2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋楽を聴く奥様 2曲目

1 :可愛い奥様 :2020/05/30(土) 11:59:10 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
海外のポピュラー音楽について語りましょう♪
書き込み間隔が空いてしまっている時は今聴いている曲を書いてください

※>>950を踏んだ浪人持ちの奥様は次スレ立てをお願いします
※このスレはIDなしスレです
本文1行目にある
!extend:none:none:1000:512
をもう1行追加してください

!!注意!!
現在は浪人持ちでないとIDなしスレが立てられません(強ワッチョイ表示になります)
浪人持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください

※前スレ
洋楽を聴く奥様
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589528132/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2020/05/30(土) 12:03:29 .net
>>1
代行ありがとうございました

3 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:33:04 .net
前スレ完走age
やっぱり洋楽はいいね
真剣に聴くとジャンルが広すぎるけど

4 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 11:50:38 .net
>>1
ありがとうございました

今私のリストでかかってるのは
A Hazy Shade of Winter / The Bangles
サイ、ガーの原曲は後で知ったけど、原曲のほうが冬のピーンと張り詰めた空気感が伝わってくる

5 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:12:30 .net
前スレ狂人ロックスターの話だけど私が知ってる中で一番クレイジーなのはキース・ムーンかな
人間用じゃ物足りなくて馬用の鎮静剤打ってたとかおかしすぎる
そりゃ死ぬわ

6 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 12:16:05 .net
スレたてありがとう!

7 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:20:51 .net
みんなでツェッペリンの?聴きましょう 

8 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:31:03 .net
>>1
ありがとうございます
お馴染みのオーシャンゼリゼの元曲は
Waterloo Roadってもったりしたロックだったのを最近知ったわ

9 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:37:43 .net
前スレの変人とカバーの話に乗るなら、バナナラマのカバーでリバイバルヒットされた全米ナンバーワンヒットしたヴィーナスの原曲のバンド、ショッキング・ブルー
そのリーダーでヴィーナスの作曲者、ロビー・ファン・レーベンと女性リードボーカル、マラカス・ヴェレスは人種差別主義者で、しかもショッキング・ブルーは本国オランダと日本以外では一発屋なのに、こともあろうに彼らを認めた日本についてこう発言している

ロビー「日本人は金を持っている猿に過ぎない」
マラスカ「猿が住む野蛮な土地でも人気があることをアピールしたかった」

venus
https://youtu.be/aPEhQugz-Ew
never marry a railroadman(悲しき鉄道員)
https://youtu.be/HAsrOCj6a5k

10 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:39:30 .net
>>9
ゴメン
マリスカ・ヴェレス
マラカスとかマラスカとか何かイヤらしい

11 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 13:57:31.03 .net
カミラ・カベロなんかは昔ながらの洋楽好きの奥様方にはどう映るんでしょ

12 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:45:42 .net
アメリカで受けなかったロキシーミュージック

runnning wild

https://www.youtube.com/watch?v=FYUnmeVAps4&list=PL8UfM7ycll7Sid-sx1RAohF6HD6IyA4F9&index=10

13 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:49:54 .net
日本でクイーン、ローラーズと人気を分け合ってたキッス

hard luck woman

https://www.youtube.com/watch?v=yEioRXSgdsk

14 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:54:09 .net
>>9
日本人は所詮世界から見たらイエローなんだよ
私がアメリカに留学していた時、白人の子に「Beatles知ってるの!?」て言われたよ
知ってるわ!レノンのLive in New York cityまで持ってたわ!

15 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 14:54:59 .net
マライアキャリーで有名なウィズアウト・ユー

badfinger/without you


https://www.youtube.com/watch?v=9aTnwArYjoM

16 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 15:09:37 .net
狂人なら全然ポピュラー音楽じゃないけどGGアリンかな

17 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 16:05:39 .net
ヒューイ・ルイスはまだ出てないよね
洋楽好きには人気ないのかな

18 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:17:19 .net
>>17
これは私のすごい偏見だけどヒューイ・ルイス&ザ・ニュースって白人御用達のバンドって感じ
ファンの人ごめんね

19 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:22:19 .net
>>11
ペネロペ・クロスと見分けがつかない

20 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:27:54 .net
>>15
このアルバムは名盤だよね

21 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:33:45 .net
最近SPARKS好きだわ

22 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:35:40 .net
ドノヴァン

https://youtu.be/hTuPbJLqFKI

23 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:40:53 .net
ジェネレーションギャップ感じてます

24 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 17:58:40 .net
ブルース・スプリングスティーンの良さが理解できない
ヒューイ・ルイスはそうでもないけど
人それぞれだよね

25 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:01:52.38 .net
>>24
わかる
ただうるさいだけで暑苦しい

26 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:05:47 .net
>>24
私は好きだけど
ここは反対意見書くと荒れる?

27 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:09:21 .net
>>23
oldiesなのよ

28 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:10:54 .net
それぞれでいいのでは?

ワタシはメタル大好きだし
でも?メタル嫌いな人はどうとも思わないよ
みんな同じ方向見てる方が気持ち悪い

29 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:36:01.45 .net
>>26
なんでそんなこと気にするの?
思ったことを書けばいいよ

30 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:48:19 .net
>>26
そんなことより奥様がボスに心惹かれるポイントを書いてみたらいいと思うの

31 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:53:02 .net
>>28
どんなの聴いていますか?
私はSlipknot、アリチェン、Soundgarden、セヴンダストなど聴いています。

32 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:54:52 .net
毎週聴いてるラジオでヒューイルイス&ザ・ニュースのニューアルバムを特集してたんだけどあっさり聴きやすくて案外良かった
ヒューイルイス、メニエール病なんだね
ミュージシャンでメニエールは倍辛そう

33 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 18:55:30 .net
バウワウワウも出てないわね
アダムアントジアンツとかマルコムマクラーレンが
仕掛けたインチキ臭も込みで好きだった
アナベラが当時15歳だったためアナベラのお母さんが
アレやコレや口出してた話もおもしろいなと思っている

34 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:05:58 .net
>>29
また感じ悪いって怒られるよw
何がいけないのか理解に苦しむけどw

35 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:08:49 .net
>>23
若い人も新しいの書いてね
好みを刷新できてなくちんぷんかんぷんなので参考にしたい

36 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:19:13 .net
>>26
もし荒れたらそれでいいじゃない
気を使って書きたいことも書けないよりは

37 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:19:44 .net
最近のロックバンドだとstruts好きだな
最近バンドっていても昔ながらの王道ロックなんだけどwe will rock youのアレンジには感心させられた

38 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:23:03 .net
>>36
ありがとう
古い2ちゃんの習性でなんとなくそう思ったのよ
ブルーススプリングスティーンの頃の洋楽って好きなの

39 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:26:05 .net
MC5

https://youtu.be/8XhQRFO4M7A

40 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:28:46 .net
どうしても荒れてほしくないならワッチョイになってるよ
荒れるリスクよりも気軽さや自由を重んじるからIDなしなのよ

41 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:33:57 .net
Siaいいですよ
https://youtu.be/h4s0llOpKrU

42 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:35:45 .net
訳付き
https://youtu.be/lV-YAATtScA

43 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:44:46 .net
>>13
エンジェルってのもそこそこ人気なかった?
邦題「魅惑のテレフォンコール」っていうのとか

44 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:45:42 .net
クランプス

45 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 19:48:04 .net
>>43
後にジェフリアになるバンド?

46 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:03:30 .net
>>45
その後のハウスオブローズは好きだったわ

47 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:05:39 .net
どっちだったかのバンドにオリビアハッセーの旦那がいたんだよね

48 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:14:35 .net
あまりジャンルは問わず90年代洋楽が好き
この頃はCMで洋楽タイアップが多くて幸せだった記憶
特に自動車
テラノでBON JOVIとかキムタク出演のRav4でインコグニートとかレガシーのAll 4 Oneとか
Boyz II menなんてカリブのCMに出演もしてた

49 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:16:51.77 .net
>>47
布施明の前?後?

50 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:34:31 .net
>>44
サイコビリー、ガレージ奥発見
キングカート、グアナバッツ、ロカッツ、ディマンテッドアゴー、メテオス、バットモービルみんなまとめて好き

51 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:44:20.83 .net
>>48
インコグニートいいですね!ボーカルもいいし曲もいい
ブルーイはいい曲書くね

52 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:53:30 .net
>>37
聴いてみたよ!良かったけど私はペプシのアレ(ブリ、ピンク、ビヨンセ)のほうが個人的に好きだな

53 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 20:58:51 .net
デスチャの話をしたら笑われますか?

54 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:08:46.65 .net
RUN D.M.C.とかMCハマーとか昔からのHIPHOPの大御所の話も出るといいね

55 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:23:56 .net
ウルトラボックスやジョンフォックスとか好きだったわ

56 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 21:27:58 .net
MURDER BALLAD
https://youtu.be/c4PTFAlcLFU

57 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 22:19:41 .net
>>55
ヤングサヴェージ好きイントロのギターかっこいいよね

ノイ!とかマニュエルゲッチングも聴きたくなってきた
思い出させてくれてありがとう

58 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 22:30:34 .net
今日夫がなぜか突然摩天楼はバラ色にを観たい!と言い出して、そこから我が家は映画祭になったんだけど、懐かし曲オンパレードで映画の内容全く入ってこなかったw
前はよくサントラ盤聴き漁ってたんだけど、今はサントラ盤って流行らないのかなー
私ものベストはBlues brothers、あと言うの恥ずかしいけどオースティンパワーズデラックスw 今でも掃除しながらノリノリで聴いちゃう。

59 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 22:47:38.69 .net
>>55
懐かしくて今ウルトラヴォックスのall stood still
聞いてきた

60 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 23:03:36.32 .net
>>58
サントラいいよね!
映画と音楽とエンタメの世界に浸れるから好き
一時期Movie Hitsとかのオムニバス盤レンタルしてきて聴くのにハマってたわ

61 :可愛い奥様:2020/05/31(日) 23:58:36 .net
>>58
いいわね奥様どっちも好きよ、作業BGMとしても優秀よね

こないだ書いたけど007の歴代テーマ曲オムニバスもたまに家で聴く
それとミュージカルだし洋楽サントラのくくりにならないかもだが、シェルブールの雨傘とロシュフォールの恋人たちもたまにかけるといろいろ捗るわ

62 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 00:48:20 .net
今サントラは「ピースメーカー」のしか持ってないけどなかなか良い
昔は「いちご白書」とかいろいろ持ってたっけーでも全部売っちゃった

63 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 02:02:48 .net
ここは2〜3人が昔聞いてた洋楽を延々連投してるスレ
知識が古くて浅い、その後は洋楽を聞くことから離れていた
好きなアーティストをずっと聞き続けてる洋楽ファンて感じではない

64 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 02:16:38 .net
自己紹介ですね
わかります

65 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 02:39:03 .net
>>63
ぜひ奥様がずっと聴き続けてる好きなアーティストの話をしてくださいな

もちろん広く浅くでもいいスレだし、それと狭く深くとを両立させてる奥様もいるでしょうし

66 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 04:12:18 .net
>>63
先生の仰るとおりですので反省しております
引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します

67 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 05:38:33 .net
>>63
既婚女性は、進学、就職、結婚、子育てなどで、音楽を聴く環境が変わってしまった方が多く、知識が古くて浅いのはまさに私が当てはまるのでご指摘のとおりかと思われます。
願わくばあなた様に当スレッドの顧問を引き受けていただきたいのです。
皆様もきっと賛成してくださることでしょう。

68 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 05:52:56 .net
>>63
例え本当に2、3人でもその2、3人が持てる知識とやらを全部ここで語り始めたらとんでもないことになるんだけど?
雑談ってわかる?
みんな雑談してるのよ
会議でも講義でもないの
そもそもポピュラー音楽はくどくど解説しながら聴くもんじゃなくない?
そういうのがいいのなら、ここじゃなくてアルバムのライナーノーツでも読んでればいいんじゃないかな

69 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:02:13 .net
>>67
賛成!
今後は>>63顧問先生にはコテ付けてご指導頂きたいです

>>68
先生に失礼だよ
口を慎みなさい
先生のお言葉を待とう

70 :63:2020/06/01(月) 06:22:23 .net
戦時中は女学校に通えず女子挺身隊として軍需工場で働かされたんじゃよ
軍に軍服などを納入していて羽振りの良かった実家は敗戦とともに没落さ
やむなくアタイはパンパンになった
米兵をベッドで悦ばせるかわりに英語とジヤズを教わったものよ
歳をとってからも英語と音楽の知識を活かして外国人相手の店を開いて今日まで生きてきたのう
アタイの該博な洋楽知識を伝授したいんじゃが、高齢ゆえそろそろお迎えが来るさけえ、せっかくやが顧問就任は断らないといかんのう
これも特養で書いておるんでな
そろそろ朝餉の時間じゃ
皆の者達者でな

71 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:40:02 .net
神降臨

https://youtu.be/EGY0KEGVK6Q

72 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:40:05 .net
>>70
そうだったんですか
もしかして沙知代さんのお友達でいらしたんですか
いろいろ教わりたかったのに残念です
くれぐれもご自愛ください
それでは

73 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:47:24 .net
>>68
マジレスださっ

74 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:53:24.19 .net
>>69
先生とかそういうのいらない
クソつまらん

75 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:55:42 .net
>>73
そういうのもいらん
古くさ…

76 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:56:08 .net
hiphopとかR&B好きな娘が私の昔話でスリップノットとかマリリンマンソン聞いてたよって言ったらハマって聞いてるw

中学生女子で私が好きになった頃とかぶるしちょっと嬉しい

77 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:56:55 .net
この手の荒らしって素直に先生教えてって返すと逃げるんだよねw
内輪揉めはここまでにしよう

78 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 06:57:33 .net
>>75
融通も機転も利かないで火に油を注ぐタイプだね

79 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:00:57 .net
>>74>>75は煽りに来たご本人?

ラップって1970年代には認知されてたんだよね

80 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:01:26 .net
>>77
荒らしのうちに入らないでしょこんなの
過剰反応しすぎで笑うわ
スルーしろよダサ

81 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:03:51 .net
>>71
まだ髪の毛がある

>>80
それあなたのことじゃん
過剰反応w
やっぱり本人なのかな
いつまでやるんだろ

82 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:30:30 .net
てか髭じゃないの?奥様で厨二なんて珍しいし

最近はラジオアプリでカナダのheart80sってのとheart70sってチャンネルを代わりばんこに聴いてる

83 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 07:54:27 .net
都合が悪いと髭
こうしておくのが一番よね
でもイライラ奥様で荒らしちゃう人はいるんじゃないかな
今はラジオアプリのように好きな曲を存分に聴けるツールがあるから、音楽でマウントをとろうとしてる人が笑われるだけよ

84 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 08:17:51 .net
>>80
もう荒らさないでくださいネ
>>82
70s80sを交互に聞くのっていいよね
同じ年代のチャンネルもいくつかお気に入りに入れるわ

85 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 08:30:32 .net
スポツファイに来た
ジョン・フォガティの声が違ってて悲しいよ、、

86 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 09:05:59 .net
早朝から賑やかだったんだね
ただでさえマイノリティなんだし仲良くしたいわ

最近なかなか新しい音楽に出会えていない気がする
まだちゃんと聴いたことがない古いのばかり聴いてるんだけどジャンル広いし量がハンパないからそっちにかかりきり

87 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 09:28:26.85 .net
>>86
あの頃イマイチだったものがぐっときたり、逆に凄く好きだったものがあまり響かなくなったり、思い出を反芻するのが殆んどになっちゃってるわ
今はデペッシュ・モードのsome great reward聴いてる
ピコピコしたの苦手だったんだけど声やメロディが生々しくてたまらない

88 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 09:30:43.33 .net
思ったことを書けばいいのよ
相手にもその自由を認めるならね
「こんなこと書くなんて酷い」とか思うから荒れる

>>86
ホントわからんよね
たまに仕入れるのはむしろさらに古い素敵なアーティストだったりする

89 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 09:46:48 .net
年取って、保守的になったのか気力体力がなくなってきたのか、音楽好きなのは変わらないけど若い頃当時できたてのバージンメガストアで何時間も視聴して新しいものを探すなんてもう出来ないなぁ。
そんな訳で今朝はブランニューヘビーズ。acid jazz好きの奥様はいらっしゃらないかしら?

90 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 09:53:10 .net
自粛期間中に本棚整理したら30年前に買った渋谷陽一の本「ロック〜ベストアルバムセレクション」が出てきて最初から読み直してみたら未聴のアルバムが山ほどあってびっくりした
自分の趣味ってかなり偏ってたんだなと悟ったわ
いろいろ聴いてみようと思う

91 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 10:06:24 .net
渋谷伊藤大貫の年末恒例のNHKfm好き
自分達で言ってた「三人合わせて200歳トリオ」

92 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 10:14:19 .net
オールドファンが最近のトレンドについていけないのは自分もそうだし想像つくけど、若い子って洋楽には興味がない子がほとんどなの?
逆に若い子が「昔の洋楽ってかっこいいですね」なんて言ってるのはたまに聞く

93 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 10:18:07 .net
しゅびどぅびらんらんおーうぇーええい

さて何の曲でしょう?

94 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 10:35:34 .net
フェイセズ
https://youtu.be/m4PXMCCTMwM

本日ロニー72歳の誕生日

95 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 10:40:46.83 .net
P!NKってもう出たっけ?

96 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 11:24:35 .net
旧い動画を漁っててバッドカンパニーがいいと思いました
好きな奥様いらしたらレクチャーしてください

97 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 12:03:41 .net
>>92
うちの高校生娘は吹奏楽やってて洋楽に触れる機会は多いんだけどたいして興味ないみたい
吹奏楽ってカーペンターズとかディープパープルとか普通にやるから家にある音源は一応全部聴いてはみてる様子だけどそこから先には進んでくれない

98 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 12:15:35 .net
>>89
You are the Universe♪ですわね奥様

99 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 12:44:12.82 .net
>>31
遅レスごめんなさい
その辺も聴きますね
もっとデスの方面も好んで聴きます

100 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 12:48:41 .net
>>97
へえ
やっぱり人によるんだね

101 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 12:52:16.35 .net
吹奏楽のパープル聴いてみたいw

102 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 12:52:44.05 .net
>>100
そりゃそうでしょうよ

103 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 12:52:47.09 .net
>>99
31です。
コアですね奥様。

104 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:21:03.61 .net
最近マライア・キャリーばっか聴いてる
疲れてるのかな

105 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:21:58.74 .net
余計疲れそうだけど

106 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:35:36 .net
マヘリア・ジャクソンでも聴こうかな

107 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:39:26 .net
>>92
ほとんどは言い過ぎかもしれないが、興味なし割合は上がってるみたいね
あと、新世代アーティスト自身が影響受けてきた音楽としても洋楽の率が下がってると何かで読んだ

108 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 13:44:11 .net
暑苦しい代表 

https://youtu.be/6JpXL038ymM
でも好きよ!

109 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 14:36:42 .net
アニー・レノックスはユーリズミックス離れてからのほうが断然いい。

110 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 15:53:16 .net
https://youtu.be/asOa8yqhjqc
エルヴィス・コステロ&ニック・ロウ

111 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 16:05:15 .net
>>109
カバーアルバムあったよね
あれ良かった

112 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 16:07:51 .net
mecanoのhijo de la luna聴いてる

113 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 16:12:38 .net
>>95
P!nkはミスアンダストゥッドってアルバムをタワレコで買って聴いてたよ
シングルカットされた曲ももちろんよかったけど
エアロスミスのスティーブン・タイラーとのミザリーって曲とか印象深い
タワーレコード、HMV、WAVEは何時間でもいられたわ視聴したりジャケ買いしたり懐かしい
今はショップがない時代だもんなあ

114 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 16:23:14.40 .net
>>113
ジャケ買い、やったやったw
1番記憶に残ってるのは、ディーライト。期待を裏切らない出来だったなー

115 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 16:49:12 .net
コステロはソロよりアトラクションズが好きだな

116 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 16:54:53 .net
前スレでコステロの1stが良いと教えてくれた奥様ありがとうございます。

117 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:33:58 .net
>>114
ディーライト、groove is in the heart、power of love
いいですよね。空耳でカバヤキ柔らかいっすねって
覚えてます?

ジャケ買いは既女の40代以上世代ならやってる人多そう
CDショップ全盛期だったな〜

118 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:37:34 .net
ハードロックとかメタルが好きだったけど
昔って洋楽の情報源ってラジオだったじゃん
タイトルがわからないお気に入りがあって
アメリカ人がcoverしてるのを聴いて
ブラックサバスと最近わかったのよ
ブラックサバスなんて田舎にはなかったのよ

119 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:44:29 .net
当時タイトルとか不明だった曲が今になって判明ってあるある
技術的にも探しやすくなったしね

120 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:50:45.52 .net
メロディーは覚えているのに誰の歌か分からない時は鼻歌で検索できるアプリがあるから助かるわ

121 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 17:58:38 .net
2トーンスカ経由のスカ好き、といっても有名どころばかりですが
スペシャルズ、マッドネス、プリンス・バスター、トゥーツ&ザ・メイタルズ、シマリップなどよく聴きます
これからの季節はおすすめです

122 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 18:13:17 .net
>>121
マッドネス!
our house は思い出の一曲。

123 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 18:26:34.27 .net
ジャケ買い懐かしい
犬が写ってるジャケットばかり集めてた時期があった
ある日パパッと適当に犬ジャケ5枚買って帰って聴いたらカーディガンズが一番気に入って、すぐにアルバム全部揃えたんだったわ

124 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 18:28:41 .net
>>123
北欧ポップスですね

125 :sage:2020/06/01(月) 19:06:05 .net
>>123
LaikaのGood Looking Bluesも犬ジャケですね
スプートニク2号のライカ犬がかわいいのよ

126 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 19:12:21 .net
>>122
私もその曲が1番好きです
イントロ、サビ、郷愁を誘うメロディライン
思い出ってどんなのかしら

127 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 19:16:47 .net
犬ジャケって1番先に思い浮かんだのはblurのParklife

128 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 19:25:38.29 .net
犬ジャケ…dianond dogs

129 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 19:26:04.30 .net
Diamond だわごめん

130 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 19:28:19.13 .net
私はRick SpringfieldのWorking Class Dog

131 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 19:43:19 .net
>>127
デーモン・アルバーンてハゲになったってホントかな 昔はイケメンだった

132 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 20:33:08.05 .net
>>131
デーモンアルバーン 現在 ハゲ で検索してみたけどハゲ画像はとりあえず無かったw
若い頃はアイドルみたいな感じだね
Wikiとかの写真は渋くて俳優みたいでかっこいいわ

133 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 20:36:09 .net
ジャケ買いといえばHerbie HancockのHeadhunters
名盤中の名盤とは知らなんだ
あとBrian EnoのThursday Afternoon
これも彼のベストだと思ってるわ
どちらもインストゥルメンタルでポップスじゃないけど
洋楽ファンにはお馴染みの二人

134 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 20:43:52 .net
>>132
検索までしてくれたのね 奥様優しいw

135 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 20:44:47 .net
クラプトンも確か犬ジャケある
私が犬ジャケで真っ先に思い浮かぶのはCSNYのDeja Vuかなぁ犬ちっちゃいけど

136 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 20:55:37.42 .net
>>116
もう聴いたかな?
あの時代にしては純度の高い粗削りなロックンロールだし
アリソンは彼の代名詞とも言えるバラードで1stアルバムはヘビロテにしてる
車で聴くと最高よ

137 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 21:14:47 .net
イタリアンポップスを1曲
何かのCMに使われていたから聞いたことがある人いると思う

https://youtu.be/E_16fyq7FRw
雨 ジリオラ・チンクエッティ

138 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 21:15:51.79 .net
ENOはhere comes the warm jetsとtaking tiger mountainが今でも大好きでよく聴いてる
ジャケもいかしてるのよ、もう最高

139 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 22:03:55 .net
アリスクーパー聴いてる
poisonとかbed of nailsとかあの辺ボーカルが違ったらBONJOVI並に売れたのかな

140 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 22:17:04.87 .net
犬ジャケというと、スコーピオンズのアニマルマグネティズムかな。
スコーピオンズは変なジャケットばかりでレンタル屋さんで恥ずかしい思いをしながら借りていた思い出がある。

141 :sage:2020/06/01(月) 22:21:22 .net
>>137
イタリアンポップスといっていいか迷いますが
ソフィア・ローレンのズビズビズーが好きです

ジリオラ・チンクエッティは70代の母が好きかも

142 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 22:46:28 .net
>>140
fly to the rainbowのジャケ意味のわからなさが好き

143 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 23:01:45 .net
いつも20世紀の曲ばかりなので
最近はMUSEを聴いてる。

144 :可愛い奥様:2020/06/01(月) 23:38:06 .net
アメージンググレイスのアメリカ人が歌うメロディがケルトと違う歌い方があるけど
詳しい奥様いない?
Bメロが上がらなくて下がる歌い方

145 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 02:10:35 .net
真夜中にKool and the gangのCelebration聴き中

146 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 02:44:55 .net
コステロのニューアムステルダムはかなり好きだな

147 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 03:26:38 .net
>>144
たまたまではなくて?

148 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 03:48:14 .net
スティーブマックイーン主演「華麗なる賭け」挿入歌
https://www.youtube.com/watch?v=7W6Kyvm9fuc

149 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 05:16:34 .net
>>143
MUSEって1999年デビューしてるよ

150 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 05:23:12 .net
>>147
これなんだけど
https://youtu.be/OJi-uKOlLV4

巷のアメリカ人が歌ってるのもこっちも多いのよ
アメリカ人に聞けばいいんだけど
わかる人いたら教えてよ

151 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 05:29:49 .net
MUSEライブ行ったわ
マイクスタンドに薔薇似合う人はそうそう居ないw

ちょいグロなので注意
https://youtu.be/CmwRQqJsegw

152 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 06:42:26 .net
>>145
もう眠れなくなりそうね

153 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 07:08:13 .net
芸スポに
リトル・リチャードをカバーしてるパープル動画アップされてるけど
皆すごく楽しそうでなんだかんだでロックンロールバンドなんだなと思う
リッチーなんかダッグウォークまでしてるw

154 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 07:58:35 .net
ジョージ・ベンソンなどの黒人男性シンガーのメローな曲をよく聴くわ

155 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 08:39:06 .net
>>126
レスありがとう!
ん10年前、進学で上京して小料理屋でバイト始めたんだけど初日ドキドキで出勤、開店前従業員さんとぎこちなく会話していると、
バイト君がいいのを仕入れて来ました!とタワーレコードの袋抱えて飛び込んできたの。どうやら開店前はみな好きなCD流してたらしく、
で、かけてくれたのがour house。イントロで、あぁ、ここでは楽しい事があるぞ!って胸震わせたなー
婆の昔話、失礼しました。今日は暑くなりそうだからmadness他スカ日和だね。

156 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 09:27:49.70 .net
バブル期の日本人はみな夢中になったdead or alive
その後はいろいろ残念だったけど黎明期のユーロビートを牽引したのにあまり尊敬されてない感じで悲しいわ

157 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 09:33:00 .net
ディスコチューンが無くなったよね
ユーロビートもそうだし
今はロックの派生でオルタナティヴとかだし

158 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 09:34:38 .net
>>156
dead or alive といえば、昭和天皇崩御前に名前のせいでテレビ局が流すのを自粛したというマメしか出てこないw
で、その流れでdead or alive→井上陽水から逃れられないw
そろそろちゃんと聴いてみたいので、おススメ貼って貰えると嬉しいわあ

159 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 09:50:33 .net
>>158
それ憶えてるw
すごいとばっちりだよね

160 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:17:57 .net
The Whoは出たかな?Pete TownshendとJohn Entwistleは偉大よ

161 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:24:17 .net
ストーンズもベタ過ぎて出てない
本日チャーリーワッツの誕生日よ

162 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:27:26 .net
眠いからストーンズ聴いてる
軽く目が覚めたw

163 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:36:35 .net
>>158
https://open.spotify.com/track/4S8q9bCd9vJntqp0XUxUHu

164 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:39:28 .net
チャーリー・ワッツも80近いのね。いつまでも健在でいて欲しいわ
という訳でストーンズ聴き中

165 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 10:39:58 .net
>>161
さすがに前スレでは少し出たよ

166 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 11:02:05 .net
フーと言えば
昨日ロジャーダルトリーとウィルコジョンソンの
ユニット動画ちょうど観てた

https://youtu.be/LeoKCJNI-k4

167 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 11:10:57 .net
ストーンズ
敬遠してたサムガールズ好きになってきた最近
ストーンズ好きなアルバムあります?

168 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 11:36:49 .net
どうにかならないのこの荒らし★?

いい加減うんざりだわ他の運営でなんとかしなさいよ

桜🌸も散ってつまんないわ!緊急避難所
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1586741749/


🍉もう夏ね早いわねIN緊急避難所
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1589324978/

169 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 11:52:00 .net
もう何ヵ月もこの状態だよね。なんの為の避難所なんだかファシストが来るとろくな事をしないね

何か変わったのここの運営会社?

だいたいなんでPちゃんがなにもしてないのに規制されたの?言論狩りしてんの?

170 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 11:55:06 .net
(なんの話)

171 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:07:32 .net
>>170
これよ。隔離スレが必要な人もあるわけよわからないならちゃんねるやめなよアホのババア
大変よ?
【もうどこへも】松任谷由実・250【行けない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1589550467/

172 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:09:33 .net
ネットモンスターには専用場所があるから外に出てこないのよ?それを長年そうして来ていた運営の配慮で回りが楽しめてるのにその隔離スレを潰そうとしてる力が働いてるんだよ、これは大問題じゃない?バカの奥たちー

173 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:23:19 .net
>>165
まだ80代じゃなかったのかという驚き

174 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:37:37 .net
はあ、、、かっこいい

https://youtu.be/H37tCp1p4IY

175 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:38:34 .net
すげえ誤爆連投

176 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 12:59:30.73 .net
チャリワッツ誕生日おめでとう
黒く塗れ聴いてたよさっきまで

177 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 13:08:49 .net
私はミックストエモーションズ聴いてた

178 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 14:12:46.51 .net
友を待つPV
キースのヨレ具合か良い

179 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 15:14:54 .net
メンアットワークとか懐かしいわ

180 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 16:03:26 .net
>>148
懐かしい

181 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 18:04:22 .net
病院の待ち合いでP.o.D聴いてた
久しぶりに聴いて良かった

182 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 18:40:19 .net
>>163
親切な奥様、ありがとう!
今聴いてもなかなか味わい深いですねー
食わず嫌いをこの機会に解消しようと思います。

183 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:21:34 .net
>>182
ザ・バンドいいよ

184 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:27:57 .net
>>179
ノックは夜中にという邦題がまた面白い

185 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:33:08 .net
>>174
ストレイキャッツいいよね
ネオロカって面白い
ドラムスが立って演奏するスタイルもいい

186 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 20:56:43.64 .net
皆さんネットラジオとかどのアプリ使ってます?

187 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:18:15 .net
pcRadio

188 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:26:03 .net
tunein

189 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:28:25.79 .net
一年ぶりにボヘラみて感動してる
フレディはみんなの心に…

190 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:32:17.51 .net
We will Rock You

191 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:36:43 .net
エルトンジョンとか今でも聴くわ

192 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:57:35.37 .net
>>186
TuneIn

193 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 21:59:22.11 .net
>>186
radio.net

194 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:08:08.55 .net
手をとりあって

195 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:09:25.31 .net
>>183
ありがとう、The Bandは大好物なんです!

196 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:14:27.08 .net
ビッグマウンテンを聴きまくったなぁ
レゲエってここではスレチじゃありませんよね?

197 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:14:59.38 .net
プリンスが生きていたら今のミネアポリスの状況を見て曲を書いていたのかな

198 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:30:13 .net
>>191
グッバイイエローブリックロードが一番好き

199 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:34:48 .net
>>196
詳しくないけどボブ・マーリーは大好きよ

200 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:36:34 .net
ジョージアサテライツが好きだった

201 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:41:54 .net
バディ・ホリーとか古過ぎて会話になりませんか?

202 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 22:53:15.64 .net
皆さんのお話を聴いていたら、エド・サリヴァン・ショーのDVDが欲しくなってきた
中古だと高くないから買おうかな

203 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:09:42 .net
>>198
カフェなど街中で流れてたりすると、帰宅してオズの魔法使いを観なければ気が済まない。

204 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:11:57 .net
>>201
何ならジェリー・リー・ルイスでも良いわよ

205 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:34:50 .net
リンキン・パーク

206 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:36:45 .net
古き良き音に誘われて、シャーリーバッシー好きの私が通りますよっと。

207 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:40:56 .net
mojo clubっていうコンピレーションアルバムご存知の奥様いらっしゃるかしら?
学生時代だだハマりだったんだけど、最近自宅勤務中はmojo clubかbluenote labelのコンスビものが心地よいよいわぁ。

208 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:42:52.95 .net
>>201
バディ・ホリーでウィーザーを思い出す世代ですが
本家バディ・ホリーも好きです

209 :可愛い奥様:2020/06/02(火) 23:54:41 .net
>>205
ここでは新しい部類ですね

210 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 00:00:08 .net
スーパーのオオゼキはいつも懐メロ洋楽流れていて、泣ける。
この間2日続けて steelydan流れていた時はマスクの中で大口開けて歌ってしまった。

211 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 00:06:28 .net
>>210
アリオもソフトロック系がいつも流れてるわ
フリーデザインとかロジャーニコルズ&ザスモールサークルオブフレンズとかで反応してしまう

212 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 00:15:00 .net
アリオ、知らなかったのでチェックしました。
いつか行ってみたいです。店長の趣味なんでしょうかね。
オオゼキは練馬店以外はどんな音楽が流れているか知らないし。
買い物しながら踊りを抑えるのが辛いです。

213 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 00:15:46 .net
poeのhauntedは名盤
元になったお兄さん作の紙葉の家も買ったな
凝ってて訳のわからない変な本だった
高かったけど読み切れてない
埋もれた名盤だからぜひ聞いてみて
https://m.youtube.com/watch?v=VEsXbqUeJpQ

214 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 00:31:05.27 .net
英会話教室で歌のレッスンがあるんだけど、コロナで休校になる最後の歌がWeekendだった。
Ahaもろパクリでワロタ。
poe は知らないけど、Lankin Poeは大好き!

215 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 03:02:27 .net
真夜中にアラベスクのHello Mr.monkey聴き中

216 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 05:25:13 .net
朝まで踊りたくなっちゃうね

217 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 06:17:57 .net
朝に合う曲はダイアナ・ロスでマホガニーのテーマ

218 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 06:22:47 .net
>>217
いいね、冴えない天気だから爽やかな気分になりそう

219 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 06:45:41 .net
>>215
あたいは寝る前にジンギスカンを聴いたわ

220 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 07:01:11 .net
ソニックユース
https://youtu.be/3-jp4hk7VIU

221 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 07:34:16 .net
ドラッグストアでZZ TOPが流れてた
80年代の音はペナペナの店BGMに加工されても違和感ないね

222 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 07:34:41 .net
アークティックモンキーズも良いかしら?

223 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 07:49:44 .net
いいわよ
でもMONKEY MAJIKはスレチよ

224 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 07:58:59 .net
>>207
もしかして、ダンスフロアってやつかしら?
当時クラブ(今みたいなサレオツなのではなく、かなりアンダーグラウンドなヤツ)でかかりまくってたなー懐かしいw
きっと奥様と同世代。

225 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 08:18:35 .net
CDだいぶ処分したけどまだ100枚ほどある
良いオーディオで聴きたいなあ

最近CD買いました?

226 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 08:24:44 .net
>>201
ビートルズのレットイットビーセクションでのアウトテイク
maybe babyhttps://www.youtube.com/watch?v=4fxN44wm028

227 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 08:34:04.11 .net
>>226
ノイズが酷いですねこちらが良い方https://www.youtube.com/watch?v=P2XKQb9fw50

228 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 09:08:09.31 .net
>>226
>>227
両方ノイズ酷いですね済みませんでした。

229 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 09:17:02.71 .net
>>225
ブコフで出物があったら買うわ

230 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 09:29:40 .net
ジューダスプリーストがメタル界の覇者って認識でいいのかな?
何かそんなような記事を見たけど、メタルならジューダスプリーストから入るべき?
激しいというかおどろおどろしいのが怖くてメタルを避けてきた私にどのアルバムがお薦めか教えてください

231 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 09:53:03 .net
リッチー可愛いw
https://youtu.be/qsBYen4qXQo

232 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:11:09 .net
>>230
メタルを避けてきたならオススメはデフ・レパード
手始めにフォトグラフが入ってる「炎のターゲット」がいいかな
ジューダス・プリーストだと激し過ぎて拒否反応を示しちゃうかも

233 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:17:10 .net
>>230
覇者というか、ロブがメタルゴッドと言われてるからかなあ。まぁメタルの中でも聴きやすい方だからつべの上位でいくつか聴いて好みの曲が入ってるアルバム入手しては?
ジューダスにあまり思い入れないからおススメできないけど、入り口としてアイアンメイデンをおススメします。

https://youtu.be/X4bgXH3sJ2Q

因みに私はメタルの帝王 オジーオズボーンの方が好きだ。メタルの神 マイケルシェンカーはもっと好き。

234 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:17:54 .net
>>230
you've got another thing comin'は聞きやすい

235 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:26:45 .net
>>230
スラッシュ系でいいんじゃね?
メガデスとか

236 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:27:51 .net
メタル界
神多いからねw

>>230
メタルよりバードロックなのかも知れないけど
最近新譜で復活したヴァンデンバーグお勧めしときます
スピード感あってドライブ最適

237 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:29:10 .net
>>232
デフ・レパードはHR初心者にも向いているかも。あれだけ売れたアルバムだから取っ付きやすい

238 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:30:13.57 .net
>>231
なついw
DEEP PURPLEは実はhushが1番好きだったりする。

https://youtu.be/_4QBhC1uCP4

239 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:32:51.02 .net
ACDCとスコーピオンズが好きだ

240 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:34:09 .net
松山ケンイチのデトロイトメタルシティーの海外アーティスト誰だっけ?
ただの俳優だったらごめん

241 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:35:05 .net
蠍団!

242 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:36:31 .net
>>230
HR/HM好きを公言しているのでよくお勧め聞かれるけど、ビギナーにはちょい古いけどWHITESNAKE のサーペンスを挙げてみる。
昔スーパードライのCMで使われていた Here I Go Again も入っていて聴きやすかったと結構言われたよ。

https://youtu.be/WyF8RHM1OCg

243 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:36:52 .net
ありがとう!スコーピオンズだったのね

244 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:42:27 .net
ん?
>>239
に対して蠍団と言ったのだけど

245 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:43:08 .net
>>243
デトロイトメタルシティにスコーピオンズ出てるの⁈ 観る観る!

>>230 こちらはジャーマンメタルのスコーピオンズ、哀愁漂うメロディラインとクラウスマイネの歌声は、日本人に取っ付きやすいと言われてるよ。
私の中ではスコピはハードロックなんだが。

https://youtu.be/CjRas1yOWvo

246 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 10:53:31 .net
>>244
>>245です、勘違い失礼しました!
映画はやっぱり観ないw

247 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 11:11:15.58 .net
>>242
ホワイトスネイクのサーペンスは初心者向きで取っ付きやすいよね

248 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 11:17:16 .net
すみません私も間違えていましたね
奥さますみません

249 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 12:07:52 .net
アリス・イン・チェインズみたいなのから聴いたらとっつきやすいんじゃないかしら

250 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 12:33:24 .net
イギーポップ元気だなぁ
https://youtu.be/_lJqBsrShys

251 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 12:34:56 .net
反町じゃないポイズン 、ウォレント

252 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 12:36:11 .net
スコーピオンズ大好きだわ
マカロニほうれん荘読みたくなる

253 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 13:55:49 .net
スコーピオンズ俄然興味が、、お勧めアルバムなどあります?

254 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 14:16:22.54 .net
>>253
とりあえず『Blackout』か『Love at First Sting』がいいですよ

255 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 14:57:40 .net
>>230です
沢山教えていただいてありがとうございました
とっつきやすいものも本格的なものもいろいろ聴いてみたいです
まずはデフレからいってみます

256 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:01:23 .net
デフレの次はインフレだね

257 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:15:04.88 .net
>>256
ナイスw

258 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:27:27 .net
インフレのターゲット

259 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:43:40 .net
How do you sleep?

私はポールと違って目が小さいんだけど不眠症なのよ

260 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:49:00 .net
>>236
ヴァンデンバーグとは、ホワイトスネイクにいたヴァンデンバーグかしら?確か病気で引退と聞いたような。復活したんなら嬉しい!
デビカバとヴァンデンバーグのアコースティックライヴのアルバムは、レコードなら擦り切れる程聴いたわぁ。CDだけどw

261 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:50:45 .net
>>258
こっちのほうがうまいかな

262 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 15:53:49.57 .net
>>260
236じゃないけどそうだよ
リッチーブラックモアのRAINBOWにも参加してるロニーロメロって人が歌ってる

263 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 16:13:07 .net
>>262
ロニーロメオは何処にでも出没しますねーその内ドゥギーホワイトみたいになりそうw
奥様ありがとう、ヴァンデンバーグは好きだったんだ、聴いてみます!

264 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 16:23:55 .net
ここでサヴォイ・ブラウン投入
https://youtu.be/wZM8z_jF8Os

265 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 16:31:45 .net
昼下がり、今日は大物の片付けなどあったからノリノリで上に貼られていたROCK聴いてたけど、今からの時間にイイね!

266 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 17:23:42 .net
SLASH聴こうかな

267 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:13:56 .net
昔ガンズにハマった流れでジョージア・サテライツに手を出したけど一枚聴いてそっと手を引っ込めた思い出

268 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:37:53 .net
Chinese Democracyはスラッシュのギター乗っけてほしい

269 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:46:46 .net
カートの声が大好きでNIRVANAの熱狂的なファンだったけど、同時にガンズも好きだったからカートがガンズをボロクソに言うのが耳に痛かったわ
ちなみにappetite〜は今でも時々聴いてるけど、NIRVANAはあの日から一切聴いてないわ、多分これからも
でも頭の中で全て覚えてるからいいの

270 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:51:28 .net
ガンズのオリジナル(に近い)再結成は「絶対ない」って言ってたのにヴェルヴェットリヴォルヴァーのほうが不可能になってしまった

271 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 18:51:32 .net
Nirvanaだと
イン・ユーテロ好き
コートニー元気なのかな

272 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:04:24 .net
>>268
チャイデモ、良作だけに残念だよね。

273 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:16:51.12 .net
今からシン・リジィ聴くお

274 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:26:52 .net
曇りがちの夕方だったから、black label society。

275 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:39:07 .net
ドクタードクターのイントロは最強

276 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:42:46 .net
カートはエディ・ヴェダーとも犬猿の仲だった(仲直りしたけど)
なんか懐かしいな
でもコートニーがカートを殺したと言われてたけど違うよ
カートの精神性の問題 

277 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:43:38 .net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1585735534/l50

278 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 19:47:02.45 .net
>>275
https://youtu.be/APyl6Cnbfzw

279 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:11:04 .net
a-haのテイクオンミーのイントロも好きだけど
あのPVは当時凄く新鮮だった

280 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:19:46 .net
A-ha聴こ、Hunting high and low〜♪

281 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:50:43 .net
デュランデュランやカルチャークラブにカジャグーグー懐かしいわ

282 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:51:52 .net
トンプソンツウィング パナッシュ

283 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:52:04 .net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1585735534/l50

284 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:56:36 .net
>>278
これじゃないw

285 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 20:57:51 .net
この流れでヒューマンリーグ聴きます

286 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 21:06:00 .net
>>284
これだよねhttps://m.youtube.com/watch?v=47fvpVeDhCs

287 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 21:07:12 .net
カートコバーンの流れでヴァセリンズ聴くわ

288 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 21:34:45 .net
Stand Up
https://youtu.be/sn19xvfoXvk

289 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 22:20:49 .net
カートはR.E.M.みたいな曲を書きたかったんだよね
でもカート自身が優れたソングライターだったからマイケル・スタイプの真似しなくても良かったのに

290 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 22:40:15 .net
Anthem-Chess
https://youtu.be/K4Lxh6A0aDA

291 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 23:27:24 .net
>>286
なんでやねんw

292 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 23:29:40 .net
aーhaはエヴァリーブラザーズのカバー曲Crying in the Rainが一番好きだ
PVも良い
https://youtu.be/h-WPexVEujg

293 :可愛い奥様:2020/06/03(水) 23:48:55 .net
>>269
アクセルローズに全く相手にされてなかったけどねw
NIRVANA、いいとは思ったけど早逝したカートを崇めている人達が鬱陶しかったなーもれなくRockをばかにするし。
でもまぁ、グランジがRockを殺したなんて言われてるぐらいだから、やっぱりNIRVANAは凄かったんだね。
もっかい聴きなおすとするか。

294 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 02:02:49 .net
ペットショップボーイズから洋楽に入ったわ

295 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 02:03:24 .net
真夜中にアメリカのベンチュラ・ハイウェイ聴き中

296 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 05:08:31 .net
>>293
>グランジがRockを殺したなんて言われてるぐらいだから
マジか そんなこと誰がいったのかな
渋谷陽一でないことは確かだけど

Wiki見たけどSOUNDGARDENまでもがグランジ扱いになってて微妙な気持ち

297 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 06:54:55 .net
オルタナやグランジが台頭してからロックがつまらなくなった
もっともそれまでのロックが重たくなりすぎた反動なんだろうけど

298 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 06:59:17 .net
iPodランダムで朝食準備しようとしたら、一曲目ベルベットアンダーグラウンド&ニコ。
朝から飲んだくれたくなったわ…

299 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:06:07 .net
iPodあるあるよね
ランダムにすると絶妙な選曲して来て
「き、、きみ!やるじゃん!」とか思う

古い曲投下
https://youtu.be/88QIYTnOELc

300 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:13:35 .net
>>299
あらーお口直しに良曲、ありがとう!
飲まずに済みそうw

301 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:25:16 .net
>>298
今朝は夫婦揃って休みだからもう飲んだよ
ゲイリー・ムーアと日本酒は相性がいい

302 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 07:40:36 .net
>>295
国名のバンド名は他にジャパンくらいかしらね?
地名で思いつくのはシカゴとか
大陸名だとヨーロッパとかアジアとか

303 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 08:04:36 .net
>>297
時代の流れだから仕方ない
70年代には重厚長大で勿体ぶったロックに対する批判が既に出ていた
ジョニー・ロットンの“I HATE PINKFLOYD”Tシャツとか

304 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:06:53 .net
Rock will naver dieが作られた頃はロックの衰退を感じ取っていたのかもね。
当時はポップス、第二次ブリティッシュ・インヴェイジョン真っ盛りだった。
でもブームに乗るより廃れてから回帰するほうが個人的に楽しい

305 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:21:29 .net
>>303
ジョニーロットンなのかジョンライドンなのかどこで使い分けているのかしら?

306 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:23:34 .net
>>304
>Rock will naver die
マイケルシェンカーの、ですか?
90年代からの完全後追いファンですが、ライブ行き始めた頃はドン底で、IMPホールという1000人も入らないハコで取り憑かれたように延々リフを弾き続ける神を複雑な思いで観てた。
それ以降、新譜出したりプロジェクト組んでみたり、見事に復活して2017年ラウドパークのヘッドライナー、さいたまスーパーアリーナがアンコールのDoctor Doctorで震えた時は泣いたよ。
来日しては昔のヒット曲メドレー、みたいなのもやっぱり行ってしまうけど、新しい音を追求しているアーティストはどんな駄作でも応援したくなる。

307 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:26:24 .net
気に入らないものに対して屁理屈こねてる音楽より、俺はこう思うぜと自己完結してる音楽の方がいいわ私は
だから「ロックは死なない」と頼りない声で力強く歌うニールヤングが好きだ
へーいへい、まーいまい

308 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:29:14 .net
「ロックは死なない」って言ってることがロックの下がり目に他ならない
ロックがポピュラーの主流じゃなくて趣味の音楽になったのは私的にいいこと

309 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:30:08 .net
ロックは何回死んだのかを考察
https://myk69.com/rock-is-dead/

310 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:34:47 .net
ティモシーシュミットのソーマッチングラブが最近ヘビロテ中

311 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:34:48 .net
>>308
うん死んだかどうだかの判定はどうでもいいのよ
どっちが好きかというそれだけの話
昔から押しの強い主張や説教くさい音楽が嫌いなんだよね

312 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:41:15 .net
瓶底メガネにおかっぱの地味な友達とハードロックを熱く語った、ニキビ面で聖子ちゃんカットで勘違いしがちな私
ド派手な衣装に身を包んだメンバーが決めポーズで写るジャケットのレコードを、ボリュームを上げて六畳間で聴くことに私達は何の疑問も抱かなかった
あの子はブラックサバス、私はエアロスミス
レコードを交換しあってはカセットにダビングした

あの日にかえりたい…

313 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:43:09 .net
>>311
そんなこと書いてないけど何?

314 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 09:47:40.38 .net
Sweet
https://youtu.be/RiQjOeWQhM0

だ、、ダサい(でも癖になる

315 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:50:42 .net
洋楽好きな奥様って邦楽は聴くの?
それとも洋楽オンリー?

316 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:51:20 .net
>>312
情景が目に浮かぶようだわ
男子からちやほやされるような子は歌謡曲が好きで、地味な子ほどロックが好きになり数人で固まってその話で盛り上がってたわ
私のお気に入りはクワイエットライオットだった
みんな今頃どうしてるのかな

317 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:53:55 .net
>>316
クワイエットライオット新譜良いよ

318 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 09:59:40 .net
>>312
私の高校時代も似たようなものだったわ
でも唯一洋楽の話ができる友人は変わってたけどめちゃくちゃ美人だった

カセットを借りたらちゃんと聴いて、一曲一曲の感想を便箋にびっしりと書いたものを添えて返してたっけ
逆に自分が貸すときは自作のなんちゃってライナーノーツを添えてたw
ヒマだったんだな

319 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:00:55 .net
>>316
私達はツェッペリン、クイーンだった。小学校6年時。
中学から本格的にHR/HMに移行したよ。

320 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 10:03:13.26 .net
>>309
なかなか面白かったw

90年代半ば、レニークラヴィッツのライブでRock'n Roll is dead を熱唱した2週間後RAINBOWのライブ行ったら、ボーカルのMC「街中ではロックは死んだという曲が流れている。でも俺たちはこれを演るぜ!」
って始まったのがLong Live Rock'n Roll。
私の中でRockが生まれた瞬間でした。

321 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 10:05:27.73 .net
>>315
邦楽で好きなのは矢野顕子
洋楽ではハンブルパイよ
全然違うけど同じものを求めてない

ここと同時に邦楽のスレも立ててくれたから両方書き込むといいね

J-POPを聴く奥様
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589528097/

322 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 10:05:43.73 .net
>>318
自作ライナーノーツw やったやったw
あと、FMエアチェックしてオリジナルテープ作って、オリジナルレーベル作ったりしたわーケースも手書きではなくレタリングして。

323 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:10:49 .net
>>321
ハンブル・パイってピーター・フランプトンとか豪華メンバーのスーパーバンドなのに、日本ではイマイチ人気ないよね
奥様はお目が高いわ

324 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:42:35 .net
>>323
どっちかというとスティーブの方が好き

325 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:42:49 .net
伝説のテーパー、マイクミラードの音源が新たに発掘されたらしいけどそれが本当だったらツェッペリンやクイーンの貴重なライブ音源が流通するのかね
ブートは買わないと決めて15年になるけど興味津々だわ…

326 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 10:54:15 .net
ブリティッシュブルーズ掘り出したらキリ無いから諦めたw

327 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 11:00:24 .net
Burrnの表紙
https://burrn.online/2499

328 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 11:09:09 .net
>>327
お達者くらぶ

329 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 11:22:35 .net
BURRN!は年寄り向け雑誌

330 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 11:34:31 .net
>>309
そのブログの人とわりと音楽の好みが似通ってて草
薦められてるアルバムきいてみよ

331 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 12:10:20 .net
>>328
>>329
また叱られるよ

332 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 12:23:02.34 .net
>>301
なるほど
https://youtu.be/LN0c6IfMkac
マーティ・フリードマンよりも哭きが強くて演歌度が高い

333 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 12:29:03 .net
ゲイリームーアはスキッドロウとシンリジーに居たってのがいいね

334 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 12:33:21 .net
>>331
誰に?

335 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 12:51:41 .net
>>315
洋楽と比較したら圧倒的に少ないけど好きなバンドはいくつかあるよ
言葉がストレートにわかるから、歌詞と声から入る
ただこの時期になってその歌詞が重すぎたり逆に軽すぎたりと引っかかるから今は洋楽しか聴いていない

336 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:07:27 .net
>>315
邦楽の話なんて持ち込まないで。
別に邦楽嫌いではないけど。

337 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:13:10 .net
ベタだけど朝RADIO GA GAを聴くとその日一日良いことがあるというジンクスをもつ私
そしてリサ・スタンスフィールドを聴くとその日一日嫌なことがある

338 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:14:10 .net
>>337
リサ、とんだ風評被害w

339 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:19:45 .net
>>336
聴くのか尋ねるくらいいいでしょ

340 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:32:20 .net
>>339
>>336じゃないけど、私も思ったよ。聞いてどうすんだよ。いらねーよ。

341 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:36:25 .net
CCR

https://youtu.be/p9TNXFurt5w

342 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:37:43 .net
>>340
どうして聞いちゃいけない?って私も思ったよ

343 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:39:57 .net
また出たね
「この話はするな厨」
洋楽以外は何を聴くのかは逆にこういう場じゃないと質問できないでしょ
なぜ嫌ならスルーしないの?

344 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 13:43:09 .net
XTC好きな奥さまいます?

345 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 13:51:42.68 .net
>>343
ここは洋楽を聴く奥様スレだよ。即ち洋楽に関することじゃないの?
洋楽を聴く奥様に聞いてみたい、質問内容は何でもいい、って事なら洋楽好きの奥様方の今晩のおかずを聞いてもいいのかしら?

346 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 13:57:55.00 .net
はーい

347 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 14:08:23 .net
車の中でXTCを流し始めると旦那が毎回やめてくれと言うのよ
そのくせストロークスとかグリーンデイは聞くんだよね
眉毛兄弟OASISとかも聞く
なのにレディへやスミスもNG

348 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 14:21:15 .net
ごめん揉めないで邦楽の質問したの私
何十年も洋楽好きの人がまわりに誰一人としていない生活しててさみしくて
邦楽を聴く周囲の人は頑として洋楽を聴かず、拒否反応がある人も少なくない
でも自分は比率に差はあれど両方聴く
ならここの奥様方は?
もしや逆の拒否反応とかもある?
と疑問に思ってつい質問してしまった
軽率で悪かったもう忘れて

答えてくださった方はありがとうございます
私の欲求は充分に満たされました

349 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 14:24:02 .net
Haimの3rdまで何もないな

350 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 14:45:38 .net
ロックの話題が多いけど、ソウルとかR&Bを聴いている人は少ないのかな

351 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 15:08:40 .net
>>350
アレサフランクリンでもいいなら…

352 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 15:25:34 .net
極上のヤツを

https://youtu.be/dt_8aDOJvtM

353 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 15:41:35 .net
マヘリア・ジャクソンいいですよ

354 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 15:50:50 .net
>>345
例えば「洋楽を聴くきっかけ」についての話に邦楽の題名を挙げてはいけないの?

355 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 15:52:24 .net
なんか前スレと似た展開

356 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 15:53:11 .net
>>354
しつこいなぁ、荒らしか?

357 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 15:53:57 .net
>>350
Sam&Daveがリバイバルヒットしててディスコで踊りまくったよ

358 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:00:04.41 .net
>>356
あなたが嵐だと思うよ。
飛び込みの質問にガタガタ言う人が雰囲気を悪くする。
今誰が邦楽の話をしてる?

派生ジャンルだとレゲエからダブとかいろいろあるよね。
ジェイムスブレイクもダブステップだし。

359 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:01:58.69 .net
>>345
いいと思うよ
聞いてごらん
どうぞ

360 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:14:06 .net
簡単な話よ
ここは「洋楽を聴く奥様」のスレで、海外のポピュラー音楽が対象
それ以上でもそれ以下でもないし、逆に邦楽の話はするなとは書かれてない
あくまで海外のポピュラー音楽の話をすればいいのよ
でも派生する世間話までは禁止されてないわ
質問の奥様は邦楽の話がしたくて書き込んだわけじゃなさそう
洋楽に特化してるけど?邦楽を追い出すためのスレ?じゃないと思う

361 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:15:10 .net
>>348
いいよ!
怒ってる人が馬鹿なのよ
誰だってどっちも聞くし、よもやま話の中にJ-POPが混じるのはごく自然だと思うわ
答えたくないのにスルーも出来ない人なんだよ

362 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:20:37.94 .net
>>345
ならばあなたはこれからも邦楽の話が混じってないかずっと監視して指摘してください
便乗しちゃいました、テヘペロ
でも争いは嫌なので目くじら立てた人に折れてほしいな

>>357
懐かしい
これよこれ
https://youtu.be/pYh-LwbUwoQ

363 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:21:10.77 .net
>>360
だよね、曲そのものに関係ない、奥様の思い出話もなかなか楽しいわ。

364 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:25:52.66 .net
どっちがいいかわからん 邦楽アーティストをうっかり書いただけで叱られるのは勘弁してね できるだけ洋楽の話を搦めてくれたらなんでもいい
>>347 グリーンデイは40代前半が好きなイメージ

365 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:30:28 .net
?邦楽を追い出すためのスレ?ではない
答え出たね
もう反論はないと思う

366 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:33:25 .net
>>362
スティーブ・クロッパー居る?
ブラスがめちゃくちゃカッコイイなあ

367 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:35:46 .net
>>363
どんな感じの人でどう洋楽にハマったかは知りたいよ

368 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:38:58 .net
>>364
そう!旦那42歳、私51 最後だから仕方ないのよ
グリーンデイ聞くけどそこまで聞かないわ

369 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:39:46 .net
>>349
Want You Back以外のお勧め教えてください

370 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:40:26 .net
ZEPの?
3曲目を昔から飛ばしてだけど
最近また聴き直したら良いね
すっかりヘビロテ

371 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:40:27 .net
>>368
マイケル・ジャクソン、スリラー世代乙

372 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:42:01 .net
>>367
中1になってすぐにBeatlesとZepの洗礼を受けたのがきっかけです

373 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:44:30.36 .net
>>367
横だけど、私の場合(聞いてないって言わないでw)
私中一、兄高二で、兄の友達がシンディ・ローパーのLPを持って家に遊びに来てて、ステレオセットが居間にしかなかったから、私も一緒に聴かせてもらった
私が気に入ったのを知って兄の友達はレコードをしばらく貸してくれたのがきっかけ
あんなに声量あるのに素っ頓狂な歌を歌うことに驚いたわ

374 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 16:48:34.43 .net
>>333
そのスキッドロウってあのスキッドロウじゃないよね

375 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 16:54:19 .net
その当時デビュー仕立ての少年隊が好きだったけど、友達のをミュージックライフをチラ見して、ブライアン・アダムスにすぐ鞍替えした

376 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:01:24 .net
人生初ライブはブライアン・アダムスだったわ

377 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:08:12 .net
私はローラーズが初ライブ。母がユニフォームを作ってくれた。

378 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:15:25 .net
>>371
ごめんデュランデュランとかポリスなんだわ
マイケルはあまり聞いていないのよ

379 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:21:51 .net
>>302
ボストン ラムシュタイン

380 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:26:14 .net
恥ずかしながら
Haim知らなくてスポツファイで聴いたけど良いね。またお気に入り増えた!

381 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:30:11 .net
今頃になってリンキン・パークを知ったのよ
いい曲ばかりね

382 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:33:19 .net
>>289
R.E.M.にいたビル・リーフリンがキング・クリムゾンで来日してステージのど真ん中で風呂屋の番頭みたいになっててカッコ良かったけど
脱退したと思ったら最近病気で亡くなられたのよね 驚いちゃった

383 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:36:13 .net
>>374
youth gone wildのやつと別バンドだよ
たしかゲイリームーアが文句言ってた気がする

384 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:38:50 .net
リンキン・パーク聴きやすいし入口には良いね

385 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:43:51 .net
SKILLETなんかも入り口にはいいと思う

386 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 17:51:31 .net
>>118
洋楽に触れたのは幼少期のプロレス番組だわ
ミル・マスカラスでジグソーのスカイハイ
ブロディでツェッペリンの移民の歌
ロード・ウォーリアーズでアイアンマン
高校生になってブラックサバスのアルバム後追いしててアイアンマンかかった瞬間 ロード・ウォーリアーズの記憶がよみがえって胸が熱くなったわ

387 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 18:10:28 .net
>>344
XTC好き!
APPLE VENUS発売でプロモ来日した時、
渋谷HMVと新宿タワレコのサイン会行った奥様、いらっしゃる?
最前列で待ってたら、目の前にアンディのでっかいお尻が。

388 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 18:14:22 .net
>>386
カラオケでスカイハイを熱唱する時は、ミルマスカラスの真似付きで。
親友以外の前で披露できないw

389 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 18:16:03 .net
>>374
どのスキッドロウ?
私のセバスチャンバックがいるスキッドロウ以外にあるの⁈

390 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 18:16:33 .net
>>378
振れ幅広いなぁおいw

391 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 18:20:58.12 .net
>>338
337ですがどうしてもリサ・スタンスフィールドが合わない
ブルーアイズソウルと言われていてもイントロが流れ彼女の歌が聞こえるとその日一日嫌なことが起こる
同じブルーアイズソウルのシンプリー・レッドなら大丈夫なのに
ミックの声なら大丈夫なんです

392 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 18:40:37 .net
顔で弾く人 

https://youtu.be/JaaT_HRb4GU

393 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 19:14:14 .net
>>387
マジですか!!
久しぶりに鳥肌立った!!

394 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 19:15:38 .net
>>390
ストラングラーズやコステロやJAPAN、ウルトラヴォックスにビルネルソンレッドノイズとか大好きよ

395 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 19:24:23.55 .net
>>384
入口から入ったあとは何がいいかな

396 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 19:35:32 .net
KIXが大好きだったわ マイナーよね

397 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 19:40:12 .net
>>396
kix are for kids!

398 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 19:43:28.64 .net
>>389
ゲイリー・ムーアのスキッド・ロウはそっちじゃない方

399 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 19:57:16.82 .net
シンプルマインズが好きな方います?

400 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 20:18:03 .net
ジミヘンってガイシュツ?

401 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 20:21:43 .net
>>398
だからどのスキッドロウよw

402 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 20:24:38 .net
イングヴェイ出た?

403 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 20:26:58 .net
>>401
え?
1970年代のスキッドロウはゲイリームーアのバンドよ
セバスチャンがいる方と違って売れなかった

404 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 20:27:15 .net
>>402
出た

405 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 20:28:35.81 .net
>>399
Don't you forget about meだけ知ってる

406 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 20:39:21.79 .net
>>403
ほんまにあったんやw
ごめんね、知らなくて疑ってたーお詫びに聴いてみる!

407 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 20:46:51.91 .net
マイケル・ボルトンが好き
男臭い

408 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 20:52:41 .net
まだ出てないところで、エディ・マネー
男前で好きだったわ、亡くなってしまったけど

409 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 21:22:34.34 .net
あっちの方のスキッドロウいい加減再結成したらいいのにな

410 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 21:28:01.46 .net
>>402
ラウドパークにてキングダイヤモンドのドタキャンでトリを務めたハプニングだらけのイングヴェイなら観たわw

411 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 21:36:26 .net
ラウパまたやらないかな

412 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 21:43:47 .net
https://youtu.be/G1WgX-7fGcw

01年フジロックでステージ見て気に入って、帰ったら即アルバム全部買った
会場をうろうろご機嫌に歩いていたボーカルの気さくなお兄さんは今何処

01年はこのスレによく名前が挙がるエコー&ザ・バニーメンも出てたんだね
私はオアシス目当てで行くつもりが初日はどうしても都合がつかず2日目からしか参加できなかったんだけど結果的にめちゃくちゃ楽しかったわ
このフジロックを境になぜかオアシスを聴かなくなった

413 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 21:52:49 .net
>>411
やって欲しい

414 :可愛い奥様:2020/06/04(木) 23:24:41.37 .net
愛は盲目/ジャニスイアン
https://www.youtube.com/watch?v=EEUK-Q21WG0

415 :可愛い奥様:2020/06/04(Thu) 23:47:55 .net
>>411
7〜8回京都から参戦したけど、印象に残ってるのは2007年代ヘッドライナーのheaven&hell と2017年のおっさんホイホイな面子。
そういえば、もうすぐロニーの命日だね…

416 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 02:28:12 .net
ロニーの命日と聞いて真夜中にレインボー聴き中

417 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 02:56:16 .net
先月だったと思うよ
他のミュージシャンが追悼でカバーしたり好きな曲選んでた気がする

418 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 03:12:04 .net
>>302
書かれてないものでは
NYドールズ、フィフスアヴェニューバンド、ザ・シティ(マンハッタンの別名)
マンハッタントランスファー、ジョージアサテライツ、カンサス
ブラックオークアーカンソー、アトランタリズムセクション、キャレキシコ
LAガンズ、マイアミサウンドマシーン
リンデスファーン、フォザリンゲイ、フェアポート・コンヴェンション、ナザレス
ハノイロックス、ベルリン、フランキーゴーズトゥハリウッド、UK等

419 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 03:13:07 .net
ビートルズに最初に触れたのはひらけポンキッキだった人、絶対多いはずだと勝手に思ってるw

420 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 03:23:07 .net
ジョージ・マイケルもデッドオアアライヴのピート・バーンズもデヴィッド・ボウイもプリンスもみんな天国に行ったけど今でも好きだわ。

421 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 03:44:58 .net
>>418
その中のいくつかは前スレに出たわよ

422 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 06:26:55 .net
朝いつもSOADのチョップスイで起きてる
https://youtu.be/CSvFpBOe8eY

423 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 07:02:56 .net
>>422
聴いてみたわ、こりゃ起きるわ

424 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 07:28:36 .net
朝に弱い人には効くね

425 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 09:44:48 .net
フシロック中止来たね

426 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:01:22 .net
なす、にぇだごにゃっ!
https://youtu.be/BjZ4pN5xqxM

懐かしいなと思って見てたら終盤でちょっとびっくり…

427 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:12:28 .net
Mobyとかいかがですか
https://youtu.be/hqxbSggZ-vI

428 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:14:52 .net
>>419
私まさにそれ
カモンカモーン カモンカモーン♪
で初めて洋楽を意識した
でもそのせいでPlease please meを聞くとセットで三味線のメロディと共に「あさひ あさがお あさねぼう〜♪」が脳内をかけ巡るのよ

429 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 10:16:46 .net
>>415
さすがディオ!
おれたちにできない事を平然とやってのける
そこにシビれる! あこがれるゥ!

430 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:42:44 .net
>>419
ポンキッキって何気に各コーナーで使う選曲良かったわよね
途中で挟まれる歌も面白いの多かった

431 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:45:05 .net
>>429
どうした急にw

432 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:47:46 .net
>>430
ビートルズとか良かったわ
ガチャピンがポール
ムックがジョンレノンよね

433 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 11:57:44 .net
ポンキッキといえばロリポップ思い出す
https://youtu.be/3rYoRaxgOE0

434 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:18:02 .net
ラジオからシュガー・ベイビー・ラブ
winkがカバーしててそれをきっかけに洋楽好きになった大恩ある曲

435 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:32:36.11 .net
>>431
ジョジョの名台詞

436 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 12:47:15 .net
>>427
好き!

437 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:00:34 .net
The Righteous Brothersはもう出ました?

438 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:25:04.68 .net
>>309
亀だけど、ロックの正き継承者といわれたレニクラのR ock'n Roll is dead には触れられてないのね。

439 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:26:21.19 .net
>>304 のいう、Rock will naver dieは結局MSGでよかったのかしら?

440 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:29:31.18 .net
London Collingでも聴こう
疲れた

441 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:35:22 .net
カーリーサイモン/うつろな愛https://www.youtube.com/watch?v=cleCtBP0o5Y
ミックのハモリが印象的!

442 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 13:36:54 .net
装うべ

443 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:17:17 .net
>>437
まだかな
外せないよね

444 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:56:16 .net
カジャグーグーやカルチャークラブ等80年代好き奥さまいらっしゃる?

445 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 14:58:10 .net
PPM
https://youtu.be/sX0X_1t3cUQ

マイク離れてこの歌唱力よ

446 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 15:01:30 .net
>>444
はい、山程いらっしゃると思います。私もそうです。

447 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 15:23:34 .net
カーリーン・アンダーソンご存知の奥様いらっしゃる?
すごいボーカルよ

448 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 15:40:27 .net
Blue Öyster Cultの(Don't fear)The Reaper聴いてる

449 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 16:48:48.10 .net
このスレに挙がってきてるミュージシャンの名前の大半がジョジョの登場人物に使われてるのでついつい(・∀・)ニヤニヤしてしまうw

450 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 16:52:56.45 .net
クリストファークロスがコロナ感染したんだっけ?

451 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 17:56:23 .net
>>444
大好きでオムニバスCDをボックス買いしました

452 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 17:57:50 .net
>>450
もう治ってそう

453 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 18:16:35 .net
今QUEENのMade in Heaven聴いています。

454 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 18:26:10 .net
リンダ・ロンシュタット
https://youtu.be/yUg10CPelvo

455 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 18:56:49 .net
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドって、デビューは物凄くインパクトあったけど、批判も多かったしそれ以降があんまりだったね

456 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 18:59:47.74 .net
>>454
ならず者かあ沁みるわ。高2の時にクラスの男の子と武道館ライブ行ったんだよな

457 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 19:04:53.73 .net
パットベネターが格好よくて好きだった

458 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 19:11:24 .net
私はポーラ・アブドゥル

459 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 19:17:13.24 .net
ヴィクセンも

460 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 19:30:14.82 .net
>>458
MVにキアヌ・リーブスが出てたね 懐かしい

461 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 19:32:33.48 .net
高校生の娘いる高齢のおばさんだけどdoja cat にはまってる

youtubeでヘビロテで家事や散歩中に聴いてます

462 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 20:50:12.14 .net
スティーブ・ウィンウッドを聴く方はいらっしゃる?

463 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 21:01:07.00 .net
>>448
通ね

464 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 21:34:18 .net
イギリスのポップデュオ HURTS
湿っぽくてクサいメロディのシンセポップ
ボーカルは美声イケメン女たらしキャラで、相方は地味で職人っぽい感じ
久しぶりに新譜出るみたいだから嬉しいわ

465 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 23:00:21 .net
BROSはまだ?
When Will I Be Famous?しか覚えてないけどたまに
聴きたくなる

466 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 23:01:00 .net
>>462
武道館ライブ行ったよ!
かっこよかったよ!

467 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 23:01:56 .net
原点に返ってボヘミアン・ラプソディ聴いてる
サントラのほうね

468 :可愛い奥様:2020/06/05(金) 23:39:40.66 .net
HOODっていうイギリスのバンドがエレクトロニクスで好きなんだよな

469 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 00:40:48 .net
ザ・キンクス

https://youtu.be/fOGMRnKl5co

470 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 01:41:18 .net
>>465
Bros懐かしー!双子+1のグループだったっけ

471 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 03:07:13 .net
マライア・キャリーの「One more try(ジョージ・マイケル作曲)」がすごく良かった。
聴いてみて下さい。

472 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 05:32:00 .net
イブ・モンタンやフリオ・イグレシアスの話もOK?

473 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 06:06:57 .net
ジョーン・バエズ 
https://youtu.be/1ST9TZBb9v8

あのジューダスプリーストもカバーしてる曲

474 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 06:23:16 .net
ベンチャーズはまだ出てない?
子供の頃に親がよく聴いていて自分も大好きになった

475 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 07:13:12 .net
日本では洋楽に入らないくらいお馴染みよね

476 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 07:21:20 .net
風の噂を信じて〜♪

477 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 07:57:15 .net
青春デンデケデケデケ

478 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 08:12:11.49 .net
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの「Wake up」で目が覚める。

479 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 08:56:45 .net
完徹した
ずっと「ボヘミアン・ラプソディ」のサントラ聴いてた
今も曲が流れてる 午後には寝よう

480 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 09:18:00 .net
分かりやすかった頃のジョニミッチェル青春の光と影https://www.youtube.com/watch?v=Pbn6a0AFfnM

481 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 09:24:30 .net
>>472
海外のポピュラーに大別されるのでいいと思います

482 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 09:35:25 .net
洋楽なら何でもOK
まだまだ知らないジャンル多いから
色々と知りたいわ

483 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 09:53:05 .net
マドレデウスはポルトガルのファドを中心に演奏するバンドだけどとても素敵だよ
各国にこんな感じでその国らしいいいアーティストがいるはずなので、知ってる方はドンドン紹介してほしいわ
https://youtu.be/9f0mj6QbqsI

484 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 10:19:16 .net
>>483
確か日本では車のCMに採用されたこの曲が知られてるのでは?素敵よね
https://youtu.be/Dt1jMWVvcqg

485 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 10:24:25 .net
CMの動画が見つかったわ
https://youtu.be/tvaod0bmlss

486 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 10:39:53 .net
ジェイムス・テイラー/寂しい夜https://www.youtube.com/watch?v=9lb6EguViWI

487 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 10:43:14 .net
フォーキーなやつも
https://youtu.be/nwqP_yoszCE

488 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 10:51:16 .net
スティーブウィンウッド、クラプトンのブラインドフェイス。プレゼンスオブザロードhttps://www.youtube.com/watch?v=25v1zGBFopk

489 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 11:27:56.74 .net
>>485
覚えてる、印象深い曲だわ

490 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 11:54:52 .net
ジェフ・ベックが好きな奥様はいらっしゃらない?

491 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 11:59:22.91 .net
>>490
トゥルースのアコギ一本のグリンスリーヴスhttps://www.youtube.com/watch?v=e9IhfcS20m8

492 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 12:33:46 .net
>>491
ボソボソっと弾いてるのがいい

493 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 12:35:31 .net
アフロビートで踊ろうよ!
https://youtu.be/cIUD1Z3pU1g

494 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 12:39:31 .net
>>491
70年代の完成されたギタープレイじゃなく模索中で荒削りなとこがいい

495 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 12:42:58 .net
未だに朝食を摂りながらリチャードクレイダーマンを聴いている私にはこの流れは歓迎だわ。そろそろ開拓したかったけど民俗色が強くて穏やかめが好きなのよね。

496 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 13:18:19 .net
ホテルラウンジのいいアーティストをご存知でしたら教えてください

497 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 13:22:39 .net
>>496
https://youtu.be/w9C2tHYZ3R8

498 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 14:01:16.92 .net
>>497
素早い!
気に入りました
ありがとう

499 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 14:30:14.30 .net
マイケルフランクス/アントニオの歌https://www.youtube.com/watch?v=unDIL9TuB6M

500 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 14:38:51.65 .net
あんまり詳細わかんないけどShahram Shabparehってアーティスト聴いてる
どこの国の人だろ?中東かな?そっち系のメロディって感じがしておもしろい

501 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 15:54:11 .net
キャット・スティーブンス!久々だわ!
https://youtu.be/-xLfxNuW-xo

502 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 16:05:12 .net
久々にサラ・ブライトマンを聴いてる
改めて聴いてもやっぱり上手い

503 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 16:34:43 .net
Crazy Little Thing Called Loveは今日の気分に合ってる

504 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 17:07:15 .net
皆さんエキゾチックなのも聞いてるんですね
私はサンタナが一番エキゾチックなくらいなので

505 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 17:50:05 .net
レナード・スキナードのシンプルマン
https://youtu.be/fx4qXtdaNpE

506 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 17:53:31.81 .net
デビューしたてのビートルズの写真みたことあるんだけど、ポールとリンゴは笑ってるのに
ジョージとジョンはムスッとしてんの
なんだかそれ見てそれぞれの作曲と被るんだなぁと思ったよ
現にポールとリンゴの曲って基本明るいしね

507 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 19:00:32 .net
>>505
好きよ

508 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 19:05:13 .net
サザンロック勢の中では小粒だけどビルボードNo1獲得した38スペシャルlike no other nighthttps://www.youtube.com/watch?v=CMEEJUEdjWQ

509 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 19:10:26 .net
後はBlackfootもあるね

510 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 20:38:22 .net
>>500
イランの人みたいですね

511 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 20:46:18.86 .net
>>461
若い!

512 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 21:04:11.65 .net
>>501
日本ではmr.bigで有名ね。

513 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 21:29:48 .net
カラオケでも洋楽歌う人いる?

514 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 21:41:05 .net
>>513
今はカラオケ行けないけどカーペンターズとか歌ってたよ
ホントはデスメタル歌いたいけど歌いたい曲がないw

515 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 21:41:25 .net
歌うのはせいぜいイエスタデイくらいよ

516 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 22:43:38.08 .net
>>514
デスメタルでもin flamesあたりだったらカラオケありそう

517 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 22:44:06.37 .net
ついつい昔の癖で激しいのを聞いちゃうけど、メタル好きな奥様は大人しめだと何が好き?

518 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 23:04:12 .net
>>510
わざわざ調べてくれたんですかありがとうございます
楽器の音とかチープなんだけど欧米とか日本だと聞けないメロディが癖になるんですよね

519 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 23:19:29 .net
セルジオ・メンデスとブラジル66がオススメ
ビートルズなどのボサノバカバーがすごくいい

520 :可愛い奥様:2020/06/06(土) 23:45:50 .net
ゾンビーズの「二人のシーズン」が入ってるアルバム・Odessey and Oracleが超おすすめ
捨て曲がない
60年代だからメロトロンが多用されているのも今となっては逆に新鮮に感じる

https://youtu.be/-Gf7ettG5Y8
二人のシーズン

521 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 00:12:27 .net
>>513
トリヴィアムのサイレンス・イン・ザ・スノーは彼らの曲ではゆっくりした曲なのでカラオケであれば歌うけど 無い機種が多い

522 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 00:25:42 .net
>>517
洋楽シバリなので
フィフス・ディメンションのアクエリアスは大人しくないか
アニマルズの朝日のあたる家
ヴァネッサ・パラディにシカゴかな 

523 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 01:25:05 .net
>>517
レディオヘッドとステレオフォニックスが好き

524 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 01:43:14.22 .net
>>523
追加でスミスも好きです

525 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 02:25:44 .net
>>519
ビリンバウ一択!
って前スレでも叫んだんだけど…

526 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 06:05:35 .net
>>517
クインシージョーンズ

527 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 06:47:21 .net
スティーブミラーバンド
https://open.spotify.com/track/4PMx9RSiKlgry322H27rrZ?si=lc11sKpUQQq-JYlxd6Enfg

spotifyのリンク行けるかしら

528 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 09:00:15 .net
星影のバラード/レオセイヤーhttps://www.youtube.com/watch?v=SBJI-9397sM

529 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 09:03:31 .net
ゲーテの子孫バーティヒギンズ/カサブランカhttps://www.youtube.com/watch?v=OZXjH-OEKuo

530 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 10:09:17 .net
>>524
ザ・スミスが解散する直前にスミスを知ったんだよね 懐かしい
当時ロキノン読んでた子供だったからアルバムも揃えた
Queen is deadとかMVもキレイだった
ジョニー・マーのギターもいいけど森氏も歌詞が沁みたな
今でもランクとか聞くよ

531 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 10:10:05 .net
chris rea/on the beachhttps://www.youtube.com/watch?v=qRqSSLlx_aE

532 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 10:17:50 .net
>>517
ロイ・オービソン

533 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 10:38:03.04 .net
>>531
待ってました、クリスレア!
I can't your heartbeat がお気に入りなんだー

534 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 11:07:27 .net
こういう系統まだかも知れないので投下
https://youtu.be/OEx-GMDQxjw

535 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 12:46:31 .net
Wham!のフリーダム聴き中〜

536 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 12:47:37 .net
クラブトロピカーナは通勤の時よく聞くわ

537 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:06:20 .net
一時期ドハマリしたパールジャム全く聴かなくなった

538 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:18:04 .net
ジャムで思い出した、ポールウエラーはジャム解散してスタカン作ったけど
その後どうなったんだろ?シャウトザトップだけだよね?

539 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:24:19 .net
>>538
My ever changing moodsもお忘れなく

540 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:33:15 .net
ベルアンドセバスチャン
スピッツのマサムネがラジオで紹介してたので
Spotifyで聴いてる

541 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:43:47.55 .net
>>540
多分そのラジオでユーライアヒープ推してて
それから聴くようになった

最近よく聞いてるやつ
https://youtu.be/fWHgcBIqdJ8

542 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:48:04 .net
>>539
そうだったわ奥さまありがとう

543 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 13:48:35 .net
聴き中って面白い言葉ね

544 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:19:24 .net
>>538
ポールウェラーは、もう30年ほどずっとソロ活動してるよ。
かなり古いけど、WILDWOODというアルバムは相当お気に入りです。よければ一度聴いてみて!

545 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:20:44 .net
>>543
それ思った
同じ人が書いてそう

546 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:24:39 .net
当時はよく分かってなかったんだけど
大人になってから見たライブエイドのDVDで
ポールウェラーのイケメン具合にビビった

547 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:30:56.85 .net
>>545
真夜中に○○聴き中 とか書いているのは全て私です

548 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 14:40:35.32 .net
>>532
おお渋い

549 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:44:08 .net
ポール・ウェラーはちょっと神経質っぽいところがやだな

550 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:56:33 .net
エディターズ好き

551 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 15:57:28 .net
思い切り古いけど、スコット・ジョプリンにハマってるわ
ラグタイムっていいね

552 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:19:58 .net
ラグタイム流石に手をつけてないジャンルだな。聴いてみよう

553 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:33:59 .net
ラグタイムならギターが好き

554 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:43:21 .net
関係ないけどジャニス・ジョプリンを思い出した
聞いてみよう

555 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:46:13 .net
ポールウェラーの娘さん日本人モデルと結婚したのよね

556 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 16:48:29.34 .net
わんわんお

557 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:19:45 .net
来日してない最後の大物ヴァンモリソン/ムーンダンスhttps://www.youtube.com/watch?v=7kfYOGndVfU

558 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:30:33 .net
80年代にCMソングブライアン・アダムス/ストレイト・フロムザハートhttps://www.youtube.com/watch?v=xuJ-D-wDbGs

559 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 17:55:03.09 .net
>>532
ディランやジョージと一緒に演ったウィルベリーズ/https://www.youtube.com/watch?v=Og75Wrez1pE

560 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:06:50.76 .net
>>532
同時代のニールセダカ70年代の大ヒットlaughter in the rainhttps://www.youtube.com/watch?v=jGpq8bMirJ8

561 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:09:01.58 .net
SLADEのrun runaway聴いてる

562 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:18:31 .net
メイヘム聞き中

563 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:33:08.30 .net
>>562
ブラックメタルの?

564 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 18:47:27 .net
>>555
ほんと?マジか。
娘さんいたんだ。教えてくれてありがとう。

565 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:01:11 .net
何年か前、久しぶりに耳にして懐かしすぎて感動した曲
クスコのアルカトラズ
https://youtu.be/S0AB36fBnFA

まえたけさーーーん!

同じくクスコのキリマンジャロという曲はよく子供の合奏曲に採用される

566 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:44:46 .net
ポールウェラーの息子は日本のV系が好きで曲出して失敗してたけど、子供の好きなこと否定しない良い親だなぁと思ったよ

567 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 19:53:10 .net
>>566
ポールウェラーは、ジャムの頃から好きでスタカンを経てソロで来日した時念願のライブ行ったけど、愛想も態度も悪くて日本好きじゃないんだなぁ、とガッカリした覚えが。

568 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 20:26:28 .net
>>565
インカ伝説のアルバム持ってるわ
懐かしいから探して聴いてみよう

569 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 22:22:50 .net
インストゥルメンタルのバンドでオススメありますか?
ヴォーカルが聴きたくない時もありますので
しっとり系だとなお嬉しいです

570 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 22:25:31 .net
ポールモーリア

571 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:05:02 .net
私もポールモーリアに一票
恋はみずいろとか良いよ

https://youtu.be/82NuPah0c_w

572 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:11:28 .net
バンドではなくてピアノだけどジョージウインストンが好きだ
トヨタ・クレスタのCM曲「あこがれ/愛」が有名

https://youtu.be/BiDZeo017Gs

573 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:13:21 .net
>>569
マイク・オールドフィールドはよく聴いてたよ

574 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:14:01.76 .net
>>569
しっとり系ならこちらをおすすめ
Kenny G - Songbird
https://www.youtube.com/watch?v=QN2RnjFHmNY

575 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:18:28.92 .net
>>569
ささやき声は入ってるけど
https://m.youtube.com/watch?v=dXcjbWs-yqU

576 :可愛い奥様:2020/06/07(日) 23:18:30.11 .net
>>569
スレチっぽい答えになるけどインストなら和洋問わずに探してみたらいいよ

577 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 00:28:19 .net
インストならアンビエント方面聴いてる良く眠れる

578 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 03:02:24 .net
ここまでHarem

579 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 03:02:52 .net
うわ途中で送信された

ここまでHarem Scaremなし

580 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 04:04:07 .net
>>579
rubberとrubber風味ある曲なら好き

581 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 04:12:33 .net
>>21
亀だけど、私も好き!新譜もいいよね。
Sparksが出すアルバムはハズレなし。

582 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 04:14:15 .net
>>21
亀だけど、私も好き!新譜もいいよね。
Sparksが出すアルバムはハズレなし。

583 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 05:52:17 .net
目覚めはAC/DCです おはよう奥様

584 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 05:58:53 .net
ボーカル抜きだと
テクノ聴いてるわ

585 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 06:10:30 .net
>>569
ブライアン・イーノはどうです
アンビエントの第一人者ですわ

586 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 06:16:33 .net
リチャード・クレイダーマンをお忘れですよ

587 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 06:28:43 .net
ニニロッソもね
割と皆さんイージーリスニングがお好きなようで昭和おばさんとしては安心したわ

588 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 06:56:25 .net
ボズも本日で76歳

https://youtu.be/xi-GDD8yFyo

589 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 07:02:42 .net
私はインストだとFourplay
フュージョンに分類されることもあるけどテクニックがあるのに凝ったところがないのが疲れなくていいわ

590 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 07:12:42 .net
インストで盛り上がってる!

ジャズになるかな?
ジャコ・パストリアスなんて良いよ

591 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 07:53:51 .net
ジャズだけどビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビィもいいですよ

592 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 08:10:18 .net
>>583
私は掃除機がけの時にAC/DCですわ!

593 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:02:12 .net
私は掃除の時だいたいブラックサバス聴いてる
普段はウエストコースト系がメインだけど掃除というか家事全般が大嫌いだから気合い入れないとできない
今日も今から家中の掃除…

594 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:06:22 .net
ここ
サバス奥多くて良いね
同じ系統でお勧め無いですか?

595 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:25:41 .net
>>590
ジャコはドミンゴが好き

596 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:33:19 .net
>>594
同じ系統と言われましても
オジー期 ロニーJディオ期 イアン・ギラン期 トニー・マーティン期 ギラン以外まだ戻って来た期と
その時代ごとで全然別モノの世界観ですし ボーカルの好き嫌いあると思いますし ですしお寿司

597 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:36:51 .net
>>583
ブライアンのVoでもう一回ライブ見たい

598 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 09:39:37 .net
>>596
ありがとうオリゴ糖

サバスってDOOM系の始祖みたいな印象なのですが
有名所を聴いてもピンと来ないの、、、

599 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 10:06:30 .net
>>590
このジャンルは全く知らないので
今アマプラで聞いたら凄く格好いいね
亡くなってるの残念だわ

600 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 10:53:25 .net
カーリーン・アンダーソン教えてくれた奥ありがとう
すごく良いです。DLしましたよ!w

601 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 12:53:30 .net
>>600
それは私です
小柄ながらあの歌唱力は素晴らしいと思います

602 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 12:59:32 .net
>>598
そうだと思います 似たバンドの曲を聴いても想像してたのと違い モノ足りずサバスのアルバムを聴くことになりますね

603 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 13:32:28.84 .net
イタリアンプログレがとにかく大好き。
アレアが1番好きだけど、ロヴェッショ・デッラ・メダーリャ
ムゼオ・ローゼン・バッハ、チェルヴェッロ、ゴブリンにはまってる。

604 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 13:45:44 .net
歌唱力があるといえばミニーリパートンがでてない気が

605 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:07:11 .net
クアトロ姉御まだよね
https://youtu.be/Gpa1dptFEXQ

第452回お笑いウルトラクイズ!(古)

606 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:32:13.36 .net
ラット!懐かしい!

【音楽】ラットの「Round And Round」、36年ぶりに米ビルボード誌シングルチャートTOP20にランクイン 保険会社のCMで再注目 [湛然★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591279670/

607 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:50:41 .net
>>606
うわ懐かしい…しかし今更round and round?

608 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:54:17.23 .net
>>607
なんかネズミ駆除の会社のCMに使われたとかだったと思う

609 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 14:56:04.45 .net
>>596
ちょっと反則だけどグレンヒューズ期も

610 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 15:15:31 .net
Jamiroquaiの名前はあまり出ないような気がします

611 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 15:24:24 .net
日曜のシューイチの天気予報で毎週聞くw

612 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 15:24:49 .net
>>611
ラットをねw

613 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 15:58:46 .net
>>610
そんなことないよ
私ベスト盤持ってるよ

614 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 16:12:43 .net
>>606
rat'n rollね
ロビン亡くなった時は驚いたわ

615 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 16:35:56 .net
掃除捗りソング投下
https://youtu.be/nVYD1D62VDk

616 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:05:58 .net
ZEDD ゼッド
Galantis ギャランティス
Disclosure ディスクロージャー

617 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:32:35 .net
>>596
定番でも、好きw

618 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:32:57 .net
>>609
おおー セブンススターねっ!

619 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:34:28 .net
>>610
大好きだったんだけど、日清カップヌードルのCMにパロディ使われてからあんまり聴きたいと思わなくなった…

620 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:35:18 .net
>>596
その議論だけで、一晩酒が飲めるわw

621 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:52:50 .net
>>620
アルバム全部用意してお勉強したいわw
外国人だとボーカルの好き嫌いが激しく誰の時期は聴かん!とケンカになりそうだけど

622 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 17:57:24 .net
>>621
『オジー以外は認めん!』がいっぱいいるよ

623 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 18:41:47 .net
パティスミス/Gloria
疾走感がかっこいい曲だがサビまで3分もある
https://youtu.be/bPO0bTaWcFQ

624 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 21:02:38.03 .net
>>622
私は、サバスはロニー期だ。
rainbowはグラハムボネット。
DIOも好きだけど、ヘブヘルが1番好き♡

625 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 21:03:00.47 .net
>>619
あったねーw

626 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 21:22:10.25 .net
テンプテーションズとか、ボーイズ2メン辺りのソウルボーカルグループ好きはさすがに居ないかな

627 :可愛い奥様:2020/06/08(月) 23:28:01.95 .net
個人的に夏っぽいと思う曲https://m.youtube.com/watch?v=VgwmLq1acIo

628 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 00:06:02 .net
>>626
ここにいますよー
ボーイズ2メン、ニューエディション、カラーミーバッド、テイク6などボーカルグループ好きですよ

629 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 03:56:42.71 .net
>>580
そ、そうですか…いわゆる迷走期ですな…

mood swingsの神っぷり&どういうわけか世間的にはすこぶる評判がよろしくないvoice of reasonの話をしたかったんだ…

630 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 05:27:54 .net
まだ出てない
ミュージカル映画のサントラだけど、サウンド・オブ・ミュージック
不滅の金字塔
まだ聴いてない人は必聴
お馴染みのメロディーがザックザク

631 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 05:59:15 .net
目が覚める一発
https://youtu.be/_-1uco8E3lo

632 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 06:03:03 .net
おはようございます
今日は6月9日、ロックの日です
http://imgur.com/IuL81Fa.jpg

633 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 06:36:34 .net
>>632
流石中日新聞

634 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 06:38:13 .net
>>632
新聞の題字の下に祝日でもないロックの日とは
中日新聞は突っ走ってるね
新聞の域を超えてる

635 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 07:01:10 .net
ロックの日よりも中日新聞の異質さが気になった。
でもこのスレ的にはおめでたい日ね。

636 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 07:03:20 .net
うお!ロックの日!普段より激し目の音を聴こう!

637 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 07:26:14 .net
今日のおめざはプリンスのKiss

638 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 08:05:43.38 .net
昔渋谷陽一が「僕は6月9日、ロックの日生まれなんです」とラジオで自慢してた覚えがある

639 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 08:21:10.93 .net
レスポールって確か6.9生まれよ。よくできた話だ!w

640 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 08:55:56.97 .net
今日はRockの日なのね!

では遠慮なく、black label societyをば。

https://youtu.be/3WjFq0_g93k

641 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:14:27 .net
ロックの日(1月8日 記念日)
1935年(昭和10年)にエルヴィス・プレスリーが、1947年(昭和22年)にデヴィッド・ボウイが生まれた日。

642 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:31:31 .net
>>640
おおお!アガルね!
よし!パンテラ聴こう!

643 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:34:17 .net
>>630
聴いたことない人がこのスレにいるんだろうか?
何より名曲率が凄い

644 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 09:42:50 .net
6月9日はポルノの日
シックスナ…いや、やめておく

645 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 10:51:03.30 .net
>>641
それでロックの日は少し無理があるかと

646 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:23:54.92 .net
ふと思った
ロックとロックンロールってちょっと違うよね

647 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:50:49 .net
やっぱりツェッペリンですわ奥様

648 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 11:56:20 .net
さっき動画見てたよZEP

649 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:11:38.98 .net
ツェッペリンはWが良いのですよ

650 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:11:58.98 .net
【音楽】「史上最高のロック・ギタリスト」1位はクイーンのブライアン・メイ、英Total Guitar読者投票 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591662038/


とりあえずジミ聴くわ

651 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:12:42.03 .net
>>646
ロックンロールしてるのは本当にいいよ
日本ではバラードばかりが賞賛されるエルトン・ジョンも天性のロックンローラー
https://youtu.be/JrpI7WbJcO8

652 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:20:41.23 .net
>>651
イイね!
ホント日本ではyour songとかダイアナ妃のとか、なんか高貴に語られがちだけど、その度にこんなんですぜと言いたくなるw
エルトンジョンはこうじゃなくっちゃ!

653 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:21:08.73 .net
>>650
クイーンは好きだけど、メイは過大評価だと思う
好きな人がいたらごめんね

654 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:23:59 .net
>>651
胸が震えた
初めてゲイをかっこいいと思ったわ

655 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:27:32 .net
>>653
もはや生きてるだけで十分なんだろうと思う

656 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:30:27 .net
>>653
書こうか迷ったら書かれてた
1位はないよね

657 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:32:24 .net
エルトンは生粋のロックンローラーだよ!
ウチはこちらの曲も好き

https://youtu.be/WnJ1m5IsW00

658 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:33:39 .net
>>656
うん、1位はない。
でも自作ギターエフェクターで完成されたメイだけの音は誰にもマネできないし、個人的には1位と思っている人、特にギターやっている人もたまにいる。
メイみたいに弾きたいかと言うと、それは別の話らしいがw

659 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:39:22 .net
あんまり否定的な事書きたくないけど、こう言うアンケートで必ず上位に入るジミヘンは、そりゃ当時はみな度肝抜かれたんだろうとか、ジミヘンなくして今のロックシーンは、とか分かるんだけどなんか違うと思うんだ。
ジミヘンは好きで、今でも時々聴くけどね。

660 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:41:15 .net
好きなギタリスト多過ぎて1位なんてとても決められない!

661 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 12:46:11 .net
>>628
ボーイズ2メンはトヨタのCMに出てたよね

662 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:00:05.88 .net
>>657
こっちが原点に近いのかな

663 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:03:23.98 .net
好きなギタリストかー
ジョニーマーだな

664 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:05:37.95 .net
スティーブヴァイが好き

665 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:06:14.38 .net
暑いのにBayfmのど頭がナイトレンジャー

666 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:06:25.61 .net
ヌーノベッテンコート!

667 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:12:03.55 .net
アラン・ホールズワース先生…

668 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:15:44 .net
マルチな才能で言えばフランク・ザッパ

669 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:38:40 .net
>>665
InterFMの怖い顔DJも宜しく

670 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:39:11 .net
エイドリアン・ブリュー

671 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:43:17 .net
起用さからの無難さもあるので評価今いちかもしれないけど
ジャーニーのニール・ショーンのギターが好き

672 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:46:05 .net
部門に別れるわ
立ち姿1位
イケメン1位
テクニック1位

673 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 13:52:44 .net
Guitarって言えば
プリンスもお上手よね

674 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 14:03:42.04 .net
ナイトレンジャーのジェフ・ワトソンとブラッド・ギルスかなあ、聴いていて気持ちいい

675 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 14:29:09 .net
ダムヤンキーズも懐かしい
テッドニュージェント

676 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 14:44:19 .net
デイブ・ギルモア……

677 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:14:48 .net
>>666
指に三億の保険かけてるんだっけ?

678 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:15:16 .net
>>672
全てにおいて、ザックワイルド!

679 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:16:03 .net
>>673
実は、ドン・ドッケンもかなりお上手なのよ!

680 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:18:50 .net
>>679
ジョージリンチじゃなくてドンなの?

681 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:19:01 .net
ヘロヘロだけどクセになる部門1位
シド・バレット

682 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:30:33 .net
>>678
昔追っかけたわ
金髪ロングヘアがとにかく可愛かった

683 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:32:00.85 .net
>>680
ジョージリンチは言わずと知れたカミソリギター、超絶プレイだけど、実はドンも相当上手くてギターボーカルしたかったのに、確かミックブラウンの独断でジョージリンチ入れたんだよ。
それもあって、ドンとジョージは終生犬猿の仲。

684 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:33:42.73 .net
>>682
今のお姿、ググってご覧なさいw

私は、男性の外見に関しては使用前・使用後で分けると使用後の方が好きだから今のザックが大好きなんだけどさw

685 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 15:44:35.43 .net
顔もギターもいいといえばリッチーコッツェン

686 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 16:12:31.67 .net
顔というか、外見アクション込みならヌーノだ。

687 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 16:15:52.28 .net
Rockの日!友達が今日誕生日で羨ましかったなー
私は桜田淳子と同じ誕生日w

Rockデビューはこれよ。

https://youtu.be/46BCpSJKIjw

Mr.BIG は余り出てきてないような…

688 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 16:17:23.04 .net
https://youtu.be/HkOMiA_uGso

トム・ウェィツ好き

689 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 16:20:20.70 .net
ジミヘン

690 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 16:24:36.05 .net
>>630
サントラなら、雨に唄えばが好き。

691 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 16:53:25.51 .net
>>684
髭が暑苦しいw
ラットのウォーレンも格好よかったな
マイケルキスク…どうして

692 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 17:12:53.58 .net
>>691
おととしかな、パンプキンユナイテッドのライブ行ったけど、途中までキスクと分からなかったw

693 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 17:54:25 .net
>>692
You Tubeのなんかの曲でドアップのサムネあるよね

694 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 17:59:56 .net
声でなくなったdokkenだけどこれ好きだわ
hollies のカバーだけどBus Stop
https://m.youtube.com/watch?v=BdY4BFUr_G4

695 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 18:42:44.52 .net
エルトン・ジョンはビリー・ジョエルと認め合っていてジョイントツアーなどもやってるけど、ここの奥の間でも人気は二分されるのかな

696 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:05:27 .net
>>685
かっこいい…

697 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:05:27 .net
私はジョエル派
でもどっちもピアノマンよね

面白いアンケートになりそう

698 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:06:50 .net
>>695
ビリー・ジョエル派
エルトン・ジョンは怒りっぽいイメージの曲が多い
あのピアノがかたくてきらい

699 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:08:59 .net
ジョン派
音楽性の幅が広いと思う

700 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:11:35 .net
>>685
一瞬ポイズンに在籍してたときライブ見たわ 男前ね

701 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 19:24:36.57 .net
>>695
ジョン
メロディーラインが綺麗

702 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:13:54 .net
流れ読まずホーンテッド
https://youtu.be/7-roIwuttdo

703 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:36:03.65 .net
ポール・ウェラーを愛して35年

704 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 20:57:47 .net
>>697
今ちょうどピアノマン聴いてたよ!!

705 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 23:00:50 .net
久しぶりにビヨンセ聴いてますよ 普段はオルタナ

706 :可愛い奥様:2020/06/09(火) 23:21:45 .net
ディスナイト今宵はフォーエバーが好き

707 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 00:11:35.45 .net
久しぶりにマライア・キャリー聴いてますよ

708 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 03:46:50.88 .net
カニエウェストが好きな方居ます?
ここでは人気ないのかな

709 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 05:19:25 .net
ニールショーンがJOURNEYの元メンバーと一緒にやったツアードラムのディーンカストロノヴォが歌ってるんだけど
オウジェリもアーネルピネダもいらなかったじゃんってくらい上手いしJOURNEY声なんだよね

710 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 05:32:22.49 .net
マリリオン聴きやすくて良いよ
ジャンルはプログレになるのかな
プログレ未開の方はキッカケには良いかと
最近また新譜も出た

711 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 05:39:07.50 .net
>>708
私は新しいのダメ
いいなとは思っても調べて追っかける気力がない

712 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 06:25:18 .net
プログレハードの申し子ボストン/a man i'll never behttps://www.youtube.com/watch?v=NyQQcO0ag8g

713 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 06:31:58 .net
ホリーズ、csn&yのイケメン グラハムナッシュ/military madnesshttps://www.youtube.com/watch?v=nS7HAYlkrmQ

714 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 07:13:23 .net
シドのヘイヘイマイマイ意外と良かった!
https://youtu.be/vfnwBT3eYuQ

715 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 07:15:46 .net
ホイットニー・ヒューストン、マライア・キャリー、セリーヌ・ディオンなどのディーバ系は正直言って苦手だ
あれだけ声を張り上げたら曲は何でもいいんだろう

716 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 08:10:15 .net
>>715
それではコリンメイのジャーニーはいかが?

https://www.youtube.com/watch?v=u0WE6QDXt7w&feature=share

717 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 08:11:57.51 .net
>>715
マライア・キャリーはそれでも聴けるぞ
今BADWOLFS聴いてるけど

718 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 08:13:17 .net
>>707
元々興味なかったんだけど、随分前に某ホテルの駐車場ですれ違って、きゃぁっ!ってなってたら手を振ってくれて、それから大ファンですw

719 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 08:42:00 .net
マライア
HEROとかそんなに歌い上げてなくて好きよ

ホイットニー
アメリカ国歌斉唱が圧巻

720 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 08:45:33.91 .net
>>715
言ってることは分かる
聴かなきゃいい
しっとり系だけを相手にする

721 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 09:16:24 .net
邦題ってダサい事多いけどこれは好き

https://youtu.be/yNHdPPJGowY

722 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 09:30:12 .net
昨日仕事中にラジオから
ウイワーザワールドとか映画カクテルの主題歌ココモ
ポリス孤独のメッセージ、とか80年代オンパレードで懐かしくなり仕事が疎かになったわ

723 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:04:01 .net
ラジオから
ポリスはアガるね

724 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:16:00 .net
映画の主題歌と言えばトップガンのベルリン
ケニー・ロギンスのも大ヒットしたね

725 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:20:08 .net
1位意外かも?

「10分を超えるロック名曲 TOP10」 米Guitar World発表 [湛然★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591625827/

726 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:22:54 .net
>>725
開く前はてっきり大作の王者ピンクフロイドかと思った
でもレイナードスキナードは日本でもっと再評価されていいよね

727 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:29:33 .net
マライアよりビヨンセだなー

728 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 10:54:33 .net
天国への階段
スタジオ盤だとそんなに長くないのね

729 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:38:39 .net
>>725

2 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/06/08(月) 23:19:06.35 ID:Y9YyTkZp0
苦痛だよなあ

2で吹いたwww

730 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:40:58 .net
リアムのアンプラグド見てたけど
だいぶと喉戻ってるね。少し前酷かった。

731 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:40:59 .net
>>725
守護神伝が入ってない。やり直し。

732 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:49:07 .net
>>729
いや、ぜんぜん

733 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:58:47.36 .net
ビヨンセは曲が書けるからいいよね
パフォーマンスもいいし
普段はメタルだけどビヨンセは評価します マライアも

734 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 11:59:59 .net
その2人ならビヨンセだな
マライアは鼻につく

735 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:27:41.15 .net
>>732
いちいちウザいわ

736 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 12:30:12.85 .net
>>735
人それぞれだから

737 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 13:27:16 .net
昨日 お風呂入らないザック・ワイルドの流れになってた時 規制でレス出来なかったわクソー

738 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 13:56:56.15 .net
今のオジーのギターはザック?

739 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:16:13.61 .net
>>728
長くないね

740 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:26:17.75 .net
エミルー・ハリス/Together Again
https://youtu.be/HXw3ew7HVLI

741 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 14:30:29.27 .net
マリアンヌ・フェイスフル
/As Tears Go By
https://youtu.be/-efIjZ_1yQg

742 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 15:08:09 .net
テッド・ニュージェント
https://youtu.be/jS7NIMbDnD4

743 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 15:14:04 .net
>>738
いえ、だいぶ前にザックはクビになったの。
その後ガスGというか若手が就任して、ザック推しだった私はめちゃくちゃ悔しかったんだけど新譜聴いて諦めたわ。

ちな、この曲

https://youtu.be/fxPbfvG_gH8

オジーは若手ギタリストの発掘育成が素晴らしいね。

744 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 15:26:11 .net
カーペンターズやエンヤ以外に落ち着く音楽ってありますかね

745 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 15:35:59 .net
アンビエントとか

746 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 16:19:12.41 .net
>>744
ローラニーロ

https://youtu.be/pD6ScUitfeI

747 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 16:33:37 .net
>>744
サイモン&ガーファンクル

ソロならアート・ガーファンクルの方をおすすめ
A Heart in New York
https://youtu.be/BFRTObvzVIc

748 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:01:23 .net
ノイ!おすすめしておくわ

749 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:06:02 .net
>>744
ナラ・レオン
人によっては暗すぎると思うかも

750 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:39:30.86 .net
ビリー・ジョエルいいよ 今聴いてるけど

751 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:52:01.04 .net
>>744
ボーイズエアークワイア、ケルティックウーマン

752 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 17:56:25.53 .net
>>743
ザックはクビになったんか!
オジーザック、好きだったのになー

753 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 18:53:12 .net
明日はピアノの発表会だけどBEAT IT!
https://youtu.be/wZ2jeLFePJQ

754 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:46:40 .net
>>681
わかるわー

755 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 19:56:18.54 .net
知らないうちにASIAのボーカルロンサールになってた

756 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 20:24:14 .net
久しぶりに鬼女板来たらこんなスレが…
最近つべでRUN DMC ft.Aerosmith聴いて懐かしさに浸ってる

757 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 22:23:36 .net
>>755
ウェットンとタイプ違うけど、ロンサールとビリーシャーウッドで
ASIAがすごく良くなってる。
ビリーシャーウッドのゴリゴリベース好きだぁ。

758 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 22:56:10 .net
>>756
うひゃーナツいwww
PV好きだったわー!

759 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 22:59:36 .net
>>744
パットメセニーはどう?
若い頃はどジャズかどロック、中間は認めん!って思ってたけど大人になって良さがわかったんだ。

760 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 23:24:10 .net
>>744です
皆様レス有難うございます
順番に聞いていこうと思います
サイモン&ガーファンクルは何かのドラマで聞いた記憶有りますねー
改めてまた聞くの楽しみ
ウォーキングと岩盤浴で明日早速聞いてみます

761 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 23:24:45 .net
>>752
うん、ザックは未練たらたらでいつでもオファー待ってるよ!なんてインタビューで言ってたけと、一方オジーはなにを弾いてもザックの音になる、彼は自分のバンドも持ってしづかりやってるしね、と軽くつき離していた。
確かに、昔の極でもあーこれはザックだなと分かるし潮時だったかも。
とはいえランディローズは少しだけ持ち上げられてる気はする。

762 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 23:41:34 .net
>>761
ジョーホームズの弾いてたライブ最近見たけどギターはすごくいいんだけどずっと下向いてて顔全く見えなかったわ

763 :可愛い奥様:2020/06/10(水) 23:51:24.34 .net
普段はメタルだけど寝る前はマライア・キャリーのCaution最近聴いて寝てる

764 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 00:23:16 .net
>>725
comaめっちゃ好きだーー
ノベンバーレインよりも好き

765 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 05:15:33.21 .net
>>760
four play
1stがおすすめ

766 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 05:37:26.26 .net
>>759
ジョジョから入った
EDに使われてたの

キッカケ色々よね

767 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 05:55:51.02 .net
meja出たかな?
そういえば本国スウェーデンであんまり知られてないみたいだね

768 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 07:11:40.21 .net
ゴリゴリだった頃のフリードウッドマック好き 

https://youtu.be/O8RhZDGLEXM

769 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 10:11:03 .net
また恋に落ちたいcarpenters/i just falling againhttps://www.youtube.com/watch?v=2GQAXocztU0

770 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 10:19:16 .net
elo円熟期大甘のsweet talkin womanhttps://www.youtube.com/watch?v=KEfEbkg0pps

771 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 10:35:16 .net
ボンゾのドラムが強力led zeppelin/baby come homehttps://www.youtube.com/watch?v=ZAiifpkWZfA

772 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 10:42:28 .net
>>771
ボンゾといえば、息子のドラムもボンゾを彷彿とさせていて好きだ。

https://youtu.be/nWHFRzcNpow

773 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 10:50:55.82 .net
>>772
タイミングは似てるね

774 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 10:56:57.72 .net
>>770
あまーーーい!(褒めてます)

こちらの甘いのもどーぞ
https://youtu.be/0qycxTpMb5U

775 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:11:24 .net
アフタヌーンティーをしながらポリスのサハラでお茶をw
Tea In The Sahara

776 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:39:01 .net
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン聴いてる
ボーカル高学歴なんだよね

777 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 15:42:57 .net
確かトーキング・ヘッズも高学歴集団

778 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 16:57:04 .net
>>767
メイヤ好きだよ
優れたソングライターでもあると思う
私は評価してるよ

779 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 17:13:36 .net
>>703
ポールウェラー好きの奥様、教えて!
90年代後半に、ポールウェラーがプロデュースした男女ボーカルのグループが思い出せないの!CD持ってたハズなのに見つからない…

腹いせに、ポールウェラー繋がりという事でオーシャンカラーシーン聴いてるの。

780 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 17:18:31 .net
アメリカ/名前のない馬

https://youtu.be/U-8QGcio0-w

781 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 17:23:16 .net
ジョン・メイヤーの声が好き

782 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 17:40:29 .net
前スレでメタル奥様があるレスを感じ悪いとかクレームつけて、逆に叱られてある程度自由に感想を書いていいみたいになったと記憶してますが、
細かいこととか人のマナーにケチつける気はないので、メタルの話も邪魔にならない程度にしていいですか?

ちなみに私はその発言は、誰に対するものでもないしメタル好きすら渋々認めることなので、問題にしたがった人が完全に悪いと思っています

783 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 17:54:16.06 .net
>>782
メタルでもカントリーでもジャズでも洋楽の話題ならなんでも良いかと思います

784 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 17:59:24.27 .net
>>782
セヴンダストってバンドいいですよ奥様

785 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 18:03:38 .net
>>782
また蒸し返す…
あなたみたいな人がタチ悪いのよ。

腹立ちまぎれにmegadeathいっとくわ。

786 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 18:04:01 .net
落ち着きたいならマイク・オールドフィールドのチューブラベルズ

787 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 18:08:16.46 .net
>>785
iPhoneのCMに使われてびっくりしたわ

788 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 18:25:04.13 .net
テレビ見てないから知らなかった 何の曲だろ

789 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 18:27:31.48 .net
ゴブリン来日してたのね、、てかまだ現役なのか

790 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 18:40:17.25 .net
>>788
Last Rites/Loved to Deathだったかな

791 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:10:04.87 .net
>>778
Maja好きはたくさんいると思う

792 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:11:00.30 .net
>>790
ほー
ありがとう

793 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:13:57.45 .net
>>785
はあ?なんでいちいちあれはダメとか書くの

794 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:23:23.09 .net
(しーっ!構っちゃダメ!ただの煽りよ!)

今日はジメジメして鬱陶しいから、スカッとメイデンでテンション上げて夕食作るわよ!

795 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:25:12.58 .net
>>785
自治厨は何がしたいんだ
気に触ることはあって当たり前

メタルも好きだよ
アイアン・メイデンはかっちりしてていいね
スティーブ・ハリスの統制が聞いてるのかな

796 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 19:42:04.77 .net
だよね
人のこと気にしすぎ
そういう訳でメタルも他のもいいよ

私は今アースを聴いてノリノリ

797 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:53:58 .net
あれ?誰が責められてるの?
>>782が、剣のある物言いでまた嵐が来た…と思っていたけど>>785が悪者になっているの?

わけわからんから、分かりやすいRockをという事でKISSでも聴こうかな。

798 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:55:28 .net
あらあら、また剣があるなんて特定の書き込みを問題視し始めた
その騒動は事実起きたんだよ
もう無視でいいね

799 :793:2020/06/11(Thu) 19:57:57 .net
>>797
別に責めてないけどあなたは>>785?
お互い感じ悪いとか剣があるとか指摘するのはやめません?
それを言ってるんだよ
あなたを貶めない限り何書いても自由じゃないの

800 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:58:14 .net
>>795
どのレスが自治厨?

>>779 横だけど、ビューティフルサウスの事かしら?
地域限定で申し訳ないんだけどFM802のヘビーローテションで知ったんだけど、めちゃめちゃポールウェラー色が濃厚で好きだったのよー

801 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 19:59:23 .net
流れを読まずに貼る
ベースとホーンセクション格好いいやつ
https://youtu.be/VBvxNhaEvHE

802 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:00:36 .net
>>799
私は>>785ではないけど、わざわざ前スレで揉めた話を出してきてイヤミったらしくメタルもいいかしらとか、いらねーと思っただけよ。
みんなで自分の好きな音楽の話だけしてたらいいのにってちょっとイラっとしただけよ。

803 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:01:52 .net
>>797
そう言うあなたは>>782を悪者にしてるように思える
そうじゃないならそろそろやめようよ
何か前スレで嫌な思いでもしたんだろうか

804 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:03:06 .net
>>799

>>782
>ちなみに私はその発言は、誰に対するものでもないしメタル好きすら渋々認めることなので、問題にしたがった人が完全に悪いと思っています

これだけで、嵐認定だわ。
なのでいまからスコーピオンズ ハリケーンでも聴いとく。
ケンカ終わったら呼んで。

805 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:05:00 .net
>>800
大阪の奥様ね!
ヘビーローテションでたくさん新人発掘できたわービューティフルサウス、思い出した。ポールウェラーがプロデュースしてたのね、知らなかった。

806 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:05:32 .net
>>782
HR/HMスレが昔この板にあったけど人達の内輪意識が強すぎたのよ
それでどんどん書き込みが減ってスレがなくなった
だけど悪い人達じゃなくておせっかいが過ぎるだけよ
ここでは我が物顔はできないし大人しくしてる
だからもう気にしないでいいよ

807 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:06:14 .net
>>785
またこの人か
自覚無さすぎ
仮に悪意で書いたとしてもほっとけばいい

808 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:15:31 .net
自分が好きなジャンルやアーティストが酷評されてるなんてどこでもよくあること
それで論争すると荒れるから反論するなと言うならともかく、誰かが見て気分が悪いから一切否定的なことを書くのをやめろと言うのは出しゃばりだよ
私だって5chで気分を害したことは何度もあるし、そんなことを書く奴は消えろと今でも思ってるよ
でも私だってよく考えたら嫌いなものを批判することはあるんだよ
一人一人が少し周りのことを考えて腹を立てたらちょっと冷静になればいい

809 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:15:34 .net
横だけど、>>782のワンマンショーにしか見えない…
せっかく旦那が残業だから、普段これないこんな時間に晩酌のお供探しに来たのに。ま、まともな主婦はこんな時間に張り付いてないか。

私もメイデンでお茶濁すか。
実はポールディアノが1番ボーカルでは好き。

810 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:17:09 .net
せっかくだからメタルの話をしようよ
TANKを覚えてる人いますか?
とにかく激しいけど激しい割に聴いてても血が沸点までは達しない感じの

811 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:18:29 .net
>>809
同意、>>782がいちいち持ち出さなければこんな流れになってなかった。

メイデンは夫が好きで私はそれ程だけどお付き合いしてライブDVDにしよう。

812 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:20:14 .net
>>809
それ自体どうかと思うけどね
もし事実でも個人攻撃を含んでるよ
ちなみに私は803で人を批判しなけりゃ何を書いても書かれても気にしなければいい派

813 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:20:45 .net
持ち出されて嫌な人がいっぱいいて草

814 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:28:10 .net
>>808
ほんこれ
めんどくさい人が潜伏しててびっくりした
人のレスにケチをつけては相変わらず特定の人を叩く

815 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:30:17 .net
>>810
1986年だったかな?
バンドと同名のアルバムが評判良かった。

816 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:31:26 .net
>>782が蒸し返したとしても答えは一つしかない。
人のレスが気に入らないなら構うな。
それだけよ。

817 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:32:03 .net
>>813
いっぱいではないと思うw

818 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:35:30 .net
モーターヘッドの弟分的な立ち位置だったよね

819 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:36:25 .net
>>808
ですね
イラっと来るけどそれを書くなと言うほどナンセンスなことはありません
私の好きなジャーニーは貶しちゃダメで私が嫌いな○○は褒めちゃダメって言ってるのと大差ないし
それがゴリゴリメタルでも軽薄ポップスでも一緒のことですよ
それに書いた人は貶してるとは限らないと思います

820 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 20:37:08.89 .net
ダムド繋がりか
何か分裂してなかった?

821 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 20:41:51.95 .net
>>817
だよね、一人でだよねwww

822 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 20:43:58.42 .net
流れ読まずにfleshgod apocalypse https://m.youtube.com/watch?v=GXOucG8rM5k

823 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:45:02 .net
>>809
いやーん、奥様!旦那が6時に出て18時に帰宅するからもうこの時間は夕食の片付けも済んでお楽しみタイム真っ最中よ!
確かに所謂普通の奥様が忙しい時間帯に嵐が来るから、密かにヒゲ認定しているの。

今からヒゲ繋がりでザック聴くんだ!

824 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:52:33 .net
>>823
じゃ何?ご飯時に反応した人も髭?
そりゃ都合良すぎるよ。
私は7時にはもう皿洗いしてるわ。
肝心なのは何を言っちゃいけないのか。
私はあなたやここの人の事を悪く言うレスがあればあなたの味方になるよ。
でもそうじゃないならあなたがそうやって誰かを揶揄するのはやめたほうがいいと思うよ。
それ以外は好きに書いていいでしょうよ。
違うなら教えて。

825 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:53:08 .net
ていうか、もう書き方でバレバレw

826 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:54:11 .net
ついに発狂w自演隠す気もないらしくて草www

827 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 20:55:31 .net
本人だけは気づいてないみたいだけどこれ程わかりやすいのは笑えるよね
一致率がちょっと考えられない
私はどっちの味方でもないよ
でも偏屈な人がいるもんだ

828 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 20:56:14.70 .net
>>823
ね、髭しかいない。
こんなに荒らされてて悲しいわ。

829 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:04:09.97 .net
こんな揉めることかいな
人は人なんで直接罵り合わなければ何でもいいよ

>>822
流れ読まずにとか書かなくてもわかるよ

830 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:06:27.14 .net
>>804
ごめん
メタル奥様が悪いと思ったら荒らし?
あなたがその人を悪いと思うその逆の人はいると思うよ
何を書いてはいけないのかってことにいまだに言及せずに、特定のレスが気に障って怒ってるだけじゃないの

831 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:12:37.46 .net
都合が悪いと髭とか荒らしとか
もしそうだとしてもどうしようもないんだけど
何を禁止したいのかはっきり書きなさい
それに反したら髭扱いされても文句はないわ
私だって口が滑ることはあるだろうけど禁止されてるなら大人しく引き下がるよ

>>815
調べてみたら1987年で評価も高かったみたい
聴いてみたいな
でもまだあるかな

832 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:16:36.61 .net
>>830
完全に悪いに同意 だわ
今もって何がいけないかは言えずに前スレの揉め事を持ち出されたその事に固執してるから
しかも髭認定して反対しづらくしたり
それにご飯時でもレスする人はいる
私も煮物しながらちょっと書き込むとかするよ

833 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:18:38.76 .net
自演がバレて黙ったのw
断定はしないけどさ
邦楽は何聞くか聞いただけの奥にも青筋立ててたよね

834 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:24:58.59 .net
他の人が書いたことにカッとならないで書きたいことがあれば別の意見として出すだけでいいんでねぇ
もちろん人の神経を逆撫でしないかは考えたほうがいい
前スレのなんて誰かを馬鹿にしたわけですらなかったのに謎だよ

835 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:25:10.33 .net
糖質かなと密かに思ってたりする
独特なんだよね

836 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:26:07.32 .net
流れ読まずに

今Beatlesのサージェント・ペパーズ聴いてる
名盤だよね

837 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:31:13.55 .net
>>836
流れ読まずには余計

838 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:31:51.45 .net
>>835
誰のことかちゃんと書いたら
書けないならやめといたほうがいい

839 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:33:04.37 .net
なんだいちいちウザ
噛みつかないと死ぬ病気かよ

840 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:33:29.02 .net
糖質とかアスペって書いちゃう人って何なんだろ
自分正常その他異常か

841 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 21:34:20.92 .net
>>839
噛みつかれたくないのに書いたならあなたにも非があるよ
噛みつくのも悪い

842 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:35:19 .net
結論を言って話を終わらせて

843 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:37:10 .net
仕切りたがりウザ

844 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:37:47 .net
>>802
前スレで揉めてたのは事実だから話題に出ても仕方ない
それに当事者じゃないなら反応する必要がない

845 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:38:01 .net
>>843
まだ揉めたいの?

846 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:40:50 .net
>>836
私ピクチャー盤持ってるわ
確かに名盤よね

847 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:49:55 .net
B-52's聴いてる

848 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:52:23 .net
仲直りに
https://youtu.be/fRh_vgS2dFE

849 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:52:40 .net
>>842
人それぞれ

850 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 21:58:12 .net
優しく歌って ロバータ・フラック
https://youtu.be/l2n167F0eBc

851 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:01:50 .net
>>842 何を言わないで欲しかったかがいまいち伝わらないわ なんか刺さったのかと ほっとこう

852 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:02:47 .net
>>802
自分の分身じゃんwww

853 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:04:21 .net
Life is very shortですわよ皆様
https://youtu.be/Q-wQv46G07c

854 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:09:45 .net
やっぱメタル奥が絡むとろくなことないな

855 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:12:53 .net
Ordinary World/デュランデュラン
https://youtu.be/FqIACCH20JU

856 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:33:13 .net
メタルの話はしちゃいけないの?

857 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 22:36:59 .net
>>823
ウチはその時間にもう片付け終わってることがほとんどよ

858 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:03:29.80 .net
>>853
こんな風にさっと出せるセンス、こういう人に私はなりたい

859 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:06:18.67 .net
>>828
じゃあ私はパンテラ攻めてみるぜ!

他に髭といえば、Z Zトップしか思いつかんから、どなたかナイスな髭プリーズ!

860 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:08:21.91 .net
>>804
>>799

>>782
>>ちなみに私はその発言は、誰に対するものでもないしメタル好きすら渋々認めることなので、問題にしたがった人が完全に悪いと思っています

ワタシ、ニホンゴフジユウナノデ、コノヒトナニイッテルノカワカリマセーン

861 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:09:29.70 .net
>>839
死んじゃえばいいのにね

862 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 23:12:55 .net
>>809
ポールディアノ、私も好きよ!
wrathchidはこれが1番良いと思ってる。

https://youtu.be/io4ObwuO24w

このスレにも怒りん坊さんが1人いるみたいだけどw

863 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 23:16:04 .net
マンチェスターとリヴァプールも日本でしか有名じゃないんだよね

864 :可愛い奥様:2020/06/11(Thu) 23:33:17 .net
>>859
レオン・ラッセルぐらいしか知らないや、ごめん。

https://youtu.be/eDu3fUauUno

好きな曲だけど、こんな時間に聴いたらブルーになるからオススメはしない。

865 :可愛い奥様:2020/06/11(木) 23:38:34.25 .net
>>800
私はFMココロ派だったわー
当時は朝7時半からインドネシア人のDJ2人が片言日本語で漫才みたいなやり取りしてて朝から和んだw
ワールドワイドが売りだったので、流行っていたインド映画の曲がとかよく流れていて楽しかったのよ。

https://youtu.be/HbYPI9Uq8Gc

西洋でなければスレチかしら?

866 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:00:32.31 .net
BeatlesのLet it beは切ない名盤

867 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:30:23.30 .net
>>866
アビーロードに隠れがちだけど、これのB面(Aもいいんだけど)むちゃくちゃ好き。
ライブとはまたちょっと違う、セッション独特の臨場感が良い。

868 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:34:30 .net
>>864
カーペンターズもカバーしてる超名曲キター!
私もこれカラオケで歌います。
レオンラッセルといえばSuperstarも名曲ですな。

869 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:50:12 .net
有名すぎてあえてじっくり聴いてみることもなくてさっき初めてこの動画見た
こんな可愛らしいお目目のおっさんが歌ってたのね

https://youtu.be/z0vCwGUZe1I
青い影/プロコル・ハルム

870 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 00:51:10 .net
>>865 FMココロ懐かしい
サニーフランシスというインド人DJの収録イベントに出かけたことがあったな

871 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 01:58:56 .net
>>869
青い影いいわエレクトーン教室に通うきっかけになったのがこの曲だった

872 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 02:50:16 .net
日本だけで何故か流行った曲Tinkerbell's Fairydustの2010って曲もあったな
バッハのフーガに歌詞を付けて「2010年私達は何してるんでしょうね?」っていう曲

873 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 05:09:37.38 .net
ペンタグルもかっこいいよ!

https://youtu.be/4WNdf2ONjVU

874 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 05:49:21 .net
>>860
悔しかったんだね

875 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 06:27:44 .net
>>860
その日本語のどこがおかしいかは書かないという
とにかく人のレスに苛立つらしい

>>865
海外ならどの国のもスレチじゃありませんよ

876 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 06:46:53.32 .net
まあまあ人のことは気にしないように

877 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 07:03:34 .net
>>870
サニーさん!変な大阪弁w

洋楽なので海外なら何でも良いよね

878 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 07:56:41.62 .net
青い影名曲ですわね
これを聴いて音楽の道に走った人も多そう
予測だけど

879 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 07:59:54 .net
空きっ腹ぁ♪♪♪

880 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:19:26 .net
>>869
オールタイム・ベストの名曲の一つだと思う

>>876
これに尽きる

881 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:36:44 .net
>>868
私も大好きで、子供の頃ピアノ耳コピで弾いてたわー
でも、いつぞやテレビ番組で桂枝雀の半生やってて、お亡くなりになるくだりのBGMに流れていたのを見てから鬱曲になってしまった…

882 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:39:55 .net
https://youtu.be/Nim7Xs41UJo
こんなのはいかが?

883 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:40:00 .net
>>853
仲直りに、と見せかけて世界平和を訴えながらたった4人でも仲良くできなかったBeatlesを持ってくる奥様、ステキよ

884 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:41:26 .net
>>882
イイわね。
しとしと雨の午前中にボッサ合うわあ。

885 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:43:24 .net
>>880
>>876
>これに尽きる

噛み付かないと死ぬ病気に、いらん一言付け加えないと死ぬ病気も併発か。

886 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 08:46:45 .net
>>885
>まあまあ人のことは気にしないように

これに賛同しただけだよ
どうして喧嘩腰?

887 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:09:08 .net
>>886
まあまあ人のことは気にしないように

888 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:35:50.72 .net
ボヘ・ラプのサントラ聴いてる
あえてサントラ

889 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:42:35 .net
誰とは言わないけどカリカリしすぎ
人のことは気にしないようにの何が噛みつきなのかわからないわ

890 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 09:59:03 .net
>>889
もういい加減出ていってくれ。

私の中の、究極噛みつき構ってちゃん。

https://youtu.be/hTWKbfoikeg

891 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 10:25:33.64 .net
>>890
10億回すごいねー!

892 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 10:44:39.99 .net
>>882
イパネマの娘は女性ボーカルのやつしか聴いたことなかったわ
男性ボーカルもいいね

893 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 10:52:08.99 .net
マライア・キャリーって作曲も出来るんだ
知らなかったよ 誰かと共作してんのかな?

894 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 10:53:29.28 .net
夜ヒットっぽいセットだわーと思いながら見てたら本当に夜ヒットだったw

https://youtu.be/xbPcEUBcrA0
リマール/ネバーエンディングストーリー

895 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 10:57:29.20 .net
https://youtu.be/qRkka4Yv_SM
ガゼボ/ I like Chopin

896 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:01:11 .net
https://youtu.be/cVikZ8Oe_XA
ファルコ/ Rock Me Amadeus

897 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:10:03 .net
色々頑張ってる方に
https://youtu.be/y2Nt18pWEDc

898 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:11:14 .net
>>890
あなたも同罪なのを自覚しよう

899 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:12:47 .net
お互いしつこくてキモい

900 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:16:26.71 .net
>>894
外タレなのに真面目に歌ってて偉いわね

901 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:17:36.94 .net
カシミールは起床時に聴くとすんなり起きられる

902 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:19:29.20 .net
>>890はどうして>>889にレスしたんだろうか
思い当たることでもあったのか
だったら自分がいけないんじゃん

>>892
ボサノバ歌手なら男女問わず歌ってるよ
元々ジョビンの作曲だし

903 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:22:03.00 .net
たまにロッドスチュワートのアイムセクシーがヘビロテする

904 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:35:15 .net
ロッド良いね!
すり減る程見たヤングミュージックショー(古い)

905 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:54:35 .net
>>891
10億回の内、多分1500回は私はだw

カートが中二病全開の噛みつき野郎なのは承知しているけど、ここでイミフな噛みつきしてるBBAとは一緒にしないでー
カートが1番好きだけど、ガンズも好きよ。

https://youtu.be/GXSCr_BR38U

906 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 11:58:01 .net
>>902
書き癖ヒドイねw
みーんなあなたの一人自演と分かっているよ。
ここで颯爽と 一人芝居/桜田淳子 を貼りたいとこだがスレチなんで今日の自宅勤務中BGMを披露。

https://youtu.be/FTQbiNvZqaY

907 :sage:2020/06/12(金) 12:00:39 .net
JK時代にPVをPOP○○ィハウスで見た時は全く興味わかなかったのについ最近たまたま見たら気に入ってヘビロテしてる
FFleetwood MacのSeven wonders
歌詞をちゃんと読んだらBBAになったから沁みるようになったのねておもた

908 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:02:41 .net
>>897
まさかニニ・ロッソが出るとは
子供の頃に大好きだったよ

これも一応洋楽なので…↓
https://youtu.be/wCDiRGUTfq0
フライデーナイトファンタジー

909 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:06:33 .net
>>907
奥様なぜ伏せ字に?w
懐かしいねポップベティハウス
私も見てた

その昔ねるとんのあと頑張って起きててSonyミュージックTVのロッククラシックス特集見るのが至福の時だったっけ

910 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:12:17 .net
マドンナはそんなに歌上手くない
アニー・レノックスのほうが数倍上手い

911 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:15:22 .net
>>906
貴女はご自身の書き癖をご存じない…

912 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:22:20 .net
>>906
昨夜からずっと一人で大変ね
だから相手も一人だと考えてしまう
売り言葉に買い言葉しか出て来ない今が潮時では

913 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:24:17 .net
どっちも出て行ってほしいな
みーんなそう思ってる

914 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:26:54 .net
ほぼほぼ其の人だけの癖で何回も書いてるのに自演自演言ってて草

915 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:31:05 .net
姉御
https://youtu.be/mHZBBNRrano

916 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:31:50 .net
>>911から>>914まで同じ人だよね、クッサwww

917 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:34:45 .net
913だけど他は私のレスじゃないよ
周りが全部敵に見えるようになったらちょっと休むが吉

918 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:34:57 .net
>>901
一日中トランス状態になりそうw

目覚ましを移民の歌にしてたらダンナからクレーム入ったから協議の末、we will rock you に落ち着いたわ。

919 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:41:16.60 .net
>>915
髪が短いからサムネで一瞬アニー・レノックスだと思っちゃった
https://youtu.be/TzFnYcIqj6I

920 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:42:36.30 .net
移民の歌で目覚ましキツいわw
目は覚めるだろうけど

私の目覚ましはピンボールウィザード
助走が長いからうるさくなる前に止める

921 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:45:47.04 .net
>>909
たまに固有名詞は伏字にするのがマナーだと勘違いしてそうな人がいるよ

>>910
アニー・レノックスは偉い歌の先生から「本当に上手いのはあの子だけ」って言われてた

>>919
送信しようとしたら直前に気づいた
ユーリズミックス時代とその後では随分変わったような

922 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:48:47.50 .net
アニー・レノックスってすごい美人だよね

923 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:50:25.41 .net
>>915
ジョーン・ジェットよね

924 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 12:59:33.72 .net
>>881
枝雀ってたしか鬱から自殺よね。
何かでBGMに使われて、直接関係ないのに頭の中で連動しちゃってるのってちょっとイラッとする事あるよね。ドラマの主題歌とかならいいんだけど。

925 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 13:02:40.29 .net
>>878
音楽好き時々飲み会するけど、きっかけで青い影は聞いたことないなー、
男の人はギターから、女の人はビジュアルで入るのが多かったかな。

926 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 13:05:59 .net
カーペンターズと言えば
スーパースターもレオンラッセルじゃなかったかな?間違ってたらすみません
他にマスカレードとかもあったような

2016年没でしたね

927 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 13:12:52 .net
>>923
I love rock 'n' roll 好きだったわ

928 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 13:46:46.74 .net
ビッグビート/ブレイクビーツがたまらなく好きなんだけど流石にもう新しいバンドやユニットは出てこないだろうな〜。
という事で私のウォークマンの中は90年代でいっぱい。
今はBentley Rhythm Ace(1997)

929 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 14:32:49 .net
どうもビリー・アイリッシュ聴く気になれん
偏見です すいません

930 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 14:55:49.36 .net
>>902
>>890はどうして>>889にレスしたんだろうか
>思い当たることでもあったのか
>だったら自分がいけないんじゃん

>>892
>ボサノバ歌手なら男女問わず歌ってるよ
>元々ジョビンの作曲だし

特定した、こいつが前スレの嵐だ。

931 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:19:35 .net
曲はは有名過ぎるけどちゃんとした?PV初めて観た!

https://youtu.be/xvqeSJlgaNk

932 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:19:51 .net
>>930
誰も相手してくれないからってまた自演開始?
リアルでもこんな人いるよね、嫌われる事に気付かないある意味幸せな人。

933 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 15:59:48.89 .net
ノーマニって子が好きだわ
若い時のビヨンセみたいな感じだよね
いまいち人気でないみたいだけど

934 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 16:47:34 .net
ジャスティン・ティンバーレイクの「LOVE IS レイクの「LOVE IS NEVER FELT SO GOOD]良いね
アレンジ素敵

935 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 16:50:49 .net
Love is never felt so good です ごめん

936 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 17:41:41.94 .net
コーチェラも中止のお知らせ

937 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:07:17 .net
ゴングとスティーヴヒレッジも中止になっちゃった。残念

938 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:11:06 .net
SEALのSoulってアルバム聴いてます
声がカッコいい

939 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:16:54 .net
若いうちにもっといろいろライブ行っておけばよかったと後悔することは今までもあったけど、今もっと強烈にそれを感じてる
ただでさえ来ないのにさらにハードルが上がってしまった

940 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 18:45:59.59 .net
YouTubeウロウロしてたら
パルプが!懐かしい!


https://youtu.be/-XlCFJA3yL4

941 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 19:17:33 .net
クリスティーナ・アギレラはアイドル出身だけど歌はうまい

942 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 20:17:01 .net
>>933
私もノーマニ好きだよ
ゴムまりみたいなバネのある感じで、健康的で見てて楽しい
カミラカベロと一緒でフィフス・ハーモニーだったよね
2人とも応援してる

943 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 20:38:09 .net
聴きやすいデスボイスhttps://m.youtube.com/watch?v=2fSGFzi8FC8

944 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 22:49:32 .net
ティアーズ・フォー・フィアーズいいよね!

945 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 22:52:08 .net
何か知らんけどシンプルマインズとごっちゃになる>>944

946 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 23:06:06.98 .net
>>945
違うんだ、ティアーズ・フォー・フィアーズのほうが職人肌なんだ

947 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 23:21:57 .net
アラニス・モリセット MARY JANEのカバー
https://youtu.be/Lu4tc2pE1TM

948 :可愛い奥様:2020/06/12(金) 23:45:52 .net
>>931
昔、日テレ系でモンキーズのドラマ 奥さまは魔女をやってた夕方に放送してて観てたわ 懐かしい

949 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 01:24:43 .net
MIKAのデビューアルバムわりと気に入ってたんだけどどうしてるんだろ?

950 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 02:07:19 .net
>>930=>>932

951 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 05:11:18 .net
次スレどうしましょ
上の人は立てないと予想される

952 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 05:55:36 .net
前スレで提案した者ですが、後からスレタイは「○曲目」よりも「Vol.○」のほうが良かったと後悔しました
皆さんはどうお考えでしょうか?

953 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 06:25:32.27 .net
好きな評論家というかこの人の意見は参考になるって人は誰ですか?

>>952
失礼ですけど〜曲目だと「きょくもく」と空目しやすいのでVol.が望ましいと思います。洋楽ですし

954 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 07:32:49.84 .net
逆に嫌いな評論家はピーター・バラカン
文化人気取りで日本文化を紹介したり、在日外国人の親玉のようなポジションにちゃっかり居座ってる
ブルースに傾倒してヘビメタ嫌いを公言したりいくら何でもやりすぎ
そんな彼とも同意見でおすすめなのがエイミーワインハウスのリハブ

スレタイの番号の単位はボリュームに賛成

955 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 07:33:06.20 .net
https://youtu.be/KUmZp8pR1uc

956 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 07:59:36.49 .net
評論家じゃないけど
タナソウのレビュー好きでした

957 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:03:04.15 .net
>>956
評論家ですが

958 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:13:58 .net
>>956
レビューなどを書いてお金をもらってるのが評論家

959 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:15:38 .net
今日の目覚めの曲はアリチェンでした。今イエス聴いてる

960 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:17:22 .net
小倉エージ
Vol.で次スレ立てお願いします。

961 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:21:45 .net
タナソウさん
ロッキングオンの副編かと(大昔)
退社してスヌーザー立ち上げ

その後評論家になったのですかね、、無知でごめんなさい

962 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:26:17.42 .net
結局自分が聴いてみてどうか?に尽きるから評論家に好き嫌いは特にないかな
一番よく読んでて馴染みがあるのは天辰保文

963 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 08:33:17 .net
>>961
音楽雑誌編集者は音楽記事を書くから音楽評論家とみなされるだけ
評論家宣言とかないから

964 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 09:17:17 .net
リアム
https://youtu.be/SDrPghDvYA4

965 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 09:20:37 .net
>>952ですが、「曲目」を「Vol.3」に変えてスレ立て代行依頼します

966 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 09:32:46.02 .net
次スレ立てを代行していただきました
現行スレが消化してから移動してください

洋楽を聴く奥様 Vol.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592008160/

967 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 09:49:04 .net
>>966
依頼&代行乙でした

968 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 10:38:19.64 .net
>>961
私はタナソウ好きだよ
湯川れい子って洋楽の人と言えるかな?

969 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 10:46:38.78 .net
湯川れい子はプレスリー世代でしょ

970 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 10:57:17 .net
めちゃくちゃ洋楽評論家
その筋の始祖みたいなもんでしょ
あと福田一郎とか(古いわ)

971 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 11:20:10.61 .net
>>955
本格的にジャズをやってほしかった

972 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 12:18:41 .net
プレスリーは日本ではまだまだ過小評価されてる気がする

973 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 12:23:00.37 .net
>>968
湯川礼子は洋楽どっぷりだよ
ポールマッカートニーが単独インタビューに応じたりリハの映像も撮らせる仲
洋楽語りだしたら止まらないよ

974 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 12:29:03 .net
湯川さん
ボスにも一時どハマりしてたね

975 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 12:53:40 .net
チャーリー推しカメラ良いね
https://youtu.be/MiswNgUYD4M

976 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 13:16:30.73 .net
洋楽好きな方って邦楽ファンを見下してるとかない?

977 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 13:21:41 .net
アデルはもう出た?

978 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 13:33:22 .net
洋楽大好きだし邦楽も聞くけど流行りは聞かないわ

979 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 13:34:57 .net
>>976
きっとそういう人もいると思う

980 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 14:47:10.28 .net
逆はあると思う
洋楽?何かっこつけてんの?みたいな

長時間カラオケしてると選曲に困ってつい間に洋楽を挟んじゃったりするんだけど「えー私英語の歌わかんなーい」とか小馬鹿にして言うやつがたまにいる
あんたの英語力なんて知らんし私はあんたが入れる歌がひとつもわからんわ!
と思うも口には出さない

981 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 15:10:04.51 .net
>>980
洋楽聞いてたら田舎の年上の従姉妹にすごく悪口言われた思い出
お前にケイト・ブッシュの良さがわかってたまるか

982 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 15:44:46 .net
シンリジィ

https://youtu.be/ETcbH0V6Miw

983 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 15:48:20 .net
>>981
ケイトは日本ではメジャーじゃないけど案外ファンが潜んでいるね
今Get out of my HouseをYouTubeで聴いてきた
あの狂気ぽいところが更にいいのよ

984 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 16:00:53 .net
>>980
逆はあるってことはその逆もきっとあるわ

985 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 16:03:25 .net
コンガ!https://m.youtube.com/watch?v=54ItEmCnP80

986 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 16:05:14.43 .net
>>983
恋のから騒ぎでお馴染みだからそれなりかと

987 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 16:10:28 .net
>>986
洋楽きく人にはそれなりにおなじみだよ
ケイトブッシュは声で嫌われてた

988 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 16:24:39.69 .net
>>984
私も内心では「へへん、お前らは日本語の曲しか聴かないんだろ」と思ってるかも

989 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 16:38:58.56 .net
うーん、、マンダム
https://youtu.be/N9JN4aqMduo

990 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 17:10:49.05 .net
>>982
フィル・ライノットの歌い方が大好き

991 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 17:31:14.76 .net
ポール・マッカートニーのFlaming PieアーカイブスBOXが来月出るんだね
一番高いやつで128000円!
好きなアルバムだけど一作を膨らませただけのセットでそこまでやるとは
私は普通に3600円の2CDだけでいいや

992 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 17:47:46.71 .net
>>991
いいなーBOXほしいなー
ポール派だから

993 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 18:08:04 .net
私もポール派。でも12万は流石に…

994 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 21:46:30 .net
ティアーズ・フォー・フィアーズのThe seed of love聴いてる

995 :可愛い奥様:2020/06/13(土) 22:54:06 .net
Rick Springfieldって元気かな?
♪Jessie's Girl〜

996 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 01:43:05 .net
>>995
高見山にきいて

997 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 01:56:04.90 .net
湯川れいこはビートルズ武道館公演で来日中に4人の泊まるホテルに単独乗り込んで取材成功させたんだよね
洋楽の歴史の生き証人みたいな人

998 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 01:56:48.10 .net
Jesse James Wailani Kuhaulua

999 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 02:04:32.49 .net
>>995
元気よ

1000 :可愛い奥様:2020/06/14(日) 02:55:41.09 .net
埋めるね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200