2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作ったら・試したら良かったもの part164

1 :可愛い奥様:2020/07/02(木) 14:58:56 ID:C4wXQ5Z20.net
雑誌やテレビ…衣食住の裏技が沢山ありますが実際に試してみて良かったものを情報交換しましょう!

※次スレは>>980が立てて下さい


【前スレ】
作ったら・試したら良かったもの part160
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1581175123/
作ったら・試したら良かったもの part161
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1584055918/
作ったら・試したら良かったもの part162
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1588181849/
作ったら・試したら良かったもの part163
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1591270077/

457 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:35:44 ID:juvqS1Za0.net
冷蔵しとくと白身の食感が1日で変わっちゃうんだよね
あれさえなきゃゆで卵量産するのに

458 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 17:38:30 ID:u0Vid2Ub0.net
>>456
そう、卵大好きなのw
だから常備してるのよ

459 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 18:55:28 ID:jDC1t87J0.net
>>458
板東英二がいるぞー

460 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:33:09 ID:HfPhEYUU0.net
>>420
不潔だと指摘されたからって他人のキッチンを狭くて古いと決めつけて気持ちを落ち着かせるのはどうかと思うよ

461 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:38:47 ID:mLy8djNl0.net
>>460
不潔かわからないのに決めつけたほうには言わないの?

462 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 19:49:50 ID:unrzzpyd0.net
すいかの皮の浅漬けに飽きて、なますみたいな甘酢漬けにしたら美味しかったわ
赤くて甘い部分も違和感が全然ない
カレーやお酒のお供によさそう

463 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:29:39.55 ID:89j1RVqV0.net
>>462
いいかも
毎年糠床しようか悩みながら浅漬けして夏が終わるわ

464 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:43:27.81 ID:NVN+CLa40.net
間の白いところ漬ければいいの?

465 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:43:49.25 ID:/fu43y5M0.net
すいかの皮の浅漬け、去年クックパッドでみて作ったらなんだかイマイチだったなぁ
美味しいレシピあるんだろうか

466 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 20:51:46.58 ID:zYRMAkCK0.net
>>462
私もスイカ白いとこの甘酢漬け好きだ
小玉スイカだと白いとこないんだよな

467 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:42:14 ID:Ne2K0IyU0.net
>>462-466
絡みスレ(IDなし)154
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1594728527/6


6 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/14(火) 21:29:35.66
作ったら462からの流れ
すいかの皮の白いところなんて捨てるしか選択肢はない自分にとって何かしらに漬けてまで食べるとかありえない
すごく貧乏くさく感じでしまうんだけど
どこかの地方とかでは普通なのかしら
もし普通でも機会があっても一生食べることはないだろうけど

468 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:52:19 ID:EAIcGwJt0.net
9 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/14(火) 21:44:49.22
>>6
ビンボくっさいよねw
除湿機の水お風呂に足してそうw


絡みスレ(IDなし)154
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1594728527/9

469 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:53:45 ID:9VmQiHQD0.net
スイカの皮の浅漬けはおばあちゃんの知恵みたいなものでは
捨てるにも水分多いしかさばるしで
ゴミ有料になった昨今
そうやってやりくりしてるのは悪い事ではないと思うなあ
私は皮のごみ減らすために身だけにカットされたスイカ買うようになっちゃったけどさw

そして貧乏と馬鹿にするようなことでもないと思う
むしろこんなことくらいで貧乏とか言い出す方の心の貧しさを感じるわ

470 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 21:57:50.19 ID:sKiAf5jj0.net
最近絡み見つけてはしゃいでるのかな
絡みの>>1くらい読みなよ

471 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:05:51.62 ID:Q1D4PnaZ0.net
せっせと絡みスレのレス貼り付けて何がしたいのかしらね

472 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:07:10.81 ID:89j1RVqV0.net
メロンの産地なので間引いた実が買えることがあって皮と同じようなもんだけど
個体差大きくて加減がむずかしいんだよね
すじすじで千切りがいいのとホロホロで超浅漬けむしろ和えものくらいのと
そもそも捨ててもいいくらいだと傷んだとこ丁寧に外すし
あれば梅酢が味も食感も外れなく仕上がる
摘果メロンはかたいの選んで漬けて古漬け刻んで炒飯かタルタルぽく混ぜこんでもおいしい

473 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 22:58:33.04 ID:r5b+TWiT0.net
>>446
ニンニクも生姜もごま油も塩コショウもなしで醤油だけ?
薄切り豚醤油漬けの二の舞になりそうだ…

474 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:32:30 ID:DJFhYA0W0.net
>>473
油は使うけどほんとに醤油だけだよ
春雨と合うよ
砂糖とかみりん入れると逆に美味しくないのこの料理だけは
醤油だけ入れたと言っても信じてもらえないくらい深みのある味になる

475 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:36:30 ID:ZjYyLr8L0.net
ほう…一度騙されてみるわw

476 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:39:37 ID:DJFhYA0W0.net
ただ春雨が醤油かなり吸うので多めに入れると意識してね
味見しながらどぼどぼ入れてる
キャベツ大量に消費したいときにいいよ

もとのレシピはキャベツでも白菜でもオッケーだったわ今思い出した
芯と葉わけるのめんどくてキャベツばっかりだけど

477 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:40:20 ID:U4up2jFu0.net
>>474
普段の料理の味付けは甘さ控えめ?

478 :可愛い奥様:2020/07/14(火) 23:42:50.38 ID:DJFhYA0W0.net
>>477
普段はけっこう甘いのが好き

479 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:07:56.41 ID:wF5NCTpc0.net
>>472
うちのあたりもメロンの産地で間引いた実は「子メロン」って言われてる
糠漬け一択だったけど、梅酢漬けやってみるわ

480 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 00:24:31 ID:OInmNKVl0.net
3分クッキングでやってた
牛肉とクレソンとニラの焼うどんが醤油のみの味付けでめちゃくちゃ美味しかった
仕上げに黒胡椒、レモン絞ってもおいしい
クレソンなど家になくても豚とネギと椎茸でも美味しかった
とにかく醤油だけなのが美味しい、油と醤油とうどんが最高

481 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 06:24:31 ID:81KyyxRl0.net
焼きうどんは醤油だけでめちゃくちゃ美味しいよね
疑いながら作ったら過去一美味しくてそれからずっと醤油のみで作ってる

482 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 06:49:48 ID:stAoK4aK0.net
子メロンはふるさと納税先を探してて知ったんだけど、そこではポテトサラダとか浅漬けとかキュウリと同じように使うといいって書いてあった

483 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:19:39 ID:3RnkZSl+0.net
>>445

876 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/14(火) 15:57:38.86
作ったら445
あんたの家の情報なんてどーーーーーでもいい




なんかめっちゃキレられてるよw

484 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:21:16 ID:bP27lFbS0.net
醤油だけシリーズでおいしい人は
きっといい醤油使ってるんだと思う

485 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:21:46 ID:3RnkZSl+0.net
>>451
932 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/14(火) 17:09:26.97
作ったら451
まさか野菜と卵を同時に一緒に茹でるわけではないよね?

934 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/14(火) 17:11:59.10
カレナシで午前中似たような話をしてた

935 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/14(火) 17:13:03.14
一瞬私もそう思ったけど、同時とは書いてないから
茹でた後の可能性もあるなと思った
聞くほどでもないし



本当のところどうなんですか?

486 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:23:15 ID:rVdGFcnF0.net
絡み貼ってる人なんなん?いらないんだけど

487 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:27:52.15 ID:B4oh+Bn70.net
>>486
自分で文章考えられない頭弱じゃない?

488 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 07:57:01 ID:26DPt6jO0.net
コソコソ陰口言って楽しんでる奴らも大概だけど
「あいつこんなこと言ってますよw」っていちいち貼り付けるID:3RnkZSl+0もスネ夫レベルのダサさよねw

自分で書き込んで自分で貼ってんじゃない?w
そうなるとスネ夫じゃなくてラサール石井レベルに落ちるけど

489 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 08:37:37.58 ID:d5eDCcV80.net
NGにしてるんだからスルーしてくれないかな

490 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 13:50:38.84 ID:eKrmziDl0.net
>>484
うどんやってみて
ほんと、普通の醤油で!

491 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 14:30:44 ID:ToJOErmI0.net
>>484
油分や脂の量が違うのかも
出汁と油で味覚検査すると若い人は油に旨味を感じる人多かったはず
あと肉の下処理で塩味を入れておくと美味しくなるのは知られているから方向性として間違ってはいないよね

492 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 14:48:43.97 ID:ek7VMF7g0.net
>>490
普通の醤油って人や地域によって違うからメーカーや品名まで書いたほうがわかりやすいよ

493 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:04:13.15 ID:AOYKLOcj0.net
>>443
美味しそう、うちはキャベツだけをざく切り炒めする時に醤油だけ、油はピーナツオイル使ってキャベツをよーく炒めて蓋して蒸して醤油回して旨い甘い美味しい
今夜は奥さまのレシピで作ってみるわ

494 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:18:53 ID:kbrlqdyl0.net
>>489
ほんこれ
荒らしに構う人も荒らしだっつーの

495 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 17:28:55.58 ID:7yHpi6ec0.net
パン粉買うのやめたこと
ハンバーグ位しか使わなくてすぐ古くなって捨ててたからやめた
ハンバーグ作るときは三連豆腐一つと片栗粉を追加してる

496 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:24:12.30 ID:+9dZ065L0.net
パン粉はよほど揚げ物するお宅でもなきゃなかなか使い切れないよね、私も食パンちぎってフープロで使う分だけ都度作ってる

497 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:30:37.69 ID:jZwgjnBr0.net
パン粉が余ったらフレンチトースト作ればいいのよ

498 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 18:34:03.00 ID:KPzHDQ3d0.net
>>495
食パンとか古くなったパンを包丁でザクザク切り刻んでもすぐできるよ、パン粉
クルトンも古くなった食パンを切ってベーコンと炒めて作る

499 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:00:53.88 ID:W6kn9zIb0.net
古くなったパンが無い

500 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:28:02.68 ID:+3JfVxo70.net
余ったパン粉は冷凍庫に入れてる

501 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:29:26.70 ID:EJMmypMp0.net
パンの耳がパン粉やクルトンになる

502 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:30:02.37 ID:a+RIvBZi0.net
おから粉便利よ フライ衣やお好み焼き、ポテサラもどきにも使えて糖質オフ

503 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:36:05.72 ID:yE3F7CRr0.net
揚げ物しないけど普通にパン粉を買ってる
ハンバーグとグラタンで使って、期限近くになったらパン粉のフレンチトーストを作って使いきる
一人だけの時のお昼の楽しみ

504 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:39:42.62 ID:ZZpNyoc50.net
パン粉のフレンチトーストってなんぞと思ったらそういうレシピがあるのね
なるほどアイデアだね美味しそう
でもパン粉は買ったらずっと冷凍庫に入れる派だから正直古くなるとかあんまり気にしてないかも

505 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 20:48:17.12 ID:IkluHqA90.net
>>504
うちも冷凍庫保管
捨て時がわからない

506 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:07:19.16 ID:RkYs6t0K0.net
パン粉フレンチトーストは衣付けで余ったパン粉でも作れるのが良い

507 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 21:47:12 ID:j4HmKQ0c0.net
パン粉消費に食パンと余り物のカレーでカレーパン揚げるの、おすすめ

508 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:32:17 ID:s07wmV+C0.net
普通にフライ作ると、結構な量なくなる

509 :可愛い奥様:2020/07/15(水) 22:59:22.03 ID:AAovK0SM0.net
>>446
作ってみたわwゆで豚醤油は美味しいと思わなかったけど炒めたのは美味しかった
豚肉炒める時に醤油、キャベツ足してからも醤油とやったら香ばしくて良かったわ
使ったのはしぼりたて生しょうゆ
楽だしたまに作る事にする ありがとう

510 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 02:01:34 ID:EUGPQMYA0.net
>>509
よかった!報告ありがとう!
美味しいし楽だよね!

511 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 02:39:36.07 ID:uIbA2H0y0.net
スマホやタブレットを、壊れたら、機種変せずに、新品交換でしのぎ続ける事。

年数が経てば経っただけ在庫が無くなって、最終的に、センターの方にも無くなる。
そうすると、在庫が無いと、違う機種を勧められ機種変出来る。
機械が変わるので普通は機種変なんだけど、システム上は機種変じゃないです。

au以外で出来るかは不明。
保証サービス加入者のみが受けれる。

ずっと使ってたタブレットを画面割れさせてしまって、対応して貰ったら、在庫が無くて、違う機種になった。
おまけに、新品が数千円で4Gに機種変更になったので、2022年問題で機種変しなきゃだったのもクリアされた。

512 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:26:21.02 ID:RY+P7mJS0.net
>>502
随分前におからパウダーで唐揚げを作ったら油の中で粉が大量に落ちてしまいました
何かコツはありますか?

513 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:37:26.24 ID:fYdnrQ4R0.net
>>512
唐揚げなら卵と一緒に揉み込めば良いんじゃないかな
卵白だけにするとサックリ感アップ 片栗粉も加えると更にアップ

514 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 08:43:01.03 ID:beqfd/aC0.net
>>511
ブラックリストに載らないように気をつけてね

515 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 09:57:55 ID:BU3eO+hM0.net
>>514
保証サービスで毎月お金払ってるし最新のではなく在庫処分の売れない古めのが回ってくるだけだからこんなんでブラックリストとか無いと思うよ

516 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 09:58:33.70 ID:BU3eO+hM0.net
>>511
ドコモでもそうだと思う

517 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 11:41:41.99 ID:6O3rpQIh0.net
保証サービスでどれくらい払ってるのかわからないけど
その分を貯めて機種変するよりお得ということなのだろうか

518 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:12:36.43 ID:R9/gvpP70.net
ggったらドコモが月額300〜1000円、auが300〜700円、犬が500〜600円
+負担金が必要っぽい
5年払ってもiphoneの新機種買うよりは安いね

ただ三大キャリアは毎月の払いが高いからなあ
それ割り引くと高くつくかな
格安に比べると月額利用料が5000円以上差があるもんね
ちなみに格安にも保証サービスはあった
価格相場は変わらないっぽい
格安では何回も利用すると実費請求するよう予防線を張ってる

519 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:14:46.59 ID:J7QXKhbf0.net
今ドコモで月額5000円少し切るけど
格安にしたらタダになるのか!?

520 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:26:16.05 ID:pnV16ZNN0.net
>>511は知ってるけどスマホなんてそんなに壊れるもの?
何年も使ってるけど壊れたことないからいつもこの制度使う前に買い替えてるなあ

521 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:28:24.90 ID:JESww3lr0.net
充電口が差し込みおかしくなったり
なぜだか再起動繰り返すようになったりで壊れてるわ
あと私はないけど画面割れも結構みる

522 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 12:55:25.70 ID:bxK0qcYR0.net
画面割れなんてフィルムやバンパー付けてたら防げるよね

523 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 13:03:17.62 ID:bJEK2f+s0.net
保証サービスは紛失にも対応してる
ドコモだけれども
私はなくしたり壊したりしやすい性格だから利用してるよ
お得ではないかなぁ
年に二回までで二回目からは八千円くらいかかるし

524 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:23:52 ID:RY+P7mJS0.net
わざと壊す人もいるんじゃない?

525 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:41:01 ID:BU3eO+hM0.net
>>517
月500円くらいかな

526 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 14:55:58.33 ID:nsluBEP60.net
パン粉フレンチトースト家事ヤロウでも紹介されてたしインスタでもバズってると聞いてたけど
昨日実家帰って断捨離してたら見つけた「セイシュンの食卓」にも載ってた
結構古くからあるレシピなんだねえ…

527 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 15:15:21.65 ID:VQLP6p4cO.net
やっぱりパンって感じじゃなくて微妙だったなあ

528 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 15:34:25.72 ID:oxmVZkVj0.net
>>524
いるでしょうね

529 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 15:49:53 ID:aHzmrS/W0.net
>>443
遠投ですが美味しくできました家族にも好評で醤油の香りがとても良かった、ありがとうございました

530 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 15:57:29 ID:WybUgEaU0.net
>>523
年に2回も壊したりなくしたりしたの?

531 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:03:53 ID:Pn9YIeJE0.net
>>511
新品交換っていっても修理じゃないの?
保証にはいってたら無料修理なんだっけ

532 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 16:13:02.56 ID:G4YzYQKP0.net
>>531
交換だよ
ドコモは翌日家に届けてくれる

533 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:45:14 ID:sTRKHqOz0.net
新品じゃなくメンテナンスしたリフレッシュ品じゃなかったっけ

534 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 17:56:28 ID:WUi4yCXe0.net
基盤は中古だけど外装やバッテリーは新品

535 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:11:52.18 ID:ZcSkFnNE0.net
体のザラザラをナイロンタオルとか垢すりタオルで取ること

ナイロンタオルは色素沈着するとか
石鹸をよく泡立てて手でこするだけとか
普通のタオルで十分とか、
あまり擦らないことを推奨されているけど
お尻から太ももがザラザラになってきたので
ハトムギ食べたり塩スクラブ使ったりしたけど
全然取れなかった

薬局の人に「角質が溜まってるのなら
ナイロンタオルとか使いすぎなければ
一番早く取れますよ よく保湿もしてね」って言われてやってみた
首とか二の腕は2週間位で取れた
お尻とか数ヶ月かかったけどやっとツルツルになってきた
お風呂上がりにヘパ系か尿素系のクリームを塗って
保護するのを勧められました
ヘパ系高いから資生堂の10%尿素使ってる

首のイボとかザラザラとかここでも話題に登るけど
単に垢が溜まってるだけみたい
夫にもナイロンタオル勧めたら加齢臭が少なくなったよ

536 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:19:27.35 ID:X+R2+XHO0.net
>>535
ゴムぽんつるつるタオルってやつが好き
ゴワゴワしてきたら使うとスッキリする
使用頻度は月いちくらいかな

537 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 18:38:06.84 ID:ZcSkFnNE0.net
>>536
TVで話題になってて一時期どこも売り切れでしたね!
諦めて普通のグローブ型の垢すり買いました

538 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 19:40:50.11 ID:c5UHNMl80.net
垢擦りいいよね
小学生の子供もたまにするとあせもが出来にくくなる

539 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 19:56:28.20 ID:qzjQsIaO0.net
>>535
ナイロンタオルって泡立ちがいいのがイイよね。
自分もキクロンの泡スターを愛用中だけど、
これのお陰で背中のザラつきとは無縁。
ちゃんと泡立てて洗って、しっかりすすぐのって大切なのね。

540 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 20:53:21 ID:ZcSkFnNE0.net
肌が弱くて擦っちゃダメな人もいるけど、
私みたいに角質というか垢がよく出る人は
やっぱり手で擦ったり普通のタオルじゃ足らないんだと思う
人それぞれの体質ですけど、お尻のザラザラに悩んでる人にはオススメしたいです

541 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 21:08:39.10 ID:u9QOT/oz0.net
群馬きぬひめボディタオル
シルク100%で月2回位あかすりしてるけど最初驚くほどでてびっくりした

542 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 21:24:55.47 ID:sTRKHqOz0.net
>>541
シルクのボディタオルいいよね
あかすりタオルは痛くて苦手なんだけどこれは痛くない
泡立ちはよくないけど、肌にピタッと密着する感じで軽くこするとつるっつるになる
やりすぎるのもよくいだろうから私も気になった時に使うぐらい

543 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:21:59.70 ID:beqfd/aC0.net
垢擦りは皮脂を落としてるだけだから

544 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:30:18.28 ID:SNCh0kY/0.net
>>536>>541どっちを買うか悩む

545 :可愛い奥様:2020/07/16(木) 22:40:27 ID:u9QOT/oz0.net
>>542
いいよねー
フレッサーをはじめ使ってたんだけど刺激が強いから、こっちに落ち着いた


>>544
ゴムぽんつるつるタオルはテレビで見たら気になるよね!
色が好みじゃないのとゴムで刺激ありそうで見送った
きぬひめボディタオルは正規品と違わない訳ありで安いのもあるし
100%シルクならどれでも一緒なんじゃないかとも思ってる

546 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:00:46 ID:vwSNUeeS0.net
>>544
強い刺激求めるならゴムぽんかな?
お皿洗った後のキュキュッって感じが得られる
ピーリングやっても効かない角質ゴワゴワ感には良いと思う
私は小鼻用を部分的に使ってるけど
次買うときはタオルにして半分に切って使っても良いかなとか想像してる

547 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:13:30 ID:cF1y4xkt0.net
私はナイロンタオルをやめて手拭いに変えて良かった
ナイロンタオルだと刺激強い割には接地面が少なくて洗い残しが気になってた
テレビで手拭いキメ細かいから汚れをよく取ると見て変えてみたらその通りだった
最初は刺激がなくて物足りなかったけど洗い上がりのスッキリさが上回った
使ったら洗濯物と一緒にで洗えるのも
いい
可愛い手拭い集めて日替わりで使うとテンションあがるし

548 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:16:56 ID:j8xP+Nut0.net
>>520
普通は壊れないよね
90年代から携帯PHS携帯スマホと使い続けてるけど
壊れたことも割れたことも水没したことも一度もないわ
全て美品状態
世代交代の圧力でpgrされ始めたら仕方なく変えてる
割れてる画面の携帯持ってる女ってなんか共通点あるよね

549 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:20:13 ID:CkQh/7IM0.net
>>529
よかったです!

550 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:22:30 ID:vBHOqO1V0.net
スマホが壊れることが不思議なのが不思議だわ

551 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:23:22 ID:GJ7r4jby0.net
普通は壊れないよねって笑う

552 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:24:37 ID:xgOP/F190.net
まあ画面割れはガサツかもしれないけど
内部故障なんかユーザーにはどうしようもないわ

553 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:28:07.83 ID:bqcXbJK10.net
スマホは富士通とソニーしか使ったことないけど、外部も内部も壊れたこともないから、保証サービス入ってるのに一度も使ったことないw

554 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:38:52 ID:q8khVyvR0.net
iPhoneなんだけど壊れても交換してくれないと思う

555 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 00:52:30 ID:AfySu4tW0.net
スマホにしてからパナソニックとSONY使ったけど、突然電源落ちることが起こり始めていきなり電源入らずで交換した事が2回あったわ

556 :可愛い奥様:2020/07/17(金) 06:13:13.87 ID:243078XW0.net
で?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200