2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート265】

1 :可愛い奥様:2021/02/16(火) 18:23:40.59 ID:u1cAjQT80.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

前スレ
パートについて【パート264】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610783798/

2 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 21:30:43.97 ID:A2BURmiE0.net
スレ乙

社員が定時に上がるのに
派遣やパートが低賃金で残業してた時の事思うと
もう嫌だわ
残業しないといけないうような仕事量はハズレ職場だと思う
辞める

3 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 22:24:48.58 ID:AAKzMUmu0.net
仕事が多すぎる
馬鹿馬鹿しい

4 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 22:35:34.90 ID:fAW8CBpy0.net
愚痴ってもどうしようもないけど
嫌になるよね
しかもハッ?みたいなレベルの馬鹿馬鹿しい内容の話をいちいち相手にするのに疲れた

5 :可愛い奥様:2021/02/17(水) 22:42:28.65 ID:cvwcLxXh0.net
じゃあ辞めりゃいいのに

6 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 06:50:51.47 ID:52SDBDMb0.net
モヤモヤすることいっぱいあるけど、見てくれてる人はいると思って頑張ってる。

7 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 07:26:32.38 ID:YF9waHnK0.net
手土産を買ってきて2千円であの店でって上司から言われた
買ってきたら小さくてみっともない!
足りないからもっと大きいのを買ってこいって怒られた
予算内で種類もないのにパワハラ
品物を変えてもらって3千円越えになった
最初に2千円でって言いましたよと反論するとお菓子の値段なんて分からないと逆ギレ

今時2千円の大きいお菓子なんてコンビニで売っている赤い帽子シリーズくらいだよ

8 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 07:37:32.26 ID:AViW5EKH0.net
仕事に不満が出てきた頃に時給改定の時期がやってきて時給上がる
まあいっか〜でなあなあにする繰り返し

9 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 08:31:31.20 ID:sKVvoFtl0.net
私以外の人で和気藹々としていて辛い時もあるけど、何とか頑張りたい
状況が変わりますように
今日も最後までちゃんとこなせますように
皆さんも頑張っていきましょう

10 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 08:34:02.11 ID:e7HH7if60.net
>>8
なあなあになるほど上がるっていいな
うちは最低時給が上がるのに合わせて10円20円上がるだけだからしょっぱい気持ちになるw

11 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 09:29:03.23 ID:IK0zpb+W0.net
>>10
うちもw
常に最低賃金

12 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 09:53:09.25 ID:67Vk+dxo0.net
私は最低賃金が17円とかだと50円になる程度
それでも最低賃金じゃないからあげてやってるんだからって感じよ

13 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 10:45:42.60 ID:inDI5QqY0.net
927円だから930円

14 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 11:16:07.00 ID:W4t1kOyf0.net
最低時給

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

15 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 11:17:13.83 ID:mrskBrI80.net
超寒い。遅番だからもうすぐ出勤しなきゃ。
寒すぎてトイレ行くのも辛い。行きたくねー。

16 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 12:36:38.06 ID:AViW5EKH0.net
>>10
半年ごとに時給改定の時期がくるのよ
習熟度に合わせて昇給するけど今のところ順調に上がってるからいいかなって

17 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 13:21:37.55 ID:WCEo11DK0.net
>>7
携帯で写真撮って選んでもらうとか出来なかったの?

18 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 15:05:37.61 ID:mNwxJ91Y0.net
先日会社の共用パソコン使おうとしたら上司があるファイルを開きっぱなしにしてて
バイト達の契約書類で、一覧で時給が見えてしまった
慌てて閉じたけど1450円も貰ってる子がいてビックリ。確かに仕事できる子だもんなー
先輩なのに私より低い人とかもいて何とも言えない気持ちになった
上司にはそんなもん開いとくなと言っといたけどね
お局がそんなもん見たら本人に言いに行くか、プリントアウトまでしそう

19 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 15:49:17.11 ID:HQ91SUbc0.net
お局はみんなの時給全部把握してる
色んなところから情報を得ているらしい
だから、あんた時給低いんだから今月○時間働いても8万8千円超えないでしょ!とか平気で言い放つ

20 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 16:06:50.44 ID:pooJ/mbH0.net
>>17
そういう上司はおつかいの人をいびりたいだけだから写真送ったら送ったで俺は忙しいんだーっ!って発狂するよ。

21 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 17:29:19.68 ID:WCEo11DK0.net
うちのリーダーは1000円スタートの店だけど1300円貰ってるらしいわ
県庁所在地でさえ、1000円スタートでMAX1200円がほとんどだったのに こっちで1300円って破格の時給

22 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 19:04:01.59 ID:YF9waHnK0.net
>>20
本当にそんな感じ
パワハラ体質で疲れる

23 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 20:56:00.50 ID:ru/bqS4H0.net
>>9
あなたがよほどの変人(お風呂に入るのが週1で異臭を発してるとか)ではないなら、「私以外の人で和気藹々」というのは気のせい
何となく話し辛いたら思われているのは事実だろうけど、そらはあなたが作っている壁に対してみんな遠慮してるんだよ

24 :可愛い奥様:2021/02/18(木) 21:11:32.81 ID:BRlS/04b0.net
パート先はエリアが2つに分かれてるんだけど、そのうちの片方が来月で潰れるみたい
私は潰れない方に勤務してるから大丈夫だけど、もともとは潰れるほうに入りたくてパート応募したクチだったからちょっと残念

25 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 05:46:13.58 ID:nWqZ0ViD0.net
事務パートをしてるんだけど、最近になって庶務パートさんが入った
雑用はその人がしてくれるって事なんだけど、私もパートの身で人に雑用を頼むとかハードル高い
経営者以外は全員パートで上下関係もなく、多分みんな頼めないと思う
備品の発注とか事務仕事の雑用はいいけど、ゴミ捨てとか灯油を入れるみたいな手が汚れる可能性のある仕事を頼むのは気が引けてしまう

26 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 06:31:58.58 ID:N38CZ9pX0.net
惣菜の仕事なんだけど、色々なルールを新人に教えてる時に
やってほしくないことを言ったら
「いいと思ったんです」と返されるのがムカつく
原料間違いしてて、原料名の確認してと言いましたよね、しましたか?と聞いたら
「しました、でもこれでいいと思ったんです」と言われて脱力した
「確認して間違ってるの分かっててなんでそれでいいと思ったんですか?なんでわからないのに聞かなかったんですか?」と聞いたら黙ってしまった
別に責めたくて言ってるわけじゃないのに
あとその言葉が言い訳として通用すると思ってるのもおかしいというか
その人達は新店オープニングの研修で来てるから
「今は良くても新店行って困ると思いますよ」とだけ言っておいた

27 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 06:44:40.35 ID:+nIWQFxj0.net
>>25
その都度お願いするのはやりづらいなら、庶務パートの仕事はこれ、と最初に明らかにしてもらえば?
その為に採用されたのだろうし

28 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 08:15:01.75 ID:+CJu4w8y0.net
>>26
あーうちにもいるわ
ヒステリックな性格で質問攻めにする人
わからないことあったら自己判断せずに確認してくださいね、と言えば すみません で話が終わることを質問形式で矢継ぎ早に責め立てる

5分前に店に着いたバイトの子に「着替えて連絡帳読んで理念唱和してーってやってたら間に合わないよね?!どうたらこうたら」ってチクチク注意したらしく、来なくなっちゃったわ
普通に もっと余裕持ってきてねー、って注意すればいいのにって思いながら話聞いてた

29 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 08:20:17.35 ID:/TETi2O00.net
いい歳してミスを指摘されると顔をプイッする人初めて見たわ

30 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:12:22.08 ID:t+zvULGx0.net
「私さんと一緒に仕事するの楽しい」って面と向かって言われた。
誉められた?嫌み?

31 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:17:55.52 ID:N38CZ9pX0.net
>>28
原料間違いは最悪人が死ぬから厳しくしないとダメなのよ

32 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:20:42.02 ID:+CJu4w8y0.net
>>31
なるほどね
ならそれは説明したのかな?アレルギーってこと?
頭ごなしに駄目って言うんじゃなくて理由も絶対する

それを説明した上でミスをそのままにしたなら上にチクった方がいい

33 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:23:52.61 ID:OP5IuPlB0.net
>>32
習う立場の人がちゃんとしないから、きつく注意する事になるんだと思うけど
なんで>>31が悪いみたいになるの?
食品の原料間違えたら危ないのは当たり前だし

34 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:34:11.03 ID:N38CZ9pX0.net
>>32
理由は再三言ったよ
アレルギーの観点と、後の生産作業に影響すること
マニュアルにも書いてあること
それでも平気な顔してるから厳しく言っちゃった
スーパーだから、開店の時間に商品が間に合わない!って時だったの
もちろんそれも出勤してから3回は開店までに商品出してねって言っててそれでも急がなくて
フォローに入ったら原料間違いで、私が代わって全部直して出したのよ
で、>>26の流れ
こっちも余裕がなくて厳しく言ってしまったのはあるから反省するわ、ごめんなさい

35 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:36:20.30 ID:GieOgenR0.net
理由を説明するのって大事だよね、例えそれが当たり前の事だとしても
こんなの常識でしょって端折ると些細な行き違いで無駄なトラブルになると思う
>>26さん言ってることは間違ってないけど、指導する立場には向いてないタイプ

36 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:38:05.29 ID:+CJu4w8y0.net
>>34
もうそれは部門長?店長?に投げた方がいいわね
◯◯さんがきついから辞めます、って名前出されて辞められたらあなたが悪者になるから

37 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 09:46:25.90 ID:N38CZ9pX0.net
>>36
その人達は新店のオープニングの人達だから
来月にはいなくなるのよ
せっかく研修に来てもらってるから、できるだけ知識を得てオープンに臨んでもらおうと思ってるんだけどね
私は理由を述べて教えてる方だとおもってたけど
それも傲慢だったかもしれない

38 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 10:03:27.55 ID:PIqdLmlX0.net
>>37
>>26から読んだけど、あれ?あなた(ID:N38CZ9pX0)は間違ってないのでは
別にギャンギャン騒ぎ立てたわけでもないでしょ、至極当たり前の注意喚起じゃん

新人の方に呆れ果てたけど、あまりあなたが責任を感じる事ないよ
上にもあるけど、これは上に報告して任せた方が良いかも 新人が馬鹿すぎて…

39 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 11:07:07.24 ID:6zqKc64O0.net
>>35
最後の一行に違和感しか感じない
なんであなたがジャッジしてんの?

40 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 12:43:44.04 ID:4bW1uEgj0.net
私も26はいい先輩だと思うけどな。

41 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 13:18:16.98 ID:7I+Cicic0.net
35の人はツッコミ専門?

42 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 18:32:00.36 ID:XM+q4n8z0.net
年明けてからパートさんが1人急に辞めたので、私が穴を埋める形で勤務時間と勤務日数が増えた
追加で月に働く時間30時間増えて疲れてきた
もともと扶養から外れて働いてはいたんだけど、バリバリ働きたいタイプじゃないから働く時間セーブしてたんだよね
安易に引き受けなきゃよかったなあ
今更元の勤務体制に戻してって言い難い…。

43 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 19:31:05.85 ID:47Gp+zwK0.net
>>42
無理をしないで一人増やしてもらった方がいいよ

44 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 19:51:40.54 ID:rd03j4ZV0.net
>>42
疲れが溜まりすぎて無理でした
体力的にしんどいですって言えばいいと思う
本当のことだし

45 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 20:29:42.60 ID:11HIi8yh0.net
>>42
病院にかかりにくい世の中だし、過労でダウンしたら大変よ
上の人に体力の限界だと伝えて早急に人員を増やしてもらわなきゃ

46 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 20:48:42.19 ID:cMHd1E2t0.net
>>43-45

41です
そうだね無理して体壊したらこの先働けないからね
上司に相談して次のシフトから元に戻してもらおうと思う
みなさんありがとう

47 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 20:52:36.11 ID:htp2YRUl0.net
41なの?

48 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 21:28:25.01 ID:47Gp+zwK0.net
>>47
疲れているんだからそっとしてあげて

49 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 21:35:41.11 ID:htp2YRUl0.net
>>48
ハーイ

50 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 22:19:59.87 ID:ECpWw7l70.net
>>42
短い時間からシフト変えると過渡期はきつさを感じるけど、数ヶ月もしてリズムができたら慣れてくるよ
通勤時間まで長く変わったりすると相当厳しいけど、同じ職場なんでしょ

51 :可愛い奥様:2021/02/19(金) 22:22:31.45 ID:ECpWw7l70.net
それだけ時間違ったら稼げる金額も違うし振り込み額見れば、逆に減らしてガッカリするようになるよ

52 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 02:14:08.27 ID:jCvyWdsQ0.net
確かに一回貰う額上がると下がるのは嫌かも

53 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 12:22:45.87 ID:IajT2ojS0.net
アンカ打てない人なのね

54 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 13:22:23.76 ID:A2GHAxeq0.net
アンカーね

55 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 14:07:25.44 ID:olWjJUYi0.net
学生のバイトの子で研究者になりたいから院に進むって言う子がいて、それを聞いた旦那が大学の教授だって人がその子に「仕事ぶり見てたけど、あんたは普通の人だから研究者は無理。就職したほうがよかったのに」って言ったらしい
ショックでその子やめちゃったよ
コツコツ嫌な顔ひとつせずに頑張ってくれてたのに
余計なこと言いやがってクソBBA許さん

56 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 14:12:48.31 ID:HO4hvouZ0.net
新人の私にはサビ残させるくせに、ベテランのパートには定時で帰らせるお局がむかつく
私が定時で帰ろうとしたら、まだ仕事残ってるよ?って言われた
じゃあ社員さんに聞いて残業しますって答えたら、そんなのいちいち聞かなくていいから残って!って
結構大きい会社なのに10分15分平気でサビ残させてOKなんだ…って驚いた
でもベテランは定時で仕事残してさっさと帰ってる
パートのサビ残を撲滅したい

57 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 14:24:45.41 ID:TQAz8h7Y0.net
>>56
頑張ってほしい
あなたが残業撲滅してほしい、私が同じとこにいたら付いてくw

58 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 14:26:43.93 ID:+YLz4CtK0.net
>>56
お局のパワハラなんていちいち気にしなくていいから
サクッと社員(できれば上の人)になぜか自分だけサビ残させられている現状を
相談しちゃったら良いのよ!!

59 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 15:50:43.57 ID:Me94mCVl0.net
>>55
コツコツ嫌な事でもちゃんとやるのは研究者に向いているよ
BBAが私の夫は大学教授って言いたいだけじゃん
どこかで会ったらフォローしてあげて欲しい

60 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 16:19:38.28 ID:Br0XMLtf0.net
>>59
旦那が大学教授なのに奥さんはパート?

61 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 16:27:31.48 ID:4X9cKRkB0.net
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
2月 18, 2021 19:47 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

62 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 16:29:50.55 ID:2Ivdfpr10.net
>>60
教授って言ってるだけで準教授とか講師とかかもね。

63 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 16:36:04.03 ID:Y8eV9JTC0.net
>>26だけど、26の件について
(間違いを指摘した時の言い訳、開店までに商品を出そうとしないこと)と
また別件で新店の人に思うところがあって
うちのチーフに相談した
そしたら「『それはやりたくない』と研修生に言われた」とか「広告商品がいつまでも出ないから社員がきつく指導した」とか
他の人もそれぞれ苦労してるらしいことを教えてくれた
そしてその声を集めて新店のチーフに伝えると言ってくれた
なにせ新店の人たちみんながみんなこんな感じなので、うちのチーフも問題だと感じてるって
オープンまでになんとかなるといいけど

64 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 17:16:40.96 ID:w/NoNAmd0.net
>>55
それが理由で辞めたって何で知ってるの?
その子◯◯さんが嫌だから辞めるって言ってたの?

65 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 18:47:27.67 ID:olWjJUYi0.net
>>55
教授奥に言われた直後に辞めてるのよ
バイト仲間で進路の話をしてたら、控え室で皆のいる前で話割り込まれてズケズケ言われたらしい

66 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 18:49:41.51 ID:olWjJUYi0.net
すごくいい子だったんだよね
親御さんもしっかり育てたんだなっていう子

67 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 19:28:41.83 ID:am/Z/Ifw0.net
>>55
一定以上の理系なんて院に進むのが当たり前なのに何言ってるんだ
4年で卒業した人はなぜ院に進まなかったのか問われるし、理系に拘らない就活で文系と同じ土俵では負けるし意味無くなるよ
卒論の頃から院に進んでからもゼミに寝泊りしたりでバイトする時間もなくなるから単に辞めただけなんじゃないか?

68 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 19:33:44.22 ID:nxbS6RWh0.net
>>67
横だけど55は理系とは言っていないよ

69 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 19:55:28.74 ID:YO7YTmaW0.net
>>60
そこは突っ込むとこじゃないでしょ
教授夫人はくれない会に入ってると思ってる?
国立大学の教授なんて定年間近でやっと年収1000万に届くかどうかだから、奥さんたち普通にパートしてるわよ

70 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 20:00:14.08 ID:vg90rnej0.net
私こんなこと出来るのよ凄いでしょ褒めて褒めて、って感じの婆さんいるんだけど恥ずかしくないのかな?
周りも煽てて、すごいですねーさすが○○さんですねーってゴマすり
承認欲求が強すぎて仕事してて疲れる
色んな人にマウント取って、常に自分が1番なんだと思い込んでる
婆さんになってもそういうの変わらないんだね

71 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 21:23:33.28 ID:Br0XMLtf0.net
>>70
そういうおばあさんには「へー、すごぉーい!」って言ってる。煽てとけば無害。

72 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 21:24:39.29 ID:Br0XMLtf0.net
>>69
クレナイカイって何?

73 :可愛い奥様:2021/02/20(土) 21:29:36.09 ID:sLuRX14d0.net
白い巨塔?

74 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 00:18:51.24 ID:PwMGfO1L0.net
休憩中に家に帰れるところなんて中々ないよ?って言われるんだけど、自宅が近かったり休憩が2時間とかあったら帰るよね?
すごーーーくいい職場かのように言われたけど、休憩時間中もいなきゃいけないって拘束される方がおかしいんだわ(銀行は別)

平日12時頃スーパーいくと、休憩中なのか制服で買いものしてる人なんていくらでもいるし

75 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 01:09:36.00 ID:BtwYEsij0.net
>>74
1時間だけど家が近い人は帰ってるわ。
私は遠いから無理だけど外に食べに出たりもする。
休憩中に拘束されるところは今のところあたったことないよ。
何言ってんだろねその人。

76 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 01:23:04.35 ID:iWrUvSgk0.net
>>74
銀行だって休憩時間は外に食べに行ったり持ち込みOKの他社も来るカフェテリアでお弁当やら買ってきた物とか食べてるよ
拘束されるんなら休憩時間じゃないじゃん

77 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:05:19.34 ID:UEhqdbZK0.net
うちは外出出来ない
スーパーだから、食べ物は店で買ったり社員食堂で食券買って食べたり
同じ部門の人達で固まって休憩行くから全然休まらない
悪口や噂話大会になって疲れるし
コロナだから雑談は控えましょうって書いてあるのに平気で密になって話す
そして30分くらい残り時間あるのに、みんなで一斉に立ち上がって仕事に戻る
書き出してみたら不満凄いわw

78 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:25:25.24 ID:kiph5cmu0.net
>>77
うちもスーパーじゃないけど同じ状況だわ
ただ、休み時間残り30分あるけど一斉に立ち上がって仕事に戻るのは、そんな昼休みよりも仕事してる方が精神的に休まるからだよ
悪口噂話してる人たちも悪口噂話が好きだからしてるんじゃなくて他に共通の話題がないからしてるんだよね
私は共通の話題がないなら黙っていればいいじゃんと思うんだけど、休み時間に顔合わせているのに黙っている=相手を嫌っていると思う人たち多いんだよ
雑談控えましょうって言われても雑談やめないのも同じ理由
沈黙に耐えられない人が多い

79 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:30:09.24 ID:ZzO++Coa0.net
休憩所のスペースの問題もありそう誰が何処へ行ったのかどこでランチしてるのかハッキリしない環境だと1人でいられて休まるし
10畳ほどのスペースに椅子並べられてて固定メンバーで休んでねーだと雑談(噂話)してないと気まずくてしんでそう

80 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:33:49.47 ID:6Q6NlDA10.net
テーブルを囲むスタイルだと
悪口大会になりやすいね

褒め褒め大会でもいいんだろうけど
悪口は我慢の噴出だから盛り上がるんだろうw

81 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:38:02.78 ID:TO6CH4AU0.net
うちはスーパーだけど休憩時間は結構自由
sc内だから、スーパー専用の休憩室とsc内休憩室があるし、外食出てもいいし家帰ってもいい
他の人はスーパーの休憩室使うけど、私は静かに過ごしたいからsc内休憩室使ってる
自販機充実してるし椅子の座り心地いい

82 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:38:52.59 ID:zSUbCv4e0.net
強制的に毎日固定メンバーで昼休みの職場だったときは逃げるためにトイレと歯磨きで20分くらい消費してたわw

83 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:47:10.04 ID:pIfVgK320.net
制服ありの職場だけど、外出するときは着替えないといけないのでめんどい
最初知らなくて制服のまま普通に買い物とか行っていて、後から知ってびっくりした
そういう職場は初めてだわ

84 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:52:39.51 ID:XvCWW+vp0.net
制服のままコンビニとかもダメなのか
コート羽織ってとかもダメなんでしょうね

昼は家に帰っているので楽
ここが今の職場の最大の利点
1時間のリフレッシュは大事(実質50分)
トイレも行けるし洗濯物も取り込めて何食べてもチェックされない

85 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 08:53:11.57 ID:RviGaeBm0.net
イトー〇ーカドーは基本お昼休み外出禁止だよね
イオ〇モールなどは比較的自由

86 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:00:02.81 ID:W1Uqu2mG0.net
>>78
なるほどね
そういう理由もあるのか

87 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:01:11.51 ID:Hk4vd1xa0.net
スーパー勤務で外出禁止な理由が分からないわ労働者を不当に拘束してるように感じる
昼休みに電話番もさせるとか完全に拘束するなら本来時給発生なのよね

88 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:16:22.57 ID:6Q6NlDA10.net
地域の目じゃない?
あらあの人あの店の、みたいな目で見ると
行動にも厳しくなりそうだし

おたくの店員がタバコ吸ってたわよ!とか

89 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:18:12.61 ID:o+3D8uji0.net
休憩室の椅子が元々少ないのにソーシャルディスタンスで更に減らされてるから昼休みは椅子取りゲームよ
短時間勤務で15分しか休憩ないから立ったままおにぎり食べて終了な日もある

90 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:25:39.72 ID:CvTqMuM70.net
>>84
家に帰れるのいいよね
ちょうど宅配が来て受け取れた時は嬉しかったw

91 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:36:59.56 ID:A3jZP6Po0.net
>>87
休憩中でも誰も手が空いてなかったら電話に出てよ!
って言われたけど、本来出なくていいんだね

2オペの時は急に忙しくなったら手伝うから休憩中も外に行けない

92 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:41:57.68 ID:n9B0/YGP0.net
>>62
大学行ったことある?

93 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 09:43:31.85 ID:BtwYEsij0.net
>>83
回転寿司の時は途中からダメになった。
制服のまま出勤して帰ってから着替えてた。
途中から客からクレームが入ったらしくダメになって面倒だったよ。

94 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 10:06:50.09 ID:dHvo8CXk0.net
>>81
全く同じだ

95 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 10:32:02.94 ID:aebuUp8P0.net
>>87
たぶんスーパーとか銀行とかで働いている人は地元の人に顔が知られてるでしょ
従業員同士でお昼食べに行ったりして会社や店の噂話とかすると、機密事項がバレるし悪口とか聞かれると評判が落ちるというのが理由らしい

96 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 10:38:14.30 ID:dIYtkJEu0.net
一人でいること=欠陥人間と決めつけるババア達だから話が合わないのも当然。

97 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 10:38:41.67 ID:XvCWW+vp0.net
銀行は大昔に人質に取られるからと聞いたことがある

98 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 11:23:21.82 ID:Ea5IyyQ20.net
>>55
ドロッドロだもん
そんなんで辞めちゃうくらいならどうせ続かない
早く言ってもらって良かったと思うよ

99 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 11:45:38.03 ID:q+TQgC3K0.net
フルタイムパートで社保引かれて
手取り11万弱
逆にやめない理由を探し続けたけど無理
悪いけど辞めよう

100 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 12:04:49.71 ID:p7XJZ8uJ0.net
>>99
週5?

101 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 14:31:07.89 ID:x+5X0Bza0.net
年金増えるじゃん

102 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 14:38:51.09 ID:NCK7Wvf00.net
地方でも社保引かれてフルタイムで手取り16万切るの低くない?

103 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 15:06:55.94 ID:85Fk0M160.net
去年再就職したけど、探しても7時間就労がほとんどだったし、社保もろもろ引かれて11〜12万
田舎だから時給も安いし
今はパートで8時間就労は少ないのかな

104 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 15:19:36.58 ID:tA1NkE0a0.net
>>99
安すぎない?
時給いくらよ

105 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 15:33:24.29 ID:B5aAxr9k0.net
> スーパー勤務で外出禁止な理由が分からない

知らんけど外出されて事故にでも遭ったら労災になるから、とか?
休憩中って時給は発生してないとは言え勤務中だから対象だしね
私の所は外出は自由だし帰ってもいいけど、休憩中に寝るの禁止という
謎の決まりがある。机に突っ伏して寝るのはOKだけどソファーに横になったり
床に段ボール引いて寝る(これはさすがに驚いたが)と怒られる
もちろん自家用車の中でシート倒して寝るとかもダメ。何でなんだろ

106 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 15:35:17.12 ID:o+3D8uji0.net
>>99
私も前職が週5フルタイムでそんな感じだった
当時の最低賃金700円台の地域

107 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 15:35:52.51 ID:NCK7Wvf00.net
>>103
うーん、8時間で探すのなら正社員になっちゃうからね
転勤のない地域限定社員とかそんな扱いになってくる
逆にフルタイムで毎日働くならパートに拘らなくて良いんじゃないかな?

108 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 15:40:42.21 ID:tA1NkE0a0.net
派遣や契約社員だっていいじゃない?

109 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 15:41:13.42 ID:Ea5IyyQ20.net
正社員なら8時間じゃ済まなくなるのでは

110 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 16:11:28.83 ID:NCK7Wvf00.net
>>109
働きたい人だったらいいんじゃない?
使用期間中に残業量は見極めれば良いだけよ

111 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 16:22:07.72 ID:XvCWW+vp0.net
>>105
具合が悪い時に一度寝て起きたら13時半だったことがあった
ガチ寝しちゃダメとその時に学んだ

112 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 16:44:46.64 ID:15YVY3Eb0.net
>>103
少ないね

同一労働同一賃金とか言われてるから
社員との差をつけるためかなー
時給高ければ多少時間が短くても何とかなるけど
1時間短いだけで1カ月で2−3日分減るから結構厳しいわ

113 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 16:49:26.50 ID:XvCWW+vp0.net
>>105
うちの会社の人は床(絨毯)に段ボールひいて寝ているわ
民度が低いと思ったけどうちだけじゃないのね

114 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 16:50:43.95 ID:i2pw/Rxw0.net
>>103 もしかしてツルハ?そこから自爆ノルマあって大変だよね

115 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 18:43:35.80 ID:BIljewOa0.net
私の職場の社員が13連勤だってうんざりしてた
いきなり若手社員が消えたらしい
どんだけブラックなんだ飲食って…

116 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 19:04:41.08 ID:PwMGfO1L0.net
まーた、かけもち先決まったの?どこで働くの?◯◯って××にあるあそこ?時間帯は?

いろいろ聞かれて馬鹿正直に答えちゃったわ…
頑張ってね!応援してるから♩って言われたけど、内心はそんなこと思ってないくせに…

117 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 20:02:11.92 ID:lMOsivMl0.net
今行ってる所は朝早めの8時15分に始まって13時まで
休憩は10時から10分だけ
これまでずっと昼休み1時間のとこで働いてたけどこれはこれでアリだ
一気に仕事の時間が終わるのは悪くない
前行ってた9時〜15時ですら拘束時間長かったと思ってしまう

118 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 20:13:39.91 ID:XvCWW+vp0.net
>>115
大きな声じゃ言えないけど35連勤している社員がいる
もちろん直行直帰で半日とかの時もある
経営者は人がいないから仕方ないと放置している

119 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 20:24:02.43 ID:NBXlGdGS0.net
>>117
私と似てるわ

私は7:45〜13:00まで休憩なし
午後がまるまる自由だからいい
前職は15:00までで買物して帰るともう夕食準備で慌ただしかったけど、今は昼ご飯食べて一息つけるからあまり疲れを感じない

120 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 20:52:39.91 ID:aebuUp8P0.net
>>116
かけもちしてるって同僚に言っていいものなの?
元の職場に不満があるからかけもちするわけでしょ
そりゃあ、同僚としてはいい気持ちしないよね

121 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:00:43.38 ID:yMPoEYlH0.net
ダブルワークしてること、同僚に言ってるよ。
子どもの学費、仕送りでとにかくお金が必要だから。皆、事情知ってるので、大変ね、で済んでる。

122 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:07:40.28 ID:BIljewOa0.net
>>118
うわぁそりゃひどい
上は売り上げしか見ないし結局現場が一番バカを見るのよね

123 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:07:58.29 ID:NBXlGdGS0.net
うちはスーパーだけど、ダブルワークがほとんどよ
本業がコロナで休業になったりしてスーパーで働きだした人が多いみたい

124 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:23:48.56 ID:0L0ChG8s0.net
ふるさと納税使ってる奥様いますか?

125 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:26:45.88 ID:UfsAA4+m0.net
スーパーに人がなだれ込んできたお陰でシフト減ってしまったわ

126 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:31:55.90 ID:FZ6VF5qi0.net
そんな時代なのに人手不足なウチの店ってブラックなのかな…

127 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:43:51.74 ID:nk4SSCWh0.net
ウチも人手不足
でも人件費がなくて雇えない、ブラック

128 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 22:54:28.05 ID:AlPTYGfl0.net
人が少ないなりに工夫して働きなさい!ってサビ残させるクソお局ババァ

お前みたいな奴がいるせいで人員不足でも仕事回せると思われて新しい人を入れてもらえないんじゃ!!

129 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 23:21:02.18 ID:ZzO++Coa0.net
>>128
あるあるあるーうちはそれの雪かきバージョンだよー
昔はもっと降ったのよ!で雪かきさせるクソお局ババァ

お前みたいな奴がいるせいで業者委託せずとも従業員で除けれると思われて雪かき予算計上してもらえないんじゃ!!

130 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 23:27:10.90 ID:I/OMZmkV0.net
私の歳ではダブルワークは無理だな
5歳ぐらい年上の人で旦那さんに死なれてダブルワークしてる人居るけど子供ももう嫁いでるのによくやるわ

131 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 23:34:36.10 ID:cN+vOwxm0.net
周りのパートさんは結構Wワークしてるわ
フルタイムで働いてるパートさんがWワークしてるって言ってて驚いた
7時間働いたあとに夜また短時間バイトしてるって
還暦過ぎてるおばさんなのに体力凄すぎる

132 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 23:41:44.62 ID:I/OMZmkV0.net
そんな歳で働かなきゃいけない理由はなんだろ
老後の心配?

133 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 23:43:14.75 ID:SSF5or2N0.net
借金あるんじゃないの

134 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 23:48:45.41 ID:I/OMZmkV0.net
5時間でへとへとだ
借金あったり生活苦なら働けるもんかな

135 :可愛い奥様:2021/02/21(日) 23:56:10.10 ID:1Jgm2tTi0.net
スーパーだけど、夜に飲み屋やってる人がコロナ禍で去年休業要請で来て、今も働いてる
うちは深刻な人手不足だったから助かったよ
今は充足してるから募集してない
スーパーで今募集してるところはオープニングか訳ありな感じする
コロナ禍で人すごく来たから、まともなところは人足りてるんじゃないかな

136 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 00:18:12.83 ID:qF3PX6Ul0.net
>>134
働けるもんかなじゃなくて働かないと生きていけないんでしょ

137 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 00:23:28.24 ID:UTF9qB6l0.net
うちは普通の人が全然来ない
2人来たけど、エプロンの付け方がわからないのと、週3希望で月に希望休15日も出すようなの
なんでそんなの採った!って言いたい

138 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 02:08:53.29 ID:u/Lh9NJi0.net
>>120
いい気持ちしないからって、ズケズケ自分が気になること聞くところが噂好きのおばちゃんって感じ

139 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 02:36:17.09 ID:QWPX5aLe0.net
学生の子とは仲良いよね、おばちゃんは苦手?って聞かれたけど
当たり前だろ!きっつい言い方してくる人と仲良くしたいとは思わないだろ!そんな人と積極的に雑談したい、親しくなりたいと思うわけないじゃん

◯◯さんはみんなとコミニュケーション不足、って以前言ってきたけど、どうやら自分だけが距離置かれてるって最近気づいたらしい
こっちが他の人と仲良くしてると聞き耳立ててたの気づいてたけど、やっぱり観察してたんだ

140 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 03:52:33.43 ID:eYzGEUI00.net
面接ってどんなこと聞いてる?
参考までに聞かせて〜

141 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 04:40:50.03 ID:dCDDOIgA0.net
>>132
旦那さんに死なれた状態じゃ気を紛らわしたいだろうし、ずっと家にいると痴呆になるからだと思われる
私の祖母は祖父と死別してから家で会話する人居なくなって認知症になったよ
お孫さんとかお子さんのこと考えて外で働いてるんだと思うわ

142 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 06:48:26.16 ID:paFNWUJT0.net
子供も巣立って近所付き合いも希薄な
マンション在住の婆さんとか
マジ東京砂漠だろう
張り切ってパートに来る理由もわかる

143 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 07:20:36.60 ID:VpeMt0750.net
ウチのお局がまさにそれ
旦那さん亡くなって子供も巣立ってマンションに独り暮らし
仕事が生きがいで職場が自分のお城

自分のフルタイムな働き方を他のパートにも強要するから扶養範囲内パートが皆辞めていく

144 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 08:03:22.57 ID:5PZmXSR+0.net
まだ働けるうちに働こうって気持ちは分かる
ずっと働いてたうちの母、仕事辞めたら新興宗教の道場に入り浸るようになって
老後やりたかったことがそれか…と失望してる
自分はそんなことになりたくないからできるだけ働こうと思う

145 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 08:33:19.07 ID:k01RT0Iy0.net
>>143
うちのは逆に他の人がシフト増やそうとすると阻止しようとする
今は人足りてるから大丈夫よって
自分がしゃかりきに働いて中心でいたいのか
自分の仕事奪われるんじゃないかと思ってるんだと思うんだよね
社員に頼まれてシフト増やした人のことまでわざわざ社員に
なんで増やしたのかって文句言いに行ってる

146 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 09:22:54.13 ID:kjVYi6sx0.net
問屋スーパーだけど、日曜祝日が定休日
年末だけ10時間就労、普段は7時間
人手が少な過ぎて、みんな荒んでるわ
求人出しても、まともに仕事できる人がこないし、すぐ辞めるブラック会社だわ
身内経営で次期社長の息子も傲慢なやつだし、変わらないだろうな
パートの皆さんが良い人ばかりだからそれだけが救い

147 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 09:24:06.64 ID:G4ljixoy0.net
>>142
近所付き合い希薄ってサイコーに楽ですが?

148 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 14:50:26.34 ID:yn4TFVH30.net
人間関係さえ良ければ、何とか働けるのよね
ここ数年人間関係で仕事変えてるわ
とにかく受け入れてくれる所出てこないかな

149 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 17:30:19.08 ID:VVxBXizz0.net
うちは人間関係だけが取柄の職場w

150 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 18:07:13.70 ID:q2LPxq4z0.net
うちもそうだわ
でも子供の受験で休んでた来月からトラブルメーカー復活で今から憂鬱…

151 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 18:21:28.91 ID:qbjvvclZ0.net
>>147
そう思うのはあなたがまだ若いから
65歳過ぎたら頼りになる最大のものは近所の人間関係なのよ
お金より大事になる

152 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 19:07:40.70 ID:mppLbxJz0.net
>>142
元々東京出身だと近所でなくても友人知人いるしね

153 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 19:34:25.64 ID:G4ljixoy0.net
>>151
65過ぎのおばあちゃんもこのスレにいるんだね…
頑張って仕事してね

154 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 19:37:58.77 ID:NY1ibY3c0.net
>>152
東京砂漠の意味…

155 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 19:57:11.30 ID:/hiJW5Ib0.net
老人になると経済差や家庭環境、健康とかがハッキリしてくるし
年老いて理性がきかなくなる人も多くて色んなことに我慢ができなくなるらしいよ
ご近所みたいな逃げ場のないところでディープな人間関係つくるとトラブルが増えてしんどくなる例が多いって

ほどよい物理的距離がある人のほうが楽
近所ほど遠慮しながら付き合うくらいがうまくいく

156 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:13:20.52 ID:5xpEGI1q0.net
自分が年寄りになったらどうなってるのかな…
ちゃんと働けてるんだろうか心配

157 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:24:32.66 ID:RRNQdCMr0.net
年金だけで暮らしていけるかな…

158 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:26:18.07 ID:Hv89TX3U0.net
近所付き合いは性格やコミュニケーションスキルでひと括りに言えないわ
私は東京在住だけど、東北の震災のときに同居姑のお友達が子育て中の私にミネラルウォーターを持ってきてくれたわ
ミルク作りにあんなにありがたかったことはないと感謝してる
今はそのお嫁さん達と私が仲良くしてて楽しいわよ
>>153みたいなのは誰とも仲良くできなさそうでお気の毒さま

159 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:28:44.49 ID:u/Lh9NJi0.net
>>157
飲食パートだから70越えもチラホラいて、そんなもんだと思ってたけど年金だけで生活できる人どれくらいいるんだろう

160 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:33:06.52 ID:nz3q1dB90.net
>>158
オカマか60代っぽい口調だな

161 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:34:08.84 ID:Hv89TX3U0.net
つまんないレスね

162 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:36:42.73 ID:8OhokQCW0.net
無年金の人も結構いそうだよね
国民年金だけじゃなかなか生活厳しいね

163 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:39:37.57 ID:NY1ibY3c0.net
国民年金だけって月6万くらいよ?

164 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:52:48.41 ID:dRJVMuqg0.net
>>155
以前うちの近所で引きこもり息子が母親の死体を放置(約半年)あったんだけどその母親もつい数年前までご近所さんと交流があった。ご近所さんが新聞に語った所によると「そういえば最近見ないなと思いました。」だって。近所付き合いなんて当てにならんわww

165 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 20:55:56.27 ID:uEmxwV7a0.net
自分で厚生年金かけよ

166 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 21:00:14.73 ID:6WCeESqs0.net
>>139
わたしも前にお局に同じこと言われた
○○さんはわたしたちに心を開かない、って

めんどくさそうな人とわざわざ仲良くするわけないだろ、って思ってその言葉を流したまままだ働いてる
結局距離をおいた付き合いになったのでまあまあ快適

167 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 21:49:25.70 ID:IfYT4RPW0.net
国保なんて当たらないよ…
だからといって貯金なんてないし絶望しかない

168 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 22:02:40.69 ID:ABHfDx3c0.net
当たらないとは?

169 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 22:36:02.88 ID:VVxBXizz0.net
もしかして:あてにならない

170 :可愛い奥様:2021/02/22(月) 22:36:26.33 ID:G4ljixoy0.net
国民年金なんて当てにならないと言いたかったのかと

171 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 05:14:00.16 ID:HVIJQ/ii0.net
>>166
うわああ
そんなこと言われる職場絶対やだw

172 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 07:52:51.05 ID:Z56aWpoA0.net
きっと
訳ありコミュ症よ
>>153

173 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 08:22:28.90 ID:0ITBFj7l0.net
>>166
開くわけないじゃんね

お局は人の噂話をよく覚えていて気持ち悪い
姪御さんはもう高3でしょ?大学は決まった?とか
お友達の旦那さんは航空会社でしょ どうしている?とか
キモい

174 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 08:25:20.21 ID:AlJnuXXI0.net
もうすぐ半年なのに、まだキツイ言い方と態度をされる
同時に入った人には優しいのに
泣きそうになる時もあるけど今日も最後まで頑張ろう
皆さんも無理せずに

175 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 08:32:53.83 ID:YFj/IaO70.net
>>173
決まったよー、って言うと どこ大? って続くんだよね
航空系やばい状況なの知ってて、どうしてる?って何を知りたいんだろうね、人が不幸な状況・情報?

176 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 09:07:27.42 ID:Cn10G6ge0.net
友達の旦那の職業なんてなんで知ってるの

177 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 09:20:42.37 ID:0ITBFj7l0.net
>>176
なんかずっと覚えているの
一回チラッと友達の話をして航空会社で職場結婚したという話はした
普通なら聞き流すレベルなのに何でも覚えていて本当に怖い
職場の人の誕生日とか忌引きがあれば命日とか全部覚えている
もう天気とテレビの話以外しないけど休憩が苦痛

178 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 09:34:13.10 ID:jqoHuFqS0.net
お局をどうにか潰したいけど
そんなことしてたら私が悪者になるからどうにか我慢して過ごすしかないのね

179 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 10:01:36.41 ID:Cn10G6ge0.net
>>177
自業自得

180 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 10:16:25.75 ID:Na41kTit0.net
私記憶力良いのと人の話は真剣に聞いてるので
相手の言ったことはほぼほぼ覚えてる

そして言ったこと丸々忘れてる人より
話したこと覚えててくれる人は
興味持って真面目に聞いてくれたんだなって信用する

181 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 10:28:52.89 ID:t5qd+qbx0.net
>>180
そうだよね
話したこといつも忘れちゃう人は相槌だけ打つけど全く人の話聞いてないんだなって思う
ちゃんと覚えてくれてる人の方が好感持てるわ

182 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 10:56:22.71 ID:JTIu2nFb0.net
無言が気まずいのか雑談吹っ掛けてくるわりに、話した内容全部聞き流して適当に会話する奴こそ黙れって思うわ
無視されたり雑な対応されて心が折れそうになるよりかは、根掘り葉掘りでも認識されてる事の方が幾分マシ

183 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:01:46.56 ID:Cn10G6ge0.net
いや黙って仕事して欲しい

184 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:11:54.55 ID:k9oVzzyl0.net
そんなに職場のおばはんに興味持たれたいの謎

185 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:14:50.61 ID:Na41kTit0.net
なんかズレてない?

沈黙が嫌で忘れられる前提忘れる前提で
ただ時間を埋めるためだけに話すなんて
そんなの嫌だという話

186 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:34:53.95 ID:qhySEKe80.net
あぁ耳が痛い。
興味ないけど沈黙が苦手で世間話しちゃうけど、普通にわすれてしまう。ごめんなさい。

187 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:37:22.60 ID:fS0nEpeJ0.net
>>186
そういう人の方が気楽にしゃべられるけどなー
ずっと覚えてられるってなんか嫌だ

188 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:46:27.36 ID:GEJ7iSgK0.net
コロナなんだから雑談禁止でいいよね

189 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 11:51:22.34 ID:rv7hnsjY0.net
職場で姪や友人旦那の職業話しちゃダメだよwwまだまだ修行が足りませんな。

190 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 13:41:31.62 ID:F3NPOXXV0.net
上司に辞める話をしたら、なぜかお局にバレててしつこく引き止められている
体の不調が理由なんだけど、どこの病院に通ってるかとか具体的にどういう症状で辛いのかとか
心配で聞いてるわけじゃなくて、その程度ならみんな不調を我慢して働いてると説教するため
そして1人いなくなるとお局のシフトに影響が出て負担が増えるので必死に引き止めてくる
本当に嫌な会社だわ

191 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 13:50:52.87 ID:2AuMvFcU0.net
ただのパートなのにお節介よね
お局は放置で問答無用で辞めていいわよ
1番最初務めたパート先がそんな感じだったけど下手に長く務めたせいかお局が話大袈裟にしたせいで部長クラスが出てきてうざかったわ
総務と淡々と退職手続きだけしてさっさと辞めた

192 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 14:53:55.47 ID:BzWhG0LB0.net
私も聞いた事は大概覚えてるけど、ぼんやり濁して言う
例えば旦那さんが一回り年上だって言ってた人には旦那さん年上だったよね?みたいな感じで
具体的に一回りとか覚えててもそこは言わない
一回りも離れてるからさーって言って来たら、ああそうだったねって言う
よっぽど毎日言われる事じゃない事は「覚えてるけどそこまで覚えてません」としてる
熟知されてたら気持ち悪いだろうし、自分がやられても嫌だ

193 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 15:39:46.01 ID:lKXCi8Qd0.net
年金、たかいわぁ〜

194 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 19:53:32.15 ID:DscLleAn0.net
>>174
あるよねそういうの
何であの人にはキツい言い方しないのに私にはこんなに言うんだろうってさ
比較して余計惨めな気持ちになる

195 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 22:07:18.65 ID:Y25YYsd90.net
最近お局が仕事以外のことでマウントを取ってくるようになった
ただその内容が「わたしは買い物するときに安物は買わないの。あなたはどこで買ってるの?ヨーカドー?」とか「あなたもわたしみたいにもう少し痩せたら?」とかとにかくくだらない
つまんない人生送ってるんだろうな 年取ってこういう人って哀れ

196 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 22:10:04.43 ID:tnCXjyWK0.net
謎のマウント取ってくる人いるよね
小梨だった頃 私の方が先に妊娠するかなあ?って独身女に言われた時は、結婚すらしてないのに何言ってんだコイツってなった

197 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 22:25:50.36 ID:aPrTtPXP0.net
謎のマウント、私も今されてるよ
同じ頃に採用された人から、自分の旦那の勤務先や役職、住んでるマンションの部屋が最上階、子供が幼稚園からエスカレーターで私立だとか自慢しつつマウントしてくる
自分よりも絶対下層だと思われてるけど、だから何?パートに関係する?って思うから相手してない
こっちの情報も大まかに小出しでしか教えない
その人以外は聞くと結構「おぉ」ってなるけど、分からないらしくて気づかないんだよね

198 :可愛い奥様:2021/02/23(火) 23:30:53.29 ID:s5NXZXja0.net
20才以上年上のお婆さんにマウント取られる
何かと張り合ってくるけど、婆さん重いものも運べないし作業遅いし何年も機械の使い方覚えないしミス多いし
私をライバル視するよりもパソコンの電源の落とし方を覚えてほしい、いきなり電源押さないでー

199 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 05:52:52.95 ID:eqkX6GYT0.net
マウントとって常に自分が優位に立ちたい人って、育った環境に問題があったんじゃないかなと思う
承認欲求が強いのかなって
そうやって生きていかないと不安なんだろうな
哀れだよね
職場でそんなことして周りの印象悪くしてさ

200 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 06:32:50.51 ID:3HqFJZYe0.net
昨日、レジで会計前に「◯◯、××、△△(pontaとか楽天とかのこと)などはお持ちですか?」って聞いたら横向きながら返事がなかったからpopを手のひらで指し示しながらもう一度聞いたら
「お前は何を言ってる!どうたらこうたら!」って急に怒鳴り始めて名札をわざとらしく見て「◯◯って名前か!」って怒鳴ってきた

返事がなかったから聞いただけなのに、私が悪いの?
会計後に あ、ありました って言われても困るから念の為聞いただけなのに
電話かメールで本社にクレームあったら嫌だなあと思ったけど、60〜70代のお爺さんだから大丈夫かな?

201 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 06:36:52.40 ID:oSjH5qhW0.net
今は色んなポイントが付くからレジは大変だね

202 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 06:42:04.47 ID:9ZjAud5N0.net
>>200
あの世代は自分に分からないことがあると怒るのよ
対応に間違いはないけど何故かバカにしやがってとなる

昨日読んだ佐藤愛子(99歳)がもうサミットは行かない
レジで女が私のカゴを移動させて?となった
そのまま立っていたら娘か孫に何モタモタしているの!
ここの機械にお金を入れるんだよと言われもう行かないって
環境についていけない世代にクレームを入れられても困る

203 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 06:55:37.99 ID:3HqFJZYe0.net
>>202
やっぱ理解出来なかったからだよね
早くしろ!ならまだしも「お前は何を言ってる!」って言われて、あーわからなかったのかな…って思ったのよ

204 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 07:01:11.24 ID:twPTTza60.net
>>202
佐藤愛子、99歳なんだ
若い時から血の気が多いイメージだw

ホームセンターで70過ぎのじいさんがレジ打ってる店員に
ガムテープはどこだ!と聞いてレジの人がお待ちくださいって言ってるのに、至急!と言い放って仁王立ちしてたの見たことあるけど何様?と思ったなあ

パート辞めることも伝えたけど、後任者が決まるまでと言われた
いつになるんだろう

205 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 07:05:12.94 ID:3HqFJZYe0.net
読んできたら
一家の大黒柱で娘たちに敬意を持たれてたのに、今では威張りながら娘に頼る 奇妙な現象が起きてる で締めててわらたわ

娘って何歳なんだろう?60代?でもあの手のレジ理解できるんだね

206 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 07:17:10.41 ID:9ZjAud5N0.net
>>204
事務だけど70代の上司は常に至急だわ
仕事の会話に割り込んですぐ自分優先にするし
FAXしておいてって自分でやれや
メールアドレスも口頭で伝えられないのでこっちに振るし
年寄りの待てる時間は5歳児並みっていうので5歳5歳と言い聞かせている

207 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 07:48:34.81 ID:OCdrg3kQ0.net
優秀なパートさんの接客態度が本社のお偉いさんに褒められたので、みんなで良かったね〜と和気あいあいと話してた
70近いお局BBAが話に入ってきて、私だって昔は誰々に仕事が早いって褒められたのよと急に自慢話を始めて皆ドン引き
自慢話するのは下品でみっともないって常日頃よく言うくせに、自分は平気でやるあたり怖すぎ

208 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 08:14:41.52 ID:io62H3SL0.net
>>207
いるいる
自慢話に限らずすべてがそんな感じ

209 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 08:18:57.77 ID:9ZjAud5N0.net
色が白いって褒められる
もう痩せちゃって困るわ
センスがいいって言われるの
とかよく自分で言えるなと感心する

210 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 08:20:06.43 ID:uhQu+fYY0.net
>>209
凄いよね自分で言える人って
脳内どうなってるんだろう??

211 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 08:51:53.10 ID:2Riq15e70.net
>>209
こういうの言われるとマウントと気が付かず「えー、いいなー」とか言ってしまって、後で周囲で聞いてた人から「上手いですね」と言われる流れ辛い
痩せちゃってとか言われたら今痩せたいし「えー、いいな」が釣られてしまう

212 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 08:52:21.47 ID:2YmlrhH30.net
お局あるあるだね
他に褒めてくれる人いないから自分で褒めるんだろうな

213 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 09:48:28.69 ID:2Obgp2mA0.net
痩せちゃって困るわなんて言われたらナチュラルに心配して病院行って検査した方が良いんじゃないですか?って言っちゃうわ

214 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 10:14:49.37 ID:J+jjHgC50.net
ダイエットも何もしてないのに痩せてくるって病気の可能性高いよ

215 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 10:20:05.57 ID:OZmIHX+N0.net
あえてズレた返答した事あるけど、あんたは本当に鈍いねとブチ切れられたw
髪の毛切った事とかを察してほしいらしい
こっちはお前の彼氏じゃないんだぞと言いたい

216 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 10:41:52.81 ID:C3uN8xOb0.net
私の居住地ど田舎だから旦那の職業言わなくても普通にバレるw
どこそこで旦那さんいたよーからの職場バレ
そして同じパート先の人の旦那さんもどこで働いてるか嫌でも知ってしまう
聞かれたら普通に答えてしまうわ

217 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 16:11:26.58 ID:66R4g8bf0.net
上司から準社員にならないか打診がありましたが、受けるか迷ってます
仕事は専門職だけど資格取得が20年前で専門知識の更新も出来てないので、不安があります
普段の業務ではそう言った知識が必須という訳ではなく、上司も働きながら思い出していったらいいですよと言ってくれてます
ただフルタイムになると業務量も質も求められます
人間関係は良好で上司も優しいです
ここまで書いてただ自信が無いんだと気付いたわ
40代半ば過ぎて、これからこれ以上のチャンスはない気もするから悩ましい

218 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 16:23:15.20 ID:hjn5gS0I0.net
すごい!やってみたらいいのに

219 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 17:34:34.18 ID:NX2YUwWw0.net
>>217
すべてはフルタイムが負担になるかどうかだと思う
賞与も出て退職金も出て
月給もいいようだったらアリだけど
「準」ってどうなんだろ

昔準社員だったときは保険と年金引かれて
賞与と退職金はなかった

220 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 18:14:02.97 ID:7pzN31rv0.net
社員ならなりたいけど準社員ならロングパートとあまり変わらないのでは?

221 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 18:17:17.44 ID:L7XQ4Nqr0.net
うちにも準社員がいるけど時給だからパートと一緒って言ってたわ
それでいて社員並みの仕事させられて責任だけ重くなる損な働き方

222 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 18:23:46.03 ID:OmTwAz9v0.net
準っていうのが引っかかるね

223 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 18:26:40.00 ID:dzA7OObi0.net
店長扱いされてて頑張ってたけど
親が亡くなっても悔やみの言葉もない会社で今までのように頑張れなくなった。

自分なんて
所詮その程度だったんだな

224 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 18:39:06.11 ID:CXt3K8lI0.net
>>223
ご愁傷様…
パート店長さん?

225 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 18:48:31.06 ID:hjn5gS0I0.net
>>223
え…
うちなんて、社員が2人も参列してたよ

226 :223:2021/02/24(水) 18:50:14.57 ID:dzA7OObi0.net
>>224
そう、パート店長。

他スタッフが出産したときは
社長がお祝いを渡してて
香典を期待してないけど
なんか悲しいわ

227 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 19:13:28.32 ID:3HqFJZYe0.net
>>223
丸亀?

228 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 19:15:51.07 ID:66R4g8bf0.net
217です
準社員だと賞与は出るけど退職金はなし
月給はフルタイムパートと同じっぽいけどそこは納得してる
あまり求人のある職種じゃないし、これを逃したらもう次はないかなと

229 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 19:24:10.25 ID:LxUbx8vA0.net
働き損ゾーンでなければいいんでないの?
お子さんいるなら大学進学なんかでお金必要だと思うし

230 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 19:29:42.09 ID:NX2YUwWw0.net
>>229
賞与が2か月分2回程度あるといいね
1万円とかいうふざけたところもあるから気を付けて

でも217さん断ったら後悔しそう
きっとやってみたいんだと思うわ

231 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 19:54:54.83 ID:vBrsLSaT0.net
準社員→正社員にステップアップ出来る可能性はあるのかしら

232 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 19:55:53.13 ID:4SsDPs0x0.net
>>231
聞いたことない
パートから準社員はよくある

233 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 19:57:49.25 ID:L7XQ4Nqr0.net
企業は基本正社員減らしたいからね

234 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 20:44:19.53 ID:D6Bu8qkc0.net
自分も今月から準社員になったわ
パートの時と何が違うのか聞いたら、交通費とボーナスが出るとのこと
今までと変わらず時給で、働く時間も変わらないし残業もなし
パートでも社員と同じような仕事をさせられてたから、準社員を勧めてくれたことには感謝してるけど、なんかいいように使われてると思う今日この頃

235 :217:2021/02/24(水) 20:54:27.93 ID:66R4g8bf0.net
そうですね、断ったらしばらくして後悔すると思います
実はずっと就きたかった職なので、いい機会だから受けようかな
子供も中高生二人で教育費かかるしね

236 :可愛い奥様:2021/02/24(水) 21:06:15.36 ID:U5vUTrF00.net
フルタイムで働くなら準社員の方がいいと思うわ
拘束時間同じだもんね

237 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 05:28:45.35 ID:wYh5o0750.net
人から聞いた話をいちいち店長にチクる人いて怖いわ(◯◯君辞めたいらしいよー、××さんが店長の言い方きついって言ってたよ とか)
こんな人いるんだね

一見人あたりいいんだよね、その人
こういう人の心理ってなんだろう?

238 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 06:37:59.38 ID:PkRtdWDQ0.net
元バリキャリとか高学歴ばかりの職場に最近入ってきた人がいて、上司は簡単なことだけしてもらうって言ってる
上司専用雑用係って感じで、今まで私たちがメインの仕事と併せてやってた資料のファイリングとかをしてくれる
私がお局だからその雑用を教えるんだけど、それまでに教えてきた人たちは頭がよかったんだなと痛感する
同じように教えてるつもりだけど、理解力が全然違う
上司は細かい人なので何度でも聞いてくださいねって言ってるけど、本当に毎回聞いてきたりする
人に厳しくできない性格なので、わかるー覚えきれないですよねーみたいな感じで接してるけど、いい加減に覚えて欲しい
私は人を育てるとか向いてないんだよ、そんな器じゃない
それにその人は時給が私たちより300円くらい安いから、厳しくされたらやってらないと思う

239 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 07:20:16.17 ID:lQAUAuAf0.net
>>238
うわっ〜
働きたくない職場だわ

240 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 08:24:01.19 ID:PkRtdWDQ0.net
>>239
そう?条件はいいよ
私は最初に入ったからポンコツだけど、次に入った人が優秀で、それ以降は優秀な人しか採用しなくなった
優秀な人が短時間パートしてるから余裕があって、みんなめちゃくちゃ仕事ができるしいい人ばかり
故に私はいつまでも初歩的な仕事を新人に教える係な訳だけど
たまたま先に入っただけで、今なら私も採用されないと思う

241 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 09:11:07.89 ID:WKy5Mt9e0.net
>>237
雑談

242 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 10:42:38.82 ID:pjyLy/4s0.net
>>238の意見はベテラン側の目線だから新人側からするち(こう思われてるんだ、怖い)と思うかもね

私も長いし何人も教えてきたから238の気持ちはわかる、人によって得意不得意はあるんだよね
だけど聞かずにミスする人も中にはいるのに回数多いなりにちゃんと聞いてるってことはやる気も覚える気もあるから、そちらを評価して微妙な思いはぐっと抑えて欲しいなと
聞く回数が目に余るほど気になるなら、いくつかまとめて質問した方が良いかもよ?とアドバイスするとかさ
238も自分がポンコツだと自嘲するなら尚更味方になった方が雰囲気も良いままだろうし238の気持ちも楽そう

243 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 11:45:11.13 ID:uD5uCotg0.net
自分のほうが時給高いんだったらある程度しょうがないんじゃない
いろんな人に我慢する部分や考えてフォローしなきゃいけない部分も出てくる

244 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 11:48:02.90 ID:z/5r67VR0.net
たしかに

245 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 12:18:39.96 ID:7/LFtKrW0.net
時給高いけどワンオペだからフォローしようのない環境
気楽だけど、人いなで後に働く人がどういう動きしてるかも分からないから下手なことできない
忘年会や新年会もこのご時世下でないから誰が働いてるのかすら知らない…
微妙にやり辛い

246 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 12:28:48.12 ID:z/5r67VR0.net
>>245
いいなー、そこ行きたいw

247 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 12:36:44.38 ID:7EtFIVb50.net
>>239
自分をよく見せたいからなだけじゃない?
何でも話すから信頼してね?みたいな

人間関係ぐちゃぐちゃにするよねそういう人
仕事ができる人はその人のそういうとこも見抜くからバカにしかされてない

248 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 15:01:47.83 ID:5MeNn4NJ0.net
同じポンコツなのに時給が300円も違うなんてキツイ
新人さんは知らないのかな
知ったら面倒なことは一切したくなくなるわね

249 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 20:21:24.23 ID:a4OAh/SR0.net
238はの仕事はメイン業務で新人は雑用なんだから
時給に差があって当たり前じゃ
ポンコツを自嘲してても元バリキャリと一緒に同じ仕事できてるなら
そこまでポンコツでもないんでしょ

250 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:04:56.54 ID:qMSCq1pg0.net
元々いるベテランが人には得手不得手があるとか多少心広くいてくれると助かるけど、そういう人は少ないよね

251 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:16:33.83 ID:qEV1K6di0.net
新人に仕事を教えてたら「手取り足取り見本まで見せて教えてたら、何でも回りに頼って自分で考えたり調べたりしなくなるから最低限だけ教えてください」って30代ベテランフリーターに怒られた

え?間違ってるの?

252 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 22:38:47.48 ID:o0USHJA40.net
私は見て覚えろ的な教わり方だったから苦労した
最初にちゃんと教えないくせに、上手く出来ないと嫌味言われるし
正直最初は丁寧に教えてほしいよ
こっちもどんな仕事するのか分からなくて不安だから、手本見せてもらえるほうが助かる

253 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 23:00:25.14 ID:fE9Ib3530.net
>>251
最初にそうやって教えてあとは見てて困ってたらフォローくらいでいいと思う
なんでもやってあげると結局困るの本人だし
実際やりながらじゃないと覚えられない

254 :可愛い奥様:2021/02/25(木) 23:02:55.36 ID:wlCBnv970.net
私も最初は手本を見せて欲しいわ

255 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 08:35:21.42 ID:Ggf4y2lm0.net
手本が人によって違う…あるある

256 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 09:47:07.32 ID:DBIR0Ltd0.net
私は聞いてきたら教えるし、何度でも教えるの構わないけど
自分からは一切教えに行かないし、教えてあげてって言われても断る
良かれと思って教えてたらいちいちうるさい!って怒られた事あるし
正しく教えた方がいいですから社員が教えてあげて下さい、フォローはしますって言う
新人がどんな子か分からないからなるべく関わりたくない

257 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 12:27:11.76 ID:3ZuEKxyQ0.net
>>256
私も前からいる人の義務感で聞かれたら教えるけど
分かりにくいだの人によって言うことが違うだの言われたら嫌だなあと内心渋々
私以外の人がどう言おうと教えようと知らんがな

258 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 17:26:41.58 ID:U4WbR2wJ0.net
ずっと違和感があったけど、よくよく考えたら今までの職場と真逆のことがハウスルールになってるからだ
それがわかってスッキリした

259 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:07:03.66 ID:xMxPgWoW0.net
魚屋パートなんだけど、この業界の繁忙期知らずに入ったから教えて貰ったことがない
いまでもそのまま我流で魚捌いてるから私のやり方だとわかりにくいって嫌われるのに新人押し付けられる

260 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:10:03.09 ID:OzecIFyC0.net
パート全員それぞれ何かしらミスしてるのに何故か私だけ怒られる。他の人も、と言いたいけれど言い訳にしかならないから黙って「申し訳ありませんでした。気をつけます」って言ってる。

261 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:15:29.12 ID:J7SwXO7I0.net
>>260
え、他の人もミスしてますよ?って言い返してやれば。おとなしそうですサンドバッグにされてるのかも。

262 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:31:37.47 ID:k4zzz3wy0.net
私もサンドバッグにされてた事に最近ようやく気がついて腹がたってきた
私が予想以上の成果をあげたせいか、そいつは今度は逆に私を避けてるようだ
お褒めの言葉をかけたくないんだろう
どこまでもムカつくヤツだ
心のなかで軽蔑してる

263 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:42:24.65 ID:OzecIFyC0.net
>>261
とりあえずミスしないようにはする。
次は言ってみる

264 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 18:59:06.73 ID:u3r8UnyL0.net
>>261
言い返す人はイジメの対象になるよ

265 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:00:08.47 ID:azUqxfGR0.net
>>263
そう、ミスしなければいい事

266 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:05:41.21 ID:9ryPv8lD0.net
人間誰でもミスする可能性はある
問題はそもそも業務を理解していないことなんだよ
またミスしちゃってと愚痴る人がいるけど、あんたの場合は違うから

267 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:07:26.63 ID:lzdGWAL90.net
今って受験の時期なのか
お局の子供何歳なんだろう
やけにピリピリしてるけど受験生だったりして

268 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:14:51.02 ID:ST8sdx9F0.net
伝言お願いできますか?
自分で言いにくればいいじゃん、ガチャン

269 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:15:30.87 ID:U4WbR2wJ0.net
ミスが減ったら、大人しくなればいいけどさ
仕事出来初めて上司が褒めたり、周りと打ち解け始めると「エコ贔屓されてる」「なんだか気に食わない」って今度は思い始めたりして
何かしら攻撃したいのよ

270 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:54:11.02 ID:3HAfMUVd0.net
仕事できる有能より、
仕事できない無能(ムードメーカー)の方がいいように思えてきた

271 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 19:59:53.64 ID:J7SwXO7I0.net
>>265
パート全員それぞれ何かしらのミスって書いてあったからミスゼロって難しい業務なんじゃないの?しらんけどww

272 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 20:05:05.18 ID:HZotqFes0.net
>>270
それはない

273 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 20:12:59.07 ID:XGtBhdV10.net
無いよね
あの人感じいいけど仕事出来ないよねwとか嫌だ

274 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:08:55.19 ID:y7bHCdfr0.net
ムードメーカーは接客業に向いてるんじゃない

275 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:12:28.10 ID:J6wZg4KM0.net
>>262
その成果って具体的になに?

276 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:18:00.92 ID:sufbQAhW0.net
入って一年
今まで休日手当が給与明細に別枠で表示されてたのに、今月枠が無くなってた
指摘したら基本給と一緒にしてあると言われたけど、給料誤魔化されてるかも

雇用保険も加入条件満たしてて義務なのに、社長に言わないと入れてくれないんだって
因みにお局軍団のみ加入してて、毎月交通費も別途貰ってるらしい
気が付かなかったのも悪いけど、お局もシラッと貰ってて腹立った

277 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:28:05.00 ID:HZotqFes0.net
>>274
やらかすでしょ
無能なら

278 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:31:45.20 ID:J6wZg4KM0.net
ムードメーカーだと思ってるの本人だけ説

279 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 21:51:21.05 ID:8Ofpl4v60.net
無能なムードメーカー
忙しい時はイラッとするでしょ
そんなことばっかり言ってないでさっさと仕事しなよって

280 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 22:08:33.19 ID:TaoQ2lsf0.net
何かやると「勝手になんでもやって!」と怒り、
じゃあ何もしないでおこう…と手をつけないでいると「なんにもしないわね!」と怒るお局、こういうふうに歳は取りたくない悪い見本として冷静に見ている

281 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 23:02:41.51 ID:Tjm4EoIM0.net
私の作ったディスプレイがいい例として店長会で発表されたらしい
店長や社員は嬉しそうだったけど、お局が途端に不機嫌になって目を合わせなかったり無視してきたりしてめんどくさい
こっちも挨拶だけしてスルーだけど一生懸命やる気がしなくなる

282 :可愛い奥様:2021/02/26(金) 23:06:19.19 ID:1l5hOAeF0.net
お局ってなんなんだろうね
周りを不快にして何が楽しいのかね

283 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 01:21:49.76 ID:H3OTi8wd0.net
立ち仕事だけど足のむくみがひどい
足の指がグローブみたいになってふくらはぎがかゆくて仕方ない
朝だと少しマシになってるけど完全にむくみがとれてるような感じがしない
腎臓は悪くないけど更年期世代だからかしらやだな

284 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 06:55:01.54 ID:PwBnoDTC0.net
総務が雇用保険加入させるの忘れてた事実が
退職時に発覚して 遡って加入したおかげで
失業保険貰って 職練校半年通って
半年給付延長に全額交通費支給に1日500円のお手当
パートで働いてた時と何ら変わらず
むしろプラスだったかも
保育園も延長できたし
資格も取れたし
ほんと有難い制度だと痛感したよ
雇用保険は大事

285 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 07:26:53.71 ID:KLyfJ17c0.net
一日6時間週3日の18時間勤務だから加入なしだよ

286 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 07:53:19.10 ID:i/e4Yjlo0.net
週20時間以上にさせないように時間指定してある会社は何なの腹立つ

287 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 08:16:55.52 ID:nBKaZn1O0.net
後から冗談だと言えば何言ってもいいと思ってる人がいて面倒くさい

288 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 08:20:30.54 ID:sLQzjjTj0.net
>>287
怒鳴りつけておいて後で気がついてゴメンゴメンと軽い謝罪の人もムカつく

289 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 08:34:17.45 ID:2QKhb5lA0.net
わかる ムカつくよね
同じ目に合いやがれと思うけど、ぐっと我慢してるわ

290 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 10:49:56.47 ID:3xb56RcB0.net
雇用保険も加入させられない会社っ手潰れそう
事務所規模の小さい会社ですら加入するのに

291 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:20:09.73 ID:Zv7OXg7S0.net
>>290
られないんじゃなくて、あえて20時間以下にしてるんでしょ
そういうブラックなとこあるみたいだよ

292 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 13:59:23.85 ID:4RUx55Xq0.net
20年以上前にバイトしてた所は雇用保険無かったわ
その頃はまだ若かったからそんな知識無くて次の所行って初めて知った

293 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 15:22:18.85 ID:dgpNtAyT0.net
雇用保険かけると扶養から外れるんでしょ?って本気で言ってる人とかいるよ

294 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 15:30:58.40 ID:02SOpyt70.net
>>283
メディキュット

295 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 15:52:59.58 ID:KN+8vTX00.net
>>293
雇用保険かけると扶養から外れるんじゃなくて、扶養から外れる働き方すると雇用保険入れるってことでしょ
週20時間以上の勤務だと扶養に収まるの難しい

296 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 15:55:51.51 ID:JmXqp4240.net
え?
週20時間で雇用保険かけて年間103万以内に収まるけど…

297 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:09:16.14 ID:pQOYo7T70.net
最低時給

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

298 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:20:56.13 ID:R1LKJkxP0.net
地域差によるってことよね

299 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:23:07.20 ID:yTjb8RpE0.net
>>296
時給1000円以下の田舎っぺw

300 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 16:24:37.15 ID:WAkNcfYx0.net
交通費は非課税なんだけど、健康保険やらが扶養から外れるか否かの年計収入には計上されるとかで、自分で調節してねと言われた。
実働収入と交通費と有給休暇と賞与の合計が130万越えないようにすればいいのかな。
もうよくわからなくなってきた。

301 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 19:28:39.79 ID:jAMoXvo50.net
毎月8万8千円いってないのに所得税引かれてるんですがこれは確定申告しないと戻ってこないですよね

302 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 19:35:10.49 ID:ohHmOneJ0.net
年末調整

303 :可愛い奥様:2021/02/27(土) 19:49:53.55 ID:H+78V/T60.net
年末調整知らないとかある?

304 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 01:11:50.11 ID:V6LKXgdm0.net
うちのパート先はパートだけ年末調整してくれないや。

今年度の源泉徴収渡されて確定申告行ってね〜って。
誰も文句とか言わないんだけど今まで働いた会社は会社がしてくれたのにな…
雇用保険も週25時間以上あるのにずっとわざと入れてくれなかったり、最近ようやく入れてくれたけど辞めてもまだ失業保険貰えんわ。2年は働いてるのに。

305 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 01:30:04.83 ID:jliN5G0t0.net
>>301
所得税の還付申告は年明ければすぐできるよ

306 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 02:29:21.60 ID:/7yLG9s90.net
飲食
今日出勤1日目だったんだけど、湯呑みに茶っぱが入れられたものが30ケくらい用意されてて客が来たらそこにお湯を注いで持って行くよう教わったんだけど、途中でそのストックが切れて空の湯呑みしかなくなった
なくなったんですけどどうしたらいいですか?って聞いたら「これ入れたらいいがね!」って切れられたけど いや、だから私それを教わってないんだが?

307 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 04:19:05.30 ID:A+ddkJCl0.net
茶っぱにお湯って中国茶かよ

308 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 05:39:37.30 ID:o9RyQVUU0.net
雇用保険がないのがバイト
雇用保険があるのがパート

309 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 06:08:26.75 ID:5fWF5gHL0.net
>>306
どの職場にも年齢関係なく最初っからキレてくるのは居るね
続いて仕事出来るようになっても最初にやられたことって覚えてるから助け合いとか馴れ合いはしたくないと思ってる

310 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 07:18:48.28 ID:+giuREZm0.net
>>308
え、本気で言ってるの

311 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 07:24:22.77 ID:AMDlwGnp0.net
仕事探すときに雇用保険の有無は確認してる
扶養内でも雇用保険と労災はついてることが多いし、労災だけのところは外すわ

312 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 08:10:50.34 ID:1Bnz64qJ0.net
>>306
自分の頭では考えなかったってこと?

313 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 08:27:27.37 ID:1qZDJS2K0.net
>>306
普通に教えてくれたらいいのにね
勝手にやったらやったで絶対切れるし

314 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 08:37:15.51 ID:zA+B6qVr0.net
>>306
茶っ葉入ってるの見てるから、教えなくてもわかるだろうと思ったんじゃない?
飲食はスピード勝負なとこあるから、慣れるまで大変だけど

315 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 08:39:32.04 ID:Q9WEOmyu0.net
>>300
そうなんだよね 面倒くさいよね

316 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 09:01:59.52 ID:3bdkp6rI0.net
職場に面接者がきたんだけど接客業なのに土日は出られない、時間も◯時までしかだめ、うちは今遅番もできる人が欲しいのにそれについてはたまに出られると回答したらしいが地雷としか思えない。採用決まった途端手のひらクルックルになりそう。つかまだ採用決まったわけじゃないけど、この段階でいい印象まったくないから来て欲しくない。

317 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 09:17:47.01 ID:0k8gRXCp0.net
>>318
まだ面接なんだから会社の求めてる人材と違うのに地雷がどうとかあんたに関係ないじゃん
条件合わないなら採用しなきゃいいだけ
子供が小さかったり応募した人にも環境がある
そもそも求人に全ての条件書いとけよw

318 :転載:2021/02/28(日) 09:21:56.21 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
■埼玉県戸田市議・スーパークレイジー君に対する創〇学〇による辞職圧力事件■
[まとめ]
[1] 2021年1月31日の市議選でスーパークレイジー君が埼玉県戸田市議に当選する
(公〇党候補が一名、次点で落選しており、市議選から三カ月以内に議員が辞職すると、繰り上げ当選する立場になる)

[2] 2月1日、選管委員会事務局の人間が、何故かスーパークレイジー君議員の自宅ポストを見に来る
(集合ポストでなく2階の部屋のポスト。事務局の当該人物に議員宅に来たのかと聞くと、彼は訪問を認めたという)畠山理仁氏

[3]2月3日、当選に対する異議申し立てが行われていないにもかかわらず、水道光熱費の調査(居住実態調査)が行われていた可能性
(当選に対する異議申し立てがない段階での居住実態調査は異例)畠山理仁氏

[4]同日、スーパークレイジー君市議が戸田市役所市民課で住民票を取ろうとするが交付されず
※3と4より、市役所の職員を経由して、創〇学〇にスーパークレイジー君の個人情報が漏洩していたのではないかとの疑惑が持たれる

[5]2月4日、選管委員会事務局とスーパークレイジー君が、居住実態に関する会話を交わす

[6]同日深夜、選管委員会事務局長(当時)がスーパークレイジー君を深夜の小学校の校門に呼び出す
その際、事務局長から、「裁判とかになったら戦うには相当体力が必要だ」「当選無効を狙っている組織は巨大組織だからすごい」
「今すぐ辞職して、ゴメンナサイというのが一番、あなたの株が上がる」「(応援していた)子供たちが悲しむぞ」等と言われる
会話の内容は明らかに相手に圧迫感を与えるもので、(辞職勧告でなく)辞職圧力と感じたという
また、スーパークレイジー君は、会話の際の様子から、事務局長は何者かから言わされているのではないか、と感じたという
(事務局長とは立候補時に家族も紹介し、度々相談もする間柄で、仲良くさせて貰っていたという)

[7]スーパークレイジー君が6の事務局長の身辺について調べたところ、宗教団体の関係者である、との確信を得る
また、当人にその事を直接問い詰めたとされる(本人がその事を認めたとの情報もある)

次のレスに続くo

319 :転載:2021/02/28(日) 09:22:03.42 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
>>318 からの続き
[8]時系列不明だが、「宗教関係の人が戸別訪問し『クレイジー君に入れていないか』と(票割りの)裏切り者を探しをしている」との噂が出る
(スーパークレイジー君市議もこの噂を聞く)

[9]自民党系会派のさる市議が、スーパークレイジー君の当選に対する異議申し立てをするよう依頼して回っているとの情報が出回る
(戸田市は、市選出の自民系埼玉県議が、得票の約40%〜45%が公〇票という状況にあり、公〇党と創〇学〇に逆らえない状況にある)
(自民系戸田市議らも同様と考えられるので、同市議のこの行動は、公〇党か創〇学〇からの依頼であった可能性も考えられている)

[10]スーパークレイジー君の周辺で、おかしな出来事が多発する
スーパークレイジー君の言「当選後、僕について調べが入っていたのは気付いていた。大阪に何日いたとか、僕の名義人の地元とか、
僕でも知らないことまで調べてられていて、おかしいなとは思っていた。団体の名前は言わないほうがいいなと思っているが、
やはり何かの力が動いている」

[11]2月15日、市民から当選異議申し立てが戸田市選管委員会に提出、16日に受理される

[12]2月17日、「事務局長は力があるので調査で不利なことを受けかねない」と考えたスーパークレイジー君市議が
嫌がらせを受けている内情や深夜に呼び出された一部始終をSNS上で暴露する

[13]事務局長が不適切発言と深夜呼び出してあったことを認めた為、市が18日付で市民医療センター次長に異動させる

ソース1
畠山理仁氏のツイート
https://twitter.com/hatakezo/status/1363169659965435909
畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)著者
@hatakezo
スーパークレイジー君議員 @makoto__9999
の当選無効を求める異議申出の件。取材を進めていくと、異議申出書が提出された2月15日よりも前の段階(2月3日)で水道光熱費の調査が
行われていた可能性が浮上しました。立候補届出の際、候補者は居住実態について宣誓書を提出します。調査が早すぎませんか。
午前1:52 · 2021年2月21日·Twitter for iPhone

その他、重要なツイートあり

次のレスに続く
(deleted an unsolicited ad)

320 :転載:2021/02/28(日) 09:22:08.22 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
>>319 からの続き
ソース2
記事
当選無効ピンチのスーパークレイジー君「某宗教が関係している」と反撃 2/18(木) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7067062a63207182fc81c88f6d8336b13329c5
当選直後から自宅の周りではポストを調べられたり、「周辺で宗教関係の人がピンポンして、『クレイジー君に入れていないか』と
(票割りの)裏切り者を探しをしている話を聞いた。ちょっとおかしいことが多すぎた」とクレイジー君は振り返る。
決定的となったのは2月4日に選管の事務局長から深夜に呼び出され、「戦う自信がなければ『ゴメンナサイ、自分の認識が甘かった』と
言えばいい。裁判になると相手は巨大組織だから」と辞職圧力を受けたことだ。
クレイジー君は、この事務局長の身辺を調べたところ「ある宗教の関係者だと聞いた」と確信し、本人にも直接問い詰めたという。
結局、当選無効の異議申し立ては、15日付で受理され、クレイジー君は「事務局長は力があるので調査で不利なことを受けかねない」と
嫌がらせを受けている内情や深夜に呼び出された一部始終をSNS上で暴露するに至ったという。

ソース3
記事
「ここまでは想定内だが、何らかの力が動いている」スーパークレイジー君こと西本誠・戸田市議が訴え 2/24(水) 13:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d478d52d4167a685716e99f8ef5cb40399b3aaa
「当選後、僕について調べが入っていたのは気付いていた。大阪に何日いたとか、僕の名義人の地元とか、僕でも知らないことまで調べてられて
いて、おかしいなとは思っていた。団体の名前は言わないほうがいいなと思っているが、やはり何かの力が動いている」。

[疑われている内容]
創〇学〇が次点候補の繰り上げ当選狙いでスーパークレイジー市議の粗探しをし、居住実態が使える可能性に気づいたが
裁判になれば市議選から3カ月以内の決着はつかず、繰り上げ当選の可能性が消える為
脅してでも辞めさせようとしたのではないか?と噂される

321 :転載:2021/02/28(日) 09:28:37.67 ID:ZfQ9Vp+Q0.net
126 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/27(土) 12:10:55.30 ID:0C27eaJu0
スパクレ君騒動、ようやく謎が解けた
原因はこれかい

https://www.komei.or.jp/komeinews/p122342/

上記は2020年9月29日付の公〇党公式サイトのウェブ記事
内容は同月27日に開かれた第13回公〇党全国大会幹事長報告を文字に起こした者
注目すべきは、記事の最後
統一地方選に完全勝利を目指すとあり、大型地方選として戸田市議選の名前を挙げてる
創〇学〇の創立100周年という事で、こういうスローガンと目標が出たようだ
つまりこういう事だ

・公〇党か創〇学〇の内部、あるいは両方に、学〇創立100周年記念の目標として
統一地方選他全ての地方選に完全勝利を目指すプロジェクトチームが作られて、信濃町総本部の誰かが帰任者に任命される

・それなのに戸田市議選で落選者を出してしまう

・ただし次点落選だったので、当選者を辞職に追い込めば、繰り上げ当選が狙える為、当選者の粗探しを開始する

・そこでスーパークレイジー君に目を付ける

・プロジェクトの目的達成(と責任者である信濃町総本部の幹部の手柄を立てさせる為)、スーパークレイジー君に辞職圧力をかける

最初っからこの騒動は信濃町の仕業だったってわけなのか

ずっと疑問だったんだよ
市役所に勤務する学〇員職員まで動員して、議員辞職に追い込もうとする為の動きを取れば、バレた時にとんでもない事になる
落選した公〇候補は新人で、しかも市議選だから、利権とは無関係と思われる
市議会議員の人数が一人減ると困る何かがあれば話は別だが、そうでもない限り、次点落選の候補をと繰り上げ当選させる意味はない
これだけのリスクを取りながら得られるリターンが何なのか?
創立100周年記念企画で、その達成の為に必要不可欠とすれば、学〇側がこの選挙に異様な執着を見せた事も理解できる

だから佐藤浩副会長が辞める事が、スパクレ問題の影響じゃないかって噂が立ってたわけね o

322 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 09:50:29.97 ID:NQFbGIyy0.net
>>315
今まで交通費出るとこで働いたことなかったから恥ずかしながら初めて知ったよ。
今年はコロナ休業とか転職とかで3箇所で働いてるから、所得税戻ってくるかもの申告とかも自分でしなきゃいけないのかな。
わからないことだらけで調べなきゃ。いい勉強の機会だと思おう。
どこで何聞けばいいかから調べないと。

323 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 10:48:41.32 ID:gVKtRF9Z0.net
昔退職して雇用保険を受給していた頃に職探ししている実績が必要だから一応応募してわざと落ちるようにしたことがある
web応募で接客業なのに「土日出られない」って書いたり

324 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 11:02:26.84 ID:5fWF5gHL0.net
>>317
鼻息荒くしてどこにレスしてるの?

325 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 11:25:23.45 ID:iPd8v5fM0.net
>>323
あと、回転求人とかな
ハロワとのおつきあいで求人だしてる所なんか
採用する気なんてさらさらない

326 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 12:22:59.14 ID:fAexa6R80.net
>>317 うっわ、常識が通じない人っているんだな。
個人じゃなくてもそういう人はいらない、パートとはいえある程度融通きかなければまわりとうまくやれないだろうね。

327 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 12:31:52.28 ID:+giuREZm0.net
アンカもまともに打てない人ばかりw

328 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 13:42:07.60 ID:ejv5modO0.net
9時から15時を週4
9時から16時を週3
どちらが家事をするのに楽でしょうか

329 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 13:47:18.00 ID:9+pDoUfW0.net
>>328
週3だね
パートに行った後なんて抜け殻よ

330 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 14:40:00.94 ID:YIAeUOB80.net
>>328
6時間以上だと休憩入らなきゃいけなくなるから9-16って選択肢はないな
休憩の分早く帰りたい方だから

331 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 14:43:40.80 ID:ejv5modO0.net
>>329
>>330
私も休憩は嫌なんだけど近所にこういう働き方しかなくて...
週3で検討してみます2人ともありがとう

332 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 15:17:54.09 ID:F38NibXk0.net
新規オープン店舗のオープニングスタッフ研修がパート先でスタート
トラブルメーカーのベテランBBAが「新店舗、この店より3倍以上忙しいらしいわよ〜頑張ってね〜」という余計な一言で「やっぱり辞めときます」って辞める主婦パートが続出して半分以上辞めた
そりゃ最低賃金でやってられんわな
店長が何とか最低限人が集まってひと安心してたのに再び求人出す羽目に
オープンまで一ヶ月切ってるのに
その煽りでこっちも予定人数より多く応援にいかないと行けないといけなくなったりと踏んだり蹴ったり
クソBBA、お前が真っ先に新店舗応援行かせるからな
覚えとけよ

333 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 17:28:20.82 ID:/7yLG9s90.net
>>309,313,314
レスありがとう
出勤した時点で入った状態だったから、どれを入れる・どこにその缶があるかっていうのは教わってなかったのよね
まあ飲食なんてこんなもんだよね

334 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 18:30:02.94 ID:1Bnz64qJ0.net
あらやだ他責でひとり納得してる
この人使えないわ

335 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 20:49:34.15 ID:r5EZoEp40.net
自分だけガン無視されたからって拗ねるなよ意地悪BBA

336 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 20:52:03.17 ID:GafNON6Z0.net
>>332
全然違う話だけど新店舗ならしがらみとかなさそうでいいな〜
今まで働いた所って新規のお店ってなくて、全部昔からある店や会社で
ひどい店は何もかも古くてボロボロだったし絶対オープニングからいるお局も居る
新店舗ならピカピカでそれだけで気持ち良さそうだしお局も居ないしね
新しい方に移籍しない?って言われたら受けちゃうなー

337 :可愛い奥様:2021/02/28(日) 22:38:24.68 ID:RzspuKjb0.net
常に自分の意見が正しいって考えのお局には素直に従う素振りみせていたほうがいいのかな?
ダブスタが凄いっていうか、お局がやるのはOKだけど他人が同じことするのは許せないみたい
仕事でそれやられるのがしんどい
口調もめちゃくちゃキツいし、みんながいる前でも平気で人格否定するような怒り方をする
自分と違う意見を絶対に受け入れない
非常に仕事がやりにくい

338 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 06:53:42.19 ID:JmDRyCCt0.net
>>332
お疲れ様、うちは昨日新店の研修終わった
ベテランBBAみたいな人うちにもいるけど、新店のメンツはそれに輪をかけてやばい人たちだったわ
やりたくないとかめんどくさいとか平気で言うのよ
それでベテランBBAと揉めて新店のチーフがうちに謝罪に来たの
その後問題のパート達は謎の体調不良で欠勤続き
うちってまともな人多いんだなぁと思った

339 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 06:58:12.13 ID:1XkdNY/p0.net
>>338
他の世界を見ると自分の所の方がマシかもって思うよね
短期バイトに行った所が壮絶ブラックパワハラだった

今日は支払日なんだけどみずほ銀行は動くかな

340 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 08:27:58.58 ID:lzRYjwPx0.net
今日からまた一週間の始まり
元気な人も憂鬱な人も一緒に頑張りましょう
最後までミスなくできますように!

341 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 09:18:39.25 ID:oW+lodo50.net
>>288
あるある
前に身に覚えのない事でお局にめっちゃくちゃ怒鳴られて
え?と思って調べたら他の人の仕業で全くの濡れ衣で、私じゃないですよ
ほらって証拠見せたら「ああそうw」とか笑って言った挙句吐き捨てるように
「紛らわしい事してんじゃないわよ」とか言われて後ろから首絞めてやりたかった
クソトメスレでよく見る態度だけど、そういう人は職場でもそうなんだね

342 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 09:36:40.84 ID:d1vKQCAX0.net
1番ベテランで態度もでかいパート婆さんが値段のラベルを貼り間違えてたらしく、何故かパート全員が店長に注意された
そして婆さんも人のミスは思い切り叱りつけるくせに、
開き直って「みんながちゃんと確認してくれないから!」と逆ギレ…
まじで消えてほしいわ

343 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 09:50:32.02 ID:fNbfLuVq0.net
老眼?

344 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 09:52:25.60 ID:wTRZNWxm0.net
ミスすると人のせいにする人いるいる
食材を間違えたら「ここに置いてあったから」
なんで確認しなかったのかって言われたら「誰々さんが確認してくれたはずだから」
酷いのになると話声がうるさくて集中出来なかったとか言ってる
とりあえず先に謝れよ

345 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 10:08:33.76 ID:0qvhl3+C0.net
お局が自分で決めたルールを間違えてこちらに「あなた、これ間違えてるわよ!」と指摘してきたけど、あとからお局自身が間違えてることに気づいたらしく、笑いながら適当に謝ってきた
こういう人を見ると、こんな風に歳はとりたくない、みっともない、って思う
自分で決めたことくらいちゃんと覚えておけ

346 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 10:38:10.27 ID:8LlHu3ah0.net
長く働けば、自分の好きなようにパートに指示出してマイルール作り出して快適に働けるのかな?
周りに何言おうと注意されないしミスしても笑って誤魔化せるし最高じゃん

347 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 10:53:20.61 ID:HOfCXzHv0.net
>>334
このスレによくいるよねー
的確なアドバイスじゃなくて、ただの自分のストレス発散の為にレスする人
私もわざとその人のみスルーするんだけど、後から絶対捨て台詞吐くんだよねw

348 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 11:24:44.98 ID:o5zRYppw0.net
>>346
だから古株は辞めないんでしょ

349 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 12:38:55.74 ID:HO9dgeA+0.net
>>341
他人事ながらめっちゃムカついたw
そんな捨て台詞聞いたら突き飛ばしてしまいそう

350 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 12:50:41.98 ID:W/P+6ZFx0.net
自分が間違えたら、素直に謝れる可愛いババアに私はなる!

351 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 13:26:02.26 ID:Nng0A8nR0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

352 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 13:36:39.40 ID:RQ+aBLHC0.net
>>336
ピカピカでもないけど新店舗から旧店舗にヘルプで行ったら
何もかもが古臭くて色々なものが積み上がってグチャグチャで
修理もされてなくてうわーって思った
新品が多くてきれいなだけでも気が楽よ(忙しいけど)

353 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 15:14:13.87 ID:2E+8m1c+0.net
自分じゃないさんだらけだわ ミスしたら命落とすわけじゃないのにすみませんが言いたくないのよね。

354 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 15:30:40.00 ID:u7y9MAC30.net
>>345
謝るだけいいよ
前いたところのお局は、自分のやり方じゃないと気に入らなくて押し付けてくる癖に
自分のミスは謝らなかったわ

355 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 15:46:58.87 ID:EnuVhYLL0.net
こっちのミスには大声張り上げたりキツイ言い方するくせに自分のミスはあ〜か
ごめんごめん
こっちはいいですよと言うしかない

356 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 16:24:35.07 ID:m2NQbT2H0.net
ほんとだよね
いいですよ以外言えるはずがないよね
本当ならいつも言われてるみたいに思いっきり責めたててやりたいけどw

357 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 16:26:04.55 ID:RQ+aBLHC0.net
相手の罵声を録音しておいて
こっちの番になったらそれ流せばいいと思う

358 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 16:57:48.45 ID:4x76l++D0.net
どこの職場にも迷惑なお局っているんだね
定年ってあながち無駄じゃないのかも
うちのお局も70手前で物覚え悪いし作業遅いしなのに、自分は長いから店長よりもよく分かっててまるでここは自分の店みたいな振る舞い
色々と自覚し無さすぎる

359 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 18:16:45.30 ID:EnuVhYLL0.net
最近はどこの職場も年下(20代)の先輩がやっかいかな、私は。

360 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 18:37:09.84 ID:w82AwYKr0.net
ゆとり世代の自己主張のすごさが苦手

361 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 18:44:55.93 ID:EnuVhYLL0.net
私の世代はお局さまにも若い人にも気を使う嫌な世代だわ

362 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 19:29:18.08 ID:kSRDgZe70.net
>>359
そらそうやろ
それが嫌だから30代のうちに長く働けるとこ見つけたいわ
40代で20代の社員と上手くやれる自信ない

363 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 19:49:03.29 ID:RQ+aBLHC0.net
ついこの間まで20代だった社員さんは
色々と苦労したらしく40代に見える

364 :可愛い奥様:2021/03/01(月) 20:11:59.18 ID:cyGNb03w0.net
お局婆パート使う心労で早く老けるんだろね

365 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 07:36:59.72 ID:To1nMVI70.net
学生バイトがサークル気分で適当に仕事する
パートリーダー達が辞めてほしくないから甘やかすのが原因なんだけど、その分パートのこっちに負担が来る
リーダーにそれとなくやんわりとクレーム入れたら「じゃあ、土日や閉店まで働いてくれるの?」だと
閉店作業も何もどの時間帯もきちんとやってないから困ってるって理解できなかったらしい
店長に相談したらリーダーに言えって言われたし
尻拭いはもうしたくないから、お客さんには迷惑だけどほっとこうかとさえ思う

366 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 08:05:20.67 ID:S2mpLQD50.net
>>365
店長がその分のお給料を貰っているんだから店長にガンガン言うべし
責任者なんだから円滑に動くよう何とかして貰わないと

今日も経営者70歳の愚痴に相槌をうたないと
一人暮らしだから寂しいのかずっと喋っている
あの歳になると愚痴と健康不安以外の話題がないのか

367 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 08:55:43.40 ID:tMK0vTI00.net
コンビニだけどうちの学生バイトさんは仕事しっかりで礼儀正しい子ばっかだわ
就職で辞めちゃう子もいるからちと寂しい

368 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 08:57:24.04 ID:+ghglyFH0.net
雨が降ってて肩凝りはひどいからパートに行くの嫌だ。でも金は欲しいから気力で行く。

369 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:11:51.04 ID:aW/GDQEO0.net
>>365
適当ならまだマシ
うちの夜番の学生バイトは通常生活は大丈夫なのか?と疑うレベルで酷い
大学や専門学校に通ってるから知的に問題はないはずなんだけど
例えば、掲示物を貼る時は上の両端にテープを貼ると教えなきゃ
紙のド真ん中に1つだけしか貼らないからペラペラなびいてる状態
とにかく「え?ここから?」と驚くようなことから教えなきゃいけなくて
幼稚園からやり直せと言いたいぐらい
今の時期、暖房の消し忘れがあって怖い怖い
もちろんそれを防ぐためにチェックリストも作ってあるけど
チェックしてあるのにやってないことが多々
社員さんが何度も注意してるけど改善出来ない(しないのか?)

早朝の学生バイトの子たちは揃って気も回るちゃんとした子たちばかりなのに
なんでこうなんだろう

370 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:40:12.84 ID:05pnB/Sj0.net
今って賢い子だけが大学に進学するわけじゃないし

371 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 09:40:53.43 ID:8FlDyuxa0.net
どうしようw
私も言われなきゃ、紙の真ん中にしか貼らないかも
やばいわw

372 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 11:29:59.90 ID:xQYlVUEw0.net
>>369
なんか怖い

373 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 11:52:02.87 ID:RU4aNbkh0.net
>>372
昔と違って少子化で大学全入時代だからね
お金さえあれば大学選ばなければどこでも入れる

374 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:35:16.15 ID:Kiwtemns0.net
>>370
英文科なのに中2の英語で躓いてる大学生もいるみたいよ。

375 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:46:03.09 ID:eramE5zB0.net
>>369
うちの子トップ校の高校生だけどそんな感じ
別に勉強ばっかりしてたわけではなく
ただ失敗の経験値が足りてないって感じる
私のせいだけど

たぶん大学生になってもそんなだわ

376 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 13:57:22.50 ID:tA7v6lLv0.net
経験のないことを
「だいたいでいい」「少し」「雑でもいいから」と言われると
言われた方は皆バラバラのものを想像すると思う
世間知ある人は「これでいいですか?」と周りに聞いたりするだろうけど

377 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 14:58:26.75 ID:RvM1VuI80.net
>>371
自分は上下の両端四ヶ所貼るわw
クーラーも切り忘れるから、
切タイマー設定してるw

378 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 15:09:33.51 ID:mjE9PLUl0.net
ヘルプに行く他店に苦手なお局がいて、意地悪もされるし絶対嫌われてると確信してた
昨日久しぶりにヘルプに行ったら
「○さん〜久しぶり!会えるって聞いて楽しみにしてたの!」って第一声にビックリ
天気いいですねと言えばフン興味ないわ!と大体のことはこの定型文で返してくる人なのに、あれ?普通に会話できる…
帰りがけ「今度はいつ来るの?来るって志願してよ!」と
なに?怖いんですけど私あなたのいじめで血尿が出て、パートばっくれようかと思いつめたところで感づいた店長に他店に異動してもらってヘルプで会うだけになって超ハッピーなんだけど…
いじめた人はいじめたなんて思ってないを自分の現実で見るとは思わなかったわ

379 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 15:22:54.91 ID:prlCJicR0.net
前にバイトで入ったちょっと頭おかしい子、無断欠勤するし
やたら休むしちょっと何か言われれば大声で泣き出すし
泣かしたらまずいと気を使って注意すればブチ切れ逆ギレで売り場で暴れるしで
次回の契約更新しません、クビと言われて切られた
この時も訴えてやるとか一悶着あってどうにか乗り越えてやれやれ、と思ってたら
普通〜にお買い物に来るのが怖い
挨拶してどうも〜とか言うんじゃなく無言で来て無言で買って帰ってく
ハタチぐらいの若い子だけどもうアラフォーには分からんよ

380 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:07:26.35 ID:Kiwtemns0.net
>>375
空きあらばマウント

381 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:15:54.97 ID:eramE5zB0.net
>>380
ただ経験値の問題であって学力の問題じゃないってことだけなの
実例を出さないといけないと思ってごめんね

>>379
30代でも40代でもカラコン入れてる人にそういう人いたわ

382 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:29:39.17 ID:v2wAB5H70.net
20歳ならまだいい
アラフォー以上でおかしいの居るからね

383 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:32:37.11 ID:sGvuG2hX0.net
>>373
私立大学でも偏差値がだいぶ落ちてるから偏差値50前後でも有名私大時代余

384 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:42:08.80 ID:RvM1VuI80.net
>>382
おかしい人は年齢関係なく、
ずっとおかしいんだよ。

385 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 16:46:34.00 ID:05pnB/Sj0.net
神宮外苑のオブジェ火災5歳児死亡事故を起こした大学生も偏差値37の大学に通ってた

386 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 17:36:07.63 ID:2w4MZkf30.net
4月から扶養内からフルタイムに契約変更する
その契約書を見ながら面談中に社長が、時給上げました!と言ってくれたけど、
書面では変更なかったような気がする
別の箇所に訂正があり、明日以降新しい契約書を渡すと言われたけど
そこで時給変更なかったら確認していいのだろうか
図々しい?
ちなみに明日以降話す相手は社長じゃなくて、直属の上司(年下)になる
セコイおばさんと思われるのもつらい

387 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:06:14.15 ID:+ghglyFH0.net
>>386
それは確認した方がいい。
モヤモヤしたまま過ごすの良くない。
フルタイムになるくらいだから、しっかり確認できる人と思われるくらいで図々しいとは思われないでしょ。

388 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:40:01.20 ID:S2mpLQD50.net
>>386
5円でも10円でもフルタイムならチリツモだから絶対確認
セコくなんかないよ
お金で動いているんだからお金くれなきゃ働きたくないもんw

389 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 18:43:29.21 ID:YumIphyz0.net
やっと重い腰を上げました
ハコで撮影した証明写真をスキャンしてPCで修正終了w
枚数増えたから何社でも履歴書出せるぞー

390 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 19:04:50.84 ID:2w4MZkf30.net
>>387-386
お二方ありがとう勇気でました
とりあえず契約書にサインする前に、時給を確認します

391 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 19:18:27.20 ID:ym6oG2bB0.net
>>381
そういう時に知り合いの子が〜的に書けないのがやっぱりマウントなのよ

392 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 19:22:49.92 ID:eramE5zB0.net
>>391
コテハンでも顔出しでもない上に
初レスでわざわざフェイク入れる意味感じなかったんで

393 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 19:53:33.78 ID:dWvKHauY0.net
>>390
横からだけど
それって新しい契約書が出来上がる前に
「ちょっと気になったんですけど…」
「社長が時給を上げてくださると言ってたのですがいくらになるんでしょうか?」
とかなんとか聞いてみた方が良くない?
せっかく契約書作ってからまた訂正とかよりは…
でも、ちょっと思っただけなので言いにくかったらごめん

394 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 20:42:46.11 ID:Kiwtemns0.net
>>392
似たもの親子なんですね。

395 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 20:44:46.76 ID:Oa2hukit0.net
>>386
社保引かれた分の時給だと思う
実質上がってもない、現状維持の時給、、、
将来受給する年金がちょっぴり増額なってればいいけどね

396 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:06:57.86 ID:05pnB/Sj0.net
社保引かれた分の時給???

397 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:28:31.38 ID:H+xyksvy0.net
>>392
子供の勉強面で心配ないの羨ましいよ。
塾行かせるのもためらうご時世だしね。

398 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 21:43:18.50 ID:kfkDoKZz0.net
>>378
お局の態度が軟化して良かったけど多分また元に戻るから気を許さず警戒してね

399 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 22:57:40.02 ID:RvM1VuI80.net
>>395
時給から保険料引くとか面倒なことしないでしょ。

400 :可愛い奥様:2021/03/02(火) 23:15:06.52 ID:NAvW3fN/0.net
>>378>>379を続けて読むとよくわかる
結局「いじめられた」ってのは主観なんだわね

401 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 05:06:24.11 ID:GzgIK/1P0.net
スーパーなんだけどとにかく社員がうざい
今日は早く帰りたいんだよね〜なんでだと思う?
とかどうでもいいことをクイズ形式で聞いてくる
聞かれた人はなにかしら答えなきゃいけないから非常にめんどくさい
私はわかんないですね、と冷たくあしらうけど他の人は普通に対応してて優しいなーと思う
そして早く帰るために、朝一番忙しい時に一番出入りの多い冷蔵庫内で作業しだす
その作業いつもは夕方手空きでやるやつで、冷蔵庫内がものでいっぱいになるから邪魔すぎる
前にいた社員はいい人だったから戻ってきてほしい

402 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 07:11:51.62 ID:F/x1M3V30.net
>>398
優しい言葉をありがとう
伝え聞きで店長がお局を注意したらしいので手のひら返されたかと
どんなに優しくされても物をなげつけられたり理不尽に怒鳴られたりしたことは忘れられない

>>400
えーっと…
無断欠勤も喚いたりもしてないけど…
私以外にもいじめに耐えられなくて辞めた人がいるけど、いじめをする人の心理がよくわかったわ

403 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 08:41:56.67 ID:ydzW8I3q0.net
週の真ん中
今日も1日頑張りましょう!

404 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 08:43:57.40 ID:PZzPA8ZP0.net
>>402
最初から読んだら酷いことされてるし、今度はそのお局を追い詰めてやってもいいかも。お局に直接何かするんじゃなくて、店長に「久しぶりに一緒に仕事したら、また理不尽なことをされました。」って報告。それくらいの反撃してもいいレベルのことされてるよ。

405 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:36:17.26 ID:aZKTKTm00.net
>>401
クイズっていうかほんの少しの雑談もしないの?
きびしいなぁ

406 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 12:56:47.29 ID:6CJvIt+m0.net
>>405
たまにならいいけどさ、ほぼ毎日くだらないクイズ出されるの苦痛だよ
しかも下手したらパート置いて帰ろうとするし

407 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 14:08:46.02 ID:Xa+7uB7t0.net
本当は休みだったんだけど、急遽出勤してほしいと言われて予定あったけどキャンセルして出社した
キャンセル出来るかすぐ判断出来なかったので、返事するまで少し時間がかかった(1時間くらい)
そのことについてお局から嫌味を言われた
すぐに返事してくれたら他の人に連絡する手間省けたのにって
私の返事待ちの間に、他のパートさんにも連絡してたみたいだけど断られたらしい
頼まれても二度と休日出勤しない
今度から即答で断ることにする

408 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 14:16:39.68 ID:3e8K9nH40.net
用事をキャンセルできるか確認しますので、返事は少し時間かかりますって送ればよかったのでは

409 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 14:23:43.25 ID:808+e1iS0.net
普通言うよね

410 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 14:40:04.17 ID:w2LmqzOd0.net
ID変わっちゃったかな>>407です

電話で聞かれたので、今すぐ返答出来ないので時間下さいって伝えたのよ
たぶん5分くらいで折り返してくると思ったんだと思う
キャンセル出来るならお願い!出勤してもらわないと人手が足りないの!って切羽詰まった感じだったから、
これでも急いで予定キャンセルして連絡したのに…

411 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 15:04:11.70 ID:spNin0/w0.net
>>410
さすがに1時間は待たせすぎだよ‥
常識的に10分以内には折り返し電話するよ
切羽詰まって電話してることわかってるのに

412 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 15:10:06.87 ID:0Sw9uPnM0.net
それは「こっちは予定あってキャンセルしてまで出たんですよ、
その確認でちょっと返事が遅れたぐらいで言われるならもう二度と出ませんね」
ぐらい言っていいやつだと思う
私も昔休みの日に上司直々に電話あって、今日出勤しな〜い?って言われて
驚きつつ慌てて出勤してったら遅いとか言われた
せっかく来たのに帰るぞこの野郎とか言ったけど、その日むちゃくちゃ忙しくて
遅番が来るまでフル回転で頑張って帰りますと言ったら「助かった、ありがとな」
って言われてちょっとジーンと来た。その上司無茶苦茶怖い人で最初怒られてばっかりで
でも頼られるようになったのと軽口が叩けるようになったのと
礼なんかめったに言う人じゃなかったので驚いたよ
異動になっちゃったけどなんだかんだで感謝してる人だ

413 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:16:28.71 ID:0n2TAUs50.net
不倫板かと思ったw

414 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:20:22.23 ID:HZggcPEI0.net
>>410
約束相手とすぐ連絡付くかわかんないしね。
私は誰かと約束してる時はヘルプを断る。
先に約束した方を優先。
キャンセルまでして、嫌み言われるとか最悪すぎる。
イラついててもヘルプ頼んだ人に言ったら、
誰も出てくれなくなんのにね。
今まで他の人にも同じようなことやってんじゃ。
だから、他の人、誰も出てくれないのかも。

415 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:29:00.36 ID:6CJvIt+m0.net
お局がパートなのか社員なのかわからないけど
お局より上の人にそのこと報告して、これからは出勤要請されても断ると言っていいよね
プンスカ言うよりも、そんなこと言われちゃせっかく来たのにやりきれないって感じで

416 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 17:38:36.60 ID:hIN2gAU30.net
当日ヘルプではないけど、
ヘルプ頼みたいのに連絡付かない!って怒られたことあるわ。
映画観に行ってたから電源オフにしてた。
休日に連絡付かないって怒られる意味がわかない。
それからはほぼ断ってる。

417 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:22:33.67 ID:FmJm2fWE0.net
最初が肝心だから断った方が良いよね
私も前のパート先でお局がヘルプ要請で電話とメールを何十件もストーカーのようにしてきたの思い出したわ
普段から電源切ってるし電話も出ないから気がつかなかった

418 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:24:55.86 ID:KSMezq9s0.net
ヘルプは時給1.5倍にすべき

419 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:36:32.68 ID:UYoBISxO0.net
>>416
休みの日まで拘束しないで欲しいよね
観光地でカフェでお茶していたら電話
うっかり取ったらあの見積書はパソコンのどこにあるって聞かれて
あそこかあそこにあるかもと答えたけどモヤモヤ
間違えたか見積もりし直しかと思いきや参考にしたいだけだって 暇か

420 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 19:43:48.91 ID:w2LmqzOd0.net
予定入ってるのにキャンセルしてまで出勤したのがそもそも失敗だったかもしれない
今度は最初からはっきり断るよ
いい勉強になりました

421 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:03:18.49 ID:FmJm2fWE0.net
電源切るかマナーにしておいて出ないのがいいよ

422 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:14:00.44 ID:gJC0M5XO0.net
電話切るって人何歳なの?ガラケー?
仕事専用携帯ならまだしも、切ってたら携帯の意味なくない?
家族や友人から連絡こないのかしら

423 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:21:48.84 ID:NYmyRAW20.net
>>422
そんなのその人の自由でしょ

424 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:29:24.08 ID:xaE0Evt60.net
私は映画観る時や読書の時や一人でお茶してる時は切ってる。
邪魔されたくないもの。LINEで済む用事をわざわざ電話して来る人もいるし。

425 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 20:32:02.98 ID:HyHA5FOZ0.net
あの人は電話しても出ない人って思わせるのよ

426 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:02:30.64 ID:gJC0M5XO0.net
>>423
そうだね、年代の差かな
学生時代から当たり前に使ってたから切るって発想がなかったわ

427 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:10:35.86 ID:wBK0zkOq0.net
映画や観劇の時はマナーとして電源を切るものでは
(マナーモードではなく)

428 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 21:53:29.08 ID:tW4axB1I0.net
家の中では携帯さわらないようにしてマナーモード
シフトの穴さえ空けなければいいし、他人の代わりに出る気も更々ないしで
業務連絡LINEガン無視でよく怒られるけどそれも無視

429 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:02:25.75 ID:1ULNvGPs0.net
1番若くて健康そうなバイトの男がすぐに風邪ひいたとかお腹が痛いって理由で休む
還暦過ぎた婆さんたちが欠勤せず働いてるのに、そいつだけ月に何回も当欠する
そんなに休むって病気疑うレベルだよね
体調管理しっかりしてくれよって感じ
1人欠けた状態で働くこっちの身にもなってくれ

430 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:15:28.63 ID:I7D9LAg90.net
>>412
キモww

431 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:25:19.42 ID:nNlaq+E30.net
>>427
今の時代だと映画館はマナーモード推奨
コロナアプリがあるからみたい、上映前のCMで流れたけど地方映画館のマナーだったらごめんね

432 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:26:57.79 ID:3e8K9nH40.net
>>429
へ?そんなの仮病に決まってるじゃん
純粋なんだね

433 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:32:25.93 ID:mQ3Tf6ju0.net
仮病とは言いきれないじゃん
うちにも頻繁に休む人いてお局が仮病だサボりだって悪口言いまくってたけど、
結局原因不明の体調不良で職場で倒れて退職した

434 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:40:26.12 ID:Ia9keosX0.net
若い人にありがちの半ば徹夜状態
飲み過ぎ食べ過ぎ無理しすぎ
恋愛のストレスetc
まーとにかく体を労らないよね

BBAだとちょっと無理すると倒れるから
気をつけてるよ

435 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 22:40:32.83 ID:wBK0zkOq0.net
>>431
そうなの?しばらく映画行ってないから知らなかったわ
映画自体も年に2〜3回行けばよい方だったし

毎月3〜4回、多いと10回ぐらい行ってた舞台にこの1年ほとんど行けてない
秋ごろに3回行っただけ
去年の今頃、持ってたチケットが次々中止で払戻しになったことが悲しすぎた

436 :可愛い奥様:2021/03/03(水) 23:19:57.58 ID:HZggcPEI0.net
>>422
今は電源オフの時の着信も通知される。
誰から何時に着信あったって。
なのでそんな困らないよ。
それ見てかけ直したい人にだけかけ直せば良い。
進化してるんだよ、昔と違って。

437 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 02:37:47.42 ID:7LwODw6d0.net
2022年から106万超えると社保加入だってね

130万の壁が106万迄下げられたって事
月10万稼いで社保引かれて8万ちょっとの手取りか

週20時間以上の長期雇用パートも該当

週の所定労働時間が20時間以上あること
雇用期間が2か月超見込まれること
賃金月額が8.8万円以上(年収106万円以上)であること

438 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:33:26.80 ID:dpLYkBPH0.net
みんなますます103万以内に収めようと必死になるかもね

439 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 06:42:01.52 ID:R1ia+Cc20.net
>>429
うちの店も還暦過ぎた婆さん達って全然休まないわ

440 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 07:13:45.52 ID:ahiWfL540.net
>>438
いや、ならない
106万円ギリギリのしょぼい調整するよりは開き直って社保入る方がいい
目先の手取りは減るけど社保加入のメリットは大きいよ
この壁を超えてしまったら稼げば稼ぐほど特になるんだから、むしろシフト取り合いが頻発するわよ

441 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 07:20:49.55 ID:R4Df+2iK0.net
家庭の事情とかで、週3位しか働けない人は微妙だよね

442 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 07:27:25.50 ID:l0g1vS/l0.net
>>439
うちの店、どういう理由でも休む人が少ない
年に3回くらい私が体調不良で休むけど、うちの人間が休まなすぎなんだと長老が言ってた
ただ月に何回も突発休する人がいて、その人は来るか分かんないから社員が保険で早く来たりしてて実害あるから嫌われてる

443 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 07:34:34.48 ID:gdSxN9TQ0.net
みんながバリバリ働きたい人ばかりじゃないからね
私は嫌だわ
社保なんて入らなくていいからひっそり働きたい

444 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 07:58:36.98 ID:ahiWfL540.net
>>443
職場の平和のためにはいいんじゃ?
社保に入った人から「443さーん、私、今週ちょっと時間があるからあなたとシフト変わってー」みたいな申し出が頻発するんじゃないかなって話よ

445 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:06:09.70 ID:LALDCd5i0.net
>>444
土日祝や連休の時にそれなら助かるね。

446 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:20:23.14 ID:x5eeW8vN0.net
>>430
ありがとな!

447 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:26:58.75 ID:ahiWfL540.net
>>445
それなら助かるけど現実は逆でしょ
社保入らない人は平日のシフト取られて土日祝だけお願いねーみたいなことになりそう

448 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:31:27.89 ID:9Xf8u7Hs0.net
来年からは従業員が101人以上いる会社の場合、
106万超えたら厚生年金&健康保険に加入ってこと?
今まで国民年金と国民健康保険だった人達は切り替わるの?

449 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:35:27.88 ID:87jcrEr20.net
元から106万で社保の私低みの見物(今は扶養内)
4月から時給上がったら88,800円ギリギリだからもうこれ以上時給上がらないんだろうな…つまらん
社保かけて将来必ず見返りがあるってわかってるなら頑張りたいけどそうとは思えないからなあ

450 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:40:56.02 ID:h3JCobMK0.net
社保入ったら会社で健康診断あるの?

451 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:43:35.50 ID:tUcmGIPk0.net
>>448

2024年には
51人以上迄下げるって
家族経営以外はほぼ該当するんでは


程よく稼ぎたい人には余計なお節介
大企業グループの奥とか働き損だよね

452 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:51:50.53 ID:dxC8HKoG0.net
>>444
ヨコですが、平和にはならない
シフトはだいたい月ごとに前もって決められるもの

毎月のシフトを決める際
社保に加入しない働き方を選択した>>443さんは、社保加入しない範囲の出勤日数・時間をあらかじめ設定

一方、社保加入で働くことになった>>444さん達は、我先にとシフトの日数を増やそうと殺伐とした雰囲気になるのであった

453 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:52:39.33 ID:ahiWfL540.net
>>449
夫が早死にして早々に遺族年金もらう羽目になったら損だけど、普通に夫婦で老後過ごすなら社保入ってる方が断然見返り大きいわよ
私は長年社保加入でパートしてるから、社保加入を毛嫌いする人の心理がいまいちわからないよ
そもそも、ゆったり働きたいゆとりある奥様なら社保加入で手取りが少々減ったところで家計には大して影響ないでしょうに

454 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:58:00.96 ID:miLnGtHw0.net
今の世の中で社保だから良いとは思えないわ
年金貰えるのかも微妙だし75歳以上から支給になりそう

455 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:59:01.07 ID:ahiWfL540.net
>>452
あらかじめ決められたはずのシフトを譲ってーっていうトラブルが起きるんじゃないか?って話だよ
今はパート全員が扶養範囲の職場だとシフト譲れ攻勢には限界あるけど、一部だけが扶養の職場だと扶養の人が一方的にシフト取られる側に回っちゃうでしょ

456 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 08:59:20.45 ID:rIdMj3KR0.net
75歳とか生きてる自信無いんだけど

457 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:07:01.36 ID:R4Df+2iK0.net
パートの健康診断て検査項目の少ない簡易なものでしょう?
夫の扶養だと人間ドック受診できるからやはりメリット大きいんだよね
年金だって本当にもらえるのかわからないしねぇ

458 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:19:49.57 ID:87jcrEr20.net
>>453
>>454さんもおっしゃるように本当にもらえるのか、とか年齢が引き上げられるだろうからもらえる年齢まで生きているかわからないしという心理ですね
煽りじゃなく、そこまで社保を信頼できるの羨ましいです

459 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:23:14.20 ID:sCgCjmvR0.net
>>456
病気家系なの?
確かにうちの祖母70で死んだけど、かなり稀じゃかい?

460 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:32:27.49 ID:rIdMj3KR0.net
>>459
母方の祖父母は両方65歳以下で亡くなってるし、母の姉も40代で亡くなってる
ガン家系っぽいのも怖い

461 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 09:49:40.68 ID:R4Df+2iK0.net
祖母2人は90過ぎまで、両親は80過ぎて健在だけど頭が弱くなっている
認知症になってまで長生きしたくないな

462 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:10:19.20 ID:ahiWfL540.net
>>458
ますますわからんw
そんなに社保が信頼できないなら国民年金なんてもっと信頼できないでしょうに
今でさえ3号主婦がもらえる国民年金は雀の涙なのに
社保も国民年金も信頼できないから自力で金貯めるんじゃ!という気概のある奥様は扶養範囲で働くなんてケチなことしないわ

463 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:14:20.59 ID:8tGCadKL0.net
旦那が仕事でなんかの拍子で遺伝子検査したら「長生き遺伝子」が見つかったって言ってたけど、確かに旦那の母方が皆長生き
95才以下で死んだ人いない
でも自分はそんなに生きたくは正直ないなーというのが本音
今すぐにでも死にたい

464 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:14:48.69 ID:fdR7+L6p0.net
>>463
そんな悲しいこと言わないでちょうだい

465 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:16:20.76 ID:fdR7+L6p0.net
>>462
ちなみにここにはいないけど、第3被保険者でも旦那が厚生年金払ってるから自分も厚生年金貰えると勘違いしてる人がいたわ
だから自分で厚生年金入る意味が分からないって

466 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:35:01.45 ID:ahiWfL540.net
>>465
はあ、無知は怖いな
社保加入拡大は大歓迎だ(シフト争奪戦で職場ギスギスになるかもしれないのは怖いけどw)
私自身は10年くらい前、会社と交渉して頑張った結果の社保加入なのよね
そこで学んだのは「パートの社保加入は会社だけが損」ってこと
だから自民党も経団連もパートの社保拡大に反対し続けてきた
私ら末端パートが自分たちの将来的な得を犠牲にして現在の会社を儲けさせる必要はないと思うわ

467 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:39:51.67 ID:d7QvFCA30.net
鳥の絵ついたドラストだけど
今は扶養内106万以下だとノルマなし
扶養はずれて働くとノルマありになってる(化粧品と薬)
まったり3時間×週4くらいの主婦がメイン
保険はいりたいシングルマザーがフルタイムパートで社保引かれて手取り10万だって

468 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:43:58.65 ID:d7QvFCA30.net
連投します
お金持ち実家に同居のバツイチママは106万以下に調整
国民年金が免除になる金額で働きたいって
母子手当はもらってないらしいよ

469 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:46:04.93 ID:JqumPhDf0.net
社保いらないわ
そこまでガツガツ働く必要ないし子の学費と自分の小遣いの100万で充分よ

470 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:49:02.86 ID:8nDTWiVt0.net
うちは旦那が自営なので自分で社保入れるならラッキーだわ
国民年金高いんだよね
今旦那さんの扶養に入って年間100万くらいしか稼いでない人は現状維持だろう

471 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:52:52.37 ID:ahiWfL540.net
>>467
フルタイムパートで社保引かれて手取りが10万円になる?
それ、ざっと計算すると時給800円台の地域
週3×4時間では月5万円くらb「にしかならなb「
全額自封ェのお小遣いだbゥらそれでいい演恬lならOKよね

472 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 10:57:37.42 ID:ahiWfL540.net
>>468
バツイチなら旦那はいなんいんでしょ?
それなら年収に関係なく国民年金は払う義務がありますよ
国民年金はニートの子どもでも免除にはならないのよ

473 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 11:10:18.39 ID:R4Df+2iK0.net
とりあえず様子見で社保加入はご遠慮する働き方を選択する
自分の医療費、被服費等につかい残った分は自己年金として貯蓄に回す

いずれにしろ、国に働き方の選択を決められるようでなんだかなぁってかんじ
それだけ社会保障制度がひっ迫してるんでしょうけど
コロナとか五輪とかグダグタしているところを見ると信用できんw

474 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 11:25:55.55 ID:NNkiU9Ys0.net
103万円越えたら旦那の会社の扶養手当て貰えなくなるから短時間パートでいいわ

475 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 11:59:59.18 ID:HLu4sZ8k0.net
なんのために社保加入条件を引き下げるの?
パートで国民年金払う人は本当に小規模の会社で働いてる人だけになるってこと?

476 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:19:14.64 ID:m+zpMNDM0.net
会社もそんなにパート社保に入れる余裕あるかな?
手取り減るよ〜厚生年金なんてアテにならないよ〜ってキャンペーン始めそう

477 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:38:17.92 ID:2ZRF+a5R0.net
>>476
人を増やして時短にする方になるよね

478 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:40:29.46 ID:cFasYDxz0.net
スーパーでパートしてるけど会社の簡素な健康診断より夫の会社の扶養の方が色々+女性特有のがん検診補助あるからいいので悩む

479 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:48:12.47 ID:NYxvXlPV0.net
以前働いてた百貨店のフルタイムパートは社員と同じ健康診断とインフル予防接種は2000円だったよ

480 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 12:59:51.37 ID:8WFMWO5p0.net
>>477
むしろそっちが狙いの気がするなぁ。

481 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:21:46.49 ID:LALDCd5i0.net
>>447
それなら辞めるわw
辞めてもガンガンシフト入れる人がいるから、
会社側も安泰だしね。
頑張って働いてね。

482 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:24:48.46 ID:h8tXS2cB0.net
意外にみんな働き方変わらないと思うけどね

483 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:43:15.18 ID:zdqcL7US0.net
希望する人に無条件で社会保険つけてくれるようになってほしい

484 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:46:58.33 ID:ahiWfL540.net
>>478
その程度の補助に釣られて迷うなんて
万一のときは自分自身が社保加入の方が安心
出産手当金も疾病手当金も貰えるし、障害負ったときも障害厚生年金の上乗せあるんだよ

485 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:51:59.46 ID:VxHHG2000.net
>>484
もうわかったからw

486 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:53:34.21 ID:RsFcXcXw0.net
正直82万の壁のほうがヤバいよね

487 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:54:18.57 ID:j1rkcTt00.net
政府の回し者かしらね…

488 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 13:57:18.11 ID:NLZ/WMld0.net
週20時間未満なら106万超えても社保加入義務は生じないから
短時間労働者が増えるだけじゃない?
で、人手不足→更に外国人労働者を受け入れろって流れにしたいのかな?

489 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:09:14.11 ID:ia9rfOr80.net
ここのスレにいる人は稼ぎたい人が多いのね
社会との繋がり欲しさに週2パートだわ

490 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:12:57.80 ID:ahiWfL540.net
>>487
はあ?
どっちが政府の回し者だよ
社保加入義務は働く側というよりは働かせてる側の義務なんだよ
社保加入の目先のデメリットしか見えてないバカには何言っても無駄みたいね
第3号パート主婦のんびりやってて楽ちん老後生活の親世代と同じ未来があると信じてられるのはおめでたいわ

491 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 14:38:48.83 ID:m+zpMNDM0.net
>>488
とりあえずはそういう状況じゃないからここで嫌だの無知だの鼻息荒く主張しなくても良いんじゃないの
うちの職場は社保パート人数制限が有るから選ばれし者wしか入れない

492 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 15:11:51.90 ID:8WFMWO5p0.net
>>490
もうわかったからw
社保入ってるあなたは安泰、でいいじゃないの。

493 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 15:22:25.47 ID:a0eaxttN0.net
社保に入ってる私は安泰?

494 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 15:36:43.40 ID:l0g1vS/l0.net
安泰かはわからないけど、単純に家にいてもやることないからフルタイムで働いて社保入ってる
家でダラダラするより働いてる方が生活にメリハリつくしお金たまる

495 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 15:49:49.64 ID:teaDNpqD0.net
私もフルではないけど扶養外れた
週5で8時間契約だと時給も上がるので手取りで18万円ぐらい貰える
有給も一年で14日貰えるし、何より扶養オーバーしちゃうって思いながら
計算しないで働くのもストレスだったんだなと思った
欲を言えば3000円ぐらいでいいからボーナス時に寸志欲しいなー

496 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 16:40:35.56 ID:EI9xI4Q40.net
>>495
よくわかんない
週5で8時間働けるけど、
そこまで働いてはないってこと?
ボーナスは出るけど、別に寸志も欲しいってこと?

497 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 17:24:19.42 ID:tRy8jjzV0.net
社保は将来的にお得なのはわかるんだけど、新卒から退職まで厚生年金を丸々18年払ってきてて、あと2年ほど払うと加給年金がもらえなくなる
旦那が8歳上だから、加給年金が今後も継続されるなら結構大きいなと思ってしまう
自分が20年以上払うともらえなくなるんだよね
時代に合ってないのはわかってるから、廃止されるのが確実なら社保に入るのにそこまで抵抗はないんだけど、まだ扶養内パートで様子見したい

498 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 17:52:21.02 ID:v8ShlNML0.net
じゃあ旦那さんが65歳になってから奥さんは8年間国民年金払うってことなのかな

499 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 17:58:25.52 ID:kOjv2ZWF0.net
>>467
社保入るならますますパートでいる意味がなくなるから正社員雇用探すでしょ

私はもう寿命が決まってる上年金支給までは確実に生きられないから、あくせく働かずこのままパートでいるわ

500 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:00:24.34 ID:IAuhGr/50.net
何その特殊設定w

501 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:06:16.37 ID:bkoyQi0K0.net
勉強になるなぁ
社保は考えたこともなかった

502 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:24:34.19 ID:kOjv2ZWF0.net
>>500
設定っていうかもう病気だからね
職場とか働き方今更社保の為に変えるのも面倒だからそのまま働くわ

503 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:27:00.26 ID:IAuhGr/50.net
>>502
あ、はーい

504 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:31:09.14 ID:GAhB0wNI0.net
>>498
横だけど、夫と8歳差なら夫が68才(妻が60才になる)まで
社保加入の仕事をしていたら扶養内3号で行ける
60才過ぎていたら国民年金の支払い義務は終わってるから大丈夫…なはず

505 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:34:01.26 ID:+mwnupxb0.net
なるほど〜
なんだか年金ってややこしいね…

506 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:35:59.60 ID:kOjv2ZWF0.net
>>503
健康で生きてないと払い損だからね
個人年金みたいに死んだら何割か家族に返ってくる制度なら良いのに

507 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 18:39:28.04 ID:ahiWfL540.net
>>497
あなたは勘違いしてる
妻の厚生年金加入が20年以上あっても、あなた自身が厚生年金を受け取っていない場合(=あなた自身が働いているorあなた自身が年金をもらう年齢に達していない)、あなたが65歳になるまではご主人に加給年金が支給されるよ

508 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 19:14:38.46 ID:LQ9hWQFF0.net
>>447
うちがまさにその状態

509 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:10:30.87 ID:wpUoWK0n0.net
うちの店に面接に来て採用になったオバチャンは人気の新興スーパー
(若手多し)で面接が半年待ちですとか
電話で言われたらしいよー
コロナ禍で飲食からも流れてきてるみたいで飽和状態で若いパートさんしか
取らないみたいな感じらしい
手作り卵焼きが有名な某スーパーね

510 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:15:44.00 ID:sCRkHxdU0.net
教わってない事を「あなたは知らないかもしれないけど、本当なら先輩がこういう仕事してたら新人が手伝うものだから!」って
呆れたように鼻で笑いながら&半分キレながら先輩パートに注意された
その場の空気読んで周りの状況を察して動けって、新人には酷です
自分の仕事覚えるので精一杯なんです…

511 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:40:40.99 ID:5+6VdrXT0.net
上司がとにかくダメダメで、何も教えず、聞いてもよくわからないんです僕と言うし、結局退職する事になったので引き継ぎをお願いしますと最後の日まで伝えたのに、何にも教えてくれないで去っていったわ
40過ぎの家庭持ちの男がそれでいいのか!と最後の最後に暴言を吐いてしまったよ
こんな上司、今まで見たことなかったからビックリしたわ

512 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 20:43:43.96 ID:ywO8sI640.net
>>510
え〜自分が新人だったら仕事覚えるのに必死だし、下手にベテランの仕事に手出して邪魔になるのも嫌だから臆しちゃうけどな。
あまりに自分がやることなくて先輩が忙しそうにしてたらできることありますか?と聞くぐらおはするかもだけど。
入って半月ぐらいは流れも様子もまだ把握できないし、お荷物なの承知で指示が欲しいと思ってしまう。

513 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:12:24.49 ID:R4Df+2iK0.net
>>497
加給年金てあるのね!
うちは7才差です 
調べてみます

514 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:28:22.11 ID:sCgCjmvR0.net
>>510
うちの局は話しかけるとキレ気味に返事してくるから「手伝いましょうか?」とかも声かけたくないわ
お局がデザート作成中に使ってたパンナコッタが残量少なくなってたから「パンナコッタ作った方がいいです?」って聞いたら
「はい!作った方がいいです!」とかいちいちこんな調子だから話しかけたくない
普通に「お願いします」とか「あ、作って〜ありがとう」って言ってくれたら済むものを殺気立ってるんだよね

515 :可愛い奥様:2021/03/04(木) 21:30:19.08 ID:sCgCjmvR0.net
>>511
役職ついてんの?ただの社員?
なんかその人職を転々としてそうね

516 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 03:25:50.70 ID:FKeP6HbG0.net
>>514
「はい!作った方がいいです!」

普通じゃん?

517 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 06:04:35.83 ID:A5zcIxTG0.net
言い方が明るく元気なハイ!じゃないんだよね
明らかにイライラしながら語気を強めて言うのよ
うちにもこういうタイプの人いるから分かる
言い方ひとつで相手も気持ちよく動いてくれるのにさ

518 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 06:42:56.37 ID:Eo58ObdL0.net
>>514>>517
口調がキツかろうが語気が強かろうがどうでもいいじゃん
そんな些細なことまで「自分に心地良く」を他人に求めるなんてマジで面倒くさい人たちだなあ

519 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 06:51:04.57 ID:AdI1AfPn0.net
飲食にいた時思ったけど、裏方でもうすぐなくなるなーみたいな目安って本当人それぞれだから
まだ大丈夫と思ってても人によっては作るタイミングだったり難しいのよね
偉そうなフリーターおじさんが、歴が長いから業務自体は何でもできるけど平気で食材切らしたり仕込み中断して洗い物とかしに行ってたから嫌われてたの思い出した

520 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 07:00:02.62 ID:Qf9i/kiu0.net
>>518
流行りの超絶繊細さんなんじゃない?

521 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 07:02:37.92 ID:a62tvUen0.net
>>519
材料無くなりそうなら早めに言ってとお局に言われたから素直に従ってた
ある日、これ使ったら残りもうありません〜っていつものように声掛けたら、
材料が本当に無くなってから教えて!まだちょっと残ってるでしょ!と怒鳴られた時は意味不だった
お局の「無くなりそう」判定加減が難しい…

522 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 07:08:08.04 ID:a62tvUen0.net
そんなんで繊細って話になっちゃうんだ?
うちの店でも、キツい言い方されて辞めちゃうパートアルバイト何人もいるよ
お局なんだけどねキツいの
言ってる方は気にならないみたい
私は心の中でクソババァって思いながら仕事してるw

523 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 07:41:29.50 ID:7Y91TxPl0.net
>>517
そうそう、普段こっちに敬語なんか使わない癖に「はい!作った方がいいです!!」って同じ言葉繰り返してさ

>>522
うちも人がすぐ辞めちゃうわ
でも本人理由分かってないみたい
「うち続く子とすぐ辞めちゃう子と極端だよね〜」だって

524 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 08:11:01.15 ID:FKeP6HbG0.net
忙しい時なら口調も多少荒くなるかもしれないけど
「はい!作った方がいいです!!」
この返答で文句言われたらやってられないわ

そんなこともわからないの?とか、いちいち確認しないでよ!
的な返答ならクソが!って思うけど
同じ言葉繰り返すのも確認方法として超絶正しいのに
受け手のほうが繊細さんすぎる

525 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 08:14:16.13 ID:Eo58ObdL0.net
>>522
優しげで丁寧な敬語遣ってりゃ万事OK
慇懃無礼社会だもんね

526 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 09:02:54.18 ID:kzOa5oFh0.net
もうお局に確認しないで勝手にストック作っちゃえば良いんだよ

527 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 09:26:58.74 ID:OuiC4Kk00.net
>>514
「パンナコッタ作った方がいいです?」って聞くからその答えになるんじゃない

うちの職場も同じひとがいて、忙しいときや本人機嫌よくなさそうなときそういう返事
語尾を揃えて返事してくる
作っていいですか?作りますか?作りましょうか?作ります、作りますね、とか
色々言い方変えたら返事も変わると思う
それに多分確認しないで黙ってやっちゃってもいい

528 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 09:34:19.00 ID:z6GxZxit0.net
聞き流しちまえ

パートで普通のパートよりいくらか高いって人が社員の仕事回されまくって仕事できちゃう自分に酔っぱらって
喜んでる
「私、あなたたちとはちょっと違うのよね。仕事だってバンバンこなしちゃうし」ってオーラすごい
でもそれって他の店舗だと社員がやってる仕事をパート時給でやってるんだよね
自分がバカみたいって思わないのかな

529 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 09:40:40.65 ID:kzOa5oFh0.net
あー
それうちのお局と同じだ

530 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:10:21.15 ID:e2Gob5Ze0.net
「はい!作ったほうがいいです!」って言われたらえっ何こいつ・・ってなるわ
仲良い人にノリノリでおちゃらけて言われるのとわけが違う
普通に返答の仕方として有り得ないし失礼

531 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:35:34.74 ID:kGzIY/rl0.net
作ってくださいませって言わなきゃ納得しないのかしら

532 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:40:50.35 ID:h9RLOcSi0.net
>>531
本気で分からないの?
お願いします、でいいじゃん

533 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:48:37.07 ID:7Y91TxPl0.net
>>526
>>527
そうすると今度は「勝手にやらずに確認してからやってね!」とか「別に今やらなくても14時すぎでいいから!」とか言われるから、先手を打って(?)声かけして確認したんだよね
面倒だからお局に気を利かすのやめたわ
勝手に自分で作るだろうし

534 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 11:49:31.35 ID:iWh3rwXu0.net
局自身か局候補が居てこのスレ怖い

535 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 12:19:08.63 ID:N6Zvecxv0.net
「はい(怒)作った方がいいです(怒)」って感じなんじゃないの?

536 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 12:22:35.87 ID:yXDJ12fR0.net
今の職場は女ばっかりで多少贔屓や陰口はあるものの、意地悪女がいないってだけですごい居心地いい
ストレスで毎日通勤中に吐気してた前の職場とは正反対
我慢せずにさっさと辞めればよかった

537 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 12:45:56.98 ID:qvu0qBGD0.net
>>534
いるよねー
ヒステリックで怖いわ
自覚ないんだろうね

538 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:18:41.43 ID:tZ/7q+ma0.net
はい!作った方がいいです!のニュアンスがなかなか伝わらない人がいるのは、
たぶん周りにそういう嫌な言い方する人がいないんだと思う
恵まれた職場なんだよ
だから、その言い方のなにがおかしいの?繊細すぎるってなるんだろうね

539 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:25:39.15 ID:oth9VOqq0.net
「はいはいわかりました」に近いよね
ちょっと違うけど、いずれにしてもネガティブな言い方

540 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:34:53.35 ID:h9RLOcSi0.net
レス主が使いかけの物の次のストックを作るかの確認じゃなくて、局が使ってて残り少なくなったパンナコッタのストックを「作った方がいいです?」=私代わりに作りましょうか?って意味だから
それに対しての「はい!作った方がいいです!」はおかしいよね
ただの新人がストックを作った方がいいのか迷ってての確認じゃなくて、気を利かせて私やりますよって意味なんだから

541 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:48:13.20 ID:AdI1AfPn0.net
「はい!作った方がいいです!」っていうのは
言外の意味として
「そんなこといちいち確認しないで気を利かせて作れよ」
みたいなニュアンスがある気がする
うちにもそういう言い方する人がいるよ
「◯◯した方がいいですか?」と聞いたら
「そりゃあ◯◯した方がいいでしょうねえ」って言う

542 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:53:13.34 ID:4QVj5OEX0.net
>>541
いるいる
私の職場のお局の声で脳内再生されたわ

543 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 13:54:59.75 ID:SgKPL2lL0.net
もうめんどくさいねw

544 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:12:40.67 ID:h9RLOcSi0.net
>>541
うちのもそうだわw
店長がいない時は局が時間帯責任者なんだけど、ドリンクバーのコーヒーフレッシュが無くなりかけて黙ってるわけにもいかないから「どうしたらいいですか?」って聞いたら「どうしたらいいも何もないものはないよねぇ?」って言われた
後で買いに行くだの、客から言われたら謝る様にだのの指示もなし
嫌な感じ

545 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:45:14.97 ID:pCHjooxk0.net
そうだね
「ありがとう、お願いします!」が一般的な反応な気がする
立場関係なく

546 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 14:50:40.69 ID:kGzIY/rl0.net
仕事憶える前にお局の言い方がきついだのなんだの文句たれてたら何の仕事もできなくない?
とりあえず仕事憶えたらそんなわかりきった質問しなくてすむんだからさ、まず憶えたら?

547 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:23:50.95 ID:e2Gob5Ze0.net
>>546
あなた仕事出来ないでしょw

548 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:27:59.45 ID:BCG3AFI90.net
お局のタイミングってものがあるから勝手に手出し出来ないんだわ
私も4年働いてて1人でなんの仕事でもやれるけど、未だにお局に細かく確認取るよ
これ作りますかあれ片付けますかって
感じ悪い対応される時もあるけど勝手にやって怒られる方がもっと嫌だし

549 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 15:49:58.13 ID:kGzIY/rl0.net
>>547
あなたは会話すらできないのね

550 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:04:56.49 ID:WCx/yscs0.net
>>549
それはあなただと思うわ。
そういう話じゃないでしょっていう。

551 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:10:33.99 ID:gCZ9az3X0.net
前職場のチーフがそんな感じだった
わかってるようなこともいちいちお伺い立てないとキレられるし「チーフ、お忙しい中すみません」って最初につけないと返事しなかった笑
そのお局もそのうちそうなりそう

552 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:12:34.47 ID:AdI1AfPn0.net
そういう質問って分からない時だけじゃないからさ
やった方がいいかの確認とか、親切でやっておこうかなみたいなこともあるよ
それなのに嫌味ったらしく答えられたらちょっと嫌な気持ちにもなるさ

553 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 16:37:13.98 ID:kGzIY/rl0.net
繊細やくざの意味わかった

554 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:15:10.31 ID:e/ELxzSD0.net
ハイハイ

555 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 17:29:17.95 ID:5OxAXovY0.net
>>518
ほんとよね
そういう人の事を繊細ヤクザって言うのかしら

556 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:16:13.01 ID:B2ds7B0Y0.net
同じ飲食で前のパート先にもいたよ
表現が難しいけど、お笑いの響のどうもすいませんでした!!みたいな感じよ
実際はガン見はしてないけど喧嘩売ってる語気の強めな敬語って感じ
飲食は私も長いんだけど、厨房に近けりゃ近い立場ほどみんな殺気立ってる傾向はある
フロアのみだとあんまりそういうことは無縁
料理人は口も悪いし相手してる古いお局も口が悪くて感覚が麻痺してた

557 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:26:42.31 ID:fF8BX+9z0.net
時間に追われる職場と人の命に関わる職場は殺気立ってキツい言い方がデフォになるわ
私が経験した中で一番怖かったのは大病院の手術室
指導医が研修医の足踏ん付けたり面と向かってバカ呼ばわりしたりw
「はい!作った方がいいです!」とか、なんて丁寧なお返事かしら

558 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:32:31.08 ID:daOEL61Y0.net
だから看護士は性格きっついんだね
気が強いし

559 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:37:56.89 ID:WPz0UYBW0.net
給食もすごいって言うし
男同士でも厨房はすごいらしいもんね

560 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:46:53.03 ID:/VREaV4g0.net
>>557
@パートの給料

561 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 18:50:50.55 ID:Eo58ObdL0.net
>>558
それは否定しないw
でも、のんびり優しく患者を死なせる看護師より性格きっつくて患者を助ける看護師の方がいいでしょ

562 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:11:08.15 ID:h9RLOcSi0.net
>>561
なんであなたが返事してるの?
IDコロコロしてる?

563 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:15:21.00 ID:Eo58ObdL0.net
>>562
ID変わってるけど、557=561だよ

564 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:36:06.04 ID:5OxAXovY0.net
>>558
病院に限らず一度のちいさなミスが人命に関わる仕事はキツく言うよ
自分も他人も危険だもの

565 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 19:50:45.42 ID:02jplmiY0.net
>>561
なにその極端な例え

566 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:14:17.30 ID:kGzIY/rl0.net
言い方ひとつにまる一日因縁つけてるw
まさにヤクザのやり口でワロタ

567 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 20:53:18.77 ID:dsheateH0.net
>>556
> お笑いの響のどうもすいませんでした!!みたいな感じよ

これ前にいたなぁ
休みまくってた子の代わりに連絡受けて出てたんだけど、私子さんに代わりに出て貰うから
お礼を言いなさい、謝りなさいと散々言われてたらしいけど言われた事一回もなし
それを聞いた上司が怒ってたまたま珍しく来てたその子に言ったらしく
即私の所に来たと思ったらもうまんま↑よw
驚いたのと呆れたので言葉が出て来なかったらフイッとどっか行っちゃって
私子さんに謝ったのにシカトされたぁ〜って言いふらされたからね
その子は休みまくってるのにSNSに「仕事めっちゃ楽しい!」とか書いててほんと謎だった

568 :可愛い奥様:2021/03/05(金) 21:09:41.29 ID:N6Zvecxv0.net
前にも読んだことあるような

569 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 00:37:03.55 ID:c2kbLBNI0.net
前スレにも書いたことあるんだけど、マイルールを勝手に店のルールにするお局がいて、最近エスカレート気味だった
それにウンザリして辞めちゃったバイトもいて、みんなのお局に対する不満が異動してきたばかりの店長に集まっちゃって
店長がパワハラ講習受けさせられたり大変だなと思ってたんだけど、最近鬱病の診断出て休職してしまったよ
もちろんお局だけが原因ではないと思うけど
お局アラフィフみたいだけどそういうイラつく年齢なのかな、次にくる店長は大丈夫だろうか

570 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 06:45:51.66 ID:nARaEILs0.net
前スレにも書きましたけど!

571 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 06:59:53.80 ID:OdLbmjbF0.net
店長によるよね
私今の職場で働いてもう3人店超変わってるけど、最初の店長は
優しくも厳しくて誰に対しても公平でお局の手綱もきっちり持ってる人だった
暴走しようもんならビシーッと止めてくれたよ
次に来た店長はお局はもちろんバイトやパートなんかどんな問題が起きても無関心
お陰で色々グッチャグチャになって、そのせいもあるのか一年で異動
そして今の店長は適当〜な人。やらなくはないんだけどどうにも甘くて頼りない
幸いお局は辞めたのでいいけど職場の空気がダルダルになってる
ちなみに最初の店長は会社辞めてしまった。出来る人から辞めていくって本当よ…

572 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 07:44:40.37 ID:+Uuq9iJM0.net
うちも店長がお局に逆らえず今年に入って3人辞めた
前の店長の時はお局に歯止めかけてたのか10人くらい居たらしい
この店長の為に頑張ろうって気には私もならないからいずれ辞めるだろうな

573 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:10:23.63 ID:mVrYjEmo0.net
前の店長はお局にニアセクハラされて病んで辞めた
次の店長(兼エリアマネージャー)も最初はマメに店に顔出してたけど、お局にまたニアセクハラされて今度は店自体にそんなに来なくなった
触ったりとか決定的なことはしないけど、恋愛や下ネタ想起させる様なキモい発言多くウザ絡みされ続けて、バイトも店長も病んで辞めてく

574 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:16:17.76 ID:AM3AnavN0.net
スーパーってストーカーみたいな客がいない?
それで若手社員が病んで休職異動になった

575 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:17:22.16 ID:7Z+ZLN9n0.net
子供できるまで働いてたところは大手外資で社風も自由でかなり居心地よく働きやすい企業だった
いま近所の中小企業で事務パートしてるんだけど社長のパワハラが凄まじくてかなり不愉快
パートには親切なんだけど社員にあまりにも酷い
社長は帰国子女でまだ若いのに昭和のおやじみたい
仕事は楽しいけど長く働きたいと思わない

576 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 08:18:16.94 ID:tI3u5eLP0.net
お局がこういうやり方に変えようって提案して、確かにこっちの方がいいかもねという話になる時がある
そしてその通りに仕事をしていたら、何このやり方!と怒り出す
前にこうやりましょうって話になりましたよね?と言うと、
私はそんなこと言ってないアンタの勘違いだって怒る
一事が万事こんな調子だから周りは振り回されっぱなし
そして絶対に非を認めないから毎回こちらが折れる

577 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 09:35:24.16 ID:dEwK+O2q0.net
自分は院卒だ博士号持ってるんだって事あるごとに言い出すアラサーがうっとおしい
飲食にそんなものはいらんよ
ただ就活失敗したから転がり込んだって話でしょ
本当にうっとおしい

578 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 09:49:00.86 ID:gLSTyF+l0.net
学歴しか自慢するところが無いんでしょ…可哀想な人だ

579 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:26:15.59 ID:vVv4DBlq0.net
飲食で学歴自慢なんてする人いるんだね

580 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 10:58:46.88 ID:FS31QtHi0.net
あってもいいけど飲食に限らず社会に出たらアクセサリー程度だね
子供には学歴つけたいけどね

581 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 12:14:46.80 ID:0CDRKuWm0.net
パートは年齢がすべてって感じたわ

582 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 12:39:27.64 ID:V6VrT0yo0.net
素晴らしい学歴なのに中卒でも働ける飲食なんかで何故働いてらっしゃるのか

583 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 12:54:50.24 ID:mVrYjEmo0.net
近いからじゃない?
正直パートは、近い、時給でしか選んでないわ

584 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 13:21:55.12 ID:tEGZu4Ak0.net
経験かな

585 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 14:11:26.24 ID:P3MqPPH60.net
子沢山のばばあは沢山働かなくちゃだから最近沢山シフト入っててうざいわ
大変だね貧乏子沢山はw

586 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 14:57:03.63 ID:DHqIlWkR0.net
客室清掃を始めたんだけど連泊のお客さんが財布や車の鍵を机に置いたまま出かける。手癖の悪い人はいなそうだけど何かあったら真っ先に清掃のせいにされそうで冷や冷やする。

587 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 15:07:55.05 ID:Yfhby7Yb0.net
>>574
いるいる
スーパーなら毎日来てもおかしくないけど、私の職場はそうじゃないのに
毎日来て毎日ちょっとずつ違う事や全く同じ事聞いてくる客がいる
あれだけ昨日説明したやん!と思って思わず「お客様昨日もご説明しましたよね?」
って言ってやったけど完全に聞いてない。つか全部聞いてないんだな
話に終わりがないので捕まるとすごく面倒臭い。出禁にして欲しい

588 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 15:31:40.39 ID:4XmDzo020.net
>>585
まあ今コロナ禍で旦那さんの給料下がってる家庭はあるしね
そんな子沢山なの?

589 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 17:30:26.33 ID:88b3Iqtn0.net
接客業をしているけど、経験者ってのもあって事務に回されそう。
まだ10ヶ月と6歳で旦那は出張ばかりのワンオペ。
事務って締めとかこの日にこの処理をしないといけないとかあるからなかなか休めないし、尚且つパートの時間じゃ終わらない量らしい。そんな時に保育園から子供が熱がとか連絡あってもすぐには駆けつけられない。
自分がその経験してたから事務じゃない業種にしたのに…
断るつもりだけど、色々と角が立ちそう。人間関係も壊したくないし、ほんと困る。

590 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 17:31:07.67 ID:tEGZu4Ak0.net
>>589
見た目に華が無いからかな

591 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 18:18:45.51 ID:7TT58qJx0.net
>>589
ここに書いた通りのことを話して断れば角も立たないし、人間関係も悪くならないと思うよ
でも事務って一人でやらなきゃいけないの?

592 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 18:38:26.37 ID:24NssjXV0.net
事務に回されそうで困っちゃうってことでしょw

593 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 18:48:20.18 ID:7Z+ZLN9n0.net
接客業って今までしたことないや
一番したくない職業かも

594 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 19:03:06.57 ID:qXbowxWr0.net
接客しないって工場勤務?

595 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 19:39:43.88 ID:hJOu1AZF0.net
接客業ってコミュニケーション能力ないといけないからけっこう大変だよ

596 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 20:22:58.69 ID:Jvh+8wTb0.net
>>594
接客業でも工場勤務でもない職業は掃いて捨てるほどありますが

597 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 20:45:48.80 ID:QTk8/ozH0.net
>>594
工場勤務をバカにしてるの?


私は幼稚園教諭保育士資格持ってるけどスーパーで働いてるよ
人間関係でうんざりしたから
職業で人をみるのは愚か

598 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:01:59.03 ID:4XmDzo020.net
>>589
その理由まんま伝えたらいいんじゃないの?
それでも大丈夫だからやってって言うなら締め日とか子の病気とか関係なく休めばいいだろうし、なら接客のままでって言われるのが1番いいだろうけど

599 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:08:40.93 ID:iUoHrsBC0.net
飲食3日目で今日初めてオーダーを取ったんだけど特にメニューの説明とハンディの説明はなし
お子様うどんが入ったんだけどそれを伝えてたら「温かいのとぬるいのどっち?」
「あ、すみません聞いてきてないです」

「ちゃんと聞いてきてね!」

…これ私が悪いの?
「あーごめんね、お子様うどんは温かいのとぬるいの選べるから次から選んでもらってね」じゃないのモヤモヤする

600 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:16:50.63 ID:2ealWLDo0.net
仕事に慣れてる人からすると当たり前すぎて、新人さんが初歩的な事も分からないって気付けないんだよね

601 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:32:10.20 ID:iUoHrsBC0.net
>>600
そう
あと「私たちみんなテキパキしてるでしょう?チンタラやっててはいかんよ」とも言われた
1日三時間しか入れてもらってない&3日目だよー(計9時間)
飲食経験自体はあるから早歩きではやってるんだけど、細かい動作が遅いからそう言われた
下の棚から湯呑みが30個くらい乗ったバットを持ち上げるのとか落とさないように慎重になっちゃうよ…

602 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 21:37:17.35 ID:24NssjXV0.net
ID:iUoHrsBC0
あなたいつでも新人なのね

603 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 22:28:46.74 ID:WnSWYNZO0.net
>>600
あるあるだわ

604 :可愛い奥様:2021/03/06(土) 23:13:17.56 ID:FFWl/6Yk0.net
華屋よへい?とんでん?

605 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 02:51:41.98 ID:tu60eFEp0.net
>>601
意識して聞き流すようにしないとストレス溜まるよ
スルースキルを鍛えればどこに行ってもやっていける
パワハラは別だけどね

606 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 03:34:10.87 ID:2F8/vlCQ0.net
>>586
カメラついてるとおもうよ

607 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 04:54:51.77 ID:aAmVfwK20.net
>>606
部屋に?まさかないでしょ

608 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 05:01:47.73 ID:xXOdqRX/0.net
飲食初めてなのに 当たり前だろ!なんでできない!って注意のされ方して悩んでたけれど、同じような方がいてなんか安心した
もうスルーしてきちんとやる事だけはちゃんとやろう

609 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:00:05.01 ID:qOa1xTRd0.net
>>599
> 特にメニューの説明とハンディの説明はなし

これは教えない、きちんと研修しない方が悪い
かつ一回で全部覚えるのも無理なので全く気にしなくていい
私も全く何一つ教わってない状態でハイやって、分かんなかったら聞いてで
聞こうと思っても誰も居なかったり、聞いたら「そんな事も知らないの?」って
超呆れ顔&嫌そうに言われてものすごく凹んだし落ち込んだ
でも開き直って、習ってないんだから知る訳がない!で仕事してるよ
なので未だに初めて聞く事とか出てくるけど「ちゃんと教えてくれないですからね!ここは!」
って逆ギレしてやってるわ。新人も未だにやって覚えろ方式でやらされてるから可哀想になる
ちゃんと時間と手間かけて教えない会社が悪いよ、気にすんな

610 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 07:08:16.85 ID:zGHqnHCD0.net
飲食昔いたけど、ハンディ操作ってちょっとややこしいんだよね
マイナス操作と削除の違いとか、セットの組み合わせの選び方とかね
だから何かあるたびに聞いてたわ
適当にされて間違うより、そんなことでいちいち怒らないから分からないことは聞けってスタンスでいる

611 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 12:30:20.95 ID:2F8/vlCQ0.net
>>607
事件が起きたときだけに観るようなのが

612 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 13:48:12.16 ID:PcJv9obh0.net
3月と4月はパート先休みだからどっかアルバイトに行こうかなぁと思って
ホテルのメイキングが募集してたけど、怖いわねえ
前にホテルで、夕飯7時からのスタートの説明に
「俺の腹は6時からだ!!」って騒いでた男の人がいて
ああゆうの相手にしたくないなぁと思い出したわ

613 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 14:22:08.48 ID:dNEpBO1Q0.net
>>600
周りを見て動くことができない人って教えるのが下手よね

614 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:25:50.94 ID:W9ZavWq30.net
>>612
そういうおじさんって家でもそうなのかしら、奥さん気の毒

615 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 15:34:31.29 ID:deYEKwsE0.net
社食で働いてるけど、会社が暇で社員が交代で休みを取ってるから食堂利用者も減った
だから食堂側も人員削減で一人が他の食堂に移る事になったんだけど
食堂利用者は減っても準備や片付け、清掃とかのやる作業量は大して変わらない
今まで6人で回してたのが5人になるんだけど、激務になるのは目に見えてる
時間内に終わらなかったらサビ残だけど、毎日サビ残になりそう
今まで以上に激務になるのにサビ残ばかり増えてギスギスしそうで嫌だな
入った時よりやる作業は増える一方なのに時給は据え置きだし
今だってバタバタ忙しいのにこれ以上忙しくなるなんて最悪

616 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 16:02:07.52 ID:9fvqOtvm0.net
>>615
私も社食勤務で、リモートワークで出社する社員さんが減ってシフトと勤務時間が毎回30分減らされたのに、逆に仕事量は増えるし店長の当たりは強いしで辞めた

617 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 18:46:44.63 ID:PcJv9obh0.net
冷凍食品使ったりして質を落とすしかないよね
あとワンプレートにして洗い物を減らすとか割り箸と紙コップとか
栄養士さんや雇い主側が動いてくれんとねー

618 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 18:57:42.08 ID:N1UXQRkC0.net
今渦中のママ友洗脳の容疑者の豚女、
事実ではないことを周りに話す事がよくあるって
うちのお局と同じだわ
確かに洗脳されて本性に気付いてない人も居るわ

619 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 20:21:30.28 ID:643tF3yQ0.net
他のパートさん達にキツい(失礼な)発言をするお局がいるんだけど、なぜお局がそんな発言をするのか原因が判明した
どうやら旦那さんや友だちから言われたイヤな言葉を、職場でストレス発散代わりに周りにぶつけているっぽい
たまーに弱音を吐く時があって、旦那にこういう事を言われた…と落ち込んでる時がある
でも自分もその嫌な言葉を他人に吐き出してスッキリしてんじゃんって
負の連鎖みたいで嫌だわ
そういう性格は直らないのかな?

620 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 21:06:37.33 ID:Cn0PB+290.net
>>612
メイクはお客と直接関わりないでしょ

621 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 23:01:44.38 ID:AwDQmP9u0.net
お局Aとシフト被らないようにした
緊急事態宣言あけて、混んでて疲れたけど快適だった
ヒステリックに怒鳴られるのは懲り懲り

622 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 23:05:42.87 ID:aAmVfwK20.net
>>620
客が使用した後清掃じゃん
すれ違うし

623 :可愛い奥様:2021/03/07(日) 23:12:14.56 ID:NGiWKpya0.net
今日行ったスーパー激安でありがたいんだけど
肉とか大パックでレジの人腱鞘炎まっしぐらな気がする
過去に肘や手首を傷めてる私はここでパートはできないと思った

624 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 02:29:06.68 ID:d/pC4YEu0.net
怒鳴るとか考えられない

625 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:07:40.03 ID:9vXGBqwc0.net
怒鳴る人いる、しかもヒステリー状態で叫び続ける婆に新しい職場で遭遇したわ
イライラしたり体調不良になったりウツ状態になる人と
「私は更年期なんてなかったわ!」と言い切り暴君化する糞婆
糞婆と呼ばれるのは人生大事な物を振り切った人が手にする栄冠よ

626 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:21:50.25 ID:o2lvSuGi0.net
ランチ終わった後昼2時間休憩あって、家でご飯食べて戻ってきた学生バイトに「1人っ子だから大事にされるでしょう?」って
そこまではいいんだけど
「お父さんは会社員?」→「う〜ん、まぁそうっす」→「何の仕事してるの?」→「××の仕事してます」→「お母さんは?」→「普通のパートですね」

お局根掘り葉掘り聞いててわらたw
コミニュケーションというより、完全ゲスな興味本位だよね

627 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:26:12.00 ID:0vWpUszF0.net
お持ち帰りもやってる飲食
去年から特定の曜日に同じものを10こぐらい大量に買っていく人がいる
だから早く渡せるように、その準備で揚げ物を10こ程度揚げてたら、ベテランに「なんで勝手にこんなに揚げてんのよ!」「こんなにいらないでしょ!ちょっと考えたらわかるじゃない!」「廃棄になったら買い取ってよ!」って怒られた。
その直後に大量買いのお客さんが来店
やっぱり大量に買ってくれた
なにも言わずに何もなかったようにやり過ごすベテラン

一言ぐらい謝れよ

628 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 09:30:47.24 ID:9LzAF7qd0.net
>>627
まあねぇ

来たからいいものの

629 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:19:31.28 ID:p/U1JKea0.net
>>627
社員とかチーフいないの?
チーフに相談してから出来る職場だといいのにね

630 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:33:09.41 ID:lNsE8kat0.net
自分も似たような経験ある
去年のGWにストック多めにしたら、「お客さんなんか今コロナで来ないからぁ!昨日も暇だったからぁ!ロスになるでしょう!」って
その昨日というのは平日(私は休みだった)で、私が出勤した日は祝日
GWの中でも平日だったから(今年のGWの並びだと30日とか6日、7日のこと)暇だっただけだろ
結局客は普通に来てストックは消化した、むしろなかったら回らなかった
そして謝られなかった

631 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 10:56:26.74 ID:let4870t0.net
特定のものを特定の日時に買っていくお客さんって
うちは毎日何時ごろに行きます、〇〇8個くらい買いますって連絡がくるからいいけど
大体は連絡なんて来ないよね、お客さんにとってはいつも来てるでしょって感じだし
でも今日も来るか分からんってときは、上長に聞いてからやるかな
仮になんかあってお客さん来なかったら廃棄になるような時は特に

632 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 11:16:16.17 ID:9LzAF7qd0.net
>>631
普通はこれ

633 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 12:47:06.11 ID:c5AKeZSX0.net
>>627
勘が当たってよかったねとしか

634 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 16:47:29.15 ID:0vWpUszF0.net
>>639だけど毎週平日の同じ曜日時間で来られるから分かるのよね
買うものも一緒だし
リーダーみたいな人も分かってるから、私が準備始めても特に何も言わない
なのにうっとおしいのがほぼ毎回記憶力ないのかってぐらいキーってヒス起こすのよ
本当にうっとおしい
そして少しは謝れっての

635 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 17:11:03.78 ID:/8tJI0dT0.net
毎回同じの飽きたから今日は別なのにしよう

636 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 17:12:15.47 ID:/8tJI0dT0.net
大量に買うなら待たされても別に構わないなあ

637 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:56:57.87 ID:X31iHlhZ0.net
もし急に買うの止めたらどうなるんだろ?
お客さん的にはいつも買うとはいっても注文したわけじゃないし

638 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 18:58:44.86 ID:JRn7RpH30.net
>>634
分かる。ちょっと違うけど正月とお盆は消耗品頼む所が休みに入っちゃう上
休み明けは注文が殺到してるせいで下手すると2週間以上来ない
過去最高3週間来なかった事があるので、正月なんかはもう12月頭に注文して
ドサーッと置いとくんだけど意地悪女が邪魔だとか見栄えが悪いとかブツブツ文句言う
カチンと来るけど言い返さずにいたら自分の所の切らして貰いに来てやがんの
どのツラ下げて来てんだよと思うし一言すみませんぐらい言えよ
次来たら、あーうちもギリなんで渡せませーんって言ってやろうかな

639 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:26:34.86 ID:nn/BXtZ80.net
>>615だけど、今日も朝からしんどかった
忙しいから職場の雰囲気も殺伐としてるし、胃が痛い
入社当時(半年前)よりもはるかにやる作業が増えてる(でも最低賃金)
品出しなら品出し、レジならレジのみ、みたいな仕事が良かった

640 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:47:33.61 ID:iVhjeZz80.net
>>634
それ、もしその人が来なかったら売り切れる量なの?
自己判断で仕込んじゃうって怖くない?

641 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 19:55:09.61 ID:/8tJI0dT0.net
>>640
それより、その日は廃棄するなりうまく売り捌けたとして
次からはどうするんだろう
今まで買いに行ったらすぐ買えたのに待たされるようになったらお客さんどうして?と思うだろうし
これからは電話くださいっていうわけにもいかないだろうし

642 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:23:12.19 ID:9d9fC7l00.net
>>634
アンカー間違ってない?

643 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 20:30:17.21 ID:H06Szs8P0.net
この流れで思い出した。
若いOL時代、糸こんにゃくダイエットと称して、毎日昼コンビニで糸こんにゃくをあるだけ買ってた。10個とか。少ししかなければ大根も。
毎日。
一週間有給とって、そのコンビニ行ったらおでんコーナーなくなってた。冬だったのに。
そうだったのか。

644 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 21:35:12.35 ID:QyFmNvIJ0.net
>>628
来なかった場合を考えると怖いよね

645 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:28:19.92 ID:7P2dyMG30.net
>>643
コンビニのおでんって思ってるより早い時期に終わっちゃうからたまたまじゃない?

646 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 22:55:27.27 ID:Z1/sgCKO0.net
よくシフト被る女が、私のやる事を不必要なくらい細かくチェックして揚げ足取ってくる。
単に細かい性格とかな訳じゃなく、明らかに粗探しなんだよな…。
「帰るときは最後にもう一回全員に挨拶して帰るのが常識!」とか言いながら私には挨拶しないで帰るし。性格悪すぎ。

647 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:13:10.42 ID:9LzAF7qd0.net
>>646
いるいる

648 :可愛い奥様:2021/03/08(月) 23:49:58.59 ID:/3Y4Pxmg0.net
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://mobile.twitter.com/tamakiyuichiro/status/1367403019525005312
【拡散希望】コロナの影響で学校や保育園が休みになり、子どものために仕事を休まざるを得なかった保護者の方に、日額最大15,000円の支援金が出る
「小学校休業等助成金」の制度。粘り強い働きかけの結果、企業申請がなくても保護者本人が申請すれば受給できるようになりました!2分動画ご覧ください。
 スイスで、米国製コロナワクチンの接種後に16人が死亡
https://parstoday.com/ja/news/world-i72734
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
「ワクチン接種なら五輪欠場」 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021030100802
「新型コロナウイルスのワクチンを接種するぐらいなら、むしろ東京五輪を欠場した方がまし」
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。
(deleted an unsolicited ad)

649 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 00:15:48.89 ID:HOoNnaps0.net
コロナで約1年休んでた人がまた働きに来るとか
ありえないわ
ポンコツなのに

650 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 01:13:19.30 ID:46lR/EQ60.net
>>649
みんなでいらない言えば断ってくれない?

651 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 06:50:58.08 ID:o/rCFf8z0.net
>>619
知り合いにこう言う人いた
自分が言われて嫌だったと愚痴るのに自分は同じようなこと相手に言うの
病気かと思ってたら結構あるあるだったんだ
あれ無意識なのかな?

652 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:32:52.28 ID:nFnx9Xh/0.net
>>650
上「経験者助かるね」

653 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:38:04.17 ID:5mRPrYbe0.net
ああ、今日お局と同じ日か。嫌だなぁ
品のない笑い声もキーキーヒステリー起こして怒鳴るのも嫌だけど
何より嫌なのがカウンターや共同で使う作業机や物の位置を勝手に変えるんだよ
「動かすなって言ったでしょう!」って自分オリジナルの位置にして
テープで固定したり貼り紙したり、勝手に物置いて動線潰したり
大抵朝はそれやるので毎回プチ模様替え状態でガタガタガタガタやってる
耳遠いから音は大きいし声デカいしで、聞こえるともうウッってなる

654 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 07:45:30.08 ID:3WBhWCHW0.net
今パート先の飲食店でアニメとのコラボやってるんだけど、そこの料理に可食プレートを乗せて提供してる
で、朝食材の在庫カウントをするんだけどさ可食プレートのストックがどこに置いてあるか知らないから店長に聞いたら
「可食プレートが何か分からないなら空欄にしといて!」ってキレられた
いや、可食プレートは知ってるけど

655 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 08:35:43.56 ID:FkgQDbM70.net
もうすぐ半年なのに毎朝憂鬱なのは向いてないからかな
他の求人も気になるけど、時間帯や休日がネック
今のところで何とか頑張るしかないかな

656 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 10:24:57.95 ID:HOoNnaps0.net
>>662
頭数揃えりゃ桶だから意味なし
しかも経験者はありがたいから更に意味なし

657 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:51:12.15 ID:7ZxmDK0P0.net
疲労感が抜けないんだけど、みんなはサプリとか栄養ドリンクとか飲んでる?
なんか手軽に買えて元気になれるもの無いかな

658 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 13:52:49.33 ID:3IRnrx080.net
>>657
貧血疑ってみては?

659 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 15:13:11.30 ID:1QTwCF490.net
意識して身体休めたりお風呂ゆっくり入ったりしてもイマイチな時だけ。

660 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 15:29:42.38 ID:neyNtYp/0.net
いびきかいて夜間無呼吸症候群になってるのかも

661 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 15:30:29.38 ID:dFnD+eWW0.net
たまたま家が近所の人がいて、わー近いんだね〜なんて話してたら
スーパーで遭遇。後ろ姿であっMさんだ、こんな所で会うなんて
わーどうしよう声かけた方がいい?いやプライベートだしそういうのよくない…?
なんて考えてたら全然違う人だったんだけど、みんなはそういう場合どうする?
逃げるとか隠れるまでしなくてもやっぱ声かけるのはやめといた方がいいのかな

662 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:08:21.36 ID:Awib2iup0.net
>>661
真正面からバッチリ会っちゃったらサラッと挨拶だけするけど、後ろ姿を見掛けてわざわざ声掛けに行く事はしないかな

663 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 16:21:03.13 ID:gr3PAq8J0.net
>>657
鉄のフライパン便利だよ
手軽に鉄分、晩ごはんも炒めもの一品出来てラク

664 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:40:05.20 ID:+FthiHfZ0.net
>>661
誤爆?

665 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 17:40:48.54 ID:qgaezEPS0.net
>>657
サプリ等は飲んでないけど、私は疲れた時は帰って即風呂入ってごはん食べて寝る
しっかり汗かくくらい湯船に浸かってヘアパックとフェイスパックもする
寝るのは早い時は21時前
子供がいないからできる技だけど

666 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 18:10:07.69 ID:rhddywjE0.net
>>661
私ならわざわざ声かけて欲しくないわ

667 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 18:54:48.98 ID:flpd7eMn0.net
>>661
パート先の人だよね?
よっぽど親しくなければ声かけない
正面からお互い顔を合わせたら会釈するくらいかな

668 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:00:18.40 ID:46lR/EQ60.net
>>664
え?なんで?
フライパンの話のが余程…

669 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:04:28.01 ID:7ZxmDK0P0.net
>>657です

一応健康診断の血液検査では貧血とは言われなかったんだけどね
若い時は貧血気味だったけど、今もどちらかといえば鉄足りてないと思う
歯ぎしりはしてるけどイビキはかいてないみたい
歯ぎしりでも体に影響あるのかな

お風呂嫌いだからいつもシャワーばかりなんだ
ちょっと今夜は1人でゆっくり湯船に浸かってみることにするよ
みなさんアドバイスありがとう!

670 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:30:23.54 ID:6jutUBlM0.net
>>669
歯ぎしりも睡眠の妨げになるみたいだよ
ファンケルで30代女性のためのサプリみたいな、年代別に足りない成分を集めたサプリがあるから、そういうのもうまく使うといいかも
私は低気圧に弱いし頭痛めまい持ちだから漢方飲んでる

671 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:38:59.99 ID:zccFhqQd0.net
>>667
昔、家の目の前の激安スーパーで声かけちゃって
相手がすごいたくさんスーパーにいる言い訳してて
ああ声かけちゃいけなかったんだなと悟った

672 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 19:50:18.32 ID:gUlaX2EY0.net
>>671
ドンキで300円のスウェット上下を漁っていて声をかけられた事がある
あわあああみたいになった

673 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:01:33.09 ID:9nSicIUo0.net
>>669
お風呂はヒートショックで死ぬ以外は
全ての症状に効果的
ゆっくり浸かってみてね

674 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:13:35.36 ID:oQJO0uTt0.net
パートで働くのはいま二社目だけどコロナ前は休みにランチしたり飲みにいってたからスーパーで会えば勿論声かけるな
でもパートで仲良くなっても会社変わると相当仲がよくない限りなかなか会わなくなってしまうね

675 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 20:42:28.86 ID:ZExmPUj40.net
私は灯油代節約のためにお風呂控えてるんだけど、疲れた時は入るようにしようと思った

676 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:09:10.38 ID:YvrQy3aC0.net
灯油…?
築何年だろう

677 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:23:56.23 ID:kBrjdbV30.net
北海道だと灯油の家普通にあるけどね

678 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:52:15.11 ID:SaYVyPgT0.net
お風呂は好きなんだけど、時間かかるしめんどくさいので週2回くらいしか湯舟につからずに
普段はシャワーが多い
入ったほうが良いのはわかるんだけど、フルタイムなので家に帰ってからの時間が足りない
藤原紀香は睡眠より入浴を選ぶそうだけど、私は睡眠を選ぶわ

679 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:54:58.91 ID:ghL6SIrz0.net
>>678
入浴しながら少し寝れば?

680 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 21:58:02.28 ID:HOoNnaps0.net
溺れるよ

681 :可愛い奥様:2021/03/09(火) 22:26:13.28 ID:8ODSCSvL0.net
絶対に睡眠とるわ
寝ないと仕事中具合悪くなって死にそうになるもん

682 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 07:42:22.70 ID:MHrSlGv30.net
>>676
世間知らずさんは黙っていたほうがいいよ。

683 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:00:44.37 ID:tYsa5Otv0.net
別の店舗でコロナかかった人がいて
上がる前にハンディはダスターで拭いて帰る、バックヤードと客席の間にある扉は拭くとかコロナ対策がまた増えて面倒臭いわ

684 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:13:30.88 ID:TCW0i0zM0.net
>>681
そもそも睡眠と入浴のどちらかしか取れないほど激務のパートって想像つかない

終電で帰ってくるサラリーマンじゃあるまいし

685 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:20:57.10 ID:CmhcrzX80.net
主婦は帰ってからも家事育児やらないといけないからね
みんな仕事だけで疲れてるわけじゃないと思うよ

686 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:23:29.72 ID:t+SCFD4A0.net
パートのあとのがしんどいのよね

687 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:31:08.72 ID:r65U6NxN0.net
家事もたまに料理もするパートだから帰ってから自分の家の家事料理をするのが億劫になってしまったわ

688 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 08:41:14.45 ID:v1I4Yt+S0.net
分かる、帰ってからがきつい
自宅では無料の労働だし

689 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:45:28.17 ID:y+z967B+0.net
家事を誰かしてくれるならもっともっと働けるわ

690 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 09:50:19.73 ID:nR91SSMn0.net
138ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 08:16:50.92ID:kDe+DSn10>>167
著名なフェミニストがテレビ討論番組で「主婦は奴隷であり家畜であって、
家族の鎖から解放するために、結婚制度そのものを廃止する必要がある。
しかしいきなり結婚制度廃止を訴えても誰も聞いてくれないから、
まず第1段階として夫婦別姓を主張することが大事なのだ」と明かすシーン。
https://mobile.twitter.com/statsbeginner/status/1367647628880535553


167ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 08:22:41.15ID:kDe+DSn10
>>138
多くの国民にこの動画を見せるべきだと思う
夫婦別姓を推進する野党の頭のおかしさが再確認できる素晴らしい動画w


180ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 08:27:10.18ID:XQmySALT0>>187
例えば、すでに選択的夫婦別姓制度を導入したイタリア、オーストリア、ドイツ、
デンマーク、スウェーデン、ハンガリー、フランス、スペインなど欧州の国々では、
婚姻率 が4割以上も減り、離婚率が2倍になり、婚外子の割合が5割も増加し、
北欧、フランス では婚外子が5割を超えており従来の家族制度が崩壊している。
このことは選択的夫婦別 姓制度の導入が一因であると思われる。
(deleted an unsolicited ad)

691 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 10:08:45.48 ID:Ls+PadRO0.net
家事の方が余程ブラック企業な気もw

692 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 12:39:47.86 ID:WZfGw0C10.net
シフトで3勤1休くらいでフルタイムだから
休みの日に作り置きのおかず作ってパートの日は作らない
その作り置きから弁当も詰める
夕飯作らなくていいのはでかいわ

693 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 14:23:02.86 ID:/9XER2Te0.net
パート先の上司。単に私のことが嫌いなんだろうけど、会話しててもノリが悪い。他の人ばかり見ながら話す。自分は仕事ができると豪語(実際はミスしまくり)。腰痛を訴えたパートさんを「文句ばかり」とキレる。とにかく口が悪い。私がミスを指摘したら数日無視された

694 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:12:34.51 ID:qhWWAmsH0.net
>>686
昔母がパートから帰ってきて、そのまま座らず家事を始めるのに
「一回座ったら立てなくなっちゃう」ってよく言ってたのを思い出したよ
あー疲れた〜だるーいちょっと座ろ〜、なんてソファーに座ったら一体化してしまうもん
ほんと帰ってからの家事がしんどいわ

695 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:31:47.38 ID:3Tb4NNg+0.net
>>693
上司が男なら仕方ない
ブスおばさんには

696 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 15:41:18.54 ID:nWfLlWBz0.net
休業要請で出勤日が大幅に減らされたんだけど、仕事は全てが無くなるわけじゃないから
休みの間の仕事が机の上にたまっていて、物凄く忙しい

必死に片付けているんだけど、会社にいると社員の人が普段の調子で手伝いを頼んで来て地味にストレス
ついいつもの習慣で引き受けてしまって後悔したので、
次は絶対に断ろう

697 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 16:36:10.72 ID:lm4E7sm90.net
>>671
酒と半額シールのものばかり買ってるときにアワアワしたことあるよ

698 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:00:45.51 ID:t+SCFD4A0.net
公立高校の入試があった
自分の子供が受験するけど、そんなの気にせずに来る仕事しないパートさんがいて、一応大丈夫なのか聞いたら「うちの子はよくできるから全然大丈夫ですー。塾の先生も太鼓判押すぐらいなのでー」
「ちなみに県立トップ高行く予定なんですー。同じ中学で何人か受けるみたいですけど、合格するのはうちの子だけだと思いますー」

あっそ

699 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 17:35:43.34 ID:cZZBGBGN0.net
店長が変なとこ虚言癖だわ
「Uberのピッキング終わったら会計やっといてー、マニュアルだからー」って
Uberはお釣りでないからUber支払いって欄を押して現計を押すだけなんだけど、そんなマニュアルある?w
ピーク時だったから時短の為だろうけどさ
もし配達員来なかったらレジ取り消ししなきゃ駄目だよね

700 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:33:27.57 ID:8s/Izczv0.net
>>697
あるあるw

701 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:54:16.39 ID:p7S+40ZR0.net
>>697
昔一緒に働いてた人が毎日仕事終わりにスーパー行って割引シール付いたのばかり買うから「私が行くとシール貼ってくれるの」って得意気に話してたの思い出したw

702 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 18:58:05.96 ID:Bt+n5FRI0.net
受験の日にパートに行ったら非難されるの?
私合格発表の時も普通に仕事行ったけどな

703 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 19:10:18.10 ID:My9nrW6F0.net
>>698
その人すごい自信だね
結果報告待ってますw

704 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:06:13.69 ID:a6U2SCh10.net
>>702
うちのパートで、子供の高校受験の合格発表について行った人いたわ
今の子は親同伴なのかとびっくりした
私が子なしだから知らないだけかもしれないけど

705 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:17:19.61 ID:A2eA96Mg0.net
>>704
あんまりいない
親子で行って落ちていて一緒に行った合格の子が帰り道の長いことと愚痴っていた

706 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 20:20:36.64 ID:KnkLEpPw0.net
>>704
万が一不合格のときは即私立に入学金を振り込むから、合格発表の日はパート休んだ
周りは結構いるからそれが普通だと思ってた

707 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 21:31:33.32 ID:NTKQf/h50.net
>>706
>>698さんは入試当日や合格発表の他にもたくさん休んでるんじゃない?
だから全く休まない他のパートさんが気になるんだと思う

708 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:09:08.11 ID:+V+LESxm0.net
合格発表後即入学説明会のとこあるよ
制服とかもその日に申し込むし教科書も買う

709 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:09:20.29 ID:tgb0EVgz0.net
はいはいでたでた

710 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:21:28.58 ID:TR+yUpkG0.net
>>708
そんな話はしてない

711 :可愛い奥様:2021/03/10(水) 23:27:15.13 ID:+V+LESxm0.net
え?だから親同伴が当たり前のところもあるよって話
>>704とかでびっくりされてたから
書き方悪かったかな、ごめんね

712 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 05:54:28.00 ID:TredDLOk0.net
704です
その人の子供と私が同じ公立推薦で、私の時は合格発表ひとりで行って採寸とかまで済ませた人が多かったと記憶してるんだけど
(後日制服購入日で親同伴で学校に行く)
20年でシステム変わったのかな、とかそもそもひとりで合格発表が変なのか?とか思ったの
公立でも対応がバラバラなのかもしれないわね
スレチになるから消えます

713 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 07:48:11.55 ID:hp0f8iqY0.net
入った時より作業量が増えて疲労感がすごい
覚える事もやる事も増える一方なのに時給は変わらない
お局の一人が本当にキツくて病みそう
転職サイト見て、良さそうな場所があったらチャレンジしたい
帰っても休みの日もパートの事で悩むなんて嫌だよ

714 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 08:20:59.76 ID:oJYt2E5T0.net
3月で学生2人卒業しちゃうから、1月に2人雇ったのに「20日と21日のディナー人が足りません、出られる人いますか?」って
学生1人もう辞めててわらた
馬鹿じゃねーの、きつい言い方して追い出してんじゃねーよ…
よりによってこの時期に

715 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 09:10:05.51 ID:z/i760sd0.net
>>713
分かる
何やってても気付くと職場のことばかり考えてしまってる
何も楽しめない
鬱だわ

716 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:43:15.77 ID:Y9VD4Qy60.net
ゆとり上司が「奨学金の支払いで毎月大変で」っていつも言うから
どこの大学か聞いてほしいんだって思って質問したら
まさかの高校の奨学金だった…
35過ぎてるんだし実家なんだからなんで払い終わってないんだろう
高卒で働いてるし金遣い荒いんだろうな

717 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 10:50:24.09 ID:PLUI+yd10.net
高校の費用も親が用意出来ないような家庭環境なんだから
あればあるだけ使うって育ち方してんじゃないの

718 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:07:38.73 ID:7VsEr9KI0.net
マイホーム資金貯めたいからガッツリシフト入ってるけど、今現在必要なお金じゃないから旦那の奨学金の繰上げ返済の為って店長には言ってるわ
さすがに高校のじゃないけど

719 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:13:16.14 ID:nm63vQAY0.net
皆がみなばか正直に答えてるとは限らないよね

720 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:14:35.37 ID:oJYt2E5T0.net
>>716
35歳はゆとりじゃないよ
1987年生まれ以降がゆとり

721 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:18:14.72 ID:BmHVsna30.net
なんでパートしてるのか答えなきゃいけないの?

722 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:23:43.77 ID:7VsEr9KI0.net
>>721
面接でパート代を何に使うか聞かれた

723 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 11:25:38.59 ID:PPbi9Bib0.net
>>722
えええ〜家計の足しにあたりが無難よね

724 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:08:27.91 ID:V+uSJdwu0.net
そんなプライベートな事まで聞かれるんだ

725 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:28:33.35 ID:hGdTlfrO0.net
私はパート面接の時に子供の教育費の為って言ったわ
オーナーに教育ってすごくかかりますからねって言われた

726 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:32:25.16 ID:PPbi9Bib0.net
>>725
それも無難な回答だわ
でもそんなこと聞くんだ…

727 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:34:33.74 ID:Ywrq8jiZ0.net
>>726
何のためにパートするのか聞かれなかった?

728 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 12:55:10.45 ID:BmHVsna30.net
今まで何ヶ所かパート面接行ってるけど聞かれたこと一度も無いわ
「夫が転職して給料下がったので目いっぱい働かせて下さい」って自分から言った人ならいるけど

729 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:04:36.06 ID:l5ktmjHT0.net
志望動機としては聞かれたかもしれない
なんのためにパートするのかとは聞かれない

730 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:06:18.54 ID:qPinQsYT0.net
>>720
世間に認知されているゆとりはそうだけど55歳くらいの人たちから下はゆとりと言うらしいわよ

731 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:16:51.61 ID:jyUZdMym0.net
志望動機=何のためにパート
って同じようなものでしょ

732 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:39:34.88 ID:7xq7gG8T0.net
数あるパートの中でなんでこの業種かとか、うちの店を選んだのか的なことなら聞かれたことあるけど、働く理由自体を聞かれたことはないなぁ。

733 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:47:50.52 ID:i8+7iJfP0.net
面接ではこれから子供を作る予定があるか聞かれるわ
子無しだから聞かれるけど本当はこれ聞いちゃだめよね

734 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:48:43.67 ID:gyrl2/hQ0.net
私も聞かれたから
経済的な理由でってさらっと答えて、それ以上は追求されなかった
もっと追求されたらコロナでどうのこうのって色々頭の中で答え考えたけど
それ以外の理由でパートする人いるのかね
ただ向こうも何人も面接してて、
どのぐらい経済的に切迫してるか何となく感じて
それによってどう判断してるんじゃないかなあ?

735 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:49:40.09 ID:kZiotrx90.net
>>733
一昔前ならあるあるだったけど、今でもそんな所あるのね

736 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 13:53:02.43 ID:/cnKNMiG0.net
>>733
うちの店って店長が若い主婦は妊娠したら直ぐに辞めるからって
採用するのは閉経したようなババアばかりだわ

737 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:33:12.07 ID:PPbi9Bib0.net
>>727
パートをする理由は聞かれなかったわ
でもなぜか勝手に未亡人と勘違いされたみたいで
勤めてから旦那さん亡くなってるんでしょ?
って聞かれて死んでねーわ!って心の中で殴った

738 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 14:49:01.20 ID:/vntsYJ00.net
今日は疲れ果ててボロボロ…
仕事がめちゃくちゃ遅い人とシフトが一緒だったから、全然仕事が終わらなくて頭おかしくなりそうだった
なんで時間を見て動けないんだろう
このペースだったら帰るまでに仕事が終わらないって分からないのかな?
私より勤務歴長い人だから余計なこと言ってプライド傷付けそうで怖いし

739 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:16:15.05 ID:SCHvhReu0.net
>>738
お疲れ様
できない人はほっといていいんだよ、あなたはあなたの仕事をすればいい
私の所も中途で採用になったおじさんで、どうしてそうなる?みたいな
壊滅的に仕事できない頭おかしい人いて毎日何かしらミスしてる
当然しわ寄せがこっちに来るけど私は自分のペースでしか仕事しないし
時間になったら当然帰る。知った事かと思ってる
フォローしてやるから周りは気づかないし本人も直さないんだよ
ミス見つけたら上に言って直させるのも残業も本人にやらせればいい、私は帰る

740 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:23:54.36 ID:GgwClRw20.net
>>739
時間給なんだからそれでいいと思う

741 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 15:45:11.60 ID:FRaRPIob0.net
うちにも仕事すごく遅い人がいるけど、もう少しで辞めるらしいから良かった
私はしわ寄せのせいで自分の仕事が遅れたら、次の日お局に相談するふりでチクってるよ
そしてお局にいつも怒られてるのにまったく懲りない
知的に問題があるのかなと思う

742 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 16:56:40.94 ID:YM90xRdG0.net
>>737
フルタイム?
フルタイムだと最初に旦那と死別か離婚したかって勘ぐられるわ

743 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 16:58:29.91 ID:l5ktmjHT0.net
私は子なしフルタイムだから最初独身だと思われてた
なんかのタイミングで夫が…と言ったら
〇〇さん結婚してんの!?と大袈裟に驚かれたわ
結婚してちゃいけないのか

744 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 17:09:20.15 ID:BmHVsna30.net
>>743
お若く見えたのよw

745 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:19:17.43 ID:PPbi9Bib0.net
>>742
最初は扶養内でって言ったはずなんだけどなw
慣れたらもっと働きたいですと言ったせいか

746 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:27:23.30 ID:FnAppSRw0.net
習い事の先生が離婚されたんだけどその奥様がうちのパート先に入ってこられた
夫とは死別しましたってみんなに報告してるようで闇が深い

747 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:37:54.24 ID:oJYt2E5T0.net
>>746
あープライド高い人はそういう嘘つく人もいるんだ
離婚について深く突っ込まれずに済むしね
でもたまに図々しく死亡理由聞いてくる人いそうだけど、設定は考えてあるのかな

748 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:47:51.77 ID:uM5xTKJE0.net
いいなあ
ウォチしたい

749 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 18:54:12.81 ID:lX/MUL0w0.net
嘘だってバレてるの知ったら恥ずかしすぎて死にたくなるわ

750 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:22:59.00 ID:rsBIxK610.net
>>743
私は扶養内からフルになったら
えっひょっとして離婚するの?って言われたw

751 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:44:47.61 ID:szWSmCfk0.net
>>746
面倒じゃん
死んだって言っとけば色々言われないし
別れたなら心では死のようなものだろうし
どうでもいいよ

752 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 21:58:19.86 ID:3zp6oR250.net
上司から新しく入った人に仕事の指示をして欲しいと言われた
自分で考えて動けない人だから、上司が仕事内容を私に伝えて、私から細かく指示して欲しいって事だった
実際に教えてみたら、本当に自分で考えない人で疲れる
例えばこれを郵送してくださいと言えば葉書には何円切手を貼ったらいいですか?とか、いちいち聞いてくる
封筒とか切手を置いてるところに郵便用のデジタルスケールと料金表もあって封筒では何度も郵送準備をしてるから、葉書もその表を見ればいいのはわかると思う
送り状も送り先ごとに雛形があって、書類名と日付を変えるだけなのに、なんて書いたらいいか毎回聞いてくる
宛名シールは曲がってるし、書類を折って封筒に入れたらパッと見てわかるくらい折り目が歪んでる
押印してもらうところに鉛筆で薄く○を書いてと言っても普通の筆圧で書く
低学年の子に教えるくらいのつもりで逐一指示をしてあげてって言われるけど、めちゃくちゃ疲れる

753 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 22:08:19.04 ID:4b8XGNc60.net
そんな酷い人がよく採用されたね

754 :可愛い奥様:2021/03/11(木) 22:40:53.56 ID:PPbi9Bib0.net
枠なのかも

755 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 05:34:36.30 ID:6iHcjoxB0.net
知的障害?

756 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 07:58:59.14 ID:B9tZhr100.net
作業表がある職場で、そこに作業目安時間も書いてあるんだけど
私がこなせる作業量の半分でも残業になるのんびりさんがいる
あまりにも遅いから、昨日はそのフォローに入って時間内に終わらせようとしたんだけど
時間内に終わってゴミ捨てを頼んだら、10分もあればできることを30分かかってやってやっぱり残業になってた
悪いけど、何やっても残業になるならできなかった作業午後にまわしたりしないで終わるまで残業して終わらせてほしい

757 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 08:19:43.83 ID:IBv+ESV00.net
パートさん達の確認不足や勘違いが積み重なってミスが発生してしまった
そして若い男の社員が、全ての責任を私に押し付けてきた
他のパートさんは年配でベテラン揃いだから何も言えないみたい
1番パートの中で年下&勤務歴が短い私になら好き勝手言ってくる
私にもミスの責任はあるけど、他の人達にも同じように言えばいいのに腹立つ
というかその社員の伝達に問題があったのも原因なのに他人事なのがさらにイライラする

758 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:23:12.99 ID:xMHkp3830.net
私も一番下っ端
ミスやトラブルがあると私のせいにされがち
昨日もスイッチの切り忘れを皆んなの前で私のせいにされた
私じゃないです!って言えなかった
ちゃんと言えば良かった

759 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:30:12.16 ID:j1aFg0pl0.net
なかなか言えないよね…
ミスがあったら、ヒソヒソと「これあの人がやったんじゃない?」って言われる時ある
私は関係ないのに

760 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:31:30.06 ID:Fld/BBaV0.net
>>758
そういうのはたまにガチギレしないといつまでも
あなたのせいにされ続けるよ
半年以上経ってたらキレたふりしたほうがいいよ

761 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:46:47.08 ID:mwIMgEiq0.net
>>752
なんかちょっとおかしい子っているよね
私も前ある端末の使い方を説明してた時、順番にまず電源はここ押して
何々する場合は何番なので数字とENTを押してって説明してる間
それは充電する時どこ置くんですか?とか全然関係ない事言ってくる
想定してない質問なんでエッと思うし、いやそれは後でいいからって言って
説明の続きをするんだけど終始そういう訳分かんない角度での質問がくる
いやそれは知らない、今はいいからっていうと「だっておかしくないですか?」って
うるせえそんな事言う暇あったら今教えた手順メモして覚えやがれと思う
当然全然覚えてないしで教えた意味がなくて困る

762 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 09:58:47.45 ID:7XCqEv9u0.net
大人の発達障害でしょ

763 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 10:09:35.35 ID:IuD3UDaa0.net
10年たつけど下っぱ
後輩が転勤とか仕事内容がしんどくて無理だって辞めてばっかり
長時間で働くようにした人ほど辞めるのが早い
自分は週2,3日4時間だから運動しに行ってる感じで苦じゃないのよね
ミスはいまだに最初に私を疑うから、去年から「違う」って言うようにしたわ

764 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 12:58:39.36 ID:wwCOCrkl0.net
>>761
頭に湧いた疑問を解決しないとつぎのことが考えられない、頭に他のことが入らない人っている。
発達の一部なのか、そういうタイプなのか知らないけど。

765 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 14:39:26.38 ID:Pyyyoftt0.net
同僚にめんどくさい女がいる
変にこだわりが強くて扱いにくいので多分発達障害
気分屋で理不尽にキレる(自分の遅刻ですら)
注意すると泣くかキレるか
辞めてほしいけど動かざるごと山のごとし
ブスで性格難アリだから多分彼氏いない歴=年齢
結婚したいらしいが多分無理
だったらパートじゃなくて正社員でそろそろ働けばいいのに

766 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 16:17:32.87 ID:YcrgxsIC0.net
>>765
うちにも居た
ミスや忘れることが多い
覚えない、説明も他人事
なのにやり方などの拘りだけは強すぎて言い訳したり逆らってくる
マイペース過ぎて遅いしボーと見てるだけとかでよく局やらに怒鳴られてたわ

関係ないけどついでに書くと
着替えててびっくりしたのは脚の毛が男性並みにボーボーで一切処理なし
未婚だったし男っ毛なしだわ
汗かきで臭かったり
50前後にも見えるし30代なんじゃ?と言う人も
発達だったと思う

767 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:02:28.42 ID:oGjvll9h0.net
>>752だけど、うちの新人さんは話は通じるから発達障害とかではないと思う
コミュニケーションは普通に取れるし、むしろコミュ充な雰囲気
ただ本当になにも考えてない
簡単な書類を作ってもらおうと数人分の名刺を渡して、書類の雛形にここにこれを書いてねって意味で
会社名 肩書 氏名 みたいな指示を書くとその「会社名」って言う指示文も清書の書類に書いちゃったりする感じ

768 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 17:29:31.05 ID:9KWJFniq0.net
小学生低学年がいるから長期休みに合わせて休める給食パート、しんどいけど他を探すのもまた面接受けて一から新しいところに入る気力もない
一人で留守番出来るまで続けるしかない
長期休みで身も心も休ませる

769 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 20:31:54.61 ID:HOSilSWZ0.net
まだ日が浅いんだけどノーミスでやってきた事を上司に褒められた。それ以降ミスが発生するたびあの日私さん出てたよね?あの作業あなたしてなかった?とやらしい目で聞いてくる婆がいる。初ミスを期待してるのかミスった時は盛大にお祝いしてもらおうw

770 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:32:58.67 ID:yCbRZ/0T0.net
>>768
高学年と低学年両方いて今まで週5の短時間パートしてたけど、年末に辞めて年明けから給食パートにしたよ
留守番はできても夏休みの宿題とか親がいないと全然進まなかったし、今の方が体力的にきついけど子供と休みが一緒の方が気持ちは楽
お互い頑張りましょう

771 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 21:51:44.40 ID:V213JF870.net
給食って長期休みがあったり収入の面でどうなんだろうと思ってたんだけど、なるほど宿題は見てあげられるよねそれはいいね

772 :可愛い奥様:2021/03/12(金) 23:14:11.34 ID:9KWJFniq0.net
>>770
そうか高学年になっても毎日留守番は生活が乱れそう
給食のおばちゃんのイメージとは程遠くかなり過酷な仕事、でも学校が休みの日は仕事もない、子供のことでも休みやすいから今のところ続いてるよ
春休みまであとちょっと頑張ろうね

773 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 00:29:35.85 ID:ktLlpXwU0.net
本当は給食のおばさんやりたかったけど、募集がなくて「マクドなら給食のおばさんみたいな感じで休みも取れて働ける」とネットで知って働いてる
ただシフトが希望シフト内で決めるのでカットされるのが難点

774 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:02:54.17 ID:9UhDDGHN0.net
うちの方の給食センター、いっつも求人が出てる
体力面がキツイんだろうか
それとも人間関係?覚える事が多すぎとか?
子どもと同じ休みなのは惹かれるけど、あまりにも辛いなら無理だなあ

775 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:06:34.84 ID:gylGf1g20.net
いつも求人が出てるところってブラックかとんでもないモンスター従業員がいるかどちらかよね

776 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:18:01.69 ID:k8XOqz1q0.net
逆に全く求人出ない所は離職率の低い優良企業なのかな
近所のスーパーはこの時期にレジの学生さんが入れ替わる程度でずっと同じ顔ぶれだし求人広告も見た事ない

777 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:37:27.40 ID:ezvN/cxU0.net
>>756
仕事遅い人と全然周り見てない人っているよね…私は某量販店なんだけど
給料日後の週末でクソ忙しいのにシフトの都合である人と二人体制だった時もう地獄だったよ
一人のお客さんと長々延々話しちゃって、何人も待ちのお客さん出てるのに
1時間以上お喋りしててさすがにもう店長に言って中断させたんだけど
何をそんなに話してたんだって聞いたらお客さんに聞かれてたから答えてたって
しなくていい無駄話してただけだし、忙しいんだから周り見て程々でやめてねって言われても
全然聞いてなくて早速次のお客さんでまたエンドレス長話
一番良くないのは聞いてもいない事聞かされるから、お客さん疲れちゃって買わないで帰っちゃうのよ
売り上げに繋がってないしそういうお客さんは二度と来てくれないし
こっちに全部しわ寄せが来ててんやわんやになる。もうほんと冗談じゃない
いくら怒られても注意されても直さないし、そいつそれで社員だから呆れる
もう頑張るのやめて私は私のできるペースでしかやらない事にしたわ
それでお客さん待たされてクレームになっても私のせいじゃない

778 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 07:41:19.09 ID:ezvN/cxU0.net
うわ長くなってしまった、すまん

779 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:12:09.16 ID:b6mj0PVs0.net
>>774
うちの場合だけど、オープニングだから皆スタート同じで思ったより人間関係は良い
でもキツイというか自分の意見をハッキリ言う人は多い
チームで作業するから拗らせるとやりにくいし
覚える事は多いうえに異物混入や作業ミスが起きる度に確認作業やルールが増えて大変、なのに時間や人は増えないから工程的にバランスが悪過ぎ
人間関係が悪かったら続かないわ

780 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:48:52.78 ID:Msm9i6nQ0.net
幼稚園で給食のおばちゃんしててたまに他の園に応援行くんだけど上の人次第だなーと思う
しょっちゅう人が辞めるとこは責任者とその次のパートあたりがキツいとこ
長い人が多いとこは上がおだやか
給食だけじゃ無くてどこの職場もそうかもしれないけど
女性ばかりだから余計そうなのかも

781 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 08:51:03.47 ID:Q+XwNa1j0.net
>>776
辞めないでしょ
コロナの影響でスーパー、コロナ特別手当て出たり特別ボーナスでたりしてるって言ってたからね

782 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:46:06.26 ID:54Voqtvx0.net
>>777
うちもある

783 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 09:59:46.46 ID:VT/DuIFO0.net
>>96
ドンピシャで今やってるよ

784 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:00:44.15 ID:VT/DuIFO0.net
>>783 ごばーく

785 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:27:53.20 ID:1YxPk7VZ0.net
>>775
その両方だと思うわ

786 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 10:49:16.06 ID:9UhDDGHN0.net
そうだよね 絶対に何か理由がある
いつも求人をチェックしてるんだけど、給与や休日面は悪くないのに
頻繁に求人に載る個人病院があるから、絶対に人間関係に難ありなんだろうな
3ヶ月くらいで掲載される所は新人さんが辞めちゃうんだろうな、とか思う
人間関係って大きいよね 私も先輩がキツくて憂鬱で辞めたい

787 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:24:00.24 ID:YspQkhP30.net
異例だけど、業務拡大ってのもあるよ
私の職場は3ヵ月〜半年ごとに1人ずつパートを増やしてる
2年前に私が入ったときはパートは私しかいなかったけど、今は5人で徐々に10人くらいまで増やすつもりみたい
一気に入っても教えられないから時間差で雇ってる
比較的新しい会社だったら、その可能性もなくはない

788 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:31:33.66 ID:jhIMkghP0.net
コロナでパート先程潰れて求職してた時、何社も落ちてずっとタウンワークに掲載されてるカフェなんとなく受けたら面接時に即採用でその場でシフト組まれた。
一番長く働いてる人がまだ4ヶ月とかで、私は5日で辞めた。

789 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:42:17.91 ID:rXymszn60.net
>>781
スーパー勤務だけど特別ボーナスなんて出ない
それどころか契約時間以外の残業は厳禁とか締め付け厳しい
最低賃金のくせにw

それでも現場の人間関係が良いのでみんな辞めない
パートの平均年齢たぶん50才余裕で超えてる
みんなアラフォーだったんだけど
定年退職で辞めた人の代わりに入った人ぐらいしか入れ替わりがない
ただし、早朝とレジは学生バイトがいるので入れ替わるけど
それでも卒業までいる子がほとんど

790 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:44:54.22 ID:juOm2BJ40.net
>>788
辞めた理由は?

791 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 11:51:44.53 ID:ppxDBK+J0.net
>>788
何が原因か知りたいw

792 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:09:56.22 ID:Y+LyjTpB0.net
ひとり大阪出身の人がいて、少し大阪弁が出るんだけど
その人に社員が出身を聞いてて
「大阪の人って怖いよね、言葉悪いもんね!」
とどシンプルに失礼なこと言ってたわ
この社員って自覚なく失礼なこと言うんだよね
こういう人苦手だなと思ってる

793 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:20:44.56 ID:ppxDBK+J0.net
ひどすぎるw

794 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:20:54.95 ID:h2XI63tg0.net
>>792
B型

795 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:28:31.11 ID:1YxPk7VZ0.net
>>787
私のパート先は求人には業務拡大ってことにしてるけど、内情辞めさせられない害悪お局がいてすぐに気に入らないパート追い込んで辞めさせるの繰り返しだから常に人補充してる
無駄な採用コストかかりすぎのせいで実際には経営自体も傾いてる
パートだけじゃなく有能な正社員も辞めるし大口顧客もそいつ通したせいで無くなったりしてるんだけれども

796 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 12:36:01.30 ID:UfO8tnaX0.net
>>792
もちろん口に出して言わないけど、大阪の人怖い
圧も強いし
お金に対する主張も強くて苦手

797 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:03:02.03 ID:Ql89Tt9N0.net
>>796
私も
もちろん口に出しては言わないけど

798 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:05:56.95 ID:ktLlpXwU0.net
「こんなとこ辞めてやるわ!」って辞めたと思ったら1年後に何もなかったように戻ってきた戦力外BBA
以前のような勤務態度で周囲に大ダメージ与えながら、エラそうに勝手に仕切りだして現場が大混乱
頭数揃えりゃいいってもんじゃないんだよ
なんにも知らない新店長、なんで復職させたんだよ
出戻りって時点でヤバいの分かるでしょって

799 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:07:33.35 ID:ppxDBK+J0.net
>>797
私もw
普通は言わないよね

800 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:09:01.23 ID:ktLlpXwU0.net
連投ごめん
よそから引っ越してからの大阪府民だけど、大阪よりも自分は京都の人の方が後から怖さが来る
すごいしたたかで計算高くて八方美人でドライ
ちょっと付き合いにくい

801 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:17:33.91 ID:ppxDBK+J0.net
わかる
京都もやばいよね
なんかねちっこいの

802 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:26:23.32 ID:B6R2hRE60.net
血液型差別デブス低脳シネ

803 :可愛い奥様:2021/03/13(土) 13:35:18.15 ID:o7tIRJgh0.net
九州出身者は卑屈

総レス数 803
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200