2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアルでは言えない話 362

1 :可愛い奥様 :2020/10/08(木) 16:26:15.09 .net
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
最悪な元彼の思い出から黒い過去の話まで
リアルじゃ人に言えない話を語りましょう
無断転載・煽り・説教禁止でお願いします

浪人持ちじゃないとID無しのスレが立てれないので
>>900過ぎたら次スレが立つまでは書き込みは控えてください
また>>980の方は、浪人を持っていない場合は
依頼宣言後、スレ立て代行依頼スレに依頼をしてください
なお、スレ立ての際は
!extend:none:none
を一行目に付けてください

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601974036/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 17:13:46.61 .net
おつ

3 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 17:30:46.10 .net
あげ

4 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 17:37:33.62 .net
たておつ

5 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 18:06:12.67 .net
>>1
スレ立てあり

6 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:34:11.62 .net
妹が今年春の結婚式→夏に延期→秋に延期→中止して写真のみ
その写真撮影も今回の台風で延期
中止のたびに大泣きして八つ当たりされるのでそろそろ嫌になってきた
お姉ちゃんはやれたからいいよねってうざいし
披露宴も海外への新婚旅行も諦めなきゃいけないのはかわいそうだけどさ
この様子撮影して婚約者に送ってやりたい

7 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:37:25.83 .net
いちをつ

>>6
なんで会うのさ
凸されても居留守使いなよ

8 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:41:26.52 .net
>>6
同居なんだよ
うちは私実家をうちが建て直して母と同居だけど結婚前の数か月だけって約束でお正月過ぎから同居
実家から嫁に行くってのをやりたいと言われてまあいいかと許したせいでまだいる
早く嫁に行ってほしい

9 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:42:58.28 .net
>>8
いついくの?
それまでの我慢ね

10 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:43:50.29 .net
>>8
それでも新居はキャンセルできなさそうなのにね
そっち行けばいいのに

11 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:47:34.36 .net
>>8
妹さんたちはなぜ籍入れて別世帯にしてないの?
本来なら春に結婚式するはずだったんだから
春には新居に移れるよう物件探してるはずよね
こんな状況だし入籍同居が結婚式より後でもなんの問題もないし
未だ実家にいるのがちょっと不思議

12 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 19:49:34.23 .net
11訂正
こんな状況だし入籍同居が結婚式より 前 でもなんの問題もないし

前後間違えた恥ずかしい

13 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:07:03.40 .net
結婚式へのこだわりや思い入れが強い新婦っているからね

新郎側は中止で安心してたりしてね

14 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:19:27.69 .net
コロナで知人の結婚式が延期からの身内だけでやりますってことになって、喜んじゃったわ
正直、結婚式ってめんどくさいのよ

15 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:19:28.31 .net
コロナで知人の結婚式が延期からの身内だけでやりますってことになって、喜んじゃったわ
正直、結婚式ってめんどくさいのよ

16 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:24:10.17 .net
>>8
なんかご主人かわいそう
姑だけじゃなくメンヘラ小姑とも同居とか最悪

17 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:30:40.78 .net
前スレ982、多くの人に突っ込まれたけど結局答えなかったね
園児の住む集合住宅って、園が保管する個人情報から知り得たのかな?
本当最低
おかしいこととも思わない982も信じられない

18 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:45:22.50 .net
>>8
籍も入れてないの?
とりあえず春の式が延期なのはわかるけど、その後2回の延期はなぜだろう。

19 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:47:54.34 .net
>>18
コロナに決まってるでしょ
東京は今も5人上集まって会食するなと言われてる

20 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:48:09.27 .net
理由つけて延期されてそのうち婚約破棄になりそう

21 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:49:23.58 .net
>>17
不気味な書き込みだったよね

22 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:52:31.87 .net
家族多いのに小さい間取りに住んでる家庭はお察しだとか書いてたけど
お前が一番お察しだよと思った

23 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:55:14.91 .net
これね↓
982可愛い奥様2020/10/08(木) 16:33:36.
子の保育園のイベント係になったときに、集合住宅の家庭の家を不動産サイトで調べるっていう作業が発生したのだけど結構覗き見根性をそそるものがあったわ…
子供多いのにボロボロの狭いアパート住まいなのを知ってしまい、それ以来注視してたらたしかにお察し家庭とかね

24 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:57:07.47 .net
リアルには言えないならまだマシ
最悪なのがリアルでヒソヒソ他人の家のこと触れ回っちゃう人
そういう人いるけどね

25 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 20:59:09.93 .net
別にいいんじゃない
秘密にしてることでなければ

26 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:00:21.12 .net
秘密にしてなくても話してもない個人情報ベラベラ喋られたらドン引くよ

27 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:03:42.92 .net
これに限らず、自分が他人の家を覗き見てひどいと感じたことを聞かれてもいないのに周囲に言い触らす
秘密じゃなかったらいいとかそういう問題じゃないと思う

28 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:04:05.16 .net
ヒソヒソ
ベラベラ

29 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:05:10.90 .net
覗き見て?
外から?

30 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:05:14.65 .net
保育園のイベントに
園児の自宅の集合住宅を不動産サイトで調べる必要がある
どんなイベントなんだろう。
もしかしてハロウィン?

31 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:05:55.65 .net
趣味 煽ることの奥様ひょっとして来たのかな?

32 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:09:39.47 .net
>>29
他人のことを勝手にネットで調べることの隠喩として覗き見るって書いたけど伝わらなかった?

33 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:12:05.60 .net
>>30
役員特権で他の園児の住所知れるって大問題だと思う

34 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:12:56.67 .net
親が死んだらやっと自分の人生が始まる気がしてること。出来れば一緒にお荷物の兄も死んで家も取り壊されて晴れ晴れする日を楽しみにしている。

35 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:13:41.20 .net
当事者来てる?

36 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:14:12.10 .net
>>34
そういうのに限って一番先にあなたがアボンするのよw

37 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:15:54.09 .net
>>34
待ってても10年後かもしれないから、自分の中で区切りつけて好きに生きた方がいいよ
悪者になりたくないんだろうけど

38 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:16:49.79 .net
>>34
今は親のために生きてるって感じなのかしら
自分の子供がそんなふうに思ってたら切ないな

39 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:17:15.61 .net
うちの近所の人に似てる
親御さん施設にさっさと入れて娘はほとんど帰ってこず実家にニートがいるんだよね
ニートもどうかと思うけど親の心配もしない娘もどうかとうちの親が親御さんのことを心配してた

40 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:18:40.44 .net
>>39
親視点ならではの鈍い発想だね
実家にニートなんていたら寄り付かないよ

41 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:20:35.05 .net
実家が荒れ放題でも何とも思わない人もいるんだよね
毒親に育てられたわけでもないのに
子供って結構冷たいものよね

42 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:21:37.61 .net
>>40
兄妹でも?
兄弟がニートでも仲いい人もいるけど

43 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:22:13.41 .net
>>34
実父の母親(私の祖母)、夫を早くに亡くして次男を溺愛し、長男である父とは不仲で、父は早くに家を出て手に職をつけた
次男は超高齢独身でずっと母親と同居
90過ぎてやっと死んだけど、気難しくて面倒臭かった父が憑きものが落ちたように穏やかになったな
不仲な肉親っていうのは、一緒に住んでなくても、わだかまりがあるもんなのかな

44 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:24:43.95 .net
>>42
兄妹でも?って兄と妹なら仲良いと思ってるの?
妹が世話するとでも?

45 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:26:49.59 .net
夢がないって言って妹が殺されたのもニートだっけ
浪人だっけ

46 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:26:52.13 .net
>>44
お兄さんはそんなに年寄りなの?
若いと思ってたけど違うのかあ
それは大変だね

47 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:28:42.81 .net
日本語通じない系

48 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:29:38.60 .net
若かったらまだ世話するとか実感わかないよね

49 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:31:30.99 .net
実家に引きこもってるニートの兄弟と中のいい人っているのかな
性格に難ありそうだから難しそう

50 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:31:56.16 .net
>>49
中→仲

51 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:33:10.83 .net
だいたいニートって身の回りのこと親にさせてるから
その親が施設に入った後なら世話って単語出てきてもおかしくないんじゃないの
世話しに行く兄弟はいないだろうけど

52 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:34:27.03 .net
食べ物どうしてんの?

53 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:34:27.80 .net
>>49
ちょっと前に生田斗真がニート役やったドラマあったけど
ああいうの想像してるんじゃないの世間知らずの人は

54 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:35:13.39 .net
ニートも色々だよ

55 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:36:01.83 .net
ニートの兄しかいない実家に何しに帰るんだろ?
施設に顔見にいくならわかるけど…

56 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:36:20.16 .net
ニートって発達障害でしょ? もう国の保護が必要なんじゃ

57 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:38:12.49 .net
実家はアパートなのかしらね
それならあまり愛着ないのかな
自分が生まれ育った家はニートがいようがいまいが愛着あるけど

58 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:40:01.77 .net
>>55
そうだよね
>>39のご近所の娘さんも施設に顔出しはしてるかもしれないのに

59 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:41:05.51 .net
数か月に1回実家に帰って
実家の手入れの仕方をニートの兄弟に指導するのかなw
刺されないといいけど

60 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:41:11.30 .net
長年ニートで脳梗塞起こしてからの要介護の兄いるけど
最悪だよ
長男だからって甘やかされて超わがままだし
働いたことないからお金もないのにえばってる

親が死んだら見捨てるつもり

61 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:41:47.22 .net
こういうの見るときょうだいいればいいってもんじゃないのね

62 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:43:20.34 .net
ニートになる人は診断うけてなくても何かしらの発達とか精神疾患あるだろうね
本人も家族も苦しんでるんだろうし、難しいね

63 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:44:29.87 .net
>>60
うわーそれは最悪…今は親が面倒みてるの?

64 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:44:40.74 .net
>>61
そもそも兄弟は扶養当てにする関係じゃないし

65 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:45:40.40 .net
>>61
そもそも兄弟なんて世話になるためにいるもんじゃないからね
自立してる兄弟同士ならそれなりにいい関係でしょ

66 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:45:41.03 .net
>>64
いざという時に助け合うイメージだったわ
うちは仲良いけど色々ね
親子でも不仲とかあるものね

67 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:45:45.94 .net
>>60
長生きしそうになくてよかったじゃん
うちも不摂生にしてるから正直早くしなないかなって思ってる
親の葬式でも会いたくない

68 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:46:17.76 .net
>>60
生活は親が見てるの?

69 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:46:45.75 .net
>>66
ニートを助けるのは「いざ」じゃないんだよな
真面目に生きてて大病した失職した、そういうのなら助けるけど

70 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:47:23.97 .net
>>66
助け合えてないからね
恩を感じてたらちゃんと力になるだろうし
一方的に依存されるのは誰でもいやだよ

71 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 21:58:57.72 .net
このスレってニートの話になると過疎るよね
ここ荒らしてる人ってニートの嫌われ者なんだろうな

72 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:00:39.37 .net
運動会の時期っていつも台風とか大雨だなぁ。

73 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:02:16.28 .net
>>71
専業ニートは旦那に捨てられたら働くのかね

74 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:05:20.71 .net
>>71
今カレなしでひどい荒らししてるよ
ここ見て荒れたんだろうなと思った

75 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:06:06.48 .net
かれなしなんてキモくて見てないし見ない

76 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:07:12.87 .net
>>72
秋にやってるところはそうだろうね
うちは5月だからそんなに雨の日に当たらない

77 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:07:48.60 .net
その前は東京に暮らすでいつもの自分だけが正しいという明後日の見解で暴れてたんじゃないかな

78 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:09:19.94 .net
>>71
奥様明日はお仕事ないのですか?
わたしは明日もニートですw

79 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:12:08.44 .net
結構心中とか増えてきたのかもね
ニュース速報にスレ立ってる
倒産これからだよ

80 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:12:35.46 .net
>>63
ニート兄を見捨てる方針だった父親が死んでから
不動産を全部売り払って
母が全力で面倒見てたけど
高齢で見切れなくなってヘルパーさん頼んでる
母はヘルパーさんのことを「あのオバチャン」と下に見て
兄はお尻触って怒られたりしてる

生きる価値のない人っているなあと思う

81 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:13:24.14 .net
リストラされても会社に行くふりしていた時代を思い出した

82 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:16:36.15 .net
カレ裏なし見てきたけど死産のこと煽っててさすがの私もうわぁ…となっちゃった

83 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:19:30.04 .net
>>80
最悪
介護職の人ってそういう苦労あるんだね

84 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:22:08.91 .net
でもそんな人と家族で血がつながってるんだよね

85 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:22:57.77 .net
>>82
煽り修行が足りてないのでは?

86 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:25:51.86 .net
>>85
そうね、1日1煽りで精進するわね

87 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:27:51.81 .net
>>80
うわー、気持ち悪い
狭い世界の中でしか生きていけないんだろうな
お母さん亡くなってからどう生きていくのか見ものだね

88 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:28:09.12 .net
家族でも別人格だし理解し難かったり相性もあるけど過保護も放置も行きすぎたらどちらも子どもにとって良くないね
私は良い母親である自信はないや

89 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:29:53.84 .net
兄弟姉妹にニートがいる人ってまともに育つの?

90 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:30:07.41 .net
>>88
そもそもの気質もあるしね
いずれにせよ成人したら自己責任よ

91 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:32:42.66 .net
>>89
兄弟全員ニートってあんまり聞いたことないから、それなりに育つんじゃない?
ニートが家にいるから自立するのかも

92 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:32:54.85 .net
何らかの影響はあると思う

93 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:33:53.22 .net
本人もどうしていいのかわからないのが本音なんじゃないかな
働きたくない奥様も似たようなもので、旦那に何かあったらどうするのという問いにまともな答え返ってこない
親がいなくなったら、夫に何かあったら働けばいい
働いていないのが羨ましくて嫉妬してるんだろうって言う
心配してるのにね

94 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:34:13.42 .net
>>89
一応社会生活送れるメンヘラが出来上がると思う

95 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:34:46.80 .net
>>90
それよね
「成人したら自己責任」
親も過剰に責められるべきではないと思うし
子も社会に出てしっかり修行すべし

96 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:35:13.50 .net
>>93
そもそも今専業ニートの人ってこのスレにいるの?

97 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:35:47.23 .net
>>93
よその専業主婦の心配してるの?w
ちゃんと貯金してたり保険入ってると思うよw

98 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:40:12.92 .net
>>96
いつもほとんど専業ばかりじゃん

99 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:40:57.15 .net
>>93
実家が太いとか理由はあるけど言いたくないんじゃない?
よそはよそでいいじゃない

100 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:43:14.27 .net
やっぱり専業がうらやましいのかしらw

101 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:43:57.97 .net
>>98
専業ニートでしょ?子育てしてたりする専業主婦は割といるけど、やることないのにニートしてる人ってそんないる?

102 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:43:57.50 .net
誰かかれなし参戦してきなさいよw

103 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:44:14.76 .net
金持ちなら専業羨ましいけど普通なら羨ましくない

104 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:44:31.33 .net
>>101
ここ小梨専業多いよ

105 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:44:52.33 .net
>>102
かれなしってなんていうスレのこと?

106 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:45:02.43 .net
>>100
ニートのおじさんも同じこと言ってたよ
働いてない俺らが羨ましいんだろって

107 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:46:51.73 .net
働いたら負けの精神よ

108 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:47:02.15 .net
家族の時間がたっぷり取れそうだから専業羨ましい
兼業だと、夫や子供の休みに合わせて自分も休みって難しいから

109 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:47:14.55 .net
>>96
殆どそれでしょ

110 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:47:18.34 .net
>>106
専業主婦はお金に余裕あって旦那さんもそれでいいと思ってそうだからいいけど、ニートのおじさんは羨ましくないよね

111 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:48:03.25 .net
専業主婦でもカツカツなのもいますw

112 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:48:21.84 .net
目糞鼻糞

113 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:48:41.47 .net
>>111
それはなんか、うんって感じね笑
働きなさいよとしか

114 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:48:55.42 .net
わたし仕事出来ない
メンヘラだから
旦那が倒産したらナマポです

115 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:49:02.73 .net
女子大生で将来は「結婚して専業主婦」を望む人はいても
「独身で実家でニート」を望む人はいないと思う

116 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:49:41.71 .net
ウツで実家に戻って来たわ息子

117 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:49:41.72 .net
>>114
持ち家もないの?

118 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:49:55.87 .net
>>116
引きこもってる?

119 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:50:05.74 .net
>>117
次男なのでありません

120 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:50:37.16 .net
>>118
出歩ける鬱の人は多分いないんじゃないかな

121 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:52:00.15 .net
鬱はマジでやばいよ
気をつけとかなきゃ

122 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:52:01.98 .net
ずっと家にいるのならちゃんと勉強して株やればいいのに

123 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:52:47.02 .net
社交的で明るかった息子の変わり様にコチラも気がおかしくなりました
人はどうなるか解らないですね
生きているのか死んでいるのか…
もう無理かもしれません

124 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:53:13.35 .net
>>115
ほんそれ
そもそも専業主婦って家のことして、旦那さんが稼いでくるっていう役割分担してるだけだよね
ニートはガチでなんもしてない人だから比べることがそもそもナンセンスのような…

125 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:54:11.02 .net
今は昭和じゃないんだよおばちゃん

126 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:54:57.40 .net
ノーベル文学賞の女性詩人、白人なのね
良かった
この世の中の流れに流されて誰でもいいから黒人を、てなことに成りかねなかったから

127 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:55:03.61 .net
>>123
なにがきっかけなの?
どっちみちしばらく休むしかないよね
あんまり無理せずにね

128 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:55:27.92 .net
>>125
多分あなたよりも若いような

129 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:55:56.18 .net
鬱はウイルスが原因だっていうニュースがあったけど今後はそれに対応するワクチンや薬ができるといいなと思う

130 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:56:09.33 .net
>>128
アラカンでしょ

131 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:56:14.22 .net
ニートは自分は専業主婦と同じって思いたいんだろうねw
家事や育児してないくせにw

132 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:56:59.50 .net
小梨専業と同じってとこかな

133 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:57:21.62 .net
>>91
ボーガン事件は兄がニートで弟は就職が決まってた。

134 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:57:21.73 .net
>>130
とかいってるあなたはアラフォーでしょ?

135 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:57:36.58 .net
ニートは家事してないでしょ

136 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:58:02.76 .net
>>131
ニート肯定するためにどんだけ必死なんだろ笑
生きてる価値ないこと自覚すべし

137 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:58:53.06 .net
>>133
勝手に自殺すりゃいいのにね…
ニートはすぐに他人を巻き込むからタチが悪い

138 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:59:30.53 .net
ぶっちゃけニートでも
夫が納得して妻が専業主婦のとこみたいに
親が裕福で納得済みで子がニートなら別にいいと思うんだよね
でもそういうケースほとんどないし

139 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 22:59:46.99 .net
>>138
そうね
私もそう思う

140 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:00:54.07 .net
>>138
納得なんてするわけないよね…せめて家のこと全部してるとか介護してるとかならまだしも、ただの寄生虫だもん
介護要員ニートだけは別枠ね

141 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:02:46.43 .net
親も最初のうちは働けと言ってたけどいつからか諦めて思考停止して自分の死後は知らない、
そして兄弟からは迷惑かける前にはよ死んでくれと思われてるのがニート

親が裕福なケースではニートだと体裁悪いので道楽の仕事世話するしね

142 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:05:49.65 .net
>>141
家賃収入入るようにしたりして不労所得作るよね
そこまでの生粋の金持ちならいいけど、兄弟いたら揉めそう

143 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:14:48.85 .net
>親が裕福で納得済みで子がニート
高級官僚とその息子の事件
妹は兄のせいで破談になり自殺
親のお金で一等地のマンションに一人暮らし
ゲーム三昧でも生活態度悪くてご近所とトラブル
父親に暴力ふるって、とうとう父親に殺害された。
他害行為さえしなきゃ、今もゲーム三昧だっただろうに。

144 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:17:04.99 .net
>>143
父親が殺してくれてよかったと思っちゃうわ
親がいなくなったらなにするかわからん

145 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:20:34.37 .net
>>143
親は納得してたわけじゃないんじゃないの

146 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:20:50.97 .net
親が金持ちじゃなくてもニートになるから社会問題になってる
自活する術がなく将来に不安はあっても絶対働かない人は働く自信がないんだろうから他人が何を言っても動かすことはできなそう

147 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:21:45.89 .net
>>125
平成・令和でも
大学卒業して専業主婦なりたい女子はいるけど
ニート・こどおじになりたい女子は皆無だと断言するw

148 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:22:25.33 .net
子がニートになって納得してる親っているのかな
諦めや罪悪感でなにも言えなくなってる人はいそうだけど、本音では絶対に働いて自立してほしいよね

149 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:22:49.57 .net
実家での生活が快適ってことは
親にお金がある
親が健康で、自分に家事負担が一切無い
干渉もしてこない
とか、いろいろ条件が揃ってるんだな
そういうご家庭がたくさんあることに驚くわ

150 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:25:21.71 .net
>>149
今のニートの親世代は、定年まで働いて持ち家あって年金も十分にもらえる世代だからね
大病してなければ子供を養うこと自体は可能だと思う

151 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:26:35.16 .net
うちの兄もニートだけど結構母に色々やらされてるよ。精神疾患の障害年金で暮らしてるんだけど月々その中から生活費をいれて、あとは洗濯物畳んだり食器洗ったりするのは兄の役目。で、たまに床の拭き掃除もやってる。
家にいるんだから当たり前っちゃ当たり前だよね

152 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:28:35.19 .net
>>150
親が70代くらいになっても黙々と子供の分まで料理作って片付けて洗濯もして…ていうのが凄いわ

153 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:29:22.35 .net
家事をやっていればいいってことでもないような

154 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:29:31.28 .net
>>151
病気はあるけど、もとの性格が真面目なのかな

155 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:29:59.59 .net
裁判で父「息子が無職だったのは才能がないから」
母「健常者に産んであげられなかった」
両親は息子がニートなのを納得しようとはしてたとは思う。
一人暮らしできる家と生活費を支援して
息子のために一緒にコミケにも出て
それでも息子に暴力ふるわれたお父さん、気の毒すぎる。

156 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:30:28.76 .net
>>151
親が亡くなったらあなたが面倒みるの?

157 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:35:21.35 .net
元農水省の息子は健常者じゃなかったの?
一応高校通ってたから、普通級入れる発達だったのかな

158 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:36:38.66 .net
両親が口煩かったので、中学のときから絶対に家を出て一人暮らししようと決めてたわ
実際に一人暮らししてみてすごく快適だった

159 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:36:54.11 .net
>>154
そもそも暴れたりするようなタイプじゃないし、パワーバランスとしては母の方がかなり強いんだよね
仕事もしてたことあったけど体調崩しちゃって、今は障害年金と趣味程度で書いた本をネットで売ったりしてるみたい。
毎日同じ時間に図書館にいって毎日同じ時間に本書いて、よく同じことを毎日繰り返しできるなと感心するよ

160 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:38:10.55 .net
あれはどうするのが正解だったんだろう
どんなに寄り添っても本人が歪んでいたら親子関係は破綻してしまうんだなと気の毒になる

161 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:38:44.40 .net
>>156
たまに様子は気にするとは思うけど、面倒みるつもりはないな
母と兄が住んでるところかま持ち家だから、そこを住居として兄に相続させてあげようとは思ってる。
それ以上のことは自分が選んだ生き方なんだから自分でやっていくしかないよね

162 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:38:54.54 .net
精神科に入院とか?

163 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:41:54.05 .net
株の勉強始めたい
信用取引はせずに小遣い程度増やせたらいいなくらいで

164 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:44:48.58 .net
>>163
コロナショックみたいな時に買う度胸があって
数年長く持つ忍耐があれば勝てるよ

165 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:44:56.22 .net
>>162
現状は大病しなければ一人で生活できると思う。住むところがあって行政の支援が受けれてるから。
でももし介護が必要になったとしても面倒みるつもりはないな。冷たいようだけど、今みたいな生き方を選んだのは自分なんだからそれによる弊害が出たとしても自己責任だよね

166 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:47:24.41 .net
>>89
家族間にある問題と共に育ってきたけど
大人になって力をつけたらそんあんことも忘れたつもりで
普通に楽しく仕事も趣味もエンジョイして暮らしてきた
けど、
関係あるかどうかわからんけど
40過ぎてからガンに全身蝕まれた
なんかの呪いかな

167 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:48:38.42 .net
>>164
コロナは株のバーゲンセールって言われてたね
周囲の人がソワソワしてた

168 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:49:34.02 .net
>>166
どう考えても関係ないでしょ

169 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:51:45.61 .net
日本は日銀の介入で株価が下がらず、みんな怒っていた

170 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:53:16.24 .net
>>138
専業主婦とニートをひとくくりはできないな。
近所に専業主婦がいるのは何も思わないけど
ニートが近所だと恐怖を感じるから。

171 :可愛い奥様:2020/10/08(木) 23:57:35.09 .net
ニートってつくづく周りを巻き込むよね。家族だけじゃなく逆恨みで関係ない人に殺意向けたりするし
ニートって自分だけで抱えられないっていうのが根本的に病的なんだよな

172 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:02:15.35 .net
農水省事務次官の息子は、子供の時成績悪かったらオモチャ捨てられてて、捨てられたくないから
必死に勉強してたっていうからなあ
そんなことされたら何買ってもらっても嬉しくない
彼は親に復讐するために、徹底的に役に立たない人間に成りたかったんだと思う
なにかを成したら親の教育方法に意味があったことになってしまうから

173 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:03:52.81 .net
コロナで4月ごろめっちゃ下がってたじゃんw
うち損失数千万で焦ってたけど、9月に元に戻った
世界規模で株が下がり始めたらすぐ売って買い戻したい

174 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:04:22.31 .net
>>172
そもそも頑張っても何も成せないでしょ、そんなやつ

175 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:08:50.86 .net
成績良かったらオモチャ捨てられてないんでしょ?
何歳のときのどんなオモチャかによるけどね

176 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:17:41.79 .net
>>172
それが事実ならまあ性格も歪むわな

177 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:28:08.68 .net
子供に勉強のことあんまりきつく言いすぎるのもダメだよね
分かってるけどついつい厳しくなってしまうわ

178 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:34:48.72 .net
成績悪いとおもちゃ捨てられるからなんてことを破綻の理由に挙げるのが普通じゃない気がするけど

179 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:42:33.20 .net
>>178
数ある中の一つのエピソードだと思う
これやる親がこれだけで終わるとは思えない
他人の大事にしているものを簡単に捨ててしまえるなんてね

180 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:42:33.75 .net
宿題やらないならゲームやるなって言ってるけど、そんなんで刺されたら恨むわ

181 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 00:58:37.43 .net
>>180
刺されたら面白いのにw

182 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 01:10:29.30 .net
禿ニートは好きなだけネットゲーム三昧だよねw

183 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 01:25:18.99 .net
>>181
カレなしで言われたから戻ってきたのね
わかりやすいwww

184 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 02:00:37.93 .net
ANA、コロナで人件費にメス 内定者8割弱を採用中止 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602111405/

ANA、希望退職を募集 冬の賞与もゼロに ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602102922/

【経済】みずほ、週休3〜4日制導入 12月にも、メガバンク初 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602040321/

【経済】ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602164994/

【衣類】アパレル倒産ラッシュ 来春に深刻化は不可避な情勢か [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601896614/

【経済】「倒産・廃業の予備軍多い」 年末ごろから急増の恐れも [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600083780/ 

185 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 02:58:03.90 .net
元事務次官息子は発達障害からの統合失調症

186 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 03:36:58.56 .net
>>93
最初から二馬力でないと生きていけない夫婦こそ、どっちかコケたらどうすんのって心配になっちゃう
育児もまともに出来ない社会のお荷物

187 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 04:06:47.40 .net
>>147
女子はまだ世間をしらないのにそれがなんの参考になるのw

188 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 04:10:20.81 .net
>>186
さすがね論理が破綻してる

189 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 04:12:03.05 .net
かわいそ

190 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:01:33.52 .net
>>185
糖質は強権的な人が家族にいるとトリガーになりやすい

191 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:13:02.35 .net
>>190
そんなのが発症のトリガーになるなんて話きいたことないけど…そんなこといったら厳しい親に育てられた人はみんな統失になるじゃん
なんとかして親のせいにしようとして草

192 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:13:06.32 .net
>>186

共働きして貯金して出産育児に備えるんでなかろうか?

193 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:15:26.13 .net
>>186
ほとんどがそういう夫婦じゃない?
子育てしてる家庭で夫も妻も一馬力でいけるくらい稼いでるって稀

194 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:18:45.93 .net
>>176
成績下がった罰で楽しみにしていた地域のイベントに行ったらダメ!と言われた
この後何回もある実力テスト、一回ちょっと悪かっただけで
30年以上経った今でも恨んでる
罰にもっと勉強しろ、あれしろこれしろはいい
大事なもの捨てるとか楽しみ取り上げるような事すると性格歪むよ

195 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:35:32.33 .net
5才の娘のピアノのお稽古で
指の形を直すための玉紐のつまみ方や
音当ての旗振りを先にやって上手くいってたら
ピアノの鍵盤に触らせてるんだけど
基本動作がとにかく嫌い
ピアノの前で自我流に弾くのに熱中しちゃう
だかり基本動作のおさらいで時間を取りすぎて
夜中8時過ぎてしまい騒音でピアノ演奏不可の時間が来てしまう
ピアノ練習にならない

これはまずピアノ演奏の練習をしてから8時までやって
残りの時間を基本動作に使うべきだろうか?

196 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:42:11.28 .net
>>195
育児板に該当スレあるよ

197 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:48:51.76 .net
>>194
ほんとそう思う
何かのバーターってのは非常に残酷な話だと思う
あまりにも毎日遊んでて今日は遊んじゃダメとかその程度ならいいが

198 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:51:36.17 .net
自分が勉強したことない親に限って勉強しろしろ言うだけなんだよね
親も子供に勉強させるための勉強が必要だし、それでもしない子もいる

199 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:56:31.82 .net
>>195
ピアノ向いてないんじゃないの

200 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:58:15.85 .net
>>191
佐竹直子(精神科医)
かつて、統合失調症の原因は育て方にあるとの学説がありました。今ではそれは
誤った説であると訂正されていますが、家族との関係や養育環境が発祥のトリガーの
一つになりうると考えらえれます。
家族は最も身近でかつ濃厚な関係を持つ対象として、本人にとっては時にプレッシャーになり
時には強いサポーターになるというようにさまざまな影響を及ぼします。
親との関係、兄弟間の葛藤、また土台になっている家庭環境などいろいろな要素がトリガーとして
考えられます。

201 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 07:59:51.49 .net
>>191
本人になりやすい因子があって更にトリガーがあって
それで発症すると言われる

202 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:03:20.42 .net
>>157
大学出てるよ

203 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:04:14.27 .net
深夜の書き込みしてる人の異常さw

204 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:06:41.20 .net
昼夜逆転治しなさいよw

205 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:07:10.18 .net
>>198
私も教えるのにもう一度一緒に勉強してる
そうしないとやらないのよね
宿題一緒にやろうっていって、わかってる部分なら私が書いてる
漢字の練習とか書けるんだったらってことで私が字を真似てw
最近、不登校の子がちらほら増えて行きたくないようなことを言い出したし
騙し騙しだけど、うちの子の場合は勉強しろ!だけではどうにもならない

206 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:07:12.63 .net
倒産増えて来てるわね

207 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:07:45.63 .net
>>203
ストレス発散とか
夜勤の人も色々抱えてるからね

208 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:08:16.46 .net
都合よく使わないでほしいわ夜勤w

209 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:08:47.31 .net
既婚女性板の某スレはニートで病んでる人ばかりで笑えるw

210 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:12:02.96 .net
>>198
本当にそれ
長い間塾講師やっていたけど教えられない教える気がない親ほど塾に無茶ぶりしてくる

211 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:12:41.48 .net
>>210
何十年前の話してんのよ

212 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:13:45.26 .net
カミツキさん来た

213 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:14:56.57 .net
ゲイとかレズとか
障害者
差別じゃなくて
区別しとけ
存在無視でいいわ

214 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:15:01.07 .net
これから寝るの?w

215 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:19:11.57 .net
>>211
何十年前ってなんで思うの?
子育て終わってから塾で働く人もいたよ
その人の子供は兄弟二人とも東大だったわ

216 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 08:49:13.06 .net
また一斉休校でいいわ。
余計な風邪貰ってこないし。

217 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:14:29.36 .net
教えられる親・賢い親は塾なしでやろうとするのかな

218 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:19:56.37 .net
宿題と塾は違うんじゃないかい
塾で宿題させてくれるところは知らんけど

219 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:26:54.19 .net
どこを目指すかによるんじゃないの?

220 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:31:07.74 .net
>>217
子どもが自主的に塾行きたいと言えば行かせる感じ

221 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:35:49.68 .net
母親がピアノをある程度は弾けないと
家で復習が難しい

222 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:36:40.64 .net
自己肯定したくて必死だった夜中のニートは今爆睡してんのかな

223 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:39:48.69 .net
うちの小学五年生がプロサッカー選手になるといって
高校は青森山田へ行くとか夢みたいなことばっかり言ってる
所属している地元クラブの中ですら一番じゃないのに
勉強そっちのけで練習してすごく伸びているのはそうなんだけど
生暖かく見守った方がいいのか悩む
メッシがロナウドがって話を延々としてそれを聞くのも辛い
このレベルでプロ目指してるなんてスレタイ

224 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:43:15.93 .net
>>223
小学生ってそんな感じじゃない?
否定せずに見守ってればいいよ。

225 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:45:35.88 .net
>>17
前スレ982だけど、まさかスレ跨いでまで話題になってたとはね…逃亡者扱いされてて笑ったわ。四六時中5ちゃんみてるわけ無いでしょうにw
謎イベントはバザーのチラシの投函作業だよ。集合住宅の人は戸数分をポスティングすることになって、その取りまとめをやらなきゃいけなくなったの
住所リストなどは園から渡されたんで、個人情報云々の緩さは園に言ってよ
自宅でひっそり作業したけど、私だっていいのかこれ?って思いながらやったわ
だからスレタイに沿ってここでのみ話しただけなんだけど最低とまで罵られるとはね。こんなところ見てる人にエセ正義感振りかざされてもw

226 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:47:21.59 .net
人のリアルでは言えない話は覗きたくてたまらないのに、気に食わない内容には義憤とか失笑だわー

227 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:50:22.71 .net
>>223
某強豪校が近いから実際に学校前の落ち葉掃除していた子たちが
Jリーグに出ているのを見るたび感慨深い
まだ小学生だし未来があるからとりあえず応援したらいいと思う
世界に羽ばたくためには勉強もできないと話にならない
とか理屈いつけて勉強も頑張らせたらどうかなあ

228 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:52:26.01 .net
>>225
面倒な作業ね
チラシ的な物わざわざポスティングせずに、保育園で保護者に配布すれば済むのに。

229 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:57:29.87 .net
>>228
同じこと思った
子供をお迎えに毎日保護者が来るんだから園で配布すれば済むのに
チラシ配布のために保護者の個人情報渡して役員に調べさせるなんてね。

230 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:57:57.55 .net
>>225
完全に園に問題があるねー
おつかれさまでした

231 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:59:03.12 .net
集合住宅なら1枚掲示スペースに貼ってもらえば十分な気がする

232 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 09:59:29.33 .net
>>225
地域の人へのバザーお知らせのポスティングでなく、在園児のお宅へわざわざポスティングしに行くの?

233 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:03:03.85 .net
>>220
中受予定だと、両親ともに高学歴でも早くから塾通いさせてるよね
小4でも遅い方とか

234 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:04:25.48 .net
タワマンとかだったらクソ大変だわね

235 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:05:04.33 .net
>>233
年々入塾テストも難しくなるし定員の空きがなくなるのよね

236 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:07:42.18 .net
>>235
首都圏なら分かるんだけど
難関中学なんて存在しないど田舎でもだいたい塾行ってるよね

237 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:07:43.42 .net
私自身が中学受験したけど、気付いたら塾通いしてた。

238 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:09:25.81 .net
小学生の子供の箸の持ち方がおかしい
なんで3歳の時に上手にもててたのに今下手なの
食事のたびに言うのも何だし

239 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:11:30.27 .net
>>237
低学年から通ってたってこと?

240 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:39:00.06 .net
>>225
昭和の時代の話?
今は賃貸レベルの集合住宅でもチラシ配布お断りと掲示してある。
掲示無視して、保育園のチラシが投函されてたら
園にクレームが行ってもおかしくないレベル。
評判が悪くなることを現代の保育園がするとは思えない。

241 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:39:33.74 .net
>>225
なんで地図じゃなくて不動産サイトを見たの?

242 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:39:39.47 .net
>>238
旦那さんのお箸の持ち方はどんな感じ?
うちは茶碗の持ち方が変。人差し指をフチにひっかけるみたいな感じだけど旦那と全く同じ持ち方。
もう子供は中学生なんだけど、幼児の頃に色々しつけたのに徐々に旦那の遺伝が滲み出てくるような感覚があって正直嫌だ。
旦那は食事マナーでちょいちょいおかしいところがあって、なぜ義母は長子はきちんと躾けて次子の旦那は放置したのが疑問だったけど
義母もどうしようもなかったのかなって最近思う。義母に直接聞けたらいいんだけど言えないなあ…

243 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:45:25.90 .net
地図さえ見る必要ないかも
自分の住んでる集合住宅の該当住宅にポスティングするんだね
サイト必要?不自然さを感じてさ…

244 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:45:34.91 .net
息子に箸の持ち方教えても上手くいかず母や友人に指摘されてもうっせーなーくらいに思ってたけど何故か中学に上がる頃には綺麗に持てるようになってたといううちの息子の話を

245 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:47:10.91 .net
>>233
そんなのSAPIXだけ
伸びる子は5年からでも間に合う

246 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:47:40.38 .net
225の逆切れw
みっともない

247 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:55:46.38 .net
ヤマト運輸の事件とかああいうのを見ると被害者になるより
子が加害者になったらどうしようと思ってしまう
今は大人しくて優しい子だけどさ

248 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:57:37.49 .net
ポスティング作業まで保護者にやらせる園があるとは…

249 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:59:17.14 .net
>>247
それより、ヘタに喧嘩の仲裁に入るべきでないと教えなきゃと思った。

250 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 10:59:49.50 .net
コロナになってよかったこと
園のバザー準備を個人個人でできるようになったこと
今までは園に行くか時間が足りないと個人宅に集まって作ってたけど
1人で作業するのって本当に快適で楽

251 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:03:03.24 .net
ヤマトの犯人は警察が要求したマスク拒否したらしいね
へずま思い出したわ

252 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:03:16.22 .net
>>249
まあねえ、韓国見てても思うけど
変に介入すると逆恨みされる

253 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:04:29.29 .net
>>247
切れたら怖い系なの?
子供時代にその片鱗なかったら大丈夫だと思うけど

254 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:06:42.28 .net
>>253
口だけ番長だから大丈夫だと思うけど
夫と喧嘩しても「死ね、クズ、でてけ」とか言ってるけど
30分後には二人でテレビ見てるし

255 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:07:11.11 .net
>>247
今公開されてる望みっていう映画の原作の小説読んだけど、行方不明の息子が被害者か加害者かわからない状態で、どっちで見つかるのがいいのか両親が葛藤する話
被害者でも加害者でも悲惨だから、早めに相談してほしいと思うわ

256 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:11:52.32 .net
ヤマトの事件手が当たっただけのパート女性に警察に行かせて
即日解雇したのもおかしい
失う物がない人は何をするかわからないよ
関係ないトラブルなのにパート女性1人に解雇の理由を負わせて、家族はヤマトを訴えてもいい

257 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:17:27.30 .net
>>254
優しい子はそんなこと親に言わないのよ

258 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:18:31.05 .net
>>233
うちの地域は、県立高校で高偏差値のところあるから
小、中、高と全部公立でなんとかなるから助かってる

259 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:21:10.84 .net
>>256
その女性は警察に届けるつもりなかったのに
解雇理由ほしさに無理やり警察に行かせたっぽいし
女性が不運すぎる

260 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:22:38.83 .net
夫がうつで会社休んで家にずっといるんだけど最近うつというか躁鬱なんじゃないかと
思ってて、時々心配するぐらい活発になってうるさいくらいにお喋りになって
だけどそういう状態になって少しすると最終的にある失敗を毎回やらかして
自己嫌悪からか沈むの繰り返し夫のテンションが高くなってると気が重くなる
活動的になってるのは回復の兆しだと思ってるのなら何故同じ失敗繰り返すの…

261 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:23:11.15 .net
>>254
そういうこと言う人って、攻撃性が外向きだから
いずれ手がでるか人間関係のトラブル起こすよ

262 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:24:28.73 .net
親に死ね・くず・出てけって普通じゃないわ

263 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:25:18.84 .net
>>260
鬱と思ったら躁鬱だったという人わりといるみたいよ
病院の受診の時に付き添ってみては?

264 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:25:30.45 .net
>>257
そんなことないと思う
反抗期とかストレスはあるから
友達の子も見た目にも大人しくて下級生にも優しい子が
中学に入ってからストレスがあって部屋の壁に穴開けたって言ってた
優しい子ほど溜め込むのもあるかも

265 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:25:49.41 .net
>>254
死ねとか出てけはやばいと思うわ
私は小さいころから弟とケンカしたことが何回もあるけど
そういうきつい言葉を使ってきたことは一度もなかったよ

266 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:28:25.24 .net
>>264
横だけどその子の行動と親に死ねまでいうのは別でしょ

267 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:28:33.54 .net
>>260
双極Uだと鬱とは治療法(薬)が異なるから、鬱の薬では治らない

268 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:28:47.62 .net
>>245
地方在住だからSAPIXはないけど
その塾に入るための塾があるくらい難易度高いって聞いた
早い時期からそういうところに子を入塾させる教育熱心な親がと
それに応えられる優秀な子がいるんだなと思うと別世界の話だわ

269 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:29:06.99 .net
口の悪い男の子ならありえるんじゃない?
旦那さんは父親として舐められてるなと思うけど

270 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:29:40.97 .net
>>259
警察行くように指示した人が無傷って…

271 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:30:23.06 .net
>>245
伸びる子かどうかもわからないし、5年生だとそもそも満員で入れなかったりするよ
まあでも塾行かずに受かる子もいるけどね

272 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:30:59.93 .net
>>264
優しいからではなくて自制心や責任感が強いんだよ
そこを一緒くたに考えて、根は優しい子だからと言うと
ますます子を苦しめる

273 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:31:28.69 .net
子どものその口のきき方を容認してうちの子は優しいと言ってる母親に何言っても無駄だわ

274 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:31:33.67 .net
>>254
旦那さん叱らないの?

275 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:31:36.49 .net
>>238
私放っておくとちょくちょく変な持ち方してたらしくたまに母に言われて豆で練習した
会社員になってから箸が上手く持てない人が毎日のように
お母さんがやさしいから持てるようにならなかったって言い訳するの聞いて、
そんなこと言ってる間にちょっと練習すれば改善されるのになと思ったものだ
238さんも言ってあげたほうがいい

276 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:31:57.37 .net
うちの園は家に貼っといて下さいね〜って行事のポスター持たされたわ…
結局貼らなかったけど
ポスティングはすごいね
親の出番の多い、熱心な園なのかな

277 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:32:26.53 .net
>>266
いやだから壁に穴は象徴的な話で
テーブルも投げたとか
大暴れしたらしいわ
無言でやったとは思えないよ
大体は親の余計な言葉に反応することが多い

278 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:32:29.86 .net
>>254
外で友達や他人には言ってない?

279 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:33:08.45 .net
>>238
箸じゃなくて鉛筆だけど、10歳までに正しい持ち方をマスターしないとけっこう困難と聞いたことある

280 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:33:13.58 .net
>>273
どうして容認しているって思ったの?

281 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:34:09.05 .net
>>277
必死ねw

282 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:34:43.72 .net
>>264
優しいって言うより単にため込むタイプなだけじゃないの?
優しい子ってうまく息抜きするし物に当たり散らしたり
暴力振るったりや暴言なんかはかないと思うよ

283 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:34:49.11 .net
>>280
普通なら恥ずかしくて書けないわ
親相手でも死ねなんて

284 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:35:08.82 .net
「死ね、クズ、でてけ」は身近にそういう言葉を使ってる人がいるんでしょ
親かクラスメートあたり

285 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:35:55.93 .net
コロナを理由に検診関係行ってない。

286 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:36:25.52 .net
クラスメイトに乱暴者がいると感化されてる可能性はあるね
小学生くらいだと。でも親が言ってやめさせないとだめだわ

287 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:36:25.80 .net
あの子は優しいから〜って酒鬼薔薇の母親も言ってたような

288 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:36:49.78 .net
>>284
親子でそれ言いあってるなら悲惨ね

289 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:37:04.44 .net
>>285
体に自信があるならいいんじゃない

290 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:38:00.91 .net
>>277
うちの兄は無言で物壊すタイプだったよ
あと私もけっこう口悪いけど、親にアホやバカを言っても
流石に死ねやクズは言わなかったよ

291 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:38:34.60 .net
明らかに家庭環境悪い問題児は本当乱暴な言葉使うからね。
それはいけない言葉、間違ってると感化される前に教えなきゃね。

292 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:39:17.88 .net
>>278
全くいわないんだわ
友達が遊びに来てもゲームは貸してあげて自分はyoutube見て楽しんでるとか
人畜無害でポワンとした性格って感じ
一人っ子だから弟みたいな子が可愛くて登校班の子もよく面倒みているし
父親にだけ敵対心持ってる
これが反抗期ってやつなのかわからないが

293 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:40:09.09 .net
>>283
スレタイ

294 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:40:39.23 .net
>>290
アホやバカも相当だと思うけど

295 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:42:13.42 .net
>>291
環境って大事だね
問題児の多いクラスになればなるほど親の負担が増えていくんだろうな

296 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:42:25.65 .net
>>294
今思えば、父が使ってたからね
あと、母がやや長男教だし、兄はキレてワガママ言うから
私も負けじとまねしてキレるふりしてた

297 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:42:49.12 .net
>>286
今の子ならユーチューブじゃない?
隠キャとかパリピとかくだらない言葉も覚えてるわ

298 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:44:16.55 .net
>>292
父親に甘えてるのかしらね

299 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:44:51.08 .net
>>258
うちの地域も県立高校がトップ
ただ、国立中(高等部は無い)出身者がダントツで多い

300 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:45:12.43 .net
>>292
そういうタイプなら
将来万一攻撃性が爆発しても、身内に向くタイプだと思う
攻撃性が他人に向く人ってそうそういない
そんな人間ばかりだと犯罪ばかりになるので

301 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:45:35.86 .net
マスク荒れが酷くて顔が痒い。
どんな素材を使っても。
今まで肌トラブルなかったから無縁だった皮膚科に行ってみるか…

302 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:46:15.51 .net
>>292
口は禍の元だから、死ねクズとか罵倒することは言わないように教育したほうがいいよ

303 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:48:54.37 .net
>>271
塾なしで伸びる子かどうか、高学年にならないと分からないよね
それを待ってたら塾の枠がなくなってしまうかも
>>268
AmazonでSAPIXの問題集かってみたけどなかなか面白かったわよ

304 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:49:12.99 .net
>>291
家の中で乱暴な言葉を言うのはあながちダメとは思わないわ
子供の通過点だと思うし
近所の品行方正な進学校の子が壮絶ないじめで自殺した
言って許される人に鬱憤をぶつけるのはまだまともかも

305 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:50:36.79 .net
SAPIXって小1、小2からあるんだっけ
すごい世界だね

306 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:54:36.53 .net
>>305
早稲アカとか四谷大塚と日能研もあるよ

307 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:55:33.15 .net
昔SAPIXのすぐそばに住んでたけど
そこの講師や警備員の人がそこの生徒にこんにちはとか挨拶してるのに
生徒側は一切返事してなくてなんだかなあと思った
見ず知らずの相手じゃないんだし挨拶くらい返せばいいのに

308 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:57:07.26 .net
>>304
「ムカつく」て言っただけで父からすごく怒られてたわ
家族に対してじゃなく、クラスメイトの話題だったんだけど

309 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:57:14.02 .net
>>306
早稲アカと日能研なら途中からでも入るの余裕

310 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 11:59:15.31 .net
関東って浜学園ないんだね

311 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:00:32.65 .net
>>309
確かに日能研は中堅学校のイメージだわ

312 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:01:47.29 .net
>>310
関西中受が三教科ってホント?

313 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:02:39.23 .net
新築して入居前日に夫婦喧嘩したとき、旦那から「出ていけ」といわれたから出ていったわよ
一晩漫喫で過ごして、翌日になったら謝罪電話きたから帰った
それから二度と出ていけって言われなくなった
>>254は夫婦で言われたこと実行してみたらいいと思う
30分後には仲直りしてるようだけど、なんだかんだウヤムヤになって許してもらえたと甘えるタイプなんじゃないの?
父親にそんなこと言うなら、私は息子を叱るけど、それは出来ないで見てる系ぽいしね

314 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:05:01.57 .net
近所の放置子の親、懇談会で「うちの子は優しいんですーやればできる子なんですー」とか自己紹介してた。

315 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:09:15.15 .net
>>312
ざっとネットで情報収集してるけど、国・算・理てのが多いね
今後はこれに英語も加わるのかな
関東だと社会も入ったりするの?

316 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:13:55.54 .net
>>313
横だけどうやむやにして許してもらえたと思うタイプって
しっかりケジメつけとかないとどんどん態度が悪くなるよね
態度でわからせないとだめなタイプ

317 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:14:19.89 .net
>>315
私立中は殆ど四教科よ
二教科や二教科と四教科選べる学校もあるけどかなり下の学校ばかり
ちなみに社会は高校受験より難しい

318 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:23:02.29 .net
>>222
でしょうね

319 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:23:07.98 .net
何もやりたくない
家事いや

320 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:23:55.08 .net
>>314
放置子親って本当頓珍漢な事言うよね

321 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:24:00.64 .net
うちの地域の国立中、音楽や体育まであって最後は抽選だった
いまは4教科のみだけど

322 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:27:17.68 .net
住んでる地域にある保育園、園庭があるのに毎年公園で運動会やってる。
練習も普段の体操?も。なんの為の園庭よ。
せめて公園の地域清掃に来い。

323 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:27:54.88 .net
>>316
それ
だんだんエスカレートしてくるからね

324 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:28:16.13 .net
>>321
えー今はなくなったんだ?
うちの地元の国立付属もそうだったわ宅間の事件のとこだけど

325 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:29:31.27 .net
今日の午前中、雨なのにカッパ着て公園の草むしりする人がいて何事かと思った

326 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:30:20.04 .net
生理前でもないのに眠気がすごい

327 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:33:20.50 .net
>>326
気圧のせいじゃない?知らんけど

328 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:36:30.82 .net
>>301
自分も肌荒れトラブルと無縁だったのにマスクかぶれで皮膚科に行き
処方された塗り薬であっさりなおりました
はじめてでよく効いたのかなw
お大事に

329 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:37:13.78 .net
>>325
台風前だから?なにもこんな雨の日に…だね

330 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:38:51.07 .net
本当に気持ち悪い 仕事の事で色々悩んで上司に相談したんだ
会議室で二人で そしたらその上司が何人かの部下に「私さんが相談するときに床に体育座りしてパンツ見せながら相談してきた
見たらいけないと思って見なかったけど 色目を使ってくる」と言っていた
椅子に座って話してたのに
今回知ったんだけど上司嘘が多いから仕事の話以外はみんな信用してないんだけど、
それでも気持ち悪すぎる
私が真面目に相談したのなんだったの 信用してたのに
私はそんな軽い女じゃないわ

331 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:42:15.86 .net
>>330
ヒエッ…なにそれ
上司病気だね

332 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:43:44.12 .net
>>330
ボケなのか虚言癖なのか

333 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:45:54.87 .net
二人とも優しいな
文章が下手過ぎて、仕事できなさそうって感想にしかならなかったわw

334 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 12:50:33.32 .net
>>333
文章下手だし読みづらいけど何を言おうとしてるかはわからない?

335 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 13:01:22.68 .net
言いたいことは理解できるけどここまで文章下手だと共感できない

336 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 13:08:16.32 .net
会社で床に体育座りw

体育座りはないけど、会社で靴脱いで椅子の上にあぐらかくおっさん、何なの?
臭そうで近寄りたくないし、ここは碁会所じゃないっての

337 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 13:12:58.79 .net
>>313
リアルで昨日けんかして「出ていく」と言った
夫がいらいらして私にきつくあたるから、本気で
実家に帰れるし私の部屋も残ってるけど親があまり好きでないから困る
やっぱり私も満喫か健康ランドに行くと思う

338 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:09:52.91 .net
>>335
なら黙ってりゃいいのに

339 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:13:30.76 .net
>>330
そんなすぐバレる嘘ついてなんのメリットがあるんだろ…よくわかんないね
とりあえず要注意人物だってことがわかってよかったね

340 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:18:59.54 .net
うわー、ヤマトの犯罪者が移送中にピースサインだってさ…きも

341 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:31:43.46 .net
言っちゃ悪いと思わんけど
そんだけ異常者だったのが採用時に分からんかったのかと
人事も問題ありそうな会社だと思ってる
リアルでは被害者可哀想〜って言っておくけど

342 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:35:24.09 .net
>>341
前の会社の同僚?がインタビュー答えてたけど真面目で寡黙な人だったって言ってたし、面接だけじゃさすがにわからないんじゃない?
こんなやつ死刑にすりゃいいのに

343 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:37:30.22 .net
物流って営業所によっては超ブラックだったりするし
周りの人もお察し状態な職場だったんでは

344 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:39:43.40 .net
底辺の底辺による底辺の事件

345 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:40:33.88 .net
サイコパスだと思うわ
一見真面目で大人しいから周囲の受けはいいのよ
人が見てないところでは何してもわからないって思うから荷物とか乱暴に扱ってたんだと思う

346 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:42:09.43 .net
>>341
人手不足で前科もちでも余裕で雇ってるらしいよ
面接でおかしなところに気がついても
健康体だしまあいいか、で採用するんじゃない?

347 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:43:27.01 .net
刺された女性かわいそうとは思うけど
たかが腕あたったくらいで警察いったら相手の男に処分下されるし恨まれると想像できなかったのかな
パートで立場弱かったからしょうがないと言われてるけど、
パートなら失うものないんだし面倒くさいことシャットアウトすればよかったのに

348 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:46:21.85 .net
底辺職場の人とうまくやろうとすると
厄介な事件に巻き込まれるような目に遭うよね
下手したら違法なことの手伝いさせられたりとか

349 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:47:00.01 .net
>>345
一つ前の職場の上司は
真面目なんだけど融通がきかないから周囲と衝突しがちだったと言ってたよ
自分が納得したことや正しいと思ったことだけが正義な人だったのかも

350 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:49:50.63 .net
>>346
そういう人が家に来るの嫌だ

351 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:50:05.38 .net
社内ハラスメント委員会と面談してきてとかなら分かるけど
警察行けって普通は断ると思う

352 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:51:38.26 .net
宅配のドライバーではないわよね?
物流倉庫の荷物運んだりする底辺の仕事だと思うわ

353 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:52:43.00 .net
>>347
結果論だけど、そうね
でもさすがに翌日殺しにくるなんて思わないわよね
いなくなって縁切れると思ったら想像以上にあたおかだったのね

354 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:56:11.56 .net
>>352
早朝仕分けする仕事だったみたいよ

355 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:56:54.03 .net
私なら悪口言いまくるわ
あいつワキガだとか

356 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:57:30.81 .net
>>355
そんなこと言ってるあなたが変なやつだと思われるわよ

357 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:58:11.42 .net
>>356
そんなこと言ってるあなたが変な奴だといってる
あなたが変な人だと思われるよ

358 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 14:59:23.35 .net
>>356
もし事実ならしょうがなくない?

359 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:01:33.63 .net
前にヤマトで引越しの荷造りまでやってくれるサービス注文したことあるけど、2人ペアできて1人は小綺麗な方だったのに一人は頭ボサボサの汚げなおばさんだったわ。小綺麗な人は仕事も丁寧でよかったんだけど、汚げな人は入れ方もぐちゃぐちゃだしとりあえず詰めればいいって思ってるのが見え見え。底辺ってこういう人かと思ったわ

360 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:01:42.73 .net
ここのスレだとどんな職業でも底辺にされちゃうわ

361 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:02:28.09 .net
>>348
私はホワイト職場で仕事のできない人や
甘えて図々しい人とも職場では表面
うまくやろうとしたら結局逆恨みされた
変な人、嫌な人とは関わらないことね
首にもってくようまわりと団結して静かに根回ししするのが利口よ

362 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:03:09.64 .net
>>358
え、事実ならそういう悪口言いふらしていいって思ってるの…あたおかね

363 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:03:10.84 .net
>>361
自分は仕事出来ると思ってそうな言い方ね

364 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:03:17.72 .net
>>350
クロネコのドライバーはそこまでおかしな奴はいないと思うけどね
仕分けとか倉庫内での作業やってる奴がやばいんじゃないの

365 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:03:34.50 .net
>>362
あたおかって最近覚えた言葉使いたいだけの人?

366 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:03:40.62 .net
>>357
誰に変な人だと思われるの?

367 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:03:48.12 .net
>>359
それでもバイトだと給料同じなのよね
小綺麗さんアーメン

368 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:04:12.19 .net
>>366
貴方が周りの人に思われてるのよ

369 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:04:29.76 .net
>>360
世の中の平均、世帯年収600も底辺にされるよねw

370 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:04:42.16 .net
>>348
底辺な人材はホワイトな職場でも
手順を守らずに手抜きして違法なやり方しようとする
耐震偽装とかが大手でも起きてしまうのは
そういうことなのかたの思ってる

371 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:04:48.44 .net
仕事出来ない人の面倒見させられてたら
ホワイトじゃないじゃんね
あほかと

372 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:04:52.08 .net
>>358
しょうがなくない。うわ、あいつまた人の悪口言ってるよーめんどくさって
思われるよ普通は

373 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:05:15.61 .net
>>367
ほんとそれ
多分小汚い人のお世話も押し付けられてるんだろうし気の毒になったわ…
思わず「もう少し丁寧に入れてもらえますか?」って言っても「はいはい」って感じだったのよ

374 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:05:20.95 .net
>>363
うん、普通レベルには仕事できるよ

375 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:06:21.77 .net
>>371
でも時々潜り込んでくるの
ホワイト環境を守ろうと思ったら
さっさと、でも恨まれない様に排除しなきゃダメだね

376 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:06:35.38 .net
>>359
できるやつとできないやつのペアだから
スタッフの質の平均はその間だと思う

377 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:06:59.99 .net
>>368
周りって誰?笑
ちゃんと文脈読んだ方がいいんじゃないの

378 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:07:03.81 .net
>>369
ここの板は旦那が東大卒で年収2000万以上の人がゴロゴロしてるから
ついでに義実家は裕福で持ち家かタワマン最上階にお住まいで
自分は専門職で働いてる
子供は高学歴の美男美女なとこまでデフォ

379 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:07:21.94 .net
>>377
事実を認めた方が良いよ

380 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:08:37.14 .net
>>359
そうなんだ?
私は日通で荷造りサービス注文したら
こぎれいだけど仕事の遅いおばさんがいて
終わらなくなって結局自分が手伝うはめになった

381 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:08:46.26 .net
>>375
> でも恨まれない様に排除しなきゃダメだね

無理に決まってんじゃん

382 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:08:51.16 .net
>>370
というか、そういう仕事しかできないからまともな職場からははねられてブラックなところにいくしかなくなるのよね
いわゆる底辺系の仕事って変なやつばっかりだわ

383 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:09:10.24 .net
>>378
改めて文字にされると強烈
ネットだと何でも書けるし何でも事実かのように語れるもんねw

384 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:09:14.51 .net
>>382
詳しいのね

385 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:09:39.49 .net
>>379
明確な事実はあなたが話の通じない発達ってことかしら…認めるわ

386 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:10:01.47 .net
>>376
会社としてはそういう風にペアにしてまわすだろうね
でないと仕事が回らないか
クレーマーに当たれば訴訟沙汰になる

387 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:10:31.03 .net
>>383
独身時代お水だったとか風俗だったって奥様もたまに書き込みあるけど
そっちはそっちで色々盛ってそうではある

388 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:10:49.08 .net
>>385
発達って認めるのね

389 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:10:53.64 .net
>>381
それをうまくやったのがヤマトの上司だよ
自分は悪者にならず被害受けてない

390 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:10:59.22 .net
>>384
詳しいというか見てて思わない?
職場の警備員とか派遣従業員とかって変な人ばっかりよ

391 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:11:33.37 .net
>>388
うん、認めるわ。あなたは発達よ

392 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:11:51.61 .net
>>391
そのセリフそのままそっくり返すわ

393 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:12:21.22 .net
>>380
私も引っ越し業者の作業員のなかで仕事は遅いわ早く帰りたがるわで
最低なオバハン作業員にあたったことがある
ほかの若い作業員はテキパキ仕事して愛想もよかったのに
おばはんは数もまともに数えられないうえにトロトロ仕事してて最悪だった

394 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:12:30.80 .net
>>382
仕事能力的に底辺でも高学歴発達だと
採用は通るからホワイト職場を転々になるんだよね

395 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:12:36.48 .net
>>389
少なくとも職場内ではヒソヒソされてると思う
ここでもパートさんに警察行かせて
会社の対応に問題あったって言われてんじゃん

396 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:12:37.78 .net
>>392
そっくり返すの好きね笑
文脈読めないとそういう返ししかできないから可哀想

397 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:13:10.81 .net
そろそろニートの話しようぜ
クソニートがここから消えるから

398 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:13:26.41 .net
>>396
じゃあ結論として貴方は発達ね、もうこの話はおしまい

399 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:13:58.61 .net
>>398
雑魚笑

400 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:15:21.39 .net
>>390
女性で派遣社員はそこまでおかしい奴みたことない
でも男性でいい年して派遣とかフリーターはやばいね
仕事ができる出来ないだけじゃなくそもそも常識がないしアホ

401 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:16:24.72 .net
男で派遣・40歳以上・バツイチ
こういうタイプは大抵ヤバイ

402 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:16:41.95 .net
>>399
やーいやーい

403 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:16:47.76 .net
>>393
お引越し多そうね、転勤族なのかな?
私は介護とか家族の事情で近距離だけど5年に1回ぐらいの割合で引っ越してる
近々介護で夫の実家に引っ越す予定
荷造り作業が苦手でいつも楽々サービス使うので
よかったとこあったら教えてください

404 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:18:11.81 .net
>>400
女性は単純に子育てとか介護とか事情がある人いるからあえてそういう働き方選んでる人も多いわよね
男は本当にやばいね、まともに会話できないとかやたら挙動不審とかお察しな人ばっかりよ

405 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:18:22.70 .net
>>400
女性派遣でもおかしい人いたよ
仕事できないじゃなくてしない
机に座ってぼーっとして何もしないの
無理やりやらせても遅くてミスが多い

406 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:19:26.71 .net
>>402
自分から終わり!とか言っといて、終わりにできてないの草
雑魚いって言われて悔しかったのねぇ

407 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:20:31.15 .net
>>405
そりゃ派遣は沢山いるから中にはそういう女性派遣もいるでしょ
でも男性派遣は大抵おかしいのばっかりって話じゃん

408 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:21:01.18 .net
職場にメンヘラ派遣されると困るよね
派遣会社もわかってて派遣してくる
女性のメンヘラさんが派遣で来て頑張ってるのはわかるんだけど
ちょっとしたことでトイレにこもっちゃったり周囲は大変だよ

409 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:21:08.41 .net
ヤマトの仕分け
いつかパートしてみたいと思ってた
なんか楽しそうじゃない?
テキパキテキパキ分けていくの

410 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:21:15.27 .net
>>406
日本語読めないのね
おしまいって言って貴方が終了しないからいつまでたっても終わらないの
貴方が発達って言ったら発達なのよこれは揺るがない事実

411 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:21:21.23 .net
>>400
男は18才くらいから二極分化が始まってその間の部分に女がかたまってる気がするわ
だから女性はばらつきが少ないけど男の格差は激しい感じ

412 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:21:22.06 .net
>>407
できない派遣さんの息子が
おかしい男性派遣になるんだろうね

413 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:21:57.42 .net
高校の時に英語講師が臨時で来たけど
メンヘラな人でホームシックになって泣き出してたわ・・・・
ついでにすぐに学校にも来なくなった

414 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:21:58.00 .net
>>403
荷造りサービスは当たり外れあることはたしかかも。丁寧な人だったら早くて助かるし本とか資料をぐちゃぐちゃに入れる人だったら最悪。
私はもう使わないかも

415 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:22:42.20 .net
>>408
派遣会社もわかってるんだ?
人手不足なんだね

416 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:23:04.15 .net
>>410
なんであんたに言われておしまいにしないといけないのよ、これでおしまいってことはあなたが自分から終わりにするべきでしょ?
発達さんドンマイ

417 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:23:40.97 .net
>>415
そりゃ派遣会社はピンハネさえできりゃ後は知りませんみたいなとこあるからね
知らないで派遣された会社が騙されてアホくらいに思ってんじゃない

418 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:23:57.30 .net
>>416
発達さん逃げないで

419 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:24:48.26 .net
>>418
「おしまい」で逃げようとしてたのに何言ってんだか…

420 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:24:53.46 .net
>>403
4回引っ越し経験したけど、使った業者は3社だけなのよ
日通はスタッフがてきぱきしてて良かったよ。海外引越だったけど
梱包もきっちりしてくれたし。
最悪だったのは鳩のマーク。都会の鳩のマークスタッフは文句なしに良かったんだけど
田舎の現地スタッフが最悪だった。

421 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:25:33.30 .net
>>419
そいついつものクソニートだからスルー推奨
話すだけ無駄

422 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:25:50.88 .net
>>421
自分がニートじゃん

423 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:26:43.66 .net
>>421
あーね、発達でニートでって終わってるわね…もうこれ以上触れるのはやめるわ
ありがと

424 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:27:06.86 .net
>>404
そうそう、女性は育児や介護や夫の転勤やらで
新卒ですごくいい会社に入ったのに辞めるしかなくてっていうパターンがある
あとどうしても家のことに比重置かなきゃいけなかったりね…

425 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:27:58.72 .net
>>420
ありがとう
私も前回日通で、荷造りサービスのおばさん以外は
てきぱきして力持ちで愛想よくてすごくよかった

426 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:27:59.17 .net
>>423
自分がね

427 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:29:12.78 .net
>>424
でも、その中に仕事できないタイプの発達で
どこいっても追い出される転々さんの女性が混じってるのよね

428 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:30:12.30 .net
>>420
もしかしてコロナで家族だけ帰国組の方ですか

429 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:30:22.01 .net
>>427
たしかに…たまにいるわね
悪い人ではないのかもしれないけど、致命的に仕事できないのよ

430 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:31:27.27 .net
ホリエモンだっけ?発達障害の人は社会に出るな、そういう連中には
国が金を配って働かなくてもいいようにしろって言ったのは。
発達が職場にいるとまわりが足を引っ張られて生産性が落ちるとか言ってた

431 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:31:52.97 .net
次の引越しは荷造りサービス使おうかと思ってたけど
この流れで二の足踏むわ…
梱包サービスさんがハズレだと自分がしたほうが早いことありそうね

432 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:32:09.46 .net
>>428
全然違うけど?
帰国したのなんか3年前よ

433 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:33:44.81 .net
>>432
そいつただの煽りだからスルーでいいよ
文字が読めないから妄想で煽りするしかないクソニート

434 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:34:46.20 .net
>>430
それはそれで極端ねw
国の税金でそんな人たちの生活保障したくないわ

435 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:36:50.60 .net
>>430
発達さんといっても千差万別で
ある作業や分野では健常者を凌ぐようなのもいるし
数値化しにくい困難(周囲にとっては迷惑)だから
発達でひとくくりにはできないし社会的な扱いが難しいのよね
それを発達だから国で生活保護与えろとか浮世離れした意見だわ

436 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:37:18.55 .net
>>433
なるほど変なのが居座ってるわけね

437 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:37:57.35 .net
>>429
自分の体感では心根も悪い人だったよ
自分にあった職場探さないで
面接詐欺で向かない事務に入ってくるんだから
嘘つきで自己中だよ

438 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:41:25.03 .net
無理心中して自分だけ死にきれないとかどんだけ自己中なのかしら
身内は殺すほど覚悟決めてるのに自分を殺すことはできないって正直アホよね

439 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:43:30.53 .net
>>436
自分にレスおつ

440 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:49:27.41 .net
このスレは発達障害の話が出ると共感レス集まるけど
必死の擁護も沸いてきて最後に過疎る
リアルの世界で提携が発達に「こりゃ、何言ってもムダだ」と黙って離れるのと同じ

441 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:49:39.07 .net
>>405
それ、仕事しないじゃなくて出来ないってこと?

442 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:49:52.11 .net
提携でなく定型でした

443 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:52:31.15 .net
またぞろ夫婦別姓の話がでてきている
賛成している人って意味わかってるのかな
なんでも軽く考える人が増えたね

444 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:53:51.58 .net
>>430
まずそういう極論言う人が発達だと思うだけど・・・
自分は健常だと思って言ってるのかな

445 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:54:17.72 .net
>>443
でも今の若い人でバリキャリなら
職場は旧姓の夫婦別姓が多いよね
たまにセキュリティとか手続きで引っ掛かる

446 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:54:37.76 .net
>>440
発達ってコンプがすごいから自分の意見を曲げたら負け!みたいに思ってるんだよね。だからどんどん訳わかんないこと言い出すしそのおかしさに気づいてない。
相手の言葉の本当の意味を理解しながらスムーズに会話するってことができないのよ

447 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:54:57.95 .net
>>409
重い荷物がきたら腰悪くしそう

448 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:55:09.89 .net
>>444
極論じゃないと思う
天才肌学者肌のアスペタイプもいるが
そうじゃない人が職場に混じると悲惨よ

449 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:55:28.74 .net
>>443
私は賛成だけど
むしろ反対する理由ある?

450 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:56:15.94 .net
>>449
姓の意味がなくなるでしょう?
親子別姓でいいことなんてあるの?

451 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:57:37.81 .net
>>448
だからってそうじゃない人を混ぜないために天才肌系の人も全部まとめて働かないようにさせるってこと?
極論でしょ

452 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:59:20.55 .net
>>446
同意
嘘も平気でつくしね(人によるんだろうけど)
Aの作業やってないことを怒られてやったと言い張って
できてないだろ、と見せると
「Aの作業をやったとは言ってない」と証言変えたり
メールで言質とってあると「できてないけどやったつもりだった」とか
以下わけのわからないループ
教訓としては関わってはいけない、場を混乱させ他人を不快にする天才ということ

453 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 15:59:36.98 .net
>>450
する意味があると思ってる人が別姓にするんだからよくない?ただの選択の自由よ
あなたみたいな家族が全員同じ名前じゃないと嫌だ思う人はそうしたらいいし、そうじゃない人は別姓でいい

454 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:00:14.91 .net
>>451
発達も一緒くたにしないでよく見るべきってこと

455 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:00:23.96 .net
クラスに1〜2日発達いると言われてるのに
その人らナマポにしたら大変でしょ

456 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:00:33.72 .net
ごめん1〜2人だった

457 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:01:19.01 .net
>>449
ハンコレスもそうだけど離婚のハードルが下がって社会の秩序低下しそう
それをやったのが共産主義だし
家族の絆を薄くするのは共産主義に都合が良かった

458 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:01:35.75 .net
>>454
じゃ私と言ってること同じじゃないの

459 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:02:46.44 .net
父子母子で姓が違ったりきょうだいで姓が違ったり
なんか面倒臭そうだね
子供のころのきょうだい間の不公平や親子関係みたいなものが
ジジババになっても根深く残るのを親の相続争いで見てる
夫婦別姓になったら父母どちらの姓をもらうかやきょうだい間の姓の違いなんかで
新たなきょうだいの軋轢のタネができそう

460 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:02:56.70 .net
>>455
ほんそれ
しかもなんでその人達のために働いて納めてる税金を使わないといけないのよ…

461 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:04:40.70 .net
>>453
そうじゃなくて日本全体で姓の意味が消滅するってことよ

462 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:05:26.15 .net
>>459
って思う人は別姓にしなきゃいいって話よね

463 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:06:35.84 .net
>>461
それでいいと思うけど…

464 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:06:38.17 .net
夫婦別姓にするとわけわからんことになるから
戸籍を前のように辿れるようにしたほうがいいような気がする
なんとなく

465 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:07:09.76 .net
前に発達の人が勤め先に入ってきた人のブログ読んだけど
本当に大変そうだったよ
何十回同じ説明を繰り返してもミスをするから
結局ほかの人がしりぬぐいをする羽目になる。ずっとその繰り返し。底の抜けたバケツで
水を運ぼうとしてるみたいにむなしい

466 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:10:32.30 .net
父兄とか教員と必ずトラブル起こしちゃう人がいたわ
そのたび子供の学校転校させてたらしい
初めての懇談会に初っぱなから「前の学校は〜で、〜なるべきだと思うので転校してきました」と転園、転校歴を自己紹介
子供はいい環境で教育したいから〜と言いつつ、1年くらいしたら学校にクレーム
ずっと揉めて2年くらいでいなくなった

467 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:11:24.29 .net
>>465
そもそも発達の人にそのレベルを求める方が間違ってるような…何回も説明するんじゃなくて環境調整しないといけないのよね

468 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:12:32.96 .net
>>466
モンスターね

469 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:14:05.19 .net
>>463
そう思わない人もいるでしょ
別姓にしない人も実害があるの
隣の奥さんの苗字なんてなんで覚えなくちゃならんのかとか
山田さんの子が山田さんとは限らないとか
いろんなデータシステムも変更だ

470 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:14:46.79 .net
>>466
お子さんがどう育つか心配になるね
お子さんも発達だったら余計にこじらせるだろうし
健常だったら親のせいで要らぬ転校繰り返して歪みそう

471 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:18:05.25 .net
別姓にしたい人は芸能人みたいに、仕事とかで旧姓のままにしたらいいんじゃね?
うちの職場は表記(漢字をひらがなにする程度)くらいなら希望通るよ
学校で子供は山田太郎くんなのに、親が草野花子さんだったらリンクできない
そういう人は「太郎くんママ」って呼ばれるの嫌うしね

472 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:19:11.01 .net
>>469
なるほどね、反対してる人って覚えるのが面倒くさいとかややこしいとかそういうのを毛嫌いしてるのね
まぁ気持ちはわからんでもないけど慣れればそういうもんだと思えるようになるでしょ

473 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:21:33.90 .net
>>472
あえて別姓を選んだ人に間違って旦那さんの姓で呼んだらものすごーく怒られそう
面倒

474 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:21:59.05 .net
>>472
ならないよ
亀井静香が言っていたけど、一世代ならまだしも
世代を重ねると全員が違う姓の家族とか表札がアパートみたいになる人もでてくる
もう姓なんていらないね
姓は家族のチーム名というゆるい便利な認証システムで成り立っていた社会が
根底から変わる

475 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:23:33.98 .net
>>473
どんな偏見笑
ややこしくなるのを承知で別姓のメリットを選択してるんだから、それで怒る人はただの変な人ってだけよ

476 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:24:13.49 .net
>>474
亀井静香は草

477 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:25:39.00 .net
>>474
別に姓が同じであろうと違おうと家族は家族じゃない
名前が違うだけで何が変わるのかわからん

478 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:27:40.24 .net
>>475
これほどの認知の歪みはみたことない
アイデンティティとやらのために別姓婚しない人が迷惑被るって話でしょうに

479 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:28:32.50 .net
>>477
日本円が流通している中に人民元も同じように流通させると言ってるようなもんよ
何のメリットがあるのかと

480 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:31:04.79 .net
アメリカでは別姓婚も認めてるけど、親子別姓の弊害が大きすぎて
ほとんど選択する人がいないそうね
親子別姓にしたい人って余程の変態だと思う

481 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:36:03.18 .net
>>462
子供が大変だろうな、って話よ
別姓選ぶのは自分たちの勝手って思ってるだろうけど
子供は否応なく巻き込まれるから

482 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:40:50.42 .net
>>478
いや、迷惑被るうんぬんの話はわかるけど、あなたが言ってるのはただの「こういう人いそう〜」っていう想像の話でしょ
それを認知の歪みだの言われても…って感じよ

483 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:42:33.58 .net
今だと結婚時に夫婦の姓が決まればそれで終了なのに、さらに子供は別で決めるってことだと
絶対に双方の家で揉めそうだわ
気にくわない嫁は別姓にさせられたりして

484 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:43:03.42 .net
>>481
そういう子どもへのケアは別姓を選んだ人がしっかりやるべきだし、自己責任だと思うわ。
そういうのができない、嫌だと思う人はやらなきゃいいだけ

485 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:44:57.29 .net
>>484
すごく万能感ある人なのね
やってできないことはない成功しないことはない、みたいな人
素晴らしすぎて話が通じないわけだわ

486 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:47:57.98 .net
>>482
それで夫婦別姓に導入になったら姓はどんな意味でどんな役割なの?

487 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:50:59.47 .net
>>485
たしかになんかあなたとはずっと噛み合わないわね。
こういうこと起こりそう〜、子どもが可哀想〜って、そんなの別姓を選ぶデメリットとしてあることは事前にわかってるんだから別姓にする人はそれを承知でするに決まってるでしょ。何も考えず別姓にして後で文句いうならその人がただの馬鹿ってだけよ
要はメリットデメリットを天秤にかけて最終的にどう選択するかはその家庭の自由だよねって話をしてるのに、万能感だの認知の歪みだのよくわかんないわ
同一の人じゃないならごめんね

488 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:52:36.12 .net
>>486
ただの識別番号みたいなもんでしょ

489 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:52:37.33 .net
>>487
そもそもメリットって何なの?

490 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:52:55.06 .net
>>489
それはググりなよ…

491 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:53:34.73 .net
>>488
それが現在だよ
戸籍の姓と本籍で本人を特定しているの

492 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:54:08.95 .net
>>487
親のエゴで子が迷惑するって言われてんのよw
わからないんだね、可哀想に
お子さん作らないなら別姓でもなんでもどうぞご自由に、だけど

493 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:54:18.18 .net
>>490
学術会議は廃止されそうで残念ね

494 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:55:07.12 .net
>>491
別姓になっても同じじゃない
その人を特定するためのものよ

495 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:57:19.34 .net
>>494
特定できないよ
戸籍がすでにそういうシステムになってるから
戸籍を廃止して米国みたいな個人籍に移行しないかぎりね

496 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:58:17.64 .net
ここで鼻息荒い人のレスを読んで
珍百景かなんかで見た山奥で自然生活選んだ大家族思いだしたわ
あれも子供が親のこだわりに子供は巻き込まれてるよな

497 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:58:24.74 .net
>>492
迷惑だと感じるかどうかはその子によるし、親が子どもの理解をちゃんと得られるかによるでしょ
むしろそれはエゴだとか子どもは絶対に迷惑する!だとか決めつけてる方がどうかと思うけど…

498 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 16:59:39.85 .net
>>497
いい加減に現行制度で問題ないのに引っ掻き回すのやめてほしいわ

499 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:00:10.68 .net
>>495
システムの問題なら別姓になったらシステム自体もかえないとダメでしょ
今できるかできないかの話をしても意味ないわ

500 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:01:20.32 .net
そもそも別姓にするメリットが意味わからん
他人に迷惑かけてまで何をしたいのかわからないわね

501 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:02:07.28 .net
>>499
別姓にしたい人だけがやればいい、誰にも迷惑かけないって話は
それは違うって認めるよね

502 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:02:11.80 .net
>>497
子供の心や考えを親の思う通りにコントロールできたら苦労しない
納得させたように見えて実は子供が無理したり我慢してることは珍しくない
そんなことがチラとも頭に浮かばないなんて
ほんと万能感あふれる傲慢な人だね

503 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:02:14.91 .net
夫婦を同じ名前にするのって嫁ぐとか嫁にいくみたいな昔の文化の名残でしょ
くだらないわ

504 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:04:00.45 .net
>>501
迷惑かけないなんて言ってないんだけど…
迷惑だと感じる人もいるだろうし、色々ややこしいことも出てくる。そのデメリットも抱える以上にメリットを感じる人がいるならしたらいいと思うって話よ。そこは選択の自由だわ

505 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:04:44.05 .net
>>503
その通りね
姓を新しく作った方がいいし、結合性やミドルネームも認めた方がいい
木村カエラも本名は木村カエラりえってヘンテコな名前
ミドルネームをくっつけたからだそうよ気の毒に

506 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:05:33.30 .net
>>504
そのメリットを教えてください
世の中の認識を変えるほどのメリットがあるんでしょう?

507 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:05:50.50 .net
コロナ関連でもこういう流れがよくあったんだけど
単にディベートの練習してるのか
もっと方向の定まった意図的計画的なもんで
匿名掲示板でどんな反論されるか見て
その対策をするというか政策や法案通すのに不都合な穴を見つけるためなのか

508 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:08:09.65 .net
>>502
むしろこういうことがコントロールしてるっていう発想になる方が傲慢だと思うけど…
親も親で一人の人間だし子どもも同様。親にも意思があるから子どもに迷惑かけつつも譲れないこともあって、子どもも迷惑だと思ったとしても親のそういう大切にしてる価値観があるってこと理解する。
単に親がサッカー選手にさせたいから子どもに無理やりサッカー習わせるみたいな話とは全く違うわよ。親も子どもも意思のある人間だし、お互いその中で妥協点見つけられたらいいねという話

509 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:08:39.29 .net
>>506
だからそれはググりなよ…面倒くさいわね

510 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:09:40.85 .net
>>509
サイトのヒントを教えて

511 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:10:28.50 .net
>>510
「夫婦別姓 メリット」

512 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:11:59.12 .net
>>511
それであなたの思うメリットは?

513 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:13:10.15 .net
>>508
屁理屈はもうよしなよ
どうかんがえてもあなたのほうが子育てに関してはおかしい
納得させられるかさせられないかの問題っていうけど
表面黙ってても心の中まで納得させられてるなんて大人相手でも子供相手でも
わかるもんじゃないよ

514 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:13:29.21 .net
>>507
あぶり出しじゃない?
団塊の世代がかなりいそう

515 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:13:56.98 .net
>>512
調べたんでしょ?そこに書いてあるじゃない
デメリットよりもそういうことにメリットを感じる人が世の中にいるのよ

516 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:15:44.67 .net
>>513
それは子どもを馬鹿にしすぎなんじゃ…
まぁあなたはそういう子育て方針なのね

517 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:15:54.64 .net
>>514
こういうの、あぶり出しっていうのね豆知識が増えたわ

518 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:16:42.34 .net
>>515
全部自分の自己満足しか書いてなかったよ
LGBTの話とかわらない
もっと他人が我慢してでも変えるべき制度的に困ってることって何?

519 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:17:12.45 .net
>>516
へ?
子供をバカにしてるのはあなたかと
びっくりするぐらい傲慢だね
わかるというのと、それを好ましく受け入れられるというのは全く別のものだよ

520 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:18:43.85 .net
>>519
いや、子どもだってちゃんと相手の譲れない価値観を理解したり尊重したりする力はあるわよ
少しでも迷惑なことは心の底から納得なんてしない!って決めつけてるのは馬鹿にしすぎだわ

521 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:19:44.95 .net
>>518
え?だからそれはあなたにとってって話でしょ?
人によってはそれを大きなメリットだと感じる人もいるのよ
なんでそんな人に自分の意見を押し付けたいのよ…

522 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:21:01.18 .net
>>520
頭でっかちで話にならんわ
自分が何言ってるかもわかんないみたいだし

523 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:21:36.59 .net
>>522
まぁそう思うならもう話しても仕方ないわね…ばーい

524 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:22:24.72 .net
夫が妻側の姓を名乗ったら養子とか言われるのに
逆は養女とは言わないよね

525 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:23:40.13 .net
え、別姓賛成派の人の意見わかるんだけど
責任を負えるなら選択する自由はあるってことよね?
何にそんなに噛みついてんの?

526 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:24:31.78 .net
>>520
うんうん、子供に親の価値観を尊重してもらって
子供が幼児から学童生徒となる間に様々な経験をして
父あるいは母と違う、またはきょうだいと違う姓は嫌だ面倒だという価値観や感情を持ったら
親はそれをどう尊重するんだろうか
子供が自分で改姓できる年齢に達するまでどうしようもない

527 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:25:41.21 .net
夫婦別姓にしたい人は勝手にどうぞって話よね
多分いろんなことの炙り出しに使えると思うわ
別姓選択するような人とのおつきあいはしたくないとかその逆もありそう

528 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:25:46.43 .net
>>526
そうなったらどうその意見を尊重していくか妥協点を探るしかないでしょうね

529 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:27:14.66 .net
別姓にしたとして、わざわざ兄弟の苗字も別々にするなんて少数派じゃないの

530 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:30:22.12 .net
>>528
不公平だなぁ
親だから尊重させて
子はまぁその時考えましょう、か

531 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:32:38.11 .net
>>530
じゃあ子どもが親は別姓にしてほしかったって子ならどうするの
そんなの不公平だの何だのいっても仕方ないわ

532 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:34:21.39 .net
まー自由度が上がる分
要らん争いや要らん心理的問題が発生しそうではある >夫婦別姓

533 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:35:33.59 .net
>>531
w 親子関係についての本でも読みなよ

534 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:37:14.77 .net
>>533
そういう返ししかできないのね

535 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:38:22.42 .net
>>527
子供を持ちたい夫婦で別姓選択するのは
上の方にアメリカの例を書いたレスがあったけど少なさそう
子供持ってるのに夫婦別姓を選択してる家庭は
ある種の傾向があるか複雑な事情があるのかと見られがちだろうね

536 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:38:40.64 .net
>>532
そこはデメリットの部分よね
そもそも別姓可になったとしても、積極的にしようと思う人はそこまで多くないと思うわ

537 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:39:21.68 .net
>>534
ここで短い文で説明されても理解しようともしないじゃん
本に書いてあるほどのことをここに書けたって無理よ

538 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:43:32.52 .net
>>526
> 父あるいは母と違う、またはきょうだいと違う姓は嫌だ面倒だという価値観や感情を持ったら
親はそれをどう尊重するんだろうか
親御さんが言い方悪いけど洗脳するから、そういう心配はあまりないんじゃ?

539 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:43:35.71 .net
>>537
それはあなたも同じでは。そもそも意見が違うもの同士が話してるのに「理解しようとしない…!」ってなんで無条件に理解してもらえると思ってるの。こちらからしてもあなたのことを理解しようとしない人だなと思うわけだし、そこはお互い様。
自分の意見が通らないからって「親子関係の本読みなよ」ってどんだけ傲慢なのよ

540 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:44:45.48 .net
>>539
少なくとも子供の心理についてあなたは理解してないから
本読んだ方がいいよ
子供を持たないのなら今のままでいいけど

541 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:45:34.35 .net
>>538
親の洗脳は解けることもあるのよ
一生縛られたままのこともあるけど

542 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:48:10.99 .net
>>540
むしろあなたはそんなに子どもの心を理解してる自信があるの?
正直相手の意見をここまで理解しようとしない上に平気で「本読んだ方がいいよ」みたいなことを上から目線で言える人が、そんないい子育てできてると思えないんだけど。まぁ子ども持たないなら今のままでいいんでしょうけど

543 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:49:44.61 .net
ま、どっちもどっちということで…!
おわーり

544 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:53:44.57 .net
>>542
私が理解してる程度のこともあなたが理解してないのはわかる
でもあなたは私の意見は否定しかしようとしないから
あなたが納得できる定評と権威ある本を読んだほうがいい

545 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:55:02.24 .net
本婆

546 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:55:33.77 .net
韓国は別姓なんだっけ?

547 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:56:02.54 .net
嫁なんか入れてやる必要ないから別姓ときいた

548 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:57:05.82 .net
韓国や中国は別姓と聞いたけど
子供は父親側を名乗るのかな?

549 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:58:09.52 .net
>>544
じゃ具体的にあなたが理解してて私が理解できてないことって何?
自覚ないのかもしれないけどあなたってめちゃくちゃ人のことコントロールしようとしてるわよ
自分の価値観は本に書いてある!正しい!って相手に押し付けようとしてる。
子どもをコントロールすることがエゴだという価値観なのだとしたら、無自覚でそれをしてるあなたってなんなの

550 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:58:49.04 .net
>>549
自演くさい

551 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 17:59:07.52 .net
>>550
違うわよ

552 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:00:05.88 .net
>>547
辛辣ー

553 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:01:17.21 .net
>>552
でもそうみたいよ
男尊女卑だけどトメババアが強いって意味わからないけど

554 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:02:42.71 .net
>>553
行事とかではこき使われそうなのにね
怖いわ

555 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:05:39.94 .net
中韓は子供は父親の姓に入るみたい
中国では近年は子供が複数いたら父親の姓と母親の姓に振り分ける人も出てきたそうな

556 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:06:21.12 .net
親子関係の本読みなさいって煽りは草
子育てなんて本の通りになんかいかないのに
子梨でしょ

557 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:07:58.13 .net
>>555
韓流ドラマ偉大なる糟糠の妻たちだと、とっくに死んだ父親の姓になってる子がいた
いろいろ突っ込みどころ満載のドラマだったわ

558 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:08:23.73 .net
母親の方の姓にしてたら離婚した時楽そう

559 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:13:26.34 .net
話変わるけど池袋の飯塚みたいな身内がいたらまじで地獄だよね
素直に罪を認めて「とんでもないことをした。どんな罰でも受けます」って世論の反感を買わないようにして刑務所で死んでくれた方が身内としては有り難がったと思う。変な頑固さみせたから、身内共々地獄に落ちたよね

560 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:17:06.11 .net
身内は飯塚さんの味方なんじゃ?

561 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:18:51.31 .net
身内は寿命きてくれって思ってそう

562 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:20:21.21 .net
別姓で産まれた子は一度産んだ母方の姓でいいと思う
18歳で選択させるとかどーよ

563 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:23:27.23 .net
>>560
なわけないでしょ…
こんなジジイになって自己保身とかさっさと死んどけと思うのが普通
この人が死んだ後も子どもとか孫はずっと苦しめられるのにさ

564 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:25:09.61 .net
でもプリウスって本当に大丈夫なんだろうか
タクシーが病院に突っ込んで死傷者出した事故も
運転手が同じこと言ってたし
擁護する気はないがどうも引っかかる

565 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:27:52.18 .net
車の不具合うんぬんについては実証しようがないよね…
車にアクセルとブレーキを踏んだ記録が残るって言ってたけど、そもそも車自体がブレーキをアクセルと認識したなら記録としてもそう残るだろうし
もし本当に不具合ならゾッとするけど、トヨタがそんなこと認めるはずないよね

566 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:28:06.11 .net
難癖つける人こっちのスレに来てたか

567 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:30:03.48 .net
>>564
年寄りが起こした事件でプリウス多いよね
何か事故に繋がる問題ありそう

568 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:33:14.61 .net
>>560
家族がいくら無罪じゃないしきちんと罰を受けてくれって説得しても
聞き入れそうにないと思うんだけどね、あの態度では
ツイッター見てたら家族の説得なら素直に応じる前提で
考えてる人が多くてびっくりした。まともな身内しかいないとそうなるんだな

569 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:38:07.93 .net
もし不具合じゃないかと思ったとしても、家族や遺族のために全ての罰を受けようって思わないのかな
もう余生幾ばくかの人生なんだから、自分が死んだ後の残られた人のことを考えたらグッと堪えてそういう運命を受け入れるけどな、自分なら

570 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:40:25.68 .net
>>567
小金持ってるアクティブ高齢者の中で
プリウス乗る人の割合が高いのかも
実際道に出ても高齢者マークついてるプリウス多い感じがする

571 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:50:51.94 .net
プリウスのシフトノブの動きが他の車と全然違うから
ドギマギする
あとパワーモードでの加速が強すぎる

572 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:51:33.09 .net
ダイエットしてたけど痩せすぎた
目が窪んで老けてる気がする
167cm55sアラフィフ
昔はこんなことなかったのにヤバイ

573 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:53:41.95 .net
>>253
人は表裏一体なのですよ
誰でも加害者になり得る
逆も然り

574 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:53:57.85 .net
>>564>>565
私もその線100パー否定できないから難しいなと思う

>>569
不具合ならメーカーが悪いからそうは思わないと思う

575 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:54:23.53 .net
>>572
でかいね
その世代だと特にでかそう

576 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:54:46.76 .net
>>571
そういうのを高齢者に売るのはどうなんだろう
高齢者ほど新しいものには馴染みにくいもの

577 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:55:13.04 .net
ハンドル握ると人格が変わるヒトはよくあるからねぇ

578 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:57:54.66 .net
>>397
ごめんなさいね毎日ニートで
旦那が稼ぎがいいもんで

579 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:58:59.09 .net
>>430
言った本人が発達じゃんw

580 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 18:59:49.04 .net
>>571
B って何?って思ったわ

581 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:05:45.72 .net
>>572
ダイエットで痩せたならいいと思うけど、大丈夫?
あまり無理せずにね

582 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:06:14.55 .net
>>467
発達本人の発想だね
他責
まわりの環境が悪い
どう環境を整えても結局やらないのが発達だった
私が見た限り

583 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:07:14.61 .net
なんかクソニートきたな、さよなら

584 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:12:20.55 .net
>>574
そういう人のことを考えられる人なら
そもそも免許返納してると思うよ
あんな体で運転するようなひとりよがりだから己の保身しか考えてないのよ

585 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:26:02.47 .net
>>583
おやすみ

586 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:28:26.68 .net
>>581
なさけないわ
せっかく以前のパンツとか履けたのに
こっそりと戻さないと

587 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 19:41:40.31 .net
167で55なら普通体系やろ

588 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 20:07:20.98 .net
>>587
若い子じゃなくておばちゃんやで

589 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 20:10:28.09 .net
細いでしょ60kgくらいが健康的に見えそう

590 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 20:50:42.94 .net


591 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 20:50:52.51 .net
>>582
職場の発達障害も環境を整えても屁理屈つけながら後回しそしてやらないだったな
結局自爆して休職してるけど辞めて障碍者枠で働けよと思っている

592 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:20:16.30 .net
ヤマトの殺傷の犯人も馬鹿だよね
まだ送検される前まではヤマトの運営に問題あったんじゃないかとかブラックでストレス溜まってたんじゃないかとか犯人に同情的な意見もあったのに、送検のピースサインで一気にただの基地外って印象で固まったよね。
ヤマトとしてはラッキーだったね

593 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:32:15.33 .net
>>592
ヤフーチャット万歳!の犯人を思い出したわ
似たようなタイプじゃないかな

594 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:35:02.47 .net
>>592
ラッキーだろうけどパートのおばさん生贄にしたの最低だわ

595 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:36:09.49 .net
>>593
どんな犯人かと思って調べたら「チェックメイト」って言ってて笑ったわ

596 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 21:37:10.41 .net
>>593
自分はしぇしぇしぇのしぇ思い出した…

597 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:09:10.50 .net
>>467
障害者枠で採用したなら企業も環境調整する必要があるかもしれないけど
発達を隠して健常者のふりして入った人に対して環境整える義務はないよ
健常者向けの環境が悪くならないよう(セクハラパワハラ労災防止)の義務はあるけど
発達障害が働きやすいようにする義務はない
健常者枠で就業するなら障害者側が合わせるべき

598 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:12:01.86 .net
>>597
でも発達に定型のレベルを求めるのは確かに間違ってる
業務がこなせない、締め切り守らない、サボる、ミス多い人がいたら
発達でないかよく見て、発達とわかれば職場に合わなければ解雇するしかない
発達かどうかに関わらず解雇すべきだけどね、普通は
人手不足だと指導方法によっては改善するかもと様子見る場合もあるかも

599 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:19:42.80 .net
>>597
元レスは障害者枠じゃないの?
発達の人が入ってきたって言い方してるから

600 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:22:55.90 .net
>>594
自分を首にした上司でなくて
殺しやすい女性を狙ってるんだよね、最低

601 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:24:20.61 .net
ヤマトの犯人は発達なんだろうか

602 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:27:05.37 .net
でも結局パートのおばちゃん警察行ったし、それによってクビになったんだから
関係性でいうと上司が首謀者、おばちゃんは実行部隊だから
実行部隊にも同等の殺意向いてもしょうがないと思うよ

603 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:29:27.52 .net
発達の人は社会に出ないで欲しい。会社辞める時引き継ぎで入った人が多分発達で
何度言っても自分のやり方でアレンジしてやろうとして失敗するし
叱ってもむすっとして反省なし、自信だけはあって本当厄介だった

604 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:32:03.77 .net
>>603
わかる
自信というか思い込み強くて頑固なんだよね

605 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 22:34:23.80 .net
>>603
謎の上から目線もあるよね

606 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:27:14.74 .net
某スレの発達の子供の成れの果ては元事務次官息子かな


高2の子蟻なんだけど発達障害で毎晩遅くまでゲームに乱心してる
朝は子どもが寝てる間に時間割を見て教科書を用意して
お腹の底から声を振り絞って叫んで子どもを起こす
起こしたらコンサータ等の薬を飲ませてぼやーっとしてるこどもの制服を着せ、靴下も履かせる
定期券、家の鍵、タブレット、タオルを持たせ
バス停まで一緒に行き見送る
終了後朝マック

毎朝が地獄

607 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:32:00.35 .net
関係ないとこからコピペしてまで持ってきて叩く執念が発達そのもの

608 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:33:03.30 .net
>>606
終了後朝マックってとこが引っ掛かった
お母さんんも料理が嫌い=発達障害じゃないかな
お父さんはいるのかな

609 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:35:15.39 .net
幼児期や学童期はどんな子だったのかな

610 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:43:08.55 .net
そこだけ見たら別に普通やん

611 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:55:58.18 .net
アドラー 的に言えばその子は親に構ってほしいからそういう生活をしてる
親は親でいつまでも世話を焼きたいから甘やかしている

612 :可愛い奥様:2020/10/09(金) 23:57:57.07 .net
>>607
ねー意地クソ悪いわ

613 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:00:16.43 .net
このスレって本当に発達障がいの話好きだよね
そんなにそそる内容なのかな?

614 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:06:47.99 .net
自分も発達なのに気づいてない人たちだから

615 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:22:36.01 .net
発達なんてヒトモドキ

616 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:23:37.51 .net
ニート禿でしょ

617 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:25:31.87 .net
>>606
どうみても体内のバランス崩した状態だわ
体を整える方策をしないといけないのにね

618 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:26:45.28 .net
>>616
井戸端帰れ

619 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:38:32.90 .net
居直り強盗かよお前が帰れよw

620 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:41:38.18 .net
>>601
車内でピースからで確定w

621 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:47:53.09 .net
>>606
発達だからゲームっていうわけでもないような
とにかく相談機関に行くなりしてゲーム依存を何とかした方がいいのでは

622 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 00:53:02.20 .net
今年の台風、本当に避けてくよね
やっぱり霊的に令和は本領を発揮しつつあるわ
アカ狩りも始まったしね
日本は良くなるのかな

623 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:01:11.85 .net
>>622
以前アカ狩りが始まった後は戦争になって負けたね
その次のレッドパージの後は戦争特需もあって経済成長したけど今度はどうなるかな

624 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:02:06.05 .net
もし息子がいたらやっぱりスポーツマンであってほしいし、同性の友人がたくさんいる子であってほしいわ
ゲームオタで運動嫌いの陰キャだったら顔見るのもいやだろう
中卒で強制的に住み込みの就職させるわw

625 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:03:28.58 .net
>>622
コロナみたいな未曾有の感染病が流行してるのに?
台風10個上陸どころじゃないダメージじゃね?

626 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:05:06.07 .net
日本政府、コロナで苦しむモンゴルに250億円経済援助 [ガーディス★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1602255388/

【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 ★8 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602240211/

【経済】「倒産・廃業の予備軍多い」 年末ごろから急増の恐れも [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600083780/

627 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:22:55.70 .net
発達グレーゾーンの人含めたら人口の半分以上居そう

628 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:36:12.16 .net
>>627
そう思う

629 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:38:33.84 .net
>>627
だから本人が困って無かったら発達認定もしなかったりになっている
実際に発達が多過ぎてまずいのよ

630 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:40:28.47 .net
>>627
そうだと思うよ
発達許せん発達は隔離しろって人もたぶん発達

631 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:47:04.35 .net
>>630
その認定は何故?
迷惑受けた経験があればそう思わない?

632 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:50:19.38 .net
【スッキリ】「全国一斉休校は意味がなかった」 「アベノマスクは失敗だった」 政府関係者83人に本音インタビュー。民間臨調が厳しい検証報告 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1602224425/

【経済】「倒産・廃業の予備軍多い」 年末ごろから急増の恐れも [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600083780/

633 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:51:18.36 .net
>>629
障害認定は生活に支障があっておりる
でも発達って本人より周囲が迷惑してるんだよ
職場で普通の仕事がこなせないほどの発達は10人に一人くらいじゃないかな

634 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:55:21.39 .net
当事者からの説明が入った模様

635 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 01:56:36.11 .net
それ発達旦那スレの荒らしよ

636 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 02:48:30.20 .net
>>635
これ??
>>633

637 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 03:16:00.30 .net
  
国勢調査、ネット・郵送ともに回答期限を延長 10月20日まで 

2020年10月07日 20時54分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/07/news155.html

638 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 03:51:53.18 .net
発達障害の子を受け入れることが「できない」親|新幹線殺傷事件

https://blogos.com/article/306728/

639 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 04:53:12.41 .net
>>623

赤狩りと戦争開始は関係ないよ

共産党は別に平和勢力ではないし
戦前に銀行強盗したりとか暴力革命目指してたんだから
取り締まられて当然
戦前も戦後も世界各国で治安維持法は普通にある

640 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 04:56:02.75 .net
>>622

共産党はカルト

志位が党員選挙もなしに20年も党首やってるとか
普通に独裁者
彼が民主主義を唱えるなんてお笑い

641 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 04:57:45.38 .net
>>606

ヨットスクールにでも入れたら?

642 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 04:59:35.73 .net
>>606
過保護すぎ
令和はそんなもんなのかな

643 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 05:02:07.53 .net
age基地

644 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 05:07:28.86 .net
【経団連】少子化対策で提言 オンライン婚活活用も 今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602267112/ 

645 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 05:10:57.98 .net
>>643
そいつ愛知奥

646 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 05:15:45.38 .net
戦後、日本が払おうとした北朝鮮の労働者への給与を一括して搾取したのが朝鮮総連
その朝鮮総連が戦争終了で釈放された左翼たちに金を渡して作らせたのが共産党
釈放される左翼活動家をトラックに乗った朝鮮人たちが大勢で迎えに来たという
話もある
ともあれ共産党は設立過程から既に違法。違うというなら共産党設立に要した費用の
出所を明らかにするべき

647 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 06:36:22.57 .net
>>635
あのスレ、発達認定したらキリがないけどねw
長文ダラダラレスしてる奥も発達やん?って思うし

648 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 06:55:23.74 .net
実際発達発達と言葉だけが独り歩きしてる感もあるよね
深く理解してないけどとりあえず障害なんだろう!迷惑!みたいな
知的自閉みたいのと勘違いしてない?ってのもいる

649 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 07:01:56.79 .net
それわかるわ
発達ってただの煽り用語になってるよね
こんな掲示板で発達だの発達じゃないの言ってても不毛だわ

650 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 07:39:17.10 .net
>>625
世界と比べて見なよ
コロナめちゃくちゃ被害が少ない

651 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 07:40:41.62 .net
>>627
いやいやあなたも私も薄い発達だわ
正常なんてのは生活に支障がないって意味で
基準なんてないから

652 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 07:58:38.59 .net
>>651
そもそも生活に支障出てるかどうかって個人の主観や環境によるところも大きいでしょ。そもそも基準が曖昧なのよ

653 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:03:24.94 .net
>>652
そりゃそうよ
自分が辛ければ障害ってことになるだけよ
サザエさんだって注意欠陥障害だろうけど
自分も周りも大して困ってないから障害ではないわ

654 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:07:29.34 .net
でも環境を変えると途端に困り感がでてくるからグレーなところにいるってことにはなるわよね

655 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:07:33.87 .net
頭のおかしい人って他の人のことを頭のおかしい人認定したがるよ

656 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:08:27.98 .net
>>655
ここの発達さんはまさにそんな感じよね

657 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:14:22.27 .net
そうとは言えここのスレには時々すごい変な人いる

658 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:15:22.96 .net
>>627
完全なる定型って10人に1人だって
変なのをなだめたり調整しなきゃいけないし、そっちのが苦労しそうね

659 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:18:23.05 .net
心療内科医には超薄いか濃いかだけで全員が発達障害ですって言われたよ
要は性格の偏りみたいなものだから

660 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:22:03.11 .net
>>657
よくわかんないところに絡んでくる人よね。煽りしたいだけだから話が噛み合わないっていう

661 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:22:50.07 .net
>>659
自閉スペクトラムってまさにそういう概念だもんね

662 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:23:49.73 .net
心療内科で患者相手に言いそうなこと
ですのであんまり心配しなくていいですよ、心配しすぎるのは良くないですよっていう治療なんじゃないのかな

663 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:29:01.94 .net
>>662
いや、そもそも発達障害はそういう概念なんだと思うわよ
知的障害ではそんなこと言えないとの

664 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:34:05.48 .net
>>660
噛み合わないというよりもひたすら自分の考えを押し通すみたいな感じ
高校のクラスにいたチアリーディング部の子が嫌な子だっただからチアリーディング部は性格悪いって書きこんで、そんなのあなたの周囲だけっていうレスに対して延々自分の知ってる子がそうだからそうだって言い張るみたいな感じ
他人と会話する感じじゃなくて怖い

665 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:40:16.48 .net
>>664
毎日通勤でついつい見ちゃう人がいるみたいな話でも、自分は毎日同じところに並んだりはしない!普通は空いてるところに並ぶ!って延々書き込んでたわよ。お前のスタンスは知らんがな…っていう。自分がそうだったら周りもそうだって思い込んじゃうのかしらね、あれはまさに発達だと思う

666 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:45:29.99 .net
>>646

だいたい戦前に国内で治安維持法で死刑を執行された被告が1人もいない
転向者が多数
ずいぶんと温い国だよ
ソ連、ドイツほか治安維持の法律で大量に逮捕死刑収容時送りがあった国が多い中で日本は非常に穏健な方

667 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:45:39.40 .net
>>665
毎日電車で通勤するような仕事すらしたことなさそ…

668 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:47:34.61 .net
>>666
日本は将棋の国で歩の扱いがチェスとは違うってよく言われるね
敵のコマも殺されず味方にする

669 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:49:01.97 .net
仕事はしてて実際通勤で本人主張の行動してるんだと思う
だから頑なに言い張ってるというか
色んな人いるんだなーで終わらないところが怖い

670 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 08:54:10.26 .net
【選択的夫婦別姓】男女共同参画基本計画に方針盛り込む考え 橋本女性活躍相 [蚤の市★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602283726/

671 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:07:50.67 .net
学生時代の友人が会う度に手作り焼き菓子をくれる
美味しいし嬉しいんだけど、私は本気で痩せたいんです
でも彼女は私よりももっと大柄なので、嫌味みたいで言えない
有難くいただいて、そっと処分するしかないかなと思う
なんだかいろいろ申し訳なくなる

672 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:08:55.26 .net
サリーとアンの課題がそんな話だったような
2人でいるときにビー玉をカゴに入れるんだけど、片方が部屋から出た時にもう一人がビー玉の位置をかえちゃうの。部屋に戻ってきた子は位置を変えたのをみてないから元の場所にあるって思っちゃうのが普通なんだけど、自閉がある人はそれが理解できないのよね。その人の立場に立って物事を考えることができないっていう。

673 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:10:03.33 .net
>>671
悲しい話ね。一口食べて家族にあげたら?

674 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:14:04.20 .net
>>671
痩せさせないためにわざとお菓子くれてるんじゃないの

675 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:16:47.29 .net
>>671
それは言ってもいいんじゃない?
相手は好きで食べて太ってるんだし、相手に変に気遣う必要は無いと思うよ

676 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:18:28.42 .net
お菓子作るの好きで食べなきゃだから本人も大柄になっちゃうんだろうね
自分もお菓子作るの好きだったけど食べるのが大変になっちゃって作らなくなったなあ
気持ちだけ受け取ればいいと思う
こっそり捨てちゃってもいいんじゃないかな

677 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:28:55.47 .net
>>671 です、レスありがとうございます
製菓教室に通っていた人なので、プロ並みで美味しいんです
若いころは一緒にケーキ食べ放題に行ったりした仲で、大切な友人です
忙しい中、わざわざ私に会うからと焼いてくれています

家族は、夫は喜ばないし、娘も体型が気になる年ごろです
これまでは私一人で毎日コツコツいただいていました
でも体を壊してからは甘いものは控えています
入院したことも通院を続けていることも話したけれど、忘れているのかも
わざわざ言いたいことでもないし、心は痛みますがそっと処分になってしまいます

678 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:30:39.72 .net
体調崩すくらいなら
言えばいいのに
あなたのお菓子大好きだから体調戻ったら是非いただきたいわって

679 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:31:13.15 .net
それ食ったところでデブにはならないよ
普段の食事見直して運動したら?

680 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:31:50.16 .net
>>677
そうなんだ、やんわり断ってもよさそうだけどね
「美味しくてうれしいんだけど、お医者さんから甘いもの控えるように言われちゃって…家にあったらついつい食べちゃうから気持ちだけもらっておくね」とかなんとか

681 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:33:21.73 .net
健康な人からしたら退院したらまた好きなだけおいしい物食べれるって感覚だから、病気で食べれないならそう言わなきゃわからない

682 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:47:58.79 .net
病気が理由なら伝えるのも親切だと思うな
あげてる方からしたら後から病気が理由で制限してたって聞いたら悪いことしたなって悲しくなっちゃう
病気治ったら一緒に食べたいよ今はごめんねって伝えたらどうだろう

683 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 09:53:22.73 .net
わざわざ作ってくれてるなら尚のこと伝えるべきだと思う
うちに帰ったら捨ててるとか間違って知っちゃったら悲しいし、食べ物も勿体ない
理由は変えてもいいから断りをいれるのが相手にも自分にも一番いいんじゃない?

684 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 10:29:24.90 .net
お菓子はいただいて米パンパスタを止めたらいかが

685 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 10:35:24.45 .net
クッキー1枚食べたらその場でスクワットを100回したら良い

686 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 10:38:51.29 .net
>>671 677です
持病は治るものではなく一生のお付き合いです
病気といっても日常には支障なく、でも一生通院はしなければならない、という中途半端さで、お菓子も食べようと思えば食べられます
大好きなので食べたいけれど、将来の健康のために控えたほうがいいことはわかっているので、一生懸命我慢している状態です
だから会う度に、本当に嬉しいけれど本当に困る、と言う気持ちになってしまっていました

みなさんの書き込みを読ませていただいて、やはりもう一度言うほうがいいと思い直しました
ありがとうございました

687 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 10:41:59.18 .net
>>650
だよねぇ
やっぱりBCGかな

688 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 10:45:21.81 .net
>>687
最初の弱いウイルスで抗体ができてた説の方が説得力ある
初期に中国人が大量に入国していた国が軒並み被害が少ないって聞いたわ
台湾も国を閉ざす前に中国からの帰国者が大量にいたそうだし

689 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 10:46:10.21 .net
その友人によるかも
割とさばけてて「あら?そう残念ね」で済みそうな相手だったら、一時の事だからと心を鬼にしてきっぱり言うのも有りだけど、手作りお菓子をあげる!という行為そのものがその人の楽しみで、しかも性格が結構ウェットだったりする相手で、これからも交流を続けていくつもりなら、自分がもう割り切ってお菓子は有り難く頂く、後日感想を言えるくらいに一口だけ食べてあとは「ごめん!!」と処理しちゃうのも処世術として正解だと思うわ

690 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 11:03:37.20 .net
ゲスなこと書くけど、兄夫婦下手したら結婚してから1回もセックスしてないのではなかろうかと思っていること
交際時はセックスしてないようだから、あの夫婦1回もしてないのかも

691 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 11:06:08.72 .net
>>690
だからなんなのよ…関係ないじゃない

692 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 11:12:30.99 .net
リアルでいないから書いたのよ

693 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 11:14:21.89 .net
>>690
欲求不満な女の人って独特なキレ方というか不満そうな顔してたりするよね
職場の人見ててもなんとなく分かる
特に30,40代

694 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 12:48:44.26 .net
>>688
でもイタリアあんなだしなあ

695 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 12:58:54.88 .net
夫が死ねばいいと思う
娘の部活送迎の帰り、シェイク買ってと言われたくらいで不機嫌になったらしい
更年期かってぐらい毎日不機嫌
何が気に入らないんだか知らないけどホント不愉快
娘も認めるモラハラ野郎で存在が邪魔
早く死んでほしい、娘と楽しく暮らしたい

696 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:04:02.31 .net
>>695
娘さんも苦労してそうでかわいそう
でも、そういう男っているよね

697 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:24:36.19 .net
>>695
お嬢さんかわいそう ビクビクしちゃうよね
老後は父親の面倒なんかみないでいいからねって言ってあげてほしい 
そういう人って会社でどんな感じなのか知りたい

698 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:30:42.78 .net
発達の本読んだけど、発達の該当条件として
球技が苦手
肌が過敏
の2つが自分に当てはまってた。

ひとつも当てはまらない人って存在するんだろうか。

699 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:33:08.50 .net
なんか他の項目にも該当してそうな気がするけど

700 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:35:16.16 .net
球技苦手
ああ、やっぱり…

701 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:38:35.45 .net
苦手な人の方が多いでしょw

702 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:39:25.04 .net
>>695

シェイク美味しいよね
男性にも更年期あるみたいだからそのせいかもしれないよ
でも元々モラハラっぽいなら違うか

703 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:40:52.48 .net
>>698
バドミントンは球技に入らない?
私バドミントンなら出来るわ!

704 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:49:20.37 .net
>>698
子どもの友達見てると軽いアスペっぽくて野球上手い子いた
アスペが軽いからかチーム内トラブルも聞こえてこなかった
もう一人アスペっぽい子がバトミントン上手かったけど
チーム内トラブルが聞こえてきて学校も休みがちになった

705 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 13:53:33.19 .net
>>693
職場で独特なキレ方というか不満そうな顔してる人いたけど
欲求不満といえば不満なんだろうけど
人生への不満に見えるわ
あまりやってなくてもキレたり不満げな顔しない人なんてたくさんいるよ

706 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:00:21.10 .net
>>654
まわりがサポート(尻ぬぐい)止めると
とたんに解雇一直線の人は発達障害
この場合のサポートというのはまわりの人にとって想定外の過度の負担
サポート止めることといじめは違う

707 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:05:36.29 .net
>>698
球技っていうよりかチームで全体見て動くっていうのが苦手なんじゃないかな
サッカーとかアメフトってテニスやなんかと違って自分がだーと動けばいいってもんじゃなくて
全体のフォーメーションや敵の動きを推測しながら自分が役に立つ動きをしていく
発達さんには苦手なこと満載

708 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:08:31.16 .net
キレる人や不満げな人がヤってないかも?って因果関係が逆なんじゃないの?
メンタルが安定してる人がヤってるかどうかなんて確認しようがないよね
女の場合ジャニオタとかオタ活で満足してれば幸福感高いパターン多いんじゃ

709 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:15:41.34 .net
>>708
やってれば満足なら売春の嬢も客もメンタル安定してるはずだけど
実際はその逆っぽいよね

710 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:16:57.57 .net
>>708
バリキャリなら仕事で満足してれば幸福感高いだろうし

711 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:19:14.97 .net
>>707
チーム云々の前に発達性協調運動障害というのがあって
目で見たものを追って手足を動かすというのが苦手
自分が思っている通りに身体が動かない上に
ボールを介すとより難しくなるの

712 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:20:54.21 .net
>>711
多動なら反射神経はいいかも

713 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:22:55.56 .net
>>698
球技が苦手はあると思う
球技でも個人で戦うものは素人の中では上手程度には行ける人もいそうだけど
他人と絡んだ作戦や流れを読まなきゃいけない団体球技はほぼ漏れなく苦手じゃないかな
肌が敏感、は過敏な人もいれば気にしない人もいる

714 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:22:59.57 .net
ショッピングモール近くにできるジムがモール内で勧誘してた
まん丸なインストラクターに運動はいいですよとか一緒に痩せましょうと言われても
なんか失敗するビジョンしか見えない

715 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:23:31.96 .net
>>707
私もそれ思ったわ

716 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:26:05.94 .net
姪っ子が多動気味
それで習い事にゴルフを勧められるらしい
1人でできるのとルールやマナーを学ぶことで社会に適応できるようにしていくとか
テニスとか相手があるスポーツはそういうのには向いてなくてまずは1人でできるスポーツからスタートなんだとか

717 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:26:48.19 .net
いちいちマウントしてきてくっそムカつく友達がいるけど
いいな!いいね!良かったね!と持ち上げてやると相手は満足して落ち着くみたい
これ皆もよくやってる?

718 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:31:17.63 .net
>>707
発達らしき人が職場に来たけど言われないと動かなかった
電話が鳴っても取らないしわからなくても質問しない
一つ仕事終わると上司に報告しないで机でぼーっとしてる
まさに全体見て自分ができることを探す、がない人だった
まわりはその人の状態見て逐一指示しないといけないから
学校の指導みたいになって猫の手にもならなかった

719 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:32:32.25 .net
>>717
そのまえにつきあわない

720 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:36:31.37 .net
>>662
違うよ
そういう考え方が主流

721 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:37:40.07 .net
>>718
そういう人は単純作業の職場が向くんだろうね
一日同じ仕事を繰り返して自分が何すべきか考える必要がない仕事

722 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:39:28.84 .net
>>718
言えば完璧に仕上げてるくれる人なら使いではあるかも
頭よくて集中力あるアスペさんなら職種によっては活躍
でもミスが多い注意欠陥の人はムリだな

723 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:44:36.25 .net
>>721
職人さんなら向いてるかも
お客さんとけんかしなければ

724 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:45:04.06 .net
>>718
それポンコツなタイプの発達でしょ
わからなくても質問しないとかやる気なさすぎ

725 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:45:44.06 .net
思考停止して、分からない時は沈黙してたら周囲がなんとかしてくれると思ってる人いるよね

726 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:50:05.72 .net
>>718
非正規雇用だとまず社員の判断指示を仰がないといけないから
指示されるまで待機する。
それで発達扱いされたらちょっとね。

727 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:52:14.39 .net
>>707
サッカー・アメフトとテニスはひとくくりにできないでしょ
テニス・シングルなら個人競技なんだから。

728 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:53:08.86 .net
>>724
コミュ障だから質問したり報告したりが苦手みたい
報連相ができない
でも怒られると辞めちゃう人と言い訳だけは饒舌になる人がいた

729 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:54:06.66 .net
>>726
終わりました、次は何をしましょうかって聞いて待機するならいいんじゃない?

730 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:55:26.45 .net
>>725
うん
午後5時になってもできてなければ
まわりの人が仕上げてくれると思う人もいたなあ

731 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 14:55:33.19 .net
終わったことを報告しないのがダメなんだって

732 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:01:26.59 .net
三浦春馬のガスライティング騒ぎしてるおばさんたち
そもそもガスライティングなんて言葉を知らなかったくせにって思っていること
この人たちきっと放射脳でアベガーで山本太郎信者なんだろうなって思っていること

733 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:02:26.59 .net
発達かどうかのチェックは自己申告だから
それで障害の有無判断基準にすると錯誤もありそう。
球技が苦手
も運動がそもそも苦手な人
球技だけが苦手な人
部活でやってたくらい好きだったけど挫折して苦手になった人
いろんなパターンがある。
聴覚過敏でもドライヤー・掃除機の音が苦手なだけで
部活は吹奏楽部とか。

734 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:03:48.15 .net
>>718
電話が鳴ったらこういう風に出て
終わったら教えて、わからなかったら聞いて
と最初にものすごく丁寧に教えてあげるとだんだん使えるようになる人もいる
空気よめないけど覚えたらすごい人もいるね

735 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:04:13.86 .net
>>728
療育すれば報連相ができるようになったり
職場である程度は自分から動くようになったりできるのだろうか

736 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:08:03.13 .net
>>734
一回教えてできる人ならいいんじゃない?
現場でものすごく丁寧に教える暇がある職場って少ないと思う
大企業なら研修で一括、零細なら見て習えでついてける人でないと定型とはいえない
それでこぼれるなら障害者採用とかサポートつけないと
上司や同僚の負担が大きすぎる

737 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:08:40.91 .net
会話にならない人がいるんだけど発達かしら
ワードに執着して会話にならないの
伝えたいことが伝わらなくてイライラするわ

738 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:08:54.76 .net
そういう教育込みで採用するのは正直大変だと思う

739 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:10:28.95 .net
>>734
業務命令で言われたら従う素直な人で
メモ取って暇なときは自分で復習して練習して
やる気がある人なら伸びるだろうね

740 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:10:29.13 .net
>>734
業務命令で言われたら従う素直な人で
メモ取って暇なときは自分で復習して練習して
やる気がある人なら伸びるだろうね

741 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:11:06.95 .net
赤痢や風邪で人が死んだ時代だった昭和
数ある伝染病の中で結核にメディアが注目して
結核がテーマになった小説や映画が作られて
皇族肝煎りで結核予防協会ができて
社会上げて取り組みましょう、だったのよね。
平成になってやんごとなき方が実は結核だっと発表されて
ああ、そういうことなんだと腑に落ちた。

742 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:11:23.18 .net
>>737
わざと執着して話をそらす弁護士話法みたいなのもあるらしいよ
どっちにしろ相手にする必要ないけど

743 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:13:47.24 .net
自分の伝えたいことをうまく言語化できなくて周囲に伝わらず
イライラして他責するのも発達の特徴の一つみたいね

744 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:14:15.91 .net
職場で何回要請しても報連相できない人達いる
発達なんだろうけど他の人が迷惑するっていうのが一ミリも考えられないんだろう
一度思いっきり罵倒してみたい

745 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:14:56.72 .net
>>738
同意
職場は学校や福祉施設じゃないからね
人事研修部門があって障害者雇用もプロ入れて取り組んでる大企業は別として
でも大企業も特例子会社にして隔離してるんだよね
厚生労働省なんて障害者雇用の旗振りなのに雇ってないのを隠ぺいしたのがばれてたし

746 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:16:13.83 .net
>>744
たぶん他の人が迷惑してもかまわないって思ってるかも
自分が迷惑すると食ってかかるのよ、そういう人

747 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:16:49.94 .net
>>743
でも発達の人は言い訳だけはぺらぺら饒舌だよ

748 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:18:28.11 .net
>>743
イライラして自省とか反省じゃなくて
他責するってとこがもう化け物
一緒にやっていくのは難しい

749 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:19:09.48 .net
上司が発達障害ぽくてサポート業務多すぎて辛い、リアルに言えないけど、ってここに書き込んだらそれも給料の内なんだから文句言うなって怒られたわ
新人の教育も上司のフォローも度を超えていたら負担が大きすぎて辛いよ

750 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:19:54.42 .net
こじるり嫌い
キングダムの前から嫌い
なんかガツガツしてる感じが特に嫌い
グラビアやってるけど、テレビで水着姿観たらなんか薄っぺらい身体で全然きれいじゃなかった

751 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:20:44.25 .net
>>749
わかる
度を越えてたらやる必要ないんだよね
発達であれ何であれ度を超えてたら問題
上の上に相談するか辞めちゃいなよ

752 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:20:45.69 .net
>>745
枠採用の男性がいたけど
女子トイレに何度も間違えて入って来て
別のフロアのトイレを使って遭遇を回避してたら
その人もフロア移動してきたことがあった。
でも障碍者様には誰も何も言えない。
>厚生労働省なんて障害者雇用の旗振りなのに雇ってないのを隠ぺいした
お役人様らしいわ。

753 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:20:59.51 .net
>>750
グラビア出身てことにびっくりした
時事ネタいっちょかみキャラで出てきたのかと思ってた

754 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:21:45.17 .net
>>752
それわざとじゃないの?

755 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:22:28.64 .net
大きな会社やそれなりの会社だと
今言われてるようなびっくりするレベルの発達いなくない?

756 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:22:42.11 .net
>>752
それは言っていいと思うよ
会社もそういう理由なら障害者雇用でも解雇できるし解雇すべき

757 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:23:42.41 .net
>>755
軽度の人はいなくもない
思い人は派遣やバイトで紛れこんでくる
履歴書見るとそれまでも転々としてる

758 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:24:05.64 .net
重い人です

759 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:24:44.20 .net
でもさー官庁に障害者とか絶対働かせちゃいけないと思わない?
厳秘情報持ち出したりしたら国の存続に関わるよ
マトモな人間しか関わっちゃいけない組織って絶対あるはずなんだよね
民間にも押し付けんなと思うけど

760 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:24:54.86 .net
大きいところは淘汰されるからやっぱりちゃんとしてるよね

761 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:25:05.59 .net
>>737
イラついて攻撃性が高いのも発達の特徴

762 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:27:18.85 .net
一官庁とは言え色んな業務があるから…非常勤の人も多いから
単純で誰でもできるような仕事を与えているのかも

763 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:27:33.57 .net
>>760
新卒のとき大手に入ったけど
当時は発達なんて知られてなかったけど
あれれな人はいて一年で辞めていった
発達の人は自分から嫌になって辞めたか
すごくきついこと言われて辞めたんだと思う
そういう人が派遣とかバイトになって転々してる

764 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:29:20.66 .net
公務員を目の敵にする人もなんだかなあって思うわ
大して給料もらっていないし業務によっては時間外がすごく多い

765 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:29:25.29 .net
お役所も人件費削減で派遣やバイトを入れるようになってからは
情報管理が甘くなってそう。

766 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:30:42.49 .net
>>760
中小は存続に関わるからやっぱり追い出されるんじゃないかな

767 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:33:32.95 .net
家の近所のスーパーに発達ぽいおじさんがいて
客として見ても大丈夫なのかと心配してたら
そのスーパーは廃業してしまった
ネット販売に特化するといってたから
使えない人で回して赤字続けるのを止めたんだなと思った

768 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:34:26.07 .net
公務員の業務って無駄が多いよね
書面を全部デジタル化したら公務員かなり削られると思うけど

769 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:34:56.86 .net
>>768
削られたくないからデジタル化しないのです

770 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:36:02.89 .net
私発達の特徴にあてはまりすぎる
片付け苦手、先延ばししがち、疲れやすい、集団行動苦手など
発達にもいろんな種類、程度があるから合う仕事であればできるんだよね
全く発達の特徴がない人はどれだけ優秀で生きやすいんだろうかと羨ましくなる

771 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:36:16.17 .net
使える発達の人もいると思う
そういう人は得意な分野があって
それを生かして努力してると思う、思いたい

772 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:37:02.99 .net
>>770
これまでどんな仕事が合ってた?

773 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:37:25.46 .net
>>768
ボールペン一本買うのもハンコ押す人が何人もいる世界

774 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:38:07.83 .net
疲れやすいってなんだろ?精神的に?
過敏だからってことかな

775 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:39:23.26 .net
子供が特別支援教室に通っていて保護者会があるけど
イラストや絵の仕事してるというママが異様に多かった

776 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:40:20.27 .net
スケジュール管理が苦手って人もいると思う

777 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:41:39.82 .net
>>773
備品も税金だからね…
金かかることには厳しくても仕方がない面もあるけど
そのわりに電通とかマスクの謎な会社に膨大な金流れててわけわかめ

778 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:42:15.42 .net
障害者の素直なタイプは言われたことは絶対守るそうだから
ズルして自分だけ得しようとする悪知恵働くひとより信用できる面がありそう

779 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:42:16.81 .net
このスレが発達で終わりそう

780 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:43:20.19 .net
>>778
サボろうと悪知恵働く障碍者もいそうだけど
特に発達は知能には問題ない人もいるから

781 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:43:26.17 .net
障害だから本人に責はないんだけど、フォローするのは大変だよ…
謝ることができない人もいて、そういう人を注意しながらサポートするのは精神的にやっぱり辛い

782 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:44:55.52 .net
>>778
悪いことをさせられても従っちゃうのかな
倫理観って大事

783 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:45:28.57 .net
>>781
わかる
経験ある

784 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:45:47.63 .net
>>778
でも障碍者も普通に性格悪い人いるって言われてない?
卑屈で捻くれてる人もいるだろうしさ

785 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:46:13.98 .net
税金に群がる既得権益が凄いのよね
厚労省とか中抜き団体いくつつくるのよって思うし
一度作るとそれで暮らしていく人ができるわけで簡単につぶせないという
制度改革で一気に潰そうとしてるけど絶対無理だと思う

786 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:46:47.34 .net
>>777
>そのわりに電通とかマスクの謎な会社に膨大な金流れててわけわかめ

国や都道府県の大きな仕事は殆ど謎な会社や財団が入ってごっそり中抜き当たり前よ
その中抜き組織にOBが天下るから

787 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:46:49.53 .net
>>781
もし発達障害をフォローするなら
専門職の人でないと無理だよね
兼任でやるなら研修受けて、フォローの分
他の業務を減らしてもらって手当をつけて
でもその職は押し付け合いになるだろうね

788 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:47:09.14 .net
>>772
小さい会社の総務っぽい仕事は続いてますね
洋裁が好きだからそういう学校に行って作る仕事ができたら良かったなと思う

789 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:49:05.63 .net
>>788
今も務めてるってこと?
小さい会社の総務って発達障害の鬼門じゃないの?
毎日やることがかわる何でも屋さんだよね

790 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:49:05.84 .net
>>788
今も務めてるってこと?
小さい会社の総務って発達障害の鬼門じゃないの?
毎日やることがかわる何でも屋さんだよね

791 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:52:02.14 .net
>>788
ADHD寄りタイプ?
得意なことがあって良いじゃない
続いてる仕事があるなら、

792 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:52:31.77 .net
途中ごめん
発達でも困らない気がする

793 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:53:28.72 .net
>>792
まわりの人が困ってカサンドラになってなければいいね

794 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:58:11.59 .net
>>784
知能に問題ない発達障害は
否定される機会が多くて肯定されることが少ないのに傷ついて育つから
コンプレックス抱えて卑屈だったり防衛のために攻撃的なのは珍しくないかも
傷つくけど何が周囲に迷惑をかけたり不快感を与えているのか
説明されても表面では理解できても納得がないんだよね
そういう障害だから

795 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 15:59:12.70 .net
私も独身のときはモロに発達っぽかったけど結婚して鍛えられたのか治ったw
子供の頃から拘りも強くて靴下は左からしか履かないとか足を踏み出すときは右からとか鉛筆の減り方まで神経質だったけど今はほどよくシャキで仕事も続いてるよ

796 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:02:22.08 .net
>>794
職場に発達ぽい人がきて
ほめて接してみたけど尊大になるだけだったよ

797 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:03:09.06 .net
>>794
あーそういう話読んだことある
発達は否定されまくるせいで防御のためになぜか自信過剰になって周囲を見下すようになるんだと

だから能力ないくせに偉そうに見えて余計嫌われるんだってw

798 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:04:38.47 .net
>>796
否定しないで優しくすると
相手を下に見て舐めてくる人いるからね
〆るとこは〆ないと

799 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:06:02.96 .net
>>797
否定されないように約束を守るとかミスを減らすとか
失礼なことを言わないとか
意地悪で否定的な人を避ける努力はしないんだね

800 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:07:08.75 .net
いろんな発達障害の人がいるからなー
自分の知ってる人はその中のいくつかのパターンってだけなんだよね

801 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:08:14.71 .net
>>799
発達なの?

802 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:09:52.06 .net
>>797
若い独身の頃に
高学歴で物知りで偉そうに振る舞う男に憧れて何人かつきあったわ
でもなぜかうまくいかなくて違和感があって別れた
でも、今思うと高学歴発達だったのかも
うち一人は無職こどおじになって(大学は旧帝レベルなのに)
もう一人も会社辞めて消息不明(亡くなってるかも)

803 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:10:31.88 .net
文脈読めないのも特徴って言われてるね
ただ完全に読める人がいるのか?って言うとそれもわからないんだけどね

804 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:10:51.75 .net
>>797
新しく来た上司がそうだわ
メモ取らない忘れる でも人のせいにする ミスは隠蔽ばれたら切れる
マルチタスクが無理 これまたすぐ切れる
コンプラ違反何度同じこと指摘したか分からない
で私がやるのでってフォローしてもまた自分でやってミスる 本当に疲れる
いっつも自慢話だし

805 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:11:18.98 .net
>>799
そういう努力するのが定型の成長
できないから発達は年取るほど差が開いて目立っていくんだよね

806 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:12:01.78 .net
>>804
発達かどうかわからないけど
そういう上司は多いよ
なぜだろうね

807 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:12:08.22 .net
>>802
酸っぱい葡萄みたいね

808 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:13:17.39 .net
>>807
高学歴発達と結婚することは羨ましいことなの?
無職こどおじでも?

809 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:14:01.14 .net
>>800
発達障害は千差万別だけど
いくつか特徴的な傾向(に当てはまらないものもいる)で説明されるから
傾向まで否定したら自覚や発見も難しくなるよ

810 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:14:12.25 .net
お笑い芸人の中田あっちゃんと萌さんのところ
うまくいってるのかね?
結婚会見の時は幸せそうだったけど

811 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:14:37.26 .net
>>807
ううん
結婚したのも有名大卒大手企業
何十年まじめに勤続してくれて感謝しかない

812 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:14:56.42 .net
>>810
YouTubeで成功してるし
いいんじゃないの

813 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:15:34.83 .net
>>811
60代?

814 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:15:49.63 .net
>>813
アラフィフ

815 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:20:43.50 .net
>>809
傾向プラス二次障害プラス環境だから、ここで話してるような事にはあまり意味はないよ

816 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:20:49.74 .net
>>804
マルチタスクが苦手なのは発達じゃなくてもそう
ハーバードの実験で選択肢多いと何もしなくなるって出てる
だから上司は管理監督だけに専念して実務は部下にやらせる
分業して効率よく専念できるようになってる
タレントとマネージャーだとタレントが動いてマネージャーは雑用係の付き人だけどね

817 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:22:49.55 .net
>>812
いや、夫婦仲の方

818 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:25:03.80 .net
>>808
こどおじは状況がわからないから判断しようがない
会社やめて自分が消息を知らないからって亡くなってるかもって…w
起業して成功して昔の知人とは連絡とってないだけかもしれないのに
知人にそういう人がいてやっぱり死亡説が出ていた
何でだろうね

819 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:25:13.42 .net
>>816
自分で考えるならあれこれ選択肢多い上に雑用あると固まるだろうね
部下はあれこれマルチタスクやらされても
会社や上司の方針に従うっていうだけだからシングルタスクになる
それができないのは発達障害になるんだろうね

820 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:27:17.32 .net
>>816
マルチタスク苦手なら一つ集中したくれたらいいんだけど何故かアレもこれもと私のやる業務まで半端にやろうとしてくる 知識ないからコンプラ違反して私の業務をやる
でメモ取らないので本来のソイツの業務を忘れる
隠蔽する 全体の業務が滞る 言い訳する
また滞るの負のループ 言い訳と自慢しかしない偉そうな小心者なのよ 疲れる

821 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:28:28.36 .net
>>820
それって本当に上司なの?
前の部署ではどうだったんだろうね
信じられない、お役所かなんかで飼い殺しなのかな

822 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:28:34.66 .net
>>815
雑談なんだし意味とかw
いろんなケースが会話にあがってもいいじゃん
とはいえ発達の話は偏見丸出しの話をするのも見当違いな発達擁護するのもいて面倒臭いのは確か

823 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:32:31.52 .net
>>821
割に大きな会社なので簡単には解雇出来なくて時々めっちゃ使えない上司が来るんですよ
そのタイプ 使えないので支店やら本社を短期間でグルグル色々行ってどこでも嫌われる
本人お気付きでないようだけど
あったま悪!と思いながら毎日仕事してます
お陰で肌ボロボロ、、、

824 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:34:17.84 .net
私も発達だと思う
CA長いことやってる
仕事はちゃんとやってるつもりだけど私生活は正反対でテンプレそのものだ

825 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:35:10.00 .net
>>729
それはそれでパワハラしてくるよ
結局どちらにせよ社員様はおきに召さない

826 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:36:49.90 .net
>>825
終わりましたって報告したらパワハラ?
どんなパワハラされるの?

827 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:36:52.96 .net
>>817
妻が前に出たがらなければうまくいきそう
私だって売れたい!とか主張したらあかん気する

828 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:38:12.96 .net
>>824
CAは均質なサービスするのが大事で個性は要らないから
一度覚えてしまえば長くやっていけるのかな
いい仕事見つけられて良かったね
外資ですか?

829 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:39:44.02 .net
>>824
私もそんな感じ
外ではできることが家では全然できないの

830 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:42:02.67 .net
>>782
そうなの
言われたことを素直に従ってしまう
ムショに入ってる人の8割はコレだって

831 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:43:13.50 .net
非正規で上司にパワハラされるなら辞めたほうがいい
パワハラする上司なんてありえないから
普通非正規雇うのは忙しくて会社を回すためだから
パワハラしたら仕事回らないからやらない
八つ当たりする上司はいるけど、そういう衝動抑えられないのはそれこそ
発達とか問題のある上司だから、非正規なら辞めればいい(正規なら異動を待つ)

832 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:43:48.40 .net
>>830
ケーキを切れない子どもたち?

833 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:44:48.66 .net
>>828
国内です
逆に均一なサービスを恐ろしくいろんな人相手に提供しなくてはいけないから臨機応変さが求められるのよ
でも変化や刺激はむしろ好きで大丈夫なのよね
単調なことが苦手なのと、仕事絡まないことが面倒でだめね

834 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:45:09.43 .net
>>831
なんでされた方がやめないといけないのかしら
変な話よね

835 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:45:40.84 .net
>>830
受刑囚の8割が素直な人なんて信じられないわ
まゆつば

836 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:46:16.50 .net
球技苦手、片付けられない、集団行動苦手
発達だわ、私も
音大出てピアノ教師しています
お金を扱うのが嫌でお月謝は自動引き落としにしてもらっている
一応ちゃんと働けている

837 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:46:45.33 .net
私は発達気味だけどマルチタスクは得意だな
シャキシャキ仕事片付けていくの大好き
でも人とかかわる仕事をするとドツボだ

838 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:47:08.01 .net
強いて言えば、発達らしく、嫌味や攻撃的な言葉がそうとは気付かない鈍感力のおかげでCAが続いているのかもしれないわw
今は開店休業中で家でのんびり子供と過ごせるのは幸せだけれど家事が辛いったらありゃしない
きちんとしていそうという世間の理想のイメージとのギャップが苦しい

839 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:47:21.98 .net
>>834
だから非正規にパワハラする上司なんて少数派なんだから
そういうのに当たってしまったのに辞めないのも変な話
他に採用されないんじゃない

840 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:47:46.16 .net
>>835
すなおーに刑務所のルールに従うそうです
(累犯障碍者という本にかいてあった)

841 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:48:26.14 .net
>>837
マルチタスクもうまく仕事を並べて
次々こなしていくようにしたら
シングルタスクのようにストレス軽減されるのかもね

842 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:48:40.49 .net
仕事って決まった範囲やルートから正解導き出す感じだけど
私生活のほうが一つのことについて選択肢や処理方法がいくつもあるから
考えてるうちに面倒臭くなったり

843 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:49:14.92 .net
>>836
これって必要十分条件みたいな話だからあんまり鵜呑みにしない方がいいと思うわ。
発達障害の人は球技や片付けが苦手だったりするけど、球技や片付けが苦手な人が発達障害であるってことにはならないのよ

844 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:49:37.95 .net
私はめんどくさがりなのか発達なのかよく分からない
とにかくなんでもかんでもめんどくさい

845 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:49:42.68 .net
>>836
そういう工夫いいね
私も仕事や家事で苦手なことは外注にしたりサービス買ってる

846 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:50:04.59 .net
発達を隠れ蓑にして外国人が入り込んでる例もあるかも

847 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:50:17.79 .net
>>838
仕事できて家庭もあって理想的
むしろ家ではダメなくらいが人間味あって良いよ
綾瀬はるかのやってた干物女を思い出した

848 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:50:56.43 .net
>>839
なんじゃそりゃ…他に採用されるとかされないとかの話とは別でしょ。
あなたみたいな人が職場にいたら大変そう

849 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:51:58.98 .net
>>841
そういえば学生時代に試験勉強で
学校の時間割みたいに勉強の予定立てて
こなすだけにしたらけっこううまく行ったわ
主婦になってあれもこれもしなきゃいけないと何もしない
目先のご飯の支度とか掃除をこなしていく感じ

850 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:53:51.65 .net
>>848
非正規でパワハラ受けるってよくあることなの?


851 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:54:00.78 .net
>>847
優しい言葉をありがとう
涙出そうになった

852 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:55:59.89 .net
>>850
よくあるとかないとかの話では無いと思うわ

853 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:58:43.51 .net
パートでパワハラ経営者とモラハラお局がいる所で働いたことある
みんなすぐ辞めてたし私も数ヵ月で辞めた
士業でイメージいいから求人出すとすぐ来る
アスペと人格障害だったんだろうな

854 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 16:59:25.43 .net
球技が苦手な人が発達障害なら運動できない芸人もみんな発達障害ってことになっちゃうわ。芸人さんなんてそもそも空気読む力やコミュ力がないと出来ないしね

855 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:01:10.26 .net
>>853
パワハラ経営者とモラハラ局は仲いいの?
ものすごい衝突しそうだけど
さすがに局も経営者には下出に従ってるのか

856 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:02:55.69 .net
>>853
士業だと客商売だから客先でムリ難題言われてそう
パワハラはダメだけど事務所内でぐらい
気を遣わずにオレオレでおべっか使ってもらえないとつぶれそう

857 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:03:26.74 .net
>>703
羽w

858 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:04:04.93 .net
>>855
男女の仲の噂あり
経営者は局を頼りにしてる
局は自分の仕事を取られたくなくて意地悪してた感じ

859 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:04:38.79 .net
>>854
逆は必ず真ならず
発達障害者は集団球技が苦手
でも集団球技が苦手なのが必ず発達障害者とは限らない
そして芸人は変人多いんで
芸人なら発達障害ではないとも言い切れない

860 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:05:21.07 .net
>>858
だったら雇わなければいいのにね
お疲れさま

861 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:05:26.92 .net
横だけど、>>831ってもし同僚がパワハラされてたら非正規なんだから今回は変な上司に当たったと思って別の職場探しなよってアドバイスするんかな
普通は職場のハラスメント窓口だったりそれがないなら上司に相談したりして対応してもらうよう助言するよな。ま、それでもダメな腐った会社なら諦めるしかないけど
自分の考えが正しいと思ってそうだけど社会の常識からいうとかなりズレてないか

862 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:05:59.82 .net
>>859
発達障害には集団球技が苦手な人が多い
でいいんじゃないの

863 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:07:15.10 .net
>>859
いや、どうみても発達障害ではないじゃない笑
どんだけ発達障害にしたいのよ

864 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:09:11.67 .net
>>861
ハラスメント窓口って実際は機能してないのがほとんどだよ
だからその上司が首になってないんだよ

865 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:09:17.61 .net
859が発達な件

866 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:09:19.28 .net
芸能人はコミュ障じゃ絶対やっていけないところよ
いかにコネを作って仕事を増やすかだし事務所が大きくても本人がコミュ障なら仕事取れないわ

867 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:09:19.88 .net
発達発達言ってる人は発達障害の診断基準見てきた方がいいんじゃないのか

868 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:10:20.13 .net
働いてると発達障害の私より仕事出来なくて上司に注意されると逆ギレしてる人いてこの人池沼なのかな?って思うことある

869 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:10:45.95 .net
>>864
機能してるかしてないかではなく、初手の動きとしてはそうなるってことね。どっちみち非正規だから〜っていうのはズレてるよ

870 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:10:48.37 .net
ハラスメント窓口から問題になって上司が注意されるっていうのはよっぽどのことだよね
誰が見ても、裁判になったら負けるっていうレベルでないとなあなあにされる

871 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:10:49.02 .net
芸人はADHDけっこういそうだけど

872 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:11:38.25 .net
みんな発達

873 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:13:22.37 .net
>>863
なぜ全員でくくろうとするのかな
一般人の中にも発達障害もいれば
芸人の中にも発達障害がいる、という話にすぎないのにw

874 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:14:58.39 .net
>>873
それはわかるんだけど、このスレの発達認定さんはちょっとしたを拾って発達ってことにしようとしすぎよ

875 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:15:31.19 .net
>>869
なぜモラハラ上司に執着するのかわからない
モラハラっていいながら辞めないのは
職場がホワイトでモラハラもなくて
単に自分が上司や同僚気に食わないっていう人がいるから

876 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:16:45.15 .net
発達の人は当たり前の注意を受けてモラハラと取る人がいるね

877 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:18:29.06 .net
>>874
本当にわかってるのかな? いやいいけどw

878 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:18:30.50 .net
>>875
モラハラかどうかなんて客観的な判断に委ねることになるでしょ
辞めないってだけでそんな決めつけできるわけないじゃん、認知歪みすぎ

879 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:19:12.75 .net
>>877
いいなら言うな、気持ち悪いな…

880 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:19:25.87 .net
>>875
以前の職場で超ホワイトだったけど
派遣さんが正社員を妬んでモラハラって言ってたことあったわ
「きれいな恰好してちゃらちゃら仕事しちゃって」って
そりゃ、給料が違うから着るものに差がついちゃうのにもやもやするのはわかるけど
ちゃらちゃら仕事してなくて皆残業いとわず働いてた
その派遣さんは仕事中も彼氏と電話したり雑誌読んだり
よっぽどちゃらちゃらな仕事ぶりだった

881 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:20:33.91 .net
>>878
別に決めつけてないよ
そういう人がいるって書いただけで
決め付けはあなた

882 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:23:21.63 .net
>>880
職場にスマホ持ち込めるの?
電源切ってロッカーが当たり前だと思ってた

883 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:25:36.32 .net
>>881
うわー話できないわねぇ…文脈が噛み合ってないの理解してる?
非正規の人はやめればいいって意見についてその対応はおかしいよねって話をしてるのに、被害妄想でモラハラだと思ってる人もいるって全然違う話じゃない?それは非正規うんぬんではなく、被害妄想でモラハラだと主張してる人に対する対応の話でしょ。決めつけてるもなにも全然違う話をもってこられてもって感じなんだけども

884 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:25:47.12 .net
>>882
大手でも普通に持ち込めるけど
機密情報扱う部署はだめだけど

885 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:27:18.35 .net
>>883
それいつものニート髭。スルー推奨

886 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:29:13.78 .net
>>882
普通に持ち込めるわ
携帯に連絡バンバン入るから不可欠

887 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:31:25.15 .net
仕事の連絡でバンバン使うのに
個人のスマホ使わせられるのってちょっと嫌
でもそんなとこ多いよね

888 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:32:48.14 .net
>>881
ニート髭の特徴その1
文脈に関係なく「それはお前。」「ブーメラン」ってとりあえずそっくり返しておけば反論したつもりになってること。

889 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:33:39.55 .net
うちの会社は個人携帯使わないで
公衆電話で連絡する人もいる
着信は拒否できないけど
あまりに個人負担拒否する人は会社のトイレや休憩室も使わないのかと思っちゃうわ

890 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:34:17.92 .net
>>875
モラハラといいつつ辞めないのは単に気にくわない上司や同僚がいるからと決めつけてる件について

891 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:34:51.68 .net
ハラスメント窓口に相談したら監禁されたって
ハケンの品格で見た

892 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:35:08.11 .net
発達さんの執着が始まりました

893 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:36:04.79 .net
>>891
アメドラだと握りつぶすために殺される
日本の会社は殺されないけど対応もしてもらえない
良くも悪くもぬるい

894 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:36:21.10 .net
業務中に会社のトイレを使うことと
個人の携帯を業務中の業務連絡に使うこととの類似性を述べよ

895 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:37:39.62 .net
>>889
公衆電話のお金は誰が払うの?

896 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:37:45.98 .net
>>893
実際にクリントン元大統領のまわりって何人も不審死したり失踪してるんだよね
日本でも田中角栄のまわりは不審な突然死が多かったと言われてる
今は殺される前にネット拡散したりマスコミに持ち込むけど

897 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:38:20.92 .net
>>895
経費で請求できる

898 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:39:01.57 .net
うちの会社は結構しっかり対応してくれるわよ
今のマネージャーは元々大型店の店長まで上り詰めた人なんだけどモラハラで問題になって、部門のマネージャーまで降格。1つの場所に3年以上は置いておかないことになってる。働いてみてわかるけど従業員への思いやりのなさや威圧がすごいから納得。みんな早くどっかいけと思ってるわ

899 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:39:55.79 .net
>>887
通信料は会社のWi-Fi使うから気にならないわ
こちらからかけるときは会社の電話使うし
私はオフィスワークだから出先から自分の携帯でかけることはまずない

900 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:40:26.71 .net
>>894
業務で携帯をよく使う人は社給携帯もらうよね
派遣の人は厳密にいえば派遣会社との連絡が業務連絡だから
派遣会社に社給携帯請求するかというとそういう人はいないわけで

901 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:42:02.23 .net
>>898
降格になってもまわりへの態度を改めないんだね
人間ってなかなか変わらないよね

902 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:45:25.06 .net
部内連絡なんかだったら個人持ちのスマホでもまだいいけど
それ以外の仕事上の付き合いしかない人に私用の電話番号知られるの嫌だよね
私用2台持って1台を業務用にするしかないんだろうけど

903 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:45:55.48 .net
専業主婦で満足しているけど…
専業主婦だからって育児は私だけの役割じゃねーんだよクソ旦那。

904 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:48:07.07 .net
>>902
仕事上の付き合いしかない人が
夜電話してきたり私用の電話してきたら
はっきり止めてくださいとくぎ刺すのがいいんjない
ときどき仕事の愚痴を夜電話してくる人がいて疲れたので時間外は取らないことにしたら止んだ

905 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:50:06.64 .net
>>904
相手が言えばわかる人で良かったね
世の中そうあって欲しいわ

906 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:51:02.21 .net
>>770
私は整理整頓大好きだけど
発達の特徴持ってる
疲れやすくて集団行動苦手
子供の頃はアレルギーで偏食
ドライヤーの音が嫌い

907 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:53:13.53 .net
うちの職場は交代でテレワークなんだけど
小さい子がいる女性を優先にテレワークにしてあげて
私はずっと出勤
テレワーク中の人が家の電話使うから社給スマホ配れとかいってきて
人間は楽させると調子に乗る生き物だともやってるわ
いやなら出勤しろや

908 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:55:01.23 .net
集団行動苦手なのが発達だとしたらフランス人はみな発達だな

909 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:55:06.89 .net
>>907
電話や通信が多ければ社給スマホとか社給wifが必要だけど
内勤の人で日に電話が会社とか役所だけとかなら調子に乗ってるね

910 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:55:31.85 .net
旦那が家でじっとするとか、ゆっくりするとか無理な人で今日みたいな台風で物理的に出かけられない日は本当イライラしてる。
子供の相手してくれればいいのに。
家の雰囲気悪くなるから本当嫌。

911 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:55:35.85 .net
会社から支給のガラケーあるわ

912 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:56:31.08 .net
>>770
どうしよう、結構当てはまる…

913 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:56:50.16 .net
>>907
小さい子がいるとテレワーク大変だし通信費もばかにならないよ
今どきは携帯で仕事するし

914 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:57:14.42 .net
>>906
わたしもそう
整理整頓は好物 疲労感強く偏食
自己免疫疾患餅

915 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:57:23.16 .net
>>910
天気よければ毎週出かけるの?

916 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:58:02.71 .net
>>913
出勤したほうが楽ってこと?
ならお願い

917 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:58:06.99 .net
>>901
本人は抑えてるつもりなんだろうね
でも言葉の端々ででたり、人がいないと思って物に当たったりしてるけどそんなのバレてるわ

918 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:59:01.83 .net
>>907
そういうのって一回譲っちゃうと固定するしね

919 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 17:59:50.27 .net
集団行動苦手
遠足でもいつも一人でどっかにいっちゃてよく教師に探されていた
オトナになってからは合わせられるようになったけど
あわせることで精いっぱいで全然楽しくないから
他人とどこか行くのは嫌い

話ちがうけど三浦春馬も知らんうちにどっか行ってる人だったそうだから
不思議ちゃんだったし発達だったかも タフで丈夫そうだけど

920 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:00:21.45 .net
>>430
ホリエモンも定型じゃないでしょ
餃子店とのトラブルから
攻撃性の強さがうかがわれる。

921 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:01:24.56 .net
>>919
あなたは発達なの?

922 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:01:57.24 .net
>>920
あの人は証券詐欺してるしね
何か革新的な商品とかサービスを世にもたらしたわけでもないのに
あんなに持ち上げられてるのが不思議

923 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:02:03.63 .net
>>920
ホリエモンはサイコパス味もあるわよね

924 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:06:57.69 .net
ゆりあんとかゆいPとかみてて思うけど、ダイエットしてもデブはデブよね
100キロあった人が30キロ痩せたとしても、その身長で70あった時点でかなりのデブじゃない

925 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:07:23.67 .net
>>923
ホリエモンは育ちが複雑
あの育ちを聞くと倫理観が育ってないんだろうなと思う
人を騙したり攻撃することを悪いと思ってない
金の力で有名になったけどリアルでは友達いないタイプ
奥さんも逃げちゃったし

926 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:08:57.57 .net
ホリエモンよりはひろゆきの方が好き

927 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:09:06.23 .net
>>916
あら私は在宅じゃないんだけどw

928 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:09:12.54 .net
>>925
そうなんだ
子どもがこんな性格だったら育てる方も大変そうね

929 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:11:06.20 .net
「マスクしてください」と貼り紙してる店に
マスクをしない人を連れて入ろうしてゴネる
識字障害とか認知に歪みならまだ救いがあるけど
そうじゃないよね

930 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:11:24.46 .net
>>916
仕事で電話使うならそれは経費扱いになるの当然じゃない?なら出勤しろとか考えが斜め上すぎ

931 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:11:36.97 .net
>>925
ホリエモンの中高の元クラスメイトが
クラスで何やってるか分からないグループにいたって
要は陰キャ

932 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:12:58.86 .net
というか電話の扱いなんてこの人には関係ないのにね、会社が決めることだし。どの立場からの文句なのかしら

933 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:15:11.81 .net
大学勤めだったけど、先生も事務方も発達多いからなんだかそれが当たり前だと思っちゃってた

934 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:15:24.25 .net
>>929
それね
しかも食べる時はマスク外してる!とかさらに意味不明よね。

935 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:16:55.04 .net
>>933
大学って多そう
でもうまくバランスとれてるんだからそれはそれでいいのよね

936 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:17:35.39 .net
>>908
日本だと集団行動できない=発達
だけど
個人主義の国フランスでは
集団行動する=発達
だったりしてw
発達の定義は国によって違うかも。
パリにいる辻の息子の日常生活を辻が発信してるけど
日本の学校だと異端だろうなって思うもの。

937 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:18:09.65 .net
>>932
単に子育て家庭は優遇されてズルイ!ムキー!ってことかと

938 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:21:16.25 .net
小学校で通級通うレベルの「集団行動できない」って集団行動苦手ってレベルじゃなないからな、やっぱり。
前にみたことあるけど、これは「できない」んだなって思ったわ

939 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:21:40.56 .net
>>925
もともと人の気持ちが分からないと言ってたよ

940 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:22:24.31 .net
>>932
嫉妬もあるかもね

941 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:23:14.06 .net
小梨の僻みよね

942 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:24:37.79 .net
>>936
フランスなら発達を発達とも考えなさそう
単なる個性と捉えるみたいな
まあ自分のことしか考えないきっつい人多いよ

943 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:25:01.93 .net
>>941
同意
子供持てば大変さが分かるよ

944 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:26:04.08 .net
>>936
めちゃくちゃ理屈っぽくてひねくれた人間多い

945 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:26:49.34 .net
>>942
いや、欧米でも発達は発達
問題になってるしアメリカの発達いじめは陰湿
映画見てると

946 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:27:00.74 .net
発達っぽい人はフランスで嬉々として暮らしてるよ
フランス万歳発信しまくってる
日本人からは嫌われてる

947 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:27:57.52 .net
>>943
子育て終わったけど
最近の人は育休にテレワークに恵まれてなとうらやましいわ
妬むのとは違うけど

948 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:30:09.30 .net
>>922

ホリエモンの経済犯罪は手口や金額だとグレーでむしろ他の同職種の会社の方がえげつなくやってたんじゃないかな
粉飾はしたけど犯罪を構成するほどかというと微妙でない?

ある意味、陥れられたみたいなくらい
懲罰的な過重な罪を着せられてた

949 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:34:29.33 .net
>>945
映画?
しかも欧米ってくくるのにアメリカ一国の例を言うのはやめて
ヨーロッパは何カ国あると思ってんの…

950 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:36:38.60 .net
発達ではないと思ったけど
ヨーロッパのいじめもえげつなさすぎて怖いと思ったのが
僕のエリ 200歳の少女
まぁフィクションだけど

951 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:36:42.08 .net
>>907

仕事にも使ってたノートPCで布団の上で寝ながら仕事して
あらかた終わって子供を寝かせるついでにユウチューブの児童コンテンツを見せてたら
子供と一緒に寝落ちして、気づいたら
子供がおねしょしてノートPCが濡れた、、、、orz

真水でキーボード洗って乾かしたけどwifi機能が壊れたのでUSBポートに刺さる外付けwifiアダプターで対策した

寝ながらノートPCは危険だと思う

952 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:36:54.55 .net
子供の頃時間割以外のイレギュラーな持物は必ず忘れた
叱られても謝りたくなかったというかなんで怒られるのこの私がみたいな感じ
暗算苦手で今もできない
期限を守れない、期限が着くと途端にやりたくなくなる
今は悪いと思ったら謝れるようになったけど期限付きや忘れっぽいのは気をつけないとやらかすし、仕事中など集中してたら周りが見えない

953 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:39:20.84 .net
>>942

欧米には日産のゴーンみたいなサイコパス兼犯罪者がかなりの割合でいると見て間違いない

954 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:41:36.43 .net
>>840
それはまた違うのよ
自分が犯罪やっちゃっても自分は素直で優しいと思ってたりとか
ようは自己イメージと世間から見た自分がかなり乖離してるタイプ

955 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:42:36.69 .net
>>953
ゴーンはレバノン人だけどフランスの教育があんなキチに育てたんだろうか

956 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:45:05.91 .net
>>951
寝かしつけにPCやタブレット使わないほうがいいんじゃ
大人でもブルーライト見てると寝つきが悪くなるというし
読み聞かせとか親が先に寝落ちしちゃうなら音楽とかPCとは違う方法考えたほうが

957 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:46:02.19 .net
>>952
謝れるようになったのは何で?
きっかけとかあったのかな

958 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:49:50.06 .net
>>947
トメみたい

959 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:50:47.95 .net
しかしこのスレ見てると発達のゴロゴロいるような
レベル低い職場にいるんだなあと高みの見物させてもらえるわ

960 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:52:33.74 .net
>>959
超高学歴がゴロゴロいる企業だけど人の気持ちが分からない発達傾向の強い俺様多いよ

961 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:53:10.75 .net
>>957
社会人になってから自然にかなあ、これ1番といったものは記憶にないんだよね

962 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:53:23.71 .net
>>960
その職場は本当に存在するんでしょうか
貴方の頭の中だけではないでしょうか

963 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:55:01.65 .net
>>961
子供が似た傾向あるから気になったの
答えてくれてありがとう

964 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 18:56:51.37 .net
外国育ちはしょうがないよ
日本育ちなのにあまりに話が通じなくて、帰国子女ですか?って感じの人はダメだけど

965 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:06:24.17 .net
日本は集団行動好きだから

966 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:06:49.18 .net
海外の人から見たら異常レベルだよ

967 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:08:13.48 .net
出羽守現る

968 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:08:17.18 .net
青森訛りの人が帰国子女だと思われてた

969 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:10:01.72 .net
三浦春馬さんを他殺だと思ってる人は異常

970 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:17:58.18 .net
>>966

災害時でも朝晩のラッシュのホームで列に並ぶ
真夜中、何もクルマが走ってない交差点の信号で止まって待つ
あたり?

971 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:20:11.95 .net
>>968
青森県民のうちの親も東京で道聞いたら韓国の人ですか?って言われてた

972 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:22:28.09 .net
東北の人って訛りあるから大人しくなってしまうのかな?と思う事がスレタイ

973 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:34:16.78 .net
>>962
周りにいないと疑い深くなるよね
分かるよ分かる

974 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:36:01.18 .net
>>968
青森出身の人が入社式に親連れてきてたわ
@タコ焼き府某空港走り回る仕事
常に会話が自慢とマウンティング
あと私が私が
完全に発達だったなー

975 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:40:51.90 .net
>>974
そういう意味じゃなくて訛りが外国語みたいって意味なんじゃない?
発達憎いからってすぐ発達に結び付ける人って自分が発達っぽいわ

976 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:42:44.38 .net
>>973
そうじゃなくて高学歴なだけで
出世コース外れた人ばかりが集まる支社みたいなとこにいるんじゃないかな
高学歴でもアスペや発達だと一生地方回りコースよ
出来る人はそういう人ばかりが集まるとこに行くから
残りカス部門にご所属なんでないの

977 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:44:27.80 .net
>>960
理系の職場にそういう人多いわ
前後は文系の人達ばかりの職場だったから、その時の衝撃ったら

978 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:44:31.96 .net
>>925
友達いないよね
孫さんの実弟と同級生だけど仲良いわけじゃないみたいだし
いつも一緒にいるのって手下みたいな感じだし
ひろゆきも最近距離置いてるのか
餃子屋の件ノーコメントだよね

979 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:47:24.94 .net
ホリエモンはアスペではないんだけど
なんらかの情緒の欠けはありそう
知能は普通より高めなのでそれが補ってるけど
今回はそれを覆せないレベルの欠点が露呈したよね

980 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:47:34.26 .net
>>976
そういう掃き溜めみたいなところに所属したことがないから私に言われてもなんとも

981 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:48:21.13 .net
>>976
医師はそういうの多すぎるくらい多いよ
高学歴(なだけ)なのは間違いないw

982 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:48:52.23 .net
>>977
たとえばプログラマとかだとアスペ多いけど
SEだと知識のほかにもコミュ能力も求められるから
まともな人しかいないわ
その職業で底辺の人としか関わらない人が良く知らずに
理系は〜とか言ってそう

983 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:49:16.67 .net
>>980
次スレよろしくね

984 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:49:25.28 .net
ホリエモンは隣にひろゆきがいるときに、民事裁判で賠償じゃ払われないから意味がないみたいな事を言ってたのが面白かった

985 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:50:08.39 .net
>>980
じゃあなんで高学歴の使えない奴の話してんのよ
自分が普段関わってるからでしょ?

986 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:52:13.09 .net
>>982
私がその時いたのはシステム系の会社ではなく設計や研究の方なのよ
だから大学だと工学部とか理学部とかそういう方面の人達ね
うちの父も同じ部類の職業だけど、あれが沢山いると、営業メインの会社とは人の質が違う

987 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:53:44.57 .net
>>986
とにかくアスペと一緒にいるってことはあなたもアスペよ

988 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:54:08.79 .net
>>954
ケーキの切れない非行少年たち
って本に書いてあるね
知的障害というIQ70以下の枠には入らないけど
一般社会に生きるにはしんどい人たち
想像する力も弱いそうな

989 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:55:09.04 .net
アスペアスペ言うの好きねえ

990 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:55:23.33 .net
>>979
いやあの人はずっとメディアに出続けて
炎上し続けないといけない理由があるんでしょう
アクセス数を稼いでお金が儲かるのもあるでしょうが
世の中に忘れられたら“自殺”してしまうとかね
あの人はバカじゃないから

991 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:55:32.09 .net
それより次スレ>>980

992 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:57:51.55 .net
>>988
風俗とかキャバクラで働くような女の子もそういう人多そう、ホストにはまったりとかさ
ちゃんと自分のものさしで考えられないのよね

993 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 19:59:40.07 .net
>>989
仲間増やしたくて仕方ないのよ

994 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:01:11.88 .net
ホリエモンなんて典型的アスペ

995 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:02:42.18 .net
980が踏み逃げ下から私立てるわ

996 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:03:05.20 .net
>>946
びっくりする程エピソードが当てはまってた

997 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:03:23.61 .net
>>974
私の青森出身の元彼はまともだったわ
それより大阪出身のママ友が
常に会話tが自慢とマウンティングで
私が私がの完全に発達さんよ
お子さんは通級

998 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:03:56.89 .net
リアルでは言えない話 363
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1602327797/

999 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:04:05.88 .net


1000 :可愛い奥様:2020/10/10(土) 20:04:12.61 .net
めぇー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200