2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作ったら・試したら良かったもの part164

670 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:01:48.29 ID:GxQB7wgW0.net
あんまり外にでない?
トイレの個室からスマホを持って出てくる人っていっぱいいるよ

671 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:09:28.09 ID:nU45fJ/s0.net
テーブル拭きで本体拭くの方では

672 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:11:07.32 ID:9V3vg82M0.net
>>656
教えてよおおおおおおおおおお!

673 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:13:28.08 ID:N0mqrGtn0.net
>>670
会社での話?不潔な人が多いのね

674 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 15:22:00.63 ID:joB2fuAs0.net
>>670
画面割れてる女がよく持ち込んでる
そしてトイレ長い
会社に兄弟たくさん作ってる

675 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:20:34.97 ID:1Lhq/lWy0.net
>>664
手小さいとカバーなし片手モードでも厳しい
縦横サイズ調整できるIMEでだいぶ小さくしてみたけど、難しかったわ
ちゃんと持てなくて落っことしそうになるから諦めた

676 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:39:29.36 ID:TuiEpn/y0.net
伸びてんなーと思ったら

677 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:40:37.43 ID:ppywTFTY0.net
手が小さい人はiPhoneSEでも片手じゃ辛い感じなのかな

678 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:44:49 ID:nAofjrk+0.net
>>673
ショッピングモールその他の商業施設の話では
結構見るよ

679 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:47:18 ID:NZS+XCB20.net
>>677
私はかなり小さめだけどSEならまあいける
楽天モバイルのはさすがに小さすぎて使いにくいw

680 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 16:49:39 ID:WSgnkLYm0.net
使いこなせてないと言われても
親指が届かないっていうのなら画面いじってどうにかなるけど
残りの指で後ろを支えるのが辛いんだよ
そこまでして片手で使わないといけない場面もないし

681 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:05:34 ID:JFpld9GS0.net
バケットを軽く焼いてバター塗ってあかり(ふりかけ)をかける
明太フランスのいっちょ上がり

682 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:16:57.86 ID:dTO5Czrr0.net
>>672
ごめん!
これよ

https://www.youtube.com/watch?v=0Aj58AKipa0&feature=share

683 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:27:39 ID:9V3vg82M0.net
>>682
ありがとおおおおお!!!
確かにおいしそうだ


684 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 17:51:34.53 ID:T9EFCX0v0.net
>>681
あかりってなんぞ?と思ったら明太ふりかけとかあるんだ
明太フランスやりたいから探してくる
ポテサラに入れても美味しそう

685 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:01:31.95 ID:FQ6GnM5i0.net
ゆかり・かおり・あかり で三姉妹

686 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:01:53.48 ID:9zLsQRUW0.net
>>682
おいしそう
面倒くさがらず別でやらなきゃだめなのね
たしかに以前野菜と麺を別に炒めて麺は焼き目つけたら美味しかったわ
次からこうする

687 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:02:36.42 ID:9zLsQRUW0.net
>>685
うめこ もあるよねw
買いだめしてる

688 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:05:28.90 ID:snFSA2ZJ0.net
>>677
文字入力はなんとか行けても結局メールの新規作成とか
送信ボタンとかが押せない

689 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:23:56.36 ID:Mp7dkDiN0.net
シーツ、リネン類は家族ぶんまとめて同じ日か、シーツの日、掛け布団カバーの日、枕カバーの日とかに分けて洗濯していたけど家族一人ぶんずつのセットで分けて洗濯すること
同じカバーを使ってるので誰のカバーかわかりやすくて地味に便利

690 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 18:36:30.57 ID:3d+glRuW0.net
>>443
わたしもやってみた
春雨が水気と醤油と豚の油吸い取ってくれてびしゃびしゃしないし美味しかったよ
なんかキャベツ炒め作るの苦手だったからこれからはこれで行きたい

691 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:30:15.85 ID:MpMBnZH60.net
コウケンテツ
具材変えただけであぺたいとのパクリじゃん
稼ぐな〜

692 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 20:40:23.02 ID:lYEOI6eT0.net
でも具材別の麺焦げ目なんて昔からあるレシピじゃん
既に20年以上前に教わったよ

693 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:30:48.81 ID:qld7As7F0.net
>>690
春雨と、キャベツと、豚肉のコマ切れあるから明日作る

694 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:41:26 ID:vm2qGCxY0.net
>>690
春雨美味しいよねー
気に入ってくれて嬉しいです!よかった!

695 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 21:41:50 ID:vm2qGCxY0.net
>>693
ぜひぜひ!

696 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:02:44.23 ID:oujiKyRn0.net
>>443
春雨は茹でてから炒めるのかしら
乾いたままで投入?

697 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:09:45.70 ID:vm2qGCxY0.net
>>696
そのままいれてオッケーな小さくて細い丸まってるやつはそのまま入れるけど高い
のでふだんは直線のやつを熱湯につけて戻してから炒めてる

698 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 22:29:13.79 ID:Vxwcymi+0.net
>>681
食パンでやってたけど確かにフランスパンのが旨そう

699 :可愛い奥様:2020/07/19(日) 23:02:33.52 ID:C8hxm0kf0.net
>>696
紹介した人とは違うけど後から水足す事になると豚とキャベツに付けた味が薄まるので
茹でてから加える方が美味しいと思う

700 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:27:15.83 ID:DL3CBPJB0.net
>>685
よき・こと・きく
で三姉妹

701 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:46:52.18 ID:Jhiua0lr0.net
>>700
違うw

702 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 00:50:34.58 ID:dC8fOxH40.net
>>700
何言ってんだこいつ…

面白いと思って書いたならなんかごめん

703 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 01:26:28.31 ID:/fhpHBZG0.net
元ネタ知ってるかどうかもあるけど
まあ微妙に遅レスで書くほどのことでもないかな…

704 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 03:29:14 ID:ZC2SfFqF0.net
>>662
うわ、ながらマンコこんなにいるのか
体当りされても泣くなよ
擁護出来ないわw

705 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 08:36:12 ID:ATSE9Bch0.net
>>703
むしろ元ネタ分かってるからこその突っ込みかと

706 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 08:45:53 ID:GszahjfS0.net
ゴールドキウイを野菜室で熟成させる
皮にシワが寄ってくるくらいまで
ものすごく甘くなる
最初は食べるの忘れてた言い訳に使ってたけど

あとは皮ごと薄切りにして食べる
有吉が現地の人がやってると言ってたので
手間が省けて思ったよりもいける
でも好みが分かれるかも
食物繊維と思ってやってる

707 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:14:15 ID:TM7tWN0i0.net
そう言えば、この前桃が冷蔵庫でシワ寄っちゃったわ
熟成なのか?水分が飛んで旨味甘味が濃縮されたのか?

708 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:17:53 ID:p7GTf+/q0.net
>>511
>>610さんのおかげで絡みスレ大盛況なの!!
602
試したら610
精密機器をポケットに入れてチャリ漕ぐ池沼

603
>>602
あの人おかしい
相性が合わないとかの問題じゃないと思う

604
>>602
androidにしたら落とさなくてソニーにしたら即落とすってどういうこと?
ソニーもandroidなのに

605
やっぱ画面割ったり壊したりするのってがさつなだけなんだなと
機械の初期不良以外で壊れるとか意味わからん

608
普通に使ってたら壊れないよね

607
一昨日あたりの使ってるうちに重くなったから変えたっていうのも怖かった
重くなるのは内部故障じゃないのにw

610
重くなったのを故障と思うってどうかしてるよね

620
>>607
修理出したよーいま代替機

709 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:19:03 ID:wJDw5Zad0.net
「コロナ」は集合意識から人類(ネット社会)へのメッセージ
https://wiki3.jp/remon-555

710 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:20:20 ID:p7GTf+/q0.net
606
充電しながら使用する人とかね

622
それやっちゃうわ

623
>>622
昔の人はだめと思うみたい

631
私も
家で充電したまま使ってるけど駄目なの?

639
充電ケーブル挿しっぱなしでも過充電しないようにはなってるけど、
挿しながら使うのは今もNGではないの?
充電中はバッテリー熱くなってるからさらに熱が発生して負荷かけると言われたけど

644
>>639
基本的には良くないと言われてるよね
でもまあやってる人が多いけど

634
今まさに充電しながらABEMA見てる
何がダメなの?

635
充電しながら使ってて痛むのは本体じゃなくて充電器では

636
充電するタイミングもなんかあるみたいね
ババアだからよく知らないけど

711 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:21:46 ID:p7GTf+/q0.net
637
昔は電池が痛むと言われていた

653
>>637
昔ね
今は平気

654
>>653
だから昔って最初にあるのに

648
熱くなければ使ってる
その辺は程度問題だよね
充電中にゲームとかハードに使わなければ基本大丈夫だと思ってる

649
5ちゃんやってるぐらいなら
熱くもなんともないよね

666
めちゃくちゃ熱くなるわ

668
>>666
ハズレ機種ね

671
>>668
だから修理出したよ

675
>>671
そんな壊れてるスマホの話急に出されてもw

712 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:22:47 ID:p7GTf+/q0.net
652
ゲーム中はバッテリーを介さず直接充電口から動力とるスマホもあるし

646
充電しながら利用すると電池の劣化が早くなる理由
たとえば、ゲームをしながら充電するとスマホ本体が通常より熱くなることがありますが、
高温は電池内部の劣化を促進してしまいます。

625
>>606
充電しながらは使うけど、濡れてるのに充電はしない

657
前機種が熱くなるので有名なペリアだったなあ
早々に機種変したけど


659
>>657
最近は優秀かも
ちっとも熱くならない

713 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:23:59 ID:RMgOOfgb0.net
661
熱くなるといえばarrowsだよ

670
>>661
arrows全然熱くならないよ

676
>>670
今のはだいぶ改善されたからね

662
昔のAQUOSには発熱で悩まされた


663
androidはもれなく熱くなってたってことか

714 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:25:59 ID:3B3WgprE0.net
658
アプリ立ち上げっぱなしだとすごい重いよね

660
重くならないよ
古いの?

664
>>660
あ、今のはなってないよ
すごい昔に初めて使ってたやつ
重いし熱いしでショップ行ったら、使ってないのは閉じてくださいって言われた
まだ20代だったのに恥ずかしかった

665
そんな昔の話されても…

667
重かったよねって書けばよかったね
ごめんね

672
>>664
>>658を現在形で書いてるじゃん

677
>>672
謝ってるじゃん
リロードくらいすれば

680
>>677
逆ギレみっともない

715 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:27:38 ID:wNqUfWnR0.net
669
裏で動いてたら今でも重くなるわ

674
>>669
RAMいくつ?

678
>>674
3

681
>>678
まあ…そりゃ3だと…重いよね…
そりゃ仕方ない数字だわ…

682
新機種でも3のやつ出てたわ
欲しかったけどそこでやめた


684
>>682
メールと電話ぐらいですー
の人ならいいんだろうね

683
RAMは6GBでやっとまともな感じ

716 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:27:38 ID:0KkvdfQk0.net
>>697, 699
ありがとう
昨日備蓄食材を整理してたら春雨出てきたのでやってみるよ

717 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:29:10 ID:0QYrBiRe0.net
685
RAMってどこを見るとわかるの?

686
システムの開発者向けオプションとかかな
わからなかったら普通にメーカーのHP見た方が早い

687
型番でググるのが早いね

688
見てきた
4GBだけど問題なく使ってるわ

689
重いアプリ使ってないんでしょ
私は4だと重すぎて無理だった
常に95%とか使ってたw

690
私のpixel4 RAM6Gだけどあれこれ開いてもサクサク動く
今までで一番使い勝手良いわ

692
>>690
そりゃ6だから当たり前では

693
重いアプリって何つかってんだろ
キニナル

694
機種変しなきゃだわ
動画見てると電話がかかってきても立ち上がらないw

718 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:32:38 ID:TpBOg8+X0.net
611
そもそもポケットに入れないわ

612
>>611これ

613
スマホはバッグに入れる

614
あれだけスマホを壊すっていろんな物も壊したりなくしたりしてそう

615
スマホだけじゃないよねたぶん

617
ポケットに入れるのは若いからとか反論しそうだけど高校生の娘たちだって入れないからね

618
スマホですらって感じだから他のも壊してそうだし生活音が煩そう

638
スマホ手荷物減らしたいときはボトムのポケットに入れるわ…つい
制服の胸ポケットに無理やり入れるJKとかよりはマシかと思ってる
充電しながらスマホ使うし、自分はいかんのか?

643
>>638
別にダメだなんてことはないよ
ガサツだねって言われてるだけ
ポケットに入れることがガサツだって理解してればOKよ

645
>>638
落とさなければポケットでもどこでもいいんじゃね?
作ったら〜の人はガサツなのにポケットに入れて落としてるから言われてるんだと思う

719 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:34:16 ID:h+ri5OqY0.net
621
ばばぁが電話でないのってカバンに入れてるからなのか

624
>>621
アポなしで電話しないのよ
姑世代はすぐ電話するけど

626
>>624
若い子もするよ
なんならずっと繋げっぱなしとかも

632
つなげっぱなしは別の話
若い子は出る時間帯は選んでると感じる
30代くらいからはアポなしで電話しない
姑はいつでも電話してくる

633
>>632
オタクの姑はね

628
>>621
ババアとは限らない

629 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/07/18(土) 22:51:33.50
自宅にいる時は常に充電しながら使ってる
90%以下になると落ち着かないから

720 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:48:58 ID:8a6DxPLX0.net
まさかこいつ全レスするつもりなの?

721 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 09:59:31 ID:zumTx3aV0.net
スレの無駄使い
誘導すればいいじゃん

722 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:01:41 ID:XpwfCGau0.net
即アボンよ
IDコロコロしててめんどくさいけど

723 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:21:38.06 ID:2uPovc8M0.net
なんでこんなレスが飛んでるの?
未読数と合わないと思ったら…

724 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 10:37:34.42 ID:MU5JS44L0.net
>>706
放っておいたら激あまになったで思い出した
麹から作った甘酒!冷蔵庫で放っておいたら激甘になった

725 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:01:17.64 ID:wghva0Tj0.net
>>706
シワシワのキウイうっかりよく作るけど、なんか怖くて捨てちゃってた
次からは食べてみる!

726 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 14:10:49.94 ID:vvB3OG120.net
>>706
それ多分野菜室関係ないと思うよ
単に長く放置し過ぎただけ
そりゃ皮にシワが出るほど放置したら甘くなるよ
追熟は普通常温でやるもの

https://fruit01.xyz/archives/1681

キウイは置き過ぎていると皮がシワシワになってしまう事があります。

そうなったキウイは傷んでいる可能性が有るので食べないようにしましょう。

また、キウイは時間を置き過ぎると皮にカビが生えてくることもあります。

727 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 15:40:56.62 ID:wghva0Tj0.net
>>726
わかった!捨てるね

728 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:14:52 ID:5xJiYT+30.net
素直www

729 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 16:46:03.01 ID:IPm9u4PV0.net
ww

730 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:04:07 ID:Sm0VFW630.net
例の明菜ちゃんで再生されたわww

731 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 17:20:05.45 ID:DL3CBPJB0.net
明菜ちゃん乙

732 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 21:43:39 ID:iukDEfF70.net
ありがとう縫うね

733 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 22:54:19.89 ID:9uRAr8A20.net
>>706
シマシマに半分皮剥いて食べると、味的にも食べやすいし食物繊維もそこそこ取れる

734 :可愛い奥様:2020/07/20(月) 23:55:47.60 ID:lf/+DW+e0.net
キウイフルーツってニュージーランドから船便で来るんだけど、輸送中にカビがはえないように防カビ剤をふんだんに塗布されているよ
キウイフルーツに限らずたいていの輸入果物(柑橘類、バナナ、アメリカンチェリー等)はそんな感じ
ちなみに収穫後の食品に使用される防カビ剤は食品添加物扱いになります

735 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 00:03:24.74 ID:wf1GWRla0.net
ポストハーベスト知って輸入品の果物とか野菜は買うの避けてる
低温で眠らせて運ぶブロッコリーとかアスパラはまだマシかもしれないけど
キウイフルーツとか柑橘類は国産あるよ
道の駅が多くて味は当たり外れあるけど
外食は諦めてる

736 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 00:25:35.50 ID:FXyHBT+L0.net
国産のぶどうとかちょっと傷むとすぐカビ生えるのに、輸入品は買ってからしばらく経ってもカビないのはそれなりの薬品が振りかけてあるのよね

つい安くて買っちゃうけど…

737 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 05:06:41 ID:B/VCH70c0.net
常識かもしれないけど、室温のバターが必要な時、バターをラップに包んでポケットに入れておく事
よくパンやお菓子を作るのに、室温のバター準備するのが面倒だったんだけど、10グラム単位で切ったバターをラップに並べて包んでポケットに入れておけば5分くらいでちょうど良くなる
一番最初に計量していれば、あとはほかの道具準備したり計量したりしてる間にいい感じになる
ポケットに入れたまま忘れそうになるけどw

同じように室温の卵を準備するのも面倒なんだけど、良い方法ないかな?

738 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 06:29:46 ID:kn1i4QW30.net
ポストハーベスト、皮むいて食べるものならあまり気にしなくていいのでは

739 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 06:43:25 ID:AF1LzcDm0.net
ニュージーランドのキウイは農薬散布すら、虫が出た木のみ最小限使うのみなのに
元々収穫してから追熟できる果物だし、ポストハーベストしなくても低温輸送と燻製処理で十分だけどね

740 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 06:49:04.01 ID:tg1Fqdc/0.net
>>737
バターを柔らかくしたいときにはレンジのお好み温度でやってる
今使ってる機種のマニュアルでは15℃だったけど、その前に使ってた機種では20℃でとなってたな
アイスを食べやすい堅さにしたいときも使える(やはり温度設定は機種によるやうだけど)
卵は味玉用の半熟卵とか常温スタートしたい時は、買ってきた日にその分だけ冷蔵庫に入れずによけておいて、夕食の片付けしながら作ったりする
(卵を買う日が味玉作りの日になってるとも言う)

741 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 07:05:26 ID:wf1GWRla0.net
>>740
私も様子見ながらレンジかけてバターは柔らかくする
卵も買ってきた日にケーキとかはできるだけする
夏場以外は次の日常温で使う予定なら常温のまま置いてる

742 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 08:02:59 ID:NfzLtzsV0.net
そもそも卵は冷蔵庫に入れないな
家族多くて一度に1パック以上使うことザラだし
常温で一週間置いといたらゆで卵の時に殻がスルッと剥けて便利

743 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 08:27:04 ID:lWBCVKBQ0.net
輸入のぶどうとかバナナとかポストハーベストやってるのかな。
柑橘類だとOPPやイマザリル使用とかかいてあるからわかるけど。

744 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 08:42:35.22 ID:1xut38T90.net
バナナは虫がつかないように薬まみれのはず

745 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:16:31.80 ID:UOSQra/T0.net
>>706
キウイの皮ごとはりんごの皮を食べるより抵抗があるわ

746 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:21:19.74 ID:cNks6ma60.net
ゼスプリのサイトだと水洗いしたら皮ごと食えるって書いてあるね

747 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:39:16 ID:zMZlj6Lt0.net
>>746
絶対嫌w

748 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 09:44:46 ID:GOT71xlw0.net
>>742
さてはお主>>448だな

749 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 10:23:01.32 ID:wKkohQt20.net
>>737卵は生食しなければ常温で2週間はもつよ
だからカルボナーラが炭焼き職人のパスタなんだよね日持ちする食材だから
逆に一度冷やしたものをその後常温にしちゃうと
結露とかから雑菌が殻内に入って持ちが悪くなる

750 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 11:35:24.88 ID:MvWP7jk20.net
ネットで見つけた卵豆腐丼
ご飯にめんつゆ混ぜてしらすと卵豆腐とタレとネギのっけて食べるだけだけどすごく美味しかった
朝からさっぱり食べられた

751 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:09:50 ID:HYgQzHGR0.net
>>746
有吉は皮ごといくってね

752 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:10:13 ID:HYgQzHGR0.net
>>750
おいしそう!

753 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:32:30 ID:9JyB6khg0.net
夏はサラッと口に入って箸が進むものがいいわね

お茶碗にごはんよそって、豆腐を適当に切って乗せて、薬味適当にのせて、醤油かめんつゆかけてぐしゃぐしゃに混ぜて食べるのが好き
暑い日の自分だけの手抜き昼ごはんだ

754 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 12:34:22 ID:P2wtVaIn0.net
>>751
かりそめ天国で有吉はキウイを皮ごといくようになった、
マツコは梨と桃を皮ごといってると言ってた
キウイを試しにやったら意外といけた
桃と梨の方がなんか抵抗ある
でも皮むくのめんどくさい方なんでいつかはやってみたい気もする
りんごはもう剥くのやめた

755 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:07:04.49 ID:alRnGgK20.net
桃は農家の人が皮ごと食べるって言ってたから試したら皮がパリっとして美味しかったよ

756 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:08:28.36 ID:r2R3QMa50.net
大命県のコールスローつくりおきすること
ダイエットしたいと思ってるんだけどお腹空いた時に食べるのにちょうど良い
油は三分の1くらいで作ってる
りんご入れたり、スルメイカやらタコやら入れてマリネ風にしてもいいんではなかろうかか

757 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:09:00.83 ID:r2R3QMa50.net
あと白だしと鮭フレークでお茶漬け
七味唐辛子ふって食べるのもすき

758 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:30:04 ID:5emY4Kuw0.net
冷ました紅茶をレモンスカッシュで割る
美味しかった

759 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:49:25.13 ID:rktZAPb10.net
>>756
大命県のコールスローとは?

760 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:54:46 ID:alYjt+wP0.net
うちは水出しのフレーバーティーを炭酸水で割って飲んでる。
炭酸水、季節問わず飲んでるけど、この時期は格別に美味しく感じるね。

761 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:55:58 ID:Fj03887G0.net
キウイ皮ごと食べたら喉がイガイガしそう

762 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 13:57:41 ID:vbYQR23U0.net
>>759 「たいめいけん」かな

763 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 14:20:34 ID:gxFq17lM0.net
>>761
皮の産毛でもイガイガしそうだけど、キウイは天然ゴムとタンパク質構造が似ててアレルギー反応が出やすいらしいから食べ過ぎに気をつけてね

764 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:10:37 ID:iM3P5eho0.net
産毛は洗い落とす前提でしょ

765 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 15:57:41.51 ID:f2VTv/fv0.net
>>757
ダイエットなら、オートミールでお茶漬けしなさいよ
そんなもん食ってるからダイエット必要になるのよ

766 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:44:40 ID:Ady7Oh4f0.net
>>763
首の骨切除手術のとき執刀医手袋替えてくれたわ

767 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 16:46:05 ID:n3Ee5f1C0.net
ゆうちょのATMのタッチパネルはボールペンの先でいける!
もちろんペン先は収まってる状態で
これまで利き手じゃない方の指の第二関節で触ってたけど
これからはボールペンにする、タッチパネルペン買うまでもなかった

768 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 18:55:58 ID:QSL1Stor0.net
>>753
旦那がよくそれしてるけどなんか汚らしくて嫌だわ

769 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:17:20.56 ID:Q6k3mV7h0.net
デジャヴ

770 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:27:17 ID:+BryPOQ30.net
ネギたっぷり入れてめんつゆプラスして納豆豆腐丼は食べる
美味しいよ

771 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:31:07 ID:kn1i4QW30.net
>>769
同じく

772 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:32:33 ID:ikYV/D+r0.net
豆腐べつに好きじゃないしー見た目も悪いしーと思っていたけど
蒸し暑くてやる気の出ない日に食べたらめっちゃ美味しかった

773 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 20:44:22 ID:BRAIc0mL0.net
豆腐といえば子供のころは冷奴には醤油しかかけたことなくて、あまり好きではなかったんだけど大人になってポン酢とかめんつゆ、だし醤油をかけて薬味たっぷりにすると素晴らしく美味しいと知った

774 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 21:56:36 ID:V92xaqvC0.net
物凄く良いお豆腐で作ってみたい

775 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:05:23 ID:dE5uxypO0.net
トロけるけんちゃんみたいな名前の豆腐、鰹節と醤油だけで美味しかった
でも柔らかい豆腐は箸で食べずらいね

776 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:41:03 ID:jIKH8Km40.net
ATMとか外出先のドアノブは除菌シートを握ったまま触るようにしてる

777 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:43:37 ID:CDRb9siF0.net
>>776
その除菌シートはどうするんですか

778 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 22:45:18 ID:CrvcqeqT0.net
甘みのある柔らかい豆腐はワサビと粗塩で食べたら美味しい

779 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:00:57.91 ID:zdZL2xPu0.net
>>775
食べづらい

780 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:19:28 ID:iM3P5eho0.net
>>778
納豆もそう
大粒で高めのやつワサビ合う

781 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:28:49 ID:zMZlj6Lt0.net
>>777
洗ってまた使えるじゃん

782 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:47:16 ID:S4bDOFj00.net
炭酸水のボトルにアールグレイのティーバッグを押し込んで一晩冷蔵庫へ入れる
水出しのティーソーダがさっぱりして美味しい

783 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:48:31 ID:5XVo1tBc0.net
豆腐はオリーブオイル塩がいい
卵かけご飯もオリーブオイル塩が好き

784 :可愛い奥様:2020/07/21(火) 23:59:43.95 ID:dE5uxypO0.net
>>779
ごめん

785 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:22:43.78 ID:41jECxD10.net
>>783
卵かけご飯+オリーブオイル塩の発想なかった。
美味しそう!
明日のお昼はそれにする。

786 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:29:59.44 ID:QrQirdEJ0.net
豆腐色々あって楽しいね
うちは塩昆布+ごま油だわ

787 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:38:25.02 ID:d/9rqg4T0.net
卵かけごはんの混ぜ方
ご飯の上に直接卵を割り入れ、醤油、めんつゆとかをかけたらスプーンで黄身をつぶさないように白身だけをごはんに混ぜ込む
全体が混ざったら黄身をつぶして、少しずつご飯にからめながら食べる
黄身だけ卵かけごはんが好きなんだけど、これだと白身が余らなくていい

788 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:55:19.96 ID:W3BSuMP80.net
卵くらい好きに食わせろよ

789 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 00:55:42.41 ID:0acdsOvS0.net
なんでそんな口調なんだろう

790 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 01:40:01 ID:a6hZ1EnO0.net
>>787
へえ面白い
黄身だけご飯美味しいけど、白身もある方がなめらかで食べやすいと感じるようになったからやってみようかな

791 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 02:08:07 ID:Xbrf9RNy0.net
豆腐丼と卵かけご飯も牡蠣醤油で食べると美味しいよー

792 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 02:10:10 ID:3jME8qkt0.net
上沼恵美子の卵かけご飯の食べ方が好き
卵黄と卵白分けて、熱くレンチンしたご飯に白身を混ぜてフワフワの半熟にして
卵黄をのっけて味の素と醤油たらすやつ
卵かけご飯はまだ未知なる可能性を秘めてたんだなと思った

793 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 02:22:12.84 ID:VdrE6cJT0.net
あーわかるー
白身は少し火を入れたいよね
炊きたてご飯の時は別で入れて白身を半熟っぽくしてたけど
レンチンご飯でもいけるね
これからは毎回しよー

794 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 02:31:45 ID:f2HslwnE0.net
>>790
これはさすがに自演だw

795 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 02:50:28.32 ID:IQnueP0A0.net
>>794
自演マスターのあなたから見たらそうなの?

796 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 03:02:52.94 ID:lAvv20iL0.net
>>795
そうそう^^

797 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 03:03:30.48 ID:GUCE68Qj0.net
つかさ、直接全卵をご飯の上に割り入れて黄身を潰さないように白身だけご飯と混ぜるって面倒臭くない?
余計な器を汚さない私のアイデア的なものなのかもしれないけど、そんなまどろっこしい事するなら黄身だけ別の器に避けて白身だけをご飯とササット混ぜた方が断然いいな

798 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 03:09:32 ID:MJIGsavh0.net
そんな工夫してまで食べる物なの?
もっと美味しいものたくさんあるじゃん…

799 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 03:21:12 ID:bWtffOOP0.net
卵かけご飯自体は美味しいしたまに無性に食べたくなるからそこは否定しないけど、たかが器一つ洗うのを面倒臭がって(かどうかは知らんが)返ってより面倒臭い作業をしてる事が疑問だわね

800 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 03:35:20.78 ID:I0ARApig0.net
私流にアレンジ!とかのメシマズさんなんだろうな…

801 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 04:20:56.24 ID:a6hZ1EnO0.net
>>794
んなわけねえだろwいい加減にしろ

802 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 04:44:36.87 ID:kgvRtlsD0.net
めんどくささも含めて楽しんで食べてるのかなと思った
食のこだわりは人それぞれだもんねえ

803 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 05:24:22 ID:ZP8GekD80.net
>>792
温玉じゃだめなのかな

804 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 06:32:09.88 ID:dgUNEF/r0.net
漫画で読んだ卵かけご飯、卵を割って白身を出して、殻に醤油を入れて黄身と混ぜて…だったかな
その人にはそれが合ってるんだろうな、と思って見てた

805 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 09:19:39.10 ID:8HHhayuG0.net
>>750
私も最近ネットで見かけて今朝試してみたら美味しかった〜
添付のタレ+塩だけで食べたけど、しらすとか紫蘇乗せたらもっと美味しいだろうなと思った
手が汚れないのもいいね
卵割るとき白身が手についちゃう不器用なので…

806 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 13:42:02 ID:hVtS2pZG0.net
>>773
醤油味に飽きたら塩胡椒も美味しかった
料理番組で見てやってみた

807 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:18:27 ID:nDKIjNw/0.net
チャーハンに使うご飯にマヨネーズを少し混ぜておくこと
裏技としてそこそこ有名ぽいが、確かに苦労なくパラパラになるし完成品にマヨ風味も残らない

808 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:32:55 ID:bGJ6pgGK0.net
へえーやってみたい
ホットケーキ作るときにマヨネーズを大さじ1入れるのと同じ原理かな?
フワフワに仕上がるんだよね

809 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 14:40:44 ID:Sk7sgT540.net
フライ作るとき小麦粉と卵の代わりにマヨネーズ使うのも良い

810 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:06:38 ID:CYfiwcJa0.net
>>773
私は柚子胡椒

811 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:18:19 ID:4Idt7D2s0.net
自己紹介乙

812 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:51:38 ID:3jME8qkt0.net
マヨじゃなくて米湯混ぜてる

813 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:51:50 ID:3jME8qkt0.net
米油だった

814 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 15:52:35 ID:d/9rqg4T0.net
らっきょうと作り置きしてるマリネとでなんちゃってタルタルソースをつくること
マリネは赤黄のパプリカときゅうりで作ってて
これだけでもよさそうだけど、らっきょうをくわえると甘味がプラスされて子どもも食べやすいのかよく食べる    

815 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 16:59:47 ID:tqr9D/P70.net
>>787
たまご掛けご飯大好きな旦那が同じ食べ方している
目玉焼き好きの私からしたら、面倒くさいと思ったけど、美味しそうに食べているから美味しいのだと思う

816 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:01:54 ID:sGRbJ6e30.net
>>787
それに最後にもみ海苔かけたら最高よ

817 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 17:36:26 ID:QrQirdEJ0.net
ここで何度か出てるけどラジオ体操いいね
第一第二をセットでやると気持ちいい
特に肩がほぐされてる気がする

818 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:02:07 ID:ZbRe9+WW0.net
ラジオ体操第2の元気もりもりみたいなポーズの場所が毎回恥ずかしかった思い出

819 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:02:15 ID:Q1wrmnsp0.net
家だと第二の二番目も全力でできるわ
他所では膝そろえてしゃなりと流してる

820 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:07:31 ID:00ytybdg0.net
第二みんなどこで習ったの?今日チャレンジしてみたけど動きがハイレベルでちょっと難しいのね
第一と合わせてパーフェクトに動けるように覚えたいわ

821 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:12:11 ID:KwJSEHpp0.net
私、第二はちゃんと習った記憶がないのよね
千葉出身なんだけど、出身地によって違ったりする?

822 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:16:50 ID:Q1wrmnsp0.net
工場でパートしてるの
早番の日は朝全員でやるわ

823 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:16:56 ID:b5el1Jjp0.net
仕事の研修で近隣の体育大の学生に来てもらって教わったことがある

824 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:20:44 ID:bA94p26U0.net
>>820
一番わかりやすいのはテレビだと思うけど
ここから図解もダウンロードできるよ
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/06/04-06-13.html

825 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 18:35:52 ID:Equt0aA70.net
誰でも知ってるのかと思ってたわ
第一も第二も学校でやったよ@兵庫
夏休みのラジオ体操はうちの地区は録音したの流してたけど、
その日によって第一か第二のどちらかだった

826 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:17:41 ID:5BgrG4wq0.net
>>821
私も千葉出身なんだけど、第二ならってないわ
代わりに菜の花体操やらされるからかしら

827 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:37:27 ID:ysJX2jVY0.net
オススメ!と自信持って言えるほどでは無いけど、
酢飯にカレーをかけて食べたら意外と美味しかった
らっきょうや福神漬と一緒に食べた感じ

828 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:44:12 ID:ntv9IIlC0.net
残ったケーキの冷蔵庫保存にジップロックコンテナ
逆さにしてフタを皿にして本体被せる
1000mlタイプでショートケーキ2個がぴったり

829 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 19:52:04 ID:VdrE6cJT0.net
>>827
私も好き
ちなみに酢飯でチャーハン作ると甘みが増して美味しい
多分酢成分が飛ぶ

830 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 20:01:58.66 ID:tdqtD4Bu0.net
酢飯チャーハン
すしのこでも良いって誰か言ってた

831 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:03:40 ID:U+qY+U5Y0.net
>>827
くら寿司のシャリカレーがいけるのと同じかな?

832 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 21:52:24 ID:rJfIlH9N0.net
>>826
わたしも第二は知らないけど菜の花体操はまだ覚えてるわ

833 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:17:53.49 ID:QRXlt3KR0.net
某都立高だったけど
(学校名)体操というのがあって、入学初の体育の授業で習う
もちろん体育の時の準備体操は毎回それ

834 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:41:38 ID:gp84SdYn0.net
中学生ん時に中学生体操というのをやらさせてたな
全然覚えてないけど、思春期ながらにどうしてラジオ体操じゃないんだよ!と思いながらやってた

835 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 22:47:17 ID:ZbRe9+WW0.net
子供の小学校では毎年運動会の昼食休憩前にカッパ音頭をやったわ

836 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:03:41 ID:iNMHLGdI0.net
隙あらば

837 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:38:55 ID:VjMPbXJv0.net
ごはんにオリーブオイルとポン酢を混ぜて食べるのに一時期はまってたわ
ちょっとだけ岩塩もかける時もある

838 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:40:20 ID:SilsGls20.net
>>809
天ぷらもマヨ入れる

839 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:41:47 ID:SilsGls20.net
>>818
あそこだけ特別に
「うんこちんちん」
てゆう擬音がついてた

840 :可愛い奥様:2020/07/22(水) 23:44:12 ID:SilsGls20.net
>>833
うちの小学校なんて三小音頭っていうのがあったわよ
いまだに振り付けつきで歌える

841 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:06:20 ID:ciPLmWK90.net
第一、第二どっちもいつのまにか習ったのかな
いつのまにかできるようになってた
ラジオ体操の歌も好き
大人になるとさらに好きになった
歌ってから体操したいレベル

842 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:08:10 ID:JCpl+cIw0.net
ラジオ体操の歌フルで覚えてるわ。小さい頃の記憶ってすごいけど勉強にはいかせなかったのよ

843 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:09:20 ID:QWR/i/HN0.net
>>840
ウチも小学校オリジナル音頭あった
運動会で踊った
@東京の区立小学校

ってか、ここ何スレ?w

844 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:24:08.09 ID:gZhNvNCt0.net
最近の体操カードはこんなデザインなのね
https://www.jp-life.japanpost.jp/radio/information/index.html

845 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 00:45:58 ID:h8+yMk0T0.net
今更だけど、ブロッコリーを少量のお水で蒸してから、オリーブ油ニンニクみじん切り鷹の爪で炒めペペロンチーノ風にハマってる
栄養価高いしニンニクでスタミナつくし大振りにカットすればよく噛むから満足度高いし。といってもニンニクで食欲上がるので、つい食べ過ぎちゃうのが難点。
マスク生活なので以前よりニンニクお料理増やせて嬉しい

846 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 03:07:00.38 ID:0qPb+HV60.net
>>837
油なら
私の場合はごま油に岩塩と黒胡椒たまに豆腐や卵も追加
ちなみにごま油無くても美味しい
うちの子はご飯にオリーブオイルにクレージーソルトかける

847 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 04:08:41.25 ID:ae6b5tdo0.net
>>845
ブロッコリーの一番好きな食べ方だわ同じ奥様がいて嬉しい

848 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 05:56:16.40 ID:wZKYvKiB0.net
玉子かけご飯にごま油と塩はやったことあるけど
オリーブオイルは初めて聞いた
やってみよう

849 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 06:42:46 ID:+J6ZYTIO0.net
嵐の誰かがCMやってたカルボナーラ風卵かけご飯
まあまあ美味しかった

850 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 06:48:34 ID:hcVH0Gy10.net
>>845
それにカリカリベーコン加えたのが好き!

851 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 06:58:29 ID:dU89I+f/0.net
>>845
私も大好き!
新婚の頃よく作った
今じゃ冷凍ブロッコリーだけどw

852 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:04:52 ID:THO6kFpg0.net
>>845
おお、ブロッコリーペペロンチーノ仲間がこんなに!
蒸し煮の際に少量のコンソメを加えてパプリカやカリフラワーも入れ、
スープごときんきんに冷やしたのも常備菜にする
前菜によし、副菜によし、ワインがめっちゃすすむ

853 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:10:49 ID:YjkYm5f00.net
オリーブオイルと塩とにんにくって魔法だよね

854 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 08:49:42 ID:rGx70H2g0.net
ブラジル料理でケールの葉をペペロンチーノみたく炒めるのがあってブロッコリーの茎や葉がたくさんあるときにやってる
房は買ってすぐ軽く塩をして蒸しておくけどお弁当の隙間埋めになってよい
茎ブロッコリーも隙間埋めと焼きそばや野菜炒めとかわりとつかいみちあって好き

855 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:21:56 ID:u9UYtFXo0.net
>>837
オリーブオイルと醤油かけるとイクラご飯の味

856 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:33:09.90 ID:xOUBO1Bl0.net
Yahoo!募金
「がんばれ」検索で10円寄付

https://events.yahoo.co.jp/gambare2020/

857 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 09:45:08 ID:xBXNRaMI0.net
>>854
へー!ケールの葉っぱ!
苦くないのかね?

ブロッコリーの茎美味しいよね
私は蕾より茎の方が好き
ブロッコリー買う時は茎が長いものを選んで買うー
ホクホクしてて美味しいよね
じゃがいもよりさっぱり食べられるし

858 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:00:22 ID:VQcnNu1o0.net
>>857
ケール美味しいよ ロイホ行ったら必ず食べる
先日初めてお店で買って食べたわ 少し葉が固いから
ドレッシングで合えて少し時間置くとしんなりして食べやすい

859 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:03:57 ID:Vm3jX6xe0.net
ブロッコリーってもじゃもじゃの中に小さい虫がいっぱいいるよね...

860 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:16:26.52 ID:h0plhyZv0.net
見たことないわ
いいブロッコリーなんだね

861 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:17:40.00 ID:V+NXT97l0.net
直売所のブロッコリでそれ経験してから茹でじゃないと怖くてだめになった

862 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 10:22:00 ID:rGx70H2g0.net
>>857
苦くなくてキャベツとか小松菜みたいで大きいんだよね
いとこのブラジル人が作ってくれておいしいから家でもやるんだけど
ケールはあんまり売ってなくてもブロッコリーはあるし味いっしょだし
>>858
ロイホにあるんですか、行ったら食べてみます

863 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 11:09:46 ID:GERzkoBh0.net
>>862
単品でケールのサラダもあるけどギャザリングプラッターてやつが
季節ごとのフェア料理盛り合わせ+ケールサラダ付きなのでいつもそれ頼んでる

864 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:29:08 ID:Vm3jX6xe0.net
ggrksしてきたわ
ケールってこんな一般化してたの全く知らんかった

ギャザリングスプラッター
http://www.royalhost.jp/menu/grand/angusbeef/post_551.html

ケールサラダ
http://www.royalhost.jp/menu/grand/salad/post_403.html

バターソテー
http://www.royalhost.jp/menu/grand/salad/post_562.html

865 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 13:53:51.96 ID:XU0K+XH+0.net
ジョナサンにもケール使ったサラダあるよ
ローストビーフと国産ケールのパワーサラダ
https://www.skylark.co.jp/jonathan/menu/menu_detail.html?mid=101_16296

866 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 15:36:46.09 ID:GffQlAqG0.net
ブロッコリーの蕾の中にビッシリの青虫は茹でてもしっかりくっ付いたままでビビる

867 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 15:44:26 ID:ThvwJUkz0.net
水没させて出すしかないのよね
いきなり茹でたら出る暇ない

868 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:08:55.62 ID:Y0WcZJR90.net
ブロッコリーは買う時にビニール袋にいれて
家に着いたらビニールに水をいっぱい入れ口を縛り
ブロッコリーの森の部分が完全に水に浸かった状態で30分ぐらい置いてから料理する

869 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:16:45.13 ID:AFDdh6lt0.net
>>868
それ本当に虫取れる?

870 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:20:54.97 ID:RtCizBBe0.net
>>864
ggrks
スプラッター
液体がばちゃばちゃとはねる、飛び散る様子を指す英語。 splatter。 概要 転じて、猟奇殺人、大量虐殺、血しぶきなどを描いたホラージャンルを指す。

871 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:22:56.38 ID:J+/y10qX0.net
>>869
横だけど30〜60分水に漬けると聞いた事あるよ
虫だけじゃなくて、ブロッコリーの隙間は結構ゴミがあるらしくて、それが取れるんだって

872 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 16:41:37.56 ID:lVbl6faT0.net
>>870
スプライトはそこからか!

873 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 17:01:37 ID:mUku2fuW0.net
>>872
それは多分違う、RとLだし、たしかスプライトは妖精の名前かなんか

874 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 17:05:12 ID:vd41DyWy0.net
>>872
スレチだけど
スプライトの由来
https://j.cocacola.co.jp/spn/info/faq/detail.htm?faq=18009

875 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 18:51:35.45 ID:lVbl6faT0.net
>>873>>874
あらら失礼致しました
妖精なのね、ありがとうです

876 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 22:03:33 ID:Bew9VzA70.net
>>862
いとこのブラジル人

生まれて初めて聞くワードww

877 :可愛い奥様:2020/07/23(木) 22:19:32 ID:Szy29tZ80.net
カルロストシキみたいな日系ブラジル人かしら?w

878 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 01:55:45.73 ID:u3rwRjSt0.net
ブロッコリー普通のスーパーのは虫いたことない
家庭菜園とか小さい道の駅の形が悪いの(家庭用の余り出荷?)はいたことある
虫がいるのは無農薬の証拠だけど湯がいて出てきたら嫌ね

879 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 02:43:36 ID:l9+qsti50.net
マヨのCMでやってるマヨのトマ卵炒め
中華風のトマ卵しか作ったことなかったけどマヨ版も美味しい
トマトを若干水分飛ぶぐらいよく炒めたほうが良かった

880 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 08:57:08.92 ID:ptIiQ6an0.net
100均やニトリにある洗濯ボール
こんなんで、と思ったけどうちの古い縦型洗濯機で中で固まって片寄りセンサーがピーピーうるさかったのがなくなったすごい

881 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:06:09 ID:jvdl9Osk0.net
>>880
うちの縦型も片寄りをすぐ諦めて水入れ始めて困ってた 試してみる!

882 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:16:30.49 ID:+kJqAmEj0.net
>>881
同じだよ、永遠とすすいでくれるよね

883 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:28:20.90 ID:1M7HCRCx0.net
足裏をアルコール除菌すること
他力本願スレで蚊に刺されて困ってる人の相談の時にアドバイスされてて
私もめっちゃ蚊に刺される体質なので試したら本当に刺されない!
酒飲みだし物凄い汗かきだからと諦めていたらまさか足裏の常在菌のせいだったとは

884 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:37:55.84 ID:fPagxqFy0.net
>>882
延々と、の間違い

885 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:40:33.18 ID:DzEGjIPR0.net
リマインダーをフル活用すること

良品週間とかに買いにいっても買いたかったもの買いそこねたりするから
あれ買っとこって思ったら即リマインダーに良品週間:○○って買いておく
家族に頼まれた買い物とかもその場で即入れる。切らして買っておかないとっていうものも気づいた時に入力
地区の当番みたいなものも回覧きたらその時に、日時指定してその日とか前日に通知くるようにしておく

これでだいぶ自分の中でのストレスが解消された

886 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 09:50:14 ID:AETai+tX0.net
分かる
リマインダじゃないけど
買い物リストを、紙のメモ紙じゃなくて
アプリに書くようになった
スーパーでカゴに入れたらどんどん削除
これで買い忘れがなくなったわ
しかも書くんじゃなくて音声入力するようにしたら早い早い

887 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 10:21:51.23 ID:Fx3o00HY0.net
ブロッコリーは必ず50度洗いしてから調理してる

888 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 11:08:27 ID:RbDfLmh10.net
テレビで見た行ってみたいお店もリマインダーに入れてる
リマインダーは日時だけじゃなくて場所でも通知来るようにできるから、店から店の最寄駅までを通知範囲にしてセットしてる
その最寄駅使わない時でも、電車で通りかかった時に通知が来て思い出して帰りに寄ったり
テレビで放映された直後は行列必至だから忘れた頃に行きたいんだよね

同じ感じで、帰り道の途中で銀行寄らなきゃという時も場所指定でリマインダー
駐輪場で自転車止めた場所の番号覚えてられないから駐輪場の近くに来たら番号が通知されるようにしている

889 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:33:13 ID:dUBBsLs80.net
いってみたいお店はGoogleマップにメモするのもいいよ
近くを通ると「気になるお店が近いですよ!」って通知してきて思い出す

890 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 12:59:58.34 ID:6j6AilTx0.net
>>889
いいこときいた!
それ試してみます

891 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:15:57 ID:3K2MqumK0.net
昔ブロッコリー電子レンジでチンして出そうとしたら中から青虫みたいなのが「アチ!アチ!」と言ってるみたいに
ブロッコリーから逃げ出して来た
青虫強い

892 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:30:32.21 ID:7mLvg4su0.net
野菜の水分て凄いらしい(てかほぼ水分?)から青虫は大丈夫だったのかな
それでも強いな

893 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 13:57:18.52 ID:HWHKXaKx0.net
>>886
音声入力便利だよね
アレクサがあるので気づいた時に話しかけてる
特に調理中は手を使わずにできるので楽
買い物前にアプリを確認してから出かける

894 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:15:54.77 ID:ba7tZy0n0.net
>>870
ウイルス保菌してて撒き散らすスーパースプレッターもスプラッターと由来は一緒なのかしら

895 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 14:43:00 ID:uvLI3L1O0.net
>>894
スプラッター splatter
スプレッダー spreader

896 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 15:07:44.40 ID:VcR9v7u80.net
>>864
リンク先行ってみたら「ギャザリング・プラッター」だった件
スはうっかり打ちだったのかしらねw


スレタイはジュースを甘くない炭酸水で割ること
グリーンダカラでやったら甘さ控えめのマッチみたいで飲みやすかった

897 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 16:49:35 ID:UZUYTTzo0.net
虫のいそうな野菜は触れるくらいの温度の湯で洗ってる
いた場合はコロッと落ちる

898 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:16:10.73 ID:czBpJsAx0.net
虫の話題や描写はキモくて不快です
グロとか虫とか書いて改行してくれないだろうか

899 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:30:04.62 ID:9n2zZt7K0.net
>>898
この程度の話でグロとか不快とか言ってるあなたが不快です

900 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 17:36:24 ID:/qnEvASI0.net
虫でNGワード設定しとくのもいいかもね

901 :可愛い奥様:2020/07/24(金) 19:36:33 ID:55yjxeCt0.net
>>879
あれ美味しいね
カロリー怖いけどマヨネーズたっぷり目の方がより美味しい

902 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 06:42:18 ID:Iw0bDbQe0.net
ラヂオ体操イイネ( ・∀・)b
https://youtu.be/Ep4JAf8hECE

903 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:16:56.12 ID:3B0SJ1vF0.net
>>878
出荷前だったか店頭に並べる前に
水の中に沈めて虫出すから
スーパーのにはあんまり残ってないよね
たまに虫のかじったあととかついてるやつあるけど

農家や家庭菜園から分けてもらったやつは
バケツに水はって沈めるっての必須って言われて渡された
初めてやった時うわぁ…って声出たw

904 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:20:46.59 ID:3B0SJ1vF0.net
ウィルスバスタ−切ったらすごいサクサクパソコンが動く
いきなりシャットダウンしたりしない…そろそろパソコン買い換え時かー…
Win10入れてから調子悪いというかPCが情報量に耐えられていない気がする

官公庁払い下げの中古PCって性能どんなもんだろ

905 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 09:21:42.22 ID:3B0SJ1vF0.net
ごめんなさい
カレ裏スレと間違て書き込んでしまった…

906 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 10:17:39.76 ID:UEZ116o10.net
>>903
なるほど
水に沈めるから日持ちしないのね

907 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 11:20:00.03 ID:VYc9t48l0.net
この流れで…使いかけ野菜の切り口に食品添加物用アルコールを吹き付けとくと傷みにくい

キッチン掃除やお弁当の腐り予防で愛用してたのに、なぜか野菜にって発想はなくてネットで知った
早速レタスの切り口とかに吹くようにしたら明らかに傷むスピードが遅い

908 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 11:56:58.27 ID:j1E6UeJT0.net
正露丸
ニオイで嫌っていたんだけど、めずらしく酷くお腹の調子悪くしてしまって…
どうにもしんどいので飲んだら、だいぶ落ち着いてくれた
ニオイで嫌っていてごめんなさいありがとうという感じだわ
次は糖衣のやつを買うわ

909 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 13:11:44 ID:8ngKbLXy0.net
>>907
私も今は勿体なくて食品添加物用のアルコールは食べ物系専用にしてイソプロは手の消毒と掃除に使い分けてる
アルコールは使い方だけ気を付ければ本当に万能だよね

910 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 14:56:45 ID:rPltLtV70.net
軽いやけどにユースキンA
水で冷やした後、痛みは引いたけど赤く突っ張った感じになってた肌が、毎日塗っていたら跡形もなく治った

911 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 15:16:58.30 ID:sr7BnxKNO.net
>>907
良いこと聞いたわ
買ってきたプチトマト洗ってアルコール吹き付けて保存とか
残したお刺身にとかはしていたけど
野菜の切り口には気づかなかった

912 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 15:35:59 ID:UEZ116o10.net
>>907
77でいいの?

913 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 15:37:04 ID:YzEA1DF40.net
>>907
食品添加物用アルコールって商品名だとどんなのがあるの?

914 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 15:55:04.94 ID:VYc9t48l0.net
>>912
77?アルコール度数のことかな?OKだと思います

>>913
食品添加物と書かれてたらどれでもいいのでは
家が今使ってるのはライオンのハイアルコール
他にはニイタカセーフコール75、パストリーゼ、あと商品名知らんけど業務スーパーの奴とかよく聞く

915 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:01:18 ID:P8rN3BH40.net
>>913
香料とか入ってない食品okの表示があるやつよ
アルコール 77とか78でぐぐって出てくるやつは大抵大丈夫

916 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 17:19:45.27 ID:91kQGPPv0.net
有名ドコロだとパストリーゼ

917 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 18:06:57 ID:iska3FYw0.net
>>908
糖衣でも十分臭いよw

918 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:20:26.72 ID:TWTNvf960.net
>>908
うちのお腹の常備薬は、百草丸(ひゃくそうがん)だわ
穏やかによく効く

919 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:26:53.26 ID:lXtw7ew30.net
ブロッコリーは買ったときに入ってる袋に水ためて逆さにしておいとく(輪ゴムかけるといい)
しばらくつけとけば虫や汚れが落ちてくと聞いて
ゴムしたままじゃぶじゃぶ揺らしてから水捨ててる

920 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 19:34:39 ID:SWXscQeq0.net
>>919
遅レスな上に既出>>868

921 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 20:36:45 ID:hIlBWNks0.net
>>915
酒税の関係で飲用不可と書いてあるものもいいわよね?

922 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 21:33:22.29 ID:7RKFjPmt0.net
>>921
アルコールだけのやつなら大丈夫じゃない?
酒税免除の為に書いてあるだけみたいだから

923 :可愛い奥様:2020/07/25(土) 22:51:43 ID:rmYU0rI10.net
77なくて66の焼酎買ってきた

924 :可愛い奥様:2020/07/26(日) 22:54:46.79 ID:v+np6FZB0.net
野菜コーナーに巨大なパプリカが売ってて
とりあえず買ってはみたものの何にしていいか分からなかったけど
オリーブオイルで炒めてポン酢で味つけというのを試してみたら美味しかった

925 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:00:46 ID:LCx1rJcL0.net
ノンアルコールを冷やしてドライブに持っていく事。
コンビニだと、1.5倍するので持っていってます。
道の駅寄ったりして、入口で煙モクモク焼き鳥してたりしても、ノンアルコール有るので泡のやつ飲みたいにも対応出来ます。
焼き立ての粉ものにも。
運転しない自分だけ飲むのは気が引けるので私もノンアルコールです。
ビールテイストが飲めない人は、レモンサワーテイストとか、ノンアル気分を。
炭酸入ってないノンアルは、見掛けた事無いので、炭酸飲めない人は無理かも?

926 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:19:51 ID:RuZANcm/0.net
そこまでしてアルコールに拘りたくないな

927 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:40:04.50 ID:/R4I4iaN0.net
アル中なのかな?って思う

928 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:42:13.66 ID:PlECsOtD0.net
ノンアルを飲むっていう人にアル中って煽る的外れ感w

アウトドアする人はがんばった後のビールみたいなのを楽しみにしてる人もいるけど
それをノンアルで雰囲気だけにしておくとみんな公平に気分だけ味わえていいってだけの話だろうに
アウトドア興味ないしアルコールも飲まないっていう人にはあまり関係ないと思う

929 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 00:42:25.50 ID:Jce29fPv0.net
下戸でよかったー

930 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:10:29.82 ID:25R7lS/m0.net
そんなに飲んでる気分味わいたいもんなんだね

931 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:10:48.19 ID:P1ozmdfW0.net
ノンアルの人
ここで前にドライブに行く時クーラーボックス持ってく
って言った人に似てる
アスペな人っぽい

932 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:14:48.88 ID:y/rw9miW0.net
私はシュワーってしさえすれば無糖炭酸でも何でもいい安上がりBBA

933 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:16:11.17 ID:UfdhnpU70.net
クーラーボックスの人知らないけどどんな感じだったんだろ?

ずれるけど、うちもドライブにクーラーボックス持っていく
最近は車載用の冷蔵庫を買ったから冷蔵庫を持ってくなあ

934 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:17:37.17 ID:Q9HpMTOg0.net
>>928
同意
てかこのスレって、他人のよかったにケチをつけないってルールないのね
買ってよかったスレ&悪かったスレ、クレーム入れるほどじゃないスレ、なんかにもそんな風なルールがあるから当然ここにもあると思い込んでた

935 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:38:03.75 ID:JAI0FrKi0.net
>>106の人?
同じ人っぽいね

936 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:45:12.09 ID:/v/aHulc0.net
口調もゴミつきなのも同じだね

937 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:48:34.79 ID:ctgEUpWn0.net
>>924
昨日なに食べた?でやってた、なすとパプリカの煮物とか、パプリカとツナのサラダ

938 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:49:15.26 ID:9p0EHylw0.net
私は年に数度しか飲まないし、ノンアルも飲まないけど、アル中?とか下戸でよかったーとか煽りがアホみたい
お酒飲まない人なら黙ってればいいのに
絡みスレでやっとくれ
元ネタの人も書込みに特徴あるから気をつけれ

939 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:53:56.19 ID:vTa2zhkl0.net
お勧めとかこことか基本難癖つけたい人が絡みとどっちもにいて嫌な空気になることが増えてるね
無視するしかないんだろうけど
つまらない難癖って結局つまらない日々送ってるっていう自己紹介にしかならないし
失笑されるだけなんだからやめたほうがいいのに

940 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:54:47.09 ID:BayTcaWd0.net
アル中激怒、、、

941 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 01:57:51.43 ID:vTa2zhkl0.net
そういうことじゃないって
アル中ならノンアルじゃ我慢できないからアル中なんだし

的外れでも何か言って深夜に意地悪したいだけなんだろうけど痛すぎ

942 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 02:01:54 ID:D2inCm000.net
>>936
微妙に日本語が不自由そうなところもね

943 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 02:27:40 ID:se4d5B0y0.net
焼き鳥や粉ものにも対応とか、何か笑ってしまうw

944 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 02:55:29.55 ID:JqXUoIjG0.net
食材いろいろ漬けちゃう事
買い物回数減らす為まとめ買いする様になったけど
限られた食材で味のバリエーション出せる様に工夫してたら
マリネや浅漬けに始まって
いつの間にか塩麹・ぬか・酒粕・味噌床も使うように
味さえ付けば後は単純な調理で済むので
私みたいな料理嫌いのダラに向いてた

945 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 04:24:59.75 ID:XM/tDgNZ0.net
>>924
グリルで真っ黒になるまで焼いたあと皮むいて、バルサミコ酢とオリーブオイルでマリネしたやつが美味しい

946 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:14:57 ID:brqBfXvu0.net
ノンアルも本当にノンアンコールなのと表記上ノンアル表記で問題ない
アルコール含むものがあるから注意しないとだよね
まぁ普通はそこまでしてアルコールテイストに拘らないわ

947 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:28:02 ID:t3ElNZ170.net
書き込みの意図は節約いいよ!って話だと思う
短くまとめたら印象変わったかもしれない
しかしノンアルに反応する人がこんなにいるとは……
好きなもの飲んだらいいよ

948 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:38:43 ID:YpQDwJh80.net
ノンアルコール飲料はもうジュースと同じいやほぼジュース

949 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:56:01 ID:ZiW1KjLN0.net
酒に親でも殺されたのかな

950 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 08:59:39 ID:7+5x2qff0.net
>>949
それはいると思う

951 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:02:46 ID:XM/tDgNZ0.net
たくさんいるよね

952 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:17:15 ID:N4GBVxgP0.net
>>924
パプリカ、豚挽き肉と一緒にガパオライスの具をつくる
パプリカの肉厚な食感が好きなので、レシピより多めに入れちゃう
たくさん作っておくと、ガパオライスは勿論、ふかしジャガイモにかけたり、オムレツの具にしたりとか便利に使える

953 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 09:41:19 ID:R9b8tRKY0.net
>>946
昔の知識のままなんだろうけど今は普通に買える日本の主要メーカーのは完全にゼロだよ

954 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:23:21 ID:y/rw9miW0.net
>>949
酒に溺れた親が悪いのに酒を悪者にしようとするの気に障るわー
車の事故で親死んだって自分は車の運転するくせにw

955 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:45:46.73 ID:hwZtcNsy0.net
コンビニだと1.5倍するのはノンアルに限った話じゃないのでは
単なる節約話だよね

956 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 10:51:14.89 ID:qyjTRcD40.net
出先で飲み物買う時は、コンビニよりスーパーやドラッグストアを探すようにしてる

957 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:13:02.17 ID:9klSr7pP0.net
貧乏くさい

958 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:28:13.75 ID:LSVXXlmv0.net
>>956
面倒臭さいね

959 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:35:17.26 ID:cuF//Hby0.net
>>955
だよね
余計な情報が多すぎるのよこの人

960 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:47:11 ID:UfdhnpU70.net
出先で飲み物がほしいときコンビニよりスーパーを探すのって結構難しいよね
時間にも心にも余裕がないと無理

旅行先でその地ならではのものを見るのにスーパーに行くのは楽しいけどね

961 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 11:56:46 ID:f69hm5Px0.net
飲物1本買うのにスーパー行くのは手間だわ
車止めてかなり歩くし1本の為にレジで並ぶとか時間がもったいない

962 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:02:37 ID:qyjTRcD40.net
>>956 です
車で出かける事があんまりなくて、市街地の想定でした
失礼しました

963 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:18:42 ID:zD8aVtwbO.net
数十円ケチるような人がドライブや旅行しないほうがいい
余計ストレスが溜まる
同行者に

964 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:22:30.56 ID:kyiatX9W0.net
>>961
スーパーの入口に自販機がある店舗など、店内に入れば安く買えるのになぜ?と思っていたら、
その店内に入ってレジに並ぶのが面倒な人が買うためにあるらしい

965 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:29:24.21 ID:mUWlU3bJ0.net
>>964
休憩中の店員さんが買ってるのをよく見るよ

966 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:30:49.93 ID:a74KnkHp0.net
>>962
車なしの中心部住みだからわかるよ
わたしは更にケチだから水筒持ち歩いてるけどw

967 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:30:53.79 ID:2v7VWg3c0.net
>>962
市街地こそスーパーよりコンビニに行くわ

968 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:31:13.20 ID:OiG6IgaK0.net
自販機だとよく冷えてるor温かいしね

969 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:34:24.89 ID:ZruSZcYG0.net
>>960
わかるわ
食材も勿論だしお菓子も全然みたことないのがあったりしてプチお土産につい買い込んじゃう

970 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:35:18 ID:UfdhnpU70.net
渡しも水筒持ち歩くよ
ケチというか、水筒だと飲みたい時に飲みたいものを飲みたい状態(温or冷)で、すぐ飲めるのがいいんだよね

971 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:35:46 ID:tdOBerMm0.net
>>965
店員さんが店内で買うのは手続き的に面倒くさいところもあるみたいへ

972 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:36:03 ID:tdOBerMm0.net
>>971
語尾失敗
「みたいね」

973 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:37:50 ID:Wf6eLnMb0.net
>>962
都内に住んでるけど徒歩の出先でスーパーを探すって車よりハードル上がってると思うわ

974 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:40:11 ID:1riHskdO0.net
そもそもドライブでの飲み物の話なのに

975 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:42:46 ID:q+ML8v4u0.net
都内は場所によっては(表参道とか、恵比寿とか)コンビニもスーパーも見つからない時あるから私も水筒派
コンビニあれば良い方、成城石井しかないとかね。。

976 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 12:48:27 ID:Dy3Tc20w0.net
普段スーパーにしか行かないからコンビニの値段に驚くわ

977 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:08:18 ID:gYlu2YlE0.net
>>975
恵比寿知らないでしょ?
コンビニでもトラストでも闇市みたいな商店街でもなんでもあるわ

978 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:10:53 ID:Wzc++Bey0.net
シンジテ…シンジテ…

979 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 13:56:36.30 ID:ZiW1KjLN0.net
>>955
たしかに
趣旨は結局外で買わずに家から持って行くってことで
>>106と同じw

980 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:03:16.22 ID:atC3nSLf0.net
お出掛けが好きな人なんだな

981 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:04:22.33 ID:atC3nSLf0.net
次スレです

作ったら・試したら良かったもの part165
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1595826233/

982 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:14:26.61 ID:YgsDviar0.net
飲み物の節約話は「試してみて良かった」とはちょっと違うような
ここって、自分じゃ思い付かないヒントを貰えるスレだよね?
保冷バッグドライブ奥は文章からアスペ臭がするし、ドヤ感が寒いので二度と来ないで欲しいw

983 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:42:06.75 ID:9kT9dWhB0.net
そんなんだからアスペって言われるんだよ

984 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:42:21.95 ID:9kT9dWhB0.net
>>981
おつ

985 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 14:49:16.83 ID:xFSTFB7H0.net
>>981
素早いスレ立て乙です

986 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:50:33 ID:HTgoeIZI0.net
>>981

>>951
たくさんの定義にもよるけど、そうなのかな
埋めがてらだからいうけど、書かれた内容から外れた話題は絡みでやってほしい

そこまで飲みたいのかとか
酒で人生壊れた人間だっているとか
そういうこと言わないといられないのが不思議
思うなとは言わないけど、スレチでも書きたいってなるもんなのかな

987 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 15:51:42 ID:/NwYfINa0.net
無印のぬか床!
よかった!これで瓜の漬け物量産できる〜

988 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:25:08 ID:eciindg80.net
>>975
なんか凄い田舎モン臭がするんだけどw
無理しなくていいのに…

989 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 22:54:44 ID:/hdzg5vH0.net
麦茶の香ばしさが苦手で、ペットボトルでも緑茶は2L100円位だからコスパは自家製麦茶に軍配が。
パックの麦茶で、表示の倍以上で水出したら、香ばしさが軽減されて飲めるように。

麦茶の香ばしさ苦手な人にオススメです。

990 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:00:22 ID:1YTpmlge0.net
>>989
麦茶嫌いなら他のお茶を冷やして飲めば良いのに
うちは年中冷蔵庫にルイボスブレンドティーが入ってるわ

991 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:12:06.21 ID:tDQeB+4X0.net
>>975
普通にコンビニあるし成城石井でも飲み物あるじゃん
仮になかったとしてもその辺のカフェでお茶すればいいじゃない

992 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:15:09.48 ID:5pq+qNXn0.net
「コンビニで買ったら高いから前もって買っておいて持って行く」というのがそもそもの話

993 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:19:30.86 ID:TnoSxPD50.net
数十円の差とか、家の引き出しの中や棚の上にあったりする小銭の額だから
そこまで気にする人もいるのだと新鮮な気持ちになる

994 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:20:50.95 ID:e8bVvxdN0.net
はと麦茶でよくない?

995 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:22:50.54 ID:ejxB25ql0.net
こっちのほうが安いし、と数十円の差で考えることもあるが、3,000円の歯みがき粉使ってる時点で節約ってなんだろと自問自答してしまう

996 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:24:16.35 ID:TRc39v0p0.net
>>995
歯医者通うことを考えたら、それで済んでるんだから、医療費と時間の節約になってるよ

997 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:40:01 ID:UfdhnpU70.net
烏龍茶や緑茶の水出しでもいいよ

998 :可愛い奥様:2020/07/27(月) 23:52:28 ID:pL8ItwXk0.net
>>993
そこは人それぞれでしょう
いつも買ってる牡蠣醤油がその辺のスーパーで498円なんだけど少し離れた所で
378円で売ってるのを見つけてからそこでしか買わなくなったw
でも5000円のランチもたまに食べたりするし

999 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 00:13:50 ID:IZly4AdB0.net
せせこましいけどちりも積もれば…

1000 :可愛い奥様:2020/07/28(火) 00:30:24 ID:hpi/f3HC0.net
1000なら全世界で感染病が収束

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200