洗濯ご飯支度買い物通院まで
トイレは間に合わない時があるからオムツパンツ履かせてる
地獄よ

673 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:07:10 ID:0.net
>>672
大変そうだわ‥1人でお世話してるのかしら
同居でもしんどいだろうけど、通いの介護も体力要るわよね

674 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:30:18 ID:0.net
>>672
ほんとに大変ですね
偉いわ

675 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 11:52:41 ID:0.net
>>672
経験者だからわかる
一日中ひたすら世話して終わるよね
でも止まない雨はないよ

676 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:53:11 ID:0.net
>>670
むしろその方が子供もさっぱりするかも、長い目で見たら
でもそうそう簡単には死ねないというw

677 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:31:44 ID:M.net
>>672
あなたひとりでお世話してるの?
もっとヘルパーさんとかお願いできない?
お姑さん自身もかわいそう…

678 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:37:47 ID:d.net
>>672
同世代でこういう方には頭下がるわ
いいお嫁さんね



>>675
そうかもだけど雨はいつ止むんだろ
リウマチになれば早く死ぬのかな
70代でそんな調子なら90まで生きるのは不可能なのかな
大トメが89歳で亡くなったけど、90の壁って高いなとは思った

679 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:42:33 ID:0.net
ヘルパーさんもタダじゃないしね
しかもヘルパーさんたちにも結構気は使うからちっとも楽じゃない

680 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:46:09 ID:0.net
通常の寿命は80代前半
でも丈夫な個体ってのもあって
90代に突入出来るとそれはもう100までいけちゃう丈夫な個体
とか聞いた

681 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:47:32 ID:0.net
介護奥です
レスありがとう
今、ケアマネさんに介護度等級見直しとプラン改変をお願いしてるんだけど、調子いい時と悪い時が別人すぎてね
イライラ八つ当たりしてくるしボケたふりして濡れ衣きせられるし
一人っ子夫なので昼間は私が通いで世話してます
親戚がみんな100届きそうな長寿だからバテた私が先に逝くかもw

682 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:48:58 ID:d.net
>>681
えー!
通いなの?
めちゃくちゃ忙しそうね

683 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:49:21 ID:0.net
>>681
追記
義父他界の貧乏婆なので老人ホームなんて夢のような話で
貯金空っぽになるか、寿命尽きるか
どっちが先になるのかなと

684 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:58:25.31 0.net
一緒に住んでないなら貯金が尽きたら生活保護申請できそう
特養は一応申し込んでおいたらいいよ

685 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 17:00:07.30 0.net
ボケが大声でわめき散らしてる時にケアマネに電話して
「もう私の手には負えません(シクシク)
夫は私が優しくしないのがわかるから怒って様態が悪くなるんだって言うし(ヒックヒック)
もう私限界です(ウウッ)
『誰ニ電話シテルー!』『オ前ノセイデコウナッタンダー!』
こんな生活堪えられません(ウウッ)」
って助けを求めるといいよ
ケアマネのいる場所にもよるけど大慌てで駆けつけてくれる(かもしれない)
ケアマネに取り次いでもらえなくても電話を受けた人には
ボケの大声は聞こえてる

686 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:08:35 ID:0.net
度々介護奥です
介護スレ行けなことになりそうなのでウチの実情はここまでにしますね
この世代、まだまだ両親義両親健在のかたが多いと思います
でも、ある日突然始まるのでね
方針とか財産確認とか、縁起でもないなんて言ってないで、必要なことですよ

687 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:32:29 ID:0.net
お金貯めとかなきゃね

688 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:34:23 ID:0.net
本当ね
ケチケチし過ぎても人生楽しくないから使う時は使うけど貯蓄は大事よね

689 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 18:14:37 ID:0.net
ケアマネさんってあたりはずれが大きいんだよね
あと自治体も
事なかれ主義の所だともっと困ってる人がいるんでねえみたいな対応されて終わる

690 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 19:17:12 ID:0.net
そういう対応されちゃうんじゃ、声大きく文句言ったもの勝ちって感じなのかな?

691 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 19:21:33 ID:0.net
お風呂に入ってちゃんとチンカスも洗い流してね〜お爺ちゃん

692 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 22:37:01 ID:0.net
通いの介護、大変だけど同居よりは家に帰ると休める分はいいと思う
特養の順番待ちにも一人暮らしの方がいいかも
国民年金位で入所できる特養があるからダメ元でも申し込んでた方がいいよ
待遇がお金かかる所に比べたらイマイチかもしれないけど、本人の資産次第だから仕方ない

693 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 05:41:53 ID:0.net
地獄の沙汰ならぬ介護もカネ次第ってか

694 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 07:41:57 ID:0.net
お金があれば介護から逃れられるからね

695 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 08:47:58 ID:0.net
うちらの老後は、お金払っても介護労働者がいない…って事態になりそう…

696 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 08:51:55 ID:0.net
ウチの義母は年金が年額40万しかの貧乏ババアだからどこも入れる希望ないなー

697 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 08:56:45 ID:0.net
>>695
フィリピン人とか?

698 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 09:04:36 ID:0.net
他の国のが待遇良ければ日本には来ないと思われる
もうそうなりつつあるかも

699 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 09:30:09.75 0.net
暗い話だわね
親は仕方ないとして、自分はなるたけ要介護にならないよう身体でも鍛えるか

700 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:02:43 ID:d.net
ペッパー君的なのがいるでしょ

701 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:05:44 ID:0.net
たまーにスクワットしてる
腰の痛いのがなくなってきたわ
こう暑いと思いっきり泳ぎたいけど人が多いジムのプールは嫌だ

702 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:14:18 ID:0.net
>>701
スクワット大事よね
ロコモティブシンドローム予防のためにも、色々トレーニングするのは無理って人でもスクワットはしておいた方が良いと思う

若い頃、立派な太ももが恥ずかしくてたまらなかったけど、周りのお年寄りにそれは良いことなのよ!って言われるも、なわけあるかい!wって思ってた
でも今になってみると、筋肉が落ちて棒のように太ももが細くなってく老人たちからすると、立派な太ももは若さの象徴のように見えたのかも

703 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:18:45 ID:0.net
大腿部の筋肉は代謝の要だから
よく使うと体温もあがるし
歳とるとありがたいことだよね
電車で横にはみだして両隣の方には
申し訳ないことになってるが

704 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:28:22 ID:0.net
私の立派な太ももは脂肪だわ・・・

705 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:43:56 ID:0.net
太腿のコンプレックス、全部太いんだけど特に前への張り方が好きじゃなかった
ストレッチしてたら良くなってきたような気がするけど、脂肪に変わってデローンってなっただけかも

706 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:50:33 ID:0.net
ダイエットとか運動とか三日坊主で続いた試しないんだけど
なかやまきんに君の世界一簡単な筋トレやるようになったわ
これなら続きそうな気がする
「何もしない一年とたった10回でもやり続けた一年は全く違う」って
言ってたから励みにする
ちなみに9種目のやつは簡単そうなのに、じんわり汗ばんでくる

707 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:02:09.42 0.net
You Tube漁りの最中に何となく出会った腹筋のワークアウト
コロナだし…と始めた
ひと月続いて嬉しくてやめられない
動画って目で確認できるし先生が励ましてくれてやりやすい

708 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:12:22 ID:0.net
奥様たち意思が強くて羨ましい
動画見ながらやってもその一回だけだわ

709 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:20:06 ID:0.net
>>708
まるきりやらないより良いよ!
たまに動画見て一回やるのだって無駄にはならないわ

710 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:34:41 ID:0.net
娘からYouTubeのハンドクラップ教えてもらって一回やってみた
15分やってみたらその時はテンション上がってなかなか気持ち良いんだけど…これまた全然続かない

711 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:39:45.54 M.net
>>701
プールで泳ぐのって短時間で効率良いし気持ちいいし好きなのだけど、前の人が凄い遅い時の抜き方とか、逆に後ろの人に抜かれる時に足触られたりとかいろいろ嫌でやめてしまったわ
エンドに溜まってるおじいさんがエロい話してる時もあってうんざりだった

712 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:47:09 ID:0.net
私も続かないんだよな
家に運動器具がいろいろあって私以外はやってるんだけど私はやる気が起きない

713 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:55:25 ID:0.net
家にプールがあれば‥とプール付き物件みて妄想
管理大変だろうけど結構あるのね

714 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:00:44 ID:0.net
嘘だと思ってくれていいんだけど
実家プールあって維持費35万くらいかかるので潰したよ

715 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:03:16 ID:0.net
ハンドクラップやってみたいんだけど
マンションなんだよなあ

716 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:12:33 ID:0.net
>>714
すごーい
日本でプール!

717 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:16:50 ID:0.net
バブルの頃に流行ってなかった?
友達の家にもあったから高校時代遊ばせてもらってたけど維持が大変そうだと今ならわかるわ

718 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:19:46 ID:0.net
バブルの頃は上京してなかったから、住んでた北国の町にプールのある家を知らなかったわ

719 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:22:48 ID:0.net
目の前の海に家から裸で飛び出して入るのが夢だわ
別荘欲しい

720 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:23:15 ID:0.net
プライベートビーチですか

721 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:23:18 ID:M.net
リングフィットやってて下腹が少しへこんだ(当社比)
今年買ってよかったベスト3

722 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:24:56.17 0.net
>>721
うちの母70代もリングフィットやってる
汗がたくさん出るって言ってた

723 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:29:20 ID:0.net
>>715
楽しいよって聞いて何度かやってみたけど同じ動きの繰り返しだから
すぐに飽きたよ
踊ってる途中でこれより効率良いダンスほかにあるよなって思って辞めた

724 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:53:38.47 0.net
プール、無理に追い抜かずにUターンするといいよ

725 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:57:41.86 0.net
水道代も恐ろしいわ自宅プール
プライベートビーチ素敵
妄想が捗るわ

726 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:10:35 ID:0.net
危ないから絶対やらないけど
夜に海で泳いでみたい日焼けとか気にしなくていいし

727 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:15:50 ID:0.net
夜の海って真っ暗で怖いよね

728 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:22:55 ID:0.net
自宅にプールあったら良いねー
泳いで疲れたら気持ちよく眠れそう
でもお風呂でさえお掃除大変なのにプールって途方に暮れるな
使用人が沢山いないと無理だな

729 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:36:58 ID:0.net
>>728
近所に住むと言う見知らぬシンママに居着かれて
子供だけ置いて行かれそうと思うのは
私が5chに毒されてるからだろうか

730 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:46:47 ID:0.net
>>729
そして水の事故が起こって責任問題ですね、分かります

731 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:50:53 ID:0.net
>>727
底が見えないから怖い
泳いでる人を見かけたことないわ

732 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 15:18:45 ID:0.net
夜のプールでいいわ

733 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 15:26:34 ID:0.net
啓発されて動画で運動してみた
なんか血の循環か良くなったのか体が軽くなったわ

734 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 15:29:25 ID:0.net
>>724
ジムとかだと普通Uターン禁止じゃない?

735 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 17:13:19 ID:0.net
>>721
私のお腹には今のところ効果ないけどすごく鍛えられてる気がする
Wiiフィットくらいの気持ちで買ったのにこんなに本格的だとは思わなかったわ

736 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 17:16:01 ID:0.net
ナイトプールパシャパシャ

737 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 18:15:17 ID:0.net
例のプール

738 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 18:46:35 ID:0.net
>>734
片道じゃないコースだとUターンOKじゃない?
逆に、ジムも区のプールもUターン禁止のとこ行ったことない

739 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 22:50:52 ID:0.net
>>737
////

740 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 23:45:07 ID:0.net
追い抜かずにUターンってコースの途中で引き返すってこと?
そんな人見たことないわ

741 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 23:57:42 ID:M.net
端っこで立ち止まって休んでる人がいたら、そこまで行かずUターンして戻るよ
別にUターン問題ないと思うわ

742 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 07:19:36 ID:00606.net
レーンがたくさんあるところはルールが違うのかしらね
うちのプールは一方通行で遅いレーンと早いレーンがあるわ

743 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 08:09:23 ID:00606.net
>>741
端で止まってる人の話じゃないと思う>724

744 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 08:46:44 ID:00606.net
前いたところは
1レーンの中で往復してた

745 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 08:54:59.06 00606.net
>>744
それも嫌だよね
ここのプールではこうして下さい、とルールをアナウンスしてくれると良いのだけどね
Uターンも皆がしていなかったら、あの人何してんの…?ってなるよね

746 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 08:59:11.17 00606.net
端で止まってる人嫌いだわ

747 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 09:13:44 ID:00606.net
遅い人いたら、歩くコースはなが〜いOの字になってるから横に移って方向転換して追い抜くわ

748 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 09:44:28 ID:00606.net
往復、片道、低速、とかコース決まってるのにビジターでろくに注意書き見ない人は守らないからうざい

749 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 09:50:17 ID:00606.net
かさ張る泳ぎ方で進まないおじいちゃんとかも

750 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 17:49:05 ID:00606.net
最近体調が良くて久しぶりに主人と平日昼間にラブホへ
恋人気分に戻ったみたいでとても楽しかった
また行こう

751 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 18:39:38 ID:00606.net
夫と一度も行った事ない
誘ってみたけどもういいって

752 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 18:40:14 ID:00606.net
ウヘア

753 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 20:47:44.89 00606.net
仲良きことは美しきかな

754 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 21:18:40 ID:00606.net
結婚前からレスってて入ってもそういうことはなく出た事何回かw
都内に出かけて終電乗り損ねてシャワーと寝場所の為に入った事もあったなあ
今はナンチャッテ潔癖でラブホに入るとか出来るかどうか〜仲良く出来てるご夫婦いいね…

結婚前から悩んでる事はした後も変わらないの学んだ。もう今はそんな事する気にならないけどw
子供欲しかったから辛い時いっぱいあった30代

755 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 21:58:00.46 00606.net
うーん…
掛ける言葉が見つからない

756 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 22:58:50 ID:M.net
もう何年もレスよ
結婚して22年
家族になっちゃうとそんな気起きないのよね

757 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 23:40:21 ID:0.net
何年か前に誘われたけど急過ぎて恥ずかしくて断って帰ってしまった。

758 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 23:43:32 ID:0.net
うちも結婚後レスだ
旦那がそういう欲が薄い
仲は良いしまあいいやとは思ってたけど産める年齢の頃は周りに子供のこと言われるのが嫌だったな
今の方がラク

759 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 00:05:14.69 0.net
主人がいつまでもギラギラしてるわ
いつまで元気なんだろう?
まあでも小梨だけど

760 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 00:12:00 ID:d.net
結婚レスって実は隠れゲイなんじゃない

761 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 00:48:05 ID:0.net
ゲイとかじゃなくてレスは増えてると思うよ

762 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 01:16:10 ID:0.net
性欲無くなったって言う割に月イチくらいで盛ってくる
こっちは本当に性欲無くなったので3年レス
なんかもう行為自体がしんどい

763 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 01:24:48 ID:0.net
うちはまだ週1ぐらいある。
おかしいのかな、普通に仲良しだ。

764 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 01:34:06 ID:0.net
>>755
お気持ちだけでw

まだ20代真ん中から付き合って結婚したの30代初めだった。何かする気が起きないとか言われたらどうしたらいいんだか
よく考えたら旦那が盛ってたの初めの頃だけだったわねw
ずーっとラブラブな人達いたら浦山よ
今頃お触りしてくるけど気分が良くないから常に払い除けるわ…

765 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 07:23:11 ID:0.net
>>763
うちもそこそこある
正直ムリしなくてもいいのに…みたいな感じだ

766 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:07:46 ID:0.net
世の中、私が思っているより不倫している人が多いことにビックリした
レスの旦那さんも不倫しているかも
レスではなかったけどうちの夫も不倫していたよ

767 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:10:44 ID:0.net
知らぬが仏

768 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:13:35.37 0.net
子どもの大きい既婚者同士ならもう勝手にやってくれ、って感じ
外に子ども作ったりしなければね
ってもうできないか…?
既婚男性×独身女性とか、既婚者同士でも子どもが小学生とかは何か嫌だなーと思う

769 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:15:23 ID:0.net
PTAでの不倫はあるね

770 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:25:25 ID:0.net
不倫増えてくる年頃だろうね
不細工者同士なんだけど
酒の勢いで盛り上がるんだろうか

771 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:28:00 ID:0.net
不倫してた女友達は子供に手がかからなくなり暇になって人恋しくなるそうだよ
旦那さんが嫌いなわけではなくそれはそれらしい

772 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:40:22.42 0.net
きもっ

773 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:43:21.45 0.net
うちはレスだけど手をつないで寝たりハグはよくするし仲良しよ
レス=不仲ってわけじゃないし、お互い満足して仲良くしていればいいと思ってる

774 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:44:26.53 0.net
>>771
まさにそれだわ 不倫じゃなくてセフレだがw
コロナで会えず、メールも会うときしかしてないけど

動くバイブくん ストレス発散

775 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:47:27 ID:0.net
>>774
不倫とセフレは同じだと思ってたわ
それなら友達はセフレのほうだ

776 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 08:52:40 ID:0.net
>>769
PTA非会員でよかったわ

777 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 09:18:15 ID:0.net
私は私で病気なんだろうけど、セックスは若くてきれいな人達がするものというのがあって、若くてもジャガイモみたいなカップルとか中年夫婦もセックスするんだーと思うと気持ち悪くて
というと、あんたが汚いだけでしょ、中年でもスタイル保って綺麗な人もいるし!と言われるけどそういうことじゃないんだよな

778 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 09:39:40.30 0.net
>>777
ハエやカタツムリでもするものを
AVの見すぎ

779 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 10:17:36 ID:0.net
3大欲だからね

780 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 11:00:21 ID:H.net
そうだなー
多分セックスというものを美化しすぎなのだと思う
スレタイのおばさんなのにね

781 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 11:26:33.22 0.net
基本的には他人に見せるものではないからねえ
デブスの行為とか想像すると気持ち悪っ!!ってなるけど

子供がいるとよほどの家じゃないとできなくない?

782 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 11:57:13 ID:0.net
3人とかいるお宅は上手くやりくりしてしたかたまたま出来たって事だよねw
自分も一番上で3番目は5歳下、親の姿を目撃して覚えてる子は覚えていそう…

兄弟で10歳位違う家もあるしな
敏感な子は嫌悪感持つだろうね

783 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 12:06:45.67 0.net
私が13歳くらいの頃かな
夜中に階下で父母が言い争ってて
「妻の務めだろうが」「✕✕(母の返答、聞き取れず」だった
もともと自分は父が嫌いで、そのときは「また母に絡んでいる」と苛立って終わったが
後年にどういう意味のやりとりか察しがつくようになり
ますます父に対して唾棄すべきクズ、という思いが深まったわ

784 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 12:14:33 ID:0.net
>>777
何かで聞いたか見たかなんだけど
人間のセックスは先々に相手の下の世話も抵抗なくできるように組み込まれているとか

785 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 12:54:43.88 0.net
>>782
個人的に、三人子持ちのママって何にでも貪欲でパワフルなイメージ 違う職場で遭遇したが、それぞれ承認欲求がすごくて仕事でも上に立ちたがり、地域でも学校でも役員やったり、、、

なんでもほしいのかなあ 2人ともガリガリだがすごく健康だったわ パワフルでうらやま

786 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:01:36.67 0.net
子供は寝ちゃえば平気なのかもしれないけど、舅姑がいる方が気を使いそう
てか考えられないな

787 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:01:40.10 M.net
>>784
なるほどー
言われてみるとセックスの嫌悪感?と共に、誰かを介護することになった時のシモの世話もとにかく怖いんだ
親のアソコなんて見たり拭いたりできない!みたいな
人や5ちゃんで言っても「金が無いなら仕方なく無い?」と言われて終わるけど…

788 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:08:48 ID:0.net
>>785
全文同意
付け足すならガツガツしていて大雑把なのよね

789 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:10:20 ID:0.net
>>758
結婚後すぐレス!?
それはひどいな何のために結婚したんだろうその旦那
ほんとはホモじゃないの

離婚して別の男と家庭つくればよかったのに

790 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:11:30 ID:0.net
>>787
リア友から相談されても内心はお金がないから仕方ないと思うよ
リア友だから返答は特にしないでそれを聞くのみだわ

791 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:14:18 ID:0.net
>>777
確かにw
若くてもジャガイモみたいなカップルとか
40とか50代以上の老夫婦のセックスって気持ち悪い

792 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:15:08 ID:0.net
>>788
ガツガツはわかるw
なんでも すごいねーって言われたい感じ

793 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:26:06.07 H.net
>>791
ですよね
うまく言えないのだけど
だからこのスレとかでまだ夫婦生活あるよ〜とか見ると結構キツい…

794 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:48:06 ID:d.net
>>777
日本女性ってこういう人多そう

795 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:11:42 ID:0.net
>>789
758さんじゃないけど似たようなウチはホモじゃないw
結婚したの31だったしそんな簡単にじゃあ離婚して次〜って上手くいかないよ、すごい勇気とパワーがいるね
絶対バレない様にこっそり相手見つけてって保険かける位じゃないと

実家も自分には毒だから出戻りの選択肢は無いし転勤で専業になっちゃって経済力も無いナイナイづくし

796 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:16:10.31 M.net
>>795
レス以外に大きな問題がなければ離婚なんてそうできないよね…

酷い質問かもしれないけど、匿名のネットだからさせて…
やっぱり子ども欲しくて辛い時や、単純にセックスしたくて辛い時ってあった?
レス以外は旦那さんには満足?

797 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:17:19.83 0.net
世の中には性欲あんまりない人もいるんだよ、なんでも浮気だと思うのもどうなんだろう
世間が狭いんだか想像力がないんだか

798 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:27:23 ID:0.net
>>797
それが理解できない性欲旺盛な奥様だけが書き込むからじゃない

799 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:34:47 ID:0.net
>>797
結婚してすぐレスはさすがに普通じゃないっしょ

800 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:44:14.03 0.net
>>796
それはあるよ〜というかあった

退職する時は会社の人に次は赤ちゃんだね!
引っ越して落ち着いた頃に向こうのお母さんから赤ちゃん待ってまーすって言われたわと言う実母の電話
ボソッと作ってないのにみたいなこと漏らしたらそんなの信じられない!という一言

義親戚の法事後の二次会で体外受精で義従姉が高齢出産した後だったから義伯父からお前達も治療した方がいいんじゃないのか?
その席は若いのがウチ夫婦しかいなくて義妹だって帰っちゃったのにエエ格好しい旦那のお陰で嫌な気分だった。義父母は勿論居たけどそこは無言だったわ…
努力して出来なかったのではないから諦めがつかなくて辛いってのがある

801 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:51:59 ID:0.net
レスだったとしても子どもをどうするかは別問題と私は思うんだけど(若い頃は親や親戚にも言われる事だし)
そこはできないし仕方ない、と考えるのが多数派なのかな

802 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:53:49 ID:0.net
子供が欲しいのに不妊でもない子供作らない旦那とはさっさと別れるわ
一人ならバイト掛け持ちとかでなんとかやっていけると思うけどな

803 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:58:06 ID:0.net
子供をどうするか、結婚前に話したり
何ならブライダルチェックも必須だよね
それで全てが見つかるわけではないけれど
子供が無理とか高度治療が必要とか
ある程度は方向付けできるもの
夫婦の人間関係だけでなく、治療費の工面とか仕事の段取りとかね
この手の問題にちゃんと向き合うか
逃げ腰・他人事・無責任を決め込むかで
男の人間性を推し量る手段にもなる

804 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:04:51 ID:0.net
前に書いたかもだけど、職場の子が子供は要らないで結婚したけど旦那が欲しくなったみたい
どうなるかわからないけど身内や友達はみんな子作りに賛成で反対がいなくてつらいと相談された

805 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:15:25 ID:0.net
そんな用意周到に出来る人ばかりじゃないよね
皆色々だよ。同じレールの上を時間差で一緒に行く訳じゃないのだもの
こうすれば良かったとか言われてもさ戻せないし事情も様々

歳重ねて気づく事もあるものね

806 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:17:55 ID:0.net
>>803
きっちりしてるんだね
お子さんにもそうさせるつもりなんだろうね

807 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:34:27.69 0.net
有名人は最近殆どネットやHPにインスタ等で発表になってしまっているけど昔だと結婚会見してお子さん何人位欲しいですか?なんてお約束質問があるから嫌でも考えるしいいんだろうなあ

思い出すとうちは披露宴の寄せ書きに書かれてたけどね…赤ちゃん
来世があったら色々な後悔を生かしたい、生まれる家から…ってもうそれ別人か

808 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:50:56 ID:0.net
>>802
ほんこれ

809 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:53:01 ID:0.net
>>802
その男の事が大好きであっても辛過ぎるし
そんなに好きじゃないならもっと好きな男と子供作りたいから別れたくなるだろうな
というか、本当にそいつなんで結婚したんだ

810 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:54:46.60 0.net
>>801
お互い努力しても体質的にできなかったら諦めもつくかもしれないけど
レスは意味が違うから無理だ

811 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:11:34 ID:0.net
無料で読めるコミック、いくつか試し読みしたらレスの話がいくつかあった
読んでて切なくなったよ
途中から有料になるから見届けてないけど

812 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:36:33.80 0.net
>>802
バイト掛け持ちで忙しいのに生活困窮にヘトヘトだったら出会う余裕も付き合う余裕もないかもしれない
自分らしく〜が強ければそういう風に生きてもいいのかもね
結婚より離婚の方がパワーがいる
人生何が正解かなんて最期まで分からないや

813 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:43:59 ID:r.net
>>806
もちろんさせる
有耶無耶なままのらくらして妻側は時間切れ
産めなくなった=ある意味フルで動ける妻に自分の親を介護させ
看取り終わったら離縁して隠し子とその妻の元にいった、という
どカスを身近にみたからね

814 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:17:17.72 0.net
>>800
嫌な質問してしまってごめんね

元レスにあるように、そのことだけではい!離婚ともできないよね
せめて、レス以外は良い旦那さんであって欲しいと思ったけどその法事話はキツかったね…頑張ったね

815 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:21:57 ID:0.net
>>812
人生そりゃどうなるかはわからないけど、バイト生活におわれてキャリアなんて積めず、バイトのスレタイ年齢のおばさんになってカンカンアパートに住んでたかもしれないしね
モラハラされたりして針のむしろ生活でもないなら今で良かったかもだしね

816 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:24:40 ID:0.net
カンカンアパートか、初めて聞いたわ

817 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:30:35 ID:0.net
アパート住まいの人もいるだろうに…

818 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:36:41 ID:0.net
>>815
こんな慰め方する奥様嫌いだな

819 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:42:24.70 d.net
何故レスになるか分からない
レスになって欲しい時もあるぐらい
20年一緒に居るけど

820 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:44:49 ID:0.net
おかんにも、キャリアウーマにも、お嫁さんにもなれなかった私

821 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:45:33 ID:0.net
人はそれぞれ違うってどうしてわからないんだろう
自分が基準だと思ってるのかしら

822 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:59:27.02 0.net
それが愛情のバロメーターだと思ってるとか

823 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:12:29.09 0.net
好きならするんじゃないの?
単純なものだと思うけど
体に何かしらあるなら仕方ないけど

824 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:13:52.28 0.net
>>819
レスになって欲しいこともあるくらい、という事は、ぶっちゃけ誘われて嫌な時もあるのよね?
そういう時は断らないの?
あんなことを嫌な時も付き合ってやるくらいならレスでいいや

825 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:22:15.80 0.net
>>817
綺麗事だよ
そりゃアパートに住んでる人も世の中にはたくさんいるけど、ここにいる奥様達は一生そういうところとは無縁に生きていく人ばかりでしょ?

826 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:36:07.10 0.net
>>825
何をもってそう言ってるのか皆目分からないわ

827 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:44:37 ID:0.net
わかんないよ
こないだコロナで閉店したタクシー社長
(失業保険をあてにした一斉解雇で物議をかもした人)も
住まいを公団に移したそうだし
姉歯事件のヒューザー社長も今はワンルームくらし
どちらも資産をどこかに逃がしての、TV出演向けの偽装かもしれないけど

828 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:59:48 ID:0.net
転勤族だからアパートだったりマンションだったりよw
持ち家率高い田舎だと賃貸マンション少ないし有ってもボッタクリ家賃だと聞く

829 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:02:06 ID:0.net
>>825
それこそ綺麗事だよ
少し前の介護の話とか見てないのかしら

830 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:09:21 ID:d.net
>>822
少しはそう思ってるわ
しない日でも通りすがりに胸タッチとかあるし

831 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:11:13 ID:0.net
>>825
何と戦ってんの?

832 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:21:15 ID:0.net
>>830
レスを喜んでる奥様はいないんじゃないの?

833 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:23:20 ID:0.net
夫と離婚したら自分の稼ぎだけではアパート住まいすらできずに
実家に帰るんだろうな
救いなのは実家はそこそこ良い所にあるから
仕事はありそうだという事だけだな

834 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:35:11 ID:0.net
結婚前からのコミュニケーションって大事だと思う
子育て中の協力や更年期による体調不良の理解等々…
感謝の気持ちを言葉に出すことも大切

835 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:38:57 ID:a.net
>>819
心から羨ましくない
私なら苦痛で離婚したくなる

836 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:40:07 ID:0.net
専業主婦ならセックスの要求にも応じないとな
妻のつとめ

共働きなら拒否していいよ離婚も視野に入れながら

837 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:42:03 ID:a.net
>>827
逆もある
排水溢れ出すボロマンションからついに脱出できる
突然好転することもあるよ

838 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:42:31 ID:a.net
>>836
おっさんは巣に帰ってね

839 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:56:06 ID:0.net
>>838
末尾aは専業主婦なの?性の不一致は正当な離婚理由になるよ

840 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:58:05 ID:0.net
スルーでいいよ

841 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:58:55 ID:0.net
>>839
だから
望まない相手を応じさせることも
離婚理由なのよね

842 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:00:32 ID:a.net
>>841
スルーしましょ
妻は性の奴隷じゃない
この発言は髭の煽りだから

843 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:06:50.92 0.net
いくら仲良いって思ってても昔やってたドラマでAge35恋しくて だったっけ?
円満だと思ってたのに実は旦那が浮気して愛人妊娠させたとか嫌だね。最後結果的にどっちも幸せになったみたいだけど

中井貴一 田中美佐子が夫婦でそれぞれの相手に 椎名桔平 瀬戸朝香が出てたやつ、最後成長した双子の娘の方で星野真里が出てたな

844 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:10:59 ID:d.net
>>820
ワイも
一応入籍はしてるからスレタイではあるけど

845 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:12:28 ID:0.net
>>833
私もそれだろうなー
ほんと情けないけど、若い頃から大した仕事についたことなくて自分で家賃払って暮らしたこと無い…
若気の至り?でOL時代に彼氏の家の側で一人暮らししたことあったけどw一年半で根を上げて実家に帰った

846 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:15:37 ID:d.net
カンカンアパートググってみた
靴脱ぎ荘(建物の入り口で靴を脱がなきゃなやつ)よりはグレード上ね
ドラマのカンカンアパートは素敵だけど、リアルのは本当にひどいね
一応カンカンアパートとかそれ以前のボロには長年住んだ経験あるよ
汚いのまっぴらだから古民家とか全く憧れない

847 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:17:25 ID:0.net
>>845
ごめん、音をあげるだわハア

848 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:18:06 ID:0.net
>>846
靴脱ぎ荘、は初めて聞いたわw
覚えておく!

849 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:19:13 ID:0.net
>>843
懐かしす
あの時の瀬戸朝香は超絶美しかった
説得力のある美しさだった

850 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:20:19 ID:0.net
瀬戸朝香かわいかったけどゴツくなかった?
肩幅と顔の大きさがいつも相手役と同じくらいなの

851 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:20:21.69 0.net
>>814
言われた方だから忘れないのが悲しいとこw言った義伯父は今90位だけどコロッと忘れてるだろうしね

何が腹立つってその場で旦那のフォローがなかった事、後で言ったらお年寄りはそういうもんでしょうって…お前が言うな!だった
まあ世間的にはそうでもヘラヘラして誤魔化さないで嘘でもいいから努力してるとか巧いこと言ってもらいたかったわ
親や親戚関係にはウンウンそうだね〜とかよく話を聞いてるフリしてて何だかなぁ〜なの

852 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:22:02.83 d.net
>>850
ゴツいけど、今を思えば深キョンや広瀬アリスよりマシ

853 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:28:31 ID:0.net
深キョンはゴツくないでしょ

854 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:28:44 ID:0.net
ゴツさの片鱗はあったけど
未だ露わになる前だった
今は綺麗な肝っ玉母ちゃんなんだろうけど

中卒でパン工場就職予定が類まれな美貌で
サクセスつかんで良かったね
美貌は才能

855 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:32:23 ID:0.net
>>845
実家には戻りたくないからホームレスになるかも…って
働いてたけど安月給だったから結婚するまで実家出られず、でも今思えばボロい狭い実家にいるより少し無理して自活してみれば良かったのかなとか思ったり

でも独り暮らしなんかしてたら旦那がズルズル中途半端にいたかもしれないとも思う、結婚するまで年数かかって別れる!ってキレたからw

カンカンアパートとか靴脱ぎ荘初めて知った

856 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:36:56 ID:0.net
私もカンカンアパートとか初めて知ったわ
おもしろ荘の方が良いなぁ

857 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:38:32 ID:0.net
>>846
靴脱ぎ荘ってめぞん一刻の館みたいな建物の事かしら
今時なかなか見ない物件かも

858 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:39:18 ID:0.net
瀬戸朝香は美しいけどあの頃は演技がかなり棒だったね

859 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:39:35 ID:0.net
>>843
あのドラマ35歳かぁ
不倫とか離婚て30代位までが騒がしいのかな?

860 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:42:26 ID:0.net
>>856
家でくつろいでたらアタック音とともに扉があいて若手芸人のネタが始まるアパート
楽しそうだわw

861 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:43:20 ID:0.net
柴門ふみ流行ったけどどれも共感出来なかったわ

862 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:44:31 ID:0.net
>>841
だから離婚を視野に入れて拒否しなさいって言ってんのよ
バカなの?

863 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:44:35 ID:0.net
>>860
毎年あれがないと大晦日楽しめないのよー

864 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:58:00 ID:0.net
>>861
東京ラブストーリー傑作じゃん
キャスティングが神だったのもあるけど

小早川ナントカのドラマはつまらなかった
不倫相手の女優が魅力なさ過ぎて

865 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:03:09 ID:0.net
>>862
やれないからって理由で離婚できるの?

866 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:10:05 ID:0.net
実は夜寝る前に夫の胸を揉むのが楽しい
太ってる訳でもないんだけど
筋肉の上の少しの脂肪が気持ち良いw

867 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:14:59 ID:0.net
>>861
私もよ
ダセーって思ってたw

868 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:16:01 ID:0.net
実は夜寝る前に夫のチンコを揉むのが楽しい
デカい訳でもないんだけど
勃起する少し前のちょっと硬くなったくらいが気持ち良いw

869 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:53:55.82 0.net
>>864
紺野まひるだっけ?元宝塚なんだよね
確かパイロットと結婚したというのをボンヤリ覚えてる
観てたけど話覚えてないw唐沢寿明出てたやつよね

870 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 21:57:09 ID:0.net
東京ラブストーリーはイライラしてしまって途中でやめたわ

871 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 22:10:58.42 0.net
今のネトフリ?だかでやってる東京ラブストーリーはダメだ
CM見かけただけだけど声もイメージも違いすぎて受け入れられないと思ったわ

872 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 22:28:33.60 0.net
>>864
柴門ふみは王道の2人は必ず別れさせるのよ
しかも意味のわからない行動で自ら破局に向かうみたいなのが多い

873 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:14:20 ID:0.net
>>871
キャストはオリジナルの劣化版みたいだけど悪くない感じだよ
ただ肝心な所のストーリー展開がオリジナルと全然変わっててそれが残念だったわ
前のは織田裕司が最後までカンチに共感できなくて役を嫌ってたらしいけど
今回はリカ役が怒りそうな展開に変更されてた

874 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:22:02 ID:0.net
>>823

> 好きならするんじゃないの?
> 単純なものだと思うけど
> 体に何かしらあるなら仕方ないけど

出産後、膣脱していたせなくなりましたよ。

875 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:41:39.32 0.net
>>871
フジが取り上げてたのをチラ見したけど甲高い声のイメージがついてるから
ドスの聞いた赤名リカってのがまず受け付けなくて無理だったw
再放送で何度も何度も見てるし今更現代版なんて見られないと思うw

876 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 01:36:53 ID:0.net
>>864
リメイクバージョン少し見たんだけど
リカ役の子の声が低くて可愛くないし、なんじゃこれと思ってたら
原作マンガのほうのリカがそのうち彼女に重なってきて
この子演技上手いわーって思った
保奈美じゃなく原作に寄せたのね

877 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 01:51:57 ID:a.net
若い子にはウケてるみたいよ
オリジナルを知らない人には面白いんだって

878 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 01:54:06 ID:0.net
リカの子は石橋凌と原田美枝子の子なんだよね
セクシーだだ漏れの2人からあの子が出てくるなんて不思議

879 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 01:58:38 ID:0.net
>>878
石橋静河?
さきの朝ドラ(半分青い)で気の毒な奥さんやってたね
夫(佐藤健)の周りをキチ身勝手なヒロインがウロウロしてて
あげく敵認定されてた
生真面目で完璧な妻を上手に演じてた
両親とはタイプ違うけど独特の魅力は感じるわ

880 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 03:05:58 ID:0.net
昔のドラマリメイクってスマホの存在がネックだよね
すれ違いができないw

881 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 04:02:46 ID:0.net
スマホをタクシーに置き忘れたり、見つかるまでの仮のスマホにデータが入ってないことにすればいいのよ

882 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 04:20:54.35 0.net
スマホを落としただけなのに になって
一気にサスペンスにw

883 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 04:35:54 ID:0.net
机の上に置き忘れたスマホを友人が盗み見てラインなりすましとか色々楽しめそうw

884 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 04:40:51 ID:0.net
すれ違いって大事な要素よね
ドラマの鉄板

885 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 05:27:19 ID:d.net
>>881
そういうの韓流ではあったわ
相手の車にわざと置き忘れるバージョンもある

886 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 05:32:18 ID:0.net
マチネの終わりに
の映画版がまさにスマホによるすれ違いドラマだった

887 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 06:32:17 ID:0.net
>>881
マチネの終わりに、でもあったわ

888 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 06:32:56 ID:0.net
ごめん、最後まで読まずに書いちゃった
マチネ

889 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 06:44:15 ID:0.net
サスペンスだと列車の時間トリックもできなくなったよね

890 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 07:17:44 ID:0.net
子供に路線バスの時刻表をネットで印刷して渡したら、見方を説明しないと自力で時刻を調べられなかったのに驚いた
令和に「点と線」は映像化できないわね

891 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 10:02:52 ID:0.net
あーそれは該当する行き先と〜時台の交差が分からないってこと?
今電車だとスマホで検索して1本前だの後だの出来るしな。バスも沢山走ってる都会だと便利なアプリとかありそう

892 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 10:13:27 ID:0.net
私の思う路線バス時刻表ならわかりそうだけどな

893 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 11:13:26 ID:0.net
旦那に更年期がきたっぽいんだけどどう対処したらいいのか
黙って耐えたり、サプリメントとかでどうにかなる問題でもないと思うし
男って何で病院嫌いが多いんだか
旦那さんに更年期来た人はどうしてるの

894 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 11:27:40 ID:0.net
男の更年期ってどんな症状な訳?

895 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 11:29:21 ID:0.net
石橋静香ググってみた
とんねるずとかやっくんの娘のとこほどの残念さはないものの、あー親は超えられないね感はひしひしと伝わってきた

そういえば千秋と遠藤の娘がわりと可愛くてびっくりしたな

896 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 11:31:18 ID:d.net
>>895
遠藤の二重が遺伝してくれたからね

897 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 11:53:27 ID:0.net
>>878
知らなかった
言われてみたら顔面センター気味なところが父親に似てるわね
好きな人に好きな人がいたんです〜ってCMでポンポン振ってた子よね
イミフなCMですごく苦手だった

898 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 11:57:05 ID:d.net
石橋静河、静止画で無表情だと欠点しか目立たないけど
笑ったり泣いたりすとると結構かわいくて嫌いじゃない

899 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 12:31:48 ID:0.net
東北に行く気にならないあのCM嫌いだったw

900 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 13:01:17 ID:0.net
地黒さんよね

901 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 13:39:51 ID:0.net
>>893
男の更年期は筋トレして男性ホルモン出すと良くなるって
どこかで読んだわ
マッチョだったらごめんね

902 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:19:34 ID:0.net
>>894
うんうん、私も気になる。

903 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:22:43 ID:0.net
やはり筋肉は裏切らないのか

904 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:22:15 ID:0.net
みなさんが動画で運動されてるとのことなので
先週末から真似して続けてみたけど
体重計乗ったら更に太ってた・・・

905 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:30:54 ID:0.net
50近いのにまだそんな中高生みたいなこと言ってるの?

906 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:54:35 ID:0.net
>>904
筋肉の方が重いからよ…!

907 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 18:47:49 ID:0.net
清野菜名が可愛い子泣きジジイにしか見えない

908 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 19:12:18 ID:d.net
>>905
私もそう思った時期がありました
40手前ぐらいには

でも今職場に同世代多くてよく話しますが
みんなまだまだ乙女心があったり
歳をとっても女なんだなと痛感

909 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 20:17:41.57 0.net
>>893
うちは病院行って注射打ってるよ
病院嫌いで色んな症状を我慢してたんだけど会社で感情が抑えられなくてトラブルになったのをキッカケに治療することになった
そういうのなかったらいつまでも病院行かなかったかもしれない

910 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 20:18:55.25 0.net
>>905
うちの母親は老いてもまだ太っただのお腹を凹ませたいだの白髪が増えて気になるだのいつもうるさいよw
へんなところ気にしてへんなところザッパになっていくのところの基準が分からないw

911 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 20:26:23 ID:0.net
>>909
男の更年期も怒りっぽくなるもんなの?
うちは車の運転中のイライラが酷くなってきたわ
更年期の可能性もあるのか

912 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 20:31:19 ID:0.net
もともと怒りっぽいけど更年期になったらもっとすごくなるのかしら
慣れてるけどうるさくなったら面倒だわ

913 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 20:35:11.79 0.net
イライラしてるところに追い討ちかけて刺されたりしたらやだから言い過ぎないようにしてるわ

914 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 20:47:56.84 0.net
タイムリーな話題だわ
うちもイライラしやすくなったと思う
でもそう言うとたぶんへそ曲げるから「疲れやすいとか、頑張りが効かないとか、年齢のせいだと思うような症状も更年期のせいかも知れないんだって。泌尿器科で診てもらったら?」って昨日言ったw

915 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 20:48:17.84 0.net
>>911
何かとイライラしてたな
あと血圧が上がってのぼせたり足に虫が這ったような感じがして眠れないとか、感情の起伏が激しくてパニックっぽくなったり
女性の更年期と似たような症状だと思う

916 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 21:08:30.57 0.net
旦那の更年期にはビタミンDと亜鉛とマンガン飲ませてるわ
どれが効いたのかわからないけど気分は上がったらしいわ

917 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 21:44:48.49 0.net
中高年の男の人が怒りっぽくなるのって
鬱病か脳疾患の前触れじゃないのかなぁ

918 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 22:08:02 ID:0.net
多少の体調不良はあるけど周囲に撒き散らしたりはない
最近では怒りと言うか正しい意見は言った方が良いように思うので言うようにはしてる
私の帰りが遅い日に洗濯物を取り込んでおいても誰も怒らないのよ
とかその程度だけどね

919 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 22:17:32.05 0.net
素人対応しないで普通に対応してる病院行った方がいいんじゃないの?
そんな旦那が素直にこっちのいうこと聞くもん?

920 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 23:36:59 ID:p.net
ほうほう、なるほど(男性の更年期)。
うちはね、記憶力がすごく低下してて、本人も悩んでるみたい。
職場の同じチームの人の苗字が出てこなかったって。
ドラマの大恋愛ってあったでしょ、若年性アルツハイマーの。
あれ観るのこわいんだって、ああなるんじゃないかなって思って。

921 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 00:15:18 ID:0.net
渡辺謙の明日の記憶
私は奥さん辛いなあって観てたけど旦那には恐怖映画だったらしい

922 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 01:36:04.83 0.net
我が家の夫も更年期だと思う
子供の何でもない事に延々突っ込んで嫌われてる
夫がリビングいると面倒がって子供達が部屋から出てこない
食べたい物が我慢できないのか帰りに惣菜買ってきて私が作った食事と惣菜と両方残したりする
好きな物ばかり食べて野菜とかは残してる
お腹が成長してるから少しは気をつけるようには言うけど、大人だから行動するのは自己責任だと思ってる
自分も更年期で辛いから声かけ位はするけど必要以上に構うのがめんどくさい
病院嫌いで歯科にも行きたがらないし、自分の事は自分で責任もってやってもらうしかないわ

923 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 02:12:36.03 0.net
うちも多分更年期だわ
怒りっぽいというかそれで怒る?というようなことで怒り出すから疲れるわ

924 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 04:21:21 ID:0.net
ウチもそんな事で?って所で怒るわ
ステイホームだったせいか更年期なのかわからないわ
私が辛くておかしくなりそう

925 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 06:52:49 ID:0.net
うちの旦那も更年期かもしれない
数日前から何か様子おかしくて
気分が落ち込んでるみたい
まずは泌尿器科で(ホルモン由来かどうか)
診てもらったらって言ったけど
病院嫌いだから我慢して行かないと思う
私もプレ更年期とか言われて体調悪いから
旦那のことまで頭まわんないや

926 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 08:46:27 ID:0.net
怒りっぽくなるのか
うちの旦那はきっと結婚した時から更年期だったのね

927 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:18:36.25 0.net
>>926
うちもそうだわw
ボケたらどうなるのか心配だから先にボケるか先に逝きたい

928 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:43:16 ID:0.net
結構男の更年期もあるのね
症状出てる人は何歳くらいなんだろう、50過ぎくらい?
女の更年期は40過ぎくらいなイメージだけど、時期がズレるのかな?

929 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:55:25.71 0.net
来週、歯科検診があるのでマウスピース見たら奥歯の所にひびが入ってた
型どりするときにあの餅みたいなのが
喉に流れ込んで来そうで怖い

930 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:56:30 ID:0.net
>>929
あれ毎回えずくw
4月の歯のクリーニングが6月に延期されたけど更に9月に延期になったw
急がないからいいけどさすがに電話口で笑ってしまった

931 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:03:55 ID:0.net
>>929
>>930
同じく
あれものすごく苦痛だよね
涙流しながら時間経つの待ってる

932 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:38:17 ID:0.net
数日前にlive5chがダメになって、初めてjane使ってみたけど
やっぱり勝手がわからなくて途方に暮れてた
live5ch復活して、今日からまた5ch三昧やー

933 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:57:45 ID:0.net
旦那が何にでも否定的な返事しかしない
もう喋らない、ほんとストレス

934 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:17:42 ID:0.net
それでこっちが喋らないと、旦那の否定的意見が承認されたことになってない?

935 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:28:19 ID:0.net
うちの旦那は45の時に更年期治療始めたけど、35くらいの時に泌尿器科の手術してるので年齢より早く症状出てしまったんだと思う
80歳のお爺さん並みにホルモン値下がってしまったので定期的に注射して症状落ち着いているけど、生理があがるようなハッキリした終わりもないので女性より面倒かも

936 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:43:16 ID:0.net
>>934
ほんとそれ、すごいイライラする

937 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 21:04:56.13 0.net
>>936
でもそれで反論しちゃうと、女の側の方が弁が立つし
夫のプライド傷つけて症状悪化させるだけなのよね

喋らないってのは「お釈迦様の掌」でいちばん賢い対応なのかも

938 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 21:24:49 ID:0.net
>>937
そうなの、以前は言い返してたんだけどね
私までおかしくなりそうで黙ることに決めた、しかしこれもしんどい
なにか良いストレス解消法見つけなきゃなあ

939 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 22:39:40 ID:K.net
夫デスノートだったかな
夫の悪口を書き込むところがあるらしいわ

940 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 23:18:33 ID:0.net
>>933
うちも意固地に否定ばかりだ一度くらい そうだね って聞いてみたいよ
私に勝たないと死ぬのかなと思っている

941 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:07:11 ID:0.net
うちはダンナのケツが引き締まっててセクシーだからムカついた事とか言われても
ケツペロっと触るとこっちの気が済むしあっちも黙るわよw

942 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:53:24 ID:0.net
気持ちと体が若くて良いこと

943 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:54:04 ID:0.net
>>941
タッチセラピーね

944 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 13:12:26 ID:0.net
渡部って同年代だったんだね
良くやるわコロナで暇なのか?

945 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 13:15:22.34 0.net
佐々木希って一緒に生活してもつまらなそうではある

946 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 13:58:48 ID:0.net
竹野内豊と結婚してもつまらなそうと考えたら納得できた

947 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:09:39 ID:0.net
結婚相手に刺激は求めないけどなぁ
旦那とは趣味もあわないし会話も弾むほうじゃないけど、お互い別にいいって感じ
子供らはつまらなかったかも

948 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:13:21 ID:0.net
刺激は求めないけど一緒にいてつまらない人だったら結婚どころかそもそも付き合う事すら苦痛だな

949 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:43:16 ID:0.net
>>948
同意
結婚に至らずどころか交際に至らない

950 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:43:23 ID:0.net
ササキキが出産子育て中に浮気とか渡部の癖にムカつくわ
有吉マツコとポン酢協会にボコボコにされて欲しい

951 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:47:07 ID:0.net
気をつかわないでいい人ならいい

952 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:48:47 ID:0.net
穏やかに過ごせるのをつまらないと感じる人もいるからね

953 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:49:39 ID:0.net
相手が美人でもブスでも浮気する人は浮気する、しない人はしないでしょ
なんでムカつくのかわからないわ

954 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:54:11 ID:0.net
結婚まで辿り着いてるんだから誰でも惹かれあうものがあるのよ
相手がつまらないからなんて浮気者のテンプレ言い訳

955 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:56:10 ID:0.net
>>951
この年になると気楽な関係が一番よね

956 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:58:17 ID:0.net
竹野内豊の前じゃオナラできないわ

957 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 15:05:10 ID:0.net
>>952
会話が空疎なのと穏やかなのは違うけどね

958 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 16:38:30 ID:0.net
>>950
私もその番組毎週録画して見てるわw

959 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 16:43:57 ID:d.net
つまらない人って結婚には最適だけど、親が勝手に決めた縁談以外でどうやって結婚までたどり着くのか謎
つまらない人はつまらない人なりのポリシーあるから、好みの女じゃなかったら無言のNOのお茶濁しでフェードアウトなのか

960 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 18:21:56 ID:0.net
これを貼れとい言われた気がした
拾いですが
https://i.imgur.com/xQdx9HD.png
https://i.imgur.com/Ge1JhVn.png

961 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 18:59:39 ID:0.net
車で情事をすべて済ませた原田龍二もセコイ男だと思ったけど
さらにその上を行く売れっ子芸能人が出るとは思わなかったわ
六本木ヒルズの身障者トイレに呼び出す方も凄いけど、それに
散々応えたくせに文春に売る女って最初からトラップ目的?

夫婦って価値観とかそれなりに似たものだから夫婦だと思うんだけど
そう考えるとササキキも悲劇のヒロインじゃないように思う

962 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:20:02 ID:0.net
>>950
ヒューマンステージが下がったわね

963 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:22:12.65 0.net
>>961
相対的に考えるとアパホテルはホテルってだけでだいぶマシだったw

964 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:25:08.33 0.net
>>961
女性として扱ってもらいたかった、みたいなこと言ってたけど、嫌なら行かなければいいのにね

965 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:26:27.02 0.net
アパホテル→車の中→多目的トイレ→次に来るのは何?

966 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:27:08.00 0.net
笑ってはいけないでアパまだ原田と共演で自粛解禁?渡部
アパまだがヒューマンステージのランク上がってて笑えるw

967 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:27:54.05 0.net
>>965
野外

968 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:29:48 ID:0.net
>>967
そこはもともとそういう性的嗜好の人達がいる場所だから対象外

969 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:29:59 ID:0.net
>>966
プライド高いから自分が笑われることは絶対にしないと思うw

970 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:32:30 ID:0.net
>>969
プライド邪魔してこのまま居なくなって欲しいわ

971 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:36:21 ID:0.net
>>961
名前聞いて誰?ってなるレベルの吉本芸人に対するハニトラならまだしも
渡部が仮に誘われた側なら警戒して断るんじゃ?
つか顔と名が売れてるのにトイレで毎回やり捨てるようなやり方してたら
遅かれ早かれ暴露されるのは当然なのになんでそんな関係続けてたんだろう?
やっぱりヒューマンステージのぼっちゃうと麻痺しちゃうのかしら?それともウッズ病的な?

972 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:38:17 ID:0.net
>>960
しゃべらない人だったら困るけど本人が楽しく話してるなら
私だったら後者の人と楽しく暮らせる自信あるわ

973 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:39:50 ID:0.net
>>970
元のポジションには戻れないよ
アンタ柴田は一般人の嫁もやらかしてくれたから時間かけてうまいこと戻ってきてるけど

974 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:43:23 ID:0.net
さぁね
知ってた

せこッ
ソースは?

975 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:03:10 ID:0.net
プライド高そうに見えて、違うのかもよ
本当にプライド高かったら、嫁を捨てた元カレ二宮と一緒に
へらへらTV出たりするかな

976 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:34:55.45 0.net
>>964
不倫しておきながらなにが女性として扱って欲しいだw

977 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:48:57 ID:0.net
>>976
渡部だけが悪いみたいな感じだけど、相手の女も被害者ではないと思う
渡部は最低だけどね
その相手をした複数の女も最低だ

978 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 21:02:51.93 0.net
>>976
清教徒みたいな発想ねw

979 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 08:26:38 ID:0.net
ニュース記事読んできたわ
結婚前から付き合ってた?けどだんだん扱いが雑になって不満になってきてたけど
多目的トイレでいよいよブチ切れてリークに至ったって感じなのかしら
うちの夫がこんなしょぼい浮気してたら情けなくて恥ずかしいわ

980 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 10:40:18.90 0.net
次スレ

☆☆☆45才から49才の奥様 197人目(ID梨)☆☆☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591790482/

981 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:31:20 ID:0.net
ワタベって、顔がアノニマスの仮面に似てるわよね。鼻は西島秀俊みたいな詰物?

982 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:41:49 ID:0.net
>>980
スレ立て乙です

983 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 11:48:51 ID:0.net
ワタベってお笑い芸人としては
何が有名なの?

984 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 12:05:11.39 d.net
コント

985 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 12:40:12 ID:0.net
ピーポ君

986 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 13:12:16 ID:0.net
そもそもトイレでそういうことがもう駄目だわ
しかもそれなりに稼いでる芸能人の癖に〜男はケチるとロクな事がないのよ

呼ばれて行く方も応じなければ済む話なのに何か期待があったのか

987 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 13:25:40 ID:d.net
つい最近も原田なんちゃらも車で10分だったわね

988 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 13:56:12.41 0.net
そういう場所でも構わず盛っちゃうみたいなシチュエーションが興奮したんじゃない?
しかしスキャンダル早すぎw
美人は三日で飽きるってのもなんとなくわかるけどさ
実際一緒に暮らして幻想みたいなのが壊れるのはありそうよね

989 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 17:36:50.27 0.net
妻にしたい女と性欲をぶつけたいおんなが別、って気持ちはわかるけどね
でも芸能人なんだし、やり方だよ
相手してくれるプロみたいなのがいるだろうに
そういう玄人みたいのは嫌だという癖でもあるのかな

990 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 18:09:56 ID:0.net
性欲をぶつけたいのが「女」ならもう少しそれなりの
扱いしただろうけど、渡部のは「物」とか「道具」だよね
しかも会って数分で完結なんだからさ

アパホテルが紳士的対応で神々しく思えるよ

991 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 18:43:09 ID:0.net
47歳ですごい体力だなと変に感心してしまったわ

992 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 18:50:40.85 0.net
ササキキにはエロスは感じないもんなぁ

993 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 18:54:53 ID:0.net
>>992
そう感じるか感じないかは人それぞれじゃないかしら

994 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:00:19 ID:0.net
仕事してて浮気相手何人もいるって、体力もすごいけど常に頭もフル回転だよね

995 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:03:03 ID:0.net
頭フル回転?どういう意味だろ

996 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:27:05 ID:0.net
それぞれのセフレとのスケジュール管理とかじゃない?
7人も居たら誰が誰かわからなくなりそう

997 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:28:16 ID:0.net
うん、あと嘘もいっぱいつくだろうから辻褄合わせるのも大変そうだなと思った

998 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:40:31.19 0.net
別に食事行ったり会話してないし10分なら頭もいらないでしょ

999 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:41:30.33 0.net
愛人を何人もってのなら、頭悪いと出来なそうだけど
渡部のこの相手たちはそういうの関係無さそう
スマホで呼び出すだけだから、ウーバー配達依頼並みだよ
名前さえ覚えてもらってないかもよ

1000 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:43:10.59 0.net
でも7人よ、奥さん入れたら8人
1週間に8日来い(うろ覚え

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200